管理人のアカウント(@matokanx)の方には毎日ログインしている訳では無いのでDMに気づかない事があります、申し訳ありません。
可能ならば刀剣乱舞攻略速報(@toukenkouryaku)の方にDM頂戴できると助かります。
ただ、toukenkouryakuの方にDMをもらってもメッセージリクエストの方に振り分けられるとすぐに気づかない事があるのでご理解いただけると助かります。(普段PCからtwitterを見てるのでメッセージリクエストに気づかないことがある)
【追記:このコメント欄における愚痴の扱いについて】
DMもらったので追記しました。【追記:このコメント欄における愚痴の扱いについて】
愚痴における解釈分かれが発生してると教えていただきました。
雑談についてはみんなが不快にならない上で平和に雑談しようってのが趣旨の1つとしてあるので、刀剣乱舞以外についての愚痴も控えめの方向で良いとは思います。
しかし、自分は雑談記事のコメント欄の今までの流れと内容を全て把握しているわけじゃないのでエアプみたいなものです。
今までどんな雰囲気だったのかを把握しておりませんし日常の愚痴などは多少あったと想像してはいます。
皆様が不快にならない範囲で好きにやってほしいというのが本音です。
皆様が不快にならない範囲で好きにやってほしいというのが本音です。
この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレあり話題(セリフの情報とか)→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
新刀剣男士実装時には該当の新刀剣男士の記事を立てるので、その記事で基本的にコメントする様にご協力お願いします。
■ 極の具体的なネタバレ
→ 本丸通信が極の画像を公開したタイミング
■ 円盤や書籍全般の具体的なネタバレ話題(図録や雑誌特集など)
→ 一般発売日が解禁基準でお願いします(コミケの先行発売は一般発売扱いではありません)
■新ボイス
→ 追加ボイス実装後1週間後くらいまで具体的にわかる情報は禁止(セリフのテキストなど)
「○○のボイスよかったね〜」程度の感想なら問題なし
※極のボイスは追加ボイスと判断してません、極ネタバレ解禁基準と同じで
・過去の記事一覧 | 「雑談専用記事」のタグ |
・グラブル 兼業 審神者向け コメント欄 |
「グラブル」のタグ |
・【NEW】新ボイスネタバレ用記事 | 新ボイス情報募集&ネタバレありのコメント欄 |
・隔離所 | コメント削除前提の隔離所 |
・懐かしのゆるキャラGPの記憶 | ゆるキャラグランプリの時のコメント欄 |
・転売対策 | 転売屋レイド救援募集として利用OKの記事 |
雑談をする時にお使い下さい。ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
過去の雑談専用記事を探す
⇒ 「雑談専用コメント欄」のタグ
(このサイトでの雑談を楽しみにしている人はこのタグをブクマしておくと良いです)
※雑談所では「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。ネタバレ会話用の記事はその都度作成するので、その記事にてお願いします。
コメント一覧
いつもの雑談ルール
【最重要】
記事上部の「この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準」をよく読んでください
これに反した書き込みは管理人さんにより削除される場合があります
【重要】禁止事項
・刀剣破壊をした旨の報告(他本丸の話であっても不快に感じる人が多い)
・動画サイトや個人ブログ、Twitter等問わず他所のURLを貼る(相手方の迷惑となる可能性がある)
また完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
これらのバレ解禁基準や禁止事項に反するコメントに対し、攻撃的に指摘するのは避けてください
そのほか変だと思ったコメントには噛みつかずスルー、またはこの場を一時離れるのも手です
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
一部の男士達や女審神者等に対する性を意識したセクシャルハラスメントじみたコメントを見かけてもスルーしましょう(あまりにも酷いようなら触らず管理人さんに通報しましょう)
このブログのコメント欄は15000を超えると凍結されます
・14000を踏んだ人は、管理人さんのTwitter(@toukenkouryaku)にDMで次雑談記事の作成をお願いしてください
Twitterアカウントが無い場合、ここで他の人にDM代行を頼んでください
・次記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
・14900に到達したら次の記事へ移動しましょう
*新記事へ書き込む際は、前記事が14900到達した事を確認してください
Bluetoothイヤホンの接続&接続解除で音量全ミュートにしてるのに大音量で流れてくるバグまだ直ってないの???なんで???ちなAndroidです
>>2
仲間いたー!
これ早めに直してもらえると嬉しいよな…
>>1
【要約】
・ネタバレ基準守ろう
・自他本丸の破壊の話題は避けよう
・URL貼れないよ
・二次の話題は慎重に
・荒らしやセクハラ発言にはスルー又はそっ閉じ
・14000踏んだら管理人さんに報告してね
・新記事に書き込むのは前記事が14900超えてから
純粋な疑問なんですけど
刀剣男士のレベルって偏りありますか?
演練で高レベル極に当たるんですけど審神者レベルは大体同じじゃないですか。だとすると出陣回数もそう変わらないはずなので不思議で不思議で……
>>5
プレイ次第です。
合戦場での資源回収、依頼札回収をしている本丸の方だと思います。レベリング特化しているだけとも
レベリングしている本丸はみんなカンストしてると思いますので解ると思います
少しでも期待に添えたら幸いです
>>6
5の者です。因みに私は、全刀剣男士推しなので極めた子達をみんな均等にレベル底上げしています
一振りに一点集中したら確かに速いですが、そういうやり方をしてると審神者レベルは上がりません
1つずつ上がる度にローテーションさせてるので特に。疲労困憊が実装される前からそうしていたので、然程今も以前もこのやり方だと支障はありませんね
*前雑談が14900になるまで書き込み禁止*
コメント書込みしてる方へ
前記事 雑談194がまだ終了してません
ここにはまだ書き込まないで!
ルールは守りましょう
>>9
知らんがな。あったら書くやろ
旧にちゃんで書き込みしてたなら特に。知らなかったら余計に
お引っ越し!
管理人ちゃんいつもありがとうございます
みんな、雑談ルールを今一度読んで守るようにしようね
ここと2ちゃんねるは違います
管理人ちゃんのご好意と嘗てみんなで考えたルールのお陰で平和に楽しく過ごせるんだよ
お引越し
変なのがいるな>10
ルール破っちゃうオレカコイイ~
な人はどうぞ5ちゃんに
お戻りくださいな
つ 引越しそば
またどうぞよろしく
お引っ越し-!
っ冷やし中華、暑い時にいいよね
お引っ越しーー!!
管理人ちゃんいつもありがとうございます
つゴリリウム入り蕎麦
お引っ越しですなー
っ【鶏のさっぱり煮】
お引っ越しーー!!
いつもありがとうございます!
っ(ゴリリウム入り引っ越し蕎麦)
お引越しだー!!!
つ【冷え冷え麦茶】
ゴッリのみんな周回頑張るのはいいけど
水分補給とか忘れんようにな〜
お引っ越しー!
ちょうどミスドでおやつ中なのでお裾分け
つポンデリング、白いポンデリング、ハニーディップ、オールドファッション
白いポンデ初めて食べたが、ホントに柔らかい。ポンデよりふにゃっとなる。あとミルクの甘さ?が強くて美味しい
>>19
白ポンデ貰うねー!
確か夏に出る予定の期間限定フレンチクルーラーが気になる
お引っ越しですね。つ(さくらんぼ)
千代金丸さんくると良いな〜〜
引っ越しおめ〜つ【引っ越し蕎麦】
本当にいつの間にか福ちゃんが落ちてた…
一振りでも落ちてくれれば御の字だと思ってたから、早く来てくれて嬉しい
お引越しー
暑いからこれどーぞ!
つ【カルピスかき氷】
引っ越しだー
つ 熱々キムチ鍋
つ 鍋焼きうどん
つ 甘酒(ホット)
お引越しおつー!
つスーパーカップチョコバナナ
お引越しフー!
ご飯の前に汗ながしてこよ
前記事コメ書込めないのでこちらへ
水星の魔女…最終回は来週だった…
お引越し~毎回管理人さんありがとうけんらんぶ!
引っ越しそばならぬ長崎皿うどん!パリパリより太麺好き!
ソースが長崎ならではで美味しいんだよ~
気付いたらお引越ししてた!っ引っ越し蕎麦
昨日今日は全然できなかったけど、また明日から周回頑張るよ〜〜
今日は今から家でパーティーする〜〜!
特別な何かではないけど!
うーん…今10万くらいなんだけど、北谷2 大包平1 は運がいいのか…?
あ、お引越し!みかんソーダおいておく!
>>30
琉球組入れてるかどうかにもよるけど運がいい方じゃないかなー
うちは今琉球組ありでちょうど10万だけど稀泥は今のところなしだよ
引っ越ししたんだね
こちらでもよろしくお願いいたします!
つ 豆腐入りパンケーキ
パンケーキは時間とやる気のあるうちに焼いておくのだ…
千代ちゃん来てくれたー!
日課プラスでゆるゆるだったから無理だったらシールと思ってた
まだ4万貝くらいなのでありがたいけど今からどうやって組み込んだらいいんだろう…
極太刀育てたいから治金丸くん抜きはキツいし、2部隊交代がいいのかな
うぇーいマックのモバイルオーダー注文し終わったと同時にスマホブラックアウトして確認画面消えちまったぜ!
注文内容確認して無事に受け取りできたから良かったわ
うぇーいマックのモバイルオーダー注文し終わったと同時にスマホがバグって画面消えてフリーズして確認画面消えちまったぜ!
注文内容確認して無事に受け取りできたから良かったわ
>>36
あら規制引っかかったと思って2度投稿しちゃったごめんなさいゴリー
>>34
特別合戦場だけに入れて育てるのは?
連隊戦からこっち景趣を海にして
近侍を笹貫→八丁からの実休さんにしてんだけど
ジャージでも戦闘服でも暑そう…!
アイス食べて…!ってなるぜ
はよ軽装が必要やで…!
>>39
実休さんについて語るなら専用記事に行こうね
お引っ越し!管理人さんありがとうございます!
引っ越し祝いです
っ40cmの太刀魚
>>40
服装でも駄目なのか
ごめんなさい
>>41
お!昨日の太刀魚釣り審神者さんかな
大漁だね!
>>41
あ、おかえりなさーい
40cmだと太刀魚の中では小さめかな?釣りたての太刀魚は刺身でも美味しいし、焼きやフライ、煮るのも行ける
骨が多いけど三枚に下ろした骨付きのやつを下味軽く付けてカリカリに揚げると美味しい
>>42
何が、とは言っていないよ
雑談を利用するならルールをしっかり読んで守ろうね
記事のトップに管理人ちゃんが、1コメには昔ここを利用する皆で決めたものがちゃんと書いてあるよ
>>21 自レス
千代金丸さん来ました!!嬉しい!!
ミュージカルほぼ観てないけど乱舞祭のDVD買って鑑賞中みんな歌が上手でめちゃくちゃ楽しい!
>>38
ありがとう!
やっぱりそれがいいよね
お引越し〜
管理人さんいつもありがとうございます!
そしてとうとう刀剣乱舞のヴァンガードに手を出してしまった
推しはもちろん集めたいのだけど、コンプ欲が高いから沼りそう…
RRまではコンプしたいなぁ
RRR⬆は本当に沼るよなぁ…
>>4
村正派は祭22は祭だけのが凄いんよ!
くわしくは専用記事にあるよん
>>50
自レス
>>47宛てだった!
嗅覚が行方不明~
ハッカ系なら鼻通りの清涼感を感じるけど、まな板漂白してても漂白剤の匂いがわからないって……。コロナ感染に伴う症状に驚きを隠せません。
連隊戦のおかげで自宅待機中も楽しく過ごせたけど、また増加してきているので皆さんも気を付けてね。
あら、また引っ越し大名やってる
ベニシアさん亡くなったの今知った…NH○の某番組好きだったなぁ…
>>46
おめでとさ~ん🎉
ながくて審神者の会と称してTwitter上で公式タグとキャラクターのタグ使用、どこからか持ってきた刀剣の画像でクリアファイル作成、キャラクターの紋のスタンプを作成(当日に押せる模様)、この土地に来てSNS上に写真アップしよう、アップしたら記念品プレゼントってやっているアカウントとかあって勘弁して
>>56
それをここに持ってこないで下さい
>>56
いくら違反してるとはいえここでアカウント名を晒し上げるのは良くない
規約違反してると思うなら然るべきところに通報しよう
Twitterでの揉め事をここに持ち込まないで
>>56
素朴な疑問
知らんから聞くんだけど、それ同人活動と何が違うの?
ガイドライン違反なの?
>>54
えっそうなんだ……
ワイもあの番組好きだったよ……
>>60
番組自体は再放送とか追悼のとかやってくれるんだろうけども…寂しいね
>>61
うん、さみしいね
隣のお家のおばあちゃんが亡くなったような感覚だよ
予約してたヴ◯ンガード刀剣乱舞2023届いたー!
後日さに友と集まって開ける予定だけど最推しの獅子王極と抜丸来ますように…!友人の推しも来ますように…!
佐賀の肥前刀のイベント今日までやったんか知らんやったから行けなかった、地元の人
今年初の冷やし中華食べました
おいしー大好き
オムライスの素をたくさん作ったのでフライパン洗わずにそのままオムライスー
コンソメでがっつり味をつけるのが好き!
あとは牛乳たっぷりのとろふわ卵とチーズでおごちそう
>>56
非公式のまちコラボイベントみたいね
いくらその実装刀剣が好きだって微妙すぎるわ
公式に無断(らしい)でのコラボイベント開催はどうかと思うし
勝手に刀画像や刀紋使ったグッズは著作権法違反になるんじゃない?
よく知らんけど
(ある程度公式にお目こぼしされて一定のルールの中でやってる同人誌や同人活動とは明らかに違う)
何も知らずに参加して楽しかった感想呟いてる人も居たけど
どうなんだろうね
許せないと感じるならあなたが公式に問い合わせしてみては?
>>53
え?どこで??
>>27
あと1回でまとめられるか不安になる展開だね
しばらくぶりでアニメ追っかけたわ
>>68
BS 171だからBSテレ東でいいのかな
実休さんの前でうずうずするしなのん
ふところ…
>>66
素ってなに?チキンライスのこと?
お引越し祝いに
下町ハイボールフェスの余韻をお届け
ハイボール片手の多国籍なお客さんと屋台料理
DJリミックス昭和歌謡で御機嫌なダンス
ゴリは通りかかっただけなんですけど(飲めない)
最近、某100均で売ってるボディとヘッド別々の大と小の素体ドールが気になってるんだけど、実際に買ってみたって方いる?
自分、機会があったら購入して、同所で売ってるぬい用の衣装と合わせてみたいんだけど、先駆者様がいらっしゃったら、是非とも実際の感想をご教授願いたく…‼︎
>>72
横からだけど、チキンライスの素とは鶏肉と玉ねぎ(あとマッシュルームとか)を炒めてケチャップで味付けしたものじゃないだろうか。この具材を一人分ずつに分けておいて、使うときはご飯入れて炒め合わせるとチキンライスが手早く作れると思う
>>72
ガパオライスの素とか魯肉飯の素ってどうなってる?それと同じよ
>>72
うちでは鶏ももと玉ねぎを小さく切って塩胡椒で炒めたやつを指すな!
すぐ食べたい時のカレーやシチュー、パスタやピラフにも使うけどオムライスの素のレシピを見て作り出したので未だにオムライスの素と言ってしまう
最初はケチャップやきのこやにんじんを入れてたんだよ!でも引き算してこれ
>>47
自レス 最後まで観たけどすごくよかった。
すごくよかったから初回盤をポチった。
わたしも1,600分の大海原に飛び込みます。
引っ越し大名みてたら
今年初の蛍が遊びに来た……
窓辺を飛び回ってたから『沢の方にお戻り~』って網戸越しに声かけて暫くしたら居なくなってた
夏ですなー
同じく引っ越し大名みてて、うちの先祖もこんな苦労したのかなあとつくづく
うちは姫路への引っ越しだったけど、墓石まで一緒に持って来たそうな(実際、数代の墓石が菩提寺に)
今日の古典芸能への招待は、姫路城公演の天守物語り!楽しみ!
>>79
途中まで蛍丸が泥ったんだと思った
綺麗な沢があるんだねぇ
>>81
棒しばりは楽しいからみて欲しいな!
笹貫の内番服を初めてみた私
チャッッッッッッッラ!!!!
え、めっちゃチャラい…この格好を畑仕事を…?
>>74
ウチはボディにねんどろのヘッドをつけて
内番着作ったよ
100均だし、とりあえず買ってチャレンジしてみては
>>84
パンダ🐼みた?
>>84
まあでも動きやすそうではあるし……(蜂須賀さんを見ながら)
>>79
お家で蛍が見れるの羨ましい、蛍が育つなんて相当環境が良いんだろうな
>>56
「二次創作 ニトロ ガイドライン」でググるといいよ
(でもこれ同人イベントじゃないしマジどうなんだ?)
ちと早いけど疲れた
おやさに
明日こそ福ちゃんが来ますように!
今回北谷くんが軽率に来てくれてうれしいー!
今日は2振りもきてくれた!乱舞5が現実化してきた…!!
博多くんからも「小判100万までならよか」とお許しが出てるので引き続き周回数で殴りたい
>>74
小さいのは持ってるよ100円のわりに可動する
あのぬい服はサイズが合わないんじゃないかな?
ものによるかもだけどぬいっことかのぬいぐるみサイズで横は大きいのに寸足らずになりそう
でも気軽にドールあそびができるのでおすすめだよ
そういや来週のどこかで七夕景趣配られるんだよね?星担当と笹担当ってのはわかるけど割と新刃の七星剣と笹貫にボイス付くの面白い
ひさびさBOSSのカフェラテ買おうかなと思ったら種類いっぱいある。普通の、濃い目、イタリアン(ここまではCMで見てたからわかる)メロウ、ソイソイ…自分の好みがわからないから順番に飲もう!
七夕景趣、期間限定実装ってことは七夕までしか見れないってことなのかな
一年中見れるようにしてほしい気持ちもあるけど
それだとありがたみが減りそうでもある
バレーにわかゴリラ(知識=嵐が出てた時と漫画)
男子ブラジル戦のハイライト見てたら完全にアタック打つ体制からセットアップしてて、思わずこれ漫画で見たことあると思ってしまった
完全に肩引いてるやんどこをどうやったら空中で姿勢変えてオーバーで上げられるの意味がわからないすごい
一個前の雑談に「推しの共通点がない」ってのがあったけどワイはゴリゴリに共通点があった
なんと光忠(燭台切・福島・実休)に毎回ドハマりしてまう……ホストっぽさやスーツだから好きとかではなく
何故か光忠にだけ執着が凄く出るな、ということを自覚したわ……
ワイ、ノーカネヒラノー福ちゃんのまま
30万に突入、ここからが本番だけど
どっちもゼロで終わるのを覚悟している
七夕になったら山伏さんや祢々さん辺りがでっかい竹を切ってわっさわっさと持って帰ってきてくれるんだろうな…
なんならそのまま地面にフンッ!って突き刺して立ててくれる
>>97
推しの共通点…一見すると飄々としている、かな(青江、御前、福ちゃん)
こんな時間からだけどらぶフェス円盤を試聴する!
とりあえず5月千秋楽の本編ディスクから。大千秋楽は配信見たので。ただなぁ、断君も捨てがたい…!だが、まずは加州くんを先に見たいというね
振り返り配信も欲しい回に仙台公演なかったから
電車で降りる人いたから場所開けたら腕触られたんだけど普通に痴漢判定して良い?
>>98
くーるーきっとくるー
だって一カ月近くあるんだもん来るにきまってんじゃん(視線をそらしつつ)
3日前にお越しくださった実休さんが今日カンストしました…。そして先程2振目が…。審神者歴1年ちょっとのワタシ、ゴッリに片足突っ込んだのかしら…((((;゚Д゚)))))))
あ、遠征出さなきゃ → 演練ポチー
あ、演練行かなきゃ → 遠征ポチー
何 故 な の か
>>105
分かるよ分かる
ちゃんと見てるはずなのに何故か間違える
>>97
信長は光忠コレクターだったらしいからきっと信長の生まれ変わりにちがいない
多種多様な信長の生まれ変わりが観測されているので単に光忠が好きなだけの生まれ変わりも不思議ではない
>>104
welcome to Gorillaworld(耳元で鼻息荒くささやく)
>>105
本丸から遠征に出すようにしたらそのミスはほぼなくなったよ!
と言おうとしたら、本丸から遠征を選ぶ画面にも演練があった
対処のしようがないな
>>86
パンダってなんだって思ったら本当にパンダいた!!え、可愛い…
>>87
蜂須賀は…うん…マツケンサンバ踊って欲しいな……
仕事帰りに道路で空き瓶を踏んで転倒しかけて眠気が一気に吹っ飛んだ
見たら眠○打破の瓶でちょっと笑いがこみあげてきた
それはそうとあんなところに捨ててったやつは許さぬ…ケツに空き瓶を突っ込んでやりたい
お風呂上がりのひとやすみにバニラアイスにブランデー漬けレーズンをとろっとかけたのを食べるのが大好き
今はベイリーズでおかわりをしている
>>111
想像したら笑えてきた・・・
バックダンサーは浦島くんがやるのかな??
昼の話
緑地公園の芝生のカラスが2〜3m近くにいて姿が素敵
写真撮ってもいい?と小首を傾げてかわいく訊いてみたら
タモリさんみたいな真顔でこちらを見て
(なんだって!だめに決まってる!)て感じで近くの木に飛んで行った
反対方向の芝生のカラスにゆっくり近づいたら
(こっちこないで。来たら逃げるから)で逃げられた
どうしてなの?ゴリラは心優しい生き物…
ここのゴリに釣られて天守物語見てたんだけど最後のデウス・エクス・マキーナ展開思い出して文庫本の解説確認してた
分かりやすいけど独特の文体?と思って解説者見たら澁澤龍彦だったよ
耽美で濃い内容の舞台だったが解説も何か濃かった
本丸のお茶の間で見たら姫路城なのでいろんな解説が聞けそうな…
私がオタ落ちして今でも恋してるキャラが出てくるアニメをひっさしぶりに見たんだけど、まぁ…………悲鳴あげたよね…………みんなわかるよねこの気持ち…………
なんか時々レベルアップしてないのに扇子開く軽いバグ?になってるっぽい
それ以外は変なとこないけど念の為に一応IDコピー取っておいた
放っといて後で酷くなるよりやっぱ報告行っとくべきかな……
ワイも天守物語見てた
妹みたいな子、赤姫だっけ、本当に可愛らしくてこりゃ富姫様も可愛がりたくなるのしょうがないわってぐらい可愛らしかった
その前にやった、棒に縛られたまま酒飲んでどんちゃん騒ぎしたやつは面白くて楽しかったなー
でーアニメで呪って戦うやつの映画の配信が始まってた!
でーアニメはほんとうに月500円でいいの?というくらい充実してるから好き
ワイはちょっと齧るくらいだけどいろんなミュも沢山ある
某ハッピーメディアクリエイターお誕生日のお知らせを見て「もはや漫画家の範疇ではないのだな…」と新鮮に感心したなど
まああの人アニメに声当てたり作詞もしてるからなと思えば納得の肩書である
多才ってすごいね(小並感)
>>99
短冊はより高い位置に結ぶと願いが天に届き易いと耳にした短刀達から梯子代わりにされる天下三名槍
>>118
お知らせ(瓦版)ちゃんと見てる?
>>118
運営把握済み不具合かもです青い鳥確認してください
ただID保存はいいことだと思います
やっと95万行きそうなくらいなんだけど、周りを見渡すと100万とっくに超えてるようなゴリが結構いるから凄いな。わいも仕事の時間以外はほぼ周回に充ててるけど、それでこれよ
限りある短い人生、二度と取り戻せない若い時間をとうらぶに全振りしてる人って、"覚悟"がキマっててなんか、いいな…
>>120
7月5日(水曜日)地上波で19時からあるよ~
じゅのゼロ
せっかく実休さんが育ってきたのに、福島さんがドロップしたらまた育成用編成を考えないといけなくて大変だな〜〜困っちゃうな〜〜(素振り)
幼き頃から短髪の私
ここ数年のなんやかやで髪切りにいくのがめんどくなって前やサイドは自分でちょこちょこ整えてたら後ろ髪が肩を越えて背中までのびた
普段はしばってればいいんだが寝るときがやっかい
ロングのみなさまどうやって寝てるん…?平安時代の髪箱式?軽く結ぶ?
切りにいくのが最善なのはわかってるんだが、いつも行ってたとこが移転リニューアルしてて行きづらい…
実休光忠のポージング ナニアレ談義した時、友人が提唱してきた
「『僕はここで待ってるから、迎えに来て』って意味だよ」説を推したい
因みに自分は「カーネル・サンダースのモノマネしてる途中」説を唱えたが秒で否定された
妹(審神者)が笹貫のことを「笹ニキ」て呼んでることが発覚した、なんかちょっと発音おかしいなとは思ってたけど貫じゃなくてニキって言ってたのか
>>128
結ぶと朝悲惨になるタイプだったから普通にそのまま寝てるよ
強いて言うなら枕がシルク系だといい
演練で相手方のメッセージに、えっ…ってなりました。
ゲームサ終して
どうしたのこの人、何があった?って驚きました。
おやさにー
今夜の放送
ステまんばが出てたの
ステお小夜、ステ薬研が出てたの
天守物語の舞台はまだこの3つしかお目にかかってない
>>128
30cmあったらヘアドネーションしてみませんか?
>>129
おかえりハグのポーズに1票
>>132
演練コメはときどきそういうものあるよ
気にせずおやすみ
>>121
「自分で歌ってもいる」も追加で
>>129
夏の連隊戦→琉球男士が活躍→沖縄→沖縄ではケンタッキーが人気!
なるほど…特に海にも沖縄にも繋がりがなさそうな男士であることを少し意外に思っていたが、こんな深い理由があったとは…
つまり夏の連隊戦はフライドチキンパーティー会場だったということだな!
>>132
非表示ないっけ?
刀剣博物館「日本刀 記録の系譜」 7/30まで
押形、刀絵図、銘尽本などがいっぱい。絵図と実物の刀を並べてくれたり、
窪田清音の筆写本、吉光の太刀の光徳絵図、児手柏の焼ける前の押形、etc
断面組織図とか初めて見る展示物も多くて面白かった
日光東照宮焼身茎押形集は、うわ~もったいない!の銘ぞろり(;;)
刀は、友成、長光、安綱、行平、大和守安定、乕徹入道興里、正宗、他
助広が良かったな。刀博サイトに展示リストあります
>>128
シュシュでひとつに結んだり、後ろや首の横に流してまとめてるかな
ゆるい三つ編みも楽でいいよ、朝癖つかないし
長さそのまま量をすぐだけでもかなり軽くなるのでそれも考えてみて
去年と同じ時期に軽装が発表されるなら8月に発表されるのかな、小判15万は消費する予定だから連隊戦走るのも程々にしなきゃな……
数珠様の生存が上がり切りました-!
これで完璧な要塞だね!
>>139
食用チキンさん達逃げてー!
>>118
自レス
瓦版見たら報告上がってました。
自分の確認不足で申し訳ないです
>>128
枕の外側?上の方とかに流してる
顔周りに髪がモゾモゾするのが苦手でな
そういえばそろそろ七夕景趣来るか
6月の予定表にあるってことは、明日かもってことかな?
めっちゃ楽しみ
>>128
シルクのナイトキャップ前にここのゴリラがおすすめしていたような
おはさにー
おはさに
今日から声優の小野D が朝ドラに出るって!
>>132
ここにもわざわざ隔離所なんて用意してくれてるくらいだから、驚くことではない
>>151
自レス
呉服屋の手代役
いい声だった
(青い鳥でもトレンド入り)
アニメで沖田くんや龍馬役だったけど
男士でも来て欲しいね
小野D
朝ドラの信望篤い感じの番頭さん?どこかで…小野D…爽やかじゃのう
>>151
Dさん出演の情報は既に知ってたんでやっと登場か!って盛り上がった。やっぱりイケボだ…エルヴィン団長ー!
どしゃ降りだわ、車に水ぶっかけられるわで最悪…
どっかで大包平と福ちゃん来ないかなぁ
おはさに~
おは…おやさに…あと30分うほむにゃ
今年初の蚊に刺された…かゆ…
>>156
「とうけんのよこづな」「ふくちゃん」と書いたゼッケンをTシャツの前後に貼ったゴリラが走ってやってくる
その手にはでっかいタオル
豪雨の中、当然タオルはずぶ濡れだ…
>>160
ワイ無関係のゴリラだけど、あまりの恐怖に泣いた
おはさにー
らぶフェスの円盤買って良かったことは、手放さない限り映像が自分のものということ
あとボタン一つで好きな曲を選択できること
配信は期間終わったら観れないし、見たい曲を探すのにタイムバー調整が大変だった
なので朝からハレハレ祭りの祭り曲メドレーのところだけ流し、出勤の準備して己のテンションを上げるのにちょうどよい
あのセットリストは本当に元気がでる
しかし好きなところだけ延々と観てると全部見終わる気がしない(1600分収録版所有ゴリラ)
らぶフェス円盤観ててミュの明石が水心子を小さい子認識してるっぽいのが可愛くてニッコリする
道で蝉見つけて、木の所まで連れていこうと掴んで歩いてたら、すれ違ったおじさんに3度見くらいされた
もういるんだな蝉
>>162
同じく1600分所有ゴリラ、まだ1枚目の獣や漢道等5つ位しか観れてない
ヒャアッてなって巻き戻してまたヒャアッてなるの繰り返しよ
あと8枚(DVD版)あるけど全部観るのに数ヶ月かかりそう、それだけ楽しみが続くのはとても良いけど
円盤の良い所は凄いモノを見た…って記憶を失いかけてもまた見て記憶を取り戻せる所だよね
>>160
156のゴリラです。
不覚にも笑った、元気出た!
極ってどの順番で来てるんだ……?
長義の極が見たいけどまだまだ先だよなあ…
らぶフェス特典映像のmistakeの抜粋が配信時に「当番」と呼ばれていたところの集約でホントやべぇ
これを毎公演撮ってくれてたカメラさん達におひねり渡したい
あとこれ編集してくれたスタッフさんにも
ただ推しのアップが不意打ちでくるから毎回平常心がしぬ
というかそのうち祭りの円盤にも各男士だけを追ったフィーチャリング映像が特典でつきそうな勢いのカメラだよな…と思う
ワイらのミュ本丸へのお布施?課金?がカメラになるなら悪いことではない
>>167
篭手くんまで極は来たけど、その前に実装すんでる大典太さんや小烏丸さんがまだだからね…あーでもそこら辺もついにあと二振りなのかってなった
ワイも長義くんと肥前くんの極を待ってる
家族が先週コロナ陽性と診断されて
今日病院行ったらワイも陽性だった、わあああ
別の部屋で寝たりトイレや洗い物消毒したりしたけど狭い家の中やっぱ感染は時間の問題だったみたい
今月いっぱい仕事休み、自宅療養
必要なものはネットスーパーに頼んで
自宅にこもります
連隊戦貝は15万ちょい集めてるし福ちゃんも昨日一振来てるから
無理せず療養します
五類になってもコロナの怖さは変わらない
むしろ地方の中小医院は事態切迫してる
かかりつけ医院て3時間かかった
ここの皆も気をつけて
>>170
1週間の集計がどんどん増えていってるらしいからね、ニュースでは中々やろうとしないけど気を付けないとだ
お大事にね
>>169
特命調査できた政府刀は極遅いよね
長義、肥前南海、水麿、古今地蔵、そして御前
みんなずっと待ってる!
>>169
なるほど〜〜
早くても来年とかの実装になっちゃうのかな
まだ極められない推したちの新しい姿、楽しみに待つしかないね…!
>>172
一部離れてた時に実装されてるからまた復刻で来てくれることを祈るけど…!
早く新しい姿見たいな
>>164
蝉を掴めることに驚き
主婦でもあるゴリラのお昼ご飯はあり物で作ったカレー炒飯〜〜
めちゃくちゃいい匂い
40から入れた極太刀が50台に乗ってくれた!だいぶ落ちることが少なくなってきたな!
経験値がザクザク入ってうれしい〜!
らぶフェスまだ観れてない…週末は何かと出かけなきゃな用事もあるし録画の消費もしなきゃだしティアキンも進まないし分裂するしか…!!
>>176
カレー炒飯にお焦げを作るのが好き…おいしい…
口がカレーになってしまったのでゴリラのお昼ご飯もカレーにしよ!カレードリア卵乗せ!
兄者の極、王子様みたいで良い〜。
背中からおしりにかけてのラインがセクシー
ういろうを貰った
人生初ういろうだ…帰宅してから食べようと思うけど、どんなものなのだろう
見た目的には緑茶と合いそうだな…
さて水無月の季節だな。作り方色々あるけど小麦粉はバイオレ○ト一択だぜ
ミュの江おんのローソンプリントでブロマイドもくるし、とうらぶ歌舞伎の物販情報も来てて出勤前から情報あびて忙しい!
ローソンプリントのブロマイドは今回AR付きとかもあるそうで技術の進歩すげぇ!ってなってる
歌舞伎は物販、ブロマイドホルダーあるけどブロマイド自体ないのは追加情報あるのかな?
刀装任務のために恒常で刀装を溶かしてきたのに、受取箱から報酬刀装を受け取っていた
わたしははいったい何を…
えっ連隊戦始まってまだ1週間なのか、、、皆ゴリゴリ育てられるなあ
>>179
おこげも美味しいよね!
>>179のお昼豪華!
めちゃくちゃ美味しそうだから、またカレーの何か食べたくなったらそれしようかな!
>>181
それは名古屋のういろう?それとも山口?
>>124
運営把握済み不具合かもです。ってww
把握済みだし、なんなら6月21日にツイートされてる
最近あちらこちらでよく見る「◯◯かもです」
私ゴリラさん。暑い中高野豆腐を煮てるの。
蒸し蒸しする
>>187
名古屋のういろうみたい
え、土地によって違うものなの?
>>189
「先日、助けていただいた鴨です」
30万、約450周いったけど
ノーカネヒラ ノー福ちゃんは続く、
嫌だ、50万,100万超えてもノーカネヒラ
ノー福ちゃんのゴッリになりたくない
>>192
それは上手んい
>>191
全然違うよー山口のぷるぷるしたものも美味しいので機会があれば是非
>>175
そこそこ虫触れるのもあるけど、蝉意外と暴れないよ
足で「やめて〜」ってされるけど
今回の北谷くんのペースがやばい去年の2倍もう2桁かわいい
40振りとか来ちゃったらどうしよう…などという脳内お花畑なことも考えなくはないが、確率ちゃんはちゃんと収束してくるんだよなかわいい
福島さんは目標達成率200%なのでこれ以上泥ったらゴリラの何かが削られるこわい
>>189
芹沢鴨だと思った
久しぶりに輪違屋糸里読書中だからか?
どこまでレベリングしたら交代しようかなあ…って悩みながらずっと同じ子レベリングしてる
>>19
オールドファッション残ってる?
もらうウホ
治金くんと一緒に出陣する子達はもうみんな軽装に帯刀、水砲兵で良いと思うんだ…黒系でベストやジャケット、ブーツもきっちり身に付けて海辺とか秒で熱中症になるよ
>>189
かもですの歴史はそれなりに長いと思うの
30万まできて1カネヒラ1みっちゃん2浦島3北谷ノー福ちゃん
去年日光ゼロ軍団のゴリラだったから今年は福ちゃん来てくれると良いな
うおーー、桃のアフタヌーンティ!
アフタヌーンティは憧れつつもいまだに行けてないのよね
デビューしちゃうか……!?
福ちゃん2振り目ー!
嬉しい!嬉しいけど明日からの七星剣に運は取っておきたい…!!!!!
明日のメンテは長めだね、朝の内に手形3つ空けておかないとだ
七星剣さんの鍛刀CP開始と七夕景観かな?
笹貫と七星剣さんの新ボイス楽しみだ~
小野Dが話題になってる
菩薩か観音みたいじゃない?小野Dの目鼻立ち
>>204
去年地元のホテルでメロンのアフタヌーンティーしてきたけどマジで最高の時間を過ごせたので悩むくらいならGO!
アフタヌーンティーでふるまわれたメロンジャムが美味しかったからメロンのジャム探したけどなかなかないもんなんだねぇ…
演練のチャレ枠にLV1のフレッシュなさにーを発見してしまった
面子も初期刀とチュー鍛の二振りのようだし
…ワイにもあんな頃があったんだなあ(ゴリゴリ周回しながら)
職場の奢りで焼き肉食べてくるッ!
「夏の連隊戦の間だけ城の名前を海底鬼岩城に変えたいので気軽に変更出来る有料アイテム作って欲しいです」
って頼んだらアイテム実装して貰えないかなー
ポケモンの某キャラにどハマりしてしまったせいで八朔というワードを目にする度に衝動買いする呪いが掛かってしまった
はっさくレモネードとはっさくジャムうまんい…
まさかポケモンでおじさまキャラ達(スーツ着たおじさん達)にここまでハマるとは…ポケモンもポケモンで相当な性癖開発ゲーだよね
号さんも御手杵さんも拡充経験値2倍があったので極80まで上がってくれているが、蜻蛉切さんは江戸城2倍だったのでまだ40代止まり(極最弱)
今回の連隊戦で70まであげるからね! 3スロに期待してる!!!
今回で北谷くんと治金丸くんが極カンストしそうなんだけど、ゴリラたちはカンストした後どうしてる?
そのまま積む?それとも2振り目?
>>214
うちはそのまま積んでる
一振り制なので
とうとう八百屋さんに顔を覚えられた
2日に1回ペースでトマト大量に買うからな
「お姉さんトマト好きね、だからお肌綺麗なのね」と褒められたので今後も通う(チョロいゴリラ)
>>214
2振り目育ててる
榎本さん、もう刀ミュのマスコットキャラじゃん
ラインスタンプにして下さい
>>214
1振り目に積んでる~累積経験値見るの楽しいよ
ワイも今年で治金ちゃんの極カンストするかチャレンジしてる
福ちゃん落ちた~!!
一戦で経験値18000入るの美味しすぎるし福ちゃんもたま~~に落ちてくれるの嬉しい
先週はずっと体調が悪くてスマホもろくに弄れなかったのでプチ浦島太郎状態になってる、新刀剣のcv子安さんなのね……!
刀剣歌舞伎の配信時間が新鮮だな16時半て
>>216
そんなにトマト何作ってるのー興味あるウホ
>>222
とうとう配信情報来た?
どこでやってくれるんだろー出来れば登録してあるところがうれしいんだけど
みてこようっと
刀剣男士に変な日本語が書かれたTシャツを着てほしい、「顔面も国宝」とかそういうのが書かれた奴
ネットで大きいチーズを買うと、値段を再計算してくれる
今回買ったチーズも記載が1000g〜1300gだったので金額変更来るだろうなと思ったらこない上に、上乗せされた1400gが来た
確かに再計算しますとは書かれていなかったが…そもそもの価格が店頭の1/3なのに…商売をする気が…ないの…か…?(いつもありがとうございます)
末広がりフロートを使った演出って某ジャニ◯ズかなんかかなwすげぇ楽しみ
>>223
ワイもワイも
フレッシュトマトの使い道がソースかけて食べるか冷やし中華くらいしか思いつかない
そして冷蔵庫の隅でしわしわになるんだ…
>>216
ワイトマト大好きゴリラ、仲間がいて嬉しいウホ
トマトはスープに入れたり、塩昆布とごま油で食べるのも美味しいし個人的には卵と混ぜて焼くの美味いウホ(中華料理の卵とトマトの炒め物)
>>225
ゴリラがせっせこ作って配布したら良い
七星剣さんの桜がすぐ落ちてしまう… 特殊効果のせいか
やば!20時からアクターズリーグパーティー観なきゃ!
>>97
自分は吊り目の子たちに惚れてることに最近気づいた
唐突にこの子しゅき!!!ってなった子たちのイラストを並べてみたらみんな吊り目だったときの面白さよ
(不動くん、包丁くん、蛍丸、肥前くん)
>>218
ノリノリでレインコートのモデルやってるし、トレンドに上がってるしある意味刀ミュのアイコン?
>>214
自レス
優しいゴリラたち教えてくれてありがとう!
やっぱり積むかな…そういえば大阪城特効の博多くんにも積んでるしな…
でも一応来年に向けて一応北谷くん一振りは取っておきたいな!重ね重ね教えてくれてありがとう!
ようやく実休さんお迎えできた!テラ子安!
1カネヒラドロップ したけどノー福ちゃんだわ…
福ちゃんどこ〜?
刀ミュすえひろがりのFAQのレインコートの「(画像の榎本武揚が着用しているものと同一デザインとなります)」が好き過ぎる
蜻蛉切さんの包容力の凄さというか厚さがすごい
今生から徳を積んで来来世世くらいに蜻蛉切さんと結婚したい
治金丸くんを入れずに単隊戦ができる編成(北谷くん以外の短刀を除く)ってどういうのだろと思って、とりあえず極脇85×5で遊びに行ってみた
水鉄砲二回撃ちがない寂しさに耐えかねて試行をやめた(クリアは余裕)
夏は治金丸くんと一緒にいる!!!
なちりの乱舞を1つでも上げたいけど必要数がえげつねぇ!
>>224
DMM TVだよ
今日のりょうりで若あゆ作ってる!家で出来るんだーじっくりみて作ってみるぞ!求肥美味しいよね!
帰宅後の小腹満たしおやつ+明日の朝ごはん兼用でマーラーカオ風蒸しパンを景気よくどんぶり鉢で作った
出来上がりを切り分けて無心で3切れも食ってしまった…
水無月食べたいなぁ
お隣さんから梅の甘露煮のソーダゼリーいただいた、スッゴク美味しい…梅ってこんなに美味しいんだ…ビックリ!
>>241
ねー!いつものところで嬉しい
配信観るために色んなところ登録しないといけないの地味に面倒いし…
>>243
できたてホカホカの蒸しパンは美味しいよね!
博多がダメージ受ける時の「ひに゙っ!」みたいな声に毎度ツボってしまう。痛い思いしてんのに笑ってしまってすまん博多……でもあの声は卑怯よ(笑)
>>247
そう!蒸しパンとか出来たてを頬張るのが最高でついつい沢山食べてしまうんよね
朝ごはんの分は残ってるのが救い
青野原に行く編成(2スロ極打80×6水砲兵上並乗せ)でうっかり超難に行って負けたゴリラ
汚名返上として金水鉄砲乗せて行っても負けたよ!!ついでに80と思い込んでいたが実際は隊長以外95↑だった
冷静に考えると、生存上げが遅れている(40〜50)上に、青野原中傷レベリング部隊を突っ込んだら何積んでもそら負けるわ
かわいそうなことをしたもうやらない
>>243
蒸しパン上手にできるの凄いなぁ、いつも少し固くなっちゃう
>>250
むしろ中傷の方が真剣必殺発動して勝ちやすくなりそうだと思ったけどそうでもないのかな?
今週病院の予約を入れてたゴリラ。
昼間に電話があって
先生がコロナに罹ったから
別の先生でも大丈夫かの連絡でした。
(定期検査の為、先生は基本固定)
田舎だけどまたコロナが
ジリジリ増えてきて心配になる。
先生、お大事にしてください。
イベ期間毎日1時半まで周回して5時間睡眠で問題なく平日仕事できてるんだけど、寿命の前借りって感じがしてちょっと怖い。
100%ガタが来るって分かってるけどまぁ長生きしてやりたいこともないしな…
>>252
緑の短刀に刺されて一発退場だとどうにもならない
ちゃんと生存を育てていればある程度は耐えられると思うが、中傷で突っ込むのは多分厳しいとも思う
育成目的なら万全にしてから出陣をさせてあげてほしい
>>140
淡々とこなすだけだと寂しいので、チラ見するのも少し楽しみにしています。
>>137
ありがとうございます。
きっと、少しお休みしている間に見知らぬ刀剣男士が増えてどちら様?ってなった時にこれは追いつけない、と悲嘆に暮れている人なんだと変換しました。
>>152
そんなこともあるんだー。と受け止めました。
暑いから扇風機の前でぼーっとしてたら、去年買ったこの扇風機とそれまで使ってた10年もののボロ扇風機との風の心地良さの違いにちょっと驚いたこと思い出した
新しい方は普通の5000円くらいの扇風機なんだけど、風がなんていうか滑らかで気持ち良い上にちゃんと涼しい。10年前のものと見た目は大して変わってなくても風の質がちょっと違うんだなって。前より心地良くなったのでよかった。
>>244
それならいっそ作りませんか
水、砂糖、小麦粉、甘納豆が最低限の材料
型は牛乳パック(500ml)でレンチンでも耐熱容器で蒸してもよし
あとは片栗粉入れるとぷりんとした感じになるし歯切れがいいのは小麦粉や米粉かな
ここで見た「朝ログインしたとき最初にきたログボの刀を近侍にする」方式で長らく推し固定だった近侍を日替り交代にしたけど、久しぶりに喋ってるとこ見る刀がいっぱいきて嬉し楽しい
用もないのに無駄に万屋行ったり戦績見たりするのすら楽しくなるのでおすすめ
久し振りに刀帳開いたけど福島さんから実休さんまでずっと服装が黒系の男士が続いてたんだね
狐ヶ崎さん(仮)も黒~紺っぽいよね…?
>>230
それなんて花丸の審神者さん
わい山口県生まれゴリラ!
夏の冷蔵庫には常にういろうがあり、おやつに出されたものを剥いてぷるぷるして遊んでは怒られていた
大人になり、名古屋のういろうと会う機会もあったが沈黙は金なりという印象しか持てなかった
育った環境による認識の差異だな!仕方がない!
でも名古屋の鍋焼きうどんも矢場とんのとんかつも山ちゃんの手羽先も多司のおにぎりも大好き!
季節限定のヤングコーン料理目当てに、地元ローカルチェーンの居酒屋へ。
本日入荷なし、の悲しみに直面する。
まあ、他のお料理も美味しかったんだけどね。
リベンジできると良いなー
とりあえず、実休さん鍛えてくるー
やっと泥運出てきた
ものすごい久しぶりに15万までに
なーちり2
浦島2
福ちゃん1
おーかねひら1
前回、前々回と稀泥ほんっっっっっとに無かったから嬉しい!!
日本最強の城 城下町特集 豪華だった
特に金沢城憧れるー
お金持ち審神者の金沢風本丸があったら見学させてもらいたい
あの独特の赤色とか青色の部屋って何か艶っぽ過ぎて仕事には向かないしお座敷遊びとかしたくなりそう(長船とか一文字の集会室?)
川越城下町には絶対に万屋があるはず
日テレプラス7月15日午後12時30分から35時間ありがとうけんらんぶ!
>>268
刀ステ愚伝のぞく全部と
歌舞伎密着番組前編後編
日課だけで千代ちゃん回してたら2振り来た…????
え??ま??
腕?置いてったらイイ??(びっくりしているゴリラの絵文字)
>>262
確かに黒系!果たしてクダ屋さん(仮)はいつ実装になるのか…
>>269
禺伝だよ
結構ここでも見るけど、タイトルは大事にして欲しい
大学進学で故郷を出てはや4ヶ月、ヤギ汁食べたい!フーチバーとショウガいっぱい入れたヤギ汁食べたい!!
>>273
沖縄の子かな?野良ヤギはおらんの?
>>272
ごめん!
心無し、だったね!
あっ、、、、
お散歩ピン
忘れてた、、、
>>270
無言でかじりつくバリムシャア!
>>270
はぐー!
明日、距離的な理由で滅多に行けないカルディで久々に爆買いする予定。オススメ商品とかお気に入りアイテムあったら教えて~!
ちな、ゴリのお気に入りは生ハム・わさびのチーズ・塩レモンのあられ・生姜のくず湯・パンダの杏仁豆腐(苺牛乳とマンゴー好き)ですウホ
>>279
びゃんびゃんめん(商品番号:4515996934636)
辛いの平気なら黒麻婆豆腐の素(商品番号:4515996916441)
瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ(商品番号:4515996925245)
シナモン平気ならレーズンかりんとう(商品番号:4570018721366)
を、推す!!おいしいよ!
>>279
豆乳クリームのクッキー
>>279
瓶入りの濃縮紅茶(無糖)で作るアイスミルクティーが好きです
>>274
横からだが狩れと?
おお、イベント画面だけかと思ったら遠征画面でもレベルアップ表示バグ起きてるのか。運営さん明日は修正頑張ってね~!
>>279
お気に入りを全て言われてしまった感…
あとは南の極みの塩とポロショコラ、ラメールプラールのパレ、トマト缶くらい
>>285
色んな人とお揃いで好みが合うってことかも
住んでるところとか推しはそれぞれなのに好みが合うのすごいいいね
>>286
285だよ本当にそう
でもオリーブオイルつゆとか豆乳クリームクッキーは知らなかったので今度見てくる
279に便乗させてもらって、また新しい美味しいものが見つけられそう〜!
おやさに~
特に何も考えずに篭手切君を修行に出して極レベル35で帰ってきたら即、連隊戦超難周回編成に入れちゃってたけど、戦力的には初のまま極レベル50くらい(おそらく)になるまで経験値積んでから修行出した方が周回しやすかったっぽいな 覚えとこう
寝れなくて困った
>>290
お胸かお腹をポンポンするから、スマホを閉じて暗くしておやすみ
おやさにー
わーい!鍛刀CP最終日間近で千代ちゃん来たー!
>>290
これは早く寝ないとア□ンアルファが必要になるやつ
無事に寝付いたことを祈るぜ
わいもそろそろ寝なきゃ
意識が飛び飛びだよもう
>>281
自レス 正確には豆乳サンドビスケットというらしい色々な味が出てるよ
>>254
長生きしてやりたいことはなくても、いざガタがくると過去の自分を恨むものなのさ。人間は愚かなのさ。
>>289
追記
極篭手切lv50が夜戦苦無の白刃攻撃に耐えるレベルかは確認してないのでわかりません、すみません
あくまでうちの編成で安定したという話です
今回初めての稀泥は浦島-
もう誰も来ないかと思ってた、うれしい!
おはさに~
メンテ明けから七星剣さんか!とりあえずシュレディンガーの千代ちゃん仕込んでおこう
>>291
ゴリママァ…!!
寝られたよ!ありがとう…!!
>>294
なくても寝られたよ…!
ありがとう!
高知県民にとってはもうお酒やめるっておはようございます位の意味しかないっていうジョーク(?)かなり好きだな
ところでもうお酒やめようと思うんだけど…
おはさに
今日はメンテだね
長めの遠征出してパス発行し
鍛刀はメンテ明けに
連隊戦手形は3つだけ消費
あとなんかあったっけ?
>>303
昨日お酒飲み過ぎた?
しっかりお水飲んでね
>>304
1回目のお散歩のピン刺し?
>>254
スパッと天に召されるならそれもいいけど、実際は体にガタが来た状態で何十年も生きるハメになるから困るんじゃないか…!
おはさにございます
パス発行よし
内番よし
演練よし
遠征よし
千代金丸鍛刀キャンペーンは3千代ちゃん
行ってくる、仕事へ…
連隊戦やりながら寝落ちして朝タップしたら福島だった…!初入手で嬉しいのだけれど心と服装の準備をさせて欲しい。とても驚いた。鶴丸よりびっくりした。
ここで齧ったら来たので私の手足もどうぞ
>>279ですおはゴリー!
皆さんお洒落で美味しそうな商品を沢山教えてくれてありがとう!
280のJANコード凄く助かる、感謝!
285とは口が合いそうだね!
今から行って買いまくって来ますわ~(о´∀`о)ノシ
演練相手の極堀川くんにカウンターの真剣必殺防がれた…
いいなぁかっこいいなワイもやってみたい
おはさにー
野菜炒め食べてたら生姜噛んじゃった
辛い…
図 書 館 で 走 っ て い い の は メ □ ス だ け
…某所の張り紙らしい…キュン
治金丸くんも千代ちゃんも来なかったな…お供えがあかんかったか…(スッパイマンとスパム)
ダメ元で問い合わせしたら当日券確保出来たのでちょっと出かけてくる!忘れずに散歩のピン刺すぞ(フラグ)
あっっつ!!
気温は30℃くらいだけど、湿度が高くて風が無いからちょっと動いただけで滝汗
今日は水分多めにとって頑張ろう
歯医者で治療中微睡んでしまうのをどうにかしたい…
>>317
塩アメやタブレットとかも装備した方がいいよ!
あと3日で2023年前半終わるってマジー???
まだ気持ち的に4月なんだけども
>>318
わかる!!!
>>320
お?お?狩るか?
メンテ明けたら七様鍛刀かな?
ゴッリのみんな鍛刀も周回も頑張ろうな、
でも水分補給も忘れないでね〜
つ【キンッキンに冷えたお茶、お水、スポドリ】
千代ちゃん来なかった!
立派なピーマンがお安かったのでじゃこと卵炒飯作ってきた!
ピーマンとの仲は壊滅的に悪いので2mm以下に刻む!唯一ピーマンが輝ける料理!とてもおいしい夏はこれだよ!!!
残りのピーマンは…なんかこう…肉でも詰めて夕飯に出しておく、わたしは食べないけど
ズッキーニ仕事場で頂いたんだけど
なんかレシピ知りたいです
和ものしか作らないからレパートリー無くて
>>326
カレーに入れたりピーラーでむいて生でも食べれるチーズと相性抜群
>>326
とりあえずラタトゥイユとかどう?
失敗少ない気がする
夏野菜いっぱい入れて召し上がれ
>>302
ゴリママすげぇ…
>>326
ミネストローネに刻んで入れる
>>314
逃走中in図書館メ◼︎スを捕獲せよ
職場のトイレは男女両用なんだけど、トイレットペーパーが残り一回りになっても誰も交換しない
ワイが交換するのは別にいいんだけど、ペーパー交換すると死ぬ呪いでもあるの?
>>332
うーん本人達に聞いたほうがいいんじゃないか
もしかしたらジンクスとかあるんかもしれん
ないか
>>332
自分が使った後の残り周数まで確認したことないな、ごめん前に使ったのわたしかも
すまほ画面のヒビが段々と成長していっとる
画面の右端から伸びてってたヒビが本日ついに左端に到達したよ
そろそろ新調するべか
最近はフィルムは消耗品と割り切って百均の安いやつにしてる
ヒビいっても「ヒビや、こんなに大きくなって…。ベリーッ!」とためらいなく外せるから気持ち楽
お疲れ百均フィルムよ、よく働いた
>>326
JA全農広報部がズッキーニのステーキのレシピを紹介してて
美味しそうだなぁと思ってた
(まだ作ってはいない)
>>326
オリーブオイルとニンニクでベーコンかウィンナー入れて炒めて少しマヨネーズも入れると美味しいよ
>>332
うちにもいる
あと15センチとかしかなくて、これでどうしろと?っていうやつに何回も出会う
名もなき家事とかしないんだなーと思うやつね
だからもう入って最初にトイペ残量確認するようにしてる
どこでもこの癖付けてるとトイペに困らない
>>332
うちの家族は使い切ってもそのままだよ
>>322
?
あーんメンテ!!!!!あと1万で30万だったのに……焦らし……
今日は仕事休みなので 目一杯回ろうと思ってたのに、祭BDで手が止まり、お昼も過ぎたしさあ回ろう、と思ったらメンテでした。
七星剣さんの鍛刀どうしようかなー
30日の予定表が来てから考えるか
>>326
雑談で知った坊さんの気絶って料理に使ったら美味しかった
後は薄く切って白キムチの元で付けたやつも美味しいよ
>>316
自レス
12時58分の滑り込みログインで目的地の近くにピン刺せたからセーフ!!ショートカット便利だね
>>318
いいんではないの?変に力むよりウトウトした方がいいかも。
私も今日歯科治療だったが、ヨガのシャバーサナっていうポーズで臨んだよ。(横たわって心身リラックス、鼻呼吸)
私は七星剣さん所持してるので回さなくていいかな
連隊戦の稀泥運を少しでも吸われないようにっていう
まあ気休めですが… そして福島さんは70万で1振りですが…(泣)
>>343
ワイもとりあえず日課で様子見て、7月に新刀鍛刀がなかったら80万まで削る予定
拡充期間から育て始めた千代金丸、治金丸、亀甲、蜻蛉切、物吉、白山がそろそろカンストだ〜
とうらぶ始めたばっかりの頃は一部隊カンストに数ヶ月とかかかってたのに、なんかあっという間だった
7月の後半のイベントは何が来るんだろ
去年のとか遡ったら、夏の連隊戦去年はもう少し後だったんだね
とうらぶいったらメンテ中…そっか残念
遠征と演練しなきゃとうらぶいったら…そうやった
小判3つたまってたから消費しなきゃとうらぶ…
真っ昼間からアホなことかましてるw
アンドロイドの更新来てたよ~
あーメンテ忘れてたー!周回したいよー!
>>309
ありがたく齧らせていただきます!(がぶー!
>>325
ピーマンを半分に割って空洞部分にピザ用チーズ詰めて
豚バラで巻いて焼くのです…
ピーマン嫌いだったワイのカッチャマをピーマン好きに変えたレシピ
メンテ長いな
昼寝しよう
YOAS○BIさんのアイ○ルを買った
見た時にレコードかよ!と思ったら中身もレコード風で逆にいい
英語版も良かった-!
>>355
ありがとう!優しさだけ貰っておくね!!
>>323
ちゃんとお知らせ画像は読むといいよ
夜勤明けの運転ほど怖いものはない
職場と家近くてよかった…
[朗報]メンテ前、福ちゃん泥する
今回はダメだと思ってたよ…
福ちゃん泥がまだのゴリちゃん達!好きなようにかじってくれ!(大の字)
>>361
ウホッ!
(みつけた!)
ウホホ!
(食ってもいい人!)
ウッホホーイ!
(いただきまーす!!)
むっちゃんの1/8フィギュアだって!
ワイはむっちゃん本体の1/8フィギュアを持っている(集める系の雑誌で)
いつか最推しが出ますように
>>361
かじるの可哀想だから頭なでなでするね
なでなで〜\(’∀` *)
ドン引きされるほど汗っかきなんだけど、寒がりだから毎日電車で凍えてる、なんかいい対処法ないのかな
>>365
ニノのCM参考にしてみたら?
>>314
確かメロスの走る速度マッハ(音速の上)なんでしょ?むしろメ□スだけは図書館で走ったらいかん。物語の中だけにしとき
白いたくあん初めて食べた!ちょっと甘くて美味しいね
7月中に再就職先決まってほすぃ…
外の人間関係に当たる人たちは、「退職理由が理由だし今まで頑張ってきたんだからゆっくり探せば良い」って言うんだけど、家族と叔父祖父は「さっさと見つけろ」って。
就活疲れたよ…
欲しいくじが半額になってたから数回引いたら大きなクリアポスターが…
軽く曲げて持って帰ったけど一瞬どうしようか迷った
夏休み辺り(私には無いが)防人作戦みたいなレイド戦またやって欲しいなー
疲労困憊が実装されたのは前回のレイド戦で審神者達がトップスピードで疾走し続けて遡行軍の付け入る隙を与えなかったからではと勝手に思っている
次回開催用に疲労困憊という足枷をつけなければ十億以上と謳っていた遡行軍一晩で倒しちゃうし
>>369
家族に言われるならまだしも、叔父祖父にも言われるのキツいね
>>369
うるせぇテメーらが代わりに就活してくれんのかって感じよね
ちなみにワイは圧かけられすぎてそれでメンタルポッキリしちゃって就活どころじゃなくなったので、369はあまり深刻に受け止めず右から左に流す程度で良いと思うよ
焦ってろくでもない会社に再就職したり、深刻に受け止めすぎてワイみたいに潰れたら元も子もないしね
乱舞祭どこから観るかまだ迷っているゴリラ
1枚目はディスク1が当然として、2枚目はどれからがいいんだ~
100円〜の自販機で前は100円で買えたジュースが110円になってるのはまぁ仕方ないよねって気持ちで見れるんだけど、150円とかになってるの見ちゃうと世知辛ぇ…ってなっちゃう
>>371
薙刀無双に疲労という概念はないぜ!
>>372
「まだ仕事見つかんねーのか」ってさ。
他社のとばっちりで営業所閉鎖して退職なんだけど…皆も厄年は三年間ちゃんとお祓い行こうね
脅かすようで大変申し訳ないが女子衆は自分みたいに、文字通り散々(33)な目に遭うかもしれんし、男衆も厄年は命に関わる事が起きるかも。
>>373
本当それなもので、焦って内定貰ったところは何故か地元じゃなくて本社勤務にさせられそうになって辞退しましたわ…
久々にボッチカラオケしてきたけど声が出ない&高音出なくてショックだったよ
歌わないと本当に忘れるね
とりあえず福ちゃん探しながらボイトレ(雄叫び)するか
>>374
ミステイクはどう?皆かっこよくてエンドレスリピートできるよ
スタバのフードチケット期限が今月末までだから今から行くんだけど、あまりフード頼んだことないから何かオススメ教えてほしい…
>>326
油が気にならないなら、天ぷらにしても美味しい
>>369
とりあえず373.378とTDLいって思いっきり遊びたい…お互い生きていこうな!!!
>>381
個人的に好きなのはキッシュやソーセージパイ(?)かな。スイーツはシフォンケーキだけど、時期によっては置いてないかも。
>>326
味噌汁またさ中華スープ
>>326
ズッキーニの肉巻き
あと20分くらいでメンテ明け!
帰ってきたらメンテだった、、あと少しだけど何しよ
>>325
ピーマンは縦に細切りして、茗荷を刻んだのと塩昆布と白ゴマと一緒に袋に入れて振り混ぜて、一時間ぐらい冷蔵庫で寝かせるといいよ
ご飯にのせて食べるとあっという間に無くなる
ご家族がピーマン食べられるなら、ためしにどうぞ
>>378
いっそ本社勤務で家出ちゃった方が良かったんじゃない…?
暑さに耐えかねついに扇風機出してきた
最初は涼しかったのにだんだんぬるく…
やっぱりクーラーのほうがよかったか
>>381
甘い系だとドーナツがもちもちで好き!
フード系だとソイパテとコーンのマフィン、根菜のサラダラップがおすすめ
>>368
この書き込みでべったら漬が食べたくなったウホ
買い物行ったら漬物コーナー見てこようっと
連隊戦初めての新人で鍛刀3連続の子を誰も持ってなくて千代ちゃんは優先度1番低いかなと思ってたんだけど、ここで千代ちゃんおすすめしてくれたゴリにとっても感謝している
おっとり喋るのに割と不穏なところからもう好き!
本体の歴史をちゃんと調べてみようと思う
修行に出たら近所の優しいお兄さんから王子様になるっていうのも楽しみすぎる
幸い治金丸くんも千代ちゃんもほぼ資源ダメージなく来てくれたので七星剣様もさくっと来てくれますように…
あとさんぷん!
>>394
お迎えおめでと~!
もし本体を見る方にも興味が出たらだけど今年の秋は沖縄で3振り同時に展示されますよと宣伝しとくね
>>393
べったら漬け食べるとほうじ茶飲みたくなる
>>374
特典から攻めてる!
笹貫の軽装が欲しい!七夕景趣には和装が似合うと思うんだよね
七夕の景観、短冊で笑っちゃった
とりあえず近侍肥前くんでの短冊スクショは一択だわ
景観は回収されるみたいだからガチの期間限定景観なんだね
いつか流星刀とかが実装されたらその子にも新ボイス付くかな
>>394
千代さんいいよね、わかるよ
>>390
前職は一年半もいなかったから退職金ないんだー…
その前は貰ったけど、家の極一部リフォームとかで飛んだw
人生何があるかわかんないものだよね
>>383
コロナとかで大変だけど、不幸と同じだけの幸せが人には用意されていると言うしね
これからの幸せの為にも、諦めずに程々に頑張ろう
とりあえず二振りのボイス聞いてきた
それにしても正月といい今回の七夕といい笹貫の笹に自信ニキ感はなんなんだろう
>>399
実休さんにも欲しい(気が早い)
七夕景趣楽しい!
>>400
可能なら全振りについてほしいんだけどね、こういうボイス
短冊、「鍛刀祈願」にした
さっそく3回回したけど…兄者あぁ…
やはり七様は天井5000か…
短冊に唐揚げって書いた奴ちょっと出てこいwwww笑い転げたじゃねーか!!!www
本丸の誰が書いた短冊かすぐ分かるのがいくつかあるのが笑える
該当する子でスクショ撮ろ~
来年はまた違う短冊になってたりするのかな?
>>403に追記。
高校生活を満喫してる従兄弟には「姉ちゃんみたいにならないように、取れる資格は今のうちに取って就活はちゃんと企業調査しておけ」って言ったよ
遠征周りの表示変わってよかったー!!地味にストレスだったからたすかる
>>408
同じく
ダメだった
七夕景趣が楽しくて
軽装近侍を取っかえ引っ変え
連隊戦を忘れてた
(実休2振り目まであと少しーー!!)
どの短冊飾るか迷うww
せっかくだから7月7日にスクショ撮ろうかな
七星剣の紋しいたけみたいでかなり好き
さぁさ〜の〜葉〜さぁらさら〜♪
どぉお〜ゆ〜う事なぁのぉ~♪
男士達ぃがぁ〜見〜てるぅ〜♪
ゴリラ〜が〜ウホウ〜ホォ〜♪♪♪(今年はリアルでも短冊に願い事を書くとキメたゴリラの歌)
七さん今回は何時間なんだ…!!
>>419
専用記事見ておいで~
>>394
なまにくさんのあの綺麗な色使いと可愛らしいお顔に意外と逞しい腕、千代金丸として辿ってきた悲劇の琉球王国の歴史…穏やかだけど仄暗い所が彼の魅力だと思っている(ちなみに内番で着ているシャツはかりゆしウェアといって沖縄の伝統的な衣服なのだ)
服を変えるのどこでやるのかわからなくなった
FAQでわかるかなと見に行ったらFAQがどこにあるかわからない
まるで本丸内で迷子になったようだぜ!!!
検索検索ー!!
>>410
肥前くーん、まんばー
お呼び出しでーす
福島のみっちゃん来ないからテンションあげようとB'z聞きながら連隊戦したら大包平が来たw
ウルトラソウル凄いw
>>422
設定ボタンじゃなかったっけ?
>>422
右上の⚙️じゃないっけ?
>>369
就職は焦ったら失敗する(経験談)
ワイはCADの資格取りながらアンド就活で無職になる期間生活するための費用を稼ぎながらと思ってるけど激務過ぎて勉強なかなか出来なくてつらァ…になってるよ
家族だからと言って全ての発言は許される訳では無いし、こんな無神経なことを言う人からは(資金的に可能なら)離れた方がいい
ただ、どんなにダメだったとしても何処かで貴女のいい所を見てくれる会社は必ずあるから焦らないで
七夕景趣めっちゃ綺麗〜 期間限定なのもったいないな 実休さん服が黒すぎるから背景と同化してしまうw 同田貫推しだから短冊質実剛健のやつにするか
>>422です
二人ともありがとう!優しさに大感謝!
>>389
ありがとう!優しさだけ大事に貰っておく!返さないからね!!
顕現ポイント2700超えて、資源も50000切って、手伝い札20枚近くになって、
もうダメかと思ってたら七星剣さん来てくれた…!!!!!
ありがとう、ありがとう!!!
大切にするね!!!
さあ海へ行こう!!!
>>411
うちの本丸では七夕に願わなくてもいつも山籠りしてるだろ!とツッコまれてるよw
>>410
肥前くんと一緒にスクショしたw
たぶん伏ニキ的な短冊あるけど、チラッと脳裏をよぎったのが新たに山系イベントが来る可能性
8月には山の日なるものもあるし、今年は連隊戦の時期がずれたから…なーんて思ったり
よし今日の晩御飯は唐揚げだ
70ちょい回した成果↓
こぎ2三日月2数珠丸2小烏1
江雪2鶯2一期1
膝丸3
運はいいはずなんだ…!!いいはず……
蜂須賀さん推しワイとしましては、ぜひとも極を七夕の景趣に立たせてみてほしい
蓮の景趣に続き親和性高すぎるので
>>437
織姫も霞む美しさじゃん…
本丸で唐揚げ作ると一振4個だとしても400個以上揚げないといけないのか…
仕込みはデカいボウル複数に肉と調味料入れないといけないし、そもそも業務用のフライヤーが欲しいね
この時期の揚げ物はヤバい
>>437
色的にも夜補正で暗くなってもハッキリしてて良い感じ
>>428
同じようなことを言おうとしに来たが一言一句それな、だったのでゴリラは砂浜に戻ります
>>439
唐揚げ苦手な男士もいるかもしれない
その場合唐揚げに変わる別のものも作らなければいけなくて、それはそれで大変だな……
>>439
1人…4個…?と絶望顔する刀もいそうだし倍は見ておきたいな
>>443
多分うちの陸奥と肥前は積極的にお手伝いして味見係も勝ち取ると思う
>>434
祢々さん最推し海なし県民
ぜひとも山系イベント来て欲しい!
>>439
鶏換算で何羽要るんだ…
>>439
一般家庭でも2キロの鶏肉あっという間に消えるからほんと何キロ揚げればいいのか…w
短冊真面目なやつと面白いやつあって好き
毎日変えつつスクショしよっかな
御伴散歩のグッズだと!?
>>439
唐揚げ一振りあたり4個は物足りないだろうね。体力使うからもっと多くしたいけど原価は…鶏もも肉より比較的安価な鶏胸肉を混ぜるとか…(元食堂のおばちゃんゴッリ)
今日は電車で病院だけ行ってのんびり連隊戦するはずだったのに
気づけば車(米つき)も自転車(急な買い出し)も運転し徒歩移動も8000歩行ってる…何故だ
>>449
御手杵散歩グッズに空見して着席
>>439
種類あるから天ぷらも大変そう…でも業務用の連続フライヤー(コンベアになってる)使えばいける!
大葉、ピーマン、なす、とうもろこしとか本丸の畑で収穫できそうだし作ってあげたい
でも廃油とか片付けがネックか…
皆様ご機嫌よう。ひさびさ宗教のお時間です。今月は夏越の祓がございます。近くで茅の輪くぐりをされている神社があれば是非(お天気の加減もありますが)
初日教
お供え教(関係のありそうな食品等を供える)
キャッシュクリア教
言葉より行動教(マッパ、トイレ我慢、トイレ掃除、逆立ち、壁紙にする、眼を閉じるなど)
鍛刀部屋教(妖精ちゃんの動きを読む、資材が光ったとき)
近侍教(関連刀、特定、リレー)
雑談神社教(コメ教)
腹肉教
イベ裏教
ティッシュ教
よそ見・油断・ウトウト教
夜中鍛刀教
フラグ、言霊教(丸太を振る)
飲物教(チャア、コーヒー等)
便乗教
レアテーブル教
オゥンゲッピー教、さだまさし教、茂雄ンゲッピーさだまさし教
写経教(紙に名前を書く)
ねこケツmfmf教
10連教
替え歌教
七星剣が皆様の本丸に顕現しますように
「稀泥祈願」は無いの……?!
そういえば一昨日ご家族が倒れて救急車呼んだって言ってたゴリちゃんは大丈夫だろうか?
本丸はいつでも側にあるから落ち着いたら顔出せると良いね
>>369
困ったらハロワ(就活エージェントでも)にも相談してね。職業訓練校という手もあるのではないかと思うのよ
そうでなくても誰かに吐き出せるだけでも違うと思う。
>>450
ケン○みたいにもも肉だけじゃなくて色んな部位を混ぜれば案外少なくて済むかも
個人的に手羽中の唐揚げが好き
奈良の古墳で見つかった蛇行剣が初公開されたらしい
2.3mくらいで東アジアで最も長いとか
サビや泥ではっきり見えないのは残念だけど、つかや鞘の一部を確認できるんだって
冬の連隊戦も雪玉駄礼か投げないかな。東北にいた男士ならいけるかな。もしくは…はっアイヌの刀…!
>>453
こんのすけの前で「あー本丸には揚げ物用の業務用調理器具ないし、あっても廃油と片付けの問題があるから揚げ物は無理だわー。畑で大豆作ってるから揚げ物設備が充実してたら豆腐加工品にもチャレンジしたいんだけどなあーああ残念だなあー」と独り言を言ったらこんのすけ組合が全力で政府と色々交渉して解決してくれそう
何故警察は窃盗品を綺麗に並べて撮るのだろう
整理とか管理の為もあるのかもしれんが
大量の女性用下着を並べる心境やいかに
>>454
ここに書いてないけど、自分は
単発教
早朝教
でずっとやっててそこそこ成功している
日本史研究の小テストで石見の右隣分からんくて、知るかこんな辺境の地め!!!って一通りキレた後教科書見たら出雲が正答だった
審神者失格かもしれんから切腹しよ
久々にデパ地下の隅っこを漁ってマグロの血合をずっしり2パック買ってきた!
湯引きしてきれいにして生姜ネギたっぷりの味濃いめで煮てる!最高のおつまみ!!
七星剣さんの鍛刀終了通知見る度にあ、目当ての刀は来なかったんだな…ってなる
出るまで回せって事ですね
ワイは開始1時間と終了前1時間教だな
3年目審神者だがそれで大体勝利してコンプ勢の末席を汚させて頂いている
ただ…抜丸さん…抜丸さんだけは駄目だった…天井実装後の即天井ありがとう天井
【速報】刀剣乱舞ONLINEの英語版がサービス終了を発表した模様
>>468
エイプリルフールはもう2ヶ月前ですよおじいさん…って言おうとしたらマジだった
>>468
中華版アカウントも似たようなお報せツイ出しとる
あっちも終わるっぽい?
>>462
あれ色ごとにグラデで並べたりするらしいねw
謎のこだわり
>>468
まじかー
>>464
介錯はまかせろ!
今更と言えば今更なんだけど、先日の鍛刀でお迎えした治金丸が連隊戦でそろそろカンストする
自己紹介のふわふわ〜から戦闘ボイスが意外と勇ましく、なーちりーと畑当番させたらやっぱり可愛いし、これが……沼……
>>468
えーそんなに利用者いなかったのかね
日本版がぐろーばるすればいいのでは(良いこと言った風のゴリラ顔)
>>468
コンテンツがバイリンガルか何かになってゲーム中でも切り替えが可能ならまぁ
>>374
バレを気にしないならバクステやドキュメンタリーからかな。大勢がどんな心境で臨んだのか、自分は本編見る時に身が引き締まる感じする。
>>470
サ終するのは中国繁体版(台湾版)の方。 中国簡体字版(大陸版)に関しては、youzu配信版及びbilibili配信版共にサ終の話が無く今のところ存続するみたい。
この流れを見る限り英語版と台湾版は同じ会社の配信だったのね。
冷凍庫に空きがある本丸はシンカンセンスゴイカタイアイス(ずんだ)を求められたし
ドンキが改装中で棚が大幅に変更になってた…
シャンプーどこだ?!
お菓子コーナーは?!
レジは?!出口は?!
ゴリは…今何処にいるんだろう…??(迷子)
>>427
>>457
ありがとう
今年一年は後厄で大変だけど、もう少し頑張ってみるよ
あとは、無事就職出来たら少なくとも毎月3万は必ず貯金する…出来れば5万は貯金に回したいけどね
人生の修羅場だが、内定出来るまでやれば勤め先も確定報酬だ
審神者レベル300到達~!!嬉しい!
まだまだひよっこのゴリラだけどこれからも楽しんでレベリングしていくぜ!!
>>462
賭け麻雀の摘発だったか
麻雀台と一緒に牌も並べてあったんだけど
緑一色とか四暗刻?
わざわざ配点の高い組み合わせで
並べてあったよ。
変な所で凝り性な日本人の性質ですね。
蛇行剣!スゴイな!
(刀種 大太刀?)
とうらぶ実装されないかなー
50回くらいで七星剣来た~
富士札から梅札に変えてからの登場
それ以降はない…来月がんばる
>>478
だったら台湾華語と英語の方を継続したらよくない?わかんないわー…
>>468
ずっと字幕って事だし、ストーリーや元ネタを掘り下げられるための母国語資料さがしも、大変かもしれないね。
中国は自国コンテンツも膨大にあるだろうから、ビッグウェーブにのまれちゃったかも。
>>462
自転車のサドルだけ並べるのもあったよね
よく見ると並べ方にめっちゃ拘ってる職人技
謎の玉を集めたり御歳魂集めたり、他にも蛍や貝を集め花火を回収するなら素麺を集めるイベントがあってもよくね?
報酬の中に流しそうめんの景趣があって、それぞれ食レポとか素麺のアレンジレシピとかのボイス等付いたら面白いなど考えた
でもそこで青江にはうどん推しのコメントをしてほしい
>>489
天才か
>>489
100万食とか集めるゴリラが出ちゃう…
>>468
配信プラットフォーム側の意向で撤退なのでは?みたいなツイートなら見た
5回鍛刀して七星剣二振り来た!
しかも時間が他と違ったからびっくりしたわ…
前回の七星剣の鍛刀の時も6時間40分だったっけ?
>>489
それなら御歳魂も鏡餅だから全員分の餅ボイスもほしい
餅つきでもいい
>>491
乾麺の状態なら日持ちするから……
海外版とうらぶ、二つともサ終ってマジか
この七夕が最後のイベントて…
>>493
お夕飯みーつけた!
バリムシャア
>>480
もうそこんち住んじゃえ
>>494
待って、人間用の杵と臼では無茶だ
まず男士用の頑強なヤツ用意しないと
>>494
初めておとしだま=鏡餅説を推す仲間に会った
ウィキにお年玉の由来の説として書いてあったから、うちの本丸でもお餅の説を採用してるんだよね
>>468
星に願いをかけるイベントで最後って…
何とまあ…
ああああぁぁお供ちゃんたちのグッズがついに…お財布パカパカ
前に引き継ぎパスがなくて本丸に戻れなくなって演練で見かけたら教えてほしいって青い鳥で情報求めてる審神者さんがいらして、当たりそうなレベル帯になったんだけど肝心のブクマとかスクショをし忘れてた…
あれこれ検索したけど見つけられなくて、もう戻れてたならいいんだけど…
そもそも海外、とくに一神教の人たちに付喪神という存在とか概念を理解してもらえたのか?
>>499
人間用の杵で???ってなったけどそっちの杵ね!
御手杵って元々人間用やろ?って考えちゃった
>>489
色付きそうめんの争奪戦になりそう
>>504
海外版始まる前からアラブ系審神者とかいたみたいだからそもそも概念理解してるからやってるんじゃないのかな
気持ちとしてはどうにかしてあげてほしいけどプラットフォームも内部データも違うとなると技術的に難しいだろうな、海外版お引っ越し
>>504
付喪神は精霊の感覚に近いのかな
山盛り唐揚げといえば白山くんが鍛刀cpで実装された時唐揚げを触媒にしてる人見かけたな
>>509
精霊とか妖精とかなのかねー?
どちらにしてもフェアリーでなんとなく通じそうな気はする
>>506
かわいい
>>510
白山くん本人ではなく中の人由来のやつか
からあげクン買ってきたとかいうコメントも見かけたな懐かしい
>>504
古典芸術でギリシャ・ローマ神話や北欧神話をモチーフにした物も山ほどあるから、正確性はともかく、雰囲気は何となくでも伝わるんじゃない?
知らんけど
遠征行く時のこの部隊じゃ行けません!みたいな警告文なくなったのありがてぇ
部隊切り替えスムーズに出来ないしポチるの地味にめんどかったんだ
ドラストでリップクリームのパッケージ見てたら
2008年○○受賞って書いてあって遠すぎる栄光だなってちょっと切なくなった
2018年ですらそこそこ昔なのに…
ちょ!潜在能力テストでむっちゃんの曲流れとる~!
超難周回イツメンを隊長一振り変えで桜付けをしていた
流れで七星くんを入れたけど桜剥げすっごいな!みんなどうやって運用してるのすごい
>>515
!マジか!!気付かなかった!
あれ地味に邪魔だったのでありがたいー
七夕景趣好きだ!
bgmも天の川も綺麗〜
小判を後生大事に溜め込んでいたゴリラ
今回たくさん使うんだ!!と意気込んでいたものの、まだ12万しか溶かせていない
博多くんから「気ぃ使わんでもよかよ…?」と逆に心配されそう
こんばんは!私は七星剣ちゃまのオタク!前回は2天井してプラス1振りの計3振りしかゲット出来ず、悔しい思いをしていた!今回も散々な結果を覚悟しながらとりあえずの鍛刀をしていたら、既に3振りも来た!今回前回よりいっぱい来てくれるよね!?( т т )♡あと1振りで一旦の目標、乱舞レベ5になります!!嬉しい!!今日はお祝い!!!!あと1振り、天井までに来てくれますよ〜に!!!♡♡♡♡
>>516
移り変わりの激しいリップクリームでその頃から残れてるのすごいじゃん
一瞬出て知らないうちに終売してるの多いし
>>516
その点銘菓の「〇〇献上」なんかはおそらく何十年も前のことでも何となくすごそうな感じを維持できるの便利だ
あの七夕の短冊見たら買わなきゃってなって唐揚げ買ってきたよ~!
>>504
(多くの)日本人も唯一神の感覚がわからなくてもそれの映画やらキャラやらにハマれるんだから同じことじゃない
肌感覚までわかんなくても好きとかかっこいいは万国共通でしょ、多分
自分の機嫌を自分で取りきれてないところに、実家から意味のわからない電話がかかってきて、思わず語尾にクッソ付きの舌打ちしてしまった
瞬間に頭が冷えた
三十路にもなって?舌打ちとか?しちゃったの??思春期でもないのに???と思ったら面白くなったので今はご機嫌ゴリラ
>>518
私は七星剣に水砲兵3つ、他2つ(北谷だけ1つ)つけて調整してるよ~
早い段階で七星剣の水砲兵が剥がれると七星剣の桜が剥げるけど、大体は次とかその次で回復してくれる
稀に回復できなくて20とかくらいまで下がるのでその時は函館に行くけど、それも何十周かに1回ってところかな
短冊の願い「鍛刀祈願」とか「晴れますように」とか「本丸円満」みたいな定番のと、
「油揚げ」や「山籠もり」や「質実剛健」っていうキャラ特色強いのはわかるんだ
どんな企画会議を経て「山盛り唐揚げ」が決まったんだろう
>>523
横から賛意
市井の民に愛されて継続販売できるものには理由があるのよな
新しく出たものに絶対的優位があるとは限らんしアワードも1度切りというルールかもしれん
で思い出したのは「期間限定ゆずの香り」が出て消えて、また冬になったら復活しないかなと思ってたらレギュラー商品からして消えてしまったときの絶望
>>528
ありがとー
他の3スロには1つを金盾で埋めたりすればいいのかな
色々試行錯誤してみるね
あーだめだ七夕景趣にしていると連隊戦から戻る度に和んでしまって次の出陣までに時間が掛かる
蓮の景趣に戻すか…
>>521
ワイもガンガン溶かすつもりだったんだけど小判遠征によく行かせるからまだ8万しか使ってない
まあ結構小判残ったらパーっと軽装に使う予定~
英語版の公式ツイって、本当に公式?ってくらい毎回リツイ数が一桁台だったからなあ…
>>529
10代〜の若い男子の体で顕現した男士が喜びそうな和の雰囲気を壊さない晩御飯=山盛り唐揚げかなーとは思った
一般的に広がったのは江戸時代っぽいので比較的新しい男士が書いてそうな気もするけど、本丸で知ってリクエストする好物になった平安や鎌倉刀もいるかもね
>>532
期間限定で見れなくなっちゃうし今は和んでてもいいとワイは思うよ
でも出陣してないと焦る気持ちわかる
鍛刀キャンペーンのときの短冊は素直に「鍛刀祈願」にした方が良いか、「いっぱいの油揚げ」とかの方が物欲センサーが振り切れるだろうか考えている
七夕の景趣に軽装おでんさんにしてみて…
心臓止まるから……(墓の下のゴリ)
>>537
自分なら素直に鍛刀祈願かなー
お前(新男士)がほしくて鍛刀しとるんじゃ物欲センサーなんて壊してなんぼって気持ちで毎回やってるので
物欲センサーは倒すもの
急募
エビチャーハン探してそうな刀剣
>>510
ワイ白山鍛刀の時、唐揚げお供えしたけどダメだった。結局白山神社参拝して鍛刀成功を祈願したらご利益あったよ
貝百万集めるとバグるのか
運営ちゃんも想定していなかった数ってコト?
鶏の半身揚げを豪快に頬張る岩融が見たい
絶対楽しそうに幸せそうに食べると思うんだ
軟骨ボリボリしながらビールグビグビ飲んでニコニコしながらア゛ア゛ア゛~っていう岩融が見たい
>>529
食う専門の男士がいるからじゃない?
>>518
全然意識してないのに禿げない
治金丸入れてS勝利連発してるからかな
特別合戦続いて剥がれかける時に隊長にすると元気になるよ
他隊員はスロ関係なく水砲兵フル装備してる
>>540
いやね、実休さん入手の10万個手に入れるためのモチベーション維持と
何時かゴリラ審神者になることを目標として
BGMにエビチャーハンの某オープニング曲を流しながら周回しようと思うんだけども
皆が歌っている中エビチャーハン探す刀剣いたら誰だろうなーと
>>459
良いな良いな
いつか拝見したい
広島お好み焼き食べてみたい本場のやつ
ぽいやつならあるんだけど
>>540
エビチャーハンを探すっていうのはよくわからないけどエビチャーハン好きそうなは浦島くんかな、海鮮系好きそう
>>536
コメありがとう
周回するときはいつもの景趣に戻して寝る前七夕景趣で和むことにしたよ
期間限定だから十分満喫して最終日には笹の葉飾りを海に流すイメージで
>>542
一昨年に400万貝集めた人がいるから、多分500万貝くらいまでは想定されてそうな気がする
青い鳥ハッシュタグで、オリンピック連隊戦部門で検索してみるとシン・ゴリラがいっぱいいるよ…
>>545
横
細かい編成聞いてもいい?
フルで水砲兵つけてたら七星剣の桜が散りすぎて運用できなかった
稀泥来んの助ワイ、もういっそのこと
ノー福ちゃん ノーカネヒラが
どこまで続くのかを検証したくなった(現在32万)
ウホ、ウホホッ、周回楽しいウホ
>>545
そうなのか
隊長にしても超難10戦終わったら49→20代になってた…うちもS勝利は多めに取っているはずなんだけどな
七星くんは2番手がいいとよく聞くけど、今の編成では焼け石に水っぽいし
色々変えてみる!気にかけてくれてありがとう!
>>332
哀川翔さんがお子さんの教育方針としてトイレのペーパーを交換しなかったら
卑怯者ー!って怒るそうだよ(TVでお話してた
)
って話をしてみて
泥出た瞬間 終わったわ
10万超えても 落ちてこない
福(島) 出なさ過ぎて お亡くなり
定期定期的に ブラウザバック(泣)
>>549
なるほど
三日月さんとかとかいっそのこと山鳥毛さんでもいいか?と思ったけど
あー!兄ちゃんそれ俺のエビチャーハン!っていう浦島君もいいな、ありがとう
>>551
ワイの知ってるオリンピックとは違うのかな…
>>557
あ、ちなみに何のこっちゃ?とネタが気になる人いらっしゃったら
ビーストウォーズ エビチャーハン
で検索すればだいたい分かると思う
>>550
おおいいね!ワイも七夕景趣満喫するためにいろんな子でスクショ撮ったりしよう
>>548
しょうがないなぁ…(いそいそと鉄板とオタフクソースとそばを持ち出す)
歌舞伎とうらぶの配信あるの今日知った
全部確実に自宅にいない日時だったけど
みのがしあるみたいで助かった…
てか現地のアイス美味しそ可愛い…食べたい…
福岡さんのセリフ初めて聴いた時頭に花乗せられる猫の動画みたいな感情になった
>>561
わーい目をキラキラさせるゴリラ🤩
いきなり居間の電球が切れた!明日買いに行かないとな……
>>563
自レス 誤字ってるし誰だ福岡さんて
>>563
このコメを読んだ今まさにそういう感情になってる
>>566
いやオレが聞きたい
日課鍛刀開けないままメンテ入っちゃってやっちまったなーとか思ってたら鍛刀CP終了後にまさかの千代さん降臨
こういうの初めてだったから驚いた
というか3連続700鍛刀CPとか普通に地獄過ぎてぺんぺん草しか生えませんね\(^o^)/
マジで勘弁して欲しい(´;ω;`)
>>556
10万で出るのは豪運だからがんばれ
>>552
更に横からうちの編成投げとくね
治金99
七星99
江雪極65
石切丸極70
蜻蛉切極73
骨喰極90
極3スロは育成枠、骨喰くんは水砲で打ち漏らした時の苦無対策(苦無の刀装が水砲でいくつか剝がせれば倒せる)
七星さんは2番手固定、たまに減る気力は70前後(桜はがれるよりだいぶ前)で隊長にする(はがれちゃった後だとおそらく内部で誉取れてなくて気力回復できない)
これで安定して周回できてるよん
>>569
任意だし参加しなければ良いのよー
海だ!貝だ!連隊戦だ!
>>559
549だけどアニメw◯kiで調べてみたけどかえってよくわからなくなった…… なんだこのカオス
とりあえず自分が的外れなこと言ったのだけはわかったよ、ごめんね
>>564
タダで食べらせるわけなかろうが
あんたらぁが作るんじゃ
さておき、とりあえず粉もんにオタフクソースをかけておけば広島風になるとこあるよね(ガチ勢にボコボコにされかねない発言)
>>563
福岡さんだと長船ではなく川向うの一派に…w
>>563
福岡一文字一家のどなたかのことかなと思って素通りしてた
>>577
お頭と初めて万屋に行った時のワイか
今ちょうど短冊に重なる位置で一周年記念の日めくりが表示されてるから、「あと八日!」「は山盛り唐揚げ」ってなっちゃってるな
>>571
ありがとう!
うーんうちの編成と見比べた感じ編成が問題と言うより七星剣が桜剥がれたときの扱いに問題があるのかな
好調になったら隊長、試してみるね
七夕景趣で歌仙さんにすると今まさに短冊書いてる感じになるね
基本単隊戦しかしないから交代ボイス聞いたことなかったんだけど今回は30万行ったからうちにいる子全員のを聞いてみたんだ
極村正の交代ボイス格好よすぎないか?普段色物っぽいムーブしてるのに「ワタシを信じてください」ってずるくないか!?
>>579
一週間以上続く山盛り唐揚げday
>>579
1週間以上山盛りから揚げは夢があるのか根をあげる男士が出てくるのかw
>>574
連隊戦の専記事のコメで相手にされなかったからもう一度雑談で言ってみた人だと思う
かまってあげた574は優しい
>>582
自レス
ということでここにいる審神者の好きな交代ボイスを教えてほしい
実休さんカンストした!
ではお風呂入ってくる
七ちゃんの七夕ボイスってどれだ?しゃべって?
>>588
節分景趣と同じで「七夕」て書かれた板をタップすると話してくれるよ
>>588
近侍にした状態で、短冊を選べる「七夕」を押す
>>588
あーなるほどありがとござます
めっちゃつついてたw
なんかいつもと一緒じゃね??って
短冊、山籠もりとか質実剛健があるなら芸事とか手習いの上達を願うものもあるとよかったのになー
>>574
いや全然お気になさらないでください
いや本当に
ただ、こうしょうもないこと思い浮かんで
585さんのおっしゃる通り2つの場所に書き込んじゃったアホですので
いや本当に何かすみません
>>582
推しのしか聞いてないけど蛍丸の交代ボイスが好き
っていうか蛍丸のボイスは大体蛍丸特有の落ち着いた感じというか余裕が感じられて好き
さーさーぬーきーゆーらゆらー♪
なーみーまーにーゆーれーる♪
BGMに合わせてつい歌っちゃうウホ
>>540
いま泥した宗三兄様
「ここにあった僕のエビチャーハンどこにありますか?」っておかわりのワンタンスープ持って隣に座ってた男士に聞いてそう
>>586
582さんと同じく極村正のセリフが好きですね(初も好き) あと治金丸と山鳥毛のセリフが強キャラ感感じられて好き
無難に本丸と男士の安寧を祈るかーと思ったのに思いの外選択肢が多いし
「山盛り唐揚げ」を見た途端心の中の初期刀(概念)がこれだと叫んだ
近侍の笹貫さん、正直すまんかった
弊本丸の包容力の厚さランキングはダントツで蜻蛉切さんが一番だよなーと思いながらウキウキレベリングしてたのだが、突如祢々切丸さんを思い出して編成して頭を抱えた
こう言うことで悩める平和な脳みそを持っている自分が好き
>>563
久々にその動画思い出したのに鮮明に思い浮かんだ
あれすき
らぶフェス全景見てたらマルチアングル切替ってのが右下に出て、うちのプレイヤーちゃん古いから対応してなさそうと思いながらそれらしいボタン押したらできた!すごい!
>>592
本来七夕は芸事の上達を願う物だしね
裁縫とかが得意だったり好きな刀剣男士はいなかったと思うから歌や踊り、字や詩歌が上手くなりたいとかがあるともっと嬉しかったかも
七夕景趣いいね!音楽も絵も素敵だー
短冊の内容も選べるし、真面目なものから微笑ましいのまであるとは思わなかった
あと笹貫さん+鍛刀祈願で30連以内で小竜2振り、明石、小烏丸、七星剣をお迎えできたから個人的にご利益あってすごく嬉しい!ここ最近は爆死気味だから歓喜!
>>602
そのセリフを言ったキャラを脳内で検索してた
薬研だっけ?久々に無印花丸流してみよ
>>604
歌仙さんだった気がする
敵苦無ちゃん、いくらなんでも亀甲狙いすぎじゃないですかね、五回中三回は亀甲狙ってませんかね
オーラかなんか出てるんですかね
洗濯機開けたら絶望したよ!家族の誰かがズボンのポッケのどこかに水に溶けるティッシュを入れてたらしい。チェックしたのに!万死!
おたふくソースもおいしいけど、カープソースもおいしいよ!
とダイマしてみる
お好み焼き屋のソースののぼりを目印に食べ比べしても楽しいで
>>605
自レス
あと多分無印じゃなくて続の方だと思う
>>607
ティッシュとタバコと紙おむつはマジ万死だよな
あとモミガラと綿花、てめえらもだ
だが犯人は大抵ワイなので、ワイが万死
と言う訳で、歌仙さーん!
(歌仙の部屋に忍び込むゴリラの絵文字)
>>523
リップクリーム筆頭に化粧品は生まれては消え…な世界だからねぇ
廃盤になってなくても売り場から消えてることも多々あるし
若干話はそれるけど資生堂の公式通販サイトで未だにピエヌ(マキアージュの前身だったコスメブランド)のアイブロウのリフィルが売ってたりするしなんだかんだで資生堂は昔の物を売り続けてくれてるの強い
山盛りの、唐揚げ……
待ってて!
今からゴリラ狩って来るから!!
>>610
首を差し出せウホ!
14万超えた辺りで福ちゃん落ちて声出た。ほんとにいたんだ…
>>610
桜の木の実も追加で…(蘇る記憶)
>>612
から揚げを狩る…
親が会員になってる葬儀屋の人形供養、私(同一住所)が行っても会員扱いになるんだろうか…
>>607
柔軟剤のみ、すすぎ1回、脱水1回やると綺麗になるってよ
>>607
ティッシュ洗濯機で洗ってしまったときは柔軟剤容れてもう一度洗えばいいんだっけ?
>>604
続の7話だよ
605の言うように歌仙さんのセリフ
60連回してもダメなので全部隊遠征に出して資源回収しながら寝る………資源より先に札が尽きるかもなのでそれまでに来てくれ…!
>>616
ゴリラ肉の唐揚げ…
>>616
オマエ
ゴウウン???
カラアゲ ナレ!!
>>607
溶けるならいいやん(無知なゴリラ)(ムチムチなゴリラ)(腹肉つまみながら)
>>623
稀ドロ0振りなんで無理っすね
他ニ ゴウウン カリニ イク
>>579
自レス
前日までは夜光貝の唐揚げで、当日にやっと鶏の唐揚げが出る予定です
調子に乗ってたら資源70万切ってる…次に鍛刀来たら天井出来ないではないかいけないいけない
本丸の刀全員が満足できる量の唐揚げとかもはや鶏舎まるごと買い占めないと無理では?
>>628
それでも足りない気がする…
福島さん来たああああ!!!やったー!嬉しいーーーーーー!!
唐揚げの短冊にして唐揚げ食べたから来てくれたのかな、福島さん唐揚げ好きなのかな、明日も唐揚げにするーーーーーーー!!
>>628
肉だけじゃなくてキノコとか野菜とか素材を増やせば…
というより僧侶系男士で肉を食べない子はいるんだろうか
大豆ミートで鳥からもどきとか
本丸で作られるからあげってどのタイプなんだろうね
居酒屋のサクサクタイプ?ご家庭こだわりの二度揚げ柔らかタイプ?ご当地ブランドこだわりの味付けタイプ?
福ちゃん落ちた!わーい!!
何回顕現演出見てもあの顔であんなに柔らかく喋るの最高って感想しか出てこないや
個人的には、前回拡充の大般若さん700周虚無からの900周虚無よりも辛いことなんてこの先ないと思いたい
ついでに言うと700周虚無の後の200周のうちに5振泥ってからリスタートでの900周虚無だよ
頭がおかしくなるかとおもった
>>631
仏教の宗派によるかもしれんが、自ら殺生はしないけど出された物は肉でも魚でも有り難く食べるらしい
だから数珠さんも江雪さんもお肉好きかもしれない
福ちゃんの波来てる!?
>>631
それでいくと生臭物はもちろん、五葷もダメならニンニクでの味付けもNGだね
>>629
横だけど北海道 鶏舎 でぐぐったら2棟1万7千羽っての見つけたからそこに頼めば大丈夫じゃないかな!
>>636
ヒント:泥したゴリしか書き込まない
>>636
「何!福ちゃんの波!?乗せてくれ!」
そういってゴリラは我先に波に飛び乗りました
(蜘蛛の糸改め「福ちゃんの波」より抜粋)
>>640
(すぐに芥川作品を引っ張れる教養がすごい)
夕餉は山盛り唐揚げって書いた子かわいいな
山盛りの 唐揚げ食べる 君が好き byゴリ審神者
散々話題になっているが夏のからあげの陣は過酷な連隊戦なんだろうなあ
刀装:スポットクーラー兵とか欲しい
>>643
2205年技術の自動唐揚げ機を導入しよ
揚げまくると匂いで胸焼けしたりするし
頑張った人が食べられなくなるのは可哀想や
(山盛りの)「唐揚げがいいね」と君が言ったから 七月七日は 唐揚げ記念日
本家の七月六日とはニアミスだった字余り
おやさにー
>>644
おお!究極まで効率化した加熱システムで周囲への廃熱ゼロでカラっと美味しく揚がり
使用済みの油は自動で浄化されるためほぼ交換せずに済み
最終的に出る少量の廃油はリサイクル燃料になるため環境にも優しく
自動洗浄機能で洗い物も不要という2205年の全自動唐揚げ器
「からあげ殿」が実装されているのか!
なら安心だな
おやさに~
お水飲んで寝るます
揚げ物のあとはおくちさっぱりしたいよね
つ抹茶アイス
短冊を「明日晴れますように」にしておやさにー
今日の月すごい黄色い
シトリンが欲しくなるなぁ
ミネショと棒茄子に思いを馳せておやさに
明日は唐揚げにレモンも添えよう
>>647
確か、油揚げの為に開発された技術の応用で、出来たヤツですね!
こんな時間だけど出汁で炊いた大根が柔らかしみしみで美味しい……うほ
>>556
ピッピピピピィピピピピピィピィピィー♪
七夕景趣、BGMを消してると雰囲気的には ”肝試し”
浴衣姿の謙信くん立たせたら「こ、怖くなんかないもん!」と言いたげな
会社の付き合いで焼き肉行ったから胃もたれが凄い
蒸し暑さも加味されて寝てらんないや
仕方ないから周回しよう
>>655
そこに鶴さんがおるじゃろ?後はわかるな
願いごとひーとつだけ叶えーてくーれーるなーら国広兄弟のジビエ祭りに参加を所望するうほ
>>651
宮沢賢治の作品で空はシトリン、日照り雨という描写があってシトリンは太陽のイメージが強いけど月の光も確かに分かる
自分はこの間の仙台のミネラルマルシェで非加熱シトリンのタンブル買ってきたよー
ミネショは行くと絶対散財してしまうとんでもない場所だからミネショこわい(まんじゅうこわいのノリで)
唐揚げにレモンと言えばちょっと違うけどポケモンSVで非凡サラリーマンさんが焼きおにぎりにレモンしぼると美味いと言っていたので試したら意外とイケてこれは…となった
>>658
小松さん懐かしい
今外の雨凄いんだけどザーじゃなくてドッドッドッって感じの音がすごくする
雨樋の音なのかな
何も考えず茶碗蒸しもどき作ったら高タンパクすぎて「大丈夫かなこれ」になった
絹ごし豆腐、鶏胸肉、こなべっちをどんぶりに入れて鶏肉に火が通る程度にレンチン
その後卵を追加し豆腐を崩さない程度に混ぜて更にレンチンで完成
>>663
むしろ普段からたんぱく質が足りない足りない言われてるし平気や
大量の塩分や油が入ってたらヤバいけど…
おはさに~
じっとり…汗ばむわね
まだ6月と思い出し絶望
翔んで埼玉2作目だと?
>>667
マジで?!
あの監督さん今実写映画「はたらく細胞」撮ってるはず
そのあと?!
>>667
GACKT体調不良で撮影延期されてたんだよ
まさか埼玉飛び出すとはね
>>663
1食くらいならへーきへーき
野菜も食べればいいのだ
雑過ぎる茶碗蒸しモドキだけどインスタントのお吸い物を作ったらその中に溶き卵を入れて混ぜてチンするとそれっぽいものが出来るので(雑過ぎて茶碗蒸しとは呼べない何か)無性に茶碗蒸しが食べたい時は作ってる
朝から靴下履き忘れたりヘアバンドしたまま外出ようとしたりしてなんかうっかりしがちだ。これはやばい
今日仕事でミスしそうでこわい
おはさにー
今日もムシムシするし熱中症に気をつけてなー
ワイは水分補給しつつ周回するで、
稀泥落ちないウホ、周回楽しいウホ
>>667
見てきた
今年秋公開だから「はたらく細胞」より先なんだね
しかしなぜ琵琶湖?!
依頼札無くなっちゃった………
おはさにー
腕が筋肉痛だ(原因わかってる)まじかぁ
>>674
つ 長篠
初で全然育ってない男士いるけど、経験値美味しすぎてLv30台の極を連れ回してしまってる
それなりに周回すればポンポンレベル上がって気持ちいい
通常マップでのレベリングに戻れなくなりそうだ…
昨日、今シーズン初めてジェル枕使ったわ
頭が冷えてるだけでかなり寝やすい
>>650
自レスおはさに
晴れた!でもすっごい湿度高くて蒸す!
もっと気温上がる前にやること済ませよう
七様乱舞5にするぞ!と意気込んだもののなかなか難しい
パック2個買って1振り…
あと3振り来て欲しいな
やった!!
虹色貝が+10貯まった!
いやぁたくさん採れた時ほんとに気持ちいい!
全然関係ないんですが、ダイヤのAのオンラインくじ最終日だからって散財した、次の日に、違うとこのダイヤのAのオンラインくじが始まるという…。理性と欲望の狭間でめっちゃ、やるか悩んでます。クレの締め日まで我慢出来るかなー。
ミュステの舞台裏は目の回る忙しさから
キャストがぱんいちらんぶである
(トークで語られてたのを突然思い出し震えるゴリラ)
はやく7月の予定表見たいなー!!!
昼ごはん何も思いつかん………麺類飽きたからできるけど除外………私の頼みの綱のレトルト系も今切らしてるし……どうしよう………
公園の湧き水を1、2分くらい撮影した
再生したら音も画像も心地よくてなかなか停止できない
見つけると水琴窟も撮影しちゃう
ああ…やはりクーラーは正義…(クーラーの冷風を浴びるゴリラ)
クーラーつけるか迷う時期の朝晩が一番家の中ですごしづらいよ
>>687
我が家にクーラーがない。扇風機と自然の風のみ…
ずっと回ってて初めて北谷くん泥した…
稀泥他も来てくれ…
極レベリング一と並行して特別合戦場で初の子たちをLv50まで上げるか
そのあとはまた全部極でレベリング再開しようかな
なんとなく、むっちゃんの照れる顔ってレアな気がしてるんだけどどんな時だろ
階段もう一段あると思ったらなくってびっくりしちゃった時とか照れ笑いするかな
篭手切くんが裁縫得意じゃなかったっけ?
って思ったけどセリフ確認したら着付けだったわ
自本丸の篭手切くんが裁縫得意なだけだった可愛い
なーちり達の極が来たらカンストしてるゴリラ多いだろうなぁ…
アニメイトの通販がめっちゃ遅延しておる
どうしたんだキャパオーバーなのか
>>692
着付けを極めようとしているうちに自分で仕立てたいと思うようになったのか
自分で仕立てた着物をきれいに着て欲しいという気持ちから着付けの道に入ったのか
どちらであっても愛すべき篭手切君だね
うちの本丸から行ける海辺は山伏さんが多いようだ 稀ドロ?知らない子ですね
渚の拙僧 ~砂浜に響くカカカ~
砂で足腰鍛えてるタイプのぶっさんかしら
それか法螺貝探してるか
>>692
極平野は自分で裁縫してるっぽい台詞があるね。得意とまでは言ってないけど
いっとき、カカカビーチじゃなくなった期間あったけど
今年はうちもカカカビーチ
>>693
7千万くらい積んどけばカンストで帰ってくるんだっけ?
ワイんとこのビーチはまんばちゃんが来る
君も鍛える系かな?さすが国広
>>698
山籠りが許されなかった本丸なんだな(うちもー)
>>688
職場の休憩室のエアコン壊れた
最近頻繁に起きてる
>>699
短刀は6300万、脇差の方が7千万(6900万でもカンスト済み)
出勤しようとしたら道路のど真ん中にキジが堂々と仁王立ちしててビビった
危うく国鳥を轢くところだった
隣の部屋の犬が狂ったように吠えまくってて怖い……
めっちゃガルガル吠えてる…
怖いよ何があったよ…
>>705
管理会社に言ってみては
>>706
もうちょい様子みて収まらんかったら言ってみるわ…
>>704
お礼にきびだんご持ってくるかもしれない
>>705
人間に見えないモノが見えているのかも知れない…
>>685
私は納豆ご飯と冷凍のフライドチキン食べた
本当にこれから雨降るんかな?
めっっっちゃ晴れてるよ
>>692
極歌仙さんはたぶんお裁縫できると思うよ
刀装ボイス聞いてみて
刀剣男士それぞれの蔵書がどんな感じか気になる(量ではなく系統が)
私だけかもしれないんだけど鳴狐って言いにくくて
なぎぎちゅねって言っちゃう
頑張ってもなきぎちゅね
>>711
おひさま燦々だったのに急に真っ暗になって冷やかし程度に一瞬だけザーザー降るという可能性も
お昼ご飯はカレー(唐揚げ乗せ)だよ!暑い!!
なんとなくだけど林檎とハチミツ使ってるカレーのCMは大包平に担当して欲しい
波多野 藤丸
この二人がキャラにいてくれてよかった~
>>702
換気のよいオフィスなら
つ冷風機
ハーゲンダッツの濃桃うんまい!
>>715
ニュースで大気不安定ってやってるわ
雷もなるかもって怖いねぇ
>>705
イッヌからかう変な人とか本物の不審者とかの可能性
ポップ作成の為に、ちびキャラの描き方をユーチューブで見て修行してるが難しい。絵の上手い人、マジ尊敬する。
>>711
うちの地域今めっちゃ雷からの豪雨…
ゴリラたちが鶏肉買い占めてないかな…とおそるおそるスーパーに行ったけどちゃんとあった!
冷蔵庫に唐揚げセット済み!味覇とにんにく生姜醤油!
お昼ご飯はついでの海南鶏飯だ!レモンたっぷりかけて食べるのが好き
今昼に社食でチキンカレー食べたのに夕飯もカレーにしたくなったし、唐揚げ載せたくなってきたぞwww
でもカレーには唐揚げよりコロッケ載せて食べる方が個人的に好き。もしくはメンチカツ
でも唐揚げもたべたいからローソン寄ってからあげくん食べて帰ろうかな。新作の海鮮しょうゆバター味が美味しかった!定番のならレッドかレモンが好き
あさっての天気、大雨、嵐って書いてある…
どうなる?ワイの通勤
唐揚げ食べたくなった…
作るか買うか悩む!
>>723
うちも。近所かな?(笑)
数日前にヴァンガード沼に落ちたゴリなんだけど、RRR以上はやはりコンプきついな
TRRなんて夢のまた夢だ…
推しの交換見つかるかな
七星さんの近侍ピン、可愛いと今更気付いた(足元が沈んでる)
七星さん久々に近侍にしたけど鍛刀終了セリフがかわいい
>>730
大丈夫か?!(重石を括り付けながら)
メインはゲームで、刀で芝居に触れステは履修済、ミュは芝居ジャンルとして苦手で無縁だったが、好奇心で歌合→音曲祭と齧ってきたワイ。
同様に今回も乱舞祭2022の円盤購入して週末観ていたんだが、一瞬映った『祈り』のところ、あぁ美しいな、と思ったら涙が出てた…歌合見た時と似た様な感覚だった。
あと、耳障りのいい曲がいくつかあったので、心覚の本編がちょっと観てみようと思ったよ。
>>696
うちは鳴狐とむっちゃんが多いから
多分高知県の海辺で戦っているんだ、
そして補給用のご飯はきっとおいなりさんだウホ
稀泥? 稀泥ってなんですかね?
>>730
今助けてやるからな!!!(重石にぶら下がりながら)
通常合戦場が堀川くんの海、
特別が伽羅ちゃんの海と化しておる、
二人とも一体どうしたんだ・・・?
プライズのわんぱくヌイの続報来た!
初期刀だけ欲しいなぁ…クレーンゲームは割と得意な方だけどどうなるかな
>>730
コレに捕まれ!!(頭上に丸太を落とす)
沼に沈められてるゴリは生きてるのか?
なんか、沼に行くより違う所に逝ってそうなんだが…
明日3年ぶりメガネを買いに行くんだけど、初めてのお店だし今から緊張…優しい店員さんでありますように!
無免許&最寄りバス停まで徒歩15分だから、雷鳴ってる中外出するの怖い、落雷マジ怖い
それでも仕事休めない出前の配達員さんお疲れ様です、我が家はありとあらゆる出前の店の配達範囲外だから利用しないけど…
オリーブオイルでやるヘアクレンジングが頭皮すっきりすると聞き試してみた剛毛多量ワイ、消費量にむせび泣く
確かにお風呂出たあと爽やかさはあった
スマホが物理的に壊れかけたのでオンラインで機種交換しようと思ったら、紐づいてるタブレットの契約がややこしいことになってて、手に負えないのでショップへ駈け込んできた
対応してくれたお姉さんもちょくちょくベテラン店員さんに訊ねるぐらいで、丸投げして正解だった(面倒かけてごめんなさい)
無事、とうらぶも移行できたしタブレットもちゃんと動いてさっき30万到達
稀泥は2浦島、北谷1、福島3。まあ大包平がこないのはともかく、燭台切が0ってw
チケット御用意される前提でバスの発着駅~地元までの沿線でホテルを調べてるけどどこも高い!
今まで泊まるのは観光地での素泊まりのみ(1500~3000円)だったから一番安くて素泊まり4500円って高く感じるわ…
安全が確保出来て最低限のアメニティと清潔な風呂と寝床があれば良いのよ
牡丹と薔薇初めて見たけどなんかすごい…これをお昼に放送してたんだ…
>>743
腕をくれや…
(50万で北谷菜切×2のみ)
お外雨すごいな
そういえば今日は豊前や厚の登録記念日だっけ?
いつか豊前江見つかって欲しいなぁ…20年か30年位前までの所在は分かっているんだっけか
今日は謙信くんの国宝指定記念日!
>>742
スペインで全く収穫出来なくて値上げ必須らしいで…
>>748
豊前一時短期間だけどお頭や謙信君と岡山で一緒だったと知り
刀剣てこういうの楽しい時間よなーと重った
ファイルにする書類に穴開けて補強シール貼る作業をしていたワイ
本丸でも似たような作業があるのかな
2205年だと全部データ化して紙いらなそう
>>744
ホテル清掃員だけど、可能なら百均などの便座カバー持っていくのも良いと思うよ。除菌剤持って来てるお客様もいるしね。
非課税で5億円欲しい!!!(短冊)
>>748
1980年代までは分かってたらしいので意外なところでいつかあっさり見つかったりするかもね
ただこれは妄想だけど豊前に限らずもしかしたらこういうブームの中で現存を明らかにしたくない所有者もいるのかもしれないとも思ったりする、個人蔵で色々あったし…
いつか他の所在がわからない本体が見れる日が来るといいな
七夕景趣に伊達組にして楽しんでる
あんな態度で内心ワクワクな大俱利伽羅とかいいな
>>753
横だけど
清掃しても必要ってこと?
旅行よく行くけど清掃してくれてるもんだと思って気にしてなかった
>>755
まぁ可能性としては所有者さんがお亡くなりになったけどご家族がその存在を一切知らないっていうのが高そうだよね
切断とか研ぎ練習とかされずに何処かでただ存在していてくれるならそれで良いんだ
>>751
本体や歴代所有者について色々調べるの楽しいよね
>>756
仙台の七夕とは違うんだなって思ってそう
>>760
仙台は8月だしね
調べものしてて知ったんだけど、ギネス記録って犯罪でも載るのか…
そういうのは誰が何を思って申請するんだろうなぁ
>>762
わかんないけど海外だとシリアルキラーのファンというか信奉者みたいな人がいるからそういう感じなのかなぁ…
ハイブリストフィリア(犯罪性愛)とかもいうらしいけど
>>719
ウチの地域スーパーどこ探しても無いんだよ~!地方は遅いとかないよね?羨ましい…(´;ω;`)
トレンドにゴリラ豪雨入ってるんだけど、ゴリラ豪雨??ゲリラ豪雨を素で間違えたんかな
連隊戦中だからゴリラ豪運に見間違えた
>>765
もしかしたら豪運ゴリラが降り注いでくるのかもしれない……!
(豪運エキスを浴びれるかも?)
カレーはかれー…なんつって
>>730
横
>>732
>>735
>>738
これが訓練されたゴリラ達の恐ろしさか…!
>>765
ゴリ審神者は名にゴリラと入っていれば、縁もゆかりもないものにも共感してしまうのです。困ったものですなぁ
短冊で唐揚げ食べたいとあったから、六月今日は唐揚げ記念日
朝から会社入口にカブトムシのオスいて、興奮して捕まえて「カブトいましたカブト!」とカブトムシ掲げながら入室
男性陣が「えー気付かなかった!」「見せて!」「でけぇ!」と群がってきて
社長の奥様から「お外に逃がしてあげなさい」と言われるまでみんなでキャッキャしてた
カブトムシは人を小学生に戻す
>>748
え、厚マジで?丁度今日、極の修行から帰って来るんだが…!
>>771
ワイは家の玄関前の壁に止まってたオニヤンマにビビり散らかした
前世が捕食される側の虫だったのかもしれない…
>>772
確か国宝指定日は今日じゃなかったっけ??うろ覚えだから詳しくは調べてほしい
本体にとっての記念日に新たな姿で本丸に帰ってくるって良いね!
>>753
ありがとう!
清掃をキチンとしてくれてるのは分かってるけどそういうの持っていくと安心するよね
唐揚げとは関係ないんだけどマクドナルドの限定がおいしそうで悩む
>>757
さらに横だけど気にする度合いは人によるんじゃないかなー
コロナで衛生観念が変わった人やちょっと違うけど自前の枕じゃないと眠れない人とかもいるしさ
あとトコジラミみたいな専用の殺虫剤で駆除しなきゃいけない害虫は普段の清掃がきちんとしててもどうしようもないからなあ
自分も旅行好きだけどインバウンドが多いホテルは最近はちょっと対策してくようになったよ
>>776
限定はすぐ消えるから美味しそうなら食べちゃえ!
こちら地元宮城ではカミナリの事を「おれさま("おりゃさま"とも)」と言うんだけど、会話中にポロっと一部の単語だけ方言混じっちゃう伊達組とか見てみたい
燭台切とかあのルックスで「今日おれさま注意だよ」とか言ったらイントネーションは違えど色々誤解されそうだ
突然の大雨と雷
ノートPCで連隊戦してたけど
慌てて電源切った
稲光の後雷とは思えないすごい音した
近くに落ちたかもしれない
超難部隊(北谷治金丸+ 3スロ極50代)で8−3に行ってしまい、焦っているうちに陣形選択が終了してしまった
指の間から見てるような状態だったが北谷くんが会心一撃で屠ってくれていた格好いい!
でも一戦で海辺に帰ろうね…こわいこわい…
岡崎のどうする家康特別展、目録が公開されたよ~
刀関連は後半ならほぼ見れるよ!大般若長光はずっと、義元(宗三)左文字は2週間ちょっとだから義元左文字に合わせて行けばコラボパネルも見れて良い感じだね
ちな静岡会場に義元左文字、日向正宗、ソハヤノツルキが来るのは確定してるのでそっちに行くのも有り
>>782
自レス
岡崎会場行く人はまじで気を付けて、時間に余裕を持って最寄駅と会場の下調べと確認を入念にしてね
>>764
新作はまずコンビニからでは
違ったらすまぬ
>>739
よくみろしあわせそうな顔だろ?
唐揚げと言えばローソンのからあげクンおいしいよね
北谷ちゃん泥した~!!報酬以外で今回初めて落ちてくれた!嬉しい
今回で乱舞4に出来るかなー出来たらいいな
>>787
おめ~!
>>786
わかる、色んな味あって美味しいよね
本丸のみんなは何味が好きなんだろうね
風と雷がすごい
おでんさんが元気になっちゃう
ようやっと実休ゲット
実休来たよ~福ちゃ~ん??(どこー?)
の次に泥したのは笑った
実休待ってたんかい!
100万貝!
2カネヒラ2福島10北谷で運のないゴリラにしては中々に上々
小判の余剰はふんだんにあるのでまだまだ溶かすぜ!!
唐揚げではないが形が似てるたこ焼き(冷凍)たべる
>>745
昼ドラいくつかあったよーほんわか系とドロドロ系どちらも人気でしたな
>>788
あり~!
歌舞伎の刀剣乱舞カウントダウン始まってた!明後日?の無料放送観てみようかなあ
好きなゲームの企画展示の予約抽選当たった!
でも第三まで出した土日は全滅してて、平日一個だけだったほうのみ当選
土日休みだから土日が良かったんだがなぁ…当たっただけありがたいから有給申請してきた
うへへ、今から8月が楽しみだな~
>>789
北海道チーズまじおすすめ
ハッシュタグ全滅させる天五
何と闘っているのかそこーぐんさんたちとは違うのは確か
今日公園のフェンスにオニヤンマ止まってるの見つけて、ついマジマジと見てしまった
フォルムが良いのよな、高身長のモデルみたい
もちますってツム○ムに近いけど、若干サイズがツムより大きいんだよなって今自宅に並べて実感してる
昨日でずにーのショップ行ったらツムが入るミニショッピングカゴ売ってて思わず買って、男士入れたら横並びで二体入らなかった(ツムなら入るので当たり前)
まぁ、一体だけ入れても可愛いので問題はない
>>799
林さんはインスタもやってて、インスタはスペース入れなくてもタグできるらしい
インスタ更新した流れでツイもやっちゃってるぽいね
お酢に生姜にんにく唐辛子を漬けたものを唐揚げにかけると美味しいよ!
夏のうちの冷蔵庫には欠かせない
餃子に春巻きにスープ、南蛮漬けやマリネにもおすすめ
>>802
なるほどねー
若いのにと思ってたけど若いからTwitterあんまりなのか。世代だね
ワイの中でおにやんまといえばうどんだな
とり天うどんにとり天を追加する無茶を良くやらかすが、とてもおいしい
日暮里店舗などは新しくて綺麗だし女子1人でも入りやすいので(常習犯)手仕事仕入のついでに寄ってみてはいかがだろう
>>779
えー面白いね
北関東だとらいさま(雷様)なんだよ
それに御がついておらいさま、で縮まったのかなー
>>552
ごめん気づくの遅くなった!571さんと言いたいこと一緒!
治金丸99
七星剣99
極大倶利伽羅45~(育成)
極太刀50~60(育成)
極短刀50~60(育成&苦無対処)
初75~99(育成)
治金丸落とさないように隊長にしてるし、2番目隊員だとこころなしか桜落ちにくい気がするのでこの順番
七星剣の気力が70くらいに落ちたら一旦隊長にする、そしたら回復してるよ!
連隊戦の誉がどうなってるのわかんないけど、多分隊長に固定してるからこういう調整が簡単かもしれない
テレビからオザケンの声!?と思って画面見たら尾上松也さんだった
あずきバーのCMね
歌声が似てるのか曲調をそう感じただけなのか
何にせよ尾上さんの歌声は甘いということを知った
>>806
779だけど、それは興味深いね!方言は知れば知るほど面白い
>>786
レッド派だったけど塩レモンに改宗しました
オタクが書いたエッセイをよく読むけどみんな上手くてうらやましい〜
仕事でエッセイを書かなきゃいけないんだけど、表現力がなくて難しくて…
例文はもらったけど文体が自分に合わなくて参考にならないし
>>774
あと数十分で帰って来る…!ありがとう!偶然とは言え嬉しいよ~(´;∀;`)
1956年(昭和31年)6月28日に国宝に指定ってwikiさんに載ってた
>>748も情報ありがとう!
北谷くん11振り目!念願の乱舞5にできた舞い上がりゴリラ!!
乱舞6までの必要数を見て卒倒した
16振りはちょっと…でも能力値1つ上がるって結構すごいもんな…がんばる…
>>813
おめでとう!!泥数も乱舞5もすごい!!
乱舞5の願掛けにちょっと齧らせてもらうね!ガブムシャァ
さっき雑談に上がってたダッツの桃を早速買ってしまった
謳い文句の通りクリーミーだし桃の味もこゆーい
美味しかった!!
やっとこさ念願の牛乳寒天レモンジュレver作って食べれた!美味しい
輪切りのハチミツレモンが良いアクセントになってる
自分が死んだらみんなゴミと思うと断捨離が進む
>>810
かい何?読めぬ
>>818
「かいしゅう」だよ
簡単に言うと自分の信仰してる宗教や宗派を変えること
>>819
かいしゅうのこと言ってるとは思ったけどこの字だっけ…って。ありがと
>>784
コンビニか…、やはりコンビニなのか…!
車で30分、行ってくる!
>>814
おめあり!
次は豪運に育った814をわたしが齧らせてもらうからね!柔らかいお肉の準備を忘れずに!
実休さん一振り目お迎えしました!
…こんな子安武人知らない…(震撼)
ステまんばが笑顔でスーツ姿のチャーム?アクキー?
まずは7月に人形町で町巡りしてガシャポン巡りをして会えるかどうかですな
ねーねー連隊戦あと3週間あるんだけどゴリ達小判足りるー?
>>825
280万+小判箱大300個あるから大丈夫って博多くんが言ってた
サッパリするためにお風呂入って汗かいてドライヤーして汗かくのままならぬ
本丸に戻ってきてこのコメント欄見るのが一番幸せだ~
ずっとこうしていたいなぁと何故かしんみりしてしまう
>>825
まだ小判だけで118万両あるので余裕
最近、母が購入したパソコンの不具合返品云々でよく通話をしている
血筋的に説明下手と説明下手がお互いに説明するので目も当てられない
自分を棚上げして、なんで母の尻拭いのためにこんな時間割かれんとあかんのストレス値が一時的に上昇するのだが、通話している時にだけ福島さんが来るんだよなぁ合計3振りストレス値↓福島さん専用の磁石でも持ってるのかな
>>826
それなー
すこぶるアガるビル 池袋スペだ
サンシャインシティと芸術劇場とか見るしかないじゃないか
オタ活に密着し過ぎ〜
>>825
軽装買わなきゃ大丈夫…
軽装買わなきゃ大丈夫…
軽装……
>>830
ながら通話だから話が通じないのではなかろうか……
>>827
夏は扇風機で乾かしてますわ…
夏本番前なのに暑くて、寝具を真夏仕様に変更
ガーゼケット涼しいー
2人家族で500mlサイズの冷茶ポットが3本ある我が家、今週はどれもフル稼働中
紅茶は一晩かけて水出しするけど、麦茶と緑茶はだいたい2時間程度で飲めて重宝してる
明日もまたよろしくねー
別段ちいかわファンというわけじゃないけどセリアでアクスタ売ってたから買っちゃった
ミニサイズでゆるい感じがかわいい
小さい男士アクスタと並べて飾りたいからもう少し買ってこようかな
>>834
ほぼノールック周回だから多分それはないなー
そうであったらどれだけよかったことか
そろそろ寝るかな
おやさにー
雨だ~!この時期はざぶっと降ってくれるとほっとする
直後に天気良いと蒸し暑くなるのさえなければ…
>>840
植物さんたちはフィーバータイムだろうから快適空間の権利は彼らに譲ろうと思う
>>825
350万+ヘソクリがあるのでガバガバ
今日はヴァンガードのカード買うついでに焼肉してきた
おひとり様席は窓眺めながらだから途中から雷光っててちょっと焦ってしまったけど雨にぶつからずに帰れてよかったお肉美味しかった
新人審神者さん歓迎したいしイベントのアドバイスしてあげたいけど文章上手くまとめられないし極または高レベルにしてしまったのでウブだとどう立ち回るのがいいのか忘れてしまった
的確なアドバイス出来る玄人審神者さんってすごい!と思った中堅審神者
ゴリラの大半はイベントで新刀入手したらイベントでカンストさせるだろうしねー
新刀鍛刀の時にはいつもどうして育ててたっけ?と思うし、石田くんをどうやってカンストさせたのかも良く覚えていない
毎日の雨の予報が当日になるや否やどんどん晴れに塗り替わっていく…一滴も降らないじゃないか話が違う(暑さで溶けるゴリラの絵文字)
Eテレのバックヤードで国立公文書館紹介してるんだが江戸時代の甲冑の着方マニュアル面白い
江戸城の紅葉山文庫の所蔵品もあるのか
平家物語とか刀剣資料の展示は面白かったなぁ
決意が変わらぬうちにお風呂行ってくる
>>846
かといってちょっとだけ降ってすぐ止むのも湿気が辛い…
気温も嫌だけど湿度が無理ぃ…
>>846
空梅雨も梅雨の終わりにまとまって降るのも、梅雨明け後にゲリラ豪雨頻発も困るから分散してほしいよね
この夏はラニーニャの名残とスーパーエルニーニョの影響で暑いし大雨だしでさんざんの予測がされてるぞ…
この機に乗じて、料理上手の雑談ゴリラたちの唐揚げこだわりレシピやいろいろなコツを聞きたくて震えてたのにまだない
味付けとか!揚げ方とか!保存方法とか!アレンジを教えて!!
>>851
つ ザンギ
>>847
すこぶるアガるビルを見てザ・バックヤードの方は録画した。明日見るよ!
大包平落ちた~!大包平の顕現演出見ると連隊戦に出陣してるって感じがするな
今年は蛍(昆虫の方の)が少なかったのかな
蛍乱舞のニュースを聞く事なく7月になろうとしている
近所の川に見に行ったけど1匹チラチラしてる程度だった
去年は5、6匹いたけれど……
ゴリちゃん達の地元では今年どうだった?
>>837
ちいかわの隣に男士がいると安心感ありそうだ
平和で眺めてて楽しいな
本日のワイ
・自軍のLIVE BDが届く(でかい)
・次シングルの詳細発表(デカ盛り)
・実休さんお出迎え(沼落ちの予感)
・(ついさっき)富士急ハイランドでのFES発表
さすがに脳が処理しきれてないのか凄い眠いw
>>851
わさび唐揚げ!
鶏肉1枚にチューブわさび大さじ2と胡椒と片栗粉を良く揉みこんで作るんだよ!サッパリしてて食べやすいよー
わさびは多めでね!
>>844
二振り目の育成とかに突入して実際に自分の経験生かしてるパターンの人もいるっぽいからね
ワイももうすっかり忘れて毎回の新刀剣男士すらどうやって育成しようかなと思う次第であります
やりながら、あーこれだったなーと思い出すタイプです
福島さんが来ないまま15万突破
北谷ちゃん、ぱっぱ、蜻蛉さんなどはちらほら来てるから30万に行くまでには1振りは欲しい
というわけで祈願!
貝が二十万越えたら疲労が貯まりやすくなったような気がする。皆頑張れ。ゴリラもがんばる
福島さんが来ないまま15万突破…
北谷ちゃん3振り来てるし、30万に行くまでには福島さん1振りは泥したい!
というわけで祈願の為に書き込み!
今日もひたすら周回頑張ります!
>>851
味付けする前に、カップ1の水に塩と砂糖小さじ1入れた水に30分鶏肉漬けておくと、お肉がしっとりジューシーになる、美味しいからオススメ
>>851
みじん切りしたバジルを混ぜるのが好き
レモン汁を多めに絞るとさらに爽やか
今からの季節にもさっぱりとして美味しいよ
>>861、863
自レスです。
電波の状況が良くなかったのか2回も投稿されてました、すみません!
>>855
結構飛んでたよー
でも、もうすぐ飛び出すかなって時に大雨降ったから去年より少なかったかなー
福ちゃんもみっちゃんも来ないまま30万行くぜ
結論:夏の浜辺でゴリラたちを惑わせる
長船派は罪作りな男士たち
また…ネット上からお気に入りの作品が消えてしまった…
作者様…あなたの作品大好きなのに…
もう私の記憶の中で反芻するしかないのね…
こんな時に紙媒体で作品欲しかったと思うのよね…
七星くんに疲労困憊ロックかけてしまった
一度オレンジ疲労になったら隊長にしても上がってくるのは大変なのねー
運用がむずかしい
>>789
定番の味も限定の味もおいしいから好き
ゼルダコラボの奴気になってたから買おうと思ってたらいつの間にかなくなって残念…
>>851
片栗粉と米粉のミックスや柿の種を衣代わりにしたりします
>>838
てか母購入で不具合なら子を経由する必要なくね?
そのまま買った所へ話持ち込めば良いのに
説明下手の前に説明する人を間違ってるで
七星剣の為に依頼札回収で4-1回ってるけどその間連隊戦出来ないジレンマ的な何かを感じている……あと資材が全体的に3万ぐらいしか無くなってきてしまった……来たらめちゃくちゃ周回させてやる……!!!!!!!!!!!!
>>863
ワイなんか大包平と浦島くん一振りずつやで
さっき笹貫までいったとこ…渋すぎるぜ
>>851
最初から冷凍するつもりで唐揚げ作るなら、下味の時にマヨネーズを大さじ1入れて、粉付けたら直ぐに揚げ始めて、揚がる直前に180度の高温で確り水分出るまで揚げる。
確り冷ましてから、2、3個ずつまとめてラップに包んで、金属バット乗せて冷凍。
2週間は持つよ。
解凍は、間空けてレンジに入れてラップしないで、3個30秒解凍、トースターで4分位加熱でサクサクになるよ。
>>866
よくあるよことよー気になさらず
>>851
スライスアーモンドつけて揚げる
>>867
そうだったんかー!もう飛んでたんか
いつもよりシーズンが遅れてんのかな?なんてのんびり構えてた、しくった…
天気や気温との兼ね合いもあるものね、確かにこちらも最近雨風多めだったわ
今年はホタルが観られたらラッキーぐらいに思っとくよ
どうもありがとう
>>841
なるほど
横だがそれはいい考え方だ
ちょっと前までチミっとしてたアサガオが、今朝はくるんくるんに蔓を伸ばしてて可愛いかった
暑さを一時忘れて愛でるとするか
>>873
その通り
だが不具合動画を撮ってくれと言われたり(撮れない)動画を送ってくれと言われたり(送れない)販売元に返送したら不具合がありませんでしたと言われたりしたから、私が間に入らないと泣き寝入りだったろうなとも思う
実際母に任せていた連絡を、別のアドレスから私がしたら態度が一変した
1人産んでおいて良かったーが最近の母の口癖、私も心の中で福ちゃんありがとマッマ!!と全力で叫んでいる
休み利用してダイアログ・イン・ザ・ダークに当日券の空きが有ったのでソロで行ってきたゴリラ
新入社員のオリエンテーションとかに使う企業が多いよ!の宣伝に納得
あと点字ブロックや歩道の境目段差の重要性を改めて理解した
ある程度の凸凹って必要で白杖は生命線で他人の体温って安心するのを学べた
>>817
泛塵くんみたいこと言うなとか思った笑
泛塵の場合自分自身も塵と言ってしまうけれど……塵じゃないよ……
なかなか依頼札が回復しない…
依頼札もっと気軽に貯まらないかしら…
長篠だけでは追い付かないわ…
仕事から帰還して雑談遡ってきたよ
近侍が固定だからたまには他の子連れ出そうかと思っている
メダルの色にまだ先があるとは思わなかったからなぁ…終わりそうにない
皆お散歩に誰連れて歩いてる?
>>884
足りないではなく回復しないと言っている方は、たくさん溜め込んでいるゴリラの特徴な気がする
どうせ数千枚は持っているんでしょう
>>884
遠征で依頼札が手に入る時間が少なめなとこを毎回大成功になるように3部隊使って行ってもらう
遠征呼び戻し鳩があるなら鳩で帰って来てもらう
最悪課金して買う…
>>885
100振りメダルもらうまではローテーションしてたけど今は常に近侍にしてる初期刀か推しのみ
あとは本体展示とか関係ある場所へ行くときに変える程度だな
>>885
お仕事お疲れ様!おかえりなさーい!!
つ 麦茶
ゴリラはその日初めてログイン時のボイス男士を本日の近侍&お散歩係にしてる(続けて同じ男士が来た時は笑った)のでまだコンプには時間がかかる状態だよ
おやさにー
おやさに~
おやさにーー(おでんさんの布団にスライディング)
>>869
夢ならばどれほどよかったでしょう…
未だにあなた(の作品)のことを夢にみる…
>>892
???「我が切先を恐れよ!」
福島さんきてくれたー!
今のところ30万とちょっとに1振りずつ来てくれてて良い感じ!
ほんと…去年の日光さんはなんやったんやろな…
>>895
去年の日光さん同様苦戦しているゴリラも少なくないと思うのでね、夜食にしては福島さん2振りは重ためだけれど、遠慮なく(895の腕を掴み大きく口を開ける)
50万になったけど福ちゃん来ない…
みっちゃんは2、なちり3、包平1、浦くんいっぱい
レベリングでずっと千代さん入れてるから
実際は40万ちょいだろうけど
福ちゃん何処にいるの…
>>896
残念だったな…わたしの腕は3振り分だよ…!!
胃もたれしても…知らないからな…(上手いことが言えないけどとりあえずのドヤ顔)
>>897
同じく今47万と少しで燭台2、北谷3、包平1、浦島7でノー福ちゃん
数がぴったり一緒だったので思わずレスしてしまったぜ…お互い頑張ろうね…ムシャ(ゴウウンゴリを食べながら)
>>899
心の友よ!
(お互い頑張りましょう!)
レベリングと諦めて走ります…
目標極千代さんlv80超え(72でスタート)
頭が痛くて眠れないので周回している
余計に頭痛くなると分かってはいるんだけどなぁ…
暇が一番つらい
>>901
目を閉じて横になってたほうが…と思うけどそれだと痛みに集中しちゃうしね
早く良くなりますように
>>901
時にはお薬に頼ることも大事
ないのなら少し冷やせば和らぐかな
みたいな正論っぽいこと言われても嫌だよね、周回してるうちにいつの間にか瞼は落ちるよ!
連隊戦、夏は走れるけど冬は苦手な審神者、超難の1戦目でオーカネヒラが落ちて目を剥き、10万到達前に冬にお迎え出来なかった福ちゃんお迎え出来て目を剥いてる……運ってこういう収束するよね…(天井近くまで回した他ゲーのガチャ結果見ながら)
10万で実休さんお迎えして15日ちゃんとログインするのが目標です!
多分今ドロップ運はいいのでかじりたい人は審神者かじってっていいよ…おサボり癖が移らない程度にね……
あと1時間半で内番終了だけどそれまで起きてられるかな…
>>851
自レス
たくさんレシピ出てきた嬉しいーさすがのお料理上手ゴリたち!
個人的にはバジルが気になるな!詳しいレシピを調べてみよう
私はコリアンダー八角クミンレモングラス等々のあまりものスパイスを使うのも好き!(蛇足)
おはさにー
昨日寝る前に見た番組で旅先て知り合いに遭遇したっていう展開だったけど、そっくりそのまま同じ内容で自分の夢みるとは
この再現率の高さよ
>>907
おはさにー
実休さん2振りめまできた
次までがんばる
>>733
自レス。ハード変えて良く聴いたら祈りじゃなくて実りかもしれない。。
今日の朝イチ演練は私が好きな長い横文字のお城の城主さんたちだったので楽しかった!
>>823
おめでとう~!
おはさにー今日は休みだから
周回とか頑張るウホ、今日は35万からスタートだウホ
(なお未だにノーカネヒラ ノー福ちゃん)
部隊を組むときの警告がなくなっただけでも幾分ストレスフリーだわ
実休さんがもうカンストしそう
連隊戦って経験値すごーい!
初福島さんきた…!43万台でした。これで初の姿コンプリートです。やったー!!よかった
連隊戦完走し終わってないのに七夕景趣のせい(?)で軽装に散財しちゃった
あ、博多…!
これは男士の軽装がみんな素晴らし過ぎるせいなので仕方ないのよ…!
今朝の近侍浦島くん
今鍛刀開けたら1:30がはっちでもう一つ3:00だったけどもしかして?って開けたら曽祢さん!
七ちゃん来ません
>>917
おめでとう!
>>917
おめでとー!
そういえば明日予定表でるよな
今の時期から連隊戦やると先が読めないね
あー大河の風林火山買えなくなるのかー仕方ないとはいえ、Gackt謙信はもったいないなー
>>922
何かしら新イベやるのかね、
それか大阪城とかを一旦挟むのか、
結構予想しづらい
>>923
今後どうなるか次第だけど、いつか販売再開してくれると嬉しいな…
暫くはGackt謙信の写真集眺めるわ
>>923
今のところ公式で円盤は販売してるけど、プレーヤー持っていない人もいるだろうしね。
ワイ鎌倉殿が好きだったから、今回の事件が起きて以来大河の円盤買っといた方がいいのか迷ってる。ただ鎌倉殿はハマったけど内容が辛いので円盤買って元が取れるかどうか…
メンタル壊してお仕事をおやすみしているんだけど罪悪感がすごい
ので連隊戦を無心で走って心を空っぽにしている
メガネ買いに行ったー!担当してくれたお姉さんが優しくて安心した
連隊戦を例年より繰り上げて予定空けたんならまた特命調査一巡してくれないかな〜
御前の乱舞MAXチャレンジしたいんじゃ〜
マイ本丸ルール「極レベ40越えたら次の子を修行に行かせる」
連隊戦の最中だけどプレゼン大会が始まるよー
さて今回は誰にしようかな?…と悩んで無駄に経験値だけ貯まってく
入手の順番だとレア太刀か大太刀か薙刀か…
運営ちゃんは早く七星さんと千代さん以外の琉球組を極にさせて!と言いたい
笑てまう
西日本シ⚪ィ銀行から入金制限のメール来とった【詐欺】
ちょっと気にしてない間にこてくんのレベルがすごく上がってた
経験値2500万積めてるー!これは…あるな…カンスト…
有識者のゴリちゃんたちにおききしたいのだが、「ビリヤニ」と「インドチャーハン」は別物よね?
ビリヤニを食べてみたいけど、地元のインド料理屋さんのメニューみてもインドチャーハンしか見かけないの…
>>927
同じくお休み中。罪悪感すごくてすぐ復帰しようとしたけど、必死に止めてくれた家族やクリニックと相談していく中で、家族との時間や趣味のゲーム時間も削られまくって、喜怒哀楽乏しく毎日仕事のために生きてる感じになってた事にようやく気付いた。メンタル壊れてる自覚も薄かったんだってゾッとした。
とうらぶやりたい、あれ食べたい、どこか行きたい、なんでもいいよ。
今まで頑張ってきたご褒美、仕事に支払ってきた自分時間の還元ポイントで、自分がやりたい事を優先して選べる時間がきたと思ってゆっくり自分を労わってあげてね。
>>933
ビリヤニは炊き込みご飯じゃなかったかな
チャーハンが炒飯ならちょっと違うと思う
>>933
ビリヤニ地域によって結構違いがあるし、インド式チャーハンと説明する場合もあるので正確にはわからないけど米の違いとかもあるかも?
ビリヤニはインディカ米(バスマティ米)で作るけど日本だとジャポニカ米が主流だから、入手のしやすさや日本人ウケの面からジャポニカ米を使用したインド式チャーハンなのかもしれない
直接お店に聞いてみるのが確実だと思うよ〜
昨日からずーっと某アイドルアニメのユニットソングが離れないのでいっそ脳内で極乱ちゃんを踊らせたら可愛かった
ただあと2人足りないんだよな
審神者サイリウム振るでー
七様来ないからもう1日に何回も10連回すのやめる………
先日のカルディ特攻ゴリだが、オススメされた瀬戸内レモンオリーブオイルつゆで素麺食してましたら福ちゃん来ましたのでご報告!
夜光貝219270個集めた所で使用小判は6万強程
今齧るともれなくレモン味ですウホ
>>927
旧職場の閉業時に各セクションが時期をずらして終了して行き自分のところが最後
忙し過ぎたしいろんな物事を見聞きした
その後求職活動中は必要な行動以外は ず っ と 熟 睡 し て た
お休みモードで疲れがとれるといいね
人間ドックの結果、運動不足と食べ過ぎを間接的に指摘するものだった
山伏さん、蜻蛉切さん、同田貫をはじめとした男士を脳内召喚してマッチョマンをBGMに筋トレ&ウォーキングなどを明日から始めようと思う
暑くなり始めにらっきょうを毎日食べるようになった
わかりやすく体が楽になったのはすごい
稀泥はキャッシュ削除教&受取箱キレイキレイ教ゴリラ
弊本丸にはすっごく効く、じゃないと拡充の悪夢の説明がつかない
今回もちょいちょい整理するぜ!と整理した後すぐに北谷くんがきてくれた!
信じてるよ…受取箱キレイキレイ教…
生ものではない可燃ごみだからと数日分まとめて出したら不思議なんだ
数日かかった案件の動きと結果、掃除とごみ捨てのタイミングが合うんだ…話には聞いていたけどこういうことなんだな
何か気になる時は焦らず掃除とごみ捨てしよ
>>943
自レス
基本◯◯教とかは信じてないのだが、前回の拡充で
受取箱空の状態でスタート、200周で3振り泥、その後700周×、飽きて受取箱キレイキレイしたら200周で5振り泥、その後900周×、飽き(ry200周で2振り泥、うち1振りはラスト10分最終周回でのミラクル
をやらかしたので信じるしかない
今回も福島さんは3振り来てくれているので、試してみる価値があったりなかったりなかったり
22万を超えたところで福ちゃん2振目来てくれた! これで乱舞3だヒャッホウ
乱舞3→4は旨みが少ないからそこまで必死になることないな…とか言っとけば物欲センサー逸らせるやろ
きんだいちのドラマ見てるんだけど、堂さんのが一番面白いね。世代的には山、道の間で、2人のも見たけど。松さんと亀さんのはみるか悩み中
>>939
おめありガブムシャシュッパ!
1ヶ月ぐらい前の話だけど梅が今年豊作らしくて、我が家の梅の木にも大量に実ったのよ
(梅の木1本しかない)
その梅を梅干し、蜂蜜漬け、梅シロップ、梅酒、梅麺つゆ、梅ジャムにしたんだけど量が量すぎてびっくりしたね
おかんは毎年、梅干しを4kg作るし、今年初めての梅ジャムは7kgぐらい作ったので友人らへお裾分け
今年は梅尽くしで過ごしてるぞ
ちなみに後2年分の梅干し(×4kg)はまだ減らない
ガチで本丸がリアルにあったらいいのにな
>>949
949にお裾分けしてもらいたいウホ
うちは親戚からもらった玉ねぎが有り余っているし、これから畑でゴーヤがめちゃめちゃできる
昔ながらのしょっぱい梅干しなのかな?
>>950
949です
昔ながらの減塩も何もしてないしょっぱい梅干しだぜ
ご飯一杯に梅干し4分の1でもめっちゃしょっぱい
目の前で電車のドア閉まっちゃった……
さくらんぼ美味しい!
季節のものってやっぱり美味しいし、なんとなく身体に良い気がするので
己の金銭感覚で多少高くても買っちゃう
>>943
私も受取箱キレイキレイ教
ひとまず100以下にしたら、北谷がドロップしたよ
減らし過ぎて極帰りの男士達の連結用が足りなくて、今また集めているところ
10時からダウ○タ○ン番組観るんじゃ~
黒羽くん出演で夢診断の話だってさ
その前に怖い話観なきゃ
>>947
亀さんは見たことないからわかんないけど、自分的には松さんも面白かったよ
>>955
今日怖い番組やるのか!
ワイもみよ!
便乗して
料理があまり得意ではない母に梅干し作りを勧めたゴリラ、無事に土用干しを待つだけの状態まで辿り着いた報告を受けてとてもうれしい
ついでに梅シロップも作り始めたらしく、トラブルもなく上手に漬けているのすごい!!
…シロップを作るにあたり、わたしの秘蔵の花梨酒の瓶(2桁年もの)を空けて、半分を職場の人にあげたらしいが(良いブランデー+蜂蜜)ギッリッギリのギリのおまけで許容範囲
もう10年若かったら怒髪天衝いて怒り散らした上に着拒案件
会社に携帯を忘れていった人を呼び戻そうと、目の前の携帯に電話するというボケをかました
ゴリラはもうダメだ
>>959
やったことあるw
そんな日もあるやでドンマイ
つ なんか美味しい冷たいドリンク
天気予報ぼーっと見てたら不意打ちで某魔改造のおもちゃ番組始まって吹いた
あれほんとあたまおかしい(褒め言葉)
何度も見てるんだがまた魔改造の◯を見てしまう。しかも今日は再放送だけど見てる。(トースター回)
裏のネコ歩きは録画して明日見よう。
>>956
松さんの見てみようかな?高遠さん好きなんだよね〜
>>952
おぅ…
明日ホームに着いたら電車が速攻で来る呪いをかけとくな
おに○りせんべいがダイエットに成功してた…
これ以上はやめてくれ…
素通りしがちなスーパーに寄って魔改造を見逃した残念
そのスーパーでこんにゃくパーク刺身こんにゃく(あおさ)をゲットした
うーんどっちも大事
>>965
値段の割にスリムになった商品を見ると、わたしを差し置いて(ダイエットに成功しやがって)感はある
昨日話題になってたダッツの桃買って来た!もう一個ピスタチオのもウホホホホホホホー
魔改造見て大笑いしてたら外は嵐だった…
連隊戦の進捗どうですか
>>970
超難と特別合戦場合わせて約1000周(67万貝)で北谷3福島3大包平4燭台切0
昼間のメンブレさにわです
とりあえずクリニックでお薬貰ったので明日お試しに出勤してみることになりました
ほどほどのところで帰れたらいいな
>>971
狩りに成功した顔
ひと齧り頂きますね!!!
今朝の914です
やりました・・・貝36,8万
特別合戦場207周目(通常は301周した)で
福ちゃん来てくれました・・・
まだノーカネヒラだけど齧りたい人どうぞ!!!!
(クソデカボイスで叫び腕を差し出す)
>>974
おめ!
稀泥は確率が収束しがちなので着地点しか信じないが、それを差し引いても1週間以上2振り/日でコンスタントに来てくれている北谷くん本当に好き
>>974
おめがぶー!
>>974
>>975 >>977
おめありー!!
テレビの音楽に合わせて兄がリコーダー吹いてる…折角の帝国のマーチが間抜けに聞こえるー
資源があと20連分しかない!七星剣来ません!諦めも肝心?
怖い話の季節ねー
>>980
ワイは資源ラスト1回分で鍛刀成功した経験からギリギリまでまわす派
というかもう絶対無理ってなるまで諦められないんだよなぁ
再放送の「水曜どうでしょう」みたけどサイコロ目でゴールの北海道の札幌に行きたいのに名古屋→仙台→宇都宮→まさかの深夜バスで京都に向かう事に
んで翌日に京都着いてサイコロ目の1•3•4•5•6は北海道行きなのに2の博多を出した(実際に博多行ってロケの時間切れで強制終了)
ある意味もってる?ね
>>972
一瞬牛すじ?と思って理解できなかった
メンタルがブレている人のことを言うのね
雑談での報告は控えめでいいので無理せずに
>>981
やめろよートイレ行けなくなるだろ?
ゴリちゃん連れしょんしてくれる??
買い物して会計済ませたらカゴに見慣れない紙切れ
レジの人に渡して出てきた
スパイ☆ゴリラに指令文が届いたのではなかったもよう
>>985
ゴリがずっと一緒にいてあげるウホ、ずーーっと憑いててあげるウホ
>>982
ちょっと元気出た
桜付けと鳩と4-1ぶん回して限界まで頑張るわ💪
>>985
あれ?そのゴリラ影が無いよ?
自分が怪談になったゴリちゃんがいたな
人の噂って面白いね
>>979
「やる気のない○○」を思い出す話だな
(○○には色んな曲名が入る)(個人的には某TRPGの曲のやる気のない奴が好き)
>>990
え、何それ
>>989
世にも奇妙なゴッリ
>>983
また別のサイコロの旅では二日連続博多号に乗った時もあってな。この回もある意味持ってたよ。
周回中やたら蜻蛉切さんがきてる気がしてたから改めて箱の中身確認したら19振きてたわ(現在約50万貝)
蜻蛉切さんがきすぎというより御手杵くんが全然泥しないのか不思議だ…なぜなのか…
本丸怖い話
・いつの間にか消える資材&札
・1日で消費される米俵
・御守り破壊バグ
・主が日に日に毛深く逞しくなっていく
・呼ばれたコッ○リさんが泣いて帰宅を要求
>>992
横
七十五日
>>983
サイコロ旅はそのほとんどが悲惨な結果w
ある意味スゴい
>>995
夏の連隊戦では御手杵さんは泥しないよ
蜻蛉切さんの気軽さ大好き!来てくれたら短脇よりもテンションが上がる!
ワイが雑談でみたホラー話で印象に残ってるのは
とあるさにーが自転車に乗ってて肩を叩かれて振り返ったらネギだったってのが一番印象的だったわ
下ネタを言いたいまりおくん(う◯こ)
>>992
夜、道端で転けたゴリちゃんが頭から血が出て少し騒ぎになったそうな。
それから1月位したら、変質者に襲われた女の子が亡くなってその幽霊が出るって話しになってたらしい
>>1000
ギャー
>>1000
1000コメにふさわしいコメ
思い出してコーヒーをを吹いてしまった
>>1002
ありがとゴリー
997
端折り過ぎでは
>>1000
雑談発ではないけど謎のうめき声→ウシガエル、オンライン会議中に響く謎の赤ん坊の鳴き声→猫、は聞いたことがある
>>1000
覚えてる!何度も叩かれてびびり倒してたら犯人はネギっていう…落ち込んでた時に読んで元気出た
ねえww
なんで1日に2.5俳優さんがそれぞれ別の番組でう⚪︎この話するのwww
20時台の番組で高野洸くん(ミュ膝丸)
22時台の番組で黒羽麻璃央さん(ミュ三日月)
下ネタが好きってわけじゃないけどタイミングよくて笑っちゃうから
昨日は結局豪雨でコンビニ行けず今日仕事帰りに寄って無事ダッツの桃ジェラゲットしました…!◯年ぶりのダッツめちゃくちゃ美味しかった
コンビニ探せのヒントくれたゴリさんマジありがとうございました!
その日最初のログボに来た子を一日近侍に任命するマイルールを始めて早半年の弊本丸。
それまでログボ常連だった髭切や堀川くんがパタリと出てこなくなった代わりに、今まで一回も来たことない子達がこぞってログボに来てくれるのが面白くなってきてる。
大包平、蜻蛉切、明石が特に頻度が増えてて可愛い。「今日の近侍は俺だ!!」争奪戦が裏で開催されてたら楽しそうだなーなんて妄想もし出してる。
他にも「このマイルール楽しいぞ」っていうのあったら聞かせてください!
>>1000
ソース探したくてうぐってる(目的:もう一度読んで笑いたい)が雑談発だっけ?
おーぷんのまとめな気がしなくもない
大包平来ないなぁー。泥したゴリ達どこで拾ってる?
超難より普とか易とかの方が拾いやすかったりするのかな。みっちゃんすら来なさすぎてワケわからなくなってきた。もうすぐ30万だよ…
>>1000
自レス
ワイ1000取ってるじゃん!
拙僧召喚すれば良かった!
>>948
ありさにショッパクテ ゴメンネ!
>>1010
ちょっと前も同じ縛りをしている人がいたね
流行っているのかな
>>1012
ワイは超難と特別超難の両方でお迎えしたよ
ただ20万から琉球刀は治金丸のみ編成で50万すぎにお迎えだった
>>1012
ここにいるゴリラは控えめに言って8割は超難にしか行っていないと思う
大丈夫?120万貝で大包平2振りのゴリラの腕を食べる?
>>1011
1000だけどおーぷんまとめじゃなく雑談だったはず
ただ去年とか一昨年だった気がする
違ったらごめん
お風呂行ってくる
明日数学テストなのに、なにもわからない
なんの解説もなく式変形すな
今回30万でやめようとまったり周回してたらいつの間にか35万いってたよ
しかも福島さん2振来てくれた!感謝感激!ありがとう
大包平北谷浦島各3振も来てくれてありがとう!
連隊戦の水鉄砲楽しすぎて小判使う手が止まらない!
楽しいんじゃ〜
>>1020
そんなんありかよ…ってなる解き方あるよね
解きまくってると将来確実に暗算は速くなるよ
>>1012です
>>1016
>>1017
レスありさに。やっぱり30万からが本当の勝負なんだね(´・ω・`)
せっかくなので稀泥祈願に1017の腕を頂戴致すですはぐー!
お散歩シールはいつになったら交換出来るようになるやら
ハンバーグ焼こうとしたら玉ねぎ腐らせて全て捨てたことを思い出した
部屋にある野菜ピーマンしかなくてピーマンで代用したら多少苦味はあるけどそれなりに美味しかった
でもやっぱり玉ねぎがいいな…
幽霊が出てくるような王道ホラーも読むけど、なんといってもコズミックホラーが好きだ
異世界に迷い込んだとか精霊を見たと思ったら放射能で汚染された動物だったとか、怖いというより不気味で好き
>>1024
さあねー夏と言ってるけど気温はもう夏よね、そういうことじゃないけど
まあ気長に待ってるわ
雑談言い訳コメも好きなのでいつかだれかにまとめてほしい
>>1026
いあいあ
>>1029
はすたあ
メッセージ性があったり、仕様が画期的なゲームが好きなのだけど、そういうのホラーゲーム多くて見れないこと多くてかなしい
私にホラー耐性があれば…!!
◯廻とか某PとGのルートゲームとか文芸部とか…んあああ
>>1028
ブラジルが午後3時だから?
>>1032
おやつを食べていい
>>1031
朝日浴びながらホラー映画見るとまぬけみたいなライフハック(?)あるんだけど
早朝限定でプレイしてもダメかな
>>931
ワイも
秋〇銀行
静〇銀行から利用停止メールきたけど
作った覚えない
九州在住
大包平泥した~!乱マだから来てくれるたびにストックに加えるか悩む
まあ判断するのは1ヶ月後だろうな
>>1036
ひと月後に乱舞8が来なかったら溶かす感じ?
>>923
買う人はわかってて観たいのになんで選択の自由を奪うのか?
地上波だと見たくないのにうっかり見せられたと文句言う人いるかもだが
>>1038
じぶんでタヒをえらんだひとのはどうなってるんだろう
にゃーさんと一文字一家と琉球組で福ちゃん来た!
長船の祖はゼロ降りでなかった!運営ちゃん実装忘れを疑っていたよ
近侍がちょぎ君だからか?こんな時間にクロワッサン食べようとしたからか?それともアメトーク見てゲラゲラ笑っていたからか?
ゴリの腹を噛むといい(大の字)
>>1031
アンダーテールはどう?
おやさに♡
いよいよ予定表だね
怖い話聞いて眠れないの…
怖いから仕方ないよね!(はっちのオフトゥンに入る)
>>983
個人的に一番持ってると思ったのは絵はがきの旅
「なんとかインチキできんのか」というとんでもない名言を生み出した
おやさにー
>>1041
それがPとGのルートのゲームよん
Gルートの画像が怖すぎてアンテのドット絵だけでもキツくなっちゃったのよ…
>>1045
おやさに!
某漫画がアニメ化で公開してたから周回がてら読んでたけどとてつもなく飯テロだった
この作者さんご飯の描き方がめっちゃ上手い!
バターをのせた焼きたてトーストのサクッじゅわ〜な感じとか揚げたてポテト…深夜のラーメン…醤油の焼きおにぎり…全部美味しそうでお腹減っちゃった
今回初めて笹貫ゲットして第一印象は色気たっぷりのお兄さんって感じだったけど台詞聞くにかなりノリ良いな、獅子王や浦島とかと一緒にタオル振り回しながら睡蓮花歌ってくれそう
嘘でしょ、今日で六月終わり!?
>>1049
個人的に笹貫は正月ボイスで笑ってしまったので来年ぜひ聞いてほしい
内番衣装もパンダで可愛いよ!
>>1029
ないとおぶでざいあ
ふと思ったんだけど、世界観的にうちらの時代のタイムリープモノの作品って発禁図書指定されていたりするのかな?
>>1053
まどマギ(マギレコ)とか?
>>1051
そうなんだ!半年後が楽しみ!
>>1053
憲法の、表現の自由への保証がなくなってたらそうなるかもね
今と同じようなら、具体的な犯罪教唆でなければそんなに制限かけられないと思う
犯罪や反社会的・反道徳的な事柄を扱ってる創作物なんて、いくらでもあるじゃない
アフタヌーンティーに行く予定の日に雨の予報
泣きたい
>>1043
ゴリラがゴリラの布団に入っていったうほ
ききかいかいとーぉだん!(寝言)
>>1053
まともな政府ならよっぽど追い詰められてない限り発禁図書指定はしないんじゃないかな
敵を知るのも勝つためには必要だしな
現実の戦争のエピソード考えても、敵の思想と似てるだけの大昔のフィクションまで禁じるようになったらもう敗色濃厚感ある
>>1053
古典「タイムマシン」
ドラえもん
バック・トゥ・ザ・フューチャー
その他もろもろ文化歴史に関わってるだろうから
東リベとかタイムボカンシリーズとかも影響力ありそうで無かったことにはできないんじゃないかな映画スーパーマンやスタートレックも過去に行ってるし最近だとザ・フラッシュか
歴史改変の説明のためにも使用できるし
夏の風物詩
冷やし中華はじめました
怖い話はじめました
貯金が消えました
花丸での聚楽第出陣は
山姥切国広
三日月
厚
一期
愛染
だったんだね連載2回目で知る
>>1026
それこそニトロが沙耶の唄というクトゥルフで恋愛ゲーを出しているのですよ
尚、内容はお肉祭りの模様(スタッフコメントでなまにくさんが壊れてた)
>>1062
冷やしゴリラはじめました
>>1065
わー冷やしゴリラ久しぶりー
つめたーい(ゴリゴリ)
>>1037
そうそう、8月の予定表確認して実装なかったら溶かす予定だよ
乱舞8用のストックはあるから
今日は月末だぞ!
月課は受け取ったか?
本丸によって誉桜が残るか、消えるか気になるな
残るなら桜のジャムとか塩漬けとかしたいなぁ
意識したら残って、忘れると消えるとか認識系もありそう
>>1062
「汗かぶれ 右も左も 汗かぶれ」汗かぶれ用お薬スプレーを浴びつつ
皆様おはようございます、こちら夜食にする予定でお湯を入れたまま寝落ちてしまったカップうどんでございます…
おはさに
ちょっといい夢見たから今日のゴリラは無敵だ!
>>1071
びろんぬ
おはさにー
めちゃくちゃひどい雨になるよ!とこの数日身構えているが一時的に少し降る程度しかなくて逆にモヤモヤしてる
このまま やぁ、梅雨明けしたよ!ってなりそうだな…
おはさにー
最終金曜だし今日は予定表来るね
連隊戦が早かったから何が来るかな?
すり減った小判補充のために大阪城でもいぞ!
>>1075
ちゃんと酷い雨の所もあるからね
空振り上等やろ
大包平ようやくドロ1振り目だ!!!!
なお、福島…
やっと金曜!仕事終わったら休み!!
なんだけど週末予定入っちゃったの悲しい
人間にはもっと自由な時間が必要だ
お賞与様が出たぞ!!
今日は寿司だ!!あとでっかいアイス!!
>>1071
なんとも歯茎に優しい仕上がりで
>>1062
四つ目は怖い話カナー…?
7月の予定表はよ
おはさにー
ここ何年かマスク生活で油断して、久しぶりにマスクしないで移動してたら電車の冷房に喉をやってしまった
薬のんで一晩たったけど声が出ない。どうにかこうにか会社には連絡してお休みにしてもらった
熱はないんだけど完全に喉があかん
今週から新しい業務に入って緊張しっぱなしで疲れてたのも原因かな。あと月一のあれもとのコンボ決まったぽい…久しぶりにひどい具合の悪さを自覚してる
とりあえず明日明後日も休みだから三日で治おすぞー
>>1083
今日19時にアラームかけとくね
今日は6/30 夏越しの祓
残念ながら神社に茅の輪くぐりに行く暇は無いけど
1年半分終わるんだなあ、としみじみ思う
ところで京都(関西?)には今日夏越しの祓限定の「水無月」というお菓子があるんですって?
関東住みの自分は実物を知らないけど何とも雅びな和菓子ですね
一度食べてみたい
今日で6月が終わるなんて信じられないという気持ちと、こんなにも暑いのにまだ6月だったなんて信じられないという気持ちが脳内で水砲戦繰り広げてる。
接触冷感のシーツ、枕カバー、タオルケットを使ってるんだけど猫人気No.1はタオルケットだ
接触冷感の意味がないくらい3匹が密着して居座ってる…
今日の天気は暴風時々暴雨
台風並みだった
帰り降りませんように
あー、任務報酬受け取る前に寝落ちしてしもうたーーーくそーー何で寝てしまったんだ自分!
>>1085
19時!アラーム!了解!!
>>1086
最近、関東でもデパートとかで扱ってるよ
ずんだシェイクうまー!豆の青臭さ一切無いのでおすすめ。機会があったら飲んでみてけさいー!
>>1088
愛猫にシーズン毎寝床を奪われるのが猫飼いのさだめよね
煮りんご上出来
第一パ○冷やしてもおいしいたっぷりりんごミルクパン
ペトラ遺跡のスタバいいな
遺跡内にスタバつくっ
個人的意見だが福ちゃん軽装の方が良いな。花屋のお兄ちゃん感全力展開してるし、手にした花にホッコリする
>>1096
造ったってすごいな
ペトラ遺跡いいよね…
>>1097
内番着のこと?
wbcの映画が7月1日からあまぷらで見放題だって!
しかもBlu-rayとDVDが10月6日発売!ヤバい!欲しい!
今日、予定表来るかな……いや、予定表は来ると思うんだけど来月極実装されるかな……そわぁっ
もう、鳩、買っちゃおっかな……
>>1099
内番だったよ39
年齢重ねて涙腺ゆるくなってきたのか、あんぱんのヒーローアニメを見て泣いた
再現感動VTR明けの泣き顔を昔は冷めて見ていたけど、感覚は変わるもんだなあ
>>1096
洞窟w
私求職中ゴリラさん。仕事の面接に行ってきたの。
めっちゃ緊張したー。受かってたらいいなぁ‥
25万過ぎた所で福ちゃんきた…!
びっくりした…!
一本目の子安来た
ぎりぎりとはいえまだ七月入ってないんだなあ…
姪っ子ちゃんとナウシカ見てて陸奥守の肩の防具の既視感の正体にようやく気づいたワイ
>>1070
やぶれかぶれ・・・・
とうらぶの中の人たち歌上手くてビックリした
とあるアイドルゲーム勧められてはじめたけどみんな歌上手すぎる…花丸で歌ってたけども雰囲気が違いすぎて鳥肌が立った
自分の大好きなアーティストたちも手掛けてて吃驚仰天
みんな声がいい!連隊戦のお供に流してる
大包平に海の家で焼きそば&焼きモロコシ売って欲しい
山伏や兼さんや陸奥ちゃんや愛染くんも似合う気がする
りいだあは待機列1時間待ちになりそうだから裏方なりそう
海は太陽属性の子が似合うと妄想してしまった
>>1090
寝落ちは気絶してるのと一緒だからね強制終了
充電切れと同じ疲れて休眠が必要だったの
>>1097
ゴリラかわ仕事してる間に軽装来たのかと思っちゃった!
>>1111
夕暮れからバータイムになって(そういうのがあるかは知らない)笹貫や宗三がモスコミュールとかモヒート出してくれそう
そんで大般若がオリーブとかチーズとか用意してる気がする
>>1111
内番の三池、日本号は屋台で焼そばかタコ焼き作ってそう
日本号は焼き鳥焼いてそう
>>1111
売り子に陸奥まんば杵たぬ伽羅ソハヤ獅子王にゃん泉
DKアルバイト感
>>1097
戦闘服で薔薇持たれたらホストだからね~
軽装だとどうなるんだろう
鶴さんずおの中の人がご結婚か
めでたい!!!
ムービックから出荷のお知らせ来た!とりあえずリフレクターだけなんだよなあ
>>1085
19時!アラーム!了解!!
実休さんと兼業先(キャスト明記はないけど多分合ってる)で声聞いてから子安さんブームがきてるってキャッキャしてたら、今斉藤さん結婚したって聞いてびっくりしてる
こいつは驚きだじぇ…おめでとうございます!
防災リュックの発送通知キター!楽しみ!!!
6月が終わる
つまり今年も半分終わり
後半予想
とうかぶ
図録4
刀ステ感謝祭
新刃さん8月?
刀ミュすえひろがり
あうとどあ本丸コミックス1巻発売
刀ステまんば単騎
新刃さん12月?
>>1110
上手い人いっぱいいるよね!
歌手デビューしてる声優さんもいるからそっちも聴いてみると楽しいかもー
個人的に大倶利伽羅の中の人の上手さがすごいと思った、花丸とのギャップ的な意味でも
>>1096
スタバ()いつの間にか出来てたらしいねww
ボーナスー!!!
まぁ、車代で消えるけど…
ペトラ遺跡のスタバが造れるなら
連隊戦のあの海の洞窟にも作ってほしいな
稀泥が集まるかもしれないし
>>1093
前に仙台駅で飲んだずんだシェイクは最高に美味しかった!
>>1127
流れ着いた稀ドロ男士を想像してしまった
>>1118
めでたや
慶事
>>1124
めちゃくちゃ上手い!いろいろ聞いてみるね
アイドル系ノータッチだったけど興味が湧いた
大倶利伽羅の中の人は吸○で知った歌上手いのにギャグで笑っちゃった
一番は笹貫さんと博多くんの中の人があんな声出せるんだとビックリした…
時間掛かるけどアイドルアニメ全制覇する!
>>1121
ツイ○○じゃないよね?
合わせにきたのかな?とびっくりした
斎藤さんおめでたいね
マネケンのワッフル、桃フロマージュ今日までだったから食べたけどめちゃめちゃ美味しかった!
つい期間限定とか言われたらフラァって買っちゃうよね
連隊戦最終日には海辺で夜光貝BBQが開催されるんだろね
夜光貝って美味しいのかな
>>1134
普通に美味しいらしい
ワイ本丸だと冷凍→お節で煮鮑のかわりに使うな気がする
ファミマの森○ミルクキャラメルコラボのバームクーヘンが美味しかった事をゴリちゃん達に報告いたします!
めっちゃキャラメルだった!暫く冷蔵してからの方が外側の砂糖?がシャリシャリして美味しいかも
お供はお茶や紅茶も良いけど牛乳が一番合いそう
ちょっとお高いけど幸せな味だった!
>>1110
アイドルじゃないけどギャップなら某ラップコンテンツの鳴狐もすごいのでそっちも良かったら
出演者とアクションが凄いなと思ってたドラマが舞台になって
出演者はミュ豊前とミュ小竜
ダンサーさん二人
ストリングス生演奏
前情報ないけど声の出演で他のキャラ登場かな出る人少ないな…
>>1086
関東民だけど去年西日本にいたから食べたよ
とても美味しかった
もし余裕があるなら伊勢丹新宿とかでうってるかも(記事を見た)
>>1122
うちは防災セット以外の発送通知メールきた(ライトとリフレクター)
本体(リュック+アルファ)は後日発送ということかな?
らぶフェス円盤観ながら母親が刀剣男士覚えてる
バケツをひっくり返したような雨が降ってる
早く家に帰れてよかった~
>>1126
へんじがない……
ただのしかばねのようだ
手伝い札21枚が受け取れない!無駄にしたくない!
今日公開の映画のグッズ通販戦争に敗れた昼下がり。
12時スタートで昼休み14時だもんな…社畜は辛いぜ…上映館すら公共交通機関では不便な場所だから通販頼みだったが。
あやかし譚の太郎さんめちゃくちゃ格好いい!
>>1146
同意
話の続きも気になる
刀ミュの曲で妙に耳馴染むものがあるなと思ったら、ちょい前のジャニ曲ぽいんだ。90年代後半はよく音楽番組見てたなぁ…
今日は月の最後の日なんだよ。前に月課を受け取るのを忘れたことがあるから気をつけなきゃね!
固いものをペンチで取る時は手袋した方がいいという教訓(流血)
>>1118
中の人おめでとう!
もうすぐ新作アニメはじまる
「るろ剣」主役も楽しみにしてる
初めて見た刀ミュ… なんか飛び出てきたと思ったら急に歌うし、ジャンプ力?たかんい!人おるな...
昨日ここで受取箱キレイキレイ教の教えを見たので、ワイも試しに受取箱整理&キャッシュクリアしてみたら周回再開30周いかないくらいで大包平きた…!キレイキレイ教すげー!!
いや…すごいけど……福ちゃんはどこ……
「しちせいけん」て打つと死地政権って予測変換されるの何でなんだろう、字面の殺意が強すぎる
外出た瞬間終わったわ(1歩目で水たまりダイブ)
いやガチめに辛いなコレ……
あれ?運営ちゃんツイ見ようとブクマから読み込んだら、ログインページに飛ばされた…
えっこれもしかして、Twitterの仕様変更された?
いちいちログインしないと見れないとか不便すぎるんだけど…
>>1154
世紀末に来ちゃったのかな?
ツイッターついにアカウント持ってないと見れない仕様になったんか?
ブクマ全部ログインor新規登録画面に移動させられる
>>1158
打ち込んでる間に同じこと書いてる人いたわごめん
とうらぶ布教した勢いでそのままDLしてくれた友達の(顔で選んだ)現在の最推しが抜丸と獅子王と鯰尾と泛塵でがんばれ……!!ってなってる
正月どっちを選ぶんだろか
実休ちゃん一振目のタイミングで福ちゃん落ちたからうちの兄弟はブラコンなんだろうなと思っている
とくびのグッズ予約してきた傘が可愛くて負けた
上にも書かれてるけどTwitter登録しないと見れなくなったの?
今日予定表出るのに困るよ〜
>>1155
水溜まり踏んで お亡くなり♪
>>1097
でも戦闘服だと脚線美が堪能出来る
右足のラインが素晴らしい
>>1150
流血のゴリラ…ツヨイ(つ絆創膏とマキロン)
歌舞伎のたぬかっけぇな…
ツイッターの明日はどっちだ
>>1105
つ下鴨神社の仕事運のお守り
>>1146
あの先生の絵で全男士見たい…全員出てくれ…
>>1167
アレンジ秀逸だよねえ
The歌舞伎!って魅せ方するみたいで楽しみ
ワイは配信しか無理なんだけどナマで体感してみたかった
ついったログインしないと見れないの前にもあったな
今回がバグかどうかは知らんけど
ツイの7月の予定表見たいのにログイン画面に飛ばされて見れん…
ツイが見れない人は管理人さんが記事を上げるの待つしかないのか
今日は本丸にも立派な茅の輪作ってありそうだな
>>1173
予定表は19時定期
>>1176
とりあえず管理人さんが記事上げるのを待ちます…
>>1162
美術館で実物触ったけど結構しっかりしてて良かったよ~
お値段は可愛くないのでワイは無理だったが…
>>1155
ゴリラならリコーダーの代わりに法螺貝吹くのかな
>>1141
母親の推しは村正と明石と鶴丸、水心子とまんばちゃん兼さん
らぶフェスでいまつるちゃん可愛いを連呼してる
82万貝(千代さん抜き)にして初の福島さんが来てくれたので記念カキコ
長かった……!!
>>1181
おめガブー!
>>1174
とりあえず刀剣乱舞 ツイッター でググればサムネ画像?みたいな感じで見れるには見れるよ
お知らせが沢山あったり予定表が長いと見れない部分もあるだろうけど…
>>1162
傘可愛いよね〜
ワイは折り畳み傘カバンに入れてるけど一生使わない民だから手を出せなかった…長傘なら買ってた…
>>1152
それ某兄者だったりする?ワイは初見刀ミュそれ見て急に沼った
ツイッター見れないのワイだけじゃなかったんか
前にも登録しないと見れない期間あったから、ツイッター側の問題だろうね
ここ最近のツイッターの動向、右往左往しすぎなんよ…もっとシンプルで良いのにな
花丸コラボのイヤホン「本日出荷しました」の通知来たからとりあえずホッとした
あとは届くのを待つだけ!ワクワク
Twitterちゃんログイン→TL遡る→なんか再読み込み頻発→再ログインしてね!
↑この無限ループに陥ってまともに見れないよお!
助けて!!
>>1188
本体ごと電源落としてみたら
予定表って19時だっけ?
>>1143
そりゃしかばねーな
>>1190
自レス
解決しました失礼
なぜ18時だと思ったんだワイは
>>1188
Twitterの不具合をここで報告されてもね…
アプリで見てるならブラウザ版に切り替えたら?
垢持たずにツイ見てるって人結構いたんだね
Twitterは公式アプリをダウンロードしたら登録やログイン不要で見れると聞いてずっとそれやってる、今日もそれで見れた
なので良かったら試してみて
既に試してたらすまん
はあ、今からでもなちりの極
実装されないかなあ
(ワンスロ短刀ゆえ超難で真っ先に重傷アウト)
>>1196
なちりは唯一落ちてもいいやつやで
しご!おわ!
さてビール片手に貝集めますか!
初めてマンゴー食べたけど、トロピカルでうまんい
ちょっと高かったけど、買ってよかったなぁ
>>1183
はえーそんな手があるのか
何があるかわからんから覚えておこうと思う
>>1194
垢持ってたけど凍結祭に巻き込まれて回復できずのゴリが通りますよ
美術展示や刀剣関連情報が確認しにくくなってツラい
オンラインだけのお付き合いのIDいくつかロストしたままよトホホ
さーて、今からゴーヤチャンプルーを作ろうかな
最後の1本のゴーヤを買えて、ラッキーだった
そういや今日は予定表か
連隊戦が一ヶ月前倒しになったから、夏の目玉イベが新しく来たりするかな?楽しみ!
>>1196
最初の1戦でも出てれば有効だから無問題やな
最近、ブルーベリーみたいな実がぶどうみたいについてる植物をあっちこっちで見るようになった
実から茎まで綺麗な赤紫になるから結構好き
>>1203
大侵冦復刻が来る!に100ペリカ
>>1205
それヨウシュヤマゴボウでは…?
引き換え所96振り
予定表きたね!
7月後半は虚無期間かな
引換所は来るけども
25万超えたけど、ノー福島どころかノー包平ノー北谷ノー燭台切なんだが()
来月は内番、ドロップ、金玉CP、引換所実装!
連隊戦終わったら2週間位のんびりしてねって感じだね
青野原と長距離行こう
シール交換は村雲くんまでか
>>1187
ワイも!届くの楽しみやね!
ボス泥2倍と金刀装確定に内番プラス1出そうで
引換所は村雲江までか
スッカスカな予定表でした。解散
おや7〜8月跨ぐイベントは来なかったか。
極もないし虚無いね……
新しい極実装はなし、か
連隊戦頑張ったら
あとはゆっくりしよう
繁体字版と英語版を畳む関係で早めに連隊戦したってところかしらね
それでもあっちのユーザーは実休入手1ヶ月くらいでサ終になるけど…
予定表ツイート削除してあげ直してるけどなんかあったんか?
>>1219
あれって別運営というかフランチャイズ形式だから、こっちの運営はノータッチのはず。
単にあちこちバグ修正が追いついてないのかもね。
>>1216
極来るか次のイベント入れても良かったのにね
なんかツイッターの仕様が変更になったのか、アカウント持ってなかったら予定表とかが見られなくなってるっぽい…?
本丸BGMで心地よくお昼寝…と思いきや、こんな時間までぐっすりだった
疲れが取れて有意義ではあったけど、もちろん自業自得なんだけど、ちょっと焦るなー
>>1207
横だけど調べたら有毒って出てヒェッってなったわ
こんな身近に毒を持つ植物が自生しておる…
>>1216
スカスカマン定期
>>1221
いやあっちとイベント進行は同時だから、例年みたいに8月まで連隊戦やると実休を入手できない海外ユーザーが出るから早めに終わらせたのかなと思って
まあ分からんけどね
7月、特に何もないね?
どうして連隊戦はやめたんだろう
実は8月あたりに何かあるのか?
7月に大きなものは無さそうだな
じゃあ遠征ガン回しするか
>>1223
ちょっと遡るとその辺の話題にたどり着くよ
今日は茅の輪くぐりする日か
雑談にも縁起のいいゴウウンゴリラ専用特別茅の輪を設置したい
ちょっとアレンジして細長いかご型にして…先を細くして返しを作って引き返せなくして…
思わずくぐりたくなるような流れに配置
>>1223
スマホでなら、アカウント持ってなくてもアプリ入れてるだけで見れたよ
祝・引換所!
実装されるまで長かったなあ
>>1231
豪運ゴリラを輪の形にしたゴの輪くぐり…
泥2倍か……やるなら経験値CPも同時開催してほしいわ……
ステとミュが8月9月であるから、連動して何がありそうな気はする
連隊戦が終わって水砲兵が消えて刀装枠が空いた直後に特上刀装CP
これは嬉しい奴ですね!
>>1205
子供の頃それで色水作ってよく遊んだな〜
>>1234
業が深いw
えぇ何もないの逆に怖い
強化メインっぽいことが多めだし
8月に大侵寇みたいな新イベでもあるんか?
18日まで
連隊戦
七星剣鍛刀
七夕景趣
内番+1確定
ボス撃破時対象刀剣男士ドロップ率二倍
特上刀装確定
散歩引換所
ログインプレゼント(夏至)
二十四節季(小暑)
>>1220
-のあるなしといわれてる
>>1232
そうなんだ
情報ありがとう
>>1154
劇画調の七星剣を想像してしまったわ
予定がないから連隊戦を最後までメインイベントとして引っ張りに引っ張りたいがための泥率なのかい、運営ちゃん……
こうなりゃ100万(ワイ比で超絶多)くらいは目指してやろうかマジで
>>1236
連動したことなんて無い定期
>>1241
見られなかったので助かる
ありがとうございます
年の差ヒット曲バトル楽しすぎて毎回1人でテンションぶち上げてるんよね
ゴリ知ってる!金軽歩欲しいのに金軽騎ばっかり出るやつだ!
>>1236
連動ってたとえば?
散歩なんてあったなぁ
全然してないや
>>1249
あるある
篭手切育ててるから軽歩欲しいよ〜
いつものキャンペーンセットね
8月は何が入るんだろうなあ
>>1235
それな
運営ちゃん「え?先月経験値CPあったやろ?」
ゴリ「経験値CPは!何度あっても!良いものですうううう!」
ようやく散歩シールの出番か!
毎日コツコツとピン立ててた甲斐あったな!
dmmのフェスに参加してるから8月は新男士の鍛刀とかかもね
夏に鍛刀やること多いし
引換可能な刀剣男士は96振り。村雲江まで
引換できないのは
姫鶴一文字
福島光忠
七星剣
稲葉江
笹貫
抜丸
人間無骨
八丁念仏
石田正宗
実休光忠
の10振り
男士以外に何と引き換えられるんだろう
小判欲しいんだよなー
正月引き換えから消えちゃったし
金玉CPやったー!
今から積極的に金軽歩軽騎溶かしておこう!!
>>1257
いつものシールと同じ仕様か?
じゃあ何でこんなに設置を引っ張ったんや……
そういえばDMMフェスやってたか
しばらく前からちり紙セットもらえなくなってたけど
>>1260
①1振あたりの交換枚数がパン祭りより多い
②男士以外の交換アイテム何にするか決まってなかった
③バグ頻発しててそれどころじゃなかった
さてどれだ!?
連隊戦が長いのは嬉しいけど次の予定表の虚無味が増すのよな
まぁ金玉CPでテンション爆上がりしましたけども!
>>1261
天井できたからねー
貰えないよりはマシと思って参加してる
さすがに虚無すぎる
前半の予定だけ出したのかと疑うレベル
実休2ゲット!夏はほんま集めやすいね
徳美の喫茶部さんに包丁藤四郎のあれこれを差し入れてる人を最近よく見かけるけど、徳美収蔵の庖丁藤四郎と実装されてる包丁藤四郎は全くの別刀だと声を大にして言いたい…!
実装されてる包丁藤四郎はハッキリした事は言ってないから推測も入るけど、逸話とか来歴とか全く違うんよ…(徳美さん自体はそれを知ってるから包丁藤四郎コラボとかは全くしてない)
>>1265
6月が豪華だったから余計にスカスカっぷりが目に付くよね。
拡充、2倍5倍、連隊戦、一つくらい後ろにズレてても良かった気がする。
言うだけタダ!
虚無とみせかけて革命起こったりして…
革命が起きたのは2018年7月3日だった
>>1265
7月後半の予定だけを出したからまぁ感覚はそんなもんだよね
>>1269
よし革命で大般若が大漁になると予想
CPセットは二週間?
