この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレあり話題(セリフの情報とか)→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
新刀剣男士実装時には該当の新刀剣男士の記事を立てるので、その記事で基本的にコメントする様にご協力お願いします。
■ 極の具体的なネタバレ
→ 本丸通信が極の画像を公開したタイミング
■ 円盤や書籍全般の具体的なネタバレ話題(図録や雑誌特集など)
→ 一般発売日が解禁基準でお願いします(コミケの先行発売は一般発売扱いではありません)
■新ボイス
→ 追加ボイス実装後1週間後くらいまで具体的にわかる情報は禁止(セリフのテキストなど)
「○○のボイスよかったね〜」程度の感想なら問題なし
※極のボイスは追加ボイスと判断してません、極ネタバレ解禁基準と同じで
コメント数が14000に到達した場合は
記事のコメント欄が14000に到達した際は管理人のtwitterアカウントまで連絡ください。管理人のアカウント(@matokanx)の方には毎日ログインしている訳では無いのでDMに気づかない事があります、申し訳ありません。
可能ならば刀剣乱舞攻略速報(@toukenkouryaku)の方にDM頂戴できると助かります。
ただ、toukenkouryakuの方にDMをもらってもメッセージリクエストの方に振り分けられるとすぐに気づかない事があるのでご理解いただけると助かります。(普段PCからtwitterを見てるのでメッセージリクエストに気づかないことがある)
【追記:このコメント欄における愚痴の扱いについて】
DMもらったので追記しました。【追記:このコメント欄における愚痴の扱いについて】
愚痴における解釈分かれが発生してると教えていただきました。
雑談についてはみんなが不快にならない上で平和に雑談しようってのが趣旨の1つとしてあるので、刀剣乱舞以外についての愚痴も控えめの方向で良いとは思います。
しかし、自分は雑談記事のコメント欄の今までの流れと内容を全て把握しているわけじゃないのでエアプみたいなものです。
今までどんな雰囲気だったのかを把握しておりませんし日常の愚痴などは多少あったと想像してはいます。
皆様が不快にならない範囲で好きにやってほしいというのが本音です。
皆様が不快にならない範囲で好きにやってほしいというのが本音です。
・過去の記事一覧 | 「雑談専用記事」のタグ |
・グラブル 兼業 審神者向け コメント欄 |
「グラブル」のタグ |
・【NEW】新ボイスネタバレ用記事 | 新ボイス情報募集&ネタバレありのコメント欄 |
・隔離所 | コメント削除前提の隔離所 |
・懐かしのゆるキャラGPの記憶 | ゆるキャラグランプリの時のコメント欄 |
・転売対策 | 転売屋レイド救援募集として利用OKの記事 |
雑談をする時にお使い下さい。ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
過去の雑談専用記事を探す
⇒ 「雑談専用コメント欄」のタグ
(このサイトでの雑談を楽しみにしている人はこのタグをブクマしておくと良いです)
※雑談所では「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。ネタバレ会話用の記事はその都度作成するので、その記事にてお願いします。
コメント一覧
いつもの雑談ルール
【最重要】
記事上部の「この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準」をよく読んでください
これに反した書き込みは管理人さんにより削除される場合があります
【重要】禁止事項
・刀剣破壊をした旨の報告(他本丸の話であっても不快に感じる人が多い)
・動画サイトや個人ブログ、Twitter等問わず他所のURLを貼る(相手方の迷惑となる可能性がある)
また完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
これらのバレ解禁基準や禁止事項に反するコメントに対し、攻撃的に指摘するのは避けてください
そのほか変だと思ったコメントには噛みつかずスルー、またはこの場を一時離れるのも手です
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
一部の男士達や女審神者等に対する性を意識したセクシャルハラスメントじみたコメントを見かけてもスルーしましょう(あまりにも酷いようなら触らず管理人さんに通報しましょう)
このブログのコメント欄は15000を超えると凍結されます
・14000を踏んだ人は、管理人さんのTwitter(@toukenkouryaku)にDMで次雑談記事の作成をお願いしてください
Twitterアカウントが無い場合、ここで他の人にDM代行を頼んでください
・次記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
・14900に到達したら次の記事へ移動しましょう
*新記事へ書き込む際は、前記事が14900到達した事を確認してください
>>1
【要約】
・ネタバレ基準守ろう
・自他本丸の破壊の話題は避けよう
・URL貼れないよ
・二次の話題は慎重に
・荒らしやセクハラ発言にはスルー又はそっ閉じ
・14000踏んだら管理人さんに報告してね
・新記事に書き込むのは前記事が14900超えてから
*前雑談が14900になるまで書き込み禁止*
お引越しして来ました!よろしく頼むウホ
お引っ越し!
管理人さんありが刀剣乱舞!
いつもの引っ越し蕎麦!
お引っ越し!
管理人ちゃんいつもありがとうございます
っ 引っ越しうどん(にっかりコラボ)
っ チャア
スズメちゃんに引きずられてきました っ【ゴリラピン】
試しに3本目をスズメちゃんに飛んでもらったら川向うに飛んでってたよ
探すの楽しいな
映画「陰陽師0」のニュースに
そういえば映画「刀剣乱舞黎明」にも安倍晴明でてたな~
主演発表されてないけど誰だろ?
妄想爆裂で言うなら
野村萬斎さんの息子さんか
羽生結弦さん!
>>8
アニメ陰陽師は中の人が大典太さんだね♡
お引越し!
管理人さん、いつもありがとう!
蕎麦もおうどんもチャアも美味いっちゃ~。(ほっこり)
スズメさん可愛いね。
久し振りに引っ越しに立ち会った
つ 蕎麦、バナナ、さつまいものオレンジ煮
管理人さんありがとう!
蕎麦はたくさん用意されてるみたいだな…よし!
っ天ぷら
村正双騎のペンラとバレッタ欲しいけどミュ通販の会員登録ができない…
パライソと花影のときも登録できなくて諦めてふて寝してたからもうワイは未来永劫ミュ通販が使えないぜhahaha
お引っ越し~!
管理人さんありがとう!
おそばー!
>>13
アニ◯イト通販とかないの?
>>8
羽生くんだと隣国にも売れそうだね!
お引っ越し~(引っ越しソバ)
初引っ越し体験!
つ引っ越し蕎麦
お引越しおつおつ
つ
こんにゃくと大根多めのおでん
鍋はいいね、身体があったまる!!
>>13
登録メールが届かないとか?
>>13
兄メイトや万屋は店頭販売(一部)だね
通販公式4社全部駄目なの?
ぢゅん!(お引っ越しゴリ雀)
お引越しー
管理人さん、いつも有難う御座います!
>>13
受信設定に刀ミュ入れてあげてる?
>>13
スマホで出来ないならPCからとかブラウザ変えてみるとか?反応しない時あるんだよね
うほチュン!
引っ越しおつです
つ パインアメ
いや、ふかふかクッションがパインアメに見えただけとかそんな
お引っ越しですねどうぞ
うどんとろみ羽衣汁醤油味
大きめ野菜かき揚げ、ゆで小松菜、塩昆布、七味唐辛子
ホット麦茶
柿大福
引っ越し間に合った!
管理人さんいつも有り難うございます!
つ 引っ越し蕎麦
今日はケビンがなかなか出ない~
さっき刀装の下なんだっけってあったけど万屋だね
いま準備中になってるとこ
ゴリラとスズメのキメラがいる…と思ったけどうほにゃんも似たような生き物(?)だったな…
>>30
違いを上げてくれた審神者さんがいるがそれによると
万屋が右に移動
回顧が万屋の位置へ
回顧の位置が準備中
のようだ
本丸に住み着いた雀に紛れる実休・孫六・鬼丸裏声ボイスの青い三鳥
スズメで思い出したけど、スズメバチとクマバチって危険度で言ったら名前入れ替えた方がいいよね
>>31
雑談ゴリラは気の向くままにキメラになるから…
>>31
そもそも人間に擬態してるゴリラだからね…
>>34
たしかに
クマバチは何もしなければ大人しくてモフモフ可愛い
>>13
同じくスマホもタブレットも何故か入会ページのとこ反応しなかったからパソコンから登録したよ
なんでだろうね
>>32
なんですと!?全然違ったw
>>32
そういやこの画面に組織って無かったよね
雀さん嬉しい!
いずれは鳥の名前入りの男士とお散歩すると、その鳥が出てくるようになったりしたらさらに楽しいよね
>>27
( ´◎`)スー
>>40
組織はあったよ?
>>43
え、マジ?いつもわざわざ本丸に戻ってからみてた…
>>41
山鳥でたら嬉しいなー!尾羽が綺麗だし美味しいんだよね!
お引っ越しおめでとうございます
雀といえば大神の雀、かわいかったなー
>>46
スズメのお宿
>>44
どこの画面のこといってるのかわからないけど、今「準備中」がある画面には組織はあった
>>46
慈母が雀咥えたり出来るよね
無事のハロウィンで良かった
ひとじちぶじ
けいさつぶじ
はんにんぶじ
とりっくおあとりーと!(ゴリラの仮装をした、か弱い乙女)
偉い人の会議で
「お散歩機能に新しい何かを…」「鳥にピンを運ばせますか」「鳩…は既にいますね…」
「燕、鶯、梟…」「ぽよぽよした雀はどうでしょう」「いいですね!」
みたいな流れあったのかな
>>51
あ!ゴリラの仮装をしたか弱い乙女の仮装をしたゴリラさんだ!
つ バナナチップス
>>50
自レスすまん
B院でけが人いた
かじも無事じゃない
>>53
ごり…???乙、女???ごりら???
たださにー、お引っ越しおめでとう。
ゴリラ達聞いてー、ウサギ拾った!車通りの多い道の植え込みで葉っぱ食べてた!
ネザーランドドワーフの子供かな?白黒で小さくて可愛い…でも不正咬合っぽいから捨てられたのかも…
>>55
つまりゴリラさ
ハロウィンに浮かれたゴリラよ
>>56
野良うさぎ?まいご?
いつのまにか引越ししてた😊
>>51
ウホウホウホ~
………ちゅん!(スズメの着ぐるみを着て短刀部屋に行くゴリ…スズメ)
>>33
妖怪アパートの優雅な日常だっけ?
鬼周回大好き審神者ワイ、推しの江雪さんと相性悪すぎて最近どうしたらいいのか分からんくなってきた
江雪さんと毎日周回したいワイ VS 江雪さんの意思を尊重して隠居させたいワイ VSダークライ
>>61
お覚悟!
引っ越しだー
日付けかわる前に雀飛ばしてみたら
近所のお寺に行った
出先でピン刺すの忘れた時に便利だね
>>61
ハロウィンの仮装だな!
「大きなつづらor小さなつづらー!」
今なら小さなつづらを選んだゴリすずめさんに、もれなくつづらサイズアップキャンペーン中
>>63
1振目は戦場に出てもらって極カンストさせてる
2振目は和睦江雪さんとして極カンストさせたいので上根兵糖を貯めているよもうちょっとー
>>56
どうするの?飼うの?
>>50
ほんとにね
なにをやってんだ86歳
暴走老人にもほどがある
>>62
あー!
あの豪華声優の小鳥ズ!
原作もう番外編も不可能なのが悲しい・・・
>>38
横だけど
・ブラウザのキャッシュのクリア
・ブラウザの閲覧履歴の削除
・別のブラウザからのアクセス
・セキュリティソフトの設定の見直し
・フィルタリングソフトの設定を確認
・繋いでるWi-Fiのセキュリティや回線の確認
・アクセスできないサイトが、VPNでのアクセス限定とかセキュリティの確認
とか、特定のページが開かない場合の対策ってやってみた?
私も先日あるサイトの特定ページだけエラー表示になるから、色々調べてやったらアクセスできるようになったんだよね
前記事のコメ欄14900まで2ヶ月ちょっと
この記事も歳を越すのか?!
とりあえず
まったり平和に行きましょ
>>56
とりあえずホームセンターでウサギ飼育セットを買ったし警察に届け出はしたし、明日愛護センターにも連絡して病院にも連れていって、出来ればうちの子になってもらおうかな、と思ってるよー。
ウサちゃん今は巣の中で丸くなって寝てる…可愛い…
>>45
喰うんかい!
もう11月だね
あと30分ちょっとで
>>56
うさぎの不正咬合って通院はしながらも
食べられるごはん用意してあげて気長に状態と付き合うとかじゃない?
元の飼い主かクズブリーダーかわからないけど
知らなかったのかな
>>33
そういえば「花丸」第1期に出てきた青い鳥は、男士の中の人(博多くん?)の兼役だったっけね。
2期で雛鳥数羽が登場してたから、続編があれば中の人も増えるかも…?
11月もあっという間なんだよね
気付いたら新年迎えてると思うぜ
あと2か月で年越し…だと…!?
スズメ実装されるし旧Twitterで推しキャラのコス絵見られたし、コンビニで買ったかぼちゃスイーツ美味しかったし
今年もいいハロウィンだった
おやさに
母が「らいんとやほーを合併(原文ママ)しないとらいんが使えなくなるんだよ!」と連絡してきたので、ガセネタ鵜呑みのかわいいおばかさんが身内にもいたのか…とお電話した
さしたる懸念はないだろうが一応連携解除はしてもらった
ついでに「らいんさんに言われたらやほーのアカパス入れてしまうやん?」発言をしこたまに怒った
ワイが鷺してたら一番にカモるわ
頭が痛いので
おやさに
今月は忘れずに月課受け取ったワイ偉い
ゴリたちも忘れずに
おやさに
>>81
何気に鵜に鷺にカモと鳥づくしの文章になっててちょっと笑った
奇しくも今日は鳥っくオア鳥ーとの日
今月最後に偶然確認した
ゲ○トワ○ルドはフ○ミマの入店音と親和性が高く
デ○ズニーのパレード曲にはぎりぎり隠されないかどうか
…ちょっとカレンダーのページめくってくる
>>83
横からおせっかい追記すると1日午前5時まで大丈夫とここで教えてもらった
わたしは今月資源をかなり削られたので受け取り済みだよ!
>>84
拾ってくれてとってもうれしい
>>72
何かゴリラを騒がせることがあったら年内お引っ越しもあるかも?
すずめがサンバ!
日付が変わって、月も変わったのですえひろがりの配信を買ってきたぞー!あと一つ買って二週間楽しむんだ
とりあえず肥前くん推しなのでむっちゃん&肥前くんの日替り曲がある日のを購入。これだと断君の編成も千秋楽のと違うのでそちらも楽しみ
断君はさー前情報がこの前半チームのしか仕入れてなくてなるほど、くらいだったのにいざ千秋楽当日見たらメンツ違うし、最推しいるしでひっくり返った記憶
>>90
雑談では諸々円盤出たら解禁じゃないっけ?
>>63
個人的には修行の手紙が全てだなと
江雪さんの三通目に書いてある”学んだこと”がすごくイイんだよな…
江雪さんらしい踏ん切りの付け方が苦しいけど好き
詳しくは言わないけど、だからワイは戦場に出し続けてるよ
まんばちゃん!購入費用!
1億円達成おめでとぉーーーーー!!
お引越しゴリ
11月もよろしくゴッリ
>>56
横だけどコロナになってペット需要↑、うさぎ年でうさぎを目にする機会が増えて可愛いってなって飼う人多かったみたい
でも、実際にうさぎを飼うのは簡単じゃないから思ってたのと違うってなって捨てられたりするんだとか…
迷子ならあれだけど、捨てられたうさちゃんなら大事にしてあげてほしいなって思う
雀ちゃんかわいいな、是非グッズ化して欲しい
メンテ後にいじっていたら目録から散歩と撮影に飛べることに初めて気がついたのだけれど前からだっけ?
>>96
目録からは今アプデから追加
おやさにー
誰もいない…囁いて立ち去ろウホ
お酒が飲めるお店の照明看板てカッコいい
名古屋駅すぐの某大型書店のビル横に並んでるのとか好きすぎる全然飲めないけど
>>99
(ゴリラはいつでも背後にいるんやで…)
>>91
すえひろがりの記事あるからそっちでやればいいのよ
スシローに行くぜよ
生かにとマグロおいしそう
ラーメン・・おいしい貝出汁ラーメンに飢えている
関係ないけどミシュラン有名店の銀座八五いったら
一旦倒産する前の1/3位しか材料使ってないんじゃ
って位、出汁が薄くなってた
気前よく材料使いすぎて倒産って;;
八五のグループの水道橋勝本と、つけ麺の神田勝本も
出汁が材料1/3位の感じになってた
倒産する前は、採算度外視の店主さんの
理想のラーメンを食べさせて貰ってたんだな
そっちが有難いことだったんだ
今は現実のラーメンになった
今日は出目がよかった!賽子1個残ってるが7賽と鍵買ってもう1周しようかな
目指せ御前3振り!!
おはさに-
そろそろ分厚いパジャマ買わんと…(ガクブル)
おはさにー
8周目終了!余程の事がない限り確定御前までいけるね
賽子また振り忘れた!これで6つ目!w
今8周目の古府中後半くらいにいるけど大丈夫なんかいね
おはさにー
7周目で御前がドロップした!
稀泥は都市伝説かと思ってたから虹色背景が眩しかったぜ…!
紅茶の日らしいので男士たちとお茶会がしたい
茶会、アフタヌーンティー、飲茶、何でも楽しそう
すずめつついたらポヨンポヨンしてかわいい意味もなくツンツンしてしもた
お腹の模様はなんだろうね?
おはさにー
今日は月1の病院の日
友が付いてきてくれるから心強いぜ!
待ち時間短く感じるから良い、ありがたや~
おはさにー
予定表を見て修行に送り出してた小豆さんが帰ってきた!
かっこいい…(語彙力消えたゴリラ
>>34
日本の本土の半分以上の地域ではスズメバチをクマバチorクマンバチと呼んだりもするので名前の入れ換えよりもまず混乱しがちな俗称をどうにかして欲しい
最近胃の調子悪いので春雨スープにご飯入れて雑炊もどきを朝食とした
何を食べたらいいかわからんよ…
>>115
つ
梅干し入り白がゆ
くず湯
ドリンクゼリー
1口カステラ
クーリッシュバニラ
お大事に
おほさに
今日から11月だね
実感無いけど
カレンダーめくり忘れたし
明日から夏日みたいだし
でもお歳暮やおせちやクリスマスケーキさらに福袋まで年末年始の広告が目に付くよ
全く実感無いけど
あと2ヶ月で今年終わるの?!
助けて!
全く実感がわかない!!
>>109
大黒屋光太夫がロシアで初めて紅茶を飲んだ日だっけ?
よし、今日は紅茶のスコーンを作ろう!
>>117
実感せんでも時間は進むから安心して
ちなみにもう鏡餅売ってるよ!
>>115
スープにご飯入れたのとかさらさら食べられるけど噛む回数が減るから胃には負担かも
胃が悪いときってなに食べていいかわかんないよね
お大事にね
>>115
お豆腐を煮たものとかどう?
だしの素、砂糖、醤油、みりんで煮込むの
ゴリん家の胃が死んでる時の定番
元気になってきたら玉子を足す
お大事にね
>>115
自レス
みんなありがとう、胃が元気になるまでの参考にさせてもらうよ~
>>119
えぇ!?
おはさに
病院の待合室で「このハロウィンってのはいつからあるのかねぇ」としみじみとおっしゃってるお年寄りが
いらした
昨今の騒ぎになるイベントとしてのハロウィンでもだいぶ浸透してきた感はあったんけど
田舎のご高齢な方とはまだ親和性はないか…
冬至とか祖先の霊とかの意味からなら、説明も難しくは無さそうだけど、そうでもない?
地域によっては、ロウソクとりとか似たものもあるらしいけど
刀ミュ花影、伊達双騎にご出演の唐橋充さんが
「戦隊シリーズ」
「ライダーシリーズ」
「ウルトラシリーズ」
で剣士役とネットニュースになってた!
祭でもいいからまた出て欲しい
治らない顔の荒れで病院行ったら化粧しちゃダメって
週末出かけるんだけど…マスクしてればいいかな…(食べる時はしょうがないとして)
元々してもたいして変わんないし…
仕事は今探し中で面接入れてなくてよかった
11月生まれなもんで色んな所からバースデーフェアの葉書が来たので買いすぎに注意しつつ色々とお店ぶらぶらしようと思案中
ロクシタンとか公式サイトで誕生月に買い物するとバスタオル貰えるんだけどこれがまたふかふかでいいタオルなんだよねぇ…
>>127
ワイもワイもー(=´∀`)人(´∀`=)
ロクシタン知らなかった
>>12
127だけどお互いおめゴリ!
ロクシタンのタオルなかなかいいよーブランケットやひざ掛け代わりに使えるし生地がすごくしっかりしてる
お互いいい誕生日を迎えましょう~
買い物していたら突然知らないかたに「ガムテープは~…あ?店員じゃないのか…」って立ち去られて、別に声かけられただけなのにめっちゃ怖かった。
ほぼないだろう、予想してないタイミングでの出来事って心臓めっちゃバクバクする…あと謝ることもしないで立ち去ってしまったのでこっちも混乱した。
謝られたら謝られたで多分困るけど後の気持ちの持ち方も違うと思うの…
おつさに
職場の隣にアパートが立つらしく工事が始まったんだけど振動が凄くて常に震度1〜3の揺れだよ
休憩室揺れまくり〜
>>110
鈴なんじゃないかって言ってる人いたよ
鈴には魔除けの意味があるし
慶応甲府終わるまであと6日なのね
その後すぐに拡充かしら?パパ上以外は欲しい面子だけど資源がね-どうしよう
極短×6(52)で行きますか
>>133
極短52だとE4ではチクられなかったっけ
E3でも結構厳しかった気がする
仕事でデカいミスを立て続けにやらかしてしまい
やっちゃったものはしょうがない次頑張ろっ☆と心の中でメンタル強キャラぶってはみたものの
これからのことを考えて全く食欲がわかない。体は正直
ヤクルト飲むか…
スズメは一本目から見て反対方向に飛ぶから、一応出先でも飛ばす意味はあるっぽいな
距離によってはそれこそ雀の涙だけど
>>136
距離についてはあくまで助っ鳥だしね
>>136
そうとは限らん
今二本目打ったあとに試しにスズメ打ってみたら来た方向(一本目を立てたほう)へ引き返して飛んでいったよ
栄養パンの感想はネットでは五分五分な印象
ほかほかに温めた食べ方しか試してないけど特にマイナス点はないような
保存食として食べる時には何も思わないかも知れない
ほんのり記憶してるのは
この栄養パンの会社が求人を出し続けてるらしいこと
事業拡大なのか定着しないのか誰にもわからないことだな…
次の拡充ばかりは経験値も他マップ確定も全て捨ててE1をひた走る予定
パパ上は乱舞7で鍛刀と7−3でたまに顔見せてくれるし白山くんは乱舞8×2だし泛塵くんも一応乱舞3になってくれてる
静さん乱獲の一手、3週間あればいいなー!!
>>138
ごめんナチュラルに二本目のこと前提にしてた
現在地から見て一本前に打ったピンの反対方向ね
キティ先輩50周年かぁ
声優も揃って交代になるそう
今度は小狐丸表紙で辞典でるのね
あーーーーーごこちゃんかわええなーーーー!!!(大の字
目の前にいたらめっちゃ膝乗せるし頭撫でるし、しるこサンドとハッピーターン渡すーーー!!
パインアメもぽっけにねじ込もうねぇ!!
虎くんもちゅーるとまたたび(原木)と爪研ぎあげようねぇぇーーー!!!!
久しぶりに近侍にしたら、ごこちゃんが可愛いと言う気持ちが溢れてゴリ毛が潤うな
すずめちゃの頭のそれはアホ毛なのかチラ見えしてる尾羽なのか…
>>105
ファサァッ(ゴッリの生皮)
>>115
太田胃酸きくぜよ〜
大きな缶で680円位
ただ匂いが独特なので合う合わないはありそうだが
>>125
ウルトラマンも!?
ネットニュースみてくる!
>>125
>『ウルトラマンブレーザー』に唐橋充 宇宙侍ザンギル役 『シンケンジャー』腑破十臓&『ゴースト』宮本武蔵で“3大特撮で侍役”の偉業
みてきた〜
すごいね、唐橋さん
これに刀ステ、刀ミュも両方でてるしね
まさに名は体を表すで『充実』
> テレビ東京系で放送の最新テレビシリーズ『ウルトラマンブレーザー』(毎週土曜 前9:00)の11月放送場面カットが解禁となった。
ちなみに、戦隊とライダーは日曜にやってるの知ってたけど、今現在、ウルトラマンをやってるのは知らなかった(ウルトラよ、すまん)
>>145
捕まえて解剖する?最後には焼きとr
>>135
後ろから肩を優しくぽんぽん
「やっちゃったものはしょうがない次頑張ろっ☆」
にっこり
>>150
山鳥毛先輩の目からビームが
>>142
キティちゃんに声優がいたのも知らなかったけど、林原めぐみさんだったんだね、林原さん好き
キティお疲れ様です
>>152
バンコラン
>>130
謝るべき場面だとは思うけど、もしかしたらむこうも間違えてテンパってたのかもよ?
びっくりしたよね、怖かったね
今夜はお風呂でしっかりあったまって寝てね〜
足の裏が小惑星にボコボコにされた月面か?ってくらい荒れてる
昨日は川の中にピンを刺したスズメちゃん、今日はよく熊が目撃される山沿いの旧道にピンを刺したでござる
>>127
ワイも今月が誕生月やで!
なのでメイトから割引クーポン来たよ。何を買うかな?
映画見る時のお供教えて〜
ピザ?アイス?コーラ?スナック?
>>142
それによって公式が過去のキャストさん達が声をあてた動画や歌をまるっと見れなくしたらしいんだけど、オタク(クソデカ主語)はキャスト変更に敏感な生き物だから…なんか猶予とか他で聴ける手段とかなくて大丈夫なんだろうか…と部外者ながら思ってしまった
>>159
家ならビール
映画館ならなにも無し!
>>159
映画館ならお供はない(音をたてたくない)
お家ならコーラまたはお茶+ピザでジャンクを攻めるか、コーヒーのみでまったり観るかだね
とあるSFアクションならお供はブリトーの一択
>>156
つ 保湿クリーム
>>157
スズメちゃん、上から適当にピンを放り投げてそうで好き
最初はめちゃくちゃ他人の家だったし、今日はバイパスど真ん中だった
明日はどこかな~
>>159
映画館ならポップコーンかポテトフライ
家ならなんも無し
>>159
家はその時食べたいもの飲みたいもの
映画館ならなんだかんだポップコーン
>>160
代替わりしたからって過去の観れなくする?
ルパンや鬼太郎みたいにそれぞれ愛されてるでしょうに
何考えてるんだ酸利男
>>159
映画館なら氷なしの爽健美茶
自宅ならコーラとポテチ
>>159
映画館なら刺激のない水かお茶
あんまり夢中になると口開いて見てる時があって喉渇くから飲み物なしはつらい
家でも飲み物だけだな
なにか食べてると意識がそっちに逸れるから
>>130
店員てものを命令聞くロボットかなんかと思ってる人種は一定数いて
店員はそういう人に毎日そのように「対人ならやりそうな事をやらないしやらないだろうことをやる」言動にさらされてるのよね
別に暴言吐いたりとかじゃないんだけど
「ちょっといいですか」とか「すみません」とか「ありがとう」とかそういうの一切言わないのが当然って態度はわりと精神にくる
>>164
それ考えたらスズメって人の家でも道でもどこいても違和感ないから良いね
>>113
黒シャツは反則なんよ……!
あと通常立ち絵が全面的にやばい
穏和な顔からおだやかな微笑みが消えてキリッとした鋭さが全面に出てるのもやばいし
全身絵のちょっとこっちに歩み寄ってくる途中みたいな重心の取り方もやばい
>>171
違和感でこんのすけが狐なのに納得
アライグマだと昔にいるの違和感だな
今は野良がいるけど
>>159
映画館ならジンジャーエールかフルーツティー仕事帰りなら+ホットドッグとか小腹満たすもの
家だといろいろその時あるものかなぁ
11月になったが
極発表はいつ頃なんだろう?
順番か人気順か
予想外の変化球もあるからドキドキ
お散歩アプデの記事とかないんだね
たまごは毎日0時に復活するもの?説明読み飛ばしてしまった…
>>115
手の込んだものはそこそこ出尽くしてると思うので
やる気がない時に取り敢えずお腹に入れて空腹を回避する程度の簡単なものを挙げてみる
温やっこ
お椀かマグカップにお水とめんつゆと好きな大きさに切った豆腐入れてレンジでチン
熱いのが好きなら熱くなるまで加熱、そうでもなければぬるまゆくなった時点でさっさと食ってOK
食べ残しても冷蔵庫に入れれば後で冷やっことしても、再加熱して湯豆腐でも食える
そうめんスープ
お椀かマグカップにお水とスープの素とバキバキに折って水に浸る短さにしたそうめんを入れてレンジでチン
茹で汁そのまま!?と思うかもだけどそのほうがとろっとしてなんか胃に刺激がなさそうな気分になれる
スープの素は鶏ガラとか中華とかコンソメとかうどん出汁とかめんつゆとかとろみのないもののほうがいい
とろっとしてると稀にフツフツしてレンジ壁に飛ぶ
このへん食べると取りあえず胃にたまって胃液を消費する(この言い方が合ってるかは謎)ので胃への刺激を緩和しつつ最低限の塩分とかあったかみをとれる
物足りないなと思うようになってきたら大抵のものはたべられるからお米でもパンでも好きなの食べて大丈夫
>>176
瓦版のお知らせにまさにスズメが何時に回復するという記述があるよ
なんのお知らせでもそうだけど未読なら赤バッジ点灯してるんだからどこ読めばいいかすぐわかるはずだよ
攻略記事よりもまずゲーム画面をちゃんと見て
>>143
ヒイッて声出ちゃった
最推しがこんなとこに出てくるとは
いやこぎつねは割とこういうもろもろで出番が回って来やすい方だとは思うけど、少なくとも辞典のそれも第二弾の表紙に選ばれるような事は想像もしてなかった
しかも1200円か
書籍としてはずいぶんリーズナブルだな
買う
>>159
映画館なら何もなし
家ならそのときの気分だけどポテチ率高いかも
>>123
ハロウィン以降クリスマス商戦本格化前に並べないといけないからね
年末のバカ高騰シーズンに入る前に買いたいなら11月上旬が狙い目
>>113
中傷が本当にやばいので覚悟して出陣させよう
本当に心臓バクバクになるよやましい意味で
>>173
狐なのはとうらぶの設定になんかありそうな気もするけどね
今んとこ狐に関する男士は手入れ半減とか通信機とかちょっと特殊ぽいし
某復活のリングがトレンドにいてなんだろと思ったらプレバンで2万で買えるらしい
スズメちゃん、ころんとしてて美味しそう(じゅるり)
>>175
極は基本的に実装1週間前にシルエット発表(例外はある)
もし来週シルエットが来れば再来週実装
>>170
>暴言吐いたりとかじゃないんだけど
横から見ててこれが分かりすぎてつらい
小銭を投げるとか怒鳴るとかそういう分かりやすい横柄さじゃなくて人間だと思ってない事がありあり判る態度ってきっついよね…
>>184
復活世代のワイ色々ぶっ刺さってる
ちなみに自称雲の守護者だった
>>184
独立部隊の方々に申し訳ないとか言われてて草
いろんな所のマスコットがはろいんコスプレしてたけど、今年のNo.1は蹴球の比類なきマスコット様だな
駐輪場の写真めちゃくちゃホラーだったぜ…
>>185
歌仙さんに雅じゃないって言われそうな五七五だなw
学研の言葉辞典の第二弾きた!情景なの嬉しい
早く予約してこよ
>>185
すずめのもちもちクッションとか出ないかな
>>159
ベタだけどポップコーンとその日に飲みたいもの。
何も食べてないならこれにホットドッグ。
>>186
ついでに時間は火曜日18時(例外はある)
気になるならその時間は本丸通信待機したらいいよ
みんな特命裏の稀泥はどんな感じ?
うちは今のところ2ソハヤ1三日月1岩融
資源回復させつつゆるゆる回ってる
>>136
むしろ長い距離ではほぼ意味ない
2.5km以下の移動の方が効果絶大
>>196
びっくりするほど資源がなくてずっと博多湾だからなぁ…
桜漬けに8−3に行った時に物吉くんが来てくれたくらい
>>196
うちも博多湾と桶狭間から出られないから関係ないな
7-4も行かないし
>>160
これ見て知ったマジか…
慌てて動画のチャンネル確認したらコロナのときにやってた緊急企画動画も見れなくなってる
あれキティちゃんだけじゃなくて、サンリオのデザイナーさんが人気キャラクターのイラスト書いてる動画もあったのに…
推しのシナモンくんと出てたメッセージ動画とかも見れなくて泣きそう
>>196
ワイは南泉1物吉1
3日前まで博多湾に行ってたからいい感じのドロだぜ!
うちのスズメちゃんに近くの山の上辺りにピン刺してる
地図上の直線距離は近いんだけど、崖っぽくなってる上に家との高低差すごいんだよね
そんなに頑張らなくていいんだよ、開けた場所に行ったらいいんだよって思った
>>159
映画館ならカルピスとポップコーン
家だとお茶orコーヒーになってるかな
あら、お引越ししてたわ
管理人さんありが刀剣乱舞ー!
つ(かぼちゃプリン)
>>142
うぐってきた、ホントだ…
林原さんのキティさんには大変お世話になりましたわ。
というか林原さんが4代目だったことにも驚いたわ
33年間お疲れ様でした
バイト面接の前にモスで元気注入したけどこれ臭いとか大丈夫かしら……()
>>198、199、201
ずっと博多湾や桶狭間に居れるの凄い…この2週間桶狭間に飽きる度にお山や長距離行ってるよ~、多分長距離やお山に行ってる時間の方が長い
ちなみに資源はどのくらい回復した?
雑談神社さま
ひらがな俳優勝ち抜き戦芸術祭のチケットが完売です
配信か円盤が実現しますように
徒歩圏内のスーパーでピンを刺して、帰宅して雀ちゃんにお願いしたら
自宅を真ん中にスーパーとは反対方向に同じくらいの距離を飛んでくれた……!
おかげで今日のうちに散歩シールもゲットできた!ありがとう〜!
>>188
確か小狐丸と中の人同じだったっけ?
声のギャップに驚いたのはいい思い出だ……
うちのスズメちゃんパチ屋さんにピン立ててる…
>>207
日課や報酬もあるので正確な回復数は数えないけど、居れるとか飽きるとかじゃなくて資源の量がやばすぎてそんなこと言ってられないのが正直なところだね
>>178
そもそもゲーム内の機能とかイベントのルール説明とかは全部瓦版に載ってるしねぇ
>>207
脇差3振博多湾おこもり特命報酬日課遠征込みで15万12万10万12万くらい増えてる
博多湾に砥石マスはないはずなんだけどねぇ
>>207
多くて10万少なくて7万くらい
報酬、日課、月課&受け取らずにいた資源分も入ってこんくらい
スズメちゃん本日は金木犀が沢山植わってる公園にピンを刺してくれた
食べたいのか?(金木犀の花はシロップ漬けとかにして食べれる)
当たるかわかんないけど刀ミュぜっぷつあー申し込んだ!
雷ゴロゴロすごいわ
お臍隠せと囁きたい
汗ばむくらいの陽気だった今日から11月が始まっていたことに戦慄した
あと……2ヶ月で令和5年が終わるってマジ……?
あとパート先から「年末年始は(忙しすぎて)地獄だから腹括ってね(はぁと)」って宣告受けて今から震えが止まらない。゚(゚´Д`゚)゚。
人手、足りてますように……
>>156
湿疹とかなら早めに病院行くんやで
>>211
ギャンブルすずめ誕生の瞬間である
「リーチがかかると最高にあがるちゅん。新台入れ替えの日にまた行くちゅん」
そのすずめはDMMのデイパチも好きそう
>>218
あらご近所かしら
賽子3つやらかしてしまった
アウチ!
>>135
わいも昨日やらかしたわぁ……orz
「次頑張ろっ☆」本当それよ
こういう時、わいはカフェラテとかミルクティーみたいな甘くて温かいもの飲むのと、いつもより早く寝ることを心がけてる
落ち込んだ時こそ食事とか睡眠とか意識して休息を摂るのが大事なんだってのを教えてもらったんや
お疲れ様、ゆっくり休んでね
今更ながら孫六さんの回想を回収したんだけど、回想の水心子くん可愛すぎないか!?
>>185
居酒屋には、スズメの丸焼きというメニューがあってな・・
きっと、きっと、山鳥毛さんが焼いてくれる
>>192
密林でみかちの方、ベストセラーになってた
古典ことば選び辞典 三日月宗近の巻 (刀剣乱舞ONLINE)
>>225
だよねだよね!わかるわー
今日が終了の回のろくまち配信
是非見てほしい
改めて隅々まで素晴らしく訳がわからない(絶賛)
それと
スタッフさんも出演者のみんなも真面目でちゃんとしたところが滲み出て止まらない
注:やってることはビリビリ椅子とりゲームとドッキリ
ニュース観たけど、まんばちゃん本当に素人でも分かるくらい切っ先綺麗だなぁ
>>159
自分は近場イオンシネマ行く時はオリジナルのソーダもしくはコーヒー(ポップコーンはデカすぎて食いきれねぇ…)
自宅ではサンドイッチとかつまめるもんにしとる
>>227
装丁デザインが違うと内容も違うのん?
旅行の計画立て終わった!めっちゃ過密スケジュールだしどの電車に乗るかとか全部みっちり決めたぜ
一人で行くからこそのやり方だけど全部スムーズに行くと凄く気持ち良いやつ
ただし初手で行列に並ぶ予定があるのでそこで大幅にずれる可能性もある、あれだけは読めないんだよね…勿論そこも含めていくつかチャートも作ってる
明日仕事終わって一旦家に帰って風呂やご飯済ませたら夜行バスで出発だー!
聞いてサニワリーナ
ちょっと言いにくいんだけど
聞いてサニワリーナ
東京から京都行きたいけど新幹線高過ぎて
格安航空は自宅から空港が遠すぎて
夜行バスは腰やらかし治ったばかりだから避けたいの
詰んでるよねぴえんサニワリーナ
>>230
ここでお決まりのセリフですね
聞いてゴリーナ
ちょっと言いにくいんだけど
聞いてゴリーナ
東京から京都行きたいけど新幹線高過ぎて
格安航空は自宅から空港が遠すぎて
夜行バスは腰やらかし治ったばかりだから避けたいの
詰んでるよねぴえんゴリーナ
すずめちゃん飛ばしたら昨日とおんなじとこにピン刺しした
そういう仕様?ではなさそうね?
そこのコンビニにはなにか通いたくなるくらいのお気に入り商品置いてたんだろうか…
ちょっと聞きたいんだけど、審神者のみんなは周回中とかBGMそのまま流す派?それとも無音か好きな音楽流す派?
>>238
ワイは無音でテレビでYouTube見てる
>>230
ニュース?
>>238
無音で動画見ながらとか別なことしながら周回してるー
>>236
新幹線の早割みたいなやつないの?
>>242
レスしてから気付いたけど、コピペ?
なんか触ったらまずいやつだったかな
>>235
まんばちゃん「綺麗とか、言うな」
>>240
横だけどクラファンかな?
牛ひきを買ってきた形のままフライパンにボコっとして塩胡椒、塊放置でジュワジュワ焼くの好き
ボロネーゼもカレーもこれが楽しくて作ってる感ある
牛と赤ワインはいいな、料理上手になった気がしてしまう
>>225
わかる!
水心子は可愛いやつなんだよ!
北野天満宮行くついでに船岡温泉も行こうかな~って緩く考えてるけど17時以降だとやっぱり地元の人結構多いのかな?なかなかハードル高いな…
>>238
ワイは音小さくしてテレビやようつべ見ながら周回してる〜
『安定のカレーうどん』←看板
やすさだのカレーうどんかあ、おいしそう…
配信で見た映画が面白くてよかった!と思ってたら関連作品が上映されてる
待てよ見た方のは配信まで1~2年かな?と確認したら上映は5年前
近いうちに映画館で見るきっと見る
>>248
最近は観光客も多いよ
困ったり気になったりしたことは番台さんに聞くといいよ(まわりの常連さんが助けてくれることもある)
>>252
ありがとう!
時間と相談して行ってみるよ~建物本当に素敵だね、さらさの方も行ってみたい
>>248
いらっしゃい銭湯。船岡温泉とはお目が高い
どちらかというと地元民は、大徳寺辺りか、金閣寺湯か衣笠温泉、大宮温泉かではないかと
>>238
動画みたり本読んだりしてるよー!
結構捗る!!
11月でも夏日の所があると聞いてびっくりしたけどウチの方(東北)もなんだかんだでまだ日中20℃超えてるから11月にしては異様に暑いんだよなぁ…
しかも暖冬らしいから各所で大雪になると思われるので皆、気をつけようね…
>>238
音声も効果音もBGMも全部オンにしてる
操作時以外は画面みてないから音で状況把握してるんで完全オフはできない
Bluetoothイヤホンかけてるとトイレとかちょっと家事とかで別の部屋まで移動しても聞こえるのでもっぱらイヤホン
少しの雑音も許せないほど真剣にみたいテレビや聴きたい音楽がある時は祖もゲームつけない
>>196
木炭と冷却剤をもとめて延々博多湾を回ってるので稀泥もなにも……
強いて言えばケビンが落とす源氏ツインズの兄者のほうが弊本丸的には稀めなドロップ対象だけどそれが日に2振り以上落ちてる
でもこれドロップ良いとかそんなんじゃなくて単に博多湾トライ回数が激増してるから遭遇率も増してるだけだと思われる
ちなみに1番少ない木炭が日課を含めて1日3000以上4000未満くらいのペースで復活してる
仕事柄プライベート端末を持ち込めないので平日は夜~早朝の隙間時間の博多湾と遠征しか回復手段がない
それ考えれば驚異的な回復スピードだと思う
>>177
疲れて玄関に座り込んだままスマホいじくってたけど頑張って立って温やっこ食べました
横からだけどありがとう
て言うかあったかい豆腐のこと温奴って言うの初めて知った
冷たいのが冷奴だから反対は温奴か
なるほどね
拡充からの夜花でまさかの連続大般若さん泥がなければ、今回の拡充に大般若さんがいないことに憤慨したゴリラはこんちゃんの尻尾を持って逆さに吊るして背中を叩いていた
夏の夜の夢…すごくよかった(乱舞1→乱舞8+6振)
今月の拡充は特のレベリングに徹底できるかな、復習しておこう
>>243
若い審神者は知らないと思うが
昔とあるCMで「聞いてアロエリーナ、ちょっと言いにくいんだっけど♪」という大変洗脳度の高い歌を口ずさむものがあって
当時を知る者の間ではそれをもじった言い回しが流行したりしたのじゃよ
236はたぶんそれなんじゃよ
悪気があるわけじゃないと思われる
>>232
第1弾:三日月宗近「古典ことば選び辞典」
第2弾:小狐丸「古典情景ことば選び辞典」
>>256
気をつけようもないのがな…除雪機スタンバイしてる民は維持費に頭を抱えながら生きるんじゃ
>>260
言うてにゃーさんの拡充報酬任命回数はそこまで多くもないのよな
地獄の稀泥周回の苦しみが強く脳に焼き付けられてるからすごく「大般若=拡充」の印象があるけどそれは錯覚なのよな
>>246
そのジュワジュワ焼くやつにトマト缶(ホールじゃなくペースト)をぶっかけてミートソース風の雰囲気にしたものをお好みのパスタにドサドサ乗っけて食すのも美味である
とある料理マンガで見かけて以降ハマって月に2回は食べてる
>>216
スズメは花をめちゃくちゃ食べるよ
我が家の庭もばんばん食われる
春~秋は他の食べ物が豊富だからそうでもないけど冬場のパンジーなんかは枯れ果てるほどの勢いで食べ尽くされる
キンモクセイはシロップ漬けもいいけど熱湯ぶっかけて消毒して砂糖をドバドバぶっかけて砂糖漬けにしたものを食べるのも良いよー
お茶に添えてもアイスやヨーグルトにかけてもお菓子に乗せてもいい
レタスだけとかの地味なサラダにちょっと振ってもかわいい(甘いけどちょっと振る程度だと甘みが塩やドレッシングをまろやかにして美味しい)
>>213
まあ今回の散歩すずめ関連の説明は微妙に日本語不自由っていうか説明が足らないところがあるとは思う
とは言え読んでさえないのは論外
普段の変更ごとやイベント説明は瓦版で理解できるようにちゃんとなってるもんね
10連鍛刀の時刀鍛冶さんたちがわらわらしてるのすき
かわいい
>>264
本当にそう!拡充にいらしたのは前回が初めてではなかったかしら、過去の江戸城ワンコインおかわりは歯軋りしたので知ってる
本丸を持って2年足らずの若輩ゴリラでは、今夏まではお布施も周回もできずただひたすら極カンスト乱舞1の大般若さんと特カンスト乱舞1の大般若さんを見つめる日々だったんだよ
良い夏だった
はちみつを貰った!
瓶に『純粋はちみつ』って書いてあって、それで調べてみたら加熱とか加糖とか色々あるんだね、知らなかった
ホットミルクに入れて飲もうかな、楽しみが増える~
>>270
はちみつならプレーンヨーグルトに混ぜて食べるのおすすめ!あと無糖ココア練ったり焼きたてのトーストに塗るのもいいよ
>>270
はちみつは温めた時のほうが甘さを感じやすいので
スズメちゃんでどこにピン立てよう…。
考えたのは、刀があったり逸話が生まれたりした名所とかに立てることだけど、
みなさんはどうしてるんだろう…。
安易に立てていいものか…。迷ってる。
>>272
温かい飲物に加えるときは少なめからようすみるのが
>>274
誤送信が過ぎて完全に荒らしムーヴになってしまったので消える
ごめんね
>>273
ランダムで半径500m以内に飛ぶっぽいから狙った場所に行くとは限らんぞ
>>273
1日1回飛ばせるから、そんなに重く考えなくていいのでは?
500m先に飛ぶし、狙ったところにぴったり飛ばすのは難しそう
ティアキンの一番くじもうすぐ!
11日から順次開始取り扱い店舗早くお知らせして欲しいなー
>>270
味見してるうちにアドバイスが!ありがとう!
ヨーグルト、トースト、温かい飲み物、この辺は気軽にできるからありがたい
ちょっと漢方っぽい?風味?爽やかな後味がしたよ、きっとこれが花の種類で味が違うってやつだ!
小竜くんが修業から帰ってきたよおかえり
変な声出たよ小竜さんズブズブ…
みんなは拡充ちゃんで何処回るかもう決めた?
ワイはE1に住みつつE4は確定まで回る予定
資源が無いからさ…E4も期間によるけど1日数周だったら日課報酬の資源内で行けるし、なにより静ちゃん(とあわよくば泛塵くん)を乱獲したい
個人的には割と決めやすいメンバーで助かった
>>277
追記
前に刺したピンの反対方向に飛ぶから、狙って飛ばすのも不可能ではない
ぴったり飛ばす遊びもできる
今からひと仕事頑張るぞい(年末調整記入)
>>273
スズメは場所選べないよ
あと一日一回は無料だから使った方が短距離は特にお得
>>238
追記
好きな音楽派の人は何の曲かけてるかも教えてくれると嬉しいです!
>>280
各種ボイスを聞いてみようぜ…ええぞ…
>>238
追記
好きな音楽派の人は何の曲かけてるかも教えてくれると嬉しいです!
>>268
逆にちょっと怖いと思ってしまった
鳥太刀近侍にしてスズメ使うとなんかフフフってなる
先輩方がやっている桶狭間周回なるものを始めてみたんだけど、気力管理がよくわからない…
みなさんはどうやってますか?
>>289
ワイ伊達組と上杉刀にもふふふってなる(家紋が雀)
>>290
べつに他の周回と変わらないよー
最低限、疲労がつかないように落ちてる子がいたら隊長交代してるだけ
>>281
ワイは最推しの小烏丸に全力出す
>>292
正直他の周回もよく分かってないんですよね…
編成と交代のタイミングも教えてもらえませんか?
>>261
そのCMを知ってる世代でも雑談でわざわざ披露するのは誰かしら
これを真似して面白がってる世代を装うのも苦しい笑
昨日は焼肉屋さん、今日はホルモン焼き屋さん、ワイのすずめちゃんは肉食…?
>>281
ワイも資源が心許ないので確定までE4を中傷極太刀(90)お守り付重傷進軍ボス踏み交代、ある程度重傷者が溜まったら2面で2振ずつ白山先生の資源持ち出しなしで攻めたい
主な居住地のE1の紫疲労運用いかんはまだ決めかねている
>>294
マップに対してレベルが足りてる部隊なら難しいことはないよ
今は孫六さんをメインに育ててるので基本隊長、あとは初カンストや極30台〜で気力100になってない男士5振りを選んでるだけなので編成はちょくちょく変わる
誉が偏るので全員遠戦装備は無し
気力が100になれば遠征要員に回すし、20台まで落ちたら隊長にして少し上げてまた隊員に戻す、ただそれだけ
桶狭間は必要レベルの低いマップで疲労さえつかなければいいからこんな感じかな
桜付けがないと面倒なイベやマップは満遍なく誉が取れるように調整してるよ
>>250
やすさだは「味見、味見」って言いながら半分位食べちゃって清光に怒られてそうなイメージある
>>298
ありがとうございます
>>237
一本目の場所が同じで、二本目を立てたのが一本目とは違う場所で昨日と同じなら絶対同じとこになるよ
>>281
あの予定表の並びのまま当てはまるならe4は白山くん病院使うか極短刀カンストで行く予定
小烏丸と白山くんは習合に困ってないのでe1とe4がメインかな
>>300
あ、重要なことを忘れてたけど桶狭間に検非違使はつけちゃだめだよ
初部隊や低レベでまわれなくなるからボス前帰還大事
来年受験生だけど、踏ん切りがつかなくてスマホ触ってしまうよ…
勉強しなきゃ本当にまずいと思っている 思ってはいる
>>232
日本の美しい古典ことばの辞書で、載ってることばが違うみたいよ
>>236
聴くよゴリエリーナ
すずめ飛ばした!かわいい
たまごに戻ったどゆこと
>>304
よし推薦狙おう
>>303
何から何まで…!
博多湾につけちゃったので用心します!
>>281
確定報酬全員もらったらあとはE4かな
毎回他に狙いの男士がいても気付いたらE4周回してる
経験値バーの伸びが楽しくて楽しくて
>>308
一応推薦狙いなんです…高校受験でうまくいっちゃったせいで調子乗ってて本当に焦ってる
せめて基準に届くくらいは勉強しなければ
>>304
今頑張ってお勉強に打ち込んで合格しとかないと
来年一年もまた「やりたいこと我慢して受験勉強しなきゃ…」が続くんでないのか
それでええんか、まあ就職に向かうのかもしれんが
通勤ルートにピザ屋さんが出来たので久々にピザ食べた!うまい!!
色んな味試そう!
刀剣loversは薙刀だー!薙刀楽しいぞ!体格差があっても勝てるしね!
スズメさん昨日はちゃんとピン押したら選択肢あって
無事ご近所さんに飛んだんだけど
今日はポヨンポヨンしてるだけで飛んでくれない
ピンから選択肢見てもスズメがない
もしかしてピン2本立てた後は飛ばない?
昨日はピン1本立てた後に飛んでたから…
前回に拡充の易を周回してた人、どういう編成にしてた?
①薙刀なしでシンプル6振り
②薙刀ありで6振り(疲労困憊前提)
③薙刀と育成枠の2振り(疲労困憊防止のため)
のどれでいくか迷ってるから、良ければどれが自分に合ってたかとか教えてほしいな
使いきれてないリップが5、6本あるのに
新しいのが欲しい
誰かゴリの物欲止めて…
ついでにオススメのダークリップあったら教えて(おい)
>>316
前回は疲労実装前でなく?
鶯丸から、遠征部隊が盛大に帰ってきたって通知来たから迎えに行ったら出してた4部隊全員一緒に戻ってきて、なるほどこれは盛大
めちゃくちゃ実戦刀だね刃こぼれすごいある
伝巴御前奉納の薙刀が静型薙刀⁉︎という混乱
>>318
前回は困憊はあったで
ただ石切丸目当てで回ってる人は少なそう
>>315
二本目以降ならいつでも飛ぶで
秋田くんがドロップするたび左手のもちすべ感にメロメロになってしまう
>>315
ワイ昨日2本立てた後にスズメ使ったけど普通に使えたよ
>>309
博多湾はむしろつけない方が効率悪いからいいんでない?
将来的に検非違使気にならない感じになったらいい狩り場になるよ
>>317
余ったリップはシルバーのくすみ落としに使えるぞー、ダークリップはケイトリップモンスターの誓いのルビーと3時の微酔がすっき
>>322
そう、その通りでワイ前回は易は1周もしてなくてさ…
疲労困憊のダブルクリック地味に面倒だからいっそ2振り編成にするか…でも経験値勿体ないしな…って色々迷ってる
今日の歴史探偵は大河コラボだねー
そろそろ物語も佳境だしな
>>328
二振りでいった記録だと極薙刀44では割りとボロボロやったで
>>329
養源院の血天井…
>>316
前回E1は80周しかしなかったけど今回は静ちゃん目当てで籠るつもりのワイ
極来てない経験値2倍男士×5と薙刀で回る予定
特男士をE3E4に連れてくのはちょっと怖いし個人的にクリックの手間より高速かつお手軽に経験値山盛りの魅力が勝る(七星さんは居るけど夏連隊戦でさんざん稼いだので休暇)
>>321
薙刀で実戦用なのは静型だからね
知らないうちにパジャマにカレーこぼしてた…白じゃないだけまだマシまだマシ
>>316
ワイはこういう時じゃないとお団子使わないからここぞとばかりにいっぱい食べさせてるよ、初めてお団子ボイス聴く子も結構いる
桜付けたい子を隊長にして薙刀と経験値積みたい子4振りかな
>>334
天日干しだ!
>>334
油汚れ落としたら後は日光に当てておけばシミはキェルケゴール
>>337
間違った!消えるよ
ようつべでとある動画を見てしまった結果(笑い過ぎて)腹筋ぶっ壊れて頭痛がヤバい助けて
・プレゼントの開け方
日本→包装紙が破れないよう丁寧に開ける
米国→包装紙ビリィ!からのポォイ!(めっちゃ笑顔)
面白すぎて無理www
めっちゃ良いもの見せてもらったwww
>>339
米国は直ぐに中身確認して喜ぶのが礼儀なんだっけ
>>317
クラランスのリップオイルのプラム、オペラのフィグは良かったゾ…
>>340
文化はよくわからないけど演者さんが超ニッコニコで包装紙引き裂いてゴミを後ろにNo Look ポォイしたのが面白過ぎてなwww
>>315
自レス
お二人ともありがとう
一旦位置情報オフってからやり直したら
無事スズメ飛びました!近所の川の中にドボンと!
今年はSTOREの通販やらない感じかな。
人込み行くと体調崩すから助かってたんだけどな・・・
>>339
豪快に開けるのがマナーだからねぇ
日本みたいに丁寧に包装紙を開けるのは期待してないとかプレゼント楽しみじゃないとか失礼になるんだそう
お国の違いやね
今まで気付かなかったけど、孫六さんってにゃんせんより機動高いのか
打刀では長谷部の次に速いんだな
調べてみたけど雀って免許持ってて決められた期間内なら獲れるんだね
昔は焼き鳥屋で割とポピュラーで京都の伏見には今でも食べられるお店があるとか
>>338
キェルケゴール笑ったわ
>>347
そのお店も毎日雀焼きがある訳じゃないそうね
>>346
なん、だと?
えーじゃあレア打刀だったら最速になるのでは?
あの体格で長谷部の次というのはなんか、凄そう
唯一の血縁にうっかり400諭吉持っていかれたー
一応電話ですぐ返してとは言ったが多分無理だろうな
お金はまた稼げばいいし、血縁も獲るだけ奪って絶対に使わないから(前科)引き落とせない貯金と思えばいい
試し行動みたいなものだろいいよ付き合うよ、育ててくれてありがとう
贅沢ルマンドのエチオピアモカ美味しいー!コクと苦味と爽やかな酸味がたまらん!
滑り込みセーフハッピー紅茶デー!!!(ティーカップパリーン)(和紅茶淹れました)
>>342
>No Look ポォイしたのが面白過ぎてなwww
こんなハイテンションになっとるゴリラも相当面白いでwwwwww
>>351
ひゃくとーばんへごー
>>337
即座にキュルケゴールが出てくる変換とは
>>304
人間には2種類いる
「よそ事は徹底的に厳禁にしたほうが切り替えが持続して捗る」タイプと
「ほどほど息抜きしたほうが雑念が弱まって切り替えが利く」タイプ
後者の場合むやみやたらに趣味や遊びを封印するとストレスで脳の働きが落ちるから却って効率落ちて結果が悪くなるよ
本気でまずいと思ってる後者のタイプなら、今日は30分遊んだらスマホは親の枕の下に封印するとかそういう事ができるはず
やってみ
それでもグズグズ遊んじゃうようなら危機感ない赤ちゃんなので在宅中は親にスマホあずけよう
>>351
また稼ぐにしてもどれだけ時間かかると…きっと貯まった以上にかかると思うよ
絶対返すって一筆書いてもらお口約束いくない
>>275
横から見てて声上げて笑っちゃった
いや面白かったよ
やっちまった~!と思ってるだろう人にこんな事言うのもなんだけど、とてもよかった
>>339
ビリビリ ポーイッ して美味しそうにチョコ貪り喰ってくれるヤツかな?
日米どちらもかわいぃ
絶対チケット取るぜ!と意気込んでチケット取ったけど帰りの事を何も考えてなかった、うっかりゴリ兵衛
どう調べても帰りは飛行機しかなかった為にくっそ高い飛行機代を払う事になった、うっかりゴリ兵衛…
みんな…こうはなるなよ………(血涙)
>>351
自レス
お金はどうでもいいんだ、近々で使う予定もないし
返さずに自分の幸せのために使ってくれてもいい、わたしを育てるのには倍額以上はかかっているんだよ感謝しかない
ただ不仲になるのだけは嫌なんだよなー、お互いを言葉と暴力でいたぶるのは10代でほとほと懲りた
大砲の所、本当に御前落ちるんだ…
都市伝説じゃなかった…
夜食にどうぞ(昆布を巻いて横たわるゴリラ)
>>363
それでは、夜食に齧らせていただきます
おやさにー
ワイのところに御前は落ちなくても
誰かのところにはきっと落ちていて、沼る人もきっといる
ふふふ…こうして着々と一文字&御前沼は広がるのだ…(ちなみだ)
>>362
お、おう・・・
それリアルで同じ境遇だと分かってる人以外には言わん方が良いよ
あなたの実親?とあなたのどちらにも共感できなさ過ぎて親子共々関わりたくない遠巻きにされると思う
あとここでも愚痴に入る書き込みかと思うので遠慮して頂けるとありがたい
10周できないかも…いま8周目終了したところ
賽子の運で9周目も難しそう…ギリギリいけないかも
>>368
そうなの?ワイも次の配布賽子から9周目だけど、確定は余裕のよっちゃんだと思っていた
古府中に30手かかるとしても賽子平均3なら十分
イカサマ賽子を残していれば尚良し
>>324
わかる
もちすべぷにっとしてる秋田くんの左手
あと博多のグーも小さくていかにも子どもっぽいのに仕草には勇ましさがあってよい
おはさにー
あっしまった
出陣させるつもりの部隊まで遠征に出した
仕方ないから戻ってきたお昼にさせよう
おはさにー
ユ〇クロの期間限定価格が今日までだったから昨日仕事帰りにちょこっと買い物してきたけどタートルネックのリブニット(薄手)が今の時期すごく使いやすくていい
ただヒートテックとかはなかなか安くならないねぇ…
おはさに~
15周終了-残り5日間で御前2振り狙うぞ-!
おはさにー
朝から焼き芋の匂いで目が覚めた
近所で誰か焼いているらしい
ああ…食べたい…
やっぱ夏日になるってだけあって朝の風も少し暖かくていい感じだ
ずっとこのくらいでいてくれればいいのになぁ
>>351
税制度に詳しくないけど被害訴えて取り戻す気がないなら傍目からみたら贈与に見えるんじゃないか
贈与税かかるのでは?
当事者が納得してるなら良いけど税金は払ってもらいたいなぁ
>>377
だねぇ
しかし天候が厳しい日との比較があってこそ今日のこのありがたみが分かるし悩ましいね
>>373
ワゴンで古いやつとかがセールになってたりする時があるよ!のぞいてみて
教えてプリーズ
甲府城本丸は15回制覇して御前2振り確定受け取ったけど
鍵使ったのでタワーディフェンス任務があと2回残ってる
(ボス倒してから抜け道、という裏技を知らなかったので)
これクリアするには古府中で大砲ボス二つ倒したあとに「撤退」選択すれば最初に戻る?
うっかり甲府城に1マス進行してしまったら甲府城の最初のマスにしか戻れなかった
>>378
同感
贈与税でも何でも取れるものは取り返しとけ!
それに懲りてもう二度とやらなくなるかもしれん
あと行政の弁護士無料相談てのが地元にあれば行ってみるのもよし
市役所とかに問い合わせしてみて
ワイはちょっとめんどうな親戚とトラブった時に使わせてもらってすごく力になって貰えた
>>344
アキバの平日ならガラガラでゆっくり買い物出来たよ、先月の半ば頃
階段3階まであがるのがしんどい私でも大丈夫だったくらい
あ、でも今は新商品(軽装クリアファイルとか)発売直後だから混雑あるかも
役に立たなくてごめん
>>331
ああ……
(物吉くん…!)
>>382
親切心で言ってるんだろうね
心優しいゴリーラなら触らない方が雑談が平和になるって分かるはず
構ってしまうから愚痴を書き込むのが続々と続くんだよ
ゆっくり見て判断して
>>329
昨日見た見たけど
直政役の子、素顔もすごい美形だね!
この顔で「井伊の赤鬼」とか
大河「青天」では慶喜の弟役だったらしい
(わずか14歳で兄の名代で幕末に使節団でパリに行き皇帝に謁見した。最後の水戸藩主でもある徳川昭武役!)
過去の大河が見たくなった
ちょっと見れるとこ探してくる
スズメちゃん飛ばすときにまずタマゴを長押しするのが審神者パワーを注ぎ込んでるみたいで好き。式神使ってる感
コンビニやスーパーのレジで年齢確認ボタンを操作する時に
お客さん側から押してるのにそのあと店員もなんか操作してるのはおかしい!
店員が操作したタイミングでレジの画面は進むんだし、もしかしてやらなくて良い作業を客に強要して嫌がらせをしてるのでは!?
みたいな事を延々訴えるお客さんに複数回遭遇したから周知しておくね
あれはお客さんが「自分は成人やで」って意味でボタンを押したあと
店員側が「確認したよ確実に成人やで」って解除ボタンを押してやっと会計が進むという仕組みなんだよ
法的に意味があんのかないのかみたいな話ならそれは確かにあるいみ無意味かもしれないが
少なくとも「やらなくても店内ルール的には問題ない無駄な事を嫌がらせでお客さんに強いてる」なんてことは決してないんだよ
少なくとも大手コンビニやスーパーでそんな謎の仕様は組み込めないよ
ご理解の上ご協力お願いしますね
>>377
朝冷えてくれないと魚も来ないし貝も成長しないし作物は春の芽の準備ができずに腐り落ちるので早めに朝くらいは冷え込んでほしい
今年の夏までで我が家だけでも3000万↑の損害でてるのでほんとこれ以上は勘弁してほしい
審神者歴5年目だが、初めて鍛刀で謙信がきた!
Wikiにあった優良配合という650/50/50/50で特命でもらった竹札ぶっ込んだら30分→謙信顕現。
感動したわ。ありがとうWiki、ありがとう竹札。
>>390
木炭の消費量すごいな
何回で?
>>381
古府中のボス復活に関しては甲府城のボス三連戦終わらせないと復活しないんじゃない?
撤退しても倒した敵は復活しなかったと思うよ
ゲーム内の瓦版か攻略記事見てもらったほうが確実かも
>>361
それも旅の思い出さ……
チャイ(ティーバッグ)といっしょに買ったスパイスティーがほぼシナモンティー
シナモンも好きだけど単独ではオーバーシナモンだしト○レの回数が爆上がりでびっくり
でも季節も変わるし試してみようと
コーヒー紅茶のお湯に入れたら…飲めそう
ト○レも普通なの不思議ね
ゴッホの展示会のポスターに載ってる頭蓋骨の絵を見てると俺の知ってる頭蓋骨と違う…ってなる
人種的なものなのか
>>395
人種もだけど、時代によって食べ物や文化の影響で骨の形はだいぶ変わるから…
同じ日本人でも古代や中世はもちろん、江戸後期〜現代でもかなり頭蓋骨は違うなって思う
木炭と冷却水の差がとても開いてるんだがどこかに資源落ちてないかな…木炭と岩10万くらい
ケンタのチキンポットパイ今年は二種類
定番のチキンクリームとデミグラスだって!サイズ小さくなってから食べてなかったけどデミグラスはお試ししたいなぁ
>>396
卑弥呼の時代は嚙む力が現代の6倍とか聞いたけど
骨でよくわかるね
縄文と弥生の複顔で高嶋俳優兄弟に似てたから
現代縄文と弥生混ざってるんだね
来ないでねと言ってる渋谷に来たハロウィーン仮装組
外国人がコピペみたいに言ってる
来るまで知らなかった、そういう意味とはわからなかった
あれは嘘なので外国人なら仕方ないことはない
年齢問わず根拠もなくこれ言えばいいんじゃねみたいな人たちが居て
周囲も(またお前か)段々離れていくから同じタイプで集まってる
(勉強仕事でちゃんとした外国人とそうでもない方と見かけたゴリの呟き)
>>395
古代の南米辺りだと頭に板挟んで頭蓋骨を変形させるがナウいトレンドだったらしい
ずっと4-1でボコボコにされ続けて足止めされてたのに一回突破したら桶狭間まで余裕でいけたしなんなら4-1ノーダメさえ出来てしまったのはどうして
太郎さんのおかげか…
>>391
390ですが竹札一発です。さすがに竹札といえど一発は奇跡すぎるので札ありで10連鍛刀を繰り返せば謙信顕現するかも。ちなみにWikiによればこの配合は2%だそうで。
>>402
他が育ってくるまでは強い味方だよね大太刀
やり始めにいるかいないかで進み方全然違ってくる
>>404
大太刀ちゃんはずっと強い味方さ
夜戦?飛び道具?手入れ資源?知らない子ですね…
>>398
モスバーガーのサイズが小さくなってから、一切行ってない私が通ります
>>400
あんなに大きい注意書きが読めない人が日本に来れるわけ無いよね
安全に迷惑かけず仮装できるところあればいいのにね日本じゃなくても
飲酒はどこでも禁止で良いと思うけど
百鬼夜行じゃないけど時間制限して日没から終電までで
出たり入ったりが自由なパレードみたいなのぐるぐるするとか
外で観て中で踊って
マラソンで車道規制するのと同じくらいで何とかなりませんかね
ヤ〇ーネットニュースで堂々と誤情報出てた!
ワンパンマンは少年ジャ〇プ+じゃない!
やっぱりネットニュースは怪しいね!
すぐ信じないで確認しないと誤情報偽情報拡散しないように
常に確認複数でしないと危ないね
自分が拡散する前に絶対確認!
お散歩スズメちゃが近侍ピンを川or 海に落とす事案に笑ってたら
ワイんとこのスズメちゃも用水路にピン落としててワロタ
>>400
そもそもハロウィンは大人が仮装するイベントじゃないよね…
>>407
BON-DANCE的な
いいアイディアだから困ってそうなところに提供してあげると素敵
>>403
一発ならすごい!札が仕事した数少ない例では…
>>397
最終手段
よろずやで
リアルマネー
暑いですわ〜〜〜〜
そろそろ買ったメチャ・カワ・ニットを着たいですウホわよ〜〜〜
>>407
安全にコスプレするハロウィンイベントなら池袋で毎年やってるし、なんなら今年も安全に終了した
酒飲んで騒ぐ口実にハロウィン使う奴はこういう安全な仮装イベントにはそもそも来ない
>>409
えっくすくんで画像回っててワイも笑ってみてたけど近所に川あったなって思い出したからワイとこのすずめちゃんもそのうち…?
助っ鳥スズメ本当にありがてぇ
あんまりデータ通信量ない時にWi-Fiある家にいたままでピン2つ刺せるから、今までシールまでしかやらなかったけどノルマ全部できそう
すずめちゃんがピン立てた所焼き鳥屋だったんだけど
つまりそういう事で良いのかなジュルリ
お供のラバマス欲しいけど初期刀出るまで回しちゃうやつでは…見かけたらチャレンジしよ
おとといハロウィン見に行って人混みにまぎれてもみくちゃになってきた、いい思い出だわ
道頓堀のハロウィン、ミニスカで胸の谷間見せてる系のコスチュームの女の子達えちえちすぎた
>>408
注意喚起は大事だと思うが勢い強すぎてちょっと読む方は置いていかれるかも
>>397
砥石は遠征でサクサク集まるのでは
打刀ひと振りで行ける3時間の人足寄場でも375
レベル80らへん3振以上が必要だけど6時間とキリの良い比叡山で600もらえる
組み合わせたら1日で2000くらいもらえるよ
どっちも大成功の場合に限るけど気力が数字で出る今なら大成功は100パーセント狙えるから簡単だし
>>389
さんぜん
さんびゃくの間違いじゃなくて?
いや三百だって顔面蒼白ものだけどまだ計画立てていけば取り戻せる目処が立てられそう
三千は取り戻す方法がわからん
孫六さんと御前を畑に入れたら面白すぎた
なんだあれ
特殊台詞の組み合わせでもなんでもないそれぞれ独立したただの台詞なのに完全にひとネタ出来上がってる
>>424
あるある
個人的にはお頭と先生、静ちゃんと岩融の組み合わせでの馬当番も好き
特殊会話じゃないのに面白い内番会話なやつ結構あるけど個人的に笑ってしまったのは極ぱっぱと極亀甲の手合わせだな
終了会話が亀甲らしくて…w
同じ理由で松井との手合わせも良い
>>424
孫六さんのどんどん尻すぼみになるテンションと
なんだかんだわりとしたたかな則宗さんのバチバチテンションの差が楽しい
>>414
朝晩はおおむね11月平均とおなじ気候なので
夜の公演や夜だけの演出があるイベントに出掛けたりする時着るとよろしいかもしれませんわよ
わたくしはちょっと遠くのカッフェでシャレオツなモーニングをしばくために秋物コートを着て出掛けましたわよオホホホホ
>>427
横から失礼
「わりとしたたか」が分かりすぎる
開始時の台詞がもうジジイぶりっこ度足りない
あんなに余裕綽々の芯が通った様子ではまだジジイぶりっこが甘い
だがそこが良い
会話が成り立ってるとかではないけど極蛍丸と大きい男士での手合わせ終了会話で悶える
蛍丸さんそれ詳しくきかせてくださいな
>>429
ジジイぶりっこというパワーワード…めちゃくちゃ分かるけど
>>388
カードや電子マネーの支払い端末でも同じ感じだから予想出来たけどそんなみみっちいとこに文句つける輩もいるとか……
お疲れ様やで……
文句言う前に一呼吸&想像力を働かせる
これめっちゃ大事やなってつくづく思う
>>429
ジジイは平安刀とかいるからね~
刀派ファミリーでの立場ではヤンパパもヤンジイもありだから?
男士の場合もとになったとか近い関係とかでファミリーブラザー感じるのかな
やっと全資源60万まで戻った!
特命裏でずっと博多湾周回してる木炭をもうちょっと離しておきたい、4部隊遠征の他資源の増え方がすごいので3万差しかない
拡充1週間で追いつかれるだろうな!
前に御前をみかち、小狐、いまつるちゃん、うぐ、鶴丸と出陣させたときどんな感じだったのかなと思ったりしたw
>>432
年齢確認は大変だね
24サバ呼んだ人いたし
小学生に見えるけど運転免許証で年齢証明してた人いたし
>>435
三条五条古備前とか
自称ジジイは三日月だけだろうけど(笑)
>>418
お腹を空かせた神様に私を食べて…的な?
>>226
遅レス失礼
そのスズメはゴリラですね?
兼さんを視点の中心に置いて感覚的にジジイを区切ると、同じ新々刀(江戸〜明治)は同年代からちょっと年上のお兄さんで、新刀(戦国〜江戸)はおじさん、古刀(平安〜安土桃山)からジイさん、上古刀(奈良時代)は…めっちゃジイさん…?(※個人の感想)
反対に現代刀(明治以降)は若者に見えるのかなぁ
>>430
鶯丸極と蛍丸極もなかなか混乱して面白いよ
手合わせでそんなに本気…?ってなる
進撃の最終回直前、100カメでも進撃特集するじゃん!
楽しみだ~
>>438
そうやって焚き火に飛び込んだウサギがいましたなぁ
お手入れパウダー(人用)笑った
まだ先だが
今年の連隊戦はどうなるかな?
大幅にルール変わるとか
(秘宝の里→花集めレベルに)
まだ見ぬ刀派が来たりして
鍛刀かと思った童子切が報酬で来たり
ああ、今から楽しみ
>>444
香りは共通なのはわかったけど何の匂いなんだぜ?
>>446
さくらの香りだってさ
極包丁と極小竜の手合わせで大笑いしたよ
人妻にもてる方法を模索する包丁、それに親身にアドバイスする小竜になった
>>447
探せなかったありがとう
ボディーパウダーいいな
でもあのポンポンどうやって保管しよ…w
お手入れパウダーってつまりベビーパウダー?
あのポンポンは面白いけど寒くなるこの時期からはあんまり使わないなぁ…
あした尼崎行くのに服装どうしよう、昼間は暑くなるかな~
パウダー、長船は詰め込み過ぎでは?w
沖田組とか源氏兄弟の2人分合わせたデザインは素敵だ
>>452
お、ワイも行くよ~
今日の地元が夏日だったから本当に悩むね…列に並んでの待ち時間はすえひろがりの物販と同じ位を想定して備えている
チョコ菓子が夏並みに溶けててワロタ
まじ夏日ww
おかしいよな…25度って11月入ったよね?
めっちゃ汗かいてしまったよ
>>456
明日は30度に迫るところも出るってさ…
11月…?再来月には年明けるんだよね…???
>>408
ワンパンマンは中国起源の漫画で、中国の作家が書いてるとか、書いてあったとか?w
スズメちゃんの画像けっこう上げてる人多いね
地名入ってなくても身バレした時対処できる自信ないからワイは無理だな
>>451
春頃発送予定だよ
プレバンの予約商品はだいたい数ヶ月先じゃないかな
>>457
ええ!?30度・・
>>456
部屋で毎日扇風機まわしてる自分が変なのかと不思議におもってたけど、夏日なんだね
>>460
プレバンの買ったことなくて
じゃあちょうどいい季節なのか
>>422
よくみて
砥石はあるわよたぶん
>>462
お風呂上がりとか全然汗止まらないよね、ワイも扇風機大活躍中
ほんと変な気候になっているのを実感する
>>459
ワイも上げる気はないけど昔IDが出たままのお正月の挨拶画面をあげてた人もいたのでまあ…な感じはする(今はIDは別画面になってる)
さすがに朝晩は多少冷えるけど、なんかずーっと似たような気温だから着てるものがあんまり変わらないんだよね…
最近のスパムは、パクツイとは言えど日本語を覚えてきたから、報告しても凍結されづらくなってきたのが本当に腹が立つ。日本語がおかしいリプもアウトか判断する運営のAIだっけ?的にはセーフっぽいからこっちも中々あれだし。イタチごっこから更に不利に…。もはやスパムを報告するのが趣味な人になってる。最新情報の通知が恋しい…。
たださに~
サクッとお風呂行ってきた!軽くご飯食べたら仮眠して夜行バスで兵庫まで行くぞー!
>>452
目的地の服装指数を調べてみると良いよ
あ、じゅじゅ様のご開帳か
やけにコメント多いと思ったら
お天気に恵まれますように!去年はたしか台風が近づいてたのよね
スズメちゃんピンの真横ぐらいに行くんだが
もうちょっと遠くでも大丈夫よ
勝利の女神nikkeさんが11月4日で1周年だー!
おめでたい!
お尻太ももゲー1年も続いてくれて嬉ぴい
たまらんよ
メイトがとうらぶ9周年の全店フェア告知してんだが
開催が来年2月なのに告知早くない…? しかもなんかめっちゃ馬推してるし
もしかして公式も9周年に向けてなにか仕込んでる? 名持ちのお馬さん増やす?
>>471
そうそう、台風近付いてたしコロナが微妙な感じで宣伝は最小限にしてた
行きたいって思って4年目にしてやっとだよ!
コロナ禍でネット頒布していただいた御朱印帳持って行ってくる!
うまくいくフェアis何
>>474
馬推しじゃなくてただの当て字やろ?日向くんの台詞のうまくいくから持ってきたんじゃない?
……つまり九鬼正宗のフラグ!!(迷探偵ゴリラ)
あれ、今日って木曜日か
なんかわからんが水曜日だと思ってたわ……
フェアのところに載ってる馬9頭って実装されてるのか…?
>>477自レス
ごめん馬の事書いてあったね、見落としてた
でも九鬼正宗は来てほしい…
改めて108振りかぁ…
そんな人数が本丸にいるんだねえ
九周年の話にはまだ早くない??
と思ったがあと2ヶ月なんてよく考えたらあっという間だな!ヨシ!!
>>481
108振り?え、107振りの間違いじゃない…?
う…頭が…資源…
シェアしようと思ってたらもう話題だった!
アニメイトの本気すごいねー購入毎のシール配布孫六さんまであるよ
>>484
その頃には復刻鍛刀CPあるかな…ハハッ
コラボのボディパウダーの広告を見て、しみじみ思った。
長船もこんなに大所帯になったんだな…
>>483
この粉をお吸いなさい!。o○。oウ○゚・*ホ:.。. .。.:*・
つ ゴリリウムお手入れパウダー(ゴリラ用)
>>459
自宅ですとか職場ですとか明らかに駅や河川との位置関係が判るような超遠景ならまだしも
ほとんどがピン回りギリギリをトリミングしているあれらの画像だけで身バレすることはまずないと思われる
画像以外によぶんな現在地情報やら最寄駅やら遠景MAPやらおもらししてるような人は身バレするだろうけど
そこまで迂闊な人は今さら気を付けてももう無駄だろうし
>>452
待ち時間の間の散策で歩き回るかもしれんから、調整しやすい服装お勧め。
>>400
こう言い訳しろってノウハウでも出回ってるのかね…
>>485
早ければ年明け鍛刀とかそれこそ周年イベントにあるかもね!
>>487
ゴリラのお手入れはポンポンじゃなくて吸引タイプなのか…
ようし!次の連休は旅に出るぞ!!と意気込んでる時ばかり体調崩すのなんなの自分?
体が行かせまいと拒否反応出して来るってこと?このワガママボディめ!(意味違)
尼崎駅前商店街、今年は盛り上がってるんだろうな
今シーズンは『本物の』優勝マジック掲げられたし、今も日本シリーズ真っ最中だし
ついでに覗きに行ってみよ。
キャンベル缶がお安かったのでダン箱で買ってきた(3)
一昔前はセールで128円とかだったのになー今は200円前後で即買い
野菜切って蒸して入れて煮るだけでとってもおいしい、今年もお世話になります
ストック棚にこの子がいる安心感たるや
せっせこ遠戦刀装作ったりしてたら玉鋼が虫の息
早く強くなって刀装剥げないようになりたいけどレベリングしてたら剥げてる
狐ヶ崎さん(仮)「私はそろそろ本丸に行けますか…?」
>>497
何が崎さんでもなんでもいいから来てくれーーーおいでーーー
ぽけもんのドオーのでっかいぬいぐるみ(ウパー付き)めっちゃかわいい…!部屋に置けるかとかは置いといてめっちゃ欲しくなる奴だ
そしてウパー30匹付きの奴もあって笑った。ウパーの数考えたらお得だわこれ
>>498
ウホヶ崎「ではゴリが参ります」
>>497
△△「(仮)さん、ハウス!」
>>486
まさか光忠3振になるとは思わんかったよね
麻婆海老作ったけど辛いウホー…
辛い調味料は控えめに入れたつもりだったが甘かった
ご飯が進んじゃう
卵で誤魔化すぞー
>>497
是非お出でくださいませー
馬九行久って誰……?てなったけど、これ「うまくいく」か〜
>>500
キメラ男士は時の政府ちゃんに連絡しときますねー
冷蔵庫の奥から9月27日賞味期限の茶碗蒸し出てきた…いつ買ったかも覚えてないぞ
勿体ないことをしてしまった…
>>497
私なのか俺なのか僕なのかはたまた別な一人称なのか…なにもかも謎で気になるウホね
早くおいでませ
刀派通り名の缶バッチ…?
その集まりを表す色はその色なんだなってのがちらほらあるな
>>472
一部を除いて距離と方向はきまってるで
連休を利用して断捨離すっぞ!
と決意を固めて段ボールとフリマアプリのアカウントとラブファントムを用意した
美部屋を目指します
馬九行久
馬くいく
馬クイク
馬イク
誰かー!馬につけるハンドル持って来てー!
>>512
伊達組がソワソワしてそう
>>512
つまりcv中井さん男士が…??
>>511
よっしゃ!いけゴッリ
綺麗に片付けると運気上がるぞやったれぃ!!!
>>512
ぬーすんだ馬ーイクではーしりだすー♪
やっぱこの流れはさあ、やるしかねえよなあ!
本丸騎馬戦!!!
>>514
そんなんもう死に物狂いで追い求める
>>458
起源主張が好きなのは中国より…
日本相手には特に
やる気が出ない時は超兄貴のサントラを流すといい感じにノリノリになって作業が捗るからいいんだけど難点としては合いの手で「兄貴ぃ!」って叫んでしまいたくなることだ
※ちなみに超兄貴は名曲ぞろいの為ありとあらゆる番組に使われた結果ゲーム本編よりサントラの方が売れまくったそうです。なんなら未だに廃盤にならずに普通に売ってる
>>486
そして勢揃いだと顔面の圧がすごい
>>520
懐かしい
ゲームもサントラも買った記憶が
サントラも何枚か出たよね
ホント懐い
あの時刺さったグレープフルーツ
あの時とは
今、Eテレのとまビ見てる人いる?
さっきの寸劇の中に出たノートの表紙
巴型だったよね?
来年は9周年なわけだがみんな9年歳とったってことなんだよな…
(サービス開始の時はアラサーだったけど今やアラフォーの仲間入りしたゴリ)
なんか今
公共放送の「とまどい社会人のビズワード講座」ドラフト
で架空のコラボノートのイラストが巴さんに似てた気がする
眼鏡してないし髪型も違うからぱっと見の印象だけど
観た人の感想聴きたいので誰か見たもしくは再放送観る人
感想教えて欲しい!
>>524
>>526です!
連想しましたよね!
自分だけ幻を観たのかと思ったから
ありが刀剣乱舞!
>>526
524です
やっぱりそうだよね!
一目見て巴さんだ!って思ったのよ!
>>523
あ、わかった七周年感謝祭のドリフのやつだな
>>525
こんなに長くやるなんて思わなかったなぁ
>>499
ぽけもんといえば公式カード絵師さんがどんぎつねさんの公式イラストで話題になってたね
尼崎、行けるサニーは楽しんできてね!商店街面白いよ
なお銭湯も色々あるのでよければ是非!阪神沿線になるけど戎湯と蓬莱湯がおすすめ
>>528
再放送録画して確認たいけど進撃完結とかぶってるんだよね~
買ってきたMB電源入らなくて萎える
>>525
おまおれ
>>525
ヒェエ
小学生も成人しちゃう
>>497
△△「まだシステムの担当仕事が残ってるので…」
>>496
むしろ剥げるとこでレベリングするのは効率があまりよろしくないかと
日課でカバーできるぐらいの方がいいよ
古府中なんとか今回も帰城まで20手で攻略できたー!
確定まであと1回しかTDやらなくていいのすごく気が楽!すごく苦手!
江戸城と枠以外には課金しないという信条を曲げなければかなと思っていたが、どうにか配布分だけで10周できそう
>>484
3/3までに109振目きてそれが推しになった人は・・・
今日のすずめちゃん居酒屋だった
飲みたいのかな
ワイも初心者の頃は比較的早くきてくれた蛍丸くん(4振目)に助けられた
5面までの攻略もだけどプレ青野原で大活躍してくれた、長物は蛍丸くんしか極育成してなかったんだよ
あの阿鼻叫喚懐かしいなー資源は白山くんのワンクッション挟んでも12万飛んだ
>>540
それ言ってたらキリないからね
というかその他にも推しがいるからそもそもグッズを買うんだろうし
初大太刀の話題?
うちは石切パッパだったなー
はじめて数振りを一気に倒してくれる戦力にはずいぶんと助けられたよね…
パッパの機動が遅くて統率がちょっと薄いのもまたいとし
あの温和な感じで敵を屠ることにステ振ってるの最高
>>544
わかる(全力握手バキィ)
>>386
仮面ライダージオウも観てね♡
主役じゃないけど
大河特撮関係者者多いな
忠勝様とか戦隊で
二代目将軍主題歌歌ってるし
バイスもいた
自宅〜職場の直線距離が2.2kmくらいだから、すずめちゃんの500mがほんとに助かる
100ptもらえる 有難い
>>540
待てば良いね
自分の初大太刀は鍛刀で来ていただいた太郎さんでした
いいですよね太郎さん
和泉守兼定(土方歳三佩用)が来年の1月〜3月、熊本県立美術館にて展示がほぼほぼ確定した(最新展覧会告知のポスターに和泉守兼定がいる)ので、この喜びをそっと流して消えます……
>>351
横から見てて声上げて笑っちゃった
いや面白かったよ
やっちまった~!と思ってるだろう人にこんな事言うのもなんだけど、とてもよかった
>>351
横から見てて声上げて笑っちゃった
いや面白かったよ
やっちまった~!と思ってるだろう人にこんな事言うのもなんだけど、とてもよかった
拡充が来るたびに前の拡充を本気で回っとけば良かった…!って後悔するぅう!!
なんか拡充の時はリアルが鬱ってんの…!
毎回ちゃんと育てたかったよぉおおッてなるから今回はどんな事が起ころうがメンタルが死んでようが体調が悪かろうが未来の自分のために回るぞ…。ほんっとに前回、なんで周回しなかったん?ってつぶらな目をしたゴリラが心の中で私に聞いてくる。
周る。周るぞ、ゴリラ…。周るからな…だからその目を閉じて…。
うちのすずめちゃん、バイト終わりに飛ばせばこれから向かう駅にピンもってくし出かける前に飛ばせばこれから向かうバス停にピンポイントで刺したから凄い真面目ちゃんなのかもしれない……かわいいね……
>>549
ワイも初大太刀は太郎さん!(全身全霊握手
いいよね…たろさんは実にいい…わかる
>>555
ありがとう…太郎さんいいよね…伝わって嬉しい
花丸アニメの太郎さん回、ほのぼのかつ可愛くて本当にホッコリしたしエンディングの次郎ちゃんとのデュエットもめちゃくちゃ良かった
明日からしばらく夏日??
駅伝は大変かもなぁ
>>557
祝日だしお出かけや仕事する人は熱中症ならんように気をつけて欲しい
あと明治神宮大会あるから高校野球の試合も各地区でやってるんだよねぇ。球児の皆さん頑張れ…
>>392
ありがとうございます
今日の夕飯はお揚げの玉子とじ丼よ
こんちゃん達丼ぶりご飯用意して並んでね
>>551
だまれ
四つ割りかぼちゃをうすーく切って、片栗さんと塩胡椒を入れたポリ袋でポンポンして揚げ焼きにしたの最高に好き
昔はお弁当のおかずだったが、今はビールのつまみ
生活習慣病って知ってる?くらいの味濃いめがいい
>>359
コピペ??
不快なレス付けるなよ
荒らして楽しいか?
生放送のO泉氏
怪しいインド人みたいなの髭のせいか服のせいか
ワニの時の歌は好きだったので期待してる!
実家から貰ったさつまいもをふかして食べたけど美味しいー
食物繊維も摂れるし本当にさつまいも様様ですわ
今日のノルマおわったから
ちょっと早いけど
風邪のひきはじめ?ぽい気がするから
くず湯飲んでハミガキして
おやさに
>>564
紅白出るのかな?
白組空いてるのかも
>>525
( 'ㅂ')ヒッ
受取箱キレイ教ゴリラ、そろそろ綺麗にしておかないともし来週火曜日に拡充が来てしまったら大変
999になってしばらく経つけど根兵糖どのくらい増えるかな
明日会社
明日行けば土日は休みだし頑張るぞ!!
明日は少し贅沢なお昼ご飯(個人的)しちゃんだぜ
ツナのサンドイッチ!
朝作るの面倒だなって思うから、手作りのサンドイッチは贅沢なんよ
ツナ作るならタマゴのサンドイッチも作ろっかな
タマゴ作るなら今から準備せな!!
冬瓜を煮物じゃなくて薄切りにして炒め物にするのこの冬に初めてやってみたけど、シャキシャキして美味しいな
煮物より好きかも
ずっと行きたいと思ってた金沢旅行の手はずが整った!
マイベスト加賀棒茶を探してくるんだ〜
お勧めがあったらぜひ教えてほしい
>>486
長船ハデすぎない?
すごい感じの美形一族に・・
>>566
暖かくして眠るのよー
つゴリ毛の毛布
>>567
司会とかじゃなかった?違うっけ
ゴリ子ん家の甥っ子(2歳児)がリングでフィットネスするゲームのリング使った準備運動をしてた
可愛い(ムービー撮った)
>>486
パウダーみてきたら、ポンポンついてるの!?
やだ欲しい
>>495
ボディパウダーの話題が出てたから、キャンベル缶って何だっけ?パウダー?キャンディ?
って一瞬頭を巡らせてしまった
キャンベルスープ高くなったよねぇ
>>560
ワイも+お出汁の出る練りものでよく作るーネギか三つ葉は必須、安くて早くて美味しいどんぶり
稀泥が欲しい時に作ると意外と効く
>>532
あっ、明日か数珠様
>>572
金沢楽しんでら〜
>>536
小学生の時からとうらぶやってた審神者にとっては、まさに刀剣乱舞って宗教じゃない?
神社仏閣めぐりが趣味のお姉さんになってそう
>>486
ポンポン付き4500円高いなぁと思うけど、これって一回買ったら、ボディパウダーはつぎ足しつぎ足し使えるのね
>>575
司会もしたけど元から歌手活動もしてて自名義の歌もあるから歌手としても出れる可能性もあるかもしれない、一応
明日の尼崎行きの服装はおしゃれよりも動きやすくて調節しやすい感じで行くことにしましたわ、初めての尼崎楽しみですわ!
なんか急にピク○ンの歌が頭から離れなくなった
ずっと頭の中で流れてるウホ…
ぼくたちゴリミン~
あなただけに憑いて逝く~
父と若干噛み合わない会話をしてると思ってたら、父の方はソファで寝落ちしてて完全に寝言だった
怖…と思って会話をやめたら、今は具◯堅用高さんの功績について寝言で語っている
どっちにしろ怖い
>>586
豪運ゴリラの後ろについて隙あらば齧ろうとしてるのかな…ゴリミン…
半月以上博多湾を周回していると「ゲームって娯楽じゃなかったっけ?」みたいな虚無顔ゴリラになりがち
木炭17万増えてくれてるからええんやが、できれば来週火曜から拡充にしてもろうて博多湾エンドレスゴリラをぬかるみから引き上げてほしい
自分からは出られないんだ
『歯が痛いなー。明日仕事だし帰りに歯医者さんのよって相談しよ』
その時ゴリは気づいた。世の中は三連休だということに
ここ見てると遠征ゴリラちらほらいていいないいな〜羨ましいな〜と思ってる
金子はどうにかなっても時間が捻出できん……来週……石川……二念仏……うぐぐぐぐぐ
気と首を長くして機を待つしかない。遠征ゴリーたち楽しんでね〜
ホラー映画を見たのだけど
確かに不可思議な現象がたくさん自然発火とか自然爆発とか
追いかけてくる何かから逃げる掴む殴る落とす…あれ?
登場人物に少女が多くてもみんな2.5の人みたいすご…アクションシーンはみんなちょっと大きく見える…気のせい…
デデニーのライドに追加されそうな大スペクタクル(物理)
尼崎…そういえば一部の人に刺さりそうな
しゃれこうべのミュージアムがあったなあ
時々無性にコーラ欲しくなる
ファンタとかCCレモンとか他の炭酸じゃダメなんだよなぁ
帰りに買って冷やしておいて、お風呂上がりに一杯やるの幸せ
8面はドロップ来なくても経験値入るから無心で周回できるが、6-4はきっつい
日本号の乱舞上げ進んでる人を心から尊敬する、、
わい日向乱舞8の周回ゴリラだけど、日本号まだ3だぜ
>>595
ワイもや
南泉くん乱舞6のゴリラだけど、6面はいっこもケビちゃんついてない
9周年うまくいくフェアの御朱印帳可愛すぎない??
アレ上から望月、小雀雲、花柑子、王庭、祝○号、三国黒、青海波、高楯黒、松風っぽいとみたけどどうだろう
赤は淡くピンクで描かれていると推定する
御前
大砲とボス
2連続泥…
え???????
とりあえず鍋になったらいいの???
>>598
わーいお夜食!ヤショク
いただきまーす
>>598
ヤショク…ゴチソウ…ヤショク……ウレシイ…
>>597
ひっそりこんのすけにも触れてあげてくだしゃ
>>595
6-4はある程度育った極短刀なら桜漬けとかにも使えるよ
事実桜漬けのついでに日本号きたりもしたから使い方次第よ
>>572
まずは動ける時に街を歩いて買い物ができれば楽しい
でももう歩けない…ハッ!オミヤゲ!
そんな時によくエムザ(金沢駅向かい側)に辿り着くので
黒門小路の茶庵黒門さん
上林金沢茶舗さん
時間があれば加賀棒茶ソフトクリームおすすめ
拡充いつ開始なのか、極は同時実装なのか気になり過ぎてソワソワする
7日から3週間開催が理想なんだけどなあ
どこもかしこもガチャ運がない鍛刀CP運もない
元からないんだけど、ほとんどが天井(微課金又は重課金)
運はどこへやら課金しだすとでなくなるてホントなんだ
たまたまかもしれないけど課金してからURSSR星5でなくなった…課金しだして一年、明日から一年間課金辞めて検証してみよう
尼崎に行くということは城を見に行くことでもありましょうぞ
>>604
7日からと仮定したら極同時実装はないねぇ
でもわたしも拡充ちゃんには7日に来てほしい
3週間!3週間!!極は来てくれそうな特にたらふく積むからいつでもいい!!
うちのすずめさん、怠惰が過ぎて飛んだふりして一個目と同じとこにピン刺してる
記録上は500m進んだことにしてるし3個目のピンも刺せるけど全く動いてないからな
真面目に飛んでくれたんは初日くらいや、あまりのお怠けっぷりにとても親近感
馬九行九って演技の良い言葉や絵柄でちゃんとあるんだな
初めて知った
>>609
ごめん縁起
>>607
そうかシルエット公開のタイミング的に7日実装の可能性はゼロか…
おやさにー
>>598
おやこんなところにやしょくが…(ガブリ!)
>>608
見えてないだけじゃ…?
地図の見える範囲広くしたら雀が何処かに刺したピン見えないかい?
おはさに-
三連休いい天気でよさそうだなぁ、お昼暑いけど
おはさに
今日は数珠丸兄さん公開か
行く人は気をつけて
そして尼崎を楽しんでね!
>>604
拡充は2週間では足りない!から
早く来て3週間じっくり回りたい
多分超難はクリアできないひなゴリだから
>>590
休みがシフト制だとあるある
ワイも今日整形行って腰見てもらおうとか
思ってて
祝日だと今朝気がついた
>>587
寝言に話しかけると寿命縮むとか言われてるから(科学的根拠不明)
ほどほどにね
>>609
刀装具の目貫の馬モチーフで表が5頭(陽)、裏が4頭(陰)ていうのがあるけどこのことだったのか!
ちなみに加州鎺は表が5線、裏が4線の格子柄だけどこちらも陰陽の九字(切り)を表現しているらしい(ちょっとシャネルっぽいよ、清光〜)
おはさにー
今から金沢行ってくる
計画していた頃はこんなに京極正宗が話題になるなんて思わなかった
石田正宗、日向正宗は見たことあるから京極正宗はどんな刀なのか楽しみ
今日のお出かけのために用意した秋服がいらなくなるとも思ってなかったよ……(北陸夏日ってマジか)
尼崎行くゴリラ、案の定大阪駅で迷うも無事に阪神線の尼崎行き電車に乗れた!
今回の拡充
特の子に経験値モリモリ詰め込んでおきたいワイvs極育ててなんぼだろう?!ワイが戦ってる…
特の子に合わせるとE1しか回れんやん(小烏丸さん乱舞8ストック有り)
極の子に合わせるとE4しか回れんやん(白山くん乱舞8)
みんなどう周るの?
極小竜くん練度60
極同田貫さん練度63なんよなぁ
>>623
両方やったらええねん
>>623
いつ極実装されるかも分からない特に積むより今いる極育成一択や
とはいえE1も稀泥美味しいし、E4も経験値最高に美味しいしどっちもメリットしかない
コナンで秀吉さん(赤井さんの弟で将棋棋士)三名槍の発音してるけど
ひのもとごう
なんだね!
>>626」
「太閤恋する名人戦(後編)」
観て気が付いた
ちなみに秀吉さんの声は鬼丸さん
朝一で御前泥したので朝食替わりにかじってどうぞ!!!!
>>628
ガジガジ
晴れた!
祝日だ!仕事だけど!
今日は夕飯家族と外食するんだ!
久々だから
美味しいものたらふく食べるぞー!!
だから
御前!はやく泥してください!
あと4日ですよー!
朝オール350で 10連したら
久々の4時間が出て
開けてみたら数珠丸さまだった!!おお!
虫干会の日に!幸先いいな!
今日もがんばろう!!
最近ずっと忙しくて、予約しなかったんだけどまぁ行けば買えるだろとTSUTAYA行ったらスタオ2売り切れてた
Amazonも売り切れ…買えないのは残念だけどなんか嬉しい
>>571
スープに入れても美味しいよ!
御前来た-!あと1振り!!
あと1振りで御前からこんぺーとー上がもらえるんだ!
数珠様を拝みに行きたいよ-
でも費用も体力もないんだよ…あ、時間もなかった……
いつか行けたらいいな
ひぃぃぃ…!袖口に!む、虫!!!
と思ったらただの毛玉だった
>>628
ウマウマガジガジ
>>636
おまおれニッコリ
朝起きたらー麦粒腫ーー!!!
人生初麦粒腫で眼科で眼帯貰ったら厨二病ごっこしようと心に決めた
鶴丸、付き合ってくれるよな????
カプリコ…お前…中に入ってるチョコの量少なくなってないか…?
そんなに気泡でかいタイプだったっけ…?
>>620
ほえー
目から鱗だ
電車降りたら暑い!!
昨日は予報ほどでもなかったのて油断した
上着脱いで袖まくって日傘さして1日頑張る!
しばらくこの気候続くの?!
あーおてやわらかにおねがいします
池袋駅周辺にタカ○は一件だけではなかった…駅前のお店だけでパン購入して安心してたわ
食事のできるフロアも知ってるけどなかなか入る時間ない入りたい
フルーツとクリームのパンとそのコーヒーバージョンとかもうね(落涙)時代を越えてるから
世界の美術館にサンプルが展示されてもいい
(あと個人的にはK'sキッチ○さんも好き)
本日お仕事ゴリだけど本当に天気いいなー!
こういう日はちょっと早起きしたら午前中布団干して掃除して終わったら道の駅とかにくり出したいぜー!
…お仕事頑張る…
わー!わー!大砲で御前がきたぁぁぁぁ!!
ここで朝から御前来たって書き込みみた直後だったからとってもびっくりした!
今回出目は良かったのに大砲にイヤなところ撃たれて手数取られて、もう10周目だしこりゃ御前は確定のみ、もう最終ボスでも来やしねぇよ(大の字)みたいになってたからフライング嬉しい!
ということでお昼にどうぞ(鍋の素を抱えて)
ぽけもんのDLC来月と聞いて思ってたより早かった!
本当に今回めちゃくちゃシナリオ良かったので完結しちゃうの寂しいけど楽しみだわ!
>>640
気泡は気のせいだと思うけど
カプリコ本体は小さくなってる
コーンからチョコにかけての輪郭がそのまんま75%くらいに縮小してる感じ
>>608
2本目って書いてあるピンが1本目のピンと駄々かぶりしてるってこと?
その場合1本目のピンはどう見えるんだろう
微妙にダブってる?それとも完全になかったことになって消滅してるの?
初めてクノールのほうれん草ベーコンスープ買ったけどこれ美味しいな!
今までたまごスープだったけど今度からほうれん草ベーコン定番にする!
>>587
時々ものすごくはっきり長くしゃべる寝言あるよね
ちょっと怖い
>>649
ご飯を合わせると自分が1からつくったのより遥かに美味しいリゾットが完成したりする
手鍋でじっくり煮てもよし
面倒だったらマグカップやスープカップにご飯ぶっこんで上からスープの粉とお湯ぶっかけてかき混ぜてもまあまあそれなりによし
誕生日が数珠丸様虫干し日のワイ
毎年行こう行こうと思いつつ
今年も見事に忘れてた_(:3」∠)_
同じ兵庫県内なのに…
三連休初日尼崎に向かうゴリちゃん達やAGF目当てに池袋の出陣するみんなを横目にワイはライブに行くよ
会場が横浜中華街の近くなのでライブ前に何か食べれたらいいな
>>639
今はあまり眼帯は使わなくなってるって聞いたなあ
たしかに着けてる人昔ほど見かけない
片目に何かを封印してる人は誤魔化しにくくなって大変だ
>>651
何!?それはいいことを聞いた!ありがとありがと
11月って夏だっけ…?
ワイはもち麦を水につけておいて深めの器でレンチン(うちはジップロックスクリューの730)
ほうれん草ベーコンmixとかきのこの冷凍も入れる
いい感じになったらスープの粉とチーズ入れて混ぜて食べるの好き、冬のランチ定番
>>640
エアリーチョコと言うにはスカスカ過ぎて、チョコとコーンの接続部分がだいぶ脆くなってる
>>656
ワイ半袖だよ!暑いね!
>>652
今から行ってくるのは?
お昼ごはんのクリームシチューを電子レンジで温めたら爆発してワロタ(半分ほど減ったシチューを食べたゴリラの図)
掃除しろってことか?
>>623
特は50目標
極は60目標で頑張る
家事ノルマが終わったので飲んだくれゴリラになる
じゃがサブジと鶏焼いたのと白菜サラダでビーーーーール!
さっき大きい白菜1玉分でサラダ作ったんだけど、これはだめだな今日半分なくなる
尼崎行ってきた、あまりゆっくり数珠丸は見れなかったけど初めての本興寺さん良かった!
そして今から岐阜の南宮大社さんの三条の太刀見に行くよ!
歯が痛い。虫歯か知覚過敏かわからないが取り敢えず手元にあるロキソニンと胃薬飲んだけど
行きつけの歯医者は明日も休みだし、近所のところも相談したが予約いっぱいだーダメなら休日診療に相談だ…
助けてゴリエリーナ
カメムシが部屋に今日だけで5匹もいたの
何気なくカーテン開けてみたら窓の外にも3匹止まってたの
お前(カメムシ)を消す方法教えて
>>666
先日テレビで見た情報だけど、焼肉のタレを薄めて散布すると忌避効果があるらしい
>>550
カネさぁぁぁぁん!
>>560
木の葉丼、白だしと砂糖で作るのが好き
県民ショーのレシピが味濃いけどおいしかった
>>589
最後の一行の業の深さよ
埋蔵金って本当に見つかるものなんだなぁ…
>>598
ランチに雑炊にして頂きます
ガブリ
>>667
焼肉のタレって蟻とか寄ってこない?
>>667
自己レス 調べてみた
7500倍に薄めた焼肉のタレ、カメムシ対策に良いんだね
>イネのカメムシ対策 焼き肉のタレ7500倍で寄ってこない - 現代農業WEB
2023/10/13 — そこでカメムシの忌避剤として使い始めたのが、焼き肉のタレです。タレに含まれる酵素や香辛料、植物油脂などがカメムシよけになるようです。これを7500倍
>イネのカメムシ対策、7500倍に希釈した『焼き肉のタレ』 - IT - スラド
8 日前 — この方法は、焼き肉のタレを水で7500倍に希釈し、イネ畑に散布するもの。その結果、カメムシの食害がなくなり、虫も見かけなくなる効果があったことが報告
>>671
ガタッ!
と、徳川だったり…!?
>>675
今のところ鎌倉時代じゃないかって話だねぇ
群馬県で発見だそうな
>>676
横から
群馬って確か(いつまでかは覚えてないけど)大和や出雲とはちがう王朝があったっていうから、歴史ロマンのある土地だよね!
新しい学説に繋がるような発見だったって、オラわくわくが止まらないな!
ニ十四節気の彼岸花の景趣欲しいけど再配布されないかな〜
>>678
いずれ配布されるよ
>>678
されたとしてもほぼ1年後だね
今年の秋分とっくに過ぎてる
>>673
くるよ
でもそれ言ったら他の化学薬品だってそうで、例えば蚊取り線香はいわゆるカトンボ系にはよく効くけど蟻は呼び寄せてしまうしゴキブリには食べられてしまう
>>678
Wikiで再配布の記録みておいで
洗面台のシャワーホースから水漏れがー
調べたら自分で直せそうだからネットで見たらお値段八千円超え!お高いのね…お財布に響くわー
>>671
やっぱりワイと同じ想像するやつはいるんだな
徳川埋蔵金がトレンドにいるw
>>666
カメムシには薬局でうってるバポナっていう置き形殺虫剤が効くよ!強めだから薬剤師さんいないと買えないやつよ
剣道の全日本選手権を見てるんだけどおばちゃんの動体視力では追えないわ
あやかし譚最新話更新されてる!
あ!?地図広く見えるようにして雀ちゃんにピン刺し頼んだらちゃんとピンク持って飛んでいってる
今まで散歩開いた時の地図のままで頼んでたから雀ちゃん何してるのかよく分からんな?って思ってた
ごめんね雀ちゃん
>>685
昔バポナ買ったらGによく効いた記憶が
カメムシにも効くのかー
意識してなかったけど蝿とかにも効いてたのかな
>>687
読んできた!
歌仙さん美しいしソハヤ好きすぎて、色んな相乗効果で途中からア…ア…ア…(尊い拝も)って語彙力溶けた!
特別編も紙のブックで出してくれるといいなぁ
>>676
鎌倉時代なら中国の銅銭か、宋銭が多いのかな?前漢時代のがあったらすごいね!
徳川埋蔵金がトレンドにいるw
掃除した部屋で鳥の声を聴きながら美味しいケーキ屋のシュークリームをお供にお気に入りのティーカップで紅茶を飲む……
優雅な休日ウホね…(左手で資源回復周回させながら)
>>692
どうやら鎌倉時代の埋蔵金みたいだね
鎌倉殿の埋蔵金?(違う)
拡充は楽しみだけど博多湾から出るのがこわい
出た途端に木炭の回復量が4000/日とかになって、なにもしてないのに9000/日増える砥石とかたまにしか資源マス踏まないのに7000/日増える玉鋼と水に置いていかれるんだ…
E1の木炭マス(10)だけが心の支えだよ、たくさん踏みたい
ゆる〜いキャラの映画を一人で観に行きたいけど、小さい子向けかつ連休ということを考えるとレイトショーしかないかあ
>>694
何時の世も一攫千金www
拡充静ちゃん育成用に金軽歩貯めてるのもあるけど、金軽騎が瀕死で枠が100空いてる
でも今作るのもなぁ大人しく7−4かしら
もうすぐ就任二周年!去年は離れてたから楽しみ~
少しは先輩方に近づけたかな?早くゴリラになりた~い!
体調うんぬんで近所での買い物のみ外出を許されたゴリ、栗ごはんが食べたいな~と思ってたのに買ってきたのは栗コロッケ。
……うん、どっちも美味しいから良いよね☆(メニューを考え直しながら)
>>690
もう1回くらいおなじボリュームの特別編やれば紙版も出せるはず
今のだけだと電子も出るかあやしい
仕組みの上ではページ数が少なかろうが多かろうが発売できるのが電子書籍の強みなんだけど
出版社ごとに最低データ量と最大データ量が暫定的に決まってることが多い
ゼノンの場合もそうで、過去にページ少なすぎて電子単行本すら出なかった作品がけっこうある
>>661
プラス思考いいね!見習いたい
>>696
もしかしてすみっ〇ぐらし?
ワイ普通に前作も前々作も気にせずに観に行ってたよ
>>671
徳川埋蔵金…糸井重里さん…
埋蔵金かは微妙だけど飛騨の帰雲城は天保地震で城下町とお城が山体崩壊に巻き込まれて土砂に埋まってしまったから未だにどこにあったのかはっきりしないし、城主だった内ケ島氏が金山を持っていたから埋蔵金があるんじゃないかと言うことで調査をしている最中だと聞いた
発掘はロマン
やなせたかしいヒグマか…これまた面白い誤字
最初と最後の文字がそれっぽかったら真ん中の字が違っててもわからない時あるけど、これはもう“やなせたかし”なんよ
一発で大金持ちになるロマン
実際は金持が連鎖する埋蔵金物語
今日は良い天気だったので、枕やぬいぐるみ洗濯して、シーツ洗濯して、布団干して、軽い大掃除として高い壁をクイック使って拭いて……お掃除が捗る!!
先日の鍛刀で減った依頼札集めもまだまだ頑張るぞ~
慶応甲府10周完了で、ドロップでも則宗さんきた!!
現在のところ、確定1振りとドロップ2振り、孫六さんも来ているワイは今とても豪運サニーだから、お夕飯までのオヤツどうぞ!!
あと、受け取り箱空教+キャッシュクリア教+雑談神社参拝+豪運ゴリラかじる教に改宗しました
昨日今年の流行語のノミネートが発表されたけど
刀剣乱舞的流行語って今年は何だと思う?
ちなみに去年は「ゴリラ審神者」か「守護リラ」だと思ってる
>>708
イタダキマスガジガジガジガジガジガジ
>>473
きもいね
>>709
今年あった大きな出来事だと大型アプデ?
>>709
それ今年だっけ?去年とかじゃなかったか
>>667
…それなんてDASH村?
本興寺さんとワクワク源氏ランドからたださに!
完全勝利Sでございます
夜行で本興寺さん行って物販→御朱印→宝物殿でスムーズに終了!単眼鏡のお陰で後ろからもしっかり見れたよ~
大覚寺さんではコーヒー買えたし、北野さんでもコラボの聚楽第と梅のお茶買った!
スタンプラリーもSoundのもスムーズに行ったかな?1ヵ所だけどこにスタンプあるか分からなくて彷徨ったけど…
Soundのやる人は事前にダウンロードとかちゃんとしておくと楽だよ、3時間ふらふらして電池は30%、30MBくらいだった(お供撮影もしてた)
初めて数珠丸恒次を見て、1年3ヶ月振りに髭切膝丸見れたしコラボタクシーの写真も撮れたので大満足!
現地で見たけど手拭いが切り絵みたいな雰囲気で素敵だったよ
定期的に刀剣展示してくれて本当にありがたい
あ、北野さんはアンケートがあったからそれにちゃんと答えたら今後の定期的なコラボに繋がるかも
>>713
つ目薬
>>705
やなせたかしい…
「さびしいかしの木」って歌を思い出して哀愁たっぷりな表現なんよ
>>715
自レス
あ、噂の梅田ダンジョンも迷わずスムーズに行けた!書いてはあるけど確かにあれは分かりにくい…
やっぱり極はちょぎなのかな?編成迷うなー
>>719
小烏丸、おでんの可能性もおおいにあるな
>>698
今度の特上でためるチャンスあるね
>>720
ほーん???それはそれでよし!
>>709
すえひろがり、らぶふぇす4DXかな
>>716
(つд⊂)ゴシゴシ
>>719
やっぱり、が何でやっぱりなのか分からん
何か注目されてたっけ?.5関係ならわからんがそっちの方かな
初期刀の極ラッシュみたいに特命刀もラッシュでいいのになぁ~
昨今の流れを見てるとそんなことは起きるわけもないけど…
ここのゴッリ達の意見を参考に、木炭は博多湾っていうから通い始めたけど、実家のような居心地で抜け出せない…
ケビ狩もすすむし、木炭回収できるし、気づくと経験値貯まってるし、前の方で自力で抜け出せないって言ってたゴリの気持ちがわかった気がする
ありがとう、情報をくれたゴッリ達
>>725
順番的にってことじゃないかな?
長谷部色のスワロのクリスタル買ってきたのでピアス作るます
ちょっと侘びた秋らしいよいお色
明日はこれ着けてお刀を観に行くウホ
>>725
長義が拡充の経験値2倍にいる
特命調査が開催された
極未実装男士のゲーム実装順だと光世、小烏丸の次が長義
で長義予想がされているようだね
>>719
光世ちゃん、パパ上、ちょぎの同時実装でも…ええねんな(希望
551の肉まん初めて食べたけど美味しいね、これファミマの極めた肉まんと似てるかも
どっちも好き
御前落ちた!?!?!!!御前落ちた!!!!!!!!!!
ボス泥ってほんとにあったんだ!!!!!!存在してたんだ!!!!!!!!!やったぁ!!!!!!!!!!!!
>>733
おめガブムシャアア!!
>>731
それ最高やん!
>>733
おめでムシャァ!
食後のデザートに丁度良いね~(ガジガジ…)
>>733
これが秋の味覚か〜(バリバリバリ)
>>653
肉チョモ?!
>>687
ありがとぉーーーー!!!
>>731
もう順番とか組み合わせとかフリーダムでいいよな
どーんと欲しい
光世の極実装前に乱舞8にしたくて7-3行ってるけど
やっぱり1/1000周のペースでこんなん泣いてまう 絞られ過ぎやろ~!
>>723
2.5でもピンポイントが過ぎるから審神者全体の流行語としてはちょっとどうかと思う
>>741
1000周に1振だと、1000周で1振来てくれるんだぞ?
うちはそんなに来てくれない
もしそうだったらとっくに乱舞8になってる
>>743
まじか!X検索だと1000周で2~3出てる人の周回データが数名見つかったから
わいの1/1000は運激悪だと思ってた
弱音ぐっとこらえて光世探し頑張る…
家のあちこちの収納をただ開けては仕舞い直したよ
出かけるつもりだったから時々こころに確認してたけど
時間の経過とともに全体が使いやすくなったようで不思議
バッグの中も外出用の持ち物をガチガチに定番化しなくてもいい
再認識したウホ
>>727
木炭目的で脇差3入れてると短いルートで経験値の多いボスも踏みやすいので意外と育つよね
資源もだけど、個人的には育成目的でもお山より効率いいと思ってる
録りためてたティアムーン帝国みてるけど面白いね、原作小説読んでみようかな
夜勤の休憩中に御前泥したー!
この御前はワイと一緒に夜勤してくれる御前…
>>742
「すえひろがっちゃお」ならばどうだろう
>>732
551は前お土産で貰ったけど本当にもっちもちジューシーでめちゃうまだった!また食べたくなったから取り寄せるか旅行した時にでも食べたいなぁ
>>744
2000で0とかも見るからな…
>>750
とりあえずジェネリック551としてファミマの極めた肉まんオススメ
これからの時期肉まん○円引きってやった時が買い
>>752
ありがとう!ファミマ行った時にチェックしてみる!
こちらもファミマ情報だけど食べる牧場アイスのプリン味がとても美味しかったので焼き芋味と合わせておすすめしておきます。温かいコーヒーと合わせると喫茶店のお味
子猫パイセンの新しい声帯はAIなの…?
なんかショック…
>>741
もうすぐ3000…未だでない、あなどるなよ!下には下がいるんだぜっ!(号泣)
>>753
うわ…絶対美味しいじゃん、教えてくれてありがとう!
手があったのでコロッケをたくさん揚げた!小判にたわらー
おうちコロッケは牛ひき玉ねぎじゃがいものバターの香りがするコロッケに限る
これ以外のコロッケだと割った瞬間にがっかりされる、わかる、私も食べる側の時は同じリアクションした
>>754
発表あったの?
今からカボチャプリン作るけどソースで迷ってる、カラメルにするかアンコソースにするか…悩むー
>>759
両方食べたいよ ごりママー
>>759
味見して決めるから両方作って!!!
EC見てる
仙台のセンターでスタッフさんが電話を切られて「こんな時はお菓子」
菓子器にきのこたけのこ?とイチゴチョコのお菓子が見えた
大変だよね本当に…
お山狩りで今日は短刀しか落ちないー
ケビンで弟丸落ちた反動かな…
551の豚まんの話題が出るたびに、ちょっと意味わかんない豚まんは揚子江だろ住所をよこせ(発送)という、推しの押し付け布教をしたい気持ちに囚われる
豚まんは揚子江だろ過激派
551も何度か食べたけど、まぁ、同じくらい美味しいかなと言ってやらないこともない
100年前の同人誌が見つかったそうですな
>>759
自レス
結局ソースは2種類作って好きな方かける事にしたよ、どっちも食べたいもんね
出来立てあつあつ1個食べて、明日冷やしたの食べるんだー!
っ出来立てカボチャプリン
7−4長距離刀装はげ無しでボス踏みできるのは、2スロ極打のレベルいくつ位からなんだろ
>>764
両方たべてみたい
食べ比べみたいなことをしたい
>>762
今回割と重めの通報多かったな…
>>765
100年も前からプロでもない女学生とかが漫画描いたりして本作ってんの凄いよねぇ
元気でなーい…
ゴリママー!美味しいものつくってー!
材料は豪運ゴリラが良いなー
>>764
揚子江のは大きめで皮も軽くて餡はさっぱりしたお味で美味しいね!
551のは揚子江より少し小さいけど皮も餡もずっしりしてて、餡にしっかりお味がついてて美味しいね!
つまりどっちも食べたいぞー!!
>>771
仕方ないわねぇ、あげ焼きかオーブン焼きを作ってあげましょうね
所でゴリ子ちゃん、今回のドロップ率はどうなのかしら?ママに教えて?
せっかくテレビでゴジラやってたのに蒲田くんを見逃した!!
年嵩ゴリラ的には100年前が大正11年ということにびっくりした
働き始めた頃にはまだ明治生まれの方が多数いらして、「明治女は強いね」とよく言ったもの
自身の曽祖母も明治の生まれだったが、90をとうに超えても娘の病床に泊まりで寄り添っていた、強い
>>773
ぜろうほー…
>>767
70
レア5打刀×6編成に当たらなければもうちょい下でもボス行ける
100年前というとちょうど関東大震災の年か…
とうらぶだと燭台切が焼けた災害で刀剣は今の隅田公園(当時の水戸藩小梅邸)に保管されていたそうな
ちなみにこの時大般若長光も保管していた蔵が倒壊して刀身が曲がってしまったらしい
あやかし譚すごくよかった…歌仙さんもソハヤもよかった…語彙力の喪失
史実的な関わりがあってもなくてももっと色んな男士達の話が見てみたいよ
あと公式垢の歌仙さんの横顔の美しさと可愛さでレポート書けそう
>>777
そのくらいからでも行けるんだ
2スロ極打(90)×6でちょっと行ってみる!=中傷レベリングだったのでボスで一振り重傷になったけど刀装ははげなかった!
ボスの編成運にもよるけど、ハードルが下がったよー教えてくれてありがとう!
今週も秒で終わってしまった
フリーレンは2クールくらいやってくれるのかね?
>>781
OPを見るにつけ、2クール以上は確定じゃないかな
テレビ適当に回していたら美の壺(三日月ゲスト)再放送してる
これ見てから寝よう
>>723
個人的には、「すえひろがり」でいいな、めでたいし
>>715
お疲れ様でございます
完全勝利Sおめでとう!
>>719
ちょぎ極…見たくない
今が気に入っているから
>>727
博多湾てそんなにいいんだ
(新たなゴリ参戦)
絵が綺麗な転生チート系女性主人公アニメを流していたら「わたしが他の女の子より優れているのが…つらい…(チート能力)」とぶったまげな事を言うので、おっこいつなかなか言うやん嫌いじゃないよそういう姿勢、と思いながらスッ閉じした
>>787
博多湾はイイぞ(手招き)
>>787
おいでよ木炭の森
偉い人教えてくださいな。
しばらく審神者から離れていたんだ。
孫六実装を機に戻ってきたんだけど、いま資材が足りなくて主要任務片っ端から片づけてる。
「部隊結成をし○○回撃破」は単騎で回れるところは単騎で回っちゃダメなの?
1-4くらいなら十分で単騎で回れるからそれで回っていたら回数カウントされていなくて…。
二振り編成もカウントされず困惑しているんだけれど…。
>>791
今ワイはちょっとプレイ出来ないんだけどログインし直してみても数字は変わらない感じ?
>>791
単騎で行けるところの任務が残ってないから検証できないけど、6振で一度出陣してみてカウント数見てみればいいんじゃない?
ついでに小姑ゴリラは資材じゃなくて資源と言いたい
>>791
検非違使とボスはカウントされないがそれじゃないか?
お腹空いたなー
夜食いないかなー?
ヤショク…ヤショク…
御茶漬海苔とかいう懐かしい名前がトレンドにいたからなんかと思ったら片目失明で引退だと…
サスペリア毎月買ってた
曜日感覚が狂ってるのでもう寝ます
おやさにー
>>794
ごめんボスは未確認だったわ
一回取り下げる
でも検非違使は対象外は確実よ
あと薙刀一振で稼いだことあるから振り数は関係ないと言える
久しぶりにこんな時間まで夜ふかししてしまった
某芸人の誕生日ミッション回収してたらとまらん
>>799
ヌ…デ?
うっかりうたた寝して起きたらお腹空いた
ラーメンかマックのポテト食べたい…
ピザもおでんも食べたい…
>>754
林原め◯みさんの声のデータを使って勝手にAI化したものじゃ?ってプチ炎上してるね
>>759
アンコソースなんてあるんだ
おいしそう!
>>796
え、きっつ
一条ゆかり先生も白内障か緑内障だったし、漫画家さんて身体への負担が地味に大きい職業だよね
>>801
っポテト
御前あと1振り欲しいので「ひーと振り!ひーと振り!」って言ってたら、いち兄連続泥した
その「一振」じゃない!!わかってんだろ?隊長?
>>786
嫌だったら極にしなかったらええねんで
おはさにー
おはさに~
寒くないけどすき焼き食べたい
お昼ごはんは某弁当屋のすき焼きにしよう~
>>788
転生チート系って努力してから生まれてすぐにまで色々だよね
ぽっと出で無双→周りが気持ち悪がり迫害対象なんて作品もあるし奥が深い
努力してからのチートが好きなゴリ子
イベント行くのに宿の予約忘れてた事に気づいたよ泣
常宿数軒と気になってた宿は全滅、良さげな宿は高い部屋しか残ってないや
それだけ観光の人たちが来てるって事だね
今日の朝のテレビの番組のコーナーで
刀から包丁へ的な事やってたんだけど、見てた人なんの刀派だとかわる人いる?
ヒントは江戸時代末期くらいしかないです…親にチャンネル変えられてしまった…
>>812
包丁というと関の孫六かな?
>>812
地域が違うと「朝のテレビ」も全然違うもの流してるからわからんが
どの地域も朝の情報番組なんてせいぜいチャンネル数7~8個しかないんだからその時つけてたであろう番組名くらい2つか3つにしぼりこめるのでは?
「番組名」「2023年11月4日」「包丁」で検索したら1発で判明するのでは?
>>796
犬木加奈子先生も首をいためられてなかなかコンスタントに作品発表できなくなったって言ってたし
(今はぶきみちゃんがママになってからの自家製スピンオフ的なシリーズを電子で発表されてる)
あの頃の最前線で活躍されてた作家陣ってもう70前後だもんね
まだまだこれからが長い世代ではあるけどとっくに万全期を過ぎて四半世紀とか経過してるわけで
そりゃいつまでも完璧元気とはいかんのだろうけど…
漫画に限らず表現者界隈の一時代を築いた方々が困窮するしかない現状はつらいものがある
>>810
個人的に生前のスキルが活かせる系が好き
死んだら終わりっていう潔さも嫌いじゃないけど、1人の人間が生きながら苦しんだり悲しんだりしながら積み重ねたものが死でサクッとリセットされちゃうのは少し寂しいと思うので
死んだって手放さないですむならそれは良いなと思う
>>770
まあ新撰組駐屯地最寄りの一般人が隊士同士のBなLや夢な物語をしたためてたものも現存したりしてるので
いわゆる自家製同人誌ならけっこう昔から盛んだったのかも知れない
おはようございます
出勤日に早く起きすぎて「まだ2時間寝れる…」と二度寝して、目が覚めたら次の日の早朝だったって言う血の気引く夢見たわよ……
朝から心臓バクバクよ…
仕事行ってきます
>>814
この一文書く労力考えたら調べて教えたげた方がはやそう
551の豚まんは皮が厚くて美味しいから好き
具も肉肉してないから肉が食べられない母も食べられる
今日の深夜の巨人駆逐アニメ最終回推しの新曲リアルタイムで聴きたいという思いとその時間まで起きていられるのか?寝て朝録画を観たら良いという思いがぶつかり合ってる
府中の後半で噂に聞く逆回りと初めて遭遇して前後を挟まれて慌てて1マス戻って切り抜けた
これ油断してると危ないね
>>821
今のうちに寝貯めしちゃえばいいんだよ☆
>>823
残念ながらお仕事さ☆(明日も)
>>811
ちょっとエリア離れよう
多少不便でもそれだけで変わってくることもある
あーこれか!!
薬屋と進撃がもろ被ってる!!
やっぱ進撃はリアタイ視聴したいな
どっちもDMM-TVで見られるっけ?
ムーミンの文庫本がかわいくて買ってみたんだけど、読んでると◯◯が気になる方は◯ページを先に読んでくださいとか、悲しまずに大急ぎで◯ページを読んでくださいみたいな注釈があるの
トーベ・ヤンソンかわいい人だなって
>>809
自レス
腹減りすぎて朝ごはんになった
お昼は軽めにしないと…
サイレントヒル県西部民。佐野美遠征の帰路に静岡市美の家康展寄ってきた。(地下の金券屋だと当日券よりは安く買えて、受付でピクチャー券に変えてもらえる。)
いつもそうだったか、大河に関係する展示だからか、解説文が多くてすごい分かりやすかったよ。あと図録1冊あればひとまず家康周り困らなそう。刀剣の展示も多かった。
>>829
ちなみに県美の方は永青文庫さんのお宝展示やってるらしい。
来週土曜日辺りから最低気温が1桁に…
もう秋は終わりなのかい…?
>>831
最低気温一桁は関東甲信越だと10月頃から記録されてるので
まあ平均的に秋ですね
>>819
地域もわからないのに調べてあげられるんだ?
へー
やって見せて
>>831
最高気温一桁になってからが秋の終わりやな
>>833
横だが
「今日、刀鍛冶、包丁、番組」でテ◯朝っぽい番組タイトル出たよん
これじゃない?
この辺から調べてみたら良いような気がする
>>829
英語で静岡表現するとなんてかっこいいんだ…
赤缶で作ったカレーの2日目美味しい
うどんとカレーも最高ウホね
>>812
みんなありがとな〜テ◯朝か
調べるのサボってしまってすまん
>>817
ある意味源氏物語が自家製同人誌……
10周めの古府中だからいいんだけど121112で帰城するのにイカサマ賽子2つ使った
これで残りの賽子が全部1でも確定御前がもらえるー!特命で御前がもらえるの初回ぶり!泥なんて一度もないよ!
なんでも鑑定団(再放送)に親戚が出てたww
>>836
某ホラゲのタイトルにもなりましたしね
某お試しサイト(モラ○メ)に、大倶利伽羅のランプシェードパズルが出てて二度見した
山姥切国広と膝丸のもそのうち出そうな感じだよ〜
推し作品がネットスーパーとコラボしてミールキットを出した
商品は便利だし普通に良いんだけど主人公は性格的に絶対これ系は利用しないだろうなと思ってフフッとなった
松井江推しのゴリー達いる?
事前の情報無しで佐野美に行ったんだけど、蜻蛉切(本体)の等身大?クッションに新しく松井江(本体)クッションが追加されてたよ!
去年の蜻蛉切はそうそうに無くなっていたけど今年は2つともまだまだいっぱいあった
クッションだからちゃんと周囲に伝えておけば数十年後に推しと火葬出来るね()
展示は2振り以外の佐野美所蔵の展示は火車切、疱瘡正宗、大兼光、透彫りの子だったよ!めっちゃ豪華
現代刀職展には岡田切や一文字を模したやつ、肥前刀もあったよよ
>>829
あ、西部のお仲間発見~ワイはこれから同じ工程を辿る!
そして後期も行く、ソハヤを見るのに階段登らなくて良いのはめちゃくちゃ助かるよね…
永青文庫のは狩野派のやつだね!
今夜のファイルリアタイするためにやっと前半観てる…いよいよだね
なんでワンクールやらないのかと思ったけどまとめて観られて良かったのかも
日向で30度越えなんだが今11月よ
令和ちゃーん泣
市販のミックス粉使ってガトーオショコラ作ったけどケーキ型が大きかったのか上手く膨らまなかったのかホットケーキくらいの厚みにしかならなかったw
仔猫の騎士様たちが2.5になるそうで
また役者さんのとりあいが激しくなるな
>>849
しょぼんやねそれは!!(しょぼんやねそれはおばさん)
型サイズ確認大事…でも薄くてもチョコケーキなら美味しいよきっと
刀ミュ石切丸さん
料理本12月に出すそうで
料理上手だったんだ~
>>839
日本の肉筆同人誌の歴史の長さよ
>>836
サイレントヒル・プリフェクチャーとか凄いカッコいいな
パレスキャッスルなんてマンション名みたいになってしまうようちの県
EC昨日だったのか見逃したなあ…本当にいつもお世話になってありがとうございます変な通報すみません(ケアマネ)
>>786
思ってても書かなきゃいいじゃん…
>>725
情弱かよ
11月なのになんでこんな暑いの…冷たいお茶おいしーい
孫六の機動長谷部の次に高いのね(持っているとは言ってない)
長谷部何でそんなに速いんです???
ここでよく話題に出る博多湾
逆にケビンつけて後悔してるゴリちゃんっている?
ビビりなワイ、ボス泥狙い以外ではつけたくないんだけど、諸事情で博多湾に住もうか迷ってるんだ
無事報酬の十周御前ゲットしたぞー
泥御前?0ですけど……ドウシテ……
>>855
ECなら今月23日?に新作(多分)放送あるよ!
>>860
後悔してるというか他のゴリさんがどうやって検非違使対策してるか知りたいゴリラはここにいるよ
木炭回収するならケビン付きは必至(ボスマス前が木炭マスでボス前撤退できない)だけどケビン槍ちくちくで逆に手入れ資源持ってかれるから結局短時間遠征ぐるぐるに落ち着いちゃった。
極6なら先手取れるのかな?今度試してみよう
>>859
……黒田の刀剣だから??(適当)
いや正しいかは知らんが
>>864
横からだが秀吉に中国大返しをさせた黒田の刀剣だからでおそらくあってるのでは…
日本号も博多も黒田に縁のある刀だけど機動高いのね
>>865
そういや日光さんも厚くん(初)も機動高いもんね
>>849
そのミックス粉はきっとブラウニーになりたかったんだよ☆
>>863
ボスマス前に強制終了とか?
ワイはやってないから想像だけど
>>860
ワイは桶狭間に住んでるよ
満遍なく拾ってくれるしボスマス前に本丸帰れるから、特も連れて行きたいし博多湾にケビン付けちゃったらこっち一択ですわ
>>858
半袖で過ごしてるよー
>>865
その場合足が早いのは豊臣にならない…?
詳しくないから分からないけど
>>863
極脇打90金石中傷ネーム馬で、100周で3振重傷になるくらいかな
もっと低くてもレベルを揃えれば行けると思う、確か去年は60前後で回ってた
重傷者が溜まって回らなくなったら2振ずつ白山先生に任せてるので資源の持ち出しはないよー
遠征で取れない木炭がっぽりでうれしい
>>863
極50くらいのレベルで揃えたら簡単だよ
敵はまだまだ弱いから十分先手取れる
>>861
ワイもやで…なんで泥しないんですかね、どっかで詰まってるんですかね
>>861
稀ドロは落ちないから稀ドロよ…そう稀…稀なんや…(自分に言い聞かせるゴリラの絵文字)
嘘だろ…豚カルビチャーハンがメニューから消えてる?
王将行ったらこれなのに
>>863
今なら勝栗病院も使えるよ
そろそろイベ終わりだし使った方がお得
各資源ひと月20万回復はいけるなと変な自信をつけたゴリラ
でももう正直苦行なので来週拡充きてください、江戸城裏でまたがんばるから
>>860
自レス
とりあえず「つけるんじゃなかったー!」ってゴリちゃんは出てこないみたいね
コメントしないだけかもだけど
ケビンは一度つけると消せないから迷うな
あーあ、どっかに資源が1000ずつ落ちてるマスないかな!!(現実逃避)
>>879
博多湾はケビちゃん付けていいマップよ
個人的には各面で最低1マップケビちゃんがついていなければいいと思うよー、5面は5−3を死守してる
例外は1−4の鳥羽と桶狭間と長篠、ケビちゃんダメぜったい(わたしは一つアウト)
今日はいい推しの日!!
鳴狐がもっと注目されますように!
>>881
じゃあここで鳴狐の魅力をどうぞ!(マイクを向ける)
>>872
863だけど、重傷が出るくらいたくさん回って白山病院するとペイする感じなのね。参考になる〜ありがとうございます
極特混合編成で回って日の終わりにまとめて手入れ部屋送りしてりゃそら資源も嵩むわな…でも中傷をそのままにしとくの後味悪くてな
>>860
自分もケビンをつけるのは好きではないけど、それを踏まえても木炭の取得効率が圧倒的に良かった
まあ今後何かあってつけなきゃ良かったと思う日が来るかもしれないけど戦力もあるし白山くんもいるのでそこまでの心配はないかな
それでもいやなら他コメにもあるように桶狭間が安泰だと思う
>>883
採算とかでなく、持ち出し0なので拾ったものは全て純利益だよー回れば回るだけ増える
毎日手入れをするのも愛があってすごくいいと思う!いろいろな楽しみ方があるのが刀剣乱舞のいいところ!
わたしは多少無理をしても天井まで資源を貯めておきたい派
なんか急に広告がデカすぎるのかサイト表示の比率がバグってて見にくくなっちゃった
>>882
横から飛び入りゴリラ
自分のこと鳴狐って言うのいいよな
>>882
「あるじ」呼びの意外さがかわいい
>>882
狐と仲良しなの好き
ちょい判断迷ってます。
X(Twitter)のDMで遠方の友だちから
「◯◯の荷物送ったよ!」が送られました。
「分かったありがとう!私が来月送る時◯◯も一緒に送っていい?」と返事をしたら既読がついたまま返事がありません。
Xで表、鍵アカ(こっちでDMのやり取りしてました)浮上して投稿、いいねもしています。
返事してなくて既読無視か、不具合かわかりません。既に3日経ってて…どうすればいいでしょうか?
>>890
普通にリプしたらいいのでは
>>890
個人的な他の連絡先知らないの?
来週拡充が来た時用に朝から買い物に行きお台所に立って冷蔵庫と冷凍庫をいつも以上にパンパンにした
ワイは静ちゃん乱獲のために十分な準備をする、明日は掃除だ、でも今日はもう何もしない(ビールを開ける音)
>>891,892
既読付いてるからわざと無視かも、と思うと連絡しづらくてできてないです。
内容が荷物の追加連絡だっただけに、不具合かな?と思うのですが…
既読付いてるのにDMが届いてないことありますか?
ココアにお酒足すとおいしい
犬の散歩してたら、知らないお婆ちゃんから袋いっぱいのみかんを貰った
お婆ちゃん、まだ5袋くらいみかん持ってた
出会う人に配り歩いているのかしら
検非違使どこにつける?系の話題見るたびやらかしたなぁって思うわ(ほぼ全てのマップに検非違使ついてる)
検非違使消しゴムほしいな~~!!!!!!!(大の字)
>>894
不具合かは知らないけど、どうしたの?返事ないけど大丈夫?とかって心配してる体で送れば良いと思う
しつこく回数送ってる訳じゃないし、二回くらいならセーフの範囲内だと思うよ
>>898
ありがとうございます…!
確かにそれなら大丈夫そうです。気が楽になりました…リプ送ってみます!
>>881
頬面で分かりづらいけど穏やかで優しそうな表情が好き
観光先で散歩ピン刺したら99kmだった
〇〇まで100km圏内、との地元不動産の広告はギリギリ本当だった
>>800
そだよ〜!
うまい暗号思いつかなかったけど分かってくれて嬉しい!
>>897
ケイケンチオイテケ
ついに裸眼の視力が0.01判定
乱視もきついからメガネなしだと本当に見えない
何がヤバイって本当に見えないのに自宅や職場など行き慣れた場所は脳内補正が働いてそこそこ見えてしまうこと
おかげで本当に漫画みたいに正面から障害物に当たってしまう
眼鏡かけなきゃ見えないのがわかってるから当然かけるんだけど
例えば職場のデスクで眼鏡拭いてる時ちょっと肘を動かしたら先刻そこに置かれた缶コーヒーも見事に突き飛ばして弾き飛ばす、みたいな事故が…防げない…
ソハヤさん、1800周ぶりにおいでませ!
乱舞5だ!
一泊2日(二泊2日?)の刀剣旅からたださに~!
兵庫で数珠丸恒次見て、大覚寺で膝丸、北野天満宮で髭切、アバンティで蛍丸写し、佐野美で松井江と蜻蛉切、静美で宗三左文字見てきた!
実装されてない刀剣もいっぱい見たけどどれも良かった
大覚寺は菊が沢山あって北野天満宮は紅葉の一部がほんのり色付いてたかな?
コラボのパネルも全部撮ったけど個人的にはパネルの蜻蛉切さんと御伴の桑名くんツーショットが最高の一枚、何回見ても笑ってしまう
佐野美はそこそこ人が来て写真撮ってるから周りに配慮必要だけど、静美の3振りはかなり余裕をもって撮影出来る感じだったよ
佐野美から静美まで電車で1時間位だからハシゴも余裕で出来る
一人だからこその行程だったけど鉄分めちゃくちゃ摂取して楽しかった!日向正宗とソハヤノツルキも見に行くぞー!
周回中の気分転換に兼業始めてみたけど、行動値無くなるとほんとに何も出来ない
一日中遊べるとうらぶがいかに無課金勢に優しいかが身に沁みて分かった
乱舞祭2017を観ていた、最推し石切丸素敵!
三日月達もカッコよかった-!
明日は2018を観ようかな~
>>904
肘コーヒーはただの不注意じゃ…
そこまで目が悪くて矯正無しで歩くのは、端的に言うと迷惑なのでできれば控えて欲しい
転校生や電柱にぶつかるのは漫画だけでいいよ
初めて住宅街のど真ん中で宗教?勧誘された!
んだが、コインパーキングで精算直後に勧誘すな!
駐車場代払ってもらえるかきいてみれば良かったな
>>909
横からだけどひどい暴言を見かねたので言わせて貰うね
不注意じゃなくて「置いてない光景が鮮明に見えてる」から置いてあるものに当たってしまうという現象
それと矯正なしで外を歩いてるとも書いてないように思うよ
障害物にあたる話は外を出歩いてる話ではないんじゃないかな
>>904
自分も同じ視力だけどそんな風に落としたことなんてないよ…
>>910
勧誘にも施設などに連行系と冊子など配布系とがあって
後者の場合「急いでなにかしなくちゃいけない」状況の人はターゲットにされがち
早く切り上げたいしじっくり考えてられないしで押し付けたもの受け取りやすいので
>>912
こういう人ってそれ言ってどうしたいんだろう
お前が間抜けなだけだよバーカバーカ!ってはっきり言えばいいじゃん
傷つける意図しかないんだからさ
>>907
むしろ行動値のあるゲームととうらぶは親和性高い
待ってる間はとうらぶやろーができるから
やってる間は遠征回したりできるし
>>882
修行から帰ってきて「あるじ、鳴狐は強くなったぞ」と誉の「あるじ、鳴狐はがんばったぞ」が特に好き
この控えめな可愛いギャップにゴリラの心は撃ち抜かれた…
台詞のまとめとか見てると結構「あるじ」って言ってくれてて、きつねも言ってるけど心開いてくれてるんだなって嬉しかった
>>911
アンカつけるのもなんだから繋がないけど元コメ主だよ
あの書き方で詳細が伝わるとも思ってないから気にしないでいいです
暴言かな…そこまでかな…笑
見える人からしたら見えないやつがわずかでも裸眼で行動する時があるなんて想像もつかないだろうし仕方ない
実際目隠しして歩いてるやつがいたら私も怖いよ笑
なんだかな
こういうの見てると白杖持って出歩くの怖くなるんだよな
って言うと大抵が気にしすぎとか言うけど
リアルに「うわ」とか言って露骨に避ける人とかに遭遇するわけで
匿名だからってクソしょうもない煽りされて、スルースキルが育たないワイは正直腹立ったけど、「まぁわたし全極カンストゴリラだからな…」と、面構えが違う男士たちが自分の背後に並ぶ図を想像したらスッと気持ちが楽になった
ただ初期刀には、そんな考えは雅じゃないって言われそう
>>913
住所など個人情報ほしいタイプの勧誘は子連れを狙うとか心理学の聞いたけどそれと同じような話かな?
子ども連れてると強い態度で断れないって
進撃の100カメ始まってるよ
>>919
そんな考えは雅じゃないとは言われるかもだけど
例え匿名の場でも必要以上に見苦しい言動をさらさずこらえた事は普通に褒めてくれるだろうと思う
良くやったねって声が脳内再生される気がする
気がするだけでまあ幻覚なんですけども
今日は不愉快な感情のおすそわけ多いなあ
書き込む前にそれ書いたら読んだ人がどういう気持ちになるかとか考えないのかな
慰めてほしいだけならお金払って聞いてくれる職業の人に頼ったらいいのに
>>919
力が無ければ正しいこと(文系)も押し通せないとあの初期刀は言ってるからなぁ
言葉の重さも知ってるし血の気もめちゃくちゃ多いと思うから特に問題ないと思う
新宿に用事があって出掛けたついでに渋谷まで行って國學院大学の博物館でやってる特集展示見てきた!
近代の刀剣研究で山姥切国広の押し型が展示されてると聞いて
刀剣研究についての特集だから刀本体とかではなく、当大学縁の愛刀家や研究者が過去どういう研究をし、論文を出していたかとかの書籍の展示なんだけど、史学専攻してたワイ的には学術雑誌的なの大好きなので楽しかった
あとあれ、趣味どきっ!でも取り上げられた観智院本銘尽も展示されてた
来週9日までの展示なので、気になる方はぜひ。大学の博物館なので無料なのでね
明日だと学祭も楽しめるよ(今日行って知った)
10周終わったー
確定報酬って最高だよね!!!
>>914
視力のせいではないのではないかしらという問題提起?
>>918
びっくりしてぶつからないように慌てて避けてるだけじゃね?
今日は いい推しの日 らしいよー
イヤな気分は推しを愛でたり推し語りして吹き飛ばすウホ!
>>881
自レス
鳴狐の素敵なところ沢山聞けて嬉しい
ありがとうありがとう
ヌッコの脇腹もっふもふぅ!
もふもふしゃーわせ
>>929
言い出しっぺの法則!推し語りどうぞ!
つ マイク
推しのことを褒め称えたいと常に思ってるけどいざ語ろうとすると感情が渋滞して推し…良いよね…と語彙力のなさが露呈するだけになるんだよね
>>897
ワイはうっかり長篠のつけたことを一番公開している
>>933
分かる…
鳴狐推しゴリラだけど、かわいいしか言えなくてもだもだした感じになっとる……
>>934
おっと誤字
公開してどーすんねん
後悔うほ
>>933
わかりみ
具体的に言語化して推し語りできる人尊敬する
いい推しの日と言うことで歴代推しを振り返ってみたけど最初に推しを自覚したのが某ベーゴマアニメのチャイナ美少年で美少年→男の娘→普通の青年キャラ→筋肉質青年(村正とか蜻蛉切さん)→おじさんと見事に性癖がジョブチェンジしつつあって自分の節操の無さに泣いた
>>928
進路を塞がないように避ける優しい人が8割かと思う
ぶつかったらこっちが加害者になりかねないわけだし
>>923
まあ書き方にもよるけど、
誰かのネガティブな出来事が注意喚起になったりもするし、
スルースキル磨いて楽しい話題提供しよ?
あぁお塩ぶちまけてしまった…床ジャリジャリする
慌てるのよくないね…コーヒー飲んで落ち着いたからこれからありったけの塩をかき集めてくる
こういうとき掃除機便利だよね、小さい箒とちりとりと床拭くやつでなんとかがんばろう
三拍子揃った推しっていいよね!
ワイの推しは
美しい、
愛されてる、
自信に満ち溢れている!
(個刃の個性を拾えなかったのはワイの語彙力のせい)
就任カウントダウンの日めくり?にくっついてるこんのすけかわいい…
陶器の置物とかのグッズが欲しくなるゆるい顔
なるほどいい推しの日か
みんなの推し刀剣男士を叫んでいってちょうだい!!
言い出しっぺワイの推しは鶴丸ッ!!!!!!
>>944
みっちゃん!!
>>944
亀甲!!!
>>918
白杖お持ちの方見かけるとなにかお手伝いできることあるかなってそわそわして遠巻きに見てるワイみたいなのもいるし、
人の多い場所なら3、4人同じこと考えてそわそわしてるなって人見かけるよ
ただ、もちろんあなたの心を守ることを優先してね
出歩く時に寄り添ってくれるような人が途切れませんように
>>944
小烏丸!!!
>>910
省いたけどまさに幼児連れだった
かばんからなにやら出しかけてたけどスルーできたのは運が良かったんだな
>>944
石切丸!!!
長谷部!!!
長義!!!
孫六さん!!!
…一振りに絞れない!!!
>>944
鳴狐ぇ!!!!
>>944
歌仙兼定
>>943
あれ可愛いよね
自分はクリスマスツリーのオーナメントに紛れ込ませたいと思った
>>944
同田貫と肥前!
このご時世すぐバイト見つかると思ってたのに尽くご縁がないんだけどやはり免許か……?バ先までの足が無いのがいけないのか……???(前回の面接先は土日にバスが無くなる)
>>944
膝丸!!!!
>>944
長義!!!
>>944
山姥切国広!!!!
>>918
レンズで矯正できる0.01判定の方と、白杖を持っている方を同列に並べるのがおかしい
スケボーのくじひいたけどびっくりするくらい推しが出ない
ぎりピンクの方とツーショットは引けたけど、
主人公がめちゃめちゃかぶって笑った
100カメ見ただけで既に泣いているワイ…撮りためて見ていないTV シリーズ(final season)途中から見ないとだな。リアタイは放送時間夜中だから辛さ倍増してしまう。今日は録画して昼間見よう…
ゴリたちの一番好きな近侍曲が知りたい
特に深い意味は無い。
言い出しっぺ私の最推し近侍曲は信濃藤四郎と髭切
>>944
むっちゃん!!!
11月って、もう年末だねえ、クリスマスだねえとか言ってる間に終わってしまうよね
>>944
笹貫さん!!!
>>944
蛍丸!!!!!!!
>>962
透きなのは一期一振
でもしばらく鶴丸のが頭から離れなかったなぁ
>>902
アニマ見てるしゲームもしてるからね〜
ここで初めて見習いくんに会ったよ
あの誕生日SSR好き!
>>962
ソハヤノツルキ
>>962
物吉、鶴丸、膝丸
物吉くんの明るく華やかで意思の強さを感じさせる曲大好き
>>962
貞ちゃんの近侍曲カッコ良くて好き!推せる!
>>966
大典太光世!!!
>>962
ワイは同田貫と肥前の近侍曲
最推しってのもあるけど、実装前はむっちゃんや小狐さんみたいなアップテンポな勢いのある曲かなーとおもってたら、ゆったりめのでも力強い曲調で「こういう曲調好き!!」ってなった
肥前くんのはロックっていうの?エレキギター強めの曲も大好き
>>962
江雪さんと明石の曲はとても落ち着く
雨の日や雪の日に聴きたい
>>944
小狐丸!!
>>944
ちょもさん!!
>>964
暑いからそんな感じしないよね
体感9月くらいだもん
半袖で紅葉見るのなんて初めてだよ…
>>964
まったくだよね
あっという間に連隊戦だし、パン祭りもあるし
>>944
兼さん!!
数珠さま!!
大包平や長義、蜂須賀、推し刀工関係で国広兄弟と水心子も好き!!ほかにもいっぱいみんな好き!!
それでも最初にゲーム始めるきっかけになった数珠さまと兼さんは特別かなぁ…推しがたくさんいて楽しい!
個人的とうらぶの場合、うちの本丸感が強いからか最推しを頂点として推し、好きと続くピラミッドになってる
だから推しの名前をあげようには最推しの名を出すけど、かといってみんな推しか推しになる要素を秘めてる好きでしか分類されないからみんな可愛いし、なんかこうすごい気が楽なんだよね
特定の最推しはいる箱推し的な
>>980
わかる
ワイ的にはピラミッドというかこう射撃の的みたいに何重にも重なった円みたいな
みんな好き!の円の中の「めっちゃ好き」の円、さらにその中に「最推し」の円がある感じ
散歩のバッジ集めでだいたい3日ごとに近侍を変えてて、ちょうど膝丸が近侍になった
だから膝丸からのプッシュ通知がくるわけで、鍛刀完了で「そのままにせぬよう」って一言がなんかいいなって刺さった
他の男士はみんな「終わったよー」くらいなのにそこに一言添えてくる膝丸よすぎでは
本丸開いたら鍛刀完了ボイスもそのままにせぬようって言ってくれるんだね~近侍にすると新しい発見があるよね
日課のケビン狩りに6-4行ったら号さんゲット!これで乱舞8だ!
だが特命14周して御前は来ぬ!前回までは1泥はあったのになー
>>910
「私は無神論者ですから!」
過去の勧誘にはこれが一番きいたんだけど
今は撃退できないのかな
>>980
ワイも最推しいるけど刀剣男士は全振り大好きだ!!
>>962
燭台切
オシャレかっこよくて好き
>>968
元相方コンビは横目で見てたけど初期刀の演者さんつながりで今年履修しはじめました
直後に卒業発表だったけどね!
誕生日は復刻含め1枚も引けてない……かわいいよね……
来年の警官に備えて貯めます
今やすっかりオタクで、息を吸うように推したり沼ったりするけど、その推しになる要素とかポイントっていつ形成されたのかとか、何をもって推しとするのかの傾向とは何かという哲学的なことを考えてみたり
推しになるポイントが歴代傾向が変わらないタイプもいるし、特定の条件でのみで推すから傾向がバラバラってのもあるし
ちなみにワイは傾向が変わらないタイプで、妹は傾向がバラバラ
推し要素の形成はなんだろうねぇ~親もオタクだったから古いアニメとかも見てたし、その辺なんだろうけど
2が出れば帰ってこれるのに1が出ちゃった!
くぅー!おしい!
>>962
博多!!!!!!!
チャリーン☆の小銭音がネタとして先行しがちだけど
軽妙で溌剌としてて明るいんだけど太い低音が常に安定したピッチで走ってて
朗らかで快活でちょっと暴走しかけるときもあるけど芯の通った思慮深さもある博多らしい感じがして好き
時々三味線が他の旋律からちょっと駆け出すように勢い良く調子を上げる部分があって
それがただ急きすぎて飛び出したっていうんじゃなくその三味線に合わせて他の音もすぐ勢いづいてついていって1つのメロディに重なるから「実はこういう演奏でした」ってのが判るんだけど
そのぎゅんっと速まる感じが極めると全刀剣中最速の機動を誇る博多!というふうに聴こえて好き
>>989
妖怪イチタリナイが出たか…
>>941
掃除機で塩吸うたらあかん
継ぎ目に粒子がついて後々の上げ下ろしや揺さぶりなんかで外に落ちてきて吸気口や排気口から掃除機を傷める
>>991
これがかの有名な妖怪イチタリナイ…
げに恐ろしいものよ…
>>990
博多の近侍曲ってどんなだったっけ?まさにそのちゃりーんは覚えてるがハテサテ?
っていうレベルで認識が薄かったけどコメ読んだら俄然聴きたくなってきた
CD持ってないし楽器余ってるから引き換えて聴いてみる
体格が良い方のゴリラなので満員電車でもヒールを履けば頭ひとつ出せる
ワイはゴリラだから耐えられるが、小柄な子はどうしてんの無理でしょ
小柄な女の子を見つけたらおっさんより同性の方がまだマシだろうとなるべく寄っていくようにしてる
女の子っていい香りがするねぇwin win
昨日はぶどうを食べた!
まだまだ芋栗南瓜を摂取したい気持ち
>>944
岩融ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!
>>996
昨日柿食べた!今日も食べる!
今日も推しがかっけぇ!!!
それだけで生きていける!!!!
>>944
浦島くん!!!
>>984
そちらの話を聞くから私の推しの話も聞いてとかいま観た舞台の話を語りたいから付き合ってとか自分の神(推し)について熱く語ってとかで撃退した話は聞いたことある
>>962
石切丸
石切神社に行った時商店街でもかかってて愛されてるなーとと思った思い出プライスレス
1000ゲット!!
推しが今日も尊かたら心が潤う!!
今の仕事辞めたくて資格取るために職業訓練行こうと思うんだけどおすすめしないとかやめとけと言われるけど行かない方がいいんだろうか
>>1003
自レス
ゲットできてなかった………
でも、推しが尊いから泣いてなんかないぞ!!
>>1004
人の意見は参考にして、後悔しようとも自分が1番納得する選択をするべきだと思うよ
あと個人的な意見だけど、資格と経験は持ってて損はない
>>989
ナカーマ
>>1004
オススメしない理由がどんなんかはわからないけど、友達は資格取って新しいお仕事に着けたよ
>>1004
今の仕事を辞めたいのか資格を取る為に仕事を辞めたいのかだね
やりたい事があって資格を取るって絶対的な目標があるなら続くだろうけど仕事が嫌だから辞めて訓練校に通うってのならお勧めしないよ、きっと続かない
ゴリは仕事しながら資格取ったからぶっちゃけ働いてようが学校通おうがやる気しだいだと思う
キノのくじ良すぎ……
てか初代のビジュ出てたの初めて知った
今年はACが10年ぶりの新作出したし、アランウェイクも13年越しに新作が出たし、25年前のスタオ2がすごい良リメイクになったし、そろそろ葛葉ライドウも移植リメイクか完全新作が来てもいいんじゃないかな…!
あとほらファークライ7とか…!
会社でオタクばれしてるゴリ
社長からのラインで佐野美でこんなのやってるよー(写真付き)との連絡
ちな社長も結構なオタクで遠征に行くと必ず♪ルンルン♪ご♪機嫌♪な写真が送られてくる
今日も平和な会社です笑
演練のお相手、孫六隊長が3、孫六近侍が1
今日は孫六の日
11月4日、今日はいい推しの日という事で…
浦島ぁぁぁぁぁ!!!
カキンするのがカッコ可愛いよぉぉぉ!!!
大好きだぁぁぁぁぁ!!!!!
ちいさな柿を沢山もらったからお料理にも使ってる。今日は柿の白和えにした、明日はクリームチーズとハムで和えてみよう。
ベーコンで巻いて塩コショウで焼いても良いかなあ、天ぷらとか…
>>987
あー…ワイはもっと前からだけどミュ青江の俳優さんを追いかけたのがきっかけだった…とてもよかったよね
元相方も可愛いし汚職警官もどこのディビジョンも可愛い
お互いがんばろねー
>>973
肥前の近侍曲はなんか必殺仕事人みたいなんだよねw
あと大包平は戦隊ヒーローみたいな曲だと思ってる
はだしのゲン初見なんだけど、色んな意味でこの時代にしか描けない作品だね
はじまってしまったら、いち市民には選択肢なんて残されてないんだよね
>>980
私も最推し7振りいるが基本箱推しだよ、最近その最推しの座を脅かしてる男士がいるんですよねぇ・・・豊前江って言うんですけど
中の人ネタになるけど、実休さんのビジュなら「時よ止まれ!」とか言ってても全然違和感ないしなんなら止められそう
しかし本当に時を止めてしまった場合時の政府的にはそれ大丈夫なんですか案件になりそうだ
>>1016
ホスト、直視したらダメな予感してる(まんじゅうこわいの意訳)
ほんとに、どのディビもよき……ステオリはアサクサがツボ
遠投に付き合ってくれてありがとー!
柿美味しいよねぇ
パリッと硬いのも好きだし、熟してドロっとしてるのも好き
干し柿のねっとりと甘いのにサクッとした歯応えあるのも好き
最近はヨーグルトに入れて食べるのにハマってる
フレッシュなの好きすぎて料理アレンジせずに食べきってしまうけど、生ハム巻いて焼いたりピザにしたりするやつも好き
つまり柿が好き!柿も推せる!
>>995
150↓だけどつり革に捕まってる人の脇が顔の前に来たりしますね
埋もれるし満員電車はなるだけ乗りたくない
>>1010
キノの旅だよね?
軽く20年は前の作品が雑談に出てびっくりだ
当時高校生で同級生に勧められて全巻揃えてたな(トシガバレル
お風呂上がりにドライヤーしてる時、何か髪ゴワゴワするな…トリートメントしてるのに変だな…と思ってたら気付いたの。肝心のトリートメントを濯ぎ落としていなかったの。洗面台で毛先をもみ洗いする羽目になったわ。
刀剣乱舞は審神者が脳死周回で誤タップしても「本当にそれでいい?」て訊いてくれるからありがたいね。
>>1024
横からだけど
キノの旅が20年前の作品とか信じたくない……
関係ないけど同じ作者のアリソンシリーズも面白いよね(ダイマ)
>>1024
横から
そんな昔の作品なの?アニメ何年か前にやってたよねワイは観てないけどここのゴリラが話してるのみかけた
>>843
モラ○メって何?って思ってみにいったら・・
ガッツリきてるね!
>>852
カレーがあれだけウケてるんだし、お料理上手かもね
これなら満点だな!
ゴリママのパワーを目の当たりにしたい
どん引くくらいの力強さをみたい
元気になれる気がする
>>925
なんですと!
まんばちゃんの推し型!
國學院大学の博物館は、前に箱根神社の膝丸をみにいったよぉ〜
>>944
膝丸〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+
>>1004
職業訓練校いってたけど、自己愛性人格障害の人が1クラスに何人もいて大変だったよ
つきまといとか、嘘の噂のバラまきとかすごくて機嫌とるの大変だった
人間の質に関しては、無料でいける所は場合によっては普段みないような底辺の人がいるよ
>>1034
あと、歴代のクラスでいじめとか嫌がらせとか凄かったみたいで、LINE交換禁止になってるんだけど、それでも必ず"牛耳るために"LINE交換持ち掛ける人がいた
就職かかってるから、成績悪い分を、講師への取り入りと、周りの人間関係を仕切って"自分がTOPに見せる為に"手下とかグループ作りたがって、ボスより良い成績とると集団で凄い嫌がらせされてる人がいた
一番良い就職先をとるために、色々不正的な工作をやる人がいる
まぁ組合せは運だけど、変な人率は高い
彼は何故あんなにも素敵なのか…
その謎の答えを求めゴリラは近侍の布団へと潜り込んだ
お散歩ピンの確認のために全振り写経してるんだけど、
丸!バランスが難しい〜〜!
他も上手いわけではないけどさ
蚊が居る…
>>1034
他人に余り関心を持たない人よりも、やたらと人に働きかける人の方が、後から考えると問題のある癖の強い人が多かった
自己愛性人格障害の人がいると、そいつを持ち上げて褒めないと攻撃対象に入っちゃうから、自己愛性さんより良い成績をわかり易くとっててグループ作ってない人攻撃されてたし、おだてない人も攻撃されてた
職業訓練校なのに、自分のことだけ黙々とやるっていうのが出来ないのはかなりストレスだった
>>955
当たり前っちゃ当たり前だけど
雇う側としては交通費は出したくないし雨天や事故などで出勤できないなんて事態も避けたいし
となると当然「徒歩で通勤できる近所の人」がもっとも有利
職場に無料の駐車スペースがある場合に限り車通勤も有利
1番まずいのが曜日によって本数が変わるバスや電車
曜日によって確実に遅刻せず通勤できる保証の度合いが変わる上に交通費もかかるし事故やちょっとしたゲリラ豪雨で止まって遅刻や休みが発生する
最後の人はよほど他に選択肢がない限り採用順位は最後尾にまわる
笹貫くん乱舞2だけど、刀装失敗ボイスが気になって仕方ない
失敗して、いらない子になった炭刀装になんて声かけるんだろ…
>>1038
真夏の気温では蚊しぬから、ここ近年秋になってから蚊が元気になってくるらしい
>>1018
戦争したら、一般人は損するから
「ぼーっとする大会」ってなんなん???
とりあえず草しかでない
>>1036
潜り込んだ先にあったのは丸太だった
そしてお覚悟された
〜完〜
>>1018
水木しげる御大「戦争はよせ、腹が減るぞ」はマジで真理だと思う
伽羅ちゃんカンストおめでとう
貴方は弊本丸3振り目の極カンストです
伊達組推しなので鶴丸→貞ちゃん→伽羅ちゃんの次はみっちゃんにしたいところだけどお小夜に抜かれたし青江も近付いてきたね
拡充で頑張ろうか
>>1004
自分の友達が通ってた時はそんな殺伐とはしてなかったよ
ただ先生?だったか職員の人だったか忘れたけど最高齢60過ぎのおばちゃんに「そんな歳で初心者を受け入れてくれる職場なんてない、やるだけ無駄」ってな事言われたって
その後最初に職が決まったのはおばちゃんとの事、見事なざまぁ〜だよね
定時通勤時間で、白杖を持った線の細い方とよくすれ違っていた
都市部のターミナル駅を使っていて大丈夫なのおばちゃん心配と思っていたら、ド通路で浮浪者風の方に壁際に体を押しつけられているのを見てしまった
走って止めに入ったら逃げていったけど、あれが頻繁にあるなら怖いなぁ
>>1024
気になって調べてみたら小説が2000年7月〜だったよ、時が経つのは早いね
アリソンシリーズも面白いよね
某サ◯リオの新コンテンツが癖に刺さりまくりだけど声優交代の件でなんだかなぁ…
別コンテンツの声優交代の話も聞いて、ハマると声ごと役者ごとコンテンツ全体を推すワイには向いてないっぽいんだよな
>>1049
白杖でも全盲の方じゃないのかも
弱視(ごめん正式な名前わからない)なら点字ブロックとかの設備が揃ってる都心部ターミナルが使いやすいイメージ
それにしても痴漢目的なのかカツアゲ目的なのか怖いね
心優しいゴリに幸あれ、お疲れ様
>>1049
お二人とも怪我はなかった?
優しい勇気あるゴリラに良いことがありますように!
最近初めた審神者です。修行に出てた初期刀がさっき帰ってきた。カッコよすぎて死んだわ。
>>1049
偉いが怖すぎだわ!
通報なりしておいて近くをパトロールしてもらおう……
孫六さんの腕、良くないか…?
見るたびに素敵やわぁってなってる
孫六さんと石田くんで馬当番入れると石田くんが孫六さんに同意してるみたいに見える
>>1042
寒くなっても活動鈍るし生きていけないだろうから今年は今なんだろうね
ネックピローをふくらませる時に上手く空気を吹き込めなかった瞬間
ブヒなんて音をたててしまった
行って帰ってでさりげなく用事を済ませたいのに修学旅行みたいになってる
ネックピローを意味なく頭を経由して首に移動させて難しさの極み
ちょっと浮き輪みたいだとは思ったけど
>>1049
自レス
大きい駅の地下通路だったしお里が知れる言語を吐きながら走ったのでゴリラは平気
威嚇して散らしたものの、とっ捕まえる善意も時間もないので流れるようにデパ地下に入ってお惣菜を買って帰った
最近もたまにお見かけする、お元気で何よりとほっこりの身内面
今日は良いおしりの日でもある、ネコチャンのおしり可愛いよ!
>>1044
ブロードキャスター私も見てた
レースカーテンがほんの狭い範囲だけどビリビリに破れてしまった…
6年くらい日当たりの良いところでよくがんばったよ…
>>1004
職業訓練には当たり外れがあるということだね
参考になった
自宅と間違ってお隣さんの部屋に誤ピンポンしてしまい
そのことを誤魔化そうと全力ダッシュで逃げる夢を見てしまった
お隣さんが手下とか総動員して追いかけてきて森の中へ逃げ込んだが捕まって殺される覚悟を決めたところで目が覚めた
夢の中でずっと走ってたからリアルで足つりそう…
勝栗消費ついでに極の必殺忘れてた子回収してるんだけどさ
兄者の顔良すぎない???顔面が源氏の重宝なの???
>>1065
お、お隣さん…!「誤ピンポンしただけなのに」なんて映画になりそうなw
このあと安眠できますように…
進撃の巨人 最終章みてる
色々すごい
つい見始めてしまった
もうラストまで寝られないわ
気になってた推しの香水をオーダーしてきた
推敲して上限文字まで書けた
関係各所の方々お願いいたします届くの楽しみ
何か地方はあちこちで熊のニュースばかりだな
遭遇したら何も出来ないで終わってしまう…怖すぎる
>>1070
私なら怖くてすぐに引っ越す
よく生活できるよね
>>1046
ついでにやなせたかし先生の
「お腹が空いてる人に食べ物を差し出すのが本当の正義」
というお言葉を思い出したなど
>>1070
熊12匹の団体さんとか、怖すぎる
>>1071
そこでずっと暮らしてきて仕事も家も全部手放すのは
そう簡単な事じゃないのは分かる
ただ、玄関出て家の外に出たら熊とか想像したくないわ
最近寝る前は博多湾を回りながら絵を描くのが日課
今日はお顔はいまひとつだったけどおててがウルトラスーパーものごっつ格好良く描けたのでよく眠れそう。創作活動は心を癒してくれますね
絵描くのって楽しいけど大変だから刀剣男士を生み出してくれるイラストレーター様方には足向けて寝れないと痛感するわ
おやさにー
>>1071
その立場になったのならすぐに引っ越せばいい
でも他人の生活を何も知らないのに「よく生活できる」なんて言ってはならね
おわった
ねる
おやさに
壮絶…でも面白かった見届けられてよかった
めちゃくちゃ泣いたー
>>1070
山へ時々ドライブに行くんだけど今年は今まで出なかった場所に出た話をかなり聞く
よく通るけど学校や住宅多いじゃんとかそこ駅や役所関係のある街の中心部だよねって場所なので住まわれてる人の恐怖はいかほどかと思う、本当に…
進撃観ながら泣いてEDで推しの新曲ー!!ってなって感情が大変
「俺クロの主人公が異能使ってるとこ」をミリ知らで描くことになってしまった
おばちゃんのらくろしか知らないのよ
姪っ子のリクエスト容赦ないわ
>>1070
山に入って出会うなら仕方ないけど、バス待ちしてたら襲われた高校生とかカーテン開けたら家の庭にいたなんて日常生活の対策はないと一緒だよね…
古府中11周目まで来たけどさすがにクリアは厳しいかなー
せめて大砲までは行きたい
おやさに
8周目まできたけど、9週目は無理だろうなぁ
>>1084
今8週目の古府中スタートを切るところ、って意味なら間に合うんじゃないかな
今日の配布6個、明日の配布6個、明後日の配布3個で21個あるよ
10周目完走を狙うとなると配布七福賽が残ってないと厳しいだろうけど
>>1066
あの鳩ちょっとあったかいらしいよ
>>1065
夢の中のお隣さん何者の設定だったんだろう笑
当たり前に手下が居てしかも命を取る可能性のある人物あまりにも物騒
おはさにー今から19時間周回で南泉探すぞ~
でも大体腰据えて休日周回するときより、仕事で全然周回できない平日にコロッと来るんだよな稀泥
山鳥毛の展示行きたいけど、共同オーナー制度もう無いのかなぁ…
>>1081
ミリしら状態から産み出されるものを楽しむつもりでリクエストされてる場合はいいんだけど
ミリしら状態からある程度調べてそれなりの完成度のものを出して貰うつもりのリクエストの場合困るよね
>>1071
あなたこそ痴漢と空き巣と通り魔の事件が日に数十件も報告されてる国でよく生活できるよね
信じられない
私なら引っ越す
昨日の流れを思い出してなんとなく兄者と実休さんを並べて当番に入れてみたんだけど
彼らがしゃべってるとなんだかこう、全身がゆるーくなる
安心するとか癒されるとかそういう事ではない気がするけど
私、今愛猫に腕枕しながら雑談みてんだ
腕は辛いがグルグルって機嫌良さげなの可愛いし
撫でる時、撫でやすいように耳をしまうのも可愛い
辛いけど幸せ…
>>1093
いいなぁ
今年の夏に21年連れ添った愛猫とお別れしてから1度も動物と触れ合ってない
散歩の犬と電線にとまる鳥を遠目に見るくらい
全幅の信頼を寄せてくれる存在っていいよね
なんだか今そねさん達が歌うスカレリがお気に入り
特に兼さんの「きーみだけ~♪」が好き
肥前推しのはずなのに…沼に入りそう…
おはさにー
>>1094
21年、すごいなぁ
大往生と言ったら無責任かな?
愛情を沢山沢山与えて、愛猫にも与えられて過ごしたんだろうなって思った
無責任な事しか言えず申し訳ないが、あなたの愛猫さんはあなたに出会えて、過ごせて幸せだったんだろうなって思う
こんな事しか言えずごめんね
なんて伝えて良いか分からず、でも何か伝えたくなったの
>>1097
1094だけどまさに大往生と言って良かったよー
腎不全で弱っていって…という流れだから病死は病死だけど猫ってまあ長く生きるとほぼ必ず腎不全になるから
あとは腎臓の弱りをどのくらい軽減して安らかに終わっていくかみたいな話になりがち
うちのは本当に最後まで食べて飲んで排泄して歩いて遊んで眠るようにスッと逝ったので理想的だったはず
どんな子とも別れがあるってのをつくづく思い知った夏だったけど
でも別れまでに無限の幸福があるってことを猫飼い系コメ見ると思い出せる
みんな愛して愛されて目一杯幸せに生きてほしいー!
>>1056
良い!
血管もだけど骨の太さがうかがえる筋肉のスジも良い
ちなみに血管好きだとしたら実休の戦闘グラも刺さると思うので是非ご覧いただきたい
セリアのシマエナガグッズを買い漁ってきた
可愛い
周回のお供にマスコットキーホルダーをなでなでにぎにぎしてる
可愛い
あ゛あ゛ー、癒されるぅ
>>1099
実休さんも素敵だよね
腕とは違うんだけど日本号さんの軽装の手も個人的に好きなんです…
あの…さ
13回まで周れてる微課金勢なんだけどさ
鍵を課金して御前2振り泥ってもしかして運が良いの…?
