刀剣乱舞(とうらぶ)に実装された「実休光忠(じっきゅうみつただ)」の情報のまとめ記事。
・ステータス
・内番
・台詞
・回想
・声優cv
・絵師
・中傷、重傷の情報
についてまとめる予定です【ネタバレ注意】
新刀剣男士「実休光忠」
名前 | 実休光忠(じっきゅうみつただ) |
実装時期 |
|
刀種 | |
絵師 | 藤未都也 |
声優 | 子安武人 |
刀帳 |
|
関係ありそうな刀剣男士 |
|
所蔵元 |
|
諸説 |
|
運営様による初紹介時のtwitterのつぶやき
公式PR動画
入手条件&レシピ
ステータス等の情報
特のランクアップレベル
その他刀剣男士のランクアップレベル
→
特、極ランクアップレベル一覧
初期ステータス
特最大ステータス
回想情報
→
回想回収条件まとめ
内番組み合わせ
おーぷん2chの反応(発表直後)
818: 名無し 23/06/19(月) 18:03:12 ID:qi.zc.L1
え? 見た目と違って性格ナンパ?
みっちゃんと小竜とにゃーさんを足して3で割った感じか??
819: 名無し 23/06/19(月) 18:03:22 ID:jR.i2.L1
これは甘々系ホスト様ですか????!??
とかいいつつ実際実装されたら斜め上かっ飛ぶ可能性もあるので
まだ油断できないな
820: 名無し 23/06/19(月) 18:03:30 ID:si.iv.L1
枡を!枡をもてぇーーーーー!!!!!!(財布パカー)
821: 名無し 23/06/19(月) 18:04:50 ID:to.i2.L1
渋い感じで来るか?と思ってたらばっちりホストクラブ長船だったやつ
822: 名無し 23/06/19(月) 18:05:01 ID:0Q.eh.L3
思ってたより堅気な見た目だった
そして若々しかった
823: 名無し 23/06/19(月) 18:05:36 ID:ji.lg.L1
エッ!!!???子安さん!!!!!?
824: 名無し 23/06/19(月) 18:06:14 ID:Zc.lg.L7
いやマジで「秘密の趣味」何????
甘い香りがするの????
825: 名無し 23/06/19(月) 18:06:45 ID:WV.lg.L2
子安ー!
826: 名無し 23/06/19(月) 18:08:47 ID:we.zc.L8
子安さんでテンション上がってここきたらみんなも上がってたww
827: 名無し 23/06/19(月) 18:09:41 ID:to.i2.L1
子安でテンションが上がらないわけないよねえ
828: 名無し 23/06/19(月) 18:13:18 ID:qi.zc.L1
実休のお顔 伽羅ちゃんに似てる気がする
同じ絵師さん?
829: 名無し 23/06/19(月) 18:16:33 ID:to.i2.L1
小宮さんが新規の仕事受けたとはちょっと考えづらい気が
830: 名無し 23/06/19(月) 18:16:45 ID:Zc.lg.L7
秘密の趣味って光忠回想で言ってた「秘密の花園」にかかってくるやつ?
831: 名無し 23/06/19(月) 18:17:11 ID:Kk.lg.L2
実休は兄なのか弟なのか
どっちなんだい!
832: 名無し 23/06/19(月) 18:17:13 ID:hi.jq.L1
確定報酬バンザイ!!確定報酬バンザイ!!!!
連隊戦走るぞーーーー!!!!!!
833: 名無し 23/06/19(月) 18:20:01 ID:QC.zc.L2
え?子安?え?えっ??
明日は入手まで寝れないじゃないか!ありがとうございますっ!!
834: 名無し 23/06/19(月) 18:25:04 ID:jR.i2.L1
頑張ればちゃんとゴールできる確定報酬はいい文化
835: 名無し 23/06/19(月) 18:27:29 ID:to.i2.L1
生駒光忠と池田光忠がきて光忠五兄弟になってもいいのよ…
836: 名無し 23/06/19(月) 18:33:12 ID:WV.lg.L2
確定報酬いいよねぇ
おもらしかなんかで報酬の男士リストが回ってるけど
誰が確定で誰が稀泥なのかも気になるところ
841: 名無し 23/06/19(月) 18:40:52 ID:Zi.i2.L1
>>836
大包平居なかったからあれは多分確定の方だと思われる
837: 名無し 23/06/19(月) 18:37:40 ID:Zc.lg.L7
立ち絵眺めててぼんやり燭台切のみっちゃんの方かなあ(担当絵師の話)と思った
何となくだから確証は全くないし間違ったら笑ってくれ
838: 名無し 23/06/19(月) 18:39:44 ID:QC.zc.L2
確定は本当にいい文化 RTAが穏やかにできる
10振りくらいほしいので報酬増やしてくれんかな
ところでゴリラから漂う甘い匂いって何?ハチミツ?
840: 名無し 23/06/19(月) 18:40:22 ID:Kk.lg.L2
福島見たときあんまり燭台切とは似ない男前な顔だな~
と思ってたから実休の甘めなフェイスを見て納得した
つまり残りの光忠は甘めフェイスと男前フェイスの2派閥で分けられる説
>>838
ゴリラなら林檎とかバナナとか月見団子の打ち粉じゃね
839: 名無し 23/06/19(月) 18:40:19 ID:to.i2.L1
バナナ?
842: 名無し 23/06/19(月) 18:43:12 ID:l0.bp.L1
じっ……実休さん……
慌てない慌てない一休み一休m……
休んでられっかー!ワイ史上最速でGETするわー!ヒャッホゥ
843: 名無し 23/06/19(月) 18:47:23 ID:to.i2.L1
とうとう長船太刀6振り編成できるようになるのか
844: 名無し 23/06/19(月) 18:51:17 ID:jR.i2.L1
明日から24時間戦えますの勢いで出陣し休日返上でこき使われ
疲労困憊すると謎の薬で気力回復されるブラック会社も真っ青な扱いの
治金丸さんが増えるんだろうな
菜切りくんもまたなんか出陣メリット出るかな?
845: 名無し 23/06/19(月) 18:53:59 ID:ne.bh.L1
>>844
大体の治金は隊長固定で疲労させないと思うよ
困憊にして落ちたら何の意味もないし
846: 名無し 23/06/19(月) 18:55:16 ID:l0.bp.L1
明日から治金丸くんに業務用ケル○ャー持たせるね
847: 名無し 23/06/19(月) 19:05:58 ID:Zc.lg.L7
立ち絵とっくりと見直してたら
腕 血管浮いてて吐血しそうになった
すき
848: 名無し 23/06/19(月) 19:20:50 ID:to.i2.L1
粟田口の18振りはともかく江が7振り長船が7.5振りか
増えたねえ
引用元: https://toro.open2ch.net/test/read.cgi/netgame/1684508270/
564: 名無し 23/06/19(月) 18:00:25 ID:3T.lw.L4
実休きた
565: 名無し 23/06/19(月) 18:01:08 ID:3T.lw.L4
しかも子安ボイス
566: 名無し 23/06/19(月) 18:02:06 ID:nt.uq.L1
予想よりも優しそうなお顔立ち!!!!!!!
好き!!!!!!!
567: 名無し 23/06/19(月) 18:02:15 ID:TI.ib.L1
cv子安やと…!!!
568: 名無し 23/06/19(月) 18:02:21 ID:kB.zm.L2
瞳が思ったより明るいし可愛い
なんだこのギャップは…………
569: 名無し 23/06/19(月) 18:13:26 ID:u1.y5.L1
長船でcvが子安さんだと…?!?!?!?!?、
570: 名無し 23/06/19(月) 18:13:52 ID:nt.uq.L1
ワイらから甘い香りがするってよ
ゴリラ臭じゃなくてよかったわ
571: 名無し 23/06/19(月) 18:15:30 ID:u1.y5.L1
時の政府ちゃんへ
長船は見た目も中身もホスト風にしなきゃいけねぇ決まりでもあるんですか???
墓の中のゴリラより
572: 名無し 23/06/19(月) 18:16:39 ID:gM.ib.L3
ワイも獣臭とか血の匂いとか言われなくて安堵したわ
573: 名無し 23/06/19(月) 18:18:20 ID:TI.ib.L1
秘密の趣味って聞いて亀甲が頭をよぎったけど
あれは秘密ではなくオープンな趣味なんか
574: 名無し 23/06/19(月) 18:23:36 ID:3T.lw.L4
秘密の趣味、主人に香水をこっそりかける趣味?
審神者が全員、良い匂いするとは思えないし、特に男性審神者
575: 名無し 23/06/19(月) 18:34:24 ID:dS.uq.L1
秘密の趣味で亀甲が頭をよぎったのわいだけじゃなくてよかった
さすがにそれ被りにはしないだろうし別の秘密が何かあるんだよなきっと
576: 名無し 23/06/19(月) 18:47:57 ID:QN.g8.L1
マジか子安ボイス!?ずいぶん大御所来たなぁ
秘密の花園みっただはこの刀でいいんかな
イケメンからヒャッハーまでなんでもやっちゃう人だしたーのしみー
それにしてもやはり暑苦しい!水砲兵ー!水砲兵ー!
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1683770750/
コメント一覧
cv.子安待ってた!!
拙僧が1
子安は予想外
最高の予感しかしないね
蘭奢待の香りがする男士…?趣味は香道かな
やべぇ
見た目も声帯もやべぇのがきた
>>2
惜しかったね兄弟
福ちゃんが言ってた「秘密の花園を作ろうとする」光忠は彼のことかな?
何だそのポーズは〜!抱きしめてくれるのか?飛び込むぞこの野郎!好きです
チラ見せと違って全身はかなり黒かった
最高
光忠は甘くてねっとり(褒めてる)色っぽ系ボイス男士なんだな
そして一人称が僕
最高めっちゃ楽しみです
楽しみすぎて禿げそう
伝説のホストみたいなのが来た
すしざんまい!
おじ様を想像してたけど目が可愛らしくて思ってたより若かった
>>4
実休に香道の趣味は聞かないなぁ
堺のあたりに影響力あった文化人ではあったんだけどね
どっちかと言ったら茶道の人
炎みたいな傷跡が18箇所も…早く真剣必殺を拝みたい
「光忠」の声帯ヤベーな
へき、ささった、やばい、4ぬ
†┏┛墓┗┓†
(審神者無事墓入り)
紛うことなき光忠ですなあ…
確定報酬ありがとうございます…っ
この光忠3振りが揃った回想見たい
周回のモチベブチ上がる
早く触りたい見たい声聞きたい
意味もなく数珠丸さんと内番組ませたい
聞香が秘密の趣味だとすると信長が蘭奢待を切り取って香りを楽しんだことに由来する趣味かもしれない
予想外なところから声優きたな(ありがとうけんらんぶ)
秘密の趣味とあの亀甲紋
何か引っ掛かる所がある刀だな
>>15
信長が正倉院の蘭奢待を切り取ってるあたりから来てるかなと
実休さんが元主の中で誰に寄せてるのかわかんないけど
>>8
見える…見えるぞ!ゴリラがタックルして吹っ飛ぶ実休さんが!
黒ずくめの実休が熱中症で倒れる前に回収しないと
想像より全然若々しい見た目だった
若い人役の子安好きなんだよな〜
楽しみすぎて今日寝れないかも
薬研くんと回想欲しいな
>>25
男はミステリアスな方がそそるとか言うから多少はね
光忠兄弟が全員、歌舞伎町を賑わせてそうな見た目
>>10
なんか誤解されそうだから自レス
光忠全体のこと↓
光忠は甘くてねっとり(褒めてる)色っぽ系ボイス男士なんだな
実休についてのこと↓
そして一人称が僕
最高めっちゃ楽しみです
って意味です
ワイ子安さんが青年役してるの見た事ないからそれだけで凄く楽しみ
長船村(と書いてクラブ長船)が阿鼻叫喚よ
今の主流のホストじゃなくて伝説のホスト感ある
>>9
あとやっぱ紫色も入ってたんだなあと
実休さんも昔馴染みにちゃん付けしてたら人死が出るぞ
コッ こや、こっ、こ……
ハァ!?(某うさぎ)
>>38
可能性高そうなのは薬研?
なんか色気もあるけど包容力というか優しさももってそうで凄く良い
目が綺麗 この系統の紫好き
えっこんな色男の光忠で声帯が子安さんでいい匂いまですんの??最高じゃん
>>2
どんまい
これは虹背景の貫禄ですわ
長船派にも一人ぐらいホロ画背負ってくる人いそうだよね
niconicoの有志作二次立体モデルを早くも期待
股下が…とても長船です…
足組んでる立ち方しゅき……おいでってしてる手の広げ方しゅき……
>>27
ワロタwwww
この見た目と声帯でイベント報酬マ???
