管理人のアカウント(@matokanx)の方には毎日ログインしている訳では無いのでDMに気づかない事があります、申し訳ありません。
可能ならば刀剣乱舞攻略速報(@toukenkouryaku)の方にDM頂戴できると助かります。
ただ、toukenkouryakuの方にDMをもらってもメッセージリクエストの方に振り分けられるとすぐに気づかない事があるのでご理解いただけると助かります。(普段PCからtwitterを見てるのでメッセージリクエストに気づかないことがある)
この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレあり話題(セリフの情報とか)→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
新刀剣男士実装時には該当の新刀剣男士の記事を立てるので、その記事で基本的にコメントする様にご協力お願いします。
■ 極の具体的なネタバレ
→ 本丸通信が極の画像を公開したタイミング
■ 円盤や書籍全般の具体的なネタバレ話題(図録や雑誌特集など)
→ 一般発売日が解禁基準でお願いします(コミケの先行発売は一般発売扱いではありません)
■新ボイス
→ 追加ボイス実装後1週間後くらいまで具体的にわかる情報は禁止(セリフのテキストなど)
「○○のボイスよかったね〜」程度の感想なら問題なし
※極のボイスは追加ボイスと判断してません、極ネタバレ解禁基準と同じで
・過去の記事一覧 | 「雑談専用記事」のタグ |
・グラブル 兼業 審神者向け コメント欄 |
「グラブル」のタグ |
・【NEW】新ボイスネタバレ用記事 | 新ボイス情報募集&ネタバレありのコメント欄 |
・隔離所 | コメント削除前提の隔離所 |
・懐かしのゆるキャラGPの記憶 | ゆるキャラグランプリの時のコメント欄 |
・転売対策 | 転売屋レイド救援募集として利用OKの記事 |
雑談をする時にお使い下さい。ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
過去の雑談専用記事を探す
⇒ 「雑談専用コメント欄」のタグ
(このサイトでの雑談を楽しみにしている人はこのタグをブクマしておくと良いです)
※雑談所では「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。ネタバレ会話用の記事はその都度作成するので、その記事にてお願いします。
コメント一覧
いつもの雑談ルール
【最重要】
記事上部の「この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準」をよく読んでください
これに反した書き込みは管理人さんにより削除される場合があります
【重要】禁止事項
・刀剣破壊をした旨の報告(他本丸の話であっても不快に感じる人が多い)
・動画サイトや個人ブログ、Twitter等問わず他所のURLを貼る(相手方の迷惑となる可能性がある)
また完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
これらのバレ解禁基準や禁止事項に反するコメントに対し、攻撃的に指摘するのは避けてください
そのほか変だと思ったコメントには噛みつかずスルー、またはこの場を一時離れるのも手です
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
一部の男士達や女審神者等に対する性を意識したセクシャルハラスメントじみたコメントを見かけてもスルーしましょう(あまりにも酷いようなら触らず管理人さんに通報しましょう)
このブログのコメント欄は15000を超えると凍結されます
・14000を踏んだ人は、管理人さんのTwitter(@toukenkouryaku)にDMで次雑談記事の作成をお願いしてください
Twitterアカウントが無い場合、ここで他の人にDM代行を頼んでください
・次記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
・14900に到達したら次の記事へ移動しましょう
*新記事へ書き込む際は、前記事が14900到達した事を確認してください
>>1
【要約】
・ネタバレ基準守ろう
・自他本丸の破壊の話題は避けよう
・URL貼れないよ
・二次の話題は慎重に
・荒らしやセクハラ発言にはスルー又はそっ閉じ
・14000踏んだら管理人さんに報告してね
・新記事に書き込むのは前記事が14900超えてから
前記事が重いから、とフライング書き込みするのもルール違反なのでやめようね!
スマホからなら普通に閲覧できるよ!
管理人ちゃんいつもありがとうございます!
みんな雑談ルールは守ろうね
っ 引っ越しそば
っ チャア旦
っ 黒豆クリームチーズ
っ 栗きんとんのスイートポテト
お引越しー!
新年早々のお引っ越しおめ!
これお祝いに!
つ お祝いの呑みツマミ各種
つ ヴィタメールのチョコ
つ 頂き物のクッキー各種
お蕎麦は年末で食べたトコの方も多いだろうし
お引越しー
管理人さん、いつもありがとうございます!
新年のお引越しおめでとうございます!!!
えーい!新年のお年玉持ってけー!!!
(溢れてる資源を屋根の上からばら撒くゴリラ)
お引越しー!
長野で買って来た戸隠そばどぞー
お引越しだ〜
管理人さんいつもありがとうございます!
今年もよろしくお願いします
つ 紅白まんじゅう
つ あったかいお茶
>>8
(博多くん!急いで回収するよ!!)
あぁぁああ!?亀甲ちゃんが6:40出してくれた!!500回ちょっと回したから絶望しかけたけど流石亀甲ちゃん!!矢継ぎ早につついて注連縄についても聞いたよ!ご褒美に10分遠征シャトルランかお団子か亀甲ちゃんに似合う景観買うかどうしよう…本当にありがとう亀甲ちゃん!
明けましてお引っ越しおめでとう
今年もよろしく
お引っ越し!お菓子をまきます!ぶわさっ!!
個包装のまんじゅう、同じくマシュマロ、フルーツグミ&ゼリー、かりかり梅、おつまみ昆布、煎餅、フェルトで作ったこんのすけミニ
無事にキャッチしてね☆
>>14
このこんのすけちょっともすもすするけど美味しいモグモグ
お引越し!
拙僧は新年の山登りにでもいってたかなー
>>15
(優しく)そのこんのすけは食べないんだよ
取っとくの
お引っ越し!でいいんだよね?
こちらでもよろしくお願いいたします。
管理人さんいつもありがとうございます!今年もよろしくお願いいたします。
お引っ越ししてた!
振舞い餅だよー
つ草餅入りのお汁粉(こしあん)、実家仕込みの雑煮、砂糖醤油のお餅
ちなみにうちは茹で餅派
うちの実家では砂糖溶かした醤油つけて食べるんだけど、これ新潟特有だというのを最近知った
今年も宜しくお願いしますー!
つ 数の子
>>19
道民だけど、焼いた餅に砂糖醤油つけて食べるよ~
新潟に親戚はいないけど父方が石川県出身らしいからそのあたりの食文化なのかな
おや? 久しぶりにお引越しに遭遇
こいつぁ春から縁起がいいやぁね
管理人ちゃんいつもありがとうございます
本年もよろしくお願いします
ようつべ見てたら厳島神社の元始祭 舞楽奉納ライブをおすすめされた
厳かで清々しいのでよかったらご一緒に〜
今日、審神者就任日です。ちなみに5年目。
昨日まで新年のあいさつを100口以上からされ、今日は就任のあいさつを100口以上から…。
嬉しくもあり、長いわー。
>>19
餅に砂糖醤油はけっこう広く見られるらしいのよ
砂糖の産地が点在してるかららしいけど
お引越しおめー!!!管理人ちゃんさん様いつもありがとうございます
つ ダッツのバニラ味
つ 引っ越し蕎麦
お引越し!
管理人さん今年も宜しくお願い致します。
年越し引っ越しそばですが!
>>19
新潟とはご縁ないけど、砂糖醤油のお餅ならよく食べるよ(中国地方)
>>19
東海地方だけどワイもよく食べる
新年の趣味時再放送前のキュレーターさんに審神者さんがいて驚いた年明け。
映画本丸もミュ本丸もステ本丸も元気そうでゲームは新刃さん1月から発表だし図録の話もあるみたいだし今年も楽しみいっぱいです!
地方特有といえば、二年参りは全国的じゃないってまじで?
年越ししながら初詣のこと二年参りっていう言い方が全国的でないのかな
皆何て言うん?
>>30
聞いた事なかったからググってきた
確か普通に年越しの初詣って言ってた気がする中国地方住みゴリラ
>>30
年越ししながらってことは真夜中にお参りするん???
そもそも夜にお参りしたことないな~
by九州のど田舎
>>30
婆ちゃんは日付変わるちょっと前に近くの神社に行ってたけど、二年参りって言葉は初めて聞いた
ワイは夜に行ったことない
白いルマンドが美味しかったことをここに報告する
>>30
二年参りって全国で言わないの!?
知らなかった…関西では皆言うよね!?
>>30
初めて聞いたからうぐってみたら、二年参りって長野の一地方で言われるみたいね
罰当たりな事に初見、◯の刻詣りの変形?とか思ってしまった
うちの方は夜中からお参りしても初詣
>>30
民話とかでよく見るから昔の言葉だと思ってた
長野の言い回しなんだね!
どこかの地域の食べ方だと教わったんだけど、鶏挽き肉と大根おろしを合わせたやつを焼き餅にかける食べ方が美味しかったな
個人的に一番焼き餅が進んだ
>>30
自レス
レスありがとうゴリラたち!
書き忘れたけど、ワイは新潟県民!
日本海側とか長野で言うのが主で、全国的じゃないのか……
今年一発目の新知識だなー
こういう地方ごとの知識は増やしていきたいなぁ
お引っ越しーーー!!!
つ(イチゴダッツ)
ゴッリ達はもう初詣行った?
ワイは明日が休みだから行こうか来週にしようか迷ってる
何処のお寺や神社もいつ来ても良いよ~今年初ならそれが初詣だよ~って言ってくれてるから助かる
>>38
うぐってみたけど東北のふすべ餅かな?
本当はドジョウとかを使うけど挽肉で代用する場合もあるって
コメにあった白いルマンドも気になるけど青い鳥で見かけた白いダースのひとつぶアイスも気になる
>>41
1日に行ってきたよー
子供がお気に入りの神社で、割と歴史的な人物と関わりが深いらしい
>>39
もっと詳しく調べたら全国各地て所々言われてて、古い言い方が大事に残ってる地域らしい
>>44
お気に入りの神社があるって良いね!きっとそこの神様に歓迎されてるんだろうね
我が家のプリンターがお釈迦になってしまった
今買う余裕ないよぉ、困ったな
今年は色々自重する必要がありそうだ…特にステとミュのお祭り系はどちらかにしなきゃ駄目そうだな、楽しみにしてたけど仕方ない
>>47
業務用とか使ってるの?インク交換しないでプリンター買い替えた方が安いとかなんとか聞いたような…あ◯ぞんで初売りやってますしおすし
>>48
業務用ではないけど、まあ色々あるんよ、家庭の事情というやつさ
あと関東住まいではないから上げた2つは交通費がな…昨年時点でトーハクも行けなかったから…
>>41
行ってきたよー小さい頃からずっとお参りしてるところ
実は小竜くんとご縁ある神社なのでピン刺しもしてきた
博士ちゃんの日光ツアー見ながら祢々さんドロップ祈願
ぐわーー虫歯になってる!!!
毎日歯磨いてるのになんで!?
虫歯になりやすいとかあるのかなぁ…
>>52
甘い飲み物よく飲んでるとなりやすいらしいと昔歯医者で言われたことがある
なおワイは虫歯頻繁する体質
>>50
良いね!ワイも小さい頃行ってた所にしようかな…年末に祖父母の家に泊まって年始に帰る時に寄ってたの
そういえば最近実装刀剣とか関係無しに、刀に関連する神社で刀剣御朱印増えてきたよね
遅ればせながら、お引越しおつです〜
つカカオ70%チョコ
つアールグレイ
あの、1日から始めたばかりなんですけど今やってるイベントって行けますか?
行かずにLvをあげた方が良いですか?
>>56
ある程度育ってきたらイベント挑戦してみてもいいと思うな
イベントの方が経験値おいしいしケガしても手入れなしで資源も減らないし
>>56
まず編成と現在のレベル書いてないと返答に困りまっせ
>>56
小判数次第な気がする
プレゼントもあったと思うけど小判何枚もってるの?
Iターン者ゆえ正月のUターンラッシュにも無縁
>>53
基本水しか飲んでないから体質なのかも
歯医者行かないとなぁ…
>>60
途中で送信しちゃった…
Iターン者ゆえ正月のUターンラッシュにも無縁なんだけど、都会から田舎に向かうので物悲しさもある…
またしばらく帰れないから近侍ピン立てていこう
イベントの超難で、大包平が来てくれた!
凄く嬉しい!
>>56
始めたばかりなら厳しいかも
ただ、怪我をしても手入れ不要だから
経験値稼ぎにはいいかもね
>>56
戦力がどのくらいかは分からんが、連隊戦は怪我しないし
自動回復分だけでも挑戦してみたらどうかな?
>>56
いく前に連結終わらせるんやで?
小判イベだから折れる(破壊)ことはないし、易ならいけるんじゃないかね?
ホフマン物語で指揮者がオリンピアのねじを巻いてあげるの
子供の頃はきゃっきゃ笑った
今はふふってなる
ところでニット腹巻きを100円ショップで見かけると数年間は新作を買ってました
水着生地みたいな年もあったな
腹巻きとネックウォーマー間違えても見た目わからないことをお伝えします
おみくじ担当抜丸くんで、ちょうど右手の上に来るの(右側のやつ)を引いたら大吉だった
差し出してくれてるみたいでかわいい
>>67
オランピアです
オリンピアはトップに出て来てそれを押してしまった
金曜か月曜頃には新刀のチラ見せあるかしら、それとも火曜のメンテ後か
>>70
10日じゃない?
>>57
えっと、1部隊みんな特(?)になったら良いんですかね?
>>58
編成は七星剣30、五虎退35、小夜34、加州36、燭台切27、鶴丸28です
>52
歯間ブラシとかフロスやらないと歯の間から虫歯になりやすいよ~
歯医者さんと相談しながら磨き方教わると良いかも。お大事にね
>>59
え〜、30000位です
>>64
イベントは経験値おいしいよって友達に言われて、Lv上げに良いのかなって思いまして
>>65
1部隊みんな特(?)というのになってます
自動で回復分だけ試しに行ってみます!
>>66
連結…ですか?
分かりました!
ありがとうございます!
江雪さんとなんかのアニメとのコラボイラスト出てるね
江雪さんかっこいいです!
昨日家族の服色落ちさせちゃった者です
昨日は帰ってこないから置き手紙しといたら、昼頃帰ってきて真っ先にお守りどれがいい?服は安物だし大丈夫って全然怒ってなかった
(後でごめんなさいの品は渡そうと思う)
見てるかわからないけど、色落ちの対処のこと教えてくれた審神者さんありがとう!今回は大丈夫だったけどお気に入りの服がなった時はすぐ対処できそうです
>>78
とりあえず、初心者向けの記事読んでおいで~
ためになる事しか書いてないから!
>>78
連結にハテナマークつくのヤバイな
イベント行く前にここのサイトの初心者ページ一通り読んでからにしなよ
その方が今後の疑問も絞られると思うよ
おんや引っ越したのね
いつも管理人さんありがとうございます
これからもゴッリのみんなよろしくお願いいたします
っチーズデザート ベリーショコラ味 ラムレーズン味
>>74
横だけど返信するなら>>を使わないとツリーに繋がらないよ〜
>>79
ニトロのアニメみたいでキャラデザがすずじろ先生なのだよ
>>71
10日だったとしたら
チラ見せかシルエットかで
期待が膨らむね!
普段使いの紅茶を買って来た
ケニア産
アッサムらしい
つ ティーバッグのケニア産紅茶
鳥ちゃん退院出来たんだ!
大事じゃなくてよかったよかった
今日アニメイトで何らかの勧誘かナンパかよく分からない声のかけられ方をした
お一人ですか?良かったら一緒に、みたいに言われたので主人を待たせていますので、と断って早々にその場を離れた
ついてこられたりはしなかったけど怖かったので早々にゴリ旦那と合流した おかげでグッズ全然買えなかったよちくせう
大阪市内の割と大きいアニメイトでの出来事
近隣のゴリは気をつけてね
あちこちで苺の商品が出始めたね
セブンのテリーヌとシュークリームが気になる
>>89
前にツイで見たなあ、アニメイトのお客さんを狙うやつ。そのアニメ私も好きなんですよーと話しかけてくるとか、マルチっぽかったとか。その時見たのは東京だった気がする
どこでも要注意だな
博士ちゃんの子、将来はエジプトの研究者とかになるんだろうなあ知識がすげえ
先のコメントで出てた2年参り
そういや前に小説を読んでたら出てきて「ほほぅ!そんなお参りの仕方もあるのか!」ってなった
ワイの小さい頃は紅白終わった後に家族で近所の神社にお参りしてたけど新年になるまで開門してくれなかった思い出
地方の特色とか神社の特色とか色々だよなぁ と思いました
…という作文でした まる
>>89
もしも可能ならキャラにお茶に誘われたいレベルなのがオタク
そいつら(失礼)何を勘違いしてるんだろう
>>90
アルフォートとルックチョコレート買ってしまった
>>89
同じお店かわかんないけど、大阪市内アニメイトで同じ経験あり
これから用事あるんでって言って躱したら店の外まで着いてきたから
腕時計見て時間やばい~みたいな振りをしつつ全力で走って逃げた
注意してしすぎることはないんだよね、嫌な世の中だけど
>>89
やっぱりあるんですね、そういうの。Twitterでわりと見掛ける…。
ちょっとでも気を許したらつけこまれそうだね。ひとりで行くことが多いから、気を付けよう。
アニメイトであったこと思い出した
会計済ませた物をマイバッグに入れる時の台に向かって歩いたら
台の上にはアニメイトと関係ない普通のバッグが何個も置かれてて…その横には明らかにバッグの持ち主数人がこちらを睨んでた
何か文句ある?な感じで
(会話を控えず中国語でずーーーっと喋ってた人達だな)と気づいた
買った物は休止中のレジ前でマイバッグに入れて売り場を出たよ
>>89
何年か前に三宮のメイトでも話しかけられたわ
自分は「お一人ですか?」の時点でスルーしたけど
刀剣乱舞知らない時に2018紅白みてから4年、とうとうBlu-rayをゲットして見る事が出来たんだけど、気になった男士が誰だかわかって嬉しい
髭切、君だったんだね
お引越し遅まきながらおめでたや〜
ゴリたちいつも和みとパワーをありがとう!
つ伊達巻 つ筑前煮 つすき焼き つ善哉
抜丸さん、どうか来てくれますように
雑談神社さま〜お力添えくださいませ!!
>>93
家族でゆく年くる年見て、都会は神社で年越し出来るのか…って思ったな。(神社信仰が薄い豪雪集落)
街ですげぇの見掛けた…
「おち内科」って病院があって
その隣が学習塾でさ、塾の壁に貼り紙で「病院←落ちません!絶対落ちません!」って…
何があったらそうなったのよ(汗)
タイトルに引かれて見たNHK正月時代劇「いちげき」ロケ地のひとつが水戸の弘道館だったよ(薩摩藩邸という設定)すぐ分かった
遊印録でスタンプラリー回ったのが懐かしい
>>103
おちないか?へのアンサーが落ちません!なのか
>>103
縁起でもないつって生徒さん集まらないとか?
>>100
髭切目当てならYouTubeで観れる源氏双騎はみたかな?一年間無料視聴やってくれてたのが残り一ヶ月くらいだったはず
>>107
みたみた!
あと1ヶ月だったのね!
見れなくなる前にもう一度見よっと
エジプト美術展やるんだね春の九州を皮切りに二年かけて巡回するそう
七星剣さん引き上げまであと1時間半か……
抜丸もall 700レシピなのかな?新刀剣はall 800 or 888だろうし(多分)ほんとにきち〜な……
明日から仕事だーよ
おやさに〜
>>110
もう700で確定済みよ
お知らせ読んであげて
>>81
分かりました!
ありがとうございます!
>>82
ありがとうございます!
読んできます!
>>112
あ〜!青い鳥の方で画像しか確認してなかった……!!瓦版にちゃんと抜丸のレシピまで書いてくれてたんだね……!!
教えてくれてありがとう!以後気をつける!
下のコメ見て戦慄したんだけど、1日に初めてもう七星剣さんがいる本丸ってヤバイな…?
チュト短が毛利くんや謙信くんの本丸も凄いけど
年末年始にサボってた出陣ノルマがやっと終わった〜
マツコの番組で昔のキットカットのCMがやってたらしく昭和タレントのかわいさよりもみんな大きさに目がいくみたいでトレンドになってるの笑う😂
>>116
え、見逃してたマジやん…ビギナーズラックというか物欲センサーというかすごいな
りんご新春初売りで電話かけて、購入相談
後から自分の手落ちの疑問をチャット相談
どちらも懇切丁寧な対応に頭の下がる思い
無事解決し安堵して購入にいたれた
接客業をしてたから尚のこと身に沁みたよ…
人間無骨さん二振り目はちょっと厳しいけど
一ねね(きり)、二かね(ひら)、三ちょうもう
と縁起は良さげである
>>118
むかしは大きかったよねキットカット!
ミニマムになりやがって…でっかくなって帰ってきてくれてもいいんだぜ?
そういや日向くん泥報告ってあんまり見てない気がするんだけどちゃんと来てる…?
>>118
キットカット小さくなったもんね
>>121
一富士、二鷹、三茄子?
韻を踏んでるようで無いようで面白い
二振りゲト出来たらいいね!
>>123
日向くんは拡充と恒常稀泥枠だから、冬枠のお頭を追っかけてるのかもね
>>122
個包装になった時に箱のでっかいのは消えたんだっけ?てか今もあるのかな
八周年新刀剣が仮にall800として、札なし天井1000回まで回したら各資源80万消費
新刀剣が鍛刀実装になっているのは年始~3月と夏のおよそ半年に一回(今年も同じとは限らない)
最悪天井まで回さざるを得ないことを想定するなら各資源90万くらいあればその後もどうとでもなるか?
実際には梅~富士まで札の蓄えがあるから1000回までは回さないけど、経験値CPの可能性や拡充、大阪城を考えると保険で80万超くらいでスタートしたい
…となるとうちは抜丸鍛刀もお祭り感覚の100回くらいが限度か
今月末の無双イベ楽しみー
なんか新発表あるかな?
>>126
そうか…くるか来ないか分からない稀泥よりも確定あるから
それにしてもさっぱり来ませんな
演練でさにレベカンストのシンゴリネキにぶち当たった
新年早々すげーのを見せてもらったのでこっそり拝ませてもらいました
いつか自分もさにレベカンストさせてシンゴリになりたいと思う今日此頃
>>99
大人な対応だ…
私は四年前に一人遠征中メイトに寄ったら「お一人ですか?」って言われて「一人(ぼっち遠征)で悪かったですねっ!」という捻くれた心の声がもれ出た捨て台詞を吐いて逃げました…
ちょっと失礼かと思ったけど、その声のかけ方はマルチか宗教だから怖いし逃げる
>>123
超難回ってる人が多いのでは無いかと。
ちなみに自分は難、超難両方行ってるので、現時点で大包平・山鳥毛2、ねね切丸・日向1来てる。
>>123
専用記事で報告挙がってるよ
でも圧倒的に超難周回の方が多いから報告数自体が少ないね
七星剣さん来ませんでした!
お疲れさまでした!!
>>127
調べたらまだあった箱のやつ
もう数年みかけてない気もするけどあるところにはあるんだねえ
>>125
それです!
初夢ではないけど審神者的にはレアドロの方が縁起良い気がするので…
やっぱり二振りゲットしたいので土日頑張ってみます!
アニメショップにて最推しのアクスタを購入、帰宅後に早速飾ってみて気付いた
棚、推しの祭壇化しちゃってるじゃーん……
ゲームの方でも乱舞マ量産→鍵かけて保護するくらい好きとはいえ、ワイ最推しを推しすぎてるな……?
やめる気は微塵もないけどこんな自分に気付く度に自分に引いてる(笑)
大好きだぞ最推しーーーーー!!!
録り溜めた番組を編集してたら何か鼻から何か垂れてきた。風邪かな?鼻水?と思って拭ったら血。
ホント…もう数十年単位で鼻血なんて出してなかったから、結構動揺してる…止まってますように!
>>89
青江に「きみは随分と大勢連れてるんだね…肩の人たちのことだよ?」と虚空を眺めさせたい
>>139
え、鼻を触ってないのに突然鼻血?
>>135
うちも来ませんでした!!(血涙)
お疲れ様でした!!(号泣)
>>123
ワイは日向集めてたけど報告も嘆きもここには書き込まなかったわそういえば
難で30万集めて5振りだったよ
>>131
経験値たまっている先輩方には申し訳ないけど、またさにレベキャップ解放するまでにはカンストしたいと願ってる、302レベ
いちどはカンストしました!って言ってみたい…憧れてる
ダースの粒アイス美味しい
まさにダースの甘さでコーヒーにも合いそう
>>139
ティッシュ丸めて鼻に詰めてしばらく圧迫すれば数分で止まると思うよ
お大事にな
コンフィ○ンスマン JP
面白いのかどうかよくわからないけど主役級の出演者さんが次々出てくることと
長○まさみさんの胆がすわってることはわかる
>>141
うん、突然たらっと流れたからティッシュで拭いたら血だった…5分押さえて今は様子見中…
>>144
わかりみ
自分はまだ300にも到達してないから遥かに遠い道程なんだけど、いつか絶対到達したい
23時59分まで試合は終わってませんぞ
ワイはまだあ、諦め……
今内番が終わる時間だったんだけど、乱舞7の大包平極なんだけど生存107でもまだ最大ではないらしい
千代ちゃん抜いて大包平が現状の極太刀生存トップかー
次郎ちゃんとぱっぱの乱舞7での生存最大で107だから大太刀の中に混ざれるよ
>>146
5分圧迫して30分様子見してたら止まった…と思う。ありがとう
>>119
ね、資源もそんなに多くないはずなのに…鍛刀CPで10万とかあっという間に消える
>>143
しゅごい…かじっていいですかガブツ
友達はメイトで買い物してるとき「○○くん好きなんですか?お話しませんか?」って声のかけられて「……私、同担拒否なんですけど?」ってぶった斬ったらしい
同士だったかもしれないけど相手ポカーンしてたし、私はグッズいっぱい身につけてるのにお前何もつけてねえじゃねえか!本当か?という気持ちもあったらしい
>>155
っょぃ
>>155
まあこのご時世に何でも純真な気持ちで応答する方が危ないからな
しかしご友人凄いw
無事に七星剣爆死しました。
お疲れ様です。
ありがとうございました。
また鍛刀キャンペーンあるかな…。
本音を言えば確定がいいです。
お正月のおみくじ(明らかにお正月のために特設ブースまで作られている)って大吉がの割合が多いのだと思ってたんだけど、吉だった
内容はあんまりよくないことが書かれていた…
でもあんなにいくつもある中で引いてほしそうな顔してたから、神託なのかもしれない…と思う審神者なのであった
さて!お次は抜丸だね
新男士控えてるから干乾びない程度にいきますわよ
>>155
自レス
友達は名誉のために言っておくとキャラへの愛は強いけど、同担拒否ではない
ちょっと考えた上で「キャラへの愛は本物か?お前に信じられる愛はあるんか?」という気持ち?を確かめたかったらしい(同士っぽい反応なら謝ろうとしてた)
同士で声かけたい気持ちわかるけど、同担拒否で過激な子もいるからもう少し慎重にならないか?って
あっ
3日のぶんのおみくじ引き忘れた…
終了直前に滑り込みで40連鍛刀してきた
ぬいぐるみで時間表示隠したまま画面閉じたから結果は分からない
このまま寝て起きたら確認するつもり
前回の抜丸はダメ元でこれやったら来てくれてマウス放り投げたけど七星剣もこれで来てくれたらいいな
>>163
自レス
あと今日誕生日なんです!どうか誕生日プレゼントと思ってご契約お願いします!!!!!
>>164
たんおめ!善き結果がありますように
>>164
おめ!
抜丸出たー!
後はデイリーで回すので左腕置いていくね
御前が抜丸さんを、抜丸さんが抜丸さんを呼んでくれるミラクルは二度は起き無いよな…
禍福は糾える縄の如し
10万分やったら3時間以上が1回のでみうぐでした
新男士が怖くなったけどまだ諦めないぜ!
>>162
ワイはピン立てたか確認するの忘れてた…出かけないと調子狂うな
50回目と100回目で七様二振りお迎えできたが
さすがに50回で抜丸は無理だった
去年は50回以内ではんじんと姫鶴きた
2年連続で初参りはずずさまのところに行ってます
今年はニトロが刀剣乱舞の箱庭ゲー作ってSwitchとかに出してくれますように
おやすみなさい(:3[____]
抜丸さんきたーーーー!!!
お頭に回してもらったら亀甲さんがきたからもしかして……?と思って、御札を次々投入したら通算13回目に松札できてくれた!!
早めにきてくれたので資材へのダメージも軽い……!!お頭ありがとーーーー!!!
おやさにー
>>167
ごめんなさい、惨敗しているので全力で幸運を喰ませていただきますガジィ
今年のシールは誰にしようかな
姫鶴にしようと思ってたら入ってなかった
>>174
おやさに〜
今更図録の情報知ったわ
ついに一文字の身長差が明らかになるのか……ありがてぇな
弊本丸においでませ抜丸さん!!前回の鍛刀CPで爆死して今回も恐る恐る鍛刀してたけど32回目で来てくれた!近侍の大典太さんもありがとう万屋貯金おろして軽装プレゼントするからね
おみくじが3日連続左から大中小で同じだった…
抜丸さんの鍛刀が全然ダメダメでしょんもりしながら連隊戦してたら山鳥毛さん落ちてくれた!
超難で落ちたからびっくりしたよ、来てくれてありがとう、お頭!
ドロップ運が鍛刀運に全部いったようだ
まさか10万で抜丸2振くるとは……
札無し10連と単品梅
レアテーブル教マジな気がしてきた
深夜に暴れん坊将軍やってるんだけど、今日は村正の話だったよ
やっとやっと抜丸来てくれた!!!!
新刀剣男士も来るのに…資材がかなり消えた…
遠征頑張ってくれ!!
シール何もらうか決めてない…
みんなもう決めてる?
白山病院2振体制にしようかなとは思ってるけど
>>185
自分はいつも特命男士
理由は特命だけ稀ドロ数で殴るためにリアルマネー必須だから
>>185
うちは静ちゃんにしようかな
うちの本丸ではレアすぎて鍛刀できた事無いぜ
1人鍛刀祭り開催して30万使ってもこない静ちゃん
>>185
決めるのはいつも2月予定表でてから
先を見通してから決める
>>161
お友達的にお話ししても良いと心を動かす同担拒否に対する相手の返しはどんなのか気にはなる
声かけた相手は良ければお互いの好きな物で楽しくお話ししたかっただけだろうから同担拒否と自己申告する相手を不快にしてまで自分の要望を押し付けないだろうし、基本身を引くだろうから友人の設けたハードルが高いというか意図が相手に伝わりずらいと思う
かといってそういう場合に仲良くすべきとは思ってないから別に友人の返しももちろん有り
>>189
自レス
ごめんね、御友人を悪く言ってるんじゃなくて
自分は同担拒否じゃないけど同担拒否と断った相手がさらにキャラ愛示してきたら、人の話しの聞かなさに怖くなって拒否反応でそうだからそんな相手と楽しく話せると判断できる返事が何か気になっただけ
>>190
貴方のコメントも意図が相手に伝わりにくいね
まとめたうえで書いた方がいい
姫鶴さん福島さんシール交換できないと阿鼻叫喚してる
新規はシールのこと詳しくわからないよね
実装2年後にしかシールにならない
↑鍛刀CP・イベ稀泥なかったら2年待たなければならない
長いよねーどこかで稀泥としてきてくれないかな
>>185
鬼丸さん
一振しかいないから、つつきすぎボイス聞きたい
>>163
自レス
大爆死でした!残念!
無骨の小吉コメントの言い方好き
これ狙って聴けたらいいのにねえ
>>195
ワイも今日聞けたよ
大吉を先に聞いてたんだけど、あの感じだと大真面目に言ってるね…好きすぎる…
頑張って中吉も聞かなきゃ!!
おはさにー
ぼんやりwiki見てたけど、連隊戦の後のイベって例年大体鬼退治が来てるんだね〜
刀剣入手チャンスじゃないし資材回復期間なのかな
>>198
鬼退治なんて来年のことをいうと鬼が笑…
いや新年だわ!
おはさに!今日から日常が戻ってまいりました…昨日近侍ピン刺すのやっぱ忘れてる
>>190
横だけど
単なる断り文句に使ったっていう話だと思うから、そういうのは無いと思うよ
おはさにー
やっと日常だぜ
24年の1~2月の刀剣博物館の展示気になるなぁ
一昨年の秋に国宝展の情報が出た時も思ったけど、楽しみがあると職場の人間関係とか嫌な事を耐え抜いて生きる活力になる
刀剣乱舞は勿論、色々な展示にも生かされてる
とりあえず近々佐野美に行ってくる!
>>203
楽しみないと張り合いがないよね!
ワイは今月福岡に長谷部と日本号に会いに行って、鬼滅展見て、カー○ィカフェ満喫しに行くんだ!!
無理はしない、我慢だ我慢
新男士が来るのだからここは踏ん張り時
>>204
ほんと、普段何の為に生きて仕事してるんだって思ってるから先に楽しみがあると助かる
福岡良いなー!
1月の長谷部の展示は知ってたけど日本号も同時に展示されるんだね
目一杯楽しんできてね!
名古屋からなら夜行バス出てるし寒波が来ない時を狙って行こうかな…
今日神業チャレンジあるみたいだねー
高野くん出るっぽい?ついに太鼓の達人で成功者出たみたいだけどお笑いの人なのかなああの感じだと
おはさに、京博いてくる!
おはさにー
とりあえず遅れを巻き返すべく連隊……ほぼ単隊戦で1万から6万まで魂集めたぜ……
今日1日で10万行けるといいな……!!
一時休憩~
(炬燵上の薄三毛嬢とワイの横で丸まるアカトラ坊交互なでこなでこしながら)
14日以降の予定表って今週金曜発表?
>>209
三倍枡ほぼ使わず30万達成してしまったのであげたいw
おはさにー
今回の連隊戦は稀泥男士の泥率が厳しいし鍛刀CPで七さんお迎え出来なかったし(鍛刀回数極力抑えた)でモチベーションだだ下がりになってしまったので、気分転換の為昨日はトーハクに行ってきた。国宝展で見た「松林図屏風」が見たかったんだよね。
国宝展の時と照明の色が違うせいか、雰囲気が違って見える。墨の濃淡だけでこんな表現が出来るんだ!と感動した作品。国宝展ではじっくり見られなかったから行ってよかった。ちなみに松林図屏風は1月15日までの展示です。刀剣は昨年末と変わらないけど、松林図屏風は今なら撮影出来るよ。
歯医者さん6日からやった…
悪化させないようにしないとな
>>210
月別アーカイブで去年や一昨年の1月を検索すれば分かるんじゃないかな?
可愛い顔のついたクッキー作ろうとして顔が溶けて
大量の呪物を錬成してしまった
開き直って瓶に詰めて御札ステッカー貼ったらいよいよ禍々しくなってきた
自分でやっといて悲しくなってきたので「クッキー 失敗」で検索したら
灯台のクッキー作ろうとしてち○こになってしまった写真が出てきて元気になった
みんな失敗してるんだな…きっとそう
不動くんの回想みて阪口さんて自分より年上なのにずっと少年の声してるなーって思った
最近ギルティギアに実装されたシンの声が宮崎一成さんで久しぶりに聞いたけどやっぱ声が若い
声優詳しくない友達が宮野真守と間違えてたがわかるようなわからないような
>>210
多分そう
去年の予定表保存してあるののタイムスタンプ見ると、前半予定表12/24で後半1/7、どちらも金曜日だった
昨日が仕事始めだったワイ、新年早々「そうはならんやろが」「なっとるやん」という状況になる
飲食店のホール担当でも洗い物をすることあるんだけど、洗うものを流しまでもって来てさぁ洗おうって蛇口捻ったら鈍い音と共にお水が大噴射。大慌てで止めたら水の出る蛇口の口の部分が外れていた。え、そこ外れる??なぜ??って全くわからずフリーズするワイ
接続部分のネジが緩んだ結果、水圧で外れたらしいんだけど。ノズルのところなんかぐるぐると360度回転させてるわけでもないし、そもそもそんなところ緩むとか思わないからホントもーびっくりしたわ
冬うつがやばい
今日在宅になったから昼休憩の間寝てよう
買い物行ってきたんだけど、薄皮パンが4つ入りになっていたことを報告しますウホ
なんかさみしい…
>>215
焼く前にしっかり冷やし固めるとそういうの防げるんじゃなかったっけ?違ってたらごめん
いっそ砕いてタルトの土台にするのも良いと思う
>>220
奴らが侵攻しはじめているって両方が置いてある売り場の写真みたー
減ってる方若干大きくみえた気がしたんだけど実際のところどうなん?
>>219
ビタミンD摂ってる?
冬季うつビタミンで検索して足りてないの摂った方がいいよ
お散歩機能使ってるみんなの進捗?様子?はどんな感じ?
ワイは出勤での往復で、推しのピンptバッジを優先に集めたところで散歩レベルバッジと数振りバッジを一つずつ貰ったところ
たまに本丸を持って出てるのにうっかり出先で刺し忘れるアホをやらかしてるけどw
推しの個刃バッジを中心で集めたい一方、総合のバッジも欲しい
ピン立てした男士の数で貰えるバッジのためにしばらくは近侍をくるくる回すことにして、とりあえず入手順でお願いしてる
新刀剣男士が誰かが気になって二度寝ができない
>>210
自レス。
去年と一昨年のアーカイブ見てきた。
周年記念以降の予定表は1月の最終金曜日に出てたわ 今年は27日ってことかな?多分
217の言う2022/1/7発の予定表を探したんだけど、記事になってないのかワイの探し方が悪いのか見つけきれなかった……教えてくれたのにごめんよ
>>225
ワイはお昼寝ができない
パソコンのアダプタの四角い部分温かい…
冷え切った足に心地よい…
>>224
総合?は知らないんだけども週間ミッションがあるので今んとこ週替わりで近侍変えてるかな
録画しといた博○ちゃん見てるけど心くん声変わりしたから凄い違和感…というか車のCMの弟だったんだ、知らない子役だと思ってた
キューピーの3分クッキングのオープニングが新しいのになってた
>>226
横だけど1月7日のはTwitterで『刀剣乱舞-ONLINE-』はサービス開始七周年を迎えます!で検索すると出てくるやつじゃないかな
昨夜0時から1時間抜丸さん鍛刀で粘って81回目で来てくれた
いつもなら寝てる時間帯だったから今非常に眠い
家に帰るまで我慢だ
お正月に配られた卯の景趣で 池の鯉が動いてたよ~
左側に泳いで行ってピチッってしてた。
小さなギミック仕掛けてきてたんだな~、私が知らなかっただけか?
>>219
雨でも雪でも太陽光は浴びれるから、5分でも10分でも昼に陽を浴びよう
そういえば去年の7周年鍛刀CPはALL777で天五4振り出るよ!ってやつだったんだよね
それを考えると今年は童子切の可能性高そうな気がする
>>234
正月景観は全部そうだった気がする
>>232
見てきた!なるほど!
じゃあ例年通りなら今年は
6日→八周年予定表
27日→2月以降の予定表
て感じのスケジュールなのかな
教えてくれてありがと〜!
あー極浦島くんのおみくじ大吉ボイス可愛いんじゃ〜
初詣で地元の神社来てるけど参拝者がおおくてワロタまぁウサギ関連の神社だからしょうがないかぁ
せっかくのお正月休み、買い物がてら映画館にでも行くかと思ったけど見たい映画がない…結局買い物だけして家でDMMTVを見る…
いつメンのネギがいなかったので、しぶしぶしわしわしなしなほうれん草で炒飯(初)を作ったら予想の50倍おいしかった!
まな板使わなくていいしまた作ろう味覇は偉大
長谷部のおみくじは、結局どれをえらんでも実質的大吉になる…
>>222
横からだけど青い鳥で比較してる人がいたよ
4個になったけど1個が重くなってた
>>243
分かる(分かる。)
諸事情で2回目の神社に行ってくる
神様にあっこいつ元日にも来たやつとか思われたりするんだろうか
とりあえず前回言いそびれた願い事を…
運気向上祈願!!
>>224
近侍Ptメダル集めしてる~
5Ptで貰って次が50Ptで貰えるようなのでそれまでは近侍固定
その後はワイも入手順でお願いしようかなぁ
>>242
味覇といえば海鮮とまた別の味出てたわね。赤いのしか使ったことないんだけども
>>218
飲食店の水道管って一般家庭と違ってアスリート並みの働きをしてそう(イメージです)だから、水道管さんも体力と気力の限界だったんかな
よりによってだったね、お疲れやで…
>>221
呪物を砕いて土台に…
>>183
深夜だっけ?
明け方ではなくて?
(朝の早い御年寄向けだと思ってた)
>>248
海鮮(青)とヴィーガン(緑)かな
青も当たり前だが海鮮の味がしていいよ常備している
>>230
つい最近見たドラマでもキャストに心君の名前あったのに全然気づかなかったやで。
心君もしばらく会わないうちに大きくなって…(親戚のおばちゃん感)
なんだろう、すっごく眠たい…
お家でだらだらしてたけどキョーハクで笹貫展示されてるそうなので行ってくる
ついでに百貨店の門松もお写真に収めるべくお散歩してくる
去年の京都大丸の門松がすっごくモダンで素敵だったので今年も楽しみ!
なんかTV面白いのやってるかな~と付けたら陣やってるじゃん!
こっちじゃ放送してくれんのか…と諦めてたからよかった~
>>253
14才みたいね、イメージがトイレのCMのままだわ
>>201
友人の意図としてはそうなんだろうけどね
友人「同担拒否です(真実ではない)」
If「同担拒否です(本気)」
話しかけてきた人からすれば()内は分からず同じ回答じゃない?
どっちか分からないけど相手の主張関係なく重ねてキャラ愛を示してくる相手は怖くないのかなって
191分かるように書けなくてごめんね
>>255
お散歩感覚で行ける距離が羨ましい
風邪引かないよう暖かい格好してね!
15万越えてようやく祢々ちゃん泥!(0カネヒラ0お頭)
>>254
つ い
明日からお仕事めんどいよ。ゴリラッシュ…
本丸に引きこもりたいんだ…
ラジカセ捨てた時にCDも一緒にいっちゃったっぽい
ミュのパリのDISC2…まだそんなに聞いてないのに
>>250
南海先生が手伝いたそうな目で見てるよ
寒いからスパ銭でしっかり温まりたいけど
寒いから外に出たくない
ねねさんきた!!!お頭は乱じゃないと出ないんだよね…?
>>266
超難でも来るよー
>>262
ワイもめんどいよ…
>>243
わかりみが深い……
圧倒的水不足でお山周回してたけど、木炭マスにしか行かなくて発狂しそうになったので7−3に移動した
7−3はいいぞ横に行けば水確定
わたしの金盾が火を吹くぜ!
牡蠣と烏賊とアンチョビな湖池屋のポテチうんめぇ
多分ワインに合うんだろうけどワイン飲まないからチューハイにする
数日遅れの正月休み堪能するよー
くぅ…っ…福博の方は我々の心を鷲掴みにするすべをこころえていらっしゃる……!!!
(今ポスターを見て黒田沼底で悶えるゴリラ一頭)
ポケットのモンスター ココを見てたんだけどめっちゃ泣いた…ヴァイオレットちゃんのアニメ並みに脱水状態だわ
>>267
あ、私の勘違いか!なんか混乱する説明なのよねー、あれ
仕事で理不尽な注意をされて悲しい
>>275
分かる、分かるよ……
>>262
二人とも早くおいでよ…(川向こうから手まねきするゴリラの絵文字)
うちの大包平さん、イベントや交換所を駆使してようやく去年の末に乱舞レベル7になった
なったはいいけど年が開けてからもう4振りいらっしゃった
こんなに短期間でドロップしたことなかったのに…
これは2振り目をお育てせよとの天啓かしら
抜丸さん出た〜!!!!習合して念願のつつきまくってくる!!!!!
>>155
自レス
前置きしとくと大きいメイトで「お一人ですか?」みたいな怪しげなことを言って声かけられた話の流れで書いてます(201さんが言ったとおり断り文句みたいな感じ)
友達が声かけられたのも多分マルチ系です…
チケット払ったりする現場なら同士だろうし話するけど、メイトの入口とかで急に声かけられるのはちょっと警戒するって言ってた
>>279
ピンクのお部屋
ピンクのお部屋
椿山荘のコラボスイーツ来た!
ステキ…スイーツビュッフェの新しいやつ来たのかと思った
お頭もねねちゃんもどっちも今のとこ同じ数だけ落ちてて、泥率計算してみたら0.68%だった
まだもう少し走る予定だけど、乱舞MAXはさすがに無理だな…
今週金曜日におそらく一月後半含めた予定表が出ると思うけど
今までの傾向的にその予定表に鍛刀の新刀剣男士の姿を配置するだろうから
明日か明後日に新刀剣男士が発表される可能性が高い
外れたら土に埋めて
バームクーヘン(筒のすがた)を削ぎ切りにして食べたら美味しい
切り方ひとつで変わるのすごい
禺伝の男士が台詞を言う声を、公式ゲネプロ動画、配信、観客席で我々は聞くのだ
ヤバいのだ(拝
>>285
レンジでほやほやにできます
>>263
読んで泡吹いて倒れそうになったのワイだけか
やっと10万だー!とりあえずノルマは達成!できれば、手紙を手に入れたい!!
年末年始仕事で今日初詣
しまむらのコラボが神社の近くの店舗に残ってた!
バニティポーチとトレーナー購入!完全勝利S!
田舎の店舗だから前のコラボの時も長い期間残ってたし
もしかしたらと思ってたけど買えてよかった
曼陀羅が展示されてると近くと離れてと時間かけて見る
デザイン事務所でも写真をプリントするわけにいかないよね
イラストにしてプリントしたオフトゥンカバーがあったら最アンド高
包まれて眠りたい
初詣からたださにー賑わってた
お土産!
つ フルーツ飴(ぶどう、イチゴ、姫りんご)
つ 玉こんにゃく(からし、味噌付き)
謙信くん、むちむちしてて可愛い…
>>291
つ 自作
砂で描く人のこと思ったら布に筆とかマジックで描くなら難易度下がるよね!
今日のおみくじが謙信景光(極)だった。
引いたのは中吉だった。
謙信くんが喋った。
沼に沈んだ(ブクブクブク)
ワイ本丸の極いまつるちゃんがカンストしたぞー!
ありがとういまつるちゃん!
これからもよろしくねいまつるちゃん!
>>285
バター溶かしたのかけてもうまい
し○むらコラボ、受注販売やるってね
買えないって嘆いてるゴリラいたような気がする
>>288
わいはアゴ外れるかと思たで
やった!抜丸さんお迎えできました!
おでんさんが松札で鍛刀してくれたよありがとう!
これからボイス聞いて真剣必殺回収して連結して回想回収して…暇だったのに急に忙しい!
>>300
おめ!
本丸に入れない…
なぜだ。。
初めて小さくて何かかわいいやつのあらすじ読むけど結構重たくないかこの子ら
>>302
結界が…!?
>>303
あらすじとかあるんだ?知らなかったw
ただただかわいいだけでみてたよ☆
明けてました、おめでとう!
やっと正月休みー!
いや、明日から仕事だけれども…
とりあえず、今日から地味に雑煮食って、数の子食べて、きな粉餅食って、お汁粉食べて、甘酒飲み終わる迄、心の中の正月は完了しない…(初詣は仕事帰りに行ってきた)
お年玉は七星剣最終日に続けてぶっ込んだ10連鍛刀×2がどっちも6:40が出たアレだな
ありがとう!時の政府!
今年も色々頑張る!生きる!
>>285
(筒のすがた) に吹いたのはワイだけ?
腹いせにこれでも喰らえ!
つ メルティー○ッスで作ったとっておきホットチョコレート
>>303
絵柄オブラートで包まれてるから
たまに読む程度だと気づかない人もいるし
気づいてても気にせず可愛さを楽しんでる人もいるが
割とダークで重い話だよな
絵柄変えたらディストピア物とかホラーとか意味が分かると怖い話に分類されるような
>>300
おめでとー!
今日の晩御飯はカレーです
お餅はそろそろ食べ飽きました
でも明日は餅チーズピザ食って仕事に行きます
稼ぐぞーっ
>>304
その返し好きだわ
今日たまたま立ち寄ったローソンで、レジのそばに無印のバウムクーヘン売ってるの見つけて衝動買いしてしまった。バナナもメープルも美味しいけど紅茶味がクリティカルヒットだった。
学生時代は良く通ってたけど地元離れている間にショップ撤退しちゃったんだよね。最近再開発でスタバとかコメダとか進出して来てるから、ワンチャン再出店ないかなあ。他にも気になるモノいっぱいあるんだよー。
おぉ…Z世代が選ぶ昭和のアニメ声優〜なんて番組やってるのか
お頭とおでんさんの声優さんが出演してらっしゃるわ!
>>310
うちは昨日からカレー!パエリア残ってるからそこにカレーかけてハンバーグカレーにするうっうー
>>313
井上さんが映るたび「井上さーん!今回はさんちょさんが全然来てくれないんだけど!」と叫びたくなってる…w
今日は母の手作り餃子だ〜!!
包む担当は私なんだけど、タネのレシピを聞いて自分でその通り作ってもなんだか違う味になるんだよな〜
みんなは餃子には何派?私は酢醤油!
>>316
意外と酢胡椒とタバスコポン酢が美味いぞ!
>>315
横から失礼
さんちょさんでパンサの方が思い浮かんだよ…w
京都からたださに、京博で笹貫展示されてたよ~
刀の拵えやお正月の兎特集も良かったです。
古墳時代の鉄刀や、他にも色んな展示があって、すごいなとゴリラは思いました。
>>316
ゆずポン酢
>>316
タネを味濃いめで作ってそのまま食べてる
味濃いめのタネに、にんにく生姜多めにすると冷蔵3〜4日は保つので、いつでも包んで餃子で便利だよ
>>316
レモン汁+黒胡椒または柚子胡椒
今日のおみくじ担当は白山くん
「あえてわたくしの力を抑えて引いてみましょう」と言われて引いたら小吉を引いて、運勢を操作した方がよかったかな?みたいなことを言わせてしまった…
ごめんね白山くん…きっとドロップと兼業先のガチャ運は良いからそっちに流れてしまったんだ
毎年ほぼ大吉なのに今年は中古と小吉しか出てないや…
京都国立博物館の敷地、立ち入り禁止になってない範囲は見て歩くと楽しい
外から入口に向かって右に歩くとテラスがあったりする
鷺みたいな鳥さんが「…こっち来るの?それじゃあっち行くか」と気配出しても全然動かない
>>316
シンプルに醤油オンリー
肉子ちゃんなる映画を見た
楽しいような映画じゃなかった
感動系に持っていってるけど身勝手な大人に振り回される子供の話で
障害の話もこんな描かれ方されるのはね
高野くん出て来たよー!
>>327
どなた?
>>316
握手!
酢醤油最高よね
今週末夢のランドとシーに行くのだけど、寒さヤバいって本当?
ちな九州民
>>330
雪かもって言ってたね…予報
>>265
スーパー銭湯の大きなお風呂いいよね
この前久々にひとりで市内のスーパー銭湯行ってきたけど
家のお風呂は脱衣場が寒いんだけどスーパー銭湯ならあったかいし
サウナと露天風呂も満喫して
マッサージチェアで心ゆくまでくつろいでアイス食べてきた
また行こうかな
>>330
そういえば土曜日関東は雨か雪乃予報だったわ
ラズベリー、ジャスミン、サンダルウッドの香りって書いてあったシャンプーのお試しサイズ使ってみたらココナッツの臭いしかしなかった
混ぜてもそうはならんやろ…
>>326
感動するような話ではなかったよね…泣いたけど。明石家さんがえらく気に入って映画化権買ったらしいけどなんでコレ?とは思ったかも
>>327
ミュ膝丸外の人かな?
はあはあ、ワイはやりとげたぞ…やっとシロ○ワール(通常サイズ)一人で食べきったぞ…!
>>327
元妖怪体操だよー
決勝の難易度めちゃくちゃあがっとる
>>326
さ◯まプロデュースで日本じゃおおこけしたやつか
古き良き昭和が好きなタイプには刺さるんじゃないかな
>>332
空いてる時間帯狙って結構遅めに行くよ
うちの近所は深夜1時までだから行きやすい
スーパー銭湯の目的はほぼマッサージチェアのゴリラ
風呂上がりのコーヒー牛乳飲んでマッサージで悩みも消えるウホよ
抜丸さんが顕現したおかげで小烏パパの大爆笑が聞けた。なんかもう感謝しかない。
アドリブ合戦はビーストウォーズの収録現場見てみたかったな
>>334
時間経つと香りの変わるタイプとか?
お?成功者出たって高野くんだった!?
>>334
まさかラベル間違い商品
>>316
醤油とラー油もしくはポン酢
ゴリちゃんしまむらの江ジャージとか受注販売で再販ですって!
抜丸さんが出ると言って
戦績の景趣の総数100になったけど、そこまで増やす予定っていうこと?
縁切りが有名とかではない神様に「悪縁が切れますように」とお祈りしたら年末から怒涛の展開が繰り広げられている
縁は切れそうな方向なんだけど神様ってばなかなかの急ハンドルでいらっしゃる…
>>342
そこは魔境
人には早すぎる
>>344
おーん失敗…成功者出た風なVにだまされましたね惜しかった
>>347
298の方がもう教えて下さっているよ
>>352
横だけど
結局誰も成功しないの?だったらもうチャンネル変えるわ
てっきり成功者が出るのかと
バッカス入りホットミルクうまんい
アルコール駄目なワイもこれなら飲める
今日から仕事初めだったんだけど膀胱炎になり幸先悪いスタートになりました。
テンションだだ下がりなので今日の夕飯は鍋になりました。
締めにばぁばの手作り餅を入れたら雑煮みたいで美味しかったので良しとしよう。
>>350
良い人だけ残るといいね
>>350
神様から見たら人の子なんて小さきものよ
細かくお願いしないと予想もしない道順で目的地(お願い事)に連れてってくださるとは聞いたことある
>>354
神業だからねぇ
てかテレビの煽りなんてそんなもんよ
>>350
神様ネットワークで縁切りの神様に転送便が届いたのかな?
まさか乙女ゲーイベントの映像が地上波で流れるのを見る日が来るとは…
>>330
見た目気にしないのであれば、コートの下にはビニールカッパを仕込むとあったかいぞ
>>330
大寒波到来って言ってたよ予報では
それよりも京葉線が止まる可能性も視野に入れた方が良いのでは?天候悪いとすぐ止まるよあの路線
ユーチューブでネコが遊んでるんだけど、広告入ると(…え?)って人間と同じような反応してかわいい
>>356
お仕事で尿意をたくさん我慢しちゃったのかな
いっぱいお水を飲んで膀胱のバイ菌を洗い流してね
20万玉ぶりにお頭きたーーー!!
20万玉長かった……!!もっとポロポロ来てくれていいのよ……
ああ、なんでアンジェがと思ったら地上波でやっちまったの…や、やめ
本丸の長髪男士の髪を三つ編みにして歩きたい
させてくれるか否かの難易度が一番高いのは、きっと七星剣さんではなく日光さん
>>356
おぉ、つらいですね…。
早くよくなりますように。お大事にしてください。
お風呂いってくる
>>370
いってらー
しっかり温まってきてね
>>275
ずっとモヤモヤしちゃうやつだ。
あったかいものでも食べて(飲んで)元気出してー!
推しに生かされてる女達の話聞くの面白い
共感もあれば微妙に違うこともあるけど、推しは偉大
あと叶姉妹凄い
>>263
マジっすか…。
俳優の上川さんが若い子に観てもらいたいアニメに「ガンバの冒険」と「未来少年コナン」上げてて握手!!ってなった
これは本当に絶対観てもらいたい
>>350
すぐに行動に移してくれるなんて徳の高いゴリラ?お願いの仕方は詳細にしないと最短で叶ったりするので気を付けようね…
抜丸さんが来てくれたああああああ!!!
ひゃああああ!!と叫んだ後に感極まって咽頭から汚い音が出た
前回は70万位資源スったんだよ…(天井)20万で来てくれるんなら安いもんや…ありがとうありがとう
終末雪?とか思ったけど雨の可能性の方が大きいし土曜だけならいいや
>>365
>>369
356ですがありがとうございます〜。
元々子供の頃からトイレを我慢する癖があって何度か再発したのですが水分は盲点でした…
暖かいもの飲んで今日はゆっくり休みます。
>>378
えんどおぶざわーるど?
>>375
ガンバの冒険(小説)大好き!
詩人が好きだったな
アニメもあるんだね!
抜丸さんいらっしゃいましたー!夜食として(右手以外)存分にかじってください!
前回は資源が底を尽き、このお正月はワイが色々凹みまくったからお年玉くれたんだな·····ありがとう大包平
>>381
1975年にアニメ化してたんですよ〜
冒険者たち(原作小説)をかなりアレンジした内容になってますがドキドキワクワクハラハラの冒険譚で登場人物(ネズミ+イタチ)全員好きでしたね
原作ではイカサマとボーボで泣きました
>>349
ねんどろいど購入特典(現在入手不可)分
>>384
途中送信してしまいました
現在入手不可分もいれると実装されている景趣は100あります
>>378
雪の終末か…きれいだな…
>>356
おしもを清潔にして、白湯を意識的に多めに飲めば若い子ならすぐに良くなるよ
寝る前に200起床時に200を目安にして、菌を洗い流していこ
>>383
ガンバ懐かしい
アニメの挿入歌?だっけ
尻尾を立てろー、が好きだった
続編?2もあったよね
職場で陽性者が出て連勤残業増し増しだってばよ
バレンタイン商戦に向けて軍資金稼ぐと思って頑張るわ
チョコでうはうはするんじゃ
あっ(出先でピン刺すの忘れてきたくしたゴリラの図)
濃厚接触者になったからバイト休みたいとか連絡あると、ちょっと本当に?とか思ってしまうところあるわ…
感染と違って濃厚接触者って言い訳に使いやすいから非常にビミョーな気持ちになる
しかしやはりこういう時は普段の行いだな
同じこと言われても絶対に信じられるバイトもいるもんね
>>383
冒険者たちのアレンジなんだね
グリックやキマグレも好きだけど、やっぱり一巻が一番熱いよね!
ボーボわかる!わいは潮路で一番泣いたな
当時はハピエンしか読んだことなかったから衝撃だった
>>390
あっ(今帰ってきたゴリラ)
>>388
尻尾を立てろーはOPですね
そしてEDが怖い
続編は劇場版でカワウソとの話でした
>>392
児童小説とは?となるくらい泣きますよね
山伏さんの非公式来てた…ウサギと一緒の山伏さん最高すぎるありがとうございます
>>390
リマインダーとか使おう
地図とかと連動してて例えばスーパーに着いたら通知来るとか設定出来たはず
>>390
自レス
コメントありがとう!そんな便利な機能あるんだ試してみる
NHKでドラマ大奥(男女逆転の)のメイキング紹介番組やってた
これ最後(大政奉還)までやるのね
第1回は10日?!始まるのが楽しみだ
>>330
雨か雪予報だよ
そしてもし電車で行くのなら気をつけてくれ、京葉線は千葉で1番悪天候に弱いからすぐ止まる
千葉県民ゴリラより
>>382
右手「だけ」残せばイイんだね?
いただきます!(頭から丸呑み)
今回でお頭落ちなかったら、シールでお頭と長義どっちを貰おうか迷う…
おやさにー
箱根駅伝のえもエピ探してたら(今年も感動をありがとうございました)
同郷の子のマッマが寮にかまぼことみかんを差し入れた話を聞いて吹き出した
わたしのマッマも、トッモのお家にお泊まりに行くときにはかまぼこを持たせ、お泊まりに来た子にはかまぼこを持たせていた
一部地域のかまぼこ信仰はなんなの
美味しいか美味しくないかで言えば、とてつもなく美味しい
ゴリの勤め先は社内婚の多い職場だが、中途採用且つ入社時点で結婚していたゴリは当然社内婚ではないため物珍しがられてよく夫の話を聞かれる
聞かれるままに話していたら部下(オタク)についに「ゴリ子さん夫婦が推しCPです」と言われた件
なんだか嬉し恥ずかしウホ
>>401
お頭は今のところ入手機会が年一だけど……長義くんは下手したらリアルマネーが必要になるからね……悩ましい…………
>>403
かまぼこが名産の地域なのかな?
美味しいかまぼこ長らく食べてないのでお取り寄せとかしたくなってきた
パン祭り誰をもらうか迷ってる
太閤が江戸城の蔵に入る予定があるなら候補から外せるんだが、そうでないので悩んでしまっている
千鳥ちゃんの次の入手機会もいつ来るかわからないからなあ
>>398
ありがと!すっかり忘れてた予約した
>>406
美味しいかまぼこはすごく美味しいよ!
いろいろな地域のものを食べ比べするのもいいかも
わたしはシンプルな板わさがだいすき
パン祭はおでんさんに決めているんだ
通常泥は6年間で1度だけっていうご縁の無さよ…
おでんさん…こんなに好きなのに…蔵から出て来てよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(血涙)
>>407
ワイも同じ迷い方してるわ、とりあえず2月の予定見てからかな〜という感じ!
>>401
405です。
ごめん、すっかり習合前提で話しちゃったけど、もしまだ聚楽第未参加なら参加すれば長義くんは確定で一振きてくれるので、シール入手は待った方がいいかも
聚楽第は特命調査の中でも一番最初に復刻されるし、イベ予定次第ではそんなに待たなくても済むかもしれない
さっきから目の調子が悪い
天井爆死で溶かした冷却水の川の向こうで手を振る…黒くてイイ笑顔の博多の幻覚が見える…
10連楽しくてうっかりしてた新人来るのに
>>410
おでんさんは7−3を頑張れば泥するじゃないか…
大般若さんを、大般若さんを恒常ドロでください!!
オーーーン(お供え教の方ー!抜丸様には何をお供えすればいいですかー!!!)
>>414
はんにゃさんはイベント入手率高いじゃないか…
おでんさん…頑張っても…頑張っても……
>>413
天井は爆死とは言わんとよ
抜丸がきたんならええんやなか
>>415
資源を天井分ほどお供えしたら来たよ(白目)
>>413
何らかの奇跡で残りの資材で来るかもしれん…ドンマイやで
>>416
初心者ゴリラ(一年半)にとっては大般若さんめちゃくちゃにレアなんだ
おでんさんは7−3で4振り来てくれてるけど大般若さんは確定の2振りだけなんだよ
時間遡行軍に縋りたい
パン祭りはギリギリまで粘ってから誰にするか決めるのが良い
去年ゴリはパン祭りで鬼丸お迎えした後天五鍛刀キャンペーンで鬼丸2振り来た
>>413
新人を1回で引けば問題ないんやで!
難易度鬼だけど…
近侍ピン刺すのも日課に入れてくんないかなぁ…
そしたら最低一回は忘れないんだけど…(多分)
新男子が気になって抜丸鍛刀に踏み切れない…マジで誰なんだろ…
スマホでログインしたら山鳥毛さんが大吉を引いてくれたんだけど、音設定をオフにしたままだった
しくじった…
ガストで完全犯罪の計画を立ててるw
バカリズムと井浦新のドラマ面白そう
あぁっ、今眠って目が覚めたらいつもの生活に戻ってしまうなんて……
冬休みよカムバアァァァァック!!!
来年でネオロマ30周年だと…?
ワイの時空どこかで歪んでるな(曇りなき眼)
>>415
前回どうだったっけねー
関連する男士なら回想ある子とか分かってるんだけど
>>428
30????
そんなわけ、、、、、、、、
>>427
こんばんは
我々は時間遡行軍という者なのですが今少しお時間よろしいですか?
過去に遡りたい方を現在募集していまして…
3時間20分が出た
開けるのが怖いから明日にするぜ!
抜丸来い来い
1月後半の予定表来ないかな〜小判をこれ以上使うか判断したい…
ぬ、抜丸さんきた…!
けど、資材が予定より減ってしまったので明日から博多湾に籠らねば
無骨さんと同田貫くんのイラストだ!!!かわいい!!!
>>432
からの
>>428
アンジェリーク…
一色しかつかないペンライト…ウッ遥かなる時空(とき)の中で…
>>429
禿ってぇのは平家の悪口を言うやつをとっ捕まえる役割だったから平家の悪口を言いながら鍛刀するってカキコあるね(スクショ遡った)
>>412
優しいゴリラうほ…。
でも去年にやっちゃったんだよね…?今年もやってくれるかって言われると自信がなく…お頭きてくれ…そしたら悩まずに済むんだ…
>>437
1色しかつかないペンライト持ってたわ…
懐かしいな…
ワイは明石が来なさすぎてシールで明石を交換した次の瞬間泥ったし、大典太さんをシールで交換した後に(何で来たか忘れたけど)いらっしゃったな…
次の交換したらこんにちは男士誰だろうな…今の手持ちにいなくて交換予定は千鳥さんか日光さん
手持ちにいるけど集合のために考えてるのは長義さんと則宗さん
とりあえず交換所来てから考える
ツイッタートレンドにファンタスティポってあって
懐かしすぎて泣いたw
青春アミーゴに話題取られちゃったけど
ファンタスティポもめっちゃいいので聴いてみて欲しいんだぜ
見た~こともないぃぃー花がぁぁ咲くぅぅ~♪
>>441
きっと井戸の迎え水みたいな働きをシールの一振りめが果たしてくれたのだな
仕事ない日は4日間とか平気で外でなかったんだけど
散歩が実装されてから毎日近所一周だけするようになった
この時間に散歩してるから100%健康!とは言い切れないけど…
近侍も変えるついでに久しぶりにおしゃべりしてもらって楽しんでる
とうらぶ永遠に続いて欲しいなあ
鍛刀チャレンジ50回行く前に
抜丸さん2振来たー!
かじってかじってー!
(コレで徳を積んで更にお迎えする気満々)
多分ほぼ確実におま環なんだけど、定期的にポケットのロード中にアプリが固まって落ちるんだよなぁ…
容量も問題ないし最近機種変したから劣化も無いはずなんだけどね…ボス前強制終了が地味に悲しい
>>437
1色しかつかないペンライトって、筒の中のフィルム?で色変えしてるやつかな
超初期に出た細っこいやつも持ってるわ
久しぶりに封印されたグッズ箱をあけてみるか…
>>415
ぽるののアゲハ蝶(曲)をガン流しするのです
>>368
日光さんはお頭をこちら側に引込めば楽勝だと思われ
おはさにー
>>451
おはさにー
ルーブル美術館行くフラグもう回収するんですか露伴先生〜?
ありがとうございます!
>>439
横だけど
山鳥毛さんきてくれるようにお祈りしとくね
山鳥毛さん推しだから入手して好きになってくれると嬉しい
>>454
自レス
ちなみに自分はシールは長義くんの予定
今年も安定の小吉連チャンだわー
小さい福も良いからまあいいや
>>456
ワイも敗北音イヤだけど小吉好きだよ
3日連続おみくじ位置変わらんかったわ
>>453
わー映画!?えねっちけーやるな
これは観たい
>>458
偶然偶然
そもそも3つの並びなんて6通りしかないんだから1が3回連続みたいなことよ
映画でもし童子切が出るならまずゲームで出して欲しい気持ちがある一方、ここで天下五剣鍛刀キャンペーン来たら資源がマジでヤバいな…という葛藤
>>458
きっと明日も変わらないよ
大吉狙ってみて(にこり)
>>461
うむ、ワイも最低60万ライン確保と思って元旦からずっと堪えてる
ハンカチ噛み締める思いだよ
抜丸来ました前回来なかったので初です
オゥンゲッピー教最高!!
逆に映画の情報で童子切だと確信したまである
今20万しかないからもうだめぽお
シルエットなら間違いなくドージギリ
チラ見せでもどーよくん辺りのイマジナリー刀剣の誰か
なお周年のリアルイベントで発表されてpocketの周年で鍛刀来た前例があるのが鬼丸さん
導きだされる結論は:周年記念特別レシピでもない限り重めだから資源持っていかれる
童子切じゃないでしょ
今回の新男士が童子切なら正月の鍛刀は天五だったと思うんだよね鬼丸実装直前みたいなかんじ
童子切ならもっと前から宣伝してたと思う
それはそれとして、童子切さんの絵師さんと声は誰だろう?
名前聞いてもわかんないけど
>>469
目の前の端末でぐぐれるから便利な時代だね!
>>453
そしてまさかのおパリルーブルロケ!
凄いな、良いのできそうだなと思ってたら実写のあれと対比させてる人がもういたぜ
何でこうも差ができそうなのか……やはり、N○Kぱわー……
実装が14日なら、ちら見せ10日くらいかな?
もしもラスト五分の一剣だったら…って常に頭にちらついて情緒が安定しないたすけて
声優とか絵師さんて知ってる○○さんが来た!!ってなるのも
調べて○○担当された方なのか!ってなるのも良いよね
新男士楽しみだぁ
>>424
七星剣抜丸セーブして新刀剣男士に全力投球!
という人は割といる
ウチも(来なくても)各100回までに留めた
顕現ポイントが貯められたらいいのにな
行ってくる
推しのいるミュージアムに今年初
近侍ピンを刺しに
>>472
情緒不安定はここのゴリラの通常モードだと思うので、ヨシ
資源受け取っておこうと思って受け取ったら88万まで回復してうれしい
結構配られてるな!
これを減らさないように気を付けねば……
新キャラがイマジナリー刀剣の誰かで童子切じゃないのかよ!と言われつつこれが〇〇!って盛り上がるのも見てみたいな
>>478
富田くんとか正宗の誰かとか薩摩の凝り固まったら奴とか岡田切とか?
あるいは8周年にあやかって
マジ八文字長義か八丁念仏団子刺しとか?
>>469
鬼丸の時もいきなりばーん!と現れてCM流れてツイでアイコンになって…と来たから油断はならねえ
映画併せで童子切だったとしても映画公開年度末だからpocket改めアプリ版の周年でも間に合うのよね
今までとうらぶそのものの周年で新規実装された刀剣っていたっけ
すっかり童子切のつもりでいるけど、これでもし道誉くんがきて、なおかつ一文字(日光・姫鶴)鍛刀CPだったりしたらワイは……ワイは………………(回復しない資材)(沼の奥底で震え)(言うだけタダ)
>>482
ワイも昨日気になって調べたけど、今まで周年記念実装はいないっぽいね
かなり前に村正が1月に実装されてはいるけど、周年記念ではなかった
すべては運営ちゃんの手の上よ
こわい!もっとちょうだい!
>>482
1月14日だっけ?
日付すら曖昧だわ……
>>486
ならカウントダウン始まってるわね
17とかじゃなかったっけ?あれ?
>>487
14で合ってた!
>>486
8周年は14日
予定表だと8周年記念鍛刀は14日~になってるから14日かもしれないし14日じゃないかもしれない
パン祭りは泛塵くんにするんだ(まだお迎え出来てないから)
今からバイト初めだ……. 頑張らなければ
さっきネットニュースで、熊本県のとある酒蔵の復活に刀剣乱舞が関わってる、ていう記事を見たんだけどこういうのっていいよね
蛍丸のお酒らしいけど飲んだことないから飲んでみたい
>>471
個人的には靖子にゃんの脚本がよかったんじゃないかなーと思う
「漫画だと普通に見えることも実写になると変に見えるから実写になったとき違和感ないようにしてる」ってインタビューで言ってて実際漫画をうまく改変してドラマにしてたと思う
>>492
ワイも読んだ。新入社員さんが審神者だったのかねぇGJ
10連鍛刀で3:20が入ってておっ来たか?!って思ったら全部三日月すず様鶯丸鶴丸長曽祢江雪亀甲etcだったのほんと……なんで逆に抜丸来ないのってくらい常設レア組が来る
三日月とすず様時間違うけどな。乱舞上がるのは良いんだけど乱舞maxの鶴丸と江雪お前抜丸にその場所譲ってくれ……
>>491
労働しないと推しに貢げないしね
がんばって労働してらっしゃい
歌仙プロデューサーってなによ!って思ったらとうらぶと違った
>>497
現代遠征の時にカーディガンなど上着をプロデューサー巻きにする歌仙さんを思い浮かべました
湘南辺りをオサレに歩いてそうな兼定でした(なお和服の方が勝負服)
豪運ゴリはいねぇかああああ!!!
拝ませてくれええええ!!!
おおぅ、まさか仕事始め初日から問題発覚するなんて…
なんだか今年も仕事で色々振り回されそうでゾッとする
>>498
トレンドワードに反応したさにわがいっぱい同じこと呟いてた
>>499
拝観料はバナナ3本ウホよ
福島まで遠征してる下総ゴリラ
寒さで凍るの巻
>>501
しばらく何の話か探すのに苦労しましたわw
>>503
喜多方ラーメーーーン!
>>482
ポッケの周年記念で鬼丸さんじゃない?3月の君
新作ポケモンやってると無性にサンドウィッチが食べたくなる……ついついサブ●ェイ頼んじゃうな
乙さにー仕事休憩中です
年末年始忙しくてまだ85000なりよ
最終日までに一振りはお迎えしたいのであと15000頑張らねばorz
>>503
白𡈽屋のジャンボシュークリーム!
>>508
ごりらたんがんばえー
大事に大事に食べてたティーロワイヤル無くなってしまった…また買って来なくては
>>508
っ十倍枡
一気に5000近く手に入るぞ…いいぞこれ…
>>492
おちょこ持ってる
可愛いよ
>>438
横だが平家の悪口…直接会った事ないからかいまいち思いつかん
「やーい、『へいけ』に濁点が一個も無いでやんのー!」とかしか出てこん
今からじゃシール12枚は集まらないか…
時既におすし;;
>>515
今日から最終日までおみくじ引いても配布分と合わせて18枚になると思うけど……
さっきのほたるんのお酒出してる酒造メーカーさんノンアルのあま酒とかも置いてるし酒かす石けんまであるしくれしんともコラボしてるー
お酒の量がいくらか書いてない気もするので分かったら注文してみようかな。お猪口かわいい
露伴先生のフラグ回収早いな!?次の年末でフランス行くのかと思っていたら5月に映画公開とか楽しみすぎる
とりあえず3~4月は映画刀剣乱舞に行かねば!
>>515
3日から久々にやったら何もしてないのに10枚くらい受け取り箱に入ってたよ。配布とか知らんかったからビビった(小心者)
>>516
お正月の配布シール(9枚)も7日までにインストすれば貰えるみたいですね。
さっきツイ見て気付いたけどありがサンキュー!
>>517
みてたらどんどん売り切れマーク付いてくw
サニワの購買力よ…
ごはんの代わりに餅でカレーってあり?
>>492
多分7年前のスーパーコミッシティ(熊本地震直後かな?)の企業ブースでお酒と盃を買った記憶ある
酒造会社さんの応援になったのなら何より
ビンのデザインがほんとに素敵だったからまだ取ってあるよ
>>522
普通に美味しそう
>>522
食べたことないけど
もちピザとかおいしいし
納豆もちや明太子もちもおいしいし
何事も挑戦!!
食レポよろ
>>522
ありがとう!今日やってみる
あと五日?で13万行けるかな…………………………
野菜嫌いワイ記憶の限りで初めて野菜ジュースを飲む
カゴメのやつなんだけど橙(マンゴー)のやつと赤(リンゴ)のやつがとても飲みやすくて驚いた
橙のはマンゴー強めで少しニンジンを感じる程度、赤はニンジンが入っているのを知らなければリンゴジュースで通せそう
ワイがニンジンは好きというのもあるだろうけど、もっと野菜ジュースというものは味も舌触りもエグくて飲みにくいものだと思ってたよ
遅まきながら明けましておめでとうウホ!
やっとイエスカネヒラしたから叫びに来た!!
>>499
14万で4ねね1チョモ1カネヒラ1無骨ワイでよければ齧りなせえ
>>528
どこのかは忘れたけど昔一時期飲んでた野菜不足解消のために
フルーツ味はいけたけど野菜味はどれもダメだったな。糖分多いからやめたけど今は青汁飲んでる
今日か明日、新刀剣男士チラ見せあるかな
>>532
気が早いなあ
もっかい予定表みといで
行方不明になってた静岡の中3男子見つかったのか!最悪な形にならずに良かった…
受験ゴリラなんだけど心が折れそうになった時に大包平のことを考えるとかなり元気が出る いつもありがとう大包平
>>528
ワイはカゴメの野菜生活の大ファン
通年で売ってる3種も美味しいけど、季節毎に売ってるご当地のフルーツを使った季節限定野菜生活もとても美味しいのでオススメやで!
(こっちの方が野菜っぽさ少なめで飲みやすいかも)
昨日20万玉ぶりにお頭がきてくれた者です。
諦めず周回してたらまたお頭が一振きてくれました……!!!嬉しい……!
あと三振で乱舞5なので最終日まで駆け抜けます!!
>>528
企業努力ですわな
20年前ぐらいならもっとまずかったよ、最近はとても飲みやすい
>>533
一月後半含めた予定表がたぶん明日だから今日明日になんか出るのはわりと可能性あると思うねん
今年のブラウザ周年は新男士鍛刀があるからシルエット発表はないかな
そうか周年の詳しい予定表が出るの明日の可能性大なのか
うひゃー楽しみー!
新男士もなんかお知らせ来そうね
ほたるんのお酒頼んできた!
せっかく送料かけるならと他のお酒も注文してみたけど年末に知りたかったー。スーパーで適当なの買ってたから…届くの楽しみ♡
お散歩してたら位置情報が狂ってよくわかんない場所にピンが立っちゃったんだけど大丈夫なのかしら……(動いてないのに2本立てちゃった)
>>534
見つかったのか!
良かった……
いつになったらうちのサーバーに横綱やお頭やねねさん実装してくれるんだろう… (20万越えても来ない)
運営にカチコミする…???
豪運ゴリ捕りに行く…???
>>545
おま環だから仕方ない
諦めロン☆
>>545
レキシューじゃ…レキシューの仕業じゃ!
だからレキシューを倒そう
>>545
今までのゴリラパイセン達もな、24万超えてからとか色々あったぜー
フフフほんとなぁ26万超えて初めて来たグレイトカネヒラとか、あれ何年前だったか(曇りなき眼)
とうらぶの追加キャラはお金出さなくても来るけどお金出しても来ないからな、ハハッ
透視出来るカメラなんてあるだ
10万終わった〜!
>>545
豪運てほどじゃないけど、5ネネ6カネヒラのワイの左腕でよかったら。
うちも今回、10万越えるまではほとんどだれも来なかったよ。
ちなみに審神者就任初めての夏の連隊戦では大包平が来なくて、冬の連隊戦の最終日の午前中、最後の一周で落ちたのが初包平だったw(ひどい風邪でへろへろになってたのも今ではいい思い出w)
母のストレッチを見守りながらぽちぽちしてたら大包平とねねちゃん連続泥した
間違いなく今冬の連隊戦ハイライト
ゴリ母を見守りに来てくれた頼もしすぎる2振りに乾杯
30万までの稀泥は7カネヒラ、6ちょも、4ねね(4万〜15万付近まで虚無期間有り)
時間があれば日向くんも掘りたかったけど、ちょもさん優先だな
さてここからオーバーランしてくるわ〜
>>545
??「それはお困りでしょう!よければこちらで話をお伺いしますよ」
??「ここだけの話やり直しが気軽にできるよい手立てがありましてね…」
>>528
自レス
やっぱり昔はもっとアレな感じだったのね…企業の方には感謝しかない
事前に調べて買いに行ったけど、今だと期間限定はあまおうの野菜ジュースかな?
それも買いたかったけど店舗に無かったんだよね残念。またよそのお店に行ったときに見つけたら買ってみます!
>>507
なんかあれ、パンに食材が触れてさえいればokで、上のパンすらいらないという画像を青い鳥で見て、ものすごく笑ったw
江戸城欲しい…
資材死んだわ
天気のせいか頭痛が酷すぎて死んでいたけど薬飲んで復活した
刀剣男士くんたちにも天気痛とかあるのかしら?
今日でも頭の左半分が爆発しそうなくらい痛かったのに明日はさらに警戒の予報が出ているとか冗談キッツい……
明日は広い範囲で頭痛の予報が出ているから症状が出る方々はお互い気を付けて乗り切ろうね
>>545
その辺は運としか
いつの連隊戦だっけかお頭の本体を所蔵する博物館の中の人がさにわで
稀泥のお頭は30万超えても来なくて
結局シールで入手したという経緯を青い鳥で見てて
絶句した記憶がある。
確かお頭の絵師さんも入手に苦労してたような
どんな人でも来ない時は来ない、でも後で必ず入手できる時が来る
それがとうらぶ
>>558
うちの方明日夜から雨か雪の予報出てるせいか
やっぱり頭痛と何となくの不調
お互い無理せず身体を労わろうね
30万たっせーい!!
流石に無理やろとか思ってたけど今回期間長い?からいけちゃったな
わいもレア泥と経験値目的でオーバーランするぜ
七草の出荷が明日で落ち着くぞー!
そんな美味しいものじゃないけど、七草粥食べてね!
>>497
青い鳥に歌仙プロデューサーの絵が生産されてるの笑ったw
>>558
お風呂に入ってストレッチして早めに布団に入って交感神経整えておくれ
明日(多分)予定表だし今日シルエットくるかな?と思ってけど20時回ってもこないわね……
>>557
新刃さんが待ってるのに無茶しやがって……
>>562
横だけど
七草はいきのいい葉物野菜だから
さっと茹でてから刻んでお粥にまぜるといいと思う
水洗いして刻んで七草粥にしたら薬草口に苦しだった思ひ出
ひとーはーながーれーてーどこどこーいくーのー♪
唇火傷した…
痛い…
久しぶりに長湯したらめっちゃしんどくなった
水飲んで深呼吸したら収まったけど、酸欠かこれ???
樹脂製の1人分ポット洗いやすそうでかわいくもある
1人分じゃ買えない大量茶飲みゴリラだけど刀剣乱舞コラボになったりしたら…したら…
>>570
水呑んで治ったなら脱水の可能性も…?
もちカレー普通に美味しかった!
カレードリアの米をもちにチェンジした感じにしてみたよ。もちを水にくぐらせでチンして柔らかくしてからカレーかけてチーズかけてオーブンでブン
ただ時間たつともちが固くなっちゃうのでひと口大にしてからが良いかもー
>>568
ゴリーもなーがれーてーどこどこーいくーのー♪
テレビでネコが遊ぶ用の動画を見せたら、人間用の映像の時もテレビをパシパシやって遊びたがるようになって好きなもの観れなくなった…かわいいからいいけど
久しぶりにここに帰ってきた
やっぱり雑談記事の実家感好きだなぁ
ゴリ達、今年もよろしくな
>>576
おかえりなさーい!
今年もよろしくね!
つ 豪運ゴリラ成分入り大福
>>577
横からもーらいっ!(サッ)
>>574
ひとーもーゴーリーもーつくこーろーにーぃぃーはー♪
青い鳥でボイスのスクショそのまま載せてる見るとモヤっとしてしまう…
私の場合はできるだけ台詞の部分を切ったり隠したりするんだけど、なんでしないんだろうって思っちゃう
おみくじボイスとかならまだ自分で聴けるけど
就任○周年ボイスをガッツリ全部載せてるとかだとすごく嫌な気持ちになる それが推しだったら最悪…
>>580
どの界隈にも情報発信したがりさんはいるものさ
そして忙しいとか興味ないからテキストだけ見たがる人もいる
そしてそしてそのスクショバレから逆に興味を持つ人もいるんだよ
自衛するしかない
ただしyoutubeで極サムネバレしてくるやつテメーはダメだ
おみくじが始まってからというもの、福ちゃんのおみくじ花占いがさながら深夜0:00~0:05頃のミニコーナーと化してる
たくさんおしゃべりしてくれるから嬉しいんよね
カニって美味しいけど食べるための労力と比べたら普通よな…カニカマでも良いかなって妥協してしまう
岸辺露伴映画化!
お散歩機能でMAPに自宅のシルエット出ると近侍といっしょにお家に帰るみたいでなんだか嬉しい
鍛刀祈願鍛刀祈願鍛刀祈願鍛刀祈願鍛刀祈願鍛刀祈願鍛刀祈願鍛刀祈願鍛刀祈願鍛刀祈願
>>570
のぼせたんかな?
>>580
ニトロのガイドライン的には縮小以外の加工はNGだからむしろ隠す方があかんのよ
>>588
このガイドラインがあるから管理人さんがたまにまとめるおーぷんスレは画像加工してアップするとアク禁されるよね
足の爪が割れるたびに短くしてヤスリ掛けて何とか対応してたけど
これ以上短くできないとこまで割れてしまったのでテープで巻き固めてみた
爪育てないとな…
夢女が選ぶ100人の2位が未だに長谷部なのにびっくりだしなんかもう長谷部がこの世に顕現した時から長谷部というジャンルを開拓したからすごい(おめめぐるぐる)
資材回収のためのマップって桶狭間の方が主流なんだね ワイずっと阿弥陀ヶ峰行ってたわ
>>592
八面は刀装ボロボロなっちゃうからまだ周回できないなぁ
年賀状どうせ来てないだろってポスト確認してなかったんだけどゴミ捨てついでに覗いたら刀剣年賀申し込んでたのすっかり忘れてた…!
額に飾ろうと思ってたんだったwうっかりうっかり
連隊戦の後のイベって鍛刀以外に何くるのかなぁ
資源も集めたいけど小判も集めたい
>>584
朝から沸いてたよー
>>583
それは本当に美味しいの食べてないのでは?良いとこの旅館とか剥いて食べやすいようにしてくれないっけ?
あれはテレビ用なのかしら
>>591
長谷部の夢って嫌いな人や苦手な人に向けて焼き討ちですか?って言わせる気になるん?
>>597
失礼だなぁ
>>588
へー知らんかった
普通にみんな配慮でやってるよね
おそらく関係者といってもいい方まで
聞いて!!鍛刀部屋4部屋全て亀甲ちゃんだったよ!!
>>601
高まるよ!!!
>>592
あと博多湾?ほぼ木炭確定じゃなかった
>>583
カニもエビも美味しいよね!
ワイは食べれないけど(甲殻類アレルギー)
鍋の締めに餅入れるとおいしい
ばあちゃんが作った餅食べきれなくてカビ生やしたら勿体ないと思いちょっとしか貰わなかったんだけどあっという間になくなりそうだしもうちょい貰えばよかったと後悔したのであった
>>592
うちは博多湾か青野原メインで青野原に飽きたら上田城
疲労と経験値の少なさにストレス感じるからずっと青野原に篭りたいけど、木炭が凹むから博多湾にもって感じ
>>602
抜丸さん来ないけどね!!高まるよ!!!
プレイヤー名は隠してOKだったよね?
コピーライトはアプリ版のスクショだと忘れがちだからブラウザ版の右下のロゴをそのまま使ってる
ニトロプラスでは、商業目的ではない個人のサイトに限り、テキスト・画像を転載することを認めております。転載の際は、以下のガイドラインに従ってください。
■商業目的ではない個人のサイト以外での使用は禁止いたします。
■紙媒体・グッズ・ソフト等での使用は禁止いたします。
■転載した画像の側または画像内に、以下のコピーライトを明記してください。
・刀剣乱舞ONLINE … ©2015 EXNOA LLC/NITRO PLUS
------
■縮小以外の加工を行った画像の転載は禁止いたします。
■転載する画像はご自身のサーバーにアップロードしてご使用ください。
■転載した画像の送配布は禁止いたします。
■発売前のゲームについては、ゲーム画面の転載を禁止いたします。
■画像を転載したサイトのトップページに、以下のテキストを掲載してください。
ニトロプラスの許可の上でニトロプラスの著作物を引用しております。これらは他への転載を禁じます。
------
■画像の使用は3点までとします。なお、ロゴはこれに含めません。
■エンディング、またはエンディング近辺の画像の使用は禁止いたします。
■テキストを転載する場合、転載したテキストの後に原文の出所を明記してください。
例:(ニトロプラス『〇×△』マニュアル5Pから転載)
エンディング、またはエンディング近辺の内容の公開は禁止いたします。
■サウンドに関するもの、音源・楽曲・作詞・その他すべての転載を禁止いたします。
そろそろモコモコの敷きパッドとモコモコの毛布に挟まれて8時間瞼を閉じる作業に移る
また明日~
ボイス集とかのまとめもアウトなんだよね
>>609
おやさにー
>>610
wikiはそのへんクリアしてるの?
だからか管理人ちゃんやめたのも
>>610
無双とごっちゃになってない?
>>597
それも含めて食べるための労力やん
わざわざ剥いてもらいに行くのもなぁっていう話やろ
カニカマ簡単で美味いし
>>613
音源の転載禁止ってニトロのガイドラインにあるよ
今年の抱負:現在所持している男士(77振)全員を特カンストさせること
+αで増えるかもしれないけど、とことん遊び尽くすぞ!!!
>>612
wikiは音源はなくない?セリフのテキストとしての書き出しは禁止されてないよ
録音してそれをそのままどこかにアップするのが駄目っぽい
連隊戦の目標は極包平を50才にする事なんだけどまだ48才
無理そうだなぁ(稀ドロってなんですか?)
鍛刀応援パックの販売明日までか!
運営ちゃんへのお布施のために1個は買ったけど…追加で買うか悩むな
>>618
48になったばかりなのかとか、どれくらい時間取れるのかにもよるけどまだ4日あるから50が全くの無理ではないよ
がんばれー
>>619
次のCP始まったらまた販売されるよ
>>580
TLに流すなら喜びの報告としてわからんでもないけど、ワイ的に1番理解できないのが公式のリプ欄に何回で来ました〜ってスクショ載せるやつ
>>601
めっちゃうらやましいんですけど!
おめでとう!
ダージーパイのレシピみてたら山鳥毛来た!
30手前まで全然だったくせにーわーい
>>609
おやさに~
(609が寝すぎないように明日の朝6時に大包平をセットと…)
須田先生ェ…日光さん…寝ようとしたのにがっつり目が冴えた
次の大型アプデいつだっけ?
>>626
うおーあの構図ってば山鳥毛の寄りかかってた柱では
大学の学生用サイトで「〇〇のレポート提出締切が今日です」ってお知らせ来てかなりビビった。その講義を今年受けた人向けのお知らせだったから去年受けたワイには無関係だったけど、サーッと身体が冷えていって頭がショワァってなっていって怖かった。新年初恐怖やね
人数分用意のチキンや年越し蕎麦、地域区分で労力が乗数増加なお節&お雑煮に比べたら!と七草粥のお手軽さに感涙する本丸お料理番の皆さま
刀剣乱舞待った知らない娘が無双を始めた
初っ端の村正に爆笑してるのを生暖かいメディア見守ってる
>>631
ごめんなさいめっちゃ誤字ってる
去年も思ったんだけど、おみくじいつでも引けるようにならないかな
期間内に全振り自本丸で聞けない
ログインの度にってなると面倒に思う人もいるだろうから、日課とかでおみくじ引かせてってお手紙出すぞ
>>633
お手紙はいいと思うけどおみくじがやっぱお正月限定イベントだからかなぁ
まあ期間内に全部はワイもやってない
あ!今日散歩のピンさしてないかも…!
前髪切ったら眉の上一センチでぱっつんになってしまった…どうしよう
うさぎ年の今年、年賀ツイートにラビコレが重宝した
青い鳥を検索すると、他本丸でも同じ考えに至った主さんがラビコレの写真を上げてらして、目の保養…!
うさぎ年万歳。
ラビコレ第三弾来ないかなー。
>>608
スマホの機種変等、何らかのきっかけで自本丸へのアクセス手段を失った場合に、プレイヤー名は本丸を特定する情報の一つになるらしい。
だから安全面を考えるなら、むしろプレイヤー名は伏せた方がいいような気がする。
推しの出る映画の舞台挨拶付きチケットゲット!!!!
地方の先行では直前まで買えたみたいだし余裕でしょーと思ってたら瞬殺だった危なかった
これで安心しておやさに…の前に歯磨きしなきゃ
おやさにー
>>545
今回お頭初入手だったけど26万越えて報酬の南泉がカンストしたタイミングで来たから、泥に関しては本当に数で殴るしかない
カチコミは遡行軍とケビンにしよう
>>636
もう1cm切る、そして諦めてデコ出しのいい感じの髪型を模索する
>>545
30万まで誰も来なくて40万まででやっと各一振ずつ泥した本丸もあるよ...
連隊戦は小判と時間で殴ろう!
あと個人的に運は一年間で収束すると思ってるから、今後何かいいことあるかも!(昨年海産日光一文字泥7振に対し特命調査泥0振だった審神者)
深夜の除雪車が来てる…ふおぉおぉ雪よ消え去り給え
こういうとこで長年ROM専をやってたからコメントの書き方がわからないけど、他の記事で呟きつつ質問したいことがあるから練習……スマホから打ってるけど顔と星の意味がわからん 雑談記事ってこういうひよっこが練習してても許されるよね
>>645
とりあえずコメントできたできた
ツリーにするやり方をどっかで見たけどやったことなくてわからないから見たままにやってみるけどできなかったらまあそれはそれで……
>>646
あすごい!!できた!!天才かも!!おっけーなんとなく掴んだぞ 夜中のうちに書きたいコメントだけ投げてこよっかな
通信障害…一瞬直るときもあるからおま環だよね
バイト仕事始めだーってゲーム全然やらない先輩に刀剣乱舞布教してたら抜丸きちった☆
>>649
禿だから、とうらぶを広める主を手伝わねば!と飛んできたのかもね
知らんけど
>>627
運営は「大型」とはひとこともいってないで
(本丸システムアップデートとはいってるが)
あと日付は決まってない
いつから尾ひれついたんだろうねえ
年末年始の慌ただしさが漸く一段落して雑談を見に来たらお引越しが済んでた
あけおめゴリーたち
今年もどうぞよろしく!
>>652
今年もどうぞよろしくね!
今のところ4/5で中吉引いてる
同田貫は大~小吉どのボイスも好き
みんなのおすすめ御神籤ボイスあったら教えて~!
おはさにー
>>654
すべてを大吉に持っていく長谷部のおみくじボイス
>>636
横に流してピンで留める?
花丸で見たぞ
>>654
今朝りぃだあのおみくじボイス聞いて吹いてたwwこれは大吉引かない方がいいかも
>>651
・事前予告するくらいだから大規模なアプデになるに違いない
・二回に分けるってことは一回で済まないくらいの以下同文
・防人作戦で第一章終わってのアプデだから以下同文
・オープニング映像変わったしCM打つくらいだから以下同文
基本変わらずのとうらぶが予告アプデするってことで期待する気持ちの現れだと思うから同意したいけどほんと「大規模とは一言も言ってない」んだよね
>>656
長谷部に一回も引いて貰ったことないかも!頼んでみるね!
>>658
毎日違う子になるよう引いた子は部隊から外しているんだけど、実は4/5中吉で残り一回がリーダーの大吉だったのよ
お花見ボイス系ではなかったしリーダーらしくて良かったよ
>>654
福島さん
おみくじ開始ボイスから持っていく光忠が一振り
今の所1回だけ大吉、残り全部小吉だわ
梅札Loveだから問題ないし、一所懸命主を励まそうとしてくれる男士が見られるからむしろ得?
なおリアルおみくじでは凶を引いたので近々他所で引き直しを目論んでる
おはさに〜
お散歩ピンおっけー
今年は卯年だし、村正に鍛刀頼もう!と思ったんだけど、村正のうさぎイメージって公式でも逸話でもないよね……?
服装とうさぎしっぽから?
>>661
福ちゃんは去年小吉だけ聞いたけど、めっちゃ喋ってくれてサービス精神旺盛で好き!
今年も聞こうと思って部隊に入れてるけどまだ引いてくれないんだよね
山手線の工事は一昨日か昨日に、朝からネットに出てきてたから全国ニュースくらいに思ってた
数日の一部運休と減便
山手線使うかもなゴリラさんは他にも移動手段を考えてみてねいくつもあると思うから
おはさに~
今日の夢は豊前たち江派からイクラを分けてもらう夢だった~なぜイクラだったのか真相究明の為ゴリラは再び眠りについた
第二段アップデートは4月末予定って連隊戦メンテのときゲーム内お知らせで出てたよーな
GWにかかる時期にやるなら大きなエラーを想定してない=大きくいじる予定がないのではって米した覚えがある
おはさにです
相変わらずの打刀乱舞だけどたま~に亀甲ちゃんが来てくれるととても嬉しい…(遠い目)
物欲センサー「ウチらは永遠の仲良し!ズッ友だよ♡」
>>669
お別れしましょう(真顔)
>>666
いくら食べたいムニャムニャ
今日は小寒ですって
うちは冬場はほぼ小寒の景趣です
電車の中で痛バッグ切られた人がいて注意喚起してたんだけど、メーカーさんが弊社の商品ではって無償提供の声かけしてるのみかけてほっこりした…
どうやらスリに会いかけてたみたいだけど素材が革だったのか厚手のため中身は無事だった模様
本当物騒ね皆さまお気を付けて
>>673
痛バックを狙うてもしや転売〇ー?
違ったとしても怖いね…無償提供は有難い
素材革or厚手だったのはナイス!
>>663
多分そう
衣装がバニーガールっぽいのと髪の毛がうさ耳っぽいところからだと思う
痛バックあー見えて頑丈に作られてるよねー
ちょっとお高いのと重たいんだけど頑丈さが最高!
>>673
いい話としてるところ水を差すけど、無償提供目的での自作自演とか出そうだから、そこ広めない方が良いと思うぞ
痛バッグ持たないランダムグッズも記念に数個買う程度の自分だけど
痛バッグ狙った輩は道で転んで何ヵ所も擦りむいて、薬局行ってもいいサイズの消毒薬と軟膏と絆創膏が売り切れで、しばらく入浴の度に傷の痛みが辛いと思うyo!
>>677
同意、世の中クレクレなんてどこにでもいるからね
痛バッグってどんなんだろと思って調べたら、
缶バッヂがビッシリと鎖帷子のようになってるバッグなのね
これを攻撃しようとか無謀では…
犯人は本当は人を攻撃しようとしたけど、推しが守ってくれたのかもね…(妄想癖ゴリラ)
>>680
明らかオタクってわかるから狙われたんかも
グッズ買うとかでお金持ってるって思われたのかもしれん
悪いことする人には三歩ごとに足の小指を強打する祝福を授けよう
この時期は、お金持ってそうな未成年(社会人ではなさそうな人)はスリのターゲットだから気を付けて
お年玉持って歩いてる可能性が高いから狙い目らしい
お金持ってそう=
・ブランドものやバズった服やバッグを身に付けてる
・オタク [new]
>>683
むしろ若い子って電子で現金持ってないイメージだけどスリは時代に取り残されてる?
>>684
お年玉の場合、あげる側が電子マネー対応しているとは限らないんじゃない?
>>685
そうかだから現金狙い…
おつさにー
仕事始まって早速トラブルあったりしてグッタリしております。
鍛刀CPは抜丸になってよりさらに兄者が来る率が増した気が……\ゲンジバンザイ/
最終日の鍛刀10連一発兄者に任せてみようか、なぞと思いながらピン差しするなどした。
午後からも頑張りまーす!
>>654
極ぎねくんのおみくじもオススメだよ~小吉で肩車してくれるところ唐突すぎて好き
あと今年からおみくじ当番になった稲葉さんも言葉数は少ないけどいいよ
誰に年始の挨拶したかわからなくなり、全員にしてたら案の定「昨日会ったよw」が発生し
「いいじゃないですか挨拶は何回しても!し忘れるよりは!」
と開き直ったゴリラ
マスクつけた人の顔の判別ができないんだよ…
>>668
わかる
弊本丸では明石がしれっとやって来る
>>686
そうそう…今だけは下手したら子供の方が現金持ってたりするからね…
物欲に打ち勝った…!
日課分しか回さない誓いを守ったぞ!!!!
>>689
新年あるあるだーね(笑)
長谷部の小吉はご褒美です……
来週からしばらくテレワーク出来なくなったので防災グッズの第三弾もむずかしそう…予約落ち着くかなあトホホだよ
>>590
育ててる間は、保湿用のネイルオイルや爪割れ防止のコート剤でのケアはいかが?
自分もここしばらく爪が割れやすくなってるから、苦労してる…
>>695
出社だとだめなの?
>>697
出社だとスマホ持ち込み禁止なの
テレワだとそのへん甘くてこうして書き込み出来てる…
>>692
11:59までチャンスはあるわけですが…
ノルマである30万に到達したのでイベが終わるまでにのほほんとレベリングするぞ!
余った栗きんとんをパイにリメイクしてる
そろそろ焼き上がりよー
>>701
ウホッ(お皿と搾りたて100%蜜柑ジュースを持って待機)
まだ13万だけどお頭が5振りも来てくれてるから幸せ
あの顔とお声と虹背景でヒュッてなる
鍛刀の副産物で小豆&こりゅのラブレベが1ずつ上がったのでヨシ!
今夜はチラ見せあるんだろか
>>701
ウホ!(紅茶とお皿持って待機)
予定表がくるかもしれない今日こそ時間まで無心でいるため仕事に忙殺されたいのに、今日に限って緩やかな忙しさだ……
ファミマのコラボお酒と一緒に発売されるホットスナックのチキンとイチゴフェア各種が美味しそう…1000円分色々買っちゃおうかな
江のスイーツは別の日だっけ?会えたら買おう
今更だけどようやく「ながよし」で「長可」になるように辞書登録した
刀剣じゃなくて持ち主の方の名前の登録は初めてな気がする
>>654
無骨さんのセリフが面白くて気に入った
新年早々左足の薬指を体重計の角にぶつけてしまい、(痛みはなかったが)腫れが治まらなかったから整形外科に行ったら打撲と診断されました
骨折じゃなくて良かった……
>>710
酷い怪我でなくてなにより
早く治るといいね。お大事に
>>710
折れてたら内出血するからぶす色になるとかこないだテレビで見たような…なので色変わらなければ折れてないらしい!
稀泥来ないよー鍛刀運はまあまあなのに…
山鳥毛さん来てください、あとは貴方だけなんだ!
>>707
ファミマのお酒今月だっけ…楽しみだね
仕事楽しすぎてパソコンにかじりついてたら腰をやっちゃった…
医者の友人に1時間に10分休憩しろって怒られたんだけど、タイマーかけてたって業務対応してたら忘れるんだよね
なにかいい方法ないかな…
鍛刀したら三連続3:20が出たんだが、開けてみたら小豆・こりゅ・お膝だった。
一応札も使ったんだけど…泣いてはない、泣いてはないぞ…
>>715
「忘れる」対策にはならないけど、、、
在宅デスクワーカーの場合、10分休憩に最適なのはWiiフィットだって聞いたことある
ちょうどワンセットが10分くらいなんだとか
>>716
札、一応ちゃんと仕事してる…ね
>>715
仕事を30分~1時間単位のタスクに分ける
◯時になったら休憩!
ではなく、
これとこれが終わったら休憩!
にすると、グッと取りやすくなる
即答すべきチャットとかの対応はもちろん逃れられないけど、それでもマシにはなるはず!
>>715
時間に関してはタイマーが一番いい方法だと思う
私は湯たんぽを抱いているので、冷めたら必然的に温めに立つ
お湯を沸かしてる間にストレッチするのがちょうどいい塩梅
潰れたところは自然には戻らないから、大事大事にしていこ
水不足ゴリラ、桶狭間舐めてたわ…
一周で水65ほぼ9割確定やないの…話半分に聞いてた自分を往復ビンタしたい
木炭の博多湾か水の桶狭間だな脳筋ゴリラ覚えた
>>714
そうだよ!10日じゃないっけ?(11日だったらごめん)
楽しみだね!
11、12日とシフトが連休になってるから呑む~!3%だから緩く楽しむ
カシスとグレープフルーツならアレンジしても見た目可愛くてテンション上がりそう、冷凍ベリーと良さそうなアイスでも買おうかな
>>715
都度立ち上がれば良いんじゃない?
ぐっと伸びたい時に立ち上がる、お茶を一口飲む時に立ち上がるとか?
>>722
コンビニは火曜が新商品だね
なら10日ですな!しごおわで寄ってみるわありがとう
オミクロン株のうちアルファベットがついた物が300近く、まだアルファベット決まってない物が50近くは枝分かれしたってこと?そこから消滅したりまた枝分かれしたり…マジwithコロナ…
「朧月夜」が春の季語なのは知っているけれど、〈冬の薄曇りの日の月〉は何て言うのかしら
今日の夕の月がとっても風流なんですのよ
教えて歌仙ちゃん 教えて古今ちゃん
というか、今こそ『歳時記』を買うべきか
引換所のお知らせきたね
>>726
同じこと知恵袋にあった
春以外はそう呼ばないし他の季節には呼び名がないそうな
>>728
そうそれ
だから「霞がかった月」以外の表現法ないかなって
たとえば曇りの方にクローズアップして月は敢えて切るとかさ
>>725
変異株は多いけど上手い具合に弱毒化してそれが根付くっていうのがまだ起きてないんだな…感
インフルエンザも10年ぐらい続いたんだっけ?まだまだコロナも続くんだろうなぁ…
>>726
ワイの語彙力と検索力じゃヒットしなかったわ…
1番近いかなってので薄月が出てきたけど季語では無いな
>>716
いわゆるすり抜けね…
明日の七日が満月
>>731
検索ありがとありがと!
いや、いっそ季語でなくても良いんだけどね
知らない言葉に出会いたい
廃団地のサザンカの生け垣に、ゴム手袋が上向きにいくつも突き刺さっててビビった
絵面がホラー映画なんよ
マック値上げ
2〜3月また値上げの波って言ってたね
鍛刀運なし、鍛刀近侍へのこだわりもなしの我が本丸
就任4周年まで8日ということは、全振を近侍にして新刃を鍛刀することになるな(二振教で天井まで回す)
鍛刀名人が現れますように!
>>736
かなり上がるよね
15年位前はハンバーガーやチーズバーガーが100円か120円位でめっちゃお世話になったわ
今はどうしても食べたい時にしか食べれないし必ずクーポン使う
>>731
薄月のさやかなりけり 小夜更けて 白菊ならで侘助に置く
>>726
イマイチ的を射ていない回答になってなくて申し訳ない
調べたところ冬だと「靄(もや)」
ただ単体では使わず、「冬靄」「寒靄(かんあい)」のように使うらしい。「朧月」のような直接表現は見つけられなかった
ちなみに「朧」も「霞」も春、「霧」は秋ですって
>>736
もうモスと値段変わらないからなぁ
チーズバーガーも200円!仕方ないけど行く回数はぐっと減ってしまうウホよ
726のコメ見て調べてみたけれど、昔の人にとって冬の空に浮かぶ月は澄んだ空にしっかり輝くものだったんだね
そんな感じの意味の言葉ばかりが出てきた
>>736
ランチセットも値上がりか?
もうランチくらいでしか食べてないんだが
>>742
冬だからね
今より更に綺麗だっただろうなぁ
>>742
実際、冬の空気は済んでる日が多いものね
今日はたまたまリアル散歩してたけど、冬の天気悪い日に、雪でもないのにわさわざ外に出るのは「雅」世代の文化では無いのかもしれない
>>745
自レス
☓済んで ○澄んで
>>715
コンセントに電源オフのタイマーしかけて、
タイマー作動までに強制的に作業中断する
>>730
早くお薬出来てほしいね
タミフルとかなんとかそう言うの
ゾコーバとやらも初期に服用出来ればかなり楽になるとは聞いたけどニュースで
>>747
それデータふっ飛ぶやつやん?ぶるぶる
>>713
少し前のワイをみてるようだ…
諦めなければ来るよたぶん(絶対来るとは言ってない)
19時に来週~2月頭までの予定表来るかな?
先にお風呂行ってくる!
くじは刀剣乱舞もリアルも小吉だし山鳥毛さんも七星剣さんも来ないし
新年早々流れが悪い
台所で出会いたくないものの五指に入るのが、見た目元気アピをしてるのに割ったら中身が茶色い玉ねぎ(えもいわれぬ異臭)
玉ねぎさんも生きてるんだしそう言うこともあるやろ…とポリ袋でキュッと締めた後に、次の子を割ったら、またも上記で、段々と面白くなってきた
手隙に緊急性のない作り置きを作る算段だったからいいが、玉ねぎラストワン賞で夕食を作るときに出会っていたら発狂してた
演練のコメントに「モネフィラ」って書いてる人とよく遭遇する
地味に気になる……モネフィラ景趣……
>>754
お花のネモフィラ…?
今日の大気汚染物質やばかった…お外が真っ白で晴れてるのか曇ってるのかもわからなかった、喉がイガイガして流行り病ではないかと危惧するほどだった…
BSで関ヶ原やってたのかー録画したかった地上波ではやりませんかね?長い?
予定表きたぞ〜
>>756
PM2.5ってトレンドにあったから飛んできてたのかな?早めに洗い流してね
手入れ資源0ありがたい!
鬼退治あるー
新しい極無しかー!残念!
でも手入れ0嬉しい!7-3こもろ!
>>760
鍛刀で爆死すんだろ?って運営ちゃんのはからいww
後半は各種cpと豆撒きか
この分だとチラ見せは10日かな?
手入れ資源0来たーーー!!!
待ってたよ!!!
江戸城ほしかった…
>>759
ありがとう
そうなんだよ〜明日は明日で黄砂がひどいみたいだ
知り合い(傘寿)に貸したパライソが帰ってきた〜
楽しんでもらえたみたいで良かった
鍛刀応援ログインプレゼント?
珍しいことするもんだ運営ちゃんどうした?!
予定表、順当だな
中傷レベリングをしているゴリラにとって、手入れ0の恩恵はあるの?
教えて歴戦のゴリラ
>>766
わかる
結構期間空いてるよねそろそろ欲しい
>>770
スッ裸ーニバル知らんのんか
資材もらえる機会多めでうれし〜〜〜
鍛刀CP2連の傷に沁みますわ
>>766
あるとしたら春のイメージ?登場の時のすり込みかもだけど
ここまできてシルエット無いあたり童子切じゃなさそうやな
おっこんの節分景趣! また極稀に動き出すギミック付けてほしい!!
>>766
ワイは春頃くるかな?と思っている
去年も春開催だったし
1月はとうらぶは八周年記念の新刀剣男士鍛刀、兼業先はメインストーリー追加があって嬉しいと思ってたら…
兼業先からキャラの関係性と過去にもっと踏み込んでいくよ!ワイの推しキャラ(幼少期のすがた)チラ見せだよ!のお知らせがきてて…すんごい臨時収入が来た、って感じ…
供給予定がわかるとね、もう少し頑張るを繰り返して、今年1年も頑張れるぞってなる(ありがとう公式さん)
推しコンテンツ・キャラパワーで今年も乗りきる!
>>776
ワイはおっきいこんのすけが豆まきの的にされてたりしないか心配
ファミマで前回できなかった男士ブロマイドの残り印刷しなきゃ
引換所に小判復活してほしいな
景趣持ってて楽器も余ってたら端数の引き換えしたいものがないんだよね
いっそ誰かに楽器あげたい
そんな気はしてたけどやっぱり経験値CP来たね
鍛刀と並行だから手入れ資源0も来るのは非常にありがたい
経験値CP来なかろうが、手入れ資源0が来なかろうが恒常マップだけならその予定ではあったけど8-3に篭るの決定ですわ
連隊戦期間の極カンスト進捗がまずまずだからここで頑張ろう
早く極カンストさせて特の方に経験値積みに行きたい
>>770
ワイとしては手入れ時間0は7-3と相性がいいので嬉しいぜ!
鍛刀応援のプレゼントはどれくらい頂けるんだろう…
500でも1000でも貰えるならありがたい
鍛刀はシルエットで来たら天下五剣の童子切ほぼ確定ってことでいいんだよね…?
>>772
もちろん存じている
ただ、意味が見出せない(手入れに時間がかかる=周回に不向き)
手伝い札も恥ずかしながら少ないんだ
>>715
自レス
ありがとう、それだ!全盛りでいける気がする…!
飲み物が冷めても湯たんぽが冷めても仕事に熱中しちゃうけど、トイレは必然的に行く
だから仕事中も水分を摂ってトイレの頻度を上げればいいのか!
トイレ我慢しないように、仕事はできる限り30分以内で分割しておく
仕事机とトイレの間にWii Fitを設置して、戻り際に1運動する
これでいってみる!
>>786
横だけど、刀装が溶けやすい且つレベル不足なんかで攻撃が通りにくいメンバーで少し難易度高い場所のレベリングをするのに有用なのではないかな?真剣必殺でゴリ押しできるし
あと場合によっては手入れより刀装にかかる資源の方が多くなることもあるからね
とはいえ、90台極太刀を並べたような編成なら8-3でも普通に刀装着けて行ったって大した被害にはならないから時間取られる方が大きくて旨味はあまりない
>>783
わたしも期間中7−3で楽しめる編成を見つけよ!
7-3に行く人たちって何目的?光世探し?
公式の8周年予定表ツイへのレスで「抜丸で14万盗られたし結局来なかったし、もう資源ないから顕現率上げてくれ」的なのがあって、
え…いやいや…あなたそれ…
って思ったんだけど、ワイがそう思えるのって、雑談ゴリラが普段から色々注意喚起してくれるからだよなって思った
いつもありがとう雑談ゴリー
手入れ0で8-3行こうかと思ったけど、流石にあそこは素っ裸は無理か
刀装そんなに潤沢じゃないしやめた方がいいのか、、
この際テンションぶち上げて刀装枠をMAXまで広げて日課でコツコツ貯めちゃうか、、(いくらかかるかなw)
>>785
白山もシルエットだったからシルエット=童子切とは言いきれないところがある
>>793
白山くんもシルエットだったっけ…
実装された時にはすでに審神者してたけど記憶がない
あーでも2月にごっそり資源がなくなっていた記憶だけはある
今更な気がするけど刀剣乱舞の初期って
厳密にいうとゲームサービス開始から
どのくらいまでの期間のことさしてる?
>>795
ワイは噂に聞く検非違使泥虎徹とか5面に夜戦があった頃かと思っていた
厳密じゃなくて完全に個人のものさしだけど
>>785
ふと思ったが、未実装の天下五剣は童子切だけからシルエットにしたら速攻で童子切とイコールになるし、思い切って来週に全身お披露目でも興味深い。とうらぶ初めて4年目だが、記憶が正しければ周年記念鍛刀CPの時に応援ログインプレゼントは今までなかったはず
14日〜24日までは8−3の一択
ボス泥2倍の経験値2倍とケビちゃん経験値5倍のてんこ盛りでしょ行くしかない
わたしの資源はここの10日間に全ブッパする
>>798
経験値、ボス泥、手入れ資源0は日程丸被り開催ですよ
>>792
とりあえず行ってみればいいのでは
刀装剥げるのもボス前くらいからでなかった?久しく行ってないから忘れたけど
白山は初出がシルエットで、その後いわゆる「チラ見せ」もあった
>>796
自レス
阿津賀志山夜戦は聞いた事ある!
検非違使泥切り替わりの頃にはゴリラになってたから
ほんと人それぞれだね
>>795
その認識は個人的めちゃくちゃあるだろうね
検非違使が虎徹ドロだった時代は割と長くて、5面夜戦の廃止よりもっと後まであった
>>799
だから良い!8−3をぐるんぐるん周回するぜ!!
…だめなの?不安になってきた
誰だろうねぇ
新刃さん
シルエットなら童子切確定だろうしチラ見せなら誰が来るかな?
>>755
たぶん。伝えようにも伝えられないもどかしさ
>>804
横だけどワイも南泉掘りする予定だよ~
その為にこの前の金玉CPの時に色々補充してた
>>804
なんか誤解を生んでしまったみたいで申し訳ない
「わたしの資源はここの10日間に全ブッパする」とあったから、手入れ資源0の部分を見てないのかと思って
刀装とか21日以降も個人で鍛刀CPに資源使う分には個人の自由だし不安になることなくどんどん使っていいと思うよ
>>805
八 の付く子!ありそう
>>809
じゃあワイは八丁念仏団子刺しを推しておきます~
誰お迎えするか悩むねぇ
2月の予定表見て決めよ〜と思ってたけど江戸城は来ないし
ここ以外で審神者仲間との繋がりがないから一緒にウンウン悩むことも出来ない…悩むねぇ〜
八丁念仏団子刺しってなんや!おもろい名前!と思ってwiki見てきたら名前の由来の逸話が怖すぎて笑った
しかも古備前派か一文字派かはっきりわかってないのか……ふぅん……おもしれー刀
>>811
多分1月末(おそらく27日)に2月以降の予定表がまたくるからそれ見て決めてもいいと思うよ〜
交換期間そこそこ長いし
>>809
八文字長義はどうかな!
映画刀剣乱舞の始まる時期だし映画関連の刀が来そうと思う
>>815
関係者さんの試写とか始まってるみたいだねーさっき梅ちゃんの感想を見たよ
もう少しだね楽しみ
望み薄だろうけど真長(さねなが)の刀の実装を待ってる
無布施経真長(ふせないきょう さねなが)とか赤銅鳥頚太刀(しゃくどうとりくびたち)とか
ハウルって確か最初の時点で"未来で待ってる"のフラグ回収してるんだよね、指輪がキラッと光って
>>817
ワイは七星剣さんとかがありなら舞草刀も来ないかな~って思ってる
資料少ないから難しいかもだけど…
>>726
煙月、烟月(えんげつ)って季語ならある
煙ったようにかすんで見える月のこと
>>817
鬼神丸国重と石田切込正宗、八丁念仏団子刺しさん待ってます
>>818
へーそうなんか!
出会った時にはハウルはソフィがあの時の人だって知ってんのかな
先日兼業先のガチャで過去最高に下振れしてきたから本丸に運勢収束しててくれ頼むぜ
社会科の教科書に必ずと言っていいほど載っているワカタケル大王とか書かれている剣?が実装されないかなとか思ったりはする
ワイ自身全然詳しくないけど、みんなが写真で見たことはあるやつ!という感じでさ
>>821
じゃあワイは榊原正宗と式部正宗の名前挙げとく
>>817
小太刀の実装待ってる
>>817
ゴマサバこと唐柏さん!
>>822
知ってるというか、指輪が示したから気付いたって感じじゃないかな?
ハウルにとっては過去の出来事で、ソフィにとってはこれから先におこる未来の出来事なんだよね…
>>817
厳島神社の友成で古備前増えないかな〜
>>824
稲荷山古墳出土鉄剣か
ちなみにこの鉄剣の復元に携わった刀工は燭台切の復元も手掛けたそうだ
某極道な主夫のアニメのCM見かけて笑って、ふとスマホ見たらお頭ドロしててもっと笑ってしまった
書けば出るならぬあのアニメを見ればもっと来てくれる…?
>>817
自分は前田利家の槍欲しい
名前とか分かってないけど長さは分かってて蜻蛉切より長いんだよね
どんな感じで実装するか気になる
>>828
そういうことか!
指輪って結構なキーアイテムだったんだね
こういうの気が付けないから聞けて嬉しいわ!
>>818
んだんだ
この映画はマルクルを楽しむゴリラ
どの刀というわけではなくて出陣時の衣装の話になるんだけどさ
平安鎌倉頃の武士が兜を脱いだ状態の、あの烏帽子を後ろに倒してる状態が好きなんです…
古い時代の短刀あたりが実装されたらワンチャン極ででもないかなーなんて思ったりするんだけどやっぱ無いかなぁ
私もそろそろさにレベ350の末席に加わりそうなので、薄い座布団を用意しているところなのだが、演練がもうすごい
強すぎゴリラを前にしてオッオッのオットセイになるか(敗北)単騎放置を前にして見てこれが優しきゴリラ大好き五体投地(勝利)するかの2択
やばいところに放り込まれたものだ
>>830
宮入刀匠?!
(ばみの写しとか二荒山神社の日光一文字の写しとかも打ってる)
色々な刀派の刀に挑戦してらっしゃるんだね
>>817
私はずっと池田光忠 待ってる
(徳ミュで今現在展示されてるよ)
>>813
1月末にも来るのか!ならそれ待つよ〜!
教えてくれてありがとう!
>>812
みっちゃんと一緒に震災で焼けた
太刀だね
現在徳ミュで展示されてるよ
古備前の刀だと思ってたけど
はっきり分かってないのか
>>834
マルクルって神木くんであってる?
>>836
今は連隊戦期間中だから割と短刀太刀大太刀混交編成とかで大変かもだけど、それ以外の時は極全カンスト済み勢が特刀剣に経験値積んでいたりしてそんなでもないよ(たぶん)
少なくともワイ所属鯖350界隈は遠征含め特に経験値積んでいるか極育成中かで二極化しているよ
今年もファミマプリントあるのか!!!
江戸城がくるにしても報酬が日光さんか太閤ちゃんかがかなり重要だな…
一度日光さんになった以上、太閤ちゃんに戻ることはないのかな
>>843
1年で全部揃えようとすると4万かかることに気がついて震えてる
いろんな武器を試せるのいいなー
>>841
そう!かんわいいよねー
いつもこの天使ボイスを楽しみにハウルを観るよ
>>844
でもにゃーさんも一度外れて戻って来たから望みはある
>>844
大般若さんも日光さんも太閤ちゃんも、江戸城に来ることを待っている
抜丸さん来た〜!
いやぁ前回天井まで来なかったけど、今回は10回目で来た!!
>>816
今日、最寄りのSC行ったら映画のフライヤー置いてあった。
サニ友と見に行く約束してるから、行くとしたら別の映画館になると思うけど、とりあえず目星がついてほっとしてる。
>>850
おめでとう!
指輪ってコレ?
>>850
そういやあと二時間くらいだわね
>>840
wiki以外にもうぐったが「展示は古備前として出してるけど、作者の説は二説あるよ」てことらしい
実装されるとキャラのイメージが強くなっちゃうから、実装される前に一度観に行きたいな〜!
>>845
去年もそんな話出てたような…良かったね来年もありそうで
写真撮ったなと思えればと…今夜の月は難しい…
木瓜か梅かな?咲いてました
おみくじ今年は中吉か小吉しか引かなくていまいち歯切れ悪かったんだけど今日は清光が大吉引いてくれた
さすが私のかわいい初期刀やで!
さっきお頭が出た審神者だけど、あの後大包平も来たしいつの間にかねねさんも来てたし
日課分の鍛刀場開けたら今回2振目の抜丸さんまで来た
今日は縁起がいい日ってマジだった
水口レイピア実装されないかな~
前田きゅんがいっぱい…
こないだダンボールで出来たハウルの城みたな
細かいところまで作ってあってすごかった(作文)
徳川家光所縁の刀剣に画伯属性ついてたらと思った時代劇鑑賞後
ラスト30分に突っ込むのが気持ちいい待機
刀剣所持枠増えないかなー
もうあと数日もすればここで人間無骨の話題解禁だね
ここでお話しできるの楽しみ
女の子がハグして大好きよというまでおばあさんが火を抱えて離さない
というのがハウルだったかなと
間違って覚えてるんだろうな…
審神者なりたての頃刀剣雑誌で山鳥毛の刀身の美しさに一目惚れしたワイ、「次誰実装してほしい?」な話題の時には必ず名前を上げてたけど、4年前からそれができなくなり嬉しくもあり悲しくもある……
キャラとしての推しは他にもいるけど、刀そのものの推しは未だに山鳥毛を超える出会いが無いんだ……
ちょっと転がるだけのつもりがしっかり4時間寝てしまったw
夕飯おかずだけ食べて風呂ってちゃんと布団で寝るウホね
>>869
おやさにー
>>817
鬼神丸国重と勝村徳勝を待ってるんじゃ…
あと柏太刀と瀬登太刀、大太刀が増えてもええんやで…
>>868
派手めなのだったら石切神社で見た簾刃の脇差?が素敵だったよ
図録引っ張り出さないと何て言う刀だったか確認出来なくて申し訳ないけど…
ヤバ忘れてた、近侍ピン立ててくる!
実装済み刀剣に話題に出されている未実装刀剣って今何振くらいいるっけ
童子切(大包平)、大慶直胤(源清麿)、道誉くん(姫鶴一文字)、ごっちん(姫鶴一文字)、秘密の花園つくるやつ(福島光忠)?
ラスト1回だけ!3:20!手伝い札!ロイヤルなお兄様!乱舞レベル極も特も7!
これ以上は鍛刀なさいませぬようにと釘を刺しに来てくれたんだなありがとう一期…3:20自体見かけないからちょっと意地になってたよ…
>>874
七さんから丙子椒林剣、稲葉パイセンから富田江の名前は出てたと思う
先に長文自語りごめんって謝っとくね!!!
審神者になって初めて刀を見るという目的で遠征して、その時に目当ての刀以外でめちゃくちゃ心惹かれる刀と出会ったんだけど記憶力ニワトリよりもなくてお名前覚えてなくて、また見たいなって思ってた
雑誌の特集で「この刀って展示されてるのかな、見たいな」って思った刀があった
で、鳥頭以下記憶力ゴリラ、足利に二回目の遠征で「あっこの刀だ〜…この刀だ!?!?!?!?!」ってなりまして
源清麿の作刀の脇差、環と銘を切られた刀です
初めて遠征して心惹かれたのも、雑誌で展示されてるのかなって思った刀も、同じだったんですよね
1回見てるのに全然思い出せなかったの記憶力なさすぎでは?でも当時遠征強行軍だったから覚えてないのそのせいか…?とも思う
でも、今のところ何も知らずに見入った刀はあの脇差が一番かもしれない
誰が実装して欲しい?って話題の時、清麿は集合体で実装してるからこの脇差が単体で出ることはないのは分かってるんだけど実装したらどんな姿だったんだろうな〜って思うことはある
資材40万溶かしても抜丸は来ませんでした…
遠征回します…
>>878
強く…生きんるやで…っ【素振り用丸太】
せっかく早くベッドに入ったのに、変なこと気になって寝られなくなった…
舌の位置って普段どこだっけ?って思ったら無意識に置いてた筈の舌の位置が気になり出して変に目が冴えてしまった、仕方ないから舌回し運動してる
>>880
天井にくっ付いてるのが正解じゃなかったっけ
>>867
(自レス 少し合ってたっぽくて驚いた)
抜丸さんも来ませんでした!
お疲れさまでした!!
>>883
お疲れ
今度の新刃は来るようにお祈りドラミングしとくね
>>872
確かに山鳥毛次いで村正の刀も好きなので刃文が派手なのが刺さるのかもしれない……
情報ありがとう!ネットでは詳しく出てこなかったので、これは現地に赴く必要があるな……!!!
エンドロール全部って珍しいね
本当のノーカットだった?
来週はマーニーだって
やっと10万
無骨さんいらっしゃいませー!
なお、稀泥は散々ですた…10万以内じゃあ出ないとか言えないだろうけど(´・ω・)
新刀剣男士も鬼退治も気になるなぁ
もーーー
自分の体質が嫌だァァァァ!!!
何使えばいいんだよ?!
殆んどの洗濯洗剤ダメなんだけど?!
クセェんだよ!!変な匂い付けんな!!
頭痛いし吐くんだよ……
今回は3:00の壁越えられなかったな
本番は新刃だしっっっ!!!
お疲れっしたあー
>>877
刀は「前に見て気に入ったあの刀」が分からなくなりがちだからメモとったり目録もらったり写真取ったりして記録残してるようにしてる
かなり特徴のある刀でも刀の形としてありえる外見には限りがあるし、号がない刀は名前で絞れないし絵画みたいなジャンルよりずっと記憶だけでは判別できないわ
>>889
軽くうぐってみた
・重曹大さじ2+過炭酸ソーダ大さじ1
・クエン酸
・洗濯ボール
って方法があったよー
>>889
水をやめてお湯で
>>874
笹貫が薩摩刀の仲間で「凝り固まったヤツ」とか言ってたような
>>889
洗濯マグちゃんとかはどうかな?
伴奏のある般若心経を思い出して聞いてしまう
>>889
家族のものと一緒に洗うのはしんどいね
自分で洗えるまで我慢してきたのえらい
お頭こない!きてくれるまで近侍に戻さないからね!と近侍をお頭から大包平に替えたら、大包平が落ちた……うれしいけど……うれしいけどちゃうねん…………
ワ…ワア…ギリギリで抜丸来た…
これが最後と思って買った新春鍛刀応援パック(小)の富士札で…
前回と合わせて依頼札七百枚以上は回したよ!ようこそおいでませ!!!
>>895
それなんか回収になってなかったっけ?立証されてないとかなんとかで
気のせいだったらごめんだけど
>>899
滑り込みおめでとー!!
>>901
ありがとー!!!
>>898
そこでお頭に近侍を戻すとお頭が来るのかも?かも?
おやさにー
>>904
おやさにー
>>900
「消費者庁の基準を満たしていなかったけど、消臭洗浄に全く効果がないわけではない」みたいな決着の仕方だったはず
要は実力そのものではなく、実力以上の売り文句をつけたことが問題だったのよね
>>906
クレベリンがウイルスではアウトで消臭ならOKで表記変えた奴と一緒か
…何か書こうとして、何だったか忘れた…
ばぁさんや、わしの飯(豪運ゴリ)はまだかね?
今日ようやくにっかりが畑当番から開放された
ずっと嫌そうな顔してたもんねキミ……
あの、内番さん?
いつから…止まってらしたのかしら…?
新人は14日だし無難に生駒かな
10日にチラ見せ13日に全身
14日からのコラボにボードが加わるとか
>>880
上歯茎の裏側がいいらしい
別ゲーのガチャで推しを引こうとしてた友人(刀剣乱舞超ライト勢)に、物吉貞宗っていう幸運を運ぶ刀がいるから彼を拝みながら引いたら?って適当にアドバイスしたら、本当に効果があったらしくてめちゃくちゃ喜んでた
よっしーって凄ぇ......
こんな夜中なのに生クリームギチギチに詰まったマリトッツォくん食べたくなってきた
そもそもマリトッツォ自体見かけなくなったよね
>>914
丸いパンに好きなくらい生クリーム入れよう(誘惑)
>>914
分かる
タピオカはなんだかんだ見るけどマリトッツォ見なくなった
悲しい
>>914
一時期コンビニでよく買ってたわ
今は何が流行ってるんだろうね
dmmtvを無料期間内で解約しようと思ってたら期間すぎてた
やっちまったな!
>>914
流行り廃り
>>910
あの子自己主張して来ないのよね…
>>917
カヌレ…?
>>921
ジョブチューン見たかね
陶器の湯たんぽはいいぞ
俺に触れたら(低温)火傷するぜ、の硬派
あっつあつ状態で腰の方に2時間置いた後、足元に蹴ってプラの湯たんぽを抱いて寝るのが最高
湯たんぽソムリエとはわたしのことよ
香料の匂いが駄目な人が増えてるなぁと思って調べたら、化学物質過敏症っていって花粉症と同じように現代病なんだね
そして花粉と同じようにキャパオーバーで発症するらしいから、これもどんどん人口が増えてく気がする
ワイもいつかなるんだろうな
治す方法は化学物質から離れて生活すること
梨木香歩の小説のような生活をすれば治るわけか…無理寄りの無理だね
恵比寿袋・松の十倍枡を使いきったよーー!
あと5000で20万!
自動回復分+αでいけそうかな
月曜が祝日なの本当にありがたい!
大晦日まで仕事が終わらなくてもう駄目かと思ったけど、稼いだ金を使えばいいじゃん方式がうまくいってよかった
>>924
無人島に移住?
>>926
とったどーってあれやってみてえな
鍛刀応援プレゼントの資材って八周年にちなんで各8000だったりしないかな〜という淡い期待
ついこの間各10万の大盤振る舞いしてくれたしないか……
>>903
え?!?!
近侍お頭に戻してまた周回してたらほんとにお頭きた!!
ありがとう!!!!
>>924
匂いとして検知できる分子…官能基か!
粘膜からダイレクトに吸収しちゃう構造だから他の化学物質より影響が大きいのね
似た構造の分子グループが対象になってくからダメなものが増えていくという地獄
>>930
これ知らな人がどれだけ多いか
>>931
「ダメなものが増えていく」しか知らないし、何度か読んだけどそこしか理解できなかったから知識は増えなかった
>>932
国全体で知識を共有できない
ここが個人との境目
>>930
あーだから年々悪化してるのか…(過敏症ゴリ)
北住み審神者、目覚めたら部屋が寒いです。
昨晩の天気予報のとおり、外気温は-15℃の模様。
−23℃の陸別町には遠く及びませんが寒いです。
23万まで走って未だお頭に出会えません。
寒さも相まってモチベ下がり気味です。
30万は厳しいので、日向くん狙いに切り替えようかな?
とりあえず、お茶でも飲んで温まってきます。
おはさに!
西の空で月がめっちゃ綺麗、朝から良いもの見た~
>>913
なんのゲームのガチャか気になる
おはさに
寝る前に仕込んだ3:20は兄者だった
三日間のうちに兄者5振りもやって来ていったい何があったの…
>>937
遅レス申し訳ない ちょっと話を聞いてほしいので詳細に話すわ
fgoっていうゲームのガチャで、最高レアのキャラが引きたくて(排出率0.8%)、あわよくば5回引きたいけど、投資金額的に本当に運が良くて3回、沼れば1回(330回ガチャを引けば確定で1回引ける)って感じだった
よっしーアドバイスした結果、終始調子良くて5回引けたってウキウキで報告してきた
自分もよっしー教に入信しそう笑
おはさにー
散歩が突然出来なくなった
位置情報が許可されてませんって言われるんですけど、設定何も触ってないしアプリの設定見ても位置情報許可されてるんですが。。。
どうしよう('_')
>>941
解決したw
子供が本体自体の位置情報オフってたみたい
一瞬でも触られると何されるかわからんな
>>941
確認済かもだけどスマホ本体の位置情報やアプリ長押ししてででくるアプリ情報とかみた?
(スマホ本体アップデートでよく位置情報がOFFになるゴリラより)
おはさに〜
すべての猫さんが幸せに暮らせますように
丸山(隆)さん朝から番組出る体力あるんだよかった
と思って見てたら
由紀さおりさんのルールールルールー
徹子さんのルールルルルル
クリームシチューのルー1位はム○ーさんらしい
…クリームシチュー無双(小声
>>939
こちらも返信遅くなった
英霊は4年やってるからわかるよ
天井ない頃に比べたら天井あるだけマシだけど、330回までいくのキツいよね
無事に引けてよかったね、おめでとう!
物吉君、本当に幸運持ってきてくれる素敵な刀
シール集めなんだけど
大典太、ソハ、物吉、太閤、大千鳥、日本号
の中だったら誰がいいと思う?
3ヶ月ぶりの歯科検診行ってくる
虫歯増えてないといいなあ
運営ちゃんへ
僕にも審神者応援プレゼントを下さい
去年の3月31日にゲームを始め審神者より
>>910
内番さんも何かランプ着くとか点滅するとかのアピール欲しいね
浦島くん来た!さっそく習合したけど、あと10振りで乱舞6かー長いなぁ…(遠い目)
歯医者から帰ってきたらこれから行く人がいた
頑張れー
歯科健診は人生を救うと思うわりと
>>947
今んとこイベントでしか入手できない、太閤か大千鳥を勧めとく
その次に大典太、ソハヤ、日本号、物吉の順かな
日本号と物吉は、鍛刀もドロもあるから優先度は低い
おみくじ引いて欲しい刀を中心に編成を変えた
1部隊が長船になった
福ちゃんとにゃーさん大吉引いて!
おみくじ引いて欲しい刀を中心に編成を変えた
1部隊が長船になった
福ちゃんとにゃーさん大吉引いて!
昨晩、洗濯洗剤何使えばいいのか叫んでた審神者さんが見てるかわからないけど
同じく匂いがダメな我が家は粉石鹸使ってるよーとお節介
水じゃなくてお湯に溶かす手間と、洗濯機によってはすすぎ2回とかしないと洗濯物に白く残ったりするのは注意
あと洗浄力が強いようなので、おしゃれ着を洗いたいときも注意
柑橘系の香りとの評判に釣られて某液体洗剤を試し撃沈した審神者より…
>>954
連投すまぬ
>>956
うちは無臭のやつ使ってる
洗ってる最中はThe 洗浄剤って感じの匂いするけど乾くと無臭
>>956
柔軟剤の香りじゃましないからと言う理由で粉末使ってるけど先に溶かしてから洗濯物入れたら大分いいよー
もうやってたらゴメンだけど
久々に献血の事前検査突破できた!気長に鉄剤飲んだ甲斐があった〜
ここで善行を積んでねえ!新刀剣男士君をお迎えするんですよ私は!!
引換券……誰貰おうかな、今限定の誰かでいいか
>>945
マルちゃんどうかしたん?
>>959
たらいにお湯張って溶かしてから入れてるんだけど、洗濯機買い替えてから溶け残るようになっちゃったんだよね
「標準」で洗うとすすぎ1回の仕様だってのもあると思ってる
>>960
邪だけどw
最近は常に足りないみたいだからいいことしたねー
映画紹介で流れてたの誰かの近侍曲かな?
映画に使われてる訳ではないよな…キ◯タクの織田信長のやつびっくりしたー
>>923
ワイは銅の湯たんぽ派!
ピザソース余らせてるけど食パンが無いから皮付きポテトにかけてチーズのせて焼いてみるウホ
シールの使い道に関してちょっと聞きたいです
刀剣と引き換えるのと手紙一式や旅装束と引き換えるの、どっち優先した方がいいと思いますか?
・刀剣は実装されてる分は入手済だけど、乱舞レベル足りてない刀が多数
・極実装済で修行してない刀剣が7、8振り程度
・現在修行セットは2組あるけど、極未実装の推しやイベントで恩恵付きそうな刀の分として取っておきたい
って状況なんですけど、先輩方の意見をお伺いしたく…
>>967
出た出た出ましたぜったいにおいしいやつ
手入れゼロの期間はどこに行こうかなぁ
ソハヤ、南泉、篭手切、誰を探そうか…あぁ日向も…悩む
>>967
なんだその美味しそうなものは!
ビールか?コーラがいいか?
>>968
・乱舞レベ上げたいなら入手機会の少ない刀や推しに交換して、残りを一番少ない修行道具にする
・乱舞レベに興味がないなら思い切って全部修行道具(旅道具除く)にする
旅道具を除いたのは月課をこなせば貰えるから
私は乱舞レベ上げたいので入手機会の少ない刀にするけど968本丸の運営方針に合わせて考えてみてねー
進学にともない空いた子供部屋をネコさまの部屋にしていたら、年末年始は帰省した息子とネコの部屋争奪が繰り広げられた
尚、共存の道は選ばれなかった
物吉くん目当てに周回しているのに浦島くんがとうとう乱舞レベルMAXになりもうした
>>968
修行道具はイベントこなしていったら余りだすからどうしても今修行に出したいって訳じゃなければ乱舞あげたいレアな男士と引き換えた方が良い気はするけど
その辺りは968本丸の考え方次第かな
うちは最推しの長谷部と引き換えて残りは修行道具一式に
その修行道具一式は引き換えた長谷部に使ってる
床が何もないのにパリパリいってる
原因不明…床から音がしてる
虫かなと思ったけど何もいない何だろう?
昼間だから心霊ではないと思う…不思議
>>976
乾燥による家鳴りとは違う感じ?
>>977
乾燥してもなるんだ
いまさっきまで暖房つけてたけど消して、換気するために窓を1時間程開けたからもしかしたらそれかもしれない
なんでも鑑◯団、たまに自信満々のご老人が持ってきたものが安い偽物だったりすると、ご老人の心臓が心配になっちゃう
>>979
高額だとのちのち揉めそうって思っちゃう
>>973
どうなったんだろう気になる
>>962
3日間ライブありましてな
>>889
シャボン玉せっけん
自分髪の長さが腰上辺り
髪を片側に寄せて洗おうとしたらやたら固い
何か飲み物でも溢したか?と思ったら透明な魚の骨みたいなの出てきて伝説の芋けんぴを思い出した
魚の骨かと思ったやつは良く見たら多分透明なネイルチップを切り離した後の軸部分と思われ
>>984
芋けんぴ懐かしすぎてふいたw
久しぶりに見たくて大河篤姫見てたら、龍馬暗殺のシーンで最期に刀はどこじゃって探してて切なくなった
審神者になってから見方が変わる
>>973
息子さんとぬこ様の和睦はならなかったのか…
>>981
ベッドの所有権争いに負けたネコさまは客間押し入れの布団の山の上でふて寝をしていました
お互いに寝相が悪すぎるのと、去年まで使用していたネコさま専用ベッドの使用をネコさまが承知しなかった故に起きた悲劇です
>>988
弱肉強食
家庭内でも強い者が勝つ…ぬこ様は来年の帰省の時も悔し涙を流すはめに
もふってもふってナデナデするしかあるまい
>>960
それ言ったら徳にならないような気がしなくもないが血は本当に足りないらしいのでギリギリまで頑張ってー!
熱田神宮さんの開運祈願巻をいただくゴリラ
穏やかな討論が○テレではじまって聞いてたら思ってしまったことがあるんよ
何でもいいけど仮に宗教学を学ぼうとしたら学校はどこを選ぶものなのかと思って
選べなくない?と思って終わった、その理由がわかったかも
一番権威のある学校を選ぶことが大事なんだろうなと無意識に気づいてしまい、選べないふりをしたんだな…
>>988
それでもねこさまがその位置で休めるのが王者のしるし
今日はまん
>>993
何故か途中送信失礼
今日は今年初の満月
1月の満月はウルフムーンだそうだ
いや雨か雪の予報出てたけど晴れてよかった
「あ、あそこの夫婦、身長差すごい。親子みたいだよ、ほら、奥さんあんなに小柄」
とウチの父(180cm)が抜かしているのですがもしかして彼は鏡を見たことがないんでしょうか、ねぇママン(150cm)
うわあああんあけおめことよろ!!!!
正月〜3連休終わるまで仕事で眠い!ワイもうお布団と結婚する!このあとお布団に包まれて出勤する!
CV白井悠介の男士が実装されたら起こして……(力尽きたゴリラ)
>>996
お疲れ!
ゆっくりお休み~ つ ゴリ毛で編んだ腹巻
>>995
あまりにも鮮やかなおまいう
日本号と宗三さんと一緒に、長谷部にちゃんとご飯は食べないとダメだよ〜って話をしてる夢みた
うちの長谷部は手軽だからと菓子パンばかり食べてるみたいだった
企業で使われていたパソコン譲渡します。ってチラシ見て安くて3万くらいのがあったんだけど、家電量販店で4万くらいのパソコン…どっちがいいか…
徳川家茂&和宮カップルが大好きなんじゃ
きゅんきゅんする
>>1000
企業のがどれくらいのスペックなんだろうね
自分は似た感じで家電量販店で買ったけどスペック低すぎて刀ミュの配信を見るときにしょっちゅう固まってて泣いてる
>>999
惣菜パンから始めよう
ハンドミキサー買ったら混ぜる作業がすんごい楽!!
リンゴケーキもふっくらめちゃ
>>1004
途中送信しちゃった
めちゃくちゃ美味そうに出来た!
今度はガトーショコラに挑戦しよう
>>1000
用途による
主に何かにに使いたいか(たとえば文書制作用とか、動画視聴用、ゲーム用等)をお店の人や知り合いの詳しい人等に聞いてみるべきではなかろうか
土曜なのにごめんと思いながらコルセンに問い合わせたら、二言でコルセン向いてないなと思う子が対応してくれた
でも躓きながらも一生懸命に対応してくれてすみません申し訳ありませんと何度も言う姿勢に心を打たれた
必要事項を聞いた後はすぐに電話を切りたかったのだが、多分マニュアルを読んでいるであろうサービスの説明を一生懸命にしてくれて「私が繋いでいる時間がこの子の時給」「次の人が短気だったらたぶんどちゃくそに怒られる」の相槌マシーンになっていた
最後の「〇〇が担当しました」の安堵が滲み出ている声音も可愛かった推せる
>>1000
自レス
ワイはとうらぶと動画視聴出来るのが欲しいから、それを踏まえてお店の人に聞いてみる
ゴリたちありがとう!!
>>1008
最低でもRAM16GBないとカクカクするよ
RAMはけちらない事をお勧めする
>>1004
途中送信も好きだし(謎フェチ)
「りんごケーキ」「ふっくらめちゃ」
という単語が可愛すぎて笑顔になった。ありがとう(ありがとう)
ハンドミキサーで美味しいもの沢山作ってね!
>>1003
まずは焼きそばパンやコロッケパンかな
そんでツナサンドとかハムサンドからのBLTやアボカドサーモンあたり
それと平行してミネストローネやポトフなんかもいいかもな
>>1009
わかった、ありがとう!!
>>1007が優しい人でほっこりした
コルセンではないけれど、電話応対が多い職場だからなんかわかる。
新人さんだったのかな。対人(接客)なんてマニュアル通りのやり取りが出来ないことばかりだし、慣れてなくていっぱいいっぱいなのに応用なんて以ての外だろうし、そのコルセンの子も本当に安心したと思う。
代わりにありがとうって言いたい。
>>995
なんて可愛いお父様www
ほっこりしたわ
やっちまったぜ…
痛み止めまだ1箱残ってると思ってたら無かった…
痛みの波が落ち着くまで買いに行けぬ…
誰か…買って来て……
初詣の行列でね、前に並んでたお嬢ちゃんがが可愛いかった、、
ゴリの後ろにトイプー連れてる人がいて、それ見てお嬢ちゃんが「とーぷー!とーぷー!わんちゃん」「パパーわんちゃん!わんわん~」とまぁ可愛い声でニコニコ歌ってて…
ふぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!(ゴリは必死で心の毛利を抑えてたたウホよ)
>>1015
いや痛み止めはおウチ用の予備要るよなぁホント
お大事にして……
演練で「抜丸乱舞6達成!」てコメのサニーが(350のシンゴリ)
何振要るんやっけ
凄すぎる~
子が友達の親が無関心で何も買ってあげないから心配という相談をされた
だいぶヤバめな親っぽいので学校と行政と相談できるところには行ってみようかな…動くかわからないけども
>>1015
風邪薬は?消炎鎮痛の成分入っとるでしょ
本丸に行きたいー
でも男士と面と向かっておしゃべりできる気はしないからマネキンか何かになりたい
ネッコかイッヌかキツネかゴリラモフらせろー!(疲労根兵糖)
ところで「こんぺいとう」と入れたら「金平糖の精」が予測変換に出るけど誰…?
>>1004
数十年前に叔母から貰ったハンドミキサーは今でもちゃんと動くよ。
ハンドミキサーは欠陥商品でない限り何年も使える。お菓子づくりをよくする方なら買って損はしないぞ。
>>1022
チャイコフスキーやな
>>1016
そんなに幼いのにトイプーを認識しているだと!?将来を有望される神童ではあるまいか
他ジャンルのヲタ友から「新年のトーハクにとうらぶコスプレした人いたらしいね」と言われて落ち込んでる
「らしい」だし真偽の程は分からんが
もし本当ならなにゆえ公共の場で…
>>1022
鍵盤楽器の歴史でございますね
>>1022
クリスマス恒例のバレエ、クルミ割り人形の曲に金平糖の精の踊りってのがありのよ
きっと聞いたことあるはず
>>1022自レス
すごい即レスありがとう!
特定の人物ではなくて曲なのね
勉強になったしこの雑談の知識にも感動した
そういえば今年の初夢は凄く縁起の良さそうな夢をみた気がするけど内容を全然覚えてないんだ
その夢の後に一度目が覚めて次に見た夢がすごい恥ずかしい夢でよく覚えてる…
この場合は後に見た恥ずかしい夢のほうが初夢になっちゃうんだろうか?
道中経験値が2倍になると、8−3の経験値が大阪城の99階並になると小耳に挟んだのだがほんとうかな教えてゴリラ(尊称)
>>1028
グレーテルのかまどで流れるね
>>1026
同じ人かは分からんが、国宝展のときもいたみたいよコスプレの人
コンテンツの人口が多いのは嬉しいけど、その分だけ常識はずれな人も多くなるのはちょっとね
動画サイトのオススメに流れてきて以来なんかずっと見ちゃう「狂犬病予防注射会場のドタバタ劇」なる動画
とても癒される
道誉くん早く実装されないかな〜
姫鶴がどう無理なのかすごい気になる
動画見てたらアップルパイの動画が流れて来た
ママァァァァ!!!アップルパイ食べたい!!!!!!!!
次の極実装いつになるんだろ
特命調査組早く修行に出したい
やばいこの時間に満タン入れてしまった…間に合うか?
>>1033
明確に禁止されてなければやっていい、っていうのを常識の範囲内においている人もいるような…
「常識で考えて」ってのは全員に通じる言葉じゃないんだよね、残念ながら
恥ずかしいからやめてくれってのもまた無意味
トーハクさんに禁止してもらうのが一番良いよね……
昨日の夜、刀そのものの推しで山鳥毛を越える出会いが無いって言ってたゴリちゃんいるかな?(うろ覚えで違ったらごめん)
石切神社で見た簾刃の脇差勧めたものだけど、青い鳥で"丹波守吉道"検索してみて!石切神社さんのがあったよ!
写真だとちょっと分かりにくいし地味めに見えるけど…個人的にはうり坊や小鹿の背中の模様にも見えて好き
定期的に展示替えしてるから今も石切さんで見れるかはちょっと分からないけども…他の丹波守吉道の写真も何枚か引っ掛かるよ~
>>1033
横だけど
マジかと思って青い鳥で探してみたら少数だけど目撃した人いたみたいだね
国宝展のときに話題になってたのと同じキャラの内番着らしいから同じ人かも
ほんとに
コンテンツ人口から考えたら例外みたいな少数なのにジャンルのイメージ悪くなるのは嫌だなぁ
>>1038
一つムダにしてしまったチ-ン
>>1042
回復は三つなのに??
>>1001
私も…いつぞやの葛山信吾&安達祐実組のが大好きだった…
>>1041
割食うのはまともな人だから本当なんだかね
>>1043
一つ消費間に合わなかったの
二つ目の途中で17時まわった
あと30秒早ければ…
>>953
あんがとー
とりあえず太閤にしてみるー
>>1046
どんまい
>>1026
外部との関わりを避けてオタクの世界に閉じこもって育つとそういう世間一般の常識やTPOのわからないズレた人間になってしまうよな。SNSだとオタクの世界は広いからそこが常識なんだと勘違いするっていうか…まあ勝手な想像やけど、そんなにおいするわ
>>1040
どうも、昨日の山鳥毛推しゴリだよ。
詳しい情報をありがとう!親切なゴリ!
早速青い鳥と合わせてうぐってきたけど簾刃ってそう言うことか!確かに派手!!
あんまり写りの良くない写真でも見事な刃文だってわかる……!!石切神社はちと遠いので守備範囲外だったけど、俄然実物が見てみたくなったよ
婆さんチラ見せはまだかいのう
>>1051
シルエットかもしれませんよお爺さん
10日の可能性もあるから気長に待ちましょう
>>1034
全部見てるぜ!あれ大好き
強い婆ちゃんに引き摺られてきた柴とか、最後は諦めて打たれてて笑っちまう
飼い主さんも個性あって見応えあるよ
おお…いつものドライフードに療養食を混ぜたのに
見事に療養食の粒だけ残して食いやがった…
猫って口が器用なんだな
>>1053
いいよね!!
めちゃめちゃ逃げる子とかにこにこしたまま打たれてる子とか
諦めて打たれたあとも拗ねた顔してるところとか
とても可愛い
なるほど飼い主さん!
まだまだ楽しめそうだありがとうー!
>>1035
姫鶴ちゃんが無理判定ということは、一文字一派であることにかなり誇りを持ってるタイプなのか……それとも元持ち主佐々木道誉の婆娑羅大名っぷりを色濃く受け継いだコミュ強洒脱者なのか……
いやあ!楽しみですなあ!!
私ゴリラさん。いま、友達ともつ鍋食べながら新年会してるの。もつうまー。
あとどうでもいいけど「私ゴリラさん」を変換しようとしたら「ゴリラ散」ってでてきたの。
なんか強そうだな。ゴリラ散。
生きて腸まで届きそう。
>>1050
いてくれて良かった!
石切神社遠いよね、奉納神宝石切丸の展示も5月まで延びたからもし行けそうだったら行ってみて~!宝物館の開いてる日の確認はしっかりした方が良いよ
派手めの刃紋だと山鳥毛以外は唐柏がよく上がるけどワイはまだ見たこと無いんだ…
1050が推せる刀に出会えるよう祈っとくね!
>>1031
ここでもwikiでも青野原の基礎経験値書いてくれてるから計算したらどうかな
>>1057
ゴリラ散薬は兼さんも取り扱ってるんでしょうか
>>1034
注射の
…んぷちっ!
あの音がめちゃおもろい
>>1057
のどの粘膜の炎症も抑えてくれそう
今年は刀剣乱舞八周年でめでたいし末広がりでで縁起もいいからクダ屋さん配布しよーぜこんのすけ!
>>1057
ゴリリウムで飲むと効果発揮しそう
急に重くなった?
また通信障害かおま環…再起してくる
おお!月が黄色っ
>>1021
相手は付喪神だぞ
結局見つかるぞ
面と向かって一方的にジロジロ見られるぞ
>>1031
経験値倍になると8-3の玉鋼の資源マス迄の経験値が99階並になるとかだった気がする
気になったからワイも確認してみよ
そういえば滅多に夢を覚えてないのに今日は久々に夢覚えてたんでこれが初夢なのかな?
どういう意味があるのか分からないけど、夢の中のワイは人間辞めてた
人間側の秘密組織vsワイら人外家族なスプラッタホラーで正月早々夢の中がお目目が疼く系統だった
今年は擬態に気をつけよう…
どうする家康見るか見まいか…色々な番宣見たけど馬に乗ってるシーンのCGが作り物感強くてちょっと好みではない
とりあえず1話見てから決めようかな
北川景○のお市は見たい
蜂須賀さん(特)の真剣必殺を今の更で拝見した初心者ゴリラ
エッあれを見て正気でいられたゴリラいるの?初見声帯濁音待ったなしじゃないの
仲良かったグループの人達に仲間外れにされたことで
二学期の後半くらいから学校に行けなくなった
そのグループの一部の人とは直接話して
全部私の勘違いってことで解決したんだけど
考えれば考えるほど全部勘違いなんて有り得ないし
自分が欲しかった答えじゃなくて曖昧な答えしか返ってこなかったからモヤモヤしたまま
クラスも授業も全部一緒だから3学期死ぬ程行きたくないけど学校を休むと進級できなくなるから行かなきゃだめ
どうにかして行きたいんだけどどうしたらいいのか分からない
>>1072
無視する無かった事にする関わらないように過ごす
>>1069
妖怪人間かな?それともアダムスファ○リーかな?
もしくは、「俺は人間をやめるぞ!JOJ○ー!!」かな?
>>1072
学生時代の友達って貴重だし、大切だけど、一歩離れたところから見て、そのお友達は今後のあなたの人生に本当に必要なのかな?
日本人の平均寿命からすると、今までよりこれからの時間のが長いんだよ
必要なら納得するまで話し合う、必要と思わないなら離れた方がいい
>>1074
妖怪人間かなぁ
襲撃されて反撃したから次が来る前に急いで逃亡するぞってとこで目が覚めた
続きが気になる
>>1072
グループなんかに入ってなかった鼻摘みものだったワイなので説得力はないが
所詮ちょっと社交性身につけるための一時的な狭い社会なので直接的な危害加えられないなら離れてぼっち貫いてもええんやで
学校は自分のために行くもんや
これから社会に出てもそう
自分の気持ちをその人たちに素直に伝えたかな?距離を置きたいのだと言えばいいし言われずとも距離を取られてたら無視しなされ
>>1072
こんな話があります。
10人の人がいたらそのうち、あなたをどうしても嫌う人は1人です。そしてその10人のうち2人は、親友になれる人です。残りの7人はあなたの行動次第で良くも悪くもなる人です。
って考えたらその人たちはその1割の人たちなんだから無視して他の9割と仲良くしたらいいんじゃないかな。
近侍からのお正月の挨拶は今日までだからまだ聴いてない、もう一度聴きたいってゴリラは忘れずにな!
個人的に村雲くんの息吸ってからの勢いが好き
>>1072
無害そうでかつそれなりに話が合いそうなグループない?
そこの一人に恥を忍んで事情をぶちまけて、グループに伝えてもらって、グループに追加してもらう
学校でグループに入りなおすのって恥ずかしいけど、本当に慣れて楽しくなるまでは気にしてないふりをするべき
わいはグループに入らず色んなグループまたいで楽しくやってたけど、入学時にそういうキャラ作ったからできたことで、二学期からキャラ変えるのはなかなか難しいもんね
美術館で雅楽の生演奏を聴きながら源氏物語絵巻や曽我物語図屏風や豪華絢爛な貝桶などを観るという雅体験をしてきた
鎌倉殿のおかげで玉藻前物語絵巻の三浦介と上総介の騎馬シーンが大河キャストで想像できたし、曽我兄弟の持っている太刀は薄緑丸だしで、こんな形で大河ドラマ教育効果が!(洗脳?)
〆に新春の刀剣展示会でお刀鑑賞までさせていただいて情報過多で判断力が危ないゴリラなのでゴリリウムくださいウホッ
>>1072
そんなつまらないことしてくるの友達じゃないよ
雑踏にいる時みたいに危険を避けて注意して学生生活を続けて
焦らず学外にいい距離感の知人友人見つけるチャンス探せば
将来の進路に向けて今の時間を過ごせばいい
やったーっ9万ぶりに祢々ちゃん来たーっ
これでお頭と祢々ちゃんの乱舞7になったから後は日向くん探すぞ
上限解放なんて知るかーーっっ
でかいうさぎもちいさいうさぎも脚長うさぎも耳でかうさぎもみんなカワイいねぇ(地球ドラマチック鑑賞中)
>>1084
北極ウサギ「美脚!(キリッ)」
>>1081
つ 濃縮還元ゴリリウム1t
>>1076
完全に関係ないが、ワイも続きが気になる
>>1054
猫よ、そこはがんばらなくってもいいぞ…
猫、お大事にな
療養食もちゃんと食べろよ
>>1044
わかる
松田翔太&堀川真希のやつも好き
自分でも理由はわからないけど、いつでも正月の監査官・いつでも正月の一文字の響きが好きすぎる
近侍にしてずっと突き回しちゃう
無性にみそかつが食べたくなって作ったけど、おいしくできた
満足
>>1000
行政のリース品の払い下げだリサイクル品だと言うやつを父が買って家で使ってたが
・W◯rdとかE◯celとかのオフィスが入ってない(代替ソフトは入ってる)
・業者からの広告のポップアップが時々画面に出る
・Win◯owsのバージョンが古い
・メモリ少ない
・動きはカクカクでなかった
ネットを見るだけメールをチェックするだけ、とかならいいけど、動画を見る&保存する、パワポ的なの作る、とかなら力不足かも
フィットボクシング北斗の拳イチゴ味バージョンがあったらやってみたい
>>1051
基本的に土日はない
今回だと火曜チラ見せ金曜モロでいつも通りの日数になるしそこらじゃないか
>>1072
そういうヤツらってあなたがダメージ受けることで喜ぶから、平気な顔して他の子と仲良く楽しく過ごすのが1番だよ。新しい友だち作るのは勇気がいるけど、ちょっとのきっかけさえあれば案外簡単にできるものだしあんま深刻にならないで!むしろ友だち作らなきゃーって気負ってると引かれるから!
月がきれいですね
ミュージカルで物吉くんやってる俳優さん、生放送でボクシングやるって~
てか11年やってるってすごいな
男士達でサーカスやったら楽しそう!
>>1096
えっ♡///
先日和菓子の鶴乃子をいただいたので、本丸にこれを置いといたら鶴丸がおもろい寸劇を初めそうやなーと妄想するなどした。
>>1097
これかな?って思うチャンネルに変えたけどもう終わっちゃった?
飛行機に乗るとき毎回スカートスーツで行っちゃって、安全ビデオ見ながら、ズボンじゃないと脱出できないよな〜と毎回思ってる
今度から飛行機のときだけズボンにしようかな、、面倒だけど
久しぶりにちゃんとまんばちゃん(初期刀)の声聞いた
毎日本丸には帰ってるけど、なかなか音のボリュームが小さい時ばかりだから聞こえなかったんだよね
再放送してた超・進化○も夜に放送されてた新しい回も予約録画を迷って録画しなかった
役者さんの扱われ方が謎な印象
研究の資料映像やそれに合わせた取材映像は面白かった
そこが目当てなら再放送と配信おすすめ
>>1102
季節により膝上or膝下レギンスを中に着用してはいかがかしら
>>1100
鶴「まさか………託卵!!⁉(カモメの卵で渾身の衝撃顔)」
>>1099
ワロタww
トライガン再アニメ化知った時は嬉しかったけど現在目に入る情報がワイ的にハズレの気配しかしなくて震えてる…
CGアニメな時点でちょっとなって感じだったけどそれを抜きにしてもなんだかなぁ
とりあえずキャラの顔違いすぎない?
>>1098
玉乗りから輪くぐり、綱渡りまでこなす鵺氏
観客席からは「…犬?…猫?」などと囁きが
>>1101
まだだよー
今は春○さん
この次!
>>1100
「季節で変わる?驚きだな!」ひとつ放り投げて口でキャッチしてむせる
>>1100
「俺の子が〜」とおいおい泣いて食べずらくするんかな
またコロちゃんが流行り始めてるねー
一番仲のいい同僚が感染して今日から1週間休むんだってさ
仲がいいとは言えプライベートの連絡先は知らないからお大事にとも言えないしなんだか寂しい
>>1106
パパ上「ホホ…全てこの父の子よ(ひよこ、鶴乃子、かもめの玉子、ゆりかもめの玉子を抱き寄せる)」
わぁ物吉くん出て来たw
めっちゃ色白い
>>1111
昔のサ○エさんの次回予告かな?(良い子は真似しない)
>>1105
脱出するときにスカートがめくれちゃうし破けちゃうし、レギンスでも怪我しそうだよ
>>1112
隣で鶯餅をむさぼり食う鶯丸
おつさに〜!仕事終わりに雑談を遡ったら月が綺麗とあるのでそうか今日は満月かとワクワクしながら外へ出たら銀世界だったよね。何なら現在進行系で雪が降っているよね。やだー帰るの面倒、みっちゃんに迎えに来てほしい。
>>1102
今日の飛行機脱出を受けて?
>>1102
まだ和服がほとんどで下着がメジャーでなかった時代、
火事で高層階から縄垂らして脱出するのに、野次馬の目が気になって隠そうとした結果縄から手を離してしまったっていう話を思い出した
緊急時のことも考えてお洒落するのって大変
>>1115
染ちゃん応援してるw
>>1097
動きがきれい
完全本気ではないよねボクサーさん
役者さんを打つの躊躇しないかな
横田くん(ミュ物吉)観ながら連隊戦周回してたらお頭来た!
りゅ〜う〜ぎ〜って叫びたくなったわ
お疲れさまでした
>>1120
そうそう
毎回飛行機に乗ってから思い出すから、次の出張(飛行機)までにどうにかしないと
軽い頭痛と寒気がしたので風邪薬飲んで早めに布団に
寝る前に酒粕甘酒生姜入り飲んで身体ポカポカ温まってきた
(手軽に作れる酒粕甘酒が好き)
無骨さん何とかお迎えできそうだし
今日は周回終了
おやさに
>>1125
話の流れでまだ出る??
トレンド5位なってます
>>1116
いざとなったら岩融か祢々ちゃんのハイムリック法の出番だな
報道をヒントに飛行機から脱出できる服装を考えるのも大事
あの呆れた国際電話の主が速攻で逮捕されることも凄く凄く大事
>>1130
犯人外国人なの?
>>1131
国際電話だから在外邦人も含まれてる
>>1131
横だけど
英語での電話だったらしいね。日本人である可能性ももちろんある
犬は味覚がないって言われてるらしいけど絶対嘘だろって思ってる(固形だけを上手に口から出していた犬を思い出しながら)
机からワイの目薬だけ落としてある…
犯人ならぬ犯猫は、結膜炎だからと毎日目薬差されれてる三毛か仕事始めで留守番に怒っているキジトラか…どっちもモフモフして確かめるか
>>1035
道誉は性格的に大包平とぶっさんを足してさらに×2をした男士ではないかという説があって腹抱えて笑った。元の持ち主はあの婆娑羅大名の佐々木道誉だしな。
>>1135
(ФωФ)さて
(=゚ω゚=)にゃーん
この前、年明けてから初めて夢を見た
私が審神者で、刀剣男士たちと一緒に暮らしてて、ここまでなら分かるんだけど、何故かそこにSM〇Pのな〇いくんがいた
解散しちゃうからもう会えないね、な〇いくんバイバイ(刀剣男士もな〇いくん呼び)って私と刀剣男士たちがメソメソ泣いてた
な〇いくんはアイドルだから、さすがの神対応で笑顔だった
起きてからしばらく頭が?でいっぱいだったわ
>>1130
滑り台練習した方がいいかな?
かすり傷も無いようにしたい。
犯人喜ばせたくない。
>>1138
芸能人やアイドルの夢は運勢上昇の傾向があると言われてるよ〜(握手する夢だけは例外らしいけど)
だから、今年は運勢上昇するのでは?
ウェザーニュー○のライブカメラ映像
まー!月がきれいですこと!
音も聞こえてきて通行人の会話は気にならないけど
救急車の音が…何台も動いてるのはカメラの近くに消防署か救急指定病院かな
>>1140
そうなんだ!知らなかった
今年は豪運ゴリラになれるかもしれない…!
>>1138
な○いくんの回復力をゴリラパワーで祈りましょう
暖房が付いて無くて付けようとずっとファイヤーステックのリモコンを暖房に向けてた…
コレも全て歴シューのせいね!!
急にとんがりコーンの気分になってしまったウホ
そういえば暫く食べてないな
>>1145
ワイが指にはめる役やるウホ
>>1146
んじゃ、それを食べる役はゴリ子がやるー!
>>1147
ふと一連の流れを見て
(もし豪運ゴリラが指にとんがりコーンはめたらそのままバリバリ食べられていくのだろうな…)
などと思った
>>1148
とんがりコーン中身入り(豪運入って〼)
>>1134
前飼ってたわんこはわいが美味しいもん食べてるとよこせとばかりに奪われてたから嘘だと思う
>>1134
人間的な味覚はないかもしれないが犬なりの味覚はあると思う
今日一日で、大包平・山鳥毛・祢々切丸の顔を拝めて、盆と正月がいっぺんにきた気分
連休中に無骨二振り目までがんばる!(今18万超えたとこ)
鎌倉殿のオープニングの秘密やった番組観てたんだけど線路のレールぶったぎったやつ歴とした楽器だったのねwあー演奏会で観たやつー!!って思ったアンビルさん
>>1148
そんな…
常識じゃないか…
残さず食べるよ
無骨さん2振お迎えしたし、もうレア泥は諦めたよ…
レベリングに回るわ…(泥はおおかねひら一振のみ)
>>1134
絶対あると思うよ
安い餌に変えたら食べないもんな
いい餌にしたら食いつき変わるし
鉄拳の広告になるほどくんみたいな人がいる…?
そういえば投豆兵の枠作らないとだな
最初は10くらいでいいか
>>1158
久しぶりに参加するから忘れてたけど投豆兵にも枠いるんだったっけ……!
まあ手入れ0の期間に8-3行ったら嫌でも枠空くかあ………………
んんんー
何か寂しい…
はっちーーー!一緒に寝てーー!!(はっちの布団にスライディング)
>>1160
かめきち「阻止!」ガブウ
>>1144
おのれ歴シュー!審神者の室内温度の修正まではかるとは!
へっへっへ、こんな時間だけどたらみのゼリー食べちゃった。( ゚Д゚)ウマー
おやさにー
あー…体調まじ死んでて寝ようにも身の置き所がない感じと胃部不快感(吐き気ではない)で眠れないからオフトゥンに包まりながら脳死周回してるなぅ
今石切丸さんが来てくれたらこの体調不良も切り払ってくれたりしないもんかと思ってるのに、こういう時に限って来てくれないの悲しいでござる…
>>1163
ワイなんてごぼうの唐揚げ食べてるもんねー
>>1161
かめきち…一緒に寝てくれるのね!!(流血しながらかめきちを抱き締める)
>>1163
ワイはBIGサイズのコンソメパンチを今開封したところだぜ
気が付けば本丸に流れてる音楽が正月バージョンが消えてる…あれ好きなのに(´ω`)しょんもり
>>1164
おやさにー
>>1165
なんて辛そうな…
お大事にね
早く良くなりますように
品川貝づくしが食べたい!
しかし新幹線改札内でしか買えない!
そして今はまだ夜!
>>1172
ググったけど、凄い弁当ね!
>>972 >>975
ご意見参考になります…
とりあえず上げられるものは上げときたい性分なので、入手機会少なそうな刀と交換してその他を修行道具に充てようと思います!
アドバイスありがとうございました!
体調が悪いと思って小さな巾着に入った水晶御守りを掌で包むようにして休んだら
本当に症状が弱まる経験をした
あとから勘の鋭い知人に話して「それは霊障から守っていただいたと思う、病気からも守ってくださるでしょうけど」と言われた
お礼参りかお礼の手紙と拝観料の郵送かは完全復活したら考えればいいと思うから
御守りいただいてるゴリーは体調悪い時は御守りを身に付けてね
おはさに!弁当持ったし仕事行ってきます
おはさにー
>>1176
いってらっしゃーい!
>>1177
おはさにー
連休明けはコラボ酎ハイ発売日だね
仕事帰りに買って帰る
江の抹茶大福は17日から
おはさに
1日遅れだけど七草粥食べるよー
前にオクで買った刀剣が接収された国宝かもみたいな話題があったけど、いよいよ本物らしいって記事が出たみたい。有料なので全部は見れないんだけども
>>1182
鹿児島神宮のやつか。
きちんと刀への知識と愛がある方に渡って本当に良かった……ちゃんと連絡くれた上に返還することまで考えてくれてるらしいから良い人だな〜と思ったよ
しかし国が接収したものが80年も経たずに個人オクで出回るようになるなんて、扱いが酷すぎて悲しくなってくる……
>>1180
ありがとう!忘れてた!
昨日3回目のワクチンを打ってきた
腕が上がらない位かと油断してたら
朝になって発熱してた
念の為、ポカリ、解熱剤、冷えピタ
食べ物は買ってあるから
引きこもって周回してくる
数年ぶりの熱って結構えらい
とりあえずは家族に生存報告の
ラインしてくる
明日までに下がるかなぁ
振袖の着付けしてもらってくる!式は参加しないけどこういうの着るの七五三ぶりだから楽しみ!
>>1186
写真撮るだけ?会に行って記念品もらいに行くのもいいよー
>>1185
結構えらいに同郷の匂いを感じた
お大事にね
>>1187
そういうのもアリなのか!教えてくれてありがとう〜!ただ帰省して地元参加なんだけど、招待状忘れてきちゃって…!
今日は祖父母にお披露目だけ!
>>1189
忘れた場合を検索した?
大体は身分証提示とか個人確認できるものがあればいけるはず
着物楽しんでね
>>1190
出来ないもんだと思ってたけど、調べたらやり方あったみたい!
おかげで参加できそう、ほんとにありがとう!人生一度きりの成人式楽しんでくるよ〜
>>1191
よかった!昔はせっかく振り袖買ったからって何回か出席する人もいたみたいね
セキュリティー甘かったんだと思うけど
>>1191
おー良かった!
楽しんできてね!
>>1182
そういうこともあるんだ、という話を聞く度に
豊前や蛍丸や福兄さん行方不明や焼失扱いの刀が見つからないかと
希望を抱いてしまうね
>>1183
国じゃないし、接収の目的が武器を破壊することだったからね
むしろ今出てくるものは扱いが良かった(破壊を免れた)ってことになるんじゃないかね
>>1183
GHQが接収したものってことは、お土産として国に持ち帰る→持ち帰った人の子孫がオクに出す→落札って流れなのかねぇ
もしかしたらゴミとして廃棄される可能性だってあっただろうし、どこでどうなるか本当にわからないね
おみくじが桑名くんで中吉だったかわいい
>>1182
有料で全部見ていないのにここに書き込むの止めときなさい
聞きかじりでやってますってマスゴミと同じ行為だからね
まずはお金払って元の記事を全部読んでから発信しよう!
こないだ注文したほたるんのお酒もう届いた!はや
早速今晩開けちゃおうかな〜ふふ楽しみだ
おみくじ極長谷部、極長曽祢さん、極長谷部!
きょう極千代ちゃんだったら、ちょっとかなり凄く嬉しい
賞味期限切れの光忠さんの缶チューハイ
鍋でアルコール煮きって砂糖とゼラチン足してゼリーにした
青い色がすごく綺麗
明後日発売のコラボチューハイも楽しみだなあ
今年も刀沼のてのひらのうえでころこされる未来しか見えない(至福)
>>1200
樽さん部隊やね
>>1203
ですです!
今日まで右端に大吉が出てない
明日こそは、きっと…
でも福ちゃんと極小豆さんの小吉は可愛いかったから、満足
欲しかったコンシーラー買った!!
しかし、コンシーラー用のブラシ買うの忘れた…
美容ゴリーおすすめのブラシある?
寒い!獅子王、鵺貸してくれ〜!
今日のおみくじ鬼丸さんで勘で決めたら大吉だった!
ありがとう!今年初めての大吉です!
近くの明日の銭湯の湯「ビールの湯」だそうだ
行って帰ってきたら一杯やってきた風になるのか?
行ってみたいけどビール苦手なゴリには無理だ…
>>1206
rosyr●saのダブルエンドコンシーラーブラシ使ってるよ〜
広範囲もピンポイントもいけるのでオススメ
ワイの見た初夢
何故かはっち & 浦島と宝さがしに興じる
宝物を無事発見
やった!と宝物を開封
中身は医療機関でも使えそうなガチ血圧計
…宝さがしで宝物を見つけれるのは吉夢らしいんだが中身が血圧計ってのが…
そして何故 はっち & 浦島だったのか…
謎しか残らぬ初夢報告でした
朝起きたら枕元に謎の小さいネジが出てきた
眼鏡のじゃないし、きみは一体どこからやってきたんだい?
>>1212
ゴメン
ワイの頭のネジがそっちに飛んで行ったんよ
>>1212
ゴリちゃん何か外れてない?
>>1210
ほうほう。
ありがとう~参考にするウホ~!
>>1213
学校、お店、職場、歩道
いろんなところで見るよ
ストックが充実してそうでなにより
>>1212
わたくしはあの時助けていただいたネジです
ご恩返しに参りました
>>1212
照明器具(寝る部屋の真上に設置してある)だったら落下してくるね☆
ファミマ刀剣ブロマイド来たー!
新刃と極三日月、極大包平以外はもちろん
誰を持ってて誰が未所持か書き出さねば
>>1211
その心は…ヒートショック、血圧にご用心?
刀剣男士が初夢とは羨ましいな!
期間とおしても今日は堅牢ちゃんとのエンカウント率高い(なおドロップは略
>>1212
自レス
え、やだ…もしかしてゴリの頭のネジ…?
(ベッドにいろいろ置いてるから探してみる)
>>1221
ずっと待ってても来ない時もあるのに来る時は連続してやってくるよね!(おかげでほぼ使われないまま30万到達…)
日本にあるゴッホのひまわり
返還と商業利用の罰金の請求を訴えられていて
日本の現所有者をナチス・ドイツに追随した方向に持っていきそうな雰囲気
素人ゴリでも気になるのが
訴えてきた人々、絵がオークションに出された当時に名乗りでなかったのはどうしてかなと
ナチス・ドイツに強制されて手離した絵だから犯罪被害なんだけどオークションに出てきた、落札するしかないからファンドに協力してとか、世界に向けて叫んでもよかった
戦争の頃、美術館によっては展示品をナチス・ドイツに没収されて作品の名札だけになった館内ツアーの音源が今も残ってて、美術展で使われたりするし
でもゴッホの故郷でひまわりを所有するのが一番いいと思う
急遽出かけることになったんだけど、前髪の芸術点高すぎて着替えやメイクに辿り着かない…
今日はくっきり分かれた分け目、ス○夫をリスペクトした前髪で72点
昨日は重力に逆らい、天を向く前髪で86点
最近ずっと高得点更新してる
(お風呂上がりはまんまるでサラサラまとまってたのにどうして…みんな寝癖対策どうしてるの)
岩永さんベルセルクで声優やってるってどっかで見かけてどこに出てたんだろうって思ってたけどガッツじゃん!
今年のおみくじは大千鳥さんが2回来てくれた
小吉ばっかりだったけど大千鳥さんの時はどっちも大吉!
全振りいるし、シールは大千鳥さんと引き換えようかな
>>1225
ナイトキャップ被りなよ
サラサラになるし
>>1225
兎に角これでもかと乾かす
タオルドライしてオイルかミルク着けてしっかり乾かす!
絶対下から風を当てない
跳ねる所は抑えて乾かす
後はブラッシングして寝る
>>1224
最後の行しか読んでないけど、物は最初の持ち主の元にいるのが一番いいみたいな考え方、わいは違和感ある
故郷の人が一番大事にするかっていうと、フランダースの犬の像が日本に来たら現地より大事にするだろうしなー
>>1225
ワイの寝癖は前髪だけだからもう諦めてる
前髪は根本濡らして乾かせばすーぐ元通りだもの!
>>1209
ビールって肉を柔らかく煮込むときに使うし、ゴリラなら常に美味しくある努力をすべきだし、入るべきでは!
流石にアルコールありで湯船に入れてたらアウトかもだけど
うおおおおおおお
間違えて易に出ちゃったぁぁぁぁ
超難に乱が出てたのにぃぃぃぃぃ
ゴリのバカァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ(号泣)
>>1225
ドライヤーで乾かして寝てても寝癖ひどいなら癖毛か寝相が元気すぎるんでは?
前髪だけ寝癖ならうつ伏せで寝てない?
>>1230
何百年も前に韓国の寺院にあったからって主張して、盗難にあった返してもらえてない九州のお寺の仏像みたいよね
お腹空いたけど何が食べたいのか思い浮かばない……
>>1236
きつねうどん
納豆
カレーライス
カツ丼
アイス
たまごサンド
お好み焼き
リンゴ
どら焼き
どうだ何かピンと来るものはあったかい
>>1236
ワイはこれからドーナツとホットチョコレートを頂く
>>1230
あー分かる
故郷に帰らせたいってのは真っ当に思える謳い文句なだけで、要は他に正式な理由がない時に使われる言葉って感じ
>>1235
レス先間違えてるよ
>>1224
まあその話の運び方にするしか絵を取り戻す大義名分できないだろうなあ……と思う 購入者自身はお金払って正当に入手したわけだし
このタイミングなのは訴え出てるのは元所有者の『遺族』らしいから、単純に被告の年齢とか環境の問題とかでは?
オクがあったのは36年前らしいからネットなんてそもそもそんなに普及してない時代だしね(Macintoshの発売が約39年前)
現所有者にとっても30年以上大事にしてきた財産であることには違いないし、難しい問題やね……
>>1234
前髪が一番ひどいけど、後ろ髪もそこそこ寝癖ついてる
仰向けに寝てるけど目が覚めると横向きかうつ伏せになってる…たまに毛布だけ残して布団床に落としてる
やっぱり寝相が元気すぎるのか(オブラート包んでくれてありがとうね)
急募:寝相を良くする方法(拘束するしかない?)
>>1241
自レス。
このタイミング「で」訴え出てるのは
だったわ。誤字すまん。
ゴリ毛の手入れをしてきたけど切りすぎたかもしれない
長さが会社の先輩と同じくらいになったの、真似したって思われなきゃ良いんだけど
クルックルに巻いて行こうかなぁ
>>1242
寝相なら、寝具を見直して整体に行くといいよ
とマジレス
>>1245
前は寝相良かったのにここ最近ひどいからマットレスとか見直してみる!ありがとう!
専記事コメ見て気づいたけど八周年プレゼントから仕立券様消えたんだね……そうか………………
>>1244
短め縦巻き髪ゴ嬢様すてきですわ
ちょっと待って…「すてき」で予測に「すてきナイスグループ」と出たのは何?こわくて検索できないウホ
オ◯ハウスのセールに来たけど着物は割引対象外だった…
レディースは半額〜7割引だから和服もワンチャンと思ったけどやっぱり無理かぁ
>>1233
その過去を無かったことにしませんか?
今お申し込みいただくと即採用な上にベイブレードが付いてきます!
>>1248
うぐった
建築資材の流通販売とか不動産仲介とかやってる会社だった
>>1249
和服は作り手が減ってるから値引きは難しいよね
>>1223
ほんとそれだよね!
堅牢=主役は遅れて登場するの?て
時間ギリギリまでオーバーラン励むよ
>>1250
今日の日課ケビンみーっけ!
>>1247
5万はおおきいよね
全男士ぶん買いたいけど100万切るのは不安で未だ買えてないや…
>>1244
女性社会しんど
真似したとか知らんて……
まとめ髪にするかパーマ追加するかでごまかせば良いよ
商業施設のカフェで、席取りカードで席確保してから注文して戻ったら知らないおばあさんが座ってて、
えっ…!?隣の席の人の知り合い…?まぁ仕方ないか…図々しいのも大事な生存能力よね…(アジア旅行で得た知見)
と諦めかけたら「あ、どうぞ」と譲られた
「いいんですか?」と座ったけど会話おかしかったな…
おばあさんはちょっと座って休みたかっただけなのだろうか?
施設内にちょっと座って休める場所作ると、居座ってもらいたくない人種に居座られて客を遠ざけることもあるし、管理側も難しいよね
ゴミ箱とかベンチとか、無法者のせいでなくなっていくの、難しい問題よね
>>1256
男性もスーツ真似した、靴安そう、シャツのボタンださい、ってなるじゃん?
同じやで
性別問わず自分のキャラを確率させれば気にならないよ
>>1254
ゴリ子、そいつケビンちゃうぞ
新春鍛刀2連敗、運は連隊戦に振り切れてたようす
戦果は山鳥毛さん10、袮々さん10、大包平9、58万台 大包平来てくれー!!!
歴史上の人物は語る人や書く人、それらを見聞きし読む人によって印象が変わるもんだと思うが
それにしてもイングランドのヘンリー8世、配偶者達の扱いに関しては時間遡行してケツバットくらわせたいくらいだわね…
髪型どころか髪色もメイクも最近の流行りなのか皆オレンジ系でパッと見が似てて仕事柄帽子とマスク必須なのもあって個人判別が激ムズな新入女性社員が3~4人いてワイゴリ大混乱よ
唐突に
「のび太さんて実はすごいコミュ力強者だよな……初対面の人でも臆せずガンガン行くもんな……」
という考えが頭をよぎって離れない
>>1263
映画とかだと相手が人じゃない時もあるような
たしかに彼はすごいかもしれない
>>1261
あれ思い出した
ワ○ピースのうそつきノー○ンド
>>1188
ご心配ありがとう
おかげ様で薬飲んだら
熱も下がりました
言われてから方言やって気づいた
とごる、かんぴんたんは
よく聞くけど
えらいもやったね
とうらぶ映画の試写会で関係者がツイートしてて、早く見たくてソワソワしてる
もうちょっとしたらまた別カットとか何か情報出るかな……
楽しみだなぁ!