運がない運がないって思いながらまわってるけど、それは間違いなのかな?
>>1102
ドロしてるだけで運が良いよ
他のイベと比べたらドロ率は良いようだけどそれでも御前は稀ドロなんだぜベイベ!
>>1102
「わたし運がいいのー!!ほめて!」
の方が好感度高い
自慢しておくれ!!
地元の京都物産展行ったら「聚楽第ぜんざい」というお菓子があったので買ってきた
山姥切の特命 聚楽第が復活したら験担ぎ、媒介になるかなと思って
賞味期限長いから復活まで取っておきます!
おはさに、今日は良い孫の日だね
>>1100
シマエナガ可愛いよね…実物もグッズもやたら可愛い
日本に生息してくれて感謝しかない
>>1102
1102だけど、そうか
私は運が良いのか!
本気で分からなくて、課金したから回数の問題…?とか思ってた
お二人ともありがとうっ
イベ回ってる人に沢山泥が来ますように
>>1106
なんかとうらぶ的には
「いい江の日」でもあるらしいよ
>>1106
つまり獅子王の日!
>>1091
婆さん落ち着きなよwく●餓鬼煽りはみっともないから
>>1098
辛いことがたくさんあったと思うけど苦しまずに逝けたのならそれはさびしさや悲しさの中でひとつの救いになるよね
毒素が脳にまわってパニックやてんかん起こして暴れてしまうような子もいる中で、眠るようにと言えるくらいゆっくり安らげる子はたしかに理想的だと思う
でもさびしいよねぇ
しあわせそうにしてるにゃんこ見ると良かったことたくさん思い出せていいよねわかる
みんなもっともっとしあわせそうなとこ見せてほしい
>>1100
セリアには買い漁るほどシマエナガグッズがあるのか…!
キャンドゥで買ったシマエナガの置物をSwacchao鶴丸と並べてるけどなんか似てるよね
刀剣男士内で圧倒的年上のはずの獅子王が、ほぼ全審神者一致で孫扱いなのとうらぶななふしぎの一つよな
>>1114
じっちゃん「獅子王は儂が育てた」
>>1113
横から失礼
セリアとキャンドゥはおおむね商品共通だからキャンドゥにも巡ってくる可能性はある
ダイソーだけちょっと独立ぎみでなかなか他社製品並ばないんだよね
最近だいぶ緩和してきたけどそれでもやっぱセリアキャンドゥシルクあたりの互換性ほどではない
シマエナガいいよね…
どうみても妖精
それも神話に出てくる美しいor恐ろしい妖精でなくて民間伝承やご当地絵本に出てくる系のかわゆい妖精
>>1111
誰も年齢の話なんてしてなかったのにいきなり…
あなたみたいに加齢を気にしてる人ばかりじゃないから落ち着いてね
シワ増えるよ
>>1099
見ようと思ったのに本刃を出陣させても刀帳見ててもものすごい美声でしゃべるから目がおちついて情報処理できない…笑
うちの初太刀が獅子王で、初脇差しが青江だったので、刀種ごとにざっくりと
太刀→大人
打刀→高校生〜大学
脇差→中学生〜高校生ぐらい
の見た目で別れてるって気が付くのに時間がかかったのをふと思いました
>>1119
自レス
舌が回ってない…
思いました→思い出した
>>1111
餓鬼って漢字の意味を知って使っているの?
子供をガキと言いたい人が使っているのを稀に見かけるけど教養がないなって思ってしまうだけだよ
コメントの書き込みを見れば納得してしまうような気がするけれど
>>1119
これで初大太刀は蛍なら完璧…
>>1048
学校と、たまたま一緒になる人の組合せによって違うんでしょ
当たり外れがあるってことだね
今剣がやっと馬当番卒業した……お前も長かったな……
>>1106
いい推し
の翌日が、
いい孫
か
なんかめでたい連休だね!
あんこが食べたい!
>>1108
チョットダケカジッテモイイ?
(13周回っても御前泥ゼロなゴリラ)
始めたばっかりでよくわからないのですが、新しい極のチラ見せ?シルエット?はいつ頃発表ですか?
>>1128
1週間前だよねたしか?違ったらすまん
7日にシルエット公開来るなら14日実装、みたいな
>>1128
1週間前、火曜の18時だったと思われ
>>1126
ワイも!
>>1102
最後のチャンスのためにちょっと齧らせてもらうねー(ガジガジ…
久々に焼いたら表面焦げた
不可不可のホットケーキ
>>1127
私なんかでよければどうぞ
泥が来たら嬉しいよね!
1127さんに御前が泥しますように
>>1124
短刀や脇差は偵察最大値が高いだけに当番にあてる日数も長くなりがちだよね
卒業おめでとう!
スズメちゃん可愛いな…ピン運んだら消える儚さも可愛いな…お米食べるかい?
ここのゴリ達はグッズとか除いたゲーム自体にはどれくらい課金してる?
ワイは特命とか江戸城の回数にもよるけど大体年間4-5万くらい
>>1137
修行道具が欲しかったころは江戸城にも課金してたけど、全極にしたので最近はおかわり無し
枠もめいいっぱいまで広げたのでここ1年は0だな
枠を増やしてくれればいつでも買う
>>1137
年に1万ぐらいかなぁ
>>1137
年1万くらいかな、ほぼ江戸城用
兵糧丸誤タップ課金とか、歩数足りなくて仕方なくイカサマ購入とかはちょくちょくある
引きこもってるよりは映画でも見に行った方が健康的よね
近侍とお散歩がてら行ってこよ〜
>>1128
1129.1130 お二人ともありがとうございます!
出かけるのがめんどくさいVSお腹減ったゴリ
現在葛藤中
>>1137
年1~2万かな。鍛刀キャンペーンが続いたりすると増える…
>>1143
何か簡単に作れるものは?
うふふ、申請してた有給が通って今度の一週間分のシフト表に全日有給休暇って書かれててウキウキしてきた
もういくつ寝ると熊本遠征かなー
久しぶりの泊まりがけ遠征だから遠征道具のチェックもしないとだ
北野天満宮で買った長五郎餅美味しい~
期限ギリギリだけどお餅柔らかいしこし餡の滑らかさが良い
あんこは基本苦手なんだけどこれは美味しかった!
コラボの聚楽第はいつ開けようかな…復刻聚楽第のある時かうちの長義くんが極める時かな
拡充何とか3週間でお願いしたい!
カレンダー的には虚無期間なければギリいけるよね
前回は3週間だったけど、通算で見ると2週間のが多いんだね
>>1148
江戸城のあとの虚無を考えて12日連隊戦だと三週間は無理
19日連隊戦ならワンチャン
なんでどちらともいえないけど一般的に三週間はレアな方だとは思う
>>1128
Wikiの初心者ガイドにものってるからわからなくなったら見るといいよ
>>1091
ちなみにどの国に引っ越すん?
ばあちゃんにスマホのスクショ機能とやり方を教えたら
スマホの表面をゴシゴシ磨き始めたからなんで?って聞いたら
「携帯の汚れとか指紋が一緒に写っちゃうの嫌でしょ」って言っててちょっと笑ってしまった
スクショでそこまでは写せないよばあちゃん
うちのネコちゃんがさっき「んー、あ〜、ぷわッ?!」って言ってた。あくびしながら話す系にゃんこ
最近日課鍛刀で貞ちゃんがよく来てくれる
嬉しみ
資源が回復しない〜
年末がくる!!遠征回して日課こなして、7-1ぐるぐるするけどそんなすぐには貯まらないね。
正月の鍛刀誰くるかなぁ
今日も関東は暑い!
なんで!?半袖ブラウスに薄手ガーディアン羽織って、夜用にもう一枚上着着て出掛けたけど、その上着要らないってもう11月だよね!?
昨日もあまりに暑すぎて夜に窓開け放って涼んでたんだが?令和ちゃん、おかしすぎない??
>>1137
月に一万は課金してるかもしれない
新刀剣男士鍛刀があるたびに2万はしてる
富士札を200以下にはしたくない
最近読んだ漫画2作品でそれぞれチラッと出てきたキャラがどちらもその作者の過去作品の主役たちで、別作品でその後が見れるのって嬉しいな
作品が終わってもキャラ達の人生は続いていくと思えるのはすごい良い
十周目終了~
はぁ~確定御前だいしゅき……
とりあえず11周目も行けそうかな?
>>1158
そういうのとても好き!
ジョーカーとナナシ…う"ぅ…
単に私が好きなのと緊急時が怖いから栄養バーをよく買ってるけど、主食にはならんよなあ
ちゃんとしたもの買わないとな〜
>>1159
うち今8回、7日までにあと2週いけるかな(現在9周目途中)
Switchの左側のコントローラーの接触が悪くなったような…
コントローラーだけ買い換えればいいのか?
(初期のやつ使ってる)
いまのとこ20万15万15万17万回復
次の江戸城裏でも頑張れば年内でカンストまで戻せるかな
もうしばらく天井は見たくない
>>1163
ワイ片方のコントローラー壊れた時コントローラーだけ買い換えたよ
中古の店で丁度壊れた側の方あったからそれ買ってつけてる
新品で買うとコントローラーだけでも高いからね
>>1163
ワイなら片方だけ接触悪くなった感じなら、接点復活スプレーで様子見たり中身見て出来そうなら自分でパーツ交換するかな
でも手間だし壊すかもしないなって思ったら買い替える(片方だけでも売ってるよ)
通販サイトで商品のサムネ眺めてたらただの薄いグレーに見えるサムネがあって
商品写ってないやんって思ってよく見たら背景とほぼ同じ色のカーディガンがうっっっすらと写っていた
こんな心霊写真レベルの映り込みでええんか…
>>1164
資源回復量同じくらいだ
…さては博多湾のゴリラだな?
あんまり何も考えずに、小判はあるだけいっぱいあったほうがいいな!って思考で
1年間毎日頑張って小判遠征回したり、大阪城焼き討ちしたり、江戸城も全開けフルおかわりとかして小判を集めてたんだけど、
いま確認したら二百万ぐらい貯まってて、宝くじ当たった庶民みたいににっこにこで買い控えてた全員分の軽装買い集めてきた
なんの前触れもなく大量に本丸に届いた着物に博多くんが震えてた
>>1162
残り賽子から2週は厳しそう
>>1164
拡充の間はよそ見せず拡充と添い遂げる事が確定してる
つよい
まあ大体そうだよね自分もだよ!
>>1156
ガーディアン連れ歩いてるの正しい姿なので誤字ではない可能性を考えている
それはそれとして
夜から早朝は普通に10月末の気候なので開け放つタイミング気を付けないと風邪引くよ
>>1168
博多湾のゴリラだよ!うちの木炭日給保証3000だから歩合博多湾に行くしかない
なんで砥石って勝手に増えていくんだろうね、資源マスないのにね
>>1171
E1とE3の木炭マスに期待してる
>>1137
課金資金は1ヶ月3000円までと決めてる
大抵そこまで使わないんで(例えば大阪城と虚無期間と~みたいな月には使いどころがない)使わなかった分は置いといて来月以降の課金資金を増やしていく
でも手元に残してある課金資金以上に課金したい時もあるのでそういう時は食費をけずって出せる範囲で追加してる
食費もたとえばお米買わなきゃいけない月とかはけずれる額にも限度があるのでそういう時はもう諦める
遊びに3000円捻出するのが精一杯で次策が食費カットしかない時点で判るかもだけど結構カツカツの生活なので
それ以上は出したくても出せない
>>1163
自レス
自分で修理は出来ないからゲーム屋で中古探すよ
安く済みますように
小判なぁ、夏と冬に50万ずつくらい吹っ飛ばすから軽装を買い揃えてあげられない
600万貯まればと思っているから再来年のお年始くらいかしら
10周目の確定報酬まで残り28マス
賽子の出目の平均3.11…以上でボスまで行ける計算
頑張ってくれ私の運~!
>>1175
メルカリとかで、中古であるかも
>>1174
切実な書き込み
モンハンのポケゴーみたいなやつやってるんだけど、
高確率でモンスターが山の奥へ10分程歩いた場所に発生してるからリアルモンハンみたいになってるし、
モンスター求めて山に登ったら、クマに遭遇するリアルハントイベントが始まってしまうので今日やめることを決意した
外国で崖から落ちて一昨年くらいから孤立して生きていた羊が救出されたらしくて良かった
近くをカヌーが通ると必死に鳴いて追いかけて来てたらしい
>>1174
身体だけは壊さないように気を付けてね
そういえば今月は刀剣乱舞-黎明-とコ○ンの黒鉄の魚影の円盤出るんだっけ
楽しみ
>>1181
食料の心配はなかったらしいけど羊は群れで生活するから心細かったろうな
良かったねえ
孫六さんがカンストした!
二振り目の育成に取り掛かる
>>1174
しっかりしてそうなサニーなので余計なお世話で終わるとは思うが
食費は最低限より削ってはならんぞ
1日2食と毎食主食とおかずは可能なら2品以上用意する努力をしておくれ
目玉焼きと塩揉み大根菜とかでもいいから
>>1174
最初に食費削るの分かる
削れない時はちゃんと我慢していてちゃんとしてるね
>>1185
カンストおめでとう
突撃お前が晩ご飯!(ムシャァ)
アトリエのソシャゲもう過疎ってるのか…
ガチャが渋くて育成も厳しいって人の心無さすぎだろ…
そういえば今週から来週にかけてが大河で関ヶ原やるんだっけ、今週は関ヶ原直前かな?
つまりそろそろ石田正宗くんが持ち主チェンジなタイミングか…関ヶ原は色んな刀剣が参加してるだろうしうちの本丸でみんな揃って放送見てて欲しい
120万のロングコートか
当たった人すげぇ
則宗ドロップ2振目~!!!!嬉しい!!!!!!!!
今までの慶応甲府での則宗ドロ0だったからとても嬉しい
最近鍛刀運がふるわないからドロップ運がきているのだと思いたい
資源回復のために博多湾住みの審神者さんに質問なんですけど、泥した刀は刀解して資源になってもらってる?
それとも金平糖?
>>1191
120万!?と思ったけどドルガバなのね
兼業先に急に入れなくなった…
お問い合わせしたけどデータ飛ぶ覚悟しとこ…
慌てて他のゲームの引き継ぎデータメモって来たわ…
>>1189
鞭と鞭だな…
淘汰もやむなしか
>>1193
短脇は木炭1と2なので根兵糖、打刀からは木炭4以上なので溶かしてる
>>1194
この人楽しい事、ファンが喜ぶ事を企画する天才だね
慶応甲府で御前が泥しないのに主要任務の白金台で貞ちゃん来た!嬉しい!嬉しいけど明日15周目御前来てくれ!お願いします!
>>1091
何かある度に引っ越すなら大変だねぇ
>>1192
おめおめ
お祝いに背中流してあげるね
お風呂行こ?
演練行ったらメッセージで「晩御飯はカレーだよ」と「小判は飲み物」が並んでいて特にどうというわけじゃないがなんか面白かった
>>1201
ありがとう!!
でも他ゴリに裸を見られるのは恥ずかしいな…遠慮しておくね!(逃亡)
デザートにアイスが食べたい、でも二日目だしお腹冷やしたくない、の葛藤の末に白湯飲みながらアイス食べてる
>>1193
うちも短脇だけ金平糖
所持枠の関係もあって打刀以上は溶かしてる
今週末か来週末に三島さんに行ってくる。
やっと実物に会えるんだと思うと今からそわそわしちゃう。
待っててね、蜻蛉切さまと松井ちゃん。
今、ゴリ見習いが会いに行くよ~--!!(ドドドドド
>>1189
検索すると爆死って出てくるね
明石・大包平・一期・パッパで長時間遠征出してるんだが、資材と一緒に酒樽を持って帰ってくる幻しか見えない←
>>1193
博多湾在住ではないんだけど牧場はあくまで資源に余裕があるとか、普通に貯まる目処を立てて余りそうだなみたいな時からするのがいいよ
貯めきるまでは少しづつでも資源にする方がよいと思う
うちは年始までに90万見えるからレア以外はほとんど牧場してるけれど
今日で日本シリーズ決まるのか!どっちも3勝だったのね、このまま阪神が逃げ切るかな?
>>1189
1キャラの完凸に必要なキャラ数12体らしい
今年は暖冬だといっているけど
大雪が降る可能性があると聞いて震えてる
>>1210
わっしょい
わっしょい
>>1212
いわゆる温暖化で10年に一度レベルの大雪はむしろ増えているらしい
全体量が減るからといってドカッと降らんとは言ってないっていう最悪の傾向……
>>1188
ありがとう
それと今君が齧ったのは身代わりだ!
孫六さんの鍛刀は過去一幸運の波が来た
あたなの所に次の波が行きますように!
1月に記録的寒波でリアルに帰宅難民になったわ
今年の冬は多分JR西ビビってるから雪降ったら計画運休多くなりそう
>>1210
野球はゲームセットまで何が起こるか分からんぞ〜
>>1210
前回の日本一ってバースがいた頃か?
「兄者の大根」でおなじみ髭切の大根がトレンドに上がっているけどあの大根地味に可愛いよね
ぬいぐるみ普通に売ってくれないかな
>>1219
二次と勘違いされてるけど公式のやつやな
最近雑談で博多湾ゴリみるから
恐る恐る初めてのケビンつけてみた
極と特99しかいない本丸だから何故今までケビンつけなかったのかと後悔した
こんなに周回が楽しくなるとは
ボスマス踏み放題ケビンサクッと退治して資源貯まる
幸せ気分
>>1219
花丸出てたし図録もだっけ
確定報酬、だぁ〜いすき♡
>>1223
ハ◯キルーペのCMで再生された
博多湾に入り浸りすぎて極50台の脇差が居なくなってしまった
そのうち随伴を極打刀から極短刀に変えなきゃ…
ホームラン打たれた時どうなるかと思ったけど阪神が日本一になった!
38年振りだったのね!
優勝っていいよね
喜ぶ顔も悔し涙もどっちもかっこいい
>>1226
38年前?でちょっとひっかかったけど123便の事故の年か
あの事故で当時の社長が亡くなったんだっけね
虎さんおめ!
阪神日本一おめでとう!
阪神ファンのさにー達もおめでとう!
ワイの応援してる球団は最下位だったから日本シリーズは低みの見物してたけど最終戦までもつれて見てて面白かった
>>1228
そうなんだ?
まだ産まれてなかったからそれは知らなかったわ
トーハクにお母ちゃんと行く事になったー
大包平見てくるよー
>>1231
横
わ、私も(胎児だったし)生まれて無いよ…
イッショダネー
>>1231
わいも生まれる前だがつい最近ちょっと類似事故のデータを漁ってたもんでな
この事故で当時の選手たちが奮起して優勝へ…って記載が印象に残ってて
でもドキュメンタリーとか検証番組とか有名だしあの事故自体は知ってる人多いじゃろ
阪神優勝おめでとう!!
カーネル・サンダースの呪いやっと解けたね
>>1235
今日また沈められて再び呪われることになるのでは…
>>1234
知ってる人は多いと思うが、優勝おめでとうのタイミングで出す話題としてはあまりに重い
>>1236
おかえりカー◯ルはもう持ち出せないようになってるはず
カーネルおじさんが沈められたのが38年前だったんだね!?
救出されたのはニュースで見てたけどいつ沈んだのかは知らなかった…
道頓堀の警察凄い…遅くまでお疲れ様やで
>>1224
確定報酬の誰かがゴリの尻で踏まれる
>>1219
くじのラストワンだったっけ
あれちょっと欲しかった
>>1235
カーネルコスした人が胴上げされてたな(笑)
沈められてなければいいけど…
>>1234
事故自体はニュースちゃんと見てるから知ってるけどね、誰がとかは具体的なのはちょっと
ワイのとーちゃんが産まれたのが阪神が優勝した日だったから、虎の付いた名前にしたとじーちゃんが言ってたな
>>1242
流石にそれは
そんなことやらかしたら捕まるじゃろ
…ないよね?
>>1212
カメムシさんが増えた年は大雪が降るって言うよね
ここ数年カメムシ大発生してるし、普段は雪積もっても精々数センチな地元で車の雪下ろしに難儀するレベルの降雪増えてるのも事実
>>1242
落とされてたわ
阪◯ファンなわけないからマジで便乗騒ぎたいだけの人だろうな
尼崎の商店街に変な金魚あったな
ずず様とか六甲おろし歌いながら道頓堀に飛び込んでそう
昼間に父親が酔っ払いながらありあわせの材料で作ったといううずら小屋(予定)を見に行ってきた
ドアがついてなかった
ただの通気性がいい箱…
今日はインスタントにカレーでいいやとじゃがいもを剥いてそこらの調味料入れて火をつけ冷凍庫を漁りにいったが、肉がない
肉がないとかあるの?この食糧飽和の日本で?
辛うじてあった飴色玉ねぎを冷凍ままポイしてしばらく己の買い忘れの罪と向き合っていたが、どうしようもなかったので虎の子のあおのどうくつボロネーゼを入れた
わたしのご褒美でご馳走の大好きお高めパスタソース…好評だったが2度目はない、明日帰りにお肉買う
>>1247
兵庫住みの阪神ガチファン友人が「あれはサッカーでも野球でもなんでもいいから騒ぐ理由があれば騒ぐ人種」って言ってた
>>1244
年を跨ぐと寅年だしね
>>1201
なんかグツグツ煮えてる鍋が見えるんだけどそれお風呂だっけ…?
…………うん、お風呂だったかもしれない(お椀持参)
鶯丸を今修行に出したんだが
修行申し出セリフに笑った
布袋寅泰さん格好いいなあ!
青江さんと丸亀市のコラボうどんが届いた!観光マップも入ってて嬉しい、行きたいなぁ〜!
>>1256
丸亀城おすすめよー!
博多湾がお勧めって事で通い出したゴリ
偏った木炭の為引きこもるよ
書いてくれたゴリ達ありがとうございます
>>1257
オススメありがとう!今のうちにどこを回るか妄想で計画立ててみる!
あと一か月半もする頃には連隊戦周回してるのか、時の流れこわい
今年のドロップ枠に再び大包平はいるのか否か…7-3でも逢えるのに優遇されすぎや君は!
>>1240
本体だったらゴリラの尻が切れるな
刀が可哀想だからやめとこ
>>1247
やっぱりか…
落とされると思ってたわ…
>>1260
いっそ稀ドロ枠に今通常入手できない子を全部入れてほしい
死ぬ気で回る
>>1260
ねー歴戦のゴリラ達にとっては枠を圧迫するハズレ枠になっている方も多いと思う
シール交換もできるし、もうそろそろ枠を後進に譲ってもいいのではと思わなくもない
京都のアニ○イトと同じフロアのガシャポンコーナー
リードが繋がったスヌー○ーがミニ三輪車をこいで円を描いてるんだかわいいな
ところで結合男子ってどんなお話なんだろう
>>1264
まだまだ大包平足りてないのでまだ連隊戦から外れられたらこっちは困るんだわ
>>1262
満足したやろ?撤収
>>1180
私も一瞬やってたけど、アカウント消すのけっこう面倒なんだよねあれ
>>1264
他人の意見を隠れ蓑にしないで自分を主語にしなよ
>>1210
決まったね!おめでと〜!
>>1219
兄者大根かわゆかわゆ
>>1269
自レスしなよ
と誘導するゴリラが過去にもいたからそれを真似するゴリラかな
>>1232
そうだ大包平!
見に行かなくちゃ!
ワイも行くで〜ドドドド
おやさにー
>>1265
化学元素の力を持つ男子達がそれぞれの力を組み合わせて敵を倒し世界を救うストーリーかな
レトロ&近未来?的な世界観で化学の知識はなくても説明とかあるしやってるうちに何とかなるから大丈夫
キャストに男士の中の人がめちゃくちゃ多い(膝丸とか伽羅ちゃんとかいち兄とか獅子王とか9割くらいそう)
来年に舞台化決定で今セール中やでー良かったら公式見てみてー
大侵寇またやらないかなーってずっと思ってる
実際に攻め込まれたり三日月さんが脱走したらめっちゃ困るけど、
「またあのような事が起きたら大変なので、定期的に避難訓練しましょうね!」
ってこんちゃん練習用大侵寇持ってきてくれないかな…
あの「うおおおおおお!!」感またやりたい
「早く…早く仕事終わらせないとゴリラに全部食い散らかされる…!!やることが…やることが無い!」
って焦燥感もまたやりたい
おやさにー
極にしてからしばらく経つ男士で、その男士の手紙読み直したりボイス聞き直したり歴史を調べ直したりしたらモヤモヤわからんかったことがちょっとわかったのでよかった
>>1167
なぜ商品と同色の背景を選んだのか…
>>1276
大侵寇経験済のわが本丸の三日月には「訓練」という腕章をつけさせて雰囲気を台無しにしたい
特命調査の関係者も2回目以降は希望があれば着用を許可するものとする
たまに使ってるお試しサイトでとうらぶのランプシェードパズルが出てた
(お試しという名目だが実質は在庫処分みたいなことが多いサイト)
キャラグッズが出てるの初めてみたけどよほどたくさん作ってしまったのかなあ
クソ初心者の質問です
始めて1ヶ月弱、審神者レベル30、合戦場は6-1で止まってます。
このゲームを皆さんはどの様に楽しんでるのか教えてもらいたいです。というのも自分はいまいちこのゲームの面白さを実感できてる気がしないのです。(それでも毎日コツコツ育成していくゲーム性自体は楽しいです)
声やビジュアルで惹かれて育てている男士がいるにはいるのですが、中身が分からないので所謂「推し」とまではいかず…いつも重宝してるし頑張ってくれているこの子達の事をもっと知りたいと思っても、何をどう進めていけばいいのか分かりません…
これって何か根本的な、中身や関係性を知れる仕組みを見落としているような気がします…
メインストーリーも無いのに皆さんはどうやって推しを見つけましたか?こうしたらもっと好きになれるよといったアドバイスや、オススメの刀剣乱舞の楽しみ方を教えていただきたいです!
>>1282
中身や関係性を知れるのは回想や内番の特殊ボイスとかかな、近侍のときのボイスとかでも一応…?
>>1282
>何か根本的な、中身や関係性を知れる仕組みを見落としているような気がします…
ゲーム内で見られる中身や関係性ってごくごく一部だから1282の見落としとかでは無いと思う
私はストーリーががっつりしてると読み進めるのに疲れちゃうからゲームの中身以上の情報を探しにいくこと殆どないから気持ちに寄り添えないけど、ここを見てると刀の逸話や歴史や持ち主の事を調べてゲーム内の台詞ややりとりからの深掘りや想像をふくらませてる人が多いんじゃないかな
あと苦痛でなければ動画サイトとかで破壊ボイスを聞いてくるとか?
あとは抵抗なければメディアミックスまで範囲を広げるかかな
おはさにー
今日頑張れば明日は極シルエットの可能性が!
行ってきます
すまん
昨日の夕方から大腿の当たりが重だるくて、ついさっき起きてからは筋肉痛のような痛みと坐骨神経痛のような痛みで歩くのが難しいレベルなんだけどPMS系の症状だとしたらE〇eとか飲むとすぐ落ちつく感じかな…
初めて出た症状で分からなくてそういう症状なりやすい方がいたら教えて欲しくて
体調不良自慢のようになってしまったら申し訳ない
風むちゃくちゃ強いな…
ここは電車とかが計画運休になってるみたいだし、バスは動いてるから混みそうだなぁ
>>1287
結構なことなのでは?
直ぐに病院にいった方が良いか相談にのってくれる#7119に電話してもいいんでないかい?
>>1288
ごめん
1つ前の1286あてです
>>1282
他の人も言ってるけど中身や関係性を知るんだったらゲーム内なら回想や内番特殊会話かな
抵抗なければメディアミックスのアニメ花丸と活撃、ステやミュ
ワイの場合だけど花丸を観てからゲーム始めたからアニメで一緒にいたからこの男士とこの男士一緒に育てよ、とかしてたな
おはさにー
>>1282
ポッケ開始民
最初は有名な名前、ビジュアルのいい男士使ってて戦闘ボイスやたまに発生する回想でどんな関係なんだろうって調べ出したよ
スマホなんですぐ調べられるしね
調べると関係性とか面白くってゲームだけじゃなく色々手出してる
刀ステ、刀ミュ、本体展示、関連場所旅行、漫画、映画、アニメ、雑談スレ
それぞれ解釈も違うし忌避感ないなら是非
>>1282
ゲーム内なら回想や内番の特殊会話かな。
でもその内容も元々の関係性ゆえの物だったりするから、ゲーム外の刀な来歴だったり元主(歴史上の人物)の事を調べたりして、何度も反芻する感じかも。そうか!だからこんな感じなのか!って。
おはさにー
無課金で10周できたので、抜け道の鍵を召喚したら
朝から則宗さん2振ドロしました!!!
ドロップ戦績は3/13周です!
左腕置いておきます
二次界隈設定を公式みたいに広めるな案件はよく見かけるけど、公式を二次創作と決めつけて叩きにくるのは初めてみたなぁ。
…まぁ、公式だけ追ってる人間でもまさかあの大根がぬいぐるみにになるなんて思わなかったけど。
すずめちゃん同じ場所ローテしてるのかな?二回前と同じとこ刺してた360度あるのに
もう少し回数重ねないと検証にならないね
>>1295
調べもせずに二次創作だと決めつける程に公式情報見てないか、思考が二次創作界隈にどっぷりなのか。
>>1282
刀剣本体には興味無いかな?
どこかに刀剣展示見に行ったら
それについて調べたり歴史や逸話を知ったり
世界が広がるよ
自分はそれでハマった口
おすすめは東京なら現在大包平展示中のトーハク、刀剣博物館、上野から特急ど1時間ちょっと水戸の徳川ミュージアム(燭台切、八丁念仏常設展示)
関西なら京都でコラボイベント開催中の北野天満宮大覚寺(髭切膝丸展示中)
あととうらぶ関係の刀剣展示はググれはあちこちでまとめられてる
刀剣や歴史に興味無かっからごめん
初めての慶応甲府
何とか10周クリアして
確定の御前一振ゲット出来ました!
あとはサイコロ3×2で古府中タワーディフェン
最後に課金しても古府中ボスはクリアしたいな
もう少し頑張る!
>>1297
どっちにしても
誰かを叩く(いや、叩いちゃだめだけど)前にちゃんと調べろと
>>1288
返答ありがとう。
歩けないことには仕事にならない職種だから午前休貰えないか職場に連絡してみる
とりあえず痛み止めは飲んだけどまだ効いてこないや
>>1300
疑問を感じても調べないのは面倒だからじゃね
それでまずぐぐってと言われたら反発する輩はここでも多いし
うっかり眼鏡をかけた状態でオールインワンゲルを塗ってしまった
10周ノードロ御前だとっ!?まだだ!まだワイには11周目の大砲がある!!出目運とドロ運よ高まりたまえ…
昨日で丁度11週目が終わったけども確定以外は則宗さん0泥
御前だけに午前様…なんでもないです
さて、あと賽子9個で一周行けるかな…せめて大砲までは行きたいところだな。がんばろー!
>>1302
面倒っていうか、思い込んだらまっしぐらで自分が正しいと思い込んだんじゃないかなぁ
SNSで他人との距離間違ってる人はとうらぶ界隈以外にも沢山いるし…
邪推だが、叩き棒探してた可能性もあるよね
おはさに!
今日は仕事前にインフルのワクチン打ってくるよ!
朝早い出発なので眠いです…
でも、今はすえひろがりの配信あるから朝から曲に元気貰って出掛けられる
もうすぐ今見てるのの配信期限が切れるから次を購入しなきゃ
>>1282
ゲーム内の回想とかセリフってわりと曖昧というかはっきり言ってないことが多いからね
刀剣自体の情報ならとうらぶwikiの小ネタ見るとか、元の持ち主のことを調べていくとか
たとえば今の大河で、忠勝が持ってるのが蜻蛉切とか、三成を佐和山まで送っていったお礼に秀康に贈られたのが石田正宗だとかその秀康は御手杵の主でもあるとか
関係性に関してはゲームの外の情報を調べてわかることの方が多いかもしれない
あと、これは個人的な極論だけど、今ゲームを楽しめてて気に入ってる刀剣もあるなら、無理に「推し」を作る必要はないんじゃないかな
舞台やミュージカルアニメ映画(歌舞伎もか)から墜ちるってケースもあるんだし、のんびりやってれはそのうちにってことも
そういえば
11/12の山姥切単独行の千秋楽配信
昨日から販売始まってるね
買わねば!
>>1286
病院行くのが1番早く解決すると思うよ
その手の痛みを素人判断するのはリスクが高い
>>1303
眼鏡にも若返りが効きますように!
ラインで友達に「100連休ほしい」って送ったつもりが「100連勤ほしい」ってなってて心配された
いや仕事なかったらなかったでヤバいけどな
休み休み働きたい
審神者が本丸就任前に飼ってたわんこを本丸に連れてきたら雨さんと雲さんは嫉妬するのだろうか
>>1306
無知の知
て大事よね。
>>1314
失われつつあるわね
と言ってほしそう
突然のソクラテス
第5部隊までできたけどどう回してます?
1主戦力今回のイベント部隊基本極
2イベ裏通常戦場部隊レベル低め極と高レベル初
345遠征部隊低レベル初の育成も兼ねてる
ってな感じなんどけど他の方が気になったので聞いてみました
>>1317
1遠征(演練のため)
2イベ裏
3遠征
4遠征
5特命
で回してる
>>1318
ほとんど極いない初心者だから遠征もイベ裏もほぼほぼカンスト勢
>>1317
1245が遠征部隊で3が周回部隊
特命調査は5で行ってる
3を周回部隊にしているのは演練用に1を単騎にしているから
ワイはこんな感じ
>>1317
1特命
234遠征
5演練、桜付け、その時で色々
>>1317
3~5は遠征部隊
2は日課KBC用の通常マップ周回メンバー
1はイベント向けだったり推し部隊だったり
極短刀主力にするときは1と2が逆になってる
>>1317
1〜4 遠征
5 出陣部隊(仕事中や就寝中は遠征)
イベ裏はあんまりやらない、やる時も5を部隊記録で切り替えてやっています
>>1317
木炭と手伝い札を集める事が至上命題なのでそれに合わせた最低人数の編成にしてる
余分な数揃えると桜づけがめんどくさいからつねに最低人数
第1→日課やイベント攻略メンバーなので中傷極太刀✕6で編成
第2→享保の大飢饉で木炭回収(太刀1で行けるので1人部隊状態)今はカンスト光世
第3→天下泰平で手伝い札回収(太刀と打刀各1で行けるので2人部隊状態)現在はちょもさんと初の陸奥
第4→反旗を翻した原因で手伝い札回収(大太刀1で行けるけど必要レベルが120なので2振は必要ゆえ2人部隊)現在は祢々さんと福ちゃん
第5→美濃国の決戦で木炭回収(刀種指定はないけどレベル110↑なので最低2振は要る)現在は実休と初の篭手
刀種にもレベルにも関係ない場合の選出理由は特にない
強いていえば今ちょうどその声が聴きたい男士
遠征で育成する気がないので育てたい誰かとか積みたい誰かとかの基準はうちの本丸にはないです
>>1303
あるある
化粧水ミストぶしゃー!とか
なんなら泡立てた洗顔料ベトッとかもある
わりと煩わしいものだと感じてるはずなのに時々とんでもなく一体化して顔の一部になってるよね…メガネ…
>>1296
1本目を刺した場所から遠ざかるように500m前後プラスしてくれるので
1本目を刺す場所が大体同じで2本目も代わり映えしないところで刺そうとしてると当然スズメの飛ぶ方向と距離も変わらない
>>1286
歩行に難が出てる場合どこが痛んでようが脳とか脛椎をやられて正常な位置に痛みが出てない可能性が高いんで
四の五のいわず病院行くか自力で行けなきゃ救急車一択
>>1254
わかる
思わずンフッて小さめの笑い声出ちゃった
大包平の話をやたら頻繁にしてる事は自覚してるんだね
>>1303
よくあるあるよ
ま、眼鏡が本体だし!
>>1204
ちゃんと白湯用意しててえらい
自分はなにもかもめんどくさくなってしまう上にそれに平然と屈するヘタレなので
同じ状況になったらアイスだけ食べてお腹冷やしたか冷やしたわけではないか分からないのに腹痛をアイスの所為にして呪ってしまう
>>1317
自分は2~5は遠征固定で第1部隊で日課出陣も演練も特命もやってる
放置時は第1部隊も遠征に出してるな
資源が足りないのだ
1323さんとほぼ同じだね
>>1317
1特命
2〜5で遠征、演練、資源回収兼レベリング
1以外は決めてないので帰ってきたタイミングやキリのいい時に空いた部隊の場所で演練とかやってる
1は出陣がここじゃないと出す部隊を間違うから固定
極カンストの演練部隊と初カンストの遠征部隊、レベリング中の低レベと新人部隊でメンバーが分かれてるからそれ以外はあんまり決めてないかな
ぐぐプレで少しづつポイントがプレゼントされてたの気付かなかった!うおー、もったいない
古今ちゃんGETに向けて貯めていかなきゃね
>>1317
1遠征(演練に出るので初中心、時々やりたいのが降ってきたときにネタ編成になるけど高レベル極が入るものは避けてる)
2,3遠征(初も極もレベルも気にせず色んな編成)
4特命&遠征
5通常・イベント出陣
いいごうの日でなにか新情報があるかと期待したが今のところ無いな
MVはいつなんだろう?
>>1333
ワイも毎週金曜日にポチッとすると上限1000ポイントでランダムに貰える特典あるからチマチマ貯めてる
うわああああああでっかい黒光りがいるううう(G)と思ったら人間の手のひらサイズのでっかいクモがいるううう
Gよりはいいけどビックリした、か、かまないよな?
画像整理してたら一時期ハマってたフレンチトーストの写真が出て来た
たっぷり染みてて我ながら美味しかったな
なんちゃってメープルシロップも自作したけど意外とそれっぽくてなんとかなるもんだね
>>1337
アシダカグモなら無闇に触ったりしない限り噛まないけど餌になるGや害虫がいるんでしょうな
ブラボ映画化…?! 啓蒙高い狩人様しか見えないシーンとか挟んで来そう
>>1317
1は長期遠征で育てたいメンバー
2で演練や出陣 部隊記録で切り替え
3-4は小判や札目当ての遠征
気力が下がってきたら入れ替え
5は特命 終わったら遠征かな
イベントによっては3-4の遠征放棄して出陣ローテさせる
>>1337
いや〜〜〜;どっちにしろ気持ち悪い;
プレバンからおじいちゃんのPCクッション
またかわいいのが出たなあ他の男士もお願いします👐
>>1337
それ軍曹さんじゃない?Gを殲滅してくれる良い蜘蛛
G食べ尽くしたら何も言わずそっとお外にでていく
噛まないよー触り方が酷かったら噛むけど、安全な場所に移動させようと何度も触ったことあるけど、一度も噛まれたことない
両手で優しく包むようにしたら足だけだしてうごうごするからかわいいよ
今回の特命は確定貰えたし野営なしで切り抜けられたのでとても満足!
今は一部隊でも多く遠征に行ってほしい、四部隊真面目に回せば遠征だけで4000〜7000増えてくれる
木炭以外な、木炭以外
>>1337
自レス
気持ち悪いコメしてすまん!
調べてみたらアシダカグモだった!でっかいな
軍曹さんて呼ばれてるんだへえー初見だからビビった
何もしなければ何もしないだからそのままにしとく
久々に断捨離ついでに家具を大移動して大掃除をしたんだ、ただGもいるとなると嫌だな
Gみたくないから頼む食べてくれ!
演練鬼丸さん乱舞8単騎放置の方3人目に出会った
なんなのゴリラの中のゴリラの間で流行ってるのすごい
1人目にお会いした方は実装すぐ8だった、どのくらいストック持ってるか聞いてみたい
>>1294
おや…落とし物?
本人に届けなくちゃね(ガブガブ
>>1348
ちゃんとかじるだけで平らげようとしない(返すつもりがある)あたり大変理知的なゴリとお見受けした
ほとんどのゴリラは目の色変えて食べちゃうから…理性飛んでるから…
>>1343
情報ありがとうございます。
軽装なのね
もしかして次の男士も軽装なのかな?
抱っこした時チクチクしない方がいい親切発想か?
>>1282です
回答してくださった方々、ありがとうございます。
内番に特殊会話がある事に初めて気が付きました…今後のモチベに繋がると思います!嬉しい!
自分が元々大の歴史好きで、新選組や維新の話が好きなので前から興味があった刀剣乱舞をふいに始めてみたのですが
他の審神者さん達は好きな刀剣男士をどうやって決めているのだろう?と疑問に思い、質問しました。
まずはきちんと刀の背景を再確認してから、皆さんの助言に従ってキャラクター性を見出していけたらなと。本当にめちゃめちゃ参考になりました。ありがとうございます。
映像作品もあるようなのでチェックしてみます。破壊ボイス?はまだちょっと怖いので後回しですかね…笑;
>>1350
わんぱくぬいと違ってるのが
表現しにくいがバランス?
カワイイがどっしり?
最近すごく気になるゆーちゅーばーさんがいて、Vやるための自分の3Dモデルとか、絵の具とか、パピルスとか、蘇とか作ってる人がいる
直近は自分のフィギュアをスカルピーで作ってた
いつか家とか作るんじゃないかと楽しみにしてる
新しい炊飯器買った!お米炊くの楽しみ!
今日はシンプルなおかずにしよう
顕現の日付を見てたんだけどそういえばうちは(初期)左文字が揃ったのが2日目だったんだな
太閤くんは実装される何年も前だった
開始1日目に小夜が落ちて2日目にたまたま空いてた2枠で鍛刀したら宗三と江雪さんが来てくれたんだっけ
初期刀が歌仙なもんで頑張ってくれてたのかなぁと想像してうちの歌仙が可愛い(隙あらば推し語り)
新刊を待ってる漫画があるんだけど、最新刊が出たのいつだっけ?って巻末の日付を見て、パラパラっと漫画自体も読んだのに全く読んだ記憶がない事に気づいた
我が家の新刊コーナーから本棚に移動してるから読んだと思ってたのに……忙しくて内容ど忘れしたのか、本当に読んでないのか分からないけど、まっさらな気持ちで読めるからラッキーって事にしておく
最近、物忘れが激しいのは気になるけど……
オムライスにコロッケとハンバーグ乗せてきのこソースかけた!
夜ご飯も同じものでいいやと思ってたくさん作った、ワイ毎食オムライスでいいおいしい
ヤマザキのチーズ蒸しパンがぬいぐるみに…!?
もっちりして美味し…可愛いな
>>1358
みてきた!
めちゃくちゃ美味しそう!
木炭以外がどんぐりの背比べなので基本的には
3-3,4-2,4-4の遠征まわしててあとは長めか
2-1か2-3にいってもらってる
やっぱり副産物の木炭のほうがたまりやすいのだけどこれより効率のいい遠征の回し方あります?
>>1358
あのサイズのぬいが入ったムック本…?
本屋で場所とりそう
>>1360
2−1(小判)2−4(手伝い札)3−2(手伝い札)4−4(小判)だと木炭はほとんど増えないぞ
砥石は1日1万くらい増える、水と玉鋼は6000〜くらい(日課込み)
生活スタイルにもよるので、資源の増やし方のところに遠征資源時給表があるので見てみるといいよー
>>1349
お届けついでに本体を齧るウホ
>>1360
効率がいい木炭の遠征は1-2、1-3、2-3
その次に効率がいいのは3-1
整形受診で6時間近く拘束された…
今日は特に患者が多かったみたい
>>1280
腕章だと袖が邪魔かも知れんから、いっそタスキにしようぜw
台無し感も増し増しになるはずw
>>1349
齧るだけって分かってるんだよ知ってるんだよ
ただね、その、夢中で齧ってるとなくなっちゃうっていうか……
わざとじゃないんだ
>>1335
他に語呂合わせできるかな
0320でおさふね?
0105で一期?
0304でお小夜?
1009で実休?
>>1365
3連休明けの診療日だからだろうねぇ
今朝の歩行困難ゴッリはお医者行っただろうか
ウシさんファミリーが欲しくて回す方のシルバニアくじやったらB賞のタウンシリーズのお部屋が当たった
嬉しいけどこれ2個目なんだよなぁ…合体させて豪華なお部屋作るかぁ
甲府城の反転してくる敵苦手だからちゃんと様子見てから進んでたのに途中でバッタリ会うとこだった…危ねえ…
>>1368
名無しの839とうらぶ民
キリマルラーメン明日から二次受注開始だって
なんか顔悪化した気がする、まるで脂漏性みたいな…
こんなに赤くなかったような
こんなんじゃ面接行けないし治るまで仕事探せない
特命調査ラスボス戦、15回目でようやく御前キター!だいたい特命調査の稀泥男士は一振りしか来てくれないけど今回はゼロかと思っていたので嬉しいよ!かじらせてくれた主さん達!本当に有り難う!
トッモにお土産貰ったら泊まったホテルがカメムシうじゃうじゃだったらしい
結構お高いホテルだけど今年ってどこもそんなものなんかね?
フロントは殺虫剤はくれたみたいだが
誰かが推しの沼に沈んでいく経過をツイッターで追うのめちゃくちゃ楽しいな
栄養価が高い…わかりみしかない…仕事でささくれた心が潤う
>>1366
首から下げるプラカードでもいいかもしれん
慶応甲府最後のドロップは御手杵だった〜
古府中ボス11周、最終ボス18周でドロップ御前は1振りだけだったよ
ずーっと前、大学の入学式後の新入生歓迎期間に、
サークル勧誘で男達それぞれが、女の子達を集めるために一生懸命でお声かけしてたわけだけど、
ある女の子に、「男ってなんでそんなに女の子に必死になるん?よく分からん」って言われたわ。
それはそうとて、確かになんで必死になってしまうんやろう?
最後の甲府城御前チャレンジする前に勝栗あるから南泉チャレンジしてくる~
全員中傷になるまで帰れません!
スタバで新作飲んでるけどさっきから隣の席の親子が勉強方法めぐって修羅場してる
試験の成績悪かったみたいで母親が切れてたわ
一夜漬けで赤点回避してたワイには耳が痛い
学生してたころは携帯もスマホも無かったからなぁ
マンガ読みまくってアニラジ聞きまくってたわ
マンガならいくらでも暗記できるのに!技名とか詠唱呪文とか難しい漢字とか!
>>1193
答えてくださってありがとう
今までずっと金平糖作りを泥全振りでしていたから、刀解してみたらアレ?凄く貯まんの早くね…?ってなった。
皆さん、本当にありがとうございました!
>>1382
マンガならいくらでも暗記出来る同意!
高校生までは国語と社会はそれで乗り切れた(過去形
>>1380
力関係的にマウントとるのが簡単だから
>>1382
ぎんたまはその点、当時の学生にはどうだったんだろうね
ワイなら混乱してる
>>1386
素で間違う生徒いたみたいよ(旧青い鳥とかでよくみかけた)
>>1382
某国の擬人化とドラゴン桜の連載があと◯年早ければ…と何度思ったか
>>1386
確か真選組()や攘夷志士の名前間違いについて読者から作者にお手紙行ってたよ
コミックに書いてあったはず
基本中傷レベリングなので誰を勝栗しようかしら
富豪だったら極脇6振を連隊戦用に治して半隠居、もあったろうが江戸城期間でも博多湾に通わなきゃならんしな
普段使わない特太刀の小傷を治すくらいか
>>1380
人間じゃなくて財産だと思ってるから
物欲と変わらん
>>1390
自分も(極のレベリングに限りだけど)レベリング部隊は中傷キープしてるから勝栗の使い時に悩むのわかる
どうせ拡充で中傷極部隊が1つは必要だから
今ちょっとでも負傷してる刀剣はもう全員勝栗で回復させて、レベリングしたい子から超難につっこんで中傷にするところから拡充攻略を始めようと思ってる
>>1374
自己ケアに拘らずに皮膚科行ったほうがいいぞ
>>1374
なんやかんやお医者に頼るのがもっとも早いと思うやで
そもそも体質の変化なのかケアが間違ってるのか何らかアレルギーなのか胃腸の荒れや弱りが肌に出てるのかすら素人には分からんわけで
そこを即日or近日に判断してくれるだけでも病院行く価値は十二分にある
>>1382
いい国つくろうキャバクラ(鎌倉)幕府!
試験勉強なら水曜どうでしょうの試験に出るどうでしょうシリーズは本当に参考になるので学生さんは1度見てほしいし、オチのテストとその後のお遍路まで含めてめちゃくちゃ面白い
>>1364
1-2って世直し一揆だよね
木炭は入ってこなくない…?
1面遠征で木炭入るのは1-1(所要時間10分で大成功すると木炭15)とあ1-3(所要時間20分で大成功すると木炭30)だけじゃない?
>>1385
男のプライドだな
受け取り箱がバシャバシャに溢れまくっててやばい…修行に出して連結しちゃうのも手だけど特経験値積みできてない状態で送り出すのも微妙…ぐぬぬ
え?!ちょっwびっくりした
地元の駅に大倶利伽羅号なる電車が運行されるというポスターが貼ってあった
しかも車内アナウンスが古川さん
でも刀剣乱舞コラボとは書いてないんだが?
>>1391
男の本能よー
そして物欲というか性欲的な本能の中の一部なのか…
>>1394
別のことで皮膚科行って薬飲んで塗った上でこうなんだよ
元々赤い(白い時もある)
酒さって言われて形成外科すすめられたけど皮膚科も管轄では…
>>1397
間違いに気が付いていなかったよ教えてくれてありがとう
1-1、1-3、2-3が一番木炭の効率がいい遠征だ
>>1400
大倶利伽羅展示用の臨時列車やで
本体展示もコラボはしないから書かれないだろうね
ちなみにコロナ前もやってる
>>1400
本体の方と声優さんだけならとうらぶコラボとは言わないのかもね
スパイ◯ァミリーとフリー◯ンを続けて見ながら周回中に村正が誉をとってすごい耳が諏訪部さんだった
>>1398
子孫繁栄
三大欲求の1つ
近所のスーパーの割引セールでおからが1袋50円だったから有難く2袋買わせていただいたけど1つは卯の花入りにするとしてもうひとつはホットケーキミックスと混ぜてスコーンにしようか考え中
おからっておいしいよねぇ
>>1404
そうだったのか
小さいポスターに「大倶利伽羅号」と書いてあって二度見してしまったわ
予約したホテルのキャンセル料かからない日にち説明が「2日前前まで」なんだけど前前ってなんだろ
あ〜ぁ、砲台2個ぶっ壊したあと残党処理として残った敵の経験値も貰えないかな(強欲審神者のつぶやき)
乗り物になった(?)のは、特急三日月宗近、臨時列車大倶利伽羅号、新幹線燭台切光忠(快速と特急もあり)、デコトラ山鳥毛、山鳥毛タクシー、源氏タクシー…
あと何があったっけねぇ
2024年1月からフジテレビで大奥10代将軍亀梨くんと聞いて
久々の民放時代劇で嬉しい!
徳川刀剣は当時江戸城にいたのは誰かな~?
メンテ3時間かーいちおう拡充来てくれるように祈っとこう
確率が3割ぐらい下がった気がする
>>1407
男子の本能だ!
明日の朝の回復分で一二三の呪いにかからなければ11周目ボスいける……頼むぞ……賽子くん…………
>>1410
誤字じゃないの?
要確認だな
>>1412
なんかラッピング電車なかったっけ
2.5コラボか?
14日に拡充+極実装同時にくるか?
予想通りなら明日シルエット公開なんですがdkdkdkdkdkdkdkdkkd
>>1392
選抜が難しいよねー
特短脇打は桜漬け7−4でチクられる、極脇打太刀は博多湾か青野原で負傷する
悩むのも楽しいのでたくさん悩もう!勝栗あと3つ!
>>1419
拡充は明日じゃない?
1418. 名無しの839とうらぶ民
>>1412
なんかラッピング電車なかったっけ
2.5コラボか?
>>1403
もともと、木炭が溜まりやすくて困ってるコメじゃない?
薬の副作用の確認にしばらく2週間くらい毎に病院行かなきゃいけないけど最初が1日だったから素直に2週間毎に行くと年末年始にぶち当たることに気付いたゴリラ
カレンダーとにらめっこが始まる…!
>>1415名無しの839とうらぶ民って何ですか?
昨日ちょっと頑張ったら1日で12000・10000・10000・12000増えてた
1月で30万回復も可能なのか、やっぱり周回数とこまめ遠征こそ正義だな、毎日は無理
>>1424
他にも同じような方がいるし、先生が調整してくれるよ
今回イベント最後の古府中の砲台で則宗さん来てくれた!!〜〜〜もう、言葉も無い!嬉しい!
諦めなくて良かった!
>>1422
なんだろ?
入力したのは>>からなんだけど
なんでこんなの入ってるんだろう?
ちなみにpcからですが
なにか混ざっちゃうの?
>>1429
なにか入ってた
明日の賽子がオール1でなければ
10周目踏めるはず、多分。
妖怪イチタリナイの為に
七賽買うのは嫌だー。
>>1344
何で触ろうと思うのよ;私ほんとクモとか足長い虫やムカデみたいな足が多い虫ダメなの;ダンゴムシは平気だけど、いいクモなのは知ってるけど調べたら飼育もできるって書いてて正気かと思った。
>>1429
何歳?
>>1415
自演バレとるがな
>>1429
名前のところに839が混ざってて、発言したコメが個で分かるようになってしまっている
一度入れたら覚えちゃうんだよね、ワイもたまにやるから気をつけてる
>>1434
連投してるけど悪意はないですな
他でもやらかしてるとは思うけど
>>1434
自演というか付けたしただけなんだが
>>1396
確かに!
「富士山見るならバルコニーで」とかいまだに覚えてるのあるもんね
ワイも明日の3個分で合計5になれば、甲府城のボス倒して終われる
期待値5ならいけると思うけど、運次第だからお祈りタイムだなぁ
そういえば、前スレでオレンジのマスが取られるからタワーディフェンス抜けられないと言ってたゴリラはクリアできたんだろうか?
>>1434
構う人の正体見たな
>>1428
おめ!
最後の晩餐ムシャァ!
極シルエットは明日かな来週かな
たぶん順当に来るなら父上なんだろうけど
蔵入り息子の方の天下五剣もワンチャン望みは持ってる
待ち遠しいなー!
明日から1週間虚無なら、余程のイレギュラーがなければ拡充2週間確定の虚無なし江戸城か
運営ちゃんはそんな酷いことしないと思うので明日から拡充だな
期待しているよ!(圧)
11月の予定表の通りだと戦力拡充の後に極がきてるから蔵入り息子の方かしらと個人的に予想つけてる
ちょうど江戸城で宝物庫あるし
>>1429
一度839の部分を消して適当なコメントを投稿するといいよ
確かCookieとか消す方法もあるけどこれが一番楽
コメント投稿の下の方に「情報を記録」みたいなチェック項目あるでしょ?
これにチェックいれることで一度入力したら名前情報が記録されて毎回自動入力される機能があるので、コテハン使った後は気をつけないとずっとそのままになる
>>1437
一度だけならいいが今日だけで他にもやってるよね
すぐに付け足すなら1コメに収めた方がいいと思うよ
>>1443
それが散歩ログボから
虚無拡充江戸虚無連隊の可能性も出てきまして
虚無期間…あっても良い
がんば博多湾に潜って資源採集するから
でもなかったら楽しい!
博多湾に飽きてまわれません!
博多湾ぐるぐる出来る審神者さんすごい
>>1414
前回の拡充開始時のメンテ確認してみたら13:00~16:00で同じだったよ
でーじょぶでーじょぶ
>>1447
江戸城の後の虚無とか来月のことはわかんない、12月の予定表が出たら考える
目先の欲にしかとらわれないゴリラ
>>1423
重ね重ね恥ずかしい間違いを…!
マジで読解力皆無だったわ
教えてくれてありがとう
コンビニ寄ったら値下げコーナーに美味しそうなカップ麺あったから買っちゃった
30%offだったよー!ラッキー!
>>1448
飽きるくらい画面見てないからなぁ
そりゃ何周も同じことやってるから飽きるといえば飽きるけど動画見たり何か別のことをしながらやってると意外と気にならない
あとは慣れととにかく資源を早くカンストに戻したい焦りかな
LINEの反応がないトッモがいる…認証のうんたらやっとらんのかね
>>1448
新刀剣男士が己の準備不足のために天井叩けず取れなくてええんかと自問して、だめだなと思うので周回してる一刻も早く出たい
富士札買えば済む話だけどな、それはちょっととっておきたい
今回は11周で御前3泥!(確定抜き)
いつも貧運だけど今回は良かった!!
みんなゴリ肉食べてくれ!!!(大の字)
また爪切りが見当たらないー!
普通の爪切りはあるけど刃がカーブしてない爪切りがないー!これで紛失2個目だ。
>>1400
えっ?
大奥っていうドラマがやってるんだが、
それにつんちょさんこと津田さんが出る。
つんちょさん好きな方は是非。
自分も見てみようかなと思う。
みかちのPCクッション良いなー
あんなに大きい推しのぬいぐるみあったら癒やされるだろうな
>>1405
倶利迦羅不動寺さんはYouTubeで倶利伽羅龍王の伝説という動画を上げてるんだけどナレーションが古川さんなんだよ
道具にはご縁があるよね
1本のシャーペンは20年一緒にいる、特に大切に扱ってるわけでもなく出先にも職場にも旅行先にも連れて行ってたのに絶対に失くさない
落とす失くす捨てるが常習犯のずぼらなのにずっとそばにいてくれる
この子以外は考えられないが、数年前に予備で買っておこうと思ったら廃盤で1諭吉、今では相場が2〜3諭吉とどんどん上がってる浮気ができない
今は自宅警備の重鎮よ、いなくなられたら本当に困る
>>1386
桂の名前はどっちだったか混乱する
(ゴリちゃん…聞こえますか…今…貴方の脳内に話しかけています…勝栗が余っていたら…使うのです…通常マップで負傷した男士達を一度慶応甲府に行かせて勝栗食べさせれば実質無料爆速手入れです…勝栗を…勝栗を使い切るのです…)
>>1460
17cmほどのわんぱくぬいぐるみですらうちにいると癒しなんだから、推しの大型ぬいぐるみが家にいたら絶対生活が潤う
どこに置くかという現実問題はこの際気にしないことにして
>>1462
さくらももこがガムテで補強して使ってるそういうシャーペンがあるって書いてたなあ
高校の入学祝いか何かでもらったそうだからいいやつだったんだろうけど
最初は別に大事にしてたわけでもないらしい
ちなみにその話が書かれたのを機会に「マーガレット」という名前もつけられていたのでそのうち付喪神がつくかもしれんな
さくらももこクラスの漫画家の愛用品なら保管されるだろうし
わんぱくぬいぐるみの受注お知らせのツイート画像の今日が源氏兄弟だったんだけど、なんか可愛い月のオブジェに乗っててホント可愛いことになってる
ほかの反応で「とうらぶのキ○ラ○かな」とか言われててもうそれにしか見えないwww
ポップアップショップの飾りにこの月のがあるっぽいね
東京会場の時に見に行けば良かったなー
もうすでにお迎えしてるし、いいやーとなってしまったんだよ
>>1460
前にこんのすけのもあったよね?確か管理人ちゃんが購入していたような…やっぱり挟まれてもいいように普通のぬいよりも前後の幅もあってずんぐりしててめちゃくちゃかわいい
若い指揮者さんの死亡記事を昼間見かけたんだけど
今他の記事読んだら9月の宴奏会の指揮された方だった…
メンテ3時間ってことは拡充来ない可能性ある…?!
特命調査の3週間、実質虚無期間だったからもうこれ以上耐えられない~~ あと拡充3週間じゃないと嫌だ~~~
>>1470
上でも言ってるけど前回の拡充時のメンテも3時間だったからやいやいすなー
>>1464
(すっかり忘れていたのです…ありがとうありがとう…)
あいぽん機種変したらBluetoothとAirDrop何回設定しても元に戻っちゃうんだけど原因わかる人いる?
再起動しても変わらないし検索してみても思うような事案にヒットしないんだよね
>>1459
日本号の中の人かな?
>>1469
ま!?
は?宴奏会の指揮者の方急逝されたん…?
姫路城の刀剣乱舞演奏会で指揮して下さった方が病死だって
経歴みたらすごい人だった。ご冥福をお祈り申し上げます
有難うございました
>指揮者の山脇幸人さん急死 31歳 9月に「刀剣乱舞 宴奏会」10月に地元・延岡で指揮
「新時代の旗手」として一層の活躍が期待されていた新進気鋭の若手指揮者・山脇幸人(やまわき・ゆきと)さんが今月2日、神奈川県内の病院で死去した。31歳。
東京芸術大音楽学部指揮科を卒業。2015年8月から約1年間、ドイツ・ミュンヘンの名門バイエルン州立歌劇場の研修生として巨匠ズービン・メータ氏ら著名指揮者の下で研さんを積み、ロンドン・クラシカル・ソロイスツ指揮者コンクール第1位に輝くなどした。
今年9月16~17日に行われたゲーム「刀剣乱舞 宴奏会 近侍曲の調べ~姫路城 世界遺産登録30周年記念~」(兵庫・アクリエひめじ大ホール)を昨年に続いて指揮。
ほかの反応で「とうらぶのキ○ラ○かな」とか言われててもうそれにしか見えないwww
>>1432
ムカデやGは噛むから嫌い見た目も嫌
蜘蛛は寒い場所が苦手だから温かい場所へ移動したくてね
軍曹さん体は大きいけど臆病だからそっと手のひら出すと登ってくるの怖がらせないようにゆっくり包んであげれば大人しいよ
包んだ手の中覗くとおめめが沢山あって見つめられるの結構かわいい
軍曹さんは綺麗好きだから素手で触っても大丈夫
ちびちゃん(ハエトリグモ)も同じように移動してる床は危ないからね
軍曹さんとちびちゃんは蜘蛛の糸はらない良い子
飼育は賛同できないあんな狭い場所で…のびのびと生きてほしいから好きに移動してもらってる
あまりにも寒い場所なら移動させてるそれぐらいかな
>>1469
うわ~本当だ…ショック…
去年の宴奏会の名古屋公演で前方の席で近くで指揮を観れたのがすごく印象に残ってるんだ
>>1477
31歳とか若すぎでしょ… 人
>>1469
本当だ…
素敵な演奏会を聞かせてくれたことに改めて感謝すると共に、ご冥福をお祈りするわ……
>>1474
横だけどその人だよ
ただ連続ドラマの佳境に入り始めるくらいの途中だからなー
幕末の日本史に詳しい人なら今からでも楽しめるかもしれない
>>1477
お悔やみを申し上げます
が、しかしコピペで持ってくるのはやりすぎかと思う
>>1483
井伊大老役だね
ちょっと前にキャスト発表されてて、今日衣装着けた写真が出てた
>>1477
ここで山脇さんの訃報を知り、あまりにも急でちょっと頭が混乱してる。信じられない…
実は姫路での宴奏会は幸運な事にチケットが取れて行ってるんだ。姫路もあの日は凄く暑くて…山脇さんは存じ上げなかったが「今回の指揮者の方はお若い方だな」と思った記憶がある。だから本当にショックだ…
山脇さんのご冥福をお祈り申し上げます
>>1484
本当に知りたい人は検索すると思うのにね
刀剣乱舞は歌舞伎の時の琵琶の女性とかもそうだけど、
文化を紹介するのに、すごい第一線のすごい人を呼んできてくれるね
ありがたいことだ
それと共に、演奏会を指揮して下さった方のご冥福をお祈り申し上げます
お若いのに惜しい方の早世をお悔やみ申し上げます
>>1477
URL貼ってないけどほぼコピペは次から控えよう
不幸でもあまりやり過ぎるのはNG
今日はそろそろおやさにー
みんなも風邪など引かないでねー(つ毛布ファッサー)
最後は古府中だけで終了しそうなんだけど先に進まないなら10体倒さなくてもいいんだよね?たぶん
うおおおお
病院に行きたい時に限って予約取れねぇぇぇぇぇ
歯が…歯がぁぁぁぁぁ
お風呂行かなきゃ…
でも動きたくない…
誰かーお風呂連れてってー!(なまけゴリ)
>>1491
10体倒さないとドロップの確率がある砲台の道が開かない
そしてそこまで経験値が良いわけではないので旨味が少ない
100分de名著が今夜から古今和歌集なので
教養のあるゴリラですよーというポーズで本丸のテレビ前に陣取るウホ
おや?朗読が篠井英介さんで豪華であった
>>1493
まかせろ!
ところであなた豪運???(煮えたぎった鍋用意)
>>1494
あ、確かにボスいない
全然意識してなかったわ…ずっといるもんだと思ってた
>>1473
なんか解決したっぽい?仕様みたい
>>1493
(足首捕まえて)ブンッ
いよいよ週末天気予報に雪だるまが…ずっと暖かかったから俄かに信じられない
>>1489
私は知れて助かったけどな
ご冥福をお祈りいたします
やだー服入れ替えとかなくちゃ
いい陽気も今週までだね
さっきからチーズ蒸しケーキがトレンドにいるなってみたらぬいぐるみ!お腹すきそうだね!?
うちのワンコ自慢
床に転がってポチポチしてたら、寝る前に貰ったガムを咥えたワンコが尻尾振りながらワイの顔にそれをひきり押し当てて、またウキウキと寝床に帰っていった
ガムが嬉しくて自慢しにきたんだろうな…うちのワンコ可愛い
>>1503
その話題はもう出てる
今日のくらいは読み返したほうがいいんじゃない?
>>1500
うちはまだ先だけどそろそろタイヤ交換だなぁ…
>>1501
コピペは警戒されるからやりすぎはやめようぜって言われてるだけだよ
結局晒し行為に該当する
>>1485
時代劇史上もっとも甘い顔の井伊直弼様になるのでは
>>1492
緊急なら電話か直で病院行って予約無しでねじ込んで貰えたりしないかな
>>1503
何!?!?チーズ蒸しケーキのぬいぐるみだと…そんなの…そんなの絶対ギャンカワじゃねえか!!!!!!(ドラミング)
>>1503
匂い付きなら完璧
>>1499
あ!ちょっと!出汁昆布忘れてるわよ!!(全力投球)
>>1504
やだ可愛い!
歯みがきのストックが出てきた
チューブを慎重に切って開くと薄い空間に包まれた軟らかい塊が
清潔な空き瓶ならある(洗って乾かした)ので塊とマウスウォッシュを入れて一晩…白い沈殿層と薬液層のできあがり
思い付きで作ったけど歯ブラシに薬液を数滴かけて歯みがきするのが習慣になってきた
沈殿層はクレンザー代わりにそのうち掃除に使うかも
とにかくハーブの香りがいい
悪い菌が抑えられてる効果も強くて今使ってた練り歯磨きは頼りなくなった
あとチューブの内側は超細かい絹目
これで一方に滑ってまとまるのを防いでるっぽい?
2スロ極打って愛がなければ育てられないよなぁ(個人の感想です)
箱推しの全極カンストのためにあと5振まで持ってきたけど、性能の劣りが顕著で悲しい
>>1492
状態をどんどん説明して
予約の患者さんみんなの後でもいい
速く口の中見てくれる所を見つけたい
と聞いてみてもいいのよ
博多湾に集中しすぎて賽あふれさせた愚かゴリは私です
TDは抜けてるがあと六個で城内、足りるか……?
>>1517
甲府城手数は固定、平均3以上は必要
全ては賽子ちゃんのお心次第
そういや古府中って回復マスがあるから、もうこれ大砲も無理って時には
一マス移動→回復マスに移動→撤退を繰り返せば回復マス治療ができるのか
回復マスがあることを忘れ去っていたゴリラは今まで思い至らなかった
>>1518
デスヨネ
今までの出目が体感良かったから収束しないことを祈ります
唸れゴリラの筋肉と徳!
>>1519
ホントだっー!!古府中の最初の青いマス回復マスだ!初めて知ったそこ戻れたのね
宴奏会の指揮者の方亡くなられたのかあまりにも急
お悔やみ申し上げます また次の機会があるとばかり思ってた
ところでライブドアニュースの該当ニュースポストに『ミュージカル「刀剣乱舞」宴奏会』ってあってこれ知らん人からしたらミュ関係者かと大変に誤解を招く文面になっとるわ…
暇つぶしにDRしたゲームのCVに刀剣男士の中の人やら外の人が十人近く出演してた
良い買い物をした(無料だけど)
🎼割るならハイ○ワー(ト音記号は記号だけ)
この文字付きのラッピング軽トラを見た
グッズ化の話があるのかと思うかわいさだった
>>1503
あれ可愛いよね!
めっちゃ欲しい……
>>1519
え、回復マス…?ありました?
気付いたことないかも
>>1497
10回倒さないとボスマスに繋がる道も無いよね
>>1522
姫路の宴奏会行くか散々迷った上で行って、結果凄く良かったから
お亡くなりになったとニュースで見て驚いた。ショックだわ…まだお若いのに。
慣れてきた頃の審神者あるある
錬結用の青江と蜂須賀が貴重(個人の感想です)
深夜テンションで思いついたんだが男士のイメージカラーで部隊編成したらすごく良いのでは?テンション上がりそう
>>1529
わかりみ
青江と蜂須賀だと衝力が伸びないから秋田と今剣もストックしがち(個人の感想です)
おやさにー
>>1495
再放送見なくては
>>1530
黄色なら獅子王と太閤とソハヤと…みたいな?
ところでこの3人めっちゃ太陽みたいだな
>>1522
自分も姫路の宴奏会で聞き惚れてたわ…
31ってまだまだこれからなのに…うわあ…
>>1526
古府中はスタート地点が回復マスだね
一手進んで一手戻れば回復する
勝栗ないけど大砲まで到達できるほどの賽子もなく中途半端に手数だけ余ってる……という時にだけ役に立つ
>>1402
???
だからその「別のことで皮膚科に行って薬飲んで塗ったらこうなりました」を相談し直せって話では?
相談し直さなかったらずっとそのまんまだよ
バカ?
>>1360
1360です
書き方悪くて通じてないみたいですが
木炭が一番多くて(数千ですが)他があまり変わらない
なので他の三種が共にちょうどいいのがしりたかったんです
3-3冷却材、4-2玉鋼、4-4砥石のつもりの選択です
>>1519
10分前に知りたかったその情報
(回復マスの存在を知らずにさっき最後の古府中を終えてきたところ)
>>1519
賽子今日の分序盤で6が出たら鍵買ってボスマス行こうかと思ったけど
2~4だったから回復マス踏む→撤退(賽の目リセット)→賽子振るを繰り返して18振り回復した
丁度全男士回復できたよ
おはさに-
最後26回目はパッパで終了-
御前は確定2泥4
お疲れ様でした-!
おはさに〜
賽子がいい子だったので11回目クリアできた
3連ボス前帰城マス、残り2個で1出たときはどうなることかと…
御前は来なかったけど最後の泥は最推しだったので気分が良いです
おはさにー
パス発行よし
内番よし
演練よし
遠征よし
ピン刺しよし
イベ報酬受け取りよし
慶応甲府は15周して御前稀ドロ0!
確定報酬ありがとう!
メンテ明け拡充と極シルエットが来るのを期待して行ってくる、仕事へ…
おはさにー
11回目の甲府城は次郎ちゃんでした!確定御前だーいすき
賽子あと2個だけだし時間の有る限り青野原か五条辺りをぐるぐるして古府中で回復撤退にした方が良いかな
賽子次第では2回回復出来るし
>>944
みっちゃん!貞ちゃん!
てか備前と貞宗と青江!
愛してるぞ〜!
>>1515
強化待ってます、だな。
強化されるならどんな風だと嬉しい?打刀は全員スロ3にする、だと不公平な気がするから他の所を強化したい
私は脇差と一緒に二刀開眼率アップとか二刀開眼をすると1確で倒せるとか面白そうだと思ったけど…
>>1529
わかる〜
脇差レシピでたち
16周して稀ドロ御前2振りで終了ー
きりが良くなるのであと一振り欲しかった
一応、第一部隊を拡充用の編成にしておいたが今日開始だと良いなー
>>1547
途中で送信してしまった…
脇差レシピで太刀と同じ量上げられんのすごいと思うわ
蜂須賀も打撃上げたいとき重宝してる
ボスマスまでイチタリナァイ!
>>1551
うちも!
最後のボスマスだったけど、見送りした
噂でしか知りたくなかったぜ
妖怪イチタリナイ!!
おはさにー
賽子出目足りますように……
久々火曜休みのゴリ
ゴリラ毛切りに行こうとしたら美容室臨時の休み
コロナ禍の時短営業時間のまま定休日が増え完全予約制になり年始には従業員1人になるのよね(元々2人体制)
今のうちに新規開拓した方がいいのかな
最後粘ったら御手杵だった-
まだやりたいけどお仕事しなくちゃ…
がんばろ-
>>1554
これはチャンスとホットペッパーで初回の割引きある所行ってみたら?トリートメントサービスとか割引きとか色々あるよね!
レビューでリピーター多いとか雰囲気つかめると思うよ
今日1日頑張れば明日休み!
雨と低気圧で心身滅入ってるけど
推しのために頑張るぞ!
くるむくん雪肌精のCMやってるん?びっくりしたー多分webの方だろうけど(ミュの鶴丸ね
朝サイコロの出目運に勝利してなんとかボスマス踏めたぞお!
ドロップは鶯丸でした。あなた今回の特命だけで三振来てますが
賽子1個課金して12周で終了~!
御前2振泥ったから大満足
慶応甲府、今日までかすっかり忘れてた
昼休みにやるから覚えておいてね自分
>>1558
多分同じの見てた!
歌い終わったあとめちゃくちゃ笑い耐えてるの見て笑っちゃった
>>1534
そういうこと
黄色だと元気出そうでいいね
勝ち栗のこと忘れてたから
ここで教えてくれた人ありがとう!
この前0になった依頼札集めしてるから
大太刀が複数中傷なってて
資源も少ないから手入れ出来てなかったんだが
勝ち栗だと時間も0で回復できてお得だな
アガァァウラァガゴルオオオォォーン!!!
>>1564
賽子が複数余ってるなら古府中スタートマスで回復もありやでー
古府中ボス左側だけ倒して終了!あと1あったら両方ともやれたのにな
確定報酬のみで終了
ドロ無し特命調査は初!
シールで御前を交換しておいて良かったワイグッジョブ!!
サイコロ使い切った!
勝栗使い切った!
遠征よし!
慶応甲府11回で終わり。ラストドロップは伽羅ちゃんでした。今回は大砲で則宗さん来たので、まあ成果的には良かったかな
ボスクリア11回だと旅道具だけがまた増えることになるけど、さすがにもう二周する余裕はない
あとここで古府中のスタート地点が回復マスなの思い出させてもらったから最後の賽子は回復に消費した
慶応甲府初回からやってるのにすっかり忘れてたよ!
9周年まであと70日!
乱舞上がるまてに1足りぬ
もうこれ以上は課金できないし次回まで持ち越しー
日課鍛刀が貞ちゃんと包丁君と後藤君だった
今日はレア日
こんにちはー丸太屋(バイト)でーす!慶応甲府の調査、お疲れ様でした
新しい丸太置いておきますね
つ丸太(杉、檜、ヒバ、松、楠、欅など)
今後ともご贔屓に!
>>1501
こんな非常識な人に祈られたら冥土へ旅立つ足をくじかれそうでやだな
回復させた!遠征、パス発行良し!報酬も全部受け取った!
慶応甲府おつさに~
今回の特命調査は15周して確定報酬2+泥1の御前を確保。やっぱりうちは前から特命調査の稀泥は一振りくらいなんだよね。課金賽子と勝栗は全て使いきった。
とにかく今は札と資源を集めるのが最優先課題なので、全部隊を遠征に送り出して日課報酬等もゲット。さようなら!特命調査!また会う日まで!
泥一振りでも良かった方だよね…?前回0文字だったし最後古府中の大砲まで行けたけど岩ちゃんと一期でした!勝栗ちゃんと使い切ったの今回から初かも
ものすごく初歩的な事だけど今言わないと間に合わないって人がいるかもしれないから書いとく
特命の報酬は受取箱に送られるものと任務のページに受け取りに行かなきゃいけないものの2通りあるよ
甲府城ボス撃破の報酬は受取箱に自動送信
古府中タワーディフェンスの大砲撃破報酬は任務のとこ
日課受け取りで頻繁に開閉するページなだけに記憶違いを起こしやすい
特命報酬受け取ったつもりでいる人ももう一回確認してみてね
さよなら慶応甲府
やった-!滑り込みで御前来た!
「一文字、一文字、一文字」と唱えたかいがあったというもんだぜ!!
>>1581
おめ御前!
>>1581
おめ滑り込み御前!
ここのゴリ達のおかげで、勝栗と回復マス活用できて博多湾がはかどったよ!ありがとう!
拡充ちゃん来て欲しいけど、虚無っても博多湾に籠るだけだから、どちらにしても楽しい!!
博多湾の魅力に気づけたのは、最大の収穫だったわ
10周と11回目の大砲までで終わりー
則宗さんはドロップ無しの通常運転
今まで一回もドロしたことないよ?
今回は確定貰えただけ良かった
確定も届かないで終わると
今回のイベント…やった意味あったか?
って思ってしまうからな
アンドロイド更新来てたぞー!
拡充ちゃん開催決定!
>>1586
やったーーーーー!!!!!
大好き拡充ちゃん!!!!
>>1581
自レス
おめあり~29周で泥5だけど、よかったらかじってって!!(つ左腕)
静ちゃんって拡充に住み着いてんのかってレベルで稀泥枠に長年君臨しているような気がする
>>1589
ちょいちょいリストラされては復職してる、が正解
なお祢々切丸もちょいちょいリストラと復職してる
>>1579
ありがとう
あなたのおかげですくわれた
報酬は最終日に一気取りして取りのがしがないか確認したいタイプなのに、勝栗や七福賽ほしさにちょくちょく開けてたから
どこかで一気取り終わらせたような気がしてた
終わってなかった
リアルにヒィッて悲鳴が出たよね
ほっとして脱力ってたらお礼が遅くなっちゃったごめんね
わーい拡充ー!拡充だー!
今回で極打刀のレベルが80まで上がれば連隊戦で脇差3打刀3とかで周回できるか試すんや
あと太刀勢もレベルあげるぞー!
>>1587
チクチクされるのに?
>>1592
出来るぞー
去年85スタートでほぼカンストまで一部隊で回ってた
誰かとか刀装でも違うだろうけど
もしも来るなら、今日の18時ごろに極のシルエットくるよね?
誰が来るかドキドキだな!!
>>1508
歴代には名優多いね
一番良い声だとは思う。
>>1593
資源減ったり折れるリスクのある戦場だけど、経験値の素部隊さん好きだし、アレコレ損害を減らすように編成を考えるのも楽しいから拡充ちゃん好き!
>>1595
理論上はそうだけど拡充途中に極持ってくるかと考えると可能性は低そう
>>1589
ついでに言うとだんだんE3E2E1って手が届きやすいところに降りてきてる
>>1593
その辺は対策済みなのでは?
横からくちばし挟んだ弊本丸もそうだよ
もともと中傷行軍前提で編成してるし
我が家には白山くんいるから白山野戦病院開いたとしても彼ひと振りの手入れ資源しかかからないし
その白山くんの手入れだって過去の3週拡充ですら10回は必要なかったから
最大消費量を誇る砥石(剣が重症化するとだいたい1度に900消える)ですら10000使うか使わないかだ
全然問題ないね
1万程度なら休日丸々博多湾にこもって日課フルコンプすれば取り戻せるはした金だ
ドンとこい
>>1597
「あー戦略シミュレーションゲームやってる~!」って最も実感できるの拡充だと思う
次が冬の連隊戦
楽しいねぇ
>>1598
普通にあるやで
七様(当本丸は七星剣さんの事を敬意を込めて七様と呼んでいる)!!!!!!拡充ですって!!!!!!バターになっちゃうぐらいグルグル周回しましょうね!!!!!!!!
特命の賽子を使い忘れる夢見て、ちゃんと最後まで使わなきゃなーと思いながら昼ご飯食べてたらマジで使い忘れるところだった
ところで極は誰だろ 出来れば光世お願いします(祈願)
>>1596
刀ミュ江水を思い出す・・・
条件反射で小竜くんの歌(と肥前君のギター)が脳内再生される
>>1603
ワイも七様連れ回す予定〜
極堀川くんがカンスト間近だから気合い入れてく
資源回復に努めてる最中だから
どこまわるか悩むんだよな…
依頼札も集められる2が一番効率は良いんだが
せめて3くらいは行くか
>>1598
そういやソハヤの時は拡充前日程で開始とほぼ同時に情報きてたっけ
中途半端な時期にもってくる意味あんまなさそうだし江戸城直前とかかな極
泛塵推しなので拡充にテンション上がっている
確定分は絶対お迎えしたいな
周回ゴリゴリな本丸ではないけどそれなりに頑張ろー!
拡充開催を喜んだ次の瞬間には3週間開催を願う強欲ゴリラ
他マップ全部捨てて静さん乱獲するんだ…!!
槍チク痛い拡充にこそ勝ち栗欲しいウホ
4つとも全部80周するのが難しいから拡充の恩恵いまいち享受できてないんよね
>>1592
75くらいからもういけたで
拡充だあああ!!!!(ドコドコドコドコドコ)
>>1610
拡充3週間、江戸城2週間、虚無1週間で、12/19から連隊戦始まってほしい!!!
確定報酬10周の1御前で終了
11周目の大砲まで行って、残りの賽ではボスマスを踏むのは難しいと踏んで残りは出陣マス回復してきた
戦力拡充は静型が乱舞LV5行ってるので、全力で泛塵取りに行く
>>1603
我が家も七様連れてしe-4に入り浸るよ
七様アリの5桁経験値を知ってしまうともう昔には戻れない
博多湾1日100周できてたならE1も100周できるよね
頑張るので1振は泥してほしい、1000周0だけは嫌
拡充じゃあああああああああ
静ちゃん集めるぞおおおおお
((ブォォォオォォォォ(法螺貝)
>>1619
気合いすごんい!
でもまだ法螺貝吹くのは早いウホよ!
拡充大好きなのでもうテンションブチ上げだぜ!!
いっぱい育てるぞー!!
これだけゴリラがいたら1人くらい物理(丸太)で穴開けて入り込めてないかな
2週間か3週間かだけでいいから確認してきてほしい
読書仲間ほしくて読書垢作ったけど、仕様のせいで作りたてはシャドバンされてるっぽいー
シャドバン解けた頃には熱が引いてそうだな…Xほんま改悪
こんのすけの着ぐるみをア○ボに
男士のコスチュームをラボ○トに
着て貰えば本丸が更にカワイイで溢れると思うの
今季初の柿食べたけど美味しい~
個人的には少し柔らかくなりかけの固いやつが一番好き、甘さと固さのバランスが最高
でも固いやつも柔らかいやつも好き
好みのやつだと丸っと1個食べれる
2週間走るぜ!!
今日から拡充!運営くんありがとう!
2週間か、基本的にE1に住みつつたまにE4に行こう
2と3は最低限の報酬目当てだな
超難1マス目で鶴さんきた
こいつは驚きだぜ
経験値おいしい!
>>1630
経験値美味しいよね!!
七様のおかげでさらにおいちぃ!!
今日は昼までに終わらせたかった仕事が結局夕方までかかってしまったがこれでいったん解放される!
手をつけられなかった別の仕事にとりかかれるぞ!やっと書類の山を切り崩せるー!
物理的に邪魔だったんだよな
E1周り慣れてなくて正直びびってたんだが、S勝利取れるし誉も散ってくれるのでそんなに紫疲労気にせず周回できそう
ワイはE1に住む、極未実装に積む
>>1631
七様?
謙信君と2倍ボーナスの長船メンバーを連れてE1周回するの楽しい
のんびりがんばるぞ
ドラマ撮影で知ってる女優さんが近く歩いててビックリした(声は掛けてないよ)
>>1634
七星剣のことじゃないかな
入手経験値増やしてくれる
うちの巴さん達が楽しそうに敵を凪払っていらっしゃる、可愛い
20分後に極シルエットが来るかどうかそわそわしながらぐるぐる回ってる
久しぶりに行ったがやはりトーハク最高!!!
大包平出てるとか知らんかったが!あと鳴狐と毛利藤四郎もあった
目当ての関兼元も刃先に迫る地金と三本杉の互の目と兼元の銘を見られて大満足!興奮でまだ足元が覚束ないよ!
E1サクサクたのしいー!!
全員70以上キープできてるし、遠征帰還時に編成を少し変えるくらいでちょうどいいかな
1時間でだいたい20周、まわるぞまわるぞ(ドラミング)
時間じゃなくて資源の方をゼロにして欲しかった
>>1641
それは予定表が出た時からわかっていたことじゃないか
極…
スケジュール見るに普通にまだ極はこないやろ
凹んでた砥石が差がなくなってきたから遠征見直そうかと思ったけど拡充で白山くんの手入れすること考えたら砥石は多いくらいじゃないとアカンね
>>1644
極のシルエットって事だよねww
>>1459
NHKのほう?民放のほう?(民放のほうは、亀梨がでるやつ)
すでに80周終えてるゴッリのプレイ環境知りたい
編成もあるんだろうが、マシンスペックの影響もあるのかな?って気になってる
なぜそんな速度で進めるのだろう?
>>1644
ん?来る可能性もあったのでは
来週に特上刀装確定と極実装で
>>1462
わかるよ
学生の時、物凄い気合い入れて買った、3万8千円の宝飾腕時計が、手につけて学校通ってたら、わずか2ヶ月でバスの中で落ちてたみたいでなくなってしまった
すごいショックだったけど、その時、
物にはご縁があるんだな〜、って思ったよ
>>1650
学生の時だったから、本当に気合をいれて奮発して買ったの
本当にショックだった
>>1575
いつもの荒らしの人でしょ
完全に叩くのが目的なのバレバレ
E2の2周目で小烏丸きた!
齧りたい人は左腕から持ってけ!
>>1603
七様をみると、いつも日出処の天子を思い出してしまうの
>>1609
我が家でのニックネームは、じんちゃんで〜す
>>1637
!!
小さくてかわいいやつからも御朱印帳が出るとは…あっちの方は煮付けが美味しそうですねウッ
>>1653
おめありムシャぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
>>1653
ガッブー
ギシャギシャ
>>1649
0とは言わんが戦力拡充の途中で中途半端に極実装は可能性かなり低そうだしな
シルエット開示は虚無期間なければ来週かなぁ
>>1602
なかったやで
>>1648
ステージによってマス違うし一概には言えんと思う
>>1648
マシンスペックと言うより、今80周終わっている方は極薙刀99単騎でE1なんじゃ
遠征出したり編成変えたり習合したりの6振編成でも58周目なので十分にある
うちはエクスペリアちゃん8歳
>>1663
長生きだな~
>>1660
虚無ないといいよね・・・
田舎の本家とやらから古文書が出てきて解読したら御先祖様が大名?だか城持ち武将だったらしい(この時点で信憑性は限りなく怪しい)
そして御先祖様の御先祖を辿ると去年の大河ドラマの主要人物に行き着くそうだが……
三浦義村が御先祖様だよ!って言われてスンッとなる遣る瀬無さが言葉にならない
>>1665
それは本当にないといいよねぇ…
>>1664
でしょー!!(推しを褒められて嬉しいムーブ)
初期不良で電源ボタンの接続が悪くて、お前は保って2年だなと思っていたのに8年も頑張ってくれてる
一片の画面も浮いてパカパカし始めたけどアロンアルファでくっつけたら平気な顔
この子を看取るまで次の子は買わない(メイン機は他にもある)
カンストしてない2倍対象の子含めて周ってるけどパッカパカ扇が開いて楽しい笑
阪神日本一で沸く各地の映像をローカル番組で見てて、本興寺さんの虫干会がちょうど試合のない日で良かったと今更ながらに安堵。
甲子園で試合があったら移動が大変だったはずだし、商店街も盛り上がってたしね…
周りながら週末泊まりがけで出かけるんで防災ポーチの準備しようとしたら普段持ち歩いてる物ばかりだった
何があるかわからない世の中なんで準備は大事だね
>>1395
近年の教科書では、鎌倉幕府の樹立は1185年って書かれてるんだぜ
だから今時は『いい箱作ろう鎌倉幕府』らしい
>>1641
それなオブそれな
新男士の鍛刀cp終わって資源もようやく回復してきた頃だしね…
今回の拡充は個人的に絶対に資源を使わない、余裕がない
白山くんの野戦病院なんてもってのほか
あれは富豪の遊戯だろ、ちょっと前に齧ったことある
なんで二週間しかないの?泥的にどこも捨てられないのにぃ!!
>>1674
✕富豪の遊戯
○貯める余裕と消費を余暇と思えるメンタルを持つものの遊戯
それなりのレベルの中傷でもまともに周回できる太刀↑の極と一緒にして部隊長に編成すれば、
3週間つれ回しても10回前後しか白山くん手入れの必要なかったよ
10回前後なら重傷手入れしたって各資源10000前後だよ
その程度なら暇な日を1日資源探し&遠征ギッチリに消費すればすぐ集まるよ
でもそんなふうに1日を浪費することはまともな人間には難しいので出来なくてもおかしくない
しょうがないだけ
E-4で4周目で長谷部が泥!
うちは拡充の時はよく長谷部が来てくれる。毎回恒例だよ!
>>1647
公共放送のほう
>>1647
亀梨くん10代将軍だから
井伊大老出るかわからないね~
>>1676
先ほども同じようなコメントを拝見したな
10回前後で済むのはすごいよー!周回数が少ないのかな
買ったばっかのリップが使う前に根元かポッキリ折れてるんだが???
なんで?!
E1を80周!確定で静ちゃんもらえた嬉しいー!
この調子でどんどん周回しようねぇ2週間しかないんだから(真顔)
今日の100カメは進撃コラボ!
アフレコ現場から
>>1682
早くね!?
>>1681
ゴリラの馬鹿力?
>>1684
薙刀単騎かプラスしてひと振り程度なら2倍速にすれば3時間ちょいで終わるよ
びっしり6振で出陣するとかカキンや回避や庇いなどの演出のんきに見てるとかだと間に合わないけどね
>>1685
使ってないのに?!
>>1681
衝撃だろうね
思い切り挟んだりぶつけたりするとパッケージはきれいでも中身は揺すられて衝撃で折れる
使ってないなら返品きくはずだよ
指でベタベタさわったりして使用済み状態にしてると無理だけど
>>1611
訓練に魔法の回復アイテムなんかついてこないのが当たり前ウホ
リアル自衛隊の野行訓練だって水1滴砂糖ひと粒すらもらえないし大怪我したって助けてくれない事を考えると
訓練なのに破壊あるわ刀装溶けるわの拡充くんはわりとお国管轄の大規模訓練っぽさがあって面白い
>>1682
自レス
びっしり6振(特99太刀メイン薙刀なし)で編成変えたり家事しながらの呑気な片手間でも3時間ちょいで終わったよー
E1すごい、ここから出ない
えっくすで、はづき先生(公式絵師さん)が明石の絵をあげてくださってる!!
刀剣博物館の前で待ち合わせしてるような、審神者についてきて入り口で待ってるような、すごく自然な雰囲気があって素敵!!
はぁ〜眼福だわ〜
>>1648
自レス
ありがとう、勉強になった!
カンスト極薙刀というワードに、うちの子達も育てなきゃ!ってなってる
PCパーツをいろいろ拡張しようかなって思ってるとこだったから、他の周回勢の環境に興味あったんだ
でも、ブラウザだものね、あまり関係ないかぁ
8年選手のエクスペリアちゃんすごい!
大切にしてるのも素敵ね!
お風呂から上がろうとしたらふくらはぎ吊りそうになってヒヤッとした…とりあえず無事だったけど今も何か違和感あるから気を付けないと吊るなぁ
>>1683
来週は大奥コラボだね、どっちも楽しみ!
>>1694
大奥は知らなかった!
ありがとう
家族の入院の付添いしてるから
時間的にも気持ち的にも
今年は初めて拡充まともにやれそうにないぜ…
2倍の子達をレベリングしたかったけど
こればかりは仕方がない
>>1696
自分は母の看取り期にちょうど夏の連隊戦やってたけど
なにかをしなくても良い時間が1分でもあればログインして周回に没頭して意識を無にする助けにしてた
やること考えることがある時は難しいけど
反対に考えたらドツボにはまってしまう時はとうらぶみたいな半作業半思考ゲームは向いてると思った
>>1675
過去の開催日程を見ると3週間の開催は驚くほど少なかったりする
半々より全然少ない
>>1665
あってもいいけど江戸城の後にしてほしいなーと
江戸城と連隊戦がひと繋ぎなのはちょっと忙しない
※個人の主観です
>>1623
作りたてから誰のアカウントにも見えまくる仕様にすると
今でもあれだけ目障りな宣伝垢やbot垢が数万倍くらいに増えてあなたのホームを侵食するんだけど
それでもいいから戻して欲しいってこと?
久しぶりに東京に来たら知らない人に付いてこられて怖かったんだけど、腰痛+食べすぎで気持ち悪くて赤疲労になってるワイに向かって「何かいいことあったの?楽しそうに歩いてるね」は目がおかしい
ちょっとE1周回しただけで極静さん35〜の扇がパカパカする!!うれしい楽しいー!!
極静さん99はもういらして、特静さん99か極静さん35のどちらでE1周回しようかなと悩んだけど疲労的な意味で極にしておいて良かった!
>>1697
入院の付き添いしてる方に、看取りの体験談レス付けるのは少し…
>>1701
目よりも頭の方だな!
おつかれ
>>1675
三週間は異例な方だからだよ
土井利勝の話題…村木厚子さんだわ!大変!(ファン)
>>1704
ありがとう!
修行に出た鶯丸さんから1通目の手紙が届いた
ちょっと!鶯丸さん!
>>1703
さも命を失いかねない入院に付き添っているかのように決めつけるのも相当に無神経で浅慮だと思うよ
他人に口出す前に自分の言葉が誰を傷つけるか考えて今後は慎みなさい
>>1680
人の話聞いてないって言われない?
いや目が滑る長文なのは分かるけど笑
レス返すなら読みなよ笑
>>1703も1709も偽善者臭くて少し…
まあ双方つつしんでください
あらしの連投だね
パソコン版からはコメ順で見れるんだよ
>>1712
スマホでも新着順にコメントピックアップしてる枠のなかにしっかり記事タイトル併記で表示されてるからすぐ分かるよ
記事跨いで新着順に出てるから
たまに秒差程度のほぼ同時刻に全然違う記事のコメ欄で全然違う話題で暴れ狂ってる人がいたりして戦慄する
>>1701
宗教やマルチの勧誘の定型文だから仕方ない
やつらまともな会話ができないから脚本通りの台詞で捕まえるしか脳がない
今さら書くのも
いやでもドラマ大奥の出演者さんの演技力(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
>>1713
それはほぼ同時に別コメ欄に別々の文章を書き込めるイヤなテクニックを極めてる荒らしがいるのか
はたまた同時に二人以上の荒らしがいるのか
どっちなんだろう
どっちにしろやばい
>>1713
拡充の最新コメを見てなるほどと思った
でも変な人がちょっとしかいないと分かって安心もした!
風呂上がりに髪を拭きながら数分寝落ちするのは我ながら止めた方がいいと思う
これからの時期マジで風邪ひきそう
ところで週末に雪マークがついてる地域があるってマ?体壊すわ
>>1715
前回のラストのところからちょっと胸くそー
>>1719
それは本当にそう
>>1718
東京も週末の最低気温は5~6度で条件次第じゃ氷が張るし自転車も車も霜が張るくらいの気温になるよー
全国的にいきなり下がるからみんな体に気をつけてね
七様!どうぞ!!花丸最中です!!
賞味期限分かんないですけど気力が100になります!!!!!
明日からガッツリ拡充に専念します!
七様!団子いっっっっっっっぱい食べて頑張ってください!!!!!!よろしくお願いいたします!!(土下座)
あれありこと?
>>1724
おなじはいゆうさん
>>1725
そだよね
年代が違うもんね…
>>1657
しるこサンドと金目鯛の煮付けに対する深刻な風評被害…
>>1696
気持ちの問題かもしれない
できる人はできる
できない人は……
事情も分からず押し付けちゃだめだよね、
確定報酬一通りもらった後どうするかいつも悩む
2倍組に経験値積みたいし極も育てたい、極育てるなら低レベル組育てたいしカンストも増やしたいしやりたいことが多すぎて分裂したいプラナリア系審神者になりたい
泥は諦めてるよ!
100カメ始まった!
ゴジ○マイナスワンを見たゴリが少しグッズを買った時の言い訳
(タイミングが合ったからいいんだ次の干支は辰だから)
なおグッズの種類の多さに思わず売り場を見渡してしまったもよう
妹がよーじやのアレ(脂取り紙のパケに描かれてる女性の顔)に似てるって言われた!ってぷんすこしてたけど
私もそれ言われたことあるのでうちの一族の遺伝子強すぎるなってしみじみしてしまった
>>1412
サービス初期と京博のかたな展の頃に、嵐電でコラボ列車が走ってた
近年はやらなくなったけど
>>1732
ある時代にはモテる下膨れ(おもふく)
便通整えるために整腸剤飲み始めようかなって考えてて
そういうの詳しそうな人にどれがオススメですかねって聞いたら
「一番美味しいのはビオフェルミンですね」って言ってた
味わって飲むものなの…整腸剤の世界は奥が深い
>>1735
ピルクル、オリゴ糖あたりも併用してみるとよいかも
>>1735
整わない理由に個人差あるから、水分油分不足とかも気にするといいかもー
>>1735
ビオフェルミン飲んでるけど、味を感じたことは無いな…
ちなみに乳酸菌は免疫力アップになると聞いたので飲んでいる
ビオフェルミンは粉だと甘いよ
一度ぺろっとしたことがあるがビスコを想像した
刀ミュ村正派双騎グッズ通販予約今日からだった!
何とかできた!
今回もしかして多めにしてくれてるのかな?
>>1735
不味いよりは…
>>1739
粉もあるんだ?むかし錠剤を常用してた
主に下り気味を整えるために効果は無かった…
>>1735
毎朝ビヒダスヨーグルトにオリゴ糖ぶっかけて食べてるけど便通のトラブル知らずよー
自分にあったものが見つかるといいね
>>1730
観てまた泣けた
あの赤ちゃん梶くんのお子の声だったとは!
拡充のe-1向けの静ちゃん&新刃ちゃんばっかの部隊でe-4に行っちゃって冷や汗かいた…
よりによって凶悪短刀が孫六さんに当たって一撃重傷喰らってしまったよ
難易度選べるイベントで出陣先の確認はきちんとしないとだね
>>1729
ゴリラなら分裂もなんのその…
うわー!静ちゃん21週目で来たあぁぁぁあ
確定報酬だけと思ってたよ
>>1747
おめでとう!!(バクモシャァァァァ
>>1747
ヤッショック~♪
ヤッショック~♪(ウキウキで火を起こすゴリ)
めっちゃ怖いんだけど、二周目と十何周目かで静形きた……
嬉しいより恐怖が勝ってる でもありがとうありがとう
>>1749
ヤッショック〜それは甘美な響き〜♪(続いて大きな鍋にお湯を沸かすゴリラ)
>>1750
夜食フィーバータイムですねガブムシャァ
>>1750
ヤショクが豊富ですね!バリムシャア
>>1753
ホントですなぁ~(バリバリ)
ドラマ見てたけど
上様の死因が
外国船出現により心に衝撃を受けられたから
…それは…どうでしょうね…
>>1735
ビオフェルミンはポリポリ食べるとほんのり甘くて好きだったな
大人になってから薬だから食べるんじゃなく呑むものなんじゃないかと気づいた
錠剤として普通に飲むと味はほとんど感じないと思う
腹減ってしまったんだが何か食べてもいいだろうか…まぁいっか食べる!
>>1657
セイレーンの顔デザインは犬張子モデルなんじゃという考察があった
そして犬張子は愛知の熱田神宮が発祥らしい
愛知由来の要素は色々入ってるらしく、意外なところでとうらぶワールドとも繋がってるような繋がってないような
>>1757
お腹空いたままねるのはよくないってテレビでやってた
>>1732
薄い顔立ちなのね
>>1619
法螺貝吹けないから日光さんに頼もう
おやさにー
海賊王ピース漫画のようつべアニメぶっ通しとジャンプ+の無料期間の漫画の方をチラチラしながら両方見ているゴリ
キャラの名前覚えられない(ドン!!)
>>1735
個人的にボリボリ食えるラムネ型サプリの整腸剤おすすめ。美味い
あと食事なら主食をもち麦にするとかなり良くなる
>>1755
ほぼ史実みたいですよ
>>1735
整腸剤もだけど普段の食事に納豆等の発酵食品や食物繊維の豊富な食材(おから、キャベツ、ゴボウ、海藻、麦飯)を取り入れて快適な腸ライフを送ってくだされ
あとどうしても出ない時はオリーブオイルを少し飲むといい
昨日ユ〇クロでお取り寄せしていた商品を引取りに行ったんだけど先月コラボ商品だから在庫無くなる!ヤバい!と思って発売日に即買いした服が普通に在庫あったうえに1000円引きになっててoh…となったよ。でも気に入ってるからいいか…
G〇もだけど服って値引くとき本当に容赦なく値引きするからある意味ギャンブルだなぁと思った
おはさにー
おはさに~
今日は立冬というわけで景趣を菊に変えてきた~
今朝は寝ぼけてたのか黒のアイライナーで眉を描いてしまい(途中で気づいた)あやうくゴルゴになるとこだった
しかし今日はいろいろ慌ただしくなりそうな日、気分はゴルゴで行こう
おはさにー
>>1767
お取り置きの品が現在値引き中ですので同じように値引きさせていただきます
というお店に遭遇してるゴリラだけど
そういう時はお店に聞いてみてもよくない?
演練で同じような編成の方が「目指せ乱獲マスター」のコメしててほっこり
お互い頑張ろうね…と突っ込んで負けた、なんでだ陣形か
E1でもちりつもで結構軽傷者が出てる(160周)
抜丸さんとパパ上だけが無傷
この2人に傷がついたらE2に行こう
タブレットの調子が悪くて久々にスマホでやってるんだけど画面もボタンもちっっっっさ!!!!
初めてタブレットでやった時の男士が大きい感動と同じぐらい衝撃
やるのに問題はないしこれはこれで腕が疲れなくて楽っていう良さはあるけどギャップがすごい
>>1775
一番の問題は目と首が本当に疲弊する
健康第一!あの小さい画面は長時間は見ない
>>1770
必ず壁を背に座るゴリ
ゴリゴ13「………。」
超ハードボイルドうほ
>>1777
昔話題になってたイケメンなゴリラが頭を過った
>>1774
ボスマスに槍いるからね
先制できる機動の6振で固めていくとかしない限りどうしてもチクチクたまっていく
意外と忘れがちだけど塵も積もれば軽傷になるから気を付けたいよね
>>1772
先月コラボした商品が今日値引きされてたって話だから
昨日お取り寄せした商品が同じものな訳がないと思うよ
>>1735
世の中薬を上手にのめる人ばかりじゃないから
上手く飲み込めなくて溶け始めて苦すぎて吐き気を催してますます飲み込むのが苦手になっちゃったりとかもある
大人なのに苦手?大人なのに苦いのが無理?と思うかもだけど
大人でも舌の奥に苦いものが触れるのはつらいよ
生理的な警戒信号があるから反射で吐き出そうとするように体はできてるし…
上手く飲み込める人は味がどうのこうの感じて反射が起こる前にスッといける人
もしくは苦いものを飲み込む覚悟が本能を上回る気合いの持ち主
暑いのか涼しいのかよく分からない日が続いて困るね
まわりも風邪でぐったりしてる人多い
e2で蛍3人目ー!嬉しいーーーーー
>>1782
✕暑いのか涼しいのかよく分からない日
○暑くて寒い日しかない
一応確認するけど寒さの度合いは強まってるんだけどね
暑さのほうが「あつい!」の範囲から下がってくれないから困るよね
>>1773
陣形より刀装かもしれない
モスからお誕生日おめでとうございますってテキストのみ送られてきたんだけど、クーポンなりなんなり付いてないのかい?つい先日の出来事
ふいに思い出した世知辛い…
プレミアムバンダイのお供散歩クリアシールが
107振
京極くんグッズとしてはこれくらいかな~
孫六さんグッズいつになるか・・・
>>1781
あれ反射なんか
一回飲み込み損ねるとその後どんなに喉の方に突っ込んで飲み下そうとしてもなかなか飲めなくて涙出るくらいくるしい
わいがヘタレなせいではないのか
久しぶりに音出して拡充やってるけど、たぬきが楽しそうで元気になる
隊長にしてると生き生きしてるのも可愛いし、誉取った時の嬉しそうな声も良い
元気なたぬきから得られる栄養は健康に効く
今日のお昼は久々にパスタを茹でたよ、でもソースはレトルトだよ!青の洞窟のソース美味しい
>>1784
心身がついていけないって話だと思う
高校の時の少し辛い思い出思い出したー。
こっちから女子に話しかけることはあっても、向こうから全然話しかけてこなかった。
男の存在無視して女子同士で話すことしか頭になかったんだろうな…
興味ありませんみたいな…
>>1693
何かの栄養素が足りてないのでは?
>>1696
大変だね
ご家族さまお大事に
はやく良くなりますように
>>1721
えっ、昨日東京の気温27度なのに?
>>1747
グッシャアァ…バキバキ…ごっくん!
(昨日から漫画アプリでハカイジュウ読み中)
>>1750
静ちゃんのお味が…ちゅるるん♩
いつでも良いから組織の刀剣男士の所で極めた日も分かるようにならないかな
顕現日とお散歩の日が分かるのだけでもめちゃくちゃ嬉しいんだけど、出来れば極めた日もすぐ確認出来るようになって欲しい
最初の6振りはスクショとか残して無かったからだいたいでしか分からないんだよね…
崎山つばささんの料理本、レシピ数20点と写真沢山か〜
ほぼ写真集みたいなものなのね
崎山カレーの作り方とか載ってるかな
>>1799
誰??
>>1792
女子から男子に高校では用もないのに声かけるとからかわれると思ったんじゃないかな?
思春期は男子のほうがからかったりする小学生と変わらん
女子同士でもすぐ好意があるのかとか探る
いわゆる色眼鏡を皆がかけてるのが鬱陶しい
>>1800
刀ミュ石切丸さんの外の人
「歴史探偵」の家康やってたり
「仮面ライダーギーツ」にも出てた
>>1799
派生作品の◯役の人~とか枕詞はあった方が良いね
>>1798
そういうのなら、個別の誉の回数とか、合計討伐数とか出てくれたら個人的に嬉しい
難しいだろうし、無理だとは思うけど、男士ごとのリザルドあったらいいなぁ
特に誉の回数は本丸差が出て楽しそう!
>>1802
あーなるほど!何日か前にもカレーの話題にしてたよね?
役者さんの名前を覚えるのも苦手だから、役名を添えてくれた方が「おお!あの人の本が出るのか!」っワクワクできるかな
御前の中の人が中の人だったモモタロス好きなんだが
カプセルトイでヨガしてるのやサウナーなのは
吹き出した
まったり易周回
物欲センサー切れてるのか3周目と33周目に静ちゃんきてくれて怖くなってきたので腕置きにきました
>>1782
暑くなるのか寒くなるのか分からない日が続くのもキツイ
何を着ればいいんだ!!
>>1807
オヤツにいただきますねバリムシャ!
>>1803
いつも疑問に思うけどそれいる?
興味ある人にだけ伝わればいいと思うんだけど、だからわざわざ誰?って聞くと人もどうかなと思う
2.5とかだけだよね誰って言われるの声優とか他のジャンルとかでも名前上がってもほとんど聞き返されること無いように思うんよね。だから誰?って聞き返す人も知ってて言ってるんじゃないかって穿った目でみてるよ
200周目ちょうどで静さんきてくれたー!
このペースでいけば10振はもらえるなのゴリ算用をしたが、ここから1000周なしとかままあるのが拡充
まだE1しか行ってないけど拡充たのしぃいいいい
初全員99になるまでE1から出られま10やってるけど経験値バーがグングン伸びて扇パカパカして健康に良い
>>1810
必要でしょ
こう言ってはなんだが、2.5作品の俳優さんの名前は知らない人の方が多いよね
声優さんとかの方がこの辺の界隈では知名度抜群に高いし、テレビに出てるような他の俳優さんなら名前だけで伝わると思うん
誰?とうらぶ関係の人?って質問がいちいちあるより良いと思うよ
数年ぶりに復帰した審神者です
不動行光が欲しいのですが、今のイベントでも市中?のエリアで落ちますか?
鍛刀はしてます
>>1814
市中遠征(E-2)のボスマスで落ちる
>>1814
昨日E2のボスで落ちたよー
>>1810
必要だね
2.5とそれなりの年数やってきた声優さんでは比較にならない
今回は絶対に資源を使わないマンなので、極短99金銃4振を護衛にE4に行っている
極短の遠征用桜漬けにいいマップ、みんな無傷
6振編成してるのになんでかやたら槍につつかれやすい男士がいる現象
(※体感です)
(※統計的にそういった傾向は今のところ認められていません)
(そんな気がする、ただそれだけです)
あの現象を「槍モテ」と表現する界隈がある事をさっき知った
そうかモテてるのか……まあしょうがないよな美しいもん国宝だもん
むしろ槍以外が群がってこない事がおかしいんだ
そうだ
そうに決まってる
だからってチクられなくなるわけじゃないけどね
ちょっと面白いなと思った
>>1813
知らないけど知りたいひとと
知らないし知りたくもなんともないひとがいるんだよね
知りたい人は名前のとこ長押しかダブルクリックくりゃ検索エンジンが調べてくれるんだからそうすればいいのでは?
ネット使ってんのにネットの機能使わないでわざわざ他人に書かせようとか書かせまいとかそういう方向に頭働かせるのは何でなの?
>>1789
楽しそうなのいいよね
戦闘大好き!戦闘こそわが道!戦ってなんぼ!っていうキャラクターそれ自体は珍しくないけど
あくまでも自分が戦いたくて自分で戦いたくて自分がやりたいから自分がやるっていう
例えば戦いたがらないやつを見下したり戦わせようとしたり巻き込もうとしたりみたいな事しないキャラクターは珍しいと思う
たぬきやあと無骨さんもそうだけど自分がそうしたいから自分がそうするだけなんだよね
一緒の本丸にいて他の仲間の戦いぶりに言及する言動が全然ない
素敵だ
>>1791
ついていけない話じゃないとは誰も言ってないと思うけどアンカミスかなにかなの?
>>1795
週間天気予報見る手段ないの?
>>1807
煮付けにすっか
刀剣番組に太郎太刀の外の人
感慨深いわ…
ステの太郎さんはゴリラが小さな頃から勝手にイメージしている神さまに合致していたので
客席で手を合わせてしまうところだった
…次郎ちゃんは…粋でいなせな次郎ちゃん…
>>1820
それはここが雑談記事だから
コメントに対して疑問をレスする、これも雑談記事の目的だと思うよ
でもその流れでいちいち誰?ってなるのは面倒だからある程度説明があった方がいいという話だったんだけど
>>1804
入手方法(ドロップ/鍛刀/報酬)とかも見返せたら嬉しいな〜 本丸の刀のいろんな情報見れたらいいよね
>>1824
刻み生姜も添えないとね
マックのいちごカスタード食べたよー!
いちごの酸味もちょっとあって美味しかったよ!
ただ私は三角パイ系統の正しい食べ方がいまだにわからない、絶対噛んだ逆の方からクリーム出てくる
>>1829
シュークリームは上下逆さにして食べると、シューの中の空洞部分にクリームが落ちるからクリームが溢れないらしい
もしそのパイも中に空洞があるなら同じ要領でいけるかもしれない
>>1829
あれはね、家の中でしかできないやり方だが吸うのだ
人には見せられないから持ち帰って
あんさんぶるなアイドルのポテチ探してローソン4軒回ったけどなかった!!大人しくセールのピザまん買って帰った
ピザまんおいしい
>>1819
そんな気がするだけなんだけど
でもそんな気がする
言いたい事は良く分かるよ笑
>>1829
箱を1分くらい縦にしておく←クリームを下に寄せる
上下をひっくり返してさっきまで下向いてたほうから食べる←クリームを溜めたほうから噛みつく
こうするとかじる時の圧迫でちょっとずつクリームが押されて空洞がわのお尻までゆっくり移動していき
最後の一口を食べる頃にはほどよくクリームがカドまで流れ込んでる
1分も待てないほど飢えてるときはもう格好なんか気にするな
>>1834
有識者たちありがとう
次の戦いには勝ってみせます
今日は信楽たぬきの日らしい、滋賀県民なのに知らなかった
そういえば今日は118いい刃で刃物の日らしい
男士みんな良い刃物
>>1801
なるほど…
深い考察ありがとう
男女は難しいね
>>1825
今日の趣味どきっ
刀ステの太郎太刀の人か!
見なきゃ!
>>1814
不動くんは
鍛刀でオール50、もしくは90か100で
来るよ
多い時は月に数回
すぷらのお題がまた大変攻めてきたことを知って爆笑してる
ここのゴリ達あの餡子とかカスタードとかが入った丸くてもふもふしたおやつなんて呼ぶ??
>>1792
普通に特に仲良いわけでもない人と用もないのに話さなくない?
異性だとより顕著なだけで同性でもそんなもんだと思う
E-4、80周終了〜
泛塵ドロはゼロでしたー(泣
次E-3!
>>1792
後ろ2行に他責感あるからそういう話し運びが忌避されて話しかけたい対象にならなかったのでは?
中にあんこやカスタード入ってて焼き色ついたふわふわなお菓子は地域ごとに呼び名が違い三つの名があると思っていたんだが、数年前にもう一つの名があることを知った。ただどの地域であの名前が呼ばれているか知らなかった。
しかし今年の夏に姫路に行った時についにその名前のついたお菓子を見つけた。その時ワイの脳内で「この菓子の名前か?御座候だろう?」と話す大包平が浮かんだ。(ちなみにワイの所では今川焼)
りんご剥くのも包丁洗うのも面倒になってとうとう丸かじりを始めた
洗剤とやる気が節約できてエコだし一個食べ切れるならアリだよね!うん!!
仕事中に眠過ぎて、眠気を覚まそうといらない書類の裏にこんのすけ描いた
見た同僚(審神者)に「何この顔しわくちゃネズミ」と言われた
どうやらゴリラには、こんのすけを知ってるはずの人が見てもわからない程度の絵心しか無いようだ…
明日は歯医者だよー辛いよー
麻酔とれた帰りに美味しいもの食べてやるんだから!
>>1846
皮にも栄養豊富らしいから健康的で良いね!
>>1845
うち回転焼きエリアで御座候の御座候は一度しか食べたことないけど
大包平がそう言うならもう今日からこれは御座候という気分になるな
こんのすけを真似てうちのヌコを『~すけ』と呼んでいたら家族に感染した
違うねんその子は『ヌコのすけ』じゃないねん飼い主カムバック
>>1841
大判焼きだ!!(腹式呼吸)
>>1846
歯の健康のためにも良さげ!
さすゴリ
>>1845
モチョモチョ?
>>1819
機動と統率が要因じゃないっけ
そういう話でなく?
>>1836
信楽はマジで街のあちこちにたぬきおって感動した
長野のおやき食べたいなー
野沢菜とネギ味噌初めて食べた時美味しかった!甘いのだけじゃないところが良い
悟空のパイナップルサンドダメだwww
>>1854
モチョチョじゃなかったっけ?
>>1855
横
機動は誘因ではあるけど、刺されやすいとかとは関係ない
統率は、槍ダメは極高レベ刀には固定数値でダメ入れてくるから関係ない
ネタだよネタ、うちも再推し一番可愛い子から狙ってくるので本当に殺意
>>1858
ワイはそれ見かけて声出して笑ってしまったw
悟空のパイナップルサンドダメだwwwwww
>>1859
そんなピスピスみたいな?
>>1862
増えてるw自己主張すんな
>>1858
うぐったらコレか
「ペーナップルサンド」ふふってなるね
>>1841
おやきー
>>1864
増えてるwwwどこまで増えるのかな
>>1845
ずっと御座候なので他のと違いがあるのか気になる
拡充への期待から「限度って知ってる?」と思うくらい冷凍庫と冷蔵庫を作り置きでパンパンにしているゴリラがいたので、今週の調理は温めと温めついでのちょい足しくらいでいい
カレー味とミートソース味なら続いても文句が出ないんだよなありがたい
>>1841
御座候!!
今日の夜ご飯は久し振りの水餃子!
餡を包むの楽しくて好き
>>1845
自レス
今年宴奏会の為に初めて姫路で下車したところ、JR駅構内に焼きたてのあのお菓子の売店を発見。「御座候」って看板ある!それなら大包平は当然のようにあのお菓子を「御座候」と呼ぶのかもしれない…と妄想したよ。
>>1845
そのお菓子は多分全国で10以上名前がありそう
>>1871
私も好き!楽しいよね包むの!
おすすめはできないけど(衛生面)生姜や塩分をよく効かせた餡だと冷蔵で5日くらいもったりするよ
いつでも包みたて焼きたて餃子ができるので、作る時は多めに作る
>>1845
三成さんの漫画では「暫」と紹介されてるよ
シルエット来なかったから長谷部を修行に出そうと思ったけど、うちの長谷部は多分夜中に出ていくんじゃなくて朝日と共に出ていくなって思って一端保留にした
明日の朝本丸のみんなで送り出すぞ~
>>1828
えいえんのいのち…
家の近所で品種分かんないけど
ひまわりが満開な一角を見つけたよ。
いや、今11月…ゴリラ季節が分からない。
>>1874
冷凍しといた方が美味しいんじゃないの?
ワイのお口だけか
>>1878
立冬でしたね…
>>1876
今日は長谷部くんの日なんだね
イラストとかいっぱい上がってる
>>1878
よーし!本丸もひまわり景趣だ!(おめめグルグル)
>>1881
刀帳番号(初)が118だからやね
超難回り出したんだけど極部隊楽だね
サクサク進むしたまーに槍チク喰らう以外無傷
>>1846
皮ごとボリボリ食べてるよ
勿論りんごの話だよ
>>1879
冷凍餃子は幅を取るし、生のひき肉の冷凍はちょっとそわそわしてしまう
うちに一番あっている餃子の簡単な作り方なんだ!
餡を出してさっと包めばすぐ餃子でいいよー是非に是非に
>>1886
5日も持たせる冷蔵の方が危ないぞ~、ただでさえひき肉自体が空気に触れる部分が多くて雑菌の繁殖がヤバいのに…
1日で全部包んで冷凍して置いた方が安全
>>1881
そうなんだ?それは知らなかった~
解体キングダ○に松任谷由実さん
何かでいつか天伝无伝のセット解体の映像を見せてくれないかなー
休憩で列がセット横になってたの楽しかった
見上げてあれは旗なのか洗濯物なのかと(略)
中古屋でねんどろを買い続けていたら第2部隊まで編成できることにこの前気がついた
みんな可愛い(沼)
刀剣男士でねんどろ希望だすなら誰?
個人的には薙刀と槍が欲しいウホ
うんヶ月ぶりにきん◯君のゆる筋トレ再開した
めちゃほぐれた感じする!
最近の気候でモロに体調くずしてるから本格的に寒くなる前に習慣づけしたい
みなさま何かストレッチとか続けてる?
ひと駅歩くとかもしたいんだけどなかなか朝早く出れず、ふがいない
>>1878
朝の気温が20度切るとひまわりの花は開花できないんで
たぶんそれはひまわりじゃないか、でなければ世話してる人が決死の覚悟で保温したりライト当てたりして敢えて今咲かせたひまわりだね
>>1891
続けてるのは風呂上がりのストレッチとマッサージかな
足のだるさがすっきりするし寝つきと目覚めがよくなるからやめられない
余裕があれば筋トレもやるけど毎日しっかり全部は続かないね…
>>1887
その通り!
でもきれいな調理器具を使って水分少なめ味濃いめにすると意外といける
ワイも最初は眉唾と思ったもん
>>1847
簡単なウサギとかパンダとかなんならアンパンマンとかですらまともな形に描けない人が普通なので
こんのすけを描こうとしてネズミに見えるものが描けたあなたは相当絵が上手いです
>>1878
ビンセントネーブルとか秋ひまわりの品種かもしれない
それなら11月でも咲くよ
ガチで亡国になった王女のがっつりとした復讐漫画を見つけた
復讐譚はこういうのがいいんだよ
>>1878
10月に咲く品種があって暖かい気候のせいで11月に満開になってるってニュースでみたよ
ちなみに千葉県(南房総ではない)だった
>>1886
冷凍しないと、皮が水分すってヘタっちゃわない?
>>1891
夏の暑さにバテないために食べてたら見事な夏太り…涼しくなってから朝と夜におばあちゃんでも痩せるとかいうYouTubeの緩いストレッチやってる
痩せはしてないけど真っ直ぐ立てるようになった(姿勢が良くなった)気がする
もちマスの縫い目の毛を針(安全ピンでも可)使って出してみた
お顔の表情がより可愛くなったかわいい
>>1890
実休さん
>>1891
3日おきに軽く筋トレして間の日は1時間の踏み台昇降&きんに君の楽な筋トレやってる
体力作りを頑張っている
>>1891
初心者向け全身筋トレの動画のやつやってる1回15分くらい
さっき初めて中級者向けのに挑戦したらキツすぎて笑った
明日は間違いなく筋肉痛
>>1868
この論争って基本的には単なる呼び名の違いで
「全部いっしょやないかーい!」ってやつなんだと思うが
実は御座候(※御座候製造の真作)は卵が使われていないという違いがあるよ
他にも卵が入ってないベイクドモチョチョはあるらしいんが、アレルギー向けに作ってるやつ以外で卵なしの市販品は自分は御座候しか見つけられなかった
まんまる焼きってファミマだけじゃないんだね
どこのコラボかと思ってみたらすみっコだった
前にたまたま呪術のがあって食べたらとても美味しかった
じっくり聞いた□ーって番組タイトル?
今週ステまんばがゆかいななかまたちと出る
メンバーと時期的に演劇イベの宣伝かな
先月スマホがいきなりお亡くなりになって本丸に帰れなくなってた審神者さんが無事に帰れたとお見かけした良かったねぇ
>>1890
こぎちゅね
姫ちゃん
>>1908
うっかり「スマホが」の部分を見落としてしまったせいで「空の上にも本丸の候ぞ」みたいな話と誤読してしまって「どこで見かけたの?!」と思ってしまった
本丸に帰れたなら本当によかった
スマホがだいぶくたびれた雰囲気になってたけど
保護シートとケース新しいのに換えたらかなり見違える感じになった
いい買い物をした
>>1908
その人は知らないけど戻れないのが大抵だから良かったね
やっぱり定期的なパス発行やDMM同期は大事だなぁ
>>1890
真田組
>>1877
ゴリラの活動量は単3電池1つで間に合うのだろうか
コンビニに行ったら、自己主張の激しい立派なお大根があったので、2本抱えてうきうきと帰ってきた
塩と酢にたっぷり砂糖でお漬物にしたー!後で柚子も足す
食べる時にとろっと九州の甘いお醤油をかけるととんでもなく美味しいんだ
冬の食卓の主役はお大根よ
国芳の骸骨がプリントされたコンバース…だと…
物欲を抑え切れない…!!
泛塵 くんが7周目で来てくれた!
こんなに早く落ちたの初めてだよ
とうぞ、粗肉ですがお齧りくださいませ
趣味どきっ 刀剣Lovers
見逃すところだった危ない危ない
Eテレ あと5分!
>>1909
ごぎちゅねって小狐丸?
>>1917
では遠慮なく丸齧りいきまーす(バリムシャ)
御前がオレンジ疲労になったらすごくハロウィン色だな
>>1891
ドライヤーしながら下半身のストレッチしてる
あと家で拡充や連隊戦する時はスクワットとかを御伴にする
>>1915
コンビニの野菜コーナー侮れないよね
直営店だとあんまりだけどフランチャイズ店だと地元の農家と提携してすごい立派なものがスーパーより全然安く売ってたりする
大根の漬け物いいなあ
何で漬けても「このにおいは…大根の漬け物だな!?」っていう独特のにおいがして
乱切りにしても細切りにしても薄切りにしても大根そのまんまの歯触りを失わない
食べたい
>>1890
御前
>>1894
いや…うん、まぁ自己責任でな…うちでは絶対やらないけど
審神者友達がひき肉のあいさつにハマりすぎて、暇な時間にずっと「ひき肉です!!!」をしてくれる男士としてくれない男士に仕分けてる。楽しそうだから協力してるけど結構同じ男士でバラバラの意見出て面白い。今度ひき肉に限らず色んなものでやりたいかも。
>>1819
なるほどモテてるのね
毎イベント必ず同じ子が狙われるってわけでもなくて
今回はきみが刺され役なの?なんなの?みたいなことになるのはその時その子にモテ期が来てるってことかな
実戦刀だった大太刀って凄いな……
(趣味どきっ)
さらに南北朝時代の作刀技術恐るべし!
女性用居合刀が約700g
大太刀伝豊後友行の重量5kg…凄え米袋かよ
昨日一振り疲労困憊にしちゃってそういえば実装時にちゃんと説明読んでないなと思ってゲーム内探したけど普段変なことしなきゃ大丈夫!と説明あんまり読まないから何処見れば…とウロウロしちゃったウホ
15日からモスで黒毛和牛バーガーだって
860円のと790円なかなかですね…迷うな
チョコ食べたいよぅ
今度買い物行ったらカルディでチョココーティングされたウェハースとドンキでトリュフチョコ買う…絶対買う
>>1916
バリバリィ!!
北斎もあるじゃんかっこよ
>>1914
キャンプや災害用の大型バッテリーぐらいいるかしら
いっそ蒸気機関でも積んで燃料の石炭を持ち歩く?
あいつメカゴリラだなって丸わかりになっちゃうけど
>>1932
無印に高カカオのアーモンドチョコあったのおすすめコスパ良し
>>1932
カルディかドンキでチョコと言えばポロショコラじゃろ
こってりあまあまのずっしりチョコ
前回か前々回から拡充のe-1ボスに槍がいなくなったので拡充期間の白山病院をe-1で行っている
大太刀の回復もしやすくていいし、ついでに稀泥も狙えますし
静ちゃんが乱舞5になったらいいなー(まだ乱舞3)
>>1930
ワイも大阪城のときに初めてやって団子食わせりゃ直ると思ってたから慌てたね!
次の極の子はきっと顔が良くてどこかの村が焼けるんだろうな
>>1939
焼きバナナ作る準備せねばな
自分がまる焼けゴリラかもしれんけど
>>1939
誰がこようとも村が焼け野原になるの確定してるんだもんな
ワイもいつ火を放たれてもいいように、墓の準備しとかなきゃ
うちの極短99ちゃんたち可愛いー!!
たまに声を聞いたら可愛さが溢れる、特に足が遅い子は敬遠しがちだからな、でもかわいい
>>1871
自レス
ウチは余った餃子は焼いて冷蔵庫入れて次の日温めて食べる、余った餡は小さく丸めて焼いて大葉に挟んでポン酢付けて食べてる
>>1897
そういう作品がお好みなら、炎のパンチやあ獣譚もおすすめ
2作品ともここ数年で完結している比較的新しい漫画
一年の半分くらい足の爪割れてる
爪の強さを渇望しすぎて闇堕ちしそう
クソっ爪に…爪にもっと力があれば…!
>>1937
やりはいます
小竜くんの手入ボイス初めて聞いた
重傷の手入中にそのセリフは不意打ちだろ
これだから長船は…!
>>1945
つ 爪を強くする保護ネイル
つ ネイルオイル、クリーム
つ 爪の育成にいい栄養
E-2で父上泥したー!やったー!
改定版拡充で初めて稀泥男士お迎え出来たよ!ちなみに17周目だけど、それでもよければかじってくれ(大の字)
>>1945
割れるのとは違うかもだけど、毎年秋冬のブーツパンプスで左薬指爪が死んで取れて春に生まれ変わり夏を迎え秋にまた死ぬ
歩き方が悪いんだろうな、お互いにタンパク質を取ろうぜ
>>1905
デパ地下に入ってるから御座候よく買ってるおやき地方民、卵不使用知らなかった赤あん大好き甘すぎず二つくらいいっぺんに食べれちゃう!値上げしたけどまだ安いと思うわ
>>1950
サイズ合ってないだけでなく?
>>1949
おめー!
両腕かじらせてね!
余ってたじゃがいもと人参、スーパーで格安だったピーマンに大豆ミートのひき肉を合わせてじゃがいものきんぴらを大量に作ったけど自画自賛したくなるほど美味しい~!
大豆ミートが安かったから買ったけど言われなきゃ大豆って分からないね。普通のお肉より日持ちするし乾燥した物は備蓄に良さそう
>>1945
鉤爪が立派なドラゴンリラ「力が…欲しいか…?」
>>1952
ばかの大足な方なので、合う秋冬の靴を探すのが大変だしお高い(27cm女性)
近年は近所に26cmくらいまでのお安めの靴を扱ってくれるところもできたので本当に助かっている
春夏初秋オープントゥならまだ入る
>>1956
oh…オーダーメイドも試してみては
お大事に
>>1949
気をつけろ
人の字にされるぞ
>>1958
それではわたしがノにしようか(がぶがぶ)
>>1890
巴、静
小竜景光
実休光忠、福島光忠
>>1915
おいしそー
拡充たった2週間だから1日1日が勝負だなぁ
繁忙期だから限界はあるけど頑張りたいな
>>1931
一度買ってどんなもんだろってお値段ですなぁ
モスのコーヒーシェイクのついでに試すかもしれない
>>1890
獅子王がいいな
重傷治療で資源ガンガン減る。
でもきっと未来の自分が資源頑張って集めてくれるから、今は手入れしちゃお。
おやさにー
>>1955
力をくれる?ということはさては豪運だな!
運寄越せー!!(槍持って突撃)
大典太さんの中の人と、ブラッドピットの中の人がケーキ食べながらただ雑談してるだけの番組を流してた
他番組で鬼丸さんの中の人とお頭の中の人でも暴走を止められなかったのに(諦めムード)なんとなしにちゃんと回している大典太さん(略)はすごいなあ
オスカー様歌詞覚えてなかったのか
>>1965
未来の1965「過去の自分コノヤロォォォ!!!(資源集め中)」
>>1890
男士じゃないけど割とマジで遡行軍欲しい
特に苦無(絶対2体買う)
槍から…槍からヤれ…
槍から…槍から…!!!!!
資源泥棒の被害にあって…今は少しの手入れ資源すら惜しいのだよ…
お願い…槍から…槍から…
おはさに~
本丸の全員が遠征から帰って来たタイミングで長谷部君を修行に送り出してきた!見送り代表は日本号さん!
はぁ~…4日後までそわそわする……あと伽羅ちゃんと厚君はそろそろ手合わせ終わらせてくれないかな
おはさに
今日11月9日は
「いい俳句の日」だよ、雨さん!
おはさにー
とうらぶで音ゲーやりたい
いい感じだぞ、主!
任務達成だな!
とか言われたい
昨日治ったと思ったのに薬効かないのかまた悪化しててつらい
今行ってる医者は次で治療終わりって言われたからそのまま違う医者行く
毎日アホな混み方してるから行きたくないんだけど化粧できないし会いたい人にも会えない
はーこんな顔ならいらんわ…
昨日治ったと思ったのに薬効かないのかまた悪化しててつらい
今行ってる医者は次で治療終わりって言われたからそのまま違う医者行く
毎日アホな混み方してるから行きたくないんだけど化粧できないし会いたい人にも会えない
はーこんな顔ならいらんわ…
おはさに
明日から3日間雨で気温も下がるって
大急ぎで洗濯洗濯、様子見つつ布団干し!
資源減らすのが嫌すぎて超難を極短刀部隊で回ってるんだけどまじで無傷だな
大阪城99階の高速槍くんもこれくらい手加減してくれてもいいんやで
わんぱくとココスコラボ可愛いねぇ
遂に我が本丸もこたつを出したので、まだお目見えしてない刀剣さん達は遊びに来てください!※要約:稀泥お願いします
>>1977
いらんならおくれ
どんなでもいいから目鼻口が完品で揃ってる顔が欲しい
このさいプラス20歳くらいまでは許容範囲だ
ほしい
>>1923
へー大根ねーふーん
くらいの気持ちで読んでたのにあなたのおかげでお漬物食べたくてたまらんわ
今日の帰りは鳥貴族によって漬け物盛り合わせとご飯を頼もう
ごりままーー!
「稀泥」ってなぁに???
おいしいもの??
ごり子おなかすいた!
>>1980
見てきた!かーわーいぃーー!!!
フォーク持ってるのがめちゃくちゃ可愛い!!
ココス行くしかないな…
いい情報をありがとう!!!
金曜日
日曜日から月曜日にかけて
2段階で気温が下がるとか聞いたから数日間はちょっと忙しいわね
大阪城、慶応共に稀泥ゼロ、鍛刀キャンペーンも敗北……
でもE3、1周目で白山くん落ちた!運は巡ってくるぞゴリたち……!
眼科行ってきたけど気球の浮かぶ大地を覗き込んで検査する機械、あれ気球じゃなくて飛び立つ飛行機になってて驚きだったじぇ…!
手入れ時間0はちょっとの怪我でも気軽に手入れに入れられるのがいい
生存削られたらすぐ手入れしてるから今めっちゃ過保護な本丸になってる
>>1988
なんと! そろそろ眼底の定期検査なのでそのときは鶴さんに付き添ってもらおう
起きたらココスとわんぱく本丸コラボのニュースで目が一気に覚めた
出陣面子が妹と母の推しだから親子グループに情報投げたら二人してめっちゃ大慌てしててにやにやして眺めてるw
コラボフードや特典は全店舗だけど、パネルやグッズが一部なんだね
母のいる実家の対象は遠いし推し(みっちゃん)じゃなくて凹んでた
ただみっちゃんはワイの家の近くに来てた
ワイは第一弾期間は予定会わないけど後半には行こうかな
>>1982
こんな真っ赤の汚いのでいいならほんとあげる
復活したホーキンス研究所楽しすぎて拡充おろそかになってる……
拡充くんより好きな人なんていないんだからよそ見するな自分
いやさすがにちょっと嘘だな
少なくとも夏の連隊戦と夜花奪還は拡充くんより好きかもしれないな
2週目狙いでココスに遠征しようかな!!
今優先して育成してる伊達&源氏がピックアップされてるのは私にココスへ行って貢げという天啓に違いない(お目々ぐるぐる)
楽しみがまた1つ増えた……(*‘ω‘ *)
>>1937
槍いるよね
今も出てきたけど(そして静さんにバッサリやられたけど)これもしかしてバグなの?
エラーでもおま環でもないガチのバグ?
わんぱくちゃんはもちろん可愛いんだが普通にあの男士達7振りがココス現代遠征でご飯食べてても可愛いだろうなー
鶴さんと貞ちゃんはドリンクバーでオリジナルドリンクを作りそう(失敗しても残さないのが鉄則)(でもなぜか美味しいかもしれない)
久しぶりに陸奥守を近侍にして刀装部屋に行ったら、一発で欲しかった金投石兵を作ってくれた
刀装ボイスと合わせて、ドヤ顔してるのが浮かんでめちゃくちゃ可愛い
>>1996
鶴さんにドリンクバー全種類を混ぜたカオス味を「驚きだぜぇ…」って言いながら堪能して欲しい
配合のバランスで絶妙に味のバランスが変わるのを楽しんで欲しい
部屋着とパジャマ分けてる?
それぞれ何着持ってる?
冬用新調したいんだけど両方まとめちゃいたい気持ちとちゃんとパジャマ買いたい気持ちで喧嘩してる
スターフライヤーさん流石にラッピングまではなかったかちょっと前は進撃コラボでしたね
お昼だ〜〜
本丸のお昼はバイキング形式?
全員同じ?
弊本丸は三種類から選べる食堂スタイル
>>1999
分けてる
最低限洗い替え用に2セット以上あるよ
e-2周回でめっちゃ不動が落ちる〜
助かる〜
>>1999
分けてないなぁ
帰ってお風呂入って着替えてそのまま寝るし
来週からココスとコラボ!しかもわんぱく本丸とだし地元に店舗あるしで行くしかないでしょう!(どうするダイエット!?)
あーん久しぶりに出勤したのでお散歩ピン二本目さしてからすずめ飛ばそうと思ったのについいつもの流れですずめ飛ばしてしまった…勿体ない
>>1988
え!?まじで!?
眼科ユーザーにお馴染みすぎる意味不明な気球が…
今度眼科行くときの楽しみにしよ
ココス…
地元にあったっけ……
こないだ潰れたような…
>>1999
部屋着とパジャマの違いがわからない…
何が違うの…
なんかコロナ禍でオタ系ショップだいぶ変わったね?
とらが実店舗撤退したのはうっすら知ってたけど、
駿◯屋が地元にガンガン出店しててびっくりした
>>1999
帰宅後即シャワーなので分けてない
着なくなったものを組み合わせてるけど各シーズン2組以上作れるようにはなってる
>>1999
長袖シャツと薄手長ズボン部屋着のままで今はオフトゥンに入ってるけど、ほんとはクタクタのタオル地のパジャマに包まれて眠りたい
夏は部屋着でもいいんだけどね
冬はなんだか温もりが欲しくなるよ
>>1996
無言でもぐもぐよく食べる大倶利伽羅が見える(幻覚)
>>1999
分けてるー
パジャマじゃないけど寝る時は専用にしてる服があるよ
>>1999
パジャマは2枚持ってるけど部屋着になってる
そのまま寝るんじゃなくタンクトップとパンイチになって寝てる
皮膚病があった名残か着て寝ても脱皮した状態になるのでこのスタイルで落ち着いた
職場でカレーの食べ方の話しになってさ
全部混ぜてから派
ひと口ふた口ずつ混ぜてから派
混ぜないでスプーンでひと口カレー作る派
がいて面白かった
>>2016
家では全部混ぜて食べる派
外では一口二口分混ぜて食べる
後者は米とルーの配分に毎度悩む
COCO'S県内に10店舗も無かった
あと車じゃないと行きづらい場所が多いな
>>2016
ワイは最初の一口分は軽く混ぜて、あとはスプーンに小さいカレーライスを作る派(食べ終わった時にお皿の全面にカレーの跡がつくのが好きじゃないから)
ルーの配分ミスるとちょっと悲しい
カレーは本丸でも人気がありそうなメニューだけど、男士によって食べ方に違いがありそうだよね
>>1993
死に救済はないアレの住人ですね?
久々にやりたいと思いつつ数ヶ月休んでる間に細かい仕様が変わりまくっててちょっとついていけない
今は実況動画で学習しつつ拡充回してるよ
三人兄弟の長男、腹チラしてるのほんと気持ち悪い
中の人もキモいし
>>2016
なお手で食す本場でもその辺の好みは分かれるらしい
混ぜたてがうまい派は一口ずつ
混ぜて馴染んだ頃がうまい派はライスの上に全部ぶっかけて全部混ぜて味変の豆とかだけ都度混ぜ込む
休みなので本格的な冬物を確認中
昨冬シーズン終わりに試着せず買ったニットの腕周りが少しキツめで失敗したと寝かせてたけど着てみたらゆとりがある…!
最近二の腕痩せ頑張ってるからスッキリしてきたのかもしれない嬉しー
もっと頑張ろう
>>1999
分けてない
夏は本当にそのまんま寝巻きを部屋着に
冬は寝巻きの上に上着かぶって裏起毛スウェットを履いたスタイル(ベッドに入るとき上着とスウェットをキャストオフする)
寝巻きとパジャマ別々にすると洗濯物倍加するからいやだ
実家にいた頃は当たり前に分けてたけど独り暮らしになって水道代見てるとちょっと2倍の洗濯物はやだな…
毎日洗わなければいいのかもしんないけど
洗ってもいない服着てベッド入るの気持ち悪くて無理
>>2016
ワイは混ぜないでスプーンで一口カレー作る派かな?
あと米からカレーの方に向かって進むようにしてる、お皿が綺麗になるから洗うの楽になるしカレーも全部しっかり食べれる
>>2001
弊本丸は未来らしく自動調理機がある設定
ドラえもんのグルメテーブルかけみたいに起動するとなんか未来の技術で材料いれなくても料理が食器ごと出てくる
みっちゃんや歌仙さんの料理も出るけど全員ぶん作るのは無理だし
そも全員一斉に食べる場所もないので
朝昼晩これぞれ3交代制で入れ替り立ち替り食べに来る
みっちゃんや歌仙さんのご飯が食べられるのは各シフト序盤に駆け付けた刀剣だけ
間に合わなかった人は調理機さんのお世話になるか自分で煮炊き
こんなことばっか考えてる
だいぶヤバイ
遅ればせながら、ついに買ってきた刀剣野営!
発売日の頃本屋に行けずじまいで、あちこち探し回った末に近くのメイトさんにあった
キャンプしてるみんなかわいいねぇ~
>>2018
ワイのとこ市内に1店舗しかなかった…
車持ってないからさらに遠く感じる
>>1995
真面目に言うと高速槍でないから1937が見落としてるがたぶん正解だと思う
わんぱくのコラボやらグッズやらが出る度に「わんぱくでアニメ化してくれー!」て気持ちになる
5分くらいの長さでキャラ自体は喋らないけど登場してる男士の声優さんがナレーションやるような奴
外食苦手だけどCOCO'Sはテイクアウト出来るみたいだし行こうかな~って思って検索したら、市内に3ヵ所あったけど一番近いのは閉店、他は15キロと19キロ離れた所だった…免許無しには遠いわ
今度別の用事で出かける時に近くにあれば寄ろうかな
わんぱくの可愛さはえげつない
>>2027
刀剣野営いいよね!まんべんなくキャラが立ってて、楽しそうで可愛くて、キャンプやりたくなる!
個人的に冷静なツッコミをする厚と「鎧通し!」ってレスする包丁くんのシーンが好き
なんか、彼らは武器なんだなってニコニコした
>>2018
地図で見ると大きな道路沿いだけどバスとかだと行きづらい場所が多い感じがした
>>2016
均等に食べ進めていってるつもりなのに、なぜかルーだけ残る配分へたくそゴリラは私だけじゃないと思う
求職中の収入としてバイト決めてきた
こんなん何回目やら
週5だと探す余裕ないけど全然働かないのもなんかなあ
>>2030
ふあふあ動きながら和むメロディ流れてる映像を受信した
>>2035
おつおつ〜
>>2025
同じだ!ご飯からカレーへ向かってスプーン動かしたい!
でも右利きなのでその食べ方をするためにはカレーが左でご飯が右になるよう配膳しないといけない
実家以外でカレーが左に来るようにおかれた事1度もない…
お店でも他人のお宅でも必ずカレーが右でご飯が左
>>2038
え、そうなの!?
ワイの周り左利きの人以外はみんなカレーが左、ご飯が右って配膳だよ~
学生の頃からずっとそうだった
エスカレーターの立つ位置みたいに地域的なのもあるのかな?
>>2030
わんぱく時間遡行軍も出演希望
>>2038
そんなん考えながらカレー食べたことないから
ワイってば普段どうやってたのか…ゴリラは思い出す作業に入った
わんぱく男士でアイ◯ー村とかどう森みたいなゲーム出て欲しいな
遠征がわりのおさんぽにお出かけするとアイテム持って帰ってくるとか
小狐丸落ちた~やっほぃ~
>>2016
インドカレーのミールスとかじゃなくて、ハウスのバーモントカレーみたいな洋風のカレーを
ぐちゃぐちゃに混ぜて食べる派っていうのがいるんだ
知らなかった
>>2021
どこの三人兄弟?
>>1980
今知った!
ありがとう!
ココスどこや!?
とりあえずE1を80周走り終わった!
飽きたから一端E4に移住する、極48でも回れるけど資源節約したいから極89と半々で混ぜた部隊にしよう
極55までは上げたいな~
>>2045
三兄弟でトン吉チン平カン太を思い浮かべてしまったわ、20代以下には通じないだろうな
>>2048
サリーちゃんの友達の弟だっけ
友達の名前が思い出せない…サザエさんに出てくる花沢さんみたいになかなか個性的な声をしてたはず
あと友達の物真似がむかし流行してたのも知ってる
>>2044
あれは洋風っていうか南インド風だよ
サラサラのスープみたいなカリーはインドだと北から中部のもの
自分を幸せにできるのも守れるのも自分しかいないからタフでいなくちゃ、戦わねば、とは思うけど、
今はちょーっとだけ休みたい気分だわ
他の人に比べたら全然ぬるい日々なんだけどね
>>2026
そういうの自分じゃ考えられないけど他人が考えたの聞くの好きだな
二次創作ほど作り込んでなくてもいい
例えばおうちカレーの話とか洗濯は朝から外干し派か夜に屋内干し派かとかそんなのを聞く感覚
ココスって首都圏の店舗一気に増えた!?
前は、ココスの朝食バイキングがネットで有名で行ってみたくても、店舗がなくて諦めてたのに
今わんぱくの為に調べたら、首都圏の店舗爆増しててびっくりした
>>2051
適宜休まないと活力戻らないよ~
厳しい人生送ってる人はもちろん大変だろうし想像もつかないほど頑張ってるんだろうけど
だからってゆるくあるいはほどほどのストレスで暮らしてる人の疲れや苦労が軽くなるわけじゃない
疲れたら休むべきだしそれを見誤らずちゃんと休もうと思える判断力は大切だよ
E2周回中うちの猫3匹が画面見始めたらボス泥で鶯丸鶴丸三日月と次々とレアな方々を呼んでくれた!
他のガチャでも推しのSSRでたりしてた
たまたまかもしれないがめちゃくちゃ嬉しい!
いまはふかふか布団で団子になって眠ってるかわゆい
明日の京コトはじめで大覚寺から生放送だって
この前行ってきたばかりだけど録画しとこ!
菊はもう綺麗に咲いたのかな?場所によっては膝丸パネルが映りこむ可能性あるな…
>>2049
サリーちゃんのおともだちのよしこちゃんよ~!(ダミ声)
モノマネしてたのは笑福亭笑瓶さん
似てるかどうかを競るモノマネじゃなくパフォーマンスで笑わせる系のモノマネだから質はアレだがパワフルではあった
ココスコラボ、推しの期間に行くの難しいかもな〜
けど行きたい!!!
>>2055
レアドロいいなあ
貴方のぬこ様少しの間でいいからモフらせてくれませんか?ついでに貴方の腕を齧ってもいいですか?
家から車で30分くらいのところにココスあったの初めて知ったわ
なんかファミレス的なお店があるなとは認識してたけど、ココスだったのか
6周でお父上落ちた!!
腕置いていく!!
>>2059
うちの猫たち人見知りが激しくて触れないんだ
もふることはできないが猫パワー送っとく
腕は存分に齧っていいぞー
>>2061
イタダキマス!!!!
最近ケンタのビスケットに嵌ってるんだけど本丸にテイクアウトするとしたら
とんでもない量になるなと食べるたび思いにふけっている
>>2001
遠征やら出陣や何やらでそれぞれ時間はバラバラだろうから昼に限らず基本食堂スタイルかなー
うちは厨担当の妖精さん達がいると思ってるよ
もちろん作りたい男士は作ってよし!
就任記念日とか新年とかカンスト記念とかちょこちょこ機会作って全振り揃ってご飯兼宴会してると思う
>>2064
単品定価として108振りだとひとり1個で3万円超えるかぁ
100個単位ってお店に事前連絡しないと買えないかな
やりたい男士がいれば再現レシピで作った方が早そうかも…?
>>2061
では有難くガジガジガジガジガジガジ
いつも思うんだけどさ
腕齧るのてどうやって齧ってるんだろう?
PCから腕が出てきてそれを齧ってるのかな?
召喚サークルに腕だけ出てて齧ってるのかな?
齧り方も歯形がつくまで齧ってるのかな?痛そう…
英語かつ文面全部同じな詐欺メールが30分の間に5件も来るー
最近また増えたなぁ
>>2069
とか書いてたらまた追加2通!!
>>2070
メールソフト(もしくはブラウザ)やセキュリティソフトの迷惑メール設定はしていないのかな?
ある程度はドメイン拒否やフィルタリングで弾けたと思うけど…
あと、可能であればアドレスを変えてしまうと良いよ(英語や日本語の単語文字列だと自動生成に引っかかりやすいから注意)
>>2068
ダイジョウブ…イタクナイヨ…?
うう…歯医者行ってきたよ…(赤疲労)痛みはなくても音と振動でも疲れるねー
>>2068
腕を置いてってる場合はそんな感じかもしれないが、襲いかかる系は豪運ゴリラのスマホから突如出てくるのかもしれない
>>2068
豪運という概念を齧ってるからネ…痛クナイヨ(ゴリラスマイル)
>>2064
町田にケンタッキーの食べ放題があるじゃない?
私、チキンは2個でお腹いっぱいになっちゃうー人なんだけど、ビスケットの食べ放題&メープルシロップかけ放題をやる為に、ケンタ食べ放題行こうかと迷ってる
>>2068
逆だよ、逆
ゴリラの歯がPCをこえて出現して、いきなりかじりつくのさ
バクッ!
>>2071
色々設定してるし、時期によってなのか来ないときは本当に全然来ないからアドレス変える方が個人的に手間なので変えてない…
レスありがとう
>>2078
アドレス変えるとすると知人への連絡と各登録サイトの情報変更に何時間かかるか分からんもんね
私もきた分はちまちま迷惑メール設定してる
登録先のどこかがセキュリティ甘くて情報流出させたのかも?
私はそれきっかけでそれまで無かった迷惑メールくるようになって今も頻繁ではないけど続いてる
ファミマのビストロまんが美味しかった!
トロトロ美味しいチーズカレーで飲める!
あ〜〜
貼るカイロを買わなきゃ、と思いつつずっと忘れてる
寒さに対する防御力を高めないとね
>>2048
わたしはそこから東風、珍平、甘子(とんぷう、ちんぺい、かんこ)を思い出した
兄弟ではない
休みだからやるべきことやって
ソファでごろごろ配信の映画を連続で見てたら胃袋に消えたもの
柿の種片手サイズ1パック
500gほどの蒸かしいも半分
バナナマフィン
紅茶1リットル
夕食は軽くするウホ
うへへ…E4楽しい
たまに来る貞ちゃん格好良いし極めた小豆さんのボスマス到達ボイスが格好良い
資源使いすぎないよう計6振り中傷になったらその日はもうE4封印ってしてるから、手入れ資源も日課報酬の範囲内で収まってる
手入れする前にその6振りで他に行くと真剣必殺祭りでより楽しい
108振りの宴会をふと考えてご飯と酒とデザートを出すなら本当にでっかい結婚式や会社のパーティクラスだよなー
E1でも結構経験値貯まるのね、極静ちゃんが35→41になってる
2振りきてくれているのでどうかこのペースで…どうか…間隔空けるとしても500周までにしてほしい心が折れてしまう折れても回るけど
>>2082
懐かしすぎる
東風好きだったな
資源を使いたくないから極短刀4に謙信くんと2倍の誰かでE4行ってるけどほぼ怪我しなくて楽だー
久しぶりに出陣するカンスト極短達も生き生きしててゴリラ嬉しい
いきなりパパ上と抜丸くんが喋り出してなんやなんやと思ったら、函館に行ってた
>>2083
夕食食べません!なんなら明日の朝も!
みたいな事言い出すかと思いきやちゃんとご飯は控えつつ食べる気でいて偉い
自分は色々考えるのめんどくさくなって「とりあえず次の一食抜いてカ口リーだけトントンにしとこ」ってなってしまうから見習いたい
弟の就職先の社食のカレーが不味い、と聞いた
カレーが不味いってどういう事なんだ、不味く作る方が難しいだろ…
>>2021
で、結局どこの三兄弟だって??
うぐって知ったのだけど
ココスは茨城発祥のファミレス
みっちゃんご実家の徳ミュの近所にも1軒あるよ
(歩いて行けるかな?)
ココスはドリンクバーが他店より充実してる(紅茶とかポットで入れられるし茶葉も買える)し、ハンバーグとか美味しいよね~
多分主要チェーンは万屋店を出してて急な大量注文にも華麗に応えてくれるはずだ
疫病なくて暇な時期のヨゲンノトリさんとかアマビエさんとかに協力してもらって
予知能力によりフードロスのない仕入れや仕込みを実現
>>2091
子供の頃、母親が思い付きで作ってくれたカレーは、鯖+油揚げ+キャベツで、ものすごく生臭くてしゃびしゃびで最高に不味いカレーだった(母の普段の料理は美味しい)
世の中には素材は良いのに不味くする組み合わせってあると思うよ…
むしろ、不味いカレーはレアだと思うから、弟さん社食気になるな〜
>>2091
私のとこも前の社食がカレーが薄かったりそばが濃かったりで酷かったなぁ
まあ評判悪すぎて業者変わったけど
>>2085
それ審神者のお給料でなんとかなるのかな
それとも経費?
>>2091
昔行ってた海水浴場のカレーが海水浴マジックがあってなお不味いという
レアカレーだったが、薄くてしょっぱかった記憶
具とかルーをケチってて味が薄いのを塩でごまかそうとしてたのだと思う
ルーだけでもケチらなければ海水浴場なら「チープだけど美味い」ってなったと思うんだがな
>>2091
うちも食堂のカレーが不評で一度食べてみたけど水っぽいのに油っぽくて謎の苦さもあった(焦げではない)な…
他は別に普通なんだけど…
まさかのココス!先日他ジャンルで通っていたところだ!
ココス行ったことないわーと思って調べたけど車ないといけない所にしかないのでムーリー
ファミレスだもんね駅近じゃ駐車場確保出来ないか街中のテナントとかやらないタイプかな
コラボ始まる日に親不知抜くからその前に朝一で行っとくか
ココスあんまりない地域だから特典すぐ無くなっちゃうんだ…
検非違使ーーー!!どこだーーー!!!大人しく出てこーーーい!!!
ココスのプリンはしっかりとした歯応えがあって美味しいのでおすすめ〜 ココッシュをバニラアイスに浸して食べるのも美味しい…全部食べたい、悩ましい
>>2102
都内某所のCOCO'Sはテナントビル内にあります。都市部は路面店よりこういったタイプの店舗が多いかも
>>2041
そうこれ
いつも気づいたら無くなってんだよな
>>2106
そうなんだ…ちなみにバーミヤンもそんな感じ街中のテナントにあるのビクドンとガストしゃぶ葉くらいかなあ
職場の近くにココスあった!帰り寄れるぞ
各難易度80週のノルマ終わって報酬受け取ったー!!
あとはぐるんぐるん周るだけだ!
出陣だー!!
出てこい静ちゃーん!!
>>2104
ケビン「やだーーーっ!!!」(脱兎)
>>2104
ケビン「定時退社ですねん、また明日おこしやす」
>>2110
はえーよゴリラ
泛塵くんの累計が4000万超えたー!わーい!極一生来ないかもだけどー
E2E4の任務終わったけど稀泥は髭切さんしか来てくれなかった
ので、前回のソハヤが来ない審神者さんの記事を見て心を落ち着かせる
大丈夫よくあることよくあること
>>2100
たぶん業務用カレールーの粉末タイプ使ってるんだね
あれ缶の指定通りに希釈すると薄すぎる上に、粉をペースト状に伸ばすために油(ショートニング)を使うから
作り手が「なんか今日は伸びがわるいから油足そう」とかやって脂っこく薄くなりがち
そしてサラサラのままを保つためにコーンスターチと食用重曹が少々加わってるので苦みがある
2.5ばかりやな
で?活撃アニメの映画はどーなったん?
E3のあと1マスが埋まらん病…
小豆さん(隊長)。なんでそんな頑なにそのマスを避け続けるのですか…
ココスが徒歩圏内のゴリラ勝ち組
コラボしてる時ってキャラが店内アナウンス
してくれるから楽しみ
推ししかいないから全部通うぞ
>>2116
うわー数年越しの謎が解けた!
あのミスマッチ感と謎の苦さはそれだったのかー……
ありがとう
クダ屋ッ!!!来週ココス行くぞ!!!!
包み焼きハンバーグ食べようぜ!!!!!!
>>2121
健気 いつか来てくれるといいね
>>2083
さつまいも最高だよねぇ
>>2093
えっ、九州発祥だと信じてた
私の間違った思い込みはどこから・・!?
コラボ見る度に何故地元のココスは潰れたんだ…とアンニュイな気持ちになると思ったら地元からそう遠くない所にあるのを知って小踊りしてる
>>2094
コラボメニューのビーフハンバーグおいしそうだった
>>2110
はえーよ
見習わせてください
ガブリッ
>>2117
ん?
わんぱくはぬいぐるみだよ
前回泥が700周と1000周空いたので今回は心が穏やか
あれ以上に辛いことなんてこの先ないと思いたいわ、1000周開くのも一回だけならいいよ
経験はゴリラを強くする
>>2119
まじで!?
店内アナウンス!?
ひげきり店舗なら、ひげきりがしゃべる!?
焼きそばの麺買おうと思ったら今マルちゃんのは3袋入りのは180円もするのね
実家の焼きそばはほぼマルちゃんだったからこんな高いのかと思いながら隣にあった3袋入り108円の見たことないやつを買ったのであった
>>2124
もしかしてリンガーハット(長崎発祥)とココスの看板が同じ黄色だからとか……
>>2117
35世紀ぐらいだと思う
>>2131
コーヒー粉も
400gや500gのロングセラーパックが姿を消して
300gより少ないパックに置き換わってお値段変わらず
思わず商品棚を見回しちゃった
>>2131
うちでは安いやつは油でべたべたするので一度湯通ししてから使ってるー
まるちゃんの方がもちろん美味しい
帝国のテーマ
フルオーケストラはもちろんだがリコーダーフルバージョンも世界に浸透して行くと信じてる
>>2134
なんかコーヒー豆売ってる所の方が安い気してきたなしかも美味しい
純烈の岩永さんって映画日本号さんだっけ?
ケンミンショー出てるけどイケオジだねぇ
4コマらんぶ陸、新刀剣男士がいっぱいで読みごたえあった
あるあるネタも可愛い話も好っき!
>>2124
ロイヤルホストと記憶が混ざってた可能性もあるかもしれん
コーヒーで思い出してしまった
世界中で飲まれて久しいので
産地によっては
毎日の家庭用の豆だけで成立する産業になってて
既にブランド価格で売らなくてもいい段階
豆で買うのが習慣のコーヒー好きさんは調べてから買うといいとかで
これは食品産業の関係者から伝わってきた話だけど
青春時代の推し漫画家さんが何か変な事になってた…
結賀先生……
わんぱくぬいの受注も締切間近だね
最推しはまだ出てないから今回は見送るつもりだけど、もし最推しのぬいが出てお迎えした時に他の関係刀の子達も欲しくなるんだろうか
その時にまた受注あればいいけどないかもしれないんだよな
そんなことをぐるぐる考えてる
…わんぱくちゃんかわいすぎるんだよなあ
>>2119
わんぱく男士が喋るイメージなかったんだが
喋るのか……?!
>>2118
あるよねー
下手すると80周の確定報酬受け取ったあともまだ埋まらないマスがあったりする
何年か前の拡充で「なんでそんなにそのマス踏まないの?だんごむしか何か居るの?」とキレてたサニーがいたが
そんな理由で踏めないのだとしたら可愛いなと思う反面ちゃんと働いてくれとも思う
天井した資源の木炭が70万まで戻ったー!
博多湾のおかげでいちばんに戻ってくれたけど、拡充中にひっくり返るだろうな
E1の木炭10ですらありがたい
>>2117
ばかりとは?
今のところ江のなんか新しいライブだかなんだかの告知しか見えてないけど
詳しい人はほかにもなんか色々見えてるのかな
>>2147
ここ最近舞台系の動きが多かったからね
そう見えてもしゃーないよ
お風呂後にお手入れしつつ推しのDVD見ながらイベ回るの楽しー
どうも寝付きよくなるサプリをうっかり2回飲んでしまったらしい
通常の2倍スヤスヤしてしまうんか…?
>>2148
最近多いも何も現在進行形で公演やってんだから関連情報が増えるのは当たり前体操
>>2123
さつまいものアイスやシェイクのお店が営業継続していてうれしい
上野公園直結のビル1階の蜜芋使用のお店
隣のビルが改修工事で全店一時休業だからもしかしたらと思ったけど無事だったよ
>>2143
関係刀の子たちは絶対欲しくなると思う
今までは新作に合わせて過去のも受注があったけど今一斉受注してるからその時にまた受注あるかどうか……
>>2149
器用だね〜
ここ半年くらいの欲しい稀泥がきらきらした方の金屏風か虹色背景だったので、静ちゃんが来てくれても「なんだ静ちゃんか…静ちゃんじゃん!」みたいにちょっと脳がバグる
>>2124
ジョイフルと間違えてない?
>>2138
ですよぉ
超かっこいい!
>>2150
目覚めたらゴリラになってる効果があるよ
>>2150
スヤスヤゴリラ略してスヤゴリ
>>2157
ちょっとだけ方言で話した時は可愛いなぁって思った!
>>2158
えっやだ怖いウホ…
超難の通常マスって三日月落ちるんだね
いきなりのホロ背景で一瞬父上⁈って驚いた
>>2150
きっと赤ちゃんゴリラになってる
残業からたださにー、朝家出るときに冷蔵庫からもって出た麦茶(めんつゆ)でうどん作るぞー
PCでブラウザ版からログインしようとしたらセキュリティに弾かれて、PCから本丸帰れないのだが、、、おま環案件だって信じたいウホ…
刀剣乱舞はじめてもうすぐ2ヶ月、白山(大阪城で2振)、孫六(ポイント500以下でゲット)、御前(初クリア、2週目でボスドロ、10周クリアで計3振)、泛塵(15週目でドロ、確定報酬1振)・・・あれワイ死ぬ?
小鼻の付け根に何か出来たぽくて口元動かすときめっちゃ痛いん
世の中には全ステージ走り終わったゴリがいるというのに…まだe1から出られぬ
>>2131
マルちゃんのソースだけ買ってキャベツ炒めてたまに食べる
別メーカーの麺買ったときもマルちゃんのソース足す
単体ソース、炭水化物減らしたいけど焼きそば食べたいってときに重宝する
ただ、個包装のひと袋が大きいんじゃ…
>>2167
熱の花かな?疲れがたまってるのかしら、お大事にね…
ワイは今回桜付け以外にE1から出ない、推しは乱獲できる時に乱獲せねば
E4も2週間桜付けに使えば確定までいけるじゃろ
前回確定ソハヤも泣く泣く捨てれたゴリラだ、やればできる
>>2150
2150の意識は深い深い闇の底にしずみ、
目覚めた時には獰猛な黒い毛皮をまとった
ゴリラが爆誕していた!
もう2150は周回から逃れられない!
>>2168
はやいよね
びっくりだよ
>>2166
ヤショクかな?ヤショクだなあ!バリムシャア!
子が10時過ぎてから明日の衣装これが必要なんだけどって言ってきたけど全て手遅れですお疲れ様です
無いもんは無いしどうにもならねぇ
近くにココスあるけどオタ隠してる知り合いがいるから離れた店に行くかな
近いからこそ行きづらいウホね
>>2166
バリムシャァ…
!?これは…フレッシュな豪運の味…!
熟練した豪運ゴリラは古いワインのように年月の重みが感じられるが新しい豪運ゴリラもまた格別に美味しい
こないた?ここで見かけた聞いたろー初めて観る
男前フェスってなんだ七海さんもいるね
>>2151
2117は2.5の話題が多いと言ってるだけですわな
関連記事があっても雑談に必ず来るから
やっとE4が32周…拡充こそ3週間欲しいなとボヤきつつ土日に頑張ります
極太刀でも高速槍を抜けた事を思い出して、E4極短99×4の護衛から極太刀90×6に切り替えた
抜けてるか抜けてないかわかんないけど重傷ボス踏み交代で溜まったらまとめて鳥羽白山病院だとまあまあ効率的
今回は絶対に資源を使わない、手入れ部屋は閉鎖してる
>>2166
周と週の違いをちゃんと確認して欲しい
>>2119です
うたプリとふりーのコラボやってた時は
ミニドラマ?ミニラジオ?っぽいやつで
キャラがメニュー紹介やってた。
わんぱくだけど声優いるんだし
可能性はあると思う。
ごめん、公式からのアナウンスないから
確定では無いです。
紛らわしくてごめん。
おやさにー
>>2177
豪運ヌーボーは今年も10年に一度の当たり年かな?
どれどれゴリも舌の上でころがすようにバリムシャァ
>>2178
私は1200年の歴史がある、男しか参加しない「裸まつり」っていうのに、なんとしても参加したい女性がいて、差別は良くないってことで、女性の参加が可能になった…っていうニュースをきいて、すっぱだかでドッコイショーしたい女性がいるのに驚いてる所だよ
男前フェスと名前?とかがなんか似ている気がしてふと書いてみた
>>2181
いまなら易分院がいいぞ
>>2187
教えてもらって行ったら1周で3振り回復できた!ありがとー!!
うちにも30回未満で静ちゃんきたー!嬉しいー!
>>2151
だからそう言ってる…
>>2188
易のボスマスに槍いるけどそれは大丈夫?
白山の癒しで回復するとなると絶対に1度は反撃食らうからチリツモで負傷溜まっていずれ白山の手入れが必要になるよ
仕事中は、今夜は寝よう今夜は寝よう…と思うのに結局今日も4時間睡眠か
寿命の前借しすぎてるなぁ
>>2191
易の槍は高速槍じゃないから白山くんで回復後、大太刀や薙刀で一掃できれば完全勝利できるよ
以前は高速槍がいたからあれだったけど
活撃もう笑っちゃうんだよな
絶対出ないでしょあれは
おはさに~
ココス15日に行こうと思うんだけど1人で2000円以上食べられるかな…(少食)
ひたすらプリン食べるか…?
白山くん二周目で来てくれました!推しだから嬉しい!
粗肉ですがよろしければどうぞ~
>>2195
ちゃんと調べれば分かることだけど、テイクアウトも可能だよ
おはさに!
極伽羅ちゃんの生存上げ終了~!調べたら極めたの11ヶ月前だったよ…順番に上げてるから正確な期間は分からないけど少なくとも半年はかかっていた気がする
厚くんもあと2で生存カンストだ~
>>2197
家に帰ってもぼっちだから結局1人で食べることになるんだよ…
>>2195
自レス
ダイカットステッカーは12月21日からだった
友を誘えるといいのだが…
おはさにー
>>2186
女性は着衣で参加するんじゃなかったかな?
異性と体が密着したり押し合いへし合いで怪我したりするのを織り込み済みで参加するんだと思うけど何かトラブルがあったら周囲の方が騒がしくなるかもね
>>2175
無い袖はふれないから仕方ない
今日は新しい商業施設のオープンなので行ってくる!
ユ○クロでヒートテック欲しい
オープニングセールとかやってないかな~
おはさにー!
最近わんぱくぬいのお支払いをしてきた
来年届くから今から楽しみ!
あとは静ちゃんが
もっとドロップしてくれると
さらに良いのだけれど
代わりになのか鍛刀では
来てくれたー!やったー!
他の皆様のところにも
ドロップや鍛刀で静ちゃんが来ますように!
>>2191
なんともなかったので先に倒してくれたんだと思う
ボス踏まずに3マスで帰るのも手だねー経験値だけでも鳥羽より美味しいし
>>2199
冷凍できるテイクアウトを選べばいいのでは
>>2204
絶対やってるでしょむしろ激混みでは
ワイも健康診断の後行くんだー部屋着のフリースヘタれて来たから新調したいんだけど今ってあんまり扱ってない??アプリぽちぽち
高速槍に刺されて中傷からの真剣必殺でほぼ確実に自分を刺した槍を仕留めに行くうちの静ちゃん
槍への殺意高くて大変良いと思います。
森崎ウ○ンさんってちょっとだけミュ岩融の人に似てるね
何だろう…顔のパーツ、目元と口元かな?パッと見た時の顔の雰囲気がちょっと似てる
E1を500周終わったー2振り泥なのでわたしにしては良いほう
引き続き周回数で殴ろう!
昨日の件
甥っ子(2歳半) meets 幼なじみの娘ちゃん
「ご挨拶はー?」って促したら2人とも照れて超可愛い!娘ちゃんは小さな両手で小さなお顔覆っちゃうし、甥っ子は青春漫画みたいに片手で口元覆うし!(妹曰く「あんたそんなんどこで覚えたん!?」)
尊すぎて思わず拝んだし、心の毛利は声もなく悶絶してた…
今遠征から帰ってきた2部隊がどちらも桜付いてないのに大成功でほんとうちの刀剣たち優秀
刀剣野営
最新版の1話売り今日から販売!
(ネット書店から告知来た)
おはさにー(寝坊)
昨日友達にとうらぶの布教してたらトータル8時間立ってたわこわやこわや……(それに付き合っていた友達が)
>>2215
つ マッサージチェア(N先生作)
>>2196
ガブリシャス!
>>2210
私の中では虎の某捕手に似てる
理解されたことはないが、こっそり思ってる
>>2215
立ち話で8時間!?と思ったけど違うな?めいすいり
>>2214
4コマのやつ買おうと思って今から出掛けようと思っていたけど、そっちも発売か!
あったら買おう。教えてくれてありがとう
>>2117
映画の宣伝に使われた兼さん…ずっと放置プレイされてる…
>>2221
企画出てからもう5~6年経ってるよね
鬼滅やfateのほうを優先でやってたみたいだけど
知名度の差かな?
シルバニアのウィンターギフトが出そろったー!
けど、私が欲しいログキャビンは無くて残念だ…
>>2194
また新規のティザービジュアルだけ出してくるのかも…
ココスでコラボグッズ買ったことないけど
飲食する人とグッズだけ買いたい人と列を分けたりしてくれるのかな?
グッズ販売店舗少ないからすごい混雑しそう
ココスいつ行こうかな~
チャンスは日曜のライビュの時かなぁ
>>2186
ニュースでは、女性は着衣で奉納用の笹?竹?をみんなで持って運ぶやつに参加するみたい(子供もできるやつ)
本番の福笹?を取り合って押し合い圧し合いは、色んな意味で危ないから参加は不可だって
メディミの瓦版、どういう基準でチェックしてるのか謎
今回は双騎と黎明円盤抜けてるね
酵素洗顔(荒れてひどいことになった)より固形石鹸の方がよっぽどましな気がする
泡立てる手間は一緒だしもっと早く変えればよかったのかなあ
>>2212
心のメモリーに永久保存だな
>>2229
酵素洗顔と言っても皮脂分解特化のとタンパク分解特化のがあって
合ってないほう使うと悪性の刺激にしかならないんだよね
石鹸(だいたい中性)でマシに感じるってことはたぶん特化した性能が今のお肌には合ってなかったんだと思う
逆方向に特化した洗顔料だとまたちょっとマシになるかもしれない
例えばタンパク分解特化の酵素洗顔で荒れたならタンパク汚れ落とし系じゃない洗顔料を選ぶとか
皮脂分解特化の酵素洗顔で荒れたなら皮脂を落としすぎない洗顔料を探してみるとか
!?!?
拡充の普回ってたら鶴さんと三日月さんボスできた!!!