声帯から溢れ出す魔王の刀感
思ったより優しい系の若い顔だった
もっと燭台切や福島みたいな大人っぽい顔かと想像してたぜ
で、秘密の趣味とは…
眼差しにちょっと哀愁が感じられていい
一癖も二癖もありそう
絵師さんはどなたなんだろう
こやぴ!!
全見せからあっちゅうまに30分はやーい
この刀の横に福ちゃんが並ぶとみっちゃんが末っ子扱いされるのも分かりますわ
>>22
あぁ、wですか(笑)
長船だけでスピンオフされて乙女ゲームでも作られそうな声のラインナップになってきた
長谷部との回想あったら泣く
お兄ちゃんと呼ばれたい男士2なのかな
>>28同じ事思ったwww
>>59
声だけで買う‼
子安ボイスが実装される時代が来るとは思わなかったぞ、、、
CV子安武人(成仏)
テラ子安がトレンドに入った笑う
服の質感の表現力凄いな
今時の絵師さんてこの程度(!)が出来て当たり前って感じなの?
光忠三兄弟…
トレンドが凄い事に
子安ってだけで変態臭www
絶対お迎えする!!!
みっちゃん、福ちゃんと来てどうなるか…
テラ子安w
復元刀が本能寺で公開中の件
次の週末は人がいっぱい行きそう
声が子安さんで興奮し過ぎて母親に困惑された
別ゲームの子安さんの声聴かせて理解してもらった
確定っだ素晴らしいなぁぁぁぁぁ!!!!
確定でありがとう!!!!!!!!!
確定大好き愛してる!!!!!!
光忠コレクターノッブの1番のお気に入り、実休さん
>>76
「実休どれだ」遊びの話とかね
うん、ほら甘いってこっちの匂い嗅いでるってこと???距離感やばやばじゃん
>>71
じっちゃん?
光忠ズは歌舞伎町でギラギラ生きてそうに見えて豊かな古民家暮らししてそう(料理、ガーデニング)な中身だから実休さんはどんな感じなんだろうなぁ
>>66
でもテラ子安としか言えないこの感情の嵐
気持ちは分かる
>>79
獅子王「じっちゃん!」
日光の兄貴の中の人も反応した
>>21
なんか香水のいい香りがしそう
>>71
きゅうちゃん
初年度からずっと願ってた子安刀!
キャラ的に好きな感じのボイスっぽい
ほんとに変な汗出てきた!
息も詰まりそう!
ありがとう久々に課金します
とりあえず刀装部屋を拡張しよう
そーか、シュラトが先に来てたのか(中の人話)
「かっ肝臓が 肝臓が痛ーい」
「CV.子安武人」で、脊髄反射的にハジケリストを想像する癖そろそろ治さないとなぁ……
みっちゃんもだけど福ちゃんとの間でも兄弟関係とか呼び方になんか一言あるといいな
>>45
やるとしたら三英傑所持の実休か刀工光忠の最高傑作と謳われる生駒光忠かなーとは思う
Twitterの日本のトレンドの大半がとうらぶ絡み
さすがテラ子安
3振り寄って喋ってたら近寄りがたいけどよくよく聞いたら食べ物とか花とかふわふわした話をしててほしい
>>50
実休光忠もcv子安さんも資材根こそぎ持って行って審神者が阿鼻叫喚する方の男士だと思ってた
白のFC似合うやん
>>78
初の状態で修行後清光の距離感の可能性あるな…
秘密の趣味と言われると亀甲さんを想起してしまった
あれを超えるインパクトのある趣味なんだろうか
この外見で子安ボイスで、『長船派の祖、光忠が一振り』の名乗り…
あかん死ぬ
>>4
それどんな香りなんだろ
現代人には受けそうかなあ?
香道具がグッズで出そう
>>96
そこは普通にお茶かなぁ
>>87
それ分かるのガチでアラフィフくらいなんでは
そういやすでにレイガもいるね
燭台切 さとたくさん
福島 細谷さん
実休 子安さん
強い(なにが)
>>50
くじ運ない自分には当分、縁のない刀だと思ってた
が、しかし。
なんかとんでもなく無茶な要求されるのではと疑心暗鬼になっている
>>100
お頭と御前で「ほ、ホワイトナッツ」って言えたぐらいにはアラフィフ
ついでに言えばチラ見せでオタコン(の中)待ちしてるBBA審神者よ
>>101
太刀なのに夜戦得意そう
>>104
でも実態はお日様と一緒の超健康的な生活…
(実休さんはまだ不明だけど)
そこがいい
>>32
歌舞伎よりは六本木が似合そうだなと思った
>>28
大包平が頑張れてるんだから実休さんだって頑張れるよ
信じてる
>>22
私は大般若さんと組ませたい
確定報酬は良い文明
最初の兄者の時にどれだけ泣かされたか…
>>99
香道って可能性ない?
子安は色々な意味で予想外。
>>32
よく歌舞伎町て言われてるけど
個人的には六本木思い浮かべる
>>68
スタイリッシュ団子…
>>85
きゅうり…
置鮎さんが反応してるぞ!w
ニトロ繋がりの某狗の波導をとても感じる…
好きだ…ゴリラに高級バナナをありがとう。
新しい刀剣男士は多くの審神者さんが予想したと思われる実休光忠!CVは子安さんか!子安さんを知ったキャラは銀◯の高杉なんだが、好きな声はヴァイオレット・エヴァーガーデンの郵便会社の社長の声!だけど全見せ見た印象は高杉の声寄りなのだろうか?それとも海軍大将かな?
みっちゃんににゃーさんにこりゅー君にふくしまさん
そしてこのお方…どこのホスト集団ですのん(貢ぎたい)
>>22
なら、日光さんとも組ませなきゃ
もっと眼光鋭い感じかと思ってたわ
言ってる事は光忠だけど
造作は3人の中では1番優しげだね
>>98
ググってみたら、複雑ではなく爽やかで軽くありながら、豊かで威厳のある薫りだそうだよ!
(なるほどワカラン)
とりあえず蘭奢待の中に東大寺が入ってるって雑学だけわかった
>>118
小豆と謙信君を忘れないで下さい…
本丸にお迎えしたら
月「ん?何か良い香りがするな」
歌「きみは香を聞くのかい?」
とか平安刀や歌仙さんに取り囲まれそう笑
ぐはぁっ!(吐血)
何か香るって、香道かなー?
>>103
ワイはその2人だとNARUTOやん…だった
>>109
それな!
膝丸が寂しがってた本丸がどれだけいたか
光忠だから色気たっぷり近寄りがたい雰囲気に見せかけて温和でフレンドリーな性格を想像してるけど、戦闘は織田信長全振りで魔王らしく(?)迫力のある立ち絵とボイスだったら沼がすごくやばそう
語彙力もやばい
その容姿で僕なのねぇ
子安さんで一人称僕とても助かるありがとう
仕事終わったばっかで、中の人子安さんとか情報過多でアワアワしてるんだけど。
最初に思ったのが「夏の連隊戦の確定報酬でよかった」です。
夜光貝は御歳魂より収穫しやすいので(当本丸比)。
>>71
じったちゃん
福ちゃんは摘んで飾るフラワーアレンジメント
秘密の花園作りたい?実休はガーデニング?
顔にヤケドの跡あっても隠せないイケメンさよ
>>122
横だな
あの二振りはあれだけで保育園
>>28
よし、すぐ脱がせよう
真剣必殺の事だよ?
>>40
やっちゃん?
そんな短刀みたいなw
秘密の趣味って、何だろうな…?亀甲さん系?
子安さんだとぉぉ?!
ワイの水砲兵が火をふくぜ!(※水です)
>>71
じっきゅん
>>113
飲んでたコーヒー吹き出したわ
> >114
本丸の地下では、捕まったこんのすけが泣きながら金平糖を作る仕事をさせられている。
お顔ドアップにしたら耳にピアス三つしてた
優しいイケボの子安さんだと、真っ先に思いついたの星宿
実休さんの秘密の趣味は調香と予想
秘密の花園でできた花からアロマウォーター作って調香したいから
福ちゃんから秘密の花園談がでてきたのかなと
ストレートに正統派イケメンか
それとも狂気の一面を見せてくるのか
こんなに真剣必殺が楽しみなキャラは初めてかも
真剣必殺の時にお国言葉出るのかな
>>58
ふし遊かもよ?
最近見た中の人のイっちゃった役は某スケボーだがあのテイストでもだいぶ良き
CV.子安さんをオタクの節目節目にうけてきたので勝てる気がしない…トーンやさしめの歴代キャラにズブズブだったので今回も駄目そう。好き。
秘密の花園、本丸のお花でポプリとかつくるのかな?
藤さんだぁっ!!
ヤッターーッ!!!
燭台切と絵師さん同じか!
刀剣乱舞ならではのギャップトラップの事忘れてないかい?
色男なビジュアルでカレーのスパイス調合に拘るカレーキャラかもしれない
(ケロロ軍曹のキャラみたいに)
藤 未都也先生でしたか! 道理でこの色気...笑
光忠推しとして藤先生の長船刀実装は本当に嬉しいですっ
ぎゃああああ待って待ってやっばぇこれはやべぇって最近ログインしかできてなかったりしたけどこれは走るしかないって!!!
藤 未都也先生やったー!
絵師さんが同じだと身長を推測しやすくなるのいいよねぇ
タイムリー(?)なことに、朝から「冗談ではないぞ!(cv子安)」っていうセリフがずっと脳内再生されてて、これどのキャラが言ったんだったかなーってずっと悩んでたわ
実休さん君だったんだね・・!
(ジェイドカーティス大佐でした)
多分「長船は派の祖 光忠が一振・・・参る!!」って言うよね。子安ボイス、ありがとう!!
趣味はお茶に一票!
趣味がお茶にお花にお料理=花嫁修業だから!
光忠を嫁入らせ給へ~。
このビジュアルで子安さんのお声?
オーバーキル決めに来てるとしか…
(嬉しすぎて平常心が保てません)
らっきょうと葱を栽培して「どこんじょー!!」って口癖のもやってたな・・・
子安さんはやっぱシ〇ラトとかテッカ〇ンブレードからかな
>>87
ワイもファースト子安さんは「天空戦記シュラト」のガイでした。
さわやか青少年僕と銀魂高杉タイプの
二人分楽しませてもらった平成元年アニメ
>>135
上杉太刀の三振りは保父さんの雰囲気があると思ってる
具合悪くて連休取ったんだけど、病院これからなんだけど、なんか治った(気がする)
連隊戦に行く準備するわ
>>163
ここはなぜか保育士ではなくて保父なんよなぁ
実休が匂いに敏感なら他の刀剣男士がどんな匂いするのか判明するかも知れないのか…!こんのすけ油揚げの香りがしそう。
>>135
あそこだけ別世界
だが極めた小豆は何かの拍子に長船の本性を発揮しそうな気がします
長谷部くんの兄貴分が増える? ふぇぇ…
図録に入ってほしかったーーー!!!
フレディ
子安さん、最近だとFEエンゲージで息子と共演してたりめちゃくちゃキャピキャピした役やってたり色々楽しそうで笑う
子安さんだと一発でわかる声ではあるんだけど演技の引き出し広いよなとFEの子安枠見てて思う
子安さんか……!
嬉しいけど、ベテラン声優さんだけあって今まで演じられてきた歴代の有名キャラクター達が走馬灯みたいに流れてきたよ……!!(某吸血鬼とか特に)
でも今からどんなキャラクターなのか今から楽しみだなぁ
てことは長船ジャージか!!!
内番は長船ジャージなの?福ちゃんみたいにオリジナリティでくるの?教えて藤先生‼︎
>>164
連隊戦で実休さんお迎えするためにも、お身体お大事に。
こういうcv子安キャラ、大好きだな…いかんな…
>>174
福ちゃん、下半身はちゃんとジャージなんよな
エプロンに隠れない長ーい脚の横からジャージの配色見える
花丸で、動いて喋る光忠三兄弟が見たいんですが、続編の予定はないんですか!?
いきなりド好みの男士が爆誕して興奮が止まらない…
興奮するとクシャミが止まらないタイプなのでクシャミが止まらない&鼻水が凄いでてる…
スレ842を読んでから脳内でずっとアニメ一休さんOP回ってる
シュラトの頃からのファンに、子安さんの声帯を持つ光忠が一振は麻薬。ずっとずつといつか来てくれると信じてた。
しかも確定報酬だなんて大盤振る舞いいいんですか?君が望むなら、秘密の花園でも何でも審神者のお財布開いちゃうよ~パカーッ
ゴリラになれないアルパカだけど最速で迎えに行きます!