>>1244
自分が似合う髪型にしなよ
>>1265
やぶのなか?
>>1249
着物や帯は
可能ならフリマや骨董市青空市の方がびっくりするくらい安いもの掘り出し物があるよ
交渉次第だし
(ただし買いすぎ集め過ぎ注意)
今さらながらDQ11にハマった…
こんなに号泣しながらプレイしたDQ初めてよ
カミュは最高の嫁
飾り棚の前で時間が溶ける
もちマス箱の絵図のように積むのむずい
不謹慎かも知れないけど賽の河原の気分よ…積んで飾ってるサニーはどんな工夫しているのかな?
おやつの時間ウホ
っかりんとうとチャア
>>1270
言うて帯は着物の顔だし何本あったって良いんじゃないかな
いっぱい買お??(沼の中で脳溶け顔)
炬燵で焼き芋食べながらBSで美ら海水族館の番組を見る幸せ
仕事でのアレコレが浄化される…たまに出てくる佐々木蔵之○が可愛いし格好良いし癒しボイスだ
今日めちゃくちゃ頑張ったしこのまま家康大河までのんびりする
>>1273
甘いのうれしい!いただくウホ
つサラダせんべいとチャア
DMMTVで花丸観れるの知って今視聴してるんだけど5話…推しぃぃ!
万屋 買い物リスト
▷紅白饅頭
▷景趣
▷刀剣所持枠拡大1000
▷4部隊拡張
▷部隊記憶拡大
▷ネームド馬
▷戦闘BGM
>>1263
確かに「ねぇ、それなんて言う物なの?」とか、初見で普通に話しかけて来るイメージ
振袖の娘さん達が何人か街を歩いていた
綺麗で華やかで可愛らしくてとても良かった
あと若さって眩しい…!
年末年始コロコロのせいで寝込んでて久しぶりに外出したけど車に酔ったわ…車に酔うなんて何十年ぶりかな
体力落ちてるわ
ミスドでお茶してたら隣の席にいた子達がパーティーの準備っぽい会話のなかで、買い間違えしたときにすっとぼけようという話から「こういうとき、『マイメロプリンちゃんだからわからない』って言うよね」と片方が言い出し、「は?ななに!???」ってもう片方がつっこんでた
そしてうっかり聞いてしまったワイも「???」って心境
その後も「マイメロ、ずきんちゃんだからだったかな?」とか「いわない?プリンちゃん?」とあう謎発言が続いてゴリラはカフェオレ吹きそうになるのを堪えていた
マイメロディとポムポムプリンが混ざってるような謎ワードだった…
まぁ、なんかネット上とかでしらばっくれるとき「赤ちゃんだからわかんない」みないな表現はまるけど、それだったのだろうか
>>1263
困ってる人がいたらどうしたの?ってすぐに話しかける優しい子だよね
約半年ぶりに改装オープンした近所のマックへ
ドンキーコン○欲しい!と意気込んでハッピーセット頼んだけど配布期限が終了してた…ルマリーかわいいな
>>1282
それ宇垣美○アナか誰かが言ってなかったっけ?
仕事で嫌な事あった時とか嫌味言われた時に私マイメロだから分からないの~ってメンタルでいる感じ
福岡の人にお土産に通りもん貰って幸せウホ
やめられない・とまらない(体重計は見ないことにする)
自分の「職場」「髪型」の思い出
ロングのときどんな纏め方の髪型しても文句言ってくる先輩がいて(他にも同じ髪型にしてる人はいたけど私にだけ)面倒くさいからその先輩の髪型(ボブ)と全く同じ髪型にしてその後も何度も先輩が髪型変える度に同じ髪型にした
その後は髪伸ばして元の髪型にしても何も言ってこなくなった
北九州辺りの成人式を「傾奇者が沢山いますね」で済ませそうな戦国刀剣の皆さん
いや某ガンダムの1クール最終回見たんだけど
全方向にトラウマ植え付けるヤバくて阿鼻叫喚で残酷な最終回だった
学園モノだけどやっぱガンダムだった
これから録画や配信見る予定のゴリは
それなりに覚悟して
メインキャストの静ちゃんの中の人の演技良かったけど
>>1288
なんなら由緒正しい正統派傾奇者ファッションをレクチャーしてくれるかも知れない
つ マネキン役の日本号
>>1289
阿座上洋平さんの演技すごいね自分静ちゃんが最初だったから幅に驚いたわ
>>1285
なぁるほど!?それが彼女のどっかでポムポムプリンと融合しちゃったのかな
ちょっと謎がとけてよかったw
>>1289
学園モノである必要は?と考えたら一応録画してあるけど
途中でやめちったんだよな
そうか、その一言で見る気が復活するかもしれん
ここですわらせ隊にピッタリのケースが100均にあったよーって言ってたゴリいたから見に行ったんだが、閉店でもするのか?ってくらいどの棚もガラガラだった……
1月頭の客数ナメてたぜ……来月あたり客足が落ち着いたらまた行ってみる
>>1289
アンコール再放送やってたから予約して観た
一話からヘビーだった、さすがガンダム…覚悟して観るよ〜
>>1263
確か昔青い鳥で「しずかちゃんのパパが2人の結婚を認める時『のび太君は人の悲しみを一緒に悲しみ、喜びを一緒に喜べる人間だ』って言ってたのが、大人になってどれほど大事なことかわかった」みたいな趣旨の呟きがバズってなかったっけ
のび太くん実はとても人間ができている子なのよね
>>1287
良いエピソードや
完璧な先輩を真似しただけのことだもんな
>>1288
近くで見るとなかなかな威圧感だけどね……
成人式の話題を見ながらふと思う。
妹夫婦のところの次の子が女の子じゃなきゃ、振袖をサイズ直しするか寄付しちゃおう…(当方未婚予定なしのアラフォー)
よーし、クリスマスもケーキ買ってなかったし
正月も酒ばかりであれだったからシャ〇レーゼで久々に糖分狙ってくるか
シュークリーム、エクレアとかずっとご無沙汰してたウホよ
>>1300
和菓子?の豆どんもおすすめ
>>1292
多分そうだと思うよ!宇垣美○ マイメロ論でうぐると詳しく出ると思うよ~
それはそうとマイメロプリンちゃんは絶対可愛いと思うの
これから油揚げをカリカリに焼いて生姜醤油でたべるぞー!ベーコンもあるから一緒に焼こう
昨日も今日1回も外に出てないから歩かなきゃ…
近侍ピン刺さなきゃ……
冷蔵庫の半端野菜をベーコンと共にコンソメスープで煮たものを「七草粥や」と出す母
7日過ぎたし粥でもないし七草全無視だしもうめちゃくちゃだよ
お着物を着るときに草履以外の履物で歩きやすくて着物に合う靴を模索中なんだけど、ここにいるお着物を嗜むゴリで草履以外を履いてる方いるかな?
居たら参考までに何履いてるか教えてほしい
血染めのユフィという単語だけで察することができたワイはまだオタクだなって思った
>>1306
茶色の皮ブーツ
割とどんな色の着物にも合う
極短と極脇の全員がついに畑卒業
次は誰を入れようかしら
太刀と大太刀で組ませてみるか
>>1306
きもののやまとって呉服屋で買ったもふもふスリッパみたいなやつ(スリッパではない)
底が草履なんだけど形は厚底スリッパんで足の触れる部分はファーがついてて温かい
成人式は行かなかったから振袖は兄の結婚式で初めて着たな…
振袖って可愛いし綺麗だよね
>>1307
そういえばルルーシュも大河内一楼氏だね
ベルセルクもやってるしヴァルブレイブもだしプリプリもそうだね……割とおとなしくなったきた気がしてきたぞ
>>1306
合皮のブーツ(編み上げじゃないタイプ)で白と黒それぞれ持ってて合わせてます〜。
たまにスニーカーと合わせてる方も見かけるかな。
>>1312
ヴァルブレイブ懐かしー
あれおかしいな?全部見たはずなのに思い出そうとすると拒否反応がががが
>>1306
ローファーの人
足首までのブーツの人
色が一色のスポーツシューズの人
見たことあるよ
共通してたのがソックスが目立つ感じだった
生地が多い、華やか、フリル、レース
今日はフライング家康したゴリいないのかな?
期待できそ?いまいち?
>>1314
ヴヴヴって略されてるの笑ったわ
ワイも全部見たけどストーリーがガチで思い出せない…
働きながら自費で着付けメイク衣裳一式レンタルしたな、振袖
着て行く場所も無く、保管も手間だと買取せず
母と百貨店で選び、贈って貰った色と意匠の似た髪飾りはいまも大事にとってある
刀剣乱舞に8小節でもいいから坂本龍一さんの曲があれば
歌仙さんが雅だと言って次郎ちゃん篭手ちゃん
そして多分先生もにこにこして…妄想なんですけどね
奇数月に1回2時間の坂本龍一さんのFMの番組
3月に最終回なのでよかったら聞いてください
某アプリではアーカイブあります
22年目かな
御本人は療養中なのでね
日曜日が終わりかけでも絶望がないってこんなにも幸せなのね…
>>1314
ヴヴヴの記憶は思い出さない方がいいぞ多分
あれに比べれば今回のは大河内さん丸くなったなって感想だし
>>1319
自レス
今月1月の放送分は明日早朝までアーカイブ聞けます
同じ局の6日の30分番組分はニューアルバム特集です
大河は刀ミュで知った名前がちらほらと
刀ミュの家康様とも刀ステの家康さまとも違うタイプかな
花丸も活撃も家康様出てないよね今後出てくるかな?
最晩年のソハヤのエピソードやってくれないかな~
太閤も名前でてこないかな~
明日は成人式か
着物を着る皆々様は半衿の縫いつけ忘れないようにねー
明日の着付け部門はじごくなので忘れると……
>>1323
この先もいろんな刀の元あるじが出てくるね
本多忠勝役が山田くんで嬉しい
>>1306
自レス
お着物有識ゴリ達ありがとう〜!結構皆様自由に合わせてるんだね……!!安心した!
靴に気を取られすぎて靴下で遊ぶというのが盲点だったよ。着物ごとに靴を考えるより、無難な色のブーツ1つ用意して、靴下で合わせていく方がお財布的にも良さそう!
参考にさせてもらいます!
やっと29万!
今日が最後の休日だから遅れを取り戻そうと必死に追いかけたがなんとか間に合いそうかな
>>1320
ああ、鎌倉殿か
大河の馬、CGらしい
>>1327
頑張ってー!
>>1326
ブーツ履くならタイツ履いた上に長めのソックス履くと良いぞ
ブーツの際ででかい擦過傷作ったお着物ゴリラとの約束だ
孤独のグル○がちらついて、冒頭から入って来なかった…
徐々に慣れるはず、うん
今年の手帳、初めて刀剣乱舞の買ったのに記入しようとしたら180度近くまで開かずうまく書けない…これはアクスタ入れるケースとかにしえ新しく別の手帳買うしかないかな
クリスピーなドーナツ屋さんにシマエナガのドーナツ出るらしいってきいたけど北海道限定…
>>1334
羨ましいぞ北海道!
>>1329
CG過ぎて違和感あった
胃腸風邪にかかったかもしれない……
ずっと横になってるけど気持ち悪さで眠れない……
>>1329
どう見ても戦○無双
>>1338
異論の余地無し
好きだよ無印無双からずっと
信○長の野望かな?とか思った
>>1329
今まで結構撮影で馬死んでるそうで世界的に危険な映像は本物の動物にやらせずCGに変わっててるから仕方ない
>>1328
違ったんだけど
まあそうも言えるね
>>1337
速く治りますように
…スマホで検索して眺めるウホ
アマビエさま
どこか病気平癒の神社とお守り
嵐山松尾大社、発酵(人に優しい微生物)の神さまの神社
>>1333
同じく(もう買ってしまった)
>>1323
本多忠勝の槍を見て「蜻蛉切だ!」と浮かれてしまった
時代的にまだ先だよね?
>>1342
ありがとうございます
とりあえず大典太さんを近侍にしておこうかな
>>1340
そう言う理由なら仕方ないか…松◯が乗れないのかなとか思ってしまった
タリーズのホットチョコレート美味しかった!
お腹の中から温まったよ
しかも腹持ちがいい
バター餅が気になってて作ってみたいけど、焼く前のクッキー生地の味で美味しくないって意見があって迷ってる
どんな味か例えられる人いる?
手作りじゃなくて買ったやつの方が美味しいのかな?
今年の大河は家康だし安牌かなと思ったら岡田信長の「俺の白兎」でメンタル掻き乱されたわ
今日から色々ドラマが始まったが冒頭トーハクの大階段出てきたw親の顔より見たトーハクの大階段(そんな訳ない)
大河も見てみた。だけど個人的には意外と鎌倉殿ロスだな…。第一回見た感想はもっと今川義元様見たかった、頭に浮かんだのが「逃げ上手の若◯」「軍師官兵衛」(岡田さん見るとどうしても…w)だったよ
ひぇ12万で大包平泥(今回は入手出来れば良っかな〜くらいの緩さで走ってるのでだいぶ終盤)
>>1350
自レス
声でわかっちゃった!梶君じゃないか!(ドラマ見てます)
>>1349
BとLの界隈がざわついてた
出てこんでーとなった
石田三成のついったーが騒がしい
>>1346
大河の公式アカで動物に無理させないように〜ってツイートあったよ
松○は普通に乗馬出来るらしいけどそれより岡○氏の乗馬とか凄そうだからなんか勿体ないよね
>>1354
大河実況が大変分かりやすかった
>>1354
わりといつものことでは…w
>>1350
国宝展行った時に「当館の大階段がドラマ〇〇のロケに使われました」的な告知を館内のどこかで見た記憶が
そうか、今日オンエアだったんだ
>>1349
ワイはテルマエ信玄が衝撃だった
前は謙信公だったのに…
>>1355
自レス
動物に無理させていいって意図ではないです
CG感が残念すぎて軽率な発言してしまったわ申し訳ない
今年こそ勝てそうな義元様だったけどなぁ
強強(そうな)義元様もっと見たかった
>>1348
ヴェル○ースオリジナルみたいな味の柔らかい餅
焼く前のクッキー生地の味って…その人本当に食べたのかな
もしそうだとしても美味い不味い言うものかな
美の壺がはじまったと思ったらデ○ゴスティーニのCMだった
>>1348
甘いバター風味としか説明できない…
まぁ好みはそれぞれだし
>>1344
忠勝初陣13歳だからなぁあれ
一泊二日の旅行から帰ってきたんだけど
部屋に戻ったらエアコンつけっぱなしだっ…た…
ただでさえ旅行でパーッと使っちゃったのに光熱費こわい…
>>1366
ひぇ…
>>1366
???「お疲れの所、失礼致します。その歴史、無かった事に出来るお得なお話があるのですが…」
>>1366
アッ…
ほ、本当にあった怖い話としてネタに出来るウホよ!(震え声)
>>1368
??「ふむ…新しい罠の開発に良さそうな材料が落ちているね」
>>1366
ありゃりゃ…
寒い中帰ってきたのを暖かい部屋で出迎えてくれたってことにするとか…流石に無理があるか…
必/殺でまさかの鬼○ワードが出てきて思わず(えっ…)ってなった
>>1317、1321
まさか「ヴヴヴ」の三文字をここで見るとは思わなかったわ
きめんかぜ…きめん…奇面組!
>>1348
なるほど甘いバター風味のやわらかいお餅か
ヴェル○ースオリジナル昔食べたことある気がする
たぶん好きな味だ、量少なめのバター餅買って食べてみようかな
結局は好みだよね…教えてくれてありがとう!
>>1374
懐かしいな!(震え声
いつもタップ飛ばししてる戦績報告画面をふと見たら玉が499909で「おしいっ!」ってなった
>>1372
ちょうど見てて同じこと思ったw
そういうところに流行のもの取り込んだりするのあるよあるある
10万資源受けとったら各95万、玉鋼カンスト!!
つかのまのカンスト間近資源、目に焼き付けとこう…14日には半減よ
録画で大河見てて元康さん可愛いなーと思いながら見てたら隣でオトンが「(中の人)アラフォーなんだよなぁ…」と言ったせいで思わず吹いてしまった
役者も大変だと改めて思ったこの頃…
今日はガンダムと大河で心が乱れてる
ガンダムの内容が思ってた以上にガンダムで辛いし、CV静型の方には幸せになってほしい
岡田信長を見ながら、岡田官兵衛を思いだして、岡田氏ってめちゃくちゃ長谷部の主じゃんと考えてしまった
30万終わったー
7ねね3包平1ちょもだった
ギリギリまで走るつもりではあるけれどお頭もっと落ちて…
抹チャアのケーキ美味しそう
>>1353
乙女ゲー界隈もザワついてたで…
家康な、うーんとりあえず3話ぐらいまでは見ないとね
>>1385
今見てるけど話が進めば良くなるかね?なんか重みが足りない人物の
もちもちマスコットの口にお菓子とか食べカスつけて撮影するの、汚らしいと思うのは私だけ?気にしすぎ?すごく不衛生
>>1386
様子見だなぁ
鎌倉の後ってのも大きいかもしれん
>>1387
どうでもよ
おやさにー
>>1387
そんなことする人いるんだね
好きなキャラのマスコットをわざわざ汚すような真似するんだ…
昨日は推しの誕生日
毎年この日はテンション高いし、いろいろ用意してる
ケーキとかの食べ物系は後で家族にもお裾分けしてるから喜ばれるけど、今日なんかあったって少し不思議がられる
推しの生誕祭だから自分の誕生日より嬉しいし、何かと豪華にしてしまうんです
>>1387
気持ちはすごくわかる!
けどこの話題は結構雑談にあがってるし、だいたいみんな不衛生だと思ってるからもういいかな〜なんて…
お頭を求めて周回してたら、大包平がきた(二振り目)お頭どこーーー!!!!
やっとこさ20万だ!今回はここらでいいかな
>>1366
一泊二日くらいならまだ
この前夏に免許合宿に行った子が慌てて一人暮らしの部屋のエアコンつけたままだった話聞いたぞ…
>>1396
総額幾らかかったんだろう…想像するのも恐ろしい
>>1394
自レス
物欲センサーか!?そうなのか!?大包平またきた…嬉しいよ?嬉しいんだけどさ…?
>>1366
夏休みに実家に帰省して帰ってきたら冷蔵庫がしっかり閉まってなくて結露でびっしょりだったことあったの思い出した…
電気代については特に記憶にないからそこまでの額ではなかったのではと思う
不在中はエアコン使ってないわけだし、全開じゃなく半開きだったからね
だが気づいた時の衝撃はすごかった
>>1288寧ろこの日の為に数年前からバイトしたりして真面目にお金貯めている計画性のある若者達と褒めそう
>>1387
持ち主の自由でしょ
他人の物を汚したわけでも、同じ行為を他人に強要したわけでも、貶める目的で修復不可能なほど汚したわけでもないのにいちいち責めすぎだよ
おせちクッキーの作者さんが「焼いてまいる」
ゴリラの可能性?
おはさにー
5回鳴るはずのアラームが1回しか鳴ってない気がして飛び起きたけど5回全部止めてから30分二度寝してただけだったよー
でも本気出せば起きて7分で家から出られるって分かったので多分ヨシ!会社に行ってきます…
おはさにー
>>1358
国宝展の入場前、天気が悪かったせいか平成館の1Fカフェの方に並んだことがあったけど、そこに大階段でロケしたドラマの一覧表があったな
あの時だけの掲示がいつもあるのかはわからないけど
おはさに
昨日の大河とガンダムがまだ青い鳥トレンド入りな朝
今日夕方はDMM-TVで江おん配信だね
仕事だけどできるだけ早く片付けて走って帰る!
明日のファミマコラボは何時からだろう?調べてから行こう
おみくじで明石が適当にと言ったので適当に真ん中引いたら大吉だった!
明石、遠征終わったらだらだらしてていいよ~
七星剣さんがオッドアイだということに散歩に出て初めて気がついた……
これはあれだな
お顔が神々しくて直視できなかったので気付かなかったやつ……
オッドアイ男士は三振になったのね
>>1408
ホントだ……!
ワイも気づいてなかった…!
宗三と青江と七星剣はオッドアイ、ゴリラ覚えたウホ
>>1404
おはさにー!
前に作ったレシピが見当たらなくて、新しく検索したレシピでブリトーを作ろうとしたら固まらなくてデロデロの何かに…
食べれるのかなこれは…
新刀剣男士チラ見せはいつなんだろう?
14日に開始は決まってるんだよね?
明後日、自分の誕生日を迎えるわけですが歳をとりたくない気持ちがいっぱい
学生時代にいっぱい身体動かしておくべきやったと後悔してる
野山を歩いて行くお寺や神社も参拝した人の情報あると有り難いなと思ってたら
場所に関係なく
卻瘟神呪(ぎゃくおんじんしゅ)疫病退散のお経
と出てきて(ほょ)てなった
勉強になります
>>1413
身体は動かない時より動くようになる方が事故も増えるらしいのよ
何をどの程度得意とする身体を作りたいのかイメージして、基本からトレーニングするので、年齢より始める時の全身状態の方が重要と聞くけどね
>>1413
今からやればいいやん
学生時代の運動貯金なんてすーぐなくなるしな
92歳がスパーリングやるまでになる動画見たら、歳は関係なさそうだったよ
>>1412
明日のメンテ後かなぁと思ってる
>>1413
ワイは学生の時に運動してなかったけどアラフォーだけど、ここ5年くらいウォーキングとか登山とかやってるからか病気もなく同年代よりも体力はバリバリあるよ!
今からでも遅くないよー
課題の小論文を終わらせるためにスパートかけるぜ
近侍のちょもさん後ろで見ててー!
水星ちゃんはZとかZZあたりの敵側の強化人間みたいな子が主人公やってんだなと思った
静ちゃんボイスの人が昔の主人公パターンというか
今日は祝日だからチラ見せあるとしたら明日か
土日祝発表基本無いもんな
ここ2年ほど童子切のために貯めてきた札…
使える時がやって来るのか?
しかしなんとなく今回は違うんじゃないかという気がしてるんだよな
八周年記念は悪くない機会なんだけど
チラ見せが割と直前だなーと
ある福袋の再販が瞬殺だった
事前会員登録、ログイン済で開始30秒位で購入手続きまで行ったのに
今年は買わなかったけど同ジャンル別店舗の福袋の予約期間の長さのありがたみを噛み締めてる
明日はグラスを受け取りにファミマに行かなければ
前のコラボチューハイまだ残ってるからここで見たアルコール飛ばしてゼリーにするやつやってみようかな……賞味期限とっくに切れてるけど(笑)
シーズン半ばだけど冬用コート買い替えたいよー
日焼け?で一部変色しちゃってるのを見て見ぬ振りしてきたけど蛍光灯の下だとすっごく目立つのに気付いた
でも今から買ってもそんなに着られないし来年の冬にはまた服の好み変わってそうだなと思うと悩む
秋用の薄手のコートで乗り切れれば良いんだけど寒波…
>>1425
今すぐきれそうなのを古着でみてくる?
ひとり無水キャベツ鍋(豚ときのこ)がとんでもなくおいしい
とろとろにするので一玉をペロッと食べてしまう
残りのスープで生米から作るおじやがまたおいしい幸せ
>>1425
今からなら、何年も着れそうな高いやつ買ったら良いんじゃないか?
古着屋さん、リサイクルショップめぐり好きだけど理解してくれる友達がおらぬ。一人でしみじみ探すのも好き
>>1425
そろそろセールじゃないかしら。いい出会いがあるかもよ!
朝、地域猫のボランティアさんとお話してて、動物と暮らすべきじゃない人ってマジでいるんだな…ってなった
>>1431
ワイはたぶん自分の時間を削らない人種だから、動物も飼わないし植物も育てないし子供も産めないよ
代わりに老後の世話してもらえないけど
>>1431
人間相手では普通に見えても動物相手になるとヤバい人なんていっぱいいるよ
ワイはそういうのが嫌になってトリマーを辞めた
手入れ資材0キャンペーンわくわく
審神者になって初めてなのです
あのキャンペーンは3つ同時に来てくれるんだろうか
日本号探しつつ手入れ資材0で経験値も美味しかったら最高すぎる
その間に8-1か8-2まで開放したいな
サマータイムレンダやっと観終わった!すごい良かった!!!途中しばらく観れてなかったんだけど観出すとやっぱり一気に観てしまう
記憶消してもう一回みたいわ
>>1435
途中ちょっとしんどいよね、こっちのメンタルも結構試される気がする
最終回はめっちゃ泣いた…そこの2人が夫婦になってるんか!って
毎◯新聞のウェブ記事で、
オーストラリアの弁護士であり愛刀家の66歳男性が刀剣の会報眺めてたら、行方不明の重要刀剣一覧に自分のコレクションにそっくりなやつがあって、日本に連絡……
ってところで有料版になってて続きが気になる……!
って書いてて思い出したけど、日経なら会員になってるから日経で同記事ないか探してくる!
>>1433
自分より弱いものを虐げたいけど人間でやると法的にアウトだから、白い目で見られるだけで済む動物ならセーフって考え方の人、結構いるよね
動物も人間と同じ家族って考え方が出てきたのってここ数十年の話らしいし…
昨日録画したの見たらえらいことになってた
逃げても地獄、進んでも地獄じゃん…
今日の江おん見て元気出す
原付出勤してる自分に上司が早番(5時)の寒さ対策ないか聞いてきたので自分の愛用してるワー◯マンの防寒&防水使用なってるジャンパー見せてプレゼンしてしまった
感動して仕事帰りに買いに行くと言っていたわ
>>1436
あれは夫婦ではないらしいよ
ワイも気になってうぐったけどたまたまこふねに一緒に来ただけっぽい
>>1437
自レス
普通に刀剣ワールドでまとめてくれてた
本来は接収免除されるべき国指定品だったが、戦後のゴタゴタで横領されてしまった
文化庁も「たぶん鹿児島神宮の無銘則重で合ってそう」とのこと
男性はもう遺言状用意してて、死後は鹿児島神宮に返還してくれって書いてくれてる
ニューヨークのオークションで60万で落札したらしい
旧国宝だっけ?だと思うと、すごい安値だね
花丸円盤の発売日に用事入ってしまった…
夕方頃には終わりそうだからその足で店に向かうか
(本当は朝イチで欲しかった…)
予約してあるから焦らなくていいんだけどね
いまや懐かしのカセットテープで音楽聞いてるんだが、いくつかタイトル書いてなくて何入れたっけ?ってなってる
十何年も前のやつだからな~そりゃ忘れるわ
そうさ16万御歳魂 もう頑張るしかないさ
この連隊戦の御歳魂 抱きしめ〜ながら〜
そうさ16万御歳魂 もうやりきるしかないさ
僕たちを待つ無骨 永遠に忘れ〜な〜いでね〜
そうさ20万御歳魂 さあ飛び込むしかないさ
まだ涙だけで終わる〜ときじゃないだろ〜
(正確には残りは16万4千…ゴリがんばる、オラに力を!)
昨日始まった、生まれた時からやり直す?ドラマ見てないけど
私も過去からやり直したい切実に
レールに乗っかったまともな普通の生活したい
>>1445
間違えた
今16万4千だから、残り3万6千個…
夜動悸がして寝れなくて病院いってきたらストレスによるものだったから今から美味しいもの食べて推し愛でる
>>1437
これ昨日から書き込みあったけど、新情報が出たわけじゃなくてまた新しく記事になってたってだけかな?
バス会社の都合で当面の間平日は土曜ダイヤだと…?
早起きしなきゃいけなくなるでしょうが!!(涙目)
湯たんぽも出してるしで、久々に納豆を作ったら美味しくできた
買った方が安いよなと思うけど大粒納豆(安い大豆で作っても市販の納豆より粒が大きい)のおいしさはいいぞ黒豆で作ってもたのしい
>>1448
自分で自分のご機嫌をとれるのえらい
>>1441
え!そうなの!?てっきり生き残ったから夫婦になってあの子達が生まれたのかと…!!教えてくれてありがと
お頭があと1振きてくれれば連隊戦終われるのに……いつまでもきてくれないので無味周回が終わらない…………
長く勉強していた家族がご時世きっかけに洗礼受け厳格なクリスチャンに
格闘技はおろか暴力、武器に纏わる一切を忌避するように
家族もその信仰も大事にしたいと思えば思うほど、無心に刀沼に漬かれなくなってしまい、しんどい
>>1451
お手製納豆?!
すごいん 納豆スキーだけどその発想は無かった
>>1450
人員確保出来ないのでは
走ってくれるだけありがたいと思おう
>>1456
大豆を蒸して市販の納豆少しと混ぜて保温するだけだから簡単だよ!
私も納豆大好き!でも面倒臭いから普段は買う!たまのお遊びだよね
>>1455
刀剣乱舞はゲームなので……ガチの信仰とは交わるものではないんだけども……
まぁ信仰対象の刀もあるけど、単純に美術品を愛でてると思えば良いんじゃないの?
>>1449
1日経って各社に拡散されて一般の刀剣関係HPでも読めるようになったんじゃない?
連隊戦29万
あと一息と高校サッカーお供にしてるが決勝の組み合わせが京都対岡山って山城と備前の対決かと自分の染まり具合を実感
>>1458
市販の納豆使えるならハードル下がるー
教えてくれてありがとう!
色んな種類の納豆と試せるね
>>1460
記事の内容が去年のものから新しくなってないのかなっていう意味だった
言葉足らずでごめん
>>1457
横から失礼
新聞で以前にバスは悉く赤字と知った
地方民としてはほんとうに走ってくれるだけありがたいよ
1時間平日3本、土日祝2本
なんかスポンジすぐぺたんこになるな-と思ったら癖で雑巾絞りしてた
新しいのを出さねばそして気をつけねば
>>1459
レスをどうもありがとう
同じ対象を信心する人でも大小差異はあるみたいだけど、身内はフィクションでも美術品でも拒否感強いそうで
寂しいけど慣れるしか無いのかと思う
>>1465
私もすぐにぺったんこになるので、見かねた母がスポンジがあみあみに包まれているやつ(説明下手選手権優勝)を半分に切って切断部あみあみを縫いだした
定期的にあみあみスポンジ(半分)が送られてくる意外といい
うちは何となしにあみあみだが、普通のスポンジを半分に切るのもいいぞ雑巾絞りができないし小回りがきくし2倍変えられて衛生的
>>1466
もしかしてゲーム楽しんでる側でその拒否を口に出したりされるの?
>>1455
無宗教人からの素朴な疑問なんだけど、何故自身でなく身内(他人)の信仰なのに1455がとうらぶ控えることになるの?身内に武器に関係する者がいるのもダメみたいなこと?
>>1455
ワイも半クリスチャンだけど、この世界を知って、オタクって一種の宗教だなと思ってる
ちゃんとした宗教人なら、他人の信仰に口出すようなことはしないから大丈夫だよ
並んでそれぞれの神様を信仰すればいいと思うの
>>1455
宗教の自由は?
宗教に限らず、自分の信じているものが正しいと思って周りに考えを押し付けるのはいかがなものかと…
それが行き過ぎると周りから浮いて、人がどんどん離れていくから…考えの強要良くない
大きなお世話かもだけどマジレスするなら、本当にしんどいならその家族と離れるか距離をおいた方がいいと思うよ
>>1463
米主だけど、これ去年の記事だったの?
わいのスマホは今日の昼に通知してくれたよ
だいぶマイペースなスマホちゃんだったね
あと昨日は雑談来てないから同じ話があったのは知らなかったよ
もしかしてオチ(文化庁や遺言状)まで全部被ってたならごめん……(笑)
>>1453
原作の方でも結婚相手は明かされてないみたい。あの終わりかたすごくいいよね
トーハクの電気代不足という話題がまわってきた
公立の施設だとなかなか難しいのかもしれないけど
あれだけ人の集まる企画があるんだから
儲けるチャンスならいくらでもありそうなのにな
募金を募るくらいしかできないのかね?
>>1472
そのウェブ記事が、じゃなくて内容だよ
>>1455
うーん、難しいね
わりと多くの日本人が「仏教以外の特定の宗教を信仰している人」を好ましく思わないらしいけど…
信仰そのものはいいものだけど「宗教団体」になると戦争とか金儲けが発生するじゃない?
キリスト教も多くの戦争を起こしてるし
だからってキリスト教やめてくれなんて話にしないよね
それに、白山みたいに、地域の信仰と強く結び付いた刀剣についても拒否してるのかな?
それはとても違和感あるね
それに1455は刀で人切ってないのにね…!(ないよね…?)
>>1472
たぶん、昨日の書き間違いだよ、たぶん
あと昨日のは、有料だから続き読めない~!で終わっててデマ流すなってチクッと怒られてたから話題も被ってないし、被ってたとしてもだいぶ時間離れてるから気にすんな!
桶狭間すごい2日で資源が各2万くらい増えてる
でもな…わたしは水不足解消のために周回は君に決めた!したのに、差が全然埋まってない(差が全然埋まってない)
遠征を水優先にすればいいのだろうけど、今のところ小判の公武と手伝い札の泰平と小判の比叡山が脳死遠征のベスト
ままならんものよのう
>>1474
国宝展4期通って1万円かからなかったものなあ。その分、グッズは買わせてもらったけど。
とりあえず次に行ったらわずかだけど寄付するつもり。
下の流れ読んでふと思ったけど、白山吉光って切ったりころしたりしたことなさそうだよね
綺麗なペーパーナイフってかんじだった
それでもちゃんと戦えるのって刀剣の性なのかな
愚痴らせて。スレチ承知で。
明日から新しい職場で仕事なのだが、不安しかない。
三が日終わった翌日に派遣会社から連絡きて長期契約だったのが会社都合で短期にしてくれって言われた。無論仕事だから短期だろうが長期だろうがやるけど、派遣に金かけたくないのだろうか?
短期間の間仕事しつつ仕事探すけど、こんな話を身内にも友人にも言えずぐずぐずと燻ってしかたねぇ。新年なのに不安な話で本当に申し訳ない
いつも買ってたものが急に値段2倍くらいになっててびっくりした
ここまで急な値上げだと、逆に今までの値段で採算取れていたのか謎
>>1477
デマ流すなじゃなくて、有料記事内容を転載するなじゃないっけ?
仕事終わって暴速で風呂入って配信待機
楽しみですわ~
>>1477
去年ここでも話題になってた
N○K鹿児島の記事検索したら出ると思うよ
ちなみに遺言に残したっていうところまで去年の情報
今回新しそうなのはミュージカルの俳優さんのインタビューが追加されてそうなところかな
>>1483
横だが気になって見てきた
スマホ版だと4ページ前で昨日の12時の書き込み
「有料で全部見ていないのに(略)聞きかじりでやってますってマスゴミと同じ行為」と叱られてるね
>>1485
1477だけど去年も話題になってたんだね
フォローさんくす!
>>1486
さんくす!
>>1437
ほんとだ
去年6月のニュースを毎日さんが有料記事にしとる
なにが有料なんだろ、俳優のインタビュー部分…??
今日は餃子だ餃子
面倒臭いしパーチーではないので具は同じで、半分は赤の味覇、もう半分は青の味覇で差をつけるぜ(寝かせ中)
一番メジャーな形に包むのは大好き裁縫の運針と似ている
明日で連隊戦終わるから推しの連隊戦交代ボイス聴いといた!
単隊戦してると忘れちゃうな〜
単隊戦してて交代ボイス聴く予定でまだのゴリちゃんは忘れずにね!
今日初めて生でコウノトリ見た!!
思ったより大きかった…
>>1455
本職の宗教家としてマジレスさせてもらうが、ご自身の信仰以外は考えないほうがよろしいかと
家族が家族がと仰られるが、そも現代日本人の価値観における「家族」の根本は儒教であり、ご家族にとっては既にあなたは理解不能な異教徒である
新興宗教でないのなら、ご家族に関係している牧師なり神父なりにご相談なさい
「現代的趣味」を楽しみたいならば、現代文化に適応した方にお力添えいただくのが一番早い
無知な異教徒の文化や人格を否定するのが、既に一方的な暴力であるという自覚がないとは片腹痛いな
>>1474
見える部分は勿論だけど裏で保管されてる収蔵品達も一定の温度湿度にしないといけないからそりゃあ電気代めちゃくちゃかかるよね、1日のうち数時間じゃなくて365日24時間ずっとだし
トーハクさんはあの鈍器みたいな図録をもう少し値上げしてくれても全然買うよ…国宝展のが3000円はめちゃくちゃ安い
>>1490
ちゃんと具から作ってる段階でエライし 具材の味付けに差をつけてるなんて更にエライ!
>>1482
今までは在庫で対応出来てた可能性もあるよね
聞いてみないことには分からないけど
>>1492
ワイは昨日初めてカピバラを見た
思ったよりかなり大きかったけど草を食べてる仕草はとても可愛かった…
>>1481
新しいことするのに不安は付きものよ
職場がクソでも短期なら我慢出来るだろうし
時期的に新入社員入れることにしたとか色々事情はありそうね。がんばー
>>1492
おー私今日地元でドライブしてたら初めてお猿さん見たよ
いるの!?ってびっくりした
ひっさしぶりにコーラ飲んだ
うまーーい!
幸せ
>>1481
最初の条件をいきなり覆してくるなんて多分あんまり良い所じゃないよ
そんな所で長期で働かなくて良くなったのは逆にラッキーだと思っとこ
その次が良い職場であるように祈っとく
>>1495
誉めてくれてありがとう
聞いて聞いて青の味覇を入れると、豚とキャベツとネギしか入れてないのに海鮮餃子の味がするんだよ!
中途半端な海鮮を入れて臭みが出るよりよっぽど良い!(経験者)
>>1498
>>1501
ありがとうございます。
思えば定期的に求人募集してたのを思い出して、多分短期で雇って切ってみたいなこと繰り返してるんだろうなって。
数ヶ月は割り切って働きつつ他を探してみます
>>1475
君の文章、去年も同じ記事があったことを知らない人が読むと、何を伝えたいのか理解しづらいかもよ
知ってると分かるんだけど
お年玉使おうと思って服の通販サイトで買い放題したぞ!ワードローブ潤ってご機嫌だけど、よく見たらボーダー柄多かった
>>1493
横だけども
もしかしたら家族の方は「暴力も武器も好きじゃない」と言ってるだけで、1455がとても気遣いのできる人で、じゃあ楽しめないな…と気にしているだけ
という可能性もあるのでは?
想像だけで人様の家族を片腹痛いと評価しては駄目だと思うの、マスール
(ワイは古のハニワ教信者……)
>>1505
ブレない好みを持ってるのはいいことだ
>>1493
あら、本職様
何教の御方?
>>1504
1442で刀剣ワールドでまとめられてたってあるから、そこには記事の日付が書いてあるんだよね
で、コメントした人はそのまとめが去年のものだって分かってると思ったんだけども
>>1510
追加
分かりづらくてごめんね
今度からは全部書きます
>>1455 自レス
長文、纏めてになりごめんね
私自身は無宗教
信仰を強要は無いけど、大好きな家族に過去は同様に楽しんでいたジャンルやいま大好きなとうらぶを否定されるのがしんどいというニュアンスだったんだ
表現が相応しくなく不快にさせてしまい、ごめんなさい
棲み分けや離れるなどのアドバイスをくれた方がたありがとう
トーハクの光熱費問題寄付は1000円からできるみたいだからしておこうかな
遠方だけど東京行く度に休館日でなければ行ってるから今回国宝展行けなくてすみません代込みで
だいぶ前にパソコン版と同期したけどメールアドレスもパスワードも忘れてしまった
アプリからお問い合わせすれば行けるかな?
>>1510
人間はね、一度思い込むと新しい情報が目から頭に入らなくなる性質があるんだよ
不要な情報をそぎ落として脳への負担を減らすためらしいんだけどね
毎◯新聞が今日の記事らしいから今日のニュースだと思い込んで、刀剣ワ◯ルドは記事だけ読んで日付部分は見てないんじゃないかな?
1442、1472の文章からはそう思えるな
>>1515
自レス
追加部分読まずに送信してしまって、追い討ちみたいになってしまった
ごめんね
>>1474
2.5億増加って金額もやばいね…予算通らないんじゃどうしようもないけど。トーハクだけじゃなくて泣いてる施設は他にもありそうだね
>>1515
当たり前だけど、こういう所へ書き込むためにソース確認する癖付けないとダメね
>>1514
とうらぶ運営じゃなくてDMMそのものの方に問い合わせじゃない?
とうらぶに限らずブラゲはDMMアカウントあるのが前提だから
1437だけど、記事の日付も確認せずに雑談に投稿してごめんなさい
毎◯新聞は昨日、刀剣ワールドは2022年4月15日ってちゃんと書いてあった
余計な諍いを呼び込んでごめんなさい
>>1503
お疲れ様です。自分も似たような状況(他の派遣さんがドタキャンで辞めて尻拭いで業務引き継ぎしたり業務外の事をやらされたり)で辞める事を視野に入れながら働いてる(資格試験受けながら)けど、振り回される側からしたらたまったもんじゃないですよね
上手く言えないけど、金を稼ぐ為と割り切って働きつつ良いとこ探しながら頑張りましょうぜ
>>1518
その通りですね
噂話程度の軽い気持ちで書き込んではいけなかった
ごめんなさい
明日は我が本丸2TOPのファミマコラボチューハイが販売される日
仕事の都合で仕事帰りにしか買いに行けないけど残ってくれているだろうか
三日月鶴丸やみっちゃん長谷部の時もお酒は追加あったと記憶してるしグラスとマドラーは予約済みだから大丈夫だとは思うが八周年のお祝いで飲みたいんや
昔外見たら近くの倉庫(でっっかい建物)にコウノトリが6羽いた事があった
カラスがめっちゃケンカ売ってたけどコウノトリは無視してた
ファミマブロマイドプリントがてら、日向ぼっこするにゃんこを発見できたらいいな!
トーハクの不足分電気代がゼロ査定だと!ちょっとちょっと…三日月達に寒い思いをさせる気か!?(実際のところ、収蔵品の中には温度管理が重要な物も沢山あると思う)
>>1526
つくづく文化芸術に理解のない国だと悲しくなるよね…
お気に入りの温泉饅頭の賞味期限がすごく短いのでたくさん買ってきて一部冷凍してるんだけど
解凍まち切れずに凍ったまま食べたら意外と美味しかった
新食感…!
>>1528
冷凍のケーキの半解凍とかもいけるので勝利しかありませんな
>>1525
ごめん…ひゅうがぼっこ…?とは?と一瞬考えこんでしまった。ひなた!ひなたぼっこよねw 日向くんのプロマイドとにゃんこが並んでる絵面を浮かべてしまったわw
やっと30万魂達成ー!
計算してだいたい1000周で日向が9振り蛍丸が2振り落ちた!
毎年大包平がたくさん来てたけど今年はついに1振りも見なかったな……でも日向くんがいっぱいで幸せ!
>>1528
ちなみに仙台銘菓の萩の月は冷凍するとめちゃくちゃ美味いぞ!
>>1531
難のみ周回ゴリラか!すごい成果だね
お疲れさま
0時を過ぎたら此処に書き込めなくなるのではと今になって本気で思い始めた
Windows8だから本当にそうなるかも…実際はどうなるか分からないけどね
とうらぶ始めてから買った物、特に小物類が気が付けば推し刀のイメージな色ばかりだった
グッズは極力買わない(家族に見つかると面倒くさい)から反動かも
同じような色ばかりで我ながら圧巻だわw
>>1533
ありがとう!
>>1532
もみじ饅頭も冷凍すると美味しいし!!(対抗)
>>1520
今度から記事見るたびに日付も確認しよ!
それでよし!
今月末の無双イベ楽しみー
次回作とか来ないかな
折角ニトロはゲーム会社なんだから箱庭系とかも作ってみてくれんかな
フラゲしてる人もいるらしいけど
明日からセブンでベリー青いポッキー出るらしいよー
年末に山を縦断するレースの再放送見てたせいか祢々さん祭りなマイ本丸(お頭が来ない)
一緒に見てたオカンのとこは逆に祢々さん来ないけどお頭祭りしてるどうして極端なのかな?運営ちゃん!
(鍛刀イベ?そんなものあったかな?)
>>1520
まあ正直言ってあれは罠だと思う
どんまい
>>1539
続編はすごく欲しいけど出るまで何年かかるかね?ベースはあるから開発からまでの時間よりは短縮されるだろうけど
>>1540
文字抜けてた、ベリー味のポッキー!
>>1539
ニトロが作る箱庭系
一瞬物凄く血腥い不穏な感じが頭を過ぎってしまった
とうらぶの箱庭系をもし作るならそんな展開ない…ないよね…?
シール様逃してなかったら今日で17枚?
>>1546
この話題久しぶりw
前は毎日色んなゴリラが確かめてた
>>1521
ありがとうございます。コメ主さんも大変な状況ながらもご自身の勉学を怠らないのは素晴らしい姿勢です。
去年正社員辞めて心身ともに回復させながらですが派遣を選んだのですが、資格会得も視野に入れるのも有りですね
先のお二方のコメを頂いたのもあってかだいぶ気持ちも落ち着きました。お互い頑張りましょう
>>1547
最近は下手に質問するとぽかすかされるから、質問自体が減ってる気がする
減ってるだけで質問者はいるけども
>>1527
戦国江戸大名の方が文化に理解あったのにね…
>>1547
今回はまだ誰もしてないからしてみたくなったw
あとワイ自身が逃してないか不安になったもんで
>>1551
確認したら同じ数だったよー
>>1543
出るならSwitchの次のハードになるのか分からないけど売り上げ的には希望はある…筈
ニンダイとかで発表あれば嬉しいよね
朝にかけて大雪って予報が言ってて夕方まで降る様子なかったのにカーテンからチラ見したら真っ白になってた…明日ファミマ寄れないかもなー
>>1548
1521です。働きながらだと心身を休めるのは大変ですが、どうかご自愛くださいね
1548さんに幸あれ
>>1553
そのために買ってるのでSwitchで出してくれないと困るw
今年のファミマ刀剣乱舞コラボ(対象商品買うと貰えるやつ)はなんだろう?
マルちゃんコラボの時と普通にコラボの時とあるよね
刀剣乱舞マンの第三弾出ないかな
>>1552
良かった〜
ありがとうー!
日夜瞳乾燥軍に悩まされてるので、ロー○本丸第三弾もぜひ!
ファミリーマートの江の抹茶大福にはオマケとかついてないんだね
良かった!もしキャラクターカードなんかついてたら冷蔵庫が大福でいっぱいになっても7振揃えてたよ
>>1547
そういやうちも毎年お菊さんモードで雑談でシール数えに参加してたわ
ちなみに今年は用事が色々あった日ににうっかりしてて1枚足りない
>>1561
なんまんだぶなんまんだぶ
>>1544
Berry味ならVery青いだろうからうまいこといってる感もあるぜ!
ルー語っぽさもあるが
あと5万で連隊戦フィニッシュなんですが
どのくらい時間かかりますかね……?
せめて20万と思ってたけどこれ間に合わないやつかもしれん
でも課金は鍛刀CPでする可能性がだな
>>1564
超難、乱が乱発、確実にA勝利もぎ取って5時間位かな?
集中力と睡魔もしんどいね、がんばって〜!
>>1564
どの難易度をどれくらいの戦力で回ってるのかわからないのでなんとも…
弊本丸の最速は極短lv.80×6で超難約380玉、乱約550玉くらいでどっちも一周4分弱くらいだよ
ままー!アップルパイが食べたいよー
作ってー!
最近テレビでも文章でもアップルパイの飯テロが多いんじゃぁ…
>>1568
ゴリ子ちゃん、ママそういうのやったことないから作れないの、ごめんね
代わりにこれ、ね、あげるから、これで好きなアップルパイ食べてちょうだい
つ フォーク
>>1568
栗きんとんリメイクの揚げマロンパイならあるけど食べる?
つ 春巻きの皮使ったマロンパイ
>>1569
好き!
>>1564
十倍枡使えば、超難の乱に10回突入(大体A勝利)でフィニッシュだよ
今日からレベル350のゴリラの隅のほうに寄せていただきます
どうぞよろしくお願い致します
>>1573
さにレベカンスト!おめでとう!
>>1566
>>1567
ありがとうございます!
無難に超難・乱を高レベ極短銃速攻で回ってました
やっぱり少しかかりますよね……カフェイン注入してきたので最後まで走ります!
>>1545
ニトロだからねぇ…
明日発売のまんばちゃんと清光のお酒、私はまだ飲めない(今年の誕生日で飲める)から賞味期限によって買えるか買えないかが決まる。。。。。
あ、そうなの親に頼んで買ってもらうんだー
>>1577
前回の光忠と長谷部のが22年12月期限だったから、今回のも1年近くあると思うよー
今日午前中の時点で魂23万だったので慌てて課金しながら超難回ってようやく29万近くになった。締め切り間際に慌てるのは子供の頃から変わらんな…。
グレかまも終わったしまた明日ラスト頑張る!
ひー
何かと思ったら成人式か
大騒ぎだな
これからオールか
>>1573
その言葉は西のゴリラ…ニシローランドカンストゴリラ!!
ワイ本丸は残り時間で3振り目まで到達は無理だろうと判断
残り時間は極短刀くん達のレベル底上げに勤しむ事しまぁす
ぉおぅら!皆、超難に籠るよ!いざッ!!
オーバーランするつもりではあったけど気が付きゃ40万いってた。無骨くん4振り目もらえませんかね?小判は20万使いました
>>1568
ゴリちゃん、これなんかお手頃価格で美味しいくておすすめよ
つ ヤマ◯キのアップルパイ
配信見ながらカプ名呟くのはヤメテ〜
今回は激渋どしたわ…
オーバーランして大包平一振だけ…
さすがに泣いてイイ???
わたしももう無理ができない歳なのだが、虎徹の子たちが脱いでしまった時の黒く細い布を纏った姿を見た時に「かくしんはん」と卒倒するのくらいの行動力は持ち合わせていたい
おそろい
30万到達!!
三振り目の無骨さんいらっしゃい!
疲れた
おやさに
冷静に考えたらまだまだ動かないのが最適だとわかるはずなのに
それでも…春節には海外に出てきて水際対策すり抜けるつもりらしい…
他にもインフルAとか肺炎とかあるのに…
>>1568
つ パインアップル
自称サバサバ女子ドラマの主役の人凄いな…
>>1588
何言ってんのかよく分からんけど好きです(告白)
なんかワイの中で1月が終わろうとしている気がする…
流石に早いよワイ!
吸血鬼のアニメ、予備知識ゼロで今から見始めるんだけどついて行けるかな
>>1593
何を言ってるのかわからないのに告白された…わたしも好き…
もう10年若ければ薄い本を出していた(全年齢)
無骨くん届くか分からなくなってまいりました(白目)
体調第一でやってたら全然回れてないウホ...冬はいつもこうだ...
>>1589
お疲れ様!おめでたや!
おやさに〜 良い夢を
オーバーランする予定だったけど仕事がしんどくて結局17万だわ…明日も仕事だから寝ないとだし無骨くんのつつきすぎは夏頃までお預け
4山鳥毛3ねね2包平だったから稀泥運に恵まれた
おやさに!
>>1595
予備知識ゼロで前期を観た感想
どこから切ってもおもしろい
金太郎飴感を感じる作品よ
>>1592
ロバー○秋山のモノマネとかしてる人だっけ
>>1587
次の鍛刀cpで大勝利するおまじない掛けとくね
ボイトレ講師の人達が歌う解説付き動画見てたんだけど声の出し方色々ありすぎてなるほど分からん
ファルセットってそんな簡単にポンポン出せへんのですよ
頑張るはずだった年末年始をインフルで潰してしまったため金の力でなんとか一振お迎え
乱が出てこなさすぎて間に合わないかと思った
>>1595
自レス
確かに、楽しかった!
お目当てのアルマジロもすごく可愛かった
今からサイトでキャラの関係性を見てくるね
>>1603
一回習いに行ってみたけどいまいちピンと来なかったよ
塾と一緒で、自分に相性のいい講師に当たるのが肝心な気がする
おみくじ初めて大吉引いた!
ありがとう、蛍丸!
>>1602
ありがとう!
あなたにも勝利が来るよう祈りますわ!
>>1606
横からゴリラ
あのすぴくんでさえ同じこと言ってた
あんだけ上手いけど今でも通ってるらしいよ。ちなみにミュの歌うま役者さんね
昨年の記憶がまるで無さすぎてわろてるんだけど、鬼退治イベントのときって極太刀を馬に乗せてると豆まきより先に先制攻撃発動しちゃうんだっけ?そうすると豆刀装カウント入らないよなぁって
昨年のイベント記事をみてきたけど、極太刀の情報なくってどうだっけ?ってなってる
というかワイは昨年はどんな編成してたんだ??
イベント任務の継続は力なりってカウントされるの5時以降?
あと一日で15日参加のはずだから12時過ぎてログインして連隊戦行ったんだけどカウントされない…
>>1610
豆刀装カウントってなんだろう
>>1604
まだ本調子じゃないだろうから無理しないでね
お大事に
>>1611
今日は10日だと思うよ
良いツッコミ待ちだったらごめん
>>1614
言い方悪くてすまん
今日で累計15日参加になるはずだったんだ
ただ12時にログインし直して連隊戦出たのに14日カウントのままで
連隊戦割とサボってたから今日で参加日数が15になって任務達成出来るはずだったんだ
>>1611
イベント任務の方だったかごめん
再起動して駄目だったら、小判を使って5時以降かな
>>1612
敵の刀装撃破数もカウントされるやつじゃね?
おやさにー
祢々さんもちょもさんも都市伝説だと思ってた
あとは大包平だけだけど、ノーカネヒライベントで終わりそうだ
アリス九號活休するのか…
来年で20周年だからそこまで頑張って欲しかった感あるけど向こうの事情もあるし無理は言えないか
冷静に考えて19年も同じメンバーでずっと活動するのはすごいよね
>>1618
おやさに~
これからオーバーランのラストスパートかけるぞお〜
さ〜てお頭は落ちてくれるかな…
うおおお余裕ぶっこいてたら2振り目まであと7000…
おやすみ………
おみくじの大吉がずっと右で固定なんだが
私だけなのか、、?
スレチだったらすいません
今日からファミマグラスの受け取り始まるけど予約の時に受け取りの日付10日しか指定できなかったからそうしたけど変更ってアリですかね
一応23日まで受け取り可能みたいだけど変更する場合は電話したほうがいいかな
経験者いたら教えてください
>>1625
予約した店舗に電話して変更できるか相談してみたらいいよ
今日がどうしても無理なら対応してくれると思う
>>1624
わたしのところの右はほぼ小吉固定だよ
ずっと右だけ引いてるゴリラだから知ってる
泣いてないよ
>>1620
ビジュアル系は今年でデビュー30周年のcali≠gariとか25年以上活動してるplastic treeとかDIR EN GREYとか割と20年以上活動している古参がゴロゴロ居るけどメンバーチェンジ無しで続いてるバンドは貴重だと思う(ナイトメア位かな…?)
自分はJanneDaArcが好きだったけど解散&ボーカルのyasuさんの体調的にもう歌えないだろうから過去の曲を聞く度に切なくなるわ…
>>1628
その名前久々に聞いたわ
探したらCDまだある気がする
15万まで行った!!始めて半年も経ってない審神者にしては頑張ったほうやろ!!包平3 お頭1 ねね1 きたし! 日向くん、またね…
30万行けたー!
大包平5 祢々切丸4 山鳥毛2 でした
今日は仕事休みなので二度寝します
連隊戦お疲れさまでした
帰省終了!今から飛行機乗っておうち帰る
一人暮らしスタートの時は全然寂しくなかったのに、帰省する度に寂しさがマシマシになってるよ
おはさにー
パス発行よし
遠征よし
演練よし
イベ任務報酬受け取りよし
手形消費よし
連隊戦は30万で6カネヒラ4お頭2ねね1日向
夏の連隊戦では日光ゼロ軍団のゴリラだったからお頭が来てくれて良かった〜
>>1595
めっちゃ面白いよ
時間があったら1期も観てね(キャラの関係性とかわかりやすくなるし)
おはさにー
>>1635
おはさにー
45万で終了~
30万で大包平2、祢々切丸4、山鳥毛5
15万で日向2
もうちょっと日向君欲しかったな
また次回に期待する
お疲れ様でした!
お頭来ないまま連隊戦が終わってしまった…
30万超えても来ないなんて……
この運は鍛刀運に回ってると信じたい
14日が楽しみだな!(やけ)
ヤバい…
大事なモノ忘れて仕事に来てしまった…
もう戻れない…
>>1638
うちもお頭来なかったよ…(涙)
ねねさん大包平は複数来たのに
シールはお頭で決まりだな
参った!乗る予定だった便欠航だ!いくら大きな空港とはいえ空港で8時間も暇潰せないわ…
新春鍛刀2敗、大包平12 山鳥毛さん11 袮々さん10 65万で終了
近年に無いドロ運はすべて鍛刀運との交換じゃないと信じたい
20万ギリギリいったぁー!どっせーい!
今日チラ見せあるはず、そう思うと仕事も頑張れる
>>1610
鬼退治は市街戦なので馬効果はステ上昇減に留まる
屋内戦とは異なり無効ではないので先制はする
敵刀装_鬼は投豆兵の攻撃でしか潰せないので鬼刀装の敵を先制で叩くと刀装ではなく敵の生存を削ってしまう
で先制で生存0にしてしまうとその後の豆まき対象にならなくなる(豆刀装カウント入らないって状態)
鬼退治の任務は「大太刀_鬼を撃破」「敵刀装_鬼を撃破」で刀装撃破任務の方が必要数が多いからこの状態になると効率悪い
なので極太刀でも徒歩で3スロ生かして投豆兵フル装備のほうが効率いい
まあ前回まではこうだった、ね
>>1639
自分にはなんにもできんが忘れ物のことで問題が起きても最小限で留まるよう祈る
あと太閤左文字さんでコンプリートなのだけれど、いつ江戸城に隠れていてもらえるんでしょうか...
今日からファミマでは「いちご狩り」だそうじゃ
上の子が幼稚園行って日常が戻ってきた感じがする
チラ見せはメンテが終わってからですよね
それまで新人さん連れて桶狭間周回してこよう
資材0キャンペーンが来たら新戦場開放する
>>1648
いち兄、逃げて、すぐ逃げてーー!
>>1641
きついよな体も気持ちも
「空港名 欠航 どうする」でうぐると先達のアイデアに触れることができる
ご武運を
>>1641
8時間かぁ…
空港直結のホテルがあってアーリーチェックイン出来てフライトまで横になれたりしないかな…
ほんとお疲れ様
>>1648
セブンもいちごフェア始まるね全部美味しそうだった
最後に超難行ったら大包平が来たー!
ありがとう刀剣の横綱!!すき!!
>>1653
ももいろパフェ買ってみるわ
苺はスルー出来ん
日が昇ったら一気に寒くなった
なんでや!
シール誰にしよう。御前か古今かなぁ
お散歩のシールと合わせたら御前がいいかな
2月の予定表見てからでも遅くはないか
>>1647
江戸城で箱入りってて通常入手機会ないのは江戸城登場順に大般若、南泉、太閤、そして日光
太閤が最後に来たのは前々々回
ということはそろそろ来てもいいんではないかとは思う
けど全ては運営次第なので…
今回は笑っちゃうぐらいに運なかったかな
30万、グレートカネヒラ5のみで終わった…一体どうしてしまったのゴリラ
あと一振りのコンプリートを目指してパン祭り交換をするか、イベント報酬を信じて推し刀の乱舞あげをするか悩みどころ
>>1620
まじかー昔ライブ行ってたなあ
もう19年、あと一年で20周年だったのね…
とりあえず音源出してきて聞こうと思う
お疲れ様でした
1620さん情報ありがとうございます
>>1660
コンプ相手はどなた?
コンビニで巨大なマーブルチョコレートの筒が売ってたからテンションぶち上げで買ったんだ
さっきメールチェックしながら、ちょっとだけ食べようと思って見ないで持ち上げたんだ
蓋の部分を持って持ち上げちゃったんだ
あとは……分かるな?
全部拾ったと思うけど数日後に踏むんだろうな……
>>1649
刀剣男士(極も含む)のチラ見せは基本18時よー
>>1659
それうちに来るはずだった大包平ですね
温泉は良いぞ(近所の温泉帰り
連隊戦終了まであと2時間半気張ってゴリゴリ走るぞー
チューハイとグラス、ゲット-!!
今から市役所だから帰ってから飲むよ~
来週の江の大福とプレートも楽しみだ
>>1666
平日休みのメリットよな
ワイもこれから行ってくる!
>>1668
うへっへっへ…休日出勤頑張ったワイは
これからまんばちゃんのチューハイを飲んでやるんだ…
今日はもう家から出ぬ(吹雪いてるしな
>>1662
太閤くんですね...
江戸城に埋まっていてほしい...
お頭があと1振で乱舞5だったからギリギリまで走ったけどこなかった…
戦果は玉56万で大包平7山鳥毛5袮々5
小判は30万ほど消えた
周回数の割に稀泥率悪かったけど、お頭2連続泥の奇跡を見れたのでまあ満足かな…
お頭にいっぱい喋ってもらうのは来年までお預けだ〜
連続で大包平2振りとお頭ドロップした…びっくり…
>>1670
横だがわたしもそう
来月の予定表が出てから交換したほいがいいよって優しいゴリラが言ってた
やっと目標20万到達した!あとはレベリングで流そうと思う
稀泥は祢々ちゃん4お頭1ノー包平でした
お疲れさまー
>>1673
なるほど
交換は2/7までだから予定表公開まで待つ手もありますね
ありがとう優しいゴリラさんたち
>>1656
週末は4月の温かさだってよ
(関東近辺)
朝4時に起きて17万連隊戦は今日までと慌てて周回!
何度も落ちながらなんとか20万終わった
まだまだ時間あるとのんびりしてたらギリギリ…セーフ
間に合ってよかった…
今日のメンテで引換所くるだろうけど、豆まき以降のイベ予定表は(例年通りなら)1/27に出るはずだから悩んでるゴリはすぐ引き換えない方がいいよ〜 引換は2月以降も期限あるから慌てないようにね
>>1678
引換所は多分14日からだよー
やっと30万到達!最後は単隊で回っていたから残ってた采配も使いきった。
結果は大包平2、ねねさん1、山鳥毛ゼロ…魂30万集めたのにこんなに稀泥渋い連隊戦は初めてだよ…。
さて、また資源と依頼札集めないとな…
>>1679
あっ、そうか
引換所はワイが勘違いしてたわ
ありがと〜
猫が目を腫らしたので動物病院へ
凄い嫌がるけど仕方ないんだ…
いっそ1年間の予定表だしてくれたらな~~~(強欲)
30万に滑り込み達成ー
余った手形で連隊戦して交代ボイス聞いてきた
極大包平のボイスがかっこよかった…(遺言)
泥は3カネヒラ、2ちょもさん、3ねねちゃんだったので個人的にはまぁまぁ
あとは遠征出してメンテ前の控えとれば終わり~
散歩はぎりぎりメンテ前にピンが刺せる
>>1682
お大事に
うちの猫もすっごい嫌がるよ…
なだめながら連れてくけど
>>1682
嫌がる子を連れてくは辛いよね
目の腫れが引くといいね、猫さん
配布された兵糧丸一度も使うことなく連隊戦終わった
もったいなかったな-でもそれだけみんな強くなったってことだよね!
>>1683
わかる(わかる)
滑り込み20万!みんなありがとうお疲れ様!!
>>1682
自レス
ありがとうございます。動物には何がなんだかわからないもんね…
診察頑張ってくれたから後でちゅーるあげときます(´・ω・)
ファミマがシステム障害でカードやバーコード決済できなくて現金のみだった
いつもキャッシュレスな人は気をつけてね~
お財布取りに家に戻ったゴリラより
学校帰りに寄ったショッピングモール探したけどすわらせ隊無かった…
代わりに置いてあった極其の弐をワイ2回、偶然居合わせたトッモ1回回してごこちゃん、青江、愛染お迎えできた〜!!あと一回回せば手持ちの極マスコットで一部隊組めるから財布と相談すっか
>>1658
南泉は8-3ボスにいるよ
ほぼいないようなものだけど
もものすけの瓦版の一番下、「最新情報などは各本丸の公式発表をご覧ください」って文好き。コラボもみんな本丸なんだな〜
リボルテックがいつの間にか高級おもちゃになってる…
まぁ、造形とかも良くなってるし、今までがあんだけ動いてパーツ付いてるのに安かったんだろうな…
そう思うと初期の方に出たやつを今の技術で作り直したやつ欲しくなる
ギリギリ20万いったー!1包平と1ねねちゃん泥してくれて感謝!思ったより連隊戦は泥しないから辛い戦いだわ
まんばちゃんと加州のお酒は近隣ファミマにあるのを見つけたので仕事帰りに寄る
さすがにチューハイもって仕事場へは行けんw
あと保冷バッグは持ってるけど、常温で買ったのならまだしも一回冷やしたのをそのまま放置も嫌だしね~
>>1691
今日から引き取り開始なのにねグラスとか
たぶん行ったのにダメって人けっこういそう
ダメだー15万でギブアップ_(┐「ε:)_
おみくじは毎日小吉だし、抜丸さんには縁がなかったし、お空は綺麗で無骨さんは二振り揃えられなかったけど
5山鳥毛、6大包平、4祢々切丸、1七星剣だったので満足です!散歩してくる!
今日まだピン立ててないからメンテの間に散歩してピン立てよー
ってつい思っちゃう(できない)
行かねば
>>1699
凄い泥運ですな!これはカジラセテクダサイ
滑り込み30万!!
がんばった!!
レベリングたのしい(おめめぐるぐる)
>>1687
そういやワイも兵糧丸、残しちゃったや
あと采配も使い処に悩んで使わず仕舞いだった…
もう少ししたらちょっと遠出するからピン立てなきゃ!って思ってたんだけどその時間メンテ中だわ…
毎度~丸太屋でーす!!
丸太お届けに参りました~!!
丸太こちらに置いておきますね!!
つ 丸太の山(各種)×5
連隊戦お疲れさまでした!!
稀泥0ってあるんですね(しろめ)
また次回も御贔屓に!!
転職サイトに書いてあるハウツーとか例文って結局「しっかりした実績がある人」用でなんの役にもたたん…
そんなんある人は例文なんかいらんじゃん
お疲れ様〜
連隊戦戦果は48万で2カネヒラ2ねねノーお頭、2七星剣、1抜丸でした…
相変わらず稀ドロ渋いですな。まぁ鍛刀が両方来たのでよしとします!
マーブルチョコのふたのスポッン!て開く感覚好き
いつもスポンスポン手遊びしちゃうんだよな
大惨事のコメ読んで久々に食べたくなった
おつかれさま~!
なんとか30万走り切ったけどきつかったな
年末年始はあんまり時間とれない日もあったし
来年は欲張らず苦行にならないペースで遊ぼう
てか、もうちょい稀泥が来ればモチベも続くんだけど
さんちょさああああああん。。。(泣)
30万、山鳥毛0、祢々切丸4,大包平1,浦島1、鍛刀CP0
戦ってる最中に終わっても大丈夫とわかっていてもちょっと不安になるわ
そうかー
いつもより遠くに買い物行くからちょっとポイント稼げるとか思ったけどメンテ中じゃないか…
連隊戦お疲れ様です
417470でネネ8大7山8浦3(確か)日向0蛍丸0でした
30万まで集めた後に人間無骨さんのレベリングの為に易~難を巡ったが稀泥しなくなったので超難戻したら大包平が泥した思い出
連隊戦おつでしたー
25万で力尽きた…前半モチベ上がらなかったから届かなかったよ
メンテ中にお買い物に行くからピン刺そうと思ったらできないってここのみんなと同じことしてたww
連隊戦お疲れ様でした!
結局18万で5山鳥毛、3祢々切丸、2大包平だった
日向くんの方は探す余裕が無かったよ、極が73→77まで上がったのは良かった!次の連隊戦までに真っ白ホワイトな職場に転職する
アンドロイドはもう更新来てたよ~
12日木曜日から防災グッズの3次受注始まるって!
迷っていたら2回とも売り切れてたから今回こそは…!
連隊戦おつかれ様でしたー!
22万7千玉、稀泥大包平4、山鳥毛2、ねね切丸日向各1でした。
小判残数200…なんか後ろから算盤の音が聞こえるけど、人間無骨LV90・抜丸LV69だから結果オーライだよね?
ついった見てるとみんな思ったより泥しててこれが物欲センサー…??と震えている
そういえばメンテ始まったから雑談でも人間無骨さんの話題解禁だね
之定の影響やっぱりそういう事かって思った、好き!!
歌仙さんも本丸に来てすぐはそうなんだろうか…
連隊戦、前半はサクサクいけるんだけど
大晦日から三が日あたりがリアルで疲れ切ってしまってあまり周回出来ないんだよね
今回はなんとか30万行けたけど、やはり前半でもう少し余裕を持たせないといかんなと反省
これを次の年末まで覚えていると良いんだが…
メイトでとうらぶのガチャしたら南泉が3振り来た
なんでこんなに…詰まってたのか?
お目当ては来なかった
44万で終了
30万以降は日向くんも狙いに行ったけどゼロだったなぁ
うーん全体的に今回は泥は渋かったや
もうネタバレ解禁だから書いちゃうけど、無骨さん沼やん?そして森家ね
そもそも、やっさだを推すようになったきっかけが出陣時の豹変ぶりだったワイが無骨さんを好きにならない訳が無かった。誉ボイス最高かよぉ…
本丸でまめに手習いするのも可愛い。毎日七夕やる?いや、それだけ練習すれば願うまでもなく上手くなるね。めちゃくちゃ気が早いけど今からもう極が楽しみで仕方がない
回想どれもよかった!年の瀬にとんでもない爆弾ぶち込んできて森家は辛い好きありがとうだし、兼定は両方とも兼定だなぁだし。まぁ即行で不動くんの手紙とか回想とか見返しに行ったよね。
岩融とのは、まさか勧進帳まで出てくると思わなんだ。勧進帳の話好きだから嬉しかったよ(でもそこまで荒っぽく関所を通ったわけではなかったような) ただ最初に出てきた感想は「静さんがこのやりとり見てたらどんな顔してるだろう」だったけど
本丸に迎えてもうじき1ヵ月になるけど、未だにいろいろな衝撃が抜けないままなのにもうすぐ新刀剣実装されるなんてキャパオーバーしそう。でも沼の中にいるの楽しいからいいや!みんなが沼に沈んでくれるの待ってるね!
メンテ終わったら14日までは虚無か…
鍛刀に備えて依頼札でも集めるかな
休みだし暇なのでストーブ前で寝てる猫の腹をもみもみモフモフする
>>1722
手習いを上達させたいなら、書初めを左義長(とんどとも言う)で燃やすといいぞ
と無骨さんにお伝えしたい
本丸でやったら煙がえらいことになりそうだけどw
>>1722
沼が繋がってるのがよく分かる感想好き!(同田貫沼から顔を出しながら
遠征資源2倍キャンペーンって来そうで来ないな
ファミマコラボ、道東民としては乾いた笑いしか出てこない
最寄り店舗が200km先か…(タメイキ
文化財を大事にしない国なんていやだぞ
>>1722
ワイはつつきすぎの、キレ気味の子犬みたいね感じがすごく好き
久しぶりに口内炎できた
けど舌の裏側の歯に当たらない、食事中も痛くない絶妙な位置にあるから適当に治るの待とうと思ったら…
熱々のコーヒーが口内炎をダイレクトアタックしてきた
そこそこ痛いし、意識したらもっと痛くなってきた
花丸華の巻の小説が13日発売!地方だから遅れてくるとは思うけど出るまで本屋に通ってみる!!
休憩時間暇だ~!
休憩要らないからその分早く帰宅したい
ああ-来週の目の検査で手術日が決まる
怖いけど受診しなくちゃ
全身麻酔出来るからいいんだけど…
パッパ近侍にしよう、加持祈祷を頼む
昨晩、おかねがなくてしろいおかいさんしかたべらない…(正:飲みすぎて白粥しか食べれらない)と母に電話でさめざめと訴える遊びをしていたら(母も勿論冗談だとわかっている)本当に食材がきた
キャベツみっつに白菜ふたつにお肉さんきろ、他にも野菜とか缶詰とかお菓子とかたんまりときた
仕事が早すぎて止める間もなかった
今晩、送ってもらったピザポテトを食べながら「ほうれんそうって知ってる?」と電話で聞いてみよ(圧倒的感謝)
さて
メンテ終了まであと少し
まあ14日までは虚無らしいけど
チラ見せが来ますように!
>>1728
道東民仲間発見!
ファミマあるとこ遠い場所に集中しててため息しか出ないよね…
むこちゃん、何でカタコトなんだろう?
ここで培われたイメージ(ヒャッハー系ってよく言われてた…よね?)と違って落ち着いたところもあるし、あれ?あれ?ってなってる
>>1737
セイコーマートならまだ近いんだけどね
暮れと正月は心身ともに休めました
よく眠りよく食べ
それ以外は普段と変わらず…
お腹が平らじゃない?丸くなってる?危ないわー(汗
春を待たずにとりあえず歩きますね
あと階段はゆっくり登ってもすたすた降りるといいそうです
>>1738
ギャップで沼に落としにくるよな…
>>1728
そこまでファミマが遠くない他県の民
ファミマが遠い人にお届け救済ないかなと思ったけど物がグラスだった
メンテ明け!
むこつさんのログボ聞いちゃった!!(小躍り)
>>1735
それほうれん草が大量に送られてくる可能性無い?
お母さんに感謝だね
習合根兵糖収集作業、短刀はやってるんだけど打刀は毎回刀解しててでも結構打刀も数ある(ようにみえる)し打刀もやった方がいいのか悩む
今夜から大奥始まるじゃん!期待しかないし録画しなきゃ!
>>1738
そんなあなたにウィキの森長可のページ内、人物の項目をおすすめする
これだけでも落ち着いている部分に関してはざっとわかるかもしれない
>>1745
やった方がいいかは別として、資源と刀剣枠が潤沢ならやるのも良いとは思う
さて通常の日程ならチラ見せがくるはずだけどあと1時間弱か
>>1727
わいは道中資源マス5倍やってほしいわ(強欲)
>>1738
落ち着いたところについては、戦国ヒャッハー勢は一方で大体みんな優れた文化人だからそのへんがちゃんと出てるんじゃないかな
元の主は能筆で茶の湯もたしなんだそうで実に戦国らしい文化人だったようだ
14日までの暇つぶしは8-2か8-3かで悩み中
70台の2スロ打刀のレベル上げなきゃいけないけど8-3だとほぼ確定で刀装溶けるんだよね…
未来の自分に新刀剣の鍛刀でどれくらい資源溶かしたか聞けたら話は早いのに(無理難題)
>>1744
ほうれんそう位は多分知ってると思うが、送られてきたら送られてきたで嬉しい(大好き)
ね、たくさんお礼を言っておこう
それはそうと1735で誤字と脱字をコンプリートしているの最高に恥ずかしい
久しぶりの虚無期間で何していいかわからなくなったから、とりあえず桜付け行くことに
その後は根兵糖でも作るかー
レンタルなんもしない人がエイトさんたちの目の前に連れてこられてたの今知った
面白い
>>1752
おいでよ桶狭間の森(資源回収)
8−3は14日からの新刀鍛刀で天(井)を仰いでから考えようぜ
森長可の事を「元の主」「前の主」じゃなくて「相棒」と言っているのがとても好き
仕事終わったー!!!!チューハイ残っててくれぇぇぇぇぇぇ!!!!
森長可を調べててそのまま他の武将の項目も見てたんだが
伊達政宗は二度寝することがあったエピソードを知ってちょっと親しみを感じた
予定時刻に起こされたけどまだ眠い時は「あとちょっと寝るから〇時に起こして」をやっていたらしい
戦国スヌーズだな
バタバタしてたら連隊戦終わってた
今回の連隊戦は短く感じたな
15分後にチラ見せくるかな?
未だに槍で絞り込んだ時に5本表示されるの慣れなくて画面から圧を感じる
増えたなぁ…
>>1746
水野役の中島くんを見てしみじみと大きくなったなぁ、と近所のおばさん的目線で見てる。山本さんも曲者な右衛門佐をどう演じるか楽しみ~。
…福士くんの有功さんがちょっと心配…有功さんあんな冷たいイメージだったかなぁ…
ファミマ正午には復旧したと聞いてたのに現金しか使えなかったぜ
今日支払いもあったからお金が消えてくぜ…
お散歩がてら久々に降りた駅のそばにあった自販機みたら
<ミラクルゾーン>
なる枠を発見してしまって、∑まさかのドリンクガチャ?!と
驚きと興味津々で引いてみたくなったけど(その自販機のラインナップ的に怪しいモンはなさそうだが)、おしるこやブラックコーヒー当たっても飲めないしなぁと思い断念した
いったいどんな奴が仕込んだのだろう…
ここで資源回収は桶狭間か博多湾だと学んだ
虚無期間は新年早々何故か30万近く吹き飛んだ資源の回収に行くぜ
>>1764
うちの近所のファミマはさっき寄って使えた
地域によって復旧に差があるのかな
コラボ酒目当てに行ったんだけど置いてなかった
刀剣乱舞マンチョコは置いてくれてた店だから、お酒もあると思ったんだけど
八!八だ!
チラ見せきたーーーー!!!!
>>1763
横からゴリラ
漫画は確かにもっと柔軟で穏やかなイメージかもね
見てからどう思うかとても楽しみ
チラ見せきた!
古備前っぽいね
きましたわね
褐色男士でいいのかな
八の字と蓮の花で八丁念仏さん?
これ本当に八丁念仏団子刺しあるのでは???
古備前の八……?
まさか本当に団子刺しか?????
八に蓮の花?
まさかの褐色系男士!
これは八丁念仏さんっぽい感じがしたけどどうだろう?
来年は九のつく男士だと言うことは分かった
ドージギリではなかったけどここに来て古備前追加か!?最近の政府ちゃん縁刀増やすのにハマっていらっしゃる?
八丁念仏の作者は現所蔵元が古備前説とってるようなのでこれで確定かな
古備前がどんどこ面白くなりそうなんですけどどうしましょう
やったね古備前!仲間が増えるよ!(多分)
ホントに一瞬だけど大包平の2Pカラーかと思った
八丁念仏さんだとすると雑賀孫市の刀か!
色黒の犬歯が鋭いしかワカンネ(考察班任せた!)
八丁念仏だとして緑・赤・青ときたからもう1,2色くらい増える…か?
童子切では無かったとはいえこらぁレシピ重いでぇ…
団子!?団子がくるの!?
あとはゴマサバだわ!
>>1777
九字兼定という刀がありまして…
運営ちゃんチラ見せで刀紋あんまり見せなくなったけど、それ以外の手がかりで早々に名前がポンポン出てくる…ゴリ姉様たちすぎょい
八周年なのでall80です!とかやってくれたら拍手喝采する(絶対ない)
備前刀推しワイここでまさかの古備前追加で喜びが一周まわってめまいしてきた
八丁念仏団子刺しじゃないの?ずっと待ってたんだけどホント?嘘?
極の大包平もカンストして浮かれて落ち着いてだったのに、また浮足立つやん!!!
>>1788
今回刀紋ばっちり見えてるで
新刀剣男士が某バヌケの青くんに似てるって言われてて草生えた
ちょっと好みかも
もしかして来年が九のつく刀で10周年で童子切(とお)じゃねーだろーなこんのすけえええ
>>1789
all800のフラグや!
ファミマにコラボグッズ受け取りに行った
レジでチューハイ一本ずつ店員さんが出してくれて買えた
棚に無いから売り切れたと思いましたありがとうございますと言ったら
受け取りのお客さんの動きに合わせてしまって、すみません箱から今出しました…と
見あたらなかったら店員さんに聞いてもいいかな?いいとも!
>>1784
緑、赤だったから古備前に追加来るとしたら青が来ると思ってた
もし次に増えるなら黄色と予想
本当に八丁念仏団子刺しならフワッと刀派一文字説もあったが、あの逸話持ちが一文字指定暴●団に加わると一文字のヤバさがアクセル全開で急加速するので古備前できてくれて良かった(混乱)
>>1795
出すの忘れてるパターンもあるから聞いてみるのいいかも知れない
まさかだけど8周年で八丁念仏(八と蓮)で八重歯って事かな…?
100振り目の稲葉さんを思い出した
ど、どうじぎりはまだなんですね…………
>>1792
ちょっとそんな感じだね
>>1800
アプリの周年記念まであきらめてはいけない
>>1800
3月かもしれない
数珠丸さんと鬼丸さんがpocketの周年合わせだったから
刀剣について詳しくないけど童子切じゃない事はわかる
>>1800
鬼丸の時にブラウザ周年前後にシルエットが来たので近いうちそれがくるかどうかかなあ
>>1792
次は黄色のシャララとしたのが来るのか
>>1794
それじゃいつもと同じじゃねぇか!(ダァン!)
八の刀だよ!と連絡をもらって、八文字か!と
喜んだワイはチラ見せをみて崩れ落ちた
八丁念仏団子刺さんぽいよなこれ
知らずに聞くとゆかいな名前だけど
バッサリ袈裟斬りにされた人が、そのまま気付かず八丁(870mくらい)歩いてから死んだってのはよくめちゃくちゃ怖い
>>1804
シルエットじゃないしね
>>1809
自レス
「よく考えるとめちゃくちゃ怖い」と打ったつもりだった……
古備前が緑、赤、青と揃ったからポケモンって言われてるのほんとに面白い
八重歯の角度が凄い
口閉じたら膨らみで八重歯がはっきりわかりそう
そして眼鏡してそう
>>1812
そのうち金銀とか出るんかwww
>>1809
刀を杖わりにしたら頭が団子みたいに刺さったとかたと聞いたような
>>1807
ALL100だったら逆に身構えるだろ!!!(丸太ブォン)
>>1809
そして団子は石を団子みたいに突き通したことからか
>>1814
その前に黄(ピ○チュウ)が来る
>>1815
死体?が念仏唱えながら八丁歩いたし、さらに石も団子みたいに刺さった
八丁念仏団子刺し?!
>>1784
古備前だと久能山真恒、厳島の友成、蜂須賀正恒と有名な刀がまだまだいるから実装されてほしいな
>>1789
888かもしれない
>>1791
あ、そうだった
諦めたんかな()
この刀も真剣必殺とかで念仏唱えたりするのかな(唱えたのは斬られた側らしいが)
>>1793
100振り目が稲葉さんだったから
(100人乗れるイナバの物置)
あるかもしれない
もし八丁念仏だったら徳ミュにいて燭台切光忠とほぼ同じ経緯(被災焼失→発見)があるのか…
伽羅ちゃんより黒い男士が来るとはなあ
しょっちゅう口内炎つくってそうな八重歯だ
>>1828
そう考えるとちょっと可哀そうw
・人を背後から袈裟斬りにしたところ←通行人を急に切るな
・相手が念仏を唱えながら歩いていったので追いかけた←追いかけるな
・追いかけていた最中杖代わりにしていた太刀を見ると、石が団子のように刀に突き刺さっていた←太刀を杖にするな
団子刺しの逸話から窺い知れるの雑賀孫市の自由人っぷりやば…………
>>1824
念仏を唱えな!!とか言って攻撃するかも
>>1800
10周年まで極はこないと言われていた三日月極がきたし、引き伸ばしにもマジで限度というものがあるから10周年以内に童子切実装はまだ諦めていない。
そういえば大包平実装された時に火神くんに似てるって言われてたっけな(そしてCVも一緒)
いやでも諏訪部さんは兼役…とは思いつつ諏訪部さんに限らず何人か違う演技で兼役してくれと思うワイがいる、前例はたくさんいるし
どう考えても実戦で使用されただろうとかそんな記録が残ってるとかならなるほどと思うけど
辻斬りした説もあるのは刀にとって幸せなのかどうなのか
>>1830
杖代わりにされたあげく石突き刺さったってよく考えたら刀剣たち的には(切れ味良かったからいいものの)半分ホラーやん
>>1834
まあ逸話や史実で悩んでる姿見せてる刀剣は結構いるから
>>1830
オブラートに何重にも包んでやっと[自由人]と呼べる気がしますね
バタフライレッド
ナイチンゲールグリーン
オダンゴブルー
こうですかわかりません
新刀剣男士、イメージカラー青の古備前来る?
もし来たら赤緑青で光の三原色?光の古備前…
声優さんは誰だろうなぁ
ヒャッハーしてる系の子安さんも良いしド低音で藤真秀さんや安元さんも良いし、まだほぼ無名の新人さんでも新たな発見になって良い
みんなは誰だと思う?
チラ見せ見た瞬間「青峰大輝」と思っていやいやいや、とセルフツッコミしながらここに来たら言ってる人が既にいて安心した気がした
まああの笑顔ならスレてはいなさそうだな程度の気持ちで見てる
沼の気配を感じるなんてそんな
>>1826
現在1/4から燭台切と同じ展示室で展示されてるらしいよ
>>1839
あの見た目と物騒な逸話から光属性お出しされたら「ふっふぉいっ」てなるな
いやどんな刀剣でも審神者としてお迎えする所存だけど
こんな顔色悪い(?)男士珍しいな!
八丁念仏ってシグ○イにも出てきた刀だっけ?
程よくクレイジーそうで既に好きになりそう
声優さんも気になるが、絵師さんも気になるな
青い鳥では某漫画家さんが1番予想としてあげられてるけど……
青い鳥トレンドに「八丁念仏団子刺し」が?!
そういや某バヌケの青い子、連載時背景の黒ベタに紛れ過ぎてそこに居たんか!てなった回があったな
あ、あーなるほど、六周年お正月は真田の六文銭、七周年大型イベントで七星…
>>1840
大穴で石田彰さん
なんか服装とか褐色肌?とかで某金塊漫画の少尉を思い出した
愛知住みゴリは明日にでも団子刺し見に行けるのか 羨ましい
はっちゃんだと被るし人造人間の方が先に出てくるし
団子の方面であだ名決めないとな…
審神者と知らずにフォローしていた方がさっき呟いていたんだが、実は審神者でしかも古備前推しだったらしくチラ見せに致命傷を負っていた
ちょっとニンマリしてしまった…
八丁念仏団子刺しとか人間無骨のことを考えると、へし切り長谷部やにっかり青江なんて全然変な名前じゃなく思えてくるな
>>1848
八周年だから八!の可能性はあったけど(わざわざ八周年記念鍛刀だし)
六文銭はマジで考えなかったすごい
>>1854
その中でも八丁念仏団子刺しのインパクトはぶっちぎっているwww
エピソード全部盛りだもんw
雑賀衆好きワイ、早くも喜びの舞い
(違ったらどうしよう)
>>1851
八丁念仏は徳川ミュージアム所蔵なんで茨城県ですね
愛知県にあるのは徳川美術館で名前が似てるけど違う施設なんです……
>>1854
「へし切り」はともかく「にっかり」はそうはならんやろ感強いやろ
「にっかり」を「切った」ことが分かる部分がなんで入ってないんだ
>>1852
キャラクター性にもよるけど、ワイは念仏さんか(お)団子さんか団子刺し(さん)で悩み中
ただどれだとしても、うぐまる・大包平の並びに並べると浮く
>>1848
だとしたら九周年は九字兼定とか?
八周年男士が資源800で九周年男士が900なら10周年で鍛刀上限解放されて1000行くのかな
>>1858
おわ〜そうなんだ!
東京ディ●ニーランドみたいなことなのね……無知だったわ、茨城県民すまん
新刀剣続いてアツいねぇいいよぉいいよぉかかってこいやぁ
ファミマの酒発売日なんだったね…すっかり眠り込んでしまった、後で行こう
>>1859
しかしニッカリ切(ニッカリ - ギリ)にしてしまうと語呂が悪くなってしまうので今がベストという気もする
>>1856
寿限無的な盛り感ある
暫定八丁念仏団子刺し(古備前派)が刀派以外で回想が来るとしたら誰だと思う?
>>1863
横
所在が東京じゃないけど東京付けて名乗ってるのとは違うよ
徳川には三つの分家があるってだけだよ
尾張徳川家 尾張名古屋藩
紀伊徳川家 紀伊和歌山藩
水戸徳川家 常陸水戸藩
>>1867
関ヶ原ネタか水戸徳川ネタか
最近増えると思ってなかった刀派が増えてるから鷹の巣宗近、加藤国広や石灯籠切虎徹も期待していいのかな
でも一番は正宗を増やしてほしい
おーこれまた顔面キャラ濃い目っぽい新人が!!
そして予想もまた濃い目だな
団子さんと呼ぼう(早い)
もしかしたらいつか八丁念仏団子刺しさんの団子刺しとか作られちゃったりする?
刀剣菓子切りと羊羹がセットで売ってたのを思い出すゴリ
雑賀にいた刀ならむっちゃんと気が合うかな
何を供えて鍛刀しようかな…… 団子は安直すぎるし……
>>1874
念仏唱えながらとか
大千鳥十文字槍って長い名前だな〜って思ってたけど、暫定の八丁念仏団子刺しも長いし、何よりインパクトが強すぎる
団子刺しってどんな刀なん????(ぐぐる)つまり青江系の話もちなのか…
>>1874
念仏唱えながら団子作るとか
あの逸話毎回「斬られた坊主のガッツが凄いだけじゃね?」と思う
>>1877
石を斬った点に置いてはそう
八丁歩いた、は「切れ味良すぎて気づかなかった」かもしれない
今後とうらぶに実装される可能性があって八丁念仏団子刺しより名前が長いのは金地螺鈿毛抜形太刀とかかな
>>1867
古備前とみっちゃんかなぁ
特にみっちゃんは雑賀孫市(鈴木重朝)が伊達家に仕えてたしありそう
古備前は3人回想でわちゃわちゃしそう
>>1879
お前はもうしんでいる 的なやつだと思ってた
波泳ぎ兼光とかもそうだけど切れ味の指標として「斬られた側が気づかずに動く」ていうのがあって面白い
あ、そういや今日の朝日新聞夕刊にへしとにほおじのグラビアあったよー。
八丁念仏団子刺しがトレンドに入ってるね
何も知らない人が何だこれ?って調べたらエグい逸話に出会っちゃう…
>>1884
「断面が鋭すぎてもはや線」の定番表現なんだな
焼けたシリーズで来るなら実休光忠が一番に来るかと思ったけど八丁念仏さんが先だったか~
まあイマジナリー刀剣がなかなか実装されないのは今に始まったことじゃないか
八丁念仏さんたのしみだね!
実在する人で八丁念仏さん(仮)に似た人を見たことがあるような…… て一時間くらい唸ってたんだけど思い出した
女◯蜂のア◯ちゃんだ
切れ味凄すぎると指とか切った時もわからんときあるよね?
だから体斬られても分からず念仏唱えて歩くのも誤差のうちってことだよ(違う)
山姥切国広のチューハイ
色が青信号と思いました
味はグレープフルーツの酸味と苦味を感じられて、飲みやすくて美味しいです
>>1838
コビゼンモンスター バタフライレッド
>>1889
ボーカルの人?
この前までやっていたアニメのOPのCMでちらっと見た程度だから詳しくはないんだけど
大包平鶯丸は結構ドロップ運良いし古備前なら鍛刀も早めに来てくれそう
>>1892
じゃあナイチンゲールグリーン?
ブルーはどうするよ
>>1890
まあでもそういう事だよね
古文あるあるの「枕が浮くほどの涙を流した」みたいな、現実にあることがベースだけど盛りに盛った描写
>>1895
→1838
仕事からたださにー!
新刀剣男士のチラ見せ来てたー!
…彼はモロ見せまで青峰くん(仮)と呼ぼう
>>1897
既出だったんだねごめーん
しかし浮くなオダンゴブルー
赤ちゃんの顔が二重かどうかに拘ってる人を見かけて怖かった
あんまり理解し合えないかも
やったー!
久しぶりに7-4をお散歩してたらソハヤさんが来た!
うれしい~
たださにーチラ見せ来てた!!!なんか好きそうな感じ(いつも言ってる)みんなの予想通り八でFA?
いっぱいつついて愛でたいから鍛刀成功しますように!
しごおわー!
またなんとも濃そうな男士だね!
チラ見せからわかる推定学ラン風装束なのが個人的にツボ
さぁ天井せずに来てくれるかなー!
>>1894
OK、うちも鍛刀CP中の近侍は古備前コンビに決めた!!
チラ見せが来ると、ほぼ断定だろうがなかろうが周回の手が止まっていけない
今日が虚無でよかった
朝、ギリギリで人間無骨さんが来て
ファミマコラボのチューハイ買って
今日から開始の「大奥」ロケ地が水戸弘道館だとニュースで知って
さらに徳ミュの刀が実装かもしれない?!
なんて日だ!!
>>1906
わかる
新男士の情報見た
褐色,犬歯,青髪_沼でしかないねぇ…
>>1893
そうそうボーカルの人
自分もそこまで詳しいわけじゃないんだけどたまたま見たfirst takeの印象が強くて
>>1861
九鬼正宗かも
新刀剣男士が実装されるたび、本当にいろんな日本刀があるんだなぁてなる(小並感)
>>1868
無知に無知を重ねてしまった……
教えてくれてありがとう親切なゴリ
戒めに100回復唱して覚えるわ
ドラゴンボールに出てそうね?
>>1889
色黒八重歯に青いファーストテイク
確かに似てるwww
緑と赤に追加の青って初代ポケモンみたいだから
いつか黄色の古備前も実装されないかな
>>1907
また行きたいけど次に見に行ったら更に混むきっと混む
童子切じゃない…もうなんかどうでもよくなってきたな
10周年までお預けとか勘弁してほしい
姫鶴も鍛刀CPこないしやる気なくす…
他ゲーが充実してるからそっちに行こうかな
鶯あるいはお茶の緑一色から、クリスマスや配管工、きつねとたぬきな二色を経て光の三原色orポケモンに
次は4Kテレビかな
お散歩機能修正されて距離とか分かんなくなっちゃった??どこか別のページで確認できるのかな
>>1920
非表示になってない?
>>1920
非表示機能が搭載されたそうだよ
距離が表示されてる部分をタップすると非表示とで切り替えできるって
なんかの拍子にさわっちゃったのかな?
>>1918
まだ三月の君がいるではないか…!
ゴリラが大包平待つ時間よりも大包平がド-ジギリ-待ってる時間の方が長いのよねエモ
切られてもすぐには倒れないのか
キングスマンの雪山の別荘のシーンみたいだね
八丁念仏団子刺しだった場合のあだ名どうしよう→だんちゃん?→んー?→ダンウィッチの怪?
って方に思考が転がった。疲れてるのかな…
購読してる新聞の今日の夕刊のコラムに福岡市博物館の事が出ていた。今回の記事は今展示中の圧切長谷部の来歴などの解説を主任学芸主事の堀本さんが話した事をまとめた記事のようで、常設展示の日本号やとうらぶにもちょっと触れてます。
圧切長谷部は京のかたな展で一度見たきり。福岡行きたいけど遠いね…(関東ゴッリ)
おひさに
さっぱり見当がつかないや
ワイ刀には無知だから他の古備前の名刀って
厳島神社の友成くらいしか知らない
古今伝授の太刀が来たときに「表示できる文字数が増えたから八丁念仏団子刺しも実装される可能性が高まった!」って喜んだ覚えがあるから嬉しい!
名前のインパクトと逸話の物騒さでずっと気になってた刀なので水戸に見に行きたい
>>1923
うん、もしそれが違ったら…
大包平並いやそれ以上待ってるけど疲れてきた
他ゲーでも実装待ちなのが沢山いるけど、それまでに魅力的なキャラが実装&ストーリーがあるから飽きがこない
とうらぶは淡々とレベル上げするのみ…
あの学ランみたいなのやっぱ古備前だよな
>>1918
期待して盛り上がった分残念な気持ちなのはわかるんだが、愚痴系はここでは嫌がられるので専記事行ったほうが共感してもらえると思うよ
いつ離れていつ戻ってきても楽しめるのがとうらぶの良いところだしお互いまったり頑張ろ
童子切じゃなくて良かったかもしれない
新刀cv新人声優であれ!資源なかったから助かる
童子切くるまでに資源カンストさせてから挑みたいしね
ここで資源ブッパして3月にも新規来たらどうしよう
>>1926
新幹線乗れば行けるじゃろ?飛行機も関東からなら安くない?
>>1932
新人さんでも演技上手い人はいるけどね
ただ、備前系はおよそ知名度高めな声優さんばかりでもあるからどうかなー
あれ本当の虚無だったー手入れ0とか経験値とか14から?急に忙しくなるやん…今のうちにケビン殴りにいこ
>>1933
このところ新刀剣の鍛刀実装は半年に一度のペースだけど、可能性というだけなら0ではないね
鬼退治が有り難い
資源回復が出来るイベもっとください!
今年の連隊戦お頭来なかった…
乱舞レベル上げたかったのに…(血涙
散歩の時の台詞、色んな男士が見たくて近侍変えてるんだけどおすすめというかこの男士の台詞いいよーみたいなのありますか?
この流れは無理だろうと思ってた猪切がいつか来る期待をしても良い感じ…?
江戸城期待して待ってるよ!!
童子切が来るなら周年記念鍛刀になるだろうけど今年ブラウザとアプリで両方やるかというのと
タイトル統合したからアプリ周年記念自体を今後やるかどうかというのと
>>1935
一文字みたいな例もあるし、若手はあるかもよ
>>1933
回復が完全に間に合わないやん…
そういや声優の掛け持ちはもうないのかな?
別の声が出せる人の声聞いてびっくりしたいなー
cv檜山さんが良いなぁ…
檜山さんの声大好きなんだよ
だんご三兄弟流しながら鍛刀すれば来てくれたりしないだろうか
>>1946
わかるぞ~
ワイも檜山さん待ってる
>>1934
横からの関西民
そんなホイホイ交通費出せない人間も世の中にはいるんや…
>>1940
いまつるちゃんは予想通りだった(かわいい)
にゃんせんはねこらしい感じ(かわいい)
>>1947
来ると信じれば来るよ!!!
徳ミュは茨城県で徳美は名古屋県
>>1940
旅行する時は小竜おすすめ
一緒に旅してる気分になれる
>>1933
長船連続鍛刀を忘れてはいけない…
>>1945
あって欲しいわ…
>>1933
まぁ可能性は無くはないかなぁ……
(巴さんから始まった連続鍛刀CPを思い出しつつ)
>>1945
古川さんの物腰柔らかな男士とか聞きたいんだよな
まっすー(清光の中の人)が清光のチューハイ飲んでてワイにっかり
まんばと加州のチューハイ片手にお団子食べてたら来てくれるかな?(まだ八丁念仏団子刺しとは決まってない)
明日の休みは掃除をする
ゴミと雑念をまとめて払って鍛刀の準備じゃい
>>1949
じゃあ深夜バスの為に貯金するぐらいしか手が無いな?それも無理なら諦めよう
鬼丸実装の時は事前に天五連続鍛刀もあったよーな
ダリの時計の絵好きだけどシュールレアリズムって説明されてて、なんか昔からそういうの好きなんだな…と
>>1952
愛知県!
と突っ込めばいいのかな?
おつさにおつさに
チラ見せぇぇぇぇぇ!!
緑→赤→青!古備前戦隊!!
八丁さんなのかなぁどんな声だろう絵師さんどなただろうどんな性格してるのかなぁ
楽しみ!!!
新刃さん古備前なのか
うぐをちょうど修行に出してて13日に帰ってくるからタイミングよかったな
>>1926
自レス
国宝展でかなり散財したし、来月はステ観劇予定があるしで色々物入り。今福岡行きはさすがにな…。また機会もあるだろうから今回は見送りだな。
八丁念仏団子刺しから夏の連隊戦or鍛刀頃までにどれくらい新刀剣来るだろう
里イベが一度は来そうだから富田江くらいはくるかな?
ふと思いついてうぐったらきつねとたぬきのシリーズに青や黄色もあるのね
いやあるんだなと思っただけなんだけど
>>1963
時計がチーズみたいになってるやつ?
みんなが八丁八丁言うから八丁味噌が浮かんで仕方ない
(お味噌汁美味しいよね)
>>1945
最後が千代金丸?
え? 5…年…前…?
>>1969
たしか黒もあったはずよー
>>1962
あったね
んで、鬼丸さんと光世が資源量違いで期間が少し被ってたはず
>>1972
そんな前だっけ?と思ったけど
笹貫、新刀剣ナシ、治金くん、ちゃーたん、千代ちゃんで5年前だわ
光陰矢の如し……
>>1969
白と黒もある
ごぼ天うどんなかなか美味しい(九州民ではないが)
八丁念仏団子刺しの一口団子ぼいすか
>>1969
うぐった
青はチャンポンか美味しそう
>>1963
ワイもダリの時計好き
それと同じ感覚で、マグリッドの光の帝国も好き(1963とは違うかもだけど)
>>1977
途中送信しちゃった
八丁念仏団子刺しの一口団子ボイスが気になる
名前に絡めたこと言ってくるかなー?
>>1952
名古屋県の字面の語呂の悪さ
お散歩機能の歩数を非表示にした理由がいまいち分からぬな
困らないけどさ
今北残業
えーと、お供え教的にはお団子備える準備をすればよいのかな?つまりはこれか
つきびだんご(駄菓子屋さんのやつ)
>>1982
うっかりスクショ乗せて身バレするの防止とか?
ん~~頭痛い
頭動かしても痛いけど、揉むと凝りも感じて凄く効くからどっちかわからんな
冷やすべきか温めるべきか…
>>1982
たぶんだけど距離から逆算して「この人は○○から○km圏内にいる」て特定されるからかな
そういうスクショ上げる人そんなにはいないかもしれないけど中には観光地や所縁の地に刺したから、て上げてる人もいたし
>>1985
もし痛いのがこめかみあたりなら耳を温めて軽く揉むマッサージをするとすごく効くよ
逸話から鑑みるに団子刺し自身は団子に関与して無いので供えるべきはむしろ石……??
連隊戦8万止まりの新参ワイ、こういう空き期間に桜漬けをするということを学ぶ
また来てね人間無骨くん……………………
>>1987
耳を温めるというのはやったことなかったから試してみる
ありがとう
>>1980
そういえば時期的に鍛刀勝利すれば聴けるのか!どういう性格でくるかわからんけど楽しみだね
一瞬ウトウトした夢の中でとても素敵な男性に口説かれてドキドキした
「でも俺不倫になっちゃうけどいい?」て言われて「はぁ???」て答えて目が覚めた
もう少し楽しい夢を見たいw
抜丸さん結局来なかったなぁと思いながら連隊戦のレア泥を数えてみた
大包平さん→9人 ネネさん→3人 山鳥毛さん→2人という結果だった
…もしかしてお三方に鍛刀運吸い取られてた…?
>>1992
わいも最近ちょっと野蛮な夢見て目が覚めた
どうせならもっとハッピーな夢がよかった
>>1992
そこで目が覚めた(二重の意味)1992は偉い。
絶対現実でも良い人と出会える。
>>1940
最初に立ち上げた時のセリフはしなのん可愛かった
ピン刺す時の掛け声(?)なら浦島
>>1982
自宅や職場が特定可能ってかなり言われてたよ
>>1940
浦島くんの台詞は可愛いぞ!
みんなのところの無骨さんは字の書き方を誰かに師事してる?
それとは関係なく能筆・悪筆な男士がいればぜひ
どんな文字を書く(癖字、書体、筆圧など)とか、どんな筆記用具使うとかでも歓迎です
「大奥」始まるよー!
>>1999
うちは初期刀である蜂須賀さんかな、字に限らず蜂須賀さんが苦手とするものでなければ基本新刃に教える係は蜂須賀さん(花丸の加州みたいな)
捨てられない族だからグッズは買わない派で、そろそろ迷刀物語のファイルも捨てようと思ってるけど、
「まんばって末っ子かわいい設定なんだな…?こいつかわいいな??」ってはじめて思ったシナリオでもあるからちょっと未練がある
(一応運営もチェックしたはずだから末っ子扱いは準公式だと思っているゴリラ)
シルエットじゃないから童子切でないと分かってはいたけど辛いね…いつまで待てばいいんだろう…
>>2001
うちの初期刀も蜂須賀さんで同じ感じだからとてもわかる
>>2002
「※この本丸では」「※個体差」という注釈が使えるとうらぶって優しいジャンルだなと思う
>>2005
うん、ごめん…
準公式って書き方はよくなかったね
今後は心の中に止めておくよ
>>1926
へっしーの展示のあとにも刀剣の展示続くよー
>>2006
そうしてもらえると。
皆が参加してるわけではないイベントの台詞と設定は同人みたいなものだと思う。
ニトロが校正してたとしても関係ない。
>>1940
振り返りは平野は頼もしく、鳴狐は本刃が話しかけてくれるよー
>>2002
国広三兄弟は兄弟の関係じゃないから末っ子とかないよ
新刀剣が太刀ならall 800 or 888 でも妥当か……と思ってけど、all800代って大太刀も薙刀も槍もでるやんけ!!!レシピ重すぎだよぉ!!!!
>>2002
×公式
◯迷刀本丸
>>2010
それなんか矛盾してない?
あと末っ子とかあるのもないのもそれぞれの本丸での事なので断言はあまりよくないのでは…
今日妙に寒いな~って思っていたけど、貼るカイロをお腹に貼ったからかな?
いつもは首と肩甲骨の間に貼ってたんだよね
お腹の調子が微妙だったからお腹にしたけど明日は元に戻そう
>>2011
allレシピで大太刀と槍出てくるの?
>>1999
書道の先生は歌仙さんかな〜
癖強文字なのは陸奥っちゃん(元主の…)で意外と達筆は兼さん
長谷部は万年筆愛用してそうなイメージ
>>2013
いや公式設定にこだわってるようだから
源氏のところみたくあにおとうとの関係じゃないよってこと
>>1951
団子の串も信心からだな!
ネタバレ解禁になったらここで聞きたかったこと思い出した
無骨さんと歌仙ちゃんの回想でのこと
曰く「朗笑を残し之定の同士は去った」わけだけど、あれは本当に、無骨さんが感じた通りに朗らかに笑っていたと思う?
それとも苦労とか、上手くいかず苛立った過去を笑ってはぐらかした?
あまりにも自分の国語や道徳の能力が信用ならないから、みんなはどう感じたのか教えてもらえると嬉しい
晴れてたからエアコンもヒーターもオフで気づいたら夕方
寒 過 ぎ て 凍 っ ち ゃ う ブルブル
部屋を暖かくして温かい食事を摂って毛布に包まれて苺コンビニスイーツ食べて生き返ったどー!
念のために初期の風邪薬も飲んだ
特に大きな反応なしで安堵した。
>>2018
確かに今回は鰯の頭より団子の串の方がありがたみがあるw
>>2019
わいは「笑って誤魔化した」って思ったよ~
あの話の流れからならそうかな~って思った
ありったけの資材かき集め〜♪
君を鍛刀しに行くのさ〜♪
>>2011
allでは3つの刀種は資材の量ずらさないと出なかったような…
いや、ここのサイト参考で私が調べたわけじゃないから絶対こうとは言い切れないけど…
>>2023
てんじょうっ!!
>>2019
ふわふわした表現になるけどゴリラ的に歌仙さんは無骨さんの字を見て「え、もしかして僕の字って(察し)」を感じて目を逸らし系の誤魔化し笑いだと思った
冨永吉宗様かっこよかった…貫地谷久通様も…好き…
検非違使ちゃん〜あ~そ~ぼっ!
恥ずかしがらずに出ておいでよ〜
日課も月課もこなせないじゃん〜(砥石よこせ)
>>2027
モデルさんかーどうなんだって思ってたら凛としてたな
役者の仕事多いのか知らないけど吉宗様キターって感じ
世の中に絶えて爆死のなかりせば ゴリの心はのどけからまし
家着いたーーー!!!!朝の空港暇つぶしコメントに反応くれた方々ありがとう!無事家にたった今着きました!!!部屋寒ーーーーー!!!
>>2031
おつさに!よく無事に帰ってきたね
あったかいお湯に浸かってゆっくり休むんだよ
>>2031
おかえりなさーい(安定風)
つ 推しが淹れたチャア、お茶菓子
都内ゴリラ、今年は1人の時は暖房器具を付けていない
小さい小屋なので暖かいのもあるが、これかこれなのかと思いながらおなかのお肉をそっと摘む
刀紋の蓮って雑賀孫市=本願寺=一向宗(仏教)ってことなのかな…… 雑賀孫市(鈴木孫一)の墓が蓮乗寺にあるらしいけどさすがに理由として遠いよなあ
八咫烏が1番しっくりきた気がするけど(八周年的にも)、蓮になった理由ってなんなんだろうか
>>2026
やだ…その解釈可愛い!好き!
ドラマ10のヒーロー吉宗様と大河ドラマヒロインの家康くん…(入力ミスではない)
イベント報酬男士は終了後に習合する派のワイ、さっきようやくむこちゃんのつつきすぎボイスを聞いて「ワーイ!怒られた!キャッキャッ」の5歳児ムーブでつつき回してる たのしい
>>2019
自レス
レスくれた方ありがとう
ワイ自身は無骨さんへの返答をはぐらかしたと思っていたのだけど、専用記事で見ていたときには言葉通りの朗笑として受け取っていそうな人が多くて
声の感じでも笑って誤魔化したなと思っていたけど、反面で不動くんとの回想の無骨さんの感じだと考える頭があるというか、情緒がわかるというか、機微に聡いというか…
含むところがあれば察せると思ったから余計にわからなくなっていたんだ
でも逆に察した上でその部分は書き記さなかったのか?とかドツボにはまって困ってたから助かった!スッキリしました!
新刀剣男士のレア度は何になるんだろう
無骨さんと不動くんの回想、回想は特不動くんで会話すすんでたけど、極だとまた違った感じになりそうだなぁとか
内番手合わせ会話からして、極不動くんは静かにやり取りしそうなんだけど、やっぱりあの一言でぼろ泣きしそうな感はある
で、泣かれて狼狽える無骨さんが見たい
餃子をおかわり包み焼きしてたらおなかぱんぱん
おみせの一人前6個って少ないよね(16個食べたゴリラの所感)
むこっちゃんのつつきすぎボイス、プンプン!って感じで可愛い…
>>2040
レア4…?いやでもどうかなー…
一時期言われていた何故小豆さんはレア3なのか?は行方不明だから説があったし、
みっちゃんも焼けてなければもしかしてレア4だった?とかあったけど、結局焼けた上にその後が不明な福ちゃんがレア4で来たことでそのあたりは否定された気もするんだよね
受取箱の整理してるかーい?
連隊戦の刀の受取期限はすぐそこだぞー
連隊戦&鍛刀2連チャンも入手0だったので次の古備前?チャレンジでは勝利したい…
>>2045
空にして連隊戦始めたはずなのに降順にしたら12日がいてびっくりした!もうすぐやん!!
ハァ〜資材もねぇ!札もねぇ!結局抜丸来ちゃいねぇ!
時間もねぇ!リアルにねぇ!鍛刀CP迫ってる!
朝起きて、くじ引いて、ほとんどだいたい小吉だ
手伝いも、富士札も、無いから遠征ぐ〜るぐる!
おらこんな鍛刀運嫌だ〜おらこんな鍛刀運嫌だ〜
課金をするだ〜
>>2045
ちゃんとやってたから大丈夫ありがとね
>>2035
その辺の謎 興味深い
水戸偕楽園と歴史館の境あたりの低地に沼地があって(徳ミュと線路挟んで反対側)蓮の花が咲く事くらいしか思い当たらない
そういえば雜賀孫市の子孫は初代頼房の頃から代々水戸徳川家に仕えたとか(諸説ありのひとつ?)
八丁くんはその縁で水戸徳川家に残ってるらしいね
>>2048
替え歌上手すぎない?
>>2048
一生懸命考えたのかと思うとw
あ、どっかにコピペあるのかな
>>2052
ほんそれ
>>2037
1話で終わるのがもったいないくらいだった>吉宗様
6時台のNHKの地元ニュースで空き時間?にロケ地弘道館隣の小学校の子どもたちに手振ってた吉宗さまも可愛くてギャップ萌えだったよ
ただいま
おだんごヘアー古備前が来た、と聞いたのだが(謎)
あー
新刀剣男士と、その考察
ドラマ大奥で気が昂って眠れない
明日仕事なのでスマホ切って
蒸気でホットアイマスクして寝る!!
…もしも八丁念仏だったら徳ミュに会いに行きたい…むにゃむにゃ
>>2055
水星の魔女のピンクの巨大お団子頭の子を思い出した
(八丁くんのはお団子のような石だったんだけどね)
>>2035
三好長治が日蓮宗を保護したことと関係ないかな?
雑賀衆が三好軍に参加したらしい
>>2041
今度無骨っちやんと不動くん
手合わせに入れてみよう
わくわく
>>2048
共感性羞恥が
ファミマのコラボ酎ハイ次は誰かなぁ
蜂須賀はすだち、琉球はシークヮーサー、日向君は梅…いや日向君は日向夏の可能性もあるな
てことは一期で苺のパターンもアリだな
雑談で美味しいって聞いて、普段は赤い〇つね派だけど買ってきたぜ最強ど〇兵衛うどん
太くてモチモチ!うんめぇ
おやさにー
あああああ!!連隊戦の報酬受け取り忘れてたの今気づいた!!!
ほとんど受け取ってなかったのに!!いつも報酬受け取り忘れるなんてしてなかったのに!!
うわぁぁぁ…悔しい…
>>2060
感じて、共感性羞恥
資材がほんとにない気持ちをどこにもぶつけられないの、明日も仕事よ
>>2052
コピペじゃないよ!2分で考えた
>>2066
天才だ!夜中に爆笑したからうちのねこがビックリしてたw
ろく○ち見てから寝ようとしたら酷い酷すぎる(称賛
お腹の底から爆笑することになるとは
大奥ではないが美男三千人よりも美刀剣103振の方が贅沢
>>2055三国志タイプのお団子男士
性格が分からないことにはなんとも言えないが、見た目的に声優は石谷春貴くんがいいな
>>1999
何故か和泉守の兼さんがモノスゴイ悪筆してる弊本丸
いや丁寧に書こうとすればそれなりに綺麗な字を書いてはくれるんだ
でもささっとしたメモ書きとかだと色々と凄い字を書いてる…
ぶっちゃけ歌仙のほうが綺麗な字を書いてるくらい
あと、無骨に直接教えたりはしてないが、初期刀な山姥切の国広君がいくつか書いたやつをお手本に渡しているらしい
>>2069
メンテナンスやセキュリティ考えたらそりゃあ…
なんかやりたくなってポケモン金剛石をはじめて2ヶ月 やっと1回目の殿堂入り
連隊戦まわしながらバトルしていた
ようやく図鑑が全国版に…総数多いな!?
さらにソフトはリメイクのではない金剛石だから、いまどき通信できる相手もいないイコール確実に手に入らないミカ○ゲさん
とりあえずニャ○スつかまえて博多と名づけた
ドラマ10を見てしまったら冨永愛さんが静ちゃんでもおかしくない気がしてきた
巴ちゃん思い出したし
28日にシンポジウム
『紀州徳川家の歴史』 和歌山県 明治大学 主催
ネットでライブかアーカイブか見られるようです
刀について無知だけど、新刀剣男士が八丁念仏団子刺しって刀だったら、プレイヤー間での愛称の多様性が爆発しそうだな
おはさにー
おはさにー
なんか家族と一緒にホラー現象に巻き込まれるって夢見て怖かった…
でもワイはにっかり青江が護ってくれて無事だった
青江夢の中で護ってくれてありがとう!
数年ぶりに本丸に帰ってきた
ずーっと、桜付けは函館単騎出陣を3回やればいいと思っていたのだけれど、紅白饅頭チェックしたら4回出さないと使用不可にならないことに昨日気がついた
花粉飛びはじめた?目がつらい
>>2079
勝利がSかAかで変わってくるっぽいね
>>2080
今年は表年で去年の倍飛ぶってテレビで言ってたよ~、早めの対策をって
光忠の本体初めてみたの羽田空港だったんだよなぁ…
児手柏も…児手柏もいつかお願いします…!
>>2076
たぶんワイは「八丁(はっちょ)さん」か「はっちゃん」になるな
トーハクの電気代の件もあるし国宝展の通販、挂甲武人のキーチェーンだけの予定だったけどいくつか増やそうかな
本当はトーハクに直接行ってそこで寄付したいけど交通費めっちゃ掛かるし、そもそも根本的な解決にはならないけども……
とりあえず2月の通販始まった時に残ってるもの色々無理の無い範囲でポチっとしよう
>>2079
おかえんなさい先輩!
遠戦出来る男士なら完全勝利S取れるので2081さんのコメどおり3周でいけますよ
にしても饅頭お持ちとは
疲労チェック系アイテム増えましたがやはり限定配布だったので持ってない本丸も少なくないかも
大事になさってくださいね
ふとした疑問だけど、Pocketの方の周年記念ってやるのかな?
>>2087
pocket表記が無くなって統一させただけだしスマートフォン版リリース記念としてやるんじゃない?というかやってほしい、記念資源配布とかだけでも良いから
>>2085
おかげで国宝展の通販申し込み忘れてたことに気付いたーありがとう
>>2089
どういたしまして!3回に分かれてるしうっかり忘れちゃうよね
来月映画村に行く
コラボが近場で良かった
>>2083
池田光忠(徳ミュ所蔵)にも来て欲しい
(秘密の花園は作ってなさそうだけど)
>>2069
その頂点に君臨する美女将軍ならぬ美大猩々
紅白饅頭ない勢は疲労度チェックどうしてるんだろうと思って調べて、おにぎりとお餅の存在を知った
ワイは配布期間とうらぶ離れてたからおにぎりお餅がなくて饅頭は持ってるわ
おにぎり、お餅、饅頭全部再配布あればいいのにな〜
コラボ酒発売されたしトーハクコラボのグラス買えば良かった!
…硝子系の通販はちょっと不安だけど買うか
ス○バのアールグレイブーケティーラテちょっと気になる
アールグレイは好きだけど、ハーブはちょっと苦手だし…
むむ…
お土産にもらった野沢菜が美味すぎていっそお弁当半分くらい野沢菜詰めたい
残り半分は白米
小さく揺れておりますな
>>2094
全部持ってる勢だけどそもそもアイテムで疲労度チェックってしたことないな
>>2094
映画でワンチャン?
本体配布の方がありそうだけど
>>2098
震源地が神奈川の西部のせいか、こちらは全く揺れなかった。TVの地震速報で知ったよ
>>2099
ワイも全部持ってるけど疲労度わざわざみたことないな…
チラ見せが某バスケ漫画の青い子に見えてってコメがワイを翻弄する……全見せはよ
コラボチューハイ買ってきた
それにしてもこんなに続くなら最初の空き缶も取っておけば良かったかなと
しかしかさばるんだよな…
>>2081
>>2086
なるほどそういうことなのね、ありがとう
饅頭しか持ってないし、ラストエリクサー症候群なのでこれからも使われることはないだろうなあw
>>2104
写真撮っといてデータ上で並べよう
>>2104
取ってあるけど増えるから捨てるかも
写真あればいいかなって
>>2104
アクセサリーとかオブジェに加工する為に保管してあるけど勿体無くてまだ出来てないや
>>2104
ふたと底をDIYの鋏か何かで切り離してボディ部分を広げるって
缶を捨てない方法のひとつらしいな
つ クリアファイルを飾れる透明カバー付きフレーム
>>2104
うちは食器棚にこっそり並んでる
チラっと見えて嬉しいから、取っておくのおすすめ
まぁ捨てづらかっただけなんだけどね…
団子では何が好き?ワイみたらし
本当にダンゴさんならみたらし御供えする
>>2101
神奈川西部って箱根あたり?
あの辺ってあんまり揺れるイメージないけど、よく考えたら東海が近いな
目白台・関口エリアは図書館、美術展、花屋さん、大聖堂、椿山荘…
文京区と刀剣乱舞コラボ
細川家ゆかりの場所にパネル、スタンプラリー←new
>>2111
みたらしも三色団子も茶団子も全部好き…
選べないウホ…
>>2111
草団子かなー
近所のおばあちゃんが作った、ヨモギの繊維がそのまま残ってて「草!食べてる!」ってぐらい風味豊かなあれがまた食べたい
ミルミルとミルミルSって味全然違うんだな
依頼札減っちゃったから必死に長篠周回中
みんな赤疲労で申し訳ない…
しかしせめて1000枚に戻すまでは!
古備前の2人は親戚(推定)を呼ぶためだから頑張ってくれー
>>2111
一つ選ぶならくるみかなあ
子どものころは全国の団子屋さんにずんだがあると思っていた ずんだももちろん好き
>>2111
磯辺が好き!
>>2111
ワイもみたらし!
でも2118のくるみ団子も気になる…
光熱費用の募金のお願いは駄目なのかい
トーハクさん
国の偉いさんにも困ったもんだね
>>2121
公的機関って基本的に金儲けはダメなんだよね
なんとなく勿体無いというか
自分たちで稼いで使える方が早いのになって思うけど、こういう制約は理由もあることだろうからな
審神者一周年たった
男士九割方揃ったけど推しは変わらず後藤ちゃん一筋
もっと早くハマってればミュージカルとかで歌って踊る生後藤ちゃん見れたのかなあ…
本丸で間違ってクリックしちゃう度遠乗りとかお出かけとか誘ってくれちゃうのがツラい位好きじゃー
チューハイのお供は何がいいかな
お酒飲まないゴリラだからよくわからん
とりあえず花丸海老揚げせんにしよう(まだ残ってる)
京都レモネード美味しい
伊右衛門のやつだった
お茶だけじゃないのか伊右衛門
>>2124
ワイはファミマのイチゴフェアのドーナツ買ってきた!加州のはカシスだからベリー系合うだろうなぁって
グレープフルーツは塩唐揚げとか肉系と一緒にいただこうかなって考えてるよ
>>2123
後藤くんはミュにもステにもいないような気がするよ、今後に期待だね!(知らないだけでもしミュに出てたらごめん)
>>2111
よもぎ好き
餡子が掛かってるのが多いけどよもぎオンリーが1番好き
>>2124
とりあえず枝豆あれば幸せになるよ
冷凍で買い溜めしとくだけだし
>>2124
ワイはよくマックのポテナゲ大で一人晩酌とかする
ワインのサングリアに近い味だから洋風メニューに合いそうだから、グラタンとかラザニアとかだとオシャレになりそう
個人的にお酒が冷たいならつまみは温かいのが好きなのでこの時期ならポトフやトマト鍋とかでも良さげ
>>2111
邪道かもしれんがチョコが中に入ったやつ
近くの和菓子屋さんが出してるのが安くて美味しいの
>>2111
ワイはみたらし団子、あと季節限定で出る栗餡のやつ
昨晩の宣言通り掃除してきた
洗濯槽の掃除に時間取られたけど他もやったし一応オッケーということで
台所の手の込んだやつはまた次の機会に頑張るぜ
>>2125
それお茶だよ
>>2133
換気扇のお掃除はマジック◯ンと歯ブラシがあれば大体何とかなる
コンロ周りや壁は100均のウエットティッシュぽい油汚れ用シートでそこそこ落ちるよー
(しかしシンクの曇りとは和睦できなかった)
今日通過ジャンルの誰かの誕生日だったな~誰だったかな~と唸りながら思い出してみたけど出てこなくて結局調べちゃった(轟くんでした)
明日は明日で別の通過ジャンルのキャラの誕生日
正直リアルの知人友人よりキャラクターの誕生日の方が把握している数多い
366日全部とは言わないけど、カレンダーの半分以上は埋められる気がする
今日はワンワンワンで犬の日じゃん!と思ったら11月1日のほうが犬の日らしい
>>2135
ありがとう
シンクは色抜けに気をつけつつクエン酸でやると良いかも
あとは手間暇掛かるし、しっかりした準備も必要だけどサンドペーパーで削ると鏡面みたいになるらしい
掃除系のつべの動画でやっているのを見て感動した
>>2134
ペットボトルよく見たら『果汁入り緑茶』って書いてあった!
これ緑茶なのか!なんかすごいぞ!
>>2138
うちのオカンはミカンの皮でキュキュッとやってるよ~、それなりに綺麗
14日までは遠征フル稼働させつつ依頼札集めにしようかな
今730枚だから1000枚を目標にしよう
七星剣さんで500枚ほど消えたんだよね…
14日まで回るとか考えてたけど、結局日課して桜付けしたら遠征で手一杯になってきた
鍛刀開始までリアルで頑張るか
りんごのペンがipadにぶっ刺しても充電できなくなっちゃった…2年半くらい使ったから潮時かな……よく頑張ったねヨチヨチ
>>2074
ダイパが気に入ったなら(Switchを持っているなら)LEGENDアルセウスも是非プレイしてほしい(既にプレイ済だったらすみません)
BGMとか登場人物とか仕掛けとか繋がりを感じられてより味わい深くなると思う(人と結婚したポケモンのエピソードとか)
>>2111
揚げ団子とか磯辺団子とか
少ししょっぱい系のお団子が好きかなー
>>2139
ふふん(意味なく自慢気なゴリラ)
前に八橋蒔絵螺鈿硯箱のクッキー缶が売ってなかった、通販も売り切れって言ってたゴリラいるかな?
トーハクのオンラインショップで復活してたよ!
個人的にはエスポワールも缶が素敵でおすすめよ~
依頼札集めはやはり長篠に大太刀が鉄板だよね?
逸れるor札取るで本丸へ戻るの繰り返しで
疲労溜まって検非違使戦でちょこちょこ負傷しちゃうけど、ついでにまだ終わってない真剣必殺回収できないかなー
新男士楽しみなんだけど、CV木島さんの素敵狐系男士はいつ実装されるかしら…まさかの見せるだけ見せて入手できないとかないだろうなと焦らされてる気分です。
文京区のコラボグッズのペンホルダー、どうやって使うものなんだろう?
重い買い物して疲れたけど、最後に寄ったお店で可愛い茶トラの猫ちゃんを近くで見させてもらったから夜まで頑張れる
お腹と脚は真っ白で毛並みが綺麗で貫禄ある猫ちゃんだけど人懐っこくて可愛かった
猫ちゃんの肉球が触りたい
明日漁師めし食べに行くけど店の周りにいる猫ちゃん触らせてくれないかな〜
>>2150
手帳とかノートの表紙に挟んでってやつかな
紋がついてるところがクリップになってて、ペンとノート一緒に持ち運べるようにするやつ
>>2147
トーハクのミュージアムショップでも復活してたよ!
>>2154
あの缶めちゃくちゃ可愛いよね
今は中身に別の物を入れてる、自室に国宝(缶)があるって凄い
>>2111
みたらしとずんだ
でも他のも好き
>>2153
クリップ ペンホルダー でググってみた
なるほどこういう使い方なのね
ありがとう
>>2148
余裕があったら完走しちゃうのも手よ
>>2111
よもぎが1番かな〜
>>2127
うわあ反応ありがとう
粟田口は初期に流行ったみたい?だからもう無理だと決めつけてました
ささやかだけどこれからもグッズ買って応援することにします!
>>2116
ミルミルSはヨーグルト味で店舗限定らしいよ
>>2152
外猫ちゃんに引っ掻かれるとまずいんだっけ?
湘南近く住みわい、いつも触りたいけどびびって触られ待ちしかできない
こっちから触るとガリー!されそうな気がして…
>>2162
同僚が引っ掻かれて腫れ上がり抗生剤の点滴打ってたな
わたしも可愛いなとは思うけど近寄らない
コラボチューハイを買おうとしたワイ「お!セルフレジあるやんけ!楽できるな!」
セルフレジ「この商品はお酒です。年齢確認にスタッフを呼んでください」
ワイ「それはそう」
「これお酒でした……すみません……」「そうですよね」という和やかな会話を店員と交わして無事買ってきた 他のゴリはこんな阿呆やらないように気をつけてくれ
極のレベリングよりも特のレベリングの方が楽しすぎて脳が溶けそう
(1振り教から2振り教になったゴリーより)
スーパー●ップのアイスも値上がりやん
風呂上がりの楽しみが
>>2152
肉球は飼い主とかかなり懐いてる相手じゃないと触らせてくれない子が多いからねぇ
>>2094
自レス。
ワイは大成功前提で遠征回して1ヶ月分の回収資源予定を計算してるからガッチガチにcon値管理してるな……。出陣なら桜ついてるかどうかしか気にしないけど
>>2100
おにぎり・お餅→無双、饅頭→紅白出演の記念品だから、映画公開ではまた別の記念品がきそうだね。それはそれで楽しみ!
水不足で桶狭間行ってるけど、脳死周回してるつもりないのにボスマス踏んで焦ること数回
ビギナーで低レベル男士たくさんのため検非違使つけたくない…っていう緊張感に逆に疲れてしまってるのかな
>>2152
じれす
そこの猫ちゃんは人慣れしてるので頭や背中は撫でさせてはくれる
肉球は…無理だろうなぁ
>>2162
引っ掻かれてもまずいし外猫はノミダニとか寄生虫の危険性もあるのでそもそも触るのをおすすめしない 人懐こい子は可愛いんだけどね……
>>2160
短刀になれる俳優さんが中々いないからね…薬研や今剣、日向くんや博多くんが良かったから後藤くんも見てみたいな!
とりあえず今年は徳川美術館行こうぜ!
今年は大河で家康が主役だから展示が凄いと思う(後藤藤四郎は家光関係だから出ない可能性もあるけど…)
刀が展示されてなくても拵えとかの付属品や折紙とかが展示される場合もあるから要チェックだよ~
あと徳美のオリジナルグッズとかも可愛いよ
>>2147
そのゴリではないがコメ見てオンラインショップに見に行ったら素敵すぎたので即購入した
教えてくれてありがとうゴリ
>>2152
万が一引っ掻かれたら不味いしおすすめは出来ないなぁ
猫ひっかき病なる感染症も存在するし野良は特にリスク高い
猫カフェの知らない人慣れめっちゃしてる子ならワンチャンあると思う
>>2169
昔と違ってマップで確認できるようになってるから、気を付けて行ってねー
数え間違いにも注意だ!
正直いい加減検非違使消しゴムは実装してほしい 消せるなら全然課金する
>>2176
歴史修正主義者
南海先生「検非違使消しゴムが無い?ないなら開発するまで。僕に任せてくれるかね?」
>>2147
ワイのことだな!教えてくれてありがとうー
時々みてはまだ欠品…てなってた
無くならないうちに注文するねー
昨日は雪で寄れなかったファミマ行って酎ハイ買って来た!オフィス街は穴場よねまだあってよかった
>>2178
先生、検非違使「を」消すのが欲しいんです
検非違使(原材料)のじゃないですよ
>>2177
消しゴムが設定的にダメなら護符でも柵でも清め塩でもなんでもいいよ別に
要は検非違使の出現をユーザー側がコントロールする術が欲しいって言ってる
検非違使実装当初から要望あるのに、未だにそれに類した機能実装されないなと思っただけ
ファイアーエムブレムの新作のキャラ(男の踊り子さん)の声優さんがミュの堀川くんの人で驚いたし嬉しい
限定版予約済みだけど楽しみだ~!(願わくば風花雪月無双のDLCも欲しい…)
>>2164
スーパーとかのセルフレジだと近くにセルフ全体見渡すスタッフがいて、チェック呼ばずに自己申告だからうっかりしちゃいそうだな
>>2183
ああー今月だったっけ
積ゲー増やすのも悲しいと見送ったがGWならゆっくりやれるかな
昨日、キャベツ一玉を微塵にするという頭がおかしい自傷行為から解放されるべく、FPさまを久方ぶりに召喚したのだが(ほこりかぶってた)やっぱり便利だな
ザクっと切ってドッと入れてポチーで微塵
せっかく出したので玉ねぎとにんじんをしこたま微塵にしようとたくさん買ってきた唸れゴリラの親指(ぽちー)
検非違使付いて行かなくなった合戦場とか、いつまでも検非違使いるのおかしいよね
もう長いこと誰もいないはずのそこで何してんのさ!サボってるよね!?
というわけで一定期間で消えてもいいと思うんだ
すれ違ったおじさんが急に「ピーヒャラピーヒャラ」って言ってきてびっくりした。どういうことだったんだろう?
>>2188
インチキおじさん登場か?
せっかくのポイント還元セールだから祝画買ったぜ
半分戻ってくるとお得感ある
>>2188
合いの手入れるのが正解では
>>2189
くっそこんなことで…(吹き出した)
17:30終了の外科に17:00に駆け込んで、めちゃくちゃ待ちますが今日が一番マシですと言われたので大人しく待ってる
そろそろ3時間ですな
ていうかこれ、お医者さんたちもナチュラルに残業中よね??
今日が一番マシ???
電車でピンヒールにガッツリ踏まれて歩けなくなったゴリラのために3時間も残業させてすみません
>>2189
いーつだってー わすれないー
>>2194
えーじそんはー えらいひーとー
>>2188
今度から「ぱっぱぱらぱ!」って即答できるよう練習しとこ
(聞こえなかったふりが正解ですね)
大阪ゴリラ
戎さん残り福にお参りしてきたー!
商売繁盛しますように!!
>>2193
外科で?!
たいへん…
2193も痛い中3時間も…
早く順番回ってきますように
お大事にねー!
花粉が飛びはじめたから薬を飲んだけど、この一日中眠いkんじ鬱病の頃を思い出す
>>2193
痛かったよね
はよ治ります様に
>>2193
呼ばれた所で、診察・写真・診察(診断)からの固定処置(これはないかもしれない)で1時間は確実に取られ、診断が何であろうともお薬は絶対に出るので薬局での待機時間も入るとして、あと2時間は固いなとゲスパー
でも確かに昨日の三連休明けよりいいと思う
ピンヒールに呪符を巻いておくね
ファミマでコラボチューハイとダブルクリームサンド買ってきた!
昨日冬の連隊戦が終わったばかりなのに、もう夏の連隊戦に思い馳せている一振り教ワイです
でもあと経験値1100万くらいで治金くんが極脇差カンスト分の経験値に届いてしまう
今現在なら累計8700万、夏なら推したちに経験値積んで9000万~1億未満に収めれば抜かれないとは思うけど…
仕様変更があればこれはただの杞憂、しかしこればっかりはその時にならなきゃわからないもんね
>>2193
みんゴリ優しいありがとう
満員電車に乗る予定があるなら、ピンヒールにや高下駄は履かぬようにな!
しかしゴリラ、さっきから急激にお腹空いてきてて、このままではお医者さんの顔見た瞬間にお腹が鳴るかもしれない
カニバリズム
>>2121
トーハクへの募金は
募金箱に突っ込んでくるのがベスト、と青い鳥で誰かが言ってた
>>2203
次の夏の連隊戦かあ
笹貫ゆかりの薩摩刀が来るのかな
曰く「凝り固まったヤツ」
>>2204
どこかに豪運ゴリラー!豪運ゴリラはいらっしゃいませんかー!!
そのカタカナのやつと違ってゴリラなら食べても大丈夫
今日は疲れたから夕飯に弁当買ってきたけど、チキン南蛮にタルタル忘れられてて悲しみ
でもカルディの柴漬けタルタルかけて食べたら美味しかったので許す
酸味あった方が好きなのでいぶりがっこのより柴漬けタルタル派
>>2206
しんと
>>2209
自レス
途中送信してしまった
新刀剣が来るならたぶんその刀だろうね
誰のことなのか全くわからないけど
>>2208
うーんどっちも美味しいやつー
冬の連隊戦中に博多極が3振りに突入した
経験値勿体ないと感じてしまうが故ですな
2振り目は98で大阪城99階用に置いとかないと…
>>2208
普通のタルタルには酸味がないのか…
タルタル教狂信者なのでいつも玉ねぎときゅうりは酢漬けにしている
柴漬けタルタルは初めて聞いた!色移りしないのかなと思ったけど程よくピンクなのかな
トーハクの光熱費問題は、募金でどうにかできるのなら是非とも募金するが、「なんだやっぱりお金出さなくてもどうにかなるんじゃん」と政府に思わせるのも良くないらしい
国民がどう思ってるのか嘆願を送り、選挙に参加することが一個人にできる最大限なのかな……
味の染みた白滝うまー!
つ 鶏すき焼き味の白滝
今更かもしれないけれど、お散歩男士可愛い。
何回見ても飽きない。
お散歩男士のぬいぐるみが出たらきっと買う。
手のひらサイズでも良いし、抱き枕に見間違えるくらいのでっかいサイズでも良い。
いつか発売されたらいいなぁ
なんかゴリ肉が食べたくなって、インド人によるインド料理屋にふらっと入ったのだが
お客が少ないからって店員たちが楽しく歌ってるよ
めっちゃ楽しそうだなー
ゴリ肉カレーはないからバターチキンカレーで我慢ウホ
>>2217
(ふう命拾いした)
>>2216
演奏会のときのは帽子あるから違うか…指のうえくらいの大きさがいいな。おもちとか
お散歩男士103振総出で部屋の中暴れ回って蹂躙して欲しい
>>2214
若い人ほどまじで選挙行くべき、べし
行かないと若い人の為の政策もしてくれないからますます大変なことになるよ
>>2208
自レス
いぶりがっこも美味しいけど、酸味強い方が好きなんだよね
柴漬けタルタル酸味が強めで美味しいよ!(色は薄ピンク)
普通のタルタルは酸味が物足りないので自分でピクルス増し増しにする
>>2185
20日発売だよ!ちなみに特典だけも買えるみたいだからダウンロード派にも安心だね
じぶんは…まだポケモンSV終わってないから予約したけど手を出せるのはいつになるか…
コラボグッズとかで博物館にお金落としても政府のお財布にナイナイされるって本当?青い鳥さんでみてしょんもりしてしもた(´・ω・)
>>2173
あの缶の魅力を知ってくれて嬉しい!
本物は国宝だし勿論素晴らしいんだけど缶は掌サイズで可愛いのよ
ちょっとしたプレゼントにもオススメだよ!!
>>2179
いてくれて良かったー!!
ワイももう1個欲しいなって思っていたけど現地も通販も無かったから覚えていたの
無事お迎え出来ると良いね~!
中身のクッキーはちょっと温めると焼き立て感が味わえるよ!
>>2221
選挙に行くとして何をどうすればいいかね
>>2214
選挙は誰に投票するかは勿論大切だけど、それ以上に誰に投票しないかはもっと大事
当選させちゃいけない人、党は自分の中でしっかり決めてから投票所に行くようにしてる
>>2204
それ食べたら治るものも治らないよっ
お散歩の刀剣男士のサイズってどれくらいなんだろう
一寸法師も針を刀の代わりにしていたし、打刀や太刀の本体をミシン針で想定すれば手乗りサイズ?
>>2224
よくわからんが、民間企業と違って売れた→収入とは簡単にいかない感じなのかね
>>2175
ありがとう〜!
数え間違いありますよね…
年末から一気に嵩んで、確実に通算で7回は到達しているので気をつけます!
土曜日までは暖かくて甘やかされちゃうから、余計に日曜以降の気温が堪えるやつだ
1月半ばに16~17℃ってホントどうなってるんや…
>>2230
民間と違って儲けちゃいけないって下にもあったね、そういや…。
決して悪口ではないんですけど、人間無骨さん、見た目から受けた印象より数段頭悪そうでかっわいい………………………………………………………………………
>>2229
一寸法師サイズ、わんぱくヌイサイズ、オッコンサイズまで好きなサイズになれたら楽しそう
>>2233
儲けてはいけない、資金援助もしてもらえない
でも出て行くお金は倍ではすまないのをやり繰りしろって、ねぇ…
>>2224
そもそも国のお金で運営してる施設なので「ナイナイ」の意味合いはちょっと違うかもしれない
(没収されてるわけではない)
売上で「この施設はこれだけの利益を上げられます!」て証明すると、国の予算会議でそれが考慮されるからグッズでお金落とすのは無意味じゃないよ
>>2237
安心した!
>>2229
ワイもなんとなく手乗りサイズだと思ってた
文鳥くらい
>>2208
ピュ○セレクト買い忘れるところだったぜ
サンキュー!柴漬けタルタルゴッリ!
>>2234
ワイはむしろ長可の槍だしもっと戦闘狂脳筋オラオラ系だと思ってたから、思ったよりずっと理知的で落ち着いててびっくりした(好き)
むこちゃん意外性の塊だな
>>2234
悪口ではないのを理解したうえでの質問なのだけど、どこら辺からそんな風に思った?
ワイはむしろ頭は良い方に分類される気がしているから掘り下げのために意見が聞きたい
>>2229
なんとなくねんどろサイズを想像してた
いつか推しのコラボチューハイも出てほしいけど何味が良いか思い浮かばない…油揚げ味か稲荷寿司味…?
>>2229
ゴジラサイズでも見てみたい
>>2234
ワイはちょっと天然ぽい気配を感じてる(回想及びおみくじ台詞聞いて)
あの普段の物静かで大真面目な感じからの戦闘狂
めっちゃ好き
>>2244
それならいっそ豆乳のが無難では
もう酒ですらないけど…
>>2242
木主です。隊長任命時の「ブッ倒しまくる」からです。
>>2246
ワイもちょっと天然入ってると思う、純粋というか真面目というか…
イッヌのいびきが炬燵の中から聞こえる……危ないから弱設定にしてるから人間はちょっと寒い
推し漫画がアニメ化して正座待機で鑑賞したが、あの空気感は漫画でしか出せないよな
ただ杉田さん(刀剣乱舞には出ていない中の人)が生き生きしているところを微笑ましく見守るアニメで終わりそう
フリーレンも心配になってきた
おひさに!
あいぽんに変えてすったもんだしてた
本丸引き継ぎは問題なかったんだが
危うくトレーナー廃業するとこだった(汗)
Google playで引き継ぐつもりだったんだが
出来るわけあるかい!あいぽんはアップルストアやんか!
顔本経由で連携して事なきを得たよ
>>2248
お返事ありがとう。なるほどね
ワイは「人間無骨」の名前そのものと、相棒である長可くんとの功績に裏打ちされた自信&血気盛んさ(マイルドな表現)からのものだと思ってた
いろんな受け取り方があって面白いね
夢の国のヴィランインスパイアのゲームの狩人先輩の声がミュの浦島くんだというのを最近気づいて(声優さん調べたりあんまりしないから)、声聴く度に「同じ声???」ってなってる
因みに推しはミュの秀康さんが声してるキャラ
>>2234
なんとなくわかる。
むこっさん、器物寄りなとこあるのかもね。
13日から無印が値上げするってんで、明日は仕事終わりに無印で爆買いキメちゃうのだわ
さっきチラッと写ったドラマの写真かな?のキム○クがなんかお頭っぽいな~と思った
>>2257
教場かな?警察物やで~
>>2256
マジで?アプリもどこにも書いてないってひどくない…そろそろ買い足ししたかったから行ってこよう
歴史探偵に続いて明鏡止水で香取神道流
今日もNHKが濃かった
政宗様は画伯じゃなかった!
熊本城の石垣の秘密が気になるウホ
甘い物を欲してるけどこんな時間…と思いいちご味のデザートチーズ1個と寒いのではちみつ入りロイヤルミルクティーを頂いた
ミルクティーはスープマグで作ってまったり飲むのが好き
極不動と無骨さんを一緒に出陣させるとリアル森兄弟を見てるようで楽しい
この2人、万屋ボイスもとても良いぞ
>>2228
1日1人の医者をはぐーするとリンゴも要らないくらい健康になれるって言わないっけ?(すっとぼけ)
これまで不動くんは信長の刀という感じが強かったけど、無骨さんとの回想が来て一気に蘭丸の刀という印象が強くなってる
お揃いっぽいポニーテール可愛い
>>2259
去年にニュースになってたと思う
ゴリラとしてはバナナバウムを手に入れて来なければならんな
あと、バターチキンカレー
>>2206
ざんねんだが連隊戦で同系統関連刀が続けて実装された例はないはず
それでいったらもっと来る刀がいるから次も違う刀だと思うよ
>>2259
横
アプリの方はわからないけど、公式HPに昨年末くらいにお知らせでてたみたいだね
ちなみに値上げは一部商品だけみたいだよ
>>2244
色勝負でスクリュードライバーとかでどうよ
脳内でヨネダ2000のM-1が鍛刀CPを前にしたゴリラにみえてきた
>>2265
よく考えたら元々お安くないので吟味しなくては。さっきうぐったら年末にお知らせあったのね…バタバタしてて見逃してたのかも
>>2269
どすこい?
>>2261
あの子は6pチーズの容貌をしているのに、デザート(デザート)
たっぷりミルクティーと共に、300kcal前後は摂っておられると拝察する
今日の周回は終了、14日までは緩くやる
その分14日からは頑張る
連結と習合の管って最近ついたんじゃなくて?今まで気が付かなかったとは思いたくない…
>>2274
ずーっと昔からあるくない?
ごく最近ではない
わりと前からある
無骨さんと兼さんの手合せ好きだわ…!
もこもこパジャマ着たらカーディガンとかきっつきつになるからネットで色々探してたら閃いた。
大太刀や長物組のちょっとオーバーサイズな着る毛布が欲しい…!
ごきげんよう!!!
1月になるとメンタルダメージで全てが嫌になるゴリラですウホ!!!
そういや前職辞めたの1月でしたわ!って思い出して1月に弱すぎでは…?ってなった
そんな時期に表現関係の人がその分野以外で体壊したり、創作畑の人が筆折ったりして自分のことじゃないのに大ダメージ喰らったウホよ…
なんでみんなが幸せに生きていけないのってメンヘラ泣きするゴリラになりそう
というクソ長前フリのもと、SAN値カツカツなんで皆さんの気分転換方法が聞きたいです
気分転換下手くそゴリラより
昨日徳ミュが愛知にあると言って無知に無知を重ねた恥の上塗りゴリだよ。その節はどうも。
親切なゴリのおかげで徳ミュは茨城だと学んで「なんだそっか〜ガハハ」と笑ってたが、ワイ関東住みなので茨城なら行けることに気づいたわ。
ということで実装直前だが徳ミュまで弾丸鑑賞に行ってくる。これで新刀剣が八丁念仏じゃなかったら笑ってくれ。
>>2276
わかる(握手)
>>2274
うぐっても出てこない
便利なものなの?教えてゴリラ
>>2274
管とはなんぞ?
>>2279
徳ミュって徳川ミュージアムで名古屋のじゃないの…?
他にもあるの…はわ…ゴリラも無知無知の無知…
>>2278
深呼吸、お風呂は湯船に浸かる
アロマや香水で香りを楽しむ
美味しいものを3食食べる
早く寝る
ワイはこういうの軽視してたけど
いざやってみると結構効果あるやで
>>2283
名古屋は徳川美術館だね
子午線の町の民なワイ。
県外から友達が来るんだけど「姫路城行きたい!」って言われて滝汗。ワイ姫路には年1でしか行かないから美味しいものの店一つも知らない…御座候くらいしか知らない…
有識者、オススメの店あるー!?
>>2283
昨日のワイの書き込み1851に続くリプでとてもわかりやすく説明してくれてるので是非見てくれ。そして一緒に100回復唱しよう(ニッコリ)
>>2254
まさにボーテ100点!!
ドッカーンでいろいろあった主従にヴ○ル様(最推し)、ツ○太郎と舞台で活躍されてる方がいるね
>>2287
リプじゃなくてレスだわ。
また恥を重ねてしまった……すまん。
>>2282
横だが、連結も習合も結合される刀剣男士の入れられる箱(5つ並んでるところ)から、5つの管が結合される側の男士に伸びてる
これのことでは?
>>2283
美術館=museumでただの表記揺れだと思うよね、ワイも最初知らなかったよ
徳川美術館=名古屋、五月雨江等の俗にいう徳美組(*包丁藤四郎は別刃)
徳川ミュージアム=水戸、燭台切光忠や話題の八丁念仏がいる所
最近、生野菜食べてないなと思って目の前にあった人参でサラダを食べよう!
どうせなら何か美味しそうなドレッシングのレシピあったから作ってみようとチャレンジ!
そしてゴリは気がつくのです、結局市販のドレッシングが一番美味しいということに…人参うまいです
(ちなみにこのくだりを年に数回繰り返している)
今回の連隊戦で使用した小判が約19万で、前回の大阪城で日課や審神者レベルアップの分を抜いて集めた小判は約15万…博多ーっ次の大阪城はもっと頑張ろうね!
トー○クでグッズは収入にならないから(国庫返納)募金!
ってツイートがあるけど、マジで?
収入にはなるよね?
収入が増えすぎると交付金の額に影響があるってことだと思ってたんだけど…
詳しいゴリラおる?
>>2286
なんの役にも立たないけど、御座候は池袋デパ地下にもあるのでよく買って帰った
お安くてあんこたっぷりで美味しい
>>2287
横だが、次のキャンペーンが予想通り八丁念仏団子刺しの鍛刀だったとして
見事成功した暁には百回復唱暗記刺し教の開祖になるのだ
100回復唱してたら聞きつけてきてくれるような気がしてきたぞ!
>>2294
とりあえず遡って読んでみたら良いんじゃないかな?
そう言えば、初期刀(まんば)と初鍛刀(後藤)に刀剣乱舞を始める前にエンカウントⅹ2していた事を突然思い出して悶絶中。
そして入手順の初日組を改めて見て、更に悶絶。
なんやっ君ら、会った事あったんかいっ!
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙( ゚ཫ ゚)ゴフッ
これが運命です!!o(`・ω´・+o) ドヤァ…!
水引の可愛い御朱印バンドをお寺で発見
長義君をイメージさせる色の組合せがあってつい衝動買いしてしまったわ
明鏡止水で誰かの近侍曲流れたけどあれ源氏だったかなー
>>2297
あ、ごめん
ポッケないないとは違うかなーと思って
法律その他含めて詳しい人がいたらいいなと思ったので書き込んだよ
>>2286
何度か行ったときに気になりつつも結局食べ損ねたから味とかお勧めの店とかは分からないんだが、今の季節なら姫路おでんはどうかな?
>>2286
時間がなければ姫路城周辺の評判のよさそうなお店
いろいろあるらしい(検索した)
時間あるなら姫路城に明石でも三宮でもプチ食べ歩き付きにして同行してあげる
>>2299
めっちゃ分かる。
これって!ってなると気づいたら買ってたりする。
気がついたら、財布が真剣必殺寸前になってる(笑)
>>2292
絶対おいしい人参ドレッシングと、気分だけはキャンティドレッシングと、プロの味美味しすぎド(略)はエンリピしてる(くっくぱっd)
どれも日持ちがするものだから、気が向いた時に作ってみてもいいかも
そしてゴリラは気付くのです、結局油分が大事だということに…油は旨味です
(油でべとべとのフードプロセッサー洗うのやだ)
>>2301
成る程
年度末が近くなると謎の道路工事増えるじゃん?あれって予算が余ると次の年度は減額の可能性があるから使いきるためってよく言われるよね
博物館で売ったもので賄えるならその分減額っていうのも十分あり得ると思うよ
独立法人化してるような気もしたけどその場合何処から何処までがとか分からないからな…
>>2290
確認してきたけど確かに5本線が付いてた!細かいとこ見てないのもあって知らんかったわ
>>2298
自レス、流石にこれはキモイな。
三徹目テンションって怖い(´・ω・`)
さぁ、魔剤も給油したし上司の尻拭い頑張るぞー( *˙0˙*)۶
>>2294
真面目なこと書いちゃうと
今の状況を鑑みてバランス取れる法改正みたいなことが少し必要
ガラリと変えて無理が生じないくらいのことは急いだ方がいいけど
気配もないニャ
>>2278
直射日光を浴びながら温かいものを飲む、犬を吸う
今ならFMでやってるALFEEのラジオを聴く(還暦過ぎたオジサン達が可愛い)
薙刀もかっこいいけど棒術もいいな
>>2278
個人差あるけど
・人肌温度のホットミルクのむ
・推しのつむじは右巻きなのか左巻きなのかを考える
あとゴリラ的に効果あったのがお題(例、朝ごはんはどれ?)を決めて四分割チャート(例、洋食←和食→軽め↑ガッツリ↓)を現在編成してる4部隊で考える思ってたより楽しい
結論、推しは偉大
>>2300
岩融かな?違ったらゴメン
薬用のねるねるねるねだと?!
買いに行かねば…(毎食漢方と格闘しているゴリ)
>>2313
ありがとう!たしかにいまつるちゃんぽかったかも!岩融だね
>>2294
グッズ制作販売してるのは民間の会社なので…間接的収入かな
直接的に支援したければ寄付というか友の会入会で年会費
金額が大きい方は、季刊誌郵送してくれて、特別展に図録付きで内覧会招待あったり、ショップやレストランの割引とかあったような
ふるさと納税の対象になるので収入ある人ならお得なので計算してみるのもありよ
計算したらワイはそんな贅沢は許されない税額だったのでウホホホホですわ
ものぐさかつ運動神経ゼロだが武術は見ていて楽しいな…あの苦行のような体育の授業でいやになっちゃったんだよな…くっ…昔のワイに言ってやりたいぜ
おやさにー
御神籤はあと2回しか引けないんだっけ?誰に引いて貰うかめちゃくちゃ迷う~
>>2305
2292です、何それ美味しそう…気になる〜
野菜食べたい欲はあるし、謎の根性はあるから諦めずに調べて作ってみるね!
教えてくれてありがとう!
(ノンオイルもいいけど、油は大事だよね…だって美味しいもの)
>>2294
ここではなくそのツイートした人に聞いた方がいいのでは? 断言するツイートができるなら根拠があるんだろうし
誰か~!
けびちゃん見なかった???
けびちゃん当番サボってるみたいなのよ~(プンプン)
>>2319
極大包平いいよ~
何気なくお願いしたらおみくじ提示のときのボイスがよすぎた
>>2322
少し前に検非違使消しゴムの開発にとりかかってる南海先生を見かけたから
もしかして今頃研究協力してるのかもね
>>2319
物欲センサー VS 歳神様
物欲センサー「おっ新年早々仕事か?(・∀・)ニヤニヤ」
歳神様「新たな年の始まりに福あれ〜❀.(*´▽`*)❀.」
「「んだとゴラァ」」
バトル 開始 ( っ・∀・)≡⊃ ゚∀゚)・∵.
>>2324
ああ…
なら仕方ないか…
長谷部へ
明日は免許の書き換えに行きます
ゴリ子は直ぐ記憶が飛ぶので覚えておいてください
ゴリ子
>>2321
なんで鼻くそ?と思ったら区切るとこ間違えたw
>>2294
自レス
結局、教育か芸術かっていうことなのかなぁ
空気読まずに質問してごめんね
レスくれたゴリたちありがとう
虎屋さんのお雑煮
写真を見ると多分
大根?蕪?、京人参、丸餅、白味噌仕立ての出汁、鰹節糸削り載せ
野菜が食べたくなったゴリラ
サラダボウル山盛りのセ□リと豆腐をレンジアップ
酢醤油、胡麻、七味唐辛子、とろろ昆布でいただきました
>>2323
1/6で大包平にしてきたよ!他はお頭と去年の新人さん達にした~
>>2325
意味が分からないしこういう所で顔文字多用はよろしくないかと
>>2328
横だが定期的にはなくそツイートしてそれがコテハンみたいになってる物知りゴリラがいる雑談を想像したじゃないかw
その人がやってくると皆口々に「あ!はなくそさん!実は気になってることがあるんです」とか質問や相談をしはじめ、はなくそさんが切れのいい答えを出す
ピンヒール踏まれゴリラはおうちに帰れたのだろうか
お節介だとは思うが心配
>>2328
気をつけてw
極物吉くんにおみくじひかせてもらったら小吉だったが、台詞が超強気でめちゃくちゃ良かった
どうしても考え方がわからないというか解釈が進まない男士がいたんだけど、久しぶりに手紙読み返してみたらずっと前に読んだ時よりも理解が進んだのがちょっと嬉しかった
大雪海のカ○ナ
夢でも見ているような気分になる作画
徳美と徳ミュがごっちゃになってしまう人は
「み」と(水戸)にある、「み」つただ(光忠)が展示されてるのが「ミュージアム」
そうでない方が名古屋にある「美術館」と覚えるといいかも
>>2283
それぞれの公式HPより抜粋
家康が晩年に居城とした駿府城には、刀剣・武具・茶道具・香道具など莫大な遺産が遺され、尾張徳川家・紀伊徳川家・水戸徳川家へ分与されその品々は「駿府御分物」と呼ばれる。
徳川美術館(尾張徳川)愛知県
徳川義親によって昭和6年(1931)に設立された公益財団法人徳川黎明会が運営する私立美術館で、御三家筆頭の尾張徳川家に受け継がれてきた宝物の数々を所蔵し公開している美術館。
19代当主徳川義親が大名文化を後世に伝えることを目的として、昭和10年(1935)に名古屋に開館。
収蔵品は徳川家康の遺品をはじめ、初代徳川義直(家康9男)以降の尾張徳川家の歴代当主やその家族らの遺愛品を中心に、総数およそ1万件余りにおよぶ。
徳川ミュージアム(博物館)(水戸徳川)茨城県
水戸徳川家13代当主徳川圀順公が、伝来の大名道具や古文書類を寄贈して設立した公益財団法人徳川ミュージアム(旧 財団法人水府明徳会)の博物館として、昭和52年(1977)に開館。
所蔵品は、徳川家康公の遺品(駿府御分物-すんぷおわけもの-)を中心に家康公の子である初代頼房公、2代光圀公ら歴代藩主やその家族の遺愛の什宝約3万点に及ぶ。
紀伊徳川の所蔵品は調べたら売り立てでバラバラになったっぽい
いろんな電気や電源がついたり消えたりしてて怖い…
運悪く通信障害まで起きてるしなにこれ…怖くて布団からでれない…
>>2271
「絶対に成功させようねー」と円陣組むゴリラ
猫に囲まれながら炬燵で食べる朝ごはんは最高だねおはさにー
1日炬燵に籠ってたいよー
仕事行きたくない~………
猫様と推し活費用の為、本日もお仕事いってきます……
>>2339
「みっちゃんのいる水戸のミュージアム」だね
よし、覚えた
おはさにー
小吉だったけど小豆さんのひとことで元気出たw
おはさにー
おはさにー
おみくじは中吉だったけどケビン狩りに赴いた6-4で号さん発見したので今日は大吉!
(大吉は初日にしか引けてない)
まって…池田屋で日課のケビン狩りしてたら日本号泥ったんだけど…。え?ドロップ2倍ってまだ始まってないよね…?…今日のおみくじも小吉で14日に向けて運を貯めてたのに…ここで使ってしまうとは…
今年も大吉がまだ出ないな
去年もそうだったがゴリラは小吉の運命
うーん、課金してるけどそろそろ刀剣枠がパンパンだ…
村正は8-2周ってたら結構落ちるし2振り目に習合しようかな〜 それとも蛍丸や岩融や髭切膝丸の予備を減らすかな〜…迷う
>>2350
刀剣枠増えてほしい
ワイは比較的ゆったりペースで受け取り箱めったに埋まらないけど、
周回も鍛刀もごりごりに回してる人全然足りなくない?
>>2332
2325だが、すまんかった。以後気をつける。
しょうがとごまもっさり入れてそうめん食べたい
>>2351
周回ゴリゴリしてるけど余裕で足りてるよ
習合はいつか到達できればいいと思ってるから溜め込まないし
鍛刀のときはすぐ圧迫されて困るなと思う
特に10連が実装されてから顕著
>>2351
枠足りないよねえ
今後ドロップの変更がある場合も考えたりするとどの刀剣を溜めておくべきかよくわからんし
自分はゴリゴリ周回してるけどイベント限定キャラやレアキャラがかなり枠圧迫してる
>>2350
結構落ちるなら溜める必要ないのでは……?
もしやあさって鍛刀?
え、年明けてから2週間…?えっ???
>>2356
色んな感性の人がいる
あと革命を体験しちゃうと、突然手に入らなくなる恐怖をしってしまう
そう、トイレットペーパーのように
電車やバスで動画でも見ようかなと思うんだけど
ここ数日ショートにあがってる淡いピンクの布を纏ってる某ベビーが
兄者の外の人に似てて(やだCuteって出てる)てなる
見にいかないけど
>>2303
明石思いっきり地元で三宮も勤めてた母の影響であらかた知ってる…姫路方面がからきし
>>2356
個人的な感覚なんだけど、村正結構落ちるんだけど、乱舞上げの為だけにまた周回すると思うと、もし今後他にもっと経験値効率のいいマップ追加されたら時間もったいないなと思ってしまって…
結構落ちると言ってしまったけど、乱舞レベル上げるにはそれなりに時間かかるね
御前に大吉引いてもらった-!うれしい!!
>>2361
いま周回に使ってる時間を別の有意義なことに使って、乱舞レベル追加されたらいま使うはずだった時間をまるまる使ってるつもりで8-2周回するとか?
自分でパンパンにしてストレス溜めるよりはマシかもしれん
枠追加するだけ運営費がかかるから簡単には追加してくれなさそうよ
>>2357
はい、14日(土)からですね
>>2354
あー鍛刀キャンペーンのときはストレスかも
最初から天井目指してると特になあ
大包平で大吉だった!流石大包平!!
腰の痛みでレントゲン撮ったり色々調べた挙句
半笑いの医者に「運動不足」と指摘される謎の悔しさと可笑しさよ
ストレッチと筋トレだな…遅まきながら今年の目標が出来たわ…
大侵寇また開催されないかな
世界観的にはそう何度もあってたまるか!って感じだけど、周回しやすいしイベントページの背景カッコよかったからぶっちゃけゲームシステムとしては好きなんだよな…
きっと世の中にはディアゴスィーニの創刊号だけを集めてるって人もいるんだろうなぁ…
>>2367
自覚あるから悔しくなるの分かるで
筋肉は己を救う
>>2368
去年の襲撃を元に演習として~とかならありそうだね!
経験値が固定じゃなくて編成男士の数で変わるの凄く良かった、もし次があるなら七星剣さんと薙刀のみで行ってみたい
次亜塩素水で姉が消毒してるんだけど自分が吸うと呼吸が苦しくなるから姉と会うのが鬱だ
本人には伝えてあるけどはー大変だね自分は使うけど状態だから同居になったら自分を隔離しなきゃ……
>>2369
一生完成しないやつw
ゴリのみんなに質問
永青文庫で行われる細川の名刀たち、予約が30分単位なんだけどこれって30分で予約したら30分で退場しなきゃいけない感じ?
長時間見たい場合は何枠も連続で予約すればいいのかな?
>>2368
わかる〜めちゃくちゃやりがいあったよね!
普段の繰り返しのイベントも楽しい(最近は新要素多かったけど)けど、大侵冦はワクワク感が凄かったよね
前回は行けなかった難易度に今度こそ行ってみたいし、また開催されないかな…
>>2374
お問い合わせしておいで~
そういえばって思って佐野美の図録(甦る名刀)引っ張り出して来たけど八丁念仏団子刺しは載っていなかった、残念!
行けなかったから図録だけ買ったけど凄く豪華な展示だったんだね
燭台切光忠もいつか見たいけど水戸は遠いなぁ
>>2374
来館されるお客様へのお願いに
■館内が混雑しないよう、館内にいる人数を概ね 50 名以内に制限致します。
50 名を超えた時点で、屋外でお待ちいただくこともありますので、熱中症対策や蚊対策、寒さ対策をとったうえでご来館ください。
って書いてあるけど入れ替え制って書いてないから30分で強制退場はないと思うたぶんだけど
電話して聞いた方がいいよ
>>2374
自レス
2人ともありがとう
問い合わせしてくる!
お山巡ってるけどケビンがうじゃうじゃいるから月課消化できそう(うほうほしながら丸太担ぐゴリラの図)
>>2379
さらに自レス
問い合わせしたところ、あくまで入場時間の区切りであって退場させられることは無いらしいです!
玄関のチャイムの調子が悪いみたい
ピンポーンじゃなくてピュインポーンって鳴ってちょっとホラー感あるw
>>2382
かわいい感しかないが
>>2381
詳細分かってよかった!次から問い合わせとおべんきょうできたし
>>2383
確かに字面だけ見るとかわいいかも???
ちょっと不安になるような音してるんだ~
下の方で書かれていたが、土曜日から鍛刀やん。全見せは、今日なのか明日なのか…
すでに沼にハマっているが更に深くなる予感しかしないが楽しみ
>>2385
気をつけて、次にチャイムが鳴ったら上を見上げてよく確認アババババ
>>2367
カッカッカッ 拙僧と共に修行に励もうぞ!
>>2382
ごっめーんウホッ
2382さんのインターホンが調子悪いって言ってたから、ゴリが変わりに言ってたんだけど、下手だったウホッ
今度からドラミングにするウホッ
>>2372
使う時に換気するようにしたら良いのでは…?
寒さは一時お互い我慢ってことで
特殊能力とかチートとかステータスオープンとか復讐とか転生とか溺愛とかないシンプルでほのぼのしたファンタジー漫画読みたい
昨今の流行を考えるとなかなかない気がする
>>2382
我が家の玄関チャイムは何の前触れもなくある日突然ぶっ壊れて
夜中の三時過ぎに延々とピンポン鳴らし続けるというホラーな現象を引き起こしたよ
早めに直そう
>>2391
『魔王城でおやすみ』が条件に合う気がする。転生じゃないしチートも復讐も溺愛でもないほのぼのファンタジーコメディだよ。キャラも可愛い
>>2391
ハクメイとミコチとかは?
>>2391
スッと出てきたのは勇者の膝には猫がいると魔王城でおやすみと悪魔のススメ
動物と意思疎通ができる事がファンタジーとするなら、雨と君ととクジマ歌えば〜をお薦めする
>>2288
舞台で活躍されてる方って声のお仕事も得意ですよね
声の表現の仕方が似ているんだろうな(元々声優自体役者さんが演ってた)
ワイはホールドミータイトとか癒しの葉みたいな正統派かつ綺麗めなファンタジーが好き!
どっちも本屋でたまたま見つけた昔の漫画なんだよな
最近ので同じくらいしっかりしたファンタジーってあるかな
>>2395
自レス
悪魔のススメは転生ものだったごめん
あとすだちの魔王城と骨ドラゴンのマナ娘もおすすめ
>>2368
大侵寇楽しかったよねぇ!
色々熱かった
また開催してほしいに激しく同意
>>2390
何か触るたびににしょっちゅう使うからずっと換気になってしまうからなるだけ一緒の空間で使わないようにはしてもらうけど本人はもう癖だからしょうがないって感じなんだよね
>>2400
未成年なら実家出るまでの我慢だろうなぁ
ちゃんと働いてる社会人なら方法は一つだけじゃない?同居にならない様にするしかないぜ
>>2367
お医者さん的にも逆(患者さんが運動不足だと思ってて放置してたけど実は深刻な病気だった)より全然良いはずさ
なにより大事なくて良かったさ
筋トレがんばれ!
ワイもしばらく怠けてた筋トレまた始めようかな…
>>2397
最近のではないけど、彼方からはいいぞ(同じくらいの古さ)
魔王城でおやすみめちゃくちゃいいよな〜
アニメ見て好きになったんだけど、完成度高かったし2期来ないかな
>>2353
茹でたまえ
さすれば与えられん
エルダーフラワーのキャンディス買った
いい匂い
乾パンの氷砂糖も先に食べちゃうし
ちょいちょいつまみ食いしてたらなくなりそうだから気を付けないと
>>2341
flutterじゃね?
>>2393
面白いよね!(握手)
ワイは鳥ボーイと裸族ととげちゃん推し
>>2386
明日13日(金)18:00と予想
>>2400
目には目をだよ
嫌味に思われても使ったら換気、使ったら換気、で繰り返すんだよ
妹が今週で2度目のダウンでヘルプ中(甥っ子から風邪貰って妹夫婦が揃ってダウン…なお甥っ子めちゃ元気)
ワイがおってもオカンがおってもママがいいらしく妹がなかなか休めない…しかも妹は妹で看護師だから体調戻れば仕事行くし…
うまくお母さんだけを休ませてあげられる制度はないものか…
>>2404
とげちゃんに小山さん、睡魔師匠に三木さん、あんらーさんに諏訪部さんがきた時点でもうだめだった
2期あるといいよね!
>>2377
2019年の「よみがえる名刀展」かな?
燭台切、太刀光忠、児手柏、上下龍正宗etc
徳ミュの焼身の刀がいくつか展示されてたんだよね
>>2172
徳川美術館グッズ情報ありがとうございました!!
NHKの刀剣番組本は買ったけどこんなにグッズ出てるなんて知らなかった!!
嬉しすぎる買います~!
七星剣追いかけて資源半減
あさっての鍛刀は新刃さんに早めに来て欲しい
天井まで行けないよ…
>>2403
今夜読んでみる!
このジャンル、新しいのはなかなかないのかもね
免許センターめっちゃ混んでる…
手続きの列が凄いんだけど、後ろのおっさん不自然に近い…
キモい…
長谷部ぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
助けてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
今日か明日から久々の雨。乾燥和らぐのは嬉しいけど、外に出たくないウホ
>>2417
並び直したらどうだい?
>>2417
いやいや、まず逃げて
職員さんに言って!
>>2417
職員さんが気付いて剥がしてくれた…
>>2401
もう両親いないから今住んでる家に姉が同居する事になったんだけど一人暮らしは収入的に厳しいんだよね
>>2410
そうしてみるよ
>>2391
魔王のムスメは優しすぎるはほんわかしてるよ
>>2416
ネタが出尽くした感はある
お?これは珍しいと思って読み始めても結局昔のネタと被る事は多いよね
>>2409
そういや明日13日の金曜日なんやな…
>>2411
あーそれはもう甥っ子が泣こうが喚こうが、ママからひっぺがすしかないね
甥っ子だけ預かって帰っちゃうか、それが無理なら絶対近くに行かせないようにガードする(アニメやYouTubeや百均でいいから新しいおもちゃで気を引くとか)
泣き喚いたってどうかなる訳じゃないから、とにかく引き離して寝かせてあげてはどうだろうか
>>2403
握手
彼方からは名作
>>2411
年齢によっては泣き喚き、床を転げまわり興奮のあまり吐いて酷い事になる時もあるが
心を鬼にして母親から預かるしかないかもな
でもさ、ほんと子供のパワーは凄いのよな
うちの姉も看護師で激務を通り越して地獄
うちの実家が預かった時は、婆ちゃん(ワイの母)からヘルプがワイにもきてしまったぐらい
>>2413
そうそう!
他にも日光東照宮や秋葉神社の刀とかも来てた、RE:BORN Ⅱ とかやって欲しいなぁ
あとコロナで中止になった京都の刀の展示もいつかやって欲しい
>>2411
そうしてるのよ。でもふとした瞬間に気付いて泣き出すとエナジードレイン込みのギャン泣きで…YouTubeに頼れたらまだいいけど、妹があんまりテレビを見せ過ぎたくない派で…(甥っ子はトーマスが大好き)
色々調べてたらサポート制度があったから伝えてみる…(橙疲労手前)
>>2425
……ゴリラの絶叫が響き渡る13日の金曜日かぁ…
ゆるゆる周回してると大倶利伽羅くんがよく来るんだけど
褐色仲間とはちょっとだけ慣れあってやってもいいと思ったのかしら
鍛刀成功しなきゃな
13日の金曜日か…
先生vsジェイソンだったらどっちが勝つんだろう…(怖いもの見たさ)
>>2432
うちの鍛刀近侍候補追加
大倶利伽羅くん
突然だが、無骨さんの戦以外だと静かに茶器推しなところが大変よい
茶器はいいって言い方がとてもよい。可愛い
無骨さんのビジュアル公開されたとき、性癖致命傷だけどぎりぎり推しの上位にはならないとか思ったけど、声と性格がめっちゃ好みでやっぱりダメだったwww
緑+赤+青=白
つまり鶯丸+大包平+新人=鶴丸なのでは?という滅茶苦茶な理論を閃いた
>>2433
先生の材料にされそうな生贄ジェイソンさんエルム街の悪夢のアレにも勝てそう
とあるアプリの森くん(無骨くんの元主)しか知らないんだけど、森くんは茶道をするので無骨くんが戦以外では静かなのは納得する。
今日ファミマ寄った時に清光チューハイ買った
チューハイって飲んだ事無いや(炭酸苦手)
愛染くんを送り出したから、これで極短刀が六振りになるけど、次はどうするか…太郎か堀川…
>>2435
森長可も茶道具をとても大事にしてたからね
無骨さんの茶器推しもおそらくそこからきてるんだろう
>>2421
めっちゃ有能!
2421もおつ!
>>2424
ネタ被りでもちょっと気になるからよければタイトルかヒント教えてほしー
>>2438
森長可が、というか戦国時代は茶道に精通してることが大名のステータスだった時代なので、名の知れた大名なら大体茶道をしてる
(茶人として有名な千利休もこの時代の人)
森長可は遺書にまで茶道具のことを書くほどだったから、無骨くんにもその影響が色濃くでたんじゃないだろうかとワイは思ってる
なんか資材で木炭だけ少ないなーと思って効率のいいところ調べたら木炭をガッツリ集められる遠征先ってないのね…2hを大成功で周回するしかないか
>>2417
そういう時こそピンヒで踏むのよ…!
許されるわ!!(ピンヒで踏まれたゴリ大丈夫だったのかな)
乳酸菌飲料+ヨーグルト
乳酸菌飲料+乳清
レンジで温めてから混ぜて1分ぐらい待つと
ヨーグルトが入ってる方は全体的にヨーグルトのとろみになってる
乳清の方はさらさら
温めると言っても口の中の温度に近づけるくらいだけど
乳酸菌が活発になるのね
今、「奥さん、奥さん、マンション興味ありませんか奥さん」て勧誘のおにーさんに声かけられた
よっぽど「独身ですがぁ!?」と言おうかと思ったが良識的にやめたウホ
>>2440
まだ大太刀の極いないなら太郎さんはどう?
玉集め(花札)のときに部隊長として頑張ってもらえるよ
>>2448
会話の糸口作る方がめんどくさくなることあるからね お疲れ様やで
工事の音止んだなと思ったら雨降ってた
週末まで雨かー
気温高いのが救い(寒がり)
最近話題のクッションファンデ買ったんだけど凄いでこれ…………中学からの付き合いの赤みがばっさり消えた……最近の化粧品ってすごいね……
不動くん来た-!貞ちゃんも来ないかな
2振りとも乱舞7までには程遠いよ…
ま〜たバ先にピン差すの忘れた〜〜〜
犬の散歩してる男士想像するとほのぼの気分になるからよくやるんだけど楽しい
五月雨や村雲は犬の扱いが上手かったりするんだろうか
そりゃ本丸差あるだろうけども
>>2436
光の三原色
混ぜると白!
(で、あってる?)
小腹が空いてクリームパン食べてたけど今日からの防災グッズの3次受注忘れてた!
>>2449
花札とは!?いや、調べるけどさ。推薦は大太刀だけど、堀川を送り出すのも悪くないかなって思って…でもやっぱ太郎か。ありがとう、次は太郎を送り出すわ。
>>2444
ほほう。じゃあ、信長あたりも茶道が出来るんだ…?いや、振る舞われる側だろうけど…
手伝い札中心の遠征回してるからか、木炭以外の資源がカンストしたのに木炭だけめちゃくちゃ少ない。木炭手伝い札の効率良い遠征先追加して欲しいな…
八丁さん(仮)の声、芳忠さんやってくれないかな…ちょっとアメリカンな感じで…いや芳忠さんならどんな喋りでもいい!てなわけでみんなの個人的希望教えて
カルディでいぶりがっこのタルタル買った
ジューシーなファミチキよりナナチキに合いそうかな?
>>2394
ハクミコいいよね
グルメ漫画じゃないのに食べ物の描写がおいしそうな漫画ってなんか好き
>>2458
もう調べてるかもしれんが
玉集め(花札)、別名『江の里』のことやでー
>>2452
ワイもデパコスの諭吉超えファンデ使ってる
全く崩れないって訳じゃないんだけど崩れ方が圧倒的に美しくて感動してる
メイクを仕事にしてる友曰く、ベースには金をかけろとのこと
あと、デパコスでメイクしてるとそれだけでテンション上がる(単純ゴリラ)
>>2455
陸奥、杵、獅子は犬と相性良さそう
扱いが上手そうなのは伽羅、たぬ、御前
今日も平穏無事に過ごせた。良かった。
明日1日乗り切れたら新しい刀剣男士に会える!…かもしれないので、頑張ろー。
>>2454
おかげでなんとか途中でピンさせた
ありがとう見知らぬゴリラ
>>2461
福山潤
場違いな質問だったらすみません。。。
刀剣乱舞無双の小説をお読みの方がいらしたら伺いたいです。
評判が良かったので買ってみようかと思っていたのですが、「長義を持ち上げるだけ持ち上げて国広は見せ場なし」「長義モンペ対策」という意見を見て、迷い始めています。
そんなにひどい感じでしょうか。。。?
山姥切たちはどっちがより好きというのではないですが、そんな言われるほど偏ってたらしんどいなと思ってます。
自分で読めばいいのはもちろんわかってますが、ちょっと怖くなったので、ご意見を聞ければ嬉しいです!
>>2470
好みによると思うけど全体的に面白くなかったゴリラがここに
読み進めると少しくどくて、つまらないなと思いながら最後まで読み切り
自分はこれなら次は買わないかなってところ
とてもチャン・ポンが食べたくなってレシピ検索してたんだけど、牛乳入れるんだね
鶏白湯みたく乳化しているものだと思っていた
安くて早くて美味しいリンガーハットさまが近くにいらしたので、思い返せば一度も作った事がない
リンガーハット(近場は故人)さま…帰ってきて…段々と作るのが面倒くさくなってきた
おつさにおつさに
当たるわけないと思いつつ応募したプレゼント当たってた!!
資生堂の保湿ジェルーーー普段なら絶対買わないお値段のやつーーーウホホーーー
>>2461
石田彰
>>2461
新井良平
>>2472
餃子も美味しいしゴリも好き!でも店舗はすぐ撤退するの多いかも
業者さんが「半導体不足で…」と愚痴るのを「そうですよねぇ大変ですよねぇ」と聞いていたが
半導体が何なのかはいまいち理解していないゴリラ
>>2465
分かる。ポイントメイクはキャンメイクやセザンヌ(優秀すぎて手放せない。特にキャンメイクのアイライナー)けど、カバマのファンデやコスデコのコンシーラーがないと上手く決まらない肌だからめちゃくちゃ愛用してる
今度はNARSのリフ粉とクレドの下地買う予定
>>2477
半導体はね
スマホやテレビやパソコンのCPU等々の機器には絶対欠かせない部品、と思ってもらえれば。
>>2470
自分で読めばと思うけど、まあ長義がメンターの位置づけなのでそういうのが好きじゃない人は辛口感想になるんじゃないの
人の感想は人それぞれ
掲示板はいろんな意見集まるんだから、いちいち聞いて回らず参考程度にしときなよ
>>2476
餃子も美味しいよね柚子胡椒が最高!
繁盛してる風だったのに残念ではあるが、これが推しは推せる時に推せということか
たださにー職場にピンさしてくるの忘れた100メール歩いてくる
>>2477
追加すると炊飯器もATMも自動車も半導体使ってる
とにかく何らかのメカ的な物には使われてるって認識でいいかもしれん
>>2477
ありとあらゆる電化製品の元になってる大事なパーツやで
故に製造装置メーカーとか今地獄です…(元勤務していた身)
セブンイレブンで買ったティラミスが美味しかったです
>>2484
去年テレビで半導体不足で給湯器の部品が作れなくて、新築だけどとりあえず中古の給湯器取り付けて、
新品が納品されたらそれと交換するって見たの思い出したよ
新刀さんのチラ見せ時にしか得られない貴重な成分ってあると思う(異論は認める)
もう明日までだけど無骨君のおみくじ台詞ワイ好き
台詞だけ見ると冗談でとぼけて言ってそうな台詞なのにアレを大真面目に呟いてそうな感じが滅茶苦茶ツボ
木炭不足を嘆く声が多いが、弊本丸は水不足が深刻
桶狭間を周回しているのだが他の資源との差があまり埋まらない
もっとこう、ね、博多湾周回の時のように一つの資源を凸らせるわかりやすいマップが欲しい(強欲ゴリラ)
なんでか今日お披露目だと勘違いしてそわそわしてたわ
正月ボケで曜日感覚がずれてるな
>>2490
ワイもやで
何だか今日は金曜日の気がする
防災セットまだ受注出来るやん
トイレ休憩した時にちょうど今日なの思い出して予約したんだけどな。まだのゴリラは予約へGO
カスタムは別みたいだからもうちょっと悩もう
>>2473
おめでとう!
それでゴリちゃんのお肌トゥルントゥルンにしてね!!!
>>2461
速水さん
今年もガルニエと甘味画廊のチョコのパッケージが最高に可愛いし中身も可愛い
ガルニエはミュシ○の缶が一番好きだな~甘味画廊は紙パッケージだけどどれも好きだ…応挙の可愛いし光琳も好き
感染拡大してるから毎年買ってる所のをネットで買って終了にしようと思っていたけどこれは催事に行って直接選びたくなるやつ…
>>2439
炭酸はやっぱり苦手だけど飲みやすい
>>2472
実は豆乳+中華スープの素でそれっぽい味になったりする
>>2461
芳忠さんのアメリカンな感じでGガン○ムのアメリカ代表思い出したわ
>>2471
ありがとうございます!amazonでもゲーム内容そのまま書き起こし、みたいな口コミはあったので、全体の面白さの参考にさせていただきます。
>>2480
そうですよね、読む人それぞれですね!
あと掲示板じゃなくて作者さんのTwitterだったので、信憑性があるのかな?と気になってしまいました。
指名手配犯が逃げ続けてる事件
ニュースでやってたから検索と動画サイト見てみたら
分析系っぽい動画を見つけてつい見てしまった
いい動画なのに閲覧回数が…同じ話題でスピリチュアル系の人がアップするともっと見られてるのはよくわかった…
犯人の現状と動機は同意見だと思った
>>2477
レアメタルとかレアメタルとかレア(略)
とうらぶやりながら寝落ちしていた
なんだか最近とうらぶ開くと眠くなるのよね
それを利用して夜寝てる節はある
ぐでんは初日と楽日4公演が配信か
そのうちミュみたいに全公演で配信あるとうれしいけどね
グリーンカレーおいしかったー!久しぶりにお店で食べた!