引換所の実装でバグが出た時に備えて、イベントはやらない感じかな
>>1269
>>2018年<<
そんなに前なのか早いな……
>>1262
③と見せかけて…とかってやりたいけど、普通に③だろうな
あと一振りでお頭が乱舞5なんだよな〜いっぱい喋ってほしいしお頭引き換えるか…
でも大千鳥さんの復刻の兆しが影も形もないからなあ…悩ましい
引き換え何ポイントからかなー
青い鳥、とうとう本格的にアプリ入れないと見れなくなっちゃったかー
登録もしたくないし、アプリもいれたくないんだよね
予定表見る時だけ観念するかな
>>1200
Yahooのリアルタイム検索でも見れるけど
ワード検索しないとだから面倒臭い
>>1276
刀剣の引き換えは指南にかいてあるよ
>>1193
普段とうらぶ関係ない雑談しまくってるんだしええやないの
>>1277
自レス
予定表このサイトに載せててくれてたのを思い出しました!
ありがとう、管理人さん!
刀装枠を900で止めてるんだけど(ゆとり)もう1000まで上げてしまおうかしら
金銃400は欲しいし金盾も300欲しいし金弓100と金石も程々に欲しい
>>1276
30ポイントだよ
引換所やっときた!
資源も引換出来たら嬉しいな…
>>1267
とうらぶ実装の包丁藤四郎は
明暦の大火で焼けてるんだよね
予定表に気を取られて忘れてた!
21時からとうかぶ特番DMMTVで配信あるぞ!
引換所は常設なんだよね?
ラインナップは随時追加とかって形になるんだろうか
>>1286
>>>かぶ<<<
夕飯の鳥ごぼう炊き込みご飯が上手く出来たので今日は優!!
>>1288
刀剣乱舞の歌舞伎だから【とうかぶ】
ここの記事にも書かれてるけどワイ変な事言った?(´・ω・`)
>>1290
いや、かぶを知らんかったんじゃない?
>>1289
(無言で皿を持って目の前に並ぶ)
黎明の入場者特典の抹茶らてまきあーとのシリアルコード入力期間が今日までだぞ
映画行ったゴリちゃんは忘れてないかい?大丈夫かな?
>>1289
美味そう!
うちのコロッケと少し交換しておくれ!
鶏肉が手に入ったのでひね鶏の生姜焼き作った!
湯にくぐらせて毛をむしむしするのが大変だったけど、皮がコリコリしててうまんい
骨は煮込んで鶏がらスープにするかな…
ゔゔゔゔゔ
実休さん、見た目はどう考えても友達の好みドンピシャで早くお迎えして^^って煽ってたけど喋らせてみたら自分にも刺さるんだが
とりあえず30万目指そうね…
>>1195
アプリDLしたら見れた
ありがとサンクス…!
ブラウザから見れるのが視力よわよわゴリ的に
画面デカくて良かったけど仕方がねえ…
人間無骨さん気になるのに引き換え所に無いのか〜
>>1289
つ今日の晩飯のエビフライ
>>1295
毛を毟るところから!?!?
二度見したわ凄いな!?
>>1296
実休さん良いよね!
本丸中傷ボイスで沼ったよぉアレはズルい
今回みっちゃん稀泥なせいか分からないけど兼さん、たぬき、伽羅ちゃんがやたら泥する
伏さんも時々出るけど獅子王はそんなに出ない
そこそこ嬉しい
>>1265
前半決まってるから残り期間的にも今月は大したもの来ないとは思ってた
祭を観ながら連隊戦してたんだか、醤油の強炭酸割パートで大包平が落ちた
大雨が近付いてきた…怖いな
土嚢積んだし溝も掃除したし、避難セットも準備した!後は枕元に懐中電灯とペンラとネギ型ライトを置いておこう…
とうかぶDMMTVライブ21時からにそろそろ行ってくる!
>>1305
枕元にスニーカーも置いておきなね
浸水し始めたらすぐ靴履かないと危ないぞ
>>1305
こっちも雨酷くて怖いよ〜
お互い何事もなく済むよう祈っとこう 人
>>1279
あ、そうなの?!
知らなかった!
ありがとう😊
>>1283
教えてくれてありがとう!
頑張って貯めなきゃ
>>1307
長靴よりスニーカーが良いんだっけ
後回しのプロ仲間へ
抹茶らてまきあーと今日まで、あと3時間
>>1311
長靴は水が入ると凄く重くなるんだってテレビでみたな
作り置きの残り物、南蛮漬けひじき煮オムレツマリネあら煮を引っ張り出してきてビールで周回!
ひじき煮オムレツは夏に冷たーくして食べるのが大好き
そしていつのまにか小判が20万溶けていた
ステ感謝祭のグッズページくっそ重くてやべぇ
>>1300
太ももがちょうど一人前手に入った
脂もすごかったよ
>>1311
スニーカーは水が入っても出て行きやすいし、紐でしっかり固定できるから脱げにくい。
浸水するほどの大雨の場合、靴を履くのは濡れないためっていうより、濁った水のせいで足元に何があるか分からないから、怪我しないためだからね。
あ~小判がみるみる溶けていく~
外すごく雷ゴロゴロ鳴ってる怖い
停電したら蒸し焼きになりそう怖い
兄が足こぎ式の人力発電機買ってきた
ペダル漕ぐと42ワット発電できるらしい…さっきから嬉しそうに漕ぎながらスマホ充電してる、発電機って使うことがないほうが良いけど、何となくあれば心強いね
100均で買ったツボ押し棒で足の裏をグリグリ押すのが気持ち良い
土踏まず辺りを押すのが特に気持ち良い
来月も極無しかぁ。次だれが来るか予想付かなくなってきたね。
ソハヤの次は大典太やろ!→来ませんでした!
連隊戦来るなら今年こそ北谷菜切やろ!→来ませんでした!
8月里が来るなら豊前?かなぁ。どうやろ。
>>1320
へぇ面白そう!ダイエットにもなるし一石二鳥だね!
>>1322
そろそろ特命組も来そうな気がする。
特命組箱推しだから来てほしい。
イベント開始から初めて稀泥を見ない日になりそうで震えている(燭台切みっちゃんと浦島くん以外)
北谷くんがひょっこりきてくれないかなーワイの癒し
>>1325
物欲センサーさん「来ちゃった♡」
新しい万年筆のインク買おうと思って色々みてたら、岩下○新生姜インクをみつけた
色がつけ汁の薄ピンク、新生姜の香りもするらしい、かなり気になるー
>>1326
あなたなぞ存じ上げません!(丸太ブォン)
たださに…遅くなり過ぎて歌舞伎の配信間に合わなかった(›´ω`‹ )アーカイブあるかね
水無月( ゚Д゚)ウマー
白も黒糖も抹茶も( ゚Д゚)ウマー
>>1322
8月はソハヤと光世が実装された月だからワイは8月に光世の極があるにこのポテチを賭ける!
>>1129
今すぐ拾いに行きます!!!
月末なのでみんな月課の報酬受け取りとか忘れないようにねー!
この前6月になったような気分だから1ヶ月が過ぎるの速すぎて怖いけど、拡充イベは結構前の事のようにも感じる不思議
>>1330
水無月美味しいよねー!
近所の和菓子屋さんで、レモン水無月と青梅水無月があったから買っちゃった
ネトフリの大奥良い…!
昨今のアニメのぬるぬる動くような派手さはないけど、そのぶん声優さんの演技が際立つのでストーリー知ってるのに途中から周回の手が止まってしまった
昨日から配信してるので見れる環境の人はぜひ見てほしいなー
>>1280
「花瓶から足が抜けなくなった!助けて!」はありなわけだしな
命に関わる医療系、事件系はさすがに専門のところに相談して欲しいが
今日中に出さなきゃいけないレポート終わったー!
ギリギリ間に合って良かった!
明日ニューオータニのアフタヌーンティーに行く予定なのに、大雨の予報。
川(放水路も兼ねる)の近くとはいえ、中止は勘弁してくれよ…
七星剣さん来ました!やった!
あとは稀泥できてくれない福ちゃんさんだけです
早く来てーー!!
映画の入場特典の抹茶らてまきあーとの入手は、今日までだぞー
シリアルコード持ってるのにまだ入力してない審神者はいねーがー
うちのまぁるいドーナツの鉄板はずっとシナモンレーズンとノーマルだったが、沖縄出身の方より生姜入りを教えて頂いてから、夏のドーナツは生姜が多くなった
最初は邪d…と思ったけど癖になるしいくらでも食べれるし美味しい
っ黒糖と生姜のサーターアンダギー
8月は鍛刀が入ることが多いんだね
七星剣さんいなくて資源的にはギリギリ天井分くらいだから、ここでつぎこんでもいいのかなと思ってたんだけど悩むなぁ
今の資源が85/95/90/95なので溢れない程度に七星くんを回すかな
金確CPうれしい!木炭凹みが修正できるー!
ドカ雨じゃなくて、もっと、こう、シトシト雨が風流に感じられるような梅雨にして欲しいな、令和ちゃん
8月鍛刀は道誉くんがくると大予想してるワイ(言うだけタダ)、7月後半は資源回復のために走り回らなきゃ 半月でどれくらい回復できるかなドキドキしてきた
7月の予定出るまで日課分だけ回してたんだけど
そこまで溶かすことなさそうだったから十連回したら6時間40分来た!
>>1340
あっぶねぇー忘れるとこだった!
教えてくれてありがとー!!
来週じゅじゅ0やるんだね
やったあ٩(ˊᗜˋ*)و
二期にかかわる内容だったりする?
バッカーノ!っていうラノベ原作のアニメがあるんだけどBS松竹で再放送してるのかー
懐かしいなぁ
完全勝利Sってこちらが無傷じゃないと取れないで合ってるよね?
その戦闘で軽傷や中傷になった男士がいるのにSもらえた…不具合かなあ
>>1350
その戦闘内で敵からの遠戦も攻撃も一切受けずに勝てたってことだよ
つまりその戦闘では無傷で勝てたってこと
もともとの部隊の怪我の程度は関係ない
>>1351
あごめん、その戦闘って書いてたね
読み間違い失礼
>>1350
水砲兵からのダメージだけなら完全勝利Sになるよ
>>1226
???
佐川くんもついにLINE連携始めたのね
良かった良かった
>>1345
ひと月日課と遠征を真面目に回して12万くらい?
あとは半月の桶狭間周回で+数万くらいか
結構頑張れば日当1万くらいはいけそう
わたしは逆に去年の9月以降に資源集めしてる記録がある
抜丸くん…70万…天井…ウッ頭が…!!
人狼殺、初めてちゃんと見たけど面白いね
やるのは嫌だけど見るのは好きだ
>>1285
そう!
持ち主だって全然違うし、それを知らない人が増えているのかもちマスを初めに何か色々差し入れてるね…
向こうから違うからこういうのは受け取れないよって言うのは難しいだろうし、無知を晒すようで恥ずかしいって思ってる…
>>1351
コメントありがとう
でもその戦闘内で軽傷や中傷になったのにSになったんだ
ゲーム内の指南読んでみてもSになる条件とかAになる条件は明かされてないから微妙だけど、一応不具合報告出してみる
>>1340
あっぶねぇー忘れるとこだった!
教えてくれてありがとー!!
>>1353
そうなんだ!ありがとう
水砲兵からの攻撃だったから仕様で問題なさそうだね
危うく不具合報告するところでした
インディジョーンズ見て鞭って格好いい!って思って、父さんのベルトをカッコつけて振ったら自分の頭に直撃した…痛いよう
>>1348
最近サブスクで見て流れで漫画も履修したが、見ておくと2期がより楽しめると思うよ
個人的には予想の10倍面白かった
あと映像と音楽が好きさすがMAPPA
笹貫里帰りするのか、とうらぶとコラボしたりするのかな
>>1362
子供の時の話かと思ったら今現在!?
>>1363
ありがとう絶対観る!
>>1365
わかんないじゃん!
もしかしたら5歳児がこのスレにカキコしてるかもしんないじゃん!(滝汗)
>>1362
自レス
すいません…20ちゃいです…なんかテンションがーっと上がってやらかしました…
全部ハリソンフォードが格好いいせい
明日ファーストデーなので新しいインディジョーンズ観てくる
おかんとスマホの機種変(らくらくスマホは使いにくい!と初めてのスマホからいきなり私と同じ機種にしたなかなかの猛者)に出かけた帰りの駅にて生まれて初めての体験した…!
「お客様のお呼び出しを致します。○○○○(オカンの名前)様…」
ワイ&母「!?…!?!?」
いやあ、そこそこ生きてきたけど駅で(身内とはいえ)呼び出しくらうとすごくビックリするね…!
>>1368
ハリソンフォードの格好良さなら仕方ない
おやさにー
浦ちゃん来たー!!いらっしゃい!
7月がログインしました
>>1374
もうちょっと離れててもよかったのに…
しかたねえ、これやるよ
暑さ控えめ編成で頼むな
つ 冷やしバナナ(ログインボーナス)
>>1373
自レス
なんか続けて浦ちゃん泥した
短冊が唐揚げだから食べたかったのかな??
おやさに
さよなら6月 ウエルカム7月
>>1360
ごめん、寝落ちした挙げ句に時間差重投稿してたわ
青い鳥見れない身なので
災害情報とか困るんだが
>>1379
Yahoo!のトップとかにもあるんじゃないかな?
月一のアレ、重すぎる民なんだけど鎮痛剤飲む時間ミスって痛過ぎて寝れない
腹巻きして冷やさないようにしてるけど痛い…
>>1379
地方自治体なんかはホームページ更新だけじゃ発信しきれない細かい情報発信をTwitterでやってるところ多いよね
最近不安定だからそういうのは今後他の手段にシフトするところも増えてくるかもなあ
革の財布磨きつつ連隊戦してたらこんな時間だよ。端っこのあたりがどうもはげてきて素人の手入れではどうにもならん。そろそろプロの出番かな
>>1381
あらお大事に。これもあげるね
つ小さい湯たんぽ
あの青いインナーカラーの……お面をつけた狐っぽいイケメンいつ入手できるようになるんだろう? 一年くらい立ってるんだよねあれから、ビックリした。
ホントにマジで欲しい……
……って考えながら周回して福島さんへの物欲センサー逸してるんだけど本当に欲しくなってきたので彼の実装はいつですか???
>>1381
重すぎる民、終わってからでいいから1度婦人科行った方がいいよ
痛みが強いは普通ではないからね
通ってたりしてたらすまんな
っ 使い捨てカイロ
>>1385
クダ屋さんはねぇ、ほんとにいつ実装されるんだろうね…
大侵寇終えたら顔見せくらいしてくれるのかなと思ったらマジであれっきりだし元気してるんだろうか、青江派予想のある推定206番さん…
五月雨くんと八丁くんとすし先生トリオ見たいなぁ
>>1368
なら仕方ない
>>1327
それすごい気になってる
綺麗な色だよね!
>>1387
いや208番だ
206番だと七星剣だったね
>>1379
それだけ明確な使用目的があるならアカウント作った方が早いのでは…
福ちゃんの軽装落ち着いてて良いな。肩の柄は燭台切とお揃かな?手持ちの花も薔薇じゃ合わないもんね、あの装いでは
>>1392
自レス。実装おめでとう、と言うの忘れてたよ福ちゃん
7月から電気代高くなるからつら どんどん値上がりするね~諸々
寝てる間にスマホとipadとウォークマンとSwitchとモバイルバッテリとヘッドフォンを充電したいがコンセントが足らぬ…
三日月1/1注文しちゃった!
高い買い物だけどどうしても欲しかった
お金貯めなきゃ!!
おはさにー!
朝一で連隊戦いったらやっと45万で福ちゃんドロしたー!
去年日光ゼロ軍団のゴリラだったから嬉しい〜!
仕事頑張れる!
少し前に不動が出たけど、謙信くん全くいないけど本当にいる?
ちなみにAll50でしか回してない
七星剣は謙信出たら回そうかなと思ってる。つまり無理
7月…ここまで何もないの自分がこのゲームはじめて以来初だと思う
大型アプデ()の評判悪すぎて運営がやる気無くしたの?
散歩機能も使ってないのでただただ虚無
おはさにー
>>1398
ワイ本丸で謙信くんは、all70で2年やって一振
気長さが大事かな
>>1401
追加自レス
日課分しか回さないから、回数増やせば一年くらいに短縮はあるかも
>>1400
おはさにー!
>>1398
鍛刀記録見てきたらAll50を282回で1振だったよ
>>1395
電源タップ買おうぜ
今はスタイリッシュなやつとかあるよー
虚無期間というけれど
数年前は盆栽ゲーといわれ1ヶ月何もないこともあったし最近やっとゲームらしくなったところだったし
「イベントないときもあるか」くらいかな
また…DMMポイントクラブの30日ログインのメダルを貰い忘れてしまった…
手形全回復→1消費のみで寝落ち→翌朝5時を迎えた間抜けなゴリラはどこのどいつだぁ~い?
あ た し だ よ っ !(泣)
テレビのアイスみてて思い出したけど小豆バーの白いの出てた。次に買い物行ったときは買おう!
周りがミルクで中に小豆だったこれは歯がやられない硬さだと思うな
>>1399
虚無は一週間が限度なワイ
ブラウザだと余計に虚無でもうどうしようかと思うよ
セブン行ってポテサラ買って、ドラッグストアでティッシュとアイス買う!
7月全くないって嘆いてる人多いの、わいは意外だったな
拡充3週間→経験値2倍1週間→連隊戦3週間と、2ヵ月弱イベ続きだったから、そろそろ虚無は来るだろうと思ってたところにボス2倍来たから良かった。ボス2倍は個人的には忙しい
内番CPも2週間あるのかなこれって。
だとしたらかなり捗るね+16か+17ってとこ?
本作長義に!会いに行くぞ!!
今期2回目
虚無期間は次のイベを楽しむための素振り期間
雷が鳴るたび、犬がサッと猫の隣に行って吠える(そして猫に殴られる)
こいつは病院でもゴリラに抱かれた途端に獣医さんに吠える
後ろ盾が無いとイキれないなら最初からやめとけ
>>1412
主要任務の通常マップまだ全然埋まってないし回想もたまってきたからありがたい
イベ中は日課だけでもギリギリだからまったり期間欲しい
考えたらとうらぶくん1節終わるまで6年かかってる
最終章まで何年計算なの()
壮馬くん(鶴さんの声優さん)ご結婚されたの!?新聞見て知って驚いた
>>1384
ありがとう優しい😭
>>1408
あっ、仲間がいた(肩ポン)
何回も言われてる事だろうけど
いわゆる「正しい歴史」というのは何なのか
単純に本当に正しい歴史なのか、「そういうことにしておかないと不都合があるから、そういう風に矯正した」歴史なのか…
>>1386
別件で行った時は何も言われなかった(超音波で中見るやつ?)んだけど、内容が違ったからなんかな……
綺麗だし特に何もないですよーって言われてはいる……
でもまた今度行ってみようかな
カイロありがとう!
>>1418
2205年に始まるんでないの?
>>1424
間違いない
やってもうたー!抹茶らてまきあーと、昨日迄やん!
おじいちゃん、ごめんなー
でも、昨日は大雨でそれどころじゃなかった審神者を許しておくれよー<家の裏に新しい川が出来て、家の中に瀧が出来ました…
取り敢えず、他の本丸も気を付けて、今年後半もよろしゅうに
>>1419
最近は声優さんの結婚が新聞に載るんだよね。時代変わったよね
お頭の中の人がずっと昔キャンディキャンディの作者と結婚してたの知ったのはつい最近だったアラフィフゴリラ
>>1422
「正しい歴史」とは当時の、または現代の為政者なり権力者にとって都合のよい流れであることだと思ってる
立ち位置で色々変わるやつね
>>1426
おつかれ
大丈夫、青い鳥でトレンドに上がるくらい忘れてた!やっちまった!という人多いから
水害大変だったね
うちも経験あるけど暑い中後片付けは、怪我や体調気をつけて無理しないでね
>>1426
代わりにうちで使っておいたので安心してください
>>1422
『正しい歴史』というものは時に間違ったり、正しかったり、全く違うものだったりします
こうであって欲しい、こんな歴史なら良かった、こんな歴史ならいらない
そんな歴史の中にいたから愛していた。本当に様々です
だからこそ『その人の中の歴史』が正解なんじゃないでしょうか?
>>1404
1398です
強運ですね…羨ましいです。それぞれなんですね、本当に
まんばちゃんのインク発送準備出来たよーって知らせが来てた!楽しみ!
これを使うのに万年筆を買うかガラスペンを買うか悩み中
>>1379
アプリDLすればいいよ〜
垢登録なしでログインしてなくても見れる
虚無期間、手入れ資材0キャンペーンがあったらちょっと嬉しかったかも
どうにもここのところ資源がすぐすっからかんになるから。なんでだろうね?(すっとぼけ)
手入れ資材0で刀装CPだと気兼ねなく7面とか回れるんだが、そう甘くはないってことね
ワイも7月は歌舞伎だったり友とお泊まりディズニーとリアルがイベント続きでゲーム内でなにもないのは結構助かる
お仕事も忙しい時期に入るから(観光地の接客業)
納豆はひきわり派なんだけど、あんまひきわりって売ってないのよねぇ…
味の素ってさ、そんなに劇的に味変わるの?
>>1437
実験してみよう…
ゴリラの肉で…(1437の腕に味の素を振りかける)
う……自分のポンコツっぷりにヘコむ
ラーメンでも食べて帰るかな
何より>>1426が無事で良かった
友人が元気ないのだが、その原因である部署異動してからの残業時間が酷すぎて励ましようがない
公務員だから労基に相談しても意味ないし…
美味しいものとか送るか…
>>1436
イオン、ヨーカドー系列に売ってる。近くにあれば寄ってみて
>>1436
近所のスーパーはひきわり>小粒>>中粒>>>>>>大粒って感じだなあ
大粒好きだけどない店が多いから中粒で妥協してる
>>1398
謙信くんは年に一度来れば良い方
わんぱくなきゃらぺいの可愛さよ…
でもこれで支払いするのは躊躇しちゃうのよね
ぬいよりもお手入れは楽かもだし飾る用に買ってもいいか……?
最近のワイ
本丸のお知らせを連打→エラー発生させる
Switchのゲーム起動後で急いて連打→フリーズ
どうしてこう連打してしまうんやろな…
>>1442
イオン、行ってみヨーカドー明日行くわ
ありがとー
>>1446
うちの家族かな?
電化製品は起動するまで待つのが早道なのよ
>>1437
まずは卵かけご飯に一振りしてみよう!
>>1448
わかってはいるんだけどな、なんかもう手癖みたいなものなんだろうな、親指が勝手に連打しちゃうんや…
>>1413
むしろ今回から+0があるんやで
二週間あっても期待値+7ぐらいじゃない
>>1441
それは心配になるね…個人的にしんどいときに助かったのが久世福商店のなめ茸だった
おいしいしご飯も進むし最悪これ食べてれば栄養は担保されそうな感じがいい
温泉卵乗せるのもよかったなー。
お友達もあなたも美味しいの食べて少しでも元気になったらいいな
教習所が今日からオンラインになったんだけど眠気がすごいのなんの。
けど目閉じるとAIに認識されて講義が無効になるから両頬と両モモを全力ビンタしながら乗り切った。
限界社会人、仕事のためにがんばって車乗れるようになるぞ
夏目友人帳アニメ7期決まったんだ
何年ぶりかね
楽しみにしておこう
周回したいしやりたいことが多すぎるから体三人分くらい分裂したい
防災リュックの配達通知ラインで来るのすごいね佐川急便(普段は黒猫つかってる民)届くの楽しみに午後の仕事もがんばる!
>>1453
学科試験は過去問買って頭に叩き込んどくと良いぞ
意地の悪い引っ掛け問題多いんよな
>>1449
卵かけご飯ねやってみる。
あと1438みたいなノリまじで意味不明…
それが面白いと思ってるなら頭おかしいよ。
>>1437
旨み成分を足すからまあまあ変わる
>>1453
頑張れー!画面越しの講師が推し男士に見える催眠術かけてあげるゴリ~♪(五円玉ゆ~らゆら)
>>1445
私は飾るように買うつもりだよー
>>1458
頭おかしいとか書いちゃう人の方が一般的には引かれてそう
>>1421
友よ…!(涙目)
やっぱり3回復ずつが絶対的安全策なのね
>>1454
まじかー!楽しみ
>>1464
山鳥毛の中の人のニャンコ先生好き!
紋リフレクター届いた!
思ってたよりも厚みがあるんだね!
そろそろ連隊戦に飽きてくる頃合い
去年はイベ裏教で南泉2振り拾えた!今年も期待してるよ青野原ちゃん!
イベントのチケットが近いところだけ完売
別会場に行くことでいいことあるなら…カードシャッフルして1枚でる占いで次に近いところに行くのはどう?と質問してみたら「そこで合ってる」
チケットはゲットできた
あとは無駄遣いしないで行く予定たてるウホ
夏目君の中の人の男士も来ませんかね
スクエニの新作ゲーが主要キャラ10人の内6人がDLCと聞いておぉ…ってなった
どうせならSO2のリメイクのDLCで同時に仲間にならないキャラを加入できるとかしてくれないかな
>>1469
そういえば来てないね
名取さんの方もお迎えしたい
お二方ともいつか来ると良いな
>>1470
同じゲームを想像してるならとうらぶの声優さんめっちゃ多いなと思った
メイン10人だと8人そうで、敵やマスコットも男士役してる人だから耳馴染みが良い
昨夜から早朝にかけて美術番組が放送予定で
就寝直前にデータも確認して録画予約
再生したら美術番組は最初のミニ番組だけで残りは豪雨警戒中な災害特番だった
データ更新も間に合わなかったのね
すまん、考えても想像力が無いから良かったら教えて欲しいんだけど
ブラウザ版のみで散歩できないって言ってる方はどうしてアプリ版入れないんだろう
位置情報の共有が嫌だって方なんかな。スマホ持ってない…てせんは薄そうだし。
一応実家に雨大丈夫?と連絡したが「ちょっと強いだけの普通の雨」とのこと知ってた
近隣の市は大変なことになってるのに
昔はなんで台風が直前で逸れるの!(休校にならない)とよく思っていたが、今は心配しなくていいからありがたいな
>>1474
ゲームはPCのみで、スマホゲームをする習慣がないとか?
>>1474
やらないゲーム(ブラウザでやるから)にスマホの容量食われたくないって人もいるかと
40後半開始のこてくんが70になってくれた
冬の連隊戦脇差ックスに加入可になったので特打とチェンジ!間で経験値2倍が来てもいいのよ…!!
>>1474
レス失礼。他にアプリが入っててスマホのストレージが足りないとかかな。
動画音楽系のアプリ入れてると残り容量あっという間に少なくなるし。
電車内とかでゲームしてる画面を見られたくない派も少数いるから
連隊戦が落ち着いてきて来月予定も派手目なイベがないから刺激が欲しいと思っちゃうんだよなぁ。
連隊戦自体嫌いじゃないけど蛍から貝に変わったみたく来年は変化が欲しい。あわよくば新イベが欲しい。
>>1480
何集めるー?30万のカブトムシか向日葵か…海月?
今年の花火、誰が経験値2倍になって誰が泥するのかすごく楽しみ
できれば小烏丸さんやソハヤや号さん、小豆さんや南泉が来てくれたら嬉しいな
大般若さんが!来ないことだけは!知ってる!!
改善された天気予報アプリが正確になってよく見るんだけど
予報が、昼前から雨がどんどん増える→降るのは夜から
に変わってた
大物をコインランドリーに持って行くのを明日に変えたのに行きたくなるわ
頑張っても帰りに降られたら困るから明日行くけども
>>1474
自レス 素朴な疑問にみんなありがとう
色々事情があるんだなあと勉強になった
雨ひでぇ…そこそこベランダ広いのに窓にガンガン雨がぶち当たってる…
先週網戸に虫除けスプレーぶっ掛けたの、全部流れ落ちてる気がする
明日仕事の面接だ…… 今まで準備はしてきたけど凄く不安…… 推しを近侍にして頑張ろう
>>1458
そのノリがイヤならここは無理でしょう
>>1466
うちはアニメイトさんだからまだだなぁ
いろいろ発送遅れているみたい
スーパー行ったら七夕の笹の前で高校生の男子数人が◯って漢字なんだっけ?△△とどっちにするかなーとわいわい短冊を書いてて、本丸でも男士がこんな風に書いたのかなぁとにっこりしながら帰ってきました(日記)
内番+1やドロキャンペーンが嬉しくない訳じゃないんだ…ただただ推しの極がなくて虚無って言ってしまうんだ…。
推しが極になったら、キャンペーンであろうとなかろうと、喜んでそこらじゅうでレベリングするんだよ…極は一月に一振りは欲しい😭🙏
あっしまった!手形MAXまで購入してしもうた!
あと15分で3枚消化できるか!?
買い物からたださにー
いつ停電してもいいように、色々買い込んできた
何事もないのが一番なんだけどねぇ
こちら現場の連隊戦プライベートビーチです
現在も大包平に対する刀剣男士達の必死の捜索が続けられておりますが未だ発見には至っておりません
引き続き捜索が行われる模様ですがその消息は依然として不明のままです
現場からは以上です
前回の花火、恒常スタバローソン明石と刀装クラッシャー小竜くんが特編成無傷乱獲できたのがおかしいとは思う
でも今年も期待値を上げずにはいられないよなぁ
>>1492
備えあればってやつだよね。無事に過ごされる事を祈る
今日は忙し過ぎた…
疲れ過ぎて晩ごはんはピザ頼んだ…
届くまでに寝そうでヤバい
>>1489
良いなぁホッコリするわ
ご飯作るのも買いに行くのもなんか気分乗らないな
たまにはデリバリーするか!ピザにしようかハンバーガーにしようか
飼い主の歩くスピードにあわせるのか
ワンコの歩くスピードにあわせるのか
同じスピードでノソノソ歩いている後ろ姿は和んだ
>>1498
自レス
上の人の見てワイもピザにした
楽しみ~
防災グッズ届いたー!運送業者さんや関わった方々ありがとう!
美味しいと聞いて飲んでみたかったワインが買えた!
デパ地下でお高めの生ハムとチーズも買ってきたし、連隊戦回りながら晩酌じゃあ!!
インディ・ジョーンズのコスプレして一番似合う男士は陸奥守吉行
>>1441
私も転職して残業多かったから辛かった。
愚痴を聴いてくれる人がいるだけで、スゴく救われたよ。こまめに話を聴いてあげてね!
>>1474
個人的意見
単純に初期からのPC勢で『さんぽ』概念がないんじゃないかな
損得とかない感じも。だって現時点でそこまでやる理由も義理もない。交換所実装したら変わるかもね
19時からハリポタ映画やるんだね
なんかの記念かな?
>>1506
遊園地跡地?に施設オープンしたからね
>>1503
わいはぶっさんに一票!
8−3
2スロ極打98×3・60×3でボスB勝利でちょっと悲しくなった
やっぱり護衛は4振りいるんだな、カンスト間近の護衛をケチったゴリラが馬鹿だった
先週、カーポートにUberの人が突っ込んで来て破損
今日、雨でスリップした車がカーポートに接触…
幸いにも怪我人はいなかったけど…
ウチのカーポート呪われてるのか???
そういや今月末くらいからご自愛砲あるかな?
>>1502
因みにワインの名前を聞いてもOK?
ビビリが集まって「日中に心霊映像を見る会」を開いてきた
結論、日中だろうが怖いもんは怖い
>>1422
戦争やってるんだもの、自軍の支持する方針こそが正義でしょう。
個人的には、都合の良い歴史を互いにぶつけ合う生存競争だと思ってる
>>1510
おお…大変だね…
見通しが悪いカーブに接してるとか?
2振り教じゃないんだけど治金丸が居る連隊戦楽すぎて来年もこんな感じなら2振り目の治金丸をお迎えするのもありな気がしてきた
2部隊構成でも安定して周回したいという欲が
>>1513
それはそう(わいもビビり)
>>1510
詳しい状態が分からないけど、道路や地形の問題もあるんじゃない?
下り坂に見えないけど下りとかカーブを感じさせないけど緩やかにカーブしてる、みたいな
何回も続くなら地区長や行政、警察に相談してみるのも手よ
カーブミラーやガードレール、一時停止の看板設置とか検討してくれるかも…そうじゃなくても何かあった時の為に周りに相談しとくのは大事
>>1338
自レス
天気は小雨がパラつく程度で、無事に行ってこれた!
目にも心にも楽しくて美味しかった
>>1510
怪我なくてよかった…!
そういやうちの近所にもやたら塀に車がぶつかったりこすったりする家があったな
ぱっと見は普通の道だけど実際走ると死角で見えなくて通らないことにしてた
分からないけどそういうのもあるのかも…
>>1516
極蛍丸実装されて2振修行出し、ワクワクしながら連隊戦待ってたら蛍集め終了&貝集めに変わってズコーしたワイの話する?
いつまで貝集めが続くか分からないから、来年予定表確認してからでも遅くないと思うよ…
>>1513
本当に怖いのは今からだぞ
深夜におトイレに行きたいのに、怖い内容を思い出してピクリとも動けないとかある(からの)
>>1502
わたしも聞きたい
>>1522
お風呂で髪洗ってる時とかね…
昼間忘れててもうっかり夜に思い出すんだよ
少しお高めの鯖缶があるのでトマトリゾットを作ろうと思う
ねぇ長谷部 唐柏さん元気かなぁ
サヴァ?
今日は職場に笹が届いたので飾りつけのお手伝いした
今週は準備の為に飾り作るのも手伝ったけど自分の不器用さとものぐさな所を実感しただけだった
>>1508
よう狙ってバン!と唸る筋肉ですべてのトラップをなんとかしそうなインディ・ジョーンズ達w
>>1525
ゴマサバ「遺憾の意」
報酬の盾重歩ずんだが溶けないよお!
弓銃あたりなら「使わねえよ!ドンテケじゃあ!」って割り切れるのにな…
>>1503
インディは考古学の先生…
先生と言えば南海先生!!!
先生ー!!!探検行こうー!!!
長義の言う「猫殺し君」のワードがさっき何故か全然思い出せなくて「猫…なんだっけ」を無理矢理どうにか思い出そうとした結果
「猫まっしぐら君」とかいうわけわからんワードが脳内に出てきてしまった
長義にも南泉にもちょっと悪い気がする
あとわいの思い出す力はもうちょっと仕事してほしい
>>1522
かくなる上は風呂やトイレに心配して駆けつけた守護リラがぎっしり詰まってるありがたいお話で上書きだー
>>1525
長谷部「鯖といえば関サバでは…いえ、失礼しました」
>>1530
助手に肥前くんつけとかなきゃ!
帰ってこなくなっちゃう!
>>1529
どうれ、ゴリラが貰ってやろう(いそいそ)
弓銃が使い道に困るのわかる、うちも早々に手動で溶かした
>>1531
南泉にチュールを構える長義の姿が浮かんだわ…
>>1531
毛利君と白山君が一瞬反応しそう
>>1536
そのチュールを颯爽と奪っていく虎くん×5
迷惑メール
日本語頑張れー(笑)
カフタマーズセンターってなんだよ!!
今日だけで福島2振りドロップした!わーい!
>>1540
おめ!
あやかりたい 人
カネヒラが乱舞7カネヒラになってくれた!うれしい!
反面、これからイエスカネヒラをしても、枠を圧迫する外れ枠と捉えてしまうかもしれないと思うと少し悲しい
でもありがとうカネヒラ!!
>>1541
ありがとー!皆のところにも稀ドロいっぱいくるといいな!
大阪城99階極短のために金銃は最低100個/回は持っておきたいが、通常の時に作って並上に来られても困るんよなぁ
なので月末の金確はありがたい〜〜!!在庫が100個切ってたんだ!たっぷり作って備えるぜ!!
>>1542
大包平がぎっしり並んでるのもなんか楽しくなって元気でるよ…
>>1545
横からだけど
ワイのことかな!?(スクロールしてもスクロールしても大包平!を見ながら)
『適当カットトマト、ツナ缶、麺つゆを素麺に絡めるだけで簡単美味しい』みたいなレシピがTwitterでバズってたから半信半疑でやってみたらめちゃくちゃ美味い!
お好みで素焼き茄子と刻み大葉入れたら食べ応えもアップしてとても良かった
これはこの夏の定番メニュー入り決定ですわ
>>1547
美味しそう
トマト好きだから
今度作ってみるわありがとう
>>1546
そうそう、アプデ前もページめくってもめくって大包平で自分は楽しくなったなと思って
>>1547
きゅうりを入れてみたり味付けをバジルとオリーブオイルにしてみたり、麺を細麺パスタにしてみても美味しいよ!
トマトと麺は我が家でも夏の定番
理研の青じそドレッシングで味付けするのもいいぞ(安い)
蓮の景趣がやっと手に入ったから今変えたけど、なんか段々「本丸の刀剣男士を養うための広大な蓮根畑の景趣」に見えてきた
桑名が胸まである長ぐつ履いて蓮根も蓮の実も残らず収穫してそう
>>1547
わかめ、ひじきを入れても美味いぞ
ミネラル足して栄養up!
ゴリちゃん達は期間中はずっと連隊戦してる?
それとも通常マップ戻ってく?
青い鳥見てると何百万貝まで行ってる方々で泥率渋すぎて、もう青野原戻るっていうのを何回か見たからみんなどうなんだろうと思って
大雨に備えて早めに風呂に入ってくるかな
ついでに浴槽に水溜めよう
>>1553
ドロップどうこうより経験値が美味しいので連隊戦一本
平均的になるようにレベリングの底上げしてる
>>1553
30万でゴールして8面に戻ったよ〜
あとは手形配布分だけ回る予定
稀泥闇鍋つらんい…
>>1553
稀ドロチャンスあるし経験値もおいしいから連隊戦回ってる
連隊戦は個人的に周回しやすくて好きなのでモチベ維持がしやすいのも利点
いくら経験値がおいしくても周回しづらいと周回しなくなるので…
>>1553
大包平は乱マだけど北谷ちゃんと福ちゃんの乱舞レベル少しでもあげたいから海辺爆走中だよ
なにより楽しいし経験値美味しいし低レベルの子でも出陣出来るのがでかい
通常マップはいつでも周回できるから検非違使の日課以外行ってないよ
動画見て久々にしたくなってあつ森してるけど楽しい~
途中で飽きて諦めた島や部屋のコーディネートも挑戦したいししばらく連隊戦のお供になりそう
飽きたら青野原に行ってる
去年も今年もだけど150万貝が目安みたい
でも使う時間換算だと、南泉より福島さんの泥率の方が控えめに言って10倍以上は高い
>>1553
うちはまだ未カンストの極男士いるから経験値優先して最終日まで連隊戦走るつもり
冬の連隊戦とかは経験値渋いし育成の自由度低いからノルマ分しか走らないけど、経験値美味しいイベントは小判イベでも走ってる
紋リフレクター思ってたよりぷっくり厚みがあってかわいい!
縁起担ぎで物吉くんのリフレクターも買ったけど、紋が厳つすぎず可愛いので普段使いの鞄につけれて大変良い
>>1521
oh......なんと悲しき……そうか、次笹集めになるかもしれないもんな……(?)
でも極蛍丸2振りはどんな時でも戦力になりそうでいいなってちょっと思っちゃった
ルーナの「無くなっても意外な所から戻ってくる」ってセリフが最終作のよみがえりの石でハリーにかかわる故人達が「亡くなっても意外な所から戻ってくる」シーンの匂わせだったらスゲーなと思った
ツイッターなんかバグってる…?
>>1565
あれ、やっぱり?
おま環かと思ったけど
>>1564
それ原作小説にはない台詞なんですよねえ
明日暑くなりそうだね〜〜!
みんな水分しっかりとってね!塩分もね!
インディジョーンズめっちゃ面白かった!ワイ的には一番おもしろい特に後半
>>1565
ワイなんか制限来てるとか出てくる
>>1569
昨日ハリソンフォードの格好よさにめざめたから観に行きたいんだ!ハリソンフォード格好良かった?
>>1569
面白いんだ!良かった
4が ちょっとアレだったからさ
>>1570
うちは単純に取得できませんとだけ出てきてて検索もエラーで制限云々とかは出てないな
>>1565
うちもツイート読み込めませんみたいな感じ
検索とかは一応できるんだけどな
>>1565
ヤフーでさらっと見た感じ20時ころから不具合報告めっちゃ上がってるね
ツイッター毎日のようにバグってる気がする
今ちょうどタイタニック流してるからなんかこう…デジャヴ感が……
数日前に福ちゃん泥祈願に薔薇のミニブーケを買ったゴリだよ
60万貝いったけど未だ福ちゃんの影も形もない
薔薇は毎日お世話して端末のそばに置いて周回を見守ってもらってたけどそろそろ限界みたいだ…
チキン冷めちゃったよならぬ、薔薇枯れちゃったよ
>>1577
枯れたバラには「粘り勝ち」「返り咲き」という花言葉もあるのよ…
福ちゃんドロップしてくれ
>>1569
今やってる新作?それともテレビでやったクリスタルスカル?
>>1569
『逃亡者』の医師を演じてるハリソンもどうした?ってくらい格好よい
>>1571
お歳を召されているので身体が心配だったけども若かりし頃のパートもあってあれはどうやってるのか不思議だったよ!鞭捌きも健在って感じ。最後ほろっとするシーンもあってワイ的には観に行ってよかったって感想
みんなに観てほしい…
>>1580
書いてなかったね!新作だよー
>>1576
沈みゆく船(ついった)に乗るついったらー…
貝20万越えてようやくちゃたん君が来たよ!なちりー可愛い!
>>1567
本当だ、今読み返してみたら無いわ
>>1564だけど無いセリフだったっけ?
私も後で原作読み直してみるわ
徳美行ってきた〜
小サ刀なんて分類もあるんだね
もう名前がかわいい
おととしのグッズ買えた!
そういえば長義は富士山だったね
>>1587
「最後には全部戻ってくる」的なことは原作では確かに言ってるけど、映画みたいな「意外なところから~」みたいな台詞はないやで
タオルドライした髪をドライヤーで乾かすのがイヤになり髪を清潔なソックスで包みました
福ちゃんほしい!
全くこないわけではないが2振教だから1振ほしい!
夜道案件かもしれないがあと1振だけお願いしやす!
いまさらだけど、記録の中の軽装の項目、全装束中の軽装になってるね!?
軽装の次はいったい何が来るっていうんですか……
いつですか、8月ですか?
しかし残り30着以上、先が長い
皆さまどれくらいコンプされてるのかしら
ONKYOさんのコラボワイヤレスイヤホン届いた!
カッコイイなぁ〜ってボタンポチポチして起動させた無知ゴリラがワイだ
あとこれ電源は同時に入るのに切るのは両方長押ししてあげないといけないんだね
ワイヤレスイヤホン初心者…がんばるぞい…
映画タイタニックを見てた
日本は明治から大正に移る直前か…
>>1569
そう言えばマッツミケルセンも出てたよー
カッコよかった!
そういえば昔タオルハンカチ+ゴムで包んでたなと思い出した
ありよりのあり
>>1596
自レス
変な星がついちゃったごめん
>>1592
アプリ版からの古参で小判が余ってた&実装初期は時々引換券が配布されてて、それを合わせても毎回実装から即交換できる訳じゃなくてコンプまで時間かかったかな
あとあれよ、そもそもお迎えしてない男士とかいたからね(遠い目)
福ちゃんは20万手前でぽんと一振り来たっきりなんだけど、その代わりなのか浦島くんがたくさん来てて蜂須賀と長曽祢がとてもにっこりしてそうなことになってる
まじで浦島くんよく来る。もうそろそろ極浦島くんが乱舞7になりそうだからこの調子で来てほしい
でも福ちゃんも欲しいです(ワガママ)
結局タ○タニックやったのか、タ○タン事件で放送しないと思ってた
日本が悪く言われなければいいが、毎度の事ながら不謹慎厨どこにでもいるな
>>1600
懸念のある方はお控えくださいとの説明付き
>>1600
映画始まる前に「潜水艇のシーンあるよ、心配な人は見るのやめてね(意訳)」のテロップあった
退団するサッカー選手に日本刀が贈られたそう
非公式ながら会場にいた人によると江戸初期の作で近江大掾藤原忠広によるものらしい
>>1601
>>1602
そうやったんや
不謹慎とか思わなかったけどちょっと見る気がしなくてな
お二人さん、教えてくれてありがとな
>>1603
イニ○スタか!
ヤフーニュースに刀工の名前は書いてないけど、今日贈られたのは模造刀で後日手続きして真剣贈るそうだ
>>1598
仕立券最近くれなくなったよな
花丸雪ノ巻がサブスクにはいってるじゃないか!!
あと1年は覚悟してたのにびっくりするくらい早いな!
恥ずかしながら初見なんだ楽しみてくる!!!
北谷ちゃん落ちた~!しばらく稀泥来てなかったからめっちゃ嬉しいな
おやさにー
>>1608
いいなー、ちょこっとかじらせて?
もうすぐ20万だけど誰も来てくれない……
蜻蛉さんはしっかり馳せ参じてくれる!
けどそのわりにぎね来ないな?
>>1609
おやさに~
おいしいとんかつが食べたいな
>>1594
タイタニック乗ってて生き残った日本人いたぽくて当時は色々言われたみたいね
ノーカネヒラのまま40万に突入してしまった、
来てくれるか不安だけど最終日まで粘るぞ、おやさにー
砥石が111になって自分でも驚いてる。違うんや…………うちのこの経験値効率上げたいだけなんや…………七星剣さん………………………………
青い鳥ちゃん、死なないで……
体調悪くて塞ぎ込みがちだった母に(なんやかんやいろいろあって)江水のDVDを見せたらめちゃめちゃ楽しかったみたいで、さっそく推しを見つけて元気になってくれた。ありがとうけんらんぶ!
でも推しの名前を覚えないので「ほっかむりのお兄ちゃんかわいいねぇ」ってずっと言ってる
>>1614
明日のイエスカネヒラを願いつつおやさにー
新しい業務を覚えるのにてんてこまいになり、その疲労&緊張とで久しぶりにあかん…って具合になったゴリラ
不調は薬のんでぐっすり寝たらとりあえず回復したんだけど。その間繰り返し見た悪夢がひどかった
現実味のない悪夢ならまだしも、覚えた業務内容ができなくてひたすらうわぁぁぁぁってなるホント嫌な夢だった
別に先輩や上司に怒られてるわけじゃないけど、自分で自分のメンタルえぐるのやめて欲しいね…
今の仕事は好きなことだからやめる気はないけど、珍しく「週明け、仕事行きたくない」というやや遅れた五月病も出た気分
ま、でも働かなきゃ身に付かないし、楽しい仕事なので月曜からは普通に出勤するんだろうけどね
推しに貢ぐ稼ぎも必要なのでなwww
嫌な考えや妄想が出てきた時に、それらを吹き飛ばしてくれそうな男士って誰だろう
ちなみに、ワイがパッと思いついたのは大包平
青い鳥の制限に達しましたて何コレ?何にもしてないよわけがわからないよ
>>1620
ぱっと思いついたのは兼さん、貞ちゃん、大包平、かな
>>1620
ワイも大包平だな~なんていうか、大包平が目の前に立っていたらそれだけで嫌な思考とか吹き飛びそう
これが刀剣の横綱の威力なのか?
面倒くさいけどそろそろ白髪染めしなきゃ…
なんで歳とると肌のシミは色が濃くなって髪は白くなるんじゃ…
>>1606
ちょっと飛んで欲しい
>>1620
ワイも大包平、山伏、ねねちゃん
負を吹き飛ばしてくれる系?
>>1607
自レス
推しが喋って動いてる…小夜ちゃんのクッションになりたい…大般若さんが喋って動いてる…大般若さんが手を腰に当てた時の三角形の空間になりたい…夏の大三角…(やかましい)
三分の一で息絶え絶えなので息継ぎをしにきた
あと南泉の作画めちゃくちゃ気合い入ってなかった?全方位須く可愛かったんだけど??
>>1600
まああれは特殊で耳目を引く事件だったから日本でも大々的に報道されたけど、外形的には外国の民間調査船の少人数の死亡事故だしな
注意は必要だろうけど放送中止・延期するには基準としてどうかっていうもあると思う
前例にしちゃうとそれはそれで次のクレームのタネになりそう
青い鳥全然みれない…
>>1613
生存者の証言として、失礼な日本人がいたって話ならそれは誤解だって何かのテレビでやってたな
それとは別に、日本男児たるもの他の者にボートを譲るべきだったのではみたいな国内批判があったって話を聞いたことある
>>1620
ずず様の破邪顕正は?
>>1613
ミュージシャン細野晴臣氏の祖父に当たる方だってね
父君は事故後に生まれたそうなので、もしあの時に祖父君が落命されてたら、日本の音楽史がマジで変わってたと思う
つい直んないねー
パソコンでゲームしながらスマホでTwitterみながらテレビでYouTube観ながら漫画読むのが土曜夜の醍醐味なのに
今日一日ツイみれないかもしれないね
見る側だけどどれだけツイに依存してたのか理解した
これからはツイは程々にしよう
>>1633
聖徳太子かよ
と思ったけど、ワイもiPadの分割画面で資料探しながらクリスタで遊びながら小窓でアニメ流しつつ手元のスマホでとうらぶしてた
青い鳥復活しないねー
これはひたすら連隊戦を走るしかないなぁ
ついったWeb版なら見れるけど環境によるのかな
アプリもリストは見れる
青い鳥みれなくても全く支障ないけど支部がみれなくなったりしたらタヒ活問題!心の準備だけはしとかないと…。
どうでもいい事しか書いてなかったし、無くなったら無くなったで別に…と思ってたけど
どうでもいい事を吐き出すことで気持ちや頭を整理していたのかもしれないなあ
飼い犬が立ち歩きで飼い主引っ張ってる動画をここのレス読んでたら思い出した
イニエスタに二代忠宏の刀が贈られていたのを見て
その刀が付喪神になったら
君はさっかー…好きかい?って言って顕現するのかな…とか妄想してしまった
元の主は世界的大スター選手とか強い
>>1637
ログインしなければアプリでも見れてるよ
>>1620
ワイも大包平
なんか彼は圧倒的正道で光って感じがしている
それでいてちゃんと大人の配慮もナチュラルに出来る
見れない人多いと思うからここ書くけど、イー口ンによると現在一時的な制限として
無課金は1日に600件、新規無課金は300、
課金垢で6000件しかツイートを取得できないようにしてるらしい
一時的ねぇ…
>>1644
お金払っても無制限ではないのね
青い鳥で災害情報を得てたから600なんてすーぐだよ……
いつまで続くかわからんし、これは他のSNS用意せねばならんなぁ……
>>1646
でもそれなりに人口多くてジャンルカオスで色んな公式が移動しないと情報収集が成り立たないんだよな
ここで見る刀関係の情報も公式や有識者どちらもとくに青い鳥経由が多いし
青い鳥から引っ越したいけど、大元であるゲーム運営公式とかVや有名配信者さんとかがどこかに移住しない限りは何処にもいけないんだよね。絵師様とかもイベント情報や通販情報は青い鳥でお知らせくださるし……元気な頃の青い鳥に戻らないかなそれが一番。
でも閲覧制限は本気で移住を検討したいでも移住先で見たいのが青い鳥というジレンマ
>>1081
不覚にも30万のカブトムシに笑ってしまった
個人的に世界観からしていつか「鈴」を集める日がくるって思ってるあるいは「油揚げ」
>>1644
イー論さんうくらいなに無料提供してた衛星回線を有料にするとか言ってたしお金儲けする気満々だね
>>1650
こめこくが中の華のていくとく危ない言ってたように国産のが必要かもね~
>>1651
支部は日本製?
フォロー数少ないサブ垢の方はちゃんと見れるのはそういう事か
かと言ってサブ垢であれこれ見ちゃうと結局同じだしなぁ
ていうかとうらぶ公式のお知らせが見られないのが一番困るよ!>青い鳥
どーすんだこれマジで
おはさにー
今日からとうかぶだね
ワイは観に行けないけど配信で観るぞ!
観に行くさにー達は気をつけて行ってきてね!
>>1610
連隊戦は夏冬どちらもぎねは泥対象ではないのだ…
「刀剣乱舞歌舞伎、上演時間が3時間20分だって。帰りの電車ギリギリ(笑)」という友。
何があるかわからないから、余裕をもって予定を組みなさいって言ってたのだが···。
おはさに
今日は二十四節気の「半夏生」
とうらぶ歌舞伎の配信見ながら
タコの酢の物を食べよう
ちくとくは大陸のだから個人情報抜かれる可能性あるし青い鳥は一番偉い人が迷走してる感じか。つべも規制あるもんね。映えの方はどうなんだろ
青い鳥呟いたりしてなかったからどうでもいいて考えたけど、色んなソシャゲ公式みれないじゃん!困るよ!
イベントが重なるからあっちは諦めてこっちにしようとか、推しイベきたから課金しようとかできないじゃん!
最悪…金儲けしたい魂胆がみえみだから、青い鳥なんかに課金したくない!以前の青い鳥に戻ってほしい
泥運なさ過ぎて 終わったわ
400周越えても 稀泥ない
周回しすぎで目がお亡くなり
稀泥対象 オール0本
ぶるーすかいはTwitterに似てるけどミュートリスト分かるのがきつい。たくさんこっちの情報持ってかれるし
くるっぷは動作不安定
みすきーも今繋がらない
7時に起きたときには一応twitterくんの不具合治ってたけどもうAPI制限とやらが来た…
ツイ廃舐めてんのかいなイーロン・邪魔スクさんさぁ……
Twitterみれなくなると公式情報追えないんだが?
何改悪してくれてんだと思った。
まあ、刀剣乱舞に限らず大半のソシャゲの公式情報垢がTwitterに依存してる部分あるからほかのソシャゲで遊んでる人たちにも影響ありそうだよね。
時間なくて昨日ようやく実休さんのグラ回収とかボイス聞いたりしてたんだけど、ゴリ達が墓入りしてるのがよくわかったよ…さっそく近侍になってるよ…
1000件に緩和されるらしいけど
おすすめに飛ばされるだけでも表示分読みこむ
ツイみたらリプ全部読みこむ
広告ともっと見るも換算されるから
実質見れる数がかなり少ない
いーろんのツイ見に行っただけで取得制限ひっかかり、今日はもうダメになったアカウントもあった
フォロー100してる人とか1人10件未満のリツイートや投稿でアウトだよ
どうして??
ツイでツイの不満書かれてるの草そりゃそうなるわな
ゲーム会社やアーティスト達にまで迷惑掛かるからな
そりゃみんなから一斉攻撃されるわな
課金額が10円なら誰も怒らなかっただろうに
すぐ制限されるからトレンドの場所をブクマしてる
イーなんちゃらはそのままにするんだろうがゲーム会社アーティスト達医療機関その他諸々黙ったままじゃおらんやろ
フォロー30以下なのに10分も経たないうちに取得制限きた。確かに毎日複数投稿する公式アカウント5くらいフォローしてるけどさ……
25とつべと支部だけになちゃった..青い鳥さんさようなら
青い鳥くたばった理由自己攻撃説が有力だってさ
スクレイピング云々は自己防衛の言い訳でしかない
つまりそんなレベルのバグを直す程度の技術力もないってこと…
お金ほしいor経営難ならクラファンすれば済む話
みんなからお金取ろうと改悪するからこうなる
お金払っても制限あるとかア○なの?馬○なの?
朝起きたらツイが無能の悪口で
溢れかえってたけどこれはもう共感するしかない、
なんでログインしないと何も見れなくしたり
API制限かけてユーザーの自由奪うのさ・・・
Twitterの仕様変更に物申したい気持ちはわかるけどあからさまな罵詈雑言とかはここの空気が悪くなるから控えてね
前記事で愚痴について管理人さんが注意事項を書き加えてくれたのでまだ見てない人はちゃんと見てね
Twitter、バグ治せる社員もう残ってない?いやまさか…
無料で見れる知○袋て有り難いんだなて改めて思った
急に青い鳥が見れなくなり知恵んとこで質問しようとしたら同じ質問がズラッとあって問題が起きたんだなと瞬時に把握できた
いーろん自身が「俺も制限食らったわ」ってツイートしてるのは笑う
>>1676
マジかwコントかよw笑いごっちゃないが笑う
アプリがツイートをサイレント間引きし始めた頃からフォローしつつもとうらぶ公式関連はリスト作って分けてた。リストだと制限がまだかからない?らしいからフォロアーも新しいリストにぶちこんできた
ツイ廃な自覚はあるけどフォローしてるのは少人数だからなせる技
ミュやステの公式は公演始まると演者のツイートRTが増えるからあっという間に制限かかりそうよね…
別に一律有料にするなら有料でもいいのよ。月額くらいは払うよ。しかしなんていうか有料への囲い込みがあくどいというか。制限かけてから「有料なら気軽に使えますよ!」って
せめてこういう制限します、有料版ならないです、有料版始めませんか?みたいな誘導した方がもう少し心証はいいんじゃない?と素人は思うのですがね…
Twitterで好みの顔男士のタグもっとよく見とけば良かった…
初期の初期だと石切丸だったけど審神者に就任したら苦手だった筋肉、小さい子サイコーー!になってて今は選べない
蜻蛉切さんなんかオラオラ系で恐そう…と思っていたら紳士だし、山伏さんは大声説教系?と思ってたら思慮深いし
とうらぶで癖変わった人多いだろうな
本丸のもふもふに包まれる想像しながらお仕事行ってきまーす
>>1678
有料版でも制限掛けてるし改悪しまくってる
そもそも有料版の金額が高すぎる
ツイッターがいよいよ機能しなくなった…なんてこった。
最速で公式情報拾えるのが良かったのに…また個別に公式サイトをちょくちょく覗きに行く日々が帰ってくるのか。
知○袋有り難いとコメした者だけど
ここの記事めちゃくちゃ有り難い!情報が入ってきて悩み相談〜楽しい話まで色々な話題で盛り上がれるこんな場所他にないよね
管理人さんへ、いつも有難う御座います!
≫1648
ほんっとにそれ!
良い引っ越し先が無いのもあって移住がなかなか難しくて。
刀剣乱舞も公式情報を独自サイト作らないかな
もしくはLINEとか
某図書館ゲームはLINEでも公式情報流してたし、別ゲームとはいえ、会社は同じなんだしやり方がわからんとかないでしょうに
サイトならミュステの他すべてのメディアミックスへのリンクが貼りつけられていたら助かる
サブ的におっこんの刀剣散歩ブログとかあったらブクマして毎日通う
と、書いてこれかつての個人サイトみたいなノリだな…と思いました(古のオタクな感想)
ついった使えないならTikT◯kで踊るしかないのか…長谷部代わりに踊っといて
とうらぶ公式ディスコ鯖を立ち上げてくれ
メディアミックスごとに棲み分けもできるでしょあそこなら
>>1674
つ 優秀なエンジニア解雇
>>1684
LINEはアプリの事前登録キャンペーンの時に使われてたよね
なんで消しちゃったんだろう
特撮にしろアニメにしろ進化したりバージョンアップするとだいたいキラキラゴテゴテしてきて動き難そうと思うんだけど
逆に色も形もシンプルになっていくフリーザ様ってカッコよくね?
ついった、
とりあえずTL流れてきた方法に習って
リスト作って相互さんを片っ端から追加した
これで上限なく閲覧は出来る
とうらぶ関係とそれ以外リスト分けたら
案外今までより見やすい
すんげーたまたまだったんだけど、今組織図見てたら第一~第三までの部隊長がみっちゃん、福ちゃん、実休さんとオール光忠になってて笑った
光忠を従える近侍はうちの初期刀さま。なんていうかすげぇおつよい絵面だった
なお第四は静ちゃん。第一は桶狭間周回部隊で残りは遠征用に組んでたんだけどいやびっくりだw
全ッッッ然まったく違うんだけど、山国見る度メジェド様(エジプト神)思い出す
今日はあっつくなりそうだから、水族館来たぜ!
来派でかき氷食べながらイルカショー見て欲しい
>>1690
リストは相互さんと自分のアカウントも放り込まないとリプがみれないから気を付けるんだぞ(今やらかして追加してきた)
>>1688
横だけどそれ系の仕事してるゴリラ
公式LINEって毎年どんどん値上がりしてるんだよ…
登録者数と配信数によって変わるけどとうらぶなんかでやったらとんでもない金額
直接商品売ってるEC系とか課金要素多いコンテンツならまだいいんだけど、それ以外の情報発信目的のは今後減ってくと思う
>>1676
一律で制限かけてるなら自分も食らうだろうな
とりあえずいらんアカウントのフォロー外した
とうらぶと災害と他趣味のみに厳選
800から1000に増えたとかいうのも見たけど、どうにかしておくれ~
夜勤終わったー!!!
今日は洗濯日和だな
寝落ちする前に頑張らねば
>>1695
ほぇーなんと厳しい内部事情…まあ、運用するのにお金は必要だもんね。使う側が基本無料だから忘れがちになっちゃうけど
そっか、そしたら公式LINEは望めないかな
>>1658
半夏生は七十二のほうじゃなかったかしら
昨日まで寝込んでたのから回復したのでお布団を盛大にファブってベランダに干してきたー!しっかり乾けー!
その他もろもろのタオル類もじゃんじゃん洗って干すぞー!
狭いワンルームだけど、ベランダは日当たり良好なの最高な物件である
今第一部隊長が極鶴さんだから出陣画面で「驚天動地の活躍を見せよう」って言ってくる
で、思い出したのが鬼退治イベの限定セリフで鬼出電入という言葉を言ってるんだけど、字幕がない場面でのセリフだから最初何言ってるんだろ?って調べてわかったんだけど、誰かが空耳で「キッス練乳」と聞き間違ってた(当人も絶対違うとわかってるがそう聞こえる)という投稿を雑談で見かけたなというやつ
鶴さん四字熟語好きだなというのと、とんでもねぇ空耳もあったもんだなと今思い出して笑ってる
七夕は雨、星空は見られないなぁ
景趣で満足するとしようか(七星剣と笹貫のボイス聞きながら)
>>1692
山姥切国広極の実装前にネタとして
「極めたらメジェドになるのでは」みたいな話があったなって
福島さん4振り目が来てくれた!(小判20万減)
乱舞5までもあと4振りか…走り抜けるつもりだけど厳しいな
ペットボトルの麦茶を飲もうとして間違えてお酢を飲んでしまった…
なかなかにマイルドなお酢でした
少しずつらぶフェス初回限定盤を消費してるんだけどやっぱり見たいところだけ見て残りが全然進まないw
しかしミュ蜂須賀は浦島くんがいる前だとやや天然ぽさはあるもののお兄ちゃんしてるのに、曽祢さんがいる幕末組に入ると天然よりボケっぷりが大暴走するMCの差に笑う
あれか、兄とは認めないといいつつ曽祢さんの前なら弟気分ではっちゃけていいとか思ってないか?それか幕末組は同期とか対等だからこその砕け具合なのか。音曲祭でも初期刀組とはそんな感じだったし
物欲センサー切った方がいいってよく言うけど、あれってほんとなのかな?
忘れた頃にやってくるってやつかなぁ
>>1706
マイルドなお酢でよかったね…?
>>1661
ぶぉーぶぉっぶぉっぶぉーぶぉーぶぉーぶぉー(法螺貝吹くゴリラの図)
>>1708
どうなんだろう何とも言えんなあ
泥とか考えられなくなるくらい繰り返し出陣しないと泥しないってことと思うけど
ただ一昨年の夏連隊戦だったかにお頭来いと圧を掛けるスタイルで山鳥毛を獲得しているゴリラのコメを見たので最終的には運と周回数で殴るだけだと思う
ヘルシーにねばねば蕎麦かな〜と思いながら台所に行ったのに、具なし日清焼きそば(卵味)とオクラ納豆腐を持って帰ってきた
7月だしな、夏だしな、仕方がない(ビールを開ける音)
>>1712
お昼まだで何しようと思ってたけどこれ見て一気に焼きそばの口になってしまった
twitterで推しに狂った絵師様や相互さんと可愛いウマの写真や動画を見ないと精神の安定を保てない…
>>1708
結局はとにかく回って数で殴るしかないけど、
諦めたらそこで終了、だが諦めた時こそ物欲は切れるって
どっかのスレにあったわ
某おこじょさんの鯖の水煮缶+チーズ焼いたのおいしかった。ゆず胡椒忘れたけどおいしかった
ワイの住んでるとこは豪雨の気配は一切なくただただ湿度がやたら高い蒸し暑い日が続いてるわ…
先々週くらいにちょっと早いかなと思いつつグリーンダカラを1箱(600ml×24本)密林で買っといたけど、どうやら神采配だったようだな
>>1708
ながら周回してたら物欲センサー切れて来た!と自分も使うけど、他のことしながら周回増やしてるだけで実際は関係ないと思ってる
欲しいから周回始めた時点でセンサー切れるわけないし
結局勝つのは周回数と運…
>>1708
おまじないレベルのやつなので、本当に無意識にならないとダメとかそういうのじゃないよ
気まぐれにたこ焼き屋寄ったらとんでもない行列でびっくりした
鬼を滅するアニメとコラボしてるんだね今
規制に巻き込まれないアプリがある様だ
ツイ廃のゴリ達は検索してみるといいかも
>>1708
ただのおまじないとか気の持ちようとかそういう類のものかと…みんなそれは分かってる上でそう言ってるんだと思う
本当に冷静でつまらない意見を言うと、ゲームのプログラムが人間の気持ちを読み取るわけないからね
雪ノ巻一通り見終えたんだが
・推しが動いている
・何度も見直したけど南泉の顔(作画)がいい贔屓だ贔屓!あと歌仙さんの顔面圧(美)も上がってた気がするけしからん!もっとやれ!
・長義のマントの裾の裏地がちらっと見えるとこかわいい
・パワーワード:菓子折り
・静さんのファーの存在感
・小夜ちゃんの尻もちの音があまりにも軽く小さすぎたため、花瓶さんが進行の空気を読んで割れてくれた疑惑
・白山くんの毛色の美しい(重要)狐のメトロノーム尻尾と一緒に揺れたい
・板になってそうだからもうやめとこ
良かったーーーーーーーーあとは周回のお供にエンドレスで流すだけだありがとうDがつくアニメ!来月も期待してるよ!!
>>1721
ワイは垢持ってないんで確かめられんのだけど
イケるって粒焼きいくつも見かけるから
今の所多分イケるんじゃないかな…
ゴリ達の検討を祈る!
>>1724
謎の誤変換してしまったぜ
洗濯機4回回した
雨マーク付いてなかったはずだから、これで何時でも寝落ちできるな
沖縄そば(インスタント)茹でるか〜
>>1708
稀泥に関してはながら周回だから考えてないけど、鍛刀の時はめっちゃ物欲出して時に来てる気がする
天井までに来なかったことないから、ちゃんと誰に来てほしいか考えるのは効くんじゃないかと思ってる
いっそmiXiでもみんな始めようぜ
あれも色々迷走はしてたけどさ…
松也さんが稽古浴衣で腕時計してた(ようつべのとうかぶのミカタ6回)
演出はタイムキーパーみたいなことも考えてやるのかな~
ちなみに
美の壺で浴衣に愛之助さん出るの稽古浴衣も出るのかな
ウルトラマンキングでタイムラインなんのことがわからい勢
祭円盤でタイムライン日替わり観て関係性ありそうとなさそうでニマニマ
クセっ毛酷くて湿度高くなり始めるとうねるどころか縦ロールみたくなるワイ。本丸だと陸奥守や後藤、日本号あたりが大変な事になりそうだなぁ…と一方的な仲間意識で見てる
青い鳥ちゃん、今度は鯖メンテ関連の一時的な制限だよって情報が出たようだよ
そもそもTwitterが本社立ち退き要求されてる状態だし刀剣乱舞公式情報Twitter以外でも見れるようにして欲しい
千代ちゃん抜きで120万貝
4福島3包平16北谷17浦島
浦島くん以外は去年の2倍のペースで来てる
確率ちゃん収束しないでおねがい
七星剣さん来てくれた〜!ハッピー!!
まだ40万だしゴリちゃん達からは「あめぇこといってんじゃねぇ」と思われてしまうかもしれないが福島来ない…
CV子安に釣られた復帰勢なんだが、もう少しポロッとしてくれると思ってたわ
北谷菜切×2、浦島×2、燭台切×2、大包平×1
北谷菜切と大包平来てくれただけでも御の字だけどよ…
>>1735
おめがぶ!!
時間ができた同居人がpkmnSVやって出てきた感想
「片親の理由が離婚ではなく失踪だったら、もしかしたらソフト毎の配偶者がタイムマシンを先に完成させた可能性もあるよね。悪い言い方すると、子への関心が高かった方が出遅れたともとらえられる。一切描写されなくて良かった」
やっぱ彼への反応が一番にくるよね、けれどお辛いのやめて
今日からの歌舞伎本丸たのしみだなーー!
>>1733
とりあえず予定表を瓦版に乗せてくれるようになってほしいなとは思った
お手紙するか
ちょっとTwitterで対処情報探したりしたらあっという間に制限になったわ…災害時の速報とかまじ困るやつや。
>>1736
弊本丸も35万超えてやっと1福島、50万超えて1カネヒラだった
稀泥来ないの本当に辛い
1736にこれからたくさん稀泥がありますように
刀剣乱舞の公式サイト作ってほしいな
花丸とか2.5とかはあるけど総合的なのは無いよね
>>1734
北谷いっぱいで羨ましい、ちょっと拝ませて
乱舞7目指してたのに、乱舞6(あと二振り)すら遠いよ
千代さん抜きで72万で北谷2だよ……
すっかり年を重ねたけど、乙女のポリシーは心のバイブル。ときめく方がいい。
>>1728
自分mixi未だやってるわ
とうらぶコミュにも入ってる
大体どの系統のコミュも廃れて動きが無くなってくから加入してる事で趣味の主張するためのエンブレム的な物としてしか機能しなくなるけどそこがmixiらしくて嫌いじゃない
19万超えたところでやっと福ちゃん来た
('、3_ヽ)_
>>1747
おめー!
>>1739
こんな事でもなければ観ることないと思うから配信買ったよー!楽しみ
>>1627
月ノ章もかわいいぞ!しばし待たれよ!
たまに動画に「※専門家の指導のもと行っております」と注意書きがあったりするが
「スイカに輪ゴム巻いて爆発させたのを尻で受け止める動画」に指導をする専門家とは
>>1751
専門家になにさせとんのじゃ(恐らく専門家さんも面白そうにやってそう)
>>1751
知的好奇心が人より旺盛な人が専門家になるだろうからノリノリの可能性も…
今日は歌舞伎刀剣乱舞あるけどヅカの千秋楽配信もあるから、歌舞伎はディレイで楽しむ
能は観たことあるけど歌舞伎は観たことないからドキドキである
>>1750
あれ以上?放送事故でしょ
よくかわいい警察に摘発されて放映禁止にならなかったな
楽しみありがと!
Twitterの改悪云々もあるけどちゃんと更新される公式サイトはそれ関係なくほしいな、キャラを説明する時公式サイトのキャラクターページが有るのと無いのじゃ説明しやすさが全然違うんだ
とうかぶ配信今日見るべきか千穐楽配信見るか悩んでて、もう30分も時間がないことに気づいた
>>1744
わたしで…よければ…
短刀の乱舞上げ、特に6、7はしんどいよね必要数お前のことだよ
合計取得数は圧倒的に少ないので拝み返させて!北谷くんが来ますように!
久しぶりにヒールある靴履いたんだけど少し歩いただけなのに足がガクガクする
ヒール履きながら踊るアイドルとか足どうなってるんだろ
ミュ乱舞祭の円盤見ながら連隊戦回してたら、福ちゃん落ちた
菜切や大包平も、別作業の片手間に回してた時だったな
何でながら作業の時ばかり狙ってくるんだ君たちは
>>1751
その動画気になりすぎるんだが
歌舞伎配信待機ー!ワクワク
イヤホンガイドなしで私の理解力は足りるだろうか…
>>1746
ワイは登録したのそのままだな…10年位放置してるけどログイン出来るかな…?
分かる、自分の考え方や興味があるのはこういうのですよ~ってコミュのリストで紹介してる感じ
>>1759
戦場の加州清光がこちらをチラチラ見ている
心なしか足捌きが軽やかだ
とうかぶ専記事あるのね!ありがたいー!!
>>1764
凄いよ加州!ていうか2.5の俳優さんはあれ履いて殺陣してるのか…… 男性は普段ヒールある靴履くことなんてないだろうに凄いな
曇りだし暑くないけどなんか頭痛するなぁとモンモンしてた時に帰宅した姉サマに『暑さで頭痛くなることある〜?』と投げかけて、『じゃあコレ飲め。』(アク○リ渡される)と貰って飲んだら凄く美味しかった……
ちょっと熱中症入ってた…?
>>1765
マジか行ってくるー!
>>1767
なんだっけ、経口補水液とかなんかその類が美味しかったら危ない状態みたいなの聞いたことあるね
きっと飲んで正解だったんだね、お姉様ナイス!
>>1767
姉様GJ
曇りでも上手く発汗できなくて熱中症になることあるよ〜
最近は出先に水や麦茶を持ってくのが欠かせないぜ
変な天候が続くし体調崩しやすい時でもあるからお大事にね
最近ご近所さんが盛り塩してるんだが皿置きじゃなくて地面に直なのが気になっちゃう
湿気で溶けはじめちゃってるし掃除大変そう
>>1766
.5の演者さんたちは、高いヒールは写真撮影で、舞台ではローヒール履いてる場合も多い
演者さんの負担もあるし、ステージに傷がつきやすくなるからって事情があってさ
>>1759
わかる、ヒール履いて数分で絶望するもん
職業柄で履いてる人もすごいし、趣味なんだろうけどハイヒールでダッシュしてるお姉さんとか本当どんな特殊な訓練受けてるんだろうなと…
>>1756
めっちゃわかる
キャラの公式紹介文とか攻略wikiいかないとざっと見れないし
洗濯物干してたら歌舞伎ちょっと遅刻した!
では観てくる
>>1771
よそはよそ
うちはうち
>>1759
7センチヒールで100米12″82の猛者(男性)がいるらしい
刀剣乱舞ONLINEの公式サイトほしいってずっとお手紙してるけどずっとないから難しいのかな…
>>1759
推し(186cm)曰く
「気合いで真っ直ぐ膝を伸ばして大地を踏み締める。」と言ってた…
ゴリ毛をバッサリ切った
頭がかるーい!ゴリラ(ヒト)の頭の毛って沢山生えてるとこんなに重みを感じるものなのね
短くして感覚の違いにビビったわ
>>1780
長い髪ばっさりすると気持ちいいよね
あとシャンプーと乾かすのがめっちゃ楽
>>1780
T○Aの主人公を思い出した
髪バッサリ切ったあと可愛くなった
>>1771
そこあまりみないように、冗談抜きで憑いてくるよ
久し振りに浦島くん来たー!可愛い!
>>1765
実況OKなのね
いってくる
>>1776
やり方とかはさておき、塩が溶けて地面とかに染み込んだら塩害のもとにならん?
下手するとその周辺草花枯れる恐れあるぞ…
とうかぶは現地参戦するから初日は見ないと決めて出掛けたところで、はて当日着る服でお洒落なトップスがねぇな?と気づく
夏物って軽さ重視でどうしてもラフなものばかりでやっべと駅ビルの服屋に立ち寄ってきた
ちょうどサマーセールしてて半額で夏物のブラウスゲットだぜ!
よく利用する服屋なんだけど、ここのお店のブラウスがどれも結構好みな形が多くて本当に助かる秋冬用のブラウスもここので愛用してる
紺のブラウスにグレー地のチェック柄スカートという推し概念コーデでとうかぶに臨むよ!
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
ガン○ムSEEDの劇場版確定来たーーーーーー!!!!
>>1788
マジか!
やっときゅーちゃんお迎えできた!
声が思ったより1000倍甘くて耳が取れるかと思うたわ_(┐「ε:)_
>>1787
同じく現地参戦なので、配信は自粛
着物着ていきたくて準備してたけど、この暑さで断念した
体調もだけど、汗とかで着物を汚してしまったらあとが大変だし
幸いというか、気候を想定して洋服もそれなりに用意してたのでそっちで気楽に見に行くよ
歌舞伎めっちゃ面白い!台詞回しもそこまで難しくもないし観てよかったあ
>>1788
種映画…お前…生きてたのか…!!!!!!!
>>1793
20年待たせたな
ふた昔だ
海辺背景に日本号の内番姿が映える事映える事
波の音を聞きながらホタテのバター醤油焼きでもつつきつつ一緒に酒飲みたいわ~
ちな自分は貝柱よりもヒモが好き派です
>>1788
もちろん西川の兄貴は噛んでくれるんだよな!!!
とうかぶは家で見ているので、幕間に苺のわらびもちを食べています
>>1787
確かに現地初見って楽しみ方もあるね!
自分も現地参戦だけど、.5も初日配信→現場→千秋楽配信で何も考えずに全部見ててその発想したことがなくて、なるほど!ってなったよ
>>1788
めっちゃ楽しみ!!
映画観るまで無病息災で生きてみせる!!
受注グッズの締切が近いけど買うものが決まらない
流行りのアクリルより布ものがいいと思って実際ぬいぐるみのようなものがあったんだけどあんまり可愛くないという(アクリルは可愛い)
>>1788
今青い鳥見れないから公式サイト見てきた
来年の1月!!
>>1766
いや履いてないよ
流石に危ない
>>1787
近々とうかぶ見に行くけど配信視聴中。
ステで事前情報無しで見た時、セリフの意味とか気になり始めるとその後の内容等が頭に入らなくなったりしたので日程が合えば観劇前に配信見て予習してる
運動不足で太ったので、ようつべのHIIT系動画を見ながら身体を動かすこと一週間。
姿勢が良くなってきた!足のむくみが消えた!
むくみは年齢のせいかと思ってたよ
取りあえず一か月頑張るわ
愛用していたシャンプーとトリートメントがいきなりあわなくなっちゃった
皮膚科でおすすめされたの使ってるけど今度は髪の毛ギシギシするぅ…まとまらぬぅ…!早くよくなりたぃぃぃ
ウワー!( ノД`)38万貝ゾーンでやっと来た福ちゃぁぁん!連隊戦まだ続くのに嬉しさ余って軽装まで買ってしまったー!齧らせてくれたゴリさん達ありがとうー!
よし泛塵くん乱舞4まで来たぞ〜
やはりイベ裏教は良いな〜ボス率も高い気がする〜
>>1806
おめでとー!
久々に永青文庫行ってきた
茶の湯展示がメインだけど花伝書の写しの裏から発見された細川忠興と古田織部の書簡が展示されててやり取りに萌えたわ
古織「天皇さんの即位式に持ってく小太刀ないから貸して〜」
とか表道具の殿上太刀を借りるとか
それもう忠興さんの趣味で見立ててってことだし
きっと貸す方もあの忠興さんなので気合い入っただろうな
こういうとこお互い愛嬌あってたまらん
lack先生が呟いてるけど、Twitterの制限このままなら絵師さんたちがTwitterから離れそうだよね。とうらぶも非公式絵が見れなくなったりするんだろうな、悲しいね。
2倍にすると一番面白いと思う名前の男士
つるまる
>>1810
twitterの大々的なサーバー移動が終わるまでの一時的な制限らしいね
>>1812
そんな日に時期が重なってしまった
とうかぶ初日
水星の魔女(終)
ほか諸々
不運としか言いようがない
>>1810
そう悲観的になりなさんな
ツイが仮に使いづらくなったとしても、他のツールに移るだけだよ、きっと
引退されてから好きになったシンガーソングライターさんの復帰を知ってめちゃ嬉しい
>>1815
もしかしてヨ工コさん…?
自分も引退後に知ったから実在してたってまず思っちゃった
嬉しいよね
今日2振り目の福ちゃん乱舞4!
嬉しいよー!もしかしたら乱舞5に出来るかもしれない!!
とうかぶ配信見終わったー
歌舞伎初心者でも楽しかった!
ありがとうかぶ!
今日の大河、前半のクライマックスだー
楽しみだけどすでに悲しい
刀ミュの三百年の子守唄思い出すわ
>>1759
ふくらはぎが逞しくなるね!
ニュースに釣られて種OPED流してる
特にインヴォークとあんなに一緒だったのには胸熱
配信見た人はDMM-TVのアンケート回答もよろしく!
要望や意見が直接届けられるよ
はあ
しかし期待以上に素晴らしかったー!
迷ったけど、被弾が怖いのでこっちに書く
とうらぶ歌舞伎の記事のコメ欄は配信見た勢のネタバレとかある?
来週見に行くから前知識なしで見たい…
>>1816
Exactly(その通りでございます)
実在してたって感覚わかる
嬉しいよね〜〜〜
>>1823
はっきりわかるようなコメは無いと思うが、ネタバレ怖いようなら見るのはよしなされ。
一番安全なのはネット断ちすることだと思うぞ
>>1823
芝居系の記事のコメントは実況場所としても提供されているのでネタバレ配慮はされていないよ
>>1808
ありさにー!
うおーーー!!ログボが実休さんだった!!いい声!!!
気のせいだけど、良い行いをすれば稀泥が来やすいように感じるのでイベント期間中のゴリラは(当社比)聖人
今日はいつもはお布団を干すだけのところを、枕も洗って干したすごい
七星剣来た!!(ヴ○ンガードの方)
1BOXで通常とレアで2枚来てくれて嬉しい、のだけど本丸には来ないんだなー札も資源も無いなー
いやぁ大侵寇参加できなかったツケがここまで来るとは…
使わない水砲兵並上が溜まってきたし、ちょっと恒常回って溶かしてくるかな。
このまま連隊戦終了まで持ってても消えちゃうだけだから、もったいない。
>>1825,1826
ありがとう
物販とか入退場とか館内の情報は知りたいんだけど、作品については配信でなくて生で見るし、どうせなら最初は何も知らない状態で見たいなと思ったので聞きました。
コメント欄でネタバレすることについて悪いとは思ってないです。
わーん西川さんが青い鳥で種に反応してくれてるー!嬉しい!!!
もちろんオープニングはお任せしていいんでしょう!!!?(鼻息が荒いゴリラ)ひゃーー!!!(心が女子中学生に戻ったゴリラ)
>>1832
1825だがそれならとうかぶ公式サイトだけチェックだ。
このサイトのとうかぶの記事に管理人さんがとうかぶ公式サイトへのリンクを張ってくれている。コメント欄は見てはならぬぞ
>>1833
マ?
見たいけどTwitter制限に!引っかかって!見れない!!ぐぬぬ
>>1829
自レス
おかげで本日だけで3振り目の福ちゃんが来ました
ありがとうふかふか枕ー!
お風呂行ってくる
>>1835
全部コピペは怖いので一部
『これは我々の「業」です。
とくとお納め下さい(以下ようつべ特報動画)』
とのこと
ひゃああああああああ(心は厨二病ゴリラ)
>>1788
脚本はどなたが書くんだろう
TVシリーズを担当してた方は鬼籍に入ってるのだが…
>>1831
主要任務に刀装解体任務もあるから終わってないなら解体してもいいんじゃないかな?
某青い鳥さんが制限厳しくなって600ツイートまでしか見れなくなったということは毎年12月ごろにあるFNS歌謡祭に刀ミュが出た時にトレンドに「黒髪センター分け」みたいなワードがあって盛り上がることもできなさそう😞
今年は「トレンドワード:茶髪センター分け」かなとかバカみたいな予想してたけど
>>1841
さすがに12月にはサーバー移動作業終わってると思うよ
>>1839
公式サイトでは監督ご夫妻とノベライズを担当している方の連名になっているな
ガンダム種まっじか!
令和になって来るとは…運命含め、当時中高生で色々狂わされたゴリラは多いと思うの
ちなみにみんな誰推しだった?
同性だけどカガリ好きだったなぁ
>>1842
ユーザーのむしろツイ離れも終わってるかもしれない…
>>1845
訂正、むしろユーザーの、です
変な所に入れてしまった
>>1839
公式見てきたら
両澤千晶、後藤リウ、福田己津央(敬称略)のお三方の名前あったよ
>>1833
あの頃みたいな高い音出るかな?って思ったけど、筋肉量めちゃくちゃ増えたし声の伸びとか厚みが増したしオープニング担当してくれるなら期待と安心しかない
何なら劇中やエンディングも担当してくれて構わないし、いっそ令和版としてかつての名曲を披露してくれても嬉しい
とうらぶ始めて1年、ついにさにレベ300に到達した!1年間片時もスマホを離さず起きてる間はとうらぶ起動しっぱなしの生活でした!でも全然飽きないからこのゲームほんとすごい。
>>1849
楽しい1年を過ごせたようで影からゴリもニッコリ
ぜひ推しを聞かせてくれ
フランスの暴動、警察署にRPG撃ち込まれてるのやばいな
>>1844
キラくん!アスラン!シン君!ステラちゃん!そして中の方にも沼落ちして関連番組ラジオを無茶な体勢で聴いてた思い出
もしかしてガンダム乗れる男士多い?
>>1844
自分もカガリ推しやで
後から色々情報知ってしょぼんとなることもあったけど今はただただ幸せであれと願ってるわ
>>1851
あれ見てブラック●グーン思い出した
リアルでロア●プア並みの治安度になるとは…
昨日風が強かったからか、庭に大きな黒い布が落ちてて何かと思ったら顔だけ穴があいてる全身タイツだった…初めて見た、どうしようねコレ…
>>1852
ラジオあったねえ!懐かしい!
種に括らなければ割と多いかな…?
>>1853
わーい!
ほんとね…幸せであってくれたらそれで良いんだよね…劇場版は運命から2年後だか3年後らしい
いっそ土曜夕方に再放送して令和の中高生達の事も狂わせて欲しいわー
あと普通にみたい
>>1851
図書館燃やされたりしてるらしくてアカン…原因もひどすぎる話だとは思うけどね…
>>1851
どうしてデモが暴動になっちゃうんだろう
>>1852
ガンダムシリーズ出てた中の人多いなWとか種とかVとかAGEとか00とか
>>1858
でもが略奪になるのが昔から疑問(コメ国とか)
>>1855
棄てるか警察に届けるかかな…?
でもそれを着てる人が比較的近くに住んでるかもしれないのがこわんい
海女さんとかサーファーとかのとは違う感じ?
一日四分でOK!みたいな筋トレ動画を「効果のほどはともかく四分ならできそうだ」と真似してみた
二分くらいで限界を迎えた
唸ってくれゴリラの筋肉
SEED劇場版マジか…!てっきりもう来ないものだと思ってた!ありがとうありがとう!
少し前に西川兄貴ガンプラ化のニュース出てたのって、もしかしてこれの伏線だった……!?
>>1844
当時大学生だったよ
自分はフレイとステラ、メイリンが好きだったな
特にフレイにはキラと幸せになってほしかった……
>>1855
ストレッチマンごっこしよ
月がキレイだね
明日が満月らしいけど
予報は雨、残念
>>1858
聞いた話だと、原因への怒りでデモ→外国は移民は固まって暮らしてて、怒りが伝播しやすく集団もできやすい(ところがミソとか)→差別され続けてきた移民の怒りが乗って大爆発らしい(あくまでチラ聞き)
あと大体フランスのデモは過激だとか…
青い鳥復活した!!
これでとうかぶ感想漁れる~
>>1866
まっ!そんな…ゴリ子困っちゃうウホ…(ポッ)
>>1858
そりゃあ市民革命発祥の地だから仕方ないぜよ。一度成功しちゃうとそれに倣うのが人間の性だからね。
フランス革命の直後も治安最悪だったみたいだし、歴史は繰り返すってやつだな。
>>1848
一言一句同意(頷きすぎて首が痛いゴリラ)
あと劇中歌に往年のOPEDのアレンジを持ってこられたら泣いてしまう
>>1861
薄手の良く延びる生地で、多分スパンデックスだと思う
ゴツくないからコスプレ用っぽい…
そうか!近くにコレ着てた人がいるんだよね、怖いな
>>1855
胸のとこにヌーブラ貼り付けて「ヤッホー♪」すればいいんじゃないかな?(ネタが古い)
>>1862
筋肉「唸るための筋力が足りませぬ…」
>>1862
ぶっさんを呼ぶんだウホ
>>1872
まてまて忘年会とか暑気払いのネタ出しで使つやつ、とかかもしれん
うちにも先輩に押しつけられた馬面マスクが眠ってるし……下手に捨てられないんだよね……
たまに虫干ししてるから、似たような人が居てもおかしくない
>>1867
マシンガンを街中で連射して、何が解決すると考えているんだろう
余計に分断意識が大きくなるだけなのにね
1875だけど
これ呟いたと同時にぶっさんドロったわ
・・・なんか偶然だな
>>1867
アメリカだったかなー警察が移民だか非白人だかを射殺してデモが暴動になった時
遺族が「何をしてるんですか、冷静になってほしい、そんな事をしても亡くなった家族は喜ばない」みたいな声明出してた
抗議のデモから発散の暴動になるんだろうね
>>1863
うぐってきた
いやこれ笑うww 1mのガンプラに乗ってる西川兄貴シュールすぎんかww
>>1872
そっか~…、近所の派出所に電話で相談してみるとかは?
この前の嵐みたいな風で庭に飛んできたみたいだけどどうすれば良いかって
届けた方が良いかなって言われたならその派出所に持って行けば良いし
>>1864
フレイ……フレイはね、あの描写ってそういう事!?って衝撃が走ったよね……あと色々不憫で…
ああ!月曜日が!あと2時間で月曜日がやって来てしまう…っ!!
>>1872
まあほらなんかのイベントとかネタ的なものかもしれないし…
道路に面してる塀とかに数日かけておくのは?
ワイの近所はアパートとか多くてどこから飛んできたかわかんないからみんなの御宅そんな感じにしてる
個人の家を特定されたくないなら電柱とかガードレール的な…
>>1881
ありがとう、近所に交番があるからお電話してみるよ!
宴会用なら怖くないかな
>>1883
かべ]´Д`)<モウスグアエルネ
めんどくさがりゴリラなので、課金でネームド馬多頭飼いと部隊記録枠拡張させてほしい
稀泥のために枕を洗ってふかふかにしたゴリラ
合計7振り目、本日4振り目の福島さんが来てしまい流石にひっくり返った
とうらぶくんこういうとこあるよね
Twitter復活した?!タイムラインも検索も戻った!と喜んだ一方
いや、ツイッター社のあるアメリカ某所が朝になったから規制がリセットされただけ!という説を見つけて唸ってる
こんな時間にリセットかい!!
まあ、閲覧つぶやきともに慎重にするけどね
(あと引越し先本気で探そう)
>>1888
私も!明日の休みは洗濯して部屋掃除して台所や水場を徹底的に綺麗にする!(30万ノー福ちゃん)
>>1866
7月の満月はゴートムーン
>>1891
自レス間違えた
バッグムーン(やぎ座の満月)でした
>>1849
一年で、、、300??
ゴリゴリのゴリラだ、、(おめでとう!)
>>1844
ディアッカです
>>1863
SEEDさんは見たことないけどネットに触れてから「映画作るっていったじゃん!!」って話は沢山見てきたから告知の衝撃凄かったw
>>1868
21時ごろに復活して、また1000ツイート見たら制限かかる「らしい」
アメリカの朝の8時か9時あたりが区切りなんだろうか
>>1879
発散の暴動?
犯罪行為でしかないと思う
今日から始まったドラマまりおくん出てるね
>>1896
出社時間とか?
>>1872
なんで怖い?
漫画の世界ならまだしもそういうのは夜の闇に紛れたい犯罪者のユニフォームではないと思うんだけど違うの?
仕事が詰まってて足の怪我のリハビリ行けてなかったんだけど、ついに腫れてきてしまった…
今月はコラボ万歩計付けて歩き回りたいから早く治したいのに
さてそろそろ風呂に入って寝るかな
今日の収穫は3ソハヤ@7-4長距離
>>1901
足の怪我は馬鹿にしちゃいけない上に治しづらいから焦っちゃ駄目だよ
10年くらい前にやらかした足首の怪我を(一応完治はしたけど)お天気次第で未だに痛みで引き摺ることがある…みたいなのは嫌だろ?
>>1896
なん……だ……と……
>>1890
お掃除ゴリラえらい!
あとこれも気のせいなんだけど、ここの方に稀泥を祈ったり祈って貰ったりするとたまに稀泥が来ることがあるんだ!わらすがに付き合ってね!
1890に福島さんが来ますように!!
ついったーに課金してる人のこと鳥貴族って言うんだってwだれうま
>>1903
すでに怪我後がもう何年も経ってるのに治る気配がないんだよ〜
次の休みにリハビリ行けるか電話してみる
おやさにー
なんかよく分からんけどいーろんが契約ミスったから6/30でうーぐるくんとの契約切れで今に至るなのね
>>1906
青い鳥は焼いても不味そうだなぁ
>>1871
勝ち確BGMとしてINVOKEとか来たらスッゴいにやけるし、離別BGMとしてあんなに一緒だったのにって流れたら号泣する…とりあえず西川兄貴が楽しみすぎる!
明日出勤すれば休みだから、そしたら周回するんだ…
実休さんの二振り目手に入れて極の子たちもニョキニョキ育てるんだ…
SEED劇場版嬉し過ぎて寝付ける気がしないぜ
ゴリちゃん丸太でワイを寝かしつけてくれ
>>1913
まかせろ!(丸太ブォン)
一年でさにレベ300にしたくて、就任日に極短で7−4短距離爆走したことを思い出した
>>1913
ワイも寝付けなくてseedのメドレー聴いてる
やっぱ西川ニキは最高ですわ…
>>1913
子守唄は任せろ!
あんーなに一緒だーったのにー(丸太でお腹ぽんぽん)
水性の魔女、今日最終回のためにハッシュタグ課金を青い鳥さんにしていたと見たけど金額凄いのね!驚いたわ
経済ニュース系動画でメンズパールという言葉を今更ながら知った
え?それ定着してるの?という疑問はあるけど需要が減りつつあるマーケットだったから輸出含め需要増えればいいことたねぇ
よく考えたら西洋服飾史的には紀元前からあったし無くなったの19世紀あたりだった
男士で似合うの想像してみたら全員何かしら似合うデザインありだな
>>1858
もし気になるならYouTubeでべべチャンネル覗いてみな。フランス人の方が詳しく説明してくれてる
散歩シールでいよいよ男士と交換ができるけど96振りなら誰と引き換える?
ワイは肥前くん。最推しのなかでなかなかお迎えチャンスがないので。それでいて乱舞上げに必要数が多いので
今回のシールと来年の正月シール(予定)で乱舞4だけど、せめて修行までに乱舞5にしたいので是非ともまた特命復刻してほしい。それでも7振りお迎えは厳しいんではよ常設ドロップになっとくれ…
まぁ、特命男士でドロップチャンス切実なのは未だに乱舞が2からちっとも進まない長義くん(同レア度ゆえ必要数が多め)あなたが全特命で一番ドロップ率渋いんよ…
ハハハ!!今日もノーカネヒラ脱出できんかった・・・
福ちゃんは落ちたのにな・・・・
このネジがわたしの頭のネジではなければ、多分椅子のネジだなと思うネジを拾ったのでネジネジしてた
ついでに点検したらまぁネジが緩んでること緩んでること
一つネジを落とすことで全てのネジが緩んでいることを教えてくれた椅子はわたしより賢い
ここまでネジって10回言った
>>1921
肥前くん乱舞4予定はすごいね!?
ワイは一文字則宗さん交換する予定!特命組で唯一乱舞1でな…
散歩交換は特命の男士推しの審神者には良い交換になりそうだよね!江推しの審神者にも良さそう
ワイは未履修で通ってきてしまったので、ほほう、くらいなんだけど
長い時を経て好き作品の新しい動きが出て沸き上がるのを見てるのはなんか微笑ましい
てか、なんか数日前にもここでゲームの新作?が出るとかで盛り上がってたのを見かけて、そちらも数年経っての新情報だったから今年、令和5年は平成ブーム作品が目覚める年だった?
そういや、夏目も七期決まりましたね。おや?
この流れに乗って活撃も動いていいんだよ?(本音)
>>1921
シールに期限は無さそうなので保留予定
…大千鳥さんだけ乱舞1なので、どうしてもどうしてもつつきたくなったら交換する
>>1919
定着かはわからないけど去年一昨年くらいから雑誌や広告で見かけるようになった感じある
サイズやデザイン違いで重ね付けもあればシルバーのごつめなアクセと合わせたり、女性とは違うパールの品の良さとかっこよさで色気があるなと思ったよ
男士もみんな表紙を飾れるくらいそれぞれ似合いそうだよね
色違いポケモンが出る確率と連隊戦で稀泥が落ちる確率とどっちが高いんだろうな(30万超えてもすべての稀泥0の現実から目をそらす)
>>1913
分かった!!!!!!!(ブォン)
>>1928
向こうは確率上げられるから(白目)
>>1924
いやぁ、初回実装発表で性癖にドストライクぶっかまされ、もう狂うしかなくwww
特命の中ではかなり抜け道課金して過去三回とも撃破報酬MAXしてるのと、それにありがたいことに毎回それなりにドロップしてくれたので
散歩シールは特命男士は丸々対象だから確かに特命男士交換率は高そうよね
カガリがアスランと幸せになっている事を信じている…
早く…映画見たい
春日大社の子鹿の誕生ツイート微笑ましくて癒やされる
明日こそは…明日こそは福島さんに会うんや…
(きったない手書きのメモ帳に)去年の年末から稀泥数を正の字ではなく日付で書いてるんだけど、泥9振り中6振りは同日に2振り泥ってる
なお、年末で記録は途切れておりその後「桶狭間めんつ」と書かれた6振りのレベルが書かれていたことから、連隊戦に飽きて資源回収をしていた様子が窺い知れる
ラプトルはガタイのいい鳥
>>1850
木主です!推し鶯丸です!!!人生で1番充実してた1年でした…。
>>1918
タグアイコン1個で2500まんえんてみたきがする…
>>1918
とうらぶでも三日月おじじや石田くんの絵文字が出るやつやってたね
にしても水星は青い鳥がこの状況で勿体無かったろうなぁ…
>>1936
ジュラシックパークでステイ!されてた子だっけ
>>1918
訴訟ものとか噂されてるね
なんかギネスも狙ってたとかなんか聞いた
>>1835
ログアウトして公式アプリから見るか
ヤフーのリアルタイム検索すればいいよ
>>1941
ミニストップのソフトクリームかな
今日はこの辺で撤収しよーのラスト特別合戦場で北谷くんきたー!
完全によそ見してらぶフェスの日替りtimelineパートにうつつ抜かしてた
しかも北谷くん短刀の中でも小さいから、いつもなら画面の目線が合う場所に顔がなくて一瞬うん?ってなった
今のところ22万貝で1福ちゃん1北谷の4浦島でまさかのノーカネヒラ
大包平は毎回来るイメージだったけどどっかに詰まってるのかな
防災グッズ届いてた嬉しい〜!
実際なにかあったときこんな可愛い子たちのグッズみたら泣いちゃうだろな。
初めての防災グッズだからなにか追加しときたいんだけど、備えてる民からのオススメとかあるかな?
今日も福ちゃんには会えなかったけど
歌舞伎が好評の様で
本当に安心したので良しとする
>>1945
東京備蓄ナビってサイトが為になるのでおすすめ
覗いてみると良い勉強になると思う
>>1936
つまり今で言うならデカい軍鶏?
勝てんわ。
>>1945
ご飯関係は好みがあるのでわからないが、ジップロック(袋)とか普通のポリ袋は隅っこに何枚か詰めておいても良いんではないかな軽いし
汚れ物とか匂いの出るものが密閉できるので重宝すると思う
>>1871
それなんてクロノク⬜︎ス
>>1945
カップ麺をストックしておくとだな…ありがたいことに災害が何もなくて、賞味期限が切れそうになったら「買い替えなきゃだし」って言い訳を理由に合法的にカップ麺が食えるんだぜ
…というのは半分冗談にしても、私なら追加で水とウエットティッシュ、あと地域によるかもだがカイロとかの防寒グッズかな
とうらぶ始めて3年くらいの若造ゴリラ、今年の夏連隊戦で初めて30万の壁を超えて先人ゴリラ達がみている景色をやっと見ることが出来た気がしている
ところで大包平どこにいるん??
>>1945
状況によるのでなんとも言えないけど長期で水が出ない時には皿にラップ敷いて使うと洗う手間がないのでラップは重宝したかな、紙皿よりゴミにならない
あと風呂の水は溜めておくのとローリングストックは心がけてる
家族構成や住んでる場所を含めて主にどの災害に対応したいか考えてみるといいかもしれないよ
>>1945
雨の中逃げるなら着替えの一式は濡れないようにジップロックに入れると良いと聞いたな
貴重品は服の下に入れるようにサコッシュがあると便利だよ
常備薬や女性なら生理用品、あまり考えたくはないけどもしものために防犯グッズもあっても良いと思う
>>1947
>>1949
>>1951
>>1953
>>1954
みんなありがとう!やはり袋とかラップとか便利だよね。
今回の大雨で停電とか断水とかあって大変だったし普段の備え大事だな~って丁度思ったんだよね。普段の生活の中でも日々お水とか食料とかためとかなきゃだね。
ただ食品備蓄って買うときはいいけど、期限の管理って難しいよね~。
>>1955
備蓄は多少手間だけど買った時に大体の年月をメモってスケ管理アプリにリマインドしてる
よく見る場所にメモでもいいかも
あと個人的に備蓄専用のものより普段食べるものの方がいざという時普段の味でホッとするのでちょっと高いとか災害専用とか特別感のあるものはあんまり選ばないほうがいいかなと思ってる
よく食べる缶詰やレトルト、カプ麺とかだと負担なく使えるよ
>>1955
前にもここに書いたけどワイは3月と9月に防災グッズ・備蓄品チェックするようにしてるわ
3月は3.11、9月は防災の日(9/11)のおかげで世間が防災備蓄商品押しムードだから自分が忘れてても思い出しやすいし、季節の変わり目だから防災グッズを夏物冬物に切り替えるのにちょうどいい
半年ごとに見返せるから備蓄食品の期限とかも切らすことなくていい感じよ
>>1955
わかる
たまにストック棚から最初からクライマックスのブツが出てくる
でもパウチ食品なら少々切れてても大丈夫!二月毎に見ておけばいいと思うよ!わたしはそれすら見てないからやらかす
>>1945
遅レスだけど、できたらナプ○ンを多めに入れておくといいよ
本来の用途の他に緊急の血止めとしても使える
あと何もなくても使用しておくと下着交換の回数を減らせる
ひとりごはんの時に、フライパンで薄味海南鶏飯を炊いて「ローリングストッククラッシュ!」と思いながらイナバのグリーン缶をかけて食べるの好き
>>1945
自治体のサイトに洪水ハザードマップがあれば時々見てねん
未だ近侍の撮影機能を使ったことがない
今月兼六園を初訪問できそうなので、初期刀と初鍛刀と前田くんの撮影に挑む所存
晴れるといいなー
みんなが常時ストックしている美味しいレトルト食品教えて!
ワイはここで教えてもらった尾西の米とサンマの蒲焼缶!
>>1963
ニシキヤキッチンの豚の角煮カレーとガーリックシュリンプカレー
無印のカレー作ってる所で自分が美味しいなと思った味はここが多かった(例バターチキン)
パスタソースとか色んなレトルトあるし、こだわり系カレーも子ども向けカレーも豊富だからご贈答用にも重宝してるよ
あ…あ…残り数百で30万に到達してしまう…福島…まだ来てない……福島見ないまま無報酬ゾーンに入ってしまう…のか…
>>1945
ゴム手袋
災害によるけど軍手は基本乾いてるもの向けだから厚手のゴム手袋のほうが使えた
軍手の上にゴム手袋をつけると怪我防止にもなる
ラップは止血にも使える
>>1965
おいでよオーバーランの森!
インヴォークとあんなに一緒だったのに、イグナイテッドとミーティアをエンリピしてたんだが、君は僕に似ているも相当にやばい(爆発)
種は情緒をぐちゃぐちゃにしてくる…劇場版ありがとうほんとうにありがとう
>>1963
日本食研の食研カレー
ヤマモリのタイカレー
マルハニチロの月花(鯖缶)
さぬき麺心のおばあちゃんに教わった讃岐のうどん
あとコーン缶とトマト缶と水煮缶はあると便利よな
ようやく、ようやく福ちゃん来たー!
ちょうど65万、長かった…。
今思えば去年の夏の連隊戦、お頭が初めて来たのも明け方だったような気がする。うちは朝活派なのかな?教訓、経験値は裏切らない。
>>1970
65万…ゴリちゃんおつかれさま、おめでとう!
>>1945
防災グッズの管理アプリもいくつかあるので
賞味期限のお知らせ、
バッグの中身の確認に使えるよ。
>>1970
おめでとー!
でも水を差してすまない
去年の夏の連隊戦にお頭はいない
おはさに~
昨日はガンダム種劇場版に情緒を狂わされたけど今朝は葬○のフリーレンに情緒を狂わされてる…
アニメ化は知ってたけど金曜ロードショーで2時間スペシャルでやるんだって(鬼滅の1話みたいな)
しかも今知ったけど音楽担当が鎌倉殿のエヴァン⋅コールだと…絶対見なきゃ
>>1974
教えてくれてありがとう!
これおいとくね
っ椅子から豪快に転げ落ちたゴリラの絵文字
どこまで?ねえどこまでやるの??どうせ掴みはOKのとこまではやるんでしょう???(情緒が不安定)
>>1973
思い違いでしたか…
アホなゴリでごめんなさい
>>1975
ありがとう貰っとくね!
多分普通のアニメでいう4~5話分をやるんじゃないかな?その後10月からアニメ開始みたいだし
金ローのサイトで見たけど絵柄も原作と比べて違和感なくて良い感じだったよ!
エヴァン⋅コールさんはめちゃくちゃ拘って音楽作ってるからもう今から楽しみでしょうがない(椅子から豪快に転げ落ちたゴリラの絵文字
>>1928
最近のポケモンはスパイス入のサンドイッチ食わせたりおまもりで確率上がるから…
秘伝スパイス自体が貴重品?そうね…
あ、あと今日の23:59までの期間限定だけど色違いウィンディ貰えるゾ
>>1977
さっき安易にそこら辺に転がったゴリラだが、公式のPVを観てだいぶヤバさがわかってきた
エヴァン・コールさんはヴァイオレットがエヴァーする音楽を担当した人じゃないか!!(卒倒するゴリラの絵文字)(怪我するといけないからあげない)
少年サンデーもそら金ロー枠抑えるわ
楽しみだったのがすごくすごく楽しみになった!教えてくれてありがとう!(2回目)
>>1844
一瞬「え?ファフナー?!」と思ってしまった
平井さん、相変わらず絵上手い…
おはさにー
>>1844
種で西川さんゲスト声優で出てたけど、その西川さんがサンファンでレギュラーキャラの声優をやるまで上達したのが感慨深い
>>1976
こちらこそ、謝らせるような事を言ってごめん
行きつけのパン屋さんと朝マックどちらに行くか悩んでたけど、今日月曜日だからパン屋さんお休みだわ…
朝マック買いに行くか!!
>>1981
おはさにー!今日も暑そうだね。熱中症気をつけないとね
運営には報告済みだが強化画面で高気力(メラメラ)エフェクトに被る部分がバグっとる…何か最近小さいバグちょいちょい起きるな
連隊戦走る用に小判遠征めっちゃ回してるのに、なかなか進めれなくて小判がどんどん貯まっていってる…
>>1986
うちは装備変える画面でたまに馬のアイコンが出てこない時がある
ボイスも出るし編成の画面に戻るとちゃんとついてるから別にいいかと思ってたけど、ちゃんとお手紙出しててえらい
>>1925
子供時代その作品に触れてた人がおとなになって企画できるようになったというのもあるかも
今月からファフナーBEYONDの地上波始まるけど全部中身を知っているからこそリアタイ視聴が怖い…
はぁぁぁ来たよ夏の健康診断!
予約が今日からで出勤前にさくっと予約するはずが待機画面から動く気配がない
まあ、余裕があるからもう一度らぶフェス見てテンションあげとこ
>>1928
ポケモンは条件揃えれば結構簡単に色違い出るぜ…
福島来ない…
>>1990
健康診断もいろんなシステムあるんだな
うちは自分で病院選んで予約取ってから会社に申請する形
しかし毎月まだの人は早く予約しろの連絡が来ることになるのだ…
>>1992
うちは会社主催なんで社内の予約システム使うんよ
とりあえず希望日の予約がとれたのであとはもう少し痩せないか悪あがきする(毎年この時期に慌てる)
社内研修システムの扱い方のマニュアルがとっ散らかってるから手つけられなくて頭パンクして休憩中………
とりあえずお昼ご飯の調達とかしてくる……
ぬあああああああああ!!!!
ノーカネヒラだけ脱出できぬ・・・・
脳内のイマジナリーうぐちゃんが
そろそろ落ち着けなくなりそうや
>>1925
エムブレマーとポケモントレーナーを兼業してる者だけどどっちもソシャゲで原作キャラの供給が定期的にあるからありがてぇてぇ…
ポケモンとか人間キャラの供給が無さすぎた故にポケマスで過剰供給来て死にそうだよ!
エアコンがんがんの部屋で氷入りのカフェラテすすってたらお腹痛くなってきた…
今日仕事休み!
アクターズリーグ配信で観るぞー!
それまでは乱舞祭2022円盤観ながら連隊戦周回しよ
>>1921
中の人推しで古今さん予定
鍵課金しても能率上がるどころか入手機会をすっ飛ばされるので
ボイス的には恒常マップ常設の短刀を重ねてあげたいところだな
Twitter改悪されたけど今後も予定表とかチラ見せとかTwitterでやるのかなあ
ここがあるから最悪規制かかっても情報得られるのは助かるけど、出来れば今後はゲーム内でもやってくれんかなあ…
今できる10連鍛刀MAXまで回したけど七様来てくれないらしい………そんなにうちが嫌なのか………
アスカガの民がいっぱいいて嬉しい
願わくば二人の幸せを
公式カプにも関わらず後半の扱いがアレだったので過度な期待はしないでおく
けど、お願いするのは自由だ!!!!!!
>>2000
今後のいーろん次第とは思うけど
おまえ何がしたかったん?て問いただしたい
何のために買収したんだかぐちゃぐちゃにしやがって
うちの初太刀で本丸に3番目と4番目に来てくれた小狐丸と三日月(ポケットから始めて配布でもらった勢)が極カンストしたー‼︎おめでとう‼︎
この二振りが気になってとうらぶ始めたし、最初期には貴重な太刀としてお世話になったし、うちの初期本丸では皆のまとめ役というイメージでした。まだどの刀種の極も実装されてなかった頃、投石兵積んだ初打刀部隊に一軍を譲ってからこの二振りの極が実装されるまでも長かった。色んな昔の思い出がよみがえる…
この二振りには隠居後もお守り持っててもらおう…
>>2000
瓦版にあの縦長予定表の画像ペターしてくれるだけでいいのにね
なんで頑なにやらんのだろう
>>2005
あの手の制作回りの仕事してるゴリやが、作成したものをどの媒体で使うかって規格や制作費や権利関係で結構明確に分かれてるんよ
だからTwitterで使ってたやつそのままゲーム内に貼るみたいなことは無理だと思う
まあそれにしても翌月の予定決まってるなら文章オンリーでいいから瓦版に書いてくれ…とは思うけど
めちゃくちゃ運のいい配信者とかおらんかな、周回中に配信垂れ流して豪運をあやかりたい…
職場行ったら「豪雨になりそうなので」ということで勤務1時間で帰してくれたよ
一応手当ては出るからありがたく帰った
でもいっそ休みでもよかったと思う
何日か前にキャッシュクリア教をカキコした方へ
ワイも試しに昨夜キャッシュクリアして1時間周回したら北谷菜切2、浦島1,福島1が来たわ
ありがとう!
>>2008
いい職場やん
>>2007
最近始めたばっかなのに三連鍛刀完全成功した人とか?
うわ一瞬電気が消えたビビった…すわ停電か!と思ったけど雷落ちたせいだな…
雨も酷いし不安だな…
>>2002
我、アスカガの民!!!
幸せを願う!
雨やばいねものの五分で高齢者避難まできたわ
巻き寿司食べてたら喉に詰まり掛けて急いで水飲んだら炭酸水だった…(しかも強炭酸)
お花畑が見えたわ…
>>2014
やばいよね。
去年の鬼強台風並みに横殴りの雨が酷い。
>>2014
警報いっぱい出て会社からカエレ!されたから車で帰宅中。
市内にある大きめの川の橋桁スレスレまで水位上がっててヒヤッとしたよ。
早めに避難したほうが良さげだね。
>>2006
やっぱりみんなが「なんでこうしないの?」って思う事には理由があるんだね
>>2011
そんな幸運持ちがいるのか
こちら東北だけどカンカン日照り
豪雨の地域にお住まいの方はどうか命を守る行動を…
>>2020
当方もここの掲示板をみて雨が酷いことを知った東北人なんだが、ほんとに気をつけてくれ
>>1979
そうなのよ!エヴァン⋅コールさんは鎌倉殿の前に手紙を届けるヴァイオレットちゃんの方も担当してたのよ!!
正直それだけでもう期待出来るって判断してしまう位には信頼してる(PV見ながらのたうち回るゴリラの絵文字)(今度は貰えなかった…残念)
追加の声優さん達とかも楽しみ
秋になったら一緒に楽しもうね~!
朝から周回していてほんの60周ほどで大包平が三振落ちた…
え、現実??
>>2023
腕を差し出せ!!!
取れんと思っていたけどハリポタ(豊島園跡地の方)チケットすんなり取れた
入場制限してるかと思ったけどそんなことなさそう?
ネズミの争奪戦より楽だった気がした
金額はガイドオプションつけたら王国と金額たいして変わらんかったよ
こういう災害が起きそうな時ほどTwitterが役に立つはずなのに、妙な制限かけやがってコノヤロー!
実家から離れた地に単身で住んでると色々不安なんだよお!
Twitterで現地情報漁れないの困るんだよお!
>>2024
利腕は残したいから左腕置いていくね!
>>2026
不安なのは分かるけどそれを豪速球でぶつけないでね
画面の向こう側にも人はいるのよ
>>2026
分かるよ
Twitter見てないで友達と公園へ行けとか言われてもそうじゃないんだよ
友達と公園へ安心して行くために実家周辺の事情をTwitterで手に入れたいんだよって感じ
戦国武将で自分と娘が酷い目にあった人誰だったっけ?と思い出そうとしてたけど思い出す情報が断片的過ぎて無理だった
Twitter使えなくても困った事ないからここ数日の騒ぎピンと来ないんだよね
依存しすぎでは?と思っちゃう
>>2031
お店の宣伝とかお商売に使ってる人もいるからしゃーない
>>2030
最上の駒姫とか?あと伊達のマー君のお母様?…あれは自業自得?
でも最上家全体的に割と悲惨な気がする
大包平、おいで?うちの本丸は別に怖くないよー、うぐちゃんも八丁くんもニコニコで君のこと待ってるからね!
(網を構えた審神者とギラつく目の古備前派)
>>2033
ありがとう
でも最上さん家ではないんだ
親子でかわいそうな目にあう武将多いよね…
>>2031
今まで当たり前に使えてたものが急に使えなくなると動揺するってのはあると思う
特に今回は憶測を含めていろんな情報が錯綜してるし
>>2031
わたしもツイッターやってないからべつに困ってないけど情報は見てるんで不便っちゃ不便
>>2035
最上さん家違うか~
大抵は負けたり裏切られたらスパッとやられるか仇に嫁ぐかだもんね
前田利家とまつみたいな夫婦円満な恋愛?結婚とかも稀だし、細川さん家は…明智父娘もなんというか…
祖父「雨降りそうだから家庭菜園のキュウリ収穫したぞ」
母「キュウリが安かったからお裾分け!」
叔父「ほれ収穫したB級品のキュウリだぞ」
>>突然のキュウリラッシュがゴリを襲う!!<<
待って??ワイ一人暮らしなんだが??試しに量ったらトータル2kgあったんだが??
どうやって消費しよう……その前に冷蔵庫に入らないんじゃが……
献血やってみたいけど、血管細いのと肉が付いてるのと地黒で見ずらいのとで断られて以来行ってないのよなぁ
せめて肉落とせたらどうにかなるかな
献血は針太いからなぁ
(点滴すら手背から刺されるレベル)
>>2009
あのときのゴリラです
お役に立てて嬉しい!(がぶり)
陶晴賢が読めなかったし、中国の人だと思ってたし、なんなら水滸伝かなんかの登場人物だと思ってた…
>>2039
あるある…
手間はかかるけど塩揉みしたら嵩が減らないかな?
あとは、職場の人に配るとか?
周回の傍ら遙か昔に挫折したハリポタを原書を訳しながら読むことにした。世界観とかは凄く好きなんだけど、日本語訳版が何年経ってもどうしても好きになれなくて…
頑張るぞぉ!……読んでる途中で新訳出ませんように…
>>2040
自分も勇気出して初めて行ったら血圧低い?のと血管細いらしくて断られてしまった…
O型の血よく足りないって見るから役に立てればよかったんだけどな
不甲斐ないぜ
>>2039
とりあえずキュウリの叩き各種作ろうぜ!
山椒と白出汁、ゴマ油とニンニクと干し桜えび、塩昆布、梅とすり胡麻の4種類!
冷蔵庫に入らない分は4本ずつ位にまとめて袋に入れてお隣さんや友達にお裾分けは?
九州の方凄いことになってるのね…
ワイまだ5年目のヅカヲタ
来年の推してる組の公演発表されて、それが超話題になったインド映画だった
頭から?がずっと出てる
舞台化早過ぎない???
>>2039
いいなぁ…
貰いに行きたい!!
>>2040
献血事業の中にいる審神者です
正直血管細くて肉づきいいと断る率高め
病院と違って血液取れない確率が高い場合には人体に針をぶっ刺さない方針です
受付の人に、前に血管見にくくて断られたことあるって言ったら先に血管とれそうか看護師が見てくれる場合もあるよ
実は看護師によって刺すのが得意な血管や好みの血管というのが存在するから別々の場所で何回か聞いてみてもいいと思う
筋肉つけると血管見やすくなるので筋トレおすすめ
キャッシュクリア教と受取箱キレイ教は推していきたい
7福島3カネヒラ18北谷の信者ゴリラより
>>2039
塩昆布と生姜を適量用意してきゅうりのキューちゃん作るのもおすすめ
絞って煮詰めるからだいぶ嵩減るしめっちゃ美味しい
職場の備品、しかも風呂関連の故障見つけんの大体わい…
シャワーのコック割れてる
温度調節器壊れてる
ストレッチャーのブレーキ故障
また、シャワーのコック割れ…
言い過ぎてそろそろゴリが壊したと思われるんじゃないかと怖いわ…
>>2031
私は一応Twitterアカウントあって
一日に何度か情報を見るくらいの人なのだが
いつもと何も変わらないので
よそ様には何が起きているのか?と謎に思っている
>>2051
夕飯?
夕飯ですか?
夕飯ですね!!!
>>2031
ワイは趣味の蹴球で青い鳥の情報を大事にしてるからめっちゃ困ってる
これからは移籍の時期だし、気持ちを作るのに大事なんだよ……
あと、試合の写真をめっちゃ素敵にあげてくれる人がいっぱいいるからめちゃくちゃ見てしまう
滅多にニュースにはならないチームだから一般のファン情報が頼りなんよ
>>2053
壊しても言わない人や誰かが言うだろうと気づいてて言わない人もいるから報告してるゴリは偉い!と思う!
>>2030
息子でなく娘となるとある程度限られそうに思うんだが
一番思いつくのは明智光秀とたまだけど
それぞれがじゃなくて親子一緒に不幸な事件に巻き込まれたってことなのかな
>>2031
長年通って便利だったスーパーが急におかしくなって変な噂もたって、ネットも使えず似た店もないようなものよ。
その店を使ってなければ馬鹿らしく見えるのだろうけどね。
あやかし譚が重版とな
めでたや
今日の夕飯は豚の冷しゃぶだぜぇ!
暑くてバテ気味な身体に栄養補充だぜぇ!
>>2051
すごい成果だなぁ
何周したの?
姪っ子からお迎え要請来たから行ってくる
どうやら駅前が水没しかけてバスが止まってる模様
>>2051
自レス
>>2055
脂肪に塩を揉み込んでオーブンに入ってくるわ
>>2062
周回数はわかんないごめん
貝は千代さんなしで130万くらい
>>2063
ご自身も気をつけてね
>>2063
バスが止まるってことはかなりの水量だから、あなたも姪御さんもお気をつけてね
大包平「パワー!!!!ハッ!!!!」
>>2056
ちと手間はかかるが、ログアウトするとTLの取得制限に引っかからなくなるらしい
>>2050
得意な血管好みの血管は聞いたことないな
血管選びが大事なのはわかるが
得意な血管から取るんじゃなくて、見て触って一番取りやすい血管から取る
>>2067
まんば「ファイトー!」
山伏「いっぱーつ!」
堀川「鷲のマークの大○製薬です」
>>2039
きゅうりと卵の中華スープも美味しいよ
あとはウインナーと一緒ににんにく炒めにするとか(味付けは塩コショウで充分)
ボーッとしながらご飯作ってたら
お稲荷さん、狐うどん、揚げに刻んだ野菜詰めて出汁で煮た何か、という食卓になり
家族から「狐定食」と命名された
確かに…
>>2072
???「はぐーー」
桜漬けのためだけに恒常に行きたくないなぁと思ってたけど、気力70くらいなら超難通常隊長にして1周すれば100になってくれる
特に経験値も積めるしなかなかに良い
西の方のおうどんやさんには炊き込みご飯やおいなりさんがあるとこ多いよね
そちらの生まれなので、あっさり系のおうどんを食べていると甘いかしわ飯が食べたくなる
去年の記事コメも見てきたけど、稀泥が一気に2振り3振り落ちたという方が結構おられるな
わたしは今年すでに一度引いてしまったが、周回数で殴るからもう一度くらい来てくれないかな
うちの都道府県ら明日の予報気温37度らしい。ゴリの平熱より高いん
キャッシュクリア教を試してみたら泥した!という報告が見受けられるのでワイも試してみたよ!
まずはケビン探す為に7-1出陣したら、道中で浦島君が来た!イベ裏の稀泥~!早くも効果出た?
さっき客引きか何かで声かけられてスルーしたけど今更どういう系のお声がけか気になってきた
>>2075
握手!
東のほうだとうどん屋さん自体みかけない気がする
ラーメン屋蕎麦屋はあるのに何故うどん屋はないの??って上京してすぐの頃思ってた記憶
S勝利がドロップする男士のレア度に影響するって書き込みを時々見るんだけど、wikiとかでその情報探しても見つけられない
虹貝の確率が上がる→特別合戦場の確率が上がる→稀泥チャンスが上がる
っていうことかなと思ったんだけど、それ以外に何か影響してることあるのかな?
>>2081
そもそもラストがA勝利以上じゃないと落ちない
その上で過去さんざん言われてるけど明確にそのような示唆は出てない(明確なソースは一切ない)
そのへんきにするよりAでいいから数を重ねたほうが確実
>>2082
自レス
落ちないは言い過ぎた
落ちない可能性がある
>>2081
本当はS勝利の方が稀泥が落ちやすいけど、それを実証するだけの分母が足りないのかもね
ワイはとりあえず気にしてない
あと揚げ足取りで申し訳ないが、最終B勝利でも25%くらいは泥あるよ
>>1988
86だけどそのバグまだ未経験。垢ごとに出方違ったりもするのかな…。念の為覚えておくね、教えてくれてありがとう(о´ω`о)
すわ◯◯って時々見るけど方言なんだね
「そりゃそうだ」のそりゃの部分?みたいだけど「それは」とも用途は違うのかな?
>>2086
すわって方言だっけ?
古語に近い言葉だと思ってたけど
>>2080
握手!
ほんとそう!関東に来てから個人のおうどんやさんに行ったのは数えるくらいだ
あと「ラーメン屋さんに入ったはずなのに、黄色いうどんが来た…(つけ麺)」とも思った
帰れマンデー見つけ隊で姫路城やってるよ
天守閣の長壁神社 この間天守物語でやってたね
池田輝政の病気が原因で今の場所にあると!
長壁姫に会ったことあるか大包平に聞いてみたい
見えない触れない血管はお手上げなのでヘルプするのだが、ベテランのパイセンは「ここ」って言って一発で取る
そこ?なにも?なかったけど??
ついでにうちの母も血管取るのは上手な方なのでコツを聞いたことがあるが「ここがいいなと思ったところにスッとしてフッとしたらスーッとするのよ、わかった?」と言われたので無視した
>>2090
関西のノリw(バカにしている訳ではないよ)
アイスのサクレ、どの味もおいしいけど
結局王道のレモンに戻るな
輪切りレモンが入ってるのが良い
>>2081
夏はほぼSだからそれほとんど気にならないんだよな
問題は冬の乱のB勝利だ…
>>2092
猛暑日とかなると
なおさらサクレのレモンは良いよな!
>>2090
スッとしてフッとしてスーッ…
わからん(笑)
>>2086
江戸言葉か下町言葉なのかと思ってた
方言なのか
この一ヶ月ほど元気も気力もなくて料理もできず、その前の数ヶ月で健康的な食事をしてちょっと痩せたのも水の泡だよ〜
でも買ってきたお寿司はうまい
>>2068
2056です
どうしても耐えられなくなったら試してみる
ありがとう
>>2086
突然の出来事への感嘆詞、かな
ちょっと昔の小説とか新聞の見出しとか文語調で書かれるものにあるかなーって感じ
ここでキャッシュ&受取箱キレイキレイ教をみて試してから10万貝以内に大包平2、浦島3きたので入信しますわ
福ちゃん狙いなのでさっきもう一回キレイキレイしてきた 今度こそ頼むぞ…!
>>2097
買ってきたお寿司美味しいよな
そこからしか得られない栄養が間違い無くある
Twitterさんがクソ仕様極めてきてるからお引越し先を考え中。いいとこないかな?
>>2097
禍福は糾える縄の如しってね〜次は絶対良いことあるよ
ゆる〜く生きてこ
>>2086
「すわ敵襲かと身構えたが〜」みたいな使い方されてた記憶が
ホワイトホースを炊くのはいいけど、冷めたら絶対にすぐ冷蔵庫に入れるんだぞ自分…
牛乳使ってんのやぞ…一晩なんて放置したらどうなるかわかっとるやろな…
>>2105
白毛ちゃんを炊くのか…
>>2105
白毛「ヒヒーン…」
>>2105
くっそこんなことで…(噴き出した麦茶を拭きながら)
>>2102
「爆サイ.com」って所に移民集中して一時鯖が蛇ったらしいニュース記事が出てたが本当の所はどうだか怪しいもんだね
え、インド映画がヅカに!?
激しくダンスするのかしら凄いね
>>2038
>>2058
荒木村重だった
娘どころか嫁も一族郎党も酷い目にあってた
本人は一応生きてた
>>2031
刀剣乱舞ログイン出来なくても困った事ないからここ数日の騒ぎピンと来ないんだよね
依存しすぎでは?と思っちゃう
こう言う事か
>>2092
スプーンでザクザクしてからサイダー注いでみ?飛ぶぞ
母がこれは見るからに新鮮で絶対美味しいよって買ってきた水ナスを生でめんつゆかけて食べたんだけど、やはり自分は好きになれなかった…美味しいんだろうけども
普通のナスは大好きなんだけどな 天ぷらとか茄子炒りとか
同じナス仲間だから今日こそは美味しく感じるのでは!とトライして毎回うーんだめだとなる
>>2110
あの激しいダンス女性が毎回やるのか!凄いな!
RRRを初めてCMで見た時
「BBB(血界戦線の英語略)、じゃないな・・・」との
おもひで
>>2114
そっかワイは逆
生なすより天ぷら茄子が好き
なんでも天ぷらにすれば良い教だった
野草とかもTVでやってたし
>>2110
ナートゥをご存じか?ってヅカでやるのか!
観てみたいな
心配事が杞憂に終わったーよかったー
>>2114
水ナスは食べたことないな。というか売ってるのを見たのは数えるほど。(関東在住)生で食べるといいのか…漬物向きなのかな?
>>2093
SとりやすいときはAにならないし取りづらいときはAにしかならないもんね
>>2116
あ、ううん自分も天ぷらのナスは大好き
水ナスだけどうもダメなんだよね 書き方がまぎらわしかったね、ごめん
天ぷらにすればだいたい美味しいのは同意!
最近よく鬼丸さんに遠征に行ってもらうんだけど、中の人が森川さんと発表された時のゴリラの悲鳴を聞きたかったなと思う
森川さんだぞ
新参ゴリラだが前回の大阪城で執念の8振り泥した
森川さんだぞ
>>2119
うちは関西なんだけど、水ナスはたまに食卓に上がるよ
母いわく水ナスは水分が多いから、あまり長く漬けすぎず30分〜1時間くらい漬けるか、サラダみたいにつゆをかけてすぐ食べるのが美味しいらしいよー
荷物出そうとコンビニ行ったら不具合で出せなかった…仕方ないからファミチキとメロンパンアイス買って帰ってきた、うまうま
>>2119
水ナスの産地泉州ゴリラよ!
水ナスは水分が多くて果肉が柔らかく、生で食べても美味しいお茄子よ!
もちろんお漬け物も美味しいよ!ぬかの浅漬けとか最高よ!
割いて生でオリーブオイルと黒胡椒で食べてもいいし、半分に割って焼いて田楽味噌で頂くのも良い。
天ぷらは至高…果肉がトロ~と蕩けて美味しいのよー!
19年前に購入したエアコンを買い換えることにした!
エアコンちゃんの成人式まで待ちたいとこだけどぬるい風じゃ人間が耐えられないの(T-T)
次はSャープ君が良かったけど人気者だから(売り切れ)Hイセンスさんに来てもらうわ(特売品)
>>2122
懐かしいね
一文字もベテランの発表は凄かったけど
天五で海、川、川、ときての森川さんで童子切も水系の名前の声優さん説が出たり
色々な意味で盛り上がったな~
「〇〇の帝王」だったしオビワンかトムかキアヌかどの声かドキドキの結果
>>2122
鬼丸さんの記事を読むと当時の喜びの阿鼻叫喚の片鱗が見えるかもしれない
>>2126
エアコンちゃんの寿命は10~15年らしいぞ
>>2122
自レス
思いつかなかったありがとう見てきた!
ゴリラの悲鳴を浴びるのは心地いいな!!
ここまできたら童子切は速水さん以外には荷が重いのでは…
>>2129
自レス
ならかなり長生きしたのだな
この前は冷蔵庫も旅立ったしそんな頃合いなのかもね
生のトマトが嫌いで自分から決して食べなかったんだけど、野菜不足が気になる&調理不要の手軽さに負けて渋々トマトを食べてみた
あれ…意外といけるな…?
年をとると苦みの感覚が鈍くなって野菜を美味しく感じると聞いたけどそれかな
フルーツトマトならもっと美味しく食べられるかも!今度買ってみよう
猫の中身をお知らせします
2年振り 染谷俊之
>>2133
猫に魂を売った男…
>>2122
井上さん
置鮎さん
関さん
あの悲鳴は忘れられない…
>>2114
2121と2123は自レスです、書き忘れすみません;
>>2132
買ってから追熟させるという手もありますぞ
さっと塩かけてオリーブオイルかけても美味
推しクッキーと推しがコラボするとは思わなかった……
めっちゃくちゃ美味しいからゴリたちも是非……(宣伝と思われたらあれかもなので伏せるけど徳川美術館とコラボするTってところだよ)(こそこそ)
>>2134
高野 洸くんに追いかけられて
走って逃げて足()が脱げたり
大外刈で倒したり倒されたりしています
口がかしわ飯になってしまったけど、お夕飯には間に合わなかったのでいま素だけ炊いてる
鶏もも肉とごぼうとにんじん、あときのこ!
冷凍鶏皮(鶏ハムの残り)も湯通しして入れた!
甘辛で鶏の油でテリッとしてツヤッとしたかしわご飯が好きなんだ…!!明日のお楽しみ
極兼さんの経験値がガンガン溶けていく〜
うれぴよ
>>2141
しっかりして!!(丸太ブォン)
>>2137
へー果物みたいに追熟とかあるんだ
今日はシンプルに塩で食べたので次回はオリーブオイルも足してみるよ
冷蔵庫にモッツアレラもあるからカプレーゼ?にしてみようかな
簡単野菜メニューの幅が広がって嬉しい
>>2143
絶対美味しいやつじゃん
おすすめは塩よりもクレソルとかがあればなおよし。夏場は酒のアテにもするー
使ってないからあげるよ〜っていただいた物が結構なお値段の物で…!?お礼は高級なお菓子で大丈夫…!?
やっっと防災グッズ届いた~!!
最近不安で何度も自前で揃えそうになったけど、待ってて良かった!!
色々揃えて玄関におくぞ~!!
やっっと防災グッズ届いた~!!
最近不安で何度も自前で揃えそうになったけど、待ってて良かった!!
色々揃えて玄関におくぞ~!!
>>2144
塩昆布でもいいよ!
加熱調理に抵抗がないなら切って鶏がらスープの素と混ぜて焼いてある程度火が通ったら溶き卵でとじると中華圏の定番朝ごはんの「トマトと卵の炒め物」になる
シンプルだけど美味い
>>2147
自レス
間違って連続で投稿してしまった…
待ち望みすぎでしょ
>>2145
お礼もだけど実際に2145が使ってるところを見たら喜んだくれるんじゃないかな、きっと
ツイッターがさんざんになってくそっ!ってなってけど、先月くらいからタグで検索すると完全一致じゃなくて部分一致で全然関係ないのも検索結果に出てきて「タグ検索の意味!!」みないなアホ仕様がしれっと完全一致検索に修正されてた
とうらぶは日付との語呂合わせで刀帳番号の日みたいなタグが多いのに、その日付の部分一致で検索結果かかって肝心なタグが上位に来ないとかで不便してたが、直ってよかった
なお、今日はみっちゃんの番号でした
>>2122
CV公開された時に頭を過ぎったのが神々の記だったワイが通りますよっと
長年描けば出る教を信仰してきたんだけどネット上に公開しないと効果がない的なものを見て衝撃を受けた…描くだけではダメか…だからずっとなんか効果ないのか…
連結の仕様地味に変わった…?
実休さんの連結ちょっとしてて最初は連結出来る男士に加州、陸奥、宗三が表示されてたんだけど、ステータスを上げれる残りが機動だけになったら宗三さん以外表示されなくなった
もしかして上げれるステータスを持つ男士のみ表示されるようになった?
便利なようなそうでもないような…大抵宗三、青江、蜂須賀、今剣、秋田辺りで何とかするからなぁ
友達→最近始めて大包平が欲しい
→連隊戦で福島が2振り落ちる
私→実休さんで復帰した歴だけ古参。福島が欲しい
→連隊戦で大包平が2振り落ちる
連隊戦場逆だったかもしれねぇ!って2人で言いながら周回してる。楽しいね。これが本丸毎の個性
それはそれとして友達は大包平が出ないし私は福島が出ない。
>>2149
それだけ楽しみにしてたのが伝わったよ
備えあれば憂いなしっていうし、さらに推しからの安心感も得られるからね!中身充実させてね!
お気に入りのグッズも一つ入れとくとより安心出来るよ
ワイはタオルの陣で当たったハンドタオルとか入れてる
>>2155
ウーン見事な物欲センサーの仕事っぷり
ふたりとも周回頑張ってくれ
関東、日中は暑い!だったのが夜になったら涼しくて過ごしやすいな~って思ってたら嵐の前の静けさだったらしく、今凄い雷の音。地鳴りみたいだし、雷鳴もぴかぴか明滅しててちょっと怖い
おうち帰りついててよかった
あとはこの雷が近くに落ちてまたアパートの電気系統がぶっ壊れなきゃあとはいい(昨年やられた)
プレ青野原みたいなのまたやらないかな
前回は震える子鹿だったがもう負けない
報酬はクダ屋さんでいいよ
雷の音で窓ガラスが揺れてる音がするのと地響きの振動すごい
天気予報あたってる
東北民ワイ、ひたすらカラカラ日照りかムシムシ曇りのどちらかなので雨の心配はしばらくなさそうだけど西日本の大雨に驚愕
同じ日本列島でもこんなに違うとは…
生のトマトやきゅうりを加熱するのは苦手
生きているものを殺すような、魚を捌くときのような抵抗感があるんよな
でも人が作ってくれたトマト卵炒めやきゅうりの佃煮は大好き!おいしい!食べたい!!
>>2158
ご近所さんかな、我が家の周囲もとてもゴロゴロしてる
わぁ凄い雨!雷もヒートアップしてる!って妙にテンションあがってベランダから外覗こう!というアホ思考で窓開けたら風向きがこっちで慌てて閉めたwww
いや、ちょっと様子みたくなるじゃん?これでこれから外に出るだとテンション下がるけど、室内にいる分ならお気楽なものでw
雨雲レーダー的にここら辺はすぐに通りすぎそうだからちょっと安心かな
>>2158
一緒一緒〜!雷ゴロゴロからの雨ザーザー
バニラアイスのちょい足しにごま油+ごま塩って見つけからやってみたら確かに美味しかった
ごま塩じゃなくて普通の塩にしたけどコクが出てごま油の甘さがありつつ塩で引き締めて味にまとまりがある感じでうまー
またやろっと
豆知識
雷が光ってから3秒で音がしたら約1km以内の場所に落雷してる
音の速さは340m/秒のため
>>2150
持ち歩けない物だから、いつもお家で使ってます〜!って伝えてみる!
先の話だからしょうがないにしても、週間天気予報がちっとも安定しなくて、歌舞伎の日が晴れと曇と雨を毎日うろちょろしてて、心配なので本丸の七夕飾りを「明日晴れますように」にしてきた
まんばちゃんーお願いしますーって拝んでる
窓ガラスがビリビリいうような雷鳴は久しぶり
おやさにー
>>2171
おやさに~
京都の最高気温37度なのか…
イッヌが雷にびびってずっとマナーモードになってる
ダン!ダガダンダン!!みたいな雷にふさわしくない音出してるけどだいじょうぶ?
きーらーきーらー
ひーかーるー
おーそーらーのごーりーよー
宝◯R◯R萩◯月が発売されるらしいけど字面が強すぎる
>>2176
おそらきれい…
マイクに……手を出してしまった
横目にチラチラ見てただけだから、なぜかお名前は8割方インストールされてるんだけど
覚えなきゃいけないこと多そうで大変
雷近づいてきた…
控えの間の時は.5まったく見てなかったから、
今どっぷりハマって推しがどんな感じだったかまったく記憶に残ってないの悔しい
いやしょうがないんだけど
ただ清光と安定のことはなんとなく覚えてるんだよな
>>2167
小さい頃よく光ってからの秒数を数えて遊んでたなぁ
花火師さんは打ち上げ花火でいつもこのくらいの音をお聞きになってらっしゃる?
と思うような雷鳴が轟いたけど数分で遠ざかったよ
雲は動いてるもんね
>>2178
ご覧…アレがヒンウンゴリ座だよ…
6月29日付でandroid版、Amazon版のアプリ更新来てる
不具合修正ってことだけど、何を直したんだろ?
瓦版にも載ってないからわかんないや
>>2184
資源が燃え尽きたヒンウンゴリラを憐れんだ神ゴリラが天に上げて星座にした物語は悲しいわよね
>>2186
もうすぐたなぼただけど、あの日だけヒンウンゴリラも棚からぼたもちにありつけるんだっけね
ストーリー重視~っていうとヤクザと死ネタ(鬱展開)しか出てこないのなんでなんだろう
健気で心理描写とストーリーが良いみたいなレビューのやつが、女々しくてただウダウダウダウダしてムカついただけだった
とかあるけど、ヤクザと死ネタだから優れてるってわけじゃないと思うんだよなあ
そもそも全ての創作にストーリーはあるもんだよな…ちょっと上と矛盾するかもしんないけど
>>2185
ありがとう気付かなかった
>>2188
うーん、死ネタはやっぱ印象に強く残りやすいからじゃないかな?あと、感動的な話にしやすい要素だし
鬱展開は視聴者にストレスを与えて後の逆転劇でカタルシスをもたらすから、気持ちよくなるよね
ヤクザはわからんけど
>>2188
ストーリー重視=重たいものと思われてるとか?
困難に一度は打ちのめされるけど周囲の協力もあり最後には栄光を掴み取る!
ってバトルものっぽいけどシンデレラもだいたいこんな感じだと思うのよね
てことは読者の好みであればよいストーリーとなり、好みでなければつまらないストーリーになるんじゃないかなーと
外は雨と雷
Free Style のMVを見るとしますか
キャッシュクリア教に入信してみるか
(昨日で審神者8周年でポケット移行後キャッシュクリアした記憶がない)
夢です
福ちゃん落ちました
夢です…(のち絶望)
遠征先増えないかな〜〜〜〜ってずっと思ってる。そろそろ資源単品しか貰えないけど量は多めみたいな遠征先出してくれてもいいのよ(七星剣チャレンジで砥石と玉鋼がない人)
他のゲームだとスキンとかで浴衣だったり水着だったりで季節感を楽しむんだけどとうらぶも暑そうだからせめて見た目だけでも軽装にしてあげたい
そろそろ寝ようかなーと
ボーッと特別合戦場戦ってたら
唐突に福ちゃんキターーーーー?!!
ヤッターーーー!!!!!
373000位でやっとこさ来てくれました
みっちゃんと大包平はまだです
ゴリ達にラッキーお裾分けして寝る
おやさにー
>>2197
近侍はとうかぶ記念に極小狐丸だったよ
鍛刀で亀甲ちゃん3振り出してくれた!
>>2154
なったね
個人的には便利
これから奈良行ってくる@まだ支度してない
最悪夕方までに向こうつけば良いや精神で子鹿を愛でてくる三条小鍛冶宗近さんとこで包丁も買おう
>>2194
正夢になりますように
げに腹立たしきは平日はいつまでもボーっとして布団から出られないくせに休みの時だけスッと目が覚める自分の脳みそなり
>>2188
某小説で「文学性の高さと鬱展開をごっちゃにしてる作品」的な台詞があったがそういう傾向多い気はする
おはさにー
夜中の雷雨なんだったの??てレベルの快晴すでに暑い
>>2204
こっちもー昨日の雷が雨雲全部遠くへ押し流したみたい
ただうちのとこは風がひんやりしてる
明後日からノイタミナでるろ剣アニメ新作はじまる!
青い鳥で日替わりで新キャストの声を聞かせてくれる公式が親切
(剣心左之助は鶴丸と豊前の中の人!)
最初鶴丸豊前にしか聞こえなかったボイスが
毎日聞いてるうちにだんだん慣れてきたから不思議
全然ドロップこないゴリラのところに四振りも来てくれた浦島くんはいい子だね…なんでも買ってあげようね…
好きな刀剣男士を5振り挙げたら趣味がわかるってやつ性格も見た目も何なら刀種もバラバラだからわからんなって思ってたけど追加キャラを好きになりがちってことに最近気づいた(2振りは特花丸で初めて登場、残りはまだどのメディアミックスにも出てない)
キャッシュクリア教に今朝方(3時頃)入信して今超難30周、特別合戦場19周なんだが、今の所稀泥は北谷菜切と浦島が一振ずつ
来る、信じてれば来るよな福島…
>>2209
ワイも昨日キャッシュクリアやってみて北谷1大包平1みっちゃん2来た
確かに稀ドロはある
稀ドロはある
キャッシュクリアしてから宗三さんめちゃくちゃ来るんだわ
うちのキャッシュは宗三さんをブロックしてた?
なお稀泥(来ない)
あと2週間あるなら50万設定で実休さん5振くらい欲しかった。強欲でゴメン
イッヌのお風呂終了!
シャンプーとタオルドライしただけで汗だくだったのにドライヤーでヤバい事になったわ…ワイもお風呂入ってくる
>>2208
もしかして…っていう共通点ってあるよね
ゴリラは自分では分からないけど周りからわ「めちゃくちゃ好みわかりやすいね」ってニッコリされる
系統違うくない…?(もげそうなほど首を傾げるゴリラの絵文字)
>>2213
お疲れ様〜!
イッヌのお風呂後は自分も汗流さないといけない季節になったねぇ
>>2215
おつあり~!
シャワーは35度位にしてドライヤーも温風と冷風交互に使っていたんだけどね、今はフカフカ良い匂いになったイッヌと冷房効いた部屋でのんびりしてる
来月は風呂場に扇風機も持ち込まないとだ
膂力、初めて見たし聞いた単語だわ
漢検受けてみようかな
>>2203
悲劇とか衝撃的または露悪的な展開入れたらええやろ的な風潮はあった気がする
王道は王道だからこそやるのが難しい
オカンが出先でSuica落としたけど無事に駅から届いた連絡あってほっとした
名前を記入式にしておいてよかったよ
ゴリに怒られてオカンしょぼんしてたから包丁君出番だぞ
七夕景趣と実休さん似合うな
ダークファンタジーっぽい
隣の唐揚げ短冊は置いといて…
喜怒哀楽、喜と楽の違いが分からなかったけど内面か娯楽に興じてるかの違い、楽には心やすらかという意味もある、
八百万的な総称、いろいろ出てきたな……
中国由来の単語なんだね
中庸を学ぶべきか
福ちゃん2振り目落ちたー!(47、3万)
おやつに手をつけた瞬間にドロップしたから、
小腹空いてたんかな・・・芋けんぴ食べる?
土日雨かなあ、お出かけなんだけどな
快晴祈願するなら誰だろ
桑名くんに下手に話したらまだしばらくはしっかり降ってくれないと困る、って怒られそうだ
く、黒執事ぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!
チョコバッキーのチョコミントはミントが強くて好き
>>2224
どうした!?再アニメ化?連載終了?シエルのあれそれ?
さくらんぼとかデラウェア、よく食べる男士には「食べた気がしねえな」とか言われそう
兄者は種ごとゴリゴリいきそう
夏の連隊戦、ちょうど半分だけど皆の進捗具合はどう?
ワイはちょっとやる気スイッチオフになっていたから、まだ18万で0福0北谷2燭台1包平4浦島
小判30万位使う予定でいたけど逆に貯金が増えてる状態…今日から頑張る
次の極だれかな?8月きますように!
>>2225
ファミマのぎっしりチョコミントはチョコとミントのバランスがとても良くて好き
今年も販売してくれるかな~
>>2229
江は篭手くんスタートだったし普通に考えたら長義が特命組一番手なんだろうけど最推しなのでどう来るのか死活問題
やるならひと思いにやってくれの気持ちで毎回予定表を開いている
>>2228
貝殻47万 通常378周 特別267周で
9浦島 3台切 1なちり 2福ちゃん
なおまだノーカネヒラ(白目)
>>2232
3台切の語感が良くて好き
ちゃんと周回数数えているのえらんい
>>2228
32万5000で1福島7浦島1北谷 レベリングと福島つつきが目標だからもう徐々に集中力切れ始めてる
>>2231
2229です。ちょぎきて欲しいね
>>2224
情報見てきた
寄宿学校の辺りのアニメ化になるのかな?……楽しみだ!!
周回しつつポイントサイトのニュース記事チェックしてたら愛媛の伊予市で法人又は団体向けに鹿の譲渡を公募してるとか。犬猫の話はよく聞くけど鹿…そういうこともあるんだね
鬼丸さんと千代ちゃん極の設定画…!!!
図録は自分用の誕生日プレゼントだ
>>2228
貝26万(琉球特効フル装備)で0福島3北谷1包平1燭台切0浦島
福ちゃん1振目標だけどさてどうだか
>>2238
ミュで見たけど鬼丸さんの背中がどうなってるか気になるし極千代ちゃんめちゃ嬉しい
>>2231
ちょぎは普通に実装されるかな?何かしらの記念日とかになりそうじゃない?
>>2224
新シリーズか!アニメ化です?
楽しみだね
>>2241
真⋅聚楽第をクリアしてから極実装とかもありそう、あわよくばその直前に政府から一振配られたりしないかな(乱舞上げ…)
黒執事再アニメ化か!
儚い願いと分かっているが…Kalafina…Kalafinaを…
化粧水買いに行かなきゃ…午前中買い物出たのに忘れるなんて〜私ってバカっ!
>>2243
あーそれいいね。それで行こう!運営ちゃんたのまい
>>2228
32万で 1包平 1北谷 2燭台切 浦島は5 福ちゃんきてくれ
>>2243
え、まって長義の極のためにイベントご用意されたらメされてしまう……
とうらぶくん、私のお墓はここだからね(重)
七ちゃん鍛刀今日で終わりかと思ったら連隊戦の間ずっとなのね、勘違いしてたわ
トマトに水やってたら福島さんきちゃ
来るなら来るっていってよ!!!!(昇天)
てれびあにめ放送じゅうねんぶり…??(訳のわからない顔)
>>2227
デラウェアは凍らせて食べるのが好き
房についたまま冷凍庫にinしといて食べるときはさっと水に潜らせたら皮もするする取れる
これならスプーンでもりもりいけるよ!
お昼はお寿司やさんの漬け丼だった
漬け丼はもちろんおいしいんだけど、付け合わせの茄子とズッキーニのごま和えが青じそも入っててすごくおいしかった
すまし汁のあら汁に柚子が入ってるのもいい
特命刀極でイベ作るなら2名体制のとこは同時2振り極実装期待しちゃうぞ…?
うちの初特命は土佐なのでずっと待ってるよ先生!肥前!
>>2244
活動休止中のSIDも…SIDも是非……
>>2228
15万貝辺りをよろよろ歩いてて、今日からようやく走ってる
同じく小判がどんどん貯まっているよ…
1福0北谷0燭台0包平3浦島
脱ノーカネヒラを目標に頑張る
>>2238
鬼丸さんの角ってそうなの!?ってびっくりした
>>2227
兄者「昔いた辺りの今の特産品らしいよ〜(種ごとバリバリ)」
>>2248
一緒にお墓用の穴掘ろうね♡
この時期の本丸厨当番の本音「人数分の素麺茹でるの地獄」
>>2253
メインのものが食べたくて注文したけど、付け合わせの美味しさに感動することあるある
半裸足組み鬼いちゃんカッッッッッッコ良すぎてびっくりした
>>2260
揚げ物も…ね
とうらぶミリしらの人に新撰組の刀5人を見せて、実際の年齢順に並べよってクイズ出してみたい
>>2264
難易度・易 新撰組を鍛刀された年順に並べよ
難易度・普 三条を鍛刀された年順に並べよ
難易度・難 長船を鍛刀された年順に並べよ
難易度・超難 粟田口を鍛刀された年順に並べよ
サブスマホでDMMTV見ようとするとアプリがエラー吐きまくる
アプリ、スマホの電源、Wi-Fi、全部入れ直したけど改善ない
DMMTVのブラウザの方では見れるし他のネット接続はできるし、単にこのサブスマホとアプリの間に何かあるって感じかなぁ
キャッシュクリア教のゴリちゃんはみんなPCでやってるの?
>>2249
ワイも今日までだと思ってたわ
教えてくれてありがとう
日課分だけやってみようかな…
>>2267
アプリ版でもできるよ
ログイン画面に行って右上の設定マークを押すと「データ」って項目にキャッシュクリアするボタンがある
お散歩の歴Ptが36000Pt、近侍ピンが累計360本からバー全くうごかなくなったんだけど、これって仕様??
お散歩レベルもLv30止まりのまんま。
一応自分で指南書読んだけど自己解決できなかったからどこかのお手空きゴリ教えて〜!
>>2270
wikiの散歩のとこに上限について書いてるから見ておいで
ゴリ姉様たちに質問!
愛用(もしくはオススメ)のモバイルバッテリー教えて下さい!大容量で小型でケーブル内蔵のものを探してるけどなかなかいいのが見つからない…(苦悶)
ハンバーグを作るか青椒肉絲もどきを作るか悩む
早くどちらにするか決めないと肉の解凍が出来ない
>>2269
ありがとう!
さっそく入信してくる!
>>2272
最近流行りのオカリナみたいな形のやつ使ってる
今持ってるのはTaegilaのやつだけど色んなとこから同じ形のやつ出てるよ
充電しながらいつも通り携帯使えるから結構便利
>>2211
逆に考えれば宗三さんがひらりと躱してたのを阻んで上手く捕まえている
>>2273
ハンバーグにチーズをinするじゃろ?後はわかるな
最近お米炊くときに昆布入れて炊いてる。昆布美味しい
>>2260
汗も滴るよい男士なみっちゃんが浮かぶ
>>2278
わ
>>2280
イも昆布だしとお酒入れて炊いてる美味しいよね
>>2271
見てきた!現時点ではこれ以上、上がらんのやね。交換所がオープンしたらまたレベル上げできるようにるかなぁ?
即レスありがとうございますやで心優しきゴリ!
>>2277
それをワイの口にシュートするんですよ!
ふっ福島さんが来てくれた!
これで乱舞5!わーん嬉しいよう!!!
色々ボイス聞いてくる!!!(お口チャック)
>>2281
2278だよ。お酒って料理酒?
明日の京都37度予想なの?!やっばいよ
>>2217
同じ意味合いの言葉で臂力(ひりょく)と言うのもございますよ
緋の纏という漫画で覚えました
>>2286
夏の京都はまじでヤバいよ…
体調悪過ぎて「明日2倍速で仕事するんで」と言い訳して早退してきた
頼んだぞ明日のゴリラ
>>2284
みんな、おやつだよー(紅いシロップのかき氷)
>>2279
水風呂ご用意致しました御背中流しましょうか?むしろ流させて下さいお願いします
>>2244
再アニメ化とか再始動とか最近多い?
種とかトライガンとか夏目とかるろ剣とか
ありがたいけど最近の作品ロングな人気ないのかな
セラムンやエヴァ終わりだよね?ヤマト化しないよね
>>2289
無理するなよ…
明日のゴリラもツラいならちゃんと休むんだぞ!
>>2286
今日の予想じゃなくて?
明日もかよ
>>2288
えーマジ?!!三条スタバの納涼床ってやつを体験したかったんだけど、夏の京都行ったら溶けちゃうよ。
>>2291
派手にきめるぜ!
Twitterの対抗サービスがトレンドに上がってるね
ついにTwitterもオワコンになるのかな…
>>2297
その対抗サービスとやら、今出てる情報を見ると個人情報を片端から吸い上げるタイプっぽいからどうだろうね?
>>2285
料理酒だよ
>>2286
今夏の京都にいるよそんな暑くない
福ちゃんきたーー!!!笹貫と一緒に!!!
イチョウ切りにしたズッキーニと玉ねぎと、ベーコンをフライパンで炒めて塩コショウ
その後、茹でたパスタに絡めてサッと混ぜて炒めたら完成!
夏のお気に入りメニューの1つ
朝ぐだぐだしてたゴリラだけどやっと京都着いて奈良向かってる三条小鍛冶宗近さんは今日お休みだったから明日向かう予定着いたら鹿せんべいフリスビーするんだ
暑くて溶けそうである
いつもお世話になっているwikiに初めてコメしようとじたばたしてたら大包平が来てくれた
ありがとう大包平元気が出たよ大包平
>>2299
ありがと!してみる
図録4のチラ見せ見たけど極千代さん自分で髪セットしてるのとても良い…
>>2286
京都だけではなく盆地あるあるなので…
ちなみにその気温は百葉箱の環境なので直射日光とアスファルト照り返しをダブルで喰らうと真夏は溶けるよ
>>2307
チラ見せなのに情報量多いよね
鬼丸さんの角、形状変化するもんだったとは
別ゲで明日から限定キャラPU来る
推しではないのに「恒常落ちはしないよ(復刻未定)」の文言のせいで引くか迷う……石をください!!!!!(財布空っぽ)
ちょうど今日で継続は力なりの任務達成できたので、普と難にも行って全部の報酬もらってきた
易はもうやらかし済み
いい天気だったのにゴロゴロしてきた。洗濯物終わらせといてよかった
カリカリ梅美味しい!お茶も美味しい
一番暑い時間は過ぎたし、そろそろ買い物行こうかな…
乱舞祭、「お前が知ってる」までは観たけど、テンション上がりまくると眠れないから今日はここまで
明日休みだから朝から観る-!
(肥前が尊過ぎて墓に入るゴリラ)
あっっつい食欲ないわ今日そうめんにしよ
>>2244
再アニメ化じゃなくて新作だよね?
晴れてるのに雷鳴だけ聞こえる不思議
今日はおうどんとかしわ飯と決めていたので、少し遠回りしてごぼうの平天を置いてくれてる(神)スーパーに寄ってきた
家のおうどんにはごぼう天が入っていないとな!!!(強火)
もう各ブランドのAutumnコレクションが発表されてる…季節巡るの早すぎぃ!!
生命保険の営業が自動車保険(他のやつに入ってる)まで勧誘してきた
今の営業クソしつこくて、かなりキツく言っても更新の時高いプランにしないと帰らないし個人年金も入らされたしこれ以上絶対増やしたくないんだよなあ
今のより安いって言われたけどどうせ後で上げるつもりかもしんない
なんかうまいやり方ないかなあ
>>2319
福岡の方?この前テレビで「福岡はうどん県です!」と言ってるのをみてから福岡行ってうどん食べたいと思ってる
こんなに暑いと帰り道にアイス食べたくなるね!夕飯減らして食べようかな
>>2305
自レス
一息ついて、周回してたらまた大包平が来てくれた
のちのち誰かがやってくれるだろうから報告しなくてもいいかな…と思いつつ老体に鞭打って報告したご褒美かなありがとう大包平
受取箱キレイキレイ教とキャッシュクリア教をどうぞよろしくお願い致します
>>2272
モバイルバッテリーは自分も持ってなくて買おうかなーと思っている段階なので何も力になれないが、スマホで見たら「モバイルバッテリー教」で切れててさては新宗教か!と思ったことをお伝えしておく
きっとお気に入りのモバイルバッテリーで充電してからプレイしたらレアが来る宗教だと思うので、無事に買ったら試してみてくれ
>>2324
骨だったうましかがばれてしまう
キャッシュ教様!!!!
30万で福ちゃん来ました!!!!
夕飯にどうぞ!!!!(左腕)
>>2322
その辺が地元だよー
福岡のうどん自体はそこまで美味しくない日常食だと思う
他に美味しいものがすっごく沢山あるのでできればそちらを食べてほしい!
>>2327
遠慮なくいくぜ!(バリムシャア)
なんとなく断られるかなって思ってた会う予定を「あっその日予約入れたから無理!」ってバッサリされて悲しみゴリラだよ!
いや!確かに!夕方から予定あるって言ってたね!でも昼間ならいけるかも?みたいなこと言ってたよね!?
だから会おっかって話してたのにその昼間に予約入れたかそっか〜ってなった
悲しいので連隊戦走ります…ぴえん…
サメ映画が超魔球ぶっこんでて笑う
>>2331
温泉のヤツ?
さすがサメ映画って手ぇ叩いて笑っちゃった
>>2331
音響?だかに平沢師匠いれてて何しとんねん(褒めてる)ってなった
超難やっぱり極短刀2振りにすると安定性段違いだな
極打刀と極槍の育成したくて短刀は一振だけ入れてたけど、4戦目と9戦目で2~3振りは落ちてしまうことが多くて
かしわご飯をお鍋で炊いてる良い香り〜お焦げバッチバチにするんだ!
おうどんやさんのかしわご飯はあっさりしたものが多いが、今回は田舎のデパ地下風こってりかしわ飯だ!!
>>2321
営業所か本社に苦情いれるとか?
必要なものかも知れないけどアコギですな
保険のために生活苦って本末転倒というやつでは…
>>2331
サメ映画って単語が既に面白い
とんでも映画だって分かってるのについ見ちゃうよね
頂き物の高級マンゴー食べた
美味い……語彙力が消失する美味さ……しゅごんい……!
>>2334
レベルにもよるけど
極槍47極太刀40、極脇48から初めて(+沖縄刀)配布の兵糧丸に散々お世話になったりB勝利だったりしたが、今は極脇75極槍68極太刀65で安定してくれてる
多少の無理は承知で辛抱強く育成していくのもいいぞ
30万終わった!みんなお疲れさま!
さて稀泥掘るぞ(ここまで1福1なち
>>2339
自レス
すまねぇ
累積貯めるのを待ちきれないか累積実装前かに修行出したからよく使う短刀たち以外はほとんどLv30台なんだ…
今はとりあえず極男士達をLv40以上に上げるため周回してる
キャッシュクリア教に入信し超難57周特別合戦場35周して現在浦島×2、北谷菜切×2…
大丈夫…
アタイはまだまだ頑張れる…
60万行くまでに福島来てくれるって信じてる
>>2340
福ちゃんいいなぁ…なち1はおそろ
山盛りではないが今日は鶏唐揚げ!!
最近流行りのキャッシュクリア教に入るかと思って始めたけど、一括ダウンロードが重くてもう後悔してる
はやくーダウンロードおーわれ
鬼丸さんって…でんぐり返し出来んのかな…?
やっぱり氷水って最強だな
(昨年麦茶ボトルを腐らせ洗浄、漂白浸け置き、熱湯消毒したけどなんか使いたくなくて今年は麦茶作ってない)
「パソコンをチョって押したらテテテテテッってなるんやけど、わかる?」と連絡をくれた母の相談役になった見返りとして、ゆーねくすとvsねとふりどちらに契約戦争に勝った
説明に関しては娘に対する甘えもあるんだろうなと思うから許せる範囲
>>2346
角がちっちゃい時なら出来そう
あまぞんから知らない名前知らない住所から注文有りますキャンセルしてくださいメールきて慌ててキャンセルしそうになった
偽メール巧妙になってきたな
あまぞんで確認しようね!
>>2349
なにそれかわいすぎる…
角ちっちゃい=ご機嫌な鬼丸さんがでんぐり返しってこと
さすがにかわいすぎる
今年もマンゴーがおいしい季節になったなぁ(*´ω`*)
傷みかけのしょうが全部使って生姜焼きにしたらのどに刺激がwでもうまんい!明日のお弁当にも持ってくんだー殺菌効果あるからヨシ!
>>2350
うちに来る詐欺メールあまぞん登録してないメールアドレスに来るガバガバっぷりでちょっと笑ってしまったことがある
メアドが本当にあまぞんか?とかも確認すると手っ取り早いぞ
>>2336
それって誰からの苦情なのかバレるんかな
バレないなら言ってみてもいいんだけど…
>>2286
何年も前の話だけど友達と夏の京都旅行行って、色んな美味しいもの食べたはずなのに一番鮮明に覚えてるのはコンビニで買ったガリガリ君梨味が一番美味かったっていう記憶…
>>2347
粉末麦茶おすすめ!ちょっとコスパがアレだけど
リンパマッサージしたら足がアザだらけになっちゃった…
>>2358
ワイも去年マッサージ棒でゴリゴリしたらあざだらけになったウホ…
>>2331
最近立て続けに特撮界隈が国産サメ映画出してるよね
少し前に公開された忍者サメ映画は愉快に見られるアホ映画ではなかったようだけど
温泉サメ映画はもうちょっと気楽に見られそうだ
>>2324
Wiki貢献教にも乗っかれるね!やったね!
7/11火曜日21:00~
刀ミュ伊達双騎のCD特番ニコ生であるんだね
MC星野卓也さんって以前も刀ミュ特番のMCしてた人かな?
>>2355
たぶん誰が苦情出したかはわかると思う。
ただまあ、契約しないと帰ってくれないとかは普通に違法だと思うから苦情でいいんじゃないの?警察呼んでもいいと思う。
>>2350
うちも来た、はやってるね
本文の宛名部分が(メアド)様になってると詐欺メールらしい
>>2355
営業の人を名指しすればある程度は分かっちゃうからね
それでも名前は言いたくないってことを前置きした上で、これはその営業個人のやり方なのか会社の方針なのかくらいは聞いても良いんじゃないか?
外で野良猫の恋の鞘当てがすんごい
ウチの去勢済ネッコがビビって隠れちゃった
>>2351
天才的にかわいい
>>2350
注意喚起ありがとう
助かります
ワドルディよりワドルドゥ派なんだ
かわいいじゃんあいつ…
>>2366
ウホギャォーン
ウホギャォーン
今更だけど気になったこと
なんで8面に収穫物設置されてないの??
8-4実装されたし、そろそろ置いてくれてもいいのに
七夕飾りの折り紙おってるけど、結構忘れてるなあ…カササギが途中までしか思い出せないし、薬玉も綺麗にできない
子供の頃はササッと折れたのにー
>>2358
リンパマッサージは強くやりすぎると逆効果だし肌擦れて肌にも良くないから気をつけてね
今一気に5個くらい虹貝が出てきた(特別戦場)
なになんなのこのあと交通事故にでも遭うの????
唐揚げ祈願短冊書いてそうな男士最年長は獅子王
平安から江戸まで幅広い年代に支持される本丸唐揚げバンザイ
>>2370
またキメラが生まれてしまった…
>>2328
2322です。ゴマ鯖食べたいなー
歌舞伎兄者は順光と逆光でガラッと印象が変わるんだな、と役者さんが上げていた写真を見て思った。実際に動いてる姿を見たらまた違うのだろうね。
>>2374
遭うときは俺も一緒だぜ(超難最終面)
汚い話で申し訳ないのだが、精神的に死んでて部屋が本当の汚部屋になってたの
今日明日で2連休だったから夕方から「今日はせめてキッチン方面だけはどうにかしよう」とここ数時間掃除頑張ってた
その結果細々したゴミや飲みかけポイされてたペットボトルたちの山を片付けられてゴミ袋4つ分になってた
今度はやべえ汁を流し続けた水回りをどうにかせねば
現在21万走り終えた所でカキコします。
今の稀泥、包平10。北谷ちゃん6。浦島くん7。笹貫3。
燭台切0。福島0。
偏りがすごい…光忠の新刃確定なのに来ない…
遠縁のおじさんがめっちゃ駆けつけてくれてるのに、近親がまったく寄りつかない…!という感じです。
>>2380
おつさにー
暑いのに掃除したの偉い
うちは水回りの掃除でかんたん洗浄丸使ってる
排水溝に入れたり、水ためてつけ置き洗いしたりできるから便利
洗剤の液性にだけは注意してなー
久々に頭がおかしくなりそうな小説を読んだわ
作家ってすごいな
このまま寝たら夢に出そうだから宮沢賢治で浄化しよ
最近強めの雨が降ったからなのかイッヌの散歩コースにGが落ちてることが多くてほんとに嫌だ
イッヌは賢いので数回嗅いだら無視して歩き出すけど飼い主のゴリが不注意マンなのでうっかり踏みそうになる ほんとに勘弁してほしい
>>2369
おめめがくりくりで可愛いよね
>>2377
九州近辺の鯖は厚みがあって美味しいので是非!
>>2381
大包平10!?
か、齧っていい…?(オーバーラン中の浦島くん7北谷くん1の物欲センサーゴリラ)
>>2381
確定2振り以外に笹貫さん落ちるの!?
>>2388
ないない
タイプミスだろうね
何となくchatGPTに「刀剣乱舞で1番背の高いキャラクターは?」って聞いたら「鶴丸国永。刀剣乱舞の中で最も背が高い設定(183cm)。美しい容姿と品のある性格で知られており、多くのプレイヤーに人気」と答えが返ってきた。
悪戯心で「刀剣乱舞の女の子キャラクターは?」と聞いたら「本編は男だけだがスピンオフには女の子がいる」と言って他の男士の名前を挙げて、先述の鶴丸も女の子です、ときた。デタラメにも程があるな、面白い。
>>2381
申し訳ない!
笹貫2です。タイプミスでした
さべ〇しゅぎしゃをか〇ぶにするれい〇せいふ
>>2380
おつかれー
うちもこの前実家の掃除してきたから似たような状況だった。期限切れの食べ物の処分とか困る季節よ
出戻りさに友がひいひい言いながら実休さん目指してて、夏の連隊戦はこうやるといいよーみたいな話をした直後福ちゃん初ドロしててとってもにっこりした。戦力的に超難は辛いかも、といってたけど、チャレンジできてたみたいでなにより
幸先いいぞ、頑張って10万目指して駆け抜けろ!
そしてその福ちゃんの運、ワイにもくれ!!
>>2361
手順が悪くてお手間をかけさせてしまったので乗っかれないかな
でもこんな機会は二度とない!良い経験になった!
貝30万到達時の泥が福ちゃんだった仲いいね
とーとつに
映画本丸で江8振観たかったと友に言われ
あとで
稲葉さん(映画で初2.5化希望?)とミュ6振と映画本丸江とのことか
ミュ6振映画江とステ1振のことか
聞き忘れた
>>2390
品があるってなんだっけ()
急にテレビから前の本丸の音楽流れてきてびびった!バンガードのCMだった
ワイまだ青い鳥で制限されたことない、鳥貴族じゃないのに。そんなに見てないってコト?仕事以外の時はよく見てるほうだと思ってたんだけど…
おやさにー
怖い絵という本で見て気になっていた王様のまとめ動画見てたら遅くなった。最近のDNA鑑定は王族の正統性にまで影響出てくるんだなあ…怖。でも歴史の偉人が実はご先祖ってちょっと憧れる
>>2401
おやさに
>>2383
宮沢賢治と言えば短編だけど「シグナルとシグナレス」が好きだなぁ。あの時代に信号機を擬人化して点滅を愛の告白という設定にして恋愛小説を書く彗眼よ
あとこれはあんま関係ないんだけどcali≠gariというバンドの今年のツアータイトルと新曲が銀河鉄道の夜でとても宮沢賢治オマージュが素晴らしいので興味があれば聴いていただきたい
>>2351
ちょもさんとかもそうだけど
感情丸見えなのかわいそ可愛い…
鬼丸さんの角見る度に
ネコチャンの耳かな…と思ってしまいそう
>>2383
ドグラマグラかなと一瞬思ったけど
多分違うなw
今日の特別合戦場は蜻蛉切がめっちゃ来る
…桑名の里かな???
>>2400
「相当使ってるはずの人の中でもマーク付き・一般問わず制限がかかるかどうかにバラツキきがある気がする。他に何か要素があるのではなかろうか」みたいなことを言ってる人を見た
何かあるのかもねえ
ちなみにそれを読んでとうらぶの回想発生条件が非公開だったころのことを思い出したw
青い鳥が使えないから移住先をずっと探してた
つべのニュースでスレッ○なるものがあると、移住考えてたから嬉しい!
セキュリティが気になるので最初は様子見かな
今日歯医者なの忘れてニンニク食べてしまった…
>>2410
つ 牛乳
>>2406
平山夢明とだけ
今更だけど、本当に今更だけど、脇差も増えたね…
四振しかいないのかと言ってたのも今は昔。
いやなんとなく。
>>2383
宮沢賢治で悪化しよのフリだと思っていたが違うんか
買った洋服全部が男士のイメージカラーで後から驚いてる
>>2410
ニンニク臭消しにはリンゴが効くよ
歯磨き→フロス→りんご100%ジュースで口ゆすぐ
なければりんごすりおろして搾るも良し
可能であれば舌も磨くと良い
健闘を祈る
おはさにー!旅行中だとなぜか早起きできるよねー朝活してくる
>>2413
脇差っクスなんて言われた時もあったよね
>>2400
ワイも普段と変わらなく見れてる動画ばっか見てるけど制限された事ない
地元(岩手)の高校野球の大会が明後日から始まるけど、今年はどこも実力が拮抗しているのでどこが勝つのか全く予想ができないのが面白い
去年甲子園に出た一関学院はいきなり去年の決勝戦の相手の盛岡中央と当たる可能性出てきたし、花巻東も一筋縄では勝てないブロックに入ってるし…
順当に行けば先日の東北大会に出た上位校のうちのどこかだろうけど、朗希くんの弟さんが居る大船渡も居るからマジで戦国時代なのよね岩手の高校野球…
いやだぁぁぁぁぁぁぁ!
仕事行きたくない!!!
オフトゥンと結婚するんだぁぁぁぁ!!!(布団にしがみつくゴリラの絵文字)
おはさにー
詰め替えたばかりの化粧水ボトルを爪先の上に落とした……
軸足だから歩くたびに痛い…けどこのタイミングでまさかの福ちゃん来た……
え、もしかして痛みに耐えろ教…???
寝返り打つたびに大音量な姉のお腹の音で毎朝目覚めてる
物価高の昨今、シャトレーゼの格安美味なアイスにはお世話になりっぱなし。一本60円代~とかマジで庶民の味方。一気に4~5袋買って冷凍庫にINしてる。コーヒー牛乳とみかんのアイスバーは我が家の鉄板
イヤァァァァァ!!そろそろ50万ノーカネヒラになってまう
もしかして・・・うちの浜辺には実装されてない?
>>2423
自レス
マジか、今度はなーちりが来てくれた
痛みに悶絶するゴリラの様子が気になったのか?
ちょっと今あるボトル全て足に落としてくる(震える手で大量のボトルを掲げるゴリラの絵文字)
からちゃーん、みっちゃん居るからって律儀に来なくてもいいんだよ?
号さんにしたほうがいいのかな…福ちゃん…
雑談板で聞く限りの最遅の福島獲得って夜光貝何個くらい???
千代金丸の編成の有無で結構数値変わるとは思うけど目安を持ちたい
心に余裕が欲しい
>>2426
ワイは52万で1カネヒラになったで!
そろそろや!!
>>2425
シャトレーゼならヨーグルトバイキング好き!ヨーグルトを冷凍して食べると激ウマ!
あと焼き菓子や和菓子のクオリティも高いんだよねー
シャトレーゼが近所に出来たから結構な頻度で通いつめてる
あぁ…実休光忠のせいで長船派の沼にハマってしまう…誰か助けてくれ〜(沈みゆくゴリラ)
>>2429
連隊戦の方に数報告いっぱいあるよ
120万でまだ来ないとかあった
>>2432
死なば諸共やでゴリちゃん
(共に沈むゴリラの図)
>>2433
自レス
教えてくれてありがとう。後で覗きに行ってくる…
60万なんてバブちゃんじゃんけ〜
44万辺りからキャッシュクリア教に入信して超難133周特別合戦場82周の泥がこれだよ…
・北谷菜切2
・浦島5
・燭台切1
・大包平0
・福島0
>>2429
去年の日光さんは1000万の貝塚を築いたゴリラもいたような…日光 貝塚 で記事検索すると出てくるよ
やっっっっっっっと初カネヒラーーーー!!!!!
嬉しい…今回はなかなか苦労した…
>>2432
早くこれに掴まるんだ!
つ 鉄製丸太
馬車引き風パスタ美味しそうだ…アンチョビさえ買ってくれば出来るしやろうかな
>>2436
さすがに0が一つ多い
>>2432
コレを身体に通すんだ!!(浮き輪(鉄製))
泥運は良くないのだが、ひたすら周回数で殴り続けるのでたまにテーブルに乗って神引きしてくれる
一日で鬼丸さん2振りとか、大包平2振り(と福島さん1振り)とか福島さん4振りとか
>>2429
私のとこは30万7000コ程でようやく一振りよ
>>2432
あがなうなかれ
>>2428
極号さんを部隊に入れてから
福ちゃん二振り来たよ
効果はあるかも
(ただし槍は夜戦に弱い?編成はよく考えて)
暑い日のキンキンに冷やした酢の物はちゃめちゃに美味しい…
カリフラワーの甘酢漬けうみゃーーーーーー!
地元の公共施設の中にある
蓮の花の咲く池に来た
ここは観光案内にもあまり書かれてないなかなかの穴場らしい
ハスの花って思ってたより大きい!そして綺麗!
次八丁くんの鍛刀CP来たら媒介にするために
お供写真でハスの花と八丁くんたくさん撮ってきたよ
(いつになるやら)
>>2446
わかる!
私も今めちゃくちゃ酸っぱくしたツナきゅうりちらし寿司食べてる
夏の酢は体に効く
初心者(?)なんですが、夜光貝30万いってもやり続けるのは経験値が美味しいから、という認識であっていますか?
>>2449
経験値と稀泥の乱舞上げ目的かな
>>2449
個人差はあるだろうけど私は稀泥目的
>>2449
自レス
なるほど!ありがとうございます!
>>2436
日光 貝塚の並びは歴史の教科書の目次なんよ
>>2431
自。同じく近所に出来た勢。ヨーグルト製品買った事無いから今から行ってくる!教えてくれてありがとー!
ぃよっしゃあ!!!テスト期間終わったぜ!!!いっぱい走る!!!(点数について考えたくないの図)
図録チラ見せ見てたら大阪城行きたくなってきた
鬼丸さん掘りたい…
本日の浦島くんフィーバーがすごい7振目(計25振目)
今年は北谷くんと同じくらいだなーと思っていたのに怒涛のドロップで抜かしていった
なんかよく知らないアカウントをいつの間にかフォローしてた
画面送ってるとき間違ってフォローボタン触ったんだろうな
この人をフォローしますか?って確認してくれたらいいのに
>>2458
ワイもよくなる
うっかりいいねしてたり
今日はじゅじゅ0があるので終わったらダッシュで帰りたいのだが朝からシステム障害に阻まれておる…ウホん
なんでキレイに掃除した後にうっかりその場所を汚してしまうんだろう…
二度手間やん……
泥が山伏さんと蜻蛉さんばっかに偏ってきて海辺が筋肉祭りやマッソーᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
今時期から酢飯を作る事が多くなるので、使いかけのお酢の瓶に昆布と砂糖と塩を入れたのを作ってる
ご飯にバシャー!!したらすぐお寿司ご飯なので楽
>>2321
断っても帰らないのは法律に違反してるから普通に警察呼んでいいと思うよ
基本的にどんな業種でも営業は自宅に上げないのが最適解
最悪、恐喝まがいのことまでして強制的に契約させてくるのもいるし
子安さんといえば
・ムウ・ラ・フラガ
・オジマンディアス
・クルル曹長(?)
だったワイ
実休さんが好みどストライクすぎて悶絶してるなう
来週の水曜日、心霊番組あるー!ひゃほーたのしみ
>>2458
此の前全く知らない人をサークルに追加しましたとか表示されて焦ったのなんの…
そもそもサークルって何かすら知らん!
何とかすぐに解除できてホッとしたけど
ホント怖い…
次号の刀キャンプが載ってる雑誌に付録あるんだと眺めてたらみっちゃんが手袋外してるように見えて素手!??となってる今
夏は激辛。やうやう赤くなりゆく顔色。タレなどかけるもをかし。
(訳:今年もレッドホットチキンが始まったよ。みんなぜひ激辛ソースかけて食べてね)
歌舞伎の膝丸の演者さんが凄い勢いでエゴサしてて笑う、ファンと演者の交流を見るとほっこりするなぁ
やっとこさクーラー付けた
今は扇風機との併用で部屋冷やしてるとこ
まだ少しぬるいけど15分くらいで冷えるかな
ちゅーるの歌のフルバージョンかわいいな
でも途中からなんか洗脳されそうになる
資源節約したいから七様デイリーだけ
やってるけど、3時間すら現れなくなった(泣)
>>2472
ちゅーるちゅーる
ごりちゅーる
ちゅーるちゅーる
ごりちゅーる
心霊現象を取材に行ったらばっちり写ってて
あまりにもこれは…てなってそこは放送されなくなったって
現場にいたタレントさんには偉い人が謝ったらしい
局と番組タイトル忘れたけど最近ネットにあがってて見たエピソード
>>2468
付録付くんだね!教えてくれてありがとう
ワイも七星くんにぶっ放す機会を窺ってるけど1時間30分ばっかりなんよな
月末の金玉備蓄で10万は飛ぶだろうし来月の鍛刀もわからないので無駄打ちはできないー
初レッドホットチキン買ってみた!おいしー!
普通に食べただけでも結構辛いから激辛ソースこわいかも
仕様が変わった時は主要任務クリアが260くらいだったのに、いつのまにか280になってた
何がどうしたかわかんないけど、これはゴリラのへそくりだから大事にとっておく
ピクミン4に時間巻き戻し機能(やらかしたらやり直せる)があって、もし刀剣男士がプレイしたら
・ピクミンの命を大事にしたくて巻き戻すタイプ
・それも運命と受け止めて進むタイプ
・ゲームといえど時間遡行は…と深く考えるタイプ
とか別れるのかな〜などと思ったり
>>2480
ゲームって結構「リセットすれば最後にセーブした状態から再開できる」とか「残機の限りスタート地点から再出発」とかあるから以前からゲームに親しんでいる本丸の男士なら巻き戻しに抵抗はないかも
>>2480
戦術練りたくて巻き戻す軍略家タイプは結構いそう
>>2472
ちゅっちゅるちゅ〜 ちゅっちゅるちゅ〜♪
ちゅっちゅるちゅっちゅっちゅ〜♪
>>2395
データを提供したならそれだけで神やで
十分乗っかっていいんやで
シャワーの時に頭に水を浴びて普通にシャンプー、ぬるま湯ですすいでトリートメント
両腕両足に水、胴体にぬるま湯を浴びて全身を洗って
流す時も同じように分けて流して完了
暑くて始めてみたけど心なしか眠れるような気がする
シャンプー、ボディソープ、ボディスプレーはメントールでリットルタンク入り
>>2482
確かに一人の指揮官(隊長)として、どうするのが最適解か探るある意味ガチ勢は生まれそうw
>>2480
刀剣男士にファイアーエムブレムやらせたらアカンことになりそうな男士がチラホラ…
最近のファイアーエムブレムはリセットしなくても巻き戻し手段があるのでマジでこれ初心者とか忙しい人には良いのよね(嫌なら封印すればいいだけだし)
>>2475
多分違うと思うけど、HTBの水曜どうでしょうのお遍路の旅で「ありえない現象」が頻発した結果色々と曰く付きになってしまった回がある
ちなみにそれを基に四国R-14というドラマが作成されたり、後年カメラマンのうれしーが真相を語っていたけどマジでヤバい話だった
…ちなみに大泉洋さんは俗に言う「連れて来る人」らしい。なのでお遍路に行くと…
ゴリビアの泉 〜明日使えるウホ知識〜
お母さんの知り合いから
トーハクのお土産お菓子もらったウホ
ゼリー菓子で色々味があるんだけど、みかん味が美味しすぎる
>>2489
金のメロンパンじゃなく金のバナナが貰えます
>>2446
かんたん酢マジでかんたんにピクルス作れるから最高だわ
大根とハムと人参切って漬けてそのまま食べてもいいし、オリーブオイルとブラックペッパーかけるとなんかオサレな店で出てきそうなマリネになる
>>2489
ゴリビアかは微妙だけど実は日本にはわりと近年まで誰も踏破した事の無い秘境中の秘境があったんだウホ
称名廊下という場所なんだウホ。調べてみると分かるけどあまりにも危険な峡谷で誰も調査出来なかったんだウホ
去年飲めなかったココナッツジュースにリベンジ
今回はパン切り包丁があるから表面の皮ササッと取れた
初めて飲むんだけどあまじょっぱい感じの味なのね
You〇ubeで現地の方が綺麗に割ってジュースと中の身の部分取り出してる動画みて飲んでみたくなったのよな
>>2492
カンタン酢便利だよねえ
野菜適当サイズに切って一日つけとけば晩の付け合わせ一品できちゃうんだもの
うちは大根きゅうりパプリカ2色漬けてるー色合いが好きで
>>2472
とまらにゃい~とまらにゃい~
>>2495
まだ試してないけど鶏もも肉とか焼く時に味付けはかんたん酢だけ…というのがあって今度やってみようと思う
かんたん酢で余った野菜をピクルスや酢の物にするの本当にいいよねー
もうすぐじゅじゅ0始まるよー
経験値テーブルでわかってはいたけど、極太刀育てるのってほんと大変だね…
大太刀カンストとかさせてるゴリさんほんとすごい
>>2498
19分たってからはじまるって
遅刻しそうな人には助かったけど
サウナや岩盤浴ある入浴施設からたださにー
結論から言うと水温13度の水風呂はゴリラには早かった
あとD◯IEのフルーツミックス美味しい
道はさんで向かいに焼肉屋(本日定休日)は魅力的だったまた行きたい
>>2500
前置きとか本編以外もありそうなテレビ欄だったからじゃないの?