>>174
内番着は刀派で共通だからアレンジはあっても長船のジャージのはずだよ多分
内番福ちゃんも下ジャージもそうだし黒いインナーが光忠と同じだと思う
最近聞いた子安さんのお声。
十二国記の景麒でして。
頭の中で「主上」がぐるぐる回ってるのが、実休光忠お迎えしたら「主」になるのか。楽しみだ。
>>175
ありがとうございます
体調に気を付けて連隊戦がんばりましょ
セクシーな見た目にセクシーボイスなんてセクシーの塊過ぎる
甘い香りか。パイプ吸うとか?
妄想100%で茶道のインスピレーションでカフェ文化好きだけどこの顔では似合わないから秘密にしてるとかでも可愛い
抹茶ラテ飲みに行こうぜ
>>187
配布でもらった抹茶らてまきあーと飲ませようぜ!
みっちゃん絵師の藤さんが実休も鍛刀されたとツイで告知されて無事墓入りしました
みっちゃん最推しでCV子安さんで絵師藤さんとか全力で迎えないわけがない!
明日は実休迎えるまで眠れま10だな
甘い匂いだなんてそんな・・・明日から不眠不休でスマホやパソコンにかじりつき
血走った眼で風呂にも入らず貴方を入手せんとしているゴリラ達なのに
鍛刀→担当 誤字失礼
同世代のファースト子安は大抵が夜叉王ガイかスナフキンの中、どっちも放送圏外だった私はグランゾートの黒騎士、のボイスチェンジャーだったなあ。
ちゃんと声優さんを意識したのはそれから大分経ってからの悠久幻想曲のアレフだったけど。
とりあえず確定報酬なら獲りに行くしかねえなあ!
>>148
2.5の話だけど(苦手だったらごめん)舞台でそのキャラを演じた俳優さんお顔の彫りが深くて舞台映えするからミュかステで長船合いそうなんだよね
>>167
極小豆さんのおかげで黒シャツ黒スーツの組み合わせに目覚めましたありがとうございます
個人的に光忠にしては色気とかはあんま感じないな
それよりやさしそーってのが先にきた
まあしかし子安なので喋ったら分からん何しろ子安だから
先生のツイ辿ったらちょっと前に久し振りに燭台切描いたってあったから
ラフとかいつか公開されるといいな〜ってなった
自分の中の子安さんがボーボボの人だからオモロイ方にはじけたキャラなのかどきどきする
演技の幅が広いからチラ見せの時よりどんなキャラか予想難しくなったわ
亀甲貞宗の例もあるしほんと分からん
ちなみに子安さんの息子さんも声優されてる
秘密の趣味(峠を攻める)だったらどうしよう
にゃーさんと一緒に走っててくれないかな
>>183
実休光忠の中の人は、景麒の声優なんですか!?
小学生の頃、十二国記のアニメを観ていて、景麒の声に聞き惚れたんですよ
景麒は私の初恋でした
夏の連隊戦、頑張ります!
実休光忠の「主」になりたいです
本丸に迎えるのが楽しみです
>>117
高杉てどんな声だったかなと思い出そうとすればするほどハタ王子のアテレコが蘇る…
回想何個来るかなぁ
長船と織田組といっこずつは最低欲しいな
>>198
息子さんも刀剣男士にきたら面白い!
野島兄弟はいるけど親子はまだいないから
親子声優さん何組かいるよね
速水奨さんとか山口勝平さんとか
野島家は三世代
こんなボイスの刀を次々作り出せるなんて光忠兄弟を鍛刀された刀鍛治の方は
もしかしてものすごくいいお声をしてらしたのでは(錯乱)
>>67
ネクタイなんかすごくスベスベしてるよね
解くときシュルッていい音しそうで好き…
秘密の趣味
秘密の花園
いい香り
こっそりハーブ育成かな?
ぜひ花丸で小夜ちゃんや静ちゃんと仲良くやってほしい!
超大穴で猫吸いだったらお花は猫か花丸だと大俱利伽羅と仲良し!
>>198
ガチの兄弟も既にいらっしゃいますね
声って遺伝するのだな
でも知り合いにそんな人達いなかったからあんま意識したことなかったわ
顔と声が良い(好き)
早くみっちゃん3振り並べて〜
目尻が髪で隠れてるけど、他の光忠二人みたいなつり目なのかなあ
実休光忠の絵師さんが、燭台切光忠と同じ藤さんだった!そこに、子安さんの声でしょ!楽しみ!
ちなみに、実休光忠の愛称は、きゅうちゃんにしようかなと思ってる。
真っ先に思ったのがはっちと「君が実休光忠だね」「そういう君は蜂須賀虎徹」やらせたいなぁだった
長船っぽいCV子安キャラだと、ウテナの冬芽を思い出すわ
こやっさんだと・・・。
お迎えするの頑張らねば!
実休さんの靴の裏にも紋が入ってるのかな?踏まれたい‼︎
>>192
お、私も夜叉王ガイの記憶しかないぞ。
何年…何十年前だあれ。
秘密の趣味(エクスカリバー)
>>215
脳内にあの歌が流れるわw
実休さんか〜。
刀剣あんま詳しくないけど、少なくともいち兄(薬研くん絡みで)、長谷部と燭台切とふくさんの情緒が破壊されること間違いなし、と思った。
そういえば順番として
福島→燭台切→実休
でいい?
>>114
本丸の地下では、捕まったこんのすけが泣きながら金平糖を作る仕事をさせられている。
エークスキャーリバァァ〜!(中の人ネタ)
進撃ファンも兼ねてる私、ミケさんみたくフンフン人を嗅ぐ趣味がある男士? と思ってしまった(ちなみにそのミケさんを殺ったのが子安さんが演ってるジーク)。
>>22 じゃあうちは蜂須賀と
やべー秘密の趣味と聞いた瞬間からY◯AS◯BIのアイ◯ルが頭のなかでエンドレスリピートなんですけど
知りたいその秘密
>>220
日向君「⁈
今、燭台切と福島はどんな顔してるんだろ
>>222
見えそうで見えない秘密は蜜の味☆
今頃青い鳥見にいってぶっ倒れたワイ
墓……墓を建てねば……
なんなん……ぶっ刺さる要素しかないじゃん……まだ来てないけど沼に沈んでもいいよね……
実休さん軽装同時実装はいかがですか
同じ黒でも浴衣一枚の方が涼しいかと…
>>217
何の順番か分からんけど兄弟的なやつなら
実体⇔福島→燭台切なんじゃなかろーか
>>214
34年前だね!
平成が始まったり、ベルリンの壁が壊されたりした年だよ!
>>215
ヴァカめ!
十八ヶ所の切込みで28箇所の刺し傷だぞ!?のコナーくんが浮かんだのはわいだけでは無いはずだ…
いやしかし藤先生が描かれた実休光忠、楽しみで仕方ない
特に戦闘シーン、そしてCV子安さんがどういう声色で来るのか…回想があるといいな
>>229
そうかもうそんなになるのか
平成になったとかついこないだでしょー
そうか、お気に入り同士の関係で実休さんと不動くんもあるか~
長谷部はいうまでもないだろうしな~
回想いくつあっても足んないからボイスなしでもいいからたくさんください
>>193
苦手です
テラ子安!テラ子安!
ガンダムSEEDのムウ・ラ・フラガタイプだったら嬉しい。
刀剣男士一覧に刀派フィルターがあったら長船でくくりたい
すごいホルモンでそう
>>228
ありさに〜。
いや、燭台切が弟属性で、ふくさんが兄属性、は判ってるけど、実休さんは刀工末期の作品、て聞いたから、燭台切の弟かな、と思った次第。
>>198
しかもその息子さんお父さん(子安さん)に声がそっくりだそうな将来有望だぞ
そして色々好きな子安キャラいるけど、いろいろ持ってかれたエクスカリバー。
実休楽しみだなー。来なかったら暫く真田の槍近侍にしておやかたさまーしよ
子安さんゲーマーだし自分の出た作品に関してはブログとかで熱く語ってくれるのいいよね
FEシリーズには子安枠が毎回用意されてるから色んな子安さんの演技が見れてお得!
>>233
もちろんボイスありが一番欲しいけど、テキストのみでもいいから元主とか刀工とか繋がりがあるエピソードは男士の数だけ見たいよね、実休さんに限らず
福ちゃんにとっての光忠は燭台切らしいけど実休はどうなんだろう
そこら辺の回想の続きが来ないかな
冗談でも実休に僕がお兄ちゃんと呼ぼうか?とか言われたらどんな反応なんだろうw
>>222
本当に誰もが目を奪われてるしある意味アイ○ルで間違ってない
実休光忠検索してみたら現存してないぽい?
>>244
本能寺で焼けた→秀吉が拾った→夏の陣でまた焼けて→よくわかんない が今まで
今年に入って再現作ができたらしいよ今本能寺で展示してるとかどうとか
>>242
光忠兄弟の回想はほんと続きが欲しい
「お兄ちゃんじゃ小さい子みたいだから兄さんじゃどうかな」
ぐらいみっちゃんが寄ってくれないかなとも思う
あと兄弟みんなに信長の持ち物だった記憶があるのかとか
始まるのか…光忠これくしょん
立ち絵をじっと見てたら、おいで、僕がお兄ちゃんだよポーズに見えてきた
回想、刀紋の主張から三好でなんかありそうな気がしてきた
宗三さんと「結局ノップにやられた勢力ネタ」とかで
実休さん確定報酬の情報どこからですか?
今までの傾向から99%確定報酬っぽいってのはひしひしと感じるんだけど、明言された情報見つけられなくて...
これで鍛刀だった場合に資源回復してない当本丸は発狂確定しちゃうので、どうか、どうか...!!
>>250
先月末に出ていた6月の予定表ですかね
夏の連隊戦に「新刀剣男士」の文字があって、この場合大体確定報酬なんで
小判で出撃回数増やすイベントなんで小判のご用意お忘れなく
実休さんが香りがなんとか言うもんだから信長が切り取った蘭奢待調べて香道を調べて、組香から「菖蒲香」という遊び方が出てきて、名前の由来に源頼政がでてきてびびる。
こんな遠い関係では回想はないかな、以上メモ程度に。
>>252
6月の予定表の連隊戦に新刀剣男士とあるので確定報酬の男士ですよ
>>253
自レス
間違えてしまいごめんなさい
>>239
レゾ子安さんだったのか!思い出したよありがとう!
ファースト子安さんはヴァイスだったなー
三木さん、子安さん、結城さん、関智さん
.5好きな人ってそういう思考にゆくのね…
.5アレルギーだから全く分からんがそういう想像も楽しみのひとつなんだろうな
>>256
>>193
こちらへのレスでした
レス間違いすまん
>>251
なるほどです、ありがとうございます!
小判60万あるのでたぶん大丈夫かな?
殴り込み頑張ります!!
以前どなたか実休さんを光忠の長兄扱いしてたような…みっちゃんが兄上呼びしそうな一番何じゃまいか?多分長谷部とみっちゃんの喧嘩止められる刀剣男士かな。子安武人さんてサムライトルーパーも中の人やってなかったっけ?シュラトのガイの前に?私のアニメ記憶は黄金バットとノラクロ、ひょうたん島も観たな。
>>34
シュウ・シラカワという天才科学者かつ元王族って、クールな美青年がいまして
BBA審神者より
>>239
懐かしすぎてしんでる
今思えばとてつもなく子安向きのキャラだったなレゾ
そして中の人が緑川さんなキャラと師弟関係でもあり親戚関係でもあり怨敵←→実験体でもあるという多重因縁
しばらく子安さんの青年声聴いてないから記憶から吹き飛んでたけど
ここ見てると次々懐かしい名前が上がってどんどん思い出すね
そして思い出す度に勝手に脳内再生して勝手に実休とあわせて勝手に昇天している
結局いつも通りここの有識者たちに殺されている
オリヴィエさ…ま…?
今YouTuberで期間限定公開してるから冬芽も思い出したけど、そしたら実休君の公開された立ち絵の前側がぱーっとはだけるというアホみたいなこと想像してしまったよ
>>自レス
211さんにレスしようとしたら間違えた!ごめんなさい!