えっ始めたばっかで鍛刀は全然回してないからレア太刀なんて夢のまた夢みたいな感じだったのに…
!!おいでませ…
>>2227
そもそもあの押しあいへしあいは男性でも小柄だったり明らかに貧弱だったりで洒落にならない怪我しそうな人は地元民に拒まれて参加させてもらえない
持病がある人とか、あと手先や目など使わないと仕事が出来ないような人も拒否まではされないけど相当強く止められて危なくない遠巻きのポジションに回される
女性でもバッキバキに鍛えててゴリラとでもやりあえそうな人はいるんで
そういう人だったら参加可能になってすぐ押し合いへし合いのモッシュ(違う)に飛び込めたかもしれないね
>>2175
自分もそれやったな…
明日学校でいい感じのビンが要るとか缶が要るとかTシャツが要るとか長靴が要るとか…
そして当然用意できないので(深夜や早朝にそういうものを買える店が開いてない田舎)
なんでもっと早く言わなかったのかと叱られながら泣きながら登校するのであった
今振り返ってみればごめんなさいの気持ちしかない
ココスコラボ、源氏兄弟ねんどろちゃん連れて行こうかな…こういうときぬいちゃん持ってたらな〜
>>2232
おめでとう!
>>2232
普はわりとレア目な刀剣のドロップが多いんで始めたばかりの人にはすごくオススメ
もし「無理すれば難いけるかも?」と思ってもできれば普にいたほうがいい
そのくらい普のドロップ面子は豊作です
なお、易より普のほうがドロップ面子おいしいから難はよりおいしいよね! とは思わないように
正直難はそこまでおいしくない
>>2232
おめ〜!
もりもり育ててたくさん泥できますように!
>>2212
一生記憶回路におさめておきたいね…
>>2145
だんごむし笑
短刀ちゃんならまだしも小豆さんあの足の長さなら百匹いたって跨げるだろうに笑
>>2228
映画は前月も無かったっぽいな
なんだろね
>>2232
始めたばかりと言うことは新人さんかな?おめ!そして雑談にいらっしゃーい
推しは誰ですか?
お腹空いた…何も食べられないから早めに出よかと思ったけど検査ブツ持ってるから常温で歩き回るのよくないよねそして眠くなって来た
もっと早い時間予約するんだった
夜中に研修の準備を忘れて研修すっぽかしたことを思い出した。朝方メールを漁って確認してたら夢だった…リアルな夢はやめておくれー
カレーに納豆キムチ温泉卵トッピング
おうちカレーには納豆を乗せないとだめな体になってしまった、おいしい
>>2243
冷やしてお持ちくださいとかの注意がなければ常温で何時間持ち歩いても当日中なら問題ないよ
でもまあ検査に使うブツとなるとどこから採ったかは場合によるけど基本自分の老廃物か肉体の一部だから
持って他人の近くをうろうろしまくるのは落ち着かないよね…
>>2232
みんなありがとうございます〜!
推しは厚くんと清光ですかっこよくてかわいい2人!
ファンタジーライフ2024年に延期だって…ここから更に延期もありそう…
>>2245
キムチはやったことない!美味しそう!今度やってみよ
>>2245
ワイも納豆ないとダメだわ
うんまいよねー
>>2246
そうなのか検索当日までは冷暗所にって書いてあったから温度に気を使うと思ったけど菌の繁殖とかそんな意味合いなのかな?
ちょっと気持ち楽になったよ
今朝の夢に古備前の三振りが出てきた
ワイの職場でなぜか働いてる大包平と鶯丸、とそこへ客として八丁くんがきてた
で、大包平とうぐはなんか密命?を帯びてるっぽくて、戸惑う八丁くんにあとは頼んだぞって言って商品渡して裏に行ったところで眼が覚めた
なお、ワイの仕事遊行施設の飲食店ので、八丁くんはポップコーンを手渡されていた
起きて「なんでや…」ってなったよw
梅肉入りアジフライを買ってきたのに梅肉入ってなかった!ただのアジフライ!
でも家に梅干しあったからちぎって乗せて食べたら美味しかったので結果オーライ
>>2248
なんだいそれ
頂き物の手作り梅酒をちびちびしてる(おやつ)
自分で作ると砂糖控えめにしがちなので、がっつり甘い梅酒はうれしい
お風呂上がりにバニラアイスにかけるととっても美味しいんだー幸せ
オープンした商業施設からたださに-
ヒートテック買って、セールのワゴンからいくつか買って、予算オーバーしたけど冬支度だと思えばいいか
>>2248
まじか…そろそろ出るかなって密かに楽しみにしてたのに
延期した分丁寧に作ってるのかもしれない
宮コトはじめ始まった!
大覚寺だけど今池の向こう側で膝丸パネルの裏側が映っていたな…?
>>2255
浅いお皿に入れてノーマルなパウンドケーキにしみこませるのも美味しいよ~
雨で靴がびしょびしょだ…明日休みでよかった
新聞紙突っ込んでおかなきゃ
ミュの堀川くんの外の人
今度主演する舞台鬼滅の刃稽古中に負傷だって
心配だなあ
演出変更で出演はするみたいだけど
刀ミュ江水で怪我をした小竜くんみたいな演出に
なるんだろうか…?
推し事回想を見て思ったんだけど上作と業物は何が違うの?
一応調べてみて、業物は切れ味の評価だと分かったんだけど上作がよく分からなかった……
見た目と切れ味の総合評価ってことで合ってるのかな
水心子が「上作でなくとも業物」て言ってるから上作の方が格が高いのかなぁって思うんだけど
>>2261
治るまで声が御本人で動くのがアンダーさんらしいからそうみたい
アンダーさんもすごい人なんじゃない御名前出てたね
>>2259
自分で作った梅酒は、梅の実を入れたパウンドケーキにたっぷり入れて熟成させる
ブランデー仕込みだから美味しいんだー!
こないだメイトで雲さんのネイルを見つけたけどネイルなんてしたことないから見送った
明日また行くからあったら買ってみよう
短時間遠征で効率よく資源が欲しいゴリラvsずっと拡充に篭っていたいゴリラ、レッツファイ!
とりあえず1時間半を12時間にした、あまりにもせからしすぎる
>>2262
名古屋刀剣博物館の位列のページが参考になるかも
上作が業物なのは当たり前だけど、言葉通りの上作でなくても業物ということかと
見当違いな事言ってたらごめん
>>2262
ミシュランガイドに載っている有名店でなくとも美味しいお店
>>2260
昔国語の教科書に載ってたね、そういう話
E1,2の80回終了
E4昨日から行ってるけどまだ30回…80回まで長いよ
しかもボス泥短刀ばかりE1,2の方が美味しいんだけど
資材2000に釣られたけどいまからE3に変更しようかな
睡眠2時間でやばなんとかいけるかな?
>>2270
まだ十日以上あるのになぜそんなに焦っておるのか
ちゃんと寝ようぜ、体調崩したらそれこそ周回出来なくなるで
E2を80周して確定のみ、久々に渋めかも
解決法すぐ検索して消せた
マップ開けたらスカルとボーンのアイコン?マーク?ぞろぞろ散らばってて
事件現場の意味だって(笑)
ドキュメンタリー見て調べた気がするわ…
ショッピングスポット探してたから な ん で ???てなった
>>2271
体調の心配ありがとう!
他ゲーでイベント開催祭りでどれも落とせない
音ゲーが一番多い各々一枚取りなんだけどそれぞれ1曲2分〜4分かかる一日の時間が足りない
グラブ○FG○tws○この3つも時間かかる
とうらぶだけならゆっくりできるんだけどね
兼業先増やしてしまったでも楽しいから満足!
体に気をつけながら頑張るね
何もしたくない時の、蓋をするまでの準備10分チキントマトきゃべつシチューさんの出番ですよー!!
あと足がさむい、にんにく多めに入れよう
もう11月も中旬だものねぇ
>>2272
こちらはレア太刀が沢山くるので幸運置いとくね
腕も好きに齧っていいよ
ニトリのペットが入れる膝掛けいいな!本丸の皆に買いたい!
5枚ぐらい買って繋げれば極の五虎退の虎さんも入れるかな
稀泥が欲しいんじゃない、推しへの愛を周回数で表すんだ!と思うと若干気持ちが楽になる
極の発表いつかなー?
>>2277
これいいね!
からちゃんが使って、虎くんや狐たち小動物が入ってたら写真連写しちゃう(強めの幻覚)
2倍初組+白山でe4ぐるぐるしてるけど流石に時間かかるなぁ
一巡で倒せないのもそうだけど、長義の生存が低くてたまに生存7以下になるのでその時は一回帰って函館病院したり、長義抜丸則宗の疲労が溜まるので都度函館に回復しにいったりしてるのもある
でも回れているからよし
e3周回してても疲労溜まるしね
>>2279
来週あるといいねー!あと期間半分とは言え優先的に詰める
こたつ布団にコーヒー牛乳ぶちまけちまった
>>2283
お手伝いしますウホ(先日やらかしたゴリ)
>>2277
チラシみて気になってたやつー昼間えっくすくんで使用例みた!トラくんなら5匹ぎゅぎゅとはいるかな
>>2279
極発表は前週火曜18時定期
>>2272
別に普通やな
>>2256
朝のゴリラ?わたしも朝のゴリラ
健康診断終わって軽食食べてユニクロでフリース新調して来た!やっぱ昔たくさんラインナップあったようなやつは置いてなかったセールなら千円とかそれ以外で買えたのになあ
>>2287
新人には生暖かい気持ちでいいやん
これから洗礼食らうんや
パン屋でトングで威嚇するタイプの人初めてみた!ホントに存在するんだね
今日は伊達組か貞ちゃん髪型とマントのせいかいちばん大きく見える
>>2254
それ打つ間にワード選択して検索できるじゃん
なんで他人に書かせようとするの?
知りたいんじゃなくて従わせたいの?
パパ上抜丸さん御前ちょぎねねさんの特組と極静さん45でE1周回中
特太刀みんな適当に金盾つけてたけど、金重騎付けたら少し誉の周りが良くなった
それでもねねさんが誉を取りまくるけどな!格好いいよねねさん!大好きだよねねさん!!
>>2284
手伝って欲しいウホ……
今コーヒー香る布団に重曹撒いてみたウホよ
>>2292
バレてるよ~1810
>>1803
いつも疑問に思うけどそれいる?
興味ある人にだけ伝わればいいと思うんだけど、だからわざわざ誰?って聞くと人もどうかなと思う
2.5とかだけだよね誰って言われるの声優とか他のジャンルとかでも名前上がってもほとんど聞き返されること無いように思うんよね。だから誰?って聞き返す人も知ってて言ってるんじゃないかって穿った目でみてるよ
>>2290
なにそれみてみたいwそこにいたら笑う自信あるw
トングをカチカチカチあれ笑わない人いないやろw
>>2283
うわーえんがちょーえんがちょー
>>2290
トングカチカチはついついやっちゃう
パン屋だけじゃなくてミスドでもやるからドーナツも威嚇されて硬くなってるかもしれない
男士が出てくる夢見た
水着で入る混浴の温泉(ほぼ温水プールのような施設)の利用案内をしてお客さんを誘導してた
みんなプール似合うな、上はお揃いの法被きてたよ
寝落ちして炬燵でゆだってたから温泉だったんだな
>>2283
もし洗えそうならコインランドリーの布団用で洗うのもアリよ
うちは暖かくなった時期に丸洗いしに行く
東北フェアやってたのでずんだシェイクと喜多方ラーメン買ってみたよラーメンは食べたことなかったから楽しみ
>>2264
うわ、うまそう
>>2301
ワイも昨日フラッと立ち寄ったところで東北フェアやってたから芋煮うどんなんて戦争の元になりそうなものを買ってきた
過去に別の東北フェアで買っておいしかったからリピート購入
ずんだシェイクも一度飲んでみたいけど見付からなかっただけで置いてあったんだろうか…
>>2261
記事みたら、「この演出の人って前回も俳優を怪我させてたよね」ってツッコまれてた・・
>>2261
2日後から開演だから心情的にも中々つらいね
早く回復なさいますように
>>2301
りんごどら焼きは大きすぎないのもいい
>>2303
ずんだシェイクは凍ったパウチだからアイスのとこにあったよ!芋煮うどん気になるから明日も行くから見てみるねありがとう
>>2303
そこの物産展はわからないけど普通?のストローで吸うドリンクタイプじゃなくてパウチのずんだシェイクも売ってることあるよ
もみもみ溶かしながら吸うけど美味いん
機会があれば是非に
>>2308
あ、2307と同じこと書いてた
>>2290
ワイも子供のころは、人に向けてではないけどカチカチしちゃってたな
今でも気をつけないと手が自然にカチカチする…どれにしようかなと考えてる時とか特に
周回中は動画を見ることが多いゴリラ
推しの配信シリーズものが終わったので一気見しようと思ったら最終回が4時間越えだったでござる
楽しみー!
>>2296
癖になってるみたいよw
田舎のパン屋勤務のゴリラより
>>2290
大好きなパンに囲まれてテンション上がって
トングを持つ手のカチカチでバランス取るから
品数が少ない時間帯はカチカチしてないとかパン好き芸能人の誰だったか言ってて面白い
>>2292
オタクにとってこういう質問って布教チャンスなのに
もったいな
2248さんが布教するチャンス奪ってるよ
>>2301
東北民ですがもしあるなら大定番の萩の月とままどおるとかもめの玉子おすすめですよ!
初全員レベルMAXになったのでE1からE2へ移動
360周やって静ちゃん1振り
来てくれるとは想わなかったので嬉しい驚き!
E2E3は80周ずつ行って終わりだからサクッとやっちゃおうねー
すごく今更って言われそうだけど、伊達組ってみんな目の色が金色なんだね〜
個別の目の色ってすぐに浮かぶのに、改めて並べられて気づいたよ
わんぱく可愛いなぁ
>>2304
そんな話どこかで…同じだけの見せ場が演者さんみなさんに有るようにと希望する演出家で
アクション担当さんの話が何故か伝わらない人がいて
危険回避の基本的配置とか全然気にかけてくれないからアクション担当者を降りたとかって
後で「怪我人が出たと聞きました」
>>2315
ままどおる大好き!
チーズタルトの檸檬(れも)もおいしいよね
北関東民より
パイセンが臭すぎて食べれなかったという豚骨ラーメンのお店にウキウキ行ったが、普通の豚骨ラーメンでしょんぼりして帰ってきた
豚骨スープにもコンディションがあるからな、と思ってリベンジしたけど普通の豚骨ラーメンだった
なんであんなお上品にまとまってるの、もっと獣臭を出していこう!
濃度的には天一で臭いのが理想
>>2227
そうなんだ
あの押し合いへし合いがメインなだけで他にも祭りを構成してる部分があったのね
知らなかったから教えてくれてありがとー
ケンタのツイスター初めて食べた!美味しかった!
捻ってる方を下にしてビリビリ開けて食べたけど、どうやらあの捻ってる所を開くんだね…次はちゃんとするわw
>>2317
お揃いなの良いよね
伊達政宗といえば三日月の兜だから月の色なのかなぁと勝手に思ってる
ままどおるが好きな方は四国のぽえむも好きだと思う、だいたいいっしょ
萩の月のジェネリックも各地で見かけるけど、かもめのたまごの類似品はなかなか見つからないよな一番大好きなお菓子
次いで陣太鼓、あのジェネリックもないなー
>>2317
地味に村正ファミリーも同じ黄み橙~赤のグラデーションカラーだったりする
ただしそれぞれグラデーションが反対
蜻蛉さんのほうが黄み橙の範囲が大きくて赤はほんのちょっと
村正のほうは赤の範囲が大きくて橙がちょっとで黄みはデフォルメ絵になると消滅するほど狭い
>>2310
気を抜くとやってしまうね
考え事してる時に手を動かすあの現象なんていうんだっけ
電話しながら落書きするとか問題集解きながらペンいじくるとか
親世代だと電話のコードを指でいじくってたと聞いたが本当なのかあくまでドラマや映画の話なのかは謎
>>2324
つ つるの玉子
つ 丹頂鶴の玉子
つ 雷鳥のたまご
つ ごまたまご
どれも美味しいよ
>>2265
したことないから雲さんをきっかけにチャレンジしてみる!という考えもアリかも
コツがいるしよく動かす部位だから日常の何気ない動作に不便を感じたりもするけど
顔の化粧や髪のアレンジと違って指先は起きてるあいだほぼずっと視界に入ってる部分だからね
推しや好きな作品のモチーフで彩ってあると気分がいいよ
>>2327
下二つは食べたことあるけど求めていたものとはちょっと違った、とっても美味しいけど
上二つは食べたことないから探してみるねー教えてくれてありがとう!
豚キムチ鍋とシメのうどん食べて満腹じゃー
ゴロゴロだらだら~
>>2324
ぽえむや萩の月好きな人は富士の白雪も好きだと思う
>>2322
次は成功するといいねww
とうらぶって雪の景趣寒椿しかないの気がついた
雪景色+快晴の景趣欲しいな…福寿草とかいいと思う
>>2281
何を目的にしているのかわからないけど、無茶しやがって…な印象
今夜は夜ふかしする?
拡充完走したことないから頑張りたいんだけど、すでに眠い!!
萩の月はそのまま食べても美味いし冷凍しても美味い、そしてレンチンしても美味い
>>2292
横だけどそこまで興味無いんだよ
知らん人とは言え仲間が好きなのにものだからちょっと気になる程度
>>2333
葉の落ちた枝に雪が積もって晴れた青空も冬っぽくてワイも好き
器に野菜を入れて上に油揚げと隙間に豆腐を載せたくて
片寄った豆腐を油揚げの上を転がして移動させて「パンダの移動の仕方」と言ったら聞かれてて家族に笑われた
この一品増やした夕食でちょうどよかった
>>2333
つ冬牡丹
>>2334
経験値&泛塵目当てだよ
極既実装組はもうカンストしてるかlv80↑かだから初のレベリングがしたい
e1だと経験値少ないし、e2は重量編成で行くのもなぁって感じだし、e3は白山のストックが充分にあるのでわざわざ回るのも勿体ないかなと思って
そんなに無茶してる感覚もなかったんだけど実は無茶なのかな?
>>2333
小寒?大寒?去年のやつ
すごい寒そうなのなかった?
>>2341
一度帰城して函館で桜付けしたり途中撤退して白山病院するくらいなら、極短金銃護衛3振り(できれば4振り)と特2〜3振りの方が対泛塵くんなら効率がいいと思うけどな
ほぼ確実にボス踏めるし疲労も付きにくい
経験値の時間効率的にはどうなんだろう、やったことないのでわかんない
いろいろな考え方があるので参考まで
あぶないあぶないやり過ぎ都市伝説見逃がすとこだった
初めて極脇差のカキン見れて嬉しいめっちゃかっこいい
高速槍カキンしてくれてありがとう天才だよ青江
極打刀も刀装被害おさえられるしありがたいわ
東北の話題に便乗だけど日本刀の発祥の地と言われているのが岩手県の一関市でして。市内にある一関博物館は刀剣好きなら是非訪れて欲しい
あと餅の町でもあるので餅も美味いよ
つくづく思うけど、兼さんって堀川くんが呼ばなかったら絶対生まれなかった呼び名だよなぁ…
和泉守兼定って名前で兼の部分取ろうと思わんよ
ねんどろいど アンケートやってる!11/26まで
ねんどろいど のこれからに活かすって言ってる
>>2347
いずみちゃんとか?
そうだ忘れてたアクスタみて思い出したけど内番の着流しめっちゃかっこよくない?孫六さん
>>2345
連続でカキンカキン!ってなったときもテンション上がる!
風呂上がりにコップに水入れようとして蛇口に触れたら
ぷにゅっ
…なめくじタッチでSAN値直葬!(号泣)
>>2350
ぱっと見軽装みたいよね
カッコいい
クダ屋、今日の分のシュトーレンやるよ
ほんのちょっとだけだからな、クリスマスまで毎日少しずつ味わうんだぞ
それにしても新作のねんどろは相変わらずあの頃の…!て感じの作品が出るなぁ
今回はE1周回する予定だったけど経験値に釣られてすぐE4に来てしまう
自分が一番欲しい稀泥刀がいるところで特刀2倍5振りに経験値積めるの楽しい!!
前回は半分以上極短に経験値(誉も)吸われてたからな…
まだ特太刀が38→45くらいだけど、終了までに60前後になってくれたら嬉しい
>>2346
隠れキリシタンが多く住んだ町でもあって
歴史巡りに時間がたっぷり欲しい町
現在の地元の人たちももしかしたら行儀作法にとても厳しい?
他県から立ち寄らせて貰って忘れられない優しさと誠実さを覚えてるよ
>>2273
日本語で頼む
>>2354
そのネタよく見るけどクダ屋さんに来て欲しいネタなの?
連日はしつこい、飽きるので週1くらいにして
何食べリアタイしたい
疲れてもう眠い
ギブ
おやさn
>>2342
山茶花かな、大雪の景趣
弊本丸では季節先取りして、昨日から景趣にしてる
伊達組といえば、みっちゃんと貞ちゃんのお互いの呼び方や鶴さんって呼ばれる(一部除く)鶴丸が光坊伽羅坊貞坊って呼ぶのとか、春の連番の伽羅と貞呼びとかそれぞれの仲が良くて凄く…いいよね…
伊達組尊い
>>2326
携帯(電話)パカパカは確実にケータイの寿命を縮めていたと思う
>>2343
なるほどありがとう
計算してみたら初2倍+白山で1周5.5分15500exp、だいたい1時間毎に函館や白山手入れが入るのでどんぶり勘定で+12分→1周6.5分15500exp(1分辺り2385exp)
極短3初2倍3で1周4.5分15500exp(1分辺り3444exp)
2385×5振=11925exp
3444×3振=10332exp
で1600expくらいマイナスかな
ただこれは5振分で約1600expだから1振辺り320expのマイナスって考えると怪我のしにくさや管理の手間を含めたら極短を護衛につけた方がプラスになりそう
というわけで極短護衛でやることにする!教えてくれてありがとう!
須田先生イラスト集出すみたい過去の非公式とかも入れるってコミケと通販もありだって
>>2360
健気に待ってるんだよいいじゃない
荒らしてる訳でもないんだし心狭いなあ
>>2272自レス
>>2276 ありがとう肘までいただくわ
今までが運良すぎたんだなって現在進行形で洗礼受けてる。わたしは今までぬるま湯に浸かっていた
納豆は夕食に食べると明け方の血管のしなやかさに繋がるそうなので
毎晩食べるのが習慣になってるけど
最後に納豆単品で盛り付けたのがいつか思い出せない
必ず食材として使っていて旨味が増強されて
食べてて旨味を頬張るみたいになる
最近納豆は一日置きにしたくなってきたよ…
>>2365
頭のいいゴリラだな…
数字に弱いのでなんとなくしかわからないけど、お役に立てたようで何より
ワイも心置きなく極短護衛でE4に行けるよーこちらこそありがとう!
>>2348
教えてくれてありがとう!
再販待ってる男士いるから回答してきたよ
>>2369
旨味があって美味しいなら良いじゃん
でも納豆は加熱すると血栓には効かなくなるので血管ダブル効果を狙うなら加熱しない方がいい
うちは基本加熱しないしチャーハンにもあと乗せ、フライパンを洗うのが楽なのもある
>>2346
餅!良いな、美味しい餅食べたいな
刀剣も見てみたいな
素敵な情報ありがとう
眠たいけど周回したい周回したいけど眠たい…
何度かカクンカクン気づいたら寝落してる…
寝落ちながらE4周回してる…めちゃくちゃ眠い…
目覚めの食べもの飲み物あったら教えてほしいです
ハブというパブ?に行ってきたよ!美味しいお酒たくさーん!
>>2374
つ温かいお布団
つホットミルク
>>2374
いっそ仮眠してからの方が事故らんぞ
折れるイベントだからな
泥率どこも同じなんだろうがE2が一番いい気がする
極薙刀幼稚園するならE1ただすぐ疲労する
傷がつかないのはE3とE4極短刀99多めで行く泥率渋め
泥か経験値かて考えたら経験値なんだが乱舞も上げたい
三日月小烏丸狙うならE2だよな
>>2374
昔自分も同じことしてたけど効率むっちゃ悪かった
一度睡眠取って万全の状態で挑んだ方が安全安心だよ
折れたりするかもしれない..刀剣男士達を大事にね
>>2378
新人さんにとってはE2が一番美味しいよね
三日月小狐丸不動くん、ボスで大太刀4振りも来てくれて岩融も来てくれる
ぜひおすすめしたいマップ
地元の武将がなんかキラキラした感じの美青年なイラストで描かれたポスターが貼ってあったのを見て
姉が「見て○○が擬人化されてる〜」って言ってきて噴いた。元が人間や
母もお気に入りのスポーツ選手を「早く実写化して欲しい」とか言ってたので血は争えない。元々実写だ
>>2369
どれくらいか知らんけど食べ過ぎも良くないと聞くので毎日じゃなくてもええんやない?
>>2375
1人で行くんじゃありませんよ!怖い人がたくさんいますからね!(おかあさんゴリラ)
待ち合わせ前とか仕事帰りの一杯には良かったけど、何かしら寄ってきますよ!!
プロントは安全よ、プロントにしなさい、甘いお酒もあります!!
>>2380
本当にね
新人に優しいのはいいことだ
新人でなくても三日月小烏丸大太刀その他中々きてくれないから今回有難い
どちらか悩んでたが乱舞上げに専念しよう
乾いたお皿を片付けてたらシンクと水切り籠の間に
10センチ級ゲジ「やあ」
叩いたら真っ二つになるし
キモくて泣く泣くお皿全部洗った
誰か慰めて泣
>>2383
ありがとうお母さん!プロントが一杯でつい行っちゃったよー
今度から気を付けるね!
>>2381
擬人化じゃなくて美形化というのだろうか?
戦国だと鎧兜に槍や弓で絶対令和の成人男子平均よりムキムキだよね~
O~タニサ~ンはドキュメント映画になってるとか聞いたがWBCの映画と別の話かな?
遡ったらファンタジーライフの発売延期に触れてるゴリさんいらっしゃった
アプリ版は2年くらい延期したから2024年って
>>2388
途中送信しちゃった
2024年って出てるだけ希望が持てるよね(2度目の延期がなければだけど
>>2385
自分で退治できてえらい
お皿ちゃんと洗っててえらい
兼業先に推しメインのイベントとか気になるキャラの実装とかが来たのを見て、久々に出戻った。推しメインのイベストを見てるんだが、推しが動いたり喋ったりするたびに「あっあっ、動いてる(元から動く)。喋ってる…」となって中々進まない
これ、とうらぶで推しの回想が来たら同じ感じで進まなくなったりするのかな。いやでも、とうらぶは動かないし、ミュやアニメはちゃんと見られるし…
>>2373
東京から新幹線1本で行けるからアクセスは意外と容易なので是非
絶景と名高い厳美渓と猊鼻渓もいいですぞ
あと宮沢賢治ファンなら石と賢治のミュージアムもおすすめ
>>2385
初手「叩いて真っ二つ」にゴリラの片鱗を感じる
たぶんゲジ虫もおそらで「あ…ありのまま、いま起こった事を話すぜ!」とか他のゲジ虫に言っていると思う
>>2386
誰かと一緒のオープン席ならいいのハッピーアワーはお得だしね!でもゴリちゃんは可愛いんだから気を付けて!!
いやあああああああ2連続で槍ドロップーーー!!!! しあわせ死ぬ……
>>2395
生きてw
おめでとう!!
>>2367
クダ屋さんコメをやめろって言ってるわけじゃないよ、でも連日コメだと健気に待っているとは言い難いと思う
少しスパンを開けて欲しいというお願いだったのだが、2367の健気コメが昨日のクダ屋さんレス(クダ屋コメ2121→健気コメ2122)と同じとわかったので好きにするといい
荒らさない程度にね、ハート連打は記事を重くするからやめてね
>>2370
ごめん、極短護衛の誉が極短に流れることと函館病院を計算に入れるのを忘れてた
諸々を込みで計算すると1分毎に1振辺り553expほどマイナスになるから結構マイナスが大きいかも
ただ野戦病院と函館病院の差があるから資源を取るか経験値を取るかって感じかな…
>>2387
うぐってみた
幼少期から現在までをインタビューしたドキュメンタリー映画
ででにープラスで独占配信
ってあるからWBCとは別だね
遠征の準備してるけど
すればするほど「何か忘れ物があるんじゃ…」と不安になる…
確認してもしても不安が消えない…
みんなどうやって準備してるのー
>>2385
災難のとこ申し訳ないけどゲジゲジはGを食べる益虫なのでゲジがいるということは……
>>2400
チェックリスト作ってみるのは?
ワイは漏れがないような基本のを作っといて、それに観劇なのかライブなのか旅行的なのかとかで荷物足してリスト化してる
実際にチェックを入れた表を見ると落ち着くかもなーと
あとは大自然に行くんじゃなければ最低限スマホと財布と(あれば)チケットさえ持ってけばなんとかなるしな!と思ってるのもある
>>2395
夏連隊戦以降、通常マップイベント含めて御手杵がたまーーに落ちるけど蜻蛉切一切全く落ちないワイ嫉妬
乱舞が全然上がらない……
ゴリ益ください!おめでとう!!
ちょっとさかのぼったけど今日は書き込み見かけなかったから参考までに
古備前サーモマグが届いてセブン店舗で受け取りしてきた
発売日が予定より10日くらい遅れてるメールが来てて、ワイは10日朝8時より受け取り可だったよ
受取日全国一律かわからないけど取り置き期限もあるから注文された皆様はご注意を
>>2398
経験値なんかどんぶりでいいのよ
びっくりするくらい優しい気にしいのゴリラだな、とても優しい人に気にかけてもらえて嬉しい
おやさにー
>>2400
とうらぶの遠征と勘違いしたw
紙に書いて完全に起きてる時に準備してる
例えばライブ行くならペンラ+新品電池とかね
現地で買えるものは忘れたとしても大丈夫と暗示をかけてみては?
>>2400
荷物を全部ならべて写真撮ってみたら?
鍵や窓を閉めたか出先で不安になる人が安心したと聞いたことがあるよ
てかそんなに確認するなら普段から忘れ物は少ないんじゃない?自分を信じてあげればいいと思うよ
>>2400
リスト作成とチケ財布スマホ最低限他現地調達は出てるので、
あとは他の事で気を紛らわせるとかかな〜
体を数ヶ所叩くと気持ちがそれるから、試してみて
夜は特にネガティブになるからね、早く寝るのよ
お買い物マラソンでポチッたシルク腹巻届いたけど凄く薄手なのにお腹ポッカポカでとても良い
>>2369
おおう、いいこと聞いた!>血管の
私もやるゴリ〜ありがとゴリ〜
>>2318
うわ、中々深刻ね
スシローのカニフェアの、まだ近くの店舗には残ってた、
生ずわい蟹あし
生のずわい蟹の足が一本乗って、1貫130〜150円のやつ
おいしかった〜甘くてとろけた
大きさは大きくはないから、評価は人によって分かれそうだけど、100円でとろける途中冷凍なしの生ずわい蟹足を食べられるのは自分的にはヒットだった
はぁ~とうとうにゃーさんを修行に出しちゃった…
にゃーさんが帰ってきたら次は小竜君を送りだそうかな
おはさに~
ステの山姥切単独のライビュまだ残ってるからギリギリ仕事帰りに行けるじゃん!って思って色々調べてたら終電が終了5分前に発車でダメだった…大人しく配信買えって事ですね
いっそそのまま大倶利伽羅の展示に行くのも良いけど雪が分からないしなぁ
某武具の国宝がいっぱいある神社の方も配信買いたい
>>2374
ちょっと閲覧注意かも、刀剣破壊地雷な人は回避してね
めっちゃ怖い事例があるんですけどね、半分寝ながら画面見ずに周回して極を5振りロストした人も居るんですよ
無理は絶対にダメ!
号さん探しに行ったところ1周目御手杵、2周目次郎ちゃん
槍と酒飲みだけど全然違うよ~
イベ裏だからって出てくるわけないよね…
おはさに
とりあえず今日は雨降らない
でも寒そうだから厚手の冬コート着ていこう
おはさにぃ〜
そろそろ寒くなってきたねぇ
昨日は家族がのきなみ風邪ひきそうになったよ
みんなも気をつけるゴリ?
うっかり一括刀解しかけたから発熱38℃はヤバいね!寝よ!(ワクチン接種の余波)
冬だ
秋を飛び越して冬が来ちゃった
おはさにー
数珠丸様の手合わせ終わったあああ!
長かったけどこれで要塞っぷりを楽しめる
今日は芋掘り行く予定だから早起きした
活きの良い里芋たくさんとるぞ!
>>2424
あっ、さっきまで料理レシピみてて丁度良い里芋レシピあったとこ
里芋の粉チーズマッシュ
里芋 大4個
豆乳 大さじ5
醤油 大さじ1
粉チーズ 大さじ1〜2
里芋をレンチンして熱いうちに皮を剥く
小鍋に豆乳を投入して、里芋を入れてつぶし混ぜる
醤油で風味づけして、最後に粉チーズを投入して混ぜる(必要なら好みで塩で塩味を調整)
和風粉チーズ味の里芋のマッシュができるので、メインのお料理の脇にそえて頂く
里芋のレンチンの具合は各自適宜調整して下さい
昨日から通信障害で回線が遅い
Wi-Fi再起初期化スマホ再起しても直らない
丑三つ刻から急に繋がらなくなった今日明日走りたいのに走れない
>>2426
スマホ以外の端末では正常にいけるの?
それとも家の中の前端待つおかしい?
単独行の公演時期だからタイムリー
ステまんばの写ったチラシやパンフやブロマイドが手元にあったら
スマホのカメラレンズ向けて見ると(赤ちゃん)判定してくる
少し間が空いて(赤ちゃん)また少し間が空いて(赤ちゃん)
時間を使って判定してもやっぱり赤ちゃんらしいので納得
>>2385
自力で一から十まで始末しててえらい
ほとんどの人はあやめられないかあやめても死体の始末が出来ないか
始末できても対決段階の疲労で直ぐには動けないかのどれかだよ
えらい!
>>2382
調べると分かるけど食べ過ぎは大体4パック以上くらいなので
よく見る白い四角いパック2~3個ひとセットを2セットも3セットも異常食いしない限りは大丈夫だよ
>>2366
おいくらまんえんになるのかな…という事を真っ先に考えてしまった下世話なゴリその名は私
須田先生はイラストの印刷再現度にもものすごくこだわられてるのでポストカードやステッカーもけっこうお値段張るものがある
(もちろんリーズナブルなグッズや一般的なものが圧倒的多数ではある)
イラスト集っていうとこんくらいかな?と思ってると2倍以上の額だったみたいな事が起こるかもしれん
心して資金を用意せねば…
明日出かけるんなら今日はおとなしく寝とけ!って言われた
まぁ1日中雨で気温も低いし、明日体調崩したら元も子もないからね(すぐに風引くゴリ)
今日は周回しまくるぞー!
>>2424
里芋いいなあ
蒸して塩コショウ振って食べると他になにも要らない気持ちになる
凝った料理ができないわけではないぞ
いやできないんだけど
さすがに塩コショウ以外の調味くらいはできる
それでもなお塩コショウできればプラスにんにくが1番うまいと思うのよ
推しのダンストレス動画を作ろうとしてるんだけど挫折しそう
1810枚書かないといけないのに25枚しか進んでないぞ
世のダンストレス動画描いてる人たち凄すぎるな…
今日はポ○キーの日!(プリ○ツの日ともいう)
>>2425
豆乳はたぶん、なければ牛乳か水かかつお出汁で代用いけると思います
明日舞台鬼滅の初日かぁ
しょごたん早く良くなりますように
>>2435
足がポッキー
縁がポッキー
>>2435
11月11日は何の日? 「一年で最も記念日の多い日」
54もの何かの日がある
>>2424
っ里芋と長ねぎのポタージュ
長ネギを筒切りして弱火でじっくり甘みが出るまでバターで炒め、甘みが出たら(こがさないように注意)、皮をむいた里芋と水、コンソメキューブを加え里芋に火が通るまで煮る
ブレンダーかミキサーでなめらかにし、牛乳、塩、こしょうで味を整える
寒さの質があがったな!寒っっっっっ
おはさに!
百名山の番組の録画を再生して音を聞いて掃除
とうらぶの曲が聞こえたかと思ってびっくり
无伝の真田の面々が陣地に歩いて戻って開門して流れた曲にそっくり
>>2441
10℃切ると体での発熱がおっつかなくなるよね、なんかね
履歴書書かなきゃいけないのに顔がやっぱ治んなさすぎて紹介状もらいに医者行ってくる…
いつになったら化粧できるんだ…しなきゃ顔合わせることもできない
>>2432
そんな日があってもいいさ
ワイも今日はお布団の中で遅くまでねんねしてやったぜ
雨だし、ロイヤルミルクチャァ飲みながらのんびり周回でもするかな…
>>2347
どこで区切るかといったらそりゃ和泉守と兼定で切るわけだが
兼定のほうを取ってしかもそこから頭1文字取って愛称にしようとはちょっと発想しないよね
でもあの声調子で「兼さんは~」て切り出されたらなんか普通に受け入れてしまう
>>2333
山茶花さんのこと忘れないで欲しい
>>2444
雑談のルールを読み直した方がいいよ
>>2392
2373だけど、書いてくれた情報でますます行きたくなったよー!
絶景も見てみたいしミュージアムも行ってみたいからお泊まり出来る日に足を運んでみようと思う
わくわくさせてくれることを教えてくれてありがとう
楽しみができた
>>2405
優しいのは貴方だよ…
こんな自己満を優しいと言ってくれてありがとう
>>2143
この子も、あの子もって感じであっという間に8体お迎えしました
かわいいよねえ…初わんぱくだから届く来年が楽しみ
>>2424
里芋もジャガイモも合わせる材料をスイーツ版に変えれば
栗やサツマイモと同じようにスイーツも楽しめる
カボチャ ニンジン ダイコン ナス カブ…けっこう野菜もスイーツになるね
>>2448
ルールに触れるような事いってる?
玉鋼が結構へこんでたから槍レシピ回して御手杵1
ある程度整ったところで薙刀レシピで巴1
まぁ札なしでこれはいいほうかな
>>2444
いってらっしゃい!
早く綺麗に治りますように!
>>2420
水分睡眠十分とってお大事に
わいも先日ワクチン副反応で38℃弱いったわ
箱推しなんだけどさ…なかなか顕現しなかった記憶がある蛍丸くんが来てくれるとウホウホ嬉しくなっちゃう
今は乱舞8なんだけど、ほんっっと最初の一振りが来なかったんだよ
最初の蛍丸くんはイベントの確定報酬で来てくれた子だと思う
大事にストックするぞー!
>>2453
愚痴禁止
ここんとこ顔の荒れについての書き込みが何度かされていて愚痴も見られる
同じ人か複数人かはわからんけど
ルールの把握はしといた方がいいと思うわ
>>2426
ルーター古いやつだと回線が不安定になったり遅くなったりするよ
あと、プロバイダーの回線障害や近くで天気がめちゃくちゃ荒れてるとか?
夜中だと、ルーターもしくは回線契約の設定で、省エネのために回線の容量を絞ったらすることもあるよ
最近になってようやく白山病院中傷周回が「白山吉光で函館病院した後手入れなしで周回に復帰」だと理解してやってみよ〜と思ったけど無理だこれ
重傷出陣、重傷進軍に慣らされてやらかす未来が見える
ワイは手入れをするぞ!資源は江戸城裏の自分に任せた
グリーン車乗ろうと構内の券売機で買ってさ飲み物も買おうと階段下りてたら「早く退けよバ〇!!」って上からいきなり怒鳴られた…女1人だから舐められたっぽい
周りにはおじさん3人組しかいなくてレシートとSuica財布にしまってすぐ退いたのになんか世の中余裕ないのかな?
遠征するサニー達がいたら注意してね
>>2458
なるほど
他の書き込み知らないから単なる病院行く報告だと思ったよありがとう
スルーしとくね
刀剣乱舞でまとめてあるプレイリスト(ゲーム、ステ、ミュランダム再生)聴きながら周回してるんだけどゲームの初期OPがタイミングよくかかるとなんか萌えるね
明日東京行く南国ゴリです
ちょっと聞きたいんですが、東京今寒いです??
厚手ブラウスにヒートテックと厚手のカーディガン着る予定(観劇目的)
>>2461
うわ最低
もちろんあなたがじゃなくて怒鳴ったほうがだよ
よしんば信じがたいほどグズグズノロノロやってる人がいたとして、それはイライラするし早くしろよなにしてんだよあーあ!と思うのは当然だし
なんなら早くしてくれ迷惑だって一言物申すのは前々日アリだと思うけど
そんな言い方する必要ないし明らかに威圧して怖がらせてやろうという意図しかない
人類ならまともな会話をつむげってんだ
ええ、さすがに愚痴の基準おかしくない?
匿名で何だか話を聞いてもらいたい…て気持ちになるときもあるでしょうに。
見て不快になるレベルなら自重してほしいけど、2444のぐらいなら容認していいやろ
警察コワー
見たい舞台のチケット一般を買ったんだけど、公式(TwitterとHP)でチケットは一般先着12時からって案内してたんだけど、チケットサイトは10時から一般発売始めちゃって既に売り切れてるの。これチケ代支払って大丈夫かな ゴリたちならお問い合わせする?こういうケース初めてで迷ってる
易周回、昔は楽しかったのにな~~!と老害マインドが出て、静さんが一番欲しいのにずっと超難に引きこもってる
たかが2クリックの手間、されど2クリックの手間。
>>2397
毎日はしつこくて自分が飽きるから健気じゃない?
意味分からんから、毎日書き込んでも良いよー
クダ屋カモン!!
今回のワンホビは目ぼしい物はきんに君さんのfigmaくらいか…
昔の作品のキャラがいっぱいねんどろ化してるのと相変わらずVtuberの立体が強いな
海外ゲーのキャラは一時期より減ってきた気がする
フィギュアも高級品になってきたよね…
>>2464
寒い
普段あったかいところにいるなら素直にジャケットかコート持っておいで
室内はともかく外歩いてたら風邪引くよ
>>2466
横から失礼
その辺は雑談記事本文を参照してみるとすこし溜飲が下がるかも?
個人的には愚痴警察もだけどそれをいじくるあなたみたいなのが1番迷惑
汚物踏んだからってその足であちこち歩き回らないで欲しい
せっかく汚物本体に触らないですんでたのにあなたのせいで被害にあって大迷惑だよ
普段車移動の出不精ゴリラ
ひっさしぶりにバス使ったらみんなスマホとかでキャッシュレス決済ばっかりでビビる
支払い現金かクレカしか使ってなくてスマホ払いしたことないのよ
現金で払ったの逆に恥ずかしかったわ
>>2420
安静になされませ
自分も服反応で瀕死だけど今は易周回にとどめて他のところは正気を取り戻してからやろうと思ってる
>>2414
般若さん極はマジでヤバイので覚悟しておくように
いややっばい
元々やばかったのに…更に…(手記はここで途切れている)
>>2467
私なら問い合わせる
12時になったら他にもあれ?ってなる人出てくると思うし
>>2472
さらに横からだけど、内容的には「神経質になりすぎじゃない?」っていう窘めの印象だからそこまで言うことでもない気がする
議論に近いというか
警察コワーとかは煽り口調で言い過ぎだと思うけど
>>2473
現金で支払うお客さんそんなに少ない?
たまたまその時間帯そうだっただけでは?
あらゆる公共交通機関の現金・電子決済・定期決済の比率を調べることがある職業の者だけど
少なくとも日本の都心部代表であろう都バスの現金率ってだいたい6割だよ
定期が極端に減ってる感じはあるけど現金は15年前でも7割くらいだったからほとんど変動してない
通勤ラッシュ時になるとパスモスイカイコカなどの交通系ID利用者は格段に増える傾向はある
なんせみんな決まった場所に決まった料金で行くだけだから小銭を出してその日ごとの調整する必要がない
ラッシュアワー過ぎるとバスだと小銭を入れるジャリジャリ音がよく響く
>>2477
ほら始まった
こうなるのがわかっててやってるんだろうけど悪質だわ
>>2464
寒くてマフラー巻くかまだまだ上着はおっただけで過ごすかは人によるんじゃないかな
自分は脱ぎ着しやすい上着を分厚いニットコートにしたけどインナーは追加してない
建物はいると暑くてたまらないから脱げないの困る
おおむね気温通りの体感って感じ
あなたの地元で15度の曇天下であなたが着てるものそのまま着てくればいいと思う
個人的にヒートテックはすすめない
マフラー手袋スヌード等々なんでもいいけど脱いで調整できるものをまとった方がいい
>>2467
絶対問い合わせる
問題になるやつだと思うが…
てかそんなミスなら他にも問い合わせた人いそうだし、もう運営側は気付いてるかもね
>>2461
注意喚起のふりした嫌な気持ちのお裾分け
>>2478
そうなの?じゃあそういう人が目についたってことかしら
だってスマホかざしてピッてしてるのすごくスマートだったのよ
お昼ごはん何にしようかなー
生クリームと頂き物のなんか高級そうな卵があるので濃厚カルボナーラを作りたい気持ちもあるしジャッとお湯注いで即終了カップ麺にしたい気持ちもある
>>2483
横だが
ワイもスマホ決済しないからスマホ決済の人目につくよ
気にせずカードか現金で払うけどね!
長谷部を3振りも拾ったの初めて!!
鍛刀でも通常マップでも滅多に出てくれなくて、後で来た長曽祢さんよりも乱舞レベルの低かった長谷部が……やっと乱舞7になりました!
>>2480
2480に同意
モコモコしてないけど身に付けたら寒くなくて
畳んだり丸めたりミニトートに収めた時には言うほど荷物にならない
まだそういう防寒系がいいよ
>>2470
昔の作品はあの頃の僕達私達が大人になったのと衰えない海外人気なんかなーと思ってる
あと新規だとこのキャラねん化するくらい人気なのか(世間の人気を知らない自分って意味)という作品もたまにある
以前を考えると本当に値上がりしたよねぇ…仕方ないし推しのがあれば出るだけマシなんだけど
>>2467
お問い合わせしてきた!
現在12時で正規の発売時間を迎えたけど、青い鳥でも呟いてる人が増えてきたので公式はもう気付いてるかもしれない
一般発売やり直してくれたらいいな
マンション住みなんだけど窓全開で掃除してたら寒さか埃か分からんがでっかいくしゃみ出た
その直後、呼応するようにどっかの部屋から大きなくしゃみが…
お?と思っていたらまた別の方向からくしゃみと笑い声が聞こえてきてほっこり
平和だわー
小豆極のボス到達セリフやばない?
素で顔が熱くなってしまった
なんかすごく近くでしゃべってるように聴こえるのは気のせいなのかほんとにそうなのかももうよく分からん
なんてことだ
>>2468
いまも変わらず楽しいで?
二振りなら気力は永久機関やしな
>>2490
あくびはうつるっていうけどクシャミも?笑
はたまた近隣住民みんな掃除日和だ~!と思って掃除してたのかな
どっちにしろほほえましい
しかし私はそれ聞いてほっこりしてる場合じゃないんだよな
見習って掃除すべきなんだよな
トイレ風呂台所とベッドの上だけは綺麗なんだけど他の範囲が…ベランダなんかいまだにセミの死体落ちてる
>>2484
せめぎ合うよね~
結局はノリで決まると思う
よし今は熱々とろとろカルボナーラだ!エイヤッ!と思いきれれば行けるけど
乗れないともうカップ麺でいいやあったかいし…になってしまう
個人的にはカルボナーラ食べて食レポして欲しい
夕方から胃の検査のために絶食してるから美味しいもの食べた人見て気をまぎらわせたい
(健康診断みたいなものなので重篤な病気とか重い体調不良とかはないのんきなゴリラです)
>>2403
横だけどイベントによってはぎねは落ちずに蜻蛉さんだけみたいなのもあるからレアやねぇ
がんばって、きっとゴリ益くるよ!
>>2491
小豆さんもにゃーさんもそうだけど長船割とそうだよね >すごく近くでしゃべってるように聴こえる
あんまり声張らないからかなーと思ったりもするけど
他のボイスは普通に話してるやんけ!ってことが多い
不意打ちやめてほしいね脳ミソ溶けてしまうね
>>2489
表示エラーとかじゃなくてガチで2時間早く代えた人がいて売り切れてんのかーい!
いや茶化してる場合ではないな
>>2493
横から失礼
セミは…野鳥か突風がさらってくれるさ
確実に亡くなってるとは言えあんな大きいもの触るの勇気要りすぎる
あとちゃんと水回り掃除してあってえらい
>>2478
はえー
自分もずっとSuicaだから現金6割は意外だわ
ラッシュ時以外はお年寄り多いしそのせいかな?
小銭いらないし運賃ちょっと安くなるし1回使ったら戻れない感ある
>>2473
うちの地元の公共交通機関Suica使えないしバスと電車で使えるカードが違うからたまにしか乗らない人は結局ニコニコ現金払い
たまーに来るレア4太刀にやったーしながら経験値うまーしてる。今日中に超難天井したい
七星剣そして太刀×2……君たちに頼みたいことは他でもない。そう、遠戦と先制攻撃の時に高速槍を潰すことだ、いいね(肩を強く掴む)
>>2484
よし、カップ麺に卵を投下だ
>>2468
ワイも同じや、仲間がいたー!
チリツモの経験値がもったいないって思っちゃうのよねぇ
困憊自体は受け入れるけど、注意ポップを任意でオフに出来たらうれしい
>>2473
わたし通勤時は交通系ICで払うけど、お出掛けの時は現金で払う
カードをお出掛けの用の鞄から通勤用の鞄に戻すのを忘れるから…
カード増やした事もあったけど無くしてからはそのまま
犬神家の一族がつべで期間限定無料配信とか
某配信のドラマゆうゆうはくしょの話題を笑顔で見て
他の世間の出来事も見て
和歌山県の某所トンネル工事を休止する話題に緊張の面もちになった
フッ素とヒ素が出て来ちゃったんだって
まぁ…自然界だっていろいろ含まれてるし各地いろいろな歴史も隠されてるし
>>2496
極にゃーは索敵台詞がもう危険
>>2506
マジか!!早速観るぜ!
>>2506
岡山県の人形峠とか戦中にウラン採掘するために掘ってた位ウランが豊富に埋蔵されてるし、煙水晶や御影石のある場所は大抵放射線が出ている場所なので地下には色んなもんがあるんですよね…
あと某県とか工事したら結構な割合で遺跡が出てくるとか
>>2470
ねんどろはとにかく旬の作品(キャラ)をガツンと出す!みたいなノリだからあの販売ペースはすごいと思うけど同時にこんな出して大丈夫か…?という気持ちにもなる
ワイが持ってるねんちゃん達はまず再販されんだろうし大事に保管してる
>>2484
自レス
カップ麺に軍配が上がった!お湯注いで待つだけで美味いってありがたいね!
その代わり卵と生クリームはフレンチトーストの浸し液になったので明日の楽しみが増えた
レスくれたゴリラありがとー
2494は検査後に美味しいものたくさん食べて!
トリュフフレーバーのポテチうまぁ…
少し濃いめの塩味ちょうどよくて、堅あげポテトくらいの食感で、すごいお口の中にトリュフがひろがる…
UAEのメーカーさんナイス…とてもうまんい…
幸せな味がする…手が止まらない…うまぁ…
ゴリちゃんや、おすすめインスタントスープ(粉末)があれば教えてほしいんじゃ
職場で食べるスープに飽きてきたんじゃ〜
>>2461
その手のには言い返したいけど相手がマジきちだった時が怖いよねぇ
でも大体は女子供にしか強く出られないくそやろーだよね
低音ではぁ!?くらいは言っても大丈夫かな
日課のケビ狩りを一昨日は散々周回してやっとケビンが出て昨日は狩る暇がなくお休み
今日は1周で3回も出てどうした?ツンデレか?
>>2513
食べるって感じではないけど和風出汁スープは職場で飲むのに重宝してるよ
>>2472
口調強いのも見るの不快になるで
煽りのコワーが不快なら自分の表現も迷惑になるの考えて
しかも触っとるやん
>>2466
名前は分からなくても前のあの人だなって分かるのが回数増えると嫌がられるんだよね
ワイ的には3回くらい超えると注意されるイメージ
>>2513
やっぱりクノールの定番のスープかな?
コンソメとかシンプルだけど美味しい
>>2513
今の時期ならクノールのかぼちゃのポタージュかな
ワイは春雨と味噌汁とクノールをローテしてるー
兄「なぁ妹、これって、トウゲンランブ?」
ゴリラ「トウケンな。せやで」
兄「コクトウアカマル格好良いな!」
ゴリラ「誰だよ??!!!」
近侍は孫六さんでした。
水を飲みに行ってる間にスマホ画面を見ていたらしい
ちなみに触ってはない
服が黒くて鞘が赤いから黒刀赤丸って…。
刀の名前にはマルがつくんだろ?って。
孫六兼元さんやで。って言ったら名前まで格好良いんだなーってなってた。
その後、刀帳を見せたら小狐丸を見て格好良いなーって言ってた。
今日は買い物行くつもりだったけどお腹痛くなっちゃったし分かってたけど寒いし何着りゃええねん…
今日の服装ググったら厚手のセーターやスウェットだったけど持ってないウホゥ
>>2521
誘い込もうぜー
>>2522
寒くなくなるまで上着を重ね着すればいいウホ
暑ければ脱皮すればいいウホ
荷物になるけどどうせ帰り道でまた寒く感じて全部着る羽目になるから問題ないウホ
これが1番快適ウホ
>>2521
かっこいい上にかわいくて資源もかからない良い子です!
って念をみたけど多分届かないだろうな…
某投稿サイトに一次創作の小説を投稿してるんだけど、今日初めて感想をもらった……!評価されなくても別にいいや〜て気持ちで投稿してたけど、感想貰うとこんなに嬉しいんだなぁ
>>2494
病気でなくても空腹の時点でもう相当つらい
我慢したんだから結果が良いといいね
>>2521
ザ・漢前って感じで格好いいよな、孫六さん
友達と『推しのココが好き!』談義をしてたんだけど、「『あけおめ』て言いそうなのに実際は『明けましておめでとう』て言う笹貫が好き」て話で笑ってしまった
>>2464
丁度、昨日から寒くなったよ
今10度くらい
冬を感じる寒さ
更に寒くなって日曜は最低気温5度くらいらしいから、お気をつけて
>>2502
??「七星剣はともかく太刀の先制攻撃は遠戦持ち装備を優先するので無理ですね」
>>2466
叩き目的の荒らしの人が常駐してるから、ここ
あんまり過激に攻撃される場合は、いつもの叩き目的さんだと思った方がいい
E1を6振りで周回してるけど思ってたより疲労管理が楽でありがたい
2000周目標にしてるから土日の間にできるだけ貯金を作らねば!
>>2522
お腹にホッカイロか苦手ならハンカチタオルを一枚挟むといいよ
腹巻きがわりになってお勧め(胃腸弱ゴリ
>>2512
おいしいんだ
試してみる
豚汁を…作らねば…!という使命感が湧く寒さなので、大鍋いっぱいに煮物かよレベルの具沢山で作った
とっても満足したので具だけよって七味をかけてビールをあけた
今日は周回以外何もしないのポーズ
>>2513
ベタだけど、クノールのコーンスープが好きだよぉ
コーンスープは2種類あって、つぶが入ってるやつと、つぶが入ってないやつ
つぶが入ってないのはクルトン入ってる
「つぶが入ってないやつ」をお湯+牛乳をレンチンしたやつでとくと、クリーミィになって甘くて大好きだ
>>2521
こぎちゃん爆イケですからね
>>2536
今日のお夕飯が豚汁定食に決まったでござる〜
ありがとゴリ〜
>>2473
キャッシュレスは便利だけどだからって現金払いは恥ずかしいことじゃないのよ
某震災で停電したとき近くのコンビニが懐中電灯と電卓手打ちで営業してくれてたんだけど、何人か「電子マネーも携帯決済もダメなの?現金持ち歩いてないよ何も買えない」って困ってる人いたよ
ずっと鶏肉ばっかり食べていたので、久々に牛肉食べたら感動した…
カレーは牛肉派
そういえば今日はポッキー&プリッツの日じゃん!って仕事中に気付いてからずっとうちの本丸の皆はどっち派だろうって考えてた
とりあえず静ちゃんはTOPPOとフラン派(太くて折れにくいから)で、宗三さんは極細ポッキーをお小夜(プリッツ派)と江雪(普通のポッキー派)さんとシェアするだろうな
チラッと気にしてるのがチケット発売時間間違いの話
公式発表を信じて動いてたファンがかわいそう
普段は発売を10:00にスタートするから思い込みで10:00に開始してしまったのか
公演運営が12:00開開始と念をお座り
ゼルダのくじ引いてきた!下位賞狙いだったからいいんだけどチャームも欲しかったなぁあわよくばブランケット…ラバマスとお皿でフィニッシュです
どっかで残り見かけたらまた引こう
>>2543
途中送信してしまった
念をおすのを忘れたのか
関係者とチケット希望者とのやり取りで終わらないとニュースになって話が伝わってしまう(何の作品かを全然知らない)
>>2538
同志よ
共に愛でて行こう
卵パカーして乾燥わかめと味覇系を入れてわああああとしたあとにかんかんの熱湯をだばー!と注いだ中華たまわかめスープには、冬場の小腹が空いた時に大変お世話になる
熱湯を注ぐだけで意外とふわふわのかきたまになるおいしい
わかめで思い出したけどわかめラーメンの麺抜き売ってた買わなかったけどカップいっぱいのわかめ…あの量食べても問題ないのだろうか
イベントで推し店舗に課金して経済回してきたー
諭吉さん飛んでいったけど心の栄養大事
>>2548
ワカメがちゃんと元の大きさに戻されてれば胃で膨張し過ぎるとかは無さそうだけど…塩分と消化しきれるかが気になる
>>2536
豚汁食べたくなってきたのに今家に冷凍サトイモと豚肉しかない具材2種類だけでもいいかな
>>2548
麺抜きは麺抜いただけでワカメは規定量のままだから心配する必要ないのでは?
麺入りワカメ7倍っていうワカメラーメンならあった
あれも問題はない
当たり前だけど問題あったら売らない
>>2540
震災でなくても停電とか
それ以外にもレジで交通系電子マネー全種使えなくなった緊急エラーなんかも起きた事あるしね
(なお電子マネーの管理側が悪くてコンビニやスーパーはとばっちりだった)
物理の手段は何事も最後のセーフティーとして用意しておくべきだよね
便利にしようとして開発されたものだからそりゃ便利に使うのはいいんだけど
他の手段を一切使わない持たない考えもしないってのはちょっと極端だよね…
>>2514
ゴリの個人的な感情だけど
立ち向かうべき相手と立ち向かうのは無謀な相手ってのは同立するので
いくら前者であっても後者も兼ねてるなら立ち向かうのは愚かだと思うのよ…
あぶないし
誇張じゃなく命の危険がある相手に歯向かう意味ってなんだろうなとか思ってしまう
掴みかかられたとかならそりゃ反撃すべきだけどほっとけばいなくなる害獣なら放置一択
>>2360
やばい
毎日おはさにーって書き込んでる私もしつこいやめて週一くらいなら許してやるよって思われてそう
>>2467
すごく関係ないことなんだけど、投稿日と時間が11が並んでてすごいタイミングだ!
ぜっぷつあー当たった!
推しを生で観れる!
嬉しい!
>>2557
おめ
私は外れた
そろそろちょぎが極70相当になるので勇退の特たぬレベル1(2振り目)イン
扇パカパカは見てて楽しい健康にいい!たくさん積めるといいなー!
>>2545
どちらにせよ凡ミス
確認すれば良いだけの話かなぁ
スーパーで牛肉って、どのくらいの頻度で買う?
実家が肉じゃがもカレーも豚コマだったから、焼き肉とかお鍋でもないようなメニューの時に買う習慣なくて
外食で牛丼食べたりするし牛肉全然食べないわけではないんだけどね
バイト先のスーパーで試食やってて、私がここでバイトし始めた頃はコロナ禍真っ只中でそんなん無くなってたからちょっと嬉しくなるなどしたよ
ただ私が担当する売り場と近いからいい匂いして凄いお腹すいたw
>>2561
うちは鶏≧豚>牛だなぁ
牛はそれこそ牛丼かビーフシチュー、肉巻きおにぎりの時くらいしか買わないかな?
鶏と豚が万能過ぎてな
>>2561
大体豚や鶏を買ってしまうので牛は3.4ヶ月に一回くらいだな
ハンバーグとかなら買うけど
>>2561
うちは牛肉はハヤシライス、すき焼き、焼き肉の時にしか買わないから年に5回買うかどうかくらいだな
しまむら寄ったらこんのすけのポーチあった!わんぱくの時の売れ残りなんだろうけどこんのすけえぇぇ!!ってなったwホントに存在するんだなぁ
わんぱくなやげんの予約してきた
受注販売だからこの注文でこの世に顕現するわんぱくちゃんが一振増えたのよね
でも私のもとに顕現するのは来年ー
待ち遠しいー
わーい進撃のクオカード当たったー!
からだすこやかにし続けた甲斐があった
そろそろ500周稀泥なしだな
1000周超えたら泣いていいシステムになってるのでまだ泣かない
(自ジャンルで)ご新規さんにファンが(相手が求めてないのに)あれやこれやと情報投げてるのを見て「自分も気をつけねば」ってなってる
>>2561
うちはご褒美で焼き肉とすき焼きとステーキする時くらい牛使わないから、2ヶ月に一回くらいかな
>>2570
新規は手厚く保護して永住してもらえるように囲みたいけど、距離感は大事にしないといけないなって、あなたのコメ見て改めて意識したわ
私も気をつける、ありがとう!
先週は古典芸能趣味仲間の方と刀剣博物館とトーハクで刀剣鑑賞についてお話できたし
今日は自分が日本刀講座行けたし
明日は時間合えば配信など見ようかと思うし
来週は大刀剣市があるので多分結構浮かれている
刀剣シーズン満喫で幸せ過ぎてこわい
だが旅行こそしていないものの出費があるのでマイお刀貯金が進まぬのでござる(くっ泣いてはいないぞ…)
>>2547
うまそげ
超難は桜付けのためにしか行ってはだめな事にしてる
そろそろみんな気力80前半になってきて、仕方がないなぁといそいそ易出ようとしたら小竜くんも小豆さんも遠征中だった
すごすごと易に戻った
>>2561
焼肉か牛丼かステーキを作るときだけ
>>2573
えらい!!
私が以前両国の刀剣博物館に行ったとき、3人連れでデカい(周りの第三者に聴こえまくるボリューム)声で薬研と明石のBLカップリングの話をし続けてる人たちがいて、
「やめてぇぇぇぇ!ひぃぃぃぃ〜!」
って共感性羞恥で死にそうになったので、なんて高尚でまともな話をなさってるんだろう、と感動してしまった
>>2577
※あ、完全特定防ぐために、カップリングについては少しフェイク入ってます
>>2578
フェイクいれるなら
男士×男士とかの表記で良かったのでは?
わざわざ特定の男士の名前書かないでも…
>>2577
それなら特定の名前を出さずに「男士のカップリング話をしてる人がいた」で良いのでは
気遣ったかもしれないけど男士は誰かの推しだし、そうじゃなくても2次創作の話題はデリケートだから名前は不要だと思う
>>2578
フェイクなのになんでわざわざ名前を出すの…?
>>2577
えらい!だけでいいのに何この人
あとは全く不要
雉も鳴かずば撃たれまい…
>>2578
博物館でBL以前にそもそも大声で会話が論外だけどあなたも正直同じようなものに見えるよ
いるか知らんがそのカップリングが好きで常識のある人に失礼だし名前を出された男士にも失礼
髪を結うか短くするかで襟足に髪がつかないようにしないといけない職場で、短いのを維持するのが億劫で肩より少し下辺りまで髪伸ばした
しかし長いのが壊滅的に似合わない気がしてまた切るか悩む
美容室でおまかせ頼んでみるのもありなのかな
>>2583
そういえば雉って美味しいのかねぇ
>>2558
私もはずれたからさっきdmmプレとゲーム先行で再挑戦してきたー
久々に手書きのアンケを書いたんだけど字が汚すぎてイヤーーー
元々上手いわけじゃないけど手書きの機会が減ったからか昔より字が下手になった気がするぜ
昔書道をやってたけど美文字的なのを習いたい…
>>2586
美味しく食べられるから国鳥って聞いたことはある
本当に美味しいかは…何でもそうだがその人の味覚によるのでは…?
そういえばスッポン沼江ってその後どうなったんだっけな
>>2588
ワイはまず漢字が書けなくなっててやばいわ
手書きの習慣がないのはいかん…
日記でもやろうかと思ったけど大体頑張っても1ヶ月でサボり始めるのは分かってる
プリティでキュアキュアなアニメ大人版N〇Kでやっとるん初知りや、
布団をめくったら中から可愛い双子アンモニャイトがあらわれた!
>>2586
昔ばなしで鍋にされてるの見た気がするから美味そうなイメージ
そういうのに鳩鍋とか出てこないし
>>2585
美容師さんに相談してどういう長さにするか決めたらいいと思う
おまかせしても本人が気に入らないと意味ないし
>>2593
ウホホ///恥ずかしいにゃふ
「ガングロメイクに金髪でネイルゴリゴリ、みたいなギャルの幽霊って聞かないな」という話が出て
「そういった外見の幽霊は、妖怪か都市伝説として扱われるのではないか」という結論が出たけど
ちょっとだいぶ失礼な気がする
ごめんなさいギャルの幽霊、どこかにいても呪わないで…
>>2596
はーい、アンモゴリナイトはしまっちゃおうね~
>>2591
そうなんだよねー日記は絶対に続かない自信がある(?)
あとアンケのフリスペは罫線がないのが難しすぎて無理…字のバランスが終わる
>>2596
土に埋めて化石になってもらう…?
後代の人が驚くかもしれない
>>2586
ニワトリよりも味が濃厚で美味いの家畜として育ててる場所もある
>>2570
無意識にネタバレしてくる人ね
匂わせのつもりで誘い込んでるんだと思うけど全部逆効果になってるやつ
本当にやめた方が良いね
>>2590
2016年かぁ…
>>2597
信じるか信じないかは人によるだろうけど
自称実録心霊ものの漫画とかテレビ番組とかではギャルの霊よく出てくるよ
パッと思い付くのはほん怖作家が新宿のホテルで遭遇したやまんばギャル(知らない人はググろう)
やや最近の時代にしぼってもバンギャの霊とか神待ち名地に出る地雷系ギャルの霊とか
あんまり生々しくて作り話だと思いたかったのがトー横キッズの間で語られてるギャル地縛霊の話
ほんと信じる気になれるかどうかは人によるけど
話だけならギャルギャルなギャルの霊は枚挙に暇がない
>>2592
各社サブスク配信も活発だよ
毎週見てるけどじつは世代じゃないからそんなに盛り上がれない
ハートキャッチさん以降数世代が大人世代で出てきたらその時こそ燃え上がる
>>2585
お任せで頼んでみてもいいし
無難に仕上げてもらって常に結っておくのも手ではある
ダウンスタイルけっこうめんどくさくない?
巻いたり伸ばしたり毛先がまとまるのまとまらないの…
ココとナッツイケメンやな~
三本目としてすずめ飛ばすとめちゃ距離稼げるのね
おでかけしたのでやってみたよ
>>2566
しまむら時々そういう驚きの出会いあるよね
まさに今日某にじさんじの人のグッズ狙っていったらまさかのてんえどコンビ枕カバーがセール棚にあったので嬉々として買ってきた
何年前だアレ
でも嬉しかった
12/23,24に歌舞伎見に東京行くんだけど、面白い展示やイベントを知ってる方がいたらどのジャンルでも良いので教えて欲しいです!
(東博と刀剣博物館は行くのでそれ以外で…)
>>2597
幽霊ってこの世に未練がある人がなると思ってるからギャルの人って好きな事してそうだしさっさと成仏しそう
超難を育成メンツで周回できる編成を見つけるまで十数回一口団子を食べさせられた七星剣さんにごめんねごめんね…でも周回も頑張ってね…となってたら、
消費してないいつからあるかわからない一口団子がまだ80個ほどあるのにちょっと驚いた。自覚してたけどラストエリクサー症候群だな…
>>2612
うちも250個あった、弁当は50個
やりくりすれば済むので使うタイミングがないんだよね…そして一度使い出すと全部使いそうで怖い、いや使っていいんだけど
牛肉のこと聞いた者です!
やっぱり牛さんは特別感あるよね
豚も鶏もみんな違ってみんなうまい
>>2612
ワイもゲームやアイテムによってはめちゃくちゃためこむ
けどふといつか飽きるかもしれないしとっておいてもな、と思って月イチとか年イチでぱーっと使うことにした
おにぎりと抹茶ラテは使ってないけど
>>2612
ゲームのアイテムと脂肪をためこむのは得意なんだけどね(余白の多いおつうちょうから目をそらしつつ)
ポテチの味自慢シリーズ今回のもうまい
熊の駆除に文句言うのは迷惑罪に近くないのかな
現実を知らないプラス元々の性質なのか心理職の人たちが知ってそうな何かな気がする
増えて人間襲う熊相手では多分スズメバチの駆除と同じ必要性じゃないの
熊の出る県で少し郊外でバス停でバス待ってたら土地の人には他所から来た人だとわかるから
乗用車止めて声かけて熊出たら危ないです乗ってくださいと説明して駅まで乗せてくれたり
お礼はいいんです昔からのことですよみたいな
>>2588
美子ちゃんで有名なペン習字通信教育が
推しの名前を綺麗な文字で!みたいなアニメコラボしてたけど
刀剣乱舞でもやってくれたら練習楽しそう
日常生活でもよく使う漢字から滅多に使わない漢字まで多種多様
初心者はソハヤがお勧め
男士名一覧見ると脇差は数のわりにあまり使わない漢字率高いんだな
>>2574
ただの中華だしふわふわ卵わかめ味だが、簡単すぐできの洗い物がマグカップしかないからおすすめ
DMM GAMES FESTIVALのDMMポイントは受け取ってるー?
受け取り期限が明日11月12日(日)までだぞー
ポッキーの日忘れてた
ポッキー食べたい
この前ちょちょっとメモ書きしてたのを妹が見てて「お姉ちゃん、なんでシゲルがいるん?」って言われて「シゲルぅ?」ってメモ見たら走り書きの「ミゲル」だった
いや、ワイ元からみみっちい字をくちゃって書くタイプなんだけど、だからってシとミが判別できなくなるとは…
てかシゲルって言われた瞬間、ワイも妹も某農業歴何年のアイドルのリーダーが頭を過って爆笑してしまったwww
>>2610
宿泊施設と歌舞伎の公演会場を線で繋ぐイメージで
利用する交通機関も目を通して
そこから半径どのくらいなら観劇時間に影響しないかマップ見てみたら多分立ち寄る場所がたくさん見つかるよ
複雑で遠い移動は外して無理のないように
その時期キーワードになってそうな言葉だけでもいろいろ
クリスマスマーケットとかライトアップとか
牛って日本人にとって身近な生き物な割に昔話とか童謡にあまり出てこないよね
お昼過ぎにオススメのスープを聞いたスープゴリラだよ。皆ありがとうな、色々試してみるよ〜
>>2618
おおむね同意
ごめん本筋とは離れるんだけど、バス停の側で熊が出るから車に乗ってくださいって言われても熊が明らかに近くにいない時には信用して乗ったりはできないかも…
田舎でも都会でも色んな人間いるし熊と人間でまた違う驚異がある
>>2625
言われてみると確かにそうだねぇ
馬もかな
うさぎと亀はよく出てくるイメージ
違いはなんなんだろう?
極太刀でE4の槍を抜けるのとんでもなく格好いい!多少面倒でも陣形手動逆行にしちゃう!(ボスマスは無理)
喜多方ラーメンあっさり優しいお味モチモチ麺で美味しかったぁ暖まった!
>>2582
いやそもそもえらいもどうかと
>>2622
極細のやつみかけたので買ってきた食べる?
つ ー
>>2625
すぐに出るのはドナドナくらい、確かに少ないかも
思い当たってもたいていロバか馬
誕生日祝いに家族でしゃぶしゃぶ食べに行った
ぜ!霜降り肉柔らかくて美味しかった
牛肉食べた時に出る幸せ物質って確かにあるわ
(誕プレは黎明の円盤なので幸せ2倍)
>>2625
基本的に仕事用の高級品だった期間が長いからとかかな?
牛や馬はトラクターとか社用車みたいなものだし大きいから
身近にはいるけど子供との精神的な距離は遠かったのではなかろうか
>>2627
人のよさそうなおっちゃんに
「熊出るから乗ってけ」といきなり言われたらまあ警戒はするよね
こればかりは仕方ない
心配で声を掛ける方も、断る方も双方に理由があるからさ
特に女性だったら知らない人の車にって言われてもそりゃ怖いね
>>2634
11月11日おめ!
つポッキー
つチンアナゴ
12月になると配送業が混むから、今のうちに色々ネットで買っておいたけど、なかなかの金額になってしまった…
おもに生活用品のまとめ買いなので、先のことを考えればラクでお得な判断…のはず
>>2619
それめっちゃいいね!
遠征準備のアドバイスくれたゴリー達ありがとう!
無事準備完了して今から旅立ちます!
忘れ物は…無いはず…!
寒くね!????!!!?!?!!???!!?!!?!?!!?!??
からあげクンともコラボするのかスゲーなサンリオ
フラン売ってるの見かけて買おうかと思ったけど金色のしか無かった
ワイは銀色の方が好み
今回はご縁が無かったうほ
寒いからおしくらまんじゅうするウホ〜〜〜(その辺のゴリラに突撃)
>>2638
優しい!
サンタさんが来ますように
>>2638
生活用品は知らず知らずに値上げしたりするから出来るなら買いだめしとくのもアリ
特に生理用品とかいざと言う時に買えなくなることあるから…(東日本大震災の時本当に買えなくて大変でした)
>>2630
白河ラーメンって言うジャンルもあるから興味あったら是非…
すでに知っていたり食べていたりしてたらごめんね!
>>2644
ゴリラとゴリラがぶつかったら何になるんだろう……?(スイカゲームの動画見すぎ脳)
コロナ流行以来の旅行を月末に計画しているが久しぶり過ぎて何を持っていくべきなのか分からなくなってる
金、着替え、スマホ、充電器
があれば最低限どうにかはなるだろうけども
酢しょうが作ってるゴリラいる?
新しょうがあったので腸活に良いらしいのでやってみたいんだが微塵切りや千切りスライスどれがいいんだろう…?
>>2648
多分ゴリラ?
>>2648
やってみるウホ!!(上からゴリラを落とす)
>>2644
ワイもやろ~!(無関係なゴリラに突撃)
>>2649
カイロは?
難で大きい刀育成したいけど槍ちくこわいから躊躇う…大人しく易行くべきか…
>>2655
槍ちくが許せないなら易しかないかなぁ
槍ちくが多少許せるなら白山病院つかえば資源節約しながら難回れるよ
>>2650
生姜と酢のどちらが腸にいいかわからないけど、生姜の切り方は作った後の使い方によると思う
他にも入れていいなら刻みニンニク生姜唐辛子の魔法の酢(うぐって)レシピの調味料はずっとうちにいるよ
もう10年選手だよーとても便利
e2でおっきい狐きた!
皆勤賞で地味にたすかる
>>2650
スライスで作っておいて食べるときに千切りやみじん切りにするのもありやで
>>2625
食べてすぐ寝ると牛になるとか牛飲馬食とか牛歩とか言い回しはあるけど、歌や物語はたしかに少ないね。
身近すぎて創作向きじゃなかった?
家族が見てる世にも奇妙なあれな流れてたのでなんとなく聞いてたけどこれ兄者の中の人が出てるな…?
>>2661
あー声優ぽいなって思って聞いてたけど確かに花江くんかも
>>2662
ゴリ子のダメ絶対音感はそう言ってる、多分…
>>2659
やっぱりそうだよね
その方が使い勝手いいよね
2657
調べてみるありがと
>>2609
もしかするとそれは世界中に自分の膀胱に溜まったnyouの画像をリアルタイムでさらしたお嬢様の振りをした一般人だったりする?
だとしたら自分はパーカーとルームウェアとブランケット買ったよということだけお伝えしたいですわ
>>2561
合挽き肉に入ってるものなら月に数回買うけど
あとビーフジャーキーなら3日とあけず買うけど
無加工の100%牛肉を最後に買ったのはたぶん5年くらい前
実家を出てから1度も買ってないし調理にも使ってない
外でたべる料理に含まれてることはあるのでそれは食べるけど他にはまったく…
嫌いじゃないけどわざわざ牛肉を選んでたべる感覚がない
>>2649
今旅行中ゴリです
月末の天気によるけど着脱しやすい防寒したほうがいいよ
外寒い→電車熱い→外寒い→イベ会場激熱いってなってさ帰りの電車で酔った
あとは結構咳き込んでる人が多いので念のためマスクとのど飴があると安心かも
外で不審な物音がしたので確認したらグレーの生き物がいた
近所の猫か?と思いつつ顔を見る しっぽも見る
目のまわり黒でしっぽはしましまアライグマ確定!
狙いは軒下の干し柿か!いい感じになってきたやつがあるからな!
とりあえず追い払って干し柿の下に百均の猫避けトゲトゲ置いといた
センサーライトくらいじゃ逃げない
平地だから熊は出ないけどタヌキとアライグマはいる 奴等すぐ逃げるから見極めが難しい
アナ雪が10周年?????
嘘だろ???
つい最近だったじゃないか?!
>>2641
さむいね!!!!!!!
>>2669
ありのーままのーゴリラー見せるのよーーー
>>2671
ありのーままのーゴリラーになーるーのぉぉぉぉ
自宅で靴下を履いているとむずむずする方のゴリラなので暖かいときは裸(足)族だが、今日はそんなこと言ってる場合じゃないのもこもこ靴下を履いたあたたかい
意識があるときはちゃんと履いていられるが就寝朝方には両足脱いでる、よっぽど嫌いらしい
>>2597
峠を攻めてた時に事故死したレディースや暴走族の幽霊とかいるんじゃなかろうか…
>>2630
東北はラーメンが美味い(確信)
前沢サービスエリア限定だけど前沢牛のラーメンとかもあるよ
あと道の駅のソフトや牧場のアイスも美味いからね
>>2586
きじ焼きって言うくらいだから、おいしいんじゃない?
短極6でe4の80周終わったんだけど最後まで白山病院行かずに走りきれた
前はちょくちょく白山病院挟まないといけなかったのにすごく成長した!短刀のみんなえらい!
>>2610
ほんとに無数にイベントあるから、興味のあるジャンルをある程度絞ってないと言いにくい
>>2614
関西と関東でも事情が違うと思う
>>2673
自宅で靴下嫌なのわかる
寝るとき足寒かったら湯たんぽか電気アンカで温めて裸足で寝てる
午前中に整骨院で施術中に少しストレッチをしてもらった
ただそれだけなのに尻と太ももの裏側が既に筋肉痛みたいになってる
恐るべし運動不足…
>>2673
布団の中で脱いでるよね
それも手できちんと脱いだりせずたぶん足と足で布団を蹴るように靴下を蹴って脱いでる
だって布団の中でもとんでもない方に片靴下、もう片方はベッドの外、みたいなかんじに飛び散らかってる
>>2673
たしか靴下履いて寝ると足から熱が逃げなくてアカンって訊いた気がする
寒い夜とかは短いレッグウォーマーとかを足首にして寝ると暖かいよ
>>2673
寝る時は裸足の方がいいよ
足が暑いと体温下げなきゃって身体が勘違いするから逆に冷えるらしい
どうしても寒いならレッグウォーマーおすすめ
ワイこたつを出したゴリラ
こたつ最高過ぎて出たくないモゾモゾ…
これが身近なあったか天国…
>>2621
あっ
とうとうストーブさんのお世話に…寒い
松茸の味お吸い物の中にな、レンジでチンした焼きおにぎりを入れるとな、美味いんじゃよゴリちゃん
いきなり大雪警報出るほど降るんか
その地方では突然じゃないのかもしれないけど、数日前まで夏日だなんだとやってたのに不思議な感じや
>>2688
わかる…わかる
ワイそこに柚子の皮を添えたくて柚子を冷凍するウホ
さっぱり感と香りが…良き…
基本的に自本丸に迎え入れてから戦闘立ち絵とか戦闘ボイスを確認したいタイプの審神者なんで
自本丸にいない刀剣を積極的に調べないようにしてるんだけど、
某ア○○イトで予約中のアクスタをたまたま見てたら思いの外笹貫さんの戦闘立ち絵がかっこよくて一気に正月のシールの交換候補筆頭に躍り出てきた
皆様、戦闘立ち絵がクリティカルヒットした刀剣教えて
>>2669
すこーしもウホホウホホー
怖い怖いおっきい狐が二連続少し前にも来たのに
探してるゴリラに腕置いときますね…
今朝方大きめの地震あったぽいけどしっかりバッチリ夢の中で全く気付かなかった
危機管理能力どこ行った
>>2691
クリティカルはとくに思い出せないけど正宗の刀達の戦闘立ち絵が指先まで優雅だなぁと見惚れてしまう
お昼ご飯をカレーライスにして夕飯をカリー屋のナンとタンドリーチキン付カレーにした美味しかった
男士でカレー好きなの誰だろう?
>>2691
戦闘立ち絵とはちょっと違うけど、真剣必殺のときの極髭切の顔があまりにもかわいくて好き
いつも小まめに受取箱整理していたんだけど拡充始まってからほったらかしにしてたら稀泥は来ないけど貞ちゃんが3振りも来たし長谷部や鶴丸、蛍丸、鶯丸他
さらに主要任務でも白金台で貞ちゃん複数、籠手切江2振り、浦島くん他諸々落ちて下さいました…受取箱、整理しない方がいいのか?
買ってきた次郎柿が見事な実なんだけど
立派に育って出来てる線が何かに似てる
ザキヤマ氏のけつアゴだ(驚)
いや忘れよう食べ難いわ
>>2694
本能で大丈夫と思ってんじゃないかい
ワイは震度4までは大抵起きないよ、5は起きる
>>2696
肥前君辺りやろうなあ…
計算と累積経験値が合ってなくてあれ??ってなってよくよく考えたら基礎経験値だけで計算するというとんでもない計算間違いしてた
通りで前回までのレベル上昇の感覚と齟齬が出るはずだ
>>2691
ワイは小龍くんとにゃーさんの戦闘立ち絵がスタイリッシュで好きだな
総じて長船はコートやマントのひらみが素敵
ケツアゴリラ
>>2672
すこぉーしも泥しないわ
明日の朝のお粥用に米と雑穀を水につけておいたのに、うっかりチーズたっぷりほうれん草ベーコンきのこ味濃いめおつまみリゾットを炊いてしまったうっかりおいしい
今宵は夜更かしだな、おじやの準備はしたのでセルフでお願いしよう
>>2704
ぶふぉっ!(笑って茶を噴いた)
スイカゲームの実況見てたらこんな時間に
風呂ってくるウホ
おやさにー
いつ発表されても辛いけど前日夜遅くに舞台の初日が公演中止もしんどいだろうな…
極静ちゃんどのくらいのレベルから特太刀の機動を抜き始めるんだろ
なるべく遅いといいな、60くらいまでなら今回はたぶん問題ない
>>2691
江雪さんがまだ来てなかったときに演練で戦闘絵見て、えっ格好良い!!!!って一目惚れした 黒髪長髪キャラは前から好きだったんだけど、江雪さんは黒髪ではないから落ちないかな〜って思ってたから今でもビックリしてる
明日は冬タイヤ履かせるぞ〜
>>2710
遠征の人、早寝で楽しみにして朝起きて知る人もいそうで地獄
しかも理由が稽古間に合わないからってコメントがまた怒りを増幅させそう
そんなプロ意識無い人たちの舞台じゃないだろうに、ごめん!間に合わない!って理由になってなくね…?
>>2691
極宗三さん
とにかく美しい
大好き
特たぬがねねさんの機動を抜き始めた!これでだいぶ誉が散って桜が安定する!!
成長がみれるのは嬉しいな〜
>>2710
安全第一だしよっぽどの状況なんだろうけど前日22時に「稽古の進行遅れで舞台中止しましたご理解ください」はさすがにそりゃないでしょと思ってしまう
知名度の高い興行でもこんな理由ってあるんだね…
遠征組とか観劇予定だった人に何かすごくいいことがありますように…
静ちゃんが来てくれて泣いてる
来てくれなくても泣かないけど来てくれたら嬉しくて泣いてしまう、ありがとう間隔600周で一振りならいい方だよ
>>2717
よその舞台の話題をここに持ち込むとアンチやら野次馬呼び寄せるで
それ狙いの悪いゴリラじゃないなら自分のSNSで好きにやればよろし
何度繰り返すんだい?
新しい冷蔵庫、前と同じ大きさのはずなのにめっちゃ入る…同じ幅に高さに奥行きなんだけど
これが技術の進歩!
>>2720
ガワの厚みだな
この前ショッピングモールで買い物してたら気さくなお兄さんからロボットに興味ありませんか?声掛けられた
ああいうのて最初は安いですよーお値段たったこれだけですよー自分も持ってますよー言ってるけど結局はお金掛かるよね
調べたけど年間約120万掛かる高すぎて笑えない
(模造刀購入できるしハイスペPCだって購入出来る)
お兄さんの喋り方もこちらが購入したいように誘導してくるから一種の詐欺又は悪徳商法じゃないかと勘繰ってしまう
親が欲しそうにしてたけどまた今度にしようで離れた
ショッピングモールたまにそういうことあるよね
信じられるのは出張で来てくれた食べ物屋さんだけ一度も外れたことがなく全部美味しかった
>>2722
ああいうのって明らかにショッピングモールの居心地悪くしてるけど、どこのモールにも必ずいるのはよほど場所代がいいのか、にぎわいで済む範囲との判別が難しいのか色々しがらみがあるのか
近所のモールに土日にいつもいるウォーターサーバーの勧誘は明らかに場所の格を下げているわ
あれさえいなければ車を気にせず安心してのんびりと歩ける散歩道感覚の場所なのに一気にティッシュ配りやキャッチセールスを避けて歩く気を抜けない路上感覚になる
>>2710
んんん?
鬼滅の刃?
確か、前に小林ナントカさんが主演の時も初日に事故なかったっけ?
>>2724
刀ステ天伝の時も一期一振役の人がケガしたし末満さんの舞台好きだけど、ちょっと俳優使い荒すぎとか何かあるのかもね
>>2722
ロボット!?!?
イケメンお兄さん型メイドロボが家に来てくれるとか!?
孫六さんの時に始めたので、極一振りもいないけど無理矢理超難に行ったら2周目で泛塵くんが出たので、びっくりして記念に書き込みました。
白山くん手に入れるために、難周回してたら資源が手入れでギリギリだし、六面クリアしてないので、今からは短刀の練度あげに専念します…
>>2714
中止の発表の14時間前に堕姫の人がインスタストーリーで「役者は物じゃない。役者も人間。」って流してたよ
主演のケガの発表をしたタイミングも普通ならもうとっくに稽古が終わってなきゃいけないタイミングだったから、
多分元々相当時間がタイト
>>2724
公式発表では今回の中止は役者の負傷には起因しませんとなっているね
演出のクオリティが目標まで届かなかったのかな?
>>2727
おめでとー!
泛塵くんは常設だからこそ入手機会少ないタイプの男士だと思うので今回入手できたのは大きいよ!
>>2718
自レス
すぐにもう一振り来てくれた、おまじないのわらすがで全員手入れしたのがよかったのか
何にしろ嬉しいよわーい!!
>>2725
.5に不平不満がある人すごく多いよ
その人たちの呪いかもしれないね
>>2731
おめでとう
長谷部君から3通目が届いた~!
明日は休みだから朝から近侍にして拡充にも連れて行こうかな…帰ってくるのが楽しみ!
あと2時間…あと2時間で帰れる…(夜勤ゴリラ
>>2729
もし役者の意志だったらストライキってことになるかな?
扱いがひどいから変わらないなら抗議しますと
某フリマに現れたぬーすとの歌仙さん
推しではないが欲しい…でも買うと生活費に響くので我慢しなければ…
うちに長義さん2振りいるのでそれでいいか(やせがまん)
>>2725
詳細理由出てないのにそうやって噂レベルのこと出すのやめない?
>>2722
興味ないでーす、で終えて良いんだよ
お兄ちゃんも仕事だと思うけどそうやって話聞くから誘導されるんだよ
おはさにー
おっはよー!
>>2735
あと1時間切ったよ
がんばれ
そしてお疲れ様
おはさにー
今日はもらったゆずで頑張ってジャム作る
>>2735
もう2735さんにとって定時になったのかな
夜勤、お疲れ様!
ゆっくり休んでや〜
>>2736
告知見てそんな的外れなこと言ってる?
>>2720
3年前自分ちの冷蔵庫買い換えたときまったく同じ経験して技術の進歩!と思ったけど
今年実家の冷蔵庫買い換えたとき同じ外装寸法なのに内容量が8リットルも少なくて何事かと思ったら
「壁を厚くして内部構造をナンヤカンヤした新型で、めっちゃ省エネできるんです!電気代1/3!」
という方向に技術が進歩しているタイプだった…
どうせ父母しかいないから多少容量下がっても置ければそれでよかったし省エネならなお有り難いからよかったけど
進化=小型化軽量化と思い込んでた90年代脳なのでとても驚いた
>>2708
あれは見ててもプレイしてても時間溶けるよね
いつまででも見てられるしキリがつかない
>>2696
よそはどうか分からんがうちの場合
みんな好きだけど凝り性なのは大倶利伽羅
時々1人で仕込んで食べてる
>>2691
最近だと姫鶴
雰囲気いきなり変わるじゃん……びっくりするじゃん……
今も昔も1番好きなのは祢々切丸
駅とか外出先でのお手洗いで困る事
荷物掛けの位置が高すぎる…!!
ミニマムゴリには位置が高すぎる…
>>2750
あるある
ワイも150ちょっとだからわかる
悪いと思いつつ、子供を座らせる折りたたみホルダー?のある個室を選ぶよ
荷物おきにちょうどいい
予測はしてたけど今朝は寒い!
先週は半袖ワンピに羽織ものでちょうど良かった
今日はバス待ち中、手袋マフラー持ってくれば良かった!!と震えてた
カバンに入れてきたカーディガンを秋コートの下に着込んで何とか耐えたけど
なんなのこの温度差は?!
ここの皆も、遠征に行く皆もどうか
温度差で体調崩さないよう気をつけようね
>>2751
子供椅子は軽くペーパーで拭いてから物を置いてる
あと100均のS字フックの大を持ち歩いてドアフックに掛ける
バッグの中で邪魔にならないように入れとくのに買った時の袋をぼろぼろになるまで使ってしまって
あとから100均で巾着買って入れてる
忘れた頃にS字フックが役にたつことあるよ掛けても傷まないところならだけど
>>2750
わかる
たまに荷物かけるとこが壊れてるときはさらに困る…
今日はライビュに行くよー!!
たのしみ~
ここ最近地元でドラマ撮影してんだが、今日仕事場行く為に通った道に警備員さんいなくて危うく撮影の邪魔するとこだった
撮影終わるまで物陰に隠れてた(多分映ってないはず)
靴下に滑り止めを自分で追加できるアイテムがあることを知った
世の中なんでもあるんだなー
この間テレビで見た穴の開けた三角コーンが風や道路が水没したときに倒れにくく進化してるのを見ても感動した
やっとボス40回までいった〜
未だにドロはなし…80回までがんばるぞー
寒いけどストーブ付けたら怒られるので靴下、もこもこチョッキ、花丸雪月華のひざ掛け、貼らないカイロで凌いでる
本当に11月?
給料日までもうちょっと
入ったらココス行くんだ!ピザかハンバーグか悩むな
あとパネル撮ってこなくちゃ!!
>>2756
警備員さんいないなら堂々と通っても良いのではないか?
生活圏に入ってきて撮影してるのはドラマなのに、住民がそんなに気を遣うのって変だよ
>>2732
2.5が嫌いなのは個人の理由だし別にいいんだけど、Xのプロフィールに「2.5次元は自分の世界には存在しない消えて」は言いすぎだと思ったなミュートしたけど
それを仕事にしてる役者さんを全否定するようなこと言っちゃいけないと思うわ
カルディの豆乳ビスケットサンドのミルクティー味買ったけどおいしー!!このお店で一番リピしてるシリーズのお菓子や
周りがブル◯カ始めてるから寂しくて始めてみた
アク◯イ(同会社ソシャゲ)派
プレイヤーの事先生って呼んでくれるみたいだから「パン買って来いよ先生」にしようと思ったけどカタカナ3文字しか受け付けてくれなかった
でも、そのカタカナ3文字をフルボイスで呼んでくれるのすごいな
急な寒さにあって助かったスリ○と100円ショップ
フリースを柄と大きさ見てできたら揃えて2枚~
安全ピンセットやアクセサリークリップとあとは全部入る小さな袋やバッグなど
すぐ使うからとりあえずぱたぱたホコリはらって洗濯は我慢
コートのインナーです
ストールです
ハンドマフです
みたいな顔して新しい服や小物(家にはある)を買わずに済ませたい時によかった
今も膝掛けにしてる
家族に頼まれて車だしたんだが
渋滞してるし先で玉突き事故もあったみたいでしばらく身動きとれない
誰か和ませてくれるような男士…
ようやく買い逃してた図録買ったよ
うちの子もいない子もかっこいいし可愛い
>>2766
沖縄刀「なんくるないさ〜」
>>2766
つ大包平
>>2732
そう言う類いの言葉は自分や周りの人に返っていく時あるよ
>>2766
にゃーさんは飄々とあの感じでお喋りして場を和ませてくれそう
>>2723
ウォーターサーバーも同様の売り方してるよね
そういうのがなければゆっくり買い物楽しめるんだが休日土日に行くから必ずいるんだ
路上だと嫌なら避けれるのになわざわざモールでやるんだよな
後でクーリングオフする人いるしその場のノリや押しに弱い人ターゲットにしてるから嫌悪する
モールでなく別の場所でやってほしい
ズボンの裾上げした時に渡されるズボンの端切れ
己の足の短さに震える…
プリーツスカートも頼めるのかな?(腰で2回巻き上げてギリ)
>>2762
好みは人それぞれだけど表に出す前によく考えなきゃいけないよね
刀剣乱舞は好きだけど2.5は…って平気で言える人は
そもそも刀のイケメン擬人化に嫌悪感持ってる人に物申されても何も言えないよね
>>2739
自分一人なら大丈夫ですで即帰るのだが親が興味持ってしまって帰るに帰れなかったんだ
お兄さんは仕事だがらそうしてるだけなんだが終始めっちゃ笑顔で話してて逆に恐怖を覚えた
悪徳商法する際こんな感じで話すのかてさ
やる気がないやる気出す方法どこにあるのかな…
とうらぶ、漫画、アニメみても楽しくない…
ご飯も美味しいはずなのに味がしない…(コロじゃないよ)
家事、片付けしないといけないのにやる気が起きない…
布団から出れないというより体が動いてくれない…
>>2766
寒くない格好で車の上にずおばみがこっそり座って
交通状況を見てる
ある程度の歳になって色恋沙汰がふりかかったから全然慣れなくて心臓に悪い
反応が高校生どころか中学生レベル
自分の人生に一回でもこんな事が起こると思わなかった…
E-1〜E-4、80周終了ー
稀ドロはなかった
これから21日まではE-4でレベリングだぁ!
>>2776
そういう時は、心も体も疲れきってる時はだから、やる気をあえて出す必要はないよ
疲れた時は寝る、無理に布団から出なくていいよ
何かをしようと頑張る必要もない
いっぱい頑張ってきたから疲れちゃったんだから、今はゆっくり休む時間だよ
なんでも良いからご飯だけは食べて、眠るのが1番の休息
可能であれば病院へ行ってほしいけど、その気力も出ないなら、寝るのが1番のお薬だ(経験談)
>>2776
急に寒くなったからね
部屋あっためて何か温かいもの飲みなされ
ちょ、寒い寒い、寒いんだけど!?急に寒くなった?
体調不良の人ら出てきそうと思ったら既にいた
部屋温かくしてお布団で包まりー
>>2779
いいなーまだE-3,E-4,80周ある絶望…
>>2775
真っ当に営業してるつもりだろうに、なんかそう思われるのも寂しいな
親の行動に不安覚えるならしっかり見てなね
一緒にいない時に変な契約とかしてるかもしれんよ
おう、夏物!お前ら今年はよく頑張ったな!!
ゆっくり休んでくれ、そして来年また会おうぜ!
(タンスの冬物と入れ替えながら)
>>2783
無理してやらんでも
>>2704
ちなみにケツアゴは優性遺伝です…癖毛もしかり
>>2784
横から
年老いた人達狙いやすいというのはどこの商売も共通だから
2775みたいな子の立場は普通だよ
寒くなると元気になる性質だから待ちに待ったこの寒さが嬉しくて仕方ないけど、今年の気温の移り変わりは激しすぎるから身体ガッタガタになるよね
本当に体調管理が大切だし無理しちゃあかん…休んだりあったまったり大事…みんな元気でいてほしいウホ
冬用のカーペット引いた 机の下の足元に置く小型ヒーター設置した
これで冬の用意はヨシ!皆風邪ひくなよ!
>>2761
映ってまずいなら警備員とか整理の人がいるはずだよね
うちの近所もたまに撮影があるけど、あちらは室内で撮ってて、こちらは出入り口から2メートルは離れたところ歩いてたのに止められたことがある
お先にどうする家康
蜻蛉切さん本多様からの直々のご指名あり
よかったね
うわー謙信くん来た!
年単位ぶりかも
よかったら
つ温ほうじ茶、そばぼうろ
温紅茶、ココアとプレーンのチェッカードクッキー(そう言えば映画館でチェッカード見なくなったな)
怪盗ルパンの舞台のダイジェストとカテコ
子ゴリの頃に翻訳物のファンになったゴリラには(…うーん…)
華やかな舞台が見たい!見たいの!!な人には向いてるのだな…
刀の教科書展をうっかり予定し忘れて仕方ない来年かなと静かに己と対話
迷ってネットの某カードシャッフルに訊ねたら今年の予定に捩じ込むと棺、来年以降なら指輪と出てしまったから
よい冬になりますように
この間までは寒いなーでも、部屋着の半袖にジャージ羽織ってるだけでよかったけど、昨晩は寒くて冬用膝掛けだした
そろそろパジャマも冬用のもこもこを出さねば
そして明日は天気いいみたいだから冷感タオルとシーツも洗って干そしてしまわないと。なかなか休みと晴れのタイミングが合わなかったからこんな時期になっちゃった
田舎住まいなんだけど日曜日だから電車すごい混んでる
っで隣の人達(多分カップル?)の男性が田舎のここがダメ話ししだしてあまりに頓珍漢なこと言い過ぎてて笑えるレベル
どうせなら田舎のここがいい話しすればもっと楽しくなりそうなのにね
>>2783
拡充は21日まであるから自分のペースでええんやで
忘れてた今日まんばちゃんの千秋楽か
ミュの初日も今月あるんだよね?こっちの配信の詳細はまだなのかなあ
>>2776
やる気を出すには水分を充分にとるといいらしい
出来れば白湯とか体もあったまるし
>>2796
連れてる相手によってカッコつけなのか
公衆の面前でも変な人ってわかりやすい
日本に限らず街中じゃない場所に真面目な外国人旅行客も増え続けてるのもオーバーツーリズムの原因なの
何年も前からじゃない?
>>2796
下げ話を笑い話だと思ってるタイプの勘違いさんだろうね
自分だけは違うんだよ感を出そうとして面白くないタイプかな
どんな方向でも楽しいプラスな話が良いよね
>>2778
モテ期ね…
ところでゴリとはいつ結婚してくれるの?!
残してしまった鯛焼きを、少し揚げたら皮がサクサクで美味しい!
さらに、甘さに飽きかけた時に、買っておいた柚子胡椒味のポテチでリセットして、またサクサク鯛焼き食べると、より美味しい!!
甘い、しょっぱい、甘い、しょっぱいの永久機関まじ幸せ…
>>2791
多分自分が通った道側で撮影場所突っ切るとは思ってなかったんじゃないかな
実際朝方は人あまり通らないし
わい「(ドラマCM観つつ)不倫わからんわ〜」
父「わからんわからん」
うちの一族、元神職だったからなのかわからないけど戦前から不貞が確認されてないらしい(配偶者に一途たれとの教えがある)
>>2805
戦前のことはわからないけど、現代を生きる親子が「不倫わからん」という価値観なのはそんなに特筆すべきことなの……?
静さん乱舞5まであと8振り
そこそこ可能性がありそうな数なので回るしかない
3週間欲しいよー!江戸城との間に虚無挟んだら怒りのドラミングするからな!!
そんでピザポテトをパーティ開きして全部食べる、心を癒す背徳行為
>>2722
エスカレーターの乗り口とかに待機してるからどうやってもエンカしちゃうのホント辞めて欲しい
拡充ちゃん初めて出会った時は、まだ竹藪に邪魔されて太刀以上は進行できなかった頃
それから早数、拡充ちゃんは経験値上げる場所で泥?なにそれ?ワイのアカウントには実装されてませんね!で今回も泥なしデフォルト余裕〜って周回してたら、E-3、68回目で初めて白山くん来てくれたーーー!!!!
やったーーーーー!!!
>>2806
既婚男性の5人に2人が不貞の事実がある2020年のデータからしても意味のある会話だとは思う
>>2805
そういうデータがちゃんと残ってるの面白いね、しかも戦前から
小豆さん、あなた足早いね〜
仮想検非違使の槍抜いてくれるのありがたい
>>2811
ノートタイプの正式ではない家系図にこんなことした/嫁いでいったとか書かれてる
戦後に山と酒を交換した愚か者…と書かれた先祖がいる
あまりにも寒かったのでしまむらで買ってきたコーデュロイパンツを下ろしたけどゆるっとしたデザインがとても可愛くてこれはいい買い物をした
服は気に入ったデザインなら値段とか拘らずに買う派だけど最近のしまむらのアイテムは本当にデザイン可愛くて行くたびに掘り出し物を見つけられてほくほくしてる
>>2813
うちにもある
うちにというか実家にというか
写真の横の1行コメントみたいなノリでちょっとした事が書いてある
ただ稀に「某戦国武将が立ち寄られた際めっちゃもてなして気に入られて褒美もらった」みたいな明らか大ボラが書いてあったり
「生前庄屋に酒を借りた※次代の者は返しとけ」みたいな家族LINEのお知らせ事みたいなのがあったり
4代くらい同じ筆跡で書いてあって、あーこの辺でまとめ直しが行われたんだろうなと思う反面信憑性がますます怪しくなったところがあったり
つっこみどころが多かった
最近図録を揃えたけど情報が多くてどこから見ればいいか分からない~!贅沢な悩みだ
みなさんのおすすめポイント教えてください!
鶏きのこクリームパスタ(麺抜き)に安い白の、休日の贅沢酒飲み周回
今回は特にたくさん積めるのでたまに累積経験値見るのたのしい
>>2805
自分がやるかどうかはともかく、「わからん」で切って捨てるのではなく、不倫に走る人間の心理はどういうものか考えてみてもいいと思う
>>2665
昨日の2609だけどまさにその人のグッズですわ~!
ブランケット…欲しかった立ち絵のやつがなかったから買えず…くやしい
パーカーは狙ってたものを買えたのでさっそく着てますのよ
まさかこんなところにメイトがおられるとは
嬉しい
>>2818
これは本当にそう
なんでも自分に関係ないし自分と違うから考えないってシャットダウンしてしまうと自分の半径30cmより外の事が本当に理解できなくなる
わかろうとする=同意する、じゃないんだよね
わかろうとする=知ろうとする、なんだよ
そんでもって知ろうとしないことは一生自分の中に蓄積されない
>>2803
さらっと揚げ物できる人心から尊敬する
普段から揚げる習慣がないから、揚げ物するために腰を上げることが餅つきの杵と臼を用意するくらいに面倒くさくてしんどい
フライパンお鍋包丁まな板オーブンはすぐ用意できるんだけどな…
フライヤーめんどくさ…油もめんどくさ…油固めるやつもしんどい…
>>2810
ま?お詳しい
>>2818
それって前提条件じゃないの?
全部悪で片付ける方が理解できない
>>2822
おググりあそばせ
私は新聞で読んだ
引き取ってきた鶯丸マグでカフェオレ飲みつつの拡充
マグは色味もデザインも秀逸過ぎて視界に入る度ににこにこしちゃうぞ
寒くなってきたのでいつまでも温かいのもありがたいし周回もはかどるね
>>2778
それが平凡な日常の一部分でもあるから大切にね
>>2826
何気なくスクロールしてみたこのコメで死んだ…
そう、普通は、恋愛ってのは平凡で当たり前で日常の一部なんだよね…
異常事態!異常事態わからん恥ずかしい向き合えない死ッとなった自分のように2778さんはならんといいな…
○コライザー ザ ファイナル を見たので
1と2を見直した
2で男子学生を隠し部屋に誘導して守ってあげたから制服と装備品を見られて「何者ですか?」聞かれてる時に
ゴリ脳内で(コスブレイヤーだよコミケを知ってるかい?)て代弁しちゃうのもう気にしない
全身筋肉で休みなのに出掛ける気も起きないから
休みもったいないしせめて家事でもするかってあれこれ家事してたんだけど
家事するにもあちこちの筋肉使うので意外と大変だった
痛んでる箇所でどこの筋肉使ってるかわかるのが面白かった
>>2829
痛が抜けてた
全身筋肉痛って書きたかった
未だに編成迷ってる
簡単に言えば資源節約をとるか経験値をとるかって感じ
資源は孫六で枯渇したから凄く少ないし経験値もほしいしでとりあえず今日は資源節約編成
このままだと最終日までそれぞれの編成を反復横跳びしながら周回することになりそうだ
>>2824
不倫経験者、レスでお悩みだったから?
数年前にとうらぶ記録を歴史手帳に記入していると言っていた雑談ゴリ様
あれから私も歴史手帳に記録してます
読み返すと編成や周回案や各刀の゙成長やら楽しいです
あなたのおかげですありがとう
そろそろ来年の手帳を購入するよ
>>2829
唸れ2829の筋肉!
本来休みの今日、飛び入りでお仕事(同系列の別店舗)しにきたら先に来てた同僚に「今日くっそ忙しいよ☆」って言われて、まあ日曜ですもんな…と早まったなっていう気分
ま、忙しいほど楽しいから繁忙期上等だぜ!のテンションで仕事してくる
推しに貢ぐ金を稼ぐ!!
>>2823
いや全部悪で片付けるぶんには普通のことでは?
線引きをゆるゆるさせて漫然とおいたら理解することもできない
善悪に限らず決めつけて終わりにするんじゃなくてそれぞれについて考えることに意味があるよね、という話をしてる流れのはずだよ
10年以上使ってたスーパーの衣料品コーナーで買った薄い毛布を使って寝てたんだけどやっと欲しい柄が見つかって買い替えた
一万はしないけど寝具メーカーの物で今までのよりは良い物で、肌触りも暖かさも全然違って感激
それを昨晩から使って寝たらあまりの寝心地の良さに昼前まで寝てしまってたよ……
もふもふの推しにハグしてもらってるようなぬくもりだった
>>2823
不倫は全悪でヨシ
理解する必要などないぞ
>>2827
平凡な日常の中にもちろん恋愛はあると思うけど
別に恋愛が全てじゃないし恋愛のない平凡もあると思うが
普通の基準って人によって違うし
>>2838
平たく言えば単純に「信頼を毀損する」行為だからね
軽ーく考えてる人多いけどサ
>>2829
あちこち家康してたに空目した
ホット玄米茶でも飲もう
ポロフ炊いてタンドリーチキン焼いてるーいい香りー
乙嫁語りで知ってからよく作る大好きポロフ、ハミ瓜は入れないにんじん玉ねぎ肉の簡易版
拡充周回のおともに今更ながら東京リベンジャーズのアニメ見てるんだけど面白いね!
審神者的には歴史変えたらアカン!と思いつつ主人公頑張れーとなってしまう
外出することになって防風コートの下にシングルフリースジャケットで出たら
目的の建物内に入ると同時にコートとジャケットのボタンとファスナー開けて汗だくになるのを防いだ
建物出る時も少し外気を浴びてから上着を閉じないと調整が難しいね
歩きと乗り物利用で身体が温まるのよくわかる
ついこの間まで半袖でもいけたのに急にこの寒さ、体がついていけず風邪ひいたわ。今の病院ってコロナとインフル同時に調べられるキットあるんだな、便利。咳と痰がひどいので加湿して薬飲んでひたすら寝てる
こんなめちゃくちゃな気温では体調崩しても仕方ないと思うので体調崩してしまったゴリのみんな、自分を労わろう
マジで秋が消滅したな
ウホダムGREEDエンディングテーマ『あんなにあったかかったのに』
>>2846
ネット配信合唱イベ用に歌唱動画募集
>>2846
さミーティア
>>2848
インウォーム
>>2845
コロナとインフル同時に調べられるキットと
コロナだけorインフルだけのキットがあって調べ方が違う
鼻から細胞とるタイプのはだいたい前者で唾液で検査はだいたい後者※例外もある※
ちなみに
コロナは陰性か陽性か分かるがインフルは陽性しか割り出せないキット(陽性以外は判定不能であって陰性ではない)
反対にインフルは陰性か陽性か判るがコロナは陽性しか割り出せないキット(陽性以外は判定不能であって陰性ではない)
というのもあったりする
すずじろ先生の歌仙さん…小夜ちゃん…尊み
>>2840
多い…?
自分の周りで軽く考えてる人見たことないよ
ドラマや映画の中でなら見かけるけどあれキャラクター化させてるだけだろうし
昔ならまだしも今時そんな良識ないこと考えてる人がいっぱいいるってどのへんの界隈なんだ
恐ろしい
>>2827
恋愛が平凡な出来事だとは誰も書いてなくない?
少し落ち着きなよみっともないなー
どうしよう今月の18日に阿蘇神社で蛍丸の奉納あるんだ
めっっちゃズボラ審神者で前のメルアド宛だったからチェック怠ってた……
先月末に【蛍丸伝説プロジェクト】阿蘇神社奉納のご連絡ってメールが……
頑張って行けないことないか……?当日は支援者の方向けに記念品福引を設けますのでお越しの際はぜひ受付にお声がけくださいってあるけど、案の定あの青い支援者カード紛失してるんですが証明はどうすれば……
たった今発覚したので大混乱してるどうしよう何が要るの?たすけてー!
>>2852
そりゃあ恵まれててよいことだね
実際には世の中の男の「たかが不倫」って何処かで思ってる奴の多さよ
一皮剥いたらどいつもこいつもそんなもんだぜ
>>2854
落ち着いて問い合わせしようぜ
>>2823
婚姻には「貞操義務」がともなう
不倫したら立派に社会契約違反
善悪で済む問題じゃないよ
>>2827
自レス
平凡というか、人の営みとして当たり前の感情で、無い人だってそれはいるけど自分は惚れっぽい性質なのに人からの好意が僅かでも感じられると何事!?と過敏に反応して意識し過ぎてしまうのが良くなかったな、という意味
2778さんはここまで幼稚なことないかもね。確かに落ち着きなくてお恥ずかしいわ
>>2857
他人の旦那に手を出したら奥さんから慰謝料請求されるし、親も友人も誰も同情してくれない(男女逆でも同じ)
こんな割に合わないことする気持ち本当にわからんわ
>>2840
信頼を棄損する行為は本当に同意
あと子供の頃から知ってる人がママ友の旦那に手を出して同じ学校に通ってた子供も転校せざるを得なくなって子供達もバラバラに引き取られたの見て子供の情緒にも負の影響多大だろうなと思った
そんな反省しているようにも見えなかったし子供に悪いとも思って無さそうだった
Twitter(まだXって呼べない審神者)依存が酷いので、スマホの機能を使って1日40分しか使えないようにしたらあっという間に40分経つので代わりに創作活動と周回に身が入っている…新米審神者なのでE-2で短刀育成頑張ってます!
>>2858
飢饉や疫病でいつ大きく人口が減るか分からない時代じゃないから現代は種の保存本能が強く働かない場合もあるだろうし、恋愛感情が発現されるのが人の営みとして当たり前とは言えないかも?
>>2833
それ、素敵だね
私もやってみたいかな
あなたの書き込みのおかげで始めてみるよ
洗い流すタイプの泥パックしてる
なんかサーフェイサー吹いたみたいだなぁ…
フィギュアだったら研磨すればいいんだけどなぁ…
あんまり寒いので冬用の部屋着ズボン出して着てみたら、ウエストが大きい!夏の間に痩せたな!?って喜んだのにゴムが伸びてただけだった…
今回の初稀ドロは42周目の泛塵くんでした
腕はあげられないから足を置いていくね
>>2866
モグモグ
疲労交代で部隊入りした浦島くんが一発目に出てきやがった高速槍をカキンしてくれた
審神者的に高速槍防ぐの与ダメ関係なく誉ポンだよ!
竜宮城行くぞ!審神者も行き方知らんけど!
>>2866
その脚をもらう!!
>>2865
数年愛用しているレギンスのウエストが弛んで
パンツスタイルの中で尻の下までずれている
そんな冬仕度を御存知かな?
ゴリラは今日そうだったよ!
蜂須賀が推しとかお気に入りとかじゃなくて普通に好きレベルなんだけど隊員配置の「お任せあれ」だけはマジでめちゃくちゃ好き
他のキャラでも「ここ!!」みたいなことあるよね
>>2871
追記
他の人のそういうのあったら聞きたい
865
ゴムとかウレタンは劣化するよね
アデ●ダスのスニーカーのインソールとかすぐボロホロになる
今回の拡充は比較的気軽に稀泥が来てくれている!!
はんじんくん3/280
しずかちゃん2/330
こがらすまる1/80
あと1週間少しがんばるぞ!!
不倫て推し変みたいなもんでしょ
知らんけど
サニワ暦長い人なら推し変した人も少なからずいるハズ
知らんけど
たまたま道の駅で買った中華ちまきがうまんい。しかしちまき=もち米なのでお腹いっぱいすぎる。自分ではなかなか作れないちまき…
>>2864
アカスリしてもらったときワイも研磨されたみたいと思った。
実際皮をどれくらいむかれたのかひりひりしたけどツルツルゆで卵みたいにはなったけど
2度とやらない
>>2876
ご飯とお餅炊いて作れるんだよちまき…
>>2875
心の推し変は自由だけど
リアルで肉体推し変はフリー同士じゃなかったら
慰謝料保護者失格問題になるから
正倉院展のオリジナルグッズ蘭奢待クッションを開封する動画を見てしまった
ノッブが切り取った部分の付箋も付いてるのかな?
最近のミュージアムグッズの暴走はどこへ行こうとしてるんだ
>>2879
法的な話や倫理的な話はしていない
心の動きが知りたい知りたくないみたいなコメを見かけた気がしたので
当然法的倫理的にはアウトです
>>2850
あと、キットはPCRではない。
>>2880
ほんとソレな
天目茶碗のぬいとかちょっと欲しいと思ったけど
巻物とか蘭奢待とか続いてなんかセンスがヴィレバンみたいだなと思い始めた
あと宣伝にタレントとか声優で釣るのもなんか違う気がする
国宝とか国民の物なのに最近入場料も高いし
そういうのに使う分を抑えて入場料下げて国民に還元してくれればいいのに
ナショナルミュージアムて普通に無料な国も多いのにな
>>2878
業スーとかで角煮買って甘栗剥いちゃいましたとか入手したら
無限ちまきが作れる・・・!
>>2872
極鶴丸の刀装作りボイス好きかな
極前より少し乱暴口調で距離が近づいたかな?ってなる
>>2883
無料の所は国がちゃんとお金出してるから…
>>2876
中華おこわは簡単だけどちまきはねー、ちょっと敷居が高い
>>2886
企業とか地元の富豪もバンバン寄付するんだってね
自分たちの誇りのお宝だから・・・
>>2883
それはまず国にちゃんと文化に還元しろって言ってくれ
そういう声を増やしてくれ
>>2873
法事に出席した時におそらく久しぶりに履いたであろう靴のゴム部分が加水分解で劣化してボロっと塊で斎場の絨毯の上に落ちていたのを見て履かなくても定期的に見て手入れしておいた方がいいなと思ったよ…
合皮は加水分解で数年経つと結構ヤバいけど本革は本革で手入れしないとひび割れたりカビ生えたりするしやっぱり手入れは大事
日本て文化財守る文化がたぶん無いよね
国宝も確か海外の人に言われたから指定とかし始めたらしいし
明治ころにガンガン海外に流出しちゃったし
古い建物も利用効率悪いとかで壊すし
山の上ホテルも学士会館もなくなるらしいし
史跡にしても周辺整備とかしないからビルとか乱立して谷間になっちゃって
ビル風とかで建屋がボロボロになるという
国立の博物館でとクラファンしないとトイレの改修工事すら出来ないくらいカツカツだったりする場所もあるし、教育施設くらいちゃんとお金出して維持してくれとは思うね
我々に出来ることは行ってお金を落とすくらいだけど…
>>2871
八丁くんの中傷つつきすぎはほんとかわいい
2892
クラファンのサイトが手数料取っていて(それは民間の企業だから当然だけど)
それが結構な額で竹・中さんの仲間とかの情報出回っていたけど
なんだかな~てなった
そもそもクラファンでやることじゃないし
遠戦持てる子がいると疲労管理が楽でいいなぁ
隊長変えるついでに石を外したり取ったりするだけで、隊長にしなくても勝手に上がったり下がったりしてくれる
>>2891
海外も海外で地元民が世界遺産の遺跡の煉瓦持って行って家の補修したりなんなら戦争でワザと銃やダイナマイト使って爆破するアホも居るし発掘してしまった事で塩害や雨風で風化してどんどんダメになってしまうパターンもあるし一概には言えないけどね
どんなに貴重なものでも価値が分からなければガラクタでしかないのよ
>>2871
小竜の中傷つつきすぎボイスは最高
中国の始皇帝陵とか今の技術では完全に発掘出来ないからという理由で敢えて発掘されてないそうだけど、技術が進んで発掘出来たらきっと凄い発見があるんだろうなというロマンがある
こういう夢のある発見なら大歓迎
>>2896
>戦争でワザと銃やダイナマイト使って爆破するアホも
それはそもそもそういうテ口リストか活動家やん
注目されたいがために絵画にペンキかけたりするあ、ほんだらもいるし
困ったもんだ
>>2891
アーネスト・フェノロサがいなかったらボストン美術館に日本のコレクションルームが出来なかったからねえ
災害が多いから外国にあることで保存されてるものもあるし
明治の輸出品は初めから輸出用のオーダーで作ったものも多いからちょっと複雑
円安の今のが流出こわい気もしますね
>>2896
有名なのがキトラ古墳かな?
開けたから劣化が始まった
学者としてはジレンマだろうけど
技術が完成するまで待てないのか
拡充期間で初めて手入れ部屋に入れたら瞬で終わってしまった
なんや間違って手伝い札使ったんかないいや1枚くらいと思って次の子を手入れしても瞬で終わる
これはいよいよおかしいぞ、と手入れをする手が止まったのだがご存知の通りおかしいのはわたしの頭
手伝い札入れてないのにすぐ終わるのなんかたのしい
>>2900
歌舞伎も存続に外国の方が貢献してくれたおかげなんだよね
>>2902
お知らせ見ぃよ
>>2902
資源0じゃないのかーとがっかりしたからもちろん知ってるよ!
でも恩恵に与る機会がなかったのですっかり忘れてた、もう期間中に使うことはないと思うけど楽しくていいね!
>>2901
キトラ古墳と高松塚古墳はもうだめで一度バラして外部で消毒するはめになったんだよね
>>2816
取り敢えず推しの頁を見るんだ
遺跡でいえば源氏の里でコストコ誘致優先して埋めたらしいな
>>2905
やっぱ手入れ資源0だと思ったよね
私もです
永遠に資源回復しないわこれ
寒すぎてほかほか肉まん食べたい
ちまきでもいい
>>2908
しっかり遺跡に配慮してあるならある意味一番の保護になりそう
ブータンの前の王様が日本に来て
自国は民族衣装を着るように決めたそうで
和服着れない日本人ばっかりだからね
道路工事とかマンションの基礎工事でも新発見あっても消されてるんだろうね
日本人だから着物っていうのは
観光資源にはなるけど日常動作には不便だぬ・・・
マサイ族も観光科の人が民族衣装を着ているだけだという
ゴリちゃんや、寒くないかい?
暖かくして寝るんだよ
つ 湯たんぽ
>>2915
湯たんぽありがとう!
おやすみ〜
(湯たんぽと2915抱えて布団に入るゴリラ)
みんなわんぱく受注今日までだよ~
ワイは年末モノ要りだから諦める・・・
E1は経験値が物足りないな〜と思っていたが、E3E4は護衛カンスト極短3〜4振りに出陣枠と誉を吸われるので実際はとんとんなんじゃないかと思ってきた
特6振り全員に経験値積める無駄のなさが好き、もうすぐ1000周
>>2914
昔は今ほど暑くなかったから真夏でも着物着れただろうけど今年みたいな暑さだとやばそう
あと地震とか災害時、防犯上も着物は向かないよね
でも着物着てる人楽しそうだし普段着としての当たり前が増えてもいいなとも思う
何をもって日本人と定義するのか?
国籍?戸籍?
外国籍になったのに有名な賞をもらったら日本人がもらったと騒ぐね
人種?帰化もあるし
宗教?自由
日本語?読み書き?国籍日本でもできない人いるし
御前、足つぼマッサージしたらメチャクチャ痛がりそう
>>2871
システム変わってから聞いてないけど蜻蛉切の近侍セリフはギャップで好きだったな
86周で!父が!来た!!すごい!!
>>2794
そばぼうろ、おいしそー
>>2919
イスラム圏で女性の体育だったか
忍者服採用してるところがあるととある記事見た記憶がある
動きやすい和服が普及してくれるといいよね作務衣とか
和服着ていくところがないし
日常に着てもいい素材で
浴衣や下駄は動きにくい安全が確保されてないと祭帰り事件あったし
やだもーだれかマックのポテトもって電車乗ってるぅーいい匂いが車内にするー!お腹空くじゃーん!(仕事帰りで若干腹ペコゴリラ)
だが、仕事中もなんか変だな?って感じがあったが、とくに気にしてなかったけど
これ寒暖差で頭痛起こしてるわ…ワイにしては珍しい…でもやばい、若干匂いに酔いそう…頑張れワイ
マックのポテトは風邪ひいて体調崩した時とか妊娠中に無性に食いたくなったりするしおそらく人間が生命維持するのに必要な栄養素(糖、脂肪、塩分)がまるっと補給できるからなんだろうなと
揚げたては本当に美味い
>>2919
最近男性芸能人がTVとかでスーツにシューズで
おしゃれと言われてるのを複数みたから
実用とおしゃれが融合してきたのかな?
はいからさんみたいに令和はワークマン和服とか流行するか?
>>2921
大般若さんも痛がりそう
みかちかは案外平気そう
>>2923
おめ父〜!
>>2928
ワークマンで扱っていそうな鳶職の服ならありえる
90年代のダボパンとかシャカシャカ系もリバイバルしがちだし
>>2842
ポロフって何だろう?って調べちゃった
ウズベキスタンに伝わる牛肉や羊肉の入ったピラフなんだね
サーモスの公式HPにレシピが載ってた
2042さんの言うのは、乙嫁語りに出てくる料理なのかな
>>2921
内臓が悪そうってこと?
飲兵衛連中もそうなると痛がりそう
>>2875
どうしたの?
不倫を美化したくなったの?
>>2894
15〜20%くらい抜かれるよね
>>2927
ワイも疲れた時にマックのポテトとかジャンクなフードが無性に食べたくなるんだけど多分そういうことなんだろうなぁ
>>2914
着物はね…着物はね…クリーニング代が高いのさ
1回着た後のクリーニング代が気になるような庶民は買わなきゃいいって話だけどさ
何枚か持ってるけど、クリーニング代が気になって中々着られない
野菜とか値上がってから漬物とかご飯のお供的な余計なもの買わない感じになってたから、
久しぶりに桃屋の「ごはんですよ」を買ったんだけど、うまぁ
毎回あちこちの公演のたびに思うんだけど
でじたろうさんって写真お上手だね??
>>2914
車に乗ること考えても着物は論外だな
帯も袖も裾も何もかも邪魔で危険
服買うときにまず運転すること考えるからロングスカートと袖のゆったりしたものは持ってないのにその強化バージョンだなんて…
履物は運転中ズックに履き替えて対処できるから何でも良いんだけどね
>>2913
一般の人にも偉い人にも文化財の重要性に何も感じない人がいて
日常と文化財が共存することがわからない人には文化事業に近づかせないのがいい
でもそれって情報と実戦の部隊を揃えて動かす戦いでしょう
いつでも本気で途切れないようなら可能だろうけど出来ないのかやらないのか…
>>2938
お漬物は自分で作れば安い!
腹が減るのは寒いから仕方ないよね
ワイはルマンド食べてる
ルマンドはほぼ空気だからいいんだ
>>2942
その野菜は自給すれば水道代で済むね!
>>2939
でじさん本人は素人と言ってるがカメラの腕はプロ並みだと思う
>>2838
完全に同意
配偶者がいるのに他の人の気持ちに応えること自体が不誠実の証
>>2943
わいシフォンケーキもほぼ空気だと思うウホねむしゃむしゃ
248周でやっと静ちゃんが落ちた、0泥は回避したからこのまま回数殴りで頑張るぞ
>>2948
頑張ったねぇ
おめ静!
>>2935
5億円の2割
濡れ手に粟
>>2880
あれはフェリシモさんだからなぁ
通常のグッズ展開ですね
とうとう本格的に寒くなってしまった!筋肉も脂肪もないので、早くも冷え性辛すぎる。インフルエンザ猛威奮ってるから気を付けましょうね
>>2871
最推しも初期刀も違う子だけど、加州に御守りつけた際撃ち抜かれた思い出がある。何…何ですって可愛い可愛いしかなくて疲れたときたまに御守りつけてる…
>>2950
以前赤クロスに寄付するお金持ち老夫婦のニュースで
現場に1割しかいかない言ってた
9割どこにいくんだ
>>2942
作り方わからんのよ〜
アドバイスありがとう〜
この冬初めてのココア!
うまぁ
お漬物レシピはくくぱの近所を回った大根のお漬物レシピがいいぞ
冬場はこれか白菜の塩揉みの柚子風味(ざく切り白菜を袋に入れて塩、揉んで放置後袋まま絞って柚子)に助けられている
個人的に夏は油を入れてスパイスを効かせた洋風マリネにしたくなるけど、冬は凝らないお漬物が美味しい
ピッコマで無料で「バトル・ロワイアル」読んでるんだけど、殺伐としたドライな殺し合いかと思ってたら、コテコテの人情モノで、コテコテ人情と殺伐殺し合いのバランスが良くて、めちゃくちゃ面白かった
古い漫画だけど、流行っただけある
とりあえず桐山は悪魔
雑談読んでたらお米の欲求が高まってきた…
冷凍庫にライスバーガーあるんだよなぁ(ソワソワ…)
>>2954
職員の給料
読み返しててズックって久々に聞いた
チョッキ、シミーズ、襟巻き、つっかけと同じ部類か懐かしみ
おやさにー
>>2958
バトロアって漫画化されてたんだ
自分は発売当初雑誌で紹介されてるの見て小説買ったよ
面白くて一気に読んだな
おれは電気毛布を使うぞ!ジョジョーーーッ!!
>>2964
暖かくて幸せだけど乾燥には気をつけるのよ!!
っ保湿クリーム
寒すぎてついにヒートテックのレギンスを着用した
電気敷毛布だけじゃ寒かったのに暖かい…今度もう1枚買って来よう(エアコンはギリまで使わない)
>>2963
青年向けの絵柄で、絵はかなりクセがあるけど、ピッコマアプリでほとんど全部無料で読める
結末のとこだけ有料になってるから、そこは漫画喫茶いって結末だけ見てくる予定
殺す者と殺される者、生き残るのは殺す方なんだけどさ、15歳がクラスメート達を殺す漫画だから、殺されるのは嫌だけど、
でも殺される方が人としては…ってどうしても思ってしまうドラマが深い
明日から長期遠征に出掛けるのでこんな夜中にお泊まり道具の下準備
この前泊まりは実家に帰ったのだから宿泊の遠征は実に三年ぶり。わぁ久しぶりだぁ…そんなに経ってたか
しかもちょうど三年前の11月に静岡行ってた
最後のまとめは今日の日中にするにしても、こんなに必要なもんあるっけかーみたいになってる
スキンケア用品が地味にめんどくさい。でもないと肌がしぬ
あと、刀剣関連で遠征するとノートに御朱印帳にと、冊子類の荷物が多いんだよなー
でもこの準備含めて楽しみー!
誰もいない今なら言える…て言ってみたかったけど何だか賑やかウホね
>>2969
誰もいないウホよ?
>>2961
本丸では普通に使われてそう
古刀にとってはナウなヤングの言葉
古刀でも歌仙さんは選んで使い新刀でもまんばちゃんは気にせず使うような気がする
新刀以降は流行を意識してそう
ただし乱ちゃんがトレンドリーダーである
薬研がオッサンくさい言葉を使うとヤダァとか言ってそう
>>2958
絵柄が独特だしノリも80年代学園ドラマみたいで人を選ぶと思うけど
一人一人の彫り上げ方がものすごく緻密で計画的で容赦がないんだよね
「どうしようもないクズor暑苦しいやつor一見冷たいやつだけど、こうなったのには理由があって…」を度々描くんだけど
「理由があって…だから仕方ないんです」とか「理由があって…だから許してあげない?」とかで結ぶことが絶対ない
当人がやった事には必ず結果がついてきて、たった14~15歳の少年少女たちと言えど己の人生から逃れる事はできない
悪い事したら巡りめぐって返ってくるし、でも良い事したからって人生は1人の壁打ちじゃなく大勢との干渉し合いだから巡りめぐって助からなかったりする
ぶっちゃけしんどい
しんどい中で主人公たちの底抜けのお人好しさとバカみたいな前向きさがすごく効いてくる
大好きだったな…もう電子版しか持ってないけど
>>2955
作り方判っても管理が大変だしね
よっぽど上手くやらないと現代の気候下じゃ漬け物だってそう長く持たない
大人数で生活してたり1日3食完璧に自炊で回せるような一部の人を除いたら買った方が安上がりだったりする
>>2937
クリーニング代がかかるようなのって正絹やうすいちりめん地くらいじゃないのかな
たいてい中性衣料洗剤で洗える
どっちかというと庶民に用意できないのは洗ったあと干す場所だと思う
あんなもん広げて干す場所どこにあるんや屋根か?
洗える着物って売り出されてるものもほぼ洗えるかどうかじゃなくて乾燥機OKもしくハンガー干しOKの意だし
>>2909
ついこの間資源ゼロやったばっかなのにこんな頻繁にやるわけないよな
とか微塵も考えないあたりゴリラほんと強欲だよね(褒めてる)
>>2972
映画化したしかなりヒットした漫画だったね
バスケ部の子とか熱かったのは覚えてる
女がボッコボコにされたり結構酷いシーン多かったから最初は手が出せなかった
>>2968
お、もしや佐野美と静美に来るのかな?ようこそ静岡へ!
今なら県立美術館の方で永青文庫の展示(狩野派のあれこれ)や久能山で甲冑展示もあるよ!
おはさに~
末広がりのアーカイブ配信を買えるのは今日まで(だったはず)なので買おうと考えてるゴリちゃんは忘れずにね!
次に配信あるのいつかなぁ…5月の映画までにもう一度欲しい
>>2978
ありがとう!!
今週末に買う予定でいたから見れなくなるところだった
本当にありがとう!!
>>2979
一人の善良なゴリちゃんを救えて良かった、徳を積んだので孫六さんも次は来てくれるはず…
買えるのは今日までだけど、今日買えば1週間見れるから週末に何回も見れるね!
ワイももう1公演買おうと思ってる!
朝車のフロントガラスが凍ってて(すぐ溶けたけど)いきなり氷点下になって困惑してる
先々週~先週は20℃超えてたりしたんだけどなぁ…こんな極端な気温の変化あるかい
ししおー、鵺貸してくれ!!マフラーにするから!
>>2958
ちょうどバトロワ世代で漫画、映画見てたけど凄い好きな作品
人間の本能全開よね
色々アレなんでどっかの市?町?で有害図書になったのはショック
11月って元々気温一桁になるような月だっけ…
もう通常の気温がわかんないわ寒い
おはさにー今日はまたこんなに寒いの何でやねん
冬物最低限以外捨てちゃったから買いに行かなきゃ…!
おはさにー
鰹節屋さんが作ったふりかけ
1時間並んだ激推し梅干し
大好きな鮭
雑穀ご飯
味変山葵
朝ごはんいただきまーす!
>>2863
もう見てるかわからないけど
読み返したら鍛刀記録はやばかった
正の字でページが埋め尽くされて
おそらきれい
って書いてあった
>>2981
急に寒いよね
昨日の夜寒くて寝れなくて、夜中に上着はおって、ネックウォーマーつけて、お腹に貼るホッカイロ貼ったよ
>>2987
味変わさびって所が渋いな
おいしそう
みんなー、寒くなったし
インフルワクチンや、コロナワクチン打つ人は忘れずに
あたたかい内は皆気温ぼけしてるけど、
寒くなってくると、急にみんな思いついて、混んでくると思う
おはさにー
空気が寒い
通勤中のゴリラ暴風雨に襲われる
最初は軽く降るくらいで昼に止むって予報だったから傘持たずに来ちゃった、ちゃんと止んでくれ…
カーテン4枚洗濯機にぶちこんできた!
終わったら干して次の4枚も洗うぞ!カーテン洗いで一番億劫なのはカーテンレールに戻すことだと思う
年に2回洗うかどうかだけど普段気が付かないだけでだいぶ埃っぽくなるよね、レールの上も拭くと凄い
洗濯終わるまではE4に籠る!
e1やたら歌仙が来る…何の主張だい?
源泉徴収票を紛失した…
大人にとって遡行軍と同じくらい怖い存在の年末調整書類が進められないから職場で再発行依頼出してこないと…
事務の人ごめんなさい
>>2995
もしかして:雅不足
今日も寒いなあ
1日カーディガン着て仕事しよう
>>2977
いやー今年は熊本に行くんですよー最推し同田貫に会ってきますわー!
佐野美術館もいつか行きたいんだよね~
>>2999
熊本良いね!同田貫羨ましい~楽しんできてね!
いつかまた静岡へもきてね!
>>2996
年末調整の面倒くささは本当にどうにかして欲しいと思うゴリラ(前勤務していた職場はいきなりPCになったのでPC使えない人の代理で入力してたわ…)
身も蓋もない話だけど就活生にはこういう書類の書き方講座とかも設けた方いいんじゃないかなと思う時がある
年末調整ですらこんなにひいひい言ってるからもし自営業とかになって確定申告しろって言われたら死にそう。インボイスとかで更にめんどくさくなってるし…
もうすぐ長期有給終わって新しい会社だー
ゲームしながらまったりしていた日々がなくなってしまう……贅沢なことだけど辛い
地元で撮影してるドラマをやっと観たけど好みではなかったな
69周で泛塵くん来た!
日曜美術館の正倉院展の見てたら来たよ…いつか泛塵も見つかって展示されないかな
1000周終わったー!
静さんは4振りのうちのいつも通りくらいの確率、あと1000周するのでもう4振りください
>>2982
「マフラー役なら任せるウホ」
(冬毛ゴリラが首に巻き付く)
拡充中も資源が5000〜/日増えててうれしい
みんなが育ってきてくれたおかげと白山先生さまさま
あと極太刀の生存を平均的に底上げしておいたゴリラえらい、だいぶ安心
お供のラバマス始まってるみたいーガシャポン探さなくちゃ
>>3006
首の耐久力が試される
>>3008
ガシャどこのページだと11月四週目になってるからまだじゃないかな…早めにいれるところもあるから見つけたらラッキーだね
御伴散歩で孵化させたあと、スズメちゃんをぽよんぽよんとタップ連打してから飛ばすのが楽しい
スズメちゃんのおっきいクッションとな、ギュッて握るやつとかのグッズ出ないかなぁ
ウッホホ〜〜〜イッ!!!
職場の売上データ10日分全〜〜部なぜか吹っ飛んでるウホ〜〜!!!!!!!これから全て打ち直しウホ〜〜〜〜〜ッッッ!!!!!!!!!!!
たすけて
先日資料館でたくさん刀を見た
今までも美術館やら博物館で刀見たことあったけど
拵とか見るのが好きで刀身はとりあえず見る感じ
だけど今回初めて刀身見て綺麗だなと感動する刀があった
その刀は青江と説明書きにあったんで同じ青江のにっかりさんはもっと綺麗なんだろうな
いつかにっかり青江の本物見たいな
>>3012
ひええええ!
な、なんもお手伝い出来んが励ますことは出来るかもしれん
つ ワイの拡充稀ドロ運おすそ分け
あまりの寒さに湯たんぽを出してきたあったかーい!
暖かいマンションなので去年1人の時は暖房無しで行けた、今年も期待してる
>>3012
ヒェ…お疲れ様です…陰ながら応援している
終わったら美味しいもの食べるんだよ!
寒くなったしお鍋食べよう!
ちょっとここら辺の豪運ゴリラ集めておくから!
やっぱり年末あかしろ
O泉さん出場だった
>>3017
実家帰る予定だったって言ってたみたいだね
>>3012
気晴らしに雑談
・ワイ職場のパイセンがエクセルは賢くないってさらっとディスるんだけど
セルの中で計算できるのは悪くないと思わない?間違えても計算やり直せる
エクセルいい子だと思うよ
・空を飛ぶ鳥3羽でジト目のニヤリ笑い
その下に見える雲越しの夕陽がニャハハ笑いに見える
話題の画像を見つけてウホホ
山田裕貴さんの「蜻蛉切を」アドリブで言いたかったからですって
おうちでE3周回してたら
パトロール車が大音量で、
熊が市内あちこちに出没してるから
身を守る行動を!って言ってる。
よっぽど山に食べ物ないのかな…ね、祢々さん
>>3015
マンションや大きいアパートだと上下左右の部屋の冷暖房の影響大きいよね
>>3013
来年の展示確定してるよ~今から旅行計画立てて資金も確保すると良いと思う
>>3021
ゴリちゃん気をつけてね!
きっと山に食べ物がないから人里にまでおりてきてるんだろうね…
>>3021
熊いない地方だが
鹿とか肉の味を覚えて冬眠しない個体がいるらしいから
出没情報地点の方は気を付けてね!
>>3024
天候のせいでブナ科(ドングリ全般)が大凶作らしいね
雨だけだったのに急な突風で傘が支柱ごと曲がった……
傘……?傘ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
>>3017
大晦日は刀ミュ村正派双騎千秋楽ライビュか配信だから
あかしろはアニメタイアップだけ録画で観るかな?
ノリタケのティーカップ伊達組来たーー!!
寒すぎてパネルヒーター買ってしまった〜
暖かすぎる〜
ノリタケのティーカップ伊達組揃うやん
めっちゃお洒落
貞ちゃんのデザインがオリエンタルぽくて素敵
寒いから着る毛布買ってみた
ちびゴリ子だからロング丈にしたら足元すっぽり隠れたぜ
うちにはすでに鶴丸と三日月のティーカップをお迎えしてるので流石に伊達組全てを揃えることはできないけど、大倶利伽羅欲しいな
デザインが好みだし3脚並べたときに赤白青でいい感じになりそう
>>3027
支柱曲がるほど風受けたのに皮だけ剥がれて飛んでくって事にはならなかったあたり
なかなか仕立てのしっかりした傘だったことがうかがえる
頑張ったな傘!骨曲がりでもかっこいいぞ!
長義の真剣必殺が美しい…毎回見入っちゃう
>>3026
ドングリもだけど山の実り系は全滅といっていい
アケビや栗なんかの木の実系からキノコ山菜あたりまで軒並みだめ
実は雑食動物って肉3植物7くらいで食べないとからだ壊して衰えちゃうんだよね
からだの小さいケモノは人里の畑とかちょっと襲えばどうにかなるけど大きいケモノはそうはいかない
植物性のエサの奪い合いになり
負けた個体は肉くらいしか食えなくなり
衰えてさらに奪い合いに負け肉しか食えなくなり
さらに衰えてさらにさらに…という悪循環
植物性の繊維質食べないと冬眠できないのもまずいんだよね
このまま行くとすごい量の冬眠失敗熊が溢れかえる
ノリタケコラボ、いつか貞宗が3人揃ったり左文字4人のが出たりしないかなぁってそわそわしてる
>>3022
わかる
うちも上下左右とも在宅時間が長いのかペットでもいるのか?とにかくずっと暖房ついてて自分ちの寝室では何も点けなくてもあったかい
台所は息が白くなるくらい寒くても寝室なら着る毛布と普通の靴下くらいで何とかなる
>>3011
何回やってもどんな間を空けてやっても
体のぽよんぽよんと効果音のぽいんぽいんが激しくズレちゃうのもかわいい
すっごいデレデレの顔で見てしまう
>>3010
11月11日開始なので開始日厳守してるような大型設置店はもうおいてあるよ
自分の職場は他のどれかが空にならないと新しいのいれないからまだまだ先だけど
>>2997
逆に雅が潤沢な審神者っているのだろうか?
その謎を解明すべくゴリラは拡充へ飛んだ
>>2991
今月末に予約してあるから大丈夫なゴリラ
あとは当日までに体調を崩さないこと
当日ちゃんと起きて支度して食事や睡眠やお風呂などを済ませること
↑これが意外と難しい
これまで4回打ってて1回も完璧に出来たためしがない…
日没から夜景を見ようと13時からベスポジを探してスタンバイしてたのに、今ごろになってYUKIーーー!!!
さっきまで晴れてたやんけ!
普段の持ち物と変わらない準備で遠征したくなってきてて宿泊なしスケジュールを優先
遠征の他に行きたい場所が気になったら焦らず予定立てて出直す
見知らぬ者どうし宿泊先で互いに行儀よくすれ違うとかしててもたま〜に何だ今の???みたいなこととか
何か事件報道とか見て
宿泊なしが気楽でいいってなるしパッキングからも解放された
急に寒くなったっていうのは、何となくそうなのかな〜程度にぼんやり感じてたけど
人からカイロもらったら急に猛然と寒いような気がしてきて心が芽生えたアンドロイドみたいになってた
各80周終了ー!
どこに行こうか悩むーレア太刀掘りに行きたい!
みんなならどこ周回する?
まぁわかってたけどあかしろダメだったなぁ
初出場の時にドームで「いってらっしゃい!」って見送って(「ただいまー!」って踵を返してくるから「おかえり!」まできっちりやったw)、自宅に帰ってあかしろ見てカウコン見て、次の日またドームで「おかえりー!」ってやったのは何年前だったか…
>>3047
泛塵くん狩りをしたいからずっと超難に籠る
余所に行く暇はないでござる
>>3047
ボスマス直行確定なので泛塵掘りつつ鍛刀資源がだいぶ必要な静ちゃん
小烏丸さんは鍛刀副産物、白山くんは大阪城ちゃんがあるし
いやもう本当にボスマス確定ルートしかないって大切よ、最大の敵は賽子…
>>3047
おつー
掘るなら泛塵か静形
周回の御伴に録画しといた大奥見てたけど高嶋さんって色んな意味でヤバい人の役増えたよねぇ
昔からだっけ?
老中に良い声の人いたな~って思っていたけどエンディング見たら声優の高○渉さんだった!(目暮警部とか元太くんの人)
真田丸や鎌倉殿とかにも出てたし俳優としてのお仕事も見れて嬉しい
すとぷりってこれが正式名称なのか
ストロングプリンスとかの略かと思ってた
>>3047
経験値と泛塵目当てでe4周回
静形もほしいけど経験値には抗えない
>>3047
白山の手入れ資源くらいはなんとか遠征で稼げてるので、白山野戦病院しつつE-4周回
ただし泛塵くんより資源回復のほうが現在の優先度高いんで
白山手入れ回数があまりにもかさむようになったら泛塵くんあきらめてE-2で経験値稼ぎに移行する
>>3036
長義くんお迎えして2年は確実に経ってるけど真剣必殺を見たこと無い事実に今気が付いた!
特別気が長いのか周りの子がぶちギレやすいのか…どっちもかな
>>3037
冬眠できるスポットも限られてるからねぇ
あなたの言う通りの現象が起きて、熊社会で強者と弱者の格差が開いてきてるのがまたヤバイ
格差がありすぎて勝負にならんのでなかなか相討ちで死なない
生存個体が増えまくって巣籠もりスポットが足りない
冬眠しない熊の数は爆発的に増える見込み
ソースは猟友会のお知らせ
うーん、確定報酬も含めて泛塵くん3振り・・・
しかし自分の好みの子じゃないので育てる気が起きない
>>3058
あなたの好みじゃ無くても、ここにいる誰かの好みではあるので、そういうのは個人のSNSで言って貰えると助かるかな
>>3037
だから人里に降りて備蓄の米や庭の柿、挙句の果てには家畜の餌まで食ってたりするんだよね…
本当にこの異常気象の影響がデカすぎて怖い
>>3058
黙って刀解すれば済む話
好みじゃないとか言うと咬み付かれるよ
>>3061
雑談ルール読もうな
>>3058
好みが変わって育てたくなる日がくるかもしれんから枠に余裕があるなら置いといてもいいと思う
鍛刀もドロップも出来ないレアだからやっぱり欲しいと思っても当分は入手困難やで
>>3062
ほっとけ
ここ数日メロンパンに変身しそうなメロンパンイーターのゴリラ
メキシコと米国の国境付近に食生活改善が急務の町があるという凄まじい情報で激しく動揺
さっきどん兵衛ラー油肉汁の存在に気付いたばかりなり
明日のメンテは1時間だけなのね、手入れ時間0の終了とシルエットの仕込みだけかな
あと25時間でシルエット来ると思うとそわそわするね!そして予想はしてたけど村正双騎のライビュは大晦日の18時からか、繁忙期ぃ
>>3064
ほっとくべきなのはお前のほうだよボンクラ
日本語不自由なら母国語圏から出てくんな
>>3060
ベアドッグって特集で読んだけど
日本じゃ数も足りないだろうし、どうしてもハンターの力が必要なんだろうね
そのハンターも年々激減してどうなるんだろうと考えてしまう
撃退スプレーだって、そんな常に持ち歩くかって言われると…
値段もそこそこするから常備するのは難しいんじゃなかろうか
自治体によっては1~2本配布とかはあるらしい
>>3065
小麦粉と溶かしバターと砂糖を混ぜ混ぜして食パンに塗って焼くとなんちゃってメロンパンのガワになるよ
焼く前にメロンパンの模様を入れるも更にそれ感
>>3066
明日ってシルエット確定なの?
E1の経験値だいたい1000万/周積めてる
前回のE3は1700万/周だったが、3振り極短護衛付けてたので合計5100万/周
今回は全員に積めてるので6000万/周
今回の方が積めてる幸せ、2倍特の選出とE1の稀泥がうまく合致した
終わるまでずっとここにいる
>>3071
自レス
誤字った週だ
手入れ時間0の恩恵でゴリゴリ周回してるから、キャンペーンちゃんにはもう少し留まっててほしい…
資材0が良いとか思ってたけど、うちの男士たちが育ったおかげでそこまで大きな消費もなく、ひたすらサクサク進めるから、手入れ時間0ちゃん好き!って手のひらドリルしてる
いや、手入れ札多めにあるから使えば良いんだけどね、在庫気にせず少ないポチポチで終わるのが楽ちん過ぎる
>>3070
シルエットは極実装1週間前18時、確率はかなり高い
もし来なかったら拡充終了後1週間空いてからの江戸城
>>3070
確定ではないよ
高確率とは言えると思うが
明日来ないということは21日発表28日実装になるけどそうすると21~28が完全虚無になることを考えると可能性は高いとはいえる
>>3067
ルール守れないやつをいちいち相手をにするな、ほっとけ
って意味だったんだけど通じなかったか
ごめんボンクラで
>>3074
>>3075
ありがとう
来なかったら拡充後の虚無ほぼ確かぁ…
明日シルエットくるといいね
>>3067
罵倒もアウトです
落ち着いてね
>>3076
言葉が足りなさ過ぎない?ネットでもリアルでも、一言で思っている全てが伝わるのはよっぽど親しい関係か悪意のある単語がある言葉だけだよ
>>3047
自レス
みんなー!さんくす!
E-4極短刀35〜85レベリングしたいけど敵短刀に幾度も痛い目に合ってしまう
極短刀99を3〜4振(内番MAX)極短刀80以上数振でやっと敵短刀に勝てる状態
昔は極短刀35でもレベリングできたハズだよね?違ったかな?
泛塵くんと経験値ならそこだよなーただ経験値倍の刀のレベリングもしたい!そうなるとE-1になるのか
悩む間の時間が勿体ないけど悩むー
あとは自分で考えて周回しに行く!ありがとなー!
>>3077
もし虚無だったとしても今月の最終金曜は24日だから予定表が来るよ!
去年の記事読んで冬の連隊戦の予習や報酬の新男士予想してメンバー考えようぜ!
>>3058
こういう審神者じゃなく本当にほしい大事にしてくれる審神者のところへ行ってほしい
この審神者から没収する機能があればいいのに
>>3081
ありがとう
予定表早いのいいね!なんかちょっと嬉しくなったよ
>>3079
えーと、まだ続けるのかな?この話題
>>3080
昔がいつか知らないけど2、3回前の拡充で難易度調整はあったよ
自分ならそこまで戦力に差があるなら低レベ極と2倍でE2E3に行く
>>3058
久々に構ってちゃんきたな
よっすよっす元気だったか?w
寒くなると頭のおかs..お花畑ちゃんがくるよな
>>3084
もうやめて欲しいね空気悪くなるし
てかほっとけと言われただけでここまで食いつく人は触らないほうがいい
自分が解釈違いで暴言吐いたのを意地でも認めたくないんだろうけど必死すぎてこわい
>>3058
横だけど別に好みじゃないくらいはよくないか……嫌いとか気に入らないとか言ってるわけでもあるまいし
誰かの好きじゃないものは誰かの好きであるのと同じように、誰かの好きは誰かの好きじゃないでもあるんだよ
過度に好きであることを押しつけるのはよくないと思う
>>3087
ボンクラって言った人と別人なんだけど…諌めるのもダメなのね
今日は塩ちゃんこよー
味覇1kg缶がすごい勢いで減っていく季節がやってまいりました、うちの三大鍋、塩ちゃんこ鍋キムチ鍋豆乳鍋に必須
重い腰を上げてふわふわ豆腐つくねを作ろうねえ(フープロさんが)
>>3090
お、今年もきたな味覇ゴリ
あれ使うと何でも抜群に美味しいからな!
>>3058
①釣り
②煽り
③構ってちゃん
④あたおか
⑤自虐風自慢
さて、3058はどれに当てはまるでしょうか?
>>3088
釣れませんよ!
連隊戦と言えばお頭とねねちゃんと大包平はいつまで稀泥にいてくれるんだろう、去年は難易度低い方に日向くんとかもいたよね
個人的にはめちゃくちゃ嬉しいけど大包平やねねさんはそろそろ交代されそうな気もする、もしくは夏(冬)だけとか
去年の冬の連隊戦はメンタル死んでて戦力的には申し分ないのに15万までしか走れなかったから今年は30万行きたいな~
>>3092
これ全部だろw
>>3053
なんかムキムキしてそうなプリンスうほ
初めてあんこうを買ってみた
なんだこいつヌルヌルする
>>3091
そのゴリかわからないけど、味覇の美味しさを知っている時点で私もあなたも味覇ゴリラ
夏も炒飯とか炒めものとか漬物に使うんだけどねー消費量が違う
>>3088
名前はボカすべきかなー
それでもイラッとされるだろうけど
>>3012
っココア
ゴリ、君は偉い
>>3058
ここで言わないで
箱推しだからすごい悲しくなるんよ
>>3098
味覇の字を見ると毎回頭の中で、みりんいや違うシャンタンだ…待て違うウェイパー!ってやり取りがおこる
多分うちでは殆ど使わないからかな…ウェイパーって具体的には何味っていうの?
>>3020
刀剣ファンを釣りたかったとみた
>>3092
④以外かなぁ
暴言含むのはよくないぞ
まぁこれだけかまってもらえるんだからそりゃあ釣り書き込みもするよね
>>3097
ぬるぬるだし身も柔らかくて切りにくいからお店とかだと吊るし切りされる魚らしいよ、アンコウ
みっちゃんを見に行った時水戸のアンコウ鍋のお店で教えてもらった
すえひろがりのアーカイブ配信買おうと思っている人達は販売終了まであと6時間切ってるから気を付けてね!
見るのは7日間あるから来週月曜まで大丈夫だよ
>>3097
美味しいよね
あんこう鍋食べたい
>>3102
公式によれば、鶏骨豚骨をベースに野菜エキスとスパイス等を配合した万能味らしい
油脂の入った中華あじ?こってり気味の創味シャンタン?
赤缶が万能だけど、海鮮味の青缶で餃子を作るとシーフード1つも入ってないのに海鮮餃子になって楽しい
>>3053
あれ?
すとろべりーぷりんす
じゃなかった?
>>3097
鍋にするの?家で自分でさばくのは大変な魚だからやるね!
>>3090
豆腐つくね美味そうやな
>>3110
ごめん、スーパーで買った処理済みのやつよ
鍋にする~
塩振ったらヌルヌル増えた
あんこうと聞くたびに、三日月さんの中の人があんこう吊るし切りをされていたのを見せられたのを思い出す(推し円盤持ち寄りの飲み会)
そうあれはまだ孫六さんの中の人と大の仲良しの方が被り物をパージしていない頃だった…2007年以前か…時の流れは恐ろしいな
>>2957
2938です
ありがとう、検索してみてやれそうなのあったら作ってみるよ感謝
>>3066
待っていかないで手入れ時間0ちゃん!
手伝い札たくさんあるけどとってもお世話になってるの
村正双騎の配信情報来たね
千秋楽は観れなさそうだったからいつも通り初日あって良かった!どんな内容になるのか楽しみ
>>3106
追記
あとグッズの追加&受注も来たぞ!あのジャケット姿だ!
明日1時間メンテなのね、珍しい
>>3108
へぇ~美味しそう!小さめのあるかな?今度スーパー行ったら探して買ってみるね!
私、やっと超難を周回できるようになった審神者!
こっちはダレてきたときカンフルとして音量上げて易を走る声圧つよつよチーム!
(極)同田チェストォォー!!
(初)人間ソルァアアアー!!
(極)蜻蛉ウオオオゥ!!
(初)髭キェァァァア!!
(初)膝シャァァァア!!
(極)鶴丸の会心ボイスのタメの部分に上記男士の雄叫びが挟まると実に高まるよ!
皆のオススメのクソデカボイス男士も教えてください
>>3048
旧Jさんは諸々の防波堤ではあったと思うん
>>3120
つ 笹貫
気になったので復帰勢として訊かせてください。
石田正宗辺りから辺り開かなくなったんですが…その頃や今年八年目になる審神者ですが、重傷進行しやすくなってませんか?
よく折る一歩手前まで行くんですが…似たような方、もしくは詳しい方。コメントお願いします。
小物入れから飛び出した
薬研の布マスク
ミニチュア食品サンプル(スライスレモン)
葡萄粒みたいな大玉ビーズのポニー
プチお片付け中に飛び出す未使用品あるある
大切で開封できないのだよ
>>3122
ありがとう!
たぬきが極めてからキエェェーロスだったので助かる!
>>3090
淡青か黄緑か歩きながら見かけた味覇があってポップのヴィーガンの文字は見た
植物性になっただけなら美味いはず試してないけど
ノリタケの素敵だなー
みっちゃんと大倶利伽羅のシック組と鶴さん貞ちゃんの白ベースに模様組で揃えたくなるねえ
>>3120
古今ちゃん
ミュの個別ブロマイド受注待ってたよー!
アクスタも選択方式になってるー!え、ちょっと欲しい(毎回ランダムで諦めてた)
振り返り配信はおかわりしないので、先週買ったやつの見納めしてくるよ!
なお個ブロ、最初は推しだけのつもりだったんだけど、実際配信で実物を見ると全員いいんだよな…セット買っちゃう?みたいなことになっててヤバいのであるw
>>3120
クソデカボイスではないけど、極愛染の「ぶっとばーす!」も大変よいと思います
>>3123
むしろし辛くなっていますが?
進軍を押したあとほ警告ボイスに本当に進軍するのかの再確認もあってそれでもっていうのはただの不注意、確認ミス
>>3129
個ブロはローソンの印刷を待つのも有りだよ、あっちなら今年の衣装で出してくれるだろうしサイズも2種類ある
>>3123
最近重傷進軍しやすいってこと?
それならむしろ注意ボイスとかあるししにくくなってるかと…
>>3123
よくわからないんだけど重傷進軍しやすい仕様になったと感じるってこと?
重傷進軍ボイスあるしそれでも行軍するボタン押さなきゃ進軍しないし折る一歩手前には行かなくない?どう言うこと?
湯たんぽを抱っこしていたら即日でおなかがあみあみになってしまった(低温火傷)
痛くも痒くもないけど繰り返すと色素沈着して初夏まで消えないんだよな…ついでに足元ヒーターでも毎年ふくらはぎをあみあみにされる、今年こそは気をつけるフラグにはなりたくない
>>3123
敵が以前より強くなってて重傷になりやすくなったと感じる という意味?
>>3132
ローソンのはローソンで始まったらプリントするよ
公式のブロマイドを個別でかうかセットでかうか悩んでるんや
衣装をちゃんと見るには公式のが体の動きが一番少ないし
>>3123
重傷進軍しにくいよ。
「重傷進軍しやすい」じゃなくて「重傷になりやすい」ってこと?
それはその戦場に対してレベルが足りてないだけなのでは無いかと思います。
「レアがこない」「短刀しか落ちない」とかも、ここではNGっぽいね…
>>3139
いきなり脈絡のないことを言ってどうしたの、ご飯は食べた?
呟きに脈絡とかあるん?
>>3135
ローストゴリラになっちゃうからほんとに気を付けて
あんこう鍋か、いいなぁ…
うち海鮮系の鍋は苦手って言うのがいるから面倒で肉類になってしまう
日本酒とも合うよね、羨ましいぃぃ
>>3142
豪運ゴリラになっても生焼けローストゴリラだと齧られる時に恥ずかしいものね…ちゃんと気をつけるよ!
夕飯は天麩羅だった
さつまいもを切るのに苦戦して15分
揚げるのに20分
5分で完食された
天麩羅は家でやるものではない!
>>3143
つまりいない時に一人鍋で独占出来るじゃん!〆も自分の好きに出来るぞ!
>>3139
コメント読んでなさそうだけど、具体的なキャラクター名出して下げるのをやめてねって書かれてるんだよ
稀泥来ない!はOK
◯◯いらない!はNG
短刀しか落ちない!は微妙…試行回数によりけりかなぁ
仕事上ネイルを塗れないから最近はネイルシールを楽しむようにしている
お手頃で柄もかわいいの多いから100均のをよく使ってんだけど、ワイの爪なんていうか平均よりデカいみたいで…
わりと小柄に入る部類のワイ、身長に対して手指全体が長くて大きいね、って言われることあるが、薬指用のシールだと横幅足りないってどういうことやねん
もういっそ人差し指~薬指は一律中指サイズのを貼りたいくらい
なんなら小指すら幅足りない起こしてる
ちょっといいネイルシールならもう少しサイズ豊富なんだろうし、100均のだからそこまでジャストサイズを望むわけじゃないんだけど、自分の指先が規格外すぎてビックリだよ
>>3139
それだと何もいえないな🤐
>>3058
なんなのこの流れ
はんじんくんと八丁くんの回想好きなのにな
悲しいな
無許可バナナってなに?ゴリラ許可なしにバナナたへちゃいけないってコト?
>>3145
ギョウザ作る人食べる人みたいな悲しさ
>>3151
中央分離帯でやるからいけないのよ
自分の敷地で好き放題バナナ作って食べなさいよってこと
実家からの荷物にかつお菜が入っていて飛び上がるほど興奮した
関東圏ではほぼ売ってないんだよー!畑に生えていたお気軽野菜のくせに!!
油揚げとお醤油味で煮て、巣篭もり卵にしてご飯と食べるのが最高に美味しい、ほうれん草も小松菜も他の青菜もあの味は出せない
たまご3つ分取れたので2日間はハピネスのスター状態無敵ゴリラ
家人には「勝手に食べたら出ていくから」と言っておいた、ぜんぶ独り占め、まぁ親しみのない人にはただの青菜の巣篭もりだし許される
今北残業ー寒い!!今年もワー○マンのあったか下着のお世話になるぞぅ!
>>3153
スイカとかバナナとか頑張ってるだけなのに
人間が変な場所で育てるから強制退去されて・・・
オススメありがとう!
>>3128
古今ちゃんも「シャ!!」族だった!
隊長ボイスの低めトーンとのコントラストが良いね!
>>3130
うちの愛染くんはまだ初だけど「ぶっと『ば』↑↑ーす!!」の抑揚が好き!経験値積んどく!
パス○のホイップメロンパンあまおういちご
このクリームってホイップメロンパンに包まれるまでどこに居たの
クリーム売ってくださいお願いします
(あっ…今年あまおうソフトクリーム食べ忘れてる悔しい)
来年の手帳をマステでデコったり
予定を書き込んでるんだけど、
あれこれ考えて1年分の計画練るの楽しいな~
来年は図書館に通って、たくさん本を読むぞ!
機動計算ができないゴリラ
極鶴さん(90)が手動逆行でボス高速槍を抜いてくれたことにひっくり返ってる(乱舞8気力100金軽騎)
wikiじゃ長物は兄上と号さんしか抜けないようになってた気がするのだが、乱舞8の恩恵かな
>>3154
何年前か番組中にタモリさんが料理作って
スタッフがかつお菜用意してあったのを
東京では見つからないんだよなよくやったねとほめてた
出荷量が少いんでしょうね
旨味が強いのかな?ケールやブロッコリーの出汁からクセを除いたみたいなのかと想像
今週本丸のある県に旅行予定のワイ
未だに寒暖差アレルギーが治らん!(泣)
初広島が…
んあああーー歯茎がムズムズするーー
月イチでホルモンバランス崩れると歯に影響出るのがツライ
みかんでビタミン取りまくろう
グッスマねんどろ半額は煉獄さんはあったけど
刀剣乱舞関係は無かった
在庫が無い、全て売り切れは良い事
将棋会館クラファン
藤井八冠イラスト
パイナップル星からの使者
可愛い
>>3163
わかる、自分もPMSの諸症状で歯が一番ツライ
ビタミンもいいけどヨーグルトやナッツ類も食べるといいよ
広島はいいぞ…瀬戸内海はいいぞ…何故鯖に安芸がないのか…(*このゴリラは周防の国のゴリラ)
欲しかったハンドメイド作品の販売が激戦すぎてカートに入れたあとに売り切れ表示になっていた…
大ぶりのイヤリング欲しかったんだがなぁ
耳朶が外に跳ねてるから小ぶりのだと少し上に持ち上がってしまう…
一人暮らし始めて弁当作るようになったけど最初に買ったシリコンカップ使わなくなってしまったな
大体入れるのが夕飯の残り+玉子焼きの2品で余裕あれば色味として野菜を添えるがルーティンだからな
たまに汁気多いのを入れるのに大小1個ずつのしか使ってない
>>3160
乱舞8では機動は上がらないから絶好調の恩恵と推理するメガネキラーン
>>3163
横だが知らなかった
定期的に歯茎変に感じるのはそういうことか…
ありがとうめっちゃありがとう
拡充と連隊戦の間に何かイベント挟むかな
さすがにないかな?
>>3172
つ江戸城
>>3169
お弁当作るだけえらい
一人暮らしの頃のお昼ご飯なんか朝コンビニに寄っておむすびとサラダチキン買って齧ってたぞ
>>3174
横だけどヘルシーに米とタンパク質選んでてえらい
>>3173
そうだったすっかり忘れてた!
めっちゃ恥ずかしい…
>>3163
リ◯リオを指に出してマッサージするとだいぶ楽になるよ
こばさに~
今日は昼夜共にご飯食べたらお腹くだす~で体調悪い事に気付いた。12月に旅行行くので、体調死守しなければ!!
おやさに~~
そこつ者ゴリラ、ホットミルクにシナモン入れようとしてひっくり返した…夜中に掃除機は無理だから地道にガムテープでピシピシしてるけど先は長いウホー
>>3176
うっかりゴリラは可愛いので無罪
100分で名著で古今和歌集やってる、分かりやすくて面白いねぇ
>>3179
ガムテでやってるならカーペットとかかな?
畳とかだったら固く絞ったティッシュとかで集めると取りやすい気がするけど…(※個人の感想です)
>>3179
紙用意して空のペットボトルでぺこぺこしたら一気にいけないかね?
とうとう350になった
E1で静ちゃん泥周回という地味な作業でひっそりとカンストしました
これでシンゴリの仲間になるのか?
でも7年と2ヶ月以上かかっての350は
それほどでもない気がする。結構まったりプレイだったし…
極もカンスト博多くん1振りだけだし
普通の人だよねこれくらい…
>>3184
同じぐらいの年月で280だから私からしたら十分凄いよ
>>3184
そんなことないよシンゴリだよ!待ちのコメがちょっと痛々しい
わーい350になったよこれで私もシンゴリの仲間入り!くらいの方がポイント高い
>>3168
この際、作り方学んで自作してみては?
>>3186
3184です
そうなんですね
正直嬉しい気持ちはあります
余りにも地味な作業だったので
はっちゃけるタイミングなくしてました
シンゴリになったどー!
>>3158
シライシパンの方のホイップメロンパンだけど定期的にマロンクリームとかシャインマスカットクリームとかを販売するのでクリームだけ味わいたい気持ちめちゃくちゃある…
メロンパンとホイップクリームは罪の味
側頭部を打撲してメガネが飛んだ
大丈夫ですかって声を掛けられたから、まずメガネの無事を確認して大丈夫って答えたけど、めっちゃ痛かったし、ちょっと泣いたし、たんこぶできてちょっと大丈夫ではなかった
これが、メガネが本体というやつかもしれない
>>3190
頭は大事だよ!
くわしくはわからんが検査したほうがいいのでは?
心配症ですまん
>>3190
ワイも2回ほど吹っ飛ばした(1回目は隣のコートから来たバレーボール、2回目は猫の体当たり)という事があるんだけど、横からって結構痛いしビックリするしメガネが放物線描いてかなり飛んでくから慌てるよね…
たんこぶ出来るほどなら尚更…ちゃんと冷やして、一度病院で診てもらってね?お大事にやで。
ココス、もうあさってからか!
第二弾狙いだけど行けるといいな〜
仕事中の高齢者の転倒で何度も病院に付き添ったことがある
一応頭なので即受診だが、その後重篤になった方はいらっしゃらなかった
脳挫傷の経験は、転倒してコンクリとタイルが割れるくらいに頭を打ち付けたひとくらい、あれはびっくりした
寒い…寒い…(その辺のゴリラ達の毛皮を追い剥ぎして身に纏うゴリラ)
自室に飾ってあるフィギュアたちを並べ直しながらふと改めて思う
極めた男士達のねんどろいどが欲しい
グッスマのアンケに出してくるか…
>>3196
確かいまちょうどアンケートやってるよ
>>3195
きゃー!ゴリラさんのえっちー!(皮を剥がれた素兎…ならぬ素ゴリラ)
>>3164
グッスマさんて売り切れた後たまに時間経ってからまた出てくる事あるけどあれは何だろうね?返品とかなのかな?
すいません刀関係ない愚痴です
ワイちなヤク、贔屓チーム題材にされた乙女ゲームのシナリオ監修した芸人が19歳とグルーミング婚しやがってあまりに気持ち悪過ぎて吐く
企画発表時から正直ドン引きだったけど流石にこの気持ち悪さはベクトルが違う
刀の声優さんたくさん出てるから申し訳ないけど今からでも発禁ならないかなー
>>3200
自分のエックスにでも書いててください
>>3194
受診したけど何もないに越した事ないからね
ワイの同僚はその後普通にしてて何でもなさそうだったらしいけど翌朝亡くなったからな…
初めて白山を部隊入れて難回ってるけどめっちゃ楽だね
今までは1回ずつ函館で白山病院してた
>>3200
愚痴をなんでここで書くかな
同じちなヤクとしてマジ迷惑
成りすましだと思いたいレベル
>>3190
病院で一応検査した方がいいのでは?
年末になると混むし、何かあったらベッド空いてないかも知れないし
お大事になさってゴリ
>>3200
ちなやく?毛繕い?なんのはなし
>>3194
私都内を歩いてたら、道路を走ってるバイクとバスがかすって、バイクの人がバイクごと私と友達の前にズザーーーッって転がりながら転倒してきて
救急車呼んだらバイクに乗ってた人に「平気です、恥ずかしいからこのまま家に帰ります」って言われて、
救急車呼んだ手前、病人にいなくなられたら困るから必死で引き留めて救急車乗っていって貰ったら、後から頭やってたそうで、その後お礼の連絡きたことがあった
>>3203
白山くん部隊入れてる人にちょっと聞きたいんだけど、疲労管理ってどうしてる?
白山くん活躍するぐらいなら結構疲労つきそうだけど、部隊長固定だけで連続周回可能かな?
>>3202
ね、一度検査しておくことに越したことはない
職場でも先生からの何もありませんよが欲しくて受診する
ただ経過観察の注意事項用紙を渡されるくらいに、すぐに見つからないこともある(じわじわ出血して脳を圧迫)
>>3206
ちなヤクとは「ちなみにヤクルトファン」の略で、ヤクルトファンのことだそうです
>>3206
『マイナイン』は、野球×エンターテインメントショーをテーマとした乙女ゲームです。 ヤクルト球団が「マイナインスワローズ」として新たなプロ野球リーグに参戦し、オーディションにて球団に合格した新人たちでチームを結成、リーグ優勝を目指すといいます。 もちろん、チームを任された主人公と彼らの恋愛模様も描かれるとのこと。
ヤクルトスワローズの乙女ゲー『My9Swallows TOPSTARS LEAGUE』が発売決定!
これの監修をやった芸人が、出てた19歳女を手なづけて本日結婚のニュースが出てたからそれ。
が、キモいと色々言われていた件。
>>3206
お笑い芸人が、知り合った時の年齢は13歳の相手を手なづけて入籍したからキモがられてるの
>>3208
まだ10周とかだけど1番速い+部隊長で白山自身は問題ないよ
隊員が下がってくるからたまに函館に桜つけに行く
それでも1回1回白山病院開くよりは手間が少ないと思う
ちなみに極40~45
最近百均でミニチュアとかドールやぬい用の小物や服飾、ハンクラ用のパーツ見るのがマイブームで、時には飾る場所やドール自体も持っていないのに購入してしまう…。
個人的に発売して欲しいのは、あったら良いなと思うのは、
・自動ドア風の入口(襖や障子、引き戸や洋風ドアは見かけたので)
・ミニチュアサイズのダンボール風の箱(一時期流行った面白メモの付属の箱みたいなヤツ)
・工事現場の壁(白色系の丈の高い金属製のタイプのヤツ)
・1/12か1/10サイズの関節可動ドール素体(他のミニチュアの縮尺と組合せ易いから)
ここのみんなもフィギュアやねんどろやぬいを楽しんでる人は多いと思うけど、
「自分だったら◯◯な●●がミニチュアで発売されて欲しい!」って思うモノ何かある?