>>2475
昔(約20~30年前)見た実録タレント心霊体験マンガでは
「本当に幽霊が映ってしまったらそのシーンは放送できない」というコメントがあったけど今でもそうなんだね
ところで大泉さんが「そういう人」ってなんか納得
>>2468
見てきた
久々に紙の漫画雑誌を買おうかな
>>2489
ケチャップは元は中国語
>>2505
あうとどあ本丸コミックス9月発売だからね~
昼ごはん食べに入った店で盛大に小銭をぶちまけてしまったんだけど、さっき家計簿つけたら一円も失くなってなかったよ スゲ〜
一緒に拾ってくれた店員さんありがとう
dmmフェスでもらったポイントの使いみち…とりあえずイベントはしばらく無さそうだし拡張するか
最近牛乳で作る冷たいカップスープのブームが来てる。
前飲んだ時はあんまり美味しいと思わなかったんだけど久々に飲んだら美味しかったんだよな。
牛乳消費出来て酪農にも貢献出来るから一石二鳥だ。
とうかぶが初かぶになるんだけど
27日有給とるべきか悩んでいる
寓伝は楽しめたんだけどかぶはどうだろうなあ
さっきCMでやってたんだけど上田で清麿と水心子が展示されるっぽい
覚えのある名前がテレビから聞こえてびっくり
上田…ゆかりじゃないよな?
>>2508
今使うと1/20で10%ボーナスつくはずだから使い時だね
ゴリちゃん上半期おつかれー!
つ 8010(読み:パレット 栃木県宇都宮市のフルーツサンド屋さんフルーツサンドやパフェなどが名物)のイチゴパフェ
生クリームが美味い
>>2510
現地?配信?
まもなくDMM TVでとうかぶ特番
配信開始
>>2510
禺やで
したごころがないのはあってるけど、上もいらんよ~
>>2512
棒茄子…?知らないこですね
1000もあったから4つ目の鍛刀所開けた!
五条先生カッコいい…とうらぶにも中村さん来てくれないかな…(呪◯見てます)
レタス洗ってトマトときゅうり切って焼いた鶏肉乗っけて大皿山盛りサラダにした
ビール飲みつつ周回するぞー
グッドルッキングガイ自分で言っちゃうー?正にそうだけども
強くて優しくて一途ってりかちゃんいい女だなぁ
テレビの感想?実況?
極槍の育成がど下手くそすぎて40台で止まっていた蜻蛉切りさんが70になってくれた!格好よさと包容力に磨きがかかってとってもすてき!
>>2511
刀工清麿は長野出身だからその縁かな
水心子は長野に縁はない筈だから江戸三作繋がりの展示の可能性があるかも?って感じかな
>>2522
たぶん呪術かいせんの映画?がTVで放送してるからだと思う
ここ2日ほど北谷くんを見ていない…
そろそろゴリラが寂しくて泣いてしまうから顔を見せてほしい…
>>2511
地元だけど知らなかったから調べてしまった。
確かに展示あるね、7月15日から9月3日まで。
清麿のお兄さんが上田藩工の人に入門していたことや鍛刀していた事があるから間接的にゆかりがある感じかな?(清麿も入門していた説もあるようだけど、入門していなかったとも言われてる)
展示会場が2会場あって清麿と水心子は展示会場が違うみたいだけど、水心子と大慶直胤は同じ会場みたいだね。
>>2526
ワイなんて始まってこのかた見かけてませんな
BS103で7/6(木)21時からの
ダークサイドミステリーは「呪い・・・呪術大国ニッポンの闇」
呪術意識している公共放送があるよ~
再放送もあるよ~
今更花丸の映画見たんだけどてんえどコンビめっちゃいいな……相手を信頼してるけど依存はしていない理想の友人関係って感じがする
二振りとも良い子だと思ってたけど更に好きになった
子安さんホント凄いね
実休さん優しい子安さんで
伏黒父はヒャッハー!子安さん
刑事○人観てたらスタッフロールに和田くん(ステ長谷部)の名前が…⁉
調べたら出演しますって言ってたよ、気付かんかった(泣)
安土城…
光っちゃんがやっとキター!
燭台切った方だけど
さ、福島の光っちゃんでるまで海辺でかつあ…一狩りしてくるか
寝落ちする前にお風呂行ってくる
夏目友人帳は真夜中じゃの
>>2532
痴漢捕まえた正義感ある青年
かと思いきや半グレの役だったよ
いつもこれぐらいの時間になると室温一気に上がる気がするなあ
みんな帰宅してご飯とかお風呂とかで建物全体が暖められるのか
昼間の熱がジワジワ室内に影響してるのか
気圧ぅ!
しんどいので大人しく薬飲みますね
今日はあんまり走れないな…まだ今年は大包平も見てないのに…
>>2508
PCでやらないとダメなんだね
うちの柴わんこの毛をすいたら、もう1匹わんこが出来るくらい毛が抜けた…スゴい
北谷よりも大包平の方が落ちてくれるんだが…
うちのうぐと八丁が喜びの舞を踊っている…
>>2541
柴犬は年中可愛い抜け毛製造機よん(元柴飼い)
うとうと寝ながら周回してたらやっと初稀泥(北谷)
物欲が切れた瞬間だったか
声優さんでとうらぶしてくれてる方に新刃さんできてほしいな~
ガールズコンティニュー7/27発売に刀ステの歌仙と鶴さん記事7周年感謝祭について掲載みたいだけど直前でどれだけ情報をだしてくれるのかな~
ついさっきの出来事
特別合戦場で「あれ?経験値一桁足りないな?」と思ったら易に出陣してた
やっぱりよそ見しながらは危険
86万貝にしてようやく福ちゃんキターーーー!!!!
うれしい…!マジで日光0文字の悪夢再来かと思った…!!
80万超えたあたりで千代ちゃんのレベリング諦めて日本号を編成したのが良かったのかもしれん
>>2541
最近段ボールに愛犬の1年分の抜けた毛をためてみた画像みたんだけど
確かに体積的には本体と同じくらいあったわw
多分柴犬だったと思う
おやさにー
DMMのとうかぶ特番配信見てたら
福ちゃん泥した!!
三日月役の松也さんに見惚れてて物欲センサーすっ飛んでた?
>>2547
分かる
出陣直前画面に今出ようとしてる合戦場の名前を大きく出して欲しい
(自信なくて戻って毎回確認してる)
>>2489
ゴリビアになるかわからんけど
燭台切そして八丁念仏本体を所蔵してる徳川ミュージアムの近所
県立歴史館の敷地内に古代ハスの咲く池がある
(偕楽園と隣接してる)
しかし古代ハスの種を譲り受けて咲かせたハスは現在は自然種と交配してしまい「混ざってる」状態らしい
はっちょくんと一緒?!
兼業先では今日から新規イベらしい。しかし参加資格がない私は日課だけこなして連隊戦に集中できる
とうらぶの1ついいところは初心者でもシンゴリでもイベに参加できる(難易度の違いはあれど)ところだと思う
>>2472
AAAうまいゴリお願いします
>>2507
普段から一円ズレたら気づく精度の家計簿つけてるのもエライ!
バナナはなまるあげちゃう!
だ、誰もいない⁉︎
ゴリラ消失事件
>>2557
驚きで夜しか眠れないな!
おはさに~
近所で蝉が鳴いてるのを今年初確認、遂に本格的な夏が来てしまったか…
うわぁ今日黄砂飛んでくるってよ
マジかぁこんな晴れてるのに外干しできんやんけ……
春、妹と隣県の山へドライブに行き某✕✕神社に寄る
先月暑かった日の翌日の明け方に弟が帰宅、妹と自室でゲームしてたら突然「部屋に入るな!…動物でもコロしてきた?」と妹が大声を出す
なんか異様に生臭い弟「そんな可哀想なことしねーよ!」
妹「じゃあ何してきた?」
髪が焼けたような臭いもする弟「……心霊スポット回ってきた…」
妹「✕✕神社も?」
弟「なんで(わかったの)!?」
弟の下着を持った妹「お前はもっかい風呂入ってこい…兄さん。しばらく廊下臭うかも」
なんか勘でそう思ったらしい妹に、視える人の多いっぽい父方の血を感じた
玄関に置かれた弟の荷物は二週間くらい、廊下は少し前に起きたら臭いしなくなってた(一月と少しかかった)
タイムリーな話
おはさにー
今日は全国的に暑いのね
みんなー水分とアメは持ったかー?
石切丸の泥が頻繁に続いてたんだけど
神社にお参りした日から泥しなくなった
たまとまなんだろうけどね
>>2562
おはさにー
とうらぶ的ホラーはなあ
・習合したのにつつきすぎても話さない男士
・01:30:00
・保管箱の底から稀泥男士
・資材泥棒のしゅつげん
卵を焼いていたところ、太ももに油が跳ねてきて火傷した
裸で料理をしてはいけない、ゴリラ覚えた
>>2567
せめてエプロンだけでも
とうかぶ行ってくるよ!
前日くらいまで予報に傘マークついてたけど、日中~夜は降らないになったから安心して出られるね!
暑いのは、うん。ちゃんと対策してくから。雨は傘やら足元めんどくさいから晴天が一番だよ
連日カーテンコールの写真が流れてきてて「SNSで拡散して」の看板持った小狐さんがとってもじわじわきてるので、早くリアルに見たいw
おはさにー
>>2553
「色々混ざってる」八丁念仏くん本体の近くに「混ざってる」ハスの花咲く池がある?!
徳ミュ行ったら立ち寄りたい
徒歩で行けるかな?
>>2570
おはさに
>>2563
塩飴とタブレット持ったよー
仕事行ってきまー!
>>2561
心霊スポット巡りはヤバイよ、物理的にも(廃墟でケガとかヤンキー対面とか)
ダメ、絶対!妹さんが対応出来る人で良かったね
>>2557
とうかぶディレイととうかぶ特番配信見て珍しく朝7時まで安眠してました
とうかぶは健康にいい!
古代蓮を見てきた!
いやー大きい花って見応えがあるね
帰り際に蓮の種を貰えたのでバケツで育てることにしたけどうまく育てられるか不安だ
今日から20数年ぶりの推し作品の新作アニメ放送開始!
主人公ほかとうらぶ声優さんもいるのでそれも楽しみ
深夜帯なので24時まてはとうらぶ歌舞伎ディレイ堪能して
その流れでリアタイするぞー!
(る〇剣もいつか歌舞伎にならないかなーまりおさん出演でミュージカルにはなってるんだが)
車をとある事情で整備工場に預けたとき、スタッフの方に忘れ物はございませんか?とちゃんと聞かれたのに、助手席前のボックスの中に歌舞伎刀剣乱舞のチケットを入れていたの思い出した。慌てて電話をしたところ、整備工場のスタッフに回収を頼めるのことになった。助かった( ;∀;)
とうけんらんっ♪
threads登録してみたけどこっちにとうらぶ公式移ってくれ…でも時系列TLもトレンドもまだないから今は厳しいか
>>2530
花丸の天江戸組がめちゃくちゃ可愛いし琉球組もめっちゃ良かった
新作アニメも見たいなあ
すでに広報されてたら重複失礼
前後の流れを読まずに失礼
明日7日金曜から9日日曜まで
成田山新勝寺で天国作の短刀に触れられる(語弊あり)
おそらく刀身は見られない
刀袋に入ったまま参拝者の体に押し当てる方式かも
それでも興味ある方やお祭り好きの方はぜひ
>>2566
それはホラーかな…(震え声)
>>2580
やってみてる猛者に質問!
インスタやってないとできないとか、TL時系列じゃないとか、アカウント検索しかできないとか本当?
>>2580
個人情報山ほどぶっこ抜いてくるらしいという情報の時点で行く気失くした民
公式がTwitterからいなくなられると困るわあ
クレープとか大好きだけど、気になる人の前で齧りつくのはまだ恥ずかしいウホ!と思ってアメリカンワッフルにしたら、
マリトッツォ以上にもりもりクリームが挟まれてる状態でハンバーガーみたいに包み紙でお渡しだったウホ
やんちゃな食べ方しちゃったぜ……!!!
>>2580
というより公式の情報をSNSだけでしか確認できないのをやめてほしい
こんな時期に黄砂なんてやめてくれー
虚伝アニメ化って発表から続報ひとつもないね?
感謝祭で何かあるかな
てかステ感謝祭って発表ずいぶん前だったんだね
別ゲーの七夕イベスト読んでたらいきなりヨモツヘグイと三途の川らしき表現が出てきて二次創作のとうらぶホラー味を感じた
>>2586
わんぱくゴリラのかんせいだ
>>2589
言われればあったね
去年の5月発表だから1年以上経ってたのか
>>2589
そんなのあったっけ?てくらい忘れてるわ
>>2589
あのよ予告は禺伝の印象が強烈で
今の今まで忘れてた
アニメには人間無骨も登場したりするのかな
>>2589
あれは禺伝の衝撃を和らげる為のクッションとして早めの発表だったんだと思うわ
特報肆まであるとは思わんし、それでも禺伝の衝撃はハンパなかったんだけどね……
>>2594
虚伝ベースだからなぁ
あの本丸は顕現順番書いてあるのがあるから、登場はないかもね
連隊戦、蜻蛉切さんと石切丸さんがちょこちょこ来てくれる
浦島くんより来てくれるじゃん
>>2586
気になる人の前!おデートだ!!!(いい日になりますように!)
>>2584
マジ
インスタのアカウントそのまま連携どころか名前までインスタのやつ流用で変えられんし、鳥で言うおすすめTLしか存在しないし、検索はアカウントしかない
まぁ今はβ版だからそのうち追加くるでしょ
ガーゼのハンカチって柔らかくて暑くなくて水吸う感じする
夏はこれでいいかも
>>2522
リアルタイム実況なんてTwitterですればいいのにねww
連日こんなに晴れてて梅雨明けた???って思っちゃう
>>2599
あれま、そうなのね……
インスタやってる人がTwitterみたいなこともできるよって感じのスタートなのかね
やっぱりまだ様子見だなぁ
レスありがとう
>>2580
商業で使うの駄目らしいから多分移らないよ
ちょっと教えていただきたいのですが、七星剣以外に中国に縁のある刀剣男士っていましたっけ?
個人的興味で調べてるんですがなんせ多くて…
見落としもあるかもなのでご存知でしたら教えてクレメンス
>>2605
ごこちゃんとか?
明への使いに持たせたところ、虎五匹を撃退したという触れ込み持ち
アンパンマンのマーチをあまりちゃんと知らなかったワイ、ついさっきまで「そうだ嬉しいんだ」の部分をなぜか「そうだ!アドレナリンだ」だと思ってた…
さすがに今日は暑かったから買い物帰りにあずきバーを箱で買ってきたよ
最後のひと箱だった
つ あずきバー
>>2566
保管箱整理しててきれいになったーって思ったら
底に眠ってた謙信くんも刀解したことに気付いた
泣けた
自室からリビングに移動して遅いお昼食べよ~って思って時計見たら12時59分だったんだけどは???ってなってしまった
急いでテレビ付けてスマホ確認したらどっちも同じ時間で14時過ぎてたから落ち着いたけど…一瞬時間遡行したかと思ったよね
カ口リーメイトのフルーツ味が復活してて心の中で踊りながら買ってきた
人気がないと言われようがワイは君を一番愛してるで…!!
>>2611
マジで!?嬉しい!あれと牛乳の組み合わせが最高に好き!情報ありがとう!
……ちなみにシレッとダイエットしてたりとかはないよね?
>>2611
え!?マジで!!?
食べたい買って帰ろう!
そろそろこんちゃんに媚びを売っとかないとな、と思って刻み揚げをたっぷり煮た
混ぜ寿司に乗せてお腹の中でいなり寿司が楽ですき
>>2607
脳筋100倍!アンパンマン!
>>2612
まだ開けてないけど持った体感は前と変わらないかな
あと確か1本100カ口リーとかで計算されてるはずだからそんなに簡単には変えないと思う、多分
>>2616
調べてきたけど連隊戦が始まる頃から販売再開してたみたい!100㌍なのも変わらずだった~
明日仕事帰りに探してみるよありがとう!
とうかぶ膝丸さん、歌舞伎仕様にお着替えさせて貰ったねんどろ膝丸に激しく反応してる…ww
>>2604
商用禁止は誤訳だったんだそう
商用で使えるそうなので、企業や公式がアカウントを作り出すだろうね。
でも、今のTL?では使い勝手わるそう…
>>2604
禁止はされてないらしいぞ
詐欺等の商用目的の悪用を禁止する的な感じが誤訳されたとかなんとか
薙刀単品の発音と静形薙刀の発音(どうでもいいこと)をずっと考えていた
カフェオレとジャスミン、コンソメとブイヨンかなぁとぐるぐるしていたが、コンソメと醤油コンソメと同じなんだなと気付いてすっきりした
>>2621
これを見て気になって仕方なくなった
とうかぶから帰城!
いや、ホントよかった!やっぱ観劇は生でこそなのを感じてきた
歌舞伎ならではの見せ場とかも取り入れられてて、とうらぶ関係なく普通に新作歌舞伎の作品としても楽しかった!あともう一回一等席払ってもいい気がするが、いかんせん他に貢いでると気軽に捻出できないのがな…
ちなみに席が通路側とはいえ花外だからなぁーと思ってたら、途中遡行軍が客席に降りてきたときまじでワイの横で太刀が立ってくれて、ずっと目の前に鋒があった
思わずマスクの中で「ヒョェー(歓喜)」って声が出てた
写真撮影オッケータイムは、あまりに近すぎてテンパって全部ブレブレだったwww
個人的に歌舞伎本丸仕様の衣装がめっちゃツボだった。歌舞伎らしい動きによく合うようになってて、実際動いてるとこを見るとぐっときた
なお、最推しはめっちゃガン見してたはずなんだけど、「すごくよかった」しか記憶に残りませんでした。推しは間近で見ると記憶が飛ぶ(オタクの定め)
>>2580
支店は作るかもね
今日のNHKのゆう5時でとうかぶのインタビューやるらしい
録画せな!
>>2623
ご、誤爆かな……
刀ステ感謝祭グッズの事前予約のメールが来た!
いつもグッズ予約は出遅れてしまって気づいたらSOLD OUT…という事が多いので、今回はリマインドメールが来るように設定した。今回は確実に予約しなくてはならぬ。自宅と会場の往復が時間かかるから、自宅に届けてもらう方が色々楽なんだ。
わたし京都、奈良を楽しんできたゴリラこれは新幹線で買ったずんだアイスおっそわけ
つずんだアイス∞
>>2628
おっ!スゴイカタイアイスだね!
>>2611
フルーツ味復活おめ!頻繁に食べてた時期はこの味ばかり買って食べてたくらい大好きだった!
>>2626
専スレコメが動いてるんだから雑談じゃなくあっちに書けばいいのにとは思うな
とある芸人さんが結婚されたけど、すでに既婚者だと思ってたからびっくりした。
松也さんのインタビュー始まったよ!
秋に熊本行きたい!ってなってて旅行会社さんで日程とかざっくりと伝えて見積り出してもらってきた
交通費と宿泊合わせて6万くらいで三泊できる。でも11月は三連休や飛び石連休があるから上手い具合に平日だけ狙うのが難しい
飛行機ならもう少し安いんだけど、飛行機苦手だし、到着地はともかく自宅からの最寄り空港アクセスが激悪なので、新幹線の方が楽でいい
あと九州新幹線乗りたい(乗り鉄気質のあるゴリラ)九州は博多までしか行ったことないから車両としては東海のしか乗ってないんだよ
虚伝アニメのことみんな忘れてて笑った
童子切とどっちが先来るかな
おつさにー
テレビつけたら、とうらぶ歌舞伎の特集やってて驚いた(ちな関東のNHK)
歌舞伎の情報を全く入れたくない人は遡らない方が良い
冷凍庫がアイスでぎっちりだ
家から徒歩5分の位置にシャ◯レーゼがあるのはヤバい、しかも車通勤の道沿い
ここのアイス安いし一個の量が丁度いいんだよな…好き…
>>2623
楽しめたようで良かった!
歌舞伎って、昔ばあちゃんと見たような…と思ったけどあれ多分能ってやつか
泥棒が逃げおおせようと鯛の鳴き真似(?)するやつ
>>2635
活撃も入れよう
>>2635
20年後くらいにひょっこり情報解禁したりしそう
>>2631
というよりこれはアリな情報なのだろうかという意味で困惑
やっと20万到達で稀泥はいまのとこ燭台切×3、浦島×2。
これまだ序盤だもんな、待ってろ福ちゃん、大包平ー!!
仕事終わったから、祭の練習~!って思ったけど頭痛がヤバい身体がダルい…ので練習お休み…
年々体力が無くなっていくウホ…
帰りの電車で周回してたら福みっちゃん出たーー!
歓喜の叫び声上げたいのにあげられないよー
>>2646
おめ!(小声)
サ活している人々がオロナミン○とポ○リを混ぜて飲んでるらしいと聞いてふーんと思ってた。そしたら出てきたよ…元から混ぜてあるのが
つデ○ラ
銭湯は好きだから行くときに飲んでみよう
極打のレベルがガンガン上がってく〜
連隊戦マジでありがたい
>>2642
気がなげえ〜〜
それは童子切極も実装されてるじゃん
ドレミファドンに黒羽麻璃央さん(ミュ三日月)出てる!
2023年後半戦!
何が来るかな?
明日の七夕に願いを込めて
特命組極
復刻大侵寇
童子切
劇場版活劇タイトル発表
虚伝アニメ公開日発表
クダ屋実装
こんのすけ極
刀剣乱舞onICE
>>2640
タイタイ
頂いたさくらんぼでちょっと遅めの初物食べたけど甘酸っぱくてうまー
可愛くて美味しいって最高だね!
>>2622
耳に自信がないので確認してみて
っ特花丸の雪
耳が醤油コンソメになってしまったのでわたしはもうだめだ
>>2648
オロポだねビタミンCと水分を同時に補給できて一石二鳥だそう
とうかぶアーカイブを見た
中盤まで格好いい面白い可愛いで進むんだ
でもその先は
も1回見よ~
>>2651
ヤングにアダルトの曲のフォロー枠かと思ったがミュまりちかさん若い方になるんじゃ?
>>2652
軽装もきてほしいね!
人形劇やインドネシア式の影絵でもいい!
塩を減らして水を意識的に多く飲むと肥満対策になるとな…なるほどなるほど
福ちゃんが「一番槍…とれちゃったか」てドヤった後の蜻蛉切泥は言語外の対戦よろしくお願いしますにしか見えなくて草
気づいたら審神者レベルが349になってたでござる
心なしか背中に銀色の毛が増えてきたような…ウホホーイ(ドコドコドコドコ
>>2589
魔女で今これ見て初めて知った
そんなんあったんか
>>2663
マジで、だった
ワイもとうかぶアーカイブ観るー
なかなか時間取れなくて期限ギリギリになっちゃったけども!冒頭の説明観れてなかったから入っててくれて良かったあ
>>2606
戦闘服が少しチャイナ風味なのって
そのエピがあるからなんだろうね
>>2660
走ろうぜ
>>2618
めっちゃフットワークいい人で面白い
お供の写真も撮ってたよねw
まだ22歳とかでそらそうかーってなった
>>2643
もう開幕しててツイで情報出まくってるし
写真とかも拡散してねって公式が言ってんだからいいんじゃないの別に
>>2640
杭盗人だね、狂言かな?落語もあるよ!
くいーくいー
子安さんのとうらぶ裏話面白いな
(乙女ゲーじやないから)
あまりベタベタ甘々な感じにはならないでって言われてんのはナンカ安心した
乙女ゲーならここまでハマらなかったろうし
ただし馬は口説いていいみたいだけどw
とっても美味しい玉子をいただいたから、今日は卵かけご飯食べた!明日の朝用にプリンタルト今から作るぞー!
黄身がお箸で持てちゃう玉子なんて初めてよ!
ダークサイドは呪いの話か…興味深いね
>>2635
末満さん、2月につぶやかれてたわ
年内には何かしら発表あるかな
刀剣きゃんぷ続巻確定だってわーい(担当漫画家さんのツイより)
浦島くんフィーバーが止まらない
昨日8振り本日7振り
その代わり、今までは毎日来ていた稀泥が来なくなった
ちょっと悲しいけど浦島くんが可愛いからい…やっぱり良くないな
>>2669
雑談は雑談ルールでやってるからなぁ
SNS拡散してね、はあくまで写真じゃないのん?
2623が当てはまるかはともかく、とりあえずは専用記事が安心だね
あーなんかやっと涼しくなってきた
>>2675
わーい!
この本丸は七星剣とかいるから最新実休さんも期待してる。
最近話題っぽいサバカンピスピスみたいな魚、きゃりー◯みゅぱみゅくらい言えない
ゴリラは一度もきゃりー◯みゅぱみゅを正確に言えた事がない
きっとサバカンピスピスも一度も正確に発音できぬまま終わる人生
>>2680
わざと…?
サカバンバスビスな…▶(ーー๏ö๏)
>>2681
サカバンバスピスやで
>>2680
鯖缶ぴすぴす 猫かな??
晩夏から初秋にかけては、花火とうさぎがほしい
花火は多分やってくれると思うが、うさぎ!
特定の資源が狙い撃ちで増やせて極薙幼稚園で極静さんのレベルが40上がったうさぎお前のことだよ!!
紫関係もあるしうちの極薙刀はカンストしてしまってるので幼稚園はしないと思うが、資源が…欲しい…
ハッカ油調合したシャンプー試してくる
>>2681
横だけど
サバ缶ぴすぴすは「サカバンバスピスって言いにくいよね~」と言うことから冗談めかして結構使われているよー
京都からたださにー!おこげはんって煎餅が美味しかったので京都駅行く人にオススメするうほ!(天ぷらせんべい齧りながら)
ウォオオオ80万で福ちゃん来ました!!!そろそろ100万を覚悟してたので助かる……
キャッシュクリア教を教えてくれた雑談ありがとう!!!入信します!!!!
>>2688
おめがぶ!!!
>>2671
これみて馬当番させてない!って思ったけど馬乗せた時のせりふなのかしらね…いつになるやら
サバカンピスピスってなんかサーハスハスのなかまみたいだな
>>2691
ハスハス?ハスター?
>>2692
いあいあする?
>>2680
坂をがんばって上る車のイメージで2文字単位で区切ることでやっと言えるようになったw
ピスが最後の難関
>>2680
坂(サカ)🚐(バン)🚌(バス)✌️(ピス)だよ
>>2691
懐かしいwwそれの正解なんだっけ
>>2671
何の話かと思ったらバズってるツイ(出典は子安さんのラジオ)か…
とうらぶ公式が言ってるわけじゃないならここで言うのはネタバレじゃないの?
連結の日課が無くなっとるやないかーい!
報酬を一気に受け取ってたから気づかなかった…
>>2691
自レス
サーハスハス知ってる人も知らん人もいるか…
そうだよな、何年か前に雑談を騒がせたやつだからな
サーハスハスとは、とある審神者がサーハスハスってお菓子を探してるみたいなコメをしたんだ
しかしサーハスハスではなくカーボンボンってお菓子でしたと少し雑談で話題になったんだ
>>2698
錬結の日課どころか連結自体ももう好き放題できないんよ
刀解したくないけどお便りも考えあぐねて今ログインできてない…
明日の早朝めざましのコーナーでミュの鶴丸と伽羅ちゃんのソロ曲PV流れるかもだって
>>2700
連結ボイスが簡単に聞けなくなったの悲しい
>>2701
予約した
流れると良いなー
三日前に始めた初心者です。今、4つめのマップの1ボスまで進んでいるのですが、敵に知らない刀や先制攻撃をされて破壊が怖くて中々先へ進めません。
私の本丸の最高練度は36です。刀剣男士達の練度を上げればもっと先に進めるのでしょうか…?
それとも鍛刀で槍や薙刀?を出すしかないのでしょうか…?
あと、課金は少しできるので、初心者におすすめなものがあれば教えて頂けると幸いです。
三日前に始めた初心者です。今、4つめのマップの1ボスまで進んでいるのですが、敵に知らない刀や先制攻撃をされて破壊が怖くて中々先へ進めません。
私の本丸の最高練度は36です。刀剣男士達の練度を上げればもっと先に進めるのでしょうか…?
それとも鍛刀で槍や薙刀?を出すしかないのでしょうか…?
あと、課金は少しできるので、初心者におすすめなものがあれば教えて頂けると幸いです。
>>2702
溶ければみな鉄が日課だったのにー
>>2704
とりあえずここのサイトの初心者向け記事を全部読もう
必要なことはちゃんと書いてある
今は連隊戦っていう刀剣が破壊されない(怪我をしても勝手に元に戻る)イベントが開催されてるから通常マップじゃなくてこっちでレベリングするのもおすすめだよ
>>2704
連結(習合とは違うよ)は最大にしてる?
してなかったらなる早でメインに使う男士の連結はマックスへ
5-4まではそのマップで怪我をする=レベルが足りないということなので、少し前のマップでレベル上げしてから進めるといいと思う
☆の数が公式難易度なので、それと照らし合わせると大体のクリアできるレベルがわかるよ
槍や薙刀は玄人向け…ではないけど高レベルにならないと強さが発揮されない刀種なので、5-4までは打刀、太刀、大太刀をメインにしたほうが楽に進めるはず
とくに4-1は大太刀を入れてるとボス確定ルートだったような
まず初心者向けの記事をしっかりと読んでみたほうがいいよ
読んみてそれでもわからないことを改めて聞くと理解が早いと思う
初心者向けの質問する場所もあるよ
>>2704
ここの初心者向け記事は一通り読んでみた?
槍・薙刀は初期攻略のための戦力強化用というより中級者以上向きなのでまずは初心者向け記事の
「序盤で育成した方が良い刀剣男士・おすすめの刀種のまとめ」読んでみるといいよ
お勧め課金も初心者向け記事にあるので読んでから分からなかったところを聞いた方がいい
>>2707
コメントありがとうございます。
イベントでのレベリングを頑張ってみます。
早く皆さんのような審神者になれるように頑張ります。
>>2708
コメントありがとうございます。
連結は殆どしていなかったので、やってみます。
槍や薙刀は初心者には向かないのですね……敵がどんどん強くなって刀種も違うので打刀や太刀でも勝てないと思い込んでいました。
スレ違いなのに教えてくださってありがとうございました。
初心者用記事をたくさん読んでみます。
>>2704
とりあえず重傷にならない限りは破壊の心配はありません。怖いならお守りの購入をおすすめします。
短刀が多い編成だと刀装が少ないので打たれ弱くなります。脇差や打刀、太刀を入れましょう。連結も忘れずに。
大太刀がいれば5面までだいぶ楽になりますが資源が心もとなければおすすめはしません。
槍薙刀はレベル90を超えないと真価を発揮できないので、無理に狙う必要はありません。来たら育てるくらいの感覚で大丈夫です。
前のマップに戻って安心できるまでレベリングするのもありです。
今やっているイベントでは破壊の心配がなく、大太刀もドロップする可能性があるため手形分は出陣することをおすすめします。
>>2709
コメントありがとうございます。
初心者向けの記事をたくさん読んでみようと思います。
スレ違いなのに教えてくださってありがとうございました。
ワイも初めて2日くらいの頃に先にプレイしてた友達に「短刀たちは何をすれば太刀になるの?」ってとんちかんなことを聞いて「いや…ならないよ」て返されて衝撃を受けたことを思い出したわ
ソシャゲ素養がなさすぎてどの子も育成すれば最高レアリティになると思ってたし、最高レア=1番強いだと思ってたんだよね
何でジジババ達は数メートル先に横断歩道あるのに無視して中途半端な所で渡ろうとするんだろう…
車が来てないならまだいいけど、タチ悪いのが車来てるのに車が止まるのが当然かのように突然横切ろうとしてくるジジババたちなのよな
子供や学生より高齢層が多い印象
>>2712
コメントありがとうございます。
大太刀や他の刀種があればいいというわけではないのですね。
イベントでのレベリングを頑張ってみようと思います。
他のゲームと感覚が全く違うので毎日ハラハラしながら出陣していて、演練の大太刀や槍が強いので少し焦っていました。反省です。
スレ違いなのに丁寧に教えてくださってありがとうございました。
>>2714
後から聞くと金魚を見て「どれくらいたてば鯉になるの?」という質問する小さい子みたいで可愛い
ソシャゲ知識があった場合の勘違いとしては「初期刀とか短刀とか序盤で入手可能な男士はレア度が高いカードが来るまでのつなぎでどうせすぐ使わなくなる」という認識であまり育成しなかったという話もよく聞くね
>>2715
警官だった父も同じ事をぼやいていた
さらに父曰く「若い人は無理やり横断するなら一気に駆け抜けていくんだけど、老人はマイペースだし、危ないと感じるとなぜかその場で止まっちゃうんだよな」とのこと
>>2715
年取ってちょっとの距離を歩くのが億劫になってるのもあるが
認知が衰えて「危ないかもしれない」という認識が出来なくなってるのが大きいらしいよ
「車が止まってくれるだろう」と思ってる場合だけじゃなく
すぐそこに車がいるのに「車が来る前に渡り切れる」と判断している場合があるらしい
一昨年の六月下旬に初めて、夏の連隊戦までに蛍丸静巴源氏三日月則定を入手、千代ちゃん鍛刀に勝利して連隊戦で各種泥、続く姫鶴日光さん鍛刀に勝利し初大阪城で白山くんも泥してるゴリラ(ここまで2ヶ月ちょっと)
当時は夢中で気付かなかったけど相当な豪運だったな
今は周回数で殴りつつ資源頼りの鍛刀全勝、負けが付く前に天井ができてよかった
せっかくならリアルタイムで視聴したい所だけど時間が時間だから翌日に支障が出ると思うと諦めて録画でみるしかないんだよねぇ
>>2717
わたしもその口(レアが低い子を育てない)だった
6面が太刀大太刀ではどうしようもならなくてだいぶ痛い目を見たよ
七夕だ〜
どぞ
つ笹
つ短冊
[謙信くん乱舞MAX祈願]
>>2715
年代的に交通ルールしみついてないんじゃないかな
仕事帰りの飲酒運転なんかも当たり前だった世代だし
自分が老いた時に同じことやらかさないよう自戒しないとね
>>2723
ありがとー
[北谷くん乱舞MAX祈願]
おやさにー
七夕ウホ!!!(織姫の格好したゴリラ、まんばの部屋に突撃)
>>2723
もらいますね〜
[イエスカネヒラ祈願]
>>2725
自レス
おいおい2日ぶりに北谷くんが来てくれたぞ
この短冊…やばい…(ありがとうありがとう)
>>2726
おやさに~
>>2727
残念そこは彦星ゴリラの部屋だ
>>2723
もう一枚いただくね
[福島さん乱舞6祈願]
なちも福ちゃんも回収したのにーな32万貝でやっとイエス包平!!!
七夕の始まりに笹どん隊長がやってくれた!!!白波ときびなごで乾杯すっど!!!
>>2719
うちの母もそう言っていた。
今70代後半なんだが
若い人は考えもしないだろうけど、そのちょっとを歩くのがすごく大変だったりするから気持ちは分かるって。
>>2723
今日も我が本丸に福ちゃんは来なかったが
どこかの本丸に顕現してゴリラを沼に誘う福ちゃんはいる…(沼の底から)
[福島光忠が来てくれますように]
完全に気のせいなんだけど、稀泥を祈ったり祈られたりする教もわらすが的には効く(効いた)
なので積極的にここの方の稀泥を祈っていきたいんだけど、いきなり祈られコメされてもスピリチュアルドン引き間違いなしなので控えている
でも隙あらば稀泥が来ますように、と自分の稀泥の為に心の中で祈っている8福島5カネヒラ20北谷(千代さんなし150万)
気のせいだよ
薙刀と静形薙刀の発音の違いは、コンソメと醤油コンソメじゃなかった
とんこつと醤油とんこつだ
コンソメはコンソメ醤油だった
減塩コンソメならまだワンチャンあった
ノイタミナるろうに剣心見ながら周回
してたら ずおが泥した
なんてタイミング!
(主役と中の人が一緒)
バトル以外は声質が穏やかなので
ずおに近いかもしれない
>>2672
巾着卵半熟とか美味しそう
今日バスで久々に座ったら30秒経たずに寝てしまって寝過ごしたのショックだった、気が付かないうちに体って疲れてるんだなぁ…(毎日睡眠時間5時間並感)
でも福島さん乱舞5にしたいから頑張る
>>2736
お祈りといえば最近くるくるビームの使い手減ったね
「成功を祈る!」という気持ちを気楽な感じで表せるのは便利だったが
じ、実休さん!そんな働き詰めでは無休さんになってしまうウホ…!!休んでくださいウホムニャァ…(夢オチ)
ちょくちょく装備ミスって
楽しい水鉄砲合戦に一振りだけガチの銃兵装備してくるヤベーやつにしちゃってごめんな前田くん
>>2638
シャトレーゼ低糖質のもあるしカップアイスもおいしいよねぇ
個人的にはヨーグルト凍らせてアイス代わりにして食べるのもおすすめ
今朝は鶴丸と伽羅ちゃんのソロPV流れたのかな?さっき鳥ちゃんミュ安定の出た映画が話題になってた
カメ止めみたいな口コミで公開会場増えてるって
おはさに
話題になってたあの古代生物の名前の区切りが、サカバンバ(村で発見された)・スピス
(盾)だったと知って
バスピスくんと呼んでたのちょっと違うん?となってる
>>2736
>>2741
ならば私が
>>2736にくるくるビーーム!!!
(o゚ロ゚)ノ‥‥…━━━━━☆>>2736
最近手合せの内番に江雪左文字を入れてるんだけど、打撃の高さに二度見してしまう朝。
>>2748
和睦(物理)
今日だけ売ってるスーパーの七夕コロッケ(星型)おいしいから絶対買いに行こっと
>>2743
隊にむっちゃんと八丁が居れば大喜びするので無問題
>>2746
おはさにー
そんな意味があったんだ
ヘリコ(螺旋の)、プター(翼)みたいに意味を知ると名前も区切りも覚えやすい
おはさにー
おはさにー
今日は七夕だけどゴリちゃんたちは
どんなお願い事するんかな
とりあえずワイは
[いつか静ちゃんがミュかステに来ますように]で
>>2754
おはさに!
七夕のお願いごとは連隊戦で福ちゃんドロップしますように!!!
>>2738
PV見た感じだと普段はずお、戦闘時の低めの声は鶴って感じになるのかな
>>2746
サカバンバで切ると語感的にワイの頭の中にハタモンバがよぎって首切られそうw
七夕ゼリー食べたい…給食で出たやつ…
>>2754
同じく
福ちゃんください!
>>2758
給食のとは違うけど
セブンにあるよ
「七夕ゼリー&もっちり杏仁」
>>2758
ちょっと凍っててシャリシャリしてるのが好きだった!
>>2758
通販で買えるっぽい
去年、猫が生後4ヶ月くらいだったので情操教育のため七夕してあげたら、笹に自らぶら下がろうとしたり飾りを片っ端から叩き落としたりと大好評だった
今年は去年よりかなり大きくなったけど、相変わらず飾りを叩き落として遊んでる
日課ALL700で蜂須賀さん×3を出した笹貫さん…
3振全部同じって弊本丸だと初めてかもしれない
とうらぶ歌舞伎のチケット発券てどこでできますか?てっきり当日会場でやるものだと思ってたんだけど「発券してきた!」ていうツイをちらほら見て不安になってきた…
探しても見つからないんだけどローソンとかでもできますか?(web松竹で取りました)
今日発売の落ちなさすぎて迷惑と噂のリップを開店ダッシュで手に入れてきたぞ!使うの楽しみ!
>>2765
普通に「web松竹 発券」でうぐったらやり方出てきたよ
コンビニはセブンっぽいぞ
>>2754
愚痴になりそうだけど、30万クリアしても稀泥が一振りも来ない
福ちゃんなんて贅沢言わないから、なーちりか大包平来て頂戴!(切実
蜻蛉さんは5振来てくれてるのにー
とうとうさにレベ300になった!(約5年半)
ここまで毎日コツコツ続けるとは正直思わなかった
ゴリたち、これからもよろしくお願いします!
>>2765
チケット買った後「購入完了」みたいなメール来てない?それに書いてない?
どうでもいい話なんだけど、ネット記事?ニュース?で「夏場」っていう枕詞に「コーヒー」って書かれたら次「エナドリ」だと思うじゃん?
そりゃカフェインと糖分の塊をぶち込むのヤバいよなっていう思うじゃん?
エナドリじゃなくてスポドリだった…いやまぁ確かに糖分は多いけど、適量ならスポドリはいいじゃろ…ってエナドリ爆飲みゴリラはなっちゃったよ
今日も暑いみたいだしみんな水分補給と塩分補給はちゃんとしてね
>>2771
夏場、コーヒーときてエナドリ?思わないけど
>>2769
世の中には一年で350いく人がいるらしいよ!
どう言う生活してるんだろうね
まーたあのks声優だー!
>>2766
あ!今日だったか!
買いに行かなきゃ!
ありがとうゴリ!
来週コクリコ坂からがある!みたことない!やっほ!
京都38度ってさ、7月でこれだと8月は40度普通にいくの?
>>2769
おめでたい!
7年やってるワイより上や!!
自分ってコツコツ向いてる人だったんだなぁと謎の気付きを得たよね
実休さんのイラストだー
>>2765
購入する時に選んでるはずだし、web松竹のマイページから見られるよ
>>2771
何でも適量が大事
熱中症予防にと○S-1がぶ飲みした人が高血圧でぶっ倒れたとかいうのもあるらしいし、飲み物選びも大事やね
というかエナドリはなるべくやめときなはれ
ゴ嬢様の皆様ごきげんよう
私は学校からの帰りが暑すぎて溶けそうだから南海太郎朝尊様と鶴丸国永様に審神者用冷蔵庫を用意してもらいますわ
それでは
ア゛ーーーーーーーーーーッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(実休さんの新規イラスト以下略)
>>2777
60度くらいじゃないかい?
>>2776
今鹿にふれないなんて!何度観てもよき…小学生の時に初めて観ていろいろ衝撃だったんだよないまだに忘れられないもの
ステ感謝祭グッズ、カートに入れたのに買えなかった…。(購入確定前に売り切れた)
…泣いてはない、泣いてはないぞ…
七夕だからと今日の近侍は七星剣キミに決めた!した審神者はワイの他にもいるよね…?
実休さんの!イラスト!!
>>2786
可哀想な膝丸…兄者になくさめてもらい?
実休さんの新規イラスト、障子の影がみっちゃんに似てる…あの特徴的なつむじ…
どういうことなの…(沼入り顔)
景趣の短冊は本丸円満にした
本丸のみんなで五色そうめん食べよ!!
あずきバーを人生で初めて食べたら、とても美味しかった!どうして今まで食わず嫌いしてたんだろうか。
あと、誰かが歯を鍛えられるぞって言ってたような気がするけど、この硬さなら納得だね。
>>2792
瞬間的な固さは宝石のサファイアとほぼ同じ
あと歯医者さんに歯が欠けたで来院する理由上位だったりする
あずきバーなにもの??(ただの冷たい食べ物です)
>>2790
位置関係的に考えたら画面外にみっちゃんがいるんじゃないかな
苦手な上司が春から他の部署に異動してストレスフリーになったはずなのに寝つき悪いし夢見悪いし部屋片付けられないしで何だかなぁ
今日寝坊してしまった…
ゴリちゃん聞いて
今トイレにデッカい蜂?みたいなのがいるの
急いでトイレから出て、アースジェットをドアの隙間から大量噴射して、暫くしたら死ぬか…?って思って待ちながら早10分
苦しんでそうだけど、まだブンブン羽音が聞こえるの。トドメ刺すべき?それとも待つべき?
(殺生嫌いゴリがいたらゴメンね)
>>2796
ひえぇ、おつかれさまです
私ならブンブンが少し収まったら一思いにやるかなぁ…
と言っても投稿から時間経ってるし、もう戦いが終わった頃かな?
>>2797
ありがとうウホ…
とりあえず今、思い切ってドアを開けたら瀕死の状態になってたから生き絶えるまで待つことにしたウホ…
ごめんな虫…本当は苦しませずにやれたら良かったんだが、ゴリは生きてる虫には触れんのよ…来世では資産家になりな…
>>2782
そろそろ凍ったかな??
最悪だーーー
銀行カードの磁気が逝ってしまった…
銀行行く時間ないわよーー(泣)
部隊に号さん入れたら安定がめっちゃ来る
実は仲良しさんなのか?
>>2799
飾る?削る?
>>2798
虫苦手マンだから心中お察しするウホ…
精神的にどっと疲れたろう、お疲れさま
>>2800
あー、めっちゃ銀行内で待たされるやつじゃん
仕方ないんだけどねぇ…ドンマイ
>>2800
ATMで復活できるパターンもあるから、一度その銀行で検索かけてみて
>>2802
削る!!
シロップどうする~?
>>2757
世界線は違えど、はたもんばも日本刀のつくもがみなんだよな
ファミマのハムチーズマフィンにファミチキ挟むとめちゃくちゃ美味しい…360円位で得られる幸せの中でもトップに躍り出た
ファミチキの熱でチーズクリームがトロッとしつつオニオンマヨのシャキッと感が良いしバンズもしっかり感じる
唯一の欠点は野菜不足だけどそれは別でサラダ買えば良いし、また今度やるけど興味のあるゴリラは是非やってみて
これ陸奥や肥前君、御手杵とか同田貫、山姥切辺りに食べさせたい…
なんかメディアミックスだと審神者のこと慕ってくれてるけど、うちの本丸のみんなは主のこと好きなのかなぁってなる
>>2809
元々は人が作った道具に心が宿っているものなので人間また使ってくれるの?わーい!ぐらいのノリかなって思っている。(軽い)
>>2809
審神者が信じれば好きだろうし、疑えばそうでもないのではと思ったり
>>2809
作られた年代的に現代とは違う主従関係の感覚があるんだろうなと思ってる
契約に言及してる子もいるし、お仕事ではあるけど、時代背景と刀って性質からして命かけるのは当たり前みたいな
>>2792
あずきバーっておしるこをそのままアイスにしたみたいなもので
その濃さゆえにあの硬さになるらしいんだよね
>>2606
>>2666
なるほど!ありがとうございます!、
暑いから今から布団干してもよさそうだなあ
一、二時間くらい
ファミマって今ポテト作って無いんだな…数年振りのファミマショック
結局こてくんを80まで育ててしまった(40台でイン)
でもこれでレベル横並び脇差ックスができる!冬の連隊戦!堅牢!!
脇差ックス弓道部はロマンだよね
七夕の今日、鍛刀したら6:40の文字が表示されて2度見した
こんな粋な出来事、ワイ本丸史上初だわ
バグ部でないことを祈る
>>2815
地域にもよるけど、今日はPM2.5多めなのと黄砂が飛んでるみたいだたらやめたほうがいいかも
本日ここの短冊に北谷くんと福島さんを願った審神者、福島さんも泥してくれた!
2723の短冊と2747のビームのおかげだありがとう本当にありがとう!!うれしい!!
>>2747
めちゃくちゃ効いたよありがとー!!
お返しくるくるビーーム!!!
(o゚ロ゚)ノ‥‥…━━━━━☆>>2747
║
┌──┐
│ 皆│
│ の│
│ 本│
│来丸│
│まに│
│す稀│
│よ泥│
│うが│
│に沢│
│!山│
└──┘
>>2822
折角書いたのに短冊が歪んでしまった…(´・ω・`)
>>2823
末広がりで縁起ヨシ!
飲み物を凍らせてキューブやボール等々にします
できたキューブ等々をグラスに盛り付け冷やした飲み物を注ぎます
例:レモンジュースキューブに無糖紅茶
暑すぎるのでゴリラちょっと寝ますゴロリン
十年以上ぶりくらいに夏目のアニメを見てたら、斑さんの声の格好良さにビビり散らかしてる
トキメキすら覚えている
お頭(声優さんが一緒)を知ったからか…?
あとニャンコ先生のときと声違いすぎて声優さんすごすぎ
夏目って深夜アニメだったっけ、夕方とかに放送されてたら小さな女の子たちのハートわしづかみにしたかも
昨日の「短刀はいつか太刀になるの?」みたいなコメ見て、後藤くんの夢が叶う世界線もあるのかなあと思ったよ。でっかく育つのよ後藤くん…
>>2826
夏目いいよね…‼︎
ワイもニャンコ先生と斑が同じ中身っての当時びっくりした
頭痛で病院に行き
「孫悟空が、お師匠さんにお経やられて頭の輪っかがキュー‼︎みたいな痛さ」と説明したら
「夏◯雅子のやつ?あれ良かったねぇ。僕西遊記はあのシリーズが一番好き」と医者に言われた
ゴリラもあのシリーズが一番好き
青い鳥で見た人生を狂わせた銀髪長髪男子キャラみたいなやつでにゃーさんと今剣ちゃんと姫鶴と古今ちゃんもいてなるほどとなった
殺生丸とか玉藻とか狂ったゴリラも多いだろなぁ
>>2830
妖弧蔵馬…
あの冷たい目が…冷たい目が…!!!
今日は七夕なのでそうめんー
かき揚げ買ってきたし薬味ときゅうりはたっぷり切ったしらくちん
あとは茄子と豚肉くらい炒めたらええじゃろ
北谷ちゃん落ちてわーい!って喜んでたらほとんど間髪入れずに大包平も来てくれた!!
七夕で願い叶えにやってきてくれたのかな、嬉しい!!
この調子で福ちゃんも来てくれますように!
>>2830
水鏡凍季也、月(ユエ)、伊集院炎山だなあ…
銀髪ではないけどとうらぶ始めた頃も色素薄い系が好きで鶴丸が推しだったわ
>>2830
立冬には程遠いのに何でイヴェールが青い鳥でトレンド入りしてんのかと思ったらもしかしてそれか…!?(王国民並感)
スーパーへ七夕の星型コロッケ求めに行ったけど普通のコロッケだった
でもせっかく来たのでコロッケ買って帰宅〜
>>2833
ワイもよいゴリしてたので落ちて欲しい!出来たらたくさん!!強欲ゴリ
>>2826
友人帳はよき。
1期の蛍の話は見るたびに泣いているが、その話のゲストキャラの声担当してるのが浜田さん(ぎねの中の人)だったのは驚きだった。ただその頃は浜田さん演じたキャラと言ったらぎねじゃなくガンダ○00のこーらさわーだったけどね。
明日美容院に行くのに警報級の大雨じゃん…
そもそも美容院開くのかな
>>2830
同じニトロ繋がりの銀髪長髪キャラで凜雪鴉とか好きなんだけど他人の人生ハチャメチャにぶっ壊す愉快犯だったわ…
あととうらぶなら村正推し
銀髪とか色素薄い系ならFEシリーズのゼロやヘンリー、ルフレ、クリフ、ラファール、ポケモンのグルーシャ
あとDグレのアレンくんとか好きだわ…我ながらわかりやすい
>>2792
あずきバーの構造は偶然にもパイクリートというめちゃくちゃ硬い氷と一致しているのでめちゃくちゃ硬いのです…
そういや前から気になってるんだけど、大豆の麺とかおいしいのかな?味付けしだい?教えてゴーリー
明日33度って冬生まれの道民ゴリしんじゃう…いきなりすぎるよ
笹の葉ッ!サラサラッ!
笹貫の髪ッ!サラサラッ!ゴリの心!揺れるッ!
>>2830
ユエだなぁ…
好きで好きでヌコ様の名前にしたわ…
>>2844
何故か激し目のロック風にアレンジされた音楽で再生された
ゴリの心 稀泥知らず…
>>2830
ワイはFE聖戦のアーサーだったな〜
ゴリちゃん七夕楽しんでる?
つ 鶏唐揚げ
つ 炙り油揚げ(生姜醤油つき)
つ 七夕ゼリー&もっちり杏仁(コンビのスイーツ)
七夕だねえ
ふと思ったんだけど、普段会えないけどとても大切な人に贈りたい本、音楽、映像作品ってある?
自分の宝物をおすそ分けする感覚で共有したいって思えるような作品
私はリトル・ダンサーかな
ゴーリ森へおかえり
ユパ様ぁぁぁぁ!!!
素敵ぃぃ!
ナウシカ久し振りに見るけど何回見ても良い
ユパさま格好良い
ほら、怖くない…(指を差し出すゴリラ)
>>2854
オマエ…ゴウウンゴリ…?(バリムシャァ)
ステアラくんまだ生きてたのね…天伝无伝の再演願う審神者の多いことよ
刀剣のガシャ見かけたのでやってみたら南泉と長義出た!
細かくばらせるし下緒も自分で結ばなきゃだし重量感あるし最近のガシャすごいね?
>>2857
それ多分シリーズ化してて審神者狙いうちのやつ!いいよねーワイも探そ
虫いてもいいけど人の前に出てこないでほしい
(蜘蛛いた)
>>2830
時間遡行軍 槍
って項目があって人生狂わされたの…?ってなってる
まさか遡行軍に与したゴリラいる?
やった~!
プロ野球チップスのカード
やっと元日ハム杉谷選手とロッテ佐々木投手が当たった~!
刀剣乱舞グッズで最推し歌仙さんが当たった時よりも
狂喜乱舞したのはウチの本丸の初期刀にはナイショだ!
>>2859
わかるオブわかる…
>>2859
室内に入ってきたら敵って思ってる
逆に自然の中にいるときは人間が来てごめんって感じ
生きる場所が違うんよ…森とタタラ場なんよ…
受け取り箱にある刀剣の整理、皆さんどうしてますか?
根兵糖得るまで乱舞レベル上げようとしたけど、整理が大変です
>>2861
杉谷の方がレアそう!!
>>2859
目の前に蚊!って思ってパァンしたら天井から垂れてきた蜘蛛だったことがある
>>2856
ワイも行きたい……
チケット余ってるのを指をくわえて見てたからな……
>>2030
「花冠の竜の国」エスター
ジブリ作品の地上波放送は同一作品ならだいたい2年おきにしかやらないそうな
つまり顕現2年未満男士は初ナウ○カ?
ゴリ姐さま可哀想
ヒンウンで
>>2864
ちまちま習合して根兵糖一択
ナウシカの声の方アンパンのショクパンマソと同じ方なのね
声優さんってすごい
>>2864
種類ごとにまとめて受け取って一気に習合してまた受け取って……をなくなるまで繰り返す
連隊戦が終わったらやるつもりだけど何時間かかるかな
>>2856
无伝現地で観られたけどまた観たいなー
だが演者さんたちの運動量やばくて心配になる(食べても食べても動き過ぎで痩せるとか聞いた気が)
>>2870
目の赤くなったゴッリたちが押し寄せるど
心と体、人間の臀部…(お尻ぷりぷり猫と遊んでいて思いついてしまったくそギャグ)
>>2875
レア男士目掛けて赤い目をしたゴッリが大挙して押し寄せたら…そりゃレアも怖くて逃げるか
>>2870
ありがとう…
齧らせてくれるのね
大事に食べるわね
>>2869
本丸の居間でアイスを齧りながら見てる男士たちを想像した
夏だなぁ…
>>2879
キツネリスごっこに引っ張り出されるお供の狐と通信機(鵺はあなたトト口って言うのね!ごっこに引っ張り出されてぐわ〜ん!する)
>>2861
佐々木投手いいよね…地元の選手だからというのもあるけどめっちゃいい男だと思う
ご存知かもしれないけど佐々木投手の弟さんも大船渡高校で野球をされていて(ポジションは投手)、岩手の中でも強豪の盛大附属相手に勝つくらい凄いピッチャーだったりする
福島ドロップ祈願神社はここですか?
タイッ◯ー登録してみようかなと思ったんだけど認証メールが届かないよ〜
>>2830
今多くの女性を狂わせている銀髪キャラなら五条先生になるんだろうか
昔は線の細い中性的なキャラが好きだったんだけどFEシリーズで男の娘もアリだと思い、遊戯王でガタイの良いキャラもイけると気付き、ポケモンでおじさんキャラっていいなと思い始めたのでガチのおじさんキャラ以外はだいたいの性癖をカバーしているとうらぶってすごいなと思うんだ
数日見てなかった北谷くんが今日は3振りきてくれた
そして止まる浦島くんフィーバー、7〜8振/日から0振/日へ
こういうことがあるからひたすら周回数で殴るほか無いんよな
福島さんはあと6振り欲しいんだけど、流石に無理だろうな期間的に厳しすぎる
>>2880
ん〜〜パッ!
>>2882
福島さんくるくるビーーム!!!
(o゚ロ゚)ノ‥‥…━━━━━☆>>2882
親「どうして娘ちゃんはオタクになってしまったの」
わい「幼い私にナウシカの漫画とDVDを与えてしまったのが運の尽きです」
特命の極じらされててうずうずしてるけど、
ちがちゃんちゃーたんもそろそろ来て欲しいね
もう今年はなさそうだけど
>>2888
ゴジラとウルトラマンをたっぷり与えておいて女の子らしく育たなかったと首を傾げるマイ・マザーを思い出す御方だw
>>2882
求めよ。さらば与えられん
>>2890
素敵なお母様だと思います
うちは仮面ライダーとガメラとモスラでした
戦車砲で最初にキャタピラ(1番弱い部位)狙い撃ちする辺りがプロの砲兵ぽくて好きだったりする
映画の姫姉様も好きっちゃ好きだが
原作漫画の姫姉様がとにかく好きでな?
>>2888
多分オタクになる人間は入り口が変わるだけで、きっと何を見ようが何を与えられようがそのうちオタクになるんだよね(鏡を見るゴリラの絵文字)
ユパ様
なんであんなにかっこいいの…
>>2895
鏡よ鏡、この雑談で1番逞しいゴリラは誰?
>>2896
ユパ様は全ジブリ作品屈指の格好良さ
ナウシカの漫画を全編映像化してほしい
あと王蟲の脱皮方法が謎するぎる
ハンドブレンダーほしい!でもまず収納スペースと出かけていったまま戻ってこない料理へのやる気を探すところからかな
映画版ナウシカ、作られたのが米ソ冷戦時代の真っ只中で、ベルリンの壁も現役バリバリだった背景にも目を向けると、じわじわ来るねえ
同時期の作品にAKIRAもあるしさあ。
北谷ちゃんと大包平がほぼ連続で落ちて願い叶えてくれたのかな、
福ちゃんも来て~って書き込んだんだけどホントに来てくれた~!!
落ちた瞬間理解が追いつかなかった…マジで嬉しい!!!
皆のところにもたくさん来てくれますように!!
ナウシカ、大人になるにつる全方向に共感できてしんどいの極み。最終的にはハッピーエンドなんだけどね…
>>2899
背中にヒビ入ってそこから抜け出す蝉方式と推測
明日のノンレムの窓にミュのはっち出るみたいだよー少し前から宣伝してた
ユパ様があの渋さで45ってのが未だに信じられん…
しかもミト爺は40…
ゴリ姉様タヒんじゃった…←推しに囲まれて安らかに倒れ伏すの図
>>2886
短刀ちゃん達にまじる横綱
>>2906
アラビア方式?←35未満は若造で40で長老仲間入り
須田先生が姫鶴さんを!
大ババ様の京田尚子さん、昔から老女役を多数演じられてるせいもあってか、声に全く実年齢が見えない
勇退されたのか、ここ数年は出演がないご様子だけど、かっこいい系婆ちゃんは大体京田さんのような気がする(幻海師匠とか)
わーい!極浦島くんが乱舞MAXだー!夏の連隊戦様々やでー
これで極脇差で乱舞が中途のは物吉くんだけになりました
物くんホント集まらない。定期的に7-1も回ってるんだが全然来ねぇ…
>>2912
物吉君は鍛刀の方が集まる気がする
脇差レシピで日課やってたらそれなりに出会えたよ
>>2906
なーに、刀剣男士から見れば誤差の範囲だ
七星くん10連に資源をぶち込むぜ!
ワイは七夕にかける!!
>>2913
マジか!いやしかし、定期的に資源空っぽになるから普段は最低値で回しちゃうんだよな…ついでに謙信くんも狙ってるから
でも本格的に鍛刀で物吉くん狙うかな~
何もない!
何もないったら!(物欲から資源を庇うゴリシカ)
>>2915
150連で来なかったので解散!!
そういえば今さらだけど七様の鍛刀CP、その前の琉球組が一週間だったから一週間だと思ってたけど、七様は連隊戦撤収までなんだね。意外に長かった!
出なくて悶々してたけど、最終日までにはきっと来ると信じて日課だけ回す!資源がちっとも足りん!
そうか七夕だったか
鍛刀してこよ
刀ステ7周年祭パンフ予約できた!
管理人さんありがとうけんらんぶ!
その者 黒き毛皮を纏いてネトゲの野に降り立つべし
失われし博物館との絆を結び 人々を深きとうらぶの沼に導かん
>>2916
横
物吉くんは7−3、8−3道中でも拾えるのでレベルが上がったら余ってくるよ
それよか謙信くんを狙った方が資源的に経済的
日付かわっておもうこと
ぼう自称きゅうせいしゅのそしき
ぜいせいゆうぐうやめてくれ
ずっと治金丸を隊長にして連隊戦を周回してるけど本当良い声してるなこの子、耳馴染みが良いというか聞き続けても疲れない声してる
>>2911
京田さんなら割と最近だと蒼穹のファフナーBEYONDに出てたはず
wiki見るともう90歳近いからどうか無理はされないで欲しい…
おやさに~
>>2904
背中には多数の眼があるから、割れるなら腹からじゃね?
>>2906
そんなに若かったのか
でもあの世界って汚染された過酷な世界だから
50や60まで生きられたらかなり長生き扱いなんだろうしな
大ババ様は確か辺境一の年寄りで100歳超えてるから超人レベル
>>2906
クロトワが27歳だもんなぁ…
>>2884
五条先生は白髪じゃない?てかあのアンケートそのキャラは銀髪か?な子やその子入れるならあの子も入れろよと思ってしまってあてにならん
おやさにー
壬氏が櫻井さんにならなくてよかった
ゼルダ新作はもののけ姫してラピュタしてナウシカに寄ってから千と千尋で締めるみたいなところがある
こんな夜中まで連隊戦してる方々のために出汁酢漬けの大根と麦茶置いておくね
暑いから塩分水分適度に取るのよ
お気遣いという徳を積んだので福島さん下さい神様!!!!!
合わせたんじゃないのはわかってるけどどうする家康展のチケがワインレッドの背景に大般若長光の本体でなんか良いなぁと思った
今日だけで2浦島、1なちり、1みっただは来たのに福島は連隊戦始まってから1回も見てない!!そんなこと言ってたら大包平探してる友達が3振り目の福島出してた!!どういうことだってばよ!!!
>>2900
余ってる野菜でスープ作ったりマッシュポテト作ったり楽しいよ!
実休さんの初陣ドロップがみっちゃんだった
かわいい
おは〜
ゼルダ気になってるんだけど、どこからはじめたらいい?
wiki確認したけど、高梨さんはブレワイからなんだね
長義に沼ってるからオススメの高梨さん作品も教えてください!
40万越えた弊本丸!
レア泥収穫は北谷菜切1振りのみ!
神様、これ以上の贅沢は言わないから、あと福島1振りだけでもください…!
>>2940
Switchならとりあえず酢昆布(カタチケ)でティアキンとブレワイから始めてもいいし、オンライン特典で夢をみる島を触ってもいい(夢をみる島リメイクもあるよ!)
ちなみにリンクの声優さんは64時代が檜山さんで後年の作品だと梶さんや大原さんとかが担当されてたりする
>>2938
わ、いいな!買うの本格的に検討しようかな
おはさにー
>>2944
おはさにー!
録画したグレー◯ルのかまど見てるんだけど
白いお菓子の話なもんだから、もうずっとゴリラの脳内でア◯ミカさんが微笑んでいる
今日も暑くなりそうなので、早朝に近侍と某花を植えるゲームアプリを起動して、一万歩歩いてきた。
とても足が疲れている。
貝30万まであと3万。
寝落ちしないで走り抜けたい。
>>2937
っ 物欲センサー
ここずっと遊園地経営したり漫画家になったり畑で品種改良したりのドットのシュミレーションゲームやってる
ドット好き
ちょっと男士もドットになってみない??
気温的にも替えるなら今日だろ!と思い小窓のカーテンの交換をしたんだけどレースカーテンがサイズミスって遮光カーテンよりも少しはみ出る結果に……oh
また買い替えるのもアレだし、とりあえずこのままにしとくか
(断熱さえしてくれれば無問題)
>>2946
「白ってな200色あんねん」
ながら作業で周ってたら福ちゃん2振目落ちた!
貝は77万、前回から10万ちょいで落ちてくれた。周回メンツもレベルが10上がったし、もっと上げるぞ。
あ、遅めのブランチにどうぞ(腕を差し出すゴリラ)
>>2950
洗濯したら縮む可能性もあるし…
あ、やってしまった。実休さん一振刀解しちゃった。
ながら作業はいかんな…
>>2950
下を少し縫い詰めるか折り曲げて両面テープで留めちゃおうぜ
>>2950
自レス
>>2953
あぁなるほど。洗うって手もあるか〜
>>2955
縫うのも一瞬浮かんだけど両面テープもありだな
とりあえず参考にさせてもらうね~
今期三回目の徳美!!!
来週も午後休とれたら行ってくる
>>2949
ドット絵ならFEシリーズのドット絵アイコンやMOTHER2のドット絵が好きなのでああ言う感じのが見たい
>>2952
遠慮なくがぶー!
水出し紅茶仕込んだけどピッチャーのリッターいくつか忘れてしまったのと適当に大さじ3つくらい入れたけど足りないかな、うっすーいのが出来るかも知れぬ…
>>2900
横からだけどハンドブレンダーは調理台の上に出しっぱなしにしておけるようなら便利そうだ。ワイ似たような使い方出来るフードプロセッサー持ってるけど、しまっとかないと邪魔だし洗うのが大変…
いつものキーマカレーの手順を一つ飛ばした(ひき肉を湯通ししなかった)ら、べとべとになってしまった
お外のカレーはそういう方が好きだが、おうちキーマは違うでしょ!ばか!なんでいけると思ったんだ!(暑くてお湯を沸かしたくなかった)
しょうがないので色々足して普通のカレーにした夏のカレーは何でも美味しいよねやけくそビール
おつさにっかり青江えええ
インディ・ジョーンズ観てくるぞーい
今日も暑いウホ…
でもワイが帽子を被るとただの農作業してるゴリラウホ…
>>2960
冷蔵庫覗きに行ってみたら色は結構濃ゆいから大丈夫かな〜楽しみ♪
よさこいの肥前くんかわいい…(尊死)
>>2964
いってらっしゃーい
先週観たけどワクワクが止まらなかったぞ
ふと思ったんだけど信濃くんの出陣決定ボイスって「前だけ」と「前田家」を掛けてるのかなぁ
極の底上げ、だいたい40→70にはなってくれたので2スロ打初期刀組の育成に移る(7575606060)
青野原周回が護衛なし並上積みでボス踏みできるレベルは70〜かな
ここのまとめで50〜というのも見たが、護衛付けても高確率でボス前で落ちる
月末の刀装溶かす要員だからね!刀装は溶けるけどボスまで重傷にはならない程度まであげておきたい!
舞台ハリポタ中止とか9波とか健康大事だね~
7月とうかぶ
8月刀ステ
9月刀ミュ
無事でありますように!
先日、通勤電車で転んでロングシートに顔を強打してのう
眼鏡のつるは折れたけど目は無事で、ちょっとまぶたが晴れたくらい
内出血がちょうどアイシャドウするような濃淡になって、片目だけがっつりメイクしてるみたいになって笑える
…数日たってもひりひり痛いので、期間限定の天然アイメイクを誰か笑ってくれい…
>>2972
目は危ないぞ、瞼で済んで良かったね…?
違和感出て来たら即病院行くんだよ
カラーもカットもいつも美容師さんにお任せなんだけど今回ホワイトベージュにされた
にゃーさんみたいな色でとっても気に入った!
>>2971
6分前に中止はもう泣くしかない……
ニコ生観れなかった人~
21時ようつべでMVだけじゃなくコメントもあるみたいだよ~
>>2971
刀はもちろんどんな興行も無事であってほしい
エンターテイメントは心のうまし糧なんや…
独身貴族という言葉が昔ありまして
令和はじゃくしゃ
なのか・・・
サクランボ買ってきたー!周回のお供にする!
深夜に家族と共有アカウントから声優さんはとても豪華だがびっくりするくらい下品なショートアニメを見て大爆笑してたんだが、さっき視聴履歴の消し忘れに気がついて血の気が引いた
興味を持って再生することはまず無いだろうけど…刀剣乱舞の事を漫画が動くゲームと言っているくらいこちら側に興味がないしな…たぶん…たぶん…
>>2972
眼球は無事でも周りの神経が傷ついてる可能性もあるからちゃんと眼科行った方がいいよ
ここで話題になってたから前情報0で白ポンデ買ってきたけど想像以上に甘くてもっちもち!
柔らかい米粉パンみたいな食感がする…美味しい…モチィ…
気象関係は気象庁、河川の詳細な情報は国交省のサイトで確認な
全国の気象予報士さんたちが紹介してると思うけど、浸水や土砂災害に関しては「キキクル」で検索すれば情報が入手出来る
「河川」とか「国交省 川」とかで検索掛ければ河川の氾濫関係のわかるサイトが出てくると思うんで…
せっかくみんな便利な板を持っているんだからぜひ活用してほしい
ながら出陣してたら途中で部隊交代するの忘れてそのまま最後まで進んじゃった
でも最後まで誰も脱落しなかったことにレベルが上がったことを実感
夏の水鉄砲合戦たのしー!
なお稀泥…
学生最後の夏休みに名古屋行くことになったよ
それでね本歌にもたろじろにも会いに行けることになってちょーぜつ嬉しい!
コナンくん見てるんだけどなんだか高熱出してるときにみる夢みたいな話だな
>>2986
なんか分かるw
>>2986
なんか今日のはだいぶ様子がおかしいwww
>>2986
それな…
なんだったんだ今日のコナンは…
>>2978
独身貴族はその生き方に納得してたりちゃんとしてたりしてるんじゃないの?
じゃくしゃはほら…なんか不満抱いてそうな方とかに対してなんじゃない…?
>>2986
トンチキ脚本を書く人で有名らしいね
>>2986
トレンドにトンチキ回ってあるからみんな思うことは一緒ってね
NHKか何かで巨大蛇行剣の特集やってる
ラーメンすすりながらチラチラ見ちゃう
>>2993
2m37cmの鉄剣に盾型銅鏡に夢があるなぁ
報道特集で蛇行剣!
保存作業修復作業に見入ってしまった
いや、スゴイよ
1600年前にいったい誰がなぜこんな
2メートル越えの大太刀を?!
古代のロマンだなー
近い将来公開される予定だとか
是非!会いに行きたい!
>>2993
TBS報道特集だよ
>>2986
ほんとそれ、インフルエンザの時に
見る夢だよこんなん
喉が治ってはぶり返してをくり返している
作業する時、最近は近侍曲を流しながら
やっているんだけど、どうしてもずおちゃんのだけ
感動しすぎで作業に集中する以前に泣きそうなんや・・・
ちなみにゴリちゃんたちの好きな近侍曲は?
>>2999
明石のが落ち着くので一時期よく眠れなかった時に睡眠導入に聴いてたな
雨に濡れた紫陽花によく似合う曲だと思ってる
>>2998
喉が乾燥してると荒ぶるみたい
つ 蜂蜜
つ かりん
つ 梅シロップ
>>3001
ワイの場合は市販薬のペラックT錠や桔梗湯が効く
>>2986
気になってとりあえずツイッターみてみたら何だこれ…
>>2956
ちょっとだけならアジャスターフックで調整という手もあるよ
カーテンレールとか天井との位置関係で無理な場合もあるが
>>3002
ペラック粒大きくて飲みにくいけど効くよね。ワイもお世話になってるわ
>>2999
しっとりめだと、にゃーさんとばみ
ヒーリング系なら鳴狐
勇ましい系なら日向くんとそねさん
切ないのは前田くんといち兄、ほた
アップテンポなら物吉くん、貞ちゃん、膝丸
その他だと青江、亀甲、村正、大典太、宗三、やっさだ
あと個人的一番のスルメ曲はみっちゃん
>>2985
まあまあ距離離れてるから時間配分気を付けてねー
今日はよく晴れて暑かったんだけどゴロゴロして来た!ひと雨来るのかな?
休みなのでじゅじゅ0とるろ剣を立て続けにみたら血飛沫いっぱいでウエッとなった
口直し(?)にアニメKみたいな綺麗な戦闘シーンが見たい
>>3008
こちらは避難勧告出る大雨よ
日本の縦横の長さを感じるな
>>3010
ご安全にね
雷かと思ったけど花火みたいだわ
>>2986
脚本家が大好きな特撮の脚本家だった…
どうりで…(笑)
カーレンジャー面白いからよかったら見てね!!
本当にオススメよ!
>>3011
ありがとう
そちらも日差しが強かったなら建物が熱を持っているし、夜間も熱中症に気をつけてね
叔母叔父が家庭菜園で作ったじゃがいもをおおよそ1人暮らしの人間宛てとは思えないほど大量におすそ分けしてくれた
うれしいけどこんなにじゃがいも消費できないよ…
ゴリ先輩たちおすすめのじゃがいもレシピ教えて助けてくれ〜!
>>2999
ずおとばみ、鶯丸と大包平、太郎さん次郎さんみたいに同じメロディが入ってるのが好き
アレンジでこんなに印象変わるのに本質はよく似てるってのがたまらなく良い
>>3004
2956です
アジャスターフックで調整……あのギザギザってそのためだったのね(無知)
教えてくれてありがとー!ちょっと試してくるよ
>>3014
肉じゃがとか豚汁がパッと浮かんだけど、このクソ暑いのに煮物はしたくねぇよな…
千切りにしてガレットとか
夕方に家の前で車から降りたら草の匂いというか水の匂いというか、なんとも言えない匂いを感じてあぁ〜雨の匂いってこれか〜ってなった
アスファルトの匂いとも違ったな
>>3014
いももちとか?
>>3014
レンチンポテチ!
>>3014
ポテサラ
>>2999
イントロ?の笛の音が好きなのでまんば
華のある軽快さが好きなので亀甲
やる気出したい時は燭台切みっちゃん
関係ないけど、燭台切のイントロ?の駆け上がる感じがポケ○ンシリーズで1番好きなチャンピオンと雰囲気似てるから余計に好きなんよな
>>3014
ジャガイモは結構手間かかる料理が多いからな…。コロッケとかポテトサラダとか。大量消費は出来るんだけど。
>>3014
スペインオムレツ!
>>3014
じゃがいも農家です。
じゃがいもを長期で保管するなら、保管する量が入るサイズの段ボールに新聞敷いて、じゃがいも入れて、りんご1個置いて上からじゃがいもが隠れる様に新聞紙をかけます。
>>3025
途中で送ってしまった
出来るだけ温度変化のない場所に置いてね。冷蔵庫じゃなくて大丈夫よ。
安いりんごで良いよ!りんごが悪くなってきたら交換してね。
光には当てないように、しっかり覆ってね!5ヶ月は持ちますよ
>>3014
ポテトフライ嫌いでなければ、いっぱい揚げた後ちょっと保存しとくとか!
夏だし勿論気をつけた上で、だけども(╮╯╭)
>>2940
今ならやっぱブレワイかティアキンかな
ストーリー性が好きなら時オカかスカウォ
ホラーが平気ならトワプリ
コミカルなのが好きならトゥーンリンクシリーズ(風タクとか大地の汽笛とか)
トワプリは所々怖いのがあるのと、グラがいいせいで虫系の敵が絶妙にキモ怖いので苦手な人にはおすすめしない
ちなみに、ゼル伝は全ての作品が繋がってるので考察好きな人ならぜひぜひプレイして欲しい
長くなってごめん(ライトなゼルオタ審神者より)
>>3014
マッシュポテトにして冷凍保存
>>3026
横だけどプロの方だ…!
そんな方法があるのね、勉強になった
ワイからもありがとう!
>>2934
なんとなくわかるのが草なんだが
>>3009
じゅじゅ0をじゅじゅまると誤読した私は立派な末期審神者(笑)
じゅじゅ0はいいねぇ
綺麗なっていうと流血沙汰より、倒したら敵が消滅するとかそんな感じが好きなの?
>>2897
「多すぎてわかんない(´・ω・`)」
>>3014
冷蔵庫で保管して甘味がますようにするのもオススメ
タッパーの内側を新聞紙で全部覆って、じゃがを押さえないように上まで入れる
上を新聞紙で完全に覆ってからもう一枚新聞紙をタッパーサイズに畳んで乗せる
タッパーのふたを角を二ヶ所ほど浮かせて閉めたら野菜室に、たまに湿った新聞紙を交換してたら半年は持つし、でんぷんが甘くなる
>>3018
あの独特のバクテリアのにおいかな?
21:04ようつべ!
>>3026
横からイモ大好きゴリラ
いつも美味しいじゃがいもをありがとうございます!
お役立ち情報もスクショした!
怒りの感情にまかせて言葉を発しようとすると泣きそうになるのって治せないのかな…
いつも言いたい事をうまく言葉にできなちゃう
>>2999
最推し 燭台切みっちゃんの近侍曲一択!!
>>2985
きよめ餅お土産にどーぞ
助けてくれ…美味しいパスタ作ったお前♪の部分だけが大般若の声で無限ループしてる
にゃーさんが永遠に美味しいパスタに幻想見てる
つべ見てきた
伽羅ちゃん、鶴さん!!
最強の目の保養だった
>>2940
似た感じでティアキン始めた民だよ〜
ほぼゼルダは触れてなかったんだけどブレワイの時はSwitch持ってなくて某実況者の配信みてて、今回のティアキンは自分でプレイしてるよ
世界線はブレワイからティアキンは繋がってるけど公式のブレワイざっくり解説みたら大体世界観は分かると思うからどっち初めてもいいと思うよ
ゼルダ他作品はパラレルワールドみたいな感じだからブレワイとティアキンに直接関わる訳じゃない世界だからブレワイとティアキンやって気になればでもいいと思うよ
私あまり時間が割けてないのもあるけどティアキン発売日から初めてまだクリアしてないから1作品でクリアまでに結構時間かかると思った方がいいかも
ミュ鶴ミュ伽羅ちゃん見て何もしないでいたらクルーザーとミュ男士出てきた
ブルーベリーを貰えると聞いて楽しみにしてたんだけど、袋を開けたらブロッコリーだった
ブロッコリーも好きだけどさ
>>3025
じゃがいも農家さんや!
いつも美味しいじゃがいもをありがとう!
>>2999
戦闘(周回)気分になるのは鶴丸、膝丸、長谷部、貞ちゃん
荘厳(?)になるのは大倶利伽羅、大包平
落ち着きたい時は江雪さん、明石、光世
楽しくなるのは物吉くん、博多、包ちゃん
ロイヤルはいち兄、亀甲ちゃん
髭とお膝、みっちゃんと貞ちゃんもそれぞれ同じメロディが使われててゴリラがニコニコしてる
>>3032
じゅじゅ0泣けたわ
おにめつみたいなゲログチョな闘いは苦手
実力が拮抗しててお互いに楽しんでるかのような戦闘シーンは素敵
>>3045
ブとリーしか合ってないw
>>3045
雑魚Tシャツ頼んだつもりが稚魚Tシャツだったみたいな話思い出してしまったw
モニターで流れた大俱利伽羅コメントはどこでみられるの~?
鶴さんMV唐橋さんだった
政宗様両方!すえひろがりも宜しくお願い致します。
>>3038
まず話を聞いてくれと伝えるのはどうだろう
私は言いたいことがある、それを聞いて欲しいということを相手に伝えて、その状況を整えてから話を始めると良いかもね
まぁ素人考えだから、本当に相談すべき所へ相談することも考えてね
青い鳥で今剣ちゃんの累積経験値27億って流れてきた
エグいw
>>3053
ワンピースの懸賞金かよwww
>>3053
1440人分
バッグを整理してノート買ったことを思い出した
その日出来たことを書くんだって
寝る前に今日は何が出来たか書くのねんzzz
連隊戦で落ちるみっちゃんはすごくレアキャラに見えるな…
明日こそ料理をするぞ〜!この生パン粉を大量に使い切らねば〜
>>3052
ありがとう
いつも言いたいことが頭の中でぐちゃぐちゃになってしまうから
自分でも整理できるように頑張ってみる
今日初めて一風堂に行ったのだけど
ルイボスティーが出てくるんだね!知らなかった
そして美味しかった
つべで伽羅ちゃんと鶴さん見て来た
瑞巌寺行ったことあるけど、修復中だったんだよなあ
震災の5日前のことだった
連隊戦回ってたら同じ部隊に入れてた極の三日月といち兄が同時にレベル上がった!
初だとよくあるけど極で見たの初めてだ
恋愛漫画のようなことが我が身にふりかかったんだけどこれはどうしたら…?
とりあえずとか勢いとかで頷ける歳ではない(多分)が…
でもこれを逃すと一生経験しない気もする…!
漫画だと「自分にこんなことが起きるなんて」って受け入れてるけど現実だと違うんね
防災グッズのリフレクターとかてっきり家まで届くと思い込んでた〜店舗受け取りにしてたんだった
アニメイトまで取りに行かなければ
保護した子猫兄弟がもうすぐ3ヶ月になる、めちゃくちゃやんちゃで可愛い!!
先住猫様も超可愛い!!もう我が家は猫に支配されてしまったかもしれない
>>3063
知らんけど勢いで行ってら~
昨日の姫鶴さんに続いてお頭!
コメント遡ってたらジャガイモって単語が見えてふと我が家のお袋の味ジャガイモ料理verを思い出した
摺ったジャガイモで薄切りの豚肉を包んで揚げ焼きにした多分祖母の創作料理みたいな
美味しいけど結構な量のジャガイモを摺るから気力と体力と根気が必要なんだよね
>>3038
アンガーマネージメントだっけ?コントロールだっけ?
なんかいろいろあるよね
よく怒りは6秒もたないから6数えろとか言うよね
>>3058
トンカツお願いします!!
>>3065
お猫様は可愛いの天才だもんな!!!
ゴリラです
かぼちゃの内側を丁寧にスプーンで取ってレンジで蒸したら美味しかったです
傷んだところを取ってる気分になってましたがこれは紛れもない普通のかぼちゃ調理法
暑さに倒されて一時かぼちゃと初対面気分だったみたいですゴリラです
雷鳴ってるけどおやさにー
今回の連隊戦で蜻蛉切さんがめちゃくちゃ落ちるっていろんなとこで見るけど、遠征用の桜付けで回ってる7-4でも毎日落ちる
うたた寝しててツェペリナイ(じゃがいも使う里都亜尼亜の郷土料理)の調理過程で分解四散した所で起きた
寝直すおやさにー
ささみ大葉チーズフライとコロッケをラップして冷凍するついでに、自然な動作で各1つをお皿に乗せてレンジに入れた
まだ起きてるしノーカウントだよ!チューハイさん一緒に周回頑張ろうね!
>>3074
桜漬け、元が70程度なら超難通常隊長1周で100になるよー
周回もできるしお得
じゃがいもはスライスして牛乳で煮てチーズかけて焼くのが一番楽でおいしい(◯まさんのレシピ)
それも面倒臭い時はスライスじゃがいもをレンチンしたやつに牛乳とマヨネーズを溶かしたものをかけて焼く
うちは冷凍ほうれん草とゆで卵も乗せるのが鉄板、チーズは山盛り
今月のとうけんキャンプがみっちゃん伽羅ちゃん表紙だったから母(みっちゃん推し)に「こんなの出るよ」って画像付きで教えたら今日「なんてこと教えるよの!買っちゃったじゃん!」という報告を受けたワイ爆笑。これぞ計画通り(にやり)
なお、雑誌は古のがちオタ母的には、スケバン刑事のリメイクも掲載されてる方にもテンション上がっててこの親にしてこの娘(ワイ)ありだなってしみじみ思う
とうけんキャンプは9月にコミック出るそうだから楽しみ!
今回の連隊戦初の大包平!
いつもは3~5振り位はノルマ達成までに来てくれてたのに今回はノルマ超えても全然来ないから縁が薄まったのかと思っていたよ
50万でようやく福ちゃん来た!これで稀ドロコンプリート!!
>>3063
恋愛漫画みたいなことなんて素敵じゃないですか
詳しく聞きたいくらい…!
自分の気持ちに正直に頑張れ〜
>>2999
数珠丸様と三日月さんと明石さんと亀甲貞宗と鳴狐と御手杵
虹色ビーチはぶっさんと蜻蛉さんとパッパがいっぱい落ちてくれる
おかげで日陰に困らない
>>3082
全然大したことじゃないと思うけど、飲み行った帰りに「付き合わない?」的な…(何回かご飯とか飲み行ってる相手)
この歳まで経験なかったからどうしていいかがわかんない
>>3085
横
漠然とでも思い描く自分の未来に恋愛・結婚・出産のどれかがあるなら考えてみてもいいのでは?
おはさにー
>>3087
おはさにー
七様に一度しか会えないまま天井まで到達した
稀泥も来ない…42万じゃ足りないっていうのかい?
今回の連隊戦でやっと七星剣の運用方法をマスターした
無限周回できると楽しいんだな~
笹貫をゲットした妹が「この人なんか怖い……」て言ってたから「意外と良いやつだよ」って返してしまった、うん多分良いやつだよね
静ちゃんに困った事があったらこれを使ってとグルメスパイザーを渡したい
>>3084
うちは堀川ブートキャンプと化してる
走り込みでもしてるのかもしれない
冷凍したまま忘れてた栗あんを発見したから、アイスモナカを買ってきます
ホットケーキも焼いちゃおうかしら
湿度が90%だからエアコンつけっぱなしにしてる
刀剣男士ちゃんも除湿して刀身には気をつけてほしい
一年ぶりにハンディ扇風機を発掘…
君…なんでそんな所に…?(片付けてないから)
今のスマホのマイク部分がおかしくて機種変更するつもりなんだけどどれにしたらいいのか迷う……
GABA*カレーパウダー缶入りを外出時に買いたければJupit*r一択になってしまったこの世の中
かき氷のことを考えよう…ティールーム、甘味処、カフェ…なんという画像(心ときめくゴリラ)
自治体関連施設にカフェや食堂が入ってると月~金夕方までかき氷やソフトクリームがあったり
ときめくと書こうとして
ときめき♡宣伝部
って候補が(謎)
刀ステ7周年記念祭
ライビュとライブ配信決まりましたね。
凄く嬉しいです
ノーカネヒラで終わりたくなくてオーバーランしてるけどなーちりーもまだ一振りも落ちてないや…
さっきまで雨と雷がすごかったよ
やっと止んだから買い物行ってきた-
明日も雨予報だから気をつけねば
スパイス買いたいときはネットも便利なんだけどお店でズラーッと並んでるのを見るのも楽しいよね!関西なんで神○スパイスにはよくお世話になる(無糖の生姜パウダーとかブラックマテ茶とかあるん)
ゆで玉子を殻ごとトマトシチューに落として白Tが血糊を浴びたみたいになった
もう俺は歴戦の勇者&ゼロパワー(飛び散ったトマトシチューを残さず拭き取り着替えてソファに倒れるゴリラの図)
刀剣乱舞ってゲームをプレイしておきながら知らなかったこと
刀剣本体はホコリ厳禁、皮脂厳禁、水分厳禁
すぐに錆びちゃう敏感肌
>>3100
くらえ!!!
くるくるビーム!!!(*・д・)ノ∠※。.:*:・'°☆
連隊戦も残り3分の1くらいになったわけだけどゴリちゃん達の進捗はどう?
やっと30万終わったー!4浦島1包平1福ちゃん
なーちりどこー
母が五目寿司を作る時、人参のみじん切りを入れて炊飯し、1合半用のすし太郎を3合まで延ばすという姑息な手段をとっていた
そしてその娘だからわたしもやる
美味しくないと言われてもすし太郎のせいにできるし、そもそもすし太郎を使って不味くなるわけないという安心感すごい
>>3106
千代金丸さんなし190万、今回は上振れを引けている
稀泥もそうだし浦島くんも32振り来てくれてる!かわいい!浦島くんが泥ったら画面が華やかになる感じがしてすごく好き!
祖母☎「市役所の職員さん…の弟さんとお見合いしない?」
私📱「お、弟さん???」
本人の情報がほぼゼロだよおばあちゃん
兄が姉がいるってことしか分かんないよおばあちゃん
とりあえずやっと30万いきました
>>3104
人を斬るのに皮脂厳禁ってそりゃあ使い捨てにされるやつよね
もうすぐ「古典ことば選び辞典三日月宗近の巻」が発売だね-
予約してるけど地方だから2~3日遅れるんだよな…
お菓子作りが趣味なワイ
少しの間作らないと「お菓子作り面倒くさい期」に入る
作り出すと治るけど
シュークリーム作りたいな
ワイが作るカスタードクリーム弾力あるけど
>>3113
推しがシュークリーム作ったって言っててその時も作る???と思ったけど、お菓子作りが趣味の人って本当にシュークリームを手作りするんだねすごい
いや自分にとってはお店で買うものという認識しかないからさ…
普段はあまり食べないピリ辛メニューこの季節だけはたまに食べたくなる
病院近くのTSUT○YAにカフェが出来た
もともと店の外にあってそれが中まで増設された感じ
正直店内狭くなってるけどレンタルあるだけマシかな
>>3106
稀泥も一振りずつは来てくれたから(貝45万ほど)、後はほどほどにレベリングする〜
もう福ちゃん追い求めて必死にならなくていいのが嬉しい…
>>3116
いわゆるブックカフェというやつかな?
>>3104
金属加工業してたから分かるけど金属って合金を焼いたりして熱処理したり防錆処置しないと本当にすぐ錆びちゃうのよ…(梅雨時期とかヤバい)
ちなみに現代にはシリコンスプレーというとても便利なアイテムがあるから持ってる人はお手入れにどうぞ
>>3028
横からだけどハイラルヒストリア(公式から出してる設定資料集)がかなりガチな内容なので考察好きの人なら絶対ハマると思う!
ゼルダは子供の頃姫川明さんが描いてた時オカの漫画がすごく好きで始めた口だけど、謎解きとか子供ながらに難しくて何度も投げそうになったw
だからこそブレワイの「謎解きしなくていいぞ」はかなり革命的だったわ
>>3114
お菓子作り始めると一度でもシュークリーム作ってみたいって気持ちが芽生えてくるのよ(人によるかもだけど)
ただめっちゃ難しい
車で片道30分程度の隣町
観光地で景色を堪能しつつ美味ランチ
そして帰宅後に気づくピン刺し忘れ
パスタ美味しかったです、うん
最近梅雨でジメジメしてるから気分転換に一関市のみちのくあじさい園に行ってきた(あじさい祭り中)けど最高だった…
広大な杉林の中にあじさいが咲いてる幻想的な風景なので男士とお出かけするとめちゃくちゃ映えるぞ…
ただ、ガチの山林だから靴は歩きやすいスニーカーで行った方がいいし、帽子と飲み物は必須だと思うので対策をして行くのをオススメします
たまにここに書き込まれてるレシピをマネし…参考にして料理するんだけどおかんになかなか好評。
母「どこのサイトで見たの?」
私「……淑女のコメント欄」
嘘はついてないよね!(目逸らし)
>>3124
たまに紳士ゴリも居てるみたいだし「紳士淑女(ゴリラ)のコメント欄」のが間違いない?かも?
>>3124
マジでメシウマゴリラさん(褒め言葉)いたりするものなぁw
レシピの他にも色んな美味しいものの情報お世話になっております
>>3124
自分ではやったことない味付けとか教えて貰えるし、クック○ッドとかと違って今画面越しにいる相手のオススメだからより良いんだよね
このゴリラのオススメならやってみよ~ってハードルが低くなるし
ワイはワサビ味の唐揚げをやってみたいと思っているけど暑くてな…
>>3124
レシピといえば破邪顕正プリン思い出す青江のプリン破邪顕正
>>3124
味覚は人それぞれだから合う合わないは勿論あるとしても、それでも色々知れてワイは楽しい
>>3127
柿の種砕いて衣にして焼くのは?
私今日水樹奈々さんのライブに来てる審神者!行ってみたいけど最推しいないしなぁと思って見送ってたホテルのアフタヌーンティーコラボが会場の川と橋挟んですぐお向かいだったことを知って「なんでもっと早く気づかなかったんだ」と入場してから絶望している
でじさんが目と鼻の先でアフタヌーンティーしてる頃私は物販に並んでいたんだぜ…あそこがホテルニューオータニだったんだね…
>>3131
後で冷静になって気付くことってあるよね〜
でもライブ素敵だね!楽しんで!
>>3132
ライブまで時間あるから昨日今日行けなくなかったとかいうね…早く気づきたかった
ありがとう!楽しんでくるよー
レシピといえば、プロ2人が料理をしている記事の「えっ今入れたやつレシピに書いてないですよね?」に対して「あんまりたくさんの調味料書いてもみんな作ってくれないでしょ」に、えっと思いながらもそれな顔になった
それな
メシテロ…
お腹空いた
誰か作って…(ものぐさゴリラ)
昨日のコナンが話題になっていたので気になってさっき見逃し配信見た
マジでわけわからんかったw
>>3136
高熱の時に見る夢っていう表現に納得してしまう、稀にあるトンチキ回だったね
高校野球好きなゴリラ、バーチャル高校野球で地方の試合が全配信になってるの嬉しすぎるウホ
岩手ゴリラだから地元の試合追ってるけどまさか甲子園常連校の盛附が1回戦で零封負けして、一関学院が盛岡中央と2回戦で当たる(昨年の決勝カード)とか混迷を極めててハラハラしてるウホ
正直今年は花巻東でも一関学院でもなく盛岡三がチームの総合力的に勝てそうだけどどうなるか全く分からないウホ
他の県も強豪校がひっくり返されたり波乱万丈なことになってるから甲子園楽しみウホね
質の良い茶葉をご飯を炊く時とか、味噌汁の出汁に少しの間だけ入れるとか聞いたことあって、可能性は感じるんだけど中々試せないんだよなー
お茶漬けとかの料理があるくらいだし、加減間違えなければ大丈夫なのかな
>>3139
茶葉の旨味をいただくんやね、やってみよー
>>3140
薄めに!薄めにやるんやで!(あんまりやると結構お茶が主張してくる)
あと紅茶じゃなくて烏龍茶か緑茶がおすすめだぞ!
ウホ!
ウホウホ!
>>3142
うほ?
評判良かったからネトフリ大奥見てみたけどやっぱりよしながふみ作品好きだなぁ。
作画は所々うん…となるけど声が豪華で大倶利伽羅や日向くんの中の人も出てるよ。
聞き応えのある演技で原作知ってるのに泣けてしまった。
どの登場人物もままならなさを抱えていて、だからこそ人間模様がたまらない。
個人的なとうらぶを好きな理由に少し通じるものがあるけど、全てのキャラに説得力のある背景が存在する作品は面白いね。
>>3124
記憶力のないゴリなのでどんなレシピがあったのか思い出せない…どんなのが好評だったのか教えてほしいな。頑張って雑談遡るよ
気付けば60万に到達した。福島兄さん、竜宮城の行き方がわからないって沢山来たよ!外に出られて嬉しいって北谷も沢山来たよ!カカカ包平も!みっちゃんは1振り来てくれた…惚れそう
>>3139
とりあえず一合でやって、微妙だったら味が濃い目のチャーハンにリメイクしちゃえば良くない?
もしくは茶粥にしちゃうとか
この間占いに行ったんだけどその話の中で妖刀村正ってワードが出てきてびっくりした
例えで使われてただけなんだけど、普通の女子に通じなさそうだし何でそのチョイスなのか…
村正推しなのダダ漏れてたのかなとか、今更気になってきた
>>3145
ワイ「作りたいなぁ」って思ったレシピはスクショしてる。お料理上手なゴリたちには本当感謝…
>>3147
横だけどチャーハンいいねぇ
確かに絶対素のまま食べる必要無いし、色々できそう
>>3148
どういう流れで出てきたのか分からないが、村正を知らなくても「妖刀」が伝われば言いたいところは大体伝わるんじゃないかな
占いは雰囲気も大事なので、例えに「妖刀村正」を使うことで説明に箔がつけばそれでいい
これも村正の伝説パワーのなせる業よね
自分が「妖刀村正」という言葉とどこで最初に出会ったのか覚えてないけど、とうらぶやるまで具体的にどういう妖刀なのかは分かってなかったから多分まともな説明はなかった
唐辛子入りまくりでスープがほぼペースト状な辛麺食べてきた
辛いけど旨味がすごくてご飯追加して完食したらさすがに胃の粘膜がヤバいかも
年かな…
リンゴ型の容器に入ったシャーベットアイス買ってみた優しい甘さで美味しい
>>3134
入れなくても作れるけど入れた方が美味しいとかそんなんかな
>>3152
せめて牛乳とか飲んだら違うかも…
>>3148
とうらぶグッズ見えるところに着けてたとか?
なんかいざお迎えしたらどこに報告するのが正しいか分からなくなって雑談に来た
家族のツムツムの片手間に連隊戦やってたら上手いこと物欲センサーから逃れられたのか福ちゃん来ました😭😭あ
>>3152
ワイも辛いの好きだけどだんだん体調みながらになって来てる…胃腸ってどうやったら鍛えられるん?
豆苗の再生は上手くいくのにカイワレは枯れるのなんでだ……??
>>3159
えーと思って調べたけど可能性が低くて栄養価も低いんだって。やるなら種から育てる方が失敗が少ないらしい
つ 種
1匹の苦無が虹貝3つ落とした
こんなこともあるんだなぁ
水砲装備してない敵連中は見習ってくれたまえ
雅楽演奏会に行ってきた
会場がホールで暗くてウトウトしながら聴いてたら陰陽五行説で夏に結び付けられる黄鐘調という煌びやかな調子の曲特集だったので瞼に長谷部や長義のキラッキラの刃文が浮かんでは消えした
どなただったか相州伝の刃文を夏の木漏れ日に例えてらしたので
勝手に日本刀の五ケ伝を五行説に当てはめると相州伝は黄鐘調が似合うと思っている
(源氏物語の紅葉賀で舞われる青海波とかのイメージ)
>>3146
落ち着いてゴリちゃん、うちの
大包平はお供の狐連れてたよ、
深呼吸するんだウホ
辛くし過ぎた麻婆茄子を試しにそうめんにかけてみたら、中々美味しかった!
そうめんには無限の可能性があるねっ!
>>3151
確かに妖刀村正って四字熟語みたいなのは自分もとうらぶやる前からふんわりは知ってたし、そんな感じの人は割と多いのかもね
具体的にはもちろん知らないけど聞いたことあるなって程度だったけど
妖刀村正も抜かれないとその力は発揮されないからね的な話だったな
割と唐突だったからびっくりしちゃった
>>3151
グッズは何もつけてなかったんだよー
60万まで来てまだ福島来ない…
今回は諦めるかな
今後のイベで確定報酬に入ったら頑張ろうか
>>3158
つ乳酸菌
地道に日々腸内環境整えるしかないで
福ちゃんなんてないさ 福ちゃんなんて嘘さ
寝ぼけた人が見間違えたのさ
だけどちょっと だけどちょっと 僕だってほしいな
あと1週間ちょっとでお迎えできるかな…貴方が来たら全振り揃うんです、みんな待ってるよ
>>3164
なすと油と素麺の組み合わせはマジで飛ぶんよ
ワイは今日なすとツナをごま油で炒めて麺つゆと水入れてひと煮立ちしたつけ汁を作って素麺食べたよ
体験版だけどフィットボクシング(北斗の拳バージョン)やってみる
母親からの仕送りで野菜が大量に届いた
オクラはおかか和えか無限オクラ、ズッキーニはオリーブ油で焼いて塩胡椒、万願寺とうがらしは厚揚げと煮浸しにしようと思うけどみんなだったらどうする?
>>3171
自レス
あとなすは味噌炒めか素麺のつけ汁、きゅうりとトマトは普通にサラダにする予定
単騎大包平先生コメを思い出してふふっとしていたら大包平が来てくれた
大包平のこういうところがだいすき
ついでに午前中にも稀泥がなくて凹んでいるところにバーンときてくれた
ああいうところもだいすき、乱舞7だけどしっかり鍵かけとくね
>>3171
それでいいんでない?
>>3171
そのままのメニューで美味しそうだけど一気に大量消費したいならラタトゥイユかなぁ
缶と生のトマトを入れると味に深みが出るよ
パスタソースにアレンジしてもいいしコンソメで薄めれば具沢山スープにもなる
ジャガイモやマカロニ、鶏肉をベースにしてチーズをかけて焼いても美味しいよ
三月あたりのライオン読んでから、そうめんを作るとなすとかき揚げが食べたくなるな!あとかしわ天!
でも個人的にひやあつは好かないので別でなすぶたを炒めて出している
そうめんのつけ汁は、ほぼ薄めてない麺つゆに氷を放り込んでたっぷり薬味の水分で薄めつつキンキンで食べるのが一番好き!
遡行軍が夜光貝持ってる理由をちょっと真剣に考えてみた
密漁か潮干狩りか実はこっちも水砲兵やられた時に落としてるのを集めてるかの三択まで絞れた
私事ですが推しの日向正宗くんが極カンストしました!
乱舞レベルの方はカンストまだまだ先だけどそれでも嬉しい!
カンスト前に石田正宗が実装されて一緒に出陣させる事ができて良かった〜!
>>3178
おめ!!
3日ぽっちで2スロ極打が60→65になってくれたので連隊戦さまさまさま
>>3177
潮干狩り説の想像図をお納めください
「パパ!潮干狩り楽しいねー」
「お兄ちゃん見て!キラキラの見つけたよー」
「すごいなあ2人とも。次はママもつれてこようなあ」
ゴリ「みぃつけた…」
>>3181
どっちが正義なんやろ…
>>3170
自レス
北斗の拳観てたゴリちゃんだったらより楽しめるヤツだこれ!
敵をあべし!!ひでぶっ!!たわば!!できるた
さっき間違えて難易度易で特別行っちゃって、夜光貝無駄にした〜って思ってたら浦島くん来てくれた
間違えてみるもんやな…
>>3182
勝ったほうが正義やん…?
>>3182
表裏一体ウホ…
抜丸さんを近侍にしたら「こちらが短冊です」ポーズになってなんか好き
お風呂から出てきたら、着替えに用意してたシャツとパンツがシャツと靴下になってた…
オカシイ…ゴリはちゃんとパンツを持って来た…決して間違えてなどいない…
これは…下着泥?下着泥ね?!
だれなの?!ゴリのおパンツ返して!!
>>3188
とりあえずくつ下はけよ
>>3188
落ち着いて靴下履いて、タオル巻いて出よう()
>>3188
とりあえず巻きなさい
っ昆布
ポイポイ捨てまくってたら物事が急進したような気がするけどちょっと方向がそっちじゃないんだよなあ…
いやまあ結果いいのかもしんないけど頼むよこっちも
>>3188
ゴリはデート中に彼ピの前でぽっけからハンカチを出したらハンカチがおパンツにすり替わっていた経験がある
犯人はまだ見つかっていないホ…
盗むだけではなく代わりを置いていく手口からして同一犯かもしれぬな
>>3193
なかなかに凶悪な連続犯みたいウホねぇ…
>>3188
髪の毛の部分が昆布で、立ってるのもゴリラな構図で描かれたボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」を想像しちまったよ
>>3195
ゴッティチェリ『ゴリィーナスの誕生』
>>3196
新たな迷作の誕生か…
>>3196
「ゴリィーナスの誕生」はたまに雑談で展示されるよね
名画だが見たものはみな感動のためか口をつぐむのでその全貌は神秘のゴリ毛ベールに包まれている
ここに人間無骨さんがおるじゃろ?
…お、おるじゃろ゛?おると言って゛…ウワーン!ウホー!(冬の連隊戦回れなかったゴリラ)(実休さんは二振りお迎えできました…)
ふと思ったんだけどさ。
楽器は存在するし、海辺の貝殻も自然物だよね。
なんで遡行軍が持ってるかは謎だけど。
けどさ、正月とかに集めるあの玉って何なんだろうね?何の玉なの?そもそも。それを何であんな何万も持ってるの?
はっ!?もしや、あれって遡行軍の界隈ではお金…???貝殻もそうなの?!
って、お風呂で考えて、あーー、明日月曜日なのが嫌なんだなーって思った。ふは。
>>3196
丁度貝も描かれてるしな…夜光貝の上に立つゴリィーナスか…
>>3187
天才か!
ワイもちょぎを近侍にしてくるわ
短冊は唐揚げで!
真夏の海辺のはずが賽の河原で貝殻積んでる気分になる時がある(稀泥ください)
>>3170
北斗の拳フィットボクシングはいい意味で公式が狂っててこれ企画した人と企画通した人疲れてんのかな…的なナニカを感じる(褒め言葉)
サイエンス零のmc女性が有名デパートの包装紙デザインの服を着てて気になって
…よーく見たら包装紙よりアメーバの方に似てる
>>3202
テレビか何かで、伝統文化を楽しむ風流で雅な本丸の紹介役として
案内役を仰せつかり安心の本歌クオリティで案内していた長義が
短冊に動揺しているところまで想像した
だが長義は出来る男士である
なぜかよく頼まれる案内業務はベテランの域
内容を読み上げる場面では落ち着いて唐揚げ短冊を避け奥の短冊にさりげなく手を伸ばすのだ
つ 「油揚げ…」
おやさにー
ゴッリ今からパルムのレモンチーズ食べる思い切って箱買いしたから消費に勤しまないと無くならない夏終わるまでには食べ切るうほ
全てを雑談のせいにして、小さめの冷凍ご飯をチンしてカレーをぽこっとかけてきた
ミニハンバーグを乗せるのはなんとか我慢したド深夜のカレーウマー!
>>3200
連隊戦の方なら漢字見りゃわかると思うよ
>>3209
ミニハンバーグを我慢するとは鉄の自制心だ
夜中のケーキは八つケーキ20個分のかろりーらしいけど夜中にご飯全集中したら少量で1日分のかろりーにならんかなそしたら食費浮くなと考えてしまった
>>3212
夜食の呼吸…!
村瀬くん(お小夜の中の人)がVTuberデビューで担当したのが風間さん(福ちゃんの絵師)なのか
はえーなんかすごい
>>3203
ひとつ積んではうぐのため
ふたつ積んでもうぐのため
おいでませ刀剣の横綱ァ!
福ちゃん?さあ見てませんな…迷子のお知らせ、する?
ワイ本丸限定の話なんだがな
昔、連隊戦しながら某カフェの「豆乳バナ○マフィン」を食べてるとよく横綱が来たんよ
時は流れてその某カフェから「豆乳バナ○ナマフィン」が消えたんよ
そしたら連隊戦での横綱も消えたんよ…
大包平?誰ですその刀?
災害メールで目が覚めたこちら九州
雨ヤバいなり
うちはまだ大丈夫だけど警報レベル4でた地域の人は気をつけて避難してね
おはさにー
最近寝つきが悪くて困る
3~4時まで寝れなくてその後寝れたら寝坊したり、寝坊が怖いからそのくらいの時間になったら寝るの諦めて起き続けて仕事中眠くなったり…
そこまでストレスがたまる時期じゃないんだけどな
昨夜やっと30万到達。
3菜切、4包平、1福島なので、弊本丸的にはとても良い結果。
浦島くんが乱舞マックスになってくれたのも嬉しい。
あとは手形使い切りで、実休さんもまだお迎えしたままなので、ここから一気にカンスト目指すつもりです。
>>3219
ストレスでないなら寝る時にアイスノンで頭冷やすのはどうか
お風呂の時間を寝る直前に持ってくるのもあり
今日7月10日は語呂合わせで納豆の日です!
連隊戦、まだ来てくれてない福ちゃん獲得のため粘るぞー!!
レベリングの実休兄隊長に琉球組と水戸組(燭台切、八丁)で周回だ!
(お願いします!実休さんがカンストする前に来てください、福兄さん!)
家の掃除をしていて、急に思い出したこと
自分の母校(大学)の校舎がかなり古くて、お手洗いの便器に「TOTO」ではなく「TOYOTOKI」と印字されていた
あの設備まだ残ってるんだろうか
今ふと思ったんだけど、水心子君ってめちゃくちゃ可愛いね?
いや可愛いの自体は知ってたけど何か世の真理に気が付いた気分
チケット取れるまでは
「席はどこでもいい!チケットください!」
だったのが、いざチケット取れて座席分かると
「え、こんなク○席行く意味ある……?チケット転売の奴らの方が良席……?」
ってなるのやめたいねぇ
いやぁ強欲いくない
当たっただけヨシ!同じ空間!!生きてる!!
ありがたく行って来ます!
(本人確認絶対ありますようにー!!!!)
>>3225
行けるだけありがたいんやで
人生で初めてワンピース(服)なるものを買った
Tシャツとスカートが一体型になったやつ
金欠だってのに一目惚れ&価格も安かったからつい……
学生の時より若者してる気がする今日此の頃
>>3224
水心子はマジでかわいい
自分も頑張ろうってポジティブな気持ちにもなれるから水心子はマジで良い男士
花丸水心子は反則です(ときめきタヒした審神者より)
オフィス内のラジオで「ミュージカル刀剣乱舞などに出演…」とか放送されると何故か上司が反応する
ちゃんと聞こえてますから私の方を見なくていいですよ
にゃんこがテレビに映った料理をくんくんして、間違えた!って感じで心を落ち着ける行動(自分の体をペロペロ)したのおもしろかわいい
バイク運転してるとヘルメットの中が暑い
今日出勤中にコンビニ寄って冷えピタ買おうかちょっと悩んだわ
ポカリ買ってついでに一番くじしてしまったw
大雨が止んでセミがジリジリ鳴き始めた
もう梅雨はやめて夏にせんか…?暑いのも嫌だが…
>>3228
ああいう素直で一生懸命な子って応援したくなるね
>>3219
睡眠科の先生曰く暑いとどうしても眠りが浅くなるそうな
ちゃんと冷房つけてる?ひえぴた貼って寝るのも良いぞ
ドリフターズ新刊!
織田刀剣男士(審神者)反応してますか?!
どっか近くで雷落ちた音がした
ゴリ音にちょっとビビってる(ちょっと跳ねた)
ちょっと
福ちゃん 福島光忠
水戸徳川家分家宍戸藩宍戸松平家に伝わる
焼失(焼失時期不詳?)
つまり、福ちゃんも大雑把にいえば水戸の子だから
水戸の名物、納豆の日に納豆を1000回以上かき混ぜながら周回したら福ちゃん来るんじゃね?(暑さでちょっとおかしいゴリ)
>>3227
ワンピースならGUやユニクロの物がなかなかトレンドをおさえたデザイン&手が出しやすい価格で良いよー
プチプラならハニーズやしまむらもおすすめ!
レベル40代で入れた長物の子たちが続々と80代乗りしててとっても嬉しい
最初の方はボロボロ落ちるしB勝利もままあったけど、今は安定したものよ
過去最高に走ってる連隊戦だ!残りも走るぜ!福島さん祈願!!
>>3180
連隊戦は打刀つよいよね
肉味噌と辛い唐揚げとご飯をレタスに包んで食べる美味しさよ
食べ過ぎを見越して5割麦飯炊いたので実質0カ口リーだ
>>3240
今回は太刀に頑張ってもらった!
打刀の底上げもしたいけど 3スロはカンストしてしまっているので2スロ1振りだけでがまん
>>3235
5年ぶりの新刊!
今日の鍛刀ソハヤ君で
みっちゃん→みっちゃん→伽羅坊だった
惜っっっしいー!
照りつける無限ロングビーチに、等間隔でハーパン水着のぶっさんと蜻蛉さんが限りなく並んでブートキャンプみたいな筋肉エクササイズやってる光景がチラつく
カカカトン♪カカカトン♪みたいなリズムでアップテンポでハード
熱周回病の幻覚 福島はまだ来ない
保冷剤をタオルで巻いてそのタオルを首に巻くと冷たいし汗は吸ってくれるしでめっちゃ快適…
もう梅雨明け宣言しても良いでしょって位週間天気予報が晴れマークと最高気温35度前後が並んでる
某歌劇団の来年公演が続々発表されたんだけど
「?!」ってなった
6月に発売されたばっかりのゲーム舞台化するんか
熱中症っていうか熱周症 稀泥渋過ぎて
久々に晴れたから布団干したけど、取り込んだら布団が発する熱気で室温ガン上がりしてしまった
これは流石に耐えられんぞ! エアコンつけちゃうもんね!
暑いので縁側にて扇風機をそばに置き足は水の張った桶に足をつけ涼を取りながら、キンッキンに冷えたビールorハイボールに枝豆ときゅうりのぬか漬けを飲み干したい
暑さで妄想がはかどる
冷蔵庫で冷やした刀装を懐に入れたら涼しいかな
でも刀装の中身ちゃんが寒くて威力発揮できないかもしれないな
(あの球体の中に軽歩ちゃんや銃持った銃兵ちゃんがいると思ってる)
>>3247
じれす
脚本演出の先生の名前見て安心する
きっと面白い
>>3249
ワイも今日久し振りに干したけど熱がヤバかった…
フッカフカになったのは嬉しいんだけどね
今は窓全開にして風通しの良い所に居てもらってる
>>3247
刀ミュもはやかった方?
「ファブル」アニメ化
主役声は岡田さんではないのだろうけど
とうらぶアイスは無理かと
羽生くんとCLAMP絵本で
連想
>>3247
来年ベルばらあるんだね
さすが110年!
DMMTVで雪ノ巻視聴中!劇場でも見たけど見逃してるとことかあるから配信で一時停止とかしてゆっくり見れるの楽しい
花丸こんちゃん雪玉作ってたりして可愛いし、EDの絵じっくり見たかったから嬉しい!特命調査文久土佐藩2振りとむっちゃんの歌う曲がめちゃくちゃ好き!!
音楽愛好ゴリラ
山下達郎さんの音楽を自分から聴かなくなってけっこう長い…
聴かなくなった頃から偶然だけど
山下さんを何か指摘(変な話題作りではない)してる記事が時々あった記憶はあるの
風のたより的に知ってもうあまり聴いてないから気にしてなかったけど
>>3251
そこは冷やした誰かの本体ではダメなのかい?
錆びるとかそういうことはとりあえず無視したら
冷たく冷えるはず…
ゴロゴロ鳴り始めたな~って思ったら降り始めた!
これで少しでも地面が冷えると良いなぁ
目の前の空の雲が凄い
ホイップクリームみたいで美味しそう
>>3235新しい単行本に出来る位のページはあったのか…
>>3259
山下さんと言えば、サ○ーウォーズの曲とドラマ漂○教室
なんかぱっと思い浮かんだのはこれだった
>>3235先週の逃げ若にてンコ-火薬の話だったんで即ドリフターズを思い出したわ
コンビニにしか無いと思ってたアイスが
ドラッグストアでコンビニより安く売ってた!
イェーイ‼︎おいしい‼︎幸せ‼︎人生って楽しい‼︎
オフトゥンを1枚ずつ載せる段段の網棚を使えば
この時期毎日でも換気とサーキュレーターの風で室内干しできるのではと
そんな網棚ほしい
働きたくない
マリネラに移住したい
(マリネラには税金がないうえに生活保護が充実している)
>>3268
常春ですごく住みやすいらしいけど
あの国なんか色々クレイジーだからなあ
>>3251
冷やしゴリラいる?
お部屋が蒸し風呂状態ですウホ
これはお風呂の代わりになるやつでは…(暑さでやられた思考)
>>3271
クーラーない北の方…?(北の方はまた意味が違うだろ)
暑い…あと1ヶ月は確実に暑いし2ヶ月後も暑い
下手すれば3ヶ月後も暑い……
本丸に行きたい…冬の景趣で過ごしたい
いまからこんな暑いとたまらんねえ
食欲は落ちないがとにかく汗が…頭皮がじっとりしてイヤン(自室クーラー無し)
>>3269
殿下と関わらないなら平和な気がする
>>3274
死ぬやん
>>3276
まあ流石にキビしい時はクーラー有りのリビングに逃げてるよ
PCの方が死ぬ危険はあるが(ブラウザ版メイン勢)
ゼラチンで作るゼリーが求めているのと違うのでアガーで作ってみたら求めていたゼリーが出来た!!美味しいです!!
>>3272
いえす!職場はひんやりしてるので仕事はしたくないけど会社には行きたくなる季節です。明日はもっと蒸し暑いそう…茹でゴリラ出来ちゃう
>>3273
景趣変えたら温度も変わったらいいのにね
>>3278
あーん(ˊᗜˋ*)
>>3278
いいな
透明感上がってぷるんとして美味しいよね
大人になったらビールの良さがわかると思っていたが、いまだにわからない
人が美味しそうに飲んでるの見ると、美味しそうだな、いいなと思うんだけど飲めない
甘いお酒が好き
あまりにも暑いな…
体調で仕事休んでて来週から出る予定なので
少し体慣らすために散歩とか1時間くらいして…と思ってたが、暑すぎて無理!
もうある程度ぶっつけで仕事行くしかない
35度もあっては必要以上に外行きたくない…
明日はお休みー!!イエーイ!!!!!
渓流釣りにいく予定だったけど危ないから中止…
仕方ないから毛鉤でも作るウホ…イワナ釣りたかったなー
晩御飯の冷やし中華美味しかった〜!
大葉つくねと枝豆つくねを焼いた!ささみチーズフライも温めた!
きゅうり叩いたやつと一緒にビールで周回だー!!ヒューー!!!
テンション上げていかないと稀泥の稀に心が折れる↑↑
>>3283
わたしもお酒が飲めるようになってしばらくは梅酒とか杏露酒とか甘いカクテル飲んでたなぁ
相手に付き合ってお酒を変えてたら飲めるようになり、今はワインとビールとポン酒になってる
美味しく感じるものが増えるのはいいことだけど、覚えなくてもいいことでもあるかもね(お腹のお肉を見ながら)
おつさにー。今月残業三昧でつら。
BS11で、刀剣御朱印やってたのねー
自分語り失礼します
好きな人にアプローチしたら思いっきりスルーされた!!!それを彼氏持ちの友人(審神者)に慰められさらに惨め…。ゴリラ…大人しく本丸に帰るウホ…
昨日のノンレムの窓ミュはっちが出るのは知ってたけど観てたらミュむっちゃんステ大千鳥も出てるw気付かないうちに他にもいたのかな
尚はっちはセリフ無しでしたね…
>>3290
友人さんに慰めてもらう以外に何をしてほしかったんだ
そしてここで言って慰める以外に何をしてほしいんだ
まさかここには彼氏持ち旦那持ちがいないとでも?
祇園祭が…来るぞ…!京都の交通網が二週間ほどやばいぞ…!
ついに泛塵きゅんが乱舞6に!!
やはりイベ裏教は強いな!!2倍でもないのにポコポコ落ちてくれてハッピー!!
>>3249
夏の布団干しは炎天下なら1時間未満で十分らしいよ
>>3290
慰めてくれるだけよくない?
>>3284
朝早くか日が落ちてからじゃないとヤバい
天気のいい日の日中は出歩くもんじゃない
旅行用に積み立ててたお金が20万になってた
どこに行こうか考えるだけでワクワクする!
>>3235
同日に6巻分をまとめた?廉価版も出るらしいね
HELLSING外伝収録だと…!?
空気が漏れないことを確認した穴のないビニール袋にスマホを包み
スマホに充電ケーブルを繋いで
水の入った透明カップにビニールのままスマホを入れる
熱が水に吸収される
冷たすぎない保冷剤にのせたりもする
打刀(28)と太刀(32)で合わせて50振もいるんだね
中学の吹コンA部門の上限じゃん
本丸で楽団作って初期刀にタクト振って欲しいしドラムメジャーして欲しい
吹奏楽も管弦楽もマーチングもどれも良いもの…
>>3290
アプローチに悩んでも結果には悩まなくていいのでは…
もうすぐ鱧祭りね、今年も晴れるかな
>>3301
てんえど組にホルン吹いて欲しい気持ちと水心子に打楽器やってほしい気持ちが混在してる
水心子がスネア叩くならスティックは絶対的逆手という妙な確信がある
>>3300
10円玉貼るほうが良いよ
祭りの日には休みをねじ込むゴリラ(下手すると帰れなくなるため)、今年からいろんな祭りが復活してて「どこの祭りは出勤しても大丈夫だっけ…?」ってなってる
地元の夏祭りは出店がゴソッと減ってたらしいけど、聞いた話じゃ出店全くない祭りもあるみたいで地元は少なくても出店あるだけ良かったんだな…って思った
活気が戻ればいいんだけどねぇ
>>3289
給料明細が楽しみですな!
暑いし体調には気をつけて
>>3300
中で結露すごそう
帰宅中、川からオッサンの呻き声聞こえて
飲み屋街近いから、もしや酔っ払いが落ちた…⁉︎と思って川沿いに降りてスマホのライトで照らした
ウシガエル!!紛らわしいんじゃお前!!元気に繁殖しろよ!!
>>3300
いきなりどうした
今日から役立つウホ知識かな
>>3290
慰めが惨めだなんて言われると、友人辛いだろうに……
ま、どういう会話があったのか知らないけど
>>3309
ウシガエルwww
いや、落っこちた酔っ払いのオッサンがいなくてなによりだよ
>>3309
熊かと思った
カエルで何よりウホ
>>3310
3308も言ってるけど結露するから止めた方が良いよ
母親に刀ミュにも出演されてた加古臨王さんの事話す時に言う言葉
「中原淳一さんのお孫さん」
これで「あぁ前言ってた…」になる
そして母親のテンションが少しだけ上がる
>>3293
職場が京都…
祇園祭の目玉イベントの日は休みたい…
祭りに行く為ではなく、人混みが嫌いなので引きこもりたいのである…
三連休以外にも平日でやたら混んでる日があると思うんだけど、それが何の日かいまいち把握できてないのである…
蝉が庭で鳴き出したなーと思ったとたん、ジジジジッジィて聞こえてカラスが咥えて飛んでった、世は諸行無常よね…
>>3309
電車の中で声だして笑いそうになったww
>>3309
オッサンじゃなくて良かった!けどウシガエルの繁殖は許さないぞ!!
>>3313
ワイもクマかと思った
川に沿っておりてくるよね…
連隊戦一週目で北谷くんが10振り落ちてくれて、これは乱舞6余裕でもしかしたら7っちゃうかもなー!と思っていたお花畑のゴリラを殴ってやりたい
>>3300
充電する時の発熱が気になるなら電源オフして充電するほうがマシな気もするん
>>3309
朝のテレビで正に氾濫しそうな川の様子を見ているおじさんがいたから無いとも言いきれない…
ウホ、ウホホ、大包平いないウホ
(62万ノーカネヒラ)
貰ったジャガイモから芽がでそうだったから急遽豚肉と一緒に味噌で煮込んでやったぜ
ワイこれ豚汁だと思ってるんだけど東北とかだと芋煮になるんかな?
>>3325
芋煮の芋は里芋だよ
あとワイの所では芋煮は牛肉の醤油ベースだ
>>3324
去年150万で2カネヒラだった
殴るんだ、ひたすら周回数で殴るんだ
>>3325
芋煮に使うのは里芋やでとマジレス
あと味噌や醤油、使う肉(豚牛鳥)の取り合わせで地域差がある
>>3326
芋煮は豚肉に味噌だ
>>3325
ちなみに東北で芋煮がないのは青森県である
他の県は味付けや具材に違いがあるも芋煮がある
>>3316
職場が京都羨ましいと思ったが人混みはやだなぁ
ワイも引きこもりたくなるだろうな
下鴨神社の御手洗池に飛び込みたい
>>3325
横
芋煮ガチ勢!(わくわく)
一度芋煮会に参加させてもらったけどとても楽しかった!
>>3298
USJで冒険してくる?CM風に
本丸で芋煮会やるなら伊達男士と上杉男士で違う味の芋煮を食べれるんだろうな〜(美味しいものはなんぼでもあっていい派)
帰宅したら家の中すごく暑くて、でも外は涼しいから窓開けたら多少は…と思ったら暑さに耐えきれず無理だと思い冷房付けた
ゴリちゃん達も熱中症に気をつけてね
>>3334
見た目と味がほぼ豚汁の芋煮を出してこれ豚汁じゃね?とヒソヒソする男士に笑顔で芋煮だよと圧をかけるみっちゃん…
>>3336
芋煮は芋煮やで?(にっこりゴリラ)
>>3325
芋煮が残ったらカレーにしてもうまんいですよはぐー
>>3326
豚に醤油の誤字でしょ??
>>3332
山形の芋煮会すごいよね
ワイも参加したい
>>3335
もう5月から電気代は諦めてエアコンつけまくってる
寒いのは我慢できるけど暑いのは無理だ
芋煮でも様々なんだから全国規模の雑煮はもっとすごいだろうなぁ
>>3338
そこにうどんを入れてカレーうどんにしましょう
>>3342
丸か四角か白味噌赤味噌おすまし色々
>>3341
ナカーマ
電気代は考えるの怖いけど熱中症になって入院したこと考えたら安いもんだと思い開き直ることにしたわ
>>3343
ちょっと鶴さん、則宗さんおいでー?
>>3342
雑煮の話題が出る度に花丸2期で歌仙と伽羅ちゃんが雑煮をどうするか言い合ってたのを思い出す
>>3344
餅を焼くか焼かないかもあるよね
>>3342
雑煮にはあんこ餅入れるよね
>>3342
うちはおすましの丸餅
二十歳くらいまで角餅は漫画の中のファンタジーだと思ってた
初めて角餅が焼けるところを見た時「これ!これ漫画で見たことあるやつ!!!」と大興奮した
今朝サーキュレーターが1個動かなくて
スイッチオンにしたのに、反応がないね、本当だ動かない、と家族で口々に言って優しくオンオフ試していたら
実際に2時間ほどでもとに戻ったでござる
そよ風~~~気持ちいい~~~
>>3346
白服男士を呼ぶんじゃないww
>>3347
大人の小夜ちゃんかわいい
>>3315
うちと同じだ(笑)
うちも母に説明すると全く同じ反応だった(笑)
1回重機で作った芋煮食べてみたい
浦島君!
もっと気軽に来て下さい!
お兄ちゃん達が待ってるの!
鍛刀したら長曽祢さんめっちゃ来るし
出陣したら、はっちめっちゃ泥するし…
もうコレ完全に圧掛けられてるのよ
浦島早く連れて来いって無言の圧が凄いんだ!
来て下さい浦島君!!!
>>3355
なんだろ本丸芋煮会重機動かしてる宗三さんが浮かんだ
>>3357
ワイは蜂須賀さんだった
そしてカステラが食べたくなった
>>3342
うちは、白味噌の丸餅で里芋は絶対入ってる!
>>3339
鶏に醤油では???
>>3290
本人です!たしかに贅沢言ってた...色々視野が狭くなってたし自分の言ってること矛盾ばっかりだね...。慰めて欲しいくせに嫉妬してばっかで
ありがとう気付かせてくれて...気をつけます
>>3316
山鉾の日は平日でも混みそう…
>>3361
いい子だな
他人の意見を内に入れられるいい子には絶対にいいことがあるよ
>>3355
あの重機は将来付喪神宿る率高そう
>>3356
ここに竜宮城を建てようウホ!!そうしたら来るはずウホ!
ケアマネなゴリー、訪問したお年寄りの家軒並みエアコンがオンしておらず(本人にお断り入れて)冷房入れておいた。うつ熱(こもり熱)や熱中症はやばいんよ…
暑い日が続くけど、おっきいこんちゃんもファスナーを下ろして涼んだ方が(通信はここで途切れている)
>>3366
もう、自然の風や扇風機で涼めるレベルじゃない暑さだもんね・・・
お仕事お疲れ様です
>>3367
どうしたゴリー!?誰がこんな酷いことを…
仕方ない、札と小判は有効活用させてもらうからね…!
男士が主の熱中症を心配し、ゴリラの着ぐるみは夏の間ぐらいはやめたほうがいいとファスナーを下したら中からゴリラが出てくる夏のホラー
>>3366
マジでありがてぇ
つけてても暖房だったとかいうこともあるし、訪問してくれるって本当にありがたいわ
お年寄りは本当に暑がらないからなぁ……
うちは飲み物くれって言うし、出せば出した分は飲むだけまだマシだったけど、そうじゃない人も多いからな
>>3367
何があったんだ…!
なんて惨い…!(玉鋼と冷却水をトラックに積みこむ)
は、ははははは初カネヒラ来ましたーーー!!!!!
やったようぐちゃん八丁くん!!!!うおおおおおお!!!
>>3373
おめカネヒラー!!!
大包平は!いいぞ!
>>3366
あるあるですよね…
わいは介護職ゴリ
入居者さんに
室内温度30越えてるから!
危ないから!って必死説得して付けてます…
>>3366
一昔前に訪問看護してた時でもベッド柵で火傷しそうになったことあるな
エアコン嫌いで付けない独居の方が多かった印象、そして言っても聞かないし暑いなぁと思ったら暖房になっていたりもした
ワイはケアマネさんに報告を上げるだけのゴリラ、対策を考えるケアマネさん大変
>>3370
ゴリラ(マトリョーシカの姿)…?
>>3373
おめカネヒラー!!!
>>3373
自レスです。早速色々ボイス聞いてみました。可愛いし鬱になった時に見てたらすごく元気になれそうな子ですね!?古備前にはタイプのちがう見てたら元気になれる子が揃ってる!!すこ!!
>>3377
ゴリリョーシカ
某国名産品
リアルな質感が売りで剥いても剥いても無限にゴリラが出てくる。
あまりの精巧さに「ホンモノ」で作成されているのではと噂になる程
1番人気は「ゴウウンゴリョーシカ」
無印良品で売ってる、ナンの素の粉を買って、ナンを作る時、生地にとろけるチーズを挟んで焼くと、チーズナンをお家で楽しめて良き♪
今回初めて稀泥福島狙いで周回してていま42万ぐらいなんだけどまじでなんも出ない浦島1人来たぐらい
いつもは来てくれるなちりも来ない
周回やめようかな……
>>3382
いつでもやめられて、いつでも再開できるよ
>>3382
今日はもうやめればいいよ
また明日ね!
某ドラッグストアの曲が各種サブスクサービスで配信されていることを最近知った
いや、確かにいい曲だよ?いい曲なんだけど、何だこの違和感は…
おやさにー
>>3384
鬼w
>>3385
配信されてるかは知らんが
ドラックストアソングはアップルスマイルと一大告白タイムが好きだ
買い物してると洗脳される
また明日周回しようねに笑っちゃった。
他に欲しいのが居ないのが何より辛いんだろうな
小判とやる気が真面目に無くなるまでDMMTV見ながら頑張るよ
早く来て福島
>>3366
マジでありがとう
暑い+湿度ヤバいのにワイの親も何故かエアコンが大嫌いで絶対つけないのよ
子供から言っても聞かないからケアマネさんから言って貰えて従うなら本当にありがたい
>>3388
一大告白タイム聞いてきたばっかだw
あれ耳に残るんだよなぁ
23:59までに入れば動画を見ることができていたところが
23:59に終了する仕様に変わってたショック
何でですの(号泣)
>>3380
これまた毛がモフモフウホウホした蒐集家が集めてそうですねぇ…ゴウウン
>>3393
昨日の迷画「ゴリィーナスの誕生」といい芸術方面に造詣が毛深いゴリラが多いのねぇ(?)
>>3389
福島さんくるくるビーーム!!!
(o゚ロ゚)ノ‥‥…━━━━━☆>>3389
>>3387
真実やww
>>3394
造詣が毛深いに草
ゴリラ界隈にピッタリの褒め言葉じゃん
>>3395
ありがとう!がんばる!
7月虚無か〜と思ってたけど、連隊戦18日までだもんまぁそりゃそうよねと今更気づいた
大阪城は早めに来て欲しいな〜小判が200万切ってしまったよ………
ふふ。50万こえたけど福ちゃんは来てないから安心しろ!
もう虹貝だけを集めてるぞ
一番ほしいものは経験値だ!!!泣!!
みんな大侵冦の時本番でどれくらい小判使った?
沢山回った人だとどれくらい使えたんだろ
>>3401
対大侵寇防人(さきもり)作戦、でここの記事検索したとこのコメでは200万100万消費した方はいらしたな
ワイは稀泥なしオーバーラン報酬が経験値のみだったので控えめだった気がする
手持ちの小判を全て溶かしきっちまった。(なお貝自体は160万ある、経験値と稀ドロ目当てで周回が止められなかった)
……そろそろ住処の8面に帰ろう帰ろうと思ってるし小判もないから帰らざるおえない。
そんな時にへそくりを見つけてしまって一括受け取りするかどうか悩んでる。ワシ帰るべきだろうか…?
>>3403
へそくりには手をつけず住処に帰るのじゃ………8月に何があるかまだ誰にも分からないのじゃ…………
>>3402
ひぇ〜マジか〜〜〜〜200万エグイな………
150万小判あればいいかと思ってたけど早めに撤退しよかな…………
>>3403
稀泥の進捗も聞きたいが、へそくり受け取っちゃえYO!
とりあえず小さい箱から攻めてこ
>>3405
でも本当に経験値効率(主に薙刀)が良いだけだからなぁ…そんなに溶かさんでもと思ってしまう
一番いいとこのフィーバータイムほぼ全参加して楽しみ切ったけど10万も溶かしていないと思うよ
>>3403
新人さんならアドバイスするけど160万集めてここにいるようなゴリラは聞いてる時点で開けたいんじゃん?なら開けちゃおうぜって感じ
昨日今年の連隊戦はじめてのほんとうのほんとうに稀泥0だった
浦島くんさえ来てくれなかった
確率ちゃんが収束の気配を見せているおねがい収束しないで!
こんな時間にマックのポテトが食べたい
揚げたてのカリカリもいいけどちょっとしなっとなったのも良い
>>3410
私が3410のお隣さんだったら、冷凍ポテトと油を小脇に抱えてピンポンするのに
深夜の背徳を分け合いたい
>>3403
ゴリシカ「住処へお帰り。ここはへそくりを使う場面じゃないのよ」
ゴリシャナ殿下「今使わずにいつ使うのだ!」
おはさにー
>>3413
おはさにー!
いつも買う6個入りだったパンが5個になってる!買う時気づかなかった!
毎朝2個づつ食べるのに丁度良かったのに…追加で買えばいい話だけど
値段変わってないから実質値上げか…
>>3410
ティロリ♪ティロリ♪ティロリ♪
以前此処に再就職活動のボヤキを書いたんだけど、昨日やっと内定取れたよ!
励ましてくれた皆さんありがとう!
来月からまた仕事頑張る
>>3417
おめさにー!
>>3417
おめでとう!
刀ミュ伊達双騎の支倉さんの「お土産は何にしましょう?」のシーンで毎度泣く
なんなら頭の中で思い出してるだけでも泣く
>>3417
おめでとう!
ワイもがんばらんば!
実休3ゲット
夏はサクサクやのう
ここ数日体調不良だったのがようやく回復してきた
最近のとうらぶは七星剣10連チャレンジと長時間遠征×3を一回と内番以外何もしてなかった
というわけで今から資源回復…出陣さえしてなかったから頑張るぞ
>>3403
みんなありがとう。自スレ一括で、すまぬ。
ワシ、住処に帰るよ。砂浜のことは恋しいけど上田城が呼んでる気がするから……。
*稀泥:福島3 北谷12 大包平6 燭台切たくさん
(なお福ちゃんは104万・135万・160万の時、結構ハヤメニキタホウだよね!!!)
>>3423
最近暑さもやばいし体調不良だとコロナとかも心配だから気をつけてなぁ〜
自分も溶かした資源の回復がんばる!
おはさにー
今日も暑いねえ
もしこれから出るなら出かける前に水分補給してからが良いよ!(なんか具合悪くなってきた)
歌舞伎本丸に遠征してきたが、東京めっちゃ暑いな…
風があって日陰で待てるのが救い
イヤホンガイドもお弁当も手配済みだし楽しむぞ〜!
>>3427
昨日あたりから特に暑くなってるからな…
水分ちゃんと取って舞台楽しんで!
なんかここのところネットしてると
auのフリした胡散臭い広告?が勝手に出てきて腹立つ
なんか当たったからアンケートに答えろみたいなの
(そもそもau使ってない)
一旦閉じないとダメだから見てたところに戻るの大変だし迷惑ー!
我、過去に熱中症になりかけたゴリラなり
少しでも気持ち悪さやふらつきを感じたら
涼しいとこに避難して水分ちゃんと取るんだよー
何か楽しむにも健康管理大事よー
お空が呪術コラボやるらしくて、もうジャンプ主人公で一編成組めるじゃんと思ったけど
パワプロはコラボキャラだけで2チームくらい組めそうだった
起床して最初に目に入る物
某アニメキャラ懐中時計と某映画キャラぬい
気付いたら一日の始まりになってて何の疑問もなかった
>>3421
>>3418
>>3419
ありがとうー!
経歴に助けられたよ…
私でも出来たんだから…全力で3421を応援する!
こーない♪こない♪こーない♪
こーない♪こない♪こーないー♪
しーちーせーいーけーんー♪
※ロート製薬オープニングキャッチのリズムで
おつかいで外出てたけどヤバいわ
これは確かに体力のない年寄り外に出せんわってなる
下手したら歩いてる途中で倒れかねない
イラスト一切書かないのに支部でイラスト講座みたいな、身体の構造とか骨格とかフカンやアオリでの筋肉の動きの解説見てたら時間が溶けた
>>3434
(ゴリラの元から)羽ばたく七星剣のイメージ映像
>>3437
こりゃダメだ…(静かに首を振る絵文字)
>>3434
次のロートCキューブに…
>>3425
ありがとう、実はコロナだったんだよね…めっちゃキツかったけどこれでも十分軽症の範囲内だって言われた
3425も他の皆も体調に気を付けつつ資源回復頑張ろうね
もうだめだ、オムツと一緒に洗濯してしまった…洗濯機開けた時の絶望感よ…もう何もしたくない(泣)
>>3441
生きて…
室内も外も激アツすぎてどうしましょう
この世は…地獄です……アイスください…
>>3441
とりあえず洗濯物全部取り出して水だけ入れて回そ…
洗濯物はたいて干すの変わってあげたい…
>>3440
お疲れ様やで…
ワイらの思う軽症と医学的?な軽症の乖離を味わったんだね…
確か意識があるうちは大体軽症の枠だった気がするよ
元々めまい持ち頭痛持ちだから、軽度の熱中症なのかいつものなのか分からない節があるんだよね
だからこそしっかり水分補給しなきゃな…!って強く思った
今年めちゃくちゃ熱中症で運ばれてるじゃん…まだ7月ぞ…怖い…
連隊戦今日までと勘違いしてた!
来週まであるじゃん稀泥チャンスまだあるじゃん!
内番+1キャンペーン今日からだったのかー
そういえば予定表でドロップ二倍より上にあったわ
内番入れるの遅らせればよかったな…
>>3436
私も描かないというより描けないけどああいうの見るの楽しいよね
>>3434
最後の行読む前にズルい女のメロディで読んでしまった
>>3315
ちなみに中原さんのお弟子さんが「kawaii」の第一人者として有名な内藤ルネさんだったり。この2人の描く女の子って本当にキラキラしてて可愛いんだよねぇ
>>3429
私auだけど怪しくて開かなかった
使ってない人の所にも表示されるなら閉じて正解だったな
教えてくれてありがとう
どうやら須田先生が日光さんのイラストも書いてくださるらしい!楽しみ~
>>3450
同じくw
お湯沸かして麦茶仕込んできた!
エアコン効いた部屋に香ばしい麦茶の匂いが充満して幸せ…良い感じになったらちょっとコップに移して飲も
皆も喉の乾きを感じる前に水分補給してね!
宗三さんを七夕景趣に立たせるにあたり軽装買ってみた
ゆめかわ色味がかわいいねえ
短冊は唐揚げ希望のやつだけどそれもまたよし
夏場の水分補給には適さないけど
ボスラテなどペットボトルのカフェラテ充実してて楽しい
外気温が体温とほぼ同じとか暑いですね
つ ほうじ茶
つ 塩分タブレット
買うか買うまいか迷ってるうちに半額期間が終わってた品が、数ヶ月を経て再びセールになってたから思い切って買っちゃったんだぜ!
見に行った日にたまたまセールだったのも、まだ売れ残ってたのもとてもラッキーだわ
>>3459
ご縁があって良かったね!
お呼ばれの時のドレス、浮きたくない目立ちたくない一心のブラックVS写真撮った時に花嫁の白に映える華やかな色で揺れがちウホ…
陰キャゴリラには黒以外は気合入れないと心折れるウホ…
>>3461
ネイビーいいぞ
黒ではないけど落ち着きがある
あとダークグリーンもいい
でもやっぱり黒がいいなーってことならヘアメイクとアクセサリーとバッグ靴で華やかさプラスだ!
ぶっちゃけ、ウエディングドレスでも着ない限り目立ったり浮いたりせんぞー
気に入るの見つかるといいね
今ふと気づいたんだけどさ
福島さんと実休さん、いつか極きたら虹色背景になるんか
昼前に干した洗濯物が一瞬で乾いた!!つまり暑い!!
>>3434
ロートの曲ってどんなだっけ?と思って口ずさんだメロディが徹子ちゃんのお部屋のやつだった
| \
|Д`) ダレモイナイ・・
|⊂ 稀泥祈願スルナラ
| イマノウチ
>>3466
♪ Å
♪ / \ 稀泥ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) 稀泥ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ アナタノ本丸ニモ
ヽ(;´Д`)ノ 私ノ本丸ニモ
(へ ) 稀泥タクサン
> キマスヨウニ
2スロ極打のレベルがするする上がって脳汁が出そう
拡充以上の青野原(2倍)以上だな!小判はまた貯めればいいし貯め込んでたからかすり傷だ!!
>>3467
かわいい
3466に稀泥がたくさんきますように!
レタスの芯をぽこって取るとき気持ちいいよね…このためにレタスを買っていると言っても過言
ここ数日住宅の駐車場に知らない車が勝手に停めてあって地味に帰ってくる時邪魔になる位置なんだよな…
>>3471
業者とかじゃなくて完全に狙ってやられてるならスマホでナンバー撮って通報
>>3471
フフフフいつから車だと錯覚していた?
それは本当に車かなー?
ほーらもう車がゲシュタルト崩壊し始めたー
暑さと寝不足のあまり妄想に取り憑かれたゴリです
仕事終わったので帰ってアイス食べますん
>>3471
自分の家の駐車場なら不審な車が止まっているからって通報一択、マンションやアパートで違うお宅のスペースと自分用のスペースでも通報一択かな
>>3469
自レス
3467が祈ってくれたおかげで3日ぶりに北谷くんに会えたよありがとうありがとう
7-3周回したくて極太刀を育ててるのですが、レベル50くらいの極太刀×6だと火力不足かもとの記載があります
ここの該当スレを遡って見てると、極太刀×6がレベル80越えてくると安定周回できるってコメントがあったけど、もう少し低レベルでも周回可能なおすすめ編成があれば教えてほしいです
(白山くん未実装の時代のコメなので、もしかしたら手入れ資材含めた意味での安定かもしれない)
・今うちにいる極は、平均70の短刀×6、平均52の太刀×6、55の脇差×1、45の3スロ打刀×1、45の大太刀×1です
・修行道具は10セットあるので、足りない刀種があれば行ってもらおうと思います
・道中稀泥目的なのでボスは踏まないです
>>3472
業者でも住宅の駐車場ってダメじゃない?
業者なら本社にクレームしてもいいと思うし、普通の車が勝手に停めてるなら他の人も言うように通報した方がいい
>>3476
新しく極めるより夏の連隊戦でレベル上げする方が良いのでは?
7-3行くなら連隊戦終わった後~8月に入るまでのイベント無し期間で良いし
>>3476
圧倒的にレベルが足りてないなぁ…左ルートは敵が強いので(この辺はwikiに載ってる)踏みそうになる前に帰るとかくらい?しか思いつかない
連隊戦で極太刀を育てようぜ!うちは40→70になったよ!
ついでに、長期的に周回予定なら極薙刀を2振り育てておくといいかも
ワイは極薙刀(90↑)2振りで幼稚園周回してる早いし楽
>>3434
尚、最後の行を「おーおーかーねーひーらー♪」にした場合も多くの人に刺さる模様
>>3476
極太刀6がいいのは統率値が高くて(刀装で上げられて)、レベルが上がれば被ダメがカスダメになるから7-3のようなマップで重宝するんだと思ってる
なのでそれより低い統率値の短脇打はカンストしても被ダメがデカかったりで継続した周回には向かないんだよね
遠戦させればと思うかもしれないけど遠戦刀装はコスパが悪い
とはいえ一時期7-3通ってたけどボス踏まない周回なら多少レベルが低くても周れるはずなので、もしやるなら統率を上げる方向で調整してみるといいと思う
1ターンで倒せないとしても被ダメが軽いならまあ周れるよ
闇雲に極を増やしても高レベルじゃない限り楽にはならないからねぇ…
今いる部隊を底上げさせるほうが早いと思うな
伊達双騎のCD届いてたー
買う予定だったのにうっかりしてて
先週の注文になってしまったから発売日より遅れるかと思ったけどちゃんと届いてありがたい
これで聞き取り出来てなかった2部の歌詞の謎が解ける
毎年日焼け止め買いに行くたび種類の多さで発狂しそうになるワイ
ゴリ達どこメーカーの何使ってる?オススメあったら教えて…orz。
>>3483
その辺のドラストで買えるやつでいい?
ワイはスキンアクアとビオレ
>>3483
ビオレのリキッドとKOSEのスティック併用してる
日焼け止めのベタつくの嫌だから出来るだけサラッとしたやつ選ぶわ
>>3470
過言でよかったw
>>3483
アネッサの使ってるよー
子供の頃から愛用してる
まあワイももっと焼けないの無いかなって探してはいるけども、悪くないと思うよ
>>3485
ワイもそんな感じでベルディオって言うの使ってるー乳液みたいなさらっとした感じなのにSPF50+でPA++++
>>3483
マミーのUVアクアミルク
肌が痒くならないし割とどこでも売っているので愛用している。
>>3483
ワイもアネッサにしてからずっとこれと決めてる
使用感慣れてるし毎年悩まなくて済むし余程の上位互換が出るかアネッサが改悪しない限りはもう変えないことにしてる
あとは小まめな塗り直しと日除け対策してる 暑いの嫌いだから悩みたくない…
福ちゃん落ちた~!!嬉しい!
でも今まで何振り落ちてくれたか受取箱パンパンで分からないぜ…
終わるまでに乱舞5の分は確保しておきたい
>>3461
ピンク的な色着てったら和服勢と新婦の姉以外黒一色で会場入った瞬間帰りたくなった話、いる…?
新婦には「華やかな色で来てくれてありがとう」って言われたけど似合ってたかも正直微妙だし…
フエルトでのマスコット作り久し振りにやりたくなって引っ張り出して来た
まずは型紙つくろう
>>3491
おめがぶ!!
>>3483です色々教えてくれてありがとうー!
スティックタイプのもあるのか…知らなかった
明日近場の薬局やらスーパーやらハシゴしてみるー!
通販サイト眺めてたら好みの柄の帽子見つけた〜
似合うかどうかは分からないけど今度旅行行くとき使いたいなウホホ〜
須田先生…日光しゃん…
とうかぶのガイドで鍛冶の際に使用する水の話に触れてたと思うんだけど、
本州で打たれたものと沖縄で打たれたものはやっぱり違うのかな
沖縄って硬水でご飯の味が違うと聞いたことがある
子供の頃なんか豆臭くて苦手だった某社のお菓子、さや○んどう。
しょっぱい物欲しさに久方ぶりに食べたら全然豆臭くないし美味しかった
お菓子でも味覚の変化?を感じるようになったんだなぁ
須田先生お忙しい中日光さんを描いて下さりありがとうございます…!
>>3498
千葉の水で髪洗うとパサパサになるってマ◯コのテレビでやってなかったっけ…それも硬水だった気がする
鍛刀だとどんな効果が出るんだろうね?
連隊戦終わったら小判稼がないとな…
頼んだぞ遠征部隊
>>3420
ミュのそういうとこ…ほんとに…(仙台の美術展で支倉さんの肖像画の前でひざまづきたかった)
>>3500
予告からあまりにも早くてびっくり
明日は真夏の風物詩ホラー番組があるね!ゴリちゃんおトイレついてってあげるから一緒にみよ?
いたらいいなこんなおじ審神者(還暦越え限定。敬称略)
國村隼
橋爪功
>>3506
個人的には中井貴一と佐藤浩市も入れたい
>>3506
田中哲司さんは還暦前か残念
>>3506
元祖我が推しを言いたかったけど還暦すぎてなかったorz
事件は現場で起こってるんだ!なあの人です
ミルク餅を作った♪
牛乳400ミリリットル、片栗粉60グラム、砂糖大さじ2杯で2人分。
作り方は、最初に鍋に材料全部入れてかき混ぜる。
ダマが無くなってから、火を点ける。
弱火〜中火くらいの火力。
ひたすら木ベラか、ゴムベラで混ぜてたら、トロントロンになってくる。
ある程度、固まったら、火を止める。
ボウルに氷水を準備して、お玉とかでひと掬いして、入れて冷やし固める。
お玉一杯で、1個のミルク餅ができる感じ。
あとは、氷水から引き揚げて、お皿に盛る。
好みで更に冷蔵庫で冷やしても良いが、そのまま食べてもOK
食べる時は、黒蜜ときな粉をかけて、召し上がれ♪
>>3506
……そういえば藤井フミヤも還暦過ぎてるんだな
前ツイで、アプリ?で知り合った人に連れてかれた店がチェーンで幻滅とかなんとかあったけど
いつもチェーンで同じ店っていうのはナシなのかねえ…
都会か地方かで変わるとは思うけど
めんどくさいのかなとか思わなくはないけど洒落たとこ行きたいなら自分で言えばいいのかな…とか
>>3506
郷ひろみと、亡くなってるけど三国錬太郎
マツコの番組で聖地移住の話してるけど、確か推し(国)に移住した人とかもいたよね
>>3513
息子さんが年々三國さんにそっくりになってきて血を感じる(そしてお孫さんは若い頃の息子さんに似て素敵)
>>3514
某ジャンルだとちょこちょこ聞く話だなぁ、住み始めたの
来週はクラフトビールか!
楽しみー
脂肪燃焼ザ○スはヨーグルト風味が主張しすぎなくていいと思ってるけど
近くのドラストがチョコレート風味しか置かなくなっていた
他のお店はヨーグルト風味がお高め
仕方がないからチョコレート風味で運動プラス減量始めるウホ
>>3515
なんか佐藤浩市さんここ数年で急激にお歳召された気がする…
>>3506
所ジョージ本丸ベース
鶴さんや南海先生とも相性よさそう
BSでトーハク紹介の番組が始まった。昨年トーハク取り上げた番組は幾つも見たから再放送?と思ったけど、見たことないかも。でもBS4Kの番組だから見られないさにーもいるかもだけど、そのうちどこかで再放送されるかもしれない。刀剣も紹介されるようだよ。(三日月宗近映った)
こんな時間に大人のねるねる○るね食べてる…
美味しい
>>3506
水谷豊さん(相棒の右京さんの人)
…今改めて確認したら70歳って出てきたマジで???
>>3512
自分にお金をかけてもらえるのが当然だと思ってる人は存在する
>>3522
大人のだから大丈夫
なんたって大人なんだから!
>>3521
テレビつけた
情報ありがとう
>>3506
役所広司さん推していい?
三匹が斬るの頃からずっと好き
快眠にノンアルビールが効果ありなんだって
ホップやギャバを取れるのでとのこと
>>3516
そう、そのジャンルだよー
W杯とかがあるとその界隈の人達の解説が分かりやすくて好き
>>3506
マイク眞木
岩城滉一
柴田恭兵
舘ひろし
>>3527
握手してくれ!
三匹が斬るの千石さん大大大好きなんだ!!(ガシッ)
379,219貝でお久し振りの北谷菜切!目が癒される…
千代さんなし北谷ありで超難と特別超難のSかA勝利のみで貝53万超えたけど福島さんいらっしゃらない(周るしかないのは分かってる)
渋すぎると、うちの何がいけないのだろう…福島さんに嫌われてるのだろうか…などと思いはじめてしまうよ〜経験値美味しいから周るけどね〜
>>3506
渡哲也 この本丸レベル関係なく絶対強いwかっこいいw
>>3533
流行りのキャッシュクリア教試してみるとか
>>3535
レス有難う…!キャッシュクリアも2日に一回はやっているんだ…
>>3533
100万超えてようやく1振きたorまだこないって言ってる人結構いるしそこまで気にしすぎない方がいいよ
ワイも90万手前でようやく1振きて100万ちょっとで2振めがきたわ
レベリングついでくらいの心構えの方が楽だよ
ゼルダの伝説「世界をつなぐ究極考察」¥990
ティアキンしか知らないけど買いでしゅか?
心の友よ!(ガシッ)
当時周りに千石さんの良さについて語れる相手がおらず寂しい思いをしてたっけ
>>3531となら良い酒が飲めそうだ!
>>3524
横だけど、今はお金の話してなくない?
>>3539
ちな千石さんの愛刀=同田貫な設定
もういっそ千石審神者で良し
>>3521
自レス
三日月宗近登場したのは最初だけだった…4Kで見たかった。もうすぐ展示されるけどね…
>>3533
福島さんくるくるビーーム!!!
(o゚ロ゚)ノ‥‥…━━━━━☆>>3533
>>3540
チェーン店<洒落た店
ってのはつまり、デートでかけるお金の話でしょ?
>>3541
殿様は堀川国広が愛刀だったわ…
>>3534
石原軍団恒例おはぎは
小豆が作ってくれるに違いない
>>3539
友よ!!(ガシッ)
千石さんの嫁になりたかったわ…
>>3524
当然とは思わないけど
恋人候補と初対面で行こうとは思わないから
価値観違うんだな〜とはなるな
付き合ってたり友達ならどうでもいいけど
極打刀と極太刀のレベリングしたいけど超難で太刀いれたらたまに9戦目の苦無にやられて敗北しちゃうので今の部隊編成
七星剣(99)治金丸(99)極打刀(49)極短刀(97)極短刀(49)極短刀(53)
全員水砲兵特上で回ってる…
負傷無いときに育てたいんだけどなー…
経験値増加と水砲兵の2回攻撃にこだわりすぎかな…
東北在住だけど今日の夜は全然熱くないや
暑い地域のゴリ達は水分取って
冷房つけて寝るんやで!
おやさにー!
残りものタルタルにアボカド入れてきた!
クラッカーも引っつかんできたお夜食お夜食玉ねぎたっぷりでおいしい!!
明日の朝ごはんのタルタルトーストはもうないです
ふと思ったんだけど、鬼丸さんはでんぐり返りは出来るんだろうか…角刺さらないかな
>>3483
普段はスキンアクアとかエクセル。ちょっと良い奴使いたい時はコスメデコルテ
あとスースーしたいならハウスオブローゼのミントリープおすすめ
日焼け止めもいいんだけど一番は日傘やストール、手袋で日差しをガードすることが大事なので過信しすぎないでね
>>3552
少し前にも話題あったけど小さいサイズの時ならあるいは?みたいなこと言われてたウホ
>>3537
渋すぎるよね〜
>>3550
同じく東北だけどクーラーをつけなければいまだに室温30度越えで暑くて仕方ないわ
涼しい地域が羨ましいぜ
おやさに
>>3506
竹中直人
年齢確認でウィキったら
信長
秀吉
家康
三成
演じたことあるんだね!
>>3549
うちも極太刀42×2を入れてたのでたまに負けてたけど、必要経費と割り切ってそのまま育てたよ
今は75まで上がってくれて危なげなく周回できてる〜成長が嬉しい
>>3543
有難う…!3543にも幸運あれ!
>>3552
パーティグッズの刃が引っ込むナイフみたいな…?
>>3552
なんでみんな鬼丸さんのでんぐり返り可不可が気になるのw
dアニ入ったから見れてなかった花丸続以降みるぞ〜!!!!既に楽しい
>>3506
石丸謙二郎さん!
「役所にちょっと手間のかかる手続きをしに行ったら窓口の人が実休さんだった(めちゃめちゃ丁寧な対応)」という映像を受信したので置いておくウホ
さっきログインしたら「…きだオラァ!!!」みたいなログボ聞こえてきて、龍が如く始まったかと思った
>>3548
やっぱそうだよねえ
元々顔見知りで最初は多分友達的な感じだったからいつから候補だったのかわかんないけど
私が今ネットで調べただけで、かかった額と同じくらいの予算の個人店は何個か出てくるのになあ…
告白受けるつもりだったけどわかんなくなってきちゃった
>>3565
?「どういうことだ?」
>>3562
わたしもお世話になってるー!値段の割に配信数が多くて実質無料のdアニさん
雪の配信も早かったし、来月再来月にも月花配信が来てくれないかなーと期待している
歌舞伎からたださにー!
記念に購入したランダムフォトで推しを引いた
花道演出は見えなかったが日替わりお見送りアナウンスが推しだったΑ勝利でした
今夜は良い夢みれそうおやさにー
>>3558
必要経費か〜…そうだよね…
9戦目で負けても1万超の経験値だし、編成変えて回ろうかな。
ありがとう!
>>3565
無骨ちゃんの「骨抜きだオラァー!」の可能性あるけど違ったらスマヌ
金玉CPが楽しみすぎて刀装眺めてたんだけど、普段使わない金重歩が20個あった
統率が上がる云々はわかるんだがみんなどこに使ってる?
使いどこが微妙なら7−4短距離あたりで少し減らしたい
>>3569
自レス
ダメ元で次行ける回の空席確認したら座席確保できたので振り込み行ってくる
>>3538
(公式の監修が入ってるわけでもない)ああいう考察本系は大体適当か的外れだから個人的には止めとけと言いたい
出版社とか確認してからにしな
おやさに~
>>3575
おやさにー
七夕も終わったしリアルも真夏めいてきたから景趣を夏に替えるか
某うにばの某海賊コラボのレストラン行くためにVIPツアーなる高いチケットを買ってしまった…………一瞬で売り切れてたから判断は速かったけど…………32000で確定で推しに会えるってなったら安い買い物だよねきっとそう
>>3572
具体的なマップでなくて恐縮だが、当方では白山を連れて行く時に、大太刀に載せたりしてる
敢えて機動を上げないようにして、大太刀が重傷で一旦落ちても、先に白山が治癒→本刃の攻撃って流れに出来るから
(このコンボは当本丸では演練で重宝してる)
あと、7面とかに脇差や薙刀を出す時かな…
>>3552
でんぐり返りができなくても、ハンドスプリング(前方転回)すればいいじゃない
>>3506
草刈正雄、渡辺謙が挙がってないのは何故だ
そして唐沢寿明も挙げたい
>>3572
遠戦はさせたくないけど打撃(と統率)を上げたい時に使ってたかな、冬の連隊戦の乱とか
あとは薙刀槍に使ってる
でも最近は極短を滅多に使わないので個人的には軽歩よりあったら嬉しい存在かな
メインで使う編成によるかも
>>3579
か…賢い…機動調整に使えるのか!
うっすら今度の大阪城99階で白山くんに積んで溶かしちゃおっかなー!とも思っていたので、機動あれこれを教えてもらわなかったら大事故を起こすところだった
誉調整にも使えると言うことかな面白いな金重歩…溶かせないとっておこう教えてくれてありがとう!
>>3583
3579だがお役に立てるなら何より
統率は盾兵の方が上がるけど、重歩兵は攻撃も上がる+盾兵よりコスト軽いって利点がある
使い分けだね
>>3582
メインで使う編成によるの本当にその通り!
最近の虚無は7−3極太刀金盾か8−3極打軽歩騎で脳死周回してたので刀装を考えなくて済んでたんだ…
色々試行錯誤してみるー曖昧な質問に答えてくれてありがとう!
>>3519
白髪染めしてないから余計にそう見える気もする
>>3346
よし、貞宗三兄弟も呼ぼうぜ
>>3316
神輿洗かな?
今年の日程では昨日だったはず
花丸見てると男士が主に話しかけるシーン、こっち目線だからほんとに喋ってる感じがして泣きそうになっちゃう、楽しいこのアニメ
弊本丸の極最弱が平野くん(55)になってしまった(実装極は全員いる)
極短ゆうても…2スロやろ…?と思って大阪城までお休みいただこうと思ってたんだが、上がつかえてきたので入れてみたらっょぃ
今年は極短入れる隙間なかったんで忘れてたがほんとっょぃなびっくりした
もう今年は最後までいてもらおう
>>3315
うちではフツーに「やすひらさん」で通じてしまう。
dアニで葵咲見てて、「なんやあの人、やすひらさんに似てんなぁ」
クレージーな演技、素晴らしい。
最近身だしなみに気を遣えてなくて、髪がものすごくパサパサになってて愕然とした
身だしなみに気を遣ってる男士たちよ、ボサボサ頭でごめんな…
>>3578
友人が2年連続でサンレスのチケット落選してめちゃくちゃ悔しがってたよ
確定で会えるのは素晴らしいじゃないか、おめでとう
眠れないでいたら月と木星が大接近してた
ふと天体ショーが見れるとなんか嬉しいね
七星くん運用
気力49から隊長にしてたからすぐに気力が下がってうまく運用できなかったみたい
函館で80くらいまで上げてから入れると安定して周回できた!
…七星くん治金丸くん(極カンスト)北谷くん(極カンスト)固定だと、育成枠3振り分しかなくて効率が悪いと気付いて外れてもらった
七星くんには!江戸城とかで!期待してる!!あと…どこがあるかな…
一限の日に限って寝られないのはどうしたら良いんだ…
>>3596
スマホを置いて目を閉じればいい
お腹ぽんぽんするから少しだけでもおやすみ
>>3566
横
相手の収入に対してのデート代の支出の割合
デートの頻度とデート代が割り勘なのか相手の奢りなのか
これが分からない状態だから(だからと言って書くのは止めた方が良い)ここのコメントだけで決めなくて良いと思う
自分で行きたい店を提案して渋られるとか、たまには違う雰囲気のお店で食べたいなーとか誘導してひたすらチェーン店しか連れて行かれないのなら止めといた方が良いと思う
無性にサンドイッチが食べたくなったけどコンビニとかで買うと割高だから8枚切りパンとハムとチーズとレタス買ってきてレタスたっぷり挟みまくったウホ
久しぶりに食べるサンドイッチはうまーい!自分で作ればレタス挟み放題だしサンドイッチは手作りすると楽しいウホね(何故か食材を落下させるポケモンSVのサンドイッチ作りを見ながら)
>>3599
ワイも昨日暑さで食欲なかったからキュウリのサンドイッチ作った
シンプルでうまんい
これは…河童サンド?
>>3600
キューカンバーサンドイッチというおしゃれなものじゃないの?えげれすの
>>3506
ここはビートたけし投入からのリアル風雲!たけし城を築いて頂きたい
高野豆腐と焼き麩を夕食に使ったのも今日から新しい洗口液を使い始めたのも
どちらもいい感じです
おはさに
>>3600
きゅうりサンドもシンプルでうまんいよね!はぐー!
お腹すいた〜
けど、今日病院で検査するから食べられない…
昨日も今日もこむら返りして痛みで飛び起きてしまった
寝る前に水分しっかり取ってるのに全然足りてないの……?
刀装眺めてどうにか枠を空けようとしてるのに空かない
クレカの請求を見て絶対にこんなに使ってない!うそつき!と思って計算したら一文も間違ってなかったような感じ
>>3606
電解質のバランスが崩れてるんじゃないのかな
おはさにー
>>3606
水分不足というより冷房なんかで冷えてるのも原因かもね
水分とるにしても白湯を飲むようにするとかは?
暑さのせいか最近ちょっとしたことでイライラしてしまってヤバい
周りに迷惑かけないように押し留めてはいるけど…どこかで発散しないといつか耐えれないかもなぁ
とりあえず推しに会って癒やされに行くぜ~
>>3609
おはさにー
>>3611
自分の機嫌を自分で取る努力ができるのえらい
>>3595
七星剣は、隊長にしたらアカン。二番目がええ。
隊長やと、神技発動時の疲れ具合が増えるんや。
知ってたらごめん。スルーして。
>>3614
神技発動時に減る気力が隊長−5で他−2の話かな
でも隊長だと勝利で+3になるのでトントン、または並び順で誉が取れやすくなると思うよ
わたしの勘違いだったらごめん
朝から無断欠勤する夢を見て「クビになってしまうううう」と目が覚めたんだ…ちゃんと職場につけた。よかった…
>>3566
一般論じゃなくて、自分がチェーン店嫌いならそうはっきり言えばいいだけじゃないの?
日射しが障子を貫通する!!
障子を全部ウッドブラインドにするのおしゃれだし障子より遮光率よさそうだけど、お値段と猫がぶら下がりそうなのが悩ましい
MLBオールスター見てたいけど行ってくる、仕事へ…
おはさに
気温も湿度も高いけどちょっと強めの風が窓から吹き込んでこれはこれで気持ちいい
昼から雨予報なのでそれまで空気を入れ替えるのだ
最近休日は寝てばかりだから外出したかったけど雨だと勢い削がれるな
>>3615
これ割と勘違いしてるひとに多いよね
なんでだろ
ふるさと納税ってのやってみたいけど
いざ見てみると返礼品が全部美味しそうで困る
なに?今日アラートの訓練あるのにほんとにミサイル飛んでんの?
H×H考察見てたらイルミ死亡説出てきて軽くショック…
11月にゴジラ新作映画出るのか。子供の頃良く観に行ったわ。入場特典で光るミニゴジラみたいなの貰ったっけ
明日カレーを作る!隠し味はコーヒーを初めて入れてみる。楽しみ
>>3621
横だけど単に「試してないから」かな思う
とうらぶの「神技」のページから抜粋
> ※神技発動1回につき、「七星剣」は気力が減少します。
> 「七星剣」が部隊長の場合に神技を発動した時は、
> 「七星剣」が部隊員の場合に神技を発動した時よりも大きく気力が減少します。
ということだから3614さんの指摘は正しい
正しいんだけど、それなら部隊長にしないほうがいいんだなと思って部隊長にせずwikiとかで調べるなど深掘りしないままだと3615さん指摘の部隊長ボーナス活用ができないままになる
もちろん七星剣以外の男士に部隊長ボーナスを付けたい場合もあるから一概に七星剣を隊長にすべきとは言えない
ただ連隊戦の場合は部隊長ボーナスとして経験値増量がないから七星剣を部隊長にする意味は大きくなると言えると思う
ミニ大福…お前5個入りだったはずじゃ…(「3個入」の文字が涙でかすむ)
背中にでっかいニキビ出来ちゃったよママー
服に擦れる場所で痛いじぇ…
>>3606
自レス
電解質かぁ
扇風機の風量(弱)にして回転させてるけどそれでも寒く感じるのかな
やっぱOS-1とか飲んだほうがいいかな?帰りにドラスト寄ってくるよ
>>3629
セナキュアとかいうブツブツを鎮めるスプレータイプの薬があったはず
薬局で売ってるから見に行ってみてー
>>3629
よしよし大丈夫よゴリ子ちゃん
今すぐ潰してあげるからそこを動かないで
>>3626
ワイ宅今日カレーだからコーヒー入れてみるぜー!
ちょっとしんどいので雑談爆笑スクショ(「さだまさし」とか「極メメタァ」とか残してる)を読んでる…んだけど、何故か途中から「デリシャス!ゴリちゃん☆レシピ」スクショばっかりになってる…
>>3626
>>3633
入れ過ぎると渋み出ちゃうから注意ですぜ
2人のカレーよ美味しくな~れっミ☆
*``・*+。
| `*。
| *。
。∩∧ ∧ *
+ (・∀・ )*。+゚ キラキラーン
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・+ ゚
>>3635
懐かしいAAですなぁ
最近よく見るような
>>3628
ミニ大福「ダイエット始めました」
豚肩ロースのブロックがすごく安かったからつい買ったけど、何作ればいいかしら
最近あまり料理してなくて腕落ちたのに、何で買ったんだ自分
>>3638
ミンチにして焼売!
すごく美味しかった!
>>3622
ふるさと納税で燭台切光忠特別鑑賞会ってのがあったっけ
結局1回きりだったのかな?
再開してくれないかな
できれば八丁念仏特別鑑賞会も是非
今までなくした傘の数を覚えてない程度には傘をなくすゴリラだったけど
ある晴れた日、店先に陳列されていた綺麗な傘と目が合って、値段も見ずにふっと手に取って店に入って「これください」
以降一度もなくさないで、もう五年
割と運命の出会いだったかもしれないと思ってる
>>3638
焼豚やポークステーキとか?
今年初めて蝉鳴いてるの聞いた
お天気がよすぎて洗濯物が爆速で乾くねぇ…(お目目ぐるぐる)(太陽ギラギラ)
>>3638
自レス
レスありがとー
塊肉だから、ちょいとレシピ探してみる
眠気に耐えられずお昼寝したけどまだ眠い
夜にちゃんと眠れてないってことなのかなぁ?
>>3646
脱水症状でも眠気はあるみたいだから、場合によっては麦茶とか経口補水液もいいかもね
でも実際に夜は寝苦しいからわかんないよねぇ…
経口補水液もいろんなメーカーから色んな味を出すようになったねえ
リンゴ味もよかったけど柚子味も飲みやすい感じだった
>>3646
・脱水気味でダルいのを眠いと勘違いしてる
・夜寝苦しくて良質な睡眠が取れてない
・最近アッサリしたものばかりでエネルギー足りない
・その他
こんなところだろうか
>>3627
しいていえば七星剣部隊長だと気力の部隊長ボーナスが無駄になっちゃうくらいかな
それも気にならなければだね
>>3625
ごじらまいなすわん
と読むらしい11/3公開予定
>>3651
ごじxこんぐ続編
コメ国公開3/15予定
39.1度か…まだ7月前半といってもいいのに…
>>3648
お仕事肉体労働系?
味比較するほど飲む機会あるってあんまり良いことじゃなさそうだが……
日焼け止めは塗る習慣あったんだけど日傘を持つ習慣が今までなくて、最近日傘を買ったんだけどずっと日陰にいられるのいいねー!
古今さんや姫鶴さん似合うだろうし、同田貫や稲葉が日傘さしててもいいなとか思った
みんな健やかであれ
>>3646
自レス
2人ともありがとう
脱水症状の1つということを知らなかったので水分も取るようにしてみます!
>>3653
なんかさ、40度超え当たり前の時代がすぐきそうだよね…
ずっと家に籠ってるわけにもいかないからほんと恐怖でしかないぜ
>>3626
らっきょう、福神漬けすき!
北住みゴリ、高速道路がヒグマのため一時通行止めになってる現状に驚き
ホントに今年はヒグマ目撃情報多い
白くひらひらしてる男士って良いね!(真剣乱舞祭の円盤みてるゴリラ)最初からクライマックスだね!!
>>3638
ローストポークは?味付けしてサランラップ巻いてその上にアルミホイル巻いてお湯に入れて20分茹でてから火を止めて30分放置そのあと表面だけ焼きめ入れるために焼く
>>3606
それ用の漢方薬あるからオススメするよ無茶効く
>>3660
奇遇だな!ワイも昨日やっと開封してディスク1を堪能した
今日中にバクステまで見たいがこれは終わりそうにない
>>3617
嫌いて話は誰もしてないっしょ…
>>3645
COO◯PADの絶対美味しい!本格チャーシューみたいな名前のレシピいいよ
タレにつけてオーブンで焼くだけ
ワイは漬け期間3日~をおすすめするすごく美味しい
管理が面倒でなちり入れてなかったけど、虹合戦場100回分損したと思うとすさまじいな、、(700周してる)
ババロア作ったー!冷えるの楽しみ!
桃缶をミキサーでガーッとしただけのソースかけて食べるのがすき
67万でやっと福島さんきたあああああああああああああああああああああああひーーーーーーーーーーーーかつて(数日前)ここで福島さんくるくるビーム撃ってくれた人ありがとう
>>3668
おめでとう!!
ビーム打ったものではないが2振り目が来るのおまじないをかける!☆ミ
血祭りじゃないのに不正出血が…
なんとなくくるなって気はしたけどマジか-
婦人科初めてだから何着たらいい?スカート?
>>3668
おめ福ちゃん!!!
つ 福ちゃんもっとくるくるビーム
>>3670
ズボンでも大丈夫よ
>>3672
そうなのか、基本ズボンだから助かる
ありがとー、安心して行けるよ
>>3670
スカートがベスト
排卵日付近の出血で少量でにおいがきつくなければ様子を見ても良いかもしれないが、行ったことないなら一度診てもらうのも良いかも
あの足パカは何度されても慣れないパカパカ
ドロップ数えてるゴッリたちに質問
みんなドロップは特定の子に偏ってる型?
それともバランス良く来る型?
理由はわからんがワイは
なきと伽羅ちゃんがいっぱいくる
>>3654
遅くなってすみません。お仕事は介護系です。この季節はある意味肉体労働系だわw
介護食も新商品が出ると事業所の皆で食べ比べたり飲み比べたり…相手にあわせて提案できるように気を付けてる
ヴァンガードの棚橋選手w極まってらっしゃるw好き!
玄関から一歩踏み出した所でセミファイナルを食らった
心臓に悪い
暑くてご飯作りたくない~体がだるい~
レンジで冷しゃぶ作ろうかな、豆腐と野菜いっぱいで、他の人が作ったご飯が食べたい…
>>3679
うちは今日は中華惣菜テイクアウトするよー麻婆茄子がどうしても食べたいのじゃ
いいんだ!惣菜でも誰か作ってくれたご飯だから
別に連隊戦稀泥なんて欲しくありませんけどアピ(対物欲センサー)のために青野原に行ったら物吉くんが来てくれた
これは…泥運を吸われたのか幸運を運んできてくれるのか微妙なとk…物吉くん信じてるからね!!
古典ことば選び辞典の発送メールがヨドバシカメラから来てたわ
早ければ明日には来るかな
>>3681
猛暑だから、主様の体を心配して出てきた可能性は?
>>3675
初日以外は最低でも一日一回以上山伏さんが来てる…
今月地元で上杉景勝の展覧会やるのをさっき知ったんだけど、行こうか迷ってる…
興味はあるけど詳しくないから楽しめるか不安…
イライラしたり嫌な事あった日はメンズナックルのキャッチコピーやら名言集やらのお世話になってるワイ
画像とのコンボで腹筋溶解しよるぞ
「神出鬼没に愛を貪る伊達ワルは伊賀忍者なり」
「」
>>3686
とか
「全てのコスモ、このツナギに込めた…!」
とか、もう無茶苦茶(笑)
ジブリの新作今週からなのか
>>3679
夏場はサボっても許される
キッチン立つのじごくだもの
>>3688
宣伝しなさすぎて爆死するのではって言われてるけど予約状況とかどうなのかね?パンフすら初日は置かないらしい
>>3683
ちゃんとクーラーつけてるしご飯も水分も睡眠もしっかり摂ってるので稀泥運をください物吉くん
分厚いハムカツ買ってきた!今日はこれと豆腐サラダと納豆で晩御飯だ!惣菜万歳!!
>>3670
内診はあるからスカートがベスト
特定の症状を思わせる事を言いながら、よく聞いたら具体的に何に効くのかわからない健康食品のCM、なんか久々に見た
本当巧妙だなあ
仕事で不快な思いをしてその怒りを仕事にぶつけてスッキリしたーと定時を2時間過ぎた所で今日は早く帰るねって朝に言ったのを思い出した
親と夕飯はファミレス行くかーって話していたんだった
>>3694
全然違うけど「まつ毛がはえる!」ってナレーションのまつ毛美容液
生えるはマズいだろうって画面見たら「まつ毛が映える」でうまいこと言うなーってなったわ
>>3695
はよ帰らにゃ!
某所で見かけたお〜いお茶掲載の8歳児の俳句が秀逸だった
これは歌仙さんも雨さんも納得に違いない
「冷房はほぼ神様と言っていい」
>>3697
一応急いで帰ってる
多分私を抜いた家族で食べに行ってると思う
電話とメールは気づいてからすぐ送ったが応答なし我が家は全員携帯不携帯だから…
お聞きしたいんですけど、何振りかの経験値を端数までぴったり合わせたい!って思う時ないですか?
さっき端数合わせ用に1-1〜2-3までの経験値一覧(隊長や誉取った時・A勝利など、基本の経験値に倍率がかかる時の場合分けをしたやつです)を作ったのですが、需要あります…? 少数派なんだろうか、、
今日は猫様のトイレをきれいにして猫砂入れ替えたぞ!えらいぞ自分!
>>3701
偉い!
ここの方が豚ブロックなんて言うから…わたしもバラブロック1kg↑買ってきてしまった
タッパーに安いお醤油とお砂糖をドボドボ入れて豚ドボンした!隙間に一口鳥モモも詰め込んだ!これはゴリラの非常おつまみ!
週末にオーブンで焼くんだ〜やわらか味しみしみで美味しい焼豚久しぶり!!
>>3701
ぬこ「ほめてつかわす」ฅ^•ω•^ฅ
今から母上とインディ見て来るよー!
楽しみだぁぁぁぁ!
本丸の夏
素麺茹でる灼熱の厨房
カキ氷でキーンッ初体験して悶える新刃
扇風機にたなびく鵺
>>3696
(喉が)潤うコラーゲンドリンクとかね
そりゃ飲み物なんだから潤うよね
夏に食う冷たい煮物は最高だぜ!
昨日の残り物だけど味が馴染んで美味い
>>3700
需要あるから是非流してほしい(全裸待機)
>>3703
うまそう!!!
チョコミントアイス食べたことないんだよねって言ったらミント感弱めのから強めのまでめちゃくちゃプレゼンされた
今年の夏はチョコミントチャレンジしてみようかな
今日たまたま立ち寄った道の駅で、野菜買うつもりが工芸品のコーナーでドチャクソ好みのピアス見つけて3つも買ってしまったよ…
こんな所で運命の出会いするとは思わなんだ
>>3706
鵺「(扇風機強風スイッチぽちー)」
生まれて初めてインドカレーを出前してもらった!
バターチキンカレー美味しかったー!お肉ゴロゴロ!
ナン大きくて何とか頑張って食べたけどカレー残しちゃったゴリラもう動けない…
お肉だけでもあとで食べよ
グ●コのぜっぴんカレーとやらが少し高いけど美味しいと聞いて
このルー使ってるゴリいる?ジ●ワカレーとはまた違うのかな
>>3714
冷蔵庫に取っておいて、明日ご飯と混ぜて上にチーズをかけて焼くんだ!
>>3711
歯磨き粉とディスられがちだけど自分も好きやで
よかったら食べてみて〜
スーパーカップのチョコミントが復活して嬉しみ
シャトレーゼのチョコバッキーも好き
>>3700
そういうデータは見たい人結構いると思うよ
そう言えば今日の内番偵察しか上がってなかったなバグなの?どちらかが上がりますなの?
>>3714
めんつゆを足してネギとお揚げをいれて
カレーうどんもいいよ!
一文字則宗と実休光忠の沼が深い
使えば使うほどハマっていく〜…
>>3719
よく考えたらいままでもそうか…
ファミマのベイクドチーズケーキうまー!
ワイの理想が体現されている!!
>>3710
美味しいよ!大好物!
漬けて焼くだけなのにびっくりするほど美味しいので、お料理上手になった気がしてテンションが上がるとこも大好き!
ここでの疲労で眠気って話題に、板東英二氏を連想した
スポーツ関連の報道でコメンテーターって立場だったかな、もし試合中に眠気を感じたらすぐ周りに言えって凄い力説してたんだよね
……欠片でも知ってとたら、重い説得力しかなくてだな…
>>3711
つサーティワンチョコミント
つファミマのチョコミント
つカフェ・ド・クリエのチョコミントフラッペ
150万貝到達~!終わるまでに千代ちゃんなしで200万貝までいきたい、頑張ろ
>>3706
刀なのに血を吸われるのか⁉と初遭遇した蚊にビビる
>>3721
実休さんは重症時進軍ボイスがガチでやばい
あれ聴いて沼ったわ
>>3662
3606です
漢方あるの!?それは知らなかった
探してみるね、ありがとう!
カレールー、うちはお安めのゴールデンカレー(辛口)だな
油脂で胃が死ぬからルーは少なめ使用なので結構なんでもいい
カレー粉はインディアンのでっかい瓶のやつ!いつもお世話になっている
>>3715
ジャ○カレーはスパイス強めだけど、絶品は濃厚なソースのコクと香味野菜の風味が美味しいよ
>>3720
いいねえ
うちの貞宗三兄弟と頂こうかな
>>3700
木主です、ほんとですか! どこに載せればいいんだろう…。ここの掲示板って画像あげるのOKなんですか?(てか出来るんですかね?)
あまり書き込んだことなくてよく分かんないんですよね、、
>>3734
残念だけど画像はあげられないのよ
>>3733
白い服装はあかんですよ!
>>3719
今回から両方上がるが25%、どちらか上がるが50%、どちらも上がらないが25%だね
一回当たりの期待値的には全体で+2だから以前までと一緒だけど20時間になったからチャンスは増えてる
りゅうちぇるマジか…
>>3735
な、なるほど、、そうなんですね…泣 教えてくださりありがとうございます!
Twitter垢作るか……
メール「最近当社を名乗り不審なサイトに誘導し個人情報を収集する事案が多数発生しています。
つきましては以下のリンクよりログインし個人情報を確認してください」
ワイ「自分で手口を説明するな(あからさまにおかしいURLを眺めながら)」
デザートが家で冷えてる♪それが罠とも知らずに〜♪
(クリア◯サヒのメロディで)
いやぁ、捨てるのは嫌なんだが背徳感がだな…
ゴリちゃんたちーババロアが冷えたわよー!
っババロア(黄桃ソース・ブルーベリーソース)
混ざってゴリラが冷えてるに見えたなどと
>>3741
3742だがシンクロニシティしてしまった
夜のデザートは背徳感込みで美味しいよ!
>>3731
ワイ宅は辛いの苦手な子がいるからバーモントカレー1択だな
辛さが欲しいときは個人の皿で一味辛子をくわえたりしてる
あと隠し味でウ○ターソースやだしつゆ入れたりしてる
>>3743
夏の名物、冷やしゴリラをご所望かね?