>>2503
ミュも全日配信してたのは祭り公演だけだで、本編公演も初日と千秋楽の昼夜四公演だけだからなぁ
>>2505
幕末再演て全公演配信ありじゃなかったっけ?あれはコロナ禍もあってだったように思うけども
>>2499
ん?どゆこと?
作者自身が自垢で長義モンペ対策で〜みたいなこと言ってたってこと??
チェストー!ってただの掛け声じゃなかったんだね。さっきテレビでやっててびっくらこいたウホ
冬になってから瞼から眉にかけての目の周りの皮膚が乾燥してて赤くなりやすい、かゆいし
保湿をこまめにすれば落ち着くけど……去年まではこんなことなかったのにな
化粧を始めたからかなあ、まだアイメイク手を出してないんだけど
>>2509
気になる場合は皮膚科へGO!
目元の皮膚は色素沈着とかしやすいからね…
乾燥だけならいいけどアレルギーだったら大変よ
今日、刀の展示見てきたんだけど誰もいなかったのに誰かいる気配と人影が見えたガタガタガタ_:(´ཀ`」 ∠):
>>2498
ワイそれが初芳忠さん
>>2512
ワイの初芳忠さんはフルハウスのダニーパパだった
そしてジェシーおいたんが初賢雄さん
年始の鍛刀CPで約72〜73万だった資材が45万近くまで吹き飛んだが、今日ようやく50万まで回復できた……運営ちゃんからプレゼントももらえるけどall800以上レシピだとちと心許ないな〜
>>2460
木炭は遠征だけだと凹みがち
手伝い札狙いだと十中八九凹む
うちはそれを嫌って木炭中心遠征でなんとか最少になるのを回避しているけど、それでも最多にはならないんだよね
10時間以下で木炭と手伝い札の両取りが出来る遠征が一つでもあると良いんだけどね…
>>2511
ちょうど2205年の時の政府のスカウトマンがお忍びで来てたのかもしれんな
>>2511
(( ̄_|
(~ ´∀`)~
>>2507
すみません言い方が悪かったです。。
作者さんの呟きの引用でそういう意見が出てたってことです!
引用だと通知が行くって聞いたことあるので、じゃあ知り合い同士のレスなのかな?と思って。。。
原野薄荷硬喉糖 無糖
完全に蜆
九周年なら九字兼定の可能性も~というコメを見て九字兼定について調べたけど、誰が持っていた刀なのかわからなかった…(個人蔵ではなく昔の主の話)
>>2519
1行目文字化けかと思って一瞬怖かったが、台湾の飴のことか!うぐってわかったわ
パケが個性的でおもしろかわいいね
>>2489
ワイも全く同じ状況
桶狭間はほぼ水確定なのは嬉しいんだけど、木炭も玉鋼もガンガン拾えるから資材差を埋めるのには余り向かないよね…………
今日のおみくじボイスが太閤くんだったんだけど、小吉の時の反応が素直すぎて笑っちゃった
>>2468
見知らぬゴリラの役に立てた…よかった…
>>2520
私も軽く調べてみた!
こう言ったらあれなんだけど、持ち主からの観点で語られることがほぼなかったのかな?と思った
九字をきる?とか之定の名前の大きさとか業物であるとかの観点でのみ語られて記録されてきたのかな
ケンミンショーの京言葉のやつ相手傷つけないように遠回しにやんわり言ってあげてるって言ってたけど逆に相手傷つけてるよね
>>2511
ごめん…それわいや…
見たく…つい…憑いて来ちゃった
>>2520
妄想ロマン枠としてだけど、司馬遼太郎の小説で足利義輝が振るったってあるんだっけ?
リアル持ち主は記録無いのかね
京言葉な男士出てきたら強そうだなとは思ってる
えっおらんよね
明石も京言葉かって言われたら違うと思うし
>>2511
とある刀好きの霊感持ちの人の漫画で刀鍛冶や侍の霊が博物館に刀の展示を見に来てる話があったなあ
刀は刀でみんな「俺を見ていけ美しいだろ」「いや一番の傑作は俺だ!」「俺見てかないと損するぞ」と大包平のようで笑った
これ読んでから博物館で人の気配しても怖くなくなったんだよね
(ちな「刀剣奇譚 無料 」でうぐるとまだ電子版が1話見れるみたい)
>>2526
もはやそういうネタだからな
働いている方に質問なんだけど、職場の人間関係に関する相談って誰にしてる?
対同僚だと、相談と言えば聞こえはマシだけど良くて愚痴、悪く言えば陰口みたいなものだから迷惑掛けるし
かと言って、外部の人にはイマイチわからないものだし
自分一人で上手く消化・昇華出来ないワイが悪いのはわかってるんだけどさ…
>>2508
うぐった
薩摩(鹿児島)からみなんだね
様々な説があったけど
示現流関連の説がいちばんしっくり来たかな
>>2503
とにかくコロナ影響なく千秋楽まで駆け抜けられるといいね
祈るしかない
>>2532
私は学生時代からの友達
この人はこういう人だよなってお互いかなり分かってるくらい長い付き合い&空気の読み方が似ていたりするので、仕事外の人にもわかるように意識して話すだけで理解して共感してくれるしアドバイスもくれる
それか親
>>2520
自レス
やっぱり持ち主の記録なさげなのか
司馬遼太郎の小説に関してはそもそも知らなかったからうぐってみるね
>>2532
地元の友達
年齢が同じ間でうちはこう、うちはそうじゃない、ってやりながら最後に皆結局頑張ってるんだね、頑張ろうね!って言い合う
悪口陰口にならないように言うのがポイント
友達を愚痴の吐き捨て相手にはしないようにする
明日には新刀剣男士全見せか
候補に上がってるトップ
徳ミュの八丁くんだといいなと思う反面、全然違ってたらどうしようと心配したり忙しい
みっちゃんと徳ミュびいきゴリ
まあ、誰でも全力で取りに行くし
来てくれたらうちの子として溺愛するんだけどね
それが7年前から時々展示見ては不思議な名前だけどカッコイイ刀だなー焼ける前に見たかったー!
なんて見てきた推し博物館の所蔵刀だったらもうなおさら
>>2532
誰とはいわないが自分の職場を知らない
そして話を傾聴してくれる第三者
>>2519
硯?って思ってググって画像みたらなるほど蜆。
どちらにしても食べるのに少し戸惑う見た目の飴ですな。
宗三さんの袈裟に香を焚いてからおやさにー
>>2532
深刻な悩みなら上司
そこまで深刻じゃないなら社外の友人
>>2532
自レス
みんな回答ありがとう。まとめてでごめん
職場外の話に耳を傾けてもらえる相手に、わかりやすく、愚痴陰口にならないようにだね
助かりました。参考にさせてもらうね
セブンの金のバウムクーヘン
前にユーハイムだから美味しいよって聞いて久しぶりにセブン寄ったので思い出して見てみたんだけども地域によって製造違う可能性?別会社の製造だったのでそっと戻した
>>2532
『新100のきほん 松浦弥太郎のベーシックノート』
読んだら風呂あがりのぽかぽか気分になった
明太子+チーズ、あんこ+バター
この組み合わせを思い付いた人すごすぎる
>>2540
味はいいよ
>>2542
個人的には精神が参り始めているけど上司に言っても解決しない、しなかった
だからこちらで上手く対処するしかないんだよね
でもきっと自分のメンタルが弱いのとワイの何かが相手にそうさせてるのだろうからつまりワイが悪いんだ…
>>2545
書店で探して読んでみる
ありがとう
>>2544
気になったので軽く上がって調べてみたが、地域差があるとか製造元が変わったの情報はでてこなかった
もしかして販売元と製造者を見間違えたとか?(販売元はローゼ●ハイムという所)
>>2550
ごめん「うぐって」と打ったつもりが「上がって」になってる 誤字です
>>2550
わざわざありがとう
名前は覚えてないけどその可能性ありそう
次寄ったときまたみてみるね
大型アプデの時にでもさにレベの上限開放されないかなぁ
個人的に自然回復の上限引き上げはどっちでも良いのだけど、レベルアップの小判が欲しい
>>2548
2548ではなくアレコレ言ったり態度に出したりでいつまでも子供な相手が悪いんだよ!
>>2509
私も数年前までよくなってた。その時は皮膚科で薬もらって治したよ。
今はならなくなったけど、思い当たる理由は、職場の近くに引っ越して睡眠時間伸びたのと、たんぱく質摂るためサラダチキンとか蒸し鶏とかよく食べるようになったことかな。参考になるかな?
お大事にね。
>>2526
まあ好き嫌いはかなり分かれる、他の都道府県から見たらね
>>2518
引RTは本人垢とは言わないよ 表現の仕方には注意してね
それはともかくこれかなってツイートあったけど、あれ長義ってか長義推し嫌いな人が凸ってるだけちゃう?
別に引RTしてるからってフォロワー同士や知人とは限らないから 通知行くの知らない人も多いし
>>2553
上がったばかりだししばらくなさそう
>>2548
2554の言う通り!もし相手に嫌な部分があっても適切な距離をとったり傷つかないように伝えたりするのが大人ってもん。自分の不機嫌を相手にぶつけてどうにかしようって赤ちゃんのすることだよ
博物館に侍の霊とかが来てるなら、100年後くらいにはゴリラの霊が博物館に集まって侍とオタ活してんのかな
>>2557
ご指摘ありがとうございます。。。!
えっそうなんですか。。。確か一般のファンがそういうことするのってとうらぶだと禁止されてた気がするのですが、なんか昔イラストレーターさんの件で騒ぎになったと聞いたような。。。?
>>2560
ゴリラの無数の霊……何が始まるんです
おやさにー
卵とわかめとお豆腐の即席お味噌汁に納豆を入れるだけで、スープから夜食にジョブチェンジする感がすごい
生姜とコチュジャンも入れてやろうぽかぽか
>>2563
おやさにー
中吉、まじでここまで大吉出ないで終わっちゃったウハハハ
新男士一発で来ました!(予行演習)
>>2561
公式絵師への凸が禁止されてるのはそう
派生の場合はルール決まってるか知らないのでなんとも言えない
ただクリエイターの個人垢に凸して文句言うのはけっしてお行儀のいい振る舞いじゃないので、反面教師にしてね
鍛刀は14日0時から?
それともメンテナンスがあってその後から?
>>2544
商品名は金のしっとりバウムクーヘンだよ
金のバウムがなくて通常のバウムしか置いてないセブンもあるから気をつけてね
確認してるとは思うけど念のため…
>>2560
霊ゴッリ「三日月宗近、本物ォ…!ウッホウッホ」
霊侍「なんと面妖な!この霊之助が成敗してくれる!(刀シャキーンッ)」
そうかもう明日は新刀鍛刀なんだな
新刀は天井として、南泉チャレンジどこまでいけるかな
結構頑張って周回してると思うんだけどまだ4振りだけ
明日からの数日でもう一振り来てくれるといいな
>>2566
わいずっと小吉できたぜ!
ここでむこちゃんのおみくじボイスが面白いって聞いたから、最終日はむこちゃんにお願いした。
結果は小吉だったけど、みんなが言ってた意味はよくわかったわ
だらだら課題やってたらこんな時間に
おやさに
>>2575
おやさにーお疲れさん!
木炭だけ20万少ないのなんで
誰かキャンプに持ってってるな...
>>2577
よぉワイ!
通常マップ回ってないと木炭めちゃくちゃ凹まない?
ワイは遠征だけ回して通常マップ全然回さないゴリラしてるせいか、玉鋼カンスト木炭20万少ないを年末に叩き出した
今もまた玉鋼溢れそう
おはさにー!明日は新しい子がんばるぞ!
日光さんの大吉
台詞は簡潔だったけど声が凄く喜んでくれてた
おはさに!
おみくじは24振からランダムに持ってきてもらってるんだけど、昨日は初短刀、最終日の今日は初期刀でした!
昨日の時点で、これもしかして明日は初期刀が来るのでは?って予感したんだ
(昨日も24振の中に入ってた)
本当に来てくれた!
ありがとう…ありがとう…(感涙)
最後はお頭の大吉だった!好き!
今回は平均して大吉よりの中吉だったかな
>>2569
メンテナンスは前日までに告知されるから零時から
おはさにー
おみくじ福ちゃんで小吉だった、おぎゃあぁあ!
ずっと真ん中選んできたけど、大吉は2回のみでだいたい中吉だった
その2回の大吉は2回とも亀甲ちゃんだったw
おはさに
明日から新刀剣男士鍛刀だと
今日夕方全見せ?ワクワクが止まらない
もし予想通り徳ミュの八丁念仏くんだったら日曜日に徳ミュ行ってこようかな
刀剣が多く飾られてる第3展示室はWiFi使ってもなぜか繋がりにくいから
敷地内で鍛刀してみるよ!
北口の某プロカフェで久々に燭台切光忠珈琲も飲むぞー!
ところで徳ミュに燭台切さんの新しいロゴ付き等身大パネルが寄贈されたから
もしかして新刀剣男士のパネルも一緒に納品されたんじゃ、という推測も見たけど
さすがにそれは早すぎだと思う
まあ、他に「八」のつく刀の予想も上がってるけど八丁念仏くんでありますように!
おはさに〜
日課のall50で謙信君来た!!
これは明日からの鍛刀も行けそうな気がする…!
>>2555
>>2510
生活習慣の変化も思い当たる節はあるなあ
でもやっぱり病院よね、ありがとう
にゃーさんで中吉だった~
これでお札は合わせて28枚新刃いけるか?
全見せ楽しみだね!
転職して来月から仕事を始めるゴリラ
見学させてもらったとはいえやっぱり緊張するな~
今のうちに英気を養うぞ-
近所のお灸が上手な整体が店を畳むと聞いてショック…
先生が御年84超えてるから仕方ないよね
新しいところを探さないとな
>>2591
それはショックだけど仕方なくもあるねぇ
上手な先生なら弟子とかいないのかな
小吉引いたゴリラに死体蹴りしてくる村正のスタイル嫌いじゃないぜ…
むしろ高まる
>>2593
亀甲審神者かな??
ハードコンタクトの左右が分からなくなっちゃった
入れ替えて付けてみても違和感ほぼ無くて余計にわからない
数年前に作った&それ以降通ってない眼医者に行って判別してもらえるだろうか
>>2595
数年前って言われると、いっそ新しいのも作ろうや…ってなる
砥石が足りない、というか水ばかりが増えていく。交換とかで均等にしたいな
賢者のプロペラ聴いたらマジで頭痛が消えた
どうなってるんだ
>>2596
レスありがと
やっぱそうなるよねえ
毎日使うならそうするんだけど、月数回なので迷っちゃうのよ
新刀剣男士らしき徳ミュの太刀·八丁念仏をネットで調べていたら
2016年には刀剣箪笥に納められて初公開、その後何度か刀掛けにかけられて公開されてる(2023年1月現在も)
徳ミュさんでは燭台切はじめ焼身の刀を研究つづけてて
刀掛で飾れる強度かとか、八丁念仏も古備前助村の作とその時専門家が判断しキャプションつけられたらしい
私ひいきの短刀上下龍正宗も研究のため何度か展示さげられてるし
専門家の方が定期的に来て刀の手入れと展示に関するアドバイスしてるとか
(刀匠宮入氏?)いつ行っても美しい刀や歴史的な展示物見られるように努力惜しまない徳ミュさんには頭が上がらない
今年も友の会という名の寄付します
トーハクや他の博物館もどうか金銭的な事に悩むことなく(国!!)100年先までずっと続きますように
(長文失礼!)
24時間遠征大成功すれば依頼札3枚ゲット !いいぞ!
でも長篠大太刀入れて鬼周回した方がてっとり早いのかしら?
>>2597
カンストさせれば均等になるよ♥️
毎日引いても全振り全コメント聞けないくらいあるからおみくじ常設してほしい
何もいらない、何なら小判払うから…
>>2603
そこは課金するからの方がまだ説得力があるやで
同キャラだけでも天井引き継げないかな
>>2604
開発費用いくらかな(貯金箱抱え)
>>2595
左右で度数変わらんならどっちでもいいんじゃね?
大阪湾?のクジラ死んじゃったんだね…やっぱり弱ってきてて流れ着いた感じか
缶コーヒーあったかいのとつめたいの間違えたぜ!
まあ眠気覚ましにはちょうどいいさ(ちべたい)
>>2603
刀帳で聞けるようになったら嬉しいよね
ログインボイスも入れて欲しい
>>2603
蘇言機の本気に期待したい
歯の治療で詰めてあったレジン取れちゃったからまた歯医者行かねば…歯割れたかと思った
もうコメが書き込んであるかもだが、瀬戸内市が山鳥毛写しをそのうちふるさと納税の返礼品にする予定みたいだね。
十数振り鍛刀して完成品は二振り。刀匠の納得いく出来はたった一振り。今まで見た博物館の展示ケースの中で輝いていた刀剣は様々な偶然が重なった末に生まれたのだな…
>>2609
なんてこったい
冬のバス停で、自販機であったか〜いを買おうとして間違えてつめた〜いを買ってしまった時の絶望感が蘇る
お正月は仕事で忙しかったからちょっと遅いおせちをア◯ゾンで頼んだ
5,555円おせち福袋なんだけど豪華なのが2個届いた(三段重と一段)
週末はファミマのチューハイ飲みながら二週間遅れののんびり正月にする
>>2601
もし1日とうらぶ触れる環境なら、24時間遠征より享保・長篠・美濃国の3遠征を絶えず回し続けて長篠周回した方が札収集率はいいよ
ことしは2回しか大吉引けなかったなー
毎日周回に必死で0時を越えているので
おみくじ担当とか考えて設定する余裕もなく
いまつるちゃんと薬研と大包平は2回ずつ登場したな…
2人はおみくじの中身まで一緒だったから色々聞きたいという面ではかなり失敗している…
>>2597
砥石はケビー任務こなして砥石中心遠征ぶん回せばわりと集まりやすい気がする
ワイはむしろ水を増やす方法が知りたい……
コラボチューハイげっと!
一番近いファミマに無かったから焦った~笑
>>2603
蘇言機に収録してくれたら課金できるのかなあ
生まれた頃からずっと持ってるぬいぐるみがあるんだけど、このまま老人になるまで大事にし続けてたらワンチャン付喪神にならないかなとか考えちゃう
見て加州……わたしこのぬいぐるみが無いと眠れないの……
選ぶのが苦手なので、おみくじは近侍に一番近いのを選んでる
近侍が引いたと思えば結果が何でも微笑ましい
彼方からが読み返したくなり(紙本は実家)電子書籍で探したらちょうど半額になっていたので「なるほど実質無料」と思って全部買った
ついでに花咲ける青少年と輝夜姫も無料になっていたので全部買った
月の子とみかん絵日記はなんとか耐えた(時間の問題)
ボス泥2倍期間のお供ができたぜ!たのしみー!!
コラボチューハイどっちも美味しかった
普段コンビニの飲み物は高くて買えないけど、またコラボよろしくねの気持ちで買えるの嬉しい
>>2623
彼方から!
あのボリュームと設定が十数巻で完結して読後感も良い終わり方なところがすごく好き!
自分の年齢が上がる毎にノリコの魅力が分かってくるよ…
コラボチューハイのコースターの感じで小さいアクリルキーホルダーほしいなあ
某SVの準伝はBGMも設定も造形も神がかってたのに壮大に何も始まらなかったなぁ…
西洋の街に封印された東方の異物とかそれだけで1つ作品が作れそうだし、そういうゲームめっちゃやりたい
>>2623
なるほど
みかん絵日記実質無料か
いいこと聞いた
こちらのゴリラは耐えられなかったもよう
>>2626
プラバンと好きな色のマジックで自作するって方法もあるよ~、100均で揃うし自分の為だけの物だし楽しいよ
all800〜だとギリ天井まで回せないなぁ
資源半分まで減ったら札課金かな……二振はせめて取りたいけど一振で止めるのも大事だよね
とか考えてる今がめちゃくちゃ楽しい
いざ回し始めたら「ッヒー!!遠征でコツコツ貯めた資源溶ける溶ける!!」って
貧乏性が顔をのぞかせるんだよね
それでも出るまで回すんだけど……
新年のしょっぱな二振はいつも通り惨敗したからさ
こ、今回こそは勝利をかっさらってみせるんだ!三連敗だけは阻止するウホよ
ななのチキンにいぶりがっこのタルタルを付けて食べてみました
なんか思ったより上品寄りの味になって、米に乗せるより純米酒の肴にするほうが合いそう
めちゃうまうま
>>2631
三度目のぉ~
>>2629
救えないほどセンスがなくて不器用なうえに、それを愛せるタイプじゃないオタクなんだ…ごめん…
自作グッズを愛でられるのも才能だなあと開き直る今日このごろ
14時~16時で指定した荷物がまだ来ないからめっちゃソワソワしてる
ゆうパックの追跡はもうすでに近くに来てるっぽいけど…
>>2623
半額!?
と思ってサイト見に行ったらこっちのサイトはキャンペーンしてなかった(そ◯よみ)
あと3時間もしないうちにモロ見せがくるかもしれない……ってコト?!
>>2621
ワイも幼稚園ぐらいから持ってるぬいぐるみあるんやけど付喪神うんぬんって考えちゃうなあ~
この子だけは墓場まで持ってくわ
>>2637
ゴッリそわそわしちゃう
>>2635
トイレ気をつけるんや
何故か入ってる最中にピンポーンとくる法則
>>2627
追加ダウンロードであるかも!
>>2621
ワイはすでに親に「何かあったら棺桶にはこの子を入れてくれ」と頼んでる
付喪神化は望めないが黄泉への旅路のお供にする所存
>>2640
トイレ我慢してたの何故ばれた…さっき来たから安心してトイレ行ってくるよ!
国宝展のポテチ届いたから今度のお休みにファミマコラボチューハイと共に味わうんだ~
>>2618
2597だけど、仕事とかでちょいちょいログインできないから12時間、15時間、24時間ばかり遠征入れてる。あとお水のマスにばかり出陣したらずれる、で増えまくってる感じだな
あああ
あと2時間(推定)
カフェ巡り大好きでコーヒーも大好きなのにカフェインダメになっちゃった…すぐお腹痛くなる
ノンカフェインのおすすめな飲み物ある?
皆は今資源どのくらいある?
ワイは約18万、ALL800~888だと200回位しか回せないかな…
青い鳥に徳ミュ行って八丁念仏見た人が何組かいるね
写真アップしてる人も
キャプションが「備前助村」から「備前□村」に変わってる?
徳ミュさん、諸説入り乱れてるから銘不詳に変えたんだろうか?
展示が大きく変わってると言うし
新刀剣男士が八丁念仏でもそうでなくとも見に行きたい!
>>2647
各資源50万で始めた抜丸、姫鶴鍛刀で二桁になった資源を無事に50万台に戻したけど、天井には札課金しないと、ぎりぎり足りないかすっからかんだろうな…
>>2646
お家でホットミルク飲む時にキャラメル一粒入れて溶かしながら飲むの好き
カフェのココアも好き
>>2647
とりあえず遠征ぶん回して鍛刀刀装休んでドン底から40万~50万位まで回復した
>>2646
ルイボスティー
最初は白髪に良い、免疫力アップと聞いて飲んでたけど最近はこれが無いとティータイムにならんくらい好き
>>2647
正月鍛刀は新刀剣のために控えつつデイリーのみ鍛刀で今65万ちょっと
カンスト目指してるけど明日でまた集め直しの予定
ワイ就任はポッケだからまだだけど、日付変わったら就任祝いされる先輩審神者達は就任祝いボイスとリリース記念ボイスと毎年大忙しだなと思っている
そこに今年は鍛刀もだし、スタートダッシュお疲れ様です。そしてリリース時に就任の審神者の皆様、おめでとうございます
ワイもリリース記念ボイスの為に近侍を初期刀にお願いしてきたぞ!(ここ最近は散歩のため交代制にしてた)
>>2647
今26万くらい、300回しか回せないな…
今回も管理人さんが富士札祭りやるのかとちょっと期待している
>>2646
ノンカフェインの飲み物を出しているお店巡り
それと市販のノンカフェインの飲み物を探すこと
両方が新しい趣味になるとめでたし
おねげえだべall888はやめてくんろ……………
(まあall888だったらそれはそれでゴリラパワー発動して甲州金を増やす素敵な魔法を執行するつもりなのだが…)
>>2646
ドト○ルのカフェインレスアイス豆乳ラテ
>>2623
ここの話題のハートを連打しそうになった
>>2647
資源カンストしてるけど
消費資源が10万越えると冷や汗が流れ始めるので(エリクサー症候群亜種)
10万以内に来てくれるとありがたい…出来れば2振り…(強欲ゴリラ)
来月から仕事~とか言ったゴリラだけど職場のほうから「来週からどうですか?」と電話
お給料は欲しいので「ぜひ!」と答えた
男士たちのためにがんばるよー
>>2626
好きなグッズを好きな縮小サイズでカラーコピー(拡大は無理があることが…)
好きなケースに入れて携帯
ウエハースのカードもいいんだけど外袋も洗って置いておくゴリラより
>>2647
夏から貯めて正月の鍛刀も日課分しか回さなかったのでカンストある
チラ見せでめちゃくちゃ好みだったから、
多分途中で来てくれても来てくれなくても天井行くと思う
>>2646
ワイもコーヒーで胃痛がでる体質になってしまったが、何故か紅茶なら飲める
詳しい原因究明はしてないが、もしかしたらカフェインが原因じゃないのかもしれない……
2646も体調が万全な日に、コーヒー以外のカフェイン有ドリンクもちょっと試してみるとまだ大丈夫なやつが見つかるかもね
>>2646
タリ○ズにノンカフェインのラテとかあるよ
>>2646自レス
みんなありがと〜!!
いろいろ探してみて自分の好み見つけてみるね
ホットミルクにキャラメルは絶対やる!!
最近豆乳飲めるようになったから豆乳もいいな
アー!一旦停止で捕まってしまった…
自分が悪いんだけど罰金七千円はツライ。講習2時間もツライ。
本丸に帰って初期刀に癒されたい…
>>2647
資源カンスト+今日/今月の日課報酬+各6000資源が受取箱に残っている状態
新年鍛刀で報酬10万+α使って、溢れないように計算していたつもりだけど、3日前から溢れるので、薙刀レシピを5回以上/日している
>>2668
誰かを轢いてしまう前で良かったね、気を付けないと
話題「通ってる学校は校則で髪型も決められてるの人権侵害だと思うの。裁判しよっかな」
コメンテーター「別の学校行けば。受験前にわかってたことのはず」
たまに怖くなるレベルで話が通じない人がいるということだと思っていいよね
生徒に成り済まして通学してた人の話
芸能活動禁止の学校の生徒が芸能活動で退学になった話
思い出したよ
>>2669
凄い大富豪…資源カンストまでどのくらいかかった~?
初めてリプモンが並んでるとこ見た……!
ずっとツチノコ的存在かと思ってたよ
ようやくお目当ての色が買えた〜!
>>2670
ホントにそうだよね。これからますます気を付けるようにするわ…
>>2667
キャラメル完全に溶かしても良いし、トロ~ッと柔らかくなったのを食べちゃっても良いよ(ロシアンティー?のジャム的な感じで)
豆乳も美味しいよね~
カフェイン無しの生活楽しめるようになると良いね!
今日のおみくじ無骨さんが来て中吉だったんだけど可愛かった…
そういえば八丁念仏団子刺しって刀なんだね
"刺し"って名前から槍のイメージ持ってた早とちりゴリラです
>>2677
槍じゃないのか
ワイも刺しで槍かと思っていたよ
>>2677
元持ち主が「違うそうじゃない」な使い方したせいなんだよね……
>>2677
めっちゃ分かる、詳しく知らないけどここのゴリラの名前の解説聞いて地味に待ってた
でも槍連続になっちゃうなーないだろうなーって思ってた
トーハクで蓮沼執太さんのトークライブ
応募はラジオ局の登録会員リスナーですって
>>2677
自レス
やっぱり早とちりするゴリラ他にもいるよね!
切りつけたあと杖代わりに突いて歩いたら石が団子みたいに刺さったとか…なかなか凄いエピソードだよね
わんぱくヌイ!?え、かっわいい…
>>2626
ナイスアイデア!ミニキーホルダー欲しい!
コンビニ印刷した紙のインクをプラ板に転写する方法とかがあるよね!上手くいくか分からないけど作ってみようかな?
しごおわー!おつさにー!八丁念仏団子刺しくんが実装だとしてみんなあだ名なんにするつもり?
私は、八ちゃん(はっちゃん)か八さん(はっさん)。
話し方とかで敬称は決める
>>2677
私も槍だと思ってたわ。
確かあれよな。切られた坊さんがピンピンしながら念仏唱えていくのを刀を杖代わりに追いかけてたら八丁くらい行ったところで坊さん倒れて刀には団子みたいに石が刺さっていた。みたいな
>>2685
丁さんか団子さんかなぁ…?
もうすぐもろ見せがあるだろうからそれ次第で変わるかも
>>2672
夏?の抜丸鍛刀で無課金天井まで行って(開始時カンスト+受取箱等の貯蓄あり)、姫鶴は日課のみで、終了時は夜花奪還のお陰もあって40〜45万ぐらい
そこから年末にカンストした感じ
遠征で貯まる資源はたかが知れているので、8-3周回して資源を集めている
>>2686
そうそう!
まず通りすがりのお坊さんを切りつけるな!だし杖代わりにするなとか追いかけるなとか色々言いたい…
木炭は凸っても使い道がないので(個人の感想です)凹んでいるくらいでいいと思う
玉鋼なら飛び道具・砥石なら盾の刀装作りで減らせるけど、木炭をたくさん使った刀装はあまり作らない気がする
水さんはいつも凹んでいるのでしらない
>>2689
まあ、百歩譲って坊さん切るのはまだしも
なぜ鞘に入れないで刀を杖代わりにしたし!
刀が傷むでしょうが!とか突っ込みたくはなる。
>>2669
ご同輩がいたw 受け取り箱の保留もおなじ。
もう少し抜丸か七星剣の鍛刀を回しておけばよかったかなと反省してる(チキン審神者でごめん)
あと10分ちょっとか…そわそわ落ち着かないな
>>2691
人を切った後だから拭わないと鞘に戻せなかったのは理解できるんだけど、杖代わりにすんなよって話よね
新刀お披露目前に買い物済ませよ!と思って外出たら、自転車のタイヤがご臨時してて自転車屋に駆け込んだ こりゃ間に合いませんわ……
>>2671
え?どういうこと?コメンテーターの言うことそこまでおかしいか?
めちゃくちゃ熱上がってきた…
発表あるならみたいのに…。
団子刺しが消えた?!
思ったよりチャラいそ!!!www
これはあかんわ全力でほしいよ!!!
古備前マジでどんどこ面白くなるな
またまたチャラい兄ちゃんが来たな(褒め言葉)
チャラ男だ…チャラ男系男士だ…!
やっば、かわいい八丁念仏さんかわいい
刀の大きさからしてもしや小柄?
これは複数の刀の名前の合体説とったのかしら?
>>2698
所蔵元は「八丁念佛」だし
「八丁念仏」と「団子刺し」は別の刀という説もあるからね
八丁くんマクロスのパイロットにいても違和感無いな(笑)
おい!台詞!www
コンちゃん、ギャルるな
ちょっと笑っちゃったじゃんwww
是非うちに来て欲しい
古備前ってことでいいんだよね!!
よし、大包平頼むぞ!!
全見せきた!ちょっと待って、想像と違う!?
こんなカジュアルな感じなの???
説明文の最後の ぽいっ が可愛い、そして本刃も可愛い顔していらっしゃる!
これは9周年で九字兼定とか本当にあるんじゃないか…?
>>2704
細身の太刀です
ちな目釘穴はひとつ
平安生まれ
作者不詳(徳ミュのキャプションより)
なになにパリピ?ギャル系?どゆこと?
逸話とキャラの落差あるねー可愛いねー
>>2707
あ~!めっちゃ分かる、何ならキラッて歌ってる側も有り
古備前の三男(本丸内推定)はチャラい方向できたか
これは上二人との会話が楽しみだ
目に優しい感じだなぁ
>>2707
私もロボットアニメ感を感じた
八丁君来ました!!!(素振り)
>>2695
おおぅ…
気をつけてねー。
団子の霊圧が…消えた?
本人曰く「いろいろよくわからない刀剣男士っぽいっ」
ハハハこやつめ☆
思てたんとちゃうくてめちゃくちゃ笑った、引き出しいっぱいあるのねとうらぶくん、想像できない方向から刺してくる、そういうとこすき
もしかしたら鍛刀時に団子お供えしなくてもよいの?
大包平との回想あると思っていいの?期待していいの?
パリピ古備前始まる?(パリピ孔明感
政府ちゃんの切り抜きセンスすげえわ
チラ見せでちょっと悪い感じの笑顔と思いきや
全体だと陽キャの爽やか笑顔じゃん…
>>2725
読経いるかも
鞘が鮮やかだね
大包平の鞘は落ち着いた赤っぽいけど、鶯丸の鞘は緑なのかな?刀帳見てもよくわからなかった
古備前戦隊が出来るまであと二振りか…
(追加戦士枠来たら一部隊完成)
>>2728
わかる、悪そうなお顔してるのかと思った
>>2729
般若心経~ロック~だな
謎に青峰ぽいイメージが着いちゃってたからこれは良いギャップ
ギャ、ギャル男君だー!?
団ちゃんにする予定が団子成分がなくなってもうたわー
決まるまでは古備前ブルーととりあえず呼んでおこう
>>2733
ポップでもいけそう
>>2734
お前の光は淡すぎる…的な?
デカルチャー!って叫びたくなるコですね
個人的に浦島と並べときたいキャラクターだな
末広がっちゃって〜
かわいい(語彙行方不明
ちょっとうぐじいじにお茶供えるか
おめでとっ!
かわいいっ!
>>2725
博物学では「八丁念佛」で展示されてるから表示の違いだけかな
>>2733
テクノもイケソウ
燭台切さんと回想があるといいなあ
(現在徳ミュの同じ部屋で展示中)
右腰と刀についてる銃の引き金っぽいあの装飾が気になる~
八丁君よく見せて~解説して~
よし。お前のあだ名ハチピッピだ!
>>2736
別に逸話としてない訳ではないと思うからいいんでない?
よし。お前のあだ名ハチピッピだ!
BANANA FISHのシンでどろろの多宝丸やってた人か~
B細胞さんは覚えてないな…確か治金くんも細胞の1人やってたよね、白血球さんは山姥切か
>>2750
すまぬ。連投してしまった(´・ω・)
>>2736
ホントだ
団子お供え出来ないや
うまく言えないが小竜と笹貫と並べたい
黒ギャルでトレンド入りしてて笑った
>>2671
話が通じないのは一行目の話題を指してだよね?そうだよね?
>>2747
雑賀衆が銃のプロ集団だったからそこからじゃない?
演練のネタ編成で琉球刀と古備前トリオで
交通信号組作りたいので来てくださいお願いします(丸太素振り
やっぱり古備前はおもしれー刀派
>>2755
白ギャルが主流になってから久しぶりに見たw
中の人をうぐったけどお若めの方なんだな
出演していらしてわかりそうなアニメがバナナ魚しかなかったので、ちょっと見返してくる
見るのなら一話からだよね…今日が金曜夜でよかった…明日のわたしの眼は数字で言うと3(まぶたパンパン号泣作品)
>>2728
分かる、目付き悪そうだなって思ってた
待ってろよ俺の黒兎
八丁念仏さんパリピなんだな
うちでのあだ名ははっちょんで決まりました!
戦闘だとどんな感じなんやろ
そのままかギャップでコロコロしにくるのかめっちゃ気になる
>>2763
吹いたわw
童顔で八重歯なのが最高に年下の男の子感する
末っ子枠か? 末っ子枠なのか?
>>2763
いま話題のノッブじゃんこんにちは
いやぁぁぁぁやばいね、これはやばいぞワクワクが止まらねえよ
深い深いため息が出るわ
頑張って資財溶かすわ
>>2754
白ギャル男、黒ギャル男、サーファー
そういや法事お願いしてるお寺さん、参列する遺族もお坊さんと一緒に読経出来るよういつも般若心経書かれたリーフレットくれるんだよ。さすがに処分しちゃったなぁ…まさかゲームの願掛けで般若心経唱えようかと思う日がくるとは…(暗記はしてない)
何だろな、このじわじわ来る黒ギャルw
足が長くて大変よろしい
>>2771
○ーチューブ探して流そう
>>2757
そうなのか!ありがとう!雑賀衆調べてくる~!
内番の古備前ジャージをどう着こなしてくるのか楽しみすぎる
カテキン推しとグレートと黒ギャル
個性のるつぼ
どこの宗派のお経唱えればいいかな…
うち浄土真宗だからそれでいっかな…
念仏つーといわゆる南無阿弥陀仏かな
般若心経は趣旨が違うからダメなんだっけ
あのクレイジーみのある口許からまさかギャルピしてるとは思わないじゃんよ
うわーーーいい意味で予想裏切られた本気出そ…
念仏するにもゲーミング法要はじめそう
黒ギャルがトレンド入りしてて全見せに気づいた
刀剣乱舞は時々こういう「まさか刀剣乱舞関連とは思わなんだ」があるな
>>2779
般若心経は自力で成仏を目指すお経だとか…
>>2782
ラッコ鍋とかアローラのすがたとか色々あったね……
般若心経ロック流して鍛刀するか……
新刀剣男士くんのことを「黄瀬みたいな青峰」ってツイートしてる人見て変な笑い声出たわ
獅子王とコンビニ行くし清光と自撮りするタイプの新男士だ(ド偏見)
>>2752
【速報】とある本丸の新人男士、主のミスによりあだ名がジュウロクピッピに決定!(ロクジュウシピッピでもよし)
鶯丸と大包平のことをうぐぴ、かねぴって呼びそう
思いの外お団子要素無いな…?と思ったら団子刺し部分カットされてるやんけ!
あっあー…ギャルピースで「八」になってるのかなるほど…
一人称俺っち来るか!?
>>2791
ちゃらいピースだと思ったけど、言われてみればそうも見えるな
「末広がって♡」と書いたうちわを振りながら鍛刀したい
>>2778
wikiった感じ、むしろ浄土教系がベストかもしれぬ
>>2790
シンプルに呼びにくいから「八丁念佛」表示であることも多い
仏説阿弥陀経でいこう
ゆー○ゅーぶべんり
「備前」が「古備前」に修正されてて「ぽいっ」は正しいの何!???
ちょい見せで青峰っぽいって話題になってたときに次は黄色いシャララか…みたいなコメ見かけて、
シャララ系男士ほしいと思ってたら青峰がシャララだった(?)
鍛刀がんばります〜〜
明日は全国各地でお経が流れたり仏教系YouTubeの再生回数が爆上がりしたりするのかな
はっちゃん…はっちょん…ねんぶちゃん…?
古備前だと断定されないんだね
さーて、魔法のカードで課金するか!無理のないようにねェ・・・
このキャラの強さ
周年記念鍛刀にもってくるだけある
八丁念仏くん、時の政府に付喪神化スカウトされた時「八周年なんで……」とでも言われたんか ノリが良すぎる
>>2802
焼けてるとはいえ本物が残ってるから、今後の研究で「似てるけど別」となる可能性があるからかも
新男士の声優さん86の人だってすぐ分かったんだけど、キャラが違いすぎて声が想像できない
これは何としてもお越しいただいて本人のお口から聞かせて貰わなければ
ところで今年は3月に鍛刀あると思う?
2月3月の予定全部江戸城にしてよこんちゃん
八丁念仏さん何故かずっと槍だと思ってた……「刺し」のせいですね(理解)
はい沼確定
運営さんありがとう
八丁のギャルピースと笹貫のシャカサイン合体させてぇ〜〜〜〜〜なんかビームぐらい出るやろ
>>2798
こんちゃん<本人が言ってるので…
某ロシア専門家にトレンド波及してて笑ってもうた
守備範囲広いなああの人
最近やけに読経動画を見てて不思議だった
そういうことか
なんかわからないけど夏の連隊戦でドロップしそうだなって思った
>>2779
文字が浮き出るお線香で南無阿弥陀仏のを持ってるんだけど、それ焚いて鍛刀するのはありかな
>>2810
青い鳥で笹貫とTeam笹団子結成しようなってあって草生えた
絵師さんどなただろう?信濃君の方かなってちょっと思ったけど見比べたら違うなぁ
>>2802
一部誤りがありましたって再ツイートされてる方は古備前てなってたよ
由来が不確かってあたりでチャラい見た目と裏腹になんか抱えてたりすんのかな
「団子刺し」部分なしでの実装なので、我が本丸の「きみも変な名前と思うだろう男士の会」の会長はきっと今頃新規会員歓迎挨拶の文を練り直している
レシピが末広がったらゴリラは泣いてしまう…生活保護になってしまう…(天井以外想定していない)
>>2816
つまり笹貫君を近侍にして笹団子貪りながら鍛刀すればええんやな?
>>2805
二つ返事でOKしてそう
team笹団子、格付けで出演してそう
もうさっきからこことTwitterの反復横飛びで忙しいw
>>2820
???「すっかりその気になってしまったねぇ……名前のことだよ?」
>>2820
八丁念仏もまあまあ変だから割と改変いらなそう
団子供えるか石供えるか悩んでたけど、どっちでもなかったわ
ギャルピースしながら鍛刀するしかねぇな
燭台切と会話して欲しいので回想あったらいいな
かわいい子っぽいし、燭台切となら焼けていたとしても会話平和そうだから癒されたい
(だからお願いですうちにも来てください来てくださいお願いします…)
>>2825
笑いとまらん!おもしろくて困るw
>>2818
たぶん「〜であろう」の部分を指しての話だと思うよ
>>2831
なるほどそっちか
すまぬ
お守り おみくじ 土鈴
干支の動物やその場所の動物はいただいたことがあるから
これから狐はこんちゃんに似ていたらいただこうと思い始めた
>>2817
もし信濃くんの方だったら中傷絵でもさらにギャップありそうでドキドキ
絵師さん誰なんだろう、青い鳥見てると中原さん(fgoのオジマンディアスとか担当してる方)と予想してる人が多い印象だけど
>>2816
笹団子は楽しそうだけどとうらぶの男士としては団子要素がなくなっちゃったから笹団子になれるんだろうか
公式が古備前と断言してないということは、一文字との回想or特殊会話がある可能性が微レ存
沼の深さを予感して震えてしまう
以前雑談にもあったんだが、美術館博物館のグッズ売上は全てお上に巻き上げられるという話は本当なのかという話題。
ねとらぼ編集部が東博広報さんに取材した記事を読むと、広報さん曰く事実無根 きちんと売上の一部は美術館博物館の収入になるとのこと。
考えてみりゃ会社や資産家がありとあらゆる手を尽くして節税に励んでるのに何が悲しくて売上全て税金となるもんをせっせと作らねばならんのか
ともあれ東博広報さんが教えてくれたので心置きなくコラボグッズを買える
すごいフットワーク軽そう、小竜くんと笹ちゃんと旅談義しててほしい
旧知の仲やイマジナリー刀剣だとしても、擬人化した姿は顕現するまで分からなかったりするのかな
こんな愉快そうな子について言及はないのかね鶯丸くん。
八丁からは味噌しか連想できない…いや時代劇になんかあったな
そっちの方が刀に縁があるかな
あとはお経でも流しながら鍛刀するくらいしか思いつかない
>>2795
お西さんお東さんは修学旅行でお目にかかることが多いんでしたっけ
(いまどちらか工事中?)
是非お迎えしたいが、来なかった場合は抜丸くんの面倒を見ている可能性が高そうだな
八丁念仏さんのピース真似したら腕の上の方から変な音鳴るし、腕の長さは足りないしだった
腕の長い人しかできないピースだったよ
>>2837
公式は古備前って言い直したぞ?
これ、八丁(約872m)歩きながら念仏を唱えつつ鍛刀をしてピンも刺すゴリラ現れるぞ
団子さんって呼ぼうと思ってたのに!!!
まさかの八丁念仏!!!
あんなパリピそうなキャラクターきたのになんかめっちゃしょんぼりした……
あだ名ってことで団子さんで良いよね……
>>2841
難易度はたかいが、口八丁で言いくるめるのはどうだろうか
ちょっと盛って本丸の魅力を伝えてその気にさせよう
CVちばしょーくんな事にビックリした
てっきり低音お口悪い系だと思ってたから、まさかの爽やか弟系とは…こういうサプライズをくれるからとうらぶって好きなんだよなぁ
>>2846
不審すぎて草
>>2844
いや、腕の長さはそうでもないと思う
肩関節が外側に広げられるか否かじゃないかな
肩ストレッチするとよろし
>>2847
良いと思うよ
むしろ一般にはその呼び名の方が有名だし
>>2846
やべえ不審者じゃん…
検非違使さんこっちです
こっちの路地に不審者がいたんです(後ろからズシャー!
>>2845
「〜であろう」と書かれていることかと
断定されてない
>>2845
「古備前派の刀工助村作であろう太刀。」だから推定だよ〜
>>2841
時代劇で八丁と言えば八丁堀が浮かぶ
同心の通称みたいなやつ
どうしよう先走って団子買ったよ…
みたらしとアンコとずんだだよ…白餡もおいしそうだったし胡麻も…(*´・ω・)一人団子パーティなう…
キリがないからいい加減ご飯食べなきゃ
>>2838
どんだけ儲けてもお上に返す分は一切ない、売上更新し続けてもそれが理由の交付金のカットはない、でOKっすか?
刀工は守光説、行家説、助村説がある
徳川ミュージアムが助村説をとっているので「助村作であろう」と推量の形で書かれているのかと
江雪さま、ずずさま、地蔵くん、はっちゃん…はっちゃん…
(少し考えて)たいこーくん
あの鶯丸とこの八丁念仏に挟まれる大包平か…まあ頑張れ大包平(なお来るとは言ってない)
>>2859
儲からんよ維持費に消えるからな
交付金はカットされてるよ既に
皆様ごきげんよう。お祈りの時間です
己の信じるものを信じ尊び他者の信じるものには敬意を払い鍛刀キャンペーンにそなえましょう
all教
初日教
お供え教(食品等を供える)
キャッシュクリア教
言葉より行動教(マッパ、トイレ我慢、トイレ掃除、逆立ち、壁紙にする、眼を閉じるなど)
鍛刀部屋教(妖精ちゃんの動きを読む、資材が光ったとき)
近侍教(関連刀、特定、リレー)
雑談神社教(コメ教)
腹肉教
イベ裏教
ティッシュ教
よそ見・油断・ウトウト教
夜中鍛刀教
フラグ、言霊教(丸太を振る)
飲物教(チャア、コーヒー等)
便乗教
レアテーブル教
オゥンゲッピー教、さだまさし教、茂雄ンゲッピーさだまさし教
写経教(紙に名前を書く)
ねこケツとんとん教
10連教、単発教
替え歌教
>>2857
わたしも…
好みはみたらしだけど褐色だからあんこに…
某クールドジ系アニメで気になってた声優さんだ
>>2863
ソースぷりーず
チラ見せの切り取り場所センスが良すぎるんよ
まんばちゃんのチューハイを国宝展コラボグラスに注いだが、色がめちゃくちゃ綺麗!!!
初期刀加州のは就任記念日(3月)に飲むのでまだ開けてないけどこっちも楽しみ!!
>>2846
1kmくらいなら
10分も歩けば達成できる
あっという間だよー
クリエイターゴリラは手八丁(お供え用イメージ作品製作)したらよいかしら…?
資源回収の周回の手を止めないとかも手八丁に繋がる…?
(古備前二振りとみっちゃんを部隊に組み込みながら)
>>2864
モロ見せからの雑談の流れを見るに新たな邪教が生まれそうでゴリラわくわくしちゃう
>>2870
出るまで八丁往復するんじゃない?
>>2863
(触らん方がいいぞ)
>>2864
ワイは取りあえず鍛刀CP大明神の
初期刀まんば大先生にお願いするから
近侍教初期刀派かな〜
>>2874
???
黒ギャルがトレンド入りしてしまったことでまたTwitterで期待して見に行ったらイケメンじゃん!現象が起きてて草
すまんな、ギャルはギャルでもギャル男だ
>>2840
刀にもよるのかなって感じ
むっちゃんとか最初肥前くんに気づいてなかったっぽくも取れるから
ゴリラは袈裟斬りにされてはいないけど
出なかったら爆死するし、出たら出たで沼入りしてしぬ
いずれにせよしぬ
>>2877
あのさぁ、ついった民さぁそういうとこだよぉ?
>>2771
トーハクで写経用紙買ってきておいてよかったw
あのところでレシピは…
>>2828
新しい鍛刀教が爆誕しちゃったw
罪なオトコだね〜(ギャルピースゴリラの絵文字
>>2882
たぶん鍛刀始まる瞬間まで発表されないと思う
政府「うーん、やっぱり末広がりだし縁起も良いってことでall888だな!w」
なんで拵えが銃っぽいんだろうと思ったけど、雑賀由来か
あたたかいおうちうどんに練り物が入ってないと途端に不機嫌になる方のゴリラ
今日はごぼうの平天を入れたのでごきげん
もう一枚はカリッと焼いて一味マヨで食べるんだ(おつまみ)
>>2885
その理論でいくと、10周年ではall100鍛刀キャンペーンがまた来てくれるってことか!楽しみですなあガッハッハ!(なお来年)
ひぇ…ギャル男士やん(悪魔系かと思ったら天使系?)
team笹貫でも古備前でも一文字でも燭台切でも全方位沼しかないやつーー!!!(丸太素振り)
>>2828
つ八丁味噌
絵師さんに八丁念仏さんの依頼どんな内容で出したのか気になる…
ポーズまで指定したんだろうか。
>>2869
あのグラスとっても良いよね
加州のはオレンジジュースも入れてカシオレ風にしようと思う
>>2853
こ、これは、不審者の通報とみせかけて検非違使を辻切りして任務達成しつつ、合法辻切りで八丁念仏を呼ぶ巧みな作戦!
ここまで八を推すなら鍛刀時間も八時間でおなしゃす
>>2888
政府の人「よーし、この機会に資源上限4桁にしようっと!10周年だから張り切っちゃうぞー!」
>>2894
切にお願いしたい……
ぬか喜びしたくないし、他の男士の顔見てがっかりしたくない……
最終ストーリーにあのopとEDは世代的に泣く……
多分流すよねと思ってたけどやっぱ泣いた
>>2894
ほんそれ
お経を流して鍛刀するのは「わたしを斬りにいらっしゃい(byどっかのお姫様)」ということになるのだろうか
新刀剣男士の発表ですっかり忘れていたが、今日PM22:00~BSプレミアムで「魔改造の夜 ディープストーリー」放送だよ!
過去の放送内容を別の切り口から見るという番組のようだ。魔改造の夜ファンの審神者達必見!
これは南海先生と鶴さんには言うなよ!絶対に言うなよ!
寿ぎに5周年記念祝花
推しに近侍を務めてもらいゴリラは風呂へ〜
気合い入れて家中掃除しまくったから0時に寝落ちそうよ
八丁くん、色繋がりでほうじ茶かコーヒー飲みながらきてくれたらいいな〜
間違い探しめっちゃ探したー備前と古備前か
団子は含まれなかったんだねぇ
さあ「八丁念仏くん来ました!」よしよし明日がんばろっと
ちょっと高いけど評判良い毛玉取りを買った
毛玉取りめちゃくちゃ楽しい!仕上がりもきれい!充電式なのもいい
いい買い物をした
>>2756
2671です
そうです
一行目の話題です
>>2900
??「ほう、これは興味深いね」
??「こりゃ驚きだねぇ」
新刀剣男士さっき見てきた
色黒で八重歯で強面系なのかなって思ったら…
とんでもないギャップにキュンとしてしまった
そういうとこだぞ、運営さん!
(新たな沼に落ちたゴリラの図)
8−3周回でゴリゴリにレベリングするの楽しみ!
擬似南泉鍛刀CPも出来るとかお得すぎる
イラストみてると太刀っていうか大太刀に見えるね?めっちゃ長い
ただいまさに
ならば来年は九字兼定だね
之定が増えるウホ(お目目ゲルググ)
紅白を見てスマホ買い替えて刀剣乱舞始めたワイ
偶然にも明日が就任4周年記念日
初めてのスマホゲームにこんなにハマるとは思わなんだ
たださに
流れがよく分からないから
今北産業プリーズ
まんばくんのお酒、何かで割るとしたらオススメあります?
なんかそのままで飲めない気がしてきた…保険で何か割れるものを用意しておきたい
>>2908
実物は大包平より数センチ短いぐらいなのではっちゃんやや小柄なほうなのかもしれない
ゴリラどん
お念仏しなされや(^^)
>>2911
新刀が
チャラい
兄ちゃん
八丁くんが黄色だったら古備前信号機だったけど青かったから、あと4振り実装して古備前レインボーして
>>2912
まだ飲んでないけど、酎ハイなら炭酸でいいんじゃね?
料理やお菓子にしてもいいかもしれん
>>2916
古備前RGBとも呼ばれてるとか…
まんばちゃんのチューハイ飲むぞー!
つまみはポテチうすしおじゃー!
>>2912
柑橘系のジュースかな
それかバニラアイスでもいいかも
でもお酒は無理して飲むものでもないし、無理なら勇気を持って廃棄もありだと思う
>>2857
私もみたらし団子買って来ちゃった
これから食べる
>>2913
ほうほう、なるほど
ほたちゃんみたいな感じかしらね?
楽しみ
呼び名見た感じはっちゃんだな
あれ?新しいルパンのマックのCM次元は誰が?過去収録分?
>>2912
お酒が苦手→アルコールを飛ばすorグレープフルーツジュースで割る
炭酸が苦手→グレープフルーツジュースで割る
>>2918
光の三原色だっけ?
ま、まぶしい目がーってすれば来る?
>>2912
グレープフルーツは下手に割ると苦味強調されたりするからなぁ…
普通のグレープフルーツジュースか柑橘類のジュースが無難だと思うよ、カルピスは分離する可能性あるかな?
>>2912
カルピス飲料は?すでに割られてるやつ
>>2909
来年またどすけべインナーで盛り上がれるじゃんw
>>2924
次元は小林さんから大塚明夫さんにバトンタッチしたと思ったんだが…違ったっけ?
抜丸さんのときにカンスト資源を35万まで減らし(手持ちの札を使った上での天井)そこから泣きながら這い上がり12月上旬には三資源カンスト
お年始鍛刀で25万減らしても(一振りずつしk)各資源90万ちょいある
天井なんか怖くないもんねばあああああああか!!!!(涙声)
もしかして八丁君一振目と二振目で入手ボイス変わる…?
>>2932
いや正確には次の入手機会(鍛刀CPなりイベント報酬なり)の時
最初チラ見せの時あんま好みじゃねえなと思ったけど実際の見た目とかキャラが180度違くておっ…となったわ
べっ別にいいじゃんと思ったとか私の本丸に来て欲しいとかそういうわけじゃないからねっ!
大奥のドラマ見逃したゴリちゃん今夜再放送あるわよ
ッカー!令和(顕現)の刀剣男士はすげえや
引換所も0時開店かな?
誰にしようか悩んでるなら、来月の予定表が出てから決めてもいいね
>>2930
そうっけ…なんか変わってないように聞こえたんだけど寄せてくれてるのかね?
次また注意してきいてみる
>>2933
なるほど8周年限定セリフみたいだもんな
前にも顕現セリフ変わった例はあるし
なんかすぐ.5に出そうな顔だな
>>2940
突然歌い出しそう?
踊れそうだし、ミュージカルだね
>>2935
あれ将軍が一番イケメンだし男前だと思った
>>2939
七星剣さんも違ってたよね
あだ名がはっちゃんならたこ焼き焼きながら回してみようかな~
ピース真似して右腕がダルいw
右だけダルいのバランス悪いから左手でもやって無事左腕もダルくなったw
稲葉江さんのイラストを担当していらっしゃる萩谷先生に、ゴッツゴツのガッチガチの着物ベースの鎧形男士を描いていただきたい
能ある鷹は爪を隠すのも大概にして
新刀剣男士で忘れてた
今日金ロー「思い出のマーニー」だった!
私にとっては何度も見返したいジブリ作品
清光のグラスセットとマドラー予約出来たぞー
去年のみっちゃんのも欲しかったけど忙しくて予約出来なかったんだよな
手元に届いたらいちご味のオシャレなリキュールを買ったからそれで飲むぞ…!
八丁念仏さんのあの柄、むっちゃんがめっちゃ興味持ちそうだなぁって思った
八丁君ピースは新しいストレッチになりそう
>>2945
やってみたら確かに腕つりそうねw
3月にも鍛刀キャンペーンあると思う…?
ここで天井狙ってもいいものか悩んじゃうね
3月にあるなら、40日くらいしか回復猶予がないしな…
>>2947
原作も好きだしCDのあなたのことが大すき。もすごく良いよね!特にI Am Not Aloneは歌入りで映画のエンディングに流して欲しかった
八丁念仏来ました!(素振り)
八丁念仏来ました!(素振り)
>>2950
中傷長谷部体操に続く本丸ストレッチの誕生かー
八丁くん。茎辺りに銃の引き金みたいなの(というかほぼほぼ銃?)あるんだけど、もしかしてむっちゃんみたいな戦闘スタイルなのかしら
>>2956
いろいろ青い鳥で考察が呟かれてるね
>>2952
3月の鍛刀CPが新刀かどうか
わたしは新刀はすぐに欲しいので天井する
3月に新刀が出たら札にお布施をして天井をする
天井はいいぞ
dmmTVのUIが慣れなくてツラい
dmm動画から移っちゃったのね…
ダウンロードしたら動画のほうでも見れるのかな
>>2954
一発目で来ました!(練習)
たくさん来ました!(練習)
今乱舞7になりました!(練習)
魔改造の夜(ディープストーリー)はっじまっるよー
>>2956
ガンブレードって言われてるの見て草生えた
>>2951
気をつけるのよw
>>2954
右手の人差し指(いやー豪運過ぎてこんな姿ウホ)(イメトレ)
(1時間経過)
ゴリラ「まさか再生に1時間かかるレベルでかじられるとは豪運過ぎてまいったまいった」(イメトレ)
>>2962
真剣必殺や会心のときにタイミングよく引き金を引かねばならないのに
操作が下手過ぎて不発に終わる審神者が脳裏をよぎった
演練行ったら5部隊中3部隊が隊長毛利くんだった!はっちゃん小さくみえるけどふぎゃー判定は降りないと思うぞ?
>>2952
あるかもしれないとは思うから余裕を残したいとは思っている(思ってはいる)
新刃は手に入れるつもりだから新刃がどれだけ早く来てくれるかだな
>>2966
毛利界でも情報が錯綜しているのだろうな
通知を見ている主「(太刀にしては)小さくみえるなあ」
通りすがりのいち兄(今度の男士は小さいのか)
いち兄「八丁念仏は小さいらしいですな」
毛利くん「小さい子?!」
ウッヒョ〜〜〜〜〜なんか数年前のツイートを掘り出されてなんか怖いアンチ垢に晒されちまったぞ〜〜たまげたな………(Twitterの垢で反応したらアンチ垢の思う壺になりそうなのでこっちで吐き出した)
今朝歯磨きの時に舌に黒いぽっちをみつけてドキドキしてたけど一週間様子見しようと思ってたのに夜になったらもう消えてた
飴ちゃん食べててなんか痛い気がしてたのよね(ただの血まめでした)
砥石30万まで回復しなかった……
レシピall88であってくれ
>>2910
元旦開始ゴリ
紅白きっかけ+こんなにハマるくだりまでお揃いで勝手にシンパシー
1日早いけど寿がせて!
就任4周年おめでとう!!
真剣必殺でどんな表情なんだろう
見たいから来てください!!八丁くん
ゴリ毛をワクテカしながら乾かしてたワイ、
トップス赤、ボトムス紺、アンダーが抹茶なことに気づく
鍛刀って0時開始なの?
>>2974
RGBほぼコンプ
なかなかご機嫌な服装だな
>>2967
わいも思ってはいる
わいの右手も同意見なのかどうかが問題
くっ…右手が…制御できない…(予行演習)
>>2969
鳥さんの方で完結させくださらんか
ワイは!
八丁さんの後ろに回った左手が気になります!
その手に何を隠してるんですか?
陽キャな振りして闇持ってたりするんじゃないんですか?
友好ムーブでヘラヘラ近づいといて、後ろ手に持った銃でバァーンと撃ち抜いて「悪ぃなw」なんて悪意のない顔で笑ってくれたりしたら嬉しいです!
>>2971
その場合、依頼札は大丈夫なん?
>>2979
じゃんけん勝負で右手でチョキを出すよと事前に教えて負けてくれる
…と見せかけて左手でパーを出す策士説
パイレーツを3作連続でやるなら指輪物語も3作やって欲しいなぁ
視聴者リクエストある度に送ってるけどなかなか…
>>2975
告知がないから分からない
ちな日光さんが初実装時に告知なし0:00突発鍛刀CPやったはず
今回のボス泥2倍で8−3周回するというゴリラをちらほらとお見受けしたが、部隊編成どうしてる?
>>2982
こないだ映画館でやってなかったっけ?
加州の酎ハイ思ったとおりの色と味!
うまー*\(^o^)/*
>>2983
なるほど
とりあえず0時まで待機だね
>>2982
一回もやったことないよね?長すぎてムリとか?カットされすぎて無惨な姿とかだとやだなあ
光忠の酎ハイ冷蔵庫の奥にあったからコップに注いでみたら想像の3倍青くてびっくりした
八丁念仏君をお呼びする触媒としてピッタリかもしれない???
0時までに充電しとかなきゃ
めっちゃ風強い…
また天気荒れそうだなぁ
>>2988
一回はやった事あると思うよ、それこそ15年近く前だろうけど…BSプレミアムでも10年位前の年末にやったかな…?
別の映画で20時台から放送する時もあったし無理ではないと思うんだけどね~SEE版のDVD持ってるけど、金ローは金ローで見たい
>>2985
確かに映画館でやってたけど、金曜ロードショーでやってほしいって話よ
\八丁☆念仏☆団子刺し/
\八丁☆念仏☆団子刺し/
\八丁☆念仏☆団子刺し/
あかん、眠気が...
氷結のいちご美味しい 今年のは宮城のもういっこってイチゴらしい
>>2992
今年のお正月に3日連続で指輪物語三部作やってた。ただしBS4Kで。BSPや4Kだとエンドロールまでノーカットなのは非常に有難いが、トイレタイムが難しい…
あと20分…来なかったら昼スタートかな?
それとも16:00スタートだろうか
>>2995
眠ったら死ぬぞ!!と往復ビンタをするゴリラと
暖かい毛布をかけながらゆっくりとおやすみと言いたいゴリラが混在している
でも欲を言えば、0時に一緒に八丁念仏さんを引きたい
8周年まで15分切ったね…
八八八八八八八八、武者震いする
七星剣さん抜丸さん迎えれなかったので、三度目の正直、今回こそ来る!!(丸太素振り)
千凸する前に来る!!
残業するとビル内の電気消されて怖いので刀剣男士のキーケースとカードケースを握りしめて帰っている
今日は財布もあるので心強い
>>2999
ありがとー
ゴッリ頑張る!
めちゃくちゃそわそわチャラピースクワット中
確かにこれ腕が疲れるな
ヤバい…眠い…後…5…分…
そわそわ…
あともう少し!
……
………
……とうらぶくんおめでとー!!
刀剣乱舞八周年おめでとう!!!!
鍛刀始まった!!!
ログアウトしなくてもいけるんや
八なのに700なのねwwいやいいんだけどさww
やさしいいいいいいいall700!!1
八周年記念期間限定顕現ボイス!?
all700!!安心しろ傷は浅いぞ!!
>>2974
冬(カラー)の一人古備前祭り…ってこと…!?
10連一発で来てしまった
かじって下さい
皆きた?(気が早いゴリラ)
8周年記念のご挨拶、まず初期刀でと思ったのにうっかり無骨ちゃんで聞いてしまった…かわいいな君ぃ
こっちが驚いたわ!
初っぱなの10連でいらっしゃったのであとはどれだけ回すか
>>3014
ひゃっほー!8周年初の!
オレサマオマエマルカジリ
300ポイントで八丁念仏きた!
でもうっかりミュートにしててボイス半分聞き損ねたよぉ
もう一回来てっ!
>>3014
いただきまーす!
松札ありの20連めで来た!
かわいい…
\八丁☆念仏☆団子刺し/
\八丁☆念仏☆団子刺し/
\八丁☆念仏☆団子刺し/
ここまでフラグたてたらどうにかなるじゃろ(フラグ教)
時間何分?いま4時間二つと3:20来てる…ぷるぷる
うおー! まんば大先生流石じゃー!!
60連でねんぴよ2枚抜きしてくださったー!
ありがてぇありがてぇ
一生近侍教初期刀派信じます
>>3014
いただきまーす!
普段信頼できない富士札(当本丸比)で来た!
最近のCPは沼ることが多かったけど開始5分で来てくれたのは村正と鬼いさん以来で嬉しい
>>3023
3時間らしい!
よっしゃー!!
やっぱ頼れるのは松札ちゃん!!ありがとう!
鍛刀時間はたぶん4時間でした…やりきった顔のゴリラ…
>>3027
ひぇマジか!ツイみても錯綜してた
おっしゃきたーーーー!!!!!!!4時間!!!!愛染ありがとう!!!!!
時代は松札
10連キメたら2振り来てくれちゃった
つつきすぎできるじゃん……
4時間!?
3時間20分かと思ってたぜぇ……
ということは、10連のあれ違うんだな
よし、朝から本気出すぜ
>>3030
ほんとだ3時間、3時間20分、4時間でも出てるね
初っぱな梅札10連したら来た!
こんなに早く来てくれるの!?嬉しい!!
やったよー
ワイの初期刀が梅札で八丁念仏呼んでくれたよ
ウヒャア!40回で出ちゃった!わしゃ明日死ぬんかね!
え、実装と共にバグ部ならぬバグ八なの??
うぐがやたら来る…
古備前か?古備前だからか??
30連目で来た!!!さすが大包平
手伝い札入れたから時間わかんないや
はっちゃん!!!いらっしゃい
え?4時間なの?
鳥さんで3時間て見たけどどっちなんだ?!
引きは悪くないんだがな~
明日から本気出す
10連キメたら2振り来てくれちゃった
つつきすぎできるじゃん……
さっき権限ボイス聞き損ねたワイ、無事2振り目鍛刀でボイス聞けた
とてもよき
これで安心して眠れる
おやさに
>>3042
なんか4時間、3:20、3時間って情報が錯綜しとる
はっちゃん早速脱がせにいったらスクショ下手すぎて真っ白な画面撮っちゃった
>>3042
自分も見てきたが今のところ3つの時間で出てきてるみたいだね
回想追加二つ!
予想guyですー
>>3035
レア度だけで見れば3時間枠なんだが…
どゆこと…
>>3040
うちもだ笑
やったー!梅札で来てくれた!
10連でやったから鍛刀時間わかんなかったけど報告される時間バラバラだな?
待ち合わせ時間なんて関係ないぜウェーイ☆なパリピだから??
八丁くんの中傷つつきすぎボイス…好こ…
雇い主や契約うんちゃらが多いのは雑賀衆が傭兵集団である所以やろか
>>3053
複数の鍛刀時間に置いて成功率上げてるとか…?
情報で挙げられてる時間すべて出てるので尚更怖くて手伝い札使いづらいw
落胆したくなさすぎて
バグ部えぇぇぇ!!このタイミングで!!
3時間でくるとは!!!!!!!
>>3046
これはもしかして昔からささやかれていた「バグ部はバグではなく複数鍛刀時間説(=男士の鍛刀時間は1種類ときまっているわけではない説)」が証明されてしまうのではないか?
さささ三回目の十連できた…!!!!
どしたん?!?!
>>3034
自レス
時間複数報告ありそう???
ということは、ワイのこれも可能性があるかも?
>>3057
元祖バグ男士の貫禄?
手入れ資源0とボス泥2倍と色々始まってるよ
ワイは寝る前に手入れ部屋にお願いをしてきた
札無し30連目で来てくれたー!!!ありがとううぐぴ!!
こんな早く来るの初めてだ~すごい!
大包平もうぐぴもレベル1のままでごめんね…
ちょうどいいから八丁さんも含めて育てよう!
改めてありがとううぐぴ~!!皆のところにも一振でも多く来ますように!
何周年のやつを知らなくて、アプリを開いたら、いかなり顔の良さを突きつけられて死んだ(まんば推しのゴリラ)
うちは二降共3時間で来た
もし複数の時間で来るならアカウント毎に違うってこと?
時間はっきりしないと心の準備と録画の準備ができないウホ…
妙だなぁ今時迷いクジラが元気な間に傍にダイバーもボートも海に帰らせようと付き添わない…何がおきてるんだろう…とは思ってたのよ
過去に科学番組で世界中に放送されたけど
クジラが体調崩すと別個体が離れず諦めない、本当にお別れの時が来てもすぐには離れない
自然界でもそうなってるのに
今回ヒトが迷いクジラに全然協力しないのかな
専門家が寄るな触るなと口を揃えてコメントしてて変だなと
自然史博物館が骨格標本が欲しいって言ったね
待ってた?
…まぁ海は繋がってるから動物たちには何があったか知れ渡っただろうな
ファンタジーじゃないから
>>3066
わかる(わかる)
怖いよ〜
鍛刀時間確認しようとして10連回したら
3:00で3人目の八丁くんとバグ部が来てしまった…
長谷部の鍛刀時間は本当にバグじゃなく複数ある説あるでこれ…
>>3065
うちも3時間だった
八丁念仏くん来ました!
弊本丸の鍛刀大臣である愛しの初期刀が御札使っての40連目でやってくれた!!
ありがとう清光!!!!!
札なしで初期刀が出してくれた…ありがてぇ…
八丁くんこないなー。うーん、からっぽになっても来ないなら諦めるかー。小豆さんきたから良しとする。
>>3049
みっちゃんも古備前も無しか
札無し、石切丸さんが鍛刀してくれたぜ!!!まさか3時間だとは思ってなかったからビックリした〜!!
何日か内番忘れてた…さっそくはっちゃん入れてきたけどまだ拝めず
八丁念仏くん2振りきてくれました…どうぞ食べてください
回想は古備前無いのか…
八丁くん早く来てぇぇぇぇ!
おかげさまで明石が乱舞7になりました!!
この早さなら言える
ぶりしゃぶおいしかったよ!
甘金丹と反魂丹( ゚Д゚)ウマー
資材使い過ぎたら近侍から警告ボイス出るようにならないかな…
誰か、十連鍛刀を止められないダメな審神者をとめてよ…
本丸の資材も札もなくなっちゃうよ…
札無し100回以内に来てくれた!
100回以内とかマジでいつぶりだろう嬉しいぜ!
団子パーティゴリとりあえず10連で3:00と3:20出たから寝る。明日のお楽しみだわ
おやさにー
もしかしなくても大般若さん初の回想か!めっちゃ嬉しい!!
すみません質問です
鍛刀応援ログインプレゼントの各資源7000個が受取箱に入ってないのですが、同じ審神者の方いらっしゃいますか?履歴にもありません
今の所3時間が多い感じか?
>>3085
1回ログインし直してみては
それで貰えなかったらお手紙!
煮たか先生とホームラン拳先生のお祝い絵あった!
絵師さんがこういう風にお祝いしてくれるの本当に嬉しい!
>>3077
やったあ!お夜食だわ!
>>3085
今見たら自分もなかったや
>>3085
自分も入ってなくて、そのまま追加されたのかと勘違いしてました
教えてくださってありがとうございます!
自分もログインし直してみます!
>>3085
ワイのところもそう
おわっ!?
初めてバグ部見た!
>>3085
公式からお知らせきてる
該当する方チェックしてみて
古備前ということは八丁くんもおじじ枠になるのか…?まだ若い気もするけど
黒ギャルかつおじじ…
経験値2倍おいしい
>>3085
不具合だって
受け取り履歴見たら依頼札×10が8周年プレゼント
8周年プレゼントがログインプレゼントになってる
資源はあとで配布されるんだろうね
>>3069
鍛刀の試験的なのを長谷部でやってた説あるくらいにはいろんな時間でやってくるのよ長谷部
中には確定時間なはずの6時間とか10時間(数珠丸さん初実装時の時間)で出て崩れ落ちた審神者もいたとか
八丁念仏さん流石に跪坐は間に合わなかったか
まあ顕現当日に八周年の挨拶っていきなり言われても準備整わないよな
札なしで八丁念仏さんきたー!ばみちゃんありがとう!
とりあえず一旦寝る
これから頑張る人と頑張るゴリラ風邪ひくなよ!
>>3067
いやいや別個体おらんかったやろ
>>3085
自レスです
お知らせ確認しました
皆様返答ありがとうございました
>>3101
ワイも寝る
頑張るみんなは体調に影響しない程度に夜更かししてねー
>>3099
「今日から配属されました八丁念ぶ…周年?き、きざ?んん???」
てなりそうで可愛いw
長義を貰って回想見てきたんだけど、お前も拗らせてるんだな…プライドを着ているというか…なんというか…
>>3081
「これ以上は大赤字ばい!」とかそんなの言われちゃうのか…
言われても振り切るな(確信)
とりあえずワイは8-3素っ裸ーニバルやるやで
久しぶりの手入れ資源ゼロ期間!
経験値も2倍!
ボス泥2倍(理論上)!!
祭りじゃああああ!!!
戦闘ポーズフェンシングみたい(動画)
色んなセリフ聞いて来たけどチャラいチャラすぎるww
顕現ポイント135で…きた…ありがとう骨喰。それと小吉で山程貰った梅札くん…。
抜丸さんの時は5,000ptの数字を見たんだけどな…
>>3108
ど…どのくらいのレベルと、どのくらいの手伝い札のご予算で…?
わたしも期間中8−3周回する予定だけどマッパで踊る勇気はない
八丁さん2振りゲト 各資源約20万使用。
真剣必殺回収完了、カンスト完了。
ではおやさに〜。
八丁くんいらっしゃい
引き換えた泛塵くんもいらっしゃい
ゴリラは寝ます…
もうさ、天井実装されてから毎回天井行くんだけどほんとなんなの…
>>3112
カンストはやっ!って思ったけど根兵糖ザラザラ?
八丁念仏くんの顕現ボイス2種類あるなら、鍛刀で限定バージョンを聞いて、
顕現ポイント貯めてもうひと振りもらって受取箱に保存しておいて通常顕現ボイス聞くのもアリなのか
(なお未顕現)
>>3088
ありがとう見てきたー!
うちにも来てくれたけど時間報告バラバラなのね
3時間20分と聞いてたから10連スキップした時にやってきて驚いたよ
>>3118
あ、ちなみに3時間だったよと自レス
>>3116
なるほど賢い!!(なお未顕現)
今更なんだけどスキップって新しく入手した子も飛ぶの?
記憶曖昧すぎて…
どの台詞も面白い…すごい…
>>3114
リアルマネー9万溶かした元白山難民のワイの話でもするかい?
>>3121
新しい子は見られるはず!
>>3121
一振り目なら演出あるよ
>>3111
3108だけど、60後半〜80代の極(刀種は打刀と太刀中心)で行く予定
手伝い札は5000枚超えてるから消費数は気にしない
鬼退治も控えてるから投豆兵のために刀装枠空けなきゃだしあまりにもボロボロだったらその時考える
とりあえず突撃してくる!
>>3106
方向性の違う拗らせだよね
回想見て印象ずいぶん変わった記憶ある
>>3114
天井はぶつかる為にアルンダヨ(五七五)
極こぎちゃんありがとう!
103振目で顕現しました!
末広がりの街へようこそ!
>>3123
きゅ、きゅう…(あわふくゴリラの絵文字)
景趣を夜バージョンにしたら八丁念仏さん背景にとても溶け込む……
伽羅ちゃんの白シャツって重要な役割果たしてたんだな
お、資源配布されてる!
こない時はこないんだなあ、だって鍛刀だもの
>>3121
自レス
教えてくれてありがとう〜!
飛んじゃうものだと思ってた
これからは気軽にスキップするね!
>>3114
天井は救済措置だからなぁ…
ないよりある方がマシではある
>>3125
10連内で2振り来ると両方初入手扱いで
2回演出が再生されるぞ
うへへ……八丁念仏さん…来ま…せんよ(燃え尽き)
天井が見えてきた…そして資源足りねぇwwwもー鍛刀キャンペーンむりwww風呂入って寝る!
明日つか、今日は久しぶりに家族で夢の国(海)に行ってくる!
>>3106
プライドを着てるって表現いいなぁ
言われてみればそんな気もする
>>3114
自レス
今回も天井行きましたわありがとうございます
いつもリアルマネー5万くらい溶かすんだけど今回は3万と無課金で資源40万飛んだ…80万以上あったはずなんだけどな…
>>3126
一応刀装は付けるんだね良かった
60〜80では心もとない
良い部隊編成が見つかりますように
え、で?八丁さんの鍛刀時間は三時間なの?3:20なの??
報告にばらつきあるのはみんな十連してスキップしてるからどこにどの時間だったか分かりにくいからなのかな
>>3141
3:00でFAでたよ
スクショもあった
資源all888覚悟してたからall700有難いです!
運営さんありがとう!おかげで無事天井に到達出来そうです!
>>3137
楽しんどいで!夢の国でやってみよう☆
>>3141
ここ、専用記事、青い鳥全部見てみたが3時間で間違いないと思う
遠征出した
おやさにー
>>3141
10連だとどこが何時間だったか正確に把握してない事が多いから、勘違いしたんだと思う
おやさにー
>>3127
それなー。まんばが修行で見てきた歴史もあってなぁ。長義が無駄にこだわっているように見えてしまう…が、「山姥切」は長義のアイデンティティそのものだし…難しい問題だわ。
あ、あ、来た、来たぞーーーー3時間だった最後の富士札仕事した!!
八丁さん来てくれた…!ありがとう則宗さん!!因みに3時間でした。
次のイベントは節分か
正直地味なイベントだしもうちょっと改修して欲しい
>>3138
ありがとう。字書きだから嬉しいわ。
試しにおみくじで貯めた松札10連したら一発で八丁来てくれた
近侍の日光さんありがとう!!!!!
深追いして手伝い札なくなった()
刀装装備ボイス可愛いがすぎる
>>3142 >>3145 >>3147
見てきたーありがとう!
三時間か~鍛刀キャンペーンで三時間は久しぶりだねぇ~村正以来では?
>>3152
九月あたりのうさぎを追いかけるような、特定の資源を狙い撃ちできるイベントにして欲しい(去年はなかった)
ドロップ率2倍キャンペーンの記載で、
<戦国の記憶>
京都 椿寺………………………三日月宗近
ってあるけど、自分「西陣」なんだけど?
大侵攻終えたあとの本丸ってほぼ「西陣」に変わってると思うんだけど、「椿寺」の人っているの?
新規の人?
管理人ちゃん今回は鍛刀実況しないのかな
青い鳥さんアプリの方が最新ツイート表示にしててもフォロアーの呟き出てこないこと多すぎ…管理人さんの鍛刀時間の呟きがTLに出てなかった
ブラウザ経由だと見えるからアプリはずしてやろうかと思うわぁ…
>>3159
天井実装されてから無くなったね
三時間、鍛刀枠的には結構来るから、出やすいかもと、思えども……
確率的には3:20と変わらないんだよなぁー(三時間枠も男士数は1/10)
でも滅多に出ない3:20より当たる来る確率はいいのか??
依頼札の数から計算して、すでに500回回してるのに来ねぇから宛にはならんけどな…
近侍に設定した時のアラート出るの早くなった!
前は押したか不安になるくらい遅かった……
☆すっぱだカーニバル開幕★(なお誉操作の為遠戦は付ける)
お片付け終わり、寝ましょか
んん?女吉宗さまの再放送
お茶飲んでから寝よか(画面を見ながら)
いつもよりネタバレ多いな
みんな投稿する前によく読んで
深夜テレビのザッピングしてたらCV日向くんのお顔が出てきてちょっと見てたらCV無骨さんまで出てきて「おおっ!?」となったが、企画内容にやられてそっ閉じしてしまった…
声優さんって大変だなぁ…
みんな刀装ボイスも忘れず聴くんだぞ
おやさに
連結の背景が青だから八丁くん背景に溶け込んでて笑った
これから太刀の鍛刀キャンペーンはall700で固定になるのだろうか
清麿の八周年ボイス聞いて思ったんだけど結構この子自分に逸話がないこと気にしてるんだな
静ちゃん主催の「新しい記憶を作る会」に入会してほしい
21回目で来てくれた!
2振り目をお迎えしようと200回回し続けたが来ず天井が見えてきた
あと2諭吉で天井だー!でもリアルマネー尽きた…
もう疲れたよ…おやさに…
梅干しの売れ行きが落ちてるなんて驚いた
合う料理がたくさんあって他の調味料と梅干しを同じくらい使うから
これからも生産量下がらず極端な値上がりもしませんように
八周年をすっかり忘れて眠ってしまって
夜中に起きたついでにちょびっとまわしたら
八丁念仏さん2振り来ました
現場からは以上です
運がいい人ばかりが報告にくるのだと思い、己を慰めている
友人「はちょねん来た?!」
ワイ「…なんて?????」
はちょねん…とてもギャルっぽい…(偏見
おはさにー!
起きてすぐに回したら八丁くんきましたー。
なにこの子すごい好き…
>>3173
どんな料理に梅干し使ってるかよかったら教えてほしい…
夏はけっこう料理に使うんだけど、冬は使いどころがわからなくて
ぐはっ…(八丁くんと泛塵くんなら回想可愛過ぎてつらい)
>>3178
横
夏に梅干しを使うのは防腐剤的な意味で理に適ってる
料理というか、普通に食卓に梅干しがある時代は終わったのか
白米と梅干しは通年で最強と思っている古の民より
一振り入手までに全資源が70万代に乗ってしまったけどここからが勝負
8−3周回で消えた刀装に、積極的に資源を注ぎ込んでいくスタイル
>>3180
一人暮らしや二人暮らしならそんなもんかも
ワイもたまに買ってくるけど常に冷蔵庫に無いな
all1:30
もう寝よう…先が見えぬ
おはさにー!
刀剣乱舞八周年おめでとうございます!
ではワイはこれから103振りの挨拶観てくる!
ギャル男きたぞ!昨日は疲れて帰って泥の様に寝てしまった
朝から始めたらきたので仕事いってくる
>>3139
とうらぶを支えてくれてありがとう!
おはさにー!
八丁さんきました!多分10連15回位
いや、なかなか面白い子だなぁ
札なし十連で来てくれたから八丁君はゴリラに優しいギャル男士
おはさに~
八丁さんのキャラあんまり掴めてないけど、うまくやっていけるか不安ウホ
みんな、新人はネタバレ注意だぞー!
自分ではこれくらいなら許されるとか思っても
それも嫌な人もいるって忘れずに
ネタバレOK記事にコメントするのが無難だ
天井に頭突きするまで回して力尽きて寝落ちしてた
さてさてどんな子かなー
置鮎さんが油断せず日光とか言い出しててワロタ
>>3176
通りすがりだけどはちょねん呼びこれから使わせてもらおうかなw
フィンランド人によくある名字っぽさもあって好き
0時から鍛刀して3時に諦めて眠れず今に至る
今から眠れるだろうか……何も予定無くて良かった
>>3194
朝風呂入ったらホカホカで寝れるかも
梅札で八丁さんいらっしゃった!
こんな早々に来てくれるとは思ってもいなかったし時間を確認しないで開けたら八丁さんだったからリアルに声出た
取り敢えず新人さん恒例の函館に行ってもらいますノシ
土曜日かあ
昨夜青い鳥で徳ミュ公式さんがとうらぶ八周年おめでとう&八丁念仏をよろしくと呟いてた(残業お疲れ様です)
この土日徳ミュさん混むかなあ
八丁念仏くん本体に会いに行きたい
(地元民)
ご実家で鍛刀したら来てくれるかしら?
おはさにー
来たぁー‼︎良かったー‼︎…良かった…‼︎本っ当に…良かった…‼︎
(初回白山鍛刀で資源も札も底をついた上に来なかったトラウマ)
御前のかわいげはあるけどかわいくない(超褒め言葉)ところ、お前さんほんとそういうとこやぞ…(跪坐演出で無事死亡しつつ)
亀甲の八周年ボイス
どうした?いつものテンションはどこいった?
七周年はあんなに元気だったのに
>>3201
極が抜けてたわ
演練相手の八丁くん、乱舞2のカンストだった
ゴリラはっや!
シールで手紙3枚引き換えて3人修行に出すぞー!って思ってたらまさかの旅装束が2つしかなくて2人しか修行に出せないwww
とんだ罠だじぇ。。。。(ただの確認不足)
刀剣乱舞8周年おめでとう!そして私は今日は共通テスト!頑張ってくるね〜
よし!!八丁くん乱舞2に出来た!!
>>3205
頑張って!!
>>3173
横だけど青物野菜茹でたのに海苔と一緒に刻んだ梅をあえるとんまい
するっと来てくれた
抜丸くんに向けて積み立てておくべきか…
本丸にいないと、名前の読み方も刀種も曖昧になってしまう
シール、早速長谷部と修行道具一式に引き換えてきた
そしてこんぺいとうでレベル上げからの早速修行いってらっしゃーい、という流れに投入w
引き換えられて数分で修行に旅立つ彼は慌ただしかっただろうな
せっかちな主でごめんね長谷部
これできわべ14振りになるぜ
あれ?映画本丸あんな感じだっけ…?
おはさにー
これから佐野美に向かう
お昼は三島の鰻を食べるよ
ところで気温どうした……蒸し暑いをこの時期に感じるとは
これが明日はまた真冬になるとか身体の調子おかしくなりそう
>>3205
気をつけていってらっしゃい!
全力出せることを祈ってる
わーははは!鍛刀キャンペーン爆死しました!
遠征ガンガン回して周回もガンガンするぞ!
>>3212
いってらっしゃーーい
おはさに
富士札が仕事した!今日の富士くんちり紙じゃなかったよ!
いらっしゃい八丁さん
>>3193
自レス
使お使おー!
言われてみたらフィンランドっぽいね?!
それだけで可愛さ増した(単純)
何か耳に残る音だよね…はちょねん
朝風呂してきたぜ-さっぱりした
しばらくデイリーだけでいく(八丁1振りお迎え)
>>3216
集計ゴリラさんの報告みても今回は冨士と松が同じくらいで3%超えてたね
はっちゃん、丁さん、ねんちゃん……
>>3211
黎明って事だから前回の映画本丸が出来る前とか、前回の映画本丸とは別の場所とかなのかも?
今更だけどはっちゃんも焼け身だから黒?
>>3219
富士はやっぱできるやつだったよ、富士信者ゴリやっててとても嬉しい
八丁念仏さん鍛刀爆死しました…
今頭の中に兼業先の曲流れてる
バクシン バクシン バクシーン♪
バクシン バクシン バクシン♪
バクシン!バクシン!バクシンシンシーン!!♪
(皆無理しすぎるなよ…爆死ンしてからじゃ遅いぞ)
ぬぅぅぅ…
今回割と副産物はいいんだけどなぁ八丁さんまだかいなー!
>>3210
推しを無限生産する本丸かな…?
きわべ14振はすごいな
>>3220
ワイのとこは上で話題に出てた「はちょねん」て呼ぶことに決めたウホ
うちの副産物数珠丸さん沢山来たから本丸に念仏が響き渡ってるよ
>>3209
打刀のぬきまる君だと思ってたみんなー!!
>>3227
はちょねん可愛いね!
ワイもお迎えしたらそう呼ばせてもらおう
>>3205
もう見てないかもだけど頑張って!
見直しは最後までするんだよ!
手伝いふだ20枚くらいになってしもた……遠征は資源と依頼札回収に回してるから通常マップ回ろうかな……
みんなは資材のデッドラインは決めてるの?
○万切ったらやめてる?
それとも0になるまでやってる?
引き際がわからなくなってきた…
>>3232
て思ったらマップでは手伝い札なかった……つらみ……
今朝の演練相手にはっちょう君がいた。しかも習合2…。
ワイの中のちょぎ君が例のセリフを叫んでおる。いやいや、まだこれからだから…
万屋本舗でこんのすけが末広がりの陣形してて可愛かった
>>3233
10万までしか使わないって決めてる
>>3233
いつも一振り出るまではゼロになるまで回してた(逆に一振り出たら資源に余裕があっても追わない)
うちに国宝(缶入りクッキー)が来た!
国宝展行ったとき買えなかったやつー
うれしいかわいい大事にするー
>>3222
他の焼け身の子たちは肌白いからあんまり関係ない気が……
先にキャラクター性(ギャル男)を考えて、キャラクター性に合わせて肌を黒くしたんじゃないかなと思ってる
交換誰にしようか迷ってたら泛塵くんって2年も前なの?時の流れはやいなぁ
>>3209
読み方わかってるのに「ばつまる」て読みそうになる
>>3220
ハチピッピ。
今朝車運転してたら学生さんが多くて何でだろうと思ってたけど共通テストか!
皆んな力を出し切ってほしいな
演練相手5人中2人が八丁念仏を隊長にしてた…
ワイ本丸にも来ます様にと願いながら倒した
おお10連松札一発で来た
鍛刀cpで来ることほぼ無いから嬉しいなぁ
うぐの後に来たのもかわいい
|˙꒳˙)
>>3221
あーなるほど。別本丸も襲撃されて家移りしてるしね!ありがと
>>3247
るーるーるー
鍛刀時間8時間とか特殊な時間にしてほしかったな…
3時間は多すぎるんよ
南泉泥した報告も気軽にしていこうぜ!
初期刀→はっち
新刃さん→ハチ
なんかまぎらわしいけど自分の中では区別できてるからヨシ!
>>3250
軽率に期待してしまうよな…何度も
資材7万以内に八丁念仏さん来てくれた!
他にも新規の刀剣男士が結構来てくれたので
とても嬉しい!他の本丸にも八丁念仏さんが
早く来ますようにー!
>>3249
るるるるーるる るるる るーるーるーるーるー
今回札を使うとやけに数珠様率が高いのは札燃やすときに念仏を意識しすぎているせいだろうか
それとも煩悩をしずめに来てくださっているのか…
おはさに
朝7時に起きるはずだったのに寝過ごしたー
とうらぶ鍛刀しようとしたら資材減ってる!?なんで?
空の古戦場後疲労困憊状態でピン立て忘れたからそれだけして…からの記憶がない
編成みたら八丁念仏さんいる!?何事!?
しかもLv25になってる!?シール交換も終わってる!?
計算したら200連したみたいだけどいつ鍛刀したの?怖い
お酒は全く飲めないから古戦場疲れのハイになってたのかな?なんにしても資材0じゃなくてよかった
八丁念仏さん………はちねんさん…よし(完全に)
八丁念仏さん………はちねんさん…よし
>>3257
自レス
八周年おめでとうございます!
八丁念仏さんきてくれてありがとうございます!
動転してて八周年お祝いとお迎えの言葉忘れてた
>>3258
連投すまーーーん!!!!!
>>3261
いいよー
たまにあるから気にしないで
副産物でパパ上めっちゃ来るんですけど
嬉しいけど違うそうじゃない
他の物質が混ざる事を『コンタミ』って言うのはなんか聞いた事あったけど、てっきり混入の混+何かだと思ってた
コンタミネーションて単語があるのね
>>3256
つ物欲センサー
今月使いすぎたな…3振りとも来てくれたし来月はお布施しないように頑張らなきゃ(するなよ未来のワイ…)
はっちゃん来てくれたから銀●こ買ってくるわ!諦めないで良かったウホホホ
>>3233
天井まで突っ走るよ
>>3233
レベリングの手入れ代に使いたいし資源また集めるの面倒臭いので60万切ったらやめるようにしてる
どうしても欲しい場合だけ天井する
いつかまた入手機会あるしね
経験値2倍美味しいけど資源がするすると溶けていく
>>3264
動物のお医者さん
>>3270
資源は0じゃなかった?
>>3272
刀装かも
>>3273
フォローありがとう!
言葉足らずで申し訳ない
八丁念仏に近い言葉をどっかで聞いたなと考えてたんだけど鼻歌三丁矢筈切りだ
dアニで花丸アニメを見ながらお山を周回
万年玉鋼不足だから新橋行きたいけど、刀装溶けるから脳死はできない…
月曜からまた寒くなるな~カイロつけて通勤するか
明日まではぬくぬくするウホ(花丸小説読みつつ)
ポッケこんのすけから業務連絡以外のお知らせ来た(°▽°)これ初じゃね?
>>3270
つ 素っ裸ーニバル
いい感じに蒸されたキャベツの芯の入ったお好み焼き甘くてうまーいŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
バ○ダイから、三日月宗近の しゃべる模造刀(みもふたもない言い方)が出るそう。
約一分の一分スケールなので、ちょっと高そう
>>3245
倒したんかいw
>>3281
特撮系の玩具によくあるやつの模造刀版みたいな感じかな?
>>3278
だよね、びっくりした
そのうち「油揚げが食べたぁい」とか勝手に送ってきたりするんかな
>>3281
…いや…笑っている場合ではないか…
>>3281
…ニーズ…あるのか…
>>3281
見てきたがこれ例えば家に男の子いるなら大喜びしそうだけど
どこら辺の層に向けてるんだろう
>>3284
それはそれで見たいなw
無双こんちゃんはつぶやいてたね
検非違使出て欲しいなの歌
検非違使 出ておいで
江戸城内なら弱体化
はちねんくんでも耐え切れる
通常敵は出てこないで
瞬殺 されちゃうから
>>3281
しゃ、しゃべる??
>>3281
一分の一ってそうとう大きいのでは
>>3287
>どこら辺
…こ、ここら辺?!
>>3281
大侵寇の時のあのシーンごっこができるね!
>>3290
撮りおろし音声多数収録だそう
前に出てたちょっとお高い版の鬼○の日○刀と同じスタイルで三日月さん出るのか
平たく言えば特撮玩具の延長、模造刀というよりは音の鳴るリアルサイズフィギュアなんだろうけど
大侵寇の初期刀みたいに刀の姿の三日月さんを振るうごっことかできて面白そう
こんのすけからご挨拶来てたー
よし、八丁念仏さんこと団子さんは今日うちに来るのでお出迎え(鍛刀)せねば!!
>>3294
これなら声オタワイが食いつくぜ!
DX…いやCSM三日月宗近…出るのか…(特撮界隈にしかわからないコメ)
八丁さん来たー!
というか朝からここも攻略記事も見ずにいたから、3時間20分だと思って回してた
3時間が来て、明石さんだったら札を使うか…とか考えてたら初マークが目に入ってびっくりした
リアルに「え?ちょっと待って?」って言ってたわ
>>3293
初期刀のコスプレしてあのシーンの再現するゴリラが増える?
刀状態の三日月さんが喋るの、防人作戦を彷彿とさせるな
>>3281
刀身約80cm、全体約1mの喋る刀…
別ゲーだけどCV日光さんの元祖刀剣的男子を思い出す
1日早めに気温が下がり始めておる寒いっっ
・卵、水洗いしたニンジンとジャガイモを水からゆでる
・梅干しを果肉と種に分ける
・種と昆布を水から弱火にかける
・果肉をマヨネーズ、カレー粉と混ぜる、量を見てハンディブレンダーかフォークで
・ピクルスかピーマンを好みでカット、スライス
・殻を外したゆで卵、皮をむいたゆでジャガイモ、ゆでニンジンを好みでカット、スライス
・器に盛り付けて梅干しマヨネーズをかけてピクルス等を好きな量散らす
・カップに種と昆布の出汁を注ぐ
軍手の上にポリ手袋をしたらゆでた物も触れるけど引っかけないようにね
>>3302
デ○ムロス…懐かしいなぁ
「喋る三日月宗近」ってシンプルに未顕現状態だと思えば再現度めちゃ高なのでは…
なんかの事情で顕現できなくて主自ら本体を振るって戦う状況ごっことか捗りそう
三日月宗近~ソーディアンの姿~
特撮のグッズ感がすごいんですが
おじじ三条ブルーになるの?
>>3281
みかちの中の人外の人が手にしてSNSにあげる未来が見え…るようで見えないような
八周年の演出見たいけど近侍を入れ替えて再読み込みをくり返すをやりたくない
刀帳順でいいからログインしたら自動で再生してほしい
と思ったけどこれだと目当ての男士がいる場合時間がかかるか駄目か…
全裸レベリングってやるならどこでやってます?
7-4からやろうと思ったら長距離遠戦がなくって全裸になる必要がなかった
そして8-2は未挑戦
開戦のたびに鞘を投げ捨てる剣士ごっこもできるな!(しない)
姪っ子に話しかけられた瞬間八丁さんきたから
俺の天使が俺の大天使になった
>>3310
7-4短距離をぐーるぐる(なおボスまで進む事が可能かは考えないものとする)
>>3313
短距離で全裸ですね
短刀ちゃんが火を吹くぜ!!
>>3309
近侍千代金丸だったけど正面からみた千代金丸がゴツすぎてわろたん
普段の立ち絵斜めでゴツさ半減しとるんやなってびっくりしました
その作業がめんどくさいなーって思って初期刀を再生して終わりました←
ここの直近コメ見て公式ツイ見に行った
これまたとんちきなグッズ出してきたな(そういうとこ好き)
相談です。
八丁鍛刀での失った資源を遠征で回復させたいのですが、どれを重点的に集めればいいでしょうか。
残りはそれぞれ、資源は各50万。札は両方とも2500程度。小判は軽装全購入で50万です。
今後半年以内に新鍛刀があるなら資源を優先したいですが、それも含めて皆さんの意見をお伺いしたいです!
徳ミュさんが!ご実家が!
八丁念仏くんお迎えしてる!!
凄い!
>>3317
新刀剣男士が来るかは分からないけど3月のアプリ版リリース記念で鍛刀がくる可能性はあると思う
>>3158
たんにかえるのわすれてるだけたとおもわれ
アレ?八丁念仏さんキャンペーンの筈なのに、来るのが長船派なのは何故?六回鍛刀して、小竜さんⅹ2、小豆さん、カッカッカッ、カシュー、安定 。
嬉しいけど、小竜さんよ君、難民メーカーなんでは無かったの?ってなったぜ。
>>3173
梅干しは買うものではなく作るものなので、市販のもの買ったことない人は
ある程度おると思う。毎年恒例消費するのに必死なんよ
日向くん梅レシピ出してくれんかな
回想見ようと思ったら泛塵くん遠征行っちゃったー!二振り目に頼もうと思ったらスペアがいない(二振り教なのに)シール様は誰にしようかな
>>3316
個人的には今これを出すか、とは思った
なんせ初期は摩擦で溶ける水着とか謎アイテムが多すぎてだな…w
値段次第ではあるが滅茶苦茶欲しい
なんならシリーズ化して欲しい
>>3233
資材10万以下にならないようにしてる
その前に依頼札が尽きるから10万以下になることはない!キリッ (依頼札下さい)
ま、天井まで行けばイイだけの話よ
うん…うん…………
以前ここで「CSM刀剣男士(喋る!刀のリアル玩具)出ないかな〜」とか呟いていた、ニチアサオタク兼業審神者です
言ってたことが現実になって戦慄してます。財団Bへ五体投地………………………
>>3309
これ見て思った
ログインボイスみたく、ランダムで男士が出てきてくれるのもありだな…
>>3303
ワイはえんどうの苗を植えた
>>3318
みてきた!すごい!
懺悔します
私は大変罪深い事をしてしまいました
お昼に唐揚げを買ってしまったのです
それも5つも!!
店員さんの「只今唐揚げあげたてです、いかがでしょうか〜」の甘言にうかうかと乗ってしまい、カリカリかつ肉汁したたる熱々唐揚げを……
くっ!揚げたてめ!茶色い悪魔め!!
恐ろしい事に私はすっかり騙されてしまったのです
おお、どうかお許し下さい…(サクサクムシャァッ)
ワイはな◯から派
周年記念の跪坐画像、リスト(去年から付け始めた)と照らし合わせて全身像とバストアップ撮ってる…んだけど…
撮影用に残してた亀甲ちゃんと物吉くんが揃っていなくなってる…どこー!?
泛塵の中の人がパン祭りでお勧めされているのを知って「パン塵?」って言ってるのワロタ
>>3333
この世は……パン粉…?
>>3329
優勝
料理は、三食卵ご飯と納豆とお味噌汁とお漬物にする法律ができないかなと思うほど好きではないが、餃子を作るのは大好き(200個包んできた)(お腹いっぱい)
ついでに暇があれば中東のおっさんが延々と皮で具を包んでいる動画を見ている楽しい
途中でこれまた中東のおっさんが大鍋でピラフを作る動画も挟む楽しい
>>3326
すっごく資材を使う確定報酬だと思えば!!
>>3313
平均レベル50でボスマス1歩手前まではいけました
博多くんのみ重症
資材0キャンペーンありがとう
ボスマスは踏まない主義なので大満足です
>>3317
ワイなら遠征のみで回復させるなら資源優先かな
通常マップで資源集めもするなら小判優先するけど
映画館からたださに〜
推しを大画面で見られたし映画自体も面白かったし大満足
あと半信半疑で食べた赤飯おにぎり&みたらし団子のお陰かトイレが気にならなかったのも有難い
抜丸さんの時の近侍誰だったかな~ってメモ見返してもないから、あぁメモ忘れてるって思ったけどそうじゃない…天井…だった…思い出してしまった…
>>3279
ありがとうー
8−3ボス踏み周回がしたいので少し難しいかな
>>3327
どこが作るんやろと思ったらまさかの魂ネイションズで笑っちゃったよね…
この際だからフィギュアーツも出しませんか財団Bさん?
ここの記事何度も熟読したけどほんとパン祭り悩む
乱舞1の子が交換対象なら迷わなかったんだけどなあ
ギリギリまで悩むかあ
214回目でやっときてくれた……
ポイントもそろそろ折り返しだから天井を覚悟してたよ……富士札使って極みっちゃんがやってくれた!!
やっと前もって買っておいたお祝いのケーキ食べれる!みんなのとこにも八丁くんきますよーに!!
土ス○で大河の映像が出た
まつずん家康は本当にお姫さまじゃの
三日月さんに修行に行ってもらった!
帰還が待ち遠しいな~
>>3275
確か鼻歌三丁矢筈切りのモデルになった逸話が八丁念仏団子刺しだったはず
鍛刀成功の喜び報告と、だんだん狂気になっていく鍛刀祈願
新鮮な鍛刀CP見てると雑談だなって安心する
>>3331
私はブリトーと豚まんをお腹に入れちゃった…
ブリトーはチーズ二倍だったし豚まんにはカラシを付けて肉の旨味マシマシで美味しかったです…
>>3344
二月のスケジュールが分かってからでも遅くはないはず
1回ずつ富士札使って鍛刀
やたら3:20で父上がいらっしゃる
乱舞レベル2つは上がりました
何でさ
古備前で一緒に育てるつもりだったので、だいぶ待っててもらった極うぐだけど
ようやく大包平を修行に出してと思ったら、新人君とも一緒に出陣することに
(なお、八丁君は修行帰還までに迎えるとする)
最推し最高かよ…!
鶴丸が梅札使って八丁念仏さん呼んでくれた!
ありがとう鶴丸!
サイコーの驚きだぜ!
>>3351
そうだよね、もう暫くグルグル考えるよ
買い置きしてたゼリー飲料が何個か期限近づいてるからおやつにする
また好きな味買い置きしとこ
山伏がよく来るのは近侍がまんばだからか???
評判の唐揚げ屋さんが閉店して
入ってた小さな店舗が改装工事中になって
ある日、違う唐揚げ屋さんになっていて
何かわからんけど立ち止まって見つめてしまった
8周年祝賀挨拶、いの一番に聴きたい男士近侍で富士札10連鍛刀したら八丁さん呼んでくれた〜!!
富士が珍しく仕事してくれたことに動揺した
七星剣さん抜丸さん鍛刀ならず、今回は天井覚悟だったから早めに来てくれて嬉しい
等身大三日月宗近本体
って言い方自体がなんだか面白いなw
仕立券がプレゼントからいなくなったから、引換所行きワンチャンあるかなー?と思ってけど当たり前にそんなことなかった
石切丸さんをまんばちゃんがかばうと背中合わせに戦ってるみたいでカッコいい
>>3311
(したい)
朝から周年記念ボイス回収ついでにログインボイスも聞いてるんだけど
推しのログインボイスより先に八丁さんのボイスを聞いたっぽい
来る男士は二度三度と来るのに何故に我が推しは来ぬのだ…
>>3343
魂ネイションズが作るなら、CSMならぬCSG(タイタンソードのあのブランド)で刀の本体作ってくれる可能性ないかなあソワソワ
あと1時間で内番終了-
八丁さんの内番着はどんなのかな~
しばらく畑当番だよ、八丁さん!
挨拶を聞いて鍛刀ポチッ、特と極の全員分が終わった
いやあ、大所帯になったねー
なんと!経験値2位の祢々さんが八丁くん呼んでくれた!しかも祢々さんの挨拶ボイスかっこいい!
札を全部使って天井目指すよ
8-2で回想回収しようと刀装持たずに送り出したら回想マスで6人中5人真剣必殺してくれた
ここまで連鎖したらなんかすごかった
御手杵めっちゃ真剣必殺してくれるじゃん?
修行から帰ってきた村正が初中傷で初真剣必殺してくれるじゃん?
気持ちいいーーーー!!!!
脳死周回厳禁お守りは持とうこれ約束な
年末に3連鍛刀CP全挑戦が決まって発狂してたゴリだよ。先程八丁念仏がきてくれて無事全鍛刀CPに勝利しました!資源は半分ほど消えたけどね……
ありがとう雑談神社様。
ここのみんなにも幸あれ。
刀ステ禺伝の追加公演当たったぞー!!!やったー!
て事は太刀のハッちゃんは天井まで来ない可能性だぞー!!!うわーん!
通算118回目でみっちゃんが八丁さん呼んでくれた!
みっちゃん格好良いよー!流石伊達男!!お礼の軽装買ったけど男っぷりがより上がって似合いすぎる!!
ところで距離で八丁ってだいたい何メートル?
>>3372
約870mって言われてるね
細かく求めると一丁=109m×8=872mかな
>>3370
おめでとう!
むしろ今来ている運のビッグウェーブに乗っちゃいなよ!
梅津さん(長義の役者さん)のとうらぶ八周年への呟き
もう言ってる事がホントとうらぶガチ勢なんよ……!
好き……!!
夜戦のレベリングなら7-4短距離だと(勝手に)思ってるんだけど、昼戦で経験値効率良い場所ってどこだろ
資源0CPのうちに大きい刀(極)育てたいんだけどな
八丁念仏さんなんて呼ぼうか迷いながらここ眺めてたんだが
はちょねんイイネ!
うちもはちょねんて呼ぶ
なんか可愛い!
おてて握ろうのゴリちゃんへ
約35万あった資材が飛んでいきましたが、八丁念仏さん一振りをお呼びすることができました
資材カンストしたことないひよっこゴリラなので鍛刀はここで撤退します
七星剣さん(顕現台詞違うの日課分だけ鍛刀※来なかった)と抜丸さんの鍛刀を我慢したおかげで資材ちゃんと確保して望めました!ありがとう!!
ゴリちゃんもお迎えできてますように…
>>3375
見てきた!こういう風に言ってるくれるの嬉しいよね
ゴリ達も何があってもいいように備えておかねば…
富士札使って1:30、札なしで3:00…
みたらし食べながらかなしみのゴリラダンス
>>3376
極なら8面が一番だと思う
個人的に8-2、8-3が周回しやすい
>>3376
どのくらいのレベルかにもよるんじゃないかな
ワイは8−3に篭ってるけど、50代の太刀のレベルがもう2つ上がってた
>>3375
見た…!
梅津さん審神者としても好きだし、ちょぎ役としてもとても好き
写真がとても分かっておる
>>3382
短刀ばっかり使ってたから気づいたら3~40代のままなんですよねぇ……
>>3384
まるで去年のわたし(プレ青野原で痛い目を見て長物を育て始めた)
その位ならお山かな
レベル99の子を一振り入れてケビちゃんレベリングをするのも忘れずに
午前中に八橋螺鈿蒔絵硯箱の缶入りクッキー届いたゴリラがいた!
オンラインショップの復活報告したけど、喜んで貰えて本当に良かった!!大切にしてあげてね~
ポテチうんめぇ〜のこれ、やめられないよ
コロ陽性だった…
買い物行けないのがつらい…お肉とかは宅配じゃ無理そう
>>3388
ネットスーパー使えない地域?冷凍の日持ちする肉とか売ってるやで
煮たか先生やトミダ先生達の非公式8周年イラスト見てきた、本当にありがとうございます
>>3385
なるほどありがとう!
行くぞ七星(かろうのすがた)!
>>3376
ワイは7-1で35〜40代の打刀〜太刀育ててるよ
何周かすると刀装が1、2個剥げるけど、物吉探しもしてるので丁度いい
来たぜ八丁くん!!
……天井ってありがてぇな…(血涙)
リングフィット的な刀振り回すゲーム、Switchで出してくれー
それでこの1/1三日月を連動させれるようにしてくれー
生存上がってCPありがたいと思ったら今日からじゃなかった
内番CPずっとやっててほしい!
八丁念仏くん来ません(爆死)
だめだ、依頼札尽きた
しばしふて寝して起きたら
長篠で鬼周回します
人の奢りで食べる焼き肉ってうまーい!
>>3389
受け取れる…?
久しぶりに御座候食べたらうまーい
>>3398
あ、ごめん、受け取れるみたい!
ありがとう!ネットスーパー使ってみる!
そんじゃワイはインスタントラーメンでも食べるか
冷凍してあるほうれん草入れよう
>>3400
よかった!
>>3399
ベイクドモチョチョ…
某アイドルがぽけもんレイド挑戦する配信観てる
ガチ勢一人、レイドがなんとなくわかってる人一人、たぶんわかってない人二人でなかなか大変そうだ
鈴木先生!今年も羽子板絵ありがとうございます!ありがとうございます!
江雪さん…二刀流ですか??
ケビレベリングが美味しいので今こそ2スロ極打の子と99の子と桶狭間で資源を漁りつつレベリングやと思うのに、手が勝手に8−3に行く
資源はジリ貧だが南泉という夢が見たい
>>3396
よく思い出して!まだ24時間も経ってないのよ!!!諦めるのはまだはやいの!
>>3401
ちゃんと野菜とっててえらいっ!
やっと来たー!!!
もうすぐ顕現ポイント溜まるのでおいおい鍛刀追加しますわ
>>3399
じまん焼き…
明石の中の人その三振りの関連は?って一瞬思うけど全部同じだったんだ!!!分かってても慣れませんな
>>3403
はちょねん と違い響きがあるな
今日はハヤシライスなので試しに大きめに切ったにんじんをレンジでチンしてみるのだ
お店で売ってるような大きいのに柔らかいにんじんが食べたい!!!
>>3386
ありがとねー!どうせ送料かかるんだし一緒に行った友達(非審神者)の分も買ったんだけどあげたくないくらいかわいいw
わりとすぐ来てくれたんだけどもう一振り欲しい…10連する手が止まらないどこで止めるべきなの
>>3413
ちょっとお水を振ってラップをするのよ(お節介ゴリラ)
>>3412
違いじゃない
近い響きって言いたかったの!
八丁さんのログボらしきもの聞けた!
八丁さん自体は来てませんがね…
>>3418
八丁さん来る前触れかもしれん
>>3416
調理しながらだと大変だろうから手伝っちゃう
Hey HO! ここでTOUJO!レンジGORIYOU!
時短MONDAI!解決するSONZAI!
人参をレンチンでクッキン♪
(一瞬本当にこういうのを想像したゴリラ)
新人さんの練度が60に迫ってきたけど桶狭間から動けぬ
資源資源資源資源資源資源資源資源
明日もはっちょんチャレンジするんだもん涙
>>3418
本丸に顕現してない男士のログボって門の前まで来て引き返したって妄想思い出した
次に門前にやって来たら本丸の中に引き摺り込むんだよ!
今回もダメかと思ったけど何とかお迎え出来たよー
20万くらいだから早い方かな
札もそこそこ使ったけど結局札なし十連だった
三月を考えると二振り目を目指すか悩みどころウホ…
こちらハヤシライス作ったゴリ
にんじんは柔らかくて美味しいけど水気が多くてスープハヤシみたいになっちゃったや……
>>3415
①天井に手が届いたら
②資源が一定ラインまで下がったら
…他にも線引きの仕方はあるだろうけどお好きな方で設定するヨロシ
>>3400
暇とかつらいだろうけど男士たちと乗りきってね
>>3424
待って久々に雑談覗いたらハヤシライス仲間が居た!(ただいま煮込み中)
水の加減難しいよね、でも何やかんや美味しくできたみたいで良かったよ!ウチも早く食べたい…
白菜を外から使って、残った芯も切らず
途中で残った芯も切って葉と料理して
最後は芯ごと料理
キャベツ(キャベッジ)、ブロッコリー、白菜(チャイニーズキャベッジ)、この辺ケールの親戚なのよ!ケールもおいしい!
こんばんはゴリラの皆様
本日昼休みの札なし10連で八丁念仏出ました
本年は兎年
お釈迦さまのジャータカ説話に見習い
皆様の夕餉を御準備仕ります
焼き上がりましたら召し上がれ
せいっ(焚き火に飛び込む)
>>3429
何と徳の高いゴリラよ…月に連れて行く前にひと口だけ齧らせていただきますね
怖すぎて180゜ひっくり返って感動するようなホラー映画が見たい
配信の中から見ようと探したけど怖そうに感じないのはどうしてなの
ホラーのジャンルとしての歴史も長いからかな…
亀甲ちゃんの跪座ボイスでもうそういうとこ!!嬉しい好きってなった
じっくりじっくり考えてから返答したくなる
最近構えてなかったけどやっぱり好きだなぁ
八丁さん隊長にして80後半の極短5を護衛に8-2行ってるんだけど、レベル50になると心配が減るな
ツイッタで繋がってる刀剣の知り合いフォロワー
次々と八丁念仏さん来てるのにまだうちには来ない……心すさむ
鍛刀CPは20日までだし天井あるし
もう少し頑張る!!
>>3372
870mの距離を歩きつつ念仏唱えながら鍛刀したら八丁くん来るかな?いや、それただの不審者
という流れを少し前に見た気がする
(歩きスマホはやめましょう)
>>3429
その徳の高さに頭が下がる思いです。
ではひと口…(がぶぅ!!!)
>>3426
ありがとう〜
夜中はきつすぎて寝れなくて配信とかいろいろ見てた
これからは動けるけど出かけらんない感じだから、レベリングしたり回想や自本丸の妄想を広げたりしてがんばるよ
>>3422
ホラー系の昔話のようだw
全力でひっぱるのよ!
>>3434
うちにもまだ来ないよ~
みんなどこのマップ行ってるの?
>>3440
ワイは南泉と資源と札が狙える8-3に行ってる
南泉はまだ来ていない!
>>3440
はっちょさんと極太刀育てたいからのんびり回れる7-1
この際幸運刀も乱マにしたい
>>3441
ほおほお。ちなみに刀装はつけてる?
>>3442
それもいいよね!
刀装減らないし
>>3440
はちょねんと極太刀育てる目的でお山レース中
なお育成をサボりすぎて99ケビンにたまに負ける
わりとアカン額課金してしまったのでもう課金はやめろと睨みを利かすワイの理性
VS
2月は別ゲーの推しの誕生日ガチャでしょ!!!!!?やめて!と叫ぶワイ
VS
「八丁くんと笹貫くん並べて海でお供したら絶対面白いよ!」と囁くワイ
VS
「ボーナス結構貰ったやん?今月結構貰ったやん?まだ余裕あるやん?」と囁くワイ
VS
「何のために年末休日出勤したの、何のために13時間勤務したの。推しに貢ぐためでしょ?」と暴れるワイ
VS
「2月はCOCO'Sで大枚はたくんやろ!!?」と揺さぶるワイ
が殴り合ってるけど、ワイ本体は八丁くん欲しくてたまらないので理性くんもっと頑張ってもろて………
名前から団子が消えてるけど、一口団子食べさせたらなんて喋るのか気になる
>>3440
8-2に極太刀と極打刀のレベリングに行ってる
自分のレベルだとあんま刀装とれない
資源より手伝い札を溜めたいので素っ裸レベリングは出来ないんだよね
>>3443
刀装はつけてる
この日のために100個以上金軽騎を作っておいた
無くなったら桶狭間とかで資源集めする予定
>>3446
ちゃんと生活費は残しときなよ
>>3446
我々は何のために働いてるんだね?
楽しくゲームするためだろ?
資源回収兼ねて極薙刀3振と新人の八丁、抜丸、無骨のレベリングしてるんだけど、初めての赤疲労進軍にヒエエ…ってなってる
普段桜管理徹底してて見たことなかったから新鮮
隊長と誉総取り以外真っ赤だ……
>>3446
「課金は家賃まで」って至言だよな
>>3446
破産しなきゃいいよ!来月のことは来月のゴリラが頑張るやろしいてまえ
>>3446
体壊した時用の金は取っときなね
突然患ったりするからね
>>3446
殆どの自分が課金自体は止めてないの笑う
憧れの陣太鼓!
京都のふわとろオムレツを食べに海外からお客さんが集まるお店だって
日本だから食べられる半熟オムレツ
>>3457
抹茶味もあるよ!
>>3440
八丁さんのレベル上げがてら篭手くんと大典太さん探して
7-3ぐーるぐーるしてる
なんでこのマップの通常マスはこんな泥率低いんや…
八丁くん資源10万くらいで2振り来てくれた~
2振り目がすぐ来てくれたので深追いせずに済んだ助かった
抜丸は結局2振り目来なかったからな……
そう言えばやっぱり中国の旅行解禁なって劇的に観光客増えたなやっぱり民族大移動だね
>>3440
昼戦マップに検非違使つける勇気が未だに出せなくて7-4
特短刀を育てつつあわよくば数珠さま…
大阪城99階で逆行を選んだら適正lvよりちょい低めでも周回できたように、横隊を選べば今適正でないマップも刀装あんまり溶かさずに周回できるのかと思って検証してるんだが、明確に高速槍抜いてるの見えたりするわけじゃないのでイマイチよくわからん……
体感で言えば刀装溶かしにくくなってるんだけど……
近所ですわらせ隊発見!やっとみんなお迎えできた〜 可愛いしみんなカッコいいよ…!
ガチャブーム受け、近所のゲーセンも取り扱い増やしてくれて凄くありがたい
天井まで回して八丁くんおむかえー
PVで見て思ったけど、これは多分いい子…
獅子王と並ぶ孫みがある(※古備前)
野生のにゃんせん泥したーーー!
ボス泥2倍が仕事した!!!
>>3467
おめにゃーん!
4000ポイント超えたあたりで、これはもう途中来ても来なくても天井まで鍛刀して貰ったほうがいいな…と覚悟を決めたゴリラだけど、天井でお迎えするってどういうことなのか考えてみた
時の政府ちゃんが「可哀想だから一振あげるね…」って受取箱にそっと入れてくれてるのか、本刀が「なんかこの本丸からすごく呼ばれてる気配がするから来たよー!」ってことなのかどっちだろう
>>3469
ゴールがそこなのよ
>>3470
途中送信しちゃった…
頑張ったねご褒美だよってやつよ!
八丁くん見てると不思議と森久保ボイスが頭を過るウホ
チャライメージが強いんやなw
>>3469
そこへ行けば〜あ〜るという〜♪
コメ欄を見てたら、なんか筋肉マッチョの刀剣男士によるシェイプアップのゲームが発売されたりしないだろうか…と一瞬思った。
見てる人が多いのか
とうらぶコラボ商品の転売ヤー通報され敗れる
という動画が突然出てきて平和な気分
>>3475
転売ヤーが爆死する動画はジャンル問わずいい動画
>>3472
ワイは八丁君が凄くヒラコー先生の某吸血鬼漫画の推しだった傭兵隊長と重なってしまう
こういうタイプに滅茶苦茶弱いんだワイ……
ミスドのCMでやってるチョコドーナツめっちゃ美味そう買いに行こうかな
>>3475
転売ヤーに関してはみんな憎悪の感情持ってると思うんだけど
転売ヤーがきっちり負けてるのは気分がいいですね…
転売ヤーはジャンル作品問わず万死
>>3474
花丸、加州のぶっさん数珠さま引率修行回思い出した
あとなぜか田貫ぶっさん蜻蛉さんの高速餅つき回
春に自動車学校行くんやけどさ、青い鳥で知らない人が後部座席にそーっと乗り込もうとしてた(乗り込んで、発進したら刃物で脅すって事件があるらしい)ってマンガを見て怖くなっちゃった。煽り運転とか事故映像とかもよく見るし…そもそも仮免試験ムズいって聞くし、行く前から恐怖と不安でいっぱいや
本屋で見かけて買った着物雑誌の付録が若冲の群魚図の風呂敷だったんだけど、広げてみたらおもしろ柄なのに粋でめちゃくちゃ良い
風呂敷は使わないからタペストリーとして飾ろうかな
>>3469自レス
こういう時のために資源やら札やら集めてるんだものね!ご褒美までたどり着くウホ
>>3478
めちゃくちゃ並んでるから早い時間で並ぶ覚悟で行くんだぞ
>>3481
生きてくなら免許無いと出来ない仕事もそこそこ多いからな
社会出たら色々やばいのも目にすると思うが
誰でも通ってくる道だから肩の力抜いていこうや
>>3481
自分でも警戒を怠らない必要があるし
自動車学校にも警戒してくださいと頼めば
>>3481
免許あるとお手軽な身分証明になるから、ペーパーでも持ってると便利やで
防犯面で不安なら、車に乗るときにロックを忘れないようにするといいよ
千ちひ舞台の密着番組やってたけど、最後の方しか見れんかった…
これいつか見たいから映画館とかでやって欲しいな
にしても、カオナシすんごい動いてた……
ダンサーさんすごい
>>3391
せっかくだから今年一年かけてこつこつ育てるといいで
一年後には大分変わってくる
抜丸さんとお父上の回想が出ない…何故?と思ってたら
そら出ないわ…お父上と思ってたら七さんと出陣してたもの…間違えてた…
>>3485
そうよなー。高校大学受験と同じようなもんって考えてみるわ。怯えてたら試験でミスるよな。
ありがとう!
豚汁を体に取りいれないと駄目な気がする
明日朝一でダッシュして買物行かなきゃ
>>3488
何の番組だろう?見逃し配信あるかな
200回目で八丁念仏さんきたーありがとう!
鍛刀CP札なしではじめて勝利した
札あり札なしどちらもお空綺麗だったから嬉しい
備蓄してた札も使い切り天井まで半分となりましたがハッちゃん来ません
やーっと周年記念ボイス聞き終わったー!
今日休みもらっておいてホント良かったマジ1日がかりだったわ
八丁さんもおいでくださったし明日からレベリングだー!
一度コロナに感染したらもう感染しないと思い込む
薬を買い占める
…ちょっと何考えてんのかわかんない
その国と仲のいい国の王女さまが意識不明らしくスケジュールからは原因菌の感染源がわからない…だったら…持ち込まれたとか…
ボス泥2倍と検非違使5倍を味わいたいのに、どのマップに検非違使出すか決められなくて結局ボス前レベリングしちゃってる……
せっかくだからレベリングも兼ねて素っ裸ーニバルしたいけど勇気が出ないわ…
母から「お正月に東京に来た知り合いの孫が陽性のまま新幹線で田舎に帰ったらしい。今年そういう人いっぱいいるみたい」と聞いて戦慄してる
>>3493
Twitterみてたらタグあった
ここのはちょっとむずいな
再演あったら行きたいなー地元来てたみたいだけど気付いたらチケット終わってた
>>3488
NH○だからそのうちまたやると思うよ~
>>3499
いきなり深いところで泳ごうとせず、とりあえず安全な浅瀬で素っ裸になって準備運動してみたらいいんじゃないかしら
確かに危ないから無理は禁物よ
>>3498
欲しい刀や推しがボス泥になってるマップはない?
今後乱舞のために周回することになりそうなマップはケビー呼んでも良いんじゃないかと思う
おお…歴戦の勇士よ教えてください
資材集めどこでしてます?
依頼札もスッカラカンに…なってしまったので戦場で回収したいっす
おかしい…何故か小判が三桁から二桁になっててしかも資材が70万から10万に減ってる…何故????
泥棒?泥棒か?!
>>3488
ワイも半分くらい見た。キャストが豪華!三浦宏規さん出てたんだね。
番組タイトルは「もうひとつの千と千尋の神隠し」。今日はBSPで放送したけど、そのうち地上波でもやるかもしれない。
>>3506
もしかして褐色肌で青髪のギャルピースした泥棒がいたのかもね……姿は見れた???
>>3502
そうだった!
リクエスト多いこと祈ってる
懺悔します
八丁念仏団子刺のお名前を最初に見た時「八丁味噌で味付けされた念仏団子なる串団子がある」と本気で思ってました
ええ
刀剣の銘だとは全く思ってませんでしたわ
本丸に実装されたこの機会に懺悔させて頂きます
はっちょねん ゴメンよ~
>>3498
夜戦でケビン弱体化するしおいしゃんの居る辺りとは如何かな?
3時間は出るんだよ…でも違った。札使ってもダメ。これは天井狙うしかなさそう。最近は鍛刀CPついてないわ…
ゴリちゃんお夜食タイムよ
つ 味噌焼きおにぎり
つ 卵スープ
どうしても刀装剥がれるのが耐えれん!!
かといって裸は怖い…
結果、いつもと同じ場所でぐるぐる。
にゃんせんに会えない…
>>3512
天井あるだけマシじゃろ?
気長にやろうやここのゴリラが生き急いでるだけやで
>>3510
今から団子屋を開いて繁盛させれば2205年には勘違いじゃなくて事実になってるよ!
開店したらおいしい八丁念仏団子刺し食べにいくね!
>>3513
豪運ゴリのスープじゃなきゃヤダ!!!(駄々っゴリ)
>>3514
楽しいよ青野原の原
ボス踏んだら3割の刀装が飛ぶけど
ここが資源の溶かしどころガンガン行こう
>>3498
6面7面あたりがおすすめよ
>>3499
お守り忘れないでね
>>3518
ひゅーゴリラパイセンかっけーっす!
>>3505
余裕がある時は8-3
無い時は桶狭間、三方ヶ原、博多湾(三方ヶ原と博多湾は桶狭間周回で凹む木炭と砥石を狙って)
依頼札は長篠で大太刀を入れるといいそうだ
八丁念仏くん来ません
資材尽きたので遠征にシフトチェンジしつつこっち来たよ
昨日、コンシーラー買ったんだが、なんか…硬い。
硬すぎて伸びないし馴染まない…店頭のテスター触った時はそこまで硬いと思わなかったんだけどな不思議だ
>>3462
マジで迷惑よ…
>>3523
ちらっとうぐってみたら、固いコンシーラーを柔らかくする裏技。みたいな動画があったので見てみて〜
>>3508
ギャル????
青髪のロイヤルはいっぱいきたお
>>3523
部屋が寒いか店頭が暑かったか…?
いやぁ今回じゅじゅ様がたくさん来ますなぁ
そろそろ乱舞MAXだなぁ!
>>3525
自レス
うぐって来たよ、こんな方法あるのねん…
明日のメイクの時試してみるよー
ありがとうございます!
色々あって、とあるジャンルがキャラグッズとして米を販売した事があると知った
刀剣乱舞くんも水着だのなんだのとなかなかトンチキグッズを出してるけど、ちょっとありとあらゆるジャンルのトンチキグッズを集めた展覧会が見てみたい
>>3521
煽てられて木に登ってしまう
資源がボコボコに減るとこと木炭に逸れて桜が剥げるとこ以外は良いマップだよね
10日間はここを宿営地とさせて頂く絶対に出ない
>>3530
のぼりつきの跡部様のCDとか、レコードサイズのCDとか…
>>3530
昼間も言ってる人いたけどトンチキという言葉を遣う事ないからじわる
>>3530
トンチキの漢字とランチキの漢字をうぐってとてもご機嫌になったゴリラ
うろ覚えの言葉を再度調べる機会を与えてくれるひと大好き
おやさにー
>>3535
おやさにー
>>3530
某すぐ死ぬ漫画から、「何故よりによってその服装を選んだのか布団カバー」を勝手にエントリーさせていただく
あら月9に宮野真守でてんじゃん
俳優業増えてるね?
>>3537
アレか!やばっお仲間ハケーン
>>3535
おやさに〜(醤油塗ったお餅を枕元で七輪で焼きながら)
>>3530
最近見たものならゲームセンターの景品の某ぷいぷいカーの同じくゲームセンターの景品のちっさいぷいぷいカーマスコットを入れられるぬいぐるみ(むしろそれしか入らない)を推したい
仲のいい店員さんがマジトーンで「気が狂ってる…」って言い出して耐えられなかった
>>3515
ほんこれ
マジでこれ
ここのゴリラマジで生き急いでるん…
>>3540
わたしが速やかに七輪ごと移動するから!3535はゆっくりとお眠りをして欲しい!!
おもちおいしい(もちー)3540、きな粉はある?
>>3541
死ぬほど取れよ!ってことか……
>>3543
きなこものりもバターもあんこもずんだもみたらしもチーズもピザソースもあるよ!
天井あと少し届かないので資源集めようとしてるんだけど、
砥石は4-3安土や6-1市中ではいまいちなのかな?
博多湾がよく木炭含め推されてる感じするけど、
頻繁にマス踏めるのかな?
>>3546
自レス 3-4安土だった申し訳ない
もしよかったらどなたか教えていただきたい……
まぁ天井だなと思いつつ(あれ?依頼札が尽きる…)ってんで最後の1枚をちり紙で回したら八丁さん来た………!?
過去何十回使っても効果が無かった富士札が初めて仕事した!!
一旦鍛刀から離れようと思って、可愛いにゃんこ探ししてたら縄文時代の「ねこ頭形土製品」の記事が出てきた
名前がまだニャいから愛称募集してるんだって
見た目はねこみたいだけど、何に使われていたかは分からないらしい
けどね、何に使われてたかなんていいんだよ…
昔の人もにゃんこが可愛いと思ってた作ったそれでいいとワイは思う(シンプルな可愛さの実にいい土器だ)
>>3545
わかったわかったしばらくのお昼ご飯とおやつ
(お料理上手ゴリラを冷蔵庫ごと網で捕獲)(逃さぬ)
>>3549
あれの箸置き欲しい
>>3530
トンチキではないけど、活動期間が長いミュージシャンがリーディンググラス(ハズキル○ペ的なやつ)出してるのは見たことある
確かにファンも一緒に時を重ねてるんだよなぁってしみじみした
>>3546
攻略速報の八丁くんの鍛刀ページに、資源を貯める方法ってリンクがあるから、自分の戦力とか見ながらそこを参考にしてみたらどうだろ
>>3546
博多湾はわりと回りやすいし、資源集めやすい
検非違使は出さないように気をつけた方がいい
>>3546
どの資源が一番欲しいかによる
>>3549
あれ、机におけるサイズの加湿器だったらちょっと欲しい
>>3542
書き込むのが生き急ぎ報告多いだけで普通のゴリもいるよ
ワイなんてゲーム開始日からやってるけどカンスト資源なんて絶対いかないな
のんびりにも程があると言われるがワイはそれでいい
>>3557
八周年おめ!
雑談神社に参拝に来ました…
依頼札足りなくて天井目指すなら初課金かも
是非とも今、鍛刀してる10回×3セットにいますよーに(‐人‐)
眠れないよ~
ゴリママ~
>>3553、3554、3555
回答ありがとう、ちょっと考えつつ博多湾も行ってみます。
>>3561 書き忘れたので自レス
ちなみに一番欲しいのは砥石、次いで木炭
>>3560
あらあら、しかたないわねぇ
ねんねんよ〜 …ふんっ!!(首の裏トンッ)
亀甲さんの8周年が頭から離れない
意外と自己肯定感低いよな彼…破壊台詞みたら無価値とか言ってるし
ちょっと心配になるからハグしてあげたいね
八丁くんの権限セリフ、今回限定っぽい感じだけど2回目以降はセリフ変わるのかな
>>3562
砥石と木炭がほしいなら、遠征の比叡山延暦寺を桜付して回しっぱなしにしとくといいと思う
腰が痛すぎて眠れぬ
整形外科に行ったらMRI撮られて異常無しってことて痛み止めもらって終わったけど、なにも解決してないことに気づいた
次は整体に行けばいいんか
>>3567
大丈夫?
眠れないくらい痛いって相当だよね…
整形外科で問題なしやんだ内蔵の
>>3568
ごめん3567手が滑った
整形外科で問題なしなんだったら内蔵の何かかも知れないから内科も考慮していいかもしれないよ
お大事にねー
痛いのがちょっとでもなくなりますように
>>3564
ワイも亀甲さんの8周年にやられた
変な声出た
とりあえずどこにも行かないように縛ってからハグしようと思う
>>3481
ひとりで乗る時は必ず鍵をかける癖をつけるとちょっと安心できるよ
車は小さなプライベート空間だからワイは電車より快適
どこにでも行けるしいつでも休憩できる
事故とか安全面に気をつけたらとても楽しいドライビングライフが待ってるぞ
>>3530
アニメじゃないけど小野DひろCの珍妙なラジオのグッズ
だいたい半分がトンチキで面白いよ
15周年のグッズでいちごぱ〇つが出たって聞いた時は腹筋つるくらい笑った
>>3208
おいしそう!やってみますありがとう~
>>3565
【「八丁念仏」の八周年記念期間限定顕現ボイスについて】
期間限定で「八丁念仏」を入手した際の顕現演出が、八周年記念期間限定顕現ボイスで再生されます。
<八周年記念期間限定顕現ボイスの再生対象期間>1月14日(土)0:00~2月7日(火)12:59
>>3530
ロロぞうきんって円盤初回限定に雑巾つけたアニメもあったなぁ
>>3567
私も一回立ってても、座ってても、腰が痛くてどうしようもなくて、整体行った。施術受けたら直ぐに治った。なんか、自分が真っ直ぐ立ってると思ってる姿勢が曲がってて、定期的に身体の歪みを整えた方が良いとか…それ以降あんまり耐えられない程の痛みがないから、行ってないけど。内臓かもしれないけど、整体も試してみては。とにかくお大事に。
皆、近侍どうしてます?近侍ピンのことがあるから、うちは5本立てて、メダル貰ったら交代にしてるんだけど、ずっと同じ近侍でやり続けると、メダルなんかもらえるのかなあ。
>>3577
確かピン50本のメダルがあったと思う
今演練みたら5枠全員隊長が八丁君だったw
ゴリラはやはり入手した男士はすぐ育てる人多いのね
自分は遠征でのんびり育てながら大阪城待つわ
よし、シールを待とう。(涙目)
>>3530
排球漫画でハンガーがあったよね?あれなんだっけ?なんかの特典かな?爆笑した。
見慣れてしまったけど、ケビンで源氏兄弟来るとやっぱり嬉しいな
おはさにー
今更なんだけど、おみくじの刀がまんばやった時、残念ながら小吉だったのだけど、セリフに惚れた。
そういや、去年もまんばの時に小吉で惚れてまうわーって悶てたわ。成長しない私。
>>3583
おはさにー
>>3567
背中と太もも裏は硬くなってない?
「おっし、おらブルジョワジー気取る」と思いながら富士札10連回したら3時間一つしかなかった(笑)
八丁念仏ほすぃ…
今朝ログインしたら就任2周年迄後10日の表示が‥
もうそんなに経つのか、感慨深い。
>>3577
50ptで銀色のメダルが貰えるよ
今、?マーク付いてる100ptのメダルの影が出てきてるし2つ位メダルが入りそうな余白がまだあるからもうちょい先のメダルもありそうな予感がする
うちは近侍固定
今朝のピン立てて73ptになってるよ
いつのまにか木炭が玉鋼より減ってた
もう少し遠征で集めやすくしてくれてもええんやで
木炭ほしくて遠征出しても他のもののほうが増える謎w
>>3567
長文になるスマヌ
MRIまで撮って異常なくてその後追加の検査もなくて痛み止め処方なら、先生的にはもう何かしらの診断名が出てるんじゃないかな
とりあえず、主治医先生の診断を信じて、お薬も使ってみて、その診断名なら普段何を気をつけて生活したら良いかなどを聞いてみては(もしかしたら初診時先生からすでに言われてるかもなのでその時はそれを思い出して)
何よりもまずは今の先生とよく話す事だと思うよ
「私の場合、整体とか行くのってどうっすか?」「内臓が変な事になってたりって可能性は?」って今の先生に聞くのもありじゃないかな
ワイは立ち上がれないレベルのギックリ腰だったけど、お医者が丁寧に私の質問に答えてくれて、アドバイス通り痛み止めとリハビリと運動と姿勢に気をつける事なんかを続けたら段々良くなってったよ
お医者って、患者さんが信じてくれるとすごく力が出て治せたりするよ
>>3587
くっ
このブルジョワめ!!
>>3563
寝かしつけ(物理)
さすゴリ…
>>3549
もっとリアルな猫を想像して開いたらシンプルイズベストな形でいっそ愛おしくなってしまった
本当の理由はともかく縄文人に猫好きがいたら…と想像するとほっこりやね
クッキーとかにありそう可愛い
シール迷う~
沖縄勢にするか新しめの江の者にするか山鳥毛にするか…
山鳥毛手に入れば一文字そろう
いやでも北谷菜切も好きなんだよ
江も2振りくらい持ってないし
迷う
7の4がむずくて調べたら50はないと無理なのか…極以外全く育ってないんだよなぁ…
>>3595
北谷菜切は多分夏に入手機会がある
江は里でほぼ手に入ると思う
山鳥毛は多分年末の連隊戦まで無さそう
ってことでお頭をお勧めするけど、江もたまに報酬から抜ける男士がいるから迷うね
とりあえず2月の予定表まで待ってみよう
おはさにー
おはさにー。
1振りだけステータス値が微妙に違う三日月さんに、頭の中「???」状態のワイ
でもおかげで目が覚めた。
八丁を探す副産物で長曽祢と亀甲が乱舞MAXになった
資源は3桁になりましたが本命は見つからず…
お腹の調子が悪くて初めて便秘薬飲んだんだけど、副作用強すぎて飲んだ方がきついなこれ
両腕の特に肩~上腕がダっっっルいんだけどこれ絶対八丁ピースやったせいだよな…
通常マップでドロップする新刀を作ってくれても良いのでは?とはずっと思ってる。後に、本当に通常マップでも稀にドロップしないはずの刀が唐突に落ちるとかして欲しい。無理か…。
大典太さんを近侍にして散歩に出てみたら、なぜか駿河湾にいたよwww
そこもう深海エリアだよ?蔵っぽくて落ち着くのかね?
てかそこ兄弟の近くだよね?
畏るべし霊刀w
>>3601
つ整腸剤
>>3590
木炭は何度も言われてるけど遠征より通常マップの方が貯めやすい
ワイは木炭目当てで遠征出してたはずなのに玉鋼がカンストした…馬鹿…
>>3566
回答ありがとう。
長時間遠征回すときはなるべく6時間でできるように考えます。
寒いけど穏やかな休日
男士らの八周年挨拶を聞きまくるぞ
どうしても近侍や出陣部隊は時期によって偏ってしまうけど基本皆真面目でいいやつ(特に顔)なんだよなと思えるひととき
今回の御祝重弁当は備前くん(確定)とあと誰に食べさせてあげよっかな
意外なこと言ってくれる子がいいからネタバレ読んで決めるのも違うよね~~迷う!
笹貫、無骨、八丁あたりの新規はどんな食べ方するのかね~
>>3609
もしかして:肥前
抜丸さんは天井で、念仏くんもほぼ天井だからその前に来た人はめちゃくちゃ運がいいよ さようなら資材70万
>>3577
5、50、300だっけ?
ワイじゃなくてフォロワーさんの見ててそんな感じのポイント数だった気がする
>>3608
(激しくうなずくゴリラの絵文字)
>>3526
横だが目から冷却水
イキロ、ワイも出ていない
>>3611
これまではゼロ執行だっから30万も残っててワイは幸せを感じている
>>3610
おっとすまん予測変換が荒ぶった
せっかくだから備前の美味しいものもいっぱい食べさせてあげたい
鯛食え~タコ食え~牡蠣食え~ままかりも旨いぞ~
8面クリアしたのが随分前なのと難易度☆の数にビビって全然行ってなかったけど、おっかなびっくり突っ込んでみたら7-1より俄然周りやすくて驚いた
あ、ボス脇差はダメです
今日も偵察が+1か…
一振りお迎えしたから
10連やめて一振りずつ札なし鍛刀に変えたけど
1時間半しか来ないな
今まで鍛刀キャンペーンで二振迎えられたことってないんだよなー
さすがに資源ガンガン使うのは怖いし…
>>3615
おっしゃるとおり
資源と札と時間があれば初日にでも獲得できるなんてありがたい通り越してむしろ申し訳ないくらいだ
>>3615
それな…
まあ抜丸が好きすぎて深追いして勝手にゼロになったワイみたいなんもおるがな…(あたまがわるいほうのゴリラ)(乱舞は上がったからOK)
そうか祝重って期限あるのか!
ゴリたちは誰にあげるの?
>>3622
ボイス聴いたと思ってたら聴いてなかったっぽい長義くんは固定で、あとは聴いてない子達であみだしよっかな〜って思ってる
わぁい休み捩じ込んだからお昼からまんばくんのチューハイ飲むぜ
おつまみにいい感じの味の濃いお菓子ももらったし、大量のおしゃぶりスティック(イカ)もある
周年記念日に飲みたかったけど予定勝手に捩じ込まれたから今日飲むんだ…!
>>3622
まずは、推しの石切丸さん
あとはお勧め聞いて面白そうな子に食べさせたい
亀甲ちゃんは悩んでる
>>3619
でも、いまは手入れ0だから…(悪魔ゴリラの囁き)
面接練習で自分の顔をスマホに写してみたら疲れたおばさん顔になっててワロタ
リフトアップしたい
>>3622
推しの兼さんと肥前くんは固定で、あとは桜付けで使おうかな~~と
今年はじめてふるさと納税して、さっき返礼品のカニが届いたので今夜はカニ鍋です(両手を上げて天を仰ぐゴリラの絵文字)
でもあれだね。何を貰おうか悩んで複数の場所にちょこちょこ頼んでたけど、いっぱい頼めば頼むだけその後の手続きが増えるからめんどくさいね???(先のことを考えられないアホの感想)
反省して次は高額で2箇所ぐらいにしようと思う
アイスも来月届くぞー
久々に大阪っていうか京セラドーム行ってくるー!自宅で近侍ピン立ててきたからどれくらいの距離になるか楽しみ
>>3629
うあーいいな
わいもいつかやってみたい!
肉!肉!
純豆腐のつもりで台所に行ったのにタッカルビができていた
仕方がないのでビールをあける(仕方がない)
>>3622
祝重のお勧めの話題が出るたびに推してるけど、良かったら千鳥君に食べてもらって欲しい
祝重=ドーピングアイテムと認識してる男士が多い中
ご馳走認識しててかわいい
>>3601
酸化マグネシウムなら副作用も少なめよ〜
わんぱくぬいぐるみ新しいの出るのね
予約忘れないようにしないと
>>3622
ボイスwikiにあるからみくらべてよさそうなのをえらぶ
ふるさと納税すごく興味あるけど、観光業もやってる自治体だからコロナで減税してるって聞いて泣く泣く諦めてる
せめて練習がてら自分のところにやってみようかな
返礼品はないけど用途が指定できるんだよね、たしか
資源40万も使ったけどパパ上が近侍の時に八丁念仏が来てくれたのでOKです!!
昨日TRPGのセッションやってたんだけど自PCの設定を纏めた結果ハチャメチャな性格してるのに葉鍵系ヒロイン(伝わるか?)と化した 手癖
>>3629
お米を選ぶと買い物がめちゃくちゃ楽になるよ~
>>3622
肥前!
あとは決めかねてる
ここ読んでて興味出たらその子にしようかな、くらいかな
ふるさと納税は千代ちゃんと紫芋タルト推しなので、沖縄にふるさと納税して首里城の修理とかそういうのに使ってもらったし、大量の紫芋タルトが届いた
紫芋タルトもっと田舎のスーパーとかコンビニとか気軽に買えるようにしてほしい
肥前のボイスはマジ勧めてくれた雑談ゴリラに感謝してる
あんなに刺さるとはな
ふるさと納税なにかしらお徳になるとは聞いたけど結局何がどうか知らないままなんだよね…
年末あたりにほとんどの自治体がマイナス収支ってニュースはみかけた
手伝い札や資源がめちゃくちゃ稼げる政府のミッションとか作ってほしい
せっかくの経験値2倍5倍&手入れ資源0なのにレベリングする気が起きなくてカンスト極短刀で無意味に周回してる……極短刀たちかっこいいよ…………
あれ?八周年どどんって演出初日だけになっちゃった?前は何日か続かなかったっけ
>>3644
すごくザックリいうと、自分のところに払う代わりに好きなところに同額払える
しかも返礼品までもらえるから、返礼品の分だけお得
その結果、商売上手なところに税金が集中しちゃって、自分のところに払わない人が多い土地は税収が減ってヤバいそうな
>>3644
本来ただ払ったら終わりの税金を、かわりにふるさと納税で納税したら品物が届いてお得。
みたいな事はなんとなく聞いた
>>3646
極二とか来るかもしれんから……(震え)
雑談上の広告、横ダッシュする棒人間(忍者っぽい)のアニメーションと「CV花江」って字だけ目に入るんだけど、花江さんって兄者や炭次郎の声優よな?
この棒人間の声もやるんだろうか
花江さんって人気でお高いのではと思ってるんだけど、棒人間の忍者ゲームは金をかけてるんだろうか…
家の近くで道路陥没が!!交通量多いとこだからびっくりしたよ…明日現場歩いて通るんだけど大丈夫かな…
ここで噂の極亀甲ちゃんの8周年挨拶聞いてきた!
跪座でそんな事言うなんてほんと亀甲ちゃんそういう所がさぁ!!(さらに深まる沼)
色々な感情が溢れそうだったから祝重は極亀甲ちゃんに食べさせた、きっと凄く安心して凄く幸せそうに食べてくれたと思う
手入れ資源0、経験値ってすごいね
検非違使つけてる8-1で極打刀と脇差のレベリングがはかどる
ボスドロはあまり期待してなかったけど2倍中だから、小竜さん来た!太郎さんや厚くんとかも来てモチベ維持しつつレベリングできる
>>3650
極二来て欲しい。
経験値無駄にしたくないワイの場合、極カンスト=お留守番になるんでな…
>>3654
連投でごめん
打刀はめっちゃかばってくれるし、脇差もここぞというときにカキンってしてくれてめちゃくちゃカッコいい!
もっといっぱい強くするからね!
今車検中で代車乗ってるんだけどいつもと加速とかハンドリングの勝手が違いすぎてめっちゃ怖ぇよぉ
>>3657
うちもたまに代車の癖に震え、馴染んだ頃に愛車に戻ってまた戸惑うって稀にあるよ。
運転、どうか気を付けてね……!!
国宝級ポテチ食べたー!めっちゃ美味しかった!
芋が美味しい…今度普通の湖池○のり塩ポテチ買ってきて食べ比べしてみよ
グラム数だけ見ると少なく思えるけど、芋が美味しいしあおさ海苔とかも美味しくて食べごたえある感じだった
あと5袋ある幸せ
>>3601
ワイ、浣腸上手だよ!!
京セラドームゴリラ、50kmちょいだった。mをgと打ち間違えかけた。危ない危ない…
ゴッリたちの中でワイのポン酒友達になってくれる方いませんかー!
新潟のぽんしゅ館に行きたいけど、あそこで一人で飲むのはちょっと寂しいというか虚しい
日本酒って人選ぶよね……
ふるさと納税、去年はトイレットペーパーにしたんだよな
今年は控除金額がいくらかまだ調べてないからまた計算しないとな
>>3657
ワイの代車、ラインに近付きすぎたり、赤信号が青になって前の車が動いてもワイが動かなかったら警告音出したり、この道は制限速度○キロです。って表示が出たりしてめっちゃ賢くて、
この機能今の車にインストールできんかな…ってなったw
>>3662
ポン酒というとお取り寄せのぽん酒グリア美味しそう
>>3662
呼ばれたゴリラ冬はポン酒だポン酒
ぽん酒館行ったことない行ってみたい
ゴリラ的には都内だと御茶ノ水の名酒センターもおすすめ
ゴ…女性1人でも入りやすいよ(常習犯)
>>3651
鬼○で爆売れしたっぽいけどまだ据え置きでやってんのかもしれんね
>>3663
下にもあったけど米だったり日用品だと生活が助かるんだねぇふむふむ
>>3666
良いこと聞いた初心者ポン酒ゴリラ
明日スコパの後に行ってみる!
>>3662
ポン酒って初めて聞いたけど日本酒は好き
他のお酒より飲みやすいだけで詳しいわけじゃないけど色んなの飲めるようなとこは行きたい
八丁念仏…
彼はとんでもないものを盗んでいきました。
本丸の資源と札です。
ゴリ本丸だって縁起良く末広がりしたい!!
>>3651
一時期程酷くないけどまだゴリ押しあるよ
8面でレベリングと資源回収してるんだけど木炭だけ拾ってきてくれない
八丁で40万弱溶かしたから手入資源0CP中に8面でいっぱい回収したいよー
>>3671
ゴリ形警部
「待てー、八丁!今日こそ逃しはせんぞ!!」
演練行ったら青一色で一瞬バグかと思ったよ
八丁さんだらけだっただけだった…ちなうちにはまだきてないから見慣れなかったんや
ごめん、同窓会には行けません。いま、厚樫山にいます。時間遡行軍を上下に両断する刀剣男士を私は育成しています。……本当は、あの頃が恋しいけれど、でも今はもう少しだけ、知らないふりをします。私の作るこの未来も、きっといつか誰かの青春を乗せるから。
(周回疲れと食後で少し眠いゴリラの寝言)
>>3675
あやかって全力で倒そうぜ!ワイ初日に倒した後出たよ
>>3657
代車のブレーキの効きが良すぎて急ブレーキ連発した過去があるよ!慣れない車はほんとに怖い
つ〔交通安全御守〕
>>3670
それならぽんしゅ館がおすすめです(マジ)
相当前、資源が枯渇して自動回復ゾーンに入ったとき「生活保護」って呼んでたことがあったけど、まだその呼び方あるのかな…?センシティブな気もするからワードが消えててもいいと思うけど
ここで、給油中に車の後部座席に勝手に人が入ってた
って話題を見たんだけど、さっきTwitterでそのツイート見付けて
「見張られて…??」ってなった
聞いた話題のツイートをおすすめにするのやめて…尻の仕組みも怖いゴリラなんだ…
>>3680
普通に残ってると思う
>>3644
名産、特産品以外にも選択肢はあるよ
うちのところでは市立病院の設備拡充に充てることができたよ〜
長文すまん
昨日低レベルの極打〜太刀を8-3でレベリングできるか聞いてたゴリがいたので、同じ状況のワイが検証してみた
・極打35〜40代(3スロ)×3、金盾金石
・極太刀40代金盾
・極脇50代×2、金石
(金盾は金軽騎でもいいかも)
・基本逆行陣選択
(敵が逆行、雁行の時は横隊選択)
この編成なら玉鋼マス手前まで進軍して、運が悪いと刀装1〜2個溶けるって感じだった
素っ裸ーニバルできるほど手伝い札に余裕ないゴリや、裸じゃ重症になってそもそも進軍できないゴリはよければ参考にしてみてくれ
そしてより良い編成があれば教えてくれ
なお経験値は玉鋼マス手前撤退(計8マス)で
隊長24,480/隊員16,320/(誉換算なし)
>>3659
羨ましい!!!買おうかなと思ったけど一気に6袋くるので足踏みしてる……
ミスドの鎧塚コラボ買えた!チョコ尽くしで美味そう
八丁くんのこと調べたら鉄砲関係の逸話があるらしく、刀装で銃持てないの可哀想だな…と思ったw
もう誰か言ってそうだけど八丁念仏団子刺しって、ワンピの鼻唄三丁矢筈斬りの元ネタっぽいのね…元ネタあったのか…
八丁くんはよこい…はよこい…(両手に団子串を握りしめ踊り狂うゴリラの絵文字)
8-1と8-2を気まぐれに行き来しながら八丁さん+極打3スロ4人+極打2スロで中傷進軍してるけど
村正がめちゃくちゃ脱いでくれてずっと笑ってる
本人も攻撃受けると高確率で真剣必殺するし、他の子の真剣必殺にもほぼ即座に追従するし
敵さんバンバン倒してくれるのは見ててほんと楽しいわ
>>3680
CP後お空キレイキレイしたゴリラいっぱいいたしそう呼んでだよ
>>3687
ワンピのは落語の首提灯が元ネタって言われてるけどその落語の元ネタなんかなと
>>3680
現在進行形で使われてるねぇ
センスないワードは他にもあるけど、嫌だと思いつつもなかなか無くならないよね
不謹慎ワードでも残ってるし、そんなもんだと思うしかないな
>>3680
めちゃくちゃしっくりくる単語だから、それを上回るワードが出ないと更新されないと思う
使われたくない単語があるなら、別の単語を使いまくってそれを住人に植え付けるしかないかと
>>3687
骨剣士のそれは落語が元ネタだと思うよー
酔っ払いが武士にウザがらみして、キレた武士が首スパッとやる
酔っ払いは斬られた事に気付かず歩き続けて少しずつ首がズレてく
みたいな話
刀の斬れ味や斬る人の腕の良さの表現として、八丁とか三丁って具体的な数字になるのかな
>>3690
なるほど落語かー
おしえてくれてありがと!
>>3693
自レス
グダグダ書いてたけど、3690さんのは思いつかなかった
なるほど八丁念仏から鼻唄三丁が出来たかもしれないのか
なんか面白いな
やっと8-2にケビン付いた!
日向くんはまだ来ません
>>3666
銘酒センターいいよね銘酒センター
あんま飲めないけどたまに猫ラベルのお酒とか置いてるのが嬉しくてつい寄ってしまう
遅い朝ご飯だったからお昼食べるタイミングに迷ってるうちにこんな時間
お腹すいたし今から早めの夕飯にして、寝る前お腹すいたら納豆とか食べるかー
ホワイトチョコ苦手なワイ
大好きなクランベリーや抹茶、ピスタチオとばかり組んでいて打ちひしがれている
泣いてはない、泣いてはないぞ
ついに人生最高値を見てしまった…
これ以上ワイドにならないよう膝を壊さないよう気をつけながら、必ず痩せてみせる!
京博で笹貫見てきたー
独立ケースで表も裏も見放題ですよ
イベントの八坂さんの獅子舞も見て、獅子舞に頭かんでもらった
良き年の始め
ゴブリンのフィギュアがセールになってるから、シルバニアの家で丁寧な暮らしをするゴブリンとして写真撮って遊ぼうかな
>>3700
頑張れー!
ところで、お正月に余ったおもちは、砂糖塩卵黄片栗粉でバター餅にしたらとっても美味しいんって独り言を呟いちゃお
>>3666
行こうよお!
めっちゃ楽しいよ!
御茶ノ水の名酒センターいいよね、横浜の名酒センターはアメリカ人がやっててひと味違うらしく気になってるよ
>>3702
面白そうねやり出すと止まらないやつだ
>>3703
応援ありがとうよ!!(涙目
>>3686
めっちゃ並ぶよーって言ったけどネットオーダーあるから並ばずに買えるんだったって昼間CM観て思ったり
8−3は太刀55×2(育成枠)太刀85×1と3スロ極打80〜95×3で周回してる
刀装は先達のゴリラが「なにをつけてもどうせとける」と仰っていたのでAll50で出来たのを適当に
ボス踏みで 3スロ極打が93→95になるくらいに周回したけど、今のところ資源はマイナスにはなっていない(日課と遠征と拾い物で賄えている)
そして南泉はこない物吉くんは2振り来てくれた後光が見える
青い鳥の方で話題なってた17日まで会員しか買えないアールグレイブーケティーラテがどうしても飲みたくて、店員さんに会員登録の手ほどきを受けて買ってきた
これめちゃくちゃ美味い!!!
通常のティーラテより紅茶の味が強くて、生クリームのほのかな甘味と蜂蜜の風味がとても良く合う!
全体が甘めの構成のはずなのにアールグレイの茶葉の風味のおかげで、口に入れた時ヨーグルトみたいな酸味も感じられてとても飲みやすい
非会員は18日から買えるらしいのでミルクティー好きはぜひ!!!!!おすすめ!!!
>>3700
ワイも昨年末からダイエット始めた。きっかけは体重もヤバいけど、数値も色々ヤバくて。(汗)ここまでくるとプロのアドバイスもないと厳しいと思い、近々自治体の無料の食事指導等が受けられる講座に行ってくる。
共に頑張ろうぞ!
>>3700
自分も正月太り気味
ダイエット応援近侍って誰がいいだろうなと妄想した
燭台切→本命。厳しいがバランスのいいダイエット法を提案してくれそう
山伏→筋肉といえばこの人。山籠もりは基本なのでハード
数珠丸→体重計にのって反応するか確かめたい男士ナンバー1
亀甲→ああっ!間食しようとするご主人様を止められないぼくを叱ってください!
意外と亀甲ちゃんは効果ありそうだった
日本酒ゴリラがいてとても嬉しい
うちも獺祭39と五橋と酔鯨は常備している
適当な量の美味しいお酒とおつまみは、しあわせの味がする
(8割がた、つまみがない→作る→お酒がない→開ける→つmの繰り返しになる)
>>3710
3700
プロのちから、それも大事だね!
ワイはジムに行こうか悩んでるよ
家トレだと甘えがでてしまう
おたがい健康体を目指そうね…!!
>>3711
3700
ダイエット応援近侍いいね!
みんな言いそうだし、数珠さまの反応怖いん
歩数計に始まり散歩機能まで実装されたので、ダイエットアプリやゲームもリリースして欲しいよ、切実に…!
日本酒飲めるの憧れるわ
ほぼジュースのチューハイか甘口のワインとかしか飲めない
お酒の福袋で高いシードルと梅酒当たったけど両方とも辛口で親にあげた…
>>3711
うちは大俱利伽羅が最適
塩対応に辛辣一言と氷の眼差しが加わり効果抜群
>>3686
今日ミスドがやけに混んでたのはこれかー
前を通りかかっていつもより並んでるから不思議だった
>>3708
レベル90台の極太刀をズラッと並べたりすれば8-3でボス踏んでもとけなかったりは
2振り目を追いかけて天井までたどり着いてしまった
2月7日が過ぎたら普通の顕現ボイスなので楽しみ
取り出すのを忘れないようにしないと
>>3718
途中送信ごめん
(続き)溶けなかったりするのだけど、本当にそのくらいのレベルかつ陣形の運要素もあるしという感じ
逸れたときに得られる資源が多いから、日課と遠征をちゃんとやればなんだかんだで赤字にはならないんだよね
>>3718
やってみる!(こういう時に限って木炭マスに3連続で逸れたりする)
>>3699
私も前はホワイトチョコの独特な風味が苦手だったけど、スーパーとかの板チョコじゃなくてチョコレート専門店のは変なクセがなくて美味しいのもあるって気づいたよ
試してみたら美味しいと感じるものもあるかも
(既にいろいろ試した上で苦手だったらごめんね)
dmmのフェスも明日で終わりだね
何時に切り替わるか分かんないから最後だけもらえないかも?どなたかわかるゴリいる?
>>3720
こちらこそ早とちりしてしまったごめん
>>3719
天井到達で受け取り箱に入ったのが二振り目?
受取箱から出したとき顕現演出入るのって一振り目だけじゃなかったっけ
それとも別セリフなら別扱いになるんだろうか
聞けたらここで教えてくれたらありがたい
>>3723
規約に1日の区切りは午前0:00:00から23:59:59までの24時間ってあったで
フェス終了時間は17時59分だって
>>3726
おーありがとう
0時切替えなんだね!しごおわの後だと終了に間に合わないから日にちまたいだらやらないと。助かった
越後の日本酒好きゴリラ、ぜひ新潟駅で待ち合わせしたい……
ぽんしゅ館おいでよ!
ゴリラと日本酒飲みながら鍛刀しようぜ!!(なお)
>>3727
どういたまして!
早家康からただいまー
一話切りするのは勿体無いぞ、とだけ言っておく!
岡田信長を楽しむってのもアリよ、俺の白兎(笑
角川花丸3冊通販おまけクリアファイルの箱でかくてビックリ
さにれべ350を超えたあたりから演練ゴリラパイセンが、先日も拝謁したように記憶しておりますという方が多くなり
さすればわたしも「またお前か」と思われている可能性が高く、恥ずかしいのでメッセージ欄を変更してきた(メッセージ欄で識別する方のゴリラ)
わたしのとこのゴリラパイセン本当に怖いからね、極99×6の×4とか普通にされるからねおそろしい
日本酒のつまみってむずい。いつもお刺身とかしめ鯖が多いんだけども昨日はローストビーフでやりました。用意が簡単なものがいいんだけど皆んな何で飲んでるの?
>>3732
300超えたら楽になるって聞いたけどうせやんってなってる…上限変わったからかね怖いウホ
>>3732
漬け物
鍛刀システムが変わってからお札がしっかり仕事してくれて4:00や3:20がよく出るようになったなー
(ただし目当ての刀が出るとは限らない)
>>3733
日によって変わるけど瓶詰めの酒盗から始め、なますでも放っておき
冬場はもっぱら塩味の鍋
ゴリラの鰹の酒盗とローストビーフ交換しよ
助村と則宗だと僅差で助村の方が古いよね…?
八丁念仏が鎌倉時代
折返銘備前助村は平安時代と記載しているサイトと鎌倉時代があるから、同一人物のものなら1180年代あたり、末古備前だろうか?
包平より後、則宗より前くらいで、刀工が同じ時代を生きていたかもな~くらいの年代差なのかな
>>3737
ローストビーフは食べちゃった。イオンのシルキーカットだったかな?タレ付きで値段も手頃なのでおすすめだよ
永青文庫行ってきた
ふらっと寄ったご近所の人が当日券枠で入場できたくらいの入場者数
絵画・漆工展示より照明かなり明るいので単眼鏡大活躍
グッズは別館と庭園内の松聲閣内と松聲閣前のテント(一部万屋グッズ)の3ヶ所で販売
>>3732
同鯖か別鯖かはさておき、さにレベ350も様々だよー
極実装済みは全部カンストさせて二振り目以降の極育成をしている人もいるし、特に経験値積むために特カンスト6振編成もいるし
>>3733
大吟醸だと餡ものも合うよ
回想の内容ではなく、入手未入手によらず誰でも見られる回想タイトルに関してもここでは御法度?
ここ見てたら日本酒飲める列車思い出した
いつか乗ってみたいな
日本酒は専門店で飲むとほんと美味しいよね
じいちゃんが飲んでたワンカップが子供には臭すぎたし正月のお屠蘇も変な味だしで日本酒のイメージ悪かったけど、専門店で開けたばっかの飲ませてくれたらこんなに旨いんか!!!?って扉が開いた
>>3743
八丁念仏に関わることなら期限まで専用記事でした方が良いよ
>>3743
誰でも見れるならいんじゃないかね?
資源カンスト状態から回して30連目で来てくれたから
資源減らす為に2振り目狙ったら260連目で来てくれた!!
ありがとううぐさん!!完全勝利Sすぎる
今回豪運過ぎて怖いので是非かじっていってくだせぇ…
右手は残してね
>>3743
△
ダメではないけど誰かがポロっとしちゃうのがいつもなので好ましくない
八丁念仏くん見るために刀帳開いたら202番が空欄で……何でシール交換のラインナップに掲載されてなかったんや!!
>>3743
駄目じゃないと思うけど、
うっかりネタバレする人がレスしてきたりすること多いから、やめたほうがいいよ
>>3743
自レス
三者三様のお返事ありがとう
想定はしていたけどやっぱりこんな感じで意見が割れるよね…
誰と回想があるよ、がOKになるならタイトルも同じ条件だしなと考えてたけど難しいね
専用記事がの人の集まりが悪いからこちらで意見が聞きたかったのだけど諦めるかぁ…
来るかもしれない3月の鍛刀にどれぐらい資源残しておく?
>>3753
3月に来るならきっとレア度が高いと信じて、レア度が高いなら富士札がすり抜けせず仕事すると信じて、今回は天井までは粘る
天井前に1振来たら撤退する
>>3752
それネタバレ誘因する可能性十分あるって分かっててその質問したってこと?
>>3753
使い切ってから、3月までに貯めればよくね??(濁りきった瞳)(3桁の数字から目を背けながら)
>>3752
専用掲示板、語ってる人が多くていまいち盛り上がってないよね
ワイも諦めた
解禁されたらここで話そう
>>3753
手入れ資源0終了時で65万あれば、仮に2月に大阪城や拡充が来てもうちの本丸の戦力・遠征状況ならリカバリー可能かつ、3月に天井まで回しても立ち行かなくなる程までではないと考えている
>>3730
2話目でいろいろ話が深くなってる感じがした
つか、蜻蛉さんの元主さまが惚れ惚れするぐらい格好よかったw
ダイエット応援近侍か…
すれ違ったからちゃんに
「……、……?、…………?!」
と三度見されるとか
>>3753
いまから3月に向けて日課だけでもちゃんとやれば10万弱は貯められるよ
150回くらいは鍛刀できるねっ
>>3755
アウトの閾値が三者三様ってことだろ
ちょっと落ち着きなよ
>>3750
…姫鶴さんは実装開始時期的に今回は対象外ってシール集め開始前から言われてなかったっけ?
>>3755
タイトル関係で意見が欲しかったこと自体はネタバレに繋がらないと思ってたよ
ただ、全員が確認可能なもの(今回で言えばタイトル部分)でもネタバレするなと言ってくる人がいる可能性があったから確認を取った
あと「それに乗じてネタバレする人がいるかも」という意見が返ってくることは想定していた
内容自体のネタバレについては、コメントする人達がここのルールを把握して守っていればしないものだと判断した
>>3764
想定してたんかい
じゃあやめような?
>>3757
アレはアレで素直な感想だしいいんだけどね
ただ人の集まりが悪いのも相俟って、掘り下げた話は難しそう
タイミングが合えば解禁後にまたよろしくね
某流行り病に罹り2日目
そろそろ腰が…痛くなってきたぞ…!
(病のせいではなくずっと寝てるせい)
>>3753
2振りきて大勝利したので75万そのまま残せる
日課分は回すけど
>>3752
ならなおのこと専用記事で続きを書き込んでくれないだろうか
ここで3743からの書き込みを見たネタバレ可な人が移動するかもしれん
というか私も見に行くので何をどう思ったか書いてくれ
>>3769
ネタバレOKの専用記事に書いて来ました
コメント475がワイです
>>3752
ここで呼び掛けてから行けば良いんじゃない?
ワイは今から向こうに書き込むから!!!興味あるゴリラ集まれ~ってやればいいのに
諦める前に呼び掛けてみなよ
>>3742
餡かけの餡?確かに合いそうだね
>>3770
おお、ありがたい
早速見てきて…なるほどな、ちょっと考えてみる
今日は観るものないから大河リアタイするー
俺の白うさぎ
>>3771
あんまり別記事の話題を出したり誘導したりするの良くないかなと思ってたから…
今後はその手段を執らせてもらうことにする
ありがとう
>>3767
床擦れ起こさないように気をつけてね
お大事に
演練で乱舞1の青い子をチラホラ見かける(さにレベ300前後代)
今回は皆2目指さない感じ?
>>3777
3月を警戒している説、あると思います
>>3777
目指さないvs目指せない
ファイッ!!
>>3767
お大事に
>>3740
教えてくれてありがとう!
クレカ持ってないから諦めてたけど当日券枠があるなら行こうかな…
>>3772
あんこだよ
大福とか!
ウィスキーにチョコが合うのと同じかんじかな多分
8-3で中傷レベリング中、6人全員ブチ切れ真剣必殺させてしまい皆のあまりの殺意の高さに「ヒェ…」てなった 無茶させてごめんよ……
>>3753
早々に一振りきたけどあまりのかわいさに錯乱して気づいたら天井だった
35万くらい残ってるしへーきへーき(震え声
ネタバレ問題って難しいね
解禁済の人間無骨を例にするなら、森長可が所持していたのは明らか
それで連隊戦開始までの期間に「森長可は借金してまで茶器を買ったらしい。人間無骨も茶器好きかも」は許される
でもいざ連隊戦が始まったら「人間無骨も茶器に関心あるかも」は、匂わせやめろネタバレするなと突かれる可能性がある
姫鶴さん実装時の道誉一文字に関する不幸なネタバレ事故に遭った人もいたしホント難しい
>>3783
そこの「ヒェ…」は「うちの子全員格好良い…ッ!!」の「ヒェ!!!」
>>3777
悩んでるところ
幸い60万以上のこして一振り入手したんだが、今やめたら次回の天井対策間に合うんだよな
ないかもしれんし二振りめもほしいのでとりあえず迷いつつぼちぼち回してる
うぅぅ、お喉がイガイガする
風邪かなぁ、少し熱もあるよ
なんでいっつも休みの前の日に熱が出るんだろ
「明日は休みだヒャッハー‼︎」とか言ってっと夕方ぐらいから体だるーくなってくんのなんでや…
葛根湯飲んでねんねだ…
>>3785
単純にイベント期間中は入手した/してない以外言わなきゃ、モメなくて良いんじゃないかと思うんだけど……
それすら人それぞれなんだろな……難しいね
二十歳前後までは黄色い声が出せてたはずなのだが、推しが尊いムーブをすると「あばばゔぁばばば」とか「バケツはどこですか(奇声対策)」とか「布団はともだち(奇声対策)」位しか出来なくなってきた
声もなく涙するの本質を知ったのも最近
春の大型アプデで鍛刀革命起こる可能性無い?
今回わざわざ期限付きで八周年記念顕現ボイスなるものをつけてるし、きっと別で通常用も準備済みだよね
通常がどんな顕現ボイスか気になるよ運営ちゃん!
>>3791
アプデ第一弾が散歩実装だぞ
第二弾もポストペット実装とかそんな感じだろ
>>3777
二振り教で3振り集まるまで集合しないとか
今日、家から出てない。つまり、近侍ピンの2本目させてない。家の敷地が広ければなー。100メートル結構遠い…。前回部屋着で全力疾走してるとこに通行人と出くわして、なんだか、いたたまれなかった。どうしよ。誰か行ってこいと背中を押してくれー。
>>3792
それはそれでめっちゃほしい……
>>3785
あぁわかる
実装前は思いつきや想像でポンポンなんでも言うけど、
実装後はうっかりそれが正解だった場合を考えてネタバレ解禁されるまで、自分が未入手でもなにも言わないようにしてる
>>3792
待望のこんのすけに油あげ喰わせるミニゲーム追加か!?
>>3794
ファミマへコラボチューハイ買いに行かない?
>>3788
喉が痛いの辛いよね。お大事に。
>>3798
まだ売ってるかな?
厭離穢土 欣求浄土
(おんりえど ごんぐじょうど)
「えど」と「じょうど」しか自力で読めなかった
>>3794
じゃあ、わいも今から百メートル歩いてくるから一緒に行こ!
家を出て、街灯しか明かりのない道を歩いて、谷の前通り過ぎて踏切超えてお不動さん超えたあたりで100メートルだから!
>>3792
蓄えた語彙力がすごい<ポストペット
久々に聞いたお主はまさか古のゴリラ…(ブーメランはもう受け取っている)
>>3800
横
オフィス街のファミマならまだ結構在庫あったよ
場所によってはまだ残ってると思う
>>3802
約束だよ!よし(๑•̀ㅂ•́)و✧黒いジャージに履き替える。流石にエメラルドのカワウソ柄のズボン(ゆめ○ウン購入)では出れない
>>3801
江戸につながる?
>>3792
本丸画面にこんのすけが表示されて、打ち込んだ質問に答えてくれる機能かもしれない
🦊「質問は?」
🦍「お前の消し方」
忠勝もう死んじゃうの?あれ長生きじゃなかったっけ…
コラボ酒まだあった!よかったー!
>>3785
道誉くんの件はあれか
姫鶴入手した嬉しい!まだボイス聴けてないけど、今後道誉一文字も実装されたら嬉しい!(願望)
入手勢「ここはネタバレあかんよ」
刀帳も見てないコメ主「ネタバレ?何のことだろう?」
コメ主「刀帳今確認しました!ごめんなさい」
というネタバレと指摘したが故にネタバレしたやつ…
>>3807
ひどい!
ずっと一振教だったけど白山病院併設の有用性を聞いて、去年秋の大阪城で入手した白山くん×3を一振目にくっつけられずにいる
他の一振教ゴリは白山病院の運用どうしてる?
よければ参考までにお聞きしたい
>>3804
明日帰りに行ってみる
>>3808
なぜ書くの
>>3792
ポストペットってあのピンクの熊のやつなのか
熊の存在は知っていたけど初めて名前知った
>>3796
お頭が実装されたとき、話の流れは忘れたけど
「山鳥毛さんからみたら南泉なんか可愛い子猫ちゃんだしな」
的な事を書いたらバチクソに叩かれたのを思い出した
知らんかったんや…ちょもさんめっちゃいかついな!南泉ヤンキーだと思ってたけど可愛い方だわ…って話をしたかったんや…
>>3807
イルカのやつw
>>3802
ダッシュして来た。そしたら1本目もさしてなくて焦った。疲れた。大豪邸に住みたい。
家康くんが若いので当然徳川四天王も若い
今まで出来上がった四天王ばっかり見てきたからとても新鮮
>>3818
えらい!
ワイもさっき戻ったー
明日もピン忘れずに頑張ろうな!
>>3820
頑張る!ありがとう!
男士の中の人で歌上手い人って誰かいる?
ゲームボイスだけだと寂しいから同じ声で歌を聞きたい
>>3814
まだ死なないよね?勿体なさすぎる
>>3822
樽さん(長谷部、そねさん、千代さんの中の人)歌めちゃ上手いよー
>>3822
男士の中の人で歌ってない人探す方が難しいくらいわりと皆さんそういうのやってるからつべで名前検索したらたくさん出てくるよ!
>>3808
Wikiで調べてみたら?
>>3792
ポストペット懐かしい
滅茶苦茶好きだったわー
あれ、アニメもあったんだよね(家にDVDある)
>>3822
森川さんが某魔族の次男の時にラブミーテンダー歌ってた気がする、個人的に好きな声
>>3748
右手以外全部いただきますね
ガジガジガジガジ…
>>3822
かっきー(鶯丸の中の人)も上手いよ
ただ鶯丸寄りの声で歌っているかというとどうだろう
>>3824
横だけどバレキス歌ってなかったっけ
>>3812
我こそは一振教ゴリ
白山くん一振で病院も運用しておるよ!
桜付けはたしかに面倒だけどね
>>3831
歌ってるね
アレここで知って聞いてめちゃめちゃ笑った…w
八丁さんの中の人、ノーマークだったんだけど、めっちゃ、好きな声ー。
>>3801
日本史で習った記憶があるんだが…
あれは先生の趣味の領域だったんかなー
>>3812
白山くんは一振り教とは違うレベルにいるからなぁ…
常に函館病院か鳥羽病院に詰めてもらっている方のゴリラなので、白山先生は複数いた方が好ましい
3振りあればとても便利なので習合をしないことをお勧めしたい
>>3822
南海先生のじけんさん
>>3822
某動画サイトで探してみて
ゲーム名 キャラソン あたりで
>>3797
レベルアップすると
ノーマルこんのすけから
こんのすけ特(ぽっちゃり)へ
さらにレベルアップすると
こんのすけ極(でっぷり)に進化するゲームかな?
そして長期不在セリフはきっとヤバめ
携帯スクロールしてる時に広告が凹む仕様のやつマジイラッとするヽ(`Д´)ノプンプン
伊達の中の人はみんな歌上手かった筈
>>3801
穢土の字を見ると「はい、エドテン」が脳裏をよぎってしまう
火を通したえのき茸があつあつのところに
九州のお醤油、切り昆布、お酢を混ぜると
ビンのえのき茸みたいになる
ご飯お代わり〜
資材集めの度に…部隊を後4部隊くらい増やして欲しいと思う。
今週の大河、ノッブが全部持っていった気がする。いやノッブというより「岡田師範」かw岡田師範が凄すぎて今年は本能寺の変は起こらないかも?
あと元康様が持ってた刀、ちょっと気になるな
ネタバレ
八丁くんはかわいい
>>3843
それ、なめ茸と言わんかな(乗せて貰うべくほかほか白米を差し出しながら)
群馬出身の職場の先輩に帰省土産としてひもかわうもんの半生麺をもらった
最初見たときは一食分の量少なくない?と思ったが、茹でてるうちに鍋の中でびろびろもこもこ広がっていってちょっと怖かった
お味はつるつるもちもちでとても美味しいです
ありがとう群馬県民と先輩
>>3846
人間無骨くんもかわいい!!
兼定派は無骨さんが来た事でキュート、クール、パッションと揃って良いですねえ…
(尚、この場合誰がどのポジションかは各々の想像にお任せします)
>>3850
え、三口ともパッションじゃないの?!(その瞬間ゴリラ部屋の扉が開k
>>3846
並べてみると伽羅ちゃんよりもかなり黒い
>>3841
貞ちゃんの人は...
周年記念景趣にしてみたけど丁度○周年の部分が見えないw大きいなぁ〜こぎ
>>3850
弊本丸は
キュート 兼さん
クール 無骨君
パッション 歌仙
かなぁ(廊下からなんだかけたたましい足音が…)
八周年記念ボイス、特と極をスクショ録画しながら噛み締め噛み締め拝んでて、いまだ折り返してない
箱推しゴリラ、1日の幸福摂取量過多でなかなか終わらんのです…
A○KULの広告が御念珠すぐ届けますよみたいに出てくるの
ここで御念仏の話してるから?宗派を問わないタイプ?
8面実装されてからいままで怖くていけなかったけど、勇気をだしていったら一気に8-3までクリアできた!
極短6振で良かったんだ…知ってたら数年前にクリアしてた…いやでもまだ怖いから7面でポチポチ周回しよう
>>3850
キュート、クール、パッションすべてを兼ね備えたのが兼定派だよね!!!
忠勝はロボになって戻ってくるらしい
>>3859
言葉足らずでしたわ
3刃ともが3要素をすべて満たしてるってね!
大般若さんのうたうような台詞どうにかして
ちゃら…ちゃっちゃら…ちゃらーん……ちゃ…?みたいなやつ(爆発事故)
一つ前の冬の連隊戦で一振りもろうて極カンスト、今回の冬の連隊戦でもろうた子は大事にとってある
せめて、諭吉で殴らせてもらえる機会が欲しい
>>3854
八周年の景趣は獅子王くんに色合いがぴったりだと思ったウホ(本丸では基本内番服にしているゴリラ)
>>3860
絆の力だな!
>>3862
一応過去に年始鍛刀のときはあったから、いつか来るかもしれない…
あと江戸城
>>3860
どこのBASAR○w
関ヶ原駆け回った記憶、懐かしいのぅ…
八丁念仏さん、団子刺しの部分ナシでの実装で当初予定していた呼び方がポシャってしまった
>>3858
8-3も極短6振でクリアできるんだ!
打刀推奨って言われてるから無理なのかと思ってた!
ワイも極短連れて行ってみようかな
周年ボイスって刀帳に記録されないんか…
>>3822
活撃の主題歌は鶴さんの中の人が歌ってる
当本丸ではあのクソデカログボの兼さんはパッションポジションでありまして………
>>3791
本丸システムのバージョンアップが第一・第二段階って分けてあるだけで公式からの「大型」って言ってなかったような…
間違ってたらごめん
第一段階が終わったあとのゲーム画面のお知らせがそんな感じだったような気がする
八丁さんまだ特もついてないのにもう厚樫山出陣してるのすごい
まわりは全員極めてて打刀に庇ってもらって遠戦でぶっ飛ばしてるとなかなかよき
ところで、木炭ルート行きません??
審神者、木炭、欲しい
林先生の番組で三谷幸○が鎌倉語りしてるー!
裏話好きだ、義時のあの像の裏話も好き
どうしても錠剤が飲み込めない
ゼリーで飲むといいとか言われても、結局ゼリーと分離しちゃうし飲み込めない
九州のお醤油はよく使うけど、味醂も砂糖もほぼ入れずに味が決まるから好き(酒は臭み消しに使う)
もう長いことみりんを買っていない
九州の醤油はいいぞ(ステマ)
>>3873
うちは極打刀に石ガン積みで8-2、8-3に突っ込んでもうすぐカンスト
並ケーキや並ケーホで8-2は門前、8-3は玉鋼マス前撤退してるけどいけるもんだよ
>>3875
粉々に砕いてから飲んだら良いぞ
>>3860
忠勝ロボ香炉
怒りの表情で耳や鼻から煙を漂わせます力強い一品です
>>3875
ワイも錠剤苦手で錠剤飲むぞーと思うと飲めない
普通に飲み物飲んだり、食べ物食べる感覚だといける
茶杓の銘(大体季語を付ける)の話をしてる時に五月雨って言ったら「厨二病ww」って笑われたんだけど
あれはひょっとして必殺技的な何かと勘違いされたのかなーとBLEACHを読みながら思うなど
>>3875
咀嚼した食べ物を飲み込む時に錠剤を口に入れるのも試してみて
おぉ〜〜〜はっちょくんカンスト〜〜〜!!!!!!
八丁くんが来ないまま資材枯渇してしまった泣
近侍を鶯丸に変えたから明日こそは頼むぞ〜
>>3875
砕いてもいいお薬とだめなお薬もあるからな
恥を偲んで先生に正直に言って粉末のお薬を出してもらった方がいいと思う
>>3875
錠剤を砕いて…ってレスも見えるけど錠剤のお薬はなるべく砕かない方がベターだよ
お薬って全ての形状が吸収される場所に到達するまでの諸々を計算した上で決まってるらしいのよ
だから薬剤師の方に相談してみて
ゼリーの補助剤でも嚥下しづらい…って伝えて粉剤に変更してもらうとか飲み込むコツを教えて貰うとか
ワイは錠剤(主にビタミン剤)は多めの水を口に含んでそこに錠剤を投入、そして水ごと一気に飲み込むようにしてる
>>3860
大河ショックで倒れたうちの蜻蛉さんが
さらに昏睡しそうな流れ
やーめーてー
>>3846
横だけど
うちの長谷部もかわいい!
>>3822
三日月さんの中の人の曲はどう?