>>3214
裁縫ができないのに、もち用の服を作るつもりで可愛い布があると買ってしまいます
>>3214
壁だけでできた部屋の壁セット
>>3213
刀種もだろうけど極40台だと白山くんのが早いのか
低レベ極でその周回もアリか…情報さんくす!
Xで話題のマフィン事件見てたら美味しいマフィン食べたくなってきた
>>3217
刀種は太刀大太刀槍です
忘れてたごめん
>>3214
100均のミニチュアはバスボールも侮れない
サイズや中身はランダムではあるけど結構ジャンルは充実してる
おやさにー
>>3214
ぬい•フィギュア用の「トランプのペーパークラフト」は売ってたから
雑誌とか豆本作れる書籍系ペーパークラフト有ったら良いのになぁ…
>>3218
関係ないけどマフィンみたいな名前の鳥居た筈だよなーと思ってうぐったらパフィンだった
フィンだけ合ってた
>>3219
大物勢ね!追加情報さんくす!検討してみる!
>>3214
窓とサッシ
ちゃんと作ろうと思うと難しい
>>3204
今日はいつもの荒らし方とは違うんだよ
出禁にならないのを学習してるって事ですな
>>3222
あるよー!
よかったら「そのまま豆本」で探してみて
>>3214
ミニチュアの蝶番とか100均にもあったらいいな
あとドール服のリブに使えそうな薄手の生地
>>3221
おやさにー
ワイも寝るぞー(隣に枕並べてスヤア)
>>3223
名前が似たなにかがあったはずと思って調べたらポフィンが出てきた
ポケモンェ…
>>3218
何のことか調べてゾワッとした…マフィンが糸引いてる!?栗じゃなくて納豆入ってるのかと思った
ちょっと前に糸引くお弁当の事件あったのにってびっくりした
>>3223
パフィンに似た名前のなにかあったな
お高い詩集のカバー紙とかで使われてる蝋みたいなやつ…
パラフィンだった
今久しぶりに景趣ごとの特殊ボイス?聞きたくなって回収してたんだけど、そういえば春の庭・夜って最近来た刀とかはもうボイス追加されないのかな、、、?
実休のお花見ボイス聴きたかったんだけどもしかして追加なし?
>>3218
個人的に食品に対してマフィン”達”とか”連れてきた”とか表現するの無理なんだけどこう言うことなんだなと納得した
謝罪文まで擬人化してるのが言い表せぬ恐怖と地雷感がある
ワイは動画見ちゃったからしばらく良いや…
>>3198
可哀想に…このお薬をぬって保湿効果が高い熱々の温泉に入ると治るよ
体も温まるし一石二鳥
っ ミックススパイス
っ 業務用フライヤー
>>3233
桜のーってセリフあるよ?
wikiにも載ってるし最新の孫六さんもある
>>3214
前に見つけた黒い傘のミニチュア廃盤になってたらしい
透明とクリアブルーも良いが、いつかは黒も復刻してほしい
>>3214
ぬいやドール用の、1つ1つの柄が小さい布のハギレが売ってるといいな
車の柄なら、1つ1つの車のサイズがすごく小さいドール尺のやつ
>>3218
焼くとよろし
>>3238
横だけどワイもほしい
体が小さいから柄があってもワンポイントくらいだけになってしまうんだよね
>>3214
スマホとタブレットのミニチュア出てほしい
自分で作ろうと思った事もあったが難しい
>>3238、>>3240
最近某100均で柄の細かいドール服製作用の布地売ってるの見た
そこの店ではドール&ぬい用の小物アイテムの棚に陳列されてたよ
おはさにー
今日から遠征だー!
ただいま始発列車乗り継いでる。新幹線の車内販売終わっちゃってるから昼近くまで乗るし今駅弁を買うか、向こうで買うか悩み中
できたら関西か九州の駅弁が食べたいでござる
あと今買って持ち歩くより、食べたいなってときに通りかかった車内販売で買うのが良かったんだなぁとか
とりあえず朝御飯は駅のマックと決めている(旅行の情緒より今食べたいもの)
おはさに~
今日はあと11時間ちょっとで極シルエットが来るかもしれないから頑張る
行ってきます
>>3230
ポフィン作りやたら難易度高くてめちゃくちゃ焦がしてたわ…
最新作のサンドイッチもだけど妙な難易度があるポケモンの飯作り
>>3243
熊本に行くゴリかな?
九州もめっちゃ寒いよ。気を付けて行ってらっしゃい
手入れ時間0終わっちゃうのか-
今のうちに周回じゃ-!稀泥来ますように
昨日仕込んでた鍛刀炉から歌仙×3が出てきた
オール50でしてるはずなんだけとな?と考えて昨日はスマホじゃなくpcで鍛刀したのに思い至った
サヨナラ700×3の資源ちゃん
寒い
冬のコートしかないんだけどまだ早いよな…
>>3242
まじで?どこの百均か教えて欲しいデス
>>3249
冬コートでいいと思うよ
今まで暑かったのが変なので、今11月だよ?
冬だよ
>>3249
大丈夫だよ
むしろ今の気温が本来の温度だからね
>>3249
春秋物のコート着て出たけどたえられなかった
冬のがいいよ
室内干しだけどお布団干した!
帰ったらあったかお布団で寝られる
室温16℃やんけさっむいわ
布団カバーはすでに冬仕様にしてあるが、掛け布団+薄手のブランケットじゃ寒くてよく眠れなかったぜ
今日は!毛布を出すぞ!
以前年下の子に両親の呼び方を「パパ、ママじゃないの?」と聞かれた際に「わたしの親はパパママじゃなくて、お父さんお母さんが良いんだって」と返したことをふと思い出した
姉が今更パパママ呼びを始めたのもあるけれど
うっすら雪積もってる!寒っ
おはさにー
おはさにー
予防接種行ってくる
唐突に謙信くんが欲しくなって梅札十連2回やった
謙信くん1振り来てくれた!あと貞ちゃん3振りと大阪城組や厚、平野
ワイの本丸は鍛刀のほうが向いてるのかもしれない…
(稀泥0)
うちのフィギュア棚は今、エヴァくじのラストワンの40㎝くらいあるサキエルとみっちゃんのねんどろとfigmaのツタンカーメンが楽しそうに並んでるよ
昼からインフルエンザの予防接種
採血は好きなんだけど注射は嫌いや
>>3249
冬コートの下半袖とかは?
うち衣替え途中で春夏秋冬全部の服が部屋に散乱してるのでどんな組み合わせもOK
中々楽しいよ!
(片付けなさい!と近侍の歌仙が激怒)
歯肉がおかしいぞ
一晩寝ると腫れが引いて違うところにできてまた引いた…
夜になると腫れてむずむずする
もしやこれがPMS?周期的にはそろそろだが…うーんわからん
出勤のバスに乗ったんだが
運転手さんが駅の北口と南口を間違えたのか曲がるところを直進してしまい
乗客に謝罪しながら来た道をもどってた
こういうこともあるんだね
新人運転手さんなのかもしれない
人手不足で本数も減ってるわが町のバスだけど
どうか失敗にめげないで頑張って!
>>3262
採血が好き、というのがわからない
まあ色んな人がいるんだね
ワイは明日だけど注射のうまい人に当たるよう祈ってる
>>3247
あ、今日メンテだっけ
あと極シルエット?(推定)
>>3250
横だけどセリアでみた
>>3264
歯周病じゃないの?
素直に歯医者行きなされ
>>3262
わかるw
採血の時にじーーっと患部を見つめるタイプじゃない?(私ですな)
採血苦手な人は目をそらすらしいが
>>3269
定期検診は欠かさず受けてる
先月も行ったばかりで問題なしだった
>>3270
担当者にはうわっハズレきたと緊張させるタイプwww
>>3246
そう、熊本遠征ゴリラだよ!
大丈夫、ワイ雪国育ち、これくらいの気候が一番好きなゴリラだ
防寒グッズも揃えてるよ~まだまだ新幹線内だから暖かい
行ってきまーす!
ワイも採血はじぃーと見つめてるわ
おかんは壁のほう向いてシミ数えるらしいけど最近行く病院は綺麗すぎてシミがない!ってキレてたな
>>3271
普通の歯肉炎なら一晩で引いたりしないからねー
月経前なら免疫力が低下してるせいかな
夜に症状が強く出るのは入浴とか副交感神経の優位とかで血管が拡張するからだと思う
歯科の定期検診で問題なしなら歯周病の可能性は低いから、生理が始まって症状が緩和するようならPMS
婦人科で相談してみよう
自分の血の色とか状態をついつい確認してしまう>採血
おはさに
わいは人生初の姫路城に出陣中
わくわくが止まらないよ〜
採血も注射も苦手なのであの狂犬病ワクチン動画の怯える犬達に共感しちゃう
新幹線移動してるゴリラ、途中まで爆睡してて起きたら目の前に車内販売のワゴンがいて「おわったのでは?」って半分寝ぼけながらも、ちゃっかりシンカンセンスゴクカタイアイスを買ってから山陽新幹線区間は車内販売まだしてるのだと知る
普通車両で終了したの東海道新幹線区間だけなのね!
関西以南へ行く人は覚えていくといいよ!新大阪からは車内販売が、来る!
寝起きのアイスめっちゃ美味しい
また名駅で迷子になったわ
岐阜よりの田舎愛知県民は数年ぶりに名古屋行くと「…また変わってる…」と絶望するんよ…もーやだー
大型スーパー行ったら、室内でも結構寒いのにヘソ出し(広範囲)のおねーさんいた
寒さに強すぎる…
>>3280
マイファミリー・ヨシヅヤ~を知ってると見た!!
>>3280
名古屋人でも名駅は迷子になるから…
名古屋はたしかに複雑
ユニモールは特にw
>>3281
ヘソ出しルックをするには根性がいって、
きっとそのお姉さんはドトウの鬼腹筋をしてるんだよ
夜寒かったのでもこもこパジャマを着て寝たのに、起きたら足元でくしゃくしゃになっていた
ボタン4つあるのに外して脱いで投げて蹴ったらしいアクティブだな全然覚えてない
湯たんぽが寝る前と同じ位置にあったのだけは評価
テレビやレシピサイトに登場する厚揚げとスーパーで見かける厚揚げに乖離があるんだけど地域差かな?油揚げみたいな油分ともっと汁気がある
>>3281
お腹よわよわゴリラなので絶対ムリだ
根性だとしてもすごいね!
>>3287
油揚げと、栃尾揚げにはすごく差があると思うけど
厚揚げでそんなに違いってみたことないなぁ
もしや、3287さんの住んでらっしゃる地域にしかない厚揚げがあるのかも?
>>3289
もしかしたらそうかも知れないあんまり使うこともないんだけどレシピがあって買いに行ったとき形状だけでこれかな?って購入してて名前も違う名前だったかもしれない…うっすら味もついていたような
>>3290
もしかして、がんもどき?
まだそこまで寒さ本番ではないと知りつつもガチめの防寒装備で出勤してしまった
今からそんなかっこでもっと寒くなったらどうすんのって言われたけど
うるせーしらねーの精神で着たいだけ着込んできた
あとはもうカイロを貼りまくるくらいしか…
>>3291
調べてみた
おそらくスーパーにあったのは「きぬ揚げ」ぽい。木綿か絹かの違いってあったけどもっと茶色なんだよなぁ…製造する所の違いなんだろうかあまり種類も置いてないのよね
>>3155
ワークマン良いの?
ネットの通販サイトはやる気無さ杉だし
都心部は店舗限られていて商品情報教えてくれないし
買うのハードル高いわ
>>3272
針刺す時に手元見られてると緊張する人居るだろうしね
ついじっと見詰めちゃうけど適度に視線逸らすようにしてる
狂犬病予防注射の動画といえば越中の動画が好き
飼い主さんたちのかわいがりっぷりがいい。柴ドリルから何かのミックスドリルまでかわいい
まじですと●りとかいう倫理的にも事故ったやつより
刀剣男士でよかったのにNHK
ほんと視聴料払う気無くすわ強制徴集すんな
昨日久しぶりに適当にカルボナーラを作ったらそぼろになって呆然とした
リベンジに今日も作ったけどちゃんととろっとできたよー!
玉ねぎとしめじのブルーチーズカルボナーラおいしいー!!
酢しょうが結局千切りで作ってみたんだけど身体ぽかぽか基礎体温もあがるかな
夜はラーメンにトッピングしてみよう
いきなり寒くなって、刀とか見に行こうと思ってたけど一気に引きこもりモードになった
イベントとかも抽選外れてよかったと思う始末
寒いとタヒぬわ
>>3292
暑さもそうだがどちらも始めが肝心で、慣れてない時期はそりゃあ寒いんだよな
ワイも寒さ始めに暖房使うし、コートも着る
そして真冬になれば寒さに慣れてきてその同じくらいの暖房や防寒仕様で乗りきれるようになる感じがする
>>3292
寒さの度合いは12月くらいって言ってたよ
秋どこいったんだろね?
ユニキュロのモコモコ系買うかと思ったけど
あとひと月もすれば1000円くらい値引き始まるんだよな
最近そもそもの定価が1000円程度高くなってるし
ぎゃーん!長距離遠征したのに自宅付近で近侍ピン差すの忘れたー!もったいねー
帰りは絶対両端に差す!
>>3297
刀剣男士推すなら他下げセットにするのやめてね
他の名前出して批判するのにとうらぶ使うのもやめてね
お菓子を定期的に作りたくなる
今はシュークリームが作りたい
カスタードクリームをぷりんぷりんにならないようにしたい
ぎゃーんて
>>3307
ぎゃふん みたいな使い方かね?
ここ団塊jr以上の人が定住していると思う
いいけど
メンテで手入れ時間0終わるで
手入れ資源じゃないからどうでもええけど
関西人かつ仕事柄声で発せられるオノマトペは平気
どちらかというとマイクつきイヤホンで笑いながら話している人をみると一瞬どきっとする
あー
周回中メンテ入っちゃった
イベ中は定期メンテ要らんだろうに
>>3307
ぎゃあ、だとかわいくないから?
まあ雰囲気は伝わる
>>3312
手入時間0cp終了、刀装cp開始のためのメンテでは?
花影のアーカイブ配信きた!!!!
超絶不器用ワイ、作れるおやつはフルーチェとビスケットサンドケーキのみ
本丸男士たちのが100倍料理上手で毎度ビビり散らかしてる
>>3315
やっとか!早くみんなにちょぎ見てほしいぞそして沈め…ぶくぶく
刀剣男士はホテルコラボのスイーツが手作り設定ならプロ級だからな
>>3312
ほんとそれな!
せめて深夜にしてほしいよなー
メンテ時間も長いし兼業先のゲームと大違い
>>3307
ああいう言葉使う人は大体こどおばorこどおじ
痛々しい
>>3320
使う本人ではないけど…私生活に余裕なさそうね
かわいそう
>>3320
すごい偏見
>>3319
今回のお知らせ見てないの分かったから、兼業先のゲームしておいで
>>3320
いつもの年齢弄り分断マンやん
お昼何食べたのー?
>>3323
いつもそうじゃん
兼業先は大体深夜にメンテする
平日だとしても1,2時間で終わる
そんなに時間かからないしたったあれだけ兼業先であればメンテしなくてもいじれる
たかが手入終了刀装CPだけで時間掛けすぎ無能
>>3317
すえひろがりでめでたくドボンしたので鶴さんと伽羅ちゃんだらけのフィギュア棚にちょぎのアクスタが紛れ込むぜ!
あちこち見たい配信が多すぎて忙しい!
>>3325
だからお知らせは毎回見ような
>>3320
無理やり笑わそうとしてる売れない芸人じゃない?
おもしろくもなんともない早く舞台から降りて
逆に10,20代ならそれはそれで引く
>>3327
いやだからお知らせ関係ない!
深夜にメンテしろや!てことだよ
日本語通じないな
>>3326
まあアーカイブは期限無かったと思うのでごゆっくり…ふふ…すえひろがりとはまた違った魅力をお楽しみください
>>3309
だいたい48歳~52歳くらいの人ってこと?
もっと上もいるでしょ
伝説?の「ベルばら」雑誌リアタイ世代とか
>>3325
日本時間で深夜のメンテってことは、運営が海外なのかもね
私の兼業先は13(15)〜19時くらいまで定期的にメンテ入るし、なんだったら24時間メンテもあるから、運営の体質云々よりもゲーム次第じゃないかな?
>>3328
自レス
2,3行目はぎゃーんに対していってる
あ…メンテ忘れてた…
あの…お散歩ピン……刺さして…(本丸の門をカリカリ)
>>3329
平日1、2時間で終わるならマシなんでしょ?
深夜にメンテなんて深夜労働推奨させんるのってどうなの?
金確定きたー!
並上を溶かしに8面に遊びに行こうかね、ケビちゃん任務もあるし
>>3332
おっ!違う人か?
グラブ○海外なんだへえー凄いなー大型メンテは必ず深夜にしてる
刀イベ時ただでさえ泥しないのだから昼間ホントやめてほしいわ
稀泥が通常泥や通常鍛刀で出るなら文句ないのだがな
日本語通じる人がいて良かった
その人が言いたいのは「私に不都合な時間のメンテは許さない!」ってことなのさ…
メンテ終わったから拡充周回再開だー!
経験値うんまーい!!!
金玉金玉!
>>3337
ほら、メンテ終わったよ!
雑談でわめき散らしてる間に終わるメンテでよかったね
>>3334
終わったから刺せるよー
>>3341
金玉投げする??
>>3335
2時間メンテでも充実してるしイベ開始される
刀運営とは大違い!
昼と夜スタッフ入れ替えしてる
>>3329
兼業先とやらがどうだかしらんが
とうらぶの最もアクティブ高くなるのが夜~深夜なのにわざわざ深夜にメンテする意味ってなに?
あたちのねんねする時間に合わせて!って意味ならママにだけねだりなさい
他人はお前の生活サイクルなんか心底どうだっていいんだよバカじゃないの?
>>3310
まだ言ってる
自分がまともに資源管理できない無能なだけなのにしつこいよ
なんでそんな手入れにも困るほど消費しちゃうの?計算できないの?
ていうか使ったの自分なんだからおとなしく諦めなよ浅ましいなあ
>>3338
不都合というよりイベ時にメンテするな!てこと
刀装CP誰が美味しいんだよ?
新人ぐらいだろ天上人はそんなのいらない
真面目にイベやってれば廃棄するほど溜るからいらん
>>3339
流れ変えようとすんなー
まあいいか
>>3344
自分がお知らせ読まないのが原因なのに、長いメンテだの深夜労働しろだのちょっと意味が分からないよ
一時間のメンテで叫ぶより、もっと長いメンテのタイミングで叫べば同意もあったかもしれないよ
え、皆そんな不健康なの…お肌のゴールデンタイムは…?睡眠足りてる…?
>>3341
終わったが怒りが収まらんので周回しながらここに暫くいる
金玉金玉金玉金・・・
>>3347
兼業先の上げコメセットじゃなければまぁご意見としてはアリだったかなあ
>>3279
社内販売が終わった代わりに駅構内でアイスとか販売してるよ!ただフツウニカタイアイスになってるみたいだけど
>>3347
つまり新人は天上人()のために我慢しろってこと?
暴論がすぎる
更年期にしても荒ぶりすぎですよ
>>3353
そっか、そうだよな
兼業先に悪い事しちゃった
ただ本当に昼間のメンテやめてほしいんだよ
たかが数時間だろうとな
>>3356
いい方法があるよ
とうらぶを辞める! はい解決
>>3315
無意識のクセかニュアンスのつもりか
見ようとするブロックに一瞬(ミテルヨ)
手話やうぃんくや投げきっす(ミセタヨ)
ちょぎのあーゆーのこっちは武術の受け身レベルの衝撃
刀装CPってそんなに不要なん?
消費したぶん補充できるいい機会だからうれしいけどな
新人ではないが
>>3355
更年期wまだ20後半だぞ
まあ小学生からみたら更年期いわれるか
新人のためならイベ前にCPしとけと思うわ
無理矢理刀装壊れる様なマップで周回するからなくなるんだよ!
適正知らんのかといいたい
まあ文句言いたいやつは何にでもケチつけるのが習性だから…
>>3359
不要不要
なんなら廃棄してるもん全部やりたいわ
それで周回しろと余りまくって廃棄するの勿体ない
兼業の人じゃないけど
他所のソシャゲは大体メンテは深夜だし
イベ中はユーザーを走らせたいから不都合なければ定期メンテなんて入れないのが普通
いろいろゲーム性といい、アプデで多少親切になったとはいえ
とうらぶはガラケー世代のゲームみたい
そもそもの元祖の艦隊の娘さん程度は見習って欲しい部分は残る
>>3357
残念
全極と全刀実装するまでやめません!はい解散
>>3360
20代後半でその分別の無さは情けない
年齢に見合った成長をして欲しいものですわ
>>3359
ある程度のレベルになると被ダメの理由は槍のチクりだけで通常攻撃で刀装溶けるほど強いダメージもらう事がなかなかなくなるから
ある程度溶けてしまっててもついこの間の金玉CPで作り溜めたぶんとイベント報酬の刀装で足りてる!って状況なのかもしれない
だとしてそこまでのレベルに至ってるひとなら
「自分には用がなくても新人や中堅には何度でも開催してほしいくらいありがたい催し」
って事くらい分かってるはずなんだよね
自分だってそのレベル帯で低レベ刀剣育成に苦労してた時期があるんだから
どの層が文句言ってるのか謎
>>3359
新人じゃないなら今回のイベ程度で刀装消えなくない?
キリマルのマスカッとんこつ開けたらめちゃマスカットの香りしてすげぇ
>>3362
あなたの存在が不要
逆にそのコメント必要だと思ったの?誰に必要とされてると思ったの?
>>3368
味は普通なんだけど開けたときの香りにびっくりするよね
ホントに味は優しいとんこつなんだけどね
全極と全刀実装か
半世紀かかりそう
>>3367
特カンストでも普で消し飛んだりするよ
大半のソシャゲは、仕事や学校でアクティブユーザーが減る平日の昼にメンテするから、深夜にメンテある方が珍しいんだよな
>>3363
よくいってくれた!
昔の仕様(某船パク)だから変更できない変更するなら一から作り直さないといけない
あとトップがゲーム作るの苦手と公言してるから他のゲームより遥かに遅れてるんだよな
一から作り直した某音ゲー厶は凄いよな
>>3367
つっても3年目ぐらい
新人ではないけどまだゴリでもないしー
刀装消費0ってことはないよ
>>3369
面倒臭い奴きたー
>>3363
いやいや、昼間にメンテしてるゲームなんて山ほどあるけど
メンテも裏で人間がやってるってわかってる?
正常に動かすにはメンテナンスなんてあたりまえだよ
想像力が足りなすぎ
8−3一回ボス踏みすると上並の軽歩軽騎が半分ほど吹っ飛んでくれるんだけど( 2スロ極打90×6)ケビちゃんが出てくれない
最近ケビちゃん狩り任務を放置してたからなのかしら、お願い出てきてただでさえそれまくってもう5周目
>>3372
構成考えたほうがいいよ
今回は極めてないチョギが疲労ひどいくらいで玉飛んだこと無いわ
メンテあけたから周回するぞ!って意気込んだのに、間違えて全部隊遠征出してしまった。
>>3380
鳩課金しなさい
>>3380
今日一番に笑ったw
鳩はないか?それで戻せるぞ
カンストさせたくて京極をE4に連れ回したら金重歩がぽんぽん吹っ飛んだ
どうせ刀装CPくるからいいや~と思ってw
>>3380
自レス
鳩!!そういえば鳩居るわ!ありがとう忘れてた。
帰ってきてもらって周回しよ!
>>3365
はいはいすみませんね
65は意地悪な姑にならないように気をつけろよ
>>3377
定期程度なら予約設定でも委託でもやり方しだい
8年もやっていてユーザーに甘えすぎ
>>3379
太刀とか大太刀薙刀あたりで言われるならともかく普通に疲労してない打刀×6やけどね
運が良かっただけでは?
>>3385
うちの嫁はええ子
>>3368
マスカットの骨で出汁とったのかな?
>>3385
精神年齢ひっくいなーwwおもしろくなってきた
正直ゲームは飽きてんだよな
キャラ萌えとミュのおかげで続けている
天下五剣揃って10周年くらいには畳むんだろうし
それまではログイン程度は続ける予定
>>3386
世の中に甘えてんのはどっちだろうね
>>3371
寿命が保たん…
>>3361
それにしても不快
どっか他所いってほしいわ人に気を使う気がない残念なやつ
兼業先は昼メンテが殆どだな〜
まぁプレイ中にメンテ入っちゃってイラッとしちゃう気持ちもわからんでもない(ワイはしないけど)
兼業兼業連呼してる人、ほんとに仕事してる?
実は無職で見栄はってるだけのニートでは
>>3388
あんたのことだよ
お前男か!どっちにしろウザがられないようにな
>>3397
なんて「嫁」で男を連想すんの?
「妻」ならわかるけど
日本語できる?
メンテより.5がいらないと思う
ゲームの中だから仕方ないかで終わるけど.5は鳥肌が立つ
劇◯四季や宝◯は別に何ともないけど.5は無理…
そもそもアニメを舞台化することが嫌、嫌なら見なければいいじゃんというがゲーム公式や本丸でも見るからうんざりしてる
強化の連結集合くらいはオート機能欲しいよね
受け取り箱からチマチマやるのは時間取りすぎ
面倒で短刀やレア度高くても古いやつは8凸終わってるしそのまま溶かしちゃう
虹は救出するけど
最近は男性が妻のことを「うちの嫁」とか言うからね
自分はこれ聞くとちょっと あー…ってなるけど
奥さん・家内、と同じ意味だと本気で思ってるおバカ多いよね
今回の金確CP何作ろうかな枠100空いてる
資源が心許ないので無難に石レシピかなぁ、恒常で溶かして濾せないのが痛いとこ
前回も大阪城期間だったしな
>>3393
自分らも中の人らも極楽浄土に行ってる…
深夜メンテをやっているゲームも深夜にメンテやってんじゃねーよ!って文句出るしもうメンテそのそのが許されてないなこれ
分かりやすく荒らし発生中です
コメント注意です
>>3303
悩ましいよね
後からと思ってると値引き日に行けなかったり、欲しい色がなくなってたりするが、「欲しいときが買い時だい!すぐ着られるのが大事」と買ったときに限って着る機会がないまま安売りされてるのを見ちゃったりする
>>3401
奥さん、家内ならちゃんとした人なんだなあて
うちの嫁は痛い人やチャラい人が大体使ってる
>>3396
(このばあいの兼業は「別にやってるゲーム」ぐらいの意味やで)
>>3397
嫁は息子の配偶者に使う言葉だよ
つまり姑が使って当たり前
それを男と思いこむあなたが無知
>>3403
その人じゃないけど
中の人の声帯はAIで合成自由自在になっていると思う
>>3404
平日メンテに比べて深夜メンテで文句言うのはニー◯くらいだよ、仕事してる方々は大いに喜んでる
わんこの散歩してたら自宅の柿を収穫中の知らないおばちゃんと目があって柿をふたつ貰ってしまった
そんなことある????
>>3402
あんまり作りすぎても江戸城で貰えるし連隊戦でも刀装破壊は無いからワイは最低限にする予定~
ヲタクのいう嫁って「俺の嫁」でしょ
なんで意味不明な言い争いが起きている?
禺伝の円盤発売記念トークイベントが
シリアルナンバー入力の配信じゃなかったの違和感あったけど(蔵出しにダイジェストあるんだっけ)
会場に来た当選者しかフルでは見せないのは
宝塚の格式を保つためならもう誰も何も言わないのかなと思ったり
トークイベントの座席が完全ランダムなのはいい方式だと思ったけど
則宗さんの外の人が一番後輩で先輩方の前で一分の隙も見せられないのが伝わって来て
先輩方あんなに優しそうなのに
俺は何を見せられてるんだと少し気が重くなったの思い出した
>>3333
人を傷つけない言葉に対してよくもそこまで悪意を吐けるね
あなた、毒を吐いている自覚がないのなら自覚を持って
不快だったか何か分からないけれど、人を傷つける言葉を吐くあなたや3320の方が精神的に幼く見える
>>3396
(兼業=他所ゲー)
>>3412
今度会ったらまたお礼言わないとだね!
>>3414
ヲタクの嫁なのかリアル嫁なのかごっちゃになってる人達がいて笑う
>>3412
共犯者にしたかったんだろうけど残念だったな!ってこの家のものですって明かした?
>>3414
最初のお知らせ読まなかったのが恥ずかしくて年齢とか派生とかで色々付け火してるんじゃない?
>>3411
深夜にメンテするってことは他所の国でやってもらうか割増料金かかるんやけどね
昼間メンテに文句言ってるのもニートやろ
>>3419
俺嫁程度を知らないKIDSか
もしくはご高齢の説教垂れたいだけの方達がお見えなのね
意味不な荒れ方だわ
ゲームの話題も怒り出すしw
最近ガンガンいろんなマップを進めてて、気づいたら金の投石兵が溶けて在庫が尽きてたから確定助かる
そして今、南海先生が10連中4個も作ってくれたので、何か捧げたい気持ちになってる
>>3389
骨が太くてしっかり出汁が取れるサイズのマスカットを狩るの大変だったろうなあ
槍とか矢じゃきつそうだし、やっぱりマスケット銃とか使うのかな
深夜に活動するやつこそ無職では
>>3413
江戸城刀装は受け取りを1月中旬までもたせられるしなぁ、間の虚無でどこを回るかにもよるよね
うちはギッチギチに金を詰めておく予定
>>3403
きっと極楽浄土サーバーにデータ引き継ぎできるさ
>>3423
途中から意味不で話噛み合ってなくて笑った
ずっと読んでたけどとうらぶ運営アンチかと
>>3424
軽装か近侍曲買っちゃう?
>>3429
アンチもいるだろうけど
普通にイベ中メンテうざいとかオート機能欲しいとかは単にユーザーのご意見程度だからな
噛み付くほうも狂信者ぽくてやば
>>3426
平日に怒る→専業主婦、休日
深夜に怒る→無職、ニート
無職やニートは夜型で昼間は寝てて夕方起き出して深夜にゲームしだす深夜メンテ入ると激怒する
社会人や働いてるなら夜は寝てるたまに睡眠時間削って遊ぶ人がいるけどこれは稀
>>3399
その熱意ならいっそありとあらゆるジャンルの2.5撲滅運動でもやってきな
>>3412
歩いてたらアマガエルの鳴き声が聞こえて見回したら目の前のお宅の鉢植えの葉に座ってたよ
お宅から人が出て来てゴリも挨拶して花泥棒ではないのわかってもらえて
アマガエルリサイタル終わるまで一緒に聴いたよ
>>3384
周回するぞと張り切ってやってきた主に遠征に出され「?」と思いつつ遠征してたら鳩が来た男士の気持ちを想像してしまった
たまには鳩にも見せ場を与えないとね!
静ちゃん6振り目がきてくれた!うれしい〜!
期間はちょうど半分か、まだまだ回りたい!
>>3420
あ、そっちの意味?散歩の途中で通りかかったお宅の事かと思ったけど…
自宅が3412のだったら普通に柿泥棒だね
>>3436
1週間で何周まわったの?
>>3422
運営の人数が多く、そのゲームが爆売れしてると深夜にメンテするよ
昼間メンテうんぬんは触らない方がいい
火曜定休の社会人が来ましたよ
>>3436
ちな何周?
>>3438
800周ちょっと
そのかわり他は1周ずつしか行っていない、E4は期間が終わるまでにお守りだけは拾いに行こうと思ってる
>>3440
握手
>>3405
(荒らしがここに来たって意味ないんだからお医者とかカウンセラーさんを見つけてほしい)
「うちの猫様」「うちのネコちゃん」の言い方も悪いのかな?その人によって変えているんだけどいい印象じゃないかな?
仲いい人には「◯◯ちゃん」で喋ってるけど「猫様、ネコちゃん」は使わないほうがいいかな?
>>3412
自レス
なんか犯罪者にされそうだから言っておくと通りすがりのお宅のおばちゃんと目があって「柿食べるかい?」ってお裾分け頂いただけだし私は1度断った上で渡されたので!
田舎あるある(?)なお裾分けで犯罪ではない!!
初対面の人でちょっとびっくりしたけれど!!!
>>3444
横から
(ストレス発散かと…他所でやってほしい)
>>3442
おお…凄い
ワイは82周で一旦E4に浮気してた
静ちゃんは乱獲出来るときにしたいよね
>>3426
いつも思うんだけど無職かどうかとか年齢がいくつかってそんなに重要?
荒らしてる人や愚痴を吐く人に対してやめてくれよって思うのなら分かるけど、憶測にしかならない当てっこをするのはよく分からない
>>3446
3434だけど
そう思って読んでた
>>3446
やっぱりそっちの意味だよね、良かった
うちの親もブルーベリーでそれよくやってる
>>3446
おばあちゃんの家でなってた柿を渡されたてこと?
自分の家の柿を渡すなら犯罪ではないけどちょっと怖いね
メンテ中の画像改めてじっくり見たらすごい重量のハンマー振り下ろしてるのね……
>>3430
近侍曲は全て交換済みで、軽装は本丸に来た順ルールだから、目に見えた感謝の気持ちを表すアイテムがないんだ…
これじゃあ、投石作るの上手い刀マスターの称号しか捧げられない…
>>3454
そっか、多分カンストしてるだろうから金平糖も無理だしね
あ、お饅頭や抹茶ラテマキアート?とか持ってたらそれあげたら?一旦桜剥がさないとだけど
深夜型も無職っぽいけど
800周もなんかソレっぽいような・・・
>>3449
確かに
いろんな年代と職業の人がいていいねって風に今度から脳内変換することにする
私も一時ニートやってたし差別良くないわ
>>3455
その手があったか!!
なんかもったいなくて取っておいた花丸もなかがあるから、それを捧げてくる!
素敵なアイディアをありがとう!!
>>3456
ケチつけたくてしょうがないのね
一周5分未満だし在宅の仕事だっていっぱいあるし休憩や移動時間、お風呂中もずっとやっていたり休みの日に凄い勢いで回ったり出来る、もう少し考えなよ
>>3458
どういたしまして!
勿体無いのめちゃくちゃ分かる~
花丸もなかでおやつ休憩する南海先生はきっと可愛い
1週5分×800
1日9時間強だからあるある落ち着け落ち着け
>>3452
横だけど田舎ならマジであるんだよね…
本当にいらなくてしっかりきっぱり断っても遠慮するなとグイグイ物理的に押し付けられるんだぜ
>>3445
親しい人ならいいんじゃないかな
まぁいいわるいは人によるのでそういうのを気にしちゃうなら使わないようにするのがいいと思うよ
>>3445
人によるとしか…
相手のリアクションが不快そうならやめるとか
あるいは相手はなんとも思ってないかもだけど自分が不安がりながら使うのは嫌だからその言い方は取り止めるとか
もしくは相手がどうであろうが自分は最も好ましい言い方だと思うから貫くとか
そういうのを相手と自分の間で自分なりの尺度で工夫するのが「対人」ってものだと思うんだけどな
>>3415
コロナ前のリリイベも配信なしで現地のみだったけど?
なんでもかんでも結びつける前に調べるくらいした方がいいよ
>>3404
メンテそのものが気に入らないお子さまなのは間違いない
ニートか富豪かはどうでもいい幼稚で浅ましくてしかも短慮ってことだけは確実
そんなことより近所のコンビニがコロナ禍以降おでんやってくれなくなってしまった悲しみを分かち合おう
仕方ない事とは言えやはり寂しい
同じ出汁と同じおでん種は売ってくれてるので買えば同じ味のものが食べられる…
と思いきや自分は販売期限を超過したくらいの煮詰まりきって煮崩れしてるようなやつが大好きなので家で再現は難しい
あの低い温度でふつふつふつふつふつふつふつふつ10時間くらい煮込んだユルユルでドロドロのやつが好きなんだ
自宅の鍋であれを再現するのは難しすぎる
これはこれで「あんなの不潔だから食べるやつの気が知れない」とか言われるかもしれないけどまあ言いたい人はどうぞ
諸君それでも私はコンビニおでんが好きだ
刀ミュのいち兄の外の人の素の低い声が好き
>>3467
ワイがよく使う近所のコンビニは今年おでんが復活したけどもしかしたらオーナーが変わったからかもしれない(前のオーナーは辞めちゃった)
コンビニおでんはだし巻き卵とウインナーと昆布が好き
>>3468
あの人鬼丸さんとのデュエット曲が一番歌いやすいのかな
すえひろがりで聴いておぉ…ってなった(というか声が力強すぎてほぼソロみたいになった気がしなくもない)
拙者、相撲大好きで本場所の放送を、仕事中の作業用BGMにしているゴリラ
推し力士の話題をしている中入りで、某所の会見中継に変わってぐぬぬとしているでござる
しかも、ラジオ放送も会見でよりぐぬぬぬぬってしたでそうろう
ぐぬぬってしたけど某配信サイトに移動したので、推し力士の取り組みを楽しむでござる!
>>3456
深夜型って仕事終わってから睡眠時間削って楽しんでる勢のことじゃないの?
コンビニおでん便利だよね
たまに数個だけ食べたいときとかさ
>>3440
握手握手(サービス業)
>>3466
非常にどうでもいいけど
>ニートか富豪か
ニートの対義語は自立した就労者で
富豪に対するのは貧民だと思ってた
フゥ・・・
金玉だけど軽歩兵ばかりだったぜ
盾か投石欲しかった・・・
朝出勤するときリップクリーム持ってないことに気付いたんだけど
時間もないし、リップくらいなくてもまあいいかと思ってそのまま出てきちゃった
唇乾燥しすぎてひりひりしてきてるし仕事中もずっとリップクリームのこと考えてる
なくして(なくしてない)初めてリップクリームの偉大さに気付いた
やっぱり冬はお前がいなきゃ駄目なんだ…
>>3456
無職よりチーターと思う
それか嘘
>>3477
ないからって代わりにくちびるなめる行為は逆効果なんだよねぇ…ゴリティキッスする?
今日シルエット公開あるかなぁワクワク
>>3306
シュークリームはガワが難しくて・・
前にふくらまなかったから、ガワだけ仕方ないからトースターであたためて食べた
>>3477
リップクリーム「トゥンク…」
>>3331
ベルばら雑誌リアタイのお姉さまがいるんだ?
>>3309
年齢の特定がタイトだけど、どのへんでそう思ったの?
私ほかのひとの年齢わからない
まだ4時なのに薄暗いんじゃが・・・
寒いし買い物めんどだな
>>3477
唇乾燥させ過ぎると口の回りの皮膚や鼻の下の皮膚も乾燥して過敏になって
そのうち小鼻や頬まで過敏になる
顔面は大切だよ
どこまで装おうかどこまで手入れするかは個人差あるけど他人が1番に見るのは顔面だよ
大切だよ
でも「ここで新しいの買っても絶対使いきれないなもったいないな」という気持ちにもなるんだよな…
>>3479
悪いゴリラだなw札を奪い取る為なら何でもやるなんて
ハンブルジョアッ デルムンドッ シャンゴッ
>>3467
分かるな~自分はセブンのロールキャベツが溶けてほどけはじめるくらい煮込まれてるやつが好き
バイトしてた頃の経験上ああいうのは間違いなく廃棄時間を何倍も過ぎてるんだがな
おいしいんだよね
しかし突然のメガネデブ演説は笑う(元ネタこれだよね?)
>>3442
すごい
ゴリ神
>>3486
読んでたらなんか鼻のしたがムズムズしてきた
リップ塗りまくろう
>>3456
なんなのあなた?
ずっと1日中スレに張り付いて、色んな書き込みに対して粗探しと難癖付けと叩きしてるね
叩き目的の荒らしさんは困るよ
>>3473
変わり種とか仕込みに時間のかかる具とかも1個から食べられるの助かる
牛すじとか自分で煮たら何時間かかんの?って具材も1本だけおやつに食べたり数本買って晩酌したり
1個だけ仕込むのむずかしいもち巾着やゲソもより取り見取り
>>3405
サンクス
>>3399
とうらぶの2-5好きな人もここにいるってこと忘れないでね
>>3461
静さんが落ちるE1って1周5分もかからないでしょ
計算3分でいいんじゃない?
>>3485
あとひと月もしたら冬至じゃなかった?
>>3488
ヤクルトジョアッ
>>3495
3399は極端だけど、他に記事があるのにここで役者の話をずっとやってるのは嫌悪する人もいるのでは?
専記事でやればいいって言われても住み分けしないのは何故?
今日switch版が発売された魔法使いのゲーム、事前情報とか見て楽しそう!って思って買ってやってみたんだけど、画面酔いがひどくて1時間でギブアップした…
実況見てる時は分からんかった…
こんなことあるんやね
>>3500
無双の時もそうだったけど画面設定で少しマシにならなかったっけ?あとは慣れじゃないかな
>>3493
握手!ゲソと牛すじを選ぶところから同士の酒飲みゴリラだな
>>3480
実装決まればそろそろ現れてもいいころよね
>>3500
酔うのは、画面に近づきすぎていたり、姿勢が悪かったり、カメラをよく動かしてたり、ブラー効果の設定が原因だったりするんだって
ワイも3Dゲームら酔いしやすいんだけど、プレイ環境見直したら改善したよー
実況者さんの中には、視聴者が画面酔いしにくいように工夫してくれてる人もいるよね
ちい皮みたいに、ワンカップにおでんの出汁足したりするのかい?
>>3396
お仕事のことだとして兼業が見栄になるかな
ニートよりは働いてるだけで見栄にはなるかもだけど
>>3505
ちい皮って何?
質問の答えになってなくてごめんだけど、うぐっても流行りのちいかわしか出て来なかったので気になって…
記事見てうわってなってるヅカヲタであるワイ
夕飯はトップバリューのローストビーフ
手抜きじゃああ
ラディシュは乗せない
気が向いたら教えて欲しいのだけども
皆の衆、弓ってよく使う?
うちは遠戦用の刀装は、投石と銃しかストックしないんだけども…
ちくわぶ食べたくなってきたな
前にネットで見たちくわぶカヌレが気になりますわ
>>3507
横から
ちいかわ 栗まんじゅう おでんで検索してみて
>>3510
使わないな
遠戦刀装は銃兵と投石兵で枠が埋まってる
>>3510
脇差に持たせてるよー
短刀ちゃんには銃持たせる
打刀に石みたいな使い分けしてるかな
どろどろに溶ける時は石持たせる
>>3510
イベント報酬で貰った弓を消費するぐらい
自分で狙って作らなくても刀装ストックしてる状態
パソコン持ってないワイ、タブレット欲しいとなってショップへ向かった
スマホを来年辺りに機種変予定なので一緒に使えたらなと思っている
料金プラン見直して下がったのでタブレット追加しても金額はあまり変わらないと判明……
アンドロイドゴリラ、タブレットの使い心地はどう?
>>3510
遠戦の優先順位だと一番下
でもカンスト極脇6弓道部を出せる用のストックはしてる
面倒臭がりワイついにココウェブに登録
懸賞とかの運無いけれど一応チャレンジはしてみるんだ!
>>3511
もしかしてNスタ見てた?
ちくわぶ美味しいよね!
>>3512
3507です
レスありがとう
ちい皮ってちいかわのことだったのね
本当にワンカップにおでんの出汁入れてる
おいしいのかどうか気になった
>>3511
なにその悪魔合体は…
鍋はやったけど今年まだおでんしてないな…
卵と餅巾着いっぱい入った自分だけのおでん作るか
>>3520
その飲みかた自体はあるよー
飲兵衛の飲みかただけどもw
>>3512
横から
流行りのちいかわは知ってるとあるので
「ちい皮」がなに?てことじゃない?
間違って漢字変換したのだろうけど訂正しないとね
自レス ちい皮→☓ ちいかわ→◯ とかね
宝塚も某男性アイドルの所と一緒で古い体制払拭出来ないんだろうなって
ニュースでいじめパワハラは確認出来なかったって言ってるけど噂はずっと昔からあるよね
次の極は父上だーーーー!!!!ありがとうありがとう!!!嬉しいよー!!
シルエットきたぞー!これはまごうことなき父上
父上が極める!!
>>3527
実装順てことなのかな?天五ぬいたら
>>3529
今までの順番見てきなよ、違うから
父上の髪型はどこから見ても分かりやすいな!素晴らしいキャラデザ
>>3524
栗まんじゅうのおでん割ネタ自体を知らなそうなので、それが伝わればちい皮が(おそらく)誤変換だと分かるだろうと思ってレスしただけだよ
3505が見てないのか訂正する気がないのか分からないけど宙ぶらりんのままレスがないよりマシかなと思っただけなのでそ
>>3530
あそう
はーーーーがっかり。極いらねーーーー!!!!
>>3532
最後のそは誤り
天使の輪付いてる?
父上に決め打ちして経験値積んでて良かったー
頭の上の丸はなんだ…?髪型アレンジ?
布地でそう見えてるのか烏の羽を生やすのかそこが問題だ
いやどっちにしろ好きだけどね!あと背景が極三日月と同じ色になるんだよね絶対似合う
やった父上の極!!
>>3509
帰り道にドトールの限定メニューがローストビーフサンドになっててがまんできずに食べてる悪いゴリラです
掌に切り傷があるから食中毒防止なんだからねっ
真剣白刃取りの練習で失敗したんだ ウソウホ
>>3510
極脇差とたまに剣に持たせてるよ
剣に弓持たせる時は、銃より弓の方が生存少しだけ多いから、被ダメージ多いマップではつける それ以外は剣にも弓じゃなく銃使う
確かに銃と投石に比べて弓は使う頻度低いね
>>3538
髪飾りかね?
そういえばパパ上が実装されたのも確か今頃だったよなぁ懐かしい
極シルエットきた!!!!!!もう美しい!!!!!!!
>>3499
専用記事があっても雑談だから話が出ても良いんじゃない?
当たり前だけど嫌悪する人も好きな人もいるよねって事じゃない?
そして隔離所があるのにそちらで吐かなかったから3399は言われたんじゃないのかな
父上ー!
とりあえず拡充周回もっと頑張る!
父極かーなんだかなー
太刀カンストするとやることないから極だしとくか
日課の連結もできるしな
このままいくと長義は2年後になりそうだな
父上機動高めだから足速い極太刀が増えるかなー
父上か長義だろうって
2人は今回ずっと入れてたけど父上か!
次に聚楽第やる時まで特命の極は来ないかな?
>>3538
頭光の一種を髪飾りとして使ったのかな?って思った
>>3538
日輪の意匠かなって思った
>>3546
雑談でステやミュのネタバレになりそうな話をする人達が出てきたからだよ
それで住み分けが平和だって言われてる
それを注意されたら開き直ってる書き込みもあったしね
>>3548
連結任務は日課から消えたはずだよ
>>3525
なんならOGがバラエティとかで仄めかしてたしなぁ…厳しい規律と閉鎖的環境はアカン
パパ上様シルエットからしてお美しい
>>3550
光世辺りが先に来るんじゃないかなというのと特命調査また一通り復刻してからだと思う
長義たちの極は待ってるけど今回が父上だし先に光世さん実装してあげてほしいな
>>3557
ワイも特命組の極は今回の復刻が全部終わったタイミングな気がしてる
おとっつぁん……
Lv.1のまま箱入りになっておられるわ
極が実装したなら箱から出そうかな
短刀の極はまだかいのー
菜切も太閤もおるでー
バイトだけど半年ぶりにフルで働くとぐったり…
でも精神的ストレスなさそうなとこでよかった
>>3516
大きいスマホ
ほんとこれ↑だよ
それ以上でも以下でもない
大きいから見易い操作し易いけど大きいから重いし持ち歩きにけっこうな気合いがいる…みたいな
良いことも悪いことも持つ前から想像つきそうな範囲でしかない
スマホがiPhoneなのにタブレットからいきなりAndroidとかいうとまただいぶ違ってくるだろうけど
スマホもAndroidでタブレットもAndroidならほぼ変わらない
来月に光世の極実装で連隊戦の稀ドロに光世いたりしたら嬉しいんだけどなぁチラッチラッ
>>3510
七星剣活用してる本丸なのでよく使う
そしてよく溶ける(七星剣を極の行軍に連れていってるので当然彼にとってキツい戦場ばかりなのだ)
七星剣活用する前も白山野戦病院のためには必携アイテムだったのでよく使ってた
逆にあんま使わないのが投石
使わない…というか1度作って着けたらもうそれ以上気にかける機会が来ない
石を装備させる刀剣みんなそれなりのレベルの極だから滅多に溶けないんで作り直しとか着け直しとかいくつ在庫があるかとか考える事がない
>>3555
すれ違った電車にも先輩が乗ってるかも知れないから挨拶(礼だったかも)しないといけないとか色々ヤバかった
>>3563
先取りして江戸城の宝物庫に入っててくれてもいいのよ!
>>3523
そうだね「お酒を嗜む人」というより「飲んべえ」「飲み助」みたいなイメージあるかもね笑
まあ発祥が屋台のおでん屋だからね…
おつまみとゆっくり合わせるとかじゃなく手軽につまみもお酒もかねてキュッと一杯!って感じだしね…
でもだし割りは美味しい
父!お父ちゃん!父上!小烏丸!!!お手紙楽しみ!!
>>3500
感度調節できない?
感度下げるとだいぶ楽になるよ
わーい静ちゃん7振り目!今日はたくさん来てくれて嬉しい!!
非公式の孫六さんかっこよ… †┌┘墓└┐†
>>3566
あれ?江戸城の中味ってもう発表してなかったっけ?全部じゃないのかまだ一部だった
>>3502
酒好き雛ゴリラだよ!
甘いお酒が苦手だから焼酎とか日本酒ばかり飲んでるけどお酒には弱いのであんまり詳しくないし酒のみってほどは飲めないよ!
でも大好きだよ!!!!!!!
甘いお酒が苦手だからコラボチューハイの類いで苦労したりもしたよ…
うどん県ことヤドン県からヤドンのみみクッキーですと?!なんだこれめちゃくちゃかわいいな…
>>3561
おつかれさま!
>>3489
3467だけどまさに世界一かっこいいデブの世界に誇る演説だった
よく気づいてくれた
>>3572
予定表に京極ちゃんはいたからそれは確定だろうけど他はまだ分からないんじゃない?
>>3572
1番の目玉は京極くんだけどそれ以外はまだ謎だね
自分も江戸城の箱詰め三池ズから光世に陥落した身なので江戸城カムバックはして欲しいな
ゴリラでもそんなに余るほど潤沢に持ってる人そんなに多くないはずだし
手前の方の庫になら何度詰められてもいいんじゃないかなと夢見てる
>>3548
だいぶ前に錬結は上限越えたらできなくなってそれに伴い日課からは消えたんですけど
文句言う割りにあんまりげーむしてないんですねって感じで不思議
兼さんとむっちゃんのキャラケーキ登場なのね
このケーキみると長谷部ケーキの人思い出す
>>3565
今はもうないやばめの野球部みたいやんけ
今のペースで行けばパパ上に極65くらいまで積めそうなので、7−3と8−3に即出陣してもらえそう
楽しみだなー早く来週にならないかなーでも拡充が終わるのはやだなー
実装から極の姿が公開されるまで結構な年月を要するんだね
最近始めたばかりだから知らなかった……
今年実装の刀の極はいつになるんだろう。待ち遠しいな〜
>>3583
一応パパ上は未実装の中でもかなり長く待った部類だけどねー
でも予測がつかないからすこい待つって思っておいた方が精神的に良いと思う…
>>3584
気が早いけど次の極もいつ来るか全く読めないしね…
何となくだけどしばらく来ないような気がする
>>3524
わざわざボカしてんでしょ
メーカー名とかキャラクター名とか検索避けだと思うよ
泛塵くん今日だけで2振きてくれてるし、他にも鶯丸とか江雪さんポロポロ落ちるからだいぶ上振れだな!!!
今日ガンガン周るぞー!!!
>>3560
いやあ短刀追加組の極来たの最近でしょハハッとか思ったら最後に来たのが2年半くらい前で戦慄した
>>3588
待って日向くんからもうそんなに経つ…!?
時間の流れ早すぎんか
早すぎんか
みんながおでんの話しているからおでん食べたくなったわさ
家で作るとどんどん具が追加されて数日連続おでんになってしまう
>>3516
画面が大きいのは良いけど大きすぎると重たいし使う場所限られて不便かな
サイズ大事
今夜の大奥と100カメ楽しみだなぁ
>>3525
テレビで入りたい子の密着とか見るだけであの厳しさは軍隊って言うか体育会系って言うかって感じだからそりゃ中は…と思うわ
>>3426
世の中には夜勤というものもあるんだよ
夜中じゃないとゲームできない
>>3592
あ!100カメもあるの忘れてた!
書き込んでくれてありがとう!
>>3538
初見で水引き付けてるように見えて、縁起がいいなって思った
>>3534
おまえがいらん、消えろ
夕方~深夜勤務だとちょうど皆寝てる頃にぐるぐる周回してるわ
朝日とともに寝ます
日が短くなってありがたい
>>3516
そもそも、タブレットで何をしたいかで、サイズも使用感も変わると思う
Androidと言ってもメーカーは複数あるし、機能も値段もピンキリだよ
持ち運びできるパソコンの代わりなのか、携帯の大きい版として使うのかだけでも決めておくと良いかもね
>>3595
どういたしまして~
100カメも大奥関連だからめちゃくちゃ楽しみ!
おうちおでんは骨つき鶏肉と大根と卵と魚河岸あげと練り物さえあればいい、それ以外は食いつきが悪い
紀◯の魚河岸あげは半額になってた時に「なんやこいつ」と思って買ってみたらふぁあああああああってなってそれ以降必須すごくたくさん入れる
>>3590
昨日今日ちょうどおでんだったよ〜
>>3601
魚河岸あげ美味しそう
見かけたら買って食べてみよ!
金玉大量生産
>>3603
魚のすり身とお豆腐を揚げたのだから食感が柔らかいし良いお出汁が出るよ!
トースターでカリッとさせてわさび(生姜)醤油でもいいすごく日本酒
推しに興味を持ってもらってとっても嬉しいムーブ、美味しいよ流石の◯文
ハンドメイドする人あるあるだと思うけどこれは!という材料見つけちゃうと何も考えずに即買いしてしまうぜ…
自分はビーズだけどまだアクセサリーに仕立ててないパーツ沢山あるくせについヴィンテージビーズとか天然石ビーズ見ちゃう(そしてブクマする)
それにしてもいつの間にか天然石ビーズ凄く値上がりしてるし、スワロフスキーのパーツ自体が廃盤になるとは…
金曜が仕事で遅いから木曜におでん仕込まなきゃ
前の方のコメで、メンテナンス中画面の妖精さんが重そうなハンマー持ってるって書いてあったから、公式を見に行ったら、左の人が16トンハンマー持ってたw
すごく可愛いw
ネコチャン可愛いね~って撫でたら静電気がパチィッて来た
鵺に静電気ためたら凄い事になりそうだな~
どうする家康の展示を見に行った時に食べた静岡おでん美味しかったな
出汁は黒いし、串が刺さってるし、上に粉がかかってたから異文化を感じた 黒はんぺんも初めて食べたけど美味しかった また食べたい
最近加工肉がほしい
粗挽きソーセージとかベーコン最高!
ファミマのタンスティックは至高の逸品!
口直しにブロッコリーもさもさ食べてバランス取ってるつもりだけど、少しは控えないとなあ
>>3609
静電気のせいで、いつもの3倍くらいに膨らんだ鵺ちゃんを受信した
たぶん獅子王も髪の毛ふわっとしちゃってそうだ
>>3609
色も相まってカミナリ雲みたいになってそうだねぇ
>>3606
一時期、貴和製作所とかので自分でピアスとか作るのにハマってたんだけど最近改めて値段を見てびっくりしたなー
>>3614
T塚の皆様自作で舞台アクセサリーだったそうで
時間外労働だし不器用な人はたいへんだろうし
夢のバックヤードはブラックだったのね
>>3604
金玉キラキラ火曜日
>>3610
後期はソハヤと日向の展示があるしぜひまた食べに来て!
黒はんぺんはフライ(そのまま、大葉チーズ入り等)にしても美味しいよ!
>>3597
口わる
>>3611
っシャウチー
日頃Suicaを使うことの無い田舎民なんだが、今ってまだSuica発行出来ないんだね…
久しぶりに関東に行くからSuica必要だなぁと思ったら紛失してしまい、駅に行ったら販売してなかった
モバイルSuica入れないとかぁ
独り暮らしだけど、鳥のモモ肉を買ってきたから、一口サイズにして冷凍保存したかったので…
包丁なんておっかないらもってないし、ハサミでの切り方分からんかったから、ビニール手袋はめて皮向いて、一生懸命手でちぎったー
引っ張ったり、ひねったりしてなんとか小さくできたー
(パチパチ)
日テレプラス刀ステ年内情報出てた
11/25天伝
11/25无伝
12/29虚伝
12/29虚伝再演
12/29義伝
12/29悲伝
12/29慈伝
12/30科白劇
12/30天伝
12/30无伝
12/30綺伝
なぜか維伝は無いのね残念
極50くらいの極太刀とか極打刀って帰ってきてからどこで育てるべきかいつも迷う
護衛付きで短期集中か、同刀種で組ませて比較的安全なところぐるぐるか、結局ゴリラそれぞれの好みだよなーーー
>>3621
包丁持ってないならキッチンハサミ良さげの用意した方がいいよー!つい先日無印の買ったけど少し重いけど分解して洗えて食材切るのにもいい感じだったよしかも安い
十数年前に春◯ミで購入させて貰ったハンドメイドのネックレスをいまだに愛用している
チョーカーか?というほどにゴツいビーズの作りなんだけど未だにどこも切れず錆びず、黒一色のグラデなので使い勝手がいい
小娘でも買える2000円程度だったと思うが、アクセ類は高いものから安いものまで、大きいものから小さいものまで総じて無くす落とす捨てるのゴリラによくついて来てくれている
手持ちのアクセの中でこの子が一番長い、物のご縁だな
>>3624
なにぃ!
そんなアイテムがあったのか!
おいらも欲しい!
極は長義がいい!!なんで小烏丸からだよ💢
ずっとずっと待ってたんだぞ💢
>>3623
8-4にぶっ込む
>>3608
妖精さんってどれくらいの大きさなんだろうな
刀装が普通の人サイズ説見たけど妖精さんも同じなら右の妖精さんの持ってるモンキーは…
>>3627
推しが来ないのは残念だと思うけど言い方が反感買うから気をつけた方がいいよ
>>3609
冬の猫様は電気系ポケモンだと思っていたが、猫様もあいた!みたいな反応するときもあるからワイが電気系かもしれないウホ
>>3630
ただのモメサ構わない
セ〇ン行くか…
おでん食べたくなってしまった
>>3627
順番からいや光世なんだよな…普通は
>>3630
優しい助言だとは思うけどお触り禁止
>>3626
孫六実装の時のキッチンハサミ孫六も良さげだったけどねー色々見てみんしゃい
>>3620
わいもSuicaが発行出来んてこないだ知ったよー(笑)
久しぶりに東京行くから、東京在住の兄貴に
「Suicaとか買った方がいい?」って聞いたら
「ごり子…今は買えんのや…」って言われた(笑)
普段使わないと知らないよねー
>>3609
バチバチッッ!(ウホーゥ)ぶわっと逆立つゴリラ
光世さんの絵描きさんもしかしたら極描いてないのかな
天五の極も遅かったよね
近所の猫様が買い物帰りのゴリに向かって、壁乗り越えて猛ダッシュ!わいは「え?!おさわり出来る?!」と思ったらどうやらゴリ違いだったようで…急停止して「オマエ誰?騙したな?!」って感じで「シャッ」て言われた…(涙)
騙してない…騙してないよ…(涙)
拡充で初めてうちの本丸に来た静形さんと泛塵くんがようやく特カンストしたぞ
この後はパパ上に経験値更に積んでいくぞ~
固形の食事が恋しくてしにそう…
なんか体にめちゃくちゃ悪そうなもの食べたい
揚げた芋とか揚げたピザとか揚げたコーラ食いたい
おやさにー
>>3620
Suicaと同じ感覚で使えるほかの交通系ICカードもあるよ一応
JR東海のTOICAなら東京駅だと着いてから買える
ほぼSuicaと同じだけど微妙に違いがあるから詳しくは良ければ調べてみてね
>>3636
孫六キッチンバサミは鍛刀CPの時にドラストで買ったぜ
よく切れるしバラして洗えるし良い
>>3642
揚げたピザの方に興味が湧いた
ねずみの国のフライドピザとかピッツァフリッタとかそういうたぐいか(ぐぐった)
美味しそうだから食べたくなるのもわかる
>>3623
私はとにかく極全員を誰からでもいいから早く育てたかったから(全極カンストが目標)、低レベル極は皆護衛付きでイベントと7、8面で育てる一択だったなあ
極太刀は護衛がいればレベル35くらいから8-1、8-2でレベリング出来るから育てやすかった
なんだろう…食べても食べてもお腹が空く
7時頃にご飯食べたのにお腹空いた…
朝も下手すると10時頃に、夕方は16時ぐらいになると空腹を感じるんだよ
あんまり間食したくないんだけどなー
何が足りないんだろう
>>3648
異常に感じるほど空腹だったり、やたらとお腹が減った感じがあるのは病気の可能性が高いから、まずは消化器科や内科への受診がおすすめ
もしかしたら、重篤な病気の可能性もあるからね
いい声と絶妙な演技
ツダケンさん
>>3629
篭手切くんの刀装ボイス聞くと小さいっぽい
>>3609
長毛ヌコと帯電ゴリラで悲劇がおこりがち…(ションボリ)
>>3640
猛ダッシュでお迎えしたい人が居るんだねえ
うらやま~
>>3642
揚げたバターもお忘れなくー
>>3648
寒さに慣れるまでもう少し食べてほしいと身体が言ってるのかも
>>3629
こんのすけと同じくらいの大きさだから、三日月のPCクッションくらいのサイズイメージだった
両手で抱えて膝に乗せられるサイズ
>>3621
なになに?プレゼン大会?
貝印のセレクト100のキッチンはさみが同じく分解できて、新巻鮭までジョキジョキ切れて便利だよ
よく唐揚げの下味つけるのに、アイラップ(袋状のラップ)に調味料いれて、キッチンはさみでジョキジョキ鶏肉を切って袋にぶっこんで漬けてる
貝印セレクト100のキッチンはさみ、2千円くらいだけど一生使えるよ
>>3620
最近の若い子みるともうカード使ってない
みんなスマホかざしてるわ
カード発行もデポジット払わないとだしたまにしか使わないならむしろモバイルの方がが良いのでは
>>3652
つ 「犬猫と一緒に暮らす人のためのハンドクリーム」
ドラマ大奥に日本号の中の人が!!
しかも井伊直弼!?
明日は休みなので
とうらぶコラボ目当てに朝10時に地元のココスに行く!
おやさに~
>>3650
今までの井伊直弼役の中で誰より一番声がいい!!
>>3639
描いてないから実装されないんだ~みたいな話?
まさかね…
>>3648
ありがとう病院受診も考えておく
季節の変わり目の食欲ならいいんだけどねー
>>3658
少なくとも新宿駅利用の高校生大学生はカード利用が9割
ソースは自分
ああいう統計って電子データ上のカウントだけじゃなく実測としてカウンターもってカチカチ数えるんだけど
まさにそのカチカチ数える方の係を2018~2022年12月分までやってた
>>3659
一部腎臓病持ちの猫ちゃんには負荷がかかるので医師に相談の上ご利用ください
たしか外装には書いてあるけど本体には書いてないんだよねこれ
>>3654
揚げたバター…悪魔的な響き
せっかくの特上刀装CPなのに
刀装枠いっぱい
うーんここは課金して増やすべきかなあ
何か気持ちが晴れない、そう思ったゴリラ
静かに玄関を出るとドアをロック
プロテイン
ダイエットコーク
ポップコーン
カップ麺
たっぷりクリームお菓子
などを買いにコンビニやドラストのある明るい通りへと元気に歩いて行くのだった
>>3650
井伊直弼?
そういえば小竜くんの元あるじの一人だっけ
>>3668
増やしたら増やしたぶんだけパンパンになる…というのはよく言われるけど
パンパンになると安心するし枠は上限に到達するまでは増やし続けられるんだし
だったら今ここで「ああーどうしようどうしよう」って悩む気持ちを消化する手間賃と思って課金して増やしちゃえ!
モヤモヤなやましい気持ちを金銭で解消するのは良いことだよ
イライラした時に甘いもの買ったり落ち込んだとき素敵な小物買ったりするのと同じこと
>>3664
病院を受診する時はせめて2週間分の食事内容と大体の生活サイクルを資料として持っていくんだよ
手ぶらで病院に来られてお腹が空いて仕方がないんです、と訴えられても検査項目が増えて医療費が嵩んでお互いに負担が増えるだけ
>>3648
シンプルに食べる量が足りてないという可能性はない?
腹八分目を感覚だけで目安にしてると陥りがち
感覚って鈍ってくるならそのうち八分目のつもりが満腹の三割くらいしか食べてませんみたいな事になってたりする
例えば定食1人前くらいのしっかりごはんを食べても2時間くらいでお腹空いてくる…とかだとガチでおかしいけどその辺はどうだろう
>>3670
横浜能楽堂のそばに井伊直弼の銅像がありますな
就活用のリクルートスカートえっちすぎる
薄い肌色のストッキングだろうから素足感半端ないなー
就活マニュアルによると、膝丈より長いのは印象悪いらしく、それ脚出せ言わんばかりよw
パンツスタイルとスカートスタイル比べると、えっちさの差が激しすぎw
椅子に座ると膝上丈になるらしくえっちすぎるw
よし
今なら好きなテトリスのブロックの話をしてもいいだろう
わたしは2✕2の正方形のやつが好き
こういう話をすると必ず『1✕4の長居やつが好き』という派閥が大勢現れるが負けない
>>3676
唐突で脈絡が無くて草
わいはL字の奴をうまい具合にスキマに嵌めこむのが好き
>>3621
下ごしらえで使い捨て手袋?した手で食材千切るのは本当におすすめしない
道具は人の手より食材の温度に近いと思う
人の手は温いのよマジで
>>3676
ならば私はあえて凸派だと言っておこう
絶妙な位置にハマってくれると大変きもちがいい
>>3677
ワイはそのL字をアッアッアッーって言いながらくるくる回して結局2ブロックの方を下にして空間に蓋をするタイプ
テトリスなつかしいなー
お店で測ってもらったら右足が23.5センチ左足が24センチって言われた
おい左足、右足を差し置いてお前だけすくすく育ってんじゃねえ!
いやどっち基準でもいいんだけどサイズはどっちかに統一されててほしかった。半端
>>3676
突然のテトリスがもう相当ワケわからんのに
思い出せもしないような地味ブロックが好きなのもワケわからなさすぎて好き
派閥www
負けとはなにをもって負けなのか
何から何までワケわかんなくて良いぞ
自分はまさにその長細いのが推し
>>3679
私も凸がすきー!
割とどこにでも置けて協調性があるところが魅力
でも誰かの代わりに重宝されることも多くてなかなか一番にはなれない不憫な子でもある
>>3627
小烏丸、大典太、その後に鬼丸か長義がくるはず。
おいモメサ荒らしめ、ここ来てアンチ書くなよ
お前の極なんて一生こないから、ずっと特のままでいてろ
>>3681
人間は基本的に左右非対称だから、足の大きさが違う人は多いよ!
ちょっとお高い靴屋にいた頃、片足ずつサイズ違いを買って行く人はけっこういたし、わいも左足の方が0.5大きい
靴のサイズは大きい方に合わせて、小さい足はインソールで調整してる
>>3676
ワイは階段も結構好きよ
>>3669
お供するウホー!
>>3676
逆に好きなテトリスのブロックの話をしてはいけない時って雑談にある?笑
自分はあなたの好きな正方形ちゃんを真ん中から上下にちょっとずつずらしたみたいな形のブロックが好きよ
>>3642
アイスの天ぷらとか揚げ饅頭などもありましたな
>>3681
めっちゃ可愛い
何歳?
>>3676
あのクソ長バーを積み上げた隙間にズドンと縦にキメる瞬間がたまらんのよ
長いやつサイコー
>>3678
なるほど
>>3601
ワイも魚河岸揚げ大好きー
うちでは煮物に入ってるな
そうかおでんもありか
>>3690
こんなところでナンパかや?
>>3694
違う違うゴリラだろ
>>3694
やめろやめろ、触るなって
どうせいつもの荒らしか、通りすがりの荒らしだから無視一択だよ
分単位で静電気を帯びているらしく、取引先の人に書類渡しただけでバチッとなってしまった
刀剣男士ちゃんは金属を持ち歩いてるから大変そう
>>3676
1×4の爽快感は捨て難いが、Z型とその反対のやつの「そっちじゃない方〜(悶)」からの「ピッタリ来たーーー!」も格別
……鎮まれワイの脳内亀甲ちゃん
後ろ向きながら、
じゃあまたバイバーイ~、って笑顔で友達に手を振って、前を向いた瞬間、1秒なくして完全真顔に戻る女子大生を見たことある
切り替え早すぎ(笑)
やばいお菓子で思い出した。
何年か前に簡単フォンダンショコラ、みたいなレシピが流行ったけど、明らかにガナッシュ材料と行程が無いのに中身がトロッと、て、それ単なる生焼けや!と戦慄した記憶。
次の極パパ上だったか経験値積んどこ
>>3675
欲求不満てやつ?ほどほどにしとけよ
>>3681
前にZ0Z0のマットで自己計測したんだけどワイ22.7とかだったよ
半端だと靴によってサイズほんとに合わんくて選び方ムズいよな
>>3700
あるある
ワイも昔立ち読みしたレシピが生地混ぜて焼くやつで焼きすぎるとトロッとしませんみたいな注意書があっていやそれなまやけwって思った記憶
生の小麦粉はアカンよなあ
>>3639
まさか、極の姿も納品一緒って言ってなかった?
刀装枠は富豪(資源カンスト)の時に刀装貯金と思って1000まで広げた
我ながらいい選択をした、ジリ貧だけど本丸運用に問題のないくらい各刀装備蓄がある
遡ったら弓軽視があったけど弓は大事だぞ150はストックとして欲しい
そういや明日は1日オフだからココスコラボ行けるなと思って近隣店舗探したらものの見事にねえ!
辺境住みだからしかたないことではあるが……遠出ついでに久しぶりに美術館もいこうかな
>>3648
生理前では?
異常な食欲が出る人もいるよ
>>3685
やはりインソールは文明の利器
インソールはすべてを解決するな
やっちまった…
ポッケに色付きリップ入れたままなの忘れてて…
さ、周回しよー(赤く染まった洗濯物から目を背けるゴリラ)
>>3703
既製品なら結局大きめな方に寄せてくしかないよね
オーダーメイドが一番いいんだろうけど高いしな
今までずっとシンカンセンスゴイタカイアイスだと思ってた…
1年間イヤホン絶ちしてたんだけど、久々に購入してつけて爆音で曲を聴いてみたらイヤホン無では感じられなかった重低音が身体にズンズン響いて最高に気持ちいい
これは脳も耳もおかしくなるわ
>>3713
ずっとイヤホンしてて、イヤホン無しの爆音重低音が身体に響いたんだと思ったら違った
あれも気持ちいいよ
確かにパパ上は来てなかった事にびっくりだった
やはり数年単位で気長に待つしかなさそうだね
既に極にしたら45くらいの経験値になってるから、実装したら即活躍できるくらいに育てようって楽しみが増えたよ!
>>3710
oh…それはまた…
落ちるといいねドンマイ
>>3700
おそらくあれはギリギリ小麦粉には火がとおってる絶妙な加減の焼きたてを時間をおかずに家庭内で食べる前提のレシピだったと思うんだけど、そういうの抜きで簡単美味しいレシピとして広まってたのが怖かったよね
バレンタイン用に手作りした話を読んだことある
>>3700
最近インドカレーに凝ってるんだけど、印度カリー子さんの「ひとりぶんのスパイスお菓子」ってスパイス入りのお菓子の本に、丁度"中身のとろっとしたフォンダンショコラ"っていうのが載ってて、密林で「このレシピ生焼けでやばい」ってツッコまれまくってたw
ちなみにやばかったのはその「とろっとしたケーキ」類だけで、スパイス入りのにんじんケーキとかは美味しかった。
カンサカンサンハスハス
極のにゃーさんヤベェな…(訳:帰ってきた
>>3719
オマワリサンコイツデスハス
>>3720
おっ話を聞こうか、何飲む?
突発性難聴の影響で片耳がほぼ聞こえなくなってるワイ
イヤホンやヘッドホンすると頭痛くなるから舞台やコンサートライブの生の現場があるの嬉しい
チケット取れるかは別だけどね〜!
今日のお昼はココス-!初めて行くからナビを頼りに行ってくる!ええと大通りを…(迷うフラグ)
みんなが集合してるファイルが欲しい、なんでも嬉しいけどね~
おはよー
コンビニ寄るけど何かいる?
お世話になってる人たちにたてつづけに褒められて、うっかり原稿用紙10枚分のお返事出すとこだった
一言では終わらなかったけど、ぐっとこらえて無難な長さにした!
>>3719
久しぶりに見たな
>ハスハス
パパ上の経験値どれくらい溜まったかな~って見てみたらちょうど328万でにっこりした
ちなみにこれくらいだと極レベルいくつくらいなんだろ?
(把握できてないゴリ)
>>3721
ちょっと署までいいかな
>>3725
あったかいお茶頼んます!
>>3725
おはさにー
サラダチキンと肉まん食べたい
>>3725
ホットの葉を買うなら割引券が出るのでいいと思う
割引券は3725にあげる
>>3725
ホットミルクティーお願いしまっす!
>>3732
茶だった葉ではなかった
>>3726
夜のテンションで書いた?朝ちゃんと読み返してからわたすんだよー
おはさにー
出勤時間が過ぎても検非違使くんが出てこないなー?
もしもーし、検非違使くんー?
おはよー
おはさにー
旅行先だと朝早くてもきっちり起きれるね!
まあ、久しぶりに日付変わる前に早寝もできたし
旅行二日目、目的地より前にそこに行くのに乗った電車の車体、車内デザインがよすぎて鉄オタ気質で朝からニコニコしちゃった
>>3728
wiki参照
ちなみにGoogleでもYahooでもなんでも「極」「太刀」「必要経験値」で検索すると1発で計算式のページに飛べるので
下手に探し回るより大手検索エンジン頼った方が早いかも知れない
早め早めと思ってココス来たけど誰もいなくて並ぶの恥ずかしいわw
意外と余裕なのか…店舗によるか
>>3720
何度でもいうが出陣させる前に心の準備をしないと本当に命に関わると思うので、何万回でも言うぞ
索敵セリフがまじでヤバい
部隊長にして出陣するなら必ず心の遺書をしたためてからにしよう
ヤバい
近い
>>3741
気にするな!ゆっくり食べておいでー
>>3741
店舗によるので早めの備えは大切やで
ちなみに店舗側としても早めに来てる「もしかしてコラボ狙いかもしれないお客様」を見つけることは重要だ
コラボの準備が当日になってからなんとなくっていう風習になってるいい加減な店舗がよくある
そういうところはどんなに従業員が事前に支度しないとヤバいのでは?と思っててもお客様が来てようやく慌て始める感じになってるので
早めに来てにおわせてあげるコラボ狙いっぽい人の存在はむしろ救いになる
>>3671
こころの健康のための投資って事か
なるほど?(甲州金チャリーン)
>>3743
ありがとう!楽しんでくる!
>>3744
もしかしたらこの店舗いい加減な店舗かもしれない…
コラボののぼりも看板も何も無い
心配になってきた
>>3747
対象店舗に名前あるか確認してたら大丈夫!(全店舗じゃないのか?)
Xで知って初犬神家を堪能してるんだけど、ヘッドホンで聴いてて音楽が素晴らしくて鳥肌が立ってる
効果音としてベストタイミングで鳴るおどろおどろしいベースの低音とか悲鳴みたいなギターにゾクゾクする
明日は初広島!(備後鯖ゴリラだけど住まいは関西)
美味しいもの……広島焼き…もみまん……
……他にオススメのグルメ(牡蠣除く)あったら教えて有識者!
花影、年内にCD出るかなーー
ココスのクリアファイルはちゃんとバラバラなるように並んでいるようだね
ふくよかゴッリワイは4枚くらい余裕だ!
シンカンセンソンナニタカクナイアイス
>>3748
全店舗じゃない
独立してる路面店は大抵やってるけどテナント型はやってないところも多い
あと平日は人が多く来るとさばけないとかいろいろな理由で自主的に開始日からはやらない店もある
(当然問題だけどいちいち取り締まるのめんどくさいから放置されてる)
>>3742
>近い
あまりにも分かりやすくて草
>>3753
ナニアジカナ
>>3754
飲食チェーンで働いてたけど、エリマネに知られたら一発レッドやん
度胸あるな
>>3752
問題はコラボメニューが少ないことか
>>3757
飲食に限らずどこでもある問題や
ココス行ってきた
テイクアウト含め三品オーダーして
クリアファイル3種ゲット!
コラボメニューも美味しくいただきました
次は源氏兄弟目当てに29日以降に来行こう!
パパ上の極シルエットからとてもFSSというかファティマ風味を感じる
ホノジロ刀の人外感癖になる
あずきバー「フッフッフ…シンカンセンスゴクカタイアイスに勝てても私に勝てるかな?」
手入や刀装で資源消費したくないから安全第一な方針で全然刀装壊れなくて毎回報酬の刀装溶かすのめんどくさいなーと思ってるんだけどガンガン育成する人には良いCPだよね
でも拡充の超難は刀装壊れた記憶ほとんどないからイベント無い時のがいいんじゃ?とは思った
超難は槍太刀大太刀の部隊も極短部隊も50前後とかそんなにレベル高くないけど壊れない
通常マップのが壊れる
ココスに来てるぜ!
ファイル4枚もらって開封の儀
貞ちゃん被りで三日月だけゲットならず
3枚目までバラバラでヤッホイなってたんだけどねぇ
>>3763
新人審神者で所持してない刀を集める為に40〜45の極短刀で超難を回ってたから遠戦刀装はほぼほぼ使い果たしたよ……
特太刀の刀装もカンストしてなかったから剥がされたし。だからこれから作るつもり
>>3765
手入資源重いけど超難は低レベルなら短刀より大物部隊のが無難だと思う
長年偏頭痛(たぶん)に悩まされてたゴリラ、諦めて脳神経外科の予約とった
検査怖いよ~MRIやだよ~
今月11日から始めた新人です。6-4までクリアできましたが、今イベント中に修業出すのは4日できなくなるのでもったいないでしょうか??まだカンストしてないです。
手伝い札60枚資材各2万前後、E1を無傷で回るので精一杯です。次の江戸城のために小判の遠征回すか手伝い札集めるか迷ってます。
アズキバースゴクカタイアイス
>>3768
勿体ないと思う、拡充の4日は結構大きい
江戸城は低レベルでも周回しやすいから修行に出してる間も別のキャラで周回しやすいし、次のイベントが来てからの方がいいんじゃないかと思う
どの刀種か分からないけど、極短刀でもlv35もいかないくらいだと全然高速槍抜けないし
小判が何枚あるのか分からないからなんとも言えないところはあるけど、小判優先でいいと思う
江戸城も12月から始まるであろう連隊戦も小判消費型だし、小判消費型は手入れの必要がないから手伝い札を使わない
イベントをちゃんと回りたくてかつ小判が心許ないなら小判優先がいいんじゃないかな
>>3768
新人さんいらっしゃい!
1週間経たたいうちに池田屋一階までクリアしたのすごい!
修行出せるレベルになってれば好きなタイミングで出していいんですよ
もったいなければイベントでカンストしてからでもいいと思う
小判が不安なら小判集めメインで遠征出した方がいいかも
江戸城イベの後に12月に小判消費するイベントあるし
>>3768
ワイも拡充イベ中なら経験値2倍の子中心にE1周回が良いと思うわ
とりあえずカンスト刀増やすの目標にしたらどうかしら
修行出すのはカンストしてからで遅くないし
>>3768
鳩なしならもったいないけど自分が出したいならいいんじゃない
そういう決定を含めて自分の本丸運営だよ
江戸城もあるけど来月は連隊戦というイベントもあるから小判は集めておいた方がいい
拡充はレベリングにいいけど、新人さんは長くやってる人と同じように全部やろうとするのは大変だと思うので飛ばし過ぎて疲れないように何を優先するかなど自分の楽しみを見つけてね
>>3761
ワイもずず様の時に思った
ファティマと騎士の中間っぽいなって
>>3763
被害を抑えて周回よりしたい周回を優先す場合にはとてもありがたいぜ!
ココスの帰りに寄ったスーパーでモンスターちりめんなるものを発見
なんと魅力的な響き!やっぱ需要あるんやなぁ
ココス来た!道は迷わなかったけど席で迷った
ファイル楽しみだ-(まだ料理来てない)
>>3763
ワイも極力溶かしたくないから言いたいことはなんとなく分かるけど、ある程度育ち切ってる男士しか出さないからじゃないかなーと思う
超難は初カンストでも重量部隊とか低レベには護衛付きや刀装調整みたいに、適性がよくわかってるから出来るだけ溶けないような刀装、部隊を作ってしまうので
試しに初太刀のみ(気力減適当な刀装)を普で周回してたら意外にたまに溶けるんだよね
だからやっぱりイベント中に刀装作成のイライラがない方があらゆる審神者にメリットがあるんじゃないかと思うよ
普通は多分CP中以外で溶けるようなマップには行く人少ないだろうし
金玉確定のこの期間中に8-4を回るとしよう
同田貫はE4でレベル上がったけど、横並びレベルだった他の打刀が置いてけぼりになっちった…
3スロと新選組で8-4周回だー
超難→難と80周して部隊の関係で普飛ばして易始めたんだけど落差がすごい…
1周は速いし生存減らないしめっちゃ楽だわ
まとめてン百円と言われて別の店持っていったらお札数枚になった
あいみつ大事
>>3777
おなじくー!
わいもCOCO'Sでランチー!
どのファイルが来るか楽しみー!
こないだここでみた「親指くつ下」年間20個程度しか売れなかったのにTwitterでバズって累計20万個も売れたって 広く知ってもらえるって大事だね
>>3740
ありがとう!
自分で探してみたけどうまく見つからなくて…お恥ずかしい
このあとやってみるよ
免許証更新できた!証明写真って人相悪く写るのなんでだろ?真顔だから?
ココスのタッチパネルが全然動かない…
店員さん呼んだけどランチタイムの激混み…
おなかすいたぜ…
>>3767
MRIはなんだか閉塞感とSF感あるけど、痛かったり苦しかったりするやつじゃないからやったらあっという間よ
審神者検診と思ってきちんと検査して本丸で待ってる男士を安心させてあげよう
「主が病気かもしれない」にトラウマありそうな男士結構いるな
>>3786
おのれレキシュー!
姑息な手を使いやがって!
ちょっと出陣してこらしめてくるわ
ついに念願の玉名市立歴史博物館、こころピアの刀、同田貫正国を見てきたぞー!
まえに他所での展示で出されてた同館所蔵の刀とは少し姿の違う同田貫だった
今回のは中鋒だったけど板目の地金に直刃も、茎の鑢目までいい刀だった
博物館が過去行った企画展の同田貫関連の図録まとめて買ってきた
あと先週末に同田貫の中の人も玉名と菊地に来てたのは知ってて、その時のサインと同田貫鍛治の石碑のところでの写真も展示されてた
石碑は博物館より駅寄りのちょっと奥まったところにぽんと立ってるので帰りに立ち寄ってきたよ
E4終わってE1きたら70周で静形薙刀二振りドロップー!
あと10周で確定もくるしラッキー
>>3505
出汁割りはいいぞ
ちょっと七味ふると最高
>>3785
お疲れ様ーあれでよく写るのは芸能人レベルだよね
光の当たり方が上からだけなので顔に影ができるとプロのカメラマンさんが言ってたよ
だから白い服で行くとレフ板効果で良いよと言われたりする
>>3785
来年更新なの思い出した
写真ヤバイよね、かと言って持ち込みするのもいやそこまで…となるし
旅行に行ってきたんだけど1分1秒の全てが楽しかった~!!
ぼちぼち連隊戦の話題が増えてきて一年の終わりを感じる…
>>3749
自レス
映像も音楽も演技も良くて、なんで今まで見る機会なく過ごしてしまったんだと思った
時間が許すなら後もう数周したい……
次はリングも公開するとかで、子供の頃に見たっきりなのでこれまた楽しみ
今年の極は四振か新人は五振+年末か、せめて同数位にしてほしいのう。
>>3795
夏の暑さのせいか寒くなってるはずなのにまだ年末が迫ってきているように思えない…
MRIを何度か受けてるけど、毎回ヘッドホンから流れる曲が違って面白い
嵐だったり昭和の懐メロだったちABAだったり…
先月はアニソンメドレーで久々にムーンライト伝説聞いたわ…
選曲は技師さんチョイスなのかなあ?
>>3799
MRIで曲聞かせてくれるのいいな
機械の動きとか音が気になるんだよね
>>3799
中学の頃に緊急搬送でMRI入れられた時は音楽なんて無くて、めっちゃドンドンガンガンうるさかったわ
私はそれっきりだけど、オトンが最近検査受けた時は曲流れたって言ってた
やっぱり今時はあるんだね
>>3781
相見積もりか
相光?とか思って一瞬謎の架空男士が頭をよぎった
「俺は大般若相光、見積もりなら任せてくれ」みたいな感じ
多分博多くんとは仲良し
MRIのときって動かないようにベルトっぽいもので拘束(?)されるやん
あれは妄想がはかどってヤバいわw
ココスの帰りに秋〜春用の花を買いに園芸店に寄ったよ
何度も行ってる店だけど今日花壇に佇むゴリラ(石像)に気付いてしまって気になって気になって仕方ない
>>3750
朧気な記憶で申し訳ないが、昔宮島口あたりであなご食べたことがあった
あと市内にあるかどうか微妙だが、西条の酒粕かりんとうがめちゃくちゃ旨かった
>>3801
昨年検査した時なかったから病院の方針じゃないかな
以前よりは曲ありが増えてるかもだけど
疲れた〜〜
いっかげつくらいお休み欲しい
>>3757
✕知られたら1発レッド
○知られた上でレッド出す余裕のあるタイミングでエリアマネージャーに暇ができて気が向いたら1発レッド
意外と「次回からちゃんとしてよ」でスルーが多い
なおココスの事とは言ってないしよその事とも言ってないしよそだとしたらどこの事とも言ってない
>>3804
戦いを終えたゴリ審神者が石像になった姿…?
DMMのまんばちゃん舞台配信ってあれリアルタイム(12日)じゃないと見れないやつ……?
>>3742
遠征出発の台詞もなかなか破壊力が高い
見た目こそファビュラスでも実際しゃべると長船一カジュアルですよみたいな素振りしてるくせに
どうしていきなり…ずるい…
>>3799
ドンドンガンガンする音は初めてだと「こ、これ正常な動作なの?」と思ってなんだか不安になったわ
音楽あると気が紛れていいね
>>3801
ガンガントンネル魔人思い出す
>>3810
いや、当日以降もみれるはず
>>3803
なんという元気な妄想w
>>3814
ほんと???分かんなくて買っていいか分かんなかった!お支払いしてくる!
>>3810
専用記事に丁寧に書いてあるよ
ディレイ配信はまだ買えるよー
>>3809
いや、呪いを掛けられ石像にされ売りに出されたのかも…(DQ脳ゴリラ)
>>3817
あ、それは知らなかった!見てくる!ありがとう!
>>3804
推しの極を待ち焦がれて石像になったゴリラかもしれんな(極が来たら復活する)
近所にココスがあるのは知っていた
しかし普段通らない道&行かない店だった為、車で10分の所を30分かかった方向音痴は私です…
喪服を買ったけど可愛いワンポイント付いてるんだな
>>3821
絶対に場所を知ってるのに駅の降り口を間違えて30分くらい迷い続けたらしいワイ姉を思い出した
お疲れ様やで…
「ヒヨコ失踪 ニワトリになって帰還」
ってニュースがずっと変なツボに入っててつらい
地味な笑いが止まらん
>>3822
家紋?
>>3803
改造手術されそうでドキドキするよね
ココス行ってきたー!クリアファイルもらえたしアクスタも買えたから良かったー!
ココスでテイクアウトしたプリンとポテト
プリンには箸が付いていた…なんでや
なお気付いたのは帰宅後なので家のスプーンで食べる
2週間後また行くぞ-!
>>3825
小さいリボン
>>3824
「ヒヨコ失踪 ニワトリになって逃走」
と空目した
>>3828
ジョジョー!
俺はお箸でプリンを食べるぞォォォォーーッ!
寒いよぉ
風邪ひきそうで気をつけなきゃ
最近マンションの維持費これ以上まかなえないから管理費値上げさせてねって連絡あったの、しぶしぶOKしたんだけど夜になると各フロアに電灯一つしか付けてくれなくてめっちゃ暗くて怖いんだよね
今後もこのままなのかな…
>>3832
っホットココア
>>3832
つ 甘酒
つ コンポタスープ
つ おしるこ
つ おでん
>>3824
修行の旅だったんかな…
>>3833
管理費は増え続けないと修繕費用賄えないみたいなニュース見た気がする
まぁしばらくはそのままかもね
懐中電灯持ち歩く?
郵便ポストかなんかに入れておくとかさ
猫の「うルあん」て感じの鳴き声可愛い
>>3838
「うホおん」
>>3774
むしろ長船や一文字は騎士様!って感じがする
そういえば粟田口はほぼ少年型ふぁちまなデザイン
>>3836
修行帰還のときの演出とともにニワトリ(ヒヨコ極)が修行帰還セリフをいうところを想像してしまったじゃないか
>>3833
100均とかホムセンで小さなライト買うと良いよ~、電池1個か2個のキーホルダーサイズのやつ
カバンとかに付けておくとすぐに照らせて安心出来る
>>3833
ちょっと防犯上怖いね
遅いお昼ご飯にじゃがいものグラタンー
しまさんのレシピ知ってからグラタンのハードルが地中に埋まったよね
たくさん煮たので晩御飯もこれ、毎食でもいいたまごといもとチーズは正義
>>3844
奇遇やな!ワイも遅いお昼でグラタンにしたよ
ちなみに長ネギのグラタン!焼くのも含め15分未満で出来る
グラタン美味しいよね~大好きで冬の定番料理だわ
>>3844
志麻さんのグラタンレシピをこっそり検索
クリスマスにシュトーレンを食べる文化がある本丸もあるんだろうなぁと思ったんだけど、シュトーレンどれくらいいるんだ
シュトーレン食べながらワイン飲んでる男士とかいそう
>>3832
っ ホットゴリリウム(ゴウウンエキス配合)
>>3831
このディオ様きっといい人
>>3845
長ネギグラタン美味しそう!冬はグラタンがいいねえおいしい
>>3846
ざっくりだとじゃがいもスライスを塩こしょう牛乳で煮てチーズ乗せて焼くだけよ
うちではコンソメ追加でゆでたまごと冷凍ほうれん草乗せる簡単でおいしい!
>>3804
映画ドラえもんの魔法世界にいくやつでしういうのあったなあ
>>3847
何日前から食べはじめるかにもよるけど、30切りを7日間×108振りで25本は必要……凄いね!
>>3847
同田貫がシュトレン齧りながらワイン飲んでる姿を想像した
>>3847
小豆さんとか作りたい側の男士もいそうだねぇ
>>3850
長ネギ美味しいよ~!玉ねぎよりも火が通りやすいしあとはベーコンやコーン缶を入れれば本当にすぐ出来る
確かしまさんも長ネギのグラタン作った事あった気がするなぁ…ワイはきょ○の料理で知って自己流で作るようになった
グラタンは何でも美味しくなるし食べると幸せになれるよね
今回の稀泥は200〜300周でコンスタントに落ちてくれる
虚無顔にならずに済むので本当にありがたい
>>3852
燭台切がバターの海にシュトーレンをどっぷん
>>3833
大きくなくても必要な時に肩や頭に留められるライトがおすすめ
いつも目線の方向を照らせればいいから雑貨屋さんのでもアウトドア用でも
>>3854
趣味で自本丸分作ってたのが段々発展して販売したりお歳暮にしたりしてシュトーレン本丸化してる本丸もありそう
>>3836
戻ったら極か
>>3803
なるほど緊縛プレイ…
花丸、どれから見ていけばいいんだ……???(まんばちゃんのステを見終わった審神者)
ぁぁああああああやってしもたあああぁぁぁ
>>3862
アニメ第一期から
その次に「続 刀剣乱舞花丸」
で、映画、雪月花の順番よ
短期入院なうなんだが、形成外科なこともあってお年寄りが多くてなかなかに大変そうだなぁ、て…
Wi-Fiが繋がる22時まで動画と周回に没頭する。
医療関係者の皆様、ほんとお疲れ様です…
ココスから帰還
車内にテイクアウトのピザの匂いが充満してるぜ
>>3865
お大事にね^^
>>3864
え。映画あんの!?教えてくれてありがとう!その順で見ていく!
そっか いつも遠征は小判と冷却材の為に回してたから、手伝い札も遠征で回収出来るの忘れてた!
拡充イベで手入れ用手伝い札の消費量が気になってたから、手伝い札も回収出来るところに遠征場所変えようかな
手伝い札ってマップで増やせないからどのくらい残しておくべきか迷うんだよね
>>3853
たぬ、それは兵糧じゃないよ
魔改造を重ねた日保ちするシュートーレンが某アイスより固くなったりして
シュトーレンといえばいつも忘れて端っこから食べちゃうから今年こそ忘れずにいたい
食べ出したらすぐ無くなっちゃうんだけどね
ゲーム内のお知らせで改めて見たけどやっぱり小烏丸さんは羽を生やして帰ってくる系…?
もしお供の烏がいるとしても左腕に止まらせてるとかで小烏丸さんより手前にいるよね
>>3871
あれって真ん中を食べて切り口同士をくっつけて保存するのが正解なんだっけ?
>>3872
羽っぽい飾りがつくのかも知れない
極パパ上はきっと天使
>>3870
なるほど、日持ちがして兵糧として優秀なことで西洋のお祝い菓子としてのふわふわかわいい冷蔵保存ケーキにはあまり関心がない男士も興味津々になるのか…
>>3873
そう
表面のシロップしみしみ砂糖バキバキの部分は腐りにくくなってるけど断面のパン部分はそうじゃないので
晒しておくとそこから腐り始める
真ん中から切ってなるべくくっつけとくが吉
もちろん現代ならラップ巻くとか窒素充填するとか色々やりかたはあるんだけどそれを言うのは野暮というもの
>>3854
伝統的な保存性特化不健康レシピで作るのと並行して食べやすくて保存性に乏しいただのおやつレシピで作るものも用意してくれそう
そして周りは周りで用意すればするだけ食べられそうだから作るがわにも食べるがわにも遠慮や際限がなさそう
ただの人間サニーにはちょっと……毎日はちょっと……数種類盛り合わせはちょっと……
当日だけ楽しませていただきますね……
>>3873
3877が説明してるけどそうやで〜
でも毎年忘れちゃうんだよね
まあすぐ食べちゃうしちょっと固くなるのもまた美味し
>>3842
暗いのを明るくしたいって話じゃなくて
明らかに防犯上よろしくない状態をデフォルトにした管理を続けていくつもりだとしたら不安だなって話をしてるのでは?
>>3825
かわいいか……?
いや蝶とか花とかかわいい意匠もあるけど
本丸のクリスマス楽しそう〜と思ったけど毎年連隊戦なんだよな
弊本丸は年内中にお迎えしたくて周回しまくってる時期だ
>>3804
推しの尊さに墓入りしたままうっかり寝過ごして化石になったゴリラかも
さぞや気持ちよく眠れたことだろうし
>>3874
江雪さん極の時も
「なんだあの雪の結晶みたいなもの!?」
「肩についてるように見えるけど手前で持ってるのか!? まさか盾持ちになるのか!? でも盾の歴史はうんにゃらかんにゃら」
とか色々ざわついたけどふたを開けたら普通に肩についてる雪の結晶モチーフの飾りだったからね…
普通に大きい飾りをつけてるだけというのはあり得る
>>3881
20〜30代向けの喪服によく小さいリボンついてるからそれを3822=3829が可愛いと感じたって話じゃないの?
>>3877
そんなん言い出したらそもそもあんなに激甘にしなくたって冷蔵でも冷凍でもして都度解凍して食せばいいってなっちゃうもんね
現代ではそんなことしなくても良いとしても、そういう催し物でそういう文化でそういうメニューを用意することに意味がある
>>3878
うっすく切ってもらえば日替わりで色々食べられるよー
もともとそんな感じで食べるものだし
>>3884
そういえば江雪さんそうだったね!
日本号さんとかも肩凄かったし…
お供やシルエットで一番印象に残っているのはやっぱり山伏さんのお供の極だわ
障子に映るシルエットでめちゃくちゃ笑った
>>3888
お供の極ちゃん懐かしい!
ワイもめちゃくちゃ笑ってスクショしまくったよ!
極ちゃん元気かなぁ
>>3832
っ生姜紅茶
シュト○レンはもう家の誰も食べない問題
かかってる砂糖や粉糖で見えない気持ち()になってるとしか
気分だけでも…で
ドライフルーツと洋酒のケーキとかパンとか焼菓子があったらどのお店のレギュラー商品でもいいからローフ買って来るか(楽なの)
見つからなければ役割分担協力して難しくない自家製を用意(すぐ出来る)
皆で食べるのに!!と喧嘩になったことがあるので誰でも一人に作らせることはなくなってるウホホ
ココス次に行くのは2週間後!楽しみ
今日は会社休んで行けたけど次は休めないから夕方からになるな特典残ってると良いな〜
とりあえずパフェはコンプしたいw
>>3848
これはワイも欲しい!!!
>>3849
お箸だもんね
なんか、何年か前に某有名レシピサイトに生焼けフォンダンショコラのレシピが蔓延を思い出したわ。(何か見た
山鳥毛サングラスとPC眼鏡めちゃくちゃ格好いいな!
こういうの似合う人間になりてえ~~~~~
>>3896
完全にヤカラ仕様…
>>3895
あれなんであんな蔓延したんだろう
試作して味見したら気がつくと思わん?大抵は火が通ってる方の味を知ってると思うんだ
>>3896
度入り対応か…ちょっと欲しいな…
でもかなりの近眼だから対応し切れるのかこれ
さて次の極は誰かな!!?
小判5万枚しかない本丸です。次の江戸城おかわりMaxまでしたいと思ってます。小判どれくらいあったら乗り切れますか??
>>3901
ごめんどれくらいいるか分からないけど
全取りするか必要なもの(カギと男士)だけ取っていくかでけっこう変わるよ~
時間が空いたのと興が乗ったので玉ねぎを8つ飴色にした
ワイは蒸し茹でした後に強火で焦がしながら作る時短派
冷凍庫にあるととても安心する、あると思ってなかった時の絶望感もすごい
>>3902
コメントありがとうございます。まだ始めて一週間もたってないので報酬全部取りたいと思ってます。
>>3901
お代わりの有無でも変わるなあ
しないなら回復分だけで持ち出しは必要無いかも
>>3901
5万あれば足りる気がする
不安なら日課月課を取りこぼさず遠征を小判重視にすれば1月で10万は増えるよー
>>3901
超難を配布手形こぼさないでいけば大体全体の1/3以上あつまる
つまり配布手形の数×2×300あれば理論上足りる
96*2*300=57600
うち、五回の報酬で25000はもらえる
つまり32600あれば理論上足りる
お頭のサングラス発売ですって…!?
これは堅気じゃない感半端ないですわぞ…
>>3907
こういう計算パパってできる人尊敬
>>3899
近視ならよほど特殊な素材のレンズを所望しない限り今時はもう大体どこでもいけるのでは?
超薄型じゃないといやとかノーカラーブルーライトカットじゃないといやとかそういうのないなら大丈夫だと思う
ただ近視と乱視との複合になると強度乱視で左右に差が大きくでてる場合だけは難しいかも
どこまで対応できるか?が意外とまちまち
たとえば安売りメガネ店だとJINSはくそ厚レンズになればいけるけど薄型はだめでZoffは全面的に近視乱視の複合で左右差大きいやつは対応できない
仕事の休憩中に明治神宮大会の配信観てたけど星稜VS広陵の超名門校同士の対決が本当に見応えあった
3点取られた星稜がエースピッチャーから一気に5点取り返してその後7点になってリードしたけど広陵が最後の最後まで点取って結果は7-6とかすっごい盛り上がる試合…
>>3887
3878だけど薄切りだとして色々食べるのきつくない…?
みんなけっこうパクパク食べれるのかな
体調不良で4日ほど休んでしまった。体は休まったが心が休まらなかったなぁ。
>>3885
??????
どうしてそうなった
3822「喪服に可愛いワンポイントついてた」
3825「(可愛いワンポイントって)家紋?」
3829=3822「(家紋じゃないよ)小さいリボン」
3881「(3825の家紋発言に宛てて)いや家紋は可愛いワンポイントじゃなくない?」
こうだよね?
なんでいきなり前後入れ換えた上にイコールで結んだのか謎
体調不良で4日ほど休んでしまった。体は休まったが心が休まらなかったなぁ。
↓連投申し訳ない
まだ体も疲れてんのかよ、ってなるわな。
>>3884
懐かしいな
あの頃のコメ欄のおかげで東西取り混ぜて手持ちの盾にやたら詳しくなれた
なんのジャンルでも説明のうまい有識者が必ず複数現れて解説してくれるから理解深まるしアホでも楽しませてもらえてラクです
いつもありがとう有識ゴッリたち
クリスマスと言えばクリスマスプディングやミンスパイを1度でいいから食べてみたいけど食べた人の感想が両極端すぎて「あ、これはめちゃくちゃ好みが別れるやつだな」と悟ったのでまだ勇気が出ずにいる
>>3903
飴色玉ねぎ自作して冷凍凄いな
ワイはハンバーグ作る時もレンチンですませてしまう(´・ω・`)
>>3900
大穴でねねちゃん
定期検診で採血してきた
明日はマンモグラフィーで貧乳を押しつぶしてくるぜ
熊駆除への苦情で「せめて武器を使うな」ってのもあるらしくて、これもう熊から苦情来てるだろって言われてて笑っちゃいけないけど吹いた
>>3922
素手で倒すってことかな?って思って想像しちゃうと更に笑いが込み上げる
>>3898
見た目重視なんじゃない?
写真撮って食べないタイプのやつ
>>3922
無視して良い意見過ぎてこういう苦情の方が良い気がする
泣くとか情に訴える方が相手してらんないよな
ミルクティー味のたべっ子どうぶつ見つけちゃった!買った!
お休みの日の楽しみにする~
>>3922
そうか、人間の言葉を話せて電話機の使い方を知ってる熊が苦情電話してるのか
笑っちゃいけないけど笑うぞ!そんなの!
(某掲示板のクマーのAAで脳内再生)
紅葉シーズンが終わったら日光に刀を見に行こう
(二荒山神社宝物館特別展)
とか思ってたら奥日光早くも積雪!のニュース
湯元温泉あたり道路凍結?!
一応スタッドレスには変
10年もののドライフルーツのブランデー漬け+ちょっと漬けレーズンでパウンドケーキ作るの大好き
昔のやつはいちじく杏レーズン3種くらいがとろとろになっているので混ぜている間にグズグズになっておいしいおだしになる
ブランデーケーキ好きにはたまらない美味しさ、くるみを入れても最高
>>3928
途中送信失礼
中禅寺湖あたりまではまだ大丈夫らしいけど
道路情報注意して、車やめて電車バスも選択肢にいれようか
特別展は来年5月までなのでギリギリ春に行くのもありだけど
秋の終わりの日光好きなんだよね
今年はなんかホントに冬が早い
冬支度が追いつかない!
ココスから帰還したウホよ
計6枚でクリアファイルコンプできた!限定のピックも貰えたしドリアめちゃめちゃ美味しかったのでにっこり
>>3928
今週末は荒れるって聞いたから日にち選べばまだ暖かい日もあるんじゃないかな
>>3922
毒餌とか?
刀剣男士ならクマ狩って鍋にしそう
お母様がお昼に源氏兄弟のアクスタ買ってくれてた…!!うおおお嬉しいありがとうございます
うち田舎の方だけどお昼でも人並んでてご飯食べられなかったって言ってて結構すごいな…
貼ってあるとうらぶのポスターを引っ剥がしていった人を見た…
琥珀糖とかシュトーレンの特別感あるお菓子、ずっと食べてみたいけど手が出せない
>>3934
くろのすけの本丸視察で熊狩ってきた男士いたはず
>>3938
イノシシなら堀川派+兼さんが狩ってきてたが熊狩ってきた男士はおらんぞ
>>3938
あれ、猪じゃなかったっけ
シーパラ×ぴちぴちピッチのコラボの報を見て今2023年だよな??とカレンダー見直してしまった
>>3900
大典太、祢々切丸、豊前
この中のどれかかな~と思ってる
長義はちょっとわからないな
>>3941
また懐かしいものを…
ぴちぴちとまもロ/リにハマってた記憶がある
>>3939
>>3940
あれイノシシか!
熊だと勘違いしてた
忘れてくれ……
>>3944
まあでも堀川派なら熊狩ってきてくれそう感はあるよ
E1周ってるけどやっぱり飽きてE4に吸い寄せられてしまう…経験値むしゃむしゃ
趣味どきっ
今日は映画黎明の膝丸役の人だね!
>>3936
え?どこ?ココス??
>>3934
クマよりイノシシの方が肉が美味しいので
イノシシで良し!
そういえば
先日地元のご飯屋さんでエゾシカのシチュー食べたけど、癖がなくて美味しかったな
>>3947
名刀の紹介も膝丸だった
つか、なかなか殺陣がサマになってるじゃんと思ったら斬られるんかい
>>3924
フォンダンショコラが何かわかっていない、見た目だけ似せてできた気になってる代物だよね。
生の小麦粉自体体に悪いし…
>>3870
魔改造…
>>3943
ここでこのタイトルを見るとは…
ぴちぴちピッチとまもってロ.リポップ懐かしい〜!
ワイもハマって両方コミック全巻持ってたなぁ
>>3895
あれ全部生焼けだったんだ・・
こわこわこわ
>>3920
ねねちゃんポニーテールにして帰ってきてくれないかな
>>3955
ツインテールでいいよ
他マップ無視で周回している静ちゃんが乱舞4になってくれたよー!
ずっと乱舞2だったのですごく嬉しい!!
あと5振りほしい…乱舞5にしたい…周回数で殴る…
宇宙猿人ゴリIQ300
へぇーへぇーへぇー
始めたはか
もしかして、21日今イベント終わったらすぐに江戸城ですか??お休みなし??
>>3960
21日は小烏丸実装で28日からって可能性もある
>>3937
両方とも大好きなゴリ
琥珀糖は周りのしゃりしゃりが美味しく不思議な食感お味も色々あるしお勧め
シュトーレンはメーカーや熟成期間で味が全然違うよクリスマス過ぎると半額で売ってる時もあるのでお試しに買ってみてもいいかも
無印が美味しいと噂、ゴリはタカセで毎年2本買ってムシャァする(カロリーヤバイ
>>3959
始めたはか→墓始めた→小烏丸極で墓に入るゴリラに向けた墓石屋でも始める?丸太屋の親戚かな?
うちの大包平極最強
E2で極短刀75〜50くらいの子達出し抜いて誉ぽんだった
いろいろと話題になったじゃこ天を調べてみたら、元は伊達政宗の長男が愛媛県の宇和島藩の初代藩主になって、その時に連れて行ったかまぼこ職人が作ったものらしい
こんなところで政宗公の名を見るとは思わなかったけど心の中のみっちゃん達がドヤァしてる気がした
じゃこ天食べてみたいなー
久しぶりに6振同時真剣必殺見れた
かっこいい~!!!
>>3927
パディン〇ンか?
何とかならないかとと思うんだが自宅で熊に5630たくないのでわかってほしい・・・
100均で人形用ジェラルミンケースを発見して
ジェラルミンケースが1番似合うのは一文字だよねと思い
じゃあ長船はレザースーツケースかなとか
ここ見てクリスマスにシュトーレン入れて支給してみたくなった
謙信くんのはランチボックスウホ
>>3958
最初はタイトルロールなんだよね
睡眠時間が規則正しいので深夜に内番が終わるとなかなか深夜帯から抜け出せない
昨日はおトイレのタイミングで内番に出せた、今日あと1時間起きて内番に出せば寝る前〜昼間の時間帯に戻せる
起きていられれば…だ…(目しぱしぱ)
>>3965
じゃこ天は美味しいぞゴリラ「じゃこ天は美味しいぞ」
鬼北のじゃこ天が1番好き
軽く炙るとさらに美味い
まさかの伊達家との繋がりで、ワイ本丸の伊達勢がわっしょいしてる!
>>3971
鬼北ってメーカーかと思ったら町の名前?なんだね??
炙って食べたらお酒に合いそ〜〜
物産展とかで来たら絶対買ってみるわ
>>3937
琥珀糖はお砂糖と寒天で簡単に手作りできるよ
部隊が増えた事だし遠征先も増えてくれていいんですよ?
小判大が拾えたり札2種が同時に拾えたり資材全種類とか
ログボの男士を近侍にしてるけど、今日は石切丸で、風邪で寝込んでたら近侍ボイスでウッとなった
不摂生、気をつけます……
>>3974
木炭特化のところも増えて欲しいわよね〜
>>3936
それ普通に窃盗では…?
>>3933
駆除対象の動物だけが毒餌を食べて吐き戻しもしないでキレイにしんでくれるわけじゃないので毒餌は難しいのよ。
許可なくやると違法。
>>3936
防犯カメラが見てるウホね
>>3881
>>3914
385だけどごめんね
ワンポイントって模様のことだと思って…
リボンとは思わなんだ
子供の頃加熱前の生地が好きでドーナツとかカップケーキの生地をつまみ食いしてたな
おかんに「お腹壊すよ!」って叱られたけど
実際に生の小麦粉には毒素があるって最近になって知ったわ
>>3981
ごめん誤送信
毒素じゃなく生の小麦のデンプンが消化しにくくてお腹壊すらしい
>>3981
流石に大量に食べたらお腹壊すけど
つい一口、二口なら子供の時あるある
たださにー
とうかぶぶりに歌舞伎見てきた
インドはキラキラでした
>>3949
「熊の手」蜂蜜がしょんでて美味しい説あるけど
高級食材らしいし食べる気も無いが
猪はリアルでハンターもしてる漫画家さんの作品でベテランの人が
「一番美味しいのは時期のいいメス猪」
「一番不味いのは時期の悪いオス猪」
と描いてあった
>>3983
お好み焼きもしっかり中まで焼かないといけないわけね
そういえば某冷凍食品のCMで
「今川焼」言ってたけど
全国ネットではあれでいいのかな?
>>3985
魚と一緒で産卵や出産前に蓄えている時期ってことかな?
>>3968
…ジュラルミンやね(思い切り小声)
>>3963
つまり今から予約しないと足りないぐらいの墓需要が予想されるということか
うちも墓内のドリンクとおやつの補充しなきゃ
始めて一週間の審神者なんとか6-4クリア、今回イベントでの修業道具で二振り短刀極にしました。課金する予定ではなかったですがして後悔はないです。
江戸城楽しみ。
映画鬼太郎誕生ファイナル予告観て
鬼太郎父の中の人が御前の中の人だからちょっと連想する話し方かな?
観て比べるしかないな~
>>3981
ホットケーキミックスも焼く前によく舐めてたなー
おやさにー
「名探偵津田」
知らなかったから
津田健次郎さん(日本号の中の人)が演じたのかと思った
別ジャンルのコ◯スコラボに行ったとき、開始日に行ったらお昼どきに来店したファミリーが満席の店内を見てとても驚いていたな 平日昼の地方店舗で行列できるとは思わないよねワイも店出るときびっくりした
>>3984
マハーバーラタかな
優雅な趣味が1つできたね
>>3981
クッキー生地を食べたい願望をお持ちの人の為にコストコとかでそのまま食べれるクッキードウが売ってるから(アメリカの人よく食べたくなるらしい)食べるならそれにするのがヨロシ。ちなみに焼いても食える
>>3922
熊は素手だと言いたいのかも知れんけど牙も爪も立派な武器よな
人間が素手で獣の相手になるわけないのにろくに喧嘩もしたことない若者なのかしらねえ
人間の力の程度を知らないから体重何百㎏もある動物の力の想像もつかないんじゃなかろうか
酒見賢一さん早すぎですな…まだ59歳だったのか
雲のように風のようには何十回も観たよ
>>3999
え?え???
マジで???
めっちゃ好きでアニメはビデオ擦りきれるまで見てた…
>>3986
wikiとか適当に見たら今川焼で良いんじゃねと思う
にゃーさんスゲェな…(訳:近侍や部隊長に任命した
>>3975
お大事に。ゆっくり休んでね。
金石最低レシピで10連したら7/10だったので、追加で回したら6/10だった
いつも2つか3つしか石を作れないのに嬉しいなー!!
資源はまだ60万代なので遊んでる場合じゃないんだけどね、たまにはね
>>3999
あっ、墨攻の人か
ボス泥で蛍丸くんが出ると「もう一声!」と思ってしまう
ずっと溶かしていたけどそろそろ2振り目を作る頃合いかしら
おはさに~
昨日いっぱい食べたからまだお腹空かない
第1弾のファイルコンプしたので満足
今日のご飯は軽めにしよ
おはさにー
>>3954
本来は中に入れるガナッシュがとろけるんだよ。ガナッシュの材料と行程がなく中身がトロッとしてるなら、単なる生焼けの小麦粉やで…
今月11日から始めた新人です。メイン6-4クリア後鳩を使い短刀2振り極めました。今カンストしてるのは特短刀2振り静形のみです。
被害なく回れるE1を極以外今カンストしてる短刀か他の刀を育てるか皆さんならどちらを部隊に入れますか??
勤務先の人間大好きだけど膝に乗るのは嫌!な猫が自ら膝に乗ってきて冷えが強まってきたことを実感
普段一番猫にモテるワイがストーブに近い席の社長にその座を奪われる時期がもうすぐそこ…
おはさに
もう11月も後半だね
今年は初秋も晩秋もなく
今年は夏!夏!まだまだ夏!!→いきなり秋クライマックス!→冬だよ!!
という感じの季節急変で体調も崩しそう
羽織るものもう1枚と薄手のマフラーカバンに入れてさあ仕事行こう!
今日も推しのために稼ぐぞ!
道具がなくて極にできない状況なら、とりあえず次に極にしようと思ってる刀を入れるかな
特にそういう刀がいなければ、カンストしてない刀を入れてカンストを目指す
>>4013
あれ返信になってなかった
4010への返信です
>>4010
年末にある連隊戦の為にカンスト短刀にそのまま経験値を積んでおいた方がいいかな
拡充の経験値効率はイベの中でも上位なんで今は戦力作りを優先がいいと思う
効率は下がるけど江戸城も初のレベリングに向いてるイベだから他の男士はそこでレベリングでいい
おはさに~
部屋に暖房器具無いからパネルヒーターか一人用の炬燵かカーペット買いたいな~って思ってブラックフライデーの広告を眺めていたんだけど、そもそも今の部屋の状態じゃ無理だと気付いた…
今日は休みだし午前中は拡充ちゃんグルグルしつつお掃除しようかな
お布団干したらフッカフカになりそうな良い天気
>>4010
特を全部カンストさせる
極短刀はいつでも何処でも育てれるしカンストしてる子に詰んでも課金しない限り修行道具はすぐに手に入らないし、短刀のみ(+静)育てるのはバランス悪い
>>4016
空気冷たい時期は布団乾燥機オススメします
毎日寝る前に少しの時間あたためておくとホカホカです
>>4010
脇差あたりカンスト目指してみても良いと思う
打刀、太刀より極にしてから強さ実感しやすいし
>>4018
湯湯婆があるからそれは大丈夫かな~
すすめてくれてありがとね!
おはさに〜
>>4020
横だけど、湯たんぽが湯婆婆に見えてお布団をあっためてくれる湯婆婆?と困惑するなどした
>>4010
まずは極短刀で一部隊組めるように、あと2振り短刀をカンスト
次に太刀と大太刀を合計6振りカンスト
後は極短刀と修行予定の短刀に経験値を積んでいく
余裕があれば他の刀をカンストさせる
冬の連隊戦用の昼戦用に、太刀や大太刀がいると安心
例のデザフェスの食中毒マフィン
なんか大変なことになってるね
あの菓子屋の責任者は相応の罰を受けて、二度と菓子販売に関わらないでほしい
巻き込まれたちやんとやってる同業者も可哀想だね
>>4022
坊に対してならやってくれるかもしれない
すごい久々に貞ちゃんが落ちた
久しぶりに極めてない方の姿見ると可愛いな
極めてても可愛いけど
…貞ちゃん的には「可愛い」ってどうなのかしら
カッコイイとかの方がいいのか?
>>4024
謝罪文になってない腕が痛いアピールの方が多いハートまみれの文章なら読んだな
文章の至るところから溢れる地雷臭が凄かった
とりあえず、被害を受けた方の回復を祈る
>>4027
店主が腕の激痛が回復したら~とか色々記載あったみたいだね
消したところでスクショ取ってる人は絶対いるだろうにやっちまったなーって思うよ
>>4026
格好良いの方が嬉しいけどそれはそうと主からの褒め言葉だと分かってるから、めちゃくちゃ爽やかな笑顔と共に「ありがとうな!」って言ってくれると思う
"ありがとな"じゃなくて"ありがとうな"なのが個人的ポイント
>>4024
最初納豆マフィンってネットニュースで見かけて納豆チャーハンとかの類いかな?って思って記事読んだら全然違った…あれは納豆に対する風評被害
もし夏や初秋だったらもっと被害増えてたよね
>>4024
文章の感じなら複数人いる様な感じなのがまた怖いといか。。ビジネス分みたいなしっかりした文章と漢字変換されていない様な拙い文もあったり。
突然英語であおってたり。。
>>4024
はじめはやべーやつって思ってみてたけど集団リンチみたいになってきてみてられなくなって来た…個人じゃもう収拾つかないんじゃないのかね
>>4022
ワイも湯婆婆にみえたw
>>4024
手作りとか個人販売とかが風評被害受け始めてるけど、コンビニとかファミレスの異物混入もエグいのにあまり騒がれないよね。
さすがに大手は腐らせはしないだろうけど。
スポンサー関係とかがあるのかな。ファミレスの方はネット民の擁護強いし。
個人とか大手とか関係なく、よく見てよく嗅いでから食べないと怖いね
1999、キャラも世界観も良いしバトルシステムも凄い面白かったからしばらく続けてたけど、やっぱり疲弊感が上回ってきて離脱してしまった
私にできるゲームはもうとうらぶとミニゲーム系だけだと改めて実感したわ…
食品の自主回収でクラス分類があるの今回初めて知ったな
例のマフィンの該当みたけどそりゃ販売者の対応も相まって大事にもなるわな
先日孫六さんから始めた初心者の方、金刀装キャンペで装備集まったかな
銃盾投石作るなら今ー!
>>4034
騒がれてると思うけど、皆が気になるのはやっぱり健康被害がどれだけ出てるかじゃないの?
頭か足かその両方を少し高くすると入眠角度が作れて比較的よく眠れるから
気温下がってから入眠角度ばかりだな
なんて思ってたら+1844・・・からの着信履歴
これ詐欺電話だからみんなも気を付けて触らないようにするニャ
>>3922
つまり◯ねって言ってるようなもんなんだけど気付いてないんだろうなそのクレーマーは
人間より遥かにデカくて重くて俊敏でパワーもある相手に丸腰で仕留めろって……熊というか野生動物の生態理解してなさすぎ……
動物園や夢の国で熊や狼、シャチとかの野生動物に夢見てる方々は一度、過去にあった重大な獣害事件について講習受けるべきだと思うよ
間違いなく、そんな苦情いれるのがどれだけ無知なことなのか理解できるから
>>4035
戦力が揃ってどのステージでもクリアできるようになれば楽しいし、ストーリーも楽しめるんだろうけど
そうなるまでが大変だよね…
海外ソシャゲはガチャはゆるいけど育成が渋いってのが多いし
>>4024
マフィン屋さん、開店当初はまともだったみたいで、ここ数年様子がおかしいみたいだね
半年前に替えたスマホがすでに容量パンパン
次はちゃんと容量気にして買お
別部署にお勤めの時短勤務マダムが職場着くなり近くの人と10分ほど雑談(大声で)、他の人の休憩を遮って雑談、帰り際にも雑談と一日中ずーっと仕事に関係ない雑談して帰っていくからこれマダムがサボってたり他の人の作業の手止めてるのを時給換算したり時間ロスとか考えたらめちゃくちゃ怖いなと思ってしまった…逆にここまで雑談しても時間余るくらい暇なの凄い
寒いよぉ〜
でも私の場合、この寒さは運動不足による筋肉量の減少が原因だから、筋トレして発熱しなきゃ
アリクイ赤ちゃんが蛇口につかまってる写真見て寒さで凍えてたけどほっこりした
>>4002
数日前とあるにゃー極のコメントに「部隊長にして出陣するときは気を付けろ」「近いぞ」と警告レスをつけたSANIWAだよ!
あの時の人かわからないがにゃー極はやばいぞ
ありとあらゆる場面がやばいぞ
真面目に死因が大般若長光極になってしまいそうな時がけっこう頻繁にあるぞ
末永く幸せになってください
演練で極35なのに生存3桁マックスというアンバランス男士を見た
推しの2振目とかで生存伸ばしてたのかな
>>4048
自レス
他の低レベル男士はほぼ生存伸びてなかった
>>3976
恒常で最も集めやすい(分岐の比較的手前だったり他の資源よりちょっと多目の数だったりする事がとても多い)とはいえ
もうちょい木炭をまとめて集められる遠征メニュー欲しいよね
実際ここでもよそでも数多のゴリラたちがあれほど恒常駆け回って並行して遠征出しまくってなるべく効率良く資源集めようと苦労しまくってるのに
「木炭ばっかり集まる!他が足りない!」
ってコメントほとんど見かけない
それだけ木炭は狙って集めにくいという事よ
玉鋼なんか狙うまでもなく他の資源集めの副産物で寝てても集まるのに……なぜだ……
みんなの周回のお供はなに??私はアニメ見ながらやってる
え?アニメイトグループ元社長…
>>4051
花影の配信と、音ゲー
>>4048
自分の最推しはとある太刀なんだけど
極めたあと偵察以外のステータスMAXになるまでは演練と遠征以外には出さなかったよ
偵察は満たしたところで大した数字にならないから気にしてなかったけど他は上げればそれなりの数値になる
万全の状態にしてから育成を始めたくてそうしてた
同じことしてる人見たことないけどその人がもしかしたら同じことしてたのかも知れない
刀ミュ村正派双騎のグッズが届いた〜
レンチキュラーカード良いね!!
他の刀剣男士のカードも出てくれたら嬉しいかも
>>4051
らぶフェスとたまに筋トレや部屋掃除
昔料理しながら周回してて手切ったことある笑
>>4051
ネットや漫画アプリ、他のポチポチゲー
数独やソートパズルとかもちょうどいい
>>4054
なるほどそういう考えもあるのね
推しは使いづらいほうだけどとりあえず戦場に出して育てたい派だから思いつかなかった
サンキューゴッリ
>>4051
映画、ドラマ、ラジオかな
字幕見ながらでもできるから有難い
私は食事とか他のゲームしながらとか動作のある事とは一緒にできないから、できる人が羨ましい
ついに小烏丸パッパが修行に
一振教としては初の姿もあとわずかと思うと急に淋しいな
今更ながらパッパが大好きやったんやなってしみじみしてしまう
>>4051
部屋の掃除か録画観ながら筋トレ
キャンプとかで見る未就学児の拳くらいありそうなマシュマロ
わくわくしながら焼いてみたら、フラッシュバックみたいに一気に表面燃え広がって焦げるし、中は硬いままだしで中々の無理ゲーだった
なんかアレンジレシピ探すか…
大包平が部屋の綺麗さに言及するから部屋掃除してた
お昼ご飯食べたら修行に行こうね
うちの本丸の場合ご飯きっちり食べてちょっとお腹落ち着かせた頃に申し出る気がする
拡充楽しい。永遠に周回してるけど、通常マップだと一回一回本丸に帰らないといけないの?
痛み止め切れてるの忘れてた……
買いに行かなきゃ…
ゴリー…おらに力を……(瀕死のゴリラ)
>>4065
っ バファリン
>>4051
室内干しなので洗濯
>>4065
っロキソニン+胃薬+ご褒美プリン
>>4064
そうだよ
自動で本丸に戻る
>>4051
他ゲーorアニメor舞台配信
ながらの方が何故か捗る
自分の、悲観的なところと楽観的なところのバランスがもうちょいいい感じになればもっと生きやすいんだろうなあ
カラちゃん…そろそろ馬当番卒業してください…
半年は長い……
>>4062
嫌なこと思い出したのかと思った
>>4065
つ 甘いお菓子
>>4044
そこまで上手に皮肉が言えるなら直接その人に言いに行ったら
>>4072
何で馬?って思ったけど偵察か
我が家の高齢者がスイカゲームを毎日やってる
switchでは麻雀くらいでしか遊んでなかったのに選択肢増えて良かった
>>4062
飲み物と挟むビスケットや添えるソースやミューズリーなどを用意
マシュマロが入るサイズのオーブンやトースターで常温、低温から表面に焼き色付けるか
直火なら遠火で焼き色付けたら
レンジで加熱して膨らんだ瞬間にオフして取り出す
加熱の仕組みが違うから順番が逆でも大丈夫だけど焼き網が要るかも
極実装から1年1ヶ月かな、ついに大包平を送り出してきたぞー!
帰ってくるまでの4日間で可能な限り部屋を綺麗にしようと思う
>>4075
なんでも口から出せばいいってもんじゃないのよ世の中は
>>4073
火災 炎 戻る で検索
→バックドラフト、フラッシュオーバー
少し昔の映画でバックドラフトをタイトルにしてたよ
アイロンでデコをやけど…初日より今日のほうが痛い
猫トイレのカバー欲しいんだけど、なかなか決まらず
いっそ犬小屋でいいのでは?と思いはじめた
砂自体はいいんだけど粉が舞うの厄介よね
某歌劇団、ファンの方々のカースト?みたいなのもすごいよね
知人のお姉さんがそれで病んでしまったときいた
界隈がどうのではなく、とかく閉鎖的な世界では弱肉強食に歯止めがきかなくなりがちよね
>>4082
つ オロナイン(ゴリリウム入り)
>>4083
いっそ大きい段ボールとかでも良いんじゃない?汚れたら捨てれば良いしお猫様次第では爪磨ぎにもなる
うちのイッヌの水置き場は壁に沿って段ボールで衝立作ってあるよ
孫六の手合わせボイス回収してたら生存MAXになってた
どうして音の切り忘れ時のログボは兼さんや亀甲など目立つのばかりなの...
(リビングでやらかした)
>>4088
外じゃなくてリビングならまだいいと思うの
ついでにいうととうらぶはログインワンクッションあるからまだ優しいほう
>>4051
耳で聞いてれば事足りるようなテレビ番組
アニメにバラエティに映画にドラマもろもろ
それを流しつつ家事したり体操したりしつつ拡充をまわす
>>4089
電車の中とか会社とかたまに聞くよね…
>>4075
デター
なんでもかんでも「直接言いにいけば?」で一刀両断できたつもりになるやつ
話し聞いてない上に人間と関わる時に必要なものが何一つ分かってない対人不能者が口癖のように言うやつ
>>4050
8年やってると木炭だけ突出する時はそう珍しくなくあるっちゃあるけど
それって刀装作りとか手入れとかで玉鋼を他より多く消費する機会が続いた時だけで
普通に周回してるぶんには木炭だけ飛び出る事ってまずないね
>>3937
シュトーレンも最近は小分けにして売ってくれるところ増えてきたよ
小分けだから価格も控えめかっていうとそんなことは全然ないけどね…
でも季節の食べ物として食べるんならまあ割高でもいいかって気がしてくるよ
>>3977
普通に窃盗なのでおそらく即日カメラ映像遡って警察に通報&被害届提出になるけど
お店側には似た風貌の人を見付けても取り押さえたり尋問したりする権限がないので
泥棒に似たお客さん見つけたら警察に連絡して来てもらって代わりに話を聞いてもらって犯人だったら白状させてお縄につかせるという手順がいる
よほど確信が持てないとそんな事とてもできないのでおそらく被害届提出したあとは事実上泣き寝入りになる
お店側ほんと気の毒だな…
待ってヘラジカでかい
いや鹿はそもそも思ってるよりデカいんだけどそうじゃない
なんかもう象か小屋かくらいの寸尺
でかい
>>4088
帰りのタクシーの中でむっちゃんが「世界を掴むぜよ!!!!」と叫んだときは人生で一番一生懸命咳払いしたよ
>>4081
フラッシュスプレッドと間違えたのかと思った
焼け方的に
>>4083
うちは猫自身が砂を嫌がって、色々試した結果ペットシートが落ち着くらしく、人間側もめちゃくちゃ楽で助かってる
>>4097
志が高いな!と思われただけだから大丈夫!
関係者であると思い込んで命令してくる部外者が、自分は部外者であると理解してくれた
良かった~~~!!
>>4062
火に近すぎたか火が強すぎたんだと思う。
弱火の遠火じゃないと中トロトロになる前に焼けすぎる。
ワタ食べるときのサンマの焼き方と一緒。
>>4072
からちゃん馬が好きで馬当番卒業したくない説
>>4051
手芸。ちくちく、行軍。あみあみ、行軍。
たまに目を飛ばしちゃうのは御愛嬌。
>>4084
何のオタクだって外から見れば異様で理解できないもんだよ
4万あった砥石との木炭の差が1週間と少しで1万まで縮まった
小判と手伝い札狙いの資源最高効率(ゴリラの生活スタイルでは)だと仕方がないとはいえほんと
砥石ほんと
でもまだ70万までしか回復してないので増えてくれる分にはとてもありがたい、拡充が終わったら連隊戦まで博多湾に篭ろうねえ
>>4083
厄介だよね
粒の大きい紙ペレットとかもあるけど結局カスが舞う
しかも猫の方も猫の方で砂の掘り方の好み?みたいなのがあって
本当にちょっと窪ませる&適宜かぶせる程度にしか掘らない猫も居れば
地球の裏側まで掘る気か?ってくらい堀りに掘らないと気が済まない猫も居たり
もはや出す場所とも出したあとの場所とも関係ないところをとにかく蹴立てるように堀りまくらないと収まらない猫も居たり
単に掘るのが下手で除雪車みたいに巻き上げる猫なんかも居る
でも生理現象の事だし言葉が伝わらないから、本人の気が済むようにしてやらないとストレスで排雪障害起こしたりもする…
大変だ
>>4084
もしかすると似た問題がまだまだあちこち話題になるのでは
某伝統文化のお話を伺うイベントでスタッフさんに入口で確認済みで帽子(つば狭い普通の日除け用)着用で着席したら
開始1、2分前に別のスタッフさんがゴリラに帽子は控えていただけますかと…明らかに注目され…
席を立ってスタッフさんと入口に戻って許可済みと伝えてもスタッフさん頷きながら無言で「話も聞いてあげるし脱帽も待ってあげてる」圧
見られてるのも気持ち悪いのにクリップで髪を留め脱帽するゴリラを無言で見るスタッフさん
席の方を見るとゴリラの後ろの人がちらほらこちらを何度か見るのでその人たちかな?とは思った
前が見えなくならない席の並びの作りなのは一目瞭然なんだけど
あれはどう見ても考えず反射的に「帽子はダメ」ムーヴだった
目立つ髪飾り、結い上げた髪、こういう人たちは問題なく着席してて…
本当に好きなジャンルだけどイベントはもういいかな
>>4096
旅先で車越しに見た事あるけど本当にデカイよね
まさに小屋
大きい動物といったら牧場の牛かサファリパークで見たゾウらくだカバ辺りしか知らんかったけどそのどれよりも圧倒的にデカイと感じた
>>4096
北米の人がヘラジカに出会ったら神に祈るって言ってた
日本人が鹿可愛いって言ってるのを聞いて、頭おかしいって思ったけど、奈良の鹿が小さくてフレンドリーだから納得したそうだ(しかし尻をかじられたから嫌いらしい)
極静ちゃんのレベルが上がってきてE1の疲労調整が危うくなってきた
今は馬を外せばいけてるけど、いつまで機動が一番最後でいてくれるかな
にほんごであそぼ
朗読は津田健次郎さん
コンビニでスイーツの割引クーポン使おうと思ったら対象外だった
お姉さん気付いてくれてありがとう
>>4051
アニメとクロスワード
>>4108
いや、それはお話伺うのに帽子は失礼では?っていうのもあるのではないの?
というか日除け用でしょ?室内なら帽子脱いだら良いと思うが……
>>4024
>マフィン食中毒 約3000個回収 厚労省公表、食品衛生法違反のおそれ フグ・毒キノコ並み最高危険度
毒キノコだってよ
あの菓子屋の人は、毒キノコ製造者
最近TV殆ど見なくなった
ニュースのほとんどはいじめ戦争事件パワハラセクハラ等、番組は大体がヤラセでCMが多い
You ◯ubeのほうが自分に合ってるもの探せるし中々に面白いのがある、心霊系が好きヤラセだとしてもTVよりは面白い
中にはガチのやつがある犬鳴峠はヤバい…そういうの見てたら御神刀が来て笑う(マジでヤバイのかと思う)
夜中に心霊見てたらパッパと青江がよく来る憑いてるのかな?でも実際見えないから分からないよね
さっきまでお昼ご飯食べすぎたかな?って感じの腹具合だったのに、急にすこんとおなかへった
次の極不動くんにするか平野くんにするか迷う
>>4117
私は時代劇の枠がなくなったあたりからテレビ見なくなったな
個人の主観だけど単純に面白い番組なくなったし
ドキュメンタリーとかは好きだけど
ようつべの方が面白いし、時事系でも複数の視点の解説見られるから私もそっちばっか見ちゃってる(テレビだと一方向からのしかやってないから)
おわ、普でこぎが来てくれた!
>>4072
「どこで卒業するかは俺が決める(偵察上がらないのは俺のせいじゃない)」
>>4117
昔は映画やアニメもっとやってたよね
無理にバラエティとか量産せずにドラマの再放送とかして欲しい
>>4119
どっちも良いぞー
手紙もいいしステータスもバランスいいしセリフの格好良さも最高、個人的に見た目も大好き
2振りとも良いぞしか言えなくなるくらい良いぞ!!!
>>4120
時代劇放送してる時代はまだよかった
お昼もい◯ともなくなってTV見なくなった
家族もYou ◯ube見てるそれぞれジャンル違うけど楽しんでる
コメント流れるの楽しみたいならニ◯動だけど今はYou ◯ubeかな
大太刀は2振りだけの我が本丸
今後を思うとタロジロ兄弟を育てるべきか悩むな…
できれば経験値2倍とかきてほしいんだけどなー
テレビで映画の最後に「さよなら、さよなら、さよなら…」の爺さんを見るのが好きだった
>>4119
ネタバレ大丈夫なら不動くんはwikiとかで台詞見た方が良いかも?大きい変化がある子だとやっぱり特の方が…ってなる人もいるかもだし
個人的にすでに前田君極めてるなら平野くんも出すかな
>>4123
6時〜7時アニメ放送してる時代は楽しかった
映画も引っ切り無しで楽しかったな
TVでド◯フターズ再放送しまくるなら見る
映画見るならアベマ、元祖ドラしん映画どちらもやってるしその時間で見れば無料有り難い
アニメも度々一挙放送やってるしね
>>4084
あの話題があってから私設ファンクラブのスタッフやってた人のはてぶかなんかみたけど色々やばかった。帰って来れてよかったねって
何となく聞いたことあったけど想像軽く超えてくる内容だった
最近のバラエティはMCとゲストの芸人たちが身内談義で笑ってるだけで、番組そのものが面白くて笑える~って気がしない
>>4127
淀川さん懐かしい
ハキハキ快活なトークとは全く無縁なのにやたら聞き取りやすくて何より負荷が全くない喋りが好きだった
めっっっっっちゃ眠くなるけど
宝*歌劇にせよどこにせよ、女の集団がいる所は怖いんやで…
デパートの職場も不良漫画みたいな「ちょっと裏こいや」とかマジであるしね…
>>4127
淀川◯治さんんんんん!!
懐かしいなー
>>4117
バラエティとドラマはまだTVも見るけど、ワイドショーはマジで価値ないなと思う
ニュースもほぼワイドショー化してるし
まあネットも情報系は酷いもんだからTVに限らないけど
でもそうしないと見ないと思われてる視聴者側も、もうちょっと考えないとなとも思う
分かりやすくて叩きやすいものに人は群がるし、サイレントマジョリティーはずっとサイレントだもんね
>>4117
テレビが殊更変質したかどうかは分からんが
ネットの方が好きなもの心地いいもの選んで見られるから娯楽として楽しいとは思う
報道ニュース情報系は好きなものだけ見てると意味がないから別だけど
楽しいものだけ集めていたい娯楽に関してはネットの方が圧倒的に気分よくつまみ食いが利いて良い
20年以上昔のRPGやり始めたワイ、イケメン主人公と可愛いヒロインとのやり取りに胸キュン(タヒ語)がとまらない
特にヒロインに対する主人公の態度の変化がもうね……
青春!って感じですこすこのすこ
ちなみに外伝作品に
歌仙(シリーズ内の最推し)や小烏丸、御前や数珠丸や大包平(の中の人達)がいるのがさらに良き
>>4096
「ヘラジカはグリズリーも倒す」と聞いて
そんなバカなwwwと思いつつググったらまじでヒグマやハイイログマをつつきまわしたり撃退したり殺めたりしてる動画がわんさかヒットして心臓止まるかと思った
ショッキングなので興味本位で調べてはいけない…
エックスで流れてたヒグマを追い回すヘラジカの動画は負傷要素ゼロだったからあれなら見ても平気な人は多いかも
そろそろロート本丸の再出陣ないかな…第一弾の再販でも良い、瞳乾燥軍がですね…瞳どころか唇とか手とか全身だけども
もしくは新たにニ○ア青缶とかでも良い
>>4115
説明しても通じないと思うけど間違ってるよ
ファッションの一部で帽子は誰にも失礼じゃない
宮殿、神社、寺、教会は訳が違うから帽子被ってると変だから脱ぐし場合によって確認を取る
イベントで席に着くのに登壇者に向かって失礼だから
弟子と同じで帽子は脱ぎなさい髪型は自由だ
そんな根拠はないんだよ
芝居や映画でわざと争いに持っていく時の台詞だよ、帽子を脱がないなんて失礼な奴だな、て言うのは
江戸城は21日からかな?だと嬉しい
>>4131
名探偵津田は久しぶりに面白かった
番組自体は好きじゃないけど
イッテQも面白いけどスタジオが正に身内ノリだし古株が悪目立ちしてるなとは思う
コンプライアンスゆるい時代やネットと比べるのは酷だとは思うけどね
ヤン坊マー坊の見た目もえらい変わるんだなぁ…
法廷遊戯おもしろかった
原作読もう
>>4133
じゃその面子の目の前ですぐ110に電話
カムジャタンの準備してきたー
お安いスペアリブを見つけた時の冬の定番、寒い時は辛い鍋が美味しい
>>4140
お話を伺う会がどんなものだかは知らないけど、一般的に人の話を聞くのに帽子を被ったままというのは失礼な態度なのではないかと思われたんじゃないのかということだよ
帽子が必要なドレスのようなものとセットのファッションで行ったわけではなさそうなコメントだったからね
今夜は20時半までに端末の前にスタンバイせねば
>>4133
まあ女の集団がってよりはやべーやつがやべーってだけな気はする
やベーやつが群れたらそりゃやベーだろうなぁと
逆にやばくない女の集団も山ほどあるだろうし
>>4062
やだ…フラッシュオーバー打ち間違えてた…
>>4131
個人的にはわかるんだが、とんねるず全盛期あたりにもほぼ同じ感想を大人が言ってるのを見たので、番組のマンネリ化と視聴者の年齢変化で定期的に生じることなのではとも思う
今はテレビ離れと不況で低予算になってるとか色々あるとは思うけど
>>4139
青缶来てほしいねー!絶対可愛い複数買いしちゃう
>>4143
これじゃない感が凄い
今までのイメージを取っぱらって新しいヤン坊マー坊にするんだね
>>4133
事件化の多さとエグさは男女混ざった時の方がやばいけどね
男女で組むにしろ揉めるにしろ
>>4143
今までの古い絵柄だと最近の子どもからは怖がられるんだよね
エッジ利いてて目が小さくて口の大きさで表情を表現するからモンスターみが感じられるっぽい
サザエさんやアンパンマンも初期絵は怖がられる
>>4139
シャンプーとか液体ソープとかボディーミルクとかでゲームアニメ漫画とコラボするところ増えてるし
そのへんて
>>4156
その辺でご縁があっても良さそうだって打とうとしたのにミスったバカタレ
おとなしく自分でボトルに絵でもかいてセルフコラボを楽しむことにする
>>4151
ちなみにテレビ離れも昭和50年代末から繰り返し言われ続けてる
たしかにずっとゆるゆる右肩下がりっぱなしなので、いつの時代もテレビ離れは進み続けてるっちゃ進み続けてるんだけど
たぶんそういう数字的なことじゃなくいつの時代も体感でそう思ってる層が一定数いるって事なんだと思う
>>4143
次で9代目というのに一番驚いた
そんなマイナーチェンジしてたんだな…
>>4107
除雪車みたいに巻き上げる
いるいる
何かほりたいんだろうと思って猫の砂場セットとかいう諭吉5枚近い額の設備を導入してみたりもしたが
トイレ前後にトイレの中でトイレのにおいのする砂でそれをしたいのであっていつでもほりたいわけではなかったのらしい
そんなバカなwwwと思いつつググったらまじでヒグマやハイイログマをつつきまわしたり撃退したり殺めたりしてる動画がわんさかヒットして心臓止まるかと思った
ショッキングなので興味本位で調べてはいけない…
>>4133
男の集団でもいじめで○人とかあるし
エアーコンプレッサーだっけ?あれで同僚の体内に高圧力の空気いれたとかあった気がする
別に性別の問題じゃなくて人間そのものがやばい生き物なだけだと思う
ダイエット中ゴリ、体重測ったら丁度マイナス12キロで嬉しくなったウホー!
途中停滞期とか色々あって減らなくて焦ったけどのんびり無理せず続けて良かったウホ~
>>4139
リップクリームもいいなあ
毎日持ち歩いて気軽に使いたい
3個パック豆腐を買ってマイバッグに入れる時に
帯フィルムから豆腐パックが賽子みたいに飛び出したけど何か質問ある?
>>4127
淀川さんはどんな映画でも良いところや見どころを見つけて伝えるのが上手かった
テレビ放送の解説で批判的なことはいえないにせよ、今の価値観に通じる姿勢だなと思うわ
もし聞けるなら最近の実写化失敗映画とかの解説も聞いてみたい
「確かにここは良かったな」ってところを見つけてくれそうだ
>>4165
帯フィルムからとびでただけなら汁は漏れなかったはずなのでセーフセーフ!
質問あります
お夕飯なに?
うちも同じくお豆腐買ったけど作る気力つきたからレンチン温奴で腹を満たす予定
よそのメニュー聞いて心も満たしたい
>>4108
病気などで頭部を覆っていたいとかならその気持ちもわかるけど、個人的な嗜好なら指示に従った方が無難じゃないかな?
それか帽子かぶったままでいたいので最後列に移動していいですか?とか後ろの壁にぎわで立って傍聴してもいいですか?とか他の案を提示するとか
>>4158
車離れもバイクがこれでもかと流行した83年だか84年だかの頃に既に使われてた言葉だったと授業で聞いた気がする
意外と昔から繰り返されてるんかねぇ
>>4167
お豆腐をチンして食べるラー油を乗せる
もしくはレンチンスープ容器にお豆腐と味噌、顆粒出汁を入れて簡単味噌汁とか楽で美味しいですよ
うちは今食べたけど大根とキャベツを蒸し野菜にして出汁塩かけたのと前日作った卯の花煎りの残り
>>4169
地方都市だけど周りの男(未婚)はだいたい皆趣味:車、パチ、バイク、釣りだわ…車が必需品だから買ったらそのついでにいじったりしてハマる人多いね
新車一括で買うために貯金してるけどディーラーさんから色々薦められてマジでめちゃくちゃ迷ってるよ…
なんだかんだで車は売れてる
TVかネットかで大きく分けたらコンテンツ量が違いすぎてTVに勝ち目は無いだろうな。選択肢の多さが違いすぎる
楽しむものを個々に選びやすくはなったよね
でも共通認識が減ったのはちょっと寂しいなと思う
皆が知ってる曲とかネタとか減ったなあってよく実感するわ。流行もすごい狭い範囲のものになったし。
よく使うSNSが違うだけでも全然話通じなかったりする
フラッシュバック結局ただの打ち間違えかいw
>>4133
そんなデパートに金落としたくねえーー
そういうことする奴らって「自分は馬鹿です」って自己紹介してるようなもんだと思うけど、そんな意識があればそもそもそんなことしないか
>>4155
私、小さい頃ディ○ニー怖かったなあ
歌劇団退団する時に大階段降りる人と降りない人がいるんだけど、その違いは大階段降りる為のお金払ったか否かって聞いた
花も自腹だから給料より払うお金の方が多いんだろうな…
>>4139
自レス
なんのコラボもしてない時でも冬とか可愛い缶出してくれるからコラボしたらめちゃくちゃ嬉しい
確か呪術とか排球は入浴剤でコラボあったよね、ボイスで風呂に言及してる子もいるし本丸印の入浴剤やシャンプーとか出してくれても良い
リップは手軽に持ち運べて、推しだったら何となく御守りみたいな感じになって嬉しいなぁ
食べられる系グッズがwww増えたwwww今度は長船wwww
>>4165
自レス
4167のお疲れが取れますように
ありもので
ご飯
人数分の丼に野菜山盛り、豆腐、お揚げさん、好みでお肉、お魚
ふたをしてレンジアップ
薬味、調味料、好みで
納豆
お椀に梅干し少し、醤油少し、とろろ昆布、海苔、削り節、ポットのお湯でお吸い物(面倒なら丼に足して)
何か少しデザート
にんじんはスライサー
えのき茸は料理バサミ
もやしはザルで水洗い
>>4171
地方は車所持できないと移動もロクに出来ないから
昭和世代(未婚男)のステータスは新車を買って
上司、恋人に披露するとかガチであったんだよw
ディーラーも2~3年単位で買い換えてくれるお得意様は鴨で大事にしてた
てんえどが仲良く雪見だいふくを分け合ってるところが見たい……絶対あの二振りなら分け合って食べるだろうし……
なんで長船なんだと思ったけど
「黒」ゴマだから?(長船大体みんな黒い)
食べられる系グッズがwwww増えたwwwww今度は長船wwwwwwwww
トリビアの泉とかタモリ倶楽部、水曜どうでしょう、中居正広のブラックバラエティ、Gの嵐とかを観て育ったキッズだから多分めちゃくちゃ番組の好みが偏っている…
宝塚って阪急のグループ企業だったの昨今のニュースで知った関東民
劇団四季みたいな一つの会社かと思ってた
>>4181
きっとパピコも分け合って食べてる
琉球組はなかよしパンを分け合ってる
>>4186
仲良くパンを、じゃなくて……?て思ったら「なかよしパン」てのが沖縄にはあるのか
あの、めちゃ素人質問で申し訳ないんだけど、拙者5-6年この世界にいなかったヒューマン。たぶん最後の記憶はもう少ししたら監査官?イベント来っぞ!!ってとき。そうだね、山姥切長義が謎の人扱いされてたときだね。それで、今日久々にやろうかと思ってんけど、新しい仕様、変わったシステムとかありますか?あれば教えてほしいです。もしこの内容が場違いであれば、どこ見れば良いか誘導していただけると助かります。長文許してヒヤシンス
魚河岸あげがふわっふわでめっっっっちゃ美味しかった!!
あの時魚河岸あげを教えてくれたゴッリ本当にありがとうマジ大感!!
某怪獣映画観てきた!
IMAXにすればよかったとちょっと後悔。
あと2回はおかわりしたいからIMAX行くぞー!
報道で宝塚の件を知って個人でなら阪急グループとは距離を置けるかなと思っても
関西の人は阪急は王国みたいなものというほどで
他の地域でもホテルやショッピングビルや劇場や映画館や交通手段や物流いろいろと傘下にある
何かなー
それこそ梅芸から見上げると見える走る車両
東宝でライビュや劇場版
個人的に観劇とセットの風景なんだけどちょっと複雑な気分よ
>>4189
ワイもそれ大好き!えびで近いのあるのでそれもおすすめ名前は忘れてしまった
>>4188
大型アプデで記事検索すればだいたい出てくるんじゃないかな
とりあえず最後のおちゃらけた一言はいらないかな
女性は貧血気味の方が多いからね
良いチョイス
>>4189
練り物大好きなワイ、この前ここで見かけて買おうと思っていたやつだ!思い出させてくれてありがとう!
ぽけもんSVがもうすぐ1周年でY〇ASOBIとのコラボMVが来るしなんなら来月でDLC完結編が来るからマジで心の準備をしなきゃ…
PVの最後に映ってたしあの禁足地にまた足を踏み入れるの確定なんだろうけど今度はどんなヤバい爆弾というか厄ネタが投下されるのか…
>>4188
大型アプデでUI変更があったけどその後も都度地味な変更されてるのでこれだけ読めば分かるという記事はないよ
過去記事さらうかゲーム内に手引があるのでそこで説明を読むのがいいと思う
あと正直何書いてんのか目が滑るので質問するならもう少し他人が読める文章にしてほしい
>>4189
社交辞令だと思っていたのに本当に食べてくれて、推しの布教ができてとっても嬉しいにこにこゴリラ
わたしも食べたくなったので明日はおでんにしようかな、魚河岸あげは!おいしい!!
>>4191
100年以上の歴史で
100年前と同じことしてきたのかもしれないけど
もう時代が違うから日本全土に暴露された
もしかして外国にも報道されたかもJみたいに
日本民法も100年前のままだったりする国だから
政治家の仕事は法律作ることなのになにしてるん?
某宗教組織差し押さえ法もつくらないから900億円国外に持ってかれて
与党はそれが狙いなのかと国民は見るのにね
100億円被害者にわたすのに公務員や血税使えとにはいはい承知なのか?
魚河岸揚げを思い出したついでに検索してきたけど、あれうちのおでんによく入ってるやつだった
名称知らないだけでめっちゃ食べてるし大好きなやつだわ
個人的には五目の方は煮るより焼く方がより美味しい
>>4185
なんか宝塚の生徒の人は阪急電車にお辞儀してたんだよね
その良し悪しを言うつもりはないし今はやめてるかもしれないけど、調子良い時はそんな事させてた関係なんだから阪急も何か見解出した方が良いよなーとは思う
もう出してたらごめんだけど
やきう、政治、宗教は他者と会話する時に話題には出さない
古のネット民は誰でも知ってるマナー
検非違使ーーー来なーーーい!
夕飯かーーー?来ないと隣の晩御飯しに行くぞーーーー!
芸術系の習い事でも始めてみようかなあ
>>4202
タブー視も良くないけど、どんな考えの人にも言える雑談の範囲を超えない配慮は必要よな
>>4155
慣れてるからなんとも思わなかったけど、たしかにそう言われると分かるな
現代マンガであの雰囲気のキャラが出てきた場合は何考えてるかわからない怖いキャラな感じ
絵柄って変わるよねえ
昨日MRIに怯えてたゴリラだけど、今日やってきたよ
ゴリラたちに聞いて懐メロが流れるんじゃないかと期待したけど耳栓だけだった残念
ここで聞いて貰えてかなり気が楽になったよ、ありがとう
>>4202
ネットマナーと言うより、リアルでも避けるべき話題だろう
>100億円被害者にわたすのに公務員や血税使えとにはいはい承知なのか?
これ本気で書き込んでるんだろうなwww
伊達組ティーカップと長船ココアを続けて見たからみっちゃん大忙しやな…と思うなどした
長船ココア気になる
>>4190
IMAX向きじゃないって何かで見たよ
私が見た訳じゃないのでガセだったら申し訳ないけど調べてみた方が良いかも
長船のココア牛乳か豆乳で作れないかな
(お湯割りより牛乳派)
>>4133
デパートのアルバイトでちょっと裏こいや、やられたことある
ちなみに池袋西武で
>>4213
そっちの方が美味しそうだよね
ワイも普段から牛乳か豆乳で飲んでる
>>4201
ちがうちがう、それ、上級生が電車に乗ってる可能性があるから、上級生に〆られないように、一応電車が見えたら中に向かってお辞儀をする伝統なんだって
阪急がやらせてるわけじゃない
>>4188
部隊が5部隊になったり、お散歩機能が追加されたり、色々
でも、基本的には刀剣乱舞は盆栽ゲー
600周でようやく一振目の泛塵ドロップ
来てくれて嬉しい
これからもっといっぱい来てね
阪急がやらせてるわけじゃないのよ!!
Wikiの経験値表とにらめっこするの楽しい
みんなの累積がぐんぐん伸びて良い拡充
>>4211
商品検索しようとして「長船 ココア」で検索したら、なぜか長船市のデリヘル求人広告ココアがでてきた・・
>>4214
大変だったね~
>>4218
プラス思考好き
これからどんどん泥すると思う
>>4213
ワイはちょっとのお湯でココアを練ったあと牛乳で飲む派
風邪薬のCMなんか見た事ある人だなと思ったらツダケンだった
相変わらずいいお声でいらっしゃる
ココスが自転車で5分かからない距離ゴッリ&今日のログボがおじじだったので使命感を感じて行ってきたうほ!
コラボのドリアが美味しかった事をご報告するうほ!
親戚からさつまいもがヤベーぐらい届いた
3ヶ月は常温で転がしておけるらしいが…
とりあえず豚汁にぶちこんで、サラダにもぶちこだので、明日はかりんとうでも作るかな
>>4225
日本号なのに某極主婦でビジュアルが再生される
>>4227
天ぷらも美味しいよねー
>>4210
尚ココスでも….
>>4227
あと5分後ぐらいに、家にある一番大きい袋を持ったゴリラがピンポンするので開けてください
同じ量のじゃがいもと交換しよう
>>4207
わいは手術に怯えてる
>>4227
さつまいもの入ったサラダ大好き
オカンに作ってと頼むと毎回「この芋娘が!」と言われてたw
>>4227
炊飯器でふかしてふかし芋
さいの目に切ってさつまいもご飯や蒸しパンに
本当にさつまいもって美味しいよね…
>>4203
めっちゃ迷惑やん!ご飯作って誘き出そ?
>>4233
今や立派な芋ゴリラwww
>>4231
よっしゃ
まあ豚汁でも飲んでいきたまえよ
>>4227
黒糖で作る大学芋とか美味しいよ
肉じゃがや酢豚、味噌汁のじゃが芋の代わりに入れるのも好き
いもリンゴもペロッと無くなる
>>4227
スイートポテトも作ろうぜ
お尻からプップップップしても許される季節
現在審神者レベル88
現在手伝い札100
依頼札99
小判60000
資材
20500/20701/2115/27003
この現状でしたら皆様は手伝い札か小判どちらを優先して集めますか?
江戸城は全部開けておかわりできるだけして、鍵をたくさん集めたいと考えてます!
>>4227
さつまいもでチーズケーキ作ると美味い
うちの婆ちゃんがたまに作ってくれた
頑張って冬用の敷布団カバーや毛布、掛け布団を出して干した甲斐があった!お布団の中めちゃくちゃ暖かい…
昨日まではほぼ夏用だったからかなり寒かったんだよね
レッグウォーマーも着ければぽかぽかになりそう
>>4241
金………じゃなくて小判
>>4227
さつまいもと片栗粉(小麦粉)で鬼まんじゅう作ろうぜ!!(発祥地域民)
>>4230
伊達組推しのワイ今年も残り少ないのに何故か忙しい(白目
>>4240
こたつの中は決して許されない
>>4241
ワイも小判に1票
>>4227
ここまで大学芋が出ていないとは
>>4240
ちょっと空気が出ただけ?
>>4212
ありがとう!
事前に調べてみる!
>>4241
昨日同じような質問して、小判35000くらいで江戸城フルおかわりできるよーとコメ貰っていた方かな
小判数はフルおかわりできるくらいにあるのであとは好みかと
ついでにワイは2部隊小判2部隊手伝い札で遠征に出してるよー
>>4241
小判一択で鍛刀CPでもない限り手伝い札は使わない
ゴリゴリのゴリラ達へ
美味しそうなさつまいもレシピをどうもありがとう
豚汁にちくわを入れ忘れて悲しい気持ちだったけれど、あったけーコメントに癒やされて3杯もおかわりしちゃいました
どこかの4227より
>>4241
単に出陣の事だけ考えるなら江戸城も連隊戦も手入れ要らないので手伝い札より周回に必要な小判優先かな
限定鍛刀とか来たとしてもその資源量だと札より資源が先に尽きそうだし
>>4241
資材じゃなくて資"源"な
何に重きを置くかによるから何とも言えないけどその2択なら小判
…もしかしてだけど朝も質問してた始めたばかりの方かな?聞くだけ聞いてそのままにするんじゃなくて一言お礼を伝えた方が良いと思うよ
>>4249
出てるぞ
>>4254
ちくわ派か!うちは豚汁にかまぼこ派!
>>4223
ありがとう!
明日は豚汁にしようと今決めた
朝のうちに作る
牛蒡はぶつ切りだーーー
>>4258
横だけどちょっと待って、豚汁に竹輪も蒲鉾も入れないんだけど!?
地域差なのかな?
稀泥が来ないどツボにはまっている気がする
誰かくるくるビーム撃って!!
>>4243
こたつ靴下の睡眠用のやつがとても良いすぐ眠りに落ちる
豚汁から広がる論争そして拡散へ…明日豚汁作るゴッリが何人いるかな
豚肉、大根、人参、里芋、ネギ
うちの豚汁は具が寂しいと思ってたんだ
竹輪いいねー入れてみよう
てか、豚汁・けんちん汁・ごった汁の違いがよくわからんw
>>4263
え、良いこと聞いたありがとう!
末端冷え症だからお風呂から出て10分もすると手足の指先が氷みたいになるんだ
まるで炬燵~って去年辺りから色んな所が出してるよね
>>4265
うちは厚揚げとこんにゃくも入れちゃう
>>4265
なんでゴボウとこんにゃくが入っていないのか問い詰めたい
うちのオトンは豚汁に卵ぶち混んで煮込む
第三次豚汁戦争が起きているのはここですか
>>4265
知っても忘れるからだよ
きっとw
>>4266
まるでこたつおやすみスイッチというやつ
>>4265
けんちん汁は基本的に精進料理なので豚肉は使わないんよ
ごった汁は地域によって言い方も違って、めった汁とも言うけど、とりあえず色んな具材を煮込んである汁のことだと思えばいいかと
豚肉とごぼうが入っていれば豚汁、異論は認めない(自分が作ったものに限る)
ひと様が作ってくれた豚汁は何が入っていようが無かろうが美味しくいただく、美味しいよねほかほかの豚汁
五臓六腑に染み渡るとはこのこと
豚汁って味噌が多いのかな?味噌汁だもんなww
うちは醤油でもやる時ある
ココスが時折コログにみえてお、ティアキンか?!ってなるのやめたい
>>4275
ワイはしょう油で作るよ!そっちの方が好き
でもけんちんではないんだな
>>4272
ありがとう!
豚汁というか芋煮なら作るな
豚汁は最後にごま油を回し入れるのが好き
ごぼうと人参とこんにゃくは必須
豚汁にいろいろ入れすぎて十分美味く出来て
入れ忘れた豚肉に
片栗粉と小麦粉を振って砂糖とみりんと醤油とごま油で炒めて
一品増えたことあるんよね
うちの豚汁は豚肉、大根、人参は必ずで後はマイタケ、油揚げ、こんにゃく、ごぼうを入れたり入れなかったりしている
そしてワイは豚汁にお酢を入れて食べるのが好き
>>4276
全国に大量にある隠れココスを見つけ出してグッズを集めるのかな
なかなか過酷なコラボだ
>>4279
他県からしたら芋煮と豚汁の差も分からん
これで怒られるけど美味しいなら正義なんじゃよ
>>4276
モーオナカスチャッテーウゴケナクテーココスカラデレナクテーなコログ
今日はアニメイト近くに行ったからガチャ覗いたら散歩ラバマスあったから一回だけやってきたー
もう少ししか残ってなかった
>>4284
美味しければなんてもいいよね(髭切風に)
>>4262
静さん来てくれたありがとう!
カル◯ィコーヒー配り再開にまんまと吸い寄せられて買ってきた高級ドレッシング超うまい
>>4284
豚汁(味噌)に里芋入れたら仙台風芋煮になるよ⭐︎
醤油に牛肉の山形風は山形風で美味しいので争うつもりはないウホ
晩ごはん食べたのに
猛烈に豚汁が恋しくなっちまった
食欲の秋だなあ
ワイも週末ぶた汁作ろっと
こんにゃくは入れない
>>4276
任〇堂にコログそっくりのスタッフが居るという恐怖…
>>4266
ワイも末端冷え性だけどお風呂にエプソムソルト入れるとポカポカして気持ちよく寝られておすすめ
セブ〇でおでん買ってきたんだが厚揚げが時間経ってるから〜とおまけ扱いにしてくれた
厚揚げは真っ白でも染み染みでも美味しいからとても嬉しい
里芋で分岐しちゃうんだろうね
じゃがいもが普段使いの地域って煮物にたまに里芋って感覚?
それと大人になっても箸が滑って上手く掴めない、すいませんワイゴリラがそうです
寒がりゴリーのみんな
高価じゃなくても太糸でもマーガレットやレッグウォーマーを手編みしてみれば
かわいい冬の妖精ゴリーになるよ
豚汁作るときはジャガイモ里芋サツマイモみんな入れちゃうわ
とにかく芋がすき!
とんじるですか?ふたじるですか?
>>4299
とんじる、ですね!
>>4299
ふに"をつけ忘れた
>>4275
ワイはみりんを少々
>>4299
豚まんと肉まん
どっちの呼び方で育ちましたか?みたいな話ね
>>4303
シャケとさけの違いも地域差あるんやって
今日の給食は揚げパンでーすってお菓子を見つけて買ってみたんだけどどっちかというと歌舞伎揚だった…揚げパン食べたくなった
豚汁の豚肉はごま油で焼いてから入れるほうが好き~
>>4298
おっ、ナカーマ!
ワイも三種のおイモ入れてるよ、ホロホロ溶けて美味しいわよね
豚汁は味噌汁でありオカズなので、あとはご飯だけあればいいと思ってしまう…
>>4304
ひろうすとがんもどきとかも
ゴリたちがブタさんのお話をしている
冬眠の準備ですか?
豚汁1日目は定番の具材で食べて、
2日目は生卵入れて煮込んで食べる
味変しても美味なり
>>4308
うむ、具だくさんの豚汁と納豆ご飯で多分2週間は飽きない
ほんとは夏でも豚汁食べたくなるけど、作るなら4~5杯分は作りたいんだよね
でも夏場は保存が不安
>>4313
冷凍しかないよね
家のフープロで練り物作れるよ
選んだ魚と塩少々に
紀○のはんぺんと卵白は少し入れても大丈夫
>>4313
わかる
味噌汁はできれば冷凍したくないんだよなー…
>>4314
単身者は冷凍庫に保存できるスペースもないから無理かな
明日実家帰る予定だが芋煮(牛肉醤油)作ってくれるようでウキウキ
自分で作るとなると結構お金かかるから社会人になってから2回くらいしか作ってない
気がかりだったことが一つ消えた!良かった!
ちょっとでもスッキリした状態で飲むミルクティーは一段とうまんい
先日鹿児島に行って薩摩汁というものを見かけたんだけど
食べ損ねちゃったんだよね
具だくさんで見た目は豚汁みたで美味しそうだった
>>4299
ぶたじるですな!
豚汁は具材だけじゃなくて、醤油や味噌の種類でも地域性がありそうだよね
わいは赤味噌の地域の育ちだけど親が四国だからか、豚汁は麦の合わせだった
久しぶりに食べたい
うちは豚汁のジャガ芋の代わりに薩摩芋入れたやつを薩摩汁って呼んでた
薩摩芋の甘みと味噌の塩分がハーモニーになって美味しかったなあ
>>4313
4、5杯作りたいのは材料消費の都合が良いとかで?
それとも多めに作った方が美味しくできるから?
前者なら工夫できるかもだけど、後者は難しい問題だよねー
私はこの理由で豚汁以外も色々諦めることある
赤味噌地域の実家やけど豚汁は赤味噌:麦味噌を1:4位で混ぜた。あと豚肉をそのまま入れると脂がすごいからって、別茹でしてあと入れしてた。レシピ本を読んで最初に炒めると知って驚いたなぁ。
>>4321
広〇苑では両方あるけど「ぶたじる」がメインみたい
七宝味噌の地元だけど、うちはオトンの好みで岐阜の田舎味噌使ってるw
こんにゃくを湯通しせずにブチ込もうとしたらおかんに怒られたので今はちゃんとやってます…
豚汁なのに油揚げの量が多すぎて豚汁と呼んではいけない気がする我が家の豚汁(?)は、きっとこんのすけが気に入ってくれると思う
熊本旅行中のワイ、昨日今日と呑み歩く、ただの飲んべえゴリラ
熊本の日本酒うめー!辛口も端麗じゃないのがとても美味しい(育ちの関係上辛口端麗好きなゴリラ)
今日の居酒屋で〆にだご汁をいただく。味付けを味噌と醤油選べたので悩んで醤油に
店員は味噌味推しだったそうだけど、あっさりめでいただきたかったんだ。でもだご汁の主流はどっちなんだろ
どっちも美味しそうだった
夜になって雨降りだしてちょっと気分萎えちゃったけどいい日だった
明日は市内観光して帰るよ!
熊本よいところだった!おやさに!
>>4328
半日はやめに用意して水に浸して置いてもいいんだけど
浸す容器はこんにゃく専用になるよね
さてこれからカ口リー関係ねぇ!のお茶会をしようと思う
もりもりクロテッドクリームとジャムのスコーンとロイヤルミルクティーだ
>>4328
アク抜きいらんこんにゃくもあるぞ
豚汁で話題が溢れてるね週末に作ってみようかな
友人が豚汁の隠し味?に最後に一欠バターを入れるって言ってた
ためしにやったらバターのコクがとても良いことに
ちょっと濃くなるから味噌を少し少なめに溶くといいかも
>>4270
第三次豚汁情報戦争の猛者が集まってる
何故こんなにも豚汁で溢れているのだ???
飲みたくなるじゃないか!!!
ふっ…今夜の夕飯が2日目の豚汁だった私に死角はない…!!
ワイもお茶にしよう
玄米茶
抹茶ようかんスライスと水切りヨーグルトを挟んだクロワッサン(バターでもよし)
個人的見解だが、豚汁が一番似合う刀剣男士は同田貫だと思ってる
早く21日にならないかな〜
練結して刀剣部屋が空いたら根兵糖作るんだ。そして貯まりに貯まった受取箱を整理しないと999越えして久しいからな〜どれだけ時間がかかる事か…
コーヒーゼリー食べてると無我の境地になれる私
昨日かぼちゃプリン食べても無我の境地になれた
もしかしてコンビニスイーツならなんでもいいのかしら…
>>4340
同田貫同意。
ちな、白味噌のお雑煮がいちばん似合う男士は、髭切だと思う
絵師さんのお小夜と歌仙さん
練り切りの柿でお茶してるのかわいい
>>4344
一口切ったサイズが同じなのも可愛い
>>4341
今は30振り習合できるからすぐよ、受取箱500くらいでこまめに整理してるけど数分で済む
乱舞7で止めるのが少し面倒くさい
ミュ、ごうと村正終わったら次は何が来るかな
一文字増えるかな、粟田口かな
ひさしぶりに雑談のぞいたけど、タイミング悪すぎたな…(豚汁食べたい)
豚汁か〜
小さい時住んでた地域のじいさま、ばあさまたちがぶたじゅるって言っていていたな~
そして今でもたまに、ぶたじゅると言ってしまう
魚県練り物市生まれのゴリラ
遠方の友人宅に泊まりに行く時には蒲鉾を持たせてくれ、遠方の友人が泊まりに来た時には蒲鉾を押し付ける蒲鉾信仰がすごい
若い頃に一度ダサいからやめてと言ったら「なんで?」と日本語が通じなかったし、隠れて準備して直前に渡すようになった
少し前にスポーツ中継見てたら、同じ練り物市のお母さまが頑張る息子さんのために寮に蒲鉾を送ったエピが流れてきてビール吹いた
土着的なものなんだろうなぁ…美味しいか美味しくないかでいえばとっても美味しい大好物
>>4193
>>4197
>>4217
助かりました!ありがと感謝!!
>>4342
え…私…?
セブンのかぼちゃプリン永遠に食べられる。あんなにプチサイズじゃなくていいのに丼でいいのに
ちょっと奮発して評判の良い防寒靴と防寒着を買ったので
これからの季節、通勤中のワイが少しだけハッピーになるはず
やっぱり冷えはよくないからな
>>4350
魚県練物市いいなぁ
いい練り物はおいしいよね、贅沢品
>>4329
お揚げとん汁と言うことにすれば立派な豚汁さ!
豚汁は麦味噌、豚汁は麦味噌ですよ
元は鹿児島県の郷土料理の豚汁は麦味噌ですよ、麦味噌
もち麦やオートミールは流行るのに麦味噌が流行らないの甚だ疑問、わたしの中では生まれてこのかた一世を風靡しっぱなしだよ
でも初めて赤だしのお味噌汁をどこかの旅館で食べた時は感動で震えた、いまだに特別感がある
>>4299
「ぶたじる」もどこにアクセント置くか地域差ない?