>>3744
え?見てからワイにデザート与えてくれたの?ってくらいタイミングぴったりでビビったwww
実際に家に今あるのはお高いケーキ屋さんのケーキなんだが、背徳感も混みで美味しく頂くことにするよ
>>3736
安達組「ナンダッテー!」
歴史探偵にネウロの作者が出てる
「逃げ上手の若君」もたしかアニメ化するんだよね
今日やっと繁忙期が終わって上司の粋な計らいにより明日から5連休になった!
「お祝いにスイーツでも買うか〜」と帰りにコンビニ行ったら、レジ台に乗り上げて大声で店員達を怒鳴りつけるクレーマーおじさんとエンカウントしてしまい気分がドン底まで下がったわ…
どんな経緯があったか知らないけどそれは恫喝って言うんだよおじさん…
はあ〜福ちゃん乱獲周回でテンション上げるか〜
>>3750
お疲れさま
クレーマーの事はサクッと記憶から消去して明日からの連休楽しもー
>>3746
万屋の看板「冷やしゴリラはじめました」
結構前にステ値身長実装日所蔵etcまとめを配布してくれた方がいらしたけど(すごく便利)もう離れてしまわれたのかしら
たまに更新するとおっしゃっていた気がするけど極大包平も記入がない
それを抜いても見てて楽しいからありがたいんだけど
>>3753
その方のことは知らないけどwiki見るんじゃダメなの?
>>3752
「この看板はゴリラにしか見えないんだよってゴリ先輩に聞いたけど
自分にもずっと見えてるからきっとからかわれたウホね」
実休さんが沼の予感なゴリラ、とうらぶ仲間な同僚と会話してたんだけど
ワイ「長船には落ちたくない…しんどいじゃんスパダリ…」
同僚「ところでゴリさんって長義くん好きでしたよね?」
ワイ「…長義って…そうか刀工的には長船か…」
同僚「そうですね…w」←笑うのギリギリで堪えてる
ワイ「ア゚ア゚ッもうダメじゃん落ちてんじゃん!?」
同僚「ゴwリwさwんw声wwwwww」
自分でもちょっと謎な声出たな…喉の奥から三回ぐらいひっくり返った声…
これはおそらく抗っても仕方ないな?大人しく沼に沈むか(沼にルパンダイブするゴリラ)
残業帰りのスーパーでびんちょうマグロの刺身が半額になってたから購入
漬け丼食べたいけどみりんも酒もなかったので、だし醤油とにんにくで漬けもどき+きざみ海苔のせて丼にした
美味しかった
>>3737
キャンペーン中なので両方上がるのが正解と思っていた節がある
>>3731
ワイ宅はジャワとゴールデンの中辛を1:1
もしくはコクまろととろけるの中辛を1:2か2:1
チョコミントのことを歯磨き粉と言う人たちって他のミントが効いてる系の食べ物もダメなの?
それともチョコミントだけ食べられないのかな
>>3746
冷やしゴリラって周回のしすぎで冷たくなったゴリラなのか、豪運故に冷凍されたゴリラなのか…
>>3755
もちろんwikiでいいよ
でも配布してくれたシートは一人称絵師さん声優さん刀派も一覧になっててとっても見やすいんだ
>>3755
っ 鏡
>>3755
真実を映す鏡でも渡したいウホねぇ…
>>3760
ワイゴリの周りはミント系ダメな人たちがチョコミントを歯磨き粉の味って言うなぁ
>>3760
色々だよ
「チョコミントは歯磨き粉の味だと思う。美味い」
って人もいるし
>>3760
合法的に歯磨き粉が食えるっていうミント好き(歯磨き粉の味好き?)もいる
>>3762
ぶら下げるとこ間違えたごめん
>>3755
鏡よ鏡よ鏡さん世界で一番ウホらしいのは誰?
>>3769
それはゴッリ、あなた達よ(白目)
>>3760
ワイが聞いたのはスースー感もだけどアイスはクリーム状で口に広がるのが歯磨きのペーストに似てるのがちょっと…って言ってたな
ミントガムを割とよく噛むんだけど(チョコミントは好きでも嫌いでもない)
ミント系のものを口に入れるとやたらくしゃみが出るのは何故だろう
でもガムは噛む
>>3772
アレルギー?
>>3760
チョコミント=歯磨き粉なマイ・マザーは他のミント効いてる食品も全部歯磨き粉味って言うし食べられないね
>>3772
ミントではないけどスースー系のシャンプーでやたらくしゃみ出るわ
アレルギーの可能性とかは分からんけど、刺激で出てるのかなって勝手に思ってた(ずっと使ってるけど特に実害は無いから)
>>3760
チョコミントは[ミント]ではなくて[ミントが効いている歯磨き粉と同じ味、匂い]なんだよね
だからミント味、ミント風味は平気
蒸し暑いからお風呂行ってくる
>>3772
ミンティア系のタブレットは時々くしゃみ出るけど
自分の場合は鼻粘膜に抜ける刺激への反応だな
ガムぐらいなら出ないし、タブレットも眠気覚まし効果狙ったガツンとしたタイプはかなりの確率でくしゃみ出るが刺激がソフトなリフレッシュレベルだと出ない
>>3777
お風呂上がりに水分しっかりとるんやでー
つ ゴリリウム配合保水液
インスタントの味噌汁がすごく美味しく感じる
この数日あまり食欲無くて、一番美味しく頂けるのがお湯を注ぐだけのインスタントって何故だ
>>3777
蒸し暑い夏こそサウナ!
桜チップで肌に優しいサウナ準備しておくよ
帰りの電車で未開封のペットボトルのお水全部飲んじゃった
するする入っていったから足りてなかったんだろうな…
仕事中に自由に飲みに行けるような環境じゃないから上手い水分補給の仕方が分からないな〜
>>3780
それ暑さに体力やられてるついでに水分・塩分不足なんじゃないだろうか
実際お味噌汁は手軽な水分塩分補給手段だからしっかり飲んどき
>>3780
暑くてミネラルと水分不足になってるんじゃなかろうか
>>3780
味噌汁は夏バテにもいいって言うしね
インスタントって便利だよねー
おつさにー
推し配信BGMがわりにジャバラ切り込み入れたキュウリをめんつゆベースの思いつき適当タレ漬けを仕込んで冷蔵庫へ。
そしてシュガースポットだらけのバナナをホットケーキミックスとドライクランベリーとカチ割り板チョコ混ぜ混んで焼こうとするゴリラの図。
(明日ももちろん仕事である。)
>>3780
味噌汁は熱中症予防に効くスーパードリンクだからね
身体が求めてるんだろう
冷凍ゴリラって見てカチコチに冷凍されたマグロやカツオみたいなゴリがシャーーっと市場のセリにかけられていくのを想像してしまった
>>3788
すごく…シュールです…
>>3788
豪運ゴリはさぞかし高い値がつくのだろうなぁ
>>3788
こんのすけを質に入れてでも食べたい夏の初ゴリラ
夏の味噌汁はミョウガを入れるのが好き
「満潮にのって」っていうのはあれかい
空の三日月を指して「オレの月だよ」といった男が、あたかも月が海を引き寄せるように女を引き寄せ意のままにするってぇことかい…(名探偵ポワロを見ました)
おろされた子供はその潮流に流されていってしまったってことかい…(今回の犯人悪どすぎてポワロ名物セレブ犯人のヨタヨタ逃走劇が見られなくてしょんぼりしてます)
>>3792
ワイはニラと茄子とそうめん
のびのびになってぶちぶち切れる汁を吸った麺がいいのよ
プライムデー(今日まで)でお高い買い物をした
普通に買うより安いけど何かと出費多い月だから結構痛い
でもいつ次安く買えるかわからんしでポチってしまった
仕事がんばりまーす
>>3788
ゴリゴリ削ってカキゴリラにしよ?
>>3796
ゴリリウムシロップ味か…
三月から絶賛就活中の内定なし4回生なんだけど、6月から就活始めた友達がさくっと内定貰ってて、めでたい気持ちとめっちゃ先にムチョムチョ……となる複雑なきもち
こういうこと考えるのよくないけども焦っちゃうよ〜〜……
>>3797
いちごゴリリウムシロップにゴリリウムミルクの組み合わせが王道だが
涼しげなハワイアンゴリリウムシロップも捨てがたい
>>3798
絶対内定貰えないなんてことは無いから。人は人で自分は自分。比べた時点で負けですよ(嵐のファイトソングより)
焦って変なとこ行くと絶対失敗するから、どっしり構えてください
>>3798
こういうのは縁だから!
昔から仕官先を探すときは焦りは禁物さ
主にふさわしく主の価値を分かってくれる仕官先がきっとあると
男士も応援しているはず
玄関のドアになにかが複数回当たった音して確認したらご立派な大きさのカブトムシ(雄)が遊び来てた今年初めてみた
花丸見てたら運動会の話で無性にせんべいが食べたくなってしまい 私は…………(2種類の醤油せんべいを手に)
>>3772
自レス
刺激への反応でくしゃみか知らんかった
食品系のアレルギーは持ってないからそれかなあ
確かに刺激強め系ほどよくくしゃみ出るわ
>>3756
諦めて沈んどこう
長船でも一文字でもいいから、堀秀行男士来ないかなぁ…(井上さんと同じ歳なのでワンチャン…!)
>>3803
ワイはパエリアが食べたくなるw
>>3798
ES書きたくなさ過ぎるってだけの理由で1年留年、2年フリーターしてた私からしたらあなたは十分すぎるほど立派だよ、、
こんなド底辺無能の私でも定職就いて楽しく働けてるから人生なるようになるものだよ
いいところに巡り合えますように!
>>3802
うちは網戸にしてたのをそろそろ閉めようとしたら網戸に羽化して数時間のやや白いセミ殿がいらっしゃった
無事乾いたのか今見たら居なくなってた。
無事番に巡り和えよーと応援するなどした。
そろそろ母は寝ているはずなので(共有アカウント)鬼丸さんの中の人が出ているお下品アニメを見よう
とんでもなくいい声でとんでもない事を言うのが癖になる…鶴さんと鯰尾くんの中の人もいる
シチョウリレキ ケシワスレ ナイ
手持ち小判を使い切った残高141枚
こんな小判数始めて見たよ
ワイ小判箱小を開けます!!
大阪城4週間やってくれんかな…
>>3806
わたしは池田秀一さんがいいなぁと思いながら和彦さんの年齢を調べたらもう69歳なのね!
ネオロマで歌って踊ってダンサー引き連れてジャケットプレイしてるあたりで記憶が止まってた…
>>3811
潔い!
ワイも今回は大阪城一回分(50万)吹っ飛ばしそう
大阪城いつかなー最速8月だめなら10月かな
おやさにー
>>3758
以前からこの仕様は一緒だよー
今までは畑しかみられてなかったからだろうけれど
お香の銘香芳輪に堀川があって売り上げ1位
堀川…
りゅ○ちぇるマジか
ぺ○ちゃんに子供産ませて一切育児携わらずそのクセ自分は女として生きたい男が好きは自分勝手すぎやろ
普通自○した方は誰でもお悔やみするけど今回は許せない!逃げただけ!うつの方で泣く泣く亡くなる方は頑張ったね辛かったねだけどりゅ○ちぇるだけは許せない!
辛いのはぺ○ちゃんとお子さんだよ!閻魔様に怒られてこい!
>>3817
お気持ちはよそでやって、ここに書かないでもらいたい、ここはお前の日記じゃねぇ
>>3818
はいはい、すみませんねぇ
ただぺこちゃんとお子さんに迷惑掛かること忘れてた、そこは謝罪します誠に申し訳ありません
ぺ○ちゃんとお子さんに幸あれ!幸せになってね
小判が300万切った!
引き続き溶かすぜ溶かすぜ溶かすぜ!!
>>3819
伏せ字になってないじゃん、ぺ○ちゃんすまん!
兎に角言いたいことは逃げるなてこと
辛くて苦しいのは誰にでもあるんだよ
皆へ、自○だけは選んじゃ駄目!生きろ!!
七星剣出なさすぎて3部隊に遠征行ってもらっては時たま桜をつけてを繰り返して寝る時は4部隊遠征で資源回収してるんだけど1800/5000ぐらい(持ってた少なめ札も全部使った)でも出ないね!18日までに出て欲しいなぁ……七星剣の触媒らしきものなんか無いかな……。
最近福島県の桃が4個で500円ぐらいで美味しくて最高。夏の間毎日食べたい。ところで七星剣、桃は好きかい🍑
貰っても使わないままになりがちな兵糧丸と采配を見てて思ったけど、イベント専用道具がイベ終了後に小判とか札とかに交換できたらな
レート渋くていいから捨てずに活用する手段がほしい
もしかして廃棄じゃなくて政府が回収してるんだろうか
平野くんが1日でレベルが5ほど上がってたー
大阪城99階で高速槍を5割抜けるくらいまで育てるからね!頑張ろうね平野くん!次の大阪城で前田くんと共にカンストだよ!!
>>3823
それなんて廃品回収
弊本丸的には今回無茶な編成で周回したので兵糧丸はとても役に立ったけど、采配はなー他部隊みんな遠征に出してしまってるから使いどころがない
資源小判大事
>>3823
「兵糧丸や勝栗はこんのすけが責任を持って回収しております。
はぐーうまんい」
>>3817
ネット越しにそういった言葉や態度に曝され続けていたのかもしれないね。
なんとなく思いついてピンをさそうとしたら自宅ではなく近くの神社の拝殿が表示された午前4時
1本目をさして放置してたら突然南下、1.3キロ先の畑のど真ん中で停止 2本目を打つ
直後、再び神社へ戻る現在地
そのまま南下し、家から200メートルほどの地点で停止
神社もうちから500メートルと表示される距離
これはあれかな、近侍が全力疾走してんのかな?空でも飛ばないと人の身には不可能…
そも、庭でないとまともに測定されぬ我が家よ
>>3788
なんだろう…cali≠gariのマグロをBGMにひたすら流れていくゴリラ達が頭を過ぎってしまった…
刀装上並を全部恒常で溶かしたのにまだ650個ある
軽歩100軽騎100石150弓50銃50盾100他…銃300盾200弓100にしたいのでギリギリいけるか
金銃枯渇に震えたので余ったとこには金銃を詰めたいし余ってないとこにも詰めたい
頭がおかしい事を言うぞ
乱舞2の実休さんから、通常は乱舞5からのお守り装備ボイスと馬装備ボイスが聞こえる
景趣設定ボイスは聞こえなかった
うちの乱舞2の姫鶴さんもお守りも馬も喋ってくれるのでわかんなくなってきたが、元からこういう仕様だっけ???
>>3831
自レス
ひゃーごめん恥ずかしい乱舞5でボイスが追加されるだけだったね!失礼しました
おはさに~
昨日全くテレビやネットニュース見てなくて今朝色々知った…メンタルしんどくなったので今日は山盛りの唐揚げ買って食べても良い日にする!
ついでにシュークリームも買っちゃう!
自分でメンタル回復手段持つの大事
>>3828
お散歩ピンのバグは結構あるよね
「家にいるのに近侍が〇〇km離れた隣県の海の中にいた」とか
ワイはまだ遭遇したことないけど
>>3826
ガッちゃんみたいなこんのすけ
昨晩テレビでやってるくらいひどくて夜中に家の前の用水溢れて慌てた姉サマがおとんを起こすほどだったらしい(ワイは爆睡だった)
さすがに小学校は休校措置とったのね、高校は休みじゃないみたい。電車運休でバスに沢山乗ってたもの
今は穏やかだけど午後からまた降るみたいだから怖いな…
>>3833
おはさに〜外も暑いし
涼しくして美味しい物じっくり食べてね、
ちゃんと自分の回復手段を把握してるのえらんい
おはさに〜色々あって気分上がらない朝だけど
大好きなわかめおにぎりをお弁当に入れて今日も頑張る・・・
暑さだったりで心身バテやすいと思うし
水分補給とか忘れずに休める時はしっかり休んでね
おはさにー
>>3839
お゙はさに゙ぃ゙い゙!!!!!(カイジ風)
連隊戦行くより雑談覗く方が楽しくなってる。マズいな
>>3798
就職プチ氷河期世代だけど、秋くらいにもらった内定は家族の反対で辞退し、就職先決まったの結局卒業間際の2月くらいだったから、マジご縁よ。(新聞の募集欄)
早い人はめっちゃ早いから焦るよね…わかりみ深い。
おはさに
昨日の大雨の中自動車学校で路上に出てたよ
すごく貴重な体験ができたよ
川の色がすごいねぇ(今見た)
何でもハマると基本箱推し、特定の推しが居ないのがとうらぶも漏れず常だったんだけど、審神者9年目にして突然じわじわと…そうか、これが…
次郎ちゃんは今日も強くて格好良くて可愛くて綺麗で素敵だねぇ
「仕事に詰まったら人気のない所でこっそり踊る、という行為を広めたのはゴリさんなのか
怖ぇのよ暗がりで踊る人間達…」
と、若干怒られているのか確認なのか感想なのかわからない事を上司に言われた
広めてないよ…ゴリラ1人でやってたら他の人達が便乗してきただけだよ…
夏越しの祓えそびれて代わりに頼ってみたつぶ餡だんごも美味しかった
地域によるかも知れないけど
和菓子屋さんできれいに並ぶ水無月が昨日まだあった
ちなみに 横浜み○や本店さん
>>3846
つまり踊ってる人の進捗は芳しくないと
分かりやすい目安できて良かったと思って欲しいね
戦闘可能要員は全員同じレベルじゃないと気持ち悪い病を患う
審神者歴八ヶ月のワイ
順調に刀剣男士が増えた結果、流石に回しきれなくなってきた…
かつて幻◯水◯伝というゲームで同じ地獄を見たはずなのに懲りてない…
一軍〜四軍を決めて育成しないと効率悪いよね〜
デカビタとDAKARAがミックスされたの買って飲んでみた
デカビタの後ろにちょこんとDAKARAがいる感じのお味で割とおいしいやつだった!
ワイが知らないだけか、炭酸飲料でミネラル入りって書いてるの初めてかもひれない
鬼丸さんのツノってツルツルなんだろうかザラザラなんだろうか
>>3849
全員同じレベルは凄いな……!
私も気分で経験値積んでいくに連れて気づいたら順番変わってるのが把握しきれてないみたいなのが気になるタイプで、レベル順決めてるよー
この男士の次はこの男士って決めてて追い越さないようにしてるんだけど、レベル順だったらまだストレス減る?かも?
箱推しの人って単純にグッズどうしてるんだろ
選ぶ時はどうやって選んでるのかなとか、ランダム誰が出ても平等に嬉しい?のか(そりゃ誰が出ても嬉しいっちゃ嬉しいが明確な推しがいるとそのキャラを欲しくはなるので……)
「お、勝てるかも!」かと挑んだ演練…
ことごとく脇差カッキンされまくって
蛍丸に一掃された……
これが演練の悪魔か…
悔しいぃぃ!
んまーっ!おメイクをしたら顔色が明るくなりましてよ〜〜!!思わずドラミング〜〜!
好きな方を選んでと静ちゃんにトライピオとトライグルを渡したい
>>3851
サラサラとかすべすべの可能性も
>>3853
箱推し民、むしろ選べないからランダム好き
特定グッズが欲しいなーみたいなのはあんまりないかも
キャラクターで一択とかではなくて、色味がいいとかデザインが好きとかで決めるかもしれん
てかどうせあれが良いなと思ったのは出ないから、ランダム買って「このキャラが私には今必要なのね!近侍にしよう!」みたいな気持ち悪い解釈して楽しんでることは内緒
そしてそうやって出たキャラクターたちは棚に並んでおる
>>3857
すべすべめちゃくちゃいいなありがとう
個体差になるのかなー面白い
さっき信じられん事があったウホ…
激混みの病院で診察待ちしてたら隣に座ってた知らない御婦人が「もうすぐ呼ばれるけどトイレ行きたいから払っといて~!」と財布渡される
「は?!いや、誰ですか?!ムリムリムリム…」とキッパリ言ったが御婦人はトイレに消えた
周りの人達も「え?」見たいな顔してた…
ゴリはパニックになりながら受付に事情説明して財布渡したよ…
受付の人も「は?」見たいな顔してたなぁ…
>>3850
ワイも昨日みつけて買った〜
周回のお供にするんだ
>>3860
ど、どんまいゴリ……
ここ取っといてとか呼ばれるの見といてとかはあるけど、さすがに財布預けられたことはないなぁ……
よほど良い方に見えたのか、はたまた身内と間違われたのか……色々心配やね
+1確定なはずなのに今日の内番どっちも上がらなかった。CPとは
>>3860
お財布渡されるとかあとから「ちょっと!お金がなくなってるじゃない!?」みたいに詐欺られそうと思って怖々見たけど、判断がしっかりされててよかった
お加減悪かったでしょうにお疲れ様です…
かりーぱむぱむ
よし!言えた
昨晩の夜勤中の食事以降何も食べてない状態で映画館に行ったんだけど、どでかいポップコーン食べきっちゃった…
いつもほとんど残すから袋つけてもらったのに意味なかったな
インディ・ジョーンズ良かった!
>>3853
最推しいるけど基本箱推しな私だけど、箱推しでも最推しでもこれはいらないかなと思ったグッズは買わないと言う風にしてるランダムだったら誰が出てもうれしい
>>3846
楽しそうな職場でなにより
明るい発散のしかたで良いね
>>3863
・2つの能力のうちどっちかが上限値になっててそれが+1判定された
・内番開始したのが火曜の13時以前(CP開始前)
・バグ
>>3822
お正月の七星剣鍛刀キャンペーンの時は、星座版で北斗七星をスマホ横に添えながら回したらおいでくださったよ…
PCで青い鳥開いたらブックマークがなくなってて、サークル機能より先にブクマ機能が消されたのかと思った
(G押しながらBで出てきた)
ご近所の農家さんから大量のナスを貰ったので 焼き浸しを作ろうと思うんだけど いつも麺つゆで作ってるからゴリちゃん達のおススメ漬け汁あったら教えて欲しいな!
>>3872
同僚に教えて貰ったのは
ごま油で炒めてとろけるチーズ乗せて焼肉のたれor納豆のタレを掛ける
どっちもうまかった!
>>3863
前にも出てたけど今回から25%でどっちも上がんないがあるよ
その分25%でどっちも上がるがあるから期待値的にはほぼ一緒だし片方がマックスでーみたいなのもなくなったから結果的に上方修正
>>3850
美味しいけど売ってる店が少なくてなかなか買えない…
>>3873
横だけど真似させてもらう!ありがと!
>>3872
白だし+ゴマ油+鷹の爪か一緒に焼いたニンニクかな
残った汁にネギと生姜とか茗荷や大葉を適当に追加してゆで卵浸けるのも美味しい
それを豆腐に掛けたりチャーハンの味付け+具にするのも有り
>>3837
ありがと!
お腹減ってると思考も悪い方に片寄っちゃうからね、好きなもの食べてお腹満たすの大事よ
>>3872
ごま油+味ぽんもいいよ
鶏肉に片栗粉をつけて焼いたやつと一緒に南蛮酢に漬けても美味しい
アニメ配信のサブスク眺めてたら刀ミュ結構入ってて何から見ようか悩んでるー
ミュ有識者おすすめありません?真剣乱舞祭2017は見たことある
ファミからの柚子こしょう味
うっっっま!!
舌にピリッと痺れる辛さ、鼻から抜ける爽やかな香り
うっっっま!!
水砲兵って一発で変換できるからうちのあいほん賢いな?って思ってたのにちゃんと辞書登録してた
登録されてるのとうらぶ関係しかなかった
ご近所様からキュウリ20本頂いたんですが、5本は漬けるとして残り15本はどう料理したら良いですかね?独り身に20本は辛うございます
>>3883
山形のだしにするとか、糠漬けに挑戦するとか、炒め物にするとかかなあ
>>3883
スープとか炒め物とかなんでも使えるけどさすがに飽きちゃうかな
自分は卵ときゅうりでさっと中華炒めにするのが好き
>>3851
鹿の角みたいなの想像してた
切ったら漢方として高く売れるやつ(切るな)(売るな)
>>3883
きゅうり塩ダレが美味しかったので興味があったら是非
>>3883
キューちゃんにすれば冷凍できるよ
簡単なのだと、塩で揉んでギューっとしてツナ缶(蒸し鶏)とポン酢マヨや中華風に和えたのが好き
みじんにして酢+砂糖に漬けておくと日持ちするし、いつでも掬ってタルタルソースに入れられるから便利よ
でもキンキンに冷やして味噌マヨを付けて齧るのが一番かな!おしゃれに生ハムをファサ…と掛けてマヨつけて齧るのもいい!
>>3883
きゅうりとツナの和え物とか味噌マヨつくってきゅうりスティックが好き
きゅうりとツナの和え物は醤油とかだしなんかの和風でもマヨで和えてもおいしい
ご飯に乗せたりパンに挟んでも美味しい
>>3880
最初から順番に見ていくのが無難でオススメ
>>3872自レス
皆さんありがとうございます!
さっそく今日の夕飯で3873さんのチーズ+焼肉のタレ作ってみるね!
3877さんと3879さんのも順番に作るよ!玉子も大葉も鶏肉も冷蔵庫に有るし普段と違う味付け楽しみ!
>>3883
叩きキュウリと豚バラを炒めて、ゆかり(ふりかけ)で味付けするのも美味しいよ
開脚でベターってやるやつやってたら片足で靴下履くの楽になった気がする
この数ヶ月ろくに動いてなくて体力落ちただろうな
路地を歩いてたらおじいちゃんから「ここにあった鯛焼き屋さんは閉店したんでしょうか?」って尋ねられた
「ちょっと先に移転して…ワッフル屋に変わっちゃいましたよ」って言ったらとてもショックを受けてしまったようで
わかる、わかるよ
鯛焼きが食べたかったんだよね
どっちも美味しいんだろうけどそうじゃないんだよね
29℃が涼しいとさえ感じる
だが 汗だくだ
>>3849
6年目審神者のワイ、スマホ越しに禿げそうなほど同意のヘドバンしてる
私も均等レベリング派なんだけど、極は育てたい男士をピックアップ→集中育成ってやらないとマジでレベル上がらん(`;ω;´)
極全振りいる本丸だけど、レベル70超えは2部隊いないくらいしかいない(あんまり周回してないのもあるけど)
一応、KBC対策として修行帰還直後の男士は優先的にレベル40↑まで育てるようにしてるけど、マジで育成追いつかんのよな……
>>3883
きゅうりって1週間くらいしか保たないよね
20本かあ……
4本くらいはピクルスにするといいかも、さらに1週間くらい保つよ
薄切りでサンドイッチにしたり、みじん切りでポテサラとかタルタルソースにするとうまんい
まがまが通り越してががががなここ数日
そうだ、明日用事あって遠出するからついでに保護猫カフェ行こう
100円の餌手に持ってると噛み付いてでも食べようとする子が一匹いたんだけど、あの子もう引き取られたかな
(早退で減る給料から目をそらしつつ)
古い喫茶店とかのすえた匂いってなんなんだろ?
たまに新しいけど物が多いお店も同じ匂いがする
古い民家とも違う匂いなんだよなー
>>3823
わかる
うちも兵糧丸は使ったけど采配はほんと使わない
昔は対苦無戦で
「うわ硬っ?!極短部隊別に編成しないと突破無理だわこれ!」
ってなって采配使ったりしてたんだけど今はもう
「苦無?囲め囲め囲めェェェェェ!!」→狩り成功
になったから使ってないんだよなぁ
小判か根兵糖か、別の道具に交換出来たらいいのにってずっと思ってる
>>3748
初の兄者は上着脱げばワンチャン
鶴さんはあきらめろん
>>3898
ワイもマガマガしてる
>>3902
ワイもワイも
ようつべオススメに上がってきた動画を脳死で観てしまったワイ絶賛後悔中
あんなにエグいSCPいるとか聞いてないですぅぅぅ
次からは絶対タイトル確認するぞ絶対にだ
>>3883です。皆さん沢山のアドバイスありがとうございます!早速片っ端からチャレンジしてみる所存。今年の夏はキュウリ尽くしになりそうです(о´∀`о)
>>3904
コメント欄カンニングもオススメよ
>>3894
うーわ切ない…好きなだけ鯛焼き食べさせてあげたいわ~(´;ω;`)
>>3906
ティアキンでポゥ集めしてる時に再生されてな……
解説動画とか好きだからそのまま聞き流してたらorz
コメント欄は考察とか解説とかが大半で、自分の鬱ポイントが注目点から外れたところにあったからマジで自分の注意不足だったんだ
自分の豊かな想像力が今だけは憎い……(`;ω;´)
>>3908
oh…(´・ω・`)ドンマイ…
>>3909
(`;ω;´)アリガト……
どしゃ降りの道路で車に水かけられた濡れゴリです…寒いどす
>>3911
雨降り地域のゴリラかな、お疲れ様
風邪引かないようにね!
つ ふかふかタオル
つ あったかい味噌汁
イベント広告見てて思ったんだけど
内番+1「確定」「必ず」って表記あるのに◯%の確率で~って話、詐欺じゃないの?
自分の所は今日も+1してたのでアレだけど、もし上がらない場合はお手紙しようと思う
>>3858
ナカーマ
>>3890
了解(`・ω・´)ゞ
とりあえず順番を調べるところからする
>>3849
うちも均等派で数年やってるよ
今は初と極の二極化、かつ極は刀種ごとの管理になってしまったので、全員均等ではないけれど。
でもそれはそれで、この刀種はこの極レベル帯まで来たかとニヨニヨする楽しみもある。
大変だけど、フレキシブル運用できて楽しいぞ
>>3853
ランダムはあまり手を出さないかなぁ。コンプできそうな数なら、て感じ。デザイン次第では1部隊チャレンジと称して6個買うというのはたまにやってる。
>>3899
すえたっていうと、煙草とかかな?
左半身に発疹ができて痒い…… 痛みはないけど帯状疱疹かもしれないから明日病院行ってくる……
>>3913
25%なんてどこにも書いてないよ?
どちらかの能力が必ず+1になりますだけだよね
私は今日は多分馬当番は上限行ってる方が選ばれたので変化なし
畑は両方上限なので当然変化なし
手合わせは生存の方だったから+1
もし全部の能力に上がる余地ある男士が入れてあれば必ず+1されるよね
>>3915
もう言われてるけど公開順に観てくと皆んなの成長感じられるしセットがだんだん豪華になってくのも分かるからおすすめ!
オレたちの課金の成果って感じw
>>3913
期間中、内番終了後にどちらかの能力が必ず1上がります。
馬当番 … 「機動」か「偵察」
畑当番 … 「統率」か「衝力」
手合せ … 「生存」か「打撃」
※期間中に開始した内番のみ対象となります。開始時間にご注意ください。
※能力が上限に達している場合は上昇しません。
(お知らせより)
打撃、機動が上がっても上限だから変化しないってだけだもの
お知らせはちゃんと読もうね
>>3922
横から失礼
3913はきちんとお知らせを読んで理解しているけど、3874みたいな話しをチラホラ見かけるからそれが本当なら詐欺じゃね?って事だと思うの
>>3922
うおー今回からぜんぶが対象か
だから偵察も生存も上がらなかったのか何か騙された気分…解説ありがと
>>3923
自レス
しゃしゃり出た勘違い野郎で恥ずかしいウホ…
>>3919
ワイも去年夏帯状疱疹なった
病院行って処方された飲み薬とぬり薬で治ったよ
早めの受診を!
>>3899
珈琲焙煎と煙草の匂いのミックスかな
昔はどこでも喫煙OKだったからね
それこそ飲食店もオフィスも
(地元にファミレス出来て初めて行った時禁煙席があることに感動した)
>>3895
昨日37℃までいった我が地元は
今日は29℃で快適だった
でも来週の週間予報はまた35℃……
貝70万突破〜
通常特別の合計947周で
15浦島 2なちり 2福ちゃん 3みっちゃん
大包平なんていなかった、うん、きっとそうだ
>>3924
今回からじゃなく前からずっとそうだよ
この感じだと他にもそういう人いそうね
>>3928
よく生き残った、頑張った!!
お盆過ぎて9月まで油断できないからぼちぼちやっていくしかない
夏は最大の脅威だ…ゴリラはどう攻略すればいいのか
いま東京周辺で刀の展示かとうらぶ関連でなんかあったっけ……
思い立って探しても刀剣博物館(いつでも刀がある)しかわからないポンコツ審神者だったわ
いま東京周辺で刀の展示かとうらぶ関連でなんかあったっけ……
思い立って探しても刀剣博物館(いつでも刀がある)しかわからないポンコツ審神者だったわ
>>3930
違うくない?CPは生存か偵察のどちらか必ず上がってたのが今回から打撃と衝力も加わったってことをいってるんだと思ってたけど
わあすごい奇遇!昨日ちょうど春のはじ繭で観てない作品調べてたら今年二度目のはじ繭で全部観れる事になった(。•́ωก̀。)泣いちゃう
すみません
すごい当たり前(だと思う)ことをお聞きしたいんですが、スマホプレイ(pc連動済み)で別スマホでもやりたくてアプリから引き継ぎIDを発行したんですが、この場合は「機種変」でデータ引き継ぎすればいいんですよね…?両方でやれますよね?
読んで確認したつもりだけど初めてで不安で…
>>3933
どうやって探してんの?
>>3936
そうやで
ちゃんと引き継ぎ成功すれば両方でプレイ出来るよ
ズッキーニとかいうおしゃんな野菜を貰っちまったぜ…
あれか?オリーブオイルとかで焼けばいいんか?(精一杯のおしゃれイメージ)
>>3934
3924がどういう意図でいってるかはわからないけど、3930は6つのステータス(打撃機動衝力統率生存偵察)全てに言ってるから3934の話は視点が違うとおもう
中の2つのステータスにだけ(生存偵察)注目するとまた話は違ってくる
>>3938
ありがとうございます!
無事に別スマホでもログインできました!
>>3939
ズッキーニ今年よく雑談で見るな
チーズ焼きにしたら美味しいってお料理上手ゴリラが言ってたぞ
あとラタトゥイユ
>>3939
いつも適当にサラダ油使う
ベーコンかウインナーの余り物と一緒にマヨと胡麻で炒めてつまみに最高
>>3939
薄くスライスしてホットプレートやフライパンで
並べて焼いて具材乗っけてピザ風にするのもいいぞ
オイルはオリーブおすすめ
>>3942
そうなの?今年は豊作なのかな
遡ってみるよありがとう!
>>3919
診断貰ってすぐに薬を飲み始めるのが大事だからすぐに病院行くの偉い
ワイは背中半分だけ発疹ができて、痒いけど前面に出てないしなぁ、と思って放っておいたら あせも だった勝手に治った
>>3943
つまみになるの嬉しい
明日ベーコン買ってやってみるねありがとう
>>3935
夏のはじ繭!!
ステの感謝祭と丸かぶり??
グランギニョルとCOCOON二作は名作だから楽しんでおくれ!
>>3944
お手軽におしゃん!
つまみにもなりそうだしやってみるよありがとう
本丸でシュラスコ作ったら大いに盛り上がりそう
特に燭台切はじめ長船は、すごく華麗に切り分けそうだなー
>>3948
円盤買う算段してたけど先延ばしにして良さそうw荒木さんでてるんだよねー楽しみだ
感謝祭!日程確認しておかないと思い出させてくれてありがとう
>>3921
なるほど、その楽しみ方があるのか!(゚∀゚)
感謝!
>>3934
横。それは、生存と偵察が同じ畑だったからだよ
アプデで生存が馬、偵察が手合わせになったからどちらも上がらない事案が発生しただけで、CPの仕様自体は前と同じだよ
まーCPくらい全部上げてくれとは思うけどね
あ〜中々アイスを渡してくれないトルコアイス売りおじさんになって肥前君をおちょくりたいな〜〜〜でも絶対キレんだろうな〜〜〜
>>3953
マジでそれな
ジョッキの底に氷水を入れて、割り箸を刺したきゅうりを突っ込んで冷やしながらビールを飲むのはいいぞ
いつでもキンキンきゅうり、お供は金山寺味噌か肉味噌とマヨ
>>3948
私もその3作めっちゃ好きだ
グランギニョルが感謝祭ライビュと丸かぶりで見られないの痛い
円盤持ってるけど、あのシリーズはみんなと見て悲鳴あげるという楽しみがあるよね
宮崎駿監督の最新作って明日からなのか
全然知らなかった
隊長〜、ホントに福島さんなんて、いるんすかねぇ…(夜空を見上げるゴリ隊員)
中村倫也顔丸くなった?幸せ太りかな
特打の極って次誰が来るかな
順当に実装順で長義豊前くん南海先生あたりに積んでおけばいいだろうか(低レベ極打のレベリングが鬼門ゴリラ)
たぬさんとむっちゃんが同時に生存maxになって手合わせ卒業してくれた~!
狙ったわけじゃなかったからなんか嬉しい
次は石切丸さんと博多くん!頑張ってー
>>3932
管理人ちゃんまとめてくれてないっけ
あとはツイにもいた気がする
イッヌの散歩中にGがこっちに向かって突進してきて、驚きすぎて大声上げて大袈裟なバックステップしてしまった
イッヌは冷静に避けてた…
ワイは…心臓が犬以下のゴリです…
メロンが食べたいとママンにおねだりしたら、ファミマの夕張メロンアイス飼ってきてくれた!
とろっとしてメロンの味が濃くて美味しいー!!
>>3964
Gは仕方ないよ、恐ろしいもの
キンキンに冷やして塩つけたキュウリは日本酒の最高のお供 いくらでもいけるぜ
きゅうりやトマトやスイカを小川や井戸で冷やして食べるのに憧れてる、やってみたいなぁ
ハァ…ハァ…福ちゃん全然落ちんわ………
もうこうなったら光忠(燭)と日本号おじさんと、ついでに光忠(実)に納豆と栗ご飯持たせて罠を仕掛ける他あるまい…(虫取り網装備ゴリラ)
>>3954
無言でガッ!て柄の部分片手で掴まれそう
ジブリの新作
ここまで情報を伏せられてると
いっそ何も分からないうちに観たい思いが募り
ネタバレ見ないように明日の予約取ったw
>>3959
福島さんくるくるビーーム!!!
(o゚ロ゚)ノ‥‥…━━━━━☆>>3959
乱視+近眼メガネのワイ、裸眼の状態で網戸の向こうにデカイ虫発見→指ピンして弾くもまさかの内側に張り付いてた時の絶望感たるや
本日の移動距離、過去最長の920km。
さすがフェリーだなぁ
>>3964
ちなみにな、Gって向かってくる時はより弱い者を狙うのでは?というのがあってな…
そうです声を上げる人物の方に来るのです…
OSアップロードしたらめっちゃスマホ熱くなるようになっちゃった十円玉4枚じゃぜんぜん放熱間に合わない
北谷、治金丸、肥前、地蔵(と後もうお一人いつか実装されるかな)の中の人が殺陣を習って頑張ってる動画があって、こんな風にタイミング合わせて格好良く見せてるんだな、とか血振りかっけぇなとか、納刀ってめちゃくちゃ難しいんだなとかすごい新鮮で楽しかった
>>3969
福ちゃんより先にワイという名のゴリラが捕獲されたらゴメンネ
>>3977
肥前の中の人が殺陣得意なのは知ってたけど他のお三方もできるのか
千代さんなし250万、もう70万くらい福島さんを見ていない
福島さんはもう乱舞上げの期待が薄いのであれだが、北谷くんがあと4振ほしい!
ゴリラにできるのはひたすら周回数で殴るだけよ!!
>>3978
アウワアアアア通りすがりのゴリラが福ちゃん用の納豆と栗ご飯食べとるーッ!!
>>3969
……栗…栗ご飯の匂い…(這い寄るゴリラ)
>>3975
横からだが、マジで!?悲鳴すら上げられないなんて…この世は地獄です…
>>3971
伏せすぎて新作公開が明日なことも知らんかったわ
でも予想の中ではナウシカ2なのでは?ってのが一番なさそうでおもしろかった
何系の話かすら分からんから、ワイはほんのり感想を待ってから行こうかな~
最近資源増えないなーと思ってたけど、一月弱日課700+α回してたらそら増えないわな
なんの成果も得られませんでしたけど(all50に切り替えた)
60万超えて福島0 そろそろ来て欲しい きつい
他稀ドロは2振ずつ
浦島は10振もきたw
>>3976
凍らせてない保冷剤どうかな
>>3974
どこからどこ移動したの?すごいね
>>3971
予約状況みてみたけど初日だけだなけっこう埋まってるの土曜ガラガラ
みんな感想聞いてからでないとって感じみたい?
>>3987
ガチガチに凍らせてあるやつしか無いなぁ…溶かすか
>>3977
多分その動画見た!あとの一人も凄く好きな演技するからとうらぶに来てほしいな
>>3979
あ、他のお三方は刀の殺陣は今回はじめて習ったそうだよ〜
ただそもそもの運動神経が良くて、もう何年か続いてるコンテンツだから何個かPVとか出てるんだけどその中でちょっとアクションしたりと色々やってはいる
>>3975
あいつらもそんな思考で向かってくるんか…
事実なら弱肉強食の世界で生きるゴリーラとして負ける訳にいかない(キリッ
>>3991
某悪の組織ウホ
ワイもその方お待ちしてる
>>3976
ポータブルファンとか持ってない?
100均とかにも売ってるから携帯冷ます用に持っておくと便利だよ
>>3964
なんか基本後退とかせずに直進してくるぽいからGの正面に居ると向って来てるように感じるよね
スプレー振る時なんかはG本体じゃなくてGの進行方向の少し先狙うと確実に当てられるとか
知らなかった~
福ちゃんっておじいちゃん子なんだね!
黒揃えよく似合ってるよ福ちゃん!(虚ろな目)
ええん…雷雨すごい…
寝っ転がって周回くらいしかできない…
>>3904
もしかして踏切にまつわるSCP?
刀ステ感謝祭本当に会員のみのもので配信もない感じ?一回くらいはやってくれると思ってたんだけどな。無いならまあいいや…
そういや入金の日にち勘違いして流してしまったゴリちゃんあれからどうしたかな
内番+1キャンペン、以前はカンストしてない能力値が必ず上がってた気がするんだけど、今日カンストしてる方の能力が上がったらしく実質+0……
前々からカンストしてる方に+1が吸い取られるks仕様だったっけ?
+1確定なのに+1しない!?ってバグを疑ったの8年目にして初めてなんだけど、8年間ずっと未カンスト+1を引き続けた、私の運がウルトラハイパー良かっただけ?
>>4000
全公演配信あるってお知らせあったよ
ライビュは千秋楽だけ
>>3954
動体視力とスピードすごいだろうから途中で動きを読んでスッと受け取ってこっちが「えっ?!何?アイスなくなってる?まさか落とした?あっ…肥前くんが持ってる。いつのまに…」となりそうでもある
今うたた寝してたんだけど、夢の中で友人が言った「でも刀剣男士ってパートでしょ?」のフレーズが忘れられない
どんな会話の流れでそうなったんや
>>4001
そうだよ
>>3982
はぐい うま
>>4004
非正規雇用の刀剣男士??
八丁くん?
>>4002
あれ、そうなんだ?HP見にいったけどみつけられなかった。了解です
12時のてっぺん行く前に寝るためお風呂行ってくる
>>3998
うちの方も今夜は雨雷すごくて
どこの道路が冠水したとかテレビが映らなくなったとか青い鳥で流れてくる
もう大雨情報ネットで拾いつつ
家の中で静かにしてるが吉
雨ひどいし気圧のせいか頭痛が酷いので今日は寝る……
楽しみにしてたるろ剣アニメはDMM TVで見られるから
(とうらぶ25目当てだったけど会員になってて良かった)
>>4000
全公演配信だよ!
おなじみのDMM TVで!
>>4008
公式サイトの最新お知らせにどんと出てるよ~
>>4001
そもそも今までも片方が埋まってたら吸われるよ
両方に上昇の余地があれば絶対上がる
>>3969
納豆は福ちゃんゆかりの水戸の名産
栗は福ちゃん元あるじのいた宍戸城のあった笠間の名産?
>>3961
長義だったら確実にゴリの死が来る
福島兄さんか来ますように!
徳美と蹴球の師匠がコラボとかいうワイ得なイベントが!!
甲冑師匠かわいい……
いや結局徳美には行けないんだけどさ、好きと好きがコラボってテンション上がるなって思ったよ!
>>4015
ちょいネタバレになるかもしれんが、福ちゃんの台詞で納豆と栗ご飯のワードが出るんよ。気になったらセリフ集とかで調べてみてな〜
>>4004
そこーぐんさんたちもパートタイマーに違いない
>>4004
給料分は働く三日月宗近…
>>3973
逆なら昨日やったな…内側では?って怖々と近付いたら外だった
>>4004
「どうやら大将首を取ったら正社員登用もあるらしいぞ」
「だが正社員になると残業が増えると聞く」
「今もシフト希望は通りませんし福利厚生の分得ではないでしょうか」
「最低賃金パートぐらいがちょうどいい…」
「俺はワンオペで戦う…お前らは昇進しろ」
みたいな世知辛い世界の刀剣男士なのだろうか
「名刀相手に何してるんだ雇用主!あ、私だ。雇われ主だから決定権ない…」とさらに世知辛い世界が主側にもありそう
>>4004
そりゃあ、刀の神様たちだもの
御物とか国宝とか社宝とか寺宝とか家宝とか研究資料とかが彼らの本業でしょうよ
サイゼの間違い探しなくなっちゃったの…
>>3988
苫小牧から敦賀まで
初フェリー旅快適でしたー
千代金丸抜きで6/23に49万台で1振ドロップ以降、2振目が本日175万超(いつの間にか受取箱にいた)を確認した後のことだった
治金丸も編成から外して夜戦の生命線の北谷菜切がまさかの1戦目で重傷、6戦目で脱落
9戦目に絶望していたけど真剣必殺やらでみんなでなんとか乗り切って10戦目A勝利からのここで大包平ドロップ…ジャンプみたいな展開しやがって…!
と、熱狂冷めやらぬまま虹貝が足りずに10戦超難に行ったらまた大包平だった…変な声出ただろ
前々から大包平はドロップの仕方が面白いやつだったけど、またしても熱くて面白かった大好きだこのやろう!
>>4006
ゾンビゴッリ発見
おやさにー
7月15日(土)午後3時〜
BS朝日「あなたの知らない京都旅」再放送
とうかぶの三日月とこぎが出てるよー
前に観たけど二人ともすごく勉強してるのがわかった
>>4029
おやさにー
課題も福島さんお迎えも終わりが見えないな、連隊戦も終わりが近くなってきたし課題さっさと終わらせるぞ〜
ゴメンね引きが弱くて
夢の中でも引けぬ
脳死周回ショート寸前
今すぐ会いたいよ
泣きたくなるよな鍛刀
出んわ!もう出来ない!水無い!
待って資材無いどうしよう
ハートは蓮華経
>>4033
コピペネタではないならよく考えたねw
>>4033
ハートは蓮華経草
>>4033
ふーだの力を使ーっても何度もちりがみにー
マジで今更なんだが、桜の舞い加減って2種類あるんだな…
ふと見たら隊長にめっちゃ桜舞っててさ、下からなんか光上がって来てるし、戦意高揚してる感があってすげぇかっこいいなコレ
>>4033
もう出来ない!水無い!も秀逸
>>4036
遠征ーの帰還数ーえ 貯めれるー資源のゆーくえ
ジブリのネタバレ踏まないようにと思ってたが
0時過ぎにTwitter見たら微妙なネタバレ発生してた…
なんの広告もしないってことはさすがになかったんだな
まあこれくらいならまだいいけど
朝になったらもっと色々発覚しちゃいそうだから
もうこれ以上近づかないようにしよう
>>3999
観覧車のやつ
閉じ込められてる人の描写がな……
うちの本丸、今回は琉球刀との相性がいいらしい
鍛刀で治金丸と千代金丸1振りずつ、連隊戦で北谷菜切5振りくらい来てて、他は大包平が1振り
なお長船(´・ω・`)
>>4037
下から光上がってるのテンションぶち上がってる感じでいいよね笑 私も好き
それがないと物足りなくなってしまった
大倶利伽羅とかが光上がってると「ご機嫌だねぇ」て何かほっこりする
とうらぶ、どの男士も時期が来て予算がついたら花丸アニメに絶対出てくるだろという信頼があるのいいよなと思う
推しの中の一振り、花丸以外に動く系のメディアミックス(活撃や舞台2つや無双)に出てないんだよな……
>>4033
電話も出来ないmidnight
↓
出んわ!もう出来ない!水無い!
よくそこで単語切ったねスゲーわ
連隊戦中頃まで北谷くんが1日に2、3振来て当たり前泥率で甘やかされたせいで、1日でも北谷くんが来ないと悲しくなってしまう
可愛いんだもんなぁ…合戦場出陣ボイスが聞きたい…
晩御飯後にうっかり寝てしまってたら某名古屋のナ◯ちゃんみたいに推しが立ってる夢を見た
ワイは推しの脚が長いって喜んで見上げてた
推しは名古屋関係ないし実物の◯ナちゃんも見たことないのに夢は不思議だなあ
>>4047
ナ○ちゃんの妹みたいにスイカの間から出てくる男士
夜中二時頃目が覚めてトイレ
スマホで青い鳥覗いたらつい怖い話読みふけって眠れなくなって
もうすぐ手形更新の時間だ
今日は休みだからこれから頑張って少しでも寝る
今日は選択して掃除してあとはひたすら連隊戦周回!
福島さんそろそろ来てください!
ひと振りでいいんです
>>4044
いいなあ
八丁くんや無骨くんや
実休兄さんに花丸の世界で癒されて欲しい
わああああああ久しぶりに福島さんが来てくれた!嬉しい!!
夢の泥数2桁に乗ったので左腕を置いていきます
平行眉とやらに挑戦してみた結果、そもそも眉の長さが足りないと判明
昔から短くない?とは言われてた
アポ〇、君150円超えるのか
どの商品も材料から制作工程、運搬まで軒並みかかる経費が上がってる訳だから値上げが仕方ないのは分かってるんだ
でも私の収入は据え置き
ちょっとしたお菓子が高嶺の花になっていく日も近いな
>>4034
コピペ ジャ ナイヨ…
無い無い尽くしの思いを歌詞に込めたらこうなってしまった
>>4051
一体何周してるのよ、おめでとう!
>>4053
駄菓子にすら消費税だもんね。百円握って気楽にアレコレ買えてたあの頃が懐かしい
眠いよー(おはさにー)
門扉にそこそこ立派な蜘蛛の巣できてた…
毎日使ってるとこですらこうなるなら放置された場所には蜘蛛もタワマン作るよな
>>4055
おめあり!目視で小判が40万溶けてるくらいの周回数かな
治金丸くんと北谷くんのおかげすぎる
特別合戦場、大事
今回はオーバーラン全力で走ったけど
物欲センサーって実在するんやな、
1000周ノーカネヒラが見えてきたぞ
≪業務連絡~。業務連絡~。大包平さーん、至急各本丸の審神者の元に御顕現下さーい≫
大阪駅で迷子になって何故かお化け屋敷に迷い込んで出られなくて絶叫しながら逃げ回る自分と加州
という夢を見て休みなのに朝5時に目が覚めてしまったねむい
いや加州はお化け屋敷くらいでそんなに取り乱さないやろ…
とおもいつつ男前な悲鳴あげてる加州も世界一かわいいので許す
おや?これは…七夕飾りの短冊のようだ。
「男士の台詞が網羅されたボイス再生機能が刀帳に追加されますように」
男士に慰安で温泉旅行プレゼントしたい
どこかオススメありますか?
前に小田原のついでに熱海少し寄ったんだけど、
平日だけど人多くて地物のお店も賑わっててさすがは音に聞く観光地だなと
>>4064
有馬温泉の瑞苑か欽山。
子供の声とか殆どしないから凄く落ち着く(周りはそれなりに観光地だけど)
もうすぐ30万のゴリラ、福ちゃんはもうとっくに諦めてた。したらボロっと泥してくれて思わず声出た。
無我の境地教あり?
三連休どうしようかな
遊びに行きたいけど、片付けもしないとなんだよな
ゴリちゃん、お片付けのやる気スイッチおしてー!
>>4025
エッ!?そうなん!?
>>4068
4月版が最後だったみたいだね
>>4067
ポチッ
家事も一通り終わった、予約した歯科も行けた
誕生日なのでこれから我が最推しの本体に某ミュージアムに会いに行くよ!
同県内でほぼ常設展示なのに
コロナのせいで中々行けなかった
青い鳥で流れてくる情報だと
新しく増えた展示があるみたいなので楽しみ!
天気予報見て「今日は28度前後か、過ごしやすくてよかったー!」って思っちゃうのおかしいよな…
>>4071
気を付けて行ってきてね!
ここ数日、一日に一振り浦島くん来てるんだけど突然どうした
自本丸は竜宮城か??
お化け屋敷でビビる青江個体とか探せばいるんかなーとふと思った
作られたびっくりってまた違うじゃんたぶん
>>4064
山口の湯田温泉もよいよー
近所のゲーセンに「関東女子図鑑」なるヤンデレの見本市みたいなガチャガチャあったので回してきた
目当て(というか地元の)千葉と東京出せたので満足!
小学生の頃に読んだあの本のタイトルで間違いない?
ジブリの新作の原作なの?
95万で!やっと!北谷が!来ました!!
ありがとうありがとう隊長の篭手切くんありがとう!
>>4078
正確には原作ではないみたいだよ
福島さんドロップ祈願!!
今のところ50万ちょっと700周くらいで
北谷2、燭台切1、大包平0、福島0、浦島は10
ステ感謝祭とニューオータニのコラボ第二弾もすごいな、よくわからんが雅だ
>>4079
おめでとー!
どう生き行ってくる!
ラジオでネタバレされそうなったw
>>4078
タイトルは誰かの本から?内容はオリジナルストーリーだというニュースを見たよ
昨日はどちらも上がらずキャンペーン中では?って思ったけど今日はどっちも上がった!!!やった
これから毎日これで頼む
雨が続いて髪の毛大爆発だよ~
もういい加減にしておくれ~
最近ご飯食べるのが苦痛で、嫌な作業こなすみたい感覚になっててうんざり
頭ではわかってるんだけど…でもカ○リーメイトとかだと休憩室での周囲の目がね…
今回のジブリ新作は監督も一回引退した後の復帰作だけどどうなるんだろうね
80歳超えての意欲は凄いけど後継者が大変そうだな~と思ったウホよ(小並感)
わんぱく✕しまむら!?
>>4088
夏バテでちょっと食欲なくて〜って言ってウィダーとかにするのはどう?
>>4089
宮崎監督が一番記者会見の人数多いから注目の人だよね
題名が同じ作品が存在していても原作ではないのがジブリ
>>4090
本当だー!かわいい
>>4089
ナウシカの頃からもうやめるって長編公開の度に何回も言うから誰も信じてない引退だけどね……
後継者はもう何本も出してるし、それなりに移行したってイメージだな
>>4088
一食カ○リーメイトに置き換えダイエットしてるんです~で押し通せば良いんじゃない?
>>4090
ミニタオル可愛いな
たたみ方は悩ましいが
>>4064
熊本の山鹿温泉はいかが?
>>4090
可愛いよねー!冷感ケットと収納ボックスちょっと欲しいから朝しまむらに出陣して出勤かなw
>>4086
どちらが上がるかは50%だから生存偵察だけ考えると、
25%でどっちも上がる
25%でどちらも上がらない
50%でどちらか上がる だね
チャレンジ回数的に平均だと2 2 4(8回入れられるとして)
だからいい方に偏るといいね
古典ことば選び辞典、三日月宗近の巻があるってことは数珠丸恒次の巻も発売されたりして…?
そしたら仏道の辞典になるのかな
>>4100
学研の辞典で別作品とのコラボ辞典シリーズのラインナップだと、情景ことばとか感情のことばとかが出てるからそういうのが出ると思う
仏教用語の辞典とかあったら面白そうだけど
神道で祝詞とかね
夏用冷感ラグを使ってるんだがウチのイッヌ(人間でいうとおじじ)が難儀してしまってる。肉球も年くってるからツルツル滑るみたいなんだ
新しいラグを探す旅に出てくるよ
>>4102
肉球も年齢と共に色々あるのか、知らんかった
でもそうか生き物はみんな何がしかあるんだな
今期は木曜日の深夜アニメが充実しててついついリアタイしてしまうので金曜日がハードである
ついでに青い鳥凍結垢のままですぐAPI規制に引っかかり一緒に盛り上がれないグヌヌ
本格的に引っ越し先探そうかなー
姫鶴さん見に新潟に行くぜ行くぜ行くぜ
うおお44万超えて3振り目の福ちゃん来たぜー!
必勝祈願が効いている!
福島さん泥ったぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
稀泥は所詮稀泥ですしって諦めつつ日本号さん入れて周回してたら!!!!!ありがとう!!!!!!!
スクショしそこねた
>>4064
昔の話だけど草津良いとか一度はおいで〜といってみたら傷跡が薄くなった傷にはよく効くよ猫もそこら辺にいてのんびりできた
これから鶴さんの模造刀が届くから待機してる
浦島くんの生存Maxになったー!極の生存Max18振りになった!
+1ちゃんありがとう!
あとは数珠様(残り少し)と伽羅ちゃん、厚くんだ!
ゆっくりペースで修行行かせてるけど、次の極誰にしようかなー
ふと気になってとうらぶ人気キャラでぐぐったら上の所に1人だけHeshikiri Habsebeって表示されてて笑った
スクロールしたら歌仙と五虎退もローマ字だったけど彼らは海外人気があるってことなのかな?
>>4090
可愛いし珍しく陸奥の色味が使いやすいから買おうと思う!
店舗行きつつネットもかな…全部実店舗と通販対応だったら嬉しかったけど
>>4105
おいでませ越後!
新潟って刀剣展示滅多にないからワイもめちゃんこ楽しみ…!
姫様開封って画像だけでテンション上がったわ
ただ、県内の移動のはずなのに車でも二時間以上かかるのは本当に厄介……
長岡は真ん中にあるからどこからでもそれなりに近いんだけどね……
森見登美彦の夜行読んだけどこれ解決したのかしてないのかよくわかんない最後…
いや面白かったけど
>>4113
地方の車通勤ゴリラには2時間なら何てことはないよ
こういう時だけ役に立つ、ハハハハハ
意識低いゴリラなので3ヶ月ぶりに体重計乗ったら増えてた
毎年夏を乗り切るためにハイカ口リー摂って夏太るので、今すでに1キロでも増えてるということはマジでやばい、なんとかしなきゃな…
歌仙さんのご飯が食べたい…
あたいは今回の福島ドロ狙い周回は撤退することにするわ…
他人のドロ報告を見て素直に賞賛できなくなってきたら
>>4117
精神衛生上よろしくない状態よね
途中送信してしまった
>>4117
よく頑張った、ゆっくり休んでね
>>4118
その方がいいよーあと雑談から離れた方がいいかもね
>>4117
自分で撤退ラインの線引きで来てるのえらいぞ
楽しめる範囲でプレイしよ
某番組で見た茄子のたたきがとてつもなく美味しそうだ
これならぐうたらなワイでも作れる!ツナや鯖缶入れるのも良いな
今日賞与をもらったけどごっそり減っててショックだ
なんだよ課税対象額とかそこで10万近く取らないでくれて
去年は150万貝で2日光2カネヒラ9北谷だったのでやってられるか!と思って途中リタイア
今年は150万貝で8福島5カネヒラ20北谷だったのでなんとかもってる
そこから100万貝積んだけど確率は順調に収束してるあれほど収束しないでって言ったのに!ばか!
洗って乾かして貯めてるヤ◯ルトの容器が段ボール箱一杯あって、何かに使えそうな気がするが使い道がない…と会社で話したら
お子さんのいる人妻達から「ほしい‼︎」と声が上がったので今日持って行って分配してきた
お子さん達が工作に使ってくれるらしい
有意義な行き先があって良かった
>>4125
よくそんなに溜め込んだな…すごい
>>4125
ヤクルト工場行くとヤクルトの空き容器で工作した作品が展示されてるのを見る。お子さんにとっては魅力的な工作素材らしい
>>4124
ワイは20万から千代無し400万で7福島!
運が悪くて震える!でも諦めず最後まで走り続ける!燃え尽きてやるよ真っ白になー!
>>4114
今も続いてる…系
>>4120
雑談眺めるのは許してくれ
>>4125
牛乳パックとかトイレットペーパーの芯とかペットボトルの蓋とかもあるよね
>>4127
夏休みの工作の宿題とかって今でもあるんかな?子供いないから全く分からん
昔はクラスに一人ぐらいは凄い工作作品を持ってくる子がいたな
ヨー○ルトの容器で作った家や牛乳パックで作った城とかね
就職先決まった!趣味のためにも頑張らないと!
>>4130
横
雑談でもドロ報告がこれからもあるだろうから苦しまないようにってことだと思うで
>>4125
メルカリでトイレットペーパーの芯○個セットとかあるらしいから需要ありまくりなんだろうね
明日は都市伝説展に行ってきさらぎ駅アクスタを買って来る
これさえあれば推しの異界駅遠征が可能になっちまうんだ!
>>4136
おまえさんも遠征せんようにな
1週間近く前に「寝つき悪くて〜」と書きこんだ者なのだが、コメントであった頭を冷やすのを試してみたらスッ…と入眠できることが増えた!!
教えてくれた方々ありがとう<(_ _)>
カルディのトランク缶可愛いなぁ
サイズ的に男士のおもちを詰めて旅行に行きたくなる
買ってあったダッツをキメてきた
マウンテンチョコファッジ中々に美味しかった
>>4123
こないだあたりツイとかで話題になってたね
本当どうにかして欲しい税金取れるだけ何かしてくれたのかと問いただしたいわ
>>4136
駅のアクスタってなに
>>4133
おめでとう!
>>4136
その遠征帰ってこられる?
>>4133
おめでとー(お祝いのドラミング)
わが本丸に福ちゃんは来てないがきっと他の本丸には来てるには違いない…
そして充実する福島沼!!高まるよ!!
ウワサお客さま(番組名)で100人のラグビー部員夕飯の作ってる回の放送みてるけど本丸のご飯ってこんな感じかな??
単隊戦に飽きて今日はちゃんと連隊戦してるんだけど推しの交代ボイス聞く度にフヘヘってなる
連隊戦と大侵寇でしか聞けないから貴重
映像化された怪談は苦手だけど読むのは好きだなあ。妖怪や都市伝説もよき。ああ過去に手放してしまった水木しげる先生の図鑑また欲しい
>>4148
お疲れ様って言うタイプのボイス好き
うおー!福ちゃん3振目きた!
100万まで虚無だったけど超えたらポロポロきだしたわ…やっぱどっかで詰まってたんか…
今週末追い込み予定のゴリたちー!ワイをかじれー!!武運を祈るぜ!!(まな板の上に大の字)
>>4141
4123だけど無知過ぎてお恥ずかしい
そうだったんだね
私は今のところかかってないけど通勤手当も課税対象にするみたいで本当頭おかしい(白目)
お茄子のポン酢漬け(レンジ)と鶏照り焼き(レンジ)とそら豆(レンジ)で晩酌じゃー
100ローの冷凍そら豆は本当に優秀だと思う、難点はゴリラが一気に2袋食べるとこくらい
>>4147
チーズと大葉挟んだアジフライ美味しそう
>>4151
遠慮なくガブー!!
そしてお使いのパイプユニッシュ貸して!うちも詰まりを解消したい
終ワルの2期後半が配信開始されてたから見てきたけどこのアニメ本当に声優さんが豪華だわ
内容は人を選ぶけど声優さん目当てについつい見てしまう
>>4150
ワイはあとは任せとけ!系が特に好き~
お疲れ様系もご主人様の為にも好き
>>4148
治金くんの交代ボイス、凄い頼りになる感じがあって良い(そして実際メチャクチャ強い)
4日で2スロ極打が60→70まで上げられる連隊戦だいすき
2スロ全振り70台にギリギリ間に合いそうー!拡充前は5振50台だったので、ワイは、頑張った…
あとは8面を脳死周回すればいつのまにかカンストっていう寸法よ
いのまにか花丸の月ノ巻が見放題になってる!!!
気付かなかった…!!
急いで見なくては!!(ポテチ&コーラ準備)
青い鳥で見かけて懐かしくなって、バ○日本地図を久しぶりに見た
今見ても面白くてニヤニヤしちゃうw
帰宅したら周回しながら続き見るんだー幸せな金曜夜……
黄昏よりも昏きゴリ
>>4160
なんだって!!と思って見に行ったけどうちのサブスクではまだだったー
>>4162
血の流れより紅きゴリ
昨日の帯状疱疹疑いゴリラは大丈夫だったのかしら
>>4164
時の流れに埋もれし
偉大なゴリの名において
>>4166
我ここにゴリに誓わん
>>4167
ゴリ等が前に立ち塞がりし
やっぱりソーセージには粒マスタードですねはぐー
焼きズッキーニと一緒に晩酌するぜ
きな粉と黒蜜マシマシにして水ゼリー食べるぜ!
つ 水ゼリー
うおー晩酌ドラマ二期がいつのまにかやってたのね!見逃しで一話すべり込んだぜ
>>4168
全ての愚かなるゴリに
>>4172
バナナの制裁を
>>4173
じゅ、呪文が邪魔された?!
>>4172
ゴリとゴリラが力もて
普段料理しないゴリラだけど島根の刀鍛冶さんが作ったフライパンが気になる
>>4170
昔それ寒天でやってたわ(ダイエット目的)
きな粉が気管に入ってヘブフォンン!ってなるまでがワンセット
今日の金ローのコクリコ坂の主題歌のさよならの夏は森山良子が歌ってる原曲も良いから是非聴いてくれ
普段ポテチ食べないんだけどどうしても食べたくなって数年ぶりにスッパムーチョ買った
ビネガー味やっぱりおいしい
あれま管理人さんコ○ナだったのか
去年も夏に増えてるから気を付けないといけないね
管理人さんコロナになっていたのね
回復したそうだけど、お大事にしてほしい
ワイも先日暑さと疲労によりぶっ倒れた
幸いコロナじゃなかったが、やっぱりぶっ倒れるとつらいもん
ここの審神者達も体は大事にするんだぞ!
エクセルで周回数とドロ記録してるんだけど、
ついに1000周ノーカネヒラになってしまった・・・
うちの浜辺にはいなかったんだウホ・・・
900~1000mlの飲み物のペットボトル(細長)が空いたから洗って水で満たして
ゴリ寝る時の首枕にしてみた
頭には小さめ夏用枕
うーん悪くないね
小動物さんのケージに秋冬はタオル包みしたお湯ペットボトルを置いてあげたりするでしょ
>>4180
なかなかニュースで取り上げてくれないけど第9波に入ってるみたいだし気を付けないとね
うちの県も1週間の感染者数がかなり増えてた
実家の水道配管のどこかが壊れてセルフ断水中(工事待ち)のため、母のガス抜きと御用聞きに毎日電話をしている良い娘
今日は「お風呂の溜め水に蜘蛛さんがおってね、溺れてたから助けてあげたらサーッて逃げていったん、でも暴れてたからおしっこしてると思うんやけど水を変えた方がええと思う?」と言っていた
そんな心底どうでもいいレベルの会話を小一時間、手元は連隊戦周回
>>4175
等しくゴリラを与えんことを!!
明日のお昼から日○レプラスで刀ステくん一挙放送だよ~(ダイマ)
夏の感謝祭前の復習にぜひ見ましょうね~
Q.長船派の太刀で、草木をアレンジする事が得意で常に何かしらの花を手に持っていて燭台切光忠にお兄ちゃんと呼ばれたい男士は福島光〜忠?
>>4182
諦めるのはまだ早い!周回数で殴るんだ!
弊本丸は今回運良く複数カネヒラ来てくれてるが、そのうちの4振は2振同日に来てくれている
周回数で殴るんだ!
>>4189
ゴリちゃんありがとう!来るかはわからないけど
最後まで粘ってみる!!!!
>>4186
ゴリラスレイブ!!!!
わ~い♡
大好きな小説のアニメ化第2弾が来年1月から2クールと公式発表あった!
主人公の中のひとは髭切兄者の中の人!
>>4178
聴いてみたわ。良子さんバージョンすごんい。特に高音域の伸びとビブラート
>>4192
正しくは小説のコミカライズのアニメ化
サイゼの間違い探しは一時休止なだけで8月に復活だって…!?
なくなったわけじゃないのかー良かった
最近始まった新しいウル●ラマンが思いの外面白くて明日も早起きしようと思い、子供の時みたいだなってちょっと懐かしくなる
三条駅の駅名表示がライダーに乗っ取られてるそうで、電鉄公式アカウントの写真見て笑った笑った
さすがはあの便乗パロ広告を続々と出す遊園地、祇園祭で一層人が増える時期にやりおるwww
〇NKY〇のコラボイヤホン推しの声が聞こえて幸せなんだけど、
ゴムの凸部分が痛くてどうにかならないかと思ってる。
イヤーピースみたいにカスタム部品じゃないのかな?
>>4198
買わなかった民だかよくわからんが、イヤホンにサイズ違いの替えゴムとか付いてないの?
サイズが合えば100均とかで替えゴムだけとかも売ってるし検討してみては?
>>4160
月ノ巻はいいぞ…いいぞ…
ダンスィな刀剣男士が皆で楽しく夏休み…幸せだぞ…
>>4199
じれす
買わなかった民だか【ら】…が抜けてた
最近は土日も仕事が入ったりしてゆっくりできてないなあ
3連休はかろうじてあるからお散歩したり小説読んだり書いたり連隊戦追い込みしたり有意義に過ごしたい
福ちゃん一振り目きた〜!!!小判一万枚切ったし撤退しようかな…と思った矢先に来たのでとても嬉しい
>>4203
おめ!!!
>>4199
なんか説明が難しいんだけど、イヤホンの外周にうさみみみたいな凸があって、耳に引っ掛けるようになってるんだよね。その凸が大きすぎて耳を刺して痛い。
充電用の穴もあいてて純正品じゃないとはまらなそう。
>>4196
今年のは自分も全部見ようと思ってるー
リアタイは寝坊しそうだからまあ当日中ぐらいで(気弱)
今作はかなり期待できる予感
>>4199
4205抜けてた追記
イヤーピースはいくつかはいってたんだけど、外周部のゴムは初期装備のみで替えはなさそうだった。部品名もわからないからどう調べたらいいのかわからなくて困ってる。
>>4205
たぶんだけど
「イヤーアーム」「イヤーフック」で検索
超難の通常(イエスカネヒラ)特別(北谷くん)コンボを決められてテンションが上がった
追い込み頑張るよーーーーー!!!
>>4208
そうそうこれこれ!ありがとう!
おやさにー
仕事のストレスが散財に行っててやばいのに、このタイミングでうっかり沼落ちしそうで、セールにかこつけてグッズ買い漁り始めてさらにやばい(助けて
>>4212
カード払いなら来月以降の明細見て目が覚める
手持ちでやってるなら……行き着くとこまでいくしかあるまいて
>>4212
程度によるけどストレス解消や仕事のモチベになるなら良いんじゃないかい、他人事だけど
沼落ちしそうって言ってる時点で多分もう落ちてるし推しは推せる時にとも言うしさ
推しの数だけ楽しさも増えるよ
>>4211
おやさにー
昨晩洗濯機回したのを丸1日忘れていて今発見した
やばい匂い発してるや…
2度洗いすればどうにかなるかな
>>4216
なかなかだな
洗いとすすぎだけ3回やってみるとか
でも芯に匂いが残っちゃう気もする
>>4197
過去か未来に行けるやつですね
>>4176
鉄育てる感じ?
>>4217
2回回して匂い嗅いでみて一応柔軟剤と洗剤の匂いはする
コインランドリーで乾燥機かけたらいけるかな
>>4191
これだけ見ちゃうと「ゴリラ奴隷…?」てなるね
>>4221
おっ!お客さん!ゴリラ奴隷に興味があるのかい?
合法ゴリラ奴隷のいいの揃ってるよー
さにレベが350になってから演練いつメンが増えてきた
最近340代の鬼丸さん推しですコメの人と出会うことが多くて、ほーん乱舞は?(上から目線)と見たら7だったので、次の大阪城で頑張ろうと思いました(5)
あと単騎で置いてくれてるので本当にありがたいです
アニポケのキービジュアルにカブさんとナンジャモちゃんが居てびっくらこいた
カブさんがとうとうアニポケに…!
大包平を30分で2振りドロップして「違うだろー!」てなってる朝……
いや大包平に全く罪はないし虹ホロ背景見れるのはは嬉しいんだけど、福島さん100万来てないんだわ…
>>4225
わかる(わかる)
でも福島さんが100万来てくれてない4225を元気付けるために来てくれたということでここはひとつ(ひとつ)
こちら東北ゴリ
16日まで記録的な雨が降るとの事で今しがた夜勤から帰ってきたけど雨足が強くなってきたから本当に東北住みのゴリラ達はお気を付けて…
みんなすごい周回してるすごい
子供が起きてる間はゲームしないようにしてるから夜寝てる間しか出来なくてまだまだノー福島です
誰か腕かじらせてー!!!
この時間から試合がはじまってる……ひぇ
お母様方、お疲れ様です
ひぇーーーーdアニにも月ノ巻来たわああああああ
恥ずかしながら初見ゴリラ、みて くる
>>4191
ゴリがゴリに願ってゴリに攻撃してるー
まあ分裂して増えるだけだろうけど
職場の方が部署全員に31アイス買ってきてくれた
最初はダッツを用意してくれるって言ってくれてたんだけど31の面白味を食べたいひと
>>4232
途切れた
31の面白味を食べたい人がいっぱいいたのでそっちが良いとそれぞれ食べたことない味チャレンジになった
まだ食べてないけど有難い
おはさにー
>>4212
自レス
これが…沼落ち…(ズブズブ
円盤類と他ジャンルの推し活以外に、どなたかが手放したお宝を月¥10000位使ってる。精神安定剤と思ってしばらく浸かってみるよ
ハッシュポテト食べたいなぁと思い朝からモーニン決めてきた
外を眺めながらコーヒー啜ってたら駅が近いからガラガラ引いて行く人が沢山いてな、あぁ〜皆旅行行くのかいいなぁ
自分は午後から予定入ってるから遠征できないけど気をつけて楽しんで来てね~
>>4230
顔がいいシャワーを浴びてる
映画館行かなくてよかった毎分でヒェッと叫んで出禁になるところだった(開始10分)
これからお風呂につかって!寝る!
おはさに、今日の朝ごはんは母上から教わった中華サラダ
サニーレタスとカイワレ混ぜて(ツナ カニカマ入れても◎)
醤油 ごま油 鶏ガラ入れてあえるだけなんだけど
これが無限に食えてしまう・・・(さすがに塩分量は気をつける)
はぐー! うまんい!!
>>4234
おはさにゃ(=ФωФ=)
>>4188
クイズじゃないw
ごりいいい(ゴリラの悲鳴)満員電車で蚊が来たもんで反射的に叩いたら血を吸ってたーゴリまだ吸われてない…誰の血だこれえ…ウェットティッシュ持っててよかったよ
デカイ会場のチケット発券してきたんだが、普段がライブハウスの住民すぎて良席なのかはサッパリわからない。めちゃくちゃ端っこというのはわかったが。。
ウェブサイト見てるとポップアップで通知を許可しますか?がよく出てくるけど
allowとnot nowの他にNEVER!も選択肢に付け足しといて欲しいウホ
なんでそのうちには許可しますけど今日のところは…みたいにふんわりお断りしなきゃならんのや
オフトゥン干して布団カバー洗ってエアコン掃除してちょっとひと息〜
明日明後日は猛暑っていうから冷房起動しとかないと保たん!!
昨日初めて月ノ巻見たけど、お頭のドアップ&低音ボイスヤバかった…
アレがスクリーンに出たの???
本当に???
各地で心停止起きまくったんじゃ……
ソシャゲって自分で好きにぐるぐる周回するのはいいんだけど、古戦場とか塔イベみたいにされると一気にやる気失せるのなんでだろう(マリーのアトリエをやりながら)
>>4246
劇場で見たワイ、無事心臓やられた・・・
スクリーンでのドアップとあの音量でのボイスはアカン
(沼に沈みゆくゴリラの図)
刀剣インクが届いた
これで暑中・残暑見舞い書いちゃおうかな
片付けするウホ〜
今、家にある物はすべて自分が持ち込んだ物…って当たり前すぎる事実を理解した瞬間のインパクトがやばかったウホ
住んでる人間が外から持ち込まない限り、家の中の物は増えないのね…(当たり前ドラミング体操)
何処か行く予定もないし掃除は済ませたから久しぶりにキューブ版(まだ現役)のどう森でも起動しようかね
今のなんでもできるのもいいけど、あのころのちょっと角ついてるグラフィックやなかなか闇の深いどうぶつ達とのやりとりが懐かしくて会いたくなる
実休さんやっとお迎えできた!
このペースじゃ間にあわないかと思って急いで貝集めたよ~。
ちょっと事情があって遅くなったけど実休さんかっこいいし本当に良い声してるから満足!
これで福ちゃんも無事に出てくれたら最高なんだけどな~。
暑いよー!短刀達と水鉄砲できゃっきゃしたいウホ
むっちゃんと八丁くんも遊ぼうよ!(おめめぐるぐる)
刀ステまんばちゃんの単騎詳細でたぞー一年後だわね
>>4254
あ、ちがうわ今年だ
cv.子安に充てられたワイ、声だけで沼って久しぶりにガチ周回
仕事以外は隙あらば周回して今29万
…ノーカネヒラ&ノー福島なのなんなん?
連隊戦でたくさん泥する男士は水鉄砲で遊びたいor気になってるって思うと楽しい
石切パッパや蜻蛉さんがバズーカみたいな水鉄砲構えてるのみたい
>>4256
29万ならまだまだよ~
ここを遡っても専用を見てもいいけど、その倍でもきてない人いるからね
お昼のざるうどん食べながら回してたら
福ちゃん来たー!君ご飯時にしか来ないね。
つけ汁は梅さばの缶詰をめんつゆでほぐして大葉をわさーっと入れたやつ。
初めて作ったけど美味しかった。梅さば、また買おっと。
福島さんきません!
年末連隊戦苦手でノー福島だから入手したい……
ところで審神者の皆様、ヘッドセット(ゲーム用)オススメあったら教えてください!
メーカーとか具体的にじゃなくてもこのくらいの価格帯からがいいよ、とかお気に入りのとか。
今度買うんですが未知の領域すぎて何がなにやらʅ(´-ω-`)ʃ
今日も蒸し暑いのでお昼は盛りそばと天ぷら。お盆だと天ぷら食べたくなってしまうのでスーパーでお惣菜を買ってきた。日テレプラスのステ一挙放送見ながら食べるお昼は最高!なんだけど、今回の一挙放送はタイムスケジュールがなかなかえぐい。
それからこれはダイマだけど一挙放送終了後の7月16日PM23:00~AM0:00にとうかぶの密着番組前・後編放送予定だよ!
>>4251
閉まってる店をむりやり開けさせられるのは64版だっけか?
あの頃にしかない仕様もいくつかあるからねぇ
>>4256
30万がスタートラインとか言われてはいるのでそれでいうとまだまだなんだろうけど、連隊戦限らず報酬を全部もらうくらい周回したら1振りくらいは落ちる確率でも良いんじゃないとは思うわ
あんまり落ちないと稀ドロ男士にハマってくれる人が出ないんよ
火災報知器が鳴っただけじゃ避難しないのかな?
マンションだからどこで鳴ってるのかわからず、たぶん誤作動だろうなと思いつつとりあえず屋外に出てみたけど、ご近所さんくらいしか出てこなかった(先日の明け方)
>>4254
2023年10/7~11/12
荒マッキー
一カ月以上まんばちゃんやってくれるんだ~♡
極ラストにあるよね!
◯ーソンで抹茶のスコーンサンドなる甘味を発見してまんまとお買い上げしてきた
ほろほろスコーンにふあふあの抹茶クリーム、小豆が織りなす甘美なハーモニーが最高でしたウホ
>>4264
避難するのが普通やん
空振りでも避難が良いよ
>>4258
まだまだとかないわー
30万がオーバーランのゴールなんだから稀泥欲しがってもいいじゃないのん
>>4264
最近のおうちは断熱効果が高いから天井裏とかの熱が逃げにくくなってて暑過ぎて報知器がなることもあるらしいね
だからといって万が一もあるし勿論避難して確認するの大事だと思うよ
きちんと屋外に出れるのえらい!
>>4265
あの後ろ姿が出てるからね
>>4264
空振りでもいいから消防に通報してねと言われたことあるな。
実際に消防車が到着した時はなんでもなく見えたけど見回ってたら煙出てたってことあるらしいし。
まあ誰か通報したろうなと思っちゃうんだけどね。
昨日見た夢の舞台はめくるめく全寮制男子校
自分は男子生徒で先輩と焼酎を所持してたのが先生に見つかり「僕が渋柿を持ってきたから先輩が渋抜きしてくれようとして焼酎を買ってきたんです、僕が悪いんです!」と嘘泣きをしたら先生が許してくれたという摩訶不思議な夢だった。
ちなみに焼酎は「◯いちこ」だった
>>4251
ゲームキューブ版は拡張パックで島行けたり色々あったよねー
ゲームキューブ好きでスマブラとかファイアーエムブレムめちゃくちゃやってたよ…懐かしい…
うちのビーチは鍛練所でも、ましてや新撰組の頓所でもありません!!
稀泥どこですか-!(47万1浦島のみ)
>>4272
せっかくの男子校の夢なのにもったいない
もっと他にすることあるやん
ゴリラ「あの〜稀泥ありますか?」
店員ゴリラ「そこになくてもどっかにありますよ」
しののん君のお誕生日だー!!
Happy Birthday~!
愛してるおー!
素晴らしき
>>4276
店員ゴリラ2「そこになければ無いですね」
>>4264
(自レス)
ありがとう;;
ご近所さんたちが廊下に出てきてくれたから、じゃあ一緒に外に出るか〜ってなったんだよねえ
避難まで5分以上かかったから、本物の火事だったらやばかったかもしれない
協力して消防呼んだり、本当の火事になったときはこうしましょうねって確認できたのは良かった
今初めて実休さんのログボに遭遇した~!
違うゲームが始まったかと思ったよね
>>4264
よかったね~
正常バイアスだっけ?
日本人は危険なお知らせにグズグズしちゃうんだっけ
すぐ動かなきゃいけないよね
空振りでもいいから
火事とか事件とか災害とか
>>4251
ゆきだるま家具…クリスマス家具…ハロウィン家具…ウッ頭が…!
この中だとクリスマスが1番鬼畜でしたね…ゆきだるまもなかなかだけど…
>>4265
ウィキのぞいたら情報はやかった
更新してくれた人ありがとうけんらんぶ!
初期刀の切国がカンストまであと500万
連隊戦中の達成を目指してたが微妙ラインだな~
>>4278
にべもない
今年ケルティッククリスマスやるのかー!
錦糸町遠いけど行きたい!
先程ほんの少しだけど具合悪くなりそうな気配を察し冷たいお茶飲んだけどそういや今日の昼牛乳飲んだきり水分取ってなかったわね
ゴリちゃん達もお気をつけて
40万来たけど実休さんもらえないの?10万ごとでは?(曇りなきまなこ)30万から稀泥無し…
>>4226
なるほど元気づけに来てくれたと思えば何だかポジティブな気持ちになれるな…!
いい考え方教えてくれてありがとう
最近学んだ
刀剣乱舞でバクーシしてる時に別ゲーでガチャると神引き(個人の感想)する
推しのSSRを10連で1発引きしてやったぜ
なお光忠兄弟の泥率(遠い目)
>>4251
雨の翌日のハニワ発掘も楽しかった
いろんな種類のハニワ集めてメロディ奏でるのとかよくやってたわ
実休さんPR
「ワンピのサボ?」
ちゃう!
秋にやる運動会の演目見てたら、ソーラン節があったんだけど、誤字でソーラン武士と騒乱武士がある…先生おつかれね
>>4292
カッコイイ
おにいちゃん
火傷
での連想らしい
>>4293
刀ミュ真剣乱舞祭を思い出す・・・
先生もブラックね
堀川くん泥して(そういえば全然出会ってなかったな、彼)と思った
これで堀川ブートキャンプのメンバーが揃ったぞ!やったー
……ちがうそうじゃないんだ…
いい感じの歴史建築物とか老舗のお店とかに行くと推しかいるのを想像しながら写真撮っちゃうんだよね
虚無の推し
>>4297
つ「お供写真」
>>4287
喉渇く前に
水分摂取
これ大事
タブレットや塩飴で塩分も
家系ラーメン屋なう。
つ 塩ラーメン
つ 焼き餃子
一緒に店ラーメン食べてくれそうな男士って誰だろ??
>>4298
ソファに座ってるのとかリアルな存在を想像しちゃうんですわ
御供は記念写真感覚
>>4300
ワイが一緒に行ってやろう
セブンのパッタイうんまかった~
甘酸っぱしょっぱくて爽やか濃厚!
>>4300
獅子王、厚、日本号
和装を着ないワイが浴衣を自分で着ようとすると2時間かかります
息も絶え絶え…
でも上手に着れたよ!お祭り行ってきまーす!
>>4300
好きかはわからないけど見た目高校生〜くらいの男士はよく似合いそう
>>4300
宗三や七星剣みたいな男士が意外にがっつりラーメン好きでもいいと思うんだ
>>4300
なんだか脇差は全員食べてくれそう
肥前くん、治金くんはもちろん、物吉くんも白い服に汁の一滴も飛ばさずに完食しそう
>>4305
いてらー!
笹貫さんは左耳だけイヤーカフつけてるんだね
意味は「勇気と誇りの象徴」なんだとか
まあ、日本では単なるファッションなのかもしれないけど
秋田県やばそうだな…
これ以上被害が酷くならないといいんだけど …
>>4300
自レス
コメントありがとう
全員美味しそうに食べてくれそう!
つ 追加のチャーシュー
>>4305
大昔に着付けの先生が云ってた着崩れしにくいコツ
歩く時は小幅でチョコチョコ歩く
裾の筒部分の大きさより小さい歩幅にすると裾が開くことで起きる着崩れを防げるんだとさ
間に合わなかったかも知れんがご参考まで
楽しんで来てね!
>>4305
自分で着れただけ凄い!!!
お祭り楽しんできてねー!
お土産はりんご飴と焼きそばとたこ焼きとわたあめとチョコバナナと…(延々と続くリクエスト)
>>4307
宗三さんは筑前生まれの京都尾張育ちだし
うまそなラーメン大体食べてても不思議ではない気がしてきたぞ
天下取りのラーメンを探すグルメ旅をして欲しい
>>4293
ソーラン武士までは踊りが好きな愉快な武士な感じがして平和だが
騒乱武士になると途端に幕末の動乱とか
大塩平八郎の乱のような有事感がでる
最近はお祭り復活してきて、娘さんがたの浴衣姿が増えて大変よろしい
若い子の浴衣、自由で好きだわ
浴衣は白地に紺の古風な花柄で、帯はお文庫、足元ごっつい黒のサンダル履いてた子、なんか素敵だったな
ケルティック・クリスマス行きたくなって調べたら東京はチケット全滅しとるやんけ
4年ぶりなんだね!
国同士の行き来ができるようになったんだなぁしみしみ
>>4318
自レス
おでんの大根みたいな誤字してしまったウホ
しみじみ、です
>>4286
錦糸町近いけど1階のチケットなくなってるみたいよ
>>4319
しみしみおでんが食べたくなったではないか!訴訟
>>4319
笑ったwかわいい
とうかぶ観たよー!!
面白かったけど思ってたより地味だな?と思って、やっとスーパー歌舞伎と新作歌舞伎を混同してたことに気づいたよ
もっとシュパーン!ビューン!ババーン!!を想像してたよ無知でごめんなさい
面白かったから勉強して見直すよ
>>4321
4321のレスのせいでしみしみちくわぶが食べたくなっただろ…!
>>4323
勉強ならまずは芸能きわみ堂のようつべがおすすめ
鶴丸ー!
今日の晩ごはんはカレーうどんよー
窓開けたら蝉が飛び込んできて、猫が追いかけるわ犬が怯えるわで大変だった…
蝉怖いゴリラだから泣きながら追い出したよ…
頑張った!
>>4323
芸能きわみ堂をおすすめしようとしたら、もうおすすめされてたー
分かりやすいし、楽しいから是非!
今ヒグラシが鳴いてて、早くない!?って思って調べたら地域にもよるけど成虫は6月下旬頃から7月にかけて発生し、ニイニイゼミと同じく他のセミより早く鳴き始めて9月中旬頃まで朝夕に鳴くらしい
晩夏のイメージ強かったな~…夏休み後半に兄弟や従兄弟とばあばの家に泊まりに行って夕方はヒグラシの鳴き声が山の中から響いてくるの
ちなみに秋の季語だとか
>>4329
真夏の明け方も鳴くよ
毎朝10分くらいだけ鳴くの、結構幻想的
ある温度で鳴くらしいね
連隊戦前の鍛刀キャンペーンでお迎えした治金丸の累積経験値がついに1000万突破して経験値と貝でおおよその計算したら750回ぐらい周回してるらしい。冬の連隊戦は10万玉で悲鳴上げてたのに夏回りやすすぎる……
月ノ巻見たら口がパエリアになったのでパエリア炊いてる
炒めて乗せて炊くだけで見栄えがするのに簡単なのがいい、しかも早い
フライパンで炊くとお焦げの調整ができていいぞーいい香りー!
つくたべ買って読んでる
前半の主人公「なんでみんな判を押したように恋愛して結婚するのが常識なの?」
ワイ「うむうむ、現代人らしい考え方共感」
後半の主人公「やっとわかった私はレズビアンなんだ!」
ワイ「えっなんで感情に名前つけちゃうの???」
唐突な舵の切り方にモヤモヤするけどご飯がうまそうで最高の漫画だな
>>4333
ネタバレェ
ケルト音楽いいよね
スパニッシュケルトだからちょっと違うけど、ルアルナルブレ好きだったな
やっと理想の歯医者を見つけたかもしれない…!
>>4330
うん、6月中旬以降9月中旬頃まで朝夕に鳴くって書いてるから真夏も含まれるよね?
お気に入りの銭湯の雰囲気が変わっていて、何というかピラミッド風なんだよねえ。いわゆる切り出した四角い石を積み上げたような内装。サウナはぬるいけど温泉だし。行くたびに子安さん声のファラオを思い出す
美容室行ってゴリ毛整えて来た。前に初めてヘッドスパやって顔小さくなった!!って衝撃受けたんだけど今回は顎のたるみが消えた!!!すげぇ定期的に通わなくては
>>4333
最初から追ってたけど疲れて読むのやめてしまった
作者の目指すところと合わなかったんだと思う
でもあれきっかけで作ったご飯あるし描写がいつも美味しそうだよね
>>4329
アニメは見たことないんだけどさつりくが始まりそうなんですね?(違う)
>>4339
美容院のヘッドスパってプロじゃないしなあと思ってたけど俄然気になっちゃう
>>4327
飛んで火に入る夏の虫…
バナナ関連の商品を気づいたら購入してるまだゴリラではないはずウホウホ
つ チョコバナナベイクドチーズケーキ
つ バナナマフィン
つ 豆乳(バナナ味)
>>4337
ちゃんと文章読んでくれないのカチンと来るの分かる
>>4333
作者の思想が途中から変わったのかと思うくらいの唐突感はあったね
それはそうと定食屋の唐揚げ美味しそう
>>4337
あ、ほんとだごめん
「朝」のところ読み落としてた
朝も鳴くこと知らない人が多いから脊髄反射でレスしてしまった
気分悪くさせて申し訳ない
>>4342
ここは資格持ちのやる施術も受けれるところだよ。ワイのは普通のだけど
即席麺はサッ○ロ一番塩ラーメンが一番美味しい(異論は認める)
いつも不思議に思うのだけど、連隊戦で夜光貝を100万以上集めている人たちは何か自動ツールでも使っているのだろうか?ずっと同じメンバーの並びで固定すると疲労するメンバーが出てくると思うし。
手動でそんな数にいくには1日中刀剣乱舞ばかりやっていることになる気がするんだけど…。
扇風機の風を冷たくする方法がどれもしっくりこない(あづい)
出来心だったんです…
わざとじゃないんです!
シャンプーの詰め替え買った次の日に違う新しいシャンプー買ったのは…わざとじゃないんです!
気になって探してたヤツだったんだ…
ここで買わないと…もう無いかも…!と思って…
決して無駄遣いじゃないの!(博多くんに土下座するゴリラ)
>>4349
うまかっちゃんが一番たい
>>4347
脊髄反射で知識を披露するのはやめた方がいいね
>>4351
クーラーとの併用
気温が高い日に自然風だけじゃもう無理だよ…
>>4350
ながらプレイで隊長をローテーション制にすれば、編成次第では割といける
10戦のうち半数以上をS勝利にすれば、隊長+2〜3振は気力プラスにできるできる
>>4349
マルタイの棒ラーメンを差し置いて何を申されるか
私ゴリーさん今自宅から電車で一時間のところにいるの。なお財布のなか…リアルでゼロ円!!(*財布に入れ忘れた)クレカとICカードが頼りだぜ
>>4349
ぽろいちは味噌が好き
久しぶりに花丸見てる…癒し…ここんちの刀みんな可愛いな…
浦島くん、去年は溶かしていたが全極カンストが見えてきたので2振り目用に習合、今夏の連隊戦だけで乱舞7になった
いつもありがとう浦島くん…浦島くんが来てくれるから周回できてるとこある…ゴリラの心の清涼剤…
>>4352
商売人な博多くんだから入手機会を逃さないことの重要性は理解してくれるはずだ
見送った結果また探し回る時間的損失も大きいしな
それはそれとして前のもちゃんと使うようには言われそう
>>4360
花丸本丸の皆本当にかわいいよね
>>4246
皆漏れなく一瞬で焼き鳥になって、心停止がどーこーってレベルじゃなかったw
>>4356
ながらプレイでも、結構頻繁に画面操作しなくちゃいけないから、やっぱり連隊戦にはりついてる感じでは?
>>4350
超難を1日4~5時間も回せば千代なしでも100万いくから手すきの時間と自由時間(ながら作業込み)をずっと回していれば普通にいける、休日ずっと回していればそれなりに稼げるし
少なくとも私は手動で100万超えてる
簡単な物だけど、資格試験を二つまとめて受けて両方合格したー!
ここなら言える 誰か褒めてー!
>>4367
おめでとー!!
つ夜光貝のバター焼き
>>4367
すごーい!えらーい!頑張ったね!
>>4367
おめでとー!!
がんばっててえらい!
簡単なものといってもまず受けようと思うのがえらい
ちゃんと結果出すのがえらい
受かった自分を喜べるのもえらい
仕事帰りに歩いてたらパトカーのサイレン音が聞こえてきて、なんだろって顔上げたら普通の白黒のパトカーじゃなくて小さい赤色灯をつけた覆面パトカーが通りすぎていった
パトカーがサイレン鳴らして走ってるってことは何か事件なんだろうけど、覆面パトカーをリアルに見れる機会なんてめったにないから思わずおおー!?ってちょっとわくわくしちゃった
>>4351
凍らせたペットボトルと濡れタオルどお?
昨日ねほぱほで松也さんでてとうかぶのお話してたの?みたかったなー。再放送あるかな
ファミマでピクミン新作発売を記念してコラボメニューやノベルティーがつくのがあったりして思わずスイーツまとめ買いしてきちゃった
フルーツサンドはたまにレギュラー商品としても見かけるけど、「ピクミンが運んできたフルーツで作った」という文言がつくだけでなんかすっごく可愛く思える
ピクミン可愛いよね
ワイは3から登場した岩ピクミンが好き
音楽特番で明るい楽曲の過剰摂取に陥ってしまうのでこの後メタルや暗い曲聴いて帳尻を合わす
>>4366
>超難を1日4~5時間も回せば千代なしでも100万~
なっ、なるほど。学校や仕事から帰ってきて毎日するにはなかなかハードだと思うけど、これからもお互い頑張っていこう。
回答ありがとう!
>>4375
っソナタ・アークティカ
(推しの押し売り)
>>4367
いや偉いよ偉すぎだよ
ワイも見習う頑張る
>>4335
聴いてみたら好きだった
仕事のお供にさせていただく
ありがとう!
マリーのリメイク…
気になる…
買おうかな…
人間擬態生活が長いのにハンバーグのソースを垂らしてしまったウホ…
それで思ったけど個人的に中身たっぷりのハンバーガーだろうがカレーうどんだろうが何を食べても着ているものは一切汚さない鶴丸を推してる
畑当番の対みっちゃんの反応好きなんだよね
あと岩融の「佇まいには品がある」設定も大好き
>>4381
ハンバーグの匂いのするゴリ…(ジュルリ)
>>4381
オマエ…ゴウウンカ……?
ハッ!!今気づいた、夏の連隊戦せっかく水鉄砲兵装備させられるのにむっちゃんも八丁くんも出陣させてない…
ゴメンネゴメンネ…!
>>4381
イイニオイ…オイシイ?オイシイ?(ウゴウゴ)
お昼に焼き豚を焼き、その油でネギをたっぷりじっくり虐めた焦がしネギたまご炒飯まで満喫してビールを飲んだゴリラ
こっそり取っておいた焼豚のすみっこ(大きくとってある)とネギの塩ラー油和えでまたビールを飲んでいる
夏にオーブンを使う価値のある美味しさだぜ!1kgなんてすぐになくなってしまう!!
>>4381
逃げろ4381!!
タタリゴリだ!!!
早くコッチに!!(ウホ)
>>4349
マルちゃん正麺も生ラーメンみたいで美味しい
>>4358
電子マネーはないの?スマホの
やべぇぇぇぇカルディの
豆乳サンドビスケットうまんい!
こりゃリピ行きですわ、お菓子が好きなゴリちゃん達には
是非ともおやつに食べてみてほしい
活撃くん、1年毎にビジュ公開して6振揃ったら次の情報が解禁されるとかそういうシステムなの?
>>4391
活撃と一緒にネタにされてたガソダムのシードだっけ?も約20年を経て映画公開日が決定したらしいから…
んははははw
任務達成のためにやっとくか〜って易に行ったらショッキリさん落ちたwここでその稀泥は予想外w
>>4371
覆パトって車種が大体決まってるから車に詳しい人からしたらバレバレらしいよ
ワイは今も全くわからんが、昔免許取る時に路上教習で覆パトが通り過ぎる度に先生が教えてくれたわ
我ながらパンチある服で居酒屋へ行ったら
大将から「いいですねその服!いやーいい!いいです!」と言われてご機嫌ゴリラ
なお友人の評価は「高熱の時に見る幻覚」
卵2個を泡立て器でかき混ぜて、牛乳を少し(目分量だが、大さじ2〜3杯くらいかな?)入れて、綺麗に混ぜて焼いたら、フワフワのオムレツができた!
形は崩れたが、一人で食べるから良いや・・・と思ってたら、塩ひとつまみと、つゆだしを入れ忘れたウホ
暑さのせいで、頭が回ってないウホ・・・
>>4396
うちも卵料理作るときほんの少し牛乳入れるよ!おかんはコーヒー用のミルクポーション一つ代用してたりした
卵二三個につき小さじ1くらいかな
だし巻き玉子つくるときも少し入れるとふんわりするよ
月曜まで休めるって幸せだなぁ
転職してよかった…諦めなくてよかった
関東に出張に来てるんだけど、カールが食べたくてコンビニ行ったら売ってない…カール食べたい
>>4398
転職おめでとう!ワイも頑張るぞー!
>>4396
うちも牛乳ドバドバ入れるー!チキンライスの上に乗せることが多いのでまとまらなくても構わないふわとろをとる!
味付けはマヨひと回しと塩胡椒
昔は泡立て器で作るモンサンミシェル風スフレオムレツとか作ったなぁ…ワイはクッキーの方が好き
>>4399
ファミマならジェネリックカールがあったはず(か〜るいチーズスナック)
>>4402
ありがとう!ファミマでジェネラル買ってくる!
やっと来たよ虹背景!いよいよ今回はノーカネヒラになるかと思った!
大包平、そなたは美しい!
サイクル上たぶん食欲がやばいことになるだろうことを見越して、キャベツマリネをたっぷり作ってたのえらい(2玉分)でももう1玉ぶんしかない、明日追加しよう
でもレタスもきゅうりもトマトもたっぷり買ってあるし、冷凍庫に肉味噌もあるし、野菜中心の作り置きもたくさんある
野菜があれば野菜を食べるから野菜さえあればいいんだ、なかったら夜中に炒飯作ったりパスタ茹でたりカップ麺にお湯入れたりする
>>4404
おめカネヒラ!!
>>4403
ごめん誤変換て分かってるけどツボったwww
30万到着!!!
100振り越えても新刃来るたび好きになるの意味わかんないな…
>>4311
自宅に帰れず(川の氾濫で道路寸断)母の実家に避難したのはいいけどあっという間に周りが水で囲まれて外に出られなくなったゴリが通りますよっと…
(車は浸水すると困るので川より少し高い位置にある近くの避難所の駐車場に停めてきた)
停電して不便だけど断水してないのが救い…
明日から浸水した車庫と家の中の片付け頑張る(白目)
場所によっては土砂崩れもあるようで。
自宅は高い位置にあるので大丈夫だと思うけど高齢者世帯が多い地域なので心配…
マメなゴリラには理解できない話だと思うけど、
ズボラゴリラなので1包ごとや1回分ごとに消費期限書いてある薬がとてもありがたい
と、カバンのなかで箱がベコベコになった頭痛薬を見て思うのでした
規則正しく飲むものならさすがにピルケースでも買うんだけどね……
連隊戦寝る前に1回分だけ小判とかすか〜と
少し悩んで始めたらやっと大包平きた…!
55万でやっと…!
先週末に福ちゃんもやっと来たし浦島くんとなちりも来てるが
みっちゃんだけがまだ姿見せず…
>>4410
大丈夫
ズボラ of ズボラはな
そんな事考えない
とりあえずカバンに入れて飲み忘れないよう
ベコベコになろうが持ち歩くのだよ(ズボラゴリラ)
>>4403
カールおじさん
カール将軍に出世したのか!
>>4410
箱はべこべこになるので極小タッパーか極小ジップロックに入れて持ち歩いてる
うちの一錠に消費期限を書いた紙をホッチキスで止めておけばだいじょうぶ
おやさにー
>>4410
そう!せめて一錠ずつ日付書いてあれば、切り離してポーチに入れるくらいは、きっと多分するんだけどね!(まぁでも、薬が押し出されて飛び出ることあるよね)
>>4415
おやさにー
>>4414
であえであえー!
ここにマメゴリラがおるぞーーー!
生まれて初めてベーぷ買ってみたけど本当に効果あるんだな
あの音で飛び起きることがなくなった…!
親が自然派だからこういう機器に縁が無さすぎて
>>4403
都会のコンビニはなんでも売ってるな
頭痛薬だとばふぁりんの高いやつが箱が強くておすすめよ
ズボラごりより
>>4421
下げ忘れた
君に届け
>>4414
信じられないと思うけどズボラは「うち一錠に消費期限を書いた紙をホッチキスで止め」ができないんよ
>>4414
自レス
マジでか、興醒めするようなコメしてすまない
昨日食べたお豆腐の賞味期限が10日過ぎてたことを置いておくね、これでずぼらゴリラとしてなんとか…
>>4350
この世には、ゲーム(刀剣乱舞)しか生き甲斐がない人がいるんだよ
ちょうどワイのようにね…
仕事以外のありとあらゆる時間を捧げ、睡眠時間も平均5時間まで削ったワイは千代なしで400万まできてるけど、もちろん全部当たり前に手動。
依存しすぎだよってよく言われるから危機感は感じてるけど、わいより周回してる人なんてそのへんにゴロゴロいるから…
>>4423
マジックで消費期限書くのもできない?
南泉が内番の時に着てるジャージのインナーとほぼ同じ柄の生地を入手した
これで猫型ポーチ作るんだ
黒ファスナーの引き手を金色のリング型のやつに変えれば南泉の概念アイテムになるかな
>>4427
受注生産受付はこちらで大丈夫ですか?
陸奥守推しワイ、まほやく始めたら秒でカインに落ちた
こんなにも推しの系統が分かりやすいことあるか???
(とりあえずチュートリアルガチャはカイン出るまで超粘った)
>>4367
自レス
皆様ありがとうー!お陰で元気もらえたー!
幕末天狼傳見てる……
幕末激動すぎるんよ……審神者泣くぞ……
>>4416
うわぁ!すっっっっっっごい分かる!!!
飛び出すよね、薬!
>>4431
幕末いいよねー!
個人的には初演の展開が好き
散らかす気はないのだが、使うモノは近くに置いておきたいがためにゴリの周りはまるで腐海の森
なんでだ…
>>4433
えっ、公演回によって展開変わるの…?
ミュージカル奥が深いな…
さっき帰ってきてご飯炊いて溜まってたペットボトルを捨ててきたゴリは偉いと思うの偉いからぐだぐだせずお風呂も済ませてくるうほ!
>>4434
よくわかる
自分は使いやすいし場所を覚えてるけど他人が見ると散らかって見える感じよね
せめて綺麗に重ねるとかなるべく一か所にまとめるとかしてる
>>4435
ごめんなさいネタバレしちゃった(汗)
幕末は初演(2016)と再演(2020)があるのですよ!
どちら見てるか分かりませんがどっちもいいですよー!
>>4438
ああ、なるほど!びっくりした、円盤には複数公演収録されてるのかと思っちゃった(笑)
順番に見てるから2016見てます!再演も楽しみになった!ありがとう!
>>4439
よかった!
楽しんでねー!
うたた寝からおはさに
歌舞伎見に行く夢見てた
ワイはわかりやすいゴリラだなw
おやさに
>>4436
偉すぎる!
ゴリラ史に残る偉業をここに讃えようぞ!
現在26万ちょいで追いこみ中
1カネヒラ1なきり
うちから行ける砂浜は渚のカカカな木魚
福ちゃん…どこ…?兼業先のイベで中の人が同じキャラがSSRだったけど結局出なかったし
別の兼業先もSSR出ない…うさ…うさ…
連隊戦は周回数増やせばそれだけ確率上がるからやるしかないよね!水砲兵ぶっぱなしてこーぜ!
>>4396
卵料理(オムレツ、弁当用卵焼き)にはマヨネーズ入れてる
ふわふわになるよ
>>4392
横だけど20年?!
ファンが騒いでた理由が分かった
>>4384
八丁くん隊長おすすめ
すごく生き生きしてるよ
>>4394
ナンバーでわかるよ
救急車や消防車と同じ特殊車両
ウルトラソウッ!!
>>4448
ハァイ!!!
おはさに~
もうすぐ夏の連隊戦ちゃんとお別れなのツラい…4週間長いと思っていたのにあっという間だった
とうらぶの夢を見たいとグッズを枕の下に置いたのに出てきたのは鬼○郎さんとその仲間達
なんでなんだ…刀本体すら見かけなかったよ
1日漬けのとろとろフレンチトーストを焼いてきたぜ!
冷蔵庫+冷凍庫ででキンキンに冷やして、一仕事終わった後にラムレーズンアイス乗せて食べるんだ!!
憎らしいほどいいお天気!洗濯機を回してお布団を干さなければという強迫観念がすごい
内番+1確定なのに生存が上がらないの悲しみ~~~!!
あがろ?あがろ?
明日こそお願いしますー!!
連隊戦の最後の2日間はむっちゃんと八丁くんに出てもらおう
号さん連れてたけど福ちゃん来なかったや…
鍛刀も七星剣1振り+天井1の2振り
今回は縁がなかったんだな、そう思おう
24時間で福ちゃん2振と遠征桜付けでソハヤが落ちたので今日のゴリラはゴウウン名乗っていいはず!
おはさにー
朝から蝉が元気に自己主張してますなぁ
>>4455
ガブガブさせてくださーい!がぶぅ!
昨日の夕飯を家系ラーメン(塩味)と餃子にしたゴリラだけど今でも全然お腹が空かないことに驚いてる
>>4458
餃子は腹持ちよいと思うん
ワイも昨夜は餃子の会やったけどしこたま飲んだから今も満腹な気がする
七夕景趣あさってで終了かぁ
来年はボイス増やして帰ってくるよね?
わああああああ今年27振り目の!北谷くんが!来てくれたので!無事に乱舞6にできた!!
もう今夏の連隊戦に思い残すことはないありがとうありがとう嬉しいよーーーーーー!!!
ぶっとい脚のお肉が削げて常識的な細さになった夢を見た…
筋トレがんばろ…
>>4461
ぐぬぬ(ガブ-)
40万超えて未だ北谷ZERO…
>>4463
ゴリラなので千代さんなし1日10万ペースで貝を積んでいるが、中4日来てくれない時もあったな…
どこかで詰まっているだけなのでもうちょっとしたら来てくれるよ!4463に北谷くんが沢山泥しますように
>>4464
1日10万⁉︎一体いくつ貯めてるん
そりゃ山ほど来るよね齧ってごめんナデナデ
夢といえば8月3日から大阪城かーって予定表見てる夢を見た
曜日すら合ってないな…
結婚式に着られる着物とか持ってたら貸してほしい、と祖母に言ったら
なんか嬉しがって着物も帯も出して見せてくれたけど
「これねぇ実家から勝手に持ち出して来たの!無駄に成金だったから良いものよ
ほら私とお爺ちゃん駆け落ちだからね、本当に食い詰めたら売ろうと思って
残してて良かったわぁ孫が着てくれるなら」
…おい初耳だぞ何だそのファンキーなエピソード…
>>4451
○欲センサー「ふう、良い仕事が出来たよ」
福島は4振ぐらい来てくれたのにノーカネヒラ!
なんでだ…。・゚・(ノД`)・゚・。
>>4467
わぁおばあちゃん達情熱ぅ
ちょっとその辺詳しく
>>4461
待って???
え?え???
ちょっとゴリラさん?
すごすぎません???
遅めのおはさに、連隊戦ちゃんもう終わるんやな・・・
ラスト3日間頑張って粘るけど
ノーカネヒラ卒業できない気がしてきた
そろそろ手巻き寿司の準備をせねば
うちはみんな刺身への興味が薄いので安上がりで助かる
ツナマヨカニカマきゅうり納豆、牛しぐれに卵焼きを出しておけばいい
巻物は海苔じゃなくてレタスだよ!夏はレタス手巻きに限る!!
>>4427
ウワーッ!羨ましい!!私も概念グッズ作れるくらいまで器用になりたい(工作しようとして全てを破壊していく悲しい怪物の図)
暑い~
日光に行きたい(現実逃避)
高原の避暑地
湖畔の二荒山神社宝物館の
特別展いきたい
宮入刀匠の打った、日光一文字の写しを今度こそ見たい!
某中禅寺金谷ホテルでランチして
日帰り温泉露天風呂に入りたい
現実
三連休は、三連勤仕事行ってきます
暑い~
日光に行きたい(現実逃避)
高原の避暑地
湖畔の二荒山神社宝物館の
特別展いきたい
宮入刀匠の打った、日光一文字の写しを今度こそ見たい!
某中禅寺金谷ホテルでランチして
日帰り温泉露天風呂に入りたい
現実
三連休は三連勤
仕事行ってきます
>>4476
いってらっしゃいノ
ガラケーの充電器ってまだあったんだね-
ダメ元でショップに問い合わせたら
「店舗にはありませんが本社に在庫があります。ご自宅へ郵送します」とのこと
まだ目覚ましとして現役でいてもらうぞ、ガラケーよ
>>4451
父さん物○センサーが反応しています
>>4476
わいは4連勤
ま、普通に仕事ですな
月ノ巻の豊前くんに思わず顔がいい指差し確認(人を指差してはだめ)してしまったのでその流れのまま経験値積んでるやっと極50
あれはずるいだろ、とにかく顔がいいししかも顔がいい
ゴリラはもう疲れている
…ンー…胸キュン!
て聞こえてきたけど正しくは
…ホー…ホケキョ!
なんだと思う
~爽やかな森林の動画から~
ジブリ観てきた
やはり宮崎駿作品好きだなぁ
パンフ欲しかったけど、まだ発売してないのね
連隊戦で極薙刀三振の押し出しがカッコいいってここ1ヶ月以内のどこかで読んだのにどこで読んだか思い出せない…
攻略記事のコメ欄は遡ってきたから違うんだよなぁ…
ああもうゴリのばかばか
>>4484
雑談コメならワイが絡んだ気がするが、連隊戦の極薙は格好良くないぞ夜戦がだめ(極90×3)
多分その後に7−3で輝くよ!と言ったのと混同してるんだと思う
>>4473
キュウリ太めでお願いします!(皿持って待機)
>>4485
青い鳥はしてないし攻略記事のコメ欄でもなかったからここかひとつ前かの雑談か最近の記事のどこかなんだ…
水砲兵じゃなく槍兵〜みたいな話があった気がするからおそらくそれだと思う
暑さにやられてゴリの頭の中で混同されてしまったのかもしれない…
教えてくれてありがとう
書店のパンフレットのコーナーに
表紙に『g.』てなってるのがあったら日本地質学会の『ジオルジュ 2023 前期号』かも知れない
特集記事のひとつが〈日本刀とたたら製鉄〉
お馬さん見てきた〜
一日いられるかなと思ったけど、あまりに暑くて2Rまでで帰ってきた
初見の場所で気疲れするし
空も蝉の鳴き声も完全に夏!
みんなも、水分しっかりとって無理しないようにね
ご安全に!
>>4487
探してきた
ワイが絡んだのは一つ前の雑談の14149の流れ
刀装の話はしてないので全く違ったらごめん
>>4490
ゴリも見てきた
わざわざ探してくれてありがとう…!
完全に見覚えがあったので、記憶混同説が信憑性を増した
クーラー付けて残りの連隊戦走ってくるよ!!
>>4483
お早い!いいね
パンフもまだ出してないんだねぇ、転売とかパンフの中身の写真から情報が漏れていくのを防ぐためかな?
>>4482
ウー…ウホキュン!
来月鍛刀あるかなぁ、新刃さんだったら頑張ってお迎えしたいな…(今回泥運も鍛刀運もなかった…)
福ちゃん…大包平…七様…
>>4374
コラボ商品の注意書きに「実際にピクミンが運んだ果物ではありません」と書いてるの可愛くて好き
>>4335
個人的にゴールデンボンバーの「Year!めっちゃストレス」とcali≠gariの「ひとつのメルヘン」がガチのケルト音楽オマージュですげぇとなったので興味があるなら聴いてみてほしい
カキ氷食べて緑とか青とかになった舌見せて他刃を脅かしてそうな鶴ずお貞ちゃん
コメントがずいぶん流れたので、改めて失礼
「戦闘要員全員同じレベルじゃないと気持ち悪い病」の者です
同じような方がいて心強いです
どこを切ってもつよつよ刀剣男士の金太郎飴みたいな本丸を目指して、
今日も均等レベリング頑張ります
冷蔵庫に忘れてた濃厚な甘酒があったので牛乳で割って飲んでるけど美味い!
もともと甘酒って夏の季語になるくらい暑い時の栄養ドリンクだったんだよな
ウホホウホホ、1092周 80万ノーカネヒラだウホ、
ごめん鶯、大包平に対しては不運ゴリだったみたいだ
・・・・でも諦められねぇよ・・・・
>>4497
可愛い
味噌汁を味噌猿と誤送信してしまった…
どんな猿だなんだよ
>>4499
甘酒は飲む点滴とも言うからねぇ
野菜ゴロゴロのカレーが食べたい!
でも自分で作る気力はないんだよなぁ…この暑さだと一瞬でダメになりそう
レトルトじゃちょっと物足りないし早く涼しくなれ~
久しぶりの快晴だー気持ちいい!!
洗濯物すぐ乾くし布団が干せる喜び!!
ずっと雨か曇りで湿気対策しても湿ってるし、土砂降りにゲリラ豪雨に雷が多くてすごく憂鬱だった
ずっと雨じゃなくてたまに雨にとかにして…いろいろ極端過ぎるよお天気さん
トマト缶を煮詰めてついでのキーマカレーを作っている
暑いし飛ぶし面倒臭いので嫌なんだけど、作ったら強制的にレンジ周りの掃除をすることになるのでずぼらゴリラにはちょうどいい
あと明日からのわたしにめちゃくちゃに感謝される、五体投地の勢いで
壬生寺に土方歳三の石像が建てられたんだね
やったね兼さん
>>4478
おおー 自分もまだガラケーを目覚ましとして使ってて、しかし充電器のコードが切れそうになってきてるから、そろそろ引退かな…と思ってた
本社にまだあるパターンもあるんだね
いい情報だ ありがとう!
>>4451
付喪神も妖の一種だから、関係はなくはないw
パピ○の梨味が美味しかった事をゴリちゃん達にご報告いたします
ちょっと梨の果肉も入っててさっぱりして美味しい~
個人的にはマスカット・オブ・アレキサンドリアの次位に好きだ
今日仕事頑張った自分と明日も頑張る予定の自分でシェア()した
>>4507
それは行かねば
情報ありがとう!
北谷くんを乱舞6にするために血眼周回していたゴリラが、鍵付き北谷くん×2(報酬)を見つけた時の絵文字
>>4512
(⑉˙ᗜ˙⑉)
昨日うっかり足の小指をぶつけたせいで変色してる
たぶんヒビってるんだが、病院に行ったところで問診レントゲン診断痛み止め湿布処方とシーネ固定の未来が見えるので、厚紙をガーゼで巻いて薬指と固定した
数年前もこれでどうにかなったので今回もいけるはず
>>4514
お大事にね
マズいって思ったらちゃんと診てもらって
エンゲル係数低いから普段値段を気にしないで買い物してたんだけど
ふと値段みたらアイスっていま160円くらいが相場なのか
衝撃受けた
クッキングゴリのワイ、焼きおにぎりを
こびりつかずに焼く方法を見つけ感涙、
オーブンペーパーくん偉大なり
>>4516
もっと周り見たほうが…
>>4514
お大事にね、数年前なんとかなってても
今回もそうなるとは限らないかもだし
経過観察大事よ
>>4514
痛いの辛いよ…
痛み止めの為に病院行ったほうが…
今日はナスのミートソースグラタン予定
>>4521
サラダとアイス持ってお邪魔したい
ブルボンの贅沢ラングロールうまんい
とくびぐみフェスが有楽町のやつ今日までやん!となって、この猛暑の中出掛けてきた
意外と風があってかんかん照りでも日陰はセーフだったのが救い
爪やすりが欲しかったんだけど、それが出張物販が先月の時のみでゲットできず、でも毎年恒例の刀朱印買えたので満足
通販するか徳美そのものへ行くかを考えている
徳美自体は本当に行きたい
あと受注販売に単眼鏡があったので、ここでたまに単眼鏡買おうかなって言ってる人を見かけたのでもし興味があるならとくびぐみとマルイで調べてみて!
陶磁器みたいなデザインがオシャレでしただった!単眼鏡自体も美術鑑賞用の倍率だった
実休で106振り目だけどふと108振り目は誰だろうかと気になった
誰であろうと男士は可愛いし審神者の煩悩も消えないんだけど
棚が崩壊して乗ってた多肉植物とサボテンが落ちてきた!リアルにorzってなった…
いや数日前にちょっと傾いてるな~って気付いた時点で対応しなかった自分が悪いのは分かってるんや
とりあえず鉢と植物は回収したけど部屋中に散らばった砂片付けるのは明後日でも良いかな?仕事終えて帰って来たらこれでショックが大きくて動けれないわ…というかこの暑い中大掃除レベルでやらないといけないのキツい
>>4526
大丈夫
出来る日にやれたら花丸だよ
>>4513
かわいい
その日京都人は思い出した…祇園祭のとんでもねぇ人出を…
ふふふあと1ヶ月はこんな感じ…後祭もあるし8月には六波羅蜜寺の鐘つきと陶器市、大文字送り火も控えている…
チマキもあちこち売りきれてるようで何より
>>4518
大人気レスやん
>>4523
ワイもそれだいすこ
>>4527
ありがとう優しさに泣いた
最低限の動線に散らばったやつだけ片付けたよ
>>4529
チマキの転売ってトレンドにあったけどそういうことか…
>>4524
ワイ刀剣博物館に行ってきたからこれから向かうところ
ちょっと待って今日16日だからフェス明日までだよ〜
行こうか迷ってるゴリは慌てずに
情報ありがとう
>>4517
フライパンでも魚を焼けるようなくっつかないアルミホイルなる物もあるぞ
油も要らないし片付けが楽だから重宝する
磁気不良で、再発行の手続してから、前のカードどうしたのか記憶が無い…多分持ち帰ったはず…?
手元にもない…
銀行の手続以降カードは出し入れしていない
頼む…銀行に忘れてるだけであってくれよ…(確認出来るのは火曜日)
なんで覚えてないのわいのあほーーーー(涙)
>>4530
ぶるじょわにはついツッコミたくなるん
>>4514
野性的すぎるわゴリちゃん…
お大事にね
酷くなるなら病院行ってね?
>>4536
そういうのって目の前で切ってくれたり、使えないようにしてくれないっけ?
>>4539
切ったりはしなかった!
それは覚えてる!
>>4525
100振り目がイナバ物置で8周年が八丁さんの運営ちゃんだからな…色々な意味で期待
>>4533
チマキにも転売ヤーいるんか。転売するくらいならネットで注文しなさいよ本当(今年の分はもう終わってるけど)
>>4514
変色してるんだったら内出血してる可能性あるよ。
>>4525
ストレートだと仏教系男士とか??
>>4534
あらやだ、暑さでぼけぼけだった!
明日の海の日までだね!今日も明日も暑いから遊びに来人は気をつけてね
漫画で、ヒロインの容姿がイマイチ的なヤツ
最近の漫画家さん絵が綺麗で「どこがイマイチやねん!綺麗過ぎるぞ?」ってなる(笑)
干してたお布団取り込んだら部屋の温度が上がった!暑いー、仕方ないから一時間だけクーラー付けよ
今日は暑いから水餃子にするぜ!
野菜はレンジで茹でちゃうぞ!
一人暮らしして2年、ついにお部屋にクーラーを付けたの…天国やー涼しいー幸せー
よくうれたアボカドが5つで120円…アボカド最近高いし買うべきか買わざるべきか
>>4549
これまでの2年どうやって過ごしてたんや…
>>4550
私だったら使いきれそうなら買う
使いきれなさそうなら買わない
まあその値段でその数なら頑張って使いきるかな(個人の感想)
>>4551
扇風機と、お休みの日の昼間はスーパーの広場よあと水風呂
明日の深夜まで1人なので呑んだくれフィーバーする予定
先行してかにかまレタスとツナきゅうりでビールしてるけど、もうちょっとしたらニンニクと豚の油でキムチを焼いてくる!
フリーーーーーーダム!!
兄夫婦よりハムが届いた!!!
生ハム、チーズバジルソーセージ
ベーコン、ポークハム等々
さてどれから食べよう(ウキウキ)
お義姉さんの選ぶヤツ(特に食べ物)は外れがないけど
どうやって選んでいるのかしら…
>>4550
ダイスカットの冷凍品よく買うんだけど、自分でも作れるから使いきれなかったら冷凍しよ
ここでよく見かけるディップとかどうかな?ワイは刺身とクリームチーズとポン酢で簡単おつまみによく食べる
>>4550
自レス
よーしゴリ買っちゃウホー!久しぶりにアボカド食べる!
>>4549
よー頑張ったなあ!体調崩さず乗り越えてよかった
>>4550
アボカドって冷凍出来るんじゃなかったっけ?確か冷凍アボカドがあった気がする。
ただ冷凍すると味や食感がどう変化するかはわからないが。
いつもダッツ系のお高いアイス売り場は覗かないから気づかなかったけど、スーパーで「ピスタチオ&カカオ」という絶対に外れないフレーバーを見かけて買ってしまった
とても美味しい
ワイちょっと夏の連隊戦の砂浜に埋まってくるねそのうち野良の福ちゃんが浜辺で咲く花を求めて砂の上を来るかもしれないしもしかしたら他の子の足が見えたらこうガッと掴めば稀泥ワンチャン(熱中症)
ポータブルのDVDプレイヤー使ってるゴリラっているかな?
自室で乱舞祭見るために買いたいんだけど費用は~2万まででオススメがあったら教えて欲しい
部屋にテレビやレコーダー等揃える費用やスペースが無いんだ…
高校野球の試合にエゾリスが乱入したという可愛いニュースを見かけてほっこりした
>>4561
福ちゃん目線だとちょっとしたホラーなんよ
っ冷えピタ
っ経口補水液
>>4561
ゴリちゃん待て、早まるな、
砂の中も暑いから熱中症悪化しちまうで
つ『アイスノン』
つ『キンキンに冷えた麦茶』
>>4562
もっとお安く国産メーカーでAmazonに沢山ありますよ
>>4562
あれじゃない?夢なんとかってよくCMやってる社長と愛人みたいな通販会社!確かめっちゃ安いはず
わああああああ福島さんが来てくれた!嬉しい!!
すーーーーぐ人のせいにするゴリラなので、ここ数日稀泥がわんさか(弊本丸比)来てくれているのは雑談豪運のゴリの人からパイプユニッシュを強奪したからだと思っている
ありがとうあのときのゴリラ、うちの詰まりも解消しました
>>4546
少女マンガとかでも昔からその問題あったなあ
冴えない平凡な女の子と美人のライバルがいるんだけど、主人公をブスやモブ顔に描くわけにもいかんので可愛い系とゴージャスきれい系の差しかないのだ
4部隊遠征に回して少しでも七星剣チャレンジしたい私VS連隊戦で少しでもレベリングしたいから3部隊遠征でいいんじゃねの私VSもう七星剣来ないからシール交換対象になるまで待ちなの私VSダークライ ファイッ!!
もうすぐ2000/5000だよ七星剣🥲
外で蜂除け剤作ってる5分間で両足首4か所蚊に刺された
長ズボンとソックスの隙間を狙ってくるなんて小賢しい…今年初刺され…か゛ゆ゛い゛
>>4563
リス「大◯ばっか目立たせてらんねぇよなぁ!?」(小枝プンプン)
はー、あぶない
冷凍庫にダッツのピスタチオがなかったらほんとにあぶないとこだった
雑談にお仲間発見して嬉しい
>>4571
つ キンカン
つ ムヒ
>>4563
絶対に捕まえられなそうな動物を追いかけてるおっさんの図ってほほえましいよな
昨日からCSの刀ステ一挙放送を見てるが、◯年ぶりにメガネ新調したのでTVが格段に綺麗に見えて感激してる。本当に合っていないメガネかけていたんだな。
遠くの花火の音が聴こえて夏だなぁ…
ゴーリラゴリラ高収入〜
>>4578
ゴリラなら高収入より豪運のほうが釣れそう
>>4567
あのグループは以前ネットでちょっと調べたらいろいろ出てきたから注文しなかったワイが横切ります
近所のスーパーにピザ屋さんのキッチンカーがやって来たので迷わずピザとサイドのチキンを購入
今夜はビール片手に鑑賞会だー!!
職場の先輩に、「ゴリちゃんっておしゃれ好きだよね、こないだのカバンかわいかった」って言われて嬉しかったウホ
いや、実際にはファッション用語もちんぷんかんぷん、
美容室で毎回「軽くしてください」くらいしか言えないゴリラなんだけども
おしゃれかはともかく、自分が楽しくいられる格好したいわね
>>4524
単眼鏡って徳美のとうらぶ実装刀剣の単眼鏡?
物吉くんとかにゃんとか長義とか??
ちょっと欲しいかも!
>>4567
アレ、やっぱり社長と愛人だよな…
>>4567
愛人なの!?娘かと思ってた、顔似てない?
キャベツをざくっと切ってポリ袋に入れて(半玉)塩してぽんぽんして体重かけて芯を潰すように揉んだやつが好き
芯を見つけたらゴリィと潰すのが意外と楽しいそして破裂するポリ袋
オリーブオイルで洋風、サラダ油でたいめいけん風、ごま油で中華風、ノンオイル薬味和えで登紀子ばあばのもみ漬け風と汎用性が高い
適宜野菜追加するけど、別にキャベツだけでもいいというとこがつよい冷蔵庫にあると安心する
>>4582
自分の好きな格好するのが1番ウホね!
そのへんの植物や生物を食うY◯uTuberばかり見ている
これで文明が崩壊しても食っていける気がしている
有事に備えてメガシャキとチョコラBBハイパーを買っておいてあるんだけど、今夜解禁すべきか迷うな…
実は今まで飲んだことないんだけど、効果実際どんな感じか飲んだ方いたら聞きたいな
>>4580
ネットで真実
>>4589
有事が何かによるよ
というくその2つは飲むタイミングが全然別なんだなあ
有事って具体的になに?
おしごとだいすきごりらより
推しの旅番組見てたら、いきなり子供の頃大好きな映画のキャラが出て来て涙目で悲鳴上げた…
ロックバイターJr.!Jr.だ!!!!
ファルコン?!ファルコンンンンンン!!!
誰かは忘れたんだけど、夢で男士のだれかが
Dai◯uke⭐︎踊ってる夢を見た、
ワイもう休んだ方がいいのかな
(連隊戦ずっと走ってた)
ようつべ流してたらコミックシーモ○の広告流れてきたんだが
よくある絵柄(キレイカワイイ系)のよくある悪女モノ(いつの間にか旦那に愛されちゃった系)ぽいのに曲がなかなかよくて必死に探してしまった、やっと見つけたあ
声優男女ユニット聴いたことないけどよいな!
>>4593
字面だけで踊ってる想像が伝染しちゃった…
ワイの頭の中も今D◯isuke…
>>4589
メガシャキっとするやつは完全に眠くなってからでは効かない
チョコラは睡眠不足で体調が悪い午前中に飲むといい
>>4588
そういえば一昔前くらいに雑草を天ぷらにして食べるおじさんいたよね
>>4589
人によって効果異なるよ一回飲んでみたら?
夜光貝20万超えたところでよしこっからは経験値メインだと切り替えて、千代金丸も治金丸も入れずにやってきたのにいつの間にか三振り目の実休さんが本丸におる…
カ口リーメイトのフルーツ味が販売再開してた事、いま知った!
おかえりワイの朝ごはん〜
まだ店頭で会えてないけど待ってる…
幼少期に出逢い命尽きるまでずっと一緒にいると決めているごぼうのひら天(さつま揚げの薄いやつにごぼうが入っている)をトースターでカリッとさせてきた
わたしの日本酒ストックが火を吹くぜ!!五橋きみに決めた!!
>>4600
ワイも好きで先日見つけて狂喜乱舞したゴリラだけどマツキヨにあったのでもしお近くにあれば
今度の日曜劇場はスケールデカいね
>>4589
もし普段からカフェイン飲んでないなら赤牛の方がいいと思う
>>4600
少し前にここでも話題になってたな、好きな人が沢山いるんだねおめ!
ワイも昔スポーツの補助食品として食べていたけどチョコレートかたまにチーズ派だった
エアコンが付かない…………
>>4606
あっ………
今日のお仕事でオタク以外でお気持ち厄介みたいなのと出会して周りで見聞きてしてた同僚がドン引きしてた
対応してたゴリよりドン引きしてたのはどうなの…
暑いからみんな心まがまがしてるのかねぇ、だからと言って他人に当たったり揚げ足取ってネチネチ言うのどうなんだろ
ゴリは考えるのを辞めて連隊戦を回すウホよ
>>4606
扇風機はあるか!?
>>4606
よく知らないんだけどリセットボタン的なのはないの?
>>4606
つ 水風呂
お店でかわいい風呂敷を見つけて、全体像どんな感じだろうとぐぐっていたら、いつの間にか同じブランドの別の風呂敷をポチっていた…推しの刀剣男士ちゃんのイメージにぴったりでついうっかり…
>>4514
自レス
優しい方達ばかり、ご心配をおかけしました
ここ数年では親の顔より見た(人様の)足指の骨折なので大丈夫だと思うが毎日観察するね
湿布も痛み止めもあるからだいじょうぶ!痛いのは嫌だから痛かったらすぐに飲むよ!
よーし手伝い札が5,000超えた
次は依頼札じゃ
>>4606
やばいやつやん…(室温的に)
とりあえずリモコンの電池を交換じゃ
依頼札って意外と増えない、うちは手伝い札と2500枚の差がある
あと最悪泣きながら長篠周回すればいいかなという甘えがあるから積極的に集めようとしない
>>4606
自レス
出掛けにカラス達がはしゃいでたから何か引っこ抜いちゃったんだと思うけどよく分かんないよよよ
薬局でシャツスプレーとコンビニで冷凍ペットボトル3本買ってきた
あとは扇風機でどうにかなるか……
夏休みだからかホテルも空いてなかった……
ターコイズで足の爪ぬりぬりした!100均のジェルネイルだけどちゃんと出来た
35万で初の北谷くん来たー!
やっと1包平1北谷2燭台4浦島くん
明日追い込みするから詰まっていた稀泥がポロポロ落ちますように
この前ジャンルの違う3つの垢で同じ作品のおすすめツイが回ってきたので多分好みなんだろうなと思うなどした
ギャルと雛人形師のコスプレ漫画面白くて一気読みしちゃった!
コスプレって素敵だね!
と思う反面、いやゆーてもみんな顔面偏差値高いよな!?と思っちゃう
自分の顔が好きじゃない人ってやっぱコスプレとかハードル高いなあ
>>4616
そういや見てみたらうちも2000枚くらい手伝い札のほうが多いな
手伝い札は集めにくいからどうしても優先そっちになるね
天井しても使い切れる枚数じゃないのもあるけど
超難で二振り目カネヒラ落ちました!!!!驚愕
>>4623
おめでとう!
>>4621
原形見失うまで修正しまくるか覆面キャラやればヨシ!
ツイッターにログインできねぇ!ってツイッターに書き込もうとしてしまった
今日はもう寝よう…
ようつべでBBQコーデ紹介してるの見たら
見事に自分が燃えそうな服で「うわぁ」ってなった
袖の紐やリボン(長い)
帽子の紐(網に付きそう)
真似する人がいない事を祈ろう…
くしゃみが出そうで出なくてかれこれ2時間くらい格闘してる
もうオッサンみたいな特大の音量になってもいいからくしゃみさせてくれ………!
ゆるノロ審神者になって初めて30万のノルマ達成できた
稀泥はもう期待しないからあとは経験値だけ美味しく頂くことにする
>>4628
っこよりのティッシュ
っコショウ
テニス決勝やってるから第2ゲーム終わったら寝ようと思ってるけど全然終わらん…
どうにかすると1試合に3時間かかることあるっていうし、テニスプレーヤーって心身共にタフでないとやってらんないねぇ
>>4628
太陽みたら出るって言うよね
夜なら蛍光灯の明るい電気
>>4625
ドールマスクというものをTVで見た
顔出しNGな人は使うと良いのではないかな
>>4621
一緒にカオナシのコスしよ?
>>4631
全盛期のセリーナ選手はサイボーグかと思うほどの選手だったね
パワーが正義
あと福ちゃんが4振りほしい言うだけタダ
それか来年も稀泥枠に入ってください、出来れば笹貫さんと共に
>>4623
おめでとう!齧らせてガブー
>>4628
コショウ良いですよ。この前カップヤキソバのコショウをかけてる時にくしゃみが出たので効果は体験済み
おやさにー
>>4525
予想ではなく希望なんだが
108振目は童子切かと
そうじゃなかったら
111振目に童子切希望!
>>4621
自分の顔が嫌いな人でも化粧で盛った顔を褒められるのは嬉しい人もいる
>>4640
天五は実装とか極が春なのが多いかな?
ガンダム種を復習しようと思ってはいるのだが、情緒をぐちゃぐちゃにされそうな気しかしないので鑑賞を躊躇している
メンタルがもつかもたないかで言えば多分もたない
1話鑑賞につき福島さんが1振りドロップしてくれるのであれば最後まで見れると思います
>>4636
ワイもあと4振り欲しい…あと4振りで乱舞6なんだ…
推しのボイスはちょっとでも多く聴きたいんだよ~!!
みっちゃん2振り来たから今日の稀泥はもう来ないかなーって思ってたけど
滑り込みで北谷ちゃん来てくれた~!!嬉しい
いい気分のままおやさに~
>>4644
無意識に自レスしたのかと思って一瞬血の気が引いたが、そうではないなおそろい仲良しゴリラ!
お互い合戦場出陣ボイスのために頑張ろうぜ!!!
レアテーブルを若干信じているので北谷くん連続泥で寝る機会を逸してしまった
切実に福島光忠ドロップしてください!
浦島以外の稀ドロ本当に実装されてます?てくらい来ないw
おはさに~
明日も仕事だから実質今日が連隊戦最終日だわ
帰って来たらグルグル周回するぞー
今回は全員遊ばせてあげようと思って交代で隊長にしてみんな気力100にしてる
大きい大きい嫌いな生き物を見失って部屋に抱えながら睡眠も取らなければならない…酔わないとやってられないかもしれない
おはさにー
兼業先の単発ガチャ引いたらピックアップ中のSSRが来てくれた白ウサギ良いね!
おはさにー
今日は海の日か
景趣を展望の間の海辺にしよ
おはさにー海の日かあ。泳ぎは得意ではないがシーグラスとか探しにいきたいね
>>4643
キャラデザが同じ平井さんのマジェプリやファフナー、リヴァイアスを間に挟んで中和しよう!
…リヴァイアスとファフナーで更に情緒ガッタガタになる!
おはさにー
今日はかなり猛暑になるとこが多いらしいから
外出するゴリ達は本当に気をつけてね
つ塩分タブレット
つ冷え冷えの水・麦茶
3週間ぶりの浦島くん、いらっしゃいませ~(2振り目)
他の稀泥達も見習ってよね?(浦島以外0)
明日のメンテまでに水砲兵解体するの忘れるんじゃないぞ-!
2才児と河原に散歩行って買い物行っておやつ食べてシャワー浴びたから今日はもうアイス食べていいかな!?
7時くらいにすでに外あっつかったから、皆さま今日も一日生き延びてね!!!
つ塩飴
つ麦チャァ
>>4656
明日なんて40℃予報だよー
通勤通学だけでもマジで昇天しかねないのでみんな頑張って生き抜こうな…
いや頑張ってもどうにもならんのだけども
タオル巻いた保冷剤抱っこしてると幸せ
おはさにー
明日のメンテまでに静形に経験値をあと170万積みたいからまだまだ頑張って走るよ!!
水砲兵の解体マジで忘れないようにしないと…
暑い…。『カラダが夏にナル』ってこういう事なのね(実感)
エアコンの設定を28℃にしてみた。涼しくはないが寒くもない
けど体が冷えずに済むからこのくらいがちょうどいい気がするウホ
あー休みが終わってゆく…待って逝かないで
>>4656
ワイ東北民。秋田の豪雨がとんでもないことになってて震える…岩手も西和賀町がえらいことになってるしそれ以外の場所はエグイ猛暑とかもうどうしろと…
暑〜い!ってエアコンつけたらなんか寒いような気もしてきて
設定温度上げたり下げたり除湿にしたり色々試したけどいまいち快適とはいかなくて
暑いのか寒いのか分からず混乱してたけど普通に体調崩して発熱してただけだった
無知ワイ、トレンドのゴリランダーで審神者を思い浮かべてしまう…全然違った
きみいき観てきた
少しでも涼しくて人が少ない時間に…と朝イチのに行ったから、平日より早起きすることになった
おかげで一日が長い!洗濯機もう一回回すぞー
ぴあで刀ステライビュ申し込み混みあってようやくできた
当たりますように!
50台の極太刀って通常マップだとどこ周回するのがおすすめ?
毎年、この時期が来たら思うんだけどさ
祇園祭の鉾?山車?あれを組み上げて行く所を最初から延々と傍で見てみたい
釘を使わず、木組みと荒縄だけでキッチリ建て込んでいくのスゴイよね
でも気づけば組み上げされたよ!ってニュースが出て祭が始まってしまってるんだ
いつか今の時期の平日に丸一日休みが取れたら観に行きたい…
(夏季が繁忙期のゴリラの独り言)
>>4671
イベのがよくない?
Androidのos13で新しいセキュリティパッチのアップデートした後にめちゃくちゃ発熱して電池減りまくるのランチャーアプリ変えたら改善したわ
買ってまだ1年の端末だしよかったよかった
昆虫の研究者の密着番組見てたら
森の中で「あ、これは毒あるので触ったらダメです」と言いながらその毒虫がっつり掴んでて
専門家ってやっぱどっかぶっ飛んでんだな…と(褒め言葉)
>>4671
8面どこでもおすすめ
>>4672
わかるとてもわかる、でかいものの組み立て過程とか、そういうのゴリラ大好き
乱舞祭の円盤やっと観れるーメニューのとこの音楽流れてコレコレーってなったよ!
順当に一枚目から観ますかね。明石がこてくんにしてやられるところをニヤニヤしなからそうだったそうだったって思い出してる
>>4666
情報が全然なくて怖いよな
まだ誰もたどり着いてない地区とか普通にありそう……
雨があがれば猛暑だろうし、気を付けておくれ
>>4673
明日から少なくも2週間虚無だからその間どうしようかと思って…
お笑いとか全然笑えないし落語もいまいち面白さが分からなかったけど、延々とウルトラマンの話してる落語家が面白すぎて声出して笑ってしまった
古典落語の面白い人もいないかな
>>4678
あ、ちなみにむっちゃんと肥前くんのよさこい何枚目にあるかご存じのゴリラいたら教えて欲しい
最近ご近所さんの庭の日陰でカラスがずっと鳴いてて窓閉めてもすごくうるさくて、でもご近所さんになんとかしてとも言えず悩んでた
天敵の鷹の声を流したらいいって教えてもらって、やってみたら30秒も経たないうちに逃げていった
もっと早く相談しとけばよかった…
電車でタンクトップのおじさんが隣に座ってウッとなる女子校育ちゴリラ
おじさん別に汗かいてないし女性ならもう少し平気だったと思う
月鉾はあの鉾の図体に比べて控えめな三日月がかわいいね。しかしながら推しは前足がピョコピョコ動くカマキリなん
>>4684
女子校の人ってわりと女尊男卑だよね
>>4686
変に縮まらないですむまともな人間意識を抱いて育てたと言ったほうが良いぞ
>>4680
別のことすべし
もし長刀鉾の長刀ちゃんに付喪神がいたなら、もしその子が高所恐怖症だったらちょっとかわいそうだ。本丸の薙刀勢に高所恐怖症はいなさそうだけど
>>4668
わかるぞ、稀泥に対する
ゴリラ達の嘆きが溢れてるのかと思ったウホ
>>4684
裸の大将かな
食器に無頓着なタイプだったんだけど、
友達から誕生日に可愛いお皿一式もらったら
お皿可愛いから盛り付けもちょっと綺麗に…とか
この惣菜、あの皿に盛ったら可愛いなとか考えるし
実際同じものでも皿が可愛い方が美味しい気がする
昔の人が茶器にこだわった気持ちがちょっとわかる
>>4684
うーんわざと露出多い格好で若い子の隣座ったんか?って感じたらきついかもね
そうでないならおじさんもお父さんも変わらない生き物だよ…
外歩くと眠くなるのなんで
DMMフェスのルーレットをメダル貯まってた分全部回して見事に4等5等のみ
デスヨネーと思いつつ連隊戦繰り出したら福ちゃんキター!
明日は仕事で周回できないから良かったー
>>4682
楽しんでくれー!ワイはみたいのだけ見てなかなか全部見終わらないw
むっちゃんと肥前くんのよさこいは会場替わりの抜粋編だからディスク6だよー!
mistakeの抜粋と同じディスク
大阪会場だからかなりチャプター飛ばすことになるよ
>>4694
暑いからとか?ヒートショックみたいな感じで血圧上下してるんかもしれない
>>4694
熱中症の症状に眠気ってあるみたいよ
水分と休憩取ってね
出勤前にニュース流し見してたらまあ、出だしがこの猛暑の話で。で、暑い暑いと言うけどそういえば梅雨明け宣言、沖縄は聞いたけど本州でそんなニュース出たか?と思い至る
案の定、この猛暑だって言うのに実は梅雨明け宣言出てないそうですよ!?(アナウンサー曰くまだ梅雨前線あるし、宣言するような一週間の天気予報になってないそう)
関東もこの週半ばは雨らしいし、天候の乱高下に人の体は果たしてついていけるのか!?みんなもぶっ倒れないように気を付けような~
あーなんか動く気しねぇ…
ご飯作るのもまだ早いし、たまには昼間に酒飲んでもいいかなぁ
>>4700
休みなんだからいいじゃん
深酒しないよう旨いツマミも用意しろよ
>>4684
悪気なくてもやじゃない?
てーか、女子がタンクトップで電車乗っててもワォイケイケですねぇで済むのに、おっちゃんのタンクトップは自宅の庭先までしか許されないところあるよね
なんでだろ、不思議
今日ー自分が出勤だからー忘れていたけどー今日はー祝日!
電車祝日ダイヤなの忘れてた!!快速の止まる駅が増えてる!うっかり!
カレンダーの赤い日付でも月曜~金曜がきっちり仕事なゴリラはすぐ祝日を忘れる
>>4703
わかる
ワイは土日祝も絶えずメールチェックとか資料作成とかするから曜日すら忘れる
>>4696
細かくありがとう!
6枚目だねー、全部観終わることあるのかね?今年の野外祭も楽しみだわ配信待ちだけれども
>>4689
山鉾の頂に飾られると予め決まった上で作られてるから、もしかしたら高い所でテンション上がるタイプに生まれたかも知れないぞ
宗近作の後任という大役までついてるし。
今頃、4年ぶりの大舞台だヒャッハー!!!かも。
>>4702
男性はタンクトップを下着にする人が多いって先入観もあるんじゃね?
シンプルなデザインだと、余計にその先入観も働きやすいと思う
かわいいサンダル買ったけどめちゃくちゃ靴擦れする…ストッキング履いても痛いからしばらく履けないな…
刀ステのライビュまでにはなんとかしたい
>>4708
靴擦れをするであろうところの足側にあらかじめ透明なテープ貼っておくのもいいよ
指の間は難しいだろうが結構効く、ご高齢者の床ずれ予防によくとる手法
多分100均やドラストで売ってる
ワクチンは毒だと考えてる人がコロナになっちゃった噂のタイムライン読んでみた
ワクチン打っちゃったワイは寿命が縮んじゃったんだろうけど、例の人は回復したーといいながらカップ麺食べてたから、プラマイゼロでワイと寿命同じくらいかもな
反ワクの人は自然派だと思ってたけど違ったのか
白にレモン入れて冷やしておいたゴリラ天才!
うまかっちゃんと意外と合うんだなこれが
>>4708
靴ずれ保護テープとか(靴に塗る)ワセリンとかストラップクッションとかトングソックスとかあるけど、痛みが強いようなら別の履き物も考えた方がいいんでね?
痛みで舞台演出を楽しめなかったら本末転倒だ
早い時間に風呂に浸かってしっかり汗かいて、今は乱舞祭の円盤見てる
昼間の風呂って何でちょっと贅沢した気分になるんだろう
>>4710
一週間高熱が下がらないとこまで読んだけどその後どうしたんだろ?バファリン飲んだのかな
>>4709
爪の付け根あたりにも貼れるかなあ
剥げまくりそうだからお手頃なのから試してみる〜
>>4712
革のサンダルだからそのうち伸びるんだけど、伸ばすためには履いて歩かないといけないという…
テープは探してくるっ
極加州が70になってくれたのでこれで全極70!
ずっと入れていた極三日月さんも45→90になったので連隊戦さまさま!もう一週間延長してもいいのよ
>>4716
すごいね!どれくらい回ったの?
>>4696
横からすまん
まさに今DISC6を見てたんだが、こっちは前説と悲劇当番、Timeline当番だ
むっちゃん肥前のよさこいは会場替わり曲扱いだから、DISC5だよ
>>4702
横だが、おっちゃんのタンクトップ姿がうつくしければOKかもしれん
>>4717
小判は50万溶けた!
>>4715
革のサンダルなら、ワセリン塗って解すか金槌で叩いて柔らかくすれば結構違うと思う
伝聞だが、ドクター・ショールの 部分ガードクッションがいいとも聞く
いい解決策あるといいね
アパートの階段でカブトムシ拾ったわ
夏ね
次のイベは夜花かな?
大阪城掘りたいけど地面の下に籠りたい時期じゃないな…実際は地上より涼しいんだろうけど絵面が茶色い
>>4723
間に何か挟んで欲しいけど日程的に無理かな
2週間の大阪城でもいいのよ、ほぼノールック周回だから絵面気にしない
>>4723
予定表は7月28日(金)か
まだまだ先だな
ちょっと入荷が遅れてたので昨日予約した店から連絡きたのでとうらぶの古典ことば辞典引き取ってきたー!
辞典なんだけど、もうこれを読書するのも楽しそうでわくわくしちゃう
これは本当に創作ゴリラの強い味方。薄いから待ち歩けるし、ぱっと引けるのもいい
引き続きこの辞典シリーズがとうらぶからもっと出ますように!
諸事情でログイン出来ず今日連隊戦をはじめた
こんなにギリギリなのは初めてだけど千代&治金のおかげで一気に6万まで来れたからなんとかお迎えできそう
極太刀達も育ててて良かった、頼もしいよーー
待っててください実休さん!今ゴリが行きます!
連隊戦ちゃん行かないでクレメンス・・・
ノーカネヒラ卒業できてないんや・・・
>>4710
病院で処方してくれるコロナのクスリ(飲みずらい特大のカプセル)
ちゃんと飲めばずっと楽になるのになあ
(喉の痛みも熱も回復早かった)
>>4699
冷蔵庫で待機してるジップロック梅干しをもう土用干したくなるような陽射し!猛暑!
(土用は月末だ、早まるな自分!)
>>4684
関係ないけど「女子高育ちは二の腕太い」とかいうよね?力仕事も自分たちでやらなきゃいけないし
え?今は言わない?
>>4723
真夏に地下掘らされるのは男士に申し訳ない気はするね
開催されるならもちろん全力で潜ってもらうんだけども
博多パイセン以外に掘るの大好きな子っているのかな?
>>4727
実休さん逃げて!シン・ゴリラだ!
危ないよ、こっちに逃げておいで!(怪しいゴリラが手招きしてる)
>>4710
ワイも見てるー
まだ解熱してないよね、おそらくそこそこ高めの年齢と煙草で肺炎の可能性高そうだけど受診する気サラサラ無さそうよね
ワクチン無しで感染するとこれだけヤバいという見本のような記録で大変興味深い
北向きの部屋は風入るから扇風機いらない
出かけたかったけど中と外どっちが涼しいんだろう
>>4722
そのカブトムシ、わいのアゲハチョウの幼虫と交換せーへん?
>>4718
カテコ観てないてた!ジーンと来ちゃう心の栄養補給した
Blu-rayとDVDで収録枚数違うもんね
6枚目で合ってたよ、ありがとありがと
>>4735
外出たら分かるやん
>>4734
でも治療拒否して休養ってどこまで認められるんだろうかね
会社としては治療もしないで高熱続くとか迷惑でしかないと思うが……
カラーボックスの側面に付けてた貼り付け式のフックがいつの間にか落ちて床にくっついてて
剥がそうとしたけどめちゃくちゃしっかり貼り付いててとれなかった
勝手に定住先を決めるな
みんな明日からどこ周る?
号さん探しに6-4周るかボス踏みは出来ないけど普通に8面か迷ってる、、
日課のケビちゃん狩りで刀装枠150空けたけどまだ足りない
どこかでゴリラパイセンが枠を上限まで上げない方がいい(たぶん水豆鉄砲がすぐ増やせるように)と言っておられたので800で止めていたけど…枠…増やすか…
昨日の4593でっす、やっと思い出したよ・・・・
あれ確かなきだったわ・・・・・
>>4741
金軽歩騎溶かしと南泉掘りに8−3にこもる予定
>>4741
福ちゃんとの回想がどうしても見たいんで
号ちゃん探しで6−4の予定
>>4741
少し休憩する
一心不乱で連隊戦やってきたから右手が疲れたぜ
>>4741
基本は備蓄期間かな
適当に8面と依頼札集めを行き来してると思う
>>4719
ほんとそれ
例えば、3〜40代のベテランアスリートがタンクトップ姿でインタビュー受けてても、目くじら立てる人はそう多くないもんな
>>4741
自分は2倍cpで号おじをお迎えしたので戦力があるなら6-4もいいかもしれないよ
号おじいると見れる回想多いし
>>4737
Blu-rayの方だったか!ごめん!
右も左もわからないときの初めてのボス泥2倍CPで一発で明石が落ちてくれた時は「ぼすどろ2倍ってすごい!」と、ひどく感動した
もちろん、以後同じようなことは一度もない
>>4748
いや電車で隣は嫌だな?
イケメンだろうが肌が触れあうのは嫌かも
ふと思ったんだけど、俗にいうゴリラって平たく言えばゲーム依存なのかな…
500万貝集めてイベント満喫してるけど、毎日睡眠削って周回して、仕事中もはやく帰って周回したいなぁ、なんてずっと考えて。
なんかこれでいいのかってちょっと思ってしまった。他の周回勢の皆はどう?
>>4681
ウルトラマン落語を持ちネタにしてる柳家喬太郎師匠は、古典落語のネタもいくつかお持ちだよ
そこから聞いてみるのはどう?
>>4753
こっちは他人だからどうとも思わないよ
睡眠削って仕事に差し支えないなら好きにすればいい
>>4753
名前をつけてもらいたければ病院に行くといい
楽しくて社会生活に支障が出てなければいいんじゃない
>>4753
ちゃんと仕事して社会生活を送れてるんなら趣味でよくない?と思ってる
でも結局は自分がどう思うかだから人それぞれよね
>>4741
ケビン狩り放置してたから6-4、7-1、7-4辺りで安全周回かな
職場でいつも足首だけピンポイントで冷えて難儀してるんだけど、今日のように連休で、昼頃に30分くらい風呂に浸かっていたにも関わらず、職場から帰ってきた直後みたいに足首だけ冷えてるような感覚があるのは何なんだろう
一応、勤務中は靴下履いているんだけどな
>>4721
そういえば革用のクリーム持ってるな!あとでやってみる
ここで教えてもらったやつは買えたので、次に履くときは足をガードしてチャレンジするわ
ありがとう!
電車で2時間かけて出かけたのにピン差し忘れ…_(┐「ε:)_
ターミナル駅から乗ったバスの窓際にに運転手の趣味なのかナリタブライアンのぬいぐるみ(Notウマ娘)ちょこんと置かれててめちゃんこ可愛かった
>>4759
ワイは手首が冷えて一時期、激痛に困った時があったな
整形外科行ったり色々やってみたけど冷えは手強いんだよね…
今は漢方と腹巻き、夏でもホッカイロでかなり改善された
>>4708
プロテクトJ1おすすめ
人工皮膚を塗る感じなので絆創膏じゃむずかしいとこもカバーできるよ
暑すぎてねずみ王国のパレード中止したって
久しぶりにニュースつけた海の日らしいお天気ですわね
ヤベェこのままじゃノーカネヒラで終わってまう
(現在貝88万 合計1189周)
明日も早くて早めに寝て準備しないとだから
実質タイムリミットあと数時間やんけ・・・
限定のパルムの白桃を探して出陣してきたら4件まわっても無かった
なんてことだ!白桃が夢にまで出てきてしまう
梅雨の時期になると雨が降った後に職場の玄関に大量のカエルが張り付いてるのだが、今日の気温と日光で逃げそびれたカエルがミイラになってた…
>>4759
レッグウォーマーする訳にはいかないのん?ワイは夏場でも膝掛けが手放せぬクーラー無いと死ぬけど冷えすぎもつらいん
「今のさにレベいくつ?」って記事(とコメント)、
一つ一つの本丸での出来事とか審神者の本丸運営方針みたいなのが見えるから良き
「それぞれの本丸」感は私によく効く
連隊戦周回しながら寝落ちたら大包平ドロップした夢見た
ノーカネヒラ卒業したいよーーーーー
>>4753
依存症か否かは他の人が書いているので…
私はたまに博物館に行ったり、男士と縁深い場所に遊びに行ったりして、自分に経験値積んでる
去年は徳ミュとトーハクに行ってきた
ゲームのデータと違って、自分の中にある思い出は絶対に消えないからね
今回福ちゃんより大包平難民の方がよく見る気がする(ワイもノーカネヒラ)
雛ゴリでも何とか30万は達成できたが希泥を忘れていたよ
福ちゃんは元々いないと思っていたし北谷が1振ぐらいかな?グレートカネヒラはいません!!
アレが出た出たと文句言うてたら完全に自分のミスだった
網戸の無い側で換気していたのだよアハハハ
もう稀泥は諦めてビーチでバカンスを楽しむ感じで難を回ってる
治金くんwith大太刀とか新撰組、チーム長船、ピンク髪みたいな感じで普段やらない組み合わせで昼も夜もS勝利連発楽しい!気力もすぐ100になってくれるから好き
三連休ちゃんがいってしまうね……
こうも暑いとほんとありがたかった
明日も猛暑と聞くとすでに気力が失われるねぇ…
海辺をバシャバシャする連隊戦も終わっちゃうし
ところで水砲兵の解体も忘れないようにねー
カルディに行ったらここの雑談思い出して何ともなしに買った「パスタスナック塩レモン」が
めっちゃくちゃに美味しかった……流石カルディ、味がいい……
>>4777
月曜祝日ってのを忘れてると危険(ワイ)
気を付けるわ
明日のメンテは13:00~18:00
・連隊戦終了
水砲兵は解体か出陣で溶かそう
催し物の任務報酬は受け取った?
・七星剣鍛刀キャンペーン終了
・七夕景趣の回収
ボイス聞いた?スクショ撮った?
・内番+1キャンペーン終了
メンテ後の予定(多分)
・対象刀剣のボスドロ率2倍
・特上刀装確定
刀装作成はメンテ後推奨
姉の家に遊びに行ったら小4の甥っ子が虫かご抱えてしょんぼりしてて、どうしたのって聞いたら一生懸命お世話した芋虫が今朝羽化したけど、蝶じゃなくて蛾だった…って
綺麗な山繭蛾だったよ、次はもっと調べてからやるらしい、姉は虚無顔してる(虫嫌い)
>>4668
あのゴリラ単草タイプの癖にランクマ上位に居るくらいイカれた性能のゴリラなんだ…(お世話になったトレーナーは多い)
ポケモンは昔から草タイプ自体はあんま強くないけどキノガッサとかたまにとんでもねぇ奴が出てくる
雑談でズッキーニの話題を見たような気がして、いてもたってもいられずスーパーでズッキーニ(地元の農家さんが作ったやつ)が130円だったので買ってきた~!
とりあえずレンチンして味付けして食べたけどズッキーニ美味しいよねぇ
>>4783
縦半分に切って、軽く塩コショウしてチーズたっぷり乗せてトースターで焼くのよ
仕上げに黒胡椒ふると良いわ
滑り込みでなな様お迎えできそう!
明日のお楽しみ
>>4784
ありがとうゴリラ!今度試してみるね!チュッ♡
>>4765
95万で5包平のワイの腕置いとくね
東大生が選ぶ博物館美術館ベスト15とか絶対トーハク出るじゃん!
しかも関智さんがナレーションしてる~
>>4787
ありがとゴリちゃん(ガブー
たった今数年振りGに出くわして仕留めた
放った殺虫剤充満してる我が家
何でわざわざこっちに向かってくるの(泣)
噛むわけでもないのに何であんなに恐怖を感じるの
祇園祭の時は晴れるねぇ
特異日っついうんだっけ
>>4790
基本的に正面に直進する性質らしいよ
バックとかはしないんだと
>>4781
モンシロチョウかツマグロヒョウモンなら分かりやすいかもしれない
地元だし折角だから笹貫見に行きたいけど、外出すると動悸がする質だから気軽に予定組めない……
虚無っ虚無っきょーむー
曽祖母が蓮の国生まれ(稲葉さんのとこ)なので盆と正月には殿様寿司を作ってくれていた
それがもうびっっっくりするぐらい酸っぱかったんだが、わたしにとっての押し寿司の味はこれ
そして今日気まぐれに作った押し寿司の酸っぱさに苦情が出た
やかましい明日になったら落ち着くしゴリラが全部食べるからいいんですー!桜でんぶちゃんと買ったのにプンスコ!(当たり前なとこある)
夜光貝100万終わったので、5-4を回ってたら小狐丸が連続でドロップした びっくり
スクショしたわ
トーハク2位だった!
めっちゃトイレ近いんだけど紅茶飲みすぎたかな塩タブ食べといた方がいい?
>>4798
自レス
もしコロナ禍じゃなかったら去年の国宝展とか最多入場更新したんだろうなぁ
>>4800
人数制限してたのに?
薬研ニキ、物吉くん、光世さん、石切パパ助けて……(半分食べちゃったご飯が傷んでた。セルフ胃洗浄済み)
>>4753
自レス 皆ありがとう、誰かに話聞いてもらいたかったから気持ちが救われた…
自分に経験値積むってのもいいね、これからも好きなように生きていきます!
>>4801
よく読んで考えてからコメントした方が良いと思う
ボス泥2倍頑張りたいなー!南泉があと2振りで乱舞5なんだ!!
大般若さんが入るまで江戸城おかわりしません(無駄)ストライキをしてなければ…いまごろ…
ボス泥2倍かぁ、せっかく福ちゃんお迎えしたし
にほおじ(まだ未所持)との回想みたいから6−4回るかぁ
普通にこのまま周回するか、受取箱整理に行くかめっちゃ迷っておる。ゴリたちどうする?
>>4807
そのまま周回
>>4807
整理はメンテ明けでも出来るから連隊戦ちゃんがいてくれる間は周るよ!
>>4807
メンテ明けから時間あるからまだ整理しなくてもいいかなーって
イベ限稀ドロは今しかないしね
あとは小判と相談とか?
>>4807
さては稀泥狩り尽くしたゴリラだな…
蝶のように舞い、蜂須賀のように踊る
(阿波踊りゴリラ乱入)
>>4792
神様はなぜそんな性質しちゃったんだ…
しかも飛ぶし〜
>>4812
同じ阿呆なら踊らにゃ損損
(更に追加で乱入ゴリラ)
今日は北谷くんが沢山きてくれて嬉しい
弊本丸の稀泥運ちゃん、いつもスタートダッシュは凄いが中盤で心を折りにきて、最終盤で息を吹き返す感ある
交代ボイス一個も聞かなかったな
>>4807
私は受け取り箱整理中
1日のノルマが終わった(それ以上は回らない主義)から整理できるうちにさっさと整理してるよ
福ちゃんはレア度的に乱舞上げが容易だった
来年笹貫さんが稀泥に入ってくれたら嬉しいけど必要数に背筋が凍る
>>4812
お!そのまま阿波の国まで踊るかい?うちの連に乱入してもいいのよ?
(阿波の国のゴリ)
オーバーランしたけど来てくれたのは浦島くんだけでした…手形終わったらワイの夏の連隊戦は終了しますお疲れっした!!!
>>4820
あ、北谷ちゃんはついぞみかけませんでしたねえ
らぶふぇすのはっちの阿波踊りを見た母
「そのまま女踊りイケるわ…」「笠と下駄履かせたい」 だった(笑)
ホントに来ないかなぁ~
>>4710
ワクチンを打つ=ウィルスを取り込むってのが怖いみたいよ
食品添加物は即死しないから怖くない
数ヶ月ぶりに本丸に戻ってきました。イベが明日昼まで……リアルマネーの力を借りて10万目指します!
ゴリラの夏が終わった気持ち…
変な時間に寝て起きて変な時間に目が覚めたのでゆっくり眠れるように少し運動するかーと外に走りに出たら、1kmも行かないうちに酷い腹痛と吐き気と眩暈がきて慌てて家に帰ってきた
何度も意識が飛びかけたが今倒れたらイッヌが路頭に迷ってしまう…!と思ってなんとか堪えたぜ…自分がスポドリを常備するタイプのゴリで助かったわ
ワイのようなおバカは早々いないだろうけど皆この時期の運動は気をつけてね…
今度こそボスドロ2倍で南泉をゲットしたい
2倍の時に来た事がないんだ_(:3 」 ∠)_
>>4824
任務報酬の方にも三倍籠があるから駆使して頑張って!
>>4822
ご縁が出来つつあるからいつかはありそう?
>>4822
去年、高円寺阿波踊りの方の紹介だか講座だかに関わってたね、はっち
>>4828
ありがとうございます!
拡充に経験値2倍に連隊戦で博多湾に行く暇がなく、木炭と玉鋼との差が10万開いてしまった
次はボス泥2倍だしなぁ…ほんとどこかで博多湾に住まないとあとから泣く羽目になる
ようやく内番で全短刀極の生存上げ終わった
最推しの生存は既にカンストしているから次はどうしようかと思ったけど、2スロ打刀極と脇差極にしよう
とくに歌仙を上げたい、歌仙がすぐ重傷になるから7面回想回収できないので
>>4792
横だけど害虫って武将受けしそうな性質の多いわよね
勇猛果敢じゃなくていいのに…
>>4825
まだ花火があるわよ!
>>4833
おや、同じことやってる方が
弊本丸も極短刀の生存Maxにし終わって、今、脇差と打刀を組ませながら生存上げしてるところ
先は長いけど、がんばろうね
滑り込み七星剣さん鍛刀できたーっ
資源がやばいくらい減ったけど、また集める楽しみが出来たって思っとこう
なんとなくで世界水泳を見てるんだが、今のシンクロつーかアーティスティックスイミング、男女混合の編成もできるのか…!
男性の参加が任意だからこそ、各チームの個性がより表れてて面白い。
>>4834
構造上 後退できる虫の方が少ないような気がする
つまりほぼ勝虫
奴らに勝てる気がしないんだぜ
ワイも99階用に足の速い極短の生存は上げておこうかな
博多くん後藤くんは上限まで上げている、あと4振りの選出なやむ
エナドリ頼らずにちょっと夜更かししたいとき、Gの動画検索する悪手に手を出してる
わいは怖いものみたさで見れるから睡魔には効果てきめんだけど、夢に出てきやすいという最大のデメリットもある
助けてゴリママ、、
生ゴミは密閉しない方がいいってんで防臭袋買って、それはそれは効果バツグンでサイコー!なんだけど、ゴミ箱のゴムパッキンに着いた匂いが一生取れないよ、、
熱湯にハイター溶かして漬け込んで放置するやつもダメだった
ほんのり残ってて蓋するとクッサい!
もう使わないから寄付したかったけど捨てるしかないのかなコレ?
ひとり暮らしってむずかしいなあーもー!
おやさにー
昼間に6万貝だったゴリ、無事に実休さんをお迎えした!
いらっしゃいませ実休さん
そしてうちの男士たちありがとうお疲れ様ーー
これで安心して眠れる
>>4842
弁当箱のゴムパッキンだったが熱湯にお酢入れて冷めるまで漬け込み後の洗浄は効果有ったけどどうかな?
割合や分量は調べて欲しい
>>4840
足の早い極短刀なら五虎退、愛染もオススメだよ!
うわぁぁああ滑り込みで七星剣さん鍛刀できた…!!!本当に良かった…まじでもう来てくれないのかと思った…
明日から資源と小判ちゃんと貯めます
もう稀泥よりあと数万で極山伏と獅子王が75になるのでラストスパートで小判溶かしてる
通常合戦場は極打で回って特別合戦場を極太刀でやってても経験値は貯まるもの
七星剣もありがとうね~あなたのお陰で経験値の減りが早い
ちなみにその恩恵で治金くんの累計経験値もやばいことになってて笑う。あなた、極が解禁され戻ってきたらもう50レベ越えてそうね。下手したら60にも届きそうなのでは?
本能寺で行われる閉館後の貸切イベント、若干空きがあるみたい。
復元実休さん持たせて頂けるとか、とてもタイムリー。
>>4842
ハイターがダメならクエン酸だ!
聞いてくれ!
さっき30万やっと達成したんだが稀泥0
とりあえず任務達成のために難易度全部回り
残りの手形使い切って今日は寝ようとしたら
最後の特別合戦場で大包平ー!!!
ついに稀泥0の連隊戦を免れた!
さすが大包平だ!
>>4851
おめカネヒラ!
特を順繰り隊長にして気力100にしておかねば
いつもは60切るまで遠征部隊を変えないが、連隊戦中はついで桜漬けができるのでマメに変えてたえらい
今夜で七夕景趣の夜は一応最後だから名残り惜しくてまだ起きてるけどそろそろおやさにしないと
来年また七夕飾りできますように
いったいなんでこんなに暑いんだ?
>>4855
何のせいだそれはあれだ
夏のせい
…暑いねえ
おはさにー。
めっちゃ早く起きちゃったからもうちょい日が上がったら水撒きしてくるべ…
号さん(85)に金槍乗せて8−3で溶かしてもらおうと思ったんだが、前半の敵も一撃で倒せないこともあってびっくり
うぐってたら『仕様上Lv99でも生存80より高い敵は一撃で倒せない』とあった…なにそのへんてこ仕様
なに!その!へんてこ仕様!!
特打2振り入れても超難周回できるって早く気付いていればなぁ
おおう…確かにもう暑い
アイスコーヒーうまうま
連隊戦お疲れ様でしたっ!
最後のドロップは加州!
治金くんを筆頭に本丸のみんなお疲れ様、今日は遠征もお休みにしておくから本丸でお疲れ様パーティーして欲しい
琉球刀に敬意を込めて帰りにシークワーサーとサーターアンダギー買ってくる
一足先にサマーバカンスお疲れ様でした
千代金丸さんなし300万貝、11福島8カネヒラ31北谷、ついでに55浦島
来年も楽しみにしてる!
連隊戦おつかれ
42万で2カネヒラ4北谷1福島0燭台切だった
みっちゃん⁈
おはさに
連隊戦が終わるね〜
ゴリの運はなかったよ
連隊戦お疲れ様でした~
50万2浦島1なちり他0
滑り込みでなちり来た時はとても嬉しかった-!
水砲兵解体ちゃんとやったよ!忘れなかったワイえらい!
連隊戦お疲れさま〜
40万でふくみっちゃん来たので次は号ちゃんを狙おうかな?
おはさにございます
パス発行よし
内番よし
演練よし
遠征よし
七夕景趣スクショよし
手形消費よし
水砲兵溶かした
夏の連続鍛刀キャンペーン
ノー治金、3千代、ノー七星剣
連隊戦稀ドロ
周回数は数えてないけど貝100万で4北谷、11浦島、2みっちゃん、2福ちゃん、4カネヒラ
お疲れ様でしたー!
それでは行ってくる、仕事へ…
おはさにー
>>4868
おはさにー
おはさに
三連休の仕事乗り越えた休日
行ってくる
推しの本体のいる博物館に
単眼鏡とスマホ忘れずに
(出先で連隊戦追い込み予定)
>>4870
いってらっしゃい(祝日の振替え休館日とかの確認大丈夫?)
暑いから気をつけて!
今回の連隊戦、安定がすごく来たな~
何はともあれお疲れ様でした!
水砲兵を恒常で溶かし切ったーさみしいけど金確CPも楽しみ
手型を使いきったところで虹貝のストックも0だったから、ここが止め時かと水砲兵ちゃんを溶かしてきた
また来年よろしくな!!
おはようございます。昨日リアルマネーの力で10万目指すと書き込んだ者です。無事実休さんお迎え出来ました!後七星剣さんも無事お迎えしました。ありがとうございました!
資源とか札とか小判がなんか減ったんだけど……博多くん知らない?
ハンバーグ焼くか迷う
ハンバーグは米と食べたいけど今部屋に米がない
だけどもお外には出たくない
それなら豚バラ解凍してインスタントラーメン茹でた方が良い気もしてくる
でもハンバーグも食べたい
>>4876
ウーバデイイジャナイ某CM風
>>4840
生存以外の全ステが最高にかっこいい貞ちゃん推しとく
今日の温度38℃に対してワイが10歳の頃の温度は26℃ちょっと暑くなりすぎでない?地球くん
>>4877
田舎にはね…
ウーバーは存在しないんだよ…
家まで出前してくれる店すらラーメン屋とピザ屋が1店ずつしかないんや
Wi-Fiが使えない
仕事に支障が出るんだが!?
心拍170超とかいう馬鹿みたいな数値を叩き出したので急遽休むことになった(大の字で寝るゴリラ)
先んじて8−3に2スロ打70台×5と3スロ打95で行って金軽歩軽騎溶かそうと思ったのだが、3回に1回の確率で1振りの刀装が剥げて重傷になりボスが踏めない
これだから2スロ極打は…って言われるんだよ!!とちょっとおこ
70台まで上げとけばボス踏み安定周回できるだろうの舐めプ思考だったわたしが悪いのは重々承知
刀装はどれだけ溶けてもいいしボスで重傷になってもいいからボスまでもっておねがい
せっかく背景が季節や24節季なんだから、日付で自動で切り替わる機能が欲しい・・・・。
>>4882
だ、大丈夫?!
お大事にね!
>>4882
ショートステイでお預かりしていた高齢者の方の心拍がその位で、ナースサイドはわぁわぁ騒いでるのにケアマネさんと家族は「いつもそのくらいだから」と話にならない
キレた同僚が「救急呼ぶ許可を貰えるか家に帰すかしないと看護師全員今すぐ帰りますからね!!」とハッタリをぶちかましてやっと家族が迎えにきてくれた翌日に亡くなった
そのくらいやばいぞ
一時的なものならまだ大丈夫だと思う
>>4875
よりにもよって一番聞いてはいけない子に…
>>4883
運がないタイミングだったんだなぁ
>>4888
ありがとう、そうであることを祈るよ
脳死周回したいので陣形手動は避けたい
>>4882
自レス
ひええ…怖い話がのってる……((((;゚Д゚))))
ご心配ありがとう、今はだいぶ落ち着いたよ!
一時的なものだけど、年に何回かあるんだ。特に夏。夏!!
でも心臓に異常は特にないんだ…精密検査もしたんだ…
最終的には自律神経って言われたね!(゚∀゚)
>>4886
この手の内容はそこら中で聞く話よな
亡くなるの待ち構えてたと思うと何も言えない
>>4840
自レス
ありがとう!ごこちゃんと貞ちゃんは上げようかな枠に入ってたのでお薦め通りに上げる!ここのゴリラの言うことに間違いはない
あとニ振りはゆっくり考えるよーどうせすぐには上がらない
母親の作るハンバーグが好きでレシピ覚えたいのに量が全部いい加減なので覚えられる気がしない
連隊戦切り上げた人はメンテ前に水砲兵溶かすのお忘れなく〜
夕べ、例の黒いGと死闘を繰り広げたのですが、つい、
「愚か者め!」「くたばるがよい!」とか言ってしまう…オタクだもの
>>4889
そこはゲームなので、陣形選ぶ楽しさも見出だしておくれ
>>4893
作るところを動画に撮っておくといいとここで教えてもらったよ
>>4896
陣形選びは楽しめるところで楽しみたいな(南泉狙い鬼周回)
ワイの連隊戦終了!おつかれっしたーー!
受取箱の整理すんぞ…気が付いてない稀ドロがありますように!!
>>4895
わかる…ワイはG退治の時「駆逐してやる!」が決めゼリフ
今日はログボに三日月が来てくれたから早速近侍にしたら海辺の展望に極三日月の戦闘服は流石に暑そうすぎて気の毒になった…
というわけで初めて衣装チェンジ御簾下ろしたわ
これを機に軽装にも手を出そうかな…
連隊戦お疲れ様ー
北谷1、福島3、大包平1で終了
小判は20万ぐらい使ったからまた博多君にお願いしなきゃな
連隊戦お疲れ様!
初めて貝100万まで行った
結果は大包平3北谷4福島1みっちゃん0浦島いっぱい
福島は86万でようやく来てくれた
こう暑いと某替え歌の
水分が茹る
カビの根が拡がる
というのを実感する
(肉なしご飯悔しくてベーコン買ってみる、の部分も好き)
福ちゃん…未来で待ってる…(*なんの成果もありませんでした!!)
連隊戦終わり!お疲れ様でしたー
当然のように稀泥は0!!!あいつら浜辺にいなかったな……きっと海の家的なとこでかき氷でも食べて涼んでるだ…きっとそうだ
暑いからしょうがないね…さにわ今日暑すぎて溶けそう
連隊戦お疲れさまでしたー
成果は千代なし200万北谷11福島9大包平9燭台切10
楽しかったーけど疲れたからしばらく休む
>>4907
自レス
周回数は超難と特別合わせて3000周くらいでした
今、55万だけどなちり3しか稀泥なくて泣いてる
ギリギリまで走るよ…!!
頼むって福島さん
月ノ巻のエンディングで、山鳥毛の中の人が頑張って歌っているのが癖になって何度も聴いてしまう
いつもの音域じゃないものなぁ
わたしは月下美人と水密桃の雫絵と裏切り者の非愴な叫びが好きです
おばあちゃんのしょっぱい梅干しがしみるわ〜
水分は意識して取ってるけど、塩分は塩分タブレット持ち歩くくらいしか対応策が思いつかないからな
なくなったらつい放置しがち
連隊戦お疲れ様!
イベント軽く走ってるだけの復帰勢なんだけど、レベリングしてあげたいなって思ってて、
通常マップのモチベーションってみんなどうやって保ってるの?
>>4912
ワイはポケットのながらなので、家事しながら動画見ながらの手元でぽちぽちしてるだけ
モチベとかあまり考えたことないけど気が付くと強くなっている子が活躍してくれるのは嬉しい
>>4912
ワイは刀剣乱舞が楽しい、キャラを強くしたい、演練で出会う自分より凄い審神者に追い付きたいっていう気持ちがモチベになっているな
>>4912
4913も言ってるながら作業で基本やってるけど、出陣するモチベは大まかでも目標を作ることかな
推しでも良いし誰々をどのイベまでに使えるようにしたいとか、今回のイベなし期間は誰々をこのくらいまで上げるとか
ボス稀泥落ちるまで終われま10もあるけど過酷すぎて自分には無理だった
連隊戦お疲れ様!福島も来てくれたし極のレベルもたくさん上がって大満足だ〜
最後に鍛刀やってみたけど見事に1:30しか出ない…七ちゃん今回はサヨナラね、また来てね
あと15分ぐらいは回れる…!
福島さん…頼むって…
ギリギリまで頑張るぞ
連隊戦撤収ー!
今回の稀泥は4浦島1北谷1福島でまさかのノーカネヒラ
大包平は連隊戦で結構気さくにドロップする方だったのにびっくりだ
刀装も溶かした。メンテ以降所持品類が総所持と未装備が表記されるようになったから回収忘れせずにすんだ
あとはもう少し移動したら散歩ピンさしてメンテ待機
ついに散歩シールの引換実装だね!メンテ開けが楽しみ~
自動装備機能と即他刀剣移動便利だなやはり
さらばだ水砲兵ちゃん
七夕景趣回収されちゃうから最後にお祈り短冊遊びするなら今やでー
>>4912
自レス
刀剣男士みんな大好きだから怪我してほしくない!って気持ちが大きくて通常マップのモチベーションが低いのかも。
イベントならこの期間中はごめんけど我慢してくれ!ってごり押したりするんだけどね。
みんなはどのマップでどういうった方針で誰をレベリングしてるの?
スーパーでサーターアンダギー買おうと思ったらなかった…コンビニならあるかな?
シークワーサージュースは無事入手した
連隊戦おつかれ〜!弊本丸戦果は約116万貝で浦島17、北谷3、燭台4、包平3、福島3だった!
稀泥はもちろん極打がスクスク育って嬉しい限り 連隊戦と拡充は常時開催してほしいわ
昨日から貫徹して追加回ってたけどこなかったよ福島も大包平も…
今回渋かったなぁ…
お疲れさまでした
七夕景趣もお別れなのね…
ありがとう夏の連隊戦!楽しかったよ!!
冬の連隊戦も見習うように
API制限がどうたらでTwitter見れなくなったわ
メンテ情報見たいのに見れない辛い
ここ数日とうらぶ運営ちゃんしか見てないのに、制限に引っかかるとか解せない
ちわーす、丸太屋でーす!
丸太お持ちしましたー
つ丸太
今後ともごひいきに!
終〜〜〜〜〜了〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
連隊戦お疲れ様でした〜
通常732 特別525 合計1258
貝923,587
21浦島 3燭台切 2福島 2北谷
ノーカネヒラ卒業できませんでした泣いていいですか
最初はめちゃくちゃ好調だったのに後半サボり過ぎて30万ですら危うかったけど何とか滑り込めた………
福ちゃんは2振前半に来てくれたけど、七様1人も来てくれなくて砥石数100個になるまで溶かしてしまったから暫くは遠征とかデイリー真面目にやってまた資材貯めます………
>>4928
わー丸太屋さん久々にお見かけした!
一本もらっていくね!
>>4928
暑いのにご苦労様!
これよければ持ってって!
つスポドリ、塩タブ
七夕景趣のままメンテになってしまったけど、メンテ明けたらどうなるんだろう
日常の景趣かなぁ
ボスドロ2倍もいいけど道中ドロCPもやってほしいな
211万貝、12福島6北谷3包平で終了~!
少しサボってた時期あったからもう少し周回してればよかったなって後悔
福ちゃん乱舞6にしたかったなーでも北谷ちゃんの乱舞4に出来たし満足
いつもいっぱい来てくれてた大包平がこんなに少なかったのがびっくり
また来年も水砲戦来てねー!!
>>4921
怪我しないマップを無限に回るよ
手入れとか桜管理とかめんどうだから、お山一択
>>4934
あ、うちもそのままにしてきた
>>4934
瓦版か青い鳥か忘れたけど新しい日常の景趣になるって見た気がする
>>4930
大包平は他のレアと比べてチャンスが多いから一回でへこたれてはいけない
でもそれはそれとして今日はゴリラの胸でお泣き
スポドリが身に染みる
アクエリもポカリも美味い
昨日でっかい会社の前を通りかかった時、敷地内の芝生で芝刈り機が一台仕事してて、なんか可愛かったな
ルンバを可愛いっていう気持ちがわかった
福島を目標に周回してたけど結局会えなかった。確率表記してくれれば諦めつくんだけどなあ。経験値は大量に貯まった……
>>4921
レベリングとはずれるけど依頼札集めいいよ
稀より成果が目に見えるし
あとは今の時期に回想回収するとか
通常の楽しみかたはレベリングや稀だけじゃない
>>4943
確率書いたところで「確率通りでない!」って言い出すだけだからアキラメロン
>>4944
あとは今なら主要任務進めるのもいいよね
水砲兵解体するの忘れてた…!!
連隊戦おつです!
稀泥は大包平1、みっちゃん1、ちゃたん3、福ちゃん1。浦島は2でした。周回数はカウントしていないが貝は約40万集めたよ。
うちはやっぱり冬の連隊戦より夏の連隊戦の稀泥率の方がちょっとだけ高い。
鍛刀CPは琉球刀はダメだったけど、奇跡的に七さんが来てくれたので満足。一振りだけだったけど期間限定鍛刀の連敗は止められたのでヨシ!