ツキ○タ。1月担当(山姥切の中の人とのデュエットあり)、遙か3の藤原泰衡とか…
和な曲調多いのと、ゲームの同じ声近い気がする?
ツ○ウタ。は最近の曲の方が声がやわらかめ?
1月担当の始様は個人的にワイの推しです、欲を言うなら全曲聞いてほしい(布教)
>>3877
カンストはっやい
戦力が充実してくるとレベリングもだんだん楽になってきますよねというのを実感してます
こんばんは
空が…綺麗ですね…
>>3819
あとから加わる井伊直政の登場が
今から楽しみ
青天で慶喜弟 民部公子徳川昭武を演じた子らしい(もう20歳過ぎてるかな?)
>>3880
何で薬だと食べ物の時みたいにごくんっていけないんだろう
この前むりして喉に詰まってやばかった
>>3882
逆に食べ物意識を強めるのね!
>>3885
粉末にしてもらえるときはそうする…!
>>3884
うちは依頼札が無くなって必死で長篠周回してる
>>3875
なんのゼリーかわからないけど、らく○く服薬ゼリーでも駄目?
>>3891
それは…えっと…天井できずに、お空きれいになっちゃった感じかい?
>>3875
おくすりのめたねに、ねるねるねるねバージョンがあるらしいので、それとかは?
八丁念仏の呼び方やっぱりバラけてるね
うちでのあだ名はそうそう他の方とは被らなさそう
ネタバレ解禁になったらある程度主流なあだ名はが決まるのかな
>>3891
死んでもいいわ…(遠い目)(嫌な夏目漱石)
>>3878
自レス
どうやらいけないことらしい
華麗にスルーされてるので真似はされないだろうけども、よい子は真似しちゃだめだよってことにしておいて!
溶かせども溶かせどもなお新刀剣成功ならざり
ぢっと炉を見る
>>3895
そういう系のゼリーだけどだめ
錠剤だけ残しちゃう
何でか鎌倉殿がトレンドにいるのは林先生の番組のせいか。今日の情熱大陸畠山殿だってまだみんな引きずってるな去年の
>>3898
はちょねんくんもかわいいんだけどちょっと長くて数時間でだんだん短くなっていった
最終的にはちょとかはちすけとかになりそう(頭で思い浮かんだあだ名をそのまま呼ぶので安定しない)
うちの八丁さん全然ギャルじゃないぞ???
どちらかというと王子様っぽい…
青い髪に三時間の太刀…
うん…八丁さんだね!
>>3905
おやおや?
おやおやおや???
>>3905
うちの八丁さんもギャルではないな
どっちかっていうと、お団子とお茶が似合うおっとりしてる感じだなあ
古備前だし八丁さんじゃん?青信号って言うけど実際は緑だし、これは八丁さんだよね!!!
>>3897
粉薬は得意なんだよねえ
でもあれおもしろいよね
お正月キャンペーンで数年ぶりにログインしてハマりました。入手順を見たら初期刀の次が打刀で地味にショックを受けている…。チュート鍛刀誰だったんだろうか……。
調べたら始めた時が所持枠少なく、自動ロックが着く前だったので圧迫され連結でもしちゃったのかな……。入手順とかメモしておけば良かったと後悔しています泣
皆さんは入手順などメモされていますでしょうか?
>>3909
スクショはしてるけど、鍛刀かドロップかとかのメモはしてない
>>3909
手動ロックの他はついった〜でつぶやいてメモしてる
そしてあとからExcelにまとめてる
>>3875
ねるねるねるねで飲んでみる?
さっき8-3まで極短6でクリアできたよって教えてくれたゴリありがとう〜!
ワイも長いこと手付かずだった8-3クリアできたよ!
刀装全ロストする覚悟で金石ガン積みしていったけど1つも溶かさず帰ってきてくれた!!
みんな……強くなったな…………(地獄の99階周回を思い出しながら)
>>3909
おかえりなさい! ドンマイ…としか
私は刀沼があまりに深そうで、1年近く始めるのに悩み覚悟してドボンし、その日からどハマりし今に至るまでとうらぶ日記を付けてるよ!
歌うま声優っていうと稲葉江の人!
ここで激推ししてるゴリラいた華ドルってやつ聴いてみたらうまくてびっくりした記憶ある
一緒に歌ってた人がさらに激うまでビビったけどとうらぶにはいないはず
自力では無理だったけど顕現ポイントで八丁くんゲット……!頑張ったよゴリラッシュ…なんだかとっても眠いんだ……
後は日課分だけ回して3月の鍛刀に備えて依頼札と資源を貯めることにします
>>3916
無事召されたかな?
おやすみ…ゴリラッシュ
良い夢を
>>3909
本当の初期の頃は数字いじれたみたいなので短刀とは限らないみたいなのは聞いたことあるよ
>>3901
キツツキではなくゴリラだったか
暖炉の音と吹雪の音(眠れるらしい)動画を見て
世にも奇妙な物語の映画を思い出し
有塩バターを添えてうぐいすあんパンをいただきました
温かい紅茶がおいしいです
母に冷蔵の地物を送ってもらう算段だったのだが、渋りに渋るので
「ママの作った美味しい押し寿司が食べたいな(ここでハートマーク)」でOKが出た
チョロイン枠を埋めてくるタイプだな適度に電話しよ(前科持ち)
おやさにー
>>3905
弟が多そうですね…?
>>3922
おやさにー
特カンストした岩融を中傷&真剣必殺させるのにおすすめな場所ってありますか?
一応4面か5面かなと考えているのですが…
lv58の静形を中傷にして真剣必殺を見るのにlv62までかかって挫折しそうになったので、アドバイス頂けたらありがたいです
>>3925
お守りをつけて5面のどこでもで単騎素っ裸ーニバルがいいかもしれない
陣形は手動で横隊陣がお勧め
>>3925
薙刀って1-1に裸単騎で回収できないんだったっけ?機動の問題?
絵師と声優に金使いたくないならさっさとゲームサ終してマジモンの2.5次元用キャラカタログにしろよ
八丁さんきた良き良き良き良き良き良きすき
>>3929
おめでとー!!
>>3927
攻撃受ける前に倒しちゃうから…
八丁さん来て下さったので安心して今日は寝れそうだ
なので皆様おやさにー
経験値2倍だし7面に行ってみたけど結局お山に戻ってきちゃうわ
>>3927
カンスト薙刀は生半可な所だと敵一掃しちゃうからね…
>>3931
>>3934
敵方の攻撃の方が早い気がしてたけど記憶違いか
ウチでは極以外は入手したらすぐ脱いでもらう方針だからわかってなかったわ
適当を言ってしまって申し訳ない
>>3925
自レスでまとめてすみません
助言や反応ありがとうございます!
初めに刀装つけて試していけそうだったので、5-1単騎素っぱ&手動横隊陣でいきました
2マス目で中傷にできたのですが生存54が22に削られて、お守り付きでも自分のメンタルが耐えられそうになかったため、真剣必殺は4-4(手動横隊陣で結構早くに脱いでくれました!)で回収しました
アドバイス本当にありがとうございました!
薙刀は3931さんの仰るとおりで、自分の場合lv58の静形は3-3と3-4でかなり粘って回収しました(4面の方がよかったかもです…)
いやはや中傷進軍真剣必殺乱舞がこんなに気持ちが良いとは……
>>3930
ありがとう!!愛でる!
>>3937
人を選びそうだが、脳汁が出るよね(中傷レベリング中)
>>3939
わかる
特に敵薙刀さんや敵大太刀さんの一撫でで4人5人連続した時の快感は凄まじい
>>34
うむ!報告ご苦労!
これは全本丸共有ボックス(甘味部門)行きだな(「重要」スタンプぽん!)
>>3932
おめ!おやさに〜
八丁さん無事お迎えできたおやさに〜
月曜ですか、ぼちぼちやらんとなぁ
八丁念仏の内番服確認しなきゃ→内番画面→あ、八丁念仏まだきてないや…
来ないからネタバレ探して見てきたからか脳がバグってる(内番服だけ見た中に無かった)
天井行く前にハッちゃん来てくれたぁ〜
ところでなんでただのパリピギャルじゃないって忠告してくれないの?真剣必殺させたあとに手入れ入れたらセリフに狙い撃ちされたんだけど
アイテムとか勿体無くて使えないんだけど、紅白饅頭とおにぎりとお餅っていつ貰ったっけ?
>>3947
紅白饅頭はウン年前
おにぎりとお餅は多分去年
うろ覚え過ぎる自分の記憶
おはさにー
>>3946
皆ちゃんと専用記事でぶちまけてるからじゃない?
向こうで叫んでおいでな
>>3947
wikiに載ってるよ
>>3946
みんな気を付けてるんだからネタバレやめなさいって
>>3952
横だけど
ただのパリピギャルじゃないとかセリフに狙い撃ちされた
ってのもネタバレになるの?
書き込んだ人の感覚でそう感じただけかもなのに?
おはさ
>>3953
昨日もあったけど、感想からの流れでネタバレだ!ネタバレじゃない!ってなるのもやめて欲しいのよ
真偽もそうだし、言い合いみたいなのも面倒なので鍛刀期間中くらいは専用記事でやるのが良いと思うといつものの流れになるね
というわけで、八丁さん関連はまだ移動して書き込もうね
>>3954自レス
ごめん動揺のあまり誤送信した
おはさに~
ウエハラ先生の非公式笹貫と太郎さん来たけど管理人ちゃん大丈夫??って書こうとしたの
>>3953
ただのギャルと思ってた人にとっては酷いネタバレだよ
>>3953
書き込む人のネタバレじゃないって「個人の感覚」を語るなら
読んだ人のネタバレだって「個人の感覚」も尊重しようよ
>>3956
ワイのTLは死屍累累だからおそらく管理人ちゃんも墓の中かと
>>3956
管理人ちゃんじゃないけど見てきたー!教えてくれてありがとう!
あの毛先の色気がすごんい
左文字トリオに太閤くん来たり光忠さんの兄で福ちゃん来たり兼定に無骨さん来て古備前に八丁くん
この流れならそろそろ新刀派とかきたりするかもとか思ったり
wiki見たら八丁君の乱舞レベル5の台詞まであった…すっげぇ…
>>3961
正宗増えないかなソワソワ
やややややばいこれやば死
(ウエハラさんのツ非公式絵見てしまった)
>>3963
正宗増えないかなっていうコメ見る度に、包丁正宗が来たらどうなるんだろうって思う
包丁被りだしそもそも包丁正宗は国宝3振りあるんだよね
今日から新職場!がんばるぜ!
>>3966
がんばってね!ファイト!
>>3965
包丁さんとほりぬきさんと透しさんになるんだろうか
レベリングと南泉探しを兼ねて青野原周回してるが
いくつもの分岐点乗り越えてようやくというとこで
亥が連チャンで出てきてもはや笑うしかない。
南泉以前にボスマスが遠い存在
石切丸さんの非公式も来てた!!
あけおめー(遅い)
手入れ素材0で出来るからこれを機に8-1から8-3まで攻略したんだけど、思ってたより苦戦しなくて極強ーってなってる。経験値美味いしレベリングに良さそうだけど、怪我すると手入れ時間長いんだよなぁー。
ワイも8-3周回してるが6回に1回くらいしかボス踏まねえ!と思いながらも通ってたら本日3回目のボスでにゃんせん発見!
にゃんいたもん!ほんとだもん!(もっとがんばる)
今更だけど花王が出した受験生へのツイートがいい
「解答用紙に驚きの白さは求めない」
「周りが妙に賢そうなのはたぶん気のせい」
これを見た受験生は、クスッと笑ってリラックスできたんじゃないかな
愚痴はき失礼
(不快だったら申し訳ないスルーしてもらって大丈夫です)
元友人と、その子が知らない作品のコラボカフェに行って、コースターを取っておきたいもの以外出せそうなのある?と聞いて、出されたものをその子が気になると言っていたキャラを持ってる他の人と私が代理交換して、その子が出せると言った中に自分の欲しいキャラがいたので、魔が指して無断で自分が持ってたキャラと交換して返してしまった(その子が欲しかった分+自分が交換したものを返した)
カフェ出て別れてからそれを指摘されて、電話でも謝り、交換してしまったものも元自分のものも両方引き取ってもらって大丈夫と伝えた。
だけど、Twitter相互フォローなのにずっと空リプで愚痴られてつらすぎて切ってしまった
共通の友人曰く逃げたと言ってまだ愚痴ってるらしい
モノも弁償?して、最初は本気で謝罪もしたんだけど、あまりにも愚痴られるのでだんだん自分が逆ギレ状態におちいってきた…
どうしたら良かったんだろう
愚痴はき失礼
(不快だったら申し訳ないスルーしてもらって大丈夫です)
元友人と、その子が知らない作品のコラボカフェに行って、コースターを取っておきたいもの以外出せそうなのある?と聞いて、出されたものをその子が気になると言っていたキャラを持ってる他の人と私が代理交換して、その子が出せると言った中に自分の欲しいキャラがいたので、魔が指して無断で自分が持ってたキャラと交換して返してしまった(その子が欲しかった分+自分が交換したものを返した)
カフェ出て別れてからそれを指摘されて、電話でも謝り、交換してしまったものも元自分のものも両方引き取ってもらって大丈夫と伝えた。
だけど、Twitter相互フォローなのにずっと空リプで愚痴られてつらすぎて切ってしまった
共通の友人曰く逃げたと言ってまだ愚痴ってるらしい
モノも弁償?して、最初は本気で謝罪もしたんだけど、あまりにも愚痴られるのでだんだん自分が逆ギレ状態におちいってきた…
どうしたら良かったんだろう
すみません長文なのに連投になってしまった
管理人さんに削除依頼してきます
笹貫めちゃくちゃ寒そうで畑当番させられない
>>3976
雑談ルールは守りましょう
>>3966
わいも同じくや!
お互い頑張ろうな!
顕現順に8周年挨拶聴いてるんだけど、太郎さんの挨拶聴いてハッとした
不安がる子やこれからを見てる子、終わりを忠告してくれる子や主への感謝をいう子がいてほんとそれぞれの8年を感じる
し
自分のwifiの名前を『審神者』にしてたの忘れてて
会社のネットリテラシー研修でwifi使うときの注意点の話をされてたとき、
では今おかしなフリーwifi等が無いか確認するのに皆さんwifiの設定画面開いて下さいって言われて講師の方が今ちょうどヤバいwifiがありますねって言われたのが自分の『審神者』wifiだったw
wifiは漢字の設定出来ないのでこれはヤバいやつですね
しんしんしゃ?なんて読むのは分かりませんが絶対接続しないようにしましょうって言われたw
生しんしんしゃを初めて聞いて感激したのとその後SNS検索かけたら何人かのアカを発見できたw
>>3978
すみません読めていませんでした
削除依頼しました
>>3982はキケンゴリラ
_φ(・_・
>>3982
不審者って読まれるオチかと思ったw
ちゃんと?しんしんしゃって誤読ってくれてよかった
>>3982
ちゃんと作り話か数年前の話だよね
>>3962
す、すげぇ、どんな強者なんだ…
>>3977
景趣を夏仕様にすれば無問題!
トーハクで漆のワークショップ!?楽しそう〜と喜び勇んで申し込もうとしたものの、参加費を一桁読み間違えてたのに気付いて着席する回
6万円かあ…ろくまん…
二日前のポトフが何度も加熱しすぎて具材がほとんどとろけて薄茶色の混沌と化している
美味いんだけど見た目がなんかこう名状し難い何かに…
>>3985
確かに!
ふしんしゃもありえたよねw
むしろ講師の方も審神者でわざとわからないふりしたってのもありえるかも?
>>3974
っ盗人猛々しい
っ覆水盆に返らず
っ類は友を呼ぶ
>>3986
数年前+フェイクと身に覚えがある人がいても自分に辿り着けないようにはなってる
もしくは他者だと思わせられるように使ってたから大丈夫
>>3984
審神者炙り出しになってしまって申し訳なかった
>>3986
Twitterにはそれらしいのはヒットしなかったから大丈夫と思われ
>>3990
名状しがたきポトフのようなものを発見した探索ゴリラは、SAN値チェックです。
成功で1 失敗で2d6です。
みたいな?
>>3982
面白い名前のWi-Fiとかたまに話題になる時あるけど漢字ってどうやるんだ?漢字に変えようとしたけど出来なかったんだよな。
>>3974
普通に個人的に欲しいから交換してって言えばよかっただけの事では?怒られても仕方ないというか当たり前
>>3990
いっそカレーにしようぜ!
>>3997
使ってるやつによる
機種か会社かわからないけどたまに出来るやつがある
>>3990
あんまり日数経つと危ないから早めに食い切っちゃわんとやで
月曜日昼休み
社食で鍛刀したら
八丁念仏くん来ました!
「茂雄ンゲッピーさだまさし教」は
やはり最強です!
(鍛刀しながら唱えてた…ちょっと不審者)
以前も社食で唱えて鬼丸さん来たんですよね、ありがとう!
>>4000
なるほど。裏技的なやつかと思ったら違うのか回答ありがとう
>>3974
信頼を失うのは一瞬で二度と取り戻せないことが多い
また同じように信頼を無くすことをしないように気をつけるしかないかな
その友人ちゃんとの仲を切れたままにするかは君次第だ
頭、首、背中のコリが酷すぎて頭痛吐き気血の気が引くに襲われ中
休みだからまだいいけど鎮痛剤飲んでも効く気配が全くなくて起きていられない。石か金属でも詰まってんの?というくらいゴリゴリしててマッサージする指の方が負けてる現状
気を紛らわせるために考え事してたら槍のみんな鍼灸師とか良いんじゃない?杵くんとか超向いてそ~とか思っちゃったのでコメントしてみた
肋から上と下で別の生き物かってくらい辛い
>>4005
いやそれ書き込む暇があるなら病院行こうぜ…?
ドロップ率アップの恩恵受けたい・・・
ネットストーカーされて2年以上放置閲覧用にしてたアカウントで、DM閉じるの忘れてちょろっとプロフ欄変えたらすぐDMされて草
毎日見てたのかな…
直売所で買ったキャベツがすごく甘かった
ドレッシングもマヨもいらない、レンジでチンしただけで甘くて、追加チンして半玉くらい食べちゃった
ちくしょう、包装を捨てる前に農家さんの名前を見ておけばよかった…このキャベツ毎日食べたい…!
学生の時に薄い本を友人に借りパクされて数十年後にメールで その件に触れたら音沙汰無し
「欲しかった ゴメン」とか言えば許したのに…
今日のコメの加害者側のゴリちゃん 仲直りはホントにあなた次第やで 削除依頼したそうだから見てないかもしれんけど
太郎さんの非公式イラストに管理人ちゃん気付いた見たい!幸せな悲鳴が聞けて嬉しい
>>4010
ゴリーの場合は「友人」ってなってるけど、加害者ゴリーの場合は「元友人」なのでもう無理だと思うわ
そっと離れた方がお互いのためであることもある
>>4005
全身は繋がってるので、患部マッサージだけでなく全身ストレッチでほぐしておくれ
とうらぶあと100年続いてほしいけど、民草にあまり影響ないとはいえ戦が100年続くのはダメだよね
刀剣男士にもVSレキシュー以外の役割が認められたら戦いが終わったあとでも一緒にいられるのかな~と刀ミュを見ていておもう
>>3974
スレのルール違反以前に文前半が悪文すぎてモメサかと思った
要は「謝ってるじゃん!」て言いたいんだろうけど、被害者が許すかどうか決めるのは加害者じゃないよ
あなたがこれから繋がる人や共通の友人に、あなたが注意人物だと触れ回られたりしてないだけマシでしょう
8-3ってこんなにボスマス行かないんだ…
手入れ0中ににゃんちゃん探そ!と思ってたけど、そもそも探しにすら行かせてもらえないやんけ
昨日の夜精神的にしんどい事あったから
今日おやつに苺とチョコのパフェとポテト食べてきたー
美味しいものは疲れた心にも効くから良いよね
このたび実装された八丁念仏くんで104振だっけ?
104人って凄いね
学校だと3クラス分、部活なら強豪のところがそんな感じなのかな?
部屋も1部屋2人だと52部屋、3人だと35、4人でも26だからアパート数棟とかワンフロアの部屋数によっては高層マンションの規模
一戸建ての住宅地なら回覧板回す町内よりもよっぽど人口多い
本丸ってどんな作りになってるんや…
そろそろ極追加とか鍛刀追加とか通常泥追加とか、そっち系も欲しいなあと思う今日この頃
春の本丸アプデまでは無さそうかな
>>4018
ワイの妄想本丸は旅館仕立てと長屋仕立てを行ったり来たりしてる
ファミマコラボの江の抹茶大福?って明日発売予定だよね、新商品一覧に載ってないけど発売日ずれたのかなぁ
>>4019
ついでに遠征先の追加も欲しい
出来れば8時間以下で木炭と手伝い札が一緒に回収できるところ
>>4019
ついでに部隊数増やしてほしい
レベル上限をもうちょっと上にしてくれるとワイが嬉しい
極まってカンストしてしまった推しがいるがレベリング自体は渋滞してるので経験値勿体なくて出陣させられんのじゃ・・・
>>4018
城かも知れん
審神者の希望では日本の城も海外の城も色々だったら面白い
>>4018
男士が100振超えって聞くたびに「本当にそんないる?50振くらいでは??」と思って刀帳確認しに行って「マジで100振以上いた……」て驚愕する流れを繰り返してる
こんなにいたら男士同士でもお互い顔は知ってるけど一度も喋ったことない子たちとかいそう…
京セラゴリラ、今日は姫路城に行ってきたんだけど…音声ガイドの声が鳥海さんと小野友樹さんってなんか…何だか…狙われてます?(借りなかったけど漏れ聞こえる声が明らかに三日月ぽかった)
あと公認ガイドのおじさまたちの方向性が色々で微笑ましかった(大きな声で話されるのでどうしても聞こえてくる)
>>4025
最初の歓迎会とか挨拶回りとかだけだったりね
数日顔を見てないなんてザラにありそう
りんごを煮ても食べられる方のゴリラだけど
余裕のある蓋物でりんごをレンジに入れるのを
気まぐれにりんごの一回り大きい蓋物でレンジに入れたの
コトコト煮える小さな音が聞こえたら失敗なのね知らなかった
りんごの果汁が飛び散ってレンジの床?底?キラキラして果汁が無駄に …
りんご本体はおいしかった
果汁が飴になって手間だけどレンジをきれいに掃除したゴリラの図
Gyaoがサ終するのか
なんか、そういうのとは無縁で安泰だと思ってたわ
>>4029
生き残るのはどこも大変だね
前はちょこちょこ使ってたから残念
そういえば徳美の夏季特別展は家康だけどそこで鯰尾藤四郎、物吉貞宗、南泉一文字は展示されるかな?
逸話と展示内容的に物吉貞宗は確実に来そうなんだけど…本作長義は6~9月の展示が決まってて、先週から3月までは南泉一文字の盲亀浮木や残雪が展示されてるんだよね
大蒔絵展は展示替え次第で2回行くから今年は何回徳美に通う事になるのかな
今年は家康やその家臣関連の展示が活発で滅多に見れない物も出てくるだろうから嬉しい
>>4024
海外の城でもokだったらさらに審神者の個性出ておもしろそう
意外にガッツリ和装って印象の男士は少ない気がするけど、景趣は和風なのが多いよね〜
個人的には和風のが非日常っぽくて好きではあるけどキャッスルって感じの景趣に戸惑う男士とか見たいw
刀派別や刀工別で部屋割りしている本丸は歌仙ちゃんと無骨さんが同室ってことだよね
部屋の中大丈夫かな(茶器的な意味で)
>>4027
大阪城の時とか本丸での博多くん目撃はほぼなくなるしな…
八丁くんのレベリングで登山してたら三日月さんきたわ……泥2倍ってマジなんだな……
なお南泉
ウエハラさんのイラスト、笹貫の顔が好きすぎるな
>>4033
歌仙さんと陸奥っちゃんの部屋の隣は空き部屋という名のコレクションルームなワイ本丸に隙はない(物量的な意味でも)
>>4024
昔生命保険のCMで「パスポート新鮮組」というのがあったの思い出したわ
新選組が現代に来てて懸賞か何かで行けるディズニーランドに
城があると聞き「城が手に入る」と喜び、現地に来て「西洋風か」とコメントするの
色んなバージョンのcmあるんだが、刀を持ったまま空港のセキュリティチェックを抜けようとしたり、エレベーターに驚いたりと予習なしに現代遠征に出たら男士もやりそうな反応色々あった
管理人ちゃん無事に元気な悲鳴上げてた
今度のアップデートで内番の改修してほしいな、てずっと思ってる
時間の長さもだけどどの組み合わせで特殊会話があるかわからないから特殊会話ある組み合わせにしたらビックリマーク出るとかあると嬉しい
>>4039
太郎さん関連の供給があるとまず「管理人さん大丈夫かな?」て思うようになってしまった
今回の非公式絵の太郎さん、笹貫さんに釣られてか普段よりやんちゃな表情しててとても良き
>>4034
それ言ったら夏の連隊戦は琉球組ほぼ見ないパターンやね
>>4043
用事があるときは門とか主の部屋の前で張ってないと捕まえられないんだろうな
(それでもすれ違ったり)
内番もやってたときなんかは日直サイン待ちで張っているのかもしれない
極太刀の先制攻撃って極打の複数編成みたいに発生率上げる条件って何かあるんだっけ
中々先制攻撃2連続以上が出ない……(低レベルなせいかもしれんが)
あと関係ないけど上記のこと調べてるときに、ここの極解説の記事で「さにレベ何レベルからゴリラ?」が正式に解説されてて笑った ここで紹介されてたのか
>>4029
そうなんだ、驚き
ファミマの大福そろそろかと思ってたらやっぱり明日だ
抹茶好きだから楽しみなんだ
ワイ本丸は近侍日替設定だけど一周100日以上かかるのヤバすぎるよな
近侍4振くらい選べませんかね 真ん中で埋もれたい
>>4032
好みが面白いねw
やっぱり近侍ランダム機能は欲しい
刀装じゃないのよ運営ちゃん
>>4048
△△「部屋(と画面スペース)の都合上2振り以上の場合は刀剣の姿で近侍を行います。真ん中で埋もれる場合は切っ先が主側の集中線状態をお楽しみいただけます。10振り以上の場合はピタ〇ラスイッチ10本アニメモードとなります」
無骨さんの8周年の挨拶って、ちょっと拗ねてるのかな?
かわいいね
年明けからひとり新人入れたんだけどさワイ的にはちょっと見送りたかったんだけど欠員出るんだしって他の人に推されて採用したのよ
やっぱり引っかかってたとおりメンタルやられて身体壊した歴があったことが判明したよ…ウチでリハビリされてもうーん困りました
>>4053
ルールも読まずに愚痴る人にもうーん困りましたよ
>>4053
採用する側としては後出しは止めて欲しいね
>>4055
どこをケチるか見直しやな
ふいに閃いてしまったのでうちの八丁念仏さんの呼び方は「はっちょん」にします
うん 決めた
>>4057
はっちょんぶりけ(ピ〇コ感)
>>4053
取り消したいならはやめに
理由は正直に伝えることになるし、それが社会的に通用するかはわからないけど
それより今はそんなこと言ってると働き手が見つからなくなるかも
職場のメンタルヘルスは取り組んでおいて損はない
刀剣手帳、在庫あるんかー
バンプレで再販待ってたのにー、渋パルのみなんて…時の政府よ、八丁顕現させてくれたら許す!<その前に、当本丸は冷却水が枯渇しておりますがな
冷却水の泉湧かんかな…_(:3 」∠)_
>>4053 だけどグチごめん
反応くれた人ありがとう
会社ともよく相談する
>>4057
はっちょねん!(具志○さん風)
バレンタインコーナーでハートさんのチョコ買えたー
けいくま組の小さいやつと、伊達組の中くらいのやつ!
でっかい缶は去年扱ってくれてたけどまだバレンタインコーナー展開してないとこで手に入ると良いなぁ
今年も扱ってくれると信じてるぞ職場近くのイ○ンさん…
厚くんの御祝重弁当ボイスがかんわいい
誰にあげるか迷ってるゴリはぜひ厚くんに清き一重をお願いします
>>4057
はっちょん!ちくしょー(くしゃみ)
たこ焼き食べてて銀歯が取れるってどーよ。。。
ひーん歯医者行かなきゃ
また長いこと通うことになるんだ涙
歯型とるあの変な粘土みたいなの嫌い涙
夜間ウォーキング始めようと思うのだけど反射板?リフレクター??
はどの色が一番目立っていいと思う?
車やバイク乗らないからわからないんだよね
>>4066
3Dプリンター
カリソルブ
新しく歯医者さんさがしてみる?
ちょっと疲れたのでお空綺麗の元ネタ見てくる
>>4053
メンタルやっちゃった人ってハロワ経路で手続きしてきてくれれば会社的には補助金降りるしメンタルやっちゃった人って優しい人が多いから積極採用してるって面接で言われて採用されたワイが通るよー
GYAOは運営会社が変わる訳じゃなくて丸っきり無くなっちゃうんだ?最初はYahooかどっかで始めたんたよね確か。ワイの観てる番組どこで継続されるんだろう…発表待ちますか
>>4067
LEDバンドとかの最初から発光してるものもあるので予算が許すならリフレクターと併用で是非
(散歩中のイッヌがつけてる虹色に光るやつが外から見て分かりやすいかなと思って軽く探したけど、人間用は単色ばっかりだったよ……)
>>4070
皆大小あれどメンタルやられながら生きとるやで
再就職後にどうなるか不安って話やろ
>>4070
ごめんね、否定的に見えるだろうけどウチもわりと故障者出る職場なので向かないと思うのよ。もっと簡単な仕事じゃないと悪化しそうでさ
>>4072
ゲーミング人間いて欲しい
>>4072
車のやつみたいに音楽に合わせて光るやつ欲しいー
自分が聞いてる曲に合わせて光りたい
>>4069
3女傑グラウンドゼロの場面好き
そいやコラボの防災バッグのリフレクターって何色だっけ?
抜丸くんてば、あんな可愛い顔して今いる平安刀の中だと1番年嵩な可能性ある?(大原実守作の説&小烏丸を奈良カウントした場合)
あと小烏丸との回想でひとりで結構と言っていた父上は刀の中だと刀工の関係性から童子切の可能性も?
間違いがあれば指摘をお願いしたいのだけど平安生まれは古い方から
抜丸→源氏兄弟(源満仲存命時期から推測)≒鶯丸→三条(三日月刀帳参考)≒三池→鶴丸→獅子王→大包平→(豊後国行平・八丁念仏)
で合っていそう?獅子王くんがいつ頃なのかイマイチわからなかった…
>>4074
申し訳ない
言い方が悪かった
面接の時に伝えるときちんと内情教えてくれてお断りしてくれるところもあったよ
伝えてて採用したのなら会社が補助金とったのもありそうって思って
>>4080
あーなるほど。どうなんだろう?
そのへんも確認必要だねありがとう
>>4074
うちも以前あったな
小売りでシフト制勤務
残業は基本無いけど仕事が仕事なんで不規則
説明して了承得て採用したら
鬱から復帰したばかりの人でやっぱり続かなかった
自分もなったことあるからわかるけど
規則正しい生活が第一なんでリハビリには厳しい現場
今回の鍛刀にもう少し資源つぎ込む言い訳を探している
三月を考えると最低でも60万は残しておきたいけど流石に二回連続で新人鍛刀CPはないだろうから残すのは50万でも良いかなぁなんて…
>>4066
わいは、ちょっと溶けたキットカットで取れた事ある…
しばらく理解出来んかった…
>>4083
鬼退治マップで資源回収○万目指すという目標立ててしまうのは?
>>4083
そんなあなたに
つ 2017年連続長船鍛刀
メリーチョコレートのねこみゃみれ気になるウホ
もふ…
拙僧が八丁(…と言っている天井までおそらきれいで錯乱したごりらの絵文字)
ネタバレは言わないから叫ばせてくれ…
絵描きゴリーーーー!!!八丁くんと泛塵くんの回想を絵にしてくだされぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
手でも足でも好きなだけ齧っていいからぁぁぁ!!!!
>>4051
こんたろ何言ってるウホ
江の回想を考えればそれなりの人数いけるウホ!
>>4086
長船が続いたからその印象が強いけど、その少し前に巴ちゃん鍛刀もあったよね……
>>4088
八丁くんココにいたの、、、
皆待ってるから、、一緒にお家帰ろうね(目が逝ってるゴリラが八丁()を連れて行く絵文字)
>>4089
その二人回想あるんだ
今年は夏に目薬コラボありそう
>>4078
書いてないね?でも白じゃないかと思う
八丁くんこねえよおおおおおおおおおおおお
>>4089
書いたらネタバレみたいなもんだからもうちょい?
>>4091
そうそう、岩融に薙刀の仲間がくる!!って皆お迎え頑張った後に長船連続鍛刀来たんだよ…
最後の小豆さんはもう息も絶え絶え状態だった…
>>4093
横だけど、誰と回想があるかは刀帳の回想タブ内で確認できるよ~
>>4099
それを確認することも全部ネタバレ!のゴリちゃだから無理よ何言ってもね~
ぬん茶行きたいいいいい!!!
時間一杯優雅に茶ぁしばきたい!!!!
オゥンゲッピーさだまさしで来ました
皆様も唱えましょう
>>4095
白い反射素材の上に紋がある感じかな?
なら紋がシンプルな方が目立ちそう
>>4102
おめー!!!
>>4102
昼間もいたけどぶつぶつ言いながらポチッとするの?
>>4105
言い忘れたけどおめでとう
>>4089
純粋な質問
何で専用記事で書かないの?
>>4102
ありがとうございます
ぶつぶつ言いながらですね
オゥンゲッピーで抜丸さん(今年)も来たのでオゥンゲッピー及びオゥンゲッピーさだまさしとは相性がよさそうです
なんで絶叫場になってんの?
>>4101
つヌンチャク
つお茶っ葉
新刀の鍛刀の時しか重いレシピ回さないから、ここぞと回したのに、なぜ、狐よ来ないー!なのに数珠は4振…なんでやねん!
>>4109
愚痴に真面目~なレスが続いて辟易してるんじゃない?
>>4102
おめでとうございます。してオゥンゲッピーとはどういう意味ですか?
業スーが地元にあるんだけど家から遠くて行けずじまいだったんだけど今の時期なら冷食が溶けにくいから行くなら今なんだよな
冷凍野菜でもたくさん種類あるし行く価値あるぞ
>>4113
確か言い間違いから始まったような…
詳細はググれば出ます
>>4109
鍛刀CPの後半はいつもみんな狂ってくるから
きっとこれは終わりの始まりの合図さ
>>4107
昨日似たような人いたけど、その人が言うには専用記事よりこっちの方が人が多いからだって
即レスとより多い反応が欲しいからだと思う
つまりネタバレやネタバレに繋がるレスが付く可能性を作らない配慮より自己都合を優先にしてるのかも
いただいた栗羊羹がとても美味!原材料が栗、佐藤、寒天だけだった
>>4111
うちの4時間は全部狐だった
数日前にネットスーパーのこと助言してくれた方ありがとう;;
おかげさまですぐにスーパーからいろいろ届いて、ハンバーグとアイス食べることができました
まだまだコロ療養軟禁中だけどがんばれそう
>>4114
業スー楽しい
巨大缶詰とか見るの好き
>>4113
ここの記事にもあったはず
検索したら出てくるから読んでみて!
>>4119
なんだと!ギリー(●`ε´●)
ふと気になって調べたら前回の新刀剣男士鍛刀キャンペーン、終了日から考えても3ヶ月以上前だった
>>4118
佐藤さん…(合掌)
冷蔵庫で冷えてた烏龍茶飲んだらめんつゆだった
これが…めんつゆトラップ…!?
>>4118
佐藤さん…
>>4122
見ました!オゥンゲッピーで八丁くんが出たら入信します。
そして打ち間違えた為に、うちの予測変換の一番最初がにオゥンゲナッピーに…
>>4118
佐藤は栗と寒天と一緒に煮詰められてしまったか…
やったー!8-3の道中で物吉くん拾えた!
>>4114
冷凍庫の空きを確認してから買い物するんだぞ?ワイのおすすめは冷凍チヂミ
美味しいし安い
>>4112
絶叫で長そうとしてんの?
猫に接したことがない友人が来てた
うちの猫に対して
「これ骨折れてないの大丈夫なの」「柔らかっ…全部軟骨?」「昔抱いたタコくらい柔らかい」
などと口走っていて面白かった
なんでタコ抱いたことあって猫抱いたこと無いんだよ、タコ抱く方が難易度高いわ
>>4132
長そうと✕
流そうと○
誤字失礼しました
あっちもこっちも周回~
取りあえずQPは12億~
>>4117
昨日の人は判断仰ぐために一応お伺いたててたじゃん
>>4133
タコは滑るし骨ないしで抱えるのが楽なんだよ
>>4118
自レス
佐藤さんごめんシュガーの砂糖です
つ 小布施堂の栗羊羹、栗最中、モンブラン
>>4118
グロい…
佐藤にやられた
めっちゃ元気になったわありがとう!
今更だけど周年記念の景趣についてる柄って毎年違ってたんだね
5周年からしか持ってないからその前はどんな柄なのか気になる
>>4137
漁師
ダイバー
釣り人
鮮魚担当
どれかなのね
>>4114
業スーにある胡椒たっぷりの合鴨スモークが好き
湯煎したあと切ってご飯にのせたら片栗粉でとろみを付けた生姜醤油タレをかけるの
>>4126
椎茸の戻し汁じゃなくて良かったよ…幼いワイは麦茶と間違えました、今でも椎茸嫌い…
>>4128
これが、分派誕生の瞬間であった
お仕事からたださにー
ってお腹減った!
八周年挨拶の祢々切丸の鞘がクッキーかカステラに見えたくらいに!
>>4117
なんだかなぁ
悲しいね
雑談の神様、そろそろうちにも八丁念仏さんを顕現させてください
どうかどうかお願いします
>>4118
美味しいよね佐藤さん(ゴリ)
いやしかしすんごい正しく栗羊羹なんだね…リッチやぁ
本丸の中に平安サロンや戦国討論会、江戸交流会みたいなものがあるとワイが楽しい
その時代を知らない男士が参加するのもオッケーだけど、内容はその時代を中心にという感じ
>>4148
おっけー♪
開始3分一発で来た運送っちゃうよ~
現在3振りいるから運はある程度保障~
>>4089
この程度もアウトって人はネット断ちしなよ…
内容何も触れて無いじゃん…
同僚の砂糖を煮とかして…の誤字思い出した
久しぶりにマフィア焼いた~とか、これ系の誤字好き
プレミアムガーナ、トワイニング監修のアールグレイだって
買うしか
>>4153
自レス
中途半端な誤字をしてしまった
同僚の佐藤を煮とかすの間違いです
刀剣乱舞やってて原神もやってる女性ユーザーだと、やっぱりパーティー編成やメインに育成してるキャラ達って男キャラ中心なのかなー?
推しとか男キャラばっかりかな?
>>4156
原神のパーティーや推しのこと
〇ラックマのテプラ本体みたいに刀剣乱舞仕様のテプラ本体出してくれんだろうか
たまごっち本丸がドットでキャラを表現できたのならテプラも出来ると思うんだ
>>4153
チンピラごぼうとか
>>4154
これを読んで、回れ右してコンビニに寄ったのはワイです
明日発売かぁ〜さすがにまだなかった…
>>4153
同僚の佐藤を亡くなるまで煮溶かすやつかw
バッカスシリーズの期間限定キャラメルリキュールのやつ、メッッッチャ旨い!!!
期間中ずっとエンリピ確定だぜ。
(但し、食べながら運転すると飲酒運転で現逮or厳注)
オススメです!!!
みっちゃん(長船派)とか好きそう。
シール交換は手紙3つと旅装束3つにしますーー
>>4162
お、ワイもこないだみかけて買った
ティーロワイヤル買い足しに行ったとき
まだ食べてないんだー楽しみ
>>4145
オゥンゲナッピー教に今日から入信します。オゥンゲッピーとオゥンゲナッピーと10振鍛刀で来なかったので、オゥンゲナッピーで一振松札できました!マジビビった。
>>4162
昨シーズンだったか、コーヒーリキュールのが美味しかった
あれもう一度食べたかったな
>>4152
そのうち名前だけでもネタバレ!って言うヤツ出るかもねwwww
>>4156
原神はやってないんだけど、どんなゲームでも性別は関係なく使うな
女性キャラだけ育成するゲームでも、作品が気に入ったら普通にガッツリやるし
>>4168
ほうほう
戦績やっと出陣200000!!
忘れずにスクショできてうれしい…!(うっかりゴリラ)
>>4165
おめオウンゲナッピー!
おめ八丁!
>>4162
え、美味しそう
アップルブランデーとティーロワイヤル買い足すついでに探してみるね!
お山レベリング兼三日月とか巴形出ないかな的掘りしてたら今日の30周未満くらいだけで岩融2振りと小狐丸が3振り出てしまった…
八丁くんはまだ鍛刀できてないし、三日月も泥してないのに変な所に運が偏ってる辛い。物欲センサー強敵すぎる…
>>4163
もちろん人それぞれなんだけどさ
修行道具はいずれ余るから、ワイ的にはあんまりお勧めしない
>>4079
うーん難しい
由来もモデルの刀剣も複数あって難しいのよね
三池みたいに何代か同名で続いた刀工もあるし
その辺ふわっと認識してたなー
映像の世紀見てたら
以前人から聞いた話を思い出した
阪神淡路大震災のあった1995年と今年は日付曜日が同じになるけど
日曜が祝日(当時)、翌日が代休、明けて平日始まりだったらしい
抜丸さんは天井行ったし去年と今年のおみくじ期間で1度も大吉ボイスが聴けなかった私だが、八丁念仏くんは100回以内に3振きた
運の偏りが激しい…
>>4173
狐狩りにわても行こうと思ったら全部隊遠征中だった…
4114ですが業スーの情報色々ありがとうございます!
とりあえず冷食スペースに空きを作って見て周りたいと思います!
>>4148
そなたもオゥンゲナッピー教に入信するのです。
>>4178 私のとこもKBCにちくちくされてカンスト手前太刀達が手入入っちゃったんで泣く泣く遠征中です…レベリングしたいしキャンペーン中に三日月1振りだけでも欲しいのに
>>4154
アールグレイは苦手だけどトワイニングのは美味しいと思ったからそれは気になる!
教えてくれてありがとう
>>4156
原神最推しは男だけど、それ以外の推しぜーんぶ女の子だわ
可愛い女の子大好きなんだよね
むしろなんで刀剣乱舞続けてられてるのか不思議なレベルの女の子好きの女だよ
>>4148
自レス
今日は来なかったぜ……
明日こそは!!!
お願いします!!!
スルーでは…?
>>4156
なんでそんなこと聞くの?
業スーと○の○世なら1Lか900mlのぶどう酢も買えたはず
便利
飽きないように酢は買う度に違う物にしてる
穀物酢、米酢、黒酢、モルトヴィネガー、バルサミコ酢、リンゴ酢はだいたいどこのスーパーにもあるからさがさなくてもいいけど
砥石〜砥石が不足しとるんじゃ〜
砥石はどこかね〜
>>4188
公武マラソン、天泰、比叡遠征、出陣は桶狭間、峰あたりはいかがかのう?
ミネストローネのおかわりが止まらない
ノンオイルで作ってるからセーフ寄り…でもオリーブオイルと粉チーズかけるからアウト
>>4185
知らないと触っちゃう人いるのよね
>>4185
住人だいぶ入れ替わってるだろうから分からないかもな…
腹減ったので青海苔たっぷり乗せたインスタントラーメン作るぜ
むこっさん近侍にして散歩開いたら思わず吹いてしまった
目付き鋭い系の子達のギャップがスゴいw
ヤクルト暖めて飲んだら美味しいのでは?
ゴクゴクもしたい
明日買ってこよ
>>4189
あれ?桶狭間って砥石拾えたっけ?
鳥羽と甲州、享保の木炭遠征永遠回しつつ合戦でもちょくちょく集めてるのに気づいたら水の方ががいっぱい貯まってるバグ。短刀ちゃんのために重歩作ってるからですはい…
>>4195
温めないほうがよいのでは…?
冷蔵保存するものだし乳酸菌が大丈夫かも心配だよ
眠気限界だァ
おやさにー
>>4186
美少女オンリーのゲームばっかりしてる男達だと、やはり女の子キャラ編成ばかりしたくなってしまってね
女性ユーザーの場合だと、どうなのか少し気になったからちょっと聞いてみただけさ
ありがとう
>>4183
なるほど、なるほど
>>4199
おやさに
>>4195
おせっかいかもだけど…
ヤクルトさんの公式に温度高すぎると菌が減るかもって書いてあるから、もし健康のために飲んでるならやめといた方がいいと思う
>>4173
三日月の泥2倍ってお山じゃなくて西陣よな?
お山の泥2倍は岩融…よな?
>>4195
ヤクルト公式の動画でヤクルトマンがあたためは☓してた
>>4204 西陣は依頼札取れつつ幼稚園させやすいマップなんでKBC出したくないんっていう理由で敬遠してまして。
狙うならKBC出す覚悟で突撃した方がいいんでしょうか?
>>4195
死んだ菌飲みたいのでは(迷推理)
バグ部「いつなんどきでも馳せ参じます」
さにわ「なんどきの意味ぃぃぃぃ」
うわぁぁぁぁん八丁くん来たよー!
砥石残り3万でギリギリだった
>>4185
やっぱりそうだよね、もしかして…とは思っていたけど
>>4209
おめでとー!
のんびり極ちゃんたちの8周年コメント回収してるところなんだけど、鳴狐とお供の狐の「では鳴狐に代わって」「代わらなくていい」ってコント(?)の次に聞いたのが「鳴狐もたまには喋る」ってセリフで笑っちゃった
いつも思うけど一人称が鳴狐なの可愛いね……ニヤニヤしちゃう
久しぶりに冷却材の底がが見えて必死に桶狭間周回と遠征ブン回してるんだけど、つくづく新しい遠征くれって思うわ
長時間遠征の獲得資源の偏りどうにかならんのかね
砥石もないからできればその2種類をたくさん欲しいのに、砥石以外の遠征ばっかで困る
冷却材が足りないの、革命前に比べて太刀のドロップ減ったのもきっと原因なんだよな
刀解資源、打刀でやっと冷却材1だもんね
真っ青検非違使出ておいで〜♪
出ないと目玉をほじくるぞ〜♪
ただし出てきたら首を切り落とす
>>4214
蛮族の所業w
検非違使が真っ青なのはきっと最初は黄色だったけど
審神者の首狩りで青ざめたか、震えてメッキが剥がれたからなんだな
最近無骨さんのことが妙に気になってしまう……
普段はこういう武骨なタイプそこまで興味が湧かないのに
>>4215
蛮族(ゴリラ)相手に常に戦い続けるレキシュー
どっちが悪かわからんw
>>4216
それは骨なし鯉だぜ鯛将
ヘイ!ポッケゴリぃの皆!
今日の近侍ピンは立てたかい?
>>4216
とうらぶあるあるだと思います
普段、気にも止めない系統のキャラへの沼の入り口が唐突に開くんです
そしてその沼底から貴方の足元に毛深いゴリ腕が伸びてきて…
>>4220
キャラじゃないけどとうらぶ始めてから手袋にときめくようになったわ…
和服&手袋の組み合わせに気づいてしまってギャップに弱いゴリ子にクリティカルヒットした
それまでは手袋好きな人達がいるのは知ってたけど自分には関係ないと思っていたのに!
>>4212
鳴狐はかわいい
とにかくかわいい
お供の目覚まし時計欲しい
結成画面見ながらぼんやり「極長谷部って極打1人だけ生存70もあるのか〜すごいな〜」て思ってたけど、いやそんなわけなくない?て気づいてちゃんと見たらいつのまにか長谷部だけ生存カンストしてた
え……なんで……??
全然畑当番させた覚えないのに…………
もしかしてゴリのために自主的にサビ残(畑)を…………???
>>4222
セットすると「かしこまりましたあるじどの~シチ・ジ(合成音)に起こします」とか「時間ですぞあるじどのー(鳴狐「起きて」)」とか「いけませんあるじどの!予定から5分過ぎましたぞ」とかいうんだな
それは欲しい
南泉きたウエッ
うれしいありがとうありがとう引き続き回るぜ!
小竜の外の人の存在が…格好よさ可愛さが…世間にバレ始めてる…か…隠しきれない…(寝言)
自宅の電波状況が弱いのはわかっていたけど、2階の自室で散歩を起動して表示されたのは隣の家の敷地内(100m離れてる)
そこに1本目打ってさあ2本目と思ったら、どんどん移動していく現在地
範囲外にまで移動してしまったので即2本目打った
3本目は1本目まで戻ってきてたので打って終了
…一歩も動かずに本日分のピンが終わった…出かける予定ないからてきとうに1本打っとこと思っただけなのに予想外の成果
散歩とは(白目)
おやさにー
>>4228
おやさにー
育成不足で歌仙VSからちゃんの回想回収出来てなかったので
資源ゼロの今がチャンス!とやっとこさ終えたんだけど
この手の回想ほかの刀達でも欲しいなーと思ってしまった
散歩でマークブッ刺した時に
なんかパアアアア!って光ってるけど
成果お知らせの画面が出るからちゃんと見えない
う〜ん、木炭・玉鋼・冷却材は博多湾と桶狭間で十分なんだけど、砥石はどこが効率がいいんだ…?
墨俣は初手下に行くと疲労が酷いから避けたいんだけど…ゴリ達はどこで集めてる?
極ちゃんたちの8周年コメント回収してた人間だけどたぬきめっちゃかっこいいな?なんか忍者みあるね?ヒラヒラ(?)のせいかな
>>4216
とうらぶのあるあるだね
無骨君は武骨なだけじゃない可愛さがあるから沼落ちするのも分かるよー!
おいでおいでー……(足首に巻き付きつつ)
あ、回想全部と八周年記念台詞オススメ!
八周年記念台詞滅茶苦茶可愛いんじゃーーー
>>4232
ワイは三方ヶ原か市中だな
>>4232
ワイは三方ヶ原か市中で集めてる
この掲示板であえて「女性」について興味持ってる書き込みは構うとそのうち荒れだすのでスルーしてほしい
ルールに書かれている理由はちゃんとあるんだよ
そんなの判断できないというなら半年ロムっていてほしい
>>4223
「……結果を出すのは当然です(土塗れの手袋を隠しつつ)」
おはさにー
今日メンテあるよー…ね?
>>4227
ピ、ピンも1人でお外に行ってみたかったのさ…多分…
火曜!ふう
>>4241
お久しぶりですレイザー◯モンHGさん!
>>4239
あるよー
13時~17時予定みたいよー
あ、そうなんだ
メンテのことすっかり抜けてたわ
>>4237
最近半年ROMるって言葉見なくなったな
>>4232
安土まわってる
おはさにー
おはさにー
朝一の出陣で日本号さん来たー!!
あと3人来てくださいお願いします!!
鍛刀が天井までいっちゃったからだと思うけど、燃え尽き症候群で何にもやる気起きない…
せっかくの色々2倍とか5倍とか資源0とかやってるのに。
鍛刀は心が疲弊するね…
>>4245
ここでもたまにしか見ないがネットやるなら大事な事だな
今まで気にしてなかったけど資源って自然回復するんやね……初心者の手引き?のところで知ったわ
こういうの見返すと見落としてた情報拾えて有難いな
トワイニングのチョコうまい!
結構紅茶が香る
トワイニングのカフェ行ってみたいんだけど微妙に遠いのよね
昨夜の抜丸の作刀時期の話、面白そうだったので調べてみたらやっぱり難しい
平安刀の中で抜丸が年長の方なのは確か
安綱の刀が父なのもワンチャンあり
ただ北野天満宮の鬼切丸にも安綱作の説があるからそっちも考えると頭抱えてしまう
能の小鍛冶の伝説を採ると小狐丸も年長の方、でも三条小鍛冶宗近が確か百年くらい活動してることに
三池は大典太は平安時代、ソハヤは鎌倉時代の可能性もあり(福博の展示での図録から)
獅子王は作者不詳なので年代特定が難しい…
つまりみんなミステリアスで魅力的ということですね!(結論)
習合しながら鍛刀ガチャまわしてるけど、4時間で三日月ばかりでてくるのはなんなんですか?
小狐丸の乱舞レベル一生上がらんが...?
運営くんなんか確率絞ってる?絞ってないよね?
>>4254
うちは小狐ばかりだったよ。5振りも来た。
偏りが気になるところ。
>>4254
個人差で偶然なだけよ
小狐丸、レア度詐欺がすぎる件について
>>4254
5年かかって乱舞やっとMAXになったワイの話する?ガチで5年
>>4258
ワイ審神者、8年やって小狐丸乱舞5
レベリング効率無視して虚無期間はお山周回してるのにな、おかしいね
>>4249
つ
江の抹茶大福
おつかれさん、少し休んで
習合ができるまでは小狐丸乱舞だったけど、習合ができてからぱったり来なくなったな
まとめられたくない?まとめられたくないんだな?ってなったよね
今日は阪神淡路大震災から28年。
私はお腹の中だったんだけど、震度4地域でテレビや棚のものが落ちてきて大変だったと母から毎年聞く
鍛刀に限らず数学的思考がずれてるなぁと思うことはある
短期的に収束することなんてないのにすぐ「出現率さげた!」「一の確率あげてる!」って言われる運営ちゃんがかわいそうかなって思う
サイコロに関しては長年の集計からいったらほぼ均等だし、出現率もおそらく極端な上げ下げはされてないと思う
北国ゴリラに聞きたいんだけど、水道管の破裂を防ぐために夜中に水流しておくってやつね
あれって1カ所だけでいいの?
家中の蛇口から水流しとくの?
週末大寒波って聞いて、水道凍る経験なくて疑問しかない
>>4263
4254だけど、不快に思ったならごめんなさいね
そんな本気で確率下げたなんて思ってないよ
運がないのを嘆いただけです、ごめんね
江の抹茶大福クリームが甘さ控えめでうまんい
中身は美味しくいただいてパッケージは推しボールペンの素材にしようっと
一昨日にフェリシモの紋ブローチが届いたんだけど、ピンがすぐ外れる
パッケージから出しただけで根元からピンが外れたし、元どおりに台紙に戻しても、いつの間にかピンが丸ごと外れてる
こんな外れやすい仕様なの…?
>>4265
ドンマイ、次から気をつければおk
>>4265
4254さんのことを直接いったわけじゃないのよごめんなさいね
ただ本気でそう思ってるタイプが一定層いるみたいでね……
>>4262
当方は当時もう物心ついてたが、それま関西は地震がないっていうのが常識的に言われてたから、精神面への衝撃も半端なかったように記憶してる
関西であの規模の地震って、震災の前は豊臣時代まで遡るしな…
>>4263
ゲーム作るほうもそれは分かってるから大丈夫
ユーザーなんてそんなものだよ
正直、異常にやり込むタイプのほうが面倒くさい(不正ができるバグ発見してきたりするし……)
>>4270
その後のドキュメンタリー番組は1回見てから少し拒否してるところはあるな
逃げ遅れて、1階の家具に埋まって生きたまま焼死した子供の悲鳴聞いても
見ている事しか出来なかった親の話とか忘れない
七星剣レベリングはどこがおすすめとかありますか?
まわりは飛び道具を持たない刀剣で固めて七星剣は練度60くらいです
今はひたすら5面を周回してます
新しい景色がみたい←
>>4269
まあ、乱数とか運とかプレイヤーの目に見えないものだから、出るはずなのに出ないってなったら開発側を疑いたくなる気持ちもわかる
今日のメンテは17時までか…ちょっと長めね
人間の体は足以外もつるんだね·····。起きがけに二の腕がつって痛すぎて悶えた。
>>4257
わかる。うちもうすぐ4年目だけど三日月と数珠丸の方が早々に乱舞レベル7になったのに小狐丸は未だ5…
>>4273
8面は?経験値もいいし途中撤退なら被害も無く周回できると思うよ
朝、虫歯の治療しに行ったんだけど未だに麻酔切れない
のにじわじわ痛くなってきててツラい
>>4278
8面に連れていったことはなかったですね
もう少し練度があがったらと思ってましたが、8面も連れて行ってみようかな
明日兼さんが修行から帰ってくるので極打刀大勢と一緒に連れて行ってみます!
>>4264
北国ゴリラだけど、うちはやってなかった気がする
水落としはやってたかも?
おでんさん…どこ……
どこにいるの…もう三年…貴方の姿を見ていません…
そろそろ乱舞上げさせてください…
>>4267
お問い合わせしてみたらどうかな?仕様かどうか聞いてみたら
>>4264
ウチも元栓締める派だったな
>>4279
完全に切れる前に痛み止め飲んどけ
汲田先生も8周年記念絵ツイッターであげてくださったぞ!
>>4264
去年から変なのがいたから(最初の書き込みに対して北国のマイナス気温をアピール)
何か言うと北国マウントと言う煽りも出てたよね。
多分いつもならレスしようと思っても黙ってる人が多いのではないかな。
>>4282
交換所におるで
>>4276
わき腹とかもなるで
>>4264
可能なら御近所さんに聞き込みする方が良いのかな
その土地にあった他の対策なんかも教えてくれるかも知れんし
>>4289
怒涛のレスw
>>4249
ワイは回想回収をボチボチやってる
男士たちの色々な側面が見えて面白い
何なら既に回収済みだった分も手当たり次第で見返してみてる
>>4287
いまその情報いる…??
モメサみたいだからちょっと落ち着いてみて
>>4264
自分の自治体の水道局に聞くのがいいみたいだよ
御祝重や紅白饅頭と同等の機能があるアイテム販売してくれたら結構売れるんじゃない?
運営ちゃん、商売してみない?
桜漬がめんどくさいときってあるよね
昨夜の流れでお供の狐の目覚まし時計を想像してみた
可愛いが過ぎた
八つ当たりで鵺にも目覚まし時計させてみようとした
そういや鵺は寡黙だった…
鵺が起こしてくれるなら物理方向になりそうだけど寝起きのもふもふは更に起きれなくなりそうなんだよなぁ
久々に星野のスフレドリアたべたけどやっぱ美味しいね
江戸時代のたまごふわふわだっけ?も食べてみたい
>>4251
うちの本丸も、久しぶりに自然回復と日課と長時間遠征で、コツコツ貯めている。
最終日の20日までに、十連鍛刀を一回くらいして天井の八丁念仏くんを迎えたいなぁ。
>>4293
心当たりあるならともかく何も知らない人に情報って必要だからねぇ。
むしろ煽ってたご本人かな?
江の抹茶大福買えた~抹茶味スイーツ大好きゴリラとても満足
パッケージ裏見たら製造が山崎製パンになってて、結構安定の大手メーカーでちょっとびっくりしてる
買った近所のファミマが花丸の特報新聞が在庫あったのか店頭に出てて、大福かったら店員に「刀剣乱舞の新聞あるけど」って言われた
いつもファミマコラボの時にレジで顔合わせる店員だったからワイに聞いたんだと思われ
でももう持ってるんだよなぁwww
>>4264
自レス
水道の元栓閉める方法は知ってたんだけど、水流しっぱの方法が知りたかっただけなんだ
色々あったのね
変なこと聞いてごめんなさい
>>4286
なっきーきゃわいぃ…包丁君と仲良いのきゃわいぃ…親戚のお兄ちゃん感があってとても良い…
>>4296
青江のお共()にお願いするかどうかは悩む
夏はひんやり涼しく起きれそうだけど
>>4266
ワイは裏に両面テープ貼ってシールにする
ダイアリーに貼るのにちょうどいい大きさ
パス発行よし!遠征よし!
それではメンテ明けまでさらばじゃ!
ケビンの姿が一瞬八丁くんの集団に見えた…末期だな
>>4293
スルーしようず
物もらいなったっぽい
今日はおとなしくしとくか...
午前中用があって外出したから近侍ピンは立てられたのだが、鍛刀部屋を見るのを忘れた…
>>4286
見てきたー!包丁くんと鳴狐はどんな会話をしてあのポーズをとったのか想像が膨らむ
厚くんがちょっとはにかんでるのもかわいい!!
トマトスープが余ったのでオートミール入れてみたらうまんい!
今まで和風出汁とかお茶漬けで食べてたけど洋風もアリだね
昼食の幅が広がったわ
あああああああメンテ忘れてたああああああ
仕事終わって8-3周回しようとしたらメンテ…
唯一の楽しみがなくなってしまった…ケーキ買って帰ろ
>>4301
別にそんなに変な質問でもなかった
タイミングが悪かったね
ドンマイ
メンテのことをうっかり忘れてて5-4周回中にメンテ入ったんだけど、次にゲーム開いた時は帰ってきてるという認識でいいのかな
負担とかはよくわからんけど気をつけよ……
今週は今日のドラマと京都の番組で刀の話題もある
ジョ○マンのネタ「2、3本イ・ビョンホン!セイ!」
ばかり思い出して冴えない気分だけどうまくやろう
ファミマに引き取りに行かなきゃ
病院の付き添いで半日は潰れると思って会社に無理言って休んだら予想外に空いてて1時間で終わった心境よ………
ずる休みじゃないんだけど、ないんだけどさぁ…
これからファミマ行って江の抹茶大福買うゴリラはついでにファミマ ザ クレープの台湾蜜イモも買って欲しいな、めっちゃ美味しかった!
生クリームと蜜イモの甘さをカラメルソースが引き締めてくれてもっちもちの皮が全てをまとめてくれてるの
ワイはとても好きだった!お茶に合うと思う
>>4301
まだ見てるかな
水道メーターから遠いところの蛇口を幅4ミリほどの勢いで水を流すと良いとツイートを見たことがあるよ!
あとは追い焚き機能付きのお風呂の循環させるとこは水面以下にしておくとか、そんな感じ
外気が-4℃以下になるような夜、不安な所は出しておいて良いかもしれん
江の抹茶大福うまんい!ファミマの店員さんに顔覚えられてたwwご贔屓します
>>4317
これからファミマに行こうと思ってた。
クレープも探してみるよ!
>>4316
病院とはそんなもん
早いかなと思ったら遅いし、遅いかと思ったら早いこともある
逆じゃなくてよかったと思おうぜ
ワイは今まさに病院でめちゃくちゃ待ってるのだよ
午後の予定がもう変更になったのだよ……
抹茶大福うまんい!
お餅が思ったより柔らかくてたれぱんだみたいになるからこれから食べる人は気をつけて
忘れてた
メンテ中は近侍ピンさせないことを
今日は自宅にピンサして終わりだな
>>4321
お、お疲れ様…
早く呼ばれる事を祈るぜ…
メンテ忘れてた…
内番がぁぁぁぁぁ(本丸の門を叩くゴリラ)
>>4320
探してみて~!
新商品で同じ棚にあったよ!
>>4324
ありがとう……
呼ばれては待ち、呼ばれては待ち……
しかし次はもう会計だからがんばる……
役場やらなんやらでいろいろ歩き回って疲れた-
明日は花丸円盤買いに行きたいけど病院の終わり次第なんだよな…そしてあさっても別の病院……
みんな!健康に気をつけて!!
ねぇ、どうして本丸に帰れないの?県外に来たのにピンが刺せないウホ…
開けて…お願い…扉を開けて…ピンを刺させて!もうお家に帰る時間なんた…(メンテ忘れて絶望しているゴリラの絵文字)
あ〜猫様の肉球つやつやプニプニなんじゃ〜(暇ゴリラ
メンテに入った途端なにもやることがなくなるな
餅を貰ったからちっこく切ってレンジでチンして作るおかき?みたいなのを作ったんだけど、幾つか失敗して焦がしちゃった……なんで中だけ真っ黒になって外は程よい感じになるんだ……
メンテのこと忘れててピンさしてなかった…
時間的に今日は一本目を職場で刺して
2本目家で終わりだな
だんだん受け取り箱のピンが期限近くなってきてる
来週めちゃくちゃ寒いみたいだし明日佐野美に行ってこようかな
>>4333
え、もしかして受け取っちゃいけないの
なんも考えず受け取ってた
>>4332
うーん……マイクロ波によって水分子が振動して加熱されるから訳だから……
中心部が焦げるってのはより加熱されるからなのだろうけど……
(久々に頭の使ってないとこ刺激されておめめぐるぐるゴリラ感)
>>4335
横からだけど受け取っても問題ないと思うよ
ワイも普通に受け取ってる
>>4335
横だけど大丈夫だった筈だよ
刺せる本数は決まってるけどピン自体はストックされてた
吸血鬼アニメの球体とうちにいた子が似ているので、つい目で追ってしまう
名前と色味と胸毛のふさふさ感がいっしょ
なんかじわじわ無骨君の沼の深みにハマっていってる気がする……
最推しの長谷部の時みたいなもう絶対抜け出せない様な落ち方してる感じするから怖いん……
くぅ…なんであんな可愛いんだ無骨君……!
>>4335
毎日受け取る二本は刺さないと消えるけど受取箱に入るピンは消えない筈だよ
>>4339
CV古川慎さんの退治屋と男士がそちらをチラチラ見てそう
>>4332
水(もしくは薄めた醤油)で濡らしてからチンしてみたら?
>>4336
内と外なら内のが水分があるから温度が上がりやすくて焦げたけど、外の方が乾燥してるから上がりにくくて焦げなかったってこと?
つまり濡らしてたら丸焦げだった……?(迷推理)
>>4343
醤油塗るの美味しそうだし次作る時はそうするよ
>>4341
今週のミッション?でもらえる一本もずっと取っておけるやつなのかな?
税理士さんと28年前の今日の話してた
(自分)ちびの頃だったから結構当時の記憶曖昧になってるなぁ
>>4346
所持道具にはいるピンは全てとっておける
バレンタインの時期だからか、特設コンテンツでチョコとお花を選んであなたの気持ちを届けよう!みたいなヤツあって「楽しそ〜」ってやったのよね
周りがみんな永遠の愛とか私を想ってとか綺麗な感じなのにゴリラが作ると死ぬほどという冠言葉が付くのなに…?
ゴリラの想いはクソ重メンヘラガール級なんか…ってなった
楽しい
メンテが終わらないよー暇だなー
人生初の認めじゃない判子を作ってもらったウホ
あんまり使うことはないだろうけどよろしく相棒!
>>4351
きっとあれば便利さ!おめでとう!
仕事からたださにー
とうらぶメンテ中だから兼業先やるか〜と思ったら兼業先はメンテ延長中でヒマだぁ
江大福を探す旅に出る
>>4352
ありがとう!!大事に使うよ
>>4295
なんなら紅白饅頭のでるまえからいわれてるんやで
でもこないってことはそういうことよ
メンテあけまだかなー
ずっと伸ばし伸ばしにしてたことを2つも済ませたぜ
(片方は健康診断の予約)
作業自体はネットでちょっと入力したり、電話入れたりする程度なんだが
その先にあるのが気の進まないこと・明確な締め切りがあるわけじゃないものだと
どうも面倒くさく感じて腰が重くてな
メリーチョコレートのバレンタイン限定品、とんでもなく心のど真ん中を刺してきた
アラビアモチーフで色合いとかデザインがたまらん
とにかくたまらん、やべぇ、脳汁がやべぇ
実際これ缶取っといて何かに使うかと聞かれたら使わないけどそそられる
>>4359
あ~、あれめっちゃ可愛いよね!
現物見たら確実に買っちゃいそうな位に刺さってる
>>4359
去年各地で行列作って瞬殺された奴ね
今年は丸い奴だけちょっとデザイン違って他は去年と同じだよ
八丁くんを追うか、追わないか……3月のアプリ周年で新刀剣男士鍛刀CP来るかな~?
過去のバレンタインチョコで一番好きなのはネコリョーシカ
>>4359
これ去年もあったの知らなかった
瞬殺か、そりゃそうだよな刺さりまくりだよ
ワイゴリラ、コメダに行った事ないんだけど近いうちに行く事になったんだ
コメダ好きさにーオススメ教えてくださ~い
>>4362
舞台で出るなら来るんじゃない?
舞台に出た刀が後からゲーム実装は荒れに荒れるのが見えてるから
流石に運営もそれはしないかと
>>4365
海老カツパンと蜂蜜アイスコーヒー!
>>4365
ピザトーストおいしいよ!
>>4364
開店前から催事の列が出来て
いざオープンでみんなダッシュしてた
>>4365
先達の教えだとこれが必要かと
つ 胃薬(食べ過ぎ対応タイプ)
東京湾にトド出没のニュースを見て
江戸時代に描かれたらしい「名古屋あたりの川に出た謎の化け物」とかいう、どう見てもアザラシな絵を思い出した
昔の人は北の方に生まれない限り、アザラシなんて知らないし一生見なかったかもしれないよな
>>4366
ステのことなら今のところ新キャラ挟む余地ないよ~
>>4366
一行で矛盾するの凄くない?
自演ミスった?
だめだ、演練の画面になったら他の審神者が皆はっちゃんを
先頭にしてるもんだからぱっと見たら黒すぎて何事かと笑ってしまうw
>>4373
どこが?
新しい舞台が童子切関連っぽいから出るんじゃないか?
って噂聞いてたから舞台に出すなら実装すると思ったんだけど
4372が新キャラは出ないって言ってるから今回は出ないんだろうけど
どうしてそんな言い方するの?
.5の話するとどっちも過敏になってザワつくからやめようぜ
>>4365
シロノワール!(notミニ)
>>4375
???
映画の話とごっちゃにしてない?
舞台は源氏物語と単独行だけだよ?
>>4371
アマビエの本流と思われるアマビコも「もしかしてアシカやオットセイを完全に伝聞だけで描いたらこうなるかもなー」って絵だったな
「3本足で毛むくじゃら、口が突き出ている」という説明だったのかなと
3歩足というのは、前足で体を起こしてる姿が
>>4378
映画もあるんだ
ならそっちで勘違いしてたかもしれない
童子切出るっぽいから俳優誰かな~って見かけたから
>>4365
自レス
オススメ教えてくれたさにーありがとー!
コメダに行くのが楽しみになったよ!
胃薬もありがとう!
流石にノー勉で百人一首の試験受けるのは蛮行だったうほ……
とうらぶ始めて八周年未満なんだけど審神者Lv300にとうとうなった!
初めた頃は300になるまでものぐさな自分が続けてるとは思わなかったよ
>>4382
それが出来るのは常日頃百人一首で遊んでる人だけよ
>>4382
蛮行というか愚行だね
>>4385
トドメささなくても
ピッ○マで本好きの~無料分チマチマ読んでたんだけどさっき開いたら販売終了になっててはっ?ってなってる…
お知らせにも何にもなかった(と思う)し¥0+は2月末まで対応だったし朝までは読めたし予想外過ぎる
なんかあったんか
と思ったら復活してた
マジでなんなん…
>>4376
モメサがいなけりゃただの楽しい話題のひとつなのだがな
絶対に煽りたがる人がいる界隈って気がする
>>4383
おめでとう!
>>4388
大元は2次元だからそれを3次元にする事が地雷な人が居るのは仕方ない
地雷ゆえにスルー出来ずに過敏になっちゃう人が居るのも仕方ない
自分が気にならない、もしくは好きだからって過敏な人をモメサ認定するのは如何なものか
>>4382
本丸だったら歌仙・古今の説教からのノンストップスパルタ補習の始まり始まり~だな!
(ごほうびでありつらくもある)
自習室で隣の人がずっと鼻ズルズル言わせてて完全に集中力切れた
せめてマスクをしてくれないかね
スタッフも気づいてないし何も言えないチキンゴリラ
>>4389
ありがとー!
御祝に八丁念仏が来ない物か…三桁になった資源を見る
>>4390
明らかに要らんこと言ってるだけでモメサではないよな、あれは
>>4390
横だが特定の誰かのことを指してるわけでもないと思うんだけど
過敏な人がいるってのは激しく同意したわ、うん…
>>4391
横だけど
その二人なら厳しくても頑張れる
こっちが頑張ってる限りは付き合ってくれそう
自分が苦手なのは理不尽なタイプ
>>4366
なぜにわざわざ嫌みのような言い方を…?
>>4397
~じゃない?荒れに荒れ~って文章だと冷たく見えるけど、レス読む限り嫌味のつもりではなさそうよ
声音がないと難しいよね
あと日本語って難しいよね
>>4394
何でも荒らしが~モメサが~と言いたいだけのお人やろ
抹茶大福めっちゃ美味しかった!
明日も買おうかなー
>>4392
愚痴、ダメ、絶対
学のない自分は百人一首も古今和歌集も万葉集も区別ついてないから愛想尽かされないか心配
ドンタコス ああドンタコス
どうして変わってしまったの
(リニューアル前の方が好き)
>>4392
次は耳栓を用意しよう
最近は耳を温めてくれる耳栓もあるらしいから冬場の勉強に良いかも
>>4398
曖昧な情報なのも良くなかったと思う
>>4392
その前にスタッフさんに言おうよ……
書き込むより早いし、居づらいから嫌なら帰るついでに言おうよ
「風邪引いてるみたいな人にはマスクするように言ってくれ」って
>>4394
悪気なくいらんこと言うのもそれはそれで問題はあるけどね(笑)
愚痴はここではないどこかなら言ってもいいと思うが、ここでは駄目だよな
でも、ネット上ではここでしか言えない人もいるかもしれない
その都度優しいゴリラが誘導してあげてもいいと思う大きめのスコップとか100均のバケツを手渡すなどして
今更ながら平家物語を見ているゴリ
はる時でやったやつ!浮世絵で見たやつ!
とテンション上がってる
>>4408
それが寧ろ数増やしてるんじゃないかと思う
冷たくキッパリここは吐き溜めじゃないと言わないとわからない
>>4402
勉強を始めるのに遅すぎるということはないと思う
ワイは漫画の「うた恋」とかから始めてみた
本来楽しむための物だから、気軽に触れることから始めるのも良いと思う
>>4410
ずっと言われてるが必ず現れるよなって印象
情けかけても良い事ないよね
>>4410
昨日あったけど、言うんだけどその後にレスしちゃう人がいるのよね
>>4406
正論だがチキンには無理と思う
よってスルーが正解かと
究極にストレス溜まってイライラが隠せなくなってきた時は餃子を作るのが1番だと信じてるワイゴリ
具材となる野菜をメタメタに刻み
具材を握り潰す勢いで練り合わせ
無言で淡々と包む
過程の一部がまるで破壊活動のような荒々しさを伴っていても普通に美味しくできてくれるんだから偉大よね
難点を挙げるなら必ず作り過ぎることだけど
みんな笹貫と太郎太刀の非公式絵でも見て落ち着いて!
あの顔ヤバない?????
気づいたのが今日でよかったわ、昨日の仕事前に見なくてよかったわ、おそらく仕事にならなかったわ
>>4415
わい、あのヒダヒダがうまくできなくてイライラしちゃう
なんかこう、タルト生地を金型に沿ってうまい薄さにできないのと同じ感覚で苦手
>>4411
うん!あれは作者の笑いのセンスも光ってるからとてもオススメできる
自分の学生の頃に出会ってたらなーと何度思った事か
清少納言と藤原行成のエピが特に大好きだったぜ
>>4415
ワイはチマチマ包む方が無理だから、思いっきりパンだねを捏ねる派
叩きつけるの気持ちいい!
>>4416
素敵絵だったね!
太郎さんも笹貫さんも好きでしかない……!
>>4415
なめろうを作る千葉ゴリラ
>>4416
あの絵見て、ワイもしかして手フェチなんじゃないかと思った
手の筋……
>>4415
餃子作りがストレス発散になるのわかる〜!
自分は桃屋の刻み生姜をたっぷり入れるのが好き
>>4416
わかる、お顔もヤバいしすべてヤバい
特にたろさんのお口が好きすぎる…理想のお口を見つけたと思ったよ
>>4417
昨今はヒダのないスタイルも普通にあるし、どんな形でも正解なのがまた餃子のすごいところだと信じてるわ
ヤクルト1000今日飲んだけどあれ良いね!
普通のだと二口くらいで物足りなかったけどこれはゴクゴクいける!
>>4415
餃子の民のゴリラがいたのか…!!包むの楽しいよね!
わたしはメンテ中にキャベツ3玉を微塵にしたゴリラ(餃子180個分)(FPさんが)
塩を振って置いておけば4−5日は持つらしい
とりあえず一玉半ほどひき肉(150)と揉んだのだが、寝かせて明日には無くなる予想
餃子は飲み物(30個/人)
>>4425
包まない餃子もなかったっけ
ぎっくり腰かと思ったら内臓疾患だったゴリ
道理で湿布で治らないわけだわ
皆さんも健康には気を付けていきましょうね
>>4429
ヒエッ……
お大事になさって……
昨日ここの雑談神社さんに八丁さんをお願いした4148です!
願掛けついでに「オゥンゲッピーさだ○さし」と呟きながら鍛刀したら、マジで八丁念仏さん来ましたー!!!
昨日レスくれた強運お二方のパワーもあったと思う!ありがとう!!
>>4428
あると記憶してるわ
フライパンとかホットプレートに具を敷き詰めて皮を乗せたり具の間に挟んだりしてそのまま焼いて……とかなんとかかんとか
なんか喉痛くなりそう…みたら赤いよ?
寝たら治るかなぁぴえん
ファミマまだコラボチューハイ撃ってたから買ってきたー!わーい!
>>4434
撃ってない!売ってたの!ちがう!
>>4429
そのうち治るだろうって思いがちなのに他の科に行ったの偉すぎる
お大事にね
ここ何日か熱はないのに寒気がするのは青江案件なのだろうか
餃子のレシピを調べてた時、裏技的に「タネに油揚げを入れる」と出てきた
ゴリラのiPadがこんちゃんに乗っ取られたのか…!?と思ったがどうやら違うらしい
餃子ゴリラ試してみて(冷蔵庫の影響で餃子が週末以外に作れない)
>>4434
速やかに訂正入ってるけどついスコープごしに照準を合わせられてるコラボ酎ハイの姿を思い浮かべてしまった
>>4437
物理的に寒いよ?
>>4437
悪寒戦慄ってやつかねぇ
>>4426
量で喜んでるの和んだw
>>4417
油揚げを袋状に開いてそこにタネを詰めて焼くのも良いよ!
酒と醤油、砂糖、味醂、水で煮るとまた違うおかずになるし
>>4439
自らの商品を次々と撃ち抜くファミマ
なにがしたいのかわからなくておもろい
聞いてください悲しい話~
今日職場でお土産を配ったんよ。そんで帰りに探し物をしに高級なスーパーに言ったらお土産が…売っている、だと…(探し物は黒糖のかきもち。かりんとうではない)
>>4439
ゴリラ13に狙われるコラボチューハイ…
>>4445
高校の時、長崎に修学旅行に行って、
帰りに東京駅で長崎カステラ買って帰った友人を思い出したよ
>>4434
カァン!
カァン!
カァン!
今日もみかんがうまい幸せ
>>4416
誰一人落ち着けてない笑
頑張って皆3時間出してくれてありがとう!!
八丁さんじゃないところが残念です!!!
人生で一度やってみたいことに入るな、
・空き缶を撃つ
瓶のパターンもあるけど割れる音が怖そうだから缶で
>>4445
近くで売ってたとしてもなかなか買わないものだし、普段から買ってる人にあげてもそれはきっと好物だからもらって嬉しいし実害はないんだが、その日に見つけちゃうとなんだかちょっと悲しいよねw
わざわざ旅先から持って来たのに…となる
NH○でやってる純烈の新メンバーの岩永さんって、映画の日本号さんだっけ…?
>>4426
それな!
あの量がずっとお気に入りだったのに話題になってから手に入らなくなって、仕方ないからピルクルの小さいやつ買ってる
自分の中で空き缶を撃つといえばのび太くん
確か最初に撃った穴に何発も通せるスナイパーっぷり
>>4445
わたしも地元に来た友人にウニ醤油を持たせた後に(程々に重い)都内のデパ地下で同商品を見つけた時に同じ気持ちになった
物流の良さが憎い…
>>4454
そだよー!
「お、3時間だ」と思って、手伝い札ポチーしても八丁さんじゃなかった時の悲しさ。七星剣みたいに唯一無二の鍛刀時間だと分かりやすいのに
すみません。
相談なのですが、今iMac、iPad Pro、iPhoneの3つでとうらぶをデータ連動してプレイしています。
諸事情で新しくタブレットを増やすことを検討しているのですが、予算的にMac製品ではなくAndroidにしようかと思っています。
Androidを購入した場合、アプリのダウンロード元がplayストアになり、Mac(App Store)とは変わってしまうのですが、その場合もとうらぶのデータ連動・更新ってできるのでしょうか?
Mac製品以外を使うのが初めてなので勝手が分からず……、同じように他社製品間でデータ連動している方がおりましたら教えてもらえますでしょうか。
福岡近隣に行ったゴリラは、とりあえず博多通りもんを買ってほしい
あれ福岡以外では通販か滅多にない催事でしか買えないんだ
関東にいるゴリラ的には赤福よりも入手難易度が高い
>>4458
やっぱりそうだよね、ありがと!
ダンス不安そうにしてるのちょっと可愛かった
>>4460
泥と林檎で引き継ぎも両使いも出来たよー
>>4445
ワイも友達に旅先のお土産リクエスト聞かれたからその地方の名物調べて頼んだら、次の日出先(近所)でその頼んだものが売ってたことあるよ……
でもお土産には「人から貰った」という付加価値があるから大丈夫!!
>>4461
昨日駅前でセンシティブな事件あったばかりですやん
怖くて行けませんて
>>4461
ここ数年旅行行けなかったからそろそろ行きたいな
通りもんの素朴な白あんは普段まんじゅう食べないゴリでも手が出る食べやすさ
ハンバーグにチーズ乗せたの美味しい
>>4460
データ連動いけるよー
ただ、甲州金は課金するストアが違うからかAndroidで課金した甲州金はAndroidの方のとうらぶでしか使えなかったと思う
>>4461
個人的には筑紫もちもおすすめ
>>4461
鶏卵素麺?が美味しかった思い出。
オゥンゲッピー
オゥンゲッピー
オゥンゲッピー
>>4461
日本号どら焼きも美味しいよ
一騎打ちが出たー!
八丁は無事にお迎えしたので、あわよくばの気持ちで日課をまわす位の気持ちにしてるけど
昨日は亀甲が居て、今日はそねさんと鶴がいた
嬉しい
>>4463
>>4468
レスありがとうございます!!
連動できるんですね!!良かった!!
甲州金については完全に失念してたので教えていただいて本当に助かりました……重課金勢なので、デバイスそれぞれで課金しないように気をつけます……!!
>>4461
博多の女(ひと)もオススメ
わーいまたお山で三日月さんきた〜!
でも山の泥2倍対象って岩融なんだよね??
あれ????泥2倍CPとは????
妖怪に何かようかい?
お土産というと、鹿児島土産にいただいた饅頭ではないかるかんがおいしかった
あれは近所でも物産展でも見かけないんだよね
お取り寄せしようかな
あと名古屋土産の外郎を色んな味の詰め合わせでなくゴリ好みの抹茶オンリーにしてくれた兄が好き
腰痛で受診したら「運動不足」と言われたゴリラ
毎日ラジオ体操をしっかりとやってみたら、マジで改善されてきてビビってる
ラジオ体操すごい
>>4479
にゃんこのごはん?
>>4480
うちのオカンは胸の痛みで慌てて病院に連れて行ったら、孫とジェットコースターに乗った際の筋肉痛だったよ
毎年なんだかんだこの時期忙しくて機会がなかったけど、今年こそ水戸の梅祭りに行けそう
お土産とか美味しそうなご飯とか色々調べるの楽しい
水戸のゴリちゃん、来月末頃にお邪魔しに行くわね!
>>4481
鹿児島銘菓だよー
>>4473
やったね!
>>4479
じれす
棒状というか羊羮みたいな形をしたかるかんでした
かるかん饅頭は知ってたけど、これは初めて見た形でした
シュレディンガーのはちょねん
>>4483
もう梅の季節なのか
寒波くるとか違う国の話かと思うよね
昼間の水落としのやり方聞いてたゴリラやり方分かったかな?カコイチの寒波来襲とか言ってるし他のゴリラも備えておくんだぞ
>>4461
太宰府のあんこもち!(名前忘れた!)
職場でお土産に陣太鼓もろた!これ美味しくて好き
>>4479
かるかんは自作できるからレシピ調べてみるのも良いよ〜
>>4490
もしかして:梅ヶ枝餅
通りもんが好きなゴリちゃんは福島の「ままどおる」も好きだと思うから、見かけたら試してみてね!仙台駅でも買えるよ
みちのくのゴリラより
>>4429
当てつけがましいな
イッヌがホットカーペットの上でとろけてる…寝息がすぅすぅ聴こえる、可愛い
>>4494
ミルク餡のおまんじゅう各地にあるよね
通りもんは食べたことないけどままどおるはよく手土産にもらって食べてた大好き
>>4479
鹿児島のお菓子は「かすたどん」が好き
地元デパートでの物産展でよく買う
>>4489
調べたら全部の水道から水出すって出て来たよ
予報じゃギリギリ凍らないみたいだけど、どうなるか分からないから、元栓閉めるかどっちにするかは家族と相談してる
>>4493
梅ヶ枝餅!
令和の初めは元号ゆかりの大宰府のお菓子ということで
地元の物産展で長い列が出来たの覚えてる
>>4429
お大事にね
でも体調不良の正しい原因が分かって良かったね
>>4494
ままどおると通りもんは少し違う(通りもん過激派)
ままどおるは愛媛の母恵夢と同じ美味しさ
でも違う誰か言語化して
源平合戦
平家が勝ってたら今と大分違う歴史になったのかな
>>4503
お?レキシュー候補ゴリか!?
若かりし日のじっちゃんが活躍する妖怪ミステリー小説お供えしたら獅子王が八丁さん呼んでくれたわ
ダメ元でもやってみるもんだ
Eテレ見てるんだが突然長谷部の近侍曲がかかった。でも取り上げられる人物は藤原彰子。なぜ長谷部の曲?でもかなり長く使われたw
>>4503
武家政権の登場がなくなるからかなり変わるね
現在50万のお空キレイを更新中のゴリ。
別ゲームで狙ってたSSRが
10連1回できました。
運はこっちに吸われたかなぁ
はちょねん来てほしいよ。
>>4478
昔ガンバレ五右衛門か何かでそういうセリフ言いながら出てくるキャラがいたなあ
多分ファミコン時代の
>>4507
後で室町幕府が出来るから歴史的には収束する気がする
山伏さんがすっっげぇ来る…
修行が…修行が足りないんですか!?泣
原作未読で第2回を視聴中
ちょっと…倒れそうになりました(凍)
>>4499
ワイもうぐったけど一ヶ所だけ開けても他のとこ凍ったりするってあったから元栓締めるのが一番いいかも
止め方もちゃんと調べてね!水道管に水残ってたら凍って元も子もないから蛇口全開からの元栓締めるだからね
>>4503
「平家」と名のつく生き物も由来が変わるから全部名称が変わりそう
そうなると生物学に関わった後世の人々の歴史も変わるのか……
平素滅多に膝だっこしてこない赤トラ氏が……おこたで温まってたらだっこしてきた……??
お構いせず気がすむまで猫様の安楽座椅子となりませう……
猫様それぞれその時々のベストお構いがあるからな……
全くもって、猫様の下僕道は奥深いぜ……!!
(痺れる足を無視しながら)
八丁くんが二回も来てくれたよ!
ログインボイスで!!
(現在4850ポイントのゴリラ…)
お散歩近侍が可愛すぎてヤバい(語彙力)
ここんとこ毎日ずっと本丸行くたびに可愛すぎてヤバいって呟いてる自分がいてヤバい
近侍見るだけで元気になれる自分がお手軽過ぎてヤバい
6年審神者やってるのに飽きるどころか現在進行系で沼底掘り続けてる自分すげーなって思う
今日も今日とて最推し近侍が最高過ぎて幸せだわぁ……
>>4506
テレビの中の人は元が何の曲かなんて知らずに使ってると思うよ
音源としてある中からイメージに合うのとかで選んでるんじゃないかな
中の事なんか知らんからただの予想でしかないけど
>>4516
も、もう一息やで…!
>>4516
すぐそこまで来てるんじゃね?
>>4467
やめてこんな時間にそんな飯テロかまさないで
食べたくなるからやめてぇぇぇ(減量挑戦中のゴリの叫び)
ほんとにさぁ、肉とチーズってなんであんなに美味しいのかな……あああチーズinハンバーグ食べたいよぉぉぉぉ
>>4434
ここの流れでクソワロタwww
>>4521
両タンパク質だから食べてもいいんじゃないのかな
だめかな
うちにもモっフモフな鵺を肩に乗っけた黒漆太刀拵の八丁念仏さん来たウホ…
>>4521
可哀想に…肉とチーズの代わりにこれあげるから耐えるやで
っチーズinカツ(肉とチーズ+カリッカリの衣)
>>4524
うちは呵呵大笑する一本下駄のはっちょさんが来たよー
3時間で太刀なんだから実質はっちょさんだよね!!(お目々グルグル)
>>4514
平家パイ
平家カニ
平家ホタル
>>4514
平家蛍と源氏蛍が入れ替わる??
>>4516
二人ともありがとう!
がっつり減った依頼札を少しでも節約したくて、最終日に天井をつかむ予定なんだ
高まるよ!!! 今日は亀甲さんが来てくれた
梅ヶ枝餅の話を見つけたので(大きく息を吸い込む)
受験シーズンだからかな!福岡県外でも大手スーパーに冷凍梅ヶ枝餅が箱で並んでたウホ!(配慮して小声で)
ネネチャンガシャベッタァァアアア!!!(連結中)
>>4524
うちには眼帯伊達男な八丁念仏さんの団体さんがね……
>>4531
南無……
>>4531
習合中じゃなかったらアッテルヨ
>>4528
映画?
>>4518
なんの曲か知らないで使って起きた最大の放送事故はアメリカ国家に乗せて対アメリカ宣戦布告発表を放送した日本のラジオ局
>>4529
ギリまで待ってうっかりやらかさないようにな
今の内に真剣必殺回収してるけど、思ってた以上に回収してなかった…
手入れ部屋渋滞中
ごめんよ皆…何故か、何故か!手伝い札が無くて…
>>4528
源氏蛍の源氏は頼朝の源氏じゃなくて獅子王のじっちゃんの源氏な豆知識
>>4461
福岡に行くと安心してしまい毎回博多通りもんを買い忘れる
栗千里ならいただいたことあります
今、すごいものを見てしまった…
駅のコンビニで買い物してレジに行ったら、隣でお会計してた人が親子で足元に子どもがいたの
静かにいい子に待ってるな~ってちょっとほんわかしながら自分のお会計もしてたんだけど、ふと、なんか違和感を覚えた
なんていうか静か過ぎる。一歳か二歳くらいの感じなんだけど、それくらいって寝てなければ少しくらいは動作がつくはずなのに、まるで微動だにしないの
そのうちお会計が終わったお母さんがその子を抱えて歩き出したのを見て違和感の正体に気づく
それ、一歳くらいの子どもの等身大の人形だった…
もこもこのお洋服着てて、一見すると大人しい子かな?ってなるかもだけど親に抱き抱えられてとっさに肩や腕に掴まる動作もしない、直立のままやったんや…
ゴリラは深く考えるのをやめた…世の中色んな人がいるよね…うん…
これ明日路面凍結するな
在宅にしよ
>>4539
マジか!
何もないのに
馴染んだ言葉に本来ない小さな「っ」が入って脳内再生されてフフッてなる現象
オゥンゲッピーから始まった
>>4541
端から見たら博物館やおうちで刀剣に親しげにするのも同じよ
その人にはその向こうに命が見えてるんだよ
>>4541
学生時代バイト中にに麺つゆボトルサイズのズゴック抱えて買い物に来たお兄さんいたな
>>4543
宇治川で討ち死にしたじっちゃん御一行様が蛍に変わった伝説
源氏は派生あり過ぎるんよ
源氏兄弟に相関図作って説明して欲しい
>>4541
ちょっと違うかもだけどリボーンドールの1種なのかな?と思った
>>4541
もしかしたら不慮の事故で亡くしてしまった我が子の居ない世を生きる為に必要な親御さんなのかもしれない
もしかしたら己、又はパートナーの身体的な問題で子を得る事も養子を迎える事もできないがどうしても幼い我が子を慈しみたい親御さんなのかもしれない
もしかしたら趣味で可愛がっていた人形への愛が募り、例え他人からどう思われようと我が子として扱う覚悟を決めた親御さんなのかもしれない
この世は本当に色々な人がいるね
今日受けた複数のweb面接すぐ結果出たんだが全落ちした…
明らかに準備不足だったしそりゃそうなるだろって自分でも思うけどへこむ
次頑張るウホ…
>>4548
兄者に頼むのは難しいんじゃないか?
源氏万歳!で終わる気がする
>>4541
人それぞれの境遇はあるので、仕方がない部分はあると思う
ここで言う分にはいいが、近所で見せ物のように触れ回るのはやめてほしい
>>4551
愚痴おつ
>>4524
うちに三時間で来た色黒さんは打刀なんだよね…
八くんは太刀のはずなのにオカシイネー
>>4541
見るはずのない人を見たというなら
買い物先の駐輪場でマイ自転車にくっつきそうに駐輪したおじさんが
幼稚園から小学校低学年ほどの女児と店内でにこやかに会話して買い物
ワイは先に店を出ておじさんの自転車の置き方と
その女児がワイと目があった時に目線をなかなか外さなかったこと
おじさんばかり楽しそうなこと
おじさんも女児も最後に入浴と着替えをいつしたか気になる見た目だった違和感に
店を少し離れてから警察に電話したことならあるから
その後のことは知らされてないけど
>>4551
頑張れ!ファイト!
>>4551
これまでのは準備運動さ!
でも本当に練習がてら記念受験的に受けた面接ですらも
いざ落ちると凹むんだよねえ
自分採用側から見てたこともあるから
こういうのは縁だから反省と改善はしても過剰に凹む必要はないと頭では分かってるんだが
からくりからくさ思い出した
オチが微妙だったけど全体的に好きだったな
あのリカさんが妄想なのかどうかって意見分かれるところよね
八丁さん来てくださいお願いします
>>4554
無駄に攻撃したくなるほど疲れてるなら病院行きたまえ
跪座見てて気付いたけど笹貫の拵え、真ん中辺りのシルバーはなんだろう?笹のモチーフかな…?
よく見ると本丸でもぶら下がってるのが見えてた
>>4552
テストでそう答えた場合
採点者が兄者なら花丸で弟者なら呼び出しになるだろうな
豆腐を8つ買って帰り念仏を唱えながら焼き豆腐にして食べるという祈願方法を思い付いた
>>4551
チームワーク系の職場だと、事前の緊張対策できずにどもりっぱなしなだけで落とさざるをえないから、ほんと準備はしっかりしてほしい
この子すごい気になる!って主張しても、落とさざるをえないのこっちも悲しいんだ
>>4546
ザクの着ぐるみ作って着てネットで見せてくれる人なら日本にいたね
>>4556
そろそろやめようぜ
>>4531
え、うん、そうね喋るね
ねぇ
こんな時間だけど
何だか無性に
アメリカンドッグ食いたくなったんだ
>>4564
実行出来たらだいぶ勇者だな(豆腐の量的に)
>>4569
ワイは止めないぜ……
>>4569
わいのも買って来てー!
一酸化二水素に腹筋持ってかれた
ズルいwww
>>4569
うちにはホットケーキミックスとサラダ油しかないんだけど
誰か卵と割り箸と安めのソーセージ持ってきて!!ケチャップとマスタードはある!!
>>4564
せっかくだから八丁味噌で田楽にしようぜ
>>4531
ええ声やろ?
>>4531
習合したつもりが錬結だったってこと?
>>4573
毎日適度に補給しないとヤバイって噂のブツじゃないですか
>>4569
ハッシュドポテトも良いよね
>>4569
つ シャウチー提供するぜ
一年振り位に復帰しました。レベリング美味いと思いながら極2スロ打刀育ててますが
清塚さんの動画のタイトル
かわいい動物が出てくる時のパターンかと思って見たら
ワイ旅に出たいゴリラ。お手軽に高速バスで日帰りできそうな都市をあれこれ検索中。うーん!わりと遠くまで行けるな…?(楽しい)
>>4580
それは少しお高めなので、次のたこパに入れる分として奪っておくね(奪取)
>>4583
マップ見てあれこれ計画が一番楽しかったりするんだわ、これがウホホ
飯テロを深夜アニメにしちゃ駄目だよねー…(トオイメ)
歌仙にとっては服も刀装も同じなんだなあ
どういう感覚なんだろ……
(日課消化中)
八丁くんは古備前の兄さん達との特殊内番あるかなぁ…
お迎えしたら誰と内番組ませようかな~
……いつ…来るかなぁ………
>>4578
3~4日補給切らすと高確率で死に至るんだよな
>>4587
自レス
「しょうかちゅう」の予測変換の2番目が「評価中」なの、地味にジワる
スマホおめえさん江戸っ子かい
>>4590
スマホ「てやんでいべらぼうめえ!」
ピアス開けたいけど献血お休みしなきゃいけなくなるから悩むー
今日もイヤリングが片方いなくなった
光って戻ってこないかな
そろそろゴリ毛のお布団にくるまって寝るとするかねぇ
みんなおやさに
>>4592
今いるイヤリングさんたちには講師の笹貫さんによる特別な訓練を受けてもらおう
極たぬの馬ボイス、声が優しくてびっくりした
どうしたの急に……好き……お守りボイスも好き……
>>4591
スマホ「こちとら三台続いた江戸っ子でい!」
>>4595
お花見ボイスは聞いたかい?(沼から手招きするゴリラの図)
十連したら半分が三時間だったからどれかは八丁くんのはず
きっとそう…!
おやさにー
>>4599
おやさにー
久しぶりに骨喰極を手入れ部屋に連れて行ったら「俺は菜箸なんだ」と言い始めて「???」となった
「さいば」は「再刃」だと分かっているはずなのにふいに聞くと聞き間違えるわ…
おいしい味がする何だろう?と目を覚ましたら、スナック菓子が口の中に
まだ資料を読まないといけなくて、眠気覚ましにお菓子をつまんでて寝落ちしたんだな
漫画みたい、こんなことする人いるんだ(自分)
昨日は時間なかったから江の大福買えなかったけど、今日こそは帰りに買うんだ。売り切れてないといいな
>>4602
お疲れ様
早くちゃんと休める状態になるよう事が運ぶように祈っとく
おはさに~
やっと8周年挨拶を八丁念仏さんまで聴き終わったから南泉探しで青野原へ引きこもる!
レベル1の八丁念仏さんを青野原に連れて行ったのは申し訳ない(隊長+お守り装備+高レベ極5振り+資源マス手前まで)
回想回収してたんだけどなんだか無骨沼が近づいてきてる気がする
いや、ワイが近づいていってるのだろうか
ちょっと沈んで考えよう…ブクブク.。o○
>>4573
でも過剰摂取で死亡するリスクもあるんでしょう?
>>4607
摂りすぎると中毒症状出て赤血球が破壊されたり、呼吸器系に入ったら肺炎を引き起こしたり…
あれが原因で世界中で何人も窒息死してるらしいよ、怖いよね
おはさにー
>>4609
おはさに~
>>4601
ワイもそれ結構長いこと「え、ふーん、そうなの…?(よく分からないけど菜箸派なの…?)」って受け入れてたわ
再刃って単語知らなかったから、発言を受け入れるしかなかったんだ…
目が痒くてくしゃみが出るんだけど風邪か…?
花粉ではない、花粉ではないぞ
いつも2/10前後に発症するから流石に早すぎるし
何かシュミレーションゲームがしたい
>>4612
花粉症かも
今年は去年の1.5倍の花粉の量らしい(地域差あり)うちも早目に花粉症の薬処方してもらおう
>>4613
ご存知かと思いますが、刀剣乱舞っていうシミュレーションゲームがございまして
天井達して八丁くん3振り目ゲット!
そういえば2/7以降顕現セリフが変わるんだっけ?
それまで受取箱に寝かせておくか
>>4603
ファミマの場所にもよるけど
昨日20時過ぎに郊外のファミマで抹茶大福買えたよ
しかも見切り品値引きシールはられてた
(廃棄にされたくないから今日も行ってみるわ)
ファミマに行った時、抹茶大福と一緒に買ったクレープ台湾蜜いもを朝ごはん代わりに食べてみた。昨日クレープをお薦めしてくれたさにーさん!ありがとう!とても美味しかったよ!
同僚とPocketの周年記念はあるのかな?って話をしてた。統合されたから分からないけど、あれば良いなー
>>4618
ファミマ ザ クレープの台湾蜜いもの事ならワイだ!どういたしまして!
あれ美味しかったよね、買ってくれてありがとう!
おっと今日は長谷部の日ですねぇ
(石の限り回した兼業バースデーガチャの結果惨敗し職場がここのとこ地獄化したことから現実逃避しつつ。刀だけに現実"刀"避とか云わないでほしい。)
某小鳥のようにかっこいい俺様!誕生日おめでとう!!
つ メープルシロップ
つ アイス
つ アプフェルクーヘン
八丁さんいつかはシールになるし気長に待とうかな
>>4615
もっとシュミレーションゲームらしいやつがやりたいっていう遠回しな嫌味だと思ったわ
>>4621
11月の誕生日ガチャで天井(300連)の1枚だけだった私がいるから元気出して
職場のことはお疲れ様です
>>4619
あると思うなー
ちょうどそこで就任◯周年迎える審神者も多いしね
自分もそうだがw
ananに載ってる自軍の妹分ユニットに女として盛大に敗北した水曜日。
…色白になりたいッ!(泣)
>>4606
いらっしゃい…無骨沼温かいよ……
(沼底に沈めつつ)
>>4614
うちの旦那も息子5歳も目をくしくししておりますので可能性は高いですぞ
昨日の通りもんの話見てたら無性に食べたくなって福岡来ちゃいました!
(尚最寄り駅から二駅で北九州に来れるワイ)
お腹すいた~お昼ごはん何にしようかな
なんとなく魚の気分
>>4615
とうらぶは別としてね(今は資材集め頑張ってる)
>>4613
どんなジャンルがイイ?
恋愛?
育成?
Honey worksの「可愛くてごめん」聞いてたら思った。
可愛くてごめんのPVに出てくるような地雷系ファッション・メイクの審神者さんって、この記事にも降臨されてたりするのかな?
地雷系様達、いつもどんな記事見て書いてるんだろうなー、って気になる
ぐわぁぁぁぁぁ
八丁くんの八の字ポーズ真似したら手ピキッてつった………
Lv35極太刀6振レベル上げしたいけどどこがいいかな?
人によって違うんだよねー4,5面か8面?お守りつけてる
効率いい場所どこだろう?
カプ麺あるから食べようとしてお湯入れてから箸ないことに気づいた(職場の休憩所)
仕方ないから飲むように食べたわ
次から割り箸でもいいからマイ箸持ち歩くようにしよ…
>>4637
火傷せんかったかね?
今週はFEエンゲージで、来週は牧物リメイクかー
と思ってたら三國8エンパがセールだ
2作とも様子見して先にこっちをやるのもいいな
>>4635
大変だ
書き込んでる場合ではないのでは
気長に待とうとしたら八丁さんきたよ雑談に書き込むと来るね
>>4636
安心安全のお山か、青野原かな
青野原は刀装に割く資源が無いなら途中の資源マス手前までにする、ただ今は南泉探しのメリットが大きいからボスマスまで行ってる
お山は安全すぎるけど今ならケビン狩り放題だし巴ちゃんやコギ、三日月が貯まる
>>4635
またはちょねんの呪の犠牲になるゴリラが…(みんなやりたがるよね)
>>4638
少し冷ましたから大丈夫だったよ
>>4630
良いな~通りもん買い放題食べ放題だし福博にも気軽に行けるじゃん
そういえば通りもんってノーマルなやつ以外に季節限定のとかあるのかな?
八丁の実装記念イラスト公式に来てるよー
その手はなんだと思ったが単に8かw
そして後ろの小鳥は何かと思ったら
蝶もいて、これは古備前!
本当に物騒な世の中になりましたな…
内番で+0を見て「内番CP2月までなのに何故!」
て思ったらまだ始まってなかった
>>4649
ノはい、はーい!
私も同じこと間違ってましたーw
>>4642
お山と青野原人気だね
他所で聞いたらその二択だった
取り敢えずお山でレベル上げたあと青野原にいってみる!ありがとねー
出先で大福買えた~デザートにするぞ!
近所の店舗でも買えますように
>>4648
こわいうほね(丸太ブンブン振り回しケビン薙ぎ倒しながら)
一酸化二水素これか!ワイのとこにも流れて来たわw
>>4646
またもや審神者の肩の可動域が試される
>>4653
ゴリラっょぃ
椿山荘コラボの一般販売、クレジットカード情報入力手前で謎のエラーではじき出されてTHE END……
第一回の一般販売では受付ページにすら繋がらなかったからちょっとでも夢を見せてくれてありがとう
いつかまたコラボお願いします
そして枠をもう少し増やして頂けると審神者は嬉しい……
通常の戦場ではじめて長谷部ドロップした
なんか感動したほんまにおった
ところでボス泥2倍なんですが日本号はどこにいるのかな?????
何回目のボス泥2倍チャレンジだと。。。。
マルちゃんは紺のきつねが一番好きなんだけど、最近地元じゃ見かけなくてさみしい
>>4649
え??
始まってなかった?!(ココで気付いた)
公式見てきたけど立ち絵と合わせて、はちょねん体操として売り出せば肩こり審神者の間で流行りそう
長らく雑談に来れなかったのでお久しぶりの書き込み
八丁念仏来ました!(近侍は徳ミュ繋がりでみっちゃん)
そしてシールで大千鳥十文字槍をお迎え〜
話変わるけど某RPGゲームの実況見てたら「陸奥守吉行」が出てきておったまげたゴリラです
>>4633
ワイは両方あるやつやりたい!
資材は何故〜 瞬く間に消えてくの♪
御札は何故〜 お仕事しないの♪
教えて こんのすけ 教えて こんのすけ♪
教えて〜 雑談のゴリ達よ〜♪
>>4662
お帰りなさーい(安定風)&はっちょさんおめでとう!
昨日買ってきた江の抹茶大福デザートとして食べた!
美味しかった、よくある緑なだけで甘い抹茶スイーツと違って甘さとほろ苦さのバランスが丁度良くて求肥はモッチモチフワッフワだった
下にあるカップにさりげなく刀紋が描かれてるのもポイント高い
お茶にも合うしこれなら甘いの苦手って人でも食べれると思うよ
もう一度買えたら買う~
>>4645
季節限定は見たことないような気がする
ひよこなら季節限定見かけるよ
手袋の線でしっかり「8」が分かりやすくなってるのすごいな はちょねんはデザインが秀逸
極うぐと花菖蒲の景趣合いすぎる びっくりした
>>4613
牧場物語やろうぜ!
牧場物語大きくしつつ、作物や動物の世話をしつつ、住人と交流して、結婚候補たちと恋愛イベントできるよ
まぁ、最初の半年くらいは体力の都合と資金繰りと牧場の手入れで街に行く所じゃないけど、最近のはその辺が改善されて遊びやすくなっているので大丈夫
Switchあるなら再会のミネラルタウンが遊びやすくておすすめ
>>4664
仕様です
>>4671
なんと冷静な返し
>>4658
号さんなら昨日2人来たからその辺で飲んでるはず
皆も無骨沼入らないー?(沼から雑な勧誘)
あの可愛さがたまらないのよーー
古河歴史博物館と堀川くんがコラボだってー!!
嬉しすぎて魂抜けそう…
割と好きなキャラの傾向が似通っていたのに
とうらぶに触れて以降は何でも食べられるゴリラになった
みんな違ってみんなすてき
新しくソシャゲ初めて、主人公の名前が思い付かなかったからユーリン・チー(油淋鶏)にしたんだけど普通に名前っぽかったし、何回も呼ばれるとちょっとお腹が空いてくる
札無し単発ではっちょさん来た!?
しかも理由あってアイドルのライブDVD見ながらやってたらCVはっちょさん映った瞬間に顕現した
これからはCVさんが出てる作品を見ながら鍛刀しようかな…
春巻きの皮と栗きんとん使って揚げマロンパイ作るぞー!
>>4675
茨城ぃ……上野から電車で1時間か、夜行バスで東京まで行って電車+帰りは在来線(18切符)ならかなり安く済むし休み1日あれば行けるなぁ
個人的には今やってる展示の鍔が気になる!めちゃくちゃ可愛いし綺麗
この時期大型スーパーは危険…
生チョコとかトリュフとかザッハトルテとかゴディバとか………
ミニティーカップ形のチョコも美味しい
1番好きなのはロシェ。近辺のロシェは全部ゴリのモノよ!
お取り寄せならバニラビーンズのチョコサンド…
誘惑だらけの時期だわ…
>>4679
すっ…(お皿と物々交換用の三ヶ日みかんを差し出すゴリラの絵文字)
経験値2倍キャンペーンて楽しいなぁ
ボスドロあったらもっと楽しいなぁ
どうしてうちじゃあボスドロ2倍キャンペーンしてないんだろ
現実と区別つかない夢ってあるよね
食べようとしてたクレープが無いんだけど
ついさっきまで手元にあっていただきますって食べようとしてたはずなのに無いんだけど
せめて食べ終わってから起きたかった!
びっっくりしたぁぁ
札無し10連で3時間がひとつしかなかったから期待もせずにはいはいと開けたら、青いのがぽんと現れたw
これもセンサーが切れてたというんだろうかw
>>4681
製菓材料のコーナーをお忘れなのね
苺、ミルク、ビター、ホワイト…
気付けばホームメード用板チョコがカゴに入っている現象が!
そのままでも美味しいことは知ってるけど!
13日に刀剣乱舞始めた会社の人
もう八丁くんいた...
>>4633
出来るなら両方ともやりたい
>>4670
牧場物語めっちゃ大好き!!
今もアドバンス用意してミネラルタウンや3DSでコロステやってる〜
>>4673
ひーん私がお酒飲めないから日本号来てくれないんだ涙
ボスマスにお酒置いてきたら日本号きてくれるかな。。。
ちょっと変わった名字をしてるんだけど、はじめましての時に大体話のとっかかりにされるので話題ができて楽だな〜と思う
>>4684
そういう時あるよね!
温泉に入ろうとするところで目が覚めたことあるわ
今?って思った笑
>>4687
鍛刀は運次第だからなあ…
江の抹茶大福
外袋がクリアカード風にスマホの光が透ける
大福が男士紋入りの透明カップ(広げると円形)、さらに丸い透明カップに入ってる
男子紋入りの透明カップのふちに大福があたって水分油脂分が出てとろとろに
食べにくくなったから他に人がいない状況でぱくぱく食べたウマー
>>4690
こっちも助かってる
初対面で他に話題なんてないし…
ゴリちゃん達おやつできたよ
つ 揚げマロンパイ(餅入り)
つ 揚げチーズベーコンパイ(餅入り)
お好みで
つ バニラアイス
つ きなこ&黒蜜
餅最高
>>4695
いただきますー ムシャァ
イトー◯ーカドーに行ってきたら、バレンタイン商戦で美味しそうなチョコレートが乱れ飛んでいたんだけど
ガンダムのチョコレート静ちゃんの声優さんが声当ててるキャラのチョコだけラス1になってて笑った
こんな郊外のイト◯ヨーカドーまで波がきてんのかって
一瞬静ちゃんと思って買おうかと思ったけどこんだけ売れてるのならキャラファンの人が買いたいだろうってやめた
>>4659
紺のきつねは見たことがないから何味になるの〜?きつねだからおそば?
>>4690
私は100%聞き返される苗字でそのやりとりがめんどくさかったから早く結婚して苗字変えたいと思ってました
今は聞き返されることなく名前の説明も楽になってハッピー
>>4687
初太刀が八丁くんの可能性も無きにしも非ず
>>4690
分かる。けど漢字が珍しいのか人生で一度も一発正解してくれた人がいないのは寂しいもあるかも
アメリカンドッグには魚肉ソーセージのイメージ
魚肉ソーセージもみんな好きだよね
お皿に包みを取った魚肉ソーセージを並べて温めて、ケチャップ、マヨネーズ、ソース、マスタード出すと秒で消える
ちくわで同じことすると爆笑されるけど同じ結果になるね
小林靖子さん脚本の犬神家だなんて期待しちゃう
>>4703
あらやだ最高の組み合わせじゃないですか
先一昨日…ライブでペンラ振りまくる
一昨日…腱鞘炎ぷち再発
昨日…右肩に痛みが出てくる
今日…腰に(以下略)
…歳…取ったなぁ…(泣)
>>4703
重い物語が更に鬱展開になりそうな予感大
古河の堀川国広展がとうらぶコラボ?!グッズにスタンプラリーにおっきいこんのすけ撮影会!
行かなきゃ!!
ついでにみっちゃん八丁くんの水戸徳ミュとか無理かな?
>>4698
おそばにおあげさんが乗ってるよ
味事態は緑のたぬきと変わらないと思うんだけど、おあげ好きには嬉しいよ
八丁さんの記念絵の背景って鳥、蝶、蓮で古備前になってるんだ!
ここのコメ見て気づいたわ
右腕が地味に痛い、重いもの持ったわけでもないのに…なんでや
八丁ピースくらいしかしてないやろ
経験値2倍たっのしー!!ってしてたら先にスマホの充電が限界きた
経験値2倍たのしいわー
紺のきつねって確かに見かけないよね
ド〇キ行ってもある時の方が少ないから
紺のきつね?おあげが入ってる蕎麦だっけか?
牛すきうどんがゴリは好き
豚カレーが至高さねぇ!!!
呂布で検索してたら名探偵呂布って漫画見つけた
パリピ孔明もいるんだし、曹操も転生したかされたかしてた気がするし、女体化もしてるし名探偵だってなるよね
>>4705
日曜日にライブに出かけ♪ペンライトを振ってきた~♪
って感じの歌にできそう
だんだん「えっ…こんなことで?」ってレベルの動きで筋肉痛になったり
どっか痛めたりするようになるよねえ…
落語心中を見て石田さんすげぇ...ってなってる
とうらぶにもいつか来てくれないものか
>>4715
すずじろ先生によって幼女にもされてるしね
着付けの会社がCM流してるの
聞こえてきた言葉が
お は し よ り、普通の【よ】だった、そんな言葉は着付けにはありませんけど
正しくは小さい【ょ】、おはしょり
徳利なんかの注ぎ口は尖った方じゃないのに騙されてる人が多い、なんてデマ流した人もいたなー
>>4717
声優としてなら可能性あると思いたい
ミュステムビに俳優として出ていただいても…無理かも知れないけど
>>4719
着物警察さんだ
初めて見た
>>4721
拝んどこう南無南無
職場の人も私も資源尽きて遠征フル回転で鍛刀を都度してるけどなかなか来ない
2人で喜びのトークをしたいものだ
>>4719
読んだ人が知識ない人だったんだろう
テレビは業界外の人がやるから
にゃんせん掘ってたけど刀装に資源持っていかれるからにほおじ掘削に切り替えた
1にゃんできたし道中で物吉くんも来てくれたから良し
それにしても6-4の経験値は2倍期間でも慎ましやかなことよ
8-3の後だから余計に際立つな
>>4724
おはしより表記でもおはしょりと読むのが普通なんか
>>4717
山ちゃんと関さんもお願いしますそして複数人での野ざらし聞きたい
>>4717
あれすっごいよね、まだ途中なら是非とも最後まで見て欲しい
部隊6人中4人のお守りが消えてそんなに脳死してた!?と思ったら夢だった、良かった……
>>4719
広末●子さんがCMに出てるやつかな?
カットを繋げた編集だったから会話の前後がわからないけど、着付け体験の前に講座(座学)があったようだし「『おはしょり』は『お端折り(おはしおり)』と書きます」とでも教わったのでは?推測だけど
広●さんが間違えて覚えてるのか、その場ではノリでそう呼んでたのか
何にせよ「おはしょりをおはしよりと言うことにします!」みたいなCM内容ではなかったよ……そんな自ら着物警察に言葉狩りの二重苦を背負わなくても
>>4726
せやで
昔の文献とかで「きようは」と書いてあったら「今日は」と読むのと一緒
最近は紛らわしいから最初から「ょ」と書いてあることが大抵だけどね
>>4717
あの作品、初めて山ちゃんの声がめちゃくちゃ怖いと思った…
>>4731
あえて小さくしないでおなしより表記を使ってるところもあるのか!
言い方が複数あるのかな?って思ってたんだけど知れてスッキリしたよ教えてくれてありがとう!
みんなは八丁念仏くんどこでレベリングしてる?
参考に聞きたい
>>4734
資源集めと一緒にやったので我が本丸の八丁は桶狭間で育ちました
>>4734
カンスト七星さんと一緒にお山行ってる〜
ケビーがきてくれればガンガンレベル上がるよ
>>4719
着物着たことない自分でもおはしょりって言葉は聞いたことあるから
引っかかってしまう気持ちは分かるな
端折るって言葉の語源なのかな
特男士は真剣必殺回収後は遠征でレベリングしてるわ
ワイ本丸に来た刀剣男士は極解禁までゆるーく育成されるから、修行帰還後にいきなりスパルタ育成始まって困惑するんだろうな
>>4719
ほんとは着物も小物も売り付けられるんで(日記はここで終わっている)
>>4737
スルーしようず
>>4736
育成したい極太刀部隊と今はお山ー
レベル上がってきたからだんだん移動してる
>>4734
自レス
答えてくれたさにーありがとう!
参考にさせてもらうね!
八丁念仏くんお迎えしてないさにー!
ワイ含めてここには今4人のゴリラが八丁念仏くんお迎えしてるぞ!
とりあえず齧っとけ!
>>4742
巧妙な罠だった!?
うちの八丁念仏さんは特が付くまで青野原育ちのスパルタ教育、今は無骨さんと一緒にお山周回中
>>4742
純真無垢なゴリちゃんになんてことを……
(逃走しながら)
>>4738
うちも遠征レベリング派
ようやく山鳥毛さん(2019年12月からの連隊戦で実装)がカンスト見えてきたくらいだからほんとゆっくり
それでも桜付けの函館でも経験値入るようになったからレベルアップ早くなったのかな
違うのは修行に行ってきても大したスパルタ育成じゃないところ
レベリング待ち大渋滞してるんだよー
最強どん兵衛なら家にある…でも今日は買い物して帰ろう
豪雪地域だけでなく雪が近づいてるって予報に出てきた
靴に取り付けるスパイクどこに保管したかな
>>4742
4742に抹茶を振りかけてガブー!
3時間出たので手伝い札使ったら八丁さんきましたーーーー!!??!??!治金くん以外で初めて鍛刀キャンペーン勝利しました!!!!!ありがとう鶯丸!!!!!!!!!!
声優さんの出身地について調べてたんだけど、燭台切の声優さんが宮城県出身であることを知って燭台切に方言喋ってもらいたいなって思っちゃった
>>4749
同じく
なんか最近無骨さん沼に浸かろうとしてる人結構見かけるな
私もだ
>>4748
おめでとう!
>>4716
腱鞘炎は元からだけどねw
あと腰も元から弱い…(5年くらい前なんてスタンド席に行く階段上がる時パキって鳴った(実話))
ヤンジャン派で単行本は読んでなかったから知らなかったけど、ゴールデンカムイ公式の鶴見中尉ってそういう事なんか…!リュウ達可愛いなぁ
最強どん兵衛のかき揚げ蕎麦食べてみたの
出汁の香りがすんごい!かき揚げが厚い!美味しかったー!
>>4754
単行本は違うの?
自分もネット版しか知らない
>>4755
蕎麦もうんまいがワイはこの前気まぐれで買ったビーフカレーうどん食ったウホよ
これもいける!
>>4757
うぐった!何これ美味しそう!見つけたら買うー!
>>4756
鬼滅とかハンター×ハンターもだけど、最終巻を単行本化した時に色々加筆されてるみたい(ハンターはある意味別か…)
加筆についてのネタバレ問題なければ青い鳥の鶴見中尉の画像に対するコメント読んでみると良いと思う!
豪運ゴリをあぶり出す巧妙な罠に震えたw
江の大福うんまいね!
定番化しないかな〜
あのテイストで別のフレーバーも出してほしい〜〜
去年花丸三部作映画観たいけど観れなかったゴリラ
今日Blu-rayが届いたー!
雪ノ巻観た!花丸の白山可愛いねぇ
明日は月ノ巻観るぞー!
ご機嫌よう!
早めに1振り来てくれたけどつつきすぎボイス聞きたくて深追いして天井かましたゴリラだよ!
3月にまたキャンペーンあったら札束で殴るしかないな……
良い子のゴリちゃん達は引き際を見極めるんだよ!
ワイとのお約束だ!
無骨さん、今どの位ネタバレて良いのだろうか…
あの可愛さを雑談のゴリラにプレゼンして欲しい
皆で沼に突撃したいんじゃー……
今年のパン祭り、交換先は決まってるけど残りの9枚何と交換しようかな?今まで修行道具の凹みをなくしてたけど最近余ってるから迷う
参考にゴリさん達の刀剣以外の交換先教えて〜
>>4765
今居ないうちで引き換えできた泛塵くんにきてもろたよー
とりあえず残りの分は楽器か修行道具で悩んでるよー
管理人ちゃんのツイアンケ調べでみると6割入手になってるね。わりと高め?いつもこんなもんだったっけ
>>4765
とりあえず楽器かな
自分はキングレコード様に課金する主義(要は近侍曲CDを買う)なんだけど急に近侍曲欲しくなったときのために貰っとこうかなって
ほんとは小判があればよかったんだけど…
>>4763
ワイも二振り目追ってるところだけど芳しくないな…引き際が肝心。ゴリ覚えたウホ
>>4764
無骨さんはもう解禁じゃないっけ
>>4760
時々あるのよ…稀泥の時にもあるから気を付けて!
テレビ見てたら石切さんの商店街のゆるキャラ出てきてビックリした
5月までにもう一度行きたいなぁ
>>4764
もうとっくに解禁だよ~!八丁念仏さんは鍛刀終了後からだから注意ね
無骨さんと不動くんの回想みてろくろを捏ね回してるゴリラならここに…
岩融との回想も嬉しい!懐が深い!
>>4772
い〇きりんー!
>>4690
変わった名前に憧れるゴリーなので
たいへん羨ましい
同姓同名が多すぎて
ご近所にたまたま同姓同名の人が越してきてワイに届くべきクレカが別の人のところに行ってしまったことがある…
>>4765
楽器
いちおまだ余裕はあるけど前の里に戻る気配ないしなるだけ備蓄したい
>>4762
月ノ巻はいいぞォ…(ニチャア)
>>4774
そうあの子!何かめっちゃ見たことある…って思ってたら石切商店街の~って言っててビックリだった
我が家の一歳児が先月から保育園一週間まともに通えなくて心折れそう
季節柄しょうがないんかな……
回転寿司屋のクレーム電話めちゃくちゃ笑ったwww
そらバイトは回さざるをえんのよ
>>4767
ツイアンケートじゃないけど、ここのサイトに鬼丸さんくらいまでだけど、アンケート調査の結果あるから見てみたら?
>>4779
我が家の86歳もデイサービス行かなくて心ばきばきだよ
まぁなんとかなるなる
心の鯰尾がワイを助けてくれる
ありがたいねぇ
>>4765
景趣!
今まで無視ってたけど、楽器はとりあえず欲しい分だけ貯まったから
ネット通販で良さげなカーディガンを見つけたが、モデル着用写真が全部肩に巻いてた
着てくれや、着た感じを見たいんや
>>4781
え、そうなんだ?
ありがとみてみるねー
>>4779
おつカレー
未満児さんは殊に大変よな。
具合が悪いとグズリも酷かったりするし、寝てくれたからって気も抜けないし職場のあれこれとか思い出しても「しんどい」記憶しか無いよ…
頑張れとしか言えないけど頑張れー!
頼れそうな先が少しでもあるなら頼って、共倒れにならんようにな。お大事に!
>>4784
肩に巻いて着るカーディガンなんだよ
知らんけど
おうんげっぴー
おうんげっぴー
おうんげっぴー
おうんげっぴー
おうんげっぴー
おうんげっぴー
おうんげっぴー
おうんげっぴー
シャッ!行ってくる!!!!!
お供え教徒、はちょねんに捧げようと花見団子捧げたはずなのに兼業先のアヌビスが来てしまった…花見団子お好きですかファラオ…
具材はお風呂行きます(昆布持って)
>>4765
ワイも修行道具余ってる景趣コンプ済みの無音本丸だから9枚の処理に毎年困る……
ラインナップに仕立券とか根兵糖があれば良かったんだけどね〜
青い鳥で八丁さん乱舞5にしてる人いて驚愕した
どんだけ豪運なんだ……
>>4785
探してみたけど見つけられなかったん
しょんもり
>>4792
wikiにセリフあったって昨日か一昨日ここで報告あったよ
餃子の時は餃子を包みさえすればいいので本当に楽ちん炊飯すらしないよそうちスタイル
100個と少し包んだゴリラ、おなかパンパン丸だが美味しかったし楽しかった(ここでデザートのビール(n本目)を開ける音)
今日も今日とてシュレディンガーのはちょねん
全部3時間にするまでやめません
>>4789
ファラオより先に団子を食べようとは不敬ですよ
100円ショップで5分ぐらいで買い物済ませに行って
少しレジに並んでた時に食品の棚が見えて
何だろうあれは?と見てたら
日○食品の北海道シリーズ袋麺が2個108円だったと思う
よりお手頃なお店とかは全然わからないけど好きなゴリーにおすすめ
みんなが一番好きな回想てなに?
自分は無骨さんと不動くんの回想が一番好き、次点で三日月さんと骨喰の回想
多分離れ離れになった2振りが本丸で再開する、て回想が好きなんだと思う(だからお頭と小豆さんの回想も好き)
>>4794
そうなんだ
いったい資材もリアルマネーもいくら注ぎ込んだのだろう……すごいな……
>>4790
自ら鍋になるゴリラすき
とりあえず一緒に大根入れとくね
我が家のねこ様夜更かし警察なのよ
21時過ぎるとはよ寝ろって催促してくる
>>4799
九曜と竹雀のえにしシリーズ!読み応えあったし苦労したかいがあったウホ
歴史探偵始まった!
直江兼続VS伊達政宗 期待高まる〜
NHK 金曜日14時 京コトはじめ
前回は組紐で刀装が出てきたけど今週は刀だよ
さっき一振り八丁さんお迎えできたから今日からうなされずに寝れる
梅竹松を一振りずつ鍛刀しておいたうちの梅部屋からきたよー
抽選で当たりやすくするために不正ログインして、他人のアカウントでパスワード間違えまくって10002人をログイン出来なくさせたって事件聞いてビビってる。その人は捕まったけど、その手があったか!って真似されたら怖すぎる…
>>4749
⁇?「仲良ぐやっぺね、新刃ぐん」
8−3周回してて資源が減ってないと、嬉しさよりも本日のボス到達率の低さの悲しみの方が先にくる
>>4749
ミュの佐藤くんにも仙台弁喋ってほしい
>>4799
其の100『月冴え』!
お腹痛くなるくらい笑った!
逆にしんどい…ってなった其の75『名を分かつ』も好きだなあ
>>4790
今宵はおでんかな?ワイの好きなゆでたまごとこんにゃく入れとくね
近頃通信障害多くない?
太陽フレアまだ発生してないよね?
60万まで来てしまった...
3振目は諦めるか
歴史○偵!?画面が!本丸!うわぉ!
>>4812
おま環とかいうやつでは
八丁さんチラ見せのワイ「なんか好みじゃないな」
全身公開「おっなんか印象違うぞ…」
鍛刀お迎え「おっなんかいい奴かもしれんぞ…」
最初に好みじゃないと思ってすみませんんんやっぱり好きですううう(全力土下座)
>>4806
あれをその手があったか!しちゃうのは相当なアカン奴
あー…そのレベルがいないとも限らないかウンザリ
ラーメン屋に寄って半ラーメンと餃子を食べるか迷ってる
まだ仕事残ってるし、ガソリン的な…
>>4780
それ元ネタYouTuberのコントだけど秀逸よな
>>4818
お腹いっぱいになったら眠くならない?
>>4819
自レス
YouTuberかと思ったら芸人さんでしたわ
>>4799
無骨さんと不動くんはわいの中で殿堂入りした…
他は鬼丸さんとおでんさんの回想が好き
あの何とも言えない雰囲気が好きだ
>>4806
怖すぎと言いつつ拡散に協力しちゃう感じの方が怖いぞ
そろそろタイムリミット24時間にせまろうとしている…
>>4818
食べよ
ワイみそラーメン食べたい
いのうただたかー!すーきーだーぅぎゃー!!!
>>4820
やっぱそう思う?
餃子だけにするかぁ…
連動IDとパスワード、まだ有効期限内なのに無効なんて事ある?
>>4825
みそいいなー
みその店見ないや
塩が多いな
>>4802
お母さんかな
>>4828
一回使ったとか
>>4828
うっかりしてない自信があるなら急いで問い合わせるべきだよ!!
>>4765
自レス
うちも基本無音だけど楽器少ないから楽器にしようかな〜!ありがとうございました!
出遅れたけど抹茶大福ゲット!
うまい!
む!中のカップまで…!
最近オタ○トーンの演奏ずっと聴いてる
上手な人が弾くとあんな風になるんだね
上手に弾けないかもだけどちょっと欲しくなってきた
あと鶴丸さんに渡してみたいな
どんな反応するんだろ?めっちゃいい顔で弾いてほしい
ゴリちゃんまだ起きてる?
推しバナきかせて!!
とうらぶ始めたきっかけの男士
最初の推し
現在の推し
ワイはキャラ知らずに始めて源氏に沼って、
W山姥切に落ちた
あとは弊本丸箱推し!
4828だけど今回の事は友人に起きた事で、結局ID・パスワードが無効、アプリも開けないという事で復元は無理と運営から回答が来たらしい。
Androidなんだけど、「アプリが繰り返し停止されています」と表示されてアプリが開けないとの事。
去年の7月にもそうなって、その時はなんとか復元できたんだけど。
Androidで刀剣乱舞に限らず、アプリがそのような事になった人いる?
中傷進軍反対派だったけど8面周回するのに真剣必殺が必要になったので泣く泣く中傷させてからいってる
太刀極の6連続真剣必殺かっこいい…経験値倍終了したら即手入れするね
>>4837
容量いっぱいで本体が機能しにくいとかはない?
>>4836
きっかけは三日月が気になったのと緑川さんが好きで始めたよー
推しは岩融
いつの間にか沼ってた
後は御前に一目惚れした
>>4837
刀剣乱舞用に用意した中古スマホでそれになった事がある
普段使ってるスマホの方では問題なかったので完全に中古スマホ本体の問題だった
スペックが低すぎた模様
>>4839
容量がいっぱいだったのかはわからないけど、アプリは整理したみたい。容量が少ないとそうなるの?
素朴な疑問なんだけど、8-2と8-3の経験値効率はどちらが良いんだろう?
刀装被害とかは抜きにして、どっちもボス含む脳死周回ができる場合。
普通に考えたら8-3だけど、ボス到達率は悪いし経験値もそこまで差はないから、結局8-2のが良い気がするんだよね…
>>4837
そのエラー文面そのものでググったら色々対処法出て来たよ
それ試してもダメ?
>>4841
なるほど。友人が何の機種を使ってるかはわからないんだけど、スペックの問題もあるのか。ありがとう。
>>4842
横だけど容量カツカツだと開けないよ
あとOSのバージョンが古いままとか
>>4837
アプリが繰り返し停止と表示されてまともに開けなくなるのは
本体がイカれかけてるときなんかに割とある症状だな
今まで使ってきた古いスマホは最初は特定のアプリでその症状が出て
だんだん頻度や対象が広がって使用不能になること多かった
>>4836
きっかけ男士はいない
最初の推しは薬研藤四郎!
現在の推しは鶯丸!
>>4838
2倍期間が終わる少し前に手入れするのもおすすめ(手入れ資源0)
>>4843
ボス行かないイライラも減るから精神面的にも8-2
>>4838
中傷撤退出来るのはビギナーだけよねようこそ
>>4844
色々やってみたけどダメだったっぽい。
また1から始めたみたい。
せっかく2年間頑張って極短カンストさせたり、八丁も来たりしたからどうにかしたかったんだけどね。
>>4836
きっかけはTLに流れてきた鳴狐
そして小狐丸に一目惚れして大倶利伽羅の沼に落ちて宗三に目覚めて明石に転んだ
推しはその時で変わると言うか、週刊pick up!みたいな感じで定期的に波が来る
ちなみにここ最近は同田貫
極鳴狐の八周年あいさつ、かーわーいーいー!!
10連鍛刀1回分で初期刀組5振りが揃うと
何となくヨシッて気分になる(おそらきれい)
この世からドブガチャとすり抜けが無くなるように祈りながら寝る…
>>4836
お前の好きそうなの最初に選べるぞって言われてリリース前に山姥切国広見せられて外見からド沼った
今は伯仲、天江戸、御前だなぁ…
4828だけど、1からまた始める事にしたみたいです。とりあえず10連鍛刀したら三日月と数珠丸が来てくれたのでポジティブにいくみたい。私の方が引きずっちゃってる(笑)
答えてくれた人たちありがとう。
>>4843
8-2の方が若干いいそうだ
まぁ気にするほどの差ではないみたいだけど
「通話機能つきスマートウォッチ」を見かけて
これはセーラームーンになりたかった幼き頃に友と折り紙で作った腕時計型通信機なのでは?!腕時計に向かって喋ってしまうのでは?!
ととてもテンションが上がっている
そのうち丸型になって月や星のカバー付いたのが出ないかなー
>>4836
最初の推しは一期一振!中の人の声のが好きで花丸見て気になって、ゲームも始めた
現在は本丸箱推し!気がついたらギャップの沼に落ちてるんだよね、皆かっこいいよ!
最初はただでさえキャラ多いのに藤四郎がいっぱい?前田君と平野君どっち?主君って呼んでくれるのは誰?とか覚えられるのかって思ってたよね…
すぐ皆のこと覚えたし、歴史とか詳しくなった
>>4836
きっかけは掛け算です、ごめんなさいすみません
現在の推しは古備前。もちろん足し算で!
鬼まんじゅうが食べたい!食べたいの!!
(蒸してほかほかの鬼まんじゅう見るんじゃなかった)
皆シールさま引き換えたかなあ、悩むんだよな千鳥さんか泛塵くんか
>>4864
どちらにしようかゴリラさんの言う通り
ウホウホウホウッホウホ🍌
>>4864
悩む時はあみだくじかどーちーらーにーのあれで決めりゃいいねん
>>4836
長谷部と特命刀がきっかけで初めた
戦力が揃ってない頃に来た伏、同田貫、鶯の強さに惚れて推しになった
↑の子たちも勿論好きだけど今の最推しは南海先生
>>4863
きっと2月の鬼退治イベントでは鬼まんじゅう食べ放題よ!
「主は蒸したほうがお好みのようです」とか今頃相談してるはずよ
(※現在イメージしている鬼まんじゅうとは異なる可能性があります)
>>4836
支部でジャンル混合の小説に出てきた鳴狐が気になってゲームを始めた
初期刀選択画面で山姥切国広が推しになった
いまでも最推しは変わらず
でもやっぱりみんな良いんだよ!!
>>4864
予定表出たら交換しよ〜とか思ってるゴリラ
特命調査組(乱舞用)か大千鳥さんで悩んでる
>>4866
横だけど「どちらに〜」は地域によって全然違うよね
自分の覚えてるやつだとどっちになるわかっちゃうから、友達に教えてもらったので決めたことある
>>4871
やったのが小学校の頃だからもう覚えてないな
そんなんだったような…はて
>>4836
蛍丸が気になってとうらぶ始めたよ
そのあと鶴丸が最推しになってずっと変わらないかなって思ってたけど突然清麿に足をすくわれた
今日ってP3リマスター発売なんだね、おおおうなついぜー
エリザベス倒すの楽しかったからまた買おうかな
御前ーーー!!!
2周年おめでとうーーー!!!
愛してるぅぅぅぅぅ!!
>>4823
そもそも全国でニュースになってるんだから…
>>4874
「数珠丸恒次」ってP3で覚えた気がする
とうらぶ始める前から知ってるのはRPGに出てくる刀なゴリラ
わい審神者 顕現p3800で2振り目ゲット。
天井引き換えまで突撃するか悩む。残り各67万
2振り教で2振り目持ってないの姫さんだけやが、3月にキャンペーンくるならある程度残しときたい。
審神者方意見を願う。
>>4877
ちょっと昔の攻略サイト見てきたわ
そうだ!三日月や小烏丸、岩融もにっかりも出てた
これはやっぱ買いだな
>>4864
大千鳥さんはそろそろ報酬か鍛刀が来ると思ってる
おやさにー
>>4836
始めたきっかけはキービジュアルのむっちゃん
故に最初の推しはむっちゃんでそこにファンアートから沼ったそねさんも入る
現在この2振は殿堂入りして村正と静ちゃんと槍組を筆頭にでっかい男士推しになってる
>>4881
おやさになさい〜
>>4836
きっかけは乱ちゃんかな~最初の推しも乱ちゃんだったけど今では初期刀の清光はじめみんな大好きだし最推しが絞れない…最近だと復帰したばっかだけど御前に死ぬほど沼ったかな
土産談義乗り損ねた
ままどおるはほっくりした素朴なまんじゅう寄りで、通りもんはねっとりしっとりした洋菓子寄りだと思う
どちらも美味しいよね
>>4885
外の生地はままどおるの方が好き
通りもんの白あんは後味がとても良き
>>4859
横だけど
マジか…じゃあ8-3周回してる人が多い(と感じる)のは経験値以外の理由だったりするのかな?(南泉堀りたいとか自分のレベルで敵が倒しやすい方とか索敵が成功しやすいからとか)
自分のレベルだと8-2ボス踏み周回でも刀装ほぼはがれないから8-2周回にしようかなー
>>4806
捕まってるのか良かった
そう言う被害に遭わない為にはどういう対策をすれば良いのか…
おはさに
昨日古河の堀川国広展と水戸徳ミュに行きたいと書いたものです
同じ茨城とはいえすごい距離があると分かりました
日帰りで行くなら結城の御手杵かな
泊まりも考えて旅行計画考えます
おはさに〜
お山がきれいだ、霜や雪が粉砂糖かかってるみたいで美味しそうだーじゅるり
(今日もめちゃくちゃ寒いですね)
おはさにー
>>4891
おはちょねん!
おはよござます
夜中に推しバナ付き合ってくれたゴッリありがとねん!
それぞれの本丸の話ニヨニヨしちゃう
>>4887
横からですが
経験値効率はさておき8-3の方が周りやすいと感じている者です
理由は
・索敵成功するので陣形自動で進むのが楽
・敵に短刀がいないので先手3ダメ食らわない
・先行できる敵が多いので時短
・敵に激堅打刀がいないので1ターン殲滅が容易
自分の印象なので他の方の意見とは違うかもです
>>4878
3月がどうなるかはわからないけど温存のほうが無難ではある
乱舞2以上は上げるの大変だし
ワイはそれでも天井しました
>>4889
おはさに~
トーハクで石田貞宗や正宗が展示されてるみたいだからもし良かったらそっちも見てね!
>>4894
ふむふむ…なるほど
確かに1ターン殲滅とか時短はかなり重要だよね
ありがとう
>>4864
ホント、予定表が出てからだな
>>4889
昔古河に単身赴任してた父の元に遊びに行って
「茨城だし水戸行こう水戸」と言ったら
「遠いから無理」とすげなく返されたの思い出しましたw
無理のない範囲で、沢山いいものに巡り合える旅になりますように!
来週の水曜日めっちゃ寒いやん…滅多に雪が降らない積もらない地域だけど珍しく雪マーク付いてるし最高気温が0度になってる
他の地域はえげつない大雪になるだろうからみんな気を付けてね
>>4893
昨日からずっと推しバナナって空目してるウホ
今日と明日がんばればチューハイ呑みながら映画が観れる!特に明日は歩き回るからピン差さなきゃ
>>4901
ようワイ
バナナトークを探したのは内緒だよ
ワイの推しバナナは甘熟王フィリピン産
>>4904
推しは表面がパリッとキャラメリゼされた焼きバナナ…!
>>4901
ウホウホ
江の抹茶大福の袋がそのままでは洗えないと思って
男士と商品写真の部分、他の印刷部分、左右のギザギザ部分、切って分けてみた
すれすれだったけど豊前江は無事です
ギザギザすれすれのを買ったゴリラさんの豊前と篭手ちゃんの無事を祈りつつ実食
この企画は発売までどのくらいだったのかな
おいしいから餅菓子でも白こしあんブレンドでも続いたら買う
刀剣乱舞の季節の和菓子シリーズ
>>4907
山崎製パンってのもポイント高いと思う
安定した美味しさ
ああああああああああああ
極膝丸の真剣必殺のときのお顔がとてもかっこいいいいいいいい
なにその勝気な顔好きいいいいい
はだけたシャツから見える太刀らしい体つきも素敵いいいいい
審神者は容易く墓入りするんだからな
ぜひとも審神者のライフに気をつけてくれ(パタリ)
という荒ぶった私の心を誰かに共感してもらいたかった
髭切はまだ真剣必殺してないけど、髭切も絶対かっこいい
源氏兄弟好き!!!!
>>4909
兄者も格好良いぞ!!
うちの膝丸まだ特だから極めちゃおうかな…
青い鳥が凍結祭りって言ってる
どうやら電話番号登録してない垢が対象になってるぽいってみかけたけどワイのも未登録なんだよな今のところ大丈夫だけど…
もしかしたらSwitch連携した時に番号入れさせられたかも?記憶の彼方だわ
>>4910
兄者あああああああ
各刀種1番先に来てくれた順に修行に出すというポリシーがある(博多除く)のにも関わらず1番に源氏兄弟を送り出してしまったくらいには源氏兄弟好きです
ごめん三日月次は君の番だ
膝丸もかっこいいからぜひ修行に!!
自信に満ち溢れた煌びやかなビジュアルになりますぜひ!!
八丁くん明日までだね、天井到着したから回してないけどデイリーだけやってみようかな
>>4911
えっ?って思ってTwitter見てみた
電話番号登録してた
無事だった
なにもツイートはしてないけど近所の火事とか高速の渋滞、地震情報などはTwitter見てるから凍結は困る
>>4911
えー登録してないぞ
情報見るだけのアカウントだから凍結せんで欲しいなぁ
>>4914
心配だしワイも探してみて来た
やっぱり入ってなかったや
昔はメルアドだけで登録出来たから入ってない人もけっこういそう
>>4911
仕方ないかもね
青い鳥に犯行書き込んでるのとか実際にいるから匿名で好き勝手する戒めが必要になる
青い鳥見てみようとのぞいたら花丸スタンプ購入してしまった、推しがいたからついうっかり…
今日からだったの忘れてた
>>4914
住んでる地域がわかるアカウントをフォローしてると、出会い目的の人からフォローされたりするから気をつけてね
私も同じくツイートはせず情報見るためだけに使ってるけど、乗ってる線がわかる電車運行情報のフォローは外した
まあ変な人にフォローされたらブロックすればいいんだけど
>>4919
いつもハッシュタグで調べてるから大丈夫!
ありがとう!(´▽`)
>>4911
私も未登録だけど特に問題なく使えてる
>>4802
なんという可愛いらしさ
ウチは早朝4時に人間叩き起こすアラームついてて困るお( ´△`)
>>4823
4823は知らなかったのね…
>>4907
自レス
何か間違えた気がしたんだ…稲葉江を豊前江、稲葉を豊前と入力してしまった失礼しました
豊前は篭手ちゃんのとなりじゃんすれすれじゃないじゃん(慌)
久しぶりにメジロを見た、かわいいねメジロ
昔、親の知人が、無許可で何十羽と飼ってて捕まってたな
今日は朝からコメント書き込みが少ないね
仕事学校の人もいるだろうけど
八丁くん鍛刀の追い込みや手入れ資源ゼロCPの周回?
バレOKな専用記事に行ってるのかな?
>>4924
稲葉さんはじっこだからね
私も最初に買った大福、稲葉さん切ってしまった(汗)
>>4918
ワイも今日からの忘れてて4918さんのコメ見てスタンプ購入してきた!
ありがとう!
眠たい、しかし仕事があるのだ…
抹茶大福食べながら特・花丸華のアイドルユニット江を自宅で見る…なんという贅沢。
花丸のスタンプ買った!こういうのによくある「これいつ使うんだ?」枠は南海先生でしたね……
中傷レベリングしてると必殺高い子が誉泥棒だね〜
今の部隊だと極ぎね
おやつが苺とイチゴジャムパンとミルクティーと歌舞伎揚だったので
苺パックのカバーの粘着部分を活かして電子レンジのドアに貼った
くまモン、太郎━次郎━三郎に見守られてる
回想って話ぶりを見るに主に聞かれてると思ってなさそうなのばかりだから、もし聞かれてる(なんなら再生できる)て知った時恥ずかしがったり忘れてくれと懇願する男士もいそうだな
今更ながら撮り貯めたうる星や○ら見てる
ストーリーは15分完結というか、一回見逃しても大丈夫な感じなんだね
宮野さんの面堂くんめっちゃ合ってる、令和のらむちゃんも可愛いね!旧声優さんをあたる父ラム母にしてくれたのも嬉しい
昼寝からおはさに
なんか最近休日は寝て終わり傾向が強い
仕事の疲れが取れんのかねー
函館を何周かしたら桜回復する男士は凄いんだな(ゲームだからです)
>>4935
らむちゃんって時代が変わろうと年号が変わろうと変わらずかわいいんだな…と感動してるよ
>>4937
ほんとラムちゃん可愛いよね~
声優変更とか全然気にならないし"うち"とか"だっちゃ"の言い方も可愛い
数十年後、未来の年号になってもラムちゃんは可愛い
そういえば来週から豆撒き始まるのかな?
投豆兵用に刀装空ける為に8ー3行かないとだ!
豆撒きって刀剣のドロップあったっけ?どっちのルート行くかとか記事見て復讐してこないと
>>4939自レス
復讐じゃない復習だった
ドロップは無しだったからサクッと終わらせてソハヤ探しとかしようかな
>>4933
ちょっとよくわからないけどなんか詩を読んでるような気分になる
電車の座席譲るの難しい
譲られる側も一度断るのは定例だろうしきっと私も同じことするけど、譲った側はその後なんと続けたものか迷う。「もう少しで降りるので大丈夫ですよ」って言った時に同じ駅で降りたときの気まずさは忘れられない。もっとうまいこと言えたのではと思っちゃう。
久しぶりの平日休みにだったから映画観に行ってきた!4DX!
椅子ごとガタガタ揺れてちょっと水がかかったりちょっと風が吹いたりシャボン玉飛んだりしたよ
3Dだったから飛びだしたりして面白い体験でした
ただ上映が3時間あったからちょっと疲れたわ
>>4942
自分なら、そうですかツラかったら言って下さいね~で済ませるなぁ
自分の降りる駅までの距離と相手の雰囲気次第では何処で降りるのか聞いてどうぞってする
それか今のご時世だから無言で隣の車両に立ち去る、座りたかったら座るだろうし他の人が座るのも良しって感じで
や、や、やっと八丁くんお迎えしました…
かじってもいいけど、少し休ませてくれ…
また天井まで行くしかないのか!加速して減る資源!依頼札!
天井まであと650ポイント!主と博多くんは白目をむいていた!!
篭手くんありがとう…ちょっとかなり心臓が痛いので休んでから挨拶します…
>>4945
お疲れ様!よかったね!
>>4945
よかったね!心臓落ちついたらかじらせてね!
>>4942
自分にとってすぐだったってことで気にしたこと無い
同じ駅で降りるなら大丈夫ですかとか声かけながら降りるよ 混んでたら先に進めば後ろに着いてこれるしね
そんなに気にしなくていいのでは?優しい人なんだなって思ったさ
>>4934
帰ってきたら主が涙ぐんでいたり、急に「人見知りなのにがんばってたのね…」と言われたりするの考えると大変だw
でも男士側も実は「回想ー志望校を目指して 場所:受験会場」「回想ー出勤の初日 場所 勤務先」「回想ー神本への道 場所:東京ビックサイト」とか回想を集めているのかもしれないぞ
乙さに
ちょっとしょんもりする事があったけど姫鶴さんの非公式見て元気出た!
>>4940
誤字に並々ならぬ鬼退治への意気込みを感じるから鬼切り・化け物切り男士たちのやる気が上がってるよ
病院からたださに……手術したら逆に悪化する可能性が…と医師に言われてショック中
札無しのデイリー回したら兄者とずず様とまんばちゃんが来てくれた!みんな慰めて……
昨日も資源無い中で10連して3時間何個か出たけど、ハズレで絶望的になってきたから明日のデイリー3回で出なきゃ大人しく諦めます!!資源貯めと8面どころか7面も途中だからそっちに向けて遠征と極レベリングに注力する!!すまんな八丁くん!!
>>4952
慰めようにも状況がわからん
セカンドオピニオン受けたら?
刀帳を太刀に絞って見てたら福島さん、笹貫さん、八丁さんと並んでてなんか青かった
>>4934
そう考えると回想ってどういうことなんだろう
誰かが録画してゴリラに見せてくれてるの?
いや、ゴリラパワーで覗いた上で自分で録画してることになってるんだろうか…
>>4941
熊本産の「ゆうべに」という苺がありましてね
>>4954
斜視の手術を受けたかったんだが、今のままでも大丈夫と言われた
手術したら物がダブって見えるらしい
ボトックス注射で数ヶ月様子見する
>>4958
私も斜視だよ。
でも手術の後色々しんどいらしいからやめた。
>>4959
そうか-きついかー、注射次第で手術やめようかなぁ。慣れるかわからないし
忠告ありがとうゴリさん!
スヌのチョコエッグ、自分で買った3個が3個とも同じの出て笑ってる
でも3つ並べるとすごく楽しい!かわいい!
>>4961
スロットだったら大当たりだ!
管理人ちゃんも言ってるけど明日の京ことはじめ確かS兼さん出るとかって小耳にはさみましてよ!
>>4949
これ男士に見られてるってなったら大分きついな、特に最後
>>4957
4941です「ゆうべに」なるもののパッケージとか調べてみたけどいや一体どういう話なのかサッパリ…ごめんぬ…
>>4963
録画予約しましたわウホ
春に向けて梅柄の帯でも新調しようかな〜と思ってたけど、ちょうど読んでた着物の本に「草木の文様はその花が満開になる少し手前までに着て『花に遠慮する』のが粋」って書いてあって昔の人の考え方に感服した 風流が過ぎる……
自分の着たいもの好きに着るのが一番正しいとは思ってるけど、型破りと形無しは違うって偉い人も言ってたしな…
抹茶大福と苺を一緒に食べると抹茶苺大福になる!
うまい!!
>>4967
たとえば桜柄の帯や着物があったとして、沖縄と北海道では桜の開花時期だいぶ違うだろうけどそのへんも考慮するんだろうか
それとも『桜の柄は何月まで』って具体的な指標みたいなものがあるんだろうか
着物のこと何もわからないけどちょっと調べてみるか
昨日鍛錬場全部三時間にして寝たら全部カカカだったよ!スリーカード揃ったらはちょねんと交換ってルールなかったっけ(おめめぐるぐる)
小松菜を大量にいただいたんだが(取引先の爺様だから断れない)
ナムル、炒め物、無限系のサラダなら何とかできる
これ美味しいよってお勧めレシピある?よかったら教えて下さいゴリー
>>4971
煮浸しよく作るよー
出汁と醤油とみりんで人参とか厚揚げと一緒に煮る
>>4971
細かく切って冷凍しては?
小松菜チャーハン美味しいよ
>>4969
桜柄の着物について調べた
私が見たサイトでは開花時期に合わせるって書いてた
そしてびっくりしたのが『枝が描かれてない桜なら一年中OK』そういうものなのか!
知らない事を知るの楽しいな
こんばんさに
今更ながら同じニトロの装甲悪鬼の方の村正のプラモデルが出ると聞いてこっちも何か立体が欲しいなと思ってしまった
久しくねんどろいどの新作も出てないし寂しいぜ
>>4975
推しの極姿のフィギュアが欲しんい!
>>4969
4967だよ。
桜の柄自体は春の柄だから、暦的に春になる2月頃から夏物に切り替わる5月前くらいまで着られると思うけど、満開の時期(桜柄を避けるべき時期)は流石に自分の住んでる地域基準なのかな??
草木の文様って安パイのようで中々奥が深いね…………
>>4974
返信が前後してしまった!
教えてくれてありがとう!
そうそう、どこまで描かれてるかで季節物か通年かも違うんだよね。着物ってほんと面白い!
>>4977
浴衣なら花柄の季節感とか気にしないけど着物はちゃんとしなきゃいけない気がしてくるから不思議よね
>>4971
クリーム煮
中華料理のチンゲン菜のクリーム煮の作り方で出来るよ
>>4971
水洗いしてゆでたらブレンダーにかけて
ザルで固形物と汁を分けて
小松菜汁+ミルク→ゼリー
固形物はケーキ生地、パン生地に混ぜる→小松菜ケーキ/パン
手間を省きたいなら水洗いだけで
>>4967
少し先取りして盛りの季節が来たらまた少し先の物を選ぶとはいうね
ファンデ何塗っても顔色が汚くなる…
何故だ?!
プロに選んで貰ったヤツもダメだった…
ゴリは何を塗れば……
ついさっきちょっと外に出たんだが、建物の前の道路(敷地内なので車はあまり通らない)の真ん中にぬこ様を発見。
野良ちゃんらしいのにかなり近づいても逃げない。道路に伏せってじっと一点を見つめたまま。
ぬこ様の視線をたどると地面に穴が空いてて、穴の中で何かが動いた!ネズミ!
ぬこ様の邪魔をしないようにすぐに離れる。野良ちゃんお仕事頑張ってね、頼んだよ。
(現在ネコ歩き視聴中のゴリラ)
>>4983
プロでダメなら厳しいな……
BBクリームとかトーンアップする系と粉叩くとか、その辺でどうにかならんか
>>4971
ワイも煮浸しを推したいかんたん
そこに落とし卵をして食べるのが好きだなお出汁を吸った黄身が最高に美味しい
今月もあと約10日ってマ?
>>4983
顔の油脂が邪魔してる可能性も
洗顔とスキンケアとの相性大事かもね
>>4983
ファンデ塗りすぎてるとか?色味が合わなかったとか?
花丸の月ノ巻観たぞー!
あ〜花丸の日向くん可愛いんじゃ〜
明日は華ノ巻観るぞー!
>>4967
桜も梅の花も抽象的に描かれている場合は季節関係なく着てもいい、竹の色が青竹なのかそうじゃないかで着用出来る季節がちがう等々と聞いて奥が深いな…ってなった。
とりあえず、季節を考慮して着物の柄を決めていくのは楽しいよね。
>>4983
下地で元の肌の色を徹底的に消すとか
>>4958
ワイも斜視ー
でも日常生活に支障ないから手術しなくていいよって言われた
よく眼球が遊んでるわ
そして手術しなくても乱視で二重に見えてるや…
>>4987
マ
>>4990
未視聴勢だといけないのでネタバレ抜きで言うね
華ノ巻の日向くんもたまらんぞ
ワイは特別推しという訳ではないがめちゃくちゃ良かった
>>4987
ミ
>>4983
顔色が汚くなるとはちょっと違うが、ワイは元の肌が薄すぎる&白すぎるせいでファンデが何色だろうと全く似合わない。どんなに薄く塗っても黄色っぽい&厚塗りみたいになる。
今はもうファンデ諦めてCCクリームを薄く塗って気になるところにコンシーラーだけで済ませてるよ。
色味とはちと違うが4983も肌の薄さの問題かも?
7−4長距離のボスガチャの負けが込んでいる
8−3で刀装が溶けるぶんにはキャンプファイアー的な感じで良いんだけど(溶けろよ溶けろ)7−4で溶けるのはシンプルに悲しい
桜付けのために行っているのでボス前撤退で十分なはずなのだが、ボス前に行くと「今回はいける」という謎の自信が満ち満ちてしまうので、毎度ボコボコにされる(無傷の時もあるんだよ)
>>4975 ワイの推し極も立体化欲しい…よくグッズ化される男士を妬むつもりはこれっぽっちもないけど、ちょっと羨ましいなと思う時はままある
>>4900
天気予報で最低がマイナス8度で最高がマイナス1度とか出てて水道管凍結するやんー!ってなりました…
普段水道管凍結しない所も多分この寒さだと凍結するから気をつけてね
>>4971
4973さんと被るけど
うちは細かく切ってジップロックに入れて冷凍してる
バナナ&牛乳と(+好みの果物りんごとか)ミキサーで混ぜてスムージー作って毎朝飲んでる
ほうれん草チンゲン菜クレソン色々試したが小松菜が一番くせがなくて美味しいよ
そして冷凍小松菜は味噌汁にも使える便利
>>4968
天才
明日いちご買ってくる
(抹茶大福は買い置きが冷蔵庫に)
>>4983
自レス
みんなありがとう!
顔の油分か、、、
スキンケア見直して、BBとコンシーラー試してみる!
目指せ美ゴリ!
>>4991
切り絵風の松竹梅が描かれた袷の小紋を持ってるんだけど
梅の時期にこだわらなくてもいいのね
(もし行けたら燭台切&八丁くんの徳ミュと梅まつりに着ていきたいと思ってる)
洋菓子屋のシャ○ールさん
誤字の話題を知って笑いが止まらなくなった
苦しいですの
どうか、どうか
月曜日が雪でありませんように
積もったりしたら交通網わやくちゃになるよ!
(滅多に降らない関東住みゴリラより)
>>4987
ム
>>5003
実はファンデーションって全体に塗らなくてもいいのでカバーしたい部分だけに塗ってみるのは如何でしょう?
あとブラシで塗るという手もある(ファンデーションブラシでうぐってみて)し、下地とフェイスパウダーという手もありますよ
青い鳥で男士の軽装を再現してる某着物屋さんのツイート
今日は人間無骨の軽装「予想」コーデだった
凄く無骨っさんぽくて(・∀・)イイ!!
先日の稲葉さん軽装予想コーデも素敵だったし
新しい子たちの軽装が実装されるのが楽しみ
抹茶が苦手な友人の悲しげな視線を浴びながら美味しく抹茶大福を食べるという悪魔の所業なう
やめるやめると言いつつポチッとする手が止められないウホ
>>5006
雪だるまつくーろー♪
>>5006
雪より水道管の心配とかの方が良いんじゃないか?
>>5005
どちらかと言うとシャ○ーメだと思いますの…
>>4967
ワイも写実的な柄は基本的にちょっと前取りするって聞いて育った
でも一種類の写実的な花だけの着物は少ない印象もあるなぁ
四君子とか松竹梅とか各季節の花が一緒に並んでる着物が多いんじゃない?
季節問わずに着られるもんね
逆に一種類の花だけの着物を前取りで着ておられるのを見かけるとなんという粋人!!って思っちゃう
>>5006
同郷の方かなとそわそわ調べたらそうでもなかった(北と西)
>>4967
季節に合わせて選ぶのは楽しいし素敵だなって思うけど
中には「桜を見に行くのに桜の柄の着物は粋か無粋か」「帯と着物の柄を同じ花にするのは…以下略」みたいなことを言い出す人もいるから
気にしすぎなくて良いと思う
楽しめる程度って大事
>>4983
ワイはファンデ塗っても綺麗になれた気がしなくてノーファンデ生活してる
許される職場ならポイントメイクのみのノーファンデもいいよー
いろいろ倍期間中は8−3周回
3スロ極打93から入れた子(隊員固定)がカンストした!
隊長固定の極太刀は49→59になっている
南泉?知らn一振りだけ来てくれたようれしい!物吉くんもちらほらと来てくれている
と書いてたら期間中2振り目の南泉がきてくれたよおおおおおありがとうありがとう
>>5004
横だが、松竹梅は縁起物なので季節関係ないはず!梅まつり楽しんでね!
極短刀が落ち着いてきたから極太刀レベリングに移行
ちょい詳しい子に聞いたら8-1中傷撤退がおすすめと
一度はクリアしたいから中傷させず全力でボスへ
8-1初やし怖いから全振にはお守り(極)持たせてる
ボスまで行けたからそのまま突っ込んだら金盾7個消失
敵の強さに吃驚…そのことについて話したら驚かれた
Lv35極太刀3スロ6振の金盾なんだけど驚くところある?
初めてでボス直行したからかな?
>>4999
アクスタとかぽてだんは全員出るけど立体化となるとどうしても売れるラインナップが中心になるからね…こればっかりは商売の世界だから仕方ないけど…
なるべくグッスマのアンケートには答えてるけど、ねんどろとかとにかく色んな旬のジャンルを出しまくってるからとうらぶのターンがなかなか回ってこなくておつらい
最近毎日ちょっと暇な時は人間無骨の事を考えている…
これ、もう沼の深みにハマってるヤツ…?
戦の時の感じも好きだし、本丸での立ち居振る舞いも好ましいし、何より声がたまらなく好き
あのちょっと低めの穏やかな声音が落ち着くんだわー…
理知的そうなのに天然入ってて普段は穏やかで優しそうな感じが戦闘に入ると一変して凄い戦闘狂なのもう滅茶苦茶可愛いんじゃぁぁぁぁぁ…
八周年記念台詞もちょっと拗ねてるの可愛過ぎか!!!
>>5021
中傷レベリングでボス前(または回想回収ポイント)で撤退をおすすめしてたのかも
クリアとレベリングは違うからね
>>5021
極短を育ててたのならクリアは極短の方が安定したかもね(レベルによるけど)
Lv35の極太刀なら8面では何つけても刀装溶けると思うから、そんなに高コスパな刀装じゃなくてもいいと思うよ
>>4971
レシピ聞いたゴリから感謝の歌をボエェェエー
全部スクショした!有難うございます!!
スムージーとクリーム煮はやった事ないから試してみるよ
今日は少し疲れたのでもう寝るよ
おやさに
ゴリたちも暖かくして寝てね
>>5027
おやさにー
ランダム系推しを自引き出来ない物書きオタクの知り合いが「ランダム特典推し来ません」「ついでに交換もミリも決まらないから八つ当たりで推しのスケベ書くね」って報告してきて(物書きの書く理由ってそういうのもあるんだなー)って思った
お迎え祈願でイラスト描いたりしてる絵描きはよく見るけど、お迎え出来なくて八つ当たりで文章書こうとする物書きすごいな…?
>>5023
無骨さん良いよね…… 自分も台詞を聞いているうちに沼に落ちたよ
>>5021
自レス
書いてる通り中傷撤退は言われてたけどボスまで行けたからイける!と思って行っちゃったんだ
Lv99極短刀金石で8面全部行けた…無傷で金石も無事
極短刀でいいじゃんてなりそうだけど極太刀レベリングするぞー刀装は軽めにする
その子にさっきなんで驚いたのと聞いたらLv35極太刀でクリアできたの?すごっ!だって
金盾犠牲にはなってしまったけど極太刀で初クリアは嬉しかったから結果オーライ
連隊戦も誰も泥せず
鍛刀チャレンジも全て惨敗…
本丸の土に還ろう……(穴を掘るゴリ)
>>5032
きっと次は大勝利よ(上からそっと土をかぶせるゴリ)
>>5032
5032が穴に体を横たえた後に、土をかけて手を合わす役をするね
(埋葬品予定の資源はしずしずと懐に入れる)
装甲悪鬼の方の村正の文字を見て、何かメディアミックスが来たらニトロお馴染みの歌手の小野正利さんとかいとうかなこさんにも歌ってもらいたいなと思いましたまる
小野正利さんのMURAMASAマジでカッコイイからテンション爆アゲになるしいとうかなこさんはどんなジャンルの曲でもこなせるニトロの歌姫ですごくね…いいんですよ…(個人的にはガラスのくつという曲がすごく好き)
おっとピン刺し忘れるとこだった
>>5029
やつあたりってことは嫌がる推しをえろい目に遭わせるってことか
業が深いね
中傷進軍すら無理って人もいる一方で…
>>5032
どまんい
きっと次があるやで…(埋まったゴリラを肥料に畑作って自本丸男士の生存を上げる)
日本号が乱舞7歳になった!!!
喜びの一杯やって寝ます。ありがとう2倍キャンペーン
>>4987
φ(..)
>>5005
フィナンシェが食べたくなりましたの
ハラヘリ…
>>5040
そういうことか…
京都西陣でジジイ掘りするも未だ1振りも来ず。やはり0に2倍しても0なのか…
>>5042
つ 倍マック
>>5005
ジャスミン香るチョコレートも素敵ですの
>>5039
おめでとう!!!頑張ったね!!!
弊本丸もいつかはMAXにしたいものだ
>>5044
よう!ワイ!!
三日月が西陣で徘徊してるってきっと誰かの見間違いよな!
…って周回しながら書き込んでたらマジで今
ボス泥で三日月が来たよ
コレも雑談神社のゴリ益かしら?
脂身 多いけどかじるかい?
ケンミンショーでえびせんべいが取り上げられてたらしい
最近地元に帰れてないけど食べたくなってしまった、みりん揚げ大好きだったな
>>5029
理由なんてなんでもええってじっちゃが言ってた
>>5048 ほんとに徘徊してたのか…実在してるのが本当なら土日でレベリング兼ねて頑張ってケビンにチクチクされながら走ります…!
シール静ちゃんにするか
今年はどこかで泥するようにならないかな
八丁さんの天井が近づいてきた…しかし一回資源つきて生活保護してるから、天井したらまた資源が尽きる…なんか今回みんな来てるイメージなのになんでうちには来ないの…
>>5053
×今回みんな来てる
○来た人が書き込んでる
お守りのロック機能実装して欲しいな〜
部隊記録もお守りだけ反映してくれないので付け直しがちょっと不便……
>>5055
結成画面で装備解除→お守り→全てを選択した後に、部隊記録を結成に反映したら記録通りになるよ
ついでに馬も一緒
新人ゴリラなので間違っていたらごめん
>>5056
残念ながら部隊記録は刀装・馬しか記録できないのよね……
もう全振り分お守り買い揃えた方が早い気がしてきたよ(遠い目)
レスくれてありがとね
>>5057
そうなんだ!
こちらこそ、教えてくれてありがとう〜!
>>5057
ワイは長年かけて全振り分御守り買ったよ
そうすると結成のソートで御守り装備で入手順に二振り目や余剰分が出なくなるから探しやすくなるし
天井して八丁さん二振確保した顕現セリフ変わるとここのゴリラの書き込み見たからわいも受け取り箱に寝かせとこ
>>5042
ヘリハラ
>>5061
ヘリコプター「ヘリハラなんてやってません。ただゴリ子ちゃんのドラミングに合わせてホバリングしてただけです」
トーハクで行平の太刀展示してるのは、永青文庫の展示にあわせたのかな
石田正宗と石田貞宗、肥前、村正や長船ぞろりで、
なにげにアピール感 ~4/9 まで
2880ポイントではっちょねん3人目来た!
あとは60万まで減った資源を3月までにどれだけ戻せるか
>>5063
さすがに偶然だとは思うが永青文庫の今の館長さんはトーハクの工芸部門にいた方だったような?
だからトーハクにいたこともあるS兼さんも永青文庫所蔵刀剣のお手入れ手伝いに行ったことがあるという
信長拵に信長作の刀を入れてみようとしたら入らなかったエピソードは衝撃
ワイ、リリース日から審神者を始め一時廃業してたものの中の人きっかけで復帰するが八丁念仏くん来ず
貯蓄的にあと10連1回しかできなさそう…何したらいい……?
近侍は鶯丸にした…中の人のフォトブックでも下敷きにしようか……
>>5061
メシ食ったか?(田原俊◯風)
刀帳みて気付いた
はっちょん我が本丸において100振り目だった\祝/
あと福島光忠、日本号、鬼丸、大千鳥だけ?
まだ誰かいる??
このラインナップになぜ日本号がいるのあなたどこで酔っ払ってるの。。。そろそろおいで。。。
>>5068
あ、抜丸が抜けてた
彼は2連敗したのよね。。。
1時間前に鍛刀した部屋2個がどっちも3時間…これがラストチャンスや…頼むやで。結果は2時間後
おはさにー
>>5066
うちは近侍
みっちゃん、大包平、うぐのローテーションで鍛刀したら
みっちゃんの時に八丁くん来た
所蔵元つながり?
>>5068
全部で104振じゃない?
おはさに~
最後の3時間は村正だった、さぁ資源回収するぞ-
うちの短刀ちゃん達、本当にスタバが好きねぇ…
(三条大橋で連続で逸れていく部隊を見つめるゴリラの図)
ふるさと納税で住民税が流出して市の財政が圧迫ですって
自分の市嫌いじゃないから悲しいんだぜ…
ふるさと納税って、逼迫してる故郷を合法的に助けるための制度だったはずなのに、情強が自分の生活をちょっと潤すための制度になっちゃってる気がする
GoToキャンペーンも、普段から人気の土地がさらに潤ってついでにパンデミック起こしてるだけって意見もあるし
政策って難しいんだね
>>5073
横だが
確かにこの本丸105振いるな…!?
雑談ではっちょねん呼び見てるとだんだん「ちょねさん」て呼びたくなってくるけど、あのパリピっぽい見た目に似合わなすぎてセルフ却下、を繰り返してる
見た目だけなら「青ちゃん」って感じだよね、青江ぇええと被るけどw
>>5063
トーハクはとうらぶコラボは国宝展が初めてだが、展示内容見るととうらぶ意識してるなと思う。ステを意識した展示はよく見る。
>>5076
飲み会する前に500円くらいのコ◯ナ保険に加入して翌日から陽性診断出るまで検査繰り返して保険もらって飲み会の元を取るってニュース思い出した
コ◯ナ保険廃止になったらしい、当たり前か
あと鳥貴マラソンもあったな
良いことしたいなら馬鹿と悪人をシャットアウトする方法も一緒に考えなきゃいけない、性善説は通用しない時代
>>5077
あれ!?なんでだ!?
刀帳10ページまで全部埋まってたぞ!?
なんで!?
>>5077
わかったー!髭切と膝丸だ!あのこら1つ1つ刀帳埋めてるんだ!
嵌められたぜ!!(ただの勘違い)
>>5081
その5振りのうちのどなたか、「いないこ」になってない?
本丸で主からいないことにされている子が…!(ホラー)
>>5082
じゃあもっといないね(笑)
>>5084
よくよく考えたら大典太光世もソハヤもいない←
大爆笑www
まだ1年経ってないのによく揃えたなと思ったらまだまだじゃーんwww
じゃあ95振りいる計算かな??
1人1人数えることは諦めた(パタリ)
>>5066
私は松札さんでお呼びできた
>>5083
いない子にはなってないけど大勢いる特カンスト打刀と太刀勢がしばらく戦に出ていないのが最近の悩みです
ごめんね忘れてる訳じゃないの
極のレベリングが……!!!
はっちゃん鍛刀は今日の23:59までだよ〜
いつも通りお昼までだと思ってる人いそう
>>5080
そして隙をなくそうとすればするほど実施が遅くなっていくのよなまさにあちらを立てればこちらが立たずだ
>>5038
生存落ちそうな畑になってない?
テレッテー!と三日月の声優さん…同じなんだよな…あとアニプリの千石さん(鳥海さんを知ったキャラ)
おはさに
朝から泣かされたからゴッリ達も道連れになれ〜
ニコ動で「ひとりぼっちのダービー」というさだまさしの曲を探してけろ
歌 的場均 のやつやで
的場さんはライスシャワーという馬の主戦騎手でな
万感の想いが淡々とした歌声にこもっている気がする
(因みにライスシャワーの最期のレース動画を見るのはおすすめしない)
>>5070 自レス
3時間両方共眼帯したはっちょねんでした!!レア3太刀だし実質はっちょねんだから大切にします!!(習合ポチー)
…大人しく資源集めに精を出して参ります
最近よく見る漫画広告をまとめて
常務と偽装結婚した悪役令嬢が異世界でチート農業しながら明日私は誰かのカノジョ兼ファブル
みたいな漫画にしてくれたら読んでみたい
年末に鬼のお面被って鬼ごっこする番組のCMよく見かけたせいか、鬼のお面被った集団が病院占拠するドラマはその鬼ごっこの新シリーズだと思ってた
>>5085
とうらぶはマメな人なら大体1年でコンプできるから、いけるいける
ソハもおでんも号さんも鬼いちゃんもドロップだし!
>>5094
描いてみて
>>5091
斎藤一好きです
江の抹茶大福はコーヒーにも合うね
毎日1個は食べて幸せ噛み締めてる
販売終了したらさみしいだろうなー
>>5096
ソハヤんは7-4ならどの面でもドロップできますよね?長距離でも中距離でも短距離でもOKですよね?
ニュースをちゃんと見てなかったせいで、社用端末の無断売却で46億円着服したんだと勘違いしてた
端末売却と46億円はそれぞれ別の事件だった
いやそれでも端末売却で6億円着服もすごいのよ
>>5097
できたらついったに投げとくから見掛けたらいいねしてね
>>5099
いいなぁうちの近く見つからない
ここにあった、的な形跡はあるので、この近隣の審神者達との競争に負けているんだと思う
自分が食べられなくて悔しい一方、愛されていて嬉しい複雑な気持ち…
>>5072
なるほど、大包平はいないけど徳ミュ繋がりでみっちゃんか!
次回す時に設定してみよう
>>5086
松竹梅全部使った…富士が残ってるから使ってしまおうかな……
>>5023
わかるよ
自己肯定感高そうな揺るがないかんじすこ
乱ちゃんの!!非公式!!可愛い!!
うおおおおぉ!!最推しの供給!!神に感謝…!!
高そうなお店で高いんだろうな…って感じのご飯をご馳走されてきたんだけど
やたら食器がデカかったこととやたらトッピングの花食ってたことしか記憶に残っていない
食材はよさげなんだけど五感がポンコツなので完全に雰囲気にのまれた
>>5109
いいな〜!
高いお店ってこんな感じなんだな、って雰囲気を感じることも経験だよね
>>5094
主人公「やることが…やることが多いっ」
工場直売所行ってくる。目当てのものがあるといいんだが
>>5088
ここにいたよ?ゴリのことだよ〜!
来週すごい寒波か…それが終わったら春が来るんだよね…あったかくなるんだよね…なってくれよぉ…
>>5091
P3の順平に三日月宗近装備させられるね!
>>5079
コラボは琉球展も数えてあげて……トーハク収蔵品って意味でなら国宝展が初めてだけども
>>5111
とりあえず決め台詞は決まったね!
10連で3:20以上が3振り入ってたら次の10連は札を使う、と決めてるレアテーブル教
>>5098
クロスオーバーの二次創作でネタにされてるのをみたことある
ファミマの塩唐揚げおいちかった
なんとなく、お散歩機能の地図で適当に斜め左右スワイプしまくってロシアに到達
ついでに衛生写真でも同じ場所探し当てた
海岸線だから簡単ってのもあったけど、地名書いてなくても特定できるんだなあ…。ネットにスクショ絶対載せない
天井して八丁君二振り目ゲット
2月7日以後に受取するのじゃ~
8ー3周回ゴリラ
砥石だけ見てほぼ減ってないなしめしめと思ってたのだが、よくよく見たら木炭と水が2万ずつごっそり減っていた(玉鋼は減ってなかった)
経験値付き南泉鍛刀CPだと思うと安いものか
7-3周回雛ゴリ
大典太どこ?????????
シール交換ギリギリまで粘るけど来て欲しいな…
父様いっぱい来てくれるのありがたいけど大典太さんも連れてきて欲しいな(*^^*)
>>5121
いまGoogleって画像で検索できるから(画像を、ではなく画像で)
特定なんて一瞬やで
>>5121
海外まで行ったらP凄そうね
手入れ資源ゼロ期間だから…と調子にのってまだレベル40代の極太刀や極薙刀を7-1に連れていってしまった。意外と重傷にはならずボスマスまでたどり着くし勝てる!とはいえ大量に刀装を溶かしてしまった…。
そろそろ金玉刀装CPこないかな…
厚くんを修行に送り出してきたー!
帰ってくる日をそわそわして待つよ!
>>5127
金玉は先月来たばかりじゃなかったか
次は梅雨あたりだと予想
>>5129
自レス
あーそう言えば。
確かその頃刀装の備蓄がいっぱいでCPはほぼスルーしたんだっけな…
笹貫や豊前の歌うサウダージが聴きたい衝動に駆られている
笹貫に海の底で~とかどうかと思わんでもないけど、でも、とても!聴きたい!
本丸でカラオケ大会やれたらいいのになあ
>>5130
投豆兵の分が空いたと思えば
とうらぶチョコ、長義くんを探してます
去年はあったのに売り場作ってないとこも多くてこんな苦労すると思わなかった…去年あっさり買えたから油断してた…入荷するといいな
>>5128
帰ってきたらぜひつつきまわしてみてくれ!
沼がキミを待っている!!
八丁念仏こない!
お手上げ侍!
ゴッリたら、次の極に誰が来てほしい?実装時期とか、この男士が好きとか、修行後化けそうとかあれば聞いてみたい。
>>5127
まあイベント報酬でも金刀装はもらえるし、手形イベント中は壊れないしまた貯まるさ
うちも結構溶けたが大量に刀装溶かしながら回るのは2倍5倍のときぐらいだから
最低限残ってればいいかなと思ってる
刀装枠がギリギリだったころこういう運用できなかったが
広げておくとこういうときはいいな
笹貫本体見たよ〜!
思ってたよりも細身でかっこよかった!
派手!って感じではない波紋とかだけど存在感はある感じ
京都楽しかったのでまた行きたい
>>5138
自レス
波紋じゃなくて刃紋です…
>>5136
特命調査組は全員特に楽しみにしてるな!
本丸に来る経緯がちょっと他と違うしね
>>5131
想像しただけでやべぇけど聴きたくもある
ふと改めて見ると遠征でもらえる資源少なすぎてびっくりしちゃった
通常合戦場の経験値もカスカスだしこういうところの革命も欲しいウホね
>>5136
祢々切丸かなぁ
大太刀の中で一振りだけ極がきていないから
実装時期的に仕方がないのだけれど
>>5136
次に来て欲しい(現実味がある範疇)だと、刀種としては脇差、個別刀剣としては三池、篭手くん、長義
次に来て欲しい(現実的ではない)は福ちゃん、一文字、てんえど組、人間無骨、八丁念仏
脇差は17年8月に初期組と追加組に分けて一月にまとめて来て以降追加無くてずっと待ってる
>>5134
厚くんのしっかりしてて頼りになる所と放置やお花見のギャップが好きでな…帰ってきたらつつき回してみるね!
ソハヤはいい加減極来てくれないものだろうか
>>5136
もう我慢できないのはソハヤ光世篭手切
楽しみなのは長義肥前
気になるのは五月雨、順当に徳川家行くんだろうけど全く想像できない。芭蕉について行ったりしないよね?
>>5136
まだまだ順番来なさそうだけど、日光さんは極になったらどう変わるのか楽しみ
>>5146
そーはやくは来ないんだろうか
昨日ゴチの最後の方だけ見てて、3人目のシルエットがアゴもシルエットもうるさい感じだからあの人かな~…って思っていたらやっぱりそうっぽい
青い鳥で検索したらもうほぼ確定な画像もあったし本当にそうだったらこの一年はゴチ録画しようかな
山鳥毛さん今の姿凄く気に入ってるから極でもあんまり変わらないで欲しい気持ちがある
>>5149
審議
北海道展行ってきたからお土産置いてくよ
つザンギ醬油とザンギゆず塩
>>5139
笹貫なら波紋でもある意味間違いではない気がする、サンライトイエ□ーオーバードライブを使って光って居場所を知らせるの
>>5152
審議拒否
>>5153
有難う!白い恋人はあった?
>>5156
あったよ
>>5151
1、防具が増える
2、ジャケットを脱ぐ
3、ストール?を首に掛けて手袋に鋲が付く
もしジャケット脱いだら今度は南泉だけ着てる状態になる可能性という…
>>5136
化けるというか、ちょぎが修業から戻ったら回想が実装されるかが気になる
「偽物」の定義がズレててまともに会話も出来てなかったじゃん…
もし回想がないならうちの本丸では椅子に縛り付けてでも会話をさせることになるよー
仲良しこよししろとか言わないし修繕不可でもいいけど、話し合いのテーブルにはつけ
あと何て言って修業の許しを請いに来るかも楽しみ
御前!御前の極が気になります!
一文字一家内では御隠居かもしれんが、どう考えてもありゃ「御隠居」って感じではないよ
現役時代的な感じになるのか楽しみ
硬貨を磨く趣味の人は昔からいるらしいけど
未使用のレベルをはるかに越えた鏡面仕上げ100円硬貨が1枚財布の中に…怖い…
買い物してから帰りますわ
一文字はもう南泉くんの極が実装されてるけど、すいまろ極は大慶くんの実装が来た後がいいな
既出のイマジナリーメンバーがいるグループは、極よりもイマジナリー刀剣の実装をしてほしい
差し入れでもらった苺大福が美味!
しかも和菓子屋さんで買った良いやつでありがたや〜
もちもちな生地に白あんの上品な甘みと苺の酸味のハーモニーがたまらない!
普通のあんこも好きだけど苺大福は白あん派、皆はどっち派?
今期は面白いアニメが多くて録画の消化が忙しい
日本と違ってベトナムでは今年の干支が猫年だと聞いたので、これは一年ぬこ様を敬わなくてはと思うなど(通常業務)
イタ電の話してたら姪っ子に「えっ…出れる相手限定ってか制限できないの?」って言われて確かに困ること多いねと思った。今家電ない家多いし。姪っ子もスマフォの制限でイタ電とか迷惑メール来ないって言ってた。私も仕事で言われるまで制限かけっぱなしだったな。そもそも知らない番号とか怖くて出たくないわ
久々に家の反対側のローソンに行ったら、本屋と野菜と本格的な無印が入っていた
どうしたんだローソンというか無印はファミマにあるものじゃないのか野菜もいつものスーパーより安いぞ
とんでもなくでっかい白菜(¥158)を買って抱っこスタイルで帰ってきた腕がプルプルする
鍋とお漬物で半々だなお漬物で容積減らさないと冷蔵庫に入らない
>>5163
そもそも白餡のイチゴ大福って見たことないな
というわけで普通の餡子派
イチゴがむき出しのよりも、ちゃんと中に包まってるやつが好き
今日は大寒なのか〜、じゃあ景趣変えようか〜と思ったけど
字は似てたけど、大雪だった
>>5163
きのこvsたけのこほどの不穏さはなし
こし餡、つぶ餡、白餡、うぐいす餡…
>>5166
スマホに非通知や通知不可能の着信履歴が残ってると何だろ珍しいな詐欺かセールスかなとしか思わなくなってる
あ、やっべ
カーニバルって今日までだっけ?