>>190
風呂には入ろうwww
大丈夫大丈夫
今時のスマホもスマホケースも防水機能つよいからちょっとくらい風呂場に持ち込んだっていけるいける
PC派は…烏の行水ってことばがあってだな、うん
>>179
くしゃみすると代謝が良くなるって聞いたことあるようないような気がするから大丈夫だ!
※うろ覚えです※
>>34
オーラバの忍様も年齢的には青年か
そういや希沙良と勝呂もいるな
…年がバレる
>>263
つ 赤いオープンカー
cv子安さんかぁ!
私の脳内で、パパ上と並んで
BA●●RAごっこする場面が再生された。
「お館様~」と叫んでくれ!
>>200
そうですよー
>>256
なんでアニメやゲームのキャラの名前あげただけで.5になるの?あなた変ってるね
>>245
ほーなるほど見てみたいわ
>>262
ですね!
夏が大嫌いだけど
夏の連隊戦だけは楽しみにしている
今年も頑張りますよー!
誰と回想あるのか、、内番着はどんな着こなしなのか、、真剣必殺とか、、
今からワクワクしっぱなし
長船刀との絡みもだけど
薬研くんや長谷部とか織田家関係の刀との絡みも見たい
>>269
そこに鬼丸さんも巻き込まれで仲間に入れてほしいです(cvが森川さんなので)
もうあのポーズさせて描いてる人いたわ
何か残念だから、中の人ネタ気になる人検索気を付けて
久方ぶりに興奮してる
しかも確定とか嬉しい、嬉しすぎる
今回は天井で太鼓の達人しなくていいんだ
フルコンボだドンで資材が結構カツカツだったから純粋に嬉しい
そういやチラ見せの時点で何故かcv速水奨って断言する人そこそこいたんだけど、あれって嘘バレ的な何かでもあったの?
それとも願望がたまたま被っただけ?
たまたまにしては被りすぎな気はしたんだけど
速水氏はあのラップに出ててベテランとしては若い世代の知名度が高めだからかな?
>>278
新人出るたびに速水さんで来いと言う一部があって、今回チラ見せがいかにもふさわしい印象かったから加熱したのでは
去年の記録によると、10万到達がイベ2日目、20万が3日目だった
(千代なし、北谷治金ありで超難と特別が1:1、課金なし)
今年もなるべく早くお迎えできるといいな!
念願の子安さんで興奮してる
数珠丸鬼丸と並べたい世代&趣味嗜好です…
>>271
横だけど193へのレス間違い(というか付け忘れ?)って書いてるよ
2.5関連は荒れやすいけど流れを見るとそういう感じじゃないし、193と番号2つ付けてるからこっちにレスがかかんなかったんだと思う
>>279
久しぶりに速水さんが演じるのもあり得そうなチラ見せ男士だったしね
書き込みはしないけどワイもいつか来て欲しいなーと思ってる
>>280
同士…!
>>245
2回目に焼けたのは江戸の明暦の大火
みっちゃんの絵師さん、火傷?炎のような痣、声優、いいじゃないですか。
個人的に好きなギタリストに似てるし。
>>278
チラ見せで盛り上がるのは全て妄想なんよ
公式発表でないなら妄想と決めてヨシ
中のお方あんまりよく知らんけど十二国記の朱衡が好きだったな
あとトリッキーなFFのピスト
どんな声で来るんだろう楽しみ
>>223
兄さん(笑)!
>>282
速水さんって童子切で予想してる人多い気がする
天下五剣はみんな水に関係する漢字が入ってるからって
>>259
刀有識者によると実休の銘は光忠後期のものらしいけど、兄弟順が実物の鍛刀順ではないからなあ…
>>275
海辺で天狐仮面と天狗仮面が
敵を斬り倒して行く場面が浮かんできました😊
>>278
たまたまだよ
毎回新しい刀剣が発表される寸前にはやってるから気にしなくていい
ていうか今時のソシャゲではガチリークはもちろん嘘リークも大問題になるからそうそう流れるものじゃない
本気にしてはいけないし真剣に考慮してもいけないよ
何か疑問に思ったら過去の記事でも見てみるといいよ
おんなじことやってて風物詩化してるただのお遊びなことがよくわかる
体付き特に腰回りと腕の感じがみっちゃんによく似てるって言ってド変態扱いされたんやが当たってたあああぁぁっ!!
やったああぁぁぁっ藤さんだーーーーーっ!!!!!
そしてワイは変態じゃなかったーーーっっ!!!
>>263
大人への憧れがあの前開きガバーとか紅いスポーツカーぶーんなので
実休がやるとなるとそれはそれで考察し甲斐はあるね笑
>>265
お風呂くらいゆっくり入れみたいな話には絶対ならない辺りさすがゴリ先輩ってかんじ
審神者のこと「子猫ちゃん」呼びしそう(メリーさんの子猫)
香りを司る…妙香花仙薫さま!?(bud boy)
やはりゴリラはゴリラを求めるのか(ビーストウォーズ)
脳内で怒涛の連想が起こるも全部四半世紀近く前の作品で驚いてる
遠征から一時ひきあげてメンテ明けたら4部隊フルでお迎え布陣しようか(弊本丸のみ)
部隊に入らない子は冷たい飲み物と日陰作っといて(幻想)
てかメンテ長いな 出陣欲を持て余す
>>284
おっとこいつはうっかりだった
>>293
変態は変態やで
>>21
イケボしかいない!!!
うーん、とりあえず数珠さんと御前と左羽翼と…残る2枠代理、毛利君とむっちゃんで良いかな?
(中の人達がBSRの瀬戸内海だから…)
連隊戦は何日あるとかいう情報はまだでしたっけね
光忠や
さとたく ほそやん
テラ子安
審神者辞世の句
>>22
お頭や御前と組ませたい!!!
(ヤバい、年齢がバレる)
>>78
確かに。長船派は距離が近いですよね?
ここまでDIO様無し?
>>34
天空戦記、、、
さらに古いですな。
>>293
痴女だ…
太刀枠に八丁くん入れて徳をつますか
>>102
うん、十万、二十万、三十万くらい軽い、軽い?
とうらぶの要求額に毒されているな、、、
(新版・旧版合わせて)ネオロマ勢が増えたな…
時空や宇宙だけじゃなく、音楽学生からももっと来ても良いのよ?
(コメ欄で度々見かける光の守手さんとか、大地の龍さんや亀さんとかさ…)
>>306
野菜と距離が近いみっちゃんはまだ保護者目線(イベントでそう言ってたらしい)だけど、他の光忠はがっつり口説きにきてる感
このところちょっと予想外のところからも回想持ってくるパターンが続いてるので(人間無骨の岩融、八丁の大般若・泛塵、石田の蜂須賀)、今回も本命予想されてる光忠・織田以外からもなんかあったりするのだろうか?
>>287
楊朱衡って家中宏さんじゃなかったっけ?て調べたらドラマCDで子安さんやってたのね。
>>303
一応出てはいる
確か18日まで
>>275
もし今後cv中井刀が実装されたら本丸内でスタイリッシュバトル始まるな
>>309
性別は特定できん
>>316
ありがとサンクス
長丁場だ、これは一人だけでもとっとけと言う気概を感じる
運営さん
実休光忠実装ありがとうございます(遺言)
子安さんボイスで幸せになります(墓の中)
結論推しと推しのコラボ最高
>>315
そう 個人的にCD版が先だったからアニメ見たときは最初混乱した笑
景麒ももちろん大好きだけど朱衡が自分の想像してた朱衡の声すぎたので印象に深い
>>40
宗三「この泥棒猫…
>>260
スーパーロボット大戦オリジナルキャラクターですなぁ
アニメはサイバスターはTVオリジナル作品で
ディバインウォーズがゲームのアニメ化
焼けた刀剣は記憶が無いとかあいまいとか多い刀剣乱舞だが
どーなるんだろうね?
福ちゃんはある方だが
骨喰藤四郎とか無いほうだし
復元刀剣が付喪神になって集合体になってるのかな23世紀
何気に子安キャラの中で星宿が1番好きな自分
高貴ボイスを切望
そんな騒ついてる戦国時代の刀達を興味津々に見つめる水心子と南海先生
>>324
焼けてそこで終わってしまった刀剣は記憶あるよね
実休はどうだろうね
夏アニメの
「アンデッドガール・マーダーファルス」に
登場しそうな外見だよね
どんな「僕」なのか楽しみ!
今熱い魂を~解き放て未来へと~
謙信くんの反応が知りたいから
花丸続編お願いします!
秘密の趣味、刀剣乱舞のことだからなんかやばい趣味なんじゃないかとだいぶ怖い…(紹介文が綺麗な亀甲を見ながら)
石田といい、キズ男士繋がりだな〜
福島からみのりちゃんとか呼ばれて固まる実休さんを妄想してしまった。
>>331
それでもきっと愛すべき男士の1振りになるんだろうなぁ(亀甲を眺めながら)
みっちゃんといい、ふくちゃんといい
とうらぶにくる光忠はちょっと切ない、、
実休さんの本体のこと調べてて
あ、君もなんだね、、って、、
うちの本丸に来たら
たくさん笑って楽しく過ごしてほしいぜ!
ニトロだとリベンジャーの漁澤さんが直近だと思うけど、あの役で子安さんのポテンシャル思い知ったのでほんとに楽しみ
ほんとに……
オーケー!
柔らかい小豆バーを噛み砕きまくったら子安やな?な?(違う)
>>59
学園祭乱舞でもドキドキサバイバル乱舞でも言い値で買う
>>335
クークックックックックックックッ
>>325
あなたは私か
>>337
いや大体合ってる(まっすぐな眼差し)
鬼丸さんが薬研くんとしてた信長の話つながりで鬼丸さんと実休さんで話をする可能性
イケメンとイケメンいっぱい会話しろ目が幸せになるから
>>338
それもしかして持ち回りでバレンタイン・キッス歌うアレ…
戦の硝煙や火事で焼ける臭いから逃げるためのいい匂いにこだわるとかだったら闇が深い
待ってた実休来たし、いつかは生駒も来るかもだからホントに長船(一文字もどーよ君確実に来るだろうし)まとめてゲット出来る所欲しい。
粟田口 城
江 里
長船 花園(仮)
一文字 シマ(仮)
みたいな。乱舞あがらーーん。
しかしcv子安が確定報酬なのありがてぇ。
連隊戦BGMはバカサバイバーでもよろしいか?
>>307
「君は今まで斬った敵の数を覚えているかい?」って、ホストスマイルで投げかけてくるやーつ?
>>339
地球侵略より歴史を守って!
>>317
CV中井…一体何本刀を持って戦うんだ!?
信長さんといえば蘭奢待しか思いつかんけど、甘い香りというより爽やかで上品な香りなんだよな
>>346
黒き獣の明日を狩る白き狩人の曲がたくさんあるのでそっちで……
盤若さんも歌ってるし敵方にずず様も日光さんもいるし……
と思ったけど曲力的な意味でバカサバイバーが勝ってしまうんだよなぁ
すでに脳内再生止まらないもん
>>198
知ってるソシャゲにその方出てるけど…。確かにダウナーな声質ではあるな。いつか親子出演が叶ったら面白いね。
>>305
いつか賢雄さんとか松本保典さんとかそこら辺の大御所来るといいですね
>>32
燭台切は国分町にも出現するよ
>>343
Oh,darling(イケボ)
そろそろメンテ明けちゃうぞ
イベント詳細告知まだなのか
具体的に言えば今回の連隊戦中に実休の確定報酬が何振あるのか教えて欲しいんだ
まだか
開催期間の長さ的に3振あると思い込んでたけど思い込みは良くないので告知を待ちたい
>>88
とりま小野坂刀を待とう
>>356
そういつもあるメンテ中のイベント告知ないよね…?
でも延長ならもうそっちのお知らせも来てそうだし
>>270
ありがとうございます!
気愛入れて頑張ります!!
>>356
本当だ来てないね
あと1分だがメンテ延長とかなのか?
確かに思い込みはよくない
妄想でキャッキャする分には自由だけど思い込んでしまうのはよくないね
公式ツイート待ち
>>356
メンテ明けのゲーム内催し物表示で3振確定しました!
おめでとう!頑張れ!
回想、まさかの二つ
>>271
256だけど193のコメへのレスだよ
193の内容見てもらえると助かる
レス間違いで分かりにくくてすまん
>>300
事実だったのに!?
そか……
ワイ変態やったんや……(自覚
光忠揃えたいって言ってた人達良かったね
超難で福島稀泥
すべての難易度で燭台切稀泥だって
ま、稀泥…?