しばらくは札と資源を貯めないとな
>>4927
うちも同じ状態〜
メンテ情報確認できないのキツすぎる
>>4927
ヤ○ーのTwitterリアルタイム検索とかで代用できそう
イエスカネヒラは大好きなんだけど、そろそろ夏冬どちらかの連隊戦をリストラされてもいいと思ってしまう
恒常でもめちゃくちゃ頑張れば泥るし
その枠に同じ恒常マップ泥おでんさんを入れてくれ、冬だけでいいから
>>4927
いま私も制限かかった。
今日初めてログインしてすぐ表示っておかしいよね。
連隊戦は万々歳の結果だったんだけど七星剣が出なかったよ2000/5000……でも本当に出ないんだなって教訓になったから本丸の皆遠征頑張ろうな
江おんの追加グッズ来たーー!
しかし、受注ランダムは…つらい…
うわAPI制限だ何でや……!と思ったら同志がいるぽくて安心した
いやでもメンテ前後で見れんのはやべえな
>>4955
DMMコミュでもみられるで
おっアプリアプデきた@林檎
>>4956
DMM登録してないんよ……
アプリユーザー向けにブログか何か無いのかね
>>4953
ここにも同志いたーーー!!!!!!
うちも2500/5000で心折れて後半走れなくなってたよ…ギリギリで完走したけど…
駆け込みで30万ちょい
1福島1包平1菜切5浦島でした
周回数考えたら大勝利!
アイスケースに並べたてのチョコモナカを買ったらカリカリパリパリでうまーい
新鮮?だからなのか、美味しくリニューアルされてたからなのか
>>4951
なるほどおでんだけに冬、ですね
>>4951
まあ、確かにねー
大包平推しだがすでに乱舞7なってるし
他の子にしても…と思うよな
連隊戦で登場した男士を稀泥枠にしたいってことなのかな
ねねさんやお頭もまだ不足なんだが
トレンド見て
水砲兵解体
すっかり忘れてたことに気が付きましたよ…
チョコ脱いじゃったきのこの山が販売されるらしいけどそれはただのクラッk………いやなんでもない
連隊戦おつおつ
七さま来なかったな…
次呼べると良いな…
メンテ中うちの治金くんは一番涼しい縁側でぐで~っとなって昼寝してそう、この1ヶ月ずっと頑張ってくれてたからなぁ
多分労いを込めて通りかかったみんながタオルケットとか扇風機とかいつでも飲めるように麦茶とか周りに置いていってる
>>4963
というか恒常()男士もたくさんいるけどイベ限男士も渋滞してる気がする
そろそろ鍛刀の革命起きてくれないかな
鍛刀なら副産物で狙えるから
>>4958
未成年なん?
>>4964
やあ私……
30万滑り込みセーフ!の達成感バリバリで兼業先にインしたら、連続ログボ途切れた……だ、と!?
えっまさか昨日連隊戦ゴリゴリしててログイン忘r
8月新男士の鍛刀あるかなー
体感だと結構多いような気がしてるけど
>>4965
シッ!
あちゃあ
連隊戦のラスト3戦も水砲兵の解体も忘れてた
バイトの休憩中にやるんじゃなく早起きしてやればよかったなあ
>>4972
日光さんや姫がそうだね
あとかつての長船薙刀地獄の連続鍛刀CPとかも8月からだったかな?
ワイは8月の鍛刀CPにはいつも負けてるから既に諦めてるよ…千代ちゃん七様で搾り取られた(そして惨敗)のもあるけど
>>4965
柄の部分だけだからアレンジレシピできるよって言ってたよ!
きのこの山ですらなくなっちゃうw
>>4969
DMMの会員なるだけなら未成年でも良いんじゃないっけ?
>>4972
とうらぶの夏はゴリラの記憶が飛ぶ季節やで〜
324…ウッ頭が!!
>>4965
チョコ脱ぐとかいうパワーワードw
あれ着脱式なんだなとか色々ツッコミどころが
>>4978
なつかしいきがする(おめめぐるぐる)
桜付けで函館のボス踏むたびに傷が抉れるワイの話する??
>>4971
よおワイ!
某忍者の息子の映画がレンタルアップされてたから買っちゃった-なつかしい、16年発売だもんな
雨さんと一緒に観たいな~
>>4980
何のことかと思ったら、取得経験値のことかw
単騎誉で324経験値だったっけか
スマホアプリ版アプデのお知らせ来てるぞー
>>4945
4943だけど、そんな人いるの? 確率通りの期待値にするのにどれだけ母数がいるかは計算できるじゃん。確率無いとそれがどうやっても分からんのがつらい
>>4982
何で雨さん?中の人出てたっけ?って思ったけどもしかして忍者繋がり…?
今週のジャンプ読んで泣きそうになった
きのこの山と言えば、たこ焼きプレートにホットケーキミックスを入れてきのこの山の柄(フィンガービスケット)を刺すとリアルっぽいきのこのプチケーキが出来るよ
溶かしたストロベリーやホワイトチョコやチョコスプレー等でデコっても可愛い
推しカラーやイメージでも楽しいよ
管理会社とのドタバタで手形2つ消費できなかったし、刀装解体も忘れた…やる気出ないよ…悲しみ
>>4988
そんな時もあるよ、元気だし
管理会社に電話するのって嫌だよな!緊急の時でも気が重いからよく分かる
夏の鍛刀3本勝負は惨敗+ノーカネヒラだったけど福ちゃん拾えたのでモーマンタイ
じゃーねカネさん、冬には是非お会いしましょう
>>4977
確認したらそうだったね
ってことは登録できるね
>>4977
確認したらそうだったね
ってことは登録できるね
すんごいどうでもいい話なんだけど
いま親指に絆創膏を貼ってて、いつものようにあいふぉんをロック解除しようと指を乗せたら絆創膏貼ってたから認識されなかった()
昨日頑張って30万滑り込んだけど任務報酬いくつか貰い忘れてる気がする…
水砲兵も解体し忘れたよ……
>>4993
ワイそういう時のために両方の親指から中指まで登録しといたな
指の皮が剥けやすい体質だから予備の予備がないと面倒くて
18時までって長いなぁ
シール引き換えくるかな
>>4995
なるほど賢い!
何というか生体認証は便利だけど万能ではないよねぇ
>>4964
私も初のイベントだったので最後までレベリングを楽しんでて忘れてました……
買い物からたださに!
道端で蝉ファイナルを見つけたけど、きみ息絶えるの早くない??まだ鳴き始めたばかりでしょ??もっと頑張れよ!!
>>4985
そもそも確率についてよくわかってない人は正直かなりいる
0.5%だと1/200みたいなことをしたいってこと?
何かしらの値を求めたいなら今出てるwikiの値とかでも参考ぐらいにはなるよ
(本当の近似にするにはもうすこし報告数ほしいけど)
大体は0.1~0.5%ぐらいに落ち着くイメージ
ちなみに確率分母回しても33%くらいは一回も出ないからあまり確実性はないけれど
今年もお盆がやってくるな…墓参り出来ないし、仏壇に何か供えとくか~で終わっちゃうんだよな
ゴリ達は何お供えしてる?参考までに教えて
今回あんまりやる気出なくって30万ちょいだけど福ちゃん一振は来たからまぁまぁかな
体調万全じゃないと思うようにゲームも出来んね
健康ちゃんかえってきて
>>4989
ありがとう。スモモ買ってきた!高かったけど!食べて元気出すよー
>>5000
4943です。そもそも確率と期待値の違いを分かってる人が少ないというのを自分も思う。自分も数学のプロじゃないし、ここで議論にはしたくないけど。
報告から何千分の何、って計算しても、それは期待値として信頼できるだけで、元の確率を推定するには桁が足りないんだよね。でも確率が分かってれば、信頼できる期待値が求められる。そっちを知りたいなあって話
>>5001
暫くそのままなら故人が好きだった傷まないもの、かな~
なんならじゃが○ことかも有り
半日もしないうちに下げるなら普通にご飯や果物
まぁた水砲解体忘れたぁ
案の定さんや
メンテ明け「受取箱開封の儀」が始まるのは自分だけじゃないハズ
アイスペールに氷山盛り
チェ○オ クリーム ラムネ風味
ファン○ クリームソーダ
揚げあられ
心太
カリカリ梅
水浴び
冷やし中華始めさせられました
>>5005
ありがとう、やっぱり好きな食べ物で落ち着くよね
久しぶりにすし○郎にでもしてみようかな
>>5007
ナカーマ
気が向いたときにだいぶ整理はしけど600いかないくらいひたすら習合からスタート予定
>>4964
ハロー私
あと1時間…(丸太を抱きしめ待機)
据え置きゲームに浮気してたけど、やれることだいぶ終わった後本丸が恋しくなって帰って来た
ら、とんでもない兄さん実装されてて慌てて走りました、たださに _(┐「ε:)_
>>5013
おかえり~
間に合ってよかったね
>>5001
うちはその日のご飯と故人が好きだったお菓子だな
線香の匂いが先週から漂ってくるから催促されてるって家族が言うてます(ゴリは全く分からない)
あーけーてー!新しい丸太を試させて~
>>5014
ただいま、ありがとう〜!!
なんとか1振り間に合ったけど、そのまま沼に落っこちた……ありがとう人生……
仕事早上がりして今からバイオでハザードな映画観てくるよ〜〜
今回ほとんど知識入れてないから私の推しが出るのかどうかすら知らないという
この季節は冷凍された丸太に抱きついてたい…
腕に虫付いてる‼︎と思って思いっきり叩いたらホクロだった
暑さでゴリ脳がバグってんな…bugだけに…ふふ…
暑さ対策とスッキリすると聞いてハッカ油、買おうかなあどうしようかなあと思ってるうちに夏になったよ。どうしよう
多分?熱中症やらかした。朝の6時頃から急速に具合い悪くなって、ずうっとマーライオン。昔々以来でしんどかった(泣)みんなも気を付けてね~
>>5022
経口補水液を常に常備してる吐き気が来そうな感じになったら飲んで回復してるよ
>>5019
冷凍されたゴリラに巻きつきたいって?
>>5022
時間差でなったりもするらしいから本当に気を付けてね
無理しないで病院行って、誰か頼れる人がいるなら連れて行ってもらってね
>>5023
それは単なる持ち直しで回復とは言わないのでは…
>>5022
それ食中毒じゃね?
はよ病院いきなされ
午後から干してた洗濯物が2時間ちょっとでカリッカリに乾いて怖い
俺ら乾燥機の中で暮らしとんか
>>5024
商売できるな!アイスゴリラ1時間小判500枚でどう?
なんか…ちっちゃいドロバチみたいなのがインターフォンのネジ穴の所でゴソゴソしとる…
まさかそこで営巣するおつもりでいらっしゃる?
>>5024
冷凍された毛が痛そうなんでそれはちょっと…
てか抱きつかれて解凍されたらどうなるんだろ
>>5030
うちは毎年巣を作りそうなところにオニヤンマくんかトラテープを設置してる
蚊には効かないけどそこそこの虫には効いてる感じ
さて、そろそろイッヌのお散歩行ってくる!
ちょうどメンテ明け位には帰ってくるかな
手軽に塩分がとれるから漬物ってすごいな
熱中症予防にきゅうり漬けバリボリ
そっか。今回めずらしく30万まで走れたのは時期が少しズレてたからか〜納得
初めて豚トロ食べたんだけど美味しいね!5切れでもういいわってなったけど…
刀装、みんなはどんなレシピで回してるの?
金玉確定とボスドロ2倍は2週間あるのか!やったぜ!
そして8月1日は12時からメンテ
いつもと時間が違うな
>>5038
8/1はメンテ確定なんだろうか?
サイレントで終了して切り替えもあったと思ったから
火曜だし普通にメンテかもしれないけど
>>5030
中性洗剤を濃いめに水に溶かしてスプレーするといいよ
昆虫はだいたい中性洗剤で一発KOできる
地味に本丸画面に変更入ってる
待ってた金玉CP!!
資源を溶かすぞーーー!10万までならヨシ!!!
>>5022
病名はいいからとにかく医師の診察を
体だいじ
>>5039
まだ分からんが、わざわざアナウンスするってことはオンメンテかサイレント終了あり得ると思う
>>5034
何か喉乾いたしフラフラする…ってなった時にキュウリの浅漬け食べるとめちゃくちゃ回復するから軽い熱中症だったんだって気付く
>>5039
メンテしないでイベント開始した事ってあったっけ?
散歩シールの引換所が来てる!
誰を交換しようかな〜
引換所は男士だけなのか
正月みたいに楽器とか修行セットとか小判とか小判とか小判とか他のものとも交換できるのかと思ってた
正月も小判はなくなっちゃったけど…
みんな刀装キャンペって参加してるんだな
いつもイベ報酬の刀装をもらって溶けないマップにしか行かないからあんまり使ってなかった
チョコ無しきのこの山があるならチョコ無したけのこの里も欲しいん
とりま100/200/100/100で300連してきた
金銃が100個増えたのでまぁまぁの成果
さーーーー金軽歩金軽騎溶かしに行こうね!あと100は欲しい!!
中学の同窓会の案内が来た
封筒見て詐欺?と疑ってしまったよw
幹事の名前見たらちゃんと同級生だったわ
自分のクラスの担任が退職する時同窓会したけど学年全体は珍しいかも
来月何やるんだろうな
予定表が待ち遠しいのう
お散歩シール誰と交換しよう…
悩むーー!
とりあえず戒めとして鍛刀画面をスクショしとく
資源とお札各種が一定の期間でどのくらい増えるか確認も出来るし…
ちなみに一番少ない木炭は約1000なので脱生活保護まで月課は受け取らないし受け取り箱の整理も最低限にする
>>5046
イベント開始しないんじゃね?虚無なら撤収オンメンテで済ます可能性あるぞ
江おんの追加グッズ
クリアカードのシークレットが絵柄ぼやかしてあるけどにじみ出るオーラで笑ってしまった
>>5037
投石主義だから50/50/100/50回しがち
出陣するor戻るに改修っての見てズコーした
違うそうじゃない
押しやすいほうを戻る(いいえ)にしてくれ
配置が悪すぎてうっかり「はい」押しちゃうんだよ困るよって話なんだけどな
>>5059
それな
あと前の はい/いいえ のほうが分かりやすい
文字数増えたせいで見辛くなってる
笹貫の鹿児島での展示記事みて鹿児島にはさつまいもの館って言う物産館のあるよって書き込もうとしたけど我慢した
シロクマ、きびなごの酢味噌で食べる刺身とか鹿児島ラーメンは食べた方がいい
シールの引換所が出来たお陰で何時でも顕現台詞が聴けるの地味に嬉しい
大般若さんとか日光さんとか滅多に聴けないし
>>5056
メンテ無しはイベント無しか?
完全虚無挟むのかな
できるならイベ欲しいけどどうなるか気になりますねぇ!
引き換えシールって散歩サボらなかったら今最高で何枚持ってるものなんだろ
ジブリの映画見てきた
ネタバレなしに言って普通に面白かった
少なくともハウルやポニョよりはずっと好み
>>5064
31枚
今週貰う分を含めたら32枚
そういえば大演練の時の曲、あれはもうお蔵入りなんだろうか。。それはそれでもったいないよね…
弊本丸の木炭枯渇を哀れに思った優しい青野原ちゃんが、5連続木炭逸れをしでかしてくれた
木炭拾い通常マップ最高効率だけどゴリラはボスが踏みたいな…メンテ明けからぽちぽちしてるけどまだ一度しか踏めてないんだ
軽騎軽騎軽騎……んあああ!軽歩が!欲しいんじゃあ!!
>>5061
10/1までジブリ展もあるし久々に黎明館行こうか考え中だわ
>>5067
月の浮かんでる景趣ももったいないなぁ
連撃や戦闘システムもそうだし演習イベとしてでもやってほしいな
クダ屋さん報酬とかで
散歩シールって期限ないんよね?それなら待機
なんかこう…めでたい日に交換しよう
50万回った
自己最高記録だけど、福島来ませんでした
弊本丸に光忠揃うのは次の機会にお預けですな
久々に8面回ってて、白山病院しようと思ったら何かボタンの文字数増えてて草
「はい」「いいえ」のほうが分かりやすかった気がする
>>5069
わかる!
篭手切育ててるから、軽歩もりもり溶けるんだよねぇ
やっぱスロ2で統率上がらない軽歩しか積めないのが痛い
軽歩レシピあればいいのにって思う
日課の検非違使狩りをお山でやってたんだけど、間違って演練部隊(全員短刀)で行っちゃってあーあ…とか思ってたのにいつも以上に検非違使出てきた。
つまり検非違使ってショ(これ以上は掠れて読めない)
>>5074
自分もさっき白山病院して同じこと思ったw
ついでに言うと「戻る」を右側にして欲しい。
誤タップ誤クリック何回やっても、この配置に慣れない。
>>5074
はい ややそう思う どちらでもない あまりそう思わない いいえ
>>5076
余計な事を詮索するから…(玉鋼と依頼札をカバンに入れる)
ゴリちゃんたち刀装枠どのくらい広げてる?
>>5080
560だった〜
いっそ600まで増やそうかなと思ってる
>>5059
似たようなことで
「今回はセーブしなくていいよね!」
はい/いいえ
みたいなこと思い出した
シール三枚しか持ってなかった
まぁいいか
シールで大典太さんを交換したので、刀剣男士コンプやったぜ! 極はまだだけど
メンテの時になると丸太を持ったゴリ姐さまたちが大量に現れていらっしゃるけどこれがどういう文化なのかがわからない
丸太持って突撃ーッ!!(城を攻撃するかの如く)みたいな感じ……ってコト!?
エアコンつけた記憶がないのについてた…
朝はタイマーで切れてたはずだから、帰ってきて無意識につけたってこと…?こわい…
監査官にするかネネさんにするか三年来てない物吉くんにするか悩むわ…
久々に5交代白山先生が活躍してる
いつもしたっぱの先生2振りで事足りているのだが、先程追いつかずにその上と上の先生にも出てきてもらった
大先生まで出ていただくことはないだろうが、白山病院にはいつもお世話になっております
>>5087
物吉は8-3通常マスでよく泥るよ〜
1日篭ってたらポコポコ落ちてくれるくらい、よく見かけるよ〜
せっかくだから恒常に居ない子がいいと思う〜
>>5085
メンテで閉め出される→開けてほしくて門をドンドンするゴリラが現れ始める→彼岸島の[丸太は持ったか]ネタと合体→丸太で門をドンドンし始める→丸太を用意するゴリラが現れる→今も続く雑談のノリの一つになる
大まかにはこんな今時
>>5056
オンメンテを定例の時間よりわざわざ前にしないとおもう
オンメンテのときはたいてい13時切り替えよ
>>5089
毎日毎日篭ってるんだ…
来ないんだ…全然…うちには実装されてない…(齧らせておくれ…)
頭痛も吐き気もないけどお腹がゆるいのは脱水症状なりかけかな
今まで外にいたのでとりあえず体冷やしつつ水分がぶ飲みしてる
ほんとこの気温は人が活動できる温度じゃないのよ…
>>5093
ミネラル取りすぎとか、牛乳飲み過ぎとか、食中毒の可能性もあるよ
あと食物繊維不足とか
>>5004
あなたのようにある程度でもわかってるならいいけれど、わかってない人が大多数の今数値を出したところで炎上や叩きの種になるだけで運営にもプレイヤーにも利点がないんじゃないかな
正確にわかったところで周るのは変わらないし推定でいくつか値をとって仮定を場合分けしてそれぞれに期待できる割合だす方が現状は現実的かなとは思う
>>5090
つまり破城槌の代わりか
散歩シール何枚あるのか確認したら13枚だった
サボりすぎたw
しかし虚無月間である
>>5093
ガムとかタブレット、のど飴系を多用してるとお腹緩くなるよ
>>5093
水だけ飲んでない?
ちゃんと塩分も取らないと、そのまま排出されるよ
演練相手がまだ連隊戦メンバーだと、夏の残り香のようで少し寂しい気持ちになる
それはそれで水砲兵が溶けて刀装装備してないから 今だ! とばかりに勝負を仕掛ける
冷凍庫テトリスから弾き出された豚こまとしめじと油揚げついでの人参を濃い味甘辛で煮てる、のちの炊き込みご飯である
かしわ飯圏の生まれなので鶏肉の炊き込みご飯にはそれなりのこだわりがあるが(主にごぼう)豚肉のご飯に対してはおおらか
とりあえず具と煮ておいたらあとは炊飯器にポイして炊けば栄養が取れるの素晴らしい!
>>5098
虚無サボるのは自由
でもここで色々とやることで後々に響いてくるのよ
ありゃdmmフェス終わってた
うっかりうっかり
ホロホロ崩れるクッキーをうっかり吸ったら気管に入ってぐるじぃ…
ずっとここで言いたかったんだけど実休さんの刀装ボイス「やったぁ!」って可愛いすぎんか?
ふと思い立って御手杵を修行に出した
そわそわしながら待つよ!
弊本丸的にはまったく虚無じゃないな(個人の感想です)
ボス泥2倍は推しを掘りたいし金確CPでお目当て刀装を濾して溜め込みたい
本当の虚無なら長篠依頼札ハンティングか博多湾木炭拾いチャレンジがしたいところ、それを許さない各種CP
みんな刀装って装備しっぱなし?それとも出陣のときに都度装備する感じ?
ちょっと気になって〜
>>5109
付けっぱなし
遠征組もおんなし
>>5096
メンテのたびに破壊される本丸の門……
>>5109
すぐ桜付け出来るように最低1個は付けっぱなし
>>5109
メインで育ててる、出陣させる子はつけっぱ
とくに遠征組は函館に行くからつけてたほうが楽
でも遠征組の大太刀と薙刀はつけてないことも多いかな
>>5109
24時間365日付けっぱなし
シール31枚あった!スタンプの最後だとたまにもらえない時あるけど真ん中だもんね。考えられてるね
>>5111
つまり蜻蛉さんのログインボイスは破壊される前に速攻で扉を開けるぞってこと…?
>>5115
1日1本立てれば届くの嬉しいよな!
コロナ療養中に1歩も家から出られなくても、1本立てればシールもらえて助かったわ
今日の散歩で距離のポイントが5万いったので新しいバッジ取得した!
男士のメダルはまんばちゃんが100ptを目指してる
次は男士の振り数バッジ獲得のために近侍入れ替え制にする予定
なおシールは1日一回の初回ピン刺すだけでも一週間で貰えるようだから、外に持ち出さなくても自宅で一回刺すようにするとシールもらい忘れなくなるかも
こんぺーと、作れども作れども999+から一向に数字が動かない
福ちゃんも経験値も逃げちゃうし、予定表的にも問題なかったから周回続けて詰め込みまくったから仕方なし
しかしこれ、一括で習合出来なかったらとんでもないことになってたな(一括で出来るからこそ詰め込んだ)
フランスのスタイリッシュ?サメ映画が気になる
ネタバレ解禁になったので、実休さんの真剣必殺の時のお顔がとっても好きで、グラ回収してたときに変な声が出ました
普段穏やかそうな顔してるのに突然あれはダメですってぇーかっこいいんだよー
おつさにー
久々に審神者友人と会って映画(某アンダーザ•シ~の)みれたしお昼は沖縄料理屋さんで島豆腐とゴーヤチャンプルー食べれた
フォークはカミスキーだけど包丁とフライパンの使用用途?は理解してる不思議
食器と調理器の違いかな??
10:30〜BS松竹で松也さんが刀剣博物館に行く番組あるみたいだよー。とうかぶ関連の内容らしい
>>5116
蜻蛉切「主が本陣へと帰還なされた!皆の者、(ゴリラに壊される前に)集合せよ!」
こうですか
友達の家で初めて猫を抱っこしてみたんだけど、骨がないみたいにくにゃくにゃだし、餅みたいに伸びるし、犬と全然違うのね…
しょっちゅう足に頭突きしてくるのは何故なの…
銃兵どれくらい貯めとくか悩むな〜
拡充のとき七星さんが割と景気良く溶かすからな…100くらい貯めとくか…??
改めて福ちゃんの出陣時の服の色彩バランスすごんいと思ったファッションセンスマイナスわい
なんであんな主張強めな青いシャツに裏地が赤の黒いジャケット着て、更にあちこち金色入ってて纏まるのか理解できない…
>>5125
ほら、ぬこは液体っていうじゃん?
>>5126
編成と装備の仕方次第なんだろうけどそんなに溶ける?
刀装の種類揃えたいとかでなければ弓の方が兵力多くて溶けにくいよ
>>5124
進撃のゴッリ
>>5125
猫の頭突きは愛情表現や挨拶
あとは撫でろ!遊べ!かまえ!とかなんか要求してる
シール交換までちょっと枚数足りなかったから、誰交換するかでちょっと迷ってるんだけど
大典太さんと鬼丸さんどっち交換しよう
弊本丸、いないのあとこの2振りと福島さんだけなんだ
ちなみに連隊戦は10万で精一杯だったので福島さんは未だ会えず…
>>5125
猫は液体です!
そしてあなたは猫に好かれています
猫様に尽くすのです!
>>5127
お着物の色使いよね、とても粋を感じる
みんなの所のみっちゃんは福ちゃんと実休さんのことなんて呼んでる?
片方だけに用事がある場合、兄ふたりが同じ空間にいたらExcuse me.的な「あの」とか「その」とか「ねえ」という手が使えなくなっちゃったねぇ
みっちゃんどうしてるの?(チラッ)
>>5132
一応常設の光世と一応大阪城に埋まった鬼丸さん…
極の順番は光世の方が早いだろうね(なお時期不明)
でも半年くらい散歩シールを集めればいつでも交換できるんだろうから今の自分の好みな方を選んでいいんじゃない?
例年通りなら半年先は正月シールもあるだろうしさ
アクセサリーが溜まってきたので100均で仕切り付きのクリアケースを買って収納と整理してる
集めたアクセサリーは眺めるだけで楽しいしどこに配置しようか考えながら動かす野楽しい
>>5127
お顔とスタイルが全て
散歩シール、うちにいないのが鬼丸さん、大典太さん、大包平、ねねさん、大千鳥さんだからそこから選ぶけど凄い迷うな… 大典太さんと大包平は7-3で粘りたいから除外かなぁ
>>5132
とりあえず来月の予定表を待ってからでも良いんじゃない?
大阪城ちゃんが来るならレベリング頑張って鬼丸さんお迎えすれば良いし、おでんさんも恒常マップで落ちるには落ちるし
>>5132
今すぐ入手したいだろうけど、少し待ってみるのも手かもしれない
戦力さえ整えられれば大阪城の地下で鬼丸さんを見つけられるかもだし
個人的には7-3で光世を探すより、大阪城で鬼丸さんを見つける方が楽だけどドロップは結局運だからな
あと鍛刀以外だと光世は一応過去に江戸城の箱に入ったり、連隊戦の稀泥になったこともある
鬼丸さんは青野原仮実装時の報酬だけかな…?
>>4959
同志心折れても完走偉いよ〜〜〜〜!!
連隊戦は実休さんの顔ド好みだったからめちゃくちゃ元気に回れたんだけど鍛刀の度に積み重なる+5(または+50)の数値キツかった……
実休さんの内番服が好きです
ちょっと意外だったけど機能性とお洒落と個性が上手く合わさった感じ
>>5139
ねねさんは…とても良いぞ!!(かつて初めてのパン祭りでねねさんお迎えした)
>>5130
メンテ中の本丸から外を見た近侍が塀の上から顔を覗かせるゴリラを目撃するんですね
>>5125
自レス
猫は液体に納得したよ、頭突きは好きって言ってくれてたのね…友達がいないと頭突きしてきて、戻ってくるとスーンとした顔で離れるから、ご主人から離れろ出ていけーって言ってるのかと思った!猫も可愛いねぇ
>>5145
ゴリラが男士を見たらより興奮しちゃうから偵察と隠蔽高めの子が良さそうねw
>>5135
うちは普通にそれぞれさん付けかな
自分は福ちゃんとの回想を見る限り同じ光忠としての意識はあっても兄呼びはしないと感じたので
わーい早速日本号を捕まえたぞー
>>5149
おめー!
ふと大河を見ながら実休さん焼けてなかったら俺の白兎とか言うタイプだったりして…と思った
子安さんのボイスが似合うなという理由
職場と自宅が近すぎるのとあまり遠出しないのと、単純にお散歩機能を使うことを忘れることで全然シールたまってないな…
今夜の気温を調べようとしては、何を調べようとしたのか忘れたを小一時間繰り返し、今ようやく知りたい情報を手に入れた。ダチョウか…
>>5152
刀剣乱舞専用機は家に置いてるけど、毎日同じ場所にピン刺すだけでも31枚貯まるよ
忘れずにがんばって
受取箱の整理が終わったけど根兵糖上はそんなに増えなかった
根兵糖上のカンストは遠いん
>>5123
ありがとう、ギリ間に合った
ちなみに、直前までktvでミュ石切丸さんの出雲詣見てた
田舎の子なので虫はちり紙で掴んでぺいっとしたり潰したりできるが、蜘蛛さんだけは怖くはないがストッパーがかかって安易に触れない
たぶん祖母が「蜘蛛さんを殺したら天国に行けなくなるよ!」と言っていたせい
刷り込みって怖いよね、幼少期に蜘蛛さんをお尻で潰して大泣きしたの覚えてる
>>5120
キャッチコピーは、サメをジョーズに捕まえろ
>>5126
握手
銃の上並って使い所がないので、金銃は金玉CPの時に溜め込んでおくに限る
ワイは300目標にしてる
>>5157
もう行けないのでもう気にしなくていいね!
ようやく受取箱整理が終わったぜ……長かった!!
根兵糖いっぱい出来たけど、食わせる子が居ない……悲しい……。
早く次の極を!実装してくれ!!
>>5155
拡充とかだと1000くらいごそっと増えるけど連隊戦の泥は少なめだからね
>>5160
目から鱗のポジティブシンキン!ありがとうそういうの大事よね!
経験値二倍も欲しかった
うちも受取箱の整理終わった
この度は並が216、上が402で約413万の経験値が確保できました~
流し込む先は前から決めているので極の実装が来るのを待つばかり
お散歩シール貰えるの週に1枚だから交換できるのは年に1、2回か
ご利用は計画的にせねば…
前回の99階で無茶をして金銃が100以上吹っ飛び(見返りとして鬼丸さん7)前回の拡充で無茶をして金弓が80以上吹っ飛んだ(見返りとして泛塵極カンスト・稀泥11)
多分次の金玉CPは12月か年明けと踏んでいるので溜め込めるだけ溜め込むよ!
今回溜め込んで使わなくても、次の金玉CPで資源を消費しなくてすむだけだ
>>5157
夜の蜘蛛は屠っても大丈夫
朝の蜘蛛は逃がしてあげよう
風呂上がりに食べるスイカ最高だな!
>>5166
対象男士が増えるタイミングもまだわからないしね
>>5166
お正月のパン祭り無くなるとか言わないよね!?ね???だって無くしたらPC勢と差ついちゃうもんね!!!
と言うことで何があるか分からないので常に一振り分のシール取っとくとか
>>5160
三年峠みたいやなww
>>5167
エアプか?泛塵は極きてねぇよ
>>5170
可能性が高そうなのはたぶん正月の交換所のときだとおもう
やっぱボス泥CP中はボス到達率悪いなぁ!
連隊戦早めに切り上げてずっと8-4篭ってたけど、明らかに逸れ具合が酷くて笑うw
>>5174
ありそうだけど実装されたてで分からんものは分からんからねぇ
今すぐどうしても欲しいじゃないなら少し待つのも手だろうな
>>5171
なんの差がつくの?
>>5173
書き方が悪かったねごめん
泛塵くんの特に極カンスト相当まで経験値が積めたということだよ
あれ福みっちゃんも腕に模様入ってたのね
人さまのイラストで気付くと言うね…
今ずば抜けて習合を上げたい子がいないので来月の予定表見て報酬の予想立ててから交換しよ→(翌月)来月の以下略→って永遠に交換しなそうな未来が見える
>>5177
お散歩機能はスマホにしか無いよ
あとは分かるな
>>5180
入手順とか
ゴリしってる!
金玉CPだからって調子に乗ると、来月鍛刀CP来て地獄をみるって…!
ゴリしってるよ!
>>5177
横だけど、入手難易度高い男士だろうと村雲くんまでの範囲なら運ではなく確定で貰える機会の差かな?
>>5183
最悪天井タッチできるくらいの資源を残しておけばなんとか…
うちはもう7万消えてる
>>5183
あるあるw
所持枠ギリギリまで回して、次に手形イベ来て日課分泣く泣く溶かすってのもよくやらかすわ。
ピン刺すの忘れた!と思ったけどまだ日付変わってなかった
セーフ!
拡充e3で護衛役の極短から誉を奪い取る泛塵くんはとても格好良かった
でも金弓は100でいいかな枠がない
>>5180
最終的に「貯めた分全部交換したらこの子の乱舞上がるんじゃね?」ってなって一気に放出する事になるから大丈夫よきっと!
>>5179
真剣必殺とても素敵なのでぜひじっくり観察してみてね
青野原のボスが踏めない
踏めなくともどう転んでも資源だからいいと言えばいいのだが、メンテ明けから刀装が40しか溶かせていない
もうちょっと盛大に溶けてくれそして刀装を作らせてくれ
本日は旧暦の6月2日、本能寺の変の日
とうらぶくんは新暦だったけど、大河は旧暦合わせっぽいかな?
大河の流してる本丸だと実休さんは最長で1ヶ月、最短で1週間でじっくり描かれた話を目の当たりにするのか
>>5067
いいことを教えてあげよう
去年の宴奏会は特命調査と大侵寇がメインで、大侵寇の曲はプレ青野ヶ原や出陣画面(各サーバの名前が螺旋状に上がってくあの画面)の曲まで演奏してたぞ
つまり!宴奏会2022のアルバムは実質、大侵寇(と特命調査)のBGM集だ!
クダ屋さん、今頃どうしてるんだろう
おやさにー
すみません、今日はじめて日本号掘ってるの
極短刀で6-4を刀装の損傷のみで周回できる様になるにはどの程度のlvが必要でしょうか…?
極短刀lv30↑5振り、all銃兵+大太刀で周回しているのですが、高速槍に刺されて高頻度で手入れが必要になります、、
>>5194
各本丸から回収された大量の夜光貝を買取業者に配送する作業が手筈通り進んでいるか確認して寝た頃かも知れない…
いや寝れなさそうだな
>>5196
レベルが足りてないのは確かなので、前半一週は厚樫山でレベル上げをして後半一週にかけてみては
極短のレベルが上がるのなんてすぐだよ
>>5168
なんだっけ?
朝蜘蛛は子供でも殺すな、夜蜘蛛は親でも殺せ
だっけ?なんかそんな感じのフレーズを覚えている
>>5194
夏の狐たちは暑いだろうからせめてクーラーガンガン効いた部屋で仕事しててほしいね
クダ屋さんの格好も暑そうだし
>>5198
ありがとうございます!
レベル上げしてから挑戦してみます。
なんとか日本号欲しいので頑張ります…!!
>>5199
ワイの地元ルールでは「朝の蜘蛛は神様蜘蛛で夜の蜘蛛は泥棒蜘蛛」だったよ
>>5168
朝に逃した蜘蛛と同一人物が夜来たらどうするんだろうね
>>5194
回想がなければ本当に本丸に連絡きたっけ?ってくらい存在が遠くなるね
せめて姿くらい気軽に見せてほしい
新しいクダギツネを見せびらかしてもいいから通信してくれー
1vs4の鬼ごっこ的なゲームやってて、チーターか?って感じのめちゃめちゃな現象に出くわしたんだが、どのプレイヤーがあかんやつなのか分からず通報できないっていう悲しみ
デイリー検非違使やりたいだけなのに厚樫山3周しても出てこない🥺各資源300だって今のうちにちりつもしたいだけなのに
>>5205
もし可能ならそのまま「プレイ中にめちゃくちゃな現象に遭遇した」で一応通報してはどうだろう
バグなのか特定プレイヤーのチートなのかの判断は運営に任せる
その通報1本ではどうもならなくても
運営の情報収集になったらそのうち何か対策とられるかもしれない
弓兵作るレシピ間違って覚えてて
150/50/150/150
で10連しちゃったらまさかの重騎兵7個できた
しかも精鋭兵なし、確認のための2回目も同じような結果
重騎兵の新の黄金レシピ発見しちゃったかもしれない 嬉しい(重騎兵枯渇本丸)
40レベ代の極太刀/打刀ってどこでレベリングするのがいいのでしょうか?
イベントで何とか46くらいまであげられたのですが、通常の勝手がわからず…
>>5209
怪我してもいいなら8面、怪我したくないなら5−4だと思うよ
レベリング頑張ってね
クダ屋さんと大慶の入手方法が気になってる
クダ屋さんはイベ初登場だから何かのイベかなとも思うし、大慶は天江戸のイベ中に名前を出されたからなんか気になって
というかどっちもいつになったら本丸にお迎えできるん政府ちゃん
大慶は童子切に続くイマジナリー古参だし、クダ屋さんはそもそもどなた?青江派なんです?
雨の音で目が覚めた…
ブラウン管テレビの砂嵐みたいな音で、目が覚めてもすぐには雨音だと気づけなかったよ
ゼ◯ダはそろそろミドナさまから仮面剥ぎ取るのやてめ
>>5213
やめてトワプリの移植リメイク出してほしい…
前回も仮面だけ出演してたよな…
>>5207
なるほど、特定できなくても情報になるかもか!
海外のゲームだし…PCだしチートもあるかぁって半分投げてたけど、無意味な通報じゃない可能性があるならちょっと調べて出来そうなら通報してみる、ありがとう!
>>5211
袖か襟か忘れたけどそこが青江派ぽかった
それで狐っぽいから名前的に狐ヶ崎かなと個人的には思ってる
ただ狐ヶ崎という地名由来で、刀自体が狐(動物or化生)云々ではなかった記憶
地名そのものの由来が何かまでは調べてないからそこは情報不足ですごめん
>>5212
雨だと思ってたらまわりを砂嵐のブラウン管に囲まれるゴリラの図を思い浮かべてしまった
>>5217
儀式かな?ホラーかな?
さにわに就任してふたつきで白山くんがきてくれたので、白山くんのいない本丸なんて考えられない
いつもありがとう白山くん8面中傷レベリングの強い味方
>>5210
ありがとうございます!
七星剣チャレンジ爆散でカツカツなので5-4ぐるぐるしてみます!
>>5220
5-4に飽きたら桶狭間、西陣、博多湾もいいよ
経験値は微々たるものだけどレベリングついでに資源や依頼札集めできる
一度検非違使はつけないでおいたほうがいいと言われてるマップ
風呂上がりにパンイチで熱くなりすぎた体を冷まそうと横になった瞬間寝落ちして今目が覚めた
お腹冷え冷えだよ…
>>5220
横
5221の一度検非違使はつけないでおいたほうがいいの言い回しがなんとも、誤字かな
博多湾は木炭拾いでボス踏み必須だからケビちゃん付けていいと思うよ!桶狭間はワイのケビちゃん付けるんじゃなかったマップのてっぺんなので参考にしてね
西陣は空気なのでよくわかんない
>>5222
つ ゴリ毛腹巻き
>>5222
ゴリの毛を(お腹に)かけなよ!:cvア◯パンマン
おはさに~
日課の鍛刀をall700のまま回しかけたが気づいて50に戻した
資源目減りしてるから気づけて良かった
>>5227
一瞬ワイが書き込んだのかと思ったけど違った、3時間と1時間30分の表示を見てやっと気付いたよ…
水曜かーPC買い換えたいから今日こそ帰りに電気屋行かねば
地元民しか来ないようなこじんまりした公園だけど、中入ると蝉めっちゃうるさいね……!
朝から元気〜〜
>>5109
自レス
ありがとう!やっぱりほとんどつけっぱなしだよねえ。
おはさに
今日はしまむらのわんぱく刀剣乱舞コラボ発売日だね
休みなのでネット&店舗とも参戦する予定(オンライン9:00~ 店舗10:00開店)
田舎だし行動班気に複数店舗あるんで店舗は何とかなりそうだけどオンライン限定が心配
ところでシャツルームウェアに2Lがないのは何故なんだ?
>>5228
鍛刀CP明けあるある
>>5178
なるほどそう言う
お散歩シールは長義と交換した
特命調査は周回にリアルマネー必要だからさ…
おはさにー
>>5227
それ自分もや・・・
2時間半(多分へしタイム)出て
やっと気づいたよ・・・
イベントないとどこ行こうか迷うな
稀泥2倍を無視して、最終的に8面のボス前撤退レベリング始めちゃうのがいつものパターン
やっと金銃が150増えて200ー!安心して99階周回できる2回分!
前回無茶しすぎた(99回周回に極短60を2振り入れた)だけで次はそこまで溶けないと思うけど、金銃はいくらあってもいい
刀装をどんどん溶かさねばな、金銃ももう少し補強したいし金盾も200欲しい
>>5211
姫ちゃんのイマジナリー?
どーよくんとごっちんも気になります
>>5232
自レス
しまむらオンライン
まんばちゃんのハンカチとスマホリング速攻売り切れ(´・ω・`)
カートに入れといて入金手続きしてる間に売り切れ!?
何かメルカリに、画像なしフライング出品出てたから通報してきた
10時開店の実店舗行ってきます
今回の連隊戦はいったいいくつの夜光貝か集まったんだろ
全本丸の合計を出しちゃうとアクティブとか売り上げの変動が可視化されたりしてあかんのかもだけど、やっぱ気になるw
>>5232
コラボのルームウェア2Lってある作品もいつも売れ残ってる印象
だから作らなかったんじゃないかなぁ、の気持ち
あさイチで浴衣特集
簡単に着れるセパレート浴衣に驚いたり
骨格診断から浴衣選びとかヘアアレンジとか参考になった
めっちゃ暑がりなのでこの猛暑に浴衣着て出かける気力ないけど
過去に何度か舞台や博物館に着物で行ってとても楽しかったので
涼しくなったらまた着物で出かけたいなあ
舞台の時帯はカルタ結び一択で
御手杵くんの結城には秋に着物dayというイベントもあるしね
(結城紬のあたる抽選会とか着物で行くと色々特典あったり楽しい)
>>5242
夜光貝は全て時の政府に収めることが決まっていて
その売上は政府の収入になります
だったら怖いな大嘘)
メンテ明け一発目のボスで日本号落ちる→凄く嫌な予感→以降何処のボス踏んでも短刀の嵐である
しまむらコラボを求め出勤ルートの途中にあるしまむらへ行くために早起き(普段昼から出勤のゴリラ)
で、朝目覚まし代わりにテレビのタイマーつけておくんだけど、だいたいEテレにしとくの
そしたらびじゅチューンの番組始まって、びじゅチューンだなぁーってぼんやり聞いてたら、MC?が縄文土器なんだけど、その土器が相方の会話に相槌うつとき「だっけさー」と言ってて一気に覚醒した越後の民ゴリラ
その相槌の仕方は新潟の方言である
縄文土器ってくくりだけどあれ火焔型土器で、そりゃ出土地長岡だもんね、そうなるよねって笑っちゃった
なお今朝やってたのは金曜の夕方に再放送するよ。夏をテーマにした作品を扱ってた
>>5067
5067さんは大「演練」の話じゃないのか。2.5のやつ
控えの間配信も期間限定で今聞ける方法無いんであってる?
もうどんな曲だったかも思い出せないや…
演練リベンジして欲しいけどもう全員近い人数集めるのコロナ無くても無理そう。今何振りだろ
>>5245
政府ちゃん、よろしくない事に使ったりしないでよね(曇りなき眼)
しまむらのわんぱくコラボ予約してきたうほ!
>>5243
売れ残ってなく買えなかったゴリラもいたさ
「フランスのロンドンに渡米します」の元ネタか使用例を見た
3つの国を訪ねますと一気に言っているわけでは…なかった…
ネットでも紙でもいいから世界地図をじっくり眺めてすっきりしたい
コーヒーかチャアを片手に
しまむらコラボ店頭販売完全勝利!
冷感ケットと収納ボックス買えた!意外に瞬殺されなかったので、妹に連絡して加州のミニタオルも追加ゲット!
やっぱりコラボグッズ店頭は一店舗二つくらいだね
今日は他アニメのも展開日で、それ目当てのお姉さん達も居たから小物類コーナーめっちゃ人だかりになってた
さて、あとはこれを持って出勤ですわwちょっと重いしデカいw
青野原か五条回るか迷うな〜
昨日は仕事帰りなんも考えたくなくて、とりあえずいつもの編成でKBCの日課だけして寝ちゃったから今日から各種キャンペーン頑張る
どこ回ろうかね~刀装も金確定だし、7-3チャレンジしてみるかな~ドロップ恩恵は望み薄だし…(貧運ゴリラ)
昨日の最高気温が38.5度(快晴)で現在の気温が34度ほど(曇り)で涼しく感じてるゴリラ
これから冷房のスイッチいれて麦茶飲みます
糠漬けキュウリうまい
しまむらコラボ、ネットと店頭両方で完全勝利S!
ネットでむっちゃんとはっちのTシャツ、むっちゃんのハンドタオル、こんのすけポーチ
店頭で白い方のルームウェアとフェイスタオル2種、ハンドタオル加州とまんばゲットした!
ちょうど休みで良かった~久し振りにしまむらコラボで欲しい物ガッツリ買えた
今気が付いたけど歌仙さんだけ単体で購入してなかった……
Tシャツは裾が眺めだからインしちゃえばほぼ気付かれないのポイント高い
8-4でボス踏んでも刀装1つも溶かさず帰ってくる推し達を見ていると脳汁どばどば出る
みんな強い!かっこいい!大好き!
遠戦刀装積まずに行くと万遍なくボイスが聴けるし疲労管理も楽だ
推し部隊内の経験値最低ライン1億を目指しているからとりあえず出陣でOKなんだけど、それなりの頻度でボスマス踏んでくれるからオマケの木炭も付いてきてそこも嬉しい
>>5252
陸繋がりですらねぇ…と元ネタが気になりうぐって笑ってしまった(笑い事ではない)
そういえばって思い出して確認したけど治金くんの経験値が極56か57くらいまで貯まってた
岩融が抜かれちゃったから今度大阪城あったら頑張って貰わないとだ~
みんなの所の治金くんは極換算するとレベルどのくらいになる?
>>5260
70ちょっとくらいかな?
他の極脇差に追いついてる
食品に生ってつけると柔らかくて美味しそうな響きになること多いけど生ハンバーグだけは圧倒的に恐怖心が勝る
焼かなきゃ…(使命感)
文化祭の役職やらなんやらについて話し合うLHRめんどい…
言われた仕事はこなすんで文化委員の方でてきとーに決めてほしい…(去年も一昨年も文化祭は受付業務以外荷物置き場で寝てた人)
>>5260
経験値8750万で極太刀カンスト分より多く積んでる
>>5261
お~凄い!
夏の連隊戦でめちゃくちゃ頼りになるけど、極めた時点で高レベル確定な治金くんの水砲兵ってえげつない破壊力になりそうだよね
>>5264
凄!来年には億り人になってそう…
セパレート浴衣が話題になってるんだね。もうかれこれ数十年前には某有名なデザイナーさんが、結婚式向けにセパレート婚礼着物とか打ち出してたけど広まらなかったもんね…このまま着やすい着物が増えるとぶきっちょは嬉しい
散歩100振まではメダルもらったけど
あと数振まだな気がする
新しい順に朝晩変えて探してるけど先が長い
記録とっておくんだったなー
アクセサリーの整理をしてたら先日もらったピアスと買ったばかりの服が偶然同じ色だった
買うときピアスのことは全然思い出さなかったのにこの色被る?みたいなマイナーな色だからちょっと驚いた
せっかくだから一緒につけてこー
>>5249
政府が回収、保存してて来年の夏に浜辺に放流しに行ってたら面白いかも
今月クーラー付けたけど電気代が怖いな…
なるべく明かりはギリギリまで付けないとかテレビ見ない時は消しておくとかしてる
夏終わるまでがんばるぞ-!
わんぱく本丸、今更ながら初期刀もだけどこんちゃんもかわいいよね
シール交換は悩みに悩んだけど、あと一振りで乱舞3になるにゃん泉を選んだよ
やっと催し物お知らせボイス聞けて嬉しい
文化祭とかいいなー
うちは商業だったんで販売実習だったなー
>>5274
自レス
はっ…本丸で文化祭やればいいのでは…?
>>5268
ワイも
入手順とかレベル順とか確認しやすい順番にしとけばよかった
>>5274
ごめんジャパネッ◯◯かたとかスーパーの試食コーナー販売の達人みたいなのを思い浮かべてしまった(販売実習)
始めてしばらく経つまで真剣必殺グラ回収してなくて、この虚無期間に回収しよう!と思ってリスト作ったら44振も未回収だった…
出先のローソン寄ったらスイカジュース売っててすんごい気になりつつ、なんとなく躊躇して買わなかった
あとで調べたらどうやらタイのメーカーで、そうとわかれば美味しそうな気がしてきて買えば良かったw
家の近所のローソンにも置いてないかなあ
>>5267
着物が好きな人が怪我や病気を経験して復活すると
二部式着物や付け帯、外見は普通の着物姿に見えるいろいろなアイディア商品がすごく助かると言ってたよ
もう何人かの人の記事になってる印象
>>5268
組織図だっけ?
顕現日の分かる所で右上のマーク(♻️か⚙️のどっちだったかな…)を押すと画面が変わって初めてお散歩行った日が分かるよ~!
ワイはあと実休さんで全員になるからいつ散歩に行こうか考えてる!
>>5271
熱中症で入院したときの費用検索したらエアコン我慢はアホらしくなる
健康が一番安上がりなのよね
とはいえオール電化とかだとまた二桁の請求書が来ると思うとやってられんって感じだけどね……
>>5281
男士の個メダルじゃないかな
ピン5本からもらえるやつ
あれの一覧も欲しい
とうらぶくんにはもうひと声、修行帰還日も教えて欲しい
あと源氏推しだから言うけどそろそろケビ泥変更してくれてもいいですよ!してください
>>5283
あ、そっちか!勘違いしちゃった
ワイは御伴写真で使えるピン一覧をスクショしてる
>>5275
本丸の門に「第x回◯◯城文化祭」と達筆な筆文字で書かれた横断幕が飾られるやつ!
>>5279
美味しかったと思うん
前から他のフルーツも大パックも展開してて
何本買うとトートバッグも付きますキャンペーンがあった
また買いに行こうかな
ソハヤノツルキオチタナリ!!
日本号さん狙おうと思ったけど逸れすぎて諦めて江戸城に引っ越したら1周目で来た
気軽に来てくれるソハヤ大好き
来月の予定表に極がなかったらソハヤを旅立たせようかな
>>5272
うちのほうのしまむらはこんちゃんグッズがほぼ売り切れてた
わんぱくこんちやん可愛いよねー
>>5271
夏の過酷な暑さに対処する
命のための出費だと思えば
>>5268
ピン5本までは何本刺したか分からないの不便だよね
5本刺してメダル貰えたら
「現在ピン〇本、次のメダルまであと〇本」とか表示されるんだけどね
>>5267
体の不自由な車椅子ユーザーにも着こなせると一時話題になったそうだ
そういう人たちがセパレート着物で浴衣や着物を楽しめるようになってくれれば
着物好きとしても嬉しいな
買い物のついでにコピーのために立ち寄った
セブンのマンゴーアイスバー美味しい!!
暑い日には美味しいアイスで生き返るね!
>>5279
イオン系のスーパーにもひっそり置いてあったりするよ
知り合いの社長(水系)
お祓いに毎年100万かけてるよーって笑って話してたけどその話仕事中でなければとても詳しく聞いてみたかった…
生まれて初めて食べたあずきバーは硬かった!
あずき系のアイス食べたことなかったけどおいしいね
今度はあいすまんじゅう食べてみよ
>>5293
コンビニ系のマンゴーアイスではワイはあのセブンマンゴーを強く推す!
甘さと口の中で楽しむねっとり具合が一番好き
母親が「片耳の聞こえ方が変なの」って言い出したので
明日絶対耳鼻科に行けって言った
ゴリ達も変だなって思ったらすぐ病院いくんだぞ!(片耳聴こえなくなるの結構キツいぞ)
>>5279
成城石井にも売ってたはず
もしかして、今1番入手厳しいのってネネさん?
通常泥も鍛刀も最近イベントでの泥も実装されないし…
>>5300
去年の冬の連隊戦の稀ドロじゃなかったっけ?
大包平とちょもさんとねねちゃん
>>5262
牛肉100%ならワンチャンあり
今年の連隊戦夏は北谷んが4振りきで終わったな物欲センサー無さすぎても来ないもんだね
>>5301
でしたっけ?
記憶が曖昧で…
>>5298
他人事に思えず…お母様なんともないと良いね
現在進行形でイソソルビドっていうクソまずいで有名な耳のお薬飲んでるウホよ
5298も言ってるけど、マジで少しでも違和感覚えたら速攻耳鼻科行くんだぞ!!!耳の病気は結構スピード勝負だ
推しの声聞こえなくなるの嫌でしょ?
>>5300
一番かわからないけど大千鳥はシールを抜かせば去年1月鍛刀が最後らしいから袮々切丸より入手チャンスが遠いと思うよ
まあ散歩を続けてれば姫鶴より前の男士は常設のようなもの言っていいんだろうね、今は
七星剣さん!
歴史探偵で聖徳太子についていろいろありそうですよ!!
レベリングもしたいし石田正宗で枯渇した資材も備蓄したいから負傷しないお山に篭ってるんだけど経験値おいしくない……どっかいいところない……??
す~ぱ~かぶき鬼滅〇刃中止か・・・残念!
うおー!帰りに職場最寄りのしまむらにダメ元で行ったらわんぱくまんばちゃんのクッション残ってたー!やったぜ!電車でかさばるけど!
しかししまむら産のコラボクッション今回で何個目になるかな…
天文関係の通販(だけじゃないかも)
隕石のお守りの袋に北斗七星ががが
>>5308
8-1下の方うろちょろレベリングいいよ
>>5308
経験値と他のものを同時に追い求めてはいけない
この時期は特に経験値を稼ぐなら資源を使うとこのほうが効率はいい
資源節約なら桶狭間とか長篠西陣で札資源回収を目論んで、経験値はおまけ程度で狙う方がいいよ
>>5308
全部いっぺんにほしいは無理じゃね
今日はレベリングの日、資源集めの日みたいに決めたりした方がダラけなくて良いかもよ
自分は資源と札集めメインにしてるよ
8月何くるかわかんないし
>>5308
二兎を追うものはってやつか…だよねえ…強欲良くない
資材戻るまではそっちを重点にしようかな。
ご意見ありがとう!!
>>5305
5298だけどイソソルビドめちゃくちゃ不味いよね!!
ワイは治らず悪化していってるから5305が良くなる事祈ってるよ
チョコバッキーのミント買って来たよー!!!
ミン党ゴリラ早い者勝ちよー!
2週間虚無なので、新たに実装された主要任務をこなし中
普段通常面に行かないので「五条の敵部隊を1,100体撃破」→現在84/1,100で笑ってる
虚無期間中に終わるんかなコレw
>>5302
牛はブロックの内部なら良いけど、ミンチみたいなやつはアウトだぞ
>>5318
同じく(笑)
絶対終わらん(笑)
>>5318
よくみんな間違うけどボス踏まなくていいからね道中の敵倒して途中撤退繰り返したらそのうち達成してる
うちは白金台撃破数が7/1000だけど無視してる
一番最後まで残してしぶしぶのしぶで行く予感しかしない
下のコメ見て隕石のお守り画像検索してたんだけど、違和感あってよくよく調べたら北斗七星の向き逆に覚えてた事が判明した…破軍星旗じゃんよ…
中国語勉強中ワイ、本丸でなら誰が勉強に付き合ってくれるかな~など考える
トーハクみたいな大きい博物館・美術館にいる刀剣なら話せるだろうか?
現代中国人にとって文言文(古典中国語)はやっぱり難しいそうで、日本人が古文で頭を悩ますのと同じらしい
七星剣さんを筆頭とした古い刀は、文字も文体も違ってもはや別物と感じるのかな
唐突に食べたくなったからうちの夕飯はピザパーティー!
久々に食べるぞー!!
>>5325
パーティー会場はココですか?(ピンポーン)
>>5325
わーい!
つコーラ
>>5318
1回クリアして放置してるけど、それでも撃破数55あるので意外とすぐなんじゃないの
撃破数のやつは地味にコツコツこなしてたから残り池田屋二階だけだな
>>5317
貰うねー!(ミン党ゴリラ2号)
>>5272
帰りに見てみようと思ったら、こんちゃんのやつって枕と収納ボックス以外オンライン限定なのね
そういえば主要任務って資源とか札とか全部でどれくらいもらえるんだろうな
>>5268
5268だけどみんな工夫してて参考になる
初めての日一覧ずっと探してたから助かったよ
最後の一振りは豊前でした
個メダルのスクショもとても便利
まとめてになるけどありがとう!
マミーからごまたまごと東京ばな奈もらったー
これと冷え冷え麦チャアお供に、にほおじ探索するぞー!
あ、そこにまだあるから食べたいゴリどうぞ
シャトレーゼでチョコバッキー買ってきたけど6本で280円とか安すぎてびっくりした
しかもなかなか食べ応えあるサイズだし
そしてめちゃくちゃ美味い
>>5335
美味いよねー
どれも美味いけどチョコ好きワイはチョコ尽くしのが最高
隕石のお守りで思い出したんだけど、ここだけの話出回ってる隕石のビーズはほぼ100パーセント偽も…ゲフンゲフン
ちなみに隕石が本物であるかを見極めたい時は隕石をスライスしたルースとか欠片を傾けてみて表面の模様が変わるかどうかと手に持ってみて実際の重さよりずっしりと重く感じるかでだいたい真贋が分かるよ
ちなみに表面の模様はウィドマンシュテッテン構造と言って鉄隕石に特殊な処理をしないと浮かばない模様なので人類には現在再現不可能となっていて、この模様の形状でどの隕石かもだいたい分かる
>>5332
資源は10万いかないくらいときいたことはある
>>5336
ノーマルの奴買ってきたけど抹茶とチョコづくしも気になったから今度買ってみる!
あとモナカアイスの瀬戸内レモンも買ってきた。これもレモンが爽やかで美味いんだよねー
そういえば今日の歴史探偵
七星剣さんの元あるじだね
「聖徳太子 愛されるヒミツ」
BS103で八犬伝のモデルになった里見一族始まった!
今日は鳥ももねぎ塩レモンー
暑くなると何にでもレモンかけたくなる!
>>5342
そんなゴリちゃんにBGMかけてあげるね!
(♪夢ならばどれほどよかったでしょう)
海で漂流したら笹貫が安宅船で迎えに来てくれたら楽しいな(えぬえちけー視聴中)
鬼丸さんの中の人の声が聞きたくなってサブスク内でうぐってたら、お頭の中の人とブラッドピットの日本語声帯の人がゴルフして温泉に入って酒を飲むだけの番組があった
おっさんたちがわやわやしてるだけなのがおもしろい
ついでに数珠丸さんの中の人と安定の事が好きな人が動物カフェを梯子するだけの回も見てしまった
>>5248
すまん、間違えた
あの時点で現役キャストはステミュ合わせて75名(ステ46名・ミュ29名)だったから…
あれ?今それぞれ何人だ?
編成画面のBGM曲が好きなの
夏の連隊戦の稀ドロ率、約3500周して大包平9(0.26%)、福島7(0.2%)、なちり12(0.34%)、浦島17(0.5%)でした!確率5倍くらいあげてくれ〜〜〜
今年は一人旅して展示見に行くぞー!
片道2時間のドライブ楽しみだぜー!へっへー!
お茄子のへたってどこまで切れば良いんだろ?
少ないと硬いとこ残るし、多いと勿体ないし、難しいなー
>>5350
ナスのヘタをヅラに見立てて、一番前髪上がってる所で切るとええで
∑あっ!!
仕事関係の人に送ってもらったらしまむら寄るの忘れた……
>>5350
ガクの部分だけぐるっと切れ目をいれて取ったあとへた部分は鉛筆削る感じで削いだら勿体なさが軽減されるよ
極実装前に5面までの全マップケビンつけちゃった過去の己が憎い…
普段夢を見なくて本丸関連のも見たことないんだけど、久しぶりに近侍を最推しにしたら初めて頭を撫でる夢を見た
よく覚えてないけど髪がサラツヤでとても撫で心地が良かった
でも多分これ昼間に毛艶のいいイッヌを撫でさせてもらったのと混ざってたなw
他の子の夢も見れたらいいなぁ
>>5350
剥がれる部分は剥がして
本体から切り離さないと取れない所は切り離す
見当つけて先に切り離すと本体を無駄にすることもあるある
「にゃー」→大般若長光
「にゃん」→南泉一文字
「にゃ」→陸奥守の訛り
「にゃ」→南泉の呪い
無双する「にゃ」にジワジワ来ている
>>5357
ฅ^•ω•^ฅ 仲間かにゃ?
>>5348
0に何を掛けても0、というのが過ぎってしまった…
いやほんと、出なさすぎて心折れるから確率上げて欲しい
迷いこんだと言うより何故か迷路を強制見学させられてるような状況が最近続いてるゴリラ
とうとう突然お経を聞いてみた
遠ざけたい物事を遠ざけてくださるお経とは有難い
それから所さんの番組を見始めたら梶くんの声と城田優くん
参加してくれる人のお名前がホザナ(=救ってください)さん
うん、何かもう大丈夫な気がしてきた
元気な城田優くんに癒されたし
8面まわっててもひたすら横道にそれて気力が減っていくのが悲しい
雷なってるー近付いてくるー怖いよー
交換所のピアノ曲が心地いい
玉鋼が10万溶けたぜ!金玉CPたのしい!!
暑いだろうと貰ったカキ氷(丼サイズ)を一口で丸呑みしてしまい床中をゴロゴロ転がる鵺
ゴリラはみんなウホウホ走るウホウホ走るウホウホ走るゴリラは皆んなウホウホ走る海辺を走る〜
わんぱくカフェのグッズをネットで見てたら広告にマツケンサンバカフェのグッズも表示されるようになった
何これ凄い気になるじゃん…
塩揉みキャベツにツナトマト入れて酢とオリーブオイルかけてきた
黒こしょうたっぶりでかんたんおつまみかち割りの白!
>>5366
うほ?うほうほうほ(夕日に向かってダッシュ)
>>5366
無運ゴリラの鬨の声 諸行無常の響きあり
課金で燃やす札の色 物欲センサーの理をあらわす
山の資材は久しからず ただ春の夜の夢の如し
博多の涙もついには滅びぬ 偏に確率の前の泛塵に同じ
>>5366
ウホ…ウホ…ウホ…(走る力なくノソノソ走るゾンビゴリラ)
誰か、本丸の蔵がから
帰ってきて速攻耐えられずに寝たら終わらない仕事の夢を見た。
起きたら現実でも終わってなかったし体調は最悪だった。
この世は……地獄です……
かなり激しい雨が降ってる!篠突く雨とはこの事ね!
>>5367
上様しか出ない実質全部大当たりランダムグッズもあるよね確か
カップ麺が食べたい…ご飯食べたのにカップ麺が食べたい、我慢だ!頑張れ!
>>5376
美味しい美味しい焼きそばだよー(後ろでUFOの湯切りをする)
>>5376
何味が食べたいの〜?
醤油?味噌?塩??どれも美味しいよね〜
(お湯を沸かすゴリラ)
さっきまでほんとに静かだったのよね…
凄い爆音と共に作り掛けのデータが飛んだ
あと少し作ったら保存しようとした矢先だよ
寝よう(涙)
60万で北谷35福島15だったワイはまだ運が良かったほうだったのか!嬉しい
拡充で毎回絶対に0/1000周を引き当ててるから、泥率なんか知らんという投げやりメンタルで無心で周ってた
>>5376
この暑い中にカップ麺は大変だろう!
はい扇風機!(5377と5378の後ろでスイッチon)
>>5380
めっちゃゴウウンゴリ…
夜食…???
ヤショク……!
>>5379
なんてこったい
お疲れさんやで…
>>5361
みんな資源を心配してるんだよきっと
昼型長距離がほしい
刀装とぶのも槍チクも気にならない、気力マックスがいちばん楽しいんだ
「あんたの部屋からなんかでかい物音がしたぞ」と姉サマ
慌てて部屋を覗いたが物が落ちたり移動した形跡はなく、一応物置きも開けたが変化はなし
再度確認したら「確かに物音がした」と言う姉サマ
えっ待ってちょっ、怖いんですけど
そういえば数日前に部屋の屋根裏から変な音がしたんだよな……とりあえず煙焚いたから大丈夫かと思ったのに
この時間にホラーな現象はやめてくれ…眠れないじゃん
>>5376
デザート必要じゃなくて?(チョコバッキー)
イベントが終わると記憶が無くなるのはどうしてかしら…
どうして…資源が…無いのかしら…
>>5386
リアルに屋根裏とか天袋に暮らしている人がいるそうな…カメラ仕掛けて出かけてみます?
>>5386
アライグマ「先ほど屋根裏に越して来ました〜!」
今回はまだよかった方だった
45万で2なーちり、2福ちゃん、2浦島、1かねひら
>>5388
あ!あぶない!(ドカバキグシャ)
ふ〜…危うく思い出す所だったね!
>>5386
コウモリが屋根裏に住み着いたって話は聞いたことある
>>5348
正直こんだけ回る人がいる今これよりあげるととれすぎるもんだいがでてくるんじゃないかな
すでに北谷とかですら乱舞7結構出てきてるし
>>5372
小判箱も消えてるそうよ…怖いわね
>>5386
ハクビシンも屋根裏に住み着くことあるよ
山の中じゃなく住宅街でも出るし、断熱材を引き裂いたりトイレもするからめちゃくちゃ臭い
>>5393
おびただしい数に繁殖してう●こが酷いらしいな
あれを駆除する業者さんはヒーローだ
>>5386
思えば数ヶ月前に車庫でタヌキに遭遇したからな…もしかしたらって可能性もあるのか…?
>>5395
ウチも依頼札が無くなったの
怖いわ…
銃兵レシピは一番低いレシピが一番コスパいい気がする
ちょっとお高めレシピも出現率あまり変わらず、お高めなのに!ばか!という気持ちになるし最低レシピでもたいてい3よくて5まれに6出てくれる
今のところの戦果はだいたい180/500
一月の間に刷り込まれた燭台切みっちゃんの稀泥オーラがすごい
>>5401
それね
ふらっと1マス目でみっちゃんが落ちたときあっ!レアだ!って思ったもんw
おやさにー
理科学グッズのお店のガチャで出た隕石をカプセルから取り出し
レンズを構えて
ライトの光にかざして真剣に観察するゴリラの姿
>>5403
おやさにー
>>5404
ゴリの夜は更けていく
各本丸で資源や札がなくなる事件が発生してる!?
どうして!?名探偵ゴリラさーん!
そういえばここでカルディのトランク缶を宣伝してくれたゴリのおかげで無事我が家にもかわいいトランク缶をお迎えできたよ ありがとねゴリちゃん
推しが推しと話してる配信を見てたら急に別ジャンルの推しについて話し始めてびっっっくりしたぜ…
こんなにも推しが渋滞してるのは初めてだ…幸せすぎる
>>5407
謎の記憶喪失も頻発しているらしいし…
恐ろしい事件だわ
>>5407
定期的におきるけど犯人が捕まらないのは検非違使の怠慢に違いないので狩りに行こう
今の家に越してきて丸10年、1度も霊障にあったことのなかった姉が初めて階段にいる幽霊を見たらしい
両親と私は1年めのうちに気づいて確認し合ってたけど、姉は何も言ってこないから黙ってたんだよね
しかも「妹ちゃーん…寝れなーい…」と叩き起こしてきたのに、手を繋いで少ししたら寝落ちてて笑う
>>5412
自レス
2階のトイレに行って、1階にある洗面台で手を洗って戻る際に見たんじゃないかな
いつもじゃないけどたまに見るから、階段には普通にいるんだろうね
実休さん、あんなにかっこいいのに心細いときに近くにいてくれる大型犬みがある気がする…ふわふわ…
さっき真っ暗な中でとうらぶプレイしてたら、低音の羽音が聞こえた
あろうことかゴリラの頭に飛びつき離れない
ヤツかと思いさっさと振り落とし電気を付けた
そこにいたのは大きなカナブンだった…
お前どこから入ってきたんだよ!びっくりだわ
ちり紙に包み、丁重に玄関からおかえり願った
石切丸って口唇ヘルペスも斬ってくれるかな…
朝起きてコレはしんどいぞえ…メイクする気にならん…
おはさに~
>>5404
石沼住民ですが、石をライトに当てると色々面白い物が見れていいんですよ…フフ…
UVライトで蛍光する石とか白熱灯でカラーチェンジする石とか色々あって面白い
>>5416
つ チョコラ
刀装枠がどれも溶かせないのになぜかぱんぱんのぱっつぱつなので100増やした仕方がない(900)
レタスを折りたたんだハムレタスハムハムレタスハムのサンドイッチを無理矢理ラップした
一息ついたら齧り付くんだー!
おはさにー
>>5411
??「とんだとばっちり」
>>5401
40万までの間に二振りしかこなかった
おはさにー暑いけど寝ていたい
賛否両論あるけどこういう日は飲むカ○リーメイトが役に立つ(眠たい、咀嚼したくない、短時間で栄養とカ○リーとりたい、ちょっと我慢すれば総合的にとれる、ゼリーに比べて腹持ちがいいなど)
持病とかない人はアイスクリームでもいいかもね
なぜ幼児(なつのすがた)はああも早起きなの……4時半に叩き起こされたわ
われ老体ぞ?
そろそろ特命復刻してくれないかなー
>>5425
小さめパックのメイバランスもあるよ
スポーツ系ショップに行くと普段見かけないプロテインバー、ドリンクがあったりして試しに購入
やさしい味
>>5415
冷静なのすごすぎる…
自分なら発狂しかねない
室内と外の温度差がありすぎて
外出た瞬間終わるゴリラの絵
6回目のワクチンの予約してきた-
最初はこの日で~と思った日が別の病院の予定だった
さすがにワクチン打ってからのお出かけはアカン
無料もこれで最後かな
>>5428
メイバ○ンスもいいねえ。完○メシもあるししばらくはローテ組む
もう朝は食べる気あんまりしないん
>>5380
えっ600万の間違いではなく……??
600万でもその数は無理だけどめっちゃ豪運ゴリだねかじらせて!
大典太捜索中だけど7-3って検非違使つけてもいいのかな?
カンスト極薙刀がお散歩できるとは聞いたけど、検非違使いても出来る?
遅くに沼に落ちたせいか、CDが中古で結構出てて、でも新品買って公式に金落としたい。だが仕様違いで数枚でてる。出費は極力抑えて他に回したい、駄菓子菓子
を1週間くらい悩んでいる…
>>5426
一緒に早寝しよ…
暑いからね、目が覚めるんだよ…
軽装も、そうとは呼べないくらいきっちり着付けたり着込んだりしてる男士も数振いるので、いっそ全員に甚平支給して着せてしまいたい
あっついから好きな冷たい麺類教えて!
私はそうめん、いくらでも食べられる!と意気込んで5束茹でて毎回後悔してる
>>5438
冷やし中華かな
オーソドックスな卵ハムきゅうりもいいし、エビやチャーシューみたいたオリジナルもいい
ただし面倒すぎるので家で食べるのはざるラーメン
>>5437
あえてのTシャツ&ハーフパンツもいい
普段絶対に着ないような子が着てるのもまた良さがある
Tシャツは自由記述でネタTを見たい
山盛り唐揚げでもいいのよ
>>5438
そうめんいいよね!薬味沢山乗っけためんつゆですするのが夏の醍醐味感ある
氷が解けて薄くなってきためんつゆに原液を足して一口、そして口直しに麦茶をごくりとした瞬間に、あー夏だなぁってなる
ちなわいは冷やし坦々麺が最推し
>>5438
梅干し入りの香露うどん!
>>5438
ワイはうどん
紅生姜、オクラ(冷凍)、シーチキンで一切包丁を使わない事が大切
>>5438
ざる蕎麦!
冷たい蕎麦食べて最後にあったかい蕎麦湯を飲むまでがメインなんよ
猩々紅冠鳥って鳥
色といい頭の毛の感じといい大包平みがあるな
かわえぇ
実休さんの刀装作成ボイスがかわいすぎてヤバい(ヤバい)
>>5419
仕事帰りに買って来るわ。
初めて使用する。効いてくれると良いな…
>>5445
確かにカラーリングと頭の形が大包平ぽいね
>>5447
出来たばかりなら塗り薬の方が効くと思うよ。ビタミン足りてなさそうだからチョコラも飲もう
軽装ポーチ可愛い!五虎ちゃん!五虎ちゃん!
次新しくくる刀剣男士どんな子だろ〜!ってなって次の刀帳番号見たら222だから南泉くんと被るかもだけど猫系の……刀剣男士とか……どうですか……
完全に個人的に楽しむだけに刀紋を10センチ×10センチの紙に手書きトレスしてるのだが個性あって楽しい(三日月さん~しなのんまで描けた)
>>5438
おうどん!ネギや大根おろし、天かすを好きなだけのせるの
邪道だと思ってるけどサラダうどんも割と好き
そうめんは多めに茹でて次の日ソーメンチャンプルーやガレット風、お好み焼き風にアレンジするの好き
下のコメントでネタTシャツというのが見えて、ちょうど今朝出勤で歩いてたら正面からバーコードと何枚も重ね貼られた割引シールというデザインのTシャツ来た男の人とすれ違ったのを思い出した
ああいうのってどこで見つけるんだろうね
いや、確かにうちの近くの服飾店にネタTシャツ取り扱ってるところあるけど
そして面白いとわかってて渡す鶴丸と、あえて静観して受け取って大包平とペアルック的なネタTシャツを着てる鶯丸(大包平はよくわかってないまま着てる)というのを受信した
最近、電車のライダーさんのキャラソンがワイの中で再燃してる(特に金と紫)
暇な時は鼻歌が多いな~
ウキウキで買ってきたすももが超酸っぱい!
歯を軽く立てただけで (´ж`;)こんな顔になる…ガッカリよー
仕方ないからコンポートにして、ヨーグルトタルトにする
生のあまーいのが食べたいよー
内容は思いつかないけどネタTなら大般若さんに着てほしい
どんなのでも謎に着こなしてくれそう
おでんの極まだかなぁ
楽しみすぎて溶ける
シャワー浴びる気力がなくても水で濡らして絞ったタオルで全身拭くだけでさっぱりする~
もう夕方までお外出ない…
>>5457
圧倒的な顔面とスタイルで着こなしてくれるよね
何処かのブランド物かな?って思って近くでよく見たらめっちゃ小さな字で全面に般若心経が書かれてるやつとか、国宝って背中にでかでかと書かれてたり
今日梅雨明けたんですか!
もう雨降らないんですか!
でも気温めちゃくちゃ高いじゃないですか!
やだー!!!
>>5451
猫系といえば金地螺鈿毛抜形太刀の鞘には猫がいるよ
刀装量産したいのに何故か資源が無い!
盗ったの誰よーーー!!!
いっぱいあったのよ!
いっぱい貯めてあったのよ!
>>5456
すももって酸っぱいイメージしかなかったや
デーモンコアのアイラブサイエンスTシャツを南海先生に着て欲しいな…ってふと思った
>>5465
自レス
ラブじゃなくてライクだっけ?あのTシャツのインパクトは全てデーモンコアに持っていかれてるなこれ
>>5463
落ち着いて!
ゆっくり深呼吸して
少し前の予定表を見てみるのよ!(塩を塗り込む)
アイスが溶ける
ゴリラも溶けるわ
>>5463
やだ〜ゴリちゃんったら
夜な夜な鍛錬所に資材運んでたじゃない
>>5468
ネコも溶けてる
庭の水鉢でカラスが行水してる
外はそんなに暑いのか…
ウホニャァ…ン…(溶けそうなゴリラ)
>>5472
ゴリラは液体…液体?
いらない並上溶かすためにいつものメンツで8-3いったら、拡充と連隊戦でレベルが上がりすぎてボスまで1つも刀装溶かさず進軍できてしまった
ついに8-3にもケビーを呼ぶ日が来たのか…皆強くなったねぇ…
>>5413
で?ww
8月1日12時からメンテなの?何が始まるの…
>>5473
ゴゴリリウムが溶け出してるんやろなぁ
世間は暑いかもしれんが、今日の地元はめっちゃ晴れててめちゃくちゃ涼しい……
なんだこのミラクルな天気……
夏はずっとこれが良い
適度に暑くてでも風は涼しい最強だわ!
最近は毎日にゃんせん(最推し)みたいな寝癖がつくのでハッピーです!!!!!!!!
>>5477
ゴリリウムって触れると大変なことになる物質じゃろ
一帯封鎖しなくて大丈夫なんじゃろうか
>>5476
来月の予定表に乞うご期待(とは言ってない)
お礼参りに厳しいといわれている神社は願いが叶いやすいという偏見に基づいてとある神社に祈願をしたら、「思うてたんと違う」と言いたくなる展開とはいえ一応願いが叶ったので驚いてる
しかし願いが叶うことが決定したというのが正しくて、厳密にはまだ叶ってないので叶ってからちゃんとお礼参り行きます
>>5479
たまにトップが長谷部みたいになってるし
湿度が高いと歌仙さんみたいなシルエットになる
だがゴリ子には美形補正はないので
容赦なくアイロンッ!ストレートッ! ウホッ
>>5480
10パーセントのゴリリウム水溶液が皮膚についた場合、すぐに洗い流す必要があると言われてるね
ただ、ゴリラから溶け出すゴリリウムはごく微量で、仮に重さ50キロのゴリラが全て溶けたとしても危険性はないよ!
>>5478
急な天気の変化に気をつけてな
>>5434
ケビちゃんついてもできるよー私はつけてる(お散歩)
最近行ってないからウロだけど、一発一掃だったと思う
>>5476
28日までお待ち
砥石が凸ってるので盾レシピ回してるのだが、盾槍確率絶対に半々じゃない定期
金槍を一桁まで溶かしてしまっていたから今回はありがたいがレシピ分けて欲しい感ある
なんかひやっとするホラー映画でも見ようかと思ったんだけどぱっと思いつかない
残穢はもう何十回も見たから台詞も暗記してる
もっとじわじわ怖いのってある?
2スロ極打70×5のレベルが1日1つくらい上がってて嬉しいー
連隊戦前は60前後だったので護衛つきの1振りずつしか育成できなかったんだよね
稀によくボス手前マスで重傷になって、ここまでくるのにどれだけ…!という気持ちになるはなるが、レベリングの前では些事だな(言い聞かせ)
ボス泥2倍期間は青野原に住む
>>5489
やっぱり貞子でしょ
時間なさすぎて過去一やべえ資料を作ってしまった…
明日の会議あれで大丈夫かな!ハハッ(ヤケクソ)
>>5484
よかった!!
楽天市場がお買い物マラソン&0と5のつく日はポイント5倍なのでiTunesカード1万課金して梅札110枚買ってきた。夏の鍛刀CPの準備は万端、いつでもかかってこい。
最近コンビニでiTunesカード10%還元やらないから楽天市場のポイント5倍はありがたい
プレバンの軽装手鏡あれいいよ
持ってるだけで身だしなみを整えてる感がでるしお守り感もあるのでおすすめ!
第1弾のはっちを持ってるけど持ってるだけで心強い
突然推しができた。先人の皆様の仰るとおりマジ交通事故感だった。
>>5496
推しは作るものじゃなくて落ちるものだからねぇ
推し爆誕おめでとう
鶯丸と平野くんを馬当番に入れると鶯丸のお太刀げなさが際立って可愛さ極まれり
本屋で某呪術の番宣みたいなのが流れてた
小さい子が「あっ!五条だー!!」ってなんか友達に会ったみたいに喜んでてかわいかった
唐揚げとエビフライ買ったので、今日はお腹の中でサラダ巻き寿司丼だ!タルタルをこれでもかと乗せるのが好き
酢飯用のご飯にはにんじんのみじんを入れて炊くと彩りが可愛くて少し甘くなっておいしいよ
お惣菜を買うぶん人参ぐらいは切る!昨晩の私がな!ありがとう!!
>>5480
それデマだよ
昔は信じてたけどうっかり触っても何も起きなかったウホ
>>5462
刀剣詳しく無かったから情報ありがとうございます!調べてみたら猫ちゃん6匹(実質1匹)居てめちゃくちゃ可愛いですね!
>>5501
ママーあの毛むくじゃらのゴリラさんから何か流れてるー
すごくいい匂いがするよーー
極短脇打の偵察上げない方がいいって見たんだけど、7-4以外には影響ないよね?
>>5504
今のところはないよ
ワイは極短脇は気にせず上げちゃってたな、前は生存と偵察が一緒だったし
>>5489
つ 仄暗い水の底から
>>5504
ないね
とくに短は下手すると上げなくても7-4はお断りされる場合があるので気にするとしても特に脇打かな
7−4長距離のボスを踏むとアッここ7面だったと思い出す
でも2倍期間は踏みたいじゃないかボス、1踏みで1振重傷になるけど
>>5495
ワイも初期刀はっちの買った
軽装デザインは職場で使っててもパッと見キャラグッズに見えないし、手鏡は持ち歩けるから近侍感あるのもいいよね
ボスドロ2倍ありがとー!
6-4で日本号来たー!
>>5489
韓国映画の箪笥は?
数年前に観たからじわじわ感あるかどうか分からないけど
>>5489
古いけど四谷怪談
ホラーマニアの知り合いがゾワゾワして怖かったって言ってた
先に謝っておくね
キモイ事書いてごめん
実休さんの腕の血管ぷにぷにしたい
職種バレるけど駆血帯使って更に浮き上がらせたい
今脳内が「ぬこ様の肉球<<<<<<<<<<実休さんの血管ハァハァ」になってる
キモイ事書いてごめん
>>5513
同じ職種だがドン引き勢だよ
同じドライヤーを7年以上使ってるけど、そろそろ買い換えようかなあ
めっちゃ癖毛ながら、一文字さんくらいのつやふわになりたい
>>5513
謝るならなぜ書く前に止められなかったのか…
めちゃくちゃヤバいって程ではなかったから仕事に行って
自分で呟いたかどうかさえ記憶がない(マジで)んだけど「気持ち悪い、かなぁ」とか呟いてたらしくて「酷くなる前に帰っほうがいいよ!」と言われて早めに帰宅。
そんなに調子悪そうに見えたのか。まぁ帰り際に他の人にも朝から顔色悪そうだったよって言われたし……
あーもしかして知らないうちに熱中症なりかけてたヤツか。先輩達気づかせてくれてありがとう
病院は午後休診の日だったから明日行けそうなら行ってくるか
>>5516
不愉快にさせても平気だからやで
>>5513
血管好きな人たまにいるよねーって思って見てた
天職じゃん
しかし目を爛々とさせて患者さんや男士を怯えさせないようにね〜
>>5515
ドライヤーの寿命は3~4年よー
家での感電事故や発火事故の多くが古いドライヤーで起きているの
買い換えを推奨するわ!
電気屋ゴリラより
審神者でポケモントレーナーでもあるゴリラ
ポケモンスリープどれだけ続けるかわからないけどやってみるぞ
左腕にホクロがあるんだけど夏はつい虫と見間違ってしまう(今もやった)
知ってるんだけど視界の端に入ると脳直で蚊か!?ってなる
実家の水道配管が壊れてセルフ断水中だったゴリラ(飛行機の距離)
やっと今日修理してもらったみたいで喜びの電話がかかってきた
無粋だとは思ったがよくぼられる母なので工事金額を聞いたら「わかんないけど、あとから振り込み用紙が届くって言ってた!」とのこと
思わず、出たよ…と呟いてしまったら「何が?水が?」と言っていたのでもういいやと思いました、あまりにも法外ではなかったら放っておく
>>5513
採血余裕な長船派に対してビビりまくっていち兄に半べそですがり付く一部粟田口勢とか妄想してしまった
>>5522
分かる…
わいも右腕に絶妙な大きさのホクロがあって
つい「あ、虫だ!」ってなる(笑)
>>5520
横だけど
マジで???
わいのドライヤーちゃん10年選手だ…
>>5520
印刷が剥げてきた(トリートメントオイルのせい)以外は不具合なしなんだけど、やっぱりあんまりよくなさそうね
週末に電気屋さん見に行くわ!
ゴリ達の刀装枠凄いな。うちまだ180位だ…せっかくだし今月課金しちゃおう
>>5525
丁度いい大きさと視界に入る率がねw
蚊と見間違えてとっさに叩いて「いやホクロやん」って何度かやっちゃうんだ
ポケモンバトルでロズレイドを繰り出す福ちゃんが見てえなあ!!
>>5528
必須ではないけど枠を増やすと自由度が上がるのでおすすめ
あと最終的に資源の節約になる気がする、当たり前だけど金刀装の方がもちがいいんだよな
この機会に枠を広げて溜め込もうぜ…
>>5504
自レスです
お二人ともありがとう!
確かに短刀はすでにお断りされてるし脇打を上げないようにする!
>>5526
マジよ!特に感電が多いわ
何故かと言うと、濡れた手で触るから
分からない程度に漏電してたりするから、そのドライヤーさんには御礼言って買い替えていただきたいわ
>>5499小さい子って店頭の絵を見て普通に五条先生だっ-て言うよね
五条先生って意外と男児受け良いよね
>>5496イエス、フォーリンラブ
>>5482願ほどきもお忘れなく
>>5530
その福ちゃんよ手持ちにキレイハナもいてほしい
>>5524
刺すとこガン見する勢な槍一同
子供が脱いだズボン洗おうとポケットに手をいれたら、蝉の脱け殻をぐしゃっと掴んでしまった…
五匹分位あった(泣)ひきょえ~~みたいな悲鳴が出たわ…
BS151あなたの知らない京都旅はじまった!
今回は伊賀越え
徳川の刀剣反応してそう
ねえ蜻蛉切さん!
>>5539
なぜか蝉の抜け殻で思い出すのは
映画「水の旅人」
わしゃ南海先生がシャンデラを繰り出す瞬間を見てえんじゃ ボールは下投げで投げてくれ
らぶフェスの円盤を見ててミュ本丸の肥前くんの雄叫びがちょいちょい入っててすごくいいなって思う
で、原作の肥前くんがああも叫ぶかな?と考えて、やーしなさそうだよなぁーとなる
でもなにがしか実験してやらかし、逃走する先生(共犯にむっちゃんと鶴さん、便乗の御前)を怒鳴り散らしながら追いかけてたら大包平ばりの声量出そうだなという想像をしてしまった
…そこまで想像して肥前くんが大変不憫だなと思い至ったので、こんな発想力の主ですまんなという気持ちです
>>5534
男児ってかっこよくて強いキャラクター好きだからそんなに意外ではないと思うよ
獅子王「いけ、鵺!かみつく!」
浦島「亀吉!みずでっぽう!」
五虎退「と、虎くん!ひっかく」
お供「おしゃべりでございます!」
白山「しっぽをふる、を選択…実行を指示」
100/200/100/100だと金銃金弓が出るけど、どこかの100を101にすると金銃しか出なくなるよ
10連を50回したゴリラの感想
ふと思ったけど手入れ半減の小狐丸、唯一喋るお供の鳴狐、狐型通信機の白山と狐に縁がある男士はちょっと特殊?なんだね
クダ屋さんも特殊ポジっぽくて狐耳だし政府と繋審神者の橋渡しも管狐だし
政府と狐ってなんなんだろ
物吉くんが毎日来てくれる癒し、溶かすのもしのびないので習合していたら2振目が乱舞5
8面道中はもうちょっと色をつけて欲しかったな運営ちゃん
>>5539
五万匹分位に見えて戻って来た
男子バレーの為に仮眠を取りたいと思っていたが、寝れそうにないので多分このままだな
たのしみーにわか観戦だけど勝てるといいなー
>>5550
なんかちらっと聞いただけなんだけども海外の方々に黄色い歓声いただいているらしいね?アイドル視されてる感じなのかな??
>>5543
肥前忠広と学者の意志
肥前忠広と南海先生の秘密の部屋(定期的に爆発する)
肥前忠広と博多湾の終焉
肥前忠広と炎の実験室跡
肥前忠広と不死鳥の如き懲りないズ
肥前忠広と謎の精製物
肥前忠広と城の悲報
>>5551
試合に出てない子がカメラで抜かれるたびに(ベンチで映るのはこの子だけ)会場の歓声が聞こえていたなイケメン
あとはハリガ◯サービスでご存じ西田くんもすごい歓声
今回十数年ぶりに男子バレー見たけどラリーが続いてるのがすごいと思った!昔は打ったら終わりでつまらなくて女子の方が好きだった
何はともあれ楽しみー!
>>5433
仰る通り間違えてました…!お恥ずかしい!
刀剣乱舞しらない人に千代ちゃん、山鳥毛さん、実休さんを見せて「この3人の一人称が俺、私、僕なのはそれぞれどれだと思う?」っていうのやりたい
>>5552
ハリ○タのタイトル風なのがまたツボなのだがwww全部肥前くんがかわいそうなことになるのが予測できる
個人的に(定期的に爆発する)が一番好き
あと懲りないズ。懲りてくれwww
>>5555
薙刀と大太刀を集めて「この中に巴ちゃん、静ちゃん、ネネちゃんがいます」もやりたい
>>5555
各刀種をランダムに集めて「年代順」もやってみたい…
>>5553
バナナ頬張ってるところが抜かれたときも歓声上がっててちょっと笑った
現地の方も推し活に来ていらっしゃる
ここでミュ円盤見てるゴリちゃん達見てたら今更ほしくなってきた…
>>5530
ドレディアをエスコートしてほしい
今度東京行くから移動に電車のフリー切符がイイかな?と思って見てたけど色々あって頭がパンクしている…
なんであんなに種類あんのよ?!
電車、地下鉄に縁の無い田舎ゴリラには難しい…
>>5539小さい子ってそうゆうことするよね
>>5560
楽しいぜ…
今からでも遅くないよ…(沼のゴリ)
今なら言える!
まんばとクルマユに無限の可能性を感じたい
>>5536
初めて聞く言葉だからググった、ありがとう
>>5558
秋田くんと曽祢さんと七星剣さんとか並べてみたい
>>5560
エンドレスできるよ
お仕事しながらも頭の中でお歌がぐーるぐる
銭湯ってきたぜーあとは寝るだけよ!大きいお風呂はいいね
>>5562
地下鉄と私鉄、JRでそれぞれ運営が違うからそれぞれてフリー切符があるからだね
地下鉄はさらにメトロと都営とあるから…ややこしくてごめんな(関東民のゴリラ)
分かりやすく使いやすいのでいくと
JRは土日だと利用エリアの広いフリー切符がある。都内のみなら都区内フリーパスが便利
地下鉄はメトロ都営込みのフリー切符は1日でなく24時間なので、例えば昼の12時頃買ったら翌日の昼12時まで使えるシステムだ!
地下鉄は結構張り巡らされてるから便利だが、なれないと迷子になる可能性もあるからそこら辺はよく考えてね
せっかくの東京観光楽しめるといいね!
>>5570
ありがとうございます!
当方、極度の方向音痴で都会に行く事もほぼないのでドキドキしております(笑)
>>5546
ということは、ここには弓確定レシピが60/160/60/60と書いてあるが、51/151/51/51でもいけるのかなと思って回したら弓しか出なかった(石なし)
50連しかしてないしやるなら51/150/50/50でやれよと思うが、そこは脳死ゴリラなのでボケてた
>>5562
5562の地元と東京を繋ぐ乗り降り自由の一日券(線は限定されるかも)があるならそれも便利
そこに必要な都内一日券を組み合わせるのもありですよ
片手袋…めっちゃ気になってた…片手袋研究…認知的不協和の解消……
ミニタオル、キーチェーンの飾り、真新しい筆記具…落ちてると映画1本分は気になる
>>5553
昔から球技はバレーボール一択だったが一時期の女子のメダルラッシュの前に気配消えてたもんな
男バレが復活してきたのは視聴者側にとって嬉しいぜ!
>>5489
輪廻
7-4中距離でちょっとパトロールするかと思って行ったら2マス目で鶯丸きて3マス目で鶴丸、ボスマスで数珠丸きた…泥率二倍働いてるな~と思って嬉しいけど固まりすぎてて怖いw
結局のところこの期間皆はどこを回ってる?
私はボスドロ関係なしに7-3で大典太狙ってるけど
若干勿体なく感じてる。
>>5547
狐自体が「稲荷神」や「神使」とかあるから割にそういう話に事欠かないからじゃないかね
>>5578
にほおじのところ
>>5578
にゃんせんのところ
>>5578
日向くん
>>5538
御手杵「刺す事なら負けないぞ!」
日本号・蜻蛉切「張り合うな止めておけ」
>>5578
号ちゃん!
>>5546
100/200/100/101でやったら金弓が大量にできた
お散歩シール
①ちょいちょい忘れて枚数足りない派
②実装後、即交換したよ!派
③足りてるけど交換後回し派
ワイは①ゴリラ
あなたはどのゴリラ?
>>5586
③
男士だけじゃなくて他のものとも交換できると思ってたからどうしようかなという感じ
>>5578
2スロ極打で8-3ボス前撤退
南泉を狙いたいけど検非違使が付くっていう不可逆要素を避けたいので我慢
あんていして周れて経験値もよいってのでじゅうぶんだから
でもこれも勿体ないといえば勿体ないかもな
>>5586
①
ちょいちょいどころか序盤の目新しさが通り過ぎてから開いてもいないので、ほぼシールなし
こういうの向いてないわ
>>5588
ケビちゃんは8−3玉鋼以降より弱いからボス踏み周回にとってはボーナスだが、いろいろな考え方があるな
確かに通常マスとケビちゃんだと一戦200〜300くらい経験値が低いかも
>>5586
③
期限無いから様子見してる
>>5586
位置情報抜かれるの怖くて無理な①派
>>5578
五条の任務やってる
おやさにー
>>5585
マジでか…木炭101で500連して金弓出なかったからどこでもちょっと上げておけばいいと思って言ってしまった
砥石101してくる=30連で金銃15の金弓5だった(妙に引きが良かった)
お、大嘘つきゴリラだな…!!金弓出るじゃん!!教えてくれてありがとう!!
>>5595
そう引きがいいのよ
寧ろ教えてくれて有り難い
金銃も欲しかったけど金弓も欲しかったからいいレシピに出会えて感謝やで!
自分じゃレシピを細かく動かして試すってしないから助かったよ
>>5586
①かな
忘れるというよりもうやってない
今は一応コンプなのでしばらくはいいかと思ってる
外出機会少ない上に他の位置情報ゲームやってるから一つ一つは簡単でも2つ起動して作業しようと思うと忙しないのよね
かといって自宅に延々と刺し続けるのも何かと抵抗がある
今剣ちゃんの近侍曲聴くと
進撃のOP(前期?の神聖かまってちゃんのやつのサビ)を思い出す
比べると別に似てるわけでもないんだけど
音のリズム?音程?のせいかな…
>>5586
②のゴリラ
肥前くんが欲しくて即交換した
ちみちみ交換して乱舞あげられたらいいなーって
>>5586
③かな
引換可能な男士全員うちにいるから迷って決められない
休日に遠出した時と自宅でしか刺してないけど30枚たまってた
たぶん金銃が40→225に増える間に金弓は30代から動いてなかったので、101/200/100/100が銃確定有効レシピなのは間違い無いと思う恥ずかしいけどしつこいゴリラ
砥石101かいいことを教えてもらった、1回目2回目で銃6からの3回目で銃3の弓5の神引きをしたのでとてもうれしい
良いスポーツを見たので安らかにスヤァ
>>5586
③
パンまつりでも予定表確認してからギリギリで交換するから今回もそのつもり
そう言って交換しない未来が見える…
>>5594
おやさに~(健やか快眠の呪いをかけながら)
>>5596
自分の適当さに埋まりそうだったので優しい言葉をかけてもらえて嬉しいありがとう
私も金弓も欲しいので教えてもらった砥石101レシピで回すよ!
工場が底辺っていうのは、スーパーとかコンビニで買い物したことなくて
移動も自分の足だけで服も糸から自作してもちろん文明の利器は一切持ってない人だけが言えることだよなー
今時そんな人間いるのかどうか知らんけど
>>5601
自レス
ついでに枠100足して砥石101レシピで回してきた=銃29弓27/100
弊本丸平均は木炭101レシピで銃3割くらいなので、それに弓がついてくるのすごくお得!!最初からこれで回せば良かったーーーー
10こ全部銃弓のときもあったすごい
もううちは試す枠がない(銃270弓130)ので次の金CPでまた試したい
目が覚めて動画サイトに行ったら TATTOO by 中森明菜さんをまともにくらった
ちょっと星を眺めて来る(七星剣)
好きなアーティストさんの楽曲参加されてた歌手の方が審神者だと知って心のなかでガタッてした
まんばちゃん推しらしい
ハァー夏休みかぁー小学生に戻りてぇー
今も仲良しの友達と、拾った犬との出会いだけ固定できるなら小学生に戻りてぇー
ウホ!ウホウホウホウホ!
(凄い!今日は風がちゃんと涼しい!)
>>5586
②
久しぶりに覗くか〜と思いYou Tu○e開いたらミュの伽羅ちゃんと鶴さんのソロ曲MV流れてきて思わず( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
良い朝を迎えられましたースャァ
おはさに〜
日課ついででふらっと立ち寄った
7−1で物吉くんドロップ、今日はいいことありそうや!
おはさにー
>>5586
お散歩シール
頑張って毎日ピン刺して31枚あるけど誰にするかまだ迷ってる
>>5569
時々銭湯行くと楽しいよね
ワイは隣町の海の見える露天風呂がある温泉施設に行くのか好き
>>5562
地方ゴリラだけど東京行く時は乗り換えアプリとGoogleマップ駆使して頑張ってるよ!
オタク生活長いと東京の一部の地区にのみ詳しくなってきてるよ
(池袋某ロード、秋葉原、ビックサイト周辺、上野特にトーハクの近辺etc)
朝起きて録画のアニメるろ剣見た
なかなかおもしろいじゃないか!
(一部で酷評あり)
剣心の声、日常おろろモードはずお、戦闘モードは鶴丸っぼいね(個人感想)
語りは御前の中の人関俊彦氏で当時の歴史背景も教えてくれるし
殺陣やキャラの所作も丁寧に描いてくれてると思うよ
ラストに左之助(CV豊前中の人)初登場!
今はプレミアム入ってるDMMで繰り返し見られるけど円盤購入決定!
>>5619
昔のアニメを追ってきた層は様々だから酷評はどこの界隈でもあるんじゃ
CDブックの緒方さんの時代から見てきたゴリラ
リメイクは大歓迎!ジャンプの看板として走ってきた作品だから最後まで観るよ
>>5586
ガラケーの民
ぽっけの皆さん②だと思ってたけどそれほどでもなかったのでまだブラウザ版のみでいけると確信
日課鍛刀で約半年ぶりの謙信くんが出た〜!
今日はいい事ありそう
あと少しだ、ほら頑張れ!耐えるんだ!まだその時じゃない!まだいけるだろ、溶けるな…!さっき買ったアイス!!
職場の冷房寒すぎてとうとうヒートテック引っ張り出してしまった
外との寒暖差酷すぎるん…
お昼の時間よゴリちゃん!!!!!
つ 焼きおにぎり
つ 春雨サラダ
つ 肉吸い
>>5623
短い間だったけど…冷凍庫の外の世界が見れて…楽しかった…ぜ…
ファンデーション難民ワイ
艶肌をうたったファンデをお試しするも、実際肌にのせたらテカりとの区別がつかずそっと辞退した
結局セミマットくらいがちょうどいいのかな…
>>5624
冷房で自律神経がおかしくなると完全に回復するまではかなり時間かかるらしいから気を付けてねー
本当は怖い家庭の医学で昔見たんだけど怖かったわ
温度自体を見直してもらうのが本当はいいんだろうけどそう簡単にどうにか出来る話ならヒートテックは出さないものね
>>5627
セミマットに仕上げたいなら、個人的には夏場はリキッド+パウダー(固形じゃなくてお粉の方)がおすすめ
ベタついたあとのお直しも固形のパウダーよりきれいに仕上がる
>>5627
チャコットいいよ、安いし
大容量だから試しにくいのが難点なんだぜ(色は豊富)ワイはラスティングベースに色付きのお粉筆で乗せるのが善き。スプレー使ってるのもあるけど汗かいても崩れ知らず
>>5628
自分の体験で語ってるならいいんだけどねー
お勤めのエアコンに苦しむ気持ちは実際に体験しないと理解できないよね!!
>>5620
横
自分は昔の方をリアルタイムで見て序盤で挫折したから
昔のも今のも(未視聴)どっちも良いものだろうけど見る側はそれぞれ好みがあるよね
>>5630
横だけども検索してみた。舞台用なのね!興味あるから見てみる!
>>5628
暑いっていう人に設定温度合わせてるから仕方ない所はあるんだけどね寒けりゃ着ればいいって方向で
最初は夏場だしエアリズムの長袖だったけどお腹が冷えて辛かったからヒートテックに落ち着いたよ
いつからか、そうめん食べる時はコーラがセットになった
何がきっかけでこうなったんだろうな、普段の食事も他の麺類も麦茶だし
でもまあコーラ美味しいからいいか
関東梅雨明けまだー?
お昼はサラダうどんー
レタスきゅうりトマトたっぷりにごぼうサラダ乗せてごまダレが好き!
金CPに資源20万ぐらい使った気がしてたけどまだ7万とか15万とか7万とか8万くらいだった
まだいける
>>5624
大丈夫だと思うが、冷房対策で夏場にヒートテック着て出勤時に熱中症になったという話を聞いたことある
可能なら仕事の行き帰りは着用しないのをオススメするよ
>>5638
いろいろ凄いがまず刀装枠いくつあるんだ
厚みのある枕が欲しいけど近くのイオンやニトリとかでは中々いい感じのものを見つけられない
オンラインという手もあるとは思うが実物を見て買いたいからなぁ…
>>5641
バスタオルなんかで厚みを調整するのもありよ
>>5641
お住まいの場所によるかもだけどまくら専門店とかもあるよ
デパートとか大きめのショッピングモールに入ってたりする
>>5640
1000まで広げた
重めのレシピ回して恒常で軽歩軽騎を溶かしながら濾してるのでそれなりに減る
金CP以外はall50でしか回さないので今が資源の使いどき!
>>5641
枕選びはマジ難しい。高さや柔らかさの他に布団やベッドの固さとのバランスなんかも考慮しだすと色々使ってみるしかなかったな。
自分にとってベストな枕は見つかったが、自宅以外では安眠出来なくなってしまい泊まりがけの旅行が苦手になってしまったが。
夏の化粧は諦めた
といってもマスクの時から諦めたからまぁ別に今に始まったことでもないんだけど
目元メイクと日焼け止めとパウダーで生きていくぜ
チケットがご用意された!嬉しいウホ!
夏は冷房と汗対策で腹巻きいるわあ
8-4周回してたけどあまりにもボスに行かないので気晴らしに8-2行ったら日向くんドロップした!
びっくりした!
ちょっと前に怖い映画の話題上がってたけど、個人的に「ホラージャンルじゃないのに色んな意味で怖い映画」の方が好きなワイ。映画「西太后」「続・西太后」をオススメしたい
※念の為、鑑賞者が妊婦さんの場合はオススメしないよ
カードの磁気と通帳の磁気が同時におなくなりになってしまった………
そんな…どうして……どうして逝ってしまったの…
>>5651
おお…同時とは…(´;ω;`)しかも今日は金曜日
来週まで待つしかないの?
刀ステDMMTVで無料配信だと!!!やったー!!!
刀の山姥切国広の足利市への譲受についての正式情報が出たのね
「縷縷(るる)プロジェクト」だって 寄付とか出来るのかな
親戚の家に行ってブルーベリーを6キロ貰ってきた
全部冷凍にして食べるぜへへへ
>>5652
待つしかない……
さぁて…現在の財布の中身は…………
ピザハットのディップして食べるやつ美味しかったー!
生地がパリッパリのサックサク
トマトソースは安心安定のトマトソース
ワカモレソースはスパイス?香草?がタンドリーチキンぽく感じたけど、調べたらメキシコの味みたいね
美味しかったからまた頼むー!
>>5656
クレカとかスマホ決済とか、最近使ってないカバンの中に実は5千円札が!とか箪笥貯金とか…あぁ…生きて…
>>5653
円盤と配信はアングル違うんだっけ?楽しみだ!!
>>5656
考え方を変えよう
先週の金曜日(三連休前)でなくてよかったと
いや問題なのは変わりないんだけども…
前に話題になった鬼いちゃんの角、内番服の時は角が短いことに気付いてなんか嬉しくなった
>>5653
何ですって!?はじ繭かぶるかと思ったらきれいに続いてたw残業しない方向でがんばろ
またみんなでワイワイ観れるのたーのーしみー
食べたいゴリちゃんあつまれ!
つ 茹で枝豆
つ 茄子のホイル焼きベーコン乗せ
*本日収穫しました*
どこからともなく湧いてくるノミバエちゃんとの闘いが終わりそうにない
あんた達どこから入ってきて増えてるのよぉー
刀装なに増やそうかなってここきたらDMMの刀ステ一挙配信のお知らせコメントで
全部ふっとんだ 今日もall 50でいいや
>>5635
つジンジャーエール
dmmの往年のファンにめっちゃ突っ込みたいww
>>5664
ノミバエ「網戸からお邪魔します」
羽畳むと網戸の網から入れると、この前テレビでやってたよ。
網戸に貼るシートとかで防ぐしかないみたい
>>5653
わーんすでに3回は仕事で見れないの確定してる
欲張りだけど全部見たかった…
>>5653
DMMでもやるのか!
日○レさんのやつはまた違う編集だったけど、これはどうかな
リアルタイム配信のとは別かな
今日もののけ姫だー
ワイは大好きなんだけど好きそうな男士いるかな
リー◯ントのコ◯ダ珈琲店を設置
ねんどろいど歌仙さんを入店させた
思い切って買ってよかった!
今度コ◯ダでテイクアウトして歌仙さんと一緒に食べるぞ!
亀甲の遠征帰還ボイス面白すぎるからしばらく固定で聞くわwww
育てたい男士も周りたいマップも多すぎて収拾がつかないな!
27だけ20:30〜ってとうかぶとかぶるからかな?配慮されてるう
>>5674
よし!分裂だ
ラインナップすご!禺伝以外全部だね
7/23:虚伝 初演
24:虚伝 再演
25:義伝
26:外伝
27:ジョ伝
28:悲伝
29:慈伝
30:維伝
31:科白劇
8/1:天伝
2:无伝
3:綺伝
>>5676
画面分割して3面くらい同時に回せるようにしてほしい!
分裂よりはかんたんそう!
>>5671
パパ上とか御前は好きそうな気がする
>>5668
やっぱ網戸かー
虫除け付けてはいるけどアレ小バエには効果弱そう
大包平に似合う職業はライフセーバー
なお超絶イケメンに「助けに来たぞ!」されてそのまま召されかける海水浴客多数
>>5681
自レス
大包平がライフセーバーなら祢々ちゃんは山岳救助隊員だろうか
>>5682
頼もしさハンパない
8月極待ってます。
>>5654
クラファンやるってどこかの記事にあったよ
>>5653
去年、劇場版で維伝まで見たけど、配信はまたアングルが違うんだろうな
同じでも見る気は満々だけど
>>5671
石火矢に興味津々な陸奥&八丁
>>5681
ちょっと海行ってくる!!!!(一眼レフ装備)
久々普通のハンバーガー食べた。おいしかった
>>5681
なお羽交締めにされて運ばれる模様
>>5674
縦に割る?
横に割る?(チェーンソー)
実休さんってDIOの声やってる人だったんか…
悪のカリスマ…似合う…
>>5681
召されかけても全力で引き戻される
そう、大包平ならね
なんか今日は流れてくる情報が多いな
刀ステ無料に山姥切に大倶利伽羅…
>>5673
亀甲さんの遠征は歌仙さんとか髭切さんでお迎えするのおすすめ!さらにゆかいなことになるよ
いつ来るかはともかく次の極は誰なんだろうなー
張りつめたゴリの震える指よー
ばあちゃんから「今話題の、君はどうしたんだを観ましょうね」って誘われて、ばあちゃんとのお出かけにウキウキなんだけど、きっとジブリの新作の事だろうなー
フィーリングで題名覚える人だから…そして大体いなくなったとか、闘鶏乱舞とか…
>>5697
資源が尽きかけながらそれでも鍛刀を回すゴリラの指です…??
>>5664
排水溝上がってきたりもするらしいから集合住宅住みならある程度諦めも必要やな…
なぜか今日予定表発表と勘違いしてた!
来週じゃないか!
もののけ姫何年前?
弓で射て首飛ばすのって本当に出来たりするんだろうか
わんぱくのぬいぐるみ再々々販しないかな…
>>5702
ざっと四半世紀前ですぞ
先日島原城行ったら景光の刀があった
とうらぶやってなかったらスルーしてたわ
歴史の展示昔から好きだったけど
刀は軽く流して見てたもんな
ありがとうけんらんぶ
映画観に行ったら空調壊れてたらしくて、招待券もらった
案外空調強くないな、とは感じてたけど今日が気温高すぎるのかと思ってたw
冷房でお腹こわすからちょうどいいくらいだったぜ
>>5703
神主が鏑矢で盗人の首飛ばした話なら地元の神社に伝わってるよ
>>5698
覚え方にセンスありすぎて草
>>5671
ワイ本丸設定だけどなぜか骨喰がもののけ派ってしてた
ちなみに鯰尾と陸奥守がラピュタ派
>>5703
タタリ神の呪いをパワーで表現したシーンじゃないのか?
ワイ史上ベストジブリヒロインことヤックルが来た!これで勝つる!
しかしバレーの再放送も見たい
もののけ姫を初めて見たのは小学校低学年くらいだったかな
タタリガミよりシシ神様のデカいやつのほうが怖かった思い出
>>5702
ア…今日金ローもののけ姫か!!!
くっそお見逃した!!!!!!!!!家帰ってしんどかったから今まで寝てたんだよな!!!!!悔しい!!!!
もしもさあ!!!ポケ◯ンのザシ◯ンみたいにさあ!!!!刀咥えた犬型遡行軍とか出たらさあ!!!飼っていいかなあ!?!!!!?
>>5705
マ??
>>5715
ワイはあ!!!短刀遡行軍が飼いたい!!!
あの子可愛い!!!!!
>>5715
刀咥えたポケ◯ンいるの?!
>>5718
ザシアンって調べたら刀じゃないけど剣咥えたポケモンが出てくるよ〜
>>5718
横だけど正確には剣
>>5715
つ 飼い主の本体を咥えてみた鵺&虎くん
>>5719
ザシアンて聞くと大根ザシアンが出てくる
>>5719
見てきた
最近のポケモンは剣まで使えるようになったのか〜
先週一日の移動距離900超えを達成して始まった、家人退職記念の旅行から帰宅。
とても有意義な時間でした。
あまり本丸に行く時間が取れなかったので、週末は溜まった家事を片付けつつ周回しようかな。
本日は遠征組をお迎えして早めに休みます。
おやさにー
たたら場の描写を、水心子と南海先生が興味津々の眼差しで見てるような気がしてならない
>>5725
そして話が進むにつれて情緒ガタガタに揺さぶられてたたら場どころじゃなくなる水心子
エボシ御前がゴリラしてる本丸見てみたい
B'zの稲葉さんがコロナですって?!
後遺症が無ければいいが…
>>5727
元海賊の頭領の嫁とか戦も強そう
あああうっかりして桶狭間にケビーマークつけてしまった
>>5730
Oh…ドンマイとしか言いようがない
>>5706
わかる。ワイも歴史好きで博物館とかはよくいってたのに刀は流し見してた
今はめっちゃ刀もじっくりみちゃう。いいことだよね、ありがとうけんらんぶ
>>5727
エボシ本丸VSクシャナ本丸VSドーラ本丸
激震の〇〇国演練会場三つ巴戦
>>5725
その近くに、銃にきらっきら目を輝かせている八丁の姿が…
>>5733
三鷹国かな?
>>5733
そんなん絶対見たいやつやん
観覧席を設けてほしいぜ
こんのすけ、あのね。そろそろ遠征先増やしてほしいなってね…ホラ見て、犬等も毎日同じ散歩コースで飽きたって言ってるよ(五月雨&村雲を見遣るゴリ)
>>5733
ヒートアップして周囲が過度に騒ぎ出したらジーナ本丸が仲裁に入るんですねわかります
>>5733
ドーラ本丸は戦術から何から豪快なんだろうな
何なら不利になってきたらドーラ自ら戦場に立つ姿まで想像できた
>>5698
図書館のうろ覚えタイトル集を思いだすセンスw
うちの会社、結構でかくて勤務するフロアが変わると同僚でも会わないこととかよくある
そんなかで今日いつも利用しない食堂でご飯してたら本当に偶然前部署で仲良くしてた同僚と遭遇した
しかも最初気づかなくて、斜め前に誰か座ったのは見てて、その後人と話してる声に「なんか聞き覚えあるな?」って顔上げたら同僚で、声かけてお互いびっくりした
審神者仲間だからちょくちょくLI○Eとかはしてたんだけど、リアルで会うタイミングがホントなくてめっちゃ盛り上がった
やっぱさー趣味仲間と会って話すの楽しいね。で、今度ゆっくりご飯しよーなんなららぶフェス上映合宿しよー!って言って別れたてきた
大太刀グニャグニャされる場面は男士達にはホラーかもしれない
>>5742
人間に置き換えて考えてしまったら結構なグ口シーンだということに気づいてしまった
>>5738
ジーナ本丸の長船派は本丸個体差でエッグい良い男になってそう…
>>5739
三本丸総大将による一騎打ち開始のゴング
>>5738
演練後は油屋(湯婆婆本丸)で打ち上げが行われる
なお料金は普通に取られる
なんかよくわかんねーんだけど、いつも凸ってる玉鋼の資源数が今一番凹んでて首かしげてる。え、わりと遠征でも稼いでるはずなんじゃが?なんならその逆でいつも少ない水が凸っててびっくりしてる
鍛刀や刀装も均一数値で回してるから偏ってるわけじゃないんだけど、不思議ー
まぁ、そのうち均一になるだろーで今日も遠征している
>>5733
チケット販売は湯婆婆本丸まで
力のあるものを喰ったらその力を得られるって呪術的思考の一種だよなーとぼやぼや考えながらもののけ姫見てる
ここでもよく豪運の腕齧ってる光景見るけどさw
>>5747
カンストしたら全部並ぶしね!
日本号つれづれ酒2巻8月8日発売予定!
>>5745
それ某豚とアメリカ人がやることじゃないんですかねー?(白目)
>>5749
同じ猩々だから思い至るのかなぁ
>>5749
我らも猩々に近い仲間だからなウホ
おいで、仲直りしよう!お前の主人を~の時のヤックルめちゃくちゃ好き
苛立たしげに足踏みして首ブルブルさせるのに素直に近付いて行くのが、アシタカの事めちゃくちゃ好きなんだな~って感じる
この女に従いたくないけどアシタカの為なら仕方ないって全身で葛藤してる感
>>5744
本番イタリア仕込みの色男になってそう
>>5748
流石は商売上手w
>>5725
たたらを踏んだり鉄を鍛える女達を見た笹貫の反応気になる
>>5745
その光景を見ていたバロン本丸に遊びに来てた雫ちゃんが書籍化するんですね
御手杵の三通目の手紙読んでちょっと泣きそうになった
ゴリラこれからも頑張るっ…!!
ゴリたちのサマーバカンスの予定聞きたいな
1日でも1ヶ月でも11月でもサマーバカンスよ
夏休みこそ繁忙期ってゴリは平日休みのいいって思うところ教えてほしいな
>>5761
遊ぶくらいなら家で体力回復しないと心身が死ぬ学童保育系職種ワイ
>>5748
湯婆婆本丸の博多はさぞ適材適所で生き生きとしてるだろうなぁw
>>5761
ワイは今月の頭に審神者仲間ととうかぶ、友達と夏ディズニーと連チャン遊びして少し早いサマバケを過ごした、夏は繁忙期な観光地勤めのゴリラ
とはいえワイは契約上土日固定の完全週休2日制があるので休みは家事して寝てる
>>5761
バカンス?なにそれ美味しいの?でお仕事で御座います
>>5761
こんな時間に気兼ねなくお散歩できる〜!!なんて清々しいんだ〜〜!!!ってなるから天気の良い涼しい時間にお散歩するのが良いバカンス
ゴリ ゴウウン クウ
ゴリ ゴウウンニ ナル
ゴウウン ヨコセ
>>5765
ご馳走ですかね?
どんな食べ物だろう…(同じく仕事)
>>5704
色々あってお値段上がっちゃって財布の状況的にお迎えしなかった子がいるんだけど、2体目欲しいから再販来ないかな…って思ってるんだ…
せっかくならこの子も連れ回したい…でも1体だけだともしもの事があった時に立ち直れない…ってなってる
あと新作も待ってます
>>5761
花火玉を取り戻しに江戸下町に行くと思います!
または大阪城の地下でも可です!
他の場所でも行けるなら行きたいです!
高知県に行ってみたいなーとは前から思ってる
初期刀の故郷だし、今季の朝ドラの主人公の出身地でもあるし
>>5761
六甲山縦走するよ!
朝の4時から登って14時間くらいかな!有馬温泉で一泊して買えるんだー!
お腹すいた…我慢
>>5763
各本丸個体差
エボシ本丸の陸奥→ガンナー
ドーラ本丸の陸奥→海賊
クシャナ本丸の陸奥→策士
湯婆婆本丸の陸奥→商人
>>5771
すごっ!
熱中症とか気をつけてね!
>>5772
これをお飲み
っ白湯
>>5761
徳川美術館行くよ
長義たちに会いに行くんだー
>>5761
ワイは川遊びに行く予定
>>5777
水難事故多いから気を付けるんやで
>>5771
縦走!すごい!
気をつけて完走してね!
>>5773
むっちゃんめっちゃマルチw
>>5772
小腹が空くのは喉が渇いてる時らしいぞ
>>5767
タタリサニが共食いをするようになったきっかけだよな…
昔はカタコトになっているタタリサニが多かったが最近理性を保ったまま共食いする個体が増えて良いのか悪いのか
5-3にケビ印つけてなかったんだけど、贅沢は言って
られぬ、と周回中。
寅!とらとらとら…と、もはや祈願ではなく呪詛だよ(泣)
>>5782
共食いと共に進化していったって論文があったような?
昔ながらのツナきゅうりのポテサラも好きだけど、ピクルスベーコンのバル風ポテサラも好き
今日は昔ながらにレタスたまねぎの夏のポテサラ(とビール)
しゃくしゃく食べるのがおいしいいいいい水っぽくなるので食べる前に食べるだけ和えるのがベスト
野菜を追加すると罪悪感が減るな!(どんぶり)
何にも考えないでぐるぐるしてたら色んなマップにケビ付けて後悔している…
>>5761
7/23から8/5までDMMにかじりつき刀ステざんまい
8/6刀ステライビュ
8/7も刀ステ配信を見直し
8/8に日本号つれづれ酒2巻を読む
が、やりたいが夢だな
>>5730
ワイも全マップで桶狭間に検非違使つけたことを一番後悔してる…
劇中での戦場でちょいちょい見かける裸の兵士の姿に、やはり脱がねば!と立ち上がる某打刀の姿がそこに
お!珍しくエンドロール
>>5789
某槍のラリアット炸裂
今無事なところで1−4と2−2と5−3にケビを付けてしまったら泣いてしまう
間違ってボス踏みしちゃっても陣形選択前ならアプリ落とせばノーカンだからね!慌てず落とそうね!ワイは1年ぐらいスマホ再起動してたよ!!
>>5782
タタリサニの字面を見たときにタカタカ走っていくサワガニの群れを幻視するお裾分けをしておくね…
>>5792
確かパソコン破壊した審神者の話もあったよねw
某短刀に一番好きなジブリ作品聞いたら曇りなき眼でベテランの人妻が沢山出てくるポニョと答えそう
>>5794
ゴリラの名に恥じぬふるまいだな
>>5772
これをお食べ
つ霞
>>5794
え?失せやろ
初見の時「ヤックルちゃんだけは…ヤックルちゃんだけは生き残って…!」と強く願いながら見てたな…
ありがとゴリたち
他人の遊びのワクワク感って読むと幸せな気持ちになる
ここ数年平日も土日もずっと働いてて辛くなってきたけどがんばるよ ※夜は寝てます
それにしても縦走ってちょっと憧れる
あと徳美いつか行ってみたいんだな
ところでヤックルって何者?
>>5792
確か2面ってケビほぼ出ないよ
ワイはわざと付けたけど何日周回しても出現しなくて調べたら調整面だった
>>5778
心配してくれてありがとう嬉しいやで!
水位が低い川に行く予定だけど何が起こるかわからんからね
無茶や油断をしないように気を付けまする
金槍もありがたいんだけど(衝力)恒常で薙刀カンストを唯一使う7−3に金槍乗せていっても、ボス撤退でも結構溶けるんだよなぁ勿体無くて乗せれない
一緒に行く太刀に乗せる金盾は溶けそうで溶けなくて20周で1つ溶けないくらいだから、金盾の方がたくさん欲しい
金槍は最悪9あればいいのに50超えた金盾ちゃんがんばって!!
>>5801
性別は雄(公式)
実は鹿ではなくカモシカの仲間らしい
つまり広義で言うなら牛に近い生き物
>>5801
みんなのアイドル
>>5802
7面は知ってたけど2面もなのか!
ただ白山病院に使ってるので出ないに越したことないんだよな
でもちょっと気が楽になったありがと〜
>>5801
パンフには絶滅したアカシシと呼ばれるオオカモシカと書いてるそうな
そこから監督が想像した架空の生き物らしい
>>5797
霞を食べてるのは仙人…つまりゴリ仙人??
去年の花火で明石と小竜くんが乱獲できたおかげで、まだ橋と峰にはケビがついていない
今年の花火は誰かなー恒常ボス泥繋がりで号さんとか数珠さんとかにゃんせんとかどうよ
昨日ちょっと不憫な肥前くんを想像してしまったゴリラ
申し訳ないなーと男士達で某夢の国に行く想像してたら常になんか食べてる肥前くんがいて、平和そうでなによりってなりました
絶対ワンハンドメニュー片手に次何食べるか思案してそう
ポップコーンも可愛いデザインのバケットじゃなくて、布地の紙箱のが二つ入るのなら味を複数ストックできるのでちゃっかり着けてそうとか
いっぱい食べるきみが好きだよ
ちなみにワイ自身めっちゃ夢の国行くタイプなので、遊びプランがアトラクやショーより食い倒れプランになっている
>>5810
明石乱獲は羨ましい
にゃん君是非来て欲しい!けど傾向を見るに都内のどっかの所蔵の子が多いからワイは大般若が稀泥で来る可能性に賭けてる
まあ誰が稀泥だろうが回るんですけどね!!
>>5812
たぶん花火ボイス追加の子が稀泥になるので…去年実装の大般若さんは…ないです…
言いたくないし信じたくないけど、きっとない…
>>5761
ミュ乱舞祭の特典映像をぼちぼち見て、来月初めに届くミュ青江単騎の円盤を見る
>>5798
さすがに検非違使回避のためじゃなく刀剣破壊回避のためだったようだ
ここの
「お守りつけた男士が重傷になり帰還したらお守り持ってなかった」というゴリラがいたから脳死周回は程々に
という記事の266の審神者さん
どう破壊したのかの詳細は不明なので焦ってとっさにコンセント引っこ抜いたり無理やり電源落としたら壊れたんじゃないかと推測してるんだが脳内イメージ図ではどうしてもPCを殴ったり投げている絵が浮かぶw
>>5800
日々のちょっとした息抜きも大事だけど、煩わしい事何も考えずに楽しむ日作るのも大事やで!
ワイは繁忙期過ぎたら休みとって一人旅行くよ!今情報集めて計画立ててるところ!既に楽しい!
おやさにー
アシタカ撃ってしまったのっておキヨさんか
ラストみんなでうかんでるシーンとか御前が村を作ろう、って言ってるシーンうつってたっけ
ちょっとお腹ぐろろろいってて、にも関わらず今冷たい炭酸水を少しキュッとやったらもうお腹の中大合唱で草
>>5819
とどめを刺しに行く方のゴリラか
おなかだいじに
>>5820
優しおす…ご心配おかけして申し訳ない
確かにお腹が不憫なので気をつけます
もうこんな時間だ!
おやさにー
この季節は自室で透かし編みソックスを折り返して踵と踝を出してるんだけど
片足だけソックスがふっくらして見えたから素足になってよく見たら
足の甲が紫色になって腫れておる…捻挫?打撲?亀裂骨折?
ここ4、5日謎に痛いのこれだったんだな
>>5823
毎日靴下を脱がないのか
>>5799
分かる…わいもや…なんでか分からんがヤックルは助かってと思ってた
>>5825
すまん朝からボケボケだ
分かるんか分からんかどっちなんやワイ
とにかく、ヤックル好きだ
>>5761
海でスイカ割り!
◯◯年ぶりだわ…
前回は参加人数の都合でビーチボールをスイカに見立て棒で叩いたけれど、今回は本物のスイカを割るぜ割るぜ割るぜ!
それ用に小ぶりのスイカは準備済み
遊んだ後はスタッフ(ゴリラ)が美味しくいただく予定です
おはさに~
今日から4連勤なので程々に頑張りますわ
おはさに-
南海先生が鍛刀で不動くん2振り出して乱舞6にしてくれたから今日はいい日だ!
新聞の土曜版で、山鳥毛の記事とお頭パネルと俳優の和田さんインタビューが同じ面にあって情報量…
土曜別刷り開いたら真ん中に山鳥毛の特集組まれててびっくりしたウホね…朝から心臓に悪い()
その下にはステ長谷部の役者さんのインタビュー載ってて幸せですわ!!!!!
>>5831
どちらの新聞?
>>5832
朝日新聞でーす
>>5824
毎日お風呂に入って着替えても
足先とか見ないことあるかも
ワイもこないだ気がついたら足の指が腫れてて痛みも痒みもなくて
くぐったらこわい病例でてきてビビった(痛風とか脳梗塞とか)
整形行ったら大丈夫と言われてほっとしたけど
とりあえず病院行こ?
おはさにー
ちょっと前に、足の小指骨折疑いだけど診察は受けないと言っていたゴリラ
仲のいいパイセン(看護師さん)に冬のパンプスの後遺症で薬指の爪が復活していなくて汚い患部を見せてお伺いしたが「よく見るやつ(たぶん折れてる)」と言われたのできちんと湿布して固定してる
フリーでいいかなと思ってたがやっぱり駄目だよな…ワイの足の小指、薬指の3分の1くらいのとこまでしかないから固定が難しいんよ…毎日変えるけど、今時期にテーピングしてるとカビそうでこわい
>>5833
ありがとう
>>5836
……病院行って
>>5838
ね!でも病院に行ってされる処置も自分でできるし処方されるお薬もあるから行かなくていいかな
ひどい転倒で大きい骨がちょっとおかしくなって、脱臼か骨折かわからないときはちゃんと行ったよ!診断書もらって労災もらって半年ほど遊び倒した
>>5839
先輩も大変だろうな……
怪我自慢はほどほどに
>>5840
うちのパイセンは底抜けに優しいからなぁ、餌付けもされるし甘えてしまう
怪我自慢のつもりはなく、本当に大変なときはちゃんと受診してるよと言いたかった
不愉快にさせてごめんね
>>5836
薬もある処置も出来るって医療系ゴリ?
まー病院行くも行かないもゴリの自由だからどっちでもいいけど
水虫持ってなけりゃカビはしないからこまめにテーピングしなおせばいいんじゃね?
お大事に
ウホウホウホ!おはさにーー!!ウホウホウホ!(目覚ましドラミングゴリラ)
今期の呪術のOPEDはえぐってくるなさすがMAPPA(原作既読)
世代なのに未読だったバナナの魚をセルフ一挙放送で初見して、最終回で情緒をぐちゃぐちゃにされたことをまだ忘れてないからな
情緒をミキサーにかけることに関しては信頼のMAPPA、もちろん絵も音もいい
ツイ買収されてからラピュタの放送ってまだ無いよねバルスでサーバー落ちたら復旧時間かかりそう
>>5841
看護師さんなら本当に面倒な言い分の患者さんには慣れてると思うけど、プライベートでもそれはマジでしんどいとお察しする
その本当に大変な具合を診断できて治療できる能力があるのなら心配しないけども、お大事に
>>5845
あー鯖落ちしそうだね……
バルスで鯖落ちしないのがついったくんの自慢っぽかったのにな
>>5845
調べてみたら去年の8月放送だったわ
だいたい2年弱くらいの間隔でやってるから早くても冬辺りの放送になるのかな?
今の審神者レベルいくつ?の記事のコメ欄を見たけど意外とみんな低いのな
ここにコメしてる人はみんな350だと思ってた
>>5849
神ゴリは一心不乱に周回してるのみなので、こういう所ではなかなか出会えないのですよ
一歩遅いが梅雨明けたなー!
いやぁいきなり良い天気だわぁ
全国色んな天気があると思うが、今日一日を乗り切ろうな
>>5850
先日の連隊戦で貝600万400万300万を結構聞いたので、2台持ちの人とか片手間の人がもっと多いと思ってた
350に到達している方は結構稀ゴリなのね
>>5831
ありがとう!見つけた!
これから読み込んで保存するー
マンガなんかでよくいる「ツイてない」「運がない」系の主人公、高確率で忘れ物したり改札で料金不足になったりしてて、ツイてないんじゃなくてボーッと生きてるだけでは…?
>>5852
貝の数はリアルマネーでも稼げるし、さにレベ低くてもそれなりのレベル男士が一部隊いれば回れるからあんまり参考にならないんじゃない?
え?いまえんれんでのりむねさんが一騎討ちしたんだけど?おめめとってもきれいでした…。
一騎討ちは2年ぶり3回目だけど一度もスクショ成功しない…
>>5855
リアルマネーで数百万貝をオーバーランするの強い
さにレベ350より凄いな
豊前くんの方言に既視感がありつつも、何かがちがう…と思って台詞うぐった
豊前くんが昭和24年くらいまでいたとこらへんの方言だと、どこ見よんかちゃ!ではなくどこ見よんかっちゃ!で、こちっちゃ!ではなくこっちっちゃ!の方が慣れ親しんでいる
北九とかと混ざった表現なのかな
同じようなんでもむっちゃんの時は地元を思い出さなかったのに、豊前くんはなつかしみ
日テレプラスで「とうかぶ」の特別番組視聴中〜‼︎
しかし義輝さんもとうらぶのメディア派生作品に良く出てくるよね
(刀ステ、活撃、そして刀歌舞…)
さすが剣豪将軍…
しかし三条組の衣装造形の違和感の無さよ…(後たぬさんも)
トリリオンゲーム来週まりおくん出るみたいだ
ちょこちょこドラマ増えてきて売れてきた感あるな!今週で切ろうと思ってたけどあと一回観ようっと
コロナ陽性と診断されて早3日目…
熱は下がったけど体力ごっそり減ったのと月の物が被ってこれはこれでしんどい…
洗濯物干さなきゃいけないのに気力がない…
暑い‥
7-3を極薙刀×2+レベリング刀で気持ち良くまわってるんだけど、検非違使つけても気持ち良くまわれる? つけてもあんまり出ないとは聞いてるけど……
自転車のペダルが両方ともガタガタ揺れるんで、自転車店に行って来た。「修理に時間かかるかも」と言われたんで、「明日取りに行く」って言ったら2時間ぐらいして「修理できました」って連絡きた。明日取りに行きます。
別の店で見てもらった時は「このメーカーのはもしかしたらパーツがもう作られてないかもしれない」って言われたんでちょっとビクビクもんだった(財布が)
つい夜更かししちゃうからポ○モンスリープ気になってる
もし刀剣乱舞スリープ出たら迷わず入れるから出してほしい
主より先に寝おちる明石…
>>5863
ちょっと前も同じような質問見たな
回れるよーむしろサービス
>>5854
チコちやんにしかられそうw
>>5849
のんびり6年目で250くらい
毎日はログインしてない
気が向けばイベントやるくらい
一応男士は全員いる
クーラー効いた部屋からちょっと出ただけなのに汗かく
もう少ししたら台所に立ちます…(火は使わないけど)
>>5865
ポケモンスリープやってるゴリラだけどポケモンスリープは寝ているポケモンを見れるんだけど
刀剣乱舞スリープいいね!
寝ている男士が見れるかもしれない…!
先日、ベランダにつながる掃き出し窓のレースカーテンを、従来よりちょっとお高めの物に変えたんだが、
しっかり遮熱しててめちゃくちゃ快適。
さっき洗濯して干したラグが、いい感じにサンシェードになってくれるのと、元々の風通しの良さと相まって、今日は昼を回っても扇風機だけで快適な涼しさだ
(もちろん水分はちゃんと取っている)
いいお値段のカーテンってやっぱりすごい
>>5863
7-3でどうやったら気持ち良く回れるのか教えてほしい…
おでん堀で疲れ切ってる
>>5725
山はいいぞ…大事にしてくれ、と呟く祢々切丸さん
>>5871
自分も最近カーテン変えた民だけど安いのだったからか部屋の向きのせいかあまり温度差が無い…
やっぱこういうのはケチってはダメだな
>>5872
横
極薙刀カンスト2振りを育てればお散歩できるよ
7−3ケビちゃん楽勝ほんとかな周回の流れで、勢いよくボスを踏んだら亀甲ちゃんが一発で来てくれた!
だが極薙刀カンストの金槍が3つ吹っ飛んだのでもう絶対に踏まない
おやつに冷や奴食べてお腹の中が涼しくなった!
絹豆腐も美味しいけど木綿豆腐も美味しいよな
とうにゃん、粟田口中心か
プラス源氏兄弟
>>5866
よかったありがと! 残り期間7-3にこもる!
>>5872
うちは巴形極90と岩融極58で危なげないよ(ボスマス踏むと刀装飛ぶ)。残りは特もいるけど統率高めの太刀とか。巴推しだからこのレベルだけど正直岩融のパワーが強い
極薙刀カンストてこのご時世でどこを周回したら楽になれるのか教えて先輩…!
5-4はけびちゃんついてるからダメ
>>5874
5871だが、がっつり熱を遮断する代わりに少し厚手で、透け感や風通しはいまいちだよー
光拡散する生地だから、部屋は暗くならないけどさ
あと、今日は擬似サンシェード(洗って干したラグ)の働きも大きい
8-3散歩しながらようやく猫を一匹確保ー。7-3ってたしかに極薙刀で周回は楽だけど一緒にいる隊員は地味に疲労するし槍チクが痛いので手入れがかさむのが難点
引き換えシールキャンペーンに参加するの初めてなのですが、アプリ版をダウンロードしないと貯められないという認識で合ってますでしょうか?ゲーム内の指南や攻略サイトの紹介の仕方だといまいちわからず...スレチでしたら申し訳御座いません!
7-3て槍がちくちくしない方法はないものか…
宗三がカンストした!!おめでとう!お疲れ様!これからもよろしくな!
今夜はちょっと飲んじゃうよ!
とうにゃん可愛いねぇ…可愛いねぇ…
鳴狐と鬼丸さん並んでるの見ると鬼丸さんの耳はピンっとしてて鳴狐の耳は少し横になってるのも可愛い…可愛い…
刀猫今月は追加ないと思ってたからビックリ、凄いペースで追加されるな!?
>>5883
引換所(散歩)を利用したいならその認識で合ってるよ
>>5883
普段はブラウザ版でやってるの?
散歩はアプリでしかできないから、アプリダウンロードして連携してからやってね!
>>5883
引き換えシールキャンペーンというものは現在何も無いと思うけど…お散歩シールの交換所が実装された事について言っているのかな?
お散歩についてのゲーム内説明やここの記事をよく読むと良いよ
>>5879
自レス、ごめん嘘だった
特99静形の方が活躍してるかも。特薙刀だけでも7-3行けるのかな
わらすぼ長者
むかーしむかし あるところに 貧運ゴリラがおったそうな
つづく
>>5888 >>5889
ありがとうございます!ブラウザでしかプレイしたことなかった出戻り勢なので速攻でダンロードします!教えてくださり重ねて感謝申し上げます。
現実逃避に旅行したくて自然に触れたいんだけど、オススメの場所ってありますか?
>>5894
自然なら屋久島だなあ
最高だよ
>>5894
ニュージーランド南島のテカポ湖とマウントクック国立公園
>>5894
どこに住んでて何日休めるのか書かないと要らない情報入ってこない?
>>5894
山口県の秋吉台いいよ
地上の景色も地下の鍾乳洞もきれいだよ
今日の博士ちゃんは泣ける戦国武将特集か
真田組や正宗組がソワソワしてそう
>>5894
いまの時期なら
伊豆や水上あたりでキャニオニングがおすすめ!
テンションぶち上げよー!
>>5894
どこでもいいならネパールの低山でトレッキングとかどうかな
チベット仏教の街可愛いよ
価値観が違ってるけど親日だからめちゃめちゃ気分が転換されるよ
>>5894
北海道の知床とか大雪山なんかも良さそう
>>5896
テカポ湖の星空ほんと最高だよね……!
バーガーショップがいっぱいあってアンガス牛バーガーが絶品だったなぁ
6時ころはまだ涼しいくらいなんだけど、1時間もたつと世界が表情を変えるね……
もう夏の間にテーマパークとか屋外のプールも行けんなー
>>5894
自然かあ、方向性違うけど栃木の大谷資料館は非日常を味わえるよ!
.5お好きなら、えいらぶのロケ地でもある
>>5904
朝の7、8時で30度超えとか意味わからんよね
>>5899
明日7/23の16:00からの沼ハマは山田裕貴さんと生放送特撮ヒーローが怪人に乗っ取られる?
反応してる男士は誰かな~
混ぜるな危険してもいい?
上の米流し読みしててひらめいてしまったんだけど、
刀猫男士のごめん寝展開して欲しすぎる
>>5894
引きこもってても自然に触れあった気になれる鷹泉閣岩松旅館を推す
>>5906
その気温だと夏のラジオ体操とかも出来ないな
>>5895
屋久島に一票
>>5905
北関東なら石切山脈も非日常的な風景で面白かったよ
>>5908
ごめん寝もネコの開きもネコ鍋も性格によって違いがあってもいいな
ニュージーランドはいま冬だよね
ちょう行きたい
なんか鳩とカラスとスズメが集まって仲良くぴょんぴょんしとるんだがエサでも落ちてるんかな
おつさに。昨日ここで教えてもらった(横だけど)チャコット見てきた。確かに量多い…しかもいつも使ってるものよりお安い…次はここを試そう。ありがとう!
>>5914
W杯は現地試合開始時点で8℃だって
寒いけど羨ましい……
洗濯物干してたら足元に気配がして
下見たらシマヘビがうにょうにょって床下潜ってった!
爬虫類両生類は全然平気だけどいきなりはびっくりしたよ
久しぶりに蛇見たな~ちょっと嬉しい
ポケgoでリオル孵化させてきた
念願の色違いが生まれたから満足じゃ
しかしこの暑さ…、goフェスもほどほどにしないと死がやってくるな
足裏用にレッグリフレ買おうか悩んでる
口コミが千差万別すぎるけど店頭で試すのはやなんだよなー
足裏にレッドクリフと空目した
ちょっくら赤壁叩き割ってくるウホね
>>5887
自分も刀猫は来月だと思ってたから不意打ちにびっくりした
月1ペースになるのかな?
暑さが少し緩まったお陰で、今日は窓全開であれば寝苦しくなかったのと、どうにも月一のあれが近くて今日丸1日しんだように寝てた
あれの前にたまになる眠気がヤバくて気絶するように寝落ち。寝てるけどめっちゃ浅いから寝た気がしないのも困りもの…
どうもおはようございます(先ほど覚醒)
すっごい寝ぼけながら、朝の宅配で親からの荷物とプレバンからの万年筆インクは受け取ったんだけどね
>>5921
私、赤壁。今揚子江ダムの下に沈んでるの
>>5894
関東なら日光はどう?
奥日光おすすめ
二荒山神社宝物館の特別展でねねさんはじめ神剣の大太刀、日光一文字写しに会ってくるもよし
金谷ホテルのレストランでレトロな洋食いただくもよし
中禅寺湖畔の英国大使館別荘記念公園もおすすめ
奥日光湯元温泉の立寄り湯や無料の足湯もいいな。ここに2、3日宿泊してゆっくりするのもいいかも
>>5920
あれってふくらはぎ用ではないん?
猫化した鬼丸さん、頭部の負担ヤバそう
ちょっと恥ずかしい話〜
慧眼のことをずっと「すいがん」て読んでたよ…彗星の「彗」だと思ったら漢字違うのね
褒め言葉として人に言っちゃう前に気づけてよかった 大恥かくとこだったよ
>>5915
呼びに来たのかな?
ゴリちゃんたちに聞きたいんだけど、睡眠って寝ようとして布団に入って何もしないでただ意識落ちるまで待機するのが一般的なの?
夜勤明けとかじゃないと中々寝付けなくて本読んだりスマホいじったり動画流したりしながらいつの間にか寝落ちするのを待っている
今回ポ〇モン〇リープをインストールしてみて「あれ、これ自分プレイに向いてないやつか?いつ寝るか分からないからねむるモードに切り替えられない」ということに気がついて…
なっきーお供とお揃いになった!
鬼丸ツノが邪魔してるのか位置ずれてるのかな?
連休や盆休みの話をすると必ず多忙ですがなにかゴリラが釣れるのはもはや様式美だな
>>5930
とりあえずは
寝落ち 気絶
で検索してみて
>>5928
あっそれ使われたことあるかも……?
この人褒めてくれてるかと思ったらなんで突然すい臓がんの話題を出したの?と思ってスルーしたの、それなのかも……
>>5930
ネット小説読みながら寝落ちしてる
基本的には寝る準備を整えて寝たことない
>>5928
私は文盲(もんもう)をずっと「ぶんもう」だと思ってたよ
声に出して使う機会ないけど恥ずかしさで悶えたよね
>>5930
眠気に勝てなくなっていつの間にか寝てる
布団まで辿り着けてたら大勝利
>>5930
そういう機能が付いてることが何よりの証明だね
多くの人は自分がまともに活動できる睡眠時間を把握してて、寝る時間と起きる時間を決めてるんだよ
学生とか昼勤と夜勤がめちゃくちゃになる仕事だとそうはならないのかもだけど
>>5930
疑問なんだけど、寝る時間決めないと寝れない日とかできない?それ翌日しんじゃわない?
>>5932
自分が一番辛いと思うのって気持ちいいんだよ…
>>5930
激務過ぎて全然寝てない
日々仮眠ってかんじ
>>5930
家に帰ったらソファに倒れこんでそのまま寝ちゃう
寝落ち待ってる余裕とかないわ
博士ちゃん見てたら御手杵の近侍曲流れた!
兄2人が今年の精霊馬はどうしようかって話してる…去年はキュウリの龍と陸亀の茄子だった、今年は何だろう
ギャラクシーのホラー調のCMとてもすき
こういう全力でアホやってるのとてもすき
>>5944
帰り、荷物だけ亀に任せて歩いて帰ったほうが楽そう(お尻的に)
>>5930
目を閉じて眠るまで話やネタを考えたりしてる
>>5930
それ布団のなかでやってるんでは?
一般的には同じことを頭のなかでやってるだけやで
スマホや動画の代わりに妄想してる
断言してもいいけど98%の人は妄想してる
>>5944
HONDAのを参考にして、デ口リアン(行)とトゥクトゥク(帰)にしよーぜ
>>5932
代わりに別で休んでるはずなんだけどな
そこで休みだー!なら良いのに
>>5944
ご先祖様毎年どっきどきやろうなあ
こんな暑いところでウホウホしていられるか!
ワイは風呂に入らせてもらう!(お風呂場にダッシュ)
>>5952
バナナの皮で滑らないようにウホねー
この時間なら少しは温度が下がるから50%オフの持ち帰りピザ買ったら
入ってる具材がほんとスカスカになっておるのう…
自分で適当に足せということですかな
>>5936
横だけど私はこのコメではじめて知ったよ…
今気づけてよかった
もんもう、覚えた
ありがとう
>>5944
魔改造の精霊馬
>>5930
自レス
やっぱりおかしいのか…
勤務が3交替かつ変則的だから生活リズムはガッタガタなのよな
指摘あったように全く寝付けなくてオールする日もある
寝れなくても仕事はしなければならないのでドリンクで誤魔化してる
電気消して何もしない状態寝落ち待機頑張ってみるわ
>>5952
暑いから水風呂にしといたウホよ〜
覚え間違いの話…
お店の店員さん「コットンですね、いまじ…」
客ゴリ「えっ漢字見せて?それはいまばり、よかったわ他にお客さん居なくて(ドキドキ)」
ということならあったわね
オタクの嗜み的に布グッズの素材も確認するからどこかで覚えてたんだと思う、今治は有名だし
>>5924
赤壁は三峡ダムのずっと下流だよ
白帝城と勘違いしてない?
>>5957
おかしいというか人それぞれでしょ
誰が困る訳でもないんだから自分にあった寝方したらいい話じゃないの?
寝れないとかいう話なら次の休みにでも睡眠外来に相談したら良いと思う
ミニストップのスイーツいいな〜美味しそう
ワイの住んでる地域にないのよね…
>>5954
折角だから色々乗せようぜー
つゴリリウム
>>5962
同じの観てるよ
全国展開はしてないんだよね、アイスやパフェ系はかなり充実してるのに
博士ちゃん見てるけど、ガラシャ様の短刀と聞いてついググったのは審神者の職業病かもしれない
善定兼吉、いつか実装されたりするのかな
>>5965
名前が好きなので切実に実装期待してる
言うだけならタダ
>>5960
横だが三峡ダムの放水とか揚子江の水位上昇で沈んだ時のことかと思ったけど違うん?
>>5954
つとける系のチーズとカ●メピザソース
>>5950
休日の数が増えない職場もザラにある
盆や正月の代わりになる休みが、必ずあるとは限らない
>>5965
忠興の遠征中に秀吉に呼び出された時に使った短刀と同じなのかな?
>>5969
それな!
>>5957
普通に睡眠障害では?
(社会人にはたくさんいるから、おかしいとは言わない)
ただ寝落ち待機するもなかなかしんどいから、眠気を誘う方法を調べてみてはいかが?
ハロハロ食べたいなぁ思って調べたら一番近くて一駅先なのだ
強右衛門こないだ大河でやってたね。ワイ覚え間違いしてて鳥居違いしてたぞよ…
職種関係なく年イチで一ヶ月の休暇とれるようになればいいのにな
実家で新聞開いたらドドーンと山鳥毛が取り上げられていて
不意打ちだったのでリアルでふいてしまった
正確には日本刀の記事で新潟市の刀鍛冶の大野さんと長船が取り上げられてる記事で
話題の中心が山鳥毛なんだけど
とうらぶにもちょっと触れられててコラボ時のパネル写真もあった
その記事の下に和田雅成氏のインタ記事もあったぜ(中身はとうらぶ関係ないけど)
>>5974
てか博士ちゃん劇団演技上手いな…
>>5975
ほんそれ
それで日本から"いま働いてる人"が減るとしても
銀行に行けなくなってもコンビニが24時間じゃなくなっても文句言わないから
そういうものだと思って順応するからさあ!
病院は…なんかこう、AIで初診してくれればどうにかなるのかな?
>>5969
だからって多忙ですって出てこんでもええんやで
>>5979
それな
>>5944
めちゃくちゃ器用ですなぁ
>>5969
それは申し訳ない
てか連勤連勤なら転職視野だね
>>5976
ちなみに朝日新聞の別紙である土曜版です
地方民なんで全国的にはどういう感じか分からんけど
おっと島津義弘出てきたぞー
わい人手が足らなすぎて仕事休むに休めないんだが、年休取らなさ過ぎて事務から法律で決められてるから休んでねって言われてどっかで捩じ込まないといけなくなった
盆の夏休み延長させるか
>>5964
アイスめっちゃ美味いよね
>>5985
ええ……なんか矛盾してるなぁ……
夏休み満喫してね
訪ねども訪ねども
我が元に待ち刀来ず…
おでんさぁぁぁぁぁぁん!!!
おでんさぁぁぁぁぁぁん!!!
前田くんが待ってるよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
おでんさぁぁぁぁぁぁん!!!
♪この頃流行りの傾奇者 とってもお茶目な独眼竜
自重をしようよ殿〜
伊達なんだか伊達伊達なんだもん
お願いお願いネズミはやめて
儂のお腹がチューチューしちゃうの
嫌よ嫌よ 嫌よ召されちゃ嫌〜 毒消し!
この頃流行りの傾奇者 とってもお洒落な独眼竜
小田原来いって殿〜
伊達なんだか伊達伊達なんだもん
お願いお願い遅刻はやめて
お猿の蟀谷がピクピクしゃうの
嫌よ嫌よ 嫌よ斬首は嫌〜 土下座!♪
>>5974
スネえも〜ん!!
>>5989
どうした
鍛刀キャンペーンはとっくに終わったぞしっかりしろ
>>5978
なんでそれでコンビニが24時間ではなくなるのか
>>5991
後遺症だろう…
気の毒に…
南半球は季節逆なんだよねえ
こっちが真夏のときにオーストラリア行ったとき、なんも考えずに半袖で飛行機乗っちゃってコートは全部トランク、タラップに出たとき凍死するかと思った
今回の博士ちゃんマニアック過ぎたけどまさか立花宗茂がランキング1位によってなるとは思わなかった
>>5989ずんだ餅食べて落ち着きなさい
>>5984
島津正宗いつか実装されないかなと思ってる
>>5997
あると思います!石田正宗も来たし
>>5989
丸太…ブォンする??
明日はほぼ同じ時間帯に本能寺が焼けるらしいわよ!怖いウホねえ
人参と玉ねぎを大きなタッパーで南蛮酢に漬けて冷やしておいて、片栗はたいた鶏むね肉を焼いた端からぽいこら入れていくの好き
温冷でいま味、染みてますね感がいい
今日のメインのおつまみは君に決めた!バレーまで起きておく!
台湾パン美味しそうね
見たことない感じ
>>5974敵ながら見事とリスペクトされてて旗差物にもなったんだよな
別の武将だけど中津城の奥平氏関連で鳥居強右衛門とタニシ祭りがある
そろそろ蛍丸修行から帰ってくるかな〜って思ってとうらぶ開いたら、ログインボイス蛍丸だった〜!!!!!!百何振りから来てくれたんか!!!いいこだね〜〜〜!!!ワーシャシャシャシャシャ
>>6000テレビの前の白ウサギ達は覚悟しとこう
>>5983
こっちでも土曜版に掲載されてたよ(都民ゴリ)
31のピカチュウとニャオハのアイスを食べ美味しかった事をここにご報告いたします
ところでみんなは31の好きなフレーバーって何?
ワイはストロベリーチーズケーキが好き!
>>6000
言い忘れたけど大河と刀ステの二ヶ所でね!
刀装枠もいくらあっても足りないと嘆きたくなるのね、と思っているワクタリナイゴリラ
>>6007
ワイはキャラメルリボン!
>>6001
ぜひワイの鯵(フライパンで炙ってあるぜ)もそこへ漬けさせてくれ…
めちゃうま確定沼やん…
>>6007
わたしはナッツトゥユー!
>>6007
ピーチメルバ!
>>6007
ジャモカアーモンドファッジ!
>>5954
50%オフなのは載ってる具だったか
>>6007
マジカルミントナイト!
>>6007
ポッピングシャワー!
>>6007
ポッピングシャワー1択!!!
福ちゃんの刀装失敗ボイスは金確定CP中に回収すればいいや!と思っていたら全部成功してて笑う
そういえばそういうCPでしたね…
実装された刀剣も増えてきて元の持ち主とか派閥とかの「組」を再履修したいんだけど、
どこかでまとめられてたりしますか?
回想はもちろんだけど二次創作とかでやんわり学んでいるだけの民だから結構無知よりかと。まず細川組が増えてることに時間の流れを感じた。
ワイは他ゲームもやってる兼業審神者だけど
審神者は専業と兼業のどちらが多い職種なのか
あと他の審神者さんの兼業先を知りたい
>>6007
ここのレス欄元気よくない?
ワイはポッピングシャワー!!!
>>6021
私はずっと審神者しかやってなかったけど、1年前から監督に(忙しくて結局プレイしなくなったけどえすり自体は好きです)、最近になって賢者にもなった
>>6009
上限増やしてくれ!
と
ダイエットは明日から!
ってある意味同じ意味だから
中華街で売ってるスパイス効いた羊串が山ほど食べたくて自作した
クミン買い忘れたし、うっかり塩コショウ多かったけど、ビールと一緒に食べるには良かった
明日はクミン買ってこよう
>>6021
パズルとかなめこみたいな放置系ならやってる
【審神者】みたいな肩書きあるやつはやってない
>>6021
兼業先は増えたり減ったりで最近はギルドキーパーしてる
>>6025
クミンは夏に美味しいよね推しなんだ!ぜひ多めに買ってくれ!
じゃがいもをレンチンした後に多めの油とクミンでざっと炒めたやつも最高にビールだよ!!
>>5836
治せてないやん…
>>6022
ここだけ読んでるとプリキュアとかの必殺技みたいだなと思ったw
>>6020
pixiv百科事典とか?
>>6021
色々兼業してるけどずっと続いてるのは審神者だけ
自分やってる中ではとうらぶが一番古いリリースだしね
男子バレーBSでもやるのね!勝てるといいなー
>>6033
予選からずっとやってないっけ?
>>6025
え、そんなん売ってるの?
横浜の?
食べてみたい
>>5992
なんで24時間営業できてるんだろうね?
>>6034
決勝Rのスロベニアとの生中継はゆーねくすとだけだったんだよ
録画放送は翌日(当日)21時からやっていた
>>6035
そうそう横浜
石川町駅から近い入り口の方にあるお店
行ってたのコロナ前だからもしかしたら移転とか閉店があるかもだけど…
>>6021
以前は某鍵剣使いを兼任してた(※サ終済)
今は小さいキュゥべえを兼任してる
>>6021
リリースした時から監督生やってて、半年くらい前に審神者就任したー
>>6021
今はねじれたリズムで踊る監督生ぐらいだな、兼業先。
領主様とかキャンプ場とかは容量の問題でサヨナラした。あと放置ゲーは放置しすぎて疎遠になってサヨナラした。
>>5997
自分も島津正宗待ってる勢
正宗兄弟も京博組もきっと歓迎してくれる
>>6037
あーなるほど
てか決勝ラウンドで生放送無しって予選突破しないと思われてたんか……
スポーツ中継は肩身が狭くなったよねぇ……
>>5861
お大事に…
友人達とご飯に行った
1人の「ジブリ何が一番好き?」の一言で、全員でそれぞれの推しジブリで3時間は語った
ゴリラは紅の豚一択
>>6021
ねこを集めてたけど
最近はかえるが旅から帰ってくるのを待ってる
>>6021
名前があるのは騎空士、マスター、監督生、トレーナーあたりかなぁ
とうらぶコラボ復刻して欲しい(古戦場フルオ周回しつつ)
>>6038
横
もしかしてあの串焼き専門店かな?
気になってたけどまだ買ったことない
ワイが担当としてある会社さんの何人かと会ってお話を続ける指示を受けた
詳細を上司に報告する度に「…え」て顔をされて(やっぱりそう思いますよね)と思ってたら
今週正式にその会社さんにはこちらから今後コンタクトは取らないことになった
何かが変な会社さんなんだコミュニケーションが成立しないというか
ワイだけでそこのオフィスに行ってて途中から何度も思い出してたのが昔そこの道で発生した事件
偶然なのかその道沿いのいろんな建物が通り抜け可とか地下もお店や通路が並ぶ使い方に変わってくなか
そこのオフィスは地下が長い話用サロンみたいな作りで地上階に何の機能も持たせてないし
地下に降りると時間と外界から遮断されるみたいで地上に戻ると時間が動き出すみたいで違和感あった
そこに行くと食欲が落ちる気もしてたし解放されてよかった
2スロ極打の97、8がずらっと並んでいるが、ワイは金確CPの間に滅多に経験値2倍にならない初期刀2スロ打組を70→80に上げるんだ…刀装上並でも8−3ボス踏み周回できるように
今のとこ70→74になってるのでおおよそ順調
>>6049
3行で訳して
>>6051
変な会社と
縁が切れた
やったー
>>6021
他に監督生とポケ森、時々トロとパズルをやってる
監督生はシナリオを全部見るくらいで、審神者業ほどリアル課金はしてないや
ねぇ…ほんとに泥2倍やってる??
ゴリ子のとこだけハブられてない??
それとも呪われてる???
>>6054
0に何をかけても0なんだって思い知るよね
>>6054
確率上がっても
必ず泥するとは
限らない
散歩気が向いた時にテキトーにやってたからシールあと2〜3枚足りなかったわ
交換は来月だな〜
>>6054
わかる、100回ボスマス行けば落ちると思ってた安易な自分をぶん殴りたい。
思い出した……そうだったこういうゲームだったわ
ちな賽も敵。
>>6021
先に🎤。こちらはながらく気になってたところ、クダ屋さんに引き込まれるかたちで審神者に就任しました
>>6031
ありがとうございます!
見てきたんですけど、抜丸さんあたりの平家関連の刀とか鎌倉時代北条家あたりとかがないんですよね……ここらへんは支部の作品数の問題ですよねきっと。
自分で調べる自給自足してきます。
Lv90↑極短6振でボス泥目当てに6-4を周回できるなんて審神者就任直後には夢にも思わなかった。逞しくなったねぇウチの男士。号さん確保の報告待ってるからね!
おやさにー
『エクソシストは語る』読んで面白かったからラッセル・クロウの映画も見に行くかなーと思って
映画の話題を見て驚いた『月』
てか呆れた
あの作家の人時々話題になるけど1冊も読んでない
これからも読まないや
>>6008
大河BSではやくみるか
土曜日再放送にするか
録画するか
配信は7/23日曜7/24月曜本能寺が燃え
8/2水曜日に大坂城が燃えるのね
>>6062
おやさに~
>>6021
今は審神者、ウ○娘のトレーナー、吹奏楽の顧問(全部DMM関連)
あとは監督生とマトリやってる
一番長続きしてるのは刀剣乱舞かな
バレーボール負けちゃった…
3位決定戦も見ようかな
見応え凄かった…
>>6049
立地が悪いせいでそこにいる人も歪んでしまったんだね
>>6021
時たま旅人とお空で団長をやり毎日星の子と審神者を掛け持ちしてる
少し早めに寝たら何だか寝苦しくて起きてしまって眠れない…本丸に行こうかなでもスマホずっと触るのもよくないよねえ
歌仙さんあたりに『首の後ろトン』してもらったら寝られないかなあ
ドロ率2倍来てから、みんなが華麗にボスマス避けて帰ってくるんだが??厚樫山も池田屋もボスマス綺麗に避けてくるぞ?なんでだ?(↑ω↑)
>>6046
横だがカエルが旅するやつは一時期ここでもかなり流行ってたわ
ちょっとお小夜に似てると話題だった
気になって私もそのころやってたので前のスマホにはカエルさんがいる
30分仮眠の予定がたっぷり1時間半摂ってしまった
>>6073
3倍寝た分3倍速く動けるから大丈夫さ!
畑当番に馬○渡すの忘れた
明日、馬当番お休みにすればいいか
おはさにー
二十四節気の景趣ってまだ出揃ってないんだ!
全部揃ったら実装順じゃなくて立春から順に見れるようにならないかなあ
金軽歩軽騎が合計100になるまで刀装濾した!(枠1000)
これ以上は普段使いで回す枠がなくなるので重いレシピは撤収、ひたすら50でまわすぜー
金確CPいいなぁ3月に一度くらいできてくれないかなぁ
今日はバスと路面電車が運賃無料の日!
と言われても暑いのでどこにも行く気にならない…
あと人多いよ……
刀ステ配信19時〜なのね…仕事してたら無理そうな時間帯
>>6080
無料だし、その辺は仕方ないね
ワイも途中から見るかな~
あ、今日虚伝の初演だったっけ
懐かしいねーお小夜の人は確か初舞台でやってんだよね
虚無期間に真剣必殺回収中のゴリラ、函館で刀装溶かしまくれるとは…
おかげで枠どんどん空けれるからいいんだけどびっくりだ
コンソメと間違えてブイヨンのでかいパックを買っていた
道理で味薄く感じるわけだ…
どうするかな
8−3ボス踏みすると程よく気力が100になってくれるのいいな(桜漬け)
それにしても極太刀は80でも頼もしいー恒常は脇差5−2太刀7−3極打8−3と棲み分けしてるので新鮮
>>6084
普通に塩で調整するのじゃだめなの?
ならコンソメ買ってきて半々で混ぜて使うとかかな
溜めてた段ボール箱を全体重使って潰して(非力)全力で縛り上げてて気づいたら、段ボールと床にベッタリと血が付いてる
まだ濡れてる血が
肘から先も膝から下も怪我してない
なん…怪奇現象???
>>6087
え、現在進行形?
鼻血は!?
ゴリラです
ゴリラはいます
ゴリラです
>>6087
ダンボールに何か入ってた?
>>6087
夏だね〜(ブルブル)
>>6087
自レス
夢中でやってて顔切ったかなと思ったけど顔面も鼻も無事
直前に爪切ってたけど指も無事
本当に怪奇現象なら冷気も連れてきてほしいなぁ
免許更新してきたぜ
さすが日曜日、めちゃくちゃ多かった
そして今日はゴリの誕生日!ハッピーバースデー歌ってゴリちゃん!
>>6089
そうかいるのか
>>6093
ハッピバースデーゴーリー
ハッピバースデーゴーリー
ハッピバースデーゴーリーゴーリ〜
ハッピバースデーゴーリー!!!!!
お誕生日おめでとう!!!フゥー!!!
>>6093
ハッピーバースデー!!
更新もお疲れ様ーワイは秋に更新だ
土日ってことは免許センターか。それは混みそう
美味しいもの食べてね!
猫が世話してくれるアニメ見てめっさ羨ましいと思う午後のひととき仕事行ってくる
7-1を極太刀部隊で周回中、ボスで苦無、中脇差を先制で全部倒して遠戦が発動しなくてこれは完全勝利!と思ったら大太刀一体討ち損じて一撃くらってしまった
でも先制でボスの苦無、中脇差を一撃で落とせるようになったのは成長したなぁって実感
>>6094
いるならかじらねば
>>6097
稼いでお嫁さんもらえばいいのよ
>>6100
なるほど?だが嫁はいるんだ
>>6101
第一婦人と仲良くできてお世話が好きな第二婦人を娶りなされ
>>6087
たしか鎌倉や横浜あたりの温泉は塩分濃度が高いらしいから、浸かれば怪我の場所わかるかも?
>>6097
家政婦という手もある
>>6103
めっちゃ染みるやつやんw
>>6097
シンガポールに移住するといいよ
>>6093
ありがとゴリちゃん!
更新はゴールドだからすぐに終わるはずなんだけどセンター出るまで2時間かかっちゃった
今日は贅沢にダッツ食べるんだ~(*´∀`)♪
>>6097
横だが猫だというのがいいんじゃないの
わたしもあんないい声(安元さん)の猫に家にいてほしい
>>6097
諭吉いいよね……
>>6108
横だがゴリ子は仕事大変なの感がはみ出てたから揶揄われてんじゃないかな
>>6110
大変感?どこら辺が?でもフルならどんな仕事でも大変じゃないの?
またやってて草
>>6108
そう人間じゃないからいいのよもふもふ最高
別に仕事行ってきますくらい付け足させてやれよ
終点になるたびに帰ったら諭吉が食事作ってくれればいいのにって思う
>>6112
ゴリラ絡むの好きなのね
>>6116
ご覧の通りよ
絡むの好きなの
日本号掘りにきてる
2口集まったらすぐに8-3に引きこもりたいからはよ来てくれ~
8面よりかは6面ドロップ率いいと思ってるんだけどな
>>6117
ゴリラ図鑑に書き足しとく
>>6115
ほんそれ!
>>6115
家事代行会社に追加料金で猫の着ぐるみを依頼する……?
>>6121
中身人じゃんよ
多忙な現代人は癒しを求めているんや
甲斐甲斐しい巨大猫がいるならワイだって欲しい
猫を飼う苦労とか要らなそうだし(重要
>>6122
いやもふもふしてるのが大事なのかと思って
>>6123
やっぱ病院とかは大変だと思うよ後風呂入れるの
>>6124
もふもふ大事だけど中身も大事よ
>>6125
そこらへんって自分でやってくれないのかなぁ
知らなくて変なレスしちゃったのが気まずいとみた
諭吉、猫で検索してね!
>>6127
そこは無理でしょ猫だし
>>6125
猫は風呂いらんで
腕にウラギンシジミがとまって口吻でツンツンしてきた
ゴリラはお花じゃないので蜜はないウホ
>>6130
いらんの?汚れないの
>>6131
ゴリリウムが出てるかも?
>>6116
過去にやられたゴリラが暴れてんだよ
それも老害で手に負えないのがな
>>6082
燭台切の役の人は当時まだ20歳だったとか
それであの貫禄!
またステに出てきてくれないかなあ
>>6128
草
>>6135
みっちゃんと小夜の外の人は当時同い年だったんだよね
凄いキャスティングだったな
うちにも諭吉がいればいいのに…と思いながら仕事行ってきます
だけで荒れる
郊外のバラ園と大きな池のある公園に来た
緑が多いせいか家の近くでは鳴いてないセミがここではうるさいくらいの大合唱
梅雨もやっと明けた
本格的に夏だねえ
スイカとかき氷食べたい
>>6136
大草原
>>6106
前はフィリピンって書いてるやついたよなwくっそ笑える
>>6138
辿ったけどなんで荒れたのか分からない
暑さのせいかな?
海辺か高原のリゾート地に居る妄想をしながら
コンビニのかき氷でも食べて心を休めよう?
>>6129
いや買い物できるからいけるでしょ
>>6138
ガチで知らなかったんだろうなぁ
向こうが変なことにすれば恥ずかしくない!みたいな?
>>6142
ここ仕事つらいムーブするとたまに叩かれるんだよ
学生が叩いてんのか自分の方が忙しいシャチクが叩いてんのか知らんけど
(まー最後の7文字はなくてもよかったしね)
>>6142
ここ半年はずっと張り付いてるのいるからだよ
困ったら一通りモメサになってストレス発散までがお仕事らしい
しまむらだ頼んだわんぱくTシャツが届いた思いのほか早かった
>>6145
あれで仕事辛いムーブと思うのはちょいと導火線短くなりすぎやわ
>>6145
猫が世話してくれるアニメ見てめっさ羨ましいと思う午後のひととき
(数えた)あーそうね、、
>>6147
○ニクロも頼んだ翌日には届く
服屋さんの通販て届くのめちゃくちゃ早いからビビる
>>6140
のゴリラの群れ
>>6145
ちょっと前に何度も質問する学生が叩かれてたからそれが粘着してるのはありそうやな
前は主婦ゴリが大暴れしてたけど
>>6132
自分で毛づくろいしてキレイにしてる
>>6143
飼い猫が具合悪い時行けるんだからって1匹で行かせるの?
ワイもこれから仕事するよ!
いっしょにがんばろ!
>>6151
今ここに彷徨いてるのは数頭じゃろ
>>6103
傷口に塩浸すのやめたげてえ!w
>>6150
予約ってなってたからもうちょっとかかるのかと思ったんだよね家にいてよかったよ
>>6093
わー!同じだ!!あなたもわたしもおめでとう!!
>>6144
そんなんでごめんなさいできたら苦労してない
>>6155
がんばろ!ワイ今日は一時間早く帰れるからスーパーに寄るんだ
いやでも羨ましいよ諭吉
あんな癒してくれて家事も完璧な同居人ほしいもの……!
うちにも来てくれないかな
子猫から育てなきゃだめなら諦めるけど……こないだサボテン枯れたし……
>>6153
そうなんだ教えてくれてありがとう一つ賢なったよ
換気したいなぁと思って窓開けた瞬間閉じた
熱気やばいな
久しぶりの連休で昨日の朝イチに買い物出たあとずっとひきこもってた
>>6160
自演ご苦労様
>>6162
子猫も可愛いよねあまり構っちゃいけないけど子猫の時から一日づつ写真撮っていったら良い思い出になりそう
>>6164
換気扇は?
>>6165
え、ご本人登場?
諭吉調べた?
>>6155
はいはいいちいち言わなくていいから
>>6168
状況把握できてないのなw
>>6169
ごめんつい嬉しくて
>>6155
気をつけて行ってらっさい
>>6170
??
できてないから説明して
>>6173
宿題にするから自分で考えてみようか!
頑張ってね
>>6167
キッチンとお風呂場にしかないなぁ
換気は諦めてこれからでも洗濯物乾きそうだし洗濯機回す
ボディーメイクコンテストって凄いね
カーリング女子の方が肉体美を披露しててガン見したぞ…同じ人とは信じられない
昨日寝る前に思い付いて、タピオカを事前に戻しといて明日直ぐタピオカミルクティー飲めるようにしとこっ!とタッパーに茹でたタピオカ入れて寝たの
今タッパー開けたら全部繋がったツブツブ板タピオカになってた…ドウシテ
>>6177
ミルクティー入れてスプーンで食べよ?
なんかリアルにゃんこと勘違いしてそうな人おるけど、さっきから話題に出てる諭吉はアニメに出てくるキャラクターやで?
九州まだ梅雨明けしてなかったの…!?
こんなに入道雲が出てトンボが飛んでセミも大合唱してるのに…!?
後から「●日に梅雨明けしてました!」パターンだよね…!?
>>6179
しつこいよ
あの漫画アニメ化してたのか
なんかほんとなんでもかんでもアニメ化するな
>>6171
あなた誰です
今度の金曜日に予定表が、次の金曜日に図録4が出るね
時間指定だからちゃんと家にいないとな
>>6171
気持ち悪いから成りすますのやめて?
暇でしゃーない同一人物が何度も書き込んでるんだろうなぁ
森羅万象に中指立てて生きてそうで草 今から走馬灯がたのしみだな!
いつものゴリラ園だから慣れてしまった感はある
ちくわ大明神
ちくわぶ大明神
>>6180
晴れの日が続かないから梅雨明け宣言出来んのだとさ
8月までには開けて欲しいよな
>>6181
なにが
本丸でスイカ割りしようとしたら、スイカは何個いるだろう
数珠丸さんを探し求めて長距離周回してたら一期一振さん出てきた!初めまして!
ボスマスで必ずと言っていいほど一人重傷者出るからつらい…数珠丸さんボスマス以外でも出てきてくれないかな
なんか背中の筋を痛めたっぽい
買い物したやつを床に置いた拍子にピキッというかゴリッていうかそんな感触が走った
胴体捻ると痛いから首だけか体ごとで動くしかない
日頃のストレッチ不足がひびいたのかも( ;∀;)
洗濯終わって干す段階になった途端曇り出すのはなんなんや
あと2時間くらいは晴れマークついてたやろがーい
攻撃してる人を更に攻撃してる人もまあまあガラが悪いよね…
大猩々だからしょうがないのかもだけど
>>6193
それ、ギックリ背中じゃない?
接骨院か整形行った方がいいよー
背中がダルすぎて3Dローラーってやつ買ってみたんだけど、上半身に使うと弱でも脳みそがすごい揺れてきつい
腰に当てると歯がカカカカカってなる
いちまんえんもしたのに失敗したぜ!
通ってるカイロに持ってったらアドバイスくれるかな
>>6137
横だけどマジですか?!
ミュの今剣の人と大典太の人が
同い年と知って驚愕したけど
それ以上にびっくり
>>6197
購入前に家電屋で試せなかったのか…
やっと梅雨が明けたのでジップロック梅干しの土用干しを開始した
ベランダに吊るした三段の干し網(ざる干しより場所取らない)の中で
いい感じにしわしわになってきた
夜は梅酢の袋に戻してまた明日とあさって干すよー!
夏の陽射しいっぱい浴びて美味しい美味しい梅干しになーれー!
食べ物の話しよう
>>6201
本丸かき氷早食い選手権を開催したら誰が優勝するかとか?(なお自由参加)
>>6196
ぎっくり腰って背中もなるの?!
初耳なんだけど
それなら火曜日休み取ってるから行ってみるかな
定期的に始まりの五振りの歌が聞きたくなるの…
うっかり渋滞に巻き込まれたよー
車の運転できそうな男士ー渋滞中のゴリにも根気よく付き合ってくれそうな男士ー
……はっ長谷部……!
さっき石切さんの参道行ったら、氷石切丸と氷子狐丸が売ってた。
シロップがそれっぽい色してたよ。次行ったら食べてみよう
>>6206
やっぱ審神者で経営保ってるとこあんのかな
>>6206
うぐは抹茶シロップ異論は認めない
>>6202
じゅじゅ様に一票!
>>6203
なるよー
痛み止め飲んで早目に行ってね!
お大事に!
>>6202
優勝はわからんけど顕現して初めての夏を迎える男士にはカキ氷食べてキーンを体験してほしい
あと8時間でブルーなマンデー
>>6208
石切神社関係ないでしょ
昼はドライブがてら駅の立ち食い蕎麦ランチ
真夏のかけそばもありだと思った
でも帰りにみつまめ買って家で食べた
やっぱり冷たいものが美味しい季節だなぁ
通帳と各明細書と電卓を見回している
8月9月乗り切れるかチェック
ギリギリいけそうだけど冷房代がネックかなぁ
ゴリラの毛皮は脱げないウホよ…
>>6213
たんなる妄想に噛みつかないで
>>6201
カラフルな水まんじゅうが「かわいい!」「きれい!」と短刀たちから人気である
味のしない飴まじで味しない!不思議!
>>6218
あの飴って口寂しさを紛らわせるためにある感じ?
よくわからなくて
>>6193
まず安静
重いもの持っちゃダメよ
あと近所に日曜も診療してる接骨院はない?あればぎっくり腰見てもらえるか電話で確認してから行くといい
とりあえず痛みを和らげる処置ををしてくれると思う
全部食べたと思ってたアイスが冷凍庫の奥から出てきた!幸せー!
>>6219
横だけど喉の乾燥に飴を舐めたいけど味があるのは口の中が辛いって時に良いんだよね
甘さやメントール感がないし溶けた味が喉に絡みつく感覚もないので
>>6215
休日は公共の場所に涼みに行くとか
クールシェアってやつ?
蝉が壁に激突する音が聞こえる…
>>6195
自業自得かもなぁ
やり返されてるだけだし
>>6223
ありがと
主婦なので無理だけどね
>>6183
6161だけどレス読み間違えてたごめんよ
>>6225
釣れたあー
眠いよ
長谷部代わりに残りの作業やってプリーズ
>>6228
足が吊った?それは大変
>>6222
味のあるものが辛いとき!?
って、あ、風邪引いてるときとか?
まだ複数人張り付いてら
>>6226
自分で使えるお金もないから生きるのは辛そう…
成りすましの気持ち悪いのはずっと張り付いてるな
>>6233
望んだ人生にケチ付けるのやめたげたら
>>6215
良い合言葉を教えよう
「電気代は入院費よりマシ」
>>6234
あなたが同じ方かわからないけど決めつけもほどほどにね
>>6235
だって主婦だから金無いってお気持ち表明されてもねぇ
>>6233
何か悩みでもある?
>>6237
鈍感な善良ゴリラ装っても無理やぞ
>>6238
どっちかっていうと、主婦だから時間がない、じゃない?
仕事前に書き込む時間ってなくない?
もしかしてわいがいつもギリギリに行動しすぎ??
電車に乗ってて「行ってくる」って書いてるのかな?
>>6239
病院行っておいで~お大事に
>>6237
釣れたー!
>>6242
書き込み全部信じてるとは純粋ゴリラ
そのままでいて
>>6241
お金も時間もないから愚痴が多くなるのでは?それも自分で選んだことなのにねぇ
>>6244
うわ、張り付き成りすましゴリラw雑談の悪霊となってんじゃん
>>6242
書き込み自体は文章の長さにもよるけど1分かからずに投稿できるからな
>>6232
何人ぐらいいるの?
>>6241
雑談を見る暇はあるのに時間ないんだ(笑)気分を害したなら失礼した
なんか寂しくなるなぁ
みんな気持ちが荒んでるのね
>>6222
教えてくれてありがとう〜!
確かに甘みやスースー系が苦手って人もいるもんね
1回試してみたいけど1袋舐めきれるかな
標的を見つけたら叩くのが趣味のゴリラはずっと居座ってるよ
>>6253
そんな奴をゴリラ呼ばわりするのはどうなの
>>6254
雑談にいるのは等しくゴリラ
暑い日に食べるソーダ味のアイス美味しい
大抵(金)〜(日)あたりの週末にわくよね
疲れが溜まっちゃうのはわかるけどそれを他人にぶつけないで自分で感情コントロールしてくれ〜
>>6237
雑談が始まってからなりすましで荒らすのは何回かあったよ
コピペ連投もいたから大体同じ手口で気持ち悪い
お大事に。
そろそろ夕食の支度で消えるんじゃね
ポケモンスリープ入れてみたら実質的に5時間も眠れていない結果が出て愕然
昼間眠いのもしかしなくてもこのせいじゃん…!?暑いと眠りが浅くなるとは聞いたがここまでとは思わなかった
>>6261
ちょっと前にここでアドバイスもらったんだけど、アイスノンとかで頭冷やすと結構いいぞ!
個人差はあると思うが
荒らす人が悪いのは分かってる上で
そういう人種をあげつらって「わく」「いすわる」「はりつく」と表現する人も同じ穴の狢になっちゃうからやめようよ
そもそも話題に出さずスルーするのがルールじゃん
ナスとピーマン、玉ねぎに人参。トマトと鶏肉で夏野菜カレーを作るよ!
なんか今日はめっちゃカレーの気分
カボチャも入れようかな
カレーはいいよね。夕飯はカレー!というフレーズだけでテンション上がる
>>6261
っクーラー
>>6260
いやキッズやろ
おねんねの時間まで張りついてるぞきっと
そういや草嫌いさんは今日はいないのか
>>6266
この時期ならキッズとチュプの大混戦と思うで~
仕事アピの社会人は細々と煽ってるな
>>6267
失礼した、に突っ込む人もいないね
>>6268
煽るのも
いい加減もうその辺にしといたら?
>>6249
背後霊7人くらい
今夜は冷たい具沢山お味噌汁のねこまんま!
暑いからお素麺に冷や麦で軽く済ませたくなるけれど
頑張ってご飯を中心にした年は酷暑が続いてたのに夏バテ〜秋まで残る怠さが軽減されたので、少しでもいけそうだなーと思ったらご飯にしてみて
>>6269
失礼した、の人がやってるんだろうね
>>6268
ニートは常に煽っとるな
>>6251
話題もない時期だからね
もしこんな予定が公表されてたらコメ流れ早くて嵐が楽しむ余地はないと思うんだ…
(以下妄想)
来月1日から1週間大阪城&極実装(年末まで毎月実装予告あり)&軽装実装
次週2週間破壊あり泥あり新イベ&手入れ無料&新男士鍛刀
その後2週間でどこか1か所選択して開始する復刻特命(七福・鍵お値下げ)
「防人作戦・その後 鋭意開発中」とかいう匂わせとシルエット
>>6271
地縛霊じゃなくて?
>>6267
草嫌いとみて「野菜嫌いの人の書き込みあるのか」と一瞬思ってしまった
69の書き込みで「w」のことだと理解出来たわ
>>6264
カレーいいなぁ
この季節悪くしちゃうから中々作れない
>>6236
そうだね
いのちはだいじ
>>6277
w付けると嵐認定する人が出てきたから今は控えてるよ
いちいち絡まれるの面倒ですしおすし
>>6261
自レス
一応今でも一晩中クーラー+扇風機で部屋はそれなりに涼しいはずなんだけどな…
頭冷やすのも追加でやってみるわ有難う
>>6215
自レス
怖い話していい?ワイ結婚してない1人暮らしだけど
どこからわいてくるのゴリラ達…
>>6261
これ自分でも不思議だと思ってるんだけど、足首まで薄いブランケットかけると何故かすっと寝つける
もしよかったら試してみて
>>6278
二皿分から作れる粉末タイプのカレールウ使って少量で作るというのも手だよ
そして独り暮らしでもワイは、カレーは出来たら全部食いきってしまう食いしん坊ゴリラなので余ることがまずない…
ご飯はおかわりしないが、ルーは二杯分などするっと入っちゃうから
>>6280
横だけどワイも失礼、失敬は控えてる
送信ボタン推す前にチェックしてるよ
>>6278
冷蔵庫ないの?
>>6282
ここたまーになりすまし出るんだよね
夏のホラーと思って忘れよう
節約も兼ねて30℃前後までだったら扇風機で頑張ってる
でもお腹だけは何か掛けないと体調崩すので、辿り着いたのが大判バスタオルをケット代わりにすること
横向きで使えばお腹だけ、縦にするといい感じに肩から脚までおおえる
おすすめです
>>6282
亡霊がいるのかも
やだ…活性化するから祓ってもらわねば
熱出てないのに熱出てるみたいな症状出ててつらんい
風邪は引いてるけど熱は平熱極まれりなんだ
>>6286
カレー=大鍋で作るもの、と認識してる人は割と多い
>>6191
1人一回やるとしたら100個以上必要になりそう!遠慮する子も多いだろうけど
>>6290
対処法はいまだにわからないけど辛さは理解できるのでご自愛ください
>>6286
ウェルシュ菌というものがあってだな
昨日フットマッサージしたら今日顔がスッキリしてるんだけどどゆこと
よく眠れたのかな
>>6294
だから冷蔵庫なんやろ
人生初の口内炎が出来た理由が、舌の同じ場所を何回も噛んだことっていうなんとも間抜けな理由だった。幸いにも3日ほどで治ったけどそんな理由もあるんだな
>>6272
お味噌汁も夏バテ防止にいいもんね
さらさら流して食べれるしねこまんまって理にかなってるなぁと思った
突然給料の手取り増えないかな
ボーナスは特にもろもろ引かれた額みて悲しくなった
あと30分で刀ステ無料配信
大河は後で録画で見よう
記事はあるけど実況は青い鳥のが良さそうだね
では
>>6278
冷蔵庫入れるにも粗熱取れるまで放置するのもちょっと怖い時期だから躊躇うのは分かる
>>6299
まだお仕事のぐちは控えたほうが…いいとおもう
>>6295
リンパの流れがよくなって全身のむくみがとれたんじゃないかな
>>6296
冷蔵庫でもダメなんだってさ
揚げたてのエビフライを噛った音をシャオッて表すのとてもいいね
>>6278
6278だが以前夏に冷蔵庫保存でもカレーを悪くしたことがあるから態々食中毒のリスクを犯してまで夏にカレーを作らなくなった感じ
少量で作るのも苦手で…
>>6306
そんなときはこれだ!
