舞台刀剣乱舞とホテルニューオータニがコラボ!!!
コラボレーションビュッフェの開催
刀ステコラボ
ホテルニューオータニと刀ステがコラボ!期間:7/4(火)~8/31(木)
場所:ホテルニューオータニ幕張「ザ・ラウンジ」
https://stage-toukenranbu.jp/news/anniv7th/1982/
【コラボ刀剣男士】○前半(7/4~31)…三日月宗近(鈴木拡樹)、大典太光世(磯野 大)、数珠丸恒次(高本 学)にっかり青江(佐野真白)、太鼓鐘貞宗(橋本祥平)、歌仙兼定(和田琢磨)、へし切長谷部(和田雅成)、小烏丸(玉城裕規)、南泉一文字(谷水 力)、山姥切長義(梅津瑞樹)○後半(8/1~31)…加州清光(松田 凌)、和泉守兼定(田淵累生)、陸奥守吉行(蒼木 陣)、山姥切国広(荒牧慶彦)、堀川国広(小西詠斗)、鶴丸国永(染谷俊之)、太郎太刀(小林 涼)、次郎太刀(小坂涼太郎)、南海太郎朝尊(三好大貴)、肥前忠広(櫻井圭登)
【情報解禁】
— 舞台『刀剣乱舞』公式 (@stage_touken) June 16, 2023
舞台『#刀剣乱舞』×ニューオータニ
コラボレーションビュッフェ~マンゴー🥭&ピーチ🍑~開催決定🎉✨https://t.co/ejbjf6tqP7
期間:7/4(火)~8/31(木)
場所:ホテルニューオータニ幕張「ザ・ラウンジ」
🔽ご予約・詳細はコチラ💨https://t.co/jabEtEM2yD#刀ステ #刀ステ七周年 pic.twitter.com/5PbhaEzM3p
コメント一覧
拙僧がブッフェに居ない???
まさか告知と同時予約開始とは
1人席1時間で完売してる
2
どれが誰をイメージしてるものなのかよく分からない。
フツーに、とっても美味しそうなのだが。
土日祝は抽選方式にしてほしかったなー
なんか急に、刀ミュを真似したような集金イベ増えてきたね
>>4
刀ミュってコラボビュッフェやってたの?
>>4
にごかふぇ抜いたらミュよりステのが元からコラボカフェ系やる率高いと思うけど
アニカフェ 、タワレコカフェ、TSUTAYAカフェとか新しい公演やる度に何かしらコラボカフェしてるイメージあるしグッズも元々ランダム多いよ
>>4
ヒルトンでやってたゲーム本編とのコラボビュッフェの流れだと思うけどな
なんでいきなりミュを出してくるのか疑問
.5にしか興味ない人?
ステ感謝祭は日程合わなくて行けないけど、オータニのご飯大好きだから即予約したー!夜の時間になっちゃったけど1人席確保できて良かった
2000円越えのランダムはちょっとどうかと思うけど…正直このお値段でランダムだと最初からもういいやってなっちゃう人多いんじゃないかなあ、指名買いできるなら推し数振り揃えて頼んじゃえ!ってなったけどさ
同行募ってでも申込む気満々だったけど、コラボカクテルは15%のサービス料別って文言(ちゃんと料金のところ確認しないと書いてない)に急速に冷めたw
ほんとに1000円越えるランダムは勘弁して欲しいから行くの止める
>>7
逆に2.5興味ない人に見えるわ
>>4
釣り針な気もするけどミュとステの公演以外の外部コラボ展開ってやってる事殆ど被ってなくない?(同じ事をすると荒れる)
ライブや単騎みたいな本編以外の公演もただの本業の内だし余所の主催のライブもグッズが出る訳でもないから自分らが出演料貰うくらいで集金イベにはなりえないしミュの集金イベとは一体
ドリンクに関しては元々普段出してるカクテルが1500円だから特典付きなら価格は適正ぐらいかもしれないけど
ただランダムがね…好きな絵柄選べるかランダムでもドリンク1杯につき500円の特典5つまで買えますとかして欲しかったね
1人席完売してるからと同行考えている人は様子見たほうがいいよ
ゲームの方のコラボも1人席完売してたけど平日が空いていて予約が埋まらないから
開始直前から平日のみ1人席の予約開始したから
今回も土日と感謝祭以外の平日空いているから
1人席が出る可能性が高い
4人席ならまだ土日も空席あるねえ
1人で行きたい側からすると1人席(相席可)の選択肢があればありがたいのにと思うけどホテル側からすると難しいのかなー
JR京葉線(ニューオータニ幕張最寄り駅の海浜幕張駅の路線)はよく強風で止まるから、参加者は天気次第では行き帰り気をつけて!!
台風シーズン重なるよー。by地元民
>>14
いま見てたんだけど予約可能なのか○表示なのにクリックするとプランありませんって出てよくわからん
>>16
あれ、なんでだろう、試しに今見てきたけど人数に関わらず〇表示のとこクリックすると普通にコース・プランを選択してくださいでコラボビュッフェ出てきたよ
明後日からなのに扇子とかコースターの図柄発表されてないよね???
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)