いや誰が稀泥でも全然いいんだけど燭台切は割りと連隊戦ドロップ勢として頻出するタイプだったはず
拡充の石切丸や岩融よりもさらに頻出するはずなんだけど、稀泥ってつまりは泥率絞られてるってこと…?
>>309
>>318
痴女だよ(違う
獲得RTA実況の人がナニカバレしたらあーとかうーとかうなりにこよう
さらばい
>>296
妙香花仙懐かしい!御大花将推しから南風王に全部持ってかれた懐かしい記憶よ
とりあえずはっちや物吉くんと組ませて奇妙な出陣とかして欲しいなぁと思った
>>97
脳内再生された。
思わず変な声出てしまった。
ヤバ過ぎ。リアルで聞いたらタヒるかもしれん。
>>131
琉球刀でブーストかけられるからね。
審神者を「君」呼びする男士はどんだけいるの?
>>346
一休さんのテーマソング…すみません言ってみただけです
>>350
それはそれで長船に似合いそう!!(最高)
これで
「秘密の花園」男士は判明
長船フィーバーは終わりかな
粟田口という先例がいたか
>>366
変態は世界に誇る日本の大事な文化や
胸をはっていこうぜ(そうだっけ?)
もう実休手に入れてる人いるんだけど
早っ!
>>377
mjd
バレ吸いにいこう
>>378
そして根兵糖で即カンストw
紹介動画見たけどええ声や......
回想が長いな
初期とくらべて倍ぐらいありそう
バレを吸ったからちょっと地面に足ついた
まず一人目まで頑張ろう
>>38
不動の可能性もあるね
こんなTHE長船って感じでCV:子安武人で
どう見ても身長180㎝超えで胸板と太ももと腕がガッチリしてて…っていう
大男の顔(特に目)が案外かわいい造形してるの審神者を殺す気満々すぎるんだよなぁ…
アッやめて匂い嗅がんといて照れるから!!!
>>376
HENTAI で通じるらしいな
知ったときは大層驚いたぜ…
横顔がみっちゃんに似てるように思えた
>>349
やはり、六爪じゃないですか?
ソフトな子安だった
普通の子安だった(普通とは?)
審神者の小判をとかし、課金の山を積ませる伝説のホス刀
ポンポン出てくるんですっかりマヒしてたけど
宗三てやっぱすごい来歴の刀なんだよなあって
あと美味しいハーブティーてあるの?
>>358
今更だけどさ、数日前のライブビューの休憩時間に連隊戦の詳細流れた、て画像付きで流れてたよ。
もうこれでCV中井さんがいつきてもおかしくない!
…よね?きてほしいなあ…。お願い…。
>>34
Weiβ Kreuzという作品のクール激情型赤髪青年役もいいのでおすすめするね。大般若もいるよ。
チラ見せの方で
「豊臣を通ると記憶がもげるもんなのか」
という書き込みがあったな
実休さんの回想相手どっちも燃えてるんよな
燃えると記憶が抜けるとして、刻印のせいもあるんだろうけど忘れてる感じがしない宗三さん、実はメンタルつよつよさん?
あと自分は再刃も記憶に負担かけてると思う派
第一印象が森川智之さん過ったわ、髪型かな??顔も似てる気がするような??
子安さんを強烈に注目したのはPersona2のペルソナ音頭を聴いた時だったかな。
ノリノリだった。
>>391
苦手だと感じるハーブティーも少し高めの国内メーカーだと日本人の味覚向けに出来てるから美味しく感じる物も多いよ
>>391
初心者向けならカモミール、ミント辺りは飲みやすいと思う
>>393
CV石田モナー
真剣必、殺、みた、やば、い
しんぞ、う、ぶちぬ、かれ
(手稿はここで途切れている)
某所の有志立体モデル動作テストができてた
イラストしかり何食べればお早く提供できるセンスそだつんすか…
もしかして今現在実装されてる光忠ってみんな焼けてるの…?
>>391
ワイはドクダミ茶美味しいからなんかあるんじゃないかな
回想感想
ナンパ成功流石光忠流石長船
>>22
私は三日月宗近と組ませたい
>>402
福ちゃんは行方不明
>>391
ルイボスやハイビスカスあたりが飲みやすいかも
今の季節はミントティーを水出しでアイスにしても便利で美味しい
酸っぱいの平気ならローズヒップも綺麗で美味しい
目で楽しみたいならブルーマロウ(色が変わるお茶)もいいけどブレンドでレモングラスが入ってるのは苦手な人は生臭いって感じるっぽいからまずは単独で試すといいかな
>>402
燭台切は実装当時は焼失と認識されていて福島にも火傷跡が見えるから、リアルはともかくゲーム内ではそういうことなのかなと思ってる
いつか4振り目が来るならどの光忠になるのか気になるな
高橋広樹さん!!って騒いでた時から1年過ぎてた事に脳内鶴丸が「驚いたろ?」ってエエ声で言ってきた流れで、光忠三振り並ばせて「どうだ!ミツベロスだぜ!」とかましてくれた
静まれ、私の脳内……とか自分に突っ込んでたら15万の折り返しまで来てたw
桜が剥げるとこまでは行かないけど2スロの極ばみだけ疲労が貯まりやすいな
>>372
謙信くんの「きみ」呼びが1番突き刺さる事だけは間違いないのでまずそれを聴くところからだ
えーと何振りだろ
大般若以外の長船と石切丸と(手記はここで途切れている)(聴きなおして確認する場合1日3振くらいにしておこう)
>>405
国宝の光忠の太刀が福島光忠だったってニュース見たけど、確定はされてないんだっけ?
とうらぶ人気投票結果発表
一位(5071票) 実休光忠 「みんなありがとう」
二位(3072票) 実休光忠 「フン」
三位(1802票) 実休光忠 「神に感謝」
四位(721票) 実休光忠 「くっ 実休光忠に負けた・・・」
五位(514票) 実休光忠 「順当な順位ですね」
本能寺の復元刀の前で実休さん顕現させたゴリいたよ
そして本能寺の変も今日(旧暦6月2日)だったか……
>>410
現在は所在不明のまま追記はされてなかったはず
>>409
記憶にあるのは
石切丸、青江、みっちゃん、歌仙、膝丸、髭切、鶴丸、小竜、南海先生、清麿、福ちゃん、実休さん、謙信
あと誰かいたっけ?
長船では小豆さんも きみ 呼びはしてなかった様な気がする
お迎えして一通り聞いてきたぞ
予測していた通りの刀でありそれを上回る要素も兼ね備えてきた
とりあえずみっちゃんとの手合わせ明けが楽しみだ
体のラインがどうも女性っぽく見えるのは自分だけかな
自分史上チョッぱやで一振り目お迎えした
実休さん中傷即必殺出してくれて資材に優しかった…
>>412
今週末あたりからえらいことになりそうだな本能寺
子安刀、お迎えする
>>417
資源にやさしいも何も、特になる前に中傷にして刀装持たせて出陣
真剣必殺回収後に特まで持っていって自然に回復だから手入れ資源いらないよ
>>375
一応回想112で福ちゃんが「他にも~」と言っているからまだ実装はあるかもしれない
願望な部分もあるけど、生駒はそのうち実装されると思うんだよなあ
極じゃないのに真剣必殺で何か出てそうな陰影の感じ珍しい
>>406
その辺は飲みやすいけど個人的にエキナセアはなかなかパンチの効いた味(最大限の配慮)だったのであれは初心者向けでは無かった…
マイナーだけどハニーブッシュも飲みやすくておいしいし、日本のハーブのヨモギやマコモも結構イける
みんなもう桜の景観(夜)に立たせた?
似合いすぎてヤバイぞ…違うゲームが始まったかと思った
記憶がないというか記憶が曖昧というかぼんやり且つふわほわな感じ?掴みどころがないというのも少し違う
一歩引いてて、ちょっと物憂げでどこか寂寥感を抱えているような…こう、うまく言語化できないけど…
そこからあの長船一殺気マシマシな真剣必殺グラとか卑怯じゃん
あと薬研との回想がしんどすぎて無理
あれはつまり自分もだけど福ちゃんも亡霊ってこと?
>>425
燃えてても割とはっきりしてるタイプと燃えてて曖昧なタイプがあるよね
いつ何で燃えたか(燃えた回数も?)で曖昧になる度合いが変わるのかもしれない
>>421
歌仙さんと古今さんがいてこの間もがっつりコラボってくれた永青文庫さんだからなあ
生駒さん欲しいなー光忠部隊作りたーい
>>426
395さんが引っ張ってきてくれているみたいに、豊臣を通る(豊臣で焼ける)と影響が出るのかな
薬研は織田、一期と鯰尾は豊臣、包丁は徳川、宗三は織田と徳川、燭台切も徳川、福島は松平か?、御手杵も松平、骨喰のは修行の手紙にある通り特殊なケースだから除外
そして今回の実休が織田と豊臣
こうして見てみると再刃された・されていない、現時点で本体が存在している・していないは関係なさそうかな?
>>428
夏の陣と明暦の大火がひどいね
福ちゃんは昭和末期になってから焼けずにいろんな人の手を渡ってどっかの由来不明の光忠になってる説が出てきたらしいよ(たびたび福ちゃんは実在すると言うここでの書き込みもこれの関係だと思う)
>>429
ほう、そうなのか
本当にその通りで「これが福島光忠だ!」ってのが判明したら面白いし嬉しいな
ただゲーム自体が焼けた説を採用してそれなりにベースとなっているから、その説を取り込むのはなかなか難しそう…
>>430
修行でうまく落とし込むんじゃないかな
実休さんもぽやんぽやんしたのが修行で変わるかもしんない(皮算用)
>>399
知将参謀ポジでCV石田さん希望
>>196
実装記念絵でツーショットくる…?
>>431
あのふわほわな感じもそれはそれで可愛いけど、真剣必殺の絵からしても頭は忘れてしまったけど体(本体)の方は戦い方とか覚えてる感じするもんね
早く修行に出したいなあ
>>430
みっちゃんも現存がわかったあとに設定が色々変わったと芝村さんがおっしゃってたし、もしそうなら福ちゃんも変わるかもよ
ちなみにみっちゃんは発表後に刀のグラが本体に寄せて修正されたりもしてる
>>391
ヨモギ茶もドクダミ茶も好き
ハーブ=薬草って捉えて十六茶もハーブティー(和製)でいいんでないかい(DASH村感)
薬研との回想の意味があまりにわからなすぎて混乱してる
考察が出るのはまだまだ先かなあ
実休さんの内番姿回収できた!
長義含む長船だと、銀髪コンビ以外は畑当番は好感触(なお福ちゃん)
ただ実休さんの足元が草や虫にやられそうで心配、そして首元のガード固い
ぶら下げている粉薬の包みらしきものも気になる
私も回想わからん
薬研と実休・福島とは何が違うの?
薬研は何を勘違いしてるというの?
なんで薬研は実休を待ってたの?
実休が亡霊なら薬研は何なの?
わからん
薬研との回想なぁ…
刀剣男士の顕現には、逸話やその刀が持つ物語が必要だからそのあたりに絡む話だと思ってるんだけど謎が多くて考えがまとまらない
>>389
子安ってラジオ音声でも子安みたいだから
普通の子安ってわかる
個人的には太い子安が子安なんだけど求めている子安じゃないんだよね
でもみんな違ってみんないい子安
>>439
かなり回想の内容に食い込んだネタバレになりそうな話になるけどここはOKだっけ
お迎えして自力で見たい人たくさんいるだろうし突っ込んだ話はも少し待ってもいいような
私はあの回想をみっちゃん貞ちゃんと対の構図かなと思って見てた
短刀と大刀が対等の仲良しコンビっていいよね、とか
>>429
国宝の光忠だね
雑談の方で刀剣乱舞に実装されたことで調べたらしいという話を聞いたよ
>>442
ネタバレOKの記事だからいいんじゃないの?
ネタバレ食らいたくない人はこの記事を入手まで避けてるだろうし
>>443
ほえ~それ採用されたら福ちゃん極で大化けしちゃいそうだな
>>439
前の主たちに意識とか人格とか、そういう内面が寄っている(引き摺られている)の可能性を考えた
回想113の通り、福ちゃんは日本号に未練タラタラだった福島正則にものっそい寄ってる
実休も薬草園の話の通り、信長に寄ってる
でも薬研(刀剣男士)は薬研(道具)に纏わる逸話に寄っている
ただ薬草園も薬研(道具)も薬に関するものだから由来は違うが同じところに行きついている、みたいなことかと
でもまだもっと調べてよく考えないと「これだ!」というのに行き着けそうにない
みんなはなんで運営が燭台切はレア3、福島・実休はレア4実装したんだと思う?