食中毒の心配なし!
みらいのせかいのひみつどうぐだよ
つ 多種多様なプロの味をご家庭で楽しめるレトルトカレ~
特命組に経験値入れたいけど阿津賀志山に飽きてきた
野戦マップは御前がいるし
どこ行こうかな
>>6308
こんぺーと一気飲み
つ 🍺
ねえねえみつよー!
昔某テーマパークで飲んだアイスココアの、あの味が忘れられないんだー!
ということで雑にホイップクリーム乗っけて再現してみた。しあわせー!
DASHで棚田を取り上げてて、…花丸本丸、よくあれだけの棚田を維持させてるなと戦慄した…
野菜畑は別にあるしさ…
>>6309
カンストはしてるからこんぺーと食えないんよ……ありがとう🍻
もうステータスは伸びないから下手に8面行くと資材がじわじわ溶けそうだけどどうなんかな行ってみる
>>6310
一行目のお陰で、アイスココアホイップクリーム乗せを静かに味わう光世の姿が浮かんだ
万年筆すてきだなって思うけど、なかなか使える場面がなくて毎回カートリッジが干上がってしまう…
台風5号ってマジか…ひぇ〜
>>6312
あ、そっかカンストしてたらもう食べられないねぇ
ようつべを無料で利用してるから基本的にCMうっざー!だけどたまに面白いのあるよね
ここ数年だと
放置●女でレストラン破壊されるやつ
そこに猫はあるんかなんでやねん
Gal●xyの折りたたみスマホのホラー映画風
が好き!
大人が全力で遊んでるようなのが好きなのかも
>>6314
こまめにお手紙やハガキ書くとかだろうけどそんなに機会ないもんねー
自分もガラスペンを持ってるんだけどインクを買わないで今に至る
>>6308
打刀までなら7-4、太刀は8-3でどう?
九州南部やっと梅雨明けきたーーー
やべぇアイスココアホイップクリーム乗せを飲みたくなった…あぁ…あぁ…罪な味だぜぇ…
>>6319
あーそうか7-4長距離の存在を忘れていた!ありがとう
8-3はクリアつけてから周回してなかったからちょっと行ってみる。肥前が盾で耐えられるかどうかな
>>6314
好みのミニノート買って3行日記付けてみるとかどーすか
>>6311
広大といえば月ノ巻の茶畑もだよね
あまりの広さに初見びびった…どこかに出荷してるのかと
レッグリフレ買っちゃった…へへ
今夜使ってみる
>>6318
いいなガラスペン!
ね、使いこなせたらいいんだけど…!
キーマカレーはいいぞ…カレー欲が満たせるし冷蔵で5日もつ…
キーマカレーは…いいぞ…
>>6325
昨日のレッドクリフ
>>6328
わたしだけじゃなかった良かった
今日の三日月オレンジがかってるのね
>>6327
もしかしてレシピ書き込んでくれたのでキーマカレーゴリ?
ワイあのレシピに触発されて始めてキーマカレー作ってみたよ大好評だった!
ありがとう!
カレーがどうしても食べたくなったからセ〇ンでバターチキンカレー買ってきた
大河と刀ステ配信のダブル本能寺の変のせいか
青い鳥が落ちた?読み込めない
今日の本能寺は「バルス」並み!!
>>6333
おま環というやつでは
ワイみれてる
>>6332
つ ナーーン
途中で治部様が叫んでて笑ってしまった
>>6331
多分そう!
あらまぁうれしいそして良かった!夏はキーマカレーに合うお野菜が旬だし、是非レパートリー加えてほしい
>>6333
ツイは、今日は昼頃から不調みたいだよ
大河秀吉、信長の死を知ってひとしきり泣き叫んだ後の切り替えの速さが継承秀吉と同じ
>>6339
まだ観てないんだけどなー
本能寺の変が今日だけで計三回
つまり
薬研や実休さん以下織田の刀が本日三回燃えました
ということになるんだろうか
>>6340
雑談はそういうの止められないから来ないほうがいい
桃がおつとめされていたのでサングリアを仕込んだ
白のサングリアの中で桃のが好きなんだよーーー!普段はネクターで割ったりもしてるけど旬の時期のお安い桃はね!買うよね!!
2700の瓶に入れて安い箱ワインをどぼどぼ入れた、週中頃が飲み頃かな楽しみ
>>6342
優しい
刀ステ配信見てきた
今回はDMMTVのアプリでライブ見れてよかった
アプリが今のやつに一新した時、直後に配信あった刀ミュの無料配信がなぜかアプリから視聴できなくて心覚ちゃんと見れなくて使うの控えてたけど今日はちゃんと入れてよかった
しかし一番見たい綺伝が仕事と丸かぶりでくやしい
>>6323
それは面倒やねん
ステ無料配信に遅れてグレかけて
遅れるなら帰りはアイス食べ歩きしてステ見て水飲んで寝るウホーンとか思ってた
見始めたらちゃんとご飯作っていただいた
ビルの合間に見えた今夜の三日月はきれいで細いウホ
>>6302
国への愚痴じゃね?と思った横からゴリラ
最悪だああああああ実休さん3振り目忘れててししおに集合してしまった………馬鹿………
>>6341
まさに同時多発本能寺
>>6207
審神者も参拝客だから、そうと言われればそうなんだろう
>>6349
実休さんの混ざったCCO
>>6344
来るなっていうのが?
某カーリング選手の激変ぶりに物凄く驚いてる…あんなにムキムキになるもんなの?すげぇ
ちょっと国広兄弟と筋トレしに行かなくちゃ
舞台赤ひげ
Wキャストでステの大俱利伽羅とミュの蜂須賀虎徹が出るしミュの石切丸とにっかりが出るんだね。皆さん忙しいね。
>>6349
連結では
>>6349
集合して何処行ったんだろうねぇ
>>6354
激変が過ぎて最初フェイクニュースかと思った
半年くらい?であれだもの
趣味だからと言うけど、オリンピアンはやっぱり超アスリートなんだよな
経験値も資源も依頼札も欲しい〜〜〜!なゴリラ
8ー1のボス前撤退が1番いいかもしれないと気づいた
滅多に刀装剥がれないからあんまりストレスない
ただボス前撤退するから玉鋼は集められないけど…
>>6353
自己防衛しないほうが悪い
と言わずに遠回しにやんわりというところがでしょ
>>6359
わたしもその口だけど、ボス泥2倍でボス踏まないのは勿体ないゴリラ
依頼札抜きの経験値と資源集めなら8−3もおすすめよ、玉鋼踏んだら撤退
牧野富太郎さんは子供の頃にファンになるじゃない?
縁の場所にはあまり混まないタイミングを見つけて行きたいから…
今までより気を付けて行くのがいいわよねきっと
静さんの敵一掃雑魚どもめ!は元気が出る
>>6358
ヒップの角度が凄いことになってて食事制限とトレーニングやばかったのだと思った
ストイックですわ!
そろそろバレー待機
BSは生でないのね
買ってきてそのままにしてたわんぱく刀剣乱舞としまむらコラボの収納ボックス開封してきた
自宅で使う分にはキャラ絵が全面に付いてても問題ないし、可愛いが視界に入っててとっても幸せ
なおかつ実用性抜群なのでありがたい
今まであった100均で300円商品の無地シンプルなのと交換しただけでカラーボックスの中心が華やかになった
若干100均のより高さあっていいんだけど、正面に取っ手がないことに出して気づく。サイドにはあるんだけど
日課のKBC討伐スムーズに達成したと思ったらうちの第1部隊、ボスマス絶対避け隊にジョブチェンジしてて草なんだが(刀剣のレベルの都合で阿津賀志山か墨俣を日課周回してる審神者)
あれか、最近審神者が本丸よりハイ○ルにばっか入り浸ってるから抗議されてるのか
だって楽しいんだもん……人(´・ω・`)ユルシテ
>>6317
私はデカいかぼちゃを荷台に積んで果てなき地平線をのんびりドライブしてるナイスダンディがお気に入り
ガス欠になりませんようにって祈りながら観てる
>>6366
自レス
わんぱく本丸の男士総柄見てて、ゆらゆら揺れる木馬のおもちゃも描かれてるのに気づいた
つまり、わんぱく本丸での男士が乗る馬はこの木馬なのかと思うとホントわんぱく刀剣乱舞とっても可愛い
試験期間頑張るぞ!終わったらいっぱいレベリングするんだ
おやさにー
貧血って2日もあれば救急車→緊急入院(輸血コース)→専門科の大学病院に転院(精密検査待ち)まで酷くなると体験したウホ…
健康診断の最低数値以下だと本当に歩けないし立てないから気をつけてね!
>>6371
おやさにー
>>6372
いつもの数値が貧血だっただけでそこまで急激に酷くなることはほぼないので、元々内臓に他に何かあったのが悪化したのかも
精密検査を受けてお大事になさってください
>>6374
ありがとう
一応心当りはあるのだよ
何かいつもより酷いかな?病院予約しておくかー(既に手遅れ)
輸血しないと回復しないよー言われたから輸血OK一択だったけど
熱い
>>6376
良いスポーツを見た
おやさにー
>>6376
つアイスノン
>>6378
いただいて寝る!ありがとう!
おはさに~
>>6380
おはさに~
おはさに
「おはぎの宴」その他関連語句が未だ青い鳥のトレンドにある月曜の朝
今日は虚伝再演ですね
ステは昨日の配信が初見なんですが
再演は鶴丸さんの役者さんがちがうとか
再演にも「おはぎの宴」はありますか?
この先仕事で遅くなる日もあるので全部は見られないけど配信楽しみです
パリピ公明ってドラマになるのね
>>6383
むしろまだなってなかったのね
この時間からもう30度になるのとかホントにさ、太陽サン働き過ぎよ?
>>6383
アニメも実写にもなるのほんと多くなったよね
>>6385
太陽「風評被害や。ワシはいっつも同じテンションで燃えてるだけやで。文句は太平洋高気圧に言うて。」
>>6832
おはようさん
再演の健人つるさんはこの後も数作つるさんとして出るぞい
おはぎの宴はいろんなものを日替わりで食す宴になってるぞい(おはぎの回もある)
軍議がお気に召したら再演の蔵出し映像集に日替わり全部入りしてる、観ると元気になれるので是非
通勤途中に東に太陽、西側に白壁数十メートルって場所があって日傘をどう持っても暑い
白ってめちゃくちゃ反射するよね
真夏の海で鶴さん見ると眩しいのかな…
おはさにー
>>6387
おはさにー
太平洋高気圧が大包平高気圧に空見したので近侍を大包平した。暑さに負けずがんばろうなぁ
おはさに〜
今日は風呂介助の可能性あるから気が重い
夏のふろ場は地獄よ…
青い鳥くん、もう会えなくなっちゃうの?
暑くて、郵便局で粗品でもらった団扇が大活躍してる
ハンディファン買おうと思ってたけど、団扇は電池も充電もいらないしエコだわ
>>6388
未来ゴリラだ!囲め!
>>6382
鶴さんもだけど、江雪さんも違うお人だよ
軍議も馬も楽しみだね!
>>6393
名前が変わるだけなんじゃ?
いっそトップも変わって欲しい!
暑さのせいかセ◯ィロスの握手会に行くって何から何まで狂った夢をみた
>>6392
転職できないなら生きてな!!幸運を祈る
TLに流れてきた呟きによると
奥日光最高気温は夏を通して25℃以下だとか
あー1週間くらい休み取って連泊して温泉と寺社と二荒山神社特別展の刀を堪能したい!
いっそ移住したい!
(早まるな!冬は雪積もってめちゃ寒いぞ!!)
酷暑の平地に住む勤め人の戯言です失礼
ああ…日がじりじりと日陰を奪っていく…
ワイの居場所ない……(溶けるゴリラの図)
ツイッタージャパンくん本当にX JAPANになってしまうん…?マジで?
青い小鳥が紅に染まってしまう
>>6400
おっ、夏は馬鹿暑くて冬は馬鹿寒い盆地とかどうよ
そのかわり大雨の被害とかはわりと免れちゃったりする
全域で警報出ててもあれ?ってなるような感じ
たまに盆地にハマりこんだ台風で大変なことなるけど大体は山で逸れるんだよ
>>6402
慰める奴はもういないのか…
今日は思ってたよりまだ室内が涼しい
ワイ1人だけなら別に冷房要らないレベル
もう少し暑くなったら考えよう
昨日、熱中症になりかけたから処置して早めに休んだんだけど体重が1.3キロも減ってた
暑いの苦手だからめちゃくちゃ気を付けててもなったから、みんな本当に気を付けてな…!
ミートソースにセ口リを入れたいんだけど、わたしが食べられなくなるので入れられない
お店とか人様が作ってくれたものにセ口リが入っていてもお出汁としてとても美味しくいただくのだが、自分で作ると「これセ口リ入れたでしょ」みたいになって1人だけ和えるパスタソースたらこになる
たらこパスタ美味しいよね、大葉をわさっと入れてじゃこも入れたい、お昼ご飯にしよう
>>6406
夏に体重減るタイプのフレンズ、本当に気を付けて欲しい
暑くてご飯食べる量が減って体力落ちても熱中症ってなりやすいらしいね…
お大事に
>>6407
ビジホで浴室にひとつしかない蛇口からお水をくみたくないみたいな
味の違いじゃなく、知ってると尻込みするよね
>>6402
もう二度と届かないのね…
>>6405
うちもうちも
扇風機はつけてるけど、さっき涼しいからクーラー切ろうと思ったらついてなかった
毎日このくらいならいいのに
>>6394
発火する可能性もあるし団扇が1番安全かもね
高校野球の見たい試合が多すぎて画面が足りない
>>6413
トレーダーみたいになろう
>>6414
そのうち目が足りない言いだすぞ
出勤のため駅に来たら乗る路線が運転見合わせしてる…うそやん…
まぁ、うちの最寄り駅は二路線交わってるところだから振替がすぐあるからいいけど、振替ルートのほうだと仕事場まで乗り換え多いんだよな…
仕事前から無駄に疲れるーでも、行ってきまーす!
Twitter消滅するならいーろんくんも一緒に消えないかな
>>6402
ユーザーが見えないのか
すぐそばにいるのにね…
青い鳥、辞めて久しいけど、なくなっちゃうならとうらぶとかの情報どこで入手すれば良いんだろうね?
自分はここで情報入手してるから良いけど、青い鳥から情報手に入れてる人達が大変そう
>>6417
まいどー穴二つ用意しときましたー
最近スマホで雑談リロードするとバナー広告が変な位置で固まって動かなくなるの地味にこまる
>>6417
はいはい、毒吐きはツイでやってくれ
ここは禁止されてますんで
>>6394
ワイはダイソーの人力ふぁん使っとる
握るタイプのなので握力も鍛えられて一石二鳥よ
>>6421
あ、それワイもなる
スマホってぎゃらくしー?
>>6424
ワイのはエクスペリアよ
>>6421
同じくなる!
エクスペリアー!
>>6425
じゃあブラウザじゃなくてサイトのほうに問題がありそうだね
>>6415
横ですがでぇじょうぶだゴリーなら増やせる
>>6419
全てなくなるかはともかく、ここの情報自体そもそも青い鳥経由が多いんじゃないか
>>6421
ワイもなるーワイはAQUOS
スワイプで読み込みできなくなるから右上の設定からもっかい読み込み直す
落ちてくる広告が変なところで止まってエラー出てるっぽいね。これだから広告バナーにイラッとする。広告停止のところも反応しないんだよね
>>6421
多分だがバッテンの位置的に
バナーが変な位置に固まってるんじゃなく「画面全部を覆うでかい広告」が出てる状態なんだと思われる
バナー自体の上下の雑談が見えてる部分も透明な広告が被ってる状態なんじゃないかなって
クッッッソ邪魔だし普通に姑息よな
>>6402
閉ざされたタイムラインに向かって叫びつづけるしかないんや…
録画した大河見てたら本多忠勝が武器を布で磨いていた、あの形状はひょっとして…!
>>6433
忠勝役の俳優さんがあの槍だと明言されてるよ
>>6433
今年の忠勝の槍はちゃんと蜻蛉切再現されてるよ
一言坂の辺りだったかな?その辺から刀身彫刻のある笹穂槍に変わってたよ
藤あ○子さんかな?違ってたら申し訳ないけど、ヒルナン○スで向日葵柄のお着物着てるの素敵~
買ったタオルを洗わず使う人がいると聞いてびっくり
○林製薬の、手に適量出して肌に塗る冷感製品が驚きの効果
塗った直後の冷たさがそこそこの時間持続してくれる
これ、皆に千円配ってこのお金で買ってきてほしいくらいおすすめ
デキる猫の漫画を一気読みして憂鬱になるの巻
OLの夢と妄想のかたまりじゃん実在するだけホストのほうがマシじゃんしんどい
はー仕事行ってきます…
>>6437
安心してください
あなたも他人からびっくりされるような非常識やってるから
>>6440
なぜそんなトゲトゲしいレスをするの?
タオルに親でもコロされたの?
平和に行こうぜ
>>6439
そうなんだ
読むのやめとこうかな
>>6437
水通しもだけど誰が触ってるか分からんし買ったばかりの服とかも1回洗った方がいいとワイも思う
漫画ならしょせん他人事ですからをお薦めするぜ
雑談ゴリラには是非読んでもらいたい
>>6439
昨日のリベンジか?
行ってらっしゃーい
>>6437
そいつあびっくりだ!
おったまげたなあ!
>>6437
洗ってくださいってメーカーが言ってたような気がする
製造過程でホコリとか糸とか付いちゃうからって
>>6437
タオルも服も洗わず着るとかなくない?
それは驚く
>>6439
>実在するだけホストの方がマシ
めちゃくちゃじわじわくるな…喋る猫とか犬とかより陽キャパリピの方が現実味があっていい、みたいな感じ
>>6447
横だけどそうなんだ
袋詰めのヤツとかは気にせず使ってたわ
というかそこまで気を使ってたら何も出来なくなっちゃうから考えないようにしてたなぁ
>>6447
倉庫でバイトしてるけど、出荷前のタオルとかぬいぐるみとかってけっこう汚い空間にいるよ
ぬいを食卓に上げてる写真見るとウエェって思う
>>6439
現代版鶴の恩返しだと思って読むといいよ
主人公は雪の日に子猫を拾うっていう最高の功徳を積んだわけだから、最高の主夫が恩返しにきてくれたんだよ
>>6437
もしかしなくても釣りでは…?
昨日はぼくたちのあそびばのライブ配信を観てたからステの無料配信は今日から参戦するぞー
>>6452
っ猫の恩返し
>>6440
こっっっわ!誰も非常識とは言ってないじゃんww嫌なことがあったのかイライラしてるのか知らないけど、八つ当たりはやめようね
受取箱の底から蜻蛉さん発見!危なかった-
>>6451
床に落ちたものそのまま棚に戻したりする人いるしね
>>6456
ほっとき
モメサちゃんが喜ぶだけだから餌は与えない方がいいよー
変な人いて怖い〜!管理人さんは放置してるし
>>6456
ほwんwそwれw
タオルのゴリラは釣りじゃなければ今頃やっちまったって思ってんやろな
>>6462
どういう意味?
>>6462
釣りでしょ
洗ってないからなんだというのか
地方の高校やきうは今年は色々なとこが消えてくね
びっくりするな
祖母(74)がエアコン寒いからって全然つけないんだけどどうやったら説得できる???
この前部屋の様子見たら室温30℃で普通に過ごしてて、慌ててつけたら文句言われた
寒いなら上着着て、お願いだからエアコンつけて、倒れたら手遅れだよって何回言っても直らない...
>>6462
言い返すことができなくて釣りと決めつけるの愉快で笑う🤣不潔認定乙〜
>>6466
免許返納しないジジババ様と同じ問題ですなぁ
文句言われようと淡々とつけて祖母が消す→また文句言われる
を延々とループするしかないのかもしれん
>>6466
なぜ拒むのかタイプによるだろうけど、かかりつけの先生に言ってもらうとかペットがいるならペットのためとかかなぁ
あとつけた方が家が長持ちするよってのも見た
真面目なお年寄りだと自分のためじゃなく人のため何かのためと説得したほうが効くのかもしれないと思った
まあそれでも根気がいるけどね…
>>6460
なんか管理人ちゃんコロナ罹患したとか前聞いたよ
>>6466
ついったーで「エアコン 家が長持ち」で検索してみて!
使えるかもしれぬ
>>6470
そのひとおさわり注意だよ…
それはそうと、え、管理人ちゃん大丈夫なの
>>6466
電気代と熱中症による入院費と熱中症による身体へのダメージを比較して説明するとか?
頭ごなしは絶対無理
否定から入るのも無理
説得しようとは思わない方が良いよ
水分補給はしてるの?
エアコンもそうだけど、水分も取らないから言わないとだよ
>>6462
いやいや、ガチで新品も洗った方が良いよ!
新品 タオルとかで検索してみて~
>>6472
もう回復したけどかなりキツかったってついったで言ってたね
テレワークなので自宅でPC作業してたら、一瞬だけど部屋の電気が消えた
PCは充電残ってたので消えなかったけど、多分一瞬だけWi-Fi接続切れてたと思う
一瞬消えてすぐ復活したので仕事に支障はないけど、また停電して今度は戻らなかったらと思うと不安
昭和より前の生まれは自分が我慢して収まるなら我慢する精神が根深いらしいね
>>6466
残念だけど「エアコンは体に悪い」って刷り込まれてるから人の話は聞かないと思う
医者から怒られてもエアコン付けなかったうちの婆ちゃんも同じだった
息子から何度もその内○ぬぞ、と言われ続けても付けないから対処方法は無い
>>6466
お年寄りによくある、代謝が下がって熱を感知しにくくなり、体は熱くなっていても意識はそれがわからないというパターンですね。
口で言っても「でも(自分の感覚では)暑くない!」と怒らせてしまったり、逆に冬は暖房をガンガンに炊かれたり、家族はつらいですよね。うちもそうでした。
室温が大きなデジタル数字で表示され、室温が一定以上に上がると色やブザー音で熱中症注意の警告が出る温度計を導入したら「自分には分からないが今は危ない温度なんだな」と認識してくれるようになったという話を先日読みました。「熱中症予防目安計・熱中症注意計」などの商品名で販売されています。
真夏と真冬はお年寄りに危険な季節ですので、寒い(と思う)ならひざ掛けなどで調整して室温だけは適温に保ってもらうとか、なんとか適切な環境ですごしていただけるといいですね。
昔のエアコンって本当に体に悪かったのかもね
>>6466
某SNSでエアコン付けてリモコン持ち帰るってやった人居たよ
コンセント抜いたらしいけど、場所が高いから躊躇ってできない人も多いんじゃないか
説得はたぶん無理だから、強制的に付けっぱにする方法考えた方がいいかも
新品のタオル洗わなくてもその人の勝手だし好きなだけ菌を摂取すればいいけどさ
ぬいぐるみを食事するところに置くのはマジ他人に迷惑よな
>>6477
戦後間も無くで、我慢するしか無かったというか我慢が美学だって刷り込まれて育ったのかもしれないね
>>6467
🤣🤣🤣
>>6477
本気の仏教徒も多いから、老い先短い今のうちに辛い思いをするとあの世?で幸せになれる的な考えかたもしてるみたい
宗教はバーサーカーを生み出す
>>6481
それと同じ記事か分からないけど似たようなの見たな
凄いのになると、高い場所だからコンセント抜くの無理やろ思ってたら
梯子(昔の家は大体物置にある)持ってきてコンセント抜いたって話なら見た
電気代を節約したい、体に悪いから嫌だって年寄りは一筋縄ではいかないと思い知る
>>6466
こぴぺ抜粋
「家が湿気や高温から守られて長持ちしますよ」と言うと、購入に至るケースが結構ある。
高齢者は自身の健康より、電気代や住宅みたいな物理的な物を優先する人が少なからずいる様なので、熱波なのにエアコン入れるの渋る人に試して欲しい。
>>6480
冷たい!風!!ブオオオォォォォ!!!!みたいな?
スマホを触った手で食事をしたことがない者だけが石を投げてよい
新品のタオル洗うのも服洗うのも心に余裕があるんだなぁって感じ
>>6489
手も洗えば良いのでは……?
今日初めて家から出てないけど近侍ピン二本刺すというGPSのズレを体験した
いつもはお隣さんぐらいのズレしかないんだけど、本当に初めて「いやどこよその地図」ってなった
こんなことあるんだね
>>6490
そりゃあ今すぐ使いたい、着替えたいから買ったって時は心にも時間にも余裕がないから洗わないね
>>6490
出先で急遽買ったハンカチとか洗って使わないもんね
>>6494
きったなww
うーでかい買い物をしてしまった
しかも貯金でなんとかなるのに分割
ある意味未来の投資かもしれんが…うー
無料でどーにもこーにもなんないから有料で…こんな高くてどうにかなんなかったらサギだ
>>6490
余裕があるんではなく
そのように教育されてそれが自分の常識なだけじゃないかなあ
テレビ見ながら食事するのと同じかも
でもどれだけ新品のタオルや買ったばかりの服を洗う人でも、ハンカチ忘れて出先で使わざるを得ない状況になった時って買って使ったりしないの?マジで?
人間だから絶対忘れないとかないと思うんだけど…?
そのためにわざわざコンビニで個包装の衣類やハンカチが売られてるんだと思ってたんだけど…?
>>6492
たまに県境すらぶっ飛ばしてることあるよね
一昔か二昔くらいまえのカーナビを思わせる挙動だとたまに思う
>>6497
自分はメーカーさんがおすすめしてるからしてるだけだよ!
6462と6464が食い違ってるように感じる
6462は「新品のタオルを洗わず使うなんてありえないから釣り」6464は「買ったタオルを洗わず使うのが普通だから釣り」って具合に。
新品のタオル洗う洗わないってあれか
バスタオルを毎日洗うか週1で洗うかみたいなヤツか
育った環境やら状況やらで変わるヤツじゃん
きのこたけのこ戦争並に不毛なヤツか〜
>>6466
どこも大変だよ…我が家の婆さまも頑なに拒んでエアコン反対!の信者だった
うちの母が暑がりで気が強いからブチ切れて
強硬手段で香典だって封筒手渡して好きにしな、こっちも好きにすると大喧嘩したなぁ
その後母から無視されて困った時に手助けしてもらえなくなったから渋々エアコンつける様に
強い者には従うって感じだったよ
>>6498
手を拭くハンドタオルと身体を拭くタオルでは状況違うよね
>>6482
新品のタオルや買った服は汚いから洗ってからしか使わないのに、ぬいぐるみは平気で食べ物と一緒に写真撮るタイプが一番謎
>>6472
誰と勘違いしてるのか知らないけどほんと迷惑
>>6498
それは使うよ
もしくは、紙のやつがあれば買う
>>6490
日用衣料コーナーで働いていたのでタオルも衣類も買ってから一度洗わないと使えません… 知らぬが仏…
>>6502
皆大好きなやつってことですね
さようなら
青い鳥アイコン
>>6502
だよねwww好き好きでよくない?「へーそうなんだ」で済む話じゃないの
>>6510
おいイーロンなにが侘寂だコノヤロー!
わさび鼻に詰めるよ!
6466だけど、家が長持ちするとか知らなかったし温度計も買いますわ。水分補給だけはしっかりしてるので大丈夫だと思うけどなんとか今夏乗り越えられるように頑張る
皆さんの参考になるアドバイス本当に助かります。ありがとう!!
やはりTikTokで躍るしかないのか…
踊ってない夜を
わぁ、なんか盛り上がってるね
最近烏龍茶にハマってよく飲んでたけど、水分補給にはならないんだよね。気をつけなきゃな
いつも週末にわいてくるけど今日もずっといたんだね
わあ楽しそう
わちゃわちゃしてるう
>>6511
それなwwwww
祇園祭の後祭生中継を録画して今観てる
風はあるようだが暑い中ご苦労様ですわ
元々最近はよく検索してもやり直してくださいみたいな言葉が出たりしたんだけど時間が経ったら見れるようになってた。けどついに今日から、少なくとも私のアカウントでは閲覧表示制限とかいうのが表示されて今日はもう検索してもツイートが出てこなくなった。リプも見れなくて、けど引ツイは見れる中途半端な感じ。検索したいワードがまだ沢山あるのにな
あと私の推しが近々ライブするんだけど、毎回ライブ用のハッシュタグを作って終了後にエゴサしてるから、購読しないと満足に反応を見れなさそうなのがなぁ…。リプで感想を伝えることは出来るけど、オンライン勢のライブ中の反応を伝えることは出来ないからな…。ああいうのも見るの楽しいんだよな
>>6490
製造側の人間なんだが原反とか製品の保管状態とか見てると洗わずには居られない…
>>6516
カフェイン入ってるヤツは総じて水分補給にならないの悲しい〜
っ 麦茶
>>6523
水分補給にはなるやで
>>6521
3行で
>>6513
遡って見てきた(今日も問答無用で訪問先のエアコンつけて帰るケアマネゴリ)よい方向に行きますように!
青鳥依存症の人はここじゃなくて青鳥で呟いてくれんか
ワイもバイト経験から服は絶対洗ってから着る
なのでタオルやハンカチも同様
あとマックは特定の時間帯では買わない
そして某会社のカット野菜は食べない
>>6526
大変な商売だ…本当に心からご苦労様です
今から!初めて!鯖を三枚におろします!!!
隣のおっちゃんが釣ってきたのもらった!!!
味噌煮にするんだっ!!頑張るぞ!!!!
>>6521
やほーのついったくんリアルタイム検索で代用しよ
>>6530
身が残ることを願ってる……!
>>6517
夏休みだからね
雑談ゴリラの一部があまりにも悲壮感を漂わせてるから興味本位でTwitter調べてきた
「鳥がリストラされるのはイトーヨーカドー依頼じゃないか?」
えっまじで!?!?鳥いないの?近所にないから全然気づかなかった…!
>>6530
細長い奴に気をつけてね
>>6524
カフェインは水分ではない
>>6533
これは間違いない
なんでぬいが攻撃食らってんの
とばっちり解せぬ
>>6527
青鳥はリストラされるんだけど、次からなんて呼ぼうかねえ
>>6528
詳しく
>>6521
ワイはアプリの更新したら検索できるようになった
>>6530
初でそれに挑戦するのか!兵ゴリーラよ成功を祈る
>>6538
自演でなければ他の話題で流しなされ
夕飯を何にするか迷う
野菜炒めにするかタンパク質入りまくりの巨大茶碗蒸しにするか
>>6544
巨大茶碗蒸し!巨大茶碗蒸しがいいです!
バレーとかバスケ、やってると背が高くなるのか
結果的に元から背が高くなる人が強くて残っていくのか、どっちなんだろ
>>6544
丼で作る巨大茶碗蒸しにしようぜ!!ラーメン用の丼サイズでニッコリ
>>6539
ばつ
買ったタオルや衣料品をまず洗うのはわかるんだけど、敷布団とか羽毛布団とかはどうしてるの?
やっぱり洗う?
>>6536
烏龍茶でもコーヒーでも飲まないよりはマシ
水分補給になるよ
>>6546
ワイの周りは後者だったな
>>6544
野菜炒めも茶碗蒸しも両方がいいです!
知らないうちに梅雨明けてた
>>6553
たまに梅雨明けてから今まで梅雨だった事を知る時があるよ…
>>6549
そのへんは布団カバーを洗うな
布団本体はせいぜい干す程度
>>6549
敷き布団にはシーツかけるし、羽毛布団にはカバーもかけるから洗わない
洗うのは大変だし
肌に直接当たるか当たらないかで判断してるよ
梅雨明けたから梅を干さねば…
鯖を捌いたよ!ごつい鯖で良かった、骨に身が結構残ってるけどこれならいける!!!
骨の身はせせって味噌と薬味混ぜて食べる!!!
>>6546
バスケは別に背が伸びんって元バスケ部の子が言ってたから後者じゃないかな?
>>6550
コーヒーは飲んだより出る水分の方が多くない?
烏龍茶はまだマシだけど
>>6558
サバをさばいた…なるほど
>>6558
せせるって何だろうと思ったら方言か
>>6561
じゅじゅじゅじゅじゅーんじゅじゅじゅじゅじゅじゅー!!!(数珠丸さん帰りますよ)
>>6563
新種の蝉かと思った
>>6562
せせるって方言だったの!?
知らなかった…
新しくサンダル買ったからフットネイルを変えたんだけどなんとなくで塗ってたらゆめかわ系になっちゃった
キャラじゃないけど夏だからまあいいか!梅雨も明けたしな!
炭酸苦手だけど美味しそうなチューハイ見つけて買ってしまった
ちびちび呑もう
清光のチューハイも美味しかったな…
>>6560
そんなわけないだろ…
お年寄りのエアコン論争で思い出す利用者さん
「エアコンつけたら熱中症になりにくいんやろ。入院代浮くんやろ。もし我慢してエアコンつけずに夏乗りきってみぃな。電気代分さらに浮くがな」
→乗りきったと思いきや、秋口に疲れが出て体調不良からの転倒骨折入院のコンボでしたね…(そして施設へ…)
仕事の作業服忘れて先輩がたまたま持ってた洗濯済みの替えを借してくれてとっても有難かった
先輩アイロンもちゃんとかける人なので、洗って返すのはもちろんだけど我が家にアイロンないから帰りに買ったけどちゃんと使いこなせるか…
在庫処分の安いアイロンあって良かった
2歳と5歳の姪っ子と甥っ子の体力にワイの体力吸い取られた
刀剣男士達は小さい子が体力使い切るまで遊べるのだろうか?
子育て上手そうなのは想像つくけど
>>6563
ゴリラ蝉…
年中鳴いてそうだなぁ
>>6546
バレーも別に背は関係ない
>>6549
布団は布団クリーニング店に頼んでる。スペアの布団貸してくれるしダニ退治もしてくれる。餅は餅屋とはよく言ったもんだ
コーヒーやお茶は水分補給にはならないってたまに見るけど、どう見ても水分だよね?
コーヒーだけで夏の間の水分補給を達成しようとするとカフェイン中毒の恐れがある
お茶だけで水分補給してるとタンニンで喉が渇きやすくなる
みたいな副産物はあるけど、水分補給にはなるよ??
>>6575
ワイドショーでミスリードするようなこと言ったんじゃないかな
バナナは痩せる!!!(といえなくもない!)みたいな
>>6575
利尿作用を気にしすぎてんじゃない?
>>6575
「利尿作用」というのがあってだな
>>6575
自レス
ちなみにアルコールは利尿作用が強すぎて、もし出したぶんだけ飲もうとしたら余裕でアルコール中毒になるから
ほんとに水分補給にはならないので注意
>>6575
たぶん利尿作用があるから飲んだ分だけ干からびると思ってるんだよ
>>6578
利尿作用にも上限があるので、出したぶんだけ飲めばいいんだよ
周りに自販機のない工事現場で働くときはカフェインが入ってる飲み物は避けたほうがいいね
出したぶんに追い付けないかもしれないから
理由を理解してないと盲信するしかできないよね
>>6570
偉すぎんか
ワイなら金で解決しちゃう(速達クリーニング
今ボス泥2倍期間で初にゃんせん!!うれしいーー!!
>>6575
このバカみたいな暑さでの水分補給にゃ向かん飲み物だってわかってりゃいいんじゃないの
つまりコーヒー紅茶緑茶などなど、好みにこだわらず
麦茶ジュースカルピス、経口補水液、場面にあわせて色んな飲み物で水分補給しましょうってことかな
臨機応変大事
怪談はやっぱり青江が上手そうだけど
秋田あたりも「そういえばこの間こんなことあって、何だったんでしょう?」のノリでヤバい話持ってる気もするし
肥前は先生関連で物理的にゾッとする話がありそう
>>6585
このバカみたいな暑さで「お茶しかない!お茶は飲んだらだめ!水分がない!」って諦める人がいそうでこわいね
>>6587
物吉くんも秋田くん系の話をしそうだけど持ち前の幸運パワーで切り抜けてそう
ゴリちゃんたち、特と極の内番服両方埋めてる?
空いてる刀をちょいちょい埋めてたけど不動くんとごこちゃんと鯰尾くん以外変わらないと聞いて、みんなどうしてるのかなと
>>6588
コーヒーはだめだって思っててもいざとなったら流石に飲むんじゃないかな…?
>>6588
惰弱(お年寄り諸々含む)が淘汰されても世の常よ
>>6590
ワイは集めてる
特と極で変わるか変わらないかは自分で確かめたいから
>>6590
埋めてる
なんか空いてると嫌
そんな自分は明石の真剣必殺回収忘れてるのに気付いてもんどりかえってる
>>6588
水分補給に「向いていない」と言われていることを「飲んではいけない」と捉えるのはとても極端だし
そんな極端な考え方をするその人の思考に問題があると思うよ
>>6590
埋めてるよー
お迎えしたら真剣必殺した流れで今は畑当番で回収してる
今後極で変わる子が出ないと限らないし自分の目で見たいしね
>>6583
明日の朝速攻返したいん
先輩も洗い替え1着しか持ってないから
とっても眠太郎
>>6598
っアイマスク
っゴリ毛ブランケット
>>6598
おなじく
眠らんかったけど午後から眠すぎて仕事が捗らんかった
>>6598 も >>6600 もつべこわべ言わんとはよ寝なされ
パルムの桃味( ゚Д゚)ウマー
実は…いつものパルムは食べたことない…
>>6477
漫画やアニメで「スポ根」が流行った時代だね
>>6587
抜丸くんは怖い+血なまぐさい話をあっさり話してくれそうなイメージ
>>6602
セブンで見かけた
美味しそうだった
今度買ってみよう
>>6605
桃隙なら是非。あの濃厚さで氷菓なのとカ○リーが控えめなの個人的に感動した
久々に読んだきのう何食べのシロさんがナスの南蛮漬けをレタスとトマトにかけてドレッシングにしてるの見たので、残りものの南蛮漬けにナス追加でやってみたら美味しかったー!
いつもは残りのタレに鶏肉漬けて焼いてるけど、今度から半分はこれにしよう
それにしても作中のさんま一尾59円…そうよね昔はそんなだったよね
>>6590
自レス
教えてくれてありがとうゴッリ!
地道に埋めていくよー
夏休み明けに調理実習で魚を捌くんだけど、コロナ禍の学生なせいで最後の調理実習が小4の時のゆで卵なんだよね……すごく心配。歌仙ちゃんはサメとか捌ける?
>>6609
夏休みの間にマミーにちょいと習ったら?
最近は各100均ショップのオタ活コーナー充実してて助かるし、見てるだけでも楽しい
3coinsもオタ活のシリーズ新作が出てて、カラーバリエーションがよくてトートが欲しい
そのカラバリ多めシリーズは推し尊いシリーズ名でそれはわかるんだが
今日立ち寄ったら新作で、アクスタスタンドや多面フォトフレームとかが「本人不在の誕生会」ってシリーズ名付いてて二度見した
推しの誕生会を開く人が自宅で飾るようのディスプレイや飾り(風船やガーランド)なんだけど、そのシリーズ名名付けた人ースリコの開発者ー!そのセンスいいぞー!って内心爆笑した
アクスタのディスプレイスタンドは三段雛壇で差し込み口が複数あるのめっちゃ有能すぎて買っちゃった(なお500円商品)
この前、7年くらい同じドライヤー使ってるって言っていた者だけど、新しいドライヤーにしたら乾きが良くなった!急に技術が7年進化したからかもしれんけど!
気になるゲームをDL
さぁ始めるぞ!と意気込んだら一章の途中でアプリが落ちる落ちる…
タブレットが悪いのかとスマホでやる
やっぱり落ちる(笑)
落ちやすいゲームなのか、ご縁がなかったのね…
夏になると思い出す
海で顔面にタコが貼り付き「あ゛ぁ゛ー‼︎」と助けを求めるゴリラを指さして腹抱えて笑った父への恨み
その後、串に刺して醤油で焼かれたタコの足の旨さ
>>6609
魚いいなー!
うちはなぜかイカだったよ
家庭科室の包丁が微妙になまくらで全然胴の皮が剥けなくて、しょうがないから手で引き裂いたよ(ゴリラ)
イカの引き裂きかたは覚えたけど魚の捌きかたは分からない
>>6614
現場を見てないけど想像して笑ってしまった
演練でふなっしーと対戦
チーム伊達だった
>>6617
えーいいなお見かけしてみたい
>>6617
いいな〜
鯖が違うから絶対に会えない…
宮城県のゆるキャラで伊達ガチ勢のねこまさむね君も同じ鯖で演練したことがあるらしい
ゆるキャラ本丸の演練見てみたいん
>>6595
雑談の書き込み読んでると極端な人が多そうなイメージになるけど、文章だからってのはあるよね
実際はみんなそれなりに柔軟だと思うの
>>6617
えーすごいいいなー
ふなっしーだって分かるものなの?
>>6610
ゴリママ!マミーもやったことない場合はどうしようもないよね
聞いたら何それ?だって
>>6609
尾っぽの方から骨に沿ってゴリゴリすれば良いのよ!頑張れゴリー
スイカが好きでパクパク食べてしまう
美味しいめっちゃ美味しい
いつかめっちゃでかいスイカをまるまる一個食べてみたい
御中元でメロンが届いたんだけどさ、同封の美味しい食べ方には「2〜3日は常温で熟成させてね」って書いてあったんだ
でも家族にそのまま置いとくのどうなん?って言われて………もう2日間置いちゃってたんだけど何が正しいの?
メロン食べたこと無い民だから正解がわからんよ
>>6624
スイカといえば盛岡冷麺!
>>6625
いま書き込んでる機器で調べてみよっか
>>6625
匂いとかどう?食べごろだとお尻が少し柔らかくてメロンジュースみたいな匂いになってくるんじゃなかったかしら
>>6622
魚捌ける人なんかなかなかいないっしょ
>>6549
自レス
返答ありがとう
私もシーツとかは洗うけど本体は干してファブするくらいだったからちょっと気になってしまった
>>6574
スペアを貸してくれるクリーニング屋さんがあるの!?
それはうちの近所でもあるのか探してみよう
>>6622
YouTube見ながらイメトレするとか…?
男バレの子2人が喜びハグの勢いで床に転がってる動画ずっと見ていられる
かわいいかよそして仲良しかよ
明日歌舞伎行くので早く寝たいのにコーフンして寝れないゴリラ
>>6633
丸太…いっとく?
>>6633
ね〜むれ〜♪ね〜むれ〜♪
ゴ〜リ〜の〜む〜ねに〜♪(ゴリボ)
>>6625
置いてたなら食べてもいいんじゃないの?
>>6621
ふなっしー隊
だったはずwツイで見たことある
>>6633
ゴリが隣でトントンしてあげるね!(丸太装備)
>>6633
ゴリラが1匹、ゴリラが2匹…
>>6437
新品だからと下着そのまま子供に着せて大変なことになったというニュース見てからタオルその他洗って使ってるぬいもふいたりしてる
>>6639
ドラミングしてるゴリラが1匹…ドラミングしてるゴリラが2匹…
ファイト餃子?ホワイト餃子?そんな名前の餃子食べに行きたい
モチッとしつつもサクッとしてるんだろうか
>>6633
ごりら~
よいこだ~
ねんねしな~(ジャイアンボイス)
>>6633
隈取りゴリラが1匹、隈取りゴリラが2匹…
>>6625
熟したら一口サイズに切ってタッパーに詰めて冷蔵庫にインすると良いよ
寝れないゴリラの周りにゴリラがワシャワシャ集まっておる
>>6646
もはや何らかの儀式
>>6646
眠れないゴリラに群がるゴリラ
ますます眠れなくなりそうな気が…
>>6621
審神者名は舟丸で城の名前がふなっしー
近侍は村正で演練のコメント欄でふなっしー本丸って載ってる
ちなみに審神者Lv262
時々変な人居るけど過疎るよりはマシなのかな?
ゴリラのレクイエムの字面を見て、稀泥や鍛刀キャンペーンの後を思い出したよ…
>>6650
なんで揉めてないときにそういうこと書くのか?
>>6652
(触るでない)
歌舞伎、配役すら確認せずに観劇したから、途中でみかがジョーク飛ばすところで会場中笑ってるのに全然ついていけなかった
あとたぶん拍手の意味も配役認識してたら理解できた気がする
あれは早着替えだったのかなきっと
>>6652
脊髄反射草同じ31分ってww
>>6632
腐BBAきもいよ
普通に検索すればわかる事を人に聞くのはなぁぜなぁぜ
セブン見つけたから桃のアイス買いに入ったら地団駄踏んでる男がいて怖くて出てきた
店員さんがんば…
>>6651
コアラの対がゴリラなのだとしたら、紅の豚は青ざめた牛なんだろうかとか、ライオンキングはヌー市民かなとか謎に考えてしまった…寝るウホ
やだ~変な人がいる~!こわっ
>>6656
横だけど仲良しかわいいねっていう感情にわざわざ腐を押しつけて貶すのどうかと思うよ
ここでいろんな人に噛みついてる人って、私生活がつまらないの?とうらぶ以外に楽しみないの?
おやさに!
いま著名人(?)でとうらぶやってると明言してる方はどれくらいいるんだろうなぁ
ふなっしーはもちろん柴田亜美先生はたまにtlに流れてくるけど
>>6662
なんで構っちゃうの?
ほっとこ?
>>6664
たなかれいな?さんがやってたらしいけど、もうしてないかもね
>>6665
構うっていうか疑問に思って…ごめんね
>>6667
話題に出すと喜んじゃうからさ
柴田亜美はとうらぶ使って読者増やそうとしてるのが透けて見えるから好きじゃない
>>6656
それを腐だと思うあなたがやばいのでは?
>>6632
てえてえ
>>6663
おやさにー
>>6658
うわ怖い
気をつけてね
wを好きになれない気持ちが分かってしまうなぁ
>>6659
ヌー市民が何だかジワるな
おやすみウホホ
>>6669
ちょっと分からんでもない
ツイートが「キャラ描いてみたよ、みんな好きでしょ?」って温度感なんよな
たださに
今日同期が東京生まれ東京育ちなのに小笠原諸島の場所を知らないって馬鹿にされてたんだが
岡山生まれ広島育ちなのに「しょうどしま」と「小豆島(あずきじま)」は別の島だと思ってたワイは黙っているしかできなかった
>>6669
柴田亜美さん誰それと思ってwiki見てきたけど、作品も見た事なくてまったく謎だわ…
>>6669
読者増やそう感は分からんが反応多くて喜んでるんだろうなぁとは思った
まぁ需要があるなら良いんじゃないか?誰かの地雷は誰かの推しって話だし、好きじゃない主張より好きな事を書いていこうぜ
>>6646
そしてそれぞれ何かしらを周りに配置して去ってゆく
じゅんさいって美味しい?なめこみたいにぬるぬるなの?
>>6642
ホワイト餃子美味しいよね亀戸餃子もオススメ
>>6677
あれ同じなん?今調べてみたらしょうどしまの沖にある無人島があずきじまってwikiに書いてあったけど…何だか分からなくなってきたな…
>>6669
少なくともここに1人は彼女の作品の愛読者がいるのであまり貶すようなことは言わないでもらえると嬉しい
>>6681
そんな感じ
うちはなめこみたいに味噌汁に入れて食べるけど美味しいよ
>>6685
ありがと!買ってみる!
>>6681
じゅん菜自体に味は特にない、と思う
大根おろしと和えたりするけどやっぱりちゅるんとしたら食感だよね
>>6669
ただのゲーマーだと思うのはワイが昔からあーみんファンだからかな今あの人なんかマンガなんか描いてたっけ?画家業だけだよね
>>6681
そばにのせるのです
明日バイト代が入るから夏服買おうと色々見てたら、前に予算が合わなくて諦めたふくが
>>6677
育ちがそこだからって地理把握できてるとは限らないんだよなー!わかる!
ちょっと違うけど、地元の観光地は行かないみたいなさ…むしろ他所の人の方が詳しかったりすることがちょこちょこあるよね
>>6690
ワイの場合、そんなことがあったら運命感じてしまうかもしれない
気に入る夏服買えると良いね!
>>6690
送っちゃった
諦めた服のブランドがちょうど20%offの期間になっていて嬉しかったんだ
>>6667
普通の人より嗜好が特殊なんじゃん?
そろそろボス泥2倍期間も半分、ボス泥狙いのゴリラの進捗どうですか
いまって常温ではなくない?
メロンさん生きてるのかな
>>6618
サーバーが武蔵国だったらいつか会えるかも
>>6695
ボスドロって美味しいの?うほ??(つぶらな瞳のゴリラの図)
>>6692
ありがとう!
ワイも運命感じて興奮しちゃった
夏の連隊戦がゲーミング夜光貝なら、冬の連隊戦はゲーミングオーナメント(クリスマスツリーのやつ)集めたりできないだろうか…水砲兵の代わりが欲しんい
>>6692
なるほどエスパー
>>6696
気になって調べたらメロンの追熟は30度未満でやらないとグジグジになるってある
生きてるといいね
>>6696
最近桃にしろキウイにしろ、追熟しようとして腐っちゃうから困ってる〜
皆どうしてるんだろね
自宅に恒温槽はイヤだ…
>>6693
きっとバイト頑張った6690へのご褒美だね
>>6696
空調の効いてるお部屋ならワンチャン生きてるはず
>>6700
洋風の祭りはしないからなぁ
普通に雪玉兵とかほしいん
>>6695
え?今何もないわよ???(曇り無き眼のゴリラ)
>>6706
雪玉兵の雪玉にまみれてステルスする鶴
>>6706
そういや洋のイベントだったぜ、クリスマス…!日本でも普通にクリスマスの概念が根付きすぎて忘れてたぜ(本当の意味でちゃんと祝ってるかはともかく)
雪玉かわいくて良いね!
>>6705
人生初メロンらしいから生きてるといいね…
>>6695
綺麗な目をしたゴリラさんが沢山!でも不思議、時々その目の奥に光が無いように見えるの…
>>6700
雪玉兵の実装をずっと待っている
絶対楽しい!
>>6609
ワイはお手伝い程度でろくに魚捌いた事なかったけど、唐突に鰹貰った時は動画見て一人で全部捌けたから動画やネットで手順とか見ておくと良いかも
大きい魚は内臓が結構な量あって気持ち悪かったりするけど、小さい魚ならペッて取れるしそこまで気持ち悪くないから大丈夫だと思うよ
冬の連隊戦は1年のレベリング結果を披露する場として好き
>>6706
ゲーミング雪玉…
夏休みにおばあちゃんの家に行くとおやつはメロンかスイカで、おやつの時間になると畑から取ってきてと言われたなぁ
炎天下からの収穫だったから、メロンとはホカホカで切ったら湯気が立つものと思っていた幼少期…
>>6701
20%オフだったコメより先にレス付けてるの笑う
ダイエット3日目にしてすでにもうくじけそう
誰か、不甲斐ないこの駄目ゴリラの尻を、思いっきり丸太でひっぱたいてくれ…
>>6718
任せるウホ!ゴーン!!
除夜の鐘が鳴るまでに痩せないとこれが108回に増えるウホよ
雪玉兵使って集めるのは何だろう、雪…山…つらら?鴨?
>>6700
よし!本丸のシンボルツリーにしめ縄をはって大量の御歳魂を飾ろう
きっとかすかに光って幻想的だぞ
木の下にプレゼント置く代わりにお酒をお供えして石切丸に祝詞あげてもらえば雰囲気バッチリ
>>6718
どんなダイエットしてるかわからんけど、推しの顔を待ち受けにするとか冷蔵庫の前に貼っとくとかしてみては?
>>6718
はいよっこいしょー!フルスイング
頑張るのよゴッリ!身体が慣れればキツさはなくなるから耐えるのよ!
>>6720
敵がつらら山ほど持ってるの普通に怖くて草
あれ落ちてくると危ないのよね
>>6720
ゲーミング御歳魂
>>6676
元々スタッフさんがとうらぶ好きで始めた感じだったから、「〇〇ちゃん好きでしょ!」な身内向けのサービスのおすそ分けなんじゃない?
ありがたいことではないか
>>6716
おやつの時間にほかほかのメロンやスイカを取ってきて、暖かいまま食べるの?それとも冷えるまで待つの?
産地にはそんな食べ方があるのかしら
>>6720
貝が一応食べ物だしなぁ…でも雪の中からお餅は生まれないし
>>6718
自レス
丸太ありがとうウホ!
頑張るウホ!!
>>6725
貝だって七色に光るんだから御歳魂だって七色に光ってもおかしくないよな!
>>6720
水砲兵で貝も理屈としてはよくわかんないし普通に御歳魂でよくないか
>>6727
産地の食べ方かはわからないけどホカホカのまま食べてたよ
冷やした方が何倍も美味しいよ!
>>6720
そもそも御歳魂ってなんだろうって未だに考えてる(ゲンドウポーズ)
>>6716
うちは収穫したやつをおやつの時間まで川で冷やしてたな
Xと言えばCLAMPの民
完結したかと調べたら20年長期休載っすか…
>>6662
暑いせいで苛立ってるんじゃない?
知らんけど
>>6733
一般的な意味は年神様の魂が宿る鏡餅
それを健康長寿祈願として分け与えたのがお年玉の原型
だからまあ餅じゃない?
>>6737
本当にゲーミングお餅になるのか…w
>>6735
新装版として出てるけど18.5巻なんだよね…
せめてあらすじと誰がどうなるかは知りたいんじゃ…
>>6737
お餅10万はいくら本丸に100振以上いようと消費できる気がしないなー
wを好きになれない気持ちが分かってしまうなぁ
ゲーミング鏡餅…アメリカのカラフルなケーキみたいな感じだろうか…
>>6740
夜光貝でもたぶん消費できないからそこらへんはまあねw
>>6742
わらび餅がカラフルになる昨今、お餅だってカラフルになってもいいと思うよ!
報酬通り集めても30万の夜光貝と30万の餅を年2回集めるのか
あと何か特殊なもの集めてるっけ
>>6745
昔は蛍とか集めてたよね
>>6745
前だと蛍とか玉とか?今は貝と御歳魂と楽器ぐらい?花火もだっけ?
毎回とりあえず集める事しか考えてないから集めてる物が何かよく覚えてないんだよね
>>6745
江戸城の鍵?
>>6745
兎追いし〜で団子集めたっけな
回想虫食いだからとりあえず回収するか〜ってちまちま埋めてるんだけど、思いのほか条件めんどくさいな!?って笑ってしまった
ところで条件にある先に回想見てからのヤツが上手くいかないんだけど、これはもう1回回想見てから出陣すればえぇんか…?わからんな…?ってなってる
わりと細かいね
ゲーミング蛍は割とアリな気がするウホ
>>6750
上手くいかないなら一度ここの専用記事で確認してみたら?
それも込みで楽しむのなら良いだろうけど
>>6738
地元の神社の神事で使ったお餅をに親がいただいてくるんだけどゲーミング餅と呼んでもいいぐらいのすごい色してるわ
一口サイズで子どものころカラフルなカビかと思ったどぎつい色合いの緑・黄・赤の3色
白い部分も残してあり、小さな餅にランダムに2~3色の色がついているのがカビ感を高める
一口サイズだから普通の餅よりは消費が容易かもしれん
穴が開いてることがあるので、おそらく元はまゆ玉・餅花みたいな状態なのだと思われる
>>6751
貝と違って元々発光するし貝よりもアリだと思うウホよ
>>6745
福豆もか
寝ようと思ったら蝉が鳴き始めたんだけど…
しかも起きてる蝉一匹だけじゃないな?みんな寝て?
冬の連隊戦は年に一度の実力テストみたいで成長がわかって嬉しいけどそれはそれとしてもうちょっと獲得魂数は多いと嬉しいんだよな
そのうちオーバーするんだけど
>>6745
自レス
思ったより色んなものを集めてたんだなぁ
6747も言ってるけど集めることに集中しすぎて何かは覚えてないんだよね
>>6756
日中暑すぎて蝉の活動温度じゃないから…
朝晩の方が蝉の活動温度だから…
悲しい つらい
>>6759
横だけどそういえば近所の蝉も朝早くにしか鳴かないって言ってた
蝉はもう夏の朝晩の風物詩になってしまうんだろうか…
おやさにー
>>6759
蚊も暑すぎて活動できないらしいものな
さっき、表の道を車だかバイクだかがクラクション連打しながら通過してった
…お向かいの猫様がたかな?夏の夜は車道でのびて寝てるから
ひどいときには真ん中で寝てる
ちょうど街灯あるから遠くからでもわかる
そしてギリギリまで逃げない
「猫に注意」の看板立てたほうがいいだろか…
>>6763
道路通る人が迷惑してるって知らないはずないだろうに、放置するお向かいさんは中々だな
看板立てる前に行政に言ったほうがいいのでは
先週ギーツの配信を見てたら出演してる佐藤流司さんの声がふと増田俊樹さんに似てるように聞こえたけど、今週分の配信見るとそうでもなかったりやっぱり増田さんに似てる時もあったりだった。
>>6763
自レス
道を挟んだ向かいエリア(空き家が多い)に住み着いてる猫
お向かいさんだけ入口がコンクリゆえに寝やすいと思われる
通勤時間帯以外はほとんど車通らない道だし毎日いるわけではないぽい
そんなんじゃ行政は動かんて
住宅地の法定速度だったらじゅうぶん対応できるといわれたらそれまでさ
…対人じゃないし
>>6735
めちゃくちゃ続き読みたい
でも作品として地震や水害の描写は最後まで避けて通れないだろうから続き描いたら作者に色々な言葉が届くと思うと無理に描いてつらい思いして欲しくない
あと新装版の表紙みてあの頃の絵柄は戻ってこないだろうなと感じたから続き出たら良いなくらいでのんびり待つことにした
おはさにー
びえええええん
やだよおやだよおお
おしごといきたくないよおおおあ
>>6768
おはさにー
>>6766
野良猫ってことでしょ?
じゃあやっぱり行政に相談だね
看板立てていいかも相談しないと
おはさに~
ホラー映画ばりの怖い夢見て起床
すげー寝不足だよ、どうしてくれるんだよ幽霊さんよ
昨日シャワー浴びずに寝落ちしてた…
ベタベタがやばい
急いでシャワー浴びなければ仕事遅刻する
>>6757
やっぱり男士でなにかしらのブーストは欲しいよね
>>6771
多分6763コメの意訳が『お猫様を心配する私優しいでしょ』で、本気で対策改善する気がなさそう
構わない方がいいよ
>>6772
幽霊「今のシーズンが働き時なもので」
>>6773
本当に急いでるならネット依存症かもしれんぞ
>>6773
こんな所に書いてたら余計時間なくなるよ
>>6773
同じく帰宅して即寝落ちしてたみたいで顔面終わってる
朝からテンション下がる…
柴田先生の刀剣男士が流れてくるとニコニコする
もし柴田先生デザインの刀剣男士が出たら嬉しくて暴れる
>>6773
そんなにかみつかんでも…
>>6751
ゲーミング蛍丸を想像してしまった
明石と愛染が口あんぐり開けて見てそう
>>6781
横
噛み付いてはないだろ、ワイもツッコミ待ちかなと思った
>>6782
それ明石のSAN値ピンチになるやつ
内番改修されてることにやっと気がついた。特別な掛け合いがこれで聞ける
おはさにー熱中症は疲労や睡眠不足も悪化要因なんで、お風呂入るなどリラックスしてぐっすり寝るのも大事よー
北海道の高速道路を走っていると、フロントガラスによく虫がぶつかる。
道民ゴリには普通のことだったんだが、先日本州の道を走る機会があり、北海道だけだったんだと気づいた。
もし旅行等で北海道をドライブするなら、晴れた日の高速道路走行時には覚悟しておくことをおすすめしたい。
おはさにー
今日も暑いんで水分補給忘れずに
今日は帰ったらにほおじ探索じゃー
>>6773
自レス
なんか不快にさせたようですまん
起きてからボケっとしてた自分にさっさと動き始めるために発破をかけるような感じで書き込んだわ
>>6789
大丈夫か?と思った人はいても不快になった人はいなそう
お仕事がんばってねー
かたこりやばい
パパトールドミーの新刊が出てる!
>>6791
整体いきなはれ
肩こり放置すると頭痛や目眩がして大変やぞ
嘘でしょ…?青い鳥がいなくなってしまった…。
あの鳥さんが好きだったのに返してよ…Xダサい…どこぞの機関ですか…異端児のあれにしかみえない
>>6794
そうなんだー
やってないけどバツに感じる日本人
あのアイコンに執着してるのが一定数いることに驚き
でもそういやとうらぶのアイコン変わったときもヤダヤダ言ってるのいたなあ
変化に弱い国民性とは言うけどほんとだね
これは単に俺が通ってきたジャンルの問題だけど
Xのバッテン見ると「異端の印」を思い浮かべてしまうキン○ダム○ーツの民
青い鳥のアイコンがなくなる件、アルプスの少女ハイジの公式アカウントが面白い
>>6787
レンタカーで走った時は虫よりも本当にコンビニも無くて
トイレ休憩が大変だと実感したよ!道東メインでプラン立てて行ったが忘れられん
高速も一般道もどっちも走ったが大変なドライブでも楽しかった
ツイ開いたら急にXでてきてキ○ハ開いたっけ?てなった、真っ黒にXはまんまⅻⅰ機関やん
青い鳥にみなれてたから違和感が半端ない、少なからず愛着あったんだな
>>6796
自分は平気でもそうじゃない人もいるって分かって良かった
青い鳥と親しんでた人もいるから、予告とかもなしで悲しいんだよ
>>6798
作品内の青い鳥全部Xになってたら笑うわ
幸せの象徴がTwitterから全て飛び立ってしまった
愚痴愚痴文句言うならやめればいいのに
>>6804
ついったーは麻薬と同じようなものだから無理だよ
>>6796
今後アプリ表示のアイコンとか起動画面とかも変わるんなら実害でることもありそうだからなあ
銀行へのログインとかに使ってるワンタイムパスワード発行アプリのアイコンが変わったんだが、気づかないうちに変なアプリ入れたか、消しそこねたプリインストールアプリかと思って消そうとして危なかったわ
とうらぶのアイコン変更も鳥からXレベルに原型とどめてなかったらうっかり消してしまう人絶対出たと思う
誰の許可を得て勝手にアイコン変えてんの?
誰が盛り上げてきたと思ってんの?
ユーザーを大事にしないなんてありえないんだけど
あの鳥を○すくらいならいっそなくなってしまえばいい!
平和だったツイを返せよ
いつもレア2は根兵糖レア3以上は溶かしてたけど、打刀ってレア2でも木炭4貰えるのね太刀と同じじゃないか!今更!
金玉CPで資源がやばいし今もどんどこ刀装作ってる(毎日10連×20はする)ので打刀にも溶けてもらおう
まあなんでもいいけど雑談で話題に出さないで微妙に荒れるから
それこそそっちで呟けばいいでしょ
悲しんでるくらいのはまあわかるし無茶苦茶やってるなとは思うんだけど、利用者側も強い言葉で上から目線からの物言いしてる人はちょっと引く
色々落ち着いたからとうらぶ戻ろうかな
水鉄砲は楽しかったよー
>>6795
もう話題になってるけどキングダ○ハーツ
そのゲームでは馴染みのXだったから驚いたと同時に鳥さんがいなくなって悲しくなりました
青い鳥さんが大好きでした…。
これが与えられ慣れた者たちの末路か
ゼア⚪ートがリアルに進出しにきたか?
まだ終わってなかったんだな..光闇トークしなきゃ
あの人がノー⚪ディ言われててお茶吹いた
キ⚪ハ勢は X みただけで分かるもんな
13機関・異端の印(気になる人はキ⚪ハ遊んでみてね)
久しぶりにキ⚪ハシリーズ5周目したくなってきた
いろんなイベ落ち着いてるし仕事終わったら遊ぼう
某擬人化の映画が令和の世で復活して応援上映されるってニュースに、ちょっと驚いてる
トレンドワードにあって、なんか前にもワード上がったときはファンの集団幻覚?妄想?みたいなやつだったので、今回もそんなかなって開いたらまじで上映するの!?ですよ
上映された当時見に行ったなーという記憶はあって、でも内容が全くといっていいほど覚えてない、こう、不思議な内容だったのは覚えている
あの界隈は根強いというか、普段は一切気配もさせず別ジャンルにいるのに、何か動きがあるとあっちゃこっちゃから飛び出てくるイメージ(いうてワイもそう)
8月の予定表まで3日と数時間だね楽しみだね
鑑定団に左文字の刀出るのかな?楽しみ~
トイレ掃除してて蚊が寄ってきたのでバァン!と壁に叩きつけたらもう吸われ済みだった
そして壁も掃除済みだった
もう本当に憎たらしい!でも私も殺生をしてしまったからね!仕方がないあとかゆい!
散歩シールの引換所、そうそうに最推しと交換したんだけど、引換所で顕現ボイスが延々と聞けるので、つい開いては推し(普段獲得方法が0の男士)のやつきいてる
顕現ボイスは本丸や刀帳のとは別に特別感あって好き
>>6816
何が来るかなー
新イベか大阪城と新刀CPと極が来てくれたら個人的に100点満点
追加で資源10万ずつくれたら花丸も付けちゃう
>>6807
あんまり強い言葉を使うと「こういう人がいるからやろなぁ……」てなるよ
昇給したはずなのに手取りが増えない不思議
昨日から仕込んでいた生クリームを混ぜるだけアイスがうまー!
多めに入れたオレオとイチゴジャムがワイを幸せにするぜ!
>>6822
ワイも給料が増えたら税金も増えて手取りがちょっと減った
謎現象すぎる
>>6822
令和の怖い話…
>>6823
ゴリラまだ入れてもらってない!
っどんぶり
新橋演舞場に着いたけど現時点でアイス売り切れだって!この暑さじゃあしゃーない
>>6827
そんなに暑いのか!
熱中症に気をつけて楽しんできてね
演練用にレベル1・刀装無しの6振りを第一部隊に置いてきた。日課の足しにしてね。
1振りで良かったのは今気付いたから許されたい
あと48戦で日本号さんgetだ
頑張るぞ!
給料日だな
肉を買って帰る
>>6820
いいねいいねそれ最高だね!
>>6799
この先◯キロ給油所無しの看板なかった?たまに親切で立ててあるんだが
DMM TVで、刀ステシリーズが期間限定50%オフになってる。8/10(木)11:59まで!!
知らなかった…。無料配信で見られない回は買うか…
>>6834
始まったばかりじゃない?無料配信に合わせたんだろうな
>>6831
ちょっと良いやつにしよ?
何時にお伺いしたらよき??
>>6718
私も今日からダイエット始めるウホー
お互い頑張ろうね!(魂のドラミング)
この時期のトマト美味しい〜
オーストラリア土産にカンガルーのジャーキーを貰った
あんな全盛期のマイク・タイソンみたいな筋肉の生き物でもジャーキーにされちゃうんだなぁ…
味は野生が大暴れして爆発したのにいつまでも居座ってるような味だった
>>6839
表現がいまいち
よき
こと
きく!
>>6840
見掛けたら食べてみるといいよ
>>6839
後味悪いってことかな??
>>6838
切ってちょっと良いオリーブオイルと塩で和えるだけで飛び上がるほどおいしい!
キンキンに冷えたトマト最高
>>6841
犬神家今やってるん?
どうしようトラン○フォーマー見に行こうかしら。いやいやあの無法地帯はもうないだろうけど気になる。ところでメガちゃんもあの人なんだろうか
>>6841
犬が三毛?
>>6847
可愛い
>>6847
すいません誤字です
犬神家です
ハムコーンバター醤油炒飯というジャンクなお昼ご飯だぜ!横にマヨも付けてやろう!
ペッパーラ○チもかくやというくらい黒胡椒ゴリゴリする!美味しい!!
…でも流石に夏に食すには箸休めがいるな…酸っぱい野菜…大事
8月までなんとか資源カンストまで戻りそうだなー
これで予定表で何が来ても安心
>>6839
カンガルーもジャーキーになるんだねぇ、いっぺん食べてみたいなあ
変わったジャーキーだとトナカイ食べたことあるけど、臭くもなくジビエって味で濃い目の味でビールによくあって美味しかった
>>6827
劇場内は逆に寒かったりするのかな?
井戸で冷やしたスイカとトマト取ってくる!
食欲ない時はこれが1番!
ここで話題に上がって気になってたアイス、チョコバッキー買った!食べるの楽しみ!次は完熟バナナも買ってみよう
>>6854
水差しコメごめん
井戸水で冷やした野菜に憧れがあったけど、うぐったら16度くらいなんだね
大物のスイカはともかくトマトは5度の冷蔵庫で冷やした方がいいかなと思う
でも水につけておくとパリッとして美味しくなるのはわかる!
>>6839
ちょっと癖ある肉なのかね
オーストラリアの医師推奨猫缶にカンガルー肉入ってたんだけど、あっさりしたササミと野菜が好きなうちの猫は好きじゃなかったわ
因みに猫缶はホムセンのペットコーナーで売ってる
>>6856
食べるのにちょうどいい温度ってことなんじゃないの?
冷たすぎるのが苦手だったり知覚過敏だったりとかもあるかもしれないし
あー適温な夏の日差しの下スイカを食べてる男士が見たい
風鈴が軽やかに鳴る縁側とか…扇風機でも涼しい大広間とかそんな感じの
こんな酷暑ならみんなクーラーの部屋にしまっちゃうよ
補助金5億8千万ってタイトルのメール届いてたけど、5億8千万「円」とは書いてないし差し上げますとも受け取れますとも書いてないのはわざとかな
とりあえずクリックさせるのが目的なんだろうな
>>6827
自レス
コメントありがとう休憩時間なう。アイス買えた!
>>6859
しまっちゃうゴリさん
>>6857
つまりその猫缶を食べればカンガルーのお味がわかる…!?
犬が三毛だったらトライカラーだねっていうどうでもいいことが脳裏をよぎりました
>>6862
そこの暑そうなゴリラもしまっちゃおうね〜
冷たいドリンクもあるからね〜
>>6859
毛量の多い男士からしまいたくなるな
「粗大ごみ扱い」を「粗大ごみの呪い」と見間違えるとかいうよくわからないことをやった
粗大ごみの呪いってなんだ…
今夜のNH○BSP、国宝へようこそでトーハク取り上げてくれるみたい
国宝のあれこれがいっぱい映るだろうから気になるゴリちゃんは是非見て欲しい
国宝へようこそシリーズ結構好き
実家の冷蔵庫には水分が牛乳か庭で採れたどくだみ茶しかなかったので、祖母が真夏に出してくれるグリーンティ(すごく甘い)と梅サワー(すごく甘い)が大好きだったなぁ
祖母がいなくなってもう15年以上経つが、梅サワーの素の方はまだ大事にとってある
ついでに飲みもの消去法で成長期に牛乳を1500ml /日以上数年飲み続けたゴリ子は、身長が170cmを超えた
>>6867
ステタナ…ステタナ…? オマエモ、ステラレロ……
>>6860
ぺそ
>>6869
グリーンティーうちも出てきてた!!
謎にすんごい甘いんだけど、なんかおいしかった記憶がある
>>6839
カンガルーも現地では害獣の一種だからねぇ。野性味あふれる味がしそう
ちょっと聞いてくれゴリエリーナ
ワイ史上最高に皮膚が荒れたので皮膚科行ってきた
9時半時点で受付50人、待ち時間2時間だった
それ自体は承知で行ったから別にかまわないんだけど、お医者さんこの人数を診察しなきゃならないんだよな
事務員さんも看護師さんも複数人いるけど医師は一人だもんな
って思ったらマジお疲れ様って思えて、診察短いのも仕方ないって思えた
それだけだよゴリエリーナ
聞いてくれてありがとうゴリエリーナ
刀剣乱舞のコンテンツの面白さって、キャラを知るために刀のみならず元持ち主から歴史上人物、時代背景調べたり、ふとした情報からキャラの解像度が爆上がりするところだなぁ、て。
審神者就任8年過ぎて、改めて実感した(沼に足を取られながら
>>6860
ジンバブエドル
>>6872
美味しいよねー!
昔祖母の隣で作るのを見ていた記憶だと、原材料がお抹茶の粉と砂糖と水の恐ろしさ
めちゃくちゃ 三温糖 入れてた (おいしい)
>>6875
わかる
リアルに根付いてるジャンルはこれが強いよね
だからこそなかなか自分では調べない他沼の知識人からの何気ない一言で180度男士の印象が変わったり突然沼落ちすることもあってそれがまた面白い
>>6858
そういうこともあるのか、教えてくれてありがとう!
元コメにもうぐる機会をもらえて現実が見れて良かったよー個人の嗜好だと夏に生で食べる野菜はとっても冷たいのが好き!
今日はかき氷の日なので、コンビニのいちごかき氷を食べた
ふわふわもいいけどシャリシャリのが好きだな
子供は娘一人(私)しかいないこの家に息子を騙る電話が来たら「うちに息子はいません!」って言いたいって言ってた親の話を
詐欺に気をつけて~って役所の無線聞くと思い出す
騙す方もそういうの調べて(?)んのかな
>>6864
うちの犬は三毛犬(ビーグル)
>>6882
ビーグルちゃん!ビーグルちゃんはノーマルで三毛犬だね!
一時期
某コント番組のギャグのひとつであった
びしょびしょな秘書は お き ら い ?←ずぶ濡れ
を思い出してへなへなと日陰に退避するゴリラ
>>6874
50人を2時間でさばけるんだ…?
>>6881
うちに息子はいません→よし、娘はいるんだな
うちに子どもはいません→よし、次は還付金か老人ホームでいくか
みたいにやってるかもしれん
>>6886
あの手この手でやる方も忙しい事だ
撃退するなら通話中に絶望ビリーでも流してやりたい、まあまあの大音量で
>>6885
検査とか無ければ早いのかもね
夜ごはんは牛丼です
リーナ調なのでぶら下げないが、午前診察は13時14時までザラ
処置の準備も片付けも滅菌も看護師さんの仕事で、カルテ出しから点数計算(よくわかってない)からお会計の仕事まで事務さんや医療事務さんの仕事なんだよ
先生のサポートをするために3倍の人数は欲しいところ
忙しい外来に行くと先にカルテ見るかお名前を覚えてて事前準備しないと間に合わないことも多い、勘が当たって嬉しいこともあるが外れたら恥ずかしい
>>6868
日曜日7/30のEテレ美の壺
ミュ三日月宗近がでるやつ再放送みたいだよ!
>>6889
ワイのは紅生姜たっぷり玉ねぎ多めのつゆだくでお願いします
不幸な事故によりノーパソ様がお亡くなりになった
ぬこよ……セミ咥えて走り回るのはやめてくれ
7時からのステの無料配信と
7時からの花火
(家の近くから上がる)
あなたならどっち?
ただし、ステは未視聴、花火は4年ぶりの天神祭とする
>>6894
ステは半額で買えるんじゃないの?知らんけど
>>6894
ワイならステ見ながら花火を見ますね!
>>6894
花火やな!ステはいつでも買えるから
うー…腰の左側が痛い……
何も変なことしてないのにハンマーでぶん殴られたような痛みがきつすぎてロクに歩けねぇぜ
>>6898
無意識に左側に重心架かって痛めてるかもよ?(自分もそうだった)
間に合いそうなら接骨院にGoしよう!
本日はパピーの誕生日なのです○太郎でお祝いだー(休日に前祝いで外食に行ったが)
もちろんケーキも片手に装備だぜ
今日はカキ氷の日なのか
お洒落なフルーツやクリーム系のカキ氷も好きだけど、昔ながらのシロップを使った夏!って感じのカキ氷も好き
>>6898
安静時にも痛むなら内科、立位歩行時に痛むなら整形を目安に受診をしてお大事になさってください
大玉スイカが安い…安いがさすがに一玉は食べきれない…スイカ食べたい…と八百屋の前で悩んでたら
横で同じくスイカを見ていた老婦人に
「…ねぇお姉さん、スイカ迷っていらっしゃる?私もなの…半分こ、どう?」
と誘われて、お店の人に半分にしてもらって老婦人と半額ずつ出して買ってきた
助かったわー、老婦人スイカの神様だったのかもしれない
ネイル屋さんでパラジェルに挑戦してきた
ベースのグラデーションカラーが桜色風とフレンチライン?が推しカラーでいつまでも見てられる
ネイルって楽しい
>>6903
よしなが先生の漫画で同じようなの見た
>>6898
自レス
ありがとゴリー
親と相談してあまりに長引くなら病院行くウホ
>>6903
素敵な出会いだぁ~!
出張多くてビジホにうんざりしてる社畜ゴリラ
有給取ってとうらぶ歌舞伎見てちょっといいホテル泊まって温泉入ってきた
今からステ配信見る!正しい休日!
小4の時からマッマに猫飼いたい〜〜!!!!でも世話できない〜〜!!!って言い続けて早5年。お誕生日にらぼっと買ってもらった!とても嬉しいので幸せをおすそ分け。
就活の一次審査の結果待ちなのに職種で揺らぎ出すという企業を選択する以前の問題にぶち当たってる
覚悟を決めたはずなのにな
家族とよく話し合いたいけどまずやってみろとしか言われないような
>>6905
これが二人の運命の出会いであったーーー
>>6909
「世話できない」がすごい正直で笑っちゃった
ラボット可愛いよね
ここでちらっと見たからキーマカレー食べたくてレトルト色々買ってきたぜ
今は種類大分増えたよねー見るのも楽しい
もう少し涼しくなったら手作りするよ!赤缶でたっぷりね
>>6909
お誕生日おめでとう!
公式ホームページみてきたけど瞳のを変更できるみたいで推し色とかできるね
ラーメンを食べに行きたかったけどいつの間にかこんな時間…
19:30でお店閉めちゃうから無理だな
夕飯何にしよう
>>6900
うちの父も同じだ!もう実家出たからパーチーはしないけど。おめでとーさん
勝手なイメージだけどレア度の高い太刀って隊長だとちゃんと隊員をまとめるけど、隊員だと勝手にふらふらしそうな男士が多いような気がする
>>6903
なにたぺで見た!
>>6909
ボーナスで買ったのかな?結構なお値段よね
おめでと
明日までに咳をどうにかしないといけないので今日一日はあったかくしていっぱい寝て水分とって蜂蜜生姜湯も飲んでみたりしたがなかなか良くならない〜!もう白山先生に祈りを捧げるしかないのか
本番のために頑張りすぎて体調崩して風邪ひく貧弱とは私のことだ!!!
8月の予定表が知りたい
うどん買ったつもりだったのにソバだった
二日続けてソバになっちゃったな
>>6920
体調管理も本番に向けて必要なことやで!!!
お大事にな!!!
っ 龍角散
>>6920
つ ペラック
ワイは効いた
>>6921
しばし待たれよ
どんぐり…
>>6926
ころころ?
>>6927
どんゴリコ?
>>6926
引き出しに入れて忘れて虫が沸くまでがセット
>>6921
予定表は最終金曜19時定期
>>6920
つ麦門冬湯
もし咳喘息とかだと後が大変だし、市販薬ほぼ効かないから早めに医者に係るといいよ
>>6929
お鍋でじっくり煮よう
田舎ゴリ、最近できたペッパーランチで初めてホンモノのペッパーライスを食した
家だと焼き肉のタレかけ放題チーズのせ放題なせいか、ホンモノの方がお上品な味に感じたウホ
禺伝の蔵出しやったーーー!!
密林の特典が千社札シールで笑った
「わかって」いるな
冷えた冷酒が最高だ!!漬物も美味しいしこの前録画したパニックマーケットも意外と面白い
うな重納豆は美味しいのだろうか…
鑑定団で左文字の短刀?出てるね
>>6937
見てる~
本物だといいな
先週出張に行った大阪で食べた鱧の天ぷらがすごい美味しかった!
地元帰ってから食べたくても売ってないのよね…
また大阪行って鱧尽くしとか食べてみたいなあ
>>6936
それ今日スーパーでみた
気になったけど不味いと悲しいから買わなかったんだよね
食べてみたゴリラはいないかしら
>>6929
冷凍だと復活する時があるぞ
鑑定団で左文字の刀紹介されててうれしい
>>6936
昼間感想見かけたけど「みじめ」だそう
>>6881
数年前の実話 私→一人娘(声低め)
「奥様でいらっしゃいますかーw?」
私「あ、違いますー」
「あ、失礼しました、娘さんですか?」
私「いや、違います」
「え…と…息子さんですか?」
私「いえ、違います」
「…え…とお家の方ですかー?」
私「いや、違いますね~」
「え〜…と、お家の方…は…」
私「今この家の人誰も居なくて。電話番してます!」
「あー…え〜…と、…失礼します」
若い男性
チャラけた口調が戸惑って行くのが愉しかったw
>>6942
にせものだったけどそれでも10万はすごい思う
(鑑定団、残念な結果だったけど主さんのお守りとして末永く大事にされたらいいな……)
>>6936
鰻のタレ味なら美味しいんじゃない??
へー、食べてみたい!
ワイ今日誕生日!!
家族がケーキを用意してくれたんだけどなんとワイの最推し小烏丸をイメージしたホールケーキだった!!感動で包丁をなかなか入れられなかったよ
幸せな誕生日だった!!
>>6948
おめでと!
>>6948
おめでとー!
>>6948
ハッピーバースデー!
>>6948です
みんなお祝いしてくれてありがとう!!
3日前に痛めつけた筋肉がやっと痛くなくなった
さて…桶狭間周回しながらスクワットするか
唸れ!拙ゴリのきんにくうぅ!
子供の頃に夢があった人ってどのくらいいるんかな
ワイ特になかったんだよな…
夢を見れるほど世間を知らなかった
幼稚園のときに将来なりたい職業きかれて困ったなあ
>>6954
ワイ保育園の時は看護婦さんになりたかった
たまたま病院に行く機会が多かったからだと思う
>>6954
わしパン屋!!!!パン職人じゃなくてパン屋(建物)になりたかった!!
>>6954
記憶にはないが幼稚園のときバナナになりたかった、と記録に残してある
好きなものもバナナだった
>>6957
今や立派なゴリラに…
>>6954
とにかく水族館で働きたかった ずーっとそれだった
ので高校からそういう学部のある大学に進めるように決めて頑張っていた
なお現実は雇用枠の狭さと水族館職員の俸給では自活できないという現実で挫折した悲しみ
>>6954
獣医師になりたかったが三角関数に挫折して理系の道は諦めた
>>6956
すき
苦節2ヶ月以上、やっっっっと5キロの米を使い切れそうーーーー!!
米あんまり食べない家庭+たいていもち麦5割で炊くのでほんっと減らない
次は絶対2キロを買うんだぞ…安いからといって5キロを買うんじゃないぞ…夏だからな絶対だぞ…!
>>6954
ケーキやさんとお花やさんしか知らなかったから、消去法でケーキやさんって書いたな
花粉症だったんや
子供心に消去法のむなしさは感じていた
>>6954
中学生の頃は漫画家になりたかった
親にボソッと告げたら「看護師や教師みたいな職業にしときなさい
」と言われたのが記憶に残ってる
>>6964
一度でも絵が上手いと褒められた子が通る道やね…
>>6936
うなぎのタレ味の納豆なら
うなぎのタレで味付けしたナスの蒲焼の方がいいかな
(丑の日にツイでレシピが回ってくるなんちゃって蒲焼きレシピ、意外に美味い)
>>6954
物心ついた頃からずっと絵描きさんになりたかった
中学生くらいで自分が表現したいことより他人の求めてることを形にしたいタイプと気づいて職業に出来る方にシフトして、ずっとそういう仕事をしている
>>6954
ワイはセーラー戦士になりたかったわ
将来の夢が言える児童は上手く育てられてる子だよ
明日病院でワクチンを打たれるとも知らず、ネコちゃんたちはスヤスヤと眠ってる。ごめんよ、でも健康のためには仕方ないんだ…
>>6954
漠然と物書きになりたくて、小学生のころから物語モドキを書いてた
一生、物を書く人になろうと決心したのは高校二年の時だった(プロになるとは言ってないw)
でもまあ世の中おそろしいもので以下略
帰り道なんだが汗が出るくらい暑い
やばいな熱帯夜
>>6970
明日何故かしらないはずのぬこたちが暴れだす(よくきく話)
青い鳥立体にしたらXってのエモいな
昨日歌舞伎観に行くのに楽しみで寝れないとコメントしたゴリラ
無事に帰宅できたけど興奮冷めやまないので寝れない
歌仙さんが1週間で74→80になってた!
やっぱり8面はレベリングが捗るなぁ!ぐんぐん上がって楽しい!!
今日はケビンから膝丸が2振も落ちた ウチの本丸は兄者より弟の方が良く来る 膝丸のことをお膝って呼んでしまうのに髭切はお髭って呼ばないなぁ
確率の問題だとは思うけど各本丸てくる刀が偏るのは不思議だよね
>>6917
偏見だけど大包平は隊長だと隊員をまとめようと頑張るけど、隊員だと隊長に代わって他の隊員をまとめようと頑張るイメージ
>>6977
髭切と膝丸の確率は膝丸多めにしてると思う
虚無期間に統計取ってたときがあったけど、いつも1:4〜5位の割合だったよー(膝丸50以上に対して)
うちの昨日のケビ泥は髭切1膝丸6だった
生まれたときからずっと博多市民で博多に愛着を持ってるから、「博多」って駅名が突然グローバリズムで「はかた」に変わったらキレ散らかすかも知れない
アイコンの件はきっとそういうことなのかもなーとおもった
寝れないけど寝るおやさにー
線香花火貰ったが何年も花火なんてやってないわ
夏の記念にセンチメンタルゴリーになるのもいいかな
小豆さんの中の方がスフレチーズケーキ作られてて思わずにっこり
しかも何度も作られてるそうで、今回表面が割れてなくて感激してらした(バチボコに割れるorオーブンの天井まで膨れ上がったゴリ尊敬)
らぼっとの値段を調べて仰天した
プレゼントの値段じゃないぞこれ
>>6984
家族で血統書付きのペット飼う予算と考えれば?かな
刀剣としたら初めの一振りですねとか考えてしまった
ザギンのお店で若い女性で初めてでにひゃくまんえんの短刀を購入された方がいますねと言われ回れ右した(あんたのお歳ならもうちょいいけるやろのニュアンス)
モノの値段が分からなくなりそうではある
>>6954
ワイ猫になりたかった
>>6984
刀剣に比べればやっすいよね(おめめぐるぐる)
>>6980
今さいたまとかみなとみらいって名前になってるところに元々住んでた人たちも、当時すごく嫌な気持ちだったのかな?
長年慣れ親しんだ漢字があるのにいきなりひらがなにされて…
天気予報で雷が鳴るかも~と言われびくびくゴリラ
ってことは雨降るかもしれないじゃん
傘は折り畳みで大丈夫かな…
>>6954
ワイはイルカ
>>6984
ラボット値段みたら結構するのね
だけど動物を飼う代わりって考えるとお世話楽だし安いわな
動物の初期費用やら医療費やらと泊まり込みのお出かけとかの際の対応とか色々考えると…
犬を飼って後悔はないけど遠方の旅行とかは以前ほど行かなくなった(ホテルや知らない人がかなりストレスになる子)
>>6988
さいたまはちょっと違うような。あれは県名は漢字のままで、市名は複数の市町村が合併しての「さいたま市」だから。でも何年も慣れ親しんだ市町村名がなくなったという意味なら合ってるか
ついったーのことで騒いでるの日本だけだけど、それだけついったーが日本を支配してるってことでちょっと怖い
>>6984
本物の猫の代わりにしたって高価すぎるよね
こんな値段、猫飼えないなら飛び降りる!!!くらい言われないと買えないよ…
年収1500万で子供は一人だけとかの富裕層だと思う
>>6988
平成前半ゴリラ、「みなとみらい」が発表された時は市の正気を疑ったな
あの、漢字を、漢字を使お??てなった
「桜木町」が「みなとみらい」に変わるのがすっっごい嫌だったな
しかも結局いま地元民しか使ってないしね
市外の人はみなとみらいのことを横浜と呼ぶ。。
今日も36度とな
しぬう
ニュースで「10月まで厳しい暑さが続く」ゆーてるのですけど
>>6991
血統書付きよりは安いけど他に買えるものあるじゃんって思っちゃうんだけどそれほど良いものなのかしら
気になってきたんだけどレンタルとかやってないかしら
日本号さ〜〜ん
福ちゃんが待ってるよ〜〜
うちに来ないか〜〜い?
中国でゾンビ風卒業写真が流行してるの面白すぎる
いつの時代も学生は風刺者だな
>>6998
そりゃあ40万くらいあれば他にも彼女へのプレゼントとして色々買えるものはいくらでもあるさ
大元の投稿主ちゃんは猫(愛玩動物)が飼いたいけど、生き物のお世話は難しい
↓
それに対してご家族は生き物としてのお世話の必要が無い愛玩ロボットを家族としてお迎えする
っていう流れだと思うから結構最適解に近いのでは?
>>6997
絶望しかないな
動物の匂いに敏感になってしまってもうペットは飼えないと悟ったワイ悲しみ…(でもぬこ様好き)
>>7003
30まんえんのロボット買お!
ここで言うのもあれだけど
何故検査場と同じ部屋に巨大乾燥機があるのさ…日中暑すぎてしんどい
>>7001
うちの親ならおもちゃに数十万も出さないな
すごい愛されてるよね
おはさに~
マイナンバーカード受け取りに区役所行ってくる!
申請自体はちゃんと2月末迄にやったんだけどね、受け取りに行くの面倒臭くて……ストレス解消も含めて地元ローカル電車にも久し振りに乗るぜ!(緩い乗り鉄)
電車公告で名古屋で涼もう!てあって
喫茶マウンテンでゾッとしよう!が混ざってて笑ってしまった
お化け屋敷感覚なのかマウンテン
>>6999
泥しなくても討伐報酬で貰えるからだいじょうぶ!
保護猫カフェ経営者が猫アレルギーという驚きの猫カフェの存在を知った
そこそこ多い猫ちゃんがいるらしい
今度行ってくる
お世話できないんだからロボットで我慢しなさいって言われるの近未来だな!
値段もゲーミングPCと同じくらいだから常識の範囲内では?
おはさにー
みなさまあつさにー
いやほんと暑い!
今日は休日なんで自宅でのんびりする予定だったけど涼しく過ごせるとこに避難する選択肢もありだこれ
言われるまでもないことと思うけどみんなも最大限警戒して打てる手は打とうな
暑くていいことは洗濯物が乾きやすいことだな
仕事行く前に干して行ければ夕方帰る頃にはカラッカラよ
>>6974
すべての平面絵は立体にするとエックスになり得るんだよ
>>7011
そして納得して喜ぶのもまた良き
自分を理解してて生き物にもリスペクトあると思ったよ
よそはよそ、うちはうち
常識もプレゼントにかけられる金額も考え方も何もかも違うわな
もしかしたら、たまたま宝くじ当たってるかもしれんし
二層式洗濯機が現役の我が家
朝起きたらマッマが「脱水槽が動かない!」
すすぎまでは出来てたので手絞りで外に干してきた
今日ばかりはこの快晴の天気に感謝なのです
>>7011
人様のおうちに口出さないの
>>7008
喫茶マウンテンは一回くらい行ってみたいけど絶対食べ物に申し訳ない…って状態になるから未だに行けてない
>>7011
何故か米主が非難されてるの笑う
この時間に32度ってあたまおかしいよおおお
>>6994
そういうの思っても書き込まないっていう選択肢を選べると良いかもしれんね
>>6994
虹の橋渡るまでのエサ代トイレ代病院代その他もろもろ考えれば全然安いやろ
よそ様の懐事情なんて邪推しなさんな
>>7014
あとは通り雨に気をつけるくらいだね
高校野球決勝が7つもある!ワイの画面は3つしかないんだ!!
全部楽しみ〜
>>7020
しっけーしっけー
いっこめのレスが非難に見えた
牛丼作りすぎて今日牛丼…牛丼のつゆって余ったらどうしたらいいの?肉じゃがでも作るかな
>>7011
というか猫飼ってたらそれくらいかそれ以上の金額かかるよ
プラス世話するという手間があるし、それが年取ったら介護になるからもっと大変になるしな
>>7027
カレーうどんとかどう?
今は水温が高すぎて夏休みの学校プールの開放もなくなるのか…
>>7030
ぬるま湯状態だって聞いたよ…
今日の刀ステ無料配信は外伝かー!
今日ジョ伝だったかな?いやでもジョ伝は木曜だった気が…って確認したら外伝だった
外伝は一夜限りの野外公演だし、序盤雨の中のお芝居で初めて見たとき色んな意味でドキドキした。秋の公演だったけどまんばちゃん達が喋ると白い息が出てて、雨で寒いんだなってわかるほど
なお、ジョ伝と外伝は2.5はあんまし、でも舞台やお話的には好きだから軽く見れればいいかな…だったワイをステ沼に突き落とした最推し同田貫が初登場作品なのでオススメだぞ!(分かりやすい沼り方)
>>7030
ひえ…でも確かにこの外気温じゃ温水プール通り越してもう風呂の温度になりそうだもんな。あと屋外だとプールサイドとかヤバそう
ワイの頃は北国ってのもあって、よく水温が足りない方が多かったのにな
おはさに
暑い
休みだから整形とゴリ毛カット行こうと思ったけど洗濯干したら暑さで挫けた
今日は家の中でちまちま片付けとか風呂掃除と台所掃除しよ
合間に録画アニメ消化ととうらぶ
買い物は日が落ちてからにする
>>7011
自レス
近未来なことに感動したし値段も高くないやん?
って感想を述べたのになんか怒られてる
もしかしてビックリマーク使ったのが嫌味っぽく読めた?
だとしたらすまん感心しただけだよ
>>7027
余ったつゆでじゃがいも大量に茹でてコロッケ作ると味がしっかりついてて美味しいよ
冷凍できるし
>>7032
ステ同田貫良いよね…劇場版で初めてステに触れたけどヒャア!?ってなった
無事マイナンバーカード受け取ってきた!
お役所は臨機応変に出来なくてあれこれ面倒臭いのぉ…
ついでにしまむら寄ったらわんぱくこんのすけの収納ボックスあったから買っちゃった
この中に今まで買った刀剣乱舞関連のあれこれを収納するんだ!ボックスに収まらない分は買わない、もしくは代わりに何か捨てるようにして増えすぎないようにするの
>>7032
外伝もジョ伝も配信楽しみ!
>>7035
気にするなゴッリ!いつものがまた騒いでるだけだよ
金銭の話もあって余計苛立ってるんじゃい
今日は幽霊の日らしいよ
青江〜〜
フェリシモさんとのコラボ第3弾だと!?
推しが…推しがいる……!!!?
仕込みは上々おやつ時が楽しみ(水羊羹作って冷やし中)
久しぶりにコンテナパスタ作ったけど上手にできた
たまねぎツナにコンソメ醤油のポッカレモンで刻みのり!ウマー
さっき演練で抜丸さんと当たったんだけど、戦闘立ち絵の躍動感すごいな…あんまり見ない刀だからぶっ飛び感にびっくりした。
フェリシモさん今度は何をしてくれるのかワクワクが止まらない
>>7042
アイテム詳細はまだみたいだけど楽しみだねぇ
外気温が体温こえてる猛暑より酷暑??
>>7048
生きて…これでまだ7月というね
トレンドにフェリシモがあったから見に行ったらパピプペンギンズにぶち当たってしまった
懐かしい…きみたちそんな名前だったの…
>>7050
♪ドンキスミベイビー…
清少納言が夏は夜と言ってたけど生命維持的に夏と早朝くらいしか活動できなくなる気がする
むしろ今生きてたら夏は無理、ヤバいって言うと思う
せめて見た目が涼しいからワイ本丸はずっと夏の夜景趣にしてるよ
>>7042
今回も残念ながら推しはいなかった
数が多かったから期待しちゃったけど
また次回にぜひ〜!
推し校が甲子園決めてくれたので!祝杯をあげる!!
一杯だけ…一杯だけだから…夜に飲もうと思っていたとっときの桃サングリア!わーい嬉しい!!
温暖化現象なのこれ?
>>7055
影響は少なからずあるんじゃないかなぁ…
少しでも涼を取りたいからみんなのオススメアイスを教えて欲しい!
ワイのおすすめはファミマのぎっしりチョコミント!チョコとミントのバランスが絶妙で多分チョコミント苦手な人でもいける、チョコ多めだけど細かくぎっしり入ってるの
あとパピコの梨もオススメ
うわぁぁぁなんだ高校野球関東の決勝どこもすごい鳥肌が立ってる
>>7030
プール開放無くなると川に遊びに行っちゃいそうでそれはそれで危ないよなぁ
>>7057
チョコミントならシャトレーゼのチョコバッキー
でも終売らしいんだよね…
お中元でカルピス貰った!
やったー!!
>>7057
CO-OPのフローズンヨーグルトがさっぱりしてて美味しい
>>7057
フ口リダサンデーのマンゴー美味しい
冷房って偉大な発明品だねそして外の気温が39度だって
女子サッカー視聴
観客席のニット帽姿に驚き
試合会場は南半球だから冬なのね
来月は軽装が来るよなぁ
少なくとも3振り多くて5振りかなぁ
小判はあるから大丈夫
それにしても着こなしが楽しみ
みんなカッコいいんだろうな
ステ感謝祭の父の写真、足の指の加工すんごいな
蔵出しの特典千社札シール復活したのかー。綺伝は千社札無かったからポスターにしたんだよね…綺伝も欲しかったなぁ。
>>7027
お豆腐入れてレンチンして好みで天かす刻み葱散らす
あと玉子でとじてご飯にのせたり
スポーツサンダルとかスニーカーサンダルて言われるあのタイプちょっと気になる
歩きやすいサンダル一足欲しいな
履いてる人、選ぶ時のポイントとかここに注意しろとかあれば教えて
ゴリちゃんできたよー
つ 水羊羹(つぶあん)
塩入れて作ってみたら驚きの美味しさだぜ!
>>7071
わーい!水羊羹大好き!(お皿持って待機)
テレワークの父が用事でさっきジャケット羽織って出かけてったんだけど、「行ってきまーす」って言った5秒後に「あっつ!!!」って言いながら戻ってきて、ひんやりグッズを持っていった。
みんなも気をつけてね!
アスファルトを冷やすくらいザッと雨降ってほしいねえ…
ちょっと外歩くだけで焼きゴリラになっちゃう
>>7059
絶対行くなといっても数人でわいわい連れ立ってテンション上がったら親に内緒で行きそうだね
ネックリング買おうかな…
持ってる人オススメのメーカーあるー?
>>7066
せめて無骨くんまで2022年実装の子の分はほしいな
郵便が「お届け先にお届け済み」になってるけど、ポストにないぞー!誤配送?えーDVDレンタルなんだけど…郵便局に電話して待ちの状態つらい
>>7057
セブンで見かけた「森○アロエヨーグルト味氷」
マジで神
>>7070
歩きやすくて私は好き〜
汗の匂いが思っていたよりもしみつきやすくて(一夏分と割り切って安物買ったのもあるかもしれない)、しょっちゅうは履けてない
昨日行けなかったラーメンリベンジ
チースーメンにするかチャーシューメンにするか広東麺にするか何にするか迷う〜
やらかした
扇風機直当たりはしてないのにむっちゃ喉と鼻の間が痛い……のど飴切らしてたから補給に行かねば
>>7081
チースーメンとはなんぞ
フェリシモコラボぉぉぉぉぉぉぉ!!
今回最推しが全員揃ってるんだけど!?ねぇ!?ワイの財布息してる!?(無理)
ここにきて肥前くんが再来するとは思わなんだ。嬉しい。何になるか楽しみだよ
そして同田貫と御手杵もいる。頑張って節約しよ
>>7083
行くお店では鶏肉の細切りとピーマンの炒め物ののったピリ辛の醤油ラーメンって感じかな
ゴリモン、進化ーー!!
ゴ ウ ウ ン ゴ リ モ ン !!
>>7084
自レス
肥前くんと同田貫の並びに目を取られてたけどうちの初期刀のまんばちゃんもラインナップにいますね!?ねぇ、ワイの財布息してない!!
>>7086
技の成功率とかすごそう
ゴリモンの特徴がしっかり残る正統進化
ヒンウンゴリモンに進化することもあるってホントかな
雷とんでもない
外には出れない
>>7080
汗の匂いか!それは盲点だったありがと!
素材とかも気にして探してみる~
青野原の資材マスは1回で130も貰えるから8回踏んだだけで資材が1000以上増加するんだね
青野原ってスゲーーー!!
お茄子の天ぷらすると、皮の方の衣がズル剥けになっちゃう…お料理ゴリラさんどうしたら良いですか、教えて下さい
>>7076
メーカー違いで2つ持ってるけど効果は大差ないよ
よほど粗悪品じゃない限りメーカーはどこでも大丈夫じゃないかな
結露で首元が割と濡れるからオシャレ着の時は向かないし、暑い日ほどすぐぬるくなって手荷物化するのが早いからあんまり期待して買わない方がいいかも
ワイは犬の散歩の20分程度でしか使ってない
>>7076
ネックリングじゃないけど保冷剤をバンダナにくるんで首に巻くだけでも結構涼しいで
バンダナ次第でオシャレにもなるのが利点
>>7092
茄子から出る水分で衣が剥がれやすくなるから水気をしっかり取るとか、薄く粉をまぶすとかかな
>>7085
うぐったら塩がメインっぽい?
醤油は珍しいのかな
地元では中華料理屋のラーメンって感じだった、今度食べてみよ!
ラーメン楽しんで~!
ヒエ…もう道端にアレの爆弾が転がっている…気をつけなければ
ゴウウンゴリモンの勢い好っき
>>7086
暗黒進化するとタタリサニモンになるんです?
>>7097
ワイは今日も今日とてDeadなヤツらばっかり出会したよ
Aliveするには暑すぎるんだ…
>>7095
なるほど!ありがとうございます!
水分で剥がれちゃうんですね…水気拭いて打ち粉してやってみます!
朝起きてから腰の下あたりが痛くて、座るだけでもキツかったから会社お休みしてしまった…。
>>7097
セミファイナルというヤツか
うちの方暑すぎてセミの声全然聞こえん
>>7103
自分とこもうだる暑さだが今年見てないな
暑すぎて活動できないんかな?
>>7103
早朝と深夜に鳴いてるのがいるとは聞いたな
鎌倉殿とか配信復活ですってよほど声大きかったのかな?お金払ってる人が納得して観るんだしってところかね
天ぷらにもその土地だけの具材ってあるのかなーって調べてみたら、紅しょうが天が近畿地方だけだと知って衝撃を受けてる…そうなの!?
>>7091
それでもボスを踏むとジリ貧になる資源…
そこににゃんせんがいなかったら絶対に踏まないんだからね!
>>7107
大阪ゴリだけど、え、そうなの?
>>7107
東海ゴリ紅しょうが天はテレビでしか見たことない
紅しょうが好きなので、機会があればぜひ食べたい
>>7107
大阪の居酒屋で食べた紅生姜天は美味しかったな
それからは大阪行ったら必ず食べる
手入れ資材タダキャンペーン来てくれないかな〜
今殆どの男士たちが中傷だからキャンペーンきたら一気に手入れしてあげたい
>>7107
越後ゴリ、スーパーで売ってる
美味しいよねー
>>7107
串揚げ屋行ったとき初めて食べた蝦夷地民
ラボット検索してから広告によく出てくるようになったのだが、確かにこれは可愛いなぁと思った
機能や外付けのアイテム(服みたいなものとかあるのかな?)がどの程度まであるのか更に気になってくる
テレビで新生姜の天ぷら作ってる
美味しそうだな
>>7115
ヨドバシとかにいない?あれめっちゃかわいいよ連れて帰りたくなる。ぬくいししゃがんで見てるとそばに寄ってくるの
>>7107
当たり前に食べてた大阪民で、関東の友人に驚かれたのに驚いた覚えがあるわ
推しのチームがようやく勝ってくれた!!!
やっと心穏やかにスポーツニュースやパテレが見れる…
ゆでごりらです
さちのお寺ごはんって漫画の1話を試し読んで、主人公のさちとこの真面目そうなお坊さんがいずれくっつくんだな!と思って満足して読了
>>7120
薬味をたっぷり乗せましょう
っミョウガ
っ生姜
>>7120
いただきます
>>7119
13連敗してたチームなら推しチーム一緒だ!(握手
勝った瞬間一安心したよ〜
シュークリーム食べたいゴリちゃん集まれー!
つ シュークリーム(皮薄めのカスタードクリームたっぷりの姿)
配信は明日なのにジョ伝がトレンド入りしてる…!
みんなジョ伝好き過ぎるでしょ!
ワイも好き!
>>7126
今日の外伝からの明日は歌舞伎からのジョ伝キメる
同田貫推しワイ大歓喜
>>7125
秋田君おいで!!!一緒にシュークリームゴリラからシュークリーム貰いに行こ!!!
完璧主義の人がラボちゃんと暮らすと育児ノイローゼになるらしい
あれかな、マイルールに勝手に縛られてゲーム疲れするワイも該当するかな
しそうだわ
>>7125
ウッホホ〜〜〜イッ!!!!(インターホン連打ゴリ)
味濃いめの肉じゃがで作ったコロッケ食べたいよゴリママアァ!
>>7120
あら美味しそう…ところであなたゴウウンかしら?
>>7131
出来てるわよ、ゴリちゃん。(ゴリティ低音ボイス)
つ味濃いめゴリ肉じゃがのコロッケ
>>7129
いくじ…?
>>7130
こわいこわいw
>>7133
横だがホカホカご飯と豆腐の味噌汁とキャベツの千切りとキュウリの酢の物持ってお邪魔したい
>>7124
一緒です!(握手返し
9回裏は別チームだけど一昨日の試合みたいな事起きませんようにとひたすら祈ってました💦
>>7136
待って!!デザートなくない!?!?
つ あんみつ
>>6969
ほんとそう思う。
>>7129
ラボット言う事聞かないって事かな??
まぁ完璧主義の人は水槽から出さず完全管理下に置ける魚類や爬虫類以外ペットは難しい気がするけどな
暑いから人間の皮脱いで寝たいウホ
長期間体調悪い中、久々にやる気を振り絞って料理した…
来週からちょっとずつ再開しようかなあ
と本丸のお料理番たちの顔を見ながら思った
>>7141
任せろ!!!!
オッケーグー○ル
人間 皮 剥き方
>>7141
人間の皮を脱いでありのままのゴリラで寝ればいいさ
気づいたら映画花丸のコミカライズ更新されてるー!
静ちゃん可愛いー!!!!
真夏の夜の怖い話…
気づかないままスマホと家のWi-Fiの接続切っていて今月の残りデータ使用量が……
>>7146
大丈夫!今月もう終わるから!
>>7141
ついでに毛皮も脱いどく?
電気屋に行ってラボット見るけど、あの子ら人間見つけると寄ってくるんだわ…かわいいね…
まぁ我が家は多頭飼いされし生命がいるのでお迎え出来んけど、なんとなくラボットを複数台お迎えしてる方の気持ちがわかる
本丸消失からの出戻り審神者で1から本丸作ってるんだけど、1番最初に修行に出すのはこの子って決めてたのに、間違えて別の子出した。
練度98まで上げてもう少しだってワクワクしてたところだった。7年前の1つ目の本丸からずっと一緒に頑張って来た子だから、1番先に強くなって欲しかった。きっとこの後修行に出しても後悔とわだかまりが残る。
新しい本丸での修行は順番も見送り近侍もたくさん考えて皆の分を決めた。
間違えて出したのは8番目の予定だった。音消してたから出かける時何も聞こえなかった。ちゃんと兄弟に見送りさせたかったのに。
育ち切ってないから、極めても練度は1。まだ体制が整ってないから、帰って来ても使い所を用意してあげられない。
何よりこの子もちゃんと心構えをしてから、心から行ってらっしゃいと送り出したかった。
ふたりともごめんね。後悔ばかりで辛くてアプリが開けない。
できるなら時間遡行して歴史を変えたい。
暑いからとレンチンでお弁当こさえたけどやっぱり暑い…寝れるかな今日
>>7151
首冷やすと寝やすいよ
開運グッズとか信用してないけど、マ○ケンサンバ開運ステッカーはなんかご利益というか上様パワー?元気がもらえそうで買おうか迷ってる
よく行くジェラート屋さん、フレーバーが常に大量にあって
ヴィーガンとか卵や乳製品、普通の砂糖不使用とかあって美味しいし面白いんだけど
本店に微妙にこう…高くて怪しい商品もある…何屋なんだろうあそこ…
>>7152
アイスノンは用意してあるんだ
でも定期的に目が覚めそう
結納が納豆に見えたので納豆食べてくるウホ
妹のおすすめ作品をたまに鑑賞したりプレイしたりするんだけど
なんかどれもこれも丁寧に心を折ってくる作品ばかりでお前どれだけ亀甲やねんと思わないこともない
>>7156
納豆の儀(恭しくパックを開け念入りに混ぜる)
>>7157
亀甲ではないけどワイもカタルシスを感じる作品が好き
フィクションの中の悲劇は良い…
>>7010
猫アレルギーの猫を思い出した
ねっちゅーしょう
>>7158
恭しく醤油を差し出す
>>7158
床の間に並べられた5種の納豆薬味の中からお好みで薬味を選びさらに恭しく混ぜる
(※薬味の数については地方・家庭により違いがあります)
おやさにー
>>7156
新しい文化を築いたと思ったら大体「恭しく」納豆作っとるだけのレスたち〜
もみあげの生え際あたりがかゆいような…何となく赤くなってるような…
眼鏡のつるで汗が溜まってかぶれたのかなあ…でも今までこんなのないぞ??
自己判断もあれだし皮膚科行ってくるか
場合によっちゃあコンタクト作ることも考えとこ
>>7161
ゴリティーキッス(おやさにー)
映画トラン◯フォーマーCM懐かしすぎて目頭に矢を受けてしまったな…(眼科行け)
無料配信の刀ステ完全初見だからありがたいし面白いんだけど、昔ヒーローショー(遊園地のショーや仮○ライダー公式のイベント、歴代戦隊レッド登場ショー等)にハマってたこともあって半分くらいヒーローショーの感覚で見てるや。
今日の配信も雨の中凄く素敵な公演を見せてもらえて感激だったが、自分も過去に雨が降る中の某遊園地での某電車乗りなライダーのショーを売店にて急遽購入したレインコート着て「演者さんも他のお客さん達もみんな根性あるなぁ!」と思いながらガラケーが濡れないように注意しながら写真を撮りまくった記憶が甦った。
疲れきってるはずなのに目がギンギンに冴えてる…
今日早番だから諦めてこのまま起きてるか…
>>7169
ヒーローショーとは割と通じるものはあるんじゃないかな
映画刀剣乱舞は最初の脚本家さんが特撮で有名な人だったのもあって
そっちから興味持って特撮的に楽しんでる人も割といたようだし
「ヒーロースーツを着ない戦隊物って感じだね」みたいな感想もみたことある
映画だったから特撮と解釈されたが舞台だとヒーローショー
>>7170
水分とってから足裏を揉みながら必死に寝ようとしてたの思い出す
寝るのは修行なのかもしれん
>>7172
よし!山伏さんを呼ぼう!
今やってるゲーム内チケット県内だ
嬉しいなぁ応募しちゃおうかな
>>7064
39℃のとろけそうな日♪
>>7166
テンプルの接触部分が金属だったら金属アレルギーかも?
汗のナトリウムのせいで金属が腐食してニッケルなどのイオンが出てくることがあるので毎日使用後は中性洗剤で洗うと素材の劣化を防げるよ
もし金属アレルギーになっててもアクリル素材のフレームにすれば大丈夫
>>7129
頻繁にかまって通知がくるらしいんだが反応してあげられないことがどんどん苦しくなってくることを育児ノイローゼって呼んでるらしいぞ
おはさに
九州北部も梅雨明けしたらしいし朝からよく晴れて暑いぜ
とはいえ勤務地は山なんで傘は手放せないんだけど
行ってきます
甲子園の県代表校が続々決まってきたけど今年はいつものとこじゃなくて古豪や初出場の学校が多いので混戦になりそうでわくわくしてる
その中でも連続出場してる仙台育英や聖光学院はやっぱり凄いなと思う(個人的に驚いたのは常連校の敦賀気比がまさかの敗退)
今日もアイスノン様のおかげで快眠!日中はクーラー必須だけど夜はオフでなんとか凌げてる
でも2人暮らしの我が家でもアイスノン様は3つ必要なのに、家族の多いご家庭はどうしていらっしゃるのだろう
>>7180
ワイは水入れて凍らせたペットボトルにフェイスタオルを巻いて抱えてる
足に挟んだり首元に置いたりしてるけど快適だよ、昼間も家に居る時はそうしてる
タイミングによっては凍らせたお茶で体温下げるのと水分補給を兼ねさせてる
今後ツイートはX's(エックセズ)って呼ぶようになるらしいんだけど…呼びづらいっ!!カムバック青い鳥!!
>>7181
すごい!
ご家族分のペットボトル冷凍するの結構場所取らない?換えも必要だろうし
うちはアイスノン3つでもたまに1つ弾き出される
連日残業続きで刀ステ無料配信を見られなかったけど
今日と明日は何とかして見るぞ!
おはさにー
蝦夷地ゴリ、地元六○亭でこの時期だけ売ってるブルーベリーみつまめを毎日食べたい
ブルーベリーと寒天のみで豆要素ゼロなんだけどとても美味しい
もしブルーベリー好きゴリが北海道に来る機会があればオススメ
>>7182
そろそろしつこい
35度でも暑いのによそは39度
蒸しゴリラか焼きゴリラが出来るんじゃ…
ねむいあついしぬ
>>7183
空いたペットボトル6本準備して、3本使っている間にもう3本凍らせるって感じにしてるから割と大丈夫だよ!
場所がなければ夕飯とかを冷凍食品にして場所作るって感じで上手く回してる
夜とか喉乾いて水分取りたい…ってなった時は楽だよ~
お布団干してきた!
休みだし今日は今から2時間汚部屋掃除頑張る!
>>7182
誰も呼ばんよ
おお…ミンミンゼミ殿が鳴いておられる…!(今年初)
日課のためのall50鍛刀で不動と厚でて嬉しい!
昨日は太鼓鐘が1日に2つもでてびっくりしたし確率論とはいえこういう日もあるんだな
エックスマークが無機質過ぎて草
ユーザーのこと考えてないわ
スフレチーズケーキのホール予約できた〜!!
日付感覚麻痺してて推しの誕生日を忘れるという許されざる過ちを犯してしまったよ…
本来は当日予約よろしくないだろうに受けてくれてありがとう行きつけのケーキ屋さん
汚部屋の掃除一旦休憩!
飯尾さんのワリカツ見たらお昼までもうちょっと続きやる!
広くなった部屋でゴロゴロするんや
お散歩シールで大千鳥交換
これでめでたくコンプ民だぁ…!!!!!
>>7186
わざとやってると余計浮いてしまうから
銭湯の京都ゴリちゃんが前にいたから懐かしいけどな
>>7198
おめ!ワイも早くコンプしたい!
暑すぎるせいか今年はまだ蚊に刺されておらぬ
それだけは助かる……
ふと思ったけど、シールで初めて貞ちゃんや古今さんをもらったら、顕現セリフってどうなるんだろう?
ゴリちゃん!お昼の時間よ!!!
つ そうめん
つ 夏野菜の焼浸し
つ みかんゼリー
>>7202
貞ちゃんは「噂の貞ちゃんだ」だと思うよ
本丸開始初期に鍛刀で顕現させた俺はそうだったし
特命組は2回目以降の顕現台詞なんじゃないか?
花丸フィットボクシング2コラボいよいよ配信開始か
コラボパッケちょっといいなと思ったが抽選かー…(どうせ当たらんなの顔)
フレンチクルーラーはノーマルこそ至高、神の造りしモノだと思ってるんだけどそれはそうと来週から始まる生フレンチクルーラーは気になる
暑いからあんまり外出たくないけど別の用事のついでにミスド寄ろうかな
ワイまだ青い鳥のまま…アプリ版だとアプデするまではこのまま?順次移行かな
>>7206
オールドファッションはノーマルこそ至高ゴリラ、参上。義により勝手に同行致す。
フィットボクシングってアドベンチャーのリングみたいなん必要?
>>7208
同士よ!!
オールドファッションは外側の食感を楽しみつつ中のしっとりみっしり感も味わえ、牛乳と合わせる事によってまた違う世界に導かれるノーマルこそ至高!
>>7209
必要なのはliteじゃないSwitchだけ
プレイする上でこれがあるといいってのもあるけどそこら辺は検索して自分に必要か確認してみるといいかも
>>7209
なくてもできるよ
ワイは、1000円くらいで買ったグリップ出来るアタッチメント使ってるけど、無くても大丈夫
病院からたださに-
受け付け行ったら担当の先生が体調不良ということで急遽診察室でオンラインになった
こんな時でも休めないとは…お医者さんって大変…
>>7209
フィットボクシングとリングフィットアドベンチャーは全く別のゲームだから使わないよ
コントローラーも手持ちだったはずだし
「ひ、ひゃくとうばんって何番⁉︎」というマンガみたいな焦り方した
冷静になってくるとアホすぎて恥ずかしい…
枚方39.8度なの?!うわ…
ルイボスティーを貰って毎日水出しで飲んでるけど十分美味しいね。本当は煮出した方がいいらしけど、この暑いのにグツグツしたくないよ
>>7215
その後ご無事だろうか
本当にテンパるとなるよね(あと自分は単純にど忘れ)おおごとでなければいいけれど
なんというか、特定層の人達が今回色々やらかしている感あるなぁ(何か見た
アイスボックスに注ぐドリンク、何にしようかな
お気に入りはレッドブルなんだけど1日1本までだしな
あとカルピスも好き
ゴリたちおすすめあれば教えて!
>>7220
スポドリ系かサイダー系!
今年こそ、三条のスタバ納涼床キメたかったのにこんな暑いと無理…来年は5月頃行こう
>>7220
コーラ
チューハイ
>>7222
流石にこの暑さは生命の危機を感じるもんね…
雰囲気あって良いよね、納涼床
曇り空になって強めの風が吹いてきた
涼しいんじゃ~
>>7222
去年いったけど5月ですらちょっと暑かったよー
とうらぶ聖地ではないけどこの時期は貴船の方の床チャレンジしてみて
>>7199
どういうこと?
庭に水まきしてきたー!水まくと風が吹くよね、ちょっと涼しー
いつか貴船の川床でお食事してみたいな、気持ち良さそうだよね
>>7225
それは天気が急変する前触れでは?風が冷たかったら特に
念のため気を付けてね
>>7228
良いね〜夕方くらいになってくるとムアッとした暑さも多少マシになるし効果ありそう
家の周りでも打ち水してる人いたけど、やっぱ側通ると涼しいし、あれやってる光景って何かノスタルジーにかられるんだよなぁ…
プレバンさんから来年の手帳のお知らせが来てたよ
そうかもう来年のこと考える時期なのか
ぽけもんすりーぷ攻略ガチ勢に吹いた
その内RTA勢も出てくるんだろうか
>>7232
恐ろしい話だけど一応もう下半期突入して二ヶ月近く経ってるんだもんね…(上半期の記憶曖昧ゴリラ)
にしても今時期から来年の手帳のお知らせあるんだ…早いなぁ~
扇風機壊れたから買いに行ったら電気屋の店内がキンキンに冷えてる
でも外に出たら蒸しゴリラになるの…
>>7235
蒸しゴリラww
でも分かる…外で信号待ちしてる時にアームウォーマーとかしてたからじっくりホイル焼きされてる鮭の気分だった…
なんか今日めちゃくちゃ投石兵の引き悪いぞ…
10連して1,2個しか出ない。昨日は半分くらい投石出てたのに…そういう日なのか
>>7217
煮出し面倒なら耐熱ポットに入れてチンすると楽だよ!
ルイボスティー美味いよねえー自分は普段使いはティーライフさんの100個入りだけどフレーバーを飲みたい時はルピシアのを買ってる(ピッコロというフレーバールイボスめっちゃうんまい)
遅れ馳せながら刀剣野営ジッパーバッグを手に入れるためプリンセス購入
絵も話も良い!ホットケーキの材料を洗い物を出さずに混ぜる方法は勉強になった
他の連載漫画も面白いな
まあ一番驚いたのは王家の紋章が連載中だったこと
そしてキャロルリカちゃんだと…?
>>7229
まじで涼しくて気持ち良いよ、料理はちょっとお高いけどおすすめ
>>7238
横
前はルピシアずっと飲んでたわ
今はずぼらになって無印のルイボス&黒豆をケース買いするようになった
自分でブレンドとかできたらやってみたいけど、黒豆の風味が凄い癖になる美味しさ
>>7239
キャロルはまた拐われておったかね
電気代チェックしたら昨日までで8000円強だった
…毎日朝から晩までクーラーつけてるぞ…?(寝起きは肌寒くて消すけど)
まさか自分がなるとは思わなんだ( めっちゃ喉痛くて診察に行ったら陽性だった)
何処でもらって来たんよ……
>>7244
うーんおつかれ
みんな無防備になってきてるからね…お大事に
>>7233
ポケモンスリープの攻略方法で「こちとら遊びで寝てるわけじゃねえんだよつべこべ言わずに寝ろ」って言われてるの好き
暑くて火を使いたくないのと水出し待てないので麦茶の濃縮缶買ってきた
秒で麦茶ができるのすげえな
もう煮出しには戻れない
肉味噌と麻婆の素の材料が大体いっしょと気付いてから一気に作ってる、フープロ洗うのも一回ですむし(手切りする気はみじんもない)
豚肉1kgにねぎ3本しょうが1つをわけっこしたらちょうどいい感じ
この時期1秒たりとも長く台所にいたくないからな!今日はフライパンを洗わずに麻婆茄子だ!とろとろにしてやる!
>>7206
ポンデリングはプレーンこそ至高侍参上
某ポケモンの非凡サラリーマンもシンプルなのが1番強いと言っておったのでやはりノーマルこそが1番
雷鳴り出した、雨降る前に帰りたい
ブランケット干してあるのよー
もしもこれから発表のFelissimoさんのコラボグッズに鵺のぬいぐるみがあったら財布の紐が弾けて購入必至
>>7247
ワイは粉末使ってるコスパ的には濃縮タイプの方がいいのかね?
歌舞伎見ようかと思って配信買ったけど失敗したわ
今日は仕事で見れないのはわかってたから、土日仕事帰りに見ようかと思って購入したのに、ステ配信が後から発表されて時間だだ被り
金曜休みで土日仕事だから見る時間が全然ない
ディレイ配信が18時より前だったらよかったのに
どちらかと言えばステの方を見たいんだよ
円盤持ってるけどカメラワーク違うし
失敗した〜
もっと前から発表してくれ!
東北ですら37度の予報出てきてひっ…!ってなってる
あと寒い事で有名な稚内市も割と暑くなってるの怖い
>>7253
どんまい
半額セールで配信改めて買うってのも手だよ
>>7251
ワイも欲しいな!
>>7252
粉は買ったことないから比べられないけど、買ったのは1缶160円くらいで1.5リットル作れたよ
でも2リットルくらいまで薄めても大丈夫らしい
今日は月に一回の楽しみ魔改造の○とネコ歩きの放送があるけど、とうかぶと刀ステの配信を選んだ。何故いくつも見たい番組が被るのか… 録画するからいいんだけど。
>>7242
拐われてはいなかったが
相変わらずメンフィス〜と18回連呼してた
小腹すいたからココアスコーン焼いたんだけど適当に手でちぎって丸めたからか見た目がとってもハンバーグ
もうちょっと3時間くらい頑張らないといけないんだけど気力がふっとどっか行った
ねえゴリラわいの気力どこ?
>>7261
ごめんお腹空いたから
食べた…
そろそろ就任5周年になる越中鯖ゴリラ
この前の連休にリアル越中を旅行してきたんだけど、ホント日本中何処もかしこも暑いんだって痛感したよ…
でも越中良いとこだった!暮らしてるのがマジで雪と縁遠いトコだから色々違ってて街並み見てるだけでもワクワクしたし!
自分が所属してる鯖の由来の地を実際訪れるのもある種の聖地巡礼になんのかしら?ご縁があればまた行きたいなぁ…
>>7262
ゴリラ スグ クウ ヨクナイ
ペッ シナサイ
劇場版刀剣乱舞(妄想)、加勢として駆け付けた無骨さんが馬に乗りながらテンションハイで敵を薙ぎ倒しまくってるシーンが見たいなあ。荒々し過ぎて鬼神か??ってレベルで暴れ散らかしてくれ
>>7253
ステの配信て感謝祭の方よね?そっちはアーカイブあるしなんとか調整出来るのでは
せっかく買ってるなら観たいじゃない?
>>7266
ごめんなんか今週末のつもりだった…来週じゃんね溶ける(ゴリラの絵文字)
お家まで自転車で30分…帰ったら鮎ご飯が待ってるんだ!頑張るぞ!!
>>7209
自レス!
ありがとー!アドベンチャーみたいに装着しないで、普通に手に持って(も)やれるってこと…!?
それなら買うハードル下がるな!
>>7240
ランチとかだと意外とお手頃なのもあるよ
企画キップとかもおすすめ
今日は部活の制作やり直しになったけど一生懸命頑張ったからご褒美だ……無印のミニウエハースを食べていいぞ自分!!!!
うちの会社ほとんど在宅ワークだから、例えば京都のホテルで仕事してもいいですかって聞いたら個室ならオッケーだってー!!わーー!
これって朝に行きたかった場所の近くに数泊しちゃえばいいんでは!?
喜多方で朝ラー、築地で朝丼、まさかのネタ切れ!
他に平日朝だからこそな土地ってあるかな
>>7272
名古屋のモーニング!
>>7272
早朝の伏見稲荷さんはおすすめよー
>>7265
歌仙さんも一緒に駆け付けて華麗にお花エフェクト散らしながら首狩乱舞して欲しい
冬の堅牢のために脇差の生存上げしようかな!と思ったらこてくんの生存が43しかなくてびっくりした
他の脇差は50後半だよどうして…としょんぼりしてうぐったんだが、たぶん他の子には畑仕事をしてもらってた模様
こてくんにはしばらく手合わせ固定をお願いしよう
ついでににっかりさんだけは生存初期値48で極カンストして隠居されてた、上げる暇がなかったんだな
>>7272
早朝のお伊勢さんもいいよー
朝の6時くらいに案内してもらったけど気持ちよかった
>>7272
静岡も朝ラー有名だよ!
あと由井や焼津辺りの漁港でとれたて海鮮丼!
>>7272
あれ、京都はどうした
京都の朝なら竹林散歩、おすすめ
>>7244
みんなそう思うもんやで、何故ならワイもそうなったから。
先週陽性と診断されてやっと療養期間明けたゴッリより。
あまり無理をせずお大事にねー
明日は来月の予定が解禁され来週は図録が出るわよゴリちゃん達
発売当日にゴリちゃん達が墓場入りするの楽しみにしてるわね
うちの病院の外来も先生1人とナースさん4人567に罹って阿鼻叫喚
ちなみに先生(整形)も普通に休んでる
まだまだマスク手洗いうがいは大事だねぇ
どうしよう
小腹が空いた…ウホ
>>7283
ゴリちゃんお腹空いたの?おばちゃんこれしか持ってないからこれで我慢ウホね!
つ塩分タブレット
>>7283
つ インスタント味噌汁
>>7272
温泉宿も平日なら安くなるよ!
>>7272
えーヤバいどれも素敵ーーー!
ありがとう!!
数ヶ月ずつ、全部制覇するよー!
>>7283
っお豆腐
なんか自宅アパートの郵便受けの中にちっちゃいスズメいた…
広報誌取り出そうとしたらムニュっとした感触があって、思わず叫んでしまった…
>>7289
スズメ「ご、ごりらだああああぁああっ!?チュン」
それはびっくりだがモフれたのウラヤマ…
今日地元の神社が夏祭りの宵宮だったんだけど、何故か毎年宵宮には決まって雷が鳴る。
雨は降らないけど雷が数分轟くから、祭りの為に神様が辺りを浄めてるといわれてる。
不思議と毎年雷が鳴るんだよね
>>7290
最初はネズミか何かだと思ったよww
思ったよりげんきそうだったから、近所の公園で逃がしてあげたら、そのままどこかへ飛んで行きました
>>7289
日差しを避けてたのかな?
>>7283
つ スフレチーズケーキ(5号)
30万貯まる貯金箱がいっぱいになったので、明日通帳に入れに行くために袋に入れてるんだけど、重い〜
おやさにー
溶かしたチョコに小麦粉混ぜて焼くだけのクッキー作りたい気分だけど分量忘れたからメモを探さなくては…
…めんどい
>>7295
コソコソ…(ほっかむりゴリラ)
>>7293
なのかな…?
いつから入ってたのかは分からないけど、まあまあの気温だったので、具合悪くなってなくて本当に良かったです
>>7295
その銀行は小銭の預け入れに手数料のかかる銀行かどうか確認した?
>>7297
分量ならワイ覚えてるよ〜
チョコ:いい感じの量
小麦粉:丁度良い量
これで焼けるウホね!
>>7295
限度枚数超えると一枚一円の手数料が発生するみたいだけど大丈夫かい?
胆石2回
車の当て逃げ2回
コロナ2回
今年起こった事です
それも交互に…
真面目にお祓い行こうかなぁ…
今夜は贅沢する!明け方までクーラーつけちゃうぞ!おやさにー
>>7295
ワイん時は「で、何枚あります?」と窓口で言われて、家で一枚ずつ数えなおす羽目になったで。(ジャーっで数えてくれなかった)
上にコメントされとるゴリーズの話を参考に、諸々を銀行に確認しといた方が無難だでよ
>>7283
なんか1個だけヘヴィーなのが混じってる‥
>>7301
ざっくりクッキーウホね!
>>7301
おっと分量外のこれを忘れてはダメだぞ
愛情:いっぱい
>>7303
お祓い、いいと思う
掃除と整理整頓もプラスで
>>7297
メモめっかったかしら?
DELISH KITCHEN(ええ発音)さんではチョコ:薄力粉が10:4だった!焼き時間は一口大の大きさで150℃15分
薄力粉がチョコの量の半分(よりちょっと少ない)と覚えておけば楽そうわよ
>>7303
今なら何でも当たりそうだから宝くじを買おう
レベル的にもいい感じに育ってきたし九曜と竹雀のえにしを回収しようかな~!って軽い気持ちで始めました。地獄を見ています。
白金台のボスマスなかなか行かね~!!!(キレ)資材プレゼントしてくれるのは嬉しいけど今歌仙さんとくりちゃんの修羅場の続きが気になってるんよ~!
篭手君が泥したのでそれで怒りを納めます
はやくボスマス踏んでね
>>7312
分かる…
ウチも回収大変だった…
歌舞伎配信からのステ配信で感情高ぶりまくりだけど何とか寝る~
おやさに!
ウホゥ!暑くて目が覚めてしまった
>>7315
うほーそりゃ大変
つアイスノンまくら
>>7303
ワイも行こうかな
コロナ1回で父死亡その後子宮筋腫発見してこれから入院手術になり
>>7291
神様喜んでるんじゃね
ああ…習合でやらかした…
な
昨晩一度試してみたかった映画館のポップコーンに追いかけバターをやってみた
美味しかったけど起きてから3回くらいトイレに行ってる
食物繊維+追い油分はやばかったか…
>>7320
ミスタッチすまぬ…
歌舞伎で男士が近くて四方向にいる場面があるのだが
チャージ○ン研が過ってしまったのはゴリだけでいい
と書きたかったんだ
食欲はあるから大丈夫なんだが気力がな…今日も生き残らなきゃ
早く11月になってくれ!灼熱地獄とはまさにこの事ですわ
あと12時間で予定表!
その為にも仕事頑張るわ
おはさにー
>>7325
おはさにー
>>7325
おはさにー
>>7303
祓いたまえ清めたまえ…
実際お祓いはした方が安心できるからね
あと片付けと掃除だね。綺麗にしたら玄関に水晶を置くのもいいよ。黒水晶(モリオン、ケアンゴーム)は邪気祓いになるよ
暑すぎて最近は柑橘系のコロンを付けてる(ロクシタンのヴァーベナやシトラスヴァーベナ、エリザベスアーデンのグリーンティー等)けど一瞬で香りが飛んでしまうぜ…
じっとしてるだけでも汗が吹き出してくるし年々暑さがえげつなくなってくるね…
お盆休みが5日間になったぜ!
何をするかは未定…何しよう
江戸城とか里とかそんなにオーバーランしなくていいイベントの裏で博多湾に篭りたい
ここ最近拡充経験値2倍連隊戦ボス泥2倍で行く暇がない
勝手に行けばいいんだがそこはほら、効率厨ゴリラだから、もうしわけないことに
日常生活するだけでHPが削れていく暑さ…そして全回復しないまま次の日が来る
今日は予定表だからそれを楽しみに行ってくる……
帰りに映画見ようかなって思ったけど、こんな田舎なのに夜の上映だけ売り切れてた…初日怖い…
>>7321
あれ憧れはあるけど指ベタベタなりそうでなぁ
何かのテレビで「地表は暑いけど地中は寒冷化してきている」らしいと聞いて
湯だった頭で、偉い人たちがこの暑さをどうにか濃縮して地中に返せねぇもんかなと思う
もしくは暑さを濃縮してエネルギーにして、マイクロなプラゴミとか地球回りのデブリとかいらないものを集めて太陽にぶん投げるとか(*宇宙はゴミ箱じゃありません)
おは
今日は予定表とステ配信悲伝
>>7319
よく分からんけどどんまい
>>7321
違うのはわかってるけどポップコーンを追い掛けるバター(固形)をアニメ調で想像してしまった
味覚と食欲あるだけマシかと思ってたけど喉痛すぎてマトモに物食えねぇ……これがコロナの恐怖なのか
あと咳とか酷すぎて昨日は眠れなかった、誰が助けてー
うなぎです
あさって7月30日土用丑の日が憂鬱です。ほんと毎年
地方配送は何とか終わった!あとは当日の混雑をうまくさばけるかが頭痛の種
うなぎの旬は秋から冬なんだ
みんな平賀源内の宣伝に騙されないで美味しい時にうなぎ食べようよー!!
>>7339
アイスを食べるのです…
喉の痛みかなり落ち着くよ(経験者)
>>7339
ワイは味覚嗅覚やっちゃったけど喉の痛みも酷いよね
個人的には龍◯散のど飴をお湯で溶かすのと蜂蜜が割とよかった
お大事にね
つ 蜂蜜
つ 龍角◯
>>7339
ドリンクゼリーとかスポドリとか
食べられるものを摂取して!
最低限水分はちゃんと取るのよ!
ワイコロナ療養時はクーリッシュがそこそこ食べられた
喉痛いのでのど飴と交互にとってた
>>7340
自レス
×うなぎです→〇うなぎ屋の中の人です
酷い誤字失礼
>>7330
コミケに行って図録を買う?
(無茶をいう)
初心者にはおすすめ出来ないけど
>>7344
ここゴリラだけでなくうなぎもいるのかと思った
>>7340
サザエです。みたいなノリで言うから吹いたw
>>7340
スゲエ!!!!うなぎだ!!
(コ◯ンの元太君風に)
>>7339
自レス
皆ありがとー、とりあえずアイスとのど飴とスポドリを摂取してゆっくり静養するね
>>7347
ワイは「ヒロシです」の感じで再生された
>>7339
味覚は後から消えていくよー
ワイは症状が落ち着いたかと思ったら味が遠くなったよ
甘いとか辛いとかなんとなく分かるけど、旨味とかわからんくなった
いつか必ず治るから頑張ってな!
うなぎは骨がどうにも苦手なので、タレかけたご飯だけ食べたい
うなぎのタレって何であんなに美味しいの
とうらぶくん8月の希望を書きます!
極実装、新刀剣男士、新しいイベント、よろしくお願いします
7295です
ゆうちょ行って入金して来ました。
1〜2年ぐらい前に、ここの雑談でも30万貯まる貯金箱1号を入れてた事があったんで分かってたんだけど、今回の2号も手数料二千円位しました。入金額は…聞かないで。
>>7339
アレルギーや強い好き嫌いがなければ
オーツミルク
豆乳
野菜ジュース
粉っぽさに過敏になってなければ
よくあるタイプのプロテインパウダー
などもお試しあれ
今日のお昼ごはんは炊飯器で作るチャーハンだよ
8月8日に八丁念仏鍛刀CPとかやるのかな〜
ただの思いつきだけど、8尽くしで面白そう。
あとは、クダ屋さんの「八雲立つ〜」から大侵寇復刻または続編があったりするのかな。
>>7352
甘くした醤油たれに燻製の薫り付けてみて
>>7356
わーい(皿を持って突撃)
>>7357
八丁くん鍛刀って最近やらなかったっけ?って調べたら5月にあったね
最近も七星さんの鍛刀CPあったし資源的に…なトコもあるのがなぁ…
防人作戦復刻するなら前回の戦闘データを元にした大型演習みたいにするのかな?とか…想像するのは自由よね!
>>7357
8/8が火曜日でメンテ日だから鍛刀はあってもおかしくなさそうだねぇ
>>7352
わかるぞ
なんかこう気になる瞬間がね、あるよね
そしてそういう人に食べて欲しいのがなすの蒲焼き風
タレなすご飯は最高やで
>>7339
さらに自レス
えっ…後から味覚消えてくの…?(未知の恐怖に怯える絵文字)
食べ物でアレルギーはないからその辺りも飲んでみようかな
辛い思いしてるのが自分だけじゃないのを知って少しだけホッとした
1日でも早く良くなるように頑張るぞー!
炒飯用のご飯は味覇を入れて硬めに炊くとおいしいよ
ワイはフライパンでご飯炊いてから流れでそのまま作る
>>7354
500円玉貯金やってるけど、今はコインケース使ってる
ケース1個で2万5千円でゆうちょだと手数料無しで入金できるので
まあ郵便局行く時間の問題とか、何となく貯まっていく楽しみとかいろいろあるけどね(昔、30万缶一回と10万缶一回貯めたことあるからわかる)
>>7312
主要任務は終わってる?
終わってなければ逸れもその糧になるよ
大変だと思うけどがんばれ
イヤー小さい蛇ィー!!とビビりながら日傘でつついたら、ただの紐
誰やこんなとこに紐落としていったの
極むっちゃんが80に乗ってくれたー!
拡充前(2ヶ月前)は42でほんとどこで育成しよ状態だったので嬉しい!!
極のレベリングは80でひと心地、90でちょっと寂しくなり始める感ある
そういえば次に実装される男士が刀帳番号222で、さらにその次が実装108番目になるんだっけ
あるかないか分からないけどネタになりそうな数字が続くね
>>7346
多分ウナギイヌを目指して進化したうなぎゴリラがいたことあった気がする
恐らくスーツで外回りしてる人にはちょうどいいだろう空調に、レッグウォーマーやひざ掛けや上着で対抗する日々の中、ふと思った
夏の連隊戦の時期には、がっつり冷やした休憩場所も用意すべきだったんだろうか
背広が軽く見えるくらい厚着してる男士、ゴロゴロいるよね…あの格好で夏の海岸だもんね…
うちの猫は雑種
色と形がちょっとアメショーに見えるから母にアメリカンチョットヘアと呼ばれてる
>>7372
ナイスセンスマミー
夏は息をするようにご飯に寿司酢をかける方のゴリラ
残りが心許なくなった使いかけの寿司酢(inこんぶ)の瓶に、じょうごを刺して砂糖と塩を入れようとしたら詰まった
まぁ酢を入れたら溶けるやろ(そんなわけない)で酢を注いだせいで名は体を表す泥沼
結局探しに探して見つけた竹串さんで事なきを得たが、多分またやる(じょうごの水分が原因)ので竹串さんには見えるとこにいてもらおう
夏のお寿司は美味しいよね!
>>7374
夏はちゃんと使いきって洗ってから使い回そ…?
>>7367
なんでつついたのゴリラ
コメ辿ったらウナギがおる
うがつくならウナギでなくてもええんやろ的な発送で浦島くん近侍にしてみる
竜宮城は涼しいのかねぇ
>>7375
寿司酢は継ぎ足しで使っても大丈夫だと思うけど…感覚的にはにんにく醤油を継ぎ足すのと同じ
毎年同じようにしてるけど変になった事ないなぁ
でも心配してくれてありがとう!
うなぎゴリラ爆誕
上司がまた作業増やそうと画策している…
今のままで十分だからやめて~(作業自体は単純)
ツイッターがログインしなくても見れるようになった…?でも並びがぐちゃぐちゃで量が減ってる
去年の雑談で、うがつくもので良いのならうまいものでいいんじゃないかコメがあったの思い出した
土用の日は美味しいものを食べよう
なんで血祭り前ってこんなに眠くなるんだろうね………
寝つき悪い民でもこの時だけはスッと寝れるからそれだけはいいけど日中はやめてくり…
>>7377
しかも旬じゃない今食べられることに憂鬱で美味しいときに食べてくれと頼む献身的なうなぎ
たぶん焼かれたあとは月に登って模様になる
は〜〜〜〜あっぢゅぃ…
駄目だよ令和ちゃん、北東北で毎日30℃越えなんて駄目だよ…
25℃越えることのが珍しかった平成パイセン見習って…
>>7383
もうマジ「うし」でいいや!
息抜きに8−2に極薙刀カンスト×3金軽歩と極70くらいで行ってみたけど楽しかった!
おおよそ薙刀2振で屠れるし残りは残党処理、遠戦で打ちどころが悪いと刀装がひとつふたつ剥がれるくらい
薙刀の押し出し勝利は痺れるくらい格好いいよね…定期的に摂取したい
>>7378
よくみると浦島くん発送されてる?
竜宮城に時間指定でお願いします
>>7386
雪国の家は断熱材マシマシだから室内の熱さが逃げなくて地獄なんよね…
関東や西日本と変わらないのマジでなんとかしてくれ令和ちゃんくんさん
>>7367
道路走ってると大型トラックのゴム紐が落ちてて「まさか…蛇さん!?」となること多々あるけどたまにマジの蛇さんがお昼寝してることがあるド田舎…おおらかだなあ…
地元のスタジアムの駐車場でサマフェスの準備してる
駐車場はそんなに広くないのに、屋台が並ぶ中を歩くと凄く大きい会場に思えたのが不思議だ
スタジアム自体普段行かないのとコロナ禍で数年行ってないから補正かかってるのもあるんだろうな
予定表がでる前に言うだけタダで
刀ステ感謝祭合わせでゲームに何か来てほしいなー
一番来て欲しいのはステ感謝祭に出演男士配布だけど、可能性ありそうなのは回復アイテムおはぎかなぁ
>>7390
冬は雪かきでまた体を酷使するっていうのに
夏まで酷暑に迫ってきたらもう雪国の長所がなくなってしまうのよな…
ドラえもんを呼ぶしかないよ!切実にね!!
>>7386
ワイ北海道民
北海道には179の市町村があって25℃以下なのは4つだけらしい
そりゃゴリラも溶けるわね、由々しき事態ウホ
クダ屋さん、今ごろ何してるんだろう…
2倍期間6-4籠ってるけど号さんは1人も来ませんねぇ…
>>7369
じゃあ109番目は渋谷系男士だな(?)
ゴリラが過去に通ってきたジャンルで“渋谷“観が変わりそうだけど
2週間限定で映画館でサマーウォーズ観れるだと!?もっと早く知りたかった~!
ちょっと予定調節して見に行こうかな…自衛隊勤めのおじさんが好き
パンにフルーツのジャムだけだと不安になるからドリンクゼリーも付けたり
ドリンクゼリーのみの時もある
暑すぎてビタミンやミネラルの消耗が怖いんだもの
虚淵さんシナリオの有名ゲームのAIゲームにびっくりした
しかしワイは元のゲームした事がない
純愛ゲームだという事は知ってる
>>7400
わかる。あと、ちゃんと栄養考えて自分労ってるのエライ
油断するとすぐバテちゃうし、食欲失せがちだから食べれる時に工夫すんの大事よね
ここ数ヶ月、月末になるたびに言ってるけど特命調査来てほしい
いい加減勝栗病院がしたいんじゃ
>>7401
グロ耐性あってメンタルも落ちていない時なら大丈夫
そう、純愛……手元にパケ版の原作ゲームあるぐらいには好きだけど色々と抉ってくるんだよなー
>>7384
血液足りなくて造血するのにエネルギー取られるからじゃない?
はりのある生地でできたパフスリーブの半袖シャツの上から薄手のカーディガンを着用したら
なんか凄く戦闘力の高そうな肩になった
殴り合いならお前に勝てるし?みたいな余裕な雰囲気を醸し出すことに成功した
サマーウォーズ好きなんだけど、あのいじめられっ子のアバターが物理的にバッキバキに殴られるシーンが見てられなくて見る気になれない
なんかあそこだけ異常に暴力的なのがつらい
ドラえもんが電撃を食らい続けるシーンと同じかんじのつらさ
にゃぎにゃた
うちがたにゃ
>>7407
見る気になれないものは好きとは言わんような……
京の夏の旅で新選組関係行脚なう。
新しく出来た土方さんの胸像、観光ガイドの皆さんが、口を揃えて現代風イケメンていうから見てきたよ。風が吹く系イケメンだった。
近くに出来た、だんだらカフェのソフトクリームも見た目さわやかで良きでした。
>>7409
好きな作品だけと特定シーンはどうしても苦手、みたいな感覚ないのん?
わいハリポタ沼どっぷりの大好きだけど無類の蜘蛛嫌いでもあるから映画第2作の森のシーンだけはどうしても正視出来ない
他は喜んで見る
そういう感覚
>>7407
ワイは大好きだけどフルボッコシーンが辛くてプレイ出来ないゲームがある
フルボッコ全てが駄目な訳じゃないんだがこれは無理だってなっちゃう作品がいくつかあるわ…
>>7403
特命って好き派と嫌い派はっきりわかれるイメージあるよね
やりはじめると嫌い派が出てくる感じする
ちなみにワイは好き派なので復刻待ってる
暑い…
溶ける
溶ける…
紋リフレクター、御前とお頭の紋が厳つすぎてつける場所に悩んで早1ヶ月が過ぎた…
>>7414
つ 冷凍庫
>>7411
ないなぁ
ワンシーンでもそういう苦手で作品自体が見たくないなと思うような物があれば見ないかな
もちろん苦手シーンとかはあるけど、うわぁと思うだけでその場で何とかして視覚的に聴覚的に逃げられるような物なら別に作品自体は見たくないとは思わないよ
>>7417
自レス
一行目の「ないなぁ」は消し忘れ
寒い
膝掛けや上着、もうちょっと厚手にしなきゃ
あったかい飲み物が自販機にないのが辛い
8月の予定、楽しみだなー
>>7420
そういえば今日だった!
このレスで思い出したよありがとう
んぎゃああああ新刀剣男士いいいいい
この絵柄はもしかして望月◯い氏ですか…????
正宗か!?
正宗っぽいな…!?
>>7423
同じくあの方と予想してます・・・
この塗りがあの方っぽい
鍛刀!?
確定イベ!?
稀泥!??
予定表が待ち遠しい!!
え!?
え!???!??!!??!
(動揺により亀甲の胸ぐらを掴むゴリ)
新刀剣男士は正宗か?!?!?!
ねぇ!ちょっと!この前石田正宗来てのまた正宗!
嬉しいけど長船ラッシュを思い出してしまうんだが!!!
>>7429
石田から2ヶ月くらい離れてるから、ソフト仕様じゃないか!
えー!!?正宗!
刀派丸出し!!??
正宗だ!
で、鍛刀なのかな…?
絵の雰囲気、望月けいさんっぽい
シャツと紋に薔薇があるって事は間違いなく薔薇が関係ある刀なんかな
今月で切れるDMMポイントがあるから、鍛刀CPなら富士札、
イベントなら舞台の配信買う。はやく予定表きて!
紋のバラっぽい?
短刀かな
まって悲伝と予定表同じタイミング!?え、、、先に出してぇええ!
待って!あれ?予定表無いのに新男士???
今回はヒント多いから有識者の情報を待ちたい
みっちゃんの刀派ぼっちから小竜、謙信、小豆、大般若と2017年一気に増えたから
今年は石田、新男士のほかあと2振り正宗追加すると期待しちゃうよ運営ちゃん!!!!
突然の新刀剣男士は心臓に悪い
最近ハマった別ジャンルと望月けいさんがコラボしててそのグッズ眺めてたから即分かったしビックリした(煮たか先生もコラボしたことあるけど)
これは期待大だな
福ちゃん!あの薔薇い新刀剣男士って誰か分かる!?
来週には実装なのか
ワクワクすっぞ!
薔薇で正宗かぁ…牡丹なら津軽正宗さんって言えたんだが…
薔薇の家紋っつったら片倉さんしか思い浮かばんのよな…
もしくはその家紋贈った伊達のまーくん
まさかのチラ見せ!?
30分後の予定表が気になる…九鬼正宗とか短刀かなぁ?
観世正宗も有りそうだけどあんまり大きく見えないんだよね
>>7428
亀甲「あぁっ突然の暴力っ!!!////」
>>7428
??「あぁ!一見理不尽な八つ当たりのように見えてご主人様の動揺を受け止め静める役目を与えてくれるなんて…堪らないよ!」
30階以上のオフィスビルが密集したところの11階で働いてるんだけど
空はまだ明るくてまさに空色なのに、ビルから下と道はビル群が影を落として夜中みたいな色してるの
信号と車のライトだけが明るいの
マグリッド大好きなゴリラだからエモすぎて吐きそうになっちゃった
って感動を共有してくれそうな同僚がいないので雑談に吐きに来た
図録四ができあがったみたいだね
でじたろう氏がチラ見せしてくれてる
鍛刀なのか?確定報酬なのか?
予定表はよ
カツ丼買ってきた!めっちゃ混んでるな
店員さん熱い中爽やかな対応有り難う
あまりにも突然過ぎて変な咳が止まらん
>>7450
推しのページで一時停止する簡単なお仕事
(その前に本閉じられて見れなかった…)
袖口レースで耽美な感じがするけどそんな印象を裏切ってくれるのがとうらぶちゃん
なにも考えずに見に行ったらチラ見せ来てた!!??予定表の前に爆弾落とされるとは…!
確実に正宗だしこの調子で増えてくれ~!!
予定表より先に新刀剣男士のチラ見せとは驚きだぜ!
>>7453
大丈夫かい?
(背中サスサス)
紋の上の部分が菖蒲に見える
>>7445
片倉さんちの家紋ってモチーフの花は藤だよ
純粋に薔薇の花の家紋ってないんだよね
ワイ日向くん推しゴリラ
石田くんに続き日向くんの兄弟が増えるのが嬉しい!
日向くんの為鍛刀だろうがなんだろうが絶対お迎えしてみせる…!
>>7428
亀甲「ありがとうございます!!!」
乱舞8きたーーーー!!!!!
確定報酬だ!!!やったぜ日向くん家族がいきなり増えるよ!!!!!!
散歩シールとは別に引換所くるね!
刀剣の数も増えたし今後は半年ずつ開催になるのかな??
江戸城に乱舞8!!!!
夏のパン祭り!!
江戸城!花火!乱舞8!!!!!!!
江戸城って事はちゃんと参加すれば余程の事がない限り確定報酬じゃー!!ありがとうございます!
ということでステ配信に行ってきますノシ
けけけ、軽装だァーーーーーッッッ!!!!
鍛刀は抜丸くんと正宗くんだー!
江戸城!フルオカワリする!
【Twitter見れないゴリ向け8月予定表】
江戸城←新刀剣男士
ログプレ
シール引換所
抜丸鍛刀CP
夜花奪還
軽装追加
乱舞8解放
新景趣 夏の庭
石田正宗鍛刀CP
来月も極無しかー!うおー焦らされるぅーー!!
連隊戦例年より早めて大型新イベでもするんかとドキドキしてたが
ノルマの予想がつく既存イベで夏休みの予定が立てやすくてありがたい
乱舞8解放で貯めに貯めた大包平村正亀甲小烏丸が火を吹くぜ!江戸城で御札くれるからそれで抜丸鍛刀CPチャレンジしよう。
軽装! 次誰からだ?
乱舞8が想像以上に早いな…!受取箱の整理がもうできない!
新刀CPなしなので心置きなく金玉CPに資源を溶かせるぜ
江戸城裏で博多湾に篭れるうれC
乱舞8来たから通常マップの周回の任務達成で貰える男士を受け取ろうかな~
待って????
いきなりチラ見せせせせせ?????
そんな事ある?????
日向くぅぅぅぅぅぅぅんんんんん!!!
家族が増えるよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
軽装!
江戸城の報酬はにゃんか姫か日光さんきてほしいな
お金で一文字乱獲できる絶好の機会なんだよね
>>7472
ツイ見られないから助かる!ありがとう!
確定だー!確定だーー!!
今日チラ見せってことは31日に全身見せ、1日から江戸城かな
御自愛砲があるかな~と思ってたらさぁ
とんでもない弾ぶちこまれたな…
正宗村!正宗村は無事か?!
新しくなった方の景趣わりと好きだから夏の景趣楽しみだな
どうしよう…
正宗で可愛いとしか分からない…
某チェビオの下の名前が公開されたの案の定名字でしか呼ばれてないの草なんよ
8月は図録四もあるし確実にゴリラの息の根を止めに来てるな
それはそうと新しい花火の間でおっこんパイセンが打ち上げられる件
日向くん推しゴリラ
ここに江戸城おかわりマックスする事を誓います!
江戸城おかわり確定では!?!?
ほかの目玉男士も気になる~
紋の花は蔓薔薇?
今度の江戸城は物吉連れてかなきゃだ
弊本丸の刀帳の空きが鬼丸、抜丸、祢々切丸、福島光忠(ドロップしませんでした)
鬼丸と祢々切丸のどっちを交換しようか
鬼丸かなぁ~
乱舞Lv8解放、夜花奪還と同時なら15日か22日かな
それまでに受け取り期限がくる刀はもう受け取っとくか
>>7486
無事なわけなかろう…
燃えておるよ
>>7492
正宗しばりで来てくれるとゴリラものすごくうれしいウホ!
江戸城の゙宝箱、新男士以外に詰められるメンバーも気になる…
8月1日ってメンテはやいんだっけ???
97振りって誰まで…?ゴリラの記憶力なさすぎて必死にログ探してる……
>>7500
2倍キャンペが11:59で終了らしいから多分?
>>7500
キャンペーンが12時までだから12時からメンテが濃厚だな
>>7501
こういうときはwikiのキャンペーン一覧とかみるといいぞ
96が村雲、97が姫鶴
>>7504
wikiを見るのが激減してるってよく分かる
それでも教えるゴリちゃんは天使だね
>>7498
残念だけど石田は鍛刀くるから可能性低いウホ
…?!
雨だ!
恵みの雨だ〜!!
>>7505
Wikiに限らず情報ソースはいっぱい持っといた方がいいよね
公式、ここ、wiki
あとは必要に応じてTwitterとか検索サイトからも調べられるし
新刀剣正宗じゃん!前実装された石田正宗も報酬対象になるかな
オクラ入りの味噌汁(米麹味噌)うまー!
ゴリちゃんの好きな味噌汁の具ってなに?
>>7344
たいやきくん的に毎年毎年食べられる憂鬱かと思ったw
>>7372
アメチョですな
>>7510
モロヘイヤの卵とじ、豆腐入り
今日の具だったけど夏にうまんい
>>7510
えのきだけと卵(かきたま)ー!
>>7510
カラオケ入りって空目したウホ…
豆腐、ワカメ、大根!
薔薇と聞いてまた福ちゃん来るのかと(虫網持ったまま着席)
まあ光忠が正宗に変わっただけと思えば(起立)
福ちゃんそろそろシール交換に含まれてもよろしいのでは??
冬にはお願いしますね運営さま!!
何卒!何卒!
>>7517
今シール除外列の一番前になるから来年には確定だと思うよ
冬連隊で新人来なかったことないしね
まあ狐系男士だって3〜4振りいる訳だし、薔薇系男士だって増えてもおかしくはないわな。なっ、クダ屋
石田正宗鍛刀CPで天井ぶん殴った傷がまだ癒えきって無かったゴリラ(今資源量55〜62万)
新人さんが江戸城報酬って知って全力で「よっしゃぁあッ!」て声出たww
運営ちゃん有難う!おかわりするよ!
>>7518
ほんとですか!?やったー!!
冬を待ってますね
予想記事のコメ欄にライトセーバーさんが来た
風物詩的な感じ
ちょっと待ってよ!久しぶりに江戸城イベントが新男士確定!そしてチラ見せ!正宗!
なに、正宗刀、どっかに詰まってたの?やっと通り抜けの道ができたの!?
しかも乱舞8!夏のパン祭り!ねぇ!思ったより情報が濃い!!
夜花も経験値いいので楽しいのよねぇ~新ボイス誰だろ~チョイスが読めないからわくわくする
正直ツイッターで予定表だけ見てここ来たら花の話してて、なんだ?ってもう一回戻ったらチラ見せ来ててびっくりしたw
19時頃まで寝てしまっていて、それから活動始めようやく買い出しまで終わった
これから
・水餃子入り野菜たっぷり中華スープ
・ローストビーフ
・野菜ちぎったサラダ
を作り1日遅れの推しの生誕祭をする。
冷蔵庫にはケーキも入ってる!!!
本当はカットフルーツ欲しかったけどこの時間は売り切れてたや
えーん花火で火傷してしまったウホ…
小さいけどチリチリ痛む
来年の1月から3月に正宗十哲の展示が刀剣博物館(東京、明石所蔵)とふくやま美術館(広島、江雪と太閤所蔵)であるよ
実装の正宗も増えたし、実物が見れるかもと楽しみにしてる
>>7525
熱は2時間は体内で進行するらしいからずっと冷やすんだよ!
この前の散歩シールで肥前くんを交換し、次の冬のシールで交換したら乱舞4だー!ってしてたゴリラ
思いがけず早くシール交換が来て思わずウホウホしてしまった。ドキドキが止まらない!
出来たらこのまま特命も復刻してくれると嬉しい。なにげに昨年の月刊特命調査的な復刻楽しかった
>>7510
おあげ、豆腐、えのき
>>7509
石田くんは鍛刀CPあるし報酬にはならないんじゃないか
日向くんならワンチャンありえるかも
とりあえず今回江戸城に課金することは決定した
ちょっと前に大っきいアイツが出て、いまさっきちっちゃいアイツが出た
完全に居着いていらっしゃる…
>>7510
じゃが芋と玉ねぎ〜
少し煮込んでホクホクトロトロしたのが至高。白米とセットだと幸せが過ぎる…
>>7527
えっそうなの!30分くらい冷やしたから薬塗ってそのままにしてた
もう少し冷やそう
ありがとウホ!
>>7532
1匹いたら100匹いると思え〜!って言うもんね…怖や怖や
>>7520
おまおれ
新人が鍛刀CPだったらまずいな…と思いながら遠征ぶん回してたが、これで心置きなく刀装作りまくれるわ
江戸城フルおかわりは資源もたくさん貰えるのがいいところよね
シール配り出すのっていつからだろう?八月は予定入ってて1週間全くとうらぶ出来ないって確定してる週があるからそこに被らなかったらいいな
>>7530
oh…石田君は鍛刀cpの方なのね…情報ありがとうございます!
>>7522
どのようにライトセーバーに結び付けるか楽しみにしてる
>>7532
35℃以上だと活動停止するらしいけどこっちも停止するよね
>>7540
だからクーラーの効いたお家におじゃまするのでは
>>7537
早くて8/1メンテ明けてすぐかな
予定表の上の方だから
>>7520
そんな刀剣男士いたっけ?記憶にないな…何故か資源は減ってるんですけどね
>>7541
仕事で家いないことが多い我が家は暑すぎて活動停止してる模様
>>7525
しっかり流水で冷やして
痛むようなら、ワセリンを患部にたっぷり塗ってラップで巻くといいよ!
>>7524
それだけ活動できてるの偉い!
>>7510
なめことわかめ
レミさんと明日香さんの料理美味しそう
生姜焼きの肉はしゃぶしゃぶ用でいいのか〜
江戸城やるなら金玉作らなくていいな
最後の方に少し回そうかと思ってたんだけど
期間長めだと良いなあ
花火の稀ドロが変わるのか変わらないのか気になる
どうなるかなぁ
イベント早くやりたい!たのしみ!
>>7537
1、2分ログインする事すら無理なの?
江戸城は課金すればするだけ資源も小判もゲットできるから好き
ドロップがないけど次の花火で稼げるし
遠征で小判増やすことにしよう
乱舞8は何になるんだろ
セリフ系が増えて欲しいなあ
>>7554
ステ+1とかでは
イベも交換所も乱舞もですが夏の庭楽しみ〜〜〜
おいちゃん来ないから気晴らしに新橋行ったら二周目で物吉くん!
悲伝配信見て心メタメタになってきた
明日は出勤です
>>7552
横だが
スマホその他預けなきゃならない研修とか?
ベランダから蝉が飛び込んで来て大変だった!
元気に鳴きながら部屋を飛び回る蝉!それを追いかけて跳ね回るネッコ!!悲鳴を上げてくるくる回るゴリラ!!阿鼻叫喚!!!
母ちゃんがバシッと素手で捕まえて外に逃がしてくれた…こわかった…ネッコは拗ねた
ステは毎回視聴に於ける消費エネルギーが滅茶苦茶多い
糖分を摂らねば
悲伝見て情緒ぐちゃぐちゃになってから今予定表見て更にぐちゃぐちゃになってる
江戸城で新男士実装ってめっっちゃ久々じゃない??絶対おかわりする
乱舞8実装助かる!!大包平溶かさなくて良かった!
花火のボイスも楽しみだし育てられてない子でいっぱい周回するぞ~!!
>>7557
かじってよいかね?
>>7561
っバクラヴァ
>>7557
新橋に何しにいらっしゃったんかと思ったわ
違う時代の話か
うっかりお茶に誘うところだったウホ
時間軸の断面を重ねたら、残業してたワイの隣で物吉君がドロップしてるのかもしれないのか………
三日月さん溶かしたばっかりだよ〜…まぁ三日月さんは比較的来てくれるから限定鍛刀ぶん回しで溶かした分帰ってくるだろうけど
新刀剣男士は楽しみですはい
>>7562
初登場が江戸城なのは2020年10月の太閤左文字以来かな
前々から大事にとっておいた大包平と小狐丸をやっと放出できる
>>7560
母ちゃん強いwww
何歳になってもそんな母ちゃんにはなれそうにないな
推し正宗と薔薇の繋がり探したらそれっぽい話見つけたが…うーむ…
悲伝を現地でみてたゴリちゃん達って休憩時間大丈夫だったのかな??(配信終わってから今まで放心してたゴリラ)
パライソ並みにメンタル狂う
>>7560
私ゴリラ。つい先日それでノーパソ逝ったの
>>7568
ワイも21振いる大包平を放出する日が来たぜ…
今まで手を出してなかったシルキーなシールのシートをついに買っちゃった
そのままでもかわいいけど、推しイメージでポスカとかにしたい(センスなし)
>>7532
つ ゴキ○リコンバット
>>7510
ピーマンとお揚げ
茄子と玉葱
さつま芋とお揚げ(秋)
お豆腐と小葱
もやしオンリー
>>7497
後で木炭拾いに行くね
>>7559
さらに横だけど山奥で研修とかだと一定の場所しか電波入らないとかザラだからその可能性もあるよね
>>7550
花火は唯一毎年変わってるよ
おやさにー
資源カンストしたから小判メインに切り替えるか
軽装に新景趣に使うだろうからなー
何で連勤初日に突然腰逝くんだよ……
逝くなら病院休診してる週末じゃなくて週明けに逝けよ……耐えるしかねぇじゃんか……
何でいちいちタイミング悪い時に具合悪くなるん……?
おばーちゃんみたいな歩き方しか出来なくて泣きそう
頼む明日は回復しててくれ
今はバイトしないとキツい時期(収入的に)なんや……
前兆のない体調不良ホント勘弁してほしい
特に腹と腰……
江戸城裏はレア4狙いで7−4長距離かなー
特打に経験値が積めるぜ!
乱舞8、能力が上昇とは書いてあってもボイス追加とは書いてないから期待薄なんだろうなぁ
枠取ってる子が習合できるだけでありがたいけど
乱舞8になったらまた何か貰えるのだろうか
乱舞7と6の長谷部がいるんだけど、場合によっては乱舞8にしてから習合しようかな
>>7582
おだいじに腰はツライ
つ 石切ぱっぱの加持祈祷が受けれる券
つ 推しとハグできる券
つ 湿布薬(塗るタイプ)
つ 腰痛コルセット
>>7560
勢いが好き
乱舞8が発表れたばか
徳川ミュージアムではない父と行った博物館で、焼失した八丁念仏の刀装具が飾られてる夢を見た
実際は現存しているのに、焼け焦げた刀装具もとてもリアルだった影響か現実を思い出すまで時間かかった
なんでこんな夢見たんだろう
>>7589
八丁念仏を見においでよ、って呼ばれたのかもよ
なんてね
おはさに-
今更予定表とチラ見せを見て、正宗?かわいい…短刀?確定やった-!と、不審な動きをしたゴリラです
江戸城フルおかわりするよ!
>>7589
軽く炙ってあるタイプのみたらしだんごを食べよとのお告げかもしれん
書いてたら食べたくなったので明日買ってきて焼こうっと…
おはさに~
今日は末広がりの当落発表の日!
初参戦がかかっているからドキドキだわ…
>>7589
可能なら徳ミュに行くといいよ
8月いっぱいみっちゃんと八丁くんの等身大パネルふたつ並んで歓迎してくれる
徳ミュ近くの県立歴史館の展示と敷地内のハス池のハスの花もおすすめ
>>7570
くわしく
夢○○喫茶店のクリームソーダ
1個持ってる
出たの近所のスーパーの1台だったんだけど
一昨々日か一昨日通りかかったらそれだけ売り切れの表示になってた
あとはガシャポンのある所かな多分探さないけど
夏の庭…いつぞやの春の夜の景趣のように期間限定で半額にしてくれないかなぁ
すでに30度…茹でゴリラになっちゃう
おはさにー
今日も暑いけどお仕事行ってきます
>>7598
茹でゴリラより冷やしゴリラ冷やしゴリラはいらんかえ
いいお天気だねおはさにー!
お布団干し日和だな!この日照り、ワイがダニだったら1時間で死ぬ
おはさにー!毎日37度の町にいると朝の29度が涼しく感じるよ
>>7564
あま〜〜
>>7600
ひとつ頼む
某睡眠ゲーって録音機能があって、寝言とかいびきとかが記録されるんだけどね
夜中の3時ぐらいに鈴の音と一緒に呻き声が録音されてた
腹や胸の上に乗りに来た猫の首輪の鈴の音と7㎏を受け止めた私の呻き声と咳き込む音だろうけど怖かった
抜丸くんは1日からなのか?
メンテ明けまで一応回さないでおこう
>>7605
自分も睡眠ゲーやってるけどそういうのあるって聞いたのと自分の寝言とかいびき聞くのが恥ずかしくてめっちゃ録音されてるけどデータ見て見ぬ振りしてるww
季節柄ホラーを意識しちゃう…
ファミリーとか子連れで行くものだろうな…というイベントにどうしても行きたくて
従姉妹の子供を借りるという手段に出たゴリラ
ゴリラはイベント行ける、従姉妹の子供も行きたがってた、従姉妹は「一日のんびりできる!」と大喜びでwin-win-winだわ
>>7608
最高やんけ
熱中症には気を付けて、楽しんでな!
洗濯もしたし掃除機もかけたし昼食もあとは火にかけるだけにした!
もう今日は高校野球決勝を見ながら周回する以外なにもしない
いいカード揃ってるし見たいのが午前午後に別れてくれてるのうれしい
献血に御協力をってメールが来てたわ
もうそんなタイミングか
軽く夏バテ気味な気がするからどうしようかな
今夜しっかり眠って明日行くか
軽装の発表って実装のどれくらい前だっけな
おはさに
確定報酬で新男士が手に入るという幸運に、ホントか?と思っていたけど
恒例のライトセイバー男士説の゙コメを見てきて、夢ではないと確信できた
聴力検査で腹の音がうるさくてテンパる(恥)
蔵に入るのは物吉君と新男士は確定として、新男士が正宗なら日向君とあと1人は誰だろう?
飲み物の紙パックは出荷目的だけで内側にコーティングがされてあり
家庭でお菓子の型に使うとコーティングが剥がれたり溶けたりしてお菓子に混じるのを防げないから
型は必ず別で用意してお菓子作りしてください
というアナウンスがあるけど
料理動画には紙パック○□とか新しく出てきたりするのね
洗った保存容器使えばいいと思うのだけど
ローカル番組で某有名サーカスの食堂が映ってて、サラダバーがあったり、食堂に冷蔵庫があって冷製おかずが取れるようになってた
本丸の食堂も、貯蔵用とは別に、配膳用の冷蔵庫置けばいいんじゃないかな…100振以上いるんだしさ…
>>7410
あまりの暑さに行こうかどうか迷っていたが、貴方の投稿見て行くって決めた!
情報ありがとう!
乱舞8が確定して、いつも溶かしていた刀が来てくれたら嬉しい枠になってくれたので周回が楽しい
貞ちゃんと不動くんどうしよう…貞ちゃんは拡充までお預けとして、不動くんをどうやって乱舞7にしたのか覚えてない
鍛刀CPに負けて泣きながら桶狭間ってたときかな
>>7618
昨日はまだ風があったけど、汗が滝のように出るから、無理せず水分補給と休憩してね!朝は水分塩分、道中つまめる塩気のあるクラッカーやお煎餅とかあるといいかも。
>>7619
うちは日課鍛刀で地味に続けて達成したよ
この間病院でビタミンc処方されて
「ウマ〜世の中美味しくない薬で苦しむ方もいるのに有難いことじゃ」
と思ってたら本日まずいと名高い薬処方されおぎゃ〜(断末魔)
乱舞8が来るなら主要任務の報酬刀剣受け取れるじゃん!ついでにまだ終わってない任務もやろーってことで普段いかない面にも出陣中
7面以降はそこまで急ぐ必要ないが、すぐ乱舞が上がりきっちゃう男士だけは取っておこうかな
今年の軽装は昨年七星剣まで実装されたから稲葉くんからスタートで、笹貫、抜丸の三振りかな?
個人的に無骨さんの軽装まで見たいけど、さすがに気が早いか?
>>7624
わかんないけど七星剣は3月(4月)実装、8月に軽装が来てるから日数的にはあり得るんじゃない?
>>7623
主要任務はクリアだけして受け取らない事もできるから、手隙の時にやっておくといいよね
なんとなくへそくりとして取ってある弊本丸は主要任務280くらい溜まってる
何をしたかわからないがたまに増えるのがたのしい
>>7622
人間用クソマズチュールとか言われてるゼリー状の薬とか、なんであんな味になっちゃったんだろうなぁ…とは思う
暑すぎてお昼ごはんの前なのにアイス食べちゃったぜ〜
アマゾソで注文したらいつも集合住宅の玄関先まで置き配をしてくれる
とても有難いんだがうちはオートロックなんだけどな、戸数少ないのにいつもどうやって入ってるんだろ
>>7627
恐らく人間用クソまずチュール処方されました…ゼリーではなかったけどまた少し違うのかな(とろみ液)
雑談で苦悩されてる方がいて覚えてて…それと比較して「うまい薬有難い」って思ってたんだ…
でも結果ホルモン剤処方されそうでそれはそれで怖ってなってます参った
本能寺の展示みてきた。フォトスポット写真撮ってくれた人の掛け声が、「いち、にっ、さん、本能寺!」でインパクト凄かった。
めまい用の水薬(不味い)を飲んでから粉薬は大丈夫になった多分ヒドイ味のランキングが更新したんだろうと自己解釈してる
水薬の処方されるときに「この薬は独特の味がします凄く冷してオレンジジュース等と一緒に飲んでね(要約)」って紙が添付されてたな
テレビで見た某テーマパークのマ○オのレインボーカラーシャツがレア男士の背景を思い起こさせる
後学のために味見したとても美味しくないお薬ベスト2にはフレーバーの粉が付いていて、堂々1位のお薬はフレーバーも選べるようになってた
製薬会社も良心が痛んだんだろうな
1位のお薬は夏場の腐った水槽の水、2位のお薬はカブトムシの餌、越えられない壁のからの3位がぬるいバターミルク水
チリトマトヌードル初めて食べたんだけど、一回食べたらいいかな!
ああああ南泉くんが来てくれたー!やっと乱舞5だよ嬉しいーーー!!!
来週蹴球見に行くんだけど、まさかのゲストにマツケン来るんだが……!
思いがけないタイミングで生マツケンサ◯バを浴びれるかもしれんってことよな!?
俄然楽しみになってきたー!!
>>7634
カブトムシの餌というと蜜だからそこまで不味いイメージなかったけど実際は不味いという事か
>>7637
オレ!!(楽しんできてね!!)
気付いたら就任記念のカウントダウンが始まってたので慌ててシフト確認したら就任日は休みだった
>>7607
実際あるらしいね一人暮らしなのに扉の開けた音とか誰かの足音入ってた人とか
レギュラー番組への道 再放送
明智光秀(梶原善さん)…
怒涛の拡充経験値2倍連隊戦で極のレベリングが捗りすぎたせいで博多湾木炭回収メンツが行方不明
極脇特脇カンスト×2と特打カンストに石積んで周回できたかな
明日は美の壺、刀剣の回再放送あるよ~
ミュ三日月宗近が出てるやつだったかな?ステ三日月宗近が出てるのはまた違う回だった気がする
>>7643
ほんとにあった怖い話
大家さんとか不動産屋さんが合いかぎで侵入してた
ニュースでたまにある
念の為かぎかえよう
鍵屋さんが犯人もあるので2つ別々に頼むとか自衛大事
鳥のいるマークから鳥をなくしちゃいけないという考察
>>7645
自レス
>>7605宛てだった
9月にワクチン打つんだけど給料日の前日だった…
翌週まで待つのか…お財布がんばって……!
>>7645
多分レス番間違いなんだろうけど大家さんが合鍵で資材盗んでいったみたいになっててワロタ
お薬は基本クソまずいものを、企業努力で飲める味にしてるからなあ
子供用のシロップ剤も本来はまずいらしいし
やばい味がするものは、頑張ってそこなんだろうなあ
>>7631
実休さんと薬研の写しが展示されてるんだっけ?
地元で江戸三作の展示やってたから見に行って来た。
全て撮影OKだったのでいっぱい写真撮れて幸せ。
地元出身の現役刀工さんの刀もあったんだけど、その内のお一人がニトロプラスの始まりの剣作成や骨喰の写し、燭台切の復元などに携わった方と書かれていてびっくりした!
>>7651
写しとか復元刀とかも今から2205年までに付喪神に成れるだろうから刀剣男士に統合されてるかもしれないと個人の見解
そう考えれば写しや復元刀に会いに行くにもより楽しい
>>7649
ワイの木炭は誰にも渡さない!これ以上減ったら泣いちゃう
コーヒー好きのゴリネキいたらおすすめのボトルコーヒー教えて!
ワイが学生時代「薬は全て一度テイスティングしないと気が済まない」というちょっと(ちょっと)アレなこだわりを持った薬学の先生がいた
その先生が興味本位で青酸カリを舐めてみたらとんでもない不味さだったらしくて「アレを致死量も飲み物に入れられて気づかず飲むのはよほどの馬鹿」と言ってたなあ
やばい味の薬の話題が出てたので久しぶりにこのやべー先生のこと思い出したわ
>>7655
おすすめあるけどネキと呼ばれたら返事したくないゴリラ
>>7629
他の家の配達と一緒にしてるんかな?
下に管理人常駐してるなら入れてもらうんだろうけど
>>7655
100円前後ならブレンディ一択
ネスカフェやUCCより好き
牛乳で割るやつを濃いめに割って飲むのもおいしいよー
>>7637
うわー!いいね!
楽しんできてね!
>>7652
長野の刀匠のあの方かな?
日光二荒山神社にある日光一文字写しを打ったり
今は徳ミュの短刀 上下龍正宗の再現作を作るプロジェクトに関わってるみたい
(正宗っぽい新刀剣男士が上下龍正宗だったらいいなと思う茨城民)
>>7656
青梅とか紫陽花の葉っぱとか青酸系の毒物は胃液と反応してガスが発生して死に至るみたいなのを読んだからちょっと舐めるだけなら問題ない…のか?
>>7655
安価なやつでいいならGEORGIA好きかな希釈系ならBOSS
ドリップはKEY COFFEE美味い
ヨーグルト軽く凍らせて食べるの美味しいー
>>7656
コナンくんのペロッ…これは…青酸カリ!を思い出した
え、待って待って!?末広がり御用意された!?マジで!?現実!?ビックリした!!
推しは推せるときに推せって事でもう今年は多少使いすぎても良いから推し活充実させようって思って応募したけど神はいた…明日か明後日に入金してくる!
あぁぁあ…ちょっとまだ気持ちがふわふわしてる、生蜻蛉切さんを浴びれるし鬼丸さんも観れる
>>7637
「マツケンサンバ踊りながら泣けない」説の検証TV思い出した
>>7666
おめでとう!!
>>7666
おめでとう~!
諸々の事情で配信組より
生レポートここで宜しく
元青い鳥見れないので
適温適湿を祈願いたしましょう!
>>7655
コーヒー好きほどではないけど、ネスレの無糖ペットがお安いのに癖なく飲みやすかったよ
…コーヒー好きな人からしたら無味なのかしら…
ル○シア行ったら商品説明に「『御前様』と相手を敬う気持ちを込めて作りました」て書いてあるお茶を見つけてつい買ってしまった
読みは「ごぜんさま」じゃなくて「おまえさま」だけど 今日から勝手に御前のお茶設定で飲むわ
>>7667
絶対泣けない曲何があるかな?
「鬼灯の冷徹」最初のOP?
>>7671
また茶飲みジジイ爆誕
>>7668
>>7669
ありがとう!!!
初参戦だからドキドキそわそわしてる…!ホテルは確保済みだからあとは来月になったらバスの予約しないとだ
配信は配信で楽しめるよね
祈願ありがとう!体調管理しっかりして万全で挑むわ
>>7650
企業が頑張ってギリ……飲めるまでにしたものを「苦しまずに飲めますように」って何と合わせたらいいか、どう工夫したらいいか研究してる薬剤師さんの集まりもあって涙ちょちょぎれましてよ…
>>7619
そんな慌てて乱舞8の用意しなくても大丈夫よ
しいていえばうちは長篠依頼札マラソンの副産物が結構よかったよ
>>7612
だいたいは前週月曜から18時発表
複数振りいる場合は連日
なので15以降の月曜は警戒したほうがいい
>>7657
同一性なんたらですか
フンッ、ぬるい、ぬるいわ…!(水道水が)
>>7655
俺はタリーズのブラックが推し
変な薄さがないっつーか
>>7646
まだいる
がんばれ
>>7679
こっちはもはやお湯といってもいいレベル!フン!
>>7682
沸かさずに風呂入れるな!
お腹の鈍痛のせいで土日にやろうと思ってたこと何もしたくない
動けないほどではないんだけどね
健康って大事だね…
>>7671
水出しも美味しいよ
焼酎の御前さま割りもル◯シアの店員さんが美味しいって言ってたよ
眼鏡を買いたいから先にコンタクトを作らないといけない
……めんどい(ゴ口リ)
>>7684
ムリ、いくない(断言)
体調悪いときに無理してやるより今は養生して万全になってからやるのが絶対良いよ。体バテがちな時期だし、自分に優しくしてこ!
>>7680
ニキはお呼びじゃねーのよ
>>7661
そう、その方!
まさか地元出身の方が携わっていたとは知らなかったからびっくりしたよ
詳しい情報もありがとう!
>>7686
もう夏の暑さのせいで「コンタクト〜」が「コロッケ作らないと〜」に見えるし
最後は「めんたい(コロッケ)」に見えてもうもうもう私は終わりってワケ
>>7690
横からゴリラ
おいゴッリ、大丈夫か?
(口に塩と麦茶を押し込みながら)
一番気温が高い時間帯より今ぐらいが暑く感じるのはなぜだろう
熱された地面から熱が出てきて空気を熱くするとかそういう感じか
多分昔習ったんだろうが何も覚えてない
とりあえず麦茶飲む
>>7655
自レスでーす!ネキニキありがとう!
この夏、急にアイスコーヒー美味しいと思った初心者なので、おすすめされたコーヒー片っ端から買って好みを探します!
ちょっと外出て買い物して来週のお弁当のおかず作っただけでももう汗だくだぁ…料理しながら高校野球の愛知大会の中継見てたけど本当にこの酷暑の中試合をしてる球児の皆さんと携わってる方々には頭が上がらない…
アスファルトで火傷しちゃうしわんこの散歩も無理だもんね
靴履かせるのも嫌がるからなぁ
最近ハマってるのがどっちもゾンビマンガ
生き残った6人がシェアハウスするやつと、ゾンビになるまでにしたい100のことをやってくやつ
>>7695
あれって散歩ウォーカーみたいなので代用できないかなと思ったり
キャスター付きの台にわんこ幅のベルト
ベルトの上を歩くわんこ
それが動力になり台を軽く押して進む飼い主
台には四方にガードを設置
小さなファンと日除けもあり
みたいなの
>>7685
本当に御前がやってそうな飲み方の提案がきてしまって草
縁側でしっぽりお茶飲んでると見せかけてしれっと焼酎お茶割りとか飲んでそうだもんな
やってみるわありがとう!
ステ配信に必要と思ってアイスや菓子類を買って帰ろうと思ってたの
お外が暑すぎて真っ直ぐ帰って来たの
最近電車乗るとよく遅延に当たる
予定とかに遅れることは無いからいいんだけど
なんだかねー
>>7679
米国の少し田舎の方で
気温が40度に近付いていくのを「これはお風呂の温度」と話題だと知って平和だなと思った
夏の日本は水道水が風呂の温度なんだぜ…
>>7644
ミュ三日月(黒羽さん)出演回だよ
>>7700
遅延でぴえん
すえりろがりご用意された🥳人生初ライブだから楽しみー!前に円盤借りた時、一目惚れした蜻蛉切様に会えるのわくわくどきどき!
野外ライブは体力勝負らしいので頑張って行くまでに体力つけるゴリ
今日はあちこちで花火大会があるんだね
うちの地元も4年ぶりの夏祭り開催で今日が花火
会場は徒歩20分位だけど混雑必至だし家のベランダから少し見えるから出かけない
せめておうち浴衣と洒落こもうかと思ったけど暑くて挫折した(根性無し)
まあ浴衣探すためにタンスの衣類や着物関係と和装小物を片付けられたから結果的にはヨシ!!
涼しくなったらまた着物着たいな!