まだ周り尽くしてねぇわ
>>5167
ローソンの無印展開は去年から目にするようになったよな
緊急で当日にホテル泊になった時とか凄い助かった
靴下も化粧水も無印で好きなシリーズあったから
>>5169
実は大寒の景観ってまだないんだよね~今年の冬に実装されたら嬉しい
雪の早朝で肺まで凍りそうな空気感のやつとか、舞い上がった雪がキラキラしてる様なのだったら良いなぁ
大穴で積雪2mみたいな真っ白景観も有りかも
うう、思考がめちゃめちゃおネガ……
どなたか、お手隙の際にペット自慢かさいきん食べたおいしいもののお話聞かせてください……
>>5165
ね、一瞬ベトナムへの移住が頭をよぎったわ
12年後に渡越しようかな
>>5175
最近食べた美味しいもの
シャトレーゼのビスキュイワッフルのホワイト
安くて美味しいからお店に行ったら必ず買ってる
>>5172
手入れ0は24日までだよ
鍛刀CPが今日まで
>>5172
今日までなのは八丁鍛刀で他は火曜メンテまでだぜ
本丸の催物タブを確認しましょうあるじさま
>>5175
何日か前に砂糖を佐藤さんと誤字したゴリラだけど栗羊羹が美味しかった
>>5175
セブンの金のバウムおすすめだよ
ユーハイムが作ってるのでとても美味しい
普通のバウムしか置いてないセブンもあるから探す時は気をつけてね
>>5175
さっき猫に顔面踏まれて幸せ
少し前にイチゴスペシャルでショートケーキを作るみたいな見出しだけ見てなるほどと思ったのを思い出したので買って来た
ちょうど苺もあるし明日チャレンジするウホ
>>5175
うちの毛玉様自慢をしたいけどビビりで無愛想で寂しがりで分かりやすい可愛さではないので言葉に出来ない語彙力ぅ…
あ、尻尾をユルくにぎにぎするのは怒らないから長毛もふもふの尻尾をにぎにぎするのは至福やで!
>>5175
柴犬に抱きついたら「ぐぅー。」って言ってた
>>5175
まだ食べたことないけど、ファミマのバター香るホットケーキまんが美味しそうだった
漢方も値上がりしとるよなー
ドラストで麻黄湯買おうと思ったら品切れかあっても400円前後値上がりやん
>>5175
ファミマのお惣菜コーナーにあるご飯にかけて食べる肉味噌みたいのがおいしかった
台湾まぜそばのお店とコラボしてるやつで、魚粉とニンニクがめちゃくちゃご飯に合う
豆腐に乗せても美味しいらしい
>>5175
エルデ○リングのプレーヤーが中座してたら柴犬が乱入して苦戦中のキャラを救イーヌした実話
>>5187
材料海外だもんそら上がるよ
>>5190
ドラストで買えて眠くなる成分も入ってないからワイ的に最重要戦力
家にまだストックはあるけど、下手すると来月以降は1000円以上上がるかなと震えてる
豆まきの記事見てきたけど、もしかして豆まきの難易度高い??っていうかめんどくさい??
時間がないと修行道具2つは難しそうだな
虚無で周回してそう
>>5191
元々風邪&インフルが流行る時期+コロナで需要爆上がり
中国からの仕入れ人も増えたので開封したら購入、の常にストック持っておく方が無難
既に葛根湯の一部が入荷し辛くなって
桔梗湯やギンギョウ湯はしばらく入荷してない
>>5187
必要になったら値上がり後でも大容量買う可能性
暮れにドラストで漢方の風邪薬が大箱しか置いてないと言われ買った
狐に包まれアッチガウつままれた気分だったけど0か1だなと
推しは推せる時に推しておけ
次にまた買えるとは限らない
(パッケージ変わってしまって購入見送ったの血涙)
>>5193
家庭用ハーブスパイスコーナー
ひとり一点限りとか出始めるかも…
野菜コーナーの方はまだしも
小さき毛玉を前にすると語彙力が低下した
あら〜、ちぃちゃいね〜、かわいいね〜、どしたの〜?えらいね〜ばっか言ってる
語彙力は低下したけど、幸福度は爆上がりしてる
映画配布の時期に就任したばかりで豆まきイベに出たらボッコボコにされてトラウマになったのを毎年思い出す笑
>>5196
スパイスやハーブも爆買来てるの?
凄くどうでもいいんだけど、今日の仕事中に耳なし芳一の書き忘れた耳以外の部分って何処まで念仏書いてあったんだろう…もし三本目の足周辺まできっちり書いてたなら尚更なぜ耳忘れたんやと暫く考え込んじゃった
今回の鍛刀CPで、二振教信者ワイ丸は、二振とも乱舞MAXにした上で、一期一振45、江雪18、鶴丸25余りが出てるんだけど、どのくらいだったら金平糖にしても良いと思う?
鶯丸はまだ一振目も乱舞maxになってないのに偏り過ぎてワロエナイ
助けて偉い人
刀ステ新作のあらすじ発表あったんだね
源氏物語という創作の世界に覆われてしまっている世界って面白い切り口だな、楽しみ
>>5197
年寄り毛玉相手でも似たようなもんよ
ちぃちゃいの代わりが体調伺いになるくらいやで
奴ら一生可愛いからな
>>5201
うちもアイスロイヤルミルクティー組で鶯丸さんだけなかなか出ないわ なんでだろうね?
って質問の答えじゃなくてごめん
>>5192
前提として専用刀装である豆兵ちゃんが無いと敵の鬼刀装が壊せない(イベ任務に関わる)
普通に刀装作成しても生産数少ないし専用マップの資源マスでも出るかはランダムだからさっさと進めるには専用札の課金必須
んで敵つよルートを取ると道中で鬼大太刀や鬼刀装が多く出るけどボスが高速大太刀で豆兵ちゃんを破壊しまくる
敵よわルートだとボスも楽勝だけど鬼刀装が少なめだから任務完遂には周回数がかさむ
そして経験値はおいしくはない
何度か鬼退治経験済みだと豆まき用のお豆も余るしほどほどで終わらせるゴリーも少なくないかもねー
>>5192
東ルートと西ルートで敵の難易度と鬼の数とか刀装の種類が違ったから現状の戦力次第では時間かかるかもしれんね
>>5164
そうなんだ?ちなみに何がおすすめなのかな
ワイはシリーズの続きくらいしか観るものないなってなってたので
>>5205
西ルート経験値美味しくないのかぁ
東ルートで3マス撤退がいいよってあったから3スロ太刀に豆兵持たせて刀装破壊される前に撤退するのがいいかなぁ
鬼退治初めてでソワソワしてます
>>5201
プレイ的にドロでそんなに入手出来ないなら7、7で14くらい確保しといたらどうだい?
次何振り必要になるかはわからないけど一気に増えることもないだろうし
>>5206
東ルートの敵は刀装破壊
西ルートの敵は周回数が必要なためにかかるスマホの充電の減り←
だと個人的に思ってます笑
やっぱりレア4以上とかレアドロ枠の短刀、脇差、イベント限定のとかは乱舞レベル上げるの苦労するんだね…推しがそういう系だと発狂しそう(常設短刀が推しのワイ高みの見物)
>>5167
もう何年も前に無印はファミマから撤退したよ
>>5211
結構相性が悪くて入手し辛いとかもあるからね
ワイの推しは鍛刀でも稀泥でも出るけど相性が悪くて中々お迎え出来ない
>>5198
自分だけじゃなかったんだw
ええ、映画cpの末期に就任して刀装で投豆兵ひとつでイベントに突っ込んだら、一発で隊長の三日月重傷にされて真剣必殺発動、即撤退でしたよ
以後、いろんな意味で慎重過ぎるぐらい慎重になったから、今ではいい勉強だったとは思うけど、当時は生きた心地しなかった
真面目な番組で保育園の研究してる人がコメントしていたの
この人ロバートの秋山さんのネタにありそうだと思ったら、最後までその気持ちで見てしまった
>>5208
東3マス撤退なら桜は剝げるけど安全だよ、ボスさえ踏まなきゃ大丈夫と思われ
ただ刀剣破壊ありイベントだからそれだけはくれぐれもご注意ね
ハートさんのチョコ缶ゲットしてきた~ついでに毎年買ってるポ○モンのチョコ缶もゲットだぜ!
年末年始はコロナってて自宅待機だったから今年は陳列が遅くて助かったな
とりあえず今年のバレンタインは欲しいチョコ一通り買ったから後は消費するだけ!だ!
せっかくアドバイスもらったのに近侍をみっちゃんに設定し忘れるし富士札も投下し忘れて10連しちゃった…
単発2回もダメだったしあと1回でダメなら……いつ会えるのかな……
>>5216
お守り必須を合言葉にがんばります!
>>5211
レア4もレア5も誰かによる
現状イベント限定のお頭と一応恒常の謙信くんや日向くん
この中だとお頭の乱舞上げが1番楽まである
同じ30分の鍛刀でも厚くんは圧倒的に上げやすく、大阪城の99階を周回できるなら平野くんも言うほどではない
拡充込みで考えても謙信くんはマジで上がらん
>>5200
書いてない場所しか見えない→耳だけ見えたから千切られた、だから他はみっちり念仏書かれてたんじゃないかなぁ
耳なし芳一はお堂があって祀られてて、供養祭のお祭りもあったりするやで(地元民)
>>5218
いつかは会えるよ
それがとうらぶの良いところや
>>5222
ありがとう
ラストもやっぱりダメだったけど今回の鍛刀イベで今まで来てなかった子が数振来たし、いつか会えると信じて育成がてらボチボチやります
>>5211
推しが清麿だからシール以外でいつゲットできるんだろう……てのはいつも思う
ミュやアニメでキャラを好きになってもらってもなかなか手に入れられないんだよね
今のところ軽装がないのって稲葉江、笹貫、抜丸、人間無骨、八丁念仏だけだよね?彼らの軽装っていつ発表されるのかな、みんな好きな子だから早くほしい
>>5221
ワイも地元民やけど供養祭は知らなくてうぐったよ
そこの神宮というと五月の方ばかりに意識が…
どうやらそこには重要美術品の友成の太刀があるらしいよ(鶯丸と同じ友成かはわからないけど)
>>5211 自レス
本丸によっての差はあれど、やっぱり入手難度高いのとかは苦労してるんやな…。
ワイの最推しは常設短刀とは言ったものの信濃や後藤も好きだからレベル上げたいけど全然出ない(ワイの場合特に信濃)し、復帰するちょい前に大阪城やってたらしいから次いつか分からんしだからそれまでに極短刀レベリングせねば…
>>5225
早ければ今年の夏頃と予想
残業からただいま~
これ食べて~
つ贅沢ルマンド バタースコッチキャラメル味
おつさに(天井裏から来るゴリー)
今週末から寒くなるらしいですねー(笹貫、抜丸、人間無骨のフトゥンに湯タンポをそっと入れる)みんなあったかくして寝るんだよ!(天井裏か去る)
コラボチューハイ見つけたぞ!下戸だから煮詰めてアルコール飛ばそう。待ってろよ清光
ゴリ子、海賊になるの!!
海賊になってぶらっくぱーる号に乗ってジャックスパロウとデートするウホ!!!!(海に飛び込むゴリラ)
>>5230
…天井裏はエアコン完備?(好奇心に負けてついていく他ゴリー)
>>5229
ではお返しにこれを
つブラックムーン
>>5226
5月は盛大だもんね
あそこ収蔵品見られる所も小さいけどあるね
太刀飾られる事あるのかな?
去年花丸映画観たくても近くても片道約5時間で泣く泣く断念してたゴリラ
18日にBlu-rayが届いて一昨日に雪ノ巻、昨日に月ノ巻、そして今日華ノ巻を観た
めっっちゃ良かった…!
日向くん可愛い〜!
日向くん推しだったけどさらに日向くん沼が深まったぜ
>>5232
手下Aぐらいが関の山やろ!だが志はよし!!!(鮫用の生き血を撒く)
残業帰りの夜道で男女3人が揉めておられて不安になったのでひゃくとおばんした…
すごい大声と勢いだったからか非日常だったからか心臓ばくばくだし手が震えておる…
何も無かったらけいさつの方には申し訳ないんだけど
お家についても落ち着かないからオススメのリラックス方法か推し語りを聞かせて欲しい…
>>5238
リラックスならお風呂ですよお風呂
厄落としもかねてゆっくりあたたまるといいよー
>>5235
どうなんだろう…サイトを見てもイマイチ情報が得られないんだよね
でも、一応そのサイトの「宝物殿」のところに記載されているから可能性はゼロではないかも
あと市内だと八月の祭りが有名な神社の宝物館にも重要文化財の刀があるよ(どこの神社か伝わるといいのだけど…)
>>5238
気を紛らした方がいいと思うの
ワイなら、ひたすらシンクを磨くとか踊ってみるとか、床を転がってみるとか
ひたすら推しをつつくとか?
>>5238
千代金丸はいいぞ……
訛りはあるけど主や他の刀剣男士と意思疎通できるように頑張って標準語喋ろうとするところが彼の優しさを感じられて愛おしいなって思う
後はとにかく生き残ろうとする姿勢が好き
オウンゲッピー!!!
>>5238
好きな音楽を流すのはいかがかな?
時間が時間なので直接耳に入るようにイヤホンで聴いたりして気分転換するのもアリかも
ターナーってこんな声だっけ?
この頃のオーランドブルーム最高にかっこいいよね
ドンピシャはロードオブザリングのレゴラスなんだだけどさ
>>5243
オゥンゲッピー!
>>5240
銀杏の所かな?
ありがとう、今度行ってみるよー
はっちょんの通知かわいいな?
七星剣くんとケビちゃんレベリングとの相性は今が更だが最高だな
>>5238
亀甲ちゃんが可愛い
特殊な言動が印象に残るけど、彼は『自分は刀だ』という意識が土台にあって
その上で肉体を持つ男士という刃生を謳歌してるように見える
あくまでも物である事を認識しながら人間ぽいことを楽しんでるというか
そういう意味では、戦場において同田貫や青江と気が合うのではないかと考える
まぁそういうのは取っ払って、思いっきりワシャワシャしたいぐらい可愛いよね
あのまあるい頭
コラボチューハイ毎回買って飲んでるけど今回のはいつもより果実感つよい気がしてとても美味しかった
特にグレープフルーツ
グレープフルーツジュースにちょっぴりお酒入れた感じ
凄いグレープフルーツだった皮の味までした気がする
>>5238
イヤホンある?御前か兄者か歌仙さんを近侍にして極亀甲ちゃんを10分遠征に出してみない?
そのあと極亀甲ちゃんを万屋に連れて行ってつつきすぎも聞こう!
カルピスリッチうんめぇぇぇぇぇ
>>5238
自レス
ありがとう
ゴリたちの優しさに涙が出そう
片っ端からやってみるー!!
千代さんと亀甲さんをつつきたおすね!!
>>5245
レゴラスは本当にエルフって存在したんだ…って思わせる位オーリーにピッタリだったし外国人俳優さんの中でも1、2を争う位の初恋泥棒だと思うの
>>5245
調べたら古今さんの声の人なんだね
八丁さんこないから23時祭りする
雑談神社さま!!何卒八丁さん来ますように!!
>>5247
伝わってよかった
こちらの神社もサイトがあるからぜひ見てみてね
自分もまだ行けてないけど、その宝物館の説明で名前が挙がっている片方は実装済み刀派の未実装刀工、もうなんと片方は実装済み刀派の実装済み刀工
知ったときは居ても立っても居られないくらい驚いたよ
古備前含めまさか好きな刀派の刀がこんな身近にあるなんて!って
>>5256
まじ?気付かなかった!
>>5257
一振りお迎え出来たワイから念を送っとく!!
>>5255
横だけど
わかるわー!!
オーリーのレゴラス大好きだわー!!
>>5200
男子たるものそこは忘れずまっさきに書くぐらいの存在感なのではなかろうか
耳の裏を忘れるのは日焼け止めとか塗るときに理解できた
耳の裏はなんというか、足の小指的存在で存在感がないのよ
耳なし芳一の犠牲がなければ何度も塗り忘れてたわ
うあああああ巴ちゃんドロップしたあああああ
巴ちゃん拝んどこナムナム
>>5263
おめでとう!
うちは小狐丸は見かけても、巴ちゃんは見たことないから羨ましい
ワイは5263のこと拝んどこ
>>5264
余りの衝撃にボスマス踏んだ!?え!?って謎にパニックになりました笑
ボスマス1歩手前でしたー
かじってどうぞ(腕を差し出す)
クレーンゲームの食べ物の景品のやつって取ったら非常食にすんのかなって思ってたけど
フリマアプリで売るんだな…
5044です。あれからも全然三日月見つかりません…現場からは以上でした。書きこめば出るって言うしもしかしたらと思って書いてみる
後藤くんに3時間2つ出して貰った!これはシュレディンガーの八丁念仏、明日が楽しみ!
ジャックスパロウかっけぇなぁ…
ガ○アの夜明け
北海道展 於 日本橋○越 他
鍛刀が自然に終わるの待つと23:30
うっかりしない為には手伝い札使ってさっさとラストスパートするべきかなぁ
寝る前に30連分仕込んでみた
3時間は計9個
明日の朝のお楽しみ〜
せんたっきで予測変換に洗濯機に出るのすごいな
でもたいくで体育は出なかった
他に何かあるかな
>>5273
ふいんき
不足の頃に売り場の掲示物に
マスク「さがさないでください(涙)」なんて手書きのがあったんだね
新コロを春からインフルと同じ扱いにするらしい?へーそうなんだー
これからも普段のマスク使おーっと
>>5274
ふいんき、変換に出なかったー
キーボードによるのかな
>>5270
我行った北海道展は池袋也ウホ
>>5266
買いたくないな
>>5267
5044まで遡ってないから的外れなレスだったらごめんね
三日月探しならお山のボスか、all550あたりのレシピが良いかと思います
早く見つかりますように
みんなはっちょさんは何人来た?
>>5280
おそらがきれいですねあるじさま
>>5280
顕現ポイントで一振り
>>5280
天井まで回して一振り
その後顕現ポイント440まで回したけど出なんい
>>5280 資源と札は全て燃えカスになりましたよ
>>5280
1振りで撤退した
もしかしたらあるかもしれない3月鍛刀を資源カンストで迎えたいから我慢した!
極大包平の生存最大は乱舞7で110、乱舞上昇分なしだと108
乱舞7で極のぱっぱと次郎ちゃんが107、ほたが109、たろさんが112
たろさん以外の大太刀よりタフって凄いね
ちなみに太刀だとこれまでの1番は千代ちゃんが乱舞7で107
おまけで備前太刀乱舞7が、うぐまる100、光忠102、にゃーさん103、小豆さん94、小竜くん105
小豆さんは生存のかわりに統率がめちゃくちゃ高いし機動と必殺にも数字を振ってるんだよね
>>5279 お山は小狐丸と岩融ばかりで全然三日月が出なくて泥2倍対象の西陣をケビン槍にちくちくされながら周ってましたが1振りも落ちませんでしたという話です!!かなしいね
>>5280
梅札十連の中から2振
姫鶴も禿も八丁もいませんが
跪坐している福島さんの胸元を見たら大体のことは許せますわ
>>5280
2振3300で一振りきて後天井まで走った
ここだと八丁念仏くんのあだなは「はっちょん」が多い…?
ちなみにワイは「念念(ねんねん)」って呼んでる
うーん深追いしすぎたー!最後に50連していくつか3時間あるので起きてから開けよう
三月までいくら回復できるかな…
>>5287
そっか〜それはスマンかった
>>5257
わいも念送っとくね(天井含め2振入手済)
>>5273
ふんいきとはないき
特に意味なし…
ああ……………終わった……………
>>5280
今回は運が良いことに早めに一振り来てくれたからそれで撤退したよ。つつきすぎも聞きたかったけど三月に鍛刀キャンペーンがある可能性を考えると深追い出来なかった
終了
お疲れ様でした!!
無課金勢だけど、冷却材が後一回の鍛刀で尽き竹札も使い顕現ポイントも530しかなくて、もうこないと諦めてたけど、最後に八丁が来てくれて声が出るくらい嬉しかった。
花丸映画で琉球の子達が歌ってた唄を子守唄にして眠りにつきたい人生でした、おやさに
>>5291
自分は普通に八丁くんて呼んでる、はっちょんも呼びやすい言い方で好きよ
>>5273
「たいく」で体育は出なかったけど「たいくかん」で体育館は出たよ
>>5286
うちの大包平は後7も上げなきゃいけないわ
長い戦いだぜ!内番cpに期待!
鍛刀キャンペーンおわったからここでも八丁くんのこと話していいのかな?泛塵くんとの回想が可愛いい!
左文字は沢山来てくれるけど一文字が一振りも来ない
前回の2倍も駄目だった
頼むー!来てくれー!
>>5291
ワイは「はちょねん」呼びー!
ねんねんも可愛いね?!
運輸業者仕事杜撰くない?
ヤマ○から届いた荷物みたらダンボールの凹みが凄い…中の品物ぐちゃぐちゃに潰れてる…最悪
佐○のときもそうだったプラスチックなのにぐちゃぐちゃに割れて届いた…そんときはヤフ○クだった
まともな運輸業者ないの?地域によって違うのかな
>>5304
分かる(分かる)
泛塵くんが「憧れのヒーロー」を前にした少年だった
絶対目がキラキラしてたはず!!
八丁さんは「少年の夢を壊さないお兄さん」だった…
からの八丁さんの馬当番最高。
練習しようとしてるな?
八丁さんはポイントでしか来ませんでしたー!おつかれっしたー!
なおー!資源はー!爆散したー!(現在資源各4000未満)
手入れ資源0の期間にレベリングや泥二倍チャレンジを楽しみたかったけど桶狭間と博多湾に引きこもるね…
というか、これだと次のイベント用投豆兵作成もぎりぎり問題…みんな頑張って資源集めよう…
具合が悪くて夕方から寝込んでたらいつの間にかこんな時間になってた……
体調治ったので今からカレーうどんを食べるぞーーー!!うおーーーー!!!
>>5300
あの唄いいよねー
映画バージョンは映画の円盤にしかないのかな?
>>5280
初日に天井で1振り
そして今日デイリーで富士札1振り
今回鍛刀運が余りにも悪かった
辛い1週間だった
ラストにはちょねん来てくれました!
黒いもふもふ連れてたけどね!
お空キレイ、、、。
資源貯めます。
>>5307
うちに届く荷物は中身の無事はもちろんダンボールが凹んでたこともないからびっくりしてる
もうしてると思うけど運輸業者に連絡した方がいいよ
>>5308
入手後からずっと馬当番お願いしてるけど、未だに回収できてないんよな…
泛塵くんに関しては、キミそんな感じでお話しできるんか!という驚きが先だった
日向くんとの回想といい、いろんな面が見られて嬉しいぞ
>>5304
あの回想ほど表情差分がほしいと思ったことはないよ
>>5314
20時以降に届いたから明日朝連絡してみる
近所の人達に話したらよく凹んで届くと、運輸業者かはたまた誰かが杜撰なんだろうね
凹んでない荷物が届いてほしい
忍たまの中で三木や照星さんを推していて良かったと思うこの頃
まさかこんなところで火器…火縄銃について調べたことが役立つなんてね
>>5317
それなら5307のご自宅地域の担当者に杜撰な人がいるのかもね
腹立たしいねぇ
荷物を送った方も不本意だろうな…
連絡入れよー!
応援してるね!
また天井してしまった悲しみと、週末の仕事終わりの喜びにワイは酒を飲むぞー!
まんばちゃんのチューハイだー!
>>5320
いえーい!
かんぱーーーい!!(照り焼き装備して参戦
管理人さんのアンケート見たら、現時点で4380票中6割の人が入手した感じか
>>5280
初日に2振り
資源は燃えました(お察しください
>>5320
かんぱーい!🥂
ワイもさっき飲んだー
>>5307
地方の運輸会社なら本社とかカスタマーに連絡したらいいよ。記録が残るし
毎回とは酷すぎる…
八丁くんとりあえず一通り構って遊んでみた
めっちゃ元気いいなぁ。なんというか獅子王を連想させる。ばりばり古刀だというのに若い感じ、とても、よい
なのに泛塵くんとの回想は年長者らしい一面があって確かにいい
般若さんとの回想も回収してくる
回想対象がまだ極めてない男士とだからその場で再生なの久しぶりだわ
>>5319
自分の物ならいいけど子供が楽しみにしたおもちゃが凹んでて酷い状態だから渡せない…
出品者に見てもらったらめちゃくちゃ謝罪された
悪いのは運輸業者だからと言っても謝罪された
自分だけじゃないし、杜撰な対応してる人探してもらう
朝一で連絡する!応援してくれてありがとう!
ワイのおそらは天井より低い(毎回同じこと言ってる)
>>5325
そっちも連絡してみる!ありがとう!
普通に凹んだり潰れたりするんだねて思ってたけど、あまりにも酷い…年々酷くなってる
数日前から横になると頭の奥の方でめまいがおきて上手く起きれない現象が続いている…
日中の異常な眠気とも関連してるのかな〜
お、ビズログに無骨ちゃんとはっちょん載っとるんか
今年、就活することになるから先にネットで求人みてるんだけど、いいかも!ってところが車で1時間かかる
引っ越せばいいかなと思うけど、自分だけの収入じゃ足りない
親に頼んでお金かりるしかないのかな
まぁ、まだ年度かわってないからどうなるかわかんないや
>>5332
社会の荒波にようこそ
頑張れよ~
>>5332
親に借りるのが引越し資金なのか生活費なのかで変わりそうだね
なんにせよまずは就活頑張れ〜!!
おやさにー
>>5275
分かる〜
ワイもマスクつーかう
>>5273
ワイのスマホはたいくで体育でたよ
機種にもよるのかな?
>>5266
人に配り歩いてる友人はいた
生主で八丁念仏さん出てないのいないよね?
もしいるなら教えてほしい
悪いこと続きなので、明日の仕事帰りにコラボチューハイ残ってたら追加で買う…
気分転換は大事…寒さでメンタルが負けるんだよちくしょう!!!
>>5340
湯たんぽ+腹巻で寝る時ポッカポカにしようぜ
ワイは寝る前に蜂蜜ちょっぴり入れた生姜湯飲んでる
フリマアプリはじめて使ったけど怖いところだね
密林では販売されてないものをみつけたからほしかったけど、住所晒されるとか怖いよ…大人しく密林にしとく
昨日は八丁念仏鍛刀爆死したね…
今日はきっといい日になるよね…ね、ハ○太郎?
へけーーーーっ!!(くっそーーーー大・爆・死!!)
>>5343
おそらきれいってやつか
管理人さんアンケ、一万票超えても入手6割のままだね
CP入ってから厚樫山すっ裸-ニバルしてるけど
稀ドロが膝丸>>>岩融>小狐丸>>>髭切>巴形>三日月
兄者を探しに来すぎだよ膝丸
3スロ太刀を育成したいのですが、誰かおすすめありますか?
7-3周回及び次の豆イベントの主力にできそうな太刀を探しているのですが、迷ってどうにも決められなくて……
先輩方のお知恵をお貸しください!
>>5332
まずは受かってからだ
>>5289
そこかww
>>5347
ちなみに誰がいる方書いてくれるとありがたい
>>5273
たんこぼん
>>5347
小狐丸!さらにもっふもふになるよ!
>>5350
自レス
ごめん「誰がいるか」って書きたかったんだが荒ぶってしまった……
>>5347
すいません、回答ありがとうございます!
大典太、大包平、大般若、山鳥毛、鬼丸、福島、抜丸、姫鶴、八丁念仏 以外はいます。
まだ、シール交換していないので交換も視野に入れています!
>>5354
打撃が強い日光さんか素早い小烏丸かなぁ
2スロでも良ければ手入れ資源が他の太刀より少なくてすむ小狐丸もオススメなんだけど
滅茶苦茶個人的趣味なら居ない男士で申し訳ないが大典太と山鳥毛が大好きなんだが……
>>5352
モッフモフ……いいですね………!!
>>5355
めっちゃわかります!!!やっぱ山鳥毛、大典太のどっちか交換かなぁ
おはさにー
百均で買った小さい観葉植物
少し大きくなったので気まぐれで大きめの鉢に植え替えたら
鉢に合わせて大きくなって、また植え替えて…を繰り返し10年、今やゴリラの身長を超えた木
最初からこのサイズ買うと結構高いよな、コスパが良すぎる
>>5359
緑の指をお持ちの方と見える
これからは、これ以上大きくせず樹高を維持する手入れが必須になるかな
(もちろん部屋をジャングルにするのも選べるよ!)
>>5340
耳ほぐタイムって耳栓で耳から温めるのも良いかも
隊員の極太刀lv73→81と隊長固定の極太刀lv54→67になるまで8-2周回して日向君2振り落ちた
期間限定のイベントマップでもないので常設マップならドロ率まあまあこんなもんかな〜って印象だった
ただ日向君は乱舞レベル上げるのが大変だけど…
8-3は8-2よりボスマス到達率低いし今のうちに残り期間は南泉掘りに行こうかな
おでんさんがソハヤさんと買い物担当でおでん休憩中
おでん♪おでん♪
『北区おでんの歌』が流れてくる
晴れた日の商店街
南泉くんドロップしたー!!
このあと仕事だけどハッピーな気分で出勤できる!
禺伝のあらすじ出てワクワクしてる
そして源氏物語の相関図出てて光源氏リアルにいたら絶対関わりたくない男だなって思った
おはさにー
永青文庫行ってくるよ
スタンプラリーもやってくる
いいお天気だけど寒い!
宅配届いたときに段ボール箱がひどい潰れかたしてたらその場で配達員さんにも立ち会ってもらって中身確認するのもありだよ
普通の配達員さんならちゃんと対応してくれる
後から中身が壊れてると気づいて運送会社に連絡する場合は箱の潰れ具合や中身の破損がわかるように写真撮っておくといいよ
>>5356
ごめん極めて育成するのかと勘違いして2スロの小狐丸ススメちゃった!特のままなら数珠丸さんが個人的オススメ(極めたら小狐丸)
>>5366
行ってらっしゃい!風邪引かないよう暖かい格好してね!
もし当日枠あるなら人が少なそうなスタンプラリーの無い期間にでも行こうかな~って思ってる
八丁念仏さんの修行見送りボイスは出来れば毎朝仕事に行く直前に聞きたい、仕事終わりは安定のログボ
本丸の実家感が更に増すと思うの
おはさに
昨日買った江の抹茶大福を一晩凍らせてみた(青い鳥で見たレシピ)
雪見だいふくみたいで美味しい!
少し置いといて半解凍くらいのがいいみたい
>>5370
聞いてみた
新人らしくないけど確かな安心感
帰ってきてくれること疑わない声
ちょっといい、すごく沼!
あー週末にも八丁くんのご実家行って本体見てこようかな
出来れば燭台切のように常設展示になるといいな!(焼身だから展示制限ないはず?だと知人が言ってた)
七星剣の魔力に取り憑かれている
厚樫山周回おいしいです
エブリデイエブリ戦場に連れていきたい
シール交換可能になったらもう一振欲しい
まだ練度MAXじゃないので7,8面に連れていく勇気はない
江おん明日千秋楽かー
無事に完走出来そうでよかった!!
>>5359
ツイで他の人の写真とか見たことある。こんな風になるのか…て驚いたな(その人達は7年育てたとか)
100均でわざとひょろひょろの子を買ってきて育てたりしてるけど、大きくなるものは買ってない
いいなーやってみたい
>>5372
そうそう、絶対帰ってくるっていう信頼がある声なんだよね
笹貫さんが極める時の見送りも八丁念仏さんにしたい
水戸に気軽に行ける距離羨ましい!
>>5367
更にまともな配達員さんなら荷物を持ってきてくれた段階で「中身の破損の可能性がありますので一緒に確認させて下さい」と申し出てくれるよ
ゴリ子の会社に届いた荷物を持ってきてくれた兄ちゃんがそうだったわ
>>5365
創作物&昔の常識で理解不能だもんな……
個人的に登場人物の心情に全く寄り添えない物語
しかし末満さんとは相性が良さそうな拗らせ愛っぷりなんじゃないかと思うので、めちゃくちゃ楽しみにしてるよ!
なんか来週最高気温でマイナス9度とかあって震えてる
八丁くんと七星剣さんの雇用契約書見せて欲しい
今の経験値2倍で桜ついた七星剣のバフ付いてたら取得経験値倍率って2.3?それともこっちも倍になって2.6になるの?
>>5381
函館に単騎、双騎で出陣して計算してみたら分かると思うよー
>>5375
苗によるところは大きい
号さんあと一人で習合MAXなんじゃ~
手入れ資源0の間に落ちてくれると助かるな~
>>5365
?絶対好かれないよねこんな設定…何で…(閃いた)
|д゚) 紫式部
ひとり暮らしで部屋狭いから冷蔵庫の上に洗濯用洗剤置いてるんだけど間違えて洗濯機にミロの粉入れるとこだった笑
ミロの粉の置き場所変えよう
BS松竹東急なる放送局で刀ミュやるという記事あったけど、BSって放送局どんどん増えてるんだな
有料チャンネルに配信にって増えてる中でもテレビ強いなぁ
てかこれ刀ミュ視聴率よければ他のもやってくれるんじゃ……
W○W○Wあれ以降やってくれんし、ぜひ……
エアコンが変な音すると思ってベランダの室外機見に行ったらベランダがプールになってた
排水溝ないし管理会社に連絡かな
>>5379
寒波が来る前に一度全身筋肉痛にして筋肉活性化すると良いよ!という記事を見たような気がするのでれっつ筋トレ
寝る前の三時間には青いあの子は入ってませんでしたー唯一の救いは明石がいたこと!お疲れっした
>>5387
えーいつ?またみんなで同時視聴出来るかも
去年くらい?にいきなり増えてた
>>5389
全身筋肉痛?スノボでも行けばいい?(初めて行った後冗談じゃなく起き上がれなかった)
>>5388
雨?
>>5379
震えてるんだから筋トレの心配は大丈夫
>>5393
多分雨のせい
昨日凄かったし
やっとゆっくり花丸観れた~この時間から呑むチューハイうまい!昼寝もするウホ!!
>>5383
環境とかもあるのも重々承知ー
家には多肉とか葉物ばかりだから、縁があれば買ってみる
イチゴ狩り行きたいなと調べたら30分2500円で、混んでる時だとイチゴ探してる内に20分くらい経ってそうだな…
今月で閉館するお風呂屋さんのポイントが貯まったるから最後に割引で入りに行きたいワイ
vs
夕方から母宅でご飯お呼ばれしてるから一端外出るの面倒なワイ
来週寒波だし余計行きづらくなるのも分かってるし、溜まった録画や積みゲーの消化もしたい
考えてる間に行動出来るんだがなぁ…
>>5398
さっきテレビでみたとこ凄かった!
去年あたり話題になってた工業系?だったかの会社がやってるハウスは季節問わずやってるらしいよ
青じそめんたいの肩揚げポテトまだ売ってたのでおやつに食べるーストック分も買っとけばよかった
>>5401
豪運ゴリ肩ロースの青じそ明太カツ&ポテト…?
>>5374
ん、明日?と思ったら今日土曜日だったね
週の真ん中に休みとって代わりに今日出勤したから曜日感覚狂ってた
ライビュ買ったのに勘違い危ない危ない
気づかせてくれてありがとう
菜花を頂いたから、アサリと卵と玉ねぎも入れてあんかけ作って揚げ焼そばにした
花の匂いはあんなにあんななのに食べるとおいしいの不思議
多分(というかほぼ確定)で落ちるけど英検2級受験行ってきます!!!逃げたくて休もうかとも思ったけど2級の化け物さを体験するのもまた一興…だよね…(洗脳)次回に生かすために行ってくるぜ!!!
>>5398
行くタイミングが早すぎると食べられる苺自体が少なく大き目の苺が狩り尽くされた後で食べられそうな小さい苺を探して時間が無くなるって事が起こる場所もある
苺狩りは行くタイミングが難しい
オール38極太刀&極大太刀に適したレベル上げる場所探してるけどいい場所あまりないね
8-1、8-2は中傷撤退でボスにいけず…ケビン有経験値微妙
8-3は経験値美味しいけど3戦目以降刀装が剥がされる
お山は安定してるけど戌にあまりいかない経験値微妙
経験値美味しくて刀装剥がれず太刀&大太刀が先制できる場所があればいいのにな
お空でいうとスラ爆!スライム狩り経験値が美味しい
DQならメタルスライム&はぐれメタル!
通常マップに極レベリング用作ってほしい
極短ならレベル低くても7、8面以外ならどこでも行けるのになあ
江の抹茶大福、先週買った時には狭いスペースに8個あったけど職場行く途中に昼食買いに寄ったら今日はスペース広げて倍くらい陳列してあった
あの店では結構売れたんだな
私も先週と今日買った
>>5391
来月25日だったかな?
詳しくは調べて~
>>5387
知らないチャンネルだってから調べてきた
BSデジタル放送見られる環境なら無料で見られるんだねありがたい!
2月25日(土)深 0:30 ※テレビ初放送
ミュージカル『刀剣乱舞』
髭切膝丸 双騎出陣 2020~SOGA~
>>5407
お山は正直ボスより検非違使狙いで行ってるな
七星剣入れるといい感じだよ
膝丸の髪の色みたいな服、絶対に自分じゃ選ばないけど、着てみたらめちゃくちゃ合っていた…
これが似合いそう!って持ってきた店員さんすごいな
>>5407
青野原は陣形選択手動にしてる?それだけでも刀装の持ちが結構変わるよ
>>5411
七星剣考えてなかった!ちょっといってみる
お山が脳死周回できるからそこにしよう
>>5413
陣形は自動にしてた、手動に変えてみる
青野原→お山の順でいくね!ありがと
>>5405
英検ではない違う資格試験で「どうせ落ちるだろうけど雰囲気に慣れる為」って行って合格して帰ってきたワイみたいなのが居るし
成るようになるモンさ!
5405の全力が出るように祈ってるぜ
>>5201
遅レススマソ、5201だけど、5209氏の言う通り14残しで片を付けたよ。ありがとう!
光源氏って今の価値観で見るといろんな女性に手を出しまくってるから顰蹙を買うけど、一応手を出した女性の世話は最後までみるから当時からしたら割と誠実(完全に誠実という訳ではない)ってのを聞いて面白いなって思った
ピンチハンガーが壊れて洗濯物が地面に落ちてる…… また洗い直さなきゃならんの辛い……
今の大奥ってびーのえる?
知らずに観て面食らっとる
まだはやいけど来月の予定どうなるんだろ楽しみ
大河の再放送見てて
杉野くんが町田啓太くんの芝居そっくりで…
えねちけが飄々とした若者の表現に求めるものが見える…
今、番組に出てる福士くんと堀田さんかわいい
般若心経は音源かもと思ってたら本人だった
ねこさまチラッと出演
冨田愛さん中島くんの姿勢も手本のようだったし
自分でも何を書き込んでるのかわからないゴリラだけど楽しい
>>5420
男女逆転大奥だよね?今やってるのは見たことないけど昔原作が同じ作品の映画なら見たことあるよ。男性同士のキスシーンがあって驚いた記憶がある
>>5405
英検はひとつも化け物ではないぞ、英語に限らんが外国語テストにも様々あってな…(遠くを見る目)
>>5401
肩をどうかされたかな?
つ 湿布、ガーゼ、絆創膏、マキ□ン
>>5423
そうそう
なるほど…どのくらい濃厚かにもよるけども。無理そうなら離脱しまーす
整体の先生に床に布団敷いて寝るのを勧められ実践していい感じではあるが、ソファベッドの横に敷くから部屋狭くなるんだよ…
ちゃんとクローゼット片付けて朝に布団しまえばいい事なんだけど
男士の皆はきっと布団毎日片付けてるんだろうな
本免許の技能受かったー!
後は学科受かればオッケーだ!
今日は刀らぶ缶酎ハイ飲むぞー!
ふと思い立って久し振りに罪庫のビーズ達を引っ張り出して創作してた
初期刀イメージの何かを作ろうと思っていたのにいつの間にか出来ていたのは長義くんイメージの指輪
テグスが無くてワイヤー使ったけど透明なビーズがワイヤーと重なると玉鋼みたいな色味と反射になって良き
誰かに見せたり売ったり出来るレベルではないけど勿体無いしちょっとずつ色々作れたら良いな~
墨俣で長谷部がおちてびっくりした!
2倍対象でもおちないことで知られた墨俣で…
あれか、鍛刀cpで沢山やってきた2:30が羨ましかったんか?
>>5418
おぶすにも優しいものね……
プレイボーイのプライドを感じる所は一貫してて良いと思うよ
>>5422
大河は現代の思想をぶち込んで来る感じが無ければ見たいんだけど、どんな感じ?
>>5420
びーえるだけじゃなくじーえるもあったよ
この時代と環境下ではどちらもあり得る
ソードワールドの2.0のキャンペーンでミアキス(猫になれる種族)をやってるんだけど毎夜毎夜馬と縄張り争いをして宿費を節約している
猫は得
BS松竹東急調べてきたけど鬼灯の冷○2期もやってるじゃん!
うちの環境で見れるようなら源氏双騎と合わせて録画しよ
>>5432
どう言ったらいいかな
まるまる現代のエンターテイメント思想をパッケージにしてる
昔からの舞台、映画、マンガのコマ割り、アニメ、2.5、よくわかってて作ってる風が隅々まで吹いてるよ
>>5436
そういう映像の作りだけが現代のエンタメ盛り込んでます、なら良いんだけど、キャラクターの台詞に現代の思想を練り込んで言わせてるかどうかが気になっておる
>>5432
横だけど現代の思想がどの程度なのかは人それぞれ違うからなぁ…
個人的には50話近くあるのに1話で切るのは勿体無いと思ったよ、2話でちょっと良いかも…?って思ったシーンがあったしオープニングの違いも発見出来た
鎌倉殿も最初はほのぼのホームドラマ→地獄って変化していったし、麒麟がくるのヤンデレ信長と外堀を埋められた光秀もいたから新しい家康像って思えば楽しめると思う
とりあえず録画だけしてみたら?
>>5410
詳細ありがとう!
本当にこんなチャンネル知らんかったよね
全部無料なのすごいな
録画しよ!
洗い物嫌いすぎて一日仕事になってしまった
>>5435
あれ?またやってるんだ
前回気付いた時はもう終わるとこだった
ワイもみよっと
八丁念仏さんは来なかったけど長谷部が16振り来たから良しとしよう!(……泣いてはない。泣いてはないぞ!)
>>5438
録画はしてある
とりあえず、1ヶ月分くらいは録画して見てみるよ
>>5405
英検2級なら高校までの英語をちゃんと理解してれば大丈夫でしょう、面接以外は…
TOEICより全然マシよ
>>5421
江戸城きてほしいなーーーー!!!
ブライダルフォトをトーハクで撮影したのって
実際の結婚相手の画像を小狐丸さんに変えたり介添人を三日月や長義に変えたりしてツイート?
存在しない相手の位置に小狐丸さん?
トーハクの支援になることは同じだしダメ出ししたいのではなくて気になった
>>5446
ここで聞かなくても青い鳥見たらわかることでは……
夕飯は鶏もも焼くんだ…ふふふ…軽く包丁入れた鶏もも一枚そのまま塩コショウしてグリルで焼く
皮がパリッパリになってな…うんまいんだ…へへへ…
グリルの掃除面倒でフライパンで焼いたこともあるけどパリッと具合はグリルの方が好き
号さんの習合終わったーーーーー!
ボスドロ2倍ちゃん好き好き、ずっと居て
道中泥2倍ちゃんももっと来て対象限定しないで来て
>>5429
罪庫…私の苦手な言葉です
去年はちょっと放置気味だったけど今年は何か作ろー
>>5124
うちも似た状況で7-3周回してるけど
我慢出来なくてシール交換したあと
4日前大典太さん来た。
つつきすぎボイス聞けてうれしい!ので後悔なし
雛ゴリさん所に大典太さん来ますように。
>>5447
わからなかったんだよ
商業撮影で許可おりるならどちらでも撮れるかなとは思ったけど
石油王って富豪の代名詞みたいに言われるけど、実際何人くらい存在してるんだろ?
>>5452
実際のブライダルじゃなく一人でそれっぽく撮れるかどうかが知りたいってこと?
そういうのQAにないかな、ないならお問い合わせかな
>>5453
ワイてっきり油田持ってる人のことかと思ってたけど、流通とか石油関連のお仕事まとめてって感じなのか
>>5454
一人でブライダル風フォト撮影はないな(苦笑)
ありがとう
>>5452
ブライダル撮影を東博でできるフォトスタジオを探して~っていうツイートがあるから、個人利用ではないんじゃない?
相手が存在するかどうかは知らん
刀剣男士くんのキャラが濃くなかったことなんて無いけど福ちゃんより後、七星剣さん以降がカルピスの原液くらい濃くない?気のせい?
一人称だけでもより取り見取りよ
スーパーいったらもう新玉ねぎが並んでた!
うれしい!ゴリ、新玉好きー!
>>5420
話は追いたいけどシーンによっては見たくない
そんな時だけは違う方向を向いて耳を塞ぐ
あると思います
>>5339
山ほどいるで
>>5458
どっかの記事でも言われてたけど、とうらぶくんは一人称で審神者の意表を突く天才だからね……
こんなに個性のバーゲンセールしてるのにまだ「小生」とか「我輩」とか出てない一人称あるから…………
>>5459
新玉の名産地住みゴリラだが喜んでくれて嬉しい!いっぱい食べてね!
えー本日ワイ宅は中華大戦争になってます
餃子の満州派の弟vs餃子の王将派のワイvs大阪王将派の父vs551派の母
ブライダルフォト見た
御供機能であんな良い写真撮れるんだなぁ
写真撮った人うまいな
>>5464
みんな違ってみんないい(自家製派のゴリラ)
昨日ここで鏡面仕上げみたいな100円玉手に入れたってコメを見て興味が湧いたので磨き方を調べてたんだが、そもそもプルーフ硬貨ってものがあるのね
コインコレクターって奥が深い…
>>5464
餃子の王将と大阪王将って違うんだ!?初めて知った…
コラボ酎ハイ呑みたいのにここのところずっと体調が良くないから呑めない…… とりあえず家族に頼んで確保だけでもしてもらおうかな
何故か長谷部が亀飼ってて、超ワーカホリックで、わいが「少しは休も?」って説得?してる夢見た…
夢で位長谷部はのんびりしてておくれよ…
>>5444
同じお金と時間を使うこと考えたら
ひどくごり押しされてTOEICお祭り騒ぎだけど…
日本語、日本文化忘れないようにとかなら、英検1級のあとでもいいけど2級取ったタイミング、何なら最初からTOEFL、IELTSにするのおすすめ
>>5464
匂いでも戦っていると見た
ばーちゃんちに来てた従姉妹の子供がかわいいかった……
2歳♀と2か月♂思うよりちまくてびっくりしただ(一人っ子&いとこ達の中でも一番下ゴリラ)
毛利くんおったら昇天なさってたわ
某100均がまた素敵な商品を生み出したみたいで明日の仕事帰りに寄ると決めた!
踊る埴輪と遮光器土偶、盧舎那仏と考える人のクッキー型とか最高過ぎるしどうせなら挂甲の武人と見返り美人のクッキー型も出して欲しいなぁ
トーハクのグッズで遮光器土偶さんのヌイ(大)やフェイスポーチがクッキーっぽいって思ったけどリアルに再現出来るじゃん?
お菓子作り苦手だけど数年振りに作ろうかな…アイシングやチョコペンも用意して再現したい
>>5446
こんなとこで晒し上げるのやめなよ
>>5473
子供苦手だったけど従姉妹の子は可愛かったな
懐いてくれたのと赤の他人じゃないってのも大きい
この前コメダ行った事なくて初めて行くからオススメ教えてと書いたゴリラだけど
あの時コメくれたさにーありがとう!
コメダ初めて行って来たよ!
噂通りボリューム凄かったし美味しかった!
オススメされたメニューは全部は頼めなかったからまた行く機会に頼もうと思う!
>>5458
七星剣が「おれ」でいなは
>>5478
途中送信失礼
七星剣が「おれ」で稲葉が「我」なんだもんな
抜丸と人間無骨に関しては知らなかったら絶対わからないやつ
>>5469
それがいいよ
すぐ無くなっちゃうだろうし
>>5477
覚えてるよ〜!
コメダのボリュームすごいよね!
ワイもはじめて行った時びっくりしたw
トゥギャってあったの流れて来たけどお伴のアイコン切り取るのダメじゃなかったっけ
とっても素敵だけども
すげぇ久々にコ◯ン見てるけど
殺人現場にほぼ無関係の子供ウロウロさせてんの、何かシュールだわ…
【ゆるぼ】らっきょうの液に漬けて美味しいお野菜
ツイで酢キャベツ見て、らっきょのつゆにつけたらんまかったから他のお野菜でもしてみようかな〜と
チョコたっぷりの濃厚ガトーショコラ作ってみた!
けど濃厚すぎて切った断面が生焼けなのかどうかが分からない…
焼いたあと爪楊枝刺してドロッとした生地は付かなかったし30分以上焼いてるから多分大丈夫かな?
つぎは軽めのレシピで作ってみよう
あんまり刀の彫り物やそれぞれの如来ほかについて詳しくないんだけど、なんで明王の彫り物が多いんだろう
明王って戦勝加護が多い?
謙信くんの裏に彫られているのは大日如来の梵字らしいけど、薬師様とか観音様って聞かない気がする
位?としては如来>菩薩>明王>天部だったと思うけど、そういうのは関係ないのかな…
>>5467
お金の汚れを拭き取るか洗って拭き取る、濡れたら広げて乾燥
この程度は許されてるけど磨くと加工になるからぎりぎりアウトかセーフかじゃないの
こどもの頃に10円に酢を一滴垂らして数分待って拭き取る映像を見たけど
先生が、君たちはやらないようにと言ってた
ストック棚の奥より最初からクライマックス(賞味期限が昨年11月)の青の洞窟ボロネーゼが出てきた
卒倒しかけたけど、うぐったら食べても大丈夫そうなので本日のおつまみにじゃがミートチーズグラタンを足した
捨てるにはお(い)しい大好物なんだよな
>>5484
マリネで使う野菜なら大体美味しい(人参パプリカピーマン玉ねぎ)
>>5484
ピクルスなら何でもいけそう
大根とかきゅうりとかいろいろやったらいいやん
今日の博士ちゃんは織田信長!
>>5487
自レス
プルーフ貨幣が、じゃなくて加工が磨くことがぎりぎりかも
江おんすてーじ、初日の配信見た勢いでライブビューイングのチケット取ったんだけど、ライブビューイングってペンライト持って行った方が良いのかな…?言うて祭の33色ペンライトしか持ってないんだけど…
探してたガチャ、全く頭になかった店で偶然親がやってきてて今部屋に二匹いる
イ○ンとかでしか探してなかったわ…
>>5493
持ってって大丈夫よー
>>5486
不動明王は大日如来の化身じゃないか?
>>5487
軽く調べたけど磨いて綺麗にするのが目的なら大丈夫みたい
磨き上げで破壊・損傷までいくと違法らしい
鏡面仕上げに使う研磨剤程度じゃ白銅を破壊しようもないから大丈夫だと思うけどな
>>5486
いま調べた知識だから合ってるかわからないけど平安時代から人気だった不動明王が鎌倉時代には諸願成就や蓄財、厄除けなどの功徳があるとされ、武士が好んで信仰するようになったため、刀身彫刻には不動明王が様々な形で書かれたんだって。(半分コピペ
>>5463
ありがとう農家!日々感謝!
ワイの好きな食べ方はざっくり輪切りにしてバターを乗せてレンチン、上から焼肉のタレをぶっかけていただく新玉ステーキです!!
>>5486
お地蔵さま(石像)
お不動さまと観音さまと推測される二つの石像
お参りの通行人
散歩してるとお目にかかるワイ真剣にここを読むの巻
今日ふかし芋と焼き椎茸しか食ってないと気付いた
江戸時代の人でももう少し動物性タンパク質食ってるやろうな…
豚の角煮を初めて作ってみたよ!フライパンで作ったけどめちゃうまーい!!
>>5469
賞味期限が長い(2023年12月)ので確保だけして暫く冷蔵庫で寝かせて置いてもいいかと!
お酒飲む時は体調大事だからね、早く回復するよう願っているよ
おやつくらいは自分で作れないと、と親ゴリに言われた子ゴリ時代は焼菓子に失敗しなくなり
駄菓子屋さんをよく知らず、とうらぶが好きで足利のおやつがなにかを最近知りましたわ
めでたしめでたし
>>5486
「宇宙皇子」の作中で、一般に仏さまは高位の存在過ぎて武器をとったり怒ったりしないが、不動明王は本当は仏の世界にいられる尊い存在でありながらも人のために武器を取り怒ってくれる存在なので主人公たちは信仰してるって描写があった
これはフィクションだから実際とは違うだろうけど、刀に彫るには穏やかで戦いと縁がない存在に思える如来・菩薩よりも武器を手に取り現世に近い明王達が感覚的に適してたというのはあるんじゃないかな
謙信くんは短刀で戦用ではないのと、大日如来の別の姿が不動明王みたいな考えがあるのが関係してそう
>>5502
角煮を肉まんとかの生地で挟んで食べるの美味いよね
>>5493
一部の映画館では物販もあったような(うろ覚え)
家にあるのでも勿論okさ!
ピクルス液に漬けて美味しい野菜
カリフラワー(茹でたら駄目)(ぬか漬けも美味しい)
〜新人審神者がよくひっかかる〜
「その見た目でその一人称はおかしいじゃろ三銃士」
燭台切
鶴丸
薬研
また肥料使い忘れた…(2敗)
明日ライビュ行った時に黎明のチラシないか見るの忘れないように気をつけなければ
>>5510
ドンマイ
使い忘れると肥料が本丸にたまっていくシステムじゃなくてよかったかもしれない
(ばふんだらけの本丸生活)
>>5496
追加
不動明王は現世利益のご利益があるし、外敵退散の守護神でもあるよ
生きてる間にご利益がある神様は人気者なんじゃないかね
博士ちゃん劇団めちゃ可愛い!
>>5483
久しぶりに見たらめっちゃ突っ込みまくってた
いやアニメだし、物語的に仕方ないけど…
子供を危険な場所ウロウロさせたり、トラウマなるような光景を見せたらダメでしょとか
大人達もっとしっかり!子供達は(小1設定とはいえ)性格が図太すぎる、周りの人の言う事よく聞いてって思った
>>5508
衣付けてフライもイケるぞ
>>5485
つお皿(腰を深く折り両手に持った皿を差し出すゴリラ)
レベリングのお供兼ねて一緒に七星剣連れて行ってたら、見た目の煌びやかさとセリフのかっこよさ(厨2?っぽさ)、そして顔がお美しいし刀帳見たらオッドアイなの気づいて好きになりそう…新しい沼?
>>5512
貯まるよね?
政宗さまを好きすぎて眼帯を装着?うーん…せめて黒い眼帯ストラップとかにならんかな(ならない)
>>5486
自レス
みんなありがとう!
庶民に人気だったらしい(そして現代でも知名度の高い)のに薬師様や観音様の彫り物の事は聞かないなと疑問だったからご意見等々聞けて嬉しいです
かつての持ち主が「ただただ良い刀だから」ではなく、そういう彫り物にあやかりたいという観点で見るのも面白いね
この人は地蔵菩薩のを、あの人は不動明王のを持っていてそういう部分を大事にしていたんだなーって
昨日の23時59分過ぎたら憑き物が落ちたみたいに心穏やかになった
ごめんね博多くん、主はどうかしてたみたいだ
今日からまた蓄財に勤しむからね
>>5519
2個が最高でそれより多くはならないよ
>>5523
補足
課金肥料は別だった
博士ちゃんの部屋に長谷部がおる!!
博士ちゃんの後ろに長谷部ぬいいなかった??
ちびっこ達の演技可愛い
信長やべーヤツじゃん
ノッブに黒い何かが乗り移る様子に既視感
審神者だからかな
>>5506
割包ですね昔ミスドにあった
おいしい
誰か教えて…
ココ最近の記憶が無いの…
せっかく貯めた資材が無いの…
バグなの?資材が減るバグが起こってるの??
>>5530
どうしたんだろうねぇ(目そらし)
>>5531
ナニカ知ってるの?
教えて!!!(5531を揺さぶるゴリラ)
寒いしちょっとお腹痛い…
お風呂行ってくる…
>>5530
ヒント: 古備前の青い子
鬼退治は極未実装の好きな刀を編成して弱い方のルートに行こうか検討中
極のレベリングもしなきゃだけど、鬼退治や江戸城みたいなマス選択イベントはダレがちなんだよね
推しが戦場で活躍する姿をモチベにすれば頑張れるかな…
>>5523
ランダム配布かと思い景趣のために頑張って貯めようとしてた初心者時代…
博士ちゃん、カネオくん、同時に見たので
お城で作る木村くんこだわりの燻製ソーセージはコーヒーとザラメを使う
みたいな雰囲気で新解釈
>>5445
そろそろ恋しいよね!!
>>5534
答えやろ
ソニンちゃん滑舌悪いなって思ったら同じこと呟いてる人いっぱいいたw舞台で活躍中なのでは
ずっとみかん食べてたけど久しぶりにいよかん買ってみたらめちゃくちゃジューシー!
苦味がさわやかでよき
でかい柑橘んまいね
お正月後にきつくて入らなかったスカートが今日はギリギリ入った
この調子で次はギリギリを脱するぞ
江戸城ちゃん…お金で次第でいっぱい資材くれる江戸城ちゃん…
本丸の敷地内に朝尊先生用の研究所(工房&実験室)を作ってあげたい
先生と一緒に実験とか絶対楽しいと思う
>>5544
どれだけ耐久性が必要なんだろう…
亀甲極八周年台詞(遺言)
猫が病院で、エコーを取るためにお腹の毛を剃られてしまい
猫には申し訳ないけどお腹丸出し感が面白い
(念のためやっただけで特に異常はなかった)
ウホッ…ウホホッ……(悪い顔したゴリラがバニラアイスにレンチンした熱々煮りんご乗せてこたつで食べる図)
>>5545
こちらがお勧めです
研究所(極)
ステータス
生存:999 統率:999
盾兵専用スロット3
>>5548
まぁ…なんて悪いコかしら…(リンゴアイスにジャムとチョコを増やしながら)
>>5549
大切な装備忘れてるぞ
つお守り(極)
>>5548
ゆるしがたい所業ですわね
ちょっと寄越しなさい
(人数分のダージリンティーを淹れながら)
>>5548
名脇役のこいつも欠かせない
(ウエハース代わりのブルボンのエリーゼを刺す)
さっき当たった演練コメ「まったり本丸」さんがカンスト大太刀極×4とカンスト大包平極を率いていて、私の知ってる日本語じゃなかった。まったり。
ちょっとした好奇心なんだけど、みんなの本丸の極男士高レベベスト3ぐらいを知りたい
カンストしてたら何振りカンストか知りたい
うちは、
石切丸さん70
いまつるちゃん68
お小夜67だった
>>5548
甘いものばっかりダメよ!!!(ポテチ)
ゴリラは小腹を満たすためにフライパンにホイルを敷いてスライスチーズを焼くなどした。パリパリに焼いたチーズ美味い!
>>5556
黒胡椒や、シナモンシュガーをふりかけてみたりするのもお勧めよ
母に小包を送ってもらったお礼のお電話をした
たくさんありがとうを言った後に、お互いの近況を報告しながら「蛇口が固くて開かない」と言ったら「駆血帯でどうにかならない?」と言われた
今年初のパワーワードいただきましたわ(ならなかった)
>>5554
まあ大太刀の極は実装されて長いから
うちはカンスト50振…なのだけど、大太刀4振は意図的にカンストまで残り3万以下で止めているから実質54振
未カンストだと高い方から
そねさん98、蜻蛉さん96、明石と長谷部が95
いつメンさん方のところに比べたらまだまだヒヨッコですわ
>>5554
自分はカンストいないので大した本丸ではないんだけど
兼さん94
脇差し6人が全員同レベルで92
位
太刀以上は手をつけられてない
>>5544
馬のかわりにキャタピラ装備して、状況に応じて人気のない場所に移動してもらおう
最近8面に踏み入ったレベルで、ここの経験値で2倍&手入れ資源0のうちに打刀(極)育てたいと大慌てなのに病院占拠するやつ緊迫感あって集中してしまった…
伽羅ちゃんに呆れられてそうだわすまない…と思いつつ、推したちの白衣とか妄想してしまうから懲りてない
>>5554
青江と岩融がカンスト
ベスト3は
97の大倶利伽羅
96の堀川、物吉
95の同田貫、鯰尾、博多
>>5554
極カンストは5振(愛染くん、薬研ニキ、前田くん、平野くん、小夜ちゃん)
↑のぞいた上位ベスト3は
たぬき82
ばみちゃん82
博多くん76
あとは70〜34まで混在だな
>>5554
ワイは実装済極全振り+数振りカンストさせた
経験値順にするとトップ3は鶴さんみっちゃん薬研だ
>>5558
医療従事者ならわからないけど、まず一般の家には駆血帯は常備されてないですね…
お母様の発想が面白いし、試しているらしいのも面白くて好き
おやさにー
>>5567
おやさにー
>>5558
もう解決してるかも知れないけどゴム手袋してみたら滑らなくなるので開くかもしれない
>>5558
駆血帯って何ぞや?と調べて新しい知識を得たよ
そっか、人間ドックで採血される時に使うアレは駆血帯って言うのか
固い瓶の蓋なんかは開けるの楽そうよな…
今日な、近所のスーパーで「マシュマロをトースターで3分焼いてみてね!」と言うポップに遭遇してな、「やめろ⋯」となりながらでかいマシュマロをカゴに入れてしまったんよ
あとはみなまで言わずとも分かるよな…
(チーン!)
>>5558
医療従事者ギャグか
>>5544
とりあえず2回に1回は本丸が吹っ飛ぶ仕様なんだろうな
>>5571
あの…これ
つ アルフォート
>>5558
自レス
>>5566
それがなぜか家にあったので無駄に試してみた(だめだった)
>>5569
ゴム手もタオルも試したんだけどだめだった腕力だけは自信のあるゴリラなのに
クレ556様を買ってくる
>>5570
瓶の蓋が硬い系が糖分の多いジャム系なら、蓋部分を軽く火に炙るのがいいぞ
仕事終わって帰宅〜
今日はさっさと寝て午前中から部屋掃除をする予定なのに指がプラ〇ムビデオのアプリにのびちゃう…
ビンオープナー使っても開かないならそれはもう諦めろと神の啓示
>>5576
おつかれさま&おかえり〜
>>5571
よかったらこれも…
つ 森永 マリー
>>5571
よかったら…これ…
つ ホットケーキにかけるチョコレートソース
つ ホットココア
つ トースト、バナナ、ココアパウダー
つ ヨーグルトとよく混ぜて、1〜2日ぐらい冷蔵庫に寝かせるとやばい
ちなみに、マシュマロと牛乳を同量中火で温めて溶かして、ヨーグルトを入れて混ぜて、粗熱が取れたら冷蔵庫で一時間ほど冷やすとムースになるから気をつけろ
マ100g.牛100ml、ヨ150gぐらいだ
いちごジャムとかおすすめだ
健闘を祈る
>>5571
トーストは薄めの6枚切りとかをカリカリで食べたいワイ
マシュマロトーストって、焼きすぎたらマシュマロが炭になるから、先にパンをうっすら焼いてからマシュマロ乗せて焼いてる
しかし、4枚切りとかの分厚いパンはむしろマシュマロと一緒に焼いて、トーストに焼き目がつくかつかないかぐらいの、むしろ温めるぐらいの方が美味しいと思う
>>5580
日頃よく作ってるゴリでないと出ない台詞やな
粗熱が取れたら冷蔵庫とかワイなら無理
>>5581
薄めの6枚切り…?
うちは通常で8枚切り、サンドイッチの時で10枚切り
6枚切りだとあつあつ
>>5583
5581だけど、関西ゴリラなので普段は5枚切り食べてる
食パンって十枚になるのか…破れるのでは…?とちょっと衝撃
6枚はうちではサンドイッチだけど、4枚切りでたまごサンド作ると豪華な感じがして好き
約1日ぶりに覗いてみたら何だか今夜は飯テロゴリラが大量発生している…?
ワイは生クリームが食べたいなぁ
>>5584
12枚切りくらいまでは普通ではないかな
サンドイッチを作る時によくお願いをしてしまう
>>5586
なるほど、教えてくれてありがとう
地域が違うとだいぶ食文化も違うね
薄いと思ってたパンの更に半分の薄さのトーストとかカリカリで美味しそうなので一回食べてみたいけど、いきつけのパン屋さんでやったことあるかな
困らせるかもしれない
>>5585
スーパーで絞り袋に入った状態の生クリームが売ってるの見付けて、これはいい感じのお菓子を作ってみたい怠惰ゴリラに優しいやつ…!
となって、ケーキのスポンジと缶詰の果物も勝手ケーキ作った
余った生クリームはコーヒに入れた
>>5547
猫さんのお腹が冷えませんように
>>5554
8周年未満本丸
極カンスト無し
小狐丸87
乱87
三日月81
他は基本的には刀種毎に均等育成してるので短刀63、脇差57、打刀&槍&薙刀60、太刀50、大太刀65
>>5577
お湯に蓋漬けて温めてもダメ?
スマホが調子悪いので買い替えないといけない
とても面倒臭い
もっと10年くらい保てよ
あープランだの機種だの何もわからーーん
だるーーい
とうらぶアプリがやれれば何でもいいよもう
えぬえちけーの時代劇に豊後行平がでてきた
地蔵と古今の関係者だとおもうと妙に気になった
>>5554
カンストはいない(ストップかけてた)
五虎退、前田、平野、秋田、薬研、小夜の6振が98止まり
鯰尾、骨喰、博多95、その他は80~60
大きい刀には中々手が回らない…まだ50代ばっかり
おはさに
今日はカレーの日
おはさにー
受取箱の数字が200から動かない
もう何ページ分の刀剣受け取ったかな??
短刀ちゃんがコンペイトウに化けていくよ
>>5577
ワイはビンの蓋の隙間にスプーンの先端を差し入れ、てこの要領で空気を入れる。
プシュッと音がしたら簡単に開くんだぜ
おはさに
朝から江の抹茶大福もぐもぐ
おいしいね
コーヒーにも合うね
また買ってこよう
(いつまで売ってるんだろ?)
夜中のコメント見てうちの極カンスト何振りだっけ?と確認してみたら19振りいた
短刀9 脇差1 打刀6(内長谷部4) 大大刀2 槍1
太刀は小狐丸が一番高くて87
薙刀は岩融が一番高くて87
他は90台からレベル1で帰って来てもらった子までいるからレベルバラバラだなぁ
江戸城や大阪城である程度レベル上げしつつ誰かカンストしたら次の子を集中レベリングって感じでしてるわ
おはさにー
他の資材と比べて砥石だけ8万不足してる
6-1で集めてたけど手伝い札使用するからお山に変更
砥石集まるマップ少ない…遠征は勿論砥石優先してる
Yahooのマイページのニュースのカスタムみたいなやつで、ニュースだけ見れればいいやと思ってたニュース以外のチェックを外したら、なんかスカッとジャパン漫画版みたいな漫画付きコラムが大量に表示されるようになった…
これニュースなのか?まぁ、それを体験した本人には大ニュースになる…の…か…?
>>5601
ワイも砥石が少なくて砥石の遠征優先してるけど、たいてい玉鋼ちゃんとセットで差が埋まらない
>>5593
令和元年の即位の礼で皇嗣殿下秋篠宮様が佩刀してらしたのも
行平の御太刀だったよね
(皇位継承者の証とか)
>>5601
鍛刀で砥石依頼札ゼロになった我が本丸は
砥石と依頼札集めに安土~長篠~三方ヶ原ぐるぐるしてる
>>5592
いまならSIM無しのとか簡単に買えないっけ?面倒ならメーカーから直接買っちゃったら
>>5603
そうそう!玉鋼だけ多い
何故か砥石だけいつもたまらないんだよね
雪は…雪はやめて……すぐ交通麻痺するんだ…
ちょっと遠出をしなければならないというのに
>>5605
そうなんだね
極短刀6振か極太刀6振だからそこを周回すると桜がとれてしまう
お山が一番相性がよかったからそこで周回してる
待ちに待ったもちマスの入荷予定日が決定!
ずず様、青江、パッパたち待っててね~
おはさにー
今日の演練相手の中におそらく八丁念仏お迎え出来なかったであろうコメにしてる審神者のすぐ上が乱舞レベル2の八丁念仏単騎で
次八丁念仏入手チャンスがあったら八丁念仏お迎え出来なかった審神者の所へ行ってあげてと思いました(作文風)
今日久しぶりに美容院行くんだけど、時間がかかる時ってみんな何して過ごしてる?
そこでは端末で雑誌読み放題だからあんまり飽きることはないけど、とうらぶはじめ育成をぽちぽちもしたいなーって毎回うずうずしちゃう
>>5600
「うち長谷部4」にただならぬ愛を感じた
尊敬します
>>5602
私の使ってるニュースアプリでも、「嫁姑バトル」とか「トンデモ面接官」とか「冠婚葬祭の服選び間違えた」とかが並んでる
年齢性別と履歴(誤タップ)でおすすめされてるのだろうけど、要らん…
>>5612
いってらっしゃーい
私の行くところもiPad貸してくれるけど、普段雑誌見なくてどれ読むか困ってる…
ゲームは、遠征くらいならスマホ取り出してポチポチやるかな
あとは鏡台に置かれてる広告動画を無心で見てる
今朝の演練の並びが
極三日月
極静
極みっちゃん
極静
極三日月
黒(髪)と金(レア4背景)に差し色の赤(静ちゃんのもふもふ)で完璧すぎて思わずスクショした
今日から春節のお祭りが2週間ほど開催される
ちょろっと行っておみくじ引いて出店回るくらいにしようかな。あとは写真をいくつか撮ってこよ
3年ぶりのお祭りだー!
>>5612
待つ時はタブレットで雑誌読むけど、美容師さんが作業してる時は手元を鏡越しにガン見する
もちろん話しかけられるから適当に返事するよ
あんまり人に言えないけど、謎の自営業設定とかにして架空の設定話して遊んでる
同じ美容室あんまり行かないからできるんだけどね
>>5600
私の読みだと5600はきっと他にもカンストしていない極長谷部とカンスト済みの特長谷部がいっぱいいると思う
とうらぶはちょっと休憩して現在課外活動に勤しむワイ、ドロップでちょいちょい数珠丸が落ちたり、それを売ったら2000円だったりして世知辛い…
就任4年目の弊本丸にも早々に来たけど、今や乱舞レベルMAXだから来られても溢れる…(そしてなかなか…本当になかなか来ない小狐丸)
>>5612
ワイも貸してもらったiPadで雑誌読むけど、とにかく染まらない髪質だからカラーやってた時は途中で読みたいの無くなって、興味ないのも片っ端から読んでたわ
>>5602
ワイはLINEニュースが婚活とか嫁姑問題とか不倫系ばかり出るようになったわ
結婚前で色々調べてるからだけど、もっとポジティブなのが出てほしい
2倍ドロップは池田屋周回してるけど、いまおいちゃん落ちた!
ピーチティー飲んでるときに来たので
「何杯飲んだ?」にふふっとなってしまった
>>5621
今まで気にしてなかった雑誌が意外と面白かったりするよね
>>5619
(5600です)
います…いっぱい長谷部います…
極長谷部が14振りに特でレベル階段しちゃってます…
枠の半分以上長谷部だし
好きな子は溜め込んじゃう性分なのよ…
軽装ブックカバー届いた!
イメージ画像通りめっちゃ素敵だけど
残念なシワが…アイロン大丈夫かな
>>5626
ハードカバーの分厚い本でプレスするとか?
屋台ご飯食べたい…
>>5627
いやーそれでは取れなさそう…
布だからいけるかなあと思ってね
そういや刀ステ関西は完売らしいけど東京公演は初日以外はまだチケット余裕あるってあったね
いつもの刀ステとは違うからかねぇ
あおのたつきと丁寧な暮らしをする餓鬼って同じ人が描いてたのか
この方が描かれる三白眼女子ともふもふが好きだ
>>5630
関西は完売なのは公演数が少ないからなのか、それとも関西はやっぱり宝塚のファンの方が多いからなのか
>>5630
行きたいけど行けない地方民にとっては残念すぎるニュースや
チケットが余ってるなんて……!!
>>5629
そんなに?
あんまり残念なら問い合わせという手もあるぞ
>>5630
演技レベルは高いしもっと見てほしいけど、ヅカは独特だしとっつきにくいのかな
若手俳優ファンが入らないってのもあるけど
>>5630
ほとんどの公演で余ってるのは立ち見席らしい
立ち見に馴染みがなくて敬遠されてんのかね
>>5635
その「演技レベル高いから!」みたいな客層もちょっと相入れないのかもしれん……
何か優劣付けてる感じというか……そんなことないのも分かるんだけどね
今日のお昼ごはんは余り物全部乗っけ丼!
ハムエッグと納豆と昆布の佃煮とキムチを全部まぜまぜするのお行儀悪いかもだけど、見た目はともかく美味しいからこういうのはやめられない
>>5572
遅レス
残念ながら、駆血帯(ゴム)を蛇口に巻き付けて捻れという結構まじめな意見だった
「わたしはそれで開けたことある」とも言っていたなぜやろうと思った
やった~金の近侍メダルゲットだー!
>>5638
そういう何でも乗せ丼て美味しいよね
ワイも似たようなことよくやるわ
>>5634
だよねぇ
本当プレバンは相性悪いなあ
極力買わないようにしてるんだけどさ
>>5640
銀と金それぞれ何Pなんです?
江おん配信待機!
>>5640
おー!
おめ〜
ちなみに近侍は誰?
>>5643
金は100Ptで銀は確か50Ptだったはず
>>5636
立ち見か
宝塚観に行く人は立ち見も馴染みあるだろうけどそう言えば宝塚観に行く以外で立ち見したのってゲームのイベントくらいだな
他の舞台は立ち見って無いのかな?
>>5645
パッパだよ~ずっと固定してた
永青文庫さんにお邪魔してきたよ!
生駒光忠があまりにも美しくて、いつか実装されてくれないかなと思った
ほかの刀や鐔、三所物も本当に素晴らしかった。お気に入りは町彫のエビ?の目貫と八木瓜九曜透唐草文鐔
周り結構審神者多くてなんだかドキドキしたよ〜
>>5625
読み通り(ニヤリ)
推しをため込んでしまうの分かる
私も推しの一振りを2ページ分極にしちゃったし(特カンストから極にした初期レベルのまま)
枠の半分以上は凄い!愛に溢れてるね
これからも推し活楽しんで!
>>5649
自レス
ごめん町彫じゃない、後藤の作だったはずなので、家彫だね
>>5646
ひぇー先は長いんだなー
回答ありがとう
>>5638
美味しいし洗い物減るし冷蔵庫の中もスッキリするから最高だね!
ワイも1人の時はよくやる
>>5630
横だけど
どの公演かでも配信があれば、違う日の立ち見でもおすすめ
個人の感想になってしまうが劇場は異空間だから
開演前に、余裕持って席を確認して、各階からの風景を見ておいて、自分の席に戻る
これができればなおよし
双眼鏡はお忘れなきよう
舞台のチケットとかって、完売してるから青い鳥で譲渡交換が溢れてるのかと思ってたけど、チケットが余ってるのに譲渡交換ばっかりだな
やっぱ悪い文化なのね
>>5642
横だけどもしアイロンするなら低温で当て布もした方が良いと思う
>>5630
ざっと見て初日楽日は完売、あとは立ち見、追加公演はS席以外買える感じか
じゃあ欲しい人には出回ったってとこかな
今までのステの公演時間考えると、立ち見は慣れてないと躊躇するよね3時間じゃ済まないし
ダッツのチャイミルクティー食べるぞー!
>>5655
余ってるのが立ち見らしいので、座って見たい人達ややむを得ず行けなくなった人のツイートの可能性もあるんじゃない?勿論高額転売の人の可能性もあるけどね!
セリアに行ったら土偶や大仏のクッキー型あったー!遮光器土偶の方はラス1だったよ…ついでに可愛い猫のシリコン型も買ってしまった
クッキーの粉とアイシングも買ったから今度の休みに作る!
あとヲタトモシリーズのポストカードコレクションフレームで素敵なのがあったから買ってしまった
トーハクコラボのポストカード飾るんだ、白地に金でアンティーク調のやつだから絶対合う
>>5655
定価、定価+システム利用料+発行料(証明あり)
このどちらかでなければスルーで
起きたら昼過ぎだよ
部屋掃除と年次課題レポートやらないと…
分かっちゃいるが電気代ほんとやばいなぁ
今年引っ越すけどとうらぶとエアコンはあまり削りたくないし、照明を小まめに消すか手元のランプ系に変えるぐらいしか思いつかない
大変なことをしてしまった…去年の夏ごろが期限のレトルト食品がいくつか出てきた…やってしまった…
>>5656
当て布してスチームあてて軽くアイロンしてみたけど取れそうにないのでお問い合わせしてるとこだよー
ようやっと天伝冬の陣見始めたゴリ
刀ミュのイメージが強すぎてきよみっちゃんの自己紹介ちょっとビビる
なんて言うか表情めちゃ硬い
>>5663
うちも利用量自体は減ってるのに高くなってた。ツイとかで見かけるような高額ではないけどガスはこれから来るんだよね
来月から政府の補助が入るとか言ってたけどどのくらいになるのかね、あと期間とか。
北国だけど会社の人は着る毛布でしのいで暖房はまだ入れてないらしい
>>5666
ステ清光は男前かわいいのです
>>5663
こまめに消すならLEDとかにしないと意味ないから気を付けてね
>>5667
1月の北国で暖房使わないの?すっ凄い……
昔は北国って冬は家の中はガンガン火つけて暖かいけど薄着ってイメージよな
着る毛布か…うーん
>>5666
ステ清光はまた違う一面見せてくれる子よ
今まだ序盤かな?まんばとの掛け合いとかその後のシーンとか是非注目してくれ
>>5666
ストーリー楽しんで!
別個体だから
見終わったあともまた完走きかせてねー
>>5655
青い鳥のはそもそも非公式の譲渡だから定価だろうと下手したら公式からアウト出される危険性ある、やってることは企業通してもいないダフ屋だからね
昼休みに銀行に20分走って新札に替えてもらおうと思ってたんだけど、昼休み窓口閉まってるんだな…
両替機から出てくるなら、ATMから出てくるのと大差ない?
>>5674
日曜だから…とかではない?
最寄りの銀行ATMは新札出やすいな、ボロボロなのも出てくるけど
>>5666
ステの加州は後半で魅せるタイプ!!マジで!!!
>>5675
今日じゃなくて明日行こうと思って調べてたら、どこも昼休みは休業って書いてあった
いつも使うATMは、折り目とかしわはないけどゴムローラーの跡が付いてる、新札かどうかビミョーなお札が出てくるんだよねえ
>>5664
レトルト?温度も気圧も衝撃もなく置かれてた?
多分大丈夫だよ、味も殆ど落ちてないはず
>>5677
急ぎならスーパーとかのサービスカウンターで変えてもらう事は出来ない?新札or出来るだけ綺麗なやつに
ご祝儀袋も一緒に買う感じで
>>5666
ステ清光めっちゃ好き!個人的には指の先から髪の一房まですべて清光だった…
ネットで先月以前にアニメじゃなくて刀剣乱舞映画黎明のチラシあったと見た記憶があって
今日他の映画と黎明のチラシを貰えて、目が合ったスタッフさんに
はやめに出たチラシもあったみたいですねと聞いたら
公式の情報解禁で並べるからないはず、ビジュと白い裏面の先出しの物もなかったと言われた…
うっかりジタバタしなくてよかったウホ
>>5679
サービスカウンターでもできるのか
買い物行くから聞いてくるっ
>>5666
上演当時、同時多発加州と言われてたねw
最初、この時代、この編成の中に何故加州?と思ったけど後半の殺陣で一気に感情移入してしまったなあ
>>5677
結婚式なら会場に問い合わせてみるのもアリかもよ
交換用意してあるところもあると聞くよ
>>5666
まあまあ最後までじっくり見てくれば分かる
演者の身長もあって見た目はそんなに違和感なし
途中から色気も垣間見え、ステの加州キタワーって見せ場も存分にあるからグフフフ
さて、おやつの時間だ日曜サイコー!
▽初期刀グラスに碧のお酒が注がれました
▽マイクポップコーンとはせいの練り物がログインしました
>>5678
うん、カレーとか中華丼とかハヤシライスのレトルトパウチ
温度変化はどうだろう、期限が去年の夏ってことは買ったのは一昨年の秋か冬か
冷房も暖房もない場所に置いてたから多少過酷な状況だったかもしれない
そうか大丈夫そうか、ありがとう
午前中、日曜美術館にて坂本直行特集視聴。
その後お買い物のついでに、六花亭へ寄り道。
おやつ買ってきてしまいました。
これからいただきます。
幸せ。
極を全振りLv50にしようっていう目標を立てて短脇ときて打の最後と太刀混合で回ってるんだけど打刀6振りの7-4のありがたみをすごく感じる。戻りたい。でもこの果てしないレベル上げ楽しい。あとは桜を切らしても戦闘させられる胆力がほしい
>>5684
最終手段はそこかあ
綺麗なお札(ピン札?)なら用意できそうなんだけど、新札となると手間がかかるんだね
>>5688
龍馬の血縁の子孫で草花の絵が六花亭の包装紙のデザインに使われてるんだっけ…?
ホムセン行った帰りにファミマで江大福×2とまんばの酒買えた〜!
ゴリはまだ未成年だから酒は親にあげて外身だけもらおう
>>5687
家の中にあって、直射日光当たらない状態ならばいけるかな
一応製造日とか書いてないか確認して
製造から2年とか、賞味期限が長く設定されてるものは、半年くらいならまあ…となるけど
ご当地レトルトだと期限短めだったりするから、それは多分食べないほうがいい(購入が一昨年って言ってるなら大丈夫か)
だめだ、私も観たくなった
家帰ったら天伝観る、次の休みは无伝も観る(決定)
>>5692
えっ未成年なのにお酒買えたの
いつの間にかオムライスって贅沢になったんだな…
>>5696
玉子と鶏を使うから?
タルタルソースって材料的にはカレーに合うはずなのにカレーに掛けるのはなんか抵抗ある
ふしぎ
>>5696
元から贅沢なイメージあったよ
>>5674
もう見てるかわからんけど
両替機でお札にする時
新札か古札か指定できるよ
江おんのライビュに行くゴリラだよ
一般チケットで少し出遅れて第一希望の映画館でなくて、さいたま新都心の映画館で発券したの
で、久しぶり行く場所だから下見と遊ぶのも含めて早めに来たわけ
最寄り駅降りたらそしたらなんか日曜日にしても人混みすごくね?ってなってて散歩がてら回ったらさいたまスーパーアリーナに水○奈々様来てるんですな…
これ、帰りの時間駅でバッティングじゃないかなwww
本気で帰り道の下見したら、別の最寄り駅まで遊歩道直結しててワイはそっちから帰る方が早いのがわかっただけ大収穫
ここにいるかは知らないが、今日新都心の映画館来てる審神者達も帰り、気をつけてね…
ワイは早めの晩御飯してライビュに臨むよ!
>>5695
親と一緒にホムセン行ったんだよきっと
文章足りてないだけだよきっと
審神者は公務員だから悪いことしない、きっと
>>5692
未成年ゴリよ、誤解を与える書き込みは注意が必要やで
>>5698
タルタルって材料は玉ねぎ、ゆで卵、マヨネーズであってたっけ?たしかに玉ねぎとゆで卵はカレーに合いそう。タルタル+カレーの組み合わせを試して見たくなってきたな〜。
りんごバターって美味しそう
長野にそば食べに行ってりんごバター買って帰ろうかな
でも鼻に棒を突っ込むのが怖すぎで県外に遊びに行けない
鼻に棒とか……恐怖でしかない……
>>5701
やあやあそのたまアリにいる審神者だよー
昨日もぎゅうぎゅう詰めにはなってなかったけど今回集客多めのライブなので人ごった返しは間違いないから気をつけて、たぶん同じ考えでたまアリからそちらの駅に行く人もいると思われるので
お互い楽しもうな!
>>5701
下調べできて良かったね!
スムーズに帰れますように
>>5704
うちはゆで卵、マヨネーズ、ピクルスorらっきょうorたくあんだな
ピクルスバージョンにすればより合いそうね
>>5705
県内だから安心って訳でもないけど、気にするなら落ち着くまで待ちな〜
怖いのは棒を突っ込むことじゃなくて家族や他の人にうつすことだよ
>>5709
つまり何が言いたいの?
>>5709
人にうつす可能性を気にしてるから鼻に棒を突っ込まずには遊びには行けないと考えてるのでは……?
気にする気にしないでモノを考えてるほうがちょっと怖いな
>>5710
職場のルール消えろ、とか?
>>5706
おお、奈々様に会いに行く審神者さまか!
お互い楽しんで安全に帰りたいですね~
>>5705
普段からちゃんと気を使ってれば、いちいち検査しなくても大丈夫よ!
人混みを避ける、人との飲食を避ける、などなど
みんなも遠征のたびに検査なんかしてないと思うよ~~
>>5705
ワクチン接種ちゃんとしてたら鼻に棒突っ込まなくてもよくない…?
あれ?今ってまた基準変わったの?
刀剣男士にも世代間の差みたいなものがあるのかな
例えば読み物のジャンル、好みの展開、オチ
勧善懲悪ものに共感とか、恋愛ものでただ一人だけを愛するなんてちょっとわからないですねーとか
個々刃の気質や好みもあるとは思うけど大まかな世代ごとの傾向があると面白いよね
>>5710
5709だけど、県外行って熱が出て検査するのが嫌ならもうちょっと感染が落ち着くまで待ったらと、他の人にうつすことに比べたら鼻に棒を突っ込むことなんて些細なことだよという話だよ
>>5696
家で作るケチャップライス+玉子ペラペラオムライスは庶民の味
お店で出てくるバターライス+玉子ふわふわオムライスは贅沢なもの
って昔から思ってたけど物価上昇と鳥インフルのダブルパンチで家庭の味も死にそうね
>>5715
横だけどワクチンは自分が重篤化しないためのものだから、遠出するなら事前に検査して保菌してないことを確認しなきゃだめよ…?
ちゃんとした会社ならそれがルールになってるよ
お菓子の時間にお昼ご飯食べたんだけどおやつ食べていい?
お昼に食べたものがしょっぱかったから、甘いものが食べたいんだ…
>>5694
ワイも无伝見たい
禺伝も始まるし、綺伝も見よう
>>5716
平安時代はふくよかなおたふく顔が人気そう
月の巻観てるゴリラ、供給過多で倒れそうだ
映画館では出来なかった声だしが出来る
声を大にして、花丸のみんなかわいいんじゃあー
(変な舞いをしてしまうゴリを許して)
>>5705
5705だけど人に感染すのも鼻に棒を突っ込むのもどっちも御免だからコロナがインフルと同じ扱いになるまで引き続きおとなしくしてる
ワクチンは打ってるけどワクチン打ったら自分は安全だから県外に遊びに行っていいってのはちょっと違うと思う
長谷部~
仮眠するから18:20分に起こして下さい
>>5719
それ
常識かと思ってたけどそうでもなさげなのか
ワクチンの効果を勘違いしてるのか……
>>5691
そうです、龍馬の姉の子孫ですね。
あの包装紙のデザインは、包装紙や紙袋だけでなく、ポテチのパッケージやマステにもなっているので、目にされた方も多いでしょうか。
生まれてからずっと道民の審神者でも知らなかったことも多く、今日の放送はとてもためになりました。
>>5725
主、仮眠は15分にとどめておいたほうが効果的ですよ。
昼寝をというのであれば15:00前に取ったほうがよろしいかと
>>5728
ごめんなさい長谷部
主1時間ねちゃってさっき起きたの。。。
>>5723
家だと声出して観れるからいいよねーもちろん映画館とかで観るのも良いが
ワイも花丸映画観ながら日向くんがでるたびに日向くん可愛い連呼してたわw
>>5724
探してるのと同じものとは限らないけど、りんごバターって前にカルディで売ってたよ
お高めのスーパーとかも
7-4短距離に出てくる敵脇差がめっっっっちゃ気持ち悪いほんま無理あんなあからさまに蟲ですみたいな見た目ほんま無理
もう二度と短距離走れない体にされたゴリラは長距離しか信じません
17時過ぎても外明るいし結構日が長くなってきたなぁ早く暖かくなって欲しい
仕事がちょっと早上がりだったため、今年初の地元の神社へ
職場からは電車で一本なのでちょうどいいと向かったら、人、人、人!何この行列!?あ、今日は日曜な上にホニャララだから人が多いのかー!
人の圧に焦って変な挨拶になってしまうし、スッキリするつもりがぐったり
今度平日に行きなおそう…
>>5720
たぁんとお食べ
夕飯もしっかり食べるんだよフフフ
>>5734
え、なになに
今日はほにゃららなの?
ほにゃららってなに…!?
>>5734
ほにゃららisなに
伏せないといけないような内容なら書かない方がよくない?
>>5734
ホニャララは地元が確定されちゃうようなイベントとかかな
>>5724
まさか5類に引き下げになったらウイルスの何かが変わると思ってる?
同じ扱いになったって症状や後遺症が軽くなるわけでも、感染力が落ちるわけでもないんだけど…
>>5732
画面の右半分を紙か手で隠すんだ!
>>5674
みんな(?)ありがとう!
なんとか綺麗なお札が手に入ったよ!折り目なし、汚れなし、連番だし、新札ということで…!
>>5738
神社の催事とかじゃない?
>>5732
中脇差かな
あれイベントとかでもたまに出てこん?
だし入り味噌は偉大だ
具だくさんお味噌汁おいしい
>>5734
初天神とか初えびすとかので人が多かったんかな?
今月電気代高いな!って思ったけど去年と比べるとむしろ数千円分安かったw暖房ケチるかー
お好み焼き食べながらまんばちゃんのチューハイ飲んでる
うまい
幸せ
ずっと愛用してたツイッターのクライアントがとうとう使えなくされてしまった
近いうちそうなるとは思ってたけどやっぱ悲しい…
>>5738
だいたい当たりー。めっちゃ確定になるので
てか、ホニャララに食いつかれるとは思わなかった
>>5746
別のゴリラも書いてたけど着るパジャママジでおすすめよ
出掛けるときは流石に着替えるけど!
江おんすていじ千秋楽はじまる!
では見て来ます!
>>5751
ワイも待機してる!
初日からどれだけ仕上がってるか楽しみ
>>5743
大阪城にいるし、8-2、8-3にもいるね
8-1は久しく行っていないから忘れたけど
>>5739
まーでもここのゴリの会社の規定はきっと緩くなるだろうね
残念ながら
真面目に守ってるだけこのゴリはマシなんだろうけどさぁ
>>5754
読み直した
会社の規定じゃなくて、他人にうつしたくないから自主的に検査しなきゃいけないって考えてるのか
インフルと同じ扱いになろうが威力は変わらないから、諦めて鼻の粘膜鍛えるしかなさそうだね!
なんか木曜くらいから異常に眠い
花粉ちゃんのせいか?
犯人が分かったところでどうにもならないんだけどな!
県外移動云々のヤツ
旅行会社とかのツアーだとワクチン接種3回または陰性証明(検査)であって必ずしも両方必要とかないよね?
会社に勤めてたら企業別に県外移動する際は規定があるとか?
ワイのとこは特に何も言われてないからガバなん?って下のやり取り見てて思ったわ…
>>5756
寒さのせいかもしれんよ
ワイ今ホルモン治療してて秋までは調子よく回復してたけど、冬で停滞〜ちょい悪化してる
担当医に聞いたら寒さもストレスだからそれで体力もホルモンも使うよって言われた
>>5750
(着ないパジャマとは)
>>5747
あー!いいな!
ワイも今晩お好み焼き〜!
ただ食事制限ある家族とだから飲み物はお水かお茶なんだよね
頑張ってる家族の前でバカスカ飲むわけにもいかないから食べ終わったら飲もう
>>5750
(着る毛布の事かな…?)
>>5759
「FUFUFU、呼びまシタカ?」
演練で特カンストの中に一振りだけ混ざる極カンストを見ると推しなんだろうな~ってほっこりする
医療従事者だけど、一応「県外に行ってはいけない」とは明確に言われてないが言外に「行くな」は含まれてる
あと単純に仕事が仕事だから命に関わるし行くなら検査は言われなくてもする
微熱出た時点で職場かかかりつけかで検査してからじゃないと出勤させない
>>5757
あのコメントさんの個人的な考えだと思う
きっと会社の規定が厳しいとか周囲が厳しいとかなんだよ
>>5762
(同様の表記間違いをよく見かけるけど、村正のは f じゃなくて h なんだよなぁ…)
>>5757
旅行会社は国の旅行支援を使うならどっちかが必要だよ、支援を使わないなら特にいらない(会社によるかも
陰性証明も紙のちゃんとした書類から陰性ですメールでオッケーのさまざま
青い鳥で医療系の人が規定があって県外移動禁止って呟いてたな
ワイのところは特にないし結局は個人が調べて注意していくしかないみたいだね
>>5764
医療系のとこは今もきっちりしてるよね
うちの家族も医療関係との仕事の時は検査結果の提出とマスクは絶対だって言ってた
>>5766
(つまり実際はパジャマを着るの大好きな村正の偽物の可能性があるということか)
山姥切ー本物の偽物が来たかもしれんぞ
であえーであえー
ケンタッキーのえびぷりぷりフライ、試しに頼んでみたけど美味しかった〜
家で揚げ物面倒だけどエビフライ好きだから、真!エビフライとはちょっと違うけど期間中はお世話になろうかな
今ディズニーは確か陰性証明書持ってると3000円くらい安くなるので行くなら検査がおすすめ
進撃ミュ評判良いみたいだねー
もうすぐ千秋楽みたいだし同じdmm TVで配信買えるみたいだし観てみようかなぁ
それにしても割引きあっても刀ミュの配信より高いんだな期限も一週間あるし
半年振りに妹が帰省中なのだがにぎやか、女子三人が集まると姦しいってほんとだなぁ
ミルクヨーカンおいしそう。ご当地グルメっていいよね!
うちは完全リモートだから自己判断に任されてるな
引き継ぎ準備は常にしとけよ!って雰囲気はある
言われてみれば、赤の他人うつす危険性についてはとくに言及ないな…w
あと会社のそばでは絶対飲むな、出張先では社名が分かるような行動を取るなとは言われてるな
>>5772
進撃ミュ
江おん千秋楽の配信と丸かぶりなので(時間ない)今回は断念した
この先見られる機会があったら是非みたい
1年ほど前に心療内科行きたい思い出して、今通ってる
躁うつっていうので再発はするらしいけど、薬もらって安定してる事が多くなってきてよかった
けどまだ病気の事について知れてない事が多い
だから、今度先生にもっと知りたい言ってみようと思う
行った方がいいってアドバイスくれたゴリラさん達ありがとう
ここまで成長できてるよ
>>5775
リモートでも出張あるものなんだね
>>5761
(着る寝袋の可能性も…)
なんか今日アマプラガビガビしてる
>>5778
横だが出張先のせいでリモート出来ない事もあるし
リモート出来ても取引先様の近くでリモートしてください言われて
現地の近場でホテルとってそこからリモートとかガクブル
なんか無性にシャリシャリした羊羹が食べたいのに近所に売ってる羊羹はみんなツルッとしたやつなんだよな
シャリシャリ…シャリシャリ羊羹はどこじゃ…
江おん観ながらぽちぽちしてたら物吉くん来た!時間的にもう一振りは厳しいかなあ
>>5750
ちょっと前から暖かそうなサメの着ぐるみ寝袋をポチろうか悩んでたところよ
>>5740
隠すしかないか。。。
くっ。。。
菅原道真公が中国に滞在しても信仰されるの図
という設定の、由緒ある絵が掛け軸になってた
多分古き良き時代の中国イケメン姿
展示を見たんだ…信じられなくて「うそでしょ」と言ってしまった…
あ、梅干しは大好きです
>>5743,5753
えっあんないかにも蜘蛛です!みたいなの大阪城いたっけ。。。
8面にもいるですって。。。
この世は地獄ですもう隠すしかない
>>5778
横だが出社した上でリモートとかあるよ、まじで
人と距離を保つから、お互いに濃厚接触者にならないことが保証できる
>>5781
逆に自社からのリモートで十分なのにわざわざ県越えの出張してくる意味わからんのも居たりする
>>5787
イベントに出てくるやつは経験値多めに落としてくれるから頑張って駆逐しようぜ
>>5782
つ小城羊羹
8面での極薙刀育成、対検非違使なら超余裕だけど通常戦闘だと敵が概ね軽傷で残るのがネック
薙刀か行動順第一位に誉が偏るのも疲労管理の難しさを感じる
まあ何が何でも今じゃないといけないわけではないから、大阪城や里を待っても良いのだけどねぇ
家帰ったので有言実行、天伝準備!!!!天伝无伝のDVD引っ張り出す。
時系列グチャグチャで見てしまってるから、通しで見たいな。悲伝を見れてないので、そっちも見なければならない…苦手展開そうで避けてしまった
>>5790
遠戦で潰すしかないなキリッ
鼻に棒のやつ、小児科でよくやられて嫌いだった
たまに目玉に突き抜けるんじゃないかってくらい差し込んでくる医者とかいたな…
豊前好きなんだけど、つつきすぎボイスでちょっと怖いというか近寄りがたいイメージついちゃってるのを何とか克服したい…
豊前にああいう反応されるくらい突いてる審神者が悪いのは分かるんだけど
>>5764
自分だけじゃなくて他人の命にも関わることだから仕方ないのは重々分かってるけど、世間が陰性証明さえすれば旅行オッケーなのは羨ましいよね…
こんなこと言ったらじゃあ仕事辞めれば良いじゃんって言われるのは分かってるけど、世間がゆるゆるなのにいつまで我慢しなきゃいけないんだろう…
朝、家を出て駅までの道で
黒猫さんに数メートル先からキョトンと見上げられ
少し先では灰縞猫さんにも眠そうな目で(やぁ)と見上げられるなど
写真に収めさせてもらい平和な一日になりました
某ドーナツ屋さんの新作、美味しかったけど重い…胃もたれが…
花丸3期やらないかな
一文字のわちゃわちゃがみたい
うん10年前に連載終了した漫画の映画のPVを見てから、いまさらながら初恋のキャラに再燃し始めてる自分に半分困惑してる(なお、映画は見に行けてない)
初恋が3歳の時だったから、三つ子の魂百までって本当なんだな…
ケビンからもらう経験値うめー(ムシャムシャ)
>>5722
のど飴のCMで某演歌歌手さんが平安装束姿になってるのを見て「なるほど平安美人だね!」と思ったワイ
髪を派手な色に染めたいけど仕事柄ちょっとまずいから、纏めちゃえばばれないグラデーションカラーにしようかと思ってるんだけど、もう古いのかな…?
今日もー!猫がー!かーわーいーいー!!(発作)
刀剣乱舞onlineが審神者のリモートワークだと思ってやるとより楽しいな
久しぶりにカニチップ買ったけどおいしいな
キーボードを必要以上に叩き付けてる人のそばに工事現場でデシベル表示するやつをそっと置いてみたい
おせっかいかもしれないけどここでは敬語と句読点と顔文字はあまり使わないほうがいいと思うの
匿名掲示板だし目立って特定されて困ることはあっても得することはほぼないからね
他のゴリ達に紛れてウホウホすることをおすすめするわ
>>5806
本丸に出社できるのはいつウホ…?
>>5809
いや読点はよくね?
句点は目立つけどさ
>>5809
字書きを気取ってるワイは、句点を使いたくなるし3点リーダは2連続で使いたくなる。
でも普段は我慢しているよ……!
>>5811
たしかにそうだね
上の文章も読みにくかったわ、ごめんね
やっとまんばちゃんが畑当番卒業した……
生存カンストしてから長かったねぇ
これからは畑当番が無くなる分ちょっとは楽になると思うよ
まぁ、近侍&1番隊隊長だから大変なのは変わらないかもだけども
青野原で唐突に午タイムが始まるのナンデ?
木炭自体は嬉しいのだけど、さすがに数連続3戦での帰還は桜が剥がれるからやめてもろても…
せめて巳か戌くらいまで頑張ってほしい
アイス食べたいしゴミ出しにも行きたいのに雨降ってて出たくないウホ(怠惰ゴリ)
>>5809
句点が目立つのはわかるけど、長文で改行多いとめちゃくちゃ場所とるからその時々の塩梅でよくない?
>>5809
別に敬語も句読点も顔文字も使ってもよくね?
ワイはどれも特に気にならん
特定特定言うけどそんなん「特定した」って主張する側の思い込みレベルの事だし、「個性出してめだつんじゃねーよ」って意味合いならまだ分かるが
掲示板で特定されたところで何かあるのか?
句点読点に限らず語尾の締め方でも大分別れると思うけど
住所とかの個人情報特定されるほどの情報基本話さないよね?
よく特定〜を見かけるけどよく分からなくて
>>5816
とりあえず代わりにアイスは食べてあげる
ちょうど買い置きあってよかった(もぐもぐ)
ちなみにローソンのソフトクリーム
>>5808
つフラワーロック
歴が違うだけってわかってても数振り、あるいは十何振りも極みのカンストちゃんがいるの凄いなと思う
めちゃめちゃ憧れるけど特のレベリングもしたいし、50なってない極みちゃんもレベリングしたいし、時間と体力と集中力と気力が欲しい……新年早々に煩悩まみれ
>>5800
わかる!一文字も揃ってほしいし江や琉球宝剣も揃ってほしい!
>>5819
古のマナーのようなものよ
あと匿名でウホウホしてるのに何かあれだけ浮いてないか?って気にしすぎな人がいるっていうのと、変な粘着性の人に嫌がらせをされる可能性が高まるのを避けるとかそんな理由かしら?
またお前かよ、自演乙、みたいなのはスルーで良いんだけどそういう隙も与えないように?みたいな?
>>5809
…エスパーなの?そうなのね!
手入れゼロのうちに真剣必殺回収しそこねてた男士を真剣必殺させてるんだが
稲葉江さん雰囲気変わるね
方向性としては何となく予想はしてたんが、実際見るとやっぱり……いいな…!
>>5809
文章の読点やら敬語やらで特定はレベル高ぇ
>>5822
極(きわめ)
まだ先だけど、マスクなしで出勤してねになるかもと思ったら恐怖でしかない(泣)インフルエンザ流行の時も着けてて怒られたからね・・
>>5809自レス
もちろん敬語や句点や顔文字はルール違反ではないし、禁止したいとか排除したいとか思ってるわけじゃないよ とだけ補足しておくね
>>5819
うろ覚えだけど、以前の事例からいうとブログの管理人ちゃんが申請して荒らしのIPアドレスが開示されたくらいだったかな?
もちろん個人情報とか書き込みの内容を気にするのは大事なんだが、このブログの性質として某掲示板サイトみたいに書き方まで我慢しなければいけないほど気にする必要はそうないと思う
>>5829
あー接客業か
でも客側のマスクに対する認識も変わったんじゃないかね?
>>5826
そこを入り口にぜひ沼へ…
推してるひとが少ない雰囲気を感じるから沼に入ってくれると嬉しいなー
怖くないからまずはつま先だけでも浸けてみない?
>>5795
医療従事者と言っても人の痛みがわかる人間ばかりではないからね
これからはいい担当者を見つけられますように
>>5829
今の職場は言われないとは思うけど昔アレルギーの鼻炎ひどくなったからつけてったら怒られたことがある
マスク無しの日常に戻ってもマスク付けたい人から一部の界隈が強制剥奪してた日々に戻らないことを願うわ
ゴリラもにゃんこにフミフミされたいぞ
癒しが欲しい(:3っ )へ
そろそろ新しい極実装されないかな
>>5832
横だけど今の状況ですら顔が見えないだの笑顔で気持ちよく接客されたいだの言ってる人が世の中にはおるんやで
まあそういう声を「お客様第一」とか言いながら拾ってた接客業界もアレなんだが
>>5819
個人が特定されると攻撃されやすいんだよ
リアルでなく書き込み者としての個人な
いつもの人だねみたいな感じで無駄に攻撃される
つまり荒れる要因にもなるってわけ
>>5819
特定されたとかじゃないし、事実かは分からんけど知人が子供の名前を某短刀と同じ名前にした〜とか書き込んだ人は居たな
古備前RGBの回想ほしい
>>5837
ソハヤが良いな
今のところうちで一番出番なさそうなんだよな…経験値も積んでないし
>>5837
次誰だろうね?ゴリ的にはそろそろ千代ちゃん以外の琉球組の極欲しいんだが
>>5828
すまん、助かる
>>5829
不織布マスクの中心が透明プラの物あったような
中性洗剤の消毒液で手洗い、タオル&自然乾燥ならひと月数枚あればよくね?
簡単に毛羽立たないし
>>5837
長義くんを早く修行に出したい
新しい極か
三日月と大包平の流れから三池セットか数珠丸さんと見た
三日月からの流れなかったら篭手切くんとか長義かと思ってたけど夏の琉球は例外としてレア6が解禁された今は誰が来てもおかしくない
極バージョンの回想とか実装されるようになってほしいな
山姥切国広極と山姥切長義極の回想がみたい
>>5837
ねねさん!
映画刀剣乱舞が待ち遠しい
早く3月にならないかな
>>5829
同じく接客、それも飲食
これだけ長いことこういう生活していたらお客さん側も嫌じゃない?と思ったりするけどどうなることやら(恐怖)
インフルの時期だろうが花粉の時期だろうが関係ないもんね
もしマスク禁止になったら従業員全員感染からの長期店舗休業もあるんじゃないかと真面目に思ってる
従業員本人が罹った場合は勿論として、家族に医療機関勤めの方がいるようなお宅のこともどうするつもりなのかと…
>>5837
こてくんとちょぎーのどっちかと思ってる
>>5848
そのパターンなら不動極の回想も欲しいな
この間の無骨さんとのやつとか極での反応見たかったし
>>5818
横だが個性だして目立つんじゃねーよって考えの嵐が一定数潜伏してるのは分かる気がする
>>5848
骨喰&三日月、長谷部&日本号もほしい!
>>5833 こうして新たな沼に浸かるゴリが1匹…ってなるのがこのゲームこわいわね
マスクするようになって口紅塗るのをサボるようになったから、写真撮るときに一瞬マスク取る機会があると困る
>>5845
横だけどそういうことじゃないのよ
会社が「マスクの着用禁止です」って言い出す可能性がある
マスクそのものがダメで、中心がどうのとかそういうのじゃないんだよ
>>5857
ワイもずっと塗らなかったから買わないとだ
写真撮るだけなら軽く噛んだら赤くならないかい?
>>5850
そろそろムビチケのお知らせとかないかなって
略称がたぬきになる刀って同田貫以外にあったりするのかな?
いや単にきつねが鳴狐と小狐丸の2種類なのにたぬきは同田貫しかいないなと思っただけなんだけども
最早「直近で化粧したのいつだっけ」というレベルで化粧してない
十周年で実装の予想があるみたいだけど童子切に早く来てほしい
うちの大包平が6年もよんでる
>>5859
横だけどコメ読んだ脳内で「ブチィッ!」って音がしてヒェェってなった
古備前RGBって聞くと
古備前YMOとか古備前YMCKとか思い浮かぶ
古備前音楽ユニット…
>>5864
赤くなるってそういう……
>>5833
好きな特撮の隊長キャラ(過去作では悪役で色々事情あり)が、表の顔は普段の稲葉さんみたいなきっちりした髪型の頼れるお兄さんでちょっと似てるなと思って気になってたんだ
そのキャラは裏の顔が出るとき悪役時代の髪型に寄せて髪を崩してダークな雰囲気だすんだよね
それ思い出してドキっとした…ゴリこういう落差に弱いわ
これは確かに新たな沼の始まりなのかしら
内番着も見直してこよ…
>>5859
それは「お兄様へ…」にあったやつ
>>5865
でも古備前がユニット組んでも音楽性の違いで解散しそうな気もする
いつか水色、ピンク、黄色、白の古備前もくるといいなー
>>5854
今言ってるのはそのメンドクサイのに絡まれないようにしようって話だぞ
>>5864
だから「軽く」ってつけたのにいw
>>5869
古備前えっく…いや何でもない
>>5808
つ 数匹の猫
>>5829
もうそうなったら仕事変えよ
大丈夫大丈夫そう簡単に死なないしわりと世間は働き手探してるから…
職場がクソ過ぎて今年入って5人転職先が決まったゴリラより
マスク不可な職場の書き込み見ててアパレルもだけど化粧品売場の美容部員さん達もマスク不可って言われそうな職場よな…と思った
だって美容部員さん達ってまんま、己の顔の状態が商売道具だもん
お肌の状態キレー、化粧もキレー!って人じゃなきゃセールストークに信憑性がなくなる…
うちでまるまる数年眠らせてた3DS(3D機能無しタイプ)売りに行ったら8000円超の値がついてびっくりした
パッケージと保証書完備+画面は綺麗だけど本体にはそこそこ傷ついてたから1000円いけばいいかなって思ってたら8000円超……
きちんと保管してた過去の自分、GJ( ̄ー ̄)b
そしてその収益の一部をたまたま見つけてしまったぬーすとみっちゃん&ねんどろぷちんばに注ぎ込むワイ
結果棚の一部が祭壇化してて草
今日も明日も明後日も最高に尊い推したちのために頑張るぞい
>>5810
2205年
>>5876
まぁ自社の化粧品を全部使ってるとは言わないけどね
せめてマスクなしでもマウスガード?マウスシールドみたいなのは着けてもいいような気がするなぁ
八丁さん、連結した時の背景と絶妙に同化するカラーリングなのじわじわくる……www
>>5876
一方で美容部員さんは業務内容的に
マスクをして欲しい職業でもあるから何かと難しそうね
これからどれくらい価値観や常識が動くかだな
まだ弱毒化してソイツが定着するようなフェーズにもなってないし特効薬特効ワクチンもないのに、五類にします!ノーマスクでいいです!はなんだかなぁ
自費になったら熱出ても検査しないのとか出てくるでしょ
検査しなければ陰性ってゴリ押し出来るんだし
って今のところ運良く症状は出ずに生きてきたゴリラは思うのよ…うん…
しかも今病院でさえ薬足りないとかあるらしいのに、本当にその政策大丈夫?って思ってしまうよね
>>5867
殿様系男士とでも言えば良いのかな…
ぜひ、硬派で多くは語らずでも内に熱いものを秘めている稲葉江をよろしくお願いします
言葉がちぐはぐになるけど理知的でクールな熱血漢、他人に厳しいけど自分にはもっと厳しいタイプだと思う(たぶん)
>>5865
ポケ○ン好きのワイRGBといえば御三家出てくるからもし4振り目の古備前が実装されたらピ○チュ○カラーで来るのかなって夢想してふふってなってる
もうすぐ月曜ちゃんがくるなんてゴリラは信じない!
>>5882
5類になったところで感染しにくくなるわけでも症状が軽くなるわけでもないけど、世間はきっと規制を取っ払う方へ向かうだろうからハイリスクの人達が犠牲になるんだろうな
>>5886
医療が発達してなかった頃の弱い子は長生き出来ない、みたいな感じでハイリスク持ちがバカスカ死んでも「仕方ない」って流されそうで嫌ね
>>5886
有耶無耶にするとしてもそんなもんだと諦めてるお
>>5882
せめてインフルエンザみたいに職場、学校に来ちゃダメだよってなって欲しい
お客様から女性社員一同へやたらとお高そうな海草パックもらった!
んだけど、アーユルヴェーダの国のお土産なのかな、字がニョロってていっさい読めない
パッケージにはうつ伏せで背中から足までパックしてる写真しか載ってないんだけど、ワイはお一人様なのだよな
あと顔に使ってもいいんだろうけど減りが遅そうよね
エステって持ち込みとかできるものなんだろうか
ここのゴリラたち暖房の設定温度何度にしてる?26℃にしてしばらく経つけどなかなか暖かくならなくて震えてる
>>5882
この前の救急車の事故、17時間連続勤務だったらしいし救急の現場もこんななのに…って思ってしまう
ここで勧められてた彼方へを読んでみた
純ファンタジーとして勧められてたけど異世界ものだった
おばに借りたふしぎ遊戯思い出した
主人公カップルがめちゃくちゃ可愛くてホンワカ
>>5891
ヒーター使用ワイは暖かい日なら20
最近の気温(最高気温12℃前後)なら22、今日は気温が低くて間に合わないから23
これで室温が23℃前後に安定してる
手入れ資源ゼロ期間のおかげで木炭が6万回復した!ゼロ期間まだ終わらないで欲しい〜泣
宗三さんの軽装ブックカバーが届いたので本につけて眺めてる
カバーって本来は本を汚さないためだと思うんだけど、これはカバーを汚さないためにさらに透明カバーつけようかと思っちゃうくらいに可愛い!
プレバンにまだ在庫あるんだよな…
保存用に追加するか?いや、物は使ってこそだし…?
>>5891
最初ガンガンに温度あげてそこから下げたほうが効率的じゃない?
>>5809
顔文字って昔はみんな結構使ってなかった?
最近嫌がる人が増えた印象なんだが
>>5836
うホにゃ~ん(のしのし…)
>>5891
ワイ 暖房に頼らず厚着で乗り越える予定のゴリラ…なんだが
暖房器具が虫の息って可能性はないかい?
吹き出し口からちゃんと温い風 出てる?
あと どこか窓とか扉とか薄く開いてるなんてオチも考えられるかな
暖房ちゃんと付けても寒いなら重ね着して調整だ
>>5891
暖かい空気は天井にたまるから床の方に行くように風向き変えてみるとか?
>>5891
あればサーキュレーター併用して空気を撹拌するのが1番オススメ
設定温度高くしててもヌクモリティは高いところにばっかりいっちゃうから、温度上げるより空気撹拌した方が部屋全体あっためられるよ
なければエアコンの風力強くして風向きを下にすると多少マシかな
ちなみにうちでは温度20℃に設定してる
ただ床フローリングなので足元だけギンギンに冷えてて(東北在住審神者)、靴下+寝袋型ブランケット?(ホーマックで売ってたシャチのデザインのやつ)+もこもこブランケット+あったかミルクティーでやり過ごしてる
>>5898
(顔文字は毎回同じ人が使ってて目立ってたんだよ)
コ○ナ関連の愚痴はもうお腹いっぱい
もうやめとこー
>>5892
公務員やら医療関係の人を同じ人間って思ってない層もマジで存在してるし、5類にするのもノーマスクにするのも医療現場の現状見てから考えてくれよなって思う
>>5904
やめとこーじゃなくて新しい話題提供して?
あとなんなら話題変わりつつあったからつつかないで?
>>5904
じゃあ新しい話題振って
他人任せよくないウホ
>>5906
これ
お腹いっぱいって、単に耳塞いでるだけな気もするわ
夜食のおでんがあと少しで出来上がるこの喜び
>>5892
あれ唖然とした
無事だったのがせめてもの幸い
どうにかしてあげて欲しい
エステは基本的に持ち込み禁止じゃないかな
変な効果が出てクレームに繋がったら最悪だしね
>>5890
Googleのカメラ機能に翻訳ってあるから、そのパッケージを写してみたらできないかな?
あれは英語だけかな
>>5909
毎回言われてるけど嫌なら話題変えるために自分から別の話のネタを提供するか、一旦離れるかするべきよね
自分が嫌だから誰か話変えてって子供のわがままかな?
>>5909
そういう人に限ってガンガン遠征行ってウイルスの運び屋になってそう
>>5909
ずっと現実見たくないんでしょ
>>5903
そういうことだったのね
話題に困ってるなら夕飯何か聞いていい?
お腹すいてるから参考にしたい
>>5909
でも愚痴やん
禁止やん?
>>5918
お好み焼き
>>5918
うちは水炊きだったよ
>>5862
仕事に行く日は化粧はしてるけど
マスクで隠れない目の周りだけ
おかけでファンデが減らない
口紅はもう三年位つけてない
>>5915
特定されちゃうから気をつけてってのは、こういう風にげすぱーする人がいるからだよ~
お腹いっぱいといえば今度引っ越す先ではバーガーキングが行動圏内にあることに気付き
ワッパーなるものが気になっている
ワッパーは多分ボリュームあるんだよな
さて何を最初に食べようか…
>>5919
だったらより触れずに話題変えていくべきでは?って話じゃない?
それに今だってせっかく話題変わりそうだったのにわざわざ掘り返して来たみたいになってたし
>>5916
コ○ナ愚痴ってりゃ現実見てるってこと?
そりゃあないわ
>>5895 木炭回収してるはずが気づいたら玉鋼と水の方がいっぱい貯まってるバグ…ワイだけ?
>>5918
みそラーメン食べたあとにスーパーカップも食べちゃったわ
夜のお供を何にするか考えてるウホ…
お菓子はそこそこ買いだめしてある
>>5925
別のツリーでぜーんぜん続いてるじゃん
ズボラ飯の極みだけど、
コンビニで
汁だくおでん(玉子やお揚げ系がおすすめ)
海苔付きおにぎり(シャケがおすすめ)
フリーズドライ(豚汁がおすすめ)
を買って全部混ぜると最&高なので、外勤務の人におすすめしとくね
友人も絶賛してた、ワイではなくおでんのパワーを
お山で初めて巴さん泥した…実在したんだ
>>5932
おめー!
急に画面が華やかになってビビるよね
>>5918
今日はカレーの日だったから夕飯はカレー
ルーはジャワカレー中辛(結構辛かった)
付け合せにポテサラとかぼちゃ煮物
普段カレーと一緒に食べないかぼちゃの甘みが辛いカレーに合った
>>5932
巴ちゃんドロおめでと!
>>5896
ワイも今日届いたけどなんか変なシワいっぱい入ってたの。大丈夫だった??
>>5931
おでんの中に全入れするの!?
想像がつかない…
試すにしても近所のコンビニおでんパウチ販売しかしてないのよね
ひいー洗濯物片付けたぜ!洗濯物は洗って干すまではいいけど、たたんでしまうのがめんどいよ。わい家事なら料理がいいな(得意と好きは別)
経験値2倍5倍はさておき(嬉しいけど)
手入れ資源ゼロがずっと続けばいいのに(無理とわかってて書く)
空目して某名探偵が話題に上がってたのかと思ったわ
>>5914
自分が嫌なんじゃなくて、愚痴だからやめてってだけじゃないんか?
ルールやろ
今日近所の店の駐車場で当て逃げを目撃してしまった、しかも目の前で
見えてないのか車があるとこになぜか駐車しようとバック中案の定追突
無人だったからなのかばれないと思ったのかしらんが平然と隣に駐車し店に入り買い物して去っていった
こちらも駐車しようと待っていたので助手席の家族とも終始見ていたんだよね
まさかこんな堂々と当て逃げしていくなんて驚き
お店の人に伝えて帰宅したけどモヤモヤがすごい
うふふ…そろそろチョコレートの催事が始まるのワクワクしてる!今年も推しチョコの輸入がないの残念だけど新作いっぱい食べたいわ
>>5938
わかる
洗うのはともかくたたんで仕分けるのを機会がやってくれる日は来ないかな
(と、昭和の頃から思ってる)
飯てろワイも用意するウホ
里芋と分葱の味噌汁
炊きたてご飯
三○食品ふりかけ6兄弟
広げた竹輪の海苔チーズ巻き串焼き
千切り人参、千切り玉葱のたっぷり玉子とじ
苺入り牛乳ゼリー
玄米茶
>>5931
おいしそうだけどすんごく塩辛そうだなあ
>>5928
ちなみにそのスーパーカップはアイスだよね……?
>>5927
玉鋼の方が溜まるのはわかる笑
うちはお水はなかなか貯まらないから羨ましい…砥石は…………………うん………
>>5937
まずおでんにおにぎり入れるなんちゃっておじやは雑談で知って、美味しかったのよ
ここに味噌入れたら美味しいかもと思って豚汁のフリーズドライ加えたら、大当たりだった
上司からこんな時間に電話きてたけど取れなかった…
掛け直しても通話中で繋がらないんだけどもう寝てええか…
>>5942
つ ホットほうじ茶
お店の人に話せてよかった
>>5918
アヒージョ
江おんにあわせて早めに晩ごはん食べたからお腹空いてんのよねー飯てろばかー
>>5946
汁だくにしてもらってる
プリーズドライって120ml向けだから、汁だくにするとちょっと味濃いくらいになるよ
夜行バス乗ってるんだけど隣のおじさんのいびきが凄い…笑
こういうこともあるって承知で乗ってるけど、寝れない人は寝れないだろうなぁ
たまに無音になって呼吸してるか心配になるわ
>>5943
この時期しか買えないチョコを自分への特別のご褒美にするのいいよね(六亭、ロイズ、ルタオetc)
あと去年は某おにめつの刃チョコをいくつか買ったよ
割と美味だった
>>5892
日常的に夜勤で16時間勤務があるゴリラだけど、大して忙しくなくてみ仕事終わりは疲労感と眠気が尋常じゃないから本当同情する
5時間くらい前に氷入れまくったスパークリングのシードルを200mlくらい飲んだんだが、そろそろ車の運転大丈夫かな
冷凍庫と霜取りしたくて今冷蔵庫の中ほぼすっからかんなのよ…
>>5923
違うと思うが…
特定もなにもなさそうだが…
>>5950
不在着信なるからもう寝てええ思うわ
もうすぐ内番終了時刻
今日という今日こそは馬当番の表示を頼むよシステムさん
いい加減八丁念仏くんの内番姿を回収させてクレメンス
>>5953
ホットミルク(好みで砂糖入り)おすすめ
体暖まるしお腹ふくれるからよく眠れる
>>5951
ありがとう🍵
流石に目の前ででやられるとやってもいないのに罪悪感と怒りがあって店員さんに言ったわ
>>5941
お腹いっぱいゆーとるから愚痴云々ではなく自分が嫌なんだと思うぞ
>>5950
留守番電話にして寝よう
ゴリちゃん今日のお夜食よ
つ 回転焼き
>>5959
ちょっと前に特定云々ってのがあったからそれ関連だよ
げすぱーして思い込みを色々と展開する人がいるから特定されるような書き込みは良くないよってこと
>>5958
歩いて
>>5960
やばい何度も掛け直しちゃった
>>5958
悪いこと言わないから乗らないで…
>>5948 多分CP始まるまであんまり太刀と大太刀触って来なかったからだと思うw
これから運用機会増えそうだから水の減りも早くなりそう
>>5947
アイス以外にあるのかと思って調べたらカップ麺に同じ名前の商品があったのね
心配しないでティラミス味とバニラしか食べてないわ!
>>5891
自レス
温度上げてガンガン下に風流したら温度上がってきたよ
みんな温度設定低めだね
>>5961
自レス
残念!今日も畑当番でしたー
生存上がってたからまあいっか
また明日に期待しよ
>>5966
今川焼きじゃない…だと…!?
遠征報酬2倍CPとかほしい
>>5958
ダメでしょ
>>5966
大判焼き…
乱ちゃんとかニキとかのどこでも泥する系短刀って今まで資源の為にずっと刀解してたけど、そうか習合で7まで上げたら根平糖上が手に入るから習合するのもありなのか。盲点だった
>>5966
ベイクドモチョモチョ…
>>5958
まだ酔ってるのよ
>>5979
ちな、枠の圧迫に苛々しない心が必要よ
>>5967
5904は文章にさほど癖もないし他のコメントとの関連性は見えないから特定はできないよ
安心して
そういえば昨年厄祓いに連れていかれて御札やらなんやらがあるので返しにいかないといけない
場所的に自力で行くの大変なんだよなあ
>>5962
ぎうにうぽんぽんぺいんするから置いてないのよ鉄分のヨーグルトドリンク飲んだこれなら許されるじゃろ
>>5929
桔梗屋監修きなこ餅、桔梗信玄餅味
さくさくぱりぱりで歯応えが好きで無限に食べられる
>>5966
おやきに一票
>>5956
あなたもう道産子になるべきよ
>>5973
多分同じ人いると思うが一瞬「風流して」ってなんだろ?と思った
歌仙さんが風流に歌を詠んだり季節の花を飾ってる姿が浮かんだわ
「梅のつぼみを飾ったよ。ねえきみ、春を感じるだろう?」みたいな感じか
>>5982 既に錬結する用のにっかりの方が枠取りまくってるから大した問題じゃない…
>>5979
うちはコモンの短脇2スロ打刀まではこんぺーとーにしてる
めんどくさいけど結構貯まるから嬉しいよ
誰に食べさせるかずーっと検討中だけど
>>5984
分社みたいのないのかな?
>>5966
個人的に御座候は呼び方というより商品なんだよなぁ
なので回転焼きに1票
>>5979
今までこんぺいとにしてたけど、何故かはわからないけど異常に木炭が足りなくて当分は資源にすることにした
所持男士の練度高くないのに結局こんぺいとって特付以外に使ってないのよな…
しまった二本目のピン刺してない
ダッシュしてくる
>>5983
そうではなくて
5819さんが掲示板で特定されたところで何かあるのか?って疑問の書き込みをされてたから遠回しのレスのつもりだったのよ
わかりづらくてごめんね
一気に20振りずつくらい習合できるようになったらワイもこんぺいとう作りに転向しようかな
ちまちまやるのがあほらしすぎるからやるきにならない
>>5995
お陰でピン刺してないの思い出したのに間に合わなかったよ……この方は間に合ってるといいな
>>5995
ピン刺しは間に合ったかい??
>>5991
うちは状況次第でレア4レア5もコンペートにしてるよ
んで好きな刀の極がきたら一気に流し込む
最近だと大包平が帰還直後に上を1700、並を3200程であとは月1くらいで消費させてた
バレンタインもう近いのか!今年はロイスダールのチョコを買おうかな〜
この前知ったんだけど今はバレンタインの時期にしかチョコは作ってないらしいのよね…リザーブショコラのゼブラが本当に美味しくて…気になったらぜひ食べて見てほしい
最近、畠中さんにハマっているワイ。
畠中さんが新刀剣に来たら、絶対盛り上がる。小林千晃さんの演じる新刀剣とニコイチだったら、更に興奮して踊り狂うと思う。
>>5997
習合作業しかやらない状況はかなりしんどいから、ながら作業で私はやってる
とはいえちまちまだと時間がかかるのも事実なので一括選択で習合とかできるようになると嬉しいね
おじじと小狐の畑当番初めて見たかも…
関係ありそうな二振りは組ませるようにしてたのにやってなかったのか
おじじそんな呼び方してたんか
>>5995
自レス
ただいま!
無事に間に合って刺してきた
人目につかなくてよかった
今のうちに今日の分刺しておく
演練のコメントで謎に意味深なメッセージが書いてある本丸をたまに見かけるけどその度に「あ、あそこの本丸で一体何が…?」と無性に気になってしょうがない
>>5997
経験値61,500が好きなときに怪我ナシで得られるって考え方はどう?
あと、作るのは毎日やるよりもある程度受取箱で溜めて種類順で同じ刀をまとめて受け取ると楽になる
内番終了や遠征終了を本丸画面で待つタイプの人なら、その時間をコンペイトウ作りに充てるのもいいと思う
>>6007
その時間使って別のことやって、イベントで育てればいいと思ってる
>>6007
夏の連隊戦ならわりと一瞬で得られる経験値じゃない…?
スプレー缶捨てたかったけどコンビニのごみ袋が軒並み半透明だ
セキュリティ的には半透明のほうがいいけどさ
号さんキタァァァァ❗
>>6009
夏の連隊戦の経験値は夏の連隊戦期間中しか得られなくない?
別にコンペイトウでの育成を推奨とか強制するわけではないし、そこは好き好きだろうけど
江おんから帰還して、勢いで祝杯上げたゴリラだー!
休憩挟んでトータル四時間、あっという間だった
ホントよかった。面白い脚本だった!
なんていうか、これもまたミュ本丸とミュ江達の集大成って感じがした
なお、本編もライブパートも豊前くん(推し)の良さで記憶が吹っ飛んでしまいました †┏┛墓┗┓†
円盤買おう
>>6004
手合わせの特殊会話は見たけど、畑もあるんだ?
ワイがお世話になっている鯖だとさにレベ350界隈が結構飽和しているのだけど他所はどうなんだろう
そろそろ上限の引き上げ来ないかな?
小判がもらえた頃が懐かしい…
たぶん今って根平糖作るより資源にしちゃって無傷イベ待ったほうがトータル時間の無駄は少ないんだよな
でも作業が楽しいからやっちゃう
もはや趣味だわ
それはそうと習合もうちょい効率的になってほしいわーー
2倍泥始まって、おいちゃん二振り目来た!
前回ピーチティー飲んでるときに来たけど、今回はレモンティーだった
そして。前回も今回も相棒の録画見てるときに来たので多分うちのおいちゃんは右京さんのファン
>>6016
時間の無駄でもいい、ざらざら流し込む瞬間がたまらないんだ
>>6001
ググったら近くに売ってる所があるから行ってみる!
ワイも根兵糖を作りしたい
でも所持枠の空きが少ないから受取箱と連結の往復が多くなってしまいめんどくさ!ってなっちゃうんだよね…
貧乏性だからレアを溜め込んでしまうよ
>>6001
意外に近くにお店があったから探してみようかな
ここのゴリちゃんたちのお勧めにはハズレがないから助かってる
>>5989
それで部屋の温度も春になると?
>>6010
家庭ゴミを持ち込まない
>>6023
コンビニに捨てようとしてるんじゃなくてコンビニで売ってるゴミ袋の話をしてると思ってた
根兵糖づくりの達人本丸のドキュメンタリーが見たい
「根兵糖本丸の一日は内番の確認から始まる」からスタート
審神者「どんなに習合で作る根兵糖の量が増えても手合わせの根兵糖をおろそかにはできません」
>>6024
ワイもそう思う
おやさにー
>>5958
飲んだら乗るなの一択だな
よく飲酒事故起こした人の言い訳で「もうアルコールは抜けたと思ってた」なんて聞くしな
実際、完全にアルコールの影響下から抜けるのには半日以上必要とか聞いたこともある
飲酒量と本人のアルコール分解能力による誤差はあるだろうけどね
>>5996
ゴリちゃんあなた、特定の意味を勘違いしてるんじゃないかしら
>>6010
資源ごみの日に捨てなされ
>>6025
ナレーション『そんな審神者を襲う突然の病、一時は根兵糖づくりを諦めかけたそうです
しかしそんな時に出会ったのがこのゴリリウムドリンク』
こんぺーとー作りするにはある程度は鬼周回する必要があるよね
大して周回もしないワイがやってみたら、乱舞3くらいのコモンたちが枠を余計に圧迫しただけだった
手に入ったこんぺーとーも大した量じゃなくて時間対効果が悪すぎた
>>6032
自レス
これは半年くらいやってみた感想
こんぺーとー、とりあえずよく来る子たちだけやってる
ワイの心を奪ったおもしれー女?浜路お嬢さん
どうしよう頭から離れないんだが…
>>5936
そうなの!?
ワイとこに届いたやつは皺とかはなかったよ
問い合わせして交換してもらえるといいね
>>6027
おやさにー
>>6035
ワイは玉梓が頭から離れねぇんだ。なんか、とてつもなくすごい女?を見た
>>6024
うん、そうです
コンビニのごみ箱に不法投棄するならコンビニのごみ箱にセットされてる袋の透明度なんか気にしないよ
>>6035
ズットモになれば良い
>>6030
うちの地域は資源ごみの日に捨てたら駄目
資源ごみの日と決まってると信じるゴリラもいるだろうからその書き方やめたほうがいいかもね
こんぺいとうは全部とかやるのは大変だから気が向いた時だけだな
基本は手元にあるよく来る短刀の分だけしかやらないので
かなりの数の刀剣は受取箱で消滅していっている…
>>6038
ワイも…
玉梓様……素敵…
>>6042
消滅させるんだ
解かさない派かな?
今ちょうど回想のために泛塵くんと出撃してたんだが
泛塵はゴミの出し方ルール詳しそうだな
ベテラン男士でも時々分からなくなるような難しい分類でも
的確に教えてくれそう
フウウウゥ!!!
手入れゼロなので二の足踏んでた青野原全クリアできたよ!!
そしてにゃんせんくんも来たよ!!
今回の泥運はここがピークだな!
しかしこの運手放してたまるか!来い!乱舞七にゃん!!(今は五)
ちょろっとこんぺーとーだけで推しを育てるみたいな話し合ったけど、そうなった時の推しの子は審神者が呼んだらこんぺーとー貰えると思ってパカッて口開けるようになるのかな?
餌付けされた鳥というか犬猫というか小動物?みたいな感じでこう……伝われ!!()
>>6002
スケボー系男士かな?
>>6047
こんぺーとーのみで育てるからと言ってこんぺーとー以外では呼ばないなんて事があるだろうか
推しなら何かにつけて構いたおすんじゃないかな
無印のカレー全種類買って食べ比べしたい
>>6001
自レス
2人とも是非〜食べたら感想待ってる!
アンジェ(チョコのシリーズ)にはゼブラは入ってないんだけど、リザーブショコラの方に入ってるチョコはほんとにどれも美味しいので味解説見て好きなの選んでみて欲しい…!
>>6050
私も無印のお肉がゴロゴロ入ってると噂のノーマルカレーが気になるんだよね…制覇してみたい…
>>6047
男士は人間のようなものなのになんで審神者があーんしてあげねばならんの…?
もうそれ推しっていうか特殊なプレイだな
>>6047
ここは概念だけでかわいい!ってなるゴリラよりも背景や物語まで想像するゴリラのほうが多いからね
概念だけの一枚絵にしてツイで流すほうが賛同得られると思うよ
あー!長篠にケビン付けちゃったー!消しゴム欲しいぃぃぃ!
>>6054
絵だけだと可愛い!
「こんぺーとだけで育てた◯◯」とコメントされた、ピヨピヨしてる
>>6056
デフォルメ男士!(送信押しちまった)
>>6055
まあほら…革命きて合戦場の資源も変わるかもだし…!
ワイも6面はケビン付けちゃったから、道中泥が推しに変更されたら泣く
泣きながら邪魔なケビンを殴ると思う
>>6010
そういや透明なごみ袋って最近あんまり見ないね
プライバシーの問題とかで、、半透明ばっかりかも?
でもスプレーは危ないから透明指定だよね
大きめのスーパーなら透明あるかもね
おはさに~
おはさに
すっごいお腹鳴ってる
コンビニ行こ、なに食べよ
本日就任日なんだがケビンちゃん探しに行ったら日本号泥してうれしー!
ライブ配信アプリのカワボ、最初は全然気にならなかったけど最近その舌足らずなアニメ声にイラッとするようになってきた
動画広告、一定数でやめるようにしたほうがいいのでは。。
>>5792
豆まきわりとよかったイメージ
おはさにー
明日から雪の量で動けるか判んないから今日のうちに買えるもの買わなくちゃな
>>6065
おはさに〜
>>6047
さながらパブロフの犬…
>>6062
おめでとう
たこ焼きのたこ以外がある……タコなしたこ焼き(ロシアンルーレットの姿)をお昼ご飯にするか、ソーセージとかチーズとか多分美味しいでしょ!
タコ買った方が良かったってなりそうな気もする
>>6070
明石焼きもしようぜ!
>>6071
明石焼き良いね
久しぶりに食べたくなっちゃった
新しい上着が欲しい
今の上着着膨れがすごくてとてもごつく見える
ロングコートが多いけど背が低めだからショート丈でスッキリシルエットのが欲しいなー
おはさにー
朝からお腹の調子が悪いけどほどほどに頑張るぜー
>>6074
わいも悪ぜ共に頑張ろ
今日めちゃくちゃ寒い気がする赤犬ゴリラ
雪降ってきた@茨城
もしも今日徳ミュにみっちゃん八丁くん会いに来るゴリ居たら気をつけて!
非常に気になるゲームがある
ストーリー凄そうなんだ
でもFPS(一人称視点)で撃って斬って殴ってのゲーム
血とか謎の粘液とかビシャーって出る
とうらぶ無双すら3D酔いと目の疲れでひいひい言いながらXボタンだったかYボタンだったかを連打するだけだったワイには無理だ…ゲーム実況動画探すか…
東北は明日から雪か
今日せっかくの平日休みだし買い出し行くか
今日のあさ○チ見てたら人気カフェの店長さん(男性)が人気メニューのトーストをVTRで実演していたんだが、黒の使い捨て手袋してたんで手元見てると「花丸で料理してるみっちゃんみたいじゃないか!」とちょっとテンション上がったゴッリ
明日ずっとマイナスうぅ…カイロ何枚貼ればいいんだ?
近所の自販機、いつも面白ラインナップで楽しみにしてる
去年の冬はおでん缶とあめゆ甘酒(去年はまだ浸透してなかった)だった
今年は焼き芋が加わったぞ!そのうち買ってみよう
寒いし朝から雨だしで、もう帰宅したい布団に包まりたい
雨降るなら雪降って欲しい…そして少しでも積もって欲しい(地元積もらない)(雪は降るというより流れてくる)
>>6081
とりあえず二枚貼って足りなきゃ改めて増やす方法をとるつもり……
(ほぼ屋外作業のゴリ感。)
>>6081
首とか足とかに仕込むんや
枚数より場所が大事
スマホの更新があってコンビニでやってたけどものすごく遅かったのでケータイショップに駆け込んで事なきを得た
さすが大手やで~更新がさくさく進んでった
何か買いたかったが金欠なのでそのまま帰宅
迷惑な客ですまんかったよ店員さん…
雪は薄積もりでなければなんでもいいかな
坂の多い街なのでうっすらが一番ヤバい
>>6047
過度な幼児扱いは特殊性癖
某マスコットのメガサイズのやつ、こんのすけがあれくらいになったらうちの和室でおっこん景趣やれるんじゃないかな…
>>6086
マジ迷惑すぐる
>>6089
動いたりしてね…?
>>6086
6086ではないんだが、こういうのって店側からしたら迷惑なの?
>>6092
コンビニでやってるのが店内なら迷惑じゃない?
>>6093
あ、WiFi難民してたってことか
「何でスマホの更新でコンビニなんだ?」と思ってた。
>>6093
あ、WiFi難民してたってことか
「何でスマホの更新でコンビニなんだ?」と思ってた。
すまん通信障害なのか画面固まって連打してしまった
>>6086
「Wi-Fi貸してください」
って言ったら店員さんどんな反応?
「どうぞ~」って軽い感じ?
>>6091
通報一択やな
てかおっこん景趣動くっていうけど、うちのは動かないんだが
皆どれくらい動いてんの?
>>6097
コンビニ店員経験側としては「どうぞご自由に」「わざわざ言わなくてええで」って感じ
寒いのでこたつに足をいれたいがにゃんこにじゃれつかれてしまう
困った困った(でも楽しい痛い
>>6097
6086です
店員さんは「はい。どうぞ」と軽く言ってくれた
ちなみにコンビニは外でやってた
>>6097
いちおう電波泥棒は注意しなきゃいけない立場だから、やるならひっそりこっそり迷惑にならない場所でやってもらいたいかも
イートインの利用者なら問題ないよ
外国人旅行客とか電波借りたらついでに水買ってくくらいのことはするね
ワイも海外で借りるとき同じようにする
>>6099
それ
言われるほうがめんどいかも
買い物行くから炊飯器のスイッチ入れていこう!
帰ってくる頃には炊けてるぞぉ!!!
と思ってたのに家出る前に米炊けたわ
>>6097
自レス
レスありがとう
携帯ショップの店員さんって入れるの忘れてた
ごめんよ
コンビニはワイも聞かんわ……
買い物ついでに外でちょっと借りますってこっそりやる
刀剣やろうとしたけど500エラー?やれない
昨日の夕飯おうち焼肉だったんだけど家中からまだ残り香が…と思ったら発生源わい(の上着)だったウホ
>> 6106
ワイもつながらない
以下の掲示が出てた
メンテナンス・障害情報
現在、DMM GAMES/FANZA GAMESへ接続がしづらい状況を確認しており、
調査、対応を行っております。
お客様にはご迷惑をおかけしており申し訳ございません。
・発生日時:2023年01月23日 10:00頃 〜
・影響範囲:DMM GAMES/FANZA GAMES
・対象デバイス: PC 、スマートフォン
>>6098
ゲーム実況で検証した人は100回近く繰り返したような?
2ヶ月毎日周回して、別で20回くらい出入りとかしてみたけど自本丸で動いたのは見たことない(目に入ってなかった可能性はある)
>>6070
地元の道の駅でホタテ、エビ、タコが入ったたこ焼き売ってる
超美味しい
美味しい海の幸が食べたい(山の民)
>>6081
肘の外側に貼ると手がかじかまないらしい(ソースはえねっちけー)
>>6111
ウホッ(貰い物の美味しい有明産高級海苔をそっと置いていく)
>>6113
おにぎり作るぞぉ!!!
昨日食べに行ったお店(よく行く)どんどん量が増えててビックリする
あんな量食べ切れないわ
>>6107
ところでアナタ豪運かしら
食べられないように気を付けるのね
先のコメ読んで今朝近侍ピン立てるの忘れてたからログイン出来ないと困るなあって思ってたけど解消されたっぽい?よかった
お肉食べたい…すき焼き…ハンバーグ…
でもお外さっむ……
豪運ゴリラ転がり込んで来ないかな
>>6108
入れた。なおったのかな
近侍ピン刺す為に近所を歩いていたら正面からタキシードにチョビヒゲ柄のお猫様がタタタタッて軽やかな足取りで来て可愛かった
何処かのお宅のお庭に入って行ったけどまだ1歳になるかどうか位の若い猫さんだった
今日の雑談板昼休み時間にしては人少なめかな?
ATM行きたいけどちょうど混んでるかすき始めるか微妙な時間で迷う
寝坊しちまった上に最寄りの電車全部遅延しとるやんけぇえ……!
と、涙目で会社に遅刻の連絡しようとしたら、今日は振替で急遽休みもらえていた事に駅まで来てから気が付いた
開き直ったのでパンケーキでも食
実家から持たされたアロエちゃん枯らしかけたけど少し復活してくれた感ある
ごめんな日光当たらなくて
あと水の頻度少なすぎて
実家にいた頃のパツパツ肉厚になるまで頑張ろう
>>6122
途中送信失礼
パンケーキでも食べにいきます
>>6122
不穏なところで切れてるけど、美味しいパンケーキにたどり着いたんだよね!?
今日は寒いから温かい飲み物と一緒にゆっくりしてね~
聞いてゴリエリーナちょっと恥ずかしいんだけど
眉がしっくり来なくて調整しようとした結果、イモトばりのごん太眉になってしまい、全オフする時間までは無くて泣く泣く出勤したら「社内報の顔写真撮るから」とこのイモト眉で撮影される羽目に
最低3年はこのままだって!泣きたい
聞いてくれてありがとうゴリエリーナ
寒波のニュース多いですね。
あまり被害が出ないと良いと思います。
日頃寒さや雪と無縁の地域の方々、特にお気をつけください。
慣れない方が凍った道路を歩く場合は歩幅小さめがおすすめです。
中身たっぷりのマグカップを持って歩くイメージが近いでしょうか?
どうぞ、ご安全に。
そういえば明日から国宝展のグッズ一部のオンライン販売が開始されるね!
コラボグッズも入ってるし結構戦争になるかな…?出遅れないよう頑張らねば
久しぶりに10時間以上寝た…
おはようございます
>>6128
第1弾がまだまだ残っているし大丈夫だと思うよ
勿論現地で買えなかったからこれだけは絶対に欲しい!ってものがあるなら出遅れない方が良いかもだけど
江の抹茶大福まだあったから追加で買っちゃった!
お酒は来週行った時に残っていたら追加で買う~
ソーイングビー見ながら大福食べるぞ!みんな良いけどレベッカとラフが特に好きだな、次は準々決勝
>>6129
おはよ〜
寒いと起きれないし寒いとそれだけで体力使うから疲れるんだよね〜
リアル阿弥陀ヶ峰の上まで登ってきたが、きつかった…筋肉痛つら…
アスリートがトレーニングしてるのを見かけたけど、あの階段を走って行けるって、世界レベルの人ってしゅごい
無骨と歌仙(極)の手合せ終わったんだけど、何があったのか気になるw
不動くんどこ…?号さんどこ…?
酒ならあるよチューハイがさぁ!
(2倍とは…?)
来ないことは百も承知なのだけれど、朴璐美さんが以前担当していたハガレンのエドみたいな声、性格の男士が来てくれたらいいな。
トマト酸辣湯めちゃくちゃうめええ
各地の銘菓を時々置いてるスーパーで博多通りもんが
売り切れてたっっ!
何日で完売したか聞いた
店長さん曰く、見つけたら買わなきゃ!いつ売り切れるかはその時によりますよ!
ワイはさっき来ましたん(涙
だが博多じまんは買えたのでうわ〜いぃと言ってしまい
自分の感情がよくわからん
早く帰ってじゃがいもの煮っころがしを作りたい
圧倒的水不足なので遠征を見直したんだけど
公武は水取れるからそのまま、天下泰平は手伝い札が欲しいから外せない
比叡山は小判が欲しいから行く、で、どこも動かせなかった
ウサギを追いかけさせてよ…(資源が狙い撃ちできるイベントください)
一般人に擬態してきて疲れたウホ
ごく普通の二次オタクじゃない趣味ってサッカー観戦で良いよな!と思ってたのに、サッカー観戦(現地)はオタク寄りの分類だと言われてしもうた
一般人難しいわ…
>>6141
現地まで行くのはサッカーオタクのイメージあるかもなー
>>6141
なんていうか、本当に何のオタクでもない人っていないのかもしれないよね
>>6136
絵柄とかちびすけなところは無骨っぽいかも
>>6143
国民総オタク生活
>>6143
ワイの周りは結構いる
なんというか、きちんとレールに乗っかって生きてきて当たり前に結婚して出世して、ってタイプは無趣味がおおいなって思うよ
>>6136
握手したい
朴璐美さんの少年ボイス良いよね!
ワイも好き!
今年のたたら操業今日から始まったのか!
良い鉧が出来ると良いな、関わる皆さんに火傷以外の怪我なく無事に終わりますように
備前長船にいつか行きたいし、自分の理想の短刀か脇差の注文打ちしたいなぁ
妹からお昼に殺人パスタ作ったってLINEがあって二度見したでござる(正・暗殺者のパスタ)
昼間っから暴走行為てる連中が白バイとパトカーに囲まれて「え?何で?」って叫んでるのが聞こえた…
何でって…交通機動隊本部の裏でヒャッハーしてたからよ…
>>6150
なんというか、警察の方々寒い中ほんとお疲れ様です…って感じよね
>>6149
やっちまってるねぇ!?w
>>6150
世紀末救世主伝説の悪役(ザコ)で脳内上映されてしまった
>>6149
逃げて全力で逃げて
明日でいろいろ倍イベは終わりなのか
木炭と冷却水が2万ずつ減ったけど南泉が3振り来てくれたので大勝利
終わったら桶狭間と博多湾に行くんだ…
>>6155
メンテ前に忘れず手入れ部屋稼働させないとだね!
ところであなた美味しそうねガブムシャァ
予告 25日 23:00 明鏡止水 N○K総合
予約録画した海外の映像の前だった
江の抹茶大福、やわやわな雪見だいふく感があってとても美味
抹茶が甘さ控えめなのも良き、何個でも食べられるウホ…
>>6157
何が??書くところ間違えてない?
国交省から大雪に関する発表があったってことだが明日の関東地方(南部)も雪積もるのか?先週末は雨の予報だった気がするけど、この寒さじゃ雪が降ってもおかしくないか…
このCP中に15振りくらい低レベルから90くらいまで上げたはいいものの修行道具が2セットしかないせいで誰を極にしようものかずっと悩んでるゴリ
>>6158
冷凍して半解凍で食べると更にそれっぽいって聞いたから2個目の方は冷凍してる!
>>6161
候補はだれー?もしうちに居る極だったら良さをプレゼンさせていただきたい
>>6155
羨ましいよー!
ワイ今回も南泉無理そうだ
資源は増えたからもうそれで良しとする
>>6163 大包平、兼さん、蛍あたりは強そうだなーって思ってて(極なりたては弱いだろうけど)、一応岩融とかずおばみ、物吉の脇差組も何振りかは修行に出せる状態ーって感じ
なぜ残したと言いたくなるくらい少量の餃子のタネが残っており(3つ分)
仕方がないのでチキンピラフを作るついでに上に乗せて蒸して、証拠隠滅のために食した
今日のふわとろオムライスはデザート的な扱いだな(大盛り)
>>6158
回転焼きと大福
生産ラインの流れを想像してしまう(機械大好き)
焼く皮二枚、一枚に焼き印、中にクリーム
丸い餅生地、均等で滑らかな白こし餡クリーム、餅生地に注入
>>6109
レスありがとう
かつ遅レスごめんね
検証した人いるのか
またしばらく景趣にして観察してみようかな
え〜っと、
野菜と
即席麺と
チンするごはんと
水分と
カイロと…
とりあえずはこれくらいを買っておけばいいかな?
最悪お菓子は家中にたくさん備蓄してあるから食べ物的にはなんとかなりそうかしら
明日に備えて雨戸閉めたよ
雪慣れしてる豪雪地帯の人的に雨戸を閉めるのが良いことなのか悪いことなのかわからないけど…
ただローカルの風予報が風速15mとかで出てて、9月の台風で出ていた予報とほぼ同等
他所のお宅が台風じゃないから、と外に物を出したままだと何か飛んできたときが怖いし
20~50センチの積雪や氷点下1℃、2℃でてんやわんやなんて北国の人には笑われそうだけど、このレベルの寒さと雪がまずない土地じゃないからみんな戦戦恐恐よ(くるぶしくらいの積雪で町からおよそ人と車が消える)
雪かきなんてしたことないけど大丈夫かなぁ…
>>6165
横だけど、もうすでに極になってるメンツとかも教えてくれるとプレゼンしやすい
>>6170
雪国の人をいちいち引き合いに出さなくていいのよ
>>6165
物吉くんは良いよー!幸せ運んで来てくれるよ!華やかさも幸運もマシマシだよ!
演練で同レベル極蛍と当たった時は演練の悪魔って異名を思い出した…見た目可愛いのに
岩融は特が好きすぎて経験値積んでる…(極換算で60前後)
>>6169
うちも水買ったし食べ物もまあ大丈夫
電気がいらないタイプのストーブもOK、灯油もOK
モバイルバッテリー他、充電できるタイプの物もバッチリ
他なにか準備しておくことあるかな
買い出ししようかと思ったけど
独身の身寄りなしゴリラなのでコロナ&インフル対策で水と保存食は充分あるわ
こういうのも怪我の功名っていうのだろうか
>>6171 今短刀がほとんどで粟田口年長組(伝わるかな…?)と愛染、小夜、いまつるといち兄が極って感じなんで短刀以外でおすすめいれば嬉しいかも
ちょうど日付変わる頃から雪予報が90%だわ夜中めっちゃ寒いやつやん
>>6174
雪掻き用のスコップ(シャベル)や箒と塵取りの確認、外の水道に捨てても良いタオル巻くとか?
>>6174
あとは……服とか?
防寒できる暖かい服や靴下・手袋も足りてる?
毛布(ブランケット)も予備?であったほうがいいかも
馬好きの方々!障害の絶対王者が薔薇親父ファームに到着ですってよ!
Yogiboに寝っ転がるジャパン君で有名な養老牧場だよ
暖かくなったら行きたいな
今日の最高気温が11度、明日が2度
令和ちゃんてば相変わらず極端すぎる
せめてもう少し緩やかにできないものか
>>6170
風が強いとなると水道管は大丈夫そうかい?
雪かきは膝から
腰に気をつけてね
蟹味噌(瓶詰め)のオススメの食べ方あったら教えて~
そのままご飯のお供にするにはちょっと合わんかった...
>>6170
そこそこの雪国在住。雨戸があるなら閉めておいた方が安全。普段降らないところで振ると除雪とかが追いつかないだろうし雪に慣てないだろうしで大変だと思う。事故防止に①ノーマルタイヤの車に乗らない。屋外駐車ならワイパーは上げておく②雪靴がないなら、アウトドア系のごつめの底の滑りにくい靴で。普通の靴は滑ると考えてまちがいない。③水道水をちょろっと出しておく。積雪あって氷点下ならまちがいなく凍る。マンションとかだとわかんないけど、戸建てならドアの前には水を出しておくとドアがあけやすいよ。
雪でも停電はあり得るからあったかグッズを準備しておいてな
ふわとろオムライス凄い憧れるけど美味く作れないんだよなー
あの半分に割ってトローってするの何回試しても出来ないから、出来る人めちゃめちゃ格好良いと思います
大寒波、雪対策してるゴリラ達!
出掛ける予定があるなら車の中にも同様の装備を!
この前みたいな立ち往生に遭遇する可能性もあるし10年前の北海道では子供を守って凍死した方もいたんや……
公共交通機関で移動する場合も未開封のカイロをいくつか予備で持っていったり、水分は普段より多めに持つ、チョコレートかカ□リーメイト、一口羊羹、飴ちゃん辺りを荷物に追加してね!
何を備えたら良いか分からん…って場合はとうらぶコラボの防災グッズを参考にすると良いかも!まだ三次受注受け付けてるんだっけ…?
>>6186
分かる
何回やってもオムレツonチキンライスになる
>>6186
ふわとろ系好きならドレスドオムライスの方が簡単だよ~
テフロン加工のフライパンなら余裕で出来るしワイもよくやる
>>6183
ご飯のお供っていうかお酒のお供って感じだよね、いっそほぐしたカニカマに付けてみたらどうだろう
>>6186
半分に割ってトローみたいなのはお店で食べよう
卵に牛乳とマヨを混ぜてぐちゃぐちゃっと半熟に焼いてドンだふわとろだぞ
チキンライスにスライスチーズをぺろんと乗せておくともっとおいしい
>>6188
どーーーしても火がはいりすぎちゃうのよね
開き直ってオムレツonチキンライスも美味しいからセーフって言い聞かせてる
>>6186
ドレスドオムライスってあの真ん中持ち上げて(?)クルクルするやつ?
簡単なんだ、今度調べてやってみるわ
>>6191
スライスチーズ乗せる仲間いた握手しよう!熱で溶けてめちゃくちゃ美味しいよね
>>6191
片面焼きってことか?
それなら確かにふわとろオムライス……
チーズは卵の方でもライスの方でも美味しい、好き
>>6185
モバイルバッテリーや充電式カイロetc.なんかも今のうちに充電しておこうぜ!
>>6192
そうそう、クルクルするやつ!
慣れるまではこう…菜箸をちょっと広げて180度卵を寄せる→向きを変えてもう180度卵を寄せるってやればなんとなくドレスっぽくなるよー
火が入り過ぎちゃうって卵オンリーでやってる?うち卵のサイズや数によって目分量だから具体的には言えないけど卵に入れる牛乳の分量増やしてみたら?
手入れゼロの終わりを忘れて中傷状態のままメンテに入らないようにだけは気をつけねば…
ちなみに過去に何回かやらかしてます
>>6187
保温重要
予定外だったけど何となく買っておいたスタジアムコート、なぜかXXXL
寒波の度に一番外に着たり
車内、室内でも強力なブランケット使いできたり
古びなくて長年重宝してる
アルミ蒸着ビニールシートも上から着られるね
>>6183
マヨネーズに混ぜるとか
>>6186
フライパンは家にある一番小さいやつで
火にかけて温まったら一回濡れふきんで冷やすんじゃなかったっけ
何度も動画みてイメトレしてからチャレンジしてはどうかしら
>>6194
そうそうスクランブルエッグ作るみたいな感じ
パカーとするののパカーとした後と同じ様な見た目になる
ゴリラ的には粉チーズ入れて卵作って、カレーのように横に添えるのもいいと思うんだけどな
卵がふるふるでぷるぷるだったらなんでもいい
今夜は焼き鳥パーティーだ!!!
米は昼に炊いて手をつけてないから沢山ある
馬娘の各キャラチョコ缶を見かけた
その店は全部あと2缶くらいだった
ふわとろオムライス美味しいし好きだけど、チキンライスが卵にしっかり包まれてるオムライスは何て言うか心の中の少年少女が拍手喝采で大喜びする(伝われ
あの黄色くてふんわり柔らかそうな見た目に真っ赤なトマトケチャップとゆるく立ち上る湯気が堪らない…
個人的に一番好きなのは見た目は包まれてる系オムライスで食べるとトロッとしてる部分があるやつ、自分で作ると好みの固さに出来て良いよね
>>6183
酒飲みなんでクラッカーにチーズと添えて食べるかな
パスタにも合うよ
職場の人が転倒し、「アッ肩取れた!(自分でグイッとやって)治った!」ってやってて
何が起きたかしばらくわからなかった
「外れやすいんよ、そんですぐはめられるんよ、プラモデルみたいなもん」と説明されたけど、凄いな…
>>6202
チーズつくねある?
>>6183
トマトソースパスタとかにちょっと入れるとコクがでるよ
愛知県民の私、明日大寒波で雪が降るかもだがバイトに行ってきます。バスのダイヤはめちゃくちゃになる事想定して家を出よう。
小学生の頃は雪が降るとテンション高くなったが、この歳になると雪降ってもバスのダイヤも配送輸送もめちゃくちゃ、雪道でこけるでテンションガタ落ちになるな
>>6187
寝袋持ってる人は寝袋、できれば冬用を積んで開けると良いよ。
あと水分大事!
ご飯は一食二食抜いても死なないけど、水分不足は危険だからね。雪を食べて水分補給なんて考えたらダメだよ。
冬山で遭難した時の心得とか参考にすると良いかもしらん…
>>6207
横
あったら大葉を巻いてくれ
蟹味噌って聞くと昔食べた某旅館の雑炊が激うんまーだったな
あれは家では出せない味
>>6209
静岡県西部民、愛知県のお陰でほぼ雪降らないから今回もただただ寒いだけで雪雲が流れてくるかな~って状態だと思われる
聞いておくれゴリー、IC定期券落っことしたんだけど再発行できるのは明日らしい。
今日はついてないことばかりだよー気分切り替えるためになにかしなきゃぁ…
長持ちキッチン家電一台のケーブルが昨日とうとう引退し
量販店に聞いて今日ケーブルの2代目を迎えた
売り場のラス1らしい(現行品で販売中)
なんたるタイミング
しばらく行ってないお店だったが文具ガチャも引いたので楽しかった
>>6170
自レス
引き合いに出したのが不快だったのならごめん
そして助言ありがとう!
水道管はむき出しではないけど、水は少し出しておくね
アレ買ってコレで暖を取っては考えていたけど、ワイパーの事なんて頭からすっぽ抜けてた
雨戸も開閉どちらが正解かわからなかったから助かった
>>6202
いいなぁ
ももにんにくタレでお願いします
>>6214
そんな時は始めて1年ちょい経つけど鍛刀キャンペーンで治金丸以外敗北の私の事思い出して元気出して
>>6209
私も仕事だー
自分はバスの利用区間は短いから早めに出て歩くことにする
明日は雪かーこんなこともあろうかとワー○マンでブーツが買ったんだ(ぶりしゃぶ食べに行くとき履いた)ワー○マンの極暖な下着もあるし気をつけていこう
圧倒的木炭不足で泣いてるんだけど皆は資材何足りない?
逆に冷却材は余りちらしてる
みずが
>>6222
どうした!!!凍り始めたのか!!!
>>6222
自レス
ごめん6221にレスしようとしてミスりました
>>6140
うちの余りまくってる水あげるから木炭いただけまいか?
>>6218
うう…ありがとう…次のキャンペーンでは無事にお迎えできる呪いをおくるよ…
>>6223
ごめんなさい!お騒がせしてしまった
>>6222
ウホッ!?ここは『冷却水取り放題本丸』ではなかったウホッ!?
>>6228
くせゴリ!くせゴリじゃな!!!
>>6221
うちも木炭かなあ去年からどうやら盗みに度々入られたみたいでなあ
赤い禿?髪の長い一文字??星の導き???青い髪の古備前????
それは…イマジナリー何とかでは(くもりなきまなこ)
部屋が暖まりませぬ
ゴリラよマイムマイムで暖めておくれ
>>6183
とりあえずカニカマとクラッカーとトマトソース買ってきたから、明日にでもやってみる!
サンキューゴッリ達!
昨日ミュ江おんすていじを観劇しに行ってたんだけど、劇場前のファミマが江の抹茶大福を大量に並べてて、お陰でめでたく購入できた
小さい冷蔵ケースの棚二段にぎっちり並んだ抹茶大福は圧巻で、思わず噴いたわw
>>6221
木炭…いや砥石かなぁ
遠征先が固定気味だからかしら
>>6221
うちは圧倒的砥石不足
>>6231
マーイム!マーイム!マーイム!
>>6221
同じく木炭 他と20万も差あって草生える
>>6221
水が2万くらい凹んでる
遠征だと木炭が確保しにくいからと、重点的に集めていたからだね
その気になれば比較的容易に回収できる砥石と、重点的にやってもなかなか集まらない木炭の差が今後改善されることを願うばかりよ
>>6236
マーイム! マイム ベッサッソン!
ついに明日各CPが引き上げてしまうのね……
あっちもこっちもレベル上げたい!でレベリングしてたら結局全体の平均レベルの底上げしかできなかったな
2倍5倍CPだけでも毎月来ていいんだよ……
育成に厚樫山をずっと徘徊していたら岩融が乱舞MAXになった
>>6231
ドスンドスン!(円になって回る沢山のゴリラ)
>>6233
間違いなく売り時だもんなぁ
東○オンエアを探す松潤
地元ではないけど松潤が彼らを知らないことに
先週ひそかに驚いたや
>>6206
冗談かと思ったら…!(動悸)
いや肩外れるのがクセになる人いるって聞いたことあるけど痛そうよね…
>>6245
うちの夫が顎は癖になってる
空手長年やってるから稽古中に癖になって家の中でも自分で外れたら入れてる
隣で見ると最初は勘弁してくれ、だったけど慣れたかも
>>6240
2倍5倍CPさんは永住してほしい
明日から国宝展のグッズ通販始まるよ
買いたいものがあるなら忘れないようにね
>>6231
ウホホ
ウホッホーーー(ドスドスドスドス)
みんなの本丸の男士は打ち込んでる趣味ってある?
急に推しの主演情報が投下されて発狂しすぎて酸欠気味になったwwww
イヤッフゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ(喜びの舞を踊るゴリラ)
>>6248
ワイもさっきリマインくんに教えてもらったとこ!
>>6244
AKBと結婚するまでワイも知らなかったよ
そんなもんよゆーちゅーばーとか知ってる人だ けが知ってる感じ
>>6250
弊本丸の鶴丸は大食いにハマってると良いなぁ〜と思っている
元々鶯丸が推し五本指に入ってたからイマジナリーフレンドだった大包平実装した時確保はしてた。それに大包平自体も五本指に食い込んでる
だけどその前辺りからほぼログイン勢になってて、その後何回か出戻りを繰り返すも短刀ばかり育ててたから大包平未だにLev40台だったのよ
ようやく今回の経験値アップで80台まで育った
極鶯と並べたいからもう少し頑張らねば
>>6231
ご近所さん「揺れてる!地震か?!!」
お山レベリングしてたけど成果が三日月3小狐2岩融1だった
泥2倍とは一体…………
薙刀のレベリングをしたいんだが、ゴリパイセンたちはどこ回ってます?
たぶん明日のメンテ明けでは鬼退治始まらないよね
虚無の一週間はどこで誰のレベリングしようかな
普段と変わらず8面で極レベリングもいいし、特刀剣で久々の山歩きもいいなー
複数部隊を別の場所に出陣させられたらいいのにね
>>6258
自レス
まだ特付きで50もいってないです
ナポリタンに大葉と唐辛子入れたら美味しいのでは?とひらめいたので早速作ってみたんだけど予想通り美味い!けど唐辛子を入れすぎてマジで辛い!!
唐辛子って1本で十分なんだね…小さいからって2本も入れちゃったよ…
7-1レベリングのおかげで極短刀がどんどん強くなった!青江もいっぱい来てくれたからいっぱい連結できるぞ!やったー!
のぶ読んだら食べたくなったのでナポリタン専門店寄って帰る
マイムマイムって冷却材拾ったときの喜びの躍りだっけ
>>6259
例年1月の最終週火曜日(メンテ日)に始まってるから明日から鬼退治かと思ってた
>>6265
今回は31日が最終火曜だよ
今日の冷え込みで全身の筋肉が凝り固まった感じがする
>>6240
いつだったかに来た3倍7倍ちゃんの再臨を待つ…
通常敵はともかくケビンは常時7倍で経験値ほしいん…
>>6267
ラジオ体操すると温まるぞーガチでさっき10分やったら指先がポッカポカ
>>6269
さすがは全身運動
>>6264
あれ?木炭じゃなかった?
爪切ってすっっきりしたーー!!
ほんの2~3ミリでこんなにも違うんだなって毎回思う
こういう微妙な時間に眠たいの困る
仮眠をとるとその後で眠れなくなるし、今から普通に寝ると目覚めるのが3時4時コースになっちゃう
>>6268
うろ覚えだけど、みっちゃんの極がきた直後じゃなかった?
「友達ってどうやってなるんだっけ」ていう台詞が漫画にあったけどまさにその気分
あんまり…ていうか今まで自分からっていうのはなかったな
最初に誘われたのは相手からだけど
>>6260
また自レス失礼
解決しました
今演練を確認したら上から謙信くん、みっちゃん、大包平、大包平、大包平だった
凄く画面がキラキラしてる…!
>>6261
種取ればそこまで辛くないはず
うー寒すぎてぽんぽんぺいんー
めちゃくちゃ冷たくなってる
>>6271
水よ~
私さ?7ー4クリア出来てなかった審神者なんだけど、今クリアしたら数珠丸さんが落ちたんですが……え??????確定ドロップじゃないよね???????てか泥することも知らなかったんだが
>>6261
いっぱい入れるなら鷹の爪のがいいかもね
ボス泥率2倍よりも、ボス到達率2倍をやってほしい
分岐に負けたらボス泥もなにもない…0に何掛けても0…
>>6253
ワイもそれまで知らなかった
松潤と同世代だけど、周りもあまりユーチューバーとか興味無いから世代的なものもあるかもね
今までめったにしなかったアイメイクを練習中
じろちゃんほどでなくても綺麗にできるようになれればいいな
今日は店員さんにあやふやだった点を教えてもらって試させてもらい、大満足
お手本メイクしてもらったのがもったいなくて、顔が洗えないよ!
>>6285
覚えるの楽しいよね
顔洗う前に写真に撮っとこう
正直気温だけなら寒波全然大したことなさそう
>>6287
−4度は死ぬよ…
>>6287
なめたらアカン〜
対策はしっかりしようぜ
おヨーグルトですわね
ストレス→暴食→肝臓の酷使→体の疲弊→思い通りにいかないことによるストレス
という負のスパイラルに陥っている気がする
もともとストレスが暴食に繋がるタイプではなかったのにな…
3月から金沢に引っ越すんだけど、生まれてこの方年一回雪が降るか降らないかのところで暮らしてきたから来年からの冬が本当に憂鬱
本丸ではないちもんめしたい
>>6293
粟田口に取り合われてあっち行ったりこっち行ったりになる一期一振が見えた
>>6291
わい親他界によるストレスから不眠症ときどき動悸や息苦しさを感じるようになった
その前から職場のストレスもあってキャパオーバーしたらしい
やっっっべ跪坐まだ全員見てない!と思ったけどまだ大丈夫か
次の休みにスクショ進めよっと
キャンプファイヤーを取り囲んでマイムマイムする男士が見たい
そしてその周りを固めるゴリラ
>>6275
それ高校の入学式の頃に思ったあれ?今までどうしてたっけ?って
枢やな先生の青年キャラも実装してほしい
>>6214
ワイも今日ICカード落とした…仲間や…お互い明日なんか良いことあるよう祈っとくわ
>>6293
花一匁の歌詞も地域差が凄いらしいぞ
大寒波くるみたいですね。雪なので装備ないし、出社拒否して冬眠したいです。ゴリママ
>>6297
ウホ…(準備しているゴリラ)
>>6296
ありがとうわいも跪坐がまだ途中だったの思い出したよ
太刀極で山登りしたらLv35からLv38~39くらいになって嬉しい
ずっと2倍5倍してくれていいんですよ
今日のDMM関連のサーバーダウン、とうらぶも影響受けてたんだね(原因がFANZ◯のセールとは…)
>>6301
へ〜!初めて知った
本丸でいざやろうとしても歌詞が揃わなそうだな
「だいかんぱ」ってお菓子ありそう
無骨と歌仙の手合せなかなか当たらぬ
畑ばっか~
>>6291
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
とりあえず肝臓労わろうぜ
っヘパリーゼ
>>6303
ウホ…(準備を手伝うゴリラ)
今日は各本丸の桑名くん筆頭に農作物の雪害対策やっていたのかな
ビニールハウスをはじめ、各地の農家さんに被害が出ないことを祈るばかり
もちろん全ての人に被害がないことを願うけど
>>6312
そして明日は本丸のみんなで雪かきするんだろうな
雪かき・雪おろしプロの北国出身の男士とか、雪が中々降らない地方の男士がはしゃいでるのがみたい
>>6292
食べ物はおいしいよ
いろんな大河の信長を見て複雑そうな顔する長谷部を眺めたい〜
>>6308
清光「だいかんぱ、髪に付いてたよ」(カリッ)
跪座全部見るのさすがに大変だから刀派の代表だけ挨拶してもらってるわ
>>6313
北国じゃないのに上手い男士がいて
あまり印象が強くない来歴を思い出させて欲しい
「〇〇は雪深い土地だった」といいだすの
具体例は分からんのだが一時期だけ山間とか北国にいた男士とか
自分は行ってなくても元の主は雪国に縁がある男士いると思うんだよな
お、おすすめ動画消えた?
すごいジャマだったよね…
>>6313
上杉勢&信濃がお国言葉丸出しで雪かきの総指揮とってるとこ想像してほっこりした
肥後とか薩摩はまだ時々雪降るからいいけど琉球トリオは雪だるま作ったきりおこたから出てこなさそうw
おやさに!!
>>6316
横だけど笑っちゃった
何食べたの清光www
次のイベント初めてなのですが、極短刀lv60ちょっと6振で安全に回れますか?
あと少ししかありませんが、2倍5倍の内に太刀大太刀育てた方が良いですか?
だいぶ寒くなってきたね~
>>6323
簡単な方のルートだと安全に周回できると思うよ
詳しくはここの攻略を読んでみてね
なぁんか頭痛くなってきたぞ
>>6326
おやさにー
>>6293
福ちゃんがみっちゃん、号ちゃん抱き締めて「ダメ!絶対あげない!」って号泣しそうだ…
おやさにー
ライブ遠征から帰宅!
渋谷の万屋本舗さんに行ったら同じフロアにあったポケ○ンセンターで初代の子好きに選んでスタンプ選んでオリジナルTシャツ作れるとかいう大変画期的なシステムがあったのでワイの嫁で作成してきたぜ
ツイッターとか見本とかのがオシャレでセンスの低さに泣きたくなったけど世界で1枚だけの推しグッズってなんか嬉しいものだな
>>6292
転勤で2年住んだ時はベタ雪に泣かされたよ…地元の方はずっと付き合ってるから本当に凄い
魚介は美味しかった(回る寿司も大体ハズレなし)車麩やバイ貝のおでんも独特で好きだな
雪かきは身体壊さないように乗り切れ!
ママダンプという言葉に反応して雪かきに参加し
「人妻はいないのかー」と落胆する包丁くんいそう
最近兄者が出ないなと受取箱を確認してみたら兄:弟で6:41だった
いつものことだがなかなかの偏り
そっか今日メンテか
いろいろ終わることは分かってたけどメンテのことは頭から抜けてた
ゴリ子ったらウッカリさん☆(テヘペロ)
初鬼退治なんだけど、wikiとかで台詞見てるとちゃんと豆まきつつ一定数「切った方が早い」ってタイプがいてちょっと面白い
そんで本丸でっかいのに豆まきして掃除大変そう
リアルお家ではしたことないんだけど、ちっちゃい時は帰り道にお豆よく落ちてて良くないんだろうけど踏んで帰ったわ
>>6221
6221だけど本丸によって色々なんだね
水不足本丸は一体何やったらそうなるんだうちの水持ってお行きよ
>>6250
うちの清光は他の人にもネイル塗るのハマってて嫌がるたぬきを安定と一緒に追い回してるよ
>>6263
ゲーアノートさんがまた幸せそうに食べるんだよねぇ
投豆兵作るから刀装作りはメンテ後がいいのか
むー。前に極短刀6振り揃ったからって言った審神者なんだけど、太郎帰ってきたからさ、次の修行の子を悩んでて……堀川か山伏か兼さんなんだけど……
鬼退治の編成組むのたのしい
低レベの極太刀で例年の東ルートに挑むつもりだけど、投豆兵が揃うまでは8−3で刀装を溶かそうね
>>6340
極脇差いないならカキン格好良いから堀川くんおすすめしとく
まあみんな格好良いけどな!
予定表見てて気づいた
内番+1の表記の後に紅白の綱で区切りがついてる
なんか「はい!正月気分もここまでね!」って言われた気分w
おはさに
鬼退治ってまだ今日開始確定ではないよね…?
>>6335
まろ君も別方向で物騒なこと言っていたと思うから確認してみて!
>>6344
おはさにー
確定ではないが、去年は25日から始まってたからたぶん来ると思われる
>>6342
そうみんなカッコイイ!あ、乱ちゃんは可愛いけど。
堀川かー。ありがとう、兼さんと一緒に帰ってくるの待つわ
今はまだお外がこんなに穏やかなのにこのあと大荒れになるって本当なの………?
>>6345
マジか、見てくる!!
>>6316
だいかんぱは芋けんぴの仲間だった…?
おはさにー
ワイのとこも昼頃から大荒れといっていたから傘と長靴装備して出勤したけど天気が良くて恥ずかしかったわ
防災グッズの予約明日までだ〜
まだリフレクター買う数しぼりきれてないよー!
>>6348
ワイのところは昨日の朝、無風、雲一つ無い快晴
ところが昼には今にでも雨や雪が降るんじゃないかという空
今日は前日比マイナス10℃、ヒューヒューゴォゴォ言う風と真っ暗な空だよ
おはさにー
>>6351
でも帰りに荒天、その時に備えてなかった方が困るし恥ずかしくない?
あれだけテレビとかでヤバいって言われてたのになんで備えてなかったの?って
資材確保のために溜まってた泥溶かそうとしたら身に覚えのない三日月居たんだがいつの間に来たのおじいちゃん…
お住まいの地域の時間予報しっかり確認しとくと良いと思うよー(極寒のゴリラより)
とりあえず懐中電灯、ポータブルストーブはあるから最悪毛布でどうにかなるさー
水とゼリー、乾パンはずっと備蓄してるから今日そろそろ食べちゃおう
内番の生存が7回連続で0だよ〜
早く+1始まって欲しい〜
>>6359
つ偵察+1
防災グッズ忘れてた
今ある防災グッズとダブるからどうしようか悩んでたんだよね
早く決めなきゃ
>>6360
畑仕事でなんで偵察上がんねん
>>6362
収穫のし忘れ、害虫駆除なんかで目を光らせるからでは?(迷推理)
いろいろ倍も最後のほうなので、8−3に2スロ極打(75)×6に金石を積んでぶち込んでみた
依頼札か南泉チャレンジかの分岐点の時点で9つ刀装が剥がれたので泣きながら撤退した
8−3南泉ほしいレベリングとしては、 3スロ極打とか太刀大太刀の高レベで固めて2スロ極打を一振り入れ、刀装はall50で適当につけたやつでボス踏みがいいのかな
今日のメンテ13時ねよーしよし
カセットコンロとガスボンベ、米と水があるだけで謎の心強さがある
ちゃんと保存食もあるけど「いざとなれば、いつでも米が炊ける」という安心感
>>6366
わかる
米だいじ
>>6366
ボンベは使用期限と予備があるかの確認も大事よ~
使うのが久し振りだから期限切れてたり、火を付けても10分持たなかったりってよくあるから
天気が大荒れのせいか頭は痛いし車酔いしたみたいな気持ち悪さとぼーっとした眠気みたいなものを感じる
ちゃんと寝たし、鎮痛剤も普段なら効き目が出てる時間なのに
この後真っ昼間にかけてますます天気かが悪くなってその状態が続くってのに困るなぁ…
>>6369
なるほど
この異常な眠気は天気のせいか
もう気象病や花粉症がひどい人はなんか保証してほしいよね
今日これ仕事にならないかも(きゅーりょードロボー)
>>6264
マイム=水だ だからあながちまちがってない
>>6369
気象病には酔い止めが良いらしい…と、言うかそれに含まれてる「五苓散」が良いよ(特に頭痛。私にはわりと効いてる)
>>6370
たぶん気圧の変化、激しい気温の変化で自律神経がぐっちゃぐちゃなんだと思う
お互いなんとか乗り切ろうね…
>>6372
そうなんだ、ありがとう
軽度のメニエールをやったときに出してもらったトラベルミンがあるからそれを飲もうかな
>>6372
横からだが
酔い止めは眠気のひどいゴリが飲んだら業務終了するから気を付けて!!
たださに
朝イチでスーパー、食料の買い出し行ってきたよ
ファミマにも寄って江の抹茶大福買ってきたから
冷凍庫に放り込んで午後メンテの間
アイス抹茶大福食べながら江おんディレイ見る予定
さて、手入れ資源ゼロのうちにもう少し周回しよ!
コーヒーが入ってなくて程よく甘くてノンカフェインの安いラテないかな…(コーヒーがとにかくダメ。ティラミスでギリッギリ)
>>6377
デカフェの商品いっぱいありそう
>>6362
サボってるのバレないように目を光らせてるんだと思ってる
ゆえに偵察は上がるが生存は上がらない…
>>6362
遠くの緑見るとリラックスして視力戻った気がするだろ?
それだよ
>>6377
抹茶ラテとか?
>>6381
抹茶はコーヒーと同じくらいカフェイン入ってるんじゃないっけ?
>>6381
抹茶も…あかんねん…(小声)
>>6377
セブンイレブンのレジで買うコーヒー、あれにノンカフェインのラテあったはず
買ったことないから値段はちょっとわからん、すまん
>>6374
眠気の来ない酔い止めあれば良いけど…市販薬の五苓散(というか漢方)はそこそこ高い…
>>6382
珈琲がとにかく駄目って言うからあ!
カフェインが駄目なのね
ルピシアいこ?(ダイマ)
真剣必殺回収忘れてた刀の回収はじめたんだけども、真剣必殺出ないなあ…間に合うのかこれ
関東平野部でも積雪あるかもとの予報だったんだが現在上空は青空…いやでも9時台は雨降っていたんだが。晴れてるうちに早く帰ってスーパー行かないと
>>6387
自レス
書いたら出るって本当だったんだ
雑談神社ありがとうございます
つチャア
明日の予想天気図見たら等圧線の間隔が異常で一周回って笑ってしまった(ワロエナイ)
北海道北東の海上だけど低気圧の中心が956hPaの予想になってる
西日本のひとなら台風の気圧を思い出してもらうと何となく想像つくかな
雪かきとかをしなきゃそれも死活問題だろうけど、風による被害にも十分気をつけて怪我しないようにね
>>6388
予報はどんどん変わるからね
最新はどうやら今日の夜のようだよ
>>6377
ほうじ茶ラテは?
>>6377
そこまでコーヒーダメならラテは諦めていちごオレとかにしといた方がいいんじゃないかと思うんだ…
結構大粒の雪降ってきたけどこれ積もるんかな
>>6392
ほうじ茶はカフェインが少ないってだけだからなぁ
もう麦茶ラテにしなよ
なんとなくコーヒーっぽいし
外出先でピン差すのを忘れてしまった
今はおうちでカツ丼食べてる
別の用事あるからそっちでやろう
ホットの抹茶ラテ・カフェラテ・ココアが美味い!
寒いから温かい飲みもの体に沁み渡る~~
糖分抑えてた甲斐がある~一ヶ月に一回の楽しみじゃ~
>>6395
横だがワイもカフェインダメでよく麦茶牛乳飲むわ
コーヒー牛乳ぽくてうまい
西の果て民だけど吹雪いてる
氷点下にはなってないけど、慣れないから耳がちぎれるかと思った…
>>6393
オレもラテと同じ意味だ…
>>6399
落ちてたよ!
つ みみ
こちら南国鹿児島、現在めっちゃ吹雪いてます!ものの5分足らずで地面真っ白になったんだけどこれはヤバイ
>>6390
台風並みやんやば
>>6402
すごー!沖縄も雪かね?
>>6309
内番を手合わせだけにしてはいかが?
>>6385
高いけどそれだけの価値あるからしゃーないよ
病院に行く暇がない職種の人には救世主
>>6402
今日は九州から西日本が大変なのかな
>>6401
ありがとー!
よく聞こえるわあ
こちら静岡東部!ポカポカお日様がでております!
>>6402
九州寄りの山口の端っこは雪より風が凄い……
ゴリラは全国に生息しとるんやなぁ
こちら北陸
本格的に雪が降ってきた〜地面が見えなくなりつつある
ピンポンパンポーン♪
メンテナンス開始まで残り30分をお知らせします
手入れがまだのかたはご注意を!
>>6410
同郷の者か
ワイは海が近くてもともと風が強い土地ではあるけど、台風かなってくらいの音がしてて震えてる
今は日差しがあるけど、瓦の隅とかに雪が積もり始めているから今後どうなるやら…
>>6377
ルピシアのオルヅォで淹れたオルヅォラテはどうかな?いろんなフレーバーあったよ
>>6411
んだんだ
ラインで母にどこそこへ遊びに行ってくるみたいな話をしてたら
「切腹なのでたのしんできてね😄」と笑顔でハラキリを勧められて頭の中が?でいっぱいになった
ただの誤字だって信じてるぞオカン…!
>>6417
何と間違ったんだ?
気になる
>>6417
たぶんせっかくなんだろうけどw
介錯は必要かい?
あー寒すぎて猫のくりーむぱんにフミフミされなきゃやってらんねえな!