実装当初、焼失してると思われていた(マイナス要素)→燭台切レア3
行方知れず(+本当に存在していた?)(マイナス要素)→小豆レア3
という基準であるならば、福島、実休ともにレア3もありえたと思うんだよね
>>446
信長の薬草園とかこの回想見て調べるまで知らなんだよ
もっと比喩的なコレクション的なものを想像してた
読解力低いからこんな感想でいいのかわからんけど、薬研くんから実休さんがきて嬉しいというのはよく伝わってきたんだな
>>447
みっちゃんにかぎればあえてレアを下げてなる早で世に出て人の役に立ちたかった説
(焼けてる状態で取っといてあることは知られてないわけではなかったらしいから)
脇差短刀にレアリティ違いがないのもそういえば不思議だな
信長さんが大小で実休と薬研をしてた可能性あるの?
本能寺で最後まで戦ったとか切腹に使ったとか諸説あるみたいだけど
>>446
なるほど!
福ちゃんと実休は前の主の人格寄りだけど
薬研は道具の逸話寄り
だから「俺や福島と違って…」になるのか。
勘違いとか実休を待ってた理由とか道草の意味とかまだまだわからないだらけ。
刀剣乱舞の回想って毎回こんなに難しかったっけ?しかも時間も長い…
>>450
さしてたかはわかんないが本能寺には持ち込んでたんでしょうねぇ
服のシルエットがお頭っぽいな
同じような場所に何紋様がついたり
真似っこを指摘するんではなく、数人グルーブ単位にした時の役回りの類似性を感じた
一文字一家に対する光忠兄弟みたいなのでもある(あった)んだろうか
大の男が薬草園だか花園だか作るのって別におかしな趣味じゃなさそうだけど何で秘密にするのかなあ
あと亀甲紋とは何だったのか
>>454
刀帳で言ってる自分の別称「三雲光忠」の「三雲」氏は「六角」氏の流れだからとか思ったけど、三雲も六角も家紋が六角ではなかった
特に意味なくただの模様の一部というのもありそう
回想のことは1日目だったから避けてたんだがネタバレ記事だしいいのかな
まず前提として薬草園はポルトガル宣教師に指示して信長様がお作りになられたとされている
実休は宗三との回想も見るとわかりやすいけど焼けて記憶が曖昧ながらも元の主たちにかなり寄ってる(これは福ちゃんも同様)
そして薬研が薬とかに精通してるのはどちらかと言えばその名前由来で信長様由来ではない(と薬研は認識している?)
諸説あるけど薬研と実休は本能寺の変で最期に信長様の元にあった刀同士
色々諸々含めて薬研視点己にとっては縁のある逸話由来持ちかつ元の主寄りの刀が来た状況→待ってたの“かもしれない”
道草はたぶん寄り道と文字通り
実休はその辺曖昧なので「薬草周りは己の趣味のつもり」なのと「曖昧な記憶だけど元の主要素詰め込まれて顕現してるから亡霊みたいなもの」「対して焼けて消えたかもしれんにも関わらず逸話も元の主の気質もハッキリ受け継いでる薬研」なのかなとか
長文かつ1回確認しただけでの印象ですまんが
信長さんの薬草園にあったヨモギ
止血やら造血に効果あるから戦国時代的には万能薬だけど、火薬の材料にも使ってたんだよね
命を救うと命を奪う両方に使える
ってか、使ったんやろうな
三好実休は実休さん使って戦って討ち取られた説と日本で初めて銃で討ち取られた説があるからなぁ
亡霊は 昔はあったけど今は存在しない物 の方の意味で使ってるんかね
三好実休の辞世の句の
草枯らす 霜又今朝の 日に消えて
報いのほどは 終に逃れず が心にずしっと来る
審「あ、マイ ウルトラ デリシャス スーパー プリティー ラブリー ゴージャスな宗三くん
君は主をなんだと思ってるのかね?」
宗「……能無し脳筋バカゴリラ……ですかねぇ」
審「侍らすぞ、こら」
>>407
焼失と認識っていうかあるだろうってのは分かってたけど
ちゃんと調べてなかったんじゃなかったっけ
>>414
小豆も顕現の時に「きみは…すいーつ、すきかい?」って言ってるから
きみ呼びなんじゃないかな
自分の本丸史上、夏の連隊戦の中で最速でお迎えしたら無事にお耳が溶けました
あと藤の景趣に設定してるんだけど近侍にしたら表情と両手広げてるせいか、ヤンデレに見えてちょっと笑っちゃった
気の早い話だけど、修行で記憶を取り戻したら性格が変わる、というか本来の自分を取り戻すんじゃないかと思った
多分、そのための子安
>>461
極めてきたらハジケた子安になるのだろうか
>>447
燭台切は逸話がかなり有名なほうだから本体がない(と当初思われていた)としても顕現しやすかった、とか色々と解釈は可能じゃないかね
国宝なのになんで長谷部はレア2なんだって荒ぶってた人もいたけど、レア度はリアルの格とかはほとんど関係なく設定してるんじゃないかなと思う
メタい話だが、「キャラ」や実装方法の比重が大きそう
たとえば七星剣みたいな内面のキャラに低レア設定されてもなんか困るし
>>462
サイコな戦闘狂になるかもしれん…アリだな
(変態な役も頭イッちゃてるサイコパスの役も似合うから)
実休くんと薬研くんがお互いの中にいる信長さんに心を寄せてるというか萌えてる感が……どんだけ信長さん好きなんよ、織田刀の皆さん。
そして宗三さんあの、覇道って……(当惑)(←なんか修羅の道とかそういうのと同じ匂いのする単語に感じる私)。
ロード時間が伸びたおかげで実休近侍にしていると戦闘終了して本丸に戻る→再び出陣画面にすぐ移動するってやった時に台詞が「何か香る? それは僕じゃなくて、君からじゃない?」まででで暗転して「うんほら、甘い」になるからなんかイケナイことしてる気分になるな
>>454
亀甲紋の謎、何年後になるかわからないけど図録5で判明するといいね
>>388
ソフト子安さんで思い浮かぶのは
最近でもあるけど「神達に拾われた男」のラインバッハ様かな
孫がいるおじいちゃんで先代公爵。
ドラゴン従魔にしてるから主人公より凄いという
内番着、腰エプロンしてるんだね
アニメ情報ないからコミカライズで期待できるのは
あうとどあ本丸かな?
ぜひ回想いがいのやり取り読みたい!
日本号のグルメ漫画の可能性も少しあるかな?
「三振りゲットしたらネオグランゾン三体に変化したりしてw-」と言った友達が自らのトラウマもえぐって悶えてた
>>465
覇道は「敵は皆ぶっ倒して俺が一番になる」みたいなことだよ
まあ敵は遡行軍…遡行軍だけでいいよ、な?
「さすが〇〇のお兄さん!!」って言いそうな声だw
実休さんの回想よくわからなかったのでここの考察に助けられてる。あと単純にみっちゃん、福ちゃんの回想微笑ましかったのになんか深読みしてしまう
なんやろ
刀の先に人が在るた
人の先に刀が在る
人と刀が共に在る
>>475
送ってもうたw
三種類のタイプで
記憶が無い、曖昧
記憶がある
悟ってる
に別れてる気がする
>>473
御大将!
実休さん、宗三さん相手の方がふわふわ控えめな気がする
覚えてる量が多いからかな
まあ自分は知らない日本史の話してるのをうわーって顔で見とりましたけど
>>473
不可能を可能にしちゃう一も追加で
修行に行ったら
働かない部下をクビにしてキャリア積んだら再雇用可
おうちをイルミネーションで飾る
ド派手な凱旋(軍事)パレード
部下の嫁の味方して夫婦喧嘩の仲裁
基本、謝ったら許す
お山にハーブ園作っちゃえ
学者が分析した結果、当時では高身長(170cm)のイケメン(明石家さんま似)
ただし、声はジャパネットたかたの前社長バリの高音
こんなエピソードがいっぱいな信長さんの影響受けてハイパーテラ子安テンションで帰ってくるん?
>>480
本丸的には「森くん(の槍)だからヨシ!」される無骨さんも欲しい
子安さんの演じているキャラでは初めて聞く一人称だったので無事昇天出来ましたありがとうございます
これだから長船派推しはやめらんねぇぜ……(沼の底からサムズアップ)
薬研との回想とか畑のセリフで実休さんは福ちゃんを「福島」と呼んでいるんだよね
光忠兄弟、上から実休、福島、燭台切なのかな
燭台切末弟、福島下から二番目で、他に自分を兄扱いできる相手がいないからこその「お兄ちゃん」呼びへの執着?があるのかなーなんて思ったり
悲しい哉、畑での特殊会話が存在しないから、福ちゃんと実休さんを一緒に入れるとなんか、うん
あと遠征もこの2振りで行くと草花しか見てなさそうで草(なおちゃんと仕事はしてくれる)
>>465
萌え‥‥その発想はなかった。
自分はどっちかというとしんみりというか懐かしむような感じを受けたから、人によって感じ方が違うんだなぁ。
悪い意味じゃなくてね。面白いなって。
織田刀は元主の話を結構してくれるから微笑ましいね。
特になって錬結済ませて乱舞1で衝力57か 同率2位が増えたな
>>485
打撃の方も鬼丸77、大典太76、大包平75に次ぐ74で日光と同率4位(なお福島、燭台切は73、小豆、山鳥毛も73)
書いてて思ったけど備前の太刀はだいたい打撃高いな?
>>483
もし予想あたったら福ちゃん実休さんのこと
「お兄ちゃん」と呼んでるのだろうか?
>>480
>ド派手な凱旋(軍事)パレード
エ〇スカ〇バーの歌流しながらロードローラーでパレードだッ!クークックックック
>>482
他に居たか?と考えて真っ先に浮かんだのがスナフキンだった
>>486
日本刀の聖地だからね~備前 かっこよくてつよーいなのだ
20万いったからつつきすぎ含めて一通り聞いてみたけど本当ふわふわしてるな、心配になってしまう
>>491
これ極めた時に自分のルックスを利用するというテクニックに目覚めたらえらいことになる
ドタバタしてたから確定報酬ロクに確認せずに周回して
さっき初実休さんお迎えして
唐突な子安ボイスに叫びかけた審神者が通ります
びっっっっっくりしたぁ……
あと横顔がすごく好みでクラクラしてる
真剣必殺とか気になるけど今日はもう寝ます
おやさに!
初みっちゃんと極みっちゃんに対する態度の違いよwww
初←兄を全面に押し出すけど福ちゃんみたいに自分の口からはお兄ちゃんって呼んでとは言えない
極←成長を認めて嬉しいと寂しいMIX
お兄ちゃんズ、どんだけみっちゃんが可愛いんだよw(分かるよ)
あのさ、五年以上ぶりに覗くから勘弁して欲しいんだ。今のここの空気が解らないから
昔はそれなりに栄えてた…と思うし見えてた…いや、そこはあの時から情報提供者に感謝しない節はあったけれど。
刀剣『破壊ボイス』を自分の耳で聴いて、動画も録音して、それを文字起こしして、以前と変わらないように出した。織田信長の刀を愛していたから、この刀はどんな人なんだろうと気になりながら
多くを語ろうとしないし、何かが欠けているような…そんな声をする。知らない声の人だから余計に。
別に感謝の言葉が欲しかった訳じゃないんだ。『そこ』に誰も情報を出さなかった理由に気付いてしまって。
確かに『あそこ』に実休光忠の言葉や想いは…載って欲しくない。通りで姿さえも更新されてない訳だ。
ついさっき、極めた不動と内番開始を聴いて確信したんだ。やっぱり『そういう人』だった、自分が見えた存在すぎた。
ここなら情報共有もしたい。だってちゃんと活かしてもらえる。ここの主さんはとても優しい人だから。だから支えられて今があるとも思うんだよね
そういう話じゃないんだろうけれど…長年審神者してる人だと本当に思うよ
これを見てもそんなに反応しないで欲しいな。溢れてしまった心の声だから
>>54
燭台切光忠をデザインした人ですよ
>>495
あなたが言っていることの意味がわからない
頭は大丈夫?
変な人が来たとしか思えなかった
>>495
書き込みするなら空気を読んでほしい
みんな夏のイベントを楽しんでるんだから、怪文書で水を差さないでほしい
心の声が重すぎる
>>495
解読不能
書いた人は心を病んでいる可能性が高い
意味不明
>>495
創作と現実の区別がついていない人かな?
可哀想に…
>>495
疲れてるの?