日本人の言うブラジル(ねりきりみたいな平坦な発音)風か、brəzɪ́l(ジにアクセント)風か。うちは後者。
極愛染くんの中傷つつきすぎボイス好きすぎて何度聞いてもニコニコしちゃう(いつも聞いてから手入れしてる)
明石はやっぱり蛍丸も愛染くんも大好きで大切なんだなぁ~
>>4358
来派かわいいよね〜
ワイ極明石のお正月ボイスも仲の良さが想像できて好きだな
明日は豚汁にする
ちなみにワイの豚汁は肉、豆腐、大根、人参、玉ねぎ、じゃが芋、つきこんにゃくで味噌味だ
おやさに
豚汁等で煮込まれた里芋も良いが加熱して皮剥いた里芋に麦味噌つけて食べるのも好き
おやさにー
逃げたひよこが戻った時はひよこ極でにわとり姿(ここで見た)
>>4362
でも自分から帰って来たわけじゃないんだよな、あのにわとり…
>>4363
鳩帰還バージョンということかもしれない
いや呼び戻しに行ったのは主本人で、結局そのときら声掛けせずに戻ったから呼び戻せてないけど
58周目で泛塵が落ちて目が覚めた
>>4047
まさかとは思っていらっしゃったかと思われますが、同一人物でした
極のにゃーさんが凄すぎて連日書き込んでしまいました
極のにゃーさん共々とうらぶライフを更に楽しんでいこうと思いますありがとうございましたノシ
Mr.BIGのmvを見て子供の頃に見たあのバンドかと感動をおぼえ
直後には
熊は確実に人間の顔を狙うと医師の分析を知り言葉を失う
(夜中に目が覚めただけなので再びオフトゥンへ)
>>4350
>ダサいからやめて
自分はお茶所が出身地だけど気持ちは分かる
しゃれたのもあるんだけど親世代が「これ持っていきなさいこれ!」っていうやつ大抵だっさい
でもそういうのが外れなく困らせず当たり障りなくそれでいて地元がわかる(行き先に誰がいても交流のフックになる)手頃な品物なんだよなー
おそらくお母様も若い頃は同じようにダサいからやめて!って思ってたと思う
そして大人になって当たり障りなさを理解したんだと思う
受け継がれていくんだなあ色々…
おはさにー
おはさに~
とりあえずE1、E4は80周終わらせて、E2は50周まで終わった
E3は一周だけで良いかな…
激しい雨の音を聞きながら
昨日洗濯物を仕舞う時にまだ乾かないからあと1〜2時間後に取り込もう!と思ってそのまま忘れて外に残して来た厚手の衣類に思いを馳せる…(現実逃避)
>>4350
「なんで?」で吹いた
わ か る
ワイんとこもその手の会話が発生する
「え?なんで?〇〇〇屋のチクワよ?」みたいな感じで
あっ、昨日の日課報酬……
週間予報見てたら、一瞬だけ冬来る…
最高気温21℃から翌日最高気温11℃
三寒四温ってやつか…カイロ張り付けなきゃ!
>>4359
明石最近極めたばっかでまだお正月ボイス聞いてないんだよね、いい事聞いたありがとう!
お正月がさらに楽しみになった!
>>4374
そうだ、ワイもカイロ買っとこ
サンキュー
>>4373
レキシュー(そわそわ)
>>4377
横からゴリラ(ガシィ)
経験値ヨコセ…
日課鍛刀で久々に謙信君来たーと習合に行ったら
泛塵くんが二人いた…一人は80周の確定報酬だけど、二人目いつ来てた????
無意識で周回してるから泥見てなかったよ…
おはさにー
豚汁煮込みながらE4回ってる
>>4371
厚手の衣類って信じられないほど水吸うよね…
いつも水を吸わせる目的で使ってるタオルとか雑巾とかの感覚でいると、衣類の保水力におののく
起きて遡ってたら豚汁爆撃をくらったワイゴリ
今日の晩ご飯決まりました
>>4328
ある湯通し不要のこんにゃくならまだしもふつうのこんにゃくでそれをやると…料理も鍋もお椀もすべてがこんにゃく臭で満ちてしまう…
怒ったお母さんの焦りはよくわかる笑
おはさ……に
ー ゴリラ は雑談を開いた瞬間に豚汁の洗脳をうけた!!
土日どっちかで豚汁だな……(催眠目グルグル
肌寒いから鍋とかもいいですね!
……チゲ鍋のスープの元が物言いたげにこっちを見ている気がするな。
誰だ、このスレに豚汁を持ち込んだのは!
名乗り出て豚汁を鍋ごと置いていきなされ!
>>4155
目(特に瞳部分)が大きいキャラが昔から生理的にダメで小さい目のキャラに安心感をおぼえるワイ、モンスターの感性だった
ゴリゴリ周回のゴッリ達眼精疲労にならない?
前の大阪城から目と首がやばい皆さんどうしてるの。
>>4118
血糖値スパイクだな…
>>4163
素晴らしい
おかしい…ここを読んでいると、なぜか豚汁が食べたくなる…なぜだ
ちなみにうちの豚汁は、食物繊維を強制的に家族に食べさせる為、1cm×1cm×1mmくらいに切った
「シークレットこんにゃく」
が大量に入っている
豚汁
作ったことないんだけど
ポークカレーの具材にこんにゃくとごぼうとあぶらげ足して炒めて煮込んで味噌入れればいいの?
作ってみようかな
昨日からの雑談のせいであちこちの今夜の夕飯が豚汁に侵食されてるww
スーパーで豚汁の材料買ってる人見ると審神者かもしれんと思ってしまうわ
あれ?審神者って豚汁を励起して戦うんだっけ…??
とりあえず豚汁は根菜を入れれば入れるほど出汁が出て美味くて幸せになれる
豚汁には絶対にごぼうが入っていてほしい
豚汁のごぼうおいしい
ごぼう!
ささがき派 vs ぶつ切り派
仁義なき戦いやでェ…
ふふーん
お昼は豚汁だぜ
程よくさつまいもが溶けかけているのが美味
雨で肌寒くどんよりした日に観る犬神家の一族(先日に続き二週目)は良い……
オープニングの音楽と書体からゾクゾクする
でも周回もしないと!
>>4393
敵に豚汁振る舞えば和睦できそう
歴史は守られたのだ…
人形供養の日なのに遅れて持ってけなかった
通りがかったら車いっぱい…
まさかの豚汁がまだ続いていた(笑)
そんな空気の中でもゴリ子は芋煮(醤油)をこれから作る!!
>>4396
斜めスライスってのもあるよ
ミュのぎね役の人(田中さん)が出演されてる舞台を観たけどこの人本当にスタイル良いし演技力も半端なくて凄く素敵な俳優さんだわ…あとモデルしてるのも納得の足の長さ
>>4391
炒める時に胡麻油でも美味しいよ
具材は大抵の物いけるしスーパーに豚汁の具ってのも売ってる
三毛模様の膝掛けを買ったんだけど、何故かそれを我が家の三毛トラ鯖トラ兄妹(巨体)が気に入り占領された
夜はずっとそこで寝てるし、一生懸命ふみふみしてるからお母さん思い出してんのかな
>>4396
とことん手抜き派のワイ
豚汁のゴボウは乾燥ゴボウを使ってる。乾燥したまま鍋に入れて煮込むだけでよし!
ちなみに乾燥ゴボウはささがきタイプと千切りタイプがあるので、料理によって使い分け出来る。独り暮らしだからゴボウ一本買うと使いきるの大変で…
鞄の中がめっちゃごちゃごちゃなんだけどどうしたらいいんだろう
本丸で収納上手い子いないかな…
>>4405
外は寒いが心があったかくなったわ
>>4407
バッグインバッグとかどうよ?無印にいい感じのあったよ旅行用とかにも使えそうな感じの
ままままま松井江可愛いもちもちマスコットミニ可愛い松井江ミニちっちゃいいいいもちもちもちマスミニ過ぎる松井江可愛い(予約)
久しぶりにすごい降ってるな
横殴りの雨でテンション最高潮の小学生が家の前を通り過ぎた
気を付けてお帰り…
>>4405
ブランケットをお猫様に強奪される下僕が多発する季節が来たな
>>4410
可愛さ勝負なら、乱ちゃんと京極ちゃん、なーちりーが負けてないぜ
>>4407
あなたは私かな
整理してもまたごちゃごちゃしちゃうのは何故だろう…整理上手さんのかばんの中身が知りたい
>>4410 もちもちマスコット可愛いよね😍
なんだか昨日から豚汁の匂いがするのでお昼はコンビニの九州味噌のぶた汁
温かくておいしい~
オーケー、私はデリー
で始まる小説なんだったかなーって調べてやっとわかった!
五番目のサリーだった
今度図書館行ってこよ
豚汁には白菜を入れる派
>>4188
とりあえずYouTubeでふなっしーが解説してる公式動画を見たらいいと思う
そこでガラッと変わったところは説明されてるから
あとは手引見るかな
お家に帰ってきたら玄関の取っ手にでっかい蜘蛛がいて泣きそうになった…鍵穴のすぐ傍だから心を無にして開けて殺虫剤でやらせていただいた
庭に住む分なら良いけど家の中への侵入は万死
>>4407
大事なのは物の場所を決めることやで
財布はここ、ポーチはここと配置を決めて使ったらその場所に戻す
バッグが大きいとか中で物が泳ぐ形とかならバッグインバッグがいいよ
でも場所を決めなかったり使いにくい配置にしてしまうと結局は無駄で邪魔なものになってしまうだけやで
まずどうすれば自分が使いやすい、元に戻すのに簡単な配置になるか考えてみると良いかもしれないで
E1とE4は80周終わったけどE3とE2がまだ全然だー
日曜日に頑張ろ
>>4407
極論だけどスパイ映画でキャリーケースの中に
クッション素材に空間作ってあって物を収めてあるでしょう
結局あれが一番楽なんだと思うけど
たまたま乳幼児のいる家庭向けのお店のバッグコーナーで見た物は全部
中にサイズいろいろポケットがたくさん用意されて持ち物全部が収まりそうだったよ
ポケットの多い屏風が収納されてるイメージ
あれに近いのは同じタイプのバッグを入手するか
4409の言うバッグインバッグ
あとはポーチを複数使ってサイズと形でバッグに上手くしまう
でないとポーチでごちゃごちゃになる
なぜかビタミンなどの入ってるサプリを飲まないと耳が不調らしく、病院に行った方がいいと思っている
けれど、前にもっとひどい不調だったとき病院に行った時は原因不明でおそらくストレスだろうと言われ、ビタミン剤をもらった
耳痛くなったら来いと言われてるからそれまでサプリ飲んで様子見した方がいいかなぁ
味噌といえば日本三大味噌は八丁味噌、仙台味噌、白味噌だとか(諸説あります)
>>4407
とりあえず鞄に収まるサイズで、程よい大きさのポーチを2つ用意する
「毎日必ず使う物」と「使う頻度は少ないけど持っていたい物」を分けて入れるだけでもマシになるよ
>>4424
漢方を試してみては?
西洋薬のような即効性はないけど、合えば体質改善もしてくれる
自分も半夏厚朴湯や苓桂朮甘湯で効果を実感したよ
漢方専門の薬局や外来があるなら、一度相談してみたらどうかな
>>4424
気になることが余計なストレスになるなら、ワイだったら病院へ行くなぁ
病院行って問題なければそれでいいし、原因がビタミン不足以外にあるかもしれないし、素人にはわからないもの
アレコレ考えて不安を感じるよりは、サクッと行って気持ちを軽くした方が健全だよなって思うよ
朝はコーヒー飲みたい
以前は…
フィルターでドリップ→何となく消臭効果を利用したくて乾くまで放置して時々事故
ポットにコーヒー粉を直にイン→飲み終わりスパチェラで取り除きポット洗う
現在はティーパック・出汁パックの袋で計量したコーヒー粉パックにして淹れてる
こんな作業で過去を振り返ってしまった
ゼル○の伝説も映画になるからいいとするか
>>3200
他人の結婚をグルーミングだなんだと決めつけられるあなたの方が不愉快やけど
今からでも出禁になってください
>>4424
別の病院へ行ってみるというのもアリだと思う
>>4429
ゼ〇ダの伝説と全く関係ない話で草
ワイ全くこだわりなくてとりあえずインスタントで飲んでるからたまに喫茶店のガチなコーヒー飲むと美味っ…てなる
あとゼ〇ダの伝説の実写化は何来てもワクワクだけどリンク役の人のプレッシャーすごいだろうな…
>>4427
漢方と言えば当帰芍薬散はマジで月経の不調に効くよね
>>4424
原因不明って言われたらセカンドオピニオン
医療って正解があるわけじゃないしお医者も超能力者じゃないから
過去の症例の近いものを照らし合わせて絞りこんで最後はお医者個人の信じる方を選んで判断するプロファイリングみたいなものだから
人によって言うこと違うよ
原因が分かってて治療によって治って終わったならめでたしめでたしでいいけど
完治してないならなんも終わってないし変わってないので他のプロファイラーのもとで仕切り直したほうがいい
>>4407
収納上手とカバンごちゃつかせないスキルはまた別物だと思う
ソースは我が家の母
家は病的に整理整頓が行き届いてるのにカバンの中ではくしゃくしゃのレシートと使いもしないマスクの予備とハンカチとタオルとPASMOと長財布と小銭入れとカード入れと化粧ポーチ大小と折り傘と飲み薬と水筒がハリケーンみたいにこんがらがってる
>>4403
脚長い上に手足の使い方がむちゃくちゃキレイだと思う
立っても歩いても座っても振り返ってもそうだけど
手足を動かす位置、角度、戻す場所まで1センチも無駄がない感じがする
なんかこうフィギュアスケートの選手に近い印象がある
スタイルよくて手足ながくて動作が美しい人は芸能人みてるとちょいちょい居るけど
ダンスとか競技とか演技中とかの定められたプログラム内じゃないところまでそういう風に動く人はあんまりいない、
>>4396
ささがきも細かい細かい削り節のようなささがき派と
「えっもうちょっと掻いて!?」ってくらいゴン太なささがき派がいたりしてだな…
『豚汁大侵寇』
雑談スレ観測史上最大の豚汁ビッグウェーブ
それは審神者の、そして男士たちの食欲を刺激した
迎え撃つ厨部隊は
想定以上のおかわりコールとリクエストに苦戦
追い詰められてしまう……が、
ふらっと出かけた三日月宗近が
ホムセンでカセットコンロと大鍋を調達して帰還
うちの豚汁を頼む
そしてよその豚汁も食いたい
窮地を脱した本丸は
各男士の分担作業により
ついに腹いっぱい豚汁を食うに至る
>>4438
だから「ふらっと出かける」のをやめてくれって話を防人作戦のあと散々したでしょうが~~~~!
って本丸は多そう
いや分かってるんだよたったひと振りで無限に近い時間を戦い続けてきてくれたこと
分かってるんだがな、それはそれとしていきなり消えられるのはやっぱ困るしトラウマになむてるのでやめてほしいのよな
おじいちゃんふらっといなくならのやめてウチでみんなと豚汁食べよう
八幡屋の七味唐辛子買ってあるから
ごぼうも好きな太さのささがきにしてあげるから
>>4391
おおむねそんなかんじ
そこに材料の細かいところや火入れの順番なんかに地域性や各家庭のこだわりが反映されていく
初チャレンジなら具材は小さめに切った方が「豚汁っぽさ」が出て良いと思う
地域にもよるけどほとんどの場合小さめに切った野菜がごちゃごちゃ入ってる味噌仕立ての豚肉スープが豚汁だからね
>>4381
トレーナーなんか脱水前のもの持つと重すぎて怖くなるよね
手荒いでスウェット洗った時は大変だった…
洗面台に溜めた水すべて吸い上げるし
絞っても絞っても重たすぎて持ち上げられないし
家に帰ったら猫が「いい子にして待ってました」的などや顔で迎えてくれたんだけど寝癖ついててなんかもうってわしゃわしゃしてしまった
>>4442
寝癖ついてるの可愛いよね
頬毛が寝てたり横っ腹の毛がボサボサしてたり
>>4439
「三日月宗近。ふらっと出かけることが多い故、徘徊おじいちゃんと呼ばれる。よろしくたのむ」
>>4437
ごんぶと、なんだろうけど
ごんたって読んでしまって心の中のノッポさんとゴン太くんが豚汁を作り始めてしまった
>>4442
寝起きで全身から見えない寝起き湯気あがってるの(伝われ)
あと寝起きの目
それでとことこ歩いてくるし伸び~するし
大好き
>>4444
徒然お散歩おじいちゃん
でも戻ってくればがらりと局面変えるじじい
明日のふ○ぎ発見は本能寺の変かー
よーし織田組一緒に見るぞ!
長谷部、宗三?なんで目をそらすの?主命だよ!
>>4448
それ系の番組見るとき不動くんが初か極かで反応が変わりそうだよなぁといつも思ってる
>>4439
八幡屋の七味以外同意
独りで頑張らせてごめん&お疲れ様の気持ちはあるがいなくなられるのはイヤン
もうしばらく1人外出はやめて
なんか随分たつけどあのイベント開始時の血が逆流するようなぞわっとした感覚忘れられん
>>4445
ごんたくんあの手で料理できる?大丈夫?
のっぽさんをうぐってみたら記憶の中のイメージよりもふつうのおっさんだった
オーストリアの『ウィーン』て日本読みだったのか…マジか…
ドイツ語でヴィーン、英語でヴィエナ、日本語でウィーン…マジか…
ビックリもしたけど面白いな!
>>4449
無骨さんもハラハラしそう
街に買い物に来たら駐車場が軒並み埋まってて一時間さまよった…
いつもこんな混んでない
なんかイベントあんのか?
来週それこそ季節イベントでまた来るんだけど同じ地獄しか見えん
>>4454
ブラックフライデー関連かな
>>4448
今なら実休さんも一緒に見そうかなぁ
どんな反応するんだろう
レシピサイトのコメント欄が中々カオスで面白くて何のレシピ探そうと思ってたのか忘れた
>>4456
実休さんはその辺あやふやだろうから困ったな…って感じの反応してそう
あと信長の首が何処に行ったか系だから織田家に関わらず首を落とされた元主がいる刀はなかなかメンタルにきそう
>>4439
>>4450
「えっ…この青い人エアリスになっちゃうの…?」って怖かった思い出
>>4432
俳優は決まってるのね
候補にあがってた人が何人もいたらしい
演じさせてほしいと言ってた人もいたのか
道で出会った幼いわんこ、顔舐めるのに勢いつきすぎて前足でワイの顔引っ掻きながら舐めるの痛いけど可愛い
やる気なく気だるさすごく眠たいので薬・サプリ飲んでる
それでも治らず不眠症か何かかと専門の病院に行ったら重度の鬱だったw
笑い事じゃないが至って普通なんだよなー確かに仕事のストレスはあるっちゃあるがヒトカラ・ショッピング・ソシャゲで癒やされてるからなんともない
どちらかというと物凄く眠たい…8時間寝ても眠たい
医師から薬処方して貰ったけどほんとに鬱なんか?w
同僚にも伝えたがこんな明るい鬱の人がいるのて笑ってたw自分もそう思う
父親が珈琲入れるの好きで朝は珈琲豆ゴリゴリしてる
ワイは珈琲飲めないから香りだけ楽しんでる
朝仕込んで開け忘れてた日課鍛刀を開けてみたら謙信君がいたー!これでやっと謙信君は習合4に…(先は長い)
>>4452
トルコ、オランダ、ドイツ…言語で言い方が変わることは数えきれない
雨音がいつになくうるさいと思ったらあられが降ってきてた
下校時間で遭遇したっぽいのか子ども達の悲鳴が聞こえる
>>4452
割りと現地の読みとかと違うことはあるよね
キエフとキーウとかバンコクとクルンテープとか
>>4461
余計なお世話かもだけど余所の犬に顔は舐めさせない方が良いよ、散歩中だったんだろうけど何処で何を舐めてるか分からないし万が一噛まれて怪我したら色々大変だから
ちゃんと顔洗ってね
>>4452
割りと現地の読みとかと違うことはあるよね
キエフとキーウとかバンコクとクルンテープとか
コンビニの中華まん小さくなってる?
久々に買ってびっくりした
>>4470
なってる
セブンのは昨年の70%くらいまで縮んだ
そもそも昨年の中華まんが一昨年の90%サイズだったらしいからここ3年で相当縮んでる
なおセブン以外もそうらしいが自分が見たわけじゃないからあくまでそっち「らしい」どまり、
>>4471に自レス追記
なお原価は2倍に上がってるのでもっとも打撃を受けてるのは売ってる店舗側だったりする
>>4468
こういう事いちいち言う人ってなに考えてんだろ
その程度の事も知らない無知がバカやってんなー教えてあげよう!って思ってんのかな
知らないわけねーだろアホか
>>4450
逆に七味だけ相容れないの草
>>4473
心配してくれてるだけでしょ
口悪すぎ
>>4473
言いたいことはわかるけど、もう少しマイルドは言葉をチョイスしてほしいな
荒れてしまうからね
>>4472
4470です
自分が買ったのはローソンだったけどセブンも小さくなってるんだ
原価が高くなってるんじゃ仕方ないけど悲しい
>>4452
前見に行った映画でタイトルがベネチア表記だけど作内の呼び方ベニスだったりもあったな
>>4476
寧ろ荒らすのが目的だろうから触らずに管理人ちゃんに通報するのが一番だよ
>>4462
精神科の診断する重度の鬱は信用ならんと個人的に思ってる
高2の時に夜いきなり不安になって寝れんことがあって保険医経由で診察受けたら重度の鬱と言われて薬出された
自分も家族も「ないわー」って感じで半信半疑で、とりあえず出された薬飲んでたけど変化なし
何回目かの診察で担当医が移動になるので引き継ぎしておく云々言い出したので、この機に通院も薬もやめた
それから程なくして夜の不安も軽くなって寝れるようになってたわw
未だにあの診断には疑問しかないな…ただの思春期だった気がする…
久しぶりにバーガーキングでワッパーでも買って金曜のご飯にしようかな
肉食ってる!!と実感する大きさと満足感だよね
大食い系の動画見てたら涎出てきたぜ
豚汁を作るためには大根とにんじんを買うでしょたぶん
それをちょっと多めに切って(いちょう)ごま油で炒めて崩し豆腐入れてお醤油味で煮ると、豆腐のお出汁がおいしい安くて簡単ヘルシーな地元の郷土料理になる
冬場の体重管理に良いぞ、うちの冷蔵庫にはずっといる
今日の夕飯
豚汁、チーズ入りチキンカツ、豆ごはん、さつまいもサラダ
……食べ過ぎ?
豚汁の豆腐、うちのオカンは手で潰すんやで
ぐしゃあとなってるほうが味が滲みるらしい
まあ、どうせ混ぜたら崩れるしな・・・
>>4471
今現在働いてるからどこのとは言えんが
チェーン3強の一角たる某コンビニも仕入れ値は2倍ちょい(頭悪いので小数点以下の暗算できないごめん)上がってる
サイズは何割かわからんが外周厚み1センチくらいぐるっと削りおとしたくらいに小さくなった
おまけに高さも減ってうすっぺらくなった
セブンイ○ブンですらそんななんじゃうちもそうなるわな
>>4480
なんで疑問があるのに病院変えなかったのか不思議
弱みでも握られてたんかね
>>4462
ちゃんと病院行けて偉い!
元うつ持ち、うつの中でも重度だと相当なものだよ
元気!大丈夫!と明るくしてても心は大ダメージを負ってるの
そこの病院だけでなく近くに同じ専門病院あるなら他所へ行って自分に合うところ見つけてね
絶対ではないけどずっとPCに向かってこちらを一度もみない医師は信用ならない、逆に手書きで記入する医師でしっかりとこちらの顔をみてちゃんと聞いてくれるのは本物の専門科
まずは温かいお風呂に入ってゆっくり休んでね
>>4484
崩し豆腐っていう手でグシャる調理法があるので全然問題ないですな
豆腐にも織り目や肌目みたいな目があるのでそこに沿って切ると味が染みやすい
でも柔らかすぎて包丁や箸では目じゃないとこから切れてしまう
手で掴むとうまいこと目のところから割れてくれるしランダムにデコボコして表面積も増えるので味が染みやすくなる
我が家の豚汁は
芋はさつまいも
しめじを入れる(大きいとなお良し)
>>4483
食材豊富で豪勢な上に加熱調理したものばかりで体が冷えない良いごちそうですな
あら探ししてもビタミン少なくね?炭水化物多くね?くらいだし
そんなもん他の食事で補えばいいんだ
ほんとそれだけ色々作れるのも食べれるのもいいな
最近赤貧で主食以外は二品用意するのが精一杯だからうらやましい
>>4484
こんにゃくちぎるのと同じですな。切り口ギザギザの方が味染みやすいみたい。ワイは豚汁の豆腐は切らずに鍋にどーんしてお玉で崩してる
>>4484
こんにゃくも手でちぎるし
>>4417
オーケー、私はゴリー
>>4435
頻繁に出し入れするだろうものと不要なごみが混ざってるあたりリアルすぎてしにそう
私のカバンや…私のカバンそのものや…
>>4462
自レス
病院は仕事場に近かったから行っただけ今日が初
自分で調べたけど当てはまるの不眠症なんだよな
他の病院も行ってみるわ受診した場所は心療内科
同僚からは無表情だとよく目が4んでると笑われるが自分が笑うと明るいやんwて返される
詳しく教えてくれてありがとな!今日は休むわ
>>4393
豚汁の文字をみると、我を忘れる審神者たち
>>4473
ここでは貴方の方がなに考えんてんだろって思われる方
>>4485
仕入れ値で2倍ってすごいね
>>4396
連日続くと飽きてくるで~
>>4483
チーズ入りチキンカツをご相伴にきましたウホ
みんなオリジナリティがあって
みんな違ってみんないい
豚汁が多様性肯定の証だったとは、和睦の食べ物ですな
>>4486
どこからそんな発想が?
医者に脅された経験でもあるのかい?
豚汁気分で買い物に行ったらきれいでお安い鮭アラと目が合ってしまい、気が付いたら購入していた
今日は石狩鍋よー!味噌味で入れるものも被ってるから豚汁と言えなくも…言えない
酒粕多めが美味しいんだよねえ
>>4495
横から
わいも不眠症とストレスで色々あったんだけど、心療内科で治療受ける前に元気だし普通に笑ってると思ってたら、表情全然なかったって身内に言われたな(自覚はなかった)
時間はかかったけど寛解の頃には寝れるようになったし、笑顔が増えたって職場でも友達にも言われるようなったから、ストレスは色々あかんなと思う
とりあえず無理せず、温かいもの食べてゆっくり休んでね!
心療内科は合う合わないがめちゃくちゃあるから、あなたにとって良いところが見つかるのを祈ってよ
猫がいる家が羨ましかった家持ちも羨ましかったけどいつの間にか家持ち毎日遊びにきた野良猫2匹お迎えした
お迎えする前迷子猫か誰かの家猫か探したけど野良猫だった、猫がいる家て最高だね
今日も仲良く2匹団子になって眠りながらゴロゴロ可愛い
羨ましいというのは嫉妬ではなくいいなあーな軽い感じ
あと犬猫等保護してる方々にありがとうの気持ちでいたら運良く庭付きの家が見つかり猫たちに出会えた
偶然かもしれないけど感謝の気持ちで毎日過ごしてたらいいことあるんだね
お父さんが豚汁貰ってきたので笑ってしまった
すごい偶然
今日一日天気雨だったりしてたんだけど、急に地響きがするほどの雷とひょう?みぞれ?が降ってきたよ~
今日休みでよかった
>>4501
江雪「豚汁は…好きです…(ずずー)」
>>4490
給料上がらんのに税金と物価ばかり上がって食べるものにも苦労するっていうね…
別に借金してるわけでもないお金のかかる趣味があるわけでもない浪費してるわけでもない
駅近だの商店近だの好条件をそなえた家に住んでるわけでもない
働きたくないでござるとか言ってるわけでもなく一応ちゃんと勤めてて1日の1/3以上働いてる
そういう人は派手な暮らしはできなくても最低限食べることには困らないものだったのになぁ
最近ようやくカフェオレが飲めるようになった
いままでずっと紅茶しか飲まず、コーヒーなんて苦くて無理だったけど…
せめてカフェオレぐらいは…と思い飲み続けてたら、久々に飲んだミルクティーが甘すぎてビビったわ
味覚ってほんと変わるんだね
JKが身体売って稼いでホストに貢ぐとか…怖い時代やね…
自分がJKだった頃は想像もつかん
豚汁にちょいと多めにおろし生姜入れるの大好き
疲れたから愛染くんとベイブレードやって、ポケモンやって、遊戯王カードでデュエルしたいです
そんで駄菓子屋行ってガチャガチャコーナー行ってお菓子と変なガチャいっぱい買って帰るんだ…
>>4506
豚汁食べたくなる気候ってことだろうねー
気温は日本各地でズレるんだが、温暖・寒冷それぞれ「急に寒くなった」なので暖を求めてる
ちなみにうちは一昨日豚汁で母を「あなたは神か!」と讃えたばかりだったよ
「温かいもの食べたーい」と言いながら帰ってきた兄も「母と豚汁を称える教」に入信した
シュトーレン風パウンドケーキの文字を見てその手があったか…!となっているゴリラ
自分で作れば苦手なもの抜けるし良いね
シュトーレンは作る気も作れる気もしないけどパウンドケーキならいけるウホ~
>>4513
いいね…!
ワイは愛染くんとお祭り行きたい
アレ食べたい、コレほしいって言う愛染くんのサイフになるんだ
>>4473
アホは要らなかったな
ま、いちいち親戚のおばちゃんネタで横やり入れるのが多いって事だろ
そんなゴリラが常駐してるがある種の病気と思っておけ
よく考えると元主が首になった事のある刀って結構いるのな
豚汁多めに作ってキムチ入れるの好き
さっと煮てシャクシャクでもがっつり煮てクタクタにしても美味しい
先週鍋いっぱいの具沢山煮物豚汁を作って具だけよって七味かけてビール飲んでたのに、ゴリラが豚汁豚汁言うから今週も同じことになりそう(ぐつぐつ)
少し小鍋に移してにんにくで黒胡椒でもいい
>>4452
地名じゃないけど「独自すぎるやろ!」と思うのがフォルクスワーゲン(Volkswagen)
英語読みだと「ヴォルクスワーゲン」ドイツ語読みだと「フォルクスヴァーゲン」なんだけど、輸入するときにメーカーがフォルクスワーゲンと決めたらしい
まあ「ヴ」は使いにくそうだからボクルスワーゲンかフォルクスバーゲンになるんだろうし、覚えてもらえて言えてかっこいい名前じゃないとな
この豚汁ブームの中でもわいは我が道をいく!
ここいちの肉塊カレー!
皿が重い!
明日は帳尻合わせで粗食決定!
>>4513
愛染くん「主ー!一緒にポケモンの最強レイドやろうぜー!」
>>4520
先週の豚汁と今週の豚汁はまた別物さ
一期一会、一週一豚汁、七味一振
>>4482
大根と人参ならかんたん酢に漬けてピクルスにしてもいいよね!
あと皮はよく洗ってきんぴらにしてもGood(葉っぱ付いてたら葉っぱも食えるし)
豚汁のときは茶碗に盛ったごはんじゃなくておにぎりが食べたくなる
豚汁に七味唐辛子orすりおろし生姜入れると身体も心も温まっていい…
豚汁の時はご飯は麦飯にするとなんか凄く栄養摂ってる気持ちになれる
今日の金ロー面白いかな?
ここ数年のでずにー映画は興味なかったから観なくなってしまった
ありのーーままのーー豚汁食べるのよーーー
>>4522
ついつられて、
ココイチの肉塊カレー取扱店舗を調べてしまった
ついでに、何年も気になってた
ハヤシライス取扱店舗も調べた
ありがとう
ハヤシライス食べたいと思ってたんだけど
どこにあるのか、謎が解けた
結局今日豚汁食べたゴリラー!
挙手ノ!
豚汁もいいけどもつ鍋も食いたくなってきたな…
>>4532
もつ鍋自作できない
前にすごい頑張って家で作ってみたら、もつの脂がシンクにたまって大変だった
>>4533
もはやモツ鍋ではないが、豚バラ使うと似たような雰囲気にはなって楽だよ
やはり脂は出るのでしめの麺や米と一緒に食べて冬越しのための蓄えを強化
去年はもうちょい粘ったと思うが、とうとう暖房をつけた
今年はなんぼなんでも急に気温が下がりすぎて身体がおいつかぬ
TRPG、ずっと気になってるんだけど一体何から手をつければいいのだろう
ニコニコでシナリオ一本分の動画見たくらいの浅い知識だけど
ココスのプリンおいしいな
次回はクリアファイルの出方次第で持ち帰りプリンを追加して職場にお土産として持っていくつもりだったけど全部自分で食べることにした
>>4536
CoC(クトゥルフ)は有名だけどルルブが高いからねぇ…
シナリオ系だと戦闘有りになるけどマギロギとかダブクロが好き
でも動画とか見てるなら一番興味出たジャンルがいいんじゃないかな
ただリプレイ風にして1人で遊ぶとかでなく誰かと実卓やるなら色々マナーとか調べといた方がいいかも
スイートポテトの量がやばいw
牛乳をひっくり返したせいで3倍の量を作るはめになってしまった
明日の朝一で実家に投げ込んでこようかな…
次に静ちゃんが来たらまだ30周のE4ノルマしに行こうと思ってから400周泥がない、もうすぐ1700周
周回数という愛を積んでるからいいんだよ
いいんだけどいいところで出なければなあと4日もない
オオタニサンMVPおめでとう!
そしてワンコのなで方に愛を感じる
確か子どもの頃ゴールデン飼ってたそうだし犬好きなんだよね
>>4539
実家ありがた迷惑じゃない自信がおありでw
>>4535
職場で先週まで扇風機付けてた(とにかく歩き回るから)けど流石に今週は寒過ぎてぶるぶる震えながら仕事してたよ…
昨日車のフロントガラスカッチカチに凍ってた(先々週くらいまでは普通に20℃超えでした)
何この…何…
>>4542
イヤな言いかた
蛍丸くんもたろじろも石切丸さんもいつのまにか極カンストしてしまっていたけれど、よくよく見ると必要経験値量えげつないな大太刀ねねさん
>>4528
ポリコレ色がどんどん強くなってくもんな
アジア系とか黒人系キャラ急に増えた
>>4541
あのワンコが誰のワンコか情報いつでるんだろう?
かずしげ説はかのじょのワンコ
いっぺいさんのワンコ説
いろいろ出てた
外から日光入ってるなら日本?
今晩の湯たんぽが一つ空いたので黒豆納豆を仕込んだ
美味しくできるといいなー!
>>4544
迷惑だったら実家可哀想なのに配慮もない言い方
>>4546
現在地球有色人種のほうが多いから自然にそうなるんじゃ?
>>4548
一瞬湯たんぽの中に豆詰めたのかと思ったんだが、湯たんぽで保温して納豆作るのねなるほど
>>4550
まぁ実際はそうなんだが今までがおとぎ話なファンタジー世界だったから現実路線に舵切られると敬遠したくもなるなと
>>4551
ワイも何言ってるのかと頭捻ってた
そういうことか
Oh!兼さん キレて服をStrip…
カッコイイカッコイイネ(〇モさん構文風)(兼さんが真剣必殺しただけ)
>>4536
クトゥルフのルルブはアプリ版もあって、無料範囲でも色々わかるよ!
クトゥルフ楽しいよ!一緒にSAN値削ろう?推しの我が神を讃えよう?(いあいあ)
ファンタジー的に楽しむならソードワールドが個人的に好き
箱推ししてるキャラたちのプライズがラスイチ残ってて無事確保出来た〜
最推しは来月にプライズ来るはずだからクレーンゲーム練習せねば
>>4552
4528だよ、いやストーリーは興味あってもキャラデザが少し苦手になってしまった
好きな人多いから申し訳ない…日本の漫画アニメとはテイスト違って当然でも慣れないのよね
>>4544
変なのがずっと張り付いてるからスルーよ
のどぐろとかいうふざけた名前なのに美味い魚
干物は食べたことあるけどいつか新潟で本場の炙りのどぐろご飯を食べに行きたい
今の時期は新米も取れるから尚更美味しいよね
>>4539
安心して。あなたの実家ではないからw
ここの誘惑に負けて今日豚汁作っちゃったよwww
我が家のこだわりかどうか知らんがきのこを2種類くらい入れるのよね
1種類でもいいけど2種類だと旨味と出汁が倍増するから美味い
>>4539
タルト台買ってきてスイートポテトタルトも作ろうぜ
ピンクオークルが合うって言われたからピンク系のやつ買ってきたけどピンクとピンクオークルって違うのか?(ピンクオークルはなかった)
サンプルで試したところで全然わかんないから最初から試さないんだけど…
メーカーによって自然な肌色みたいな書き方しかしてないとこあるしめんどくさい
私は豚汁で猫まんました!すんげー美味しかった!
あと食後に柿食べたから今日はめちゃくちゃ健康的だと思う
来週はノートルダムの鐘だって
本物は燃えちゃったんだよね、あの時の衝撃は忘れられない
>>4560
レス番間違えてる笑
落ちつきなよ~
地元の駅前でイルミネーションの点灯セレモニー開催とのニュースを見たけれど
華やかなライトと天下布武ののぼりが並んでいて、ミスマッチ感にツッコミたくなった
まあ金のノッブ像の前なのでベストな組み合わせではあるんだが
>>4547
この誰の犬かとかめちゃくちゃどうでもいいニュースでほっこりするわ
あのイッヌが愛されているだけで誰の犬でも良い
>>4563
ひと言でピンクオークルと言ってもメーカーごとに全然色違うからね
メーカー名とカラー名で検索すればメーカーごとのカラーチャートがヒットするはずだからそれ参考にしてみれば?
もちろん全く同じ色じゃないけど、出向いて現物いちいち触るよりかは全然面倒くさくないはずだよ
足の爪切ってたら爪切りの刃が割れてビビった…こわぁぁぁぁ
>>4498
スーパーの中の者だけど
食品のほとんどは仕入れ値2倍当たり前だよ
原料だけでも2倍弱
運搬費は3倍以上に跳ね上がってるんだからそりゃどんなに他をおさえてもバカスカ上がる
世間では商店の販売価格が2割3割高くなったって頭抱えてるけど
それが2割3割で済んでるのはスーパーが身銭切って価格設定をおさえつけてるからなんだよなー
向かいのワンコがずっと家の中で吠えてる
いつも大人しい子でこんな時間に吠えないのに
何かあったのか気になってるんだけども、家に明かりついてないから留守だよな…
ここで豚汁ムーブなのに
おでん食べた
どっちも寒いと食べたくなるよね!
>>4565
むか~し
白黒実写で観た映画は
「ノートルダムのせ〇し男」だった
〇むし放送禁止用語になったのかな?
>>4570
鋼鉄のゴッリ…
ワイなんかこないだ三日間豚汁で昨日おでんで昨日はけんちん汁よ!w
ちょっとゴツめのラスクを糖と油の塊だよなーと思いつつバリボリ美味しくいただきましたウホ!
ラスク大好きー!!
カメムシ!クッサ!
手10回くらい洗って油で擦ってアルコール入りウェットティッシュで拭いてもクッサ!
>>4578
それもう鼻に臭いが残ってる感じのやつじゃね?
>>4572
まだ吠えてるの?
警察に電話相談みたいなところあると思うからそちらに伝えてみては?
猫の名前で家族会議(遊びにきてる親戚も参加)なう
このままだとばーちゃん発案のミツエモンに決まりそう
>>4580
お向かいさん帰宅して泣き止んだ
さっき散歩行くの見かけたよ
要求吠えだったのかな…?
ツーブロック(髪を結うとどう頑張っても刈り上げが見える)にしたんだが、男性陣がやってても何も言われないなら私もセーフだよな理論で明日出勤しよう
清潔感あればセーフセーフ
ちょっと聞きたいんだけど、お花屋さんてお花一輪とカスミ草少し、みたいな小さなオーダーできるかな?
>>4581
いいねーミツエモン!
動物病院とかで呼び出しされる時なんか似た名前だとばたつくことあるけどそういう被りも起こらなさそうだし
あだ名が高確率で「みっちゃん」「みったん」「みっちゅ」あたりの音として似かよったものに落ち着くだろうから猫が名前覚えるのも早いし
猫保険やペット施設使うときの書類で名前書き間違えられる事もないだろうし(訂正すれば良いんだけど度重なると「もういいや」ってなりがち)
何よりどんな見た目の猫にも合う!
成長してから巨猫になっても小柄のままでも和顔でも洋顔でも精悍でも甘々フェイスでもかわいく聞こえる名前
いいよ
>>4584
全然OK
花を1本だけ買っていく人もいるよ
花屋には‘一本巻ってのもあるから1本でもだいじょうぶ
気にせずオーダーして
>>4582
静かになったのなら良かったね
犬と子供の声は気になるからな
>>4584
お店による
チェーン店だとオーダーの花束はある程度の価格になるものじゃないと受けられないとかそういう決まりが必ずあるから難しいかも
個人店でもオーダーで少ない本数の花束は難しいかもしれない
ラッピング素材や一輪の部分の花の入荷や管理の手間を考えると儲けにならない可能性が高いのと
形にするためにある程度のボリュームが必要だから数本だと束にまとめられない事もあり得る
いっそ一輪だけとかならやりやすいんだけど、一輪プラスカスミソウみたいな華奢なのを少しってのは…
あまりものの花でミニブーケ作って売ってるじゃんって言われそうだけど、あれはあまりものをバランスよく集めてるから作れるものなのでオーダーとはベクトルが違う
メインの一輪とカスミソウ数本だけ買って帰ってあなたが花束に仕立てるんならどんな店でも絶対可能なんだけど
それはもちろん論外だろうし
近隣のお店に片っ端から電話かけて聞いてみたらどうだろう?
どっちにしろ花を指定したオーダーだと予約しなきゃ受け付けてもらえないから電話の段階は必須
>>4581
もしかして水戸黄門からかな?ちりめん問屋の光右衛門!
トコジラミってカメムシの仲間なんか…
>>4578
カメムシはふつうに洗っても落ちない
カメムシ におい 落とし方でうぐってみると今すぐ出来そうな対策が1つくらいは見つかるのでは?
>>4583
わたしもこめかみ部分刈り上げてるよ
夏は襟足もガッツリ刈り上げたショートヘアにしてたけど寧ろ評判良かった
>>4590
なんか形似てるなーって思ってたけど仲間だったんだ
>>4591
油で擦るがその対策なんじゃない?
>>4543
これまでもなかなかクレイジーだったのに
関東は来週半ばに最高気温22度最低気温9度とかいう最高に狂った予報がでてる
気温差10度越えると老人ホームや入院病棟なんかの体が弱い人たちの集まってる施設で死亡者が一気に増えるけど
さすがにこの気候だと体弱くもなんともない人でも体調おかしくなる…つら…
デカフェインスタントと緑茶にミルクを添えて
エンゼルフレンチと蒸しパン北海道ダブルチーズをいただきますウホ
明日は三重まで日帰り旅行
関の孫六巡りしてくる
鍛刀でお迎えできなかった無念は本家本元を拝んで晴らすぜぃ
おやさにー
>>4584
現役の花屋でアレンジメント担当してるけどうちは4588寄りです
出来なくはないけど難しいから先に綿密な打ち合わせをしたい
妥協点が見つけられたら引き受けますが見つからなければご縁がなかったということで
もしいきなり来てその注文されたら店長いない日はお断りしか選択肢がないのでまずご相談ください
>>4583
夏にツーブロやってたゴリ
社長に確認した時に「人前に出れる頭ならよし!」って言われたよ、人前に出れない頭ってどんなよ⁈って思った
セーフならいいね、アウトでも伸びるまでどうもできないし笑
果たして今年もFNS歌謡祭にミュ本丸は出演するのだろうか…中々情報が出ないから何時、心臓ふっとばされるか毎日ヒヤヒヤしてる
>>4594
横から失礼
ただ油つけて擦ってもダメだよ~
オイルクレンジングの感覚でたっぷり目の油で洗い流すようにしないとカメムシの体液が浮き出てこない
やってみてダメってことはなんか変わった油使ってるか量が少ないか
あるいは擦りすぎで浮き出したカメムシの体液を自分の肌に再度刷り込んでしまってるかのどれかだと思う
他の方法にするか油にこだわるかどっちにしろ1度調べるのが早そう
>>4584
事前に連絡してくれればオッケーやでby地域密着型の古くて小さい花屋
帰宅したらリビングに炬燵が出てて驚いたぞ
じっちゃん気がはやすぎないか!?
カワウソサブレなんて見たことも聞いたこともないがいつから地元の名物だったんだ…???
生まれてこのかた地元から離れたこと1度もないが知らんぞそんな可愛らしいもの
食べてみたら美味しくて気に入ったけども
>>4603
家電はなんでもそうだけど早めに出して使ってみないと以上が起きたとき間に合わなくて泣きを見る
おじいちゃん大正解
>>4605
✕以上
○異常
異常が起きてるのは我の頭だ
寝ます
>>4583
男性陣がバッチリメイクで出勤してもおとがめ無しの職場ならたぶんいける
そこでゴチャゴチャ言われる気風のとこだと小言いわれそう
>>4604
うちの地元にはしゃちほこサブレってのがあるよ
言うまでもなく名古屋城宣伝用w
>>4584
自レス
そもそも単品で買う、買える、ということを思いつかなかった
自分用に何か一輪とカスミ草ちょっとグラスに飾りたいなぁってレベルなんだ
近くにお花屋さん何軒かあるから相談してみる!
ありがとねー!
>>4605
なので給湯器やエアコンはシーズン始まる前に試運転しておくと安心
使う時に壊れてたら修理業者さんを呼ぶのも大変だし修理パーツも在庫切れてたりするからね
イ○ナガ聞いてる
まっちーのオタク語りつい聞いてしまうL○H関心ないけど
思い出した
カブトムシの幼虫チョコレート
オオグソクムシのチョコレート
いつか食べるのかと思うとかわいいけど買えない
>>4600
そだね~
去年初報は11月16日だったのに今年は遅いね
もし今年もだったら
村正派双騎か
江おんぜっぷつあ~
どっちだろ?録画にしてほしい司会と会話無しで
>>4601
カメムシ博士登場やん
久々に旧OP見て思ったんだけど
「時を遡るのは刀剣のみ」なんだよね
「時を遡れるのは刀剣のみ」なら男士だけって事だろうけどやっぱ審神者も必要な時は過去に行くのかなと考え中
>>4603
明日は雪の予報も出てるところあるし、あったか装備は早い方が良い
>>4603
使用前に掃除した?
暖房器具は埃とかマジでやばいよ!
>>4604
うちの地元「干物サブレ」があるよ笑
そのまんま干物の形したサブレ笑
明日1日通して気温が1ケタなのが怖すぎる…
とりあえずタートルは着るつもりだがコートどうするかな?ロングはまだ早い気もするが…
>>4603
えっくすくんで流れて来たけど、気温下がりはじめる頃が体へのダメージ大きいみたいだから、
我慢せずぬくぬくしてね!
>>4614
活撃審神者があっさり過去に行ってるしね
>>4614
ワイもアニメ活撃があったから疑問だったんだ
あの審神者が特別なのかもしれんが
アホした
指挟んで痛い…!
>>4622
冷やして冷やして!
>>4559
地元のデパ地下でのどぐろの干物売ってた
日本海の高級魚だね
値段がお高くて手が出ないけどおいしいんだろうなあ
今川焼き、回転焼き、大判焼きetc
色々名前のある例のお菓子、ゴリたちの本丸ではどの呼び名が大手になってる??
うちは今川焼き派
ただベイクドモチョチョを流行らせようとしたら髭切が1番にベイクドモチョチョって最近呼ぶようになった
おやさに
風邪気味なんで何食べは録画
>>4625
広〇苑では今川焼だった
最近冷凍食品CMでもそうだった
>>4614
図録で「審神者なる者は過去へ飛ぶ」って言ってるからなあ
たぶん審神者も行ってる(or行ける)のかなあと
>>4614
そういや大阪城にも審神者は行ってるらしいんだっけ
>>4614
過去出陣審神者も見てる?
過去に飛ぶ?
>>4614
時を遡るのが刀剣だけなのか審神者も行くことあるのか思わせぶりだから、わざと疑問に思わせる表現をしておいてそのうち明かしていくのだろうなと思って早数年
色々考察はあるけどどうなんだろうな
>>4628
過去へ飛べたら、おばあちゃんを見てくるんだ
>>4575
きっと鋼鉄のゴリの爪は玉鋼製の折り返し鍛錬
やっとe3まで80周終わった!e4間に合うかなギリ無理かー
>>4614
「時を遡る」と「過去へ飛ぶ」は同義なのかみたいな話になったりするんだろうか
てかあの大侵寇の未来の技術的なものを見ると本当に過去で戦ってるのかもよく分からなくなってくるな
時を遡るのは刀剣のみ(審神者が遡れないとは言ってない)
こんのすけも過去に遡ってるし~
>>4629
大阪城は審神者がいる時代と同時代でときは遡っていないという説も確かあった
推しに幸せに暮らして欲しい気持ちと、推しが苦悶し傷つく姿たまらんという気持ちで揺れ動いてる
みたいな話を妹から聞いて、呪術か何かの話かと思ったらちいかわの話だった
お前あのちいさくてかわいい二頭身にそんな激重オタクの感情を…
>>4605
今週は風邪ひいて寒いからエアコンつけたかったけど、風邪ひいてるからフィルター掃除等の準備ができなくて布団にもぐってやり過ごしたわ
早めの準備大事よね…
>>4625
おやき(長野のではなく)
羽生くんスピード離婚…
マフィンを食べていてかわいい動物動画を見ていた
デスマフィンなんてワードを使った動画があがってて流し見てしまいむせた
>>4642
理由がまた悲しい…
>>4639
コラボが始まって店員さんがお客さん1人1人に
「ちいかわですか」確認して普段から来てる人と列を分けたとか
>>4621
一応長い間はいられないって設定にはなってたけどね
>>4642
これが速報って笑ってしまった
>>4644
お互いの気持ちと別の理由
ダイアナ妃とか
マスコミ以外にも迷惑な存在が現代は存在するから
命を奪う行為だと自覚してないのか
自覚してるなら5648
>>4643
モルモットが金木製ムシャムシャしてる動画好き~♡
>>4642
えっ!???
>>4643
「デ」ザインフェ「ス」マフィン
で、デスマフィン(デザフェスで売ってた危険なマフィン)なんだってよ
今度手術で入院することになって荷物揃えてるんだけど、化粧水とかどうしたらいいのかな
誰かこれ便利だったってものがあれば教えて欲しい…
>>4648
海外で暮らすとかの選択はなかったのかね…
>>4642
結婚報告で発表してなかったお相手の名前も職業も晒されてるし変な自称ファンにストーカーされてたらしんどいよな
>>4652
何泊するのかね?
長期入院ならともかく1~3日なら荷物減らしたいからオールインワンジェル1つにしたよ
>>4655
ありがとう。一週間くらいになりそうです
オールインワンは便利ですね!探してみよう
>>4652
タオルを数枚余分に持って行くんじゃよ
病室は想像の50倍は乾燥しておるカラッカラじゃ
タオル濡らして干すだけでも違うよ
化粧水と共に保湿も忘れるでないぞ
>>4652
何人か部屋ならちょっと物をかけるS字フック、耳栓かイヤホンは便利だったかな
ビニール袋や紙袋はガサガサ音が出るのであまり使わない方がいいよ
>>4652
「あると便利だったもの」で調べて持っていって実際良かったのはペットボトルに挿せるストローとS字フックと延長コードかなー
後は癒やしのための推しマスコット等を忘れずに
入院には心の近侍大事
共同部屋の入院も個室入院も嫌な思い出だけ蘇るわ
もう入院だけはしたくない…
おやさにー
>>4652
基本は揃えてると思うので、個人的なものだと自分だけが楽しめる香りアイテムかな
推しぬいとかグッズは病院にある方が落ち着かないのでかわりに推しの匂い袋を持参したよ
ミニジップロック的な袋に入れて嵩張らないし香りが広がらないものなので良かった
>>4642
ずっと頑張って来た人が何故幸せになってはいけないの…
酷すぎる…
>>4652
私、スマホをみるための延長コードがなくて苦労した
電源コードを延長できるやつ、あった方が良い
>>4660
看護師さんはみんな若くて美人だった上に、病院食の味が良くて良かった
ただし、手術する前に私が後遺症のことで不安になってゴネたので、お医者さんが怒って1週間くちをきいてくれなかった
(でも面倒がられても不安点は聞いて結果的には良かった)
>>4652
コーヒーが好きなので、お湯は病院で提供してくれるから、インスタントコーヒーとクリープと砂糖を、ジャム瓶に小分けして持って行った
あとウーロン茶のティーバッグも1日1袋以上の個数持って行った
毎日コーヒーとお茶が気分よく飲めてハッピーだった
>>4666
※あ、食事制限かかってない場合です
>>4652
用意してるとは思うけど、上着とか防寒系かな
極端に寒いってことはないかもだけど、これからの季節
あと帰る時の服、ご家族の方に入院中洗濯お願いするなら最終日に忘れずに
マフィンて聞くたびに旧青い鳥でマフィア焼いたって誤字った人を思い出して笑ってしまう
デスマフィア
最低石レシピで9つ石ができたーこんなの初めて!嬉しい!
>>4669
焼かれたマフィアとセットで煮詰められた同僚の佐藤さんも思い出す
もちマスミニ新しいの出てたから買っちゃった
なんかクセになるんだよなあのフォルム…
単品買い3つ、被りなしで推しも出たから良し!
>>4671
同僚の佐藤を入れて亡くなるまで煮溶かすって3コンポ決めてるの強いよね
極太刀90に特太刀2振りを混ぜて何周かしたけど意外といけるね
特パパ上の足が早すぎてひっくり返った、極がもっと楽しみになったよーそわそわ
>>4673
コンポ→コンボの間違いです…
大刀剣市前日なので貪るようにYouTubeで刀剣動画を見て初心者向き鑑定関連書を確認していたら寝落ちした
遠足前日じゃなくて勉強してない科目のテスト前日みたいになってんぞ⁉︎
今年も買えないんですけどね
刀装具とか買っちゃうと予算削っちゃうからそれも買えないんですけどね
多分カタログ代と専門書数冊と情報収取してくるます
>>4652
蓋付きサーモスマグかな
飲み物入れても部屋まで移動するのに
冷めにくいしこぼさない
>>4571
きっつ…
輸入負けしてるのかな
日本の国力が落ちてるのって本当で、地味に効いてるんだね…
>>4600
そういえば…
今あなたさまの書き込みを見て、気になって検索かけてみたら、
FNS歌謡祭2023冬はいつ?出演者やタイムテーブル,見逃し配信を調査
ってのが出てきた
これ見ると、旧ジャ◯ーズとJO1とかが普通に共演してるんだね、この番組
>>4652
800mlとか1リットル入る保温できる水筒を持っていって、自分で麦茶作ってベッドサイドに置いて、一日中飲んでた あたたまる
勿論飲んでさしつかえのない場合ね
2日くらい前に日課鍛刀開けたら不動君が二振り連続で出た!って事があったと思ったら、今日は貞ちゃんが連続で出たー
謙信君が続けて鍛刀で出る事とかの方がもっとずっと珍しいだろうけど、ちょっと珍しくて驚いたw
これは不動君掘りに行きたいけど経験値の為にE4から離れられないワイに「焦らず日課鍛刀で集めよ」というメッセージか。推しの貞ちゃんも二振り目以降の乱舞が進むね…(嬉)
>>4676
サニーの鑑やな
>>4653
海外で暮らすのも簡単なことじゃないってのはご存じかい?
それこそ心を病んだり体を病んだりするほどストレスが加わることなんだよ
>>4625
今川焼きか大判焼き
わたしが神奈川県民なので
>>4618
1桁になるのにロングコート早いって、じゃあロングコートいつ着るんだ…?
というのが静岡在住の率直な感想
真冬でも零下まで冷え込むのなんて深夜か早朝だけで昼間は5~9度なんだけど
そこでロングコート着るのが不適切だとすると着る機会なくなってしまう
北国とかはまた違ってくるだろうけど日本の過半数はうちと変わらないかうちより温暖だよね
羽生くんの離婚ビックリした…個人的に推しの結婚はショックを受けるけどそれと同時に、プライベートで支えてくれる人ちゃんといたんだね良かったってなるタイプだから色々言う人が理解出来ない(浮気とか不倫はアウト)
プライベートを充実させてる推しがより最高のパフォーマンスを提供してくれるのとか嬉しいんだけどなぁ
きっと事実婚とかの状態で続けるのも難しいよね…
>>4652
病院の洗面台は共有だったからスキンケアは洗顔と化粧水ぐらいだったかな
病院内すっぴんでうろうろしてる人も多かったし、メイク類はアイブロウ以外ほぼ使わなかった
入院中ぐらいサボってもよかろうもん
オールインワン便利
後は……
ポットと好みのティーパック、マグカップ、ペットボトルのお茶
ふりかけ(の〇たま)
延長コード
S字フック
小さなハンガー、小分けの洗濯洗剤
ビニール袋(LサイズもしくはMサイズの透明で柔らかいやつ)
ティッシュペーパー(1箱)
ミュージックプレイヤー的なのとイヤホン
アイマスク
みかんとバナナ!(きらいだったらごめん)
筆記用具(ボールペン、ハサミ、メモ用紙)
印鑑(認印)
クオカード(景品でもらってそのままだったやつ。病院内のコンビニ用。)
が便利だった
何はともあれ、お大事にな
>>4649
すごい強そうなモルモットだな
>>4622
大変だ!
痛いの痛いの飛んでけウホ〜!
(ブチィッ!!)
>>4652
自レス
朝起きたらお返事が…皆さまありがとうございます
飲み物や延長コードは気がつかなかったです。お返事参考に準備します!
>>4690
いんにゃいんにゃ
入院前の準備は大変だけどがんばってな
早く良くなるビーム!
๛ ก(ー̀ωー́ก)
雨の日は無性に甘〜い物が食べたくなる
だから仕方がないのであります
(おやつのパッケージを開封する音)
>>4657
病衣着て寝てる患者さん向けの暖房設定だからめちゃくちゃに乾燥してるんだよね
お湯で濡らして絞ったタオル顔にのっけてスーハーしたくらいカラッカラよ
セブンでレジ横で紅茶販売の実験始まってるんだね
ティーパックじゃない抽出したのが飲めるらしいが
数年後に生き残って全国展開するかなー珈琲も飲むが紅茶もあったら嬉しい
おはさにー
>>4616
クリスマスやバレンタイン前になるとケーキだのクッキーだの焼いてて「異臭がして具合が悪くなった」って救急や病院に電話かけてくる人がいて、理由は故障より圧倒的に「たまったホコリや食品カスが燃えたせい」が多いんだって。
火災のリスクもあるし、久しぶりに使う家電はお掃除ほんと大事。
>>4690
お大事にウホ
>>4694
紅茶って抽出するの3分くらいかかるよなぁ、そこがネックかな??
とか思いながらその記事みたぽ
おはさにー
剛力さんがYahoo!のニュース上位に
はるちゃんとのケコーンくるかな
>剛力彩芽「20代でしたいと思っていた結婚。姉に新しい家族ができて、リアルに考えるようになりました」
昨日夜に中学の頃から好きだったアーティストが12日にお亡くなりになってたのを知った
7日にもXで呟いてたし10月にはパリにも行ってたから凄くびっくりで
昨日はちょっぴり泣いただけで大丈夫そうだったのに朝から悲しくて泣いては収まり泣いては収まりでどうにもならず会社に体調が悪いって電話して休んじゃった……
ほんとに大好きで……うぅ
61歳は早すぎるよぅ……
>>4675
4コンボになっちゃった
>>4701
自分も今月の初旬に好きなボーカルが急逝してしまったよ
泣いても泣いても収まらないし、どうしようもないし、しんどいと思うけど水分と食事だけはしっかり摂ってくれ
食欲わかなくても水分だけは補給して
年内に虚無期間あるかな
通常マップの主要任務ちょっとでも埋めたい
5面まではクリアできそうだけど、6面以降は2ケタばっか
>>4698
おそらく蒸気を利用した高圧抽出だと思う
コーヒーで言うエスプレッソみたいな感じ
最近英国紅茶協会が監修した抽出機の話題もでてるので蒸気抽出が「おいしいか?」は人によるけど「紅茶としてどう?」に関しては心配ないのでは
どっちかっていうとコンビニの機体内部で茶葉の香りめちゃめちゃにならんか?という方が気になる
コーヒーの香りは油分と結合してるからマシン内部を高温のお湯で洗浄してしまえば混ざらないけど
紅茶のにおいは水溶性なので別種のにおいが簡単に混じり合う上にいくら内部を洗おうと乾かさない限りにおい混ざりが防げない
>>4704
拡充のあと江戸城までに1週間挟むんじゃないかと期待してる
もしくは江戸城の後連隊戦前に1週間
どっちも江戸城が2週間で店じまいするのであればという願望の上にそうだったらいいのになって願望重ねてるだけだけど
>>4642
マスコミと並べて粘着ファンに言及してるのがなんとも…
大抵「報道関係者その他」でごまかされる部分をはっきり独立させて言及してる
つきまとって飯食ってるマスゴミと並べられるレベルの一般人ストーカーがいたって事だ
だというのにXみてるとフィギュアファンのアカウント軒並みマスゴミ反省しろ!しか言ってなくてこっわ
いやあなたたちのお仲間だったモンスターたちもしっかり元凶なんですけどファンのあり方みたいなもんには触れないの?って
>>4685
言われてみればそうね
こっちは異国の名をほしいままにするグンマーだけどどう冷え込んでも大抵1桁だ
シナモとヤスケンのクッキング初めて見た
何ともかわいいね
>>4705
詳しい!
バリスタ?様か
>>4703
ありがとう
しんどいけどお互い頑張ろうね…
>>4706
だよね、江戸城三週間だとたぶんノンストップだよね
連隊戦前のキャンペーンって毎回だっけ、キャンペーン来てくれたら来月虚無期間もありそうかなって思ってる
またしても過剰梱包…
最近こういうの多くて嫌になる
ラッピングしてる自分が楽しいだけやろ
ホットでも無糖の紅茶出してくれるのほんとありがたい
アーユルヴェーダの粉末茶を飲んで箱の説明を読んだら
甘味はハーブかと思ってたけど
4gで炭水化物3.9gエネルギー15kcal
ほぼ粗糖(さとうきび)だった(悲)湯を3倍使ってよかったと思うことに
後味から考えると粗糖はこの半分でもいいのでは
そして「き○この山」ワイヤレスイヤホンに翻訳機能付きって…何を何に翻訳するのか思いを馳せる… お前も○のこの山にしてやろうか…
なぜセブンイレブンの珈琲サーバーは、あんなにアラーム音がでかいのか…
うるさすぎ!
>>4713
デパートバイトだけど
年配のお客は贈答品に未だに過剰な完全包装を希望してくるわ「エコ包装」という簡易包装なんてとんでもない!
豪華な箱入り、内のしに名前入り当たり前
昔からの慣習を絶対に変えようとしない
もうすぐお歳暮という1年で一番鬱な季節がやってくる
この負担が無くなれば資源節約、人手不足解消に大いに効果あるんだけどな
>>4716
豆のカスを掃除しろってやつかな?
アレは確かに音でかいよね
店員さんが取り替えてくれるまで鳴り続けててる
>>4694
コンビニで紅茶ねえ
セブンが近くにある紅茶専門店の店長がついったで心底脅威を感じると呟いてた
いや、いくら安くて美味い紅茶がコンビニで飲めようと
ウエイトレスさんの心遣いと落ち着いた空間にWiFiありの安らぎ空間な貴方のお店に代われるわけない、これからも通いますよ!
>>4692
雨の日は無糖
ならぬ適度な糖分摂取?
いいと思います
>>4713
自分はハンドメイド品を購入したときの過剰梱包と不要なオマケに辟易したことある
箱を開けるまでに包装紙と袋で4枚あって、箱の中身を開けるまでにビニールと紙袋で3枚
ピアス4コにプチプチのクッション材を二重巻きとかいらんだろ
そしてオマケが花の種と入浴剤って意味わからんww
>>4717
贈答品には「マナー」とかいう圧力がまだまだ強いからな
お歳暮なんていらないわよ~とシステムそのものをすっ飛ばすしかない
ま、そうすると別で困る人もいるから減ってきた今くらいで良いシステムなんじゃないの?
>>4717
デパートかあ
包装紙と紙袋を予備でつけろ!っていう客も結構いるよね
「ここで買ったのよ!」ていうブランド感が欲しくて自宅用なのに包装頼む人も多いし
>>4721
簡易包装だとダメだった過去でもあるんじゃないの?
知らんけども
もしかしたら純粋な優しさかもしれんのに草生やすのはかなしいな
>>4676
刀剣市楽しいよね!
コロナ前に一度行ったきりだけど
刀はまだ買えないけど
華やかな刀装具が並んででうっとりだし
カタログをもらえたり
いかにも刀が好きそうな刀剣マニアが目を輝かせて刀を目利きする様を間近で見れて
すげー満足!だった
是非楽しんて来てねー!
>>4717
袋は有料のままで
包装かのしどちらかだけ選んでもらうことに決められないのか
他人の手に頼って包装とのしとか時代劇の世界なのに
マナーを崩したくなければ買った人か信用できる身内が猛練習して自分達で出来るでしょう
身体が不自由でないなら
年賀状と御歳暮の包装とのしが我が家の暮れの風物詩ですでいいと思うわ
>>4724
横だけど
計7つの包装はさすがに有難迷惑だと思う
>>4686
マスコミも酷いけど
推しを離婚に追い込むファンなんて
ファンじゃない!!ゴミクズ以下だわ!
>>4717
綺麗に包装してくれてありがとう
お土産や返礼品としてお世話になってます
>>4721
たまに動画でハンドメイド作家の梱包とかあるけど
え、そんなに包むの?おまけってそんなにいれるの?と思うことある
>>4727
好意的に考えた場合ってだけよ
ダメだった過去があるなら仕方ないやん
>>4731
ダメだった過去があるなんてあなたの勝手な想像でしょうに
>>4730
おまけが無かったので評価星1です、みたいな変な人に当たったことでもあったりして
>>4732
そうだよ~
ここのコメントなんてそんなもんだよ
勝手に想像したこと書いて、あーそういう考えもあるのかぁってなるのが雑談の良いところじゃない?
おはさにー
朝の3分腹筋を始めて1ヶ月半、脇腹と前腹の境目にうっすら溝が出来てきた気がする
短時間でも続ければ効くもんだなあ
>>4721
破損とかのトラブルがあったからその包装になったのかもなー
オマケのチョイスは謎
>>4721
自分はその逆だったことある
ピアスがボロ布に包んで紙袋に入れられて送られてきた
梱包動画で綺麗なラッピングしてる作家さんのだからドキドキしてたんだけど現実はこんなもんかと…
やっと雨やんだよ~でも冷えるよ~(ストーブから離れられないゴリラ)
>>4542
私生活が余裕がないのから嫌な気持ちにさせたいの?
リアルで誰にも相手されないから顔も知らない誰かでも相手されたくてやってるの?
陰気か、リアルでもこう言う性格だから他人にそこまで相手されないんだよ
あなた、存在が哀れね
名鉄で愛知の田舎脱出
いざ関へ!
うちの愛猫、ベッドに自力で登れるのに鳴いてベッドまであげろって言ってくるし、夜なんかは一階にいるのは自分の意思なのに二階に聞こえるまで大きな声で迎えにきてって鳴いてくる
迎えに行って抱っこしてベッドに連れていくとゴロゴロして満足して寝る
すっっごく甘えん坊で可愛い
私をみるとしっぽをピンって立ててくるから甘やかしちゃうって自慢をしたくてな…!!
24時間遠征出したつもりが12時間遠征だった
>>4741
お猫様と下僕の図
うちもです
E-4、287回目で泛塵やっとドロしたー!
>>4721
バイトでアクセや食器の開梱と検品作業やったことある
ちゃんと梱包してあっても箱ごと潰れて壊れてたり箱が綺麗でも開けたら商品が壊れてたりはよくあるよ
ちゃんと届くかどうかは実際運もあると思う
発送する側にしてみればちゃんと梱包してないせいで壊れたと責められることもあるので、包装が過剰になってしまう気持ちもわからなくもないかな
髪をショートにして色を少し明るくした
ずっと自他共に認める父親似だったのに、鏡に若い頃の母親が写ってる…!
何だか一粒で二度おいしいみたいでお得感あるな
弟は両親すっとばして祖父の生き写しだし
遺伝子って面白いね
いまの中学ってPCのキーボードの打ち方教えないのかな…?
タブレットやスマホの普及でPCに触れる機会は減ってるね
親が子に買い与える物が、いまはPCではなくスマホってのが主流だし
大学や会社に入ってようやくキーボード覚える子もいるみたいよ
ジグソーパズル、完成したらバラしてまた遊ぶから付属のノリ使ったことないんだよね
本丸の大広間で総出でやったら純白の悪魔もカミオカンデも瞬殺できそう
静ちゃん、絶妙に間違えた時に外すの緊張しすぎて涙目になってたらかわいい
>>4517
おばちゃんネタとか言う前に顔も知らない人に対して、あなたの口調どうにかなりません?
顔が見えないから強気で汚い言葉遣いでも良いと思っているの?
あなたの汚らしい言葉遣いもある種の病気だって覚えておいてくださいますか?
自演はいらんよ
ローマ字打ちできない新人の事務職もいるな
うちの猫は子猫の頃に近所の農業やってるおにーさんが「この子お宅の子じゃない?」って軽トラに乗せて連れてきた
だから産地直送って言われる
>>4753
一昨年21歳で大往生したうちの子は実家の納屋にカゴに入れられて捨てられてた(かご入り息子)。そのままじゃなくてカゴにわざわざ入れたってことは情はあったのかなって(乳離れも済んでたし)
車で捨てられたのがトラウマなのか車苦手だったしとにかく人にくっつく子だったわ
>>4747
小学生の姪っ子が学校貸与のタブレット付属のキーボードでローマ字打ちで宿題してたわ
最近の若い層は意外とキーボード使えないって話はよく聞くけど、狭間の世代だけの現象になるのかもなあ
学校によりそうだからバラつきは続きそうだけど
>>4752
タッチ操作可能なノートPC使ってる年上上司は、仕事の説明してくれる時に私のデスクトップPCのモニターをぎゅーって押してきたよ
ローマ字入力できない大学生とか新社会人って大学のレポートとか課題とかはどうしてたんだろう?
タブレットのひらがな入力とか?
時間かかりそうだけど慣れればそうでもないのかな。文字打つ回数は減るもんね
>>4757
最近入って来てた20代前半の子たちはエクセルとかほとんど使えなくてもタイピングはめちゃ早かったよー
>>4757
フリック入力で全部やるよ
口を付けないようにペットボトル飲料もグラスで飲む方のゴリラだけど
保温マグを使わない代わりに一回り大きな耐熱グラスを出してホットを飲んでる
量が多い分の保温が続く時間で飲んでて気にならない
常温~冷蔵温度の飲み物が冷たくなくなっても気にならないけど冷めたホットは気になるねー
>>4712
そもそも受け取り期間伸びるようになってから江戸城の後ろは必ず虚無はいるよ
推定12日連隊戦だとして、江戸城三週間にしちゃうとその余裕がなくなるからたぶん今月はノンストップで、来月はその空白に泥二倍とか経験値二倍やって連隊戦かとおもう
19日連隊なら三週間+空白で行けるけど
昨日熊本から帰還した
最終日は雨のなかの観光だったけど熊本城も見学してきた。
楽しかった!
ぎりぎりまで遊びたくて、ほぼ終電乗り継ぎだったので、自宅帰還は日付変わってたのでそく爆睡でした
朝起きて書き置きでもらった御朱印を張り付けたり、荷物やおみやげをようやく振り分けた
たまたま立ち寄った酒屋で蛍丸コラボのお酒と出会ってうきうきで買ってきた
自分用のお土産が毎回酒と茶になりがち
お酒も茶も美味しいところは刀とも縁がある、と思う(適当)
でも水や土地がいいってのはあると思うんだ
>>4706
拡充の後ろに虚無挟むと何のキャンペーンもなくなっちゃうから可能性は低そう
江戸城の後ろはあると思うけど
>>4752
音声入力じゃないんですか!?と聞いてきた新人もおったぞ…
めっちゃ外突風吹いてる
家帰って布団と結婚したい
>>4757
ローマ字入力できないとかどういう……?
と思ってたけど彼らタイピングの素早さと正確さは桁違いだよ
ロボットアニメなんかで謎のコンソールを撫で回すようにパパパパパパパパパパパパッと打ち込みまくってるシーンあるけど
まさにあんな感じでがんがん打ち込んでく
そんでもってローマ字入力教えるとすごい早さで身につけていく
それまでどうしてたんだとかもうどうでも良くなるほど覚えがよくて反映が早い
教えなきゃならないことだけが難点っちゃ難点
>>4747
教えないねー
やってるところもあるけど少なくとも標準には組み込まれてない
高校だと一応授業はあるけどあったところで普段使わなかったら忘れちゃうんじゃないかな
>>4718
音がでかくないとバックヤードまで聞こえないからですねえ
レジに張り付いてられればいいんだけど裏でもやることあるんだわ
>>4745
簡易包装にするなら簡易になるために起こりうるすべての損耗を覚悟しないといけないんだよね
その場で買って持ち帰るなら自分の責任で持ち運べるからいいけど
郵送が挟まるとなると自分の責任でどうにかなることなんか一割もないからなあ…
簡易にされるくらいなら過剰な方がいい
逆に過剰で困ることってそんなになくない?
ごみの処分が面倒なくらいじゃないの
そのためだけに品物傷めるリスク負いたいか…?やだ
>>4768
なんか嫌味っぽいねえ
>>4719
安く早く飲みたい人もいれば
ゆっくり座って空間と時間とサービスと心地を堪能したい人もいる
住み分けできるようになるんだからどっちかを下げる必要ないしどっちかに決める意味もない
映画泥棒が話題のワードにあって
「映画刀剣乱舞継承」のコラボ思い出した。
>>4768
どこも人手不足だからな
はよしろ!と客に言われながらやる事多いしコンビニは大変だよ
理不尽クレーマーもしょっちゅうくる
某有名チェーンのカフェで半年ほどバイトしてたとき、マニュアルに書かれてる珈琲豆の分量を店長が勝手に書き換えて減らしてたわ
豆の節約らしいが発注する数は変わってなかったんだよなあ
じゃあ余った豆はどこへ行ったのやら…?
先輩曰くネットで売ってるのではないかとのこと…
味が薄くても気付かないお客さんも多かっただろうな
今の子は、みたいなのって平安の頃から鉄板ネタよね
>>4768
30杯分のガラが溜まるとブザーが鳴るから、何時間に一度チェックしろと教わったけど、それすらできないほど忙しい店舗だなんて大変だなぁ
しょっちゅうブザー鳴るんだろうな
理不尽クレーマーのせいかどうか分からんが、店員がすっげー機嫌悪いときあるとビビる
こっちは今日あなたの顔見たの初めてなのでその対応されると理不尽に感じるわ~~と思いつつ何も言わないけどさw
そしてオマケが花の種と入浴剤って意味わからんww
こっちは今日あなたの顔見たの初めてなのでその対応されると理不尽に感じるわ~~と思いつつ何も言わないけどさw
>>4717
中元歳暮だけデパート使う人いるからね~
そういう人はエコ包装しない
「スーパーじゃなくデパート」
アピールしたいんでしょ
>>4777
わかる
近所のファミマに機嫌の落差が激しいバイト君がいる
もともと態度が悪いのか何かあって機嫌悪いのかなんて判断つかんよね
あ、カミツキガメ子が出てきた~
ホラーやグロ苦手だけど鬼○郎の映画観てみたいなぁ
勝手に想像したこと書いて、あーそういう考えもあるのかぁってなるのが雑談の良いところじゃない?
あ、自称監視ゴリ子のご登場~
あなたの汚らしい言葉遣いもある種の病気だって覚えておいてくださいますか?
顔が見えないから強気で汚い言葉遣いでも良いと思っているの?
リアルで誰にも相手されないから顔も知らない誰かでも相手されたくてやってるの?
なんか嫌味っぽいねえ
>>4742
どんまい
>>4782
面白そうだよねー
>>4776
コンビニは最低賃金でいっぱいやることがあって
大変そうで
いつもご苦労様と思ってる。
あるとないじゃ全然違うから
がんばってほしい
やばい稀泥運よすぎて脳汁止まらん
今まで拡充って、周囲の豪運ゴリの猛攻を指をくわえて眺めるだけのイベントだと思ってた
>>4782
御前の中の人が鬼太郎父だから観たいね~
原作では墓場鬼太郎でちょっとだけだから
アニメオリジナルでどんな物語なのか楽しみ
>>4792
今日の豪運ゴリは君か
カジラセロォォォ(タタリサニの猛攻)
>>4775
紀元前5000年くらいのエジプトの遺跡からも、最近の若いのは〜って愚痴ってる親方のヒエ.ログリフが見つかってるよ
今も昔も同じなんだね〜
謎のおまけといえば、ヤフオクがあるかないかぐらいの時代に兄がCDを個人売買したらおまけで名作少女漫画をつけてくれた人がいた
しかも3巻で完結する作品の2巻まで
当時は「わーい、おまけだ。不用品整理でもしてたのかな?」と兄妹で読んでまんまと3巻を買ったが、今思うとたまたま出た不用品をつけたんじゃなくて布教活動だったのかもしれない
>>4795
ジェネレーションギャップや
老害も
あったんだろうね~
>>4604
もしかするとめちゃくちゃ地元民同士かもしれない
GTOの舞台になってるあそこだよね
じつはかわうそとあの市はそれなりにちゃんとつながりがあって
地名にそのまんま獺(かわうそ)が入ってるとこも複数あるくらいなのだぜ
久しぶりに来たらギスギスしてる?
とりあえず推し刀を愛でて落ち着きましょうや(亀甲ちゃんなでなで)
刀ステの鶴さんがなんかの作品のポップアップショップに来ますという告知してたけど、そのポップアップショップが「ポップアップショット」に誤字ってて「必殺技みたいになった」って続けてた
修正できない呟きの誤字はホント予想しないことになるよね
で、鶴さんや他の太刀で変なノリで必殺技ぽいこといいながら手合わせしてるの想像したらちょっと面白いなってなった
>>4782
ネットで調べると
「原作のあのエピソードをぜひ読んでから!!!!!!」
「アニメのあのエピソードを知ってからじゃないと!!!!!!」
みたいなのたくさんヒットするけどなんも知らなくてもぜんぜん理解できるし面白いはずなので気が向いた時にでもさらっと見ておくれ
まあ、グロと言っても一応年齢指定無しなので内臓どろーん死体がぐちゃーっていうのはないけど
もともと奇形や病や腐敗や死の恐怖なんかで生理的嫌悪感と恐怖心を煽る系の作品なので
そういう「おぞましいものを連想させてひるませる」みたいなのはふんだんだったりする
>>4799
昨日一昨日は豚汁でビッグウェーブ起きて盛り上がってたから今の空気はたまたまだよ〜(カレー美味い)
週末はなんかザワザワしやすい印象
>>4777
お店の人だって人間だから理不尽な目に遭ったりして仕事中にもかかわらず感情を隠せないほど傷つく事もあるだろう、とは思うけど
それ言ったらこっちだって人間だから店員かどうか以前に対面時荒々しかったり攻撃的だったりするとふつうに不愉快になるよね…
お互いにお互いが血の通った人間なんだってこと忘れないようにしたいよね
作者さんがタヒんで未完の作品を
アニメ化だそうで
完結してくれるのかな?
ベルセルクや超人ロックもホテルみたいに漫画を関係者が終わらせようとしてくれたのはあるけどアニメ化でラスト見せてくれるのは「イタズラなkiss」くらいか?
>>4715
「これ何の甘みなんだろ?→砂糖だ…うん、そうですよね…」は割とあるある
アーユルヴェーダならインドかな
日本の秋に飲むには甘すぎでも現地で飲む分にはちょうどいいのかもね
パパ上(仮)の極くるの11月21日でイーブイの日じゃん
お供がイーブイの可能性あるのでは(迷推理)
周回に飽きてきてそろそろ貞ちゃんあたり来ないかなーと思った時に貞ちゃんが落ちて目が覚めた
タイミングばっちりな伊達男カッコいいぜ!
>>4801
血液買い取ってくれる時代だった原作だけど
映画はもっとスケールアップしてるみたいだね~
ミステリ風かな?サスペンス?
鬼太郎も目玉おやじバージョンも出るみたいだし
>>4806
チョゲプリィィィィ‼︎
近侍ピンは本体でないけど、お散歩で雀ちゃんに運ばれる水心子くんを見てると上空でワタワタしながら「ひでまろーーっ!」って叫んでる姿を妄想をしてしまう
>>4777
煽り口調で「w」を使ってるから絡まれてるんじゃない?
wと「w」の違いも分かってなさそう
他より多いから玉鋼重めの日課鍛刀(他は50)やったら物吉くん来た!嬉しい!かわいい!
>>4809
チョギプリィィィィズ‼︎
>>4806
ウホップリィィィ
男士達がシャトルランしてる所が見てえ…
これっくらいの♪お弁当箱に♪
豪運ゴリ♪豪運ゴリ♪
ちょいとつめて♪
>>4810
かわいすぎるw
>>4757
ワープロ検定とかのタイピングの速さで段取るやつはかな入力の方が手数少なくて早いから敢えてそっち覚えさせる商業系の学校もあったて聞いた
>>4816
ぎざーみゴリラにごま塩ふって♪
そっか、拡充って貞ちゃん落ちるはずなんだ…忘れてた…
違法ではないと言ってたグミの成分が
指定違法薬物に含まれることになるようで何より
飲食物はアスリートみたいな警戒をするのがいい時もあると思うけど
あれ食べた人たちが居るのが別の星の出来事みたいでちょっと驚き
>>4815
一度始めたら終わらなさそう
自主的に終わらせる男士はいそうだけど
>>4811
横だけど違いは文字の太さ?大きさ?以外にあるのー?
意味が違くなるの?教えて〜
刀装作りでAll50で3つ作って全て金だったから「うちの子天才じゃん!」ってなったあと、あっ金刀装キャンペー…って思い出した
>>4821
加熱式煙草にもそういうの入ったやつあったな1000円くらいで買えるの
縁遠いものだと思ってたけど、身近で安価に買えるものになってるの怖いなー
>>4763
21日は小烏丸極実装だから28日から江戸城でも虚無にはならないよ
超難に七星剣いれて回ってる人って多いのかな?
入れたいけど2倍の子をできるだけ積めたい
小烏丸さんと御前、他の2倍の極めの子を入れてるけど御前を七星剣にした方が良いのかなー?とかなってる
>>4819
苦無っぷるさん♪
経験値の素さん♪
>>4810
ひでまろって誰…?
スタバのカウンターに寄りかかれて子供時代からの成長を感じましたまる
>>4827
ワイは七星剣さんと残り2倍男士で巡ってる
誉を分散させつつ気力管理は安定するまで手間だし、七星剣の経験値を他の子にとは思わなくはないけど、2倍+七星剣効果で得られる経験値が美味しすぎて外せない体になってしまった
均等育成にしてるから、2倍男士はある程度、目標まで積んだら交代ってやってるよ
極亀甲さんの連結ボイスこれアウトでは?エッッ過ぎるのでは?
>>4651
死亡原因になりうるとか見出しにされてたくらいだからそのままデスでも間違いではなさそう
>>4827
今回は2倍対象が多いし個人的に積んどきたい子ばかりだから入れてないな
1枠減らしたくない
>>4810
きよまろのタイプミスだよね
>>4787
そんなことは無い
>>4810
自レス
失礼、誤タップで他所の名前が行っちゃった
>>4782
鬼太郎のアニメ映画年齢指定あるのか!
ちょっと驚き
大包平から2通目が届いた!帰ってくるまでそわそわするんじゃあ…
>>4783
事実かどうかじゃなくて可能性の話よな
>>4772
映画を違法ダウンロードしてると部屋に刀を抜いたへし切長谷部が捕まえに来るやつかな?
他にも色々パターンあったよね
謙信くんが来た!!
半年振りかな?もっとかも…験を担いで次の鍛刀CPは八丁くんにお願いしようかな
次の金曜日、12月の予定表なんだね!もう12月なんだねはやいよねぇ…
>>4827
いれてる
部隊長に白山くん(遠戦刀装なし)
そのすぐ下に七星剣さん(彼だけが金弓銃をがっつり積んでる)
以下に極太刀3振
1番最後に祢々切丸
この全員中傷白山野戦病院編成でかれこれ200周ちょっとかな
白山の手入れが10周おきに入るくらいであとはそんなに困ったことない
最初は御前も入れてたけど肉を切らせて骨を断つ極太刀の中傷行軍についてこられなそうだったので潔く今回はベンチへ回ってもらいました
自分の場合極短刀をほとんど育ててないのでE-4やるなら被弾しながらやられる前にやる中傷行軍が基本になってて
これについてこられない刀剣はそもそもE-4で育成しようと思ってない
中傷行軍についてこられないけどどうしても今育てたい刀剣(今回だと御前とか謙信極とか)はE-2とE-3の80周にだけつれてってそれ以上は諦めてる
ついてこられない刀剣をつれていってあげたいならそのために他の部分を妥協しないといけないよね
2倍対象の事は忘れて極大太刀でガチガチに固めるとか
御前に誉は渡さない事に決めて極短刀で先制攻撃をかっぱらい続けるとかそういうの
>>4827
気力管理が面倒すぎる(既に白山入れてる)から入れてない
七星剣にもある程度誉を集めないといけないからそれを考慮するとあんまり経験値入ってる感じしないし
>>4839
大包平の手紙いいよね
強くてでかくて美しくて自信家(ではない時もある)だけどとても几帳面で真面目な彼らしい文面
報告のみに割りきるんでも日々の日報に振り切るんでもなく…という
誰が考えてるのかしらんがとても「らしい」と思う
いまだに時々読み返してる
>>4827
極論「七星剣抜きで1.7倍以上周回すればその方がお得」なので
そこまで悩むくらいなら好きな編成で2倍の回数回るぜ!って思えるなら七星剣なくたって結果は同じかそれより良い
2倍回数回ったときには3.4倍以上経験値入ってた方がおいしいじゃん!っていう人が工夫して七星剣入れてるんだよ
みんながみんな考えずにつっこんでるわけではない
ちゃんとシミュレーションしてる
>>4825
グミはまだしもたばこは普通にそのへんで売ってるものじゃなくて通販限定とかのやつじゃなかった?
よくわからん変なものに安値だからって飛び付いちゃいかんよね
>>4843
暑い時期が長すぎてなんか感覚狂ってるよねぇ
>>4815
徒競走なら短刀脇差打刀あたりが上位総なめだろうけど
シャトルランだと極太刀がしぶとく最後まで残ってそうガタイの良い連中は難しいかもだけど太刀でもそこそこエネルギー効率良さそうなコンパクトタイプは持久力ありそうだ
>>4846
昨日の1通目、近侍が鶯丸だったからつい笑っちゃった!
明日の3通目も楽しみにしてる
E3がなかなかしんどい ひなゴリ
毎回誰かが中傷~重傷になる
でも今日20週目で白山くんきてくれたー!
初めまして!大人しい喋り方が可愛いね
今回もうすぐ終わりだけど
次の拡充ではもっときついE4にも行けるように
頑張る!!
>>4799
そんなことより豚汁の話をしよう(ギスる前のビッグウェーブを蒸し返すぞ)
ごぼうはささがき派?千切り派?乱切り派?
我が家は輪切りの薄切り派!
肉以外の具材がどれもこれも10ミリ未満で色の悪いミネストローネみたいになる!
>>4795
これソースなしなんじゃないっけ?
>>4847
横
+30%だから1.3倍じゃない?
来年の1月、とうらぶ9周年には
「九」のつく刀が来たりするかな?
八周年の八丁くんみたいに
>>4719
紅茶はコーヒーより住み分けできそう
紅茶専門店に行く人はそれなりの質の紅茶が飲めさえすればそれでいい人は少ない気がするわ
コーヒーの場合はさっと飲んでシャキッとしたり、用事の合間に慌ただしく休憩するようなコーヒースタンド系の役割の店が競合するんだよね
>>4852
出来る出来る
サボらずやってれば毎回成長実感するよー
ねぇ、小烏さん、ホントにe-2にいる?居るんだよね?
あとボスの高速槍ー!兼さんばっか狙うんじゃねぇーよ!兼さんだけ重傷になって白山病院送りが続いてんだよ!?他の隊員ほぼ無傷なのに!そんなに兼さん好きか!
>>4836
暇な人が荒らしで違うコメントから引っ張って貼ってるだけだからお触り禁止
>>4856
九鬼正宗とか来そういや来てくれ
>>4861
資源、がっつり貯めて来ていただきたいな
どんな男士でも嬉しいが、名前からしてもう強そう
おご…ゲーム先行のZeppツアー御用意されなかった残念
>>4806
イーブイ好きと指宿を掛けて自治体のポケモンをイーブイとその進化系全てにした指宿市を思い出した
ちなみに今はポケモンSVでイーブイ大量発生とレイド中だよ!
>>4818
タイピングスピード勝負の仕事してたころはローマ字入力からかな入力に変えた先輩結構いたわ
腱鞘炎になる人も多かったからタイプ回数を減らすことにも意義があった
普通はそこまでスピードだけを要求されないから必要ないだけで、日本語入力特化だとそっちが速いのよね
でっかい虹!二重!!!
ゴリ毛のメンテナンスして来た!お誕生日クーポンでヘッドスパがサービスだったんだけどやっぱり小顔あごのたるみ消えてる
一生キープしてて欲しい…
家に飾ってる愛犬の写真見るたびに「可愛い」ってなる
もう写真でしか会えないけど夢にも来て欲しい
>>4837
本当かい?新男士ひでまろ実装後の未来から来た未来審神者じゃないのかい?
>>4777
wの変換も出来ないのはグレーと思われるよ
モメサじゃないところが本物
鳥ももをどて煮風にしたぜ!
こっくり味噌味が滲みる美味しいー!ビールだビール!!
さあ!飯テロするしかない!!!
ワインで参加しよう!流すぞ!!ワイン!ワイン!!
そろそろE4を80周しなきゃなと思って特太刀3極太刀3(90)の1周ごとに白山病院の効率悪いメンバーで完走した
3振り同時治療ができる白山病院易分院を教えて貰っててよかったよありがとうゴリラ!
豚汁ウェーブ終わったの??
乗り遅れたのが悔やまれる
昨日までは最高気温が18度か~すえひろがりの時の最低気温じゃん!って思っていたけど今日いきなり最高気温12度で無理だった
これで来週また20度近くになるとか…とりあえず去年の残りの貼るカイロがあって良かった
>>4868
我が家は猫だけど、わかるよ
3年前に亡くした子と今年の夏に亡くした子
どっちも世界で1番かわいいツートップで、自分が撮った写真なのに
「あー可愛いのう可愛いのう」ってエセ殿様になってしまう
写真ですらこんなに可愛いんだから現物はもっとかわいかったよな
記憶してる可愛さは多分誇張とか補正とかない真の可愛さだと思う
このあいだ夏に亡くした子が夢に出てきたけど、途中で夢だって気づいてしまって起きるのがつらかった
さびしい
>>4827
4827だけど、皆さんありがとう
参考にしてラストスパート頑張る!
麦味噌は通販で買おうかしら
>>4851
横から失礼
わかるよ
自分も大包平が帰ってくるまではうぐと待ってようと思って近侍にしてたから声出して笑っちゃった
あいつら仲良しでイイ
今日は寒いから粕汁にするんだ!
塩鮭のしょっぱさと酒粕の甘さに、根野菜とお揚げの旨味が合わさった美味しい粕汁!
ぶり入れても美味しいけど今日は鮭!!
>>4874
豚汁を作りたい時が豚汁ウェーブよ
>>4770
なんでも嫌みに聞こえる人って普段から見るもの全部悪くとらえてそうで気の毒
悪いほう悪いほうに受け止めてたら自分がかわいそうだよ
>>4881
今日は作りたくない日よ!
>>4874
今日材料買って来て明日作るよ!毎日料理しないのでワイのムーブはまだ続いてる
>>4880
いいなあ
酒粕の酵素にアレルギーがあるから粕料理全般食べられん…
においは嗅げるのでここで見守ってるねスゥゥハァァ
>>4872
ボジョレー今年のはお安めって聞いたから買おうかと思ったのにどれがそうなのか分からなくてすごすご帰って来たゴリラだよ…
>>4876
横からだけど
>さびしい
これが分かりすぎて泣きそう
悲しいとかつらいとかは一時ガッと襲ってきてそのうち去ってくれるけど淋しさってずっとある
思い出してる最中もそうでないと時も淋しい
ココス出陣してきたんだけど配膳ロボット初めて見た
最近のファミレスはすごいな、何故か自分のところに来た配膳ロボ無言で来て無言で去っていったけど(通常は喋る)
出かけたついでにゼルダの一番くじ残りないなかってコンビニ行ってみたけどもう新しいのに変わってた…無念
>>4888
内気な子だったのかな
>>4870
多分いちいち気にしてる人はそれほどいない
>>4891
いちいち反応してるのは気付いてる人だけ
>>4882
その気の毒発言はどういう気持ちを込めていってるの?
>>4891
wとwの使い分けはして当然だろアホ
ここでも皆ちゃんとやってるに決まってる
>>4894
できないのがいるんだよボケ
それぐらい皆が分かってる
え、自分やってない
人のコメントでも気にしたことないかな
だって文脈や語調でなんとなく伝わるし
使い分けなきゃダメかな??
地元を出て久しいのだが、未だにお願いをして送って貰っているのが萩井上のしそわかめ・門司のヤマニ醤油・とくぢの麦味噌(つぶ)
全部ないとだめ、しそわかめはほかほかご飯に必須だしヤマニ醤油はこの味でずっと料理をしてきたので和食がズタボロになる、とくぢ味噌は産湯からとくぢの味噌の汁だから絶対にいる(比喩)
この前たっぷり送って貰ったのでほくほく、ありがたいこと
>>4888
しゃぶ葉の配膳ネコさんロボは、ちゃんちゃかちゃかぽこ♩ちゃんちゃかちゃかぽこ♩って音楽鳴らしながら移動してきてくれて可愛いよ
気にしたことなかった~
どっちを使うのが正解?w?w?
>>4872
やっすいプロセッコで喜べてしまうワイです
勉強、やってる間はすごい楽しいしずっとできるけど始めるやる気出すのが至難の業すぎる
>>4872
今一番食べたいのは、マクドナルドのサムライバーガーか夜のポテト食べ比べセットなんだ
ジャンクがほしい
今日の夕飯は味噌煮込みうどん
椎茸、かまぼこ、鶏肉、ねぎ
卵は入れない派だ
今日のお夕飯は伊藤ハムの冷凍肉だんごを使った鍋なんだけど、ウェイパーが切れてた…
鶏ガラスープを使おう!
今回重騎兵の良さをうっすら認識したのでもうちょっと貯めておきたいけど枠がない(1000)
恒常で溶かしながら濾したいのに、なんで運営ちゃんは前回の大阪城中といい恒常を周回しにくいところで金確入れてくるかな、頻繁なCPありがとう!!
>>4896
wのこと?
気にしたことないよ
気にする人もいるんだろうけど気にしない人もいるよね
顔が見えないからこそ、思いやりって大切でwの使い分けより相手にどんな風に言葉が伝わってしまうかの方が気にするのが大事だと思う
今日の晩ごはんは
我が家はオムライス、マカロニサラダ、野菜炒め、ちくわの天かすチーズ焼き、オニオンスープだよー
>>4872
ホットワインが美味しい季節になった
>>4907
ウッホホ〜〜〜イッ!!!
(喜びのドラミングゴリラ)
>>4782
御前の中の人が声やってるのもあって観に行きたい気持ちがあるけど
CMだけで既に怖い+以前、某流浪人実写映画を映画館で観た時も普通に怖かった人間なので厳しそう
飯テロってほどじゃないんだけど、久しぶりにミカン買った!
ちょうど買い物行ったら試食してて、美味しかったんや
まだ実家から貰ったおけさ柿があるけど、果物はたくさん食べるし
と、すでにミカンをすでに4つ一気に食べてしまった。小玉だったし、仕方ないよね
>>4896
私も気にしないかな
今までそれで絡んできた人なんていないし
wを使わなくても嘲笑めいた言葉のチョイスや言い回しをする人はいるからこれだけで判断はしないよ
クリームシチューが食べたい
サツマイモが入ったクリームシチュー
あったまるし優しい甘さもあってホッとする
…作るかぁ〜!!
>>4911
みかんのクラフティ食べたい…
>>4903
良いなあ味噌煮込みうどん、食べたいウホー
ワイは子ゴリの頃ちゃんと言えなくて、にそみこみうどんって言ってたらしい
>>4913
クリーム系だと「長谷部の美味いやつ」ことシュクメルリもいいなー
確か松屋レシピにはサツマイモ入ってた
一度作って美味しかったのでそろそろまた作りたい
>>4913
サツマイモ入れたら美味しいよね、栗入りも好きー
>>4826
極の実装は周回系イベントではないので虚無といわれるよ
>>4915
かわいい
>>4907
ちくわの天かすチーズ焼き美味しそう、ちくわにチーズ乗せて天かす降って焼けばいいのかな?
ビル風みたいな強風を受けて元々緩み気味だったヘアクリップが外れ、落武者みたいになって自分が一番びっくりした…
私はwの人が絡んでる場合もあったから気にするかな
わざとやってそうだしね
>>4920
ちくわは縦半分に切ってからチーズと天かす降っかけて、醤油もちょっと振りかけるんだよ~
>>4921
ヘアクリップが見つかって髪型もすっきり直せるといいね
ビルかぜをビルふう(ビルという人に似せた)と読んでしまって
数秒の間どこのどのビルさんかな?と迷ってしまった何かごめん
>>4921
審神者を落ち武者にするとはビル風おそるべし
さては歴史修正主義者の手先…?!
>>4922
コピペ荒らしは大小どっちも狙ってた
>>4921
外に出て、風が吹いたら自分が落ち武者になってたらびびるよね
想像して笑ってしまったごめん
>>4901
ほんとそれ
グラタン食べたい~
今年はグラコロも久しぶりに食べたいな
>>4923
ありがとー!早速やってみる!
>>4929
グラコログラコログラコログラコログラコロ〜〜〜
今日はチャプチェで明日は豚汁だ〜
豚汁の読み方を「とんじる」と「ぶたじる」で毎度なんでか悩む(北海道民ではない)
DAMのオタクのカラオケランキングを見てみたらTOP10にいまだにチチもげが入ってるんだなぁ
1位がハルヒなのもすごいけど
>>4926
2名の荒らしがいるみたいだね
>>4927
男士が先導してて振り向いたら主が落武者化してたら…ww
>>4931
グラコロ♪グラコロ♪
>>4932
よし!今日からポークdeぐつぐつと呼ぼう
これでもう悩まなくていいぞ
ベイクドモチョチョに続いて流行らせようと思ったが
流行る気がしないので2人だけのひみつの呼び方にするウホ(ゴリティウィンク)
>>4932
とんじる!
>>4929
私もグラコログラコロ歌おうと思ったら、2人の人に先を越されてしまった
>>4929
みんなの脳にしみつくグラコロの歌やばい
>>4929
グラコログラコロ〜〜〜
誰かがお○らをしてしまうと
うちのわんこは毅然とした表情でその人をぐいぐい見るからみんなで謝ってる
カメムシに表情変えて退散する猫さんの動画みたいなことなんだが
世界中で起きていると想像すると楽しい
>>4929
グラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコロ
>>4848
加熱式タバコと通販等で買える電子タバコの値段に差があるのは、煙草税が大きいのよ
ニコチン・タールの有無で課税対象かどうか変わるから、それが結果的に値段に反映されてる
(海外にはニコチン入りの電子タバコ用リキッドもあるが、日本では輸入も取扱も不可だったはず)
変な物に手を出すなって点は心から賛同するが、安価で真っ当な物を作ってる企業もあるので、値段『だけ』で善悪を判断しないで頂けるとありがたい
>>4943
グラコロじゃない言葉でも紛れ込んでるのかな?
>>4943
間違い探しじゃねーのかよい
須田先生の薬研………………!
>>4943
1個ゲラとか混ぜといて欲しかったw
>>4943
歌CMの威力こわい
>>4937
豚を地獄の熱湯で煮込んだ、『豚の苦悶汁』
まぁるい緑の山手線
カレーが食べたい
>>4929
みんなでウェーブしながらグラコロの歌歌いたい
>>4935
加州や乱や籠手切なら、すかさず櫛を出して髪をデコり始めるなw
>>4951
真ん中通るは中央線
>>4951
新宿西口駅前の
>>4944
›安価で真っ当な物を作ってる企業もあるので、値段『だけ』で善悪を判断しないで頂けるとありがたい
誰もそんなこと書いてないけどどうした?
やっぱたばこなんか吸うと脳が縮んで狂うのかな
極めた肉まん食べたくてファミマにきたけどなかったので、モス監修のクリームチーズ照焼きマン食べたら美味しかった!
予定と違ったけどそれが当たりだと嬉しいな
>>4811
そんなもんにこだわるの昔のなんJ民くらいだよ、とネット老人会に参加できる世代から言わせてもらうよ
若い子は知らないのかもしれないけどけっこう恥ずかしいからやめときなさい
味噌煮込みうどん完食
マルちゃんだいすき
>>4931
曽祢さんの近侍曲聞いてると途中から脳内でグラコロに変わる
>>4956
カメラはヨドバシカメラ
だよね
合ってるよね?
ちょっと覗きに来たら飯テロじゃないか!こんな所にいられるかっ!ゴリは帰らせてもらう!(お腹グーグーいわしながら)
新宿西口駅の前
だとばかり思ってたんだけど違ったか
>>4956
ビーックビックビックビックカメラ!
>>4964
あれレス付け損ねてる
>>4956に下げたつもりだった
明日は名古屋城を見てくる
つっても電車で20分だが
以前いたアリゲーターガーはまだ堀にいるんだろうか…
>>4888
あの子可愛いけどめちゃくちゃ倒しそうで来るたびに恐る恐る料理取ってる
>>4964
新宿西口駅前のって書いた本人です
じつは母は「新宿西口駅の前」タイプで、家族に聞いてみたら姉は「新宿西口駅前の」父は「新宿西口駅の前」だった。調べたら前に歌詞が変わったみたい
カール食べたいよ〜〜(東日本ゴリラ)
長谷部、今度福岡帰る時買ってきて…
>>4953
よっしゃ!ゴリラとやろうぜ!(ガシッ)
そぉ~れ!!(ブォオン!!)
>>4963
つ 豚汁
つ グラコロ
つ カレー
つ 宿儺の指
本丸でかくれんぼしたら楽しそうだなぁ…
隠れる班
美術班
捜索班
で分けてやりたい!
尾行の気配を感じていたら父だっだというオチ
>>4972
両面ゴリラが誕生してしまう
大刀剣市の帰りについでに丸の内の丸善書店で美術書見てこうと寄ったら寒さでお腹空いてたので軽食食べてまったりくつろいでしまった
考えたらここ細川さんちの公邸跡じゃん
歌仙さんに見つかったらそういうのはお家に帰ってからやりなさいと言われそうである
今テレビで始皇帝陵やってるけど「水銀で出来た川があった」という話が与太話扱いされてたけど調査したら大量の水銀の蒸発跡があってほぼマジだったそうだしすごい話だ…
>>4975
雑談には既に居そう…
煮卵を仕込んでおいた
明日はラーメンにでもしようか
煮卵に合うのは何味ラーメンかな?
>>4979
醤油!
醤油ラーメン!!(器もって待機)
冷蔵庫に見た目が残飯極まれり食べ残しカレー(納豆入り)があった
仕方がないのでゴリラのおつまみにしようとチーズも混ぜて香ばしお焦げバチバチのおやきにしたら、香りに誘われた元の主に持って行かれた
ゴリラは豚汁の具を食べる、時代は豚汁よ
貰い物のカントリーマアムNYチーズケーキ、形に困惑したけどめっちゃうまんい!
これは自分でも買って食べたいけど近場に売ってるかな
>>4972
指ってなんだろう
>>4977
まさかギンギラギンの川を見たくて?
ソイヤ〜!ソイヤソイヤソイヤッ!
ソイヤソイヤソイヤッ!
ゴリラのゴリ音頭だよ
今日のふしぎ○見本能寺の変だよー
>>4984
「水銀を不死の霊薬扱いした」とかそれ系の理由じゃないかな
今日のふしぎ発見は本能寺の変!
ゴリ…うちに悪魔が出るんだ
寒くなったら現れるんだ、人を堕落するよう誘惑する悪魔が
その悪魔の名前はな、「こたつ」と言うんだ…
煩悩寺の変?
>>4989
オラのばっちゃんの家にはその悪魔は季節関係なく居座ってっぞ
今年初、雪で滑って転んだ人を見た…
あれは尻かなり痛そうだった
ゴリたちも気をつけて
尻で道路を割ってはいけませんぞ
>>4989
ワイは…もう体半分を食われている…
こたつとは恐ろしく…そして天国のように温かい悪魔…スヤァ
>>4854
4795だけど、無知でごめん
調べてみたらエジプトじゃなくて紀元前1600年ごろのヒッタイト王国の遺跡で発見された粘土板の書簡に書かれていて、現物がトルコのアナトリア文明博物館で展示されてるらしい
ただ、この元ネタになったのは、トルコを旅行した人が現地のガイドになんて書いてあるのかを聞いたら、最近の若者は〜って解説されたという個人ブログなんだって(削除済みだからソース元は確認できず)
粘土板の文字は完全に解読されてなくて、おそらくはガイドの冗談だろうってことみたい
ヒッタイト王国の楔形文字は最近新しい発見があって解読が進んでるという記事と論文があったから、もし「最近の若者は〜」っていう文章が本当に見つかったら面白いなって思う
>>4983
りょうめん すくな
>>4992
割れるのはSiriの方よね
>>4993
ゴリ…抜け出すんだ、ゴリ
あっ!もう体が半分ないっ!
間に合わなかったか…
惜しいゴリを亡くした…このゴリはもう社会には戻れないっ
>>4997
月曜になったら復帰するウホ
>>4888
あの子、頭を撫でると喜ぶよ!
配膳のお礼に一度撫でたら、気持ちいいにゃ〜!って喜んでくれた
めちゃくちゃ可愛いくて好き、開発者まじで天才
>>4989
男士もコタツに入ったら抜け出せなくなるのかなぁ
明石とか南泉とかすごく想像できる
5000ウホ!
>>5001
5000じゃなかったウホ!(切腹)
>>5002
命を無駄にするでないウホ!(縫合)
>>4989
やる気を熱に変換する悪魔だねえ…
抜け出すなんてムリムリ~(潜り潜り…)
今回静ちゃん500周虚無2回目
期間が終わるまでに1振りでも来てくれたらいいよ!
>>5003
お手伝いするウホ!(消毒)
一人暮らしで、この時間に残穢を観てるのちょっと楽しい
>>5006
医術の勝利!ゴリは完全復帰ウホ!(勝利のドラミング)
>>5007
ゴリたちがのぞいているよ、あらゆる穴から
>>5007
照明を全部消した状態で
エクソシストシリーズ
リングシリーズ
1人で見るのもおすすめ
外仕事してたらパサパサのゴリになってしまった泣
風が凄くて乾燥強すぎ
>>5011
お疲れ様ウホー
つ 保湿クリーム
つ しっとり入浴剤
つ ゴリリウム配合パック
囲碁発祥の地
碑があって碁盤があるあの場所でロケしたんだね
偶然居合わせたかった!
お茶の老舗や猫と藤袴の小袋のお寺の近くだわ
囲碁から考える説は初めて見たなぁ
その昔から色々と記録マニアがいて楽しいね
>>5011
※しっとりしたが、ゴリリウムの関係で少し心臓に毛がはえてしまった
※ゴッリは少したくましくなった
流血トイレとか久々に見た…やだもー…
>>5007
ビビりゴリラだから楽しめるのちょっと羨ましい
>>4990
子煩悩なゴリラ
豚汁うっま~体ポカポカなった。冬になると、しゃぶしゃぶと豚汁えんどれすりぴーと!ごちそうさま!
ゴリちゃんたち、今夜はしし座流星群ウホよ…
稀ドロのお願いごとしよウホかしらね…
鍋つゆのオススメがあるッ
イチビキの「赤から鍋」3番(ノーマルな辛さ)だ
家で作るのは中々難しい味
チゲ鍋のような赤唐辛子入りの辛うま系の鍋スープだが
大概の鍋はウェイパー等で作ってしまう自分も
赤辛なべ系はうまく作るの難しいから買ってる
鍋を食べた後の、卵を落とした雑炊が最高だ
洗濯機が奇っ怪な音を立てている
ゴッ…ゴゥン……ゴゴゴ…みたいな
やべーもの入れた覚えはないんだけどな
もしかして顕現する??
アプリのよくある質問欄の、小夜が特にランクアップしませんのやつふふってなっちゃった
笠が大きくて背景隠れちゃうんだね…
>>5019
あったかいものが欲しいよね
シチュー
おでん
すき焼き鍋
うどん
ラーメン
ちゃんぽん
豚汁
ボルシチ
カレー
スープスパゲティ
そば
にゅう麵
ぜんざい
おのれ・・・ケビンが出てこなかったのでノルマ達成まで12時越えが確定してしまった…
おのれ検非違使め…おのれ…
明日弓道の審査受けるゴリだけど、自分の射型に自信がなさすぎてほんとにやべ〜〜!!少なくとも正射ではないしな!!
謎の楽観と持ち前のド緊張がバトルしてるわ
>>5023
極のお知らせでシルエットがドラえもんになったの思い出した笑
>>5021
ワイもそれ好きー毎年そればっか買ってる
鍋以外は食べたことないけど他にも色々あるよね
>>5020
月が沈んだから見つけやすくて綺麗に見えるだろうね
>>5026
ワイも経験者
からくり人形で弓を引いて命中させるのが実在するので
それをイメージしてたな~
>>4992
昔忘年会でたこ焼き器当たってたこ焼き器抱えたまま帰ったら見事にすっ転んであわやたこ焼き器がこわれる!となりかけたので尻を犠牲にしたことがある。ヒビは入らんかったが痛かった
あと凍結した道路ですっ転んで手首付いたらそのまま折れた事あるんで手首も気を付けよう。案外あっさり折れる
ポリコレにうんざりしてしまう
本丸の居間的な場所にこたつとストーブとホットカーペットを置いて定点観測したい
>>5026
弓道の事はよくわからないけど頑張ってね!
応援してるウホ!ふぁいとー(ゴリチアガール)
>>5022
中身が片寄ってるとか?
ではここで音楽を流します
帝国のマーチ by栗コーダーカルテット
毛布はきらいだ!ブランケットを何枚も重ねて埋もれるのが好き!
>>5022
なんか固いもの入ってない?
ポケットの中にスマホとか、万歩計とか
>>5026
弓道ゴリとかカッコいい!
しし座流星群知らなかった…見たかったなあ
うみへび座長っw
まあ星見てるだけでも落ち着くからいいや
これ暖炉の火の音があれば最高だった
>>5022
糸くずフィルターは?
おやさにー
>>4899
気にしたことなかったよね
すっと説明する知識か度胸がなかったら人を小馬鹿にするよな書き込みやめときゃ良いのに
意味をなさない噛み付きしかできやしないんだなって思っちゃった
>>5026
弓道経験者のゴリラ
実技と筆記の審査は受けた当時の偉い審査員さんから「落とすための審査ではないよ(要約)」と最初に言われて程よい緊張感で実技の審査受けれた
審査がんばれ
各ゴリが安らかな楽しい日曜日を過ごせますように
おやさにー
>>5045
おやさにー
優しい5045も楽しい日曜日過ごせますように
江戸城裏どこ回ろうかなー
年内資源90万台の目処がついたし博多湾を出て7−3に遊びに行ってもいいかしら
いつのまにか水が6万凹んでるしね、いつの間にかこわい
>>5022
ズボンのポッケにゴリラ入れたまま洗濯したんじゃね?
近所のじいちゃんが猫と仲良くなったらしい
ワイに頬を赤くして報告してくれた
近所をぶらぶらしてる猫なんだけど、声をかけてもずっと知らん顔
でも、今日初めて向こうから話しかけて来た(じいちゃん曰く)らしい
「わしにニャンニャン言って来てな、背中を撫でさせてくれたんだ!」ってすごい嬉しそうにそのじいちゃんはドヤ顔してた
じいちゃん猫好きだから伝わったのかもね
良かったね、じいちゃん!
宗三が日課で貞ちゃん2振り出してくれた!
これで乱舞8まで9振り
不動くんも出してくれると嬉しい(乱舞6)
>>5043
wのゴリラが控えたから噛みつく奴も消えたってオチじゃないかね
江戸城の宝箱、京極くんの他に誰が入るんだろ
個人的には三池兄弟と太閤くんをお願いしたい
昨晩のわたしが豚汁の中に生米と雑穀を入れておいてくれたので、そのままことことしてる
おかゆもおじやも生米からが美味しい
いい頃合いになったら卵を落とすんだ大好き
>>5053
なんか、冬ののどかって感じでいいなぁ
おはさにー
もう興味あるゴリは皆とっくに行ってそうだけど、横浜の動くガンダムの展示が2024年3月末で終了だってよ
未訪で行く気のあるゴリはお早めに
ちなみに12月と1月は会場で流れる音楽が、特別版でガンダムSEED仕様になってるそう
入場料金は大人(13歳以上)=1,650円、小人(7歳以上12歳以下)=1,100円。
GUNDAM-DOCK TOWER観覧料金=3,300円。
(↑ガンダムを支えてるメンテナンスドッグ型の建物)
GUNDAM FACTORY YOKOHAMAの会期は、2024年3月31日まで。
昨日スマホに急に緑の線が出て不良で今日機種交換する事になったけど、この土日で各ゲームのイベ終わらせようと思ってたから、予定が完遂出来なくて精神的に落ち着かない…。
まずはバックアップ用にSDカード買いに行かなきゃだし、他にもやる事が色々あったから…やる事が…やる事が多い…!
12年前の初めてのスマホが今ワンセグ用だけど使えてるので、こういう不良が初めてだからちょっと悲しい。
>>5057
スマホに限らず精密機械はだいたいそうなんだけど
昔よりも機能やエネルギー効率には優れたぶん昔よりも耐久性は落ちてるんだよね
10年前のスマホよりも前に一昨年買ったスマホが死ぬ、みたいな事はわりと自然だったりする
なお冷蔵庫レンジ洗濯機エアコンなども同じ傾向がある
つらい
>>5031
尻は尻で尾てい骨打つと容易に縦に割れるので気をつけて…
縦に割れると尾骨骨折で終わらないのよ
背骨まで衝撃突き抜けて神経傷つけたり股関節周りの神経傷つけたりして半身不随になる危険が密着して襲いかかるから怖いのよ
>>5058
単純で頑丈だったのね、昔のは
今年の初めにとうらぶ始めた時に、まずは黙って極短刀1部隊を80以上に、7面周りたいなら極太刀1部隊を80まで育てろ、その後は自由だってアドバイスをいただいた
現状短刀は90、太刀はまだ60ちょいだけど拡充の超難も大阪城99階も育成枠入れてもすいすい周れるようになったし、演練取りこぼすこともほとんどない
本当にここのゴリ先輩達には感謝しているんだ
いつもありがとう
お小夜、夜中に話題になってたけど新グッズも背景が円形なばっかりにひと振りだけ意匠違いみたいになっちゃってるね
就寝時の防寒どうしてる?
>着衣、着込む
>寝具、毛布もりもり
>空調、フル暖房
>湯たんぽ他
体鍛えて基礎代謝上げたらまた違うのかな
今の季節限定のとあるお菓子、内容量減ってからどれくらい過ぎたっけ~って検索したらもう10年近く経ってたのに驚愕した
ドラクエコラボの目薬
昨日1つ買ったけど今日同じ店に行ったらまだまだ山ほど陳列されてたからもうひとつ買っちゃった
これは買い占めとかじゃないんだ
だってほら目薬って1回開けたら1ヶ月くらいしか使えないじゃん
予備が必要じゃん
それに使用期限2026年とかだから買い置きしてもちゃんと傷ませず使えるじゃん
だからいいんだ
可愛いし
>>5063
着込むのだけは絶対やらない
就寝中って体温上がるタイミングがあるから着込んだままだと寝汗が揮発しきらず熱が込もって体調崩す原因になる
自分は寝具嵩増しが好き
暑かったら寝ててもはねのけるし寒かったら寝てても手繰り寄せるし
家電の操作は寝ながらできないので暖房で暖まるのは起きてるときだけ
湯タンポや小豆枕は管理がめんどくさいからやらない
>>5063
上2つだな
基礎体温上がるくらいってどの程度の運動量なんだろね
>>5060
そういうことやね
家電に限らず量産品の家具なんかも昔のほうが単純で頑丈
>>5065
スライム目薬かわいすぎでは
>>5063
寝具と湯たんぽ!
蓄熱式のやつ使ってる
毛布
羽毛布団
ゴリラ
毛布
敷き布団
の順で真冬寝るとめっちゃあったかいよ
室温1℃くらいまでは暖房なくても寝れる
湯たんぽはふくらはぎ温める
身体は全く鍛えておらん
>>5065
そういうのは買い占めとは言わないから堂々と買いたまえ
てか知らなくて調べてみたらスライムかわいいな
ロートジーって特に好きな目薬ではないけど嫌いでもないから見つけたら買おう
久しぶりに泛塵くんを部隊に入れてるけど、誉ハンターみたいになっててずっと桜舞っててかわいい
そういや、刀剣乱舞と目薬コラボまた出ないのかな
しまむらの暖か敷きパッド予約しようと思ってたのに期間終わってたショック…
拡充もすえひろがりアーカイブも行かないで!ずっと一緒にいて!
でっかわ断恋とDDDエンドレスリピートしながらグングン伸びる経験値バー見るのがメンタル回復に効きまくってるのに!
>>5603
着衣、パジャマだけ(靴下も履かない)
寝具、掛け布団と毛布+ブランケット
空調、無し(自分の部屋で暖房をつけたことがない。夏は冷房つけるが)
ちなみにカーペットも去年無しで過ごせたので今年も無しでいけるかなーと思ってる
就寝前までは、分厚い半纏+もこもこ靴下+ネックウォーマーでフル装備してるけどね
銀座TS○TAYAで大奥の衣装展示らしいけど
お家から出ないと思うから行けるゴリは行ってらー
冬は靴下の2枚履き!
太ももにはモコモコ!
腹巻きも必須!
どんなに良い毛布を使っても肌に触れるとチクチクしてしまう
体質かなあ?
>>5079
素材…はたぶんもう色々試してるだろうけど一応
化繊がだめでも木綿毛布ならいけるって人は多いのでもし試してなければぜひ
ただ体質として「チクチクとかモフモフとか無理!かゆい!」っていう人はかなり多いんで
毛布を敷く派にしろ上掛けする派にしろ肌との間にタオルケットかシーツはさむと、毛布とそれらの間にあったかい空気が溜まるし寝汗は吸ってもらえるしで一石二鳥だよー
ソファに猫が座ってると思ったらブランケットだった
ウホニャ〜ン……
紙だけで可燃、資源、段ボール、雑がみ……年取ったら出来る自信がない
というかすでに泣きそう
もうゴミ箱っていうか室内にゴミ専用の小部屋が欲しい
>>5082
真面目なんだね
資源ごみ無理な時は燃えるゴミで出していい
よ(自分の心を守るためだ、許される)
そうしないと片付かないんだよね
反論来そうだけど資源ごみは自治体の資源ゴミとしてのルールを守って出せる人に任せる
できない人は無理しなくていい
リチウムイオン電池を燃えるゴミに出すのは論外だけど(ゴミ焼却場が爆発します)
あと
スーパーの資源回収ボックス的なところに少しづつ持っていくという手もあるよ
ポケモン剣盾、ポケモンSVってしっかりモデル作られてて、人キャラがほんと魅力的なんだからさぁ……
「ポケモンSV ガールズワールド」みたいなタイトルで、全員女の子だけ登場のポケモン発売して欲しいなー
原作をちょっといじるだけで、作れるだろうしすごく簡単なことなのに…
究極の需要出るだろうになぁ
ほんとそういうサービスが世の中足りてないなぁ、って毎回思う
>>5079
小物はまだ手入れしやすいけどニットや毛布やフェルト生地の物などは
直に触れればどんどん汚れる
衣類なら肌着下着の上にTシャツかレギンス1枚着用の上に着る
寝具はブランケットかカバー使用
ラグなら部屋着とソックス着用
繊維産業と洗濯周りの進化があってもその方が現実的だよ
アルパカみたいなのは扱いがまた別
これは本当に仮にの話なんだけど
ソシャゲブラゲである以上サ終はいつか来ると思う
もしとうらぶがそうなったらオフラインで出してくれるかな
通常マップだけでよくてイベントやキャラの追加は無しでいいからやってほしいな
>>5084
今の世の中難しそう
採算からしても男女両方のが確実に売れるしメリットなくない?
>>5086
自レス
念のため捕捉しておくけど他のコンテンツ見て終わったあともそういうのあるのは良いなと思ったからで、とうらぶ終わりそうとか終わってほしいとかではないよ
今日審査だった弓道ゴリだよ!昨日は応援ありがとうございました!
通り道で弓持った人みんなお辞儀してくれるし中には応援の言葉かけてくれた人もいて弓界いいところすぎる
>>5087
これ触らん方がいい人だと思うよ
>>5082
お菓子の空き箱とかでよくある金銀の箔押しみたいなやつは可燃ごみとかまたややこしい分類あるもんな
800周で泛塵2振目きた!
もう今回は来ないと思ってたから嬉しい、来てくれてありがとう!
レバー食べたかったから買ってきたー
鉄分足りてないんだろうか
先週から頭痛と気持ち悪さはしてる(だいぶましになった)
2019年のみほとせ再演から刀ミュ見てなかったんだけど葵咲本紀に手を出したー
えぇ…初見から泣きそうなんだけど…
「お皿を洗ったらミシンを触っていい」とか
「洗濯が終わったら本を読んでいい」とか
そんな感じにしないと家事ができなくて
実家にいる、おやつのためなら何でもやる犬の事を思い出している
>>5095
実家のワンちゃんに似たのかもしれないね
ネットニュース見てたら「サンマを裁く」って書いてあってサンマに一体なんの罪が…?と思わず記事開いてしまった
普通に誤変換でおいしいサンマ料理の記事だった
なんか無性にがっかりしたけどサンマにも記事にも罪はない
>>5082
うちの地域は大抵可燃でオッケーなんで楽(ペットボトル、トレー、発泡、紙包装等々)だけど少し隣の市に行くとプラは燃えないゴミでも汚れてたりしたら燃えるゴミってややこしい
ところで資源ごみ(ダンボールや雑がみ)の認識なんだけど資源って分類あるんだね
普段開かない電子書籍のランキングを流し見してたら知ってるような名前を見つけて、調べたら何年も前に好きだった同人作家さんだった
プロデビューしてご活躍されてたんだなぁ
言われてみたら目の感じとかすごい懐かしー
見てるゴリラさんが少いなら書いてもいい?いいよ!
新型の騒動のもっと前だけど
職場に当日欠勤と以降の連絡しますと電話して医院に行った
お医者さんから風邪を拗らせてるから数日かかるし処方薬飲んで自宅療養の診断で
「自宅療養!!」を強調され1週間超えて無事に仕事に戻ったけど
寝込んでたら毎朝目覚める直前に綺麗な環境音楽的な音と綺麗な景色が脳内再生されてた
これが危険な状態だった人に見られる現象のひとつと知ったのは最近のことで
その医院が代替わりしてたことを知ってまた感謝の気持ち
来月、有給使って名古屋に2泊3日の一人旅しようかな〜って考えているんたけど、オススメの観光名所あったら教えてくださいな
今のところ、名古屋城は絶対に行くと決めてる
>>5101
自レス
普通に誤字してて恥ずかしい
「たけど」→「だけど」 です
>>5095
こまめにごほうび設定するのは精神衛生上良いことらしいので
むしろそのやり方のほうが「やりたくないけどやらなきゃいけないから」みたいな使命型の頑張り方より良いのかもしれない
>>5087
男女両方は心が満たされないよ
女の子だけのポケモンがいいなー
>>5101
ぜひ、ぜひ熱田神宮へ!
名古屋城からは地下鉄一本で行ける
有料だけど、太郎さんと次郎さんと三郎さんが見れるし、太郎さんと次郎さんのレプリカを持ち上げられるので体験してほしい!
そして、名物きしめんをお召し上がりください
(あと徳美さんおすすめ、名古屋城からバス一本で行ける、平日昼間でも3〜5分くらいでバスが来る)
弊本丸はパン祭り付近で始めたから静ちゃんはシールでお迎えしてて、3ヶ月以上岩融難民してた
ゴリ達は最初のシール交換誰だった?
>>5088
ワイも前にやってたのが終わった時恒常マップとストーリーだけでも…ってなったなぁ…
まあ更新無くてもメンテしたりは必要だろうから形だけでも残すのも外の人間には分からないお金もかかるだろうし
>>5093
続いてるなら病院行った方が良かないかい
>>5101
周回バスの1デイパスポートで名古屋城と徳川美術館駅に戻って熱田神宮とか
>>5097
骨が喉に引っ掛かって訴えられる世界線もある…?
>>5106
わいも12月に就任してすぐパン祭り迎えたゴリだけど、夏の連隊戦に向けて治金丸選んだよー
お目当ての子がいて始めたわけじゃないから、先輩方にいろいろ聞いて性能で選んだ感じかな
30年後、ほんと素人の誰でも簡単にSwitch超えるレベルのゲーム作れる時代きたらいいなー
今のRPGツクールなんて比べ物にならないほどの高機能自作ゲーム制作ソフト欲しいな
そしたらもう女の子キャラだけの無双やアクションゲーム、深いRPGとか作る人いっぱいいて、それら大量に遊べそうなのになぁ
>>5107
買い切り型データ引き継ぎありでなんとかならんか…
>>5097
残念ながらサンマにはおいしい罪・ごはんが進む罪・酒に合う罪の嫌疑がかけられています
詳しい話は食卓で聞きますのでご同行を願います
共犯の醤油とレモンは既に食卓でお待ちです
明日は休みなもんで巷で話題になってるゲゲゲの謎を観に行こうかな
auユーザーなもんで月曜日は映画が1100円で見れるのよね
>>5106
まさに最初のシール交換が始まる前に審神者に就任したゴリ
見た目が好みというだけで大典太さんにしました
>>5101
名古屋城の新しくなった本丸御殿良いぞ
あと熱田神宮→徳美は電車でも行ける(熱田→金山→大曽根)のでおすすめ
熱田神宮の宝物館は入り口の上にいる武者(太郎さん元持ち主)と持ち上げる体験出来る方は写真OKなのでぜひ
熱田の塀とか、少し離れるけど清洲城址、犬山城とかもおすすめ
犬山城は現存する国宝天守の1つだし渋くて良いぞ、今の保存会?か何かの責任者は確か犬山城の元お姫様よ(確かお父様の代まではお城の所有者だった)
>>5101
すごい地味だけど、熱田神宮の裏に源頼朝の出生地あるよ!
さらに地味だけど、名古屋駅からちょっと(かなり)歩くとトヨタ産業技術記念館てのがあって、
トヨタ自動車の前身の織り機の円形のでかいのとかでかいプレスとか見れるよ!
モーニング堪能してね、コメダもいいしコンパルもオススメ
寒いので豚まん包んで蒸した!
自分で作ると自分の好きな味にできていいねぇ、玉ねぎと肉しか入れない
>>5097
あ〜なんか、サンマ食べ逃がしてるわ
梨と柿とぶどうはいただいたけど
>>5101
観光場所じゃないけど大須観音楽しいよ
アニメやオタク向けエリアがあるのはもちろん古着屋や食べ歩き出来る店もあるし何でもありなごちゃまぜな雰囲気が好き
刀装上並を8−3で溶かして980ちょっと全部金にできたー
あとは火曜日に詰めよう、ワイは易に戻らせてもらう!
600周ほど静ちゃん見てないけど、特太刀大太刀2倍組が極60相当になってくれてるのでよし
>>5106
能力と見た目が好きで白山くんにしたな
そのあとすぐ報酬になったけど
大包平からの3通目読んだよ…8行目がめちゃくちゃ好きだし最後の一行でウルッと来た、本当に好き…明日が怖いけど楽しみ
あと刀帳で読み返そうとして気が付いたけど特の時に真剣必殺をしていなかった
うちの大包平はきっと他よりおおらかだし怪我をする前にきっちり仕止める派だな
>>5106
就任が19年の年末だったから確かネネさんかな?それか乱舞上げの出来る子だった気がする…
>>5106
去年7月就任、最初のパン祭りはお正月で大典太さん
大阪城ガンガン周回するし落ちるやろ!とかそろそろ何かイベント来るやろ!とか思って候補から外した鬼丸さんと大千鳥さんは結局シール産だし現在乱舞1…
>>5106
祢々切丸
2020年秋に始めてまさにその年の冬連隊戦稀泥に祢々切丸がいたんだけど
3ヶ月やそこらじゃとても挑めるレベルまで刀剣たちを育成できなくてですね…
でも見た目があまりにもドストライクでどうしても忘れられなくて、よくわからんまま全部集めたシールで交換できる刀剣一覧見てたらいるじゃん!
ってことでなんのためらいもなくお迎えした
ので交換した理由は「見た目」
シール話で便乗するとワイは今年はぜっっっったいに山鳥毛!
密林で遅ればせながら見た花丸映画で、欲しさが増し増し大増量になりました
連隊線ドロも厳しいって先輩ゴリ達が助言してくれたしね…
パン祭りが待ち遠しいなあ
>>5128
まあ、連隊線からは落ちないなぁ…
正月にあるシール様はギリギリまで待って2月の予定表を見てから交換するのが良いよ
今日も色んな夢を見たんだけど、一番覚えてるのがYouTubeにコメント残してたらYouTuberに認知されて画内で紹介されるって言う夢で、夢の中で私は「認知をするな〜〜〜!!!!」とブチ切れていた。分かる(頷き)
休みも休めなくて3箇所80周期間までに間に合わない
みんなどうやって回ってるんだろう
霊感に強い方いますか?
家族の一人と一緒にいると悪寒や具合が悪くなります
普通の寒気ではなく氷柱が突き刺すような痛みがあります、エアコンを30度にしても体が温まらず部屋20度以下
その人は浮気症で妻と子供(連れ子)がいながらも何度も浮気をしました
はっきり言って縁を切りたいですが親が許してるので何も言えません
その人が外に出ると悪寒は治まります、悪霊又は生霊の仕業でしょうか?
何方か分かる方いましたら教えて下さい
>>5132
霊感ないけど
普通に考えて
水子とか怨霊とかついてるかもだから
絶縁できるといいね
物理的距離をとる方法を考えよう
シール・・・さすがに孫六さんは入ってないかな…?
>>5100
ひどい病院にあたったんだね、無事で良かった。
交通事故にあった時、いわゆる三途の川の手前みたいな、穏やかできれいな音楽といい匂いの霧につつまれたお花畑にいたけど、そんな感じかな?
あったかいのに霧はひんやり気持ちよくてすごい多幸感でウフフアハハでふにゃふにゃ踊ってたら「ゴリさーん!ゴリさん!聞こえますかー!」ってお医者さんに起こされました、はい生きてます。
>>5073
もし目薬コラボがあったら
眼鏡男士でお願いしたい
>>5134
21年に実装された姫鶴が今年の夏に初めて交換対象になった、と言えばあとは分かるね…?
>>5132
思い込みとストレスでの体調不良で霊とかじゃない
病院行くか、気になるならお祓いや縁切りでもすれば?
あとここは非公式の刀剣乱舞の雑談スレであって、そういうのもの相談場所ではないから、スピリチュアル専門スレの方が希望する答えをもらえるんじゃない?
習合できない刀剣が多すぎるな
未だに長義さん乱舞4止まり
菜切とか肥前とかどーすればいいのか
>>5082
世にも奇妙な物語で分別キチンとしなきゃと思えば思うほどできなくなってゴミが出せなくなってノイローゼになっちゃう話があったなあ。
無理してまで資源回収にこだわらず、しんどいときは牛乳パックとかも可燃ゴミでいいと思うよ。
逆に絶対ダメなのは電池・ライター・スプレー缶・ガラス破片などの危ないものを可燃ゴミに混ぜて捨てること。
同級生の親戚に清掃局勤務の人がいて聞いたことあるんだけど、よくケガするし走行中に火災になるから車内に消火器必須なんだって。
>>5136
審神者に目薬をさしてもらう刀剣男士たち
ひとりだけ眼鏡の上からさされる亀甲貞宗
ああっ!ありがとうございます!
>>5131
期間までに1日何回周回したらいいか計画立てて回ってる
後はちょこちょこ洗濯物畳みながらとかテレビ見ながらとか
自分はてんえど推しなんだけど、今日で実装四周年だわーい!てやってたらクロサワ先生が……
ありがとうございます(遺言)
Oタニさんの犬は
コーイケルホンディエ
とか言われてるが国内で飼育されてる映像見ると
大〇さんのはただのビーグルに見える不思議
>>5143
エックス見た
五体投地した(尊死
>>5101
トヨタの記念館から名古屋駅方面に移動するとノリタケの森がある
ちょっとした展示とカフェレストランスペース
隣はショッピングモール
春までは外は寒いから今は屋内でしっかり休憩取るにはおすすめ
まあでも熱田神宮も半日は居られる可能性あるけど
飲食店もお土産もあるから
>>5134
実装順最新から8~10振りは毎回除外されてる
絵師さんにてんえどちゃんって呼ばれるてんえどちゃん、マジで可愛いな
>>5134
このあと正月までに10振くらい実装されれば確実に入る
だいたい1年に5振↑↓くらい新刀剣が実装されるから
うまくいけば2026年の正月シール対象にはなるよ
ペース遅いとそこからすら漏れるけど
名古屋刀剣ワールドは開館したんだっけ?
>>5147
ちなみに現在のシール待機列は下記
「姫鶴一文字」、「福島光忠」、「七星剣」、「稲葉江」、「笹貫」、「抜丸」、「人間無骨」、「八丁念仏」、「石田正宗」、「実休光忠」、「京極正宗」、「孫六兼元」、「(連隊での新刀剣(推定))」
笹貫ぐらいでちょい微妙
無骨以降はほぼないね
>>5131
休みの日があるからそれを全突っ込みしたよ
休みがなかったら無理だった
当たり前だけど時間がなければ周回できないので最低限「プレイ時間を確保する」ことができる生活環境は必要
>>5151
姫鶴一文字は8月のシールに入ったよね?
乱舞1~3の刀がどれだけいるか
新刀剣も嬉しいけど入手困難な刀剣をもう少しなんとかして欲しいよなぁ
>>5093
栄養と保温と飲水と睡眠は健康の基本なんで
どれかが欠けてるならそれを補って様子見
現役栄養士から言わせてもらうと「鉄分足りないのかな」とか「ビタミン不足してるかも」とかいう人必ず睡眠足りないし体冷やしてるし水飲んでないので
栄養素に限らずなんかが足りないのかも~と思ったら全部多めに取ったほうがいいですぞ
また恒常入手の革命来てほしいねえ
副産物で狙えるから鍛刀できる子が増えてほしい
梨の妖精が御手杵コスしてるの見かけて何ぞや?と思ったら
近々イベントがあるのね
本体を持つことが出来てコスしての撮影も可能らしい
>>5154
運営へのお手紙でも前々からよく出る意見だけど改善の見込みなさげ…
極実装もね
>>5143
あれは何のゲーム??
なんか新しいの生まれてるね!!!
ナウイってw久しぶりに聞いたな
>>5081
よくあるよくある
テーブルの上に乗ってる!?やべえ!
と思ったら薬局の紙袋だったとかもよくある
おきっぱなしのバッグとかも見間違えがち、
>>5127
今年の冬のシール交換ちょい前に始めて真田好きだったし槍いなかったし声がドドド好みだったから大千鳥さんにした!
今日と明日で残りe4 33周明日は10周も出来ないかもだし出来るだけ今日進めてしまわないと…いけるか?がんばろ
世間で話題になったりワイワイ騒がれたりする運動部活系の人気アニメ・漫画って、全部男子達主役ばっかりだなと思った。
子供も大人もみんなみんな読んで熱くなってる、あのテニス、あのバスケ、あのバレー、あの野球、あのサッカー…の作品達……
けど、女子の運動部活系作品が世間に流行らないのが不思議。
女子高校生の熱い活躍見て、大人も子供も世間みんなでワイワイ熱くならないの不思議…
今夜はキムチ鍋じゃ
豚肉ではなく鶏肉で
e4を1000周して泛塵0!!
とうとう1000で0を経験しちゃったよー!!
これも思い出だね!泣
>>5153
夏のシールはイレギュラーだから今年正月分を基準にしてる
まあ、でも姫鶴、福島あたりに関しては当確って言えると思う
女子を主役にすると、部活よりも恋愛要素に話が流れていきそう…
>>5152
横だが考えてみたら拡充って「周回のための手伝い札と資源買ってね」ぐらいで
周回時間自体を札束で殴って減らす手段はないんだな
イベントの性質上そういう位置づけではないんだろうな
刀ステで宗三を演じてる俳優さんが今日で舞台俳優20周年らしい
めでたい!
ステの宗三めっちゃ素敵だからまたステで観たいな〜
極打刀勢をスクスク育成できるイベントが欲しい
経験値2倍で
>>5163
女の子ってだけで性的に品定めする人間が多くてそっちに作品系統を押し流されるとかどうせそういう理由なんじゃないの
そう作りたくなくてもスポンサー的なやつでさ
>>5167
こ、恋だと!?
女子学生が主役だと、アタシ達の熱い戦い!!、なんかよりもキュンキュン恋したいお年頃なのか…
だから女子高生が一番主役の漫画は少女漫画ばかりなのか…なるほど
男子部なら女子マネを自然な形で入れられるけど、女子部に男子マネってのは普通ないからね
>>5171
女子高生たくさん出てきたら性的どうこうなってしまうのか…
ネットでフェミなんちゃらみたいな連中が、作品に対してあれこれうるさくなるのもあれなのかな
令和の怪物のピカチ⚪︎ウの着ぐるみ姿が可愛い
>>5173
あー…
男マネみたいなのいたらキモい作品になってしまうな…
もし正月~14日に復刻鍛刀CPあるならそろそろ無骨さん来ないかな…確か連隊戦での実装後一回も復刻してないよね?
あとしてないのは孫六さんだけど流石に早すぎるから3月の可能性高いかな
大千鳥さんと泛塵くんの時みたいに関連刀の新男士鍛刀も可能性はあるけど
鬼〇郎の映画観に行ってくる
とりあえずタイムラインでアニメの1話を見て行った方がいいと書かれてたから見てきたんだけど、鬼〇郎の始まりなんとなくは知っててもしっかり見たの初めてかもしれん
映画の前に腹ごしらえするけど何食べようかな
>>5177
ないとは言えないしあるともいえない
とうらぶその辺はっきりそうだといえないとこあるから
孫六に関しても最近鍛刀組の復刻がやけに早いしないとは言い切れんかな
>>5174
男子と女子のユニフォームの違いからしてまああからさまに女だから「品定め」はされてると思うよ
>>5081
猫かと思って良く見りゃパン!(大槻ケンヂ)
もしもクラスチェンジできるシステムがあったら太刀になった毛利くんが見てみたい
アレキサンドライトカラーの太刀男士とか絶対カッコいいだろ
さむくてしょんもりしてる
大包平に活いれてもらってこようかな……
あ、明石がこたつから呼んでる
>>5180
あー、なるほどユニフォーム…
テニスはミニスカで、陸上とかはへそ出しだったな…
あとキッズ達にもまだ見せれないから日中放送できません、深夜アニメ枠で、なのかな。
フェミも許さないだろうしな…
>>5170
江戸城の裏で一緒に7-4回ろ
>>5169
あんなにピンク似合う人、そういないよな
美しいのにゴリゴリに強い宗三さん好き
>>5184
深夜なら結構やってるイメージだなあ
多くはないけどチラホラと
ワイはその辺は観ないので詳しく分からんけど野球とかやってた気がする
>>5167
女子オンリーならそこまででもないんじゃない
ゆりの可能性が出てくるけど
今週金曜にはもう来月の予定表なんだなー
連隊戦はどんな新人さんが来てくれるだろうねぇ
>>5178
いってらー
つ カエルの目玉
>>5163
大昔なら女子柔道やテニス、バレーのスポ根漫画アニメが大ヒットした時代もあったんだがね〜
>>5188
百合青春アニメなら最高よ
>>5191
そんなにも作品あったのか!
調べて見てみようかな
>>5187
深夜枠ならチラホラやってることもあるのね
全米が泣いた作品を調べ上げたのもすごいけど、空白の期間真顔はずるい
>>5189
もう連隊戦の時期なのかと思ったら今月ももう終わるんだね、早い
>>5178
炭水化物ー
>>5186
見た目もだけど声のギャップもすごい
>>5182
ワイは薙刀になったずおばみが見たい!
あれ、これって元に戻ることになるのかな?
明後日姪っ子と甥っ子がくる〜
誕生日ケーキも注文してあるから楽しみや
美味しかったキムチ鍋
明日は残りでチーズリゾットにしよう
>>5095
私一人暮らしだったら、皿洗うの面倒くさかったら、100均の紙皿にラップしいて使って、ラップはがして捨ててすませちゃうので偉いわ
>>5097
サンマには最近、中国に狩られてる罪というのがあるので、日本に戻ってきてください
>>5101
熱田蓬莱軒のひつまぶし
>>5132
ただ単に、攻撃されてるとか、嫌いだからじゃないの?
>>5169
すごいね、20周年
槍は御手杵さんしかいない我が本丸
たまに日本号が欲しいと思うことがありつつも、でもなー…と悩んで早1年
シール交換でもらうべきか、鍛刀かドロップでのご縁を待つべつか…
>>5196
さらに言うと今年も残り1か月半切ってる
Adoの唱を歌えるようになりたくて歌ってたら盛大に舌噛んだ…
冗談抜きで「ゴリッ」て音した……
>>5207
日本号は毎日6-4周回してるとそのうち(数ヶ月、半年〜一年程度)落ちるような気もする
うちは回り始めて半年くらいだった
レベルそれなりの極短部隊で行くとほぼ怪我しないし悩んで1年経つなら検非違使狩りついでとかでこつこつ続けてみてもいいかもしれないよ
>>5207
日本号は池田屋一階でもらった。
自分のドロ運なんか信じてないから「800周だから1日4周すれば半年ちょっとでもらえる!」と思ってケビン狩りしながら主要任務を気長にこなしたよ。
2スロ極打育成なら経験値2倍の時の青野原がいいと思うんだがな、ぐんぐん育つ
ただ60位〜なので極未実装2スロ打実装順に5振りほどは60まで積んでる
レベル40前後のどうしようこの子たち感はもうあまり味わいたくない
>>5210
自レス
5211読んで思い出したけどそういや任務があったのすっかり忘れてた
任務まで落ちればラッキーだし終われば確実にもらえるしウィンウィンだな
>>5211
横
主要任務:京都(池田屋一階)の敵部隊を800回撃破せよ
報酬:日本号
周じゃなくて撃破数(マス)だからもっと早く貰えるね
>>5214
指摘ありがとう、勘違いしてた!
800周はさすがに気長すぎた!
雑談でふと思い出したのはバレエ漫画だけどスポコン物の側面もある(登場人物皆男前)絢爛たるグランドセーヌだった
作者さんが元バレエ少女だったのもあるけど凄くバレエについて詳しくなれる(そしてこれを月刊で連載しつつ快〇天とかにほぼ毎回読み切り描いてる筆の速さが凄い)
うちはあったか手羽先ポトフだった
ポトフはいい、シチューにもカレーにもリゾットにもミネストローネにもなれる
向こう2日は楽ができるー
>>5216
あの精密な絵柄(躍動的とか大迫力とかではないけどとにかく丁寧で見易くてそれでいて情報量がすさまじく多い)でだからね
最初いわゆる連名ペンネームなのかと思ってたよ
ガチ個人だった…
>>5181
バッキーバッキードルバッキー
今日の大河、開始早々
蜻蛉切が泣いちゃうからー!!
ってなった
極打はLv50以上でないとほんと役にたたん
極短刀が頼もしすぎるせいで余計にそう感じてしまう
>>5207
二万回ボス踏んでも泥しなかったゴリーが過去にいたよ、そんな例はめったにないから気長に通ってれば乱マも夢じゃない(うちはまだ7)
>>5218
あれ描きつつ毎回成年雑誌に読み切り載せてフェスに律儀に参加されてる(移動中に漫画描いてる)の単純に化け物だと思う…
たまに漫画家さんで執筆ペースがぶっ飛んでる方おられるけど本当に無理しないで…(某漫画家さんが連載の傍らどハマりしたジャンルの同人の原稿半年で100ページ描いたとか言ってて卒倒したわ)
どの作品でも大抵、茶々姫は性悪っぽくかかれる
史実なのかなこれ
今日出先で見掛けたガチャに薙刀と槍の奴があってラインナップが審神者向けすぎて笑った
気になってた映画が地元で1週間限定で上映だったから見に行ってきたけど噂に違わず凄い映画だった…
オオカミの家というチリのストップモーションアニメ映画なんだけど、とにかく画面がうねうね変わっていくのをコマ撮りしてるのが凄いし、根源的恐怖に訴えかけてくる内容で本当に面白かった
>>5224
自分勝手で我儘、負けん気が強く、勝ち気な女性、と言われてるからな
>>5224
勝った側が都合のいい歴史にしちゃうからある程度の捏造はあると思う
関ヶ原が終わったって事は大阪冬の陣夏の陣も待ち構えているけど、あと4回で描き切れるのかな?
真田丸や天伝、无伝も見てるからどう家だとどんな感じになるか楽しみにしてるけど凄く駆け足だなぁ
>>5224
後の世の人たちが後から入ってきた儒教の価値観で見て家のことに口を出すなんてトンデモナイ女だ!!と騒いだとか、負けた責任を押し付けるのに都合の良い立場だったとかもあるからね。
>>5229
え!あと4回?ナレーションで終わる可能性があるのかな
雑談神様お願いします…せめてあと一振り!あと一振りドロップを下さい…!
>>5221
いや普通に他のも50までは大変よ
>>5221
私は太刀がそう思うよ
なんかこうもっさりした感じに思えてなあ…
打刀のが遠戦あるから許せている
もちろんそう思わない人もいるだろうし、人それぞれだね
今年開催された推しのライブグッズの一つにライトバングルがあって、でもライブに行かないからって買わなかったんだけど、夜に外出するときにつけられるっていうツイートを見てめっちゃ後悔した。今年一番のぐぬぬ…だった。白い上着は持ってるけど、よく黒い服を着るから夜道にめっちゃ良かったのに。Tシャツを見ればわかるように、ライブのとき以外も使えるライブグッズもあるのに。発狂しそうっ…!
>>5231
また大量のナレタヒの予感・・・
家康がソハヤを鬼門守りにするところは当然無いのだろうけど
>>5223
その方は多分存じ上げないけど、一般にペースぶっ飛びクリエイターは身体壊したり早死すること多いから筆が早い作者さんだとファンとしては嬉しい反面心配になっちゃうよね
私だけじゃないと思うんだけど、催物って毎回獲物に見えて一瞬えってなる
>>5229
やたら進みが遅いのにオリキャラに1回まるっと使ったあたりで見るのやめちゃったわ
まだそこなの…
発行年数が古いビジネスマナー本基礎編引っ張り出して読んでたら
・名刺交換の挨拶や会社訪問のイラストが男性だけ
・受付や来客案内お茶出しのイラストは女性だけ
って時代を感じたよ、今のマナー本だと変わってるのかな
ティ○ァニーのピアスがどうみてもネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲…
>>5224
実際茶々姫本人と会って話でもせん限り、本当に性悪だったかどうかなんて分からんからなぁ
・・え?会って確かめてみたくないかって?誰あんた?すごいいかつい格好しているねぇ
(ノコノコとついて行くゴリラ)
>>5241
どれのことがわかったしワイも思った
完成度たけーなオイ
ガラスエフェクト、かっこいいイラストが量産されてウホホってなってる隙をついて
自動ドアと勘違いしてぶち破ってる男士が流れてきてふいた天才
>>5231
確か12月17日辺りで終わりだったはずだよ~
少なくとも夏の陣は確実にやると思うんだけどね、家康がちゃんと参戦して真田が本陣手前まで来ていたし
ただあんまり時間取るとその後の亡くなるまで2~3年は秒になりそう…
何か某番組の再現Vで推しが出ていたような気がする…?ご本人からの予告とかは一切無いから似た人かも知れないけど
TVerにあれば後でもう一度見てみよ
>>5221
個人的には薙刀と槍がそう思うわ
イベントでもなんでもいいから
編成した第一部隊(6振り)のみに経験値3倍サービスデー!!とかやって欲しいわン
>>5248
毎月1日だけ、とか?
レディースデイみたいなノリだな
どうせなら5倍にして…
泛塵くん中々闇が深そうな子だね
>>5221
正直極短刀以外は皆そうだと思う
極短刀も50以下で使えると言うよりは初との対比でめちゃくちゃ使えるように感じるって印象
先日
私「姉さん、イブかバファリンある?」
姉「ロキソニンもあるよ」
私「ロキソニンはのっぴきならない時にお願いします」
今日
私「ロキソニンください」
姉「のっぴきならない時?」
私「魔女の一撃(※癖になってる)」
姉「お憑かれ様です」
>>5224
東西問わず失政は女のせいにしとけってパターン割とあるしな
「〇〇を傾けた稀代の悪女」みたいな扱いの女って色々いるけど、後の学者がよくよく調べると大したことしてなかったり当時の風習の範囲内のこと多い印象
>>5224
村雲江がなにか言いたげにこちらを見ている
麻婆茄子美味しかったー!
忙しくて開封できてなかった双騎のグッズやっと開けたんだけど、ペンライト良すぎる…!!
重くて振るの大変そうだけど会場で点けたらどうなるか早く見たい
全体的におしゃれだし日常使いできる感じだからありがたいなー
三日月さんと貞ちゃん集めに超難篭ってるんだけどさっぱりだ…
>>5250
八丁くんとの回想のはんじんくんはかわいいよ
>>5256
真っ暗の中で電源付けてペンラの上を下にして床に置くとめっちゃ綺麗だよ
>>5244
はやりのあのエフェクト
ワイにはイマイチ刺さらないんだけど
その発想はなかった的なギャグテイストの絵が流れてきた時は思わず吹いた
>>5224
男の作る歴史では
強い女イコール悪女 にされることが多いんだよね
しかしお市様と茶々、二役演じた北川景子さんの演技力はやっぱりスゴイな
審査受かった!!!!!!!!!!
>>5189
言うだけならただ、ということで
私はねねさんの同僚?日光の御神刀が欲しいです
出来たら国宝で長船派の倫光の打った大太刀とかが来てくれたら
嬉しくて舞い踊る
>>5262
おめでとう!
祝いバナナをむくぞ!
>>5262
おめでとう!!
豚汁を進呈!
>>5169
つべにその方が虚伝のOP ED をカバーしてる動画があるよ
おすすめ
ウッ…ウホォォォォ…!!!(顔の出来物を無意識に力強く引っ掻いてしまったゴリラの嗚咽)
>>5191
古くは「エースをねらえ!」「アタックNO.1」「サインはV」(これは実業団)
後はバレエでもほぼスポ根的な漫画もいくつかある
令和の今は純正な女子のスポーツものは描きにくいのかな
懐かしいスポ根漫画のあれこれ、また読みたいから電子書籍化しないかなあ
作者が引退したりした作品は権利の関係で難しいらしいけど
>>5267
っニキビパッチ
拡充各80周終わったあとE-1に篭って1000周までいった!ドロップ静ちゃんは8振り!乱舞レベル上がるまであと1振りだ!
>>5150
コロナで延期になったのは聞いてるけど
その後どうしたのかね?
>>5139
琉球刀は夏の連隊戦以外でも入手出来るようになって欲しいよね
他のイベントでは脳死周回しても最終日まで走り続けられるんだけど、拡充の超難だけはいつも脳死周回すると自分は飽きて寝落ちてしまう。
多分タップが多い、1周が長い、稀泥が渋い、あたりが原因なんだけど、経験値効率も考慮しながら色々編成変えてみて、気力管理が必要な編成にして誰々に「頼む誉とってくれ〜!」って応援しながら周回してたら割と楽しくて680周まで来たけど、ここにきてやっぱり飽きてしまった…
せめて連隊戦みたいにタップ数少なければな…
いや、気長に経験値効率気にせずもっと自由で好きな編成で周回するか。
チー◯くんの、あの、かくれんぼはなに……?
今日初めてなの?
深夜のピザ屋みある
>>5134
八丁くんが早く手軽に入手できるようになって欲しい八丁推し
シールだけでなく鍛刀や稀泥もお願い!
無性に「見た目女子っぽい部隊」作りたくなって編成考えたら
京極、乱極、泛塵、ちゃった、日向、ずお極
短刀だらけになった笑
>>5262
2人ともありがとう!!豚汁もバナナもめちゃくちゃ好きです!!私はとんじる派です!!
>>5132
配偶者とか恋人ならどんな手を使っても物理的に距離をとるべき
兄弟や親族でもさりげなく距離をとる
霊的なものの是非はともかく
(不安につけ込んで大金を要求するニセ霊能者にだけは引っかからないよう気をつけて)
>>5256
通販完売に気付き気が遠くなってたけど
公演これからで会場物販を思い出しちょっとだけ気を取り直した
>>5097
そういえば今年まだサンマ食べてないわ
魚売り場で働いて毎日品出ししてレジ打ってるのに
>>5267
普段使いの消毒薬をコットンかティッシュに含ませて
傷口を慎重に拭いて清潔にする
生傷になってたらガーゼ付き絆創膏で保護
>>5094
「パライソ」と「江水」はもっと泣くから
気をしっかり持って体調の万全な時に見てね
>>5093
鉄分ならドライプルーンおすすめ
あと万屋本舗で発売する黒ごまココアとか
どうだろ?
久々に近所の神社にお参りにいったら、七五三で家族連れが多かった
七五三なんて、四半世紀前だわ~
某機動戦士な映画の主題歌、やはり西川のアニキだったぜ!!
なるほど、今回はそうきたか…!
今年の大河は賛否両論あるみたいだけど自分は楽しんでる
なぜなら家康や徳川四天王の物は現存してて展示される機会もあり実物を見れるから 今日は本多忠勝の具足も肖像画も蜻蛉切さまも本物見たことがあるからめっちゃテンションあがった
あと歴史好きなので最新の研究も反映されてて面白い
>>5285
西川アニキ……声で出演したら、どちらも爆死なさって…
でも主題歌はやっぱ最高!
自分も神社のお参りいこうかな
地元の神社で子供の頃からよく行ってたのにスサノオを主祭神で祀ってることを最近知った
>>5287
爆死だっけ?ジンもグフも真っ二つにされたような気が
そのあと爆散したんだっけか
買い物でお菓子は何にするか?
久しぶりにあんドーナツ…砂糖がまぶされてるぞいいのか…甘いんだぞ…
売り場のあんドーナツが珍しく売り切れ
ええ買いましたとも個包装のケーキドーナツパック
>>5282
>>5094
「パライソ」豊前の後
「東京」豊前でも泣いた
「花影」も
とにかく全部泣く覚悟で観てね
柔らかいタオルをすすめる
>>5285
なんか違和感があると思ったら作曲がこむろさんなのか
あさくらさんが…良かった…
>>5276
極じろちゃん、宗三、加州、姫鶴、石田くん、
ずず様でお姉様っぽい部隊もできるね
>>5292
元祖TMと後継TMのユニットか
タイムマシン令和も誰か継承するのかな
>>5189
全くどこの刀派でもなさそうだけど
私は東京国立博物館の刀室いった時によく見かける
水龍剣にきてほしい
次の休みの日に鬼○郎映画観に行くことにした
好みの予感しかないよ〜こわいよ〜
>>5267
っゴリちゃん美肌パッチ
小竜くん、篭手切、ねねさん、兄者、宗三、歌仙の部隊が通った後には敵の胴体だけが残される…怖っ
>>5286
家康展でソハヤみにいったわー
>>5298
部隊『ズババーズババー♪ ズバズバでー♪』
(ウララーウララー ウラウラで♪ のミュージックで)
↑ なんとなく思いついた
>>5276
なんか懐かしき幻想水滸伝の美少女攻撃を思い出した
かぼちゃプリンが食べたくなってきた
>>5296
悪いことは言わない…
もしご存知なかったら墓場鬼太郎の1話を観てから行くといい…
YouTubeで無料配信してるから…本当に…
これ以上は何も言えない…
近侍、スズメに見事に池の真ん中に連れて行かれて笑ってしまった
ランダムなのほんと面白い
あの子もこの子も2倍だ!育てなきゃ!って思ってたら結局中途半端で拡充終わりそうだよー。
もっとやっててくれ〜!ってまあ何週開催でも思うけど。
最後まで走り抜けるぞ。
>>5298
太閤君に滅多刺しにされた敵も凄そう
今回は見送るって決めてたのに…
コンビニくじ見かけるとつい引いちゃうのどうにかせねば…
一番欲しかった子は来なかったけど次に欲しかった子は来てくれたから今回はギリセーフってことにしよう
新しい種のEDもSee-Sawが担当してくれないかな
懐かしくなって流してるけどあんなにも君はぼくにも震えるほど好き、心臓が握り潰される
>>5308
あんなに〜一緒だぁ〜ったぁのォにィ〜(チャーチャーチャーラララーチャーチャチャー)
>>5293
古今ちゃんもお姉さんだと思ってる
>>5303
旧青い鳥で言われてた墓場1話と6期1話は観たよ!
どう繋がってるのか気になる
おやさにー
月曜日が来てしまった…
今週は勤労感謝の日と黎明の円盤とパパ上極を希望にして生きていこう
>>5311
あ…両方見てた、良かった…良かった…
沼の底で待ってるね……………
おやさにー
>>5298
首を持ち帰らないなら首も残ってるはずウホ
胴体と離れてるだけで…
泣く泣く書き込まれるけど観に行ったけど
泣いたことないんだが・・・
どこに感情移入して泣くの?男士?コロされたりした平民側?
もちろん人がタヒぬのは悲しいけどさ・・・
>>5317
泣くポイントも笑うポイントも人それぞれだし、感情移入するしないも観劇の自由だから、誰に言われたか知らないけど、気にしなくて大丈夫だよ
過剰に泣くぞ泣くぞと言われると身構えてしまって泣けなかったり、別のことが気になって泣きのシーンに白けてしまったりはよくあること
あなたが何の作品を見たのかはうっすら察するけど、作品を見て考えて感じたもや泣かなかったというものでも、それはあなたの感想だから、何も間違ってはいないよ
ちなみに推測してる作品だったら、私は最後にいろんな感情が込み上げで泣いた
キャラに感情移入というより、目の前で描かれた現実と史実に胸が詰まった感じ
本物のゴリラとワニが格闘してる夢を見た
途中で起きてしまって残念ながら勝敗は分からなかったウホ
>>5318
独特な文章の打ち方よな
>>5317
なんのこっちゃ
おやさにー
夜中に刀剣カタログを見るゴリ フヒヒ
鎺も付いてないのでもしかしてこれはグラビアではなく男士からしたら真っ裸ーニバルなのでは?
村正に判定してもらう?
ケビン狩りで兄者が来たよ!珍しい~
今日はいいことあるかな~
おはさに〜
今日ってなんかの発売日だよね
単独行のスクラッチだっけ
>>5313
金曜日には来月の予定表くるからそれもプラスしよう
おはさにー
昨日動きすぎたからなのか筋肉痛で生まれたばかりの子鹿みたいになってる
生まれたばかりの子ゴリ……
>>5328
もうゴリ子ちゃんたら冗談ばっかり~(釘バットで足ツンツン)
ん?超難の経験値違うぞ?と思ったら高速槍倒してなかったっぽい
短刀極もだいぶ育ってきたから漏らしたのは久々だったので一瞬困惑した
散歩中のわんこと目が合って、わんこが「アナタ私(犬)のことが好きですね?沢山モフってくれて良いんですよ!!」
ってなったのでモフらせてもらった(別れる時飼い主さんとわんこにお礼言った)
短毛種も好きだけどもふもふのわんこ良いねぇ
ひと月(と3日)で28万25万22万28万回復してた
日課月課報酬込み刀解入りだがよく頑張ったなーやっと全資源70万に乗った!
年末調整もマイナンバーでぺぺっと済ませられたりせんのかな
今日から初出勤!いってきます!
>>5317
なんの事だかしらんが
「泣ける」と言われてても自分がみたら泣くほどでもなかったり感動はしても涙がでる部類ではなかったりなんて普通にあることでは?
逆にこれまで触れ込み通りの感動しか得たことないの?
笑えるって聞いてたけど笑いのツボが全然違ったとか
感動感動言われてたけどそこまででもないとか
そういう経験ない?
>>5333
なんでも紐付けすると文句言われるからしょうがないね
>>5333
それが出来たらマイナンバーに反対したりしない
紙の保険証は残すべきだと思うけど
少し前は確定申告もマイナンバーカード持ってるとかえって手間かかったり
何それ?状態だったしね
>>5252
腰はなにかと癖になるからお大事に~
ぎっくり腰だよね?まちがってないよね?
>>5238
狩り尽くす本能が強すぎるウホ
過去に風邪を拗らせて1週間寝込んだら毎朝不思議な音楽と景色を体験したゴリラ
誤解があったら申し訳ないので
1週間かけて治す必要があって処方薬も合った物だったと思う
菌を叩いてからでなければ家や病室から患者を出させないのも正しいので
医院の代替わりは医院が続いてることに感謝したンダヨ
>>5284
いつだったか11月に三島の佐野美行って
三島大社にお参りしたら七五三のお参りの親子連れを何組か見かけた
着物姿の子供たちがかわいかったし神社の雰囲気も優しさに包まれていた
子供の死亡率が半端になかった時代の名残りの行事とはいえ
七五三っていいよね
この先未来もずっと続いて欲しい
>>5331
お散歩わんこってまだ距離があるうちから(撫でる?撫でない?モフる?モフらない?)ビーム出してくる気がする
相手させてもらって「「それでは」」てなってても角を曲がるまで振り返って
(…次も必ず!)ビーム
わんわんプロジェクトWWPか何かあるのです?
ネコネコネットワークNNNあるし
間違えて母のスラックスを履いてきちゃったウホー
なぜ気づいたって?裾が余るからさ!!!
>>5317
もしかしてミュのパ○イソ?
>>5333
年末調整とか確定申告ってその時にはマスターしたぜ!来年から余裕!ってなるのに一年経つとしっかり忘れてるよね……
>>5333
納税証明とか給与所得なんかはマイナンバーで分かるはずだから省ける書類はあると思うんだけど難しいね
>>5343
お母さん足ながーい!履いたとき気づいてもろて
何度でも言おう
年末調整の書類は提出前に忘れずコピーをとっておくのよ
来年の自分に多分感謝されるわ
好きな声優さんが交通事故?!
しかも車検切れだったとか
叩かれてるのがつらい
社会人ならやるべき義務はちゃんとやるべき、必要な手続きはやるべきですよね
わかりますよ
わかってらいるけどつらい
ちゃんとやるべき事やって償うべきこと償ってから、
この先も自分の仕事に、真剣に向き合って欲しい
>>5348
わかる……
(今年忙しくてついコピー取らずに提出して後悔してる)
>>5349
車検切れ…
無保険……
これは怖すぎ
詳細知らないけど、相手方にはここだけ切り取って同情しちゃうわ
>>5346
とはいえ紙で出してもらうほうがこっちでコピーを保存するのに楽なんだよね
データだと印刷するためにわざわざ圧縮したり解凍したりPC出したりめんどくさい
紙だと原本に記入してから提出する前までのどっかでコピー機に通すだけだから、その場でも後々でもその日でも別日でも自分が紙さえ持ってりゃすぐできて楽
>>5331
散歩中のわんこって当然だけどいろんな所歩いたり嗅いだりしてるから不衛生だよ
知ってるだろうけど気をつけてね
>>5304
うちはこないだ高速道路の上にピン刺した
>>5347
ししし身長の問題かもしれないし!
足の長さの違いだけとは限らないし!
と横から口をはさんだゴッリであったが
身長が20cmとか違ったとしても足の長さってそんなに変わらんのよな…ということも知っているので吃ってしまうぜ
意外と足の長さって身長と比例しないよね
>>5331
熊本旅行中に城郭の中で散歩中のポメさんにめちゃくちゃ絡まれた事あるんだが念入りにモフらせて頂きましたわ
>>5353
この間から犬猫ネタにやたら不衛生不衛生言ってるやつなんなの?
不衛生かもしれん動物よりお前の存在が不愉快だよ
>>5348
これ出勤中に見かけて助かった
完全に忘れてた…
到着して即コピーとったぜ
豊前の人やべーな
豊前のスピードネタは実は年単位のフラグだったか
>>5353
大人なんだから不衛生な動物から感染して病気になっても自己責任
イチイチうるさいって思う>>5357みたいな人もいるから気遣いは不要だよ
>>5357
こんなのにいちいち絡まない
不衛生なものには近付かない努力しようぜ
不衛生じゃないものを逆に知りたい
?年末調整の書類ってコピーいるん?
使ったことない
>>5359
本物の事故で、怪我人もいるようなので茶化してネタにすることではない
削除申請した方が良いと思う
>>5363
書き方の手本として取っとくんよ
>>5363
・アルバイト
・年収103万円以下
・会社がやってくれてる
とかなら不要だけど
ああ…また面倒な時期が…
以前はバイトで収入低かったのでこんな手間なかったのに
>>5364
そんな突っ込み入れなければスルーして終わるのに
>>5257
三日月に関してはE-2のほうが早いかもしれん
一応E-4の道中マスで落ちるのでドロップチャンスはE-2より多いんだけど
過去のドロップ確率を見るとE-4のマスの多さを加味してもそんなに良いってこともない
でも貞ちゃん同時に狙うならE-4しかないよね…
>>5367
バイトで定収入で配偶者も扶養家族もいないとなると本気で名前くらいしか書くことないE添付する書類もなんもないもんね
楽だったな…
とはいえ専門出てからずっと今の仕事だから楽だった記憶なんて10年くらいまえのそれも数回くらいの事だけなんだけど
>>5362
日々触る自分のスマホすら不衛生だもんなあ
誰が触ったか分からん外のものに綺麗な物なんて無いかもね
消毒薬済みってなってるものなら綺麗なのかなあ
全振りいるのにお散歩の近侍ピン、13人程抜けがあって頭を抱えてる
マジで誰だ?入手順に初期刀からやっているのに
運営ちゃん、ピンまだ未経験の子とか回数順とか選択つけてくれないかな
明太子入りのおにぎりを買ったのに、たらこだった時って、少し悲しいね…
>>5348
あ……
>>5373
つ唐辛子
>>5372
全部に銅メダルつけると確認しやすいで
訃報とか声優さんの不祥事とかは知りたくなかったなぁ…。
とうらぶに出てて関係ある人でも、ワイドショーとか嫌いで見ないので…。
8年近く使ってるパソコンの液晶が黒いままで動かん…昨日まで刀剣してたのに何故じゃ…保証切れたから修理持ってけないのよ
パソコンも欲しいがスマホ(まだ5年目)もそろそろヤバイ
ここの審神者はスマホは何年くらいで機種変する?
自分は1つ前のはガラケーでバッテリー交換+使用出来なくなるとお知らせがくるまで粘っていた(多分5年)
>>5349
事務所の発表みたら事故については本人に問題だらけだけど、せめて無防備な歩行者が被害に合わなかったのだけ救い…
バスの後方にぶつかったってことは乗員乗客の被害が何人かでてるのかな
>>5378
スマホは大体4年前後
8年PCなら頑張ったよ、うちはPCは5年ぐらいで買い換えてる
>>5377
まあこういうところを覗くっていうのはそういう事もあるよ
有名人の訃報や不祥事がある度に一対一のメッセージアプリで記事貼り付けて送ってくる知人いるし何かしら共有したいんじゃない?
>>5378
スマホは5年以上つかうかな
使ってるアプリが激重になったり作動しなくなったら買い換えてる
>>537
ワイドショーは見ないがSNSとかで遠慮なく流れてきちゃうから回避は難しいネタね
>>5383
全然違うとこにレスされてびびった
ごめんね!
……まぁいいか
銭湯行きたかったのに月1のヤツのせいでダメになっちまった…
変わり湯…紅葉の湯…
>>5385
タンポンとかスクーンカップ入れても厳しい時は厳しいもんねぇ…特に多い日
刀ミュのうちわ用に村正描き始めたんだけど、すでに髪で「?」ってなってる
植木鉢で育ててたミニトマトが強風のせいか根元付近から折れていた
全長30センチくらいの大きさで実がひとつついてる
茎半分は無事そうだったから補強して土を足し、周囲にビニールを張った
このミニトマト、そもそも折れてた枝を差し芽したやつ つよいぞトマト
何度でもよみがえるがいい、不死鳥トマトよ!
モーニングサーブていうソーセージ的なやつうめぇ
年末調整は転職して企業型年金を個人に変えた(そこもめんとくさかった…)から最後の葉書画像添付してね!の所であれ?どこに添付?となる
易~超難80周ギリギリ終わった~
あとは短い間だけどレベル上げしよう
そして大太刀は蛍丸含めそこそこ来たけど相変わらず槍が落ちない…
>>5389
焼きうどんにいれると美味しい!炒めるだけでつまみにもなる
>>5377
そんなのネットだけじゃなくリアルの人間関係も全て断たないと無理でしょ
パン屋さんのパンは美味しいけど値段が可愛くない…
でも美味しいから買いに行ってしまう
イチヂクやドライフルーツねじ込まれてる硬いパン(名前わかんない)が好き
明日から花影のローソンプリント始まる~!嬉しい!
すえひろがりのは2月位になるかな…
>>5388
半分無事ならまだいけるんじゃないかな
ビニール張って保温しつつ余計な風を避けてあげるのもいいんだけど
傷が付いてるところってすごく腐りやすいから少しだけ風が通るように気をつけてあげると良いかも
最近声優の不祥事多いよね
自分が犯罪犯してるて自覚ないのかな?
悪いことしてはいけないて子供でもわかるよ?
頭のネジが飛んでるとしか思えない
昔から応援してた声優が犯罪犯してショックだった
いま見てるか?不倫5人に結婚詐欺師に詐欺の受け子!
(調べればわかるが名前は伏せてとく)
まともに働いてる声優さんが可哀想でならない
>>5378
大体5年くらいでバッテリー持ちとか何かしら「んー???」と思うことが出てくるからそのタイミングで
壊れてからだと遅いから壊れないうちには必ず新しくする
今のは2年使ってて全然余裕
その前のは4年半で「ん?」と思ったので買い換えたけどまだWi-Fi下でのサブ端末として全然使えてる
その更に前のは6年過ぎたところで買い換えたけど、これもまだWi-Fi下で使う端末として生きてる
その前のは2年弱で全然元気だったけど家が火事になった時に巻き込まれてお陀仏になったので他とはちょっと事情が違う
>>5397
声優に限定する意味がまったくないんだけどなんで?
とうらぶにも関係ある某氏の話がしたいんだとしたら関係ない事が9割だよね
某氏の話に限らず全体の話っていうなら俳優も政治家も一般人もみんな等しくそうなんだけどなぜ限定したのかわからん
>>5386
分泌されるものが漏れ出さないとしても体調的に楽しめないことは多いしね
のぼせやすい冷えやすい血圧上下しやすい脱水起こしやすい貧血起こしやすい
人によっては肌も過敏だしお湯の匂いや熱い蒸気で具合悪くなっちゃったりもするし
>>5373
たらこ「よく見て」
>>5399
声優全体の話してんだけど?話わかる?