手入0の間にケビン狩りしとこうと思って6-2行ったらボスマス泥で明石が…。
違うんや…ワイが欲しいのは別のステージのボスマスでのレア泥なんや…
>>6377
つタンポポコーヒー
つデカフェのコーヒー
つ麦茶オレ
つルイボス(ミルク)
>>6417
切腹→「せっかく」って書きたかったのかな?
手入れヨシ!遠征ヨシ!お昼ご飯の用意じゃー!
八周年のメインキャンペーンお疲れ様でした!
今回も2倍泥の恩恵は受けられなかったな…
さむんい!!しかし仕事柄外にでなくては(訪問系)
アプリですぐ見られる全国の予報では四国が雨
沖縄もさすがに雨
引っ越すゴリラさんで思い出した
風と雨、寒いと雪が多いけど季節の食べ物と景色が富山の楽しみと
富山出身者に言われてゴリラ納得
歩いてたら建物に入るの勿体無くなる、どこも景色がきれいで
富山ではすぐ徒歩で動くのも外から来た人で
乗り物乗ればと富山の人は思うらしい
ギリギリまで周回して手入れ部屋に放り込んでメンテ
2倍5倍お疲れさまでした
そういやにゃんせんも物くんも見かけなかったな…ひたすら8-3行ってたんだけど
今までドロ2倍CPを実感したことなかったけど、今回は厚樫山で岩融が12くらい来てくれたから恩恵があった
6-4に篭って日本号7振りゲット!乱舞7だやったー!
ありがとうドロ率2倍&経験値2倍5倍
気温-3度…南住まいには凍りつきそうな寒さです…
>>6432
いい経験になったね
Androidちゃん、とうらぶアプリ更新来てた~今日は遅い出勤になったからさくっと更新して仕事行ってくる~
お散歩はさっき買い物ついでに持っていってピン指してきた
夏は北のゴリが命の危機に瀕する暑さだったし、今は九州まで極寒だし
日本の細長さを活かせてない!
南のおうちがない人たち大丈夫なんだろか…
3時間遠征のボタンをカチっとした瞬間にメンテ入った
台詞は聞かなかったけどはたして出発したのか
玄関で靴履いたところで止まったのか
メンテ明けが楽しみだよ伽羅ちゃん
>>6437
玄関開けようとしたら扉が動かなくて…っ!?!?ってなってる伽羅ちゃんが見れるかもしれない
終了直前にお山でみかちゃんと岩ちゃんが1ずつきたから、結局三日月4岩融2になったよ
このリアルラックは8−3で使いたかったな……(南泉0物吉0)
>>6402
こっちは九州北部の民だよ〜
雪も降るけど、風の方が強くて積もってないよ〜
鉄オタもしてるワイ、今駅のスタンプラリーしてて、広範囲のやつの対象駅に古河があって「お、これは堀川くん見に行くついでに押せるか?」って開催日確認したらスタンプラリーが先に終わる…うーんそうは上手く行かぬかw
でもせっかくだしスタンプラリー内に行って現地下見というのをするかな(前向き)
>>6438
やだ可愛いそれ見たい
足湯を風呂場でやってたらふと考えるぜ
近侍に見られたら何て言えばいいのかと
国道通行止めになるかも…?
これから仕事なんだがどうなることやら
Google先生によると15時位に雪が降るかも!
地域的に積もらないだろうし30分あれば全部消えるだろうけど楽しみ!
基本雪雲が流れて来た時にちょっと舞うだけだから予報に雪マーク付くとそわそわする
夏は40度近くの地域に住んでるのに今1面真っ白で目の前がよく見えない
この後どうなるんだ?
兄家族が岩手に引っ越しする予定なんだけど
兄達が今住んでるのが寒くても10°付近な地域だから、義姉ちゃんや子ども達冬に体調崩さないかなってちょっと心配
九州に雪降ってる…北の方?
(瀬戸内住まい、風強いけど雪降らず)
>>6447
岩手県広いし山の側か海側かでも結構違うんじゃない?
しまった!
メンテで出先から近侍ピン刺せない!!(何度同じことを…)
ピッタリ16時に終われば何とかなりそう
延長しないでね
スゲェー外が真っ白や
一冬に二回も雪が降るなんて
>>6395
更に横でワイも麦茶ラテ飲む
夜も気にせずがぶがぶ飲めるのがいい
>>6441
確か古河の歴史博物館は1月2月「雪の殿様」の展示やってるはず
(青い鳥でバズった顕微鏡で雪の結晶を研究してた古河の殿様)
興味あったら是非どうぞ
少し前の寒波があったから
運転する人と周辺の人が急に何か準備する負担は軽減されてるといいな
今週ちょっと移動する可能性があるけど鉄道選んで余裕みて動くわ
何かあってからじゃ迷惑かけるし自分でも人に頼る形でも車はやめとく
仲良し上司に「ie」ってチャットしちゃって、「オワコン」って即レスきた
「いえ、お気になさらず!」って書きたかったんや
あとIEに失礼だな上司!
>>6455
自レス
うちの会社はChrome移行したから、本当にオワコンではある
IEだとなにも開けなくなってしまった
>>6447
もし今乗ってる車を持って行く予定なら、それは寒さに対応できないかもしれない
寒冷地仕様の車ってのがあって、ドアミラーにヒーターついてたりバッテリーがつよつよだったりあちこち凍結対策されてたりする
とは言え気軽に買い換えできるもんでもないしなー
たすけてくれえ
ねむい
>>6455
ユーモラスな上司さんじゃないか
>>6458
丸太で殴る?それともゴリリウムパウダー振り掛ける?
>>6455
何の話かと思ったwいい関係そうでなにより
>>6441
国宝の絵のモデルの人、家老の鷹見泉石の
旧宅が博物館の前にあり記念館になってます。こぢんまりとした本丸感。
博物館の後はぜひこちらにもぶらりお散歩を
>>6458
大丈夫?
お布団かける?
子守唄うたう?
風呂にフクロウがいたってのを見掛けて雀やツバメの小型鳥類はあっても(フクロウの中では小さい方でも)大きい鳥は入ってきたことないなぁ
雛祭りと雛道具の展示が始まってる所も少なくない時期よね
何度か兼六園にお邪魔して見ているけど
思い出すと凍えそうに寒い
でもめちゃめちゃ楽しくて勉強になります
>>6447
暖房費送ってあげなされ
>>6446
夜には雪がやむけど、もう気温下がる一方なので朝にはテカテカに凍るパターンやろな
朝気を付けて
>>6458
大変!
寒さによる眠気かしら!?
っぽかぽかホットカーペット
っ足湯
っ肩掛けできる電気毛布
おためしで買った あいすまんじゅうdessertカヌレが美味しかったのでご報告!
カラメルチップの入ったチョココーティングがカリカリパリパリでほんのりラム酒風味のバニラアイスに包まれたカスタード餡も美味しかった!無糖の紅茶と合う!
>>6458
永眠なり寝落ちなりさせようとするゴリラの群れ
凍らせた江の抹茶大福美味しかった!
雪見だ○ふく抹茶の姿って感じ
3時間でも十分凍ってたよ、冷凍庫から出して5分位放置した方が求肥のモチモチ感が復活する
炬燵で食べて幸せだった
>>6441
他の人も言ってるけど「雪の殿様」の展示はグッズも可愛いよ!
こじんまりした美術館だけど運が良ければアンティークのオルガンの演奏も聴けるよー
おお、おやつ時って感じの美味しそうな情報が…
甘いもの食べたくなっちゃうな
確か昨日もらったチーズタルトが残ってたなー
待って待って九州雪降っててビビった
チラチラ降る雪はよくみるけど積もる雪は久々だよ
しかも雪のせいか部屋が温まりにくい断熱材やダンボールないよ…すきま風が入ってきて寒い…試される大地に住んでる人たち凄い
このままいくと雪だるま雪うさぎ作れそう
1年単位で仕事が落ち着かないからワーケーションの許可取ってきた
朝晩美味しいごはん食べて深夜残業前にひとっ風呂浴びたりなんかしちゃうんだ!
1週間くらいならいいよね、ね、お財布ちゃん
どこ行こかな
景趣おっきいこんのすけ豆まきバージョンw
これも動くのかなw
豆まきイベントの新しい景趣カワイイ!
難易度改修キター!
これはおっこんに豆ぶつけることになるのか?w
オタ筆記具に男士顔写真()が並ぶ面が使えるか
と思ったら違った
江の抹茶大福の袋カラー部分と紋入りカップの使い道を考え中
紋入りカップを洗って拭いて本に挟んでも平たくはならない
当て布と超低温アイロン、若しくは半永久的に挟むべきか否か…
>>6475
どうせなら個室に露天風呂のある部屋とか?(高そう)
どうか普段雪振らない土地の人で車運転しないといけない人は無理をしないでくれよ
新潟の車通勤者だが慣れてて対策してても滑る時は滑るし嵌まる時は嵌まるからな
そういえば刀装いっぱいだな…
確か豆の分あけなきゃダメなんだっけ?
おっこんかあいいねえ
でも鬼の面ってことはやっぱりおっこんが的なのか……
難易度改修したなら経験値も美味しくなってるかな?
先生ー!南海太郎朝尊先生ー!!!
投豆兵の改造したいんだー!詳しく言うとガトリング豆兵にしたいんだー!
どーかな!?先生ー!
職場の軒先に氷柱出来てて不覚にもテンションぶち上がってしまったw
>>6483
豆の分空ける+終了のメンテ"前"に資源に戻すんだよ~
メンテ後には投豆兵消えてるからね
鬼退治イベきた!
特刀剣に経験値積みながら緩くやるかな
バス待ち中、ベテラン主婦の立ち話を目撃。
あずきバー使用の赤飯の美味しさを熱心にプレゼンする姿に、小豆の生産地として名高い十勝地方の主婦を満足させる井村屋すごい、と思いました。
鬼退治のお供に買おうか検討中です。
>>6490
あずきバーはレンチンしたあと雪見だいふ○を入れると悪魔の食べ物になる、業スーの一口サイズの大福?も良き
もう本丸の門の前に極めた厚君が居るだろうから早く本丸に帰りたい!
お手紙はどれも厚くんらしくて好き~
強風と一緒に粉雪が降ってきた
雪は酷くならなそうだけど風が強過ぎてめっちゃ寒い…
風の臭いが冷凍庫を開けた時のと一緒で面白い
新人さんたちに早速豆まいてもらわねばな!
七星剣さんとか嫌がらないかなw
国宝展通販、メタルブックマーカー
童子切どこだ~!!童子切のが、ない?ないだと!?岡田切のは?? ガーン
おっきいこんのすけのスンッ…としたお顔、癖になる
>>6490
あつあつレンチンあずきバーに
あつあつチーズバタートーストを時々ディップしていただきます
つ無糖(あればシナモン)ミルクティー
>>6495
栞は実装刀剣のみって1ヶ月以上前から分かっていたわよ…?
暴風雪の中用事を済ませてきた
明日外出たくないよー(電気毛布にくるまるゴリラ)
>>6499
おかえりなさーい
つ ホットココア
みぞれが降ってきたー!雪にならないかなぁ…
冷えるから買い物帰りに温かいミルクティーを買おうと自販機寄ったら手持ちの五百円玉が新しいデザインでまだ未対応で使えずしゅんとなって帰ってきた
あの自販機にしか売ってないのにー
新刃くん達の鬼退治ボイス聞いてみた
みんないいよー!!(沼底)
会社が気を利かせて暖房強くしてくれてるからくっそ暑い
風が強くて仕事場のドアが凄い勢いで勝手に開いた
ガラス割れたら困るから止めて欲しい
風が語りかけてくるどころかオラオラァ!!!と怒鳴っている...
鬼丸と低レベの極太刀5で鬼退治に行ったら先制で大太刀を倒してしまった
お馬さん外すべきか?
>>6505
ガチで風でガラス割れるから
閉めてて支障ないところなら重い段ボール等で扉の前にバリケード作って
ボスまで行くと投豆兵ちゃん儚いなぁ
関東も予報通り風が物凄くなってきた
冬の嵐だなこれは
風が強く部屋が揺れてる
都内在住だが風の音がとんでもねえことになってきた
慌てて自転車倒しに行ってきた
明日通院のために外出ゴリラ。
イ○ンを経由するので親に要る物ないかと尋ねたら…
予想以上に多くなった…エコバッグ1つで足りるかな…(カイロに袋ラーメンとか確かに必要だけどかさ張る…!!(><))
えっ、雪が積もってる…
電車止まっちゃったけどバスあるから大丈夫だよね
こちら北国ゴリラ 冷たい風が強くなってきて今にも冬眠しそう
>>6438
自レス
結果的に伽羅ちゃんは…
玄関でフリーズしてましたー
行こうとはしてくれたんだよね!ごめん!
これからはメンテ前は余裕を持ってポチるよ
>>6515
寝るな!
寝たらここのゴリラに小判資源札全部持って行かれるぞ!
窓際に置いてた多肉植物避難させた!
まぁ室内窓際から部屋の中央だからあんまり変わらないけど…凍ると治るまで時間がかかるから無事に寒波を乗り気って欲しい
寒波嫌だー!!!!!!!!!!!
>>6517
ほんそれw
諸君これがみなが憧れる冬の京都(吹雪)です
>>6519
寒波嫌だ
かんぱいやだ
……完敗やだ!?
ははーん、お主ゴリラの皮被った時間遡行軍だな!!!
ここ数ヶ月ずっと探してた
10年以上前に買った八犬士の玉やっと見つけた
しかも1個しかないと思ってたのが2つあった
「仁」「悌」、大事に飾ろうと思う
>>6521
青鳥で検索したら出てくるかなとやってみたら現在の京都の動画がいくつか出てきた
吹雪いていらっしゃる!
厚くん帰って来た!つつきすぎ勧めてくれたゴリラありがとう無事に墓の中からコメント送ってます
跪座も回収して近々信濃にも修行行って貰う!
>>6515
ゴリゴリご~りの子守唄~♪
聴けばいつでも眠くなる~♪
ふぁぁ……Zzz……
>>6519
かんぱいだーーーー!?
おーけーーー!
プローーーーーーージット!!!\ガシャーン/
>>6523
しんべえとこぶんごか
慈しみ守ってくれる系犬士だね!
>>6527
勢いだけはあってたまらず噴いたwウハハハ
ハートのコラボ缶残ってた
今年はイオン買えてない人は探してみて残ってるかも
バラエティ缶(?)を3種とも買うと101振り揃いますと書いてあったがお値段で諦めたぜ
>>6517
おっと!資源を盗ろうとしたのがバレてしまったではないか
雪降ってるーー!!!!
ってテンション上がったけどクソ寒いし雨になりそうな気もする
久しぶりに手袋するか
これから明日にかけて最高気温が-5℃は笑っちゃうのよ…
エアコン今晩はつけっぱなしにして寝よう
そして動けるうちに食料調達してくる
2日連続、肉系の売り場がどこも売り切れなんだけど…!?
みんなのところは売ってる??
(雪国になった長崎県民より)
PanasonicのBD、生産終了…
寒い日に届くねんどろいどは間接動かすことに慎重になるんだけど
今日来た子はそんな心配なかったわ
関節がないw
髭切の鬼退治隊長、ボス到達ボイスを聴いてしみじみ思う
ふわっと柔らかくて優しい声なのに怖いって最高だな…
>>6534
流通が一部滞ってるのと巣籠もり需要かねえ
コロナのときも休校前とかに一時的に肉売り場空になったときあったよね
生ものは特に余分な在庫おけないから
いつもと違う購買行動するお客さんが増えると割とすぐ売り切れちゃうらしい
阿蘇の一月はかなりの確率で雪降るんだよね
元旦に神社にお参りに行くと、運が良ければ甘酒が頂けて
これがまた寒さの中で人情味を感じてうまんいの
今年はどうだったか知らなくてごめん
>>6534
うちの近所のお店は肉はあったけど地物魚が少なかった感じ
あと冷凍パスタ・麺類がごっそりなかった
たかがカーテン1枚されどカーテン1枚で温度差あるね
無事学校から帰還し、(本当は午後で帰りたかった)
暖かいお風呂に入ってポカポカになったことを報告します!
学校から駅までとてつもなく寒かったので皆さん気をつけてお帰りください!
雪が降っているからかコンビニのホットスナックが割引だったので食べて暖まる事にした
ホットケーキまんうんまい~甘くてふかふか良い香りだぁ~
>>6543
コンビニでホットケーキ?
ずるい
どこのコンビニじゃ
一台だけ、やたらズリンズリンとスリップして怖いことになってる車がいた
他の車も土地柄、みんなスタッドレスって事も無いだろうし
擦り減ってたらああなるのかな…
今日寒いからクリームシチューとりんごのポテチサラダにした…風は強いけど雪はまだ降ってなさそう
足元冷えるぅぅ
>>6544
横だけどファミマの今週の新商品のホットケーキマンじゃない?
普通のホットケーキは流石に…
>>6533
北の民か
雪道気をつけて〜
>>6547
横だけどなにそれー!
ふぁみま寄って帰らないと…!
毎年思うんだけど、鬼退治イベの大太刀ちゃんはどこで修行したの…
パッパとかパッパとかパッパとかに機動力どう上げたのか教えてくれ!!!!
何で君たち極短抜けるんだ!!!
雪と風でよれよれになりつつ塾から帰還
みんな気をつけてね…
>>6550
ワイはいつもこいつらをうちのパッパでぶっ倒せないかと思いながらこのイベントやってる
ドーピングされまくってんだよ!ほんと許せん速さやで!!
>>6538
スーパー自体に人が少なかったから、積もる前の日中動けた民が買って行っちゃったんだろうなあ
明日下りてこれるかわかんないし、搬入のトラックが来るかもわかんないもんねえ
>>6540
保存が効くやつは賢い!
あると安心するよね
昨日の私深夜テンションで何か買ってるじゃんって確認したら保護猫カフェの欲しい物リストから大量の猫砂送り付けてた
だから鍛刀に勝利する夢を見たわけやね…
会いたかったよ!リズリサ大太刀ちゃん♡
さて、全力豆まき勢は増えたんだろうか
>>6523
青い鳥で見たけど
千葉県館山のふるさと納税返礼品(!)にあるのよね
八犬伝の水晶の玉
トライガンって聞いたことあったから面白いと思ったんだけどな
沖縄についで年間降雪量が少なくて日照時間の多い静岡県で吹雪いてるって相当ヤバい寒波だね…それでも積もらないだろうけど
みんな本当に気を付けて!
あれ?
隣の静岡は降ってるのにうちは降らないんだな
>>6558
個人的に原作と旧アニメは面白いと思うよ
今のはまだ観てないから何とも言えん
>>6547
ホットケーキマン
ヒーローっぽいな
>>6535
oh…
>>6543
ワイも食べた!
普通のホットケーキにあれだけたっぷりのシロップかけたら罪悪感がががってくらい中のシロップ風味のやつもたっぷりだったね
山城国とても白い…今なら東寺も東福寺も八坂神社も白い…帰れるかな
雪を見ると思い出す。ガチ雪国出身の歌手とそうでない歌手の雪に対する表現の落差を
>>6530
去年はミュステに出てる俳優さんの出演映画の上映があって
売れるの速かったよ
>>6565
白い金閣寺見たい!
風凄いや。音聞いてると台風並み。今のところ都内は雨雲かかっても強風で流されてしまうので、何か降っても短時間で止む感じ。明日目が覚めたら外真っ白…ってことはないと思いたい。
こちら静岡県東部審神者〜
幸降ってないけどメッチャ寒いんですが…もしかして、これからもっと寒くなるんです???
>>6561
今やってる奴だから新作の方見たんだと思う
機会があったら旧作見てみたい
ぬけまる…むこつ…豆まきボイス……(ダイイングメッセージ)
>>6572
やれやれここにも余りの衝撃でゴリラが埋まってるな(手伝い札を抜き取るゴリ)
>>6570
幸が降るなんてなんと羨ましい
>>6565
昼に清水寺の様子はみた
その時はまだうっすらだったなー
今夜はこの寒さなのでね、ワイ本丸ではお夕飯は鍋
寝るときは広間二間くらいににみんなで布団並べて暖房効かせておやすみなさいだぜ!
>>6573
やれやれ…あれ程ちゅうい
…えっ?それならレンチンあずきバーの入った器に
江の抹茶大福を盛り付けて召し上がるのはいかがかしら?
ディスカウントショップの食材めぐりをしている家事ヤ□ウ
バカリさんの「バターに塗り過ぎなし」
木村さんの提案に、光の速さでバニラアイス買って来たスタッフさんに
木村さん「好きになりそう」
も付け加えておきますわ
>>6577
途中送信すまぬ
あれ程注意しろと…
節分イベ初参加だけど思ってた以上に
投豆兵が儚いな…!
節分バージョンのおっこんも動く?
すんません昨日寒波大したことなさそうとか言ってフラグ立てました⋯
電車止まって帰れないっす
マメヘーを作ろうとしてできた通常刀装を溶かそうと8-2に行っているけど思うように溶けない
8-3だと本体への被害が大きくなるから微妙なんだよね
うーん、塩梅が難しい
入水
にゅうすい?じゅすい?
>>6584
じゅすい◯さつ
って言葉がありますわな
>>6582
ごめんなさいは?(風邪ひくなよー)
>>6584
じゅすい…じゃなかったっけ…?
そういや、何で「リズリサ大太刀」って言われ出したんだっけ???
>>6584
水泳なんかの入水角度とかは「にゅうすい」
タヒぬほうなら「じゅすい」
>>6588
ポニーテールに見えるからじゃなかった?
少しネットに入りにくい
途中まで入れても出るのも時間がかかった
風が強い段階でこれなら
雨も雪も増してきたらまた遅く重くなるかも
風の音が強くなってきたウホ…野性を思い出し思いを巡らすウホ(眠り始める)
>>6582
??「その過去、なかったことにしたくありま……ハックションッ!……アレ…?時間移動装置が凍ってる…?防寒着着てきてない…ガタガタ」
ワー○マンすごい。下着も暖かいしブーツもすごい暖かいし滑らない。安いだけとなめてたけどお値段以上とはまさにこのこと。さすがだわ
>>6588
リズリサ着たツインテの敵大大刀描いた絵があったんじゃよ……
>>6574
降ってないらしいぞ
何処の地で降ってるんだろワイも行く
>>6588
おーぷんで何かの流れで「リズリサのワンピ着てチョコ持ったツインテ大太刀」が爆誕した
確か、絵もあったな…
近侍を部隊に入れてPCで鬼退治してたらスマホのプッシュ通知で遠征帰還お知らせきてふふってなった
>>6584
自レス
自分もじゅすいって思ってたからあるアニメでにゅうすいって言っててあれ?って思ったんだ
6589がわかりやすいありがとう
シーンとしてはOさつだから用法的にはじゅすいが合ってるみたいね
>>6593
そうなんだ!
靴が濡れた場所でも滑らないというのは有名だったけど、上から下まで、外から中まで全体的に凄いんだね
今度買いに行こう
>>6588
調べて来た
ゴリ子の腹筋シんだウホwww
神絵師かよ(鼻垂らして爆笑するゴリラ)
>>6600
ついでにメッしてる蜂須賀も探してみない?腹筋が壊れるよ
>>6593
やはり外でお仕事する人達に信頼される物は確かな物ということですな
>>6599
下着はおしゃれ度外視だからその点注意。本当に寒いときにいいと思う。長袖長レギンスの防風のは、風防ぐシートがお腹と胸に入ってるからややカシャカシャするけど、ちゃんと風を防いでくれてる感強い
あとプラス5度ってついてるのはモフモフだから、肌が敏感で気になる人は避けてもいいかも
ホットコットンみたいなのもよかったよ
>>6595
山のあなたの 空遠く 「幸」降ると 人のいふ…
>>6603
細かい情報までご丁寧にありがとう!助かります
参考にさせてもらうね
>>6578
あ!江の抹茶大福冷凍庫で凍らしてたの忘れてた、さんくす
明日食べよう
あまりの寒さに非常食にしてたカップラーメン食べてしまったので、今停電したらワイは高確率でちぬと思ふ
限定鍛刀期間を経て改めて思う
元祖レア4太刀、刀派も見た目も性格もバラバラなのに揃うとおさまりがいい
あの同僚っぽさがいいんだよな~普段の集まりではそれぞれ年長者ポジの4人だから余計にそう感じるのかも
あと、よくゲームに出てくる四天王みたいだなって思う
大ボスの前で控えてるのが似合うんよ
>>6593
あそこのツナギ服は安くて丈夫で種類も豊富で助かってた作業員ゴリ、お店にお客さんが増えて賑わってうれしい反面、ツナギ服コーナーが激狭になっててちょっと複雑…
考えてみたら今夜大奥を録画すると天気情報に囲まれた画像になりますね(セット済み)
鬼退治の1マス目
黒マスになっちゃう事も多いけど戦闘になった時の背景絵好き…
>>6603
寒い季節の自衛官は外で作業着の下に100均のレインコート・パンツみたいなの着てる話を思い出した
抜丸くんがいる方はぜひ鬼退治マップに出陣させてほしい
マップ背景との親和性がとても高くてオススメなので
わぁい帰れた帰れた〜
自分の地域は大丈夫なんだけど、その先が詰んでて進むに進めないみたいな感じだったなぁ
これ明日出勤出来るのかね…?
鬼へ
今日は流石に寒過ぎるからバトるんは明日からでもいいですか?
ゴリより
大奥見てたけど
ぬこが可哀想なことに…
だったのでリタイア
家光編は救いがないね
>>6614
無理に出かけない方がいいと思いまーす
出てこい言うなら迎えに来い!で
>>6607
食べておかないと何かあった時に耐えられるものも耐えられないょ
風がスゴいんだぜ…
炬燵から出る気にならんから雪は分からんけど
江大福の紋カップ捨てるのは忍びないのでアイロンで伸ばしてみたら上手に出来たー
クッキングペーパーで挟んで低温から試して中温でイイカンジに平らになったウホ
私の部屋、窓きっちり閉めてもちょっと風漏れるんですが控えめに言って地獄ですねぇ…
>>6615
ゴリへ
貴方が来るのをずっと待っています
チョコが溶ける前に来てね
可愛いワンピースも着てるのよ
鬼子より
>>6610
再放送あるから平気平気
雪が積もった地域住み
家族が明日入院~手術なんだが
家の車はノーマルタイヤなんで
(雪が降る積もるのは数年に1度)
公共交通機関(バス)使うことにした
ほんとなんでこんな日に…
入院パジャマタオルをレンタルセットにして良かった
荷物が少しは軽い
コロナ禍の入院色々不安はあるけど
(家族の面会不可だったり、病院内の規則が変わってたり)
本人がいちばん不安だろうから
家族として出来ることをしよう
とりあえず、滑りにくい靴と防寒着の用意ヨシ!
柳田国男もだけど森鴎外も
お役目に区切りをつけてはやく自分のやりたいことに集中したかったらしいわね
>>6612
コートの下に雨ガッパはまじであったかい
足にビニール袋もあったかいよ
シャカシャカするけども
>>6621
窓にプチプチ(断熱材かわり)貼ってみて?
スキマテープというものもある
鬼退治しっかりこなせば結構な資源もらえるのね
いつもは景趣もらって終了してたけどがんばってみようかな…
これまでの豆撒きボイスは
エンジョイ勢、何故自分がこんなこと勢
何か視えてる勢、豆より自分で斬る方が早い勢
その他にザックリ分けられる感じだっけ
ちなワイのおすすめは前田くんと山伏さん
えぇ…鬼退治初参加なんだけど、ボスマスの大太刀はカンスト極短刀部隊でも抜けないのか…
>>6621
取り急ぎ
段ボール箱ないかい?
中の物一旦出して畳んで窓の前に置いてみて
冷たい空気をブロックしてくれるから多少マシになるはず
雪で電車止まって途中で放り出されて吹雪いてる中1時間半くらい歩いて帰宅
スマホの電池も切れて、寒いし暗いし髪の毛凍るしだったけど、近侍の雲くんのお腹を心配しながら、帰ったらホットミルク作ろーねって
がんばったぞ私
そしてインフラ関係のみなさまほんとお疲れさまなのです
やーーーーーっっと、家に帰りついたぞー!!!
(路面凍結により仕事中に事故や渋滞やらによる残業から解放されたゴリラ)
>>6615
ゴリへ
むしろ来なくて良いです
鬼より
雪こそ回避できたものの、強風で帰りの電車のダイヤが乱れまくりの現在地関東のゴリラ
しかもワイの帰る方向がなんか走ってはいるものの、いつ来るかの見込みなしになってる(ぎりぎり見合せではない。だが、来ない)
幸い通勤定期もってるので「これ○○まで行きたいんですが、△△△線経由で帰ること可能ですかね?」って駅員に尋ねて大丈夫ですよ~と言われたので電車乗り継ぎになるけど、どうにか日付変わる前には帰れそうです
>>6621
ベッドでもオフトゥンでも
6621が寝転んだ高さまで仕切りかスクリーンになる物があると少しはよくなる可能性が
手持ちの布で急拵えの「てんがい」とか
大きな布なら一番上に掛けるだけでも
>>6621
自レス
ダンボールは虫が怖いので全部処分してしまったな…
プチプチもすきまテープない。不覚。マステならある
明日必要なもの買ってくる
うさぎマップと違って資源マスで入手できるものはランダムだったと記憶しているのだけど、入手出来るのは砥石ばかり
そしてワイが欲しいのは砥石以外
右下のマス、もしかして砥石or刀装限定に変わった?
>>6637
夜の間に凍死しない?
だいじょぶ??
>>6628
約8000貰えるしボスマスじゃなくて資源マス目当てで行けば結構貰えるからありがたいよね
>>6629
こぎはどれに該当?
こんな時間にJRが…復旧見込みたたないって…こんなに寒い日に停電だと最悪の状況じゃないだろうか。乗客・鉄道会社の社員の方達が無事に帰れますように。
冬の東北より寒いな
東北はどうなってるのか、、
>>6637
何故先週から今日明日は寒波が来ると言われていたのに備えておかなかったの...
>>6616
よ
>>6645
誤送信失礼しました
救いがあるのは吉宗編くらいだよと言いたかったの
寝間着にパーカーを使ってるタイプのゴリラ、フードを被ると頭の先も冷えずに寝れるのでオススメ
足元には湯たんぽあるしポッカポカでおやさに~
>>6621
マステがあるならごみ袋を窓枠にマステで貼ればすきま風防げるのでは?
マステなら透明テープやガムテープと違って糊残りの危険性が少ないから賃貸でも出来そうかな?と
福岡で大雪警報か
時代が変わったなぁ
寒い寒い寒い…(鵺の中に埋もれるゴリ)
極太郎さんの豆まきボイス思わず「太郎さーん、ストップ!」言いたくなる
>>6642
JR西日本台風の時は結構早めに運休するのに慣れてない寒波だと判断遅れて大惨事だなあ
京都駅吹き抜けすぎて苦笑いしたわ
>>6650
(埋もれた6650の上に極五虎退の虎さんを on )
>>6633
おかえりなさーい(安定風)
つ あったか〜いチャア
つ 6633の好物
つ 湯たんぽ装備のふかふかお布団
おやさにー
つ 湯たんぽ
>>6641
大雑把に纏めるなら特光忠や極鶯丸あたりと一緒に飲食勢?
>>6652
同じJR西日本でも風で簡単に止まるところもあるけどね
晴れでも春先の強風で止まったことあったし
新潟の積雪が189センチらしい
それって…石切丸・大包平の身長と同じってコト⁉
>>6644
寒波が来たから気づいたんだろ、事が起きてからする説教になんの意味がある?
>>6649
?
これからスコーンとクリームパンで
夜中のお茶の時間を楽しむよー
今日とか本当に寒いから
温かいお茶がより美味しく感じる!
>>6661
ちょうどルピシアの紅茶を入れたとこ
寒いとティータイムが捗るよねぇ
>>6660
???
>>6621
遅レスだけども
新聞紙あるならマステで窓全体に新聞紙を張るとだいぶ違うと思う
足りないなら冷気が来るであろう窓の下半分、または風の出ているところね
明日隙間テープとかいいものが見つかるといいね
風の音がすごいから、非常用も兼ねてミュのペンラを枕元に置いて寝ようと思う。おやさにー
>>6648
新聞紙が家にあるなら新聞紙でも冷気の侵入を緩和出来るかも
何かで新聞紙は意外と暖かいって聞いた
推しのオフトゥンに湯タンポを突っ込んで去るだけの簡単なお仕事です
おやさに
>>6657
湖西線のことかー
それより最後まで通常営業の京阪はさすがとしかいいようがない
帰宅ラッシュの時間帯でも1時間で帰れる道を、3時間かけて帰りました。
車の中でも寒かったー!久々に道路のライン見失ったー!
年5回くらい10~30センチ積もる地からほぼ雪なし都市に越したんだけど、運転は現在地の方が怖かった。
故郷はホワイトアウトだって…
おっこん景趣までたどり着いた~
みんなの首周りに毛布押し込んでおやさにー
ぎゅぎゅっ
花丸雪月華がアマプラに来たので見るぞ見るぞ見るぞ
>>6672
えー早い
>>6672
そうか来たのか
来たなら見ねば
今週のかな?ケンミンなテレビに荒木さんでるみたいー
最近、体の倦怠感がひどい
何か対策知ってたら誰か教えて…
帰宅難民にさせないように職場や学校?は使わせていただけたのかしら
そのニュースに全然気を付けてなかったけど
それではワタクシも…
みなさまの首回りにフリースひざ掛けを詰めこんで
予備の腹巻きを配り置いて
おやさに
>>6676
身体をよく温めてね
止まってるJR降りて徒歩で帰宅して正解だったかも
停車位置によってはというより1本遅いの乗ってたら車中泊だったんだよ
>>6679
おつさに
ゆっくり休みな
>>6672
よし見る
スマホのバッテリーの減りが早いなーと思ったら室温15℃切ってた
酷使してすまんかったマイスマホよ
明日は結露にも気を付けようねー
真夜中ですがお天気頭痛で寝れないので
ジョイントパネル組み合わせて猫ハウス作ったった
猫様お気に入りの座布団入れたら早速入居なされたぜ
エアコンが息をなされてないんだわ
電気毛布くん頑張っておくれ…
寒い、寒すぎて寝れない
ぬこたんぽ頼むぜ
毛布は掛け布団の内側ではなく外側の方が保温性があるとかいうのをどこかで聞いた気がするので、毛布サンドにしたんだけど重すぎてダメでした
寝返りが打てん…!ってなったので上の毛布には帰っていただきました
推しが増えた
楽しみが増えた
つつくの楽しい
おやさにー
ドライノーズで息苦しくて寝れないから今日薬局で鼻スプレー買ってきたら呼吸が楽になってさぁ寝るぞと思ったら足が攣るという負の連鎖に陥っているから推しの男士眺めて眠れるまで待つことにした
ぬこちゃん……いいなぁー……とはいえ飼えないからこう、もふもふの丸くて暖かくなるぬいぐるみのようなアイテムが欲しい……代わりにめちゃめちゃモフるから
初めて清麿の豆まきボイス聞いたんだが、あの子視える子なの!?そういう逸話ないと思ってたからめっちゃ驚いた!
おはさに~寒くて早く起きちゃった
外を見ればうっすら積もった雪
8時ぐらいにくる電話で外出するかどうか決まる…
もう休みでいいじゃん(職場は休み)
おはよー
雪は止んでるみたいだけど足元は悪いので早めに家を出ねば
市内全域通行止めだらけで公営バスも運休
歩いて行ける距離に会社があるのが今だけは恨めしいぜ…
でも早朝から除雪作業に駆り出されている現場の人達のために事務所を温めて、熱いコーヒーやお茶を用意したいので歩く
ほんと尊敬するわ現場のおじさん達
おはさにー
予想はしてたけど雪は積もらなかった…ただただ寒いだけだ
雪積もった地域のみんなは無理して外出しないようにね、こういう時のために有給があるから使おう
おはさにー。仕事行こうと思ったらやばいくらいに雪が積もってる(福岡審神者)
休まねば…
>>6689
つ 某猫の手触りの毛布
リモートワーク普及のお陰で休めすらしねえ!
>>6694
おはさにー
うちの周辺も風強いから雪積もらず只々寒い……
ストーブつけようとしたら過去最低に部屋が冷えとる…外行きたくない
>>6686
今日は重いのひいてシーツ代わりにしてみては?布団の上にはひざかけとか暖かい空気が逃げないように何かしらで覆うと段違いよ(イエティゴリラの知恵)
>>6698
元々ほぼ降らない上に風が強いと積もらないよね…新聞取りに行っただけで鼻とか耳がもげそう
おはさにー
おてて洗う為にお湯出そうとしたらチョロチョロ…としか出なかった!
普通に水出すといつも通りだからこれは給湯器のパイプが凍りかけてるのかな?とりあえず普通に手洗ってきたけど手が凍りそう
おはさにー
思いっきり雪積もってるの久しぶりに見たなぁ
うっすらと積もるってことはあったけど数年ぶりかもしれんレベルだ
大雪警報継続中、出勤しても仕事にならんだろうから年休もらったよ
おこたで二度寝スタンバイ
>>6697
それ
おはさに
起きてすぐ窓開けようとしたら、東側の大窓開かない・・・
北側の窓開いたのに
おはさにー真っ白だねえ
もよりのバス停の接近表示がまったく働いてなくて、いつ何がくるかわからない。とりあえず職場の近くまでいってみるか!
こんな飛んでもないときでも新聞届けてくれる新聞屋さんマジサンタクロース
おはさに。
昨日帰ってから2時間くらい除雪してたら筋肉痛で肩から下痛い
バスは普通に動いてるから仕事行ってくるー
前もって休みにした人達以外が来るかは謎だがな
東北地方・太平洋側在住審神者
うっすら被る程度しか積雪してないけど坂道多いから凍結からの転倒気を付けないと
徒歩で移動する分にはむしろある程度積雪あったほうが転ばないんだよねぇ
銀行行くのに電車乗らなきゃだったから電車止まってなくて助かった
でも貴重な平日休みに寒波ぶち当たるのツイてないなぁ……
水出したらゴリゴリ音してビビった……
普通に出たし、すぐ音も消えたから大丈夫だよな
一応雪国なんだけど、流石に-5℃越えると凍ってしまうんだな……(対策はしたけども、古くて隙間だらけの家やで)
>>6712
確か-4度から注意が必要ってやってたよ
雪は止んだけど結構積もってて今日は徒歩通勤で恐る恐る歩いてたんだけど、通勤途中の小学校でめっちゃ元気な子どもたちの声聞こえてきた
滅多に降らない地域だし雪はテンション上がるよね
>>6713
らしいね
だからできる対策はして、ゴリゴリ音だけで済んだよ
やっぱ事前準備大事だわ
昨日のワイ、グッジョブ!!!
>>6712
ごめん、それワイの効果音だよ
ビビらせちゃったかな
貼るカイロよーし、マフラーよーし、帽子よーし
さぁ出陣(外出)じゃあ-!!
今日もがんばる!
おはさに
朝起きたら左側の腕から背中にかけて攣るというより肉離れみたいな状態で激痛
肉離れなったことないけど
これ夜中に寒すぎて力みながら寝てたのかな
デスクに座ってる姿勢だと痛くないから残念ながら仕事はできちゃう、残念、、
乗り換えの間に時間あるからスタバに行こうかなと思ったけどおすすめってありますか?
>>6717
いってらっしゃーい!
気をつけて!!
>>6719
季節限定
ゴリラは雪かきでグッタリだがわんこは元気だ
大喜びではしゃぐ姿にパワーを貰ったぜ
>>6716
オイオイ、ゴリラ~
静かにしてて~?
>>6695
同じく福岡審神者
テンション上がって外見に行ったけど全然積もってない...
同じ県内でもこんなに違うのね...
Twitterのトレンドに「ノーマルタイヤ」があった
昨日は坂道登れない車が複数キュルキュルズルズルしてたな、場所によっては交換済で慣れててもツルッとしたのに
タイヤはシーズン前に換えような…うちの地域クリスマス寒波もあったんだけど、何故換えてないのか
>>6719
無難に?カフェモカが好きだけど、フォンダンショコラが美味しそう
おすすめカスタム教えてくれるHPをいつか使ってみたい
>>6719
ワイは甘党なので公式隠しメニュー「ホワイトホットチョコレート」に「キャラメルシロップ」をプラスするのが好き
寒い日に飲むと幸せになる
除雪車通って行った…今なら近所のコンビニまで行けるかしら
完全防備していってこよ
>>6676
バランスのいい食事を摂る
適度な運動する
温かい飲み物とか飲んで身体を温める
しっかり寝る
怠い、体が重いからって延々ゴロゴロするのは特に良くないから目が覚めたら簡単でいいからラジオ体操みたいなのすると怠いの軽くなるよ
身体動かす時はゆっくり動くのがオススメ
自分が実践してるだけのやり方だけど参考までに
熱があるとか目眩がするとか、そういう体調不良も併せて出てくるなら一度病院で診てもらってね
>>6727
甘党だから頼んできたけど幸せになれた!
教えてくれてありがとう
>>6728
気をつけてね
はーどこも行きたくない
このまま順調に溶ければ出勤できると思うけど、通勤経路に凍結箇所がないとは限らないし…
事故も立ち往生もしたくないよぉ
犬や猫の足跡だ…良い
>>6725
普段から峠越えや長距離運転で万一の時に遭遇した事ないんだろう
免許は取得しても、周囲に対しての配慮をどう身に着けるのかは本人の心構え次第だからな…
強制的に高額罰金とって拒否したら強制差し押さえでもしないと改善されない
行きはなんとかバス🚌動いてたけど帰りが遅延になりそうだから早めに帰してもらおうっと
雪、強風、一時停電
さらに地震!
勘弁してください!
休みになったから今日はもう
引きこもって一日鬼狩ってやる!
誰だよ「リズリサ大太刀」と「蜂須賀めっ」言い出したやつ
うっかり検索しちゃって腹筋が重傷になったじゃんか(単なる自爆)
リズリサ大太刀やらかした人ぜったいゆるさない
そのセンス大好きだけどゆるさないからなwwwwww
>>6716
ジョジョ風の手書き文字のゴリゴリが周りに浮かぶレベルのゴリラになりたい
ゴリちゃん、今日のお昼は鳥胸肉のクリスピーチキンよー
KFC行けないから自分で作るのだ
>>6725
交換したら良いだけのことなのになぁ
そもそも違法行為だし、できない理由挙げるのはやめたいね
>>6739
ちょっとゴリ子ぉもっと早く言ってよぉ〜
ゴリ美もう肉団子甘酢あん掛け作っちゃったわよぉ
ン年ぶりにココス来たけどカリフォルニアタコサラダ相変わらず美味しい
でも1番食べたかったきのこハンバーグプレートが無かったのでしょんぼり
無くなって久しいメニューなのは知ってたけど大好きだったんだよねあれ
ココス行く度注文してたから思い出の味なんだよ
いつか復刻してくれないかなぁ
>>6739
ケンタが近場に無いと時々寂しいよね
あのスパイスの味はやっぱ別格
>>6737
自レス
「蜂須賀めっ」は「蜂須賀 めっ」ね
>>6736
審神者の怒りが唐突に遡行軍を襲うーーー!!
>>6744
メッをしてる蜂須賀を勧めたのはワイです
あれのお陰でより蜂須賀好きになったし定期的に見て笑ってる
ブラタモ○、28日は足利
大雪でご苦労されてる皆様に比べて、ただ寒いだけで天候は曇りのウチの地域は重ね着すれば外出できました。
お散歩と称して、コンビニだけ行ってきました。
今日は一日マイナス一桁に達しないようなので、午後は鬼退治に励むつもりです。
>>6725
うちの地域は数十年に2センチ降るかどうかってとこだよ!大げさだな~
〇〇に住んだら分かるってとのたまう輩を某所で何人か見た事あるよ
何言っても言葉は届かないから野生動物だよね
今朝前の車が頭文字Dばりのドリフト決めながら曲がっていって肝が冷えたわよ
道路スベッスベよ
>>6725
想像できないからでは
目で見て手で触って全身でショックを受けてないから現実味がない
だから準備の意味がわからないし
何か起きたら準備もあったものじゃない、何かあったらプロに助けてもらおう
なんだと思うよ
その何かを起こさない準備が自分にできる範囲内だという現実も見ない
以下ループ
うどん県民の海側市民だけど若干風つよでただ寒いだけだ
洗濯は飛ぶかもだから室内干しにして防寒してチョコを買いに行くー
>>6737
里の足生えた楽器たちもみてあげて!
>>6746
オマエダタノカ( ゚д゚ )クワッ!!
ありがとうございますwww
ちなみにわたしは蜂須賀推しでは無かったはずなのに戦闘ボイスと誉ボイスでじりじりと沼に引きずり込まれてます
気付けば沼に落としてくるからとうらぶって怖いんですよねー
>>6746
あれは何度見ても笑うw
雪積もってたから仕事休もうと思ったら会社からお昼から出てって先に連絡が来たので今から出勤なゴリラ。
いまから電車とバスに乗って仕事に行くの。
雪ほぼ溶けてるならいいけど寒いでござる
こういう時、比較的暖かな地域の盆地って本当に雪降らないし積もらなくて平和だなって思います
死ぬほど底冷えするけど、いっそ雪降れよレベルまで寒くなるけど
雪がないってこんなにも動けるんだな…
雪積もってたから仕事休もうと思ったら会社からお昼から出てって先に連絡が来たので今から出勤なゴリラ。
いまから電車とバスに乗って仕事に行くの。
雪ほぼ溶けてるならいいけど寒いでござる
>>6733
うちの近所だとセキレイがちょこちょこ足跡残してくれてて非常に可愛いです
尾羽根ふりふりしながら歩いてるのめっっっちゃ可愛いです
>>6742
好きならある程度通わないと駄目やろ
お金落とさないとどこも消えていくとマジレス
>>6753
やめろ。あのなんかエイゴリ○ン(多分今の若い子は知らない)みたいな楽器たちの話は…(腹筋崩壊
>>6751
ほんとそれな
何年か前の、大寒波に襲われて車が長距離に渡って大渋滞、立ち往生して起こった悲劇を何の教訓にもしない人には運転なんかしてほしくないね
自爆自損事故で済めばマシな方、大抵そういう人って他の人まで巻き込んでくるからね
雪と凍結の恐ろしさを軽視してる人には一度冬に雪国の山間部で合宿させればいいと思う
>>6757
既知だとは思うけど雪降らんでも凍結はするから気を付けてな……
>>6686
今は重い毛布は畳(床)の上、布団の下にしか敷けないと聞くね
シーツの下も敷パッドや電気敷毛布の方が暖かいよ
長くお持ちのいい毛布なんだと思う、繊維の目がつまってると上質という歴史らしい
繊維の技術が進んで素材も開発されて
長年使っても軽くてふかふかな毛布も普及してる
重い毛布、将来使わなくなったらクリーニングに出して
ラグにするか、お身内か価値の解る人に渡せるといいね
>>6763
横
逆に雪無いと怖いって時があるな
朝予定より遅れたので毛先が若干まだ水気が残ったまま家出たら5分で毛先が凍った
九州、歴史遺産の建物の前を通ったら衣装を着た職員さんたちが雪かきをしていた
江戸時代はそこそこ寒かったと思われるので、こんな感じだったのかなあと思った
やっと家帰れた
帰宅難民とか初めてだわ
各地ではこんなに雪が積もってるのに、大阪の平野部は今日も雪が積もらない
嬉しいような残念なような
>>6767
九州ゆかりの男士が同意してくれてそうね
>>6768
お帰りなさーい
お風呂入って温かいご飯食べてしっかり休んでね
お外での作業中にうっかり素手で輪ゴムペチン!ってやってもーた
あれから30分はたつのにまだピリピリする
寒いと割り増しで痛いよね…
鬼退治のボスマスの極三日月のセリフに確かに…と思った
鬼さん毎年お疲れ様です(倒すけど)
いまいらない物を処分してるけど中々決めれない
ゲーム機とゲームソフトがひしめき合ってる
ゲーム機はファミコン~Wii、PS~PS3
携帯ゲーム機はゲームボーイ~3DS、PSP
ゲームソフトはRPG、音ゲー、乙ゲー、PS2多め合計100
この物達がなくなればスッキリするけど思い出が沢山あって手放すのに躊躇してしまう…
初回限定盤で高かった、発売当時に並んで購入した等
売りに行くとしてもソフト1本100円未満…
ヤ○オクやメ○カリは難しい…
その物で埋め尽くされて邪魔になってるのも事実
みんなならどうする?思い切って手放す?残しておく?
元から歩幅小さめというか、「ちょこちょこした歩き方やなあ」と言われるワイの歩き方が今日に限って役に立っている…が!
玄関のポーチでいきなり滑りかけて笑われました(泣)(しかもバス運休…)
>>6760
6742じゃないけどしょっちゅう通って食ってても自分一人の力なんてちっぽけなものよ
週5で食ってても消える時は消える
>>6774
「絶対残すもの」と「要検討」「捨てても構わない」で分ける。で、「要検討」のソフトは定期的に見返してもう1回チェックして判定→数ヶ月後見直し→判定…(ワイのやってる断捨離のやり方だけど)
>>6774
アドバンスは今高いらしいよ
売るならハードオフ系はマジでやめた方がいい
駿河屋とかのが高く買ってくれるし、宅配買取とかもある
母に誕プレ何がいいと聞いたら某ダンスアイドルグループのライブ円盤がいいと言われた
ピンク髪の彼が推しらしい
江おんの浜路お嬢さんを見てから、ふと思い出す度になんかすごく元気になれる
わっかんねーけど、あの浜路お嬢さんはなんか強い
コンビニでバイトしているんだけど、研修中でまだ全部の仕事に慣れているわけじゃないからなのか、そういうことを言わなさそうなクールな見た目の男性だったからなのか、べつに過酷な環境でバイトしているわけじゃないのに、去り際に「頑張って」って言われて泣きそうになった。よっしゃ頑張るぞぉ!
昨日強風対策に倒しておいた自転車を戻しに行ったらもうすでに元に戻ってた
多分同マンション住人が風で倒れたと思ってやってくれたんやな……ありがとう……
>>6774
ワイは遊ばなくなったらゲーム機もソフトもすぐ手放すようにしてる
物が手元になくなっても思い出まで消えるわけじゃないと思ってるので割とサクサク売るし捨てちゃうな
ソフトのパケとか思い出深いシーンだけ写真に撮っておいたら、手放しても見返せるし場所も取らなくていいんじゃない?
買取1本100円だったとしても購入時との差額は「楽しませてもらった代金」として妥当だと思うな
オタクの断捨離教本オススメは
・「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら〜/な●まゆ
・集めすぎ女子が本当の「好き」を〜/ひぐ●さ●こ
の2冊
片方は前にここでも話題に上がってたけど、どっちも漫画で読みやすいし面白いのに勉強になるので断捨離悩みゴリは是非
電気代節約のためにエアコン切ってたんだけど今見たら外気温マイナス4度だったからさすがにつけた…着る毛布だけじゃ凌げないわ…
>>6785
湯たんぽとかどうだい?
>>6784
ちゃんとしなきゃ、は「何故かわからないけど部屋が整わない」な自分の部屋にはとても役に立った!
集めすぎは、超収集癖さん用…というか、「そうなってる時点で大事にできてない」って思ってしまって共感できなかったな
理系夫のみるみる片付く…も勧めたい(やってることはちゃんとしなきゃ、と同じ)
花丸雪月華見た!
推しの戦闘シーンが解釈一致で無事成仏しました
>>6787
集めすぎ女子は「大事にする=手元に置いておく」と思い込んで部屋が爆発してる人向けよね……
理系夫〜のやつは知らなかった!ありがとう!買って見てみる!
オタク主人公じゃないから除外したけど『ダメな自分を認めたら〜/わたな●ぽん』シリーズも同じ着眼点からの断捨離本なのでオススメだよ
洗濯物がカチコチに凍ってた
洗濯物が凍ったの人生で始めてでテンション上がってしまった
今回の寒さガチすぎる
寒い時はおしくらまんじゅうしよ?豪運ゴリは真ん中でみんなでうほろうぜ
>>6790
洗濯物のソルベにございます
>>6792
輪切りのソルベ…
>>6779
佐久間くんかなー?
昨日の窓からすきま風入ってきちゃうゴリちゃん、無事に解決できたかしら。今夜も寒そうだよ…
一回ボス行ったきりずーーっと資源マス行ってる
資源うまい!
>>6792
ソル部「主命とあらば何でも凍らせますよ」
>>6797
長谷部の亜種かな…保護しなきゃ(投網を構える)
>>6791
おしくらまんじゅうというより
「あーぶくたった煮え立った」になりそう
観光地に住んでるんだが
今日大雪が降って、坂道が踏み固められた雪で大変な中、人力車の会社のお兄さんたちが一生懸命除雪をしてくれていた。ありがたやありがたや
>>6799
煮えたかどうだかでムシャムシャされちゃう豪運ゴリ
インスタントラーメンは何食べても大抵おいしいけど、結局うまかっ◯ゃんに戻って来る
三つ子の魂百まで的な
>>6784
集めすぎ女子は、捨てられないオタク女子の心理分析がすごく的確だなあと思った
結構こういう、目的と手段が入れ替わってる人って多いと思う
ここ最近の雪やら何やらで買い物行けなくて食料が心許なくなって来たから早くそれなりの気温になってくれ〜
投豆兵がぜんぜんできないしできてもすぐに溶けるので、いろいろ倍cpが終わっても8−3から出られない(通常刀装を溶かしたい)
そしてどんどん溶ける資源だんだん楽しくなってきた
雪の山道 運転免許取得半年(自由律)
(赤疲労)
>>6802
分かる
「至高!うまかっ◯ゃんしか勝たん」と思ってるわけじゃなく
ベースがそうなっちゃってるのよね
「そろそろ普通のインスタントラーメン食べたいな」の「普通」がうまかっ◯ゃん
さっきニュースになってたけど奈良の古墳から出土した盾形銅鏡と2mの蛇行剣かっけええええ
>>6799
なにそれ地獄の釜…?
今ならぬくくて気持ちいいかな
>>6808
いつか蛇行剣さんも本丸に来るのかと勝手に想像してワクワクしてる
着る毛布、着るこたつよく見るようになったけど、最近は「着るビーズクッション」まで出てきたの…?
なんていうかフォルムがすごい
こんなんさァッッ 絶対アレじゃん!
洋梨かピーナッツかぼちゃ!!
朝から浴槽で毛布と掛け布団と枕を踏み洗いした
あれだな、いつものことながら、ゾッとする汚さだな
枕はカバーの上にタオルを巻いているからそうでもない
毛布と掛け布団にも顔の当たるところにはタオルをつけているのに泥水になる
寝るまでに乾くといいなー枕があともう少し
そして明日は筋肉痛だろうな(よぼよぼ)
アメリカの博物館にあったレプリカの剣だと思われてたものが実は本物の剣だったてのを見て審神者だから「この剣はどう思ってたんだろう」と考えてしまった
にしても3000年前の剣って凄いな
>>6774
基本ふだ
>>6809
真ん中を想定しているそんな貴方は豪運ゴリ…?(ジリジリ近づくゴリラ)
>>6814
ごめん誤爆です
自分なら普段から使ってるやつ以外は手放すかな
新世代機だと旧世代機のソフト遊べたりもするから、新世代機購入したら入れ替わりで旧世代機売ってた
年単位で触ってなければ売っていいと思うよ
自分はできるだけそうやって物溜め込みすぎないようにしてる
じゃないと際限なく集めちゃうから
>>6765
ほんそれ
凍ってても小豆バー並みのバリ硬ツルツルタイプかガリガリかき氷タイプかで歩きやすさが雲泥の差になるしね
>>6811
見た見た!
ぽよんぽよんして気持ちよさそうだけど転んだ時どうなるのか心配になっちゃった
ピーナッツかぼちゃ!
それだ!!!
>>6769
同じく大阪ゴリラ
ありがたいけどちょっと寂しい…
某バスケのMX4D観てきた
20日スタートやのに特典無くなってた
もうちょい用意しといて欲しかった
>>6813
七ちゃんとどっちが古いのかね?
今のところ最古じゃなかったっけ
>>6760
気楽に通える範囲にあればリピーターになれるけど電車の距離だから流石に無理かな
今日はたまたまそっちに行かなきゃ駄目なことがあったから立ち寄れたけど、これのためにバスと電車乗り継いで通うのは流石に無理だよ(笑)
昔は頻繁に通ってたし毎回おなじのを注文してたけど、6776の言う通り個人で出来ることなんて限られてるからね
いつかまたあの味に会えるといいなって思ってコメントしただけだよ
たとえ会えなくてもあの美味しさを忘れるわけじゃないし、今でも大好きなメニューなのは変わらない
「無茶言いなさんな」ってマジレス返しておくね
>>6805
all150くらいで10連でいくつか出来たけど
東ルートでボス踏んでるとか?
>>6761
そんな神話生物(?)まで産み出されてたのかよ審神者怖すぎ
……いやこれが平常運転か(お目々グルグル)
>>6813
実装されたら英語で話してくれるんかな
よりにもよって大雪の翌日早番とかないわー
いつもより20分早く出るのだけでも体調的にきついのにさらに早く出なきゃいけないとかないわー
明日だけ積雪と氷を瞬時に消失させられる不思議パゥワー授かりたいわー
>>6823
東ルートの資源マス踏みしてる
all50で豆2〜3つで泣いてた
そうか資源量を増やせばいいのか…でもちょっともったいない…
>>6808
蛇行剣さん国宝指定の可能性もあるとか
ワクワクしてきたぞ
>>6826
いいからはよ寝なはれ
>>6811
えっ猫飼いにプレゼントしないと
>>6811
あれ寝転がったら起き上がれるのか…?(手足短めゴリラ)
今日は疲れたので、厚切り豚バラを塩胡椒で焼いて食らってやった
焼いたトマトも一緒に食べたから相殺されてカ口リーは多分消えた
じゅじゅじゅ回戦0観た
術師って言うから魔法合戦的なあれかと思ってたら肉弾戦なのね
りかちゃんとてもかわいいね
豪雪地帯住みでめちゃくちゃ雪が降ってるんだけど、強風に吹っ飛ばされて全然積もってない…
どこにいってるんだろう
>>6834
ワイの実家吹き溜まりの家だったな
飛ばされた雪は積もるところには死ぬほど積もってるんやで
積もった雪が程々に溶けたはいいけど今夜から明日の冷え込みが強いみたいでバリッバリに凍結する予感
わい徒歩通勤ゴリラ 帰宅途中に水道管破裂からの水を道に撒き散らしているお宅のピンポンを押して水道代を救うなどした結果ずぶ濡れで帰宅するの巻
積雪10年ぶりの地域でここまで冷え込んだので豪雪地帯がマジ心配
とんでもなく寒いので今日はおうどんにした
月見うどんにわかめとねぎ、ひら天とかまぼこ、豚と玉ねぎとお揚げさんを甘辛く煮たやつも乗せちゃう
おうちおうどんで1番豪勢なラインナップや
>>6837
偉すぎゴリラ
しっかり暖かくして、暖かくて美味しいものを食べてね
>>6838
うちは寒いからホワイトシチューにしたよ
鶏肉、じゃがいも、里芋、玉ねぎ、人参、舞茸入りー
>>6840
うまそげ。
わい、風邪っぴきゴリラ
昨日の積雪にはしゃいでお外でソリ遊びだのしたのがいけなかった
午後からお熱が出てしまった
おじやを食べてお薬飲んで湯たんぽ仕込んだお布団にくるまって寝たら少し楽になった
みんなも風邪には気をつけてな
おやさに
ここのところずっと眠くて眠くてベッドにダイブするゴリラを妄想しながら仕事してる
つらい
終わらないGIF画像のようにベッドに飛び込み続けるゴリラ
ワイはこんなに眠くてでも仕事してるのにゴリラめ……
そろそろバレンタインだね
今年はルピシアの7種類のお茶の
チョコレートを買ってみたよー
バレンタインの次の日くらいに
食べようかと思ってる
美味しいと良いなあ
>>6843
ベッドさん「おねがい早く仕事終わって…無限ゴリラダイブに耐えるのきつい…」
がんばれー!ベッドさんが耐えてるうちにお仕事終わるように祈るよれ
>>6842
雪が降る場所を舞台にした絵本のような出来事
お大事に
楽しみつつ寒さを我慢して細胞総出で寒さに反発して頑張る
よいちびっこである
私の中では、湯たんぽを立てようと言い始めた人はしゃもじを立てようと言い始めた人と同じくらい偉い
湯たんぽを入れ替える時はたいてい催して離席するときなので、台所までの道中でドア前にさっと置いて用を足せるのはとても便利
そのまま忘れて手ぶらで帰ってきた
湯たんぽ立てるってここで知ったけど、そもそも湯たんぽを使ったことがないので立てるメリットが想像付かない
とうらぶ防災グッズ、お昼頃に見たらまだ受付してたけどさっき見たら三次受注分も完売したのね
今回は瞬殺ではなかったから欲しい人には行き渡ったのかな
ワイはリフレクターをアニメイトさんの方で追加した
通勤で使う鞄に付けるんや〜
猫がこたつで丸くならない
2匹が伸びてとろけて混じり合って、わけのわからない形態に成り果てている…
応急処置ではあるが窓の隙間風対策をガチガチにやったので今日は文明的に眠れるぞ!
ついでにホッカイロと湯たんぽも買ったのでさらなる安眠が約束されている
ホームセンターは偉大…
>>6827
すなおに西ルートおすすみよ
西資源快適よ
ちょっと前のコメで思い出した小松菜と油揚げの煮浸しに落とし卵をするやつを久しぶりに作ったらはちゃめちゃに美味しかった
実家にいた頃の今時期は、祖母が週4で作ってくれてたなぁ
お鍋の中にあとたまご2つぶん残っているけどあれはゴリラのものだ誰にも譲らん
>>6850
猫は液体じゃからのう
改めて紋リフレクターの購入ページ見てたけど中々楽しい
普段推し以外の紋ってあんまり見る機会ないからな〜
ごこちゃんとにゃんせんの紋が可愛くて好き
>>6848
横だけど
足元なら立てれば真ん中における
横にすると平たい側面の
立てれば広い方の面積分の暖かさ
奈良の遺跡、ノルウェーでも発掘(石に刻まれた最古のルーン文字とか)の話題にほっこり
勝手に送り付けられたカエルさんの話題(許されんな)を知った
そのあとだったので尚更
>>6825
3000年前は今とは全然違うから
寒すぎて心の中で …寒い ……寒いんだよぉぉぉぉおお!!って叫んで源仲章ごっこしてる、この時間に声に出したら近所迷惑になるし
この寒波で八幡宮は雪積もっていたのかな?
雪の日は出歩いちゃいけないよね
デパートのチョコフェス会場のぞいたら、たぶん辻○さん来場してた
黒い猫耳の帽子かぶってた
室温1桁(エアコン29℃設定で3時間が経つ)で手足キンキンに冷えてるけど明日の自分のためにデカ鍋でおでん煮込んでる
大根、こんにゃく、卵、ちくわ、ごぼう巻き、餅巾着、厚揚げ…
明日の自分が幸せならオールオッケー
>>6861
明日鍋の中身減ってたらごめんな!
>>6861
室内で煮込みをしたら使ったら若干暖かくなるしな
味見用の小皿はここです
>>6850
うちも中に入ってるときは丸くならないけど炬燵布団の上のときは丸くなってる
こんな時間だけど明日のお昼用のおにぎり作るためにご飯炊いてる
残ったら冷凍するからそれでいい
ヘアゴムって1個から買えるもの?
唐突に髪縛りたくなってきた!縛りたい~~~
でも週末には切りたい
>>6866
100均行けばあるんでは
ワイはいつも3個入りとかを買うけど
>>6866
記憶が間違ってたらすまんがド○キでバラ売りがあったはず
>>6843
病み方が明るいけどできれば寝ておくれ
宮本武蔵って略してみやむーだな
宮田俊哉くんがみやや、みやっち
佐久間大介くんがさっくん
>>6866
ダイソーでは2~3個売りか70センチ売りだと思う
どうしても1個…なら飾り付きゴムとかシュシュ買うとか、ポニーフックに1個ヘアゴム付属してたりとか
>>6866
雑貨屋のヘアアクセサリーコーナーとかで1個売りあるよ
ただ割高だと思う、まとめ売りよりは丈夫だけど
40年近く生きてきたけど長らく愛したサ○ポロ一番みそラーメンからサッポ○一番塩ラーメンにくら替えした…
>>6825
90年前にハンガリーから渡ってきた剣だから、話すならハンガリー語だろうな
ピンとこない
>>6873
どっちも旨いので問題無
スーパーにとうらぶのチョコ缶全種あった!
さすがに全種は買えないので、うちの近侍のを買ったよ〜かわいい〜紙袋もかわいい
>>6873
なーに塩にハマった後に落ち着いてふとした時にまた味噌も恋しくなるウホよ
味噌は挽肉とバター入れると美味しいし、塩はコーンとバターが至高
>>6866
ドラッグストアに1個80円くらいであるよ
ゴリが乱ちゃんみたいに可愛くなるにはどうするべきかと考えてたけど、よく考えたら乱ちゃんは男士だから性別の時点から既に負けてたウホ
>>6866
ありがと~~!
さっきまでコンビニ巡ってみたけどやっばりないや
ドラストなら…ドラストなら昼休みに駆け込みできそう!
とりあえず景趣まで終わった〜
おやさにー
歯磨きしたのにチョコ食べたくなった
明日起きたらまずはチョコ食べるー!おやさにー!
>>6870
みやむーって言われたら宮村優子さんしか出て来ないわ
インスタント麺は健康面に配慮して、袋麺もカップ麺もできるものは油抜きしたのちにたっぷり野菜と卵を乗せて食べる
マルタイの棒ラーメンとうまかっちゃんは違うベクトルにいるのでそのまま食べる
うまかっちゃんに茹でキャベツ・マルタイは紅生姜と高菜と味玉を添えて替え玉も辞さない
>>6884
うまかっちゃんは結構買うけど棒ラーメンって2回ぐらいしか食べた事ないや
紅生姜と高菜……ゴクリ
ニュースでレオパルト戦車見たら意外と機動速いな
擬人化するならやっぱりゲルマン系マッチョ男子になるのだろうか
だめだラーメン食べたくなってきた
週末に食べよ
カップヌードルのシーフード味が好きです
>>6885
おいしいよー!
最近の子は食べないのかな
なんとか蘭で食べるのならおうちでマルタイと思うのだけれど
機会があれば是非試してみてね
>>6886
どこぞでめっちゃ女体化されてたよ
おやさにー
>>6890
おやさにー
部屋掃除を始めたが汚すぎてやばいな
朝にならないと掃除機使えないしひたすらコロコロでゴミとってる…
とりあえず布団乾燥機終わるまで寝れないな
>>6892
夜に掃除をしたくなるゴリラか
私も今洗濯機を回し始めてしまったので男士台詞しりとりしようぜ
9周年の期間限定鍛刀は九字兼定だろうか(気が早いゴリラ)
ようやっと仕事が終わって暇持て余し中
読書やゲームの気分ではなく、スマホアプリも実況動画も気分じゃない…
さっさと寝るべきとはわかってるけど、なんとなく寝たくない症候群
まだグレフル苦手なとこあるけどまんばちゃんのでちょっと克服出来たような、そうでもないような……?
思ってたより飲みやすかったからある間はこれで慣れていこうかな
寝る前にスキンケア→勢い余って目に入って悶絶→水で濯ぐ→目薬さす→めちゃくちゃ沁みて再度悶絶
上記一連をやらかしてからもう二時間眠れない…明日も仕事あるっちゅーに
ぐあー停電ぐあー
この吹雪の中停電はマジ勘弁ですわー!
今日就任記念で記念ボイス聞いてたらこんな時間に
5時起きなのにやめられない
>>6898
停電復旧したー
電力会社の人ありがとう!
>>6877
両方バター入れるのね?
>>6894
九鬼正宗の可能性もあるよ
インスタント麺
ニュータッ○おいしいらしいね
>>6903
うまいヌードルニュータッ◯♪
ゴミ出しをしに家を出たら外壁に雪が全面
貼り付いてて「ひえ」ってなった
今日も寒いです
おはようございます
>>6897
コンタクトユーザーならアイボンが常備されて目の不要物の洗い流しに便利なんだが……お大事にね
雪を見て、白色って全ての光の色が反射して白に見えるんだよなーと思って
色の中には赤外線紫外線と人の目には見えないけれど存在している色があるんだよな〜どんな色なんだろうとロマンを感じた朝
おはさにー
>>6899
就任記念おめ〜
6899さんはちゃんと5時に起きれただろうか…。
>>6781
働いてるだけで偉いよ
つかれる客も多いと思うけど負けないで
おはさにー
マルタイの棒ラーメン昨日買い物行った時にカップラーメンコーナー行ったから買えば良かったのに何故買わなかったんだワイ…(コメ見て無性に食べたい……!)
日曜に買うかぁ
(マルタイ高菜ラーメンも好きだ)
おはさにー
>>6910
おはさにー
マルタイの棒ラーメンはいいぞ
ただ高菜入りは解せなかった最初から高菜が入っているのは解釈違い(マルタイ過激派)
刀剣乱舞黎明すごい面白そう
早くみたい
>>6911
おはさにー
今日から本格的に目が痒い
2012年、11年前か…
長谷部の仮の主ギャルっぽくて笑った
二人のやりとり見たすぎる
映画の新情報きとるぞ!!!
仮の主たち多種多様で好き
わあー!
映画刀剣乱舞-黎明
予告編に主題歌情報&ムビチケ情報
情報量多い!!
2012年って震災の翌年でゲーム刀剣乱舞開始の3年前?
あと何かあったっけ?
ほう…東京……
予定表の現代っぽい背景、これだったのかな
スカイツリーは2012年の5月にできたらしいけどなんか関係する?
>>6917
長谷部と一緒に高速バスで博多から東京まで向かうのかな?w
ギャルに翻弄される長谷部楽しみ
>>6920
自レス
公式サイト見てきた
「仮の主」って何?!
あー前作の審神者さま堀内さんは今回は源氏兄弟の仮の主なのか
仮の主が複数か
この中にラスボスいたり?
ケビンなかなか出てこなくてまいったよ
ギリィしながら周回した
現代のシーン特撮みあって好き
>>6923
横だけど新幹線じゃなくて高速バスってところがw
エキストラ募集で某都内のがあるって事務所所属している子に聞いてたから現代だろうなぁとはうすうす思ってた
・・・源氏はこれ極?
自本丸ニテ反乱発生 急ギ応援求ム
映画のノベライズ情報は出てたけど、コミカライズは無いのかな?
前回実写映画もコミックも良かったけど 正直コミックの方がとっつきやすかった
予告みてきたー!ポスターのまんばちゃんおじじに切りかかってると思ったらそういうことね
最後にトーハク?から呼びかけるおじじで吹いた
そろそろムビチケ情報は?って思ってたよー
>>6922
関係しそうよね
2012年の日本のできごとではそれが一番の象徴っぽいもの
現代だし、2012年だし、女子高生と三日月!?
そして、政府職員ちょぎ!!!!!
おじさん達前にするちょぎ最高かよ
これ全員同じ本丸じゃないんだね
誰がどの本丸か違うのかな
仮?主いる人はどうしてなの、その時代の刀なの??
楽しみが増した!
ムビチケ買お!
>>6929
極だね
最初のムービー解禁の時から言われてたね!
ブルエンならバラードじゃなくて疾走感ある感じがよかったかな
キービジュアルの右下にスカイツリーあるけど大きい(高い)ねぇ
まだ上ったことないや
遅刻確定だしもう帰りたい
雪が溶けたら出社でいいやろ
スカイツリー建ったとき龍脈やら結界やらどうのこうのなネタ見かけたけどそういう方向かしら
みんなムビチケ何枚買うかって言ってる
ワイも何枚買おうか…アニメイトのコレクションケースのいいね
雪がチラついてる
昨日より寒い
過去だけじゃなくて現代も舞台なんだね
内閣と連携とったり、現代の仮の主がいたり設定がなんかリアルだ
見慣れた現代の景色で刀剣男士が戦っててなんか胸熱…
西暦2205年だとこの時代も過去なんだよね
とにかく楽しみだ〜ムビチケも買わなくては!
はかた号(仮)で駆けつけるガッツあるギャル審神者とか面白すぎるし
ちょぎに冴えない公務員つけるのもわかりみが溢れすぎるし
映画とうらぶくんほんまにもー!!(ドラミング
>>6923
まさかあの「はかた号」!!!??
これはww
どうでしょうww
映画とうらぶの情報キター!
刀剣男士や遡行軍が現代に出現?情報量凄くてアーニ◯わくわくって気分wでも長谷部の仮の主?の説明に博多から夜行バスで上京とかあって、それだけでどうでしょう藩士のワイは心をがっちり掴まれてしまった!映画館通うぞ!
>>6944
ワイも水どう大好きだが除草剤撒かれる前に刈り取っておこうぜ
福岡ギャル審神者いいね!
きつい博多弁で福岡の方言かわいいなんて幻想ぶち壊してくれ
>>6930
で、首謀者(首謀刀)は誰?
それによって応援出すか決めるわ
映画刀剣乱舞の本予告にめっちゃワクワクした
仮の主達もキャラ濃いめっぽくてイイねイイね
>>6946
??
>>6950
横ゴリラ
はしゃぎすぎって言われてるんですわな
ギャルと長谷部のやり取りめっちゃ観たい
トレンドにギャル審神者、長谷部の仮の主、高速バス、はかた号ってある
ギャル審神者さんキャラ濃いな笑
なんかわかんないけど「高速バス」って単語が出てくるのめちゃくちゃおもしろい
>>6946
草過敏アレルギーの人に配慮なかったと思うので謝罪します
申し訳ない
今のはかた号は快適になってるそうだがそれは2014年からの仕様…
映画の舞台は2012年なので…やっぱギャル審神者強いわ
深夜バスの攻略法熟知してそう
>>6952
話が通じそうで通じない感じがめちゃくちゃ想像できる
>>6955
こちらこそ草生やすどうでしょう推しが多いと思われる前に言ってしまって申し訳ない
過敏は便利な言葉みたいでなぁ
2012年……まだ中学生だったなぁ…
盛りだくさんで楽しみなんだけど、これ、通常の映画の上映時間内に収まるのかw
いや、当然収まってるんだろうけど、見逃しとかやらかしそうw
もちろん複数回行くと決めてるけどさ
今回も検非違使出るまで通うわ
>>6947
実際聞いてるとかなりやばいのにな笑
前作を観てないんだけど、ちょっと設定とか内容とか見ただけでおもしろそうでわくわくする
まず前作を観てみなきゃ
仮の主のキャスト、女性陣はみんな知ってたんだけど
飛永翼さんだけ「聞いたことあるような…はて…?」と記憶を探ってたら
ラバーガールのツッコミの人やんけ!!って思い出して吹いた
雪による災害
皆さんも気をつけて
雪が溶けたから、と2日ぶりに車動かしたら
何がどうなったか
前輪パンクしてました(泣)
聞けば母が洗濯物乾かしにランドリー行ったとき凍った裏道に突っ込んだ
その時になんかなったらしい
スペアタイヤに替えて近場のイエ〇ーハット行きタイヤ購入&交換
雪は怖い
早く春になれ!!
>>6959
高校行ってたな
ギャル審神者ちゃんと同い年(当時)の可能性も出てきてちょっとワクワクしてきた
なんだろう、審神者の性別年齢、職業その他色々について
大丈夫!適正さえあれば他の要素は一切問わず誰でも審神者できるよ☆
的な、時の政府ちゃんの謎の懐の深さを感じてる
(そのたった一つ求められる「適正」が狭き門なんだろうけども)
おひさに!
なん長谷部の主博多のギャルと?!
バリバリ沸るっちゃけど!
山笠の当番町のマジ博多の子やったらどげんしょう?!
ちょ明日長谷部会いに行って揶揄うちゃらんならん!!
遡行軍見て「長谷部、こいつらぼてくり回しちゃりい!」とか言うて欲しかあ!
>>6963
是非ぜひ
じじいの歩き方や
追い詰められて次第に型が崩れていく所作がすごいよ
>>6939
安倍晴明も出てくるしありそう
仮の主でFSSのファティマ思い出した
本来の条件は満たしてないけど緊急避難的認証とか本主からの一時的一部or全部権限委任とか思いつくけど
そのあたりの設定どうなってるんだろう
>>6968
どうしたの?大丈夫?
>>6968
まだ翻訳機レベルでない、やり直し!!
コマ送りしながら見てるけど過去も現在(2012年)も網羅してるとは思わなかった
目が足りないのでムビチケ数枚買って何度も見に行かないと!
またここのみんなと細かい見所(薬研の虫刺され跡とか巨大竹とか)を語り合いたい
ギャルな仮の主に対して長谷部の態度がどんな感じになるか気になるな
正式な主じゃないからツンな感じなのか、仮とはいえ主だから通常運転なのか
PVにちらっと映ったギャル審神者ちゃん腕怪我してるっぽいね
怪我の理由によるだろうけど、主の負傷に焦ったり怒ったりする長谷部楽しみ
>>6968
弟さんは元気かい
>>6964
ラバーガールのネタ見てきた
とても公務員が似合いそうな方だった
楽しみすぎて挙動不審になってる審神者
ギャル審神者と長谷部、SAでソフトクリームとか焼き鳥とかいろいろ食べてほしい
映画に酒呑童子でるのか
公開前後に童子切鍛刀くるかな
現代とか仮の主とか公式でそんなんやられたらもう……う、ウ…ウホアアアアーーーーッ!!!!
つうか過去の時代の政府機関にがっつり介入するのね
まったく違うと分かっているのに「長距離バス」「博多」の
単語だけで恐らく顕現して初めて長距離バスに乗った
長谷部が「寝れないんだよぉ」とか「ケツがちぎれる」とか
おみまいされる映像がチラついてしまう
>>6975
最初は「ハァ?」とツンもしくは慇懃無礼で最終決戦前にデフォ部になると予想
ベタですけど
みんなの中にも少なからず「やってみたいな」と思ったことがある人がいると思うんだが、一度遡れるところまで全部の家系図を作ってみたい
曾祖父母あたりまでなら親に聞くとどんな仕事してた家なのかとかが分かるけど、それよりも前とかもどんなことをしてたのか知りたい
知って何かがあるわけじゃないけどただ興味がある
情報収集衛星の打ち上げあった日に内閣官房~のワードが流れてきて何かあったかと一瞬びびった
こっちだったのか
>>6986
前に夏休みの自由研究でやったw
家に仏壇があるのなら過去帳とか菩提寺に聞くと結構遡れて面白いよ
ムビチケどこで買おうかな?
やっぱりメイトかな。ケースだったり個別カードがあるのがいいんだけど数量限定か…争奪戦に勝てる気がしない…。
高速バスの長谷部
単純に顕現解いたら代金1人分では?と
考えたら単純に銃刀法違反だった件
>>6988
父方の仏壇あるけど母方は祖父(自分が生まれてすぐに亡くなった)の代からクリスチャンだからどうなってるか分からないんだよなぁ
母方の墓参りは小さい頃にクリスチャンの方々のお墓がある山に行ったきりだ
それも祖父だけの墓だろうし
今度実家帰った時に聞いてみるか
起きてツイッターみたら映画刀剣乱舞の情報が追加公開されててなんか寝起きから情報に追い付けないwww
花丸も「これ支部(二次創作)で見た!」みたいなことを言われてたけど、現代で戦う刀剣男士も「こんな二次創作あるある」的な感じがして、とっても好き
そして多様な審神者を揃える公式、まさにめっちゃ公式が最大手
>>6977
そら別な人やがw
映画黎明をリピーターになって観に行く審神者
他にも誰か沼に誘ってくれる(願望)かも知れない、
趣味が─
映画館
歴史
SF
殺陣
堀内さん柄本さん津田さん
城
都市計画
高速バス旅
まじない呪術
救出脱出作品
ジュブナイル作品
…の方々
あとギャルの皆さん、子ども連れの保護者の皆さん
範囲広くて感謝しかありません
このまま何年かに一度で映画刀剣乱舞制作してってくれると嬉しい
>>6994
子連れ保護者は館内で騒がせないように制御できないなら勘弁してくり
>>6980
いつでもお行儀がよくて主に褒められてほしい
>>6973
博多くんの気配
>>6972
構ってちゃんだから触っちゃだめよ
2012年のギャル語、○○たん、テンアゲ、ばくわら、パティーン等が流行っていたらしい
最初はギャル語に戸惑っていたのに、最終的に適応する長谷部がみたい
>>6969
本当はこうはしないんだが今はしておくみたいなのが流れるように
そういう時の目も凄いんだが
>>6964
大水さんじゃないんかい!とつっこむほどにはラバーガールすき
6-4で検非違使狩ってボスマス踏んだから鬼退治してくる~
こういうギャルっぽい友達いたな〜!(当時福岡の大学生)
まじ!?うける!わから〜ん!って感じだった
健康診断いってきます帰り何食べよう
ミスドまだ買えるかな
仮の主だから、現代への襲撃?が解決したら刀剣男士たちは未来に帰っちゃうのかな?
そして3年後、ゲームがリリースされ正式な主へ…って流れだったら熱い
小烏丸の髪もっふもふだな!
二次でみた はもう初期のストーリーの少なさ(今もではあるけど)と二次大盛況があったからしょうがないというか
公式でやる場合は、むしろ「王道」というか、プレイヤー勢の中の最大公約数的なものと思ってる
何はともあれ楽しみだ
>>7007
自レス
映画の小烏丸ね!
ギャル審神者もちっさにわっぽいJK審神者もいい!けど…
柄本明さんの道長がホンット厭らしい!(褒めてる)
あと倉橋さんって「継承」の審神者と演者さん同じだけど別人なのかしら…
>>6996
それは本当にそう
喋る人もNG
本編始まる瞬間にピタッと静かになるのは面白い
>>6996
子供はまだ「仕方ないなぁ」と思うけど、大人のお喋りと上映中のスマホいじりはほんとにやめて欲しい
>>6996
ほんそれだけだちょこちょこいるよな
映画の間静かにしてられない子供たちだけで行かせるのもやめてほしい
折角見にきたのに嫌な気持ちになるし、映画の内容が入ってこないし…
春休み期間終わってから行こうかな
ぎゃぁぁ……
今日に限ってイヤホン家にわすれるとかなんぶざ………
音無しで予告みてゴロンビタンゴロンビタンしたいのをグッとこらえております(in休憩室)
さて、最寄りでの公開はあるのかな……(遠い目)
>>6986
うちは本家の家系図が残っていたら戦国時代くらいまでは遡れるはずだけど、何代か前の先祖が本家に迷惑かけまくったみたいだから申し訳なくて顔出せないな
冴えない国家公務員審神者と長義くんが「僕たち残業代出ないんだよね」って言い合いながら時間外労働(敵と戦う)シーンが見たい
>>7013
お金を払って映画を観るのなら皆、マナー守るのが当たり前だしね
赤ん坊やじっとしていられない特性もちとか周囲は知る由もない
春休み終了後にじっくり見る方がきっと嫌な思いする確率下がる
仕方ないけど楽しめるといいよね
>>7016
世知辛い
特命任務てことはこの2012年東京は放棄されてんだろうか
>>6994
男士側にライダー3人、人間側にライダー1、戦隊1、怪人1くらいいるから特オタもつられてるよ!
>>7016
国家公務員は労働基準法の適用外で残業代出ないもんな…………(肩ポン)
高速バスだと博多から東京まで14時間もかかるの…!?
長谷部とギャル審神者、どのシーン見ても大体バス乗ってるになりそう
実写映画にはあまり興味がない人間だったけど、ギャル審神者と神職審神者が出るようなので見に行くことにした
2012年かぁ
うちの子がお腹の中にいた頃だわ懐かしい
メインビジュアル見てきたんだけど
まんばが三日月の背中蹴ってるようにしか見えなかった
>>7016
サイドストーリーで更に書類相手に戦う場面もあったら泣いちゃうかも
>>7022
名前があがってるのはバス1本なのが決まっているからかな
どこかで(島根、兵庫、大阪、京都、名古屋とか?)休憩はさんで乗り継ぎとかなら
伏線が増えるかと
遅めのお昼を作ろうと思ったら
玄関(土間代わりに使っている)に置いてあった
長ネギがガチガチに凍っていた…マジか…
>>7022
場面が進む事に疲労度が積み重なっているのが見て取れたらすごいと思う
映画の続報でたのねー
ここのみんなと一緒に楽しみたいが携帯のデータ量が残り少ないので家帰ってから映像情報追うわ
根拠は無いが「長谷部にはギャルが合うのかも」と思った
妙にギャルと相性良さそうに見えちゃうんだよな
>>7031
割と湿っぽい重いやつだから軽くいなせる相方と組むとバランスいいかもね
>>7019
見てみたら地震のことに触れてるんだろうか
いや…それはないか
>>7024
??「人妻ーっ??」
>>7033
放棄された世界なら地震や津波を理由にしてもエンタメとして成立するかも
>>7024
??「ふぎやー!」
>>7035
もしも見て悲しくなる人が出るようなら
敢えて盛り込むことはなさそうかなと
スタッフ陣、出演者の顔ぶれで思った
でも作り方によるね
国家安全保障局は2014年発足と
仕事が仕事だけにメンバーはエリート揃いのはずだから長義の相棒は実は後藤隊長タイプ?
>>7033
地震とかはいまでも扱いが難しいからなぁ
扱うなら上映前に注意喚起みたいなのはありそう
去年の某映画作品でも扱われたらしいけど姉(被災者)は「なんとも言えない。ダメな人はダメだと思うよ」と言ってた
>>7026
クレーム電話で疲弊シーンもあったら大号泣するんじゃないか
ハンカチ5枚ぐらい用意しとけば安心だ!
仮の主を持った男士って2012年時点で現存してる刀ばっかり?
PVでおじいちゃんJKに呼ばれて顕現したっぽい感じするが
雪でカヌレ作ってる人がいて天才かと思った
今しか出来ないことだよね
>>7037
スピルバーグ監督も若年期は
ありとあらゆる批判が手紙と電話で来たそうな
それでも映像として残したいって
インタビューで言ったらまた集中攻撃
これで食っていこうとする人は
メンタルと商業的戦略が揺るがない部分が強い
>>7042
降った雪を溶かしてカヌレに混ぜたのかとびっっっくりしたw勘違いしちゃったw恥ずかしいw
教室の後ろにいる三日月がなんかおもしろい
福博にきたギャルが刀のまましゃべる長谷部に出会うシーンもあるかもしれないのか…!?
HPに高速バスバックにした長谷部の写真あるな
映画の長義の人って、聚楽第復刻の時面白ツイートで盛り上げて下さったあのお方…?ギャップで沼りそう
>>7048
多分合ってるよw
ステでも長義役だけど同時にガチガチの審神者っぷりでそういう意味でも多分割と有名人
たぶん
>>7044
それはただの水ですねw
楽しみすぎる
早く3/31にならないかな
>>7050
雪にシロップかけてかき氷食べ放題!みたいなファンタジーな夢の延長線で「めったに降らない雪を食べたい」って情熱を実現したのかなぁとw
白くて綺麗に見えても大気中のアレコレ混ざっててやべぇぞ??といらぬ心配をしてしまった
>>7049
あーなんだっけ、小判がなくても枡があるじゃないだっけ?課金で殴るみたいなことやってた役者さん?
一回も見たことないのに見た事ある気がする、信頼感のすごい概念
「フッ軽の博多ギャル審神者(仮)とへし切長谷部のチキチキ高速バス珍道中(途中襲撃アリ)」
高速バスで博多から上京(約14時間)という時点でガッツがもうすごい
お上品マダム、イケオジ、ほけほけおばあちゃん、小学生男子とかいろんな審神者がみたいな
>>7054
分かったから落ち着きな
ずっと高速バスw
>>7054
徒歩or籠or船or馬しか移動手段なかった長谷部たちからしたら、14時間で東京に着いちゃうなんてすごい!って感じかもな〜
>>7056
ん? どなたか他のコメ主とお間違えでは?7054はたった今来た者だよ
>>7053
確かそうだったかとw
>>7019
放棄されてないから、「特命調査」とあえて名前変えてるんじゃないかな?
>>7058
え?
高速ネタに続いたつもりが気に障ったならごめん!
>>7061
いやすまん、落ち着きなの意味がよく分からなかったので他のコメの話かな? と思ったのだけれど、何か元ネタがあるのかな?
オヤツの時間だ
ミロのチョコ食べる~
それぞれの審神者と刀剣男士の話で1本ずつ映画やってほしい
>>7054
途中なんやかんや(襲撃だのなんだの)で長谷部だけバスから降りてしまい、以降は持ち前の機動でバスに並走する長谷部氏
>>7047
高速で襲撃受けて止まってるっぽい?けど、二人は無事に東京に辿り着けるんだろうか笑
>>7057
全く知らないということはないかも知れない
始まりが2205年だから
また映画泥棒やってほしいな〜
>>7064
ホント、それぞれで一本話作れる
>>7065
都市伝説・ターボババアならぬ、ターボお兄さん誕生の瞬間である(ない)
>>7068
映画泥棒を追いかけて街中を走り回るシーンやってほしい
明治大正で任務する刀剣男士も見てみたい
女学生審神者、書生審神者、文豪審神者とかいろいろ
>>7071
そういえば今の映画泥棒は街中?路地?駆け回ってるんだよね
あのバージョンのコラボ映像とか作ってくれたりするのかなw
>>7064
同意
1本30分のショートムービーでもいい
>>7053
大侵寇の時に早々に小判が尽きて、小判がないなら軍配があるじゃないかと発言してた
あと、ステの楽日のマチソワ間に大侵寇のクライマックス見てしまって、カテコで言及
>>7071
撮ってるかも
長谷部は本体持ってだと飛行機乗れないからバスなのかな
>>7077
うーん世知辛いwww
あとギャルにお金がない可能性もあるな
>>7077
金属探知機に引っかかる長谷部はそれはそれでみたい
剣道の道具に擬装して新幹線という手も使えそうだけど
やっぱお金ないからかな
>>7055
小学生女子、きりっとおじいちゃん、主婦、学校教員(歴史)な審神者も見てみたい
長谷部とギャルは帰りも高速バスなのかな…w
10年くらい前だと、まだバスタ新宿がなかった頃だな
新宿から山手線に乗る刀剣男士
今から映画の円盤をポチりたくてそわそわ指スクワット
長谷部とギャルが出るたびに、「高速バスに乗り込んでから○時間経過」ってテロップ出してほしい
>>7085
刀剣どうでしょうになってしまうwww
そうか…未顕現の状態で持って回ると銃刀法違反になるのか刀剣男士…と今更な現実に気付く
>>7087
きちんと登録された刀剣だから本来は銃刀法には当たらないんだけど、「国宝を持ち出しました」と言ったらそれはそれで別の罪になってしまうのであった……w
>>7075
「審神者の皆様におかれましてはあなたの本丸で大変なことがおこってます! 」
なカテコ挨拶だった記憶
そして綺伝の舞台の合間に映画の撮影に参加してた
仮の主って設定、かなり攻めてるな……
そっか、黎明って映画本丸にとっての事かと思ってたけどリリース3年前だからとうらぶ全体の黎明期って可能性もあるのか
黎明で仮の主と出会って、時の政府的にこの時代と相性良さそうだからリリースして刀剣の物語を強くして、みたいな
……最終的に卵が先か鶏が先かみたいな感じになりそうだないやむしろすでに円環の中?
>>7078
「あーし、金ねーからさー」
って乗り込む姿が簡単に想像できる
>>7088
いや、登録ある無しに関わらず正当な理由無く持ち歩いたらアウトやで
>>7086
ちょっと前にどうでしょう勢が草生やしすぎるなって注意されてたよ
草アレルギーいそうだから、気を付けてって
>>7093
ああうん、途中を略し過ぎたね
政府が絡んでいるから認められる「正当な理由」はあるんだろうけど、設定的にそれを人にはたぶん話せないよなーって
でもそこを全部書いたら冗長なコメになるかなーと思ってはしょってしまった
>>7094
いや、ふだんのこの雑談は普通に皆、以前から草使ってるよ……?
むしろその指摘の方が、なんか突然のような気が
>>7087
東京三島間を普通電車で日本刀を持って移動した若き渡辺·佐野美館長とか
奈良の工房から東京の依頼主の所へ新幹線で出来たばかりの刀を木箱に入れて会いに行ったとある刀匠の話を思い出す
(後者は最近の話なので最悪銃刀法違反?)
長谷部はギャルになんて呼ばれるんだろう
今日の映画の高速バスが話題になってから
改めて地図みると下関の端っこと北九州?の端っこってくっついてるんじゃ?ってくらい近いんだなー陸路ぜんぜん可能なのね
まぁ九州行くなら飛行機だな…バスは絶対無理だわ
>>7098
へしピ?
ぽろっと方言出ちゃう長谷部が見たいな
>>7094
あれはガチの注意とかじゃなくて、それこそ昔あった草刈り機AAみたいなネタなんじゃない?
それを気を遣って、真面目に謝っちゃっただけという気がする
>>7100
今だと「ピ」も今も使ってるギャルいるんか?って気がするけど2012年ならむしろ出て来たばかりの頃かな
ギャルと三日月、ギャルと一期、ギャルと加州、ギャルと長義あたりの組み合わせもみたい
>>7104
ギャルと歌仙もおもしろそう
>>7104
源氏兄弟、古備前、一文字との組み合わせも見てみたい
>>7105
ギャルというのはある種徹底されたコードの存在する「文化」なので
むしろ最終的にそれを理解できるのは歌仙みたいなタイプかもしれない
人物紹介の長谷部の背景がガチではかた号らしく
笑いが止まらない
国宝がはかた号に乗ってしまうwww
>>7104
ギャルと南泉と太郎ちゃんと今剣ちゃんと五虎ちゃん
>>7096
なんかさっきされてるレス見たからさ
どうでしょう勢がうざがられるのが嫌なのかなーって思って
なんか最近過敏な人多いから、一回注意されたやつはしばらく気を付けた方が無難かなーと思ってる
>>7064
円盤の特典映像でやってくれまいか…
自分もお金ないから乗せてくれ!って言われたらキャンピングカー出すしか無いな
刀持ってても問題ない
>>7090
仮の主のその後も今から気になって仕方がない
>>7110
いやあ、何度か繰り返して注意すると「あ、ここはそういうところなんだ」みたいな、新しい暗黙のルールとして、かえって定着しちゃわない?
これからルール化するつもりとかじゃなかったら「それは別にやっても大丈夫なやつだよ」と言っていくのもアリだと思うの
刀剣男士が現代で忍者と一緒にサメと戦う…?
>>7098
へっしー、はせぴ、へしぴ
勝手なイメージだけどギャル審神者ちゃん人の嫌がる呼び方はしなさそうだから、長谷部の方をアレンジするかな
>>7115
キナ臭くなってきましたな…
これで遠方からフェリーにバイク積んで東京に駆け付けるバイク乗り審神者とかでたらドンピシャだったな
航空の自由化とか2012年が日本の「LCC元年」と呼ばれたこととか刀に関係ない知見を得てしまった
>>7114
「ww」が無条件で煽りと思ってる人がいるのかも?
>>7098
へしぽよとか
映画に浮かれてここ開いたら紋リフレクター予約忘れに気づいた…
何事も早めに行動しなきゃ駄目だな
話題のギャル、予告映像で腕怪我してて「巻き込まれちゃうのつら…」って思ってたけど、他作品で世界を救ったことのあるヒーローだそうなので少し元気出た
長谷部と一緒に頑張ってほしいです
最後はMIBみたいにバチっとやるんだろうか
長谷部の出発地点が博多なのは本体がある場所って事なのかな
だとしたら本人的には一番乗りで顕現したら博多でやっちまったー!って
なって慌ててるんだろうなぁ へしかわだわ~
今度の映画をどの世界線から見てもいろいろな事情でバスになったのでは
西○グループさんありがとうございます
刀剣乱舞車両とかコラボキャンペーンとか御無理なさいませんように
さて…(はかた号の走行エリアをもう一度見に行くゴリラの図)
>>7119
それも昔から、両方の意見あるやつだからね
「煽って見えるから草やめろ」とか、
「www はいいが、w(単柴) は煽りだ」とか
逆に「何にもついてないと怒ってるみたいにも見えるから、ネタって分かるように草生やして」とかもある
でもそれらはもうネット黎明期の遺産というか、今それを知ってる人のほうが少ないんじゃないかな
普通に「(笑)」くらいのニュアンスだと思うよ
少なくともこの雑談では過去、それらが疑問視されてはいないと思う
「来る」とかの影響で神職おじいちゃんが無条件に強そうに見えるのはワイだけじゃないはず
>>7115
サメが飛ぶかも知れない
まあ尺からして集合するまでの部分はそんなウェイト置かんわな
>>7127
「来る」の霊能力者大集合シーンぽい盛り上がり感はある
>>7126
なるほど
おまけに「はしゃぎすぎ」ってレスがついてたから勘違いしたのかな
じゃあ問題ないってことで
>>7129
何しろ平安パートもあるしな
実際はダイジェストになるだろうけど途中襲撃されるそうだから、その辺がメインかな
映画刀剣乱舞できゃっきゃしてたら生まれた時からお世話になってた(≒母が嫁いできた時から)牛乳屋さんが2月で閉店…
お歳とはいえヘコむし泣いた…今日からしばらく夜寝る前のお供ははちみつ入りホットミルクにしよう…
ギャルに気を取られて歴史の心配してなかった
>>7121
リフレクター自作できるんじゃ?
>>7127
わかる
>>7130
凄かったシーン
それぞれ出かけてくるカットもよかった
架空の話なのをちょっと忘れそうだった
平安の事変が「酒呑童子の討伐」だとして、平成の事変は何だろう?
スカイツリー開業と金環日食くらいしか思い出せない
予告見つつ「何で童子切安綱が(ゲームにも映画にも)おらんの…?」という気持ちが強くなったんだけど
いつ実装されるんだあの天下五剣…腰がトンのレベルで重いのか…?
>>7139
Pocketの周年喜年日が3月1日だからそこで、って可能性もある
数珠丸さんはPocket事前登録
光世さんはPocket150万ダウンロード記念
鬼丸さんは2020のPocket周年でそれぞれ登場してるから、童子切もPocket関連のタイミングで来るのはアリだと思う
継承の撮影時、全体的に和気藹々としてたらしく
今回も同じなんだろうないいなと思ってる
今日のおやつはコーヒーとフェリシモの三条派羊羹最中。
食べやすくて美味しゅうございました。
鬼丸の時は1月11日に来てたシルエットがまだ来てないけどね
最初の告知からけっこう間を置くんだよな天五
事務員さんの手違いで「片道3時間」と聞いていた出張の現場が実は「片道5時間」の山奥であると判明
仕方なく当日は会社の手配してくれたホテルに宿泊、翌日高速バスで眠りながら帰って来たのをふと思い出した
5時間のあいだに一瞬だけ安定(やすさだ)のログボ『おかえりなさーい』を鳴らしてしまったけど、その時の乗客は私ともう一人のおねーさんだけだったので問題ない(白目)
黎明ってもしかして2012年に刀剣乱舞のプロジェクトが始まったのかな?黎明期はある事柄が形になる前の始まりの時期を表すらしいし
仮の主達がのちの審神者になって継承があるのか…
とりあえず継承もリバイバル放映か地上波でやって欲しいなぁ
>>7144
1月は八丁念仏フィーバーだったもんね
>>7146
2015に「ONLINE」が始まったこと考えるとそれくらいかもね
八丁念仏さんの戦闘絵の独特な構え方って何か流派とかあるのかな
>>7100
へしぴっぴ
>>7146
収録時期も開始1~2年前って言ってたからぴったり合うね
>>7145
うっかり出先でピン刺してくるの忘れたことをこのコメみて思い出した…残念
日帰り出張じゃなくてよかったね!
忘れてたけど
深夜のお笑い番組もお笑いタレント役の舞台も続いてる俳優さんたちが出てる
撮影現場を爆笑の渦に巻き込んだ可能性あるな
>>7149
平突きっぽい構え
>>7152
ありがと! いやでもホントは日帰りの予定だったんですよ〜
前日に出張が決まって、その日の深夜に手違いが発覚したんで本当の本当に急遽止まりになっちゃってな! せっかくの信州だったのにコンビニ飯でしたわ!
映画楽しみー!ギャル審神者も気になるけど、また堀内さんの素敵な姿が見れるとは!
>>7154
ありがとう、調べてみたら確かに似てる!
でもなんで新撰組関係じゃないのにこの構えなんだ?
>>7157
似てるだけでそのものではないんだろうけどね
元の主がよくわからん人だからな八丁念仏
明日やっと2月以降の予定表くるな
ついにシール様の投入先が決まる……
>>7140
でも刀剣乱舞Onlineで統一されたからPocketの周年はなくなるんじゃないかって予測もあったよね…
ギャル審神者が絶妙に10年前のギャルって感じで良き、東京のギャルだったらもうちょっと違う見た目だろうけど何か上手く福岡っぽさ出てる(伝われ
すっかり忘れてたけど明日予定表楽しみー
渋谷スクランブル交差点のセットが足利にあることをこれで始めて知ったわ
>>7160
まあそこは何とでもなる
モバイル版とか言ってもいいし
お腹減った…みんなのお家の晩御飯なあにー?
存在する流派の構え方をしてる刀剣男士ってどのくらいいるのかな、琉球宝剣と同田貫、笹貫は知ってるけど他はわからないや
久しぶりに大典太さん近侍にしたけど格好いいな!!軽装も素敵だ!!
暫くはこのまま大典太さんにお願いしよう
>>7165
本当に強い構えがイラストとして見栄えするとも限らないから、専門家からしたら結構ファンタジー構えだったりするのかもしれないね
まあ付喪神というファンタジーなのでそらはそれでアリ
>>7164
生姜焼きのタレで豚肉と玉ねぎとインゲン炒めてご飯に乗せる~
あとはレトルトのシジミのお味噌汁
>>7164
フレッシュネスバーガーでアボカドチーズ食べた!
家に猫さんいるから、久しぶりに念願かなったよ〜〜
>>7146
そう考えると、運営ちゃんたちも選ばれし人達って感じするね!
さいきん、毎日おやつ食べちゃう……
全部冬のせいにしてる
仮の主って事はそれぞれに本当の主と本丸の仲間達がいるって事だよね?出陣してるのが同じ本丸の男士達なのか別本丸の寄せ集めなのか分からないけど…
とりあえずエンドロールの後に本来の本丸で、ギャル審神者と14時間高速バスに乗って東京に行った話を宗三にして爆笑されてる長谷部が見たい
多分宗三の初めて見る顔が見れる気がする
もしくは仮の主のその後で―2015年―ってテロップが出た後パソコンで刀剣乱舞を始めるシーンとか出たら多分泣く
>>7170
可能性の1つとしてスクランブル交差点で遡行軍に遭遇した人達がのちの運営ちゃん達になってるかもしれないな
>>7164
手巻き寿司とケーキの予定(わいの誕生日なので)
>>7164
生姜とネギたっぷりのかきたま餡掛けうどん
仮の主とあるけど年代と黎明ってことを考えたらそもそも登場する刀剣たちが本丸所属とも限らないのではと考察してみた
>>7176
確かに
とりあえず試しに政府が顕現した子たちとかかもしれないのか
黎明の男士は継承の時とは違う本丸の男士って可能性があるのか
それはそれで面白いな
でじさんのコメントとツイートだと「刀剣乱舞の可能性の中のひとつとしてお楽しみいただけますと幸いです」とあるからあくまでも「刀剣乱舞の世界の黎明期にはこんなことあったかもしれない」てことなのだろうか
日課鍛刀で久々に謙信くん来た!なかなか乱舞上がらないのよね
アンガールズの田中結婚したんか
>>7164
今夜は餃子ですね
>>7180
いいなー!おめ!
それはそうと2/4に新刀剣男士
無骨くんと八丁くんのグッズ発売の告知来たよ!アクスタ他いろいろ
禺伝の舞台見に東京行くからついでにアキバのニトロストアに買いに行く!
渋谷の万事屋はちょっと遠いから
>>7180
せめて貞ちゃん不動くんくらいの
確率で来てくれないかな
>謙信くん
田中さんおめでとー!
そういえばたまごっち本丸の紹介表記の年代現代だったねと深読みしてしまう審神者
今日は映画関係で公式や青い鳥の新情報、及びさまざまなファンの考察が流れてくるからつい入り浸って
忘れてたけど「江おんすていじ」ディレイ今日の23:59までだった!
浜路お嬢さん見納め!ライブパートもじっくり見るよ!
(そして今日も鬼退治イベントがすすまない)
>>7174
おめでとう!
どこのお宅も美味しそうな晩御飯だ~
ギャル審神者の方がトレンド一位に反応してて、ミュのソハヤがリプしてたんだけど二人戦闘モノに出てたんだね、あんまりそっちの方は詳しくないんだけどもジュウオ◯ジャーだって
>>7181
まあ近々とは言われてたよね
めでたい
昨日のヘアゴム探しゴリは無事見つけられたのだろうか
そういえば今夜の県民番組でミュ青江の方出るんだっけ?その前にゴチで宮野○守確定演出見ないとだ
イベント収容規制解除でいよいよ刀ミュの客降り復活が現実的になってくるなあナムナム
>>7193
そうそう!最近裏のドラマ観てたんだけどそっちは録画にして今日はケンミンみる
長谷部と焼肉食べに行きたい
>>7171
それでいい
冬は脂肪を備蓄して
春から夏に身体を絞ればいい
なぜこう、長谷部は胃痛枠っぽいポジションなのだろうかww
>>7165
新選組刀は多分全員 天然理心流
(Eテレ刀剣Loversで紹介)
むっちゃんは龍馬ゆずりなら北辰一刀流のはずだけど不明
あとは分からないや
今ちゃんと映画の情報見たら、琴も弦(剣?)も鏡も神道で大事なものだなって
豆まきイベノルマ終わった記念カキコ
上ルート3マス撤退効率良
>>7194
ルール破りの移動上等な客がいるそうなので、もう無くても良いかな……
変なのが一人でもいたらキャスト危ないじゃん
>>7194
マナー悪いの多いから客降り復活したらさらにひどいことになりそう
客降りなくてもいいわ
>>7162
足利の刀剣乱舞推しの日本料理屋さん(の中の人)がエキストラ参加したって青い鳥で呟いてた
去年の足利行きの時ランチでお世話になった店なんでほっこりした
足利とか栃木県は採石場跡地とかもあって映画ドラマロケ勧誘に頑張ってるんだよね
>>7161
忘れてた!ありがとう
>>7202
前はカメラも絶対この人映してるなってのもいたしね
自分も無くて良いと思う派
>>7195
もしや西島さんのドラマ?ワイはそっちリアタイして県民番組は録画予定!
めちゃくちゃ寒いので、本丸のお馬さん達も服を着せられてたりするのかなあと思った
あれ可愛いよね馬のお洋服
>>7190
へぇー!そうなんだ!
昔見てたな〜
>>7190
赤(人間)と青(動物?)だよ〜色で呼ばない戦隊だけど
おもしろいよ!
>>7194
なるほどみんな復活しなくていい派なのね
まあワイも復活しなくていい派なんだけども
声出しだけでもいいよね
18きっぷで片道14時間の旅をした事があるが、乗り換えとかで立ち歩く時間もあったし
夜行バス13時間ぶっ続けの方が多分しんどいだろうな…
>>7200
弓の弦をビヨンビヨンて鳴らす魔除けか何かの儀式、なんだっけあれ
>>7207
正解!意外と面白いよね
ワイとはリアタイが逆だな
>>7213
鳴弦
>>7208
うぐった、可愛いw
シマウマ柄とか恐竜の着ぐるみみたいのもあったw
>>7215
それだありがとう
>>7212
若い時なら金も無くて仕方なく乗る場合もあるだろうけどさ
流石に歳いったら無理だわ、首、肩、腰、足首と全部やられる
博多東京間の高速バスは妹が大学時代に挑戦したが
「無理、もう二度とやらない」と言って帰ってきたな…
若くて健康ならば乗り越えられるレベルを超えている
大阪福岡間は自分も何度も使ったことあるけど段違いの難易度
公開前から「すげーなギャル審神者。がんばれ長谷部」の思いが募る
ちょぎの仮主の各務さんが小市民系公務員でツボった!本歌に背中押されながら頑張ってー
>>7219
客乗せてその距離を交代しながらでも運転する運転手さんも凄いな
夜行バスで一緒に東京入りした時点で、立派に一種の「戦友」になれるよな
あの狭さで座り続けるのはある種の拷問に近いからなぁ
4時間でも無理ですぞ
昔は飛行機が高かったから地元→東京で夜行バス(片道14時間)や18切符(片道18時間)も何度か使った
今は1万円くらいでばびゅーんと行けるので陸路を使うメリットがない
とうらぶ始まる前におじじが展示されたのが2012年なんだと
今じゃほぼ常設状態だけども昔はそうでもなかったのかな?
女子校の教室にいる三日月が他の人には見えてるのか見えてないのか気になる
>>7162
何かの映画でも使われてた
何だったかが思い出せぬ
>>7212
なれるかどうかとシートサイズによっても全然違うよ
やすいやつはきついとおもう
>>7226
設定に「見えないもの(?)が見える」的なことが書いてあったから、多分他の人には見えてないと思う…多分
浅漬けって味しないよなとか思ってたけど(今も思ってるけど)それはそれとして無限に食べてしまう…
今日も仕事中、映画の情報以外は浅漬けに頭が支配されていた
豆まきCPの前に2倍5倍ちゃんをやるの厳しいな
ただでさえ経験値が…ってなるのに、今度いつ会えるの2倍5倍ちゃん!!
月曜からの寒波で風邪ひいた
鼻はズルズルだし喉はガラガラ
早く治って欲しい
>>7230
夏野菜なら大葉や茗荷、冬野菜ならゆずを一緒に漬けるのおすすめ
>>7225
鋼の寿命的に厳しかったんじゃない?
今でこそ置いてたら見に来てくれるけど、前までは今より集客少なかったのとこれからの保存のためにそこまで出してなかったとかはありそう
何か足りないと思ったら、仮の主に子連れ人妻がいないではないか
>>7196
わかる
いっぱい食べる刀剣男士が見たいけど、長谷部は審神者がいたら自分のことは放っておいて甲斐甲斐しく世話しそうだな
映画1作目も花丸三部作もワイの住んでる地域では上映されなく、黎明ワンチャンあるかな?と思ったがワンチャンなかった〜(泣
やっぱりワイの住んでる地域では上映されない〜!
車で片道約3時間掛かるが絶対観に行ってやる!
一方その頃ミュの男士は飛行機でパリに行くコントを披露していた
わだ部が見たくなったからジョ伝見てこよう
シルエット特定されてたけど当たってた
確定演出っていわれてたの面白いな
ファンってすごいな
うっかり貼らない方のカイロ買ってしまったけどガムテープで事なきを得た
いつか大侵寇も映像でみたいな
戦況を観測するこんのすけ、サイバーな感じ、喜び勇んで前線へ飛び出していくゴリラたち
>>7233
横だけどおいしそう!今度やってみる
そういや今日のケンミンショーあらやん出るね
今日買ったニラが極だった
>>7245
めっちゃうまそうなニラだな、玉子とじにしたい
>>7242
大画面で暴れ回るゴリラ、めっちゃ見たい
素でマスクw
寒い中お仕事頑張ったのでワイはワイを甘やかす!
モ○チキンうまい!オニポテうまい!
人様に作ってもらう揚げ物最高!
なんだ!?荒木さん泣いてたな
懐かしい味とかそう言う?
>>7240
ああ、ごちの話ね
あの人ラジオ聞いてても芸人さん顔負けの面白さだもんなー
2.5どころかアニメも見ずずっとゲームしかやってなかったゴリラなんだけどTLから長谷部がおもしれーことになってる事だけは把握した
ビーバーがご飯を食べる動画を延々と見ている
かわいい…ちゃんとおててで持って食べてる…かわいい…
>>7249
モス○キンのザクザク感好き
数多あるフライドチキンの中でも上位のザクザク感
一人暮らしなのに株主優待でみかん段ボール1箱届いた
40個以上あるからこれから毎日たくさん食べないといけない
誰かうちにみかん食べに来ねーか?
>>7255
実家のみかんを食べ尽くした経歴があります、対戦よろしくお願いします
そういやここでサッポロ一番みそラーメンにコーンとバタートッピング教えてもらったんだよな(道産ゴリラ)
>>7255
足の裏まで真っ黄色になるまで食べ尽くすゴリ参上!
>>7255
手が黄色くなっちゃうね?
カゴに入れて職場に置いとくとか
>>7250
久々のラーメンに幸せ感じてるだけだった
>>7255
冷凍してかき氷にしたい
荒木さん何年も食べてないって
意識高すぎて尊敬…
自分の腹を見て反省したわ
ミュにっかりさんストイック過ぎん…?
あのストイックさのおかげで私達は舞台をより楽しめてるんだな…
>>7255
冬場にどうかと思うが冷凍みかん♡
JRくん、慣れない大雪の対応で遅延は仕方ないし覚悟してたけど
運転手からのアナウンス
「発射時刻を過ぎておりますが、ただいま車掌がいないため発車することができません」
車掌がいない・・・だと・・・?
>>7250
ワイのTL見てる感じ、物凄く節制するストイックな方のようで、ラーメンめったに食べないのではって感じだった
>>7263
今みたいな時勢になる前は公演後みんなで食事とかには参加せず自身のメンテナンス優先するとかそう言う生活してたみたいね
>>7265
出勤途中で行き倒れてるとか???
でも結構緩和されてきたよね?
>>7250
2.5作品に出ることが多いのでキャラを演じるため体型維持に気を配っているらしい(塩分、油、糖質に気をつけているとか)
とてもストイックな方なんだね、私も初めて知った
最後にラーメンいつ食べたか覚えてないらしい
それで汁飲んで感動したのか涙目になってみたい
>>7266
最後に食べたのいつか思い出せないって言ってたね
>>7265
迷走しとんなぁ…ぶっちゃけすぎじゃねえか!
昨日のここからは自己責任での発言もなかなかだし
普段降雪が無い有難さを噛み締めなければと思ったぞい
>>7241
「貼れないなら(物理的に)貼ってしまえばいいじゃない」
by ゴリー・サニトワネット
>>7235
喜んで乱入する包丁を止めるいち兄が大変だろ
>>7251
早速まっ○ーと楽しげな感じでよかった
>>7255
みかん好き!食べたい
食べるのが大変なら飲むというのはどう?
フレッシュジュースにするのも美味しいよ
>>7275
ギューって手で?
>>7268
行き倒れは自分も過ぎった
緩和はそーね、ダイヤ滅茶苦茶だけど一応流れてるしね
>>7271
言ってることはお詫びなのに棒でキレ気味だったから、隣に立ってたおにーさん苦笑い
一昨日のカンヅメ遭遇者だけど、現場で対応してる人も疲労やばそう
>>7276
ウホ。ウホウホ!ウホホ。
(手でもいけるよ、袋に入れてやれば手汚れない。
ザルでこしたら飲みやすくなるよ!
でも、ミキサーとかジューサーがあれば楽だよ。)
>>7277
うわそれは大変だ!疲れるな、無事に帰宅できます様に
>>7263
ストイックというか不器用タイプっぽいな…
ラーメンで泣けるような生活するとは…仕事への向き合い方に頭が下がる
主がパリピ男子大学生な長谷部も見たいな
うえ〜いって絡まれて戸惑いつつも、うえーい…?って返す長谷部かわいい
下の米で笑っちゃったんだけど、実写映画本丸はまだひとつしかないから、きっともうひとつ顕現するよね!
ゴリラ本丸(実写)お待ちしてます!
近所のスーパー、雪による配送遅れで全然商品入ってない棚がいっぱいあって
普段どれだけ物流の良さに生活を豊かにしていただいているかを知る
普段降らない土地に降る雪の脅威ったらないわ
主がパリピ男子大学生な長谷部も見たいな
うえ〜いって絡まれて戸惑いつつも、うえーい…?って返す長谷部かわいい
ちょっと遅いけど昼間買ってきたバナーヌ食べる!
ピエールマルコリーニの時は時々買ってたけど鎧塚さんのは初かな
>>7254
あのザクザク感もいいし食べやすさも最高よね
下の米で笑っちゃったんだけど、実写映画本丸はまだひとつしかないから、きっともうひとつ顕現するよね!
ゴリラ本丸(実写)お待ちしてます!
>>7287
あーごめんなさい、連投してしまった
ブラウザの切り替えミスです
県民番組でミュ青江さん出てたけどDXで映画?日本号さん出てる!
>>7265
何を発射するのかと思った…
なんと小烏丸が3連続で特上投豆兵を作成して下さった…!圧倒的感謝!!大事に使うね!!
「命令です」って言って不穏な空気ふりまいてたこんのすけが恋しい
今北。映画本丸、大変そうだけど面白そうだなあ
推しがバナナムース好きって判明したから作ってみた!
買って食べたことないから正直味の正解がわからないけど素材がシンプルだから多分きっとこんな味!
あんまメジャーではないよね?パティスリーみたいなとこなら売ってるのかな?
とりあえずお裾分け つバナナムース
エコバッグ忘れて食パン小脇に抱えて歩いてたワイ、無事帰宅
>>7265
7265 の乗ってる電車に乗務予定の車掌さんが 遅延してまだ駅に到着してない電車に乗ってお仕事してるんでは?とゴリラは思った
映画予告の街中パニックっぷりを見るにつけ仮面ライダー電王を思い出してしまう
>>7297
イマジンと遡行軍が過去で大暴れしたらデンライナーと刀剣男士とケビンが鉢合わせしちゃう
もものすけちゃんのツイ見たくて本丸通信のフォロー欄確認したらいなくて、
あれ、やっぱりこんちゃん的には目障りなのか…?とひとりざわってしてたんだけど、
ももちはアカウントなかったね
寒波の影響まだ続いてるんだな
水道管破裂とかテレビでやってても観ない層もいるしな
>>7295
フランスパンだったら小脇に抱えやすいし
「パリっ子ですが何か?」って顔しておしゃれ感出せそうだが
食パンは持ちにくいな
うほにゃん
明日はココイチでえびカツトッピングのエビカレー食べるぞ!
おやさになさい〜〜
イベントで大量回収してる福豆
山盛りあるしいい加減、豆腐と油揚げを作って味噌汁にしたい!醤油も造れるよな!
…って思ったけど豆まきに使う豆は煎り豆だから無理だったよな
…と毎年、思ってしまう学習能力の弱いワイ
>>7303
きな粉にしてお餅食べるウホ
ジャニーズも普通に結婚するようになったんだな
う~ん…なんだか憂鬱な気分
美味しいもの食べたら元気出るかしら
なんかあったかなぁ
>>7306
体が冷えている可能性
何でもいいからあったかいものがいいと思うぞ インスタントのお味噌汁とかでもいいからお飲み
松井くんとギャルの組み合わせもみてみたい
長谷部、日光、日本号の珍道中見てみたい
おやさにー
朝ご飯に鯵の干物を焼いたの食べたいなぁ
けびちゃん遅くにごめんね?
ちょっと来て欲しいの…
すぐすむから!
スッ、パッで一瞬だから!
お願い!会いたいの!!
明日の予定表楽しみに
湯たんぽだいて
おやさに
>>7310
それに梅干しと味噌汁でいただきたいですな
こんな夜中においしそうな鳥のおろし煮の動画を見てしまった…
残業でなんの情報も追えてないんだが
とりあえず
長谷部がギャルだってことは分かった(何も分かってない顔
>>7315
しかも高速移動するよ!
>>7316
ギャルの長谷部が高速移動…?????
>>7303
っしもつかれ(画像検索は自己責任でお願いします)
>>7315
更に14時間移動するよ!
酒呑童子って聞くと俺屍思い出しちゃうぜ
>>7319
ギャルの長谷部が高速で14時間移動するってこと?
長谷部…コスプレトライアスロンでもするの…??????
途中でプリクラ撮る???????
>>7280
いや、あの人20年近く見てるけど昔っからストイックだよ。つか磨きがかかった…
>>7322
鈴木裕樹さんとくだけたトークしてるの見ると可愛いとこもあるよね
でも確かに一点集中型というか凄く拘りが強そうだなと
>>7320
懐かしいな
ワイは薙刀士が好きだった
あと、キャラの辞世の言葉が泣けた
タモさんが宇都宮へ行った再放送を見ていたら
大谷石の採石場にも行っていて
250あるうち使っている採石場は今は数ヶ所で
休ませてる所の一例か、なつおとめの栽培用の地下水を汲み上げてるって
昔から採石場でつるはし持って働く人たちのおかげと地元の人、役所の人か研究者の人かが話してた
映画刀剣乱舞の撮影に使われた所があるんだった?
撮影場所に入れるとは思わないけど町は見ておきたいな
>>7324
ワイの中で遊び倒したゲームTOP3に入る
リメイクのPSP版も楽しんだが元祖のPS版はまだ手元に残してる
薙刀士は鏡返しできるからとても助かったよね
急にカフェオレ飲みたくなった
明日覚えてたら帰りに買ってこよ
映画の時系列分かんないけど、同じ刻の福岡では長谷部とギャルがバスで上京してるの考えるとシリアスなシーンでもシリアルになっちゃう笑
>>7328
DVDのおまけ映像に「一方そのころ」って感じでいれて欲しい
りんごを半分に切ります
レンジokのふた付き容器に皮を上にして置いて
ふたをして中まで加熱します
火傷しない温度まで冷めるのをボックスステップを踏みながら待ちます
皮に切れ目を入れて食べやすくします
ヨーグルトとアイスクリームを添えて
紅茶などお飲み物とどうぞ
種と種を包む硬いところは魚の骨みたいに出してちょ
>>7225
亀レスだが、対象に応じて国宝展示期間が変わったのは2018年のようなので、それも関係したのではと思う
今は金属とか陶器とかの光や外気に強いものは年間150日だが、昔は60日以内だったそうだ
>>7318
見た目だけじゃないよ!味も通好みだよ!(県民並感)
お腹空いたけど我慢してたら全然寝れんかった
休みだから全然いいのだけど
昼夜逆転が治らない。
おはさにです
これから雪かきです、頑張ります
>>7335
終わりました
疲れました
皆さんも頑張ってください(,,・`∀・)ノ
>>7336
おはさにー
お疲れ様ー、ゆっくり休んでね
つ 温かいココア(マシュマロ入)
紅茶の茶柱が立った!!
>>7335
わいもかいてきたぜ
雪かき仲間だ!
お疲れさま
っ温かいおチャァ
▽目の前がまっしろになった
おはさにー
>>7341
おはさに
自動車製造業某社の現社長と4月からの新社長が
全体的な雰囲気が似ていて家族に見えてしまった
おはさにー
今日は予定表だね!
ユタと不思議な仲間たち聴きながら通勤してる
東北弁いい
ウチナーグチも良いよね
琉球三宝刀のお喋り聴きながらうたた寝したい
予定表の日か
江戸城に太閤くん来い来い...
どっちもわかる…!
今日はall50の日課
不動、不動、太鼓鐘だった
これで太鼓鐘が乱舞7になったー!
一時期、太鼓鐘が頻繁に日課できてくれたから思ったより乱舞7になるの早かった
母親がとうらぶ(刀ミュだけど)にハマって初の映画だ
一緒に行こうっと
>>7325
一作目で信長が目覚めたシーンだね
あの光が差し込む場所は立ち入り禁止だけど近く(時間遡行軍が大勢控えていた場所)までは行けるから写真は撮れるよ
連続強盗致死事件で逮捕された犯人のなかに
REALIZE「気づけ」(動詞、命令型)っていう
英文字ロゴ入りスウェットを着てるのがいて
それは君たちだよねっていう
止まらないことで有名な西鉄だけど遡行軍に襲われても止まらないのか
おはさに
今日も雪の予報
積もりませんように
スタッドレスタイヤにしてあるけど
火曜日の突然の雪と渋滞に懲りたので
バスで仕事にいくことにした
行ってきますー!
渋谷スクランブル交差点
ちょっとベタだなと思ったけど
他にも世界の大きな交差点好きな映画関係者いた気がしてきた
ハリウッドのシリーズ作品の効果担当してる人も加わってて
いつか他のヒーローと共闘させられてしまいそう
>>7353
西鉄すげぇ…(福岡民
>>7334
1日走り回ってきなよ
文字通りのランニングな
で、夜には風呂入って、ご飯食べて寝る
おはさにー
朝ごはん代わりに国宝級ポテチ食べてしまった…芋は野菜だし寒くて呼吸するだけでカ□リー消費するから問題無いよね
雨か雪の予報だったから出掛けるの止めたのに今のところ全く降らない…
>>7355
日本中通り越して世界の人も渋谷東京って分かる場所だからな
もはや「スクランブル交差点=日本」っていう感じ
あと広くて合成しやすそう
降雪寒んじ
>>7360
ちょっと笑っちゃった
>>7359
合成しやすいのは分かるが
=日本と思ってるのは単純かな
渋谷じゃなくて西日本の方で異変が起きてれば長谷部も長距離移動せずにすんだんや…
でももし東北で異変起きてたら博多からだと…どうなるんだ……
映画花丸の円盤を見終わったから妹に観たい?ってLI○Eしたら「三田井!」という謎の人物を爆誕させてきた
あいつのスマホの予測変換は一体なんなんだろうか(何かと荒ぶった誤字の返信がくる)
過去最高に笑ったのは「お楽しみに」が「織田信長」で送られてきた時
>>7364
次回の放送をお楽しみに!
が妹さんのスマホだと
次回の放送を織田信長!
になるのか。…焼き討ちにでもあうのかな?
ギャルと長谷部についての歴戦の猛者達の存在しない記憶を見て昨日からずっとニヤニヤしてる
免疫力めっちゃアップしてる
ギャル→公務員→神職→jkの無限ループで3月までニヤニヤが続くな
演練で極大包平が一騎討ちしてくれたんだけど、相手の極小豆さんに押し負けたー!
一騎討ちって確定勝利かと思ってたからびっくりした
レアが見れて嬉しいのと、負けたの!?の驚き一度に味わったよ
前に同じように演練で一騎討ち出たときは勝てたんだけどな。一騎討ちがレアすぎて勝敗条件がよくわからんね…
ちなみにレベル的には同じくらいだったよ!
努力の甲斐なく表面の所々に殻が残ってしまったゆで玉子
本日これより、地球儀玉子、または
シッポフリフリウィンクコケコッコ/クックドゥードゥルドゥ測量法地球儀
と呼ぶことにしますん
>>7367
8年やってるけど一回も一騎討ち見た事ないわ
本気でレアすぎる
>>7369
狙ってやらないと見れないから普段通りのプレイじゃ無理やで
狙っても2時間で見れたらラッキー
>>7364
次に三田井!がきたら
住友?とか慶應義塾?とか質問してみるのどうかな
>>7370
狙ってないけど見たことはある
8-2途中撤退予定が間違って進軍して
しかも不利陣形引いてガンガン削られ焦ってたら
極兄者の一騎打ちになってへ?何が起きた?って感じだったw
「○○だよね、ハム太郎!」とメッセージ送ると、
へけって返ってくる友人が愛おしい。
>>7372
運が良かった、おめでとうさん
間違い進軍を起こしたくない人だと特に難しい事やw
予定表次第で引き換えシール使うぞ
忘れてないもんね
そろそろ江戸城きませんかね
ここでおしえてもらったのは、桶狭間で一番最初に出てくる(違うこともあり)
部隊全部が脇差の時に押し出し負けしそうな時がねらい目だとか
修行帰りの真剣必殺回収の時に、出たら儲けもの精神でチャレンジしてる
え〜〜〜もう1月終わり……?
昨日年明けたばっかじゃない???
今度行く予定のパスタ屋さんのメニュー見てたら
「熟成豚とこだわりトマトのアラビアータ」とか
「海の幸よくばりジェノベーゼ」的なパスタ名の中
「たらこ」と一言で勝負してるたらこパスタになんか笑ってしまった
まあそうだよね、たらこはたらこだもんね
>>7376
自レス
これまで2回一騎打ちチャレンジに成功してる
ただし、スクショチャレンジには全敗
>>7353
まさに公共交通のかがみ!!
>>7351
目さめたら本能寺から脱出してて
遡行軍と「無銘」がいた
あのシーンか!!
>>7380
天狗!天狗の仕業!!!
あ〜江戸城きてほしい
日光さんチャンスをくれ〜
>>7381
凄い埃で息苦しかったと役者が言ってたあのシーン!!
>>7359
日本に行ったら絶対行きたい場所だもんな
>>7377
明日には桜が咲くよ
節分おわったー!
ワイは桶狭間にこもる
>>7386
花粉も全開になってしまうのよ
>>7378
シンプル・イズ・ベスト
夜花奪回作戦の様な稀泥有りの資源も回収できるイベント来んかな…
3月の君に備えたい
浮世絵版画家も作品でスカイツリーを予言していた
岡田准一さんが強すぎて岡田信長が生き延びる説も間違いとは言えまい
鬼丸さん実装の時の予定表見てきたけど、3月の君がいるときは1月末の予定表(今日でるやつ)に鍛刀予告書いてくれるんだね
カイロ無くても大丈夫だろうと朝出かけたワイ
家に帰るまでずっとガタガタ震えていた
やっぱカイロは必要だった…
早く春になれ……
ゴリちゃん、八周年記念の跪坐のご挨拶でおすすめの男士教えて
ワイは福島さん(の胸元と首の太さにガン見した)
>>7394
極亀甲ちゃん!
あと琉球の三振りかな~、拵えをがん見したいのは南泉と清麿くん
>>7394
個ゴリ的に可愛いと思ったのは極鳴狐、極浦島、極包丁かな
>>7394
無骨さんの挨拶が良かった!
>>7394
古今さん! 可愛かった!!
朝両手にゴミ袋持って歩いてたら雪の上で盛大にすっ転んで右足捻った…
腫れてきてはないが歩くと地味に痛い
明日の仕事まで落ち着いてくれぇ
ゴジハム君のガチャポンがあってレア以外はコンプリートさせてしまった
幼少期にリアルタイムで観に行って貰ったものは無くしてしまったからとても嬉しい
>>7397
横からだけど無骨君はホント可愛かった!
上の階に住んでる大学生の子がよく深夜のゲリラライブ(たまにアコギ付き)開催するんだけど、何度管理人さんに注意してもらっても少し収まったと思ったらまたすぐ再開するんよね
家族みんな朝早いのに勘弁しちくりー
>>7399
お大事に
念のために冷やしてみては?
動くと痛いなら捻挫してるかもしれないし骨にヒビが入ってる場合もあるからお医者さんに診てもらうほうが確実
>>7402
うちは近所のや深夜の酒盛りの騒音(というか怒号)が怖くて悩まされたので#9110に相談したら、お巡りさんが巡回してくれてすぐに収まったよ
管理会社さんができるのはお客様相手だからかやんわりとした注意だけだし
>>7402
録音して聞かせてあげよう
最近実物の刀を観に行くことにハマってるんだけど、「この刀もいつか本丸の仲間になったりするのかな」て思いながら観ると凄く楽しいね
節分の出陣ボイスをひととおり聞いてまわってたんだけど治金丸のボイスめっちゃキリっとしてて格好いいな!
刀剣男士とゆかりのある都道府県を調べてみたんだけど青森、千葉、群馬、愛媛、長崎あたりはゆかりのある刀剣男士いないっぽい?いつかそこにゆかりのある刀も来てくれるといいな
>>7392
それはたまたまよ
かならずしもそうとはかぎらないとおもう
>>7408
自レス
御手杵は千葉と関係あったわ
>>7390
とりあえず一緒に鬼退治しようぜ
ちゃんとやれば資源減らないし
仕事を頑張っていたせいか指に小さなマメが出来てた
月曜までに治ってくれるといいんだけど
そうじゃなきゃ絆創膏かな
>>7394
肥前くん。屈指のツン男士だと思う
もちマスの入荷予定日なので受け取りに行ったら雪の影響で入荷してなかった…日曜また行こう
>>7394
遅ればせながら極太郎さん
ちょっと泣いた
>>7409
そっか
まあポケ周年記念の実装例は鬼丸さんだけだしね
まだルール化はされてないか
チベット仏教の音を聞いてみようとバナーを見ると
料理鍋が並んでる?
…彫刻された金属ボウルだった、お鈴の王様みたいなの
今日はミスドの日なのか
こないだ新作買ったばかりだけど、それなら行かないといけないな
>>7408
長崎は坂本龍馬ゆかりの地だから間接的に陸奥守も関係あるけど
つながりとしてはちょっと薄いかなあ
龍馬は活動的な人だからあちこち移動してるし
どうしても土佐!高知!が一番に来るからな
P3P絶賛プレイ中(鬼退治はゆるゆる)
16年前は気付かなかったけど天下五剣が武器として出ていて「おおっ」となったんだけど…
童子切だけ出てきませんでした(実話)
人間無骨は出てきたのに…!
(調べたらにっかり、パパ上、岩融、村正、三名槍があった。「飛蛍」は蛍丸かな…?)
昔気づかなかったことでとうらぶ触って改めて見直して気づいたこと
クトゥルフ神話TRPGのサプリメント読んでたら、例の中に天下五剣が全部アーティファクトとして載ってた
あと和泉守兼定もアーティファクト扱いでちょっと笑いそうになったごめん
大阪に急な積雪がなかったのは結界が張られてるから
という話に遅れて感動しそうになってる
ワンルーム一人暮らしで今日来た電気代見たら12000円で目ん玉飛び出たが、使用量自体は去年より20kWh少なくなってたので電気を荒使いしている訳ではなく単に電気代そのものが高騰していると痛感。必要経費と割り切ろう
>>7408
山姥切国広の現在の主が千葉だったんだけどね
足利に行ってしまったからな…
>>7423
ウチも同じような感じ
東電の節約ポイントチャレンジのメールが来るがもうこれ以上節約できないんじゃー
省エネ家電に変える予算などない
室温18℃を切ると長期的には健康被害が出る確率が上がるらしいですよ
>>7425
あと出来るとしたら自分の免疫高めるぐらいだよな
ワイ食事、飲み物には大体生姜いれるジンジャーゴリラ
腹巻とお灸もセットで電力高騰を乗り切る所存
あーーーー!!!!江戸城様ーーーー!!
姫鶴ちゃんだーーーー!!!!
予定表きた!!
江戸城で物吉くんブーストだと…?
太閤ちゃあああああああん!!!
シール交換待っててよかった!!!!
太閤くんがついに確定報酬入りしたな
太閤きたー!!
大千鳥交換してきますありがとう戦力拡充
拡充と江戸城か
鬼丸の時にあった天五鍛刀は無し、と
物吉くん特典付くようになるのか楽しみ
>>7431
今気付いた!極も新しいのくるじゃん!
報酬男士さいこうじゃねーのーーー!!しかも江戸城改修で特効つく!?極やっときたよーー!!ありが刀剣乱舞ーーー!!!
よっっっしゃ姫鶴一文字お迎えできる機会キタ!!!
拡充は泛塵くんと太閤くん、どっちがE-4だろう?
拡充で誰狙おう
ぶっちゃけ全員乱獲したい
物吉くんに補正つくのねー。初めての脇差極、物吉にしようかしら
おー拡充に江戸城!
泛塵太閤姫鶴乱獲!!(出来るとは言ってない)
極は長義かな?映画にも出るし
>>7427
これでひさびさにコンプになる弊本丸
ここのところ江戸城は二周ぐらいしかしてなかったけど、今回はフルで回ろう
2月の火曜日からして
~2/7 鬼退治
2/7~2/21 拡充
2/21~3/7? 江戸城
というスケジュールでほぼ確定だろうね
やった姫鶴さんお迎えするぞ!!
極は三月一日実装なら天五のどちらか、翌週火曜日なら天五以外と予想
>>7439
極物吉は必殺、生存、統率が高いのでオススメだよ
極はソハヤノツルキにこのカシオミニを賭ける
>>7437
並びから言うと太閤くんじゃないかな
極は篭手切くんに賭ける
謙信くんがE1から外れそうな気配…
>>7446 他の脇差に比べてかなり打たれ強いから耐えて真剣必殺でのカウンターも強いって聞いた。
今しがた修行に送り出してきました!
太閤くん久しぶり!!!
姫鶴確定!!
これはシール交換大千鳥にするか悩むやつになったぜぇ
物吉くんがいたら苦無の出現数増えますよーだと嬉しい
江戸城は経験値が微妙なのが惜しいところだし
江戸城の姫鶴ちゃん以外の報酬が誰なのか気になるな……
もう江戸城は一文字のシマになってくれ頼む
この機会に物吉君修行に出そうかな
雨が急に雪になった~
来月20日くらいまで受取箱を整理しておけばいいんだな
拡充の時は拡充をやりたい2倍は誰がくるかなー!
ときに各々方、拡充を周回出来るだけの資源は準十分かね?
なければ今のうちに遠征と恒常の資源回収優良マップか鬼退治で回収しなきゃ
稀泥はまだしも確定報酬分を逃すのはもったいないもの
物吉くんの特典は鍵入手率アップとかかな?
>>7448
ありがとう
背がちんまいから前にいるだけか悩んでた
拡充全員乱獲したいよぉぉぉぉ
1日が48時間あって体が8個あって6交代制で乱獲したいよぉぉぉぉ
>>7461
つ プラナリアゴリラ
>>7458
うちはお守りつき自己責任中傷部隊で重傷進軍函館白山病院をするので資源はほとんど使わないな
>>7458
鬼退治頑張るー!
やった姫鶴さんだああああ!!!待ってた!ずっと待ってた!!!
ていうか太閤ちゃんも拡充に!?シールどうしよう悩む!嬉しい!!
表題アプリ版に変えつつちゃんとお祝いするのね、よかったよかった
こ、今度こそは拡充で稀泥きて欲しい!
改定版拡充になってから本当に稀泥しなくなったんだよ…
>>7463
はぇー凄い
ワイも拡充期間中に白山病院で消費資源を抑えようとしたことあったけど、焦れったくなってやめちゃったわ
同じ白山くんに頼るなら2倍対象のメンバー次第では、本人を部隊に入れて回る方がまだワイの性には合ってそう
拡充はE3E4をゴリゴリ回りたいが資源がまだ50万くらいだしなあ
3月に鍛刀CPあったらと思うと二の足…まあ新刃さんだったら富士札爆買いでゴリ押すか
万屋本舗さん京都店爆誕
大阪店閉店ですって
>>7451
物吉くん極は、脇差のステータスじゃないくらい強いよ
青野原でばんばん誉取ってくる
何でじゅじゅ丸トレンド?って思ったら極予定あるのか見逃してた!誰かなー?なんなら複数同時でもいいんですよよよ
>>7470
なんでもかんでも京都に集結するぅ…
>>7468
私は手入れする方が苦手かも
高速槍の胸ぐら掴んで「1チクいくらかわかってる???」と激昂したくなる
白山先生にお願いをすると決めてからは心が凪だわ
お互いに楽しくゲームしよ!
>>7470
京都と兵庫の間が空いてしまう?
ついにうちの本丸に姫鶴さんをお迎えできる時がキターー!!この機会に物吉くん修行に行ってもらおうかな
>>7470
ええ!?大阪閉店ガチで困る
というかあそこ他の専門店とポケセンもあって最高の空間なのに…
これからのイベにもどんどん特効男士ありにしてほしい!物吉くんいっぱい幸運運んできてねー!
>>7477
空間の作りも気に入ってたんだけどな
町中の植物や鳥がいる
後藤くんが白い枕抱えたかわいい缶バッジここで引いたわ
ホテルコラボのだ
シール交換悩みに悩んでまだ決まらないw
いい加減決めないとうっかり期限切れになりそう
ここの記事とかツイとか見て更に悩んじゃうんだよねぇ
仕事からたださにー!
予定表!
拡充に江戸城!3月には極か!楽しみ〜!
ゆったりまったりで鬼刀装あと1000ちょっと。お正月からの復帰審神者にとってはゆるくやれて、任務で資源と修行道具一式2個も貰えるからとてつもなくありがたいイベントだぁ…
予定表が出たらシール様の選択肢が増えたよ…
修行は乱舞レベル3以上になってからという、マイ本丸ルールにしばられる…
おっとこれは物吉くんを脇差レベリングから外さねば極カンストしてしまう
極カンストは使わないからな〜私
出戻りで江戸城が久しぶりすぎて何も覚えてなかったから攻略記事を復習してきたが、リアルマネーさえ使えば姫鶴5振確定なのか 優しいなこのイベント
明日、餃子を32個作る事になっている審神者、普段料理しないので既に戦々恐々である
自本丸の料理得意男士達もハラハラしてそうだなぁ作るの普通の肉だねのじゃなくてお餅とかウィンナーとかチーズを包む変わり種系だから尚更かもね
取り敢えず明日の為に早めに休みますノシ
キムチ鍋でぽかぽかゴリラ
今回初めて油揚げにお豆腐と鶏ひきとネギつめつめしたやつも入れてみたけど美味しかったまた入れよう
うちには夜に鍋をしめる概念はないので、残りは明日の朝ごはんのおうどんになる
>>7486
何で32個と限定?と思ったらあれか、皮が32枚入りとかかな
餃子いいねーしばらく手作りしてないな
シール様に悩むワイ
ふと、映画記念でまた配布あるかな?ということをおもいついてしまった
ちょぎの乱舞レベル上げるためにシール使うかどうか…
安売りのアクリル毛布2枚買って敷き布団の上に敷いたらほんと暖かいのね
これならなんとかなりそう
>>7436
奇遇だなわたしもついさっき90個分の餡を仕込んできた
普通の餃子なら切って揉んで包んで焼くだけだから簡単だけど変わり種か…大変だな…
たまにおはなのかたち〜☆きんぎょ〜★ラビオリ〜☆みたいにする遊びはするけどたいてい3つ作ったら飽きてゴリラモード(通常包み)に移行する
プロと専門学校が調理を引き受けて
ケータリングを100人分、実際は150人分以上
ツアーライブのアーティストとスタッフに用意する番組
流し見てても(なぜ?)と思ったけど
イベント、専門学校、料理のプロ、食材、量販店、全部の宣伝だなこれは
今気づいた
カレーめしシーフード味美味しい
小腹がすいた時に丁度いい量
冷えた身体もあったまる
魚介のコクがうまい
はー幸せ
シールは抜丸さんにしようかな
コンプしてるから誰の乱舞上げようかと思ってたけど考えてみたら抜丸さんだけ二振り目が居なかったウホ
>>7494
対象外やで?
シールを日光にするか大千鳥にするか迷うな〜
江戸城の報酬が日光じゃなかったら復刻待ちがまた長いだろうし…、でも大千鳥の復刻が鍛刀だったら資源的に大打撃だし……
弊本丸のシール様は乱舞1の御前に決定です
>>7491
アンカ間違ってるよ
資源(水)がじゃぶじゃぶ増えている
桶狭間10周したら650で100周したら6500やぞ素晴らしいな
最近はずっと減るばかりだったからとてもうれしい
>>7497
御前のつつきすぎボイスはいいぞ!!
早く恒常マップで拡充用の資源回収がしたい
今週中に鬼退治を終わらせるか……頑張る……
>>7494
対象外の代わりにこの間復刻鍛刀があったんだけどね
シール交換するのは予定表が出てからでいい、と教えてくれたゴリラ達に感謝
ここで聞いてなかったらシール交換が始まった直後に脊髄反射で(唯一居ない)太閤くんくださいしてた
ありがたいありがたい
他のみんなも言ってるけど交換迷う…
・山鳥毛(姫鶴と山鳥毛の2振りが一文字で未所持)
・北谷菜切(未所持+夜光貝)
・大千鳥(未所持)
・松井の後に実装した江の誰か(未所持)
イベ周回を考えると北谷菜切かなぁ
でも他の男士たちも捨て難い…
ん?何のアプデ
>>7499 ワイは桶狭間に木炭メインで行ってるけど、毎回分岐を直通するせいで中々持ち帰ってくれない…水と場所反対なら…とよく思うけどそこは人によってなのかな
>>7504
姫ちゃんは確定決まったし江は変更なければ里で確定
あとは山鳥毛と大千鳥のどちらかじゃない?
>>7506
横だが
木炭メインなら博多湾か青野原の方がいいのでは?
年末から忙しくて疲労困憊で本丸に戻れなかった
いつの間にか豆まき始まってたなんて…
今年は忙しさと疲労に負けない体にすべく筋トレに取り組むため
近侍をぶっさんにしました
近侍と一緒に筋トレだ!
>>7506
木炭なら脇差3振くらい入れて博多湾の方が効率がいいよ
たくさん拾えすぎて一時期木炭だけ凸ってた
>>7505
もしかしたら、刀帳で刀剣男士押したらエラー出てたやつじゃない?
>>7510 博多湾は資源取ってボス前撤退できないから敬遠してたけど、そんなに貯まるのね。ちょっと行ってみます
>>7511
そんなのあったんだ
ありがと
>>7504
夏に備えて北谷菜切に1票
2倍の恩恵はデカい
>>7504
お頭は連隊戦常連だし待っててもいいんじゃないかな、
江は里が来たら多分ラインナップにいるだろうし
大千鳥は今のところ次の入手機会が分からないから、
ワイだったら特効付きのちゃたんか大千鳥かな
万屋本舗東京だけになるのかと思ったら京都支店か
刀見に行ったついでに寄りやすくなるな
シール男士どうすっかな〜!(決まってない)
持ってない男士もいいんだけど、特命組の乱舞上げも捨て難い
大変困っている
>>7504
北谷菜切は例年イベ報酬になってるし無理に今引き換えなくてもいい気がするな
おっしゃ!姫鶴一文字くるなら本格的に復帰する!
江戸は簡単だから楽勝楽勝!福島さんがくればコンプ!
周年が童子切じゃなければ勝ち組に入れる!
>>7517
自レス
持ってない男士
日光さん(前の江戸城走れなかった)
大千鳥さん(元々の最有力候補)
乱舞上げたい男士
長義くん(すっ転んだ)
水心子くん(泥がデレない)
清麿くん(泥がデレない)
則宗さん(すっ転んだ)
特命調査、また復刻しないかな…乱舞上げキツんい
>>7489
映画配布があったらいいな〜と思うが、どちらかというと映画に合わせて聚楽第来てくれないかな…と思ってる
ちょぎもまんばも映画にいるし
いや、流石に無理筋か…………
太閤くん!太閤くん!交換我慢しといてよかった!そして姫鶴さん!!!
バ先に財布忘れて取りに行かなきゃで萎えてたけどめっちゃうれし〜!!!!
ところで3月の周年鍛刀は無いのかな?
アバンティの方が支店になるのか
平安神宮の方にあった店舗の方が雰囲気好きだったんだけど正式に支店になるならちゃんといい感じに改装されるかな
>>7512
わかる私もそうだった
でも長期的に見れば博多湾にケビ付けるのは悪くないと思うよ
5面のどこかは付けないでおいた方がいいと思うけど(極薙の白山病院的に)
ワイは密林ブラックフライデーで尾西のアルファ米セットを買ったゴリ
非常食は味見して自分の好きな味をストックしておいた方がいいと聞いて、今日の夕飯にしてみたがちゃんと美味い!!最近の非常食すごいな!!
コラボグッズきっかけで防災セットを揃え始めたゴリにもおすすめだよ(ダイマ)
>>7522
無いとはいってないのでまだ油断は出来ませんね
>>7519
コンプ勢のこと勝ち組って呼びたいならここじゃなくて青い鳥で言った方がいいよ
>>7525
あのときのゴリラか
尾西はおいしいよねー!スプーンも付いてるし(ダイマ)
うちもそろそろ非常食の賞味期限を確認しなければ
極実装どの子だろ??
特命刀の極も見たいしソハヤ篭手切あたりももうそろそろ見たいなー
姫鶴さん!?まさかくるなんて思わなかったよ
資材集め脳死周回しなくていいの助かるー
姫鶴さんくるから出戻り審神者多そうだね
>>7526
童子切待機してるから出来ればあってほしいな〜の無いのかな?だったので、まだ希望はあると知って嬉しい
骨処理済みのぽんぽち1キロ買った!2月初めに届くのが楽しみ〜!
ところでぽんぽちって方言らしいね…バイト先で通じなくてびっくりした…
>>7531
天井出来るだけ資源を貯めておこう
>>7532
初めて聞いたわ、確かに通じないかも
>>7532
焼き鳥にあったな@北海道
拡充と江戸城が嬉しすぎたので
江戸城フルおかわりできるように仕事頑張るぞー
一方で豆まきイベのモチベが保てぬ……新景趣だけ回収したら撤退しようかな
>>7534
北海道だけみたい
ぼんじりって単語にむしろ馴染みがなくて調べた時ん?ってなったよ
極誰だろう…
三池…三池来い!!!!
>>7536
わかる
経験値も美味しくないし豆兵どんどん無くなるからストレス溜まる
やば、高橋健介来週の酒のツマミに出るみたい
ビッグネームの中に入って大丈夫??(謎の親目線)
数日間ネットから離れていたから
はかた号のトレンド入りを今知ってお腹抱えて笑った
映画のエンドロールに西鉄バスの名前が出るかもと思うとワクワクする
江戸城は相方によるわな
物吉くんだったらおかわりを控えるかもしれない(恒常に居てくれてるしあと3振で乱マ)
大般若さんだったらおかわりを終えてもどこかにあるかもしれない続おかわりボタンを押すべく彷徨うゴリラになる
>>7536
ゲームは楽しくやろうぜ!
>>7539
横
・高レベ極短6編成じゃないなら西ルート
・適正レベルで編成
・資源マスルート(ボス行かない)
・投豆兵は6振に満遍なくつける
(豆兵つけてる子から大太刀に狙われるので)
・3スロ編成
これだけで豆兵溶けなくなるから貰う・拾う分だけで事足りるし作らなくて良くなるよ
当たり前だけど専記事のほうが詳しく書いてるからまだイベ走る気力あればぜひ見てみて
イッヌに電気毛布もブランケットも全部とられたので横で必死にラジオ体操して体を温めてる
イッヌ飼いの持ち物の所有権は全てイッヌにあるので仕方ないね
>>7536
自レス リプありがとう〜
どうしても報酬全部ほしい強欲の民なんだけど
低経験値&豆兵溶けるのがしんどいなーと……
7544さんのコメ自分も参考にさせてもらいます!
無理ない程度に楽しんでいきましょ!
博多湾の水量も美味しいんだよなと思い出し、脇差を入れずに行ってみたが10回中10回木炭ルートだった
解せぬ
あと最大の敵は疲労なことも思い出した
>>7545
なんて出来た飼い主なんだ…
(イッヌが毛布と厚がけ布団の間に潜り込み邪魔くさいからと引きずり出すゴリラ)
マンションの廊下で髭男歌ってる人がいる…
めっちゃイイ声してる…のに音程すげぇずれてる…
そういえば則じいドロしなかったなぁ…
シール様に頼った方が良いのか
でも乱舞上げが果てしない短刀もなぁ
おやさにー
カチョエペペがトレンド入りしてたのでレシピ調べた
ペコリーノ・ロマーノが決め手か…
多分パルパルミジャーノ・レッジャーノとはライバル関係の俳優だな…
と思ってしまう雑談脳
音漏れはまだ対策して我慢できるけど
家の工事で一時避難していたマンスリーマンションの隣人が、連日ドアを開けっ放しでカレーを作っていた時は、毎日お皿を持って突撃したい衝動と闘っていた
よく踏みとどまったと思う
>>7553
インド人かネパール人?
>>7552
家庭のそれらにはとろけるチーズを入れるので、カチョエペペでもカルボナーラでも一緒
チーズたっぷりな方が勝つ
あれ東ルート意外といけた?たまたまかな
西ルートで2000が果てしなく感じて
>>7554
お会いしたことはないけど多分そう
インネパのお店が多い地域だった
毎日毎日毎日スパイスの美味しそうな香りがしてくる拷問よクミンシードの大袋を買ったわ
>>7551
おやさにー
>>7556
次でいっぱい溶けた
たまたまだな(白目)
>>7552
パルさんの方が美味しいって書いてた
ウチにはどっちもないな
普通のおウチにはあるもの?チーズ削る棒と共に
>>7523
ワイは心斎橋の閉店にしょんもりしてる
仕事帰りの潤いだったんだ…
>>7560
日本の一般家庭なら粉チーズとピザチーズorスライスチーズがあれば揃ってるほうじゃなかろうか
うちは大体粉チーズ・ピザチーズ・ベビーチーズが常備チーズなのでチーズ多い方と思う
パル様もペコ殿もそれなりに料理するイタリア人の家になら普通にあるのかも?
豆兵全然作れないしすぐ溶けるぅ…
初めて節分やったけど結構虚無で笑う
まあボイス聞けるしいっか! ゴリ達のおすすめボイス教えて〜
加州の酒開けた
うんまいねー
大奥の2、3話の録画やっと見れた!…が、有功がそこまでツボらんな
見た目は悪くないだろうに何故なんだ
定期的に大太刀とか薙刀のでっかい人達の手のひらにハムスターとか仔猫とかそっと乗せて反応を見たくなる……
五虎退くんの小虎ちゃんたちもでっかい人達に抱っこして貰ったら家猫みたいに見えるのかな
>>7563
ワイは推しってのもあるけど肥前くんと同田貫の豆撒きボイスオススメ
豆撒きながらつまみ食いばれたらしい肥前くんが最高にいい
>>7566
「俺が触ると壊してしまう」とか云々言ってる
静ちゃんの手のひらに問答無用でモルモットとかハムスターを投入して壊さないように「はわわ」って慌ててる姿が見たいです。
>>7566
岩融は小さきものの扱いに慣れてそうだし、小さきもの達からも人気ありそう
>>7563
特みっちゃんの節分マップボス到達ボイス
敵相手に敬語使うのも驚いたし
お豆、の衝撃はすごかった
シール交換でお頭をお迎えして1週間、全然錬度上げ出来てない
内番ばかりしてもらってる
お頭、ごめんなさい
おはさにー
>>7572
おはさにー
鬼退治、ボス行っちゃうと刀装ハゲちゃうから
資材ガチャだ!ってランダムに色々動いてるけど
最近20が続いてる……運がない……!
また雪降ってる!鳥の足跡がかわいい
エアコンとドライヤー、レンジと湯沸しポットを使うとブレーカー落ちる我が家
30Aにあげたくても配電盤から工事しなきゃいけないし借家だから無理なんだぜ!
電気から熱に変換するのって電気使うもんなんだな!ひとつ勉強したよ!
>>7576
その使い方では30Aに上げても落ちる場合があるよとマジレスしてみた
エアコンは設定温度に上がるまでは12A(その後平均4.5A)、レンジが10A、ドライヤー12A、ポット12Aなので合計46Aになりオーバーしてしまう
それぞれを時間差で使ってみてね(元電気屋感)
神戸のグルメとかお土産とかでおすすめある?
今度初めて行くんだけど、イメージがわかなくて…
>>7578
えっ、たくさんありすぎる
個人経営のカフェはたくさんあるし、有名どころもたくさんあるし、中華街の老祥紀はいつ行っても並んでるし…
イメージは港町かなー。
横浜はアメリカの港町、神戸はイギリスの港町がモデルって聞いたこともあるし。
>>7577
横だがなるほど
うちも参考にするね
国宝展のアプリもう少し延長しませんかね?じっくり聞いてる時間がない…
今年就活なのだが周りに私が就職したい職種の正社員募集がほぼない
この時期だからってのもあるけど少し焦ってしまう
地元出て一人暮らしも考えないとかなとも思い出してきたけど習い事あるから出ようにも隣の県で限界だ
習い事を続けるのも悩みどころで去年辞めると言いつつ結局続けてるし
でも今年ひと段落したら仕事に慣れるまでお休みするつもり
不安なことあるけどまずは目の前のことに(テストと習い事)集中することにするよ
聞いてくれてありがとう
書くだけでもすっきりした
レッサーパンダに威嚇されながらお昼寝したいほうのゴリラだということをフェ○シモさんに気づかされた
目を覚ましたらレッサーパンダ
やだ欲しい
>>7575
肉球の足跡もかわいいよね
ゆず味噌をいただいた!何に使おう?
ゴリちゃんたちならどうやって使う?参考にさせて!
>>7583
あれもシュールで可愛いよね
うちはカワウソのティッシュカバー欲しいなって目移りしてる
>>7585
大根と鶏もも炒めるとか?
>>7578
神戸良いなぁワイも行ってみたい
めちゃ凄いオリジナル香水作ってもらえるお店があるんだよね神戸(ネットで買って凄い良かった)
>>7587
おお!なるほど!美味しそう!
>>7585
白身魚とか豚肉に合いそう
野菜やキノコと一緒にホイル焼き
>>7585
おでんにトッピング?
マヨネーズと混ぜてディップソースにも合いそう
>>7585
シンプルにふろふき大根にのせる〜
>>7577
そりゃうちもブレーカー落ちるで
てか全部使うんじゃなくて、エアコン+ドライヤー、レンジ+ポットとそれぞれ使うだけでってことだと思ったけどどっちだろう
>>7576
自レス
元電気屋さんありがとう!
そういや引っ越す前は30だったけどエアコンとレンジとドライヤーで落ちたことあったわ!
気をつけるよー
>>7593
それで正解!
昨夜はエアコンとドライヤー、今朝はエアコンとレンジ同時使用で落ちたww
ホント気をつける…
>>7585
豚バラに水菜巻いて蒸して上からゆず味噌掛ける(中に仕込むのもあり)
>>7577自レス
念のためお伝えするけど7577の数値はあくまでも目安です
機種によって違うしエアコンは200vの場合もあるからね
シュークリームを食べようと袋を開けたら、何故か下側が裂けました……………
ゴリ子のシュークリームどこ行ったの?????
誰か知りませかね(血涙)
>>7593
7577です
読み違えてた、お恥ずかしいです
>>7598
床「美味しくいただきました」
>>7588
うん、ある…けどどっちだろう?
舞踊と香り設計(一応ぼかした(笑))が有名だけど…
神戸~三宮界隈は海側から山側までカフェ含め色々あるからいつか実際に来てみてね~!(個人で輸入品扱ってる店からピンハまで…)
>>7585
短冊状に切って串刺してゆでたこんにゃくにかける
味噌田楽美味しいよ!
>>7577
うちも古い賃貸だからエアコン暖房かけるとブレーカー落ちる
ホットカーペット切ってレンジとトースターは時間差で
お湯はやかんで沸かしてポットへ
あと風呂上がりにドライヤー使う時は念の為PC電源も落とす
(以前えらい目にあったこと有り)
大変だけどなんとかなってるしアクセスが便利だから引っ越す予定は無い
>>7601
舞踏…の方かな…?
ネット通販での少ない推し情報でも頼んだらまさに推しがそこにいるんだけど⁉(驚愕)みたいな凄い香水きたから実店舗で実際に話をしながら作ってもらったらもっと凄いんだろうなと
行きたいなー、と思ってた矢先に某病が流行りだしたから行けずじまいよ……
いつか行きたいな……
おはさに…二度寝したらこんな時間だわ
冬のDMM GAMES FESTIVAL のポイント入ってた
参加してたサニーはメールチェックしてみて
さて鬼退治期間だし刀装枠を増やそうか?
江戸城のお替り代に取っておくか?
誰か分からんけど3月の極実装男士のために修行帰還鳩を買っておくのもいいな
自分で課金するときは目的があって必要額入れるけど、頂き物ポイントは用途自由だからわくわくするよね
シール御前にして残りを旅装束と鈴3つにした
旅装束と手紙同じように入手したはずなのになんで二つ分手紙が多いんだ?
昨日のワイへ
もらったチョコはすぐに食べましょう
ポケットに入れっぱなしは大変危険です
>>7606
お知らせありがとー!
やっぱり少なくなってるねぇ世知辛い
>>7607
ぽっけ版〇周年のログインプレゼントで手紙だけもらえた
風邪ひきワイ。鼻を強くかみすぎてハナヂが出る。ティッシュを詰めるももう片方の鼻は詰まっているため鼻呼吸できず。鼻からティッシュを生やし口をパクパクするアホ面ゴリラ
シール資源と交換したい
修行道具はもう余ってる状態だし
お昼ごはん食べたのにまだお腹がすく
パンもあるけどこれは明日の分
…寝るか……(ぐうーと鳴る腹の音に耳をふさぎながら)
進撃ミュ観るぞー
何気に刀剣以外は観るの初めて…!
>>7612
小判や鳩と交換出来たらいいのにね
あと仕立て券
>>7612
小判や鳩、仕立て券と
交換出来たらいいのにね
>>7514
北谷は虹貝1個追加じゃなかったっけ
千代ちゃんが1.5倍、治金が遠戦2回
北谷とお頭は連隊戦時にドロップがおそらくあるし、個人的には大千鳥
寒い…暖房20℃にして電気敷毛布で節電してるけどじりじり上がっていく電気代が恨めしい…そして春が恋しい
タオル、なるべく最小限にしたいと思いつつ台所、洗面所、トイレ、体拭き、頭拭きそれぞれ洗い替えと予備…ってなるとどうしてもふたけた超えるよね
>>7618
部屋の湿度あげてみる?
>>7579
個人経営のカフェ発祥地なの…?
>>7588
名前はよく聞くけど初めて行くからドキドキだよ
グルメじゃないけど、そういうお店があるんだね〜調べてみる!
>>7582
習い事でご飯食べていけるんならいいんじゃない?
無理なら割り切るべきだと思うな。
>>7618
サーキュレーターはもう導入してる?
20℃まで下げてるならどこまで効果あるか分かんないけど
>>7618
寝る時にカーテンの下にロングクッション置いたら寝起きが違った気がするんだよね
昼間はどこまで効果あるか分かんないけど
あと生姜のど飴一日に3個くらい食べるようになってちょっとしんどいの減った〜
寒さってそれだけでステ異常だから、なんとかしのいで春まで生き延びようね……
>>7618
自レス
まだサーキュレーターは導入してない
タオル何枚か干してしのいでみる
レッサーパンダだったかなアリクイかな、威嚇のポーズかわいいけど、あれ実は効果ないらしいw
あとチンアナゴも距離が近いとお隣さんと喧嘩するみたいなんだけど、うねうねするだけで終わるからめっちゃ平和なんだってw
>>7625
あ、ごめん23だけど効果って、節電めちゃくちゃ頑張ってるからそこの釣り合いとれるかなって意味でした!
部屋はなるべく暖かくして欲しい
>>7627
うん、ありがとうゴリちゃん
その優しさが身にしみるよ~
うっかりTwitterアプデしてしまった…アイコン丸と四角混在してるのなんでや
もちマスミニがほんとにミニだ!可愛い!!
入間くんてとうらぶの中の人けっこう出てるね
>>7581
その他の美術展で過去にその話したことがある
運営会社の連絡先教えられて話をしたこともあるのよ
時間ぎりぎりでも入れた瞬間にガイドボタンが消えたのが理由なんだけど、どうせならと思って
結論からいうと、日本語で会話してるんだけど話が通じないで終わった
買える期間聞ける期間を延ばして著作権とか違法になる点が見つからないと思ってね
展示に行けた人が展示見ながら必ずガイド聞く時間があるとは限らない
展示を見られなかった人も図録買えたらガイド聞きながら見られるし
みたいな話もしたけど
音声ガイドの周辺に関わる各分野の専門の人がまだまだ足りなくて確認も取り合えないのかも
>>7629
公式は四角アイコンだったはず
やらかした
推しだけため込んでるワイ
刀装で個体差管理してたのに、装備解除を誤設定からの誤タップで
誰が誰やら…
(全て推しだけど)
映画のソロビジュと思った→ムビチケだわスゲー
拡大して見てしまう
BD、DVDの予約特典が何か必ず付くと思うのと
ムビチケ揃える審神者ではないので気楽なのだ
さっきおにぎりとカップ類が並ぶ画像を見てしまった
ちょうど買い物に行くところ、マイバッグは2枚、では行って参る
>>7585
自レス
いっぱいレシピありがとう!どれから食べようか迷っちゃう!
お料理上手ゴリちゃんいっぱいいてすごい!
>>7635
兄者が弟丸っぽい顔だちだった
兄者の和わらかみが少なめでこれが個体差…ってなってた
ゴリラは明太子おにぎりがたべたいです!
進撃ミュ面白かったーくるむくんはさることながらアルミン役のこにたんがめっちゃよかった!
これはいつか続きもやるんだろうなって感じ
ア○ゾンでセールやってる!色々ほしい!
でも、明確に決まってないから衝動買いしそう
ファミマのポテチうまんい
一袋6本入ってたウインナーが5本になってた
戻して…6本に戻して…値上げしていいから…!
>>7635
自レス
戻りました
髭膝の絶対に引かない感じ凄い圧倒的
全キャラその感じ
小烏丸さまの富士額がはっきり見えるな
つ 明太子おにぎり、わかめおにぎり、梅おにぎり
小松菜納豆うどん
よもぎ団子つぶあん
チャア
ほやほやバタートーストにレンチンよもぎ団子もおすすめするウホ…ハフハフ…ダンゴビヨーン
寒波のことを前々から言われてたその間に
行っておけばよかった某美術展
雪の予報が普通の時期になったから長距離移動はしばらく控えよう
これから関係資料が探せますように
最近ここのコメにウホいね押すと何故か反映されないコメがたまにあるんだがワイだけかな
みんなはちゃんとウホいね押せる?
>>7644
2回くらい押さないと反映されなくなった
1回タップで外枠がピンクになって、2回目で中までピンクになるの
それで1ウホいね反映される
買い物に出掛けてお茶したいな~と思ったけど、どの店も混み混みなんでそのまま帰路に。最寄り駅について複数あるファミマを回って江の抹茶大福をゲット!雑談コメにあった大福を凍らせるのを試してるところなんだぜ。
お山のケビン狩りで少し手こずったと思ったらLV99の子入れてた
久しぶりだわ、このうっかり
いつもお世話になっているネットスーパー様が、ノンアルビール12本あげると仰られたのでありがたくいただいておいた
企業努力を感じるし美味しくないこともないけど、スーパードライとスーパードライでサンドして飲も
発泡酒のカ口リーオフ系ならイオンの緑のビール一択
家の廊下で息真っ白なってさすがに暖房つけた
寒波には勝てん。
>>7645
やっぱり1回で反映されないコメあるよね!
よかった〜ワイだけかと思った
セブンイレブンのハンバーグをとりあえず売ってたやつ全種類買ってきて食べ比べしてみたよ
美味しかったのは「和風おろしソースの直火焼和風ハンバーグ」ほかより手頃な値段なのに味付けがいちばん美味しくて驚いた
ナッシュ1回頼んでみたけどこれならナッシュより安上がりだしこれからはこっちにすることにした
>>7651
気になったから今度買ってみよう
セブンの「和風おろしソースの直火焼和風ハンバーグ」だね!
メモったぞ
>>7648
夏、忙しくて水分補給の間隔が空いた後なら
冷えたノンアルビールはうまい
冬のホットノンアルビールはいつか試したい
>>7652
似たような名前でお高いバージョンもあるから間違わないように気をつけて!ただあくまで私の味の好みなので、合わなかったらごめんね…!
>>7654
似た名前のお高いやつもあるのか!気をつけねば!
教えてくれてありがとう!
キツネいたもん!!!
ゴリ子嘘言ってないもん!!!!!
中型犬くらいのサイズなんだな
>>7653
その環境下で生ビールにいかないとかありえないと言いたいところだが、脱水を助長させるだけなのでダメぜったい
わたしは自己責任で飲む方向
今日初めて納豆に付属してるカラシ使ってみたんだけどさ
辛さより風味が加わるって感じなのな、知らんかった
今まで使わなかったの勿体なかったなーすんごい好きな感じだったよ
>>7657
(話に出てるのはノンアルコール…)
>>7656
また会えるといいね
>>7540
先週のケンミンショーの荒木さんといい2.5俳優さんテレビによく出るようになったねぇ~よかったねぇ~
コロナ前からマスク生活
リップバームは一年で一回買い足す程度
でもこの冬が終わらんうちに使い切って買ってきた
乾燥が酷いのかも
>>7621
ううん、でも本が出るほど数はある(コロナでどうなったかまでは知らないけど)
カレー兼オムライスの素とカレーの素を作ったので本日の業務は終了
夕ご飯の塩ちゃんこ鍋は準備してあるのでワイは資源回収に戻らせてもらう!
>>7651
ハンバーグが食べたくなった
帰りセブン寄ろう
今日この瞬間にマズいことを思い出した
はかた号に乗ったことがないんだ
アキバに行ったのでついでと
ニトロプラスストアに行ってみた
新刀剣男士のグッズ発売は来週土曜だった
なんで勘違いしたんだろワイは
>>7638
ディレイまだ間に合うかな
見てみようかな
日課鍛刀で毛利くんきてびっくりした
初入手だったから余計に
>>7634
入手順とかどうよ
スーパーでビエネッタ売ってて母親とめっちゃテンション上がってキャッキャしながら買った
そして父親にバレないように隠した
>>7671
ビエネッタで怒られるの?
>>7671
お父さんにはあげないの?
八丁くん…すき…
何かするたびかわいい…
>>7671
分けてあげなよー
万屋本舗心斎橋店がなくなるなんて…泣きたい…
>>7671さんの件
横からだけど、意地悪でもなんでもなくてお父様にアイスをあげると健康上よろしくないとかで二人だけで食べようとしているんだと思うよ
冬眠したい
>>7672
>>7673
>>7675
父親にバレると全部食べられてワイらが食べられんのよ〜
だからまずワイと母親が食べてから父親に教えるんだ
因みに家には父親が食べる業務用アイスがある
>>7645
スマホのアプデしたからだと思ってた
ちょうど同じタイミングだったのか
>>7668
千秋楽なら31までだよー
dmm TVで買える
>>7677
違ってた!ごめんね
お父様元気で良かった
風呂に入りたくなくてギャン泣き、出たくなくてギャン泣き
赤子ごころは秋の空〜〜
まあ眠かったんだろな、出たら即寝落ちしてくれたゼ
実況見ながら鬼退治しよーっと!
>>7679
食い尽くし系か〜乙
コンポタにタイムふってみた
ク○ールの8種セットがまだあるのよね
ゆる募、クリーム系のスープに合う香辛料教えてください!
>>7582
どんな形であれ、どうかお仕事もプライベートも充実した新生活ができますように!
思わず応援したくなっちゃった去年就活してたゴリより
男士たちの好きなボイスをスマホのメモ帳に書いておいて試験や面接に行く時眺めてたなあ
本丸のみんなが励ましてくれてる気持ちになる
>>7685
バジル
パセリ
セ□リ
パプリカ
>>7666
あの頃のはかた号はもうないから、水どうでチェックしてね
いつぞや買った蛍丸の日本酒飲もうと思っておくるみ剥いだら瓶も洒落てるのねーすっごく素敵
>>7685
ご飯入れて粗挽き黒胡椒たっぷり、そこにチーズ(溶けるやつでも粉でもお好みの方)
あと香辛料じゃないけどコンポタフレンチトースト
>>7647
でも勝てたんでしょう?
ゴリラ
>>7688
うぃ
水どう、それと映画本編でも見られる
楽しみにしてる
>>7632
横だしふと思ったんだが法律的云々じゃなくて役者さんや声優さんとの契約の問題なんじゃないの?
一定期間のみの再生って条件つけて契約してるなら延長は出来ないっしょ、多分
>>7676
残念だね
うちの方にもできないかなー
何地方だか分からんような日本海側にできないだろうけどなぁ
無双のイベント明日だね
配信どっちか観ようかと思ってたけど出かける予定入れてしまったので帰ってからのお楽しみにしとこ
>>7691
前に同じ失敗した時はボコボコにされたけど
極部隊の敵ではないな
>>7644
まだウホいねが一個もついてないやつだとそうなる気がする
大福詰め放題チャレンジ!?!?!
蜻蛉切さん…行きますか(立ち上がりゴリ)
めちゃくちゃ濃いコーンスープに山盛りのクルトン沈めて食べたいな
>>7575
それに比べてワイの足跡の可愛くなさよ…
パン祭り誰にしようかな~って思いながらひたすら顕現台詞聴いてる
滅多に来ない子の顕現台詞を延々と聴けるって良いよね
志津兼氏からの宇多田ヒカルさんでした
>>7699
コーンスープクルトングラタン
彦根城かわいい
>>7697
試してみたが付いた
おはさに!!!(元気よく)
残り2時間を有意義に過ごそう…
鬱すぎてイベントドタキャンして10000円飛んだ
さらに鬱になる悪循環しにたい
>>7699
クルトンも良いけど塩気の強いパン浸して食べるのもまた美味い
>>7683
もういい大人だが風呂入りたくないし入ったら入ったで出たく無くなるのは共通してるなと思った
タモリさんとハリーのダブルMCで各地の城を訪ね歩く番組
回代わりのゲストは刀剣乱舞の関係者で
監督、演出、効果、音楽、俳優…何人もいますな(願望)
SMAPの10dollar…(あれdollarsが正しいんだけどね)
…家康と直政は竹藪でデートか
ゲームのデバッガーがゲーム世界に閉じこめられるまんが読んでるけど面白い
色んなまんがを読んできてもう新しいものには出会えないって思ってたけど、基本設定がみたことあるやつでもキャラの考え方って時代に従って数年単位で変わってくから、1ページでも新鮮なら読んじゃうんだな
>>7707
イベントより病院に行こう
大丈夫、本気の鬱になったら書き込みもできなくなる
まだ間に合う
友から「江戸イベがくるんだけど頑張って周回すれば姫鶴さんお迎えできるよ!」と嘘やろあんなに姫鶴さん出すの渋ってた運営がそんな事するハズないやろ?
半信半疑でスケジュールみたらホントや!どういう心境の変化なんだ?1度だけ戻るか
>>7712
ありがとう
勢い余って後先考えず予約して
今はだいぶましになってるけど、本当に何も考えられなくてここ数ヶ月予定も何も立てられなくて
イベント行く気力もなくなっててもう全部いいやって
最近になってようやく回復したけどイベントには間に合わなくて
なんて自分は馬鹿なんだろうとまた落ち込んでました…
>>7707
マジもんの鬱になったら10年単位でなにも出来なくなるよ
10000円どころの損失じゃなくなるから、本当に医者に行こう
医者が合わなかったら次に行こう
ガチャより確率いいよ
レアよりは高い確率でいい医者に会えるよ
>>7713
とうらぶちゃんはそういう子やで
>>7711
SAOってそんな話じゃなかったっけか
たださにー
ファミマでラス1江の大福購入できた!
>>7715
ありがとう…半分くらい自分が怠惰なだけだとは思うけれど、医者行くか…精神疾患専門な職なのに情けない…なんとかこれより悪くならないように持ち堪えたい
できるだけ全振り触ってみてほしい意向のゲームだと思ってる
全体的に気長なスケジュールだからすぐ欲しい子が鍛刀実装だとしんどいのもわかるけども
全部確定報酬だとそれはそれで意欲を削がれる勢がけっこういるし、運営って難しそう
>>7719
専門職の方に耳タコかもしれんが
とりま何を後回しにしてでも無理しないこととあったかい物でも飲んで寝る(休む)やで
人間もゴリラも病む時は病むんやから気張らなくてええんやで、お大事に
刀装鬼狙わなければ、特のレベル低めでも結構いけるね
忙しいからイベント見送ろうかとおもってたけど、レベルごちゃ混ぜでお散歩できる通常マップとして遊ぼうかな
>>7722
それで資源マスでいくと豆兵たまりまくるよ
そしたら刀装もねらえるの
明日無双イベントなんだ欠席だけどゲーム終わってないしやるか〜ってようやくクリアした
救いねえじゃねえか!!!!!
>>7724
つ面影の絆レベ(対全員)完上げからの再クリア
>>7725
ほんとに救われる…?(疑心暗鬼)
へぅッ(無骨さん沼に落ちた音)
>>7674
八丁くん
あれで古備前、平安末期~鎌倉の生まれなんだぜ(ある意味おじじ組)
沼るよねー
>>7726
うーん……受け取り方は人それぞれってことで
>>7727
大丈夫ゴリちゃん!?
これに捕まって!(錘付き鋼鉄製トゲトゲ丸太を差し出す)
>>7729
ひえ…淡い期待は抱かないでおこう
抽選で当たったイベント欠席したら次回以降は当たりにくいとかある?お金は払ってる
>>7721
ありがとう、多分他人と比較して劣等感に苛まれて気張ってたのが一気に切れて病んでたんだろうな
無理しないで何も気にせず休むようにする
>>7724
ワイも普通エンドしかクリアしてない
また気が向いたらやるつもりでそのまんまだー
鬱なので…て書いてる人がいると思い出すのが
一般教養で体内時計の話で聞いた
気温と日照時間を保つ生活を確保するといいという話
一年が春夏秋秋の土地に住んで
その環境を楽しむような知り合いを見つけて無理をせず
冬は旅先で短く楽しむ
住む土地の掛かり付け医が話の合う人であること
旅先にも旅行中の掛かり付け医が見つけられるとより心強いこと
>>7727
たいへん!大丈夫?!(足に碇をくくりつけながら)
堅あげポテト青じそめんたいから梅に変わったけど食べたゴリちゃんいる?
>>7732
1回くらいじゃ問題ないと思うよ
繰り返せば警戒されるし酷すぎれば悪い意味で業界内で有名になりそうだけど
>>7732
ご時世的に行けない状況の人もいるだろうし
うっかり手が滑って第一部隊を1:30遠征に出してしまった
初めて鳩使ったわ…特別演出とかあるわけじゃないのね
昨日就任八周年でした!!おめでとう自分!!
スクショ撮りながらゆっくり全員分のお祝い聴いてたら3時間半くらいかかって日付変わるギリギリに…本当に増えたねえ
玉ねぎとひき肉のオムレツと塩焼き鳥と鮪のあら煮で深夜の晩酌を開始した
おうち晩酌の良いところは、ちゃんぽんしてベロベロになっても自力で寝室に行けば完全勝利なとこだな
おやさにー
>>7743
おやさにー
服選ぶの難しいー!
素材に色に体型に合う形に、手持ちの服やバッグと合わせて、季節感に温度にって考えること多すぎる
燭台切連れて行きたい、相談にのってくれそう……笑
>>7738
>>7739
ありがとうー
諸事情で行けなくなったから安心した
もう少し計画立ててチケットとるようにします…
>>7737
限定か!明日買ってくるぞ
美術手帳書くのが趣味なので2012年分を探したらチラシと展示リストファイル出てきた
むしろそれ以前がしゅごかった
2010年がトーハクで細川の至宝展で展示品全部永青文庫だと!展示数…おかしいんですけど
国宝刀剣全部出しは当然として歌仙さん本体と拵の両方出し
2011年は根津美術館で名物刀剣展
トーハク 徳美 佐野美 文化庁 三井記念美術館 建勲神社からの出展
新刃さん出ると本体見た記憶だけはあったのはこれだったのか
2014年の清麿展も約50点の清麿、狂気の清麿空間
今の知識でゴリ子ちゃん達とこういう展示見たいねー
おやさにー
>>7749
おやさにー
>>7747
美味しかったらおしえてー
>>7737
今日食べた!
美味しかった!!!!!!!!!
(語彙力ぅ)
>>7717
「仮想現実のファンタジー世界に閉じ込められる」ってとこしか一緒じゃないと思うよ
舞妓さんのとこのまかないちゃんの話読んでたらこんな時間
いつか干し餅食べてみたい
おやさに
>>7719
この間ネット記事で精神科医が人間関係で鬱になって自分の勤め先とは別の精神科に受診しているって読んだよ
精神疾患専門の職とか関係ないよ、どんな職に就いていても人間なんだから精神に不調をきたすときもあるさ
その精神科医さん曰く、相談先があると思うだけでも大分気が楽になったって答えてたから治療を受けるというか自分の思いを聞いて貰いに行くのは良いと思うよ
おはさにー!
今日は2年ぶりに福博に行って長谷部と日本号見てから鬼滅の原画展(連れの希望)見てくるーー!!!
楽しみーーー!!!!
人とだらだらおしゃべりしながら周回してたら鬼退治終わっちゃった
ニュースで「1月29日です」とアナウンサーが言ってた
それっていつ?タイムマシーンかな(違う)
正月気分は抜けてるつもりなんだ
なぜか節分までばたばたするかぼーっとするかで時間が過ぎてしまうんだ…
(オフトゥンに潜るゴリラ頭隠して尻隠さず)
審神者の妹と一緒に笹貫さん観に行くことになったよ、実戦刀としての面影が刀身と拵に残っていると聞いたから楽しみ!
おはさにー
この間から「どうにかして長崎へ帰ろうとする夢」を見る
先日は岡山から長崎まで、今日は青森から長崎まで
スマホも人に聞くのも不可、という謎縛りでめちゃくちゃ焦りながら移動してた
ゴリラは岡山も青森も長崎も行った事ないのに
>>7742
120%余計なお世話とは思いつつも、ゴリちゃんの体が心配よ
お酒は知らず知らずのうちに量が増えてくから、お酒は楽しむ程度にな
アル中気味の家族がいるゴリラより
>>7760
おはさに…(カーテンをそっ閉じしながら)
雪ん子、全然溶けてなかった…(血涙)
>>7761
前回よりも距離遠くなってるやん
>>7742
うんまそー
チョイスする品がゴリラとめっちゃ被ってて嬉しい
万屋本舗心斎橋閉店か気軽に行けて良かったのに残念や
>>7745
難しいよねー
ワイも絶賛服難民…
御前もいいの選んでくれそう!
>>7761
長崎に呼ばれてる?
前世の記憶とか…
先日の寒波、いきなりの大雪とその後の凍結で
ベランダ外おきの洗濯機(全自動)
ホースの水が凍結してダメになったみたい
何日経っても給水ができない
蛇口開けると接合部分から水が吹き出す
今日は家電量販店に新しいホース買いに行こう
まとめてランドリーも限界
いや、雪でこんなトラブルなったの初めてだ
>>7761
長崎から岡山、青森に流れた何かしらを今ゴリーが所持してるとか想像した
帰りたがってるのかね
>>7761
出先で歩いてる時に夢で行ってたことを思い出したことがあるよ
夢で歩いたそのままだった
7761もこれから行くのかも
7768が合ってるかも知れない
あとは誰かの思いが7761を撫でて行ったのかも
>>7769
外置きは暖かい地域でもやめといた方がいいよ
特にホース類は破損が起きやすいぜ、真夏の湿度と埃でもすぐ劣化する
ホムセン勤務ゴリラの呟き
うおお、ホルモンめ……
みんな、今年は何かいいことあった?