>>495
あの…大丈夫ですか?かなり、心が歪みまくっている感じが文章から溢れ出ていますけど。久々に刀剣乱舞を覗いてみたら、あまりにも変わってしまった事への嘆きですか?
スルーしてあげようよ
お迎えするのに頑張って疲れてるんだよきっと
>>495
おれは人間をやめるぞ!ピカチュウーッ!!まで読んだ
>>495
管理人さんに甘えるな
現実から逃げるな
ここに変な文章を書く前に、あんたは病院に行け!
精神科がある病院か、心療内科がある病院に行って、適切な治療を受けろ
今の精神状態でここにいても、あんたのためにはならない
>>503
いや、元から心がアレな人だと思う
リアルで関わったらいけない人
こういう人って他人の話を聞かないし、常識が通用しないの
家族が自宅から出さないようにしたり、精神病院に入院させて世間から隔離したりする
マジでヤバい種類の人間
実休は結局弟じゃなくて兄なんか?
と思って見にきたら凄い空気になっててびびった
>>495
構ってちゃんかな?
誰かに構ってほしいから書いたんでしょ
他の攻略サイトで誰にも相手にされなかったんだね
極の次の進化系?がくるのはいつなんだろう
初、極、とソートするボタンの横に空白があるし
いつかは来るのだろうと思っているんだけど
どう思う?(無理矢理話を逸らしました😅)
>>509
常設面で凄く昔の時間軸まで軸が伸びてるのも気になるから、もし次があるならそことの解放と同時になりそうかなとか思うけど想像がつかない
とマジレス
初日に今日の夕飯は実休さんも一緒に!と空腹我慢して走りまくった我が本丸
夜中になったんで顕現して初めてのご飯は
みっちゃんのぬーどるストッパーが乗ったどん兵衛だったけど多分喜んでくれたはず
なんか知らんけど不動と実休の手合せ特殊会話がないのはちょっとアレかなとは思った。
不動は宗三・長谷部・薬研とは手合せ特殊会話あるのにね。
あと大般若も八丁との会話で信長話してるのに不動との手合せ特殊会話ないんだよね。
この辺忘れられてるんじゃないかという疑惑が……
>>512
自己レス
>大般若も八丁との会話→大般若も八丁との回想
に訂正します。
>>512
織田刀として括ったりではなく単体同士の組み合わせで考えてるんじゃないかな
疑問を思うのは全然構わないんだけど忘れられてるんじゃないかまでいくのは違うんじゃないかなと思った
細かいことかもだけど
「花園の場所は秘密さ」ってログボで言ってるし薬草に興味持ってるのを隠そうとはしてないのが回想からわかるから、「信長が作った薬草園の場所の正確な位置はわかっていない」に倣ってるのかなって解釈したな
場所を秘密と言っていることについての話
>> 472
教えてくれてありがとう! 水砲兵でばんばん撃って遡行軍ばっさばっさ倒して夜光貝がっぽがっぽ集めて実休くんをたくさんお迎えしろって宗三に言われたのだと思って頑張ります!(←宗三の前でなぜか亀甲化するさにわ)
>>484
いちばん萌えてるのは(信長さんにじゃなくて薬研と実休にだけど)私で、それを投影しちゃってるのかもです(汗)。
でも織田組の信長さんバナシ好き〜。
笹貫の反応が最近では特に凄かったと感じてたけど子安武人さん恐るべし
同僚の引退勢が軒並み復帰してる…
子安さん効果で当時課金してなかった人まで課金しとる
しかも見た目魔王の優男とか
子安さんの美形キャラは破壊力凄いと先輩方から話は聞いてたけどここまでとは
ラスボスや面白いキャラどころか美形キャラまでお手の物だったとは驚き
初子安さんがDIOだから悪役のイメージだった
>>514
サービス開始当初、藤四郎兄弟の中で平野だけが一期との手合せ特殊会話がなくてその後実装されたという事実もあるので、つい疑っちゃうんだよね
あと不動が宗三+長谷部+薬研と実休を区別する意味ってそんなにあるかな?
実休さんの回想見て、そういえば福島さんが中傷のときに本丸ボイスで薬草の知識があれば〜みたいな事言ってたような気がするんだけど(うろ覚え)、もしや実休さんの事が念頭にあったのだろうかと思った。
>>482
だいぶ昔のキャラですが
桜塚星史郎さんをオススメします。
一人称が僕。そしてスーツ。
肩幅は作品によって違うので
お好きな星史郎さんを
お楽しみいただけたら。
>>482
シャーマンキングって作品にファウストってキャラがおってな
初っぱなは狂人だしトラウマ製造してるけど後半はめっちゃいいキャラになるでな
>>517
子安さんはな・・・ほんと幅広いのよ・・・元祖イケボ声優だし他にもいるけど
あなたが言ってる通りさわやかイケメンからコミカルなギャグキャラ頭イッちゃってるサイコパスな悪役までなんでもできる
>>495
ここの空気が分からないなら書き込みしないでほしいわぁ~どこを縦読みすればいいの?
そんな文章を書く能力あるならなろう系の小説でも書いてみれば?w
>>488
いろいろ混ざりすぎw
その中に女神に執着するメガネ変態ロ.リコン男も加えよう
実休光忠入手しました! 夜光貝の数は130000です!
>>517
DIOも美形キャラだったんだよ原作初登場時点
織田刀というか通過したという意味では鶴さんとか他にいるよね~
>>510
今見た!
不自然なほど時間軸が過去に伸びてるね
鎌倉とか室町のあたり?
10周年の時にでも解放するのかな
気付かせてくれてありがとう
>>517
最初は悲劇的な美少年からクールな風紀委員キャラ、女性と見紛う美貌の皇帝、イケメンロボット、超クールなイケメン教師、オネエ言葉の綺麗なお兄さん、神出鬼没なちょいワル大人 みたいな感じだったのがなんか鼻毛出戦い始めて(中略)
受取箱から個々を選択して受領出来なくなった?
例えば石切丸さんだけを数振り受領したいとき
一振りづつしか選択出来ない。
んで、その度に一番上まで画面が戻ってしまふ
何か間違えてるなら教えてー
>>530
ごめん誤爆…
あまりに気の早い話なのだけど、実休さんが極になったら衣装はどうなるんだろう
ここまでの長船極は小竜君を除きロングコートになって戻ってきたけど、実休さんは現時点で丈が長いのを羽織ってるし
>>532
歴史の正確さは別として元主だと南蛮胴と黒マントイメージが強くなっちゃうな
長船の流れとして小竜くんより前の代にマント男士がいるのもあり得そうな気がするかもしれない
>>495
ここにではなく個人サイトを作って自分の思いを書いてどうぞ
お仲間が見つかるかもよ。知らんけど
>>532
ジャケットの形が似ているちょもさんが極めてどうなるかだな 同じ方向かどうか
二人ともなんかデズニープリンセスみたいなふわふわ感あって面白い
実休さん珍しく本気だして、昨日きてもらった。
何か集める時は締め切りギリギリなのに今回は絵師も声もて事で本気出した、そして鬼のような速度で99にする。
割と声優が関係していて、三木さんの般若さんも来たその日に99。
井上さんの山鳥毛さんも来た次の日には99になり、もちろん追加のもう1振も来てもらった。
たまに、こんなスピードで上げないでもノンビリやってもいいのにと、でも上手い経験値の入る時にとなってついやってしまう。
うちの極短刀6振りLv99の接待部隊がいるので経験値勿体ない~と言いながら高速槍並に新刀を上げるのは楽しい。どんな難度でもドンと来いだ。
時間もあるので後2振りも来てもらう予定です。
>>517
リリース当時メインユーザーだった人達にとっても青春を過ごした声帯だろうからねぇ
そういや昔何かでご本人宛のバレンタインのプレゼントがトラック3台分だったとかおっしゃってたな確か
それでいて現在進行形て数多の人を狂わせていってるお声だし、今回実休でどのくらい新しく落ちた審神者がいるだろうな
経験値を小判で買うと思えば!無料手形だけなら経験値も無料!
>>537
夜叉王じゃない黒木凱くんが好きだったので実休さんは嬉しい!
>>504
ピカチュウとんだとばっちりwww
>>465
防人作戦のあの攻略スピードを鑑みると、覇道って表現もあながち間違ってない気がする
>>451
たまにそういうのある
七星剣と小烏丸なんか、古典の教養ありきの高尚な会話しとるぞ
>>458
そう
とうらぶブームで経済的な余裕が生じたから、調査ができたって
刀の同定ってただでさえ難しいのに、焼けてるし、同時に焼けた他の刀とまとめて保管されてたそうなので、関係者様方も苦労したんじゃないかな
>>395
メンタルつよつよじゃなきゃ、自らを籠の鳥なんて言わんと思う
>>530
いえ、恐らくあなたがよく知っている時期に比べると完全に分ける事はしてません
個人的体感ですが…受け取った後に画面更新されてない気がするので最新受理が一番上に来てるので同じ状態です
前みたいに完全区枠して欲しいですよね
久々に再開してるんだけど、なんか遠征小判変わった?大なくない?
これ他に手に入れるのって景趣持ち配布くらいだよね?
>>546
小判箱がなくなったのですよ
遠征で入る小判はすぐお財布に入ります
景趣でなければ軽装ですかね
一人当たり5万枚でお着替えありますぜ
連隊戦始まってこの方1日に数度ほわっと上がってくる青い鳥の実休さんトレンドで助かる栄養がある
>>543
焼けると形変わっちゃうからね
何をどこに置いたの控えがあってわかったようなね
追いかけ再現作ができたりしてあわよくば本丸にもきてくれればいい
児手柏とか上下龍とか
>>485
はえー、備前刀パワーゴリッゴリだな。いいゾ〜
>>550
機動と必殺が低いけどね
機動はね、チカタナいね…小豆さんが速いだけ
必殺は特数珠丸・同抜丸と同じだから特にしてから差分回収大変だったかも知んない
特MAX総合値はおでんさん+1の389。備前伝加速するぅ。
修行に出したら髪は茶筅結び、佩刀帯が荒縄で本体と一緒に干し柿ぶら下げて畑から引っこ抜いた泥付き大根齧りながらホロ背景しょって帰ってきたらどないしようw
手紙も一通目は普通で二通目で「おや?」三通目で「実休の様子が……?」とか
……ないな、うん
>>552
軽装でかぶいてこないかちょっと心配
>>546
景趣持ち配布以外だと大阪城イベントで稼げるよ
アプリ版の仕様が変わってから、なかなか慣れなくて引退してたけど、実休さん見て復帰して、今日やっとお迎えできました。
かっこいいい!
回想が難解なのでまだ理解できてないです。
>>441
ご本人曰く、例えばディオ(DIO)のバリエーションなら、12才の子供ディオと7部ディエゴが演じていて一番好き、
やや高めで若い〜青年のキャラが、やってて一番楽しくて好きと言ってた
実休さんはもっと柔らかいけど
真剣必殺の顔が織田の刀って感じで良いね
>>507
刀鍛冶さんが作風から
燭台切→福島→実休とか呟いてたけど
福島お兄ちゃんだし実休がどうだか分からんねえ
>>553
ドクロ柄の軽装着てくるじゃないかとちょっと心配
>>555
個人的な解釈なので違うと思ったらスルーしてください
薬研とは、薬草とかの知識の事を。薬研は実休光忠が持っている知識を知らないし持ってない。医学の刀だから、草は知らない。そういう名前なのに
逆に実休から見た薬研は自分にないものを持っているから羨ましい。お互いに自分達の中に居る織田信長を垣間見た
宗三とは、お互いの違いを見て話してた
宗三左文字は美しい刀身だから鏡のように何でも映し出す。対して実休光忠は二回も焼けて真っ黒な刀身だから何も映せない、映したくても出来ない
宗三左文字は映したい刀でもあるし、映したくない刀。そういう根源はよく似てるから織田刀派は好きです
実休さん無事お迎えできました!
横顔ステキです!
ですが緑川さんや保志さんもいましたが、
子安さんもついに参戦ですか!すごい豪華や
>>483
光忠の兄弟順、考察がたぎるね
もしここに池田光忠や生駒光忠が実装されたら
どういう順番になるのだろう?
個人的に
実休(長兄)~池田生駒~福島~燭台切
がいいな(個人妄想)
>>470
いいな!
スビンオフ両方見たい!