声優の不祥事が多いからだよ
俳優政治家も犯罪多いがそいつら応援してないしどうでもいい犯罪犯したら嫌悪するだけ
>>5371
どうだろうね
全ての細菌をころす薬剤なんて危険すぎて消毒に使わないからなあ…
例えばアルコール消毒だって殺菌できるのごくごく一部だし
ノロとかロタとかO157とかの胃腸系のやばいやつはアルコールなんかじゃ死なないからいくらぬぐっても余裕で生きてる
トイレでつくようなものはほぼ完璧にアルコールを耐え抜くから、アルコール消毒済のところにはわりと日常的なバイキンやウイルスがごっそり残ってると思っていい
>>5343
スラックス?ひざ下がアマビエさまに似るイメージ?
>>5399
触れない方がええで
もう孫六さんのグッズ出るんだねー
声優さん表に出だして人気になればなるほど沢山人が集まってくる
そこで理性が保つかどうかだよな
>>5288
オカルト的なものを信じるかどうかはともかく
地元の神社=氏神って地元でなにか神事的なことが必要になった時に絶対必要になるから行ってどんなもんか知っとくのは大切だと思う
例えば家を新築したとか取り壊したとかで行う地鎮祭とか、個人単位だと厄除けなんかもだし
スピリチュアルパワーなあれこれを信じる人ならお守り類は氏神と系列違い起こさないとこじゃないと意味なかったりもするし
>>5399
人間、興味のあることにしか目がいかないもんだから…
声優さんの不祥事なんて一昔前は報道自体されなかったから絶対数が増えてる印象はある
今は良くも悪くもタレント化していて注目度が上がってるからね
>>5405
わざわざ言わんでええで
>>5406
感謝しかない
面白いwww
>>5387
図録見て横からとらえたときどうなってるかを把握するとちょっと理解が早まる
>>5409
横から
表舞台に立ってから目立つようになったからなあ
注目度上がるのも良し悪しだよなあ
>>5412
なにが?
>>5403
アルコールはなんでも清潔にしてくれる魔法のアイテムだと思ってた頃がありました
つーかコロナが流行するまで本気でそうだと思ってた
意外と効かないもの多いんだよね
>>5377
嫌ならここみなければいいじゃん
構ってちゃんすぎて笑う
>>5406
良いことです
実に良いことですぞ
でも早すぎるとそれはそれで売れなかったりとかするんだろうか?業界事情ぜんぜん知らんけど
まだ鍛刀CP1回しか入手機会ないしお迎えできなかったとかチャレンジ見送ったとかでノー孫六本丸の審神者は多そう
>>5377
うだうだ言わずに自分だけのサイト作れば?
>>5402
>声優の不祥事が多い
ソースどこ?
ざっくりニュース眺めるだけでも芸人と政治屋のほうが圧倒的に多いんだけど?
言ってることわかるかな?
>声優全体の話してんだけど?
全体って誰と誰と誰と誰の話?悪いけどいま調べても1人しかヒットしないわ
話わかるお方なら言えるよねぜひ教えて
>>5407
昼前あたりからなんの話かわからんこと単発で投げてるのこの人?
>>5394
地元のパン屋さんは逆に激安(給食センターにも卸してる)けどとってもふわっふわで軽い…いや美味しいんだけどね
パン屋さんのパンってなんであんなに美味しいんだろ
クリアファイルもう4枚ゲットしたけどココウェブクーポンのケーキがあまりにおいしそうでまたココス来ちゃった
ガッチリ掴まれてますなぁ
>>5418
分からんけど次の入手祈願に買うとか単に好みだから買うとかもあるだろうし、ノー孫六だから買わないってことはないんじゃないか
逆に孫六持ってる人がみんな買うわけじゃないし
全体的に言えばグッズ展開は早いほうが売れる気もする、体感だけど
ノートルダムの家で笑っちゃって謎に元気出た
>>5421
今日が初めてだよ
不倫の話がでたからつい
>>5423
自分のお腹は満足するしココス側は儲かるしでまさにWin-Win
理想的なコラボ成果だね
>>5425
新作だと思い喜んだら違った、残念
これから足の裏の皮がぺろっとまるごと取れる(らしい)角質ケアのなんやかんやを試します
きれいに剥けたらいいなと思います
一応パッチテストもどきはしたので大丈夫だろうけどかぶれないといいなとも思います
いざ
>>5304
ランダムじゃないとあれほど
>>5415
横からだけど
私が予想するにおそらく信長のシェフだね
根拠はない
最近原作よんだら面白かったからそれだといいなと思った
>>5425
若干の絵本風味
>>5429
結果が気になりますね!(正座待機)
>>5429
不潔汚い話やめてね
>>5429
一騎討ちにおもむく武士なみの気合い笑
ご快勝をお祈りしてますぞ
>>5434
でたー不潔警察
>>5431
君はエスパーかw
解決はしてないけどありがとね
>>5436
横から草
不潔警察なんてあるんだw
その人自身が不潔みたいで笑うw
>>5429
あれかな?薬液入れたビニール袋に足を浸してしばらくまって
数日後くらいからぼろぼろ剥けてくるやつ?
やってみたいけど勇気でなくて見送ったやつだからちょっと成果が気になる
>>5401
ちゃんと確認してって意味だと分かっているけどタラコが「私を見て!もっと見て!」ってなってるの想像しちゃってダメだww
>>5431
1ミクロンも予想になってなくて声だして笑っちゃった
まあ確かに面白いのは間違いない
ケンさんかっこよくて好きだけど料理頭のおっさんも憎めない感じで好き
>>5418
顔が好きというだけの理由で買うつもりの自分みたいな人も数多くいると思うし
そうでなくてああいうのは話題に上ってる時じゃないと人目にもつかんので早いに越したことないのでは
鉄は熱いうちに打つべきってのはキャラグッズ界全面的に言える事だと思う
>>5429
思ってたより一気にペロンとは剥けないから気長にやるといいよ
変なのが湧いてきたな
青い鳥がなくなりXに変更してからか?
元からいるのかもしれないが話が噛み合わない
お触り厳禁なのは承知だが以前より増えた感じがする
>>5439
やったことあるけど一気にベロッとではなくいつの間にかポロポロだから靴下の中すごいことになった(笑)
使うメーカーによるかもしれないが
>>5398
>壊れてからだと遅い
これは本当にそう
壊れる前に買わないと引き継ぎとかなんもできん
ずっと比較サイト見てたらこんがらがってきて困った
ゴリー今使ってる電子レンジどこのメーカー?
9年ぶりに買いたいが、色々な機能がありすぎてウホホー
高くてもちゃんとした物を買いたい
>>5429
>いざ
この2文字でピリッと空気を引き締めるの天才では?
好き
>>5440
タラコ「…分かってたわ…私は明太子の代わりだったのよね…あの子に似てたから近づいてきただけ。でも私はずっと私のことを見てほしかったの!」
>>5434
横だけどこれから綺麗にする話が不潔汚いんだ
言われるまで微塵も思わなかったウホ
>>5398
ためになるなーと思ってたのに火事の下りで吹き飛んだ
10年以上前の事に今さらってかんじだけどあなたが無事で良かった
>>5444
ずっと同じ人が一人だよ
>>5447
お菓子を焼くので、東芝の石窯ドーム一択
オーブン機能が強い
>>5449
タラコ!元気出して!
タラコはタラコで魅力的だよ!!
辛いの苦手なワイやお子様が応援してるよ!
(たまに明太子食べたくなるのは内緒)
>>5452
土日になると便乗が沸いてくる
えええええ シロタクが
>>5404
スラックスをはくと足が3本になるんです…?
突然だけど無印のチョコが美味い
おすすめはマールドシャンパーニュとヘーゼルナッツ
>>5394
カンパーニュかな?
ドライフルーツやクルミが入ってて噛むほどに美味しくなるあの硬さが好き
>>5419
もう来ないし書き込まないので、ご心配なく。
審神者ならではの雑談とか平和な話題を見たかったのに、なんだか最近空気も悪いし、ひどいコメントも付けられるしね。
同田貫と孫六の担当絵師でコラボイラストが幸せだと言うだけただだから言ってみる
黒の使い方が好きやねん
みんな拡充明日で終わるけど悔いはないか?
任務の受け取りとか早めにして、くるかもしれない江戸城の準備もするんやで
>>5461
ごめん誤字
イラストがあったら幸せ、でした
>>5462
高確率で江戸城は来ると思われる
倉の受け取り猶予期間が儲けられてから江戸城後に虚無一週間はさまなかったことがないので
>>5461
わかる
>>5458
フィグショコラも美味い
イチジク好きな人ならぜひ一度食べてみてほしい
>>5464
高確率ではあるけど
28~12江戸城19~連隊の可能性も一応あるからね
これならうしろに空白も入るし
>>5447
ヘルシオさんにはレンジとして以外にも肉焼いたり焼き芋焼いたり大変お世話になってる
130周目に引き続き147周目でも静ちゃん来たー!
ここ数日は完全に玉鋼と気力100にする方向ばかりみてたからセンサー切れてたのかな?嬉しい!
ビル風で吹っ飛んだ帽子を拾ってくれた男子高校生sがイケメンすぎた
3人で追っかけてくれてありがとう!
>>5447
ヘルシオとビストロ使ってるけどヘルシオおすすめだよオイシー。
でもヘルシオは出来上がるまでに時間がかかる。
トースト焼くのに同時スタートで倍ちかくかかった。
時間に余裕があればヘルシオおすすめ。
もちろんビストロも早くて使い勝手が良いけどね。
※個人の感想です
>>5469
おめがぶ!
定期的に訪れる刀ステ一挙放送に禺伝が追加されたよー!
今年上演されたのにテレビの登場が早い!
来年の三月くらいにはあるかなーと昨日考えたばっかりだったので、サプライズだよ!
美で迎える年末年始になりそうだぜ!
すり身が期限危ないなー
白菜ともやしで鍋にしよう
牛乳も微妙なので、カッテージチーズにしてサラダに付けちゃえ
今日は野菜祭りだ
山鳥毛さん今度はマンホールになるのか
マンホール
山鳥毛のマンホール
とは
特殊詐欺撲滅ポスターに山鳥毛起用マジで???
>>5477
マジみたいですね
マンホール山鳥毛…
瀬戸内市全体でコラボする感じかな
おっきいこんのすけも一日警察署長就任だって!
>>5477
どっちかっていうと職質される側の見た目だなーと思いながら、昔サンドウィッチマンがよく職質されてたって話を思い出した
>>5481
「職質される側の見た目」で申し訳ないけど滅茶苦茶笑ってしまった
>>5470
優しさが格好良いね!
>>5308
EDの入りが神だったTV放送版
個人差はあるし思い出補正もあるけど、やっぱリマスター版よりTV版が1番ギュッとくる
>>5477
ソハヤも似たような感じで警察とのコラボあったし刀剣男士くんに注意されたら詐欺にあわないようより気を付ける
瀬戸内市行きたいけどお金が…足りぬ…貯金崩すと来年の自分が困る
>>5471
横だけどトーストはコンロに付いてる魚焼きグリルとか、玉子焼き用の四角いフライパン使うと楽だよ~
>>5474
色味が、ホワイト気味…
すえひろがりアーカイブ配信ちゃんがあと6時間で行ってしまう…次はいつ帰ってくるかな
祭りで叫ぶ推しからしか得られない栄誉があるのよ
また8日間全部帰ってきてくれたら嬉しい
うちも牛乳がやばいので今日はちゃんぽん鍋!
具材切って味覇で煮るとこまでやったので、あとは温め直して牛乳入れるだけ
キャベツはとろとろの練り物多めがおいしい
審神者あるあるとか、とうらぶの話する場所だと思ってたから、ここしばらく空気が悪くて悲しい。
さて、明日は小烏さん極だー!!
鳩使わずに待つぞー!!楽しみ!!!
>>5479
踏めない
間違っても踏めない
>>5430
1本目から動かずスズメで2本目なのかもしれない
それだとランダムよね?
>>5473
日テレプラスでステ新作が放送されるのは、上演から半年以上一年未満くらいだったかな。そろそろ禺伝も放送される頃だと思ってたよ!円盤持ってるけど見る!
味覇の名前は割とここでよく見かけるけど似たパッケの缶詰の奴で「味華」を知ってる人はおらんのか
雑炒飯作るのにいつも使っていたのが最近最寄りのスーパーから消えてしまってしょげてる
似たペーストを買ってみて使っているが「(これはこれで美味しいけど)コレジャナイ…」ってなってる
フィグノアレザンが好きすぎて自分で作ってた時があったな
まぁすぐに飽きたんだけど、その頃に勢いで漬けたドライフルーツのブランデー漬けが2L×3ある
昔は杏いちじくグリーンカリフォルニアサルタナレーズンで作った層が綺麗で悦に入ってたのだが、今はもう真っ黒(未開封)
たまに作るお菓子にちょっと入れると美味しいけどたぶんあと20年はある
>>5491
蒸し返すの良くない
>>5460
ここは愚痴禁止ではあるけど、とうらぶ以外の話題禁止ではないからね
禁止されてないモラルに反するでもない話題を見るのが嫌ってなると見るのをやめるしかないだろうとは思う
>>5491
蒸し返して空気悪くするのが目的のくせに刀剣名使わないでくれる?
ものすごく不愉快
>>5340
お花畑のレスしたトンチンカンゴリラだよ
危ない状態なのに適切な治療を受けられなくて一人で苦しんだのかと誤解しちゃってごめんね、お医者さん悪くなかったんだね
>>5499
そういうきつい言い方のが不愉快
バス乗車中に動画を発見
メルボルンのスワンストン通りの日本人ミュージシャン
路上ライブで通行人も一気にレッツダンス!
現地で子供の頃に学校で習うダンス曲を演奏すると前列からダンスが広がって
スピード変えてもダンスが続くとか阿波おどり盆踊り耐久みたいで
視聴してパーティー気分ゴリだけどバスのカーブでは姿勢を保とうと頑張るのだった
>>5495
似たようなので味王(ウェイユー)もあった
味覇ではだめなの?と思ったけどうぐったら味華は生協の商品なんだね
たぶん優しいお味なんだろうな、これは味覇をゴリ押しできない(基本しょっぱい油脂)
主要任務で周回する所が8-1〜4だけになったので金刀装確定cpの間に作れるだけ作っとく
江戸城調査が来たらその裏でゴリゴリ刀装削れるはず
そして江戸城フルおかわりで資源と刀装他色々いただこう
後は京極ちゃんと誰々来るだろう?
大包平ぁ……(帰ってきた大包平を近侍にして無事墓入り)
一番好きなのは豆撒きだわ、元気で全身全霊で自信に溢れてる言い方好き
あと放置ボイス聴いた……花見も聴いたよ全部イヤホン付けてたからもう()
一文字組の頭なちょもさんと警察コラボに笑ったけど組織犯罪対策部ならありえるか…
適当にテレビつけてたら隣の県のチャンネルだった
よその県のローカル色強いニュース番組、結構面白い
>>5505
自レス
待って長期留守ボイスも聴いたんだけど本当に大包平待ってここ数分の記憶が吹き飛んだ
修行に出す男士に毎回似合いそうな景趣を選ぶんだけどパパ上は何にしようかな
御物だし季節にも合うからやっぱり菊にしようかなー
>>5506
目には目をなビジュアル必要だからな
アーカイブなんで行ってまうん…
拡充とついでに月課の任務報酬受け取りヨシ!
>>5511
アーカイブとサブスクは消えるもの
円盤最強なのです
警察側でも、ワニガメ研究所所長さんみたいな見た目の方もいるしね
逆に警察に所属?してそうな見た目の男士って誰だろう
制服が似合いそうとか?
ぎねは交番の前で小学生とよくビームうちあってるしおばあちゃんがお菓子くれようとする
>>5501
きつい言い方されるような事言い出した人へアンカつけたほうがいいんじゃないかな
同じ単語を敢えて用いて言い返してるあたりわざとやってる感しかないけどきつい言い方は嫌いみたいだから優しく言ってあげるね
>>5515
いち兄は制服似合いそう
>>5515
なんかパッといち兄が浮かんだ
>>5515
だいたい髪色と髪の長さと戦化粧で服務規定違反だからむずかしいね…
強いて言えば厚がクリアしてるけどこんどは体格制限に引っ掛かるという
>>5515
制服が似合うかはわかんないけど大包平はチャリンコで逃げる犯人の車追いかけるのが似合うと思う
>>5504
太閤に来てもらえたら他に何もいらないですね…
来てくれたら乱舞上げのためにフルおかわりする
>>5513
物理は裏切らないもんね
データの手軽さ身軽さも捨てがたいが添い遂げたいならやはり物理
>>5501
おっと下手くそなレスバ誘発来たぞ
誰か乗ってくれるかな
>>5517
一期に似合う制服はカラビニエリ
異存は認める
こんちゃん偉くなったねー
一日警察署長って制服着せてもらえるんかな?
推しがマンホールになるらしい
>>5515
警官というより駐在さんとかお巡りさんのニュアンスで曽祢さん
推しがマンホールになるらしい
>>5525
ゆるキャラ系の着ぐるみはほとんどが全裸に所長襷を掛けるだけor地肌に名札ブッ刺し
さてこんちゃんはどっちかな…
どっちも耐えてくれると信じてるけどどうかな…
>>5528
連投ごめんなさい
拡充ちゃんもう行っちゃうのかよおおお!!!!
う゛え゛え゛え゛ええぇぇん!!!!
>>5516
問題あるにしてもそういう言い方するなよって意味だったんだけど
伝わらなかった?ごめんねー
>>5515
同田貫はSATのイメージある
>>5477
交通もなんだね
一人二役というか
一粒で二度おいしいというか
>>5473
情報ありが刀剣乱舞!
刀ミュも解禁になったので今後も期待してるが
感謝祭や単独行はそのうち可能性あるのだろうか?
>>5515
なんとなく白バイに八丁くん
来年は辰年
辰=龍
大倶利伽羅尽くしの一年か
>>5524
カラビニエリなら長船にも…
というか正直全振りに着てほしい
身長があろうがながろうが皆きっとカッコいいよ!
>>5537
小竜くんもいるね
>>5506
でもとある動画みたいにオラオラドンドンしてるちょもさん想像できない
小竜の文字を見るとついシャオロンと呼んでしまう私はなんなんだろう
小籠包が好きだからかな…?
>>5537
倶利伽羅竜掘られてる刀はまぁまぁいる
>>5537
倶利伽羅竜が彫られてるなら日本号とかばみとか他にもいるよ
……うちには、おらんもん……
これからポトフからカレーに進化させるぞー
炊飯器ポトフ楽ちんだし美味しいし最高
単独行のスクラッチ引いてきた
欲しかったふくのすけ手ぬぐい1枚当たったから撤退
本当はもう少し引きたかったけど思いの外被ってしまい…
まだ期間があるから気が向いたらもう少し引こう
モランボン?
小包平?
グレかま
弘前でアップルパイ・・・最高
そう言えばりんごの店頭価格が今までの1.5~2倍になってる
>>5540
まあちょもさんは無言で立ってるだけで威圧感が出るので…
男士には銭湯NGな子が結構おるな…入れ墨…
パパ上と獅子王の畑当番の会話が大好きゴリラなんだけど、極めたらどう変わるか楽しみ!
>>5547
モランボンのミネストローネの素は美味い
お風呂で頭洗ってたら急に鼻血が出てビックリした
どうしようもなかったから洗い終わるまでそのままにしてたけど…顔面血塗れで髪を洗い続けるのはなかなかシュールだった
経験上暫く出やすくなるだろうし数日は気を付けよ
>>5506
特殊詐欺撲滅ばかり目立ってるが、交通事故防止もだから……
>>5541
??『東京国立博物館在住のシャオロンです』
>>5544
ゴリちゃん、おじちゃんが飴玉あげようねぇ
どうしても思い出せんのです
過去どうやって拡充任務をオールクリアしてきたのか…
いやマジで昔の自分おかしいて
こんばんは
ぬるぽ
>>5559
ガッ
>>5558
それが若さよ…
>>5558
生活環境が変わったり熱が落ち着いた時はそんなもんだよ
全80周クリアが大変に感じるのは普通
クリア以上やってるのは時間を工面してるおかしいゴリラだよ、ワイを含めてね
>>5558
過去は当たり前に全クリしてたけど一時期めちゃくちゃやる気でなかった時はe1をやり切るだけでも精一杯だったよ
今はちょっと戻って1と4だけやってるけど前のようには戻らないし過去何でそこまでやれてたのか分からない
でも自分のペースで続けられて今の感じで楽しいからそれで良いと思ってる
>>5557
ひとさ…ゴリ攫いのおじちゃん…?
>>5551
っタトゥー隠し肌色シール
>>5536
警察24時系常連の大人気コーナーになるな
>>5554
松井江が…いや何でもない
ゴリママー!
一緒にチョコチャンクスコーン作ろー!
チョコ砕いてー!!
っ 塊チョコ
>>5568
ガッ(塊チョコを)
>>5556
そういえばCCさくらクリアカード編来月最終回か
アニメは最後までしてくれるのかな?
>>5560
ビターン!でもプィッでもなかったところがプログラマーの胆力
今回の拡充の稀泥運がとっても悪い
でも夏に福島さん11振りと北谷くん32振り、大般若さん(合計)35振り来てくれたからな、その揺り戻しだろう
いいよ幸せだったから甘んじて受けるよ!孫六さんも天井したしな!!今回までだぞ!!
>>5551
敵短刀「その点我々は白くてすべすべのお肌で銭湯OK!」
敵苦無「銭湯コラボ待ってます」
>>5572
ゴリラまじゴリラ
どんだけ回ったのさ?やはり周回こそ力だな
>>5551
大俱利伽羅とか篭手切江とかNG男士は家族風呂か
貸切りだね
108振いれば貸し切りできるね
銭湯でも温泉旅館でも
>>5572
ゴリラまじゴリラ
どんだけ回ったのさ?やはり周回こそ力だな
>>5573
(それ以前の問題なのでは…)
祢々切丸の真剣必殺、かなり久しぶりに見たんだが…
あれは…なんであんなにかっこいいんだ…
静形、Lv31からちょくちょく難易度易の敵をワンパンできるようになった。誉調節しやすくなって有難い
刀装掠るだけのときもあるけど
>>5569
チョコチップじゃなくてパウダーになってる…
お頭のサングラス、ケースもかっこいいな!
もう似合うとか似合わないとか気にせず買ってしまいそう
こばさに~
やっちまった!ゴリママ聞いて~いい年して、会社の年末調整だし損ねて、自分で確定申告しなきゃいけなくなった。保険入力だけで終わったはずが(泣)確定申告は何が必要なんだろうか・・・
>>5566
今はあるのか知らないけど交番のコーナーで酔っ払いの相手をする孫六さんや日本号が見たい
>>5582
不安なら早めに税務署さんとかお行き
早ければはやいほど向こうも余裕もって聞ける
小烏さんの極楽しみー!!
年内にもう一人ぐらい極来ないかな?
うちの極静さんは35→60になったくらいから特ねねさんと特たぬの機動を抜きはじめて総誉ゲッターになり、桜調整がちょっと面倒臭かった
今はいい感じに調整できてるので最後までこれで行きたい、ねねさんは最初から最後まで6割がた誉持っていってる
星座だと相性が悪く、干支だと良い
そんなもんか
>>5579
追記
Lv37辺りになると、結構な確率でワンパンできるようになったし、そうでなくても中傷以上のダメージは負わせてた
自力で誉取った時はおったまげたな。立派になって...成長したね...まだ育て初めて1、2時間しか経ってないけど
>>5588
追記の追記
言い忘れてたけど静ちゃんは産まれたての初です。極ではない
というか始めたの約半年前だからまだ薙刀1振りも極めてないや
経験値貯め中
>そう言えばりんごの店頭価格が今までの1.5~2倍になってる
Xでブロッコリーが安くて祭り!みたいな投稿いくつか見かけたけど
普通に200円台後半で高止まりなんだが
卵も198みたいなの見かけなくなったし大体300くらいかそれ以上
都心は遅れて安くなるのかな?
>>5582
専門的なことなので具体的なアドバイスは避けるが
今は自宅で出来るし複雑な控除がなければそう難しくはないよ
(マイナカードとかがなくても郵送できる)
まずは国税庁の作成コーナーのページを見てみるといいと思う
しばらく来ないのはわかってるんだけど是非肥前くんを極にしたい
>>5570
なお彼はシャオロンではなくシャオラン(小狼)の模様(小声)
太刀は経験値一千万まで行ったら修行に出してるんだけど、小烏丸が一千万到達した!修行に出せる!
実装と同時に修行に出すの初めてなんで、テンション上がっちゃうわね〜
175周したけど泛塵君は確定のみ
なかなか回数こなすのは難しいねえ
>>5537
ぶっちゃけ龍に関連した刀の中だと大倶利伽羅が1番好きだったりする(隙自語)
腕全体〜肩甲骨までの刺青(しかも1色)いれてるの格好良すぎる
刃物に詳しい方!
おすすめの手用の爪切りを教えてほしいです!
昔から刀屋で屋号入りの手頃なの買ってたけど今後はそれが買えなくなったので…
ヤスリではなく、切れ味いい爪切りを教えて下さい
高級品でも市販でも、打刃物屋号入り(だけどOEM)とかでも何でもよいので!
3000円未満位だと嬉しい
サクラバクシンオー「ちょわ?どなたかモランボンの話をしましたか?!」(スプリントギアとスプリントターボで直線一気)
>>5597
木屋とかは?
あと貝印
>>5555
マンホールデザインは25日までヒ・ミ・ツ
>>5597
貝印の爪切りならどれでも問題ないと思うよ
出先で必要に迫られて買ったキティさんコラボの爪切り(マツキヨで800円くらい)を10年以上愛用しているが切れ味は全く落ちない
おひさに
科学と人類の進歩を信じるワイCOVID-19に罹患
ただし4回ワクチン接種の甲斐あって発熱1.5日で終わり
食べ物の味もちゃんとしてた
後は医師の勧めに従って5日間休み
流石に拡充周るのは控えた
江戸城はその分ウホウホしく行くぜ!
最近ずっと賛否両論ある古のRPGやってるんだけど、主人公とヒロインが好きすぎてヤバい
大人になってからプレイしたおかげか、難解過ぎると言われてるストーリーも(大まかなネタバレは踏んでたけど)大体わかるし自分の中での神ゲーにランクインした
やっぱRPGは大団円のハッピーエンドこそ至高だ……
うちも特太刀大太刀勢に2600万まで積めた
極静ちゃんと隊長2人旅周回したいのをぐっと堪えて6振り周回に徹した甲斐があったよ!
本当によかった、1000周空ぶっているので何の!成果も!得られませんでした!!になるところだった
黎明の円盤明日届く!
速攻で帰宅してTVの前に正座して観るぞー
>>5597
関の孫六
2000円前後で買えるよ
ギリギリ全ステージ80周終わったー
残り1時間くらいe1周ろっと
警察署 小豆さん
交番 前田くんと平野くん
消防署 大包平
海自 一期さん
陸自 ぶっさん がパッと浮かぶ、他意は無い
>>5590
玉子は次の鳥インフルの季節がやって来てるのでどうかなあ
初入手したばかりの白山君をうっかり重傷にしてしまったから手入れしたらとんでもない量の資源が吹っ飛んだ……弱小審神者びっくり……気を付けないといけないね……
>>5603
大団円とは真逆の(最初から大団円入れませんで作ったらしい)FE風花雪月をしてるとこう…ルートによっては前のルートで自分を慕ってくれていた生徒を手に掛けなきゃいけなくてなかなか胃が痛くなってくる…そこも含めてすごく好きなゲームなんだけど
たまにメリーバッドエンドも摂取したくなるけどやっぱり大団円が1番だわ(白目)
>>5608
空自に豊前くんはいかがですか?
>>5608
大包平はサイレンも兼ねてるのかしら
それはそれとして、海自の正装+サーベルはカッコいい!
>>5503
缶が似てるから味華の代わりに今度買ってみようか迷ってたんだけどそう聞くと味覇は結構味の雰囲気違いそう?挑戦してみるか迷うな
味華使った雑炒飯が結構好きなので味華が見つからないならそれなりに近い味を探そうとしている現在進行形
なければ最終手段通販か…
>>5610
慣れないうちは野戦病院はやめておいた方がいい
あと1面の鳥羽(大太刀)と2面のどこか(2振り同時)と5面のどこか(薙刀)にはケビちゃん付けない方がいいよ、後々()内の白山病院がやりやすくなる
豊前は白バイ隊
ウェ●パーって本家といろいろあって
私は元祖のソウミシャン●ンを応援しているよ
>>5612
桑名江は機体整備で松井江はディスパッチャーのイメージ
>>5580
なん…だと…
寝る前にイベント任務受け取っとくウホよー
いい太ももの日だって
誰の太ももが好き?🎤
楽しみにしてた本が届いてはや三日が経つ。まだ手を付けていない
メンタルに重めのジャブを刻んでくるタイプの作者の本なので
「もう少し元気なときに読もう…」と表紙を前にチキり続けて三日も経ってしまった
>>5608
消防署の大包平はいざ火災や天災が起きたときはもちろんのこと、日ごろの防災指導が上手そう
はっきり聞き取りやすく思いやりのある言葉で子供からお年寄りまで火災時等の心得を説く
>>5621
ニワトリのモモが好きです!
>>5621
太ももって言うか足といえばカモシカさんやろー!
>>5624
こないだ久々にケンタ食べて幸せになったの思い出した
近々また幸せになる!
消防包平で思い出した
先日地震体験の車に乗ったんだけど最大震度を体験してみたら
床についていた肘や膝が擦り傷になってた
痛かったけど事前に知れて良い体験だった
会社の先輩♂と模型屋に行ったら扶桑とか九九艦爆とか模造刀のディスプレイに二人でハァハァしてた
戦争嫌い平和主義なゴリだけど武器や戦艦は別物なんや
>>5628
宮崎駿と一緒やね
>>5515
孫六さん
やっと我が本丸に真打ち蛍丸君が顕現してくれた
大太刀も3スロで攻められる〜嬉しい〜!
明日のお昼までに少しでも育てなきゃ
箱推しグループがメンバー揃って歌うの今日で最後だった…(TT)
みんなー推しは推せる時に目一杯推そうな
>>5617
ママー最近ソウミシャンタンが値上がりして辛いよー
っていうか、なぜか近所のドンキで取扱がなくなったよおおー
某不動産屋さんの動画が面白いので周回のお供にしてた
引っ越ししたいなー(片付いてない部屋をチラ見しつつ)
>>5628
せっかく男女でショッピングなのに恋じゃなくて別の物が発生してる
>>5627
いい体験したね
あの車の揺れ方めちゃリアルよ
実際に震度7で被災したけどあの車の揺れプラス家具飛んできて職場の重いコピー機走ったわ
あとは実際はもっと時間長く感じたわ
あの車は機会があったら乗っておくべきだわ
>>5636
体験者の貴重なお話ありがとう
実際もあんな感じなんだね
あれ体験すると物の固定大事って思う
>>5634
私も不動産屋さんの動画たまに見るけどトイレの真横に仕切りも無く洗濯機を置く間取りがあるのを知って戦慄した
そういえば3回引っ越したけど物件探す時風呂とトイレは絶対で探してたからそう言う間取りに合う機会無かったんだと気づいた
>>5634
私不動産屋産のお引越し知識のツイート見るの好き
>>5634
「節水型やタンクレスのトイレは詰まりやすくて故障しやすい」
おやさにー
>>5621
リバティアイランドのトモが好きです(お嬢さん並感)
誰か、やる気スイッチ押してくれ〜〜
お礼にメルティキッス キャラメル差し上げます
>>5643
そもそも"やる気スイッチ"というものは人間にはナイらしよ
無慈悲
>>5643
まかせろ!!(プチッ)
>>5621
貞ちゃんの太ももが好きです!!!!!!(クソデカボイス)
>>5646
お覚悟!
>>5643
良い子は寝ようね〜(首に手刀)
>>5647
グハァッ!!!
どうして!!!
聞かれたから答えただけじゃないか!!!
そこそこ育った極(Lv50~60)ってどこを回るのが良いんですかね…
短刀なら何も考えずに7-4連れて行けるんだけどそれ以外だと悩む
>>5650
極の刀種がわからないけど、無傷がいいなら無難に5-4じゃないの
疲労管理が少し面倒くさくていいなら5-2も推したい
長谷部が来て吃驚した 動悸がしている
静ちゃんが来てくれた
これで0.2%〜0.3%のちょっと下振れかなくらいでイベントを終えられる
やっと80周終わったー
イベ任務受け取るついでに月課も終わってたから受け取ってきた
資源も少しは増えたか…
>>5610
悪いこと言わないから、白山の育成は手形式イベント待ったほうがいい
早ければ今日の夕方か遅くても来週火曜の夕方にはスタートする江戸城がちょうど手形式イベントやで
>>5652
やって来た長谷部も動悸がしているはず
色んな意味で
>>5578
いいよね…背中で語る大太刀いいよね…
地震のあとキッチンに行くと
引戸を開けて床上50cmまでに保管していた食器がフローリングに落ちて真っ二つになってたって聞いた
普段使いのサラダボールやマグはそれまで落ちても割れなかったから地震で叩き付けられて割れたんやなって
おはさにー
まだ易のノルマが残ってるので午前中に回る
何とか間に合わせたいなー
東日本の時6強を体験したけど視界がテレビの砂嵐みたいな感じだったし、安全確保どころかマジで動けんかったわ…
職場の光学顕微鏡や放電加工機やNC旋盤がどえらい事になったのをよく覚えてる
>>5631
遅レスだけど
新人さんかな?
ほたるんは強くて良いぞ〜!
大事に育ててね!
眠くは無いけど布団から出たくないでござる〜
>>5628
分かる
戦争は嫌いだけど武器とか戦艦、戦車や軍服好き〜
>>5650
極打刀なら7-4長距離かな、ワイの場合なら
おはさにー
パス発行よし
内番よし
演練よし
遠征よし
ピン刺しよし
任務報酬受け取りよし
拡充E-1〜E-3は80周、E-4は410周して稀ドロは泛塵2
パパ上を近侍、第一部隊隊長から外した
内番や遠征にも出してない
お見送り男士の準備もよし
メンテ明け江戸城も来たら良いなと期待して
行ってくる、仕事へ…
>>5643
ボッチョッ(ムチュッ)
おはさにー
いつにもまして?
いつもにまして?
いやああああああああ
拡充ちゃんずっと一緒にいてえええええ
ズッギャアァァァァァン!
ドドドドドド
なんとなくジョジョ気分
>>5668
1行目
お散歩のスズメ、孵化させてから日付跨いでもピン刺すまでは孵化したまま居るんだね。かわいい
>>5672
ワイも今朝思った
出先から戻って三本目さすの忘れた風
>>5621
けんしんくん
あのムチムチがたまらない
けんしんくんは
我が本丸の天使!
>>5650
極脇、極打なら5-4、極太、極大太なら8-1、極薙なら護衛つけて5-4、極槍なら極打部隊と混ぜて5-4行くなうちなら
まあでもそのレベルだったら極太極大太以外は基本イベントで育てるけど
おはさに
E2をなんとか80周おわったひなゴリ
E3 E4 はまだ無理だった
でも朝イチて小狐丸が来てくれたから
拡充悔い無し!
>>5676
おはさに!
おつかれさま!
うちの稀泥運ちゃん最終盤に本気出してくる
800周静ちゃん来なかったでしょ!何でいきなり二振り出すの!ありがとう!!
天気もいいし、家事しながら13時までぽちぽちする
もう一振りぐらい期待したい
清光と安定の襟巻き販売してくれないかなぁ
需要はあると思うんだ!(ワイは買う)
>>5674
お頭!小豆さん!あのゴリラです!!!
うおお確定はんじんちゃんまであと28周間に合うか!?
ってギリギリを走っているのに、こういう時に限って遠回りを選ぶサイコロよ…
>>5672
ピン刺すと力尽きるみたいなこと説明された気がする
>>5679
ワイは鵺のぬいぐるみが欲しい(財布の紐ブチィッ!)
ノリタケのカップ迷うな~
予約いつまでって書いてないから上限達してなければ販売日まで予約受け付けてるのかな?
前回の覚えてる方いる?
激混みの病院
予約時間に行って割と早目に呼ばれたゴリ
大きな声で「え?!一時間待ってる私達まだなのに?!」と言うマダム達…
入りずれぇなぁぁぁぁ??
戸惑って看護婦さん見たわよ…
>>5685
基本予約優先でその隙間に新規って知らないんじゃない?
若しくは予約の担当医が前の人押してて遅れてるとか
今年はすわらせ隊の新しいのでなかったな
このシリーズかわいいから全振り出てほしいんだけど、やっぱり原料値上げとかのいろいろがあるのかな
猫ぉぉぉぉぉぉ!!飛び出してくんなよぉぉぉ!!
週に一度だけめっちゃ混雑する近所のスーパー
住宅街でクラクション鳴らさんでくれ…
Cメール!懐かしい!使ってたね!
って盛り上がるわりにはだれもCメールのCが何なのかすら知らないのであった
自分も知らんかった
Google先生によるとCDMA方式のメールだから頭文字とってCメールだったらしい
>>5685
医療従事者がハッキリ言うが堂々と入っていらして下さい
予約優先の場合飛び込みや新規は予約の隙間か後になるのはどの病院も同じだし
飛び込みの人にも新規で来てる人にもそれとちゃんと説明してるはず
聞こえよがしに嫌み言うような利用者にその場で聞こえよがしに注意するか後でこっそり注意するかは施設によるけど
少なくとも戸惑う必要はないです
仕返しに聞こえよがしに「予約優先ですよね!?」って聞いてしまってもいいし
後で「ああいうの不愉快なんですけど」って苦情いれていただいても全然いいし
「その場でちゃんと諌めてくれ」って要請してもらってもいい
>>5652
そこまで喜んでくれたら長谷部も嬉しかろう
>>5621
祢々切丸の黒い股引がぱつんぱつんに張ってる太股大好きです
あとなまめかしすぎる極岩融のフトモーモ
「意識レベルエフエフテンツー!」
↑これで丸1日思い出し笑いし続けてる
そんなに面白いことでもないと思うんだけど
うおおおおお拡充追い込み!お願いしますパパ上脱いでください(真剣必殺未回収状態)
とりあえずE1とE4は80周終わったー後はあきらめたよ
他のゴッリも言ってたけど昔の自分どうやって前周まわってたんだろう
モチベーションが上がらんのも問題なんだろうけどさ
>>5609
千葉で野鳥から鳥インフル出てるってね
いきなり首都圏から始まるのか…
実家が幼少期養鶏やっててまさに鳥インフルで大借金背負って辞めたのを見てるから他人事と思えない
鳥インフル出たって聞いただけでない玉がヒュンてなる
>>5696
前回E-3を800周したけど
モチベーション保てた要因は「大般若長光」ただそれだけだったよ
本当にただそれだけで駆け抜けた
週休2日の仕事とはいえ働きながらよくもまあやったもんだといまだに感心する
>>5682
エネルギー切れるとか役目を終えるとか色々言い方があるなかで「力尽きる」をチョイスするセンス
とても好き
>>5660
這いつくばってるのが精一杯だよね
高校で被災したけど担任が転がって机と一緒に引戸に叩きつけられてそのまま廊下に出ていって揺れが収まっても戻ってこなかったのを忘れられない
E1、3、4のみ80周でおーわり
白山くんが1振り来てくれるだけでよい拡充でした~
拡充楽しいかもしれんなぁ
今回は確定だけだった
そういう時もあるって頭では分かってはいるんだがね(´・ω・`)
>>5700を送信しちゃってから気づいたけど無意味に不穏な書き方してるな…
担任は負傷したけど全然生きてたしいまもご健在です
揺らされてかき回されて廊下側の壁に机や照明が積み上がったせいで教室内に戻ってこられなくなっただけ
>>5694
なんの事だかすぐ分かってしまった
フーン?へえ?ってなる程度のネタでもテンポよく畳み掛けられるとダメになる事はよくある
笑えないより笑えたほうがいいよ特にあの作品は地獄の範囲が広すぎるから…
映画黎明届いたー!週末観よう
>>5687
ワイもシリーズ揃えてるから気にしてるんだけどなさげだねぇ…はじめの頃は年2回は出てたのに
運営はいつ活撃映画を思い出してくれるのか…
e4を1000周いけた!
泛塵は2振だった、多いのか少ないのか分からないけどドロップしてくれてよかった!
経験値もたくさん溜められたし満足!お疲れさまでした!
>>5707
忘れてはいないと思うよ
制作が後回しにされてるだけで…もう生きてるうちにやってくれればいいかな
最近レンチンミルクティーにハマってる
簡単だしミルク入れた後も少しレンチンするからミルク入れても熱々ミルクティー
>>5707
??「金払いが良いとこ優先なんでー」
>>5707
運営はゲーム運営
公式は少なくとも年表入れたり制作してますのお知らせはしてるので忘れてない
肝心の制作側は知らぬ
>>5693
趣味が分かりやすくてよろしい
こんにちはー!!丸太屋(バイト)です
新しい丸太置いておきますね
つ丸太(杉、檜、樫、欅など)
もうすぐ新しい極がお披露目ですね。誰なのか楽しみです(すっとぼけ)
今後ともご贔屓に!
>>5691
落ち着け、仕返しは流石にちょっと…と思うよ
献血いってきたぞー!あと埼玉県と滋賀県限定で予約て献血したら映画翔んで埼玉のコラボ品数量限定配布あるよ!配布は映画公開されてからだけど
なんとか拡充全部80周できた…
前半のんびりしすぎたわね
今回は200未満で静ちゃん2振り、70未満で泛塵くん1振り来たから個人的に満足
確定含めて静ちゃんの乱舞あがってくれたの嬉しい
>>5685
予約の時間よりめっちゃ早く来て何時間も待ってるのに!って言う人も居るらしいから…
別にいつ呼ばれるかは患者の責任じゃないし気にする必要無しや
拡充お疲れ様です。メンテあけに父上が旅立つから江戸城は28日からかね
メンテ明けたら旅立ちですね小烏丸さま
近侍見送りで獅子王にしてきたー!
易425周で静ちゃん1、超難271周で泛塵くん2
パパ上と白山くんは来なかったけど普110周で小狐丸5なので今回すごく良かった
ずっと鍛刀も泥も負けまくりだったから喜ぶ前に驚きだわ…
セブンイレブンのカボチャのそぼろあんが美味しすぎてびびった
味を覚えて再現しようとじっくり噛み締めてみたけど自分の技量で再現できるかは正直ビミョー
しょっぱみが強めで加糖による余分な甘さがなくてとてもおいしかった…
また買いたいけど気軽にもう一品で買うにはちょっとお高い
>>5690
そもそもCDMA通信が分からんだろうな若者層は
30代でもほとんどはわかんないんじゃなかろうか
>>5723
パッケージの成分みて分析してみるとか
HPに記載あるよね多分
>>5679
鶴丸の手袋ほしい
鵺や兄者の大根含めたアニマル(?)たちのフィギュアほしい
お土産屋でよく見るキツネみたいな雨さん雲さんのしっぽのキーホルダーほしい
>>5723
調べてみたら300円弱
意外とお手軽価格では?と思ったけどメインのおかずでもないものに300円はたしかにちょいと躊躇するかもしんない
ご褒美スイーツ買う感覚でならいけるかな
>>5717
ワイも。途中旅行挟んだから余計に。ぎりぎり泛塵くんも報酬から受け取ってきたよ
>>5717
私も5分前になんとか…
5720です。
江戸城、今日からだわアプリの更新はやいな。
泥の更新来てるー
はやいな!?
>>5679
石切丸の手袋
肥前の首巻き
夏と冬は暑さ寒さを乗り切ることメイン
春と秋はなるべくたくさんのことを頑張るのが毎年の流れなので
秋がなくて調子が整わない何だか上の空
由利本荘で刀剣展示らしいけど由利本荘好きだけど気付いてもいなかった
上の空いろいろだめだわ…
>>5703
だけと言うにはあまりにも壮絶
あなたも担任の先生も生きててよかったよ
>>5657
背中バッキバキえぐい逞しい好き
先にも少し話題になってたけどPCから見ると埋もれちゃうから改めて書く
メンテ開けたら江戸城だよ
ソースはAndroidの更新内容詳細だから確定だよ
予定どおりいけばメンテ明け16時から手形6個フルチャージの状態で始まるから
手形ひとつも無駄にしたくない人はメンテ開けたら1時間以内に手形3つは使おうね
近所にどうみても大人なホテルが建ったと思ったら老人ホームだった…
だって…見た目…どうみてもそっち系にしか…
ごり子の心が腐ってるのか…
(ピンクの外壁、お城のような形)
江戸城やったぜ!報酬だれかなー
>>5737
派手な見た目のほうが住んでてor通ってて気分が上がるという人がけっこういる
お年寄りのこだやりポイントにも色々あって
戦前戦後あたりに思春期~青年期を過ごしてた層はとにかく食べ物がおいしく豊かであってほしいって感じにこだわる人が多くて
それよりもうちょい若めの層、団塊ちょい手前~それ真っ只中あたりだとマイホームの概念が若い頃に刷り込まれてるせいか住居にこだわる人が多い
もちろんシンプルな暮らしを好む方もいるにはいるけども
メンテ終わったら修行出さなきゃ!
江戸城2倍の子いるかな~?
編成どうしようかしら…
早くメンテ開けないなかぁ~(わくわくゴリラ)
>>5694
ふつうにハドロン答えられてるとこでは笑った
そういや元々の本人はお勉強はできる子だったもんね
グラコロの発売開始日決まったのか!長曽祢さん近侍にして買いに行こうかな
今年こそコメダとかの、マック以外のグラコロも食べてみたい
冬の連隊戦初めてなので色々過去記事を見て、極脇差押し出しやってみたいな!とか育てば打刀でもいけるんやな!とかわくわくしてて気づいたんだけど
もしかしてとうらぶって極短カンストからがスタートだったのかな…
基本どのイベもこなせるようになったはずなのに、あれこれやってみたいことが増えてるこわい
>>5743
極は短刀からだったから?
>>5739
某漫画で
痴呆が進んで記憶があやふやになってきた人の行動として昔はご飯への固執が顕著でとにかく食べたがりが多かったけど
(いわゆる「昼飯はまだかねぇ?」「おじいちゃんさっき食べたでしょ」現象)
最近は家に固執して帰りたがりが多いって描いてたなぁ
ホーム抜け出しとか病院抜け出しとかのああいうやつ
>>5743
言うて極短じゃきついイベントや難易度も増えてきてるので
今やってる人に関しては必ずしも極短育てとけばいけるみたいな傾向があるとは言えないかも
例えば恒常でも8面なんかは極短だけだときつい
特に青野原と五条は極でも打刀以上できれば太刀以上の生存長め統率高めで肉を切らせて骨を断つような行軍が1番失敗しない編成だったりする
>>5714
欅の丸太あまりにも贅沢で草
>>5743
極短は育てやすさと周回効率重視の人向け、何処でも行けるけど耐性が低いから一撃で仕止めれなければリスクも大きい
ワイは去年と一昨年は短3脇1打2の混合部隊で行ってたよ!
一昨年は65位だったからちゃんと連隊戦して、去年は85位だったから単隊戦してたよ
堅牢も夜戦も関係無しにゴリゴリ回っていたから自分の戦略とピッタリの部隊を見つけるの楽しいよ
今年は短と剣以外の混合部隊をカンストまで持っていく予定
京極ちゃんにホイホイされて審神者になった方々晴れてご対面してどんなふうになるか楽しみですな!
>>5743
自レス
皆さんありがとう!
わかりづらい書き方ですまない
拡充で極短達がカンストして、稀泥も確定もほしいから(まだうちにはいない子が多い)連隊戦もこの部隊で行こうかと思ってたんだけど、やっぱり色んな刀種で試してみたいと思ったんだ
短刀以外だと太刀が70前後でなかなかレベル上がらなくて苦労してて、それ以外の刀種は極てないんだ
でも過去記事見てるとどの種類もいいな…育てないとなってなってて、目標にしてた極短カンストはゴールじゃなくて始まりだったな?ってなってる
外より家の中の方が寒い…日が沈んだら湯タンポ代わりにペットボトルにぬるま湯入れたのを布団に仕込んでおこう
寝る時に出して自分が入れば良い感じに温かい
はーやーくーー(ゴンゴンゴン)
>>5723
調味料を挽き肉に直接馴染ませてから加熱
濃すぎないように注意してそぼろあん全体にも味付け
江戸城、今回も経験値2倍いないっぽい?
さて、城攻めをするか(肩をごきごき鳴らす)
日光さんと姫鶴さん嬉しい~!これ冬の連隊戦で道誉一文字が実装されるフラグだったりしないかな~!
5日までだと連隊戦まで1~2週間空く感じかな?今週の金曜が予定表だからそこも楽しみ
2倍なしかーー
>>5749
おススメ動画にゲーム実況増えた?と思っていた
五面攻略がまだな新人審神者、拡充計画からの江戸城でレベルが増えるだけで極化が進まない…予定表次第では極化が来年以降になる可能性も出てきたぞ…
お父上ーー!!!
行ってらっしゃいませーーー!
最推しの極感無量
報酬のために頑張るぞーい
資源はいくらあっても嬉しいからな!!(孫六爆死勢)
経験値倍無いの残念だけどさてさて、誰を編成しようかなぁ
小烏丸も修行に旅立ったのでのんびり帰還を待ちます
当面修行に出てもらう予定がないので軽率に父上のネタバレ踏みに行って良すぎてひっくり返った
今の極太刀部隊のカンスト見えたら次は父上に修行行っていただくと決めたわ…
>>5756
冬の連隊は縁者被りしてないからすでに山鳥毛きてるから道誉はたぶんないでー
>>5759
6面以降は短刀と脇差が重要になってくるよ。なので出来るだけ江戸城には短刀と脇差部隊でひたすら周回してレベル上がった所で常設マップ周回…を繰り返した方がいいと思う。江戸城イベは破壊無しだから手入れ資源多い太刀や大太刀を入れて周回してレベル上げすれば5面突破は楽だよ
拡充を薙刀幼稚園で追い込みしてたら出陣途中にメンテに入って、メンテ明けてから疲労困憊の残り時間確認したら、メンテ明けに6時間カウント始まった感じだった……帰城扱いにしてくれないのね……
>>5719
あるある
ワイも元医療従事者だけど、予約時間と違う時間にきた人は基本待たせてた
早くきた人は早く導入するけど、遅刻&アポ無しは緊急でない限り待たせる
早く入れちゃうと味をしめて、次もアポ無し&時間無視してくるから
まだ待つの?って言われた時は予約の方優先なのですみませーん(超スマイル)で突っぱねたよ
受付の時にちゃんと「予約優先、待ち時間長くなります」って伝えてるからね
待ちたくなければ予約してから来ればいいだけの話よ
>>5702
確定貰ってからが本番とも言うしね…
演練でさっそく極パパ上を見たけどめっっっっっちゃ好み
何も言えないけどうちのパパ上が帰ってくるのがより楽しみになったなぁぁぁ
経験値2倍なしかーー
残念!
夜勤前に駆け足で手形6枚消費したぞー
本腰入れて走るのは明日からだな
二番手七様に金銃×3持たせて他遠戦なしにすると七様の気力下がらないまま
ほぼ無限に周回できるので経験値稼ぎも捗る〜
>>5765
6面以降って言い方はだいぶ誤解を生むと思うぞ…?それを信じて短刀と脇差ばかり育てると後々大変
刀種片寄らせずに満遍なく育てるのが良い
父を見送る近侍は誰がいいと思う?
>>5759
極に出来るのにレベルが足らんより良いんじゃん?
ワイも五面六面は時間かかったよ
皆が皆がゴリッゴリに進めてる訳じゃないさ
江戸城30代特打でも超難クリアできる難易度だから好きな子のレベルと六面の為に短脇育てる時だと思えば
レベルは高い方が恒常マップも進みやすいし
>>5773
抜丸や獅子王とか?
>>5723
カボチャはレンチンしてから一口大に切って御出汁で炊くと時短で柔らかく味しみ。このまま冷凍しとけばそぼろ餡かけたり味付けして煮物、潰してコロッケ、ポタージュ色々使えるよ
いまからだと半端やな
飯食って風呂はいってからのんびりやろう
やるぞ~!と意気込んで
1歩目で帰城を押したうっかりゴリラはワイだけじゃないはずだ!!!(無意識で拡充と同じ所ポチポチしてた)
いる…よね…???
本日の近侍はお小夜
お見送りボイスが突き刺さったよ…
うん、おとなしく待ってる…パパ上-!
ケンタのお得パック買って帰ったら中は小さいの二つと普通サイズ一つだった
バラツキも部位の差があるのも分かってるけどなんかシュンとしちゃった
箱の中の隙間がまんまゴリラの心の隙間になりそう
行動回数増やしてくれ!!鍵は周回すればいいんだ!
なぜかすぐ1になってしまう…ギリギリの綱渡り
物吉くんと七様とあとはレベル低い順に4振り編成してみた
髭切膝丸鯰尾骨喰になってにっかり
パパ上の修行申し出、縁談でも持ってきたみたいだわ
小烏丸極の専用記事ができてるよー!
江戸城は練度低い初ちゃん達を育てよ〜ってメンテ中は思うのに、いざ結成画面開くと「極育てたい」「この子はあとちょっとでカンストなんだよな…」って迷い出す恒例行事が始まってる
>>5785
あるある
こっちに今のうち積んどきたいしこの刀種の極は無傷イベで育てたいし…って毎回やってる
>>5775
そういえば、抜丸の見送り、みたことないや
>>5785
無傷イベントは槍や薙刀を育てるイベントってここのゴリラが言ってた、確かにそう
経験値がショボイぞ!!美味しくない!!んもおおおおお!!
マクドナルドで、5個入りチキンナゲットに無料でソースが2個つけられるのは今日まで!
明日からは、伊勢海老ソースとかが発売になって、2個目からのナゲットソースは以後有料になる。
今ならマックザチキン(ガーリック味)のお試し無料のやつもついた、夜マックの食べ比べポテナゲが630円だよ
ナゲットソースは2つまで無料でもらえるよ、今日まで
>>5685
3ヶ月に1回ずつ大学病院いってるけど、そんな、他者に圧迫かけるような人見たことないし、嫌だわ
下品なおばちゃんね
>>5790
ま、まじか…
いつかはそうなるとは思っていたけどきたらきたで悲しみ
でも買えるようになったのは嬉しい
>>5781
それは梅干しで…
>>5736
さっき15時頃にこのコメントにスマホからハート押した者です
ははははははトイレ掃除に夢中になってて気づいたらこの時間だよ!
3個!無駄にした!助言を受けて!アラームかけたのに!水仕事だから!スマホ部屋においてきちゃって!聞こえなかった!!!!!!!!
トイレはぴっかぴかになりました
マジで顔が映るくらいぴかぴか
あーあ……
>>5723
これ見てどうしても食べたくなったからメンテ明け手形3つだけ使ってから買いに走った
なるほどおいしい
余分な甘さがない、しょっぱめ、その通りだ
ていうかこの形の惣菜であっためて食べるシリーズが出てるのも初めて知った
水餃子もおいしそう
>>5790
メニューに合うソース小瓶私物を持ち歩いて
店内がマナー違反なら他の飲食スペースに移動して好きな食べ方するとか
これから普通にありそう
数多の小烏丸が旅立つ中に混じって弊本丸の鶴丸も旅立って行った
うちの鶴丸ならどうするかなぁ…って考えてな、普段は遠征部隊出さずに全員でお見送りしてるけど今回は髭切以外の所縁刀全部遠征中に旅立たせた
きっと帰ってきたらみっちゃんとかにもう!って軽く怒られる
>>5794
トイレを綺麗にして上がった運気の力でいっぱい鍵が落ちて手形3つ分ぐらいすぐ取り返せるさ
有名な風水ゴリ師のドクターゴパもそう言ってる
父送り出しの瞬間キャプしようとして電源落としてしまったw
>>5790
今日までなのね
例の審神者さんこんぺーと流し込むタイプとは思わなかったw育てよーよ
人それぞれやね
>>5801
早い!もう手に入れたんだね
そして即カンストさせられるほどに根兵糖貯めてたんだ
>>5801
人のプレイスタイルに育てろとか他でもう言わない方が良いよ……
>>5791
市民病院ではたまに見るで…
京極正宗の人すげぇなぁ
ゴリ達今回おかわりする?
あとイベ裏でどこ周るかも教えてほしい!
>>5802
え!この短期間にその人すごいな!
私カンストさせられるほど根平糖持ってないや
>>5799
違うのは分かってるけど停電!?ってびっくりする本丸を想像した
>>5805
つい最近始めたばっかりでもうゲットって凄いよね
頑張ったんだなぁ
>>5799
元気出して~www
>>5807
ちなみに極は今日今剣が帰ってきて二振りになったもよう
>>5801
人それぞれ発言がこんなに上っ面なのもなかなか見ないな
他人の本丸の運営に飼ってなアテクシ論くっつけるとか本当に最低
どう育てるかはさにわの自由でしょ
エンタメ気分で眺めてるから忘れてるんだろうけど相手はただのいちユーザーだよ
あなたを楽しませるためのコンテンツじゃないただのいち本丸だよ
>>5806
刀剣たちの乱舞上げもしたいけど何よりもまず資源が!ほしい!
のでフルおかわりです
資源を課金で入手する手段だけなら直接買う方法から遠征鳩などの間接的に資源を手早く入手する方法まで色々あるけど
1番実入りが良いのが江戸城おかわりだからね…
フルおかわりできる鍵をためたら残りは配布手形ぶんでチマチマとレベリングしつつ博多湾で木炭&水集め
>>5793
お金搾り取る以外の方法でって話だよ理解できない?
札束でなんでも解決する人には難しい話だった?
>>5805
本当によっぽどほしかったんだねって感じがしてちょっと胸が熱くなった
いいよね情熱的なプレイ(にっかり構文にできそうだけどそういうのではない)
>>5812
言い過ぎも大概にしような、カミツキ誤字ラさん
>>5794
こんな事いうと人によっては余計イラッとくるかもだけど
手形3つって所詮が小判900枚ぶんの事だから…
遠征1発か2発で回収できる程度の枚数だから…
元気だして
単純作業ではあるんだけど
大阪城よりは意識を保っていなきゃ周れない江戸城
ヨダレたらして寝ながらでもできる大阪城のほうが好き
推しのポテチはコストコにしかないのかなあ
と思ってたら駅に売ってた!ありがとう成城○井!また買いにいくよ
>>5818
手形六個分も意識保てないなら寝なされ
>>5806
無課金勢なのでおかわりはしない、イベ裏も江戸城(長距離)の予定~
仕事からたださに〜!
そしてパパ上修行いってらっしゃーい!
鳩使わないで待つぞー!
ネタバレ気にしないから演練で出会しても気にならない
もちろんココにネタバレは書かないぞ!
>>5806
おかわりはしないかなー
拡充で疲れたからイベ裏はしばらくお休みするつもり
>>5821
全く同じやわ
特打刀を極50相当までためたい
>>5815
昂りが抑えられないんだね
京極への情熱のことだよ?
>>5816
スルーできない見回りゴリラ!本日も活動中
>>5790
行ってきた、情報ありがとう
各レジの所に「22日からナゲットソース2個目からは有料となります」って張り紙がしてあって店員さんに「ナゲットソース2個目からは有料です〜。お代金頂戴します」って言われたけど
「あの〜、22日は明日です…」
って言ったら「あっ、そうですね。22日は明日ですね。そうでした〜」って言われて(店員さんちょっと誤魔化したと思った)、そのまま普通にソース2種類貰って食べてきた。
>>5806
お代わりなしの資源集めの旅
長くできないから中々回復しないんだよなぁ
今回の拡充で三日月が拾えなくてしょんぼり
あと5振ほしいんだ
西陣の泥率が見つからないんだけど掘ったことあるゴリちゃんいる?
お山はケビちゃんつけずに置いときたくて
>>5814
心まで貧しくなってはいけない
あれ?断ったらどこから修行行けるんだっけ?探しても見当たらない
>>5831
組織の刀剣男士からいけない?
>>5831
組織>刀剣男士 から行けるんじゃなかったっけ
既出かもだが
コミケットの運営が日本赤十字から表彰されて
常陸宮妃殿下から表彰状と徽章を賜ったそうな
すごくないか
数多のヲタクの清浄な生き血を代償に皇族召喚したんやで(違)
Xまた仕様変わった?
プロモだらけだし興味ないとかミュートでポチポチ消したやつなんか復活しとる・・・
>>5832
助かったありがとう
場所変わっちゃうとプチパニック
前回は自力で探せたんだけどこれも運営ちゃんがどんどこ極やってくれないからー(人のせい)
刀剣男士いつの間にかトップから行けるようになってるね
若干イミフだから男士一覧とかのカテゴリ名にしたらいいと思う
>>5805
風の噂では京極ちゃんに脳を焼かれた新人さん既に京極ちゃんをカンストさせたらしい…
>>5837
本丸の左上に飛び出してる切っ先型のタブのことなら大型アプデ後からずっとあったけど…
>>5805
京極くんの人の今剣極への思いも良かった
どんどん沼を広げてって欲しい
>>5813
パラレルワールドの私か?
ってくらい全く同じ
強いて言うなら博多湾の目的が木炭一択なところだけ違う
食中毒増えているわね
.5つながりでよみうりランド行ったネキここにもいそう・・・?
おお!1の宝物庫で初っ端に鍵が!
と思ってテンション上がったが…まあ…1/15の確率だしな……
>>5827
一応言っておくけどそれは純粋に店員さんが日付勘違いしたか、明日のシミュレーションやりすぎで口がバグったかのどっちかで
代金騙しとろうとしたとかそういうんではないよ
なぜならレジに有料ソースボタンが表示されるのは明日になってからで今日はその操作ができない
余分な代金徴収してもレジの違算になるだけなんだ
ここ、特定の誰かのヲチスレなん??
>>5814
札束で解決してくれる層がいるから我々無課金勢が一円も払わず遊べてるってこと忘れちゃいかんぜよ
>>5845
もともとちょっと目立つアカウントの話題は散発的に上がってるんだけど
なんで今回に限って許せなくなっちゃったのかな
>>5845
オチスレってなあに?
>>5847
むしろ何で今までやってていいと思ってたのかな
何年か前にファミマ限定で販売してたバナナ味のいろはすまた販売しないかな〜
GOKURIのバナナでも良いな〜バナナオれとかミックスじゃなくて
バナナオンリーの飲み物もっと増えてくれ
>>5837
気づくのが遅かったね~
報酬は前回とまるっと一緒だね
みんな入手困難だからうれしいけども
>>5814
性格悪いって言われないか?
>>5847
質問だけなのに許せないとかどうした?
みかんウマー
京極正宗の人、もう京極ちゃんゲットしてて「おめでとう」より先に「早っ!」が勝った
>>5829
三日月は昔々は5-4で探してたし自分の場合は今は鍛刀cp副産物で増えるし仰るように拡充でも拾える
西陣は新しく増えたドロ場所で今三日月メインに周回する人はほぼいないだろうし、多分だけどデータ自体が集まってないと思うんだ…
>>5846有り難い話です。
無課金勢でも楽しく遊べるのは課金勢のお陰ですからね。
御伴散歩ラバーストラップ最推し歌仙さんがゲットできたから今日は優!
たまらないわこの可愛いお顔が!
江戸城、特太刀の桜付けが捗るな
特短脇打は後で7−4に行こうねえ
>>5859
おめ!
>>5853
根性ひん曲がってて性根も腐ってる人間の屑ってよく言われるよ~
ポケモンのヤクデの座椅子めっちゃ可愛いな!有名なメーカーの座椅子だしこれは安いのでは…?(錯覚)
yogiboは置くとこと値段で見送ったけどこれならお迎え出来そうで悩む(カブさん推しなので)
江戸城もドロップできればいいのになー
小判とか小判とか小判とかレアとか小判とか
手形使いきって気付いたけどいつの間にか小判が100万越えてた!
確か大阪城の時は93万位だったはずだから日課や遠征で頑張ったんだなあ
江戸城ではほぼ使わない予定だし連隊戦の資金は稀泥枠にもよるけど30万位を想定しとけば良いかな
もし再び大侵寇(もしくは模擬侵寇)が来たら70万溶かす自信はある
どうしよう…父上の修行、はいといいえボタン間違えて、まだ全然行かせるつもり無かったのに修行出しちゃった……すぐにアプリ閉じたんだけど、修行って取り消せないよね?まだボイスとかも録画してなかったのに
どうしよう…父上の修行、はいといいえボタン間違えて、まだ全然行かせるつもり無かったのに修行出しちゃった……
すぐにアプリ閉じたんだけど、修行って取り消せないよね?まだボイス録画してなかったのに……
すいません、間違えて同じ内容連投しました。
>>5866
無かったことにしても良いが、その瞬間歴史修正主義者になるなぁ
江戸城周回苦痛すぎるから自分語りするね♡
ポケット配信日からのゴリラなんだけど、まったりすぎて数ヶ月前にやっと極鍛刀が99になった
もうレベリングつらい、でも基本育成しかやる事ないし苦労して集めた刀がイカつい敵をスパスパ斬ってるの見るの最高すぎてやめらんない…
どうでも良いんだけど私の推しは小狐丸です。
江戸城周回に戻ります。
いつも全部開けれるようになるまで鍵を貯めるんだ!
と思ってやるけど我慢出来なくて途中で開けちゃうのよね…
我慢出来るゴリー凄いわ…
>>5867
無理ですね…
二重に確認されるのに2度も間違えた自分が悪いと思って諦めましょう
>>5862
長生きしてねwwww
目指せ100歳!!!
「断捨離は 断じて 捨てない 離さない」
ええこと言わはる
江戸城までもごえんどれすりぴーと出来るようになってる…!
>>5829
ワイは今年に入ってから三日月狙いのために西陣にケビンつけたよ
(同じくお山につけたくないから)
ケビンマークつくまでに2振きた
その後もたまにくるよ
記録とってないから完全にワイの主観だけど、池田屋の号ちゃんよりは泥率いい
>>5845
なんの話?
>>5867
はい一回だけならまだ引き返せたような?
しゃべるとこまで来てるならムリかー
>>5864
権現様「やめて! 徳川埋蔵金はもうゼロよ!」
>>5849
やってていいなんてだれも言ってないよ
今まで言及しなかったのになんで今回は言及したなかな?って聞いてるんだよ
書いてないこと読み取られても困っちゃうよ
落ち着いて読んでね
>>5871
わかる
大体三の庫くらいまで貯めたあたりで我慢できなくなって開けてしまう
成○石井は海老名SAに寄っても買い物してる
夜行バスの時なら翌朝以降のスコーンとか
世間のお店や運搬や交通のお仕事のみなさんにありがとうなのだ
>>5870
2度と出てこなくていいです♡
久々の極なのでお見送りボイス回収してたんだが、
京極ちゃんのお見送りボイス父上にぴったりね。
>>5867
「修行開始」の表示が出ちゃったらもう間に合わない
最初の修行行かせますか?のはい/いいえに答えただけの段階
「修行に必要なアイテムはこれとこれとこれで各々何個ずつあるよ、これを1個ずつ消費するよ、いい?」の画面が出た時点までなら引き返せる
そこでももう一度行かせるボタン押しちゃったらアウト
さすがに2度もうっかりしちゃう事態は想定されてないと思われる
おやさにー
>>5859
不思議なことに、みんな同じ顔造形のはずなのにそれぞれ違う面持ちに見えてくる
例えば陸奥と歌仙さん並べると陸奥のほうがキリッとしてる(←してない)ように見えるし歌仙さんのほうが穏やかに見える
完全に思い込みなんだけどそんなふうに見える
>>5880
>今まで言及しなかったのになんで今回は言及したなかな?って聞いてるんだよ
たまたま、今日、その瞬間、言及したい気分だったから♡
あまりの寒さにインスタント味噌汁に粉末生姜を大量に入れてきた
ぽかぽかであったまるー
来週のミタゾノ大地くん出るー
2回目?かな
>>5886
今日は早いねおやさにー
>>5890
やっぱり佐伯さんだったか!
以前も出たことあるの?調べてみよ
水不足なので(博多湾から出るための言い訳)久しぶりに極太刀90×6で7−3に行ったけど敵こんな硬かったっけ、1周で倒せず2撃貰う
やめだやめだ極薙刀ちゃんたち出番よ!!
>>5892
確かね前回シーズンだったと思う
彼女の実家にご挨拶みたいなお話だったかと。別のドラマとごっちゃになってたらすまぬ
経験値2倍+七星剣の経験値ウマウマが恋しいよ……
二倍+七星剣+部隊長誉で37000……恋しいよぉ……経験値二倍ちゃんかえっておいでぇ……
今回の江戸城で京極を初入手する人がいたら万屋に連れて行くのをオススメする
ラバーのガチャで盛り上がってる話題好き
PVCの毒性を減らす動きは続いてるけど
以前のラバーグッズでこっちの視界がぐるぐる回り出してへなへな座る…そざさんポリ袋に包んだままでごめんよ…
無臭でツヤのあるリフレクターが今のところ大丈夫な物
身体に近づけない使い方でもあるから
江戸城、いつも一、二周目は鍵100個ぐらいずつたまったらランダムに箱開けて行くんだけど、今回、当たりがよくて早々と京極ちゃんまでたどり着いてしまった
>>5876
5829です
まさに池田屋で日課と号さん掘り兼ねてるけど一回も来たことない…
逸れても依頼札拾えるしつけちゃおうかな
>>5890
教えてくれてありがとう!
レベリングに資材は惜しまないタイプなので白山病院はやった事なくて白山君ずっと特カンストで使ってなかったゴリなんだけど、江戸城で久しぶりに白山君をレベリングしようと編成してたらこんなに機動低かったんだな〜て思った
回復という技能持ちなんだから当然の機動値なんだけど、極になったら打撃とか含めてどういうステータスになるのか気になるな。極の白山君入れながら経験値効率の良いレベリングとか出来るんだろうかとか。まあやっぱ回復技能の強化が主なのかな
>>5897
過敏さんかな?
ワイは以前布製品で汗で染料溶けたらしく
肌に着色したことあるから、グッズとかもそうだけど
軽いトラウマで製造国とか怪しいやつとかはなんとなく触れない
>>5829
長篠残してある?
西陣は依頼札第二の収集所よ
うーんこんな時間にJアラート
>>5904
やーねーもー
>>5905
間違っても東京付近には落ちないしねーやーねー
出陣で重傷進軍警告ボイスが再生されない不具合があるみたい
イベント江戸城じゃない戦場に出陣する場合は気を付けてね
>>5874
そしてたまっていく部屋の荷物
ああ、収納が、収納が足りない
>>5886
あたたかくしてぐっすりおやすみゴリちゃん
>>5904
試しにテレビつけてみたらどこも緊急特番なのに通販番組だけ通常通り「この商品のぉ〜」てやってたわ…
あれっ?
そういえば今年って、ケンタッキーのスヌーピーのマグカップは出ないの?
>>5910
番組録画に影響が出て再放送になる番組あるかもね
>>5907
重傷進軍周回中だがそう言えばなかったかも
でも警告は出るし、1タップ少なくなって一時的なら大歓迎
>>5912
どうだろうねぇ
本来の番組としては放送しててそこに特番被せてる?感じだとそのままスルーだよね
>>5907
画面は問題なく動作してるからだぶ気を付けなくても大丈夫では?
スマホにしろPCにしろ画面みてないと台詞遅れないしボタンも押せないから進みようがない
>>5904
以前は適当にL字放送かけて「避難するか伏せてじっとしててね。では次のニュースです」だったのに
今回から避難と警戒をしつこくうながすようになったね
良い事だ
どこに落ちるかわからない=今自分の目の前に落ちてもおかしくないって事がわからない人にはうるさがられるまで警戒をうながすしかない
>>5904
避難の呼び掛け解除になった
○サイ○とか飛ばさないでもうホントに
眠い…でも今焼いてるバナナシフォンケーキ出来上がるまでは寝られない…なぜこんな時間から作ってしまったの、1時間前のわたし…
>>5918
寝ていいよ
食べておくし器具も洗っておくね
>>5919
ケーキ大好きお手伝いする
ついでに5918の朝ごはんセットしておく
バゲットにチーズ挟んで袋に戻す
茹で卵と粒マスタード
トマトスープにジェノヴァペースト
>>5919
???「ネコババ!!」
>>5918
一時間5918の心に囁きかけ唆したゴリラ(よしよし…みんな肥えるがいいわ…)
>>5874
鑑定団に出てた人の名言かな?
終活は「終わらない活動」
童子切、10周年に実装するつもりなら
赤ちゃんが小学生4年生になる年までこない
ってことかー
と思って、改めてヤバいなと思った
でも、審神者は待ち続けるよ
天下五剣の極が揃うまで(早めによろしく)
ちょっと嫌なことあったから唐揚げとハイボール買った
美味しい!!!!
取って置きのスモークチーズも開けちゃう!!
力尽きた雀ちゃんの卵には模様が無いということはあの模様はチャージ完了マーク…!
式神的なナニカみたいなとうらぶ世界観のロマンとか吹っ飛ぶなぁw
>>5925
じゃあワイはダブルチョコパウンド食べる!!(便乗ゴリラ)
>>5924
成人する頃には揃うかねぇ(ヨボヨボ…)
>>5879
ほんとに???
ちょっと飛んでみてくださいます???
>>5927
それもいいなあ
チョコとウイスキーも鉄板なんだよね
どうしてこんな時間に食べ物の名前書き込むの・・・
ワイの手元には柿くらいしかないのに・・・!
重傷進軍、ボイスだけじゃなくキャラ(隊長)ごと出ないや(警告はあり)
クリック数が少なくなっていい感じ今のうちに周回しよう
尼から黎明のBD発送メールキター
>>5931
そういえば柿の上を切ってトースターで焼くと美味いらしいね
バターやクリチを乗せるとさらに美味だとか…
>>5918
おいしそう…
メシテロぽ
ご相伴に…ご相伴に預かりたい…
ストリートピアノ弾く人がアップしてる
リクエストがあると真剣だけど楽しそうな伴奏担当になるのすこ
歌詞があるとオペラでも歌い上げるとか
この国の曲を弾いてねと声をかけるとか
みんなで我慢してて出来なかった頃があったわね忘れてた
>>5920
なんて親切な妖精さん!
いや、ゴリ精さん!
>>5924
とうらぶを10年やってると、赤ちゃんが小学4年生になってるのも中々衝撃的だよ!
>>5938
10年の間に、東京国立博物館にも行きました、京都にも行きました、九州にも行きました、名古屋にも行きました、沖縄にも瀬戸内にも尼崎にも行きました…etc.
こっちも凄い、行動範囲広がってる
>>5931
柿のコンポートを冷凍パイシートでくるんで焼くとな
>>5923
私の部屋の掃除のことじゃん涙
>>5790
つまり今日以降、ナゲットソースは2個目からは有料で買うことになるのか
全種類味をためそ
大奥の録画視聴終了
今日は珍しく話題になっていない…だとっ
ツダケンで安政の大獄がどうなるの⁉︎とドキドキしていたが大河ドラマのナレ死よりあっさり演出だった
何となく不完全燃焼なのでちょっと寝る前に小竜くんとお茶でも飲んでみるウホ
>>5940
焼くと?
>>5937
妖ゴリかも知れない
まず重傷になったら即撤退するからボイス聞くことはないしお守りも持たせてるんだけどそれはそれとして「函館で重傷行軍…?」とかズレたことを思ってしまったワイがいる
まあ何にせよ気をつけましょ
>>5946
白山病院するのに遠戦持たせて行かせちゃった時くらいかな
気力が減るのが嫌な時はそのまま進軍する
2回警告は出るからほぼいつも通りだよー気をつけることには変わりないけど
>>5931
まぁこんな深夜になんて誘惑の多いインターネッツなの!?こんなとこに可愛いサニ子ちゃんを置いてはおけません!帰るわよサニ子ちゃん!
ママと一緒におうちで柿ジャム作りましょうネッ(^_-)
こないだ、耳の調子悪い言ってた人だよー
別の科だけど通院してる病院で聞いてみたらイヤホンの付け過ぎじゃないかって話が出てきたよー
確かに毎日合計5時間くらい付けてる
トッモと通話してたり曲聴いてたりするよ
これから少しずつ時間を減らしていくよ
今回の極実装で、2016年実装で極てないのは大典太のみに!
年内実装は無理そうだけど、新年早々実装してもらえるかな?
大典太が極めれば、2018年6月実装分まで極めたことになるから、
次は2018年10~12月の3振から始まって2019年、2020年と年代順に極めていって欲しいけど、10月実装が監査官の山姥切だから実装飛ばされそう…
監査官と調査員まとめて2振づつ実装だとしたら一文字則宗実装まで山姥切お預けの可能性ありそうで怖い
でも打刀って、(2018)監査官>江>(2019)調査員>江>調査員×2>江>(2020)調査員>江と続いているから下手に飛ばせないか?
1振づつの可能性もある!
山鳥毛、鬼丸、一文字則宗とレア5が3年連続実装で、レア5は極実装引き延ばしてるから、その前には監査官と調査員は実装するか
2022年実装分まで早く極実装してほしい~!
極未実装
2016年 太刀1
2018年 打刀2、大太刀1
2019年 短刀1、脇差1、打刀5、太刀1、剣1
2020年 短刀1、脇差1、打刀2、太刀3、槍1
2021年 脇差1、打刀1、太刀3
2022年 打刀1、太刀2、槍1、剣1
2023年 短刀1、 打刀2、太刀2
>>5950
三日月も数珠丸も春のポケ記念に極める印象がある(三日月の場合は3月大侵寇と地続きっぽいけど)ので、光世もその時なのかなとうっすら思ってる
1月のリリース記念でももちろんいいしいつでも良い
某ゲゲゲが公開してる中での父上の極、個人的にアツい
父さん行かないで〜~~ (Θ ζ 川
お腹すいた…からあげ…餃子…ハンバーグ…焼肉…回らない寿司…ビール…獺祭…鰹のたたき…プリン…焼き鳥…ハイボール…ヒレカツ…オムライス…ポテチ…ピーマンの肉詰め…
>>5931
切った柿にクリームチーズ乗っけて包み焼きにすると美味しいらしいね
>>5950
絵師が描いてないか使用許可が降りてないかもな
若しくは天五極や童子切実装延ばしてユーザーを引き留めようとしてるのかもな
全員極にしたらユーザーの大多数いなくなるもんな
残るのは.5信者とイベ時走る人のみ
元青い鳥でリリース当初から繋がってた数十人いたが推しの極みれたで辞めていくかイベだけ復帰してる
半数は別ゲーで遊んでる
>>5953
つ マックのポテト(ティロリ♪ティロリ♪)
つ 揚げたてのホクホクコロッケ
つ 湯気の立ったラーメン
つ しみしみのつゆだくおでん
つ とろーりチーズのピザ
>>5950
中の人又は絵師問題
中の人はあれだからねー
>>5955
仕方ないね
使い回しのCPを延々とやってれば飽きて離れていくのは当たり前…
ゲームとしての展開を見たくてまだ続けてるワイでも人には勧めないもん
>>5953
つ牛丼
つお好み焼き
つたこ焼き
つ露天風呂入りながらの熱燗
>>5958
周回するのは構わないがストーリーも何も無いのが離れていく要因しかもぽっとでの.5はストーリーがあるしゲームにいない刀剣男士がいる
順番おかしくないか?ゲームは.5のカタログとそれに嫌気が差して辞めていった
いまは別ゲーの話で盛り上がってる楽しい
とうらぶは人には勧めたくないゲームの一つ
炬燵入りながらダッツ食べてる幸せ
>>5953
つしみしみの大根
つカルビ丼
つロッテリアのエビクリームコロッケバーガー←今一番ワイが食べたいもの
>>5954
柿にゴルゴンゾーラチーズだな
>>5953
小ぶりのじゃがいもをレンジでチンして加熱します
それら小ぶりのじゃがいもを、1串に3つずつさします
溶いたホットケーキミックスをくぐらせます
油で揚げます
ジュワー
>>5964
チーズ入れちゃうやつー
おはさに
遡ったら朝からどんよりした気分になったよー
隔離から出張みたいなコメントがあるので皆さま注意してね
とりあえず、ゴミ捨ててこよう
おはさに~
日課の鍛刀が全部厚くんだった、珍しい~
本丸で近侍からの通知を見た時にザシュッ!っていう音が出た…バグなんかな…
一瞬敵襲か?って思ったよ
江戸城裏は8−3に篭ろうと思ってたけどバグが治るまでは7−3だ(重傷進軍常習犯)
いいなこれゴリラのだけ3ヶ月くらいこのままにしてくれないかな、確認3回→2回になるだけでだいぶ楽、あと怒られずにすむ
おはさに~
昨日のメンテ以降、本丸に戻る時の移動時間(画面の切り替え)が早くなった気がする!
おはさにー
【悲報】fns歌謡祭今年は刀ミュ出陣今のところなし
足首から血が垂れていてどこかに引っ掛けたかなと思って洗ったら綺麗なてんてんが2つあった
虫か…最近の虫ってあんな血が垂れるほど噛んだり入ったりするのか…膨隆したかさぶたではなくちょっとへこんでいる
でも痛くも痒くも腫れてもいないのでようすみ、もしかしたら昨日吸血鬼アニメを流していたせいかもしれないし
>>5964
あげいもっこ!
砂糖かける派? ケチャップ&マスタード派?
>>5972
あー残念…
>>5972
第一段出たのか
まぁ公演中かつお手入れ中ってことで
おはさにー(遅め)
2歳半の甥っ子、昨日初めて自分に特上刀装がついてると知ったそうな…(ヨーグルト吹いた)
>>5973
噛み跡二つで調べるとトコジラミが出てくる
初回は痒くないらしいよ。夜中に皮膚の露出したところを狙って刺すらしい。
いや本当にトコジラミかはわからんが、清潔な部屋でも発生してすぐ増えるって書いてたので念の為気をつけて。
刺されたら市販の痒み止めでOK.酷いなら皮膚科へGOだそうで、詳しくは調べてみると良いかも
余計な世話だったらすまん
>>5978
祖母から「2つ並んだ虫刺されは恥ずかしいから病院に行くな(不衛生と思われる)」と言われて育ったゴリラだから真っ先に疑ったよ
でも足裏付近まで流れるほど血が出てたし、周囲が腫れても赤くもない点が2つだけなので単発の知らない虫かなと
ダニ系の虫に食べられた人の症状はたまにリアルで見るから多分違うと…思いたいようすみ
心配してくれてありがとう!
朝起きて体調悪くて仕事休んだのに
1時間位寝たら、体調よくなった時の罪悪感よ…
>>5980
そのまま無理して出勤したら悪化して周りに迷惑かけたかもしれないわよ
(やらかした経験のあるオバさにわ)
暖かくして滋養のあるもの食べて今日はゆっくりするといい。
体調管理には休養も大事
>>5972
今年はなさげだねぇ泣
>>5977
高度なギャグすぎて謎解き風味
今日11/22 はいい夫婦の日
明日11/23 は良い夫妻の日
だそうです
>>5980
ゴッリ
あなた疲れがたまってるのよ
最表面だけ見て決めるんじゃなくてしっかり身体を休めるのよ
>>5983
○玉やろ
>>5986
なるほど
今日はワンコとニャンコの日!
>>5980
その一時間を休まず出勤してたら昼までに体調悪くなって午後には誰かに迷惑かけてた、に10000円賭けるわ
休まれて仕事増える方がその場で体調悪くされて心配したり気を使ったりした上で仕事増えるより1億倍マシ
家でのんびりしてる家族とかならまだしも仕事中の同僚に「大丈夫?」とか気を配るのしんどいし「帰れ」なんて言えないしぶっちゃけとてもめんどくさい
スパッと休むのが正解で正義だよ
ゆっくり休んでね
>>5974
横から失礼
カラシマヨ派でございます
粒マスタードもいいけど和辛子のツーンとくる清涼感ある辛さがマヨのまろやかさと合わさって甘味のある生地に乗ってるの最高だよ
>>5989
何から何まで同意
自分の判断で休む事で一緒に働く全員の手間と心理的ストレスを幾つもスキップしてくれてる
英断てやつだよ
出来てえらい!
>>5990
イモもいいけど普通のアメリカンドッグのほうにも合いそう
>>5986
なるほど!
>>5955
この、絵師が描いてない説ここ2ヶ月くらい頻繁に書き込まれてるけどなにかそれらしい匂わせでもあったのかな?
これまでそんな前例はないよね
あとから極発注されたらしい(絵柄を当時に合わせるのが大変だったとか)発言はあった
同時納品でずいぶん昔に描いたけどやっとお披露目されてよかった的な発言もあったけど
描いてないから出ませんでしたってのは噂でも聞いた事がない
佐◯さん早く来ないかしら…(そわそわ)
現在ステ円盤配達待ちのゴッリ。黒の金曜日の影響で配達量激増なのかもしれない
>>5916
本来アラートってそういうものだからようやく正しくなってきたと言える
できれば仕組みももうすこし啓蒙してくれるとありがたいんだけどな
緊急地震速報なんかは10年かけてやっとまともな仕組みが周知されてきた感じだしまだまだ時間要るのかなぁ
>>5977
特上刀装って?肩にボールでもついてるのかな??
と不思議に思ってたけど理解した!
本丸や審神者の名前で風流なものやキラキラ厨二、ネタ系が並んでると落差に思わず笑ってしまう
その名前が変だからじゃなくてギャップがすごい
たれぱんだのお薬手帳が届く予定なので楽しみ
持病がある訳じゃないけどコロナ2回罹ってて肺がヨボヨボだからその記録を持ち歩くために物理のお薬手帳が必要なのだ
どうせ毎日持ち歩くなら好きなキャラのが気分良いのだ
>>5986
私昔からそれ系の単語話すのも書くのも無理なんだよ…(存在は認識してる)
ちなみに
「なんかある!」→「2つある!」→「ふわふわしてる!」の流れだったそうなw
>>5999
あれお薬屋さんによって力入れてるところもあるらしいよ~。
望遠鏡の新しいモデルが出るみたいで、
「ほうほう、なにやらすごいんだな?初心者でもきれいに見えるってことかな?」
性能が分からんから入門編なのかハイクラスなのかお値段確認したら……oh
いつかは1台欲しいんだよな
貰ったさつまいも!全部!終わった!
やりきったぜ…!!
今年はもう、さつまいもは、いらん!!
>>5977
ゴールデンボール?
>>5999
たれぱんだ懐かしい
好きなキャラものは気分も上がるよね
お大事に
>>5999
たれぱんだのクッション、うちにあったわ
近所のコインランドリーで洗ってたら、乾燥機でぐるぐる回るたれぱんだを小学生が凝視してたな…
>>5999
調べてみたらたれぱんだの横に預かり知らぬ生き物が増えてる…いつの間に…
薬局によっては無料でもらえるキャラ手帳のなかに含まれてたりもするはずだけど
普段から薬もらう習慣のある人じゃないとなかなかそこで薬出してもらって切り替えてって事はしないもんね
買ったほうが早い
※この場合の買ったほうが~は正規販売者からの話であってテンバイヤーを潤わす行為には言及してない※
>>6004
ゴールデンボーイ!!イェア!!
>>5988
わんわん
にゃんにゃん
うほうほ
>>5984
いい兄さんの日でもあるので本丸のお兄さんたちには弟たちを甘やかして欲しい
いいジージ(爺) の日
おっと…三条がきたようだ
>>6011
爺ぶりっこ太刀「僕もあとから来てるぞ」
刀ステ禺伝の蔵出し円盤来た〜
わーいバクステかビジュコメどっちから観ようかな〜
兄弟いるゴリは取っ組み合いや手が出る喧嘩したことある?
ワイの兄はワイと年齢結構離れてるから喧嘩した事なくて姪と甥(兄の子)が喧嘩すると戸惑っちゃうらしい
兄が2人いるけこ、私相手に手を出す喧嘩はしたことないな
兄同士はたまにやってたけど
さっき小烏丸さんを修行に出した!(昼間に出すルール)
新人1ヶ月くらいで初めての鍛刀CPで資源20000くらいしかなくて、2回目できてくださった思い出の男士だから、なんかこう特別な感慨がある(なお村正以降に鍛刀運は消えた)
ネタバレ踏まないように気をつけつつ、お手紙と帰還を楽しみにしてる!
玉鋼が足りません……
皆さん玉鋼が足りないときどこの合戦場周ってますか?
我が本丸の戦力は全体的に極40くらいです。
>>6014
姉妹だけど多分手も足も出してケンカしてたなぁ…
何とかさん家!みたいな大家族モノの兄弟ゲンカえぐいから見て免疫つけるとか?
鬼頭祈さんのコラボ今回も可愛いな!
>>5814
梅干し使わないでって最初から説明していた方が受け取り手は分かりやすいよ
それを省いておいて、攻撃的な書き込みはどうかと思う
性根云々はあなた常に浅慮な言動なのだと思う
今年はFNS歌謡祭にミュ本丸の出陣無いのか(´・ω・`)
村正双騎とごうおんあるから難しいのかな…来年に期待!
今日は誕生日なので最近出来たお店でケーキ買ってみた!美味しいと良いな~
>>6017
遠征ぶん回してたらすぐ飛び出るよ
いつもどこ回してる?
>>6022
おめでとー!
羽柴秀吉による鳥取城の兵糧攻め後の死者の死因についての論文がニュースになっていたので
開城後に飢餓状態の人を最小の犠牲者数でできるだけ速やかに危険な栄養状態から回復させるメニューを真剣に考えてしまった(戦国時代に調達可能な食材で)
栄養学や生理学を勉強してる学生さんに課題として出したらいろんな回答が出て面白そう
>>6017
気力100で遠征出すのが1番早い
短時間でも1回で200とか300とかなんなら500とか入ってくる
>>6022
おめでとう!
>>6012
爺ぶりっこで胃袋ひっくり返るほど笑った
爺ぶって見せるムーヴ感はある
>>6017
遠征で玉鋼が一番飛び出やすいけど、そもそも足りない原因は考えた?
手入れ、鍛刀、遠征の偏り
>>6019
こぎー単独みたいだけどお米!
大豆じゃないんだねー
>>5998
メッセージ欄も面白いよね
鍛刀敗北報告してたり推しへの愛を叫んでたり
たまーに雅な歌をコメントしてる人とかもいて密かに楽しみにしてる
長谷川平蔵・・・好き
剣客商売も・・・好き
こういう一昔前の時代劇を見てると、刀剣男士が頭に浮かぶ
>>6025
普通の食事食べさせると体に負担がかかって亡くなってしまうんだっけ?
>>6022
お誕生日おめでとー!
>>6015
いいお兄さんだな
私は階段を俯せで両足捕まれて引きずりおろされたな
>>6009
おまわりさん
なんか違う奴が混じってます
>>5989
ほんっとそれ
ず~っと体調悪そうにしてて仕事の進みも悪いのに、やっておくから帰って休みな~って言うと大丈夫だから!ちゃんと時間まで仕事する!って頑なに帰らないのいたわ…体調悪いのに引き摺られて機嫌も悪かったし
何回もそうだったから体調悪いなら休んでくれた方が助かるって直球で伝えた事もあるけど絶対に休もうとしなかった
休んだ5980は本当に偉い!
今日はいいツインテールの日でもあるよ!
ツインテールしがいのある男士がたくさんいるなー
>>6017
玉鋼かぁ…遠征や刀解で溜まりがちだから、足りないことがほぼないんだよね
戦場で拾いたいなら、5面までだと
3-3越前で50。戦力に不安があるならここ。玉鋼ルートの確率は四分の一ぐらい、そして気力が減りやすい
4-3桶狭間で65。玉鋼orボスマスルートなので二分の一で手に入れられるはず
5-2博多湾で90。冷却材or木炭or木炭玉鋼のいずれかが必ず得られる。ただし玉鋼ルートへ行く確率は低めの上、検非違使出現が避けられない
総合的に見ると4-3桶狭間がおすすめかな
>>6038
全男士にしてもらおう
あるじからの主命です
ふと疑問なんだけど、ここの審神者でDMMポイント貯めてる人っている?
私はコツコツ貯めて刀枠とか刀装枠とか増やしてるんだけど、新人さん増えたし知らない人もいそうだと思って。
もう小雪なんだねぇ
あの椿の景趣好きだな
>>6038
兄者にツインテしてもらってアイドルのステージ踴らせたい
円盤届いた〜〜!
今年は.5沼にドボンして順調にタペストリーとブロマイドとアクスタが増殖してる
>>6014
姉とも弟ともある
それぞれ2歳差
そこそこ大きくなってからもやってました…
さすがに今はしないけど
喧嘩そのものよりその後の采配というかフォローでどっちかに恨みを残さないのが重要だと思う
>>6041
貯めてるよー
ちょっとずつしか貯まらないけどちりつもだしありがたいよね
>>6032
池波正太郎はいいぞ…
本人が食い道楽で食べ物エッセイなんかも書いてるから小説にも美味しそうなのがたくさん出てくる
機会があったら読んでみて
漫画もあるよ
>>6033
リフィーディング症候群という名称があるらしい
リン酸塩を含むミネラルやビタミン群が欠乏してるところに糖質を吸収すると水や電解質のバランスが急激に崩れて致命的な症状におちいるとか
確かに高校の生物学で教わるクエン酸回路が急激に機能しなくなるとなると細胞レベルで生命の危機
基本二十四節気に合わせてるんだけど雪はさすがにまだ早い気がするからノーマル秋の景趣にした
雪の景趣は毎年タイミング迷う
>>6041
デイパチとdmmフェスだけかな
いちおうやってるPCとポッケと共通ならいいのにねって思うわ
>>6017
時給というより貯めやすいという意味では玉鋼の多い遠征大成功がいいよ
イベ報酬はともかく、通常マップだと渋すぎてしんどいと思う
まず自分でやってみると良いよ、わかるから
>>6049
ワイも同じ感じで地元で雪が降ったら変えてるな
>>6030
稲荷だから稲なのかな?
おにぎりとこぎちゃんも可愛い
>>6050
良かった、貯めてる人いた!
私もデイパチとフェスぐらいだったんだけど、DMMポイントクラブのアプリも入れてるよ。
1ヶ月に500ポイントぐらいは貯まるから、すごく助かってる。オススメ!
数年ぶりにネットで映画の予約をしたら
映画館の場所、上映時間、作品タイトルがスマホのスケジュールに勝手に入った
ひえぇハイテクノロジー…!
>>6054
アプリ入れるだけで?ちょっとみてみるー
ありがとう
明日と明後日頑張れば予定表だ~
去年の連隊戦は結構早く始まってたのね、今年は江戸城のあと1週間空けてから約1ヶ月かな?
周回資金は十分溜まってるので新人さんが誰になるか気になる
冬に備えて小判温存したくて8-4初攻略挑戦してみた!
70~80代の2スロ極打刀の金軽騎2枚飛んだだけで攻略済んで拍子抜けしてしまった
調子乗ってそのまま8-4レベリングしてるけど毎度刀装2程度で済んでてすごい楽だなここ!
資源がカンストしちゃって刀装枠も埋まってるから減らしたい目的だったんだけど
槍チクも無いし飛んだ分だけ作り足して出来上がる並や上の歩兵軽騎でも問題なくて
結局あんまり資源は消費はできていないので明日からデイリー鍛刀を薙刀にするかなぁ
とうにゃん新シリーズ!
にゃーさんの高級そうなお猫様感
刀にゃん第六弾もお可愛らしい…
>>6058
雑談薙刀レシピで静ちゃんチャレンジしてみて~
>>5972
>>5976
>>5982
>>6021
FNS残念な気持ちもあるが安心したのは
MCと会話してほしくないからと気が付いた
オダイバは誰か出るのかな?
修正と更新来たね、良かった~
どうだぬにゃん…なんか不満そうw
かわいいよー!
刀にゃん可愛い…長船2振りはお高い血統書付きっぽい雰囲気あるのにその横の同田貫は地域猫のボスっぽい
白山君は帽子取らないと耳見えない感じなのかな?
小竜くんと鶴丸の気まぐれネコちゃん感たまらん
N元総理ルパン三世には息子がいるんですよ~
A元総理なら知ってるかもしれんが
ヒョエ…
最推しと初期刀が並んでる…
†┌┘墓└┐†
>>6067
親と同じ職業選択の自由だが
女性議員より世襲が多いのは改善してほしい
女性で世襲もいるけど
歌仙にゃん!!!!!かわええ!!!
>>6070
初期刀あとはむっちゃんか!
土佐組でくるかな~
七弾かな
>>6070
10振ずつなので11弾以上は可能性あるよね
どうだぬにゃんってwww
とうにゃんの大般にゃ―さん、なんかこう…洗濯物畳んでるところにやってきて
わざわざ目の前に座ってなでなでを要求してきそう感ある…
あとこっそり晩酌しようとしてる背後に音もなく現れてそう
>>6072
第六弾が10振中7振が2.5出陣か~と思ったら
第二弾
第三弾
第五弾
は
10振中9振2.5出陣だったね
とうにゃん白い子多いね
伊達組4振りは一緒に来ると思ってたよ
>>6075
一と四は?
乱ちゃんはアイドルネコで厚くんは常にそばにいてくれるネコって感じ
白山くんは素っ気ない子なのかなと思ったらじつは懐いてくれてた系ネコのイメージ
>>6077
一は10振り中7振り
四も同じくらい
刀ステの方は全てを把握してるわけじゃないからもしかしたら違うかもだけど
>>6079
それで、2.5に出陣してる男士が多いとどんな傾向があると分析するの?
>>6075
むしろ2.5に出てない男士のほうが少ないんだから当然では?
>>6080
6075に聞いてくれ
>>6082
ごめん
てっきり同じ人かと思った
>>6083
いえいえ
自分も横からって書いとけばよかったね
古今にゃんかわよ
本屋行ってくる〜
表紙が世紀末の魔術師と聞いて
欲しいものある?
>>6081
そうだね
もうトータルでは80いかないくらい?は出てるもんな
てか改めて見返したら抜丸にゃんかわいいな……
白山にゃん、よく見たら帽子に耳格納してるっぽいシワがある…?
うほにゃーん
ローリングストック、あると食べてしまうせいでサイクル激早なんよなあ
>>6086
ピザまん!
エアロスミスの鯛焼き後日再販嬉しい
>>6041
ブラウザでとうらぶプレイしてた頃は貯めてたけどスマホがメインになってからほとんど貯めてないな
え?スマホでも貯められるアプリがあるの?
1ヶ月に500は凄いな
ちょっと調べてくる
>>6021
残念だけどその分舞台の準備に時間かけてくれるならそれでいい
>>6086
今月のジャンプSQまだ買ってないからお願い~
>>6089
よーしよしよし(わしゃわしゃ)
>>6014
年子の妹
5つはなれた妹
10個離れた弟がいるけど
弟以外とは髪つかむわ引っ掻くわ殴るわ蹴るわ物投げつけ合うわで血みどろの戦いを繰り広げながら育ってきた
両親が悪い意味で昭和的な教育観の人達だったから暴力に対しての恐怖心はあっても忌避感がまともに育ってなかったってのもあるとは思う
でもだからって暴力的で倫理観のおかしい大人に育った弟妹は1人もいない
自分も最低限同居人に引かれるようなやばさはない大人になった
とはいえあの暴力的な交流があって良かったと思ったことも特にない
今週のじゅじゅちゅ廻戦読んで初めてボーボボ読んだ時を思い出した
ボーボボとディオ様と実休さんの声帯が同じ人なのスゴいよね
>>6093
スマホでもブラウザにアクセスすれば、ちゃんとフェスもデイパチも出来るよ〜!
私もほとんどスマホから貯めて、ポイント使う時だけパソコンでやってる!
アプリは動画みたりゲームしたりで少しずつだけど、ポイント期限なくなる前に余裕で500pは貯まってるからオススメだよ〜。
>6098
中の人が共通してることにびっくりするあるある
俺氏は笹貫と城之内(遊戯王)と菊丸英二(テニプリ)とスクアーロ(リボーン)が一緒なことを未だに数秒置かないと認識出来ぬ
>>6090
ストックが新鮮なのはいいことだ
とうにゃんの古今ちゃんまつ毛長くてカワイイカワイイネ…うちのネッコ(故人)がまつ毛(?)長かったの思い出したよ…
2.5の大演練企画絡みの雑誌特集号が2020年のものと聞いてちょっと眼を剥いてる
確かコロナ禍始まってそんな経ってない頃だったよなアレ…2.5がどうというよりこのご時勢になってもうそんなに経つのという衝撃が…
月日が経つのが早すぎる
>>6100
初代ハンターのヒソカもやってるね
引き出し多いし多彩な声優さんだ
>>6100
自分はエメロード姫とイーグルでびっくりした記憶ある
>>6103
最近10年20年ってレベルの話題見るようになったから「なんだまだ3年前か最近だな」と思ってしまった
初期刀組とかも揃ってきてるしいつか機会があればいいのにと思うけどステの感謝祭でも全員は無理だったみたいだからスケジュール難しいんだろうな…
>>6104
高橋さんはヒソカの声はもう出せないそうだけどあの怪演あってこその初代ヒソカだったと思ってる
>>6104
初代ヒソカの声はもう出せないらしいね
フラッシュモブとストピをいろいろ見たら
自然な雰囲気で幸せそう
プロと多分セミプロのボランティアのようなものばかりで元気を分けてもらえる
1本だけちょっとね
女子児童に保護者らしい女性が促して
ストピの椅子(横長)に座った撮影者の横に座らせて(弾きなさい)仕草
女子は動揺を隠して撮影者との会話もやっと
新たに現れたピアニストがすっ…と近づいたから女子は無理なく離脱(させてあげたんじゃないかな)
ピアノ上手い人達の連弾になったけど
保護者があれはよくないなと
あの女子にこの世の助け船がたくさん必要な気がしたでござる
>>6107
同意!良かったわー最初本当に高橋さん?!とTVの前で唸って見てた
初期の声優さんはぶっちゃけ、キルアは少し落胆したけど他の方達は合ってたんだよね
甲斐田クラピカも大好きだった
>>6103
早いねー
ワイはコ○ナ禍ってイレギュラーな年だから記憶に残るかと思いきや、色々と忘れてしまっている
色々しんどくて忘れようと思ったのならワイの脳ミソグッジョブ
ちな大演練は忘れてない
舞台でこの人数いっぺんに集めるのは無理だろうからもう映画もしくは映像作品にして欲しいと思っている
ずーっと願ってるよ!
もうすぐ冬の連隊戦だし去年はどうだったかな~って思ってスクショを探して確認したら18万で5鳥毛3包平3ねねだった
メンタル落ちてて周回出来なかった割には稀泥率は良かったのね
無骨くんのつつきすぎが聴けないのは残念だけど連隊戦の途中報酬か正月の復刻鍛刀あれば良いな~
あといつか八丁くん(や貞ちゃん、特命刀他)の特殊顕現ボイスが蘇言器で聴けるようになって欲しい
>>6097
あったからダメになるとは限らないけどあった方がいいって事もない感じわかる
うちわ用に描いてる村正が村正に見えるし村正に見えないって、よくわからん状態になってる
男士描ける人羨ましいな!!!
>>6114
特徴を一点とらえるんだ!
ガーターと絶対領域が村正だ!
>>6115
うちわからぴょこっと出てる感じだからガーターのとこ描かないんだ!
単に描きなれてないから違和感があるんだろうね
ウホニャ~
ウホニャ~(寒さに凍えてる)
明日は気温高めのいい天気でおでかけ日和じゃんうぇーい!と思ってたのに社内で「金曜と入れ替えで三連休にするよ」と話し合いで決まっちまった
嬉しくないと言えば嘘になるけど明後日から天気悪くなるのがなぁ…
仕方ないから推しを愛でる日にするか
>>6097
暴力の伴う兄弟喧嘩も多少はあった方が良いと思う派のゴリラ
経験しないと分からない加減を学ぶのは家族相手が良いと思うウホ
村正双騎時間発表された
いよいよって感じだねー
>>6105
ワイあれ笑った
イーグルがエメロード姫に可愛い声みたいなこと言うんだよね
自分の声やでwってなったわ
>>6117
よしよし…(段箱毛布湯たんぽ)
済まねぇ…連れては帰れないんだ…!(逃走)
>>6086
世紀末の魔術師!?劇場版小学生名探偵の!??
調べても出てこないんだけど詳しく教えてゴッリ…!!!(切実)
>>6117
📞「もしもし、うほにゃん保護シェルターですか?」
今朝の話題にあったけどトコジラミが地下鉄にいたとか結構持ち込まれてるみたいね
旅行者にくっついて来るんだそうな…
うちのスズメさんが初めて山でも川でもない所にピンを刺してくれたよ
交通量の多い車道のど真ん中だったけど
>>6103
この年は大規模なイベントが軒並み中止になったからね…
大演練とはまた違うけど、甲子園が中止になってしまったから中止になった世代の子達がようやく3年越しにみんなで甲子園で試合が出来ることが決まったのを思い出した
引退された方やスケジュールの都合で難しい方もいらっしゃるけど何らかの形でまたイベントしてほしいよね
刀ステ単独行でなぜに今回スターフライヤーが協賛だったんだろう?とここしばらく不思議に思って考えてたんだけど
もしかして⇒機体が黒いから
明日祝日?やだ、だからこんなどこも混んでるのね
ゲ〇ゲの鬼〇郎の映画をすごく見たいんだけどかなりグロいって聞いて迷ってる 進撃と鬼滅は大丈夫だったけどミッドサマーとサイ〇パスはアウトだったから迷う 見たゴリいる?
>>6129
黒金曜の売り出しも始まってるしね〜
この前の金CPで枠1000まで詰めたけど、連隊戦デイリーのために100空けとかなきゃに気付いていそいそと8−3に溶かしに行ってる楽しい
2スロ極打90くらいからやっと金刀装2枚吹っ飛ばすくらいで済むようになった、上並だと悪い時はまだ半分吹っ飛ぶ
江戸城報酬はギリギリに開けたら1月上旬までもつ…はず…
>>6123
たんに今週の週刊少年日曜日の表紙が怪盗さんってだけよ!
劇場版第三弾の新作ではないので、ご了承くださいませ
>>6128
そんなこと気にし出したら何でくら寿司だったのかずっと謎だよ!
サムギョプサルの!準備は!万端だ!!
いいよねサムギョプサル、肉も野菜もビールも摂れる
最後に作るポックンパも美味しいーとろとろチーズとかりかりチーズのダブル攻撃
一人鍋だと何でこんなに食えてしまうのだろう
>>6134
回るから回転寿司
くら寿司の頭に付く無添→「む」と「てん」
うん、ないな
>>6130
グロ耐性は鬼滅が見れるなら大丈夫だと思うな〜
なんかこうミドサマの胸クソ感は観客の精神も巻き込む系だけど、ゲ謎のそれは純和風因習村で横溝正史、京極夏彦な感覚だからワイ的なカテゴリは違った
まあ何に引っかかるかは人それぞれの感覚なので無責任に大丈夫とは言わないけどワイは大っっ変楽しかったですね!
明日また行く予定〜ウホホ
>>6126
うち未だにまともに民家や道路に刺されたことない
盆地でGPS狂いやすいからそもそもリアル現在地と散歩の現在地矢印の位置が合ってなくて
そこから更に500m動くのでほぼ山(原生林から1回か2回切り開かれただけのニアリー原生林)にしか刺されない…
あんな奥地に置いてかれてお散歩男子もさぞ困惑してるだろう
>>6116
いきなり本番のうちわに描いてはいかんぞ
まずは練習だ
10回くらい描くと「えっこれが私(の描いた絵)…?」ってくらい上達するぞガンバレ
何処かの本丸には元主の影響で朝のトイレで1日の献立を考える光忠がいるかもしれない
野良ゴリラに保護リラ……?
ゴリラの多様性にあふれている
部隊にたまたま燭台切と歌仙が入れたら
あれ?これ、厨が大忙しだろうなぁ(ごめんね)
と思いながら周回
この前100人分を6人(精鋭部隊)で作る番組
やってたから、一応できなくはないのかなぁ
燭台切、歌仙、小豆、北谷、堀川
+小夜と大倶利伽羅、太鼓鐘、鶴丸あたりは
よく助っ人にきてくれる印象
うちの本丸はこんな感じだ
>>6138
ミッドサマーのアッテストゥパンはうげぇ…ってなったなぁ…でも終盤の血の鷲とかあの辺はもはやギャグだと思ってる(めちゃくちゃなブラックジョーク的な意味で)
アリアスター監督が恋人に振られたのがこの映画のきっかけの一つであるらしいけどそう考えたらとても嫌な映画だよミッドサマー…
てんでんむでんが2021年ステアラだったの思い出すと(それって何年?)てなる
2年半しか経ってない
今月始まるミュよりまるで遥か昔なんてことはなかったのだ
きつねうどんいただきます。みかんは食後。
>>6091
本屋に絶対売ってないものいの一番に頼む強さ
見習いたい
本丸の畑や厨の広さってどれくらいなんだろう…
畑当番なんて絶対2振りじゃ無理だろうに…
>>6049
二十四節気じたいが全体的にちょっと季節が早めだからね
自分は鎌倉海沿い住みだから日本全体のちょうど平均くらいの速度で季節が移り変わってる環境で暮らしてるけど
だいたい二十四節気は2週間以上早いなと思う
金木犀の景趣終わる頃になってやっと金木犀の匂いがし始めるかんじ
>>6147
広さは想像できないけど100%自給自足じゃなくて家庭菜園のすごい大きい版みたいなもんかなぁと思ってる
男士の精神を健やかに保つための趣味の延長や情操教育みたいな
兵糧って言ってる子もいるからいざという時には何とかなるのかな
もしくは男士は指示役で式神的な存在がいる
>>6147
うちは政府から必要最低限の配給はあって、それに+αで各本丸で食料生産してるって考えてる
刀装の妖精さんたちも管理のお手伝いしてるって体で広い土地開墾して、自本丸で消費するもよし、作ったものを商店に出して売買してる本丸も多くて市が開かれることもある、って設定
>>6138
心配なのはグロだけだったので安心
純和風因習村めちゃくちゃ好きなので自己責任で見てみる!ありがとう〜!!
リアルタイムで観て録画しとけば良かった!ってなってもTV○rとかでもう一度観れるの良いよね
やはりあれは推しだった
>>6147
花丸の月の茶畑は農家だなと思った
最近知ったこと。清水寺は山寺
>>6147
見渡す限りの大棚とかなら話は別だけど
小学校の体育館✕10くらいの中規模畑なら若い男手2人もいりゃ十分いけるよ
老人でも重機の操縦に問題なけりゃ余裕
農家の娘だからわかる
>>6154
逆に山寺だと知らなかった時期に清水の舞台をどうとらえてたのか気になる
>>6151
よかったー楽しめることを祈ってるよ〜
もし入場特典をもらったら絶対に鑑賞後に開けるウホよ!
おかんに頼まれて宝くじ買いに行ったけど皆夢買ってるんだな
こんなのも年末が迫ってくると感じる
>>6154
清水寺は全国に沢山あるな
>>6158
ほんとに夢を買ってるよぉ
買ったら期間ぎりぎりまで結果を見ないで
「もし10億円当たってたらどうしよう!?
なにに使おう!?」
って妄想を楽しんでるよ
数千円で夢をみる為の娯楽だと思ってます
長物16振りが極90前後でお団子になっているので、7−3周回重傷ボス踏み交代で10振り溜まればまとめて白山病院して「さいしょからはじめる」するのたのしい
槍がたまに金軽歩を溶かす以外は負担ない
虹色背景が…見たいんだ…
>>6151
ちょうど今観てきたゴリラですが
確かにぐろかったけどそれ以上にすごかった
墓場鬼◯郎の一話だけでも見てから行ってくれたら嬉しい
ブラックモンブランの辻利コラボが美味しかったことをここにご報告致します
お茶味大好き〜
テレビの設定に映画用なんてあったのね
みたらちゃんとあった
耶雲監督のポストで知った
ドージギリー
ミュステに伝統芸能の方から何方か来られたら喜ぶ
最初は!!!驚くけどすぐに納得してしまいそう
NHKで北野天満宮の安綱出てる〜
>>6165
まちがった😨
>>6165
兄者だね
>>6167
いつ見ても凛々しく麗しき綺伝ガラシャ様(の中の人)…
そういえばおでんさんの中の人は某ゲームで武蔵やってたっけね
>>6133
なるほど!第3作品目のグッズとか、当時のことが書かれた雑誌が…とか思っちゃった!
来年の新作も楽しみだね!ありがとう!
あれ!?もう終わりってこと?はやいなー
>>6155
花丸の茶畑は見渡す限り(しかもお茶だけ)だった
収穫が大変そう…でも鶯丸さんはにこにこだろうなと思うとほっこり
蘭奢待の香りはいつか嗅いでみたい
趣味どきっ!から歴史探偵!今日は蘭奢待!
>>6114
線画で似てないって思っても色塗ると案外似てる〜!ってなることもあるよ!!
ヤ〇ージャ〇ンでなぜか
「泣ける刀ミュ」記事からのアンケート(25日0時までの)
があったんだが
自分予想と違って面白かった
蘭奢待が戦国鍋の敦盛の歌詞にあって胸熱
蘭奢待を東大寺って呼ぶの遊び心があって好き
>>6179
逆やろ?
元が東大寺で蘭奢待って呼ぶようになった、難しい字にしたのは東大寺って忍ばせる為って言ってなかった?
香道のお道具ってデザインも雅で素敵
趣味友がフランクなお茶席をセッティングしてくれたときに見せてくれた炭手前だけでもシビレた〜
刀剣趣味の延長なら印籠あたりで香りの文化を垣間見るのもありじやのう
今年の正倉院展のグッズに蘭奢待クッションがあってちょっと気になってしまった。(買わないよ)ちゃんとノッブが切り取った跡に付けられた付箋も再現してる細かさ。さすがフェリシ○さん…
>>6128
くら寿司といえば
海辺で襲ってきたマグロを一刀両断したいち兄が
くら寿司に持ち込んで山のような寿司食べて
次は弟たちと来ようとか言ってた
カオスなCMを思い出す
>>6183
刀ステ天伝の時のですね
久々にプラウザ版に入ろうとしたが、さふぁりへの対応は終わってしまっていたのね
ぐーぐるちゃんから入るしかないのか面倒臭いな(連携ID手書き3回にスクショ)
>>6158
高校の時数学の先生が「宝くじ買うより馬買った方が当たりますね…」と仰っていたけどまあ宝くじ買う人は夢を買うから…
でも近所のスーパー(僻地)の売り場から5億が出たらしい。ロマンのある話だ
極脇の生存上げが終わって極短は終わってたはずだねーって確認して次は極打だなってソートしたら極打も終わってたでござる…
次は極槍か極薙あたりかなあ
目標が突然変わってゴリラ困惑ぅ
>>6187
極太刀大太刀の生存を上げておいて、(たぶん)来たる高難易度マップを白山先生頼りの中傷進軍でクリアするって言うのも夢があるよ
100くらいにしておいたら重症でも30、白山病院で生存70になる
>>6187
全然終わらない渋滞してる裏山
冬の連隊戦でこてくん極カンスト目標なので、今日落ちてくれたこてくんは2振り目用にロックした
まだ1振り目も乱舞6なのに…もっと気軽に来てくれてもいいのよ…でも恒常にいてくれてありがとう!!
>>6187
うちは極短脇槍薙大太刀が終わって2スロ打と太刀だな
パパ上も帰ってくるし全然終わりが見えないけどまあ気長に上げてくしかない
香りと刀で80年代あたりの耽美ミステリ?小説で「オイディプスの刃」という作品思い出した(中井英夫とか三島由紀夫好きなひと向きの作品らしい)
トッモが昔読んでてワイは読みそびれたままだったんだけどなぜか刀剣ファンの巻末で紹介されてたわ
青江次吉の刀 刀研師 調香師 旧家に起こる惨劇がキーワードらしい
読みたいようなやめといた方がロマンが残るような…しかしこういう設定は青江なのね
あとは来週の私がいい感じにしてくれるから大丈夫!と過去の自分から託された仕事と
塗るときの私が実力以上の何かを発揮して素晴らしい絵に仕上げてくれるはず…と己に託されたクソみたいな線画を抱えている
未来を信じる心が強すぎる…
極打は生存を1つも上げないまま全員カンストしそう
今更上げるメリットが見つけられない、レベリングマップ周回(8面)だけなら生存初期値の函館白山病院で十分
生存と偵察が一緒の内番の名残だな
おやさにー
育てたい極短刀がこの前の大阪城2倍組に追いつく気配ない
かなりの時間費やしてる気がするけど、極短刀カンスト部隊は遠い…
コツコツやるのみだろうけど、ゴリさにさん達の時間の捻出方法と ながら周回のお供が知りたい
黎明の円盤の同じところを繰り返し見てるよ
あの横隊陣は何回見ても気分がアガる
>>6192
オイディプスの刃
舞台か映画の原作だったらしくて読んだ
お時間勿体無かったざます
>>6193
閉じていない線、どこから来てるかわからない髪、影が一定しないパース、規則性のない服の皺(自分調べ)
数日かけて塗った絵より2時間くらいでちょちょっと描いた漫画の方がみんなすきって言ってくれるのでゴリラは塗るのをやめた、苦手
>>6193
再来週の自分が事後作業や仕上げでなにかミラクルを起こしてなんとかしてくれることを信じてとりあえず進めよう
信じればなんとかなる!
>>6196
恒常マップで極短を育てるのは辛かろう
ワイは特のうちに7−4ガン回しして50〜60まで積んで大阪城99階に護衛付きで獅子は我が子をしてたな
お供は映画アニメと雑談、アプリ勢なので在宅の時はながらポチポチしてる
こんな時間に、冷凍庫の奥底から豚味噌を取り出しごま油に入れてジュワッとさせ、卵を割り入れご飯で覆って炒め、焦がし醤油香る香ばしチャーハンを食べている
ご飯が半分麦だからセーフ寄りのアウト
>>6202
何でそんなに詳細に書きつけるの?
お詫びとしてみんなに食べさせないともう口聞いてあげないんだからねっ
>>6202
やだおいしそう
飯テロさんめ
>>6186
うちも近所のイオンの売り場(僻地)から5億円出たよ
まさかご近所さんだったりして
>>6177
私はパライソ、みほとせ、江水かな
資材貯めたいから、遠征常時回して、
第1部隊は4の3を走り続けてと頑張ってる…。
年始の鍛刀キャンペーンとこれから先来そうな特命調査との同時開催鍛刀キャンペーンのために貯蓄したい……。
大体資材ガチ勢の審神者の方々週にどれくらい貯蓄できてます?
>>6207
拡充期間中の恒常周回なし諸々含めて8万9万7万13万だったから、週に4万4万3万6万くらい?
+2週間まじめに博多湾周回するとひと月で23万〜28万くらいは貯まる
あと細かいこと言ってごめん、刀剣乱舞では資源呼びだよ
三百年→葵咲見ながら主要任務消化
こてくんonステージのとこでこてくん来たの最高にウオオオオってなった
次の休日前夜はパライソの予定だし任務は終わってるけど8-2行ってみるか…?
>>6174
合成香料でうまく再現できたら良いのにね
学校の授業で嗅がせてもらったら周辺知識も含めて絶対記憶に残ると思う
>>6208
ありがと!
やっぱり週に5万くらい、月20万くらいが目安か〜!鍛刀キャンペーンに向けて頑張る〜
孫六さんでほぼ0になるまで回してた上に仕事でずっとログインと長期遠征だけしかしてなかったからまだまだ回復してなくてやばいの…今まで資源目的で周回したこと無かったから焦ってる。
シンプルに変換ミスだわ。気づいてくれてありがとうございます〜!
>刀剣乱舞では資源呼びだよ
次の新規鍛刀はいつだろう
1月は来ないといいな…復刻であってほしい…
>>6196
極カンストを目指すコツは2倍対象以外の極を育てようと思わないこと
「最低限イベントで使えるレベルまで育てる」くらいならまだしもカンストを恒常で目指すのは無理
>>6212
九周年の新刀剣男士の鍛刀が1月半ばにあると思う
おはさに~
おはさにです
EC(エマージェンシーコール)ファンの主さん達!今日PM21:30~新作放送だよ。新作に先だって本日AM10:55~エピソード4・5の再放送があります。(地域によっては放送が無い可能性あり)
小狐丸に「こぎちゃん、こぎちゃん」て呼びかけたら「はいはい、こぎちゃんですよ」って答えてくれそうだな
とか考えた朝ですおはさに
おはさにー
朝ドラらんまんが終わって寂しかったけどブギウギも面白くて朝が楽しみ
ヒロインの弟役の人めっちゃ演技上手だから調べたら今回が俳優デビューらしくってひっくり返った
朝から飼い猫が鳴いていて、どうした?と思って
「◯◯ちゃんおいで」と言っても来ず、「可愛い◯◯ちゃん、おいで」と言ったら走って来た。
可愛い◯◯ちゃんって私が常に言ってるから自分の名前は可愛いから始まると思ってるんだな…。
可愛いもんな!
今日は祝日だったんですね。
すっかり失念して昼休みに戻るよう、出勤時の遠征を出し、駅に向かおうと家を出たところで、家族に勤労感謝の日やで、と言われて気づいた。
昨日の夕刊に載ってた、本日開催の野球の優勝パレードの記事で何で気づかんかったんや。
水不足が顕著になってきたので遠征を見直さねば
公武合体を結構回してるつもりなのに何でへこむんだ、木炭みたいに恒常でガツンと増やせるところもないしな
恒常で7−3に篭れる言い訳ができてうれしい
>>6222
安土城の警備と甲相駿三国同盟毎日回してたら溢れて来るよ
>>6223
甲相駿三国同盟は回しているけど、安土城は若干小判効率が悪いので避けがち
でも水のためには行かなきゃねj
助言ありがとう!
>>6222
昨日、酷暑が続いてダム湖が貯水量0%ってニュースを見たから、水不足だとどうリアル遠征を見直すんだろう?って本気で考え込んでしまった
>>6225
文章を最後まで読まない人か
>>6220
猫は平均して人間の2歳児相当の知能があるので
自分の名前だけでなくわりとマジで「かわいい」「いいこ」「ごはん」「お外」あたりの単語は『良いこと』として記憶できる
良いことが自分の名前と重なると『自分に良いことがあるんだな』と分かる程度に複雑な理解もできる
ちゃんと『自分に良いことしてくれるんだね!うれしい!』と思って走ってきたんだろうね…
かわいいね…!すごくかわいいね!
>>6212
先の人と同意見
正月の鍛刀はおおむね復刻になるけど(近年だと例外は泛塵くらい)
1月中にもう1回新人鍛刀が来るパターンはかなり多い
必ずとは言えないけど覚悟はしておかないと高確率で泣くよ
>>6186
馬と違って出向かなくても買えるし当たる
馬やお船と違って予備知識がなんにもなくても満足に遊べる
たばこ臭いおっさんの中に出向かなくても買える
などの手軽さが宝くじ人気の理由みたいだよ
宝くじ購入者は男女比でも女性が圧倒的に多いそうな(2022年12月のデータだから今年がどうかは謎)
>>6156
横からみてたけどその発想はなかった
海辺の切り立った崖とかも一応飛び降りるにヤバげな舞台を作れそうではあるね
>>6155
となると花丸規模が標準装備だとしても畑当番プラス暇してる男士が手伝いに来れば終わりそうね
農家に限らずだけどリアルの主張助かる
>>6228
さすがにそれは過言では
確かに1月に新鍛刀もなくはないが全体から見たら少ない方だよ
近年の印象が強いから常に警戒するのはわかるが
>>6198
つまらなかったってこと?
>>6228
泣くかどうかは本丸運営のさじ加減
泣かないようにがんばろう
>>6228
リリースから1月に鍛刀CPがあったのは村正泛塵八丁の3回のみで「かなり多い」とは言えないよ
語呂合わせしたと思われる実装もすべてが鍛刀だけでもない
覚悟や準備をしておくことは大事だし近年多いとはいえイメージで脅すのも正しくないね
明日はもう予定表なんだね
毎年早く感じるけど今年は天候のせいか来月で一年終わるのマジで実感ないなー
もう連隊戦の時期…
ちょっと怖かった話。
割と最近までミタゾノさんコ◯リコ田中だと思ってた(CMでしか見たことない勢
お散歩100振りーおぉここまで来たか
母ちゃんが沢山パンの耳を持ってきたんだがどうやって使おう
みんなならどうやって使う?
>>6238
おめおめ!
ワイはもうすぐ75振り目のバッジに手が届きそう
最初に推しの金メダルとってから、各男士銅メダル貰ったら近侍交代してるからなかなか進まない
こうしてみると、ホント男士が増えたなぁって思うね
>>6239
あげて佐藤まぶしてラスク
>>6239
甘いものならパンプティングとかフレンチトーストとか?
しょっぱい系ならピザやグラタンとか
>>6239
調理器具汚すのがめんどくさければ、レンジでチンorオーブンでブンしてカリッとさせたものをインスタントスープに山盛り入れてスープパン風に
揚げ物する元気があれば素揚げして砂糖まぶしたり(おやつ)大根おろしのっけてポン酢ふっておつまみにしたり
フライパンに敷き詰めて上から溶き卵ぶっかけて、お好み焼きともスパニッシュオムレツともつかない何かにして好きなソースやケチャップかけておかずに
個人的にお味噌汁の具をおすすめしたい
そのまんまちぎってお椀に入れて上から手作りでもインスタントでも良いからお味噌汁注いで完成
パンは料理研究家の土井氏おすすめの味噌汁具だよ
実際香ばしくて美味しい
お麩よりも腹持ちもいいし分量気にせず好きなだけぶっこんでいいから気楽
歌舞伎座へ参戦経験あるご同僚方へ質問
明日別ゲームの推しのために思い切って初めての歌舞伎に挑戦するんだ
まあ問題はこの気温だよね
今朝と明晩のために地元から着てきたダウンジャケットをどうにかしたいんだけど、歌舞伎座ってクローク的なものある?
やっぱり各階のコインロッカーに預けるしかない?
>>6227
2才か、、、
やたら物覚えがいい猫とあんまりやる気のない猫の差異が激しいのもそのせいなのかな
子どもも信じられないほど早く活発にあれこれ覚えて実践する子もいれば
知的になにか凸凹があるってわけでもないのに乳児期からほぼ変化ない子もいたりする時期よな
>>6243
へーと思ってメモしてて気づいた
オーブンでブン…?
>>6213
全極カンストを2019年(戦闘速度1倍のみ、イベントでの2倍経験値制度なし)に成し遂げていたワイもいるから無理ではないぞ!
ただ睡眠時間を削った代償…とうらぶガチ勢って、生活ひいては人生の中心にとうらぶを置いている人達がほとんどだからね。
たかがゲームにそこまでの熱を捧げるかどうか決めるのはその人次第。わいは捧げてしまった
謙信景光の作刀700年記念に紅茶とほうじ茶が発売されるようだよ
長船市内で買えるらしい
ちなみに長船米や一文字の小麦粉もあるそうな
>>6243
へぇー!味噌汁にいれるとは知らなかった!
芋煮、きのこたけのこ、雑炊、モチョチョ
いろいろあるけど、本丸ではんぺん協議して欲しい
ワイははんぺんは茶色派
さつま揚げ……?さあ?
コンビニでおでんに白い球体浮かんでるの見た時は未知との遭遇だったわ
とうにゃん第六弾で完全ノーマークだった同田貫正国と小竜景光に落ちた……なにあの、かわいい……(語彙力の喪失)
>>6239
うちはトースターの鉄板に広げてケチャップ、ハーブソルト、チーズでチン簡単ピザ風にするよ
フライパンにバター溶かして炒めてチョコ入れて冷ますと簡単ラスクってレシピも見たことある
>>6244
公式サイトのお知らせとかに書いてありそう
>>6248
謙信くんも今年時点で700歳なんだよな
いや男士の見た目と本体の年数は一致しないものだけど、あの可愛い謙信くんも男士の中では古めな方で700歳なんだなと思うとなんか良いなって…
>>6250
はんぺんは白だなぁ
ただ四角もしくは対角線で切って三角のものという認識なのでコンビニおでんの丸いのはワイもナニコレ???となったよ
>>6253
劇場案内にないってことはやっぱりないかな
キャリーカート預けないといけないから、何とかダウンも一緒に押し込んでみる
うちわの骨組み?買おうと街に出たら野球のパレードで人が凄かった…
>>6243
味噌汁あまりにも意外だったから今やってみた
最初「味噌汁にパンの味だなあ……ごはんでなくパンかあ……」と思うけど
ふた口目からふつうに美味しい
6枚切りの耳をほぼ正方形に切ってるのに食べごたえがすごい
すいとんみたいな密度と重さを感じる
>>6256
会場周辺に荷物預けられる施設があることもあるよ
検索して良きものを選んでね
拡充のときに白山くん重傷になったら白山くん(2振目)に治してもらお。って割と本気で思ってて疲れてることに気付いて寝た。
手形イベントは心に余裕が持てるから交互にやってくれて嬉しいよ。
>>6250
美味しいものはぜひ食べてみたいので弊本丸では論争や協議よりプレゼン実食会してほしいと思っている
地元の馴染みの食べ物はあるけどなにかをどちらかに決めるなんて食べるの好きーゴリラには無理なんだよな
連隊戦 どんな部隊で 行こうかな
連隊戦は夏と冬の季語(?)
悲しいような、冷めてるような、不思議な気分だ
スパーク行ってきた!
入場の時点で疲れて荷物番してたけど、色んな人が通って楽しかった〜、次行く時は参加したいね
男士達は各自の呼び方するけど、審神者が御座候なので審神者に言う時は皆御座候って言ってくれそう
時代劇でたまに、武士が「刀の錆にしてくれる!」って言いながら斬りかかるシーンあるけど……錆なんて言葉を聞くと、刀はビクッ!ってならないかな?
>>6260
無理とわかってても編成しようとして
やはり無理だよな…ってなる事はあるあるだと思う
>>6257
阪神優勝パレードだったのね
>>6239
パンみみは揚げて砂糖まぶすとかパンプディング等おやつ系だけでは使いきれないという時はクルトンにするという手もあるよ。
パンみみをオーブントースターで焦げない程度にトーストし、水分抜けたら適当な大きさに折ってスープに浮かせたりサラダのトッピングにも使えるぞ
>>6268
これから入れ替えてもう一回パレードあるで
>>6250
黒はんぺんは正義
>>6263
冷たくなったおでん食べる時の気分に似ている
ふぁー!物吉落ちた!うれしい!!
換気扇回さないで真っ昼間から家で1人焼肉やるとか本当に万死
家中の窓開けて回ったけど完全に臭いが染み付いてる…
>>6260
読んでそれの何がダメなんだ?と本気で考えてしまったワイも疲れてるのかもしれない…
>>6273
おめー!
>>6274
マジでタヒぬよ!
一酸化中毒!
換気絶対!
生きてて良かったね!!
>>6266
よく考えると
「手入れできません」宣言
情けない奴と相手に思われてそう
>>6274
ファブ&待つしかないね…
焼肉食べたい
>>6268
関東では某出銭ーランドからパレードがあったらしい
全国お天気良くてあったかいから良かったね~
時間勘違いして電車には間に合ったけどバタバタしたせいで色々忘れ物してきた
絶対必要なもの(スマホ、財布、眼鏡)はあるけど…
天野喜孝コラボのフェイスパウダーが可愛い!
欲しいけど高い…ちょっと頑張れば買える…悩む
>>6278
あくまでも比喩表現だろうだからそのまま受けとる人もいないんじゃなかろうか
その時代に生きてないから分からないけど
>>6277
何か勘違いしてるかもだが、一酸化中毒がおきるレベルではないよ
あと正直良くはない
>>6279
だよね…
食べてる本人は好きなだけ腹満たされて良いかもしれんが外から帰ってきた瞬間クッサ!!!!!ってなるの本当に…しかも数日前にリビングのカーテン洗ったばっかなんだけど
数年ぶりに映画館行ったけど、やっぱ良い
ちょっと待てばサブスクやレンタルに来るかな…とも思ったけど
やはりあのドデカ画面と音と、見た後の感動や解釈を噛み締めながらの帰宅の道が好き
今部隊に物吉くんと号おいちゃんいるんだけど、品行方正な少年と少々荒っぽいおじさんの組み合わせっていいよね
>>6285
映画観た後の帰宅の道、いいよね
電車に乗るより歩いて帰りたい あれこれ思い出してると30分くらいの道のりも長く感じない
ダイ○ーの110円マスクパックが30→25枚になってた
意外に驚いた
池田屋二階、短刀一振りしか入れてないのに脇道逸れてくれない
子が好きか
短刀外そうかな
>>6278
刀なんてほぼ使い捨てだったってことじゃないの?
>>6278
もともと実戦に持ち込む刀はピカピカに磨いて眺めるものではないからね…
今は文化財や国宝に指定されてるものも戦国の頃はふつうに「謂れのあるすげー良い武器」であって「きれいに保存するお宝」ではなかった
何日もかけて遠出してそこでまた1日2日と切り合いしてくるわけだから、きれいに持ち帰れるわけがない
だから磨り上げられて薄くなったり細くなったり折れて短くなったりしてる刀剣が現存してる
「錆びにしてくれる!」と言われて「お前手入れもできないのwwwwww」と笑う人は戦場にはいないんじゃないかな
平和な現代にならいるかもだけど
>>6288
箱のも袋入りのも去年の時点で30枚から25枚に減った
ソースは発注かけてる自分が見た商品案内
>>6263
心がスカスカした感じになる時あるー
刀にゃん記事のタイトルに白山くんが二振り居る
管理人さんもお疲れかな
>>6260
白山くん二振り同じ部隊に入れたいよねー
えいきゅうきかん…
>>6241
誰も突っ込まないからワイが言う
まぶされる佐藤さん…
ゲ謎気になる
オリジナルじゃないんだね、いちお水木先生原作になるのかな
鬼太郎も元を辿ると民話が下敷きになってるんだね
極めた大包平の会心の一撃めちゃくちゃ格好良くないか…やばい…(ずぶずぶ)
お前手入れもできないのwwwwww
>>6298
パカラッパカラッ「邪魔だ!」
勇ましいやらかっこいいやら麗しいやらで脳ミソからしびれるよね
綾凰華ちゃん(禺伝で御前演じられた人)の御前語りめっちゃ聴きたい
役者さんのとうらぶ語りめっちゃ聴きたい
バナナが黒くなっちゃったから、バナナカスタード作ったぞ!何に使おうかなーやっぱりパイかタルト?ラム酒か白ワイン混ぜてザバイオーネ風にしても良いなあ
>>6239
ラム酒を入れたパンプディングか、
小さく切ってトースターでカリカリに焼いてサラダのトッピング
小さく切ってトースターでカリカリに焼いた後、フライパンに軽く油入れて、100均のマジックソルトをまぶしながら炒めてハーブソルト味のクルトンにしても美味しい
小さく切ってトースターでカリカリに焼いてから、ブレンダーかミキサーが家にあれば、野菜を炒めてコンソメ入れて煮て、牛乳もいれて野菜のポタージュ作る時に、一緒に焼いたパンの耳もいれて、とろみ材に使うのもいいと思う
コーンスープ作ってパン耳クルトンを浮かべるのもオススメかな
>>6302
バナナカスタードなるものがこの世にあるんだ
おいしそう
>>6302
絶対美味しいやつじゃん…バニラアイスかチョコ系アイスにかけて食べたい
日に日に刀剣男士が愛しくなってくるな…
>>6300
特も好きだったけど極めてもらって良かったってめちゃくちゃ思ってる
最近とうらぶを始めたらしい子が友人の知人で、たまに一緒にごはん食べるんだけども
私は自分がとうらぶやってることを誰にも言ってないので、その子達がとうらぶ話題で盛り上がってる時は聞き役に徹しているのだが…
ちょっと育ててみて好きじゃないと思ったから重傷進軍させてわざと折った、という発言に、その場ではふ~ん…としか思わなかった(ごめんね)んだけど、家に帰ってきてから何かじわじわきて、少し悲しくなってしまった
>>6297
民話だったり貸本が元ネタだったり…
水木しげる御大は漫画家としてもだけど妖怪研究家としての側面も強いお方
>>6308
ごめんね
つらい気持ちは分かる
でもそういった内容は個人のアカウントで発信して欲しいな
>>6281
絶対必要な物は忘れずにいて偉い!
大包平ーっ 今日もカッコいいーよーっ!(心の叫び)
トーハクやまと絵展で百鬼夜行と鳥獣戯画のグッズをゲット
食後に刀剣部屋に直行したが天丼が温かくサクサクで美味しすぎたため寝そうだった
しかもお口の中がむっちゃ天丼味のまま…持続効果が無駄に良いことをご報告します
大包平、上野駅 駅ナカにSuicaペンギンカフェできたからコーヒー飲みに行こう、チーズケーキも付けるよ
苦無くん怖がらなくていいから!ちょっと経験値と鍵とを置いてってくれたらそれでいいから!あ、行動回数も3回分置いてってくれたら嬉しいかも!
明日予定表くる前の言うだけタダ
春の景趣で花見ボイスが聴けるみたいに冬の景趣にボイス付いたら嬉しい
「雪合戦したい」とか「こたつに入ってたい」とか言ってるの聴きたいんじゃ〜
好きなバンドがカバーしたのがきっかけでSOFT BALLETを知って色々CD集め始めたけど自分が産まれる前に活動してた人たちの曲だと知って驚いたわ
ぶっちゃけ今も余裕で通じるしMVも本当にかっこいい
寒い…眠い…
急に寒くなってから冬眠期がきたみたいで寒いと眠い
>>6300
それ、部隊長にしてると偵察で落ち着け~とか言いながら真っ先に突っ込んでくのも最高
撮影するとめっちゃ画面暗くなるんだけどどうすればいい?再起動とかしてみたけどなおらん…近侍の薬研は普通なんだけど背景がぁ、
>>6312
絶対美味しいじゃん、何処の天丼ー?
>>6315
ソフトバ私も好きだったな
Voの人かっこいいし声も綺麗だった
今でもようつべでライブ映像観てる
キーボードの人が亡くなったの聞いて驚いたよ
>>6318
とうらぶ通さず標準のカメラアプリで撮った時どうなる?
そっちでもおかしくなるならカメラの故障
そっちでは自然なんだとしたらとうらぶの方がおかしい
とうらぶの方がおかしいんだとすると再インストールで直ることが多い
引き継ぎID出して(書き写し間違いを防ぐためにも複数枚のメモとスマホ以外の端末にスクショを残すと良い)
とうらぶをアンインストール
再起動したあととうらぶをインストール
引き継ぎID入力してもとに戻す
>>6314
寒がりか寒さを気にしない派か
寒さを楽しむタイプか厭うタイプか
そんなこと考えてるといつの間にか30分くらい溶けてる
>>6308
悲しくなるほどひどい話をどうしてここで聞かせようと思ったの?
汚物踏んだ足で他人の足踏むのと同じことしてる自覚ある?
>>6300
すごく分かる
分かるが、それは会心じゃなくて先制攻撃だな…
いや本当にすごく分かるんだけども
あの馬のSEが誰より似合うと思うんだけども
>>6322
冬の気配を吟じて楽しむかと思いきや寒すぎて引きこもってる古今さんがいたら楽しい
>>6320
ソフバのメンバー全員モデルしてたと聞いてとても納得したくらい皆さん美しい…
特に森岡さんはあの金髪とクネクネした独特の動きも相俟って艶やかだなぁと(だからこそ亡くなられたと聞いてショックだった)
BODY TO BODYとか歌詞も込で凄くエ口ティック
>>6323
横だが
その時ふーんとしか思ってないんだからそんな自覚ないよ
相手すんなし
>>6308
悲しいことに
そういう人も一定数いる
可能なら距離を置くことだ
>>6308
ルール読んでねー
タイヤ交換した!!
セルフチェックとかしてもよく分からんからタイヤ交換と点検の時にはしっかりプロに頼む
>>6323
>汚物踏んだ足で他人の足踏むのと同じことしてる自覚ある?
この比喩よく見かけるけど、気に入って使ってるの?
>>6308
これコピペやで
過去の雑談スレにもあったわ
羽毛布団にくるまって就寝したとしても、朝は足先が氷のように冷たいという冷え性レベル99999のわいが「まるでこたつ」の靴下を買って来た
お前、やれるのか…?
別に意図的な破壊もプレイルールに反してないので問題なし
>>6319
トーハクの中の東洋館のお隣にあるレストラン「ゆりのき」ですよ(ホテルオークラだったかな?)
順番待ちの人多そうなときでも整理券発券機あるから発券してその辺散策してればいいしQRコードから呼び出しサービス登録しておけば更に便利
30分待ち表示でもたいていキャンセルが数組入るから待ち時間が短くなることが多い
とダイマしておく〜
>>6334
プレイスタイルとしては問題ないけど、雑談ルールとしては問題アリなんよ
>>6334
そうね、その友人の知人のプレイスタイルは個人の自由だもんね
それをここに書いちゃう6308がルール違反だね
>【重要】禁止事項
・刀剣破壊をした旨の報告(他本丸の話であっても不快に感じる人が多い)
>>6334
雑談のルールに抵触してるんよなあ
記事本文を読まずコメント欄に突撃してくる人種ですって自己紹介しちゃったね
恥ずかしいね
>>6324に言われるまで気づかなかった
そういやそうだ
スイカゲームのスタンプカワイイカワイイネ…
>>6340
今見てきた!可愛いねぇ
魚介はかまぼことひら天で十分でしょちゃんぽんの具に、ゆるーくとろみをつけてほかほかご飯に乗せたら美味しかった!
中華麺も地味に値上がりしてるし家ではこれでいいや胡椒マシマシ
初期化手形を購入したつもりが、タップするとこ間違えてたみたいで
梅干し買ってた……(確認しなかった自分が悪い)
七星くん普段のイベントでは桜管理が苦手で入れてあげられないけど、江戸城だけは輝いてもらえる
苦無ちゃんもっと来てくれていいのよ
>>6333
結果が凄く気になる
夏でも足元が冷たい母にプレゼントする予定だから
もし良かったら使用後の感想を書いて欲しい
宝箱、残り1つなのに!鍵が2つ足りなかったときの!この悔しさと言ったら!
>>6338
鏡見ろって話だよね
>>6343
まあ梅干しならまだ…そんなに高くないから…
いやショックには変わりないよね
鶴丸、セツナトリップ歌ってほしい
あ"ー!もーっ!ギターッ!!の後のギターをカラちゃんに弾いてもらいたい
>>6347
あなたはコメント書き込む前にルール読んでらっしゃい
>>6350
? 同意コメントも何か違反なの??
>>6331
よく見かける=個人が気に入って使ってる
↑この発想が完全に小学生なんだよなあ
自分とパパとママとお友達と先生しか社会を構成する人間像が認識できてない
大人でこれだと長期引きこもりしかあり得ないのでどうか小学生か登校拒否の中学生くらいであってほしい
>>6241
さ、佐藤さん?!
佐藤さぁぁぁぁぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
オタク用語辞典 大○界 キラッキラの現物を手に取り2.5次元の項目を見た
染ゼミ…根兵とう…ちゃんと載ってる…
安心して書店をあとにした
びっくりしちゃって買ってない
>>6352
ごめん、指摘して欲しくないところだったんだね
長々と言い訳させて申し訳ない
今後も気にせずお気に入りフレーズ使ってね^^
カミツキさん出た~
>↑この発想が完全に小学生なんだよなあ
これもお気に入りっぽい
>>6351
横だけどこの書き方だと同意にも反意の煽りにも見えるかな
>>6314
12月は新刃さんきてくれてるが
今年はどうだろう
誰か来てくれるかな~
>>6348
6343だよ 反応ありがとう
ショックと言うよりは「ちゃんと確認しろ自分ー!」
っていう自分への突っ込み+呆れって感じかな…
同じようなミスをする人が続かないことを祈ってる
この歳でまさか最推しの初期刀と同じくらい推せるキャラ(別ゲー)できるとは思わんかった……
好きな属性全部盛りとかおま……おまえ……
やはりハピエンこそ至高(異論は認めない)
全力で幸せにするぞ絶対にだ(使命感)
>>6349
いい歌だよねぇセツナトリップ
>>6357
>お気に入りっぽい
これがあなたのお気に入りなんだね
>>6354
そんな本出てるのか…
お気に入りっぽい
だっさ
…
これもお気に入りっぽい
大阪城江戸城熊本城の次にイベントくるならやはり姫路城なのかな
個人的には安土城も欲しい
なんかい先生来るのなんかいも願ってんのになかなか来ないのなんなん
初の子も育てたいし極打脇も育てたいし極短も育てたいし燭台切に累計も積みたい
修行道具一式揃ったらすぐ行かせてるんだけどある程度前の極が育つまでセーブするべき?
>>6368
願う以外になんかいい手があったろうにな
超そんな気がするよ
>>6369
そこを好きなようにやるのが楽しいゲームだよ!
>>6370
まず特命イベントやってくれないことには諭吉も出番がないぞ
明日は病院で薬貰って来る日だ
寒いけど予定表を楽しみにして行って来る…ホント冷えるねぇ
トータルで18時間くらい寝てるのにまだ眠い
なんだこれ
わんぱく本丸の手袋とかマフラーとか欲しい
我が家に新しい命(チワワの男の子4ヶ月)をお迎えした〜!!
先住民のパピヨン(女の子12歳)とおんなじ角度でこっち見たり先住民パピよりも軽いアンヨと勢いの凄いぺろぺろ……尊い……ちいさないのち……末永くよろしくねぇ……
>>6333
お風呂とかでほかほかに温めた足に履くといつまでも冷えないらしいよ~
>>6368
年明けのパン祭りもといシールを待とう
ちなお散歩シールはたまってないの?
>>6374
寝すぎて疲れてるのかもしれん
女性職員の映像につける選曲がちょっといつもと違う雰囲気かなエマージ〇ンシーコール
張りつめたドキュメンタリーから離れた感じで
>>6376
動物看護師ゴリラだよ!
新しい家族お迎えおめでとう!!
これから沢山がんばってね!!
応援しているよ!
>>6374
寝過ぎは寝不足以上に体に負担がかかるよ
長すぎる睡眠で脳が疲労する
刀装おまかせは統率重視で盾兵が装備されるのが自分にとって使いにくくてあまり使ってなかったが、盾兵を適当な男士に装備させておくといいことに気付いたわ
重騎兵や重歩兵が優先されるのは問題ない
頻繁に入れ替えて出陣するときは便利だ
インフルエンザが市内で流行ってるけど明日は病院で検査
こういうときの病院はいちばん行きたくないなぁ
地元で空き家から日本刀(と一緒にあった古銭や骨董品も?)が盗まれた事件があった
「空き家 日本刀」で検索すると同じような事件、ここ数年あちこちで起こってるらしい
盗んだ刀が転売されたりとか
大変かもしれないけど相続人はきちんと管理して欲しい。空き家に刀剣とか危なすぎない?
空き家問題、その片付けや遺品の整理も社会問題だけどこの先こういう事件も増えていくのかも
>>6383
あれ生存重視じゃなかったっけか
>>6335
あそこか!年明けに行く予定だから教えてくれてありがとう!
>>6386
確認してきた
指摘のとおり多分優先は兵力のほうだね
考えてみたら統率は上がらない刀装もあるものね
なんせ今までほとんど使ってなかったから優先条件もよく分かってなかったわ
お風呂上がりにすぐ髪乾かさないとよくないのなんとなくわかりつつも面倒で、よく30分くらい自然乾燥させてからドライヤーにしてしまう…悪い癖。
やっぱ頭皮とかにもよくないよね
>>6389
分かる…めっっっっっちゃ分かるん…(硬い握手)
>>6196
特で7-4ガン回して積んでおくの良さそう!だけど過去の私が何も考えずに短刀極めまくり済涙
2倍経験値周回の旨みに慣れすぎて江戸城つら、、、ってなってたけど宝箱開けたら色々手に入るし頑張れそうな気がしてきてます!
2019年時点でのカンストは凄すぎる…
レスくれた方々ありがとうございます!
11月23日(いい兄さんの日)が後ちょっとで終わる…!福ちゃん、間に合うか…?光忠の「お兄ちゃん」呼び…!?
>>6385
ポツンと一軒家とか皆面白そうに扱ってるけど防犯的にめちゃくちゃ危ない番組だと思う…
空き家とか僻地の家が狙われたら怖いもの…
燃費悪くて沢山食べる初期刀も好きだし胃が小さくて小食の初期刀も好き、みんな違ってみんないい(ゴリラはつかれてる)
京極ちゃんは課金して周回すれば必ず5振り手に入る反面、逆にどんなに頑張っても毎イベ中5振りしか手に入らないから乱舞8になるのは一体何年後になるんだろう…。
それこそall50鍛刀出来るようになってたりもしかしたら極来てるのが早い可能性も全然ありそうで推してる身としてはちょっと辛いw
5-4ボス前撤退レベリングしてる新米審神者です。極は短刀4振います。皆様は検非違使...ついてますか??つけちゃうかどうしようか悩んでます
訳あって本日で審神者を引退。
刀剣男士は二次創作で言うところの"本霊にお還り頂く"って感じで全94振り刀解しました。
ここでも色々お世話になりました。
では、おさらばです。
>>6366
6357は6361じゃなくて6356のこと言ってんだと思うが
>>6388
遠戦だと銃→弓→投石の順番みたい
この辺の仕組みは調べようとしないとわからないよね
>>6397
受験とかかな?
新しい取り組みがうまく成功しますように
審神者業お疲れ様でした!
>>6397
引退してもあなたの物語は続くよ!
幸あれ
>>6396
今後5-4で初の子含めた部隊でレベリングしたいならつけない方がいいと思うよ。
検非違使つけると初のレベリングしにくくなるし、部隊の中でレベル差ないようにしないと怪我するから、ボスマス泥狙うとこ以外は基本つけないようにしてる。
現状つけちゃうと消せないから検非違使の特性とかちゃんと調べて、今後そのマップをどう使いたいか考えてから判断することをおすすめします
おやさにー
おやさにー(江戸城へ向かおうとするゴリ)
刀にゃん推しと初期刀がすでに実装されて、今回で最推しが決まって告知イラスト見て変な声出たゴリラ
はー可愛い、これはもうアクスタ買おう、って気持ちでいたんだけど。今ふと江戸城でレベル上げ中の孫六さんを見てて「この孫六さんも刀にゃんになる…?」って気づいた
その想像だけでヤバい気がしてきた
アミノ酸ストラップを初めて見たけど
きれいなアクリル樹脂にプリントされててパッケージに「〜とセット」書いてある
2個セットという意味ではなさそう
よく見たら並べると構造が繋がる
さがってると柄が見えてる暖簾と同じだな?
18時に眠すぎて5分仮眠しよ~って寝たらこの時間!?
おはようございます…?
雨音酷くて目が覚めてしまったぜ
こんな夜中に暴風雨とか勘弁してくれ〜
>>6397
お疲れ様でした
あなたの今後に幸多からんことを願います
今日の最高気温23度、明日の最高気温13度、どういうことなの
気温のせいで昨日も着るものに迷ったが、また今日も迷うな
てか体調気をつけなきゃねえ
うちのとこはいよいよ今日はスコップさんの出番になる
はあー筋肉痛の時期が始まるよ
おはさに~
仕事頑張れば帰ってきたら予定表だ!行ってきます
遠征部隊の気力を100に上げるため江戸城へ
1部隊終了してあと2部隊だ
終わったら明日からまた遠征頑張ってね~
>>6412
雪かき?お疲れ様
>>6410
おはさに
うちの方は今日昼の気温22℃で夜の気温4℃の予報だよ
何の罰ゲーム?!
カイロと防寒具持参で出勤だ
>>6368
ダジャレ…?
>>6343
私は2倍手形買ってた!
あっちゃ〜だった
お互い気につけよう…
おはさにー
今日は昨日との寒暖差も相まって寒くなるよ
暖かい格好しとかなきゃだね
おはさにー
三寒四温とはよく言ったもんだ
昨日より13℃下がるらしい
今夜は湯豆腐にするー!
治療中の歯の詰め物がとれたー可及的速やかに歯医者に行かねば
おはさにー!
今朝演練で自本丸とほぼ同じ名前の城名の本丸見つけて同志よ…!ってちょっと嬉しくなった。
今年は「冷暖房などを使わずに過ごせた期間」がめちゃくちゃ短い気がする
>>6393
ニュースになった事件であの番組の影響じゃないのなんて過ったことある
数回しか見てないと思うけど
地元の決まった顔ぶれでほぼ毎日生活されてて珍しく現れた取材クルーをもてなしてくださった
それだけの映像が欲しかったら毎回場所が特定されない作りに出来ると思うんだけど
ゲゲゲの謎を見てくるぞー!
職場最寄りの映画館が朝早い上映してて助かった!見たらダッシュで出勤だよ
とっても楽しみ
>>6393
リフォーム番組も間取りやどんな人が住んでるか大公開しちゃうから空き巣にとってはおいしい情報満載だよね
さて今日は病院だー
そして午後からは美容院だー
昔は江戸城大好きだったのに今はだるくてだるくて…
心に余裕がないのか、虚無マスばかり引いて思うように進まないとイラっとくるようになってしまった
8年審神者やってるとイベの好みも色々変わってくるもんだなぁ…8-4帰ります
>>6429
わたしはノーおかわりだからか虚無マス踏んでもそこまでイライラしないなぁ
無傷でS勝利取れるので特太刀大太刀の桜付けマップとして使わせてもらってる
小判持ち出しなしでレア刀と資源がもらえる良いイベントだよ、合間で恒常も回れるしねわたしは8−3!
>>6429
私もノーおかわりで、欲に釣られた分だけやってるから、やってる時はご褒美しか見えてない状態
フレッシュな強欲です
>>6368
>>6370
ここ楽しいなwどうも伝わってないっぽいレスついてるけど
「超そんな気がする」よく思いついたね
ちょうそん!
おかわりするかで延々迷う
資源はカンスト近いし、物吉・日光・日向は乱舞8済み、そして鍵集めちょっとめんどい
でも今回フルおかわりすれば京極乱舞3にできる…
修行道具が足りなかった時の江戸城はとっても有難かった
えっフルセット5つも良いんですか課金するするさせてくださいゴリラだったな
重傷を溜めていって、一気に白山病院に運び込むのがちょっと好き
うちの先生は5振りいらっしゃるので10振りまでは救急対応可能
>>6333
今まさに「まるでこたつ」靴下履いてる冷え性マンですが、足首は厚めの生地だけどつま先は思ったより薄い印象かな
冷える時は薄い靴下を2枚重ねで履くとちょうど良い感じ
少なくとも、おしゃれ重視のもこもこソックス系よりかは、間違いなくあったかいです
>>6433
まだ開けずにとっておいて12日ギリギリに開けて受取箱にいれておく
するとあらふしぎ、1月の年始鍛刀の時にストック資源が!
豚こまとコチュジャンとにんにく生姜を炒めて、残り物のお味噌汁と豆腐を入れてくつっとしたエセ純豆腐にご飯を入れて食べるの最高に好き
暖房要らずの美味しさ、途中から味変に納豆を追加するのも良い
今日はノートルダムの鐘や!!
ちなみにワイは吹き替えの方をあまり観た事無い
映画館行った時も字幕の方を観てたので…
厚くんを修行に出したよ…うう…新しい姿を楽しみに待ってるからね
ずっと初めては厚くんにしたくて待ってたけどいざ出すともうロスだ
スーパーに行ったら恋人はサンタクロース流れててあのタイトルの恋人のところに刀剣男士の名前入れてほっこりする一人遊びが始まった
お兄ちゃん男士が弟たちの枕元にプレゼント置いていく微笑ましい光景が浮かんだあとに夜の室内でミッションクリアできるのか心配になった
>>6441
みっちゃんのところ、枕元にイケメン2人が何を置くのか気になる。合同かもしれないけど
濱野とコラボ!
鶴丸さんちょっと真っ白すぎせんか??
筋腫が10cm超え…これが腹の中にあるから触るとゴリゴリしてるんだな
リスクの高い手術の説明をされたが、あれこれ相談のうえ、最終的にまだ経過観察ってことになった
ゴリ達も子宮筋腫には要注意やで~
鶴丸は実は漂白剤の付喪神だと思うの
CMで「驚きの白さ!」とか言い出すにちがいない
>>6443
白い本革カバンはなかなか扱いが大変そうだよね
五虎ちゃんのもそうだけど
体感的になんだけど30~40代はパソコンそれなり世代で、それ以上はパソコンに触れる機会が少なくて下だとスマホの方が便利な時代だから間にはさまれた自分が最低限の操作しか出来ないのにめちゃできる人に勘違いされる
あと下の世代は教えたら直ぐに使いこなしてくれるので楽
>>6446
色的にみっちゃんが一番使いやすそう
>>6445
そのCM是非やってほしい
孫六さんで天井したので何の資源でも良いから一番増える遠征を組んでたんだけど砥石の増え方がやばい
ひと月半で冷却水と10万近く水があいた、水だけに、喧しいわ
>>6444
気づくきっかけとか、受診の目安になるできごとってあった?
ワイは排卵痛でも生理痛でもない時期に痛みがある時があって(しかもお尻や足の付け根あたりとかも痛い)
受診しても何ともないよって言われるんだけど続くと婦人科系の病気なのでは……気になるんだよね
お大事にね
少し前に予告があった高難易度マップはいつ実装なのかな
青野原みたく、9−1実装前の鬼難易度マップで確定報酬がクダ屋さんだったらテンションが爆上がりする
>>6440
極厚くんは良いぞ…!!
>>6444
ワイは1月に手術予定で、今は投薬治療してるよ~
大きい子宮筋腫ほんと辛いよね…わかるよ…
お互いちょっとでも健康になれますように!
おのれ口内炎!
治ったと思ったら反対側にできおって……!!
今更ながらWebアニメの方のポケモン観たけどビワ姐さんがめちゃくちゃ可愛くて最高だった
最終話でメインキャラ全員集合っぽいし本当に楽しみ
>>6455
フッフッフ、あやつは口内炎の中でも最左側
>>6421
(三寒四温は春の言葉らしいやで
そんな時にはこれなんかどうじゃろ?
つ 一雨ごとに寒くなる)
>>6406
アミノ酸ストラップ!なにそれ面白い
炭水化物ストラップがあったら鬼仕様になりそう
見たいような見てみたく無いような…
>>6445
以前にここで見かけた【装束のままカレーうどんを食べて天日干しされた鶴丸国永】を思い出した
彼はちゃんと取り込んで貰えたのだろうか…
熊本ラーメンも色々あるんだな
普段ストレート麺を食べないからとても気になる木
旧青い鳥で佐野美と静美がお互いにはしご出来るよ~って紹介しあってる
今なら松井と蜻蛉、ソハヤと日向と宗三のパネルも見れる(刀本体は宗三のみ期間終了、ソハヤは拵えも展示中)
静美は美術館にしては珍しく19時までやってるし駅近だから何処かに寄った後でも見に行きやすいんだよね
今年の佐野美は松井江の刀身大クッションがとても良き、いつか蜻蛉切のクッションと合わせてお迎えしたい
濱野コラボの燭台切の2wayハンドバッグ、ブラックフォーマルに使えるかな?
使えるなら買いたい
まるごとバナナが売り切れてた、、悲しみ
あれ食べると元気でるんだよな
買ったばかりのスカート+レースのトップス着て、髪巻いて、アクセサリーもつけ、マスクなしでリップもちゃんとしていつもよりしっかりめの化粧で街なか歩いてて
観光客のおばさまに「この辺でおいしいラーメン屋さんある?」ってきかれた…
当社比では小綺麗な姿だと思ってけどラーメン好きそうだった…?ラーメンフェイ&ススタイルだった?好きだけどにじみ出てるかと笑けてしまった
ゲゲゲの謎見てきた
個人的にはめっちゃ良かったけど、この内容を良かった!というのは言葉が違うような…?
>>6463
フォーマルはもちろん日常でもって書いてあるから大丈夫!
ただ革製品だから冠婚葬祭には注意が必要かな?
>>6466
途中送信されちゃった
内容はホント京極夏彦か横溝かな世界観だから合わない人には合わんだろうな。そのどろどろさをのんだ上で楽しめるかどうかだな
でも映像もめっちゃ良くてもう一回は映画館で見たい
>>6455
きちんと歯を磨いて頻繁に口をゆすいで口の中を清潔にしておけば早く治るよ!
ゴリー達!
来週木曜のBS朝日あなたの知らない京都旅で、刀歌舞の小狐丸、膝丸役の方達が京都で刀巡りするよ~
刀は膝丸が確定、鯰尾藤四郎と髭切も出るっぽい
6月にやったのとはまた別で行ったのかな、あの時は松也さんが案内してたし
ちなみにその直前にはN○Kで魔改造の夜、ホームベーカリー パン大食い競争があるぜ!
マスクしない冬を久しぶりに過ごしたら口唇ヘルペスが出たー
この四年は全然出ないorひどくならなかったのに、マスクって偉大だったんだなって思う
>>6470
自レス
撮影のタイミングにもよるけどもし北野さんに行ったなら歌舞伎の衣装もちょっと映るんじゃないかな
パパ上の3通目まであと数分だよ~
明日には帰ってくるんだね!
帰ってきたら江戸城だからがんばって!
その前に真剣必殺回収しようかな
最近、正座に耐えられない自分がいる
つい最近まで大丈夫だったじゃないか…
知りたくないけど体重増加?1㎏…?こわい…
>>6474
やだぁこわぁーい(肩の上のゴリ)
今日は良い武士の日だよ!
>>6465
はみ出てたのよ…
聞きやすそうな貴方の優しいオーラが
>>6467
内側が華やかだから良くないかなって心配してたけど、これ本革だったね…
ブラックフォーマル用のハンドバッグ小さすぎて、このコラボバッグはシンプルだから良さそうだと思ったんだけどなぁ
ココス第二弾が本命なんだけど、別ジャンルのなか卯とかぶってしまった……
どっちも微妙に遠いから、一回ずつ行ければいいな
迷子のお坊様に道を聞かれて、目的地まで直接ご案内した事がある
死後、まあ多分閻魔様に色々と悪事を言われるのだろうけど
(犯罪はしないけど、蚊を叩いて殺生とかの悪事)
お坊様に親切にした、という事で
そこそこの扱いでなんとかなるんじゃなかろうか、という謎の希望を抱いている
>>6480
書いて満足した?
よかったね
>>6466
観て楽しめたから、観て良かった、の良かったじゃ?
>>6478
ただ傳濱野さんの方で冠婚葬祭にも使えるって本革のバッグ売ってるんだよね
だからピカピカ光ってなければ使えるのかな?と思ったり
よくわからないね
>>6480
徳を積んだな
>>6466
グロで悩んでたゴッリかな?
純和風因習村コメしたゴッリだけど楽しめたようでニッコリゴリラ
あの時代背景を加味したドロドロさがストーリーを引き立たせてるんだよね
見たきた話を聞くと2回目したのにまた行きたくなっちゃった笑
>>6480
悪人も蜘蛛一匹で救いの道が出来るなら特段悪いことしてない人は善い事ひとつで極楽確定出来そう
多少の悪いことなら頑張って徳を積めばトントン…?
>>6480
生臭坊主じゃろw
7月ギリギリに予約注文したプレバンの三日月(本体)が再来月販売なんだな、時の流れは早い
まだどこに置くか決まってないよ…
>>6481
どうしたの?
イライラしてるのかな
そうか、小烏丸修行出した人は明日帰ってくるのか
今日3通目の手紙だもんね
>>6481
更年期?
そうか、小烏丸修行出した人は明日帰ってくるのか
今日3通目の手紙だもんね
今日を有給にして温泉行って来たー
帰って来たら本格的な雪!金土とかの案も出てたからそれだと帰って来るの大変だったかも
土日は引きこもってぬくぬくしよっと
つ 温泉まんじゅう
職場でほぼ同じタイミングで複数人インフルに罹ったよ!うふふ、もう笑うしかないよね!
罹る時は罹るから仕方がないんだけどさ、みんなもマスク、手洗いうがいで予防をしっかりしようね
>>6489>>6491
誰も体調や年齢の話してないのにどうしたの?
あ、ご自身が辛かったからカチンときたのかしら
お大事にね~
今日は風が強い!
美容院から出た瞬間にバッサァァァァ!!ってやられた
んもおおおおおおーー
>>6493
あ、帰りにやっと入荷したお供のラバスト引いて来た!千円札一枚しかなかったのでチャンスは3回、見事3回目に目当てが出てほくほくである
>>6478
ちょっと調べてみたけど
最近は光沢のないシンプルなものであれば本革を使ったバッグを使ってもマナー違反にならないという考え方も多いらしい
内側はあまり見られないように注意すれば大丈夫じゃないかな?
>>6495
お気に入り~?
>>6495
いやだって6480に噛みつく必要ある?
>>6499
お、出てきたな噛みつきゴリww
>>6470
多分その日はネコ歩きも放送日のはず…と調べてみたら時間ずれてて一安心。うちは2番組までなら同時録画出来る。みんなまとめて録画じゃ~
>>6500
触ってはイケナイ子だからそっとしておいてやって
>>6500
どなた?横からなら何でムキになってるんだろうね笑
あらかさまな女言葉が気持ち悪い
>>6503
そうそう、年齢やおばさんが少しでも出ると黙ってられないから生暖かく両者を見守ってあげようね
いきなりお坊様が笑える
>>6503
オッケー
更年期が図星だったみたいでキレておられる
>>6502
ネコ歩き良いよね!時間ずれてて良かった
>>6506
多分10分ぐらい続くんじゃない
ようやるわ
危うく病院の待合室で「とぉーーけんらんぶ!!」って大音量流すところだった、イヤホン偉大
気に入らない流れになってブチ切れてるな
いつも通り
>>6504
自分がレスつけてきたくせになんで横からだと思うんだ
>>6514
それでどちら様?
>>6512
セーフでよかったね!
>>6483
>>6498
艶や光沢に気をつければ大丈夫みたいだね、ありがとう!
色々と愉快で興味深いお坊さんも結構いるからな
クリスマスにヨ〇バシの曲を仏具で演奏する御坊とか海外でも有名なメイキャップアーティストな御坊とか
今日は12月予定表出る日!
連隊戦と新刀剣は来るにしても、あとイベント何来るかな?
極もう一人ぐらい来るといいな。
>>6506
キッズ、BBA、更年期、愚痴に優しくありたいとほざく化石がいるからね
>>6475
戸愚呂ゴリラ
今夜の某テレビでグラコロの製造工場に潜入するのか、見なきゃ!
マックとコメダは29日からグラコロ開始だっけ
ほぼ小麦粉で出来てるのにあんなに味や食感にバリエーションあるのってスゴいよね
>>6494
予防策取ってた上でパンデミック起こすならそれはもう本当にしょうがないパターンだからしょうがないなって思えるけど
換気しねえわマスクなしでペチャクチャ喋りまくるわ手を洗わないわっていう奴がいる状況下でパンデミると怒りが湧いてくる
いや100パー防御しきるなんて無理なのは分かってるんだけどさ
お前がちゃんとしてたら……お前が……! みたいな感情がどうしても止められない
更年期を弄りたい流れにしててくそワロタwww
>>6518
なんか前に袈裟で運転が危ないのどうのってなった時にこんな事も出来るで!みたいな動画とか結構出たよね
>>6523
電車とか乗ってると頻繁にくしゃみや咳をする人に限ってノーマスクだったりするよね
演練でお相手のちょぎが庇うを発動したんだと思った。よく見たら骨喰くんだった。しかも遠戦中ですらなくて、骨喰くんがカキンしたのを見間違えた模様
改めて見比べたら髪色も大分違うし、そもそも現時点でのちょぎは庇わないのか…
最近ちくわ大明神見ないけどバカンスかな
それともおでん鍋に出張かな
あらしじゃないならあらしにかまうのやめてくれないかな
>>6465
ラーメンにくわしいかどうか以前に「こいつに食べ物の情報聞いてもな…」という人種ってものがあってだな
具体的に言えばあまり穏和じゃなさそうで不衛生そうでなおかつキリキリしてそうな余裕無さそうな人には絶対なにも聞けないじゃん
話しかけても初手からブチ切れなさそうな人を選ぶし
なおかつ無意味な攻撃性は発揮しなさそうなまともそうな人が望ましいし
そしてできれば清潔感がある人がありがたい
要はあなたバッチリキメてる上に他人から「こいつには話しかけない方がいい」と思われない雰囲気も備えてたってことだよ
喜ぼう
バッチリキメてても怖そうやばそう話しかけたくないと思われるような風体は…ちょっとなあ
九州物産展?みたいなのやってて憧れの梅ヶ枝餅食べた!美味しかった九州行かなくても食べれるなんてラッキー✌️
全部あらしになってきてるのかもね
>>6464
コンビニにハーフサイズまるごとバナナってのが売ってたり売ってなかったりするのでもし気が向いたら…
でもハーフサイズだから元気出すには足りないかも
>>6469
口内細菌が減ってるせいで起こる口内炎の場合これやると悪化と連発の一途をたどるからあまり鵜呑みにしないように
>>6530
腹の中でどう思うかは自由やな
2回もこいつ連呼してる6530の人となりが垣間見えるで
寝ても寝ても眠い
寝過ぎはダメなの分かってるのに起きてられない…
寝過ぎて頭と腰が痛い!!
ピクミ◯ブルームのアプリってますます電池量エグくなってるね
10秒に1%減ってるんだけどマジか最初入れてた時より酷い
なぜ…なぜゴリラは寒くなる直前くらいに髪を切ってしまったのか
そんな短髪じゃないけど首元が丸出しだとえらい寒い
お供の狐が欲しい
パズルアプリやってたら画面下の広告バナーのところに映画刀剣乱舞の円盤発売って出てちょっとビックリした
お坊様を書き込んだのがキッズなら面白いのにね
>>6536
1回医者に掛かった方が良いかもよ
いまマックで持ち帰りして帰宅したら商品ひとつ入ってなかったんだけど、お店に行こうか迷ってる レシートと商品袋ごと持っていけば入ってなかったやつもらえるかな?クレームつけるつもりはない
今月も日課任務を捨て月課の60回の刀装作成で極浦島くんの刀装失敗ボイス4つ聴けるかなチャレンジをしてみた
結果は今回も60回作成して失敗は3回!
あと1回が遠い!
浦島くん!器用なのは嬉しい!でも4回だけでいいんだ失敗してくれ〜!
来月こそは!
一家に一台炊飯器ってあるじゃないですか
あれ普通のおかず作りの調理器具にもなるじゃないですか
でもおかずができたらご飯炊けててほしいですよね?
ご飯炊いたらおかず作れないよね?
だからあの内釜だけを別個で売ってるとね
いいなって思ったんだけどどうすかね?(誰だよ)
大相撲見てたら
勝利力士が座ってる
後ろに
鶴瓶さん!
マスクしてるそっくりさんかと思ったけど
本物だよね?
>>6544
内釜だけなら炊けないんじゃないかな
それともおかずは炊飯器に、おかずは土鍋かフライパンで炊くのかい?(使い方逆では)
>>6519
新刃さんいらっしゃ~い!