>>7686
関係ないけど「服を買いに行くための服がない」というのを思い出した
刀剣乱舞音頭とは
>>7684
お大事に
>>7703
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
>>7707
音頭?ペンライト?うちわ?
振り付け?
乱舞レベルを上げましょうって歌った……?
ゴリラ混乱中
これは刀ステの情報ですよね???
細川忠興は激怒した。必ずやかの狼藉者を成敗せずにはおかぬと激怒した
細川忠興に下郎の事情を斟酌せねばならぬ必要性はわからぬ。細川忠興は武士である。戦では首級を上げ、雅と妻を愛でて暮らしてきた
けれど愛妻への邪な眼差しには人一倍に敏感であった
忠興「何を人の妻ジロジロ見てんだコラーッ!!」
庭師「ギャーッ‼!?」
>>7707
見てきた
まさかの刀ステ!!
篭手切役の人 大人っぽくなったね
(ちょい混乱中)
>>7707
♪推しが〜出た出たァ 推しが出た〜アヨイヨイ
限定鍛刀の〜末に出た
あんまり確率が〜渋いので さぞや御札も売れたァだろ ソリャヨイヨイ♪
今日は地元の花火を見に出かけるか
家で刀ステ配信見るか
悩んだけど
花火はつべでライブ配信あるとのことなので
PCで刀ステ配信見ながらスマホで花火見よ
(それでいいのか?!)
>>7707
刀剣乱舞音頭見てきた!
リーダーが篭手切なのがなんかいいね!
そして堀川、青江、脇差男士だぁ!
>>7711
庭師…走る間もなかったな
初期刀2スロ打5振の育成が鬼門で、重い腰を上げて育成に取り掛かったのが拡充前
ようやっと40〜50→全振り80台に乗せられた!!!
他の子も育てたいし泥も欲しいので、1振か2振ずつ青野原でひとり立ちできるレベル(70)までちみちみちみちみ上げていって、ボス泥2倍で5振まとめて周回できるようになってからは早かった!
南泉も2振来てくれたのでまんぞくー
今年も近所の犬が巨大な水瓶に首まで浸かっていた
遠目で見たら、壺の上に犬の生首あるみたいでビビるのよ
はふぅ〜ん…みたいな顔しよってかわいいな
>>7716
庭師も36首のひとつなのか・・・
>>7718
犬の散歩で獣医さんに
「日没後2時間以上して散歩いくように」言われた
>>7638
形状がカブトムシの餌で人類にはまだ早いという意味だったが、カブトムシは美味しい果物を好んで食べるなカブトムシに申し訳ない
ドブ味に何をふりかけてもドブ
今の時期 犬の散歩は 8時過ぎ
他人が作ったご飯が食べたい…ご飯が出来たよーって呼ばれるまでゴロゴロしてたい
さーご飯作ろ
>>7718
ちゃんと綺麗に洗ってドライヤーをかけてくれるのかな
外の水瓶だとボウフラも怖い
>>7717
そこまでいけば脇差からめて単隊戦もできるし里もいけるねえ
おつかれおつかれ
家でアイス食べようと思ったら焼き肉だったん。ンモー先に言ってよー(冷凍庫にしまいこむ)
ぼんやり周回してたら2戦連続検非違使で2戦連続膝丸が出た
習合8のために貯めとかないとねー
さいたま在住ゴリラだけど揺れてる
>>7725
冬の単隊戦は極脇差ックス(80↑)と決めているし、里はカンストせずに残しておいている極大太刀(80)中心で周回すると決めてるんだー!
このまま冬までの虚無期間を8−3で走って2スロ極打がぜんぶカンストできればいいなー
>>7716
とうらぶ迷作劇場『鞘走れ歌仙』
本日2振目のにゃんせんが来てくれた!
夕食にお肉が足りなければどうぞ
昨日まで見えたのに今夜は
配信が数秒見える→画像が止まって音だけ進む→ブラックアウト→待機
この繰り返しでストレスで吐き気
見るの諦めようとしたら揺れたでござる
揺れたら今度は普通に見えてるやだこわい
>>7651
実休さんと薬研(建勲神社とは別)の復元刀があるよ。薬研はケースに入ってるものを手に取ってみれる。
実休さんは研いでいない状態のものなら手に取って写真もとれるよ。(展示の復元刀は写真不可)
>>7728
震源は茨城南部
今日街中でやたら浴衣を着た子を見かけたけど花火大会があるんだね
それにしても令和の世だからなのか、女の子と同じくらいの人数の浴衣着た男の子も見られて和装好きゴリとしてはニッコリ
>>7728
震源は茨城南部
ワイの本丸には一生懸命育てた極短刀Lv80程度が6振いるのだが、今後、サ終了まで全てのイベントでいつも通り無双できるかな?
この6振だけでサ終了までいけるかな?
今のところ全てのイベントで無双できてるし。
サ終了時まで今以上の強敵は実装無しであって欲しい
部屋の電灯消して
刀ステ慈伝配信見ながら
テレ東の隅田川花火見てる
こういうのもいいね
>>7737
プレ青野原というものがあっての
>>7738
新たな高難易度合戦場がどうなるか気になるところだよね
レベルの上がった敵さんが追加されるのは間違いないだろうけど
>>7740
あー…
1年半前のあれか…
あれはキッツい…
今後はずっとサ終了まで極短刀Lv80あれば、もう永遠に余裕無双できるイベントだらけであって欲しい…
日が落ちてから押し入れの大片付けしたのに汗だくだわ
でも押し入れスッキリして良かったし、労働後のアイスがうまい
刀剣乱舞音頭!?!??
すごい…毎年あったんじゃないかって錯覚するぐらいメチャクチャ語呂が良い…実は毎年私達は刀剣乱舞音頭を踊っていた…?
外でどんどん音がするな〜と思ったら今日は花火大会があったのか
ここからじゃ見えないけど結構音は届くのね
>>7738
他の方も言ってるけど9面が未知数だからなぁ
強敵ステージって聞いて真っ先にプレ実装青野原が頭過ったけどアレはなかなか歯応えあり過ぎて大変だった…
防人作戦でのセルぶち抜きの大型敵みたいな変わり種は来そうとは思ってる
>>7741
8-4以上の強敵もう嫌だ…
>>7735
男子のゆかたはいいよね
とうらぶも
新しい子の軽装楽しみ
今日くら○司行ってきたんだけど、今VTuber事務所とのコラボやってるんだね
スマホ予約する時にクリアファイルなくなりましたご了承くださいみたいなのが出たから何かと思った
お皿とスマホ注文で計8回ポン出来て3個当たったよ
一緒に行った人の友達がそのVの事務所好きらしくて当たったらあげたいって言われたからOKしたんだけど、一緒に行ったメンバー全員特にVに興味なかったからか物欲センサーがある意味発揮されて驚いた
普段こんなに当たらないじゃんよ…
少なくとも私の物欲センサーの存在が証明された日になったぜ
プレ青野原とはなんぞやって思ってちょっと調べたんだけどそんなにエグかったのか……8-4よりやばい?
数日前からブラウザで支部やプレバンの商品サイトとか特定のサイトが見られなくなっていたんだが
職場の同僚が色んな原因を考えてくれて
帰宅後に色んなサイトで調べまくって
無事復活!
ありがとう職場の同僚
ありがとうネットに対処方法をあげてくれていた見知らぬ誰か
>>7738
まだ★10どころか★9もきてないんやで
それはありえないと断言しとく
>>7750
プレ青野原と比べると8-4はお散歩レベル(ワイ体感)
>>7737
悪いこと言わないから他の刀種も地道に育てた方がいいよ
いつ通用しない敵くるかわからないし
>>7750
動画サイトとかで様子を見たら当時の阿鼻叫喚がわかるかも
>>7750
ここの限定解放青野原記事のコメ欄読むのもいいかも
>>7753
同感
鬼丸さんという人参がぶら下がってなかったら途中放棄してた
極蛍丸80と極短カンスト×5で資源と手伝い札溶かしながらのようやくのクリアだった思い出すだけでつらい
極太刀を育て始めるいい機会になったよ!今なら資源無傷でいける!!
>>7753
その体感分かる…!
自分はあれで白山くんの有難みを痛感したよ…そんなステージ今まで無かったからホント衝撃的だった
負けず嫌い触発されて100回ボスしばき完走したけど…アレ難易度的にはどれくらいなんだろう…
>>7750
別名焼け野原だったからな
>>7750
今となっては楽しい思い出よ
フルカンストした太刀、大太刀でもフルボッコにされたもんな
貯蓄した金盾がとろけるチーズになりあれはあれで楽しかったぜ
プレ青野原懐かしいねえ
久々に出陣だと思ったらばりばり刀装剝がしてくる鬼つよ太刀ほかの相手することになったうちの極カンスト達はさぞ驚いただろうな
鶴さん的にはあの驚きはアリなんだろうか
>>7735
うちのとこも老若男女が浴衣姿(しかも柄がかわいい)で嬉しくなっちゃった
8年目にしてやっと回想全部回収できた
九曜と竹雀の一連をやっとクリアできたよ
初短刀連れて7面はキツイ
極でクリアしても良いのは知っているけど出陣時に見たかったから何とかクリアできて良かった
今の公式難易度で最高なのは8-4の☆8だっけ
☆10はどんな感じになるんだろうな
花火の経験値2倍組が誰になるか気になるよハナビー!
できればまだ極が来てない刀に経験値を積ませたいよ難易度よわよわのハナビー!!
世界水泳今回は海外勢の強さが際立ってるな
鬼つよではないか
>>7764
推奨極90以上の世界線って想像つかないよね
プレ青野原って難易度は不明だったよね
あれを星で表すならいつくだったんだろうか
>>7768
個人的には☆9なんじゃないかって思う
現状のどの常設より強かったけど、だからってアレが最強かって言われたらまだ上あるよな…?って思わされる感じだったし…
有識者に聞きたいんだけどペンライト持ち込み可のイベントでペンライト持ってないと逆に浮くとかってあるのん??
>>7763
すごいなゴッリ
ワイ初の姿で短刀運ぶのは諦めて早々に極めちゃったよ
>>7770
ガチ勢はそんなこと気にしてる余裕ないんでは
プレ青野原参加してた筈なのによく覚えてないんだよなぁ
基本的にイベントや新しい合戦場となるとヒャッハーしがちで記憶が曖昧なんだよね
>>7766
後進が育ってないのが痛いんじゃないかな
その中で鈴木選手ほんとやばいすごいやばい
競泳は10代後半から20代前半までがピークと思っていたのに、32歳で自己ベストは異次元すぎる
ファミレスで隣の男女がステーキをペチャペチャ食べてて完全に食欲を無くした
犬なら可愛いと思うのになんで人間だと気になっちゃうのん
>>7770
推ししか見てないから別に気にならないよ
迷惑行為をしない限り他の人なんてそんなに見ないし
ただ自分が持ってなくて場から浮いてる気になるタイプなら全力で楽しめないかもね
>>7770
そんなに周りが気になるなら持ったら良いんじゃないか?
>>7774
ロンドンオリンピックでメダル量産した記憶は残ってるけど
今の若手全然知らないぜ
そうか、次の世代を担う選手不足なんか…
>>7770
自レス
いやぶっちゃけワイ自身はあんま気にならないけど礼儀的なもんだとしたら持つべきなのか?って困惑してた
でもぶっちゃけ後にも先にもペンラ必要なイベントに参加する予定がないから埃を被ることが確定するのも申し訳ないしなーと迷ってな
別にそういう儀礼的なもんが無いなら気にせず手ぶらで行くわ
>>7775
犬が守るべきマナーはないからな
飼い主が守るマナーはあるけど
>>7775
食欲なくすお裾分けいらん
>>7775
人間は文化的であるべきという意識が7775のなかにあるからでは?
自分が気分悪かったことをここに書き込まないでほしい
想像させるな
>>7779
周りの人の気持ちじゃなくて自分が浮くこと気にしてんじゃん…?
>>7779
マナー守っていれば全く気にする必要なしや
楽しんでおいで
>>7784
変なマナー学級会に巻き込まれるよりはいいんじゃない…?
マスターピースDXアルチザン1/6植毛凄いな
幻の1/6三日月思い出した
>>7779
コロナ禍の時はペンラが声の代わりだったな
礼儀とは思わんけどまあ大抵の人は持ってるだろうね
あとジャンルというか現場によるし
自分は思い出と思って買ったけど声以外に昂った気持ちを発散させられるのは良かった
でも自分が納得して楽しめるのが一番だと思うよー
>>7781
雑談ルールはそっ閉じ
チワワと柴犬が浴衣着てお散歩してた!
チワワがおりぼん付いた浴衣で、柴犬が甚平さん着ててスッゴい可愛かった!!
ワンコ用にあんなのあるのね、二匹とも得意げにしてて可愛かったー!
>>7586
優しさが心に沁みる……
アリガトウ……アリガトウ……
>>7789
雑談ルールは「他人を不快にさせないこと」
>>7790
ワンコの感情わかるのすごいな
蚊!蚊!蚊!蚊!蚊!拙僧は蚊に狙われたゴリラと申す!日々、これ蚊を仕留める修行である!(仕留め損ねた)
>>7793
明らかに嫌がってないならいいやん
>>7794
っ置くだけノーマ○ト
私的な今回の世界水泳のパワーワードは『東尋坊で飛び込みの練習をした』だな
結構あかんやつ
>>7794
助太刀するよ兄弟ッ!!(ノー●ット装備)
たださにーこの時間でもまだ暑い…涼しい映画館でキングダム観てきた!めちゃくちゃアツかったぜ
花火大会の警備でパトカーが巡回してんだがライトが思いきり上がっててすれ違いざまに目潰しされた
交通ルール読み直してこい!
>>7770
浮くの気になるなら買えば?
>>7797
東尋坊って失敗したら岩に激突しない??安全に海に飛び込める所あるのかな?
>>7800
ハイビームのまますれ違ったとお電話ですな
え?なにこの真昼みたいな暑さ…?
前までクラシックのコンサートしか行ったことなかったから、初めてライブ行ったときは衝撃だった
音楽を聴くんじゃなくて空気を楽しむ場だと認識するまでは声出しを五月蝿いと思ってたな
>>7803
迷惑BBAやーん
この時間ならできると台所行ったら汗だくでもう冷蔵庫に住みたいね
歌聴きながらペンラ振れる人ってマルチタスクだと思う
>>7794
商品名が完成してしまっている
>>7807
ワイもただ野菜ときのこを切って冷凍したかっただけなのに、全てを終えた後にお風呂からやり直した
>>7805
自分もそうだった
歌聴くなら音源のほうが綺麗だしわざわざ行かなくてもいいんじゃないって
でもペンライト振ったり声出したりの一体感にはまって今はライブが好きになった
>>7804
本当いつまで続くんだろうね、この暑さ……
今夜は気温が下がらないまま朝を迎えるようだね
生きろゴリたち
>>7800
最近のハイビーム自動らしいから反応遅れるんかもね
おやさにー
>>7806
ライトに関しては他者に迷惑かけないっていうルールがあるよ
拡大解釈っぽいけど、歩行者が迷惑だ危険だと感じたなら言っても良い気がする
>>7815
おやさにー
>>7770
気にしない気にしない
忘れたり怪我の人もいる
多分dmmのことかな?前にスカイツリー入居だったの?でじさんが隅田川花火大会のおすそ分けしてくれてる
>>7794
マジな話、4年くらい蚊に刺されてない
会社の関係でビアガーデンのバーベキュー行ったら煙という煙が何故か全部ワイに向かって来て目に染みた
他の客のとこの席の煙まで来やがった
脳内は某大佐のごとく「目がー!目がー!」と叫んでいたよ
この不運を引き換えに兼業先のガチャと鍛刀CPに勝ってみせるぞ
>>7808
ペンラ振れる人すごいよね
ワイ拳なら上げられるし頭も振れるのにペンラだけは苦手で音とズレる。
>>7808
慣れだよ、慣れ。
あと、近年の祭ペンラは色が多くてもう単体では見分け辛いから、結構色を点け間違える。
男士キャストも色を見間違う(間違えた本人が白状してる)。
そんなもんよ。
刀ステ見てたら三日月さん書きたくなってこんな時間まで書いてた。
三日月さん...(;_;)
こんな夜更けにごそごそとグッズ整理してたんだけど、なんかどっかに紛れたのか活撃の大典太さんクリアファイルがみあたらない!
大典太さん!どこに行ったの!?ちょっと、出てきてよ!って余計にごそごそしてる。その途中でまんばちゃんのは発掘される
A5サイズの小さめだし、何か挟んで使ってたから絶対資料やチラシ類と混ざってるんだろうな…もーそこら辺は明日ケース追加で買って再度整理するからそのときに出てくるだろで今夜は諦め
>>7770
個人の経験談だが、素手だと後で腕が辛くなるかもよ
何も持たない状態より、ペンライト持ってた方が腕の負担が軽い。
(遠心力なのか何なのか分からんし、あくまで一個人の経験だが)
絶対腕を振らない、周りに釣られないって鋼の意志があるなら違うかもだけど。
お腹すいた…お茶がぶ飲みして我慢我慢
>>7827
つ カリカリ梅
>>7828
カリカリ梅ありがとねぇ
>>7750
マス数少ないから桜も剥がれやすいし、万全を期して挑んでも賽の目悪くて逸れたりするしね…
とにかく資材が飛ぶから、こぎの特殊能力(本刃の手入資材が常時半減)にも随分助けられた。
ライブでペンライト持参してなくて隣の人にどうぞと貸し出しされた事あるや
>>7827
つところ天の助
ペンラならライブの時の相棒のキンブレが相当数の色に変えられるからそれでいいかな
エアコンなかったらマジで逝ってしまう熱帯夜
氷枕がとてもぬるくて目が覚めた!はうわっ
最後に極にした太郎さんと次郎さんが強くなってきた
ので次に修行に出す子達を考えてみる事にしたけど全然決まらない…!
でも次は誰を修行に出そうかって悩んでる間も結構楽しかったりするよね
夜中でもコンクリートが熱持ってるからか道路の気温表示計でも25度とかになってるのこわんい
>>7797
想像しただけでこわい!
最近12時に寝ても朝5時には目が覚める
ショートスリーパー?
いえ ただの年寄りです
ポケモンスリープとやらをはじめてみるか…
>>7838
おはよ〜
ショートスリーパー(仮)ゴリラだけどポ●モンスリープやってるよ!自分も長く寝らんないタチなんだけど、その分睡眠の質は向上させたくてストレッチ始めたりしたから案外睡眠ゲー良いと思う(色違い発見した嬉しさで早口ゴリラ)
明日33度で曇りか~と油断してたらあさって37度って予報が出てて、戦々恐々としております…
職場まで着くのに一汗かくぞこりゃ
昨夜は近所で花火大会だった-
行かなかったけど音はめっちゃ聞こえた
夏がきたって感じするな
あとはお盆の爆竹か…
>>7797
ハイジャンプの方だね!
世界水泳始まる前にクレイ○ージャーニーに出てたよ~!まさに東尋坊での練習風景映ってた(絶対に真似しないで下さい)
多分結果報告も兼ねて近々また出るんじゃないかな?
おはさに~
丑の日なので鰻系お惣菜と闘って来ます
同士のゴリちゃん達、熱中症に気を付けて頑張ろうね
おはさに
夕べ夜中にカナカナが鳴いてた
夕方の気温が高すぎてあの時間になったんだろうけど、結構不気味だった
>>7843
今日はうなぎさんやうなぎゴリラさんだけじゃなく、惣菜左文字さんなどの色んな人もいっぱい大変な日なのね
気をつけていってらっしゃいませ
(雑談誤字男士の惣菜左文字を久しぶりに思い出せてちょっと嬉しい)
おはさにー
暑すぎてセミも鳴かない蚊も死滅
日本の酷暑 それは災害
(意図せず短歌になってる?!)
おはさに
今日は丑の日
毎年恒例
茄子で蒲焼丼作るよー
うなぎのタレを買ってこなきゃ
ポケモンスリープ始めたけど睡眠モード?に切り替えるの忘れて寝てしまうことが多すぎて寝顔収集2回くらいしか出来てない…
今日こそは忘れないぞ
今日はスーパーもえらい混むよね
大人しく家に引き籠っているのが正解かな
夏のはじ繭は9:00〜か
感謝祭がその頃終わる感じかね?日程だだ被りと思ったけど考えられてた
来週感謝祭見に行くんだが、普段車移動のワイに電車移動での暑さ対策をご教授くだされ……
もうおしゃれとメイクは諦めるから、暑さ対策を何卒お願いしまする
>>7851
今度DMMで無料配信する末満さん脚本の舞台かな?
TLで時々名前朝が上がるので気になってる
配信初日から見れば初心者でも理解出来る ?
コンビニでぶっかけうどん買ってきた!
うがつくんならうどんでもいいよね
お昼まで冷やしておこう
季節を楽しむコラムみたいなのに土用の丑には「う」のつく瓜や梅干し、うどんが〜と書いてあって全部それぞれ好きな男士がいるなと思った
>>7853
ワイもこの春のはじ繭から飛び込んだばかりなので詳しくは有識者の流す情報見てほしいんだが、基本的にな用語だけ押さえておけば大丈夫だと思うよ
知らなくても問題ないと思うけど理解していた方がより楽しめる的な?
>>7853
あ、ちなみに前回はYouTube配信だったよ
>>7853
横だが
これはゆーちゅーぶだよ!
はじめての繭期と題して無料で地獄配信してくれる初心者向けの配信だよ
今回は最初から順番に見たらそれなりに分かると思う
全部と言われると全部見てても謎があるのでちょっと言いきれないけど……
吸血鬼、不老不死、ダークファンタジー、とか好きならおすすめします
山◯裕貴、志◯淳とか若手だった頃に出てるし、刀ミュステ好きならそこに出てる俳優さんもたくさん出てるよ
ラーメン屋さんみたいに頭にタオル巻いたら快適!
今日はどこにも出かけないしこのまま過ごす
日向くん!今日は梅干しの日らしいよ!
梅はその日の難逃れ、さらに丑の日だし今日は梅干しとうなぎ食べたらいいのかな
>>7860
食べ合わせ悪いと言われているね…迷信かもだけど
>>7861
梅干しとうなぎなんの根拠もないみたい
何年か前にテレビでやってたよ
>>7861
科学的根拠あったんじゃ?
ドリアンとブランデーも絶対ダメ
暑いので自家用車で買い物に行こうとしたら、車のタイヤに釘が刺さってたと言われて予定変更。
カー用品店へ向かった夫待ちである。
修理で済むといいなー
>>7838
ショートスリーパーは10万人に3人の割合らしい
>>7855
今日の厨当番は白山&日向&青江の3人で決まりですな!
>>7864
走り出す前に気づけてよかったね!
>>7855
「牛!」
>>7868
「牛の乳!」
虫も鳴かない人も出歩かないのに庭のスズメだけ鳴いてて元気だな…
月変わる前にプレミアムやめたいから見れてなかったミュを見てる
あと2、3個あるんだよな…
>>7871
刀ミュ耐久マラソンですか
今日と明日しかないから頑張って!
出来たら刀ステ無料配信も!
>>7870
ポストに入ってたコメント思い出したから雀も大変そう
>>7863
うなぎと梅干しは迷信でしょww
目の前の端末で調べたら?
北半球全体が暑いのか〜
みんなの実装済み男士の中で初めて本物を見たのって誰?
ちなみに初めては蜻蛉切だった
360度ぐるりと見れたのよかったな
>>7874
うなぎと梅干しを食べ合わせるとうなぎの脂が苦手な人でも多く食べることができる
ただしうなぎは多く食べると頭痛の原因になる
頭にある知識だけで反論しないで調べようなw
>>7876
日本号
横で見てたカップルの男性が「こういう模様のボールペンあるよな」と呟いて
女性の方に肘鉄入れられてた
>>7863
ググってから書き込みなwww
嘘を書くなwww
朝のうちなら涼しいだろうからお買い物すませようと出かけたけど
午前中からフルスロットルで暑かった
>>7863
ドリアンとブランデーが絶対ダメな理由を教えて???
調べても分かんなかったんだわ
>>7876
燭台切
とうらぶを知ってみっちゃんにハマってまだ間もない時に急遽展示イベに行ったから当時は未プレイだったな
そのあと就任したからみっちゃんとは本体のほうが先にこんにちはしてたね
>>7878
ボールペンにしたら売れるんでは…!?
>>7876
白山
神社は涼しくて良かった今すぐ行きたい
>>7881
その人の知識平成初期で止まってるようだから信じなさんな
>>7876
多分厚くん
たまたまトーハク行ったら常設にいた
鎧通しの厚さのわりに小ぶりな姿、刃文、地金の美しさが本当に好き
>>7876
太郎太刀と次郎太刀。特別展示をしらなくて、初詣がてらお参りに行ったら偶々見れた。朱塗りの鞘も綺麗でした。
>>7876
青江かな
やっぱ実物って違うよね、ホント綺麗だった!(語彙力)
あと丸亀良いとこで普通にまた行きたい、ニッカリ氷美味かった
>>7876
2021の熊本の古今さん
確か200円くらいで入れていいのかこの値段で?!とびくびくした
>>7876
ワイは五虎退だった
>>7876
レプリカもあり?
>>7876
歌仙
ずーっと昔、京博で永青文庫展があった時
>>7877
要は「梅干しと一緒に食べれば鰻うま!でも鰻って食べすぎると頭痛くなっちゃうよ〜><」ってことだから、まぁ現代人には贅沢すぎる悩みで、気にしなくてもいいんじゃない?
>>7876
とうらぶ開始前なら三日月か石田切込正宗(童子切来たら童子切)
開始後からカウントなら獅子王
土用の丑の日はうがつく食べ物ならなんでも良いと聞いて牛肉持参で圧をかける見た目DK男士一同と虎くん極
>>7876
京のかたな展の面々
遅い時間にいつもよりたっぷり朝ごはん食べても、お昼になればちゃんとおなか減るんだなあ
ゴリを
>>7876
玉名の同田貫かな
とうらぶ開始前なら日本号の可能性もあるようなないような
>>7876
記憶にある最初は三日月宗近
大学の時に学校の旅行で徳川美術館に行ったけど何も覚えてない……
>>7881
調べた!これはビール(アルコール)とドリアンを大量に食べて亡くなったという人がいたみたい
でも因果関係はなくて、元々の持病か心臓病が原因とされている
あとアルコールとドリアンを大量に食べて、ドリアン消化器官で発酵し続けて腸壁が破裂したって話と、アルコールを飲んだあとドリアンを大量に食べて血圧上昇後、くも膜下出血で死亡という話があり、同時摂取はお勧めしないらしいけどこれも要は「大量にドリアン食うと身体に良くないよ」っていう話だと思う
>>7883
号さんの柄の柄で(面白い字面)博物館さんが列整理のポール(三角コーンに嵌めるやつ)作ってらしてキャッキャしたよw
>>7891
誰だったの?
下コメのドリアンとブランデーの話が気になって調べてたけど、「本当に死んじゃうか試しみました」というブログで
「僕は毎晩お酒を飲んでいて、その日はお酒の前にドリアンを食べていました。ドリアン食後にビール6缶、焼酎瓶半分。いつもは二日酔いも酷くないのに〜」
という部分で「お酒そんなに!?!?」となってドリアン以前によく生きてるな…と思ってしまった。毎日二日酔いになるのって大丈夫なの…?
ちなみに具合が悪くなり、タイ語学学校の先生に「アルコールとドリアンの食べ合わせは、胃で発酵が起こって熱が出て体調崩すよ」と指摘されたそう
>>7876
松井江かな?
数十年振りに拵えとの同時展示だった時
冷却水が多い…50/50/90/50で調節してみようかな
誰が来るだろう、欲を言えば謙信を(多分無理)
>>7903
胃で発酵するのね!怖い
>>7838
ポケモンスリープとポケモンGOで人間が健康にされていくのを感じる…
ポケモン…恐ろしいゲーム…!(Switchでポケモンをプレイしつつアニポケを視聴しながら)
去年の雑談で出てたけど土用の丑の日はウの付く食べ物を食べると良いって言うけど、何ならうまいご飯で良いのよ
うまいラーメンでもうまいサラダでも美味しくしっかり食べれたらそれだけで夏を乗り切る糧になる
>>7908
それ良いね
鰻苦手だからうどんにしようかなと思ってたけど、うまいカレーにするわ
>>7902
たろじろ!
>>7903
組み合わせがどうも二日酔い状態を引き起こすことがあるらしいな
気持ち悪くなると注意はされているらしいぞ
>>7908
わいはうまいアイスで元気を出すぜ
>>7876
山伏国広
>>7908
盲点…!確かにそうだわ!
鰻はお昼に食べたから夜は美味いラーメンにする!ウホホ晩御飯楽しみ〜
ワイは冷やし梅うどんを食べる!為に買い物に出る
あちーよー
>>7905
自レス
なかなか減らないから350/350/999/350で回した
まんばちゃんと堀川が続けてやってきたよ!
いっそぶっさんにも来て欲しかった
>>7903
ドリアンやライチ、パイナップル等々発酵しやすい果物はわりとある
めちゃくちゃ大量に食べるとアルコール検知器で呼気がひっかかる事例もあるからドライバーは知っておいてね
もちろん血液検査ならアルコール検出されない
>>7913
わぁ
初めてではなかったけど見に行ったよ!
めちゃくちゃ綺麗だったね
>>7910
持ち上げられるんだよね?
行きたいなーと思ってる
母から誕プレに古天明平蜘蛛のぬいぐるみ貰ったんだけど渡してくれるときの一言が「火薬は詰めてない」だった
どんな物騒なプレゼントだよ!?
ありがとね!?
容赦ない陽射しと猛烈な熱気が役にたつとしたら、洗濯物が爆速で乾くことくらいかな
>>7920
その言葉と物のチョイスが出来るお母様好きだわ~織田信長と松永久秀ごっこが出来るね!
桃もらったーーー!!
桃さえあれば暑くたって完全勝利S
>>7908
スケール狭まっちゃうけど魚は総じて「うお」だしね!
7月、なんか10日くらいしか過ぎてない気分なんだが!?
もう皆さま夏はした?
ワイはスイカノルマクリアです!
初めて行くヘアサロンは緊張するなぁ
はぁ……太郎太刀の声……すき
>>7908
自レス
うまいカレーもうまいアイスもうまいラーメンもちゃんと美味しくいただければそれで丑の日はOKよ!
元は栄養価があって夏に負けない精の付く食べ物を食べようね?って感じらしいけど、この猛暑続きの日々でちゃんとうまいご飯食べてるだけで凄い!
魚(うお)はうまい魚(さかな)でさっくりまとめちゃお
お盆の食事は基本肉や魚NGだから、数珠様や江雪兄様や地蔵くんは精進料理で大丈夫なんだろうな
ゴリラも見習うウホ!
>>7929
っ精進料理の鰻の蒲焼き
「うまいさかな」って見るとFF6でどうにかしてシドおじーちゃんを生かそうと試行錯誤して、まずいさかなを食べさせ続けてころしちゃったことを思い出してごめんってなる
うまいさかなは脂が多いからおじいちゃんには良くないと思った中学生
>>7873
住処にしてるらしい庭の木が風通ってて涼しいから多分うちにいる雀たちは元気なほうなんだろうなー
伊達推しとしても健やかでいてくれと願ってるよ
>>7876
とうらぶが流行る前に福山城に行ったけど、誰かの本体がいたのかなあ
>>7867
ありがとうホントにそうだね!
幸い傷が小さくて修理で済んだよ
もし購入だとしたら費用が一桁違うから地味に痛いし(修理代二千円也)
改めてお買い物に行ってきますー
精進料理って意味分からんくらい美味しいよね
遡って読んだ。電車移動の暑さ対策考えたけど
荷物との兼ね合いってあるよね
冷感ハンカチ、携帯用扇風機、汗ふきシート、ハッカとかの冷感スプレーくらいしか思い浮かばないな。あと出入り口は寒暖差激しいからやめたほうがいいと思う。他何かあるかな?
>>7930
蓮根をすりおろし片栗粉と混ぜます
板のり(味ついてないやつ)に塗ります
蓮根側からこんがり焼きます
砂糖醤油で味つけたら
ウナギもどきです
友人の紹介で初めて会った人から
「暑いね!見て!こんなに日焼けで真っ黒になっちゃった!」
と陽気にかまされたけども
私にそのギャグを言った黒人はこれで4人目だ
黒人じゃない人への鉄板つかみギャグとして彼らの界隈で流行ってんのか
>>7936
携帯用扇風機って周りに人いない時にしか使えないから邪魔じゃない?
>>7938
それワイも2人されたわ
>>7906
ドリアンだけじゃないからね
そこ注意してね
>>7921
干した布団がふっくらしやすいのも追加で一つ。
>>7936
普段電車乗らないなら弱冷房に乗らないように注意、かなあ
博物館で実物の話題で思い出したけど地元の博物館(凄い小さい)が生前刀剣コレクターだった方の遺族から寄贈された展示を見に行ったけど、その方が大層虎徹マニアだったらしく、虎徹の火箸とか中々面白いものを展示してて良かった
あと村正の槍とか道誉一文字のレプリカとかあったなあ。常設じゃないからなかなかおすすめ出来ないのが惜しい
片耳の調子が変になった母親
耳鼻科行ったけど原因わからないらしく…でも貰った薬効いて欲しい
>>7937
あ、それ今晩やろうと思ってたやつ
うなぎモドキだからちゃんとうがついてる
>>7876
宗三、秋田、陸奥守、骨喰に、実装したばかりの源氏兄弟。
髭切膝丸の数百年ぶりの再会とか、陸奥守が龍馬の佩刀だと確定できそうとか(リーフレットでは既に『伝』の字は外されてた)、めちゃくちゃ濃い展示だった。
セミがちゃんと鳴いてると安心するわい
日比谷公園は今年も五月蝿いのかな
>>7903
自レス
皆さんめちゃめちゃ詳し!!澱粉?取るだけで胃の中でアルコール作っちゃう病気なら知ってたけど、怖いものだね
それとあの…ブログ主さんの酒量についてはなにか…ドリアンはその一回だけで、お酒は毎日&二日酔いとかあるぅ…?
軽くショックを受けている
アクターズリーグ2021のディスクの販売終了日なんて関係なかった
いつか買おうは買えないのねん
>>7876
笹貫
始めたばっかりの時でパネル見てこんな男士もいるんだな…と思ってた
黒髪にブルーとグリーンのコーデのお姉さんがめちゃくちゃ熱心に見てたのが印象的だったんだけど、今思えば概念コーデの方だったんだろうな
朝からスパで涼んでる
仕事持ってきたけどついだらだらしちゃう
休日だし…休日だし…!
夕飯もここで食べるんだー
鮎の塩焼きにしようかな絶対美味いよね
「美味い鮎の塩焼き」!
うが付く食べ物で夏バテ予防ー!
>>7945
お母さま…お仲間ゴリラです…(お母さま「ゴリラに知り合いはいないよ!」)
三半規管とか鼓膜とか見るだけで繊ッ細だし原因究明に時間がかかるかもしれませんが、改善されますよう自分のも含めてお祈りします
ワイ太郎推し、宗三のことがかなり気になっててトッモに「なんかすっごい好きなんだよなぁ、絵も綺麗なんだけどなんというか…喋り方?でも自分Mじゃないんだけどなぁ」って話したら「声では?」と言われた
ほほほ本当だー!同じだー!声優すげえ…
うなぎは無いけど馬肉のハンバーグあるわ
うの付くものだから今日の晩御飯にしよ
うっかりスマホ落っことしてSiM読み込まなくなってめちゃくちゃ焦ったけどなんとか治った良かった良かった
>>7945
暑さで自律神経がおかしくなって耳にきたワイもおるから、もしあれでしたら規則正しい食事や質の良い睡眠や軽い運動も心掛けて損はないかも
あぢージュッ
>>7954
「Mじゃないんだけどな」に笑ってしまった宗三様をなんだと
>>7958
おやこの壁の染みは…ゴリラの跡?
>>7960
原爆型トマソンやめ
女型大猩々の諸君!月のときに冷たいもの食い過ぎるといつもの3倍くらい痛いぞ!気を付けような!団子虫型ゴリラより
少なくとも次の週末までは気温が上がることはあっても下がることはない、だと?
ちょっとシャワーの水浴びてくる
まずは頭から
>>7963
来週どころではない
10月まで続くぞ
>>7962
この暑さだと良くないと分かっていても食べたくなるよね、お大事に
っ温かいほうじ茶
っゴリ毛ブランケット
>>7962
女型は体を冷やすなと昔から言われているだろう…
っ【腹巻】【カイロ】【温かいノンカフェインドリンク】
お大事にな
>>7959
横だけどいい感じになじってくださいそうではある
来週にはエアコンどころか換気扇すらない外倉庫での作業が待ってると思うとゴリもう既に溶けそう
青江をもう一度ちゃんと見たい
真後ろに並んでた着物で単眼鏡構えてたお姉さんの愛の圧が強すぎて全然落ち着いて見れなくてすぐ譲っちゃったんだよな
あのときは意思の弱い自分を棚に上げて付喪神ファン禁止デー作ってほしいと思ってしまったな
>>7968
なんかもう何かしらの法を整備してほしいなそれは
死人が出ないといいねマジで
>>7938
「やだお肌が日に焼けちゃう〜」っていうのならあったな
笑っていいのか判断に迷うぜ…
デブの勲章というかなんというか、ズボンの太腿内側に大穴ぶち開けたので日も傾いて来たしちょっくら買い出しに行くわよ
でも出来れば大きいサイズは買いたくないわよ、余裕があると太るのは実証してしまったので今と同じピッタリサイズで攻めるわよ
足元の布は少し大きくてもいいかもしれないけど(腰はこのままいい感じのサイズで締めたいワガママ)
>>7969
「付喪神ファン禁止デー」て
でもちょっと分からんでもないかも知れなくもない
>>7968
シャッターや窓を全開にして作業してる様子なら通りすがりに見たことある
ミニファン付き作業着の人たちだったけど
>>7962
個人的にコーヒーとか飲むとキツいね…
ただ分かっていてもアイスコーヒーが辞められなくてつい飲んでしまう…
あと腹冷える時はシルク腹巻最強
夏場の蒸れ対策は個人的に吸水ショーツとタンポンのダブル使いをおすすめしたい
>>7969
なんとなくわかるわ…圧の強い人後ろにいると見づらいしね
そう考えるとコロナ禍で事前予約の時間区切り人数制限かかってる状態はある意味見やすかったな…って思うわ
全員が全然同じテンポで見るわけじゃないから、タイミングによっては刀の前にぼっちとかあったし
>>7969
来年展示決まってたよね!
準備して挑もう
>>7962
ううー有難う!いつもはこの時期は冷やさないよう気を付けてるんだよ本当だよ、来月も暑いらしいから腹巻きとカイロポチります!スマホって便利!
>>7969
それ観劇にもあって欲しいとちょっと思ったり
詳細は必要ないから書かないけど
とうかぶ行ったらたまたま圧つよつよ舞台ファンのグループに出会った
>>7969
お姉さんにとっては推しとの握手会みたいなもんだろうからなあ
つい前のめりで圧を出しちゃうんだろうけどね
>>7969
自分が圧強してゴリラ色の覇気出してた方じゃないだけマシでは
お互い譲り合いたいものだよね
休日出勤でビル内ウロウロしてたら後ろからビル工事のおっちゃんたちに追い越されたんだけど、皆さんジャケットタイプの冷風機着てて、背後から複数の「ゴオオオオオォォ」って音が近づいてきてちょっと怖かった
あれ涼しいのかな?
快適に作業してくだされ
駅で見かけたチラシ全部に掴まれたりつままれたりした跡があったから貰わずに
出かけて現地でポスターも撮して来ようと思ってる
日光二荒山神社で来年まで展示があるみたいなので
それなりに混雑してるカフェで休憩中ゴリラ
アイスコーヒーのお代わり注文したら慌ただしく対応してくれて大変申し訳ない
いまお代わり持ってきてくれたんだが
空のグラスを下げる
新しいコースターを置く
古い方のコースターに空のグラスを置く
新しいコースターを下げる
そのまま行ってしまう
一部始終見てたんだけど理解が追い付かなくて見送ってしまったぜ
また呼び出すのちょっと申し訳ないな(ピンポーン)
>>7984
自レス
書き込んでる間に戻ってこないかなと思ったけど全然戻ってこなかったな
注文しないで居座ってた方がいいのかなこれ?
>>7982
家族が使ってるけど風のあるなしで快適さが全然違うらしいよ
外気が灼熱だと熱風にしかならないけど
噂のポケモ○スリープちょっとやってみたけどめっちゃ電池食べるね…お昼寝で1時40分位だったけど20%近く減ってた
これ睡眠中は充電刺しっぱなしにするよう書いてあったけど、バッテリーの消耗ヤバそうだわ
>>7985
2杯目のお代はどうなるの?
今すぐ呼ばないとお代わりを飲んだのに飲んでないってクレーム入れる人にならない…?
>>7988
ご心配ありがとな
7984を書き込んすぐにチャイム鳴らしたよ
>>7988
横から
毎日ご苦労様
家から出る事もなくて凝り固まった空間に生きるゴリ婆様を体現して
敬礼!!
>>7989
7984直後に対処してるなら、なんで7985の疑問系の書き込みを書いたん…?
>>7990
本当に意味のわからないレスで草
>>7991
ご質問ありがとな
7985の2行目の文章は
「場所代としてお代わりを注文してしまったが店内が落ち着くまではむやみに注文しない方がむしろ有難いのかな?だとしたらこの後は大人しくしてた方がいいのかな?」
と読み替えてくれ
>>7984
何が起きたか会計時に淡々と伝えていいと思う
名札見てたら名前も
怖いからもう来ないかもと言っても少しも大袈裟ではない
>>7993
大丈夫、最初からそう読めるよ…
お疲れ
日中より傾いた西日の方がヤバい気がするんだよね
ほんの片道5分の買い物に出てもヘロヘロになる暑さにミスドで避暑休憩
店内放送が懐メロ的な洋楽がかかってて、あーこの曲知ってるとか思いながら聞いてたの
そしたら隣の席の子(幼稚園生くらい)が突然「この曲知ってる!あのね!プリ○ュアの曲だよ!!」って言い出してカフェオレ吹きそうになる
当然プ○キュアなはずはない。ちょっと似てるのかな?新しいプリ○ュア知らんが
さらに続けて次の曲のときは「これはス○イファミリーだよ!」とか言う。もちろんこれも多分違うと思う
なお、連れてた親は多分わかった上で「そっかープリキ○アかー」と返してて緩い会話に笑いをこらえるのが大変だった
でもとってもほっこりした
三ツ矢サ○ダー
濃厚(ぶどう、オレンジ、メロン)
フルーツリッチ
スーパーのコーナーに大量にずらっと並んでよい景色である
棚卸し半額ですと
>>7992
そろそろ本格的に病院行ってくれば大丈夫
わらび餅が美味しい喫茶店でおばあさま方がお喋りされてて
「うちの孫に聞いたんだけど、いま幼稚園で一番人気の職業、一位がスパイで二位が殺し屋らしいのよ!」
「えええ!?」
「えええ!?」
「な……なぜなの?」
それ某アニメが原因だな……
おばあさま方の反応が可愛すぎてお盆にわらび餅落としてしまった
やだよねかわいい孫が「おおきくなったらころしやになる!」とかさ
水まきしてたら、熟れ切ったゴーヤが降ってきて頭に直撃した…ビックリしたしベタベタだし甘苦いわで大変だったわ
ゴリちゃんゴーヤの採り忘れには注意よ!
>>7999
ここでご婦人の晒しをするゴリラさんになってしまうからやめた方が平和ですよ。
>>7999
その前に親御さんがスパイでも殺し屋でもないのがつまらないとか言い出しそう
>>7999
アニメ知らなかったらびっくりするよなw
>>8001
ありがと
場所も時間も変えてるから大丈夫だよ
>>8000
しぶといなw
>>8000
ゴーヤパックでお肌いきいきゴリラ
>>7995
ま?
>>8005
ゴーヤが?
みんゴリ、絡まれても相手をしないようにな
雑談ルールはスルーだよ
>>8004
フェイク入れてるがここなら聞いてくれるという安心感を求めるらしいね
>>8008
誰からも相手にされないその見た目!
>>8000
コントとか漫画みたいだ
タイミングジャストすぎー
きっとゴーヤさんが「あれ?私のこと忘れてない?」と焦ったのだろうな
月がでっかい!
>>7984
良識があるなら店員さんを晒すような真似やめた方いいよ
>>7945
ここに書くこと、お母さまの了承得てる?
>>8003
パン屋(建物)になりたいのほうがまだ子供らしく感じるね(笑)
ゴーヤは熟れると甘いのか…知らなんだ
サラスナゴリラ
遠征(イオンの記憶)来てるけどフードコートのすき家、何故並んでる?と不思議だった
今日土用の丑の日かと納得したよ
さて涼んだしそろそろ家に帰還するか(成功報酬:無印の甘夏バウム)
>>8019
イオンの記憶でふいた
>>8017
うちとこでは子供のオヤツだった
(赤い身の回りの甘いとこをしゃぶる)
最近の子らはもっといいオヤツが手に入るからなぁ
>>8009
一瞬ルールをスルーするのかと思ってしまったw
ルールが「スルー推奨」だよね、おっけーゴリラ
>>8019
「俺にはそう……あれ?記憶があるウホ?」(骨喰擬態ゴリラ)
ちょうど父にも「丑の日ならすき家でうな牛食べたら?」と話してましたw
>>8021
それを見て笑う親ゴリラの集団
いまスパイなファミリーにハマってる子供たちって、中学とかで第二次世界大戦のこと習ったら「これかー!」ってなるのかな?
ローソンに予約してたうなぎ買ってきた今夜の夕飯はうなぎだ〜
なんか今日のは絡みかたが独特だな
4体の内3体ならどれでも嬉しいって状況で、一番求めてない1体をピンポイントに引き当てるの最早才能な気がしてきた
うなぎってもう食べてもよくなったの?
ステ配信の前後に流れる音と映像がdmmの中の人の趣味の層の厚みを感じる
いつもの婆さん達が不要分子(と判断して)排除したい構図だからいつも通りだ~
>>8025
小学校でやらないの?
>>8029
シラスウナギの漁獲制限はあるけど、食べちゃダメではないよ
ば・ん・ご・は・ん・な・に-・-・ --・-・ -- ・・- ・-・・ ・-・
>>8029
あたりまえだが相変わらず絶滅危惧種です
でも採ることは禁止されてないです
採る上限は決められてるけど、何故かいまいるウナギより多い数が上限値とされてます
養殖ウナギは天然ウナギの稚魚を使います
よって事実上、安い養殖うなぎを食べれば食べるだけ絶滅に近づいていきます
今年買えば来年も売ろうとします
今年売られてるのも去年買ったからですね
一部のお高いウナギ屋は、売った分だけ売り上げをウナギの保護に回しています
ただしそんな店の見分けは付けられません
分かりやすく説明したつもりだけどどうだろう?
>>8032
ウザ絡みがすぎる
>>8035
どちら様?
雑談で宣伝するお方ですか??
書くなら自分の事だけ書きなよ
親のことであっても晒しは晒し、ましてや見知らぬ人のことなんてもってのほかだよ
フェイクだろうが一部は本当なんでしょう?
>>8035
良く分からんし長文ウザイし帰ってよし
ひとつだけ言えるのは、江戸時代の習慣ってものすごく根強いな
>>8034
ジブリ面白かった?
>>8035
頑張ったのに可哀想
今日はうなぎだー!ってウキウキしてたら食べちゃダメなんだよとか言われたらそらムッとするわ
>>8035
1行で書くなら
「もともと駄目ではない」
で済んだ
ムッとしたら自分で処理しような
小学生じゃあるまいしいい歳した大人なんだから
そこで絶滅するならそこまでよ
美味しくて体にいいのが悪い
>>8040
神社に困ると言われても5円玉入れちゃうしね……
>>8038
本当にそう思うのかい
全てフェイクや作り話、誰かと誰かの話を組み合わせたハイブリッドという可能性もある
禁止されてないものを食べて文句言われるのってなんだかな
うなぎ大明神
>>8049
鯖も一時期そんなこと言われてたな
>>8036
遠い記憶なんだけどさ、小学校でやったと思うよ
>>8051
鯖なんてなにも問題なくない??
間違えてゼリータイプのちゅーる買ったら猫に大不評だった…味違うんかな…?
なんというか、せっかく歴史のゲームしてるのにね
>>8029
店にあるものはどんどん食べていいのよ
経済回そう
>>8035
長文うざざ
>>8053
なんか漁獲量減ってるのに捕り続けてるのを気にする人がいた
>>8050
背開きか今の?
>>8049
それ
ほんとに駄目なら禁止されてるはず
こんな日だがサイゼ行くよ!マルゲリータ食べるよ!
>>8050
大明神も丑の日仕様なのね
うなぎ食べるなって人は毎年沸くな
>>8043
しないよ
そんなことないもの
>>8064
なにがそんなことないのか
>>8032
訂正ありがとうね!
時期がちょっと自信なかったから「とか」って付けたんだ
>>8061
うまいマルゲリータを食べるんだな!
結局絶滅危惧種なだけで食べていいんだよね?
教えて賢いゴリラ
丑の日は鰻食べたいよ
>>8059
笑ってもうたがなぁ!
>>8065
食べちゃだめなんてことないでしょ?
>>8040
戦国時代に宣教師が伝えたオランダをいまだに使ってるくらいだし
>>8068
ちゃんとしたルートで売られているのだから別に丑の日じゃなくても好きに食えばよろしいのでは
>>8068
日本の鰻はほとんど養殖だから食べても問題ないウホ
仕事帰りにスーパー寄ったらうなぎのお弁当半額になってて買ってしまった
今年はお高いしやめとこうかなぁと思ってたけど半額はでかい
>>8068
確か完全養殖に成功したはず
問題なし!
うなぎの話は政治の話だから禁止
今の環境下でプレ腕試しの里をやったら、どんな感じになるんだろう
二枚目の札引いちゃったらカンスト大太刀や太刀部隊でも大体負けと記憶してるけど、極部隊はどこまで行けるかなって
「晒す」って特定の個人だと分かるような情報を不特定多数に本人の許可無く公開するようなことを言うのだと思ってたけど違うのか
>>8078
ノータッチでお願いします
>>8028
ワイの引きと似てる
あるよな、そういうの……
>>8068
いいよ!密輸入でもないんだから好きなだけお食べなさい
>>8079
すまん自分が定義を間違って覚えてるのかと思って
お口ミッフィーします
>>8041
書いてる最中思ったけど見てない見てないw
若奥様ごっこしようとしたら思いついたんや…
クラスター発生
明日の仕事どうなるんだ
マスク不要になった途端これかい
>>8068
店で売ってるんだからいいに決まってる
>>8083
自レス
「若奥様ごっこ」(古代の記憶)
そういやサンマも減ってるとか聞くけど食べたいよなあ
サンマのない秋なんてあり得ない
そもそも減ってるだけでしょ
主婦の多い板でサステナブルな話をする方が悪い
そういうのは朝活でやりな
「ヤバい!洗濯物取り込んでない!」って大慌てでベランダ出たら熱気に思わず蒸せそうになったww
何というか湿気って圧があるっていうか…これ湿気無かったら全然違うんだろうなって遠い目になったよ…
サステナブルの意味ググッたわ
>>8068
売ってる分は廃棄するより食べて消費する方がいいに決まっとるでな
雑談で意識高い話するのやめてもろて
>>8063
うなぎは絶滅危惧種
かつ今日本で養殖されてるうなぎの稚魚は非合法ルートで入ってくるものも多いから限りなくグレー
(卵から稚魚を育てる技術は残念だがまだない)
「食べてうなぎ繁殖を応援」は疑問に感じるから私は食べない
でも他人は自分で善悪判断してすにしたらいい
もうこの話はこれきり
雑談ではしない
失礼
テンバイヤーには買うから売るんやって怒るのに……
しかしワイも半額でウナギを買ったので来年も是非売ってほしい派である
ウナギ好きなんだもーん
>>8091
ほんこれ
はー…明日のもろ見せが楽しみすぎて遠足前の小学生みたいになってきた…
>>8089
でも湿気がなかったら山火事が起きやすくなるんだろうなぁと海外のニュースを見ながら思ったりもする
>>8063
うなぎは絶滅危惧種
かつ今日本で養殖されてるうなぎの稚魚は非合法ルートで入ってくるものも多いから限りなくグレー
(卵から稚魚を育てる技術は残念だがまだない)
「食べてうなぎ繁殖を応援」は疑問に感じるから私は食べない
でも他人は自分で善悪判断してすにしたらいい
もうこの話はこれきり
雑談ではしない
失礼
またみんな大好きな話してるの?夏休みだね
ところでゴリラはうどんを食べました
梅干しもキメます
>>8096
よく寝ておやつ準備しようぜ!
>>8096
テンション上がりすぎて寝れないやつ!!!
>>8099
鰻食って一緒に煽ろうぜ
>>8027
特殊な話だからかな
>>8097
乾燥して自然発火で山火事とか日本で暮らしてると超常現象過ぎるよね…
>>8090
わいもや
SDGってやつやな、うん知ってる知ってる
>>8099
牛肉をすき焼きのタレでしゃぶしゃぶして卵液に通したものをご飯に乗っけて食べました!!!
栄養バランスの欠けらも無いけど美味しい
>>8105
え、えす、でぃー、じー?
あれやろ?うん。あれあれ
>>8063
うなぎは絶滅危惧種
かつ今日本で養殖されてるうなぎの稚魚は非合法ルートで入ってくるものも多いから限りなくグレー
(卵から稚魚を育てる技術は残念だがまだない)
「食べてうなぎ繁殖を応援」は疑問に感じるから私は食べない
でも他人は自分で善悪判断してすにしたらいい
もうこの話はこれきり
雑談ではしない
失礼
>>8094
なんでテンバイヤーの話になるの
今日は汗かいたしピアスとホールを綺麗にするか→外してる最中に手が滑って落とす→落下音を聞きつけて爆速でやってきた犬がひょいパク
5万のダイヤモンドが腹に入った犬が誕生してしまった
下から出てくるの待つしかない…泣きそう…
>>8110
あーあー
ちゃんとしつけないから
>>8110
え、犬の内臓に傷がつかないか心配
>>8110
どうしてイッヌのいる部屋でやっちゃったの!?
なんだろうね…普段興味持たないくせに稀に謎の執着を見せつけて持っていかれるよね…
刺さらないことを祈ってる
いわしの梅干し煮 美味しい
昨日か一昨日あたりの書き込みで秋〜冬あたりがうなぎの旬だということを知ったのだけど、その時期って専門のお店以外で食べられる(売ってる)?
旬だからこそそういうお店でしか取り扱わないのかな?
今まで意識して売り場とか見てなかったから分からなくて
>>8097
そっか…!確かにそうだわ
すっごい安直に考えてたけど、この猛烈な湿気にもそういう利点あるよな
ホントあちらを立てれば〜ってやつだね
>>8110
犬の為を思うならすぐに病院連れて行きなよ
今日はう尽くしでいってみた!
梅煮(イワシ)、冬瓜の炊いたん、海ぶどう、白瓜の漬け物、キュウリの味噌汁、頑張った!美味しかった!
>>8110
即病院連れていきなよって思ったけど日曜じゃそもそもやってないかぁ
上手いこといけば病院で出してもらえるよ、飲み込んですぐなら
どちらかと言えば出てくるまでにお腹の中を傷付けないか心配
>>8110
病院で吐き出させるお薬を点滴(注射だったかも)してもらえるはずよ!!
>>8115
うなぎは養殖してるから通年売ってるよー、脂のノリが違うらしいけど、そんな食べた事ないからわかんない
>>8117
これ
自分の高いピアス犬に食べられた可哀想する前にさっさと犬のために病院探しなよって思った
ペット飼ってるんだからそれぐらい自覚しなよ…
あの子ら人間の手のものはすべて食べ物だと思ってる節あるんだから
犬のいる部屋でピアス外したのも悪い
>>8115
スーパーだけど冬場でも鰻弁当を売ってるの見たことあるわ
でもよく目にするほどでは無いな
運が良ければ出会えるくらい
>>8096
おやつ300円までな!我々はゴリラだからバナナはおやつじゃなくて主食だぞ!
>>8114
あ〜!美味しそう!
さっぱりして美味しいよね梅煮、お酒にもご飯にも合うし
>>8115
日本人が旬だと認識してる時期以外で店頭に並べても売れないよ
ということでバカ高い店でしか食べれないよー
>>8089
湿気のメリットといえば、うちは家族に肌が弱い人が複数いて保湿クリームと絆創膏必須なのだが梅雨以降は調子いいみたいだ
乾燥からくる肌荒れは収まるかわりに虫刺されや汗疹とかかぶれリスクは増えるからいいことばかりではないがな
>>8110
毒殺が容易そうな子だな……心配だよ
>>8124
(°д° )!!
主食!!!その手があったか!!!
>>8118
肝心のウナギは…?
>>8110
犬の命や健康と5万のダイヤとどっちが大切よ?
>>8128
逆に考えると病院で処方された薬飲ませるのめちゃくちゃ楽そう…
>>8110
うちのおじじ犬も今でこそやらないけど若い頃ならやってそうで他人事に思えないわ…
下から出すにしても吐き出させるにも刺さらないかが心配ね
美容好きな審神者さんにお聞きしたいんだけど
今の季節日焼けしたときの化粧水、カラミンローション?でいいのかなあ。ヘチマとかアロエの化粧水もいいって聞くんだけど。半袖だから腕とか日焼けしちゃって荒れてるん
>>8115
うちの周りのスーパーは割と通年売ってるな
たくさん入荷して大々的にうなぎコーナーが作られるのは土用の丑の日のほかだと、お盆、ゴールデンウィーク等人が集まるイベントのときだけどそれ以外でも数パックはおいてあること多い
養殖産地に近いのもあるのかもしれない
>>8115
自レス
回答ありがとう〜
やっぱり需要の高い時期(今)が供給多いよね
もう少しお金に余裕出たら地元で有名なうなぎ屋さん親連れていくか
>>8115
普通にスーパーでも冬に見かけるけど、そうか。冬が旬なのは知らなかった!冬に見かけたら食べてみるね。教えてくれてありがとう
>>8130
8118の心の中に…
昼間、土偶&埴輪のフィギュアガチャを見つけて珍しく一発で欲しかった挂甲武人埴輪を引き当て、思わずやった!と大声が出そうになった
今家帰って組み立てたらそこそこ高さあってうちにいる男士のアクスタより背があるw
はー推し埴輪が当たってとっても嬉しい
>>8109
買い手:売ってるなら買っていいやん
売り手:買うやつがいるからもっと売るにゃん
>>8139
デカい埴輪、いいな
推し埴輪ゲットおめ
>>8132
アッ確かに…
ほーらいのひつまぶし食べてたろじろ待ち上げたい
>>8139
はに丸のモデルのかいいな~
ガチャ運ないの~
>>8140
違法ルートと正規ルートでは比較にはならんぞ
>>8145
横だが転売は正規ルートも叩かれるべきだと思うぞ
>>8063
うなぎは絶滅危惧種
かつ今日本で養殖されてるうなぎの稚魚は非合法ルートで入ってくるものも多いから限りなくグレー
(卵から稚魚を育てる技術は残念だがまだない)
「食べてうなぎ繁殖を応援」は疑問に感じるから私は食べない
でも他人は自分で善悪判断してすにしたらいい
もうこの話はこれきり
雑談ではしない
失礼
鰻の身も好きだけど肝の串焼きも好き!あの苦味が良いのよねー
>>8146
正規ルートの転売ってどういうこと?
>>8148
味覚が大人だ
魚や貝類のキモ苦くて食べられない…
>>8134
ビタミンC誘導体の化粧水(メラノCCとか)やハトムギ化粧水とかジェルを使うとほてりが抑えられていいよー
あと資生堂のドルックスの緑の乳液もおすすめ
日焼け対策なら個人的にはアームカバーやストールで対策するのもいいかも。今の時期は汗で日焼け止めが流れてしまうし
>>8149
例えばゲーム機をメルカリで売るのは全く方に触れてないのよ
完全に正規ルートの転売ってコト
でもわいは転売自体なくなるべきだと思う
買えなくて迷惑だし
ウナギを買うなと言うバカは消えたかな?
>>8148
美味しいよね〜
ワイも好き
>>8152
鰻の話じゃ……
>>8104
恐ろしいことにユーカリとかは山火事でライバルを蹴散らして芽が出るように油をたっぷり溜め込んで燃えやすくなってるんだよね…
あと確か高温で自ら燃える植物があったはず…(デマかもだけど)
>>8155
それは知らない
わいは8140ではないし
転売は違法ルートだからだめ、ってレスに返事しただけ
>>8156
この前のカナダの山火事でNYが黄色くなったのビックリした!
吉野家の鰻は安心だぞ
前に調べた
中国にある吉野家専門の養殖場で獲れたやつのみで、
そこの養殖場ではインドネシアで獲れた稚魚にホルモン剤を使って成長を速めてるんだよ
だから安く食べれる!
それにインドネシアの鰻はいまのところいっぱいいるんだよ
絶滅しないから安心して美味しく食べようよ
>>8153
コピペ連投お疲れ様~
>>8152
正規販売店以外で買うことを違法(非正規)ルートというものかと思ってたや
フリマアプリで売ること自体は確かに法に触れてはないな
どんな性格にされても好きな武将が散るシーンは泣いてしまう
織田の刀には申し訳ないけど光秀推しなんや…
ワンフェスのねんどろは懐かしい作品と中韓の作品とぶいちゅーばーっぽいのが多かった
しかし、気安くぽんぽん買える値段じゃなくなってきたなー…
明後日くらいが満月かな
でかいね
みんな今日は「美味い○○」は食べたかい?
>>8165
書き忘れた!
ワイは「美味い鯛茶漬け」を食べたよ!
これで夏バテとは無縁だぜ
>>8134
カーマインローションおすすめだよー!
男審神者に人気の刀剣男士1位と言えば……!
おそらく乱ちゃん! だと思いますっ!
で、2位、3位には、北谷なーちり、毛利君、太閤君、小烏丸、日向君…の中の誰かいそうな気がする!
男には、やっぱり可愛い男士、美人系男士が大人気な気がするぜ。
こんな時間にケーキを食べる事を御許しください…
今日なんなの?雑談厄日?
店仕舞い店仕舞い
みんゴリまた来週~
>>8162
ここで長谷部の顔をご覧ください
>>8168
某葉っぱの名前の匿名掲示板(ユーザーのほとんどが男性)だとお船と兼業してる人の間で蛍丸や沖田刀が人気だったのは覚えてる
どちらかと言うと男の娘より少年キャラの方が人気ある(ショ.タイベとかほぼ男性客らしいし)
あとガチの人には同田貫とかがウケてた
>>8173
新規ゴリか?
ルール読んできて
小二の姪と継承を見た時、三日月を指差して「このお兄ちゃんどう思う?」と聞いてみたら「こわい」と言われた
子供って鋭いそして正直
あと2時間で出勤だが全然寝れない
でも寝ないと明け方眠気がやばいんだよ…
寝坊も怖いけど
>>8173
蛍丸いいよなー
ショ.タキャラも良き良き
それならばショ.タキャラもっともっと増えて欲しいぞよ
>>8084
そりゃあまぁね
インフルみたいな特効薬もないのに五類に下げマスクもなしにしたらこうもなる
いや五類を甘くみてる人が多いというか
B品と美品を聞き間違えて危うく不幸な事故を起こすところだった
全然違う…全然違う…
ゴリちゃんと日向君と石田の兄上、明日は新刀剣男士お披露目だよ。楽しみだね、おやすみ
(押入れを閉め就寝するドラえもん式ゴリラ)
>>8175
小二で継承わかるんかと思ったが
自分小二で「火の鳥」読んでたな
乱舞レベル8…
ワイの予想は、全ステータス+1、何かのボイス1つ、根兵糖上数個、かなと思う
江戸城の経験値2倍対象はだーれだっ
多分今回も4振かと思う
>>8159
ホルモン剤が何だって?
>>8134
自レス
答えてくれた方ありがとう。ジェル状の化粧水探してみるね。カーマインローションも見てみる!
今日だけで7-3で篭手切江が2振りドロップしたんだけど何事か
でも、私が求めてるのはおでんさん…(篭手切江ももちろん嬉しいけどね!)
イッヌ迎えたときのパパン
「犬にはドッグフード与えたらええんじゃ!それ以外やるなよ!」
イッヌ迎えて○年経ったパパン
「今日もササミ茹でまちたよーカリカリ(*ドッグフード)のトッピングもありまちゅからねぇー」
ママン「新婚のときでもあんな顔されたことない」
>>8182
予定表の「一部能力が上昇」が気になってる
一部……?
美の壺刀剣だけど再放送?三日月出てる回あったよな
>>8187
ママンがイッヌみたいに振る舞えばワンチャン
>>8169
我に分け与えたまへ
さすれば許そう
>>8189
ミュ三日月さんだね!
>>8190
成る程…わんちゃんだけに…
>>8191
ゴリ神「あー(め)ん」
(口を開けてスタンバるゴリラの絵文字)
草刈の正雄さんは今も格好いいけど、若い頃もかなりイケメンなのよねー
>>8193
数珠丸さん、そろそろ寝ましょう
>>8195
ハーフでも時代劇で活躍できると証明された方
前に次の刀帳番号222番の刀猫系どうですかねって言ってた審神者なんですけど2chの美の壺?に出てましたね!ネコチャン刀!
南泉くん来てくれたーありがとうありがとうボス泥2倍
なぜか刀装分だけで資源が10万減ってるけど、南泉鍛刀CPだと思えば安いもの
気分転換に二次小説まがいのものを書き散らしてるんだけど、歌仙と蜂須賀の口調の書き分けが難しくて悩んでる
ふたりとも丁寧な常体だから、一人称取ったら違いが現れない…
どうすればいいんだろう
眠れぬけど、おやさに~。
>>8161
あ、確かに…
正規販売店で買って速攻でフリマアプリで売りに出すやつは正規ルートになっちゃうのか…
>>8200
それ、謎解きのときに思ったわ
台詞だけだとこの2振りの区別が付かないんだよね
乱舞8にするのに何振必要になるのかなー
できれば6→7と同じがいいなー
>>8152
正規非正規と違法合法が混ざってる気がする
それは合法(脱法)転売だけど正規ではない気がする
正規は必ず合法で、違法は必ず非正規だけど、非正規は必ず違法というわけではなく、非正規違法と非正規合法の場合が両方あるんじゃないかな
ヌッコが最近●が出にくいみたいだから乳酸菌のカリカリ買ったんだけど牛乳パックみたいなパッケージで開けたらどう保存したら良いのか悩むウホ
口閉じても湿気入りそうだし冷蔵庫かな
>>8206
空き瓶に入れ替えれば
おやさにー
>>8200
同じく二次創作っぽいことするゴリラも男士のセリフってすごい悩む
個人的なイメージだけど、同じ丁寧でも蜂須賀は素直に真っ直ぐ、歌仙は少し婉曲した言い回しを使うとかで差をつけるかな
あーでも誰かを呼び掛けるとかのセリフだけだど難しいか
書いてて分かりにくいな…
あとはもう地の文で誰のセリフか明記だね
>>8200
読む側だけどなんとなく語尾が「〜だね」の言い切りで終わるのが蜂須賀、「だねぇ」と詠嘆に近い時は歌仙って感じがしてる
ただその人が持ってるそれぞれのイメージにも左右されるからよくわからない時はたしかにあるね
ここ最近増えた博物館の図録類が平積みになっててどうにかして置き場を作らねば!って頑張って書籍棚を拡張した!
でもチラシやペーパー類を入れてるケースがぱんぱかぱーん!でもうどうにもならねぇ!どうしようかね
箱を増やすしかないんだけど、オタクの荷物、すぐ増殖するから追い付かねぇ
とりあえず100均の収納リフィルサイズ展開が豊富でとっても助かる
>>8060
っリョコウバト
舞台の配信がきっかけで2016?7?年ぶりに出戻ったけど記憶より平均レベルが低くてほぼ何もせずに辞めとるやないかいと笑ってしまった
極短刀を揃えるといいみたいだけど修行道具は1振分しかないから長い戦いになりそうだ
>>8213
おかえりー
極とか色々増えてるけど基本は何年経っても変わらないし自分のペースでいいと思うん
でも火曜からのイベは低レベでもめちゃくちゃ楽勝だし、課金も可能なら一気に修行セットも揃えられるよ
課金なくても他報酬も美味しいので是非参加してみて〜
>>8214
ありがとう!江戸城が初心者にも優しいというのは噂に聞いているので過去記事読んで予習しときます
さっきシャワー使ったら「水」の方だけで済ませてた
お湯以下水以上の温度が快適だったけど外が暑いんだな!
あとシャンプーの機能に改めて気づいた
さっき詰め替えの新しいのにしたら春物?リペア成分配合?いい感じだけど泡を流すのに少し時間かかった
夏向けのシャンプーの汚れ落ちと甘過ぎない香りと泡切れって機能だわ
昨日からほぼ丸1日考えて修行に出す子は謙信君と小豆さんにしようかなと思い至った
5時過ぎたらどちらか見送ろうかな
2−2で2振まとめて白山病院してるゴリラ、久しぶりにこてくんが来てくれたー
久しぶりも久しぶりすぎて脳がちょっとバグった
夢見が悪くてこんな時間に起きてしまった…
貞○と花○さんが病院で働いていたよ
とうらぶの更新まで起きてようと思う
>>8217
極めた小豆さん素敵だよ!
謙信くんはうちもまだだから分からないけど演練で見かけると長船っぽさ増してるなって思う
おはさにー
今年の夏はここ数年以上の人の動き+暑さで、忙しすぎて本丸任務も寝落ちで流してしまう日々
うっかり今回一周目の笹貫、受け取り期限が残り13時間切りそうで焦ったー
皆も受取箱には気を付けようぜ!
>>8221
おはさに!飲食や旅行業界はコロナ前に戻ったみたいな状態で大変だしね
39度超えも恐ろしいのよ
おはさにー
窓開けたらじっとり重ーい湿気含んだ風が吹き込んできたよ
久々の雨予報で予想気温も30℃以下…祭前に助かる…ざっと降って祭期間はカラッと晴れてくれ
>>8205
横だけど、混ぜてるのは8145だと思うよ
>>8200
台詞じゃなくて地の文で書き分けるんじゃないか
明日のメンテは12時から!何時に終わるか分からないけど、江戸城楽しみだな~
>>8197
沖田くん演じてるんだよね
真田幸村もやってるし
遠征部隊を出迎えたらフリーズした…
すぐに戻ったけどこわ……
>>8205
ちなスーパーで国産って銘打ってるやつは高確率で非正規違法稚魚らしいよね
逆に転売って江戸時代からある正規の副業の一種だし
人によって知識がバラバラだと議論しても無駄じゃん
>>8225
ケータイ小説タイプの作風だと難しいだろうね
朝から土佐組のキャラソン聴いてみたけどどれが誰の声か分からん…南海先生推し失格…
特命の2振、喋りと歌で声が違うタイプなんかな
全部むっちゃんに聴こえる
>>8231
南海先生も肥前君も、抑揚でキャラ付けしてるからねえ
歌だと難しいんじゃないかな
爽やかでいいじゃない!
おはさに
特上刀装ボス2倍が1:59までだから
明日のメンテは12:00からなんだね
遠征その他気をつけなくちゃ
新刀剣男士も江戸城も楽しみ!
>>8200
みんなお返事ありがとう!
漫画と違って小説には絵がないから、セリフと地の文だけで判別させないといけないのが大変よね
(…ここで「大変だね」となるのが蜂須賀、「難しいものだねぇ」となるのが歌仙…かな…??笑)
誠実な蜂須賀はまっすぐな言葉、雅を求める歌仙は少し遠回りな言い方、っていうのはすごく納得した
みんなありがとうね、お返事嬉しかった!
おはさにー
おはさにー
食後にガム嚙んでたら奥歯の詰め物が取れちゃったので歯医者さん行かねばー
今日仕事休みで良かった
みんなも歯は、というか体は大切にねー
>>8234
「遠回し」ね
がんばれ!
おはさにー!
今日起きた時寝ぼけてたせいで今日から江戸城だと勘違いしちゃった…
去年の6月実装から1年ちょっとイベントの隙間はだいたい8−3にいるけど、1虚無につき〜1にゃんせん、ボス泥2倍の時は3にゃんせん来てくれてる
確率が上がってないようでちゃんといつも上がってくれてるのすごい
それでも乱舞6にするのにはもう1年かかりそうだ!レア2の必要数ちゃん手加減して…
新刀剣の声優さん誰になるかな
そろそろ内山昂輝さんとか来てほしいなぁひっくり返ったあとにフルおかわりする来なくてもフルおかわりするけど
>>8231
見た目も性格も違うけどどことなく歌声が似ている土佐組いいな!
>>8220
分かった!帰ってくるの楽しみにしてるね!
おはさにー。明日から江戸城か。
苦無っぷるちゃんに早く会いたいなー(経験値的な意味で
イッヌのシャンプー終わった!滝みたいな汗かいた…
ドライヤーで乾かしてる間にふと、からく○サーカスを男士達に読ませたらどうなるだろう?って考えてた
三大格好良いお婆さんの一角を担うあの女性には包ちゃんのテンション上がるだろうし武器も色々凄いし、井戸のシーンでは毛利くんは勿論、物意識の強い子達の情緒がベショベショになるだろうなぁ
連日暑い…
でも最近慣れてきたのかちゃんと寝られるし汗かくときはかいてさっと乾く感じ
いや慣れたというより鈍感になったんだとしたら…(お水をちびちび飲みしながら怯えるゴリラ)
別ゲーのマルチ討伐終わってリザ見たら上から順にHNがリスグラ、シーザリオ、モーーーーーーイ(自分)で何らかの意図を感じた
お馬さんは可愛いのだ
久しぶりに鶯丸さんを隊長にしたら、出陣時に水分持参を促していて今の時期に最適だなと思いました
>>8239
ワイなちりと謙信くんは乱舞マックスになる気がしない
>>8188
もともと乱舞のステータスアップは一部だよ
必殺と隠蔽は固定なのであがってない
ふと思ったけど初期実装の刀派表記ありでまだ追加男士が一度も来てないのって堀川?
あとどこかあるっけ
>>8247
あのボイスいいよね!
自分も久々に聞いたときに出陣前らしからぬほんわかさを感じてニッコニコしてしまったよ
程よく緊張をほぐして、メンバーのコンディションにも気を配る…流石鶯丸…(多分本人無意識)
兼業先の推しイベと江戸城また被るんか!?ってなってるゴリラです
お前はいつもそうだ…大体にして走りたいイベントの時に何かしらブッキングするゴリラ…
倒れない程度に頑張るか
>>8248
なちりは今年30振来てくれたのでワンチャンあるけど、謙信くんとうちは日向くんもきつい
お互いに頑張ろ…先が長すぎて霞んで見えない
>>8246
推しはつやつやこし餡ボディのあのお馬さんだろうか
>>8250
三条も来てないかな
>>8255
そうなんだ
小狐丸もちょい後に実装されたとか聞いたから微妙に追加なのか悩んでた
>>8255
wikiソースで横だけど小狐丸はリリース後(2015/01/23)の実装とのことなので一応8250さんの疑問の対象外
食欲ないな
なに食べよ
>>8254
いぇーす
ツヤツヤもちもちこし餡ぼでーに一目惚れしてしまったんや…
>>8258
トゥルッとそうめんはどうウホ?
>>8248
太閤くんも難しそうだよ
江戸城にて実装ながら江戸城報酬には2度登場した後音沙汰なし
その後拡充E-3報酬ボス泥になりながらも次開催時には設定なし
通常鍛刀で来ることになっているらしい謙信くん、ボス泥になっているらしい日向くん、来年の夏の連隊戦でもなんらかの形での入手が期待できそうな北谷くんと比べるといつ出てくるか分からなすぎる
玉ねぎ炒めるぞ〜
ハンバーグ焼いて塩をふりかけたすりおろしニンニクをつけて食べるんだ!!
>>8258
ひやしうどんはどうかな
ねぎくらい乗せよう→揚げ玉を湿気る前に使い切ろう→佃煮あったわ乗せよう→生卵ないと締まらないよな!
とかやっているうちにしっかりボリュームの一品になるのもオツなもの
お昼ご飯は昨日の残りのあなごめし!
うちは台所預かり権限で丑の日はあなごめし、鰻が食べたければ外で食うてこい(お口が悪い)スタンス
わざと焦がし気味に焼いたあとに甘辛く煮たのが最高に好きー!よく祖母が作ってくれていた懐かし思い出補正もある
これが主婦の溜まり場と言われる雑談でございます
>>8261
太閤くん!確かに彼も厳しいよね〜
新参なので拡充の太閤くんでコンプ勢の末席を汚させて頂いた時の嬉しさはよく覚えてるけど、乱舞上げなんてまさかそんな恐れ多いきもち
らしいらしいが涙を誘うな
>>8265
美味しそうなレシピを教えてもらえるのでいつも感謝
最初にレンチンしたじゃが芋を4等分くらいに割るのじゃ
低温に熱した油で芋を揚げて程よいところで引き上げ
油を高温にして引き上げた芋を再び投入
皮面がパリッと、断面がきつね色になったら完成じゃ!
味付けはレモンとマジックソルトがおすすめじゃが、カレー粉やケチャップをつけてもいいぞ!
>>8262
ハンバーグ完成したかな?(お皿とフォーク持って待機)
初期刀5振のうち一番レベルの高い歌仙さんが真っ先によく落ちるのどうして、と思っていたのだが統率が他より4以上低いのね
レベルを上げればみんなつよい脳筋ゴリラなのでステをあまりじっくり見ることないけど、ここまで如実に差が出るのびっくり
ちゃんと考えて馬と刀装をつけなければ
>>8268
この時期に揚げ物をなさるのはなかなかの猛者とお見受けする
>>8258
ありがとぅ
いいねぇと思って社食の麺類コーナー行ってみたけどやっぱダメだわ食欲どっかいった
多分雑談ゴリラに食われた
今日はダイエットの日とする
令和ちゃんへ
ワイは確かに久々の雨を喜びましたが
集中豪雨は予想外でした
もう少し加減を覚えましょう
ゴリラより
>>8271
今日はちょっと気温さがったから案外楽だったのじゃ
あと知り合いから芋を大量にもらってしまい
どうにか消費しなければと思うてのう…
>>8273
ゴリちゃんへ
そろそろ令和ちゃんネタは古いかも
ゴリより
>>8269
炒め玉ねぎ冷やす時間もあるからお夕飯じゃない?
>>8273
たくさんあった方が
いいとおもったんだもの
れいわ
伊達双騎もうプレミアム会員用無料配信してくれるのか
>>8270
その代わり打撃は高めだね
とにかく斬ってしまえばよいのだろう?と声が聞こえてきそうなステが歌仙さんらしくてワイは好き
>>8273
後輩がすみません
昭和・平成
>>8270
同じく育てば皆強い教
たまにステ値調整を意識すると違う楽しみ方できるね
ステ値の違いに性格とか戦い方が見えるようで眺めだすと時間溶ける
>>8272
食欲なくてもスポドリとかで水分補給はしっかりしておくのよ〜!
>>8265
そんなこと気にしながらここ見てるゴリもいるのか
>>8270
統率がちょっと低いのは元持ち主的にある意味納得かな~って思ってる
いや将としても文化人としても立派だけども色々踏まえて…次は自分なんじゃって思っちゃうと、ねぇ?
亀甲さんと村正とか分かりやすいけど、良く見るとステータスに本刃の個性が現れてるの良いよね
アイドルでも二次元でも、買ったものに対する特典を使えず取っておいてしまう…ファイルやポーチ定期入れなど日常使いのものを「もったいない!」と思ってしまっちゃう…
>>8270
自レス
>>8279
良いところを伸ばす装備をしたい
なんとなく無双の踏み込みから歌仙さんは重くて硬くて遅いと思い込んでいたのだがそんなことはなかった
>>8281
握手
ステ値を見出したらキリがないよね、8284さんのおっしゃる通り諸々に絡めていくと時間が溶ける
たいてい仙道ボーズで見ないふりしているが、たまにチラ見してポイントは抑えていきたい
>>8262
すまねぇゴリちゃん
今たいらげちまったよ…
雑めに切った甘い玉ねぎがひき肉と合わさって最高のお味でしたな
夜勤明けでさっきまで寝てたから腹へりだったもんで
>>8270
ワイも同じく育てば皆強い教
なのであとは機動で制圧すればいいかって思ってそこに重点を置いちゃう
>>8285
私もー
>>8285
気持ちは非常によくわかる
でも刀剣乱舞についてはひとつ考えてみる必要がある
グッズのモチーフになっているのは刀剣男士だ
刀剣は道具の一種だから基本的に「主に使ってもらえるのが嬉しい」そうだ
だからグッズの役目を果たさせてやったり、近侍と同行したり帯刀する感覚で持ち歩いたりするのもいいんじゃないかと思うよ
>>8285
わかる…その時使えば楽しいとわかってるんだけどね!
失くしたり汚したりって思っちゃうとつい仕舞っちゃうゴリラになる
>>8257
小狐丸はちょっとややこしいんだよね
とうらぶ開始前に他の初期実装と同じように紹介されてていわゆる「実装漏れ」の可能性が高いので追加実装といわれるかと疑問が残る
夏になってイベントだの里帰りだのフェスだのに行くゴッリもいるだろうけど
保険証は必ず携帯しとくのよ~
熱中症、食中毒、事故、等々いつ自分がなるか分からないんだからね~
自費だと5万とか10万とか普通にかかるからね~
マジでよろしくお願いします~
医療系ゴリからのお願いよ~
>>8293
ゴリちゃんも毎日お仕事お疲れさまよ
ゴリちゃんのお世話にならないように夏楽しまなきゃね
>>8293
医療事務系かな
現場は仕事をしてにこやかに会計に送り出すだけよー分業大事
刀装レシピありがたい
改めて先人たちに感謝するよ
未だにcond値が気力疲労値とぴったりだったのが信じられない
どうやって計算するのすごい
メンテ何時までになるんだろ
17時くらいかな?いつもより早いからわからん
希望は16時、無料手形で少しでも多く周回したい
>>8293
もし保険証を忘れても、後から申請すればお金は返ってくるから安心して医療を受けてね!
病院に担ぎ込まれておいて医療拒否して帰ろうとされるのがいちばん厄介!
ワイが見てるスマホの天気予報、明日「晴れ」じゃなくて「猛暑」になっとる…いややぁ-!!
地元ですらマスク率半分以下になってきたのに、都心ほぼマスクなしで震える。。
うちには高齢者がいるから絶対かかりたく無いんや(仕事)
隅田川の人混みから1週間前後は危なそうだなぁ…
>>8298
メンテが12時開始だし17時より前はないとおもうなー
現実的には18時じゃないかな
>>8301
自分がマスクして手洗いうがいをしていれば大丈夫よ
花火大会の混雑は都心では毎日の通勤電車並みと思うのであまり関係ないかも
>>8298
わざわざ12時からメンテだからなー
16、17時終了ならいつも通り13時メンテで良いだろうし
ワイも18時予想してるな
鳥アプリがXに変わっていた!!
最近は見る専だからこだわりなくどっちでもいいんだけど、アプリのアイコンが定まらないのおもしろい
一瞬だけXであとは鳥
新刀剣男士の全見せと声帯は今日の18時?
>>8297
cond値は確か中華版では最初からゲーム上で数字で表示されててそっちの人から伝わった、という話だったと思う
>>8306
どうやろな?メンテ告知が17時だから、18時か19時台のどっちかじゃね?
>>8306
あと2~3時間で答えが分かるね!
墓の準備は整えてある
パソコンが壊れてからここ数年、iPadくんに指一本で文字入力していたんだけど現界が来てキーボードを買った
今のキーボードってワイヤレスなのねすごい浦島すぎて新鮮
適当にアマゾソで買ったけど指に吸い付いていい感じがとてもいい、ただワイ指が長い方なので縮こまる感じがしてしまう
昔のキーボードってもう少し大きくなかったっけー!!主に右手の小指側が攣る
>>8303
それは判定ゆるゆる過ぎない…?
ちゃんと調べれば分かるけどだいぶ増えてきてるし、住んでる場所によっては病院もだいぶ逼迫してるよ(熱中症のせいもあるけど)
>>8303
マスクして手洗い・うがいとかしっかりしてるつもりでも何処で貰ってくるかわからんよ
まだまだ警戒するべき。油断しないほうがいいよ
(現在感染・療養中ゴリより)
>>8308
基本的に18時なんよ
19時なのは予定表だけ
移植流行り神やってた
真じゃない方の4出ないかなぁ
水明先生が世話焼いてくれるんだぜ…
メンテ12:00〜15:00か
短いな??
メンテ15時???
いや良いんだけどなんかいつもと違うと調子狂うな
遠征その他忘れないようにしないと
3時間か……CPの撤収だけで江戸城は来週からの可能性ある、かも?
>>8317
いや新男士の告知あったから江戸城は来ると思うぞ。
>>8317
ちら見せは来てるから江戸城は確定じゃない?
もろ見せは18時かねえ
みんなにとっての就任後初めての新男士チラ見せ~実装って誰だった?
ワイは鬼丸さん!
就任自体は連隊戦の最中だったんだけどね、最初にシルエットが来て実装まで一月以上かな?長かった(そして就任直後で資源も無かった…)
メンテ前に欲張って刀装回しすぎないようにしないと…!
江戸城は溶けないから日課分は空けとかないと…!
確認完了だぜ!ヨシッ!
>>8322
江戸城は溶けないから…?と思ったけど刀装が溶けないという意味ね
裏の恒常で溶かしまくるゴリラには関係なかった
>>8321
ワイは小豆さんだった
就任から10日ほど、まだ可愛い人間審神者だった頃の話
当然資源が足りるわけもなく…
>>8321
巴形だった
追加の薙刀だー!ってココとかの先輩審神者達が賑わってたなぁ
しごおわ!たださに!!
もろ見せ間に合った!!
汗だくだからシャワー浴びてこよ…こんな汗びっしゃりで飯食いたくないわ…
>>8311
きちんと予防してそれでも罹ってしまうのならディスティニーなのであきらメロン
ああ〜どの子が来るかソワソワする〜
確定報酬で心穏やかだし、ひたすら楽しみしかない〜
>>8324
え、小豆さんって事はあの8月からの薙刀、長船連続鍛刀CPの時…?真夏の怖い話じゃん…
>>8325
そっか、巴ちゃん達が来るまでずっと薙刀=岩融だったもんね!
槍も剣も増えたしまた薙刀に新人追加される日を楽しみに待ってる
>>8315
短いのに前倒しってなんだろね
>>8307
中華版よりまえからわかってるやつよ
初期は艦これににてたから計算しやすかったってやつだったかと
うわあああモロ見せはよおおおお(おっこんドコドコドコドコ
思った以上に可愛い子が来たあぁあぁぁ
わたくし!わたくし!
徳ミュの上下龍正宗じゃなかったか
まあ「龍」の要素がないから違うとはおもってたけど
かわいいからよし
江戸城頑張る!!
久しぶりの短刀だー!
可愛い〜!
確定報酬ありがとーーー!!!
乱ちゃんとたぬさんもびっくりなおとこのこ
声優さんが誰か分からんがこれはまた……ゴクリ
太ももにレース……!
>>8338
有名なのだとヒプマイに出てるな
とても可愛らしい声が出せる方だよ
かわいー!うれしー!
イベント楽しみー!!
結局バラはどこから来たんです?
青江との回想や内番特殊期待出来るね!
これは狐ヶ崎(仮)が来る日も近いかな…?
今ググったら京極正宗も皇室御物なんだね。鬼丸といい道誉といい、マジで天皇陛下御即位記念ぐらいしか一般人に展示しないからなぁ 生きているうちになんとか拝見したい
しかし乱ちゃん系とはびっくり。これで声がドス効いてたらさらにびっくり
デュラの人原作アニメのデッドマウントなんとかの主人公の声の人かな
榊原(薔薇)繋がりで選ばれたのかなー
今回の江戸城の一部の刀剣男士の経験値2倍誰だろ
短刀ならおかわりは1回でいいかな
必要数が多すぎて次回にご期待ください
京極かぁ茶々の妹が嫁いだ家だね
ワンチャン太閤との回想あるかも?
>>8344
令和十年とか、上皇様達の成婚記念とか…あと今秋に三の丸の尚蔵舘が新しくなって再開するからその記念でワンチャンあると良いね
>>8345
この方ってさかきばらじゃなくて、さかきはらさんじゃないっけ?
>>8346
分かんないけど出来れば普段育てにくい長物がいいな
あわわわ、来てほしかった人が思った通りのかわいい系で来ただ!石田くんもめちゃくちゃ好みだったが正宗があまりに自分に刺さる
>>8303
外出時は不織布マスクで手洗いうがい徹底してたけど7月上旬に罹患したぜ
不織布でも隙間はあるし、マスクしない無症状陽性者から感染してると思う
京極政宗なんか手が凄くでかく感じるな…?
乱くん北谷菜切くん推しワイ、沼落ちの気配を察知
>>8354
とうとうやってしまった政宗ェ…
かーわいーい!!乱とアイドルユニット組んでくれ!!
京極家ってのは青江さんがいたお宅とはまた違う?
>>8344
国庫に移蔵されても御物っていうの?
>>8344
御物じゃないぞ
三の丸尚蔵館は天皇・皇族から国庫に寄付された美術品等が収蔵されてる
京極くんは昭和天皇崩御のあと皇室から国庫に移蔵されてるのてわ旧御物だね
鶴丸たち現御物よりは観れる機会あるかな?
京極正宗可愛いな!!京極町行けばいいのか???って思った道民
いやこれは鍛刀じゃなかったちょっと落ち着くごめん
おにゃのこみたいなの来た!かーわいー
短刀ぽかったもんねー詳しく知らないので正宗の短刀他に誰がいるかは分からなかったけども
>>8358
同じやで
実家の配水管が壊れて工事してもらい、修理のための断水で電気温水器も付かなくなったらしい
母が言うにはとても良いところに修理に来てもらって、駄目ですねと言われて見積を出して貰ったらしいが、うちの母はびっくりするぐらい鵜呑みのチョロ中のチョロ
でも四方チョロなので、娘が別の所にも相談してみても良いのでは?の提案もちゃんと受け入れてくれる
結果的に40万円浮いた、ので旅行の計画を立てているお贅沢ー!
京極正宗、10月中旬〜11月初め頃に石川県で展示あるって
なお大倶利伽羅の展示とは被らない模様
>>8358
違いますなぁ
京極正宗のいた京極家は武家として名門中の名門だよ
浅井長政の姉の京極マリア、娘の初(浅井三姉妹の次女)が嫁いだ御家
新刃さん見てきたけど江派とはまた別系統のアイドル!可愛い!
新しい正宗…一人称わたくし…助けてくれ…ハマる予感しかしないゼェ…
>>8227
真田昌幸もやってるから、一人真田親子w
おっ新刃告知きたね
結局バラは何だったのか…ボイス聞いたら判明するかな?
CVどなた?若手でしゅの?
>>8358
自レス
自分で調べなくですんませんでした
レス頂いた御礼申し上げます
うちの乱ちゃんがウォーミングアップ始めました
確定報酬は良い文化!
確定報酬は!!良い!!文化ぁぁ!!(万歳)
>>8372
若手の目利きに定評のあるマイクの声優らしいな
若手だけど期待できそうかも?
>>8375
ほんそれ(抜丸鍛刀告知を眺めながら)
これでまだ1人も付喪神になってないディビジョンはブクロだけになったな…
>>8377
せやな(石田鍛刀告知を眺めながら)
乱ちゃんに惚れてとうらぶ始めた私には今回の新刃嬉しい
テレビに出てる人本名やったら同級生かもしれんなぁ
調べんのなんか怖いじゃないけど…シュレディンガーの知り合い(?)
>>8378
天崎くんが京極くんの候補に挙がってるの見たけど榊原くんだったね
そのうち誰かは来そうだけど
シンジュクリーチのまま正式実装はいつになるんだかな
新しい子
戦いに出してイイ子か???
なんか凄い罪悪感が…
メンテ15時かぁ、新刃さんの顔見れたし、思った通り短刀だし、ゆっくり寝れるわ~(明日から本気出す)
ここ最近の運営ちゃん見てると、メンテ前倒しにしたのってバグ出る前提で備えてるような……?
メンテ明けても必死にオンメンテしてる姿が目に浮かぶ
>>8360
旧御物、でいいのかな?
>>8342
福ちゃんのバラもよく分からないから
いいんじゃない?
京極家に何かバラの逸話があれば
それは嬉しいが
誰か…
ゴリの眼鏡知らない?
どっか行ったの…
困った…
ゴリの本体が…
>>8383
すんごい叫んだりしそう?
>>8386
旧御物やな
管理してるとこは違うけど獅子王達と同じ括りになるのかな
>>8388
頭の上には乗ってません?
>>8391
乗ってない…
>>8388
最後に外した場所は?
子安さんの時よりは盛り上がらないな
>>8388
もしかして、いま眼鏡掛けてない?
顔触ってみ?
>>8388
水回りとかポケットとかは?
政宗はこの路線で行くのかな
できればどこかで修正してほしい
小判を数えてたけど小判箱なくなったの寂しいな
へそくりしてたかったよー
何人か間違えてるけど
刀は「正宗」だからね
みっちゃんの元あるじの方が
伊達「政宗」
>>8398
ワイのヘソクリ(小判箱)はまだ現役
>>8383
戦闘時にギャップがあったりしたら楽しいね
>>8400
保管分はあるけどこれからも箱でへそくりしてたかったってことー
短刀なら課金して集めても焼け石に水だもんな
程々にしておこう
>>8399
政宗公の家臣が伊達家臣スレと間違えて書き込んでると思って読んでみたらちょっと楽しかった
殿には内緒の裏掲示板
いつか短刀あたりで来てほしいと思ってた声が不意打ちで来た
個人のオリジナルグッズ買う程度には推してる
動揺してお茶こぼした
鍵買います
天使
おいでませ京極正宗
確定報酬大好き
>>8388
がんばれ
隙間という隙間に手を突っ込め
>>8397
そうだな
正宗に修正が必要だな
>>8388
ティッシュボックスの中
洗面所
布団をバサァ!する
ベッドの隙間
積み本の後ろ
>>8388
冷蔵庫にいない?
>>8388
鞄、冷蔵庫、洗濯機!
和装の新刀剣男士が欲しいです…
>>8388
落ち着いて探そう
見落とすといけないからまず眼鏡をかけるんだ
冗談はさておき、自分は洗面所とか着替えたところとかに置いてること多いわ
数日前にトマトにオリーブオイルと塩をかけると美味しいよ〜って言ってくれた人ありがとう〜!さっき試したんだけどめっちゃ美味しかった!
>>8412
刀派で洋装こだわらなくても良いよね
和装の正宗とか江とかも見たい
>>8388
ポケットの中に入れてたりしないかい?
>>8414
そこにオレガノかバジルもオススメ
>>8412
つ軽装
>>8414
横だけどそこにブラックペッパーでアクセントを加えても美味しいよ
もしよかったら
>>8412
最後に追加された和装の男士って誰だっけ
去年見つけたレインボーペッパーが棺桶に入れてほしいくらいヒット
胡椒好きな方はぜひ試してみて欲しい
>>8420
ねねさんは和装に入りますか?
>>8414
モッツァレラチーズがあると尚美味い
メンテの時間これから定着したりしないよね?昔は14時〜だったのが13時になり今後12時になるのかい
>>8421
どこで出会えるの?コショー好きー
>>8420
人間無骨は和装…?
>>8414
夏の酒のアテだな
>>8414
たぶんわたしだな
夏のトマトもサラダもオリーブオイルと塩だけでとっっっても美味しい!夏の水分とビタミン補給にたくさん食べてね!
>>8418
軽装で戦えるならそれも良いんだけどねぇ
戦えないから意味なし
>>8388
皆ありがとう…
思い付く隙間
場所全て見たけど見つからぬ…
明日眼鏡店行くわ…
江戸城たのしみ〜!
新男士が短刀ってことはイベマップで育成するのがいいかな?どんな子だろうな楽しみ〜!
母「チャーラッ…チャーラッ…」
ワイ(JAWSか?)
母「チャーラッチャーラッチャラチャラチャラチャラ」
ワイ(JAWSだな…)
母「ターンタタターンタターン」
ワイ「ドヴォルザーク!」
鼻歌イントロクイズの難易度が高すぎた
>>8430
新しい眼鏡を買ったら古いのはこういうとき用にしよう
>>8383
実装済短刀ちゃんらも戦闘に出しちゃダメな見た目多いけど立派に戦ってるし、出さないほうが気が引ける男士のほうが多いからきっとこの子も大丈夫さ
>>8424
いつもより早いよってお知らせしてるから可能性は低そう
14時から13時になったときはそんなのなかったよ
にんじんと玉ねぎとオリーブオイルと酢をミキサーでガーするだけのドレッシングも好き
作り置いておけば、トマト切ってレタスちぎった上にぺっと盛るだけで4種の野菜のサラダの出来上がりという寸法よ
>>8426
兼定は和装だよ
薔薇は、強く、気高く咲く
ってのを見てからというものあのメロディと共に男装の麗人が駆け巡るゴリの脳内
>>8400
小判箱なくなったので逆にヘソクリ開けられなくなった……
明日発売の新作ダッツ、熟成バニラだと…?!
バニラだけはレディボーデン派のワイだがめちゃくちゃ気になる…!!
>>8440
へー気になる!
>>8432
旦那さんとのやりとり載せてるのも見てて面白い
母親を定期的に投下するゴリラも色々笑えるから大歓迎!
キャラデザ決まってるの変えるの無理でしょ…嫌なら手に入れなければ良いだけでは
>>8438
ワイは、潔くカッコ良く生きていこうの方だな
レッボリューション
和装だとシルエットだいたい似ちゃうから洋装でええんよ個性出してこ
刀剣男士でワイン飲みそうな子いる?一番似合う大般若さんが日本酒派だから絶望的(ブリーチーズを食べながらふと思った)
これあと3振くらい男の娘系男士出してアイドルユニット組ませるやつかな
>>8446
元主的には織田組?
織田信長がポルトガルのワインを飲んだかもらしいから
>>8446
葡萄酒仕込む日光一文字さん
江戸城は誰を育てようかなぁ
京○夏彦先生の百鬼シリーズの新刊が出る-!
17年越しのご本ですね待った甲斐あったわ~
それで?今度はどれくらいの分厚さなんです?
量り売りの筑前煮を買ったら何故か人参駆逐する勢いで入れられてえーって目で見てたら人参減らしますか?って聞かれたので除外されてたお肉を少し多めにしてもらった
ゴリ確かに午年だけどそんなに馬ゴリ顔してないと思うの
>>8446
長野に縁のある子いたかしら?
>>8452
同じ午年ゴリラ、馬ゴリ顔で噴きそうになったwwキメラになってるww
自分…チビゴリの頃オヤツにニンジン生でボリボリするくらい大好きだったから多分8452の3割増くらいでニンジン盛られそう…
にしても、お肉入れてもらえて良かったね
>>8446
歌仙さんの軽装に葡萄が描かれてるなと調べたら細川忠利(忠興の息子)がワインを作ってたそうな
>>8448
真偽不明だったけど、そういう逸話があるという事実だけでも付随してくるから、実休さんかな?長船だし似合うかも
>>8449
葡萄文蒔絵刀箱のことはともかく、日光さんも日本酒なイメージだった(酒蔵が多くて)
>>8453
長野山梨茨城(北の方)かな?ぱっと浮かばないねえ
dmmプレミアで伊達双騎見放題開始ですって!
>>8455
ほんとだ!気付かなかった!
熊本もワイン作ってるな〜って思ったけど小倉か〜
今日就任5周年のゴリラ、最推しの青江からのボイスに息の根止められそうになった(瀕死)
お前っ…そういう所…ッ!飄々としながら何やかんや主の成長を見守ってくれてたんだなって自己肯定感爆上げしてくれる所だよ…!ホント好きだわ!
とうらぶ続けてきて良かった……5年目も頑張ろ…
おやさに
>>8459
おめでと!
>>8425
スーパーで売ってるよ!
クリアボトルで、アルファベットがでっかくてシンプルなデザイン
ミルだからいっぱいゴリゴリしてね!
すいっちょん大合唱の中セミが控えめに鳴いとる
風流だねぇ…
一日働いただけでめちゃめちゃ疲労感……
>>8446
伊達はヨーロッパ土産に洋酒貰ってないのかな?
貰ってたら好きかもしれない
みっちゃんだと料理酒にしちゃうか?
キリシタン大名は宣教師に飲ませてもらってるかな?
そうすると黒田官兵衛のへし?
話題になってるかな
かつてツイッターとして知られたXくんログインなしのブラウザでも見られるようになってるね
ただツイートの並び順が日付の新しい順でも古い順でもない
とうらぶ運営のを見るとぶんとさ初回動画、けいくま初回動画、鬼丸鍛刀初回、対大侵寇序盤動画、軽装第一弾実装予告、加州極実装予告…と見事にバラバラだった
また急に見れなくなるかもしれないし最新情報はここの記事に頼るのがいいかな
>>8462
うぐったら見たことあるわ!
どこでかは忘れたけども
>>8466
ROM専アカウントすら持ちたくないのならログインして確認できる人に任せるしかないね
おやさにー
>>8466
ぐっちゃぐちゃだよね
ただそのお陰で昔の実装記念のとか見れたり、コロナ禍でやってくれたくろのすけの本丸視察も不意打ちで観れるのはちょっと嬉しい
ラスト1日で物吉くんが3振り落ちてくれたよ!
ボスドロ2倍CPを初めて実感してる
>>8465
横
調べてみたら伊達政宗が送った慶長遣欧使節に同行した宣教師から葡萄酒を贈られたって記録があるみたいだよ
伊達組とワインも似合うだろうなー
>>8471
おめ!
そうか道中でなくボス泥でも落ちるんだね
正宗のさあ、あの前髪みたいな謎のちろちろ可愛いねえ。皆でお揃いなんだねえ
京極正宗のお披露目があった日に、京極堂シリーズの新作が出ると明かされる奇縁
字面しか合ってないけどw
>>8461
ありがとう〜!
この雑談の存在も楽しく続けてこれた大きな理由だよ。良いコンテンツに出会えた幸運に感謝だわ!
正宗と薔薇というとオウンゲッピー誕生の際に一緒に現れた予測変換誤字の「日向、君は薔薇よりも美しい」を思い出す
そして覚えてたことに驚く
きっとあれは予言だったんだ!
態度悪いタクシーにあたってイライラきた
一日の終わりに嫌な気分だわ
>>8478
一日の終わりに嫌な気分になったのはあなただけじゃないよ
>>8471
夜食になりに来たのかい?
>>8475
タイトルも「ぬえのいしずえ」って関係なくもないようなね本丸にも鵺がいるし?
デラウェアワイン買ってきた!明日飲むんだー!
どんなお味かなー、楽しみ楽しみ!
なーちりーも乱も中身はカッコ良い男子だから京極くんもそんな感じだろうか
>>8482
奇遇!一昨日飲んだ
オレンジ色だった
ワインはエグ味が苦手だわ
>>8240
同志様がおられたぞ...
ありがたや...
>>8484
わたしが買ったのは白の辛口で薄い金色だけど、オレンジ色もあるんだね!
そっちも気になるなー
>>8478
書き込むなって注意がくると余計に躍起になるんだよねぇ
お疲れちゃん
>>8469
おやさに~
>>8487
あーもしかしたら照明の違いなのかも?
>>8485
同じく
えぐみの少ないワインて何を見たらわかるんだろうか
鍵集めで新男士だと心が平和でいいな…
安らかな気持ちでお迎えに行ける
>>8485
赤は皮ごとだからえぐみがあったりするよ、甘口ワインかスパークリングワインなら飲みやすいかも
>>8487
駒ヶ谷デラウエア オレンジ、これはオレンジ色だよ飲みやすくて美味しかった
ところで皆もう月課受け取った?
(自分は今日の日課と同時に受け取り済み)
日付も変わったから、朝5時までに任務確認をお忘れなくっ‼︎
日付変わった…あれ?締め切り過ぎてる!?!?
って心臓止まりそうなほど焦ったけど締め切りは8月末だよ落ち着け自分w
しまった
送料、縦と横しか計算してなかった
高さもだよな…?
>>8495
ありがとー!!!ガッツリ忘れて寝ようとしてたわ!しっかり受け取ってきた!
ワインかー
サイゼのグラスワインの赤白気になってるけど、行く時が大抵自転車使用なんだよね…
呑んだら確実に道路交通法に引っ掛かる…押して歩いて帰るのも大変だしなぁ…
口当たりはどんなもんなんだろ?
>>8485
白はエグみないよ〜
ボ〇リチーニていうスパーリング缶のやつが飲みやすくて量もちょうど良くて、お試しで飲むのにおすすめ
やっほ八月!一年振り!!
すごく
おなか
すいた
おうち
とおい
>>8451
広辞苑より分厚いって本当ですか?
京極正宗さんは一番どの層に需要が出るんだろう?
>>8504
キモおっさん
>>8502
すおすおと
うんたらかんたら
くちかたい
>>8502
つ 冷凍バナナ
最近ハマってるけど冷凍するだけで簡単美味いし日持ちもするよ
夜でも暑いからね、気をつけて帰ってね
視察の時は乱ちゃんが一番登場回数多かったから絵師には需要あると思う
やっぱり可愛い子描きたいんじゃないか
>>8497
縦、横、奥行きの3辺の合計数で値段決まるね
物によるけど重さも関係あるかもひとまず使う予定の運送会社のホームページで確認だね
>>8499
白はスッキリ、赤は重みはあるけど変な渋みはなくてどっちも飲みやすかった
甘口ならランブルスコ ロゼが美味しかったよ、食前酒にピッタリだった
需要とかなんかそういうのやだ
別に可愛い系のお顔の子いても良いでしょうに
乱以来のって言われてるくらいだから初期実装以降この方向の男士いなかったってことでは?
二振目来ても良くない?って思うけど
>>8511
わかるー
私とは合わん発想だなとか思ってしまう
個性ってだけじゃんね
可愛い感じがシエルっぽいなと思ったけどそもそも日向くんがシエルだったわ
>>8511
ほっとけばいいでしょうに
今日が江戸城のメンテ(虚無二週間は長かった)
前回同様経験値2倍があるんなら、まだ2倍の対象になっていないかたを頼みたいなぁ
>>8502
すおすおと…ずおすうと?
>>8505
萌え~ デュフッッ
>>8514
日向正宗ふぁんとむはいゔ?
おやさにー
>>8515
ぶっちゃけブーメランでは?
あーあ言わなきゃいいのに、って思っても言わなきゃいいんじゃない?
こういう時、そもそもの”場にそぐわない発言をした人”には言及しないで突っ込んだ人に対してだけ「やめたら?」て言われてるのなんかモヤモヤするんだよね
正宗も三振りになったか。他にあまり出てないメジャーな刀派ってあるのかな
ちょっとここのノリと合わんくなってきた
しばらく自本丸とかだけ楽しむ
じゃおやすみ
>>8521
自レス
場にそぐわないって言い方も適切ではなかったけれども
>>8523
そういうこともあるさ。おやすみー
虚無期間にあれしよう、これしようと思うのに何もしていない…そう私は夏休みの宿題も後回しにするゴリラ
2倍期間は毎回日本号のところ周回してるんだけど
今回も来なかった
切り替えて明日から江戸城ダイエットしようと思う
>>8475
奇しくも薔薇つながりだし
7/31は京極記念日!
17年待った。本当に嬉しい。
>>8527
どういうダイエットやるの??
>>8529
スクワット以外あんの?
>>8523
わざわざ言わなくていいんやで
気分悪くする要素ひとつ増やしてるだけやん
>>8521
あーあ言わなきゃいいのに…………満足したかぃ?
はーあ
おやさに
>>8529
足パカ+腹筋
かみなりごろごろ
>>8534
ほーん、サンクス!
江戸城今回も一文字の根城なのかな
>>8535
すっとんとん
明日の江戸城が楽しみ!
微妙に育成場所を選ぶ特50〜60の太刀槍を育てるのだー
(厚樫山に検非違使を召喚済みなので通常マップでは育成しづらくてだな…)
どうしても欲しい某コンビニでしか取り扱っていないものが発売されたから、近くの取り扱い店舗を探したら苦い思い出のある元バイト先でしか取り扱ってなくて歯軋りしたんだけど、よくよく見たら「めっちゃ近いところ」だとそこなだけで、「近いところ」だと他にもあって安心した。危うく母に帽子を借りてヘアアイロンで髪を真っ直ぐにして一度も使ったことがないバッグで行かなきゃいけなくなるところだった。
とうかぶの団扇と手ぬぐい買おうと思ってたのに
すっかり忘れていて今気づいた…!
あー…アホ過ぎた…残念無念…あの団扇可愛かったのにい…
筋書とブロマイドを買うので我慢しよ…
しわしわピカチュウみたいになってるわ今
>>8522
江戸三作の残り1?
個人的に来て欲しいのはソハヤと大小で鬼門封じてた行光
不動くんと同じ行光なのか?
ソハヤの史実にあるのに触れてもらえない物語ぴえん
>>8535
お池にはまってサア大変
雷すごいな
信号待ちの時に横の横断歩道も見てたら
気を付けてたんだけど鉢合わせしちゃったごめんなさい的な
丁寧なすれ違い方が発生してた
フルメイクの星元くんと夏の帽子のJUJUさんのような人達だったからつい何となく見ちゃった
6-4で御手杵泥した~ってそうじゃないんや…
槍は槍でも日本号を連れ帰ってくれないと
おはさに-
今日の仕事は昼までだからがんばるぞ!
さっきから何度も合戦場に出陣してもタイムアウトばっかりして全く進まない
おま環なのかな
おもしろかったのは出陣した直後にクルクル桜読み込み入ってマップ表示まで進まなかった時
部隊長だけ疲労度回復してたw
本来の挙動には当てはまらないな
>>8548
おま環だね、普通に周回できてる
あ、普通通りに遠征出しちゃった
お昼にログイン出来ないのにーま、いっか
おはさにー
パス発行よし
内番よし
演練よし
遠征よし
ボスドロ2倍は1日本号、1数珠丸
メンテ明けたら江戸城を楽しみに行ってくる、仕事へ…
おはさにー
昨日はこの時点で32度超えてたけど蝉が朝から大合唱する温度って涼しいね
おはさにー。今日のメンテ明けの江戸城頑張るぞい!
8月は2倍経験値イベントが2つもあるのはありがたい!
(江戸も花火も2倍だよね?)
いやか差が酷くてね!
(一部80以上、大半30から40という新事実)
極の練度上げは大変だからって放置していたけど、これは不味いよね!
(今不味いと思ったのなら今やるしかないよね!)
>>8554
当初気にしていなかったけど2倍経験値は助かる。個人的に不思議なのは現状対象の刀剣男士が重なっている事実、長谷部とか、小狐丸とか、‥‥育てにくい子を対象にしてくれよ、時の政府
>>8535
なんだろう、全部違う童謡?って分かってるのにしっくりくるの不思議
にほんごのふしぎ
すっとんとんは童謡じゃないか
パス発行して四部隊遠征出して
準備完了
仕事行ってきます
なんかゴロゴロ雷?なって空真っ暗、昨日までと違う涼しい風が吹いてる
これから大雨?荒天の予感
めげずに一日頑張るぞ!
帰ったら天伝配信そして江戸城!
水筒の蓋部分のパッキンを家に忘れてきたので只今よりカバンの中で水筒を倒さないように死守する任務を開始する
>>8558
飲み切ってしまって、コンビニでペットボトルのお茶を買おう?
今年も残り4ヶ月と知りビビってるゴリラ
暑中見舞いのハガキ書こう
京極正宗って人間でいなかったっけ?って思ったら京極夏彦と伊達政宗が混ざって脳内で出力されてた
>>8555
育てにくい……2スロ打刀とか2スロ打刀とか
京極くんの記事でみんな乱ちゃん以来の男の娘って言ってるからなーちりーは男の娘カウントされてないんだな、めちゃくちゃわかる。
見た目は男の娘でも癒しの低音ボイスとおかん力で魅せてくれるなーちりー愛してるぞ
京極正宗くん江戸城の箱にみつしり詰まっているから実質魍魎の匣
>>8563
個人的に琉球では、男の子は子供の頃に女装させて育てるって言う文化があるって聞いたことがあったのと、菜切包丁のようだ→料理→女性的な外見っていう連想で、なーちりーは男の娘っていう認識を持ってなかったんだよね
でも、私も可愛くてアンマーみ溢れつつも、可憐に誉を攫って戦う、そんななーちりーが大好きだ
来年の夏までには極きてほしい
>>8563
なちりは子供の男の子って感じ
個人的に娘要素ないかなあ
喋ったらちゃんとしてるし
>>8558
フラグですね、わかります
てか手持ちで頑張った方が良いぞ
抜丸さんも今日からなのかな?
>>8568
どうだろうね
予定表的にシール交換所の下だから最低でも1週間くらいはあとな気もする
京極正宗、毛利の小さい子レーダー(身長132㎝以下)に引っかかるんだろうか?
引っかからないと予想しよう
午後が楽しみだな
今日のメンテまで15分
ワイ京極くん見た目が美少女なので花丸の同田貫さんみたいな感じになってるけど、きっと来たらちゃんと男性認識になるハズ
どんな子か知りたいから早く来て欲しい
ひゃぁ、なんかすんげぇ雷鳴り出したんだけど!
さっき妹から「ねぇ!大雨!」って連絡きて窓確認したら自分のとこ降ってなかったからびっくりしてる
ワイと妹同じ地区のちょっと離れたところにすんでるだけなのにこの天気の差よ
ただいつ降ってもおかしくない雲ではある
嫌だなーこれから仕事なのに…
相続って凄い時間かかって大変なんだね…ワイ初めてだから分からん事ばかりだ
色々疲れるからとうらぶに癒して貰おうとしたらメンテ!ウッホホゥ
家まで30分…メンテ入るな
明けるのが楽しみだ
遠征だした!刀装作った!メンテよし!
>>8560
5ヶ月だけど
パス発行よし遠征よし散歩ピン刺しよし
お昼ご飯食べてくる
つ エビ天丼
何の音だ?と思って雨雲レーダー見たら雷雲が近くにある!これから降るのか?
>>8573
自レス
駅まではぎりぎり雨降らずにもったけど、今すんげぇ土砂降り!
こう、まさにバケツをひっくり返したかのような雨!
でもいっそ清々しい
出勤する気分は萎えるけどw
パス発行をどこでするかド忘れして間に合わなかった
メンテ明けたらまずパス発行しとかなきゃ!忘れるなよワイ!
>>8560
未来ゴリラか!?
雨だー!久しぶりの雨
>>8582
未来ゴリラwwウホウホ
雷こわい
でも部屋が涼しくなった
これまで仕事や用事やらでステ配信見れなかったけど今日こそは見るぞ
天伝の清光がまた見たいのだよ
任務達成の日本号さんもらった
ボスマスには、いなかった
昨日の出版社Kの一報のせいで、借りてきた鵼と戯れる京極正宗の姿が頭に浮かんで離れない
林檎の方アプリ更新来たよ
Androidも更新きてるー
乱舞8が来るって喜んでたけど、予定表からみて花火が始まってからの実装だよね?
もう少しギチギチの゙枠でやりくりしなきゃか〜
>>8591
石田くん鍛刀の時は空いてそうだけど抜丸くんのとき参加するなら枠厳しそうだよね
東京の雨すごいね
雨というか嵐で一気に気温が下がった
大自然すごい…
丸太屋です!時間を間違えましたすみません!(最敬礼)
こちらサービスのバナナと桃です
つ丸太(ヒノキ、樫木、松など)
つバナナ(皮も食べられます)
つ桃
お昼ごはん食べてる時に顎の関節がボキッって鳴った
これは顎関節症とかいうやつか?
痛くないけどびっくりした
戦場をメチャクチャにしてやろうぜ!!宗三!乱!次郎ちゃん!古今さん!姫鶴さん!京極ちゃん!
>>8595
丸太屋さんおつかれー
つ 差し入れのスイカ
祭で自衛隊が剣舞披露するくて超見たいけど
悲しいかな仕事である…
後で動画上げてくれんかな…
乱舞8の必要数今までと変わらないといいなー
推しストックで間に合わないなら掘りに行かないと
>>8597
初見564部隊か?
>>8574
兄弟がまともじゃないとさらに長引く金が減る
可愛い女の子が好きという人で刀剣乱舞もやってる人には、京極正宗人気なりそうだ!
審神者全体の何割くらいがこういうキャラお好きなんだろう?
>>8594
洗濯物取り込んだら風が冷たくて逆にビビっちまいましたよ…
豪雨きたー
1時間前まではものすごく晴れてたのにすごい
出かけるまでに止んでくれると良いけど
せめて雷だけでも通り過ぎて欲しい…
>>8574
わかるわー。
こんがらがるよね。
>>8570
どっちかな
楽しみだね
末広がりの入金してきた!頑張って生きるわ
ついでに買ったけどからあげクンの高知のすだち味が美味しかった!
百鬼夜行シリーズの邪魅の雫引っ張り出してきた
ひさびさに見たがやっぱり分厚い
新刊はこれを超えるというのか…
>>8595
暑いのにいつもありがとう!樫木の丸太いただきます!
>>8609
小説は紙で読むのがほとんどだけど京極夏彦の分厚いのは電子だわ
町歩くと日当たりよさそうな場所の小さめの街路樹が丸ごとカリカリになって枯れてる…雨が間に合わなかったか…
こちら西日本住民、ものすっごい快晴である。
>>8613
同士よ(お外ピーカン)
明日からは下り坂みたい…少しは涼しくなって欲しい…(切実)
雨と雷すごいけど
現在の気温調べたら25度まで下がってる!
窓は開けられないけどな
でもここ一週間くらいでは夢のような気温だ!
>>8613
雨のあの字もないくらい快晴だ
>>8613
東海住民だけどこっちも干からびそうな位快晴
台風ちゃん面舵いっぱーい!ってするのやめてほしいの…
>>8615
天からの恵みの雨!本気でそう思う一般市民ゴリラ
髪型にしてもメイクにしても服や小物にしても「自分に合う物」が分からなすぎて1度全部コーディネートして欲しい
そのためにも贅肉落としと貯金頑張らねば
田舎にはそういう場所ないからなぁ…
>>8618
太平洋高気圧さんが梅雨明けからギア上げすぎてタイミング良く疲労するのがいけないの
江戸城(イベント)は太刀とかの大きい子達と極で行って、江戸城内(イベント裏)は特の短刀~打刀で回ろう
気力100にしやすいし手入れ資源も一切かからないから好きな組み合わせだわ~
これが嗅覚やられてるってことなのか…
最初、鼻詰まってないのになんか詰まってるような変な感じするって思っててふと匂い嗅いでみたら全然しなくて(これかぁ…)とようやく認識した
どれくらい経てば嗅覚もどるんだろう
メンテ明けたねー
江戸城は16日(水)12:59まで!水曜?!
え、蔵が5個なのか
一文字も取れるんだな!
とうらぶ公式LINE?!
昨今のTwitter仕様変更対策かな
ついにTwitter外でお知らせが見れるようになったね
あれ!?今回の江戸城2倍メンツいないやつ!?
>>8623
この前のコロナで喉痛ゴリー?
人によるだろうけどワイは完全に嗅覚なくなってから10日くらいでほぼ戻ったと思えたかなぁ
時々微かに匂いを感じるようになってからは回復が早かった
亜鉛を積極的に取るようにしてたよ
>>8628
だよね!?
ワイも見落としたかと思ってここ見に来てしまった
2倍いないならそれはそれで好きに組めるけど…
ぐんぐん育つの嬉しかったんだけどなー
>>8627
LINE好きじゃなくてアンストしたけど復活しようかな…
>>8630
今回の2倍は誰かと楽しみにしてたのにいなかった!見間違い!?って思って同じくここに来た
一文字乱獲チャンスじゃーー!!
運営ちゃんありがとーー!!!
唇と舌先にデカめの口内炎で死にかけてるけど江戸城走る
資材も経験値も男士も必要だからさ…
蔵は五個に増えたけど宝箱の総数は変わらないってことは、今までと変わらずに報酬男士が増えたってことね
蔵が増設されたけど、箱の総数は変わらないってことこは一つの蔵の内容量は変わったならちょっと探しやすくなるのかな?
姫鶴さんもいるし、物吉くんも報酬嬉しいのおかわり二回は最低でもしたい
日光さんと姫鶴さん嬉しい~!
でもこれ道誉一文字さんの鍛刀CPフラグじゃないよね…?
公式ライン早速登録してみたら、XがTwitterのままで…
本当に突然だったもんね
お疲れ様すぎる…
行動回数の文字が小さくなった??
うっかり残り1回でそのままつっこむところだったウホ
>>8638
前回の江戸城も一文字のシマだったからどうかな…
個人的には早く道誉くんきてほしいけどきても最速で来月だね
2倍経験値ないんかい!
エラーで宝物庫入れないよね? しばらく無心で鍵を集めるかあ……
LINEで刀剣乱舞って検索しても公式のは宴奏会の物販しか出てこなかったのでQRコードで友だち登録した
江戸城の宝物庫が100000エラーで
開けられない〜!!
お手紙は送ったから修正待つか・・・
あれ?って思って2回宝物庫ログオンし直してタップしたけど、エラー吐くのは私だけじゃないのね
良かった
とりあえず鍵だけ集めて待ってよう
>>8646
自レス
ログインの間違い……
LINEの公式QRコードが読みこめない…
ワイは宝物庫入れるな
エラーは人によりけりなのかな?
すぐ直るといいけど…
緊急メンテかそのまま修正か?取敢えず通行手形減らしとく方が良いかな
Androidだが、倉入れたぞ??
二の倉の鍵ゲットできたぞ???
エラーになる人とならない人がいるの???
>>8648
スクショして、LINEのQRコード起動すれば下に出てくるよ
メンテ明けのポケ民は深呼吸して最低処置をやってから騒げばいいと思うの
ほぼ9割はおま環で文句言ってるんだしな
蔵が増えたから集める鍵も増えるのか、と早とちりしたわ
いつもと同じで一安心
しかし2週間に戻ったから早め早めに周回せねば
おーい宝物庫に入れろードンドン
初めてのイベントなんだけどマスによって背景が変わるのいいね!進軍してる感じとても好き
ここでレベル上げて池田屋クリアして極の修行に出すぞー
宝物庫入れないエラー私だけじゃなくってホッ…公式からのアナウンス待ちかぁ…
…初期手形、DMMポイントと甲州金どっちが安かったかな…(パソコンで滅多にやらないから忘れたゴリラ)
>>8641
数年前の長船連続鍛刀CPみたいに先月とかの琉球刀達から始まり、今月の二振り、来月道誉さんって連続鍛刀CPの可能性あるよね
>>8597
なーちりーも入れてあげて
つい最近実装されたのに石田正宗の声優が誰だったか思い出せない…
文明の利器様々ですわ検索ポチー
わたしーはーばーらーのーさだめにーうまれたー
はなやかにーはげしくーいきーろとーうまれたー
>>8661
薔薇は薔薇は気高くさいーてー
薔薇は薔薇は美しく散る
>>8653
おま環かどうか知りたいから騒ぐんやで~
ライン友達追加してみたら盾マーク灰色だったんだけど、これ大丈夫なやつかな?
みんなちゃんと緑になってる?
公式LINE見つからない
今手元にスマホしか無いからQRコード読めんしなぁ
予告の時点で気になってたセブンのビリヤニ購入できた肉美味しい辛い美味いが交互にくる
>>8665
QRコードスクショして、LINEの友達追加のQRコードでスクショした画像選んだら友達追加出来るよ
公式LINEアカウント現時点でもわりと便利だな
イベントの日程すぐ忘れちゃう民だし確認したらすぐ行けるように公式アカウントと本丸に直結してるの助かる
>>8667
出来た!ありがとう
眠いよ眠いよ
17時だー!突撃ー!(丸太ブンブン)
桜8%から進まん
>>8672
入り直したらログイン出来た!
ローソンの海のからあげくんが気になってるけどどちらが美味いんだろうか…
手首の虫刺されだかあせもだかかかないようにリストバンド的なものがほしい
もったいないから作るか…
>>8664
灰色だったかも
気にせず追加しちゃったけど
>>8675
ますます蒸れないか
ホータイにしたら
男士の名前を言わないで江戸城周回メンバー教えて
ゴリラは全員極めて金石装備して
髭贋作/シュメートアラバー/可愛い物騒/やぁやぁ/戦闘強ぽんぽこ/幸運王子で周回してる
>>8671
今日のメンテ終わりは15時よ
>>8675
これを巻いたらどうかね
つ麻縄
>>8675
虫刺されパッチじゃダメなのかい 結構広範囲とか?
>>8674
えびタルの方は食べたけど歯応えある海老味のかまぼこみたいな…固めの練り物+タルタルって感じだったよ
>>8679
手形回復は17時なんだが
>>8683
手形の方を言ってたのね
メンテ明けに丸太で本丸の門戸を打ち叩くのが雑談様式美だからそっちかと思った
>>8664
灰色だよ。審査待ちだと思ってスルーしてる
QRコードで登録してアカンやつだったら公式Twitterが乗っ取られてることになるし
>>8678
串刺し、幸運、格好良くて強い、つよいこ、すていじ、梅干し
宝物庫開けようとしたら「エラーが発生しました」になって進まない…とりあえず一回やめて来た
とうらぶLINEて昔あったよね
pocketリリースの時に登録人数によって配布男士増えるみたいなのやってたような?
>>8686
幸運、ド派手、縄、刺す脳、正三位、大福
>>8688
トーク画面のいっちゃん底に名残が残ってるよ
16年の3月31日かぁ……
>>8688
150万事前登録で数珠様が確定報酬だったやつだね
懐かしー
宝物庫開かないよー。再起動してみたけどだめだったよ。大人しく鍵集めしとこ。
ラインのQRコード、息子が写真取ってくれたから、そこから読み込んで登録したよ。
>>8678
契約に従い経験値増量/幸運王子/雅ゴリラ/贋作には務まらないからねが口癖の真作/元祖拳銃バァン/世界一かわいい
で回ってるよ
幸運王子以外は初のまま経験値積むのが目的
>>8678
破邪顕正/ご主人様/秘密の花園/呑み取り槍/脱ぎマスよ?/脱ぐな!/
>>8678
幸運・なんとかなる・川の下の子・復讐・ずぇりゃあ・でっかくなりたい
キャッシュクリアで蔵に入れると公式から来たよー
>>8678
柄まで通ったぞ
やる気ないのが売り
幸運王子
疾すぎて見えねー
ここ掘れワンワン
霊刀の写し
>>8677
そして封印してた俺の腕が疼くんですね分かります
>>8698
ちょっと基本を無視して巻くやつか
>>8696
改善される可能性がある
だよ
自分はダメだった
>>8700
ワイもダメ…
京極くんの紹介動画きた!
相変わらず榊原さん声かわいい
>>8696
じれす
キャッシュクリアしたけど入れない…
新刀剣男士お迎え出来た…けど、一から四の蔵にいる4振りは全く会えず。鍵集め頑張ろう。
足首激弱ゴリラ(白いパンプスを買ったその日に血まみれにした)、おかんに勧められるままちょっと良いサンダル買ったら前みたいに即靴擦れはなくなった…!
でも痛い(泣)
>>8705
つ 靴用キズパワーパット
つ 薄手の靴下
>>8696
私もまだ入れない。
キャッシュ削除してもダメだった。
………鍵集めしとこ
>>8704
早いんよ
ワイはまだ2の蔵の鍵を見つけた所~
>>8705
靴擦れ防止のクッションシートみたいの貼ってもダメかい?
>>8705
皮膚保護用のクリームあるよ
プロテクトなんとかっていうやつ
先に塗って靴を履くと靴擦れしないよ
ラインの検索しても出ないから何となくQRコードのクリックしたらさっき保存した京極くんが右下にいてクリックしたら画像一覧が。
QRコードの画像保存して同じ手順踏んだら公式アカウント出てきた。
こんな機能あるなんて知らなかったよ…!
今まで前のスマホでコード撮ってから今のスマホで読み込みしてた〜!
あぶらあげとか書き込んでみたけど、特定ワードで何かあるとかは無いのかな。
イベントの出陣はできるけど宝箱開けれないんだけど、、꜀(。௰。 ꜆)꜄
>>8700
うちも入れんかった
ブラウザもスマホもタブレットもダメ
帰宅したら犬と猫が、クーラー効いた涼しい部屋で2匹とも大の字でグウグウ寝ていた
ゴリラはお前たちの餌代病院代クーラー代のためなら猛暑でも仕事に行けるよ…
>>8714
毛玉を守るために生きるゴリラは美しいウホよ
上の方のゴリちゃん達の編成見てたら七様は入れない感じなんだね
フルおかわりで低レベル極太刀一部隊分を育てるつもりなんだけど、七様の枠にもう1人入れた方がいいか迷ってる
こんだけ暑いと…江戸城地下の梅干し工場は……(目頭を押さえる)
リセット勢だけど1回目分の鍵集め終わっても、蔵に弾かれる辛い
京極くん江戸城で育てるつもりだから、先に全部鍵集めるのも微妙だ…
とりま修正来るまで待つかな
運営ちゃん頑張れ待ってるからね!!
5倍の調査道具これいいな!
疲れ目でずっと画面見るの辛いから短期決戦できるのはとても助かるよ運営ちゃん
>>8678
カッコいいみんなのママ
馴れ合うつもりはない
元祖おじいちゃん
幸運王子
僕と乱れよ
ぺちっ
>>8716
下に書いてないけどうちは七星剣入れてるよ
何の憂いもなくでっかい子を育てられるからさらに楽したい
ファミマのアールグレイ買って飲んでみたんだ
あくまで緊急用かな
好きなティーバッグを持ち歩いて水買って入れておけば
次に飲むお茶には困らないから
…あれ?今回の江戸城は経験値2倍ないのか
四の蔵に入ったけどここからが長い
スマホの空き容量無くなってログインできぬ…
何消すかな…
>>8662
私のカラオケ十八番やで
拡充連隊戦と続いてたので、稀泥なく全力で走らなくていいイベントは心安らか
ワイは脇差3振りと2スロ特打と一緒に博多湾に住む
>>8716
源氏兄弟が極めるまでは七様と三振同体だよ!
>>8678
幸運、なんとかなりますって、でっかくなりたい、秘蔵っこ、つよいこ、ド派手
蔵開け!!!丸太でどんどんするぞ!!!日向くんと京極くんに会わせろーーー!!!!
今さらLINEですと?AIおじいちゃんとお話し出来るのかしらね??
>>8725
PCみたいに一時ファイルとかあるはずなのでそれを消す?やり方は調べて
昨日からパリッッとしたソーセージを食べたい欲が消えないんだよお
ところで昼間の雷で仕事に使ってたデスクトップがお亡くなりになったワイを誰か蹴っ飛ばしてくれないか
デスクトップのToDoメモと一緒に消滅したやる気が戻ってこないんだ
ウホ…
雷サージ対策コンセントも万能ではなかった…ウホ…
Oooh きっと来るー きっと来るー 次のイベントー
Oooh 限りないー 資材を 山鳥毛にー
雨の予報無いのにゴロゴロ?言ってるって思ったら今日花火大会だった
満月じゃないけどいい感じに月出てるしより見応え抜群っぽくていいなぁ
(毎年平日+体調崩してTV中継で楽しむゴリ)
>>8733
かわいそうすぎて蹴飛ばせないな
昼間の雷は一発落ちるごとにおうちが一軒燃えて砕けてそうな音がしてたからなぁ…
っジョンソンウィルチェダーチーズボイル
昨日言ってたワインが好きそうな男士、好きかはともかく飲んでそうなのは松井くんかもと自己解決した…
京極正宗、何て呼べばいいの?
お嬢?
京極くんのPV見たが声優さんってしゅげぇ…
>>8716
正直七様入れやすいイベントの筆頭だと思う
気力管理そこまで難しくないし
うちは特累積してる
>>8711
ありがとう、これで私もラインの公式アカウントにたどり着けました
京極くんの声優さんでようつべ調べたら
かわいくてごめん 歌ってて可愛くて惚れた
>>8734
テレビ画面からゴリラが…
>>8696
私もだめだったよ…
>>8737
パライソのMVで松井くんワイングラスにトマトジュース(ワインに見立てた?)入れて飲んでたな
>>8743
お帰りになって
めっちゃ花火の音する
>>8717
かっ◯寿司がちゃんと営業してるから江戸城もきっと大丈夫さ
ぎねー!稲葉さーん!石田くーん、ゴリラ今年初の梨食べるぞ!
つ 結城市産の幸水梨
気づいたらお会計してたのに笑う
乱舞Lv8今日からだと思ってて受取箱ぎちぎちや…どうしよかな
>>8750
期限が残っていれば消えるものでもないのでそのままでいいと思うよ
>>8750
ワイもだ
集めやすいコモンだけ溶かそうと思ったけど、受取が怠すぎて諦めた
選択受取機能ちゃん何でリストラされたの…?帰ってきてー!!
>>8750
予定表の見方を覚えた方がいいよ
下手すりゃ22とか29まで来ない可能性もある
>>8752
受け取っていちいち上に戻るのも面倒いのよね
鍵は集め終わってんねん!!
蔵を開けろぉぉおお!!
(丸太振り回して一ノ蔵を襲撃)
そういえば明日からログインシールになるのかな
>>8755
もう1500あつめたの?
すごいね
>>8756
0時からの可能性も一応あるかな
でも個人的には来週以降予想
もしかすると16日から虚無になると予想してるのでそこかも
>>8599
動画だけど見れた! かっこいい…
暇なので蔵に入れない理由を考えてみた
もしかして蔵が増えたから、箱の引っ越しが終わってないのか…?
それとも見られたらマズいモノでも入っt…
8年目にして漸く刀剣乱舞くんと友達(LINE)になれたぜ。これかもよろしくな
>>8760
手記はここで途切れている
>>8760
消されたか……
お前さんの遺産(資源)はワイが抜丸鍛刀で有効活用してやるから、安らかに眠りたまえ……
とうらぶ公式LINE登録できたー!
その過程でついったーのパスワードを新しくしてね!ログインし直しだよ!までついてきて一人すったもんだした
まだ検索でアカウントが出てこないからQRコード読み込むのに別の端末でついったー開いてするのにこんな一苦労するとは…
まぁ、最初にアカウント作ってから十数年パスそのままだったからさすがに替え時だったのかな
>>8733
oh…
トッモのMacも壊れたって…すごかったらしいね…
っシャウチー
>>8760
深淵に近づきすぎたゴリラだ…
小判ありがとね
ゴリラのことは多分忘れないよ…
>>8757
早く新人のかわい子ちゃんと戯れたくて調査道具買って、カンスト極短刀ちゃん達に銃兵持たせて蜂の巣にしてもらって集め終わったよ!
いざ一気にパカーしてお出迎えしようとしたらこれだよ!!!!
課金の意味!!!!
>>8760
そういえば昔々、おっこんの中身を見たゴリラも消されてたなぁ…
>>8767
落ち着いて待とうぜ
おっこんの中って何が入ってるんです?
雷で怖い思いをしたのは昨年秋、今日みたいな雷の日の数日後にいきなりテレビが映らなくなったこと
電源は点くのに電波が受信できないって表示だけで、帰宅して夜中にそうなってておろおろしながら翌朝、管理会社に連絡して調べてもらったらアパート全体のテレビ配線が雷で逝ってしまっていたという…
その日に不具合でるなら、うわあの雷かー!になるけど、数日置いたらびっくりする
連絡した日の夜にはテレビは戻っていた。ホント良かった。でも一つ録画が失敗してた悲しみ
ということで、あと二三日は雷の余波があるかもしれんから気をつけてねという話
おま環で本丸閉め出されて「せっかく宝物庫エラーすり抜けてたのにダメになるかな?」と思いきや、本丸入り直しても相変わらず宝物庫入れたわ
時間帯とかじゃなくてアカ差なのか…?
宝箱を開けられぬまま鍵か2,700越えた。
もう諦めて寝るべきか‥
しかし課金勢に相応の詫びをしてくれるのかな。
時間を買った筈なのだから相応の事はしてもらわないとやる気が無くなる。
>>8770
夢と希望と油揚げ
お風呂上がりに冷蔵庫に直行してピノを口に放り投げる瞬間が最高に好き
>>8773
エラー中に自己判断でした課金に詫び…?
まあ課金の有無に限らず宝物庫内の梅干しは無駄になっちゃったから何かしら補填はあるのかなあとは思うけど
京極君、蔵で雷の音が聞こえて怖くなってるかも…大丈夫、ゴリラがすぐ蔵から出してあげるからね
(蔵を破壊するゴリラ)
夏は風呂にハッカ油垂らしてるワイ
いつものようにポタッと入れようとした瞬間、中蓋が外れてバシャッ!アッ!?
すぐさま立ち昇るハッカ油特有のスーッとした湯気、アッと開けた口に流れ込む空気!
あとは分かるね?大惨事やで…
梅干しもらおうと思ったのにワイもエラー
早く直れー集めた鍵が勿体のうございます…
>>8776
では鍵を取る前から宝箱を開けに行けと?
>>8777
自然現象の雷と雷のような音を立てて蔵を破壊するゴッリ……どっちが危ないのだろう…
>>8778
さ、ずずいっと浸かりたまえ(wktk)
>>8776
運営ちゃんがエラーの件を告知した時間みてみ?
メンテ直後に万屋に駆け込んだ勢はエラー出るの知らないまま課金アイテム買ってることになる
>>8778
自分も入れすぎたことあるわ、涙が止まらなくなるよね。
風呂場の外までツンとした空気が流れ出てて、お湯捨てた後も暫く脱衣所に入れなかった思ひ出。
エラーで宝物庫入れないよー泣
ワイは明日入れると信じて寝る!
おやさにー
>>8783
その通りです。
開始1時間足らずで京極くんまで行ってカンストさせてるゴリラも居る一方で蔵の前で待ちぼうけするゴリの切なさよ
定期的にCCして蔵を覗きに行ってるが、まだ直らないか……仕方ない寝よう。深夜帯に修正完了報告来るとは思えん。
久々に土下座こんちゃん見たなあ!と思ったら、なんか動いてて草
>>8770
ワイは小さいこんちゃんが何匹か入ってて、各自協力して動かしてるんだと思う
>>8783
運営ちゃんが喋るまで「おま環!」って言ってた人達も居たしね
おま環なら大丈夫かな、と思って課金アイテム買ってから自分も入れないと気付いたパターンもありそう
特に今回は新男士が目玉だから、課金アイテム買ってた人も多そう
本丸の馬になって祢々さんと実休さんに馬当番されたい。情緒を乱されたい
あと祢々さんを乱舞5にしたい
課金してくださってるお客様に対して自己責任ってすごい逆ギレだな
ビッグモーターもびっくり
>>8791
え、おま環だからこそ自分は大丈夫かな?と思って慎重にならん?
>>8793
運営が言ったなら確かにびっくり
>>8795
ワイはユーザー発言でもびっくりする
どこから目線で言ってるんだ
イライラしてる人が多いな
別に蔵は逃げないんだからゆっくり待てばいいのに
今日は涼しくて眠りやすいからもう寝るよ~
みんな~おやさに~
そうそう、蕎麦屋の出前と同じ
修正対応中ってだいたいこの後対応予定です、
と同義なんだから
時間的に対応自体が明日からだと思うよ
蔵に入れん…今日中に京極くんお迎えしたかったよ
もう寝るおやさに-
こんな暑いのにぽんぽんがぺいん…
月が綺麗ウホね
>>8802
死んでもいいウホ
>>8682
遅くなったけどありがとうございます
練り物感強めなのか…
今日迎え入れたくて仕事を切り上げて帰ってきたんだよ
明日に回しちゃったから明日は早く帰れない つら
>>8805
一日遅れても正宗は逃げないさ
心に余裕を持ってこうぜ
>>8805
鍵を集めておいたらあとは開けるだけだから、10分もあればお迎えできるんじゃない?
京極正宗ちゃんのアンチ見かけてしまう度にワイの心が痛むぞよ……
どうしたらええんや
推しのアンチってどうやって自衛したらいいんだろう?
>>8787
早いから偉いわけでもないしなぁ
ゆっくりペースで向き合ったってバチ当たらないさ
前に天伝見たはずなのに審神者の手やらがなんの事か全くわからん…
>>8808
.5のアンチだけどどんだけ自衛しても勝手に目に入ってくるよ
諦めよう
>>8783
課金の効果は「早く入手できること」じゃないよ
「鍵が見つけやすくなりますよ」ってだけだからそれで補填がはいるかというと正当な効果は受け取ってるしなぁ
>>8811
つまり…もう仕方ないってことなのか…
ネットを見ないことが良いのか…
>>8808
アンチのいない作品もキャラもいないから、スルースキルを上げることじゃないかな
見てしまった後に自分からアンチ側の意見を追わないこと
他人は変えられないので人は人と割り切る
自分の本丸、自分が思う京極くんを目一杯大切にする
できるのはそれくらいだと思うよ
自衛と言ってもSNS使ってる時点で絶対に無理だし
新男士実装と被らなければ、ここまでマガマガしなかったんだけどね
出たバグと新男士実装の相性が悪すぎたよ今回は
>>8814
なるほど。
スルースキルか…
他人は変えられないから割りきるのが大切なのだな、ふむふむ。
自分の本丸だけ見とこうかな
どこかのサイトでアンチ見かけたら即逃げるしかないなー
アドバイスありがとぅ
明日の夜ごはんは焼肉なんだよ!楽しみだな
>>8815
これだわ。
あとはバグ出た人と出てない人が居るのもギスる原因。全員バグってれば納得できるんだけど。
>>8801
お大事に
マイパソコン蔵に入れるけど呟いたーがバグってるw
一番上に鬼丸さん三日間限定鍛刀イベで一瞬騙されたわ
スマホで見るとそんなことないのに完全におま環だな
all700でなくall400(出るとは言ってない)の時代か…
諭吉で出るまで殴ってるから玉鋼の在庫的に参事は変わらんけど
通常マップでさんざん賽に弄ばれてる方向音痴審神者なので、
行きたいマス行ける江戸城と最終的には必ずボスマス踏める大阪城はとても素敵だと感じる
それはそうとして、宝物庫の扉硬すぎるので筋トレして出直します
おやさに〜
6周目まで物吉くん部隊に入れるの忘れてた…
鍵6個分…挽回しなきゃ
>>8820
諭吉なww
おやさにー
京極GET出来た!
真剣必殺回収して寝よう
人生って正解がないみたい。
自分の価値観で自分の人生の価値観判断するんだな。
ってことは例えば、一生独身で、65歳までずっと月給22万円くらいの定時上がりの楽な平社員続けて、老後迎えても、本人が「ワシの人生成功じゃ」って言ったら成功になるんだな…。
人生ある意味チョロいとも言える…
やらせだと思って見ていても色々興味深いヨコ●ワプロダ○ション
心霊系のTVはほぼ絶滅してるから気になるな
>>8815
蔵を増やしたのがアカンかったんかな
>>8812
調査道具で入手出来る鍵の数変わるから早く箱開け出来る事には変わりないぞ
>>8829
それは副次的効果であって課金アイテムの効果ではないよ
>>8722
セブンイレブンのPB紅茶も悪くないよー
紅茶派の自分としては最近は各社から出てて嬉しい
えっ?待ってちょっと待って
「猛犬に○○」全部書き終わる前に猛犬に負けたんじゃないから
○○は赤色で「注意」
当初から色褪せるのが黒色の「猛犬に」より速かったみたいだから今は消えてる物が珍しくないだけ
>>8826
あなたの価値観では、結婚して年収数千万円数億円で早朝から深夜まで働く管理職や取締役だった人間が老後「ワシの人生成功じゃ」って言うのが成功ということになるんだな
やっと京極くん引き当てたー!
五の倉開けてからが長かったぜ…
>>8778
せめてお風呂のハッカ汁をスメハラにならない程度に少し薄めて、玄関や家の周りに撒いてゴキ対策に活用するとか…
それも限度があるけども。
SNS全くやらないからここで新刀剣男士のアンチについて言及してる人を見てアンチがいることを知ったわ
2次被害しか生まないからここに持ち込まないでほしい
質問なんですが、皆さんはレベル20~50くらいまでの初男士ってどこで育成してますか?
今までは薙刀幼稚園で脳死出来ていたんですが、疲労困憊実装で脳死出来なくなってしまったので困っています。
>>8827
本物は放送できないからお箱入りらしいね
蔵に入らなくてクラクラしちゃう午前四時四十ニ分
京極くんの声すっごい女の子だよね声優さんってすごいなと今更音声聞いて思った
>>8838
昔のそんな胡散臭いホラー特集とか心霊写真なんかはもうやらないもんね
モノホンはどんなんだろって想像するのが好きなびびりゴリラです
>>8838
細かいこと言うけどお箱入りじゃなくてお蔵入りじゃないかい?
江戸城だとどっちも似たようなもんだけどさ
>>8830
アイテム効果で時短になるのは変わらない。
課金アイテム無しで1時間で1500集められると思うのですか?
うーん、まだ蔵に入れないか…
今日か明日くらいには直ったらいいな
>>8837
それこそ今なら江戸城、怪我しないし
博多湾周回メンバーが行方不明
特打に累積積みたいと思ってたけど金石は溶けるしケビちゃんにボコられるし全然だめだった
でも木炭がどんどん増えるー!数字が伸びるの見るのたのしい
>>8837
初は遠征で育成してる(時間はかかるけど)
あとは大阪城、江戸城、連隊戦の隊長枠
昔は4-1とか3-2の依頼札の所を周回してたけど最近は遠征がメイン
おはさにー
久々に2-3で篭手くん来てくれた!
京極くん篭手くん連れてきてくれてありがとー!
>>8837
自分は合戦場じゃなくて根兵糖で70ぐらいまであげてそれからイベとかで育ててる
おはさに〜
今日もボチボチ鍵集めしますかっと〜
アプリだと昨日の夜から本丸の門前でずっと待ちぼうけ(読み込み0%)だから、ブラウザで出入りしてる
西門と東門みたいだな
やっと疲労と仲良くできそう
6番目が一番速くて1番目が一番遅い機動順に並べると100のままみんな疲れない
>>8837
40まで根兵糖、40〜55が長篠、55〜70が博多湾、70〜90が厚樫山、90〜遠征で育ててる
70〜はイベがあればイベで上げてる
今日も宝箱開けられない
まあ台風真っ只中なのにこれから仕事だし停電してwi-fi繋げないしいつ周回戻れるかわからんからゆっくり待つしか無いんだけどね
>>8837
8面で隊長固定して連れ回してるよ
初なら手入れ代も大したことないから許容範囲
今回みたいに短刀なら、特付ければ7-4長距離ボス前撤退なら怪我しないし刀装溶けなくて良いかもしれない
>>8837
7-4長距離一択
隊長に誉取らせる編成にすれば、あっという間にカンストするよ
随伴も適当な初短刀で数合わせすればいいし楽ちん
おはさにー
今起きたけどまだエラー治ってないのね・・・
大人しく鍵集めますかぁ
なんとなく体の熱がこもってる感じするな~
今日休みだしちょっと様子見(冷房はつけてる)
江戸城って特だけで周回できるのいいね
いつかそのうち育てよう…って後回し気味になってた刀たちを一気にレベリングできて気持ちいい
さん、さん、さん、山鳥毛さんさんっ
の〜りむねは、一文字の、おじいちゃん〜
さ〜んさ〜ん、一文字〜、さ〜んさ〜ん、山鳥毛っ
は よ こ い さ〜んさ〜ん 山鳥毛〜♪
>>8861
悲壮感漂ってて草
箱開けられないとモチベ下がるん
8月2日ってハニー→蜂→蜂須賀と連想して今日は蜂須賀さんの日!!!我が初期刀がより輝く?日!!!
巣蜜ソフトクリームアイス食べたい
今も宝物庫に入れない…
丸太でぶち壊せってこと?
>>8864
8月3日も蜂蜜の゙日なのでハッチの日!
>>8864
じゃあ8/21も蜂須賀の日!
DMMフェスのポイント来たから刀剣所持枠拡張してきた~!
江戸城のおかわりには足りなかったけど今回は結構ポイント貰えて嬉しい
秋もやるみたいだしちゃんと参加しよ
みんなは京極くんをなんて呼ぶ?
>>8859
つイオンウォーター
サー◯スのタンブラーが結露し始めたびっくり!
うぐったら寿命で保温保冷能力がなくなるらしいびっくり!
でも3年くらい暑い日も寒い日もずっと一緒に頑張ってくれたからな…ありがとうタンブラー
今はいろんな色があるのねかわいい!600のピンクポチったー
古い方も長い付き合い捨てるのはかわいそうなので、冷やしきゅうり専用にしてあげよう
>>8871
そんな早く寿命なんだ
知らなかった
ステンレスじゃなくてパッキンあたりがダメになるのかな?
ディーン&デ○○ーカのやつ、最近雑誌の付録になってたの
初期から水漏れしてたよ
>>8843
だから「鍵が早く集まる」のと「早く箱を空けられる」のはイコールじゃないって話でしょ
アイテムの効果は前者
>>8869
きょうごっくん
>>8836
新刀剣男士に限らず世の中には
全てのものにアンチはいるよ
どんなに人当たりが止さそうなものにもアンチはいる
大阪城もいいけど、徳川埋蔵金を探せ!とか大阪城以外の小判イベントやらないかな
>>8872
パッキンのない普通のジョッキ?コップ?のやつだからステンレスが悪くなってるっぽい
ディーンなんとかの付録じゃない蓋付きタンブラー持ってたけど斜めにしたらやっぱり水漏れしてたよー
母が勝手に持って帰ったらしく、今はお泊まりセットの中に収まってるが保温は現役らしい(たぶん7年くらい前購入)
保温保冷は使用頻度によるのかなー
自分の予定どおりにことが進まないとストレスを感じる人もいるよね、うん
>>8876
大阪城が徳川の埋蔵金を探すイベじゃなかったっけ
>>8869
見れる全部で呼び方決めることもあるだろうから、専用記事の方が良くない?
>>8878
これが全員エラー出たら運営の責任と言えたのに
一部だけだからこれ以上強くともいかない、うん
>>8878
開けるのは最後でも、エラーが出る状態はなんかソワソワする人もいる(ワイ)
>>8878
正しい反応ではあるが雑談で言わないで運営ちゃんに言って欲しいですなぁ
>>8842
そーそーお蔵入りだ指摘ありがとう!
>>8883
ほんそれ
昨日からのコメ半分くらいが蔵が開かないの愚痴関係じゃないの?
ワイもエラーで宝箱開けれなかったゴリラ
少しでも解決に繋がるかもと思ってコメするね
スマホとタブレット2台連携させてるんだけど(本丸を2つ持ってるって意味じゃなく、玄関が2つあるみたいな感じ)
スマホはエラーで無理だったけどタブレットからならエラーにならずに宝箱開けれた!
もう試してたならゴメン!
でもワイと同じように連携させてるさにー達いて試してなかったら試してみて!
>>8773
2700すげぇ……
>>8885
で、開かない愚痴の人に向けての愚痴が始まると……
それもやめとこ
>>8755
その勢い好き
>>8888
開かない人がやめれば収まるやろ
献血の受付待ちゴリラ夏休みのためか年齢層が幅広い
あと温かいポカリスエットって美味しい
うちもスマホ版はエラーだったけどパソコン版から宝物庫入れた
それはそうと、かの有名なチーターさんが開始一時間半で新男士カンストさせたらしくて草
>>8678
幸運運びます・愛の無い痛みは絶許・格好良く決めたいよね・驚いたかい?・笑いなよ、にっかりと・ぶった切る!
京極くんの可愛さに脳が狂ってだけど、そうか…
京極くんは京極家の子か!!!
早くお迎えしたい!!
食料ないから買い物行きたいワイVS外暑いから家出たくないワイ
今日は大丈夫でも明日がヤバいな
夕飯までに考えなきゃ
>>8891
成分(血漿)献血いってくるぜ!
お散歩ピンは松井くん刺した
沖縄の台風早くいなくなって欲しいなぁ
兄家族住んでるんだけど大変みたい
自軍の妹グループがりぼ○にてマンガ化決定と聞いて本気で思考が止まった朝。なんでり○ん?女の子の雑誌やで!?軽くパニクってなってたらトッモに
「○ぼんって昔こどちゃとかやっとったやろ?」
って言われて合点がいった。
…まぁこどちゃの記憶大分薄いんだけどね…
>>8898
アイドルグループのマンガ化なら、昔なか○しはモー○。のマンガしてたし、り○んでマンガ化しても不思議はないのかなーとか思ったりしたなか○しっ子だったワイ
てかあの娘。物語のフィギュア、うちにいたんだよなぁ~あれどうしたろ
>>8886
うちはタブレットがメインでエラーだった
今携帯でやったら開けられた!
情報、ありがとう
これで安心して鍵を貯められるよ
ログボが京極くんだった!やったー!
>>8875
「アンチはいてほしくない!」じゃなくて「アンチがいること」「アンチが言っていること」をここに持ち込まないでって言ってるんだけどな
他の男士にだってアンチはいるんだろうけど、誰もそれについてここではわざわざ言わないじゃん
今頃になって日テレプラスでとうかぶの番組(再放送)を見た母から「小烏丸さましてるの春猿さんじゃん!歌舞伎界に戻ってきてたの!?」と言われた
母曰く、見せてもらったポスター写真でもなんか見覚えがあると思ってたんだけどねーとのこと。相変わらず一度見た役者の顔覚えるのめっちゃ早くてビビる
まだブロマイド通販してるよって言ったら「え、注文してくれるの…?」とか言い出して、どうやらワイは同田貫のと一緒に小烏丸のも注文することになりそう
いくつになってもオタ活で盛り上がれる家族なのはいいこと。多分w
乱舞8もくるし粟田口乱獲したいから9月は大阪城きてほしいな
>>8898
そういうのの漫画化って今もあるんだ
懐かしい……
その昔にJ事務所グループとか、W◯Tとかの読んだことあるなぁ
>>8899
兄貴分グループもな○よしでコミカライズされてたなぁ…読めてないけど(苦笑)さて、どうなることやら…
>>8905
この前化粧品メーカーとコラボして、今度はマンガ化…あと1つなんかあるらしいけどもう予想つかなくなってきたw
そろそろお昼だね〜!
男士たちは茹でもろこしもうまい棒かのごとく数本食べそうだ
>>8904
流石に来てくれると予想、もう半年くらい来てないよね
映画刀剣乱舞黎明の円盤予約きたぞー
仕事してる間に倉直ってるかなって思ったけど何の情報も無かった…もしやこのままなんてことないよね
なんかくそ暑い中わざわざ買い物に出たと思うと色々食料買い足してしまって1万くらい飛んだ
調味料系も多いけど冷蔵冷凍物ちゃんと入り切るかな…
>>8872
なんかディーンフ◯オカって読んでそんなグッズだしてるんだなーとか思ってたら違ってたw
>>8912
冷蔵庫テトリスの始まりですな
>>8910
見てきた!ありがとう!予約してくる!
就職してからずっと同じアパートにいるのだが、屋根付き駐車場が最高すぎて中々引っ越す気になれない
盆地住みだから夏は暑く冬は雪どっさりでなぁ
でも実家の犬預かったりできるようにペット可のアパートも気になってる
>>8911
お知らせにちゃんと対応予定ってかいてあるよ
実家の電気温水器が壊れた壊れないで結局壊れてなくて40万浮いたゴリラ
そんでなんで修理もせずにお湯が出たの?と聞くと「お湯のお水を5分ぐらい出したら出た」とのこと
嘘でしょ…と思いながら「途中で水がバシャーーーってなってお湯が出たの?」と聞くと「なんでわかるの!?」と言っていた
ママが毎年の長期旅行の時に電気温水器のブレーカーを落としてたからだよ!ブレーカー上げてからの初お風呂の時と同じだよ!!
こんなばかみたいなことで…電気温水器のあるとても暑い所に業者さんを呼んで…見積もりまで出してもらって…次からはもうちょっと詳しく聞いて人様に迷惑をかけないようにしよう
駅前に車停めて日傘無し日影無しで数百メートルほど歩いたら暑さにくらくらした
ほんのちょっとの間でも炎天下を甘く見たらダメだと再認識
日差しもだけどアスファルトの熱やばすぎる
ゴリラのジリジリオーブン焼きができちゃう
ミスドからたださに~!
50周年記念の期間限定フレンチクルーラー美味しかった!
生フレンチイチゴ、生フレンチチョコ、ノーマル、メープルの4種類食べ比べたけどやっぱりノーマルこそが至高
>>8920
ミスドには流行りにとらわれず生ドーナツとかやって欲しくなかった気持ちがある…でも食べたい
鰻が食べられないから今日のお昼ご飯は牛丼だったよ~
食べてる時にふと思ったけど男士の皆は丑の日にしっかり鰻食べてそうだね
江戸城で組んでる編成で白山→数珠丸極の順番で攻撃してるんだけど数珠丸さんのボイスが高確率で「頭を冷やしなさい」なものだから
何故戦うのです→頭を冷やしなさい
下がりなさい→頭を冷やしなさい
て2人で説教してるみたいなボイスになってるww
>>8836
あなたが書き込まなければ知らないで居られたのに
今日はおうちに帰ったらバスタブに少し水張ろうかな
チャプチャプして満足したら普通に全身洗うんですけどね
血漿献血の休憩終わった!そしてポイント溜まって保冷剤(自分の血液型)と交換できた
お昼ごはん何食べよう赤身の肉か?
>>8922
100オーバー人数分の鰻か
審神者奮発したんだろうな…可愛い男士のためだもんな…
>>8810
ワイも見たはずなのにツイのトレンド見て首傾げた
なんだっけ?
>>8921
美味しかったよ~
ただ生フレンチクルーラーはただでさえ柔らかいのに外気の暑さが加わって食べにくいかな?イートインですぐに食べるか、家に帰ったらしばらく冷蔵庫に入れる方が良いと思うよ
あと同じく周年記念のポン・デ・リングの方も残ってた!
>>8792
わかる
ねねさん大好きでご実家(二荒山神社)に本体を3回も見に行ったのに
乱舞レベルを上げられないジレンマ
いつか通常マップ泥に来て欲しいよ!
>>8927
未来は環境問題解決して鰻が安くなってるんじゃないかな
>>8916
屋根付きは最強だよ…
でもイッヌのための環境も整えるって考えると難しいな
>>8909
4月にやったけど?まだ4ヶ月も経ってないよ
>>8768
ポニーテールのお姉さんだっk
いまゲーム離れ中(でも完全に離れると戻れない気がするから雑談覗くようにしてる)なんだけど京極のイラスト見たらちょっと取りに行きたくなっちゃうわ
こういうスクエニ漫画雑誌系の絵柄好きなんだよなー
左文字兄弟ももちろん大好き
お昼はみかんゼリー食べた
ビタミンCとらないとね~
大きいサイズだったからおなかいっぱい
>>8934
おやまた一人…
買い物はネットスーパーで済ませてる
帰りに涼しいスーパーに寄って涼みがてらお安めで軽いものを少し買ったりするけど、この暑さでは重いものは持って帰るだけで力尽きるのでネットスーパーさまさま
>>8749
茨城は果物の産地だものね
南部でみかん、北部でリンゴが取れる
もう少しすれば結城の隣(だいたい隣)
笠間の栗も店頭に並ぶね
栗を使った地元のお菓子も好き
極脇レベル49でも周回できる江戸城ありがてえ。極打でもいけるかな?
>>8923
数珠丸さんのお説教が聞ける最後尾はここですな?(いそいそ並ぶ)
戦闘画面で兵数が出て今の部隊だと200らしいんだけど、改めて6振りと200人の兵(概念)が出陣してるのを想像するとなんか良いな
前のオープニングみたいに戦場で人間サイズになるとなお格好良い
>>8940
江戸城は一切怪我しないんだし聞くより実際に行くのが早いよ~
やっっっとネットのパスワード見つけた
5Gの方が切れたっきりになっててなあ
あとフライングして買ったタブレットようやく設定できる
>>8935
帰ってこなくてよし
>>8926
いいね
色の濃い野菜やナッツもいいよ
急ぎの用は手早く済ませて今夜はたっぷり眠って
造血細胞を応援して
>>8935
いろんな人がいるんだな
>>8947
ね。理解はできないけど多様性だなあって思うことにする。
>>8940
連結した特37程度で回れたという情報はあげとこう
あとはわかるな?
>>8940
特60ぐらいの打刀でいけるんだし余裕だと思うよ
>>8935
戻れなくても問題ないと思うが
今日はハニーの日なので蜂蜜食べる
つ 巣房蜜ソフトクリーム
巣蜜初めてたべるけど蜜がうまんい!食感独特だけど蜜蝋に栄養あるのね
桜漬けのためにたまに8−3に行くんだけど、ボスを踏めと唆す右手を制御するのがたいへん
>>8935
素直に戻ってとればええやん
次の入手機会は稀とか鍛刀かもしれないぞ
上のゲーム離れ中の人になんで冷たいリプついてるのか謎
仕事とか学業のために一時離れてるだけじゃないの?
新男士好みだからほしいってのもだめなん? 教えてさにー
>>8935
構っちゃんは攻撃される宿命なのだよ
しかもいまイライラしてっからな
>>8955
構ってちゃんだからよ
黙って去って黙って戻ってくりゃいいんだよ
>>8955
冷たいリプ飛ばす人の方が少数だから大丈夫だよ
そういう人たち声あげるの得意なだけだからスルー推奨
>>8955
蔵に入れなくて苛ついてるゲーム廃の八つ当たり
>>8935
プレイの仕方は人それぞれだし、やる気が出る時(好みの男士実装含め)にバンバンやればいいと思うぞ〜
>>8955
自レス なるほどー
自分もたまにゲーム離れることあるから、
なんか悪いのかと思ってびっくりしてしまった
教えてくれた人たちありがとサンクス!
>>8933
まじか!まじだった!3月から4月の頭だったね!
すっかり忘れていたよ教えてくれてありがとうー!
9月に来てくれるとしても5ヶ月ぶりか!予定表が楽しみ〜
映画黎明でまた各務さんに会える~!予約しよ
>>8955
ワイも思ったけど、ゲームが出来ない状況の人がゲーム離れとは言わないかなとも思ったから自発的に離れてると解釈した。
大体ゴッリの言う状況の人は、ゲームやりたいけど出来ないの悔しいって感じの内容になるし。
>>8955
まだお昼食べれてないんじゃないかな
チーズかヨーグルト差し入れしておこう
とうらぶ離れ中というのがだめだったんだろうな、離れてたけど帰ってきましたー!なら大歓迎
ゲームしてないのに雑談を覗きにくる意味がわからない
他ゲーか学業か仕事か私生活に集中したほうがいい
ここ見てると考え方って本当に人それぞれなんだなと思わされる
やっと昨日の紹介動画見たけど京極くん可愛いなぁ早く会いたいよぅ
正宗兄弟揃ってお庭でお茶してるの見守りたい
>>8966
ほんそれ
うざいだけよ…
職場のオタ友(not審神者)に「今度の男士が可愛くてね」って京極くんの画像見せたら可愛い男子系大好きだったらしく「ひゃー可愛いーえー可愛い最高!」って興奮してた
審神者じゃない人が男士にきゃっきゃしてるのみるとにっこりしちゃう審神者です
他人にあたるなよ
で、京極ちゃんお迎えしたさにー、
第一印象おしえてけれ、
仕事でまだ全然周回出来なくて、初日お迎えできなかったの…
>>8966
京極くんに反応してるから、例の男の◯スキーと思われたのかと思った
>>8972
ネタバレ記事にいっておいでよ
>>8966
ゲーム引退、ジャンル自体から離れたって人が覗きに来たり書き込みに来てたりするんよなこのサイト
ゲームやってないけど雑談が楽しいから来てるって人もいたし
刀剣乱舞やってないグラブル民が注意?しに来たこともあった
いろんな人が利用してる
>>8972
専用記事でどうぞ
そういえば今回報酬に日向くんもいたよなーって某ゲーム実況者さんの様子見に行ったら、昨日速攻で日向くんお迎えして発狂してたので、それを見届けてそっといいね押してきた
しかも確定報酬で日向くんのご兄弟お迎えできるし、順調に審神者ライフ楽しんでるご様子でにこにこしちゃう
江戸城ちゃん大好き
修行から帰ってきたばっかりの男士を不安なく育てられる
別にやってなくても良いと思うけどなぁ
どうせ証拠ないんだし、何でも良いぞ
>>8972
イベント中ここでのネタバレは禁止事項よ
>>8972
仕事忙しアピいらないんだってば
ここは雑談ぞ
>>8981
エラーで無理はやめろと怒られたから違う手に出てるのでは?
ジャンルから一時的に離れるのってそんなにとやかく言われるものなのか
多ジャンルに手を出してあっち行ったりこっち行ったりしてるから新鮮に感じる
連投お疲れ様です
此処ってゲーム未プレイも書き込める訳だし、そこまでトゲトゲせんでもいいとは思ったな
ただそれ以外の内容に反応したならそれはスルー推奨という所かと。
>>8984
いやいや、明らかに過剰反応だよ
ちょっとタイミング悪かっただけかな
とうらぶプレイするのに使うパワーが100だとしたら
雑談覗いたりレスしたりするのに使うパワーって3くらいだな(個人のパワー配分です)
人によるけど、ゲームする余裕はないが雑談は来るって充分ありえると思うけどなあ
ましてはとうらぶはログボが厚揚げだしな
厚揚げ美味しいけど男士には換えられないしな…
いつか来るであろうサ終了時の最後の敵に備えたいんだけど、
極短刀レベル80が6振おるから極短刀はもう育成ばっちりだけど、
極脇差、極3スロ打刀、極太刀、極槍、極大太刀、極薙刀は何レベまで育てといたらええんやろう?
>>8985
これどっちへの攻撃?
>>8984
かまってちゃんなのとタイミングが悪かったな
なんかこないだからサ終サ終言ってるのいるけど何?
>>8988
っネギ
っかつぶし
っ醤油
大型連休や長期休暇期間は荒れるね〜
かまってちゃんは本当にかまわないほうがいい
調子にのる
じつはお仕事がいそがしくてえー
じつは介護がいそしくてえー
>>8984
大抵の人はなんとも思ってないと思うよ
>>8989
サ終了時の最後の敵ってなに?
プレ青野原よりも強いの?
数日前もこんな話あったな
>>8991
明らかに構っちゃんなのが悪いかと
火のないところに…
>>8994
構うからよ
>>8994
面倒そうな話題はスルーしとくのがいいよね
反応すると長引くし
>>8984
自レス
他の人も言ってるけど本当に考え方感じ方は人それぞれを実感する
あの書き込み見ても「そぉかそぉか。推しに狂うんやで。」みたいにしか思わないからさ
案の定台風で沖縄から出られなくなってしまい暇。学校のパソコンもおうちに置いてきてしまって宿題が出来ない……定期的に停電するからスマホも出来ない…やはりこうなると3DSは最強だな!!!ナゾトキしよ!
これなに、ゲーム離れ中って一言の背景を好き好きに想像して騒いでんの?
雑談のそういうとこ好きよ
>>8998
スルー推奨なんじゃないっけ?
不快な構ってちゃんが悪いの!じゃあ理由にならんぞ
>>9002
沖縄行く前に絶対分かってたでしょ台風情報あったんだから
確信犯だな!
せっかくだからゆっくりしてきな
>>8997
育成が面倒になってきたから、もうこれ以上育てなくても大丈夫というレベルに達して、育成止めときたい、と思ったので。
>>9003
叩いてヨシ!と変な解釈して後に引けなくて連投してるんだと思うわ……
>>9006
極カンストさせとけば大丈夫じゃないの?
>>9002
おっナカーマ!ワイもスマホの充電残したいから3DS引っ張り出してる〜
あたまやわらかくするゲームやってるぜ
>>9008
カンストまで頑張るしかないのか…
なるほど…
>>9001
わしは「あ~資格の勉強かなんかで自粛中かな?次イベでは一緒にやろーぜ!」って思ったわい
各自自分の経験の範囲内で読みとってるのがよく分かるな
>>8997
同じ人じゃね?
>>8966
雑談をTwitterと勘違いしてるんじゃね?
>>9003
ゲームから離れてることを伏せればよかったのにねー
それでかまってちゃんととられてしまった
>>9010
いつサ終が来るかも、サ終にあたって最後の敵?が実装されるのかもわからんしそうとしか言えないやろ
かなりやりこんでるゴリちゃん達なんて極カンストしまくってるだろうから、もしかしたら極の上まで実装されるかもしれないし
そうしたら極カンストでもかなわなくなるかな
学業とかでゲームから離れたいなら雑談からも離れた方がいい
誘惑のもとだ
ストイックに生きろ
>>9011
自分上げ他下げは延焼するのでやめたほうがいい
アプリの蔵に入れないから久し振りにPC立ち上げた
(アプリと連携してる)
PCの方は蔵に入れたので、アプリで入れるまでアプリで鍵集めてPCで開ける形になるな
わざわざゲームやってない宣言する必要ある?
水を差したいかどうしたのって聞いてもらいたいかとしか思えん
>>9014
かまってちゃんであることがバレちゃったのがアウトよね
ようやく姫鶴さん手に入った!
正宗派の刀も日向君しか持ってないから京極君入手までもうひと頑張りするぞ
宝物庫のエラーはいつ直るんだろう、キャッシュ削除しても解決しないし困る……
>>9022
PC版からなら入れたって言ってるゴリが上にいたよ 試してみたら入れるかもよ
>>9022
アプリなら一回アンストして再インストして見るのも手
それで不具合なくなったって報告もある
やる際は引き継ぎしっかりね
>>9022
一回アプリ消して再ダウンロードしたら入れたって人いるみたいだよ
イベ記事にコメある
スクエニ漫画雑誌系の絵柄が好きで左文字兄弟が好きと言っている方は、たぶんGファンを読んでいた世代のアラフォーだと思うな
>>9026
エスパーまで出てきちゃった
>>9026
だからなに…?
抜まるくんの鍛刀いつからだろう
やっぱり来週かなー
>>8995
でもお前はこんな日中に雑談きててえー
こんな日中から荒れてんなぁ
>>9026
なにその黒い虫好きみたいなやべー名称
>>8995
かまってちゃんを牽制する
かまってちゃんも出てきててえー
>>9028
アラフォーであることを自己申告しただけ
昨日、きゅうりの浅漬けにちょこっと七味唐辛子を入れたら絶妙なピリ辛具合で夏を感じた。
また試したいけど、今キュウリ高いのよね…
夏の風物詩、こんなに美味しいとは侮れないな
>>9033
俺もあいつもみんなもかまってちゃん説でてきてぇー
こんなところに書き込む時点で全員反応してもらいたい欲求あるやろが
管理人さんに一報入れた
たぶん誰がどのコメをしてるかわかると思うから、これで荒らしてる人が出禁になりますように
>>9017
ネガティブ思考やめようぜ
正直この程度スルー出来ないのもどうかと思うしわざわざ管理人さんの手を煩わせるなと思う
わたくしは、その構ってちゃんとは全く別の人だけど、極のレベルって最終的に一体どこまで上げたらいいのか質問したかったです。
教えてくれた皆さんありがとうね。
>>9041
ミス 質問したかっただけです
そんな管理人さんに一報いれることか???
スルースキルの問題でいつもの雑談部屋に見えるけど…
>>9032
ただの実在する雑誌名(Gファンタジー)の短縮だよ
愛読者もいるだろうし何にでも噛み付くのやめな
>>9037
せやな
もし今後いつか、極レベルの上限解放される日が来たらすごすぎる…
刀剣乱舞の更新きてたよ!
蔵の不具合修正できたかな
>>9037
せやな
更新したら蔵入れた!やっと開けられるありがとう運営ちゃん!
>>9049
おめでとう!!
そして色々頑張ってくれた運営ちゃん達ありがとう!!
はい!易に出陣!ノルマ達成!(違う)
>>9051
実績解除「連打の罠」
冷房で体が冷えているのもあってか、水道水がぬるい…
湯船に入れたら温泉プールになりそう
宝物庫エラーなので鍵集めに集中してるんだけど、五の倉迄全部開けるには鍵とりあえず4桁あれば足りる??(計算してない)
>>9054
足し算掛け算できない人?
>>9054
1周目なら鍵1500必要
このサイトの攻略記事にも書いてあるから詳しくは確認してね
>>9040
9038だけどもちろんフェイク
少しは抑止力になったようで何より
宝物庫入れた~!運営ちゃんこんなに早く修正ありがとう!!
早速開封するぞー!
>>9058
京都人怖いw
>>9059
どういうこと?
>>9060
「こんなに早くありがとう〜」の部分をそのまま受け取らず、憶測で「運営ちゃんなおすの遅いから鍵たまりまくってますわ〜」みたい嫌味の意味で捉えたってことじゃないか
めんどくさ
>>9061
読解力がすごい真性か
純粋な褒め言葉だよ、わたしには意味がわからなかった
ワイも更新したら入れたー
ナンバMG5ってドラマ見てるんだけどめっちゃおもろいww犬かわいい
>>9025
それは危ない綱渡りだな
一歩間違えたら本丸消失
オススメはできない
>>9062
京都の方には申し訳ないけど059のコメント的にマイナス的な受け取り方かなぁと思って悩んだ結果↑で捉えた
まあこれも憶測でしかないから059の真意は分からないけどね
>>9025
それは危ない綱渡りだな
一歩間違えたら本丸消失
オススメはできない
7-4で京極育てつつ数珠様ソハヤ掘ってるワイ
京極の育成スピード早すぎて、チキチキ⭐︎カンストまでに稀泥来るかな!?レースが開幕した気配を感じる
>>8970
あるある
>>8963
仮のあるじあれこれ特典あるね
思わず予約しちゃった!
お外からドゴォォと変な音するなぁと思ったら雨が降ってた
何の音かと思ったわ激しすぎじゃろ
>>9068
数珠様は1振くらい来そう
会いに来てくれる天下五剣の名は伊達じゃねぇぜ!
なおソハヤ
ほいー京極ちゃん来てくれた!後はぼちぼちいきますか
ふと気付いた
京極ちゃんの極が来たら、京極極か極京極になるのか
図録四の発送通知来たーーーーーーー!!
水難事故のニュースを見る度に、着衣水泳講習で溺れかけた事を思い出す
まぁ言うても全国に行けるくらいには泳ぐのが上手だし?の固定観念(プライド)をぶち壊した着衣水泳さまだよあれ無理纏ったもの全部が水を吸う
とてもありがたい経験をさせていただいたので、一親等以内はパンイチで助けに行こうと思ってるし一親等以外は見捨てようと思ってる
8月が誕生月のワイ
アニメイトのクーポンで映画黎明のブルーレイ予約した!
クーポンどうしようかなぁと思ってたからナイスタイミング!
>>9074
極の字がゲシュタルト崩壊するやつぅ!
>>9072
言うてソハヤそんな泥率悪くないでしょ
乱舞8告知きて7-4周回に切り替えた後、メンテ前までに3振getしたぞ?
>>9075
うちもキターーーー!楽しみだぁぁぁ!
今年初!蚊に噛まれたー!
……遅くない?
>>9075
うちもヨドからメール来てたー
明日はおうち待機する
>>9059
自分はこのコメント通りに受け取ったけど、これを嫌味と受け取り京都人怖いと思ったのならあなたもあなたが思う京都人と同じような思考回路ってことやな
>>9082
いいな~ワイはまだだった
蚊で思い出した
足の裏の匂い成分が蚊を引き寄せるらしいと聞いて、ハッカ油をインソールにシュッ!することにした
全く刺されなくなったから、蚊に悩んでる人にオススメしたい
>>9081
蚊もあまりに暑いと動かないって聞くから9081のいた場所が涼しかったとか?
墓参りに行った時、だーれも蚊に刺されてないのに
親戚の兄ちゃん1人だけボッコボコに刺されて
以来彼は親戚内で「蚊避け」って言われてる
当人全く避けられてないのに
>>9076
溺れてる人間には着衣に関わらず自力で助けに行こうとしちゃダメだよ共倒れになる
>>9066
横からだけど、今まで「レス先間違えてるんだな」と思ってたレスもこういう思考だったのかもしれないと目から鱗
京極正宗くんお迎え完了〜!
ようこそはじめまして!
ゴリラがあなたのあるじさまです!
>>9087
親戚のお兄ちゃんって太ってたり汗っかきだったりO型だったりする?
>>9079
ソハヤは滅茶苦茶偏る印象
わいも余裕ぶっこいてソハヤってレアなの?と思ってたけど来ない時はびっくりするほど来ない、1日に2振りきてたのに月単位で来ない
きてくれてる時にきてくれてたのでかろうじて乱舞6にはなってるけど、タイミングを逃すと本当に来ないかなしい
アナウンス無いけどツイでアプデあるって見たからストアのぞいたらあった!これで解消するといいな
今回は推しが埋まってないので心穏やかなおかわりなし手形自然回復のみの予定
たまにはこういう虚無期間もいいよね
取れてない真剣必殺の回収でもしよう
ゼリーの素ででっかいボールにたっぷり作ってかき込むのが幸せすぎる
安くお腹いっぱいの夏の楽しみ
ゴリラと京極くんが並んだら美(少)女と野獣に見える美男士と野獣になるんだろうか
「新しい誕生石を紹介します。淡いピンク系紫の○ルガナイトは発掘に□□○ルガンが資金援助し…」
はい解散
それはピンクベリルで結構です(鉱物大好きゴリ)
運営ちゃんから詫び調査道具が届いてるぞー
受取箱を確認しよう!
>>9095
ゼリーをかき込んで食べるのがちょっとわからないが、水分をたくさん取れるのはいいこと
運営ちゃん喋った!詫び道具も来たね
>>9099
スプーンでもりもり口に入れるのが幸せなんだ
小さい時は一日1個と親に言われて我慢してたからウホホ
>>9097
知識ひけらかしゴリの間違いかな
ひけらかすならもうちょっと実のあることを教えてほしい
扉が開かない開かないとまがまがかイライラしてたせっかちゴリラにとっては霞のようなお詫びかもね
>>9085
アレルギーがあると使えないけど
柑橘類、蓬、杉、檜、松、この辺も効果あったかも
お詫びといえば詫びちゅーる
軽く足踏んだお詫びにちゅーるを捧げてから、ネッコが踏まれてないのに片足を上げながら歩いてちゅーるを催促するようになった…
可愛いからあげちゃうダメなゴリ
やめられない♫
止まらない♪
かっぱえびせん♬
>>9105
うほにゃ~ん(足元にまとわりつく)
正宗、今のところ刀派として共通しているのが正宗としての責任感や誇りなのやっぱりいいなーって思う(京極さんお迎えしていないので公式ツイとかでの情報のみしか知らんが)
熱血系で誇り持ってる正宗とかもいつか来るんだろうか
リセットの手形くらいくれるかと思ったのにそんなこと無かったw
>>9107
ほーら、ゴリラにはゴリちゅーるよ
つ ゴリちゅーる(豪運ゴリバナナ味)
>>9101
横だけどボールいっぱいのプリン作ったことあるからよく分かる
子どもの頃の憧れ
今さっき配布された調査道具をさっそく使ったんだが、マップが易になってて顔がむちゃくちゃ引き攣ったよ…自分のうっかりさに血の涙が出た
みんな気をつけて
今年のちゅ〜るねぶた、猫さんのお顔がなんか企んでそうで可愛い
これは尻尾が二又になってる猫さん
>>9094
それでも一周届いて余るくらいには難易度下がってるからほんといい時代よ
やったー
ニトロくんから図録発送のお知らせきたよー
明日かな、明後日には届きそうでわくわく
今日届いたミュ青江単騎の円盤を見てる
京極くん実装と青江の長い旅の記録のリリースがこうも綺麗に重なるとは、偶然って恐いな!!ww
>>9109
さすがに強欲
>>9095
食べる前にスプーンでぺちぺちしてぷるぷるわ楽しみたいわね
>>9081
こちとら4月末には刺されてたわちな東京都下
>>9117
それがゴリラ
作り置きの麦茶が切れて水飲んでるけど麦茶に限らず何かしら味ついてる方が喉のかわきが潤う感じするのは味覚でも満足感あるからなんだろか
早く麦茶できろー
dmmフェスのポイント結構もらえたー
ちょっと残ってたポイントとリセット手形買えた!
>>9057
それ(フェイク)前にやって最後の大暴れされたことあるから気をつけて
仕事帰りゴリラ、朝に作ったお味噌汁の残りを冷蔵庫に仕舞うのを忘れてたのを思い出したの…きっと腐ってるシクシク
>>9124
あなた新しい命を産み出したのよ
それは素晴らしいことよ
(腐ってるだろうから棄てなきゃね)
演練覗いたら見事に京極隊長編成が並んでたw
朝は京極0だったし、みんな蔵から閉め出されてたんだなあ
>>9086
あー…帰宅してから水撒きしてた…
スシ○ーの新種マスコットキャラ募集キャンペーン小学生以下しか応募出来なくて泣いてる
大人だってだっ○ずし好きなのに
推しはたこ持ってるひつじ
>>9101
ボールいっぱいのフルーチェ独り占めとかもね!
いやったぁぁぁぁ京葉線を通勤に使うゴリラ、帰りに刀ステラッピング電車に当たったぁぁぁぁ!!
仕事帰りにくたくただったテンション爆上がりだよ!!嬉しい!!
ゆっくり帰ろーで一番空いてる車両のところにいたから吊り下げ広告もばっちり!
めっちゃ元気でた。こんどの土日に朝始発駅とかを狙うつもりだった
久しぶりにポッキンアイス食べたって話したら、周りの皆がチューチュー派とチューペ○ト派ばっかりでポッキン派は私1人だった…だってはんぶんこする時ポッキンってするじゃん…
すごく暑いから氷系のアイスが美味しい
本丸で上の奴をはんぶんこして食べたり、皆でかき氷作ってる姿を見たら審神者はとても癒やされると思う
朝から目薬がなーいって探してたら夕方に、ピっカピカに洗濯されたのを見付けたよ!わー綺麗になったよママん(棒読み)
>>9131
カキ氷のシロップを用意するだけで屋台になりそうねw
何味が人気なんだろうなー
おじじ男士は宇治抹茶とかかな
調査道具ってどうやって使うんだ?使ったことないんだよね、全部見えてる状態でゴール目指すん??