>>562
高麗鶴(ボソッ)
>>492
美声も利用してもらいましょう。
嗅いで耳元で囁いて殺す。…うん、ほら甘い。
>>509
>>510
10周年には布都御魂天沼矛クトネシリカなどの神話刀が続々実装されて既存付喪神たちの神格も修行で上がって初・極・神と進化するところまで夢想できましたありがとうございます
昨晩実休さんやっと来た。
第1印象は「道端で泣いていた子犬(今はないけど)」だから「どうぞよろしく(怯)」な感じ。
集団に慣れてない印象もある。
話し方は神主風味+おどおど(本丸)。
合戦場ではちょっと真面目。
遠征はワクワク+おどおど。
……て言うのが印象(本丸比)。
お世話係はやっぱり燭台切、か、ささぬん辺りかな(或いはずお&ばみコンビ……?)。
いつか極になったら信長風味の黒ビロードマント羽織るのかな?
髑髏は大典太の印象が……。
みっちゃんとの手合わせやっと見れたけど、やっぱりそうなんだって思った
福島さんと実休さんだとどっちがどう何だろう~明日入れ換えるのが楽しみ
>>399
CV平田広明も……
そう言えば、薬研がさん付けで呼ぶ相手って珍しくない?
>>428
御手杵焼けたの昭和20年5月だよ。
ついでに言うと松平、徳川家親戚以外にも手柄立てて貰う場合もあるから、御手杵の松平と福島の松平は親戚でない可能性大。
例えば福岡の黒田長政は関ヶ原で戦功立てたから松平姓貰った。だから黒田藩主は公的には松平、私的には黒田姓使い分けてるよ。
>>570
せやな。
大抵はいち兄以外は呼び捨てだもんな。
あとは男士以外なら「信長さん」。
>>546
システム改修で小判箱は廃止されました。
未開封の小判箱はそのままだけど。
以後遠征小判も景趣配布小判も箱ではありません。
全て普通小判になってしまいました(通常預金に入金)。
ゴリ用は計画的に。
そっか、秘密の花園は信長の薬草園か。
うちの本丸信長薬草園は薬研くんが管理してるんだけどな。実休さんに手伝って貰おうか。
あ、ヨモギも大葉もちゃんとあるで(ヨモギは刻んで餅に練り込で食べる。美味しいよ)。
>>571
東京大空襲でしょ?
何時焼けたかより、どこで(どこの家で)焼けたかに着目していた
言葉足らずで申し訳ない
福ちゃんは家康の十一男:徳川頼房の 六男:松平頼利の 長男:松平頼道が所持していた記録があるらしい
御手杵くんが焼けた時にあった松平邸の所蔵庫が松平斉省(徳川家斉の子)の関係筋であるならば他人レベルの親戚かと
いつもはこの男士にはこの曲が似合うとか考えないんだけど実休さんはドーナツホールが似合うなって思った
>>539
お仲間に合えて嬉しい!甦るシュラト第一話。麗しかったですよね。洗脳前のがいくん子安さんの声がまた優しくって。
実休さんお迎え出来ました。
子安さんの声は戦国○○○の
猿飛佐助以来、久しぶりに聴いたので
懐かしい感じがしました。
昨日お迎えしました!
戦闘開始のボイス、良い〜
>>576
歌詞を思い浮かべて泣きそうになっちまったぜ
めっちゃ合うね…
なんか…光忠がどんどん実装されて、良さがより分かってくるにつれて相乗効果で元々高かった燭台切さんへの好感度がワイの中で爆上がりしている…いや光忠は皆格好いいし好きなんだけどさ、戦闘開始ボイスとか燭台切さんが1番元気で張り切ってる感じするし、万屋ボイスは他二振は付いてくよ〜って感じなのに燭台切さんは何処となく保護者感を出して来るじゃん。(個人の感想)この頼りになる格好いい伊達男のおにいさんが…弟だと…これが沼…
実休さんは(おそらく)兄側なのにぽやぽやしてるの大変良いです命が助かる。背景を踏まえると情緒がめちゃくちゃになるけどな。
個人的に万屋ボイスめっちゃ可愛いと思う。何でも買ってあげたくなる。
>>581
自レス
思ったより燭台切さんの話になってしまったスレチかもしれない。すいません
>>581
手合わせて的に実休さんもみっちゃんにお兄ちゃんと呼ばれたそうな雰囲気
個人的なイメージ
兄者はゆるふわ物騒、まろ君はマイルドゆるふわ物騒
実休さんは現状ふわふわほわほわのわたあめなんだけど、極たらゆるふわ物騒に進化しそう
実休さんお迎えできました~✨確定報酬素晴らしい👏目福耳福幸せです✨スマホ充電無くなるギリギリでした(笑)三振り目指して頑張る✊
あんなホストか西洋貴族かみたいな推定全員180↑の脚長お兄さんたちが揃いも揃って可愛いとか
カッコイイ(かわいい)、セクシー(かわいい)、ミステリアス(ぽやぽやかわいい)
そして噛みしめる兄弟それぞれの万事屋ボイス…味わい深いんよ…
内番入れてるけどなかなかお着替えしない
手入れボイスが近そうなんで五月雨わんこと入れてみた
ふわふわのほわほわでかわいいけどツッコミがいない
中の人で決めるのはあれだけど、振り幅の大きい様々なキャラを魅力的に演じられる子安さんだから極でガラッと性格が変わるのもありかと思ってしまった
戦闘絵の横顔の表情と索敵台詞の雰囲気がすごく合ってるな~と思う
今はほわんとした面が多いけど、極め後の真剣必殺あたりで
魔王の片鱗を見せてくれたら滾る…!
中の人の実力も相まって、本当に先が楽しみで魅力的な刀だわ
今後、生駒や最上、池田の兄弟が来るとしたら開戦ボイスはお揃いかな?
光忠部隊が作りたいよー
初めて遠征行ってもらったけど楽しそうなうきうきしてそうなセリフで良いね
秋田くんとか五月雨江と気が合いそう
いっぱい遠征出すね
鶴丸チャレンジ「三振りの光忠に『これで美味いものでも食べてくれ』と言いながらたもとから割り箸出してみたぜ」
福「???……www」
燭「鶴さん……」
実「ありがとう」
>>588
一般的な信長イメージな魔王キャラに極なったらどーしよ!
>>593
あのお顔から「是非もないよね」って出るのか(イメージが偏っている)
内番さwまさか松井以上の衝撃くるとは思わなかったわw
>>595
苦行という割には楽しそうと思ったけどあの人畑が苦行じゃないタイプだった
馬当番のボイスが破壊力高いらしい、馬との距離詰めてくださいとでも言われたのか
青春時代がもろ子安時代だったゴリラは、綺麗に沼に落ちました。
今まで箱推しだったのに・・・。
子安んの歴代変人キャラを思い描いても、軽く超えてくる格好良さよ(´・ω・`)
>>595
わかるw内番ジャージ上は普通なのに下が松井の内番衣装と同じハーフパンツでレギンス履いてるとはwそして腰エプロンとはまた新しいなwカフェ店員か?w
さし色も明るい紫できれいね
>>584
中傷が既に物騒…(とても良い)
>>598
それと靴。内番の靴かわいい
(エプロン取ったら後の構成貞ちゃんと同じやと思ったのは秘密。無邪気枠か)
>>581
弟だからこそ、兄として振る舞いたいという「兄」という存在への憧れとか?
いいなー下のきょうだい欲しいなーお兄さん振りたいなーとか
政宗公が「お兄さん」だったから寄ってるのかもしれんが
>>601
弟切草政宗でうぐると昔の大河でお兄ちゃんやってる政宗がいっぱい見られる
(有志編集なんでなかったらごめんね)
お迎え出来ました。
娘が子安ボイス聴きたいと言うので近侍にしました。
七夕景趣が期間限定なのでセットしてみました。
イケメンに七夕の音楽が似合わないmOm
信長さんの新しもの好きが影響してたら
花丸でカメラと株相場とかキッチンとかトラクターとか
興味持ちそう
もちろん左文字と静ちゃんとお花友達になりそう
絵師さんが実休さんのピアスのことツイートしてますにょ
理由は知らないけど右3こ左1こだそうです
>>605
自己レス
ツイートなんで非公式扱いでよろしくお願いします!
>>605
ジャケットのボタンと合わせて全部で18になるようにかと思ってた
極て帰ってきた瞬間に天井ぶち抜かれて吹き抜け構造にされたら笑う
>>107
でも大包平は大包平というだけで、大包平という謎の信頼感があるしなぁ
実休さんのステータス、偵察が最初から完ストしてる
レベル上がる度に「打撃・起動・衛力」がメキメキ上がる
今回からの使用かな
成長が分かりやすくて楽しいかも
>>610
太刀や大太刀は偵察が初めからカンストしてたりする
あと機動と衝力ね
ステータス値そのものはレベルアップでは変化せず、レベル補正で最少ダメとかが変化する
これまでもあった仕様だよ
>>611
極めて最初にぶち当たる壁よねレベル補正
ステは特より大きいはずなのに手応え…?といぶかしむこと多々
実休さんのステータス、偵察が最初から完ストしてる
レベル上がる度に「打撃・起動・衛力」がメキメキ上がる
今回からの使用かな
成長が分かりやすくて楽しいかも
>>608
天守閣は吹き抜け構造〜
内番の腰に下げてるのなんだろうハーブ?
>>615
なんかいい感じの枝でもいい気分がしてくるけど多分包んであるのはお茶の素だろうね
馬当番ボイスがヤバイと聞いて聞いてみたらほんとにヤバかったwなに馬口説いてんだよww
>>614
ビリーブ♪
柴田亜美先生毒キノコありがとうけんらんぶ!
ツイでめっちゃポヤポヤしてるって感想見るから
迎える前はそうなんかーと思ってたけど
個人的には別にそこまでぽやーっとしてるって感じなかったな
のんびりマイペースお兄さんだなーとは思ったけど
>>615
シルエット的に牛膝と地黄じゃないだろうか?
つつきすぎボイスやべぇ
>>621
なんだそれって調べたらどっちも漢方薬か回想で信長の薬草園うんぬん言ってたからそれ繋がりかな
遅くなったがお迎えできた。スカーフェイスに良いお声、品のいいしゃべり方。うんいいわ、とってもいいわ。ありがとうけんらんぶ
傷だらけの姿とポーズそして子安さんというからにはヒソカみたいな方なんかと思ってました
すげぇかわいい確定報酬ありがとうm(_ _)m
>>506
言わない方が良いかもなんだけど流石に浮かばれないから言う
↓で色々言われてる方。みんなが絶対知ってる作品の作者だよ
笑ってそうかって受け止めながら物凄く悲しんでた。私にはあの人の作品が狂ったり頭おかしいようには見えない
話の真意とかを見てあげようよ
私も言っちゃうのも悪いのわかってるけど、返信や返事や反応いらないって言ってるから最初からスルーで正しいんだと思う
だってそんな功績ある人でも名無しで居たらみんな同じだよ
それであんなに言われるのは違うと思う
>>626
発言内容も場所も間違ってるんだよなー
発言者が誰か、どんな人間かなんてこういう所使ってる人には関係ないよ
あれこそ青い鳥で呟くべき内容でしょ
病むのが悪いとは言わないけど他人巻き込んで病みPRはガチでもRPでも荒らしという迷惑行為に変わりない
マジで迷惑だよあれ
個人の主観(わんこに例えると)
燭台切→幼馴染の気さくなお兄さん(柴犬)
福島→たまに会える優しいお兄さん(ラブラドール)
よく花をくれる
実休→年1〜2のペースで会えるレアな癒し系お兄さん(ゴールデン、もしくはハスキー)
それはそうと絵師先生の手の描き方が好きすぎてヤバい
あの手で頭撫でられてみたいと思いましたまる
>>626
皆が楽しく語らってる場所に
いきなり「返信や返事や反応いらないからー」って一見して理解しがたい長文投げ込むって行為がよく分かんないな、反応いらないならなんで人でにぎわってる場所に書き込むのかな
理解されようとしてない人の真意を汲むとかもそんな無茶なと思うし
よくわからん羅列見せられて困惑したり不快になったりした人たちの方が悪いん?
実休さん、散歩連れてくと 君も採取を? とか言ってくる。
甘い香り+夏+兄弟の趣味が花= 秘密の趣味ってもしかして虫取り...?
馬当番は乙女ゲーで口説いてくれという指定があったそうな
中傷時のセリフの「19番目になるのかな…」の19番目は何なんだろう…調べてもわからん😕
>>632
wikiwikiの実休さんの項目見に行くとなるほどとなったよ
>>633
ありがとう!見落としてた!!
福島さんの交代ボイスが好きすぎて……たまらん……
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)