(願望)
>>6538
分かる、ワイもなぜか夏の間は耐えて風が冷たくなる頃にざっくり切る
>>6544
YouTubeで筒井さんって人が炊飯器が2個くっ付いた調理器具ネタで買ってものすごい褒めてたよ、是非
蒸し器も付いてるんで最大4品作れる
>>6542
とりあえず電話してみ
うちの子ってなんでこんなに可愛いんだろうねえ
種族関係ないって言うかもううちの子って種族だよね
ウチノコ目ウチノコ科ウチノコ属ウチノコ
とても可愛いのが共通の特徴
>>6544
内釜のみで売ってるのもあるで
>>6544
どちらかを先に作って置いておくしかないのでは
ご飯はレンチンのやつとか
>>6527
ゴリー…貴方憑かれてるのよ…
>>6530
歩行中ですれ違った時に相手からぶつかってきたり
皆が並んでいて割り込みを平気でするような人には何だ、こいつって思うけど
自分から何か聞こうとしてるのに、相手に対してこいつはちょっと酷いかな
親御さんも普段からそんな口調ならそれを見て育ってしまった例だけどさ
>>6534
そういう理由でも口内炎ってできるんだ
ワイの住んでるところにも遂に雪が降り始めたので本丸も冬の景趣や雪がある景趣にします!
>>6528
それにすら文句付けてくるのが居てな、最近見かけなくなったわ
>>6538
ワイの弟髪切ると決まって風邪ひくから6538さんも気をつけてね
つあったかいココア
>>6551
最終ツチノコに見えてきた(笑)
みんなどんなふうに宝箱開けてるんだろう
私はとりあえず全ページ市松模様に開けるタイプ
>>6561
一括
昔はこのページからここを選んでーとかやってた
今は一括開けて音聞いてる
あの箱が開く音なんか好きなんだよね
>>6551
ドコノコノキノコ思い出した
>>6560
ツチノコだってうちの子なら…いい…!
>>6544
自レス
ご飯炊いてたらおかず作れない、が強いかな
ご飯のお釜を取り出してちょっと冷めるけど置いておいてさ、別の内釜に用意したおかず突っ込んで調理開始する
いやご飯ばり冷めるね…浅はかじゃった……(風化)
>>6538
っゴリ毛マフラー
対策しないと首元寒いけど短いと乾きやすくて湯冷めしにくいメリットもあるさ
自分は首元が暑いのが苦手だから毎年夏は伸ばして結んで、寒くなってきたタイミングでボブくらいの長さに切るわ
でも冬服はタートルがやたらと多いので首元の寒さは感じてるんだろうな
>>6561
ワイは四隅と真ん中を全ページ→真ん中サイド全ページ→上下左右を気になるページから
>>6558
そうか残念だな…新しい話題の切り替えの方法が必要だね
家帰ったら軍曹(アシダカグモ)がいてビビった
益虫なのは知ってるけど見るたびにびびるから捕まえて外に逃した
マンションの隣が自然溢れてるから虫さんがめっちゃ来る…
とりあえず梅干しだけ回収してきた
倉の鍵はサクサク出たのに梅干し出なくて700消費
>>6565
ご飯はちらし寿司とかお稲荷さんとかにしちゃう?
古い方も使えるうちに新しいのに買い換えて調理用にするとか
一周目と二周目、一の倉の1ページ目の左上の1箱目に連続で物吉くんが入ってた
>>6501
疑問なんだけどさ
6481は噛みつき判定にはなんないの?
どんな基準で噛みつき〜ってなるのか、ならないのか気になる
基準を教えて欲しい
>>6520
あなたも十分、見苦しい書き込みっす
>>6545
大相撲ってけっこう有名人が見に来てるよね
昔おばあちゃんと中継見てたら
後ろに 林 家 夫 妻
「あのピンク!」「あのピンク!」「間違いない!」
目立って目立って気になって気になって取り組みどころじゃなかった
>>6440
私は待てなくて鳩飛ばしたくち
極厚くんは男前だよ
>>6545
本物本物。
鶴瓶さんの映り込み、トレンド入りしてたよ
>>6568
2ch発祥のちくわ大明神ネタにすら文句言う癖に
雑談に入り浸って自分が14000を踏んでも踏み逃げする人いる
反感買ったのではないか?
>>6461
あの番組面白かった
熊本ラーメン好きなので、いつか熊本ラーメン食べに熊本遠征しようかな、との新たな野望がわくくらいには
>>6573
ほれ反応してきたろ
これが 噛みつき
美味しかった、パイタン鍋!
>>6462
可愛いな
>>6574
分断ゴリラかな?
>>6480
蚊を叩いて殺生とは、チキンで善良なゴリですな
>>6561
ひとつの蔵の必要分鍵ためから一気にあけてる
>>6488
超合金しゃべる上に夜中に顕現する三日月宗近のことかな
>>6522
えー面白そう
グラコログラコログラコログラコロ🎵
>>6536
私も寒くなってきたら眠いから
急激な気温差で、まだ慣れてない身体が、寒さに対応する為の眠気なんじゃないかな
>>6536
一度、婦人科行ってみな
>>6575
デーモン小暮閣下も相撲大好きで解説に居たりするし相撲は人(悪魔)を惹きつける何かがあるのだろう…
自分が知ってる某漫画家さん(20代)も相撲好きで漫画のネタにしてたし若い人も好きな方多いよね
小判倍増!?
小判倍増?!小判倍増とな?!
大阪城に連隊戦!
連隊戦前の大阪城ありがてえ
小判倍増?!
小判倍増ですってよ奥様!!!
大阪城ちゃん挟むって事は虚無無しになるかな?
でも連隊戦始まるの少し遅くなるから年内新人さんは人によってはきついかな
小判倍増ってことは博多連れてくと4倍になるってこと????
大阪城からの連隊戦ってどう考えても祭りじゃん
しかも小判倍増とな?!じゃんじゃん稼ぐぞ博多ー!!
気が早いけど連隊戦の新刀剣男士は誰なんだろう
これはマジで読めないからなー
小判稼ぎじゃぁぁぁぁぁ!
虚無挟んで連隊戦だと思ってたから大阪城嬉しい!!
しかも小判倍増……今回も頑張ろうね博多くん!!!
>>6580
じゃあ、あなたも噛みつきってこと?
歴戦の審神者方にお伺いしたいんだけど小判倍増って今回が初めて?
過去あったならどんな感じか知りたい
大寒は南天?
御歳魂集めてクリスマスプレゼント貰うやつか
「御歳魂」ちゃんと予測変換出るんだな…
>>6604
南天みたいだね
大根、晩白柚、南天、毛蟹?
連隊戦に新しい敵さんもお目見え?なんかおどろおどろしいのがいる…?
>>6607
前回から御目見えの濁さん?
博多くんがアップをはじめました
>>6531
焼きたての柔らかさと香ばしい香り、温かい甘さは最高よ
小判倍にするけど1週間開催とかないよね、2週間やってくれるよね運営ちゃん(あまりに嬉しさに疑心暗鬼)
小判倍増に新刀剣男士!!
全力出さねば
小判事前に稼げる
新刀剣は連隊戦=確定報酬
ヨシッ!(なお年明け)
>>6608
前回もいたんだっけ?忘れちゃってたー
肩に顔ついてるめっちゃ特徴あるのに
>>6602
当たり前のこと言ったら噛みつき言う人がいるのが雑談だよ
>>6608
またの名をベイブレード
大阪城で更に小判倍増!?
連隊戦に向けてだけにしては手厚すぎないか?
来年早いうちに防人作戦みたいなレイド戦前ぶれとかなら嬉しいんだが
というか軽装買う余裕ができるな
うぐったら去年も冬の連隊戦前に大阪城開催してたのね、すっかり忘れてた
でもこの短期間にぶっ込んでくるとは思わなかったありがとうありがとう
>>6615
そっかぁ
噛みつきって言うのが趣味な稀有な人か、自分でも反応して噛みついている事に自覚ない人なのかな?って謎だったんだ
>>6619
謎が解けたなら大満足だな
ここで発生した都合の悪い部分はスルーというのがどこの立ち位置か分かったよ
プレミコの懐中時計かっこいいね!蒔絵のケースとかめっちゃお高そう
マツケンサンバと水族館のコラボって何するんだろう
魚がサンバ踊る…?
小判2倍か。江戸城で多少使っても大丈夫かな(ちゃりーん)
>>6603
たぶん初めてかと
普通に連れてくだけで小判倍増だもんね
どれだけ増えるんだろう
連隊戦の新男士もだけど中の人も誰か気になる…
欲を言うならCV中村悠一がいいけど杉田刀来たからすぐ出さないだろうし、でも今までの連隊戦の新男士は中の人達が豪華だったから有名な人が来そうなんだよな
小判倍増ウレシイ…ウレシイ…そして今回こそは鬼丸を掘りたい!(掘れない)
小判倍増に大阪城!?連隊戦の資金豊富になるし軽装買えるじゃん!ってさせておいて、小判消費系連続+大阪城ちゃんの気配が消えるとかあるあるなので…
かつての拡充ちゃんみたいに1年半近く音沙汰無しとかは流石に無いだろうけど油断は出来ない
もしも大侵寇みたいなのがまた始まったら万屋に預けている小判箱ちゃん達を開放しなければいけなくなってしまうん…
>>6611
全く同じことかんがえてた
だって2週間だとして虚無期間挟む隙がないよ…?
連帯戦を3週間で切り上げるのか、でなければ江戸城後の受け取り期間を兼ねた虚無期間を取り止めるかのどっちかしないと日にちが足りない
>>6614
いたね
2022年年末開始2023年年始終了の連隊戦が初登場だった、
>>6573
質問!
今日だけ暇だったから聞いてるの?
ほぼ毎週の様にいるうざ絡みしてる人には聞いた事ない、聞かなかったってタイプ?
あ、久しぶりに来たからってのは無しでお願いしたい
季節の収穫物に蟹がいるけどうちの本丸だと集まり悪そうだな…野営本丸程ではないだろうけど遠征先や出陣先で小腹が空いた時に蟹があったら、ねえ?
>>6596
少し遅くなってくれた方が準備期間は増える
日数は3週間あろうが4週間あろうが新人にとってあまり差はないので(2週間と3週間だとだいぶ違うけど3週間以上だとノルマ的にもそこまで違いがない)
準備期間が長くなり小判入手チャンスも増える今回の日程は新人へのチャンスウィークと受け取って良さそう
>>6474
もしかして膝関節?
整形で診てもらったほうがいいかも
>>6632
海老や貝もちゃんと持ち帰ってくれたんだからカニもたぶん大丈夫
>>6572
物吉「幸運を届けましたニコッ」
今真っ直ぐ進んだだけで鍵→鍵→苦無→苦無→鍵と連続して続いて珍しくて1人できゃっきゃしてた
>>6542
電話で解決する
レジのなかに記録がちゃんと残ってるから
「何月何日何時ごろこれを買った者ですけど」と言えればそれでもう完全に本人認定が済む
本人が入ってなかったと言うなら証拠なんかなくても品物を届けるか返金するかの対応をするようにマニュアルで決まってるし
マックに限らずどの企業でも確実に買い物した客が「その中のひとつが入ってなかった」と言ってるなら証拠だの根拠だの揃える手間なんかかけず謝罪&返金でスパッと手打ちにする方が楽なのでそうする
ちなみに入ってなかったものを品物なり返金なりで補填してくれって要求するのは当然の事であってクレームにはあたらないので
堂々と報告して好きな補填方法を要求してください
マック側も「やべぇやらかした!」と思いこそすれ
「こいつたった一品をただ食いしようと難癖つけてるのでは?」なんて絶対考えない
大阪城小判倍増かあ。このゲームの事なので単に軽装や景趣たくさん買ったらいいよ!って事ではない可能性が高いのはまあわかるな。
イベントか新しいアイテムか何が来るのかはわからないけどしばらく貯めておこー
>>6526
くしゃみもセキも生理現象なんで出るのは全然構わないけど
マスクだってずっと着けてるのつらいし着けられない体質の人がいるのも分かるからしょうがないけど
口を覆うという事を一切しない輩だけは追い出していいルールをつくってほしいと思う
そういう奴に限って「口元隠そうが隠すまいが同じ空間に入った時点でリスクはかわんねーしwww」とか言うんだよな…
>>6623
大丈夫大丈夫!チャリーンジャラーン
真面目な話大丈夫だと思うよ
防人作戦くらいのズブ溶けハイペース浪費イベントならまだしも
江戸城だとどんなに重周回しても1日に使える小判の量って限度がある
>>6597
どうしよリアルに鼻息荒くなってきた
よ、よんばい
たまらん
>>6631
今日、たまたま聞いてみたかったから聞いたタイプ!
いつもの噛みつきゴリラって言う人と同じ人なのかなー?って思ったし
趣味なら次から見かけても「趣味満喫してるんだな!!」って思う
もう社会人ウン年目だけど初めてLINEインストールした
友達とグループ作ってみたらほんとに複数人で会話ができておもしろい
これまでSMSメッセージかEメールかGメールしかやり取りしたことなかったからなんか楽しい
>>6643
今までは聞けなかったってタイプか
内弁慶だが今日なら!と実行してるのが小心者の典型例みたいだね
12月新刃さん
2016年大包平
2017年日向正宗
2018年祢々切丸
2019年山鳥毛
2020年大千鳥十文字槍
2021年福島光忠
2022年人間無骨
共通点無いね参考にならなかったか
内弁慶の意味わかってんのかな
趣味の意味分かってないな
四倍と聞いて靴下だけ脱いだ
四十倍なら裸踊りしたのに!!
即レスしたり時間空けて頑張って連投してるところ見ると
一生懸命頑張ってるんだなって感想がじわじわとw
大侵元みたいな小判大量消費イベのフラグと期待して、ゴリゴリ回そう!!
4倍うれしい!!貯め込むぞーー!!!
>>6646
強いて言うなら既に来た刀派は被らない、かなぁ
防人の時はどちらかと言うと開催後の方が手厚かったかな
確か直後の4月と6月に大阪城開催だったはず
なんにせよ虚無じゃなくて大阪城は嬉しいな!!
4なんて縁起わるいから、5でもいいのよ
5倍にしよう!?
江戸城は打刀入れると物吉くんと二刀開眼しちゃってちょっと面倒なのよね〜抜いておかないとね〜と思いつつ、地蔵くん入れてた
地蔵くんは脇差っぽいけど打刀なんだよね〜という意識もあったのに入れてた
さっき二刀開眼してビックリして気づいた
新刀剣男士の刀種はなんだろなー
>>6652
もしそれが正解なら
一文字こないということになるのか?
>>6622
マツケンサンマとか言いそう
ちょっと待ってほしいうちの博多くんまだうぶな21レベなんだが
急げ急げ修行道具ならある
>>6622
青魚とか光り物達と踊るんかな
>>6537
そして頻繁に落ちるのが非常にツラい
>>6657
それは分からないけど
一文字なら姫鶴と日光が鍛刀CP実装だし普通にそっちの可能性もあるね
>>6659
今からイベントに七様と突っ込んで回るんだ!!!
急げ!!!
>>6659
博多は低レベでも極めた方が使いやすいぞー頑張れ!
小判のついでに拾える資源も4…10倍にしてくれてええんやで?
1年は早いなぁ
ついこの前八丁くんをお迎えしたと思ったのに
>>6665
強欲でも言うのはタダってか
芸能○○○堂
名古屋をどりと聞いて都をどりを思い出したんだけど
2.5次元の美少年探偵団だって
出演者のジャンルが多めで賑やか
明治座の配信見てるみたい
次ばかりは極短カンストで99階周回だな
小判マス踏んでどすんがあれば1周5200かすごいな…取らぬ小判のゴリ算用…
散歩一周年ってホント?
まだ半年くらいな気がしてる
2才児がぬいぐるみにこもりうたうたってくれてるんだけど、
ゆりかごの上でカナリアが走ってる
新時間遡行軍がネコミミに見える呪いにかかった
>>6671
めちゃくちゃ可愛い〜!
ほっこりして笑顔になれた!ありがとう!
>>6672
新時間遡行軍がネコミミモコモコルームウェア着て炬燵でみかん
>>6674
へいわだなー
>>6657
一文字の可能性は限りなく低いと思ってるな
同様に光忠とかもないとみてる
それというのもそれこそ共通点ある刀実装するなら夏みたいにまとめてできるのに過去一回もやってこないってことはわざとはずしてるんだろうなってみてる
>>6584
一寸の虫にも五分の魂だからねえ
博多くんは特のねこばばー!が可愛くて極めれない一振教徒
極めた方が能力的にも良いとは分かっているんだけどね~…あといつか極めたとしても即カンストしそうな勢いで経験値積んでる
>>6636
通りすがりゴリラ「物くん…!(トゥンク)」
>>6660
着物もキラキラだもんな
>>6654
中途半端よ!10倍が良いわ!
小判倍増の報せに心の中の博多くんが目覚めたゴリラが多数観測されますな
今日は暑くて明日が激寒、また気温上がって急に12℃最低が1桁
そりゃ体調不良者増えるよね、ゴリ達も注意してね
真剣必殺回収の為スッパダカーニバル開催中なんだけどみんな優秀すぎて攻撃食らう前に倒しちゃう
ゴリはみんなの裸が見た……ケビン…グフ…
大阪城は12から26?
それだと連隊戦ギリすぎるかな?
夜になってから風向きが変わったためかさーむーいー!お風呂いってくる
太刀の生存をしっかり上げておくと白山病院で60後半まで戻ってくれるのありがたいな
生存30残ってるのに重傷になり「いいの?帰らなくて良いの?ほんとうに?」と何度も聞いてくるのは少しうざったいけど
>>6684
江戸城でやってる?
初兄者の真剣必殺だけ回収忘れてたのにさっき気づいてしまったんだ…
>>6686
はいタオル
つ 羅臼昆布
>>6686
入浴剤とおもちゃもどうぞ
つ鰹節パック
つにぼし
>>6688
江戸城です
刀剣破壊、資材不使用なので周回してますが中々難しいです
兄者だけなら易に単騎出陣で回収できそうですね
毎年デスクワーク中に湯たんぽを抱っこしてお腹があみあみ(低温火傷)になっていたゴリラ
今年は椅子の背面に置く技を覚えたのであみあみにならずにすみそうなぜ今までやらなかった
薄手ワンピともこもこ羽織の間に挟んでいる、熱いと思ったらちょっともぞもぞすれば良いので楽、お尻と腰が暖かや
寝てたら耳の中が突然冷たくなって目が覚めた
寝耳に水でも入ったかと思ったら耳の中にベッドに置いてた充電用の端子が入ってた
端子の金属冷え冷えでマジビビった
>>6685
5から被せてくるまであるな
>>6693
充電式審神者……なんでもないです
ゆっくりお休み……っ【ふかふかのオフトゥン】
>>6693
お耳に汗かいてたら危ねぇやつだ
>>6676
イマージナリー男士の消化は無いのか
4振くらいか?
最高温度と最低温度の差が20℃以上な予報なんだが・・・
刀ミュの受注予約商品どこの公式通販で買うか悩んで、そういえばDMMならポイントで買えるな、その手があったなとプリペイドカードでチャージしてきた
で、注文する段階で一定金額注文は送料無料なのに気付いて、送料浮いた分もう一組ブロマイドを追加してしまった。元の予定額+送料分で少し多めにポイントチャージしたんだよ
で、ブロマイドだけのつもりが選べるなら欲しい!でアクスタまで買ってしまったけど、後悔はしてない!ランダム時の約三倍くらいになってたけど、普通にアクスタならあの価格するし
みた感じ、これ通販で使ったポイントは還元で少し戻ってくるんだな。普段通販使わないからどきどきびくびくしながら注文したわ
はー年明け2月の発送が楽しみですわー
>>6636
物吉くんありがとう…
江戸城頑張るよ!
京極ちゃん前回残り10箱くらいになるまで来なかったのに今回は100箱も残ってるよ……警戒心強い子が懐いてくれた感 ありがとう
>>6697
童子切、大慶直胤、道誉一文字、ごっちん、クダ屋、丙子椒林剣、富田江、凝り固った奴
連隊戦では実装されないだろう男士もいるけど全員だとこのくらい
翔んで埼玉からただいまー
全く想定外の親の出身地の名前が一瞬出て来て吹いた
もし第三弾とか第四弾とかあったらうちの地元は東京や大阪のポジションになりそうと思った
>>6687
言うて生存30程度だと疲労次第じゃ1発重症になるわけで
ここ見てると疲労管理ぜんぜん気にしてない審神者かなりの数いるみたいだし必要な警告でしょ
>>6686
明日の気温を考えれば今日の夕方からガンガン冷えてくるのは明白
明日の天気予報見る時に明日朝の最低気温も見ておくと今晩の気温変動がわかって便利だよ
>>6704
書き方が悪かったかな、生存30で重傷扱いになると言うことだよ
警告が必要なのはわかるよーだから無くして欲しいとは言えない
普段はうざったいけど助けてもらうこともあるしね!
>>6692
背中があみあみにはならないのかな
もうDMMの方ではプレイしないからmyゲームの整理ついでにゲームの利用停止したいんだけど、これPocketとデータ連携しててもデータ消えちゃうのかな?
おやさにー
内番終了時に画面が止まっちゃうことあるんだけど、
同じような人いるかな……いちいちアプリ立ち上げ直してる
おま環かもしれん
>>6707
熱いと思ったらもぞもぞして半ケツ座り風に調整する
抱っこしてる時はちょっと熱いけどまぁいいかでずっと抱っこしてあみあみになってた
江戸城は低レベル初男士育てるのめちゃくちゃ捗るから3ヶ月と言わずにもっと定期的に来て欲しい感…蔵の資源と札もおいしいし
>>6599
九鬼なんとか…とか
>>6658
サンマが大漁だったら、ぜひ
「オ〜レ〜オ〜レ〜 マツケンサンマ〜」
って宣伝して欲しい
大垣○書店さんが東京にも店舗増やすので梅津瑞樹さんの取材の撮影現場になったらいいな
>>6646
今度こそまだ出てない埋忠明寿とか来そう
>>6656
剣と予想
だいぶ気温が下がってきたな…
みんな風邪引かないようにね!
おやさにー(ナチュラルに御前の布団にIN)
ヨ◯バシでPC周りの機器買ったら15000円もポイント付いてラッキー!と思ってたら、買った翌週に同じ商品が23000円も値下がりしてたぁぁぁ
ぐぉおおおおおおお(心の悶絶の叫び)(かきむしってのたうち回る)
>>6718
お覚悟っ!
>>6718
残念!そこは検非違使(槍)の布団だった!
>>6718
布団の中には晩秋の菊の花用の剣山がびっしりと敷き詰めてあった
御前はおらず、なぜか黄色い菊の花が一輪あった
>>6718
ルパンダイブをした6718の明日はどっちだ!?
>>6708
ゲームによってはデータが消える可能性がある、詳しくは各ゲームに問い合わせてとDMMのヘルプにあった
ネットでは刀剣乱舞は利用停止してもデータが残っていたって話が出てくるけど…問い合わせてみるのが一番だと思う
>>6722
ゲームブックとかTRPGのバッドエンドっぽくて好き
>>6719
どんまーい…
>>6665
キリよく10倍がいいね
それにしよう
孫六が二刀開眼して、そういえば打刀だったわ…とか思ってしまったごめん孫六
体格良く見えるので太刀と言われても驚かん
>>6728
孫さんがいるだけで…孫さんがいるだけで…うっ
うちには居な…うっ
>>6729
天井分を貯めれば確定よ…(肩ポン)
そう、実質確定…
こんな時間だけど脱走した猫探してる
夜遅くなって帰ったらいなくなってて親父が夜気づかないで逃してしまったらしい
雪が降って外寒いのに…
無事帰って来ますように…
>>6731
猫さん、見つかりますように
>>6732
6731です
今さっき猫が元気な姿のまま帰ってきました!
玄関で鳴き声がしたと思ったらドアの近くにいました
心配してくれてありがとう
>>6733
良かった!
猫さんと温かくしてゆっくり休んでね!
ここで質問大丈夫でしょうか?
お散歩メダルゲットしたキャラとしてないキャラを
一覧で見分ける方法ないですか?
いちいち戻って近侍を変更して散歩させて確認しているのですが
効率が悪すぎて・・・
>>6735
組織→刀剣男士→順番の隣にある矢印を押してみてくれんかね
顕現の日付がお散歩の日付になると思う
おはさにー
夢にステで長谷部役やってる和田君が出てきた
たまーに夢に出てくるんだけど毎回夢の中でも彼はめっちゃ良い笑顔なんだわ
夢で癒やされて良い目覚めだったよ
あんな兄か弟が欲しい人生だった…
(ひとりっ子の呟き)
>>6656
多分太刀だな
>>6736
横だけど
ありがとう
あなた様のお陰でやっとお散歩100振達成できそう!
どの子がお散歩いってないか分からなくて、困ってたのだ〜
おはさにー
>>6739
さらに横だけど、近侍にしてお散歩画面開いただけでお散歩初日は記録されるから気をつけてね
次の鍛刀cpいつ頃かな。
みんなは天井確保してからやる?確保してなくてもやる??
私は天井確保できるまでは見送る予定
>>6742
天井いける程資源はない
天井いけなくてもチャレンジするかは推し度によるかな
太刀で刀帳絞り込むと山鳥毛さん、古今ちゃん、日光さん、則宗さん、姫鶴ちゃんの並びになるんだけど、
古今ちゃん黒の衣装に白の羽織だからぱっと見違和感迷子w
>>6735
メダル一覧はお供機能でスタンプ確認するしかないんじゃないかな
ワイはスタンプ全押しして刀帳とにらめっこした
最小にして棒の部分も重ならずに並べるのはさながら石積みのようだったよ
>>6742
天井から気合いで天井できるまで戻したのでやる
もし貯まってなかったら札を買って下駄を履かせるかな
>>6744
一文字だらけのところに一振りだけ入れられた編成とかの古今さん、何故……?と困惑はしそうだけど相手に器用に話合わせられそうだしなんだかんだで馴染めそう
個体差あるとは思うが
久し振りに土曜日休みだ~何しようかな
まだ見きれてない1600分の続き見るかイッヌ洗うか…とりあえずお布団干そ
>>6748
ワイは朝飲みするよ、〆のラーメンもあるのでグヘヘヘ
久しぶりに見たくなった大河の麒麟をダラダラと楽しむ
>>6736
ワイも横だけど知らなかった!めっちゃ便利!!
書いてくれてありがとう!
大阪城で50〜70の極太刀育てたいんだけど、カンスト極短4振護衛でどの辺りまで降りれるかな?
今まで80階から下は極短でしか行ったことがないんだ
>>6736
顕現順にお散歩させていないと、バラバラになるのでは?
改めて見ると正宗達みんな顔…いいな?箱沼しそう…。粟田口と来の箱推しもしてるのに
>>6751
99階まで降りれると思うよ
槍チクされるとは思うけど90階代周回もできるのではないかと
童子切そろそろきてもいい頃だけどまだかなー?
>>6751
降りるだけなら先の人と同意見
周回に関しても同意見
ただし前提に「頻繁な手入れをストレスなく連続して行えるとして」という仮定がつく
資源使わないとか手入れ回数を抑えるとかは絶対無理
極短刀だけなら先制攻撃で被弾回数を減らせる
極太刀だけなら殴られながら殴り返す中傷行軍で周回数に対する手入れ回数を減らせるけど
これらを混ぜると確実に反撃を食らう上にすぐ中傷から重傷に至って帰城待ったなしになってしまう
それでもいいなら今のきつくなった99階の周回もマジで可能だよ
>>6744
刀としての逸話や謂れや成り立ちではこれといって繋がりがないのに人の身を得た事で想定外の統一感が出る
という刀剣男士ならではの偶然に味わいを感じてなにか詠んでくれてそう
>>6742
天井殴れない状態では挑まないことにしてるので、孫六鍛刀で天井殴ってようやく各資源50万まで復活した現状では『挑まない』つもり
でもつもりはつもりでしかないからな…
いざとなれば課金して札を買いまくって強引に鍛刀ポイントかさ増しして天井殴るかもしれない
>>6728
長曽祢「お前のような打刀がいるか!みたいな打刀たまにいるよな」
稲葉「『打』のアイコンが似合わない事はなはだしい刀剣というのは確かに何振かいる」
村正「fufufu…」
今回最高の鍵40個を梅干し使うことなく入手出来たぜ
1500個集まったから宝箱開封の儀を行う
一括開け最高-!
>>6755
十年記念かと予想
童子切さん極まで継続していてくれるよね!
今日は良いにゃんこの日!
春に保護した兄弟にゃんこはすくすく成長してさらに可愛くなりました、先住猫様も相変わらず美しくてモチモチで可愛いです!
冷たい風が吹くなか歩いてると耳の奥痛くなるんだけど、最近時々寒くなくても同じ痛みが出てるんだよね何だろ
>>6762
ウホにゃー
マンホールの図柄お披露目されてるー!
>>6765
えええ!?マジで!?ってなった
めちゃくちゃお頭
>>6765
こんなニヒルなマンホールがあっていいのか
これは観光名所になりますわ
でじさんフットワーク軽いね
何回か飲んでるけどこないだはじめて、Y1000飲んだ副作用なのか悪夢見たな
>>6763
とりあえずイヤーマフをしてみては
>>6769
たまに聞くけど何でなんだろね?
>>6770
あ、外出でなるわけでなくて家にいててなるんだよね…
>>6772
そうなんだ
三半規管の問題とかかも知らないから、本当に気になるようなら年末になる前に早めに耳鼻科を受診してみては?
>>6768
おっこん名札にタスキなんだ
可愛い
帽子はのらなかったのか
とーとつだが
「刀剣乱舞無双」のアニメ化希望!
2024年アニメ刀剣乱舞が無いのかと思ったら
むしょーに観たくなった!
>>6733
完全な他人事ながら寝つけないくらい心配してた
よかった…
安心してごはん食べて惰眠むさぼることにする
>>6759
打刀三銃士だ
見た目もステ値もどう見ても太刀なのに打刀な打刀三銃士だぞ
こう?
>>6756
ありがとう!
混ぜない方がいいんだね!
拡充の超難をこの編成でお手入れほぼなしで回れてたから、護衛ありの方がいいのかと思ってた
太刀だけで周回できる階を探る方が良さそうだね
お昼ご飯食べに行こうと思ってたけど口内炎が痛すぎて美味しくいただける気がしなくて行こうか迷い中
んん?しかも昨日より増えてる…?
……やっぱ諦めておうちごはん(刺激少なめメニュー)にするか…
江戸城周回してたら足元が冷えてきたのでこんのすけブランケット(フェリシモ製)を出した。久しぶりにこんちゃんモフモフ~。今月初めはブランケットの存在を完全に忘れるほどの気温だったけど、多分これが普通なんだよね…
>>6779
お大事に、、、
口内炎ってほんっっとに痛いよね!許すまじ( ̄ー ̄ )
>>6781
ありがとう
とりあえずビタミン摂って口内清潔にして過ごすよ〜
>>6779
へいわだね
お大事に~
>>6774
帽子乗ってるよ
鶴丸を修行に送り出したのに受け取り箱を整理しちゃったから連結用の刀集めにお山と長距離ぐるぐるしてる
>>6785
はっちと青江はストックしとくといいよ
>>6785
だいたい青江で解決するので大丈夫
とうらぶ関連のためにDMMTVに入ってるけど、思ってた以上に他のアニメとかドラマとかも見れて助かる
>>6777
6759を書いた者だけど
まさか反応もらえた上にラーメン三銃士パロられるとは思ってなくて笑っちゃった
ありがとうね
>見た目もステ値もどう見ても太刀なのに
それよ
>>6776
猫飼ってると脱走時の知識って良いことから悪いことまで頭にぎっしり入ってるもんね
見つけるためのあの手この手から見つからない場合の悲劇までもろもろ
自分ちの猫じゃなくても心配でいてもたってもいられなくなるの分かるよ
>>6775
そういえば刀ステのアニメ化はどうなったんだろうね
今日はパパ上が帰ってくる日〜♪
京極が極になる夢を見たよ!!
ロン毛が美しかった
久々に復帰したらメニュー画面に準備中ってのが出来てたけど何が来るんだろ?
たっぷり青江(ください)
>>6786
分かってるよ~、ちょうど他の修行帰りの子に連結させたのもあってほぼ空だった
ありがとね
重傷者はまとめて治療するので白山くんを5振り確保している
泥は勿体無くて溶かせない為、上から順に習合してもらっているがよくよく見返せば60振り近く来てくれていた
鬼丸さんが…このペースで…来てくれたらな…いやいや次は小判だ小判、小判だよ物欲センサー小判だ
カ○ディで買った豚骨ジェノベーゼつけ麺を食べてみたけどうん、美味しかったけど一回で良いかな~
美味しかったし意外と合うなって思ったけどジェノベーゼはジェノベーゼ、豚骨は豚骨で食べたい気持ちの方が強い
コラボのマスカッとんこつもこんな感じなのかな?
なんか敵との戦闘になると300016エラーでる……
書かれてる対処法やっても駄目だー
周回できないのつらんい
ワイの母親はカボチャの声?が聞こえるらしく
呼んでるカボチャを炊くとホクホクになる
我が家はホクホクカボチャが好きなので母親(の耳?脳?)に懸かってる所がある
>>6799
再起動や通信環境が問題ないなら問い合わせだねえ…
このイベ中は比較的楽だし今のうちに連絡しておいた方がいいかもよ
眼底検査を受けたのでどうせ数時間はテレビとかモニターとか見たくないなと思ったのでそのまま近くの公園へ来たらものすごい紅葉でカレイドスコープ・ワールドが絶賛展開中
回遊式庭園なので滝の音もするし豪華過ぎてこわい
しかも夜間ライトアップの最終日明日だった
…ということはご近所の肥後細川庭園は? 今夜からですね! くまモン来ないかな!
というわけで紅葉見頃なので肥後細川庭園にいきなり団子食べに行こ!というダイマをしておきます
瞳孔拡散剤のせいで本当の意味でお空キレイ
>>6802
日光浴びるのは大丈夫なん?昔やった時強い光は見ないようにって医者に言われたけど今は違うんかな
野良パピヨンちゃんに遭遇した
寄ってきたけどさすがに捕獲はできんかった
うろちょろしてたあたりの子だといいんだけど
色んな刀種の極を育てたいんだけど、なかなかレベル上げ難しくなってきて育成方法迷ってきた…
ここのゴリちゃん達は集中して育ててる?
2倍男士は優先の人が多いと思うけど、その時のイベの特性に合わせてとか
とにかく推しを上げるとか?
どういう育成方法なのか教えてほしい
>>6803
いつも秋頃に検査するから日差し弱いのかも? 特に注意はないね
女医さんのときは今日は包丁使うような料理はサボってくださいというありがたいお墨付きをいただく
足元の悪い雨の日は自主的に避けてる
>>6804
たまに近所のお店や旧青い鳥で迷子のペット探してますみたいなのあるよね
わかんないけど飼い主さんが心配してるなら早くお家に帰れてるといいね
>>6805
刀種混合均等レベリング派だから6振り1組で育ててる
今育ててるのは50才の打2脇1太刀3の部隊
必要経験値の差でレベルがずれた時は代わりに極めたばかりで同じ組にする予定の子と差がある刀や、違う組の必要経験値多い子を入れたりする
とりあえずカンスト6、90が6振りいてその顔触れは全刀種一振ずつ(打脇短は複数)だから何処でも行ける
基本的に前の組がある程度育ったら次の組も少しずつ育て始める派
連隊戦とか大侵寇とか交代出来るから最初の3戦は育て始めの子→残り7戦はある程度育った子、みたいな
ちなみに七様は入れないし2倍も特に気にしないタイプ
>>6805
2倍を優先しつつイベント特性に合わせてかなぁ
例えば江戸城は初打最優先とか夏の連隊戦は極太刀優先とか
始めの頃に極短刀使いすぎて極短刀が全員カンストしちゃったから、なるべく他の刀種を満遍なく使えるように頑張ってる
>>6771
悪夢を見るほどよく眠れているってこと。
レム睡眠(深い眠り)中は脳内で物事をあっちこっち関連付ける記憶の処理が行われていて、寝てる間はセロトニン濃度も下がってるから恐怖を感じがちなので、ノンレム睡眠(浅い眠り)のときよりも一見めちゃくちゃな展開の怖い夢=悪夢を見ることがある。
でも昼間の延長みたいな夢見ながら薄い睡眠しか取れないよりも時々ヘビーな夢見ながらどっぷり眠ったほうが頭と体の健康には良いんだよ。
>>6810
自レス
ごめん浅いと深い逆で言ってた恥ずかしい
とりあえず情報処理の関係でうまいこと眠れているってことです!
ココスのコラボ始まってもう二週間ちかく経ってるから第1弾終わってるだろうなーとダメ元で覗いたら終了のポスター無かったから少し遅めのお昼!
終了、の字が見えてどきっとしたら福袋だった
パネルがいる店だったのでみっちゃん撮ってきたよー
販売のアクスタはさすがにもうだいぶ完売してた
宝くじ当たんないかなぁ
>>6805
どうしても育てたい男士がいる時は2倍も何も関係なくずーっと隊長にして資源も刀装も投入する
それ以外はイベの適性を見て入れてるから結構レベルがバラバラだな
とはいえ今は全ての刀種極にカンストがいるからなので、最初はとりあえず1振りずつ結構集中的に育ててたよ
まず1振り極をカンストさせてその刀種の感覚を知りたいんだよね
ただこれやってた頃は累積経験値がないし今なら違う育て方をするかも
悩むけど悩む時間もまた楽しいものよ
>>6812
自レス
特典のクリアファイル、貞ちゃんとみっちゃんだった!欲しいの当たった!
袋開けて一瞬見えた色が青で三日月かなーって中よく見たら紋が貞ちゃんだった
嬉しいー
>>6742
新人かはともかく1月には絶対来る
>>6813
あれ買ってみたいけどバラと連番どっちがいいとか分からんそれなりに元手も要るし
審神者になって4年、改めて長曽祢さんにはまりました
一言だけ
真剣必殺(極)が!あぁあ!好き(語彙力)
>>6818
どんなんだっけと画像検索したら虎徹兄弟の真剣必殺にHOT LIMITの時の西川さんが混じってるの出てきて一人でンッフフ…!ってなったわ
不覚
>>6819
Gan!Saku髭が〜胸を刺激する♪
腹筋 魅惑の長曽祢さ〜〜ん♪
>>6820
Gan!Sakuでもう吹き出しちゃった。割とみたい。
肉詰めが食べたい!ピーマン、椎茸、茄子の挟み揚げもいいな
他にも挽き肉詰めたり挟んだら美味しいものオススメ教えてー
>>6822
ぱっと思いつくのは蓮根、夏野菜だけどズッキーニ、パプリカかなぁ
ズッキーニは何か容器に交互に詰めると食べやすいよ
大宰府にきてるんだけど日にち限定のよもぎ梅ケ枝もち、こんなのあるんだね
普通のやつしか食べたことなかったけどよもぎもうまんい
>>6823
ありがとう!
どれも美味しそうだ…幸せが増える
近所の商業施設で抽選会やっててそっちは外れたんや。おまけで貰ったゲーセンのビンゴ大会行ったらオカンと揃って景品当てられた!そーはっぴー!!!
この運雑談ゴリーたちにもおすそ分けするね
>>6824
よもぎ梅ヶ枝餅
5の付く日に行けばええんやで
父上が修行から無事帰還!ふぉぉぉ…父上素敵です!さっそくですが江戸城出陣願いますよ
>>6805
自分は男士を早く育てたかったので、まず極短刀6振りをレベル60にしたら、イベントで他の低レベル極を1振り入れて極短刀で護衛して育てたり、江戸城や大阪城などの特や低レベル極を育てやすいイベントで、次に護衛として育てたい刀種の男士を育てたな。極短刀はレベル80になると連隊戦で3、4振り入れれば護衛してくれるし
極短刀はイベントで一番使うのである程度育てば勝手に育ってく
護衛が育ったら次に護衛に育てたい男士や育てたい男士を育てていく
イベントや8面などの経験値の美味しい高難度マップで護衛も育成枠も一緒に育てたよ
連隊戦の前に大阪城が来るなら江戸城まだまだ回れそう
極は実装されてるけどまだ累積経験値を積め切れてなくて送り出せてなかった特カンスト打刀たちをレベリングしよう
極短刀6振りできたし太刀までの刀種も一振ずつ極にしたから大太刀か薙刀を修行に出そうと思ってるんだけどどっちがおすすめ?
諸事情で大阪城1~50階くらいまで楽したいんだけど特の最低レベルが50だから幼稚園するほどでもないよな...とも思ってしまって...
メリットデメリットとかプレゼンとかして頂きたいです!
拡充のおかげで小烏丸レベル45で帰ってきた嬉しい
>>6831
次回の大阪城で薙刀幼稚園をしたいわけじゃないのならまず大太刀と思う
大太刀は格上相手にガチ攻略するときの主力としても使える初心者の味方だけど
薙刀は使いどころが限られるから「こう使いたい」という目的がはっきりしてるベテラン向き
強い極薙刀いるとすごく便利ではあるので余裕出来たらそっちも育ててほしい
>>6831
大太刀は固くなるのでおすすめ
特にスロ2組はスロ3になってより固くなったって実感しやすいと思う
秘宝の里で隊長にしておくと頼もしいよ
薙刀は累積をどれだけ溜めてるかにもよるけど、低レベルだとそもそも介護対象なので場合によっては幼稚園どころではない可能性があると思う
どのくらいのレベルから戦えるとかは覚えてない&幼稚園しないので分からないけど
極める極めないは置いておいて拡充易や大阪城50階くらいまでをさくさく回れるからおすすめ
さっき散歩中の犬がちょっと進んでくるりと周る、というのを繰り返してて可愛かった
なんだろね マイブーム?
飼い主さんの後ろでやってるから飼い主さんは気づいていない(いつもやってるのかもしれないけど)
小烏丸がレベル78で帰ってきた!拡充頑張ってよかった~!
でも78だと2時間遠征を一振で回せないので根兵糖ざらざらして80になってもらった
頼もしい!
>>6820
素で噴き出してクッキーのかすが気管に回って死ぬかと思った
おもしろいけどこんなのが死因は成仏しきれんのよ
全ゴリが泣いた『リング』本編無料公開中
>>6838
ゴリング?
>>6838
TVの中から ゴリラが出てくる
長髪の頭皮をなびかせズルズルと這い出るたくましい黒いゴリラ
今、ゴリラの恐怖が始まるーーー
『ゴリング』
あなたはもう逃げられない
チョコリングドーナツたべたい
雑談遡って見てたら県についての素敵な表現があって思いついた人天才かと思った
ブルーフォレスト
ミルフィーユ
フォーチュンアイランド
フォーチュンヒル
ニューラグーン
横文字にするだけでイメージって変わるね
>>6840
貞ゴリ子に捕まったらどうなってしまうん…?
>>6843
(天井が)きっと来る~
>>6842
ミルフィーユは千葉だな!(地元民感)
月の右下に光ってると思ったら木星だー
空気が澄んでて綺麗に見えるねぇ
>>6844
資源足りなくても天井が来てくれるならこんなに嬉しいことは無いな
>>6842
(その辺で止めておいた方がいいのよ…海外にも知られてるから…)
>>6840
続編の「ゴリングにかけろ」は方向性が変わりすぎてて全ゴリラが戸惑ったが実は隠れた名作
今度の新刀剣童子切ではないよなあ
天五はチラ見せからの鍛刀CPだもんなあ
極実装も年々遅くなってるし極短無双は健在だし
レベル上げればどの極も強くなるが時間が掛かり過ぎる
極専用レベリング場所は未だにない
内番は全く上がらない乱舞上げたいのに入手場所がない
そりゃ不満の一つや二つ出るってもんよ
庭で猫のけたたましい声がずっとしてるんだけども、子孫繁栄中なので放置するしかないよね
鶴丸が帰ってきたんだけどさ、何か落ち着きと余裕と服のボリュームが増してて……格好良いな?あとやっぱり顔が良いな?より精悍になってない?
鍵がぴったり1000個になった!
なんとなく嬉しい
出先で今剣のリフレクターをなくした…
リフレクター紛失防止のカバーとか用意するべきだった…
江戸城の後は虚無来ると思ってたんだけど、改めてみちみちのスケジュールだな…
乱舞上げのためにフルおかわりで走ってるから連隊戦戦終わりまで休みがないな!
パソコン開こうと思ったらパスワード入力→「ようこそ〜」→「パスワードが正しくありません」ってなる
パスワードは合ってる
セーフモードでは同じパスワードで起動できるのに何故か通常モードだとサインインできない
パソコンの大きい画面で小烏丸をお迎えしたいのに!
朝まで普通だったじゃん!パソコーン!
調べてもよう分からん最悪初期化だな…
>>6790
「おじさまと猫」で猫捜索の大変さを読んで
猫を飼うのはあきらめた
万が一あんな目にお互いあうかもと思ったらトラウマ級
>>6854
もしかしたら出先で事故に合う所だったのを代わりに引き受けてくれたのかもしれないよ
>>6857
ワイもペットは諦めてる
今は動画ぐぐってそれだけで満たされるゴリラになってしまった
小烏丸さんが60で帰ってきてくれた!
80になってくれるまで8−3かな、直で7−3に行けるかな
ワイ本丸のパパ上も帰って来た〜!
おかえりパパ上ー!
均等レベリングしているつもりはなかったのに、高レベルになるにつれて段々レベルが揃ってきた
極90前後の脇差6打刀5太刀15槍2がずらっとしている(他はカンスト)
脇差は狙って止めてる、連隊戦で弓道部してカンストさせるんだ…わたしの夢なんだ…
汚部屋住みゴリラ明日は1日大掃除する
家の中で物をなくすのは懲り懲りなんだ…
宣言するといいらしいし、ここは家事上手なゴリが多そうだしあやかって宣言させていただくね
でじさんがこんちゃんのイベントに出張中ってことはいつものゲネ写真は拝めないのかな?千秋楽後の楽しみにもなってたからちょっと残念
>>6863
がんばえー
終わったら報告しなくちゃだからね宣言だいじ
>>6863
どこぞからお金出てくるよ、きっと
封筒とかファイルから臨時収入ラッキー!となるに一票
うぉ…神々しい🙏
めっちゃ好みです
専用記事があるよー
新しい極が来てくれると周回が楽しくなるな!
小烏丸さんに7面8面回れるくらいに積んでたゴリラえらい
トントントトトン神域連れてってー
さぁ戸を開けてー
さにわ限界だよ どおして戸を開けないのー?
前はこんな事 思いつかなかった
今、思いつーいーたー
神域連れってー
平穏な世界へー 行きたーいーなー
「現世で生きろ」
「わかぁったーよー」
映画見てゲゲゲ熱が再燃してしまった
DVD全期分所有してるとこういう時にありがてぇ
しばらく妖怪漬けだ
神域とかいう二次創作ネタキモイから雑談で出すな
Xでお仲間とやってろ
フィギュア。滑ってる選手より後ろで見守ってるステファンコーチの動きが面白すぎて毎回目を奪われる件。
>>6871
やば、すごいね?
小烏丸さん帰ってきた〜おかえり!
顔見た瞬間「ウワッッ顔がいいッッ」って思いましたね……えぇ…
>>6863
同じく汚部屋住みで唐突に掃除を始めたけど溢れかえった本の整頓に心を折られて漫画を読みつつゲームし始めた私の分まで頑張って
応援してる
極小烏丸FGOから帰ってきたんかw
第二通り越して第三臨しやがった草生えるいや羽生えたw
神々しいちゃ神々しいがRPG帰りだろあれw
パライソは2部で回復しきれないね…
乱舞祭の日替わり浴セラピーする…
いつも買うコーヒーゼリー、今日はなんか少しやわらかい感じがして、気になったのでペッ!ってした
自分の味覚が変なのか?
同じもの食べたオカンは気にならなかったらしいし…
小烏丸さんとても綺麗…
小烏丸さん実装時に鴉天狗みたいな羽根生えないかなと思ってたから極姿嬉しい!
>>6879
身体が受け付けないなら吐いて正解
某マフィン事件もあるから用心した方がいい
>>6872
ネタを知っているほど二次創作を読み込んでるんだね~
>>6851
「ナーゴ。ナーーゴ。ナーーーゴナアアオオオゴ!ナーゴニャーッ!ニャーオ!!フーーーシャーーーッッ(バリバリバリガチャーンバッターン!!)………………ナーゴォぉ。」
>>6880
専用記事で語ってくれると助かる
一つ言ってもいいですか?
小烏丸様、お美しいのですが真っ黒の背景に真っ黒の衣装でみえにくいのですが…私だけですよね…はい…
お美しいとは思うけど上半身下半身どうなってんだこれ
めっちゃ斜めに立ってるのかな
>>6886
わかる
体の向きおかしいよな?どうなってるんだ?
雑談での極についての具体的な話のタイミングは"本丸通信が極の画像を公開した後"
語りたい方々は専用記事に行って下さい
>>6872
6872はお触り禁止ね
極で事故らないの久々で舞い上がった!
こういう風にシンプルでいいんだよ漆黒カッコイイ
>>6872
(神域て本来神社の領域のことでは…)
(二次漬け直結脳も程々にな…)
たださにー 歌仙さんちの紅葉ライトアップひごあかりに行ってきました
月と木星おしえてもらったので、月と木星と紅葉と肥後あかりの写真が撮れたありがとー
ホカホカのいきなり団子食べて肥後象嵌の工芸ビデオ見てお土産に安くなってた歌仙兼定グッズを買い観光宣伝用くまモングッズまでもらってきた
(歌仙さんグッズは青聲閣で売ってたやつだけです)
知らない人が多いのかお菓子付き呈茶サービスが珍しく空いていた
12/3までだそうなのでトーハク行った後などにハシゴコースなどおすすめ
>>6888
ごめんねうっかりしてた
>>6890
ageに見せかけた極disとかしなくていいからすなおに隔離所でやってほしい
自分は極もう見てるからいいけどまだ帰って来てなくて楽しみにしてる人もいるかもしれん
薄っすらでもネタバレするようなことやめーや
専用記事でどうぞ
ネタバレ見てから極出してるからなんとも思わんな
逆にネタバレ見ずに後悔したこと何度もあるぞ
虫嫌いだから虫柄はショックだった…
意見がいい極から順番に修行に行かせてる意見有り難い
>>6896
それをこのページでやるなってお話の流れよー
>>6896
雑談のルールなのでね
感想意見が欲しい方も専用記事に行って欲しいな
おめーが思うか思わんかの話じゃねーのよ
ここのルールに則れって話をしてんのよ
なーんでそれがわがんねーがなー?
シュトレン食いたい
>>6897
確かにそれはそう
食え
>>6898
専用があるならそこへだな
虫?だれ
>>6899
口が悪いな
人に当たる前に自分を見直したほうがいいぞ
ここでネタバレおk擁護してないぜちゃんと読もうな
>>6896
いろんな人いるからな
ネタバレ見たい人は専用記事行くし見たくない人は行かないようにする
雑談でネタバレはだめよ
>>6904
虫いないよね?て調べたら歌仙かな?
虫苦手な人、蝶も苦手らしい
キムチ鍋の残りで肉豆腐の晩酌辛うま辛うま
残りのスープはよいお出汁が出てるので生米入れておいて明日の朝のおじや
我が家に鍋の後にすぐ〆る習慣はない、なぜなら大抵飲むからだ、お酒と炭水化物同時摂取だめ絶対が家訓
>>6906
そうやな
意見有り難いと書いたのは専用のことなんだが勘違いしてるのがいてな
更に口が悪いときた困ったもんや
インフル予防接種したところがかゆい
ただでさえ乾燥で皮膚が敏感になってるから、あちこちかゆい気がしてくる
ボディクリーム使おうかな…でもベタつく感じが苦手なんだよな
小烏丸極のネタバレっぽいのあるからまだの人気をつけてね
>>6904
歌仙かと思う
当時自分もうわってなったから今は慣れたから大丈夫
寒椿の景趣好きで今設定してるんだけど、近侍を明石にしたら軽装でなんか寒そう、って思ったから戦装束に切り替えた
が、なんか戦装束でも明石はあんま厚着に見えないな、と気づく
あとその前の近侍が大典太さんだったから細く見えるのもあるかな?
今、もっとこう、首もとにマフラー巻きたい気分
テンションが上がってるんでしょで終わらせてる
ネタバレしてはいけないしルール厳守しなければいけないけど帰ってきた直後はそうなるよね
気持ちはわかるけど専用記事でお話ししようねー
極小烏丸さんが大典太さん連れてきてくれたー!!
久しぶり!嬉しい!!!
>>6909
話の流れというか文脈があるからここでのネタバレ擁護だと思われてしまうのは仕方ないと思うよ
口の悪い人は困るね
>>6915
いいね~!おめ!
>>6904
宗三では?
虫って蝶のことかと
>>6913
軽装(夏)と軽装(冬)みたいな感じでほしいよね
いま夏っぽい子は厚着してほしいし厚着の子の薄着も見たい
口の悪い人は困るが頭の悪い人も困る
え、宗三って虫になるの?
うちにいないので分からないけど
>>6856
入れてあったシステムのクリーナーとチューニングソフトが起動できたから駄目元で色々やったらやっと通常起動できたー
>>6920
それを言ってしまうとブーメランでは…?
>>6923
君のね
>>6913
琉球の3振りには半纏やマフラー、まるで炬燵なソックス等装備させてあげたい
あと冬の雪積もってる景観で炬燵が見切れているやつとか欲しい
>>6923
お触り禁止
>>6916
誤解させたのは此方にも非があるので反省
送信する前に落ち着いて確認してほしい
口が悪い人ほんと困る
>>6920
頭が悪い人と言えてしまうのは口が悪いには入らないのかい?
めちゃくちゃ美形な人の煽り角度のお顔を見て真っ先に出た感想が「綺麗な鼻の穴だな…」だった
美形は鼻の穴まで美しいんだな。すげぇや
>>6921
そうざます
えっ、宗三て虫なの!?
ワイは極の衣装どの男士も好き
可愛かったり格好良かったり人外感強くなったり良い
母親に図録見せてたら小狐丸さんの極が気に入ったらしい
不思議発見がナポレオン回だったけど、単に野心家の軍人皇帝じゃなかったんだね
士官学校を11ヵ月で卒業して数学の天才で凄い読書家とか今まで持ってたイメージ変わった
>>6927
横からだけど
反省しているのか、嫌味を言いたいのか、どっちなのかな?
口が悪い人は困る、を連呼したいだけに思えるが
引き際も大事だよ
苦手なものは人それぞれだから特衣装や軽装で戦闘できれば問題ないけど難しいだろうね
他所ゲーは好きな衣装で戦えるの普通に凄いことだよね
とうらぶも頑張ってほしい
お昼にアメリカンドッグ作って遊んだついでにサーターアンダギーもたくさん揚げた
日本最南端出身の方に教えてもらった生姜と黒ごま入りがお気に入り
冷凍しておくといつでもおやつになってとてもいい、でもピノ並みの手軽さで出して齧るのですぐになくなる
>>6934
そうか、では去る
>>6927
貴方もちょっとしつこい
お手入れ簡単そうだから加熱式の加湿器買ったんだけど
水が沸騰する音聞いてると何かが煮えるところを連想してしまってお腹が空くな
>>6935
その話で思い出したけどなんか風の噂で御手杵あたりが内番着のまま出陣するバグがあったとかなかったとか聞いたような聞かなかったような胡乱な記憶力
宗三が羽化して蝶になるってこと…?
ポニテが嫌だから極にはしない!とか言ってたけど結局してしまって今では推しだもんなー
>>6938
横から
とやかく言う貴方はしつこくないの?鏡みてる?
小烏丸さんが無事に帰ってきてくれたので、ゴリラの懸念は大阪城が1週間か2週間かだけ
2週間がいい…欲を言えば3週間がいいけどほぼ無理なので我慢する…1週間はやだ
小判2倍で開催してくれるだけでありがたいんだけどね、欲が出る
>>6939
つ カプムー
>>6933
風評と史実が違うのは良くあるよね
悪女のイメージが強い茶々様が実は信心深い人だったとか
>>6849
汗と勇気の名作だよ?
飛び散る汗、飛び散る血飛沫!
身体が大きいように見えて実は俊敏なゴリラの脅威がわかる
何物もゴリングの脅威からは逃れられない
>>6943
鏡みてる?
ネタバレあるのか……?
せっかく専用記事あるよーって書いたのになぁ
宗三さんは蝶というより猛禽…おっと
誰がクルマサカオウムだって?
今使ってるスマホが五年選手で、お得にスマホ変えません?のダイレクトメールを無視してたらいい加減機種変しましょ?という直接連絡(電話)もらってしまったので、近所の携帯ショップへ行ってきた
が、担当してくれた店員さんが「え、でも不都合ないんでしょ?しかも他社乗り換えしないなら僕は機種変しなくていいと思いますよ」と、思いがけない反応をもらう
こういうのって是が非でも機種変薦めてくるって思ってたからびっくりした
料金プランにも無駄もないしとか、お客様の機種変気分になったらでいいですよ~とか、Xperiaで五年とかめっちゃ優秀じゃないですかー!とか結局十分ほどスマホのこと適当にお喋りして終わった
でもこれでこの先も今のキャリアでスマホ使おうと思うね(初ケータイからかれこれ20年ちかく世話になってる)
オラはまだガラゲーやぞー
クルマサカオウムって知らなくて調べてみたら思ってたよりそうだった
>>6952
なんじゃそりゃ
逆に不安にならん?
>>6952
5年使ってても充電持つならイける
ゲームやらネットやら充電器刺しながら酷使しすぎると2年持たなくなる
>>6956
うちのXperiaちゃんほぼ常に充電器に差しながらとうらぶしてるけど8年近くもってる
充電容量も落ちてるだろうけど、特に不便に感じないくらいには残ってそう
この子は異常個体なんだな、落としまくって4角ボコボコだけど大事にしよう
宗三はクルマサカオウムだけど横顔がヘビクイワシを彷彿とさせるんだよな
横顔というか伏せ目の感じ…(伝われ)
充電器に差しながらゲームやり続けると、前触れもなくある日突然ご臨終するで…
一昨年の連隊戦でやってしもたワイ
6年頑張ってくれたけどな
>>6935
今のとうらぶにそういう機能ができるより着せ替えできる別ゲームが出る方が確率高そう……
燭台切光忠に割烹着を着せますか?
はい ←
いいえ
こういうゲーム?
お嬢様言葉を使う主人公のラノベ読んでると言葉使いが移ってきますわー!
おハーブ不可避ですわー!
>>6959
6957のわたし宛かな?
できるだけ大事にするけど、他にも端末2台持ってるのでいつ壊れてもいいのよ
じゃないと便利さだけでこんな無茶な使い方できない
本物のお嬢様は案外ですわとか言わんらしいんですのよ~
経験値の比較的低い7−3でも1日真面目に回れば100万くらい積めるんだね
半分以上の確率で水70取れるし、大阪城までここに住もう
スマホ販売員してた時あるけど、真面目に相手のことを考えて最適なプランや機種を提案しようとする人と数字追いかけて売れるが勝ちの人といろいろいると思ったからな〜
上司によって売り場の方針も雰囲気も変わるので売り場にもよるし、スタッフごとにも当たり外れあるとは思う
>>6964
噂によると関西のおじさまはいうらしいんですわ
>>6964
美味しゅうございますとか御機嫌ようだって聞きましたわ〜
おやさにー
うおっ 京極ちゃん宝物庫五開けたら一番初めの箱にいたよ…びっくりした。後ろから開けてったりしなくて良かった〜
これで後は8面に戻れる ありがとう京極ちゃん
初めて入手したんだけど、箱の中で待つのが退屈だったのかな?
極パパ上は極数珠丸さんと99階で護衛極短カンスト金銃つけて育成かなー
いつも極短育成に2枠使ってたので極太刀に2枠使っても基本資源持出なしでいけるはず
大阪城楽しみ!!
ショッピングミッドナイトドンキーゴリラ帰宅
我がゴリ生にはないと思っていた
忙しくて気付けばドンキで買い物の流れからのもう明日ですねいや今日かhahaha
いつもの町も夜きれいに見えたが歩いて横を向く度に白い何かがちらっと!怖い!ゴリラ負けないウホ!
…バックパックの上に付いてるループに自ら通し掛けてた…モフモフイヤマフがぴょんぴょんしてただけウホ…多分…
優勝した羽生さんに会長の羽生さんが賞状の授与とかワロタ
誰か代理とか出来んのかwワザとかww
>>6930
ι(`ロ´)ノ~┻━┻
>>6959
げげげ…
気をつけます
>>6974
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
>>6957
横から
Xperiaは充電しながらに適してる
労りは必要だけど普通に遊べるよね
ワイぜっぷつあーの一般に参戦するゴリラ
チケットご用意されますように!!
>>6905
お口悪いと思うけど、6899はルールを守ろうって言ってるんだよ…
則る(のっとる)
規律、規範として従うことって意味だよ
擁護ってかばうとかの意味だよね?
なら、全く庇ってないよ
>>6932
私は主人のためにって思って旅立ちをして帰って来てくれる極って有難いなって思うから実装されたらどんな子でも「いってらーい」 ってしてる
過去との折り合いとか、まだ過去引きずってるけど意識が違って帰ってきた姿だから「見てたら見慣れるだろうし、どうしても慣れなけりゃ軽装内番姿がありますもんね」 ってなる
おはさにー
今日から刀ミュの村正双騎だね
観に行くさにー達は気をつけて行ってらっしゃい
ワイは観に行きたいけど行けないので配信で楽しむ!
でもその前に仕事行ってくる…。
今日の刀ミュ村正派双騎のページがめっちゃ綺麗
寒いから村正双騎、現地いけるゴリーはあたたかくしていってね
前回スマホ変えた時外国の研修生で2時間くらいかかってしんどかった思い出
言葉も辿々しくて電話かけないって言ってるのに通話だけできる子機?みたいなのやよくわからんプラン勧めてくるし(有料のやつ)
しかもデータ移す時に入ってる件数が少ないからすぐ終わったんだけどあからさまにビクッ!として「えぇ⁈もう終わったの⁈」って態度されたよ
っホットココア
以後、ここにくるゴリラに温かいホットココアをサービス
魚を求めて2-3へ行ったら博多くんが落ちてびっくりした
君大阪城だけじゃなかったんだね
>>6986
意外と恒常のそれも2面3面で落ちる刀剣っているよね
自分もこのあいだ魚と花集めしてたら厚がドロップしてびっくりした
もっと後半の難易度高いMAPならわかるけどこんなところで出会うと思ってなくておどろき
冬の連隊戦の経験値を冷静にどんぶり計算したら、極脇90をカンストさせるには1500周くらい必要ということがわかった
夏のうきうきリゾートバカンスのつもりでいたわ雪中行軍だったね…今のうちに8−3に行って底上げをしておこう
カンストは諦めない
>>6986
わかる
わたしも白山病院マップにしてる2−2でこてくんが落ちると脳がバグる
>>6988
まさに実力テストなんだよなぁ冬連隊戦……
刀剣の育成状況はもちろん、我々の忍耐力とか精神力もだいぶ試される
おいしいおまけや楽しいブーストなしの素の戦闘しかないイベントで確定報酬とそこそこの経験値だけを目当てにどこまでやれるか?を本丸全体に問うてくる
つら
>>6985
いただきますウホ!
>>6985
ありがとういただくウホ
(ゴリラはホットゴリラになった)
>>6990
まさにそう、去年の記録見たら年内で飽きて(完走済み)恒常周回してた4包平2お頭3ねねさん
今年は期間中は走るよ!!
>>6959
それバッテリー殺しですわ
負荷かかるから絶対やっちゃダメなやつ
>>6984
断り方が日本人特有の婉曲表現でうまく伝わらなかったとか?
フィギュアのエキシビションの放送あるね
どーもくん達のスケートが楽しみなのよ、かわいくて上手い
>>6886
あの足首だと直立のほうが無理だからバレエみたいなポーズになってむしろ自然なのでは
>>6984
おそらくマニュアルをなぞる以外のルーチンが出来上がってなかったと思われる
マックでセット頼んでんのに「ご一緒にポテトはいかがですか?」を言ってしまうド新人アルバイターみたいな…
サービスを受ける側からしたら迷惑千万なんだけど
店員だから社員だから大人だから完璧に仕上がった状態で現場に出てくるとは限らないんだよね
たくさんベテランがいるだろうなかでズブの素人みたいな新人に当たっちゃうのはほんとに災難とはいえ、
サービス受ける側がそれをどのくらい不満に感じるかも向こうにはわかんないから、不満があればこちらから要請して別の人に換えてもらうとかしないと気持ちのいい買い物ってできない
コロナワクチン5回目接種したのが木曜の夕方
金曜の朝ついに体温が41度超えて7199に連絡したら「救急車呼んで」って喰いぎみに指示されたりなどして2日入院して今は帰り支度を終えたところ
41て……水銀体温計だから目盛りあったけど電子体温計だったらどう表示されたのかな
エラー起こしたりするのか?ちゃんと数字が出るのか?
もともとモデルナワクチンと相性悪いというか服反応は出やすいようで
ワクチン接種通算5回のうちモデルナ打った初回と2回目がやはり高熱出たけど
ここまでの発熱は今年の夏にかかったコロナ本番でも昔かかったインフルでも体験したことなかったのでちょっと本気で怖かった
まだ来年頭までにかけて打ちに行く人いるだろうけど悪くなった場合を考えて準備しといた方がいい
準備し損ですめばそれに越したことない
カミシモのドラマ3期来年7月あるのか!わーい楽しみ
>>6999
2日で退院できるということは本当に一時的なものだったんだね、よかった!
>>6999
だいたいの電子体温計は42℃くらいまで測れるから大丈夫だよ
夜中に何か息苦しいなと思ったら、腹巻きがずれて胸元まできてた…
やっぱり穿くタイプじゃないと駄目ね
審神者就任○周年まであと十日とか出てくるとワクワクそわそわしてしまう
>>6973
まさに独壇場やったな
冬の連隊戦初めてなんだけどそんなにハードなのか…
こんのすけ一日警察署長の動画あがってる中にビシッと敬礼してるのがあってめちゃくちゃかわいい
>>7006
過去攻略記事に目を通しておくといいかも
新人さんでも極短40が6振りいれば超難も乱もなんとかなるくらいの難易度だと思う
>>7006
周回する際の要求レベルはそこまで高くはないんだけどねー(極短刀であれば)
難易度も選べるし
ただ夏の連隊戦を始めとした経験値が美味しいイベントと比べちゃうと経験値の面ではうん
経験値2倍もあんまり開催されないし
でも稀ドロが割とおいしいしトントン進むので私は結構好きなイベント
>>6992
おっこのゴリラあたたかい
(ホットゴリラで暖をとるゴリラ)
>>7006
そんなにハードじゃないよ
攻略方法をきちんと読んで適切レベルに合わせて出陣すれば良い
いつもの破壊アリのイベントと同じよ
>>6996
本○さんから誰になったんだ?
>>7011
横
破壊ナシ
>>7011
小判いるイベントはケガ無しじゃなかった?
>>7011
自レス
肝心なとこ間違った!
ごめんね
破壊ナシのイベントだ
だからこそそんなにハードじゃないってことなのに……
>>6999
公表されてる数字としても噂で聞く体感としてもやはりモデルナは強めに出る人が多いようだけど
本物に感染したより強く出たというのはキツいねぇ
いやそれまでをちゃんと接種受けてたから本物に感染した時にひどい目に遭わなかったってことかも?
というか41度出て2日で退院できたってことは後遺症的なものはなかったってことでそれだけは良かった
>>6990
>忍耐力とか精神力
これなんよ
戦闘そのものはそんなにきつくない
ある程度極を育ててれば単隊戦もさくさくできる
ただメンタルに来る
他のお祭りイベントほどほ美味しくない経験値や稀泥と確定報酬以外なんにもないご褒美
テストされてるのは刀剣男士ではなく私たちのほう
>>6932
母君はお目が高い
彼は良いぞ
ちょっと真剣必殺でびっくりする人もいるかもしれないが彼は良いものだぞ
>>6984
電話窓口と繋がって少しでも違和感あったら用事を思い出したからとか言ってとにかく切って
別のスタッフさんに繋がるだろうタイミングにかけ直して説明し直してね
一個ずつ確認して時間使って話せる/まとめから入って必要に応じてポイント絞って話す
スタッフさんがどちらのタイプか読みながら話すといいよ
以前お電話いただいてますねと言われなかったら聞いていいのよ纏まらなかった会話の電話の記録を残さないのもいたりするから(厳禁)
どの相談をどの窓口にするか確認してこちらが働きかけてもどうにも…これが続いたら本社にかけて
現状では本社と電話窓口では人材も社内教育も完全に別物よ
最初に電話してから何時間?何日?かかってる?て思いながらやってみて
>>7019
ごめん
ショップも同じだよって書き忘れた
>>7017
当然のように30万報酬まで考えてる?
10万までならそこまででもないと思う
連隊戦は確定報酬なのがホントに有り難い…(孫六さんのいない本丸)(稀泥運も無い)
>>7019
6984は対面だったのでは?なぜ電話窓口の話に
>>7022
天井まで資源貯めるか鍛刀ポイントまで足りない分の札を買えば新刀鍛刀CPも確定だよ
稀泥は周回数で殴るしかないけど、天井の安心感は良い
>>7006
特攻がないから夏と同じと思ってると何これきつい!となりがち
毎年冬のが始まってからそんなコメを見る
過去記事読んだり他コメにある感じだなーと思っておくと他のイベントとそんなに違いはないよ
小判は貯めておいたほうがいいね
>>7023
ショップも同じって書き忘れたって7020で追記してる
が、最初何のこっちゃってなったわ
今回の連隊戦も大包平には住んでいてほしい
今年稀泥で唯一取りこぼしてる
電車の広告にある中学入試の問題例のやつ、たまにみかけると「中学で入試するにはこのわけわからん問題解かんとならんのか??」みたいなのがある
まー多分ちゃんと勉強して基本がわかればわかるんだろうけど。今日みつけた算数は解説みても訳ワカメだった。なにがどうしてそうなる??
算数も数学も苦手だったゴリラです
たまに解説されれば「ああ、なるほど!」となるのもあるけど、だいたい「う、ん…?うん、どういうことだ?」になるんだよなぁ
昔でいう算術が得意そうな男士ってだれだろう
ただ、博多くんは算術というより、金勘定に特化してるイメージ
ワイが始めてから大阪城1週間ってなかった気がするんだけど過去あったの?
小判2倍は嬉しいけど鬼丸さん掘るにはキツいよね
>>7027
うちはもうストック枠になってるけどホロ背景は元気が出るし嬉しいよね
>>7028
ベタなとこでは松井とか?
明石は要領良さそうだから計算強そうなイメージある
>>7006
報酬目当てっていう目でみると男士によるブーストがないから周回しまくらないといけないんだよね
ゲ謎観たの声優さんにつられたのもあるんだけど、
予告編のムーミンも豪華でびびった
テレビ版見たことないけど同じ人なのかな
>>7029
一週間確定なの?
>>7029
なかったと思う、でも小判2倍も今までにないので今回1週間開催になる可能性が捨てきれない
全振り経験値2倍は確かあった気がする
演練コメで.5全般とそのオタクへのアンチコメがあったんだけど、誰が読んでも通じるけど具体的な名称を出してないから通報出来ない悪質なやつだった
鍛刀運ないとかレベリングだるいとかの愚痴コメはちょいちょい見るけど、こんなの初めてでびっくりした
>>7034
確定の期間はメンテ明けまで誰もわからないけど、1週間で予想してる人は割と見かけるね
>>7036
そんなの報告いらん
ちなうちの鯖にもおる
センスない変な奴に当たっただけだと思ってスルーよ
昨日汚部屋大掃除宣言してたゴリラ
午前中でゴミ袋3杯分捨てた
ミュの配信時間まで頑張るんだ…!!
>>7036
そういう時のための非表示だよ
ワイは実装されてから一度もコメ見てない
連隊戦はどんな部隊で行こうかなと今のうちに編成を考えるのも楽しい
夏は3スロで固めたけど冬は確定1振り目までは確実に行くか…どうするかな
>>7041
冬はスロットの問題じゃないからなぁ…雪合戦してほしい
連隊戦始まったらあっという間に正月になって
おみくじやるんだよね、あやつがいつも強敵なんだよ!小吉がほぼ8割の本丸じゃ
個人的に冬の連隊戦より拡充の方がモチベーション上がんなくてきつい
連隊戦は特別会場という変化があるし稀泥率も拡充よりいい気がする
>>7029
仮に1週間開催があったならばMAX50階だと思うよ
>>7045
鬼丸さんはどこに埋まるの
>>7042
雪合戦したい人結構いるね
うちは育ってるからこのままでも良いなー自由に編成したいから育ててるというか
夏のバカンスみたいな水砲兵は楽しいし雪兵が実装されたら使うだろうけど笑
破壊ないし育てた男士で編成を工夫して上手くハマった時アドレナリンが出て楽しいんだよね
>>7044
ワイは江戸城と花火と兎
それぞれの事情とメンタルと合わせてモチベ上がらん時ってあるよなぁ
このイベントハードだよ!でじゃあ張り切ってやろう!って気合い入れることになるか、そうなの?なんかやだなーってそれで思うかも人それぞれかな
そういえば昔は50階までの大阪城あったね
易とか易とか易とか…
>>7044
ワイも拡充はモチベ落ちて毎回全部まわれない
でも確定報酬は嬉しいしどのルート選んでもボス確定なのも良いとしみじみ思う
雪原に白い男士と白い馬の部隊を送り込みたい
ルート選びとか無しでひたすら周回できる経験値の美味しいイベントが好きだ
買い物に出たけどあまりの寒さに予定の半分で帰ってきた
これは冬眠しかねない寒さ
>>7052
拡充ですね
ルート選択のイベントは眠気きてる時によくミスってしまうな…
つい連打で進軍するクセがついてるから、この江戸城もだけどこの前の特命の古府中とかうっかり進軍しかけて危なかった
タブレットでdmm TV購入出来ないのなんでかなー?履歴みるとページクラッシュって出るんだよね
試しにブラウザ変えてみても同じ
アンケートの時に書いてみてるけど改善しないってことはこっちの問題なんだろなあ
heyゴリー
平日のトーハク周りか上野駅東京駅構内外問わずでお勧めのお店ありますか?お昼に悩んでて松花堂弁当とか定食系だとドラミングして喜びます
食べログ周回中のゴリーより
>>7058
ゴリーは今いらっしゃるのかしら
ワイが食べに行きたいのは東京駅にある目の前でハンバーグ焼いてくれるお店よー
ただ、どちらかの地方に本店があったはずだからそちらから出てこられたならアレかもー
>>7046
だとしたら一番下よ
今なら大阪城易(易しいではない)でも余裕なんだろうな
極短刀1振りくらいしかいない頃だしまだ新人だしめちゃくちゃ怖かった記憶がある
アクリル繊維だからチクチクしないよ〜ってオススメされたニットがとてもチクチクする…ワイには合わなかったようだから長袖インナー重ね着するわ
>>7021
7017だけど当然30万まで完走を前提にしてるよ
だって自分の生活サイクルとうちの戦力なら絶対周回しきれるから完走しない理由がない
世の中にはさ、ずーっと「楽しい!嬉しい!大好き!」だて言い続けられる娯楽と
ちょっとめんどくさいところ乗り越えつつごほうびを目指すタイプの娯楽があるんだよね
そして自分にとって30万完走は後者なんだ
一切の陰りなく楽しめることしか娯楽と認めてない人には理解されないかもしれないけど、これでもとうらぶ楽しんでるんだよ
>>7028
算術とか和算とか
昔の日本人すごかったらしいね~
元主が商売関係なのは
土方刀か龍馬刀か?
黒田官兵衛さんも目薬売ってた家なら商売関係者?
秀吉刀も金勘定できそう
>>7058
個人的におすすめなのはトーハク敷地内のレストランなんだが、あそこはトーハクに入場しないといけないんだよね。和・洋・中あるし老舗ホテル運営だから味よしなんだが
>>7058
お昼じゃないけど、国宝展があってたくらいにここで駅内のあんみつ屋さんをオススメされていったら激ウマだった
店名はごめん覚えていないのだけれど…
デザートにどう?
>>7066
上野のアトレのみはしかな?
宗三!あと100万でカンストだ
カップルたちいっぱいきて祈願
のんびり勢だけど9振り目の極カンストにのって祝杯を上げるぞ!
>>7067
それだ
教えてくれてありがとう
朝のゴリラですが、ぜっぷつあーのために会場近くのホテルを予約
喫煙タイプだっただけに煙たがれたのか
あとはチケットだけ-!がんばるぞ!
>>7028
七星剣は占星術とか天文学とか得意そうだけどどうだろ?2205年の数学もススッとできるようになっちゃったりして
>>7063
まずそれを前提として書いておかないと誤解されてしまうよ
連隊戦で30万(仮)まで走るのが普通って訳じゃないもの
>>7058
麻布茶房とあんみつみはしは美味しかった
どっちも国宝展の時に行ったよ
地元でちょっとしたお祭りがあったから行ってきた!
チーズオムソバとタコス食べたけどああいう所で食べるとめちゃくちゃ美味しいね
>>7056
カチカチするときは画面のハシッコ使う習慣つけるとええで
とくに右上はマスにかからないことが多い
>>7058
東京駅に亀田製菓直営店限定柿の種ハッピーターンパウダーかけが販売してるとTVで言ってた~
>>7000
てことは舞台も?…チケ争奪戦不可避…
>>7062
何の繊維だからという説明がちょっと
チクチクする時はするからねぇ
>>7036
わたしもこないだの演練で長義の極がきたらやめるって書いてるのがいたな長義の極きたらやめるの多いだろうなーと考えたら
もう逆に早く実装されてそういう人らが一斉にいなくなってほしいと思っちゃった
ゲを観てきたぜ
パンフは売り切れ、入場特典も終わってた
仕方ないから特典のバレ見たけど確かにこりゃ呻くしかないっすね
鬼太郎見てみたいけどグロいみたいだから及び腰
>>7081
言うほどグロくないよ!
すごくいい映画だったから観れるといいなって思う…!
>>7082
ありがとう
勇気が出たら観てみようと思う
>>7081
血は出るけどアニメだからそこまででもって感じだった(体感)
ここでも言われてたけど横溝正史か京極夏彦が好きなら多分好き
>>7028
和算が発展したのは農業とのかかわり深かったらしいから
桑名くんは得意かも
実家が神社・寺系の男士は算額奉納をよくされてたところだと強いとかもあるかも
>>7044
江戸城毎回フルお代わりしとるし初の子の育成楽ぅと思ってるけどなんかテンションは上がらない
来るのわかると資源回復!!小判うまうま!!刀剣男士確定ありがとう!!ってなるけどお知らせの時だけだね
江戸城テンションあがるの…
拡充とかは最後らへんにもっと真剣に回ればよかった…ってなる
映画刀剣乱舞の円盤引き取りに行ってきた
そして本日が最終日のとうらぶストアも覗く
荷物多い日に天気悪くて気分落ちたけど、東京方面出掛けたついでに東京駅のハンズで来年の手帳と創作用ノートも買ったので満足
手帳はようやくB6スリムのサイズをみつけたの。プレバンで出てたとうらぶ手帳のカバーに中身が綺麗に収まるー!(今年までは正規のB6サイズをぎりぎりでいれてた)
dmm TVログイン出来ないー
またいつものか困るなあ
>>7075
横だがワイはそれでよく戦闘速度が…
なんとなく特ついたあたりで止まってた二振り目達を超難に突っ込んでるけど江戸城まじ江戸城
>>7089
さらに横だけどワイもそれやる
あと鍵集めと資源集めマップを反復横跳びしてるからどうしても進軍ボタン付近を押しがちなんだよな
夕方のニュースで「11月最後の日曜日」とアナウンサーさんに言われて
いやいやそんな…マジや…ってなってる
光陰矢の如し…
>>6999
41℃…辛かったねぇ
身体に負担もかかってると思うから、お大事にね
6999さんの体調もゆるんでお気持ちも安らいでいきますように
びっくりするしショックだよね
今日から村正と蜻蛉切の双騎かぁ…インフルも流行っているし皆さん無事に走り終えて欲しいね
千秋楽辺りで来年の祭りについての情報出ないかな、もしくは9周年は無しにして10周年を大々的にやるとか
あ、すえひろがりのグッズ受注は12月1日までだから悩んでるゴリーは忘れずにね!
>>7067
みはしはトーハクの半券見せるとあんみつの白玉二つサービスなるよ!
おこたで食べるアイスいいよね
みなさんの本丸にはダッ◯と◯リガリくん何箱常備してる?
弊本丸はパル◯遠征があって6種類死守してる
>>7096
アイスならシャト◯ーゼのチョコバッキーもいいぞ
あと冬には雪見だいふくだね!
ワイがアイス好きだから弊本丸はスーパーみたいにいろんな種類を取り揃えていたい
>>7058
記念に食べるなら、上野公園の中の「韻松亭」は?ランチ2千円台くらい。
>>7096
最近なぜか、グリコジャイアントコーンの青いやつ、クッキーなんとかにハマっています。
マツコが森永チョコモナカジャンボとか昔からあるアイス最近おいしくなったわねえと言ってたけど、本当に安いのにうまい。
>>7099
あ、伏せ字忘れた
>>7081
殺人事件がからむんだけど、そこがちょい残忍
ワイもアニメだったからまあ……って感じだった
普段の鬼太郎が分かんないから比較できないんだけど
でも戦闘とか良かったよ!
>>7080
東Aアニメストアで通販してるよ
売り切れてる商品もあるけど
お昼頃お勧めの店を聞いたゴリーです
いろいろありがとうございます
>>7096
次郎ちゃん「バニラアイスに黒糖梅酒かけるとラムレーズン味になるよ!」
>>7103
もしトーハク行ってから行く予定なら上野駅構内でパンフ貰うと良いよ
ネットでも見れるけど博物館や美術館の半券があると利用出来るアトレとかパルコのお得な情報が載ってる
初めて7-2に行ったら思ったより刀装剥がれてびっくりしちゃった
さぁて7-1の主要任務でもやるかぁ
百合の景趣見るとみんなのうたの「月のワルツ」を思い出しますわね
トラウマとか一部では言われてるけど、あんなに歌も映像も美しい作品を他に知らない
>>7107
歌ってみた だけど、
doriemonさんて人の低くてハスキーな女声の月のワルツが好きだった
金盾より重騎の方がいいなと思って富豪の時に作った金盾(200)を8−3で溶かしている
本当は7−3周回用だったんだけどありがたいことにみんな強くなってくれたので全然溶けない
こういう恒常周回できる期間に金CPが欲しいなぁ
>>7107
あの曲良いよね
アニメーションの不思議な感じも合わせて素晴らしい
同時視聴実況のために今刀ミュの三百年みてんだけど、本編、召集の法螺貝の音に配信者さんが「誰が吹いてるんだろう?審神者?あ、あれかな、審神者の命で長谷部さんかな?」とかいいだして、もう元気よく法螺貝吹いてるミュ長谷部さんが頭のなかを駆け抜けていってしまって爆笑している
修業に出そうと思いつつ忘れちゃうのでもう少し経験値積んどこか
とりあえず江戸城で隊長お願いします
>>7107
ワイも好き
「みんなのうた」って言葉のイメージではないかなとは思うけど
漫画やアニメで鬱展開が続いた時に「去年の大河ドラマ耐えて完走出来たから大丈夫」と唱えてSAN値回復して乗り切ろうとする自分がいる……
どう家に出てきた方広寺、8-1マップ上では「違うそっちじゃない」ってなるんだよねえ…資源マスあるのが救いだけど…
来週大阪の陣てことは夏冬は分けない感じかな
いよいよだわね…観ながら天伝思い出してた
江戸城があるので心置きなく遠征を気力97チェンジできるのいいなー
特太刀の桜付けとか恒常ながらでやるのすごく苦手、というかできない
>>7113
「みんなのうた」
ときどきトラウマ伝説あるよね
「メトロポリタンミュージアム」
ラストが怖いと言われてる
とか
>>7113
わかる!
初めて見た時、「あれ?何か新しいアニメ始まった??」ってなった(笑)
4年以上見てた動画シリーズが終わっちゃった…寂しい
とうらぶは生きてる間は続いていてほしいなあ
Eテレ 古典芸能への招待 今夜は野村家三代狂言か
以前動画で見た、ボレロに曲に合わせて舞う「三番叟」もあるので楽しみ
本丸能とかあったらおじいちゃんに舞ってほしい
>>7119
私は歌詞聴いて「クローディアの秘密」のパクリじゃん!って思った
オマージュだったんだね…
>>7121
所蔵してた家によって流派も違いがあるだろうから同じ演目で色々見比べたり出来そうだよね
極太刀の育成で困っていまして、アドバイスいただけたらありがたいです
60前半が6振いて、基本恒常の8面と拡充で育てています
これからの大阪城と連隊戦にも出来れば出てもらいたいんですが、大阪城のおすすめの階や連隊戦の使い方(難易度や交代など)教えてください
過去記事のコメントも見てきたのですが、連隊戦超難は極短刀単体で10万の確定まで走って、その後難易度落として大きい刀種育てるというのが良さそうかな?と思ったのですが、詳しいレベル帯の情報までは拾えずでして…
90台の極短6振いるので必要なら護衛も出来ます
>>7124
早く育てたいなら大阪城99階が一番いいと思うよーハイコストハイリターン
極太刀は頑丈だし大阪城自体刀装が飛びやすいイベじゃないからレベル低くても結構なんとかなる
前に50台の極数珠様と極包平を入れて99階行ったけど生存上げとけば問題なかったよ(他極太刀90台3、極大太刀80台1)
極短90台がいるなら比率はお好みで極太刀と混ぜて行ってみたらいいんじゃないかな
>>7116
あと3話で冬夏家康の最期ってツメツメになるからどうなんだろうね…真田丸や天伝无伝見てるから脳内補完は余裕だけど
あの時計や方広寺出してくれたのは良かった!
>>7124
連隊戦ならwikiの攻略メモのところが参考になると思う
>>7118
大好きな♪ 絵の中に♪ 閉じ込められったっ♪
>>7124
大阪城99階がおすすめ
周回ペースを上げるなら極短刀護衛がいいけどがっつり2巡目に行ってもいいなら極太刀6振でもいけると思う
ただ勿論怪我をするので白山病院はした方が資源のダメージがぐっと抑えられる
最悪野戦病院でもいいと思う
連隊戦は別に経験値が美味しいわけでもないからおすすめはしない
難易度下げたらその分経験値も下がるし今回も多分2倍ないだろうし
旅道具がぴったり200になったー
運営ちゃんお願いだから速やかに極を実装して
希望で言えば月に1~2振り位
>>7124
自分もおすすめは99階だな
極太刀ックスで2巡目もいいけど60台だと討ち漏らしてB勝利で経験値が減り疲労管理も面倒くなるので1振りは必ず討ち取ってくれる男士を入れた方がいいかもしれない
10時過ぎてる!ま、まだ今日は日曜だから大丈夫
1年以上虚無期間は青野原だったのでたまに行くと実家に帰ったような安心感
南泉はまだ乱舞6です、極カンストする方が早かった
久しぶりにクッキー作りたいって言うか食べたい
ケーキ系も良いけどちょこっと摘まむならクッキーだよなぁ
そう言って甘さ控えめの生地にチョコたっぷりのクッキーレシピを探す為にネットの海に漕ぎ出すゴリラが一匹おったそうな
大阪城2週間いてほしいけど連隊戦短くなるのもきついなー
前回の4週間弱でも完走ギリだった
ローソンの冷凍のカッサータが復活しててニコニコしちゃった
嬉しい…うれしい……
>>7134
スタバ系のチョコゴリゴリホットケーキミックスで作れるクッキーが美味しそうだよ(お皿スタンバイ)
外来種駆除系ユーチューブが凄くてハマってるんだけど「可哀想」「命をなんだと等々」「酷い」ってなコメントちらほらあってさ
このコメの人達霞でも食って生きてるんかね
スマホで調べ物しててそれらしいサイトをクリックしたら勝手にPDFファイルのダウンロードが始まってしまい
「今ちょっと内容を見せてくれたらそれでいいんだよ!」ってなるのを繰り返してる
>>7124
皆様ありがとうございます!
工夫したら99階周れるんですね
まだまだ先は長いですがレベル上げ頑張ります!
マツケンサンバコラボカフェ行きたい
自分でも何で行きたいのか分からないけど、なんかその空間に入ると元気になれそうな気がする
でもコラボカフェって料理がいまいちなイメージなんだよな…
渋谷パルコのコラボカフェ行ったことある人いたら感想聞きたい
>>7141
ガタガタ言ってる内にチケット売り切れるよ
マツケンカフェはガチで即完売だよ
大河最終回、白兎に導かれて海老掬いの輪に加わるのと、築山殿に誘われて源氏物語を開いたら物語の中へ(からの来年の予告へ)ていうどちらにしろ不思議の国のあの子みたいな終わり方想像してる
一年って早いな
>>7142
前回が予約満了だったってのは知ってるので、飛び込みは無理そうかな~とは思ってる
席予約の抽選申し込み始まったからどうしようかなと悩んでてね
>>7141
渋谷のコラボカフェじゃなくて悪いんだけどコラボする会社によってだと思う
友達の胃袋係で行く事多いけどこれってどうよ?レベルの会社から原作を忠実に再現してくれる会社までマチマチだったよ
やばい、休みで引きこもりのスクリーンタイムが12時間超えたよ(ガクブル
やっぱり出かけないとダメだよね、朝着替えるまでは出来るけど外に出るのが億劫
>>7145
やっぱり会社によるかー
とうらぶ関係だと映画とステのは微妙(まずくはない)だったからパルコはどうなんだろう?って思ってさ
わんぱくコラボはここでやってたみたいだから行ってた人いるかなあと…
>>7141
コラボカフェは基本的には普通のカフェよりはまずいと思った方が
>>7147
わんぱくはおいしいよ
普段からお客に食べさせるのが主目的のファミレスがやってるし
>>7139
自動ダウンロードオフにするとか許可制にするとかしたら良いよ
>>7137
横だがどんなのかは何となく分かるのに
ここでみるとゴリラが2頭ほど入ってそうなクッキーを想像してしまう
PUMAとコラボしたのってもう2年前か
元々PUMAジャージ愛用してて部屋着にしてたし
コラボしてから靴まで全身の衣装をPUMA商品を買うこと多くてPUMAの回し者みたいになってる
またコラボしてくれないかな
鈍器として使えそうなずっしりキャベツがお安かったので3つ購入
1つは芯ごとゴリゴリに塩で揉んで、1つは手羽と圧力鍋に放り込んできた
あともう1つは手羽スープおかわり用だな
春キャベツもいいけど冬キャベツもたまらないおいしさ大好物
夏の連隊戦ですら単隊戦で極太刀50代2振り入れたら途中で落ちて敗退とかあったな
必要経費と割り切ってゴリ押しして90近くまで上げれたので結果的には良かったが
>>7148
それが正解よな
コラボなんて現場はてんやわんやで大変としか思わん
適当にフードコートで食べるぐらいの気持ち
おやさにー
音楽配信を買った事がなかった機械音痴ゴリラ
初めて買ってDLしたらファイルが見つからないわ
見つけたのにファイルが開かないわで聴くまでに1日掛かった…
CD販売してくれろ…
>>7157
50歳の親戚が同じ事言ってる慣れたら大丈夫やろ
はんじん、肥前くんの極はいつ頃来ますかね〜
脇差極育てるの楽しいし2人のキャラデザ好きだし早く極姿見たいし連れまわしたい
>>7157
今だと逆に「初めてCD買った機械音痴ゴリ子。親のCDプレイヤーでスマホに移せると思ってたんだけどCDプレイヤーってその場で再生できるだけのやつも多いらしくてうちにあるのもそのタイプだった。結局親にPC借りたりして聴くまでに1日かかったわ。サブスク配信して、無理ならせめてDL販売だけでもしてよ…」みたいな若人もいるんだろうなあ
>>7160
そういや推しのCDは持ってるけどジャケットや装丁が好きとかリスク回避、記念を含めて買ったんであって結局DLして聴いてるな
取り込めば良いんだけど慣れるとめんどくさくなっちゃう
まあ推しの曲はDLもお布施と思ってるのもあるからだけどね
今日は「家中のボトルの口をきれいにする日」なので朝から家中の注ぎ口があるものを掃除するよ
醤油びんやマヨネーズボトルなどの食べ物類は常に清潔にしてるけど
クレンザーとか洗剤とか案外液だれでべたついてる
シャンプーやトリートメントなんかも手が乾いてない時使うから都度きれいに保つのがむずかしいのかけっこう蓋の内側がえぐい
化粧品の細かいチューブ類も意外と汚れる
全てスッキリさせてやんよ!
朝通勤中万博のミャクミャク様が目に入ったけどミャクミャク様を見る度に「沙耶!沙耶じゃないか!」となってしまう(ニトロユーザー並の感想)
南泉くんがきてくれた!今日は良い1日になるな!!!
>>7163
パビリオンに……みえるものは肉の塊……
実はあなたが…乗っていると思っている電車も肉の塊……
朝からカメムシさんのご登場〜
洗濯物の中に紛れていたらしい
ところで鼻!スースーしすぎてめっちゃ痛いんだけど!
皆も風邪引くなよ!!
いい天気すぎて毛布を3枚ほど浴槽に投げ込んで踏み洗いして干した
とっても良い運動になった、明日は確実に全身筋肉痛だろうな
>>7138
外来種の何が悪いのかわかってないんよな、そういう人らって
環境保護とか動物愛護うたってる人って表面しか見てない人が目立ってるから迷惑なんだよね
熊や猪の危険性を知ってる勢からすれば熊が可哀想でしょ!!って自治体に電凸してる輩は動物園でしか動物見てないんだろうなってわかる
動物は総じて可愛い!守らなきゃ!って思ってる人、過去に起こった重大な獣害事件について調べてみろって言いたい(閲覧要注意)
これを見てもまだ野生動物たちに某夢の国のようなゆるふわファンタジーな夢見れるならもう何言っても無駄ってことだよ
>>7165
今思うと火の鳥復活編とクトゥルフ神話で純愛(アダルト)ゲーム作るってニトロのセンスキレッキレ過ぎるよォ!
他作品のヒロインも魔導書とか甲冑(人間大の蜘蛛)とか割と凄い
童子切正月鍛刀CPでこないかなーきてほしいなー
待ちくたびれたよー
>>7171
あと1年はお待ち
蔵を開けられるのは12/12までだから
12/10くらいまで開けるの我慢すれば年始の鍛刀cpまで資源持ち越せる
1周目と2周目は開けちゃったから3〜5周目分だけど消費できずに消えるよりは良いな
>>7171
1月の9周年に情報公開、3月Pocket周年鍛刀CPに賭けてみる
ネタバレになるかもだけど南泉の散歩の台詞の誤字まだ直ってないんだね
もう一回メール送っとこう
クダ屋来て、狐刀たちとの回想が欲しい
回想といいつつお供の狐がやいやいしてるのだけでも良い!
>>7173
ワイも同じこと考えてリマインダーも入れてるけど忘れそう
某バンドの猫にご飯あげるアプリ(語弊)やってるんだけど、
屋外にベッド置いてあるとばばばあちゃん思い出すよね
>>7175
え、って思ってスクショ確認したら本当だー
貸すのに借すになってるね何となく気には留まってたけど気がつかなかったよー
ダッツのクリスピーサンドに抹茶登場みたい
12/5〜
刀ミュ行くからうちわ買いたいなって100均行って30cm以内無いなぁって思いながら帰ったんだ。
でも今気づいたんだけど1番長い数値は持ち手込みの数値だね??
また買いに行こう…
>>7181
ダイソーのうちわ、ちゃんと規定内だよ
>>7181
ダイソーもセリアも規定内やで
>>7162
今までやった事ないけどやってみたらほんとにあれもこれも汚れてて笑う
特にコスメ意外と汚い
ファンデーションのポンプ口とか垂れたら都度拭ってるはずなんだけどな…?
なんでこんなにキャップの中汚れてんだろ
>>7181
うちわの面だけの数値だよ!
持ち手は含んで無いよー
安心して買って大丈夫!
>>7138
真面目に駆除してるのは気にならないんだけど
ヘラヘラ笑いながらやってるの見ると「命を断つ行為の自覚あるんか…?」とは思う
どんなに有害でも生き物は生き物だからあやめるときには相応に怖い思いをするものでは?
間接的どころかダイレクトにこっちの命に関わる毒蜂の巣だって袋被せて薬を撒く瞬間は「ごめんよ」という気持ちがわくものだし
今話題の熊だって撃ち殺す側はやはり「すまない」と思うし殺したあとは「ああ殺してしまった」と思いながら捌いて食べるもので(猟師の曾祖父談)
笑いながらやるようなことじゃない
>>7103
上野ならハリマ・ケバブ・ビリヤニがおすすめやで
和食じゃないけど
>>7157
とてもよく分かるが
物理で残す意味とメリット、反対にデータで持つ意味とメリットを考える良い機会だと思うんよ
めんどくさいからもーいいや!で放棄しちゃうと、いつか震災や災害で強引にコレクションを奪われた時後悔する
考えて決めてたものを失うのととりあえず全部失うのとではダメージが違う
>>7177
同じこと考えてリマインダー設定してるけど信用しきれなくて家のあちこちにメモ貼ってるよ
具体的には冷蔵庫と玄関と車の中
あと職場のロッカーに日付と時間だけ書いたメモも貼ってる(さすがに江戸城受け取り期限とは書けない)
これだけ物理で残しとけばたとえ震度6の地震に見舞われたとしてもどれか1つは眼にはいって頭に残ると思う
村正を特のまま経験値貯めてて今極50相当なんだけど、カンスト極短護衛つきで連隊戦行けるかな?
打刀は好きな子多いけど戦力的にそれ以外の刀種の極を育ててたから1番最後になってしまった
>>7190
村正+カンスト極短5の部隊って事なら余裕
村正隊長にすれば落とされることもないし
>>7186
個人的には別に笑いながらやろうが申し訳ないと思いながらやろうがどうでもいいなぁ
だって殺すことに変わりはないし
自分がそういった類いのものを殺すわけでもないのに、殺してくれる側にそこまで求めるのもなぁって思うのもある
いちいちそうやって心を傷つけながら殺すのはやる方としてはしんどいでしょ
処理を雑にしたり甘くせずちゃんとやってくれさえすればいいかな
>>7176
もしクダ屋が狐ヶ崎なら源氏刀との回想があるかな~って期待してる
ようつべでモンハンの動画見たら
まんばと卵持って逃げる夢見た…
職場でず~っとヒステリーおこしてる人がいてメンタルめちゃくちゃ疲れた…虎くんの毛皮に顔をうめて深呼吸したい
なんなら五体投地するから虎くんや鵺、お伴の狐達にクッション代わりに上に乗って貰いたい
人間以外の動物の重さと毛皮と体温って癒しだよね
>>7186
猟師の曾祖父様は気心が高いお人なのだろうね
殺めると言う行為に対して真摯に真っ直ぐ向き合える人は稀だと思う
我々は誰かが殺めてくれたものを常に口にするけど、その死に対して毎日毎回本当に感謝して死んでくれた食材の事を考えている人はどれぐらいいるだろうか
へらへら笑っている人の中には殺めるって重過ぎて深く考えないようにしている人もいるのかもね
ぜっぷつあー福岡公演狙うついでに周辺を調べてみたら福岡市博物館がヒットした
しかもへし切長谷部展示だと?当選したら絶対行かなければ!
実装のペースを調べてたけど今年は3振り鍛刀CPだったんだなー
2017年の天井なし5振り鍛刀よりはマシだ(と言うかもうないと思いたい)けど現状実装5振り中3振り鍛刀もなかなかだね
今現在の実装確定+イマジナリー刀剣
童子切安綱 丙子椒林剣 大慶直胤 道誉一文字 富田江 笹貫の凝り固まった奴 姫鶴のごっちん クダ屋
もしかすると福ちゃんの秘密の花園持ってる奴以外にもで+1? 極小豆が脇差に言及してるので+1?
こんなもんですかな?ワクワク!!
昨日買ったマフラーがワイには大きくて二重巻きにしても腰まで余る、買った時は普通サイズに見えたんだけどな、でも暖かいしいいか
>>7200
2人用?昔の少女マンガによく出て来た
親戚からたくさんのりんごをもらったのでタルトタタンにして食べた!美味い!
甘党男士なら喜んで食べてくれるかな
>>7196
えっ…程度の差はあれ、みんな食材をいただく事に感謝してる物だと思ってたんだけど……
自分が食育する立場だからかな
でも、重過ぎて深く考えないようにしてる人も居るかもってのは分かる
>>7202
甘党ゴリラも喜ぶぞ!(アイス持参)
>>7189
(…震度6の地震に見舞われてもとうらぶする気だ!!)
逞しくて良いと思う
ずっと食べたかった蓮根と豚肉の炊き込みご飯を仕込んできたぞ!(ソワソワ)
>>7204
1回分のレシピは一人で食べきれないから食べて食べて!
そしてアイスを乗せるアイデアいただき!
>>7201
横からだけど
世の中には超ロングマフラーというものがあってだな
2m~3m弱くらいあってぐるぐる巻き付けまくって首の回りにボリュームを出しつつ長く垂らしてバランスを取ったりとかする物なのだよ
>>7190
こういう質問する人ってなんで連隊戦の記事読まないんだろう
書いてあるよね?
今見ても書いてあると思うんだけどスマホからだと見えないとかある?
>>7205
被災地で心の慰めにソシャゲやってる人はけっこういるようだ
さすがに揺れながらはやらんだろうと思いたい笑
いや笑い事じゃないが
次の大阪城は90階と95階を回ろうかな~
前回は99階ぐるぐるして鬼いちゃん何振りかお迎えしたけど今回は資源が心許ないから…孫六さんいません…
より被害を減らすなら90階の方が良いかな、何かしながらでもレベリング部隊で余裕で回れるだろうし安心
正月~3月に復刻や新規鍛刀の可能性高いから出来るだけ資源は節約したい
>>7180
遅レスだけど
抹茶味好きだから嬉しい情報ありがとう!
調べたらセブン限定ってあったから買う場所気をつけなきゃ
>>7206
絶対美味しいじゃんそれ~!彩りに小口ネギ散らそ
もし良かったらざっくりとレシピ教えて欲しい
>>7209
スマホからでも普通に探せるよ
買うか迷ってる物があるんだけど、売り切れを心配しながら迷う日々はしんどいものだねぇ…!今晩中には決断するウホ…!
>>7208
20年くらい前にひと冬くらいガッと流行して即消えた思い出がある
私はおばちゃんだから詳しいんだ
クレーンゲームに二千円突っ込んでしまったが
でっかいぬいぐるみ取れた
ゴリラはこういうのにムキになるタイプなので、ギャンブルは一生しないと誓っている
はぁ〜どうしよう
亀甲ちゃんがかわいい(ナデナデ)
>>7218
私も亀甲ちゃん大好きだけど
彼はどう扱えば一番悦ぶのかいまだに微妙に掴めていない…
>>7219
横だがベストな扱いを微妙につかめず「どうしたもんか」と思い悩むご主人様を見たらすごく悦びそう
>>7220
??「あぁ、ご主人様を悩ませてしまうなんて…!!叱って下さい!」
>>7219
多分亀甲ちゃんは何をしても自分の中で喜びに変えるタイプ(とくに極)だから、全力で愛でても良いしちょっと放置しても良いとワイは認識してる
>>7219
とりあえず誉取ったらタップして言葉を途中で遮ったり、隊長として遠征から帰ってきたら即遠征(10分)ってたまにしてる
なおお迎えする時の近侍は歌仙さんや兄者にするとより良い
うちの亀甲ちゃんはきっと最後まで言わせて貰えないなんて…!とか思ってる
>>7213
1.5cm角くらいに切った蓮根と豚バラブロックを炒めて酒みりんを入れてアルコール飛ばして醤油とオイスターソースを加えて加熱したものを炊き込むウホー
ググると似たようなの幾つか出てくるからお好みのを探して欲しいウホ!
日光ちゃんも可愛いぞ
村正も可愛いぞ
自分のうちわの絵は描けた
次は母親の分だ〜!
可愛くない男士なんていないぞ!
でっかくてもちっちゃくてもみんな可愛いぞ!!
もっと可愛くするために新たな衣装が必要だと思うんだ!
バンホーテン快眠ココアお耳がしやわせすぎて逆に目が覚めてしまうのでは…wちょっとゴリラ探して聞いてみてよ
>>7226
ふわふわうさみみヘアーがかわいい
なまにくさんの書き下ろしが毎回かわいい
パッチリしたまつ毛と赤いおめめがかわいい
セクシーな衣装(インナー含)かわいい
うさぎしっぽかわいい
喋り方が独特でかわいい
戦闘狂だけど基本理性的でかわいい
花丸アニメだと主だいすきでかわいい
極から伝わる主への信頼がとてもかわいい
ミュでの村正はハイテンションでかわいい
無双でも相変わらずかわいい
結論…村正はかわいい
へしかわ
>>7229
FEヒーローズくんの浮かれポンチガチャがたまに羨ましくなってくる時がある
ラスボスですら水着やハロウィンで浮かれポンチになるから…
>>7233
敵のリズリサ大太刀が実現される可能性が…?
年内にさにレベ300行きそう
就任記念日あたりかもw
生揚げ焼いて醤油ちょろっと垂らしただけのやつが美味しくてすごい
近似を菜切や包丁にして祢々切丸を遠征に出して
遠征出迎えボイス「お土産とかないのかなー?」
遠征帰還ボイス「土産を持ってきたぞ!」ってやるのが
最近のログイン時のささやかな楽しみ
>>7234
アクシーズファム大太刀もきて(幻覚)
>>7236
大根おろしと刻みネギとおろしショウガもどうぞ
極は姿とネタバレをうっすら確認して良いなと思った子を出しているんだけど、迷い続けてたいまつるちゃんをようやく送り出すことした
しばらく近侍にしてるんだけど見るたびに泣きそうになってしまう…
>>7216
ロングマフラー懐かしい
自転車とか乗る時に引っかかって事故になるからって校則で禁止されたりして消えていったような記憶
いちごのブラックサンダーが売ってたから食べたけど相変わらず美味しい
抹茶といちごのブラックサンダーは通年販売して欲しいぜ~!
琉球刀ってさ…すごく可愛くない???
>>7236
手軽なのにこんなに美味しい事ある!?っていう美味しさあるよね
香ばしく、歯触り良く、当然味も良く、そのままでもおかずにしても良く、冷めても美味しい
グレード上げたければ薬味のせたりして幾らでも上げられるから「今日のやる気」次第で好きなレベルまでカスタマイズできるのもいい
最低限の焼きだけでも美味しいし
もみじおろしやら生の柑橘の汁やら刻みらっきょうやら何なら肉ダレなどの超凝ったものを乗せてご馳走にしてみても相応に美味しい
>>7228
そうよ
私の祢々切丸さんも可愛いのよ
異論は認めない
かわいいじゃないか畑当番で自信なさげにぼそぼそしゃべってるとこ何か最高にかわいい
>>7240
極今剣は良いぞ…!しかし色々覚悟しろ
>>7217「ギャンブルは一生しない」(2000円つっこんだぬいぐるみ抱えつつ)
うん
誓いを立てるのは良いこと笑
>>7245
横だけど良いこと聞いた、明日頼んでみるね!
>>7224
ありがとう!
>>7192
心を傷つけながら殺せなんて誰もいってないじゃん
そういう書いてもないこと勝手に妄想して変なヨイショするやつがいるから尚更印象悪くなる
気持ち悪いんだよ「良いことしてればそれでいい」っていう正義感が
>>7245
当番はじめの時点でももう不安そうだけど当番終わりが完全に自分で「やっちまったかも」と思ってそうな声してて好き
孫六さんもそうだけど、出来ない自信がないわからないなりにもまあなんとかなるさみたいな気合いがあるんだと思うんだよ
それがいざやってみたら想像以上に出来なくてウッどうしよ…ってなってるんだろうなと思うと可愛さが増す
光世さん可愛いよね!!!
前田君や秋田君の回想最高!!
鬼丸さんと飲んでる所も見たいわ!
>>7250
「すまない」「ああ殺してしまった」って思いながらする殺生って心を傷つけてると思うんだけど…
それを言うなら「あやめるときには相応に怖い思いをしないといけない」も大概な正義感じゃない?
岩融の笑顔が可愛い
岩融のギザ歯が可愛い
岩融の手が可愛い
岩融の豪快な笑い声が可愛い
小さきモノが好きな岩融が可愛い
全部可愛いありがとう(五体投地)
>>7238
思わずうぐっちゃったよリズリサ大太刀…!かわいすぎる実装して欲しい()
>>7242
ワイもそれ好き
あと至福のバター
ゲームの日向くん可愛い。
刀ミュの日向くん可愛い。
無双の日向くん可愛い。
花丸の日向くん可愛い。
結論:日向くんは可愛い!
そんな可愛い日向くんは今江戸城の報酬にいるぞ!
近所のお店の水餃子、具にパクチー入ってたのが無くなって寂しい
パクチー食べたい
ゴリラは出されたモノ全て可愛いって言う習性があるからな…
ま、実際全部可愛いんだけどね!!(その辺のゴリラをも愛でていくスタイル)
実は蜻蛉切かわいいんですよ
凛々しく雄々しくカッコいいんだけどそれだけじゃないんだよ
瞳と長い尻尾髪がソーキュート
内面もめっちゃかわいくてまず戦場と本丸のギャップがかわいい
放置やつつきすぎで戸惑いながら気遣うとことかたまらんし、万屋で荷物持ち立候補しつつ極では注意してくれたり他もいつも穏やかわいい
それと絶対やらないけど、もみあげ引っ張りたくなる気持ちわかる……あれはとてもかわいい
目の前にいても絶対やらないけど!!
メディアミックスについてはカッコよくてかわいい蜻蛉切を見せてくれて本当にありがとうございます!!という気持ち
推しを語る大会っていいよね
時々起こるこの流れ好き
>>7257
無双の日向くんはマジで心が痛かったけど…それでも好きだ
あとずおとの絆が最大になった時のやり取りがかわいくて好き
ゲゲゲの謎の興行収入が5億を超えたそうで。
私は最初の辺りに既に見たけど2回目はまた違う面白さがあるんだろうな
来月どっかで見れないかな
たださに
映画ゲゲゲの謎見てきた
CV関俊彦の鬼太郎のお父さんがたまらなくイイ!!
あの声がもっと聞きたくて近侍を則宗さんにかえたよ
あーでも上手く言えないけど
やっぱり則宗さんてかわいいね
(異論は認める)
>>7263
ヒットすると思われてなかったのか
先週末からは1日2回上映になってて
土日はありえないくらい満席だった
(ネットで席が取れない)
入場特典も終了、パンフレットもグッズも売り切れ!もう少し早く行けば良かった
東宝のネット通販サイトも売り切れだった
(近いうちに再版されるかも)
ゲゲゲ人気だねえ
ちょうど翔んで埼玉も見たかったしまとめて見てこようかな
刀装10連とかしてる場合じゃないのに(資源が回復し切っていない)8−3周回がやめられない
ボス隊長誉で16000入るの大きい…冬の連隊戦の乱より良いのずるい
>>7245
これ大抵の作品で「あなたのじゃないよみんなのだよ!」みたいなつっこみが入る流れになるんだけど
とうらぶに関してはあなたの本丸の刀剣は基本的にあなたのものなので揺るぎなき真実で突っ込み不可なんだよな…
もちろん我が本丸の刀剣もわたしのものみたいなものなのだけど
ここで言う事ではないんだがどーしても言わせて!!昨日帰ってきてから車の鍵がない。自宅にあるのは確かたけどみつからない。かくれんぼしないででておいで~~
アナ雪10周年であれっもうそんな経つ???みたいな顔してる
でももうちょっと最近レリゴーの映像を見たような…と思ってよくよく自分の記憶を探ってみたら映画ではなく多分キング○ムハーツ3の劇中映像の記憶だった当時再現度が話題になったなー
4は何年待たされるんだろうな…
買ったまま使わず10年近く放置してしまったスエード風生地のバッグはまだ生きてるだろうか
触った感じは大丈夫そうだけどいきなり壊れたりしないかな
みんな可愛い花丸も活撃もステもミュも可愛い
でもやっぱり一番可愛いのは自本丸の男士!
特に伯仲と肥前くんが可愛い毎日尊いって思ってる
推しは可愛い、という流れで確かに最推しの肥前くんはもー可愛いなー!ってなるんだけど
初期からの不動の最推し同田貫は圧倒的にかっこいいが先にくる
いや、可愛いところもあるんだけど、なんかこう「はーかっこいいんじゃよー好きー!」ってなる
どちらにせよ最推しは最高だぜ!
>>7269
ないないの神様ないないの神様~
忘れてたけど今日は満月
今月の満月の名前は「ビーバームーン」だそうな
北米ではビーバーが冬ごもりをするための巣作りをする季節の満月だからだそうです
>>7269
例えばだけど冬場は着るものかけるもの布製品が多いから夏よりなかなか探しにくかったりするよね
早く見つかると良いね
もちもちパスタ茹でて冷蔵庫のボロネーゼと赤ワイン温めたのでざかざかして、ちょっと良いチーズの塊をどかっと乗せた豪快おつまみパスタワンプレート
パスタに豆腐乗せてるのかと思ったと言われたチーズよチーズ、うちのエンゲル係数爆上げしてるチーズここだけは削れない美味しい
奇跡的につながってくださってた方が、どうやらアカウント消されてしまったようですごく悲しい
どこかでお元気にしているといいな
語彙力なくて上手くかたれないけど
八丁念仏こと八丁くんがかわいい…です
上手く言えないけど
あーほんとにかわいい!
仕事関係の場所に寄ってくれてから帰宅の仕事仲間から仕事場に電話がかかって
歩いてたら制服のJCかJKが2人見えて
1人からジュース買ってくださいと言われて無視した
もう1人は知らぬふりでスマホいじり
言わされてるのかもわからない、制服で学校がわかる地域でもない
普通の生徒に見えたけど…という話をスピーカーで皆で聞いた
仕事場から通報しておくからお家に帰っていいよと合唱して答えたよ
柄の悪い場所とは聞いてない場所でも何が起こるかわからないね
>>7271
久しぶりに出したボストンが中のビニールダメになってた…
>>7270
君の名はも7年前だってさ
ゴリひびった
「かわいたぞうきん」を「かわいそうなぞう」に空目して気付いて意味が違い過ぎる!と無駄に衝撃をうけてしまったw
>>7269
ゴミ箱にすててあったよ
お裾分けをいただいて焼きそば、焼き鳥、餃子というちょっと夜店みたいな夕飯で晩酌してる
プチ祭り気分
明石の生存上げが思ったより早く卒業したのであれ?と思ってうぐったら元から少し低めなのね
最近数珠丸さんとか大般若さんとかの生存上げしてたから感覚がおかしくなってた
まだ乱舞5だしね…去年の花火もうちょっと頑張れば良かった
>>7269
普段置くとこの近くの隙間か何故こんなところに…ってとこにあったりするよね
千代金丸さんのあのふわふわした喋り方と可愛らしいお顔とキュートなサンダルと悲しい来歴とか全て込みで愛おしい
琉球刀のイメソンは自分の中でCocco
>>7281
oh…
確認したらビニールは無かった
合皮とナイロンと金具で構成されてると思われる
問題が出るとしたらやっぱり合皮部分かな
強めに引っ張ってみたけど裂けたりはしない
>>7280
もうちょっと推敲してから送信ボタン押してくれると嬉しいな
堀川派にも新刃欲しいなー
>>7271
保管したままの靴もよくないらしい
年単位で置いてると合皮の布部分にカビとか表面の合皮部分が崩壊して粉々とかは映像で見たことある
>>7290
通りすがりの社会人に制服着たJCかJKがジュース奢れよと言った
>>7290
推敲(すいこう)読めなかった…
とあるP5Rの2周目プレイやってるんだけど、クリア時間が1周目(126時間)と変わらない気がしてきた…あれ?
お風呂行ってる間に部屋あっためておこうと思ってエアコンと加湿器つけといたつもりが
なぜか加湿器しかつけてなくてただただ部屋がじっとりしていた
悲しみにつつまれた
>>7293
解説ありがとう隣町がヤバい地域なのでもっと深刻な案件と勘違いしましたイヤーネエー
ジュース?何の隠語よ?
心が荒むわ
語ると長くなるので一言
肥前君いいよ
>>7294
推敲の元となった故事が自分が使ってた国語の教科書に載ってたんだが結構好きで今でも覚えてる
詩の文言をで戸を「おす(推す)」がいいか「たたく(敲く)」がいいか考えててぼんやりしてたせいで偉い人の行列邪魔しちゃって捕まってしまい、正直に「詩の文言で悩んでて」と言ったら偉い人が高名な詩人だったので許してもらえて「それは『たたく』のほうががいいと思うよ!」とアドバイスをもらえたという話
鶴丸かわいいよぉおおおおお!!
かわいくてかわいくてずっと見ていたくて構っていたくて近侍外せないから極カンストだけど遠征にはほとんど行ったことがないんだよね
うちの鶴丸が一番最高で最強なパーフェクトキュートなのは当然だけど他所様の鶴丸たちも大好き
メンタル回復したいときは最初から最後まで鶴丸たっぷりなステ虚伝維伝の日替わりとミュ乱舞祭日替わりmistakeを浴びてる
>>7298
いいね!
>>7283
うしろ見る前に同じ空目したよ!わあ
>>7230
おばゴリラには最高www
ごこちゃんかわいいよ、ごこちゃん
村正派で新しく入りそうな刀ってないのかな?
ワイ全然刀に詳しくないので全然予想がつかない
>>7304
お膝に乗せてよしよししたい
心行くまで撫でたい…
ちょっと前にXで話題になった京極に突然沼った方は無事入手できたのだろうか
別のとこでも前回の大阪城後に白山に沼った人がいて思いもかけない拡充で喜んでたけどイベント入手のキャラに沼って直後に入手機会があると巡り合わせ感じる
>>7293
解説ありがとう
寄ってくれてからとかかかってとか見えてとか、全体的に主語が何処か誰の視点かよく分からない文章だった…
>>7299
書道の時間にワイが楷書で推敲と書いたのを
先生が朱を入れて「文字だけど少しだけ(推敲の)余地があったかな」と仰ってニコッとされた
ワイもニコッと返した
クラスメイトから困惑気味に何?今の何?と聞かれたことであるよ
>>7305
猪切とか
>>7304
声に出して読みたいゴリラ語
>>7307
江戸城初日に入手しておられたよ
>>7310
個人的に村正が本家の年嵩で蜻蛉切が分家いとこはとこの末っ子だと思ってるんだけど仮に猪切来たら蜻蛉切の兄弟になるんだろうな
>>7312
それは何より
良い推しライフを送ってほしいね
「ラーメン赤猫」アニメ化で知らなかった原作読みに
ジャンプ+見に行ったら
花丸更新されてた
ありがとうラーメン赤猫
アニメ観るよ~
小狐丸が大好きだ
特の真剣必殺の眉間に皺寄ってそうな横顔も好きだし
極の真剣必殺の獣感溢れてるのも好き
明日はお稲荷さん食べようそうしよう
>>7275
まぶしい綺麗な月だと思った
月見酒やってそうな男士が浮かぶな~
>>7307
今は江戸城で経験値積んでるらしい
初日お迎えからのカンストしてた
今日のクレイジージャーニー埋蔵金だったんだね!夢あるー(録画みてる)
なんか夜になると耳鳴りするな
>>7292
加水分解だね
ワイもそれが不安で
出先でなったらと思うと…
>>7320
体をよくあたためてね
江戸城は安全かつ弱いから初のレベル上げしてるんだけど村雲の誉と拾得物セリフはちょっとかわいいと思った
>>7315
よくインディーズから正式連載、アニメ化まで行ったよね
1話が短いしショートアニメとかなのかね
動いてるクリシュナちゃんはよ見たい
知らん人からフォローされて
「貴方だれ?」ってDM来た(笑)
知らんわい(即ブロックした)
>>7270
レリゴーの記憶に違和感があって何だろうと思ったら、ままよの方だった
本家より観まくったわ…
一周目分は集まったはずだからとりあえず2周目分集めはじめて明日は魔法のカードを買う!
でも使うかは分からない
>>7325
お前から勝手に来たんやろがいってなるやつぅ
>>7323
村雲くん可愛いよね
戦績セリフに「こーいつーぅ♡」って思った
>>7291
布袋国広を待ってる
おやさにー
>>7296
ごめん声だして笑った
好き
おはさに~
昨日ねねちゃんの畑当番が可愛いって言ってたゴリちゃんありがとう!
さっそくお願いしてきたよ
自信無さげなら畑のプロと一緒にするか…って思って桑名くんと組ませたら、桑名くんに何か言いたげなねねちゃんになって面白かったし可愛い
終了がどんな感じになるか楽しみだ~
推しの素晴らしさを大声で語る流れを見ると自然と笑顔になれるので好き
知らなかった可愛いポイントを聞いて、急遽編成したり内番の組み合わせ変えてみたりとすぐ影響される
ミュやステに触れたことでゲームではノータッチだった子にドボンしたことも多い
審神者4年やってても未だ新しい沼や返り掘削の沼がある
つまり一言でいえば
ありがとうけんらんぶです
おはさに、京都行ってくる!
初めて名古屋に行く審神者、2泊3日の旅行を失敗したくないから現地民 or 名古屋へ遊びに行ったことがある審神者さんにお聞きしたい。
1日目は朝の9時頃に名古屋入りするから、駅のコインロッカーに荷物預けて清洲城と犬山城に行く。
2日目は熱田神宮と名古屋城と徳川美術館に行く。
3日目の朝には地元へ帰る。
という予定を立てたんだけど、効率のいい観光ルートがあれば教えてください!
おはさに!
今日も近侍の膝丸が美しいです!!
膝丸かっこいいねぇ…って突っつきながらいつもあの刀からこの男生み出してくれた運営とイラストレーター様がまじで神だな……と思っている。ほんと足向けて寝れない
膝丸はいいぞ
おはさに
休みなので朝の家事片付けて出かけようと思ってたのに薬飲んでも頭痛が止まらない
先々週熱出して休んで(病院で検査してコロナインフル陰性だったのが幸い)迷惑かけたので
今日は家で過ごします
このところの気候、寒暖差にやられたかな
一眠りして体調もどったら江戸城周回しよう
ここ見てる皆様も体調気をつけて
無理しないでね
>>7336
2日目の予定かなり時間的に厳しい気がする
美術館の滞在時間は人によるから男士の本体だけさらっと見るだけとかなら大丈夫かもしれないけど
移動に結構時間くわれるから昼の食事は直ぐにすませられるようなのにした方が良いかも
>>7336
2泊3日って前に名古屋のオススメ観光聞いてた人?
勧めたけど何の反応も無かったからどうするのかと思ってたけど結局行くのね
車なのか電車なのか、歩きが多くても良いのか分からないから何とも言えないなぁ
ちゃんと滞在時間を決めて回るなら日程的には余裕すぎると思う、日帰り6時間で2日目と同じ行程を辿ったことあるし
>>7335
行ってらっしゃーい!メインはわくわく源氏ランド()かな?楽しんできてね!
うっかり間違えて、日課の鍛刀で10連にしてしまった
そんなこともあるよね
おはさにー
>>7342
うっかりゴリ江さん、ちーっす!
おはさに
行ってくる
晩秋の日光へ
日光二荒山神社でねねさんと御神刀の大太刀、日光さん写しに会って
刀の御朱印をいただいて
レトロな老舗ホテルのレストランでランチして
紅葉終わった山の中の日帰り露天風呂入って来る
個人的に、日光の醍醐味は秋の終わりだよ!
(いろは坂が雪に覆われる直前くらい)
>>7336
2日目は朝9時から熱田神宮、昼前に名古屋城で昼食を金シャチ横丁あたりで食べる、15時頃には徳川美術館ってぐらいに回るなら行けるかな。
名古屋城から徳川美術館にいくなら地下鉄使うよりメーグルってバスのが楽だよ。徳川美術館の目の前で降りれるからオススメ。ただ本数少ないからそれに合わせて移動になるけど。
それよりは1日目のが厳しいと思う。名古屋駅から清洲城が30分ぐらい、清洲城から犬山城は移動に2時間ぐらいみるべきだし、犬山城から名古屋駅へは1時間以上みとくべきだね。体力に自信あって簡単に見回る程度で満足するならいいけど、そうじゃないなら1日目犬山城にして3日目清洲城に午前中いって昼過ぎ〜夕方に地元へ帰る方がいいと思う。
大阪城の2倍誰かなー
今年短刀の子達大体回った気がするし、そろそろ太刀脇差の誰か来るかな?
>>7347
この前2倍の子たち見てたけど微妙なところだね
来るなら一兄と鳴狐と、毛利くんか薬研くんか信濃くんくらい?
ずおばみは太刀打刀より後だった
日課の検非違使狩りは7-4周回でこなしてるんだけど、そう言えばここも江戸城だな…つまりしばらく江戸城にしか出陣してないという事か。
>>7342
ワイもうっかり10連タップしたけど妖精さんいっぱいでえっ何!?ってなってる戻ったウホよ
米ログ見返してたら「かわいそうなぞうきん」に空目したんだけど、雑巾ってほぼ可哀想だよね
でも任務を全うして捨てられるなら本望なのかな
>>7349
皇居ジョギングが日課の男士想像したけど7-4は室内だったな
>>7336
地元民としては、名古屋城から徳川美術館なら、メーグルよりも市バスか名鉄バスがおすすめ
基幹バス2の「市役所」バス停(地下鉄名古屋城駅の上にある)から、「引山」「四軒家」「猪高車庫」方面のに乗れば5分くらいで「徳川園新出来」のバス停に着く(徳川美術館の目の前)
市役所から引山四軒家方面のバスは、市バスと名鉄バス(市内の料金は一緒)が通ってて、平日でも5〜10分くらいの間隔で来るから、観光バスより効率いいと思うよ!
きれいで立派な葉っぱのついた大根があったので2本抱えて帰ってきた
大根葉を前にするととても心が狭くなるので食べられてしまうふりかけなぞにはしない、これ全部わたしのと思って刻んで冷凍した
鶏の塩がゆに必須なんだよーえぐみとシャキシャキがたまらない今コトコトしてる
旬の大根は葉っぱが本体
>>7351
道具としたら使われない方が可哀想なんかな
だとしたら使われまくった雑巾は幸せなのかもしれない
>>7351
タオルとして使い古された後に第二の生を与えられた雑巾なら心持ちが違うかもしれない
>>7354
さっとゆがいた大根葉をふりかけにして、ごはんに混ぜた菜めし好き。
>>7351
かわいそうな道具って使われないで大事に仕舞われて忘れられてるやつとかじゃない?
ボロボロになるまで用途の通りに使われてるなら日常を支えてくれてる立派なやつや
道の駅で売ってたこんにゃくがホカホカでびっくりした
出来たてほやほやのこんにゃくだーー!!
昨日車の鍵なくした人見つかったかな…
冬の失せ物はかなりの確率でコートのポケットの中かマフラーや手袋といっしょに出てくる
>>7358
「愛されたテディベア」か「幸せなテディベア」だったか
抱かれ続けてボロボロになった状態を言うらしいから
道具として生まれ使われ天寿を全うしたほうが幸せなのかもね
>>7360
ズボンの折り返しから発見したことあるから
よく思い出して片っ端から探してほしいね
>>7351
いちばん悲惨なのは牛乳拭いた雑巾だな
いつか歌にもされてたっけ…
>>7354
わっっかる
大根葉のおかゆ最高
私は塩がゆに大根葉と梅干しで食べるのが大好き
あまぞんの黒い金曜日セール見てて、ツナツナパスタツナをぽちぽちカートに入れていた
防災備蓄になって普段使いができるものがお安いのは本当にありがたい
こんなものかなと一息ついたとき、いなばのチキンとタイカレー缶(グリーン)が110円切ってるのを発見して真顔になった
こ…こんなにお安くていいんですか…大好物…24缶×5箱で頼もうとしたら3箱までですと怒られた
>>7341
源氏ランド楽しかった!これから大覚寺さん行くよ!
>>7354
葉っぱの付いた大根を見付けると全速力で毟りに行く赤子が親戚におったなぁ
はっぱのついた大根、近頃探すのに苦労してる
むしらんといておくれ…
>>7363
ちゃ、ちゃんと洗えば…
拭いたまま放置するから劇物になるんや
>>7367
最近の話?
車の鍵、会社着いた時にないと焦ったけど、車内に置き去りになってたわ
その日の行動を振り返って取り出せない場所に落っことしたんじゃないかと思ったんだけど、
二重三重にヒヤっとしたよ
>>7370
だいぶ昔の話
会社でお土産の鳩サブレもらって
「やったーいただきまーす」と胴のあたりで半分に割った瞬間
背後にいた部長がギックリ腰になった
部長…鳩サブレと連動してんの…?
>>7368
葉っぱ部分は緩衝材として積み込まれることが多いんで
店に着く頃には傷んでしまってまともに商品の一部を名乗れる状態じゃなくなってることが多いのである
たまにきれいなまま届くと出してるお店もあるし
いちいち「今日は良い」「今日はダメ」を決める手間を省いてハナから全カットのお店もある
店によってはきれいな葉っぱだけ集めて無料で配ってたり激安で売ってたりもするね
>>7368
お昼は大根葉の鶏がゆゴリラだがなかなか見つけられないよね
その分今日はよい葉っぱでテンションが上がった!
頭のところを水に漬けてリボベジを試みている、大根葉に貪欲に生きたい
>>7329
戦績セリフ、ちゃっかりしてるというか生き知恵に長けてるというか
過去に傷つくだけじゃなくしっかり栄養にしてる感あって可愛いんだけど
あの戦績セリフって本来政府からの通達を持ってきたor読んでる審神者を見てる近侍のセリフのはずなので内容が微妙におかしいんだよね
なにを指してどうやって水増しするつもりなんだ…???という
他にも何振りか内容がおかしいのがいるから脚本さんによって齟齬が生じてんだろうなあと思って済ませてるけど
>>7339
自レス
熱田神宮から回った方が良さそう
熱田神宮は24時間参拝可能で9:00から草薙館に入れる→地下鉄で名古屋城→市バスかメーグルバスで徳川美術館ならスタートが早くきれるから時間的に回りやすいと思う
2日目は地下鉄とバスが両方乗り放題になるタイプの一日乗車券買っておいた方が良いよメーグルも乗れる
>>7374
なるほど
>>7364
おいしそうだなぅ
おかゆって鳥手羽とか使えばいいのかしら
>>7374
最寄りのスーパーがまさに時々売ってるわ
そうか、売れそうな状態の時とそうでない時があるからなのか
暇な時だけ出してるのかと邪推してたゴメンよスーパー
>>7371
スマートキーでもキー閉じ込みしちゃうから、気を付けないと
うちの近くのスーパーでも、セ口リの葉をかわいいおリボンで括って無料配布しているところがある
ただ学生と単身者が多いからかいつも余っている可哀想な子
個人的な嗜好でセ口リが苦手じゃなかったら全て身請けするのに…最近はお茶パックに入れて置いてあったりもする主婦の所業
東京タワーでやってる別ジャンルのコラボに行きたいけどシンプルに金がない
御朱印帳だけは通販してやるー
>>7379
手羽なら出汁も出て美味しいのではないかしら
>>7379
骨付きはもちろん美味しいけど油で少しくどくなる、参鶏湯風にするのならとっても美味しい
でも大根葉入りのおじやはすっきりさせたいので鳥むねの皮なしをちょこっと入れる程度
あと人参と大根は必須、きのこもあれば入れる、生米から炊くのが好きだな
>>7366
大覚寺さんそろそろ紅葉も綺麗かな…ワイが行った時は紅葉はまだで菊が綺麗だったよ
引き続き楽しんできてね!
>>7373
さては魔女ゴリラ…
割るときの力みでうっかり一撃やっちまったのでは
ゲゲゲ誕生見にシネコンに行ったら
バカでかい実写金カムのパネルがあった
そうか1月半ばに公開か!
予告見た限りでは割といい感じなので
前売り買って見に行こうー!!
>>7373
呪いの鳩サブレ???
ちょっとうちの上司の前でも割ってくれません?
昨日毛布をふみ洗いしたせいで腕はプルプルするしトイレに座るのもつらい
でも毛布はな…毛布はふみ洗いなんだよ…そのおかげか四半世紀以上使っている毛布もふかふかのまま
四辺の当て布は擦り切れたので流石に閉じ変えたが、多少スカスカになってもあと四半世紀は使う、大好きな祖父母に買ってもらった大事な毛布
厚くん帰ってきた
はちゃめちゃにかっこいいわこれからもよろしくね…!!
ファミマでネット通販の支払いするついでに
今日からの「バター香るホットケーキまん」
買って食べてみた
これは?!
美味い!美味い!美味い!(語彙喪失)
めちゃおすすめ!
あ、とりあえずシロップがたれやすいから
気をつけてね
>>7392
うっすらRENGOKUさんが居る笑
あれ美味しいのか
美味しそうだと思ったけどスルーしちゃってたな
食べよ
>>7390
踏み洗いは踏む段階を足がやってくれるだけで持ち運びや生地の返しは腕が全て担うんだよなあ…
だから腕が死ぬんだよなあ…
でもさっぱりするよね寝具の洗濯
明日は鬼○郎の映画観た後うちわ買いにいってケン○ッキーでお昼を食べる
最近肩こり酷いから病院で診てもらったら、ストレートネッコだった…ストレッチがんばる
>>7396
ずいぶん可愛い病名
>>7396
ニャー
>>7396
にゃー
>>7396
猫背じゃない猫??
ストレートウホにゃん??
>>7396
ストレートネッコ
真っ直ぐにのびのびーした猫を思い浮かべてしまった
ものすごく今更だけど福島さんの遠征台詞で死んだ
行く時の台詞もだけど帰ってきた時の台詞なにあれ…
絶対わざと言ってるでしょ「摘んでないだろ?」
道草は摘むんじゃなくて食うんだよって言わせたいんでしょ
だって出発する時ちゃんと「道草食わずに」って言ってるじゃないのよ
分かってて言ってるんでしょ
なんだよもう!なんだよ!好きになっちゃうでしょうよ!
いなばのグリーンカレー缶が好きすぎて家族のあまぞんアカウントからも3箱頼んでもらった
10年近く飽きないずっと好き、最近は200円近くしてて手が出しにくかったけど半額なら150缶くらいは積むよ!(賞味期限3年)
1人1缶では一食分には物足りないので、鶏肉を生姜とにんにくで炒めて米と炊いた海南鶏飯と合わせて食べるのが鉄板今日の夕飯
いなばのグリーンカレーは…いいぞ…あともう3箱画策している
>>7402
福ちゃんわりと審神者を茶化しておどけるようなセリフ多いよね
正月セリフとかお弁当系のセリフもそういうの多い
正月はもうじき確認できるけどお弁当系は祝重とか気軽に確かめられないのもあるからもしネタバレに抵抗なければ調べてみてもいいかも
沼の底の底へ落ちていけるぜ
おいでよ沼の底
時間指定してた荷物が時間過ぎても届かなくて、10分くらい過ぎた所に届いたんだけど、ヤマトの兄ちゃんが凄く申し訳なさそうに何回も謝って渡してくれた。
大丈夫ですよって言ったけど…こちらこそ忙しい時期に時間指定荷物してすまんよ
>>7404
図録四が出て福ちゃんの身長が判明して足滑らしたわいが通りますよっと
>>7405
良いドライバーさんほど気にして頑張ってるよな…
うちなんて冷蔵物だったのに指定の時間から6時間後に持ってきて、普通にお荷物でーすで終わりよ
あまりのナチュラルさに午前中指定は私が家族から聞き間違えたんかな?と思ったほどだった
>>7388
もうすぐだな!
でも個人的に、予告はどんな映画でも興味をそそられるできになってることが多いから悩むなぁ(黎明……)
>>7406
よくぞ滑った!
えらいぞ足!
さあもっと深いところへおいでよ…by7404
>>7407
ドライバーさんもそうだけど受けとる側もまともな人のほうが気にして気遣ってる傾向あるよね…
なんなら運送系に限らず飲食店やら販売業やらもそう
提供側も受ける側もまともな人ほど相手の人間性を尊重した言動してておかしい奴ほど相手を人間扱いしない
>>7410
自レス
内容が嫌みっぽい上に最初の一行がさも真似して煽ってるみたいになってるけどそんなつもりはなかった
ごめん頭冷やしてくる
はーーーー
醤油とにんにくだけで焼いたロース肉うまい!
大好き!
>>7402
✕好きになっちゃう
○好きになってる
手遅れです共に堕ちましょう
>>7396
ネッコを伸ばせネッコを伸ばせ
辛いものが苦手な人に無印良品の「辛くないカレー」シリーズを薦めたい
一般的な甘口とかだと辛くはないがスパイス感もないのが多いけどこれはちゃんとスパイシー
辛いの大丈夫な人の辛くないは信じられなくてもこの辛くないシリーズはマジで辛くない
辛くないけどスパイシーなカレーを求めてたから理想的すぎて驚いた
なんでこんなに飯テロが多いの!
配達が遅れると連絡もあったしお詫びクーポンも貰えたのに、届けてくれた配達員の方が本当に申し訳なさそうにしていた事に腹が立った
この子はなーんにも悪くないのに、私の前後の配達でもこんなふうに謝っているのだろうかと思ったらカッとなってペットボトルのお茶と目についた駄菓子を押しつけた
その直後から大般若さんが半日で6振きてひっくり返ったよね、徳は積める時に積もうの夏の思い出
>>7362
ズボンの折り返しさんのイタズラについては金融機関勤めだった友達のトホホ体験聞いたことあるわ
どうしても現金が10円合わなくなり残業して散々探し回って帳簿や伝票も一から確認して万策尽きたあたりでズボンの折り返しから10円硬貨が出てきたらしい
うちわ母親の分の村正描いてると母親がチラチラ覗きに来て嬉しそうにニッコリして去っていく
>>7396
勤務先に犬みたいに人間につかまり立ちして甘えてくる猫がいるんだけどそのときの背中がすごくストレート
今日はすりおろした生姜とニンニクを入れたうどん鍋(味噌味)
お鍋はくたくたになった白菜が好き
>>7394
水を吸った毛布を大きく返す時は膝を使え腰にくるぞの呪文を唱えている
ふみ洗いって名前詐欺だよね、上半身7下半身3で翌日に響くと思う
みんな美味しそうなご飯の表現がうますぎ
っ 朝から仕込んだ野菜スープ
っ デミグラたっぷり煮込みハンバーグ+ソーセージ
っ コシヒカリ
っ コーラ
いただきます
昨日のさすまたの宝石店の事件って、最初は女性店員がさすまたで対応してたんだね
それでも暴れるからあの大きい男性店員が代わりに持って撃退したってか
男性で大柄の人じゃなかったら3人にバールでぶちのめされてたんだろうな
飯テロですな!
我が家は餃子とキャベツの酸辣湯、レンコン入り甘酢肉団子、キュウリとシソの胡麻ポン和え、ご飯は中華風オコワですぞ!
中華っぽいのが食べたくて頑張った!!
おさんぽスズメ量産してる人おる
めっちゃ欲しい…わらわら置きたい
今日の夕飯は古い卵とちょっとだけ残ってた味覇を片付けるために卵スープ作ってチンした冷凍うどんにかけたもの
これだけだと物足りないので冷凍焼きおにぎりを追加
さてこれより食後のお紅茶タイムといこうか
>>7425
そうなんだ咄嗟に動けたその女性店員さん凄いね
大柄な男性でも強盗を怯ませるあの気迫を出せなかったら凶器持った3人にさすまた1人で同じように危なかったんだろうけど自分の身体的特徴を最大限に活かしてたね
あと逃走用のバイクを真っ先に倒してさすまたでバンバンして威嚇して撤退させて無理に強盗を倒そうとしないのがとっても理にかなってると思った
前の方にホットケーキまんの話があるけど、ファミチキを挟んでも美味いぞ
マッ◯グリドルみたいな甘じょっぱ系が好きな人におすすめ
>>7429
昨日は怪我人なしって報道してたが今日見たら軽傷の店員1人になってた
バイク倒してた人ナイスだったね
連携プレーが素晴らしかったよ
>>7402
あなたのせいで好きになっちゃったよどうしてくれるの
悔いはないです
(短時間遠征に出して無事に出発も帰還も聴いた)
>>7431
あの2台目を倒した店員さんね
犯人がまだバイクに視線残してたのに気づいてすかさず倒してたよね
そのあと三角コーン持って何かしら援護しようとしてたのも効果は兎も角良い連携
強盗が前日に下見に来てたのも覚えてたみたいだしあそこの従業員みんな優秀だと思う
>>7411
レスアンカつけられてる人が何も言ってないのに横からこんなん言うのもなんだが
横から見てるぶんには何とも思わなかったよ
気にしすぎなさんな
言いたいこともまあまあ良く判る
てつてつぶんぶんてつぶんぶん
>>7435
つ 南部鉄器のやかん
>>7435
つ ほうれん草入りシチュー
鑑定団 近藤勇の愛刀⁉︎
テレビ前で正座待機
あーグラコロ食べたい
明日だくそーマックに行くぞ
ホットプレートねー
油飛び跳ねるのさえちゃんと掃除すれば普段使いにもってこいなのは分かる
分かるけど!種類多過ぎですわ
ゴリちゃん達のスマホケースってどんな感じ?
透明なら背面に何か挟んでる?
今まで本体の色が好きだったからシンプルだったんだけど機種変して今度はケースとかどうしようかなぁと思ってて
なんでも鑑定団の出でくる刀で本物って少ないので今回こそは!ってリキんで観てる!
ミュ岩融の人結構がっつり出てくれるのね、録画にして良かった!
そしてマツコ見ながらホットプレート買いたくなるし焼き肉したくなる…
>>7442
「正宗を見たら偽物と思え」
「正宗抹殺説」
「江とおばけは見たことがない」
と言われてるくらいには刀って贋作が多い世界だから…
逆に本物出てきちゃったら歴史的大発見か何処から盗んできたの!?となりかねない
確かかの有名なギルガメッシュ叙事詩も欠けていた部分が最近見つかったけど案の定盗まれていた物だったそうで…
>>7436
ちなみに年に一度奥州市で南部鉄器まつりという格安で南部鉄器を販売するイベントがありますので興味のある方は是非
>>7441
黒くてキャンバス生地に白い糸で縁取り
カード入れ付き
気に入ってるから機種変更しても毎回同じところで同じケース買ってる
今日はいつもより遠出してピン指したからお家のピンも忘れず刺さなきゃね
お!100振りバッジ!
>>7441
きったない仕事してるから仕事用とプライベート用で分けてるけどどちらも手帳型で家では外してる
最初は画面剥き出しタイプだったけど作業着のポケットの布が薄いからか画面を内側にすると太ももで反応して誤作動起こしまくるし外側に向けると仕事柄画面バキバキの恐れアリでね…
スタンドになる手帳型が便利で良いぞ〜
葉付きのカブを手に入れた
本体は酢で浅漬け、葉っぱは味噌汁で美味しくいただいた
大根葉も好きだがカブの葉も好き
一番好きなのはニンジンの葉の天ぷらだが、葉付きのニンジンはなかなか見ない…いっそ植えるか…?
>>7441
ワイはシンプルな透明ケースに入れている。っていうかAndroidはケースのバリエーションがあんまり無くて…
>>7446
自レス
書き忘れたけど私も手帳型でスタンド機能あり
とても便利でいいよ
でも強度によってはヘタってくることもある
鑑定団の新聞の見出しだけだと
まるで近藤さんの刀みたいだよな
X見ると
近藤勇も愛した刀工長曽祢虎徹の刀?って感じだ
つまり近藤さん使用ではない
>>7442
そこまで真剣に見ているとは、優良な視聴者さんや
>>7441
iFaceのモザイク柄
割と頑丈で落っことしても平気
>>7443
マツコにでてるの?
ゲゲゲ二回目見ようと思ったら、行きたい日に近くの映画館がその日だけ上映スケジュールが大幅変更してて、予定が合わない!
まぁ、金曜日だと公開初日作品が優先になるよなぁ~朝の一番とかの回が良かったんだよ~
映画の日もあってお得だしって思ったんだが、別の映画館でスケジュール確認しよう
忍○ま見てたときにこの人イケボだけど声優さん誰だっけ…となり確認したら子安武人さんだった
私が気づいてないだけで周りの色んなところに子安さんはいるのだろうな
>>7452
テレビってそんなもんよね
個人的な考えだけど本物が出たとするならある程度のニュースになっててすでに審神者たちが盛り上がってると思うんだ
さて、曽祢さんなのか?
オタ友と今話題のゲゲゲの話になって、案の定?声優さんに色めき立つ友、糸目の石田彰が癖に刺さったようで「石田が、糸目…それは、あかんやろ…」って頭抱えてたのをみて笑った
ちなみにゴリラは俊彦さんに完全にやられました
そして、ふとここ数年で人外なcv.関俊彦にめっちゃ囲まれてるなってなってる
御前とか好きだと多分絶対沼る。うん
>>7452
いまでてるぞ長曽祢の近侍曲つきでw
虎徹といえば日刀保の刀剣マナー講座のとき手に取らせていただいたの虎徹の銘入り脇差だったな
なぜ学習教材に?と思って見たら物打のあたりに刃切
思わず御役目お疲れ様です!と背筋を正しました
>>7449
人参の頭切って水に浸してたら葉っぱ出て来ない?
江戸城終わった後虚無期間あるかないかどっちだと思いますか??
刀剣乱舞の世界で戦いが終わるのって絶望的だと気づいたゴリ
A今のままレキシューとイタチごっこ→引き分け
B過去に行くカラクリを作らせない→歴史改変敗北
C総戦力でレキシュー倒す→過去を変えたい人間が次のレキシューで敗北
っで過去雑談でこんちゃんが池田屋で『政府は正統な歴史の維持を求めています』ってのを見つけて正統(政府の考える歴史)だとしたら
>>7441
ワイはケース使ってないわ
ありのままの姿で使ってるよ
>>7464
そのまま大阪城に突入すると思ってる
下旬に連隊戦だし
>>7461
善良な視聴者www
>>7464
ないかなぁ。
>>7457
スケボーする子安さんもいいぞ
ちょっと濃い方面のキャラだけど
>>7457
子安さんがFEシリーズの大ファンだったことが縁でFEシリーズには毎回子安枠として子安さんが出演されてるから順調に子安さんは増えていく…
ちなみに最新作ではあざとショ.タの剣士役を見事に演じていて感心した。子安さんあんなキャピキャピした声出せるんだ
>>7465
お疲れですか?
>>7464
宝箱パカパカ期間で一週間虚無と予想
>>7449
葉っぱ目的ならプランターで育つよ間引いた葉も食べられるし
身も食べたいってなるとやっぱそれなりの深さがないと難しいかな
近くに無人販売とか直売所があるなら狙い目仲良くなるとおまけしてくれるし
推しとおいしいものの話で持ち切りだね
よきかな
>>7455
違うよ、同時間だから録画しつつマツコをリアタイしてるんだよ
>>7441
以前の携帯ケースはアニメイトで購入した手帳型の白山吉光柄(鍛刀祈願と書いてお迎えしたいと読む)今使っているスマホのケースはAmazonで購入した初期刀の柄
>>7465
つ 俺達の戦いはこれからだ!エンド
>>7465
ワイもAに1票
検非違使の動きにもよるので現状維持でしょうね
何回時間移動カラクリ発明以前に戻って消滅させても人類は発明するんだろうし
そうすると変えたい人守りたい人発生するだろうし
最近フェリー旅と越中の予防接種動画しか見てない
久しぶりに別ジャンルに推しができた
あちらはお話が続いてるからどんな推しが出てくるか楽しみなんだけど、同時に推しが軽率にタヒぬことで有名なところだから今から胃がイタタタタ
江戸城内道中で極40の号おいちゃんが無事ぼこぼこにされて泣きながら帰ってきた
7年目本丸だけど短距離まだゴールしてなかった、たぶん中距離も
>>7480
とうらぶはやってないの?
草と葉の違いってなんだ?
直に生えてるかどうか?茎の有無?
後で調べよう
>>7441
自レス
思ってたよりみんなそれぞれだった!
画面剥き出しのケースばっかり考えてたから手帳型のも探してみる〜
答えてくれたゴリちゃん達ありがとう!
冷蔵庫に今日が賞味期限のあんまんがあった、賞味期限今日だもんね…フライパンでバター焼きあんまんにしても仕方ないよね…
>>7486
Foo!やっちゃえゴリラ!
>>7481
なんかワイと同じような境遇の人がいる…
人死に出る感じのジャンルにリアタイでハマったのが久々すぎて推しの生存と自分のメンタルを同時に心配してる
福袋の情報がぞくぞく解禁されてる!なんか後ろから年末から走って追いかけられてる気がする~
食品系でどれか欲しいけど悩むなー
推しの治金丸に子守唄を歌ってもらいたい……
明日研究発表があるから緊張して眠れないんだ……
>>7479
やってることはデバッグ作業に近い
ちょっと前のメンテから周回してても重くならなくなったような気がする
暗転が長くなったな再起動しようがないな、ずっと本丸に入りっぱなしなので日課達成が最後まで残りがち
最近三色団子が減らないなと思ったら気力80未満にしないように気をつけてるからか
食べる度に増える積算式になると便利なんだけどな
>>7492
そういう体感のはだいたいおま環だから、使用端末の状態や回線を見直すと改善することが多いよ
ちなみにワイはPCとスマホでプレイしてるけど、特に暗転がプレイに影響出るほど長くなった印象はないな
誕プレに梅干し(非常食にも使える長期保存OKなヤツ)貰った!再来年まで大丈夫なのすごい
ゴリラの内なる日向くんが嬉しさで喜びの舞を踊ってる
雑食ゴリラなので大抵のものは美味しくいただくけど、比較的評判の良いPBのちょっと凝ったカレーを食べた時は一口でギブった安いバタークッキーを溶かした味がした
88円のカレーは普通に美味しいのになんでああなったんだろう、私にはちょっと早かった
豊前江実装から5年ってマジで
同じく2018年実装の南泉や長義くんも比較的新しい男士と思ってたけど、全然新しくないことに衝撃を受けてる
もうすぐ9周年なんだよなー
ここ、コナン展!?
地元はいつだ
グッズが膨大でかるくぜつぼうしてる
>>7419
かわいい
>>7493
そういやうちも余ってる
赤疲労になったときくらいしか使ってない
>>7484
草は全体で葉は一部とか?
>>7486
ワイもこの前似たような事書こうとした
書かずに食べたw
>>7494
特に何もしてないんだけどな
でも良い方に改善されて嬉しい!大阪城も頻繁に入り直さずに済むかな楽しみ!
>>7490
耳切坊主ぬ立っちょんどー
ヘイヨーヘイヨー緊張すなよー
>>7426
レンコン入り甘酢肉団子をまねさせて頂きます
>>7441
手帳型の可愛いケースを使ってたんだけど、ゲームをするもので、手帳型ケースでは手首に負担がかかって重くなっちゃって
結局透明の軽量ケースにいれてる。
背面にははさんでる。
>>7455
家政婦のミタゾノに出てたよ
>>7504
横だが歌詞ググった
その歌なかなか怖いな…
伝統的な子守歌って幸せ母さんが愛情込めて子供に語り掛ける歌じゃなくて
子守奉公してる奉公人の辛い気持ちを紛らわせるための歌が多いから
過激だったり脅しだったり怖いの多いよね
>>7490
いったーあんまーまーかいがー
べーべぬくさかいーがー
はーるぬわかくさーがー
>>7489
自分は(予約できるかはともかく)ミスドとルピシアかなー
ルピシアは今週末予約してこようと思う(金額の倍の値段の茶葉が入っててすごくお買い得)
ミスドのポケモンの福袋は金額じゃなくて個数で引き換えなのが魅力的だし、何よりノベルティがすごく可愛い
>>7496
この間トップバリュのペットボトルコーヒー飲んだら明らかに酸化したような謎のえぐみを感じてびっくりした…トップバリュは大抵美味いと思ってる味音痴だけどコーヒーはちょっとびっくりした
>>7511
ホットの場合はマジで酸化してる可能性がある
缶もペットボトルもそうだけど賞味期限に関係なくホットの棚で加温し始めてから何日以内が販売期限って決まりがあって
それを過ぎたら賞味期限が何年後だろうと廃棄処分しなきゃいけない
基本的には72~1時20分時間の範囲内で定められてる
でも店舗によって守られてないことがとても多い
なにせ賞味期限内だから傷んでるわけではないので加温開始後何時間目だろうが捨てなくても法的に問題がないっていう…
どのスーパーもコンビニでも同じなので店舗変えると全然違う味のドリンクに出会うことはよくある
ホットじゃなくてアイスだった場合はどの店舗でも同じまずさですね…そうだったらごめん
おはさにー
深夜からずっと雪降ってて寒さはそこまででもないけどこれは積もりそう…
皆さんもお気を付けて
>>7441
仕事用とプライベートとでスマホ完全に分かれてるので容赦なくオタク仕様にしている
TPU素材の透明ケースに丁度いいサイズに切り抜いた某ジャンルのクリアファイルをベースとして突っ込み
そこにカードとかシールとかお菓子のパッケージとか雑誌の公告とかから切り抜いた小さい絵の好きキャラを入れてる
キャラは気分で変わる
ちょっと前までは拡充の験担ぎでヴァンガードの泛塵くんのカード入れてた
その前の特命時は某雑誌に載ってた御前の切り抜きいれてた
今は御朱印ステッカーの小狐丸が入ってる
連隊戦はじまったら某雑誌以下略福ちゃんかヴァンガードのちょもさんが入るであろう
>>7435
あなたさては同世代ですね?
今の子は知らん!絶対知らん!
フェイクファーの丸いチャーム3個で1000円というセールを見かけた
推しカラーとして白黄赤を買った
友人に「ああ則宗さんね」と言われた
違うよ!でっかわいいこぎつねだよ!
芥子色っぽいくすみ系の黄色なら伝わったのかな…
でもセールだから鮮やかなビタミンイ工ローしかなかった…
たしかにこぎちゃんにビタミンイ工ローの印象はないがそれを言ったら御前もビタミンイ工ローのイメージはない気もする
通勤電車待ってたら年配の方に○○駅に行きたいんだけどここでいいですか?って聞かれたけど馴染みのない駅すぎてこの路線にそんな駅あったっけ?ってなった(反対方向にあった)
今日はちゃんと携帯充電しといて良かったー!
路線図が意外に構内になくて携帯なければ答えられなかったわ
あとコミュ障なので無愛想な対応で申し訳なかった
おはさにー
>>7516
それ以前に小狐丸に赤のイメージがほぼ無いかな
言われてからよく考えればあぁ眼の色かってなるけど、個人的には白黄灰とか白黄黒とかかな
白黄赤で真っ先に則宗さんになるのは分かる(もしくは極めた南泉)
>>7519追記
あ、でもその3色も良いと思うよ!イメージなんて人それぞれだし自分でそう思ったらそうなんだよ
日課鍛刀で貞ちゃんが昨日1振り今日2振り
鍛刀CPはボロボロ、日課は割と良いの逆になってくれませんかね
>>7516
3色が出た時点で「ソハヤ」と思ってしまった
推しのことしか頭にないので何でもだいたいソハヤか三池を連想してしまう
でもおそらくソハヤも赤の印象ってそんなに持たれてないだろうな笑
そして白じゃなくてきなりとかグレーとかベージュとかそんな感じが本来連想されるカラーであって白は相当に強引
>>7516
白7割/黄色2割/残り1割が赤と黒
小狐丸だとこんなかんじのイメージかなぁ
別に三条インナーの部分ばかり凝視してるわけではないので誤解しないで下さい(墓穴を掘る)
とにかく黒が入れば御前から遠退きそう
いや御前も黒入ってるな?どうしようか?
先に言われてるように赤を抜く?
でも三日月もそうだけどあの赤は差し色として重要なので入れたいねぇ
>>7512
横からだけど
もっと言えばトップバリュとは関係ない某コンビニだけど
近所のコンビニのホットドリンクが同一チェーン同一商品なのに味違う理由はそれかもしれん
>>7464
虚無期間「ナシ」となると
江戸城鍵開け猶予1週間が完全に他イベント(大阪城)と重なるこれまでの慣例にない新体制が作られる事になる
虚無期間「アリ」だと
大阪城が1週間開催というこれまでの慣例にない新体制が作られるか
冬連隊戦が3週間開催になるか
冬連隊戦が1月5週目の火曜までずれ込むか
のどれかになる
どっちかっていったら虚無期間「ナシ」のほうが運営体制ゴタつかないのかもしれない
大阪城1週間は万が一不具合あった場合取り返しがつかないのでとうらぶ運営のリカバリー力を考えるとやりたがらないかもしれない
全て「かもしれない」ただの邪推だけどね
>>7419
そんなに楽しみにされて喜ばれてたら絵描き冥利に尽きるねぇ
とある漫画家さんの一ファンのゴリ
現在作品は月刊雑誌連載中だが70過ぎというお歳のせいかかなり不定期
今月号に久々載る!と思ったら約10ページ、続きは来春以降と告げられた
まあ、もう何十年も追いかけてて
現在の連載も何年も少しづつ
頑張ってデジタルでの作画も始められた
先生の可能なペースで描いてくれたらいいわ、と
思いつつ焦らされ続けるうちに
なんかだんだん
亀甲ちゃんの気持ちがわかってきた気がする
(わかるな!!)
>>7517
案内できて、偉い!!
徳を積みましたな
>>7513
ありがとう
雪が降ったら大惨事の関東平野住まいだけど
今年は暖冬なのに雪が多いとの予報に震えている
早めに愛車を冬用タイヤに替えておくよ
>>7529
先週末タイヤ交換した東北ゴリだけど金曜日の深夜から降り出して土曜日は大雪だったから早めに変えておくのいいと思います!
体感だけど初雪が初雪じゃない量で降ってくる感じ(それこそ今日辺りから荒れる予報出てますし)
今年の連隊戦は若葉マーク付けてた去年と違って選択肢多くて逆に悩ましいけど悩むのも楽しい
極脇差6で押し出しもいいなー
極脇差3極打刀3の部隊なら初期刀の戦う所見られるなー
レベル50台の極短刀5極槍もかっこいいなー
新刀剣男士も稀ドロ枠も誰が来るのかワクワクしてる!!
大千鳥さんが稀ドロ枠に来てくれたらいいな…
やばいやばいすごく私好みのウ〇娘見つけてしまってゲーム始めようか悩んでいるガチャ渋いんでしょダメだよ私には他に3つの課金ゲーがあるんだダメだダメだダメだでも可愛い可愛いんだよんああああ
>>7527
それでも追いかけ続けるファンと、見捨てずちゃんと出版してくれる出版社があるってことは類まれなる才能があるんだね
凄いなぁ
何とか完結まで頑張って頂きたいね
鬼灯のアニメ流してたら昨日のストレートネッコ(cv若本規夫さん)が出てきてちょっと笑った
ストレートだった
>>7532
推しは推せる時に押せ
7−3周回、経験値からのどんぶり勘定で500周5亀甲5物吉1こてくん
亀甲ちゃんと物吉くんはもう2振乱舞8なんだよ…今回のイベ裏はこてくんが異常に渋い
資源的にもあと1週間は7−3に住む、虹色背景が見たいなー!!
>>7529
12月迫ってるのにまだ替えとらんのかい
業者も混むから急いだ方がいいよ
ついに近所に猿が出た……ベランダ片付けとこ……
ゴリ達も安全に
次に修行に出てもらうの誰にしようか極の姿色々見てたんだけど、謙信くん王子様になるんだね…
さすが長船の子
>>7511
トップバリュはピンクは良いけど黄色はヒドイみたいなのを聞いた気がする
マークがピンクってゆーかワイは紫だと思ってたけどそっちの方が外れは少ないらしい
>>7529
関東民に必要なのは冬タイヤもそうだが、雪が積もったら休む勇気だよな
交通大体止まるんだから、一日くらい休める人は休んで、無理ならリモート
どうしても行かなきゃならん人を優先させてーと思う
>>7534
あのネッコ好き、腰やっちゃうのも可愛い
たまにはお行儀悪くソファでカプ麺すすりたいワイvs理性「ぜっったいこぼすからやめな」vs大包平
鹿か猪か猿か狸か分からないけど畑で良い感じに実ってた大根の葉っぱ全部食べられてた
あれ厚揚げと一緒に炒め煮にしたりするの好きなんだけど…電気柵やトタンの柵があったはずなんだけどなぁ
>>7543
大包平「この大包平の主が行儀が悪いのはいただけないな!」
春はまだかねぇウホ……(ぷるぷるゴリラ)
>>7543
ダークライ「えっ」
>>7543
大包平「気にするな!こぼしたらこの俺が拭いてやる!!存分に啜れ!!!」
>>7540
黄色はコスト計算だけで開発した人食べてないでしょ感(安さ相応のお味)で緑は全然安心して食べられるって話
たしか黄色が安さ全振り、赤(ピンクとか紫とか人それぞれ)が長期定番商品、緑がオーガニックとか品質重視、黒はそのもっと上みたいな分類
親戚が宇和島のじゃこ天を送ってくれた!
今夜は炙って一味マヨネーズを添えて、うまうまするんだ〜♪
>>7546
そっと7546を火で囲むゴリラ
とうらぶ以外のスマホゲーを初めてインストールしたんだけど
いざ始めてみたらバッテリーがモリモリ減っていってだんだん不安になってきた
とうらぶ君が特別スマホに優しいだけで普通はこんなもんなんだろうか…他に比較対象ないからわからんけど
>>7550
いーなーお呼ばれしたい
>>7516
染めるんだ黄色を!ターメリックとかで鬱金色に!
カレー臭もついて野生(食欲)が刺激される色に!
夕ご飯を餃子に決めたのでまとめて昼ご飯も餃子、連食でも全く問題ない大好物
うちの餃子はキャベツ2つに豚挽きは300gしか入れない野菜料理、ひとり30個からが本番
とりあえず15個焼いて酢をつけて食べてるー最高に美味しいおかわり必須
夜にたくさん餃子包むの楽しみだなー!大好き!!
>>7552
とうらぶはかなりバッテリーに優しいゲームだと思う。
別にやってるほうは小一時間でバッテリーセーバー発動(85%から20未満に減とか)するしアツアツになる。
ちょもさんニュース記事になってた
>上杉謙信の愛刀・国宝「山鳥毛」特別展示に合わせ「刀剣男士」が聖地に見参!マンホールぶたと啓発ポスターに
>>7543
大包平3『このっ!国宝大包平の主ともあろう者がっ!ましてや婦女子が!だらしのない姿を晒すなどとうてい許容できないな!もっとこの大包平の主たる事を誇って己の立ち居振る舞いに気を配るといい。主は重要人物なのだ!』
>>7543
あなたの大包平は、どの大包平?
>>7552
過去にぬるぬる動く系のデータ量鬼のゲームやってたけど、そんなに速く減らなかったぞ
設定でいらんもの全部カットしてオフオフと色々やってみるとか?
>>7555
ああおいしそう!
私の大好きな、東京3大ジャンボ餃子の一角、上野の昇龍の餃子がそんな感じ。
>>7543
ガチでこぼすのが理由ならやめなよ
行儀悪いだけならヨシ
>>7551
焼くの?(各種調味料用意しながら)
小学生の頃に読んでたマッチョドクターのマンガが代替わりして今密かにバズっててポップストアまで出たと聞いた冬の1日…
…うわー、スリッパとか欲しい!
>>7555
分かる~うちのもそう!
味付けも薄くてそれぞれ好みのタレで調節する感じ
ニンニクじゃなくてニラを入れるし軽いから20個とか余裕で食べれるんだよね
>>7563
付け合わせは茹でたブロッコリーとフライドポテトでいいかな
ふと脳内に組分け帽子に「レイブンクロー!!」される南海先生と
「おい、とっとと俺をレイブンクローにしろ。さもないと寮がどうなっても知らねぇからな?」と組分け帽子をガチに脅す肥前くんが降臨したので置いておく
マッチョ?マッチョ?
とりあえず、ダレうまさんの「うマッチョ」にハマっています
>>7554
横だけど野生は草木染めとかでお願いします
匂いはアカンてw
>>7561
浅薄ゆえ東京3大餃子をググったがどこのお店も…食べたことが…なかった…
天龍は近くにあるから行ってみようと思い続けて早幾年
私の東京三大餃子は、乙女ロードを通り過ぎたところにある東亭・ついでの寄り道での開楽・巣鴨のお地蔵様から歩いてファイト餃子・ちょっと飛んで町屋の一龍
4つだった
>>7564
マッチョなドクターで鎬紅葉しか思い浮かばなかったからうぐってきた
新宿の紀伊國屋でやってるやつかな?
>>7567
肥前くん良い子だなあ(ほっこり)
>>7528
ありがとー
>>7568
マッチョ売りの少女「マッチョ、マッチョはいりませんか…?」
>>7574
腕に山盛りのマッチョ「……」
>>7570
東亭、コロナ前に食べた事あるけど、おいしかった!
>>7571
ですです。
ていうか他にもマッチョなドクターが…?
>>7572
…ほっこり、なのかな…(超小声)
今現在、「徹子の部屋」で上野樹里さんが、名前は出さなかったけど、舞台「のだめカンタービレ」で共演した三浦宏規くんのこと褒めてた
のだめで共演した若手のミュージカルスターたちが〜って話題出してた
>>7574
「マッチョを一箱ください」
7面おっかなびっくりしながら進めるような初期刀極実装時期に失踪して戻った者なんだが江戸城の鍵は集まりやすくなっているわ練度ほどほどでも時々苦無大当たりがあるやらで連隊戦前だというのに育成目的に小判がバリバリ溶けて行く……通常の合戦場のおすすめ何処でしょう先輩方
>>7581
質問がふわっとしていて欲されている答えかはわからないが
資源の底上げをしたいなら博多湾(ケビ付け必須)無傷でレア泥が欲しいならちょっと頑張って7−3クリア後に7−4で特短脇打で長距離周回(ボス踏無し)かな
去年から連隊戦サボってるので感覚思い出せるかな…
真剣必殺もついでに回収したい
マッチョと言えば今放送中のアニポケのレギュラーに元パティシエのマッチョなおじ様(cv三宅健太)というなかなか凄いお方が…
ココスの包み焼きハンバーグうめえ(わんぱくコラボ)
いやまじで美味いな……? 煮込み寄りのふわふわハンバーグだけど肉感は損なわれてないし牛ステーキ入りで満足度高いし何よりソースがばり美味い 玉ねぎの甘みと肉汁の旨みとあとなんかいろんな味がする 添え物のじゃがバターにデミソースをたっぷり絡めて優勝!
ご馳走様でした!
>>7560
色々やってみたんだけど他の人も同じと言ってるから私環というよりアプデごとにダメな方向に進化していってるっぽい…
グラフィックより操作性重視してほしいんだけどねーとボヤきつつ惰性でやってる
ココス今日はチーズインハンバーグにした
うまぁい!色々食べて無事ファイル揃った
明日だったかお芋のデザート始まるからまた来たいな
大太刀抜きなら依頼札は長篠より西陣が好きゴリラ
最近はついでに拾えればとケビ狩りは西陣なんだけど今日はケビンも出ないし依頼札にも行かないしコノヤローな気持ち
ちょっとこんのすけモフらせなさい
>>7575
(それって少女が一番のマッチョでは…)
>>7575
それだけのマッチョを抱えられるマッチョ売りの少女
きっとマッチョの中のマッチョだな…
自販機のあったか~いお茶で軽くやけどした
ワイの口はそんなに弱かったのか…?
猫舌ではあるけどもびっくりだよ
にゃんせんならわかってくれるかもしれない
ゲ謎観てきた
めっちゃ良かった
釣瓶火が可愛かった
>>7581
怪我したくないなら5-4
怪我してもいいから経験値が欲しいなら8面
低レベル極打刀を育てたいなら5-4か7-4長距離
資源回収のおすすめは木炭が博多湾ってことくらいしか知らない
私は8-4が好き
久しぶりに5文字の英単語当てるやつやったら……!
経験値目当てなのと安定周回したくて8-4グルグル周ってたけど、ここはレア泥で欲しい男士が泛塵君しかいないんだよなー
もっと篭手切君や不動君や明石みたいな集めにくい男士ドロップに入れてくれてもいいのよ…レア5太刀入れてくれは…贅沢すぎか…
ドロップの革命また起こって欲しいな…
>>7583
動画サイトとかで去年の様子見てきたら参考になるかも?
>>7595
ケビンちゃんたちから一文字、長船、特命組などなどが落ちてくれたら蹂躙と言う名の、いま、会いにゆきますができるのに
>>7550
酒も必要だろう!つ(淡麗)
>>7597
???「gkbr」
>>7597
ケビンちゃんはもっと推しを増やすべきよねえ
別に源氏推しをやめる必要はないのよ
沼を広げて色んな男士をプールして欲しいの
(そして俺たちはそれを奪う!)
レベル上げ中の第一部隊が8-3を安定して周回できるようになってくれてゴリラは嬉しい
軽騎軽歩はなんぼでも溶かしてくれていいのでどんどん強くなれ
>>7550
よしいいちこだ!
いいちこだったらいいちこだ!異論は認めるが飲んでみてくれ合うから!いいちこ!
>>7562
横から失礼
要は「うっかりしそうなそこつ者」って意味だと思うよ
誇張とか例えとか習わなかったんかな
>>7585
個人的にココスのハンバーグはファミレスならびっくりドンキーに並ぶクオリティだと思ってる
>>7602
うちの常備棚の一軍選手
過去にMVPも獲得してるぞい!!とても飲みやすい
宝箱来月になってから開ければ良かった
年明けに鍛刀cpあるよねきっと
主要任務の達成数が時々増えるが何が増えてるのか分からないw
下手に確認すると誤タップのもとだから放置だけど気にはなるんよな
未達成の確認もしたいけど
>>7591
自販機のあったか~いはあっつ~いだから…
>>7585
ハンバーグ食べたくなってきちゃった
ココスはジャポネギソースが好きでそればっかりだけど包み焼き食べてみようかな!
びくドンならフォンデュ風バーグがお気に入り
>>7580
一箱…
マッチだと一箱が当たり前だと思うけどマッチョだとダース!?ダースなの!?ってなる
そんなに沢山のマッチョでなにをするんだろう
何か企んでるのか保護なのか…
保護マッチョの会とかありそうな世界観かな
ゴリママー…
どうしてお菓子は(食べたら)無くなっちゃうウホ…?(ションボリ)
>>7611
ゴリちゃん
そのかわり、お菓子は叩くと増やせるのよ、ほら
(クッキーを) パンッ
『ほら、1枚のクッキーが2枚になった!』
『ママが100枚まで増やしておくわねッパパパパパパパパパパンッパパパパパパパパ』
>>7582
>>7593
7581です。ありがとうございます。
育成目的で走るのが記憶が極実装前の桶狭間辺りで止まっていたもので……
今さらだけど魚へんに神でハタハタなんだ……
景趣の魚で毎回同じようなこと思ってる気がする
>>7612
『わぁ、ママ!豪勢だね!
今日のおやつは100枚のクッキー!』
>>7611
そんなお菓子ばかり食べるゴリちゃんにはお野菜スティック(生)をあげましょうね
特別に味噌マヨもつけていいわよ
>>7612
(それは枚と言うより粒では…)
ドムドムでエビマヨバーガーとな?
気になるけど何処に…ドムドム…
>>7591
猫舌って感覚の敏感な舌の先で食べ物や飲み物を迎えてしまうかららしい
舌の中央あたりに入れるようにすると多少はマシになるかもしれないよ
自販機のが熱いのは同意だけどね!