ファミマとかドラストよく行くんでTカード使ってるけど
「不正利用があったと思われます至急本人確認を」
というメールが来た
うぐってみたらやっぱ詐欺のフィッシングメールだった
即プロバイダ報告して着信拒否
Amazonや宅配業者装ったこの手の偽メールはよく来てたけどTカードは初めてだった
皆も気をつけて
>>7772
ありがとう、買って5年経つから劣化は仕方ないかな
賃貸の部屋の構造上外おきはしかたないんだけど
メーカーのサイト見て寒波時の凍結防止の水抜き方法見つけたから
次はしっかり対策するよ
好きな服が流行りとかけ離れてるから着たい服が見つからない…
結果、もっさいゴリが誕生する…
>>7773
ウホ…ウホルモン
>>7773
ずっと待ってた八丁念仏くんが実装された
6年前から某ミュージアムで見る度「この刀実装されないかな、無理かな」とか思ってた子
札と資源が限りなくゼロになったけどお迎え出来たので幸せ!
>>7776
ワイなら流行合わなくとも好きな服を着るかな
歳をとって後悔しても遅いよ
あなたの好きな服は今しか着られないかもしれないよ?
>>7745
わかる
ただでさえ考慮事項が多すぎるのにトップスとボトムスをうまく組み合わせるとかできなくてつい似たような形のワンピースばかり増やしてしまう…そして無難に合わせやすい黒いバッグや靴ばかり買ってしまう
清光や乱ちゃんと服買いに行きたい
>>7741
おめさにー!
審神者業に本腰入れたきっかけが大千鳥さんの実装(真田丸観てたので)なんだけど、当時は始めたてでレベリング進んでなくて連隊戦をまともに戦えず、その後の鍛刀CPでもご縁がなく、そんなワイ、パン祭りでとうとう大千鳥さんをお迎えした
さっき初めて部隊に入れて、結成ボイス聞いて胸が震えた ワイも待ってたよ…!
「日本刀を持っているから強盗を追い払った」
さすが
そしてネットでは武器語りが始まるのであった
通常営業
ルパンVSキャッツアイで、キャッツアイが全身タイツみたいな服じゃなくてジャンプスーツみたいなのになってるからコンプラ的なあれかなー?と思ったけど、昨今全身タイツで何かやってる人自体を見掛けないから時代の流れかな
自分が最後に全身タイツ見たのぐでたまの人型の方くらいかもしれない
>>7761
ランタンフェスティバルにお呼ばれされたかな?
死者の正月も旧正月の所があるし、どこかで繋がってたら面白いね
>>7776
流行ってるのが似合うとは限らないし、好きなの着たらいいんじゃない?
>>7776
流行りの服が似合わないからと時代を遡って大正時代の書生さんみたいな格好で大学行ったら人気者になったとか、飛鳥時代が大好きでそれに近いデザインの服を自作して骨董市巡るのが趣味って方もいるから好きな服着た方が楽しいよ
稲葉江が気になってるんだけど、キャラが掴めなくて遠巻きに見つめるだけになってる
キャラが掴めないところが好きなのか…?
宮崎にある天逆鉾を見に行くという夢を見た
とうらぶミリしらの時だったから変な夢見たな-って感じだったのに今は逆鉾って刀剣といえるのか?と気になっている
兵馬傭展だぜー!
しかし前売りチケット買い逃して当日券買ったので入場昼からだぜーwww
兵馬傭は子どもの頃美術館や博物館でなく、地元デパートの催事場で開かれてたやつに親が連れてってくれたのが初めてなのをよく覚えてる
でもなんであの時連れてってくれたのかは思い出せない
その後日本で展示がある度に見に行くほどに好きになったので縁が深い
>>7784
なんで全身タイツなんだろうってずっと不思議だった
どうにもストレッチマンがよぎって
>>7776
自分に似合って好きな服を着ればいいのよ
好きだけど似合わない服は部屋着にしちゃえばいいのよ
笹貫の資源マスボイスはじめてききました(ゴリラが溶ける音)
>>7776
流行りのシルエットだけを取り入れるんだ
色とかは無難でヨシ
むしろ大事なのはサイズ
オーバーサイズとかは簡単に見えて小さい、姿勢悪い、ちょい太りとかの普通タイプは結構やばくなりがちなので、気を付ける
雑誌モデルを基準にしてはならねぇ
あと、服でダメなら髪よ
>>7791
ヒラヒラしなくて作画楽そう?
昔のアニメが顎ごついのは口を動かすスペースを作りたかったからって話を思い出した
鬼退治出陣&ボス到達ボイスで好きな男士、オススメ男士教えて〜
さっき電気会社の人が点検に来たの
ブレーカーも確かめてもらって異常なしだったの
で、今気づいたんだけどゴリラ部屋着にマフラーって変な格好で出てしまったの…
すごく恥ずかしい……
>>7792
似合わなくても好きなもの着ればいいと思う
TPOとか気にするのバカらしいよ
>>7797
全裸で出てくる人もいるから部屋着なんて普通よ普通
ウホホーッ!ホテルのランチビュッフェ行ってくるウホーポイントで支払うので実質タダ飯ウホ
桶狭間に比較的まじめに通っていたら水が1万/日で増えてうれしい
木炭も石も地味に増えるし資源カンストまでここに住む
小狐丸が修行から帰ってきたので、今日の昼食は稲荷寿司
豆まきボイスなら、三日月極と大包平極めちゃくちゃいいなと思った
>>7791
全身タイツて言うかレオタード?
作画コストなのか、読者増やすためのセクシーサービスなのか
古いドラマの再放送だとちょこちょこエアロビ教室のシーンあるから、時代的にそれが流行りだった可能性もあるかもしれない
味噌県民
犬山城も岡崎城も名古屋城も何度も行ってるし、
清州城も大草城も行ったことあるんだけど、
小牧城はなんか縁がない
あったかくなったら行ってみようかな
本丸ではすんって感じで大人しい無骨さんが豆撒きして、鬼というワードに相棒を思い出して徐々に声のテンションが上がって戦場での喋り方に近くなるの、めっちゃ好き
なんかそのまま出陣しそうな勢いも好き
「〜はお好きかしら?」はおハイソな方の食べたいから取ってきてなのか
>>7806
無骨さんは天然代表だから…
平熱低くて危機を感じる
食事ちゃんととろ
>>7809
そうだね
>>7809
えらい!
平熱低いことをなぜか自慢気に語る人多いけど、ちゃんと危機感に繋げるの、えらい!!!
体も動かすといいと、ヨガとか筋肉ラジオ体操とか
ゆるぼ 東京で買えるオヌヌメのお土産(和洋問わず)
>>7807
まあ、他人を使い慣れてる人が言ったらそういう意味になるだろうね
あと聞かれた側が気の利く人なら裏を考えずに自然に「よろしければ取ってまいりましょうか?」と言うだろうね
>>7812
え?なんでも買えるからな……
>>7812
もんじゃセット
>>7812
まめぐい(詳しくはうぐって)
>>7812
福岡の方かな?
ならこれをおすすめするぜ
っ東京銘菓ひよこ
頭からガブッと!
>>7811
(博多弁?)
通販サイトで一本歯下駄をオススメされたのだが体幹トレーニングしろということか
行ってくる、温泉施設のコワーキングスペースへ
ちゃんとお仕事頑張れるよう、よければ応援してほしい!
メールとかメモとか整理したり資料の叩き作ったり、自分のための作業なんだけど、やる気があと20%くらい足りないんだああ
>>7819
前も同じこと書いてたで
6-4ボスマス次郎さん!いつ見ても華やかでいいねぇ
>>7812
贈与対象者と行ける範囲と予算を明記してください、
そうでないと「ジブ美のオー蟲の自在置物」を勧めてしまいますよ
(三鷹からバスで行ったところで12000円で買えますな)
>>7812
ごまたまごとくず餅
舟和の芋ようかん
みはしのあんみつ
東京バナナ
>>7812
今半弁当!
品川貝づくし!
美味しいから是非!!
>>7820
『資料作って(ハート)』うちわフリフリ
>>7823
(青目と赤目、最低でも一体ずつ揃えることをおすすめいたしますわ)
>>7824
えっすご!
うちのおじいちゃんが好きなラインナップと完全に一致…!
どれも濃いお茶に合うよねえ
>>7788
無口無愛想
殿様(元あるじは天下を取り損ねた)
プライド高い
眉間にしわ
気難しい
(個人の感想です)
未だによく分からないけど
富田江実装が楽しみだ
>>7821
密林はゴリラを見かけると一本歯を薦める修正があるんよ、きっと
ワイはまだゴリバレしてない
>>7820
休みの日は休もうぜ?
>>7828
おじいちゃん実は審神者だったりしない?
(なんか本職っぽいイメージになるなw)
>>7820
がんばれゴリラ
やれるぞゴリラ
温泉羨ましいぞゴリラ
白湯(というかサーバーから出したお湯)美味しい
健康になった気分になる
江雪さんと飲みたい
>>7816
まめぐいは横浜バージョンがデザイン可愛いから!(横入り)
東京駅バージョンもめちゃくちゃ可愛いけど、横浜のも青が可愛いから!セットで買って行くといいから!
>>7820
明日の自分の為に頑張れー!
服は周りを気にせず好きなものを着ればいいって意見みるとモヤる
そんなワイは制服の裾が長すぎて普段は厳しい学年主任に「3年までは諦めないで(身長)」と励まされたゴリラ
豆まきの景趣でおっこんが追加されて、そういえば最近は見かけないけど一時雑談のアイドル?になった「おっこんメイデン」いつ頃だっけと遡って探してたけど見つけた!
雑談記事102の2724のとあるさにーから爆誕してたわ
「おっこんメイデン」とは何ぞやと気になった人はその辺りを遡って見てみてくれ
>>7805
1行目の3つは行ったことある
初めて行ったお城は名古屋城だが時代劇のお城のイメージで小さい頃に行ったらコンクリート造りで夢を打ち砕かれた
木造で建て直される予定に喜んでいる
>>7790
グッズが多くて楽しそう
青銅器もお好きなら泉屋博古館東京もついでにいかがかな?
リニューアルしたばかりの小さな美術館で超キュートなヤツらが京都本館から出張中よ
上野駅から地下鉄一本30分で予約なし
六本木一丁目駅からポスターで誘導してもらえる
HARIOガラスのカフェ併設なので温まりますぞ
>>7837
つ 黄色い帽子
>>7837
他人を不快にさせるかどうかは考慮にいれたほうがいいと思うわ
連れがいるのにオタク全開の格好でふつうの場所に行く、会社に露出多めの格好で行く、そういう人はちょっとな
>>7812
マジレスすると東○ミルク○ーズ工場
下でレオタードのこと全身タイツって思ってるゴリラがいて笑いが止まらん
確かにレオタードって知ってはいるけど実物見たことはないや
それにしても全身タイツの怪盗…響きが変態過ぎるな
>>7841
(高校じゃないか?)
まあまあな深爪の私
動画で深爪の長さだし方法がさまざまにあることに感動
ネイルチップ方法を試してみようと思っていたけれど別の動画の爪のカーブが無かったりいびつな人用の方法を見てようやく自分の爪の形に気づく
どおりでネイルチップを合わせる時点でしっくりこないと思った
>>7761
とりあえず帰ってみたら?
デジャビュ現象が起こるかも
>>7837
周りは気にした方が良いね
好きな物と着たい物と着るべき物はちゃんと分けて過ごす方が良い
好きな物で人気になるパターンもあるけど、好きな物のせいでつま弾きにされる可能性もある
>>7812
東京って東京駅?
東京駅スノードーム、喜ばれたよ
>>7845
同情するなら金をくれで有名な女優さん的な感じかと思って
>>7844
モダンバレエとか見に行っちゃだめだよ
>>7851
モダンバレエは別に全身タイツじゃなくない…?
>>7830
マジか
ワイもとうとうゴリラバレしてしまったか
周りの人は土産聞くと物で答える人が多い
ご当地キャラキーホルダー
外国のご当地スーベニアスプーン
日本のスタバのご当地カード
外国のスタバのデミタスカップ
ご当地スノードーム
ご当地の民芸品
あれ?ご当地好きな人が多いのかな?
スタバのデミカップは可愛いよね
>>7842
だね
独りで行動するならある程度好きな格好すれば良いと思うけど、誰かと行動するなら同行者に肩身の狭い思いをさせないために自分の着たい服って基準だけに特化しないようにした方がいいと思う
>>7854
ワイはよく珍しいジャムの小瓶を頼むな
>>7852
クラシックは笑いポイントありそうだけど、モダンバレエは笑っちゃダメそうじゃない?
いや、バレエ詳しく知らんのだけども
>>7857
よく読んで
レオタードをタイツと思ってることに笑ってる
>>7858
でもレオタード見たことないなら思ったより全身タイツ感出てるやつなら笑ってしまうかもしれんやん
バレエの舞台見に行ってみたいんだよなー
チケットとかを普通にとれるのかとかそこから調べなくちゃなんだけど
ダイエットゴリたち並びに体型キープゴリたち、どんなこと気を付けてる?
>>7860
バレエ初めてならクルミ割り人形とか白鳥の湖とか、ベタなのがおすすめ
>>7861
ゆるーいダイエットだけど、
思い出した時にお腹をへこませる
食べる前にこれは本当に今食べたいのか考える
ナッツやドライフルーツを間食に活用
余裕ある時はフィットボクシング
って感じ
>>7862
ありがとう!
確かにその二つは聞いたことあるな
見てみたいのが所謂クラシックバレエだからそういう演目だろうし
>>7861
間食はしない
飲み物はお茶
この基本だけでズボラ飯で酒のみでも体型キープ中
>>7820
ありがとう!
グググググ……15%チャージ!
頑張れワイ
>>7860
もっと気楽に観たいなら男性だけで演ってるトロカデロもオススメ
コミカルだけどバレエの面白さを理解しやすい
ただ今年は来日公演無い可能性あるけど…
同情するなら金をくれっていいね
積極的に使ってこ
>>7860
絶対に全員の振りが揃わないバレエ演目とか面白いのもあるよね
黎明観に行きたいけどゆっくり家で観たいから円盤待とうかなぁ。秋ぐらいには出るか…?
あんまりお腹空いてないけど点心食べたいな
レオタードは少し前のい○うあさこが南ちゃんのモノマネで着てたな
>>7859
よく読んであげて…
>>7872
レオタードってそれか!
めっちゃよく知ってた!
>>7872
体操選手とかが着てるやつか!
どんなに日本漫画に擬態してても食事シーンが絶対違和感がある、それが韓国漫画
特に銀色の食器がいつも気になる
日本文化のルーツのひとつなのにあんなに違いがあるのってなんでだろう
土地で取れる資源の違いなのかな?
>>7872
南ちゃんって言われた瞬間すっごい納得した
あれかーーー!
あだ◯充すごんい
>>7868
それは別に雑談ゴリラの言葉じゃないんや
>>7812
以前雑談でも話題になったと思うがお菓子を含めトーハクグッズはいいと思うぞ。
東京の老舗が手掛けたお菓子にすれば正真正銘の東京土産。ネットショップで買って自宅に送って貰えば楽だしね。
>>7871
っコンビニの肉まん
早く寒いのなくなれ-と思うけど花粉症なので別にこのままでも…とも思う
でも気温は上がって欲しい(わがままなゴリラ)
>>7876
銀食器と聞くと西洋をイメージする
陸続きで西から東に渡ってきたけど海があるから日本までは渡らなかったとか?
>>7876
銀製の食器って毒が混じると色が変わるっていうしそういうのもあったんじゃない?まぁ本物の銀かは置いといて
>>7881
ワイは年中関東の晩秋くらいの気温がいい
春や夏や冬は旅先で楽しむものでいい…
ヨーロッパならそういう土地もあるだろうか
>>7876
韓国の刑事ドラマ観てると大衆食堂とかであの銀色の食器がいっぱい使われてる
洗うの大変そうだなと思ってた
>>7876
韓国では銀が手に入りやすくて、毒検知もできて消毒効果もある銀の食器が王族の食器だった
それがそのまま市民に下って素材はステンレスながらも見た目はそのまま
日本との違いは、王政である(王族の真似事がよいことである)、銀が手に入りやすい、あたりかな
>>7861
毎日同じタイミング同じ状態で体重計に乗る(例えば夕食はまだでお風呂入る直前、真っ裸)
1キロ前後なら誤差だけどそれ以上前の日と差があったら夕飯や次の日の食事はちょっと減らす
ドライヤーで髪を乾かしてる間足をゆっくり後ろや横に上げたり、アキレス腱伸ばしたりしてる
>>7880
コンビニじゃないけど小籠包買ってきた!
>>7876
うろ覚えだけど、銀食器って戦時とかに直ぐに潰して持ち運びしやすいし落ち着いた先で再加工してまた使えるし毒(むかし毒サツに多用されたヒ素)に反応するとかで重宝されたらしい
>>7873
初めてレオタード見たら、レオタードを全身タイツと思ってるそのゴリラを思い出して笑いするかもってことよ
伝わらないもんだなぁ
ごめんね
スルーしていいんだよ……
テレビ中継見るたび思うのですが…
マラソンランナーに、人も自転車も道並走して走ってるのって禁止されてなかったっけ?
駅伝も箱根もマラソンも好きで、家族で楽しんで見てるから、万が一事故がおこったら…と映像が流れるたびに危ないぞ〜ヒヤヒヤしてる
>>7846
同じく深爪でネイルチップがいまいち合わなかったワイ
ネイルは諦めてたけど、ここ見て納得しました
ありがとう、これでやってみたかったネイル楽しめそうです
20年ぐらい眼鏡ユーザーしてるけど、眼鏡の鼻パットのネジぶっ飛んだの二度目ぐらいなんだよな…早々どこかにいかない…
ってなりながら昔の眼鏡(度は一緒、レンズにキズがあるので買い換えた)を引きずり出した
眼鏡の鼻パットのネジないんだが…鼻パットは見付かったけど…とりあえず明日仕事前に眼鏡屋行こう…
杉花粉にはそろそろあのダイナミック婚カツやめて、婚カツアプリとかで慎ましくマッチングしてもらいたい
せっかくの内番+1なのに生存が上がりません!!
そういえば舞台もキャラの名前も日本だけど主人公の結婚式に親がチマチョゴリ着てた漫画があって、おいおい…てなったな
他に日本じゃやんないな~って演出も多かったけどね、フルカラーだったし
鬼退治終わらせたから物吉くんレベル上げ周回じゃ〜久しぶりの江戸城、課金の用意はできてるよ
向こうの漫画って訳されるときになぜか日本設定にされること多いから違和感出るのよね
そのままでいいのになぜわざわざ変えるのか…
たぶん韓国の漫画だと思うんだけど、背景をほぼ描かないのがなんか気になる
>>7892
同士よ!
お互いネイルを楽しもうね~
>>7898
日本の漫画だって思われたいんじゃない?
あっちの国はなんか徹底的に日本文化排除するみたいな施策あったから漫画のキャラ名ですら向こうの名前に変えてるって聞いたな
ファミマのホットケーキまん買ってくるの忘れた……誰か代わりに買ってきてー!
>>7901
作者に無断で勝手に変えられてることはあるっぽいよ
キャラ名にも大事な意味があるのに日本名にされてて怒ってた人とかいたし
>>7899
日本のひどい漫画もけっこうそうだよ
ゴリラ守護神の漫画とかも気になってる
>>7898
お互い名前が読みにくいからでしょ
潔く韓国名のままのやつ読んだけど人物名全然頭に入ってこなかったし
雑談ではアジアの話はやめようぜ
取り敢えず悪口を言いたいだけの嵐が地表に沸いてくんねや……
清光のお酒呑むの忘れた…
もうすぐ薬の時間だから無理だ
また来週だな
姪っ子と一緒に食べた、たべ○子どうぶつが思いの外おいしくて自分でも買って食べるようになってしまった
姪っ子は形や英語を気にしながら食べているというのに、うまい!うまい!とむさぼる伯母の浅ましさよ…
兼業先のトロコンしてきた!
どのゲームでもだけど最終ステージより中間のステージがきついのやめて
>>7909
たべっこ動物にはたべっこ水族館というチョコがけのやつがあってな…
>>7911
調べたよー水族館のチョコがけおいしそう!
バター味しか食べてないから知らなかった…
今度探して買ってみる!ありがとう
>>7907
その姿勢も変っていうか
別に無視すりゃいいだけでは
ゴリラが添い寝してくれるガチャガチャを見つけてしまった
猫の合掌ガチャ見つからないな
猫日本足で立ち上がったときの後ろ足の付け根のもふもふが大好きなの
>>7913
荒らし招くって分かってる話題は避けるのがマナーよ
政治とかな
子猫が丸めた新聞紙を弾いて追いかけてる内に大興奮して二本脚で駆け回ってるの、すげぇ…猫って二本脚で走れるのか…と思って見てたら、おじいちゃんが苦笑しながら「きちがいだ」とコメント
差別用語だけどぴったりすぎて笑ってしまった
うち代々犬しか飼ったことないから子猫のきちがいっぷりが愛おしすぎる
>>7916
んだな
豆まきイベ合わないし景趣だけでいいかーと思ってたけど鬼1000体撃破で蘇言機貰えるのか……どうしようかな
2日分ほどの鍋しかないけど豚汁うどんを作ろうと思い立ち
出来上がったら豚汁きしめんになった!
乾麺のギフト一掃在庫処理完了
>>7917
面白いが現代なら狂気というかもね
>>7909
コンビニ限定でベイクドチーズケーキ味もあるのでぜひ
店はもう春物だねー
出かける用に冬のスカートでもほしかったけどないかな
正月によさげのあったけどちょっとデザインが…だったんだよな
寒波に心が負けてしまうぅ
温かい飲み物とほんわかな笑いにホッとする
辛さの後には優しさ温かさが必要なんや
雪夜の西神中央マク○絵になりますな
>>7917
ペーパーマルメターノダイスキー
ランチビュッフェの後チョコの祭典へ行って帰って来たウホ
コロナ後多分二年ぶりくらいに行ったんだけど試食でくれるチョコが個包装になってたの時代を感じた
>>7923
むしろ今冬物はセールになってるから買い時なのでは?
鬼退治やっと終わったけど、あの後拡充まで引き続き鬼退治で資源20/50/200ガチャをやるか桶狭間で資源確定65を堅実に取るか悩む…
>>7917
あるよね
響きがぴったりな言葉だけど、現代では言い換えないといけない言葉
狂気はちょっと違うんだよね
でも、迫害を受けてきた人たちを考慮しなくてはいけないよ
2月の刀ステに高速バスで行くんだけど映画の情報見て「長谷部もか…大変だなぁ」と思ってなんか楽しい うちのは博多号ほど長くないけど
>>7922
スーパーでファミリーパックのやつ買ってたから気づかなかった!
コンビニ限定とかいろんな味あるんだね(さっき公式サイト見てきた)
チーズケーキ好きだから探してみる!ありがとう
録画しといた昨日の世界不思議発見を見てたら冒頭の某家の家系図に森長可の名前を発見してびびった
一瞬、森武蔵って見えたから一時停止して見たけども…信長や木下藤吉郎と一緒にいたんだなぁ
>>7932自レス
あ、森家の子孫じゃなくて信長公御一行がそのお宅のご先祖にお世話になったっていうのが家系図に書いてあったとの事です
>>7926
良いなー!ワイは火曜日に行く予定!デジレーとガルニエは買うって決めてる
隣の席の人が永遠に貧乏ゆすりしていて段々苛々してきた
馬車馬が付けてるあの横が見えないやつ付けたい
>>7934
デジレー買った!なんかプレゼントまで貰えたよー。他の目当てはいくつか完売しててやはりつよい…ってなってた
舞台特典付きチケット狙ってたら特典は二名からの予約だった…
オレ ボッチゴリ
トモダチ イナイ……
>>7935
一緒に合わせてビート刻んでいこうぜ
あー…物吉くんの内番回収前に修行に出しちまった。まだ青野原開放できてないししばらくのデイリー鍛刀は脇差レシピになりそう
>>7937
二人分払ってもダメなの?
>>7936
デジレーは早めに行くと値段次第でストラップとかチョコくれるんだよね
ちなみに同じダスカコレクションのお店ならオマケチョコあるよ!
個人的にデジレーは催事に来る海外ので一番コスパ良いし味も良いと思ってる
>>7935
一回は貧乏ゆすりを止めてくださいと穏やかに言っていいと思う
本人に自覚がないんじゃなかった?
言われて止めてもコントロールがきかないから復活すると予想されるけど
>>7942
こういうのこそスルー一択
声かけて逆上する可能性考えたら、ポケットに何入れてるか分からん
>>7940
それは席が空くから……
刀装具コレクション見てきたけど、これこそ単眼鏡持っていくべきだった
目貫とか小さくて流石によく見えなかった(目はいい方)
細工が見事すぎて、昔は手作業であんな緻密なことやってたのか…
後藤君ってこっちのお家所縁だったのねと今更確認
刀身は撮影可だし、刀装にも興味ある人にはお勧め
ちなみに中之島江雪美術館(大阪)でやってる
>>7945]
自レス
中之島香雪美術館の間違いです
>>7941
前にここのゴリラにおすすめされたの覚えてて買ったからご本人かもねー
ありがとねー
藤岡弘の息子が岡○准一でその妹が北○景子とか今年の大河織田家は家督争いも浅井家の滅亡も本能寺も全部余裕で乗り越えそう…中の人の武力と顔面力がカンストしてる
>>7926
ワイも今週催事行く予定!この時期は美味しいチョコいっぱい買えるから幸せ〜
デジレー良いよね!ワイも好き
カルディのチョコも美味しい
Googleのタピオカ作るゲーム地味に難しいねw
もうちょっとやってみよ
三英傑大河で武器類が出てくるとあの中に誰かの本体が並んでるんかなー思う
ゆず味噌うまいー!大根に合う〜!
>>7950
離すタイミングがなかなか掴めんね
ん〜!やっぱりシールは日光さんに決めた!
江戸城サブ報酬になる可能性低いだろうし、夏の連隊戦にきても泥率渋いらしいし……もしすぐ入手機会きても乱舞あげられるから良しと考える!
これで一文字が揃うぞ!!
>>7953
ちょっと手前で離すと良いよ~
>>7947
あ、マジでか…それなら本人ですわ
オススメ覚えててくれてありがとう!もし甘過ぎに感じたらごめんね
きゅうり、レタス、セロ・リ
冷たいサラダのイメージで売れなかったか、急な雪で予定より納品が遅れたのか
よく見ると少し水分が飛んでる?100円以下でざくざく並んでたから
多めに買って温野菜にしていただきまーす
いつものサラダと違うのは温度だけ、おいしい
>>7930
時間があれば電車で京都、兵庫に行けますね大阪
温泉卵でたまごかけご飯するといつもより黄身がクリーミーでうんまい!面影さんも食ってみ!!!!うんめえぞ!!!!!(虚無に話しかけるゴリ)
そろそろヤツが来る…
お腹痛いよぉ
薬早めに飲んでカイロ貼って寝よう…
求 ゴリ子を暖めてくれるゴリ
>>7960
ギュツ☆(締め付けレベル350)
fireの微糖カフェラテうまい
>>7960
カイロ貼って寝ると低温やけどしない?
ゴリがあたためてあげるウホ〜(もこもこの寝巻き着ながら)
あれ?春節終わった?ビザ発給再開したって言ってるな、今の状態でも結構来てらっしゃるみたいだけど
ドトールの抹茶シェイク美味しかったウホ
プラスチックのストローやっぱりいいな…
通販で安く買った小銭入れが一回り大きくて、なんか地味だったのでビーズで刺繍してる
刺繍しただけだけどハンドメイドめっちゃした感
無双は次回作のお知らせとかはなかった感じなのね
勝手に期待してただけだけども( ˙-˙ )スン
>>7950
最後の客がハロウィンの時のゲームキャラたちだったからなんか嬉しかった
>>7939
7-1ボスで泥あるよー
こないだの二倍で二振り来たし
>>7967
そうなのかー
本当に周年を記念しただけだったんだね
いやそれはそれでありがたいけども
まぁまだクリアどころかやれてもいないんですけどね……
知らない方が多いかもしれないけど一昨日変わり種系の餃子32個作るから戦々恐々してるって書き込んだ審神者です~
無事に作り終わったよ~歪な形ながら皆も喜んでくれたよ~
1番人気だったのはチョコ入りのデザート餃子だったw
取り敢えず来月も何か作る予定入れられたから来月も来月で頑張りますノシ
大河ドラマ見てないんだけど、お市の方がイケメンで織田家がなんか強そうということはわかった
シールはのりじいにしました!二振り目がいないのは全部対象じゃない子だったからな
みんなも忘れないように早めに交換しようね
天王洲アイル ってアニメキャラとかにそういう名前いそうだなっていつも思う
お市様をお断りした松潤家康
後年ムロ秀吉の妹を押し付けられるとは夢にも思うまい
得体の知れない野人キャラを俳優さんに演じてもらって
これが秀吉ですとなるのが多いらしいけど
学者さんたちがずっと調べてるのが
秀吉は商人で農民ではなかった説で
話好き、顔が広い、情報集めが上手い
それが自然な身分が当時は商人だからだそうで
その方が信じられるかな…変な野人を戦乱の世に身近に置けない気もするし
シール大千鳥さんにした〜
なんかご縁なさそうだな…って思って…
寒いの苦手 冬眠したい
>>7964
台湾から来てる人たちだったりしない?
同じく春節の風習があるし、渡航制限がかかってないし
えっ揺れてる?
さいたまゴリラだけど揺れてる
揺れた
揺れた!久しぶりに短時間だけど大きめな揺れ!
神奈川県東部が震源地??
珍しいな
>>7930
京都下車で寄り道したら、笹貫にも会えるぜ
見に行くのがマチネなら難しいけど、ソワレなら、京博で笹貫を見た後、京阪電車と大阪メトロを乗り継いで劇場入りってコースを取れなくもない
>>7812
ベルンのミルフィーユ
夏には向かないけど、今の時期なら溶けないから安心
>>7951
前回、平八郎さんの持つ槍に注目してた
細長かったので違うな、と思ったw
>>7759
行ってらっしゃい!
京博は再入場制度が復活してるから、当日のチケットがあれば何度でも出入りできるよ!
近くで美味しいものを食べるもよし、ついでに周辺を観光するもよし、楽しんでね!
インスタントうどんのモッチモチな平打ち麺なんでこんなに美味しんだろう…いくらでも食べられる
鬼退治をレベリングしたい子並べて薙刀入れてってしてたら 古今さん 物吉くん 亀甲ちゃん 鶴丸さん 巴ちゃん 鶯丸 になった
白い
>>7989
分かる
時間通りのも早めのちょっと固いやつも、10分以上経って伸びたやつも全部好き
またやってしまった~
ゴロゴロしなからスマホ見てたら吐き気が…
ストレートネックか原因だと思うから、お風呂入って温めてくる…姿勢って大事だね
>>7915
猫日本足を猫日本号と空目して猫化おいちゃんが爆誕した也…
もしかして映画の日本号だった人、純烈に加入…した?
>>7994
せやで!
海外のメイク動画見た後にメイクしちゃダメね…
ついファンデゴリゴリに塗り過ぎて毛羽立ちと地割れが(笑)
海外が美女達は何故あんなに綺麗に馴染むのかしら…
>>7992
毎日ストレートネックのストレッチしたらいいんでね?
>>7994
そうらしいね
ワイも驚いた…
>>7996
基礎かな
ワイゴリの母親も普通なら絶対地割れするやろ…みたいなメイクを朝から晩まで崩れ一つなしに年中維持してるのはスキンケアをきっちりしてるからだと思う
化粧は根こそぎ落とす、化粧水と乳液はケチらないがワイゴリのマッマの信念だったなぁ
お寿司屋さんの海鮮恵方巻き予約するようになってから節分楽しみになった
鬼退治完遂!ここからは拡充に備えて通常マップ周回頑張るぞ〜
極大包平よ…
君は何故に毎回、先制攻撃で敵の大太刀から倒すんだ?
先に倒しちゃうと折角の鬼刀装が残ってしまうやん?
…という訳で君のお馬さんはしばらく取り上げだ
あと鬼さん500で終わるー。今週火曜…まぁ大体1週間くらいののんびりペースで終わらせて残りを資源集めと極のレベリングせねば
鬼退治は来週頑張る
ウホッホウホッホウホッホ~~(寝る前の日課ドラミング)
>>8002
先制攻撃は遠戦刀装ある敵を優先的に狙う仕様なので……カネぴは悪くないッスね…………
言葉より行動だ!お風呂行ってくるっ!(こたつから抜け出すゴリラの図)
>>8007
忘れもの!
(っ'-')╮=͟͟͞͞こんぶ
>>8007
風呂上がりの下着忘れてるよ
っバンド
>>8007
寒いからコレで温まって!!!(唐辛子パウダー)
生き直すドラマなかなか面白いねw
毎回違う職業体験したりして楽しそう
>>8007
リラックス効果ありそうだから
これも持ってて!
つ柚子
内番が偵察ばっかり上がってゴリはお怒りになりそう
>>8007
お風呂行って偉いウホ!
っうどん
鬼丸、鬼退治では本当に活き活きしてるなー
何やっても止まらなかった咳が、神社にお参りした直後から出なくなってしまった…
明日の会議は出なさいということですねはい…
>>7896
ちょっと違うけど、新郎の母親(日本人)がチマチョゴリで結婚式に出て、危うく破談って話をどっかで見た事がある
韓流ブームにハマって軽い気持ちでチョイスしたらしいが、自国以外の民族衣装はカジュアル扱いだから、そちら起源なのを隠してたのか、それとも嫁ぐ娘をカジュアルで迎えるのかと大揉めだったって…
>>7960
肉喰っとけ、肉
つ🍖
>>7959
「ママー、あのゴリラ、壁に話しかけてるよー」
「シッ!見ちゃいけません」
ジンジャーティー美味しい〜
体温低めの人ここにも他にいたけど私もなんだよね
飲んでたらちょっとは改善されたりするかな
夜分に失礼…詳しい方が居たら教えてほしい
ソハヤってゲームだと「ソハヤの剣(坂上宝剣)」の写しって名乗ってるけど
改めて調べたら坂上宝剣とソハヤの剣はまったく別物の刀とあったんだ
そもそも「ソハヤの剣」は「創作上の架空の武器」らしいんだが
とうらぶではあえてソハヤの剣と坂上宝剣を一緒にしてるってこと…?
で、ソハヤの剣が架空の剣なら、本当のソハヤノツルキは坂上宝剣の
写しであるって認識でいいのかな
まだまだ勉強不足で理解力が足りないので、知っている方がいたら教えてください
長文失礼しました
おやさにー
>>8006
8002です
うん
大包平は全くもって悪くない
ただ先制攻撃の仕様と今回のイベント任務の相性が合わなかっただけ…
って事で馬を外しただけで彼には鬼退治は続けて貰ってます!
>>8022
おやさにー!
(8022の枕元に安眠ハーブのリースをセット)
(↑みたいなのってココで一時期流行りましたよね~)
>>8023
あっ仕様のことはわかってたのね
「何故」て書いてたから知らないのかなと思ってしまった おせっかいすまん
鬼退治頑張ってね
>>8021
眠れないからワイも調べてみたんだけど坂上田村麻呂(実在)と坂上田村麻呂(伝説上)がごっちゃになって頭パーンなったわ
ソヤハの極が楽しみです!!
>>8021
とうらぶのソハヤノツルキは、田村丸(物語)さん伝説の中で使われたとされる刀の写しなんじゃない?
本歌取りみたいな感じで写された刀ってウ○キった記憶
坂上宝剣(坂家宝剣)ってのも実在するし、騒速ってのもまた現存するからややこしいけども
田村丸の刀=田村麻呂(実在)の刀=坂上宝剣=坂家(坂上田村麻呂さん家)の宝剣
っていうのを採用したのではないかしら……
うーむ、詳しいゴリラカモーン
とうらぶを初めて早半年…通常鍛刀最後の一振りの物吉くんが先週やっと来てくれました!!!!!お前〜〜〜〜〜(歓喜)!!!!!ドロップ率を信じて周回してたけど鍛刀できちゃ〜〜〜!!!そういうところだぞ〜〜ありがとう!!!!今日の日課鍛刀でも来てくれた、デレ期か?????好き
無双続編発表無かったけど、一周年記念日にワンチャンあるんじゃないかと勝手に思ってるんだけど……!!!
まぁそれなら何でイベントで発表しないんだ!って思う自分もいるので葛藤がすごい
(続編ください……どうか動く鳴狐を……)
>>8016
きっと会議に出ることで逃れられる難があるか得られる幸があるんだよ
頑張って乗り切れ~
おはさにー
紅茶美味しい
珈琲が飲めない(香りは好きだ)けど紅茶は飲めて良かったな
寒くて目が覚めたので二度寝決めてくる
HOLiCのまたやるらしいけど相変わらずお、お美しい…なんちゅークオリティ
>>8029
(無双2期待しちゃうよね!
わかるよ…!
ワイも無双する蛍丸みたいよ…!)
また雪か
年に1、2回ふるかふらないかくらいの地域だけど、今年めっちゃふるな!?
>>8029
まだ発表できる段階じゃないだけで、きっと進行中だよ!
シュレディンガーの無双!
(源氏兄弟動かしたい…!)
ミュの大包平役の人がホリックの百目鬼!?一瞬で眠気がなくなった
>>8029
(生き生きと戦場を駆け回る同田貫がみたいです欲いえば全員みたいです)
>>8038
前作から引き続きだね
これ見た時はあんなに大包平ではっちゃける人とは知らなかったなぁ
呪いの人形にもファンがいるらしくて、年に数回所有者さんやお寺宛に人形ちゃんへとバラの花束とかが届くらしい
そろそろ呪いの美少女フィギュアとかねんどろいども出てくるんだろうか
そしてそれらにもファンができるんだろうか
御旅所に行けたから大社にもいつか、春がいいかな計画は必要だな…
御朱印帳見てみたら既にお参りしていた
それも大社の神さま全部
またお参りする方がいいかな
変な夢で目が覚めたから気にかけていただけたらうれしい
美術展で見た屏風や色紙が一般のイベントのセットの一部に使われてるのを見て
驚いてスタッフさんに聞いてるところで起床したんだ(怖)
>>8029
もしかしたらと思って今回は会場にも行かず配信も買わなかった
ワイみたいなゴリーが少なくないんじゃないかという気がする
>>8030
ありがと〜
明後日から2月に驚いてる自分がいる
私は彼を可愛がりたいんだけど、彼は放っておいて欲しい(でも飯は食わせろ)
お互いの温度差を頭では理解してるけど感情が追いつかなくて悲しい
ネッコじゃなくて金魚を飼ってると思えばいいのかな…
>>8045
ついこないだまで正月やったやん!
>>8046
ぬこ様のことだったのね
てっきり肥前くんのことかと思ったわ
>>8025
おいら知らんかったから助かったよ!
横からアリガト!
>>8047
これが気付いたら2023年も年末やんってなるから恐ろしいわー
>>8045
二月!!
二月になったら水戸偕楽園の梅まつりが始まる!中旬になれば鹿島神宮からの国宝の大太刀?直刀が展示されるから
燭台切&八丁念仏の徳ミュとはしごして
梅と刀剣鑑賞の小旅行に行ける!
楽しみだ!
3月は古河の堀川国広展と映画刀剣乱舞公開!
アプデの第2弾もあるんだっけ?
月日の流れは早いけど、
先の楽しみがあるから何とかやっていける
ありが刀剣乱舞!
ただいま保護猫カフェでモフり中
ワイは椅子…マッサージ機能付きの椅子なんや…(膝にでっかい子乗っけて動けなくなるゴリラの図)
>>8029
自レス
そうだよね!
シュレディンガーの無双!
良い言葉!これを胸に適度に叫びつつ待つわ!!
>>8041
貞○みたいになるんやろなぁ
いやったー!
噂の貞ちゃんが日課で来た!
これでようやく乱舞7だ!
かっぱえびせんのたまに入ってる細いのすこ
細いかっぱえびせんって売ってくれんかな
>>8046
可愛がるために猫飼ったのなら大間違いってことだね
猫を自分の思いどおりにするのは無理だよ
>>8047
それなー
>>8055
おめでとー!
>>8051
自レス
鹿島神宮の国宝の直刀(御神刀)が展示されるのは県立歴史館ね
抜けてたました失礼
とうらぶ防災グッズの予約受付今日からスタートなのか。第4次の受付は知らなかった。前回まで予約出来なかった方はお忘れなく。
そういや防災グッズは予約したけど、リフレクターの注文忘れたんだっけ…というか誰にするか決めかねているうちに締め切りきてしまってな。さて、どうしようか…
やっと節分のおっこん景趣までいったから
さっそく取り替えて設定したんだけど
本丸に戻るたびに一瞬驚いてしまうw
自分で設定しておいてビビっててすまない、こんちゃん…
>>8046
彼が嫌がることをしない、パーソナルスペースを守る。時間をかければ肥前く…じゃなくて猫も歩み寄ってくれるよ
焦らないでね
>>8062
近侍を抜丸にするとおっこんと手を繋ごうとする抜丸が見れるのでぜひ
明日は早く帰るぞー好きな作曲家さんと歌い手さんたちがテレビに出るからな…!
足の甲に水筒を落としてしまって痛い
悲しいのでおやつにメロンパン食べる
注文してた本がゆうパックで来たよー
配達してくれた人がやたら明るかった
再配達ありがとうございます!
(朝の通勤時間に来るとは思わなかった…)
無骨さんモノ感強いけど台詞聞いてるとかなり人の身を謳歌してそうだから流石兼定派!てなった
花見台詞みたいに他の季節の景趣でも専用台詞つかないかな
来月引っ越すんだけどそこの地域ではポー●ウィンナー無いみたいで悲しい
一番最初の心配事がそれかって笑われた…小さい時からずっと一緒だ!あれで大きくなったと言っても過言ではないウホよ!
模造刀買おうと思ってるんだけどどこで買うのがいいんだろうか
>>8065
Eテレかな?
>>8070
わからなくてうぐった
●は「ル」でいいかな
商品サイトの「ポー●ウインナー みーつけた」って売ってる場所の口コミ投稿コーナーあるから希望はあるかもしれない
関ジャム見逃し配信見た
ビアトリックスに惹かれてYouTubeでMV見てる
灯台と光のあとがすごく好みだ
久々にCD買おうかな
雛形あきこさんの旦那さんがTwitterを始めたと聞いて覗きに行ったら………考える前に文章で「あっこの人ド天然だ」ってわかった。
小さい頃憧れてたんだけどな…w
お守りを検索してみると
狐モチーフの授与品がこんのすけにそっくりな所があった
どこかスクショもしてないけど見たら楽しかった
身を守っていただいたことがある水晶一粒のお守り
同じタイプが他にどこのお寺や神社にあるか探してて見ました
嫌な事あったからケーキ焼くから食べに来て、と友達を呼び出し
2人ムシャムシャとケーキを食い、食後に「で、何がむかついたの」と聞かれたが全く思い出せず、笑われて終わった
ケーキが我ながら上出来で友達にも褒められて、嬉しくて楽しくて全部忘れた…甘いもの凄いしゴリラはアホ
ぬっこぬっこに ま〜みれたい〜
せ〜めてき~みの す〜がたをみ~たい
野良猫さえ全然見かけないネコ好きゴリ
>>8077
最っ高だな!
美味しいケーキ作れるのも、呼び出しに応じてくれて美味しく楽しく食べてからどうした?と気づかってくれる友人も
その友人と楽しい時間を過ごして嫌なことをリセット出来たのも
全てが最っ高だな!
シール交換で光世か大千鳥か迷う!
7-3周回は大変だから楽をしたい!でも大千鳥は全然復刻されない!
ソハヤ!泛塵!オラはどうすりゃええんじゃ〜!?
>>8080
泛塵「大千鳥」
モロゾフの花と酒とチョコレートが色々ツボすぎて、買ってきちゃった
ワイ、こういう事のために仕事してるんだわ…
やーっと鬼退治終わった!
物吉くんレベリングするぞ~
なんだか無性に、たぬきの戦闘ボイスが聞きたくなる時ありませんか
今がまさにそうなんですけれども
ポイント失効するから仕方なくスイーツ買って帰って来たんだけど、アナタこんな味でしたっけ…(でも喰う)
ローソンの増量祭りヤバい…とりあえずクリーム食べたいからロールケーキは忘れずに買いに行こ
ひさしぶりにからあげクンのチーズ食べて美味しくてゴリラ幸せです
>>8086
見てきた!お値段そのまま47%増量すごい!ロールケーキのクリーム溢れてるw
アムールデュショコラでハリウッドセレブ御用達完全限定販売オンリーのイヴァン・ヴァレンティンのWEB予約が即日完売だったんだが、諦めきれずキャンセル空きないかチェックしてたら今朝キャンセル空きあったので即座に購入。諦めたら試合終了って本当だった。
マイナポイント14000円あるのでしこたまチョコレート買ってくる
>>8088
凄いよね、クリームに溺れたい
普段は高いからコンビニあんまり寄らないんだけど2月は毎週行くと思う
久しぶりに爆買いしたわ…
買った時はコレ!って思ってもお家帰って冷静になると「何でコレ買ったんだ?」ってなるの何でだ?
キー局と豪雪地帯の感覚の違いがホワイトアウトの映像に表れる話題
笑い事ではないけど小説ホワイトアウトまで出てきてフフッとなったわ
…日○バック○ントリー協会…何…
ワイが習ったスキー教室では聞いたことない
バック○ントリー入ったらあかんのと違う?
えっ…なんの手合わせしてるの君ら…?
無骨ってもしかしなくても面白いのか
ちなみに手合せ相手は極めた初期刀殿
次は兼さんにしてみよう俄然楽しみになってきた
>>8082
チョコレートのブランドなのは分かるのに何故かパッと頭に浮かんできたのがボルゾイだった
>>8092
スキー場のコース外や立ち入り禁止区域を「バックカントリー」というのは、本来のバックカントリーとは違うんじゃなかったかなー
スキー場ではないけど立ち入り禁止でもないエリアをスキーやスノボで滑る、みたいな、雪山登山と方向性は似てるというか
あやふやでごめん
>>8094
ワフン
>>8092
山を自力で登って駆け降りよう!みたいなバックカントリースキーのちゃんとしたツアーはある
スキー場のコース外とかとはまた違うやつ
>>8093
無骨君なかなか天然さんな気がする
回想は見た?全部良いけど特に不動君との回想見て欲しい
それから手合わせしてもらうと本当に不動君と無骨君二振りが尊いんじゃー
八周年記念台詞聞いた?ちょっと拗ねてる感じがもうめちゃめちゃ可愛い
豆まきも良きよー
>>8093
兼さんとの回想を見た後に手合わせに入れることをオススメする とても良いぞ…!
>>8069
良いね
わいは梅林の鶯の鳴き声が好きでいつか夜の景趣で時鳥や仏法僧の鳴き声がついたりしないかなと淡く思ってる
おっこん景趣セットするの忘れてて設定してみたけど見切れてね?
>>8101
緑の枠触ると消えるよー
>>8102
うん、それは知ってるんだけど配置場所間違えたのかなんなのか…部屋狭くなったみたいに思えて
こんちゃんとくろちゃんみたいな植木鉢買っちゃったー!
暖かくなったら多肉植えるウホ
福豆4400くらいあったwこれみんな歳の数食べれる?
下のコメみてむこっちゃんの豆まきと八周年ボイス聞いてきたけど、新ボイス聞けば聞くほどむこっちゃんの面白い子度合いが急加速する
1番好きなのはつつきすぎボイス
>>8105
総勢何人本丸か知らんが4400じゃ足りないんじゃないかい
美術鑑賞におすすめの単眼鏡があったら教えて下さい
(お安くてそこそこ見えるやつ、精度がいいやつ)
>>8107
そ、そう?千年も刀やってるの何振りかいるし足りないかー
>>8103
普通のおっこんと豆まきのおっこん比べてみた
豆まきのおっこんの方が左側に寄ってるんだね
男士とかぶらないようにズラしたのかな
>>8093
自レス
ありがとう制覇する!!
>>8106
ワイも歌仙と手合わせさせてみる
特でも大丈夫なのかな
ここのハート、すでに誰かが押した後なら自分も押せるんだけど、0だったら押しても反映されなくてモヤモヤしてた。
それがさっき2回押したら反映されることに気付いた(カウントされるのは1)。oh…
>>8105
桁が足りないと思うの
極燭台切光忠(乱舞7)+特上投豆兵×3+祝五号=打撃160
>>>打撃160<<<
>>8115
追記
同条件の極石切丸の場合は打撃170
>>8108
単眼鏡は美術鑑賞用なら8倍率のが一番使いやすい
安心安全なら双眼鏡や単眼鏡を作ってるメーカーのが一番、でもそうすると諭吉さんは確実にいる
でも長く使うものだし安さより良いもの買おう
とうらぶコラボしてたビクセンのはどの単眼鏡もオススメだよ
>>8105
三条の五振り分にも足りないぞい
唐突だけど、たぬきの軽装の手の描写ホンッットに好き
ゴツゴツしてて少し太めの指で、本当に男の手!!って感じでめちゃ好きなんや…
電子コミックで面白いのないかなーと探してたら感想のところに わざわざざまぁしにくるような奴だから追放されんだろ ってあってなんか笑った
>>8117
自分で買うなら2万以内、プレゼントでもらうなら1万以内でどうするか悩んでて…
倍率もいろいろあってわからぬ
ビクセンいいね!
豆まきボイスは特こぎが1番好きよ(笑)
そういえばとうらぶと博物館のコラボがそろそろ60回になるって言ってたから、これを機にまた単眼刀再販か新シリーズ出したりしないかな~
あれが販売あった後から審神者になった人もいるだろうし
一個あると博物館行くのが楽しくなるしね
わるいニュースになっちゃってるけど、何度も迷惑行為のニュースみかけてると、久しぶりに回転寿司いきたくなる
お小夜と回転寿司にいきたい
結局のところ福ちゃんはみっちゃんに兄を指す呼称(兄さんなど)で呼ばれたいのか「お兄ちゃん」固定で呼ばれたいのかどっちなんだ!
前者の場合はニュアンスが微妙に違いそうとはいえ、八丁念仏くんの古備前手合わせ特殊会話がきたし
もっというと随分前から真剣必殺ですら「兄者」って言う刀がいるからね?
他の光忠が実装されたらそのあたりもわかるのかなー
地蔵くんの豆まきボイス、見かけによらず殺る気が凄い
鬼退治最後までやれば修行セット2つくれるけど泥なんもないとやっぱりモチベが上がらんねー厚樫山ハイキングでもして巴ちゃん探すか
カ○リーメイト、フルーツ味が一番好きなのに販売休止なんて…
仕方ないから今はバニラ味買ってるけど早く復活してくれ~
タイムランにホバリング刀剣男士って流れてきて何事かと思ったら、コラボ先の某お空のゲームだった件
本家でも小さな刀剣男士と戯れてみたい…
水と!他資源との!差が!埋まらない!!
雪にスマホを差して一晩置くとお水がどのくらい増えるかなと考えるほど埋まらない
いい加減風呂はいらないと……
ゴリラを風呂場に連れてって
>>8121
国宝展の為にビクセンの4倍買ったよ!
ここのゴリラ達に美術館博物館なら4倍が一番、あっても7倍位までって教えてもらって
店頭で実際に自分で触るのが一番だとは思う
いつも元気がない時は出陣ボイスが元気な子達を部隊に入れて自分を鼓舞してたんだけど、最近は同田貫、髭切、膝丸、古今、笹貫、無骨で一部隊分編成できるようになってちょっと嬉しい
大切に大切に閉まっておいたフィギュアたちを売りに行ってしまった
断捨離ブーム?になってるから、飾ってないぬいぐるみ、漫画本、雑誌と一緒に持って行ってしまった...
フィギュアたちだけは避けといたけど中身が見えない袋に入れてたから混同した..通りで何万も売れた訳だ
フィギュア手放したけどまた再度購入しようとは思わないからこれでいいのかな?
みんなは断捨離、売りに出して後悔したことはある?
>>8128
美味しいよねフルーツ味!休止は寂しいな…
運動しなくなって久しく食べてないけど、懐かしいおやつとして今度買ってみよ!チョコとチーズも好き
フランうまー
久し振りに食べたけど小袋一個で丁度良いかんじにチョコ食べたい欲を満たしてくれる
100均で買えるしワイ的にはなかなか優秀なお菓子かな
>>8124
あれみたら行きたくなくなるけど…
>>8129
ググってきたけど、三日月さんもまんばちゃんも兼さんもピョコピョコしてて可愛かった!
我がままなのは分かってるけど、本家でもちょっとやってみたいな~。
>>8134
実家じまいで学生の頃の資料集とか便覧を捨てたのは惜しかったかもなぁと思ったことがある
>>8132
倍率が4!
近くにビクセン取扱い店はありそうなんだけど、たぶんやっすい双眼鏡くらいしかないんだよね…
>>8124
逆に行きたくなくなったよ
>>8128
何ですって?!
そんな…
>>8130
ワイはそれの木炭バージョンや
どっかえげつないへこみ方するよね
迷惑行為のアレ、上手く言葉に出来ないけどイキってるなぁ…って思ってて、上手く表現出来ないことにモヤッてたら「既に他の誰かがその行為をした後、という発想がないのが世の中の善意と良識を担保にイキってる」って言われてて腑に落ちた
自分たち以外は善意も良識もあって常識の範囲内のことしかしない、と思ってるあたりは確かに世の中舐めてるわね
なるほど、とゴリラは思った
なんにもしんようできないきもち
>>8138
トレンドのグラブル 関係のワード見てきたけど、刀剣男士たちで遊んでる審神者さんが多くて和んだ…
>>8143
木炭は博多湾に行けば多少は改善するじゃないか
ほぼ水確定を求めて桶狭間に行っているけど、水が10000増えたら木石も8〜9000くらい増えてるので結局埋まらない(日課遠征込み)
映画の刀剣乱舞CM流れ始めてるらしい
早くない?
>>8137
まああれは嫌なんだけど、
うちの周りはわりと治安平和だし、開店すぐとか行けば安全だろうし…お寿司食べたくなった
小さいお口でもぐもぐするお小夜にいっぱい注文してあげたい
>>8141
もちろんあれはいやなんだけど、
回転寿司、コロナのご時世になってからずいぶんいってないなーと思うと、お寿司の口に…
新幹線で運ばれる寿司に驚いてるお小夜をながめたい
やっと帰れるので電車で久しぶりにアプリ開いたら豆まきしていてそんな時期だったなあと思いました
今回は無理そう
おやさにー
>>8151
おやさにー
>>8150
お疲れさま!新しい景趣増えたけど次回開催時でもまたチャンスはあると思われ
身体壊さないようになー
経験値2倍の後だと都の鬼の経験値が雀の涙すぎる
ねむねむでゲームをしてはいけない…
うっかり受取箱の天井八丁さん受け取っちゃった
三振り目なのに顕現台詞言ってくれたよ!
だからきっと7日以降受け取れば通常台詞聞けるよ
はちょ箱に持ってるゴリー達は慎重にね
おや…さ…に…
>>8134
無いよ
どうしても捨てたくない物が思い当たらないゴリだからだと思う
>>8134
5年10年経ってから再燃した時とか別のものにはまった時再利用できたのにってなったことはある
電子化を望めない本とか買い直したくてももうどこにも売って無いから心底後悔した
ふと目がさめたら沼が出現してて、一歳児と一緒にシャワー浴びて洗濯回した、えらいなー
まだ干してないけど……お布団から出たくないよう……
>>8158
そっちの沼かお母さんおつかれ
まだ軽装が出てない子達の軽装がどんな感じになるかを妄想してたんだけど、笹貫さんは大島紬とか着たりするんだろうか
晩御飯も食べずに寝ちゃったからかお腹が空きすぎて目が覚めてしまった…
茶碗蒸しもどきでも作って食べようかな
わんぱくぬいぐるみのダイレクトメールが来たのでオンラインショップに飛んでみた
ほうちゃん 君だけデフォルメ感がないんですが
本丸にそのまま居そうウホ
わんぱくぬいぐるみのDMが来たのでオンラインショップに飛んでみた
ほうちゃん 君だけデフォルメ感がないんですが
本丸にそのまま居そうウホ
>>8160
薩摩絣(綿薩摩)なんかも良いかもは
>>8128
残念だ
フルーツ味もいいけどメープルも美味しいよ
(去年のとうらぶコラボで全種試した感想)
>>8164
初めて聞く名前だから調べてみた
綿のダイヤモンドとか言われる代物なんだね、凄いな……
おはさにー
おはさにーなんか変な夢みた
甥っ子が産まれゴリラが蜂に怯えながらキャッチアンドリリースして車運転してからパン職人になるためパン生地こねるって夢
>>8168
夢らしい夢だね
客が信用ならないから回転寿司は危険だし、卓上に置きっぱなしの調味料や食器も危険だし、
店員が信用ならないから外食で運ばれてきた料理になにされてるか分からないし、
工場や産地が信用ならないから缶詰の中身も危険だし、
気にしない一択しかない
ワカメご飯って冷めてからの方が美味しい
おにぎりって偉大だなぁ
例のニュース、日本の民度が下がってるんじゃなくて、スマホの普及でバカがあぶり出されるようになった、つまり行儀のいい民族に見えたけど見えないところでバカをするのがうまい民族ってだけだったのな
朝から見たくない話題
おはさに
1月も今日で終わりか
青い鳥見たらミュの江水初日から1周年だと
あのミュまんばちゃんや無敵の大包平に黒小竜やおっさんや水戸学ミュージカル、
色んな意味でハラハラしながら見守った舞台からもう1年!!
………月日の経つのは早いね
といいつつ今週末は刀ステ禺伝の初日だよ!
配信買わなきゃ!!
5時に起きて近侍ピンを立て、7時に会社について近侍ピンを立て、1時に家に帰る
そんな生活
鬼退治無理だわ
近侍ピンが心の支え
>>8175
ぶっ倒れないようにな
>>8115
乱舞7の極光忠の打撃は本当に頼りになるよね
>>8175
いち…???
13時ではなく?
繁忙期なのかな?
ゆっくり過ごせるようになるといいね。
>>8159
ありがとう…
あのあと冷凍の明太パスタやけ食いして寝ました
>>8172
民族という言葉を使うなや
主語を大きくするのは荒れる元
荒らす気ならもう来ないで
今日の朝ごはんは豚すき焼きの残りにうどんと卵入れて煮込んだヤツ
汁が甘いけど体もあったまって美味しいよ
昔からの言い伝えには意味があったのか...ってしみじみおもってる。
男士達は絵がそのまま動いてる訳じゃなくて、映画とか舞台の格好でお顔立ちが違うなって感じなんだけれど、きっと各本丸の男士達もお顔立ちが違うから自分の所の男士が解るんだろうなぁと思った。
内容は大般若と昆虫図鑑みてる夢だったよ。
>>8130
水は長時間遠征が正義
>>8167
おはさに
わんぱくぬいが
早く八丁くんのぬいが欲しいな
きっとかわいいはず
(気が早いッ!!)
信玄餅が食べたい
餅を食べた後のきな粉を蜜で練り練りして食べるのが好き
スタバの照り焼きチキン石窯フィローネがとても美味しゅうございました
返還前の香港に行ったことある人がめちゃくちゃ羨ましい
タイムマシンの完成までは生きてられないだろうから永遠の憧れだなぁ
おはさに~
出勤準備で起き出したところに職場から電話が来て、な、なんだろ~って電話にでた
ちょうど店が閑散期だから今日出勤なしとかかなぁーって淡い期待は「申し訳ないんだけど勤務時間後ろに伸びても大丈夫?」という言葉で砕けた
そんな!気は!してた!!!!まぁ稼げるので二つ返事でオッケーなんですけどね
なんか先週も同じ感じで電話きて後ろに伸びたなぁ~
コロコロじゃないけど風邪っぴきさん増えてるらしいから、ここのみんなも体調には気をつけてね~もちろん、不調を押して無理はしちゃダメだからね!
遅めの朝ごはん食べてたら電話が鳴った
なんちゅうタイミングでくるんだ
でもワイもお昼ごはん中のお宅に掛けたことあったから仕方ない
取る方も掛ける方も油断出来ぬ…
>>8190
この時間なら電話来るのは普通やで
24hまわってるのが実情
>>8188
96年の夏、ピークで朝食を食べてたら目の下の海をゆっくりと雨雲が横切って行ったなあ
来年の夏はもうここは中国なんだと、ちょっと寂しかった
啓徳空港があった頃、夜便だと街のネオンの上を滑るように降りて行くのが好きだった
洗濯機と炊飯器が相次いで不調だ…
電気屋に見に行かねば
安いのあるかな~
>>8193
家電て不調起こすときって連鎖するよね…しかも安くはないから辛いよね…
お手頃でいいのが見つかるのを祈ってるよ!
ミュや舞台を経てから育て始めた刀も何振りかあるから色んなメディアミックスがあるのは良いことだよね。なんておもってるし、それらを見ながらうちの本丸の厨番は北谷菜切と日本号と肥前だなーって想像するのも楽しくて好き。
色んな本丸の形を想像するのは楽しいねぇ。
>>8193
緊急!って感じだったらお求め易い価格ならアイリス○ーヤマさんの家電が割りとオススメかも。
デザインも割りとシンプルだから浮くことも少ないかも??
良き家電に出会えますように...!!
ちょいと早いけど空いているうちにチョコの下見に行ってくる(家族用)
近侍は乱くん
寒波終わったけどスノーブーツ買いに行きたい
もうぐちょぐちょスニーカーは嫌だ
2月のイベント表を見て嫌な予感がしたので刀帳を調べたら物吉君うちの本丸にいなかった。
休止と復帰を繰り返してたとはいえ、居ないという事もそれをきちんと把握してなかった自分にもショック受けてる。
この間8周年迎えたのに駄目審神者ですまん…
柑橘類が好きでいっぱい食べるので
いっそ箱買いしようと思ってるんだけど、種類が色々あって迷ってるの
ゴリラ姉さん達のオススメの柑橘類教えてほしい
>>8192
おぉー!素敵だ!!
2度と見れない景色を見れたんだねぇ
>>8200
九州の方のミカンだけど山川ミカンとかおいしいよ。小ぶりだとなおよし
>>8199
とても穏やかで言葉が優しく、品があり愛らしい
気が向いたら泥頑張ってみて!良い刀だからオススメする
>>8200
お蜜柑と柚子がオススメよ!
皮はマーマレードに出来るし柚子は蜂蜜と一緒にお湯割りにしちゃえば喉のケアにもつかえるうえに柚子湯に使えば体もポッカポカよ!
>>8200
蜜柑だったら"はるみ"がオススメだよ!!
もう終わってるかもしれないけど…甘さと酸味のバランスがめちゃくちゃ良くてとってもジューシーだよ!
>>8193
早めに行かないと引っ越しシーズンになると在庫無し、配達遅延とかあると思うから気を付けてね
性能がさほど変わらないなら数年前に発売されたやつなら安くなってるよ、あとまとめ買いで交渉すればちょっっとだけ安くなる場合もある
>>8203
投稿した後にしまった暗い話をしちゃったなって焦ったんだけど、
あなたのおかげで前向きになれたよありがとう。
まだ期間はあるし頑張ってみるね!
今朝職場に来るまでは無事に辿り着けたのに、仕事部屋に入る直前でハデにすっ転んだ
新品の水筒が5日目でボロボロになった(泣)
>>8200
ワイはメロゴールドとネーブルオレンジをオススメする!
妹が職場の昇格試験合格して春から管理職になる
しかし、周りからの推挙を受けただけで本人大変乗り気ではなく、「試験嫌じゃ!面接などもっと嫌じゃ!」ってずっとくだ巻いてて、終わった日もせいせいしたって顔で帰ってきてた
その様子がかつて昇格試験におんなじようなこと言って終わると「受けましたけど?」みたいな顔してた父を思いだし、あまりにもそっくりすぎて姉爆笑。そしてつられた母も爆笑。親子なんだなぁ~
それでも目出度いことなので、妹にお祝いのお菓子でも買ってあげようかね、とバレンタインフェアをはしご中
>>8199
これから全力でお迎えして全力で育てたら問題ナシ!だと思う
>>8199
戦力があれば7-1ボスor8-3道中
資源があれば163/413/163/163で鍛刀
(鍛刀レシピはwikiから確率が高いって言われてるものを抜粋)
物吉くんは良い刀だよ〜!
江戸城までにきてくれることを祈ってる!
頑張れ!
八丁くんの、"っ"の直前一文字の発音がめちゃくちゃ好き
この気持ちを表す文学的表現を私は持たない…
>>8154
だよねー
科目になってる勉強を繙いてみようとすると
例えば昭和の頃からの、遡った大学受験科目の範囲から調べたり
高校〜大学教養の範囲ならどこからどこまでか
学べる参考書や問題集で自学自習しないと
現在の教育現場用では内容を減らされる一方だから参考にならない
ということらしく
ほぼ受験生生活をやり直すことに…
仕方ないわ…勉強するか…(重い腰を上げる社会人ゴリラ)
>>8200
伊予柑が有名らしいけど
廃棄にしないように規格外の果実を販売とか
商品化とか
調べてみたらいろいろ見つかると思ウホ
>>8108
最短合焦距離、つまりピントを合わせられる距離が短い物の方が、美術鑑賞に向いてる
あと、明るさは重要!
博物館や美術館は館内が暗めだから、屋内用と書かれているもの、具体的には9以上は欲しい
既に名前が上がってるけど、ビクセンは美術鑑賞向きの物をたくさん出してるから、お勧めだよ
>>8210
妹さんおめでと~!頑張ったんだね
加州のお酒おいしい~3本買って正解だったな
>>8215
?
陣形かなぁ...。
お年を召して見返した時に大好きで幸せだったなって思えるアナログなものを手元に残しておきたい今日この頃。
>>8219
チョコレート菓子をおつまみに戴くととても幸せな味がしたので是非お試しくださいな。
親に送るの荷物で、リーフレットとか入れるちょうどよいクリアファイルがなくて、とりあえず空いてたやつに挟んで送った
ファミマコラボでもらった鶴さんのね!
オタク一家なので「お母さん、リーフレット挟んでた鶴さんは後で折を見て送り返して~」「オッケー」で済む
これでみっちゃん(母の推し)だとポッケないないされかねないんだけどねwww
いつ使うんだろ?
>>8224
レスにはないのか
最近休みのお昼は野菜炒めオンリーという手抜き…でも肉入ってるし野菜も最低3種類は入れてるからとても良い
肉とネギは片面しっかり焼いて他の野菜は薄く切ってさっと火を通すだけだからシャキっとしつつしんなりしてて美味しい
あと焼肉のたれは最強
>>8215
現代文がんばって
>>8224
レビュー用の機能な気がする
コメント欄がレビュー欄になるような板もあるのかな?
いつだったかで入手した不動くんのマスクケースがいつの間にか旦那のヘソクリケースになっててちょっと笑ったんだけれど、先日90歳のお婆ちゃんがゲーム画面を覗きながら「婆のスマホンでもこれ出来る?」って訊ねてきた。
お婆ちゃんのらくらくスマホでとうらぶは果たして出来るのか...
うちのお婆ちゃんは日向くんと小狐丸が好きみたいだからクリアファイルあげよかな。
セブンで卵関連の品が一部休止になるってね
鳥も人間も病気には勝てないから仕方ないが卵のサンドイッチもしばし貴重になってしまう
>>8224
「記事の評価」って書いてあるから、このコメント欄がぶら下がってる記事に対しての評価に使うようだね
雑談は記事がないから評価もなにもないけど、、
管理人ちゃん込みでいつでも★★★★★だぜ!
そういえば拡充ちゃんは2週間と3週間どっちだろう?
それ次第で回り方変わるなぁ、もし2週間だったら泛塵くんと太閤くんのみにする予定
>>8215
最後の一行だけ読んでいいねした!
勉強がんばるのえらい!
>>8200
桜島小みかん甘くて美味んい
妹さんの口調がパワーちゃんなの草。
おめでとうございます
禺伝の初日の配信を買うか悩んでいる
大阪の初日に行くんだけど、もし中止になったらと思うと観た方が良いし…でもあまり内容知らない状態で観に行きたいしでぐるぐるしてる
難しい
>>8237
分かる
生舞台を初見にして真っ新な状態で観るのも良いよね
私も大阪行く予定だけど初日との変化を実際の時間の中で楽しむのもありかと思って初日の配信も見る予定
>>8232
3週間だといいなあ
イトーヨーカドーで謙信君の中の人の放送(?)がかかったバレンタインについて語ってた
去年は確か抜丸やったはず
>>8202
私も山川みかん好き
マイルドってやつが特に甘い
一度山川行ったことあるんだが、みかん推しがすごかったな
リアルな巨大みかんオブジェがどーんとあって、街灯がみかん型だった
>>8237
ワイはある程度予習したい方なので初日の配信見るよ。
事前に情報無しで見るとストーリーを追っかけるのに必死でセリフが聞き取れなかったり俳優さんの動きや仕草を見逃したりするから。
大千鳥さんの槍越しの節分おっこんがシュール
お散歩の10000Ptバッジをもらったんだけど次にもらえるバッジのPtがエグい
最終的にどれだけゴリラを動かすつもりだよ
>>8237
わかる
私は東
御祝重弁当をそろそろ消費しようと思ってるんだけど、この刀のボイスオススメってのはある?蜂須賀、兼さん、歌仙、千代さん、水心子、清麿は聞いたことあるからそれ以外でお願いします!
>>8245
ごめん途中で送信してしまった
私は東京公演を観に行くんだけどそれでも配信を買うか迷ってる。とりあえずギリギリまで迷ってる予定。
>>8221
刀剣入手順とか、特(極)カンストを記すとかはどうかな?
晩御飯の準備をしようと思って冷蔵庫を開けるとチキンステーキが1枚...そろそろ使いきらないといけない。
脳裏にイマジナリーみっちゃんが「切って卵焼きに巻いてしまえば良いんじゃないかな」と囁く。
一品はこれで決まりだな...
晩御飯の支度って面倒。でも面倒臭いを理由にやらないのはいけないよね。
美味しいご飯つくるぞー!
最近BASARAが気になって心がしんどい
>>8246
もしネタバレ嫌じゃなかったらwikiもみてみてね
台詞みてからボイス聞くとまた違ったよさがある
個人的には白山すき
>>8232
予定表から予測だとどっちでもありうるけど三週間はほぼないと思っていいよ
三週間はとてもレアなもの
江の抹茶大福昨日で終了かと思ったら今日も売ってたから嬉しい!
いっそ定番商品になってもよろしくてよ
福くんが春から大学生…!?
大きくなったとは思ってたけどもう大学生なのか
高校生くらいかと思ってた
>>8246
忘れてた!思い出させてくれてありがとう!
最近自分でゲームする気力がなくて買った後はもっぱら実況動画見るだけになってる
>>8251
ありがとう!
とりあえず白山くんに食べさせてくる!
>>8256
ワイも実況見るだけのパターンあるけど結局見てたらやりたくなってきて自分でやっちゃうな、アクションゲームとかだと特に「ここ自分ならこうするな」て思っちゃう(もちろんコメントして指摘とかはしないけど)
たださにー
噂のうまかっちゃん(濃厚新味、熊本香ばしニンニク風味)の袋麺バージョン購入できたのだがゴリちゃんのオススメ具ってある?
八丁さん「(極大包平との手合わせ終了ボイス)」
沼に落ちる音がした
赤鬼のどん兵衛買っちゃった!これ去年食べて美味しかったんだよね
>>8246
肥前
>>8246
ここでもよく見るけど、わいのオススメは肥前くん!
顔スタンプ流行ってんの?
>>8250
漫画?
眼鏡が見つからないと思ったら、洗濯機の中からレンズがピカピカになって出てきた
鼻あてがフレームと一体化した丈夫なやつだったのとモコモコパジャマのおかげで助かった…
>>8260
鶯丸と手合わせでも同じこと言うよ
>>8244
長〜いお付き合いのつもりなんやろ
なんでもノルマは即クリアしようとするゴリラが悪いw
某バスケのアニメ化10周年プロジェクトが3月で終わる
アニメも原作も終わった後にこういうイベントやってくれるのかなり有り難かった
ラストは花屋敷らしいので興味のある人は是非
>>8261
え、知らないー
おいしそうだけど見かけたことないから地域限定なのかな
続々とサ終のお知らせが..遊んでないものだったからセフ
とうらぶ/空/英霊/twstのサ終お知らせきたら泣く..
特に空!唯一とうらぶ(活撃)コラボしてくれた場所だから思い入れが強い
ついこの間、マイルームにとうらぶキャラたちを置けるようになったからサ終しないでほしい
菅野さん…菅野さんは出たかな?(今から帰る)
>>8200
周防国のおみかんよろしくお願いいたします
鯖の話はおいといて
蜜柑は愛媛が強いよね、やっぱり。高級路線なら媛まどんなかな!
迷ったときは愛媛県庁の柑橘カレンダーおすすめ
>>8260
むっちゃん!
むっちゃんとの手合わせも聞いて!!!!
>>8259
黒コショウ強めのもやしが好き
紅生姜もおk
青森が力をリンゴに全振りするように愛媛は柑橘類に全振りしている気がする
おっきいわんちゃんがこねこちゃんと仲良くしたいんだけど戸惑ってる動画が、
すごくしずかちゃだった……
成犬とこねこだと、ひと口にまるっと入っちゃいそうだねえ
今年のチョコは和風で探してみようかな
>>8264
流行ってないけどコメの頭に星並べる人達と一緒じゃね?
>>8277
違う動画だけど、でっかいわんこが新入りの子猫をぱくっと優しく口に入れてるのあるよ
その子猫の顔がまた笑っちゃう程にまったりしてる
大きいのと小さいのの交流は正義
>>8278
去年、戦国武将のチョコ貰ったんだけど味噌味とかあって美味しかったよ
>>8281
横だがツワモノかな?
ワイも何か変わった味を食べた気がする(おいしかったことしか覚えてないゴリラ)
>>8246
自レスです
肥前くんそんなに良いんですね、食べさせてきます!
仕事前に大根炊いてきたゴリラは休憩中に買った牛すじを追加うほ!
>>8282
横だがあれ美味いよね。
確か伊達のを食べたけどずんだ味が入ってた記憶がw
寄り道する元気があったから駅地下のファミマへ江の大福探しに行って無事に発見
最寄りのファミマは酎ハイいっぱい仕入れてくれてるけど、コラボスイーツの方見かけなかったのよね
思えば花丸の時のまんまる焼き?も一度も見たことない
店舗によって仕入れが違うんだろうな
ゴリちゃん達へ。
今年の恵方巻きはどうしますか?
一人暮らしで地味に値段が高い故にどうしようか迷ってる…
>>8287
食べないよ
関東地方育ちで元々食べる習慣なかったから、食べなくてもまあいいやって感じ
>>8287
そもそも恵方巻き食べる習慣が無いなぁ
コンビニの普通のツナマヨとかの海苔巻き買って変わりにするかも
コスパ悪いかもだけど炊飯器に野菜を突っ込んでピッとするだけでおかずが出来上がることを知ってしまった…
>>8287
恵方巻の習慣はないけど、スーパーとかコンビニで手巻きサイズのが目に入れば買うかもなーぐらい
本格的な予約必須のやつは買ったことない
>>8287
関西人イズヒア
恵方巻は多分安いスーパーで買うかな。考えようによっては恵方巻+菜っぱのお吸い物くらいで夕飯すむし…鰯は缶詰にする
同僚はローーールちゃんを恵方巻がわりにしてた
ワシらはロイ・マスタング大佐には審神者のって呼ばれるんかな…風呂入ってくる
>>8290
ついでにトマト缶とコンソメと鶏肉も一緒に入れよう
特に流行っとらんで
消し忘れな気がする
ワイもやってみた
太巻き、関東に来てからは食べる理由なくなったから、流行ってくれて嬉しい
流行ると美味しいのが買えるからな!
>>8293
「審神者の」
振り向く無数のゴリラ「「「ウホッ!?」」」
細巻きや納豆巻きくらいならコンビニにもあったりするね
俺…いつか菅野よう子女史のコンサート聞きに行くんだ…生で女史のピアノ聞くんだ…
>>8287
お寿司屋さんのお高い海鮮恵方巻を買う!
そのためにお正月の予算を残しといたもんね!!ウホホホホホ
明日は焼き芋が売れそうですわね
ねっとり系もほくほくもどっちも好きよ
ゴリラは?
>>8301
ねっとり系好き
>>8294
ああ〜〜好き
>>8301
ホクホク好きー!
>>8287
気にならないなら、半分か3等分に切って翌日食べるとか
海苔買って家で作るにしても普段海苔食べないとそれもお高いよね
>>8287
そういや食べたことないなぁ…
もともとそんな風習もないし
明日は久しぶりの出社で近侍ピン遠いところにさせるやったね
>>8264
PCからしか付けられないのかな?ワイスマホからなんだが星も顔スタンプも見当たらない
万屋本舗のこんのすけ達にわらったw
ちょっと前に、さにレベの百の位と十の位に金銀銅と花の名前だっけ?
割り振って二つ名つける表誰かが作ってたよね
あれからレベル上がってるはずだけど今なんだろな
うちの恵方巻はちくわにキュウリ突っ込んだやつを切らずに出す
普段のおつまみ手抜きバージョン
巻いてないけどなんとなく見た目は似てるからいいのだ
映画の刀剣乱舞の監督さん継承の再上映に言及してるね、前の時は.5とかもそんな興味なくてスルーしたからスクリーンで観られるものなら観たいよう
この時期はロールちゃんが忙しくしてるよね
>>8310
あの時は300で桜が最高単位でしたわね
>>8311
それいいな、真似させてもらおう
>>8287
仕事で見たくない位作るから食べない……スイーツ系の恵方ロールみたいなのを代わりにする予定
>>8311
海鮮ときゅうりとたまごでお醤油にあうから恵方巻だね!
>>8312
観たい映画をリクエストしてランキング上位なら上映!みたいなシステムがあんのね
へー初めて知った
>>8310
検索すると出てくるか。不治の病(厨二病)にかかってるからとても突き刺さるよ!
>>8278
和風なら他の方も言ってる戦国系の所とメゾンドセツコと甘味画廊がオススメだよ~
>>8301
ホクホク芋に牛乳派
めちゃ面白いのに唐突に打ちきりになったノケモノ漫画がアニメ化!もしかして再開ある…!?
ていうか電子でも販売してる漫画は紙の本の売り上げだけで人気判断するのほんとやめてほしい
電子だと出版社に金がいかないのか…?
だとしても漫画が溢れたこの時代にわざわざ紙で買ったりしないよ…
あのフニャフニャしてる海藻を集めて平たく乾かしたら美味しいかもしれない、と最初に思った人すげぇな
>>8323
きっとぶん投げといたら勝手にいい感じのが出来たんだよ。知らんけど
>>8318
横だが金曜ロードショーの公式サイトで定期的にリクエスト企画やっててワイは毎回ロード・オブ・ザ・リングシリーズと映画刀剣乱舞をリクエストで送ってる
もう話題に出たかもしれないけど
蛇行剣実装したらいいなあと思う周防鯖民
御手杵「え!?今年は恵方巻き1人1切れじゃなくて1人1本食べていいのか!?」
物吉くん修行から帰ってきたー。
どれくらい最大値伸びるのかとうらぶwiki見てたけど、生存79に統率105もあるのね…華奢なのに打刀より硬いしでカッチカチすぎね…
地元に字は違うけどきっこたいこがねって地名がある
物吉くんはいなさそう、惜しい!
>>8323
でいだらぼっち「呼んだ?」
>>8323
諸説あるが
縄文時代に器が生まれ、煮炊きすることを覚えて、硬いものは取り敢えず焼いたり煮たりしてみようという文化になった
この頃の食材は攻撃してこないものメイン、つまり昆布はその筆頭
昆布を似ることで、日本人の舌に「旨味」がインプットされた
しかも日本の水が昆布出汁で旨味を取るのに合っていた
平行して、
乾燥させると長持ちして冬も越せることに気づいた
乾燥させるとますます硬くなる昆布
煮ると戻る
これが昆布出汁の歴史という論もある
水不足本丸に来てしまったせいで日光さんが桶狭間ですくすく育っていく……
このままじゃカンスト一文字総出(+謙信五虎退)で姫のお迎えに行くことになりそうだな
商品問い合わせをするついでに
恒例のメーカー無料配布物(印刷物)の状況を聞いたの
届いてれば買い物の時に受け取れるから
謎なんだ…無料配布物だから予約取り置きはしてませんと言われたんだ…
それは知っていますお願いしないので大丈夫ですよ、と言ってみたら
そういう解釈でしたらメーカーさんからはまだみたいで、商品のように管理してもいないですね
と言われて
お礼を言って切り上げた
解釈…有る無しを答えてくれてた今までと何が違ったんだろう…
もう撮った推しの大型広告を帰りも撮ったけどモヤモヤする
>>8322
サンデーうぇぶ◯りでフレイムナイトを連載してるよ!今4話目かな
>>8333
ゴリちゃんの前に取置きして欲しいとゴネた人がいたんじゃない?
とばっちりを受けてしまったのかもしれない
>>8327
おかわりもいいぞ
来週の知らない世界はチョコと博物館のグッズですって曜変天目とか銅鐸抱き枕とか出るのかな?わくわく
>>8331
横だけどすげえ
>>8329
物吉くん推しだけど
なかなか地名人名にはないのよね
関係ないけど今年の大河で家康さんの守刀として
物吉くんが登場するか今から楽しみにしてる
>>8334
マジかー!
と調べたら単行本発売の情報も!
ありがたやありがたや…!
>>8331
硬いものはとりあえず煮たり焼いたりしてみよう、の過程で数知れず命を落としたんだろうね……
>>8335
8333です
ありがとー
そうかも知れないです
月がきれいなのでお知らせ
>>8293
いや、品種+職業で「品種の」と呼ばれるならこの場合「審神者の」ではなく「ゴリラの」だったりせぬか?
「ゴリラの」……
おととい見た夢に出てきた家の変な間取りや奇妙なインテリアが細部まで焼き付いて忘れられない
夢ってすぐにフワ〜ッと忘れるときとそうでないときの差が激しいの不思議だ
>>8286
うちは行動範囲のファミマは大福はかなりこまめに補充してくれてて常に10個くらいあるから寄る度に2,3個買って毎日1個は食べてる
逆に酎ハイは1回も置かれなかった
豆腐の卵とじ(辛)と鳥じゃが(辛)と野菜の揉み漬け(柚子)でビールを開けるぜ!
うちの肉じゃがはいつも鳥さん
湯上がりアイスを目当てにお風呂行ってくるっ!
伝説と蝶をみてきた
この映画の光秀はドSが好きな光秀
寝る〜
気が付けば修行に出せる子もあと5振りになっていた
修行道具ほしいほしいゴリラからももうすぐ卒業だな
極カンストも24振りいてくれたありがたい
ノマ2スロ打が3振りいるので、7−4長距離ソハヤが出るまで帰れませんで経験値積もうかな
帰ったらコンディショナーのボトルに赤いマジックで「シャンプー」って書いてあって留守中に何が起きたか一瞬で悟った
>>8347
そのアイスが…お風呂上がりにあるかは…わかりませんけどね…?(泥棒スタイルゴリラ)
>>8347
コソコソ (湯上がりアイスをあずきバーに交換)
>>8351
間違えて入れてしまったのか…
危険色の赤マジックを使うとこ好き
お、来週の仰天の再現ドラマにみほとせの信康いた
>>8343
めちゃくちや納得してしまった
明日から2月ってマジ…?
なあ、1月、置いていかないでくれよ…!!!
>>8354
てことはシャンプーが二つあるの?
>>8353
8347の歯がピーーンチ!
ドラマ大奥の余韻にひたりたつ
そのまま梱包コンテストなんて見てるけど
これってン十年後には不要な技術、ロストテクノロジーになるんじゃないかな、と思うんだよね
(頑張ってる人には悪いけど)
今日東京と北海道で百貨店か二店舗閉店になって
また一店舗のコロナ給付金の不正受給がニュースなってた(原因は経営不振?ぽい)
時代が求めてない、もう夢の空間じゃない
百貨店はもうオワコンなんだろうな、悲しいことに
(今はなき地元の百貨店でバイトしてて
不器用でラッピングが出来ずに嫌な思いしたから悪くいうわけじゃないよ)
>>8349
おやさに〜良い夢を
>>8357
あと40分で2月だよ
>>8362
横だが知らぬようだな
明日は1月32日だ
>>8347
自レス
お風呂からたださにーコメントありがとう
つ いい感じに解凍された江の抹茶大福
小豆バーは加熱してから雪見だいふくいれて食べたい
レベリングしよーって思ったら4部隊全部遠征に出してて皆朝まで帰ってこない。
明日の朝までおあずけかーーー
もう終わっちゃうけど今日はかつての推しの誕生日なんだよなとふと思い出した
多分最近までアニメやってたからだと思う
ちなみにその推しとは某死神ものの日光さんと声帯同じの六番隊の隊長である
>>8360
単純に好きだけどな
折り紙みたいに思う人もいるかも
外国の人は動画アップしたりして気に入ってそうだよ
デパートは学ぶことも多いと思うんだけど
でもモールで凄い店員さんもいることあるね(あった)
どうも、今日から二月です
一年の1/12終わった
姫鶴さんお迎えできるまであと…ふふふ…
おやさにー
遡って梱包というものをみて思い出したけど
結納屋さん、なんていうのもきっと絶滅危惧種なんだろうなあ。でも水引の飾りはどれも芸術的で素敵
>>8371
おやさにー
>>8360
デパートはまあ確かに相当厳しい
靴や喪服を買おうと思っても通販で済ませることできるしな
おはさにー
2月ウホ!誕生月ウホ!
何歳になるんだっけ!
早生れあるあるだと思うんだけど、大学卒業してから自分の年齢があやふやになってしまって、大抵プラス2歳しちゃう
おさはに
>>8376
わかるー!!!
春生まれの友達といると余計にわからなくなる
>>8377
おさはにー
>>8375
おはさにー
やらなきゃいけないことが許容量を超えるとボーッとしちゃうよね
よくないわ
よくないけどがんばれない
大好きな漫画家さんが長谷部がギターにされたソシャゲのピックアップキャラ描かれてる……!!
信長が出るって時に一回やってなんとなく合わないからアンストしちゃったんだけどちょっと帰ったら又ダウンロードしてみようかな……
あのイラスト格好良すぎるよぉ
とうらぶにも来ていただけないかしら
めっちゃ好きなんだあの漫画家さん……!
>>8381
頑張れないならちょっと休憩しようよ
つ ホットココア
大丈夫8381のペースでやれば良いのさ
>>8382
ローランドじゃねぇ、あの人ね!(爆死した)
昨日23時まで深夜残業して疲れ果ててた待機時間、先輩が「あーお腹空いた」「あーうさぎいい。うさぎ好き」って言ってワイが「あー好きです美味しいですよね」って答えたタイミングで連絡来て仕事終えられたんだけど、もしかして回答間違えたんじゃいかなと思い始めてる通勤中
別ゲの話で申し訳ないけど
牧場物語ワンダフルライフをしたひといる?
買おうか悩んでるんだけどオリーブタウンの悪夢があるし
ひたすら農作業したいとかなタイプには向かない感じ?
恋愛とか結婚目指してコミュニケーション頑張るのめんどくさいゴリラより
>>8384
その人!
あの方はいつもワイの心臓ど真ん中な絵ばかり描かれる……!!!
左手の中指がしもやけみたいになって腫れてる
かゆくはないんだけど先週の寒波の影響かなぁ
鹿児島では海で採取した砂鉄を使っての製鉄が盛んだったってあったけど
笹貫のサーファー要素はそれも関係ある?
電車でハートの吊り革見つけた
いいことあればいいな
>>8386
ワンライは農作業もしっかりしてるけど1年で結婚しないといけないよ(結婚出来ないと終わる)
白湯メイクとはなんだ??
基本化粧しないから流行り全然分からない
>>8392
うぐったらすぐに出て来たよ
おっかしいなぁ~
どれだけ試しても、お散歩機能でワイ大きな川の中にいる事になってる
何でだろ?不思議だな?
それにしても薄暗い……どこかなココ、ああ今日は寒いね……明るくて暖かい場所にいきたいなぁ
>>8393
チャア?(違う)
>>8311
アレンジにどうぞ
つ ちくわデコレーター
>>8392
さゆ?
ぱいたん?
湯たんぽ(70℃薄めカバー)を腹部に置く生活をしていせいで、おなかにあみあみの赤みができてヒェ!とした
皮膚グズグズの低温やけどになるまでには程遠いが、繰り返すと色素沈着するのでなるべく気をつけたい(半年くらいで治る)
おなかとせなかの半分こにしよ
>>8394
古いカーナビで海の上を爆走したのを思い出すババア
>>8392
白湯はわかったけど、くらげが分からん
泣き黒子書くくらいまでは理解できたけど、涙袋まで作るのはなぁ
すんごい発想だわ(婆感)
今日の18時にイベントの当落が分かる……
ゴリ神様…何卒御加護を…
>>8391
一応、ゲーム内容は調べたんだけどゲーム内でも歳をとっていくということ?
今までの牧場物語は延々とやりこんでトロフィー集めるのが好きだったんだけど、人生終了でゲームオーボーなのかな
とりあえず見送ることにします
情報ありがとう
今日から2月なので日付スタンプの月のとこ替えてて気づいてしまった
1月中ずっと2022のまま使ってた…
>>8390
京都の叡電にひとつだけハートの吊り革があって、見つけたらいいことがあるんだって
自分は貴船神社お参りした帰りに見たけど、先に隣の乗客さんが気がついたので、見つけたことになるのか微妙かもw
>>8248
ありがとう!
初日の刀剣入手順を記す事にしたよ!
特や極は刀帳ブロマイドを印刷してきた!
ゲームノートとは言うけれど100均のアルバムに和紙を貼ったりしただけなんだけれど、幸せな一人遊びって感じで楽しいんだ🎵
お陰で一層充実したよ~!!
>>8394
位置ゲーの精度なんてそんなものだよ
海岸通りでピン刺そうとしたら近侍の笹貫が海の中にいたり(「笹貫っ!」)
家にいるのに近侍の青江がなぜか数100メートルはなれた墓地にピン刺そうとしてる?!おい!青江何に呼ばれたんだー!?
なんて話を見聞きしたことあるし
(青江の話はちょっとホラー)
で、大丈夫?今どこ?
暖かいところであったかいもの食べて
2月を乗り切ろうよ
>>8376
アラフィフだけど
自分の歳はおぼえてても
母親や、息子にしばしば忘れられるし
間違えられる
高齢の母は仕方ないが、息子よ、お前普段から家族に関心なさずぎ!
>>8398
色素なんとかはともかく
低温やけどはきついよ
お大事に
鬼退治につかれてしまったよ、パトラッシュ……
なんだかとっても眠いや…………
>>8378
わかる…!
なぜか4月生まれの友達の年齢に足しちゃうんだよね…なぞの現象
>>8409
疲れたら休もう
休み休みやろう
拡充はもっと疲れるよ
欲しい子のために周回頑張るのみ
(個人感想)
>>8391
トドメ刺すゴリラに笑いが止まらなかった
>>8411
ありがとう
なんだかんだ去年はミッション全クリしたんだけど、その分豆の備蓄はバッチリだからやる気が出なくて
それに暖かくてむっちゃ眠いや
ぽんぽんぺいんで悶絶なう
学生の時より重くなっててしんどい。゚(゚´Д`゚)゚。
幸い?なのは大体1〜2日で痛みが引くことかな
20歳過ぎるとほんとに身体変わるね
お仕事早退させてもらったから鬼退治しながらゆっくり休むぞい
>>8391
横だけど、絶対結婚しないとあけないとか某団体が噛みついてきそう
>>8402
章に分かれていて章毎に年取っていく(最後は白髪のお年寄りになる)
物語に重き置いているから作品としては名作なんだけど、牧場だけやりたい人には向いてないかな
コロステとか良リメイクしてくれないかな〜
>>8386
天穂のサクナヒメはアクションゲーなんだが一時期遊んでたよ
米作り大変じゃ!と言いながら飽きるまで暫くやってたわ
バグはまあまあ多いからそこだけ注意
歌仙兼定の劇的添削短歌教室
生徒全員兼定(八割方歌仙兼定)でやったら個体差出て面白そう
献血ルームなう。今日のピンさしてから松井くんに変えるの忘れた
>>8414
お大事に
でも自営でもなく仕事休みもらってる身でゲームやろうって書かないで欲しかった
そんな余裕があるのに女は休むの?って
生理で休みもらえるのも周りの理解と協力があってのことだから
しんどい
やらなければならない事はいろいろあるのに、やる気が出ない
以前なら楽しめてた事も、目の前を素通りしてるようにしか見えない
まずいのはわかってるけど、どうしよう…
>>8421
病院へ行こう
それまるっと伝えて、どうしようの先の道をとりあえず教えてもらおう
>>8421
とりあえず物理的に立ち上がって、やらねばいけない事の準備をしてみる
必要な道具とかテキストとかが目の前にあれば少しは触るから、ちょっとは進展する
趣味も同様
ここに書き込んでないで動いてみ(冷たく聞こえるかもしれないけど同意や励ましは他の人に任せた)
いまTwitterで回ってきた誤変換ツイートで死ぬほど笑ってる。
詳しくは言えないがぬこ様が大変なものをちぎっては投げしてるツイートだった。
>>8420
まあまあ
しんどさの感じ方なんて人それぞれだし、雑談だから軽く書いてるけどもしかしたら実はとんでもなくひどいのかもしれないし、分からんし
8420は察するにしんどい中でも頑張ってきた方の人かも知れぬが、とりあえずそっ閉じだ
>>8421
ワイは鉄欠乏性貧血だった
鉄剤を飲んだら、また不思議とやる気はでたでよ
懐かしくて読み返したくなり電子で大奥買ったぜ!紙の単行本は処分しちゃったからやっぱ楽でいいや
綱吉編はメロディ買いに走ったなーTVで見れるの嬉しい
>>8418
名人十段まで到達しシュレッダーされる出来る兼さん
「なんでだよチクショ〜!!」
>>8403
8403のゴリは2022年に取り残されてしまったのね…
>>8426
これがわりとあるあるなんだよね
知り合いの小さい子から、隅っこナントカのキャラクターを見せられて解説されたんだけど
「これトカゲ!これ猫!これトンカツ!」て言われて「トンカツ??」ってなった
トカゲや猫と並ぶものなのかトンカツ…??
ファミマのホットケーキまん食べた!
本当にホットケーキみたいでうまいし中のシロップがいい
今夜、鶯丸が修行唐戻ってくる
今までマイペースで飄々とした性格だと思ってたけど三通目の手紙でいきなり主を泣かせないで~
主、待ってるからね
とうらぶ君はどこにでも沼用意してるのねぇ
13時から成分献血してくるぜっ!(スタンバイなう。)
ワイ8382
家に帰ってきたからダウンロードしてみた
なんかガチャの引ける札?みたいの5枚貰えたからそれでピックアップ回してみたら3回目で出ちゃったよ⁉
大好きな漫画家さんが描いたピックアップキャラ……!!
まさか3回で出ると思わないじゃんびっくりしたわ
もうこうなっちゃったらせっかく来てくれたしぼちぼち頑張ってみるわ
はぁ、ヤバい声も格好良いよこのキャラ……
何回かご飯食べ行った人とまた会うことに
そういえばバレンタイン近いしせっかくだから…?と思ったけどこれどうなんだろう
女子同士だと友チョコとかあるけど
食べ行く前から知り合いではあるからさらっと?
源氏兄弟が投豆兵ばかり拾ってくる
イベ的には嬉しいけど欲しいのは木炭…
ケビン付けたくないけど博多湾行くか-
>>8436
せっかくだから渡してしまおう!8436さんが迷うなら、お相手さんが友チョコと取るか本命と判断するか委ねるのもアリ…か?
久しぶりに雑談で聞く甘いお話、もしよければ後日談もお願いします
お向かいのちびっ子(亀甲ちゃんが王子様な小4…1年の時から変わることなくずっと)が新学年になったらいよいよとうらぶ解禁とのこと。
初鍛刀で誰出すんだろう…
みんなご存知大包平を見出した池田輝政…の、ねーちゃんが森長可の嫁さん(正室)
んで、池田輝政の娘が政宗くんの息子、嫡男の忠宗の嫁さん(正室)
家系図とか相関図みたいなものを作ったらとても面白そう
>>8434
成分(血漿)終わったぜ14時すぎまで休憩
>>8420
なんか不謹慎なこと言ってごめんね
正直、今の職場は自分にとってブラック(長時間勤務・短時間休憩・週6勤)で現在進行形でメンタルがあんまり大丈夫じゃないのでただ休むだけだと良くない方向に思考が向いてしまうんよ
体調悪いのも相まって、今は好きなものに触れていないとメンタル安定させていられないんだ
ちなみに具合悪いのも適応障害が絡んでるから、ぶっちゃけ辞めない限りどうにも出来ないんだよね
これが自分にとって1番簡単かつ早く心身の状態を安定させられる方法だからこういうことしてる
具合悪い時まで会社が会社がって考えてたらさらに悪化するのは経験済なので休んでる時は一切仕事の事は考えない
申し訳ないけど、自分が生きるために仕事してるのであって仕事のために生きてるわけじゃないからこういう時は自分のことを優先するよ
クソ長自語ごめんね
ホットケーキマンがまだ買えない!くそう
代わりにチョコテリーヌアイスにしたらこれ良いわ
濃いめのアイス好きなゴリならいけそう
>>8433
わかる
鶯丸は一通目と二通目の落差が凄すぎるし三通目で的確に審神者を泣かせにくる
>>8440
政略結婚を繰り返した結果、有名な戦国武将の子孫は現代じゃほとんどが親戚同士という話を思い出した
考えてみりゃそりゃそうなんだけど面白い話だよね
>>8440
池田輝政の子孫、幕末の池田家は子がなくて水戸徳川家から養子をもらったみたいね
確か七男か九男
あの斉昭公の息子で最後の将軍慶喜の異母弟
ほんとみな親戚
>>8434
お疲れ様
暖かくして水分とってね
久々の入院生活にやっとスマホ解禁したぜー!うほぉぉぉぉ!
さてまだ本丸が開かないから丸太でリハビリのスクワットするか
今更ながら大河の録り溜め見た
話の内容よりも所々で出てくる刀が誰なのか気になって仕方ない
あと火縄銃ってあのくらいの間隔で連続射撃できるものなん?(信長が水野信元に向けて発砲したシーン)
まあノッブともなれば誰かしら準備して渡す人がいるだろうけどさ
八丁念仏くんにそのあたり解説してほしい
録画してたすぐ死ぬアニメ観てたら映画刀剣乱舞のCM流れてびっくりした!春が楽しみだな~
>>8443
ホットケーキまんじゃなくてホットケーキマンだとキン肉マン的なキャラクターみたいだな
拡充の2倍対象男士が気になって夜しか眠れない…スヤァ…
まだ極められてない子連れて7-4周り始めたら2回連続で数珠様ドロした…ビビりますわ…
今日のおやつは凍らせた江の抹茶大福だよ!
外側柔らかくするとウマー!
>>8439
ここは刀派繋がりで貞ちゃんはどうだい?
>>8451
ワクワク
シロノワール✕白い恋人なんてそんなの…推しと推しの競演じゃないか…!
チーズにおぼれるバーガー食べたい
でももう今日の晩御飯は決定済みなんだ
おやつには重すぎるよな…
マヨネーズのボトル(チューブ)には無い点字がケチャップにはある
多分ゴリラ今朝気がついたの遅い
>>8420
そっとじがせいかいでしたね
>>8457
ほう…明日からだ!白の暴力
>>8458
夜食に行こうぜ
諸々の関係で履修が3回目になってた科目の合格発表があったよ
無事に本試で合格できたよ
めちゃめちゃ嬉しいしホッとしたよ
こんなことで、と思われるかもだけど、勉強することを諦めなくてよかったなと思ったよ
>>8463
サムズアップして勉強沼にゆっくり沈む微笑むゴリラの図
暮れから食事に加えて菓子類を忘れない良い子だったので
食生活を調整してから献血に行くわね、一週間くらい(足りるのか…)
>>8458
今日それ、ワイの周りも言ってる人多いな
食べたい…
今さら夏の連隊戦のドロップで日光さんが乱舞3になってるのすっかり忘れてて、散歩の為に近侍にしてログインしたら催し物ボイス喋って飛び上がったアホゴリラです
日光さん初回爆散して、二回目も爆散しかけてやっと一振りお迎えだったからなんか乱舞上げが全然進んでないイメージだったんだ
その後江戸城の報酬と連隊戦の稀泥に助けられてたんだなぁ
>>8467
日光さんに急に声掛けられたら飛び跳ねるのは分かるわ
チーズにおぼれるバーガーの詳細見たらこれ、チーズが絶対食べる時零れ落ちる感じだろうな
手が酷い事になりそうだがかぶりつきたい
>>8259
焼豚とかコーンも美味しいよ〜
犬の散歩してる人だと思ったら猫だった
チワワよりは確実にデカかった
ちょっと見ただけでわかる、ガチガチでムッキムキの猫だった
ああ、散歩必要だな、と変に納得する外見の猫だった
刀剣ワールドって開館したらやっぱり混むのかな~
春に徳美の大蒔絵展行くからどうせならその時ついでに行きたいんだよね
隣県だから行こうと思えばいつでも行けるけどコロナ禍で何年もオープン延期になったの本当に残念、まぁその間も収蔵品どんどん増えたみたいだけど
たださにー
今日の最重要ミッション(87歳になる祖母に人生初のネイルシールはってネイルケアするの)クリアしたぞー!素人なので細かい所ガタガタなのは見逃して欲しい
乙女はいくつになっても乙女だなぁと思った
ゴリ神様…ありがとうございます…イベント当たりました……
初めて推しに会えるぅぅぅぅぅ
>>8444
ほんとに、二通目で、あれ?と思い三通目で泣かせる
最後の一行でとどめさされましたわ
お茶とお菓子用意して帰り待ってるよ
>>8474
おめでとう!今夜は宴だね!
某うどん店、福博のついでに行けたら良いなって思って調べたら全然近くになかった…割と局地的な展開なのね
ゴボ天を筆頭にどれも美味しそうでいつか行ってみたい
なんだコレ⁈ミステリーが近侍曲祭りだわ
>>8478
歌仙と大倶利伽羅の曲出てたね
>>8435
遅いけどおめでとおおおお!!(爆死したゴリラ)
>>8478
宗三、三日月、鳴狐と続いてる
音楽コーディネーターセンスいいな
ファミマザクレープの台湾蜜いもうんめぇ…
おいもクリームじゃなくて裏ごしした焼き芋って感じでホクホク感あってほろ苦甘いソースがアクセントになって
マジでうんめぇ…
>>8480
ありがとぉぉぉ!!
キング⚪︎ムの舞台観に行ける事が決定し俳優さん目当てでタイトルは知ってる程度で話の内容知らないので行くまでの間にアニメ見て予習する事にした
面白いね!
実写映画化や舞台化されるのがわかる気がする!
オシャレゴリにゴリラに合う服選んで欲しい…
もう…ゴリ…何着たらいいか分からない…
お店行っても頭パーンってなって変なの買うのよね
>>8485
ワンピースなら上下の組み合わせ考えなくて楽やぞ…ニットのワンピースに適当にベルト付けりゃ人間らしくなる……スカートに抵抗があるなら下にズボン履いても違和感のないゆったりめのワンピースがおすすめウホよ……………
チョコレートコーティングした大豆を黒いスポンジ生地で巻いた筒状の食べ物を南南東向いた彼氏に一気食いさせることで
妹が2月のイベントをRTAしようとしている
効率的…なのか…?
今日の水ダウは熊本県ならどの家庭にもくまモン1匹はいる説か
部屋をざっと見ただけでも4匹いたわ
歌仙さんとコラボのアクスタのかわいさよ…
>>8485
「変なの」が「買う予定の無かったデザインが突飛な服」のことなのか、「予定通りだけど着たら似合わなかった服」のことなのか分からない
前者なら、シンプルな服で着回す方法を勉強して数パターンコーデを組めそうな服を買うようにする
後者なら、自分に似合う服の形を研究する 骨格診断とか今流行ってるし活用すると良いかも
>>8485
わかるーゴリもそう。お金貯めて一度専門家を雇いたいくらいよ
>>8478
あそこまでいくと審神者かな?と思う
地元のTSUTAYAが来月で閉店だなんて…ショック…
>>8492
わ か る
うちの近所も数年前に閉店して超不便
書籍等を気軽に買える店が近くにないの不便
>>8485
1回、パーソナルカラー診断と骨格診断受けると良いかもよ
自分は受けてきたけど似合う色、柄、素材、形など教えてくれるから服装の基準ができたよ〜
>>8494
横だけど、そんなに詳しく教えてくれるんだ!
ワイも受けてみようかな
メンチカツの具を油揚げに詰めて焼いたらおいしかった!
揚げるのが面倒くさくなったから詰めたわけではな…あるが、また作ろ
みんな資材ひと月でどのくらい増えてる?
仕事中とか寝てる時とか遠征4部隊出してるんだけど月10万くらいしか増えない
>>8496
(炊いてもうんまいよ)
>>8497
ワイも9~10万だよ
>>8496
お揚げを表裏逆にすると食感がまた変わって良いよ~
ハスキーかマラミュートがお散歩中に
道にあるビルのシャッターに寄りかかって
ガシャガシャ音をたてて後ろ足で耳の後ろを掻いてから
何事もなかったように立ち上がったので
飼い主さんも通行人も少し笑ってた
歩いて見ていたゴリラもウホウホした
>>8497
ワイもそんくらいだ
資源を集められるイベがあると+数万になるけど
>>8492
昨日で閉店したデパート
書店でワンフロアだったらしい
>>8497
イベントがある月とない月で違うと思うけど
9月頭になぜか30万代になった資源が12月にカンストしたので、平均して月15万くらいかな
>>8504
平均月15万はすごい
それでもカンストまでに時間はかかるよねえ
コツコツ頑張ろ
ありがとう!
>>8496
自レス
>>8498
炊くのはよく作る!美味しいよね鳥ミンチと豆腐とひじきが好き!
>>8500
裏返すのやってみたい!賞味期限やばやば油揚げがまだあるので近いうちに作る教えてくれてありがとう!
>>8506
焦げないように気を付けてね~
お稲荷さんとかも表裏逆にすると見た目に変化出るし、中身が違うやつとかの目印になって良いよ
>>8485
(NHK+で今朝放送のあさイチを見るのです…)
ゴリラも資源記録見直してたけど、博多湾に住んでたころは木炭が2ヶ月で45万増えてた
意地になってたな
今は桶狭間に住んでいるので水が順調に増えている
次の極が誰なのか気になりすぎて夜しか寝れない
なんで里でもないのに近侍曲がトレンド入りしてるんだ?て思ったらテレビで流れてたのか
近侍曲といえば琉球宝剣の近侍曲はいつ実装されるんだろうね、琉球音楽の独特な音階好きだから早く欲しい
近くの個人でやってるお蕎麦屋さんも閉店だ…
店主がギックリと高齢だから残念無念
跡継ぎもいないようで寂しいなぁ、サイドメニューも丼ものもめっちゃ美味しかった
仮面ライダー大お…大喜利…
歴史探偵 戊辰戦争 五稜郭だよ
この前活撃の最終回見直したばかりだ
To the North!
刀ミュの榎本武揚を思い出してしまったウホ
今日の歴史探偵が幕末!
戊辰戦争と外国人??
今まで知らなかった視点で
なかなか面白い!
>>8515
ここのお堀も去年は飛び込む阿呆が久しぶりに出た
ちなみに今年になっても凍ったところに飛び込む酔っ払いとかね
く○モンを探す企画楽しみだったけど、子供が持ってきたぬいぐるみを何も言わず奪い取ったり苺の果肉がダメになりそうな持ち方をする芸人さんが無理だわ…歴史探偵見よ
シュネル弟(再現)が大倉忠義さん風味
うーん…結局のところ西洋は
アジアや小国に武器を売りさばき
戦場という実験の場をいつでも変わらず求めるわけやね
たまには日付変わる前に寝るか
おやさに!
>>8520
おーやーさーにー!
おやさにー
>>8522
おやさにー
2月3日の美の壺に七海さん
大正ロマンだって!ポチッとしとこ
親戚の宝塚で男役やってた方に恋をしてから○十年、そろそろ幕が上るけど生きてるか不安笑
けーびちゃん
けーびちゃん
どぉーして来ないのよ~
けーびちゃん来ないと~
ねーむれない~
おっこんは動く…
その真相をこの目で確かめるべく、ゴリラは本丸へ向かった……
(出陣etc↔本丸に戻るを繰り返すゴリラ、今更だけどやり方これであってるのか…とりあえず気長に挑戦してみる)
>>8511
和テイストだから、日本史とか社寺仏閣のBGMに扱いやすいんだろうね
何度か不意打ちで聴いたな
オレンジ疲労ゴリラ、もふもふに顔をうずめて深呼吸したい
(鵺、ごこちゃんの虎(極でも小虎団子でも)、狐たち複数etc)
癒しが欲しいんじゃあ
>>8529
おらぁ!!つ クエン酸入り梅ジュース
おはさにー
>>8531
おはさに
おはさにー
夢に南泉くんが出てきたよ、だんごの詰め合わせを一緒にする夢だった
近侍とかにもしてないし何なら別ジャンルの動画で寝落ちしてたのになぜだろう
でもなんか「お頭たちへの土産どうすっかなー」みたいなこと言ってて可愛かったのでヨシッ
>>8449
桶狭間辺りの火縄銃は一丁1発打つのに40分位かかり、関ケ原の戦いでは20分ほどだったそうな。
ノッブ様が連射出来たのは火縄銃の兵士の列を前後入れ替えてたと言われておるね。
(諸説あり)
うちの子は火縄銃連射のシーンで「オーパーツか?!時間遡行軍か?!」って食いついてたよw
少し頭が痛いような…
熱も鼻水もないがまずは病院に電話かな
疲れたのか…?
おはさにー
小夜ちゃんの中の人がプリキュアになるで眠気吹っ飛んだ
残業持ち帰ったのに帰ったら1日目のあの眠気が押し寄せてきて耐えられず寝てしまった
ただのやることやれない人だ、これでは
声優の顔をアイドルみたいに出すのやめてほしいわ
声のお仕事なのに顔見せる意味あるのか
見せびらかしたくなる美形ならともかく
>>8538
っツダケン
ふと審神者としてこの時代に居るという事はとても幸せな事だなと思うときがある。
だからこそ 同じ世界を愛する者が居る今が好きだな。
審神者の皆、体に気をつけて心を大事にしていこうね。
寒くてお仕事行きとうないってわがままを言ったら 陸奥守にこたつから引きずり出された審神者より。
おはさに~夢の中でもぐもぐ食べてたものが起きたら無くてあれっ?と思った食いしん坊ゴリラはワイです
お昼はちょっと多めにしよう
刀剣男子の刀紋のような審神者の紋が欲しくなる
幾つかパターンを組み合わせて審神者紋?みたいなものが作れたら良いのにな
久々に「キュ◯ゴリラ」の単語を見て笑いが止まらん
あれは良かった
>>8538
つマモちゃん
>>8538
っ奈々様
>>8538
最近アイドル系の作品増えて中の人もライブするようになったからしゃーない
>>8544
パフォーマンス凄いけどあの人は芸人さん枠w
>>8542
それマジで思う
やってる方に依頼すると高いしね…
おはさに
新作プリキュアで
お小夜(の中の人)がプリキュアになるって!
初の男の娘プリキュア!!
>>8538
地元のイベントでは主演声優さんの顔出しライブ毎年見てた
アニメ·ガ〇パンの地元大洗だけど
ここ数年コロナでイベントは休止してるけど
地元を盛り上げてくれた彼女たちをずっと応援してる
>>8538
私が見るに耐えないから私のために表に出ないで欲しいとか自己中心的思考の行き着く先って感じ
>>8549
なん…だと?
一時的にプイキュアになった男の子はいた気がするけど。
あとキュアゴリラっていたような…
>>8538
二次元のイケメンの仮面を外す行為だからなあ
盛りまくったメイクを取ったのと同じだから共感性羞恥を感じる人は一定数いるだろうね
>>8552
赤ちゃん育てるプリキュアに一瞬出たんじゃなかったっけ
あと、最終決戦で老若男女問わず色々な人も変身した
(詳しくないけど扱ってる物がレアだからニュースとかで見た)
成人プリキュアのワードに
働いてる20代の女性くらいなイメージで開いてみたら18歳だったので
ああ、成人…まあ一応そうね…ってなったw
18歳ならまだ少女マンガのヒロイン年齢だし
たいして変わらなく感じちゃうな
>>8538
声優のアイドル化の次は声優のタレント化か
声優の見た目の良さがさらに重要視されてくんだろうなぁ
後はトーク力?
声優も大変だ
シンデレラシュー(ハイヒール型のボトルに入った酒)をデコるのかわいいな!
今度買ってきてやってみよう
>>8542
家紋じゃだめかい?
本丸に門が開かないゴリ(おま環)
本丸前ににボッチキャンプしてる間本丸の最終防衛部隊と総責任者は誰かなと妄想して
初期刀組多そうかなと予想してたわ
魔法少女って何歳まで許されるんだろう
15歳くらいまでか?
>>8560
ガンダムの少年パイロットあるじゃん
あれと同類かもな
>>8542
ミュのエンブレムは共通タイトルの四文字まんまだから
何か意匠があらまほしきことなり
新しいぷいきゅあってことは領域展開するオネェのシリーズ終わったのか…
観ようと思って観忘れてしまったなぁ
>>8560
65歳くらいかな
>>8563
まんば(の中の人)がやってるって聞いて何話か観たけどなかなか面白かった
もっと観とけばよかったなぁ
>>8552
ちなみにその一時的に出てきた男の子プリキュアの声優さんは染谷俊之さんでステで鶴丸を演じてる方だぞ
好きな漫画の舞台化が決まったけど面白いと良いなぁ
>>8560
ワイが観てた魔法少女がタイトルにつくアニメ「魔法少女リリカルなのは」は主人公19歳までなってたわ
>>8566
少し活舌がな…と思った記憶あるな
成程、納得
一昨日、仕事帰りに行くスーパーで卵が買えなくて
昨日も同じだったので○ァミマで買ったら
黄身の色(餌で変わる)もうま味もしっかりしておいしい
スーパーより少しするかなぐらいに記憶してたけど
だいぶ前に出張先で買って宿泊先のキッチンで
茹で卵にした時はわからなかったな
スマホ見てたからか
>>8567
エヴァとは違う?
>>8542
いいねそれ
自分の部隊名になぞらえた紋とか滾る
>>8571
吸血鬼の方
>>8551
だねぇ
>>8573
あれ。砂になるのはどうするんだろうな。(素朴な疑問
>>8575
暗転で砂か映像で砂か
もしかしたら派生という可能性もあるからどうなるのか…
永青文庫と文京区コラボのグッズで歌仙さん本体のリアルサイズクッションを買うかわんぱく本丸のぬいぐるみを買うかグヌヌ
お値段がだいたい同じなのと置くスペースでどちらか一方だけ自分に許す
本体クッションは長細い…首の下に敷く? 絵的にスゴくない?
ちなみに膝丸本体リアルサイズタオルは枕元に洗濯バサミで吊るしてるしトーハクの厚君マステは物差しの裏に貼ってペンスタンド
グッズが段々増えてゆくよー
BBQは嫌いだけど、BBQ終わりに作る余った野菜とか肉とかソーセージとか全部入れて作る焼そばはおいしいと思う
家で同じような材料で作っても同じ味にはならないんだよなー…
ニュースのせいで◯さんうどんが食べたくて食べたくて
福岡で数回食べたけど美味しいんだよ!うどんもおでんもおはぎも美味しいんだよ!
全国展開してくれぇ…!
>>8578
火力じゃない
どの料理作業でもそうだけど火加減が全てを決めてしまう
>>8572
ワイ自分の好きな花をモチーフに使いたい。リアル家紋も花だけど刀剣男士の紋にも意匠が使われてるくらいメジャーすぎて(女紋に至っては謎)
>>8578
時間を掛けてじっくりと野菜や肉に火を通していくプロセスが大切なのかなと想像だけど
麓に降りて山の怪談話の新刊を買ってきた
自分も山で不思議な事あったりするのだけど、全国で似た体験をしてるの面白いなぁと思う
>>8578
家庭の焼きそばは麺をパリパリになるまでまず焼いて、袋に書いてある作り方をまるっと無視して作ると美味しいよね
>>8583
あの世の入り口だって婆ちゃんに聞いて育った
一番怖かった話は山の土地神様の話
>>8583
自分は海育ちだからか山の怪談て惹かれる
海の話は割りとワンパターンだけど、山は色々あって面白いよねぇ
>>8563
新しいのはお小夜の中の人がぷいきゅあになるよ
>>8551
だねぇ
ハンバーグにラップかけて温めようとしたら、まさかのラップの箱の方をレンジに入れてた。温めスタートを押す前に気づいて良かった…
映画刀剣乱舞観に行きたいな~
でも仕事やら病院やらで忙しいし土日は客が多いだろうし結局パンフだけ買って円盤待つことになりそう
閉店後の商業施設が撤収や改修工事されると決まっていたら
形を留めている時に写真撮っておくといいと思うん
コメダはシロノワールと白い恋○がコラボするし乃が美ではチョコレートのパン(GODIVAだっけ?)だしモスはチーズが溢れてマックは旨辛系でミスドは約束された美味しさ…期間限定ってなんでこんなに誘惑が多いんだろ
節分を乗り越えたらストレス解消も兼ねて好きなだけ食べるんだ…
セロテープで補修しまくってボロボロの紙ファイルケース使ってたんだけど
「経費削減で安易に新品を使わないのは素晴らしい、でもあまりにみすぼらしい、ケースが可哀想です!ずっと気になってました!」
と若い女子に奪われ、休憩時間内でマステとシール(女子私物)でラブリーになって戻ってきた
ゴリラが不器用なせいで本当に可哀想なファイルだったわ…こんなに可愛くなって…
iPadで絵を描く民、カバーケース何使ってるかお尋ねしたい
iPad Pro11インチのカバーで縦置きもしくは回転が可能、角度調整自由度高め、ペン充電可能(ペンの部分だけカバーなし)を希望してるけど中々見つからない…
>>8593
可愛く補修してくれるなんて良い子だね
私は良い感じにデコる感性ないから、使う前に透明な36mmテプラテープで破れやすそうな所を補強してから使ってる
>>8589
あなた疲れてるのよサニィ
仕事帰りにスーパー寄ったらちょうど駐車場の出入口付近で事故車両に遭遇したんだけど左後方ベっシャベシャに潰れてた
ワイゴリは安全運転を心に決めた
大奥第4回のダイジェストのバナー
感覚空けない寄り添う人々を視覚の右に置いてるの
考えなきゃならないことがある状況の描写だったかな
左の裃と右からの着物の作る形が綺麗
>>8594
ワイもお絵描き民
カバー色々探したけど長時間作業に向く多機能なやつが中々ないのでカバーで全希望を叶えるのは諦めた
今は簡単なスタンドにもなる手帳型のカバーつけてて、お絵描き時はBoYataのノパソスタンドに置いて作業してるよ
西尾○新先生の新刊にパパの戯言シリーズ栞が101種類ランダム封入だと!?
101種類ランダムとかえげつないし好きな戯言があるかも分からん…って思ったけどとうらぶの場合104種ランダムだと気付いて着席した
小説のPVも見てきたけど楽しみだ~
>>8598
公式サイトで見れる?飛んでみたらどれの事かと分からんちん
某音楽原作のラップのドラッグストアコラボキャンペーンの為に5店舗巡ってきたゴリ
比較的家から近い店舗で残ってたし一推しのキャラがおるディビジョンが手に入ったので嬉しいゴリよ
もう1つの
>>8602
途中送信
もう1つの目的のミスドに行ったら、桜ドーナツもあってウホウホ
1ヶ月ぶりに定時帰宅できた!
1番きつかった時に、ちょうど映画刀剣乱舞のCMが出て、本当に癒されたんだよ…。
上手く言えないけど、現代日本で男士が戦ってる!自分も頑張らなきゃ!みたいな。
疲れ切った脳味噌に推し達の活躍が染み渡ってなぁ。
映画、楽しみー
宗三さんのブックカバー無事に取り替えてもらえたらけど、やっぱりシワ入ってる…ワイが送ったやつよりはマシだけども。ワイが気にしすぎなのかな
お風呂場に置いてみようか
>>8605
SNSどっかに画像あげてこんなもんかどうかってのを聞いてみたら良いんじゃない?
極一期さんの豆まきボイスの勢いホント笑う
元気出る
本丸内に厄災を入れまいという気概を感じる
花火で家内安全を願っていた男は一味違うな
>>8599
全希望叶えるカバーはやはり難しいか…意外とないんだなと思った
スタンド視野に入れて探しますか…
サラメシのペンライト会社が興味深い
>>8551
大事なことなのかもだけど、セルフいいねはやめたほうがいいかも
寝ても覚めても推しのことしか考えてない
これが恋か
2月のとある週末に沖縄行くことになったんだけど、調べて驚き、本当に車社会なんだねぇ
ゆいレール短すぎんか…
車の運転あまり自信ないんだけど、便利な高速使うか景色を楽しめる下道使うか迷うな
コンビニで中華まんの外側だけ
みたいなやつが売ってたので
角煮と一緒に購入したー
明日食べる予定
とっても楽しみ‼︎
>>8612
車普段乗らない民ならあまりお勧めしない
懐と相談して、沖縄の観光タクシーなら定額制があるからまだそっちの方が良いかも
友達も普段運転しないのに沖縄でレンタカー使ったら二度とやらないと言ってたな
木炭不足ワイ本丸、ようやく他資源との差が縮まりだす(それでも一番多い水とは6万以上差がある)
主力が未だ極短刀だから重歩作ってたらいつの間にか木炭消えてるねんな…
>>8615
同じく木炭不足本丸だったけど、10⋅6⋅4⋅2時間遠征のみで誤差6000までに縮まったよ~!
>>8616 木炭は手伝い札遠征だとちっとも手に入らないのが悲しいところ。状況にもよるけど、資源の次に個人的に大切なアイテムと思ってるから…
木炭大量と手伝い札両立できる遠征ほしい…
>>8614
車は毎日乗ってるんだけど、通勤でしか使わないんですよね
遠出するときは電車使っちゃうので…
観光タクシーの存在は見落としてたな
バスもたくさんあるし、極力車使わない方向でプラン練り直してみます!
動物園の客がオオカミの檻の前で遠吠えの真似をしてるのを
オオカミ(なりすましは放置)(格下には知らんぷり)
らしい
知らない人が動物園でやってるの見てやベーとは思ってた
やってみようとか思ったことないけどユーモアのないゴリラではなかったよかった
>>8613
素まんだっけ
>>8604
お疲れやで
1ヶ月、よく乗り切った!
>>8593
ええやん、ゴリちゃん好かれてるやん
ラブリー紙ファイルケースが貰えるようなゴリラにワシもなりたい
>>8620
コンビニで買ったやつの方の名前見たら
饅頭(マントウ)だったけれど
物は殆ど同じはずだから
素まんでも合ってると思う
>>8615
ワイはここで木炭不足は脇差3振以上入れて博多湾周回と教わった
遠征と合わせてどうかな?
うふふー、滅茶苦茶素敵なシルバーの指輪届いた
身に付けていられるお守りとして買ったんだけどシルバーの指輪って装飾品ていうよりお守りって感覚が強いんだよね
はー、ホント美しいわぁこの指輪(惚れ惚れ)……
下で極一期の豆まきボイスが面白いって言われてたので聞こうとして、うっかり間違って万屋入ってしまいとんでもねえ衝撃がきた
そんな……いきなりタメ口だなんて……反則だよ…
弟の誰かが一緒だったのかな??かわいいね………
あと景趣ボイスでさりげなく元主をチクりと刺してて笑った
いきなり停電してビビった(ブレーカー落ちてただけ)
ゴリはただパソコンとエアコンとテレビとフットヒーターつけてレンジでユタポン温めながらドライヤーかけてただけなのに…
>>8627
明らかに使いすぎや!
>>8619
んん?
大好きなオオカミの話題なのについていけなくて悲しい
チョコレートおいしい
ずいぶんとお高くなってるからあんまり高いのは買えなかったんだけどおいしい今日の疲れが癒やされる
>>8629
おらも4回読み直して多分だが
他の客が狼の遠吠えをやってみて、それを聞いた檻の中の狼はスルーした
これを見ていた書き込んでいる8619は自分はやらないけど
実際に実行してる客がいるんだ!と面白かったのではないか
こんな感じ?
ムビチケ明日だっけ?明後日?何も決めてなかったどーしよー
>>8613
コンビニで花巻が買えるとは…
あれに練乳つけて食べるの好き
最近古備前の足元?が好き
赤ラインの裾からなめらかな靴にかけてが好き
花丸華の巻の戦闘シーンにやられてしまった
仕事で「寺」のつく名前を打とうとしたら
その名前が変換候補に出てきたからそれ選ぼうとしていっこ下の「テラフォーマーズ」を押してしまった
なんでそんなん候補に入ってるんだそもそも…
>>8629
某動物園で
「遠吠えの真似する人がいますが、群れの仲間の声は覚えてるし、格下には返事しないこともあります」
っていうお知らせを見つけた人がツイートして記事にされてたからそれかな
同じ狼でさえ格下認定すると遠吠えには応えないらしいね
間取り図って面白いよね
暇な時に理想の本丸の間取り図とか書きたい
>>8632
明日の10時からよー予約
ワイは仕事なので終わった時にはきっと根こそぎいかれてるだろうなー残念
>>8638
やっぱ明日かーワイも仕事だしあきらめるか
今日2日だからかな、火曜日と思って17時くらいにTwitterとアプリひらいちゃったよ何もなかった(そりゃそうだ)
昨日今日と外に出るどころかカーテンすら開けてなかったんだけど、さっき買い物に出たら雪えぐかった…
>>8613
みんな違う名前で呼んでる…あれみたい
丸くて茶色であまいやつ
>>8627
ブレーカー「体力のっ…限界っ…!」
あまぞんでタイムセールやってた
前から欲しかった本棚安くなってた!ラッキー
大奥の再放送が1話から予定されてるみたい
予約しとこうかな
演技力バトル
あまりの眠さに泣きたくなってきた
土日は溜まりまくったメールとチャットの整理で終わりそう
眠いのが一番だめ
ドラ◯もんの眠り圧縮できる道具あったよねあれ欲しいほんとに
ヤ○ルトのヨーグルトがコンビニ等にあったら
今は青、水色、黄色のレモン、赤のイチゴの4つらしいけど
近所でみたのは青と黄だけだ…見つけたのでいいや買ってみる
>>8646
お疲れ様
同じドラ◯もんの道具でも名作「さようならドラえもん」登場でおなじみの
「ねむらなくてもつかれない薬」には手を出してはダメだぞ
iPad 5000円オフなら買いかね?
安いもんじゃないから迷うー
イベントノルマ達成に間に合うんだろうか……
のんびりやり過ぎたわ…
>>8619
最近こういう文体目につくなー
審神者の皆様のご意見をお聞かせください…
わんぱくぬいぐるみの購入を検討しているのですが、本音を言えば散歩男子のぬいぐるみが欲しいのです。ぬいぐるみの中で優先順位をつけてしまうのが嫌で、できれば一体だけお迎えしたいのです。散歩男子ぬいぐるみは今後制作されると思いますか?
>>8619
最後の一文をわかりやすく教えてくれ
>>8650
確かノルマは大太刀107/日、刀装143/日
今日で合計大太刀1070体、刀装1430個以上撃破してれば間に合うはず
明日の朝ご飯はバターロールにウィンナー挟んだやつにする
あとミルクティー飲んでミカン食べる
やべぇ考えてたらお腹すいてきたから寝るー
>>8652
製作されるかもしれない、されないかもしれない
されるのは1ヶ月後か半年後か1年後かもしれない
散歩男士のぬいぐるみじゃなく、アクスタが3ヶ月に出るかもしれないし、出ないかもしれない
何もわからない
>>8656
そういうところだぞ!
>>8650
ワイも危ない
まあある程度でもいいやと見切りつけている
おやさにー
どうにも鬼退治のモチベが上がりません。
今回は潔く諦めて、拡充から頑張ることにします。
近々コメダの限定シロノワール食べて、英気を養ってこようと思います。
任務続行中の皆様、お疲れ様です。
お腹すいた肉食べたい
>>8649
結局やめた。低レビューみたら5000円なら公式で買おうってなった
なんか大した事じゃないけど書きたい事があった気がする…
何だったかのぅ
明日はひたすら恵方巻を作るお仕事だ~
おやさに~
>>8660
ワイも鬼退治のモチベが上がらない…
景趣はゲットしたけど豆は9999だからいらないし修行道具一式も余ってるし…ってなってるからワイも拡充から又頑張るよ
>>8663
おやさに☆
明日の酒のツマミ録画しようとしたら裏かぶりでダメだったーみる前から頑張ったけどカットって書かれてるw見逃しあったら観よう
明日は近くのスーパー行って恵方巻き買って来る色々種類あるから楽しみ
>>8667
頑張ってww
ここ最近嫌なことばっかりで、ストレスMAX。発狂したけど、ただ煩いだけだった(笑)人に会いたくないのでホテルに引きこもるかと考え中
除雪車が埋まってるらしい
雪って恐ろしい
最近睡眠時間が仕事ある日は3~4時間で休日になるとほぼ丸一日(食事やトイレで起きるところはあるが)寝てしまってる
夜勤あったりで不規則な仕事ではあるがせっかくの休日がほぼ寝て終わるのが辛い…
部屋も中々片付かないしアプリゲームもあまりできてないや
おはさにー
今日はひたすら恵方巻き作るぜ、8664も頑張ろうな…何時に帰れるかな
みんな恵方巻き美味しく食べてね
>>8626
鬼退治ほとんど回ってないんだけど、景趣入手までは頑張ってみる
おはさにー
ケビン探して周回してたら1振りがレベルアップした
その後ケビン出てきたよ。待ってたのか…
強くなってたけど余裕で勝った
おはさにー
ムビチケ予約開始日だね
ワイさっきパス確認も兼ねてアニメイトのサイト入ったんだけどアクセス集中の為って弾き出されたよ…
まだ8時前なのにこれはどうなの…
念の為に店舗行くかなぁ
でも11時開店なんだよなぁ一番近くのアニメイト…
>>8670
ホテル仕事いいぞ
朝食が美味しいところにすると朝から元気になれる
>>8667
Tverで見逃しあるよ
今日は節分ということでもらったきりだったおっこんの節分景趣にしたら近侍の肥前くんがいつもより2割り増しくらいで不機嫌に見える
なんか見れば見るほどじわる
>>8677
今入れたよ~
昨日も一瞬弾かれたけど、その後すぐ入れたし、混雑して入れないというよりタイミングかね
予約できますように
>>8681
ありがとうー
今試したら入れた!
最推しの長谷部だけでも出来たら欲しいから頑張るね!!
会社から支給された箱マスクをつけたら、歯みがき粉の匂いがするーー
正直、嫌いじゃない
ここで極一期さんの豆まきボイス勢いがあって良いとのコメントを見かけたので早速聞きに行ったんだけど、勢いがない(?)方の掛け声が大変可愛らしい…。柔らかいお声で楽しそうに豆まきしている様子が感じられて、弟たちと一緒に撒いてるのかな、それとも行事を行う事自体が楽しいのかなと、胸が暖かくなった。
無論、勢いがある方もすごく良かったです。何事にも真面目に取り組む姿勢が好ましい。
昨日の病院から帰宅後もずっとガン無視する毛玉
おはよう~って言ったらぷいってお尻向けられてしもうた
ゴリラだってキャリーに毛玉を入れるのは心苦しいんだからね!!
青い鳥さん凍結祭…
友達数人やられた…
>>8672
自分もシフト勤務で夜勤こそないものの早番と遅番で出退勤3~5時間のズレの起こる仕事してるからかあなたとほとんど同じ状態だ
ご飯は食べれて病院に行くほどではないけど仕事が変えられないなら、冬のせいとか茶が美味過ぎるせいとか推しが尊過ぎるせいとかにして今は寝てよう
暖かくなったら改めて考えればいいさ(仕事に行く準備をしながら)
>>8686
なんか凄い凍結されてるっぽいね…
もう家では豆まきしなくなった代わりに男士達に豆まきしてもらおう
今年の恵方は南南東のやや南
恵方巻き作るさにーが何人かいらっしゃるみたいだね
感謝して美味しく食べるから頑張ってね!
>>8542
家紋というか個紋?に近いのかな
色々なモチーフを組み合わせて作れたら良いよね
花や兎や猫に蝶色々可愛いモチーフ多いし
>>8686
マシュマロとかハッシュタグがだめ?
とにかく複数同じ文言ツイートとか、複数ハッシュタグ付けるとかが原因かね
botと間違われるような感じとか、同一個人の複数アカウントが標的にされてんのかな
普通に一般的な利用者ですっていう人は凍結解除してもらえるんじゃない?
>>8685
(ФωФ)毛玉ストライキ中(ただしごはんとおやつは例外です)
実家の恵方巻き、手巻き寿司だったな
バレンタインも年末年始も、誰かの誕生日もぜんぶ手巻き寿司パーティー
ただの手巻き寿司大好き一家
>>8693
同じ
うちもクリスマスも正月もひたすら手巻き寿司がいい!ってリクエストされる
子供もお年寄りも好きなもの用意できるから最強
おはさに
八丁くんとみったださんに逢いに水戸に行こうと調べてたら
常磐神社義烈館が休館中で梅まつりの土日しか空いてないことを知った
私の推しのひと振り、薙刀でも太刀でもある
斉昭公鍛刀の「勝手丸」がいる所!
どうせなら勝手丸にも会いたいから平日→土日に計画を変更するか?!
いや一泊して金土ゆっくり水戸観光しようか
(弘道館がドラマ大奥のロケにも使われたのでぜひ行きたい)
>>8673
わたしは売る方だ
多分昼休みも短縮でひらすら立ちっぱなしでレジ打ちの1日になるよ
お互い頑張ろうね!!
>>8686
いくつかフォローしてるbotが今朝からほぼ沈黙
マジ凍結されたんかな?
癒されてたのに残念、復活されますように
それより迷惑スパム垢を何とかして欲しい!!
用事があって10時ジャストにメイト通販にアクセス出来なかったワイ、思った通り現在混みあってて入れない。詰んだ…
>>8695
おぉ勝手丸推しの方がいた!私もあの刀大好きです
梅まつりに行くと毎回見に行ってしまう
昼と夜で姿を変え主人を守る刀、是非刀剣男士の姿でも見てみたい
>>8698
映画の公式サイトから飛ぶとスルッといけるタイミングあったよ
ワイどうしても欲しかった最推しだけに絞って予約完了までいった後にもう2枚欲しかったのもなんとか予約完了までいけたよ
送料2つ分かかるのはちと痛いけど仕方ない……
迷惑メールフォルダにさしすせそから「す を差し上げます」ってタイトルのメールが来てた
思わず開きそうになったじゃないか…先生の次回作をお待ちしてます
>>8698
メインバージョンとかのページにまずいってから個別ページに飛ぶといけるような気がしてる
>>8700
自レス
アプリから入れたって人も多いみたいだよ!
わーい!
きれいな缶入りのチョコを買えたー!
昨年はすぐ売り切れたって噂を聞いたから、半分諦めてたんだけど
完全にパケ買いだけど、中のチョコも美味しいといいな
>>8652
虚無顔くん達私も欲しいし需要あると思うけど、わんぱく+ラビコレみたいに推しはいつになるのか…て思ったらあまり期待をしたくない
なので、買い損ねたわんぱくをお出迎えするー
>>8686
ワイが愛してやまない神作家さんも凍結されてしもうた…
青い鳥なんてことしてくれとんじゃ
彼女からしか得られない栄養があるんじゃよ
>>8682
自レス
買えたよ!
良かったー……
>>8701
もし、姫鶴さんに「『丸』を差し上げます」って迷惑メールきたら開くんじゃないかなって思った。
>>8698
8698だが映画公式サイトから入れて幾つかカートに入ったから精算しようと思ったけど、メイト通販がちょいちょい入れなくなる。時間考えると昼休み利用してアクセスする人増えた?まだカートの中身精算出来ません…
友が凍結されてしまった悲しみに浸りつつ明日は我が身と怯えるツイッタ民を目の当たりにしてディストピア感が凄い
私も突然凍結されたときのことを考えて何か書き残しておこうかな
>>8710
ワイは悪いことしてへん!!(意訳)
って解除申請したらええんやで
一回目の凍結ならそれでちゃんと解除されるはず
SNSを線引きすると楽だよー
ネットは全て監視されている
Twitterの凍結でLINE交換がトレンドになってるw
外部連携とか切っといた方がいいみたいだけど、え?全部?
>>8708
それで誘い出せばいいのか!弊本丸はいいとこですよーみたいな
江の抹茶大福そろそろ終売かなーと思ったら入荷してるの見つけて脊髄反射で買ってしまった
>>8713
LINEも含めてが笑っちゃうよねw
>>8715
私も今日追加で買ったー
ログインしたらプレゼントもらって驚いた
景趣をとっておいてよかったとふと思うし季節の移り変わりを感じる(なお寒さ)
鬼退治7日までだから、週末で終われるかなぁ
メンテ後拡充かな?経験値二倍誰だろ〜
とか考えてたら不意に月曜日健康診断なの思い出したあっぶね
とうらぶの予定しか頭になかった
おみくじ引いたら凶だった
結ぼうとしたら千切れた
なんじゃこりゃあ!!
とりあえず恵方巻き食べて落ち着こう…
おつさにー!!恵方巻き作り終わったよもう見たくない!
遅いお昼ご飯でファミマの極旨黒豚まん買ったんだけど200円出そうとして110円出してた…レジのお姉さんと笑いあったけど疲れが目にきたんだろうな
黎明のムビチケ買ってきた-チラシももらってきたよ
セラムンもチラシあったからもらってきちゃった
最近海外のV配信者さんが推しになりつつあって悶絶してる
声だけでもやばいのに話し方とかも(何言ってるのかわからないけど)好き
この人が何言ってるのか理解したいから英語勉強しようと思います(`・ω・´)ゞ
んもーかっこよすぎぃ
別のV配信者さんもクッッッソ可愛くて一気に推しが増えそうな予感がしてる
沼って本当に際限なく拡がってくんだよなぁ……
青い鳥運営がほぼお亡くなりになってるみたいなので本格的に成仏したらここに入り浸るようかな…
>>8723
わかりみ〜!!私も勉強中
推しが他のVさんとコラボをする度にまた新たな推しができるんだよな
>>8720
切れたことで、おみくじが悪い要素を持っていって、実質末吉…くらいになったかもしれない
普段は別のSNS使ってるから、Twitterは地震とか緊急ニュースチェックと、アーティスト·ゲーム情報を確認するくらいにしか使ってないんだけど
ここ見てTwitter覗いてみたら阿鼻叫喚でびっくりした
色々ログイン連携やってた気がするから、夜に方法調べて外そうかな…
仕事終わったワイ
メイト通販に行ってみたらアクセスできたしムビチケもまだあった!やったぜー
体調不良で早退したのに今めっちゃ元気
テレワークで働こうかな…でもコイツ復活しとるやんけwwwみたいな空気になりそうだし止めとこうかな…
やることがないわ
未だに江の大福買えない、というか近くのファミマに売ってないの何でなん?
抹茶大好きだから食べてみたいのに泣
拡充の2倍対象男士は誰だろうな〜
個人的には槍がきてほしい!
過去の対象一覧見たら去年は槍はぎね君しか対象にならなかったみたいだしワンチャンありそう
今日のあさイチで生田斗真さん鎌倉殿の話をしてくれたのか!しかも番組ラストには仲章のあの台詞…!
青い鳥で軽くバズってた源の何か腹立つ仲章(番組では腹立つではなくムカつくって紹介)は義時も認識してたの凄い
文ストガチオタのトッモにとうらぶ見せたらいち兄と五虎退極に興味をもってくれた
見る目があるわ
21時58分からの人⚪︎松本の酒のツマミになる話に高橋健介(ミュ蜂須賀)出るから見なければ!
くんやさん付けじゃなく何故かフルネームで言ってしまうんだよね
お昼を買うコンビニのコラボ大福いつも多目に置いてくれてるけど、今までのコラボは残りがちだったからあの近辺ではあんまり需要が無い認識だった
もしや抹茶大福好きの人が買い支えてくれているのだろうか
刀剣乱舞のお知らせ関連全部Twitterに依存してるのにどうするんだろ
ちょいちょい書いてる人いるけど改めてオススメの豆まきボイス教えて〜
ワイは極後藤、極南泉、極鶴丸
>>8737
ワイは肥前くんと極田貫、無骨さん!
>>8736
凍結されてなくない?
映画刀剣乱舞のムビチケゲットー!
しかもー!職場近くの映画館でもー!公開される!!!!やったね!通いまくりだよwww
前作はな上映対象じゃなかったから今作もやらないかな~って思って覗きにいったら前売り一覧にいた。前作の盛況っぷりがこういう形で反映されるの嬉しい
初日はグッズとかあるから休みとってTOHOシネマズ系列に行くつもりだけど、また週替わり映像あるなら二回目以降はこっちに行こうと思う
通いやすいし、時間帯によっては見てから出勤でいいし
いや、ホント嬉しい
1月分の電気代とガス代見て震えあがった
ヤバい本気で節約しないと
頭を使わなくていい簡単な節約方法は夜9時に寝ることらしいけど、それは…無理だな
>>8737
麿くんの意外性からの南海先生のコンボ
>>8741
つ 着る毛布、吸湿発熱素材の毛布or敷きパッド、充電式ゆたんぽ
>>8741
すんごい事になってるよね
ペットいる家庭とか冗談じゃなくて生きていけんのかと
太巻きの断面見て「これが萌え断ってヤツ?」とか言いそうなのは八丁、笹貫、お兄ちゃんの方の光忠(恵方巻がハーフカットで売ってる関東人より)
(ここのゴリラが一生懸命作ったと思って)恵方巻き買って来た!スーパーでもちょっといいやつ〜
>>8741
オール電化とか二桁いってるみたいよね
公式くんのお知らせで気付いたの
仕立券あったの?使わないともったいないことになる所だったあぶねー
>>8741
うちオール電化(賃貸)だけどエアコン怖くて点けてないぜ
ラジオ体操と食事は鍋で乗り切ろうと挑戦中だがどこまで頑張れるか
>>8748
復帰勢にだけあるね
気づけて良かった
今日は節分だけど鬼が来ないお家だから近侍の髭切と手巻き寿司ぱーちーするんだぜ
鬼が来ないお家だったからか鬼丸の鍛刀CPで鬼丸が来なかった日々を思い出しながらやけ食いするんだぜムシャァァァ
シール祭りにありがとうだぜムシャァァァ
そういえば今って彗星が見えるんだっけ
北極星の周りを探せば見つかるみたいだけど…雲がなぁ
3年ぶりに行われたお祭り、というニュース映像、一部ボカシかかってて笑っちゃった
完全にふんどしが脱げたんだろうな
仕立て券なんてもらったか?って思ったら復帰勢へのプレゼントでしたか
セブンイレブンで映画の特典付きチケット買おうと思ったら2021年にコラボしたシュパットが在庫ありになってるこれもポチろうかな
>>8750
全員じゃないのか
ワイは皆勤賞なので無しですね…
今日の金ローはワールドエンド?何かイマイチだったような記憶
1作目はやばかったんだが
>>8736
この先万が一何かあったら?
Twitterの連携あれこれみてたら身に覚えの無いwebからのログイン?こわ
ワイなんて監視しても何も面白いことないのに…見る専だし
>>8721
お疲れ様~
>>8751
ワタナベサンチワー!
恵方巻を作るお仕事からたださに~
寿司作る部屋は寒いしほぼ立ちっぱなしだし疲れた~
>>8762
美味しいものを作ってくれてありがとーお疲れさまです
仕立券貰えるならしばらくログイン休むのもいいな
>>8762
お疲れ様。立ちっぱなしでかつ寒かったろうからお風呂入って身体をいたわって。
>>8764
どのくらい?
2月10日放送の「美の壺」のテーマは月だそう。だからか三日月宗近も取り上げられるみたいだ。ちなみに七海ひろきさんがゲストだよ。
>>8767
自レス
これはBSでの放送で地上波での放送がいつになるか不明です…
豆まきしなくていいお家だと聞いたがそんなの関係ねえ!!!我が家はまく!!豆を追いかけるネコ様、豆に何故かビビるネコ様、普通に食べようとするネコ様と三者三様で可愛いぞ〜〜〜
>>8764
参考になんだけど、明日消える仕立券の入手条件難易度高いよ
大阪城で5万稼ぐ方が楽
「2022年3月29日(火)19:00以降ゲームにログインしていない方への審神者復帰応援として、期間中にログインしていただくとプレゼントを受取箱へお送りします。
<配布期間>2022年12月13日(火)メンテナンス終了時~2023年1月31日(火)12:59」
FFX歌舞伎ステアラでやるのか
ちょっと気になるな配信あるかな、って調べたらこれ…マチソワじゃなく前編後編なのか…てことは8時間ぐらい…?
休憩あるとはいえ役者さんも観客も体力勝負だねぇこれ
お弁当付きチケットあるの歌舞伎らしいな
>>8769
いいなあー!若い頃はそんな感じでネッコも元気一杯なんだよね
老いて婆ちゃんネッコになれば見向きもしないのよ
>>8737
光世さんと麿くん
推し事系全部鳥さん頼りなのに…もし、凍結されたら生きてけない…
ミク〇ィがツイの凍結で避難先を探してる過去の民を呼び戻そうと頑張っている
自分はずっと現役で利用しているので、ずっと帰って来ないコミュの管理人がこれを機に戻って来て新たな管理人を指名してから立ち去ってくれる奇跡を待っている
>>8771
ステアラがまずその長丁場に耐えられるのか疑問すらあるな……
前編見れても後編見れないとかありそう
てか衣装を着物にしてるのやっぱ良いな
とうらぶ歌舞伎も洋装キャラが出るとして、どうなるのか楽しみだな
学校でおばあちゃん家のお茶請けみたいなフルーツゼリー作ってきたけど海苔の佃煮みたいな味する笑
なんで笑笑
見た目はヒロアカの峰田くんのもぎもぎボール
>>8764
小判箱・大遠征2つ、中遠征1つを1日1回1ヶ月回したら軽装1着分だよ
お休みするより遥かに楽
>>8762
美味しかったー!ありがと!!
恵方巻食べるかーと思って寿司屋の出前ページ開いた結果、ネギトロ丼とホタテ2貫が届いた
おかしいな…確かに恵方巻を頼むつもりだったのに……どこで間違ったんだ
推しに関する新鮮な悲鳴をリアルタイムでまとめて浴びるにはツイッターが一番よかったんだよな…
情報収集とかならまあ換えはきかなくもないんだけど
膝丸の豆まき、なんか笑うw
兄者なんかしたの??w
クリスマスから全く余裕が無くて恵方巻きが終わったからやっと一息つけたんだけど、鏡見たら毛穴の汚れとか酷い事になってた…
しばらく洗顔とケア頑張ろ
ひえぇまたTwitterがおかしな事に…フォロしてない人のツイートとかTLに流さないで最近改悪しかしないマスクのばかー
>>8783
つ 蒸しタオル
>>8777
お茶請けをお茶漬けに空目したww
これから転居しなきゃだし物価も上がるし色々節約しなきゃな…という現実と
唐突にiPad欲しい!!!!という欲求の間で揺れ動いている
誰か特に理由もなく5億ドルくれ…
豆をちまちま食べてる
おいしい
>>8780
ワイが代わりに食べてあげるウホ
次こそ恵方巻きを頼むと良いyo!
>>8729
たまには休みを満喫しよーぜー!
>>8762
戦友ー!明日は腕が筋肉痛だね…足も疲れたから今夜はお互いゆっくり休もう
福豆カンストとかみんなめっちゃ周回してるなーすごいなーと思ってたら私もカンストしてた
カンストしやすかったのね
>>8780
焼きのりあったらネギトロ丼とホタテ握りで太巻き作れそうだ
検非違使ちゃんさ…
レベル揃ってお山に行くと出てこないのに
レベルバラバラでお山行くといつも出てくるのは何で?
出てきて欲しくない時には出てきて
出て欲しい時には出てこない
青野原での資材マス前撤退に結局戻ってくるんだよな
極太刀隊長にして、極の打刀・短刀・脇差に発動する遠戦装備して回ってるけどかなり快適
皆勤賞にも仕立て券欲しいな!
連続ログインを意識するなら、月課報酬のところに仕立て補助券(3枚とか一定数集めたら仕立て券と同等で使える)とかどうかなとか思った
お手紙してみようかな
電子チケットの方だけどムビチケ二枚購入した!きっとおかわりしたくなるよね。ポイントとか諸々合わせて700円くらいお得!
節分…ワイの推しが力を入れている行事
本丸で全力豆まきと鬼退治周回してくる!!
SOYやっ!!
>>8787
iPadいいよ……持ち歩きしやすいのが便利すぎる
>>8799
はっ!!(太鼓打ち鳴らすゴリラ)
電子書籍に移行しようかな…と思いつつ紙の本をポチる
慣れ親しんだ形式から脱却できない化石ゴリラ
鬼を滅するアニメの上弦組のCVがめっちゃ豪華でビビった…
あの壺鬼が三日月さんで目玉鬼が日光さんとか、男士で考えたらめっちゃヤバい
気になるのは分裂鬼って分裂体も全部1人でやるのかな?あの方なら出来そうだけど大変そう
>>8787
つ こども銀行発行の1億ドル紙幣 × 5枚
dmm TV抽選で12カ月無料やってる
駄目だ…スーパーで流れてた巻き寿司の歌が頭からの消えない…
まきまき巻きずし〜♪
>>8787
いちばん安いので五万くらいだったよ
三月くらいから需要高まりそうだから買うならイマノウチ
>>8792
去年までの分も貯まってるからねー
一回のイベントでカンストしたならそれは間違いなくゴリラ…
この間車乗ってるときすれ違ったんだけど〇〇ちゃんタバコ吸ってた?って聞かれた
紛らわしくてすみません
タバコじゃなくて信号待ちに食べてたじゃがりこです
ローソンの増量のやつは来週からか~
来週のはおにぎりとスイーツが気になる
タイミング外すと売り切れてそうだしご縁があるだろうか
ローソン近所にないから出先で寄れるの金曜だけなんだよな
>>8783
お仕事お疲れ様やで
・20時半以降食べない
・砂糖をとらない
・水分をたくさん飲む
肌はスキンケアより食生活改善の方がずっと効果あるよ お金もかからないしね
>>8787
自レス
買った!!!!
届くの楽しみだ!
労働頑張る!
審神者4年目になって今更と思われるかも知れないけど
映画のビジュアルのおかげなのかいち兄の沼に片足突っ込んだ……
他のジャンル含めて推しが陸奥守やら同田貫みたいなタイプが多くていち兄みたいなタイプ初めてなんだ……助けて…
マシュマロちゃん凍結解除されてた
くーりーあーあさひが家で冷えてるーそれが罠とも知らずに〜
が数日前から頭を離れなくて楽しくなってきたから雑談ゴリラにもおすそ分けするね!
パイレーツあとの二作はやってくれないのかな?
1と2は結構観たけど3以降そんなに観てないので記憶薄いんだよな
あ〜またコップ割ってしまった……
気に入ってるコップだから割る度に同じやつ買い直してるんだけど次買ったら5個目だ…………この2年で4つダメにしてる
もうメラミンコップにするしか無いのか…………
>>8812
決断力と行動力の鬼!
節約頑張って!
>>8813
もはや遠慮は不要ですな!!
ステアラもついに終わり決まったのね
延命に次ぐ延命でもはや限界を通り越してそうだもんなぁ
で、こういう劇場もアリってことでどっかに転生してくれてもいいんだよ!ワイは一度も行けなかったし!
无伝に行けそうなチャンスあったんだけど、結局行けなかったんだよな
>>8813
え?片足??
いやだなぁここはもう沼の底ですよ
(映画のいち兄のビジュアルが刺さったのならば、天伝を見るのです……!天伝のいち兄は最高なのです……!)
凍結したマシュマロって字面だけ見ると美味しそうよね
>>8813
ならばこちらも!!!
つ無双のいち兄
>>8817
コップなら強化ガラスとかがいいのかね。透明感になんありと聞くが
陶器ならば佐賀県で最強の陶器ができたと聞いたぞ
>>8813
早く!これに捕まるんだ!!
つ 鉛製の丸太
>>8822
お菓子の方のマシュマロって凍らすとどうなるんだろう
ふわっとしたままなのか、固くなるのか
お散歩機能が実装されてから、男士ゆかりの地にピンを刺したくて仕方がなかったのだけど
今日はとある男士の所蔵先にいくので、楽しみで仕方がない!早く寝ないとなんだけど楽しみすぎて寝れぬよ
>>8826
レシピあるみたい
おいしそー
おやさにー
>>8813自レス
いち兄連れて鬼退治してたら沼に沈められようとしているな!?これは遠慮なく沈むね…(安らかな顔で沈むゴリラ)
無双はどうしても画面酔いするから買えていないんだけど発売前の特番を見ていたからめちゃくちゃロイヤルって思ってたよ!まさに想像するいち兄の動きだったよね
今公式サイト飛んで天伝ビジュアルも刺さった…推しがいないからってスルーしてたの
何で今まで魅力に気付かなかったんだろう
あといち兄修行へ出してきたよ
帰ってくるの楽しみ
>>8817
ちょっとお値段するけど最近はガラスに見えるアクリルのコップもあるみたいだよー
ちょっとうぐってみて
>>8817
自レス。
教えてくれたゴリたちありがとう!
最強の陶器がかなり気になったけどまだ販売されてないみたいなので、ガラス風アクリルコップを探すわ〜
今まで割ったガラスコップの総額に比べれば安いはず……ほんといい歳して子供のような悩みで情けないわ……
酒のツマミTVerだと収録後の感想とかもあるんだね。テレビで観たゴリラもみてみるといいかも
思い出し怒りして寝れないので
今年会社辞めるために勉強頑張る
>>8834
ワイも寝れないからホットアイマスクつけてたよ
寝れないってほんと困るよね
映像の世紀良かった
見逃し配信まで見てたらこんな時間になってしまったよ
楽しい番組ではないから週末早々ズーン…としたけど、残りの見逃し分も明日見ようっと
パリは燃えているかはやっぱ名曲だなぁ
>>8834
お疲れ様
早期に自分と合う職場に出会えますように
鬼を滅すアニメ、日光兄貴の中の人が出ると知り、「そうだよね鬼の一族だもんね」と思った元龍神の神子なワイ おやかたさまぁ!
鬼の手もってたりもするし、鬼に縁があるんだねぇ
おはさにー
跪座を見れるのもあと数日だね、見納めしてこないと
もしかしなくても~もしかしなくても~
大奥の第一話再放送って今日の早朝じゃないの~?
今日の深夜だと勘違いしてたよ…ずっと観れてないよ
第一話とご縁がないなワイw
おはさにー
おはさにー
今日から刀ステ禺伝が始まるね!
ワイは観に行けないけど観に行くさにーは楽しんできてくれ!
今日仕事だからディレイ配信で観るぞ!
禺伝、配信観るか生観劇まで我慢するかまだ悩んでいるけど配信買った
マチネもソワレも買った
>>8843
最初は現地で見るってこだわりとか、お金そんなに使えないとか理由ないなら配信で見てから現地行くのをおすすめするよ…(パライソを現地で初めて見て、衝撃で脳の処理が追いつかないうちに観終わることになった人より)
>>8838
あれから23ね…いや何でもない
今日の通勤ソングはお館さまのキャラソンにしよう
この前ローソンか何かののぼりで見て衝撃だったこと。黒バスが10周年。
…おかしい。ついこの間の漫画だったはずなんだが…。
今朝ネギトロたっぷり、ボリュームたっぷりの海鮮丼を完食する夢見ちゃった…
ネギトロふわふわですっごく美味しかった…(反芻)
完食する夢ははじめてかも
お昼は海鮮丼にしよう
ちょっと具合が悪くなったので内科に診療に行ったら風邪のような症状の方は車で待機でって言われて、車乗ってないのでかなり焦った
2軒目の診療所でも言われて徒歩で来たと申告したら旧診療棟に案内された
つい二月前は別棟に案内とかされなかったのに今になって厳しくなってる…?(インフルとかのせいか?)
シールさま使い切ってないゴリラはそろそろ交換しないとだよー!ワイは跪座の録画を再開せねば
おはさにー!
仕事関係で色々むしゃくしゃしてるのでヒトカラでストレス発散してくる!!
ボカロとサンホラとアリプロ歌いまくるんじゃぁー!
>>8848
コロナ関連で咳やら熱やらの症状あるとみんな大体車で待機させて体温測って問診票書かせるようになってたりせん?
ワイも喘息なっちゃって病院行った時はそんな感じだったよ
>>8848
私も去年の十一月くらいに風邪で内科行ったら外で3時間くらい待たされたわー。
すぐ終わると思って徒歩で行ったから大変だったわ
>>8851
咳や熱、鼻水っていう症状はないけれどと一応説明はしたんだけどそうじゃなくてもやっぱり車待機ってなるのかぁ
気持ち悪いって症状だから、歩いて10分くらいの距離だけど一旦帰って出直すのもちょっとな…と思ったからとりあえず今は別棟で待機してるよ
やはり車未所持は不便かなぁ
>>8843
今日からだね
ワイは生観劇もできず、千秋楽しか見れんのでまだまだ情報絞る!
衝撃を大事にしたいってのはあるある
ワイなら見ないぜ!
>>8853
説明って電話して説明?
その時に待ってもらう状況を教えてもらわなかったの??
令和の時代に零○人識の生存が匂わされて情緒が不安定な所にすずじろ先生の非公式お小夜を見て無事墓に頭から突っ込んだ
今回は挿し絵多めらしいし中年になったであろうお洒落ガンバリストが見れる可能性…お小夜可愛い…推しの過剰摂取は危険…
ヨーロッパ風のおしゃれなベッドファブリックの通販ページを見てたら
商品画像に添えられた文字が勘亭流みたいなフォントで商品の存在感霞んでてフフッてなった
豆まきボイスを聴いてて、かけ声が堂々としてていいなと思ったのが岩融さんと鶴丸
神社でやってる豆まきに、撒く方で参加してほしい
ケンタのチーズに溺れるなんちゃらを買ってくる!
>>8855
いや、受付開始目掛けて直接病院行って言ったんだよね
すぐ終わると思ったし車待機っての全然頭になかったんだよね
>>8859
いつてらー
つ 浮き輪
>>8859
ワイはケンタが遠いからファミマのクリスピーチキンをいただくぜ!
この間から野良ヌッコの熱烈な鳴き声が聞こえる
早くお相手見つかるといいね…
(手術受けてるかもしれんが)
受取箱の八丁念仏くんは8日に受け取りっと
忘れないようにしないとな
>>8843
じれす
ころなで中止になる不安もあるし観たら全体を観る余裕も出るかなとか、生観劇だと2階の1番後ろだからドアップで観られないとか色々考えた結果配信観る事にした
RPGでボスの体力がゲージブレイクのゲーム嫌いぃぃぃ
アクションならゲージブレイク後の無敵時間でこっちも準備してとかできるからいいけどさ
超過ダメージを素直に受け入れ潔く倒れてくれ…
>>8860
まぁ無症状のパターンがあるから、吐き気があるならその場でリバースされてウイルス拡散も困るし、隔離待機は理解できる
車買おうぜ
お大事に
日向ぼっこ最高、暖かくてとろけそう
庭の芝生に所々緑が見えるようになったし立春をちょっと感じる
ステ初日か
ワイの千秋楽までネタバレ見ないぜチャレンジが始まったってことだな…!
おすすめされるから気を付けないと
毎日無事に公演が始まって、終えることができますように!!
前から気になってたジャンルの公式サイトを調べてキャラクターを見てたら、自分好みのキャラクターがいて沼に落ちかけた
大神が1000円で買えるって!?(ダイマ)
続編はもう出ないんだろうけど、アプリリリースされないかな
そんでとうらぶとコラボして欲しい
鬼刀装あと500
間に合うかな
>>8871
PS2時代の公式サイトにあったミニゲームみたいなので良いから欲しいな、延々と花を咲かせたりただ我らが慈母を歩かせたり跳び跳ねさせたり…
もう2ヶ月で発売から16周年だっけ…?4月になると青い鳥で大神絵がいっぱい見れるから幸玉が溢れる
>>8870
どの作品か分からないけど沼へドーーーン!
ヒトカラ終わったゴリラ。いま近くにあるカフェでチーズケーキ食べてるの。うまー
>>8775
凄いわかる(ワイもmixi民)
廃墟化したコミュニティのあたりがどうにか変わるとまた面白さが出そうだよね
推しが過去のLIVE映像配信してくれる!
11週!!連続!!嬉しいし楽しみだし嬉しい!!
100巻ある電子漫画にはまって読んでるけど先が見えない…(今40ちょい)
とりあえず主人公がプロポーズ白紙にされてなぜか私がショック受けてる
似合いのカップルだと思ったのに
>>8846
ローソンですね
アニメ化10周年(去年からスタートで3月でラストの予定)だから原作はもう少し前からスタートかな
>>8838
三日月さんの中の人や山鳥毛さんの中の人も出てたよ
>>8864
顕現セリフが変わるんだっけ?
>>8871
大神は今ワイがSwitchにダウンロードしてるやつを子供がゆっくりだけど攻略中だわ
数ヶ月かけてやっと半分位かな?
今やっても全然色褪せない楽しさよね大神
うちの子は大神で気になったのか里見八犬伝を図書室で借りて読んでるみたい(ワイが犬達の元ネタの話をしたからだと思われる)
>>8878
めちゃくちゃハマってるやんw
>>8869
ワイも今回は千秋楽だけ観るつもりー
盛り上がりだけは横目でみる
ファミチキ食べたいなーって思いながらコンビニいったけどセブンだった
危ねえファミチキ言うところだった…ちゃんとナナチキいって買ったよ
昨日の夜に聴いた福ちゃんの祝弁当ボイスの衝撃がまだ続いている
福ちゃんのお弁当系のボイス初めて聴いたから余計に…
ホントにヤバかった…!!
福ちゃんの新しいボイス聴きたいから福ちゃん早く報酬になってくれないかなー
季節の行事を感じる機会がスーパーの催事コーナーかソシャゲくらいだ…悲しみ
>>8886
あ、お弁当の存在忘れてた…
>>8843
じれす
配信買って正解だった
めっちゃ楽しかった
生観劇の時ここからどう変わっていくのか(成長していくのか)も楽しみにしたい
>>8888
思い出したが吉日!今すぐ使っちゃおう!
福ちゃんおすすめですよ!食べさせたことないなら是非
>>8883
文句あるんかw
祝重ボイス誰の聞こうかな〜
ここ見て祝重の存在思い出した
ありがとう!
毎回忘れるんよね…
福豆をおつまみ風に味付けたやつを作ったら美味しくできた
海苔をまぶした味つきのやつが売ってなかったから作り方調べてやってみたらハマる旨さ
難しくない、すぐ出来て安上がりで、既製品と遜色なくて、これは追い福豆したくなるやつ
久しぶりに、えげつない眩暈で半日寝込んだわ…
PMSさん来ないで下さいな…
>>8885
私、セブンでLチキって言っちゃったことある…
店員さんごめんよ
ダッツのバニラキャラメルパイ美味しい!
いつも読む側で利用している小説投稿サイトがメンテで活字不足
>>8898
活字ならなんでもいい(小説じゃなくてもいい)なら、wikiで『日本住血吸虫』『ディアトロフ峠事件』『ドナー隊』なんかをお勧めする
読むドキュメンタリーって感じで読み応えがあるよ
今度の刀剣乱舞映画は、近くのモールの映画館でも上映されることになってて
ウッキウキでフライヤーをもらって来たんだけど
これまでの予告動画とかには影も形も無かったっぽい、面白アイテムが載ってる…
なんだこれ?楽しみ〜
ちょっと遠出して刀を展示してる博物館行ってきた
個人蔵の推し刀も展示されてたんだけど、こういうふうに数年に一度くらいの間隔で公開してくれるの本当にありがたいな
幅が15センチくらいある極太脇差もあったけど、実装されたらおもしろいかもしれない
初期刀選べなくて困ってます
ソシャゲ運0なので、ガチャに自信ある人にあやかってゲーム始めたいなと
ラッキー初期刀教えてください
今のところ槍の日本号が欲しいです
>>8902
おぉ新人さんいらっしゃい!ゆっくりしていってね!
ラッキー初期刀はちょっと分からないけど、色味だと金色の蜂須賀さんかな
日本号はちょっとレアにあたるけど、続けてたら必ず手に入るよ
めちゃくちゃ格好良くていい子なので是非お迎えしてあげてね!
楽しめますように!
>>8902
いずれ全員手に入るのでインスピレーションで選んだらええねん
善き審神者ライフを〜
>>8903
蜂須賀さんにしました
障子の前に立ってる姿が強そうでいい感じです、ありがとうございます!
禺伝のバレなし感想みてるけどあさきゆめみし昔読んだような気もするけどまるで記憶にないわあ
ほぼ何も知らなくても大丈夫かしら
数日前に大好きな漫画家さんがとあるソシャゲのピックアップキャラ描いてて、回したら来てくれたからぼちぼち頑張るってコメ書いたワイ
まんまとどっぷりそのキャラに落ちました……
落ち着いた声が…声がヤバいんじゃあ……
表情もどれも好きだしアカンやつよこれ……
助けてぇ……
外出中、顔面から地面にダイブ。
怪我はなかったものの、眼鏡のフレームが歪んだので、慌てて眼鏡店へ。
一応使える状態に応急処置してもらって帰宅。
できればこのまま使い続けられると良いなあ。
>>8908
え、大丈夫?
>>8905
おお良かった!育ててあげてね
皆格好良くて可愛くて強いよ!
加州のチューハイ飲んでる
うまうま
>>8908
何処も痛めてない?
痛かったら休日外来とかいかないと駄目だよ?
フレームが衝撃を受け止めてくれたのかもね
持ち主を守ったんだなフレーム…頑張ったな…
>>8906
ほぼ何も知らずに配信見てるけど楽しい
まぁ、軽くでも知ってるとより楽しめるだろうなって思う
それよりも色々と脳みそ忙しいのはある
>>8908
応急処置だと微妙に歪んでて頭痛の原因になったりもするから、時間がある時にもう一度眼鏡屋さん行くといいよー
お金に余裕できたら作り直すのが一番だけど
お大事にねー
>>8895
つ 肉(良質な蛋白質とビタミン)
>>8887
学生じゃなくなると急に疎遠になるよね
質問&相談です
次の火曜日刀ステ禺伝夜公演観劇なんだけど
天気予報が雨っぽいんですよね
ご存知の方いたら教えて欲しい
JRの水道橋駅から東京ドームシティホールって
雨の場合傘さして歩く距離、結構ありますか?
今回着物着たいと考えたんだけど
雨の中歩くようならちょっと難しいので
江雪さんと太閤くんの絵が可愛い
コラボはないけど、今日からふくやま美術館で展示だね
たださにー
産まれた育ちも埼玉なゴリラこんど新潟の上越市に異動することになった
もし良かったら雪国の心構えとか、オススメの飲食店とか知りたい
一応住むとこは確保済み、車ある、お酒飲める、自炊は頑張る甘いの好き
>>8909
ありがとう!大丈夫
>>8912
ありがとう!
今のところ全く痛みはなし。
明日は大人しくしてます。
眼鏡のチタンフレーム、確かに頑張ってくれたと思う。
>>8914
なるほど、確かに。
とりあえず様子見しよう。
お気遣いありがとうございます。
>>8899
取り合えずドナー隊を調べたよ
こんな事があったんだねぇ
極限状態で凄惨さもあるけど助け合いもあったから全滅はしなかったのかしら
>>8919
車ありなら駐車場の雪かきで揉めないといいよな
賃貸なら冬場の雪かきは色々あるからやり過ごせとエールを送る
うたた寝してて夢を見たんだけど、ここでステ初めてだけどソワレとマチコ?ってどういう意味か教えて欲しいって質問したあと、ファミマでヒガシマルのうどんスープはいつ入荷しますか!?って鬼の形相で聞いてた夢だった
ちなみにステを見に行く予定は無いしヒガシマルのうどんスープは飲んだこと無い
源氏双騎2020無料で観れるの2/19までですよー
もう一回くらい観とこ
本家のパン祭りもやってるのか
参加せねば
雪まつりにア〇ニャちゃんの雪像があるらしいんだけど、フッのやつが一番好き
職業柄爪は短くマニキュア✕だけど、転職したからネイル楽しもうと思って伸ばして整えてみたものの…
伸びた爪で自分の手を傷つけるし、爪の中に物が詰まってイラっとするから向いてない…爪の形もイマイチだし…
今まで通りたまにネイルチップ使うくらいがいいのかもしれない
>>8919
おいでませ越後!
ワイ下越民なんだが、上越はあんまり雪降らないイメージあるなぁ
だから除雪があんまり上手じゃなくて雪降りすぎると大変(この間の立ち往生とか)っていう印象がある
てか日本海側はいつも曇りだから、そっちが大変かも
曇ってて雨も雪も降ってなければ判定は晴れっていう感じなので、曇りのどんよりさにめげないでね……
あと、グルメは地元テレビ局が紹介してる情報サイト(ゼ○ニィゴだったかな!?)があるので、それで見てみたら雰囲気分かるかも
とにかく新潟はラーメン推しだよ!
ラーメンとお米と日本酒は何でもうまいから好みを探してね
長いわりに情報薄くてごめん!
前にここでセブンの「和風おろしソースの直火焼和風ハンバーグ」オススメしてくれたさにーへ
食べてみたよ!結構美味しかった!教えてくれてありがとう!
>>8917
正直言うと水道橋方面は数えるくらいしか行ったことない・それも10年以上前だから参考程度に考えて欲しい。
都内の地下鉄の駅は駅と周辺のビルが地下道で直結している事が多い。ホールからの距離を考えたら都営地下鉄三田線が地下道で繋がっていなくてもどしゃ降りでなければ何とかなる距離なのでは?もしくは雨なら最低距離をタクシー移動かな。
昭和のテレビ懐かしすぎる…大変えもちらかしております
>>8929
めちゃくちゃわかる
米とぐと爪の間に入ってくるしパソコンタイプすると邪魔だし、キレイなネイルは人のやつ見て楽しむだけでいいやってなる
配信終わった
いろいろと〇〇で〇〇で〇〇だった!!
(ネタバレ伏せ)
そういえば来年2024年大河は
紫式部の「光る君」だったよね
>>8929
伸ばさずにネイル楽しむのが良くない?
伸びた爪で生活できる人は特殊能力持ちだと思うわ…
>>8935
気持ちは分かるんだけど、専用記事で思う存分語って欲しい
Z世代て20代前半以下の事だと思ってたけど1990年産まれも含まれるのか…意外と広範囲なのね
>>8938
それだとワイもZ世代になるなぁ
幅広すぎて宇宙背負えそう…
不思議発見ってクイズの答えを競う方式止めちゃったのか、11月位まではみんな答えをフリップに書いてたと思うんだけど
そのうちヒト○くんボッシュートされるのとかクリスタルヒト○くん知らない世代が出てくるのかな…
>>8926
今度BS松竹?でやるよ
普通にBS見れるなら録画出来るから是非そっちも検討してね、検索すれば詳しく出るよ
>>8939
面白い言い回しね
背負ってもらおうじゃないの
>>8940
クイズ自体はあるの?
>>8917
youtubeの“動画で道案内”ってチャンネルで禺伝観劇の方向けに水道橋駅から東京ドームシティホールまでの行き方見れるよ。
これ見て道路の感じとかで決めてはいかが?
(個人的には傘さして着物でも行けそうって思ったけど個人の感覚でけっこう違うからね)
世界ふしぎ発見、ロケ行った女性が大人の身長の幼い子供みたいだった
言葉がありそうかなという時に言葉がなかったり
黙っててもよさそうな時にいろいろ感嘆符の音声発してたり
気にしないで見ようと無意識に思ってたよ
>>8945
テレビ番組だからね
欲しい言葉は番組制作のスタッフが求めるんだよ
個人的にはリフティング上手くて好ましい感じだったけどな
某服屋さんでマネキンの手首と脚(マネキンを直してた)が棚にドンっと置かれてて、それ見た子供がギャン泣きして親にしがみついていた…
無理もない…ありゃ泣くわ…
ゴリもビビったもの…
>>8917
自レス
ありがとうございます
参考にさせていただきます!
彗星探してみたけど見つからなかった
オリオン座とカシオペア座は中学の時の先生のお陰ですぐ分かるんだけどなぁ…そもそも等級が低くて見つけ辛いってのもあるのかな
江の大福っていつまであるんだろう
流石にもう売ってないかな?
好みだったからずっと売っててほしいわー
今日めちゃくちゃ遠くまで行ったのに近侍ピンさすのを忘れてきてしまった…
頭に流れてる曲が思い出せなくて、ようつべで色んな「きらきら星変奏曲」を聞きまくってしまった
ウィキ先生に聞いたらサン・サーンスの「化石」だった
すっきり!
ウィキ先生はすごい!
すまっぷもきらきら星を使った曲持ってるんだね
>>8951
アンドロイドならぐーぐるきーぷがいいぞ
おすすめ
>>8942
宇宙猫しらんのか
19時台にこんど新潟の上越市へ異動するとコメントしたゴリラ
遅くなったけどコメントありがとう!天気とか盲点だった雪かき頑張る
新潟はラーメン推しなのか楽しみだなぁ
ステ亀甲の外の人、入間くんのアズくんやるんだ~
>>8955
近いか知らないけど某番組でよくみるバスセンターのカレーはめっちゃ気になる
演練で初めて全部S勝利収められた!!!
みんな単騎だったり豆刀装でいてくれてベリベリサンクス
>>8939
スペゴリ爆誕
>>8919
地元が上越のゴリだよ。
まず、雪について。12月から3月末までは降ると思ってね。
海岸沿い(雪少なめ、海風で飛ばされる)、市内中心部(積もるけど消雪パイプのおかげでそれなりに溶ける。が水と雪でぐちゃぐちゃ)、山の中(めっちゃ積もる)
通勤には余裕を持って出かけてね!(慣れない雪道運転と家の前の除雪がある)
飲食について。これは在住の同僚に聞いた方が一番だよ、私がいた時と変わってるので。それにコミュニケーションにもなるしね!日本酒はかたふね、ワインなら岩の原ワインがオススメ。あと、飲んだら代行頼むんだよ〜!
雪が溶けたら、高田の夜桜がまってるから楽しみにしててね!!
それと、今年立ち往生した地域は中越なのでまたちょっと地域が違うかな…。
長くなって申し訳ないが上越が少しでも好きになってくれると嬉しいな。
>>8958
かわいいのぉ
まだひよっこゴリかな
>>8952
すまっぷ…きらきら星…もしかして止まれないデビュー曲…?
>>8955
晴れていても雪がとても多い日は
青空に稲光が見える現象があったりする
これからすき家行ってくるわ
牛丼屋さん自体ほとんど行ったことないんだが注文方法が失敗しないか怖いな
写真見たらネギたまとかチーズ美味しそう
ケービンちゃん!もっとさくさく出ておいでー
(しょっちゅう言ってる気がするウホ)
>>8964
最近は食券じゃない?
おやさにー
>>8965
「もう遅いからママンかわ寝なさいって!また明日ねゴリラ」
よかった…今日は日曜だった…
月曜なのにアイロンがけとか全然できてない、今から全部終わらせなきゃって大慌てしてた
時計の日付見て日曜だってわかってめちゃ安心した…
安眠できる!おやさにー
ねむいのにねれない
>>8970
温かいものを飲む
アイマスクみたいにタオルを細く畳んで目から耳までを覆う。まぶたに触れないように少し空間を作ると楽
ゆっくりと腹式呼吸を繰り返す。4秒吸って8秒吐く、を意識する
>>8971
ねなはれ
おはさにー
今朝気付いた昨日仕事だったのに仕事先でピン刺すの忘れてた〜(泣
今日は忘れずにピン刺さなきゃ!
>>8970
マインドフルネス瞑想入門っていう本のCD(Kindleなら音源)の夜の瞑想がため息→深呼吸へ導いてくれるからオススメ
緊張感をほどいて寝れたら良いね
おはさにー
おはさに
お小夜の中の人がでる新作プリキュア始まってた
まだ1話だから登場しないみたいだけど
ちょっと楽しみ
投豆兵消化しようとボスマス行くけど剥げないね
メンテ前に資源になってもらうしかないな
>>8977
8面とか行ってみたら?
ウッドフローリングの床に寝具もブラウン、家具も濃い茶色の部屋で茶色のフレームの眼鏡を紛失して地獄を見た
隠蔽値高杉…
>>8979
凄い難易度だな…よく見つけたね
ワイだったら踏んで終了してるぜ
>>8979
スマホカメラを起動して探すといいと教わったよ
一昨日カラオケ行ったから初めて刀ミュの歌歌った(音痴)
楽しかった
とうらぶは美術展示だと思ってるから
パンフは図録、グッズはイベがあったことの思い出なのである
※個ゴリの感想です
このサイト、トップに新着コメント欄があるのすっかり忘れてた
記事探しにスクロールしてたらステ記事コメント読んでしまうところだったぜ……
他にもネタバレ注意民いたら新着コメント欄には気を付けて
下コメで自分の爪の形気にしてる感じかな?ってのあったので、「育爪」なる概念を置いておく
扇形に広がる爪も縦長になるそうな
なおワイは、検討のうえ扇形の深爪のまま生きていくことにしますた
>>8985
なんで?
>>8981
スマホカメラはな、目的の場所が分かってる時にしか役に立たんぞ
>>8973
ありがとう
出先でこれ見てピン刺すの思い出したよ
おはさにー
アステカ神話の本でなんか読みやすいの知らない?
ざっくりとは知ってるけどちょっと詳しく知りたくて
>>8987
スマホで虱潰しにやってる妹を見た時は(落とした指輪を探していた)
結局、根気よく探す時間だけ必要かなとは思ったぞい
発見できれば御の字でね
>>8985
今うぐって美爪育成ネイルサロンなるものがあるのだと初めて知った
爪の形良くなってたのと深爪治るよっていう写真も載ってたなぁ
根気よくやれば爪もなんとかなる場合があるのかもねぇ
堀川に「兼さんのシャンプーどこ?」って聞いてる夢を見た。なんかすげーシャンプー使ってそう
そうだ!寝がけに青い鳥さんみてたら今年もTRUMPの YouTube配信やるのね!今度こそ観れますように
朝起きたら頭が痛かったので熱計ってみた。
34度9分………!?
ストーブの暖かさに影響受けないように測ってたけど、ストーブに体近づけても35度台だった…(今は平熱で頭痛もなし)
理由が全く思いつかん…!
昨夜、加州君のお酒を開けた
ここのゴリがチョコをツマミにしたらウマイ!って言ってたから試してみた
ヒジョーにンまかった
またやってみたいと思った
教えてくれたゴリ!ありがとね!
>>8994
早く成仏してー
>>8994
体温計がご臨終や!!
>>8992
ワイの兼さんのイメージって温泉地なんかで置いてる量こそ正義な廉価品シャンプーであのツヤサラ髪を維持してそうだわ
>>8985
ワイも検討したけど結局やってない
余裕があったら良いけど、爪って他の人はあまり見ないし、そこにお金かけるなら髪とか化粧品にお金かけようってなってしまったわ
>>8998
ミュ本丸の兼さんごま油使ってたの思い出した…w
>>8985
何日か前にやってたエヌエチケーの取扱説明書な番組で深爪の治し方みたいなのやってたよ
深爪は陥入爪になって痛みが出る場合もあるからなるべく治した方が良いみたいね
>>8994
っ規則正しい生活
っ有酸素運動
っ深呼吸
自律神経ちゃんケアしてみようぜ
>>9000
にっかりさんも苦笑いww
>>9002
うぐぅ(いちばん心当たりあり)
>>8989
おはさにー
マヤ、アステカの不可思議大全とかどう?
神話の本は図書館にもあれこれありそうだね
おのれ!ホコリめ!掃除機をせっせとかけたのに、知らないところからぽろーんと転がってくるホコリめ…!(泛塵くんは違うのよ向こうで千鳥くんとお茶してなさい)
お゛ぉん
なんで休みになると体調崩すんだよおぉ、これじゃあ外に出られないじゃんん!!
薬飲むのになんか腹に入れなきゃだけど簡単な物すら作る気がしないぜー
兼業先の新章でメンタルやられた…
本丸帰って亀甲ちゃんを愛でてくる…
くしゃみしたら腰にズンときた
やばいな!
はなく仕事キリ着けて病院行かないと手遅れの予感
四季のバケモノのお子さまのCM見たけど
ちゃんと四季子供ミュージカル風に変えてるっぽい?
ちょっと面白そう
ひなたぼっこ好きなうちのにゃんこ、日が射してくると窓辺にスタタタっと走っていくのかわいい
>>9005
オススメありがとう
探して読んでみるよー!
>>9009
くしゃみは結構ダメージでかいから、壁とか机に手を着くといいってばっちゃが言ってた
お大事にね
Amazonで評価低いのと評価ないのを買うの躊躇う
>>9014
同じ商品で別のところのレビュー見たりする
やっとお昼だー
今日は楽しみにしてた最強どん○衛!
お揚げが分厚い!そして美味しい!
こんちゃん~お揚げ半分あげるからお膝においで~
ついに見つけたよ江大福
いつもグッズがあった店では入荷なし、グッズがなかった店には大福が4個もあった。盲点だった
餅が厚くておいしいね
これコラボなしでも定番品にしてほしい
>>9015
他のサイトにもレビューない場合はどうすれば…
>>9018
店舗直撃して店員さんに聞く?