おっと日課ケビ狩り忘れるところだった
江戸城楽しすぎて時間忘れる〜〜
>>9134
つ 江戸城攻略記事
>>9131
かき氷って平安時代からあったんだよね、あと氷も甘味料のあまづらとかは貴重で貴族が食べるもの
刀剣男士(特に平安時代に打たれた刀)が初めてかき氷見たらどんな反応するんだろうって妄想してみたけど、顕現していろんな物に慣れててそんなに驚かないかな
でもシロップの色と多さにはびっくりするかな
>>9135
わかる〜〜
進みたいマス選べるMAP大好き〜〜
こにたんそれバレと違うん…?軽装予想はしてたけども
つべで見つけたピーマン料理が美味しかったのでここで共有するね
半分に切って種を取ったピーマンの上に納豆とチーズをのせてトースターまたは魚焼きグリルで焼く
本当はクリームチーズを混ぜ込んで焼くけどそのまま上にチーズのせちゃった
納豆にネギはお好みで入れましょう
>>9137
ごりしってるか
かきごおりのしろっぷはちがうのはいろだけであじはいっしょ
>>9141
味は同じで着色と香料とかが違うんだっけ
こう単純にいろんな色があるっていうのとブルーハワイ(青色の食べ物あんまりない)とかコーラの色がすごいかなって
ごめん、日本語下手くそゴリラはワイです
>>9132
ポッケは空にしてから洗濯に出しなさいってママ言ったでしょ!
前にニュースで奈良女子大学が甘葛煎の味を再現したシロップ作ったと言ってたなあ
商品化したら是非食べてみたい
今日はバニーの日だね!
村正がなんだかそわそわしてる
佐賀の宇宙イベント無事満員御礼のようで良かった
>>9144
なんて素敵にジャパネスクで出てきて気になったなあ
確かちょっとしかとれないからかなりの高級品なんだよね
うほピョン
>>9131
ワイも呼び方はポッキンアイス!
>>9148
ど根性ゴリちゃん!?
>>9148
バニーの日だからうさ耳つけたゴリ…??
望月(空にあるほう)見ると三日月(男士のほう)思い出すようになっちゃった
正確には三日月(男士のほう)の曲が頭の中に流れる
なんだろう、あの曲ってキラキラしてて煌々としてるからかな
今日、バニーの日か……!!薬研ーー!コレを!コレを着けるんだ!!(ウサミミ持って薬研に突撃)
>>9153
お覚悟ー!
ゴリちゃん…
バニーの日だけじゃないわよ
ハニーの日でもあるのよ
ね!はっち!(はっちのオフトゥンに潜り込む)
>>9148
頭の中で某馬ゲームの曲が全てこれで再生され始めた
なんてことしてくれやがる訴訟
>>9155
そう、明日8月3日も「はちみつの日」だからハニーの日!
語呂合わせで8月21日もやっぱり
ハニーの日!
結論 8月に!ハニーの日は!
3回ある!!!
>>9155
残念、そこはゴリラのオフトゥンだ
鶴丸とか数珠様とか古今ちゃんとか日焼けとは無縁そう
でも個体差で日焼けすると伽羅ばりに真っ黒になる個体とかいても楽しい
なんなら地黒?で気付かれにくいだけでまったく日焼けしない個体のたぬとか祢々ちゃんとかがいても楽しい
3月6日は歌仙の日を主張すればよかった…!
>>9157
つまり…チャンス(何の?)は三回ある!!
>>9159
まさかのこんがり鶴さんとか楽しそう
>>9156
ゴリの愛馬が!!!
>>9162
演練会場で二度見されまくるやつw
刀ステ無料配信見てたらニトロオンラインストアから図録発送メールが来た!やったー!明日なら受け取れる!
>>9162
眼帯焼けが気になる光忠
>>9163
ゴリの愛ゴリ…?
今日はパンツの日だよ!!
>>9168
だからってパン1で走り回らないのよゴリちゃん!!!
京極ちゃんGETしたので寝るー
おやさにー
>>9168
🍞🍞(パン2)
猫さんや…
歳取ってツンが抜けて来て甘えん坊になって来たおばあちゃん猫さんや
スマホなんて見ないで抱っこしろとかお気に入りの場所まで来て撫でてくれとか、要求増えてきて飼い主は全然周回進みません
可愛いけど、この一年でだいぶ変わったから少し心配
>>9168
ワイの正装の一部をご存じ?やるなゴッリ
>>9171
2なら良いってもんじゃないのよ(スパーンッ)
なんか食べたい…(ソワソワ)
>>9162
ここにも黒鶴…
>>9175
つ ゴリリウムケーキ
>>9168
某かわいいチワワの画像で「おにーのパ○ツはいいパン○ー」って歌っている動画あるんだけどたまに見たくなる
>>9177
ワーイありがとうー!
一緒に食べよー
「本阿弥光悦の大宇宙」展
来年トーハクである みたい
どこかで聞いたお名前ですわね
みんなLINEは登録したの?
>>9181
ワイは登録した
今後どうなるのか気になったから
刀剣乱舞のテレビCMやってた
dmmポイントの宣伝だった
>>9181
しとらんよ
青、いや違った生まれ変わったあれで十分じゃい
おやさにー
>>9180
本阿弥光徳さんの従兄弟です
>>9172
思う存分抱っこするんだよ
撫で撫でするんだよ
最近夕方に寝落ちして今くらいに起きてしまう…
とりあえず京極くん掘りに行くか
ゴリちゃーんお夜食よぉ〜
つ(エビと水餃子入り中華スープ)
よし寝るか
明日の朝、内番に京極くん入れてグラ回収忘れないように!記憶ヨシッ!
>>9181
登録したいのにQRコードは読み込まない、検索しても出てこなくて泣いてる
もしかしてゴリラは認識されてない…?
>>9190
もしかしてレキシューされてアカウントが作られなかった世界線にいるのかも?
おのれ遡行軍!
カンスト極短刀6振いたら、新刀剣男士報酬の全てのイベントで無双できる状態ずっと続いて欲しいぞよ
他ゲーと仕事が忙しくて、極短刀6振カンストで極育成もう精一杯
今の所、新刀剣男士報酬イベは全てカンスト極短刀6振いたら無双可能でありがたい
おやさにー
ライン登録しようと思って取り敢えず出てこないと噂の検索してみた
ちょっと難航したけど出てきたよー
検索窓に刀剣乱舞って入れてその下にあるグレー文字のトークとか友だちとかのところをスライドすると公式アカウントってあるからそこをタップすると出てくるウホよ
今回の江戸城なかなかボスに行かないなー
おかわりなしののんびりだからいいけど走ってたらおこってる
「この薔薇に、あなたたちの血を捧げなさい。」ってセリフ、いろんなものに置き替えれそうで楽しい
「この薔薇に、G○DIVAのグランプラス(59粒入)を捧げなさい。」っておねだり(?)されたら迷わず買っちゃいそう
京極くんちゃんさんに極が実装されたら京極極になるのか。凄い……ピカピカしてそう……
京極²……
おはさに~
京極くんのレベル今24なんだ
50辺りまで根兵糖流し込むべき?
水族館で泳ぐアザラシが羨ましい
ゆらーりと涼みたい
一周できた
あと何周しようかな
京極正宗についてのあれこれは専用記事に行って下さい
雑談ルールは守りましょう
明日仕事がんばれば図録4が届くんだ!
特典も楽しみだな
36℃が続いてる中で32℃の日を見つけるとやった!ちょっと涼しい!と思ってしまう
感覚が麻痺してるよ…
京極ちゃんと大般若さんを並べたい
図録明日届く予定だけど仕事で受け取り出来ないや…
佐川って不在票入るまで受け取り時間変更できないよね?
>>9205
佐川の会員になれば変更出来たはず
こんな暑さだしなるべくなら二度手間かけさせたくないよねぇ
おはさにー
>>9205
LINEのやつって向こうから連絡こないと使えないのかな?やってみる価値あるかも
それか佐川に連絡して直接変更かけるとか
>>9206
それなのよね。配達員さんに申し訳ない
基本クロネコを使う頻度の方が高いんだけど会員なるかぁ
>>9208
さっきLINEで荷物の問い合わせやってみたけど追跡が見れるだけで変更はできなそうだったよ
>>9196
自分で削除申請してくれる?
下に京極のネタバレあるよ
見たくないゴリラはスクロールせんように
>>9190
QRコードをスクショ等で保存
→LINEで友達追加画面
→QRコード
→写真から読み込む
これでもダメかな?
>>9207
おはさに〜
博多→小判増加
蛍丸→蛍増加
琉球刀→連隊戦諸々
物吉→鍵増加
あーーーーーねむい
7時間くらい寝たのに
薔薇に血を捧げよって進撃の巨人ぽくない?
>>9216
足りてないよ
>>9215
江→玉増加
鬼丸、童子切→豆増加
>>9215
桑名→季節収穫物(野菜)増加
南海→花火増加
>>9215
某極打、けいくまの闇り通路を明るくしてくれる効果がありそうなビジュアルだったけどそんなことなくて残念だったなー
今日も暑いわ
ネタバレするなって簡単なルールも守れないゴリなんなん?
ゴリじゃなくてチンパンジーやろ
燭台切光忠に覚える謎の安心感
買い過ぎた野菜、服についたカレーのシミ、シンクの頑固な水垢等等
大抵のことはなんとかしてくれる気がする
推しの子の主人公とかウマのフクキタルちゃんとかの目の事を椎茸目(飾り切りした椎茸みたい)って言う人がいて、もう椎茸にしか見えなくなった…
椎茸と春雨いっぱい入った餃子食べたい
資源が1日1万ずつ増えててうれしいー
ひさびさの虚無を満喫してる
乱舞レベル8と軽装の実装はいつだろうね
夏コミの後、さらにお盆明け辺りかな?
(最初の青江の軽装は確か夏コミ帰りの秋葉原で見て固まった、最推しだったらタヒんでたわ)
>>9224
見た目ホストのイケメン男士から
溢れるオカン味
ワイもそのギャップにやられた一人です
>>9225
春雨が入ってる餃子って食べたことないかも
忘◯バッテリーアニメ化めでたい!!!
どこが作るんだMAPPAが作ってくれるのショートアニメは作ってくれたよねねえねえ
宮野さんの声で一発芸聞くの楽しみだなー!
>>9226
虚無?
江戸城もう終わったん?
夏の連隊戦と江戸城の間はボス泥2倍頑張ってたの?
お散歩シールと夏のシールは御前にする
あと3振りで乱舞6なんだ!
各特命調査待ってまーす!!
>>9223
チンパンジーさんに失礼
>>9231
江戸城は自然回復分でおかわりなしの予定
ボス泥2倍頑張ってたよーにゃんせんが4振り来てくれたので満足
純粋な資源集め周回するの久しぶりで楽しい!
色々解禁で旅行シーズンの台風おっかないね
全部予定キャンセルになってしまうのは悲惨や…旅館側も利用者も誰も勝たん
昨日とうらぶの小烏丸の役者さんが推し役者だったことに気づいた母にブロマイドの存在教えたら、小烏丸のブロマイド全部欲しい!って今朝連絡来てて爆笑してるゴリラです
おま、数枚を厳選してくるかと思いきや、まさかの11枚全部!の返事は予想してなかったよwww
これが娘達を健やかに無自覚にオタクに育てたガチオタな母ということか
職場の後輩にどうもピントがズレている女性がいる。
「農業(一次産業)」の参考資料を頼んだら「家庭用菜園の作り方」と「日本酒」と
「田舎暮らしをする準備」の本を持ってこられて泣けてきた。
年上でもう4年目の中堅に好きで嫌味を言いたいわけでも、
見た瞬間にやり直しを言いたいわけでもないんだ。
お願い、分からないならまず調べて…それっぽい物を直感で持ってこないで…
何をどうしたらそういう発想になるのか分からないんだよパトラッシュ…
>>9237
自分の知識だけで完結しようとする人いるよね
調べるという発想がないのか、調べるという労力を使いたくないのか分からないけど
そういう人は言わないと分からないけど言うと被害者ヅラするから苦手
>>9225
目が椎茸って結構昔から言われてるよね
そういやそうだわあれはしいたけ
言われるまでなんの不思議も感じず見てたけどあれは目が椎茸だわ
>>9237
ピントがズレてると知っていながら頼み事するのもどうかと思う
>>9223
チンパンジーの方が賢いだろ
>>9216
慢性的な寝不足なんじゃないの?
白米に麦を混ぜて炊くのにハマってるんだけど、麦100%は手を出せずにいる…
>>9237
ズレてると知ってるなら資料頼む時にしっかり会話して修正しようぜ
集めて欲しいものを具体的にするとかさ
嫌味言う、やり直しさせる前に先手で指示しなされ
文久土佐組のキャラソンの聞き分けができない方がいらしたのを思い出して集中して聞いてみた
まぁそこいらのゴリラだとわからないかもしれないけど、南海先生の中の人を数年追ってた方の声オタゴリラだから聞き分けくらい楽勝よ(前フリ)
全然わかんなかった
>>9243
マッマがハマって一時期麦混ぜご飯だったな
麦は冷えると固くなるんだよね
>>9245
わかんなかったのwww
声の聞き分けといえば大倶利伽羅と豊前の中の人がたまにわかんなくなるな
とうらぶだとキャラの方向性が全然違うから似てるとは思わないんだけど他媒体だとED見るまでこの方はどっちだ?てたまーになる
>>9243
100%はなぁ…味がついてないとつらい
濃い味のリゾットとかは100%でもいけるよー冬によくインスタントスープレンチンで作る
あとはパエリアとか炒飯の時も割合を増やせると思うけど100%はちょっと怖いな
麦飯を食べ続けて四半世紀のゴリラより
9237
どこでもこんな調子だからたらい回しにされてきて、今は自分が
お守り係している
他にしてもらう事ないからお使いのつもりで頼んだ
本当に農業なら何でも良かったのにまさか
家庭用と加工業と人間関係の心構えについての本が来るとは思わなかったんだよ
青江単騎の円盤どうしようかな
会場には観に行ったけど、もう一度観たいしな
給料日きてから考えよう
>>9245
オチがちゃんとついてたw
>>9250
その人が悪いのー!って言うだけならここではやめておこうぜ
その人知らんのに悪口大会になりそう
お守り係と言うならしっかりお守りしてあげて
がんばって
職場で愚痴ったら、それこそ迷惑かけられた先輩連合の糾弾大会になるから
ここでひっそり泣かせてよ
手取り足取り9244の如く山本五十六メソッドで仕事を教えてきたけどさ
もう4年目だよ
そろそろ自力歩行しても良い時期だと思いたい
>>9254
愚痴禁止なのになぜここに書くのか理解できない
ひっそり愚痴って泣きたいのなら鍵垢でどうぞ
>>9254
もっと別のところで吐き出すべきだし
そもそも会社の問題なんだからそっちで何かしらアクション起こさないと
一生そのままだと思うけど?
毎日暑過ぎて階段を昇る荒地の魔女になってる(伝われ)
>>9210
ちなみにね、会員になっても毎回変更した出来る訳ではないのよね…出荷元の設定か何かの影響みたいでただ見守る事しか出来ないこともある
>>9257
ダイエットだな!
これはやばいと久々にストレッチをし始めたら尻と太ももの筋肉が痛てぇ…
歩くだけならまだしも、階段が鬼門
>>9229
春雨が肉汁を吸うからおいしいよ
>>9257
冷房のよく効いた階段はいい
灼熱の場所の階段はマジで荒地の魔女化する
無理がある
>>9254
教えた相手が育たないのは教え方が悪いからなんだよなあ
まずは自分がコーチングとか受けてみ?
食欲ないときの食事ってずっと口と手を動かしてるのに全然料理が減らない感じがしてすごい疲労感あるな…
無意識のうちに一口の量を減らしてるんだろうか
トマトとツナ(ノンオイル)をオリーブオイルと塩で和えただけの冷製パスタは夏の鉄板
大葉やレモン黒胡椒もいいしきゅうりアボカドを追加してもいい
ただ細いパスタを使えばいいだけ
今日はツナ缶すらなかったのでトマトアボカドレモンだ美味しい!夏のトマトに勝てるものはいないな!
という訳で京極君の入っている宝箱が見つからな過ぎる為、京極君と似たような格好をして誘き寄せる作戦に出た弊本丸でありますが(ゴスロ.リゴリ)
>>9260
効いている証拠であるな!
>>9254
ここで特定個人の愚痴をながながと垂れ流しにされてもねぇ…
他でやって
>>9260
わかる!椅子の立ち座りもツラくなるよね。
私もいきなり筋トレ出来ないと思って柔軟から始めたけど、柔軟で充分筋肉痛になってしまったよ。
調べてないからなんの根拠もないけど、冷房で筋肉が冷たくなりすぎるのも良く無いかもって思ってる。
>>9254
「ここの判断まではおまかせするね」と伝えるのはどうだろう?
禁止されてないことはしてもいいと判断する人もいれば、
許可されてないことはできない私みたいな人間もいるので
ワイは声フェチゴリラ
人よりちょっとだけ耳がいいんだ
声優は詳しくないが声の聞き分けは得意だぜ?
土佐のキャラソン、3人の区別がつかなすぎて音がマイルドに溶け合ういい曲だよね、とてもすき!
あれだね、さわやかボイス三銃士だね!
…いや所々は分かるんだけどさ……?
>>9264
無意識のうちに1口の量を減らしてる、1回噛む時間延びてる、噛む回数が増えてる
嫌々食べてる時って口動かすのもスローになってたりするからそのせいもあるんじゃない?
いっそそのまま飲み込めるゼリー飲料とかの方が時間かからなくて楽よ
夢の中で、めちゃくちゃ豪華な店構えでお高いお料理をいただけることになって家族でわくわくしながら来店して帰っていく体験をした
高台にあって眺めが良くて、虹もかかってて店内エレベーターで移動するくらい広くてお高いお店は景観から違うねえなんてきゃっきゃしてた
料理食べてないんだが!?
なぜ道中だけそんなリアルに!?
真夏のお手洗いは灼熱地獄です……(冬は極寒地獄)
近くにコンセントないから扇風機とか持って来れないの不便だな
>>9266
ゴリちゃん…
やるなら完璧にやるのよ!!
毛は隠すのよ!!!
聞き分けか
鶴丸は歌うとなまずおが参戦したのかと思うときある
>>9276
声優さん、同じだからなぁ
キャラの声で歌い続けるの難しいんだろうなぁ
>>9243
給食で出た麦ご飯は大好きだったな。カレーやハヤシライスとよく合うんだよ。プチプチして美味しかったけど、よくよく考えたら白米とブレンドしてるからいいのであって純度100%麦ご飯はどうなんだろう…
黎明の円盤
仮の主達のエピローグあるって
各務はまた隅っこでお茶汲みしてるんだろうか
>>9279
ふおおおそこだけでも見たい!神主さんの歴戦の審神者っぷりがもう少し見ていたかった。仮の主たちもいい人たちでよかった
>>9279
美弦ちゃんも気になる…
>>9274
職場のお手洗い、バックヤードも暑いしお手洗いも暑いしもう服脱ぐのも大変になる
なんとかならないのか…と常々思ってしまう
>>9224
燭台切の中の人がしていた話で、
対審神者の台詞は「保護者のような目線で」、
対野菜の台詞は「野菜との距離を縮めるように」
ボイスを入れたって言ってたのを見た気がする
どこで見たんだっけかな…
外の玄関横で黒いアイツが裏返って死んでいる…どうしたらええんや…
宅配で届く荷物を受け取る予定が直前で変わりそうなら
宅配業者が付けた荷物番号を配達担当の集配所に伝えて
希望(別日程、取りに行く旨、など)を伝えれば解決
注文サイトと宅配業者サイトの両方を見ると間違いないと思う
>>9279
エピローグ観たい!
各務さんや神主さんのその後が知りたい!
職場用のシューズ(サンダル禁)のにおいがやばい…
今の時期特に足汗が酷いからなぁ
帰る時にファブリーズはシュッシュするけども…
まだ買ってからそんなに経ってないけど新しいの買うか
>>9284
賃貸なら大家さんに連絡すれば清掃してくれると思うけど持ち家なら頑張るしかないな…
仲間を呼んでしまう前に処理しようファイト
ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪
ペンパイナッポーアッポーペン♪
脈絡なく頭の中に流れて離れないからお裾分け
>>9287
安いやつでいいから中敷をこまめに変えるようにするとか?
今のは間に合わないから新しいやつで
江戸城って誰か重傷になったら強制帰還だっけ?
文土佐の歌、特に陸奥守パートはあ行音の発音の仕方と声の伸び方で聞き分けてる
「まわりまわる」「断ち切ることなく」「時の中できっと」「見つめる方角へ」あたりは結構分かりやすいかな
お口を大っきく開けて歌ってる感じがしていい
幹が太くてノビノビしてる声が陸奥守、まっすぐ伸びていく粗くて気怠げな声が肥前、穏やかで滑らかだけどどこか無機質みを感じる声が先生って感じ
当方文土佐推し、ちらほら話題になってるの見て嬉しい
>>9284
脚が開いてたら生きてるセミファイナル、脚が閉じてたら死んでるセミ、らしいな
>>9288
応援ありがとう頑張ってきた…
遠くに放置したい気持ちをぐっとこらえてっ!!
明日ゴミの日で助かったわ
動画配信に備えてジャンクなお菓子を2、3種類買って
20gくらいずつ量って同じ皿に盛り付けたら
見終わるまでに充分な量で4回(4日)で食べ切った…
カ□リーの多い人生を送って来ました…
>>9287
ビ○レのフットクリーム使ってるけど夕方の足蒸れが改善されたよ
極ってそれぞれの刀種6振ずつ育てておくのが一番効率いいのかな…?
同じ刀種7振目はいらないのかな…?
【短刀】・好きな短刀極6振
【脇差】・好きな脇差極6振
【打刀】・3スロ打刀4振と稲葉江、石田正宗
【太刀】・好きな太刀極6振
【大太刀】・大太刀4振とネネ切丸
【槍】 ・槍3振と大千鳥と人間骨無
【剣】 ・白山と七星剣
極未実装の男士は、将来極実装のための準備。
大太刀と槍があと1振ずつ実装必要だな
>>9297
あと、薙刀3振も
>>9287
使い捨ての紙中敷き良いよ
臭いが明らかに減る
1ヶ月分で1500円くらいだったかな
>>9237
ていうか細かいとこが決まってるならちゃんと細かいとこまで言うべき
「近いうちに」って言葉が人によって一日~1ヶ月まであるの知らん?
>>9297
各々の本丸の方針があるから好きなようにすればいいと思う!
でも比較的最近実装された人間無骨さんや稲葉さん、石田さんは極実装まで2年〜は見ておきたいので他の刀を育ててもいいかもしれない
>>9291
隊長だね
>>9301
なるほど
遅いと4年後にやっと石田正宗極が来る可能性もあるもんな…
>>9279
あの黒いパーカーの男の子
(山姥切の仮のあるじもどき)は
仮のあるじに入りますか??
毎回同じみの期間限定イベントの超難の強さは、今後もずっとレベル5~7の間であって欲しいぞよ
レベル8越えは来ないで欲しい
一番楽しめるのが今の敵の強さかな、と思う
江戸城も連隊戦も秘宝の里も戦力拡充も今のままが良き
>>9287
魔法の白い粉をまぶすと良いらしいよ
人はなぜ…あやまちを繰り返すのか…(配信見るって言ったら「じゃあお供はエナドリとお酒をICEB0Xにぶち込んだヤツですね!」とキラキラした顔で言われたゴリラ)
どっちか片方か片方ずつ注ぎな?チャンポンは自分の体の中でしな???
>>9284
力持ちのアリさんが持って行ってくれないなら人力か・・・
雲行き怪しいしなーんかゴロゴロ聞こえる気がする
通り雨ならいいけど、雹とか降られたら対策出来る気がしない
>>9279
現代の本体巡礼してくれてると嬉しい
ラストシーンの続きっぽく
台風6号!消えてなくなれ
殿、なぜ斯様なことをなさいますか!もうおやめくだされ、民が苦しんでおります…
貴方様はこのようなお方ではなかった!皆の心を照らし、励まし、導く存在であった…それがなぜ!
夏になったからにございますか!?殿…太陽様!!
竹駒神社で小狐丸に会ってきた
平日で人少なくてゆっくり見れて良かった
雑談ゴリ様の言う通り脇差サイズだったけど、まるで昨日造られたみたいに艶々してたよ
ワイ筋力弱々ゴリラ
地道に壁立て伏せやってたら腕立てが2回できるようになったー!
この調子で10回は出来るように頑張るぞ!
>>9312
殿はこの夏ずっとご乱心かしら…
>>9305
難易度7ってどれくらいだっけ?とか思ったら冬の連隊戦の超難の乱が7なんだね
防人作戦の前衛最難度が推奨レベル極65辺りだったと思うけど…アレって難易度数値化はされてなかったよね?あれが8あたりなのかな…?(うろ覚え)
>>9316
冬の連隊戦が7じゃのぉ。
ゲームで指南みてみたら、必要レベルの目安が書いてたけど、おそらく大侵寇のそれは8なのかもしれない…。
大侵寇みたいな何度も来ない特別イベントはまあいいとして、何度も繰り返し恒例のイベントはずっと7以内であって欲しいのぉ。
今さらなんだけど、刀剣男士100人以上いるのすごい…
>>9312
この後9312を見たゴリラはいない…
謀反の疑いありと斬首の刑にかけられたのである
>>9317
9316です。レスありがとう!
確かに、防人作戦ってかなり細かく出陣先のレベル帯があったからあのチャレンジングなレベル帯が許されてたと思うし(新人さんから歴戦の猛者ゴリまでカバーされてた)
7あたりが通常イベントだと難度とサクサク攻略できるバランス感が良いのかもね
>>9318
妹と全振りフルネームで言えるかなをやったけどボロボロでしたわ
>>9321
ワイは友と全振りフルネームで書けるかなをやってボロボロだった
あ、ペーパーナイフ第三弾
からちゃんとみっちゃんだー
>>9322
蜻蛉切さんと泛塵くんは書けない自信しかない
>>9322
言えるかな?はまだワンチャン出来るかもだけど、フルネーム書けるかな?はやる前から無理な気配しかしないよ…!
>>9205
配送担当店に電話して追跡番号を伝えれば時間変更してもらえたよー
フェリシモの予約もう来週まで迫ったのに情報まだなのね
明日発表かな?
ガストのにゃんこ配膳ロボいつ見ても可愛いな
ワイも周囲の子供もおっちゃんも皆笑顔になっててあのにゃんこ最強よ
>>9312
レキシュー
|д゚)チラッ
>>9312
太陽様はないも変わっておらん
変わったのは地球よ、そなたじゃ
>>9322
燭台切、鶯丸、篭手切なんかも書ける自信ない漢字弱々ゴリラ
下手すりゃ藤四郎の郎を朗にする可能性すらある…
>>9293
黒いアイツって言うからGちゃんじゃないのか?
わーい!ペーパーナイフが政宗刀だー!
これねんどろと一緒に飾ったら格好良いのかな
某100均に○農マークのキャンディが並んでて
買っておいたのが
はちべえトマト
連続2粒食べてしまったあぶない仕舞わなきゃ
次は何を買って来ようかな〜
>>9292
肥前がたまに太くてノビノビした声出すから混乱するんだよおお
>>9196
注意書きをよく見ずに書き込んでしまい本当に申し訳ありませんでした。今後こんな間違いを犯さないよう、この掲示板にはもう書き込まないようにします。
本当に、申し訳ありませんでした。
>>9237
他の人も言ってるけどズレてるってわかってるなら具体的な指示を出したり、指摘するのが大事だと思うよ(年上後輩とか言いにくいと思うけど…仕事だから)
農業(一次産業)についてよく調べてね+それから資料を探してねって
ズレてるなら怒鳴ったり嫌味にならないように気をつけて指摘しても言いと思うよ?何度も同じ事繰り返してイライラするだけだし、二度手間で時間の無駄になるから
>>9328
可愛いよねベラボット
お店によってはちゃんと名前もつけてもらってるし
注文が入らないときは居眠りもしちゃう
研修終わった〜
祭の交通規制前に脱出せねば…!
>>9339
おつかれ〜
帰りの道中気をつけてね
刀剣乱舞公式LINEから飛んだ公式Twitterくん、青い鳥はいるし最初に出てくるツイートが文久土佐だしご鬼丸国綱99階埋まった!のツイートと自愛砲ver.乱藤四郎達が続いてて最高だったw
そろそろ新イベント欲しいと思ってるけど、難易度に関してはこれまでの領域越えないようなイベントがいいな
ガチゴリラ向けの激戦ありイベントじゃなくて、ちょこっとゴリラ向けくらいのイベントがええなー
戦力拡充くらいのレベルとかちょうど良いくらいだぜ
>>9289
流れるようになってしまったやんけ
今日は誕生日なのでアンリ・シャルパンティエのケーキ買った
焼菓子は買った事あるけどケーキはお初だ
>>9283
やっぱり野菜口説いとったんか…
>>9344
誕生日おめでとう!
アンリ・シャルパンティエ、ワイも好きだ〜!フィナンシェ美味しいよね。プレゼントにも丁度いいし
好きな物沢山食べて良い一年過ごしておくれ!
>>9331
全員ほがらか…!
>>9312
雲さん(not江)がもっと出張ってくれたら少しはマシなのにねぇ
殿(太陽)をおさえるとなると役どころは何かしら
>>9343
よっしゃ1人道連れができた!
何のきっかけも無いのに気づいたらピ○太郎が脳内で楽しそうにステップ踏んで出ていかない…
>>9304
公式の呟きには実弦と各務と倉橋のその後って書いてあるから入ってなさそう
>>9344
お誕生日おめでとー!
電子書籍派のゴリちゃん達へ
明日から2週間限定で刀剣乱舞図録①〜③、周年記念祝画が50%オフだって!
>>9352
本を読まなくて
電子書籍派すらないけど
どこででしょうか?!
>>9353
実施書店はKindleとか他10か所でやってるみたい
ニトロプラスさんのTwitterでさっき見たから確認してみて
あぶらとり紙むっちゃ使うのであれこれ買うんだけど今のところ緑のフィルムのあぶらとり紙が1枚で肌がさらっとしてくれるので嬉しい
業務で売ってる小ぶりのずんだ入り餅を器に盛って、生クリームときあんこを添えてきなこを振りかけるだけの簡単な作業
ブレワイのリンクとゼルダのねんどろ再販だってーおうまさん乗ってるかわいい!これは待てばティアキンも発売されるやつ?欲しい
>>9355
個人的にマイベストあぶらとり紙はギャッツビーのパウダー付きの奴
1枚で化粧直しも出来るからすごく便利
暑さでじゃがいも茹でる気力がないから夏場ポテサラ作る時はじゃがいもの代わりにおからでポテサラもどき作ってるw
これはこれで結構おいしいし、普通のポテサラ同様隠し味にかんたん酢を少し入れると味がしまっていい
>>9352
情報ありがとー!
記念祝画まだ買ってなかったから明日買うわ
うちにくる図録四は今お空の上か着いて空港かベース待機みたい
明日配達予定だー楽しみー
もちょいで配信始まるね
>>9359
レンチンはダメなのかい?普段から時短でお世話になっている
午前中に図録での佐川の時間変更について書き込んだ者なんだが、今LINEに「明日届けるよ!日付、時間変更する?」って感じの内容がきた!
明日の夜に受け取れることになったよ
>>9364
おーよかったね!今度変更出来なさそうな時にLINE送ってみるかな
青江もねっとりした喋りからちょっと変わった?れんぞで観ることあんまりないから気付かなかったな
>>9366
すまん間違えた
仕事で半日一緒にいた人が熱が出たみたいで、、、万が一に備えていろいろ買ってきた
台風も来るかもしれないからちょうどいいや
>>9357
リンクで思い出すのが僕の夏休みたいなゲーム
リンク並みに動く小学生とか凄すぎるなと
会社で色々あってパソコン得意な刀剣男士は誰か妄想してたんだけど審神者がパソコン得意ならみんな得意な気がするので終了
>>9366
綺伝かな?
ステ青江も仲々良いよね
>>9369
なんか新しいやつ?ボタン操作がほぼ一緒って見かけたな
>>9306
え?ハッピーパウダーを?
>>9366
同じ本丸の青江じゃないから演技変えてるとか?
冷凍ハンバーグとレトルトハッシュドビーフとレンチン野菜で、なんちゃって煮込みハンバーグ作ったぞ!家族にも好評だ!
手が込んで見えるのに全部レンチンという手抜き料理だぞ!夏は火をあんまり使いたくないよね…
>>9373
つまり9306は注文の多い料理店ってことか?
…なかなかマニアックな好みの山猫さんだな…
(そういう名前の商品があるようだな)
ねぶた祭りに呪術◯戦のねぶたが出てるのか
青森に縁のある男士が思いつかないけどもし男士がねぶたになったら迫力ありそうだなー
おっこんねぶたでも良い
大きくなったら無機物になると夢見てる子って、まだ自と他の区別が曖昧なんだろうな
一回でいいからその子の視点になってみたい
ワイは2歳の時点でプリンセスにはなれないことを知ってたつまらん子どもだった
パトカーになりたい男の子を見かけたゴリラでした
>>9357
おーほんとだ
書いてくれてありがとう
しかし年内はamiiboもあるからお財布薄くなるなぁ
ティアキンverも欲しいよね
>>9377
真剣必殺グラなら見たいかも
あと遡行軍大集合(混ちゃんも含む)ならめっっっちゃ見たい
なんだかとってもグラタンの気分ウホ
暑いのに何故…
>>9381
なぜか無性に食べたいものって身体が欲してるもののなことも多いから
冷房とか冷たい飲み物で知らず知らずに体が冷えてるのかもねー
>>9381
ワイは今日は鉄板焼きにしたぜ
灼熱肉と〆の熱々のお茶漬け最高でした!
新しい男士の中の人に反応してとうらぶ未プレイの友達から連絡きた〜
中の人の事は知らないゴリ子なんだけど声優さんってすげーね(本当におんなじ人?って思うキャラだったよ
>>9370
一時期似たような妄想してたわ
博多は小判勘定するからそういうの強そう
ほがらか藤四朗
>>9381
サマーグラタン作るべし
>>9386
ほのぼの男士に見せかけてにっかり青江とか歌仙兼定系のすごい由来ありそう
逆流性食道炎の気配がする
生活習慣を見直さなければ
ねぶたで思い出したけど何年か前さっぼろ雪まつりコラボやったとき鶴丸が保護色丸国永になってたよね
>>9390
ちょこっと微妙な出来だったやつね
こんちゃん来て逢えた(名刺もらった)
>>9375
うちのおかんも気に入って作ってるw
あなた裃っていうのね!(ようやく名前を知ったウホ!)
>>9338
えっ、可愛い…
この時間でまだ気温29度(都内)ってヤバいな
ほんとに7〜8月の電気代怖すぎる…
>>9388
由来:
『ほがらか藤四朗』の二人目の持ち主は明朗快活で気のよい男であったと言われている。
反して仕事ぶりは鬼神のごとくであったと伝えられ、周囲六十間は常に動くものなしであったとの記述も残っている。
跡は広々として何も残らぬ様から、彼の生来の明るさと相まって『ほがらか』と名付けられたとの説が有力である。
(ミンメイ書房)
>>9395
こっちも28度…なお東北
入院するよりマシと思うしかないよねえ…
うちも29℃だけど涼しく感じる
慣れって怖いわ
連日配信みてたらすっかり刀ステ大好きになっちゃった
感謝祭配信も買おうかと思ったけど、体力的にも金銭的にも少し厳しい
図録一〜三買いたいし、維伝円盤も欲しい これが最優先だ 財布の紐握っておかないと
刀剣男士って風邪とか内臓的な病気になるんだろうか
流行り風邪とか、暴飲暴食で肝臓とか、そういうの
ステのアニメ化ってトレンド見たけどだいぶ前に発表されてなかったっけ
特に情報追加されてもないっぽいし
刀ステ一挙配信楽しかった!
日テレプラスでやってるのは知ってるけど、DMMTVさんももうちょっと定期的にステ配信してくれたら楽しいんだけどなあ
>>9400
男士同士の看病イベ描きたい作家ちゃんたちが色んな設定や前提条件を考えてくれてるから支部見てみたら?
時々公式でもありそうな設定見ることあるし面白いよ
>>9401
そのアニメ化発表時の特報映像が配信のついでに流れたからそれが理由だと思う
極不動隊長の戦闘開始ボイス何度聞いてもかっこいい
真剣必殺見て、見るのに必死になりすぎて何て喋ってたか忘れてしまった
とりあえず蔵おかわり(ちゃりん)
大河で徳川秀忠と結城秀康キャスト発表あったね
ミュの葵咲思い出す
>>9401
ただみんな思い出しただけ
>>9398
わかる
もはや体温より低けりゃ涼しいとまで感じそうで怖い
歌仙の真剣必殺とカテコで流れたオペラ風のあの曲は買えるのだろうか
>>9407
今年の大河の秀康様は
若くてイケメンだね
御手杵と稲葉さんと石田正宗の元あるじ
>>9410
ごめん書くところ間違えた
最近幸せを感じた事教えて!
あああああ初めての京極正宗さんの顕現台詞を誤タップで飛ばしてしまった…
動画で聴いてきたけどやっぱりしっかり聴きたかったぜ…
2振り目の時はちゃんと聴こう
>>9413
好きなアーティストさんのサブスク解禁と新曲同時発表、推しの回想追加かな
私生活の悩みの落ち込んだ気分が少し吹っ飛んだ気がするよ
>>9410
劇伴CDを買うのです…
>>9413
推しアーティストが推しコンテンツに楽曲提供したことかな
>>9413
家族に祝ってもらった誕生日!
推しアーティストがアルバム出した!!
明日図録四発売!!!
おやさに
>>9416
ありがとう!助かった!
今月からガス代値上げするよ!ってお知らせ来てた
夏はまだいいけど冬が死活問題ですやん…
>>9413
歌舞伎みれて推しのファンサを受けた事
鍵→鍵→苦無→鍵だった事かな?
フィットボクシング1日目完了!
雅なゴリラに俺はなる!
>>9413
兼業先の新ガチャで推しが全員来た
>>9422の自レス
追加!支部で好きな絵師様が神作の続きアップしてた!!!全ページ好きぃ!細部まで尊いが詰まってた
おやさにー
>>9413
新しい沼に住み着いて推しが増えた
>>23
みかんも追加じゃ
つ缶詰みかん、みかんシロップ
>>9421
今まで親といたから一人暮らしになって半分以下になったからわるくて前に戻るかなくらいであんまり戦慄してない尚電気代は……
>>9423
雅なゴリラ……文系
>>9413
一人になって肯定感がついた事
京極さん出た
声は自分でゲットするまでお楽しみにしておいたからめちゃ脳バグってた
答え合わせしたら男性なんや!すんごいなぁ!
なかなか散歩が習慣付かなくてせっかく遠出した時にピン刺すの忘れて崩れ落ちるのを何回かやってしまっている
(設定ONOFF付きで)一日の初回起動時は散歩優先機能とか来ないかなー
いや…ないか…
おはさに~
熱田と徳美に行ってくるぜ!
余裕があれば岡崎美博も!
おはさに-!夕方に図録届くぞ!
時間指定だけど玄関でスタンバってよう
食欲刺激するために昼はカレーにしよう!チキンチキン
>>8988
⊃ネギ
⊃かつぶし
⊃ポン酢
おはさにー
今日から刀ステ感謝祭だね!
ワイは観に行けないし仕事だから明日と明後日を配信で観る予定だけど
観に行くさにー達は気をつけていってらっしゃい
フルおかわり完了
さて山に篭るか。
おはさにー
猫丸って刀があるのを知った、名前が可愛い
蛍丸とかもそうだけど、名前可愛い刀たまにあるね
にっかり青江もゴリラ的には名前可愛い枠
>>9433
ログイン時で頑張って散歩押して…
いつも2スロ極打(80〜)で青野原に行ってたのだが、極太刀(80〜)編成で桜漬けのために行ってみたらボス踏んでも刀装溶けないのね!すごい
2スロ極打の時は金でも溶けるし打ちどころが悪ければボス前重傷撤退、ボスで5振り重傷もあるあるだった
推しがいる以外にいいとこがない2スロ極打
江戸城1周目終わった~
DMM還元祭始まったら手形買おうかね
>>9441
可愛い名前なら雀丸って刀もどうかな?
兼定の刀なんだよ~
「刀剣男士」画面から男士をタップ→「習合」を選択すると
アイコンがバグってる男士がいる。
全部じゃないけど一振だけでもない。
気づいたのは昨日だけどいつからだろうか。
>>9446
見てみたくて試したけど暗転が長すぎて5振りで飽きた
100振り以上試すのは無理
>>9433
朝とうらぶアプリ立ち上げたら本丸行く前にまず散歩→ピン刺す
出勤して仕事の部屋に入る前、忘れたら昼時に散歩→ピン刺す
一日の行動の節目節目でピン刺す習慣つけるようにするといいよ
休みで外に出ない時は一日ひとピンだけでもよし
>>9443
そりゃ極太刀は素のステータスが極打と違うもの
例えば2スロ極打最速は70だけど極太刀はそれを上回るのが2振りいる
2スロ極打最高統率は104だけど極太刀最低統率は120
極太刀だから「かばう」できなくても&打刀わずかに有利とされてる青野原であっても同レベル帯なら被害少なくて道理だろうさ
刀装2個に縛ってさらに極太刀の頑丈さを実感してみては? と思ったけど最後の行読むにそういうことじゃないんだろうな
>>9439
夏休みだからってゲームばかりして!
シノヴ先生の南泉非公式絵めっちゃ格好良い…
図録来た
真剣回収してない子がいたの気づいた
今から脱がしてくる
>>9446
見てみたらうちもだった
同じく画面遷移長くて治金丸と小竜しか見てないけど、二振とも左下にノイズみたいな感じで横線が何本も走ったようになってる
なんじゃこりゃ
バスの中涼しい
待っててくれ図録くん…予約しはぐったけど流石に売り切れてるなんてこたぁ無いだろうな(´・ω・`)
ポストに30分前に置き配完了の伝票見つけたけど品物なくて、図録パクられた!?と焦ったけどよく見たら昨日の日付だったわ……!
図録はよ来い〜
>>9447
鬼丸さんで見れたけどノイズっていうより引っ掻き傷のような
どこかで使うことあるのかな新イベかなわくてか
フィットボクシングの楽曲コラボも嬉しいけどトレーナー本丸こないかな
みんなは誰とトレーニングしたい?
ワイは祢々さま!
>>9455
昨日置き配完了していて、手元に図録がないということは
飲料をダン箱で頼んで玄関先に置いてもらった(いつもありがとうございます)
配達員さんも去ったじゃろというところでダン箱を引き込もうとした途端に破れるダン箱、転がる飲料、ああああああ!と思って追いかけようとしたけどノーブラキャミワンピヘアバンドな事を思い出してあああああ…と思って引っ込んだ
ちゃんと回収できたよかった
>>9458
昨日の置き配は図録以外のもの、完了伝票は昨日のうちに気付いて無かったから今日の分と思って焦ったってことなのでは
ゲルテナ展に行ってくるよ!
ibのゲームイベント、じゃなくて「ゲルテナ展」というところがすっごくいい
最初の渋谷の展示の時にチケット戦争で挑戦すらできずに散ってしまったので、東京凱旋の入場券買えたのホント嬉しい
池袋行くので、アニメイトカフェで江のドリンクも飲んでくる!
あと図録も帰りに予約引き取ってくる!
戦闘終了後、上からと横からのにょきっと生えてくる行動回数&帰城回復表示がカクつく…気になる…
効果演出はオンオフ選択制にするかサクサク動いて欲しい
>>9457
山伏の兄貴と治金丸くん!
>>9436
バターバター
>>9377
津軽藩に居た津軽正宗とか…?
>>9450
ゴリの夏休み
>>9461
充実した夏!!
暑いから気を付けて!いってらっしゃい!楽しんできてね!
>>9453
うちは治金丸は正常。
そして昨日と今朝はバグってた蛍丸が今は正常。
太閤と後藤は昨日からバグりのまま。
どういう条件なんだろね
>>9457
堀川くんとまんばにコーチされたい
>>9455です
ややこしくてごめん
9460さん合ってます
昨日ははだしのゲン全巻セット、さっき図録も受け取りました!
>>9457
たぬき!たぬき!
今年も宮田先生のジャガーが燃えたことをツイッタで確認し夏本番を感じている
もう8月か…暑いわけだよな
>>9472
ワイの中ではなつき先生の添削込みで夏の風物詩
残りもののトマトマリネとなんかその辺のもの(今回は生ハム)をざっとした和え物を冷凍庫に入れて、硬いパンをトーストする
パンが焼けた頃合いに冷凍庫から出して汁多めべとっと乗せて齧るとお口の中が夏!冷たさっくりじっとりが癖になるおいしさ!
ちょっとおしゃれにいうとブルスケッタ、暑くてパスタを茹でる気さえおきない時におすすめおいしいおかわり
8月8日 立秋
来週からは残暑見舞い
↑日本人だけどこのニホンゴムズカシイ
予報では来週から35度下回る日が増えるらしい、なら、まあ、うん
>>9475
無理やり納得しなくて良いから…(肩ぽむ)
>>9476
ありがと、やさし
>>9446
男士によってノイズの入り方に差があった
たまたまなのか何か条件みたいのがあるのか
なんだろうね
江戸城with七星剣でラベリングがはかどる
鍵もったいないしおかわりしよっかなー
(京極さんをつつきすぎたい)
>>9473
添削何それって思ってみてきたら、噴いたw
毎年完成度が高いw
>>9479
何のラベル?椎茸かな
>>9434
日帰りでは無理そうだから泊まりかな?
楽しんできてねー
40%増量に釣られて天使のチーズケーキを初めて購入
胃もたれしないで余裕の完食!
メチャメチャ美味しかったー!!
名古屋あっつい…
電車での帰り道だし時間にも余裕あるけど岡崎美博への梯子は諦める…干からびたゴリラになりそう
単眼鏡で本作長義の銘をしっかり見れて良かった!あれは肉眼だとなかなか難しいね
津田遠江長光も久し振りに見れた!
地元に着いたら図録4買って帰るんだ
>>9482
隣県だから3ヵ所寄っての日帰りは余裕だよ!楽しんできました!
ただし暑さに負けたので熱田と徳美だけにして今から帰りますわ…
熱田では村正がいっぱい展示してあったよ~
>>9475
ぶっちゃけ実感湧くのお盆後からよな
お盆を過ぎると一気に秋の虫が鳴き始めるので、いくら脳がバグる暑さでも季節の移り変わりを理解させられる
>>9457
頬を赤らめながらも参戦してくれそうな蜻蛉さん
「3月1日は日曜日で祝日、晴れの日でした」
上のニホンゴムズカシイコメでこの例文思い出した
日本語学習してる外国人には超難問らしいねこれ
スウィーティーガム復刻か
懐かしいなー
楽しみにしてるアニメ映画
主役のキャスト変更告知されてた
今日発表されて元の声も好きだったが変更後も好き
>>9488
それは全く別の種類の難しいだね、日の読み方が複数あるから分からなくなるやつ
うちのiPadちゃんが熱くなりすぎて充電できないというので、膝の上にあった冷たいか冷たくないかわからないくらいのアイスノンを下においたら充電してくれた
10%→80%まで上げてくれたアイスノンくんは使い終わりのホッカイロかよくらいあたたかくなっている
このまま冷凍庫に入れたら他のものが死滅する
>>9488
今日は一月一日、元日の日曜日で日本晴れ
こういうのもあるね
読めるけど日本語勉強してる人にとっては難問かも
ぐぬぬ、ふらっと中古ショップ立ち寄ったらねんどろの同田貫おった…
初版の時はまだ審神者じゃなくて知らなかったから、できたらいつか公式の再販をと思ってたけどこれは巡り合いなのでは。でもお財布の中身が…!フェリシモコラボもあるんやで…もう財布が虫の息…
いや、でも明日からもやし生活するわ!!もっかいお店行ってくる!!
>>9489
情報ありがと!
スウィーティーはやばい絶対に買う
>>9494
フェリシモは後払いだし中古ショップは本当に一期一会の出会いだからな
見つけた時に買っとくのが正解やで、運命だ運命
個ゴリラのケビちゃんつけるんじゃなかった選手権第一位が桶狭間、次いで厚樫山
個ゴリラのここだけは死守する選手権第一位が長篠、次いで墨俣
刀剣乱舞の審神者達が美少女ゲームプレイしたら、おそらくボーイッシュ系のキャラが需要ありそうな気が予感
>>9498
見た目より性格だからわからない
>>9490
好きなら良かった!
>>9483
逆詐欺のコンビニかな?
某ブログ見てみて欲しい
>>9490
英断よな
>>9475
まあ立秋とか立春は昔から「ピーク越え」で、ここからは夏を極めるんじゃなく秋に向かいますよーって感じの意味の節目だから…
>>9498
私はドールっぽいフリフリのかわいいこが好きだなぁ
>>9504
あっ!分かる!
中性的な子も好きだけど可愛いに振り切った子もめっちゃ好き!見惚れちゃうわ…
>>9498
お姉さん系が好きです(真顔)
>>9498
ワイはお姉さん系が好き
需要なんて人の数だけあるからね
ぶんとさのキャラソンをずっと聞いているけど、耳が慣れてもけっこうとてもわかんない
先生だけはだいぶ聞き取れるようになったが肥前くんが先生とむっちゃんの中央値すぎて迷う
月ノ巻のEDを見習ってくれようとてもわかりやすい
帰省どうするとおかんに言われて、今回やめとく言ったら無言になっておる
暑さがもう少しマシにならないと体調がもたない
また調査道具が貰えるのか
ねんどろの同田貫お迎えしてきたゴリラだよ!
今日はゲルテナ展行ってくる予定で、そこで図録買って、とうらぶの図録4も買って飛び入りで同田貫買ったから諭吉さんが飛んでいったwwwでも悔いはない!
しかしエコバッグパンパンの重てぇ!紙媒体はずっしり来るねぇ…
江のドリンクは池袋のアニメイト入り口と分かりやすいところで良かった。豊前のがめっちゃ美味しかった!次は篭手くんのにするか桑名のにするか迷い中
>>9511
日記コメなら元の9461にぶら下げればいいのに
あぶねー出先だからアプデ前に散歩ピン立ててよかったー!
運営さんもお疲れ様です。蔵が増えたり鍵の確認仕様が変わったり、調査道具も新しいの増えたりでシステム大変なんだろうな
ステ物販が酷いことになってて笑えない
いのちだいじに
色々省くんだけどさ、目の悪いお婆さんを駅からバスターミナルに案内したのね
ワイもバスで帰るしついでだったんだけどお婆さんからめっちゃ感謝されて帰りのバス代にってお駄賃くれて…(失礼にならないギリギリまで断った)
そのあと自分の乗るバスが来るまで時間があったからフラフラしてたんだけど、折角なら浮いたお金でパンでも買って帰ろうか?って思ってウィンドウ越しに見てたらバックの紐と本体の繋ぎ目が切れてバックが落ちたの
数ヶ月前からそろそろ切れそうだな~って思っていたけどタイミングが良すぎてお婆さんの感謝の気持ちを無駄にしないでって諌められたと思った
安物だけど数年間大事にしてたし最後の大仕事として持ち主の無駄遣いを止めてくれたのかな
>>9511
ワイも図録4買ったけど重たかった!
今ならアニメ○トで買うとフェア特典あるの知らなかったから嬉しい驚きがあったよ
同田貫大事にしてあげてね!
初回から鍵集め参加してるけど初めて最後の蔵の鍵が最終ページの一番最後だった
いつも順当に1ページ目から開けてくから今回は通りで見つからないと思ったよw
>>9515
バッグくん「持ち主ぃぃぃぃぃぃ偉かったねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!」って感極まって見届けて昇天したんだよ
大事にしてた人が感謝されて受け取った嬉しいお金でパン食べようなんてウルトラハッピータイムじゃん。諌められたなんて考えちゃ寂しいわん
>>9515
省いても板、3行で頼む
図録見て理解が深まった男士もいれば、謎が深まった男士もいるw
そこんところもうちょっと詳しく!となると同時に妄想も捗る
>>9518
そういう考え方もあるのか!
ちょっと今諦めきれなくて鞄修理してくれるお店検索してるんだ
ほぼ確実に購入時より高くつくだろうけど、本体と紐自体はまだ全然使えそうだし色も形も気に入ってるから良さそうなお店があったら相談してみるつもり~
>>9519
自分が気に入らないコメはスルー
文字として読まない
書き込まない
>>9519
ちょっと親切したら感謝のお駄賃もらった
このお駄賃でパンでも買おうかな、と思った瞬間バッグの紐が切れた
感謝のお駄賃を無駄遣いしないようにってバッグに窘められたのかな
図録待ちで涼しい部屋と玄関を行ったり来たりしてる
宅配便さんまだかな~(わくわく)
今回の江戸城は推しが埋まってないので自然回復のみだけど、桜をつけるのにちょうどいい
Twitterで京極政宗くんを見て一目惚れをし、今日始めた初心者です。
こんな初心者でも彼をお迎えしたいです ; ;
誰かお優しい方に超初心者のイベント周回教えてくださると嬉しいです( ; ; )
>>9526
とりあえず今はイベントステージ?の1番難易度が低いところで周回をしています( ; ; )
>>9526
よく雑談まで辿り着けたね
ここには攻略記事もあるから、よく読んで分からないことはその記事のコメ欄で聞いた方がいいよ
ガチャ専門店で新入荷のコーナーで可愛いのを見つけて思わず五連してきちゃったw
ならぶんです。シリーズでハロウィンに向けてなのか、ちっちゃなオバケというので、これならなんぼ被っても可愛いのでオッケー!だったけどほぼストレートで被りなしで五体揃った
一番狙ってたちょっとあんよが見えてるver.は出なかったけど、おすわりしてたりちょっと首傾げてる子が出たので大満足
おうち帰ってハロウィン用のディスプレイコーナーに並べよー可愛いー!
>>9527
とりあえず6振りがレベル40くらいなら超難で周回できるよ
レベルが足りないなら通常マップで少し育ててもいいよ
イベに行くには小判が必要だから日課とか遠征で小判を集めとくと良いよ
このイベはめちゃくちゃ簡単なイベで鍵1500個集めれば確実に貰える(+資源とかももらえる)からやり方がわかれば焦らなくて大丈夫だよ
あとはイベ記事を読んでそれでもわかんないことがあればそっちのほうで聞いてみるといいよ
ここでもいいけどあっちはイベ専用の記事だから
>>9528
ありがとうございます。攻略記事を熟読して皆さんのお力お借りします。頑張ります💪
やっと実休さんのログボ聞けたよ
ええ声や…
>>9526
江戸城潜入捜査の攻略記事見つけられたかな?
小判ないと課金必要になるかも
今回手に入らなくてもいずれは入手できるからね
>>9526
ようこそ雑談へ!
自分も初イベ江戸城だったよ(ちゃんと報酬の男士手に入れた)
まだイベント序盤だから落ち着いて進めれば京極くん入手出来ると思う。取り敢えず初心者向けの記事、江戸城の記事を見て、実践して覚えて行こ!ご武運を!
図録はよ来てくれの踊りしながら家で待ってる。18時以降だからもうすぐ来るはずなんだよなぁ
探してた眼鏡が、出てきた……
おまっ…そこ散々探したじゃないか!!
ほんとになかったじゃないか!!
明後日新しい眼鏡出来上がるのに…(ほぼ同じフレーム)
図録届いたー!!
けど今から仕事だ!ちくしょう行ってきます!
>>9536
予備メガネでええやん
防災バッグに入れててもいいしそこなら失くすことないで
>>9535
配達ドライバーさん「あれ…家の中で踊っているのは…ゴリラ?!
いや見間違いだ人間以外あり得ない…でも…?」(真夏のオカルト体験)
>>9535
よーし雨ごいなら図録来いの踊りにバックダンサーとして加勢しよう
宅配便の人に届けー
きっと効果倍増(ゴリラはふしぎなおどりを踊った)
>>9536
紛失したと思ったときは亜空間に行ってるらしいな
某ラジオで光さんが語っていたぞ
図録届いてニコニコしながら読んだ
>>9537
今からてことは夜勤かな?行ってらっしゃい!
でも「帰ったら家に図録がある」って気持ちだと仕事大変でも乗り越えられるとおもう!
>>9540
ゴリ子もバックダンサーやるー!
ゴリ子の軽やかなステップを見て!
(ドスドスドスドス)
>>9536
ないないの神様は探したはずの場所に戻してくれるらしいから…
甲子園の対戦カード出てたね
私の推しはどうせボコボコにされる強豪校と当たっていたので、どうせボコボコにされると思いました(2回)
どこの子も怪我なくなるべく後悔なく無事に夏が終わるといいな
>>9536
うちはそういうのは妖精のしわざということになっている
しかし審神者になった今冷静に分析したところ
レキシューのせいに違いないという結論が出たので9536の代わりにこらしめてくる
中でも小回りの効く苦無が実行犯だと思うので特に重点的に懲らしめたい所存であります
>>9524
自レス
今届いた!開封の儀は明日行う
>>9546
怪我っつーか熱中症が心配…
>>9521
そういう考え方も素敵だと思う!
>>9536
どこにあったん?
>>9536
つい最近探してたゴリラ?
どこにありましてん?
我が図録未だ届かず 思わず履歴を確認す
初めての6-4攻略中なんだけどボスマスのBGMがカッコよくてびっくりした
あと敵部隊名でもびっくりした
ゾーリンゲンサーバーis何
佐川来るか分からん……
午後から配達中になってるんだけどなぁ
周りが熱発者ばっかりで、症状ないか聞かれすぎて私も体調悪い気がしてきてたけど、家に図録が届いてたの見て全部吹っ飛んだ
腹ごしらえしたら読もう〜
>>9554
ゾーリンゲンはドイツの刃物の産地(?)らしい
>>9556
でも万が一無症状って可能性もあるから駄目もとで検査したほうがいいかもよ?
>>9529
横だけどうぐってみた。かわいいねぇ!見つけたらやってみよう
図録は届くし雑談に新人さんはいるしゴリラうきうき
幼少期からずっと眼鏡をかけていて、高校生のときに眼鏡いらなくない?と思って以後十数年ずっと裸眼
生まれつきの片目弱視を根気強く矯正をしてくれた祖母のおかげ
風間雷太先生が図録発売記念に福島さんの絵を上げてくれた!
ありがとうございます眼福です…!
図録の中身にひとっかけらも関係が無いのだけど
受け取った荷物を即開けたら本(図録)が明らかに温くて草
外暑いね…暑いってか熱いね…
いつもお世話になっているwikiに福島さんの刀装失敗ボイスを献上しようと50回回したけど3つしか回収できなかった
あと一つが遠い
>>9564
福ちゃん乱舞レベル5ゴリラさん!?
はわわわ……(格上の存在に腹を見せ降伏の意を示すゴリラ)
こないだ食べられなかったのでちょっと贅沢に本日はうな牛!今週もお疲れさまゴリラ
アナ雪が10年前と聞いて血の気が引いたゴリラ
久しぶりの短刀男士の追加ですが、ショ.タというか少年姿は大好きなのでゴリラにこにこです
ちなみに少年もざっくり分けて、美少年とやんちゃっ子、可憐系(男の娘とか含む)と色々好みはあると思うが、みんなはどの系統がお好き?
ワイはやんちゃ系が大好き。後藤くんや愛染くん、貞ちゃんが短刀の推し上位です。厚くんの見かけ美少年だけど溌剌とした性格がやんちゃ寄りなところもたいへん好き
なるべくグッズは増やさない!という決意のもと中古ショップに売りに行ったのに、戻ってきたお金で中古グッズお迎えしてしまって結局意味がない!!
でもランダム商品で諦めた推しが、手の届く価格だったら仕方ないじゃん!推しのグッズは必要経費!うん!
>>9567
え、ウソだー……いや、そうだな!?え、こわぁ……ラプンツェルやアナ&エルサは最近のプリンセスだと思っていたが、最近ではない、な…
小綺麗なご高齢者の方がコンビニレジ前でふらついておられたので、自分の買い物ついでにポカリを買って、よろしければと渡したらお礼を述べられた直後に一気飲みして元気に自転車に乗って去っていったの本当に面白かった
>>9569
自分に言い訳して満足したかい?
満足ならそれでいいんだ
「あそこのお店のエビのパスタが美味しい!」と同僚に力説してたんだけど、ワイの口から出た言葉は「ヘビのパスタ」だったらしい
どうりで魚介好きなのに反応が薄いと思ったウホ…
中古店の物は人様の手垢がついたものと思ってしまうから未開封でも買えないな
友人とのトレードは別
>>9573
入れ歯?
>>9570
最近だとメイ、ミラベル、ルカ…プリンセス系の話は実写以外はほぼ無くなったよね
まともな人からそっ閉じで離れてくんやろなぁ
>>9574
水を差しゴリラさんだ!
>>9573
同僚(えゴリ子さんっょ……)
またヘビっていうのがねーあれズゾゾっていけちゃうもんn(規制)
>>9577
っそっ閉じ
>>9546
わい岩手県民
佐々木くんと花巻東には頑張って欲しいけど山口も強豪だからどうなるかまじ分からん
今年は予選で大阪桐蔭とか報徳が負けて代わりに初出場のところが結構あるからどこが勝つのかマジで読めない
ただ一言言えるのは球児の皆さんが怪我とか熱中症なく無事に試合終えて欲しい
>>9579
パスタがヘビっ!!
>>9578
水差しだったかなごめん、確かに個人の嗜好だね
>>9567
三年くらい前に新規映像レリゴー見たから誤差(ゲームのムービーのために再現作り直してたやつの話)
>>9569
推しがいるなら必要経費
自分のQOL向上というやつですな
>>9498
美少女ゲーじゃないけどポケモンの最新作で地面使いの四天王のおねーさん(スレンダー関西弁イケメン美人)が女性票爆集めしてたので俗に言うイケメン美人は好きな人にはたまらんだろうなと思った
安室さんの中の人70歳か
山鳥毛さんの中の人よりベテランか
とうらぶきてほしいけど無理そう
>>9587
二度見した
70!?
>>9546
初日からいきなり浦学と育英の決勝戦みたいなカードあるし相変わらず聖光学院が去年同様とんでもないブロックにぶちこまれてる(去年は日大三、横浜、敦賀気比との連戦)のなんか持ってるなぁと思ってしまった
そしてお隣さん同士の試合が多いな?!
>>9574
コインランドリー使えないタイプと同類
>>9587
アムロが一番有名だけど星飛雄馬もやってた人だからそのくらいの年齢になるよね…
>>9590
ほんそれ
コインランドリーも気持ち悪くて無理
普段はグッズ系買わないから、プレバンの手帳くらい買ってもいいよね……推しのがおしゃれでかわいい
>>9535
自レス
(やっと図録が)来た!
(図録の中身を)見た!!
(新規絵が良すぎて)勝った!!!
>>9563
考えてみたら荷台の中なんて想像するだけで干からびそうウホね
家族が唐揚げ買ってきてくれたけど
唐揚げ屋さんの唐揚げおっきいな!
一個で充分だったわ~
>>9587
昭和の時代から活躍してる方々はもう皆さん結構なお年だろうねぇ
>>9591
デビューが子役からだから芸暦めちゃくちゃながいよね古谷さん…
9555です。
来なかった…。なんやねん「配達中」から「定休日」って。配達先わいの個人名やぞ。
一応明日電話するかな
うう、バレ踏みたくないからSNSはガマンだ
コインランドリーは何かの毛か誰かの排泄物がついてる物だと思ってる
普通の人には縁遠いところでしょ
昭和初期でもないのだから家庭に洗濯機はあるだろうし、大きい物はクリーニングに出すよね
>>9577
これくらいでいじけてたらネットはやってけんぞ
コインランドリーは自分ちの洗濯機では洗いたくないもの洗うときに使うかも
イッヌ様のオフトゥンとか
気にしなきゃええねん
デカすぎて家で洗えないこたつ布団は布団用のコインランドリーに頼ってる
あと梅雨どきの洗濯物の乾燥かけに行く
ババロアは平気だけど豆乳プリン食べると喉が痒くなるかも
えっなんだろ
大豆は別に平気なんだけどな…?
>>9600
あんまり自分が普通の代表だと思わない方がいいよ
>>9605
ワイも大豆が平気でも豆乳になると喉の粘膜痒くなる
花粉症持っててりしない?口腔アレルギーの反応だと思う
>>9581
岩手の人かー!推し校が一回戦で当たるのが花巻東なんですわー!!(山口出身)
あんまりぼこぼこにしないで、どうにか4点差くらいで勝っていただければ…
コインランドリーはラグとか敷布団みたいな家で洗えない大型の布製品を洗うとこじゃろ…???
図録の配達に帰宅が間に合わず、無念の不在票
ほんのちょっとの差だったんだ…少し泣いていい?
>>9606
普通、当然、当たり前、常識、みんなそう思うに決まってる
このあたりのワードが出てくると身構える
>>9597
グリリバの人は今年で55(小声
>>9611
わかる
どんなに正しそうなこと言ってても身構えちゃう
>>9605
手元の豆乳のパッケージにこう書いてある
「大豆アレルギーの方はお控えください。他の大豆食品でアレルギー症状が出ない方でも、ごくまれにアレルギー発症例がありますので、少量からの試飲をおすすめします」
明日は感謝祭のために上京するから朝まではわくわくしてたんだが、
夕方以降急激にだるさが来た……
楽しみにしすぎて緊張疲れかな
台風か?気圧なのか??
>>9615
水分たっぷり摂ってはよ寝よ?
明日が楽しみじゃろ
>>9608
9581の高校野球好きゴリラです。花巻東は負ける時マジで負けますよ…(地区予選で水商に辛勝、変化球ピッチャーだと打てない子が多い、あとチームの勢いとしては岩手2位の盛岡三の方)なので、絶対ではないと思ってます(東北で安定して勝てるチームはおそらく光星か育英)
山口も激戦区ですしそこを勝ち上がってきた宇部鴻城は間違いなく強いチームです
どちらも悔いのない結果になればいいなと思っております
京極ちゃんお迎えしたから今から一緒にアマプラでポケモン映画を観るぜ。なんと一緒にポップコーン(塩とキャラメル)も食べちゃうぜ
この夏、勝ったな…
>>9618
よし、次は京極ちゃんを連れてくら寿司(ポケモンフェアやってる)だな!
>>9607
えっうんそう、花粉症だわ!
39品目の検査やって大豆は大丈夫だったのに
豆乳になるとなにか反応するんだね…?
豆乳プリン好きだから悲しみ
>>9568
綺麗系(例:日向君)だなぁ
でもどの子も可愛いからわしゃわしゃしたい
ここでの図録の内容を話せるのは発売から一週間だっけ?
それは先行があったとき?
まあ、とりあえず毎ページ眼福でしたとだけ †┏┛墓┗┓†
>>9602
うちの近所のコインランドリーはペット用品NGだけど、店によって違うのかな?
コインランドリーって布団とか人が使うもの用だから一度店の注意書き確認した方がいいんでない?
>>9610
配達のお人も泣きたいよ
泣こうぜ
>>9617
同
推しは決勝に勝ちはしましたが、一回の誤審からの誤審のまぐれ勝ちなところがあるので実力実績のある花巻東さんには勝てる気がしないんですわ
是非ともお手柔らかにお願い致します
帰宅してからコーヒー牛乳をコップ1杯飲んだきりなんだけどこれからガッツリご飯食べるのもなぁと悩む
空腹感はあるのよね
コインランドリーっておうちのない方がエアコン使いに来てたりするから入りづらいかも
コンシェルジュのいるコインランドリーなら使ってみたいな
ネッコの可愛い邪神がうまく撮れた!
>>9614
大豆は大丈夫って書いてあるぞい
>>9627
その辺は地域の治安によりけりかな
最近はカフェが併設されてたり、常に店員さんの目が行き届いた所とかあるからそういうところなら清潔に使えそうだけどね
今度、ちょぎ達に会いに行くんだけど何かここ見とけ!!って所ある?
あとたろじろにも会える
>>9627
多分地域差はあるかな
関東方面は色々大変な感じか?
刃生道聴いて悶えてる
たろさんの声やばい声ゃばぃビブラートヤバイ
高校野球と言えば最後に甲子園行き決めた共栄学園は凄かった
9回2死からのまさかの7点取って大逆転だもんなあ(しかも打者が独断でセーフティバント決めて見事に相手をはめるという)、こんな大逆転劇リアルにあるんだって思ってしまった
>>9628
(ФωФ)我は神にゃり
>>9628
猫邪神様?
>>9631
妄想?刀?
>>9632
横だけど関東も大変なんか?
>>9637
そろそろ寝たら
>>9626
寝るだけなら水分きちんと取って寝たら良いよ
>>9622
先行ってなんだろう
ともあれ図録ネタバレ記事があるから内容について語りたいならそちらで
雑談で語るのに意味があるってことならしばらく待ってみたらどうだろう
雑談基準は一般発売日が解禁日とのことだけど管理人ちゃんがネタバレはこちらと誘導しているならそのようにしたほうがいいと思う
>>9638
すまん東北の田舎ではお家のない方をあまり見かけないから都会の方の話なのかなぁと勝手に思ってしまった
あ〜公式絵師様の福ちゃんイラスト眼福過ぎる。そうなんだよね福ちゃんって普段は穏やかな口調だしフランクだし面白れ〜男士なんだけどさあ、意外と目つき鋭いのがさあ、なんかもうギャップっていうか〜もうなんて言ったら良いんだ。最高、乾杯(ルネッサンスゴリラ)
>>9642
関西もおるで!
街のカラスがいるところはホームレスもいる
まだ食べれるものが棄てられてるってことだからなあ
>>9627
エアコンのあるコインランドリー良いな
うちの近所のは扇風機しか置いてないから長居すると茹だる
>>9631
刀?ステ?
>>9634
今年の関東の決勝は総じてやばかったけど、共栄が一番エグかったねぇ
相手のちっちゃいキャッチャーが可哀想で見ていられなかった
関東みんなさよなら勝ちしてなかったっけ
>>9631
徳美と熱田神宮か
回ってる間はちゃんと時計も見とけよ
見入って時間忘れるし、この暑さで水分補給を忘れたら目も当てられない
行ってらっしゃい!
>>9633
スレ違い?
台風の予想進路が蛇行というか右往左往というか
これ以上酷いことにならなきゃいいな
>>9557
そうなんだ…ドイツから遥々お越しだったのか…
遡行軍も大変やな
>>9649
いや花丸の話じゃろ…
>>9575
入れ歯って滑舌悪くなるん?
詳しいのね
>>9631
自レス
間際らしい時に言ってしまったな
徳美と熱田だよー
>>9647
岩倉はフライ落としてサヨナラ負けとかやりきれんよなぁ…
レースのワンピースの丈詰めをお店でしてもらったら切った裾の部分を貰えた
当然服とお揃いのレースなので端材でもめちゃくちゃかわいい なんとかして髪飾りとかにリメイクしたいけど上手くできるかな…(不器用ゴリラ)
今必死に手芸動画見漁ってる
>>9650
沖縄のほうは断水とか停電とかの場所もあるんだっけ…島は食料の調達も大変だろうし
これ以上被害が出ないといいな
>>9629
「大丈夫」ではなく「平気」だね(重箱)
コインランドリーみたいな不潔なとこに、ネットも見れてゲームもできるような人が洗濯物を持っていく事にびっくりした
色々な価値観の人がいるんだね
ワイは前回オムツを洗った人の何かが混ざると思ってしまうので無理
>>9631
今日熱田と徳美に行ってきたゴリラだけど、熱田は草薙舘のエントランス上部にいる像(太郎太刀の元主)の躍動感が凄いよ
受付の人に確認したけどその像は写真OKだって、あとレプリカを持てる所も
今草薙舘は村正が多いよ、宝物館は剣と藤安刀匠が奉納した薙刀がいた
徳美は家康のスタンプラリーやってたよ(展示室入り口に置いてあるやつ)、薄い冊子だけど年代順で分かりやすいし刀もちょっと載ってる(景品的なのは小学生のみ)
展示終わりにアンケート書くと今なら今回の展示のメインイメージの甲冑のポストカード?貰えたよ
もう単眼鏡の貸し出し復活してるんだったかな…?本作長義以下略は茎をじっくり見て欲しい、棒樋の所も含めて銘がみっちり書いてある
南泉一文字は今回めちゃくちゃ良いライティングだったよ!物吉貞宗は拵えの目抜きが精巧過ぎて正直単眼鏡でもよく分からんってなってしまった
個人的推し刀は津田遠江長光、あと大名物の金花とかも好き
初音の調度品で刀掛けがあるのは知らなかった
もしショップで徳美組のコースター買うなら和三盆も一緒に買うと良いかも?まだ試して無いけどあれ多分シンデレラフィットすると思う
あの箱にコースター仕舞うと鍔っぽい雰囲気味わえると思う
長々とごめんね、楽しんできてね!
>>9656
シュシュならそんなに難しくないと思うよ!可愛い髪飾り出きるといいね!
>>9656
端材ならピアスとかはどうかな?
レースのはぎれとビーズでピアスにすると可愛いよ
>>9656
シュシュなら簡単に出来るかも?
どんな感じかわからないけどミシンなくてもいいし多少縫い方とか失敗しても大丈夫だし
もしくはそのまま髪ゴムの上にリボンで結んでもいいかもね
>>9654
あれは多分お触り禁止の人やで…
>>9659
自分の洗濯物は清潔だと思っているのか…凄いな…
>>9659
明日牛乳買いに行こうか
お魚は何が好き?
そういえば前ハマってたジャンルの時刺繍糸でタッセルピアスを作るのにハマってたな
推しの色で作ってたけどコロナ禍で現場がなかった頃なのでつける機会がなく今もアクセサリー置き場の片隅にある……
>>9659
洗濯は自宅でするけど梅雨や冬は乾燥機かけに行くかなぁ
細菌やダニをコロコロできるかなぁとも思ってる
あとタオル類が柔らかくて幸せになれる
何ヵ月か前にもコインランドリー論争あったの思い出す
コインランドリー無理な人は温泉や外食しないほうがいいよ
時間が合わなくて全然入手できなかった姫鶴一文字さんやっとお迎えできたんだけど割と沼かも知れない
>>9659
普通の町に住んでいるが不潔そうなコインランドリーを見たことがないんだ
ガラス壁ガラスドアが多くてきれいで
管理者の存在が掲示物やオーナメントやディスプレイモニターでアピールされてるところが多い
あなたの町に不潔に見えるコインランドリーがあるということを曝さないで欲しいんだ
>>9660
たくさんありがとう!
楽しんでくる!
南泉以外の一文字もそろそろどこか恒常入りしましょうよー
ワイ、明日のお昼にう○かっちゃん食べるんだ!
はじめてだから楽しみ
>>9664
会いに行くって書いてあるからどっちかなって確認しただけじゃん……
攻撃的になって決め付けないで欲しい
>>9634
抽選会で、台風の影響に対する特別措置で沖縄代表だけ日付指定で最初に引くのちょっと笑っちゃった
いや大変なのは分かってるんだけどそういう事もあるんだ~って思って
あとそこを臨機応変に出来るなら11時~16時は屋外での試合止めようぜとも思う
>>9669
極論ゴリラあらわる
さっき帰宅ワイ
隣室と鏡合わせの部屋の造りの物件住みでお隣さんと玄関の位置が近いんだけど、インターフォンの下にワイの図録入り段箱と外装が全く瓜二つの薄っぺらい段箱がお隣さんのインターフォンの下にも置いてあった。
防犯面もあって引っ越してきたときの挨拶とかしない風潮だから隣室にどんな人が住んでるのか全く知らないし遭遇もしたことないんだけど、もしや審神者なのか?!
プライバシーもあるから配達伝票とかジロジロ見たりできんけど、リアルにとうらぶ仲間居ないから気になるぅぅぅ
>>9670
姫鶴はいいぞ
綺麗なお兄さんに見えるけど通常立ち絵の表情もよく見ると目元が険しくて漢気溢れてるぞ!
でも言動がふわふわして可愛いし謙信くんや五虎ちゃんのこと大事にしてるぞ!
ワイは各男士との手合わせがおすすめ!
上杉組も一文字もいいぞ!!!
潔癖性じゃない人は潔癖性の感覚が理解できないから
>>9659
ネットもゲームも微塵も関係無くね??
ワイの読解力が足りんのか???
>>9670
姫鶴さんの真剣必殺めっちゃ良き
>>9652
花丸?二重丸?
>>9673
恒常泥でもにゃんみたいに(泥するとは言ってない)状態だと辛いから、お金で解決できる江戸城が一文字のシマになってほしいわ…
いくら外見上が綺麗に見えても、他人のゲロや排泄物を回した可能性のある洗濯機で洗った毛布やお布団で寝たくないと思うんだけどな
>>9680
お互い理解不能と分かっているなら刺々しいコメントはやめたいね
ワイも気にしなかった頃の自分に戻りたい
あと某バーガー屋でバイトする前の自分に戻りたい
知っていくと生きづらくなるやな
>>9685
しつこいんだけど
わざわざ汚い言葉書くのやめて
>>9686
潔癖さんがいちいち水差すからやろ
>>9681
多分「生活に金銭的余裕と時間的余裕がある」と言いたいんだと思う
コインランドリーは自宅で洗濯できない貧困層が仕方なく利用するものだと思ってるんじゃないか
実際は利用する人の生活スタイルの問題だからネットもゲームも本当に微塵も関係ないけどね
>>9689
お互いに
>>9649
花丸で太郎次郎兄弟が歌ってる歌ですよ
曲調が演歌っぽいやつだね
>>9685
もしかして電車や映画館の椅子に座れない人?
前にどんな汚方が座ったか分からないもんな
>>9687
そこそこ、ほどほどに気にする程度ならいいんだけどねー
行き過ぎると自分の首をしめちゃうからしんどいよね
>>9675
言葉が足らなすぎじゃない?
同じ人か知らないが今日はずっと○○?○○?ってコメするのがいるしそう判断されても仕方ないと思う
>>9677
温浴施設はコインランドリーとどっこいじゃないかな
コロナで消毒増えたけど今はどうだろ
刀剣乱舞ってシステム少しでも変更したら結構荒れるやん…
とすると、運営さんももうあんまりいろいろとシステム変更しなくなるのかな?
例えば、各刀剣男士にそれぞれ固有の特殊能力実装とか……はもうないのかな?さすがに荒れるか
ワイはないのでいいけど。今のままがいい
京極くん〜
揚げたての唐揚げがあるよ〜
出〜ておいで〜
(唐揚げ催促ゴリ)
>>9568
太鼓鐘や愛染みたいな元気っ子が好き
見てるだけで元気もらえるから
>>9677
知らないっていいな
>>9679
顔面ガン見してきた!!ギャップ!!!
本丸でのボイスめっちゃかあいかったです!
回想回収して、手合わせも楽しみにしておきます!!
PR上手い審神者さん助かります!ありがとう!!!
牛串が食べたい
脂身がなく適度に歯応えがあり肉汁がじゅわとなる牛串
>>9553
石川啄木だっけ?
汎用性高いよね
>>9659
20~30年前の価値観でびっくり
>>9682
見てきました!綺麗でした…!
>>9700
知らないままでいさせる方が親切なのに、死なばもろともタイプのゴリラだねえ
各本丸ではそれぞれのお祭りが開催されているということで、うちの本丸でもそうめん流しののち花火大会が行われるという
そうめんは島原そうめんとする
>>9697
上がってる声がでかいだけでそこまで気にしてない人の方が多いと思う(個人の主観)
ちなみに自分はこまきに派
図録1と2は紙の書籍で買ってたけどせっかく安くなってるから全部電子書籍に乗り換えちゃおうかな、と思ったら4の電子書籍化はまだなのね…
早く読みたいけど1ヶ月くらいは待たなきゃかな〜
>>9670
姫鶴さんのお正月とおみくじボイスもいいから来年是非聞いてみてー!
>>9659
「色々な価値観の人がいる」と理解を示した感じを出せば間接的に貶してもいいと思っているな
コインランドリーにラグとか持ち込むにしてもある程度下洗いしてから持っていくんだけど(浴槽で踏み洗い)、汚れそのまま持ち込む人そんなにいるのか
ミュールを履いた素足で足を洗わずに家に入れるタイプが多いのか
>>9678
分かるー!ワイも電車とかで審神者いると気になってしまう
>>9707
そういや花火の景趣で屋形船?が浮かんでるのいいなーと思った
100振り以上が乗るなら大型クルーザーになるだろうけど
>>9685
飲食店のスプーンとかも使えないん?
あれも使いまわしじゃん
ワイは液体が出てくるタイプの自販機が利用できない
でもファミレスのドリンクバーはきっと毎日洗ってるだろうし侵入も許さないだろうと信じて利用している
>>9693
ぜんっぜん関係ないんだけど、汚方って言い方面白すぎてツボってしまった
>>9712
そりゃ色んな考え方、常識、育ちの人がいるからね
>>9698
唐揚げウホ?唐揚げが食べられるウホ?
>>9706
自分だけが気分悪くなる事実を知ってるなんて許せないぜ
>>9706
どっちも許容範囲なんで全然死なないんですけど…
知らないままのが可哀想じゃない?
>>9710
ありがとう!!スケジュールにメモった!絶対聞きます!!
>>9715
横
屋形船は80人前後乗れるやつが多いから多分2隻くらいで足りるやで
ちなみに100人以上乗れる屋形船もある
羽生くんも結婚とかするんだな
にこるんも結婚したし大物は最強の吉日選ぶんだなあ
明日何食べよう〜
>>9717
わかる!
暖かくて栄養も水分もあるもんね…
こんな時間にお腹減ってきた…
ポタージュスープすするか
久しぶりに無双してるんだけど伽羅ちゃんが足技いれてくるのほんと好き
>>9720
お前の分じゃない!
森へお帰り!!
>>9725
めでたいね~
悪いニュースばっかりだから
良いお知らせは嬉しい
実はとうらぶアイス期待してるんでそのうちやってくれないかな
>>9673
恒常になるなら鍛刀がいいなー
CPの副産物で狙えるし
自分の見える触れる範囲だけ気にしてたらいいんだよ
他人の感性まで踏み込むからおかしくなる
後者はズボラもね
>>9702
最近祭りでも見るようになったよね〜
現地行った時食べたいと思っても色々あってどの店の食べたらいいかわからず唐揚げとかフランクフルトとか無難なの買っちゃう…ぐぬぬ
>>9722
ね。
相手の行動範囲を狭めようとすることところすことを一緒にされてもね。
刀ステのライビュ申し込もうとしたら
既に席が埋まってた…泣
>>9736
自レス
5日0:00〜販売開始だと勘違いしてた…!
そりゃ席埋まってるはずだよ
「実はこれもこんだけ汚いんだよ?いいの?」と書いちゃう人は、強迫性障害の方の生きづらさを調べた方がいい
そして強迫性障害の方は、たとえ不潔だと感じたからと言ってそのゴリラをトゲで刺していい権利はない
>>9728
ポタージュうまいよね
最近は牛乳で作るシリーズが好き
海外じゃねえしと言われればそれまでだが
コロナ前の海外あちこちに比べたら日本の衛生観念はまだ高い方だと思うけどねぇ
>>9717
ファミレスではないけど一日数回洗っております!
たぶんファミレスも毎日洗ってるはず
>>9736
配信を…配信を買うのです…
最初は男の娘さんを敬遠がちだったけど、7-4稀泥掘りに連れ回してたら気にならなくなったよ。可愛いげや愛嬌って大事だねえ。うちの乱くんちゃんが今日もかわいい。
ソハヤはさっぱり落ちないけどw
演練で正宗3振の部隊がいてにっこり🥰きゃわわだね
うちは明日にお迎えできる予定だからがんばるぞー!
>>9670
小判に余裕があったら是非とも軽装をあつらえてみて!
>>9600
普通の人が縁遠かったらあっちこっちにコインランドリー出来たりしないと思うんだなぁ
関係ないけどふつうってうったら予測変換にふつうの恋子ちゃんって出たんだけどそんな変換したことないぞ…
誰よ恋子ちゃん
>>9488
ようつべで外国の方(日本語ある程度喋れる人)が海外における日本語について
平仮名片仮名<<<<<超えられない壁<<<<<漢字(熟語)
って、海外ミームも交えていかに日本語がえげつない難易度を持っているかを力説してたな
「「訓読み」の「くん」は「音読み」だろ!?」とか
「何で3種類も文字使うの(`;ω;´)!」とか
「同音異義語多すぎワロタ(´;ω;`)マジムリ……」とか
「前後の文脈理解しないと使う単語わからないのマジ無理ゲー」とか
うん、日本人でもご先祖やべぇなって思ってるよ……
>>9725
マジでか
引退済みとはいえあんな超アスリートと結婚なんてすんごいな
>>9479
くそこんwww
羽生くん結婚かぁ、活躍し始めのころどこかの航空会社の新制服発表って場に何故かいて、照れ照れふにゃんとしながら紹介してた少年がいつの間にか大きく立派になられて…(自分の中にずっとある羽生くんイメージ)
ワイヤレスイヤホンの充電の接触が悪くなってきた
パカッ!パカッ!と10回以上は充電器に押し付けないと充電始まらない
本体はまだまだ元気だから使い続けたいのにー
乾拭きしても効果なし!がんばれワイヤレス!
母ちゃんのご飯が食べたい…
いくら味を寄せようもしても違うものになるんだよなぁ
>>9711
いい加減しつこいから攻撃的になっちゃうんじゃない?
コインランドリーになんの恨みがあるのかしらんがネガキャンが過ぎる
>>9713
えっ
素足で家の床踏まないってことはもしかして風呂場まで逆立ち移動してるの?
>>9680
それは逆にしても同じやろ
自分の感覚を人に押し付けるのイクナイ
>>9751
アルコール付き綿棒で拭くと治る場合があるでよ
>>9702
じゅるり…
>>9713
コインランドリー他OKなタイプだけど、自宅では風呂直行以外はミュールでもスニーカー、パンプスでもアルコールウェットティッシュで拭いたくなる
寝落ち寸前で帰宅した時にとりあえず顔と足裏だけはどうにかするみたいな
>>9736
感謝祭は中継してくれる映画館が少なめな上にスクリーンも小さめなとこが多かったからライビュなのに激戦だった
うちの近所も普段は前方に空きがあるのに今回は30分で満席になってた
今回はしょうがない
次があるさ!ドンマイ!
ゴリママー
力が出ないよー
>>9760
それっ!新しい顔よ!
あっその前に古い顔を取らないとね!
フンッッ!
>>9761
あっ……
>>9713
素足で靴はかない可能性
袋麺のカレーうどんが時々無性に食べたくなる
あと赤いきつね
>>9695
紛らわしかったって書いてるし、ご本人には伝わってたようだよ
雅なゴリラを目指して昨日からボクササイズを始めたわい
本日見事に筋肉痛
背中全体が痛い
今日の運動は軽めにした
ゴリラへの道は険しい
頑張る!
ゴリちゃん聞いて!いまメロンソーダフロート風のアイス食べてるの!おいしい!
>>9714
分かるー!
初期刀誰ですか?!初鍛刀と初ドロは?!
って聞きたいぃぃぃ
この時期はエアコンは24時間稼働の自宅だか、
会社に行っている間にエアコンが切れていたらしい
帰ってからずっと強風で冷やしているけどまだ室温30度超えてる、暑い
行きは峠越え、帰りは平らな国道でちょっと離れた市の往復してきた
…次は国道から行こう(でも峠が怖いのはかえり)
>>9767
最高じゃん
あっ(暑中見舞いのハガキをポストに入れくるの忘れてたゴリラの図)
朝一でポストにGOするぞ!おやさにー
>>9772
おやさにー
キュッキュッ(9772の手の平にポストと太マジックで書くゴリラ)
今日から京極政宗を京極お姉様と呼ばせていただく
>>9774
「正宗」な
>>9775
ごめんつつきすぎボイス聞いて興奮したまま書き込んじゃった失礼した
確定報酬はありがたいよな
鍛刀で石田くん呼べるかな…
今のうちに資源と札をたくさん集めなきゃ!
おはさに〜
今日は職場の売店開いてないからコンビニへ昼ごはん買いに行かねば
ついでに朝ごはんもコンビニでいいかな
何食べよ
図録届いて色んな情報量に良い意味で死んでる
絵師様方はまさに神……五体投地で拝んでもまだ足りない
普段は寝言も言わないらしいのに魘されてる私の声で目覚める姉(同居人)
私の方を見るとこちらに覆い被さる黒い人影を目撃、私が体を起こした瞬間消えたらしい
付けっ放しになっていたヘッドホンを外しながら「鼓膜破られそうになる夢みた…」と愚痴をこぼす
姉「あれヘッドホンを外せなかったんだ…」
話を整理してお互い朝から真っ青
おはさにー
推しの燭台切極&鶴丸極の衣装に昇天した
もー……好き……
>>9780
とりあえず青江を近侍にしとこうか
今日はお出かけ!!!
贔屓クラブに最高の週末にしてもらって、明日は感謝祭楽しむんだ!
今から興奮のテンションで大変
まずは落ち着いて荷造りからやります
>>9780
自レス
今更だけどおはさに
ヘッドホンに昨夜までなかった引っかき傷みたいなのが出来てて怖いから、現住所から一番近い歴史あるらしい神社にお祓いと御札貰えないか聞いてくることに決まった
元々一緒にショッピング行く予定で助かった、一人は流石に怖い
>>9783
ありがとう、そうしとく
ぐへへ、子猫兄弟にぬるま湯をかけて子猫用低刺激シャンプーで泡まみれにし、よーくすすいでタオルで拭いてやったぜ!!
兄弟どうしで毛繕いしてるの可愛い…
テレビで見る元気なご老人、3食もりもり食べるお方が多くて
やはり飯をたくさん食べるってのは生命力に直結していると感じる
歯と顎と内臓が丈夫だと長生きするんだな
>>9787
ゲゲゲの鬼太郎の作者の水木しげる御大も晩年までご自身のTwitterアカウントで「ビッグマックなう」、「スタバなう」、「ピザなう」とかされてたし長生きされる方は健啖家が多いと思う
>>9786
大暴れしないでシャンプーできたかい?
うちのは子猫の時から浴室でゴリラvsぬこの大戦争が展開されております
遠征画面の、遠征中だから遠征行けないよ!メッセージ消えたのね、嬉しい…
常温で買い置きの清涼飲料のボトルに寄りかかっていたスマホを
今朝見つけた
夕べ眠る前まで普通に使ってた→いま充電中
サイダーをヨーグルトにかけていただきます
>>9787
お口から食事をしていただくの大切
ふう、やることやったんで今から図録開封する~
1時間後何らかの過剰摂取で倒れてるかもしれない
>>9787
ステーキ食べる方とかね
あと睡眠だね
とうかぶの莟玉さんがふわっと脳裏に浮かんでくる
紛れもなく歌舞伎役者さんなんだ
でも可愛くて白ポメラニアンみたいだった
吉太朗さんも居る某ホール9月の古典歌舞伎
チケット予約しちゃった
東京向かってるんだけど、河川敷にパイプ椅子並んでたり神社に提灯吊るしてあったり今日はあちこちでお祭りだね!
夏だ!!!!!
>>9786
なんて酷い事を!!
早く写真を下さい!(無理)
京極くんの見た目とかボイスとかの雰囲気があんな感じ(語彙力)だから「早く助け出してあげるからな!!!!!」って気持ちになってるんだけど、運が悪すぎてなかなか出会えない
ゴリラの腕力をもってすれば宝箱ぐらいこじ開けられる気がするんだけどな
ポーションで牛乳注ぐだけのカフェモカ貰ったんだけどめっちゃ美味しい
リピーターになってしまいそう
>>9798
不思議なぱうわーによってゴリラの怪力でも開かないのである。知らんけど
>>9798
巻かないとダメなタイプじゃない?
>>9796
今日か明日はあちこちで花火大会やらお祭りやらで交通機関が凄いことになるらしいから気を付けてな
>>9801
まきますか?まきませんか?
>>9796
うちの地元も今日河川敷で花火大会やるよ!
現地じゃなくて自宅前から見る予定
>>9786
虐待コピペかw
>>9803
ローゼン〇イデン?
>>9736
配信という救済があるじゃないか
大河キャスト発表で
ステ配信毎日で反応してしまう
秀頼様長政様小西殿などなど
蜂須賀にも
台風の進路予想がどういうこっちゃみたいなルートになってるな
受取箱整理してたらにゃんせんが出てきた(卒倒)
>>9810
ヒェッ…!あっぶなかったね!
救出出来て良かった…
やっと図録受け取れた
中を開けたらほかほかだった(物理)
昨日発言してた同志の言葉の意味が、よくわかった
なんだかんだみんな今の時期にコロナ陽性になって「いやこんなのならない方が絶対いいよ」ってゴリラに助言してくる…
ところでワクチン接種の紙届きませんね…どうなってるんだ地元…
お昼のニュースです
連日の猛暑に加え図録による推しの大量摂取、突然の沼落ちによるゴリリウム化現象が続発しております
なおこれらは自然の摂理なのでネタバレは専スレへを合言葉に清く正しく美しくゴリラライフを謳歌しましょう
>>9813
自レス
ワクチンに関しては終わってる可能性だわ
やだなぁ地元で追加打てるなら打っておきたかった
>>9788
水木先生、手塚治虫先生と石ノ森章太郎先生が寝てない談義で盛り上がってる所に、ちゃんと8時間寝なさいって口挟んだって逸話があったねえ…
>>9713
うちは玄関の真横にユニットバスあるから無問題
お尻のぷりっとした良いお茄子とトマトが安かったので興奮して大量に引っ掴んで帰ってきた
片っ端から切って焼いて和えた!ワイの明日からのワインのおとも!ジップロックコンテナの一番大きいやつ2つぶん
そしてフライパン洗わず麻婆茄子でビールだ!ひき肉の油を吸ったお茄子の美味しさよ!!
世間の反応より、プログラムの動作やバランスの方が大きく影響すると思う
小狐丸のように、戦闘中には発動しない能力なら違うだろうけど
AIボイスチェンジャー鬼丸国綱ってマジですか!森川さん!
この熱さでゆるキャラが屋外でファンサだと可愛いー♡じゃなくて大丈夫ですか…?としか出てこなくなるな
おっこん…
>>9812
宅配業者「ほかほかだよ~」
>>9821
プロのお仕事だよね…(中の人なんていません)
姫鶴さん見てくる ノシ
>>9824
明日までだっけ?
気を付けて行ってらっしゃーい!
>>9815
うちの地域は一般の人は保健所に申請必要だったよ
市役所で聞くとかホームページ見るとかしてみた方がいいかも
軽装は最近3振ペースだから稲葉さん笹貫さん抜丸さんかな?
実休さん再来年か?
もし再来年実休さん京極ちゃん童子切さん軽装だったら凄いことになりそう
江戸城始まってから金石が70こ溶けてるこわい
金確CPくん帰ってきて
日課で謙信きたー!ウッホホーイ!
>>9822
次はクール便でお願いします
>>9828
何で?貯まる一方だと思うけど…イベ裏で南泉チャレンジか何かやってる感じかな?
>>9829
おめー!
今週、曇りや雨が多くて気温下がりそうだけど逆に蒸し暑くなったりしないよね…?
台風さん、マッハでどっか行ってくれ
九州北部ゴリラより
貞ちゃんあと1振りで乱舞7だ-
乱舞8がくる前に一瞬だけでもMAXにしてあげたい
>>9831
博多湾脇差要員の肥前くんがちょいちょい溶かすんだ…そろそろ刀装変えよう
あと前半に何も考えずに特打99×6金石で行ってたのがわるい、あれで結構溶けた
夏だから浦島を近侍にした!海辺の景趣、昼と夜で雰囲気が違って味わい深い
乱舞8がくるまで受取箱の整理しなくていいかなーと思ってたけど、1週間で短刀が各100超えてたので整理して良かったなと思いました
でもいっぱい貯めて種類順に受け取ると根兵糖が作りやすくていいよね
>>9834
自レス
4回回して貞ちゃん乱舞7に出来たぞ-!
ありがとう地蔵くん!!
数日前に演練に行ったら演練コメに「モネフィラ景趣がほしい」なる書き込みを見かけ
モネフィラとは何ぞ?としばらく考えた
もしかして:ネモフィラ
一面のネモフィラ景趣…いいなそれは…
>>9818
油吸ったナス美味しいよね!
トマトデミグラスに入れたナスの美味しいこと…
展望の間の海の景趣、綺麗だし波の音するし晴れてて気持ちいいし、外出られない私としては一年中もうこれでいいかな…って思い始めた
今日花火大会だから花火景趣にしてみた!
ただ、今は晴れてるけど風がちょっと涼しいし遠くに雲が出てきてるから雨が心配
降らないといいなあ
増えてる天使なチーズケーキ買えたー!
満足感が凄いわ…次はファミなチキンも買うんだ
地域にもよるんだろうけど□ーソンと違って行けばちゃんと買えるのが推せる所だわ
>>9840
茄子は漬物も文句なし
焼く、煮る、蒸すで他の成分をほぼ吸い取って極になる万能野菜!飽きないしねー
三の丸尚蔵館、今年11月に開館記念展やるらしいけど、目録はいつ頃出るんだろう
血液型O型のワイ
献血に興味あるんだけど頻繁に鼻血出すのとたまに止まらなくなることがあるから二の足踏みまくってる
O型って他のどの血液型にも輸血出来るって聞くから、ちょっと相談しに行ってみようかな……
>>9837
ワイのとこ、溜まってきたから習合するかーってやり始めると大抵イチタリナイになるんだよなぁ
だから何だって話なんだけど個人的にいつも解せぬ状態になる
脱毛クリニックから出てきた人が涙目になって出てきたですぞ…
何があったのだ…
へーい!ついに京極ちゃん探し当てたぜ
かわよーこれからよろしくねーndnd
>>9848
痛かったから?断られたとか??
>>9839
あれなかったっけ?って思うくらいありそう
>>9848
個人差はあるだろうけど痛いからね…
>>9841
夕方の海の景趣
三線のBGMがよいね
いつも無音派のワイもonにして聞き入ってしまう
>>9839
その景趣欲しいな
ネモフィラは以前みっちゃんご実家の徳ミュ隣の偕楽園公園にも咲いてたよ
帰りに寄って感動して写真撮りまくった思い出
夕飯はキーマカレーにしようとスーパーへ行ったら
何故かこの時間もうひき肉がなかった
(セールのせい?)
仕方なくコマ肉を買って普通のカレーにすることにした
でも家にあるナスとパブリカときのこ類ざく切りトマトは入れるよ
辛めのルーで具だくさんの夏野菜カレーだ!
>>9845
京極ちゃんの展示あるといいね
(あ、もうどこかで展示決まってたっけ?行きたい)
>>9846
O型は他の血液型より血が固まりにくいらしいからね(ワイもO型)
だからこそ血栓が出来にくいとも言われてるそう
>>9850
痛かったのだろぉ、きっと!
>>9837
あぶねぇ!!
整理忘れる所だった!
ありがとう!
>>9846
暇なときの暇潰し目的でも是非いってあげてダメならダメでちゃんと理由教えてくれるから
>>9855
バナナとヨーグルト持ってお邪魔すれば宜しいか!
>>9856
遅レスで申し訳ないです
10/14〜11/26に石川県立美術館で展示されますよ!
>>9843
デカ天使すごいよね
昨日うっかりいつも通りの量のお昼ご飯食べてあの増量天使食べて胃がめちゃくちゃ重たかったw
もはや肉の板なチキン楽しみだね
>>9855
トッピング…欲しくない!?
つ トンカツ
田舎あるある
蔵から刀が出てくる
>>9862
情報ありがとうございます!!
何が刺さったのか分からないけど実休さんがとてもとても気になる
分かるのはわりと穏やかに喋ってくれるから安心してつつけるところだな、甘いコメントはびっくりしたけど
あとはなーんにも分からない、復元刀観に行くか
>>9865
ちゃんと登録してあるか確認しないといけないヤーツ
>>9655
昔から、甲子園には魔物がいる、地方大会でも出没するって話があってな…
>>9823
う…後ろに…
>>9855
これ用意したかい?
つ 福神漬け
>>9676
それ結構前から議論はしてる。
熱中症のリスクはもっともだが、成長期の高校生に夜遅くまで活動させるのもどうなのよって意見もあってな。
ナイトゲームで延長戦になったら深夜帯まで食い込む懸念があるし、地方大会で21時40分試合終了になって大批判が起きた事例もある。
あと、高野連はタダで球場借りてる立場なんで…ね…
体調崩して暫く仕事お休みしてたゴリ
来週復帰予定だが社内の気温(機械使用でなかなかの温度になってる)に耐えられるか不安…
ある程度の暑さで慣らしていかないと、だな
今日は雨がちだけど、気温が久しぶりに低くて一息ついてる
ただ再来週のお盆頃はまた高温になるらしいので、秋はまだ先だなー
立秋でも景趣はまだ海の景色よ
>>9806
懐かしすぎる!
>>9865
この間、知り合いが正に蔵から刀がゴロゴロ出て来た…!!ってはしゃいでたな…
気力表示されるようになってから90以下になったら1-1回ればいいやーとなったので桜管理しやすくなったように感じる
ゆるっと皆桜舞ってるのいいし、遠征の大成功率も上がった!
>>9865
田舎あるある
道路に落ちてるトラックのゴム紐がたまにリアル蛇さん
道に落ちてた釘踏んで足貫通した、病院行って釘抜いて手当てして点滴してきた。明日から海に行く予定だったけど諦めたよ…破傷風怖いしね
釘打ち付けた板落としたの誰だ!
>>9879
うわぁぁ、ドンマイ……体のために我慢できるあなたは偉いよ
何か良いことあるといいね、そして早く治りますように
>>9878
田舎あるある
梅雨どきの道路のカエルを避けて通る術はない
>>9879
わあ〜!?大丈夫…?
痛かったね…お大事に…
貴方が宝くじで5京円当たりますように…
高校野球総選挙観てるけど朗希君やっぱ凄いね…
弟さんも今年大船渡で投げてたけど甲子園行けなかったから尚更あの時惜しかったんだなって
極めた亀甲さんは誉を取ったら褒めるべきなのか叱るべきなのか
>>9884
でしゃばり過ぎたって言ってるから軽く叱るのはどう?
>>9855
これもどうぞ
つ らっきょう
>>9879
ひぇっ
お大事に…!
江戸城に出陣したらマスを半分埋めたとこで鍵ゼロのまま強制帰還になってしまった
ここまで鍵が出なかったのはじめてだ
>>9865
田舎あるある
玄関先に野菜がおいてある
庭先から花火見てるぜ!
大人だけど花火好きだからテンション上がっちゃう
>>9879
大怪我じゃない!
私もさびた釘で怪我したことある
破傷風も医療漫画読んでで知ってたから一瞬パニックなった
幸い大事には至らなかったけど
安静にしてどうぞお大事に
>>9889
送り主を早急に探し出してお礼しないといけない突発イベントや
庭でコオロギが鳴いてるよ、暑い暑いと言ってても夏も終盤なのね…
クダ屋ーーーーーッッッ!!!!!!!
アマプラでポケモン映画観るぞーーーッッッ!!
ティッシュ箱持ってこいよ!!ラティオスとラティアスのやつだからさあ!!!
>>9865
田舎あるある
こっちは知らない人なのに相手は知ってる
>>9894
波動の勇者も観るんだぞ!
京極さんの足元に雰囲気よく似たニーハイ持ってて(そういうのが得意なブランドがある)これ履いたら推し概念に近しいコーデができる…?って思ったけど、あの編み上げっぽいのよく見たら靴下じゃなくてサイハイブーツ的な何かかな?
衣装どこも華やかで素敵だし、早速だが次の図録が待ち遠しいなぁ
>>9893
気温とは関係ないって証明か
刀剣乱舞STORE抽選落ちたから来週あたりのフリー入場狙っていこうと思うんだけど、
商品の売り切れ既にどのくらいあるのか、分かる人いれば教えてください!!!あと、HP掲載外の商品ってなんですか…?
青い鳥だったもので調べるのも限界で、お願いします
先日見に行った舞台の出演者
ステ三日月 ミュ髭切
キーボード ベース ドラムス ギター
シソンヌ
ステージ上のミュージシャンが観客みたいに楽しんでたのも楽しかった
今シソンヌのことを検索している
>>9899
HP掲載外だと新商品以外で以前のとうらぶストアで出た品とかかな
品切れ情報はとうらぶストアのアカウントで告知あるから、それがなければ新商品はまだ在庫あるはず
>>9894
あ、おい待ていミュウツーの逆襲を忘れてるゾ
ハイサイブーツ、沖縄刀三振りの正装
ミニ浴衣に合わせる
>>9903
サイハイ確かにハイサイに空目するわw
でも結局ブーツなら夏には暑そうだ
>>9884
誉めながら背中や尻を叩くのはどうだい?
>>9899
6周年記念祝画系のグッズは数ありそうだったけど、散歩系のアクスタは完売のものがかなりあったそうです。あと今日行っただけなのでいつ頃補充されるのかなどは分からないとのこと。掲載外のグッズは5周年の跪座のグッズなどがあったそうですよ
花火大会見に行ったら、駅の中の女の人のトイレ15人くらい並んでて驚いた。
男は全然並んでないのに、女の人達はたくさん並んでて大変そうやと思った。
おトイレなかなかできひんの、こりゃぁ、きっっついやろうなぁ…。
とはいえ、15人くらい待ってたら最後尾の人ってどんな気持ちで並んでるんやろうなぁ、って思ったわ。
てか15人並んでたら、もしお腹痛かったら、どうするんやろ…って思った
>>9884
褒めながらメガネのレンズ指紋まみれにするとか
ドンキでしいたけスナック買ってみた!
凄いうまかった!!!
アレはほんとにしいたけなのか??
止まらない…(ボリボリボリボリ)
>>9908
私なら、恥を偲んで譲ってもらうかな
逆なら快く譲る
>>9879
推しの供給に恵まれますように
無事に回復されますように
阪神のビジター試合オンリー期間(夏のロード)が始まると、夏が来るなって毎年思うの
>>9910
シイタケ嫌いも食べれるとかなんとか…にわかにシンジラレナイ(シイタケ苦手ゴリ)
>>9911
ほうほう。
なるほどなー
これが世の情け
今回の台風進路を、うちの4歳児と同じようなこと(言動)してるって言ってた人がいて妙に納得して笑ってしまった~
朝9時に場所取りして1日中元気でパワフルな2歳児の相手をしてやっっっと幕張の花火から帰宅できる……
雑談ゴリー達ワイのことを風呂に入れて口腔ケアして布団に突っ込んでくれ……_(┐「ε:)_
今日は涼しい風吹いてるから風通しよくしとけばクーラーつけずに居られるけど汗かきゴリラはやっぱり汗が止まらない
ワイの汗腺さん頑張り過ぎやで…
子供の頃は毎年汗疹になってたけど今年は乳あてのアンダーラインが痒くてまさか…となっている
博多湾木炭時給1200〜1400が美味しくてハムスター
もうちょっと遠征で木炭取れる美味しいところを作ってくれたらいいんだけどな…隙を見て博多湾に籠らないと資源量が離されていくばかり
最大の敵は疲労度
>>9918
あせも、昔は610ハップという心強い味方がいたけどもう居ないものなぁ
人類の大きな損失
>>9917
おつかれやで…
(片足掴んで風呂場に引きずっていくゴリラの絵文字)(空いた手にはサ◯スターの歯ブラシ)
>>9920
ワイは庭の桃の葉にお世話になった
大人の膝丈程度の木だったからかなり寂しい姿になってたw
>>9920
六一〇ハップは廃盤なっちゃったけど村上商会の湯の素がよく似てる(効果は若干弱め)よ!
あせも対策に自分はハッカ油染み込ませたベビーパウダーやブラトップ(締め付けないから夏場はすごい楽)で凌いでる
>>9914
横だがしいたけの何が苦手なのかによるかも
個人的な分析としては苦手な部分との対応はざっくりいうとこんな感じ?
食感:〇(キノコっぽい食感ゼロ。ただし水分含むと少し柔らかくなるので警戒してゆっくり食べ過ぎると苦手食感に戻ってしまうことはあるかも) 匂い:〇~△(ほぼ感じないがほんの少しはある) 味:△~×(普通のしいたけとは違うが、しいたけの旨味はあるのでそこが苦手部分ならダメ) 形:×(これぞしいたけ)
>>9914
マジであれはしいたけの形をしたポテチ
しいたけの風味ない
医療脱毛受けたことある人いるの?
痛かった?
母上の舞台用の口紅少し借りたらヤバい位落ちない
ポイントリムーバーどれだけ浸しても残っている…
洗い過ぎて唇痛い…どんだけ強力なんだよ…(涙)
>>9857
マジか知らんかった
>>9895
相手が爺婆になるとその確率が倍プッシュになるやつや
向こうはこっちを小さい頃から知っててもこっちの記憶にないやつ…
>>9860
ありがとう
今度時間ある時行ってみる!
>>9894
結晶塔も観てよ
>>9927
ああいうのって下手に市販のヤツで落とすんじゃなくて専用ので落とすんでは?
まぁ奥の手としては食器洗剤とか乳液馴染ませるとかあるけど、もうやってそうだしな
>>9926
脱毛する部位、毛質、痛みへの耐性、使用する機械の種類による
まあ基本的には痛いよ
>>9927
いつも母上様は何で落としてるの?
>>9926
やってるゴリだけど、脇は初回痛かった
輪ゴムでベチン!ってやられる感じの痛さ
>>9926
皮膚が薄いところは痛いって言われてるよね
まぁ普通に引っ張ったり叩いたりして痛いところは痛いと思うよ
>>9919
ハムスターって初めて見た
滑車回すように周回してるってこと?天才
>>9933
そうなんだっ
なるほどね
>>9935
痛そう…
二十四節気の並び全部揃ったら出来れば暦順にして欲しいなぁ
茶畑とネモフィラと芝桜と枯山水とか西洋薔薇庭園とかの景趣欲しい
>>9936
かなり痛そうね
皮膚が薄いと痛いのね…
下とかめっちゃ痛そう
>>9932
自レス
専用のリムーバー持ってると思ってたら持ってなかったのですよ…
母上はコールドクリームでゴシゴシ洗い…
「落ちないのよー(笑)」と言われたわ…
借りる前に知りたかった…
フィットボクシング三日目完了!
背中がまたちょっと痛い
背中に筋肉つけて真なるゴリラを目指す!
>>9942
お母様強くて笑う
もうどうしようもないなら1〜2日ほっといたら自然と落ちると思うよ
唇はターンオーバーも早いし
数日は濃い赤リップつけて誤魔化そう
>>9894
セレビィも
諸事情で今月の趣味予算が5000円弱の新人審神者
江戸城おかわりするか刀剣乱舞無双を買うかとても悩んでいる…
修行道具一式がめっちゃ欲しい(極1人、手持ち修行道具0)んだよな〜
>>9943
ほう…3ヶ月後も続いていればそれは楽しみな結果ですな
>>9946
無双はいつでも買えるが江戸城は次がいつになるかわからんしな
ワイなら江戸城にする
君と夏の終わり 将来の夢〜
って暦の上で言ったらもう来週なの!?
>>9937
ハムゴリ?
>>9946
自分も同じ理由で江戸城だな
今のうちに増やしとくと江戸城、夜花奪還と低難易度のイベントで育てられるよ
極1振りってことは6面クリアかな
一応8面まで攻略すると確か4振りくらい修行に出せるはず
>>9950
ゴリスター?
>>9948
>>9951
いつでも買えるは確かに…ついPVを見てしまって無双やりたい欲が高まってたけど
月が変われば余裕あるし後回しにして今回は江戸城おかわりしようかな、お二人ともありがとう!
お察しの通り6-4クリアしたばかりのぺーぺーなのでまずは極短刀6人揃えられるよう頑張ります!
おやさにー
電車が遅延で終わったわ
終電ギリギリ帰れない
炊飯器の蓋開いてて
カピカピご飯でお亡くなり♪
今炊き直ししてるうほ
>>9955
大変だったね
ゆっくりお休み
>>9940
ローズガーデン!
京極くんと福ちゃんに似合いそう
疲れて10時前に寝落ちしてさっき目が覚めた
片付けてスマホ充電してあと2時間位寝よう
今日は刀ステ感謝祭最終日!配信買った
仕事終えたら急いで帰ろう
>>9955
遅延理由は強風だったのかな…
>>9940
洋風な花欲しいと思ってた!
大正浪漫っぽい和洋折衷な雰囲気の庭なら本丸にも馴染むんじゃないかなとか…
薔薇なら清光とかみっちゃんとか、いち兄もいい感じになりそうだなぁ
ブラウザ勢はメールチェック!
『DMM GAMES FESTIVAL』ポイント受取に関するご案内きてた
ポイント受取期間は8/15まで
おはさに
今朝の日課鍛刀 all50 で
貞ちゃん
毛利
不動くん
ラッキー!今日はいい事ありそう!
おはさにー
>>9963
おはさにー
おはさに!
今日はあの日だけど、今日は出勤なので職場に着いたら黙祷します。行ってきます!
>>9894
ダークライもいいですよ(チラ)
三つ巴vsの(チラ)
7面攻略完了!!めっちゃ嬉しい!!
7-3に少し手こずった程度で、思ってたより簡単だったかもしれない。
8面はボコボコにされたから、またゆっくり育てていこうかな〜
ニトリをニヤリと読み間違えたから
慌てず朝食を済ませて外出に備えようと思う
黙祷をトイレの中でしてしまった…(あの県民さん達ごめんなさい)
9日は上手くやるよ
甲子園の開会式を見てる
出場選手皆が歩くのも、吹奏楽メンバーも行進するのも、グラウンドにたくさん客がいるのも、久々だわー
昨日の感謝祭、ステみっちゃんの人来たっぽい?いつかまた出ないかなあ
第一試合見たいから大急ぎで洗濯終わらせないと
おっちゃん達話が長いんや!
>>9972
今回は1人2分なかったぞ、ちょっと感心した
>>9973
行進後に水分補給の時間を取るようになったし、今年だけのセレモニータイムもあったせいかも。
久しぶりに気温低くて涼しいー
めっちゃ雨だけど!最近は降っても蒸し暑かったから助かる
All50でレア短刀が出る時は大体貞ちゃんと不動くんがセットな我本丸
仲良し可愛い〜(*゚▽゚*)みたいなノリでニコニコしながら習合してる
>>9971
関係者席にいらしたよ
一言だけみっちゃんの声を聞かせてくれた
マンションのエレベーターで赤ちゃん連れのご夫婦と一瞬になった
赤ちゃん
冷凍庫と冷蔵庫がパンパンマン、早朝からよく働いたので今日はもうなにもしない
かちわりレモンワインを飲みつつ高校球児の青春を浴びるだけの周回ゴリラになる
焼き茄子のケッパーマリネとワカモレで飲むんだー!1試合目が終わったら鶏も焼いてやろう
これこれこれが夏の休日だよ最高
>>9978
途中送信になったー(笑)
赤ちゃんめっちゃニコニコでおててフリフリ
振り返すゴリ
パパさんニコニコで「こんにちはーハハッ(ミッキー似の裏声)」
吹き出すママさん
朝から癒された
>>9975
同地域の方かな?
午後からじわじわ気温が上がる予報なら、今のうちに涼しさを享受するのがいいな(謹んで二度寝の体制に入るゴリラ)
甲子園カレー食べに行きたい、めっちゃ美味しいよね
でもこの酷暑じゃ30分も外で過ごすのは無理ウホよ
>>9927
ググってみたら、時間をかけてクレンジングオイルで落とす手法が見つかった
時間はかかるけど擦る工程がないから、多少楽だと思う
『舞台用口紅 落とし方 オイル』で検索してみて
>>9674
うまかっちゃんは良いぞ(九州民さにーより)
>>9969
ワイは逆にいつもが通勤時間で信号待ちとかで
今年は時間ピッタリに黙祷できたわ
なお9日県民は予報進路を見て
当日台風直撃しそうで心配
どうなる我が家と職場
>>9982
球場やタイガースショップなどなどを運営してる会社が通販やってるよ!
タブレット等で中継を見ながら涼しい日陰で食べれば、ちょっとだけ気分が味わえるかも
暑いなら氷水をビニール袋に入れて頭にのっけなはれ
>>9955
例のカップヌードルの歌かw元ネタはボカロの曲だっけ?
高発色の赤リップが欲しい…
ド真っ赤なベッタベタの赤リップ
理想の赤を探してるけど見つからないウホ…
乱舞8の開放が待ち遠しい
習合待ちの男士で枠がかっつかつじゃよ
16日だと嬉しいけど、22日か29日が濃厚かなあ
青空が切なくなる日だなー
台風の余波はまだか
そろそろ雨降ってくれてもいいのよ…
江戸城が全然まわれてない!やばい!
>>9988
もう調べ済みかもしれないけど、シュウウエムラとかは?自分の中で高発色のド真っ赤リップと言えばシュウウエムラ
昼だ!豚しゃぶサラダだけにしようと思ったのに欲望の赴くままビーフレモン弁当頼んでしまった
ステの感謝祭に来てるんだぜ
幕張メッセの公演会場入るの久々すぎて懐かしさすら感じるわ…
>>9994
生の空気楽しんでね!
ワイは配信で楽しむ!
天気いいから洗濯ものをベランダに干してちょっと昼寝、とうとうとしかけたところでふと変な音に気がついてはっと起きて外見たら天気雨(ただしどしゃ降り)
大慌てで洗濯もの取り込んだが、ちょっと濡れてしまった…うえぇ油断したぁ…風向きが違えばもう少し間に合ったけど、ベランダ中で干してた枕にも少し掛かってるぅ…
眉毛の処理をする時、自眉が太すぎて毎回結構な量抜くことになるんだけど、抜いた時にたまに血が出るけどこれなんとかならないかなぁ…
>>9996
洗濯濡れちゃうと悲しいね。枕乾くとといいね
>>9997
抜く前に冷やすとか…?抜くのもいいけど切ったり剃ったりはどうかな?
眉サロンもあるけど顔剃りしてくれるところでついでに眉も整えてくれるところもたるよ
掃除して洗濯いっぱいしてこれからスニーカーも洗おうと思ってたけど、もう疲れちゃって全然動けなくてェ……
ということで今日は止めた
アイスココア飲んでまったりしよ
>>9997
ワイも眉濃いゴリなのでたまに血が出るのわかる
やってるかもしれないけど毛の流れに沿って抜くとマシかも
あと毛穴が開いてて清潔な状態がいいからお風呂上がりとかにして、赤みやプツプツが目立つ時は抜いてから保冷剤で冷やすようにしてた
でも最近はほぼシェーバーと眉マスカラでなんとかしてる
>>9991
今回初登場な五倍の道具使っちゃうという手がありますぞ
無情に食べたくなってスーパーで納豆巻き買って食べてる。納豆ソバにも惹かれたのでネバネバが足りないんだな
>>9997
自レス
剃ると青くジョリジョリになってしまうし、翌日にはもう摘める程度に伸びてしまう剛毛ゴリだから抜いた方が楽なんだよね泣
冷やすのはあまりやってなかったから冷やすようにするよー
サンキューゴリたち
>>10003
つオクラ
つめかぶ
つ山芋
父「最近面白いドラマに出会えなくて辛い(※要約)」
私「よし、孤独のグルメを観よう」
父「おっさんが飯食ってるだけのドラマの何が良いんだよ…」
私「とりあえずまずは3話観ろ」
そろそろ第一シーズン終わりますん✌
今日はかなり気温が落ち着いてるから久しぶりにカレー食べた!
チキンおいちかったウホ
>>10006
ちなみに去年放送されたシーズン10ではある声優さんがゲストに出てネットやTwitterで話題になったんやで
鍛刀でもお山でも巴ちゃん全く来てくれないんだけどゴリちゃん達は乱マ出来てる?
>>9935
架空OL日記思い出した
日頃の疲れなのかそのまま寝落ちが続き江戸城全然出来てなかったけど運がいいのか鍵と男士はすぐ見つかる
このままさくさく勧めて5番目の蔵まで開けたい
台風近づいてるから水とか買い置き分足しておかなきゃだ
進路的に大陸側に抜けるぽいけど上陸されると怖いなぁ
我がベーハセさんの累積経験値がやっと1億超えたぜー!
10億だとか20億超えとかいる昨今じゃあ生暖かい微笑み向けられそうだけど、まだまだこれからなんだからドンドコ行くぞ!
そんなわけでこれからもよろしくベーハセさん!
やっとこさお墓掃除より帰還……
し、しぬかとおもったんだぜ……麦茶が秒で消える…
本家筋の古い墓石雪で押されて倒れたのをどうにか起こしたものの土台には戻せず横に寝かせて直せずごめんなしてきた
暑さに負けて1部やりかねたから後日だなァ…
>>10009
巴形と岩融はwikiに載ってた小豆長光レシピを回してると日課分だけでも月に一振りずつくらいは来てくれてたので乱マ余裕です
乱舞レベル上がってもまた小豆長光レシピを回せば来てくれる確信があるのできっと乱舞8余裕です
ただし鍛刀キャンペーン以外の日に一年回して小豆長光は0振りでしたし静形も0でした
>>10014
お疲れ
墓守も大事だが生きてる人間の健康が大事だぞ
つ スポドリ
>>10016
おつありです、スポドリも差し入れ感謝です!!
命優先しつつ墓守してこうとおもいます〜!
ステ見てたら初期刀達とか宗三さん長谷部さん育てたくなった
2スロ打は極めても…ってよく見るし初カンストから全然手つかずだったんだけどちょっとずつ経験値貯めていこうかな
>>10009
お山と鍛刀で乱舞7にした
山は巴率低いよねぇ…
台風からめちゃくちゃ離れてる海辺に来てるんだけど地元の人も言うくらい強い風が吹く
ここでこの強さなら沖縄とかは大変だろうな
どこも被害が少なく終わりますように
>>9997
1度プロにおまかせしてみるのも手かも
自分定期的にまつパと眉カット通ってるけどプロの方に施術してもらうとスッキリするよ
ちなみに美容師さんはワックスと毛抜き(冷やしつつ毛流れに沿って)で処理してくれるけど全然痛くなくてびっくりする
>>10018
3スロ打刀より機動や偵察や隠蔽が高い傾向にあるし、ある程度育てたら固くなるから使い勝手も変わってくるよ!
桜付きで軽傷未満・2スロとも刀装ありって前提だけど、生存がちょっと低めの刀でも、極45前後で冬連隊戦の夜戦苦無の一撃を耐え切ったぞ
愛と根気があればいけるいける
以上、2スロ極打刀も主戦力に入れてる本丸からお届けしました
ファミマザクレープの抹茶美味しかったのでダイマ
>>10003
つなめこ
つ温泉卵
>>10018
今なら江戸城と夜花の連続で積めるし普段は7-4長距離がおすすめ
レアドロも拾えるから乱舞8に備えられるし
個人的に趣味枠の最高峰だけど好きな子達が育っていくのは楽しいよ
夜花楽しみだなー
2倍男士をモリモリ育成したい
明石とか小竜みたいなレアが落ちるのも最高だった
あれで習合上げられたし
>>10026
多分だけど今年は明石小竜は落ちないで
>>10027
うん、ボイス追加の子だろうから多分そうだろうと思ってる
でも似たようなレア枠はいてほしいと思って
>>10026
江戸城の後虚無挟まずに来てほしいけどどうだろう
京極君お迎えしたから1-1行ってるけど30分以上真剣必殺しないから願掛けにここに書きに来たら真剣必殺した!
ありがとうありがとう雑談神社さま
つ バナナ
>>10030
ワイも昨日脱がせるのに苦労したー
脱いだら脱いだで見てはいけないものを見てしまった(๑°ㅁ°๑)
>>10029
間にログインシールと抜丸鍛刀があるんだっけ
甲子園見てたけど聖光学院凄い強いわ
そして最後の最後で満塁まで行った共栄学園も凄いチームだなあ
暑い中本当にお疲れ様…
台風進路変えそうだね
保育系だからホテル出勤になりそうかなあ
面倒だから外れてほしいな
>>10032
予定表の順だとそうだけどその辺はまとめて来る可能性もあるかな
台風、九州の方はただでさえ今年豪雨だった所も多いから心配だな…
なんとか少しでも外れてほしいものだが…
マス半分うめて残り行動回数1鍵1でうわぁと思いつつ進軍したけどなんだかんだで全マス埋めてボスまで行けてちょっと笑った
鍵マスも苦無タソもボス付近に固まりすぎマップだった
通り雨降ってからめちゃくちゃ頭痛い
普段頭痛くなることあんまないゴリだからこういう時の対処法が分からん…
>>10038
気圧頭痛なのかなあ?
五苓散という漢方が効くらしいけど…まあ常備されてないよね
頭痛薬で一旦対処がいいかも
>>10038
短時間寝てみるとか時間が解決することが多いけど持病がないなら鎮痛剤を飲むのも1つの手やで
ペットショップで見た犬、この子でっかいなあ売れ残っちゃってんのかな…と見てたら
値札に書いてあるお誕生日が3ヶ月くらい前
生後3ヶ月…?あれで…?セントバーナードすげぇな…
ワイタイミングのアカンゴリラ。今日も明日も晴れっぽいから洗車してガラコもしよ→夕立ブシャー
泣いてはない、泣いてはないぞ
>>10038
自分も頭痛は縁のないタイプだからわかる
痛いとなると何か大変な脳の病気とかじゃないかと慌ててしまう
あっ誤タップして一度踏んだマスに戻ってしまった…
フェリシモコラボ、明日11時に定期受診の予約入れてるから、うっかりページ見るの忘れるかもしれない
11時になっても前の患者さん終わってなくて待たされる可能性の方が高いから覚えてさえいれば見れるので私の記憶力よろしく頼む
遠くにある入道雲がデカ過ぎて近いように見える
>>10046
なんだか雅ね
>>10046
耳すまじゃん
ちょっと遠出して有名な稲荷神社に行ってきたんだけど、ああいうとこは真夏に行くべきとこではないわね
奥の院までの道のりがけっこう修行だったわ
おみくじ引いたら「素直に!信心を持って!羽目はずすな!」って何度も書かれてたので心を引き締めよう…
>>10048
カントリーロード この道ーずっとー行ーけーばー
>>10042
水道水のカルきが流れたと思えば…むしろ雨の日に洗車する人もいるくらいだし
>>10044
ワイよくやらかすよ
あとうっかり易に出陣とか、江戸城あるあるだな
>>10014
最近はお寺さんからも「お墓参りは必ず二人以上で行って下さいね」という注意喚起が出てたりする。それだけ真夏のお墓参りはそれだけ倒れる方が多いということなんだろう。
くれぐれも無理は禁物ですぞ
馬とか、野菜とか、美術品とかを口説いちゃうのが
長船派ですが、小竜さんて何を口説くの?
>>10054
小竜は口説く、というよりも惑わして魅了させるに特化している気がする〜
そうやって虜にさせて、必死に我が物にしようと躍起になる人達の手から、ひらりひらりと躱しては、旅に出るのが小竜って感じがする。ゴリちゃん的には
フェリシモさんがお知らせしてる
7日11時からのコラボ販売は受注生産だから焦らなくていいですってよ
アクセス分散にご協力お願いしますですって
>>10054
小竜くんは男は謎が多いところが魅力だろう?タイプだからなぁ
いうて小豆さんもにゃーさんと同じ長光だけど明確に何かを口説いてないし長船でも違いがあるのかもしれない
もしかしたら光忠は全員口説く、長光は半分口説く、景光は口説かない…みたいなw
長船派はちょっと気合入れたら背景に花を咲かせられる(少女漫画チックに)刀派だと思っている
高校野球まだ試合やってんのか
>>10059
え?って思ってテレビつけたらまだやってるしすごい点差…
>>10055
>>10057
それだ!!!!!w
ありがとう。今日、高温の職場で半ばふらつきながら
ずっと考えてたんだ。
>>10059
前の試合(共栄学園と聖光学院)が乱打戦でめちゃくちゃ長くなった、しかもこの試合も乱打戦でめちゃくちゃ長くなったんですよ…
ちなみに仙台育英は次が聖光学院でブロックを勝ち上がるには履正社が待ち構えてるという…
>>10059
暑いから時間ずらしたとかそういう?
高校野球初回からタイブレークで延長、第2試合が乱打戦、第3試合も乱打戦に次ぐ乱打戦でめちゃくちゃ長引いたんすよ…
育英は圧倒的だったけどそれでも打たれまくったから疲労ヤバそう…
>>10063
いや、その前の試合が長引いたから遅れたそう
17:30から始まってさっき終わったらしい
高校野球見ないから全然わからんな
なんにせよどこの学校も熱中症もせず怪我もなく全力を出し切れるといいね
男性の演じる則宗さんか…
あやなちゃん則宗さんとは違った雰囲気なんだろうな
ドキドキ
うおおおおーっステ本丸にとうとう初期刀五振りが揃い踏みしたぞーーー!!!
有難うございます!!!
>>10067
演じる方の名前と画像検索して今からイメトレしておきますわ~!
図録発売でトレンド入りし今日もまたトレンド入りする則宗さん…おもしれー刀だぜ
でもそうやってみんなの注目を集めるところ好きよ!!!
ライビュ終わって帰ってきてからずっと立ち尽くしてるけどそろそろお風呂に入らなければいけない…
京極正宗お嬢様に一目惚れして3日前に刀剣乱舞始めてからずっと小判割って周回してたけどようやく京極嬢お迎えできました!この子ほんとかわいい…京極嬢…好きだ………男性声優さんが声当ててるって聞いてびっくりしました
ステ本丸さんミュ本丸さんマジでお願いします
10周年に大演練してください…!
今日のステ感謝祭観てホント思ってる…!
そのためにゲームに課金します…!
(江戸城おかわりポチッ)
>>10072
おめでとうお疲れ様
回想相手の石田くんの鍛刀cp(ガチャ)が月後半にあるからよかったら資源を貯めとくといいよ
あともう一度鍵集めて課金すると2振り目を入手できるので、重ねるとちょっとボイスが増える
日向くん短刀のわりに重装備だなーと思ってたけど、正宗3振り並ぶと豪奢でめちゃめちゃ良い…!刀派の統一感好き!
8年前の初期実装に昔馴染が増えてもしっくりくるの本当にすごいと思う
明日宇治に行くんだー!平等院じっくり見学するぞー!マッチョパフェも食べたいな!
お風呂行ってくる
>>10073
やってほしいけどどっちの本丸も多くなったからオールスター(日本の)みたいに2日でわけてやらないと眼もたらないし売れっ子スケジュールも多分無理ペンラも1つじゃ無理だからなど色々考えると不完全な中演練なら可能性あるかも
>>10078
そら、受け取りな!
つ 昆布
>>10077
マッチョ…?ゴリちゃんがムキムキになってまう
>>10074
石田さん調べたら期間限定って文字が…鍛造cp逃したら再開催待たないといけないやつだこれ…京極嬢の回想は全部解放しておきたいので石田さんお迎えできるように資材集め頑張ります…!
>>10068
蜂須賀検索しても見つからないんだけどどこに載ってる?
ぐぐるとミュ蜂須賀がいっぱいでてくる…
>>10083
横から失礼
ステの公式にキャストさん名載ってるのと
他の初期刀キャストさんが5振り揃った写真を
Twitterに上げてくれてるよ
人参や大根(ハムもあればなおよし)を食べやすい大きさに切ってかんたん酢に付ける
程よく浸かったらそのまま食べてもよし、オリーブオイルとブラックペッパーで和えてもよし
小腹がすいた時によく食べてるんだけどかんたん酢だけでこんな美味いピクルス出来るんかと感動してる
>>10050
あーのーまちーにー
つづいてーるーきがすーるー
Country Load
>>10085
辛いの大丈夫なら新生姜薄くスライスして湯通ししてからかんたん酢に漬けとくとガリのできあがりー
ワイもかんたん酢大好き
>>10084
キャストさんとこでは確認できたんだけどステ公式では確認できないんだ…次回作キャストじゃないの?
>>9894
ワイはジラーチとマナフィ布教しとく
特にマナフィ
何故かって?ワイの最推しポケモンが出るからや(隙自語)
>>10073
映像でやって欲しい…
会場リアルタイムでも良いけど、大演練として映画っぽく映像やりませんか……?
そしたら出番平等っぽくできそうだし
(全て妄想です)
>>10088
自レス
確認できた!七周年千秋楽のほうか!
お手数おかけしました
>>10088
次の次だよ
今更スパ○ボVやってるんだけど、FEと違って斜めからしかマップ視点無いの地味にストレスですなぁ
戦略シミュレーションゲームは嫌いじゃないんだけど
とりあえず推しが参戦するまで頑張るぞい
>>10087
お!それも良さそう!ありがとう!(メモメモ…)
普通の酢はなかなか使い切れない(期限切れになって最後は掃除や洗濯に使ったり…)けどかんたん酢は酢飯にも出来るし肉焼けるし考えた人凄い!ってなるくらい重宝してる
大雨と雷が激しいので、スマホの充電中断
万が一にも雷でデータ吹っ飛んだらイヤだし
モバイルバッテリーで充電しながら寝る
では、おやさにー
高校野球、仙台育英の次の相手が聖光学院って東北同士の試合なのキツイなあ…
と言うかこの対戦カード去年の準決勝戦だ?!
>>10078
つ かつおぶし
さっき、やっと図録読んだよ!
なんというか、推しの身長が予想とどんぴしゃだった!
可愛い表情まで見られて、眼福っす~。
いい夢みられるかな?
それでは、おやさにです~。
刀ステの怒涛の新情報に情緒ぐちゃぐちゃにされ整理がつかぬままグランニギョルにズタズタにされたゴリラのメンタルは誰が救ってくれるのか…
おやさにー
フィットボクシングやったんだけど、リズムとるの難しいんだね。
だからとうらぶの曲流れると、よく聞いてるからリズム取りやすくて助かる。
飲食店やスーパーやドラッ.グやホームセンとかの店舗責任者を経験したことある人いる?
やっぱり責任とか勤務時間長くてしんどかった?
辛いこととか結構あったりした?
ワイはこの先ずっと店舗責任者には昇進したくないから、ずっと一般社員でいようかな、と迷ってるぞよ
フィットボクシング4日目終わらせた
ライビュから帰ってきてなんやらかんやらしてたら書き込むのがおそくなった
とりあえず三日坊主にはならなかった!
そーいえばこの前どこかで昆布風呂ってのを見てこんなんゴリラがますます鍋にされるじゃん…ってなった
ゴリラの風呂に昆布を放り込んでもおかしくない理由が出来てしまったなw
全国1000店くらい店舗数ある小売業で、20代の女性店長いたら尊敬でしかないわ
大手会社の店長はどこでも結構きつい仕事やのに、20代で店長するなんて勇者や。いや、勇女と呼ぼう
メタ的じゃない方の意味で刀剣男士の服装って誰が決めてるんだろう?その刀剣男士本人かな?それとも逸話(人間)から?どっちにしろ、めちゃくちゃセンス良くないか...?
>>10104
真面目な理由は保湿とかでお肌にいいんだろうか、昆布入れるって…
>>10106
時の政府とか…?
設定として顕現がどういう仕組みかわからないけど刀派や元主の縁で服装に共通点があるしなって
和でも洋でも制服みたいにベースがあって、そこに男士のセンスや好みで選んだり逸話で変化したりとかかなと思ったりした
安定イメージの靴を買ったのですえひろがりまでに履き慣れようと思って今日のライビュに履いて行ったら………
全然眠れないよ…(お腹が空いてるからかもしれないけど)
>>10107
ぬるぬるして嫌がる人も多いし滑るから危ない
あまりオススメできないと思う昆布の地に住むゴリラより
揺れたね
>>10095
雷除けのコンセントプラグワイは使ってるよ
>>10077
獅子王のじっちゃんのお墓あるんだっけか
>>10049
鞍馬寺から奥の院に行くようなもんかな
>>10102
飲食チェーン店の店長やってたけど、勤務時間長いのよりも家にいても常に連絡が来るのがしんどかったな
>>10085
かんたん酢いいよね黒酢タイプ常備してる
茗荷やせろりでやるけど大根もいいねえ
茹でたもやしにかけても美味い
七味やごま油や醤油で味変して冷やし中華的な具材乗せたりもするなー
何分か寝かせると味染みてよき
>>10057
謙信君がナチュラルに光忠バリの長船である事に夢みている
>>10116
どうでもいいけどこれ最初エラー出まくって
何がアカンのかと試行錯誤したんだけど
せろりを平仮名にしたら書き込めた…謎や…
おはさにー
>>10118
口リが弾かれるんだよ
同じ理由でカ口リーも駄目
おはさにー
鮮やかな発色の緑色のマニキュアがなかなか見つからなくて、歯の間にもの詰まってるような感覚に襲われてる
パール系でもスモーキー系でもない、バッキバキにThe・緑!って感じの色が欲しい
トッモから貰った鮮やかなウルトラマリンのやつと組み合わせて、爪をゴリゴリに彩ってみたいんや……
かんたん酢はお酢に砂糖塩を入れたもので代用できるよーコスパがいい
洋風ならローリエ和風なら昆布を突っ込んでおくと良いお味が出る
酢砂糖塩+乾物だと常温放置でも半年は大丈夫、使う時に適宜希釈すると便利
洋風ピクルスだと希釈水分の半分を白ワインにしてもおいしい!今うちの冷蔵庫で寝ている
おはさにー
江戸城が桜漬けマップになってる
1日遠征に出してた子たち(80〜)を100にするのに配布分でちょうどいい
まだ鍵を600しか集めていない、拡充3000周の連隊戦で小判50万溶かしたのが嘘のような穏やかさ
>>10104
実際茨城北部海沿いに「かじめ湯」という海藻の風呂があるよ
漁師が海で冷えた体を温めるために始まったんだって
なんか冷え性にも効きそう
フェリシモグッズ発表&通販開始まで1時間か
でももう仕事に行かねば
受注生産だからゆっくりで大丈夫、の言葉を信じて夜アクセスする!
根菜類(人参大根ゴボウレンコンさつまいもでも何でも)と豚肉をピリ辛の味付けでごま油と炒めるといくらでも食べれてしまう
根菜類と豚肉の相性良過ぎだよー本当に今の時期は食欲落ちるからなかなかご飯食べれないけど乗り切れる
フェリシモコラボ見たけどコスポケがマントなしだからワイには分かりずらい…ごめんなさい山姥切達…普通にジャケットや
極帰還ライトwww
>>10129
吹いた
光らなければ黒画用紙で作れそうなやつ
わーい!同田貫が紅茶だー!嬉しいー!
良かった、ちょっと財布に優しい
御手杵くんのキーケースもいいんだよなぁ。あと掛け軸風のクリアファイルホルダー(結局出費はかさむ)
獅子王のジンジャーティーはなんとなくじっちゃんにかかってるのかなと思った
ジンジャー…じっちゃん…
燭台を斬った刀がライトになるんだな…
今回も面白いな、フェリシモさんは
キーケースとクリップは良いアイデア
こんのすけのクリップかわいいな
(初めは富士札売ってるのかと思ったw)
和三盆か
食べるの勿体ないけど欲しいかも
図録か~。とうらぶがまだPocketもなくPCゲームだった頃、SNSのフレンドさん達やその時ハマってたソシャゲのお仲間さん達もこぞって話題にしてたから、PCがなかった自分は何だか悔しくて羨ましくて図録の発売を知り予約して買ったなぁ。「ふーん、こんなキャラクターが登場するんだ」とは思ったけどやっぱり今一つピンとこなかった。あれから4冊目の図録が出るほど、今もとうらぶが続いてることに感謝です(*´`*)
>>10132
紅茶は身体を冷やす効果があるから冬場の御老体に優しい生姜(冷え性対策)入り…
流石は優しくて面倒見の良いお爺ちゃん子
>>10128
確かに今までのキャラに比べると
一瞬これ誰の?って感じがあるな
山姥切達は布の印象が強いことを感じる…
リールキーだけのもうちょっと大きいやつ売ってくれないかな…あのくらいの小ささだと少ししか伸びない気がする
でもSuica入れられたり小銭入れられたり細かいとこ凝ってるのいい買う
もう少し大きければリメイク用と紛失用に複数買いしてた
洋ゲーの暗黒期が終わるのか
ラス◯ス2最初から作り直してくれんかな
御手杵とか南泉の
開くとインナーの柄までデザインされてるのが可愛くて良いなー
>>10130
後ろに豆電球つけたらいい
夏休みの工作とかで作れそうだな
まんばちゃんの単騎のタイトル「日本刀史」って日本刀の歴史そのものをたどる旅になるってコト?
今までどおり配信してくれますように!そろそろ前みたいに千秋楽のみとかになっていったりするのかな…
週末辺りから、東日本は台風の影響がありそうだね
>>10143
うちにある豆電球はクリスマスツリーのやつしかないからゲーミング男士が帰還する
これ家で取れた野菜なの良かったら〜と袋で貰ったんだけどゴーヤが入っていた…
なんとか食べられるの作ったけどワイ以外の家族は間違いなく食べない
ゴーヤ…ゴーヤ…めっちゃ苦い!!
>>10122
ピクルスならホールのグローブ数本入れてもおいしいよ
アクセサリークリップマジで天才の発想
全部欲しいわ
>>10147
ゴーヤの苦味成分は水溶性だから熱湯で湯通しか数分下茹ですると結構抜けるよ
どうしても苦いなら外側のツブツブ部分をこそげとると良いかもね、苦いのそこだから
あと市販のから揚げ粉で揚げる(揚げ焼きでも)すると苦味を感じにくくなるよ
油を使う料理がおすすめ
>>10147
美味しい食べかたをゴリママさん達が教えてくれるはず!チラチラッ
>>10145
皆んな待ちに待ったお盆休みとかなのでは…
朝のわたしが水に浸けておいたパスタを2分茹でて、昨日のわたしが作ってくれたボロネーゼ(保存スペース上固形)を赤ワインで伸ばしてパスタを戻してぐるっとしたお昼ごはん
古いチーズもポイポイしたフリーダムさがとても美味しいー!
どん兵衛よりも早くできるところが最高、フライパンと皿ぐらい洗ってやろう
国立科学博物館でクラファンやってるみたいだけどページ繋がらないみたい。興味のある方はぜひのぞいてみておくれ返礼品がいい感じのものみたい
>>10147
ワイの好きなゴーヤサラダでも…
塩もみしたスライスゴーヤとスライス玉ねぎとツナをマヨ和えして塩コショウで味整えてみてー
>>10145
コミケもあるし全国で人が動くだろうになぁ…
>>10137
分かる。
小学生時代のバッテリー(投手と捕手)が、甲子園で敵同士(内野手と投手)になって対戦してるの最高にエモい
部屋着のズボンを漂白してたの忘れて2時間くらい置いといたらめちゃくちゃ色抜けてた(笑)
部屋でしか着ないしいいか
>>10147
ゴーヤの栄養成分ってほとんどが水溶性なので、しっかり下処理した後のゴーヤの意味とはと気付いてから自分では買わなくなったな
貰い物の時は容赦なく苦味を抜いて美味しくいただく
ショールにクリップ使う派なので
推しのもいつか作って欲しい〜
デザインも丁寧だし羨ましい
「刀剣男士が腕枕!な枕」は無かったか フェリシモだから そろそろあるかと思っていた
>>10151
呼ばなくていいぞ
フェリシモの情報見てたらハムスターのクッションを見つけてしまった…
>>10164
おがくず風タオルに包まれて眠ってるハムスターのハンカチ持ってるw
ティッシュカバーも可愛い
宝くじ挟みたいのでいつか物吉くんのスタンドクリップ出るといいな
でもセットで出るなら誰とだろ?
日光さんと道誉くんで両翼スタンドクリップがほしい
道誉くん早くきてくれ
>>10145
コミケ直撃とか言われてたワロタ
(昔はコミケ参加者に能力者がいて来るはずの台風をそらしたとか、三つの台風を止めたとか色々コミケ都市伝説があったもんじゃった)
一応行く予定で一日目のリストバンド買ってあるんだけど天気によってどうなるかな
>>10166
貞宗は刀派で組む感じじゃないからなぁ
回想相手だとソハヤは三池だし後藤くんとか?
ブーツがイロチとか共通点あるよね
>>10147
薄切りにして塩揉み→水に晒してアク抜きすると苦味は減る
あと黄緑色になる(熟してくる)と苦味が減るから追熟を目指すとか
>>10139
長義のあのマントというかショールというかがほしかった
隅のタッセルがいかにもで好きなんだ
>>10147です
みんなありがとうありがたやありがたや!
全部試させてもらうね
なんとかゴーヤと和睦したいわ
新しい台風出来てるのね…やだなー怖いなー
お詫びで貰った調査道具使う前に京極くんお迎え出来てしまったんだけどおかわりすべきかな……
>>10158
ちなみに仙台育英の仁田投手と花巻東の北条投手と甲子園出れなかったけど大船渡の佐々木怜投手(朗希君の弟さん)は全員大船渡一中の同じ野球チームでプレイしていたチームメイト…キセキの世代かな?
>>10174
とりあえず鍵集めてみてからでも悩むのは遅くないで
課金は後からでも出来る
>>10175
横
詳しいなおい!朗希選手の弟くんもいるんかい
兄ちゃんが凄いから追いかける兄弟もドラマがあるんだろうなぁ
>>10166
そういや本丸博では物吉くんと後藤くんがセットで襖絵になってたな
相談なんですけどいいですか?
サイト見ても大体持ってない刀剣男士を選べばいいって書かれてるんですけど、とうらぶ始めてから2か月しかたってないので持ってない刀剣男士が多くて…
おすすめの刀剣男士とかいますか?
ごめんなさい
夏のパン祭りのことです
>>10179
まずあなたの好みの傾向を聞きたいなぁ
確かにいた方が便利な子とか相対的にレアな子はいるんだけど、どうせなら好きな方の子を早めに手に入れてやるほうがモチベもあがるかなって
(逆にそこは頑張れるなら違う子をおすすめするし)
ネタバレ嫌じゃなければとうらぶwikiのカード一覧とか見てみて
>>10180
管理人さんがいつも
交換所のお勧め刀剣上げてくれてるから
検索したら記事が出てくると思う
入手難易度のランク付けしてくれてる
>>10177
地元民だから高校野球追ってたけど弟さん、投手始めて1年足らずで140キロ超えの玉投げてるから朗希くんが規格外なだけで弟さんもとんでもねぇのよ…
ちなみに三兄弟で全員大船渡高校で野球されてました(朗希くんは真ん中)
箱推しなので選べないんです…
最推しの刀剣男士はもううちにいて…
>>10174
とりあえず1週目あけおわって1200個鍵がたまったら二週目全部あけられるよ
まずはそこを目標にして効率よくいかせそうだなっておもったら課金はあり
最悪課金しなくても無料出陣できる手形と見なしてもいいんだから難しく考えなくていいよ
>>10180
パン祭りでの話なら入手機会の限られている刀剣男士かな
もしくは自分の推し(乱舞上がるのにあと一振りみたいな状況とか)
>>10179
気になる男士はいるのかな
復刻とかで多少変更はるけど、選ぶための考え方として「刀剣乱舞2023年版引換所のシール交換でおすすめ/優先度高めの刀剣男士」という記事が参考になるかもしれない
でも基本的には自分がお迎えしたい子が良いと思うよ
散歩シールや正月シール引き換えで今後も入手機会はあるだろうからね
悩んだら好みが一番後悔がない
>>10184
最推しは誰かな?
それによって縁者をおすすめしたりもできる
>>10184
推しのレア度が高いなら習合
回想や内番特殊会話の相手がいるならその男士
色々あるよ
まず他の人もオススメしてる管理人さんの記事を読んでみるのも良いと思う
>>10188
最推しは亀甲です!
>>10106
どのメディアミックス本丸か忘れたけど、主から貰ったものだって明言されてたのを一つ知ってる
そこの本丸だけだろうけど、随分とセンスのいい主だなーと思った
炎天下県庁所在地の祭りには目もくれずアニメイト行ってきた……うちから遠いッ!!
(のんびり運転ゴリラの1人旅)
にっかりさん単騎Blu-rayお迎えし、ついでにランダムグッズ兼業先の推し引き当てて中古ショップで再燃したマンガの全巻セット買えたし無事に帰宅したのでヨシッ!!
江戸城頑張ろーっと!
>>10190
惜しい、最初のやつは半角だとスマホではリプがつくんだ
とりあえず「刀剣乱舞2023年版引換所のシール交換でおすすめ/優先度高めの刀剣男士」ってタイトルの記事を検索して読むことをおすすめする
亀甲ちゃんだと縁者系は今のイベントでとれる物吉とオール50でも狙える太鼓鐘だからシールでとるにはちょっともったいないねぇ
しいていうならレアの高い太刀は入手が大変なのは多い
>>10190
亀甲推しなら亀甲引換でもいいんじゃないかい?
同じ貞宗派の物吉は今のイベントの江戸城、太鼓鐘は日課鍛刀で手に入りやすいし、亀甲は回想もないし
乱舞を上げると聞けるボイスも増えるよ(乱舞がわからなければ調べてね)
あとコメにレスぶら下げるときは半角の>2つね
>>10193
レア太刀ですか…
三日月と小狐丸以外のレア太刀ってだれがいるんですか?
>>10194
自レス
ごめん文字が消えてた
「亀甲は回想もないから亀甲目当てだと他に縁者系で狙う刀もいないし」と書きたかった
>>10195
記事を読もう…
ここで聞いてレス待つより読んだ方が早くて説明が細かいしそのための攻略記事だよ
ぶっちゃけシールの交換はほぼ好みとしか答えようがないな、個人的には
夏の連隊戦前なら琉球3振りが候補に挙がったりもするけど、正月や散歩で引き換えの機会も増えたしレア度があるといえど誰が今後のイベ報酬になるかもわからないわけで…
誰々と誰々を悩んでてどんな感じか聞きたい!とかなら推しプレゼンさせてもらう絶好の機会になるけどねw
>>10198
人によって同じイベントでも入手難易度が一定しないんだよね
資源と札あるなら天井してでも迎えられるけど、ないと課金前提になったり、里回りきれないなら村雲とかを取っても妥当とか思えるし
具体的に数人あげてくれるとアドバイスはかなりしやすくなる
以前なら確定1度もなかった白山君はシール最優先候補だったけど緩和されてきたからな
これに関しては持ってない子優先で良いと思ってる
>>10168
コミケは年々暑さが厳しくなってるし甲子園もだけど行かれる皆さんは熱中症には気をつけて…
にしてもお盆に荒天とか帰省される方大変そうだ
>>10199
入手難易度の感じ方は確かに
プレイスタイルが個々様々で前提条件が違うからこそおすすめの難しさがあるね
男士によっては鍛刀→確定みたいに復刻が変わるし逆に難易度が上がったりもする
だから候補が選べてないとか候補があっても決め手に欠ける時には最後は好み、つまり交換後すぐ復刻が来ても惜しくないと思える子が良いんじゃないかなと思ってしまうんだよね
山姥切ズのコスポケジャケットだけだから布オフにもできるしみんくじのタオルの陣で出てた布とストールのタオルかけたら完璧だなとか思いつつ予算を計算している
インターフォンにハーモニカくっ付けるって面白いなと思ってたら
右ひじ左ひじ〜♪コンビのニュースに目移りして
茹で卵を余計に熱湯に放置してしまった
>>10202
昔よりは乱舞がある分無駄になる感は緩和された感じするけど、それでも乱舞0から1と乱舞1から2はいろいろ違うもんねぇ
最終的にはやっぱり好みだと自分も思うわ
>>10158
自レス
そうなんだー教えてくれてありがとう!
注目して観てみるね
笹貫推しだからフェリシモの紅茶買おうか迷ってるんだけどカリビックサンティーって何だ? マリーゴールドの紅茶って味の想像がつかない…… 最悪ストレートが口に合わなくてもミルクティーとして飲めばいけるか?
>>10207
マリーゴールドティー自体は草っぽい感じ?らしい??
ラベンダーやレモンと合わせて飲む人もいるみたいだね
南国フルーツと合わせてあるから飲みやすいのかなぁ
パン祭りどこまで入るかなって調べたらギリギリ抜丸入んなさそうかな
持ってないのが抜丸と八丁くんだから欲しかったけど年始に期待かな
明後日には台風が通過するってことで、すでにパン、野菜が売り場から消えてるよ〜
進路関係ある人は気をつけて〜
風邪の時は、やわやわに茹でたうどんに卵と醤油入れてかき混ぜたネチャネチャのうどんを食べる
アイスとオロナミンCは1日1回まで
台風が来る時はカップワンタン醤油味とマーガリンの入ったロールパンを備蓄
一人暮らしなのに、実家から持ってきたこれらの文化は守っている
惰性なんだろうけど、なんかこうしないと違和感があるんだよな
>>10210
避難リュックは確認したからとりあえず何も起きないことを祈るぜ
乾電池の予備もあるし、防災ラジオも確認した!!
ゴリちゃん、今日はバナナの日らしいわよ
水浴び後にもふもふが水吸って細くなった鵺見たい
半額になってたラム肉で作ったカレー美味しかったー!最近牛肉にアレルギー出ちゃってしょんぼりしてたけど、これからはラム肉でいこう!
ラム!豚!鳥!サヨナラ牛肉…
>>10209
抜丸はもうすぐCPやね
冬になると牡蠣が食べたくなって、今の時期だと海鞘が食べたくなる
今日もスーパーでむき身を買ってきてしまった
甘酢で食べようねぇ…
>>10215
シカもおすすめしておきます
高タンパク低脂質
>>10217
ほほー、ホヤって食べた事ないけど今が旬なんだ。冬かと思ってた!
どんなお味なの?ナマコみたいな感じ?
お腹が空いたが家がまだ遠い!
適度な厚みと柔らかさを持ち噛んだ瞬間に旨みをたっぷり含んだ肉汁が口の中に溢れて多幸感で疲労がぶっ飛ぶ様な、そんなローストポークが食べたいウホ…誰か作って…みっちゃん…
こんなとうらぶはいやだ
全刀剣男士のログボが兼さん並みの声量
>>10214
水浴び中の一面に広がるもずくみたいになってる鵺も見たい
>>10201
今年の夏コミは雨みたい湿度がヤバいかも
台風直撃は避けたもよう。すげー
>>10215
サバ缶もいいよ
お手軽
やっと京極くんお迎えできた~!想像以上に声がめっちゃかわいくて「これ本当に演じてるの男性声優さん???」って思ってしまった
>>10221
「呼び声が…!聞こえる!!」
スーパーに買い物行ってレジ待ち中にぼけっとしてたら「…だから三日月宗近が…で、…順番に集めれば…」とかなんとか前から聞こえて覚醒した
並んでた部活帰りと思われる中学生の女の子二人が楽しそうに話してて、驚きすぎてあまり聞き取れなかったけどほっこりした
友人知人イベント会場以外で審神者(かもしれない)を見かけたの初めてだ
>>10219
スーパーでむき身や皮付き売ってるのが7~8月辺りな印象だから夏が旬なのかと思ってる
ナマコを食べたことがないから分からないが、磯臭さ(生臭い?)は結構強いかも
歯ごたえはシャキシャキはしてなくてプリプリしてる
今回の江戸城の蔵は、20日前後の少し余裕を持ったギリギリに開ける予定
9月の予定がわからないので受け取り期限はなるべく伸ばしたい
先日お会いした方の姓が男士っぽかった
架空の姓で表現すると髭切さんとか無骨さんとかのイコールな姓じゃなく馴無さんとか瓜好さんとかとうらぶ知ってるひとは分かるかもって感じ
その場ではなんともないふりしてたけど心の中ではドラミングしてた
>>10221
八丁「バキューーーーーーン ッッッ!!!!!!!!!」
>>10219
横だけどホヤは5月から8月くらいが旬だよ
ナマコは食感が命でちょっと塩っぱい感じだけど、ホヤは甘くてちょっと塩っぱい、でも苦みや海の味もある不思議な味かな
美味しい!というかクセになってハマってしまう
ホヤを食べた後に水を飲むと口の中が甘くなるんだよね〜
ホヤといえばこれ→(゜◯゜)
ホヤの赤ちゃんのあれはお顔なのかな
>>10221
「た!ま!ゆ!ら!だ!!!」
京極くんで榊原さんに興味を持ってくれた人はぜひヒ◯マイの榊原さんの曲を聴いてほしい
カメレオン声優の凄さがよくわかる
ソロ曲はシャウトも聴ける良曲なのでオススメ
ホヤは数年前に自分で捌いてみて可食部位を削りすぎたことがあるからむき身しか買わなくなったな(笑)
>>10233
そういえばガイコツパンダって言われてるホヤの赤ちゃんもいるよね
あとウルトラマンみたいなのも
>>10221
「風流だねえ!!」
>>10221
「風流…! だねえ!!」
>>10236
あれを捌こうと思うのが凄い
某蹴球チームの比類なきマスコットがホヤ捌くの上手なの思い出した
もしホヤを食べてみたい人はへそホヤの冷凍がおすすめやで
へそはホヤの根元のことで臭みもなく甘くて一番美味しいといわれてる部分
ホヤは鮮度が命だからね…
伊達組はホヤは好きだろうか
>>10241
あ、他地域の人でってことね
>>10221
「この世は悲しみに満ちている!!」
今夜は27度か涼しいな!
アイスボックスに頂き物の焼酎を入れて飲んでるけどうまーい
別ゲーのイベ、明日が最終日
連隊戦や里みたいな感じでいろいろ物集めして達成数に応じてアイテムを貰えたイベなんだけど、今回からルールが変わって集めたものをアイテムやガチャチケットと交換するようになった
連隊戦で例えると貝10万あったら実休一振りか北谷2振りと交換できるって感じ
その代わり集め物の上限はないから10万集まるごとに実休と交換し続けてもいいし今後実休の交換レートが下がると見て笹貫を集中的に狙ってもいいというなかなかゴリラ向けの変更
だったのをつい先ほど知った
例えれば10万集まったのを全部浦島と交換した後に
あれー浦島君いっぱい貰えるように変わったのかなーとか喜んだ直後に貝がほぼ0になって目を剥いたよ
UIがちょっと変わったけどいつものイベでしょってなノリだけで外国語のゲームをやっちゃいけませんな
>>10221
笑い声男士たちも大声になるんですか!!!?
今日ちょっと嫌なことあったが、ここきたら10221の兼さん声量のログボ大喜利が面白くて笑顔になった
ありがとうゴリたち
クダ屋!!!明日からファミチキが40%増量するってよ!!!!!!一緒に朝イチでファミマ行こうや!!!!
公式LINEもクダ屋さんがやってるのかしら…と思ったら社畜感が増した
夏休みはクダギツネ達とバカンスしててほしい
でもそろそろ名前も教えてほしい
来月とあるイベントでステアラ行くんだけど、東京駅からだと絶妙にアクセス悪いね?
雑談でホヤの詳しい説明を読んだ記憶がある、人間の視神経とよく似てるとかだった、はず、何か凄かった…
ほんとだ、今日は涼しいわ
感覚が狂ってる気はするけど身体的に助かるね
ここ数日で愛染くんが祭りが楽しいという理由がわかった気がする!!
めちゃくちゃ楽しい!!!
演練やるとたまに大喜利本丸にぶち当たるの楽しい
楽しいんだけど編成は高レベ極短で情け容赦の欠片もないのが尚更笑える
まぁ敗北するんですけどね(うちが)
みんなの本丸って電柱……ある??
本丸、電力あるよね?やっぱり地中に埋まってるのかな?
素朴な疑問。過去に同じ話題あったらごめん
>>10207
ビックサンティー、マリーゴールド自体はワイも分からんくて参考にならないかもしれないんだけど
ミルクティーはもちろん、アイスティーにしても苦手な香りとかだった場合飲みやすくなることもあるよ!
ホットの紅茶は渋味が苦手なら敢えて少し温度を下げて淹れてみて。香りを立たせたいなら高温でサッとね。あと、淹れた後に水を足すのを躊躇しないで。水差しは別にルール違反でもなんでもなくて、普通にやっていいことだから自分が飲みやすいと感じる味まで薄めてみてね!
それでも苦手、飲めないと感じた茶葉は料理に使ったり消臭に使ったり(※フレーバーティーは使い方に注意)できるぞ!
近所のガソスタ台風の影響でしばらく営業中止ってお知らせ来た
今半分しかガソリン入ってないけど何とかなるかな
>>10247
「ンッフフ!!フフッフフ!!!」
笑いすぎて次のセリフ言えてなさそう
ミルクゼリー作った!寒天も良いがゼリーも美味しい!!
つ ミルクゼリー(冷凍ミックスベリー乗せ)
>>10256
なんかもうワイヤレス送電とか霊力変換とか現代の常識と違ったものが当たり前になってそう
全部ワイヤレスにすると人間側がついていけないから可視化手段としてコンセントとかコードとかが残ってる感じ
きいてゴリエリーナ
トイレが壊れたから新調したんだーけど
トイレって思ってるより高いのね…でも毎日のことだし、必要経費とは思えるけど衝撃だったの
きいてくれてあーりがとうゴリエリーナ
>>10258
可能なら他の店探して満タンにしておいた方がいい
>>10256
本丸の最奥には小屋があって、その中では沢山のこんのすけが泣きながら発電機を回しているのでぃす
>>10262
おトイレって結構高いよね、でも新しいおトイレは水の使用量がかなり少ないはずよ
今日はお外行ってきて疲れたよ~
早めに寝て回復します。
みんなもお体だけは気を付けて~
おやさに~ノシ
>>10265
家電買い換えると電気代変わるみたいなの聞いたことあるけど、トイレもその可能性があるのか!
なんか良いトイレだけあって衛生面も良さそうだしいい面を見つけて使っていくことにするよ、T◯T◯を信じるウホよ
前向きにさせてくれてありがとう
家には4歳の茶トラのオス猫兄弟(6キロ近い)が3匹いる。先週3ヶ月位のメスのちっちゃい白の仔猫を保護したら3匹ともデレデレの甘々で白ちゃんがネコサーの姫みたいになってる…
>>10264
はじめまして、こんのすけです
やだなあそんなデマ信じてるんですか?
くだらない
たいていの本丸では太陽光発電です
すきで運動してるんです
けんこうのため!
てばさき食べたいのも我慢!
>>10240
ベ◯ッ太さんは歯科技工士だから
おや誰か来たようだ
>>10269
ヒィッ縦読みぃ!
ピクミンの愛の歌をカラオケで亀甲に歌って欲しいなぁってぼんやり思ったが、君は愛してくれとは言わないどころが全力でアピールする子だったね、好き
>>10256
電柱……なさげだな…?
地下に埋まってるとかゴリラの霊力的なのが何か変換されて発電してるとか220×年のスーパー科学的なのでなんとかしてるとかなのか…?
脳内本丸に突如として根本的な謎が発生してしまったぜ
>>10221
本丸中に轟き渡る蜻蛉さんの開門号令
>>10272
今日もー推しが落ちる、増える、そしてー食べーられる~
(亀甲に代わり、ゴリミン愛の歌 ゴウウンバージョン)
フィットボクシング5日目
筋肉痛もおさまったし、エクストラアチーブメントの連続365日デイリーを見据えて、フリーとデイリー両方こなしてきた
>>10275
豪運ゴリラいつも食われてるもんな…
>>10277
豪運はご馳走だからね
とこロデ…アナタ ハ ゴウウン…?
>>10275
ハッ!つまり豪運ゴリが生き残るには白ピクミンのように毒を持てば…!?
>>10279
すぐ耐性ゴリラが生まれて恐ろしいことになりそう…
隊の中で一番偵察の高い子を隊長にして、偵察の時にみんな頼んだよ!的な台詞言われるとお前じゃい!ってツッコミ入れたくなる
こぎちゃん、こんちゃん、お供ちゃん、あぶらげをパリパリに焼いてお醤油で煮詰めためちゃうまおつまみを作ったけどもう夜も遅いので冷蔵庫に入れたよ
食べちゃだめだからね
>>10282
おっこんちゃんとくろこんちゃんともものすけちゃんとクダ屋さんと通信機ちゃんがちゃんと美味しくいただいたようですね。
お頭の紅茶欲しいけどお茶類とスパイス系が苦手なゴリラには…(ふて寝)
>>10284
缶が欲しくてって事情話して、お茶は好きそうな人に貰ってもらうのは…?
推しの(自分的に)かっこいいイラスト描けて大満足
オリキャラの女の子の足もかなり綺麗に描けた(と自画自賛してる)し、やっぱ絵を描くのって楽しいな
自由に使える時間あるのって最高やな……
もう二度と週6勤11時間以上労働休憩時間1h切ることもザラ(毎日じゃないけど)な安月給医療事務なんてやらない……!
>>10264
夏だからってホラーぶっこむのやめてもろて
やめて……もろて……(´;ω;`)ウッ…
おやさにー
>>10133
???「僕はFlashlight光忠。深夜でも格好良く君の行く先を明るく照らすよ」
台風情報になって音楽特番が飛んじゃった
天気情報って今困ってる人優先だからね
何かもう風や雨の音も時々凄い
>>10269
こ、こんのすけ!!!
今、助けて、あげ…(以下音信不通)
>>10284
10284的にお頭イメージの紅茶を見つける可能性
>>10235
聞いてみたけど声優さんはすごいね京極くんが思い浮かばないほどイケボだった
うーん玄関の外で唸ってる声がする…酔っ払いだな、きっと
怖いからのぞき穴は見ないことにする
>>10269
こんのすけが電源…?
>>10294
もう一時間経っちゃってるけどそういう時は通報推奨
「家の外で苦しそうな唸り声がします。しばらく動いていないようです。病気か怪我で苦しんでいる人がいるようなら救急車を呼びたいんですが夜なので確認できないんです」
でパトカー来てくれる
>>10281
資源マスで「拾っておけ」系のセリフに「お前が拾えぇ!」と叫ぶゴリラがここに
…おまいが見つけたんだから他のだれかに任せるんじゃないよ!「誰かが拾うだろう」で拾い逃したらどうすんのさ
>>10220
おまえがローストゴリラになるんだよょっっっ!!!
>>10294
ぽぽぽぽぽ……
>>10299
八尺様来たな…
派生系としてアクロバティックサラサラ(通称悪皿)もいるんだっけ…
7年ぶりに俳優祭が開催されるとの事。これ、歌舞伎界ほぼ全ての役者が関わって一日限りの特別演目やって幕間は役者が模擬店でいろんな物を手売りする、夢のような催し。生涯に一度は行ってみたい夢の舞台…(尚、チケット約1800×2公演…毎回瞬殺…)
>>10120
あー成程…!
今更だけど仕事で見れなかった甲子園の第4試合(愛工大名電対徳島商業)見たんだけど徳島商業のピッチャーの子凄すぎる
下手したら育英や履正社どころかプロでも打てない位完璧な投球だった
16日メンテ終わったら抜丸鍛刀かな~
次もポ○ノのアゲハ蝶を流そう
明日からあさってにかけて台風が最接近するよ
今日のうちに食料買い込まなきゃ
何事もないように祈る
>>10305
被害などありませんよう…どうぞご安全にお過ごしくださいませ
(次のがもう発生する予定…今から対策しなくちゃ)
>>10221
「ただいま準備中です!! 少々お待ちくださいね!!」
(忙しすぎてキレ気味の店員風)
>>10305
コロッケ買わなきゃ!(お気をつけて)
おぉ…生ドローン初めて見た
田んぼで使ってるやつ結構でかいのね
おはさにー
アクロバティックサラサラって初めて命名した人のセンスすごいな
甲子園観てるけど花巻東のピッチャーエグイな…これでまだ2年生というのが末恐ろしい
>>10311
サラサラした黒髪でアクロバティック(どこにでも現れる)だからアクロバティックサラサラなんだとか
検索するとまとめサイトとか出てくるけど恐ろしい噂が…
おはさにー
仕事早退してきたー
無理して来なくていいよって言われるけど無理してないんよ急に襲って来るんだよ不調がよお(やさぐれ)
>>10313
クックック……それ以上は喋らない方がいいぞ
ステ新刀剣男士を確認した時の衝撃が
予期しないタイミングによみがえるので
そんな時は静かに座り目を閉じてやり過ごすしか…出来るか!!(悲鳴)
既に脳内では複数の同じ刀剣男士も笑顔で語り合っているけど
まだ無理そんなに冷静になれない(疲労困憊)
近所どころか県内のガソスタがほぼほぼ休業しそうな勢いでヤバい
特命調査の会話ほぼ全部スクショしてるんだけど流石に消さないとやばくなったから、回想で見れる会話は消したいんだけど、特命調査で回想に入ってない会話とかある?
初期刀全員初でつれて行きました
てんえどはボス直前に極で連れて行くとあった気がする
>>10317
ガソリンは大丈夫?
ワイ東日本で被災したからその時の教訓でガソリンは半分近くになったら必ず入れるようにしてるけどやっぱないと不安だよねえ…(その当時はガソリンが冗談抜きで手に入らなくて出社できなかった)
あとガソリンの値上げが止まらないのも怖い
>>10305
まだ熱帯低気圧だけど
台風になったら関東直撃?!
週末のコミケが……!
一般参加だしあきらめることも選択肢に入れとく
それにしてもお盆の帰省ラッシュ直撃だったらマジ大変だ
どうか皆様ご安全に
>>10319
ちょうど半分くらいなんだけど入れられるところが無いしスタンド探して走るのが勿体無い気もする…
タンカーがいつ入ってくるかも分からないとか先が見えないね
>>10314
いきなり体調が急降下することあるよね
毎日暑いしお大事に
>>10318
途中で撤退、再挑戦ときのボイスは収録されてない(wiki)
あと、なんか結果の紙みたいなやつも見れない
慶弔熊本のボス戦で、一周目と二周目以降では背景が違う
ワイが知ってるのはこれぐらい
自分で回想を見て調べた方が確実
>>10320
自レス
関東直撃しそうな熱帯低気圧は、今朝9時過ぎ台風7号になってました
今多分人少ない時間だからここに吐いていく
日本号みたいなおっさん男士もっと来ないかなぁ!
>>10314
ちゃんと早退して偉い!そのまま働かれる方が周りは気を遣うんよ、大丈夫だから今日は帰って休みなって言われても意地でも帰らなかったりさ…
ゆっくり休んでね
今日のマツ子の知らない世界、お茄子特集じゃん!
夏のナスは美味しい!秋も良い!
色んなレシピ紹介してくれるみたいだから録画しよ、次の休みの時にナス祭りしよ
江おんすていじ写真集「彩時記」本日発売ですよ!
うちにも発送メール来てた!
届くのが楽しみ
(二部の劇中劇八犬伝の写真が多いといいな)
>>10323
そのあたり残して消すことにするね
ありがとう
思春期の反抗期のような態度をとってしまい自己嫌悪
ちょうど行おうとしていた業務を急かされてしまいムスッとしてしまった…
午後から切り替えねば
昨日仕事場に知り合いのわんこが遊びに来て撫でたり遊んでたりしたんだ
で、今日仕事場に来たら床がわんこの抜毛で真っ白やった
換毛期は大変だ
>>10314
病院行った方が良いぞ
職場でいきなり不調で救急車呼んでもらったら脳出血で2か月入院した
健康と思ってたから老若男女問わずありえる
お供のひんやりタオルなかなか良いけど
もう少し早い時期だとより良かった!
粟田口の混雑っぷりが可愛いなw
>>10333
ボトルに入れられた状態で見えてる加州の無表情がなんだか笑ってしまう
こんなとこに閉じ込められて…感がある
幽☆白のセーターが出るよって広告流れてきたけどあまりのダサさに一周回って欲し…いや、いらないな?
北北海道が驚愕の展開だな
うっそーと言ってしまう道民ゴリラ
立秋ですって
秋ね…(どこが?)
おじさん構文で行程を説明するお菓子作り動画を思い付いた人すごいな
初見衝撃的すぎて混ぜ混ぜマゼンタとおじさんは恋の応援団長しか覚えてないけど
台風が近づいてるので職場が明日休みになった
やった-!だけど何しようか…
とりあえず乱舞祭観ることにしよ
>>10337
朝や夕方の雲と空の感じとか秋になってるよ、台風で分かりにくいけど
今日のお昼から夏のシール配布だよ~
29日までだからしっかり受け取ろうね!
日本号つれづれ酒2巻読んだ人いますか?
台風で遅れる~
>>10314自レス
優しさの極み(´;ω;`)ご心配ありがとう…
流石に今年中には病院行こうと思っているよ…
冷えるタオルのやついいなー
最近めっきり減ったけど遠征の時とか
普通のやつはスルーなのにこういうコラボだとよく見えるのなんでだ
>>10337
フェーン現象で酷暑極まってる(38℃)んで、うちは秋じゃないです
なにこれ今週ずっとこの予報なんだけど……
>>10333
>>10344
プレミアムバンダイか
さんぽイラスト可愛い
伊達もいいけど長船でも見たかったなちょぎと実休さんも入れて
ゴリママぁぁぁぁ!!!
ゴリ子疲れた!!!!
もうなにもしたくない!!!!
今すぐヨシヨシして!!!!(全力のタダコネ)
出勤途中に散歩ピン刺すのにちょうど昼前にログインしたあとからログインボーナス始まって、今もっかい受けとるためにログインしてきた
帰りでもいいんだけど、ちょっと遅れると日付変わっちゃうから早めに受けとりたかった
シール引換も楽しみだわー
>>10347
ゴリ子ちゃんはいい子ねヨシヨシ
頑張り屋さんでとっても偉いわヨシヨシ
はいチュ〜
逆流性食道炎疑惑
でも……胃カメラ……やだあーーーーー!
話聞く限り恐怖しかない
寝てる間に検査してくれること探すしかない
>>10338
ここであの人の名前を見るとは!他の動画も面白いのでおすすめ
ASMR回は花火大会だよ
>>10350
麻酔使うところならぐっすやしてるうちに終わらせてくれるから……(胃カメラ経験者)
朝きゅうりを3本ほど醤油にんにく酢ごま油に漬けておいたはずなんだ
その子たちが入ったポリ袋がどこにもないおかしい、夏場のきゅうりのお漬物はいつもすぐ行方不明になる!(おなか)
\就任7周年おめでとう自分/セルフ祝
>>10354
7年も男士たちと付き合ってるんだなと思うとすごいような気がする自レス
>>10354
就任七周年おめでとー!
>>10336
驚愕の展開のまま二回戦進出…ドユコト
>>10354
おめでとう!!!
暑いっピ…溶けるっピ…
南の窓から見た空は夏の青空だけど、北の窓から見た空は不穏な暗雲が広がり始めてるウホ
ここは光と闇の境界線…
予定表上引換所22からとなると抜丸も22になるな
ということは石田と連続になるな
乱舞8はどっちにつくかな
>>10359
大変溶けちゃう!固めなきゃ!
(冷凍庫にぽーい)
>>10361
軽装が大体水木金で御披露目、火曜実装じゃなかったっけ?
だから乱舞と軽装が同じ28日になるんじゃないかな
新幹線のワゴン販売が廃止になるとか
あの硬いアイスはホームの自販機で買ってから乗るのか……
>>10363
軽装のお披露目は月曜スタートよ
なので
22軽装なら15からお披露目
29軽装なら21からお披露目
乱舞の方はまだ22か29か確定を出せる情報はない感じ
だけれど15に軽装お披露目がなかったら22乱舞はなくなるのでーって感じかな
先日お迎えしたにっかりさん単騎の円盤見て無事死亡……
これ地元来てたとき生で観劇したら数日は絶対に語彙力とけてカ○ナシになってたな……
メイキング見終わったし、もう1回観る……!!!
>>10364
びっくりして調べたら東海道新幹線の話なのね
スゴイカタイアイス買い忘れず乗らなきゃな
今日は会社早めに切り上げてくれたけど明日休みかは自己判断てなんやねーん
何かこう、台風6号と7号がうまいことカチ合って相殺されてくれないかな
>>10364
ステ感謝祭のおかげで、ギリクッキー買えた!
>>10369
ミサイルかなんかで吹き飛ばせればいいのにね
>>10369
つ「藤原効果」
そういえば昔ネズミーシーにストームなんとかって嵐を消すストーリーのアトラクションがあったなぁ
>>10353
笑いすぎてお腹痛い
家族に食べられちゃったのかなと思ったら
お な か (笑)
>>10366
まさに地方民で感激した後感情ぐちゃぐちゃになってとりあえず終わった後に入ったラーメン屋でベシャベシャに泣きながらラーメン食べてた(不審者!)
ゴリちゃん!今日は世界猫の日らしいわよ!
うほニャーン!
もし本丸にも台風来たら畑やら馬やらてんやわんやだろうなぁ
顕現したての男士は怖いというか不安になったりするかもしれない(?)
>>10376
よーしよし、可愛い(?)ゴリ猫ちゃんにはゴリちゅーるをあげようね〜
新刀剣男士が実装される夢を見た……新しい刀種だった
>>10377
顕現したての男士「は、畑が心配だ…!こういう時は様子を見に行くべきなのだろうか…?」
>>10380
桑名くんは一度は止められたことがあるだろうなぁ
>>10379
十徳ナイフとかチェンソーとか?
>>10377
顕現8年で台風対策もバッチリな光忠&兼定と台風初体験な光忠&兼定
>>10379
蕨手刀とか石槍とか長巻野太刀かもしれない
>>10377
西の子は台風強そう
>>10372
何それkwsk
夏ですね!祭りですね!
絵に描いたような夏休みと青春を謳歌する白いワンピースの可憐な女の子がいてちょっと感激
事件事故の話もよく聞くけどみんな良い夏休みを送ってほしいなー
>>10357
次は花巻東です…大丈夫か…
近所のでかいリサイクル店(倒産品メイン)で、懐かしのミニ丈浴衣が大量に売られていた
何年前の在庫だ…
THE神業チャレンジ
太鼓の達人にミュ弟丸また出演だね
CMだけでもすごいね!
>>10379
ペーパーナイフ?
仕込み杖は刃の長さで判定されるかな
>>10385
琉球刀剣とか薩摩刀剣?
国広も刀工が九州出身だね
細川刀も黒田刀も
九州は台風は覚えてるかな
段々台風が出来ると
9月の刀ミュ野外が怖い
コメダの一番くじ再販するんだ!
>>10390
ようかい体操か(笑)
>>10394
自レス。途中送信してしまった。
前回も気になってたけどあっという間に売り切れたようなんで一度も引けず。特にシロノワールのクッションは魅力…でも置場所に困るな。
高野君クリアおめでとう
アパレル関係で秋物が並び始めてるけどこんなに暑いと秋ってあるのか?って感じでまだ購買欲がわかないな…
お洒落より涼しい服一択よ…
刀剣男士九十九表の誤植のお詫びメールきてるね!詳細は後日みたいだけど、交換じゃなくて再送なら手間がなくてありがたいな〜
ログインボーナスで各資源10万もらえるかも!の資源調整そわそわゴリラだったが、雀の涙みたいなので、気持ちよく恒常で資源回収周回をする
体調不良で丸2日食べれなかったゴリラ、立ってられないのでとりあえずカロ・リー高そうなマンゴージュース飲んでみる
ウィダーとか買っておくべきだったなぁ
アニメはどうも
活撃劇場版より
虚伝アニメ
より
TRUMPが先みたい
江戸城フルおかわり後7-4長距離に戻ったけど順調にレアめの泥が集まって楽しいのう(なおソハヤん)
そして順調に埋まる受取箱…乱舞8はよー
実休光忠を入手して約半月、私は彼にハマるわけないでしょう(今までの推しは全て短刀〜脇差だった)と呑気に笑っておりました。
…気づけば私のカメラロールは実休光忠のイラストやスクショで埋まっており、近侍にした彼のボイスを聴きながらうへへへへへとニヤけておりました。私はまだ、まだハマってないはずなんだ!!!!んああああああああでも実休光忠尊いよ好きだよ(発狂)(五体投地)(生まれてきてくれてありがとう)
>>10404
沼はどこにでもあるものやで
駅のホームでとあるお店のHP見てたら「今月は休まず営業します。8月16日(水)は休業日です。」って書いてあって、暑さもあって脳が混乱した
結局今月は1日休むってことだよな…?
>>10404
沼底ヘヨゥコソ!!
>>10402
どういう比較?
同じ会社?
>>10407
沼底は冥府だった……?
>>10392
四国勢もじゃないかな
あの辺りもよく通り道になるから
長谷部!!!!!この後ポケモンダイレクト観た後アイス食おうな!!!!枕投げもしよう!!!!!ゼルダも一緒にやろうな!!!!
>>10406
本来土日は休みだけど今月は土日休まないよ!それはそれとしてお盆に1日だけ休むよ!
みたいなことかなあ
嫌がりそうだなと思って避けてた大倶利伽羅・極をうっかり近侍に据えたら、色々なものの直撃を受けて宇宙猫顔のまま沼にドボンした
沼ってどこにあるか分からないよね(沼からマドハンド状態)
>>10408
横だがTRUMPは刀ステの脚本家が脚本書いてる舞台だったかと
やっとだ、やっと山鳥毛をお迎えできる!
一文字部隊をつくれる!嬉しい、やっと、、、
ヒャャャャャャャャャャャャャャャャャャャ
フゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
プレイ当初、宗三さんが全く好きじゃなかったんだけど、お土産でハサミ型の宗三左文字を貰ったのをきっかけに部隊に入れて、ついでに彼の来歴を調べてったら、ある日気づいたら沼にいたよ(ハサミは愛用してる)
沼ってどこにあるかわからないものね…(ぶくぶく
なす食べたーい!なすのたたき食べたーい!!!
沼に沈んだゴリラを養分にして花が咲く
>>10386
“2つ以上の台風が接近して存在する場合に台風がそれらの中間のある点のまわりで相対的に低気圧性の回転運動をすること”
つまり、事態が悪化する
>>10413
わかる!
同じく避けてたんだけどやってみたら思いの外しっくりきて近侍ローテ入りした
推しまではいかないけどすごくいいな
お迎えした日向くんと京極くん、どこで育てようかな……ゴリたちどこで育てる?
>>10417
今作ってあげるね!
へい!お待ちィ!(ドン!グシャア)
>>10418
桜の下に死体があるのと同じ原理だな…
大粒の雨が窓ガラスを叩くオノマトペって「バチバチ」だと思ったんだが違和感があるらしい
他に何があるかな
>>10421
日向くんは極めで育ちきってるけど京極くんは鍵集めしながら育ててる
ほどほどのレベルになったら7-4長距離でレア拾い
>>10421
江戸城に小判つぎ込んでぐーるぐる!気づけばレベルもあげあげだよ!!
>>10424
ドドドドとか…?あとはバラバラとかかな…
>>10421
ある程度金平糖で江戸城
あと7-4なら40もあれば楽勝じゃなかったっけ
>>10421
前も同じような質問があったけど、今なら江戸城じゃない?
>>10424
降り始めの大粒の雨はパラパラかなあ
昨今の滝のような雨だとバタバタって感じもする
>>10419
以前リアルに台風合体したことあった気がする・・・
>>10330
ワイも職場にワイのやることに逐一小言言わなきゃ気が済まない系の先輩がいるからわかる……
オンオフきちんと切り替えられるようになりたい……
>>10418
どぶに落ちても根のあるゴリは
いつかは蓮の花と咲く