>>9008
おつ
亀甲ちゃんは癒し
>>9001
爪を伸ばすと体調が良くなる、ってヤツだね?NHKのトリセツ
深爪が体に悪いなんて考えもしなかったよ
兼業先やっててそういえばテスカトリポカ買ったまま読んでないやと読み始めた
今日ピカ〇ュウの日らしい
小さい頃のこと全然覚えてないけど、ケチャップが好きなピカチ〇ウが可愛かったことは覚えてる
うえーい鬼退治クリアしたぞー
最初から参加してるけど初
青い鳥でネコがウンする時の顔を撮影したものが数日前から人気みたいですごく可愛い。けどネコちゃんはトイレ姿見られるの嫌がるから、やめてあげてよ…って気持ちも。
2月7日で終了
跪座絵・八周年記念挨拶
八丁さん八周年記念顕現ボイス
引換所・シール
御祝重弁当
仕立券(復帰勢)
鬼退治・任務報酬
投豆兵消滅
八周年記念パック
内番+1
メンテ後から拡充かなー?どこに籠るかな…
たどって読んだけど
禺伝、着物で観劇もいいよね
天気が悪ければポリ着物にブーツでも
帯は後ろの視界を邪魔しない半幅のカルタ結びで
去年綺伝見に行った時、着物の人が結構いて
それぞれ凝ってて華やかで素敵だった
この先1週間は雨ばっかりだな-
せっかく銭湯に行こうと思ってたのに…
来週に期待かな~
いちごのカルピスソーダおいしい
ネタバレ踏みたくないからこちらで失礼するけど、愚伝って天伝以降のネタバレありましたか?千秋楽配信観たいけど維伝までしか観れてないので気になる
あと宝塚こわい(小並感)
馬当番を鶴さんと先生にしてみた
大事件の予感…
みっちゃんと肥前が走ってくるのを見たい
設定したワイも怒られるのかな
>>9030
(横で本当にごめん、変換しにくい漢字だからだと思うけど禺伝の禺が愚かになってる…
おせっかいだと思うけど、ぐうorぎょうで変換できるよ)
>>9030
いやいや、やめてくれぇ
禺伝がどういう立ち位置かも含めて楽しみにしてるんじゃ……
ここだけはネタバレ禁止ルールしっかりしてるから来とるんじゃ……
>>9033
話のネタバレがないか聞くのもネタバレになるのか…そうか…確かに…でもどうすればいいんや…
>>9022
あの方なんであんな沼深いん……
可愛過ぎてもう……
>>9027
小さな源氏こう
>>9036
自レス、ごめんなさい送信ボタン押してしまった
小さな源氏香図散らした小紋持ってるのを思い出した、こういう時に着ていくとお洒落なのかな
と、書きたかった
ちなみに禺伝を見に行く予定はない(チケ取れる気がしなかった)
>>9034
とりあえず禺伝も俺たちの刀ステって言われてたぞ
>>9018
その場合は騙される可能性もあると割り切って買うか、やめとく
欲しい具合にもよるなぁ
>>9034
見れるものだけ急いで見るとか…
どうにかして専用記事で質問してそれにだけ答えてもらうとか?
>>9034
例えば私が『禺伝の記事の901に書いてきたよー』ってして、それを見に行くのも躊躇する?
かんわいー
ソリにちょこんと乗ってるコーギー見ちまったぜ
引っ張ってるお婆さんが後ろ振り返って何か話しかけてたな
黙って乗っていられるお利口さん!
ラーメン食べたくなってきた
明日のお昼に買おう
みそ、しょうゆ、しお、どれにしよう
おにぎり( ゚Д゚)ウマー
マヤとかアステカと聞くとエイジオブエンパイア思い出す。シナリオの方だとさらっと歴史改変してる気もするけど
>>9031
畑当番でも大惨事な予感しかしない組み合わせ
すごく可愛らしいお名前を見かけた
恐らくこう読むんだろうなって思うのだけどこの漢字の組み合わせは生き物の読み方だよなあ…
村正の八周年挨拶の「末永く脱いでいきマスよ」
なんか凄いパワーワードだな
>>9025
うーんまあこれも想像でしかないけど、
うちの子もう一年半くらいになるけど、だいぶ人前で平気でするようになってきたよ
猫だし、本気で嫌ならそもそも撮影出来ないんじゃない?
今日の相葉マナブは大豆から豆腐を作るらしい
本丸の狐達もテレビの前に大集合だね
>>9049です
ちなみに私はまだ撮影はしたことないです
あと、飼い主擁護じゃなく、不快を感じてる猫ちゃんいないといいなの話です
>>9043
味噌!この前のケンミンで見たら味噌に涎でた
れきしゅーになりたい…
(車内でひっくり返したカップラーメンを見ながら)
>>9050
自然薯って今年もうやった?
生活リズム変わってさいきん見れてないのよね
おしゃれして繁華街へ出て、大量の食糧とともに帰宅
こ、こんなはずでは……
無印のカレーが重たい
コージーコーナーでラミーとバッカスがチョコケーキになってるなんて聞いてないぞぉぉ(コーヒー準備)
親友がついに刀剣乱舞始めてくれたらしくめっちゃ嬉しい。質問とかされると聞かれた10倍の量答えてしまう…舞い上がってる……
>>9055
あるあるw
>>9043
豚骨!
>>9054
多分まだのような…?ワイも見たい回だけ観るスタイルになってたから分からなくてごめんね
>>9055
え、コージーコーナーまじで?カルディでチョコと桜を色々買いたかったし、ちょっと近いうちに行ってくる!教えてくれてありがとう!
>>9056
おおーそれは嬉しいね!
いっぱい答えちゃうのもわかる
しっかり沼に浸ってもらって立派なゴリ…審神者になってもらおう
>>9030
こわくないよー。
沼に落ちたら戻れないだけ
特命調査・慶應甲府にはもちろん加州清光連れて行ったし、彼の優しさが沁みる良いシナリオだなあと思ってるんですけども
それはそれとしてわたくしが則宗さんのセリフで一番好きなのは清光くんがいないルートの「僕は少し泣く」だったりします(突然の告白)
フィクションとしての〈沖田総司〉や〈菊一文字〉の作り手たちに「愛」を見出し、その愛に応えた一つのかたちが、アレなんじゃないかと
>>9053
よりによって車の中か…(合掌
「気分は桃太郎だ」なんて、短刀達ですら無かったわんぱくなセリフを言ってくれる大包平めっちゃ好き!
>>9065
何となくおじいちゃんぽくもある
まんげつー!
>>9063
あの台詞には当時この速報もザワザワしたよね…!
ワイも一番好き
末っ子と焼き肉なう。美味しいお肉って好き
つ ねぎたん塩
つ カルビ
つ 冷麺
つ 卵かけご飯(卵白がメレンゲven)
>>9063
「少し泣く」って自分で言うの良いよね
泣くところは直接描写されないから、シクシク静かに泣くのか、少しと言いつつ号泣するのか、その辺りは確かめようがないし
何ならあの後本当に泣いたかどうかさえも分からない
だけどそれを口に出して言うことで、一文字則宗という刀剣男士の人間性がなんとなく分かる
フェスティバルでもらったポイント失効する前に使わなきゃと思ったけど今月中に江戸城来るなら鍵に使おうっと。ゴリラ忘れずにね
>>9067
スノームーンですって
仮眠取りたいけど死亡フラグな気もしている
>>9065
鬼退治の太刀になりたいのかな
>>9073
寝たらしぬぞとは言わないけど、この時間に仮眠取ったらそのまま朝を迎えちゃう可能性は十分にあるね
>>9073
アラームしてもダメ?
はぁぁぁぁぁぁぁぁ
リリース記念ボイスを聞くの後回しにしてて今やっと顕現順で聞いてたんだけど、極亀甲ちゃん!!!!
ドM極まってるからつい忘れがちだけど、儚げな白菊の青年だったね
どうか、からの声の震えかたとかあまりの儚げさに椅子から転げ落ちかけたわ
あやうく沼に足までとられるかと思ったわ
そして顕現順にすると亀甲と村正に挟まれてる大包平という面白い並びに毎回ふふってなる主です
高知家の食卓と書いてある生姜のパッケージを見て思わず文土佐組がちゃぶ台囲んで団欒してる光景を妄想してしまった
月がキレイですウホ
ウホッ
ウホッ…
ウホォォォォォォォォォォォン(月に向かってドラミング)
>>9080
やれやれ(尻尾を丸太で斬るゴリラの図)
>>9081
サイヤ人www
>>9081
オレがさっきまでDBを観ていたのを知っていたのか?!
>>9076
誰か一緒に住んでる人いるなら比較的安心だが、一人ならアラーム複数かけといてた方がいいと思う
あと、やらないといけないこと(あるかは分からないが)の重要性次第
ホントに朝までコースしたらやばいならドリンクとか飲んでやった方がいいと思う
>>9080
一般的なゴリラは夜は大体寝てるので、月に向かってドラミングするのは大猿サイヤ人ですな!(多分オオカミ男もモチーフになっている)
>>9073
ブラックコーヒー飲みなされ
>>9086
付け焼刃フラグ立ったな
刀剣男士は制作時期と精神年齢がかならずしも比例するとは限らないけど、大包平極の豆まきボイスは何か時代劇好きのお爺ちゃんみたいだなと思っている
若々しくて頑固で真面目なじじい
>>9086
いやあ……それは眠くなる前じゃないとあんま意味ないし、効き方に個人差あるで……
>>9081
丸太万能だな
>>9090
料理、護身用は当たり前
いかなる時も迎撃する為に丸太装備ウホよ
お散歩男士もう100振りした人いるーすごいね?
>>9092
なるほど、全キャラのセリフを見ようとマメに近侍交換してれば、今頃は達成できてるのか
同じ男士を何度もお散歩させることでもらえるメダルもあるから、推しにそっちを取らせるのを先に狙っている人の方が多いのかもね
ゆーちゅーぶでBUCK-TICKのライブ配信してる
星野さん変わらなすぎでは
個人的妄想じじい観(異論は認める)
・三日月宗近→積極的にじじいを名乗っていく
・一文字則宗→積極的にじじいを名乗っていく(者の中では比較的若いので物議を醸す)
・鶯丸→普段のムーブに爺さん感はあるがこのひとは若い頃からこういうキャラだったような気がしないでもない
・鶴丸国永→さすがに自分が若いとは思っていないがじじいと言われたらちょっとショックではある
・大包平→三日月のことはじじいと呼ぶが自分がじじいと言われたらちょっと怒る
・膝丸→自分がじじいと言われたらちょっとショックを受けるが、兄者のことをじじいと言われたら、そりゃもうアレよ
・髭切→長いこと刀やってると年齢とかも割とどうでもいい☆
>>9095
・七星剣→じじいは決して名乗らない
・小烏丸→それよりも父
・小狐丸→それよりも狐
・石切丸→それよりも加持祈祷
・大典太光世→意外と器用にその手の話題を避けている
槍の殺陣
つよつよだわ…
駅前のマックがリニューアル工事のため明日から2ヶ月近くお休みになるので、今日の夕飯はマック!
2ヶ月もすぐ行けるマックないの寂しい。とくに週末にポテナゲ大で晩酌してたからそれできなくなるもんなぁ
今更だが、よくよく考えたら鬼を滅するアニメの上弦の鬼の方々
アマゾントリオとTOVのコンビじゃないか!?
ワイの青春達………
入手順でリリース記念ボイス聞いてるゴリラだけど、ホント男士みんな個性がよくでてるよね~
先生のセリフは先生が言うからこそ引き立つ不穏さヤバいよなぁとか
個人的に驚いたのは極兄者かな。「僕ら」とかなら男士と審神者の差かなーになるけど「僕とみんな」ってところで他の男士とも時間の感覚が違って入るっぽいね
たんにおおらか過ぎるのか、はたまた一人違う時間の流れにいるのかと考えると兄者ー?兄者ー!?って呼びたくなる。ちゃんと同じ時間を過ごそうね!?
>>9099
アマゾントリオなっっっつかし
美少女声をがんばっていた石田彰……
いや今も頑張ればいける……?
電気代やばいからって原発再稼働とはならないんだね。いずれ再稼働することになるのかな?
>>9102
今年の夏ごろから再開の予定
最近刀剣乱舞も兼業先でも最推しのログインボイスが聞けてない
1/26でもなかなか聞けないのに、1/104?は難しすぎる…
けど、その分同じ子が1日に何回もしてくれるのはめちゃくちゃ嬉しい!
今日は蜻蛉切さんが2回出迎えてくれた(あのログインボイス聞くとお殿様になった気分になる)
>>9103
あ、決まってたんすね
>>9101
「もうあんな高い声出ないよ無理!」って何かで言ってた
フィッシュアイ、10年越しに男性声優だと知ってびっくりしたな
>>9106
たぶん林原めぐみさんのラジオじゃないかな?
臨兵闘者皆陣裂在前模様のネイルシールがあるらしい
是非ずず様につけてほしい
ぶっさんでもいい
>>9092
私散歩男士ピン30振り達成したよ、ひとりの男士固定で100回ピン達成してる人もそこそこいるそう
祝御重が二つ余ってて、一つは肥前くんにあげるんだけど、あと一つ誰に上げるか迷ってんだ。みんなのオススメ聞かせてくれ
なお、肥前くんは毎回御重が配られると必ずあげるくらいには大好きなボイスです
良さそうと思って買ったシャンプーとトリートメントの詰替が実はシャンプー×2袋だったことに1週間経った昨日気付いたしあんまり好みの匂いじゃなかったのでもう1袋どうしよう
でも手触りとか次の日の朝とか最高に良かったので悩む
>>9110
下の方におすすめあったよ
ロボット掃除機、5000円以下でもあるんだね
色々限界だから買おうかな
>>9111
未開封は誰かもらってくれそうな人いない?
洗剤としていろんな場所で使えるみたいだけど、匂い苦手だとダメかな
他の整髪剤とかで上書きも無理そう?
けびちゃん一発で来てくれてありがとう!!!!
愛してる!!!!(ゴリティキッス)
今更だけど、兄者や鬼丸さん特効付けて欲しいわ……
イベント特効付けてよーー(豆集めしんどい)
悩んでたらギリギリなのにまだシール交換してない…
いないの姫鶴だけだしイベント刀の乱舞は諦めてるし、いっそ全部楽器にしようかと思ってきた
>>9051
ネコちゃんのストレスになってないならいいんだけど。
ワイの中で勝手にネコ擬人化されてて、自分のトイレ映像が全世界に晒されてるとしたら…ってなるんよな
>>9117
乱舞1の刀を乱舞2にするのはどう?
それなら一振だけ貰えば済むし、それだけでもボイスはかなり増えるしさ
サメが空飛ぶ映画ってだけじゃ結構あるからどれかわからない…
サメはなんでもできてどこにでも行けて誰とでも戦うんだ…
>>9116
まあ景趣とか手紙とか取っちゃった後には、めちゃくちゃ豪華景品がもらえるとかでもないし、キツくなった辺りでほどほどに休んでもいいんじゃないかな
いつも音なしでとうらぶやってるから知らなかったんだけど散歩って専用bgmあるんだね……
>>9120
リアルなサメの生態映画を撮ろうとした監督が映画プロデューサーから
「え? サメが飛ばない? ……じゃあ劇中のサメはどうやって移動するの?」
と聞かれたというエピソードとてもすき
いやリアルなサメは「泳ぐ」に決まってるんだよなぁ……w
>>9122
あのちょっととぼけた感じ好き
>>9114です
家族も好みじゃないから無理そうかな…?
洗剤として使えるんだ!それは初めて知ったよ
とりあえずトリートメントを同じメーカーで別の匂いのものにしたし朝になればそんなに気にならなくなるからとりあえず1袋使ってみることにするよ
>>9125
ごめんなさい、アンカつけ間違えた
9111です
今からゴリはお寿司をたべるうほ!デザートは雪苺娘
>>9059
ううん、こっちこそごめん
雑談したかっただけなので!
>>9118
あー、そこはね、愚かなニンゲンがすいません案件ですね
NNNが超絶優秀で、そういう猫ちゃんは人間から上手く隠してると思って割り切るしか
気を遣うと損をする、気が利くと得をするって言葉額に入れて飾っときたい
気を遣われると申し訳ないと思うし、気が利くことされると真似したい!ってなるな
>>9122
自分も普段音消してるから、初めて聴いた時衝撃だった
男士たちのイラストを用意するだけでは飽き足らず(?)、音楽も効果音もすべてが可愛い…だと…!?
そうか…本丸にはもう貞ちゃんも大包平もいるし、畑で作物が獲れるようになってるし、青毛はサッカーチーム結成出来るぐらいにはいるし、なんか散歩で男士達みんな二頭身ぐらいになるし、刀装失敗しても何かしら喋ってくれる時代になったんだな…良い時代になったな…長生きはしてみるもんだ…
櫻井トオル氏禺伝行ったのね
めちゃくちゃ興奮が伝わってくる…!
ヅカファンの人たちの感想もどんなか知りたいけどネタバレは踏みたくないのでがまんー
ゴリ子わるいこなので歯磨きした後にハチミツとマシュマロをプラスしたカフェオレを飲みました美味しい
>>9134
想像するだけで甘い笑
月曜「来たよ♡」
色々しんどくなってお風呂諦めた…蒸しタオルで全身拭いて済ませる
明日はちゃんとお風呂入るね、おやさに
>>9119
大千鳥と福島だけが乱舞1だったから大千鳥と交換してきた!
ありがとう
ムーミン大好きなのに
ムーミン谷の彗星ってパペットアニメ観てると寝ちゃって最後まで観れない…
決してつまらないとかじゃなくて、スナフキンが出てくる辺りで条件反射みたいに寝ちゃう…
通勤電車の車内で、某音楽学校の生徒募集の広告を見かける時期になって、今ステ禺伝に出てる方々も、かつてこの制服を着て通学してたんだなーと、今更な事を思う今日この頃。
あの車内広告と、ローカルニュースでの合格発表の映像は、お水取りと並んで風物詩みたいな感覚だわ…
>>9122
あのBGMとフォント大好き。かわいい。
>>9123
待て、リアルなサメは、人間に捕まって、皮を加工されたり、ヒレや肉を食われたりもしてるぞw
>>9136
いらっしゃいませ~
もぉ~月曜日さんたら一週間も顔出してくれないんだもん、ゴリ子淋しかったぁ~
いつもの水割りでいーい?
>>9095
大侵寇で、ジジイはお世話されてろと言ってた某初期刀は…大丈夫なんかねえ…
本丸はジジイだらけだってのに…w
>>9122
ワイも普段は無音本丸だけど散歩BGMかなり好きなので散歩の時だけ音出してる
散歩画面からも音設定弄れたらなあ……と思う今日この頃
>>9142
それは「移動方法」というより「流通」では?w
おやさにー
流石にそろそろサメもネタ切れよな
タコと合体や電気サメ、頭が3つになっとるとかw
>>9148
軽くうぐったら「サメストーカー」「~ビギニング」「~リターンズ」て三部作出てきたw
ヒットしたのかなw
>>9111
もう解決策が出ているみたいだけど、シャンプーを直接頭に付けてから泡立てると、シャンプー剤が残りやすいらしい(伝聞だけど)
ネット等で泡立ててから髪につけ、しっかり洗い流すと多少はましになる…かもしれない
尚、洗ってる最中に泡が消える場合は、それだけ汚れがあるって事だから、泡のつけ直しや二度洗いをお勧めする。
…既に実行済ならごめんなさい
>>9065
池田家は後に岡山城主になったから、その繋がりかなー
残念ながら嫡流は十年ちょっと前に断絶して、今は最後の当主夫人(上皇陛下の姉君)がいらっしゃるだけだったはず。
>>9148
おそらくキーワードからのどうしようもない思考回路の連想で
あの世の葛飾北斎先生に依頼したら「サメと海女」というタイトルの
かつてないすごいのが出来るかもと思ってしまったw
別名義で監督してて、子供はみちゃダメなやつ
高い芸術性や斬新な構図を評価する人も多く、後のサメ映画に影響を与える
>>9149
こうなったら火星に行ったら既に火星サメがコロニー征服してて
そこから地球侵略に来るとかやるかもなw
もし、既にあったらごめん
>>9152
葛飾先生なら一周回ってサメとタコになっても驚かない
シール交換は御前!
後3振欲しい乱舞6にしたい出陣決定ボイス自分の本丸で聞きたいんじゃ~
>>9130
相手に悪いからって思ってやるか、相手が喜ぶからってやるかの違いなのかな
ワイも相手に遠慮させずに気を利かせたいものだむずかしいが
>>9146
つまり実際のサメは工場で様々な形に加工されパッケージされた上で飛行場から飛行機に乗り空に飛び立つと
飛んでるやん
よかったじゃん監督だいたい出来てるじゃん
シール交換した
お重食べさせた
投豆兵資源に戻した
イベントアイテム受け取った
周年ボイス聞いた
あとしておくことあったっけ?
おはさにー
おはさにー
なんか年末年始から色々あって超赤疲弊状態…
春までにこの色々がおさまると良いなぁ……
>>9159
おはさにー
あの、鍛刀仕様変更いつでしたか
気付かず10連昨日の夜(寝ぼけて)やっちゃったぽいんですが(今気付いてビックリ)
資材枯渇ぎみ(30万までやっと回復)なんで震えています
>>9162
寝ぼけてゲームするのやめよう
>>9158
え、明日だよね?
めちゃくちゃ怖い夢見たから聞いてほしい。
鬼退治終わってなくて周回してたんだけど、もうすぐ終わるなぁってとこで突然イベ終了。時刻は23時。なんで?って思いつつも任務見たらリセットされてて報酬受け取れなかった。しかも投豆兵もそのまま。ものすごい絶望感じながら起きたんだけど。
怖かったよーママーーー!!!
>>9164
明日だね
昨日仮眠ゴリちゃんの書き込みを見つつ、職場の年次レポートを夜勤の後カタカタ打ち込んでたが「ちょっとだけ♡」と横になって朝を迎えました…
頭の中でHOTLIMITがぐるぐるしてますな!!!
とりあえず起きてから形にしたもの提出してくるわ
>>9160
多くの人が年末年始の疲れが出てくる頃みたいね
可能ならやりたい事、やらなきゃならない事は最小限にして
栄養のある美味しいもの食べてお風呂でリラックスして、沢山眠ろう
軽い運動とかお馴染みのラジオ体操で気分転換もよし
お大事に
>>9033
横から失礼
あほの子だからずっと読めなかった。
読み方教えてくれてありがとう!では!
>>9166
さんくす焦った…
ここに来る度にお散歩のピンを刺すことと祝重と投豆兵を溶かさなければって思い出す。
>>9171
シール交換や内番もね
>>9164
早めにやっておくにこしたことはないで
夜中の仮眠ゴリラ
みんなのレス見て己の甘さを再確認し、「これだけはやらないとしぬしかないやつ」を2時までかかってやっつけた
ありがとうゴリラたち
そのあと3時まで仮眠取って「やらないとわりとまずい寄りのまずい」をやろー!っと寝て、起きたら6時で叫びながら飛び起きたよ
在宅に変更して8時までできるだけやっつけたよ
4時間も寝たからすっきりしているよ。。
>>9174
おつかれさまー
>>9163
仕様変更を聞かれてそこ指摘猛者多
HAHAHA
イベント1日間違えてたぜ
今日6日じゃーん明日が7日じゃーん
変だと思ったのよ今日月曜日なのにイベント終わるんだって…
おとなしく通常マップ行こ…
花粉か黄砂のせいかもしれないけど太陽の周りに丸く虹が出来てる!環水平線アーク?の一種だっけ…うろ覚えだわ
>>9176
横
煽りとかじゃなく純粋な疑問なんだけど(気を悪くしたらごめん)、鍛刀仕様変更って何のこと?10連実装はいつだったか聞いてるの?
「寝ぼけてやらかしました!」の後半の分と最初の一文の繋がりがよくわからなくて何聞いてるのかイマイチ分からない…
>>9157
いやリアルな「生態」の話なんだったら生きてる間の話かなのでは……
>>9171
祝重忘れていたよ、ありがとう。
青い鳥ひらいたら従姉の同級生がタイーホされてて驚いた、わいも知ってる人
まじかー
>>9182
積極的に身バレに飛び込む勇気すごいねぇ
ここで書き込むってことはいつかどっかでガチのやつやらかすからやめときなされ
>>9183
「それだけの情報でも特定されちゃうからやめた方がいいよ」だけでええんやで
少し皮肉を混ぜだけでも、その優しい気持ちが伝わりにくくなっちゃうから
プロテインシェイカーで作るきなこラテ
>>9174
非常時にそろそろ仮眠が必要かな……って思う時はもう結構限界が来てる時だからな
体は必要な分の睡眠をしっかり取ろうとするから、15分で起きるとかはもはや難しい
>>9183
>>9184
ありがとね
>>9184
ビシっと言ってくれる人有難いけどね
若い内に学習した方が本人の為になる
>>9188
皮肉が入るとビシッじゃなくなるんだよなあ
>>9189
皮肉皮肉と屈折した受け取り方するからだろうね
>>9188
優しく言えって事じゃなくて
レトリックを効かせ過ぎない方がいいって言葉では
>>9189
いやすまん、私(9184)の伝え方が悪かった
>>9191
それは繊細さんの特徴だと思うよ
揚げ足取りしてるだけとも言える
家事手伝いきちんとしてるタイプのニートなんだけどさ、家族全員がものぐさで流石に困ってる
特に男家族、母や妹に見られて困るものはきちんと箪笥にしまっておくれ…
>>9190
私(9184)の言い方が悪かったので、その辺で、頼む
「勇気すごい」って、本当に「すごい」と思ったわけじゃないでしょ?
だったら「それは勇気じゃないよ」みたいにストレートに言ってもらった方が誰にでも分かりやすくて助かる、ってこと
文字だと気持ちが伝わらなくて戦いになる事があるからさ
>>9193
うーん……攻撃してるとか、私はその言い方悪い気に食わんからやめろみたいなニュアンスになっちゃったかな……
そのつもりは一切ないので、単に私の日本語が下手なだけだと思って欲しい
「9183さんが誤解されちゃう」と思ってしまったんだ、せっかくいい事教えてくれてるのに、って
でも確かに、余計なお世話だったね
失礼した
>>9194
事情有れど頑張って収入得て自立目指そうや!話はそれから
>>9194
一人暮らしはいいぞ
人が散らかした部屋を片付ける事がなくなるからな
>>9191
助かる
>>9194
自分の貯金で払ってるんだろうけどスマホでネット見れるならそこまで切羽詰まってないニートじゃん
>>9194
こっちが見てしまうと気まずいとかであって、それ別に放置する本人は見られて困るものではないんじゃないの?
>>9200
横だが
ニートって学生でない・就活中でない・働いていない、だから別に貧乏であるかどうかは別の話はよ
>>9200
「家族がものぐさで困ってる」だけで「ニートだから困ってる」とは一言も言ってないと思うよ
>>9202
実家住まいのニートと聞いてあまり良いイメージ浮かばなかったよ
そもそも自分でニートですと言うもんではないと感じる
>>9197
現状に不満がある訳じゃないよ
身内の不幸で帰省しなくてはいけなくなってトラベルバッグひらいたら成人向けの品がね…
頼んできた本人達が忘れてるから箪笥の中に綺麗にしまってる
母と妹は失くしたと言っていたものが出てきた
>>9204
それはその通りだね
たぶん家事手伝いですというのを謙遜するのに、ニートですと言うのがクセになっちゃってるのかな
『失礼した』の人まだいたんだね
前も同じ言い回しで自分から口出しして最後は私の言い方が~で濁してたわ
必ず最後に『失礼した』だからよく覚えてる
過疎ってきたから見なくなったと思ったらちゃんと生存確認
家事手伝いやってたら度合いにもよるけどそれはもう垨LUNA冬型で🎵
>>9208
ごめんミス
家事手伝いやってたら度合いにもよるけどそれはもう主婦なのでは?
>>9205
横だが
男性は家族に対してはわりときちんと隠さないというか、まあそんなもんやで
(もちろんちゃんと気にする人も大勢いるので、一部の話ではあるが)
家族のほうを変えるのはなかなか難しいから、何ならこの機に自立してみては?って事よ
>>9208
すまねえ噴き出してしまったww垨LUNA冬型はどこから変換されてるのかそっちが気になるよ!
油淋鶏バーガーおいしかったである
バンズが薄くてマヨネーズが入ってなかったらもっと好みである
真偽も背景も分からんのに簡単にその環境悪と決め付けて求められてないアドバイスってのも面白いな
余計なお世話になってないかね
>>9207
そういうのやめてくれ
誰かを追い出そうとかそういう場所じゃないぞここは
>>9194
やってくれる人がいるからついつい甘えちゃうんだろうねぇ
>>9209
なんとなく化粧品コーナーやファッション雑誌で見かけそうな字の並びw
>>9211
自分のことだが分からない……分からないなりに考察すると、なぜか垨が出てきて、誤字を消そうとデリートボタン付近を連打した結果更に予測変換でとんでもないことになった挙げ句に送信ボタンを押してしまったんだと思う
ちなみにスマホ
>>9210
本人達は隠してるつもりなんだよ、隠せてないけど(妹未成年だし)
ヘラる暇与えない為に家事させてくれてるから助かってるんだ
今回は急いでるから流石に手間
>>9207
悪い人ではなさそうだけど、去年とかも結構やり合ってるな~って若干引いてた
〇〇さんが悪く思われたら!とか雑談ゴリラが悪く思われたらとも言ってたわね
>>9213
ニートと書き込むから色々呼び込むのでは?
やめたほうがいい単語は確実にあるでしょうな
>>9220
わざわざニートって書いちゃったのはまずかっただろうし、9213の言う通りでもあるし、どっちも微妙ではあっただろうね
まあどっちもそういうことはあるよね
ドンマイドンマイ
>>9216
ドラストでも見そうだなw主婦とどう結びつくのか全く分からないけど声出して笑ってしまった
>>9014
Amazon以外の出品のみとかで実質的に店やメーカーへの評価がその状況なら自分だったらやめとくわ
アマゾンによる販売で、商品の質や使用感の問題なら別サイトのレビューも探す
せっかくの休みなんだからあれもこれもするぞー!って意気込んでたのに結局ダラダラしちゃう
いかんな、ちょっくら買い出しに行ってついでに散歩ピン差してくるわ!
ニートってそんなにNG扱いなのか
数年前国試浪人して親のスネかじってたけどそこまでつつかれることだとは思ってなかったわ
>>9207
別に誰を嫌いでもいいけど○○の人まだいたんだねは正直引く
>>9207
庇ってあげなきゃタイプは大体どこでも暴走しがちだしな
>>9226
それだわ
>>9225
いやたぶん「家族のことで困ってる」と直接関係ないから、話題的になんか突然な感じがしたんだと思うよ
>>9226
目立つとこうなりやすいから匿名の場では気をつけた方がいいって気はする
>>9227
真面目なんだろうけどね
これから口調は変えたほうが
>>9225
聞いてもいないのに言われたらふーんって思うところはあるやも
黙ってりゃいいのにさと思うぐらいは許してくれめんす
>>9225
それ当てはまらないんじゃない?
てかその前から何やら敏感タイプがいる様子なので、それもありそう
余計なネタぶっ込みだったのは確かにそう思うわ
>>9224
行ってらー
>>9225
就職浪人して1年半家に居たけど
バイトも家事もそれなりにやったし
人それぞれの事情もある
いきなりニート扱いはないわ
優秀な兄弟でもいない限り
(結構比較されるのキツイ)
缶の中の粒チョコが知らないうちに合体して巨チョコになってしまった…
キングスライムかよ…もどして…
>>9225
みんながみんなニートをつついてるという感じはしなかったな
家族に困ってるなら家を出たらどうだろうくらいの感じかと
>>9231
癖ってふとした瞬間に出るとよく分かる例
>>9236
もうこれしかないっハンマー
行ってくる
夕飯の買い物へ
ついでに近侍ピン刺してこよ
(鍋のつもりだったのに割と暖かいからどうすべ
店ついてから考えよう)
>>9236
鞄の中にチョコ溢れてたの知らずに鞄の底とチョコが悪魔合体してた人もいるから…
コストコのホットドッグ買った時に上にかける刻みピクルスのペーストみたいなやつ好き
あれと玉ねぎをホットドッグにかけるって組み合わせ考えた人天才だと思う
もうすぐバレンタインだけどもあげる相手が仏壇と推しのマスコットくらい
どーせ1人で食べるからワイの好きなチョコにしよう
ツイッターとかで話題になってないし、地元誌だから呟いたらフォロイーに住所バレるからここに呟くんだけど、2.5の大分合同新聞コラ厶東西南北におおいたでやってる行平作置いてる刀展のことが書かれてて、刀剣乱舞のことも書かれたのであげる。
以下文章から抜粋
「▼日本刀を擬人化した刀剣男子を操って敵を討伐していく人気ゲーム「刀剣乱舞」にも行平の刀が2振登場する。うち1振「古今伝授の太刀」は「花に鳴く鶯、水にすむ蛙の声を聞けば、生きとし生けるもの、いずれか歌を詠まざりける」など古今和歌集から引用するセリフが多い▼先の文は「この世に生を受けているもの全て、だれもが歌を詠む」という意だが「お前はどんな歌を読むのか(どう生きるのか)」と抜き身の心に問われているようにも感じる。付け焼き刃で地金が出ないよう、十年一剣を磨こう。」
古今伝授の太刀の真剣必殺台詞に触れたりしてておっ、て思った。こういうコラム書く人って偉い人なんじゃないっけ?
>>9244
地方新聞のことは分からないけど
結構なマニア気質を感じる
悪くないね
人からもらった個包装の飴を、ろくに確認せず「ありがとー」と包装むいて口に放り込んでしまった
お腹が…お腹がガスでポコポコ鳴っている…
人工甘味料のやつだ…
徳ミュの2023とうらぶコラボの告知
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
八丁念仏グッズ販売&おっきいこんのすけ撮影会もあるよ!!
(キターでいきなり顔文字が出てびびったけどこのままにしとく)
>>9244
フォロイーが気になってだな…
>>9245
メディアで取り上げられるときって冷やかしっぽかったり刀剣女子みたいな変な扱いされることもあるからこういう記事いいなって思った
>>9235
ニートって別に悪口では本来ないけどネットで嫌なニュアンスを付与されすぎた感じはあるよね
>>9235
三きょうだいお育てになられたお母様に比べれば…とは考えていそう
>>9243
むしろ自分用が一番豪華になる、ご褒美大事
>>9246
凄いな…合わない人には大変だね
便秘を脱却した人の経験談に
食事内容、体を動かすことにも配慮するのと、三食の最後に毎回一粒摂取した話があった
その人のは還元甘味料の物だったな
他の方法が効かなかったんだって
>>9246
あー人工甘味料でそれなる体質の人いるよね
お気をつけてー
>>9252
握手!自分用のチョコの予算が一番高額よ!!
メンタル落ちやすいから、レバーペースト挑戦しようかなと思ってるんだけど、
パンやクラッカー以外でどんな食べ方がある?
>>9256
ラーメンに入れる
なんか、まんばちゃ最初の一文字伸ばすクセある?
えーんせい連中が帰ってきたようだなって聞こえる
>>9258
栃木イントネーションぽいなと思うことはある(県民並感)
>>9244
十年一剣を磨くというフレーズは詩吟の川中島の一節だね
>>9260
そうなんや!?刀関連の言葉沢山使ってるなー
もしもだけど大学(院も含む)で文久土佐の南海先生みたいな罠の研究をするとしたらどの学部に入れば扱ってるんだろう……
罠の対象が人間か時間遡行軍か動物かでも変わるだろうけど罠全般の研究をするなら……何学部だ…………?犯罪心理学ではないよな……?
>>9262
軍事学じゃない?
>>9263
なるほど!盲点だったありがとう
>>9262
学部で言うなら歴史系かな
>>9264
まあストレートに「軍事学部」という所はないので、現実的には防衛大の研究課程とか、考古学とかの派生としてやる感じになるんだろうけど
>>9262
人間工学という手もあるかも!反面教師的な感じで
おっこんの名刺からステッカー仕様の名刺へ変わるとかいうマイナーチェンジ
てか撮影会で名刺なんて貰えてたんや
知らんかったわ
かわいいポーチを入手したらン年ぶりに飴を入れたんだけど
バッグに入れておきたくなって
外出先で思い出したら食べたくなったの
1個取り出したら…サイズダウンしてた悲しみ
乾燥する季節に喉は助かるけど
明日のメンテは13:00~16:00
拡充来るのかな?
注意:メンテ中は近侍ピンさせない
(↑忘れがち)
そういや前から気になってたんだけど
まんばちゃんの「参る!」って『ま↑いる!』じゃなくて『まい↑る!』じゃない?(伝われ)
>>9247
早速八丁くんグッズが!!
刀のアクスタちょっといいね
やっとこさ鬼退治任務終わって、今は全員分の8周年ご挨拶聞いてる
>>9259
なるほど!
>>9262
工作ってことで、物理とか工学系?
ある意味生物兵器だから動物系とか医学系とか
>>9259
え、そうなの?
まさかの方言男士だったのか…!?
>>9274
でも栃木と言っても足利とかよりは南部寄りのイントネーションぽいという気もするん
もしかすると中の人が茨城だからかもしれない
>>9262
もののしくみなので工学系、機械系だと思う
>>9276
まあ栃木はイントネーション以外はそんなに特徴的でもないので、ただの偶然かも
>>9262
『孫子』を研究するという手もある
>>9262
心理学で研究も普通にありだと思う
ただし犯人側じゃなくて落ちる側の心理
ウィキを読もうと思って検索ボックスに「歌仙兼定」と入力したら一番上に出てきた候補が
「歌仙兼定 プリキュア」でした
>>9282
カラーリングかなwww
>>9282
ついに歌仙さん兼キュア結成するのか
歌仙さんはキュアミヤビかな
昔、姪に付き合ってプ◯キュア見た時、魔法的なもんでえーい!じゃなくて結構肉弾戦多くてビックリした記憶
今もそんな感じなのかしら
>>9262
心理学なら知覚心理じゃないかな
だまし絵で罠にはめやすくする感じ
>>9285
初代はドラゴ○ボール並だったと言われているね
何しろキャッチコピーが「女の子だって暴れたい!」だったし
>>9285
だんだん魔法系にシフトしていってるイメージ
跪坐スクショ大会開催中…!
去年のがブルーライトカット機能で薄暗くなってることに気付いて全員分2カット撮り直してる…!(血反吐)
>>9285
甥に付き合ってちょっと見た程度だから今どうなのか知らないけど
シリーズのどれかはドラゴンボールと共通のスタッフが多かったと聞いたな
動画でバトルシーン抜粋見たけど確かに作画がすごかった
>>9284
溢れる雅の香 キュア雅!
梅の花、一輪咲いても。梅は梅 キュア和泉!
2人は兼定 マックス殺意
神奈川最北端ゴリラだけど、すっっっごい朧月!
きれいなおぼろ具合!
もはや怪獣の目みたい!
あと月と同じ高さに出ている星がめちゃくちゃおっきくて明るい!
レバーペーストかフムスが食べたくなった
レバーペーストはニース風サラダのレシピは見かけるなあ
粉ふきいとかチーズとかとあわせてもよいかもよ
胡椒効かせたポテトサラダとか
ワイはレタスたっぷり、チーズと一緒にサンドイッチにして昼ごはんにしたりもする
>>9291
マックス殺意www刀だからしょうがねえなあw
寒空の下コーンアイスを食べながらフラペチーノを飲んでいるOLさんを目撃して
つ、強い!!と思ってしまった
>>9291
マックス殺意で腹筋よじれたwww
>>9291
マックス殺意で吹いた… (in 満員電車)
オペラフラペチーノ美味しかったのかな
見た目は最高
>>9296
もしかしたら全身にカイロを貼っているかもしれない
もしかしたら猛ダッシュして汗だくだったのかもしれない
もしかしたら白くまさんなのかもしれない
>>9291
そこに追加メンバーの無骨ちゃんが入るんですね
>>9299
普段行かないけどあれはめちゃくちゃ興味ある!
>>9287
初代は白黒コンビだっけ?大人しそうな白も結構なパワータイプだったような記憶…
昨日か隣人から美味しいパンのおすそ分けをたくさんもらって
これは当分パンだな~って思ってたところへ叔母からベーグルをお土産にもらった
パンはパンを呼ぶ…
>>9288
絵柄もおジャ魔女ぽくなってったしな
年末辺りからローストビーフ作ってみたい気分だけど実行出来ずにウダウダ考えてたら好み的には豚かなとかお財布的には鶏かなとか考え出して
豚 → ローストポーク → 叉焼っぽい気もするけど出来上がりイメージはビーフと然程変わらない
鶏 → ローストチキン → 横文字にした途端に鶏の丸焼きのイメージ
って迷走したw
>>9304
冷凍保存しよ
前のコメみてたら、近所の美味しいパン屋さんのパン久々に食べたくなっちゃった
明日空いてる日だったっけ
空いてたらお散歩がてら行こうかな
>>9308
誤字
空× 開〇
>>9305
それは割と初代から
刀剣乱舞あるある
第一部隊も遠征可能だけど、なんかあった時すぐ戦える部隊がいないと不安or昔からの癖でなんだかんだ遠征には出していない
内番CPが明日までという絶望……
今回も偵察ばっかり上がったわ……
怪談の本読んでたら「河童のおばけ」という「頭痛が痛い」みたいな存在が出てきて笑ってる
誤って殺してしまった河童が化けて出るらしい
そういえば子供の頃貧乏ごっこしたことあるな
物語の貧しい子供みたいに外で焚き木やどんぐり拾ってきたり、部屋の中にダンボールハウス作って中で毛布にくるまってマンガ読んだり
あの頃は本当の貧乏を知らなかったからな
明日から拡充計画?なら一旦受取箱空にしてこようかな、さすがにパンクする
>>9314
ほんとに貧乏って辛いよね…どこを探しても木炭が無いとか水不足に陥ったりとか
>>9313
河童が人間扱いされなかった人間とかだったりしないん?
>>9225
『ニート』は享楽に耽って何もしない人だから、国試再チャレンジに向けて勉強中の人は当てはまらないのでは?
そんな事言ったら、求職者とか病気療養中とかどうなるのさ
いや大寒波すげーわ……ワイが末端冷え性であるせいだけど、この冬は暖房入れても寒い
暖房にプラスさらに足用カイロも貼らないと何かもう具合悪くなる
>>9313
河童って「妖怪派」が主流だけど「UMA派」とかもいるからな
>>9313
河童は妖怪(monster)でおばけは幽霊(ghost)で一応別分類なのでは?
妖怪に死の概念があるのかは知らないけど…
iPadが届いた!が貼るフィルムを一緒に買うの忘れてた
とりあえずラップ貼り付けて動作確認と初期設定だけ済ますか…
>>9319
フットウォーマー最高ですぜ…
プラスして電気毛布を併用するとホカホカになれる
>>9321
全国に河童のミイラなるものがあるくらいだから河童は死ぬってイメージは結構よくあるのかもしれない
>>9323
うん買おうかなと思ってる……意外と安いのあるよね
まだ時期としては早いけどお引っ越し・一人暮らし予定のゴリちゃん達に言っておくね
郵便局への転居届は郵便局で配達するものに適用されるのであって、ヤ○トや佐○や他の運送会社には伝わらないよ!
旧住所へ届いて受け取りが遅れるし転送料金がかかることもあるから気をつけてね!通販するときは届け先住所を要確認だよー(何で変更してないのよと理不尽に怒られて疲弊したゴリラより)
>>9313
河童も物の怪の類だから調伏しないといけないのでは?
雑談を遡っていたらキュア兼定によるマックス殺意なるパワーワードに吹き出してしまった
打った人天才wwwこれから上司に対して積極的に心の中で思っていきたい
>>9327
河童は水神と伝わる所もある
>>9306
鶏肉なら鶏ムネで作る「鶏ハム」も美味しいよ
(作り方はうぐると出てくる、割とカンタン)
>>9282
(今年はお小夜(中の人)が男子プリキュアになるけどね)
>>9322
お、こないだの決断の早いゴリラだな!
ワイも買わなきゃなのにモタモタしてるー
古いの使えてるから踏ん切り付かなくて
8周年ボイス聞いてただけなのに突然古今さんの沼に落ちた
え、かわいすぎか
>>9331
かわいいけどビジュアルは王子系よね物吉君みたいな
豆兵ちゃんとサヨナラして来た…
「子どもの成績が3~5ばかりだったから
案外うちの子成績いいじゃんと思ってたらある日6をとってきた。
10段階評価だったのか…」という笑い話あるが
料理を作って評価してもらうゲームで同じ経験したw
明かな失敗料理でも3がもらえることもあって
おかしいなとは思ってたんだけど
おまけ要素だから優しいジャッジか味音痴キャラなんだと思ってたわ
>>9332
使えてるなら即決しなくて済むじゃないか
今のが使えるうちにゆっくり選んでおいてセールとかポイントつくタイミングで買うのが間違いないと思うよ
受取箱の脇差を整理したら物吉が6振り出てきた
ボズドロ2倍の時に頑張って周ったんだ…2倍の恩恵はなかったけど違う幸運が沢山来ていたようだ有り難い
揉めたら表面張力ゲームで雌雄を決するタイプの本丸(色々な本丸)
>>9333
ホントだ!意外!かわいい
行ってくる、お風呂へ(本丸の浴室の排水口に集まってる髪の毛たちはきっとカラフルだと思う)
>>9337
充電がやばいんじゃよ…もうそろそろ6年かな?ご臨終の前に世代交代しないといけないと思ってはいるの
れんこんの名産地で育ったれんこんが大好きなゴリラ
都内のれんこんは地元の3倍の値段がするのでいつも買わ(え)ないのだが、通りかかったお店で地元価格で売っているれんこんと目が合い、全部引っ掴んで帰ってきた
とりあえずはさみ焼きにして食べて、酢ばすときんぴらと筑前煮をたっぷりと作り置いた
今は大鍋いっぱいの五目ご飯と寿司の素を炊いてる(冷凍用)
どんなに辛い事があっても家にれんこんがあると思ったら軽やかにスルーできるので、むこうひと月はご機嫌だなしあわせ
>>9335
忘れてた…
関係ないけど俺はこいつと旅に出るが脳裏をよぎる
>>9342
いきなりぱたっと終了すると困るからね
早目に動くに限る
夜食パーティの幕開けやぞ
(カップヌードルシーフードに牛乳を入れるゴリラ)
(御祝重弁当をかっこむ山姥切国広)
>>9346
御祝重!忘れてたあと一つ誰に食べさせよう
モチベ上げるために桶狭間周回数カウントしてたけどやっと150周超えて水1万回収できたわ
その間にレベ1日光さんが70になった…顕現早々水回収無限シャトルランさせてすまんな…
全部隊遠征行っててお弁当食べられなかった…桜付けサボれると思ってたのにいつも通り函館往復してたし朝も忘れるなこりゃ
>>9346
ありがとう〜忘れてた!
とりあえずボイス聴いたような聴いてないような長義くんにあげてきた
>>9343
れんこん美味しいよねー!
ゴリ子はれんこんに片栗粉まぶして焼いて、甘辛ダレで絡めたやつが一番好き
御祝重食べる子集まれー
食べた後は奥州合戦が待ってるよ!
冬毛の豹をモフってみたい
大型の猫科で豹が一番もふもふしてそうだよねぇ
抱き合いたい
冷凍しておいた江の大福、帰宅して冷蔵庫に移動させて半解凍で食べるつもりが忘れてて今普通の大福として食べたw
もう一個冷凍してるから今度はタイマーセットする
2時間ぐらいかな?
キャッサバのタピオカが一番だけどたまにコンビニのコンニャクタピオカも噛み締めたくなると言ったら家族からコンニャク食ってろと言われた
そうだけど違う…そうじゃないの…
>>9343
ええいやめんか!
蓮根のごまマヨサラダを作りたくなってしまう……ウッ…ハァハァ
>>9353
急募:豹ゴリラ
「お客様の中にーモフモフ豹ゴリラもしくは豹柄ゴリラはいらっしゃいませんかー」
最後の御重を極大包平に食べさせてみた
めっちゃ可愛かったです
とりあえずお茶あげたくなった
>>9343
レンコンはすりおろして小麦粉か片栗粉ちょっと混ぜて、丸めて挙げるのが一番好き
中に銀杏入れておくとなお美味しい
水目的で桶狭間周回をしていたが、木炭が凹み出したので慌てて博多湾に移行
10日で水と木炭の5万差がひっくり返っていた
明日から拡充が来るとしたら、遠征ぶんでもっと差が広がるんだろうな
もう少し早めに博多湾周回に切り替えておけばよかった
拡充たのしみーーー!!!(別ベクトルのゴリラ)
ここで相談してからにすれば良かったと後悔しつつ、事後報告しとくね
ブラウザ版でお知らせの画面が途中で切れてしまっていたので報告してきた
コードの発行ボタンも押せなかったため、明日にはコードを発行するゴリがいっぱいいそうだと思ったら急いで報告せな、となってしまった
冷静になってみたらワイ環かもしれぬ
今回鬼退治のモチベ全然上がらなくて無理かもなぁって思ってたけど、なんだかんだ完走できた
意外といけるもんだなぁ
>>9361
問題なくお知らせもみれるし
特に不具合無いと思うが
速攻ブラウザログインしたゴリより
そうか明日から拡充来るなら久々に白山病院3基の稼働やな
今のうちに桜付けしとかなきゃ
>>9343
自レス
>>9351
そこに肉だねを挟んで焼いたやつも美味しいよ!
>>9356
美味しいよね!ごまたっぷりがいい!!
サラダにしたら足が早くなってしまうので、数日後の酢ばすでワンチャンを狙っている
>>9359
食べたことも作ったこともない!
れんこんをすりおろす、の時点で心が折れたのでお皿を持って待機している
>>9363
9361です
わざわざありがとうね
ワイ環だったか
運営さんにも迷惑かけちゃったな
>>9358
いいよね大包平極の御重……
審神者そんなにそわそわしてたんだろうか、それとも部隊の誰かかな?
イベ完走ー!
刀装溶かした!
お重使った!
遠征内番よし!
おやさにー
>>9358
マジで?誰にしようか考えてたけどあげてくるー!
明日仕事のため、早めに豆まききりあげて刀装じまいしていた妹から「とりあえず投豆兵をずんだにしたー」とメールがきた
うん、投豆兵を解いて別の刀装をつくったんだよね?この文面だと違う意味にもとれるからな?
ねーちゃんは最初違う意味にとれちゃって「おまえが鬼か!」と反応しちゃったじゃないか
みんなシールはちゃんと使い切ったの確認しようね
おやさにゴリー
こんな時間に夜泣きとは大変だな…と思ったけど赤ちゃんじゃなくてどこかの猫の鳴き声だった
たまに本気で区別つかない鳴き方するんだよな…
>>9372
ワイは子供の声を猫の鳴き声だと思った事が何回かある
似てるんだよ何故か
>>9343
あれか
蓮根の穴の数が他と違うと言う、特別な蓮根の産地在住の方か
めちゃうまよね…しゃきしゃき蓮根…
おやさにー
>>9375
おやさにー
>>9318
いや別にそんな定義は無いよ
もちろん国試に向けて勉強中の人はニートじゃないけど、「享楽に耽って何もしない」は誤解
正確には教育を受けたくても受けられなかった人等も含む
ニートが遊んでるだけ人ってのはインターネットの流言
>>9374
れんこんといえば東の茨城西の徳島なのに、なぜばれた(ゴリラの産地)
れんこんはしゃきしゃきで食べるのがいちばん美味しいよね!急拵えでぜんぶ作り置きにしてしまったけれど、余裕があればみじん蓮根入りのつくねを月見で食べたかった
まさかのレンコン飯テロをくらってしまった
辛子レンコンと明太レンコンを食べたい
>>9379
おいでよれんこんの森
御祝重弁当の存在すっかり忘れてた~あてんしょんゴリに感謝よ
パチリ おトイレで目が覚めた
これが夜間頻尿ってやつかい
寒いから布団から出たくないので誰か代わりに行ってきてウホー
>>9381
あかん!ワイも本当に忘れてた!
ねぇ、ワイら、もしかして寒さに身体が慣れて来てへん?
11月頃の4℃っつーと「さむ!さむ!死ぬ!!(暖房ピッして厚手の服をかき寄せる)」って感じだったのに、今頃は「あ?室温4℃?道理でなんか寒いなーと思った(服をさする)」程度にすんでる
これが寒冷感作への順応
慣れた頃に春が来るけどね
>>9382
5:30なら単に朝が来たからなだけでは…若いね
おいでよ夜間頻尿の歳
いや分かる、来たくないのは重々分かる、しかし宿命だ(小袖をガシッ)
肥前と古今と初期刀極にした
みんな最高
みんなー!豆兵ちゃんたちはちゃんとおうち(資材)に返してね!
>>9384
逆なんだけど、いつもより涼しくない?って思いながら気温計見たら36度だったことがある
なにもしたくない
今週土曜日って祝日なのか
一番悲しいパターン
>>9390
建国記念日か、日曜日なら振り替え休日で三連休やったね
>>9389
つらみ
はらみ
>>9384
全然慣れないな……暖房つけてもさむい
おはさにー
>>9392
カルビ
サガリ
>>9394
おはさに
>>9389
なにもしなきゃいい
急募
やる気
まだ火曜日なのに…!
昨日は残業もせずに寝てしまったし
春だから?
>>9398
春眠
>>9395
ランプ
ロース
台詞一覧見て古今ちゃんに弁当あげて可愛かったけど、台詞しらずに聞いたらもっと可愛かったんだろうな……
駄目だ!焼肉で堪えきれんw
歌仙兼定のいちばん好きな所は
「基本的にメンタルが健康なところ」
かもしれないなあと、何か急に思った
変に気負ってないというか
人見知りだったり血の気が多かったりするけど根本的な意味で心が折れる事はない、みたいな安心感ある
もしかしてストレス溜まる度にぶちキレてるから溜まらn(記述はここで途切れている)
>>9403
みんなも歌仙のメンタルを見習って雑談で愚痴を吐かないようにしようぜ!
>>9402
沸点激低だね
ご新規ゴリ?
登校中の小学生が何か喧嘩してて、片方が
「はぁー⁉︎何時何分何秒ー⁉︎地球が何回回った時ぃー⁉︎」
と煽り散らかしてて吹いた
今の子も言うんかそれ、三十路のゴリラが小学生の時も言ってたぞ
>>9399
暁を覚えず
>>9401
そこなんだよな
いいよ!!!って言われるとハードル上がって感動薄くなるのと同じ
>>9404
雑談配信で愚痴吐かないのはいいこと!
でも馬当番とか伊達細川回想とか的に歌仙ちゃんは愚痴はめちゃくちゃ言うタイプだなwww
>>9398
そこになければないですね
>>9407
処処啼鳥を聞く
>>9405
よく見てごらん、9402は面白がってるだけだろう
>>9403
なんかカラッとしてるよね
>>9412
それを分かってて煽ってる人っぽいからスルーしよ
>>9414
昨日から張り付いてる人みたいだね
>>9408
ネタバレが嫌がられる理由の一つだね
自分で味わいたいのよ全部
>>9411
夜来風雨の声
御祝重弁当のコメ見て所持道具確認したらなかったんだけど、なんと受取箱に入れっぱなしだったウホ
あぶないあぶないおかげでちゃんと使えました
豆兵も資源に返したよ!
>>9399
永眠
急遽仕事が休みになったので近くのカフェでモーニング中〜。
あぁ、平日にこういうことする機会がないからなんかまったり落ち着くわ~
早く姫鶴さんをお迎えしたい…(禺伝編成したい)
>>9405
あれで笑うのは沸点低いとは思うが新規扱いなのは何故ですか
>>9416
でも祝重なんて全員にあげれないし上手いことリコメンドしてくれると嬉しいね!
内容は伏せつつ興味だけ上がるように
>>9422
ご自身でお考え下さい
今日はクソリプ祭りか
>>9406
妹の旦那と喧嘩した時に言ってきたわ
40間近でも言う人がいるかとビックリした
最近古備前沼にずぶずぶ沈んでて、映画の鶯丸かっこよかったし悲伝慈伝も見てみようかなあという気持ち
>>9427
見ればいいよ
>>9426
人様の旦那と喧嘩…
>>9417
花落つる事知る多少
>>9424
答えにつまった先生がよく使う手ww
>>9431
その先生と君が同レベルだから大丈夫だろww
雑談でクソリプ言うのも青い鳥脳だけだよな
今日メンテなんだね
物吉くんが来てくださったので拡充で育成がんばりたいな
>>9405
今日のダンサーゴリラ!
鬼退治ボイス、誰かおすすめいる?
イベント終わる前に聞きに行きたい!
>>9429
争いは同じレベル云々
拡充の経験値二倍対象誰なんだろう
>>9435
踊れ踊れ!
みんなで踊れ!
クソリプされたくなきゃネガネガしい投稿しなきゃいい
>>9436
おすすめ聞くと期待値上がってつまらなくなるから自力で頑張れ!
>>9439
足元よろめいてるよ~休憩しててねぇ☆
>>9442
ちょw何でワイまでw
無差別攻撃やめw
>>9443
ほらほら!こっちで休憩してな
つ 下水
>>9444
おーサンキュく…くっさあ!
ゴリ臭やっべ!!
>>9437
ほんそれ
ただし見えないところでやってほしいな
>>9445
美味しいよ☆もっとお飲み~腹がはち切れるまで
しまった!
弁当のことわすれてた!
まだ間に合う!
>>9446
喧嘩したなんて不愉快なコメしてごめんなさい
>>9435
飛び入り参加するにも色々足りない感じで笑えるwww
>>9436
特燭台切さん
>>9449
ドンマイ
今日は憂さ晴らしの猩々が暴れてるからキニスンナ
短文かつノリがお察しな感じ
面白いね
>>9452
ありがとう
書き込む内容も言葉もタイミングも誤ってしまった
今後気を付けるよ
ブーメラン言わなくなったのが少しは成長してんじゃね
面白い
>>9453
そうやってウエメセで話題に出すのも同類扱いされるからやめよ
人間未満がちちくりあってる感じが面白いね
>>9436
せっかくだから鬼切系の刀は?
日頃余程ストレス溜まってそうだがここで発散するしかないのがお気の毒
面白がってる人々も同類なんだよなあ
もう何もかも面白いわ
>>9453
青い鳥脳…だよね
>>9453
これ図星だったみたいだね
面白いで埋めようと頑張ってるんじゃない?
多分お昼食べたら落ち着きそうだが
>>9461
青い鳥でもはぶられて流れ着いてきたのかも
なんだか今日はみんな元気だね
カリカリしないでしっかり食べてゆっくり寝て健康に生きてね
遡ったら>>9389から始まってるぽいな
腹を立てた数匹が粘着中らしい
パス発行よし!
演練よし!
遠征よし!
跪座演出ワイ本丸にいる全振り分観た!
鬼退治任務終了&報酬受け取りよし!
投豆兵溶かした!
シール様と御祝重弁当使い切った!
あとはメンテまで検非違使狩りだぁ!
本日仕事休みゴリラ
ディレイ配信で禺伝観るぞー!
>>9436
9441
期待値とか気にしてないからおすすめを聞いてるんだよ〜。お気遣いありがとう!
9451
特みっちゃん!極にしてるから、そういえば聞いてなかった。ありがとう!
9458
髭切と鬼丸あたりかな?真っ先に聞いたよ!やっぱり逸話持ちのボイスは気になるよね。もっかい聞いてくる〜。ありがとう!
>>9466
図星の様ですな
>>9448
ありがとう!気がついてよかった!
なんかこの頃ここ重い...?
ワイのスマホが悪いんかな
時間かかりそうだけど、主食をお代わりしないようになれるといいなと思う
お休みの日に朝食、昼食、おやつの3回で主食のバゲット1本食べたりしてるんだよね
ヨーグルトの乳酸菌は調べて合う物を継続して食べたりしてるから
他の物も少しずつ食べ方を考えるようになりたい
サイズ1こ大きいはずの服が、お正月のあと全部ジャストサイズなんだ(震え声)
カリカリするのはベーコンだけでいいのです。
カリカリベーコンのエッグマフィンが食べたい。
妹がバレンタインにってカヌレ作ってプレゼントしてくれた!めちゃんこ美味しかった!凄い!!
お礼に妹の推しのグッズをプレゼントするんだぜ
オススメとかじゃなく御祝重弁当誰に使った?
ワイは極浦島、極大包平、極鶴丸
投豆兵溶かして、これで枠が空いたから日課できるぞ!と思ったら投豆兵が作られてしまった メンテ明けに作らなきゃいけないんでした……
>>9258
たまに音声系の接続の都合で音が変になるときあるよ
>>9477
よう!ワイ!
ワイは金投豆兵を近侍が作ってくれたよ…
>>9473
おかわりしない
おやつ食べない
運動する
これでいこう!
>>9473
バケット1本は物によるけど700kcal程度なので、おにぎり3つぶんくらい
主食としては適正範囲内なのでそれだけでふくよかにはならないかな(夕食はしらない)
それよりバケットに合う料理があぶらおいしい(大さじ1で120kcal)な事が問題
美味しいお店のハード系のパンに少しお高めのオリーブオイルをかけて食べるの最高だよね…
>>9476
極加州(初期刀)
極厚(推し)
肥前(ここのおすすめから)
はらみがあったので好きなお肉を追加したゴリラだよ!心に余裕がないのだなあ。ゴリヲ
極亀甲ちゃんの挨拶聞き納めしてきた!
あの挨拶と催し物の差が凄く癖になるんよ……9周年はどんな事言ってくれるかなぁ
>>9465
返事も含めてほとんど同じ人の自演だよ
ゴリラじゃないから刀剣の話は一切しないし
みんなは意外とカリカリしてないから大丈夫
今回も引換所ギリギリになったわ…
誰にするか決めて、もう交換した気がしてた
危ない、危ない…
一回交換し忘れたことあるんだよ
みんなも気を付けてー!
>>9485
ご飯の話も刀剣の話じゃないね
>>9476
極博多(周回部隊長で全体の桜付け重視)
極石切丸(遠征部隊長で同上)
極大包平(唯一新規ボイス目的)
くそりぷしてるのも煽ってるのも同じ人だよ……
>>9483
そろそろやめな
>>9476
八丁さんと笹貫さんと無骨さん
昨日の失礼したさんかな?
また再熱するかな
2人ぐらいでずっと煽り合ってるとおも
行ってくる
禺伝夜公演観劇に
東京ドームシティホールへ
帰りは雨だからしっかり傘持った
>>9489
それな
もうこの辺にしよう
あと3分で御祝重弁当が消滅する!!!!
長谷部!!!かっこめ!!!!!!、!!!、!、
>>9492
今日はボロ出さないと思ってたのにね
>>9492
いや全然違う人
失礼したは今来たワイ
ワイは説得はめっちゃしつこいアホだが煽らんよ
>>9498
しつこいのもお帰り下さい!!
>>9499
ごめん、「しつこい」ってのはしつ「こさに気づいたからもう止める」って意味
ながひくからもう名乗りはしないようにするね
食後のデザートにお土産でいただいた鉄平糖っていうお菓子食べたんだけどこれ血の味がするね
鉄の味?
男士に食べさせてみたい
>>9498
説得したい熱は違うところに使った方が
名乗り出ると成りすましが余計に頑張るだけや
今日から始まる兼業先のガチャ爆死する夢見た...
その代わりに推しがめっちゃ来た
>>9481
…オリーブオイルたっぷり入れたアヒージョとバゲットの組み合わせは最高。
これだと幾らでもバゲットが食える、非常に危険やで…
>>9496
笑った
お重で10秒メシさすな
>>9493
ほぼ一人でしょ たまに素で返事してる人はいるけど
イベント任務の事を忘れていた
資源の空きを作る余裕がなくて2000くらい溢れさせてしまった…
受け取れただけ良しだ!
この人モノホンの執念深さwww口癖が治らないのも分かる気がする
>>9493
投稿もレスもそのまたレスも全部一人だと思うぞ
>>9506
マッチポンプは投稿時間でばれるよ
前半は2人いたと思う
実家からもらった郷土料理のしもつかれ(すみつかれ)を食べ終わった
嫌いな人も多いけど私は好き!お正月からの胃腸の疲れがリセットされる気がするしお腹とお肌の調子が良くなる気がする
名乗り出るとダメだーってのはこういう人↑に目をつけられるからダメなんだよ
>>9512
わかった!
昨年はお重使い忘れたから今年は早めに消費した
無事夜からの長期遠征組準備完了
>>9476
ラストスパート周回でボス戦前に桜付け代わりに使ったから、
必然的に台詞は部隊長の鬼丸さんだけだった…
>>9512
昼間いたゴリだよーみたいなの今までやってたけどやめるわ
>>9512
レス先指定せんと矢印じゃわからん
前に特定云々がどうのって話題にもなったなぁ
認定、特定、決め付けちゃんがなりすましを呼んで荒れる結果にしかならんのよね
メンテ前に滑り込みで散歩ピン立ててきたぞ!
あと二振りお散歩したら数振りバッジ30になる
100振りも気になるけど、まずは最推しのメダルが欲しい
>>9510
最初は時間に気を付けてるだけかも
>>9517
レス指定してたつもりでズレちゃったわごめん→9508
>>9519
以前サイトの管理やっててこの手のはよく見たから意外と分かるぜ
どこも多いんだ…自演する場合は連投も数増えると規制入って連投の間隔に変化出る
拡充どうなるかな
最近、全部こなすのは難しいから
今回だと太閤君と泛塵君優先するつもりだけど
やっぱり3と4だよね
2倍面子で周回出来ると良いんだけどなー
>>9517
この人失礼したさんかなとか呼んじゃうのもダメよね
なりすましが捗るし、呼んだらまた本人返事しちゃうでしょあれ
起きがけから肩凝りと吐き気がすごくて、いまになっても治らないんだけど、昨日までと寝具変わらんのになんでだろ
って先輩に言ったら「枕が夜中に出掛けたんでは」と言われたので帰ったら確かめる
枕から糸を引いて髪に結びつければいいかな
あと帰りに貼るバンテリン買って帰る
>>9521
ここはたまに男士に関するお題とか出た時に3人くらいで連投してるな〜みたいなのあるけど、「完全に一人の連投は規制される」ってこと?
>>9524
魂さんぽしまくりじゃん歴ポ稼げるな!
(※枕は睡眠中の魂の容れ物という考え方もあった)
>>9524
マットレスがずっと同じ向きだとヘタるよね
2週間毎に上下(今まで頭だった方を足下に)変えると長持ちするって聞いたことがあるよ〜
>>9524
マジレスすると冷えとか?
冷えで肩こり促進される
あとストレス凝りとかもある
>>9525
もしAが1人で10分間に60秒単位で連投するとエラー規制掛かって投稿のスピードが落ちたりする
会社によっては違いあってもどこでもあるよ
今年のパン祭り、拡充で迎えた泛塵くんの為に、大千鳥さんを選んでお迎え‼︎
…しかし残った数枚を何にするか迷ってて使えなかった…
(メンテ前にパス発行する分の時間しか残ってなかったんだ…)
>>9501
開発秘話で美味しくて万人受けするものにするのを途中で諦めたみたいなこと言ってたな
鉄入れたらどうしてもそうなるのだろうな
気にならないレベルで減らしたらもう個性なくなるし
>>9524
枕くん付喪ってる……?(お大事にね)
拡充いっそ四部隊同時に出陣させたい
>>9524
お疲れさま、お大事に…。
この間起床時に吐き気·頭痛·腰痛のトリプルコンボくらったんだけど
その日のスマートウォッチの睡眠記録見てみたら、ずーっと浅い眠り&寝返りをうった形跡がなかったな
何やかやで流れちゃったみたいけど『ぜんぜん病みそうにない歌仙兼定』の話ゴリもしたいウホ…………
人見知りでめんどくさいけど本当に明るくやっている歌仙ちゃんすっき
数日ぶりに外出たらもうすっかり春の匂いがしてて驚いた
このまま気温も春になって欲しいけど…寒の戻りはありそうだな……まだ2月だし……
>>9535
筋肉だな
ファミからパオズ美味しかった!
油淋鶏ソース良い感じだしちょっと温めたらフカフカで美味しかった
家で食べるならファミからをトースターで温めてから半分に切って作ると良いかも、そのままだとフカフカのバンズを潰さないといけなくなるし
これチルドのシュウマイとか挟んでも美味しそう!
山形ラーメンってまだ食べた事ないけど客人に出前でおもてなしするのは本当?
>>9529
へえーありがとサンクス
まあでも特定しちゃいけないよって流れだから分かっててもこの話題もうやめとこ
>>9537
マッチョはかるく躁になるっていうアレ!?
>>9535
歌仙のお世話をするお小夜、お小夜を励ます歌仙で良いバランス
>>9539
ラーメン消費量日本一なんだ知らんかった
>>9536
春めいてきたよね
なお気温
何か今コメントしてないのにコメントが投稿できなかった的なメッセージ出てきたわ
変な所さわっちゃったのかな?
なんか今日はあちこちでイライラしてる人と
体調悪い人が多いね
寒暖差とか低気圧のせいかな?
暖かくして水分とビタミンカルシウム取れる食事適度に食べて
風呂に漬かって疲れをとって十分な睡眠とるといいよ
適度な軽い運動、ウォーキングラジオ体操筋トレも良し
>>9533
ゴリラ4分裂?
>>9545
禁止ワードかな?
(口リとかエ口とか)
>>9546
お気遣いはありがたいけどその話はもう結構前に終わったから……掘り返さないでおこうね
>>9548
いや、何にも打ってない状態で突然
またやってしまった
出先なのにメンテ前に近侍ピンたてるの忘れた
_| ̄|○ il||li
明けたら家以外のどこかで刺そう
>>9545
ハート押そうとして返信押しちゃったとか
>>9551
私はよく家に打つの忘れるわ
だから遠出したのに往復分が付かない
>>9552
それだ!
>>9551
メンテ入るとピンたてられないの忘れるよね…
ここでゴリに教わったGPSタイマー、すごい便利!
ありがとう!!!
時間じゃなくて場所でタイマー設定するって目から鱗!
近侍ピンにしか使ってないけど、買い物にも使えそうだね
>>9556
それ聞いてなかったけどうちも今度からやろ
>>9537
やはり文系(物理)……!! 文系(物理)は全てを解決する……!!
熊本城水ってめちゃかわいいな
アンテナショップで売ってるかな?
ご当地ものはなんとなく通販したくない派
故郷の味はたまにお取り寄せするけど
>>9557
横だけど泥だとよく元から入ってる"Keepメモ"ってアプリもその機能あるよ
Googleのアプリだから位置情報を余計に取られるってこともない(泥の人はmapで位置情報取られてるからね)
>>9559
現地で買うのが楽しいのは分かる
>>9559
城型!?
>>9562
是非うぐってかわいいから
細川の九曜紋のやつ欲しいな
>>9560、9556
さらに横
ありがとう!いい事聞いた!
Keepメモ愛用してたけど、そんな機能あったんだ!?最高か
>>9561
だよね!
ちょっくらアンテナショップ探して行ってみる
なかったら熊本行くわ
>>9559
くまモンバージョンもあったような気がする
銀座熊本館以外だと永青文庫の南側の松聲閣でたまに見るような?
他にも黒糖ドーナツ棒とか加勢以多とか売ってるよ
茶の湯スタイルなくまモンの懐紙を買ってしまった
>>9531
美味しさを諦めたお菓子ってなんかすごいなww
口に入れてるとじわーっと血の味がしてくるから、歯が抜けたような錯覚を覚えるね
でも甘いしちゃんと美味しかったよ!
>>9556
なんかこういうのってコロンブスの卵だよね
単純明快な仕組みなのに現状の不便さに慣れきってて思いつかない
便利だけが正義ではないけど発想力は見習いたい
メンテ中の雑談って事でシール様みんなはどうした?
ワイは推しで乱舞レベル上げたいから山姥切長義と残りは旅装束2つと手紙1つに使った
>>9559
熊本城の目の前まで行って、曜日と時間の両方で登れなかったゴリラだけど
敷地入口にある休憩室兼土産屋さんにもあった
今もそうかわからないけど
資材置き場と安全のために城の真下で通路をほぼ一周
40分近くウォーキングして入城する可能性があるから余裕見て行って(はあと)
>>9569
仲間!長義さん(乱舞上げ)と太鼓三つとおっこん景趣だよー!
>>9569
大隊似たような感じで、刀は鬼丸さんにした
今年入ってから、全部の兼業先で確定で引けるガチャ以外で最高レアが一体も引けてない事に気付いた
引けなくても攻略に支障はないけど、やっぱ当たらないとつまらないよね
>>9565
銀座にあるんじゃなかったかな
>>9539
実家が山形だけど、お客さんにお昼を出すときはほとんどラーメの出前だったよ
ただ今は出前してるお店がかなり減ってきて、やりたくても出来ないって家も多いと思う
とうらぶの天井はいい感じに健康的な範囲に収まったなーって感じ
一部で心配されてたような、天井が付くとかえって課金が厳しくなるみたいなのはぜんぜん無くて良かった
BSでカハクの舞台裏の番組始まったー!
トーハクの裏側もいつかやってほしいな
>>9569
ワイは大千鳥さん!
そして9569のコメを読んで楽器や手紙への引き換え忘れを思い出した…まぁどっちも余っているから良いか
>>9569
私も長義さんと、太鼓と何か旅道具で使い切った気がする。初日の話だからもうあやふや
あと1振りで乱舞が上がりそうだった中から誰か選んだ
>>9569
刀は則宗さんと、修行道具は同じだな
装束の方が手紙より一つ少なかったから
これでちょうど同じになった
則宗さんは復刻やった時に成果0だった悲しみがあったのでここで交換
甥っ子がまた熱出したらしくテレビ電話してたらいつでも熱出しても元気いっぱい!の甥っ子が珍しく大人しかった…
乳幼児って頻繁に熱出すんだね…(今年に入って3回目か4回目)
>>9581
個人差もあるけど、男の子は特にね
うちの坊主は就学前 月一で熱出してたわ
>>9569
鬼丸さん
やっと乱舞2になった
>>9556
iPhoneだとリマインダーで場所指定する機能あるよ
何年も前からあるんだけど地味すぎて気付かれてないんだろうな
不安症やめたい
>>9575
そうなんだ、聞いたゴリラウホよ有難うね
そんな風習って聞いて凄く興味出てきた!今年中に直に食べに行きたい
生まれて初めてマンションの鍵閉じ込めちゃった!(いつもの鍵落とし+予備鍵も室内に忘れ)
特殊なやつだから鍵屋さん呼ぶ訳にも行かないし、ちょっくら管理会社行ってくる〜
>>9569
ワイは肥前くんと太鼓にした
最推しのなかで一番乱舞上げにくいから
太鼓は圧倒的太鼓不足本丸なので
>>9585
お医者さん行きなされ
問診で優しくしてくれるタイプのお医者さんな、お医者さんが怖いと通院続かないから
もうすぐメンテ終わりだけどアプリの更新がなかなか来ないなー
無いパターンもあるっけ?
>>9590
割とある、既存のイベントとかだと無いこともある
メンテ終了まで20分切ったけどアプデ告知ないね。アプデなしで拡充?
ここでもアプデ来てたよ~って書き込みもないし
イベント撤収&開始時のメンテはアプデあると思ってた
それなら散歩ピン仕事帰りでも良かったなー出先で更新できないから近所の駅で済ませちゃった
>>9585
何だかんだ病院がいちばんよ
素人のアドバイスは親切心からでも間違ってることあるしな
>>9569
千鳥さん。次の入手機会が読めないのと乱舞レベが1だったからだな。
>>9582
産まれたての男の子は肺機能がまだ未発達とか聞くけど、それなのかなぁ…
月イチは大変だ…
>>9581
うちも入園1年目は凄かった
ふた月くらいのあいだに風邪インフル風邪ノロの悪夢みたいなコンボくらったの未だに覚えてるわ…
公式のツイート来たねーアプデはなさそうかな?
拡充のお知らせ来たね、今回は2週間!!
短いから太閤くんと泛塵くんを最優先にするわ
E-3は巴ちゃん達連れて行って時短しよ
2倍対象、全員育てたいー!
>>9581
正しい意味での知恵熱ってやつだね
知恵とは特に関係なく、その年頃になったらよく出す熱
>>9595
一姫二太郎が良いって言うのもその辺大きいよね
まずは女の子で出産育児に慣れて2人目が発熱や怪我の頻度が高い男の子、みたいな
もちろん女の子でも熱出やすいとかあるしどっちが先だろうが慣れないって個人差あるだろうけど
大人には知恵熱が無いって最近まで知らなかった
悩み過ぎて出す熱は「ストレス性高体温症」というらしい
2倍対象!やっぱり槍がきた!うれしい!
カンスト目指すぞ!
拡充は手入れ必要だからなー
さて誰を優先して育てようか
拡充二週間、あっという間に過ぎそう。
とりあえず薙刀と未カンストの2人旅でE-1から頑張ろう。
やった!拡充来るー!!
大包平とうぐまるガンガン育てよう!
せっかく休みなのに更新できない…
手形じゃないからいいけどね
>>9607
更新ないよ!
>>9607
そのまま入れるで
>>9608
ありがとう気付いてなかった
ヒャッハー拡充だァー!!敵を狩るぞ!!
>>9609
んだんだ
さっそく八丁念仏受け取ってきた
セリフ変わってたよ~
今日をもって昨年の大河の公式アカウントは無くなってしまうのね。寂しい…何だかんだでいまだにロスかも。あまりのシリアスさに毎週辛い!といいながらも止められず見続けてしまったな。ワイも武衛だったよ…
>>9601
あ、その意味もあったのか…でもうち長女だけど熱出しまくるわ背中スイッチ発動しまくるわで大変だったとか…(白目)
>>9577
トーハクの裏側が知りたければにゃーさんにお供えするといいって謎の仮面紳士が言ってた
(って言えって謎の仮面紳士に言われゲフッ)
ご近所さんだとは知らなかった同僚
「あ、こんにちはゴリ子さん! お洒落ですね、どこかお出かけですか?」
ゴミ出し帰りのぼく
「へ、へへ……」
※パジャマである
>>9613
ワイも武衛だった
ここ数年の大河では自分の中で一番だったよ、色んな意味で
義時は勿論、善児も仲章もみんなみんな代表作って言って良い位良かったしまだ消せてない回がいくつかある
どうする家康も見てるけど鎌倉と比べたらまだまだマイルドな地獄でね、首桶先輩は出演継続で嬉しかった
>>9616
ドンマイ
>>9614
その意味も、っていうか元々1人目が女の子で2人目は男の子の事じゃなかったっけ?
女の子1人と男の子2人の3人兄弟の事だと勘違いしてる人には会ったことあるけど
お仕事(昼まで)頑張った+お昼の食べ過ぎで結構眠い…
真夜中に起きてもいい!今から寝る
おやさに~
>>9566
え!永青文庫なら近いな
そんなところで手に入るのかー!
行ってみる!
折れ曲がってる漫画をさすがに捨てようかなと思いつつ、人生で本を捨てたことがなくて躊躇がすごい
いや捨てますけど、捨てますけど……
>>9622
上から辞書とかの重いもの乗せても伸ばせないかんじ?
そっか、極にしなくても連れて行けばいいんだ。
自分がすっげー頭カチコチ氷になってた。
帰ってくるまでの時間がもったいないお化けだし、
そのまま行けばいいじゃん!
今まで何で考えなかったんだろう。
姫鶴って鍔ないんか!!
わぁああ全然きづかんかった…おはずかしい
ネズミーアニメ映画に出てくるお父さんキャラ
格好良いパパはだいたい動物で人間は高確率で愉快な面白おじさん寄りな疑惑
>>9625
お頭とお揃いで合口拵な殺意の高さ大好き
>>9625
お頭と同じ合口拵えってこと?
>>9622
つ コミケカタログ✕3
>>9625
合口拵だね
>>9629
そんな重いんだコミケカタログ………
>>9631
ヤツはガチの鈍器だ
>>9626
シンデレラの王子様のパパとか、
アリエルのパパとか。
地位がある人はその威厳もあるよね
久々の拡充の検非違使の経験値美味しい!楽しい!
普通マップもこうなってくれないかな…
>>9634
極実装前の基準だから、経験値は初期の感じのまんまだもんね
極向けのつよつよ検非違使とか出ないかな
>>9619
たぶん「男の子はわんぱくで大変だから、先に女の子の方が楽」って意味の話だと思うよ
>>9581
うちの甥っ子もよくて月1悪くて月2で発熱してたわ(当時同居してた)
拗らせて肺炎になって入院になったときもあった
こんなに休んでたら小学校じゃ勉強遅れちゃうし大変だと心配してたら
小学校に上がったとたんに年1~2程度しか体調崩さなくなった
「7歳までは神の子」とか「七五三」の年齢の節目はこういうことなんだなと納得したわ
6~7歳あたりが体が出来て流行り病で死にかける機会が減る年齢なんだな
うにみたいなお豆腐買った。口コミでは賛否あったけどワイ的にはあり!おいしかった!
2倍対象がちょうど今回育てようと思ってたメンバー多くて助かる
ゴリ得メンバーだ
本を処分したい…
とは言っても残したいところがある…
でもスキャンとかでデータとして残すのではなく、ちゃんと紙媒体でまとめて残したい。
どうすればいいかアイデア下さいおねーさま方!
>>9633
つ 眠れる森の美女の愉快な王様コンビ
>>9640
コピーするしかなくない?
(経験値と一緒に脳も溶けていく顔文字)
>>9640
そこだけ切り取るとか?
>>9633
ジャスミンのパパ「………」
アラジンのパパは格好良かったのになぁ
>>9644
横だがなるほど
古本屋とかに「売る」んじゃなくて「捨てる」可能性もあるのか
古本屋に売る以外の選択肢を考えてなかったわ
>>9646
しょぶんっ
>>9647
誤送信してしまった申し訳ない
処分って書いてあるからてっきり捨てるつもりなのかと思ったけど売るなら切り取りはできないねって書きたかった
>>9647
なんかかわいい誤字
>>9638
相○屋さんのやつならワイも大好き
おいしいよね!
>>9640
写経
ノートに書き写すのはど?
>>9649
くしゃみみたいだよねw
ゆる募
最初は苦手だったけど推しになった男士いる?
きっかけがあれば教えてください
ちなみにワイは別に本丸にすら入れたくない男士がいるとかではなく、
たまにとうらぶにヘキ改変された話を見かけるからきいてみたいなって
>>9653
長谷部かな
最初見た目が怖くてね
でも最初の頃だったから色々近侍変えてた時期で燭台切が「長谷部君」の話をするから気になって
ホントちょっとだけ怖くなくなるかもだし近侍にしてみようかなって近侍にしたらあれよあれよと深みに嵌ってそれからは長谷部から近侍を誰にも長期で変えた事ないんだわ
沼落ちした決定打は放置台詞だったよ
>>9653
初見でヤンキーは苦手だな〜と思ってたんだけど台詞聞いたら全然違った上に放置ボイス→万屋ボイス→演練隊長ボイスで見事に沼に落ちた獅子王
>>9653
江雪さんかなー
戦の回避手段がないゲームなのに戦いを忌避する発言されると
やりにくくて最初苦手だった
真剣必殺セリフ聞いて色々見方が変わって来歴とかも調べて納得
今日のマツ○の知らない世界めっちゃ楽しみ!
トーハク国宝展のは取り上げて欲しいような欲しくないような…通販激化したら嫌だな
>>9653
お求めの問いとは違うかもだけど
この戦争で人間のために戦ってくれてる、というだけで『たとえどんなキャラでも性根は聖人に違いない』と思ってしまう
むしろ人間が申し訳ねえ、マジ神、みたいな感じ
でもそれを上回るほど皆優しい
>>9653
大将組以外の短刀達かな
俗にいうシょタとかはあんまり…だったんだけど、見た目がそうなだけで中身は違うと分かったから
チュト短の前田くんのお陰かな
>>9641
ローストチキンとお盆で戦うところ笑うわ
>>9622
図録ない?国宝展のとか。もう1~2冊必要かな?
ぐでんの配信見てたら、さっき急に止まるのが繰り返されたのを
もしかしたら公演の休憩時間だから見ようとした人
普通に自宅で見始めた人
見る人が増えたからなのかなと思ったので茶を飲みましたマル。
>>9653
推しではないけど
宗三は最初嫌味なひねくれキャラだな~と思って苦手だった
放置はしたくなくて遠征行かせてる間に慣れたのと、某きのこキャラに似てると言われて受け入れた感じ
今では素直になれない嫌味もかわいい
>>9662
刀ミュの時からくるくるで全然見れない瞬間何回もあるんだが、まだ改善ナシなのか……
千秋楽のライビュ行けなかったら配信見るけど、くるくるは嫌だなぁ
何とかしてくれえ……
さて…と…
不動くん経験値8桁行くまでE2監禁じゃあ!!!!!
あらテレビに山鳥毛さんがうつってるわ
やまとりげさんやー
>>9662
おウチの通信環境の違いでは…ワイのとこ今のところ生配信で一度だけ一瞬固まったことあるくらいだよ
2倍の子たちの極47・54・63・64・75・83でE4に行ったらボスB勝利で呆然とした
名前付きの馬と金刀装はつけてる…ボスってこんなに硬かったっけ…
日本の〈神〉と〈God〉は全く別物だ……という話をイングッシュスクールの先生としてたんだけど
改めて日本の神ってすごく「相対的」なんだなと思った
物差しみたいにいつも同じって訳じゃなく、割と人間の接し方しだいでどうとでもなる所ある
>>9669
前回から少し難易度上がったんじゃなかった?
>>9669
それだとレベル差大きいのが難しいとこかな
最近は極仕様のイベントになってきたし
2倍対象+隊長+誉+七星特能が加わると超難ボスでもらえる経験値3万超えるのか…拡充ちゃんほんと美味しいわ
>>9662
おま環だな
メモリとCPU確認してみ、うちでも普通に視聴できる
>>9670
気まぐれ度はギリシャ神話の神々がヤバい
側面持ちすぎで人間くさすぎてフリーダム
>>9675
ギリシャの神と人の違いって、ほぼ「死ぬか、しなないか」みたいな感じだもんね
経験値が美味しすぎて脳汁がずっと出ている
経験値が美味しくてにっかりさんと獅子王ちゃんのレベリングをしているんだけれど、極不動くんも経験値2倍で美味しくて美味しくて...八丁CPで失った手伝い札を頑張って集めたのに手入れでお札が溶けていく。ごめんよ伽羅ちゃんまたいっぱい集めてきてね...
>>9670
日本は「力の擬人化」感が強いと思う
山の擬人化、水の擬人化、太陽の擬人化
擬人化しても自然そのもの感がかなり残ってる
>>9670
「神隠し」も英語では「spirited away」
やっぱりGodでは無いんだね
>>9653
ついさっき、顕現ポイントでお迎えした八丁念仏くん(二振り目)を
受取箱から出して8周年ではない顕現台詞を聞いたら、
想像と全然違う台詞+声色が来て
足下がぬかるみ始めているのを感じている……
ギャルっぽい感じは自分の好みとは違うと思っていたのに
>>9680
Godに気に入られたならそれこそ「天国」行きで永遠の平穏を得られるだろうけど、神隠しだと山の中とかに消えて行くイメージ
うっかり人の道を踏み外しちゃった感じ?
お菓子缶かわいー
ワイもデパ地下パトロールしに行くかな
>>9679
アミニズムな神様は世界中そんな感じだよね
火山のおっかない女神とか
>>9684
そうそう
全能の人ではなく、我々とは次元が違うって感じ
>>9682
「Spirit(精霊)」と「Away(いなくなる)」で霊的なものに連れ去られたことになるね
日本の自然神はキリスト教世界では精霊の扱いってことかな
>>9686
たぶん刀剣男士も刀の精霊扱いなんじゃないかな
春頃に一人旅したいのだけど、目的地も何も決まってない。お花見シーズンを外していくことしか決まってない。
徳美(再)、太宰府天満宮、坂本龍馬記念館には数年以内に行きたいのだけど、他の立ち寄り先が思い浮かばず…いっそ他の場所に…?て考えたら永遠ループ。ダメだー
>>9653
まだ審神者になって日も浅い頃に安定と清光が苦手だったかな。
沖田総司が子供の頃好きで同担拒否みたいな感情があって。
でもある日夢で泣いてる清光が出てきて「君が嫌いというわけじゃないんだよ」って思って目が覚めたら大丈夫になってた。
あと蜻蛉切が苦手だったな。
声が大きな人や体の大きな人が苦手だったから。
ミュの蜻蛉切の歌声が綺麗で優しくて蜻蛉切への苦手意識が無くなったかも。
あと同じ理由で祢々ちゃんが苦手だったのだけれど、ある日夢でうちの本丸にしつこいセールスマンが来る夢をみた時に
「我が本丸は財源が乏しい故出直していただこう!!!」って大声で追い返したのをみて今ちょっと歩み寄ろうとしているところ。
大包平も今はまだちょっと苦手だけどきっと大丈夫になってくると思う。
夢や別媒体で苦手意識が変わることってあるよね。
>>9683
地味に国宝の八橋硯箱の缶があったの嬉しい
あれサイズ的に多分お歳暮とかのコラボ品だなぁ
>>9690
え、気付かなかった!あれよねどっかのデパートにあったチョコレートの詰め合わせ
>>9688
何地方から出発かしら?
坂本龍馬記念館ならば四国!!高知に行けば桂浜水族館と高知城あるよ(博物館きれいになったよ!日曜日なら日曜市も是非!田舎寿司おいしいよ)
頑張れば丸亀城(青江えええ)と徳島市(蜂須賀ゆかり)行ける!!何なら道後温泉もよいよ!
>>9688
今年の6月までなら岡田美術館オススメ!
徳美は春にメーハクがオープン予定だからそっちと梯子も良いよ!
あと奇石博物館は大人こそ楽しめるし大塚国際美術館は時間が溶けるよ!
>>9691
後列の真ん中右寄りにあったよ!
この前はチョコレートで、その前はまた別の詰め合わせだったかな?あっちのほうが平べったくてふた回り位大きいんだよね
>>9688
熊本城
大阪城
北野天満宮
熱田神宮
足利城跡
兼六園
五稜郭
>>9688
太宰府の場合だが、九博で今やってる加耶展は
京博で京のかたな展の担当してた金工の末兼さんがすごく推してると聞いたわ
日本で言う国宝にあたるものがいっぱい来てて見ごたえ抜群らしい
ただ、3月19日(日)までだからちょっと時期が外れるかもしれない
太宰府だと刀剣乱舞好きな人に勧める行先は福岡市博物館と福岡のおいしいものめぐり
ちょっと足を伸ばすなら柳川川下りとうなぎのせいろ蒸しあたりが定番かなー
今回も特カンストしてない男士を隊長に
2倍組と七星剣を添えてE1周回
まずは80周終えて大包平が特31から95へ
経験値2倍は幸せ
しかし長谷部と七星剣ばかりに誉が偏るな
>>9688自レス
ごめんなさいまとめてで…
風呂入ってたらいっぱい来てた…ありがとう参考にする!片っ端から調べてくる!
・中国地方住で、去年の長旅は大阪城と金沢(大加州刀展)
・大塚国際はまたの機会に2日かけて全作品じっくり見る時間作る…
ゆる募した者です、たくさんありがとう!
苦手な理由も色々だね
元持ち主の同担拒否って初めてきいたww
ここまで苦手だと思ってたけどエピ出てくる作品他にないのよね
そしてそれぞれの本丸の歴史をきく度に、ご縁て言葉がこれほど似合う作品もない
あ、良かったら今度は男士とのご縁感じたエピソードゆる募してもいい?
豪運自慢とか本編絡みでも、本体周りの話でも
>>9699
御縁かは分からないが左文字三兄弟が揃った途端に兄2人が夢に出てきて預金通帳と保険証書見せられて
「我々に何かあったら小夜をお願いします」と大学卒業まで頼まれた事ならある
ワイ本丸の左文字年長組は間違いなく強火のブラコンだと確信した
>>9698
9692だけども中国地方でも『四国の離島』といわれる高知は遠い…な(大体四国山脈のせい)
交通のこと考えるとまだ名古屋方面や九州の方が鉄道や高速バスの便があって便利かも
>>9700
さもにいガチ勢すぎるww
お小夜のために現代の経済も研究したのね
>>9699
うちの不動くんはうちの姉(甘酒スキー)が気になるらしく
・不動くん鍛刀CPのとき隣にいたら来た(「大事に育ててあげてね」と言われた)
・出張で道に迷ったら本能寺にたどり着いた
・刀剣乱舞マンチョコあげたらシールが不動くんだった
託されたゴリは愛情こめこめ育ててます
あああ四国いいよねー読んでるだけで満たされる
>>9699
・極になるまで近侍でレア刀剣出した事なかった長谷部
・髪型好き過ぎて厚を修業に出せなかったが、小竜で爆死中に呼んでくれたら修業許可するからと口走ったら即座に呼んでくれて泣く泣く修業に出した
・厚樫山初登山で初泥し、つつけば5連で「わっ!」し富士札を軽歩兵10個に変えてくれた鶴丸は間違いなくびっくり爺個体
うとうとしながらやってたらけんけん来て目が覚めた(*⁰▿⁰*)
拡充2倍メンツのお知らせ画面が
背景と相まって2倍の看板の前で記念撮影してる団体旅行者みたいに見えてくる
遅くなっちゃったけどE3走ってきた!
80周終わった〜!!!
ゴリラ達にひけを取らないように頑張りたい…
ゴリゴリのゴリラパイセンたちは白山先生何振いる?
弊本丸は3振だけどもう1振くらい欲しくなってきた
次の大阪城で増やそう
>>9709
乱舞7が2振+8振余ってる
>>9699
審神者初日に初太刀で三日月を鍛刀してから三日月がわりとうちの本丸に出てくるのだけれど私が継いだお家が鍛冶の神様に縁のあるお家だからかもしれないなぁと思った
もう片方の親は某鬼を切ったお家の人で兄者もむっちゃやってきたんだけれど、鬼丸さんが私のところにはどれだけ鍛刀しても来なくて他の人も言ってたけれど鬼が来ない家系は鬼丸さん来ないのかな?って私も思ったかなw
鍛刀CPの時は大抵三日月と兄者が来るから審神者のモンペかなにかかなって思う時があるよw
>>9701
そう!!本当に!!!
山脈ももちろんなんだけど瀬戸内海越えもなんとなくハードル高くて、隣県なのに橋かフェリーが必要なの何で…と思いながら他所に旅行行ってる。
旅に出るならホテルのお風呂やシャワーもよいのですが地元の銭湯も是非よろしく…
>>9708
いやいやめっちゃ早いよ
おーぷんのゴリラ達は神速のシンゴリだから
今夜の大奥は上様の柳沢吉保へのご寵愛がどんな風に描かれるのか超期待しながら待ってた
刀剣博物館で展示されてた来国光の刀の鞘書に長男吉里の元服の折に下賜されたという来歴があったので
付家老の家とはいえ一介の大名家へ将軍家内ご贈答クラスのお刀とはご寵愛すごんい!と思ってた
だがご寵愛描写そっちかい!なストーリー展開でそれはそれで面白うございましたウホ
>>9712
高知までの高速バスの片道で結構遠くまで行けるもんね
でも高知はいいぞ…ひろめ市場で鰹の藁焼きとウツボを是非…先生と肥前くんと走った城下町を是非…意味深なラスボスを倒したお城を是非…こじゃんと…エモーション…
今北残業(お腹空いたのでご飯食べたん)
寝る前に食べちゃいけねえと思いながらの桜餅( ゚Д゚)ウマー
西の方のゴリラ
お好み焼きでご飯は食べないけど、うどんとかしわ飯は食べる
夜食にきのこたっぷり鶏の旨味でつやぴかかしわ飯を食べているが、口がうどんを欲し始めた
ここでうどんを作ったら完全にアウト…でもわかめもたまごも冷凍庫に味付きのお揚げさんもある
こんのすけの台詞もわるい
E4回るとズタボロにされるから資源節約には白山病院が必須だけど重傷の度に1-1に行くのは手間
でもイベ部隊に白山くんを組み込むと白山くんに手入れが必用
ぐぬぅ…
手間掛ける気力はないから必用経費だな
しゃーないしゃーない
>>9719
1−4で重傷者2人まとめて白山先生にお願いすると、ほんの少し楽
周回したいけどおやさにー
パスワード考えるの嫌いすぎる…
ランダム生成してくれるサイトもあるけどあとで何度も入力を求められることを考えると覚えにくかったり入力しづらいやつは嫌だし
あたりさわりのないやつ考えては被ってるから駄目って弾かれ続けている
>>9709
ワイんとこには49振りの白山がいる
働いてもらってるのは一振りだけ
>>9722
男士のプロフィールとかは?
>>9688
自
・丸亀市、まるがめクエストを思い出したので行きたさが急浮上…龍馬さんが偉人最推しだから城下は精一杯ぐるぐるしたい
・名古屋、そういえば大河で盛り上がってたりするのかな?好機?メーハクも超気になる。
・加耶展、埴輪放牧してるのニュースで見た!ただ残念なことに期間中連休取れなくて無理そう…決算…
熊本城も見てみたい、来年1月の長谷部展示(予想)に合わせて九州行こうかな?
春は名古屋か四国になるかな、まだ悩むことになったけど
良い方に向いたのでここでボソッてしてよかった。本当にありがとう!感謝!
パスワードとかIDは推し関連だな
クルマ好きだから型番とか
>>9718
こないだ何かでみたけど、ほとんど小麦粉入ってないんだね。びっくりだったほぼ山芋
>>9724
推し関係で何か考えてみる
ありがとう
>>9653
加州が苦手だったんだけどわいオシャレじゃないから合わなそうって思ってけど安定と一緒に戦出したらオラオラオラの掛け合いでなんか好きになったのよね
パスワードあるある
家のPC開こうとして職場のPCのパスワード入れるシャチク( ;∀;)
ぱすわーどをわすれてしまうといけないのでぱそこんのよこにはっておきますねー
禺伝を見て思ったこと
昔のことはその場にいた者にしかわからない
男士はOPではイメージまんまの見た目なのだがEDでは頬が痩けたように見える
千秋楽までに痩せてしまうのでは
藤四郎兄弟と大典太さん
midare1046とかって表記するとなんかパスワードっぽいなと思ったことがある(※使用非推奨)
>>9653
青江かなぁ
見た目で勝手に性格合わなそうと思って苦手意識抱いてたけど、何かの拍子に近侍にしたら意外と言ってることがかわいかった
極めてからの放置ボイスでうわ……かわい……ってなった
ついでに見た目で勘違いしてた繋がりで言うとハーフアップじゃなくてポニテだった(好き)
>>9699
自分とではないけど山伏と切国同時に鍛刀顕現してほっこりしたのを覚えてる
リアルでは刀剣とのご縁はないなあ
>>9699
これまでの人生で一番の推しに出会えたのがご縁
ふと見たファンアートがきっかけだけどあれが無ければやってなかったかも
>>9720
横だけど教えてくれてありがとう!
>>9699
1回目爆死した日光さん
2回目もこりゃあ今回も爆死かなと思いつつ回してたら夢に日光さん登場
ワイに何か言ってたから起きてすぐに鍛刀したらすぐに本丸に顕現してくれたわ
何言ってるか分からなかったけど今思うと「行くから待っていると良い」とか言ってくれてたんだろうなぁ
六連続で会心の一撃が出た
あまりの格好良さにちびるかと思った
今かなり暇だから刀剣男士のボイスをぼちぼち録音してるんだけど改めて聞くとみんなめっちゃいい声だな
眠い!あと3時間…
おはさにー
会期ギリギリになっちゃったけど今から佐野美行ってくる!
一年ぶりに蜻蛉切や松井江を見るけど今回は単眼鏡あるからまた違う世界が見れそうで楽しみ~
>>9699
入手直後のレベリング周回中に弟が軽傷になったらサイコロが最短帰城ルートしか出さなくなった隊長兄者(中傷で手入れ派)
手入れしたらボスマスまっしぐらだったから意外と弟思いなキャラなのか?てなった事なら
おはさに
思い立って日向君を修行に出した
帰ってくるの楽しみだなぁ
おはさに!
特の日向くんも良いが極た日向くんも大変良いので楽しみに待っててあげて〜!
>>9745
自レス
>>9744さんにコメするはずが間違った
>>9746
ぎゃー!
ツリーする場所も間違えたー!
なんかごめん!
おはさにー
朝からめざましテレ⚪︎で推しが見れた幸せ
その舞台を生で観れるのが今から楽しみで仕方ない
68周目で太閤くんが来てくれたー!初コンプだうれしい!!
重ね重ね、「シール交換は2月の予定表が出るまで待て」と助言してくれたゴリラありがとう!
>>9749
おめでと~
太閤くんは内番が色々とオススメだよ、みんな可愛い
>>9699
おはさにー
同担拒否って書いた審神者だよw
無粋だけれど当時の私は「新撰組はね!あの羽織は着てないんだよ!沖田くんのコスプレなの?!」って安定に思ったり「沖田くんはそんな綺麗じゃないと思うの!!」って清光に思ってこっちが凄い苦手だなーーって思い悩んで、暫くとうらぶログインしてなかったんだ。
そしたら「俺...主に何かしちゃったかなあ...?」って泣いてる清光が出てきてね。
綺麗すぎて苦手って綺麗にしていようって思う清光に凄く失礼だったなあって反省したんだww
それからうちの清光は隊長として頑張っているから、縁といえばこれも縁なのかなww
難周回してたら太閤くんドロップした!
>>9749
おめでとう!
取り敢えず易80周終わった
無骨くんのレベリングしたかったから頑張れた
希ドロ謙信くんは一振
審神者やってる友達から八丁くんの通常顕現台詞について教えてもらったんだけど、友達が「八兆念仏」て誤字ってて吹き出してしまった
ク◯デカ刀剣男士が誕生したよ
近侍ピンって1日4本しか刺せないのか!知らなかった…
直線距離だからな~って思って刺してたら折角遠出するのに1/3位の距離までで終わっちゃったよ
>>9699
少し違うかもしれないけど。
とうらぶ始める前、
観光で金沢の武家屋敷跡に来て、加州清光の脇差を見たんだよね。
その後、そのことすっかり忘れて、とうらぶ始めて初期刀に加州選んだ。
スマホの写真整理してたら、脇差の写真あって、加州じゃん!って驚いた。
少しだけ運命感じた話。
おはさにー
本日で就任7周年のゴリラ、男士のお祝いボイス聞いてるけど皆んな良い
審神者就任一周年まであと10日って出てきた!
もう少しで1年!
目標は日本号、大典太、ソハヤのドロップです
これからもよろしくお願いします!
人魚のミイラ、真実がわかって良かったけど、やっぱり人魚ではないのか…いやわかってるけど、わかってたけど
いずれ「継ぎ目も無い、人工物ではない、既知の生物と何も一致しない、こういう生物だったとしか言えない」ような人魚のミイラが出たら面白いな
>>9759
もうすぐ一周年おめでとう!
焦らず自分のペースでこれからも楽しんでね!
ドロ運祈願ーーー!!
>>9761
1年突っ走ってきて少し休むかと鬼退治はスルーしたので拡充からまたがんばりますよー!
ドロ運祈願ありがとうございます
今日はいい天気だな!拡充計画日和!!(仕事から目を逸らしながら)
>>9763
世のため子のため課金のため仕事しよう
おはさに
昨日は現地で禺伝を浴びて衝撃を受け
青い鳥のふせったー考察をあれこれ検索して
さらに沼りかけてる八丁念仏くんの顕現セリフ変わって八丁沼の方々の考察やらイラストやらを見て頭ぐるぐる、布団入っても目が冴えてしまって眠れない!
と思ったが花粉症薬のおかげで7時間熟睡した
さて、この愛すべき刀剣乱舞の色々にお布施するため
(今月は八丁念仏くんに会いに茨城行く!徳ミュさんみっちゃんはっちゃんはじめ焼けた刀を大切に保管しててくれてありがとう!)
今日も稼ぐぞー!
仕事行ってきます!!
朝から会議やってて終わったのでコーヒー休憩
メンバーでパソコンの音声がおかしい人がいて、ずっとシュコー…シュコー…って言ってるのが海底の人と打合せしてるみたいでエモエモ
おはさに~
いつもよりずっと早い出勤なのでいまとても眠い…
電車移動が長いので座れたし、タイマーしかけて寝る~
あとちょうどよく向こうつく頃遠征帰還のプッシュ通知来そう。長谷部ーあとよろしくー
めちゃくちゃお腹痛くて、やっと用事終わったから横になろう…とした瞬間に思いっきりドアに指挟んで、痛いし情けないしでなんか泣けてきた
何やってるんだ自分…
爪の下で内出血してて若干グロいしもう嫌だー
>>9768
……ポンポン(そっと寄り添うゴリラ)
>>9699
私は今剣の鍛刀出現率が減少した後から始めた審神者なのだけど
・初期刀が今剣(先輩審神者に驚かれた)
・六振り目に来たのも今剣
・その後も今剣が時々鍛刀で出てくれるし、ドロップもよくする
・今剣を近侍にして日課鍛刀をするとレア太刀が出やすい
・真剣必殺をよくしてくれる
好かれてるのかなと思えて嬉しい
これからも大切にしていきたい
気をつけていたつもりなのに、おなかに低温やけどの痕が残ってしまった
2ヶ月もあれば消えるけどなかなかのダメージ
ヒルドイドを塗って湯たんぽカバーを縫って今日のお昼は海南鶏飯(たんぱく質)
食べると「・・・。」ってなるのに定期的に食べたくなるものってあるよね
チキラーとか
お店もある
今日のランチはそんな店のカレーに決めた!
サクサクレベルが上がっていく拡充最高…!!
これで期間がもう少し長いか手入れ資源0期間が1日でもいいから被ってたらなお最高だった
現実が繁忙期でやばいけど頑張るぞ~
鬼退治に続き拡充も参加できない見込み
みんないる子でよかった
>>9773
繁忙期なのにサクサク上がるってことは睡眠を犠牲にしてますね?
倒れるなよ
>>9775
最低でも睡眠時間5時間は確保するって決めてるから大丈夫だよ
心配してくれて嬉しかったよありがとう
>>9775
業界によって繁忙の定義は異なるので
>>9777
業界によっては麻痺した奴隷根性が根付いてて生きるって何か考えなきゃなぁ(転職したゴリラ)
>>9775
本当に経験値おいしいから、仕睡眠犠牲にしなきゃレベル上がらんだろうってほどでもない気がする
レベルいくつかにもよるしね
>>9772
自分で焼いたホットケーキ
どうしたってお店ほどのクオリティはないのにたまに衝動的に食べるわ
豆まきの経験値考えると拡充様!になってしまうね
運営ちゃんもそれ踏まえて設置してるし
太閤くんのレベルがどんどん上がっていくしあわせ
レベル1からE2に突っ込んで数度ボコボコにされたので(ほんとうにごめん)すごすごとE1に引っ込んだ
特はすぐに扇がパタパタするから気持ちがいい
>>9781
豆まきは最初はあくまで「季節景趣用のミニイベント」って感じだったよね
現行政府ちゃんてめー保険証を盾にとって何かしようとするなよほんと…
とイライラ周回し始めた1回目で謙信君が来たホッコリ
>>9780
(ちょっとわかる…!)
>>9781
豆まきをゴリゴリ周回してる人はすごんい
ワイはさっぱりやる気にならんで景趣で終えた
拡充からがんばる
>>9778
人様のこと奴隷呼ばわりしちゃめっよ
>>9784
口の悪い謙信くんになりそう
>>9779
我々は特も育ててるヒナゴリがいるということを忘れがちだからね…
春に向けて新しい化粧品が欲しいなーと検索したら顔が良いお人が新作下地のビジュアルになってた!
というわけで、これ買うしかない
オタク単純……
>>9777
定時退社できない時期を「繁忙期」と呼ぶ部署もあるし、その部署の人にとっては普段の生活リズムが崩れるわけだからしんどいことに変わりはない
休みもなく早朝から深夜まで働くことだけが繁忙期の特徴じゃないんよね
ここには色んなゴリラがいる
>>9787
その業界にいた頃の自分の事だよ~人様から言われて気付いたから転職するっていうフヘヘヘ
teams機能しなくて不便この上ない
ネットみたら10時には解消されたって出てたけど全然不安定ですけど!?ってなってる
>>9787
たぶんこれ過去の自分のことだと思う
転職したって言ってるし
>>9792
自分に向けた言葉なのかもだけど脱出できたのだし(おめでとう!!)いま同じ状態にいる他人に向けていい言葉じゃないかなあ
友達なら言うかもだけどね
ふと思ったのだが霜柱(notお菓子)って結構レアな自然現象だったりする?
兼さんの声もなかなかに大きいが、次郎さんの「と・う・ら・ぶ」も朝の電車ではとても良く響きました
>>9795
「奴隷根性」ってその言葉自体がもう比喩表現なんじゃない?
>>9795
言われないと気付かない人も多いんだよ
それだけ麻痺してたと今なら分かるし悪意を持って言う言葉でなく
実体験から言える事も多いんだよ~
>>9796
土の質で、関東の一部でしか見られないみたいだね
>>9787
過去の話で今もどこにでもあるってだけじゃない?
特に突くネタではない
選挙とかマイナンバーと紐付けてネット投票可にすればいいのにって思う。投票率上がったら困る連中がいるから反対されそうだけど
>>9799
私はこれに賛同だなー
「お前は奴隷みたいだな」じゃなくて
「自分のために生きて!」ってこと……だよね?
>>9791
その色々な職場を想像できない者も多い
年代と頭の柔らかさにもよるからしゃーない
お昼ご飯なにー?
ワイは五目おいなりさんとねぎのお味噌汁!
>>9801
たぶんそんな本格的に付いたつもりは無いんだと思うな「めっ」って言ってるし
軽目のニュアンスだったんじゃない
昨日拡充のE1をクリアして泥と報酬を合わせて3振り謙信くんがゲットして喜んでたら今日の鍛刀でも謙信くんが来てくれて、嬉しいんだけれど今年の運は使い切ってしまった気がする
>>9797
起動と同時に音量下げるとこ触って確認する癖付けて!
>>9806
話してる方も同じではなかろうか
軽い比喩で伝えてる感じだよね
うっかり早バレ踏んでしまった記憶を酒で消そうとしている妹を見て
飲み過ぎは肝臓に悪いのでワイが安全に記憶をイレースしてあげようかとそっと丸太を握る
>>9808
しかしそれはスマホの誤作動でかえって最大音量になってしまうケースもあるのであった
>>9778
まあ、業界によっては奴隷根性染み付いたことにすら気づかない人も多いからね……
それはそれで幸せではないかな
>>9809
うん、私もそうだと思ってるよ
どっちのゴリも軽いノリだったろうから、もうそんな広げなくていいと思う
今日お腹張りすぎて仕事中吐き気を催すレベル…
なんでこんなに張るのぉ…
基本立ち仕事だからまだマシだけど
ケン●のチーズ限定のをこれから食べようとするゴリに警告
両手が大惨事になるので包んであるペーパーから脱出させないようにせよ!!
持参した濡れティッシュが仕事しました
>>9808
ワイは起動する前に音量スイッチOFFになってるの見てからって癖付けてる(みんなスイッチあるよね?)
>>9813
広げてるのは貴方も加わった事に気づいてる?
>>9787
もしかしてアドバイスではなく隙自語なのではないか
>>9810
なんてやさしいおねえちゃんなの…振り切るとき躊躇ってはダメよ(肩ポン)
>>9781
資源もらえるから今回は頑張ってみたけど豆兵作るのにトントンだった気もするのでやっぱり次回からは景趣でやめると決心した
>>9818
隙自語がいつも通りではなかったっけ
今日はいい天気、明日雨が降るとは思えないくらいに
せめて曇りぐらいにしといて…
>>9796
ワイのとこでもできるよ~(北の国より)
>>9788
ホッコリさせてくれたなら通常謙信くんじゃない?
>>9791
ここって職場や住む場所も本当に様々なゴリラの生息地だよな
昔見たドール作る姉さんの話が素敵だった記憶
>>9796
中部も出来るよ
まぁ霜柱が出来る位の寒さが稀だけど…
>>9817
まあまあ
どっちも悪くなかったねで、当事者は同意に至ってるんだからいいじゃないの
>>9796
関西育ちだけど子供の頃よく見かけたよ
今は首都圏で、こないだの大寒波の時に久々に見た
>>9793
teams便利だけど、やり取りをこれ一本に絞ってるとこういうとき困っちゃうわよね…
>>9815
チーズにおぼれるやつね
>>9827
いつまで引っ張るのかなって気分だよ
説得したい熱が収まりそうにないのかしら
>>9818
そうか
隙自語を他者へのアドバイスだと捉えたから失礼に感じたのか…!
日本語むずかちい
くそりぷまだ続くようだね
祭りは昨日で終わったんかと
>>9824
キミ、てめーとか いったら いけないのだぞ
めっ なのだぞ
可愛い
※雑談はリアルの会話と違ってコメントの投稿にタ「イムラグ」があるので『もうこの話やめよう』という流れになっても、全員に伝わるまでは数十分はかるよ!
焦らず行こうね!
>>9802
私もネット投票できたら便利なのにと思ってたけど、指定の候補に投票完了するまで上司とかに後ろから監視されたりするようなことも起こるおそれがあるってきいて、今のままでも仕方ないかなと考え直したよ
>>9835
ちょっと離れてみるのもアリよね
今日甥っ子が云々とかうちの1歳もは隙自語に入る?
昨日言ってしまった……
>>9796
東北だけど子どもの頃はよく見かけたよ
今も東北にいるけど少しだけ街中に引っ越したせいかしばらく見てないなあ
>>9836
未だにFAXが現役で働く日本はネット投票は10年やそこらでは無理そう
>>9838
この雑談て本来そういうのアリのとこよだいじょーぶだいじょーぶ
ご飯の話も、親戚の話も、変な愚痴じゃなきゃしていいのさ
>>9835
雑談は前の流れを遡らない審神者もいるから当て嵌まらない例かな
全員が目を通す訳じゃないね!
>>9838
「隙自語」は元の話題とそれすぎて関係なくなってる時に言われるやつだから、元の話と関係あるなら問題ない
>>9838
いや、今回の場合は、最初から自分の話に入ってるのが隙自語って呼ばれてるんだと思うよ
「わかるわかる、うちも~」ならそれは共感の部類だと思う
業界によっては麻痺してることもあるしね
自分は奴隷根性が根付いてるって言われて生きるって何か考えて転職した
とかなら、(私も奴隷あなたも奴隷☆)なニュアンスにはならなかったんだと思う
>>9838
【隙自語】が持ちネタのゴリちゃんは前からずっといるよ
どこで発動するかは本人の気分次第?
>>9816
それあいぽんだけじゃない?
>>9838
小さい子熱出がちって話なら別に普通の話題だったと思う
>>9844
段々長くなってきちゃったね
大丈夫?粗相をしない様に見守る親戚のおばちゃんの気分だわ
>>9845
100頭くらいいるよな
タグ付け追い付かないレベル
>>9849
最近は減ってきたんでない
タグは他のネタ(愚痴、飯テロ)も適用したら面白そうだよね
親戚のおばちゃんが沸いてきたからそろそろ解散してちょ
話題考える
>>9844
まー短く読みやすくを心掛けると認識齟齬は出るね
長期休暇で休み中って感じでもないし本当にずっといるんだなって
>>9844
ここんとこ長いコメ打つと「あなたあの時の○○さんでしょって」言われるケース続いてるから短めにしとくといいよ
ゴボウって子供の時は木の根っこ噛んでるみたいで苦手だった
あれって繊維に沿ってカットしてないからだったんだね
うちの母、お菓子が絶品で料理は下手な派閥だったからな
>>9844
もうちょい簡潔にまとめて語って欲しい
>>9853
そういう指摘する人もずっといるって自己申告?
>>9844
何かあったらごめんで終わらせような!脳内を最大限に活用してくれ、健闘を祈る!!
>>9842
まあ全員はムリはそうね
>>9857
ここ数日の過去ログ見たら非常に分かり易いから時間あったら目を通すといいかも
>>9860
横だけど
すっごく文体似てる別の人だよこれ
>>9859
全員が同じだったらむしろ怖い
>>9861
えすぱぁゴリ的にはどれとどれが一緒なん?
>>9861
その特定するのもやめよって言われてるんじゃないの?
何一緒になってやっちゃってるん
>>9863
どれが同じかというより、絡んでる人があこのコメとあのコメは一緒の人だと思いこんでるってという感じかな
>>9864
そうだねスマソ
佐野美からたださに~!
見た事ある刀もあれば初めましての刀もあって楽しかった!やっぱり単眼鏡有るか無いかでだいぶ違うね…あとじっくり見すぎて時間が溶ける
噂の蜻蛉切クッションも見たけどあれは魅力的だわ…トーハク通販が待ち構えて無ければ買ってた
ここで前にオススメされてたお菓子屋さんにも行ってきた!パスタ屋さんと和カフェはまた今度の楽しみにする~
佐野美の展示写真をネットに投稿した人がいるらしく入場の時に注意喚起があったよ、関係者様方に迷惑掛けないようルールは守ろうね
>>9816
うちのはプラス・マイナス式のやつ
ミュートは設定開かないと無いな
>>9844
長文でも読みやすいなら全然良いと思うんだ
すまないが無駄に長いだけでまとめてから話しなよと突っ込みたい文章
>>9802
PCスマホ使えないからって「よくわからないから代わりにやっといて」とか家族に頼んで投票させちゃう人出てきそう
>>9869
そろそろもちつけ
>>9870
ネット投票「も」できるようにすればってことじゃないんか
何でネット投票「のみ」にいきなり飛躍するの
>>9869
そろそろもちつけ
特に読みにくくないぞ
>>9871
一息入れる?
>>9866
特定した!って言ってる人にいや出来てないけど?って言いたくなっちゃうのは分かる
>>9853
辿ってみても全然わからんし
もうそういうのいいから
うずうずしてるんだろうな
いつ復活するか楽しく拝見といきますわ
>>9877
一息いれる?
>>9878
おやつと一緒に閲覧中
楽しいのはゴリラ達のお蔭
>>9867
あっちでもこっちでも
ルール守らない一部の人のせいで迷惑するね
徳ミュさんしかり、刀ステの〇〇オタしかり
>>9872
確定申告でだけど、高齢な親戚に頼まれたことがるんだ
ネット投票でもこんな人いるんだろうなって
わからないなら例年通り窓口行けばいいんだよ?が一生懸命説明しないと通じない
>>9851
解散呼びかけはスルーされてて困ったな
困った時は飯テロ?
そろそろファミマからコラボチューハイが少しづつ姿を消してる
抹茶大福はあってもチューハイもう置いてない店もある
加州のもまんばのも好きだからそろそろ
郊外の沢山残ってるファミマでまとめ買いしようかな
>>9881
仕様にもよりけりだと思うけど、個人番号と誰に投票するか入力してね!だけのしすてむ
>>9880
モメサみたいだから他の名前出すのあめてあげて
>>9884
途中送信失礼!
だけのシステムなら簡単にできそうだなーと思ったけど、そういう経験があるってことね
>>9880
観に行くならみんなが快適に楽しく過ごせるようにしたいよね
細川の名刀の方にまた内番コスプレの人が来たらしいし……そういう人達と同じに思われないよう行動に気を付けたいね
ちなみに佐野美の受付の方めちゃくちゃ優しかったよ、メモ用の鉛筆入れた筈なのに忘れちゃったんだけどダメ元で聞いたら貸してくれた(ちゃんとお礼言ってショップで色々買って御布施してきた)
>>9883
大福良いなー!うちの所はチューハイはまだまだあるのに大福は1週間位で見なくなったよ
>>9820
豆兵はつくるものではないで
拾い集めるもの
>>9889
そりゃ豆に課金したくないだけやろ
>>9882
ここは別の話で流す、がよくある流れだからまあ飯テロは正しい
ただ人が多くない時にはあんまり効果ない
>>9891
ロムってる人は多そうだけど普段はそんな人多くないよね
さっきのも集中して数人がコメントしてるだけで
飯テロではないけどネットで見たソーセージ入れたコンソメご飯が美味しかったのでまた炊こうかな
エスパーゴリラでビジュアルエスパーまみのゴリラバージョンが浮かんだ
みんな拡充はもう何周した?わいはまだ10桁もいってない…
>>9894
ゴリラのヌードはご勘弁を
>>9886
ごめんね特殊事例を…!
セキュリティ的に、番号だけでログインには多分出来ないだろうな。e-Taxみたいに読み取りアプリ噛ますとか
>>9896
いやビーズ自分に飛ばしてテレポーテーションの画像
>>9895
E4を40週したよ
ここんところ周回のモチベなかったんだけど経験値美味しすぎて一気に回復した
泛塵くん落ちてくれ~
映画観てきた!ポイントの期限失効前に行けてよかった〜延長されたし、久しぶりの映画館楽しかったからまたいろいろ見に行こう
何より映画刀剣乱舞のムビチケとフライヤーも無事ゲットできたし、久しぶりのポップコーン美味しかった!
>>9895
昨日e-1を80周した!
塩大福が無性に食べたくなってしまったじゃないか…!
今日は買いに行けないんだよなー
すんごい薄っぺらいノートパソコン支給された
かるい
こわい
営業が「これで叩いたらパソコンが壊れる」て言ってて、あの人も赤毛のアン好きだったのかな。。
ワイは子ども版でよんだけど、当時ギルバートがしんだかと思ったよ
今週3年ぶりに温泉行くのだ!で、気付いたら何から手を付けていいのやら…ずっと籠っていたから化石になった気分連泊分の下着と靴下、充電器と現金多めで大丈夫かな?
>>9904
街中や温泉街に一泊なら
下着、靴下、たこ足コンセント、充電器、折り傘、小銭あり財布
で充分かな!
タオルは絶対現地で手に入ると思う
田舎だとシャンプーや綿棒や化粧水あたりは危険かも
コンセント1口だと困るワイ
>>9896
ゴリラはいつだってセクシーだろ
今日は仕事休みなので早めに夜ごはん済ませて清光のお酒を飲みながら拡充周回するぞ…!
催事で自分用チョコレート買ってきた!
一番買いたかったのは売り切れてて結局デジレー×2とルシャトーと甘味画廊×2のみ
今年はタイミングが無かったから遅くなったけど来年はもうちょっと早く行けたら良いな
前にチョコレートの祭典はチョコレート好きにとって夏冬のビックサイトと同じって見かけてより好きになった、タイミング次第ではショコラティエに会えるし凄いよね
>>9906
寝起きや仕事で帰宅したら見たくねえってw
今考えたらあの漫画きわどかったなー
>>9905
差し込み口一つしかなかったり、枕元で充電したいのに遠かったりするよね
そうやって荷物が増えていく…
>>9895
多分10周のことだと思うんだけど、億単位で周回するつもりなのかと思ってびっくりしたw
森久保さんがテレビに…ってオーフェンの映像出た!めっちゃ懐かしいー!
苦無ちゃん毎秒出てきてほしい
別室で観てる時代劇の音だけ聴きながら作業をしてたんだけど、完結する前に観てる人が出掛けてしまった…
すり替えられた日光一文字はどうなってしまったんだ!!!
>>9903
「ギルバートがしんだかと思った」で不謹慎ながら笑ってしまったw あの挿絵の衝撃たるや…脳内で「バギャアアアン!!」って効果音鳴ったよ
薄いノートパソコンは良かったね…でいいのかな…?持ち歩きやすいよね?(持ち歩く??)
つーかーれーたー!座り仕事は尻が潰れる
明日休みでよかった…
散歩もしなきゃな~
奮発して家とか買っちゃった
つ 森永のおかしなおかしの家
つ 森永のおかしなおかしの塔
朝尊先生や鶴さんとか好きそう(異論は認める)
>>9916
潰れ…?
どんだけふっくらしたフワフワ尻をしてるのよ
確かめるから触らせなさい(セクシャル・ハラスメント・ゴリラ)
刀剣男士で声聞いて好きになった子っている?
私は清麿で、特命調査始まった時のログボがこの子で「めっちゃ好きな声なんだけど誰だ、この聞き覚えないログボは!」てなったのがきっかけで好きになった
>>9883
行動圏内チューハイ枯れた
大福はちょいちょい見かける
美味しかったから見付けたら買いたい気持ち
>>9896
あれ父親が主人公をヌードモデルにして絵描いてたよね?
今だったら青年誌向けでしか許可おりなさそう
>>9919
ご隠居の笑い声で足滑らせた…
特命調査の時めちゃくちゃハードスケジュールで心が死んでたんだけど、あの上向きな笑い声に救われたんだよ…
>>9919
好きになった、というより好きが増した感じだけど、兼さんの威勢の良い声が好き
外見もいいけどあの声が更にいいと思う
思いっきりショートカットやってみたくて美容院行った
芸人のもう中さんになった
参考に持って行った画像はいい感じの女性モデルさんでオシャレやったんや
顔だねぇ〜、ためになったねぇ〜
>>9919
ワイは同じ状況でしなのん
あの「とぉーけんらんぶぅー」みたいな言い方と声がかなり刺さって誰!?これ誰!?って探したらしなのんだった
当時しなのんは甘えたキャラが苦手だったんだけど手のひらクルーしてスタメン入り
>>9903
同じシチュエーションで名探偵コナ●だったらしんでるよね笑
80周終わってるゴリたち見かけると、ああワイまだゴリラじゃないなと安心する
(E1 50周、E2 0周、E3 20周、E4 20周したとこ)
>>9924
好きなモデルかどうかより「自分と顔の形が似てる人かどうか」を基準に真似するのオススメ
いわゆる卵型とか、逆三角形、面長……みたいなやつ
>>9927
つ 鏡
最近ずっと気になってたSwitchで出来る某バディもののゲーム、体験版をDLしてやってみたけど面白いわね
続きが気になるところで終わったのと製品版からそのままデータ引き継げるの有難いからいずれちゃんと買おうと思う
>>9918
ゴリちゃんハウス
>>9919
自分も清麿…まず見た目が初見で好みだと思ってたけど声聴いてさらに好きになった
あと、出戻りオタクなので申し訳ないんだけど石切丸と静形、稲葉江の方がこのゲームするまであまり馴染みなくて、とうらぶで好きな声だなと思った
とうらぶの声優さんで違うキャラの声あててる方とか凄いよね…浅利さんとか最初気づかなかった
>>9919
最近だけど八丁念仏
チラ見せで何となく中堅辺りの声優さんのイメージだったけど実際お迎え出来て爽やかな新入社員みのあるボイス聞いてすこーんと落ちた
禺伝見てはやく姫鶴さんお迎えしたいな…
太閤左文字の事を銘の方の聚楽って呼んでるから、思わず友にそう言ってしまって伝わらなかった
うち独自みたいな呼び方ある?
八丁さんレベリングしてたらケビン出た!
お供に安心と思っていた白山君(カンスト)一緒の時に…
ゴリは今すぐ大包平か鶯丸を速攻修行に行かせることにした
そしてケビンはゴリと丸太で本丸裏で話し合いしようね?
今極短刀が出陣したから逃がさないよ?
昔と比べて趣味に時間を費やせなくなってる…
休みの日もただボーッとして1日終わってしまう
学生時代と比べて単純に時間が作れないのは理由として1番大きいけどモチベーションが維持できない
ゴリちゃん達のモチベーション維持、向上テクあったら教えておくれ
水と石の差が20万を超えてちょっと切ない
>>9937
モチベーションがない時の8割(主観)はシンプルにお疲れの時
>>9937
1日5分で良いから好きを目一杯浴びる
>>9938
どっちが欲しいん?
>>9935
日本号さんのことをたまに「ひのもとさん」って呼んでる
>>9935
小烏丸を「父ちゃん」、石切丸を「先生」
先生はドクターやティーチャーではなくて、頼もしい人とか切り札とか物事の要みたいなニュアンス
あんまりニュースでやらないけどトルコの地震凄い事になってるね…建築物の差というか、ここ20年の日本の耐震性の進化が凄いってものあるけど
日本だと地震そのものでより津波とか山崩れでの被害が大きいよね
少しでも多くの人が救助されますように
>>9935
七星剣どのだけはどうしてもフルネームでは呼びにくいので「ななさん」で
>>9943
「先生、お願いします」ってやつ
某アニメ(音楽がメイン)を某お店で流してるんだけどサイレントだからあまり意味なく感じる
内番させた時の嫌がるセリフにいちいちビビっちゃう
審神者がリアル職業だったら秒で辞めてそうだわ
>>9941
水です
8-3で途中撤退レベリング
小判手伝い札重視の遠征
桶狭間周回サボり
3つが重なった結果さらに広がった
8-3で常に水に逸れるの願ってる
>>9858
それ別の人と勘違いしてるよ
>>9895
2桁と10周が混じったのはわかったけど「まだ10桁もいってない」はあまりにもゴリラワードすぎて笑った
(21日まであるしお互いぼちぼち頑張ろうぜ)
チーズに溺れてえ!!
と思ったけどケンタかあ
ケンタはマックに比べて閉店早いからな
間に合わない
>>9949
じゃあ享保の大飢饉とか安土城の警備とかは、もう試してるか……
>>9944
産まれたての赤ちゃんが助かったの凄いよね…
>>9948
逆にリアルなら「同じセリフを毎回言う」って事は無いから、案外一回『強くなれるよ』って言うだけで、次回からはじゃあやりまーす!ってなる子も出てくるかもよ
>>9950
ご本人?
>>9944
シリアは内戦のダメージ残ったままの建物も多いとかなんとか見たな
だから崩壊しやすいって
>>9954
子供の救出動画は流れるけどね…本当に良かった
でもご遺体がそこらじゅうに散乱してる
なんかギターにされた長谷部思ってたよりえらい事になってて凄かった……(つい最近ゲーム始めたワイ)
あれ、どうなってるの長谷部……(隣で真顔でゲーム画面を見つめる近侍に尋ねる)
>>9953
アドバイスありがとう
享保は結構シャトルランさせてたけど、6時間以上遠征って長く感じて試してなかった
今日からしばらく安土城入れてみます!
>>9956
誰かなのは聞いちゃ駄目だ
特定になる
活劇の兼さんかっこいいとおもう(沼)
>>9961
それ別の人だと指摘するのもエセ特定やってるから迷惑だな
巻き込まれてもスルーしろだよね?
>>9963
あーここも誤解あるんだけど
9961は9950じゃないよ、9950をスルーしようって言っただけ
>>9937
笑う!とにかくめっちゃ笑う
そしたらそのうち楽しめる
>>9959
柄しか残ってないやつなwww
>>9964
9961がスルー出来てないのに人にスルーしろって?
筋通ってないのに人には強いるんだね
>>9952
休みの日に買いに行ったワイ参上!美味しかったがとても零れやすいしかぶりついてる時に溢れ出す
うちの近所も午後8時で閉まるから普段は寄れないぜ!
ちいかわ目当てで近所のファミマ行って来たけど取り扱いないみたいでしょんもりしたけど酎ハイまだあったので救済して来た!やった
演練で脇差ックス極カンストが1番最後の枠にいてひえってなった
勝てませんプルプル
なぜか全部防がれそうなイメージがある
>>9957
そっか!下手したら廃墟みたいな所にひっそりと住んでる人もいるよね…
もとに戻るまで何十年と掛かるだろうしその間の治安や生活もすごく大変だよね…
半チャーハンセットを頼もうとして舌が回らず噛みまくったwww
何とか伝わったけど店員さんと爆笑したわww
>>9948
わかる…
ゲームでさえ怖くて楽しんでしてくれる子を入れてしまう
太閤くんドロップしたわけだが、太閤くんしっぽ?みたいなのある?あれは一体なんの装備なんだと目が点
>>9972
ちなみになんて言ったの?
>>9974
お小夜と手合せさせたまえ
>>9970
流石に全部はないけどw
やっぱり同じくらいのレベルの部隊で挑んだらカキンが勝敗を決する時もあるわ
>>9972
店員さん困らせるなよww
>>9974
秀吉しってる?
ネットで宿を取ったら、たまたまほぼ同じタイミングで申し込んだ人がいたらしくてシングルで申し込んだのにツインになってた
すげー!キングベッドだー!
>>9976
明日させてみます!
>>9952
ぽんぽこの狸になった気分で齧り付くべし
>>9979
猿ってあだ名ですよねたしか
そこが反映されたのかと思いつつしっぽの始点はどこなんだと気になりまして笑
>>9898
丸太を投げてから追い越して待ち構えてテレポーテーション
>>9977
カキンで負けたらショック大きいですね
勝てると思ったのにー!あれ以来極脇差には怯えております
忠興夫妻のお墓が!!?(本体掴んで飛び出して行く歌仙さんとタックルして引き留める兼さんの図)
>>9980
え、知らない人と同室じゃないよね?一瞬あたまよぎったw
ツインのシングルユースはなんか贅沢なかんじよねーいいなあ
>>9926
犯人と判明後、明るい少女だったアンが「赤毛をバカにしたが許せなかったのよ!」と自白するんだな
イチゴ水飲んだり屋根の上から落ちたりボートが沈んだりのエピソードでもあの世界だったら死人がでる
おうどん( ゚Д゚)ウマー
活撃の兼さんで思い出したんだけど、眠れない夜に見てたらすんなり寝れたんだよね
ありがとう兼さん、ありがとう活撃
>>9986
全く無粋な輩がいたもんだね…歌仙。(禺伝見てまだ余韻が抜けないゴリラ)
五連続真剣必殺出たー!
初めてみたようちの子達ヤバい格好良い!
>>9987
ネットでホテル予約するとたまにあるんだよー
ギリギリシングルが埋まっちゃったので、シングル料金でツインをお貸しします!ってやつ
外見は古いビルだけど中はめっちゃ綺麗ヤッター!
>>9990
兼さんに安眠効果があるんかなと空見してしまった
兼さんと歌仙さんと無骨さんなら、どの歌が安眠効果あるんだろうか…
>>9983
衣装?アクセ?まさかの本物?ってなるよね
>>9972
ちゃんはー…はんちゃん…
半ラーん…位は言い直したwww
>>9972
山寺宏一でさえ「焼きおにぎり」の注文3回連続噛んだらしいからオッケーオッケー
>>9990
自分兼さんは某バヌケの黄色い子からだから
低音ボイスでびっくりしたわ
花丸も出陣も内番も見る度兼さん格好いい!と叫んでる
ところで続編の方は…おや、誰か来たようだ
>>9987
その発想が普段ネット予約したことないと分かるなw北の大地行きたいww
わんぱくのぬいぐるみの予約しようと思ったのにメイトの通販が全然繋がらない…
調べてみたら8時間も鯖落ちしてるらしいね
予約期限までに復旧してくれるだろうか…
DMMtv花丸で雪月華がレンタルだと?
>>9986
古今と地蔵をなだめる篭手切も自分を抑えられそうにないね、とんだ罰当たりがいたもんだ死者を冒涜するなど祟られてもしょうがないよ
>>10000
昔から兄(アニメイト)は鯖落ちキングで有名よ
特典釣りに金かけるなら鯖増強してくれよと嘆きのオタク達の声も届かない
>>9995
まんまそれです
そして太閤くん真剣必殺のお顔がめっちゃ怖かった
>>10004
真剣必殺が怖い所に左文字の系譜を感じた
>>10000
映画とうらぶのバンドル付きムビチケを予約したいんだが、3回申し込んで3回とも弾かれている。
何とか男士別ムビチケは予約出来たからまだいいんだけど…
今年は自分用のバレンタインチョコを買ったよ!
昨年くらいにフェア会場を見るのは楽しいんだけど、買って食べるなら手頃な価格の普通のチョコでいいや、という己に気づいてしまったワイ
それでも今年はメ○ーチョコレートさんのラインナップに撃ち抜かれた
昨年買いそびれたポケモンコラボが今年も巡り会えて満足
あと、推しごとチョコという推しのイメージカラーでまとめた新シリーズのがヤバい
とくにビターチョコセレクトで黒推しボックス出てるのヤバい(黒色系を最推しにしている)
メリーさんなら味も大外れしないという安心感がある
今年はこのメリーのチョコ二種にとうらぶチョコ一缶と何気にチョコ山盛りだぜw
>>10005
左文字だもんな
かわいくても左文字だもんな
納得してしまった
ワイもちょうどさっきわんぱく本丸のぬいぐるみ予約してきた
ワイは最寄りアニメイトが近いからまっすぐ店頭予約を使っちゃう
店員さんと男士の名前復唱しながら推しを二体予約してきたぜ!
わんぱくぬいはすでに最推しと初期刀が鎮座してる我が家
さぁて、彼らが夏に来るまでに飾り棚改築しないとだな
金曜から限定でタイタニックやるな
若い時に見たあれを3Dリマスターは行かねばならん
明日はdmmフェスのポイント受け取り期限
>>9986
そのニュース見たときそんなあほなことするなんて審神者が黙っとらんぞと思ったな
マジか…?あの「町工場や誰もが知る大企業が玩具や家電を魔改造する番組」が4月から地上波で放送らしい!それも新作!期待しかないじゃないか!
あと先日BSで放送されたメイキングみたいなディープストーリーも面白かったので、是非シリーズ化してT社なんかも取り上げて欲しいです
>>10010
沈むシーン3Dとか辛すぎるな
>>9974
わんわんとの手合わせもぜひに!
>>10013
マジで!?
調べてくる!
別に日本に限った話じゃないけど、
多数派じゃないと生きづらいよな
コメダのリーメント!めっちゃ欲しい!!
>>10018
トリーメントと間違えて「コメダがヘアケア用品出すの?」と思っちゃったw
ミニチュア可愛いね
もうこんなに拡充グルグル回ってたらバターに
なっちまうよお〜〜〜〜〜
>>10019
出るよ!生クリームたっぷり配合されたトリートメントでゴリ毛もしっとり(大ウソ)
拡充始めた時は抜けてなかった高速槍を陣形によりけり(逆行同士とかは無理だけど…)とはいえど、極短刀ちゃんが先制できてて成長感じてちょっと嬉しい…
それはそれとして太閤くんどこですか?
>>10017
群れを作る生き物には共通のつらさだよね
>>9934
姫鶴さんはいいぞ
青い鳥で八丁くんの通常顕現ボイス見たんだけど、どうやって見るんだ…
期間中に天井まで回して、限定鍛刀ボイス期間明けに受取箱から受け取ったってこと?誰か教えてほしい
>>10025
それで大正解やで!
>>10025
鍛刀CPで資源と札空にして必死で二振りゲット、天井で一振きた
最後の一振は受取箱で2月7日まで放置
うち、受取箱は溜め込まない主義なので
(下手すると毎日整理してる)
間違って受け取らないようにマジ気をつけた大変だった
>>10022
そこに無ければないですね
>>9986
藤孝夫妻のもだって話だから、小夜ちゃんの出番でもある…?
>>10025
自レス
なるほど!2人ともありがとう!うちは天井回せる資源は無かったけど、そういう方法があるって知れてよかった〜
気分が落ち込み気味でネガティブになってたけど、太閤くんが泥してくれたおかげで全てどうでも良くなったよー!!
とうらぶそういうところあるから本当に好き。ありがとうけんらんぶ!!
先ほどほぼ徹夜が確定したんだけど、全然気分が乗らないからショートケーキ買って帰る
ダイエットは来週から!
社畜におすすめのダイエットメニューください
あと日曜に永青文庫の前まで行こうかなといま唐突に思った
よし近侍を歌仙さんにして頑張ろ
でも歌仙さんってなんか、自主性に任せてくれそうなイメージある
寝ても怒ってくれなさそう
がんばろ…
>>10032
なんかすごい長文になっちゃった
ごめん
やっちまったぜ…
珍しくアイシャドウ買ったら思った以上にラメ感強すぎた…
江戸城ってどんな感じのイベントなのかなと思ったら、絵馬消費系なのか…
>>10035
絵馬とは?別ゲーか
以前の記事読んだら分かるけど
見ての感想ならごめんやで
久しぶりにニャンコ転がしたらちょっと太った気がするんだけど冬毛が荒ぶり過ぎてて判断できん
後で隙を見付けたら直接お腹揉んで確認せねば(両手ワキワキ)
炬燵から出て歯を磨いてお布団に入ったワイ偉い、おやさに~…
>>10034
あるある、テスター試した時はそうでもないのに、家でまぶたに乗せた瞬間ラメやば!ってなる現象
もったいないのでハイライト代わりにちょっとだけ使ったりするww
>>10035
通行手形かな?たしかにぱっと見た感じが絵馬だね
>>10038
えらい!めっちゃえらいよ!おやさに!
>>10038
おやさに〜
おやさにー
>>10043
おやさに~
いまさらだが舞台キングダムの主役刀ミュ源氏兄弟Wキャストだったの気が付いた。
男士六振りの羊羹から一本をいただいたら期限が去年の8月だった
大切にし過ぎたんだ何の問題もない
すまんな薬研
>>9919
蜂須賀の遠征帰還ボイスかな〜
初期も初期だったからプライド高くて取っ付きにくい子のイメージ持ってたけどすごく柔らかい声音で優しく話しかけてくれたから一瞬で好きになったよ
ご飯作って食べてると姉に言ったら届けされられて今帰宅
疲れたので拡充しよ
>>10032
胃に優しい豆腐けいとか時短レシピも活用しよ
>>10045
ミュのからちゃんと兼さんも出てるよ~
>>10048
さらっと流しそうになったけど、とんだゴリラ思考だぜ!
前回までの拡充イベント記録したノート振り返ってたら夏のらぶフェス振り返り配信時の視聴メモしたページが出てきた
所々にムリって唐突に書いてある。あと、ひぜん、やらぶぜん…ってなってて見返したところでどの場面のか思い出せず、推しに思考が全部押し流されてたんだなぁ
そして、どうみてもダイイングメッセージみたいなことになってる書き散らかしに今さら笑う
多分メモとかしてないと正気を保て無かったんだろうね。意味はなかったけどwww
(今さっき知った)え、えすぷりーく…バタッ
>>10034
上から薄くファンデ重ねてぼかそう
夜中にこんさに。ヤクルト1000飲むと悪夢を見るらしいね。飲んでみたよ
悪夢というより世にも奇妙な夢を見たよ。悪夢じゃない分不思議な夢を見られるなら個人的には面白いよ…フフフ…
>>10045
昨日その舞台の衣装担当の方に密着してる番組やってて、それぞれ喋りはしなかったけど主に三浦さんが動いてる所映ってたよ
おはさにー
あぁぁ…拡充周回しなきゃなのに別のゲームにとうらぶの最推し並の推しが急に出来てそっちのレベル上げが止められない…止まらない…!
一応もうちょいでE1は80周終わる(他手つかず)けどとうらぶメインだから頑張らないと
>>10055
体感としては飲んでも特に変わらないけどな
飲んでも飲まなくても変な夢見ることはあるし
ついにうぐさんとひらのんが乱舞MAXになったけどあまった分溶かすかどうするか
習合するにしてもなかなか乱舞あがらんだろうしなぁ
みなさんレアも関係なく溶かしてる?
>>10059
枠に余裕がある時はレアは残すけど余裕が無い時は関係なく溶かすかな
枠ギチギチだとどうにもならなくなるので
>>10060
枠次第か
まだカツカツってわけじゃないから残しておこうかな
もう無理ってなったら溶かすか
>>10059
見ると元気になるという理由で大包平だけ残してるけど他は溶かしちゃうな
青い鳥 不具合がひどい なぁ
言葉通りにとらえちゃう癖があるので「お腹痛いwww」って言われると「そ…それほどのことではなくない?」って心の中で若干スンッてなっちゃうんだけど、先輩に対して顔に出してしまった
猛反省
もっとノリで生きるように頑張ろう
頑張ることではないけど頑張らないと実行できない
>>10036
通行手形の単語が咄嗟に出てこなかったんだ…
>>10040
その通り。その通行手形の単語が思い出せなくて、絵馬って言ったんだ。似てるよね、絵馬に。
>>10064
「お腹痛いwww」とかはもう一種の『慣用句』なんだよね
「へそで茶を沸かす」とか「あごで使う」とかともはや同じ
おはさに~
朝ごはんとして国宝級ポテチ食べてる
良いんや、昨日夕飯食べてないし今日は休みだから…お腹空いてたからかより美味しく感じる
今気がついたんだけど、拡充の苦難の部隊名って「強い経験値の素部隊」なんだね
味の素みたいで美味しそうだけど、他に何かなかったのか
おはさにー
変な夢みた見知らぬ人(たぶん審神者)にお散歩地図見せて道案内して家の車庫で青空授業を受けるが覚えてる内容だった
>>10068
驚くことに初代拡充ちゃんからずっとそのネーミングなのよ
>>10068
どうせゴリラに食われるからまぁまぁ似たようなもん
夢を見るのはレム睡眠時です
もっと正確にいうと、覚えてる夢はレム睡眠時のものです
レム睡眠は、ノンレム睡眠の後に来ます
つまり、一度ノンレム睡眠にならないと夢は見ません
Y1000を飲むと自律神経が整えられノンレム睡眠に入りやすくなります
現代人はストレスに晒され、悪夢を見る割合が高いそうです
これがY1000で悪夢を見る原理なんじゃないか、ってさ!
ちなみにストレスMAXになると、睡眠の波がない異常状態になって常にレム睡眠の状態になるから、これも一応悪夢の原因になるんだとか
>>10066
横だが
地域限定の慣用句だから、こーゆー感情齟齬が生まれるんだろうなあ
夜中にショートケーキを食べたかったんだけど、なかったからバタークリームケーキを食べたらお腹壊した模様
豆腐ダイエット案ありがとうゴーリー!
>>10072
悪夢を見る理由が悲しい…
>>10073
それが言いたかった、ありがとう……
多分その先輩は『ネットのコメント欄』とかのノリで「お腹痛いwww」を使う人なんだよね
そこでは「お腹痛いwww」が慣用句化してる
でも10064は違う
だからノリで生きてるってよりも、共有してるカルチャーが先輩と合ってない、って感じ
>>10072
大体私がイメージしてたのもそんな感じだわ
そもそもあれはよく眠れない人が飲むもんだから、そりゃよく眠れるようになればそれまでのストレスが夢に出るよな
備蓄用の甘いパンを食べようか悩む
>>10069
おはよー
>>10074
つ おくすり
>>10078
食え食えローリングストックじゃ
>>10055
夢とは大抵不思議なものだよ
>>10081
今から食べちゃうことにした
>>10062
見ると元気になるwwwわかるwww
それだけ大包平ドロップしてるということはなかなかの猛者と見受けられる
今日はなんだかお肌の調子がいい気がする
もうこれだけで優勝だな
>>10072
受験期に同級生みんなでバトルロワイヤルするという夢を見たのはまさしくストレスだったということね(白目)
そろそろ草刈り機が欲しい…
>>10087
安い時期とかあるの?
とっぷばりゅのいぶりがっこチーズサンド最高に美味しい
ニンダイにぽけもん情報なかったのはぽけもんデーが今月あるからか…あるからだよね…?
とりあえず、ファンタジーライフの新作嬉しいな
ボタンと親指破壊するのが目的みたいなアイテムクリエイト変わってるといいな
マリーのアトリエのリメイクも楽しみだ
>>10088
wが許せない族では?
>>10087
買えばいいやんww
>>10090
ふうぇぁぁぁあ……
新鮮なSwitch版ファンタジーライフダァァ………
(仕事ストレスが浄化する音ォ……いきる糧情報ありがとう……)
>>10092
せやんなww ww
>>10093
仕事が終わったらようつべでニンダイの36:00~を観るといいよ!
日本昔話って人間っていいなとか言ってる場合じゃないような話が結構あるよね
ご当地のカップ麺の食べ比べをやってんだけど
新潟の種類がこんなにあると知って驚いている!
亀甲は畑仕事(のキツさが)好きそうな感じではあるのに
生存もりもり上がってるからほどなく卒業になりそう
肉体労働続けさせられるのもやめさせられてしまうのもどっちも楽しんでそうだからいいか
>>10096
(愚かさも残虐さもあさましさも含めて)人間っていいな〜♪
だったらなんか神視点的な深遠さを感じる
>>10098
斜め読みして首から下だけ筋肉モリモリな亀甲ちゃんを想像してしまったよ…
ゴリ毛矯正するぞ~
持てよ…俺の腰…
>>10096
常田さんの独特なお声がまた怖かったんだよね
子供の時は市原さんは明るいお婆さんや狐役で可愛いと思ってたのに
今考えると、市原さんと組むから更に怪演になっていたのかなと思う
今のイベントで高速槍に刺されて中傷になってしまう男士が出てくるようになったけど
手伝い札で速攻直すことに申し訳なさを感じる。
刺されて痛いし疲れたろうに即直して即出撃。ごめんよ。
でも経験値も泥も美味しいんです、行ってきてくれぇ…。
>>10080
ありがとうゴーリーーー!
今日も江の抹茶大福が食べられる幸せ
ファミマと山パンと運営ちゃんに感謝だわ
家電買い換えたぞ-!
そんでリサイクル料のことすっかり忘れてた
4000円か、ちょっと痛かったな
>>10095
遅レス失礼
わぁ、ニンダイの時間帯(?)まで!?
ありがとうございます!!
帰宅したら観ますね!!
前から気になってた『雪見だいふくみたいなパン』を買った
非常に美味しい
冷やして食べるのも良いかもしれない
>>10096
つ 吉作落とし、東尋坊
>>10096
つ
いがらしみきお 監督·作画の
「飯降山」
(何故か円盤未収録)
研修時に利用していた持ち帰りの海鮮丼のお店が閉店してた
居住地と勤務地から離れた場所での研修なので頻繁に通えないから楽しみにしていたのに…
スーパーで売ってた牡蠣のクリームコロッケがめちゃうまー!
5個も入って298円とか嘘やろ1こ130円でもワイは買うぞ
>>10090
マリーのアトリエ、リメイクするの!?
ザールブルグシリーズめっちゃ好きだった!
私も見る!
>>10101
腰「任せろ!」(ボキボキボキ!)
>>10072
ほんとに理解して言ってる?
>>10103
そんなこと思うなら手伝い札使わない運用にしたら良いんじゃない?
ゲームなんだし、思わない方法にしたら良いよ
リンツあったからチョコ詰め合わせしてきた!
街にチョコの出店がふえたねえ、2月だねえ
>>10108
もっちり好き大歓喜
>>10103
大丈夫だ、手入れで疲労も取れる
休憩中ピン立てに散歩してたらでっかいワンコに遭遇し沢山撫でさせていただいた!
良い時間を過ごせたと思ったのにピン立て忘れてた...
>>10120
ピン立て思い出したわありがとサンクス
>>10113
マリーは中盤辺りだった
ガスト公式の動画が出てるのでそっちがいいかも
時短の薙刀と経験値の七星剣、悩ましいね
とりあえず報酬ゲットまでは薙刀かなぁ取り逃したくない
>>10103
それ言ったら
むしろ中傷のまま
このくらいならもう一回いける!って周回させてる私の方がよっぽどひどいw
あ!何故今の今まで2倍経験値男士を忘れていたのだろう
見たのに忘れるトリ頭、しかも見事に誰も入れて出陣していなかったのが悔しい
>>10115
修正した見事な説明を是非聞かせて下さい
>>10126
スルーしようね
>>10127
できないのに言っても無駄と分からんゴリちゃんだなwww
>>10117
リンツを人にあげるときは「ひとくちで食べてくださいね!」が必須よね
>>10076
雑談でも使ってるゴリラいるよね
ワイも雑談しか見ないから長いこと箸が転がっても可笑しいゴリラなのかなーと思ってた
>>10130
雑談で見るのは大体2ch知ってる層でね
ワイも昔はよくゲーム板覗いてたから同じノリを感じる
今年の富士山雪がめちゃくちゃ少ないから明日の寒波で積もると良いな
いつもなら地元からでも富士山分かるけど今年は全然見えなくて、この前近くで見たけどすでに5月位の山の感じになっていたもの…
化粧品の広告写真は
カメラマンさんは被写体のベストショットを逃さないだろうなとか
画像ソフトで最低限の仕上げはするだろうとか
…それでもエグいわ(訳:3人とも超絶かわいい)
>>10130
まあそれはそれであり得なくもない
その年頃の子も来る時あるし
>>10114
腰…?腰ーーー!!
拡充50周終わった
2振お迎えしたいからあと110周頑張る
すぐ砂になる吸血鬼の舞台、退治人役がステの信繁さんか
こうなると編集担当の役をミュ青江さんにやってもらいたくなる
>>10137
ガタッ!!!
やったー謙信くん来たわ
鍛刀で
普段音沙汰ないから来てくれるだけでありがたい
お腹がよじれる、目玉が飛び出る、頬が落ちる
みたいに比喩表現はなにかと大袈裟だけどそのまま受けとる人もいなかろう
>>10139
イベント中に鍛刀でコンニチハは
通常鍛刀対象のレア男士(特に短刀)にありがちよねw
きっと会いたいオーラに反応して
物欲センサーがイベントに向いてる隙をついてきてくれるのだろうな
白山野戦病院してるのに間違えて手入れしちゃった
もったいない
砥石が凹んでおるなーと思ったら、剣の手入れ資源見て合点がいった
>>10140
比喩だとは分かっているけど毎回頭の中で「そうはならないだろ」と突っ込んでしまう
リハビリで久々に握力測ったら左手まさかの10しかなくてごりショック
よし、丸太担いでケビン殴る
「怒髪天を衝く」という表現があるが、あれはちょっとだけ本当らしい
個人の体質にもよるけど
もちろんスーパーサ○ヤ人みたいにはならないけどね
>>10140
すごーーく稀にいるし
騒ぐ人もいるからややこしい
特にSNS
>>10146
怒った動物の毛が逆立つのと似たような原理なのかなと想像した
>>10145
お大事になすって……目指せ50キロ……
今日の晩御飯は材料全部が賞味期限切れの焼きそば
私はこういう料理を「冷蔵庫一掃メシ」と呼んでいる
消費期限じゃないし加熱するからセーフセーフ
>>10145
健康なのに左手握力9のゴリラがここにいるぜ
一緒にケビン殴ろ
>>10140
笑ってお腹が捩れたり痛くなったりはすることもあるしね
堅くない、堅すぎない瓦せんべい
甘く茶色い生地のおせんべいで卵など入る地域もあるらしいです
熱田神宮のおみやげではまりました
>>10152
それはある程度本当だからややこしいよね
目玉も少しだけ盛り上がってるし
頬は……何なんだろうなアレ
>>10150
セーフセーフ!
(でもよく加熱はしてね!)
>>10145
勝った
ワイは11や
首を絞めると永遠に落ちれない苦しみを与える系ゴリラ
>>10140
それらは全国共通の慣用句だからってことだろ
腹筋つったwwwwは辞書に載ってないから一部のネットユーザーしか知らないんや
>>10140
そういう話じゃないと思うぞ
>>10154
「ある程度本当」といえば
「目から火が出る」は完全に想像・イメージから出たタイプの比喩ではなく
元となる現象があることを知ったときは衝撃だったな(そして痛かった)
漫画表現で見かける殴られたりした後に周りを星が飛ぶのも同様
ひよこは飛ばないけど
>>10157
>>10158
それこそ別の話じゃない?
>>10137
ガタタッ!!
>>10146
うちの姉がそうだよ烈火の如く髪逆立てて怒るから
もっと頭の回転良ければ仕事できる職場のとうらぶ仲間と行きあった短い時間でもっと色んな話ができるのにスペックが足りない
>>10145
ケビンをひと狩りしてたら仲間いて嬉しい
今後の革命対策にケビンの頭をジュース搾れる握力が欲しいわ
リンゴ生搾り大会(物理)したらどうなるだろうか
>>10146
物凄く腹立てたりした時に頭皮がめちゃめちゃ固くなるのはわかるから、頑張れば逆立ちそうな気もしている
姉に頼まれたのでコインロッカーに荷物入れたら横にしか入らなくてそれを伝えたにも関わらず時間差で文句の嵐でつかれた
チョコを横にすると中でぐちゃぐちゃになるならそう言ってくれ荷物もまともに入れられない認定するなら自分で入れてくれわいは本丸に帰らせてもらう
ひぇーさむんい!おうち帰るだけなのに死ぬかとおもた…もふもふの猫に埋もれないとやってられないぞ(もふ猫貸してください)
>>10167
ほい!
つ もふウホにゃん
>>10167
つ我が家のムキムキマッチョ8キロ短毛茶トラ
>>10166
まぁワイと雪見だいふくをはんぶんこして忘れようや!
つ半分
>>10150
セーフセーフ!
明らかに見た目や匂いがおかしくなければ無問題!
日付(209)で鍛刀してみたけど誰がくるか楽しみ
>>10167
っ ツンが激しい抱っこ嫌いなうちの長毛毛玉(噛み癖アリ)
>>10146
マンガ表現の元気がないと髪がへにょんとなる現象も
髪質・体質によっては実際おきる人いるらしいな
落ち込んでるとかじゃなくて体調不良のときらしいので
発熱・発汗が影響してるのではと推測されてた
八ツ橋食べたいー
ガリガリしたいー
>>10167
3匹もいたらじゅうぶんまみれられるな
ありがたやー(:3っ )へ
>>10170
ありがとう雪見だいふく美味しい
お礼に生チョコどうぞ
つ苺の生チョコ
出版が30年以上前、絶版、マニアックな分野の本
調べられる範囲の本屋古本屋すべて在庫なし
ネット通販もオークションも電子書籍もなし
ふと思いついて図書館調べたら、最寄りの図書館にある事が判明
図書館すごい…!ありがたい…!
しかし、こんなに手に入らない本は初めてだ…
西の空にすごく明るい星があるから何だろうと調べたら木星と金星らしい!
上を向けばオリオン座も綺麗に見えていい星空だ
テレビにパル様(チーズ)がでてるぞ
>>10175
生八ツ橋も美味しいけど
そっちも好きー!
>>10164
リンゴは握力80キロは要るな
コツ次第ではもうちょい弱くてもいけるとか
>>10157
元ツリーでも一部のネットユーザーしか「知らない」って話ではないよ
ちょっと面白いくらいで、そんな大爆笑みたいな表現を使うのは一部のネットとかだよねみたいな
七星剣入れて2倍の刀剣を超難周回ゴリゴリ練度上がる
七星剣の極で経験値上昇率上がらんかな…
推しのチケットご用意されてから物欲がヤバい…
あれもコレもそれもと買ってしまう…
アカンてチケ代交通費グッズ代…バカにならんのよ?
買うなって…抑えろって…
誰か…ゴリの物欲を止めてくれぇぇぇぇぇぇぇぇ
>>10185
つ明細書
>>10185
全部買って!!
ぜーんぶ手に入れて!売上貢献!素晴らしい!!
経済回そうぜ!
>>10180
そっちは様つけなくてええんやで
今日はかに玉丼とキャベツ&豆腐のスープにキノコの煮浸しの夕飯にする(冷蔵庫の中身と相談したゴリラ)タンパク質摂取できてるからセーフ
リンツ食べたくなった
ローソン近くにあればなあ
どうでもいい話
うちのマミーの実家はチョコレートを「御チョコレート様」と呼ぶノリがあった
おじいちゃんもおばあちゃんもおじちゃんも、みんなして御チョコレート様と呼んでた
幼ゴリ「なんで?」
母「この家で御チョコレート様が一番えらいからよ(ええ声)」
>>10184
それは割とありそう
>>10150
ワイ今日の晩飯は賞味期限切れたフィッシュソーセージ入れた和風パスタ
よっしゃたまにはコンビニご飯にするか!行ってくる!
先コメの人とは違うけど
今パスタ食べて物足りないからもう一人前食べようか迷ってる
昔と違って今は電子レンジで簡単にパスタ茹でれるようになったから誘惑が振り払えない
>>10146
ちょっと違うけど鳥肌たつと産毛が逆立つから似たような現象かなと思ってる
コンビニのハムカツドッグがマスタードききすぎてて泣きそうになった…
牛乳飲みながら頑張って食べたけどまだ舌が痛い
御局様にビビりすぎてアカン…
彼女が求めてる答えが分からなくて注意を受け更にビビるという負の連鎖
>>10198
求める答えなんて無いんだよ
お局様の中でこの人をサンドバッグにすること決めてたらもう何しても無理
というわけで、お局様とは仲良くなろう
とりあえず何もなくても頼りにして持ち上げておこう
活劇をまとめ見した
兼さんと陸奥ちゃんかっこいい!(沼)皆最高ですな!
ただ活劇の坂本龍馬→花丸映画(文久土佐)はなんとなく見せられないかなぁと思う
>>10185
推しは推せる時に推すもの
お財布カツカツではない且つ大事に出来そうなものは買うのだ!
>>10191
母(ええ声) 好き
80周天井になったけど一度も太閤くん出ませんでした!!
レベリング兼ねてもっと難を周回するか謙信くんも欲しいから2倍対象の男士(お供の七星剣)連れてぐるぐるするか否か…とても迷う
>>10198
もし本気で悩んでるなら、チーズはどこへ消えたかって本をおすすめしとく
いきなり冷え込んだな
と思ったら週末雪か
>>10204
ゴリ子のおなかの中!(口の横ぬぐいながら)
>>10205
どのへんのゴリラか分からんけども関東甲信越とか明日の朝から大雪警報出るかもってやってたよ
NHKプロフェッショナル仕事の流儀は
さだまさし
つい見入ってしまった
70歳すぎてすげーパワフルな方だねえ
というか色々あったんだね
(バッシングとかバッシングとか)
「恋愛症候群」と「もうひとつの恋愛症候群」は名曲だとおもいます
ところで次の鍛刀CPもお世話になります
(茂雄ンゲッピーさだまさし教徒)
>>10183
それ以上説明しても無理ではなかろうか
吸収できない者も多い
>>10204
自己啓発本はムシャムシャしちゃうね~
>>10207
関東甲信だと思う
越は警報レベルではない普通に雪
>>10207
えっうそ(カントー地方南部ゴリ)
明日の出社やめとこ
>>10206
そのジョークあんまり面白くないぞ…と思うのはお局様に対して本当に辛かった自分を重ねてしまってるからか
>>10213
だろうな
>>10213
ゴリちゃんあなた余裕がないのよ
寝なさい
>>10215
ママ!寝れなくて困ってたらどうするのん
>>10204
パル様なら銀幕の向こうよ!
新作楽しみよね!
>>10216
寝れなければ周回すればいいじゃない
>>10198
気にしない気にしない
海鮮丼食べたくなったぞ!
ちょっくら近所の持ち帰り専門店言ってくらあ!
具は何にしようかな?
ネギトロと甘エビは絶対入れるんだ
>>10218
周回したら余計に眼が冴えちゃうわ!大人しく布団に入ってろって?
残りご飯をわかめおにぎりにするため、ようやく重い腰を上げて握ってきた
おにぎりひとつ分くらいは亜空間に消えた様子(口元に米粒を付けながら)
わかめふりかけ過激派なので、萩井上商店のしそわかめ以外は解釈違い
最近は熱帯で気軽に買えるようになったのでとてもうれしい
うーんお腹空いたな(口元に菓子屑付けながら)
(~しながら)構文はたまーに見るから面白いのであって。。
ここのところよく見るねぇ(頬杖ついてため息付きながら)
>>10220
中トロ
>>10204
意識高い系の本はあまり気軽に人に勧めないほうがよろしいかと。
我が家から一歳児がいなくなってしまった、さみしい
そして無事に2歳を迎えられてほっとしてる
産後入院中に花集め実装されたり推しの新曲発表されたりしたんだよな
最近は面白さが失われてると思うけどねぇ(顔パックしながら)
某コラボ先のせいで久しぶりにクランプ先生のリグヴェーダが読みたくなった
いつも読み始めは絵柄に戸惑うんだけどぐいぐい読んじゃうんだよな
孔雀が好き
クランプ先生はそんなに数読んでないけどストーリー的にはさくらちゃんが一番まとまりがあって好き
モコナ先生のほうは読んだことないかも…?
>>10227
イヤイヤ期突入頑張れ!
イヤの理由がバラエティーに富んでることを楽しもうぜ!
>>10228
面白いにも主観があるからねえ
祭りにすることを面白がってる奴らもいるし
意識高い系ってまだ言うんだな
これも20年ぐらいは続いてる
>>10222
美味しそう!ゴリ子にもひとつもらえないかしら?(口元に米粒を付けながら)(つまみ食いなんてしてないよ)(ほんとほんと)
>>10231
人も減っているのが原因かもねぇ
○○警察が色々な意味で機能してるという感じで
>>10232
え、その言葉そんな昔からあんの??
>>10232
盛り過ぎやろ
>>10236
いんや、生き証人のゴリラが言うてるんで
検索するときに履歴消すんだけども高確率で何調べたかったか忘れる…老化かな
>>10232
気になって調べたら2005年あたりに生まれた言葉らしいね
で10年後の2015年あたりに揶揄の言葉に変わったらしい
元々は良い言葉だったんね
>>10239
まじで20年くらい前の言葉なんか…………(しろめ
明日は有給使って遠方の美術館に行く予定だった関東民ワイ頭を抱え中
ワンチャン晴れたりしない?
>>10239
元々内輪の言葉で使ってるのがいたんだよ
2005年より前からね
検索しても出ないだけでそんなのも多いのが普通
>>10228
鏡に向かって並んでメークを拭き取るドラァグクイーンの会話
時間とともにつやつやに
『チーズはどこへ~』って、コロナ禍で再人気になったんだっけね
働き方が変わって病んだ人が読む本のイメージになってる
>>10241
つ 美術館の町で人気のカプセルホテル
>>10243
熟練の域になるとな、パックは艶がどうこうじゃないんよ
寝る際の痒み対策って教えとくなw
晴れ女のわたくし
明日出かける予定があるのだが今年初の敗北か
>>10241
美術館の町で評判のいいカプセルホテルで一泊
楽しんでおいでよ
明日の美の壺おじいちゃん(本体)出る?
>>10243
知っとる?熟練になると痒み対策でやるってな
>>10242
じゃあ20年どころじゃないやん
>>10241
10245弾かれて応答がないと出たから
10248書き直して送信したんだ
申し訳ない
毎日荒れる手と雑談
>>10251
その頃ぐらいに盛んに使われてその後ネット普及って流れ
な?世の中そんなん
甘いものが欲しくてファミマ行ってきたー
さすがに江の大福は無かったな
ふわふわケーキオムレットいちご美味しかったよ!
コラボ酒はまだあったから1缶ずつ買ったぜうへへ
>>10254
いまの雑談はネットでの流行りではなく世の中の流行りでものを考えるゴリラのほうが多いでな
古きよきネット時代を知らんのよ
>>10242
内輪って?
業界とか?
E4以外80周終わったー!
今回初入手の太閤くんにレベル1から隊員固定でE1E2に入ってもらい90代に乗った!(七星くんなし)
あとはひたすらE4をハムるだけだおねがい白山先生
>>10222
もしかして:密林
>>10256
多いと判してるのが10256というオチではないといいんだが
雑談の舵取りしても磨り減っていくんでない?
>>10253
つワセリン
ここって2ちゃんワード使えないとたまについてけない
>>10253
つ通報
>>10262
例えば?
審神者レベル300に到達してしまった!昔ならカンストしてるレベルなのよね
でもポケット組だから遅い方かぁ~さて、350目指しましょ
>>10257
質問しても返事はないね
>>10262
大丈夫!適当に流し見で
>>10253
これで荒れてるとか敏感
ハンドクリーム塗り込んで~
>>10256
お局かいな
>>10262
分かるとこだけつまめばいいんやで
>>10266
返事ないと困るん?内輪ってオタの仲間内ってことだがそれも分からんならおねんねした方がいいかもなぁ
>>10264
10262だけど、誰だいまのとかやめろばかとか
ひどいこと言うなぁと思ってたら2ちゃんワードだったことがままある
>>10259
ほんとだ!自分のしたことながら笑ってしまった
なんかおかしいなとは思ったんだよ…雨林を付けたらギリギリ通じたかもしれない
訂正してくれてありがとー!
>>10272
ワードっていうかノリのことか
そんなんスルーすればええねん
ここで流行らんから安心してね
>>10272
そんな場所だったのw情報量(ゲームの攻略や日常の知恵含め)が凄かったんだよ
>>10253
意味をとりちがえて
カサカサの手を見つめながら自分の手に話しかけて雑談してる
色々お疲れな審神者の光景が浮かんでしまったわ
>>10271
自分が知ってるからって皆も知ってるに決まってると自己評価下げなくても良いのよ
おやすみ
>>10271
よく分からんのだけどオタクってネットの生き物でない?
そのあとネット普及ってのかピンとこない
>>10277
言い逃げおやすみも昔からよくある手よ
皆も知ってる、ではなく今使ってるものが昔から普通にあると言う話だねぇ
ゆっくりおやさに~
>>10198
病みそうなら雑談よりも病院へGO
家でも職場でも雪かきすることが多かったせいか少し痩せてた!
嬉しい
ローソンで増量中のスイーツを全然お目にかかれない
やっぱりみんな興味あるよねー
手の乾燥には
・ハンドクリームをベッタベタに塗る
・100均のポリ手をはめて、水濡れ防止に手首をセロテープでぐるっと止める
・お湯でお皿洗いをする
でしっとりしとしとになるよ!
あれだけベトベトにしたのにどこにいったの…まさか…となる
>>10272
ちくわとたえちゃんか
にゃんことわんこのうっとりポイントはどこだろう?とカピバラさんの動画見ていて思った
アゴはナデナデするとにゃんこはゴロゴロするけど
あと眉間?お腹は吸うもの?と予想しながら虎くんとお供のキツネをガン見するわ
>>10285
にゃんは高確率で尻尾の付け根
>>10262
気にしないようにするね
>>10284
後者は意味を知ってると一部の男士の台詞に戸惑いを覚えるやつだな
他意はないのだろうが
ドリンクのラベルに「花粉症対策に」って書いちゃだめだと思います
つい買ってしまいます
>>10286
尻尾の付け根か!(鰹節持って本丸ダッシュ)
おおっわんぱくカフェだと!大阪も来るのかありがたい!
>>10278
ネットよりオタクのほうが前から居たと言っても信じてもらえないだろうね
コウテイペンギン、でかいと130センチになるという事を知る
お小夜ちゃんより大きいのか
>>10290
待て主それはたぶんセクハラだぞ笑
>>10292
スマホで誰でもネット普及する頃より前からオタクはいたといっても信じられんかね?
>>10293
そのネタ定期的に見るんだけどなんで皆お小夜ちゃんと比べるんだろ
かわいい
せっかくゲットした節分おっこんの景趣使ってなかったから少し遅れたけど景趣変更して楽しんでた
さっき近侍変えたらおっこんの上半身に謎の模様があってバグかと思ったら、極虎くんの尻尾だった…
虎くん本当に大きくなったね
節分おっこんちょっと距離近いよね、一昨日の近侍の薬研くんは目潰ししてたよ
>>10296
小夜が一番身長が低いからかね?
>>10297
間違った!ちょっと遠いからいい感じに目潰ししてる
>>10163
スヌ◯ピー「人生はトランプカードといっしょ。配られたカードで勝負するしかない」
>>10293
しかし大きいコウテイペンギンでも毛利くんよりは小さいんだな
毛利くーんペンギンはみんな小さい子らしいぞー
(多分鳥は圏外なやつ)
関東ゴリラだが、アンモニア臭がしないウニを食べてみたいものであるな
高い鮨屋なら出会えるかな
高い鮨屋ってどんだけ高いんだろ
>>10298
そうだったのか!
毛利くんより小さいことしか知らなかった
【注意喚起】
年末年始にあった冬のDMMキャンペーンの報酬ポイントの受取は今日中だよ
普段からブラウザ版使ってる審神者ならDMMGAMESログイン時にポップ出るからもうもらってるだろうけど、参加して報酬条件満たしたのにまだもらってない人は勿体ないから忘れないでね
うちは370ポイントもらえたから江戸城オカワリの足しにする
すずじろ先生と渓白先生ェ…
>>10302
おいでよカムイの地
>>10304
昨日も注意喚起ゴリラがいらしたので、その時にあわてて受け取った!
忘れがちゴリラ、気を付けなよゴリラがいるととてもありがたい
いつもお世話になっている
>>10302
7月の小樽〜積丹旅行計画しときますね🚌
アンモニアというかミョウバン?
>>10230
ありがとう〜、先輩かな?
振り回されないようにするね…!
地元のローソン検索したら近くて1.5kmだった
基本徒歩だからちょっとコンビニへって距離ではないな
やっぱり行くなら出先のローソンだなぁ
おにぎり作るゴリへどうぞ
しその実漬け
からし菜漬
高菜漬
焼き海苔
>>10307
受け取ったあとも一か月くらいで使わないと失効するからね!(使い損ねたことのあるゴリラ)
>>10302
デパートやスーパーの鮮魚コーナーにも毎日届くとは限らないから残念ね
お寿司屋さん、料亭、どちらも問い合わせてから行ってみたら
わんぱくカフェのサイト見てたら今は日常のコラボカフェもやってるんだね、関西ではやらないのかな~キャンプ回のカレー食べたいグッズも可愛い
極鶯丸ね〜〜〜主に良い顔が見せられそうだっていうけどね〜〜〜〜もうとっくに良い顔なんだよなあ、たまらねえよ 乾杯(片手にお茶ゴリラ)
>>10312
ほら見ろ…ゴリラこういう有益情報を隠し持っている…知らなかったありがとうありがとう
ポケットの民で甲州金で課金してるから、少ないポイントでどこかの枠を少しでも広げられないか調べてみる
やさしいゴリラ大好き
さっきから易で太郎さんがメッチャ落ちるんだけど、もしかしたら自分のこと謙信くんだと思っているのかもしれん
桃鉄もう新しいの出るんか
今度はワールドだって
今週が繁忙期のワイ、忙しすぎてまだ体感1日1〜2時間くらいしか拡充周れてないので「土日から本気出すぞ〜〜!!!」と思ってたのにさっき超難以外の80周が終わった……
もしかして…ワイはゴリラだったのか……??
>>10319
精神と時の部屋にご在住のゴリラかな
>>10315
わかる〜〜〜〜〜〜!!!!!(乾杯)
極うぐはあの手紙三通目を経た後の誉ボイスが最高なんだよな〜〜〜〜!!!
難のお弁当やっと取れた~スッキリ!w
>>10322
おめベン・トーマスとの待ち合わせ成功~
とうらぶ実写映画とファーストキッチ◯がコラボ!?と思って店舗検索したら県内にフードコート店しか無かった……
当然ウェンディー◯も無い
残念だけど諦めるか
>>10317
その理論だとうちは次郎ちゃんが謙信くんだと思い込んでるわ
お風呂にいっても寒くない!今夜は暖かいな(九州中部)
>>10319
さすがゴッリパイセン!
憧れるぅ〜!!!
>>10317
うちは石切丸さんが謙信くんと思い込んでるわ
>>10317 ワイのとこは蛍が何振りか来たから謙信くんだと思い込んでるのかもしれん
身長似てるだろうし実質謙信くん(白目)
おやさに
おやさにー
>>10331
おやさにー
てっきり今日が土曜日で休みだと思ってたんだよ…まだ金曜日だったんだね
>>10324
隣町、隣接県にあるか調べてみてあったら行ってみたら
桑名くん「(審神者就任7周年ボイス)」
ぶれないそうゆう所ほんと好きッ!
>>10335
初めてあの法則性に気付いた時は笑った
8年目が楽しみ
今日はお休みなので湯に浸かりつつE4周回してはや一時間
あらゆる健康療法を信じない方のゴリラだが、納豆と酢とお風呂に入れるゲルマニウムの石だけは少し信じてる
うちのゲルマニウムの石は、どこかで1000円くらいで買ったやつなのに20年くらい頑張ってくれている
まるっとしていたものがバキバキに割れていて危ないので普段は仕舞っているが、顔汗がだくだくになる
納豆も酢もゲルマニウムも、エビデンスを聞かれてもわかんない
>>10227
お子さんのお誕生日おめでとう!と言うべきだったんだな
粋じゃないゴリラですまぬさっき気が付いた
おはさにー!今日行ったらあした休みだー!
がんばるぞい!
おはさに
昨日の夜おでん買って汁をなみなみにしてもらって帰ったら蓋が閉められてなくてコンビニ袋いっぱいに美味しいお出汁がたぷたぷしてたショック、起き抜けも覚えてた
悲しい目覚めになってしまった
>>10340
次は上手くやろう
シーチキンが大好きなゴリラなので、喜び勇んでローソンの盛りすぎシーチキンマヨのおむすびを買ってきた
在庫があってよかったうらぺローンしたら、おにぎりに似つかわしくないカ口リーが明記されてて愕然とした
よ、よんひゃくろくじゅっきろか口りー…
おはさにー
>>10342
ラーメン一杯分ぐらいかな?
>>10342
菓子パンいっこぶんくらいだから平気平気
>>10343
おはさにー
コラボチューハイのグラス、2次予約の受け取りは今日からー
仕事帰りに行かねば。
>>10344
>>10345
ありがとありがと
半分に切って様子見をしつつ、具沢山お味噌汁と共にお昼に食べるよ
さいたま在住のゴリラだけど雪ふってきた今年初だ積もるかな?(これからお仕事行ってくる)
>>10349
ほんとだ降っている!
つもるのかねぇ
74周目で謙信君落ちたー!
うっほーい!!(歓喜のドラミング
>>10341
煽る日向くんも好き
えー雪か…
神奈川は降ってるのかしら…
>>10349
都内はまだ雪降ってn…と言おうとしたら降ってた
小さい雪だから積もらないとは思うけど寒いねぇ
>>10324
うちの県にもないわ…
雪から雨予報の茨城海沿い
とりあえずスタッドレス履いてるので車で出勤
帰りアウトなら置いてくるか
どうか降りませんように!!
明日から始まる水戸梅まつり&徳ミュコラボに来る方、水戸近辺もそんなに降らないとは思うけどどうぞお気をつけて!!
八丁くん本体の太刀·八丁念仏はいいぞ!
(撮影等は博物館のルールを守ってね)
徳ミュ内のカフェは休業中だけど駅北口の「ProCafe」に刀剣コラボメニューがあります
軽食やスイーツも美味しいのでおすすめ
>>10353
横浜北部だけど、降ってる
屋根が白くなり始めてる
>>10357
横浜と雪ってなんかお洒落
神戸と雪も同様
(憧れと偏見)
子供がマフラー手袋長靴装備で幼稚園行ったけど、雪遊びできるくらい積もるか??子供たちは遊ぶ気満々らしいけど
さすがに厳しい気が
幼稚園行ってる間に拡充周回せねば
戦力が整うと周回のしやすさが段違いだなと初回拡充と比較してしみじみ思う
日本語の文章を読んでいると
小説なら登場人物達の声はもちろん、車やドアや歩く物音、衣擦れが聞こえるし
論文だってナレーションみたいな声がついてるのに
英文を読んでいる時はそれが全く無い事に今気付いた
頭って不思議ね
>>10359
大はしゃぎしてぐっしょり濡らして風邪引くやつだね
>>10324
うちも一番近いとこで片道4時間だった
さすがに諦めよう…
>>10361
風邪ひいたらいやん
咳しだしたら夜中咳して寝が浅くなるのよ
母は子供が風邪ひいたら心配する生き物なのです
帰ったら暖かい紅茶飲むというリクエストはいただいているわ
17日のドキュメント72hで放映する、福岡のバスターミナルって
映画の長谷部が乗ることになるバスが出発するトコかな?
ちょっと見とくかね
某ゲームのリメイクで同性婚がものすごく雑に追加された結果、人間関係がカオスになってた
追加すんならちゃんとしようぜ…
さすがに寒いのでお味噌汁(残りもの)に豆板醤と生姜を入れた
お豆腐も入れたので、これはもう純豆腐チゲと言っても過言
せめてキムチと豚肉を炒めて入れられたなら…(面倒がくさいからしない)
合流道路で事故って相手の車と共に田んぼに落ちる夢を見た…
酷い目覚めじゃ…
おはさに
>>10365
そのゲームは知らんが、実際の結婚のルールなんかはもっと大雑把に雑なゆるーい感じになった方が良いのではないかと思う今日この頃
>>10365
あれの事かな
ほーん…どれ程カオスか気になってきたね
>>10317
マジレスすると易のレア枠は謙信以外は大太刀しかないから
>>10367
本当に落ちたのかと思った!
夢で良かった~
「雪が降るらしいから」という理由で大量の雪見だいふくを差し入れで貰った
最高かよ!
>>10365
ええー買おうかなとぽちる前だった
レビューもっと見てきた方がいいかな
猫や犬を保護したボランティアさんが、まず動物の全身を洗ってあげて
湯冷めしないように乾かしてあげて、ケージにペットボトル湯たんぽともふもふブランケットを置いて、水分と餌をあげてた動画を見た
流れるような動きだったからいいんだろうな
ボランティアさんは保護動物が汚れて臭っても先に獣医さんに診せて、入浴はその後にしてるイメージがあった
>>10372
台風に備えてコロッケ
雪に備えてもコロッケ
まだ外出できる状況なので買い物に行って来ます
>>10358
小樽と長崎も思い出して
>>10374
ボランティアさんがます獣医に診せることが多いのは、場合によってはお風呂に入れちゃダメな子がいるからだね
たとえあったかいお風呂に入れたことで、体温調節能力の状態によっては逆にそのまま低体温になって……という不幸な事故があるので
仔猫とかは洗ってはいけない
>>10369
歴代作品の中でも1年短くて、ゲーム序盤自体がかなり駆け足だから余計にそう見えるのもあるかもしれないけど
隣の農場大丈夫かな…ってなった
>>10374
保護し慣れてる人なら先生とも連携とれてるだろうし、事前に怪我してるとか自分で見といたほうが都合いいのかも?
不慣れとか衰弱してるなら即病院だろうな
>>10373
いや、ゲーム自体は面白いよ
全体的に駆け足だからいつも以上にスローライフはできないが
複数キャラのイベント見たいってなるとカオスになる
>>10379
追加>>即病院"推奨"
>>10374
動画にしてネットにあげてるくらいだから医師の指示があってやってる、とかなんじゃないの?
まぁ保護を自作自演してる動画も結構あるらしいから微妙と思ったらどこかへ必要な対応考えてみたら良いんじゃないか?
>>10324
最寄り店舗まで200キロあるらしい諦めた
>>10382
いいんだろうなだから特に微妙と思ってる訳ではないんじゃない?
あら、大雪警報だって
もう帰らなきゃ
>>10384
(放置でいいと思う)
>>10385
お気をつけてー
>>10386
別に揉めてもないよー大丈夫大丈夫
>>10384
今回に限らずそういう動画があることはあるから、動画で何か疑問があればそういう対応も考えたら良いのではないでしょうかということです
今日は雪なので
雪の日に傘をさすの東京の人っぽーい
っておもいながら傘をさす東京在住雪国育ちです
刀剣男士が雪の日傘さすかささないか妄想たのしい
>>10360
そもそも日本語は背景の音に敏感、みたいな説聞いたことありるな
>