>>7617
むしろパウダー…
ハッ!?それを固めてもう一度クッキーの形にすれば(?)
完全に流れに乗り遅れたが
畑当番のセリフなら孫六さんがダントツ可愛いんだということを主張したい
聴ける人は限られるかもだが可愛いんで聴ける人はぜひ
>>7602
25度をお湯割りにして飲むのが好きですねえ
焼き物ナマ物乾き物なんでも合う
甘い塩っぱい辛い苦い渋い酢いなんでも合う
魚肉野菜米パン乳製品お菓子なんでも合う
善い
>>7615
通りすがりのサンド伊達
「そのクッキーは0kcal!!!」
ココスでテイクアウトしてきたポテト食べ始めたら止まらない
今回はミニサイズにしたけど今度行くとき山盛りにしようかな
>>7618
うちから一番近いドムドムは多分浅草
>>7620
無限クッキーのできあがり
>>7618
うちは隣の市にあるよ
ゴジラvsゲゲゲvs休みはダラダラしたいワイゴリ
無料チケットの期間があと数ヶ月だしこの後候補も今のところないしでもダラダラしたいし
ゴジラKOMと平成vsシリーズ好きだけど毛色違うみたいで悩む
>>7618
ドムドムはバーキン以上にレアな印象
>>7621
声どんどんちっちゃくなってくの草
回想や戦闘時は飄々としてたりちょっと血気盛んだったりなのに畑はああなのね
スマホを修理に出して、1時間くらい暇潰さなきゃいけなくなり
「とうらぶ…いやスマホ無ぇ」「今何時くらいだ?スマホ無ぇからわからん」
「音楽でも聴…いや無いのよスマホ」「詰め碁…スマホか…」
と1時間悶々としていた
ほんとスマホってなんでもできるねぇ…
>>7631
ワイもそうなりそうでなんかやだな……
依存してないと思うけど、何でもかんでもできちゃうから一時間無いだけであれもできないこれもできないってなるんだよね
>>7631
1時間ならウィンドウショッピングとか色々覗くのオススメ
服だけじゃなく雑貨とか本屋とかいいよ
まあもう終わってるだろうけど
>>7620
バターと混ぜてケーキの土台にしたりするからカ口リーアップしたクッキーが出来るね!
(カ口リーが)減らないクッキーだ!
>>7618
うちの近くは某宗教施設の中にあるらしい
誰でも入れるらしいけど気後れしちゃうウホ
他には近隣には無いみたいだから行くならそこ一択
>>7621
馬当番も良いよ~
>>7636
追記
石田くんと組ませるのオススメ
寒い…
誰か暖めて…(震えるゴリ)
>>7638
ほれ(バキグシャ)
>>7633
100均とかドラストとか日常的に行ってるどこでもうっかりすると時間食われるねぇ
>>7639
あわわ…
ゴリちゃん…ゴリちゃん!握っちゃめっ!
ほら手を開いて…そっとね…そっとよ!
>>7638
よっこいしょ……ほら、ここに座れよ
(焚き火の前に丸太を置きつつ)
>>7638
鍛刀cpが始まったら盛大なキャンプファイヤーになるんだけどねぇ
>>7638
すぐ暖かくしてあげるからね
(7638に灯油掛けながら)
んふふー
来月のクリスマスイブに自分への贈り物としてオーダーした推し概念指輪受け取れるわー
ぱっと見全く分かんないようにしたから自分しか分からないけどそれが良いんだ…
裏にはちゃんと推しが分かる(人には分かる)言葉入れてもらったし
楽しみーーーー!!
>>7635
他にもラーメン屋とかあってフードコートみたいって聞くね
行くかどうかは別だけど…
>>7645
自分ご褒美で好きなもの買うのはワイもよくやる
でも、何かクリぼっちを勢いで誤魔化そうとするところにウッ…ときてしまう
>>7638
ほらコレ被りな…(藁で巻く)
>>7632
依存とかじゃなくて
暇潰しの手段全部スマホで賄えちゃうからスマホなくなるとやることなくて困るねって話では?
>>7618
自ら「ハンバーガーチェーンの絶滅危惧種」と自虐するくらいには店舗ないからドムドム…ダイエーが無くなってから店舗激減してしまったんや
ちなみにうちの県は車で20分くらいのところにあるイオンのフードコート内のみ(ロッテリアは県庁所在地のところのみ)なのでとても寂しい
>>7621
なんで新人鍛刀後って必ずマウント取りが現れるんだろう
持ってない人いるのわかっててなんで自慢するのか謎
オーダーメイドと言えば手持ちのルース(非加熱のシトリンやスピネル)をジュエリーに加工してもらおうと思って見積もり出したら今地金がめちゃくちゃ高騰しててK18よりプラチナの方が安くなりますよと言われてマジかよ…となった
逆に持て余してる貴金属持ってる人はチャンスかもしれん(よくある出張買取も実はアレブランド物じゃなくて金が欲しいから来てるらしい)
>>7649
スマホないとやる事ないと気付いた時点で依存状態の初期
現代人のスマホ所有率見たら当然の結果やね
昭和世代は腕時計、カバンの中に小説など当たり前だったんや
体調不良からようやく復活
気をつけていても、子供からの風邪は伝染るのを防げず
皆様もご自愛くださいな
>>7647
横だがボッチと決めつけるのは早いかと
推し概念アクセサリーは日頃身につけられる推しグッズというだけなので
>>7652
なんかニュースでも金の時価上がりまくってるて言ってたね
そもそもの産出量も減ってくるからどんどん手が出にくくなりそう
ドムドムと言えばどむぞうくんシリーズのぬいぐるみのネーミングセンスがイカれている(博、デニーロ、ピンクリボン軍曹、栗田と増田等)し、これを会議でノリノリで決めてるそうなのでめちゃくちゃ楽しそうな会社だと思う(社長の経歴のぶっ飛び具合も凄いしアパレル業界への参入も上手くいってるからかなりやり手)
でもカニバーガーの時はカニ揚げまくってたスタッフが「こんなことする為にドムドム入ったんじゃない」と嘆いてたとか
>>7651
ワイは読んでてマウントとか自慢だとは思わなかったが…
疲れてるんじゃないか?
>>7651
可愛いんだよってだけのお話じゃないの…
次は来れば良いね
天井分まで資源貯め頑張って
>>7655
リアルで彼(彼女)がいるのにクリスマスイブに自分への贈り物って言うのは…
匿名だと色々暴露してしまうみたいだわね
>>7654
家庭内パンデミックは防ぐの難しいよね
成人と老人しかいない我が家ですらそうだったから小さい子いる家はなおさらじゃないかな
特に学校行ってる子や集団就業型の仕事場に勤めてる家族は必ずといっていいくらいウィルスもらってくるしね…わたしの事だよ…
「五稜星」と書いて「みちしるべ」とは読まないだろと思いつつこーゆーの好きなんだよなぁ
>>7660
リアルでパートナーいても自分へのご褒美買うのでは?
いやぼっちだから知らんが両親はそういうの自分に買ってたからそういうもんかと思ってた
両親以外にまともにパートナーがいる大人をしらない事を責めるのはやめてくれ
ぼっちはそういうものなんだ
>>7653
横だけどその小説もスマホに入れれば手荷物減らせるからね
ワイは本とかは車に置いててバッグは軽くしたい派だから出先で時間潰すとなるとスマホに頼りがちだな
>>7647
すまん…ぼっちじゃないんだ…
(同じ所で結婚指輪作ってもらった7645ワイ)
ワイの推し活に寛容な旦那なんで指輪の件も了承済さ
>>7656
だからジュエリーショップさんとか大手でも金メッキを取り扱いし始めてるとこ増えてきたんだよね…
一応鹿児島に国内で唯一現役で稼働してる金鉱山があるけどあと数年で枯渇するらしいので家電製品とかのリサイクルがますます必要になってくると思う
>>7653
横からだけどそれは違う
依存とツールを限定して持ち歩くことは関係ないぞ
ちなみに昭和世代でも複数の用途を兼ねるツールで兼用しててそれを忘れると出来ることなくて困る事態はあった
例えばラジオで天気予報もニュースも交通情報も聴けるからラジオ忘れると何もわからなくて困ったもんだけど
それを依存などとは言わないし思わないし定義もしてないからね
ぐーぐるさんには残高ちゃんとあるのに
とうらぶで甲州金買おうとすると残高不足と出る
どっちもキャッシュクリアしたのにまだとうらぶくんに反映されない
おかわりしたいんだよ!早く課金させてくれよ!
>>7668
高確率でGoogle側の問題だと思われる
ひも付け処理に時間がかかるやつ
バーガーキングのダブルチーズワッパーは良いぞ
ビーフ100%の肉感ありつつトマト玉ねぎの調和も最高だ
食べきれないからワッパーじゃなくジュニアサイズにするけど
>>7660
恋人いても友達や家族ともプレゼント贈り合ったりするし、その派生で自分にプレゼントも有り得る話だと思ってたが…
>>7651
天井殴れる資源も現金も持ってない半端者が僻んでら
決して急な鍛刀CPじゃなかったよ
準備帰還はあったのに準備しなかった自分の計画性のなさを恨みこそすれ他人をなじるなんて最低
演練相手5人中3人の隊長が極小烏丸だった
ちょっとおしいな
というわけでワイも極小烏丸を隊長にしよう
やばいな….ごくしょうからすまに空目した
今日は早く寝ます
>>7673
極みっちゃんが実装された直後、たまたま朝も夕も全部隊長が極みっちゃんの日があったのを思い出した(弊本丸も極みっちゃん隊長)
3年前にコロナで中止になった甲子園をもう一度という大会が今日から開催されてるけど、各校のキャプテンのコメントとか読んでたら泣きそうになったよ…
完全な形ではないけどあの時に失われたものを少しづつ取り戻せるようになってくれて本当に嬉しい
今日からココスコラボ第2弾スタートだけど仕事で行けなかったワイの代わりに妹とママンが行ってくれてクリアファイルゲットして来てくれた!
ワイ推しのクリアファイルゲット、妹パフェが食べたい気分だった、ママン昼ご飯の準備する必要なしでwin-win-win
>>7647
人の楽しい話題に水を差せるあたり、性格悪そうで可哀想だなって思った
他人がぼっちだろうが何だろうが関係ないのに
まぁ自分はぼっちだけどね
>>7665
勝ち組ゴリラやん
ぼっちに食いつく奴ら見てて面白かったなw
>>7669
そうなのかーありがと
待つしかないかー
ああ待ち切れない〜
モメサもレスバに乗るのも同レベルだと思うんでよそでやってほしいな~~
無自覚だと難しいんだろうか
>>7678
美味しい物食べるって話題に健康診断的に~って水を差す人もいるしな
旅行行く話題にも自分の住んでるところで充分って言うのとかもいるから
可哀想な子が多いだけ
母が食後に肉巻き野菜を焼き始めた
今日焼かなきゃと思って~って…
良い匂いが漂っててもう…もう……!!
>>7681
そういうあなたもレスするワイもですな!
そこに触れずに他の話題書いたり流していくのが一番て事ね
>>7649
7632だけども
7649さんが書いたように同意見としてあれもこれもできないってなって困るよねっていうまとめだったんだが、うまく伝わらなかったようでごめんね
依存という言葉を簡単に使ったのが悪かったのかもしれない
財布としても、ゲームも、時計も、本も、もちろん電話としても全てを一つにまとめてしまうことでスマホに暇潰しを頼ってしまっていると書けば良かったかもしれない
>>7684
自分をアピールする時はどうやるの?
ぼっち以外でね!見た目や性格含めて教えて~
>>7651
直後じゃないんだし、むしろ我慢した方だと思うよ
>>7686
日常の美味しいものや楽しいこと分かちあえたらみんなハッピーだよ
楽しいこと書いてこ!
>>7688
ごめんね
返答に困る質問だというのは分かったよ!
武器強化のために必要な素材集めしてるんだけど
必要数多過ぎてわろえないよぉ。゚(゚´Д`゚)゚。
ランダム要素有りで60個とかさぁぁぁぁぁ
楽しいからやるけど面倒くさいよぉぉぉぉぉ
それもこれも武器性能とデザインが格好良すぎるのが悪いんだくっそう
たまに負のゾーンに入るらしく行動回数が全然回復しなくてアウトになる
>>7690
他ゲーの愚痴はご遠慮ください
>>7683
いい肉1129の日だからね!!!
何かワイじゃない誰かが受け答えしてるんだが
いつもの自演の人かな?
色々笑えた流れだったね
>>7693
そういやいい肉の日だった…!
7683のお宅にお邪魔したいウホね
>>7694
そんなの本人にしか分からないからねぇ
はりぽた、吹替で見るの初めてなんだけど校長先生のお声、波平さんと同じなんだな
そうか今日はいい肉の日だったか
もう終わりそうだけど
>>7668
先に鍵あつめとこ?
開けるのは5日以降でもできる
>>7674
ミニサイズ父上!!
>>7694
コメント乗っ取りもよくあるな
よほど共感したのかなってビシガシグッグしてたことあるわw
>>7699
ゴリラの丸焼きでも作るかい?
>>7702
それは7702だけやられてるのかもw
肉の日だったんでお肉食べよーと思ったら美味しそうだったんで肉まんが夕飯になったよ
>>7699
ワイの腹肉でももむ?
耳ほぐ初めて買ってみたけど耳栓だとそんなにあったかくないな、そんであんまり置いてる店ないところみると売れてないんだな、めぐリズムは山のようにあった
>>7674
極小狐丸
>>7691
あるある
ちょっとぐらい回復するやろ!で進んだら鍵一個で帰還したことがあった
>>7694
なりすましとか自演とかじゃなくてただレスしてるだけじゃない?
匿名なんだからそんなもんだと思うけど
他人の話には横だけどが必須ってわけでもないし
なんだか猛烈にお腹が減ってきた
とてもチキンラーメンが食べたい気分だけど欲に負けてはいけない!
>>7706
どうせならこんのすけの腹肉もふもふ仕立てが揉みたい
>>7711
ちょっとだけ…!ちょっとだけなら…!(心の中の悪ゴリ)
>>7707
ワイ家用の薄手のストールで耳を覆うようにして寝てるけど結構快適
突っ込んでると落ち着かないんだよね
>>7711
この時間に食べるのが美味しいんじゃない…??
傘引っ掛けるスタンド組み立てた!
玄関にすーぐゴミためるからこまめに捨てに行かないと
男士で日曜大工得意なの誰だろ
南海先生は範疇超えてるとして、水心子はちゃんと図面とか見そう
>>7691
ワイは今日初めて鍵ゼロを経験した
回復も鍵も皆無だったうほ
>>7711
たまご落としに行くね!
>>7716
大包平とか?地味な作業得意みたいだし
蘭ねーちゃんのカチューシャ???
親父さ~しょっちゅうパチで菓子持って帰って来るからさ~
食べちゃうよね~
チョコって美味しいから仕方ないよね~
ポテチもね~
チョコに砂糖入れた人ってギルティだよね~
入れなかったあんなに苦いのに~
芋薄切りにして揚げた人もギルティだよね~
フライドポテトも上手いけどパリパリのポテチは別格だよね~
>>7711
シメにスープにご飯入れておじやにしなければ大丈夫大丈夫
>>7720
その言葉からイメージされるのはツノかな
先日肉マン屋さんの肉マンをいただいたのだけど皮からして中華蒸しパンのようにもっちりふわふわでほの甘く美味しかった
肉や他の具材の旨味がギュッと詰まった餡は食感もよく皮との相性抜群で本当に美味しかった…
また食べたいので良さげな通販を探している
>>7716
国広三兄弟は、調達、加工、仕上げお手のもののような気がする
>>7724
美 味 し そ う ね(ジュルリ…)
>>7711
バランス良ければ太らない説もあるから…!
野菜とたんぱく質プラスしよ!
>>7716
陸奥守かなあ
あと山伏もイメージなくはないけど釘をトンカチでフンッて打ったらパカンと割れそう
>>7724
キン肉マンにみえたすぐるー
>>7711
自レス
ゴリラたちの囁きが!誘惑が多い!(チキンラーメンの袋ばりっ)
>>7668
自レス
お二方ありがとう
鍵集めしてる間に反映されたようで無事おかわり出来ました!
>>7721
ポテチにチョコかけた人も罪深いよね〜
>>7716
いち兄(花丸の影響)本丸の障子や襖も直してくれそうなところが…
な、なんかまた厄介な感染症が……?
>>7723
そうだよ
>>7728
ぶっさんには薪割り担当してもらいしょ
>>7729
Gofight!
GOGOマッソーでも可
>>7734
困ります…
>>7698
永井さんですね
某ハ〇ター協会会長の声をやっている時期(めちゃくちゃ出番ある)に亡くなられて、途中から銀河万丈さんが急遽後任を務める事になったのを覚えているよ…
>>7729
おまおれなんだわ
>>7714
寝るために買ったわけではないんだけどさ
純粋に耳あっためたくて
イヤマフ使ってないの捨てるんじゃなかったー
>>7734
今すぐ鎖国しよう
>>7729
キン肉マン屋さん笑
>>7716
桑名が農機具修繕得意そうなので日曜大工もうまくやりそう
>>7741
あーなるほど
起きてる時ならさらに普通のイヤマフで十分だと思ったわ
長座前屈で足のつま先に指すら触れなかった体カチコチのゴリラ
毎日ストレッチを続けてたら手のひら余裕で触れるし膝にはぺたっと顔がつけるくらい柔らかくなった!
継続は力なりウホ!ついでに痩せてほしいウホ!(むり)
今日は例の丸くて餡子入ったお菓子をタイヤキの型に入れて焼いた写真見掛けて腹筋が鍛えられた
その行動も出来上がった尻尾無しのタイヤキもツボやったww
これなら名前論争も起きないし平和平和
遠征から帰ったら習合しようと思ってたのに即遠征に送り出してしまった!
明日の自分覚えていてくれ…
>>7716
前の主の影響系だと「普請に強い」「築城の名手」って言われてる武将や御家の刀だと日曜大工も得意だったりするかも?
加藤清正・藤堂高虎・黒田官兵衛が築城の名手らしいから黒田男士は上手いかもしれない
築城・普請と日曜大工は似て非なるものな気もするから、図面書くところまでは得意だけど
釘打ちとか実際の作業はあんまり上手くない男士もいるかもなあ
>>7746
簡単な事でもまず毎日継続するという事は難しいから、そこに至るまでストレッチを続けられたというのは凄いと思うな
そのストレッチの後に軽い筋トレを入れてみるんだ
もち麦に水と冷凍かぼちゃとほうれん草mixとしめじを入れてチン
カップスープの素とチーズ入れて食べるリゾット簡単で大好き、熱々で暖まる〜
>>7749
黒田だと長谷部は一級建築士っぽさがあるけど日本号は内番着的に現場の職人っぽさがあるな
博多は道具や材料なんかに詳しそう
>>7708
ポケットに入れたい
唐突に始まる深夜食堂というかゴリ'sキッチンというか…
腹は減るけど好きやで
11年前の定期預金通帳を発見した!解約したとばかり思ってたから存在すら忘れてた。鶴丸もビックリな驚きだぜ。使えるの?
>>7747
鯛焼きに扮した今川焼きだな!
>>7754
明日食べようかなーって気になったり実際レシピで作ってみたりするしね
何よりどこかで誰かが美味しそうなごはんやお菓子で幸せになってるのを知れるのはなんかこっちもほっこりする
>>7750
ありがとウホ!
ストレッチのあとが良いのか!
腹回りがヤバくなってきたから何か探してやってみるー
今年の9月に刀剣乱舞始めました!まだ始めて少ししか経っていないので数個のイベントにしか参加できていません。
ここで皆さんにお聞きしたいのですが、今までプレイしてきて1番好きなイベントはなんですか?
ぜひ教えていただけると今後プレイしていく上でモチベにつながります。よろしくお願いします。
>>7756
平和を崩そうとする悪のゴリラだ!
ゴリパンマ~ン!やっつけて~!
>>7755
正直その辺の扱いはマジで銀行によって違うのでさっくり問い合わせてみろ
お金に関わることだしいい加減なことは言えん
>>7760
悪のゴリラは許せないウホね!
回転焼きパンチをお見舞いするウホよ!
>>7762
ゴリータス…お前もか!
>>7759
1年の総決算・冬の連隊戦
お代わりはまだか!・大侵寇
>>7759
それぞれ長所があるけど連隊戦が好きかなー
確定報酬男士が新男士で魅力的なこと多いしテンポがいい
強い単隊でゴリ押す段階になる前の複数部隊でかろうじて勝ってたころが
一番戦略的には面白かった
いまでもやろうと思えば出来るけどついつい楽な単隊戦にしてしまう
>>7716
元主とか関係なく見た目だけの理由だけど
弊本丸ニッカボッカとタンクトップが似合う選手権
1位 同田貫正国
2位 日本号
3位 山伏国広
屋根の修繕から短刀たちのお庭ブランコ作りまでちょちょいとやってくれそう
いつも使っているネットスーパー、g数が決まってないお肉は表示より少なかったら値段を引いてくれるし多くても値段据え置きにしてくれる
今日も1割り増しで届けてくれたありがたい
でもひき肉200×2を頼んだら在庫がなかったのか400×2で届いた時は、流石に足し算と思った
いいのかなと思いながらありがたくいただいた
>>7759
ギミックはダントツ天保江戸が好き
あと治金丸入れた夏連隊戦気持ちよくて好き
>>7758
本当は運動の前と後どちらもストレッチすると良いらしいよー
前だと運動により筋を痛めにくくなるし、後だとワイの体感では血行がよくなって回復が早い気がする
>>7759
大侵寇かなぁ
何が良いって1振りで出陣しても6振り分の経験値が得られるのがめちゃくちゃ美味い
ただ今のところ復刻なしだから何とも言えないんだけどねぇ…
それじゃないなら経験値的には夜華奪還作戦かなー
経験値がよく低レベで周回できて泥が美味い!
楽しさでいえばサクサクいける連隊戦も楽しい!
>>7766
その面子がお庭のブランコ作ってくれる姿想像した
…尊い…素敵…
7766さん!それ最高よ!
しかしゴリ子の無駄にはばたく妄想力は尊いシーンで止まってくれず
「ワーイ私も夕暮れのぶらんこで乙女気分にひたっちゃお!」
→ブチッ!メキッ!
と壊して悲しい目で見られる場面まで展開が進んでしまった
>>7759
ワイも治金くん入れた夏の連隊戦好きだな
大きい子らにも水砲兵装備できるし水圧で押し切る感じが楽しい
>>7759
夏の連隊戦のジャバージャバーはながらプレイの耳に心地よい
>>7769
なるほどそういうのもあるのか…
ストレッチの時間がお風呂上がりだからなー
となると風呂前に運動をしてストレッチして寝る方がいいのかもしれない
ありがとう
>>7759
毎年あるものなら、夏の連隊戦が1番好きです!
夏の風物詩って感じでワクワクするし、効率良くおいしい経験値、イベント限定交代ボイス、4部隊を駆使して戦う高揚感、あと水砲兵の火力が高くて楽しいです!
過去一度だけ開催されたイベントなら、大侵寇が1番好きでした。経験値がとても美味しかったのと、レイド戦で他の審神者さんの部隊の活躍がリアルタイムでわかったのがすごく楽しかったです。(例 最終防衛ライン、相模サーバー、鶴丸率いる部隊が敵を撃破 など)
>>7759
夏の連隊戦の水砲兵バシャバシャの開放感も良いし、
冬の連隊戦の部隊をやりくりして単隊戦するのも楽しい
怪我しないし陣形選択ないし確定だし泥も美味いし連隊戦はいいぞ!
でももう一度やりたいのは大侵寇
大侵寇の戦闘はまたやりたいよねえええ
連撃もあれきりでもったいないし、誰も失踪しない演習として復刻してくれーーーー
>>7777
もう大なんて贅沢言わない
ストーリーやキャラ離脱を省いた中侵寇とかで良いからあのウホウホぶん殴りフェス復活してほしい
そういやクダ屋さんの実装はいつになるんだろう
大侵寇の時一章とか出てた気がするけど二章で仲間入りするのかな
>>7777
大侵寇を受けての演習という形で復刻はいいね
それだとループしないで同じイベント使いまわせるもんね
>>7759
少数派だと思うが花札!!
玉集めは正直ダルいが花札が好きだからテンション上がる(笑)
後は大侵寇やな!
経験値ざっくざく!
薙刀単騎超楽しい!
秒で溶ける小判!!
本当に…恐ろしい位溶ける…
孫六さんでなぜか40万前後まで減った資源が全て80万まで戻った!ゴリラは博多湾から出させてもらう!!
>>7779
大侵寇のあとかなー2022年中かなーアプデのあとかなーと思ってたけど全く音沙汰なしだねえ…
そろそろ来てもいいと思うんだけどなぁ
狐ヶ崎なのかどこの誰さんなのかわからないけど
ゴリ…じゃなかった審神者になって七年経った!!!
のんびりやってるからまだまだシンゴリには程遠いけどいつかシンゴリになるんだ!!
>>7779
当分ない読みしてる
5年後とか
大侵冦的演習もいいけど未体験のイベもやって欲しいと思う
「審神者各位に告ぐ」
「大侵冦に備えよ」
「本丸を守れ」
不穏な言葉に煽られたあのときの守護リラの魂をもう一度感じたい
フォローしてる人たちが軒並み鬼太郎映画の話題でキャッキャしてるせいなのか
おすすめが鬼太郎関連の二次絵で溢れかえるようになってしまった
流行ってるんだな…
おやさにー
大侵寇は初めは怖かったのよね…
めっちゃビビりまくってカンスト極短部隊で固めてたな…
後半?
経験値ヒャッハーしてた記憶しかないウホ!
小判を空にした記憶なんか無いウホ!!!!!
あの経験値ウマウマイベはもっと欲しいー
江戸城もウマウマだけどあっちは本丸のため!みんなの為!ってテンション上がったし
>>7652
あー、戦争やってるから
>>7777
大侵寇イベ前回同様一通りやって、イベ終了後に「迫力のある演習でしたね!」とか、こんちゃんに言わせるだけで真面目に頑張った避難訓練みたいな感じでいける気がしてる
>>7611
ゴリちゃん
今日のおやつは100粒に増やしたカールのカレー味だよ!
パパパパパパパパパパンッパパパパパパパパ!
>>7650
ロッテリアって順次ゼッテリアになるらしいし希少種
ポークリブサンドとあっさりしたポテトが好きだから維持してほしい
>>7789
あれ小判使ったっけ?
手入れと刀装を考えてあんまり行かなかった記憶はあるんだがうろ覚えだわ
>>7638
みんなの愛で……ファイヤー!(着火)
ほら温かい
>>7796
※ゴッリの毛は鋼鉄でできているので
火をつけると丁度快適な温度になった
>>7657
ドムドムを知ったのはカニバーガーから
>>7681
モメサいるよね、ここ
>>7721
そうか
フライドポテトもうまいけど、
カリサクの所だけ食べたくてポテチを作った人がいたのかも
パイオニアの食い意地に感謝だなぁ
>>7724
ルーガンとかは?
世田谷区の人気店、台湾肉まん
>>7746
素晴らしい
>>7747
鯛焼き帝国の侵略
>>7751
おいしそう
>>7759
特命調査全般が好きだなー
パズルとかみたいのがあって
ちなみに、とうらぶの画面だけをみないで、パソコンでとうらぶをやりつつ、スマホでネットサーフしています
>>7782
孫六さんの時に依頼札がなくて泣いたので
依頼札をせっせと戻してるよぉ
新人さんがいると思って、開催されるか不明の大侵攻を引っ張ってない?まずはまた開催のあるイベの話もオススメしよ
ゴリ'sキッチンってコメントが目に入って焼き印風のあのタイトルを思い出した
モデルはシャ〇ーニさんで連想した
>>7785
情報くらいはくれても良いんだけどね~
>>7795
横から失礼
あれはとうらぶ史上最大スピードで小判を溶かす手形式イベントだったよ
刀装うんぬんは青野原限定解放と記憶が混ざってるのでは?
>>7734
コロナも全く終わってないし(東京の10月の感染者数は歴代月別ランキング2位の大人数)
インフルはギャン増中だし
ロタとノロの報告数も上がり始めてるのにな…
どう暮らせばええんや
二次界隈での鬼太郎ブーム見てると故水木しげる御大が生前最新のアニメでエラく可愛くなった猫娘を見て「皆この猫娘ですけべな薄い本描いてコミケで売るんでしょ?w」的な発言をされていたのを思い出した
>>7812
先生がそんなことを……
喉と耳が痛い
本格的に風邪ひいたっぽいなぁ
明日からまた喉を酷使する(接客業)からなんとか今日中に回復させたいとこだけど……
>>7814
とりあえず喉を温めてみて駄目だったらすぐ病院行こう
周りに移すの1番よくない
>>7812
頭がお若い
1日の気温が2桁を切ったのでロングコートを引っ張り出したんだけどあったけぇ〜
痩せ我慢しないで程々の格好しないとだめだね
>>7759
他のさにー達も言ってるけど
連隊戦!最初の頃は連隊戦してたけど強くなって単隊戦できるようになったのは嬉しい
大侵寇は連撃がめっちゃ好き!また連撃したい!
>>7814
マカハニー入りのはちみつのど飴おすすめ
ワイはこれが一番よく効く
お大事に
審神者で名探偵コ⚪︎ン好きの人!
来年の映画和泉守兼定が出るかも!
来年も観に行きたい!!
>>7813
御大なら納得w
>>7787
最初分からなくて流れてきたの見ちゃってドン引きしたからマジで気を付けないと
>>7807
今後開催されるか分からないってのなら大体のイベントが当てはまると思う
開催が確定してるのは予定表の分だけだよ
ゴリは城、ゴリは石垣、ゴリはゴリ、
>>7824
確定報酬は味方、稀泥システムは敵なり
>>7814
「はちみつ100%の飴」おすすめ
ただし本当に原材料はちみつオンリーのまさにはちみつの塊なので、はちみつ苦手な人はもちろん甘いもの相当好きじゃないと舐め終わる前に胸焼けすると思われる
でもこれ2つくらい舐めつつあったかいお湯やお茶のんでると格段に落ち着いてるよ
コロナで痛い喉はだめだったけどそれ以外で喉の痛みと荒れがおさまらなかったことない飴
>>7812
いかにも言いそう笑
それもカットが効かないテレビやラジオであえて言いそう
>>7822
なんのジャンルでも流行すると発信する側がいくら気を付けてもついったーもといエックスのほうが掘り上げてばらまくからなあ…
常に自衛するしかない
>>7810
7795だが、どちらも程々にを心掛けてたから確かに記憶混ざってたかも
レスさんくす
行ってくる
ココスへ
今日は包み焼きハンバーグとプリン
テイクアウトでピザとボテト
(4品頼めばコンプ出来る確率高いとついったで誰かが言ってた)
肘がつったような痛みがあって昨日仕事終わりに診てもらったら肘の筋肉が炎症起こしてると言われてなるべくなら無理しないことと寒さで血の巡りが悪くなってるのも原因だから湯船に浸かってほぐしてくださいねと言われた
やっぱり寒いと身体のどこかしら調子悪くなるから冷えって大敵だわ
>>7830
全4種なんてほぼ確定みたいなもんよね!
20種以上ランダムの砂漠で砂金を探すごとき絶望感よ
>>7812
すみません
ワイはコミケで鬼太郎のそう言うえっちな本を買ってました
ついでにドラマ「ゲゲゲの女房」の水木先生総受けの薄いh
(ここで文字は途絶えていた)
ゴリ婆さんや、里のうさぎや節分の鬼には次いつ会えるかのう
>>7834
うさぎは疲労度的に厳しいかもだけど、鬼には3ヶ月後には会えそう
今日までのポイントあったからグラコロ食べたよ~
もう年の瀬が迫ってるのね、早いわ-
>>7834
兎には会えん
節分の鬼には節分に会える
>>7814
のどにタオル巻くといいよー
>>7836
グラコログラコログラコログラコロ♪
Twitterで管理人さんが出してた疲労困憊明石概念、現状1番近いのは七星さんなのではと思うなどした(誉管理されてほぼ常に出ずっぱりの七星さんから目を逸らしながら)
>>7834
うさぎはシステムの見直しか必要だわねお爺さん
ゴリちゃんや
ここに福砂屋のカステラがあるんだけど…飲み物は緑茶がいいかな?それとも牛乳?
>>7842
ほうじ茶がいいウホ
週末美容院行くゴリラ
いつもにゃーさん色のホワイトアッシュにしてるんだけど、双騎に向けてラベンダーピンクにするんだ!
>>7842
福砂屋のカステラうまいよね
緑茶がいいな
>>7842
福砂屋さん、乾いた皮にあんこ自分でつめるタイプの最中もおいしい
確か1000円とか1500円くらい、そんなに高くなかった(コロナ前の価格だけど)
>>7842
下の紙だけちょうだい?
>>7842
お茶でも牛乳でもなんでも美味いぞ!
福砂屋のカステラ食べたくなってきちゃったウホ〜
>>7842
ミルクティーに1票ウホ
博多くんがいない、最近始めたばかりの新人審神者です。次の大阪城のために鍛刀で博多くん狙うか迷ってます。資源各10万弱、小判11万、依頼札114、手伝い札94。
何年か前にDMMアカウントつくって連動してたけどもうパスワードも忘れたし、当時使ってたメールアドレスも使えないんだよね…
お問い合わせすれば教えてくれるかな?
曾祖父の葬式行ってきた~
うちの地域はまだ風習で故人の茶碗を割るんだけど、曾祖父が生前愛用してたのって…丼なんだよね
あんなデカい丼を割る出棺は初めて見たよ!と親戚たちが笑ってた
108歳の大往生でした
>>7850
そろそろ年末だか年始だかの鍛刀キャンペーンもあるはずだし、依頼札114枚なのに、博多くん狙いで消費するのはキツい気がする
>>7850
日課鍛刀やってる?それだけでも良いのでall50毎日やろう。並行して依頼札集めもしておこう年明けに鍛刀あると思うので
手持ちが心もとないので深追いはしない
>>7852
108歳すごいなぁ
長寿の家系だね
>>7851
ごめん、わからん
>>7851
問い合わせてみないとわからんからね
当時のメアドがわかるなら対応してもらえるかもしれんからレッツ問い合わせだ!
>>7850
2-3でたまに落ちたような
>>7850
前回は大阪城10回の稀泥枠に博多くん居たみたいだし、大阪城で泥狙いでも良いかもね。
ただ大阪城開催中は鍛刀で粟田口来やすいし(個人の感想です)泥より鍛刀の方が確率高い気がする。
かと言ってその資源では深追いすると痛手となるので、今は日課鍛刀all50と資源や依頼札集めをコツコツ進めておくのが良い気がする。
>>7823
そうなー
拡充ちゃんも唐突にしばらくお休みだったしね
皆さんのお宅の長谷部さんは、乱舞いくつ?
うちのは未だに乱舞5よ…
>>7825
???「ぼく、悪い稀泥じゃないよ!」
>>7834
疲労困憊が出来ちゃったからウサギ追い掛けるの無理やなぁ
開催したら課金チャンスではあるけど
ランダムでも資源拾いやすいから開催して欲しいね
イベント内だけ疲労困憊offで赤疲労までとかで開催してくれんかな
>>7850
大阪城で最初に博多が落ちる階に泥するまでこもったほうが早い気がする
まあ稀ドロは運だけど新人さんなら50階までで十分美味しい報酬が狙えるし鍛刀で消費するよりよほどマシだと思う
自分なら日課の3回だけ回すな
思い出した、ファミマの栗大福を買ったのだ!
楽しみ〜
>>7850
行けるところで落ちるなら恒常マップでドロップ狙うのが良いかも
レベルも上がるし資源も札も減らないし
鍛刀は日課分だけでも来る時は来るから無理せん方が
7850に博多くんが来ますように!ビーム!!
(」 ・ω・)」三=一☆
>>7861
乱舞8だよ
孫六さんで天井したからね…
>>7861
乱舞8だよー
拡充でいっぱいきてくれた
>>7861
確認したら2振り目が乱舞7だった
ワイの微妙な長谷部運で良ければ分けるウホよ
ふんっ!ブチィッ!
はい!
っ ●
ゲ謎観に行きたいけど時間ない
パンフだけでも買うか…その前にまだ販売してるのか…?
仕事帰りに映画館寄るかな
>>7859
自レス、誤字すまん…10回じゃなくて10階ね。
とりあえず怪我したら手入れ資源かかるイベントなので、資源集めは今のうちから始めておくと安心よ。
早めに博多くん来てくれるといいね!
>>7852
丼でご飯を食べる108歳
笑いのおこるお葬式
愛されたおじいちゃんだったのが文面でわかるわ
ワイ仕事長続きしたことなくて人間関係もどんどん切れちゃって体力も加齢とともに順調に衰えていくし、
野生動物だったらあっというまに食われてたんだろうなってしみじみ感じてて、
まあまあハードな出来事もそれなりに経験したけど今心身ともに致命傷負ってないの、逆に何かしらの加護が強いのでは?って思いはじめた
>>7870
パンフは多分もうないで
ワイもこの間行ったけど売り切れてたしオンラインも再販予約でも売り切れてら
二次入場特典があるならその時にパンフも入荷しないかな~と薄く思ってる
ワイゴリラ!今スニーカーソックスがスニーカーの中で半分脱げてるの!それも両足!
土踏まずが刺激されるわ〜〜!(?)
>>7875
明るいゴリラでゴリ江を想像した
さくぱんのピスタチオんま!
ひとくちルマンドのさくさく感も好みど真ん中なのよね
みんなはリピートしてるお菓子なにかある?
>>7873
はいはいまた愚痴と思ったら死ぬこと以外かすり傷的プラス思考ゴリラだった
でも生きてるありがとう!!っていうマインドは大事やね
>>7873
ダイハードゴリラじゃないの間違いなく強いわよ
>>7861
確認してきた!1振目が乱舞8で、2振目が乱舞7で、1・2振目が乱舞いっぱいになってから新たに拵えた3振目が乱舞6だった
長谷部は連結刀解するの勿体無い気がしてみんな乱舞上げに回した結果常に長谷部不足してる
>>7873
悪運つよつよゴリラ?最強じゃんよ
>>7795
審神者になったばかりのステ長義の外の人が、早々に小判枯渇させて、小判がないなら陣太鼓があるじゃないかという名言(迷言?)を言ってた
>>7877
おにぎりせんべいにドはまりしてる
昔ながらのお菓子っていいよね
>>7875
現在進行形なの草なんだわ
ワイも軽く山道歩いたらその状況でどうしようかと思った
>>7877
ルマンドはな、贅沢ルマンドの抹茶味と紅茶味がめちゃくちゃうまいんや
見つけたら買う
>>7877
最近はダ○ソーで売ってる袋入りのチョコクッキーかな
100円でそれなりの量で好みの味食感なので買わない理由がない
一度に食べ過ぎないように理性に頑張ってもらわないとだけど
今住んでるマンション、上の部屋が数ヶ月前から空き部屋である事を偶然知った
物落とす音とかなんか引きずる音とか
毎日ほほえましく聞いてた、幼児の走るような足音とキャッキャ声は何なんですかね
何かの原理で別の部屋の音が抜けてきてたとか、多分そんなんだよね!!
>>7887
壁の内側とか配管とかの関係であるらしいもんね!
グラコロのビーフハヤシうまかったー
ドムドムの話からバーガー食いたくなって今日マックにしたんだけど良かったわ
>>7850
7850です。たくさんのコメントありがとうございます!
今はデイリー分のみの鍛刀にして大阪城で探したいと思います!コメント下さった方感謝です!
ついさっきラーメン食べたのにお茶飲んで一息ついてすごくナチュラルにお腹空いたって思って自分でビックリしたww
>>7887
あとは脳がやられてたらと思うとちょっとこわいね
ワイも集合住宅のど真ん中の部屋でいろんな音が聞こえてくるけど、
猫が騒いでないから悪いものではないんだろう、と思いたい
まあ動物全員に霊感あるんかわかんないけど
>>7887
天井に配管かなんかがあってそこを伝って別の部屋の音が流れてきてるヤツだな
水はよく音を通すし空気でも伝声管の役割は果たすもんな
>>7877
定番のじゃがりこ
ブラックサンダー
アルフォート
この辺は外せない
>>7875
こういう時「いずい」としか言いようがないと思うゴリラだけど、ほかの地域では何て言うか気になるウホ
>>7887
構造によっては真上じゃなくてその隣の音(上の階全体の音)が響いてることもあるから、なんともかんとも
うちも真ん中階で真上からドンコドコ聞こえるなって思ったら、発生源は別の部屋の子供だった
あと、全く関係ない音が伝達の過程で、声や足音に聞こえるだけってこともあるから、あまり気にしなくてもいいんじゃないかな?
砥石だけが凹みそうです。みなさんの本丸はどの資源が少ないですか??
>>7897
圧倒的木炭不足
孫六鍛刀でスッカラカンになりそこから少しずつ回復させてるけど
木炭38万、玉鋼48万、冷却剤42万、砥石46万
こんな感じ
原因はハッキリしてる
恒常MAPをあまり周回してない
遠征任せにしてると玉鋼と砥石が増えがち
はやく江戸城フルおかわりぶんの鍵を集めて博多湾周回に戻らなければ正月泣くことになる……
鍛刀CPでレア太刀来てくれるから助かるんだけど、
逆にノマ短脇が乱舞レベル上がった時にマックスに足りない
>>7861
極と初を1振ずつ所持しててこないだの拡充で無事両方とも乱舞MAXを迎えた
歴四年の体感として長谷部の乱舞レベルら鍛刀CPにどのくらい参加してるかがキモだと思う
恒常周回とかで長谷部揃えようと思うとちょっと尋常じゃない本気を出してプレイしないとむずかしいと感じる
鍛刀CPならお空きれいまでに10振はとどかないが天井殴るまでに5振前後は出会えるなという感覚
>>7852
いいな
いやお葬式にいいなっていうのもなんだけど
こっちの頬が緩むようなあったかさがある
大きいどんぶり頑張って割る時の見守ってる場の一体感みたいなのも連想してしまう
葬儀によっては子供のお茶碗だからプラスチック製で割れないっていうんで葬儀用のお茶碗買ったりとかそういうのもあるのでな…
洗濯機の動きがちょっと怪しかった
2017年製で設計上の標準使用期間7年
一人暮らしで週3回ぐらいだから酷使してないよな??
えーこれもしかしなくても買い替え検討すべきやつ…なのか…10年ぐらい余裕でいけると思ってた…
>>7861
乱舞8だね
鍛刀cpの副産物だったり大阪城や拡充でも来てくれるから、長谷部不足感じた事ないなぁ
>>7902
購入から○年保証みたいなのは入ってないの?
>>7897
木炭
こないだまで一番多かったんだけど、博多湾最近行ってないからなぁ
>>7897
うちは水が足りない
>>7861
この前の拡充で乱舞8になった
うちの初期と1年目実装でカンストしてないのは長物勢7、蛍丸6、小狐丸、日本号、明石、浦島5、物吉2……
3年やってるのに落ちるマップ行かなくてごめんな物吉…
>>7897
うちは万年玉鋼不足なぜか砥石がカンストした、いや資源がカンストするときがくるなんて思わなかった
そんなの絶対にこないだろうと思ってたから
>>7897
いつも木炭だけ少ない
一時期だけ冷却水が少ない時期あったけどだいたい木炭不足
木炭小判狙い遠征だとそれ以上に玉鋼砥石が来る
>>7902
うちは屋外(アパートのベランダ)で洗濯機八年使った。持った方だと言われた
そのくらいで寿命だと思うよ
>>7897
うちも砥石不足で六時間と八時間遠征を回してる
>>7902
そのままの話を家電店の店員に言ってみたらどうだい笑
昭和の家電事情とは違うって分かるから
>>7902
家電はホント突然壊れるから可能であれば早めに買い替えといた方が良いと思うぜ。
まあでも10年ぐらいもって欲しいってのも人情だよね。
>>7877
セブンイレブンのみかんのグミにチョコかかってるやつ
オレンジ味ではなくミカン味っぽいところがとても好き
>>7912
すぐ昭和持ち出すけど、比較するならまず平成とでしょ
>>7915
実際の昭和の家電は長持ちだからね
平成と令和じゃ比較にならないレベルで耐久性が違う
疑問はぐぐっておいで~
さっきまで雨音で煩かったお外が静かになった
これはもしかしなくてもやんだのではなくて雪になりましたね!?
ぐぐってもよく分からなかったと言い出すかなワクワク
今日も元気だなw
そういやそろそろ洗濯機凍らないようにしないとだわ
中途半端な地域だから色んなパイプに冬装備しないとなんだよなぁ
>>7902
常に「今買うならこれ」の目ぼしをつけつつ、洗濯機が安くなるシーズンに買うとか
あれ?密林のブラックフライデーって今日まで?明日まで?
どっちにしても、そろそろ終わりだから、お買い忘れなく
>>7902
Amazonブラックフライデー中
>>7820
堀川の可能性も
来年のコ◯ン映画
土方歳三にまつわる刀
キッドの予告状に書かれてる「脇差」
堀川くん?
>>7924
脇差二本ってなんか対になってたから架空の刀なんじゃない?
旧ついった見てたら氷菓用果肉酒コラボのついが流れてきたけど
目が点なのでお顔が(・∀・)みたいでややシュール(好き)
>>7925
対だった?
まぁ犯罪に巻き込まれるなら架空の刀のほうが安心して観てられるな
なんで通退勤路にミ〇ドがあるんだ
毎日毎日ちょうどお腹が空いてる頃に甘い匂いさせて(食べたい)
メロンパンをトーストして食べてみたけど焼き立てみたいで美味いな
古くなった洗濯機やテレビを叩いたら直るしそうな男士は国広三兄弟
>>7877
サク山チョコ次郎
>>7930
うちは国広兄弟+いち兄と薬研
厚いパンケーキの店行ってきた
東京にしか存在しないと思ってた
>>7927
サイズ同じに見えたのと、デザインもほぼ同じ?
赤と青で個人的に対になってるなーって雰囲気だったので「対になってた」はワイの個人的感想
>>7930
兼さんもしそう
>>7928
オールドファッション食べたい
果肉酒って記憶ないなぁってググったら19年に燭台切と大般若と長義でカップ酒出した会社だった
果肉酒第二弾じゃなくてコラボ第二弾だもんな
それにしても4年越しでコラボ再びってことがあるんだね
>>7928
エンゼルクリーム大好き
今日の魔改造はタイトルからして何時もより訳わからんな
ホームベーカリーが?パンを?大食い?どゆこと
目録の準備中って何がくるんだろね?もうかなりプレイヤーにとって嬉しい機能は実装されているし思い付かない
>>7935
兼定派は全員やりそう(そして少々やりすぎる)
>>7934
確認してみた
確かに対になってるね!
土方さんのときからそうなのかそれとも後の誰かが対にしたのか…
>>7928
「食べたい」であって「食べちゃう」じゃないのがとても偉い
私だったら普通に誘惑に負けてもりもり食ってる
>>7940
万屋が移動になったんだっけ?
想像できないよね
>>7940
厨実装してほしい〜(言うだけならタダ!)
収穫物とか使って料理作って、それが気力回復アイテムに使えたらいいな
今日は魔改造!
>>7936
オールドファッションのぎゅっと中身が詰まってる感だいすき
山で遭難しても生き延びられそうなくらいのカ口リー
>>7940
いつ頃実装されるかも気になる
1月とか3月の周年かな
ハニーズで貰った500円OFFクーポンが今日までだったから仕事帰りにお買い物して使ってきた!
最近のハニーズは若い子向けのカジュアルの他にオフィスカジュアルとか入学式卒業式用の礼服とかも置いてるから本当にありがたい
とろとろぷりん と ふわとろぷりん
なぜか後者に惹かれる…
>>7928
オールドファッション冷凍すると美味しいって聞いたけどあったら食べちゃうから試せない…
>>7950
ふわ+とろで2つの食感を楽しめそうだからとか
「紅茶も緑茶も、同じ茶葉なんだってね」と同僚に言ったら何人か驚いてた
これ意外と知らん人多いんやで~って友達が言ってらけどホントなんだな笑
物足りなくて夕飯後にレンチン茶碗蒸し作ってみたけど混ぜる以外の工程勝手に省いたわりには美味しく出来て満足満腹
>>7953
烏龍茶もなー
てゆーかお茶類全般そうだっけ?
>>7955
横だがそうだよ
全部発酵度合いの違い
緑茶(日本)、白茶、緑茶(中国)、紅茶・青茶(烏龍茶)、黒茶(プーアル茶)と発酵が強くなり
団茶や茶餅と言う固めてある奴はワインのようにビンテージが存在する(主に青茶以上の発酵度)
>>7955
そそなんかのテレビで言ってたんかな?焙煎のしかたで変わるんだって
>>7953
それお茶犬で覚えたな
>>7953
ワイも大人になってから知ったわ
めっちゃ驚いた
>>7940
疲労困憊で今後のため続行ってお知らせが結構前に出たし、疲労調整の機能?
個人的にはプレゼント機能とかも欲しいな
>>7953
ワイは中学のとき茶道部の先生から教えてもらった
で、それを親に話したら「し…知ってたし!そんなん常識やし!」とキョドって見栄張ったオカンの無様さにオトンが引いてた
Bluetoothイヤホン初めて買ったーよ!
使い方がさっぱりだーよ
頑張って覚える…
>>7875
わかるわーワイもなることあるw
いずい 道民ゴリラ使うよー
>>7953
へぇ〜!へぇ〜!へぇ〜!(へぇボタン連打)
魔改造見たん。T大、成長したねえ…パン空高く飛ばなかったもんな
急に寒すぎない?
エアコンつけたいけど掃除まだできてなくて、におったら嫌だなあ
>>7962
頑張れ!
どこのメーカーのどのBluetooth製品も基本の繋ぎかたや使い方は同じなので1回覚えたら済むのだ
テレビやレコーダーみたいに新しく買う度に覚え直す必要ないから楽なのだ
>>7953
そりゃ大人なんだから「そんなの誰でも知ってるよ」とは言えないのでは…
大人になると子どもの頃みたいに本当に知らないから知らないっていうわけじゃないし本当に許してるから怒らないわけじゃないんだよね
>>7940
家具とか装飾品とか好き勝手できるお部屋が欲しい
>>7963
限定的に使うみたいだね
道民だけど祖父母も使ってないし聞いた事ない
>>7968
なにいってんの??
京都旅始まった!今日は刀剣回だよ!
>>7956
ちなみに日本にも伝統として黒茶を作ってるところがあって碁石茶とかバタバタ茶がそうだったかな?
どちらにしても健康にとても良いのでお茶は積極的に飲んでいきたい
あと中国は中国十大茶という超高級なブランド産地があってそこの茶葉はびっくりするほどお高い
寒いから甘酒作った〜
麹と粕を混ぜて濃厚たっぷり美味美味
>>7971
"そんなの誰でも知ってる事だけど知識を披露した奴を気遣って知らないフリをしてくれただけに決まってるでしょ、それが大人ってもんだから' って意味
>>7895です
ワイは仙台生まれゴリラ
北海道の一部でもいずいって言うんだね!
教えてくれてありがとう
>>7968
貴方は話に水さす大人になれない人なんだね
貴方か語ってる大人の対応を見習ったら?
>>7975
「へー知らなかった」で喋らせておけば上機嫌タイプが近くにいますね?
まぁ今回のは知ったか乙の話だと思うけども…
あつ森楽しい!
けど、未だに今まで出てたキャラが恋しくなることがある…郵便局のぺりみ好きだったなあ
>>7901
可能性は低いけどパン祭りのボウルタイプを茶碗にしてる人が居たら…
>>7972
バッチリ録画してある!
>>7978
間違った知識じゃないから知ったかでもないような
>>7982
今回のってのは7961さんのコメントのこと
>>7944
正確には元回顧の位置らしいよ
>>7981
ワイも録画してる~、そしてザッピングしながらちょいちょい見てる
写しの一期一振とかが出なかったの残念だけど音楽も含めて楽しんでる
今年はじめてのおみかん買った!小粒だけどとっても甘〜い🍊
>>7985
音楽良いよね。
近侍曲と合わせてくるのが嬉しい。
ヒヤシンスとシクラメンの球根から
ちっちゃい芽が出てきた!
今年はひどい酷暑だったから心配してたけど、無事に夏越しできたんだな
強い子たちだウホ!
>>7987
近侍曲大盤振る舞いだったな兄者映ったときミュの源氏兄弟の曲だったがw
くじとかランダムとかプライズとかセット販売はもう嫌だ…
ワイは欲しいものだけを普通に買わせてほしいんだ。それだけなんだ
久々にストラップ新調しようかと推しモチーフで素材集め中(紫金石とガーネット他)
なお今のはシルバーの羽根とシトリンと水晶
>>7989
あの番組は北野さんと大覚寺さんで刀剣回だとよくミュの曲使うよ
個人的に本体の紹介での兄者呼びだけはちょっと止めて欲しいなと思う…ちゃんとゲームのキャラクターの関係性も紹介するなら良いんだけど
>>7988
今夜はとってもヒヤシンス
今年は植えっぱなし組の目覚めが遅くてハラハラしたし掘り上げ組は植えるタイミングにものすごく悩んだ
ホント球根モノは強いね
月課受け取り忘れなかった!
>>7992
テレビ番組で刀紹介するのに兄者呼び???
いい11月おしり末日での日だそう
誰のSiriがSUKI?
江戸城ボス到達できなかったからお山行ったら、三日月落ちた!
>>7995
今回はナレーションでファンからは兄者とも呼ばれてるよ~って感じ、以前は出演者さんが兄者って呼んだ事もあったかな
収蔵元が何も言わないなら良いんだけどね、個人的には本体を見に行く時はキャラクターとしてじゃなくちゃんと刀剣を見に行く派だからちょっとだけもやっとする
年内には資源90万いけそうだし江戸城おかわりも考えてるから年越しまでは資源の面では心穏やかで居られるかなー
12月「やぁ!みんな!」
>>7988
ゴリシンス
ゴリラメン
どちらも花弁の中心にゴリラの顔を持つ
手折ろうとすると断末魔の悲鳴をあげる
その悲鳴を聞いた者は寿命がちょっとだけ延びるという
>>7999
??CP「呼んだ?」
>>7960
疲労回復… 保養所(スパ)だな!
手入れ部屋の疲労回復版
>>8000
みんな一斉にクローゼットに隠れるか寝たふり
間に合わなかったらスローテンポで椅子取りゲーム
>>7998
番組は見てないけど、歌舞伎上演した時の役者さんが出演されて刀を見に行ってたのね
じゃあゲームっていうより歌舞伎として演じた関係性で兄って感じかね
自分がそうじゃないからっていう理由だけど、刀見てキャラクター名で呼ぶ人に抵抗感ある感じは分かるなぁ
まぁ個人的な楽しみ方の差かな……
ザナルカンドがトレンドにいる…!名曲
前はミュほりーが演奏した時になってた
あれは何年前?去年の祭りの時だったかしら
>>7996
豪運ゴリのSiriが好きよ
貴方…豪運??(獲物を狙う眼)
就任日に初期刀もちとお祝いだーー!
とウキウキしてたら、もち行方不明…
待って…ちゃんと…いつもの場所にお供えしてたはずだと…
はっち…はっちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
どこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
>>8008
もちは丸いから意外と遠くまで転がってることがあるので頑張って探して
>>8000
やだ12月ちゃんたら気が早ーい
京都アバンティの本屋さんが閉まっちゃう
駅目の前にあって楽しみなのにな
大典太さんがきてくれた!!!
完全に無心で雑談読み返してたからだなありがとう雑談!!!!!
>>8008
はっち見つけたぁぁぁぁ!!!
コレでお祝い出来る!!
12月の誕生石として人気のタンザナイトですけど実はこれ鉱物名ではなくて『商品名』なんですよ(最近鉱物名としても使えるようになったけど)。これはティファニーがタンザニアで採れた青いゾイサイトをプロモーションする為に付けられたコマーシャルネームなんですねぇ(同じようなものでツァボ国立公園で採れたグリーンのガーネットをツァボライトと呼んでたりします)。要はホッチキスやゼロックスと一緒で商品名が一般名詞になってしまった奴なんですよ
以上、無駄知識でした
ゴリちゃん!!!12月よ!!!!!
>>8015
じゅう…にがつ…?
ママそれなぁに?おかしの名前?
まさか今年は残り30日ってことなのか!?
>>8017
残り31日切ったな
えーん寒すぎるよう
ゴリ子ちゃん今日一緒に寝よ?
いーよーやったあ(8020のオフトゥンへ潜り込む)
旧ついったを何気なく見てたら
来年のコナン映画の「土方さんの刀 」に
土方さんのご子孫(記念館館長)と
会津松平容保公のご子孫が反応(というか困惑)
してらしてちょっと驚きつつなんかほっこりした
リプ読んだけど土方さんはとうらぶ金カム以外でも色んな方面で多くの人に愛されてるんだなあ
兼さんでも堀川くんでもないとしたら
ほんとマジであの刀は誰なのよ!土方さん!
おかわり4回目になんとか到達!土日にはフルおかわり完了して資源と札ウハウハでおまけに日向くんと京極ちゃんの乱舞3にできると思うと今から楽しみ
お休みなさい
>>8001
強く美しく逞しく
咲き誇れゴリフラワー
ウホウホホー!
おやさにー
>>8019
わたしも一緒に寝るーー!(無理矢理入り込む)
みんな、月課報酬はちゃんと受け取った?
残りの時間は約4時間…今なら余裕で大丈夫だよ‼︎
アニメるろ剣に斉藤さん出でる
バトルで刀折れたけど、
それまさか孫六さんじゃないよね……?
(明治11年だから多分違う)
>>8027
風呂の後に見るウホー
>>8002
誰だかしらんがお帰りください!
…さすがに年内に鍛刀は来ないよな…?
他に資源たくさん使うCPあったっけ
12月、、?もう23年くん終わっちゃうじゃん、、
なんだかんだ今年も色々ありましたなぁ
>>8030
10年前とか20年前のことは「あれそんなに前だっけ?うそでしょ!」と思うが今年のことは「あれって今年のことだっけ?うそでしょ?」と思う不思議
「年寄りは若いころのことばかり覚えてる」の派生みたいなもんで近いことの時間感覚が薄れやすくなってるのかな
石の話なら
○善○ュンク堂書店で時々見かける小さなミネラル展示販売
次は丸の内○アゾで来年2月下旬〜予定
来年だけどもう3ヶ月ないね
ひと月で各資源20万以上増えてて(おかわりなし)現在資源が80万ちょっと
大阪城でも連隊戦でも資源を使う予定がないので、新年までにちょっと減らさねばいかんな!極脇差ちゃんたちと8−3に行こう刀装で溶かそう
おはさに~
すえひろがりの受注アクスタ等は今日中で締め切りだから迷ってる人は忘れずにね!
ワイは2月の自分へのプレゼントとしていくつか買う
円盤はおそらく9月だろうからセルフ誕生日プレゼントにする
そろそろ祭事記の詳細も出るかな~
>>8032
ミネラルショーなんやかんやで毎月どこかしらで行われるようになったよね
おはさにー
>>8017
ひぃ
>>8034
12月1日〆切りなのね
お知らせありがとー
おはさにー
Amazonブラックフライデーも、今日12月1日の23:59で終わりよぉー
1ヶ月、体調崩さずやり残しなく、心置きなく今年を満足できるように励みましょー
不動ジャージ発送は来年かなぁ?
でも、寒すぎて春ぐらいに届くぐらいで丁度いいかぁ
寒さに負けて、G⚪︎で買ったクマを被るゴリ…
野菜ときのこ8種類ぐらい小さめに切って無水の塩分強めで煮ておいたやつが冷蔵6日持ってくれた
今週も作ろう、主に米との合わせ技か夜食のスープに大活躍
簡単に作れる何かを作っておかないと深夜にピザポテトを開けかねないからな、野菜の作り置き大事
>>8035
もうすぐ日本最大規模の展示即売会
東京ミネラルショーが始まるね
行くゴリはいるのかな?
>>8042
ミネラルって宝石のことなのね
各資源が40万ちかくまでたまってて、だいぶ回復したな!ってウキウキしてる夢を見た
さっき本丸にいったら、まだ20万に達していなかった
おかしい…わいの脳裏には40万おーばーの数字の記憶が残っているのに(資材集めがんばろ)
>>8041
ピザポテト |д゚)チラッ
ひさびさに自宅にピン刺してくるの忘れた
帰っても気付くかなぁ
まぁ職場より遠い場所じゃないからいいや
>>8043
鉱物のことだと思う鉱物図鑑とか元素周期表とかの
宝石は商業的な価値で人間が言い出したんでしょう
学校まじ寒い…
本来のストーブ使用時間は2限までだけど今日は寒いから特別に4限までって言われてもちっとも嬉しくねぇ……
高校生なんだからストーブくらい勝手に使わせてくれよ…それかその日の気温に応じてストーブ付けさせてくれ
>>8042
行きたいけど予算がなかったウホ
近所だから情報収集にでも行けると楽しいかな
大刀剣市も予算がなかった
来年はなんとかしたいウホ
>>8041
知ってるか ピザポテトに
クリームチーズをディップすると美味いんだ
ちょっと炙っても美味いんだ
トースターでも美味いんだ
>>8043
ミネラルは鉱物、宝石はジュエルやジェム(ミネラルの一部)
化石も隕石もミネラルだよ
>>8031
ジャネーの法則ってやつやね
自分が休み明けのせいか
何故か今日が月曜日だと一瞬勘違いした
今日は金曜日!そして今日から12月!
江戸城もメンテまであとまる4日間!
年末多忙な職種なんで
連隊戦は、どこまで頑張れるか
とにかく気合い入れて仕事行ってくる!
京都のバスが凄いことになってるニュース
用事で他県からお邪魔して目の当たりにした
乗り換えの時に、次のバスに乗ってください、アナウンスがあったよ
すぐ前の信号渡ると別のバス停とバスで行けるけど
仕事や学校が普通に開いてる時間帯もうエリア関係なく2連続だった
あれが毎日では地元の府民のみなさん大変だと思う
>>8054
観光に重点を置いたからこその問題点だよね
それでも観光客が来なくなったら成り立たない
手芸素材をよく通販で買うんだけど、最近「手作りの推しぬい」の素材が凄く増えて、見てて面白い
ちょっと作ってみたいな推しぬい…戦装束の部品とかは難しそうだけど
軽装とか内番服ならいける気がする
江戸城経験値渋すぎと思ってゴリラ
固定メンバーでフルお代わり分周るとそれなりになるんだね
あんまり好きじゃないとか思っててごめんね江戸城ちゃん
>>8054
コロナ前もオーバーツーリズムの問題あったし、再燃したね
静かな京都にいけたチャンスは、もうコロナ期間だけが最後だったのかも
家に高齢者いるから行かなかったけど
>>8055
観光で莫大な収入が入るのを前提とした行政サービスの規模にしちゃったら、京都市、コロナ期間は税収が足りなくて、保育園とかのサービスも停止の話が出る有様だったもんね
>>8058
コロナ前の紅葉シーズンに京都に行ったけど、バスはもとよりタクシー乗り場も大行列だったな
>>8059
横だが
それならなおさら観光客と地元民の間を取り持つ政策もきちんとしなきゃならんな
>>8057
うちはお代わりなしだけど、遠征桜付けに本当に便利
常駐してほしい江戸城ちゃん
>>8048
気温でストーブ使用決めてるとか?
理不尽ルールと思うなら正攻法で戦って権利勝ち取って
>>8042
知り合いの業者さんにどうですか?って誘われたけどその前に仙台で個展(こちらも知り合いの業者さん)があるからそっちに行こうかなと…一度行ってみたいんだけどね。たんまり予算を用意せねば
>>8059
任天堂みたいな大企業あるのになんつーかその辺めちゃくちゃ下手だな…
どんぶり勘定と言うか…
ミネラルショーといえば宝石の国のアニメ放送で増えた客層の一部は定着したのだろうか?
昔に比べれば標本的ジャンルだけじやなくて宝石系やパワスト系のディーラーも増えてるから客層の推移もいろいろ変わっているんだろうけど
刀剣関連と同じで昔はどこから入っていいのか分かりにくい業界だったので気軽に行けるありがたい
映像がキレイなコンテンツとかもっと増えてくれてもいいのよオイデオイデ
生まれてはじめて寝坊で遅刻をした
それも1時間も…
職場の誰も笑って許してくれたし元々午前中は1人で午後の準備するだけだから特に職務的なロスも生じなかったけど
いい歳して「寝過ごして遅刻しました」はあまりにもだらしないし恥ずかしい
本当にショックだった
みんな寝坊しないためにどんな工夫してる?
自分はベタだけど目覚ましを2つかけてた
1つはベッド横でもう1つは5分後に台所の壁時計が鳴る
でもいつもどんなに体調悪くても必ず1つ目で起きて2つ目は身支度しながら止めてた
まさか1つ目で起きないどころか2つ目にも気付かず眠り続けるなんて想像もしてなかったから他になにも設けてなかった
>>8056
意外と戦装束のほうが縫ったり返したりがなくて作りやすい
フェルトの土台にフェルトのパーツ並べて手芸用ボンドで張り付けたり
ネックレス用のチェーン切って上下縫い付けるだけだったり
飾り物が多いほうがベースになる服以外の裁縫作業がなくて工作感覚でいける
ソースは妹の鶴丸極ぬいの衣装部分だけ一緒に作った自分
>>8067
逆に勤める年齢まで寝坊したことがない人がいる事にショック受けたわ
どうして起きられるんだ
>>8067
約30分間にわたって5分おきに目覚ましを鳴らす
前の晩疲れ切ってても、睡眠時間みじかくて足りてなくても大概起きられる
>>8067
起きたい時刻に影響しない時刻までに就寝するとまず問題ない
別ゲーの話になるんだけどFGOで上杉の刀の名前沢山出てきて審神者にっこり………
>>8067
一人暮らしならある程度はしょうがない
わたしの職場は朝の1時間が1日の労働量の4割だったので年一くらいで寝坊したら真っ青だった
誤り倒して、翌日は菓子折りを持って行ってそのあと1週間は担当外の仕事もした
リカバリー大事
鞄に前回コンビニで当たったちょぎのポンポン
とある博物館で珍しい包丁を褒める
ちょぎのポンポンが鎖から外れて下に落ちる
他の刃物褒めたのショックだったらしい(ちゃんと回収しました)
>>8054
今はコロナの規制もないし紅葉シーズンだから余計かもね
コロナ禍前に行った時もバス停によっては2台見送りで乗った思い出
乗り放題バス券が廃止されて地下鉄+バス乗り放題のみになって電車に乗ろう!って啓発広告あったよ
孫六さん、時代劇で蕎麦食ってる流浪の剣士役やっててほしい
>>8076
屋台のそば似合いそう
ミスドでドーナツ食べたーい
ミスドといえば
京都駅の店舗で大雪のホワイトクリスマス
寒いね〜…ほんの数ヶ月前は暑さに参ってたのに…
寒さでゴリラのメンタルはボコボコウホ〜〜
>>8067
起きたい、起きますよ~って言いながら寝るとその時間に起きれる
起きなきゃ!寝なきゃ!って焦ると遅刻する
不思議だよね
てか寝坊は誰もがやらかすから、一度だけならだらしなくないし恥ずかしくないぞ
影響無かったのならそんなに卑下するなよ
次やらかさなきゃ良いだけやで
>>8067
目覚ましをいくつセットしても聞こえない事には起きられないので数はそのまま種類を変えるのをオススメ
・耳にセットするもの(イヤホン型など)寝にくいけど絶対聞こえる
・枕にセットするもの(振動で起こす型、枕そのものが目覚まし型など)寝相が悪くなければいける
・びっくりする音が鳴るもの(爆音型や赤子の鳴き声型や警報音型など)自分以外にも聞こえるので同居人や近隣住民へ配慮が必要
だいたいこんなもんかな
それにしても一度も寝坊した事ないのはすごい
遅刻に至ったことはあまりないけど寝坊だけならほぼ毎朝してる私に爪の垢をわけてほしいわ
>>8079
本当ウホね…歳のせいなのかもだけど今年の冷えは堪えるウホ
>>8067
起きる方法は皆さんの意見で出揃ってると思うんで
メンタルを回復させるほうで提案を
今日から3日とか1週間とか決めて休みの日も欠かさず正しい時間に起きてみて
それができたら『寝坊しない自分に戻れた』と判断してもう寝坊したことは忘れよう
いつもちゃんとできてたのが1回失敗しただけなんだから気に病まないで
他人が同じことしてもたぶんあなたそんなに責めないでしょ
周りだってそうだよ
>>8076
コロッケのせてあげよう
>>8076
時代劇に出てくるかわかんないけど茶屋の店先でお団子食べてる姿なんかも見たい(食べてる途中で近場で事件が起こる)
>>8067
寝るときに起きたい時間の数だけ枕をポンポンする
というおまじないが小学生の時に流行って、以来ずっと続けてる(7時に起きたいなら7回、手で軽く叩く)
自己暗示の類なんだろうけど「枕さんお願いね目覚めさせてね」みたいな一種の楽しさがある
父上の極姿解禁になってる!
めちゃくちゃ神々しいよね色合いも高級感あって善き
やっとココス行って来た!
普段パフェ食べないゴリラだから食べるのにちょっと時間かかっちゃったぜ
黒い金曜日のは11月が誕生月でお買い物多くしてしまったので12月になってからと決めていたんだが今朝注文しようとしたら一つが年明けの配送になるって出て一旦中止したんだけどさっき見たら普通に配送予定出た!朝のは何だったんだ…
>>8067
普段じゃないけど、飛行機とか乗る予定があるときは寝るときに鏡で自分の目を見ながら○時に起きるぞって暗示かけてから寝てる
>>8005
キャラと現物を一緒にするな!ってよく言うけど心の中で言うんならいいんじゃない?と思ってる私もそう
>>8067
いつもの音だと耳と意識が慣れて聞き流してしまうから、変わったアラーム音にするのもいいと思う
私は暴れん坊将軍のテーマ
ガロニのパスタは
ソースで味付けしたい派
ポテサラは
ジャガイモ賽の目OK派
です
>>8067
起きなきゃいけない時間の30分以上前から10分おきぐらいに鳴るようにスマホのタイマーを数回セットしてる
最後は起きなきゃいけない時間の10分前で、スヌーズも使って大きめの賑やかな音にしてる
二度寝を味わいながら起きる時間には起きられるからこのやり方がワイには合ってる
いなばのグリーンカレー缶が大好きなゴリラ、黒い金曜日で24缶×9箱確保した
1人?3箱までなので多分ボーダーな買い方だろうけど、売り切れてはいないし転売せずに囲い込んですべて美味しくいただくので勘弁してほしい
ひゃあああああああ食べ放題!!ストッククラッシュが捗るわー大好物!!!
>>8093
付け合わせってガロニって言うんだ初めて知った、ググる機会をくれてありがとうー
いち兄の髪色をあんなはっきりした水色にした絵師様は天才なのではないかと思う
薄氷みたいな水色じゃなくてがっつり水色の選択、私だったら思いつかないなあ
私もイラストを描く身としてそんなことを思った
>>8097
良いお色よね
刀派で見た目にまとまりがあったりするからキャラクターの配色ってある程度は指定されてそうだけど、髪色とかはどうなんだろうね
>>8093
ガルニとガロニが違って、お弁当でハンバーグの下とかに敷いてあるスパゲティの正式名称が日本では、つけあわせ(フランス語のガルニチュール)の意味のガルニから転じて「ガロニ」が正式名称なの初めて知った!
>>8099
いろいろな解釈があるのでたくさん検索するのも楽しいよ
>>8097
自レス
がっつり水色って書いちゃったけど空みたいな色のほうが形容としては綺麗だったな
そう考えると大空みたいな包容力を持ってるって勝手に思ってしまった
ココスのわんぱくコラボパフェ食べてきましたが、コーンフレークって偉大だなって…
小学生のとき何だこれ邪魔だなって思ってたけどようやくその有り難さがわかりました
>>8100
西洋料理を習ったら耳で直接聞いてガルニと覚えたかも知れない
情報が普及して伝聞要素が増え始めたらどこかでガロニと言われたりとか
>>8066
個人的に石関係は富士宮の奇石博物館が一番分かりやすくて一番楽しいと思ってる
あそこはちょっとでも石を好きになって帰ってね!って感じが全体から伝わってくる
>>8066
宝石の国だったか何十万だか何百万だかのコラボ商品があったのふと思い出した
>>8097
どっかで大坂城の屋根の色と言われてたような(公式ではなく)
けど豊臣時代の天守は今とは別物で違う色だったようなのでニトロさんはそのへんわざとやってるのか問い詰めたいところではある
>>8066
宝石の国放送前からミネショ通ってた勢だけど家族連れやら若い子増えたなと思ってるけどあの独特の雰囲気が気に入るかもあるよなと(個人的にコミケの石版だと思ってる)
自分はルース→最近は原石もぼちぼちという感じだから見る店と出費が増えた…スピネルとかめっちゃ高くなったね…
寝坊対策としてポケモンスリープをプレイしてるけど結構効果あっておすすめ
1年前の思い出をオススメされたから見てみたら去年の今日は2回目の国宝展だった!
ここでみんなのオススメ聞いてビックカ○ラでbesupinの単眼鏡買って夜行バスで行ったんだよね
お高めだったけど本当に単眼鏡買って良かった!1回目の時とはまた違った世界が見れたしその後も細川さん家や石切さん、徳美さん、本興寺さん他色々で大活躍だった
あれから1年とか早いなぁ…まだ某所で通販残ってるなら大包平のポスターとか買っちゃおうかな
>>8106
とうらぶにおける付喪神の概念とか顕現の仕方を見てると
「実物がどうだったか」や「元々どうだったか」よりも「広く周知されて多くの世代に認知されてた情報がどうだったか」のほうが強そうなんで
当時そこにいた人以外には確認する術がない本来の話よりは
写真や映像に残りまくるここ数十年からそれ以降の情報が反映されるのは自然かもしれないなと思ったり
>>8106
豊臣時代の天守は来週のメンテ明けから見れるなぁ
出土品的にもだいぶ近いっぽいけど
小烏丸さんの極姿、雑談でも解禁だね~
演練で何回か見かけてたけど2倍速+うちの子が瞬殺で、あれ今の…?とか黒揚羽蝶みたいなの誰!?って感じだった
凄く格好良いね!
職場で「好みの異性」の話になり
「体格の良い男性が好み、それで穏やかで気が優しい感じの人」と話したら
後輩が「…ぬりかべ…?」と呟いた
ゴリラの理想、ぬりかべなのか…いや、ぬりかべ好きだけど、ゴリラ一応人間だし
でもぬりかべ側がオッケーなら是非…
人外感半端ない極めはもっと増えるべきだと思うの
大好き
>>8113
ぬりかべさん結婚しとるで
今日は疲れたーごこちゃんの大きな虎さんに埋もれても許されるはず…!(ルパンダイブ):D┼<
>>8115
横だがマジで!?
>>8117
妻子が登場するアニメシリーズがあるらしい
締め切り今日までだったからすえひろがりのアクスタとランダムクリアカードの注文とお支払いしてきたー!
結局豊前肥前、大包平に鬼丸の4つで落ち着いたよ
公式ツイの集合写真を見た後の本音を言えば全部欲しい、富豪ゴリラになりたい
クリアカードはよ~く見てどれが来ても嬉しいなって判断したから3つだけ頼んだ
2月が楽しみだから職場の人間関係も繁忙期しんどいけどちゃんと生きるよ!汚部屋の掃除もする!それなりに頑張れる未来の目的があるって大事!
五月雨君、今日で実装3周年とな
属性てんこ盛りで最初はなんだこの江は…とか思っていたけど、今では慣れちまったよ
可愛い可愛い紫の犬
>>8116
いやぁぁぁぁぁ!
ゴリラが降って来たぁぁぁぁ!!
ママ助けてぇぇぇぇぇ(丸太ブォン)
>>8115
うろ覚えだけどピンク?のリボン付けたぬりかべだっけ…?あと口紅もしてたような…一反木綿も女の子いなかったっけ…
須田先生の刀剣乱舞イラスト集予約したぞー!届くの楽しみ!
手伝い札が8000台で依頼札が5000台しかない
今まで遠征は手伝い札メインだったしいざとなればマップ回れば良いんだけどなかなか差が埋まらないな
>>8122自レス
調べてきたけどぬりかべの奥さん(ぬりかべ女房)は本人がピンクで頭に何かつけてた
子供12人(?)いるんだって
一反木綿の方は微妙に記憶違いだったけど、昔のアニメの設定では一応女の一反木綿もいるにはいるみたい
ワイはある程度特カンストで経験値貯めてから修行行ってもらう派
短刀太刀は40、それ以外は50から60を目安にしているんだけど、シンゴリのような鬼周回は出来ないのでなかなか送り出せなくてな…
早く極になってほしい気持ちと、弱体化で特カンストより周回効率落ち過ぎるのはしんどい気持ちがせめぎあっている
みんなの出すタイミングを教えてほしいです
>>8123
もう予約始めてたんだ?確認してこなきゃ、教えてくれてありがとう!
極パパ上かっこよすぎるよね
拡充は極の育成で手一杯だったワイはパパ上に積み上げなかったのを後悔しているよ…
時折「引っ越したいな」という気持ちになって何となく物件情報を眺めたりする
具体的にはあと一部屋欲しい 物が多い
が今住んでるところは十分「広い」に分類されるしその割に家賃も安い
そして色々とアクセスやら生活が楽…ということで結局いつも眺めるだけになっている
でもいつか初期刀の模造刀とか買って置いてみたいぜ!今住んでるところはマジで置く場所がない!
あと稀にだけど変な間取り見つけると面白い
>>8126
最低限特カンスト、何となくこの子今修行に行きたがってるわ…って感じた子から
育てるのが楽しいから別に気にしないな、効率落ちるならそれはそれで部隊や刀装の工夫しがいがあるし
>>8126
打刀はレベル70↑分の経験値を貯めてから修行に出したいとは考えてて直近で来そうな長義とか豊前辺りには経験値を積んでる
でも極が実装されたら経験値が貯まってなくてもすぐに出しちゃう
それで極にして35で帰ってきた篭手切が未だに40台でちょっとどうしようかなってなってはいるので今後は経験値を貯めてから送り出したい(できるとは言ってない)
>>8126
初カンスト以外ワイはあんまり考えてないなぁ…
初のまま積むメリットは十分わかってるし新人さんにはアドバイスするけど極が来るとつい即出しちゃうんだよね
育てたい極なら護衛つけて手入れ上等で育てるしそうじゃなきゃ江戸城みたいな時にのんびり育てるしあんまり気にしてないな
編成の試行錯誤も楽しいし弱々な低レベがだんだんと敵を倒せるようになってくるのも面白いしね
>>8129
普通に物を減らすか今空いてる空間を突っ張り棒とかで上手く使えば良いのでは…?
あと刀掛けは縦型もあるから意外と場所とらずにいけるよ
変な間取り面白いよね、こだわりの一軒家とか特に変な間取りが多い気がする
>>8126
なんとなくでよーし、行ってこい!ってなったら出してる
ずーっと修行に行かずに隠居中の刀もいっぱいいる
道具は三桁あるから出そうと思えばいつでも出せるってことで行かせるタイミングないなーってのもある
>>8133
多い物の大半がほとんど本でな突っ張り棒は耐荷重的に無理があるんだ
でも本棚三つで入れる場所が足りないのは流石に減らすべきか…電子書籍より紙本が好きなんで余計集めてしまう
縦置き刀掛けなら…行けるか…!?
昔あった宝石箱というアイス、昨今の鉱物ブームに便乗して改良したら売れるのでは?
ワイはリアルタイムで見たことないけど当時すごいバズったみたいだね
2回目のココスに遠征中のゴリラ。前回はのぼりが無かったし、ファイルが手渡しじゃなくてネコロボだったけど、今日行ったらのぼりもあったし手渡しだった。他のゴリラから言われたかな?
>>8136
ワイも知らないけど懐かしのアイスみたいなので見たな
アイスの中にキラキラしたお菓子?が入ってるやつだよね
売れそうだし食べてみたいなー
>>8105
TASAKIとのコラボでリアルフォスフォフィライトを使ったジュエリー(300万)があったけど即売れた(買ったのは原作読んでないコレクターだったらしい)
ちなみにフォスフォフィライト自体がめちゃくちゃ脆いのでジュエリーに出来ただけでも奇跡。なのでめちゃくちゃお買い得だったとか(ちなみにその方は次にお高いユークレースのジュエリーもお買い上げしたとか)
>>8135
あ~、ワイも紙本好きだそれはもう諦めるしかないね!
読まない漫画とか小説をだいぶ処分したけどそれでも本棚1つに加え徐々に増える図録達…
縦置きなら最低限掃除機を置くスペースでいけるんじゃないかな?
>>8136
当時大人気のアイドル、ピンク・レディーがCM出演してた記憶
少しお値段高いアイスだったからあまり買って貰えなかった
(アラカンゴリラ)
>>8136
あのアイスのCM当時人気絶頂の二人組アイドルが出てたし、パッケージやネーミングがお洒落な感じでかなり売れたと思う。(昭和ゴッリ)
>>8124
特命とか江戸城とかの回る上限見えるとこで一年くらい長篠生活したらカンストしたから特累積とか低レベル極とかいたらわりとバカにならない
無理に増やさなくても当分足りるやろうし、気が向いたらでええけどね
>>8126
積んでない男士でも極が好みなら即出すこともある
個人的にツボらないとか育てる自信がないときは保留もある
だから出したい時が極め時かな
当面は安泰だと思ってるから一般論としてだけど、ゲームっていつ終わっちゃうかわかんないし
泉屋博古館さんが来年はお休み
サイトには普通のお知らせみたいに
チラシの端にも小さく
出てるだけだから慌てて行って来た
あの内装が全部変わると言うと広い硝子壁はどうなるのかな
通販はお休みしないそうです
>>8136
懐古アイスの話題になると必ず上がるし需要はあると思うんだよねぇ
ワイは名前忘れたけど小学生の頃、プールの帰りに近所の○○商店のアイスケースの中に入ってたパステルカラーのアイス(シンプルなバニラ味だった気がする)が好きだったな…
あとビエネッタは大人になってから初めて食べた
自分の休みの日に村正と蜻蛉切のそうき
>>8126
まだ極がきてない男士は特カンストしてるから極実装されたらすぐ出しちゃうな
経験値は積んでないから帰って来たら低レベルだけど育てるの楽しいから苦じゃないし
江戸城おかわり終わって暇です。
極短刀6に経験値積むかまだ極がきてない推し達に経験値積むか悩みどころ。
極短刀達はみんな60超えたぐらい
>>8147
何故か誤送信した…
双騎のチケどこか空いてないかなと眺めていたらオカン(年金貰える年齢)が
「見に行くなら私も行きたい!」と言い出した…
いや、ゴリはまだ行くといってないが?
歌舞伎の時と違うのよ?
>>8149
そのくらいあれば極短刀はまあまあ連隊戦で戦えるだろうし、大坂城でもそれなりにつかえるから、自分なら積む方にシフトするかな
もしくはもう来てる刀の上積みとかもする
明日ゲ謎見に行くぞー
映画久々で楽しみだし首もちょっと見てみたい
>>8136
年齢層が上の身内に聞いたら
アイスクリームが白くて全体に入ってた氷の粒がキラキラして
氷の色は味で違ってたと言っていた
どうやって大量生産してたんだろうね
アイスクリームが柔らかい時は氷も粒が保てない
でもアイスクリームも氷も出来上がりを機械で混ぜるしかないと思う
まさか…極地探険服みたいので冷凍庫で人力で?無理だよね…でも気になる…
>>8136
復刻で特別にーって最近作っていたような?テレビ用にだけどやれば売れると思うのにやらないってことは思い出美化してるだけなのかもねぇ
>>8126
初カンストしたらだいたいそのまま極実装まで待機→修行なので極はみんな3435スタート
極も全員育ててるわけじゃなくて現在極実装済みも遠征にしか出してないの3、4部隊いる
>>8154
量産するコストが割に合わないというのもあるかも
ログインせずに、どのぐらい放置してしまうと、アカウント消えてしまうんかな…?
諸事情でしばし放置することになりそう…
真っ青検非違使出っておいでー♪
出ないと
…キサマヲトッテクウ…!!(蛮族の眼光
>>8157
お問い合わせしたら?
>>8152
首おもしろそうだよね
>>8125
ぬりかべさん絶倫じゃん
>>8159
ここの記事で、お問い合わせをした人が「アカウントを消す予定は今のところない」って返信をもらったってまとめられてたのを見た記憶がある
まあいつの返信かもわからないし又聞きもいいところだし、直接お問い合わせするのが確実だと思うよ
カレーライス食べすぎてお腹が重い
カレー食べすぎてお腹が重くなるまで食べてしまうとは…うっ
アマプラにマリオの映画来たけど公開当時宮野さんと畠中くんがマリオとルイージ役と聞いて若すぎないか?と思ったけど2人ともとてもハマってて声優さんってすごいなぁと思ったよ
>>8157
刀剣乱舞その他DMMのゲームなら
『ゲームに1年間ログインしなかった場合、プレイヤーデータを削除できる』
なので、1年以内にログインすれば多分大丈夫じゃないかな?
ポッケのみでやってて一年ログイン無ければ消滅するのはなくなったの?dmm垢経由での話とはまた別なのかな、可哀想な受験生いたよね
ででにーの映画今日のは全然知らないやつなんだけど昔のやつ?最近のだと目でっかいもんね
>>8164
コメ見て興味わいてきた!見てみようかな
>>8156
コストに見合わないのはありそう
性質の違う2つの部分を準備しなきゃいけないから、製造ラインを複数使ったりして2倍まではいかなくても普通のアイス・氷菓の1.5倍ぐらいの手間はかかりそう
だからといって値段をその分上げて現代の多彩なアイス市場で高級アイスとして戦えるかと言われれば厳しいみたいな話なんじゃなかろうか
鉱石イベントとか博物館限定の品なら割高でもいけそうだしそういう線で売るのはありえるかもねー
>>8168
めちゃくちゃ面白いよ!
原作プレイ済ならより楽しめるし未プレイでもすごくワクワクできるから是非観て欲しい
>>8167
金ローの公式見るといつのか載ってるはずだよ
ここ数週間のは投票で決めたやつで昔のから最近のまで色々やってる
ででにーのはこのくらいの顔のバランスが一番好きかも
>>7949
ブラウスは骨格ストレートの救世主ですかレベルで綺麗に着こなせるの多い
>>8171
HP見てきたけど年数は書いてないっぽい画像の切り抜きのところに2023てあるように見えるけど拡大すると画質落ちるな…
今年もクリスマスはホームアローンみたいだよ
>>7724
福岡の太宰府天満宮の参道にある肉饅屋さん肉汁タップリ系
通販あるよ
>>8167
2009年らしいぞよ
>>8167
日本だと2010年公開のやつ
>>7662
水樹奈々さんの歌詞や進撃の巨人でオタクは思い切り振り切れている当て字に慣れていると思われている
>>8175
なぜか、ぞがついてた…
偉そうになってごめんね
病院にかかった際、先生に「薬もサプリやコップ一杯…200mlくらいを目安に飲んでもらえると理想的ですねぇ」と言われて以来それを守ってるんだけど、今いろいろ服用してる父と姉に「初耳」と言われてしまった
眼科行ったら「貧血だから内科かかりな〜」と言われたり、世間話したら「○科…かなぁ」みたいにいろんな先生にご教示してもらえるのって普通じゃない?
俺は、俺を愛するものに報いたいだけだ!
変身!!!
近侍にしたはっちゃんがかわいい
昨日渋谷に行ったのにパルコに寄るのすっかり忘れてたわ、万屋本舗で長船ココア買うつもりだったのに…
渋谷は基本ライブある時しか行かないからなー
>>8178
横だが偉そうというより通りすがりの物知りキャラみたいな感じで内容とはあってたよ
語尾が「~ぞよ」キャラ最近見かけないなあ
>>8179
薬については薬剤師さんとだけど、医者とどのくらい会話するかで変わるかな
聞けば教えてくれる先生と、聞いてもあんまり適当なことは言わない先生と色々だと思う
ちな薬飲む云々はワイも初めて聞いた
結構な量だな
>>8181
蜂須賀か、八丁念仏か
>>8185
はっちょねんの方
蜂須賀ははっちかな
久しぶりに近侍にしたらかわいくてかわいくて
ビンゴで初めて一番最初に上がった!
>>8173
ちゃんと書いてあったよ~
>>8187
おめ!
ワイは最初にリーチ作って穴はそこそこ開くのに最後まで揃わないリーチ量産型です
江戸城(イベ)から江戸城(7-4)の反復横跳びでやっと鍵4500集まった!
早く大阪城にワープしたい!
>>8179
そんなに世間話出来るほど医者に通わないから分からん…
永青文庫の来年度のスケジュール出たけど刀剣展示は今のところなさそう
夏の九曜紋の時に拵えとかが展示される可能性はあるかな?
あそこは建物自体が好きだな、ワイにお金があれば内装も再現して建てたいくらい好き
金ローのはじめて観たけど良かった!
>>8189
ありがとう~!
私もそのタイプだったからどうせダブルリーチとかトリプルリーチで周りがビンゴするパターンでしょと思っていたら初めて本当にビンゴしたのー
この流れに乗って大阪城の稀ドロにも恵まれたい
ゴリちゃん!!!!!!
夜食いる!?!?!??
つ ホットケーキまん
いつのまにかねほぱほやってたのね…今日まで気付かなかったくそう
刀ミュの事後通販申し込みがもうすぐ終わるよ~
現地と事前通販ではランダムだったアクスタが値上がりしたものの、男士選択式にハイテンションで推しを注文して
今日の昼過ぎに事後通販のはサイズ大きめになってます!の告知に「そりゃ、ランダムの時より三倍になるな、うん!」ってなった
見た感じ今回の通販のは15~6cmくらいでランダムのは12~3cmっぽい
ミュのランダムアクスタは沼なのでしたことないからサイズ感がわからん
とりあえず年明けが楽しみだ~
昔会社の忘年会のビンゴ大会でたこ焼き器当たったことあったけど帰り道がまあツルツルでしてね…たこ焼き器を守る為に尻を犠牲にしたことがありますね…(こけて尻をしたたかに打った)
>>8195
いただきます!!!(ガブ)
刀工がカフェに見えたから今日は早めに寝る~おやさに
>>8196
夢女子回面白かったよ
みんな自分の推しといい付き合い方してた
人生2倍楽しんでて羨ましい
BLEACHの原画展(凱旋)がやると聞いてマジ?行くべきかと思ったけど年の瀬で忙しいのと行く予定のライブと被ってるから無理そうなんだよな
昔の推しだったから行きたかったんだけどね…
>>8201
それがトレンドに入って来て気付いたのだよ…とりあえず今日の回は再放送録画予約した!
今絶賛沼ってるゲゲゲのやつ
公式ビジュアルからメインキャラが血まみれじゃないですか
そんな話をしたところ妹から「ねぇちゃんが沼ったり推しにする作品とキャラは血まみれがよく似合うね」とあんまりありがたくねぇ傾向分析を食らう
でもそんなことない!とは言い切れないんだよなぁ(歴代推しを思い浮かべながら)
現行推しのトップが同田貫なのでもう否定のしようがない
返り血浴びて笑ってる物騒さが癖です(開き直り)
映画って行かない期間は全く行かないのに、たまに行くと公開予定の作品告知みて「あれも行きたい、これも見たい」になって映画館通いの予定ができちゃう
年明けハイキュー!!もなんだけど、身代わり忠臣蔵も気になる!
忠臣蔵は原作が超高速参勤交代や引っ越し大名の人だから絶対面白いと思うんだ
あと今のところ予定さえ合えばゴジラも見たい
>>8161
一度に複数産まれるタイプかもしれんやん
でも長生きしてそうだし一度に一人でもありそうかな
昔的な感覚なら子沢山も普通だし
某翔んだ映画みてきたけど上映の回転率がすごかった12月1日は8時30分〜23時40分の間に13回上映してた
内容は地元あるある話しだけど苦情とか大丈夫か?と逆に心配になった
>>8179
薬の効きが悪くなったり薬が張り付いて食道が爛れたりのリスクがあるからね
水なしで薬飲める自慢してる人なんか危険だからおみす
>>8208
途中送信しちゃった
危険だからお水はしっかり摂ろうね
>>8157
うかつに無責任なこと言えない内容だから、自分で問い合わせてくれ
第三者が責任とれる内容でない(もし間違ってた時が取り返しがつかない)
>>8186
Mr. ハッチョネン
>>8207
もしや某琵琶湖のほとり県
寒いなぁ
こないだまで気温が25度とかあったの信じられない位、いきなり寒くなってきたね
>>8044
逆の資源が十万減ってた夢を見た
はっ?!なにに使ったん?って夢でもなってた
資源回収をお互いがんばろ
おはさにー
泉屋博古館の休館て京都本館の方か
年内展示いいなー行きたいなーと思いつつ六本木分館は床間芸術の再評価だった
そういや今まで住んだマンションは構造上の都合で微妙な空間ができたとこもあって固定電話置きとか奥行きのない棚とかニッシュみたいな謎の飾り棚空間あったりしたな
いっそ集合住宅の標準装備として現代版床間というか神棚作ってくれ(古代ローマ風なの希望)
御神体アクスタもフィギュアもぬいも模造刀も真剣も飾り放題じゃないですか
おはさにー
蛍か太郎次郎の誰かを極させようかなと思ってるんですけど、大太刀って打刀ほどレベル下がった時の影響は少ないのでしょうか?
デメリットはと言えばただでさえ多い手入れ資源が多くなるくらい?
>>8218
太郎次郎さんは2スロから3スロになる恩恵が結構大きいと思うよ
他サイトになるけど『刀剣乱舞 極 リハビリライン』で検索して出てくる記事が結構好き、だいたい言いたいことを言ってくれてる
>>8218
極の多くがそうであるように大太刀も極50くらいまでは思ってるより柔らかいし極60越えるくらいまでは思ってるより敵を一掃できない
「レベル下がった時の影響」がない刀種はないので、影響がどの程度なら自分は許せるか?というのが指標になる
・基本的に足が遅くて高難易度MAPのほとんどの敵に出遅れる=部隊のだれかが1度は被弾する
・極50くらいまでは恒常MAPでもまあまあ負傷する(槍に刺されれば最低値じゃない被ダメがあるし刀装もそれなりに目減りする)
・極60越えるくらいまでは敵3体に攻撃しても討ち漏らしがちょいちょい出る=味方の誰かが1度は被弾する
・塵も積もればで負傷した時の手入れ資源と時間がえぐい
これが極大太刀です
そのくらいならまーいいや!と思えるか、えーそれはちょっとな~連隊戦も控えてるしな~と思うかは人による
あなたはどうですか
あまりの好天に恐れ慄いて家のカーテンを半分剥いだ
本当は嫌、付け外しにずっと腕上げてるのだるいので洗いたくない、でもお天気がいいから仕方がない
>>8202
久保氏のカラー原稿むちゃくちゃキレイで一見の価値ありだよー
多くのアナログ作家さんが枠外に色試しのちょこ塗りしたりなんなら修正液使ったりして「印刷に出る範囲」と「印刷に出ない範囲」を使い分けてギリギリを攻めてる感じがあるけど
久保氏のカラーイラストってそれがない
1枚丸々縁から縁までピカピカにキレイ
キレイだから良い悪いじゃなくてそういうアナログカラー原稿は珍しいので見てみると面白いよと言う話ね
逆に小畑健氏はあの細やかで芸術品のような印刷物からは想像もつかないほどアナログ原稿が修正だらけであれも面白かった
カラーイラストの真ん中の顔面に修正液使ってたりしてそんなのアリかよ!?ってなる
巴形静型でお供散歩するの楽しいね
いっぱい物語作るんだよって見守る気持ちになる
>>8220 やっぱり極短以外はカンストしても経験値積もうとの方が良さそうですね…
>>8219さんに教えてもらったサイトでも初カンストの時の力を取り戻すのに時間掛るっぽいので…
今は江戸城もあるので経験値積んで、もう少ししてから修行出そうと思います!ご意見ありがとうございました!
8−3中傷周回中
ボスのほぼ2撃目の薙刀は、真剣必殺的にこっちの味方と思ってる
それを脇差くんがカキンした時の絶望感…あれはボーナスなんだから甘んじて受けて!
今は打多めの混合で行っているけど極脇90×6並上軽歩で行くより極打90×6並上軽騎の方がやりやすい、あと単純に軽歩が底をついた
別サイトで大阪城の攻略見てたら大阪城99階で極短5振+育成で回る時は陣形自動の方がいいって書いていた
極太刀1-2振+カンスト極短で行きたいんだけど、その場合も自動がいいのかな
逆行だとダメが大きくなりそうな気はするけど、方陣だと槍抜けなくなりそうだし、どれが適切なのかよくわからない
>>8226
護衛の極短カンストが4〜5振りの場合でも基本陣形手動逆行がいいと思うんだけどな
陣形自動が良いとお勧めしている意味がちょっとわからない、私も足の速い極短カンスト4振り金銃+生存の高い子2振りで周回する予定だから有識者ー!有識者ー!!
遠征、気力97で成功が続いてるやっぱり毎回100で出すべきと実感した。
>>8226
カンスト極短刀が誰なのかにもよるんだけど、高機動カンスト極短刀+乱舞7+高機動馬なら自動でも高速槍を抜けると思うんだけどどうだろう(wiki見れば多分分かる)
そうなるとわざわざ統率や打撃の補正がプラスにならない逆行より、相手の統率を下げて(遠戦で高速槍を潰しやすくなる)こちらの統率が上がる自動の方がいいってなる
そうでなくても自動は上に書いた通りだから極短刀の打ち漏らし(というか狙われなかった高速槍)を遠戦でカバーしやすいというメリットがあると思う
>>8228
うちは70くらいで適当に出しても大成功続いてる
どっちもあるあるよね
>>8202
師匠の一枚絵めちゃんこ好き
あのポエムも結構好きだよ!
>>8228
うちは疲労ついてるのに大成功続いて何か申し訳なく思ったから疲労はとるようにした
>>8228
今は江戸城があるので遠征に100で出しやすい
問題は大阪城と連隊戦中よな、使わない刀をできる限り気力100にしておきたい
毎日ケビちゃん狩に号さん家に通ってるのに、一回も号さんに会えないまま今年が終わりそうだ…
内番…機動と偵察なら機動が上がりやすいんだろうか…
1ヶ月で偵察上がったの二回だけは心折れそう…
いつもは親に手配してもらってたけど数年ぶりに年末実家に帰るのにネットで切符買ったんだけどめちゃくちゃ分かりにくいね…何度か駅に向かおうかと思ったけど座席数少ないし出かける準備するのも億劫でこわごわポチったよ
割引きあったけど出てくる注意書きが理解できなくて割引き無しで買いましたw合ってますように
>>8236
やってくうちに慣れるさ!今度は割引き使えるといいね!
>>8237
発券する時に窓口行かなきゃだから聞いてみるさー
八丁念仏って何故か槍だと勘違いしてたよ
「串に刺さって団子〜」の曲がイラスト付きでぐるぐる頭の中回っててあれ?太刀だった?とさっき気づいた
薄桜鬼が周年記念で来年に土方歳三の愛刀セットなるものを発売するらしい
コナンの映画も土方さん関連みたいだし来年は土方歳三イヤー?
>>8239
だんご3兄弟懐かしすぎだろ
すごい好みのブラウス見つけたけどお店に入るのにちょっと勇気いる… (ゴシック系専門店)
基本ストリート系しか着ないから尻込みしてしまう…
場違いなゴリが入っても大丈夫だろうか…
ぜっぷつあーチケット争奪戦撃沈した…
長谷部も見に行きたかったな
ココスでやけ食いしてやる-!
>>8239
ワイも団子刺しというなら槍かと思ったら実装されたの太刀でアレ?ってなった
>>8239
八丁念仏団子刺しだもんな
パッと見槍っぽい名前
ゲ謎見てきたコレは良き…めっちゃ好きなやつ
>>8239
袈裟斬りにした人が(人が)
八丁歩いて絶命(絶命)
石が刺さる斬れ味(斬れ味)
八丁念仏 八丁念仏 八丁念仏 団子刺し!
うつ伏せで身を預けていたビーズクッションから立ち上がろうと手を着くのに良い感じのポイント探してたら猫のふみふみみたいになってしまった
ちょっと楽しくなってふみふみ続けたのはナイショ
>>8240
愛刀セットすげぇ
そういや、来年から土方歳三記念館も再オープンだそうだし、ホント来年は土方歳三イヤーじゃないかな
出掛けたついでに映画館覗いたらゲゲゲのパンフ再入荷してたー!買えたー!
ハイキュー!!のムビチケも買ったのでほくほくである
配給会社の公式ついーとでパンフを順次劇場再販してますとは昨日見ててあるかな、でも都内の大きい劇場だし瞬殺かな、と思ってたので嬉しい
>>8246
わかる…めっちゃ良い…
何言ってもネタバレになるから迂闊なこと言えないけど、めちゃくちゃ良かった…
漢方の効果を実感しすぎているせいか、症状が改善されてきたのに飲む量を減らすのがちょっと怖い
1日3回のところを2回にしたりして少しずつ減らしていきたいが、減らすと症状がぶり返すのではないかと不安になる
この精神不安が今度はストレスになってまた不調が……となってしまう前に、意を決して今日から減らすぞ!と決意
昼は飲まなかったぜ!
TVでやってるオーバードーズではないけれど、薬に依存するのはよくないよね!
>>8242
販売している側としては違う系統のお客様が来てくれても全然歓迎だよ!
むしろ興味持ってくれて嬉しいよ
買ってくれたらとてもありがたいけど、そうでなくてもまたSNSとか見てもらうきっかけになったら嬉しいしね!
>>8246
ゲ謎というか因習村的なのが好きな人には是非とも村祀りっていうマンガをオススメしたい
>>8252
かかりつけ医さん、薬剤師さんに相談した上で飲んでいるものを依存とは言わないと思うぞ?
てか減らすのも指導に従ってるんでしょ??
ゲ謎ヒットしてるからねずみ男がさらなる商売画策するんじゃないかってつぶやきに両さんみ感じたしここに鶴丸と南海先生を混入したら大惨事だなって
>>8252
お薬減らして代わりに似ている効果の食材を増やして食べるとか
>>8252
自分で買った漢方薬を自分の裁量で飲んでいるのか処方されているのかわからないけど、TVでやってるオーバードーズは何十何百とか過量に服薬するクスリ遊びのことだから、一日三回の定量使用ならおかしくないよ。
無理に急に減らすと離脱症状が起こることもあるから減薬はお医者さんなどの意見を聞きながら慎重にね。
>>8240
生誕◯年とかの記念の年なのかね?
ゲゲ謎を見て思ったんだが
もしかして鬼太郎以外の妖怪たちから見たら、刀剣男士の大半は若者枠なんだろうか…?
出戻り勢で久しぶりの江戸城…
育っててない短刀たちの
レベリングに持ってこいなのは
分かっているんだけど…
飽き性の私には少し辛い😭
超難を周回するのに
隊長(育てたい短刀大体Lv20ぐらい)に
隊員(物吉<初>Lv60と大太刀組Lv70)で
周回して短刀のLvが30超えたら
入れ替えるってのを繰り返してるけど…
超難を一振ずつ回すより難を短刀たちで回すのと
どっちが効率いいんだろうか…?
(厚樫山未突破)
>>8259
土方さんは生きていれば来年189歳だね
>>8256
企画立案の段階で、博多がダメ出ししまくってる構図が脳裏に浮かんでしまったじゃないか
どうしてくれるw
>>8263
商売なら任せちょき!ってむっちゃんも乱入して肥前くんが阻止に駆け込むところも想像できて収集がつかなくなるw
>>8235
確率は一緒やで
>>8261
雑談じゃなくて江戸城記事のコメ欄で相談したほうが良い
こっちでも間違ってるわけではないけど今イベント攻略してる真っ最中の人で100%満ちてるあっちのほうが良質な答えが帰って来やすい
>>8266
なるほど!ありがとうです( *´﹀`* )
>>8252
自己判断で勝手に飲んでる薬ならいいけど
医療の一環として医者から指導されてるなら変な断薬すると悪化する上に一般的な処方できない体になっちゃうよ
ほんと勝手に断薬するやつどうにかする法律作ってほしい
そのくらい医者が指導してる場合の処方って勝手したらいかんやつ
>>8239
団子三兄弟を生産しまくる八丁念仏団子刺し
>>8239
八丁くんが、串に刺さってだんご♪ (だんごっ)
って歌いながらお団子丸めてくれたら可愛くない?
>>8236
わかる
自分は全て親任せにしてて社会人一年目で切符の手配命じられたとき本気で泣いた
先輩に相談したらふつうに教えてもらえたけどマジでなにがなんだかわからんかった…
どうせ初挑戦するなら誰かのじゃなく自分の席を用意する時に挑戦できたほうが絶対に良い
頑張れ!
泣いたやつが言うのもなんだけど1回やったら段取りわかって次からスムーズにできたので今回とりあえず頑張れ!
>>8252
文面から薬以前の問題のやばさが見え見えで怖い
>>8270
一緒に作業してる男士もニコニコになるやつー
そんなん見たらゴリラは尊さに溶けるんじゃなかろーか
厨前に謎の物体が…
そういや今年は岸辺露伴ない感じ?映画もやったしお休みかね?新春のドラマとかもこれからなのかな
>>8270
巻き込まれる大包平と鶯丸が目に浮かぶ(笑)
>>8243
ワイも
ライビュがあるからそっちは行く!
トッモの加州ドールのお洋服探しに付き合って色々ドール素体とか眺めてたらちょっと面白くなってきた
ねんどろどーるのカスタムパーツで色々組み合わせてドールウィッグとか被せたらうまい具合に自探索者とか作れるかなあみたいな…
いやまああんまりCoC探索者に下手に思い入れ作るとロストしたときに辛いんですけども
それはそれとして男士のねんどろどーる増えません?ワイも初期刀のねんどろどーるが欲しいぜ
東Aムビステは刀剣乱舞2.5出演者がメイン続きなんだが新作も刀ミュ加州の外の人との発表があった~
ライダーとか特撮も刀剣乱舞2.5出演者とご縁があるから昔の観て発見することあるある
ゴッリがパンフ再販してると言ったので劇場行ったがうちのとこはまだ入荷してなかったわ
地方だし一般書籍も発売日から23日遅れるのが普通なんでそれはそれでいいんだけど
ワイの後の人もパンフのこと訊いてたからスタッフさん何度も答えてるんだろうな、ごめんね
>>8277
新しい扉を開きましたね…ククク…
英国展で買った紅茶飲んでるけど温まるな〜
紅茶飲んでる天下五剣とかいいなとかふと思った
大阪城がいつ来ても良いように受取箱を空にした
根兵糖作りしながらだと結構時間かかるねえ
>>8277
ねんどろどーるは刀剣男士は衣装が大変なんじゃないかな?
人気ありそうな三日月発売されないとこみると
コンソメスープとか作る時に卵白入れて灰汁やらカスやら吸着させて濁りを取るやつ
あれって卵白かなりの量あるけど食べないんだろうなーもったいないなー
でも食材のかすならまだしも灰汁も吸いきってるとなると食べてもオエッてなるかもだしなー
植物性の灰汁は全然美味しいけど(ジャム作りの途中で出る灰汁はそのまんま舐めてもサイダーやお茶に溶いてもうまい)
動物性の灰汁はなー
とか思ってたけど調べてみたらあれはあれで食べるんだね!
濃い味付けで焼いたり炒めたり煮込んだりしてたべちゃうらしい
濃いって言っても塩コショウせいぜいバターくらいだからそんなにオエッとなる味はしてなさそう
て言うか美味しそう
あらゆる食材の旨味はどうか謎だけどエキスは確実に集まってるはずだし美味しそう!
>>8279
地域は伏せるが映画館の販売スタッフ現役でやってる審神者だよー
運送の都合にしろ天候天災の事情にしろお客さんはなにも悪くないので一切気にしないで訊いておくれ
わかる範囲答えて言い範囲でお応えするから「いつなら入りそう?」とかもどんどん訊いておくれ
こっちも悪気があって用意してないわけじゃないから罵倒されるとつらいしそれで魔法みたいに取り出せるわけでもないけど
ふつうのお問い合わせにはふつうに答えるのが仕事だからね
前に誰が何人質問してても気にせず訊いてどうぞ
>>8284
灰汁も卵白も何も悪くないから平気だけど、なんか食欲減退効果ある文章だわ
>>8284
うぐってみたがキーワードがわるいのかそれっぽいのがヒットしねえ…
でもコンソメスープの作り方と卵白で濁り取るやり方は山ほど出てくる
これは作って試せということか…?
あと卵白、某料理マンガでヘドロみたく描かれてた印象しかないけど画像見るとわりと綺麗
全然食べられる外見してる
>>8286
本来ゴミにする老廃物の集合体の話をしてるんだから当然では?
>>8282
空き枠の数にもよると思う、うちは空き200確保しているので1000とか2000なら比較的すぐだな
30振りまとめて習合すごく助かるー乱舞7で止めるのがちょっと面倒臭い
>>8284
なんか昔に綺麗なスープが偶然出来たような…って記憶漁ったら某袋ラーメン塩味にとろろ昆布入れたらすごい澄んだスープになった記憶だった
卵関係無かったw
>>8281
なんなら無農薬和紅茶を畑で作ってそう
刀剣枠がかつかつだったから江戸城おかわりの余りの課金をそっちに割いたけど、元々刀装枠もいっぱいだったから100以上の刀装がおさらばしてしまう…。8面にも行けてないから気軽に溶かせないし
クリスマスムードな街中にふと108振クリスマスケーキ準備すると考えたら
1ホール8ピースとして14個112ピース
もしかしてクリスマスには109振かもしれないし
審神者とこんのすけ
あまった1個は手合せ大会になりそう
ここまで買い物中に想像した
>>8289
枠マックスなんだけど多振り教なのとレア消すのもったいなくてまあまあギリなんだよね
枠の上限が増えるといいんだけどなぁ
ゴリ毛カットに行ってライトブラウンだった髪色をブルーブラックに変えた
光にあたると黒にブルーの艶が現れて面白いね
>>8292
受取箱から受け取らなければ延命できる
というか枠いっぱいの時は刀装受け取れないんじゃなかったか、今日箱開けた分は来月のお年始までは無事よ
大阪城でちょっと無茶しようぜ
>>8293
シュトーレンならどのくらいかなと思ったけどゴリラ1匹でも一本なんてぺろりと食べちゃうから…1振り一本でも足りない、か…?
>>8296 以前極短6で行ってボコボコにされた7-3をクリアしてきました。盾持ち太刀大太刀だと高速槍のダメージ抑えられてなんてこと無かったですがいまつるちゃんがボスマスで中脇差にボコボコにされました。二度と行きません…
かぼちゃを砂糖で煮てココナッツミルクとガーーーーっとした白玉かぼちゃぜんざいは心を豊かにする
モンスーンかふぇのまねっこ、初めて食べた時にはこの世にこんなに美味しいものがあるのかとドン引きしておかわりした
ゲ謎の舞台挨拶の動画観てたら母も興味持ったらしく「次観に行く時は私も行く」ってなった
楽しみ
>>8293
ケーキもだけどチキンもどれだけ用意すればいいんだろう
>>8298
あそこは生存高い刀で中傷重傷進軍で行くところだからねぇ…カンスト極短でもちょっと突っ込めないな途中撤退しそう
7−3クリアできたなら7−4は特99短脇打で行けばボスまでは無傷なので8面はすぐそこよー
BSで京極夏彦の自宅書斎とか出てる
蔵書ヤバイ多い
>>8303
読書大好き人間の憧れみたいな書斎ね…
いいなああいうの
>>8297
シュトーレンはぺろりといっちゃ駄目なやつ…
食べ方がどうとかじゃなく身体的に駄目なやつぅ…
クリスマスパーティーする本丸に予算を決めて全振りプレゼント交換してほしい
この男士がコレを…?が見たい
>>8301
こんのすけと審神者を含めてレッグだと55羽分だね!
肉がそれだけで満足するかって言われたらしないだろうから、唐揚げ等も含めて丸のまま55羽分でも良さそう…
>>8301
チキンはほら鶏小屋があるから…(目をそらし)
>>8305
いや一気に一本ぺろりじゃないよ?でもスライスしてるうちについ予定より早く減っちゃうよね…?
>>8306
超訳 古今和歌集を選んだのは誰だ!?
>>8309
薄く切らないといけないって分かってるけど厚めも美味しいんだよね
>>8302 今しがた極めてない短刀6振りかき集めてクリアしてきました!高速槍以外の被害は無かったので初短刀のレベリングに使います!
…8面は情報集めてから程々に頑張ってみますw
コメダのグラクロ買ったんだけど、とてもでかい…私の手のひらくらいある…
無印のミネストローネ凄い美味しいし身体温まって最高だな
他のスープもこんなに美味いんだろうか
こんなに寒いのにまだトンボがいるのね
窓から入ってきて猫達がフェスティバルかました
無事無傷で確保して窓から逃した、やられてなくて良かった
寒いけど頑張れよトンボ
>>8306
絶対に予算オーバー(値段は気にしないとかプレゼントは豪勢な方がいいとか)で用意する男士がいそうw
>>8314
ワイはフリーズドライのスープよく買ってるナスのやつめっちゃおいしい
今まで小判遠征しかほとんどまわしてなくて小判27万、手伝い札100枚くらいしかないんだけど大阪城もあるし、遠征は手伝い札メインにしたほうが良さげかな??依頼札は4-4で集める
贔屓のサッカークラブが1つ上に昇格したので今から遠征先と資金繰りで悩む
博物館とかの刀剣展示被ると嬉しいんだけどなー
>>8319
もしやうちの地元クラブかな…?
遠征資金は大事よね
>>8318
人それぞれだからお好きにどうぞだけど自分なら3桁は不安
手入れ周回で必要だし鍛刀cpでも満足にできないから自分は回すと思う
本丸でテ○ミュカルタ大会やりたい…
歌仙は「雅じゃない!」って怒りそうだけど(笑)
読み手は日光さんor村正で!!
>>8318
私だったら27万あれば仮に大阪城分がなくても連隊戦それなりに回れるし手伝い札メインにするかなー
100枚だと一回の鍛刀CPで使い果たしかねないし、白山函館病院でも常用しない限り損傷ありイベント一回でも枯渇しそう
>>8318
何を重要視するかだよね
資源が豊富にあって99階をゴリゴリ周回する予定なら手伝い札じゃんじゃん使うだろうし、冬の連隊戦でゴリゴリ周回するなら27万+大阪城でも全然足りないだろうし、年明けにあるであろう復刻鍛刀CPで出るまで回すなら依頼札も手伝い札も資源もじゃんじゃん減る
文面的におそらく始めてまだそんなに経ってなさそうなので色々な記事読んで考えてみれば良いんじゃないかな
メンテの度に各所持数をスクショすると1週間、1ヶ月でどのくらい増減するか把握出来るから計画もたてやすいよ
1ー4くん、上に行けば木炭15、下に行けば水10稼げて薙刀30くらいからなら単騎も可でボス前撤退も出来る…博多湾に比べたら効率は落ちるだろうけど安全に稼げるいい所…?
>>8319
16年ぶりか5年ぶりか、どちらにせよおめでとう!
蹴球遠征ついでに刀剣関連何か見るって良いよね!
ワイも今年の夏は感謝祭と良い感じに日程組めて最高だったぜ
>>8325
うちの1−4は極太刀の白山病院マップなのでうっかりボス踏んで検非違使付けかねない危険な橋は渡りたくないな
博多湾の方が安心
>>8322
福ちゃんも読み手に混ぜていいのでは?
と言ったところで男士に立海の中の人がいないっぽいことに気づいた
(加州だと外の人枠になってしまう)
うちの甥っ子はどうしても ポインセチア を ボインセチア と言ってしまうらしい
4歳にして巨乳好きなのは、キミの父上の影響ですな
大阪城ちゃんどうしようかな~
小判は100万あるからとりあえずそんなに気にしないんだけど、資源とレベリングと鬼丸さんだよね
99階は楽しいし賽子ちゃん次第で小判と資源も貰えるけど槍チクでマイナスになる可能性…連隊戦に向けて極50の部隊を育てるならやっぱり95階が無難かな?
鬼丸さん狙えて手入れもそこまで頻繁にはならなさそうな所
89階だと白山くんは来ても鬼丸さん来ないもんなぁ、変更が一切無ければだけど
みんなはどんな部隊で大阪城ちゃん何階周る予定?
>>8330
小判2倍なので99階を極短カンスト護衛に育成枠1−2振り一択
基本白山病院するので資源消費はほぼない
>>8330
うちも8331と同じく
連隊戦向けのほどほどレベルの部隊は決まってるし詳細がわからないけど小判が倍増なら一番効率よく得たい
個人的には小判でも資源でもカンストするまでは充分とは思えないんだ
>>8331
博多くんの1.5(2)倍に加えて、初めての小判増量キャンペーンがどうなるか気になるね
大阪城ちゃんの期間中ずっといるのか1週間で去るのか次第では変えるかも
>>8332
小判のカンストって999万だっけ…?
>>8334
横
1000万以上は貯められたはず
>>8335
昔は999万とか言われてなかったっけ
1000万以上いけるのか
連隊戦の新人さんのチラ見せはいつ頃になるんだろう
楽しみだな〜
>>8335
小判で記事検索してきたら出た!999でカンストかと思ったら1000万以上いけるみたいだね
あとついでに大阪城に鬼丸さんが埋まってまるっと1年経ったらしい
>>8337
5~19日が大阪城で15日の18時に来るんじゃないかなーって思ってる
江戸城の開封期間とイベント被りはよくあるし
チラ見せで検索するとそれぞれの記事が出るけど福ちゃん実装時のカオスっぷりが一番好き
>>8338
それはウソだね!だってゴリ子のところには回れども回れども(血涙)
>>8281
紅茶を飲んで、推理をはじめる数珠様
>>8339
あれはチラ見せの薔薇が混乱を招いたね
>>8342
姫鶴さんの台詞にも引っ張られたね
あの薔薇でお兄ちゃんと呼ばれたいなんてさぁ…しかも対日本号のあれは……(沼に沈むゴリラ)
>>8329
そんな面白系じゃないけど自分もポインセチアを言い間違えだか覚え間違えしてたわ
もう今となっては何と言い間違えてたのかうろ覚えなんだが
「ポインセンチア」か「ポイセンチア」か言ってた気がする
あのへんの草花の名前は日本語とは違った音の配列なので結構難しいわ
ヒヤシンスもヒヤンシスとどっちだったか迷う時期があった
>>8340
我が本丸 鬼丸来ず ぢっと手を見る…
最近源清麿に沼った審神者なんだけど…
彼のこと考えれば考えるほど、主として認められているのかわからなくなってきた…。
でも好きになったんだ。どうしたらいい…。
>>8346
主として認められてなければ本丸に顕現してないと思うよ
相方のことばっか話してる奴らや塩対応全開なやつもいるけどいつもお祝いとかはしてくれてるじゃろ、つまりそういうことだ
>>8339
後からも開封できるようになってから開封期間とイベント被ったことはないんやで
今回は被っても不思議じゃないと思うけど
>>8343
わかるよ…
お兄ちゃんと呼ばれたいけど台詞から滲み出るやんちゃでちょっと子供っぽい所とか審神者と距離が近い喋り方とか、なんかもう良きなんだよな(沼に沈む)
>>8346
どうしたいのか分からんけど
水心子ごと麿くんを推すとか?
>>8347
内番も命令じゃなくて審神者のお願いを聞いてやってくれるらしいしね
あとは修行の手紙や極を楽しみに…
うぉーうぃあはーふうぇいでーあー
うぉーおーりーびんおんあぷれいあー
(番組中のティーンずのバンドと歌うゴリラ)
番組が変わってリスさんが冬支度を懸けて闘う姿に静かになったもよう
久しぶりにコナン見ようと思ってテレビ点けたらめ組の大吾やってた懐かしい
キャラデザ違うのはわかるけどキャラのポジションも違うのかー
え? 何か大人向き?にサイエンス重視の展開?
ポリコレ的じゃないジェンダー配慮?
少年漫画的子供受けは疑問だけど専門職知識が出てくる米ドラみがあるから海外配信向けのような
いろいろ驚いたなー
>>8346
とりあえず水心子や曽祢さんについても理解を深めてみようぜ
跪座だとよく分かるんだけど清麿の拵えが一番好き
新しいカギの学校かくれんぼみたいに、本丸でかくれんぼしてえな…審神者が隠れる役で男士達見つける役で…制限時間10分でメチャクチャ隠れるのに工夫したらワンチャン逃げ切れるかも…?
>>8349
実休さんが来てから思ったんだけどさ、元々は福ちゃんが光忠達の中でも弟ポジションだったんじゃないかな~って思った
実際に打たれた順番はとりあえず置いといて、そんな時にみっちゃんが来たらお兄ちゃん振りたくなるっていうか
>>8355
楽しそうだけど虎くんとか狐とかに匂いで速攻バレそうだなー
そうじゃなくてもちょっと物をずらした跡とか短脇が見逃さなそうだし極がいる時点でほぼ詰んでる気がするw
>>8353
タイトルは聞いたことあったけどなんか暗いアニメだなーと思いつつ毎週観てるわ
サンデーだからこれ少年向けなんだよな?って
炎炎みたいなスポ根要素あると思ってた
>>8355
かくれんぼに託つけて鵺の下に潜ってみたい
四次元ポケット的な謎空間になってそう
白い恋人の雪見だいふく食べるぞー!
イラストレーター鬼頭祈さんの新しいコラボグッズのグラス可愛いな
>>8360
なんだそのおいしそうなコラボは!!
一個ちょーだい🥺
>>8355
一生懸命に探してくれている男士達見ていたら愛おしさのあまり隠れるのやめて自分から出てきてしまいそう……………
>>8346
ビジネスライクな感じあるよね
片付けしてたら賞味期限切れレトルトお粥が6個も出てきた。買ったのは某病の初ワクチン前だったからそりゃ切れるわな。白粥はゆかりを入れて梅粥風。卵粥は鶏がらスープとチューブ生姜を足して雑参鶏湯でいただきます。多めの生姜が効いて美味しい。
ゴリママー!一緒に狩りいこー!
そろそろ豪運狩って備えないと大阪城にも連隊戦にも年始鍛刀にも間に合わなくなっちゃう!!
今年は何に加工するー?
シュトーレン?チキン風?お節にも一品くらい入っても良いよね!あ!お雑煮?
>>8365
どのくらい切れてるか分からんけど大丈夫かい?ワイも昨日レトルトの親子丼出てきて二年物だったのでさすがにごめんないしたわ
>>8362
ピピー!横から来た一個ちょうだいがデカ過ぎる警察だ!一個ちょうだいがデカ過ぎ罪で逮捕する!!
>>8136
しょっぱい事を言うと、当時の販売元がもう存在してない
分社とか吸収合併とかいろいろ繰り返して、限定復刻した会社すらも残ってないから、製造工程が現存してるかどうか…
>>8355
特ごこちゃんの小虎たちは丸見えの隠れてるつもりを披露してくれそうで想像だけで…猫好きにはもう…(パタリ…)
>>8367
心配ありがとう。
切れてから1年物だけど食べれました。
別で見つけた2年物の中華丼と親子丼はごめんした。
肉や野菜が入ってるのは危ない気がした。
シンプルに米だけなのがよかったのかも。
>>8366
あらあらゴリちゃんたら、はしゃいじゃって…
ゴリママもこのお手製ブッシュドノエルの腕が鳴るわい(丸太ブンブン)
溶連菌が流行ってるのか
熱が高くて飲み込む時に喉がやたら痛いの
耳まで痛いのかと思うあれホントいやだなぁ
あたりまえだけど、iPad周回楽だね
PCでやるより捗るし、スマホだとついSNSしたり調べ物したりしちゃってたから自覚なく進んでなかったみたい
モニターで動画流したりゲームしたりPC作業したりしながらiPadで周回してたまにスマホ弄るで安定しそう
これまでiPad作業しながらスマホで周回することが多かったから今後のこと考えると2台目買うかー
TYPECのやつほしいしちょうどいいかも
15年近く使ってたガラケーからついにスマホに変えた!
今泥13なんだけど、もう14にできるよ~っていうお知らせ来てるんだけどアプリとか対応してない場合もあるんだよね?
ブラウザ版と連動もしたいけど、もし14にして上手く動かなかったら困るし少し様子見するつもりなんだけどもう14にして刀剣乱舞やってる人いる?
良かったら皆さんの泥バージョン教えていただきたいです。
歴史見てると「愛人との間に子がいた」「愛人との子の方が多い」ってパターン見るから
世界のどこかで今も、記録上断絶したはずの王族とかの血が、本人達も知らんままひっそり続いてたりしたら面白いな…
こないだ擦れ違ったJKと思しき二人連れが「来年は辰年らしいよ」「へぇ!」ってやってて十二支が知ってて当たり前の知識じゃなくなってるの本当だったんだ…って震えた
>>8330
周回メンバーは極博多七星さん固定で
経験値2倍の粟田口刀次第かなぁ…
育成中のいち兄、鳴狐、ばみちゃんに2倍ついてくれると助かるんじゃが…
周回場所は99階オンリーの予定
地元駅がめっちゃニュースで取り上げられてた…何回も利用してる所がテレビに映るとあ~あそこかってなると同時に身近な恐怖も沸いてくる
うちの兄弟運転手やってるんだけど大丈夫やろか…
こないだゴリラが唱の練習で舌噛んだ言ってたけど言葉数多っ
生じゃないみたいだけどテレビ初歌唱だってAdoちゃん
>>8375
14はググルピクセル先行だから普通のAndroidは13のままよ
>>8352
ワイもウホウホウホウホ♪歌ったわ
>>8293
言いだしっぺだけどケーキは大変そうなので
餅にしてもらおう正月用に
休みの日にゆっくり配信見ようと思ってたら購入期間終わってた〜うっかりうっかり
本丸に茶室設けたいんだけど、男士たち初見だからそわそわしてくれそう
>>8375
pixel使ってて14にしてるけど今のところ全く不自由感じてないよ〜
ただ、基本いじるアプリがXorインスタorLINEって感じで、
とうらぶはたまに散歩で開く程度なので(普段は別端末でやってる)
がっつりプレイしたい場合や、ブラウザ版との連動は13のうちにやったほうがいいかもね
亀レスでごめんね〜
カントリーマアムうまうましながら周回する江戸城は最高だじぇ!
>>8377
昔ほど常識じゃなくなってるのは確かだろうけど、十二支意識するのって年末と正月ぐらいだから、年配層同士でも似たような会話はするわ
>>8371
油分があるやつは傷みやすいよね
ワイ園芸趣味持ち審神者、育てた花を摘んで歌仙と福ちゃんに託したい
>>8388
なんかへぇ!に驚きが感じられたんだよね
意識してないだけなら驚かないかなって
>>8355
活劇審神者みたいな「能力者」「術者」って感じの只者ではないタイプの審神者だとよくある陰陽師ものみたいな感じで札による気配隠しとか身代わり人形による撹乱とかやってかくれんぼを超えた高度な戦いになりそう
>>8387
わいピスタチオモナカ!
ゲ謎の流れでネトフリの令和悪魔くんも見たんだけど、水木の件抜きにしても普通に面白いしもっと話題になってほしいな~って思っちゃった
自分もゲ謎から来て偉そうなこと言えんのにね
でもネトフリ独占って予算やクオリティの面ではいいのかもしれないけど少なくとも日本ではまだまだ自前で流行を作るって感じじゃないのかな~
ジェラピケのふわもこ服で包んであげたいの
だーれだ!
琉球刀くん達~!
>>8390
花を託すといえば、正月に福ちゃんのおみくじ3種類全部聞きたい
台所に鼠が出てから期限切れの加工品捨てまくれたから正直鼠様々
なんで使わないのに買うんだろうなあ?
切れてるのわかってるのに使おうともしないし
>>8315
冬トンボと言うものがいましてな…
ちなみに東京かそれに近い気候の土地なら夏トンボ秋トンボ冬トンボがいて春と降雪期以外はだいたいいつともトンボ生息してたりする
>>8398
日本は蜻蛉の国なのね
秋津洲とかいろいろ古名あるけど
>>8397
持ってるだけで安心するという心理はわりと人類共通
どこの国のどの民族にもよくあるやつ
逆に本当に今その時要るものしか持ってない主義の人間だけで満ちてる種族見たことないな…
民俗学専攻してたからけっこう本気で調べたけど
いわゆるミニマリストとかでもやっぱり絶対使わない使い方も知らないものいくつかは自宅に持ってるしね
仕事柄太れないんだけどグラコロ美味しそうだね…マックのポテトって何で時々すごく食べたくなるんだろうね…
>>8396
全部ききたすぎて遠征あきらめて福ちゃんだけセットした状態で毎朝挑んだ愚か者がここにいるぜ…
聞き終わるまでにかなりの日数を要した
くじ運悪いもんだから大吉がなかなか出てくれなかったのだ
>>8401
グラコロひとつでいきなり太りはしないから安心してお食べ
これが怠惰極まる自堕落人間(私の事です)だったりするとひとつで済まんし太るまでやめられないけど
仕事柄太れない人なら普段から節制して計画立てて生活してるんだろうし
>>8395
全員に着せちゃいたいけど選ぶならまずは軽装も内番着も寒そうな最推し鶴丸
きっと次は鶴丸の希望もあって伽羅ちゃんだろうな
みっちゃん貞ちゃんにも着せて外堀を埋めるんだ
>>8397
切れてるの分かってるから使いたくないけど捨てるのはもったいない気がするとか
>>8401
前後の食事でバランスとろ!
ストレス良くないし美味しく食べればカ口リーゼロだし!
やったぜーー!
ずっと読みたくて探してた小説見つけたー!
お花好き、料理好き、ネイル好き、戦闘好き色々な男士いるけどハンクラ好きっていたっけ?
>>8395
ゴリラもおそろいウホ!
「双子座の双子は父親違いの兄弟」という神話トリビアを聞いて
「双子じゃねーじゃん!!!」って今日イチでかい声が出てしまった
まあ父親違いの二卵性双生児って激レアケースもあることはあるらしいけど
さっきじーちゃんが紙流しすぎてトイレが詰まったて言ってきて、スッポンはないしどうしよう!って慌てたんだけど、かーちゃんが徐にペットボトルの底切ってスッポンの代わりにして直しちゃった!凄い!ゴリもいつかかーちゃんみたいになりたい!
>>8386
お返事ありがとうございます!
メインで遊ぶのはブラウザ版ですが念のために14にする前に連動しておきたいと思います
>>8381
Googleピクセルを買ったから早々に14来たんですね。
もう少し様子見してから14にしようと思います。
ありがとうございました!
ビスケットだかに苺ジャム挟んであるやつ食べたい
苺ジャムのネチッとした感じが恋しい
こないだ何処かで売ってるの見た気がするんだけど何処だったか…
クリエイト…マツキヨだったか…?
>>8411
どうやるのか分からなくてうぐってみたけど
水道修理業者のサイトでやり方説明してた
紙ぐらいならこれで詰まり解消するけど成功率は低いって書いてあったからゴリのかーちゃんやっぱりすごいねぇ
>>8414
苺ジャムがたっぷり乗ってるクッキーで、イトウ製菓のイチゴタルトってやつ(名前うろ覚えで検索してみた)ならツルハで見かけたよ
>>8416
情報ありがとう!
でもツルハは近所に無いウホ
出先であったら見てみるね
わんぱく本丸があるからハードボイルド本丸もあるかもしれぬウホ(ゴリゴ13の顔をしながら)
>>8418
わんぱく本丸がライフル持ってるの想像しちゃった…やだ狂気…
>>8410
父親違いの双子でCLAMPの聖伝思い出した
>>8408
南海先生かな?いや、先生はDIYか?
>>8419
ほんわかスナイパー…
>>8418
みんなゴルゴ線の入った劇画調の顔してる男士…?短刀も…?
>>8418
…………ありだな!(ゴリゴ13の顔しながら)
>>8423
パタリロで時々ゴ〇ゴ13パロがあったの思い出した
最近こってりしたのが食べたくなる
そんなに味濃いの好みじゃないんだけどなぁ?
栄養が足りて無いんだろうか…
>>8420
阿修羅と天王…
>>8377
それは知識として十二支を知らないというより「来年の」十二支を知らない(順番を覚えていない)のへぇ!ではないのかなと思ったが…
順番よく覚えてないって人なら大人でも居るよ…手帳やカレンダーには載ってるし大体何かで知るだろうけど。
>>8409
ゴリラは自前のゴリ毛のジェラートゴリで充分でしょ!
>>8426
ワイは寒いと味濃いの食べたくなるよ
>>8410
TVで観たのは白人と黒人の双子だった
数時間の間に別れた旦那と次の旦那といたしたらそうなったとか
生命の神秘
漫画だと「僕は妹に恋をする」もそれか
津波警報怖いなあ
沿岸のゴリ達は気を付けてね
津波注意報でビックリした
災害アプリ入れてたから音声でも伝えてくれた親切
>>8426
こってり系がほしい時はミネラルが足りてないんじゃって言われるらしいが、よくわからないけどワイも冬は濃厚とかこってりが食べたくなるな
>>8338
カンストについては指南にかいてあるよ
津波は特に南の方かな?
フィリピンだって夜中なのに大地震とは…
>>8436
自レス、北海道も入ってたから全部だな
沿岸のゴリラ気をつけてね
>>8437
神奈川東京は何故か入らない
伊豆諸島伊豆半島の影響かな
私ド近眼ゴリラ、いま化粧水のポンプノズルがどこを向いているか見えないまま手のひらにプッシュした所顔面にヒットさせたところ!
遅れて小烏丸さんを修行に出して、見送りボイス聞いてたんだけど
その過程で石田くんのつつきすぎボイスも聞いてなかったことが判明し、思いがけないもの食らってしにそう
好き…(遺言)
しかしこんなに見送りボイス喋らんかったか?ってくらい話してくれない
まえはもう少し通常セリフの合間に話してくれた気がするんだけど。今亀甲ちゃん連打したのに全然話してくれない。亀甲ちゃんの場合は矢継ぎ早にされたくて喋らなそうだけど
小竜さん鍛刀でも来るんだね…
CPの副産物のイメージだから常設の鍛刀にいたの忘れてたよ…
おやさにー
夜中に津波情報くると身がすくむ。いざというときの為のシュミレーションとか持ち物など今一度しなくてはと思うね
>>8431
ネッコの世界では日常茶飯事
配布手形分だけで1周開け終わったー!
あとは鍵数気にせずに引き続き桜付けに使わせてもらおう
おはさにー
寒んい…
>>8297
シュトーレンって保存のために、バターの中にドボン、砂糖まみれの奴じゃなかったっけ?
すでに小麦粉を超越して油と砂糖の塊になっているという贅沢品。
>>8360
えー、おいしそう!
>>8373
溶連菌ていうのが何かわからないけど、
中国で薬物耐性のあるマイコプラズマ肺炎が
流行ってて、
旧暦の春節(来年の1月)には
観光客と共に日本に入ってくるっていうから、
必要な常備薬をきちんと買っておいたり、
病気や事故に気をつけて備えておかないと
いけないから、コロナが流行って以来
気が抜けないよね
>>8374
刀装と刀剣破壊がないイベントは、iPadを
学習机の上に置いて
学習机の前に1980円で買った踏み台昇降の
ステップを置いて、iPadの画面を見ずに
手でポチポチしながら
踏み台昇降しながら周回してるよー
刀剣乱舞ダイエットだぜ♪
>>8429
ジェラートゴリ!
>>8401
何のお仕事だろう?
>>8411
かーちゃんたくましい
マスターキートン(古)みたいだ
>>8439
漫画みたいでかわいいゴリやな
おはよ!
今からバクラヴァ買いに行く!楽しみ!!
>>8455
バクラヴァ美味しいよね!
おはさにー
おはさにー。ニュースで茨城県古河市の藩主の刀2振(多分太刀と脇差?)が市での管理になるみたい。市が持ち主のご子息から買うそうです。藩主の異名が「雪の殿様」で刀の拵えが雪華紋。写真でちらっと見たけど、日本号の螺鈿細工並みにみっちり模様があって綺麗でした。刀工が誰か調べるー。何時か見に行きたいな。
>>8408
お裁縫してる描写がある子はちらほらいるが
(例えば極乱は図録で自分のお衣装を自分で繕ってたりなどする)
ハンクラ…どうだろうな
ハンクラを「小物作り」ではなく手芸工芸園芸全般含めた本来の直訳「もの作り」と定義すれば
福ちゃんは確実に入る
>>8439
わかるよ
目が悪いけど見えにくいだけで完全に見えないわけではないから日常動作は
「たぶんここだ!そう見えた(気がする)からここ!ぜぃやっ!」
みたいなノリになりがち
失敗してもさほど困らない事はなおさらね…
>>8408
花丸審神者が圧倒的ハンクラ強者すぎて他が思い付かない
今、冷蔵庫に加州2まんば2のお酒が残っている
2023·12としか書いてないから年末まで1週間ごとに飲む予定
ちなみに今日はまんばちゃん
酒弱いんで今度はジュースとして出して欲しい
>>8462
鍋で煮詰めてアルコール飛ばして
少し冷ましてから(70℃くらい)
ゼラチン入れると色鮮やかなノンアルゼリーになるよ(好みでアルコール残してもよし)
クラッシュしてフルーツ缶入れたりシロップかけたりといろいろバリエーション楽しめる
>>8458
古河は電車1本で行けるから公開されたら見に行きたいな
あの城跡の古河歴史博物館所蔵になるのかな
楽しみ
あそこの殿様は外国から入手した顕微鏡で雪の結晶の研究を続けて出版、其のおかげで刀の鍔や拵え、着物の模様に雪の結晶模様を流行らせたりしたんだよね
>>8462
ウチにも残ってるんだった
大事にしすぎた
>>8464
ちょうどうちのカレンダーの今月が雪花柄の印籠の写真だ
土井家が他の大名家への贈答品用にいくつか誂えたもののひとつだそう
こういうのが刀の拵えになってるのなら更に凝ってたりするんだろうな
>>8465
うちもまだあるわ…
>>8462
うち一番最初の三日月と鶴丸のお酒残ってる……
>>8461
花丸審神者って最初男士の水着作ったときむっちゃんが主が慣れない裁縫を云々言ってなかった?
つまりあの時点では花丸審神者は裁縫初心者だったわけだ…
>>8462
もしそのまま飲むの辛くてでも調理する元気もなければだけど
レンチンでだいたい飛ぶのでおすすめしておく
手で触れるにはためらうが口をつけるならふーふーしなくてもいけるな、というくらいの温度でじゅうぶんアルコール飛ぶから
冷めたらそのまま飲める
グツグツ煮込むと風味変わったり甘くなりすぎたりするけどほんのりレンジ加熱なら案外変わらない
>>8460
突然の薬研
>>8469
それがあの数のマフラー編めるまでになるんだから
やはり刀剣への愛ってすごいよな
地味なダイエットを開始してみる
早食いの癖を直すことと、無理に間食や糖質を抜かずにちょこっとずつ減らすこと
まずはこの2点の習慣化から!
今日のランチはニラうどん
うんっ、ニラ!うまい!
>>8458
帰ってきた堀川國廣展の時に行ったけど道のタイルに雪模様とかあったなあ
おいしいチョコレートを買って来た〜
来週の健康診断終わったら食べる!
5年ぶりにゲーム開いたら、極短刀一つも持ってなくて悲しい…これから頑張る…
>>8462
ワイも1本ずつあるよ〜
クリスマスと年末年越す前に飲もうかと
>>8477
頑張れー!
江戸城も明後日で終わりだけど出来る所まで頑張れ!
リカちゃん人形推しの子コラボか
こういう情報のたびに思い出す
幻になった1/6ドール三日月・・・
バクラヴァをバラクラヴァに空目した
因みにぐーぐるの検索項目に「バラクラヴァ 菓子」って出てくるし検索するとバクラヴァが出てくるからみんな空目してるんだろうな
>>8480
DOLKで戦装束と内番で出たし何なら1/1サイズのドール化もしてるからまだあったのかって感じなんだが…そうか、まだ他にもあったんだね…
>>8462
ワイも一本ずつ大事にとってたぜ
クリスマスと年末にいただこうかな
お昼は塩ちゃんこ鍋!
夜は残ったスープに具材と味噌と牛乳を足して石狩鍋!
今残ってる野菜ときのこは、ゴリラがお酒のつまみとして夕方までに綺麗に食べてしまおう
>>8479
ありがとうございます!
無事に江戸城の宝箱をなんとか全部ゲットできましたw最近出てる子持ってなくて意外と楽しくなりましたので、大阪城のために急いで博多くんを修行に行かせました‼︎
頑張ります!
薬研て主が本気で頼んだらミニスカだろうがセーラー服だろうが着てくれそうだけど
同時にそのまま胡座かいて一升瓶呑み干しそうな豪快さがある
水だけ増やしたいなら7−3かなと思って、入れっぱなしの数珠丸さんが極90→93になるくらい周回して8物吉くん7亀甲ちゃん5こてくん1大典太さん
なかなかの結果、というか大典太さんが来てくれただけで大勝利だよー嬉しい!
ゴリラは博多湾に戻る
のんびり配布手形の分だけ江戸城行ってたけどやっぱり1回おかわりしとこ、と急に思い立ったのでこれから鍵集め
行き当たりばったりな生き様がこんなところにも
>>8488
1200なら6時間ぐらいあればいけるな
>>8477
5年ぶり?!お帰り!
ぼちぼちやっていこうぜ
もう鍵はいらないので特打カンスト2振りと特脇ひと桁4振りというあり得ない面子で超難に遊びに行ったら、空気の読める苦無ちゃんが2連続で出てきてくれた
おかげでふた桁になったよありがとう苦無ちゃん!
>>8469
水着生地なんて裁縫初心者に扱えるのだろうか
手縫いなら気を付ければイケるのか?
ミシンは家庭用じゃ無理よな
>>8488
1回おかわりならむしろ今がちょうどいいのでは?
これで残り10日とかで週末が2回来るようなタイミングで思い立っちゃうと
なんだかんだおかわり1回以上っていうかなんならもうおかわり2回が目前くらいの鍵が集まっちゃって
「どうしようもうひとふんばりしようか?」って悩んだりとか
いやいやそんなに課金はしてられないぞと思ってやめたとしても江戸城終わってから「おかわり1回も2回も一緒だったのでは?」って後悔したりとか
いろいろメンタルがめんどくさいことになりそう
>>8492
強い生地だから初心者でもいけるよー
水着用の生地でできてるスノービーズクッションの初心者向けキットとかもある
初心者泣かせなのは繊細なスケスケの生地とか
あと頑丈で裂けにくくつれにくく扱いやすいけど手汗が染みると変色するシルクみたいなのとかだね
もっくん(ミュ村正の外の人)の演じるティボルトがどんな感じなのかめっちゃ気になる
>>8402
想いが強すぎる
1月上旬て大抵鍛刀CPで散財してるから遠征フルセットフル出場させてるわ
7-3ボスに全然行けなくて唸りながらwiki確認、なるほど極短4入れてたわ!スッキリした編成替えよ!
って意気揚々再出陣した一回目で普通に反れて笑ってしまった
まあ回想一つ拾えたので良し
サスペンスやホラーに出てきそうな閉鎖的な日本の村が好きなんだけど、ゲゲゲのおかげで”因習村”という呼び方があることを知って因習村作品探しが捗ってる みんなのおすすめの因習村系の作品があったら教えて欲しい
>>8490
ですね…ずっとアプリ消してないですが多分真面目にやるのは5年ぶりですね…この前(?)デカいアプデがあるみたいので、年末だし覗いてみようと思ったらとりあえずUIがきれいになって感動しましたww
ぼちぼち頑張ります!
>>8498
なんと言っても金田一耕助シリーズ
メジャーすぎて今さら…と思うかもしれないけどあのジトッじめっモヤ~ッとした空気感の因習村は横溝作品ならでは
あと金田一耕助シリーズは立ち金田一耕助の性格上(わりと気弱だし後ろ向きだし消極的だし挫けがち)
あんまりパワフルすぎる集団が出てこないという特徴もある
ゲ謎的なローテンションダウナー系因習村がものすごく多い
>>8458
やぁ、美術館に向かう途中の話題に乗り遅れたゴッリ
古河藩の雪華紋は出版物にもなっていてトーハクで観たよー
雪華紋は江戸時代に庶民の間でも大流行したらしい
細川家と縁戚関係で細川家からお金を借りたお礼の品としてお抱え蒔絵師の原羊遊斎作の雪華紋印籠が贈られているので永青文庫の収蔵品にもある
丸の内の静嘉堂文庫にもあったかな? 数年前に富士美術館で並べて展示されていたはず
展示が楽しみだねえ
>>8498
連載中の作品だと光が◯んだ夏と令和のダ◯さんあたりが好き
マイホームヒー◯ーも因習とは言えないけど閉鎖的な村のあれこれが多い
完結済みならガ◯ニバルかな、字面から察して欲しい
>>8500
横からな上にゲとなんも関係ないんだけど
今調べてみたら金田一耕助って復員してきたばっかりであの事件の数々に当たってんのね
そりゃ溌剌とした探偵にはなれないな
>>8498
横溝正史、島田荘司かなぁ
因習村作品がぱっと思いつかないけど江戸川乱歩と京極夏彦も雰囲気的には近い
横溝正史なら犬神家、八つ墓村、悪魔の手毬唄、獄門島あたり
島田荘司なら御手洗潔シリーズの龍臥亭事件、龍臥亭幻想とか…かな
前のゴッリも言ってるけど横溝正史は王道だけどあの感覚はやっぱりかの作家が一番に思う
映像化なら昭和に作られた作品のほうが独特の生々しさやえげつなさがあって良いよ
久しぶりに極宗三を出陣させたけど綺麗だね…
鶏ももを適当に切って皮から焼いて油を出して横に避けて、その油でにんにくとクミンシードをバチバチさせてざっと炒めた鶏のクミン炒め大好き
クミンはいいぞ、とりあえず油でバチって肉か野菜を炒めればいつでもエスニック、おビール様の出番よ
無性にたい焼きが食べたい!!
薄皮つぶ餡アンコ少な目しっぽカリカリのやつ
実家の近所にある昔ながらのたい焼き屋さんが絶品なんだ…
子供の頃からおじいさんが一人でやってらして去年他界されたそうなんだけど継いでくれて続いてる
たまに白いモチモチカスタードのやつも食べたくなるけどやっぱりこれなんだよなあ
かつやに、期間限定の「タレカツ丼」を食べにきたら、まだ期間中なのに、材料終了で提供が終わってたよ…
みんな大盛り好きなんだなぁ
ちょっと重そうと思って迷ってたのがいけなかった(シュン)
京都文化博物館で異界や妖怪の展示してる。水木先生が妖怪文化を親しみやすくしたの、本当にありがたい。昔の新書版の辞典捨てずにとっておけばよかった
>>8509
妖怪文化もそうだけど
「一般人で兵隊として戦争に行き、記録を残してくれた」
という点でも偉大よねあのお方
よくぞ生き残って長生きしてくださった
>>8506
なんでそんなにおいしそうなの
くっ(8506さんのおいしそうなクミン鳥を妄想しつつ痩せ我慢する)
>>8500
>パワフルすぎる集団が出てこない
言いたい事は分かる笑
この点をうまいこと金田一少年は引き継いでると思う
エンタメに振り切ってるの高遠くらいしかいなくてあとみんな地味で陰湿で狭い範囲で恨み辛みを煮詰めてるようなのが多い
芸能人でさえあんま華々しく豪快にやらかさない
反対にコナンは派手なの多いよね
アニメ映画とかじゃなくても周囲を巻き込んですげえ規模で大騒ぎになりかねない事けっこう平気でやる犯人ぼろぼろ出てくる
今トイレに入ってるんだけど、
トイレの中暖房なくて寒いから
うーうー歌ってる
>>8498
ちょっと古い映画だけど阿○寛主演の奇談。隠れキリシタン村で起こる神隠しと殺人事件がメイン。短編漫画が元らしいけど、おどろおどろしくて結構好き。この人が主演のミステリーだと、どうしてもお見通しだーが頭から離れないけど、あれからギャグを全部抜いた様な映画。京極○彦が好きなら好きだと思う。
>>8513
半端に脱ぐ場所な上少々長居することもあるから寒いと堪えるよね
>>8513
つ 足元ヒーター
>>8513
唸ってるのかと思ったら歌ってた
>>8516
みんなトイレって足元ヒーターとか置いてます?
>>8498
小説
小野不由美「屍鬼」(S・キング「呪われた町」のオマージュ作品らしい)
今邑彩「蛇神」シリーズ
あと三津田信三とか坂東 眞砂子とか岩下志麻子とかじっとりしてて良い
ホラーゲーム
「SIREN」(「屍鬼」のオマージュらしい)
「零」シリーズ
>>8518
横から頼まれてもないのに即答するけどない
水場に家電は一切置かない主義
ドライヤーですら洗面台ではなく反対端の壁に掛けてそこで洗面台の鏡みながら使ってる
>>8518
ワイは置いてないけど実家で寒がりの家族が使ってるよ
寒さに強いし手入れが必要なものは1つでも少なくしたいんだよね、面倒くさがりなので…
バグなのかなんなのか、ウチの長光兄弟が怪我していないのに揃って手入れ部屋にいるのがオモロ過ぎるんだが
誰かが負傷して手入れに入るとき二振り揃っているのよ。それで他の負傷者が全員いなくなると二振り揃っていなくなるのよ…なんなの…心配して見に来てるの?二人で?仲良しかよ…
>>8522
何かうける
>>8518
横だけどうちは便座があったかければ足元ヒーターは大丈夫だな
>>8473
頑張れ
ゴリもちょっと前からやってるけどちゃんと痩せるよ
汁物嫌いじゃなければお勧め、お腹も膨れるし満足感アップするよ
>>8498
今邑彩「蛇神」シリーズと書こうと思ったらすでに書かれていた
岩井志麻子「ぼっけえきょうてえ」
坂東眞砂子「狗神」「死神」「くちぬい」
小島正樹「綺譚の島」「龍の寺の晒し首」「呪い殺しの村」
小野不由美「黒祠の島」
川瀬七緒「うらんぼんの夜」
映画なら「山女」
花椒の唐揚げ作った!!!!
香りが良くてジューシーで美味い!!!!
揚げたて最高ーーーー
>>8527
最初花椒の唐揚げってまとまらないし難しくない…?って思ったけど違うね、花椒で味付けした唐揚げだね
美味しそ~!!
>>8528
そう!鶏もも肉を花椒塩で味付けした唐揚げ!
ピリッと華やかでビールに合う!!
>>8527
これはビールですな!🍻
>>8529
花椒塩!ありがとう、今度やってみる!
>>8522
保健委員的な…?付き添って見守る係
本丸で係決めが流行ってたら可愛いw
>>8519
8526さんのレス見てミスに気づいた…
岩井志麻子だった…女優さんと混じった…
フルおかわり終わって京極ちゃん乱舞3と資源うはうは、小判も100万貯まったので7-4で初短刀のレベリングしてきます…(江戸城から江戸城に赴く)
>>8518
うちは一階のトイレが無駄に広いから冬はヒーター夏はサーキュレーター
2階は普通に狭いから置くスペースなくて夏は地獄
>>8535
うちもトイレにミニ扇風機と本棚がある!
もちろん家族は便秘もち!
すみっコぐらしの映画3作目、見に行きたいのに未だに行けてない…っ‼︎
何とか年内には行ける見込みはあるんだけど、それまで最寄りの上映期間よもってくれ…!
此処にいる人達の中にも、映画館で観てきたよって方いるのかな?
>>8527
うまそー!
美術館や博物館で
この棟は今年最後の開館日ですよと教えてくれたりして
写真撮れる展示をせっせと撮ってる人たちのひとりになってたら
S T O P I T (や め て く れ よ)みたいな囁き声で若い外国人男性がこちらの顔を見て言ってきたから
何かと思ったらその男性は女性連れだった
カップルで外出してかっこつけなのか意味不明なことをするのは国によらんのな
話題のゲ謎観てきた。ゲゲゲは最低限の知識しか持ってないし、SNSでバズってるの見て「へー。そんなに良いなら観てみよっかな」程度だったのに、今ロスやばい。レポや二次創作見て「はぁぁぁ…」ってなってる。血とか平気ならだいぶ刺さる審神者多いよねアレ
コラボグッズ買いに来たお客が転売目的じゃないか確認するためにクイズ出すことがありますって記事を見て
興味が推しに全振りで、推しに関係ないとこは雑に読み飛ばしがちな私は
普通に原作通ってれば答えられるような易しめ問題でも「何だっけ…?」ってなるかもしれないなと思った
>>8540
パンフ再入荷があった上映館で再入荷の日のうちに再完売したってお詫びを言われたウホ
>>8539
それって女性連れてるのと関係あるん?
孫六さん鍛刀で減った資源が拡充と大阪城のお陰で全然回復しない笑
このまま新年恒例の鍛刀CP来るのツッラw
>>8543
そういうの見かけたことあるけど違和感あるよねだとか
見かけた人から聞いて驚いたわ
という話ならここでもあった
そういうのからは上手に逃げるのがいいよだとかも
>>8540
ワイは最初の週に見たけど近々2回目見る予定やで。
ネタバレとか考察知った上だとまた違う楽しさがありそうだ
話題に遅れたのでここに書かせておくれ
ゲームと映画のサイレントヒル
映画のミッドサマー
因習村の話かなと思う
最近ちょっといいなと思ってる声優さんが最近審神者始めたらしく、これは近々出るフラグなのではと思ってしまう
大阪冬の陣への出陣で家康が刀2本差してたけど片方は物吉貞宗だったりしないだろうか…って考えて真田丸や天伝で脳内補完しつつ観てた
あと2回な筈だけど夏の陣と家康の最期までハイペースだなぁ
>>8548
自レス
どうやらその人は京極ちゃんの中の人のガチヲタらしく始めた理由を察した
でもいずれはその人も出たらいいな
5部隊目が増えた頃はたくさん遠征に出せると喜んだのに慣れるともっと増えて良いのよと強欲になるゴリラ
>>8551
遠征先も増やして欲しいね〜
>>8552
ほしいね〜
必要レベルが高くて良いからがっぽりともらえる遠征ほしい
>>8550
既に仕事が来てて近々実装する段階で仕事の一環として始めたんだったらそれで察してネタバレに繋がると困るから審神者になったことは言わない人のほうが多そう
でもこれから出ることはあるかもねー
雪の景趣に変えたけど鶴丸よく似合うねぇ〜
寒そうだし戦装束にしてるけど本丸では楽に過ごしてほしいから冬用のモコモコ衣装ください
鶴丸おいで毛布被って炬燵に住もうぜ
>>8547
あとTRICKもだいぶ因習村
ミッドサマーの監督が大絶賛してたオオカミの家も(実在したカルトコミューンをモチーフにした話だけど)見方によってはだいぶ…だった
ゲゲゲもだけどすみっコぐらしに翔んで埼玉に首に来月公開の実写版金カムに変な家に…気になる映画が多すぎる~!
あとアリアスター監督の最新作のボーは恐れているも気になるんだよなぁ
もうログインしないつもりだったけど京極正宗がストライクすぎて戻ってきてしまった…
散歩とかあるし乱舞レベルは8まであるし浦島太郎状態じゃ〜
>>8395
左文字兄弟
内番が揃って薄着だかからー
>>8555
冬の装いって感じでモコモコ衣装欲しいよね!
>>8558
おかえりなさ〜い(安定風)
撮影可の展示でやめてくれよは意味不明だね
ケース越しに映り込むのがイヤって人もいるけど
なら自分が離れなさいよだし、逆上されても怖いからこっちがそっと距離をとるしかないのかな
7-4長距離レベリングのつもりで間違えて7-1行っちゃって特短刀脇差が…
極たぬと兼さんだけで耐え抜いてc勝利だったけどゾッとした
>>8509
漫画家としてもだけど妖怪研究家の大家だからね水木しげる先生。彼がいなければ妖怪という概念がもっと朧気なものになっていたし、水木しげる先生の「妖怪千体説」とかハイヌウェレ型神話の派生系みたいな考察で凄く面白いと思う
水木しげる先生のお弟子さんがつげ義春先生や池上遼一先生で、伸び悩んでいた矢口高雄先生に漫画の描き方を教えたりしたそうだし漫画家としてもレジェンドという…
>>8555
白うさぎさんの着ぐるみ着てほしい
>>8555
いっそ、ちゃんちゃんこでもいい
近侍に着せてあげたい
>>8544
恒例通りならこの後1週間虚無が来るからそこで巻き返すんや
※恒例通りになる確証はない
※既にいろいろ特例異例が起きてるのでこの後も前代未聞な新措置が来てもおかしくはない
何か作ってる最中にふっと、作成中の物が至極つまらない出来のように感じて放り出したくなる現象って何なんだろう
作品作るって、やっぱ勢いもいるねえ
おやさに~
>>8568
わかる~「なんなんだろうこの時間」って虚無になる
そういうときはおとなしく放っておくに限る
あとから作りたくなる場合もあるしね(ずっと放置され続ける場合もある)
ゲゲゲの原作漫画はいいぞ
作画が緻密で鬼気迫る美しさ…芸術作品ですぞ
水木先生の自伝的な画集も…とても…いいぞ…
自分が言ったことオウム返しにされるの馬鹿にされてるみたいで嫌いなんだけど(□□が○○です→□□が○○なんですね~的な)
「君の話ちゃんと聞いてますアクション」の一つらしい
世の人はこれで「話聞いてくれてる!」って思うのか…
私としては、だからそう言ってんじゃん、なんで同じこと繰り返すの?馬鹿にしてんの?って感じなんだが
>>8572
他人の言動に対して「バカにしてんの?」が出てくるあたりに人間性を感じる
当たり前に他人は自分を見下してくると思って生きてるのつらくない?
>>8543
異性連れというものに対する偏見でしょうな
同性同士でもいるはずだけどそれは頭にインプットされてない
遭遇するまで知覚されない
>>8572
あー真面目に聞いてないんだなーとは思うけど
馬鹿にしてるなんてふつう思わないよ
こわい
>>8572
文章だけでも解釈の違いですれ違いが起こることもあるし口頭でのやり取りでちゃんと相手に伝わってるかの確認にはなると思う
>>8541
とうらぶだと「初期刀と初鍛刀は?」ってクイズ出してきそう
後ケビンで落ちる刀剣といえば?とかかな
>>8572
友達同士のたわいない会話でオウム返しばっかりなら微妙かもしれないけど、店員さんとか仕事関係の内容なら繰り返しするように教育されてたりするからシチュエーション次第だな
>>8572
カウンセリングのテクとして教わったことあるけど、バカにされてるって感じる人もいるのかー。聞いてる側としては話の理解を深めるための確認作業的な感じで悪意なんてないんだけどな…
>>8539
ゴリの理解力がなくて申し訳ないんだけど
これって外人男性が「俺目的で写真撮ってるの?彼女もいるしやめてくれ」って意味?
だとしたらとんだ勘違いだね
こくまろにバターチキンカレーあるの?
うまそう
>>8580
近くで展示を撮影されて雰囲気ぶち壊しじゃ!かも知れないし
なんで俺達のあとをつけてくるんだ?かも知れない
何にしても変な感じだな
>>8563 自分も何回もこれ7-4だよな…?って何度か確認してヨシッ!してから進軍してる。短脇打だけだと他行くと壊滅しちゃうし
>>8572
コールセンターの対応とかに対して言ってるんだったらそれは単にユーザーへの適正な対応の一つとして叩き込まれるやつなんだわ…マニュアル通りに対応してることにまで文句言うのやめてもろて>鸚鵡返し
まあ友達とかにやられたら嫌なのはわかる
たまに自分の描くイラストに自信なくなる時あるんだけど、自分のイラスト好きだな〜!って時期もあってままならない
男士に悩み相談させて欲しい……
>>8571
あの緻密さは凄いの一言に尽きる
森の奥の暗がりとか、ただ黒く塗ってるんじゃなくて、細部まで描き込んでる故の暗さだもんな
しかも筆が凄く速くて、その緻密な絵をそんな短時間で?!と、制作ペースにも度肝抜かされるしさ…
>>8585
自レス
少し前に似たような書き込みあって、そういうことやっぱりあるよね〜になった
同じような書き込みごめん
>>8579
言い方の微妙な違いで言われた側の印象は変わってしまうかも
極蜂須賀のイラストが好きすぎる
極めてエフェクトがついて豪華になってる系いいよね、、、
本体光ったりオーラ出てたり、、、
中傷周回するから中傷イラストが癖にささる子と真剣必殺が派手な子は楽しい
>>8572
コールセンター対応での鸚鵡返しは、顧客とオペレーターで認識の齟齬が起きてないかって確認の意味もあるんだよ…
理解を示すだけでなく、この認識で合ってますか、解釈違い起こしてませんか?ってね…
極パパ上の遠征出発時の「父は稼いでくるぞ」
あまりのエモさに吐血しそうになった
パパ上お仕事がんばってね!
>>8577
かれこれ四年くらい審神者やってるけど
初期刀はともかく初鍛刀って概念わりと最近ここ見るようになるまで意識したことなかったな
その状態で「初鍛刀は?」って聞かれたら何ですかそれって言っちゃいそう
魔法のiらんどがトレンドにいる…数年前に消えたんじゃなかったっけなぜ垢あるの
>>8591
あまりにもお父さん過ぎる…
パパがんばってウホ
>>8591
パパ上かわいい!
水曜日に配信終了するろくまちを見ていたら
衝突して「「入れかわってる??」」をやってた
七周年記念の練習だったのなら気が速いな
>>8593
前略プロフはサ終してるっぽいな
良かった良かった垢消したかどうか全く記憶になくてな…
ホムペ…知らない知らない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>8584
コールセンターは別に何も思わないよ
ていうかコールセンター電話することないから知らないけど…そうなんだね
元々は友達にそういうのがいて嫌ってたんだけど、
最近カウンセラーさんも同じことしてたから「悪意があるわけじゃないのかも」って思ったの
自分ではオウム返しってそれこそ「話聞いてない」代表格の感覚だから絶対使わないし
>>8572
世の中にはこんなやばい受け取り方する人いるんだね……
カウンセリングやコールセンターとかに勤めてる人って日々こんなのと付き合ってんのかなって思うと尊敬しちゃうな
シュトーレン風パウンドケーキのレシピを教えてもらったから、明日休みだし作ってみるぞー!
ちょうどアオ○タのクリスマススプレッドあるし、これで美味しいの作っちゃうぞ!!
>>8598
コルセン中の人やってたことあるわい(今は別の仕事してる)
「オウム返し」は「相槌」と並べて「ちゃんと話を聞いてますよ」サインとして対応マニュアルに載ってたの覚えてる
オウム返しって言うとアレだけどやってることは要するに復唱確認でもあるやね
>>8567
ムズいよねえ
ここのとこなら江戸城のあとの虚無は確定なんだけどそうすると大坂城が1週間になったり連隊戦が短くなったりするし予想たてづらい
個人的には5日から大坂城、19日から連隊戦予想してる
おやさにー
>>8558
久しぶりでも帰ってきやすいのがとうらぶやからゆっくりもどっておいで
>>8593
たぶん関ジャムでチラッと話題が出たからかな
バンドのライブ情報を見るのに魔法のiらんどを見てたっていう話
私はジオシティーズが刺さる年代
>>8555
足元にももこもこスリッパ履かせたい
特に裸足の男士たち
>>8577
それで短刀以外を答えたらアウトとか?
でも初鍛刀で脇差以上を出した本丸が困りそう。
かつてはall50以外でもチュートリアル鍛刀ができたから、脇差や打刀が初鍛刀って審神者も少数派だがいるぞ
寒い&美味いでチャイを3杯キメたら眠れなくなったウホ
腹減ったから塩パン齧ってるんだが底の方のカリッとしたところがとても美味い
どう家が終わったら、大河での徳川家康連続出場も終わりになるのかな
江戸城全部おかわりするつもりだったのに、今やっと1回目のおかわりしたところだ。また次がんばろー。
>>8598
言ってることはちょっとわかるよ
オウム返しってひと昔前に「合コンで人気!デキる女の聞き上手テクニック!」みたいなに雑誌とかで広めてたことあるんだが、そこで形だけ真似してドヤ顔してたような人は「馬鹿にしてんのか。話に興味ないのがバレバレ」って感じになりがちだった
何となくその友達はそういうタイプだったんじゃなかろうか
でも元はみんなが言ってるような復唱とか「聞いてますよ」という確認テクニックなんだよね
ちゃんとした人がやる場合はただ繰り返すだけではなく態度や相槌、節々のコメントで「あなたの話に関心を持ってます」という表示も同時に出来てるのが違う
月曜ですなぁ
年末年始が迫ってくる
ぼかしても意味ない気がするけど一応
某量販メガネ店でとうらぶコラボメガネのレンズ交換してもらったらフレーム歪んで戻ってきた
家でしか使わない度弱めPCメガネだから帰宅するまで掛けないし気づかなかった…
メガネかけてる人ならわかるかな
外して内側から見た時の鼻パットの軸が根元から左右ずれてる
つまりあとから扱いを間違えて軸を曲げちゃったっていうんじゃなくてセルフレームを形成する段階からもうずれてる
もちろん再度直してもらったし今度は完璧に直ったし今のところ不満もないけど
いくら自宅用の弱めメガネとはいえ一応店頭で試しに掛けてみたのに全く気づかなかった自分にびっくりした
疲れてもない用事もない急いでない落ち着いてる時に交換頼みに行って受け取り時も同じく平常運行の状態だったと思うんだけど
つまり普段からマヌケってことかそうか、
>>8593
懐かしいね
個人サイトの走りだった
PC持ちはさくらネット
ガラケーメイン派はiらんどという時代があった…
フォレストページとかナノとか出てくるのは少し後だったかのう
>>8598
傾聴していると思ってもらうテクニックの一つとしてそこそこ有名な話しだから友達がそういう風にしてたら同じ情報を知っていて実践しているんだなーって思う
だから逆にちゃんと聞いてるから安心してねって伝えて貰ってると思ってる
でも同じような態度や言葉でもそれを発する人の感情が同じとは限らないからね
8598が友達から感じた印象が的を射てるのかどうかは結局私たちには判断できんね
>>8614
セルフレームだと昔あったjinsコラボかな
jinsなら納得いくまで直して貰うか、在庫対応して貰うから問題ないな
7−3でも真面目に周回すれば1日水1万くらい増えるね
100周で4000くらいもらえるからそれもそうか
先月から始めたので初の連隊戦が楽しみで小判遠征頑張ってる。大阪城のたまにでる千両箱ってどれくらいの確率なんでしょうか??88階周回してれば結構たまりますか??
遠征部隊が連続で帰ってくる時まとめてほしいな
部隊長、経験値、資材系だけの表示にすれば5部隊分入らないかな
8部隊になった時出迎えるだけでも大変そう
>>8619
個人的な体感だと15〜20周で1つくらいかな
ただ落ちる時は落ちるし、落ちない時は落ちない
箱に入ってる小判の数は80階台は81でも89でも一緒だよーwikiの大阪城攻略ページに目を通しておくといいかも
昨日ゴリ毛刈られ過ぎたゴリ、朝起きたらしょぼいマッチ頭に愕然
頭寒い
おはさにー
寒いねえ
前回の大阪城は遠征日課込みで50万増だったので、次は80万くらいを目標にしたい
2週間開催2週間開催2週間開催2週間…(祈)
>>8586
背景はアシスタントの方が描いてるんじゃなかったかなー うろ覚えだけどいつかテレビで観たような
水木先生のコミカルな絵に劇画調の背景を描いてもらうって、その辺のセンスが見事だなと感心した覚えがある
おはさに~
今日は2度目の静美へ、ソハヤノツルキと日向正宗観に行ってくるぜ!
ソハヤは拵えも観れるし猪切も楽しみ!
行ってきま~す
>>8626
お気をつけて〜
あったかくしていくんだよ
>>8627
は~い!ありがとう、マフラー忘れる所だった
プロテインバーに類する物を時々食べるからいろいろ食べてる気がする
一本満足バーだけは…ビミョーに迷走中に思われる…担当者さん方の結論なんだろうがな…
おはさに-
フルおかわり完了、間に合った-!
京極くん前回の分も合わせると乱舞3になるんだね
でも2振り教なのでまた次の機会になるかな
異様な気温やら前日との気温差やらとかで今年は徐々に寒さに慣れてくってのができてないから体がついていかないね
今でガンガンに防寒対策してるから雪降り出したらどうしよう…
刀の展示を見たあと、拵とか説明書きは覚えてて肝心の刀のことはまったく覚えてないんだけど、神々しくて見えなかったのかな。それとも順向性健忘?
寒暖差アレルギーで皮膚の痒みがやばい
皮膚科で貰った飲み薬と塗り薬で良くなったから飲み薬を少し弱いのにして様子見ようってなったらまた一気に悪化した
また元の薬処方して貰いにいかなきゃ
>>8632
普段から文章読みまくってるとそうなる気がする
活字あったらとりあえず読むみたいな
不動くんが乱舞7→乱舞8にできたよやったー!!
前回の拡充では0不動くんだったのでデイリーだけで達成嬉しい
あとは貞ちゃんだな、弊本丸のデイリーだと不動くんの半分も来てくれてない
>>8632
脳ミソなんてそんなもん
毎朝ニュース記事読むんだけどすごいのあった
>「2人ともスーツ。ただし1人は眼鏡マストで」男性セラピストが驚愕。女性用風俗で「BL漫画再現」のガチ希望が増加中。
びっくりだわ。
>>8572
頭の回転が遅いから聞いてるだけじゃ脳みそが覚えなくて、口に出して指示を理解し始めるんだわ
馬鹿にしてない
おはさにー
ストーカーに追いかけられる夢見て寝たのに寝た気がしない
なんかデパートの中で逃げ回ってたからなのかすごい疲れた
でもそのストーカーを初期刀が捕まえてくれて「もう大丈夫だ」って安心させてくれてワイの初期刀頼りになるし素敵過ぎじゃん!
寝た気しないし今日休みだから二度寝しよ
>>8639
どうせ今もずっとここを見てると思うけどね
>>8635
おめ〜!
いいなぁ
ワイの所は鍛刀不動くんより貞ちゃん率の方が高いから不動くんの方が貞ちゃんより乱舞レベル低いからあやかりたい
貞ちゃんより不動くんが良いって意味じゃないよ!2振りとも来てくれて嬉しいから!
いやだ〜〜
おうちで猫ちゃんとぬくぬくお昼寝してたいよ〜〜
レベル1のこてくんを隊長にして青野原に行ってもらうという鬼畜の所業をしたが、意外と頑張ってくれてレベル20まで8出陣だった(木炭マスかこてくん重傷で撤退)
巳の先までは遠戦に耐えられなくて無理だけどレベルがぐんぐん上がるの素敵
上並軽歩が3つずつ溶けたくらいの損失、またやろう
これから初胃カメラyey!
獣医師番組でよく見てた鎮静剤も初体験!
未知の体験にwktkだ
電車に乗るために駅に来てついでに近侍ピンを刺したんだけどさ、何かよく分からない所にいたけどそのまま刺したのね
そしたら次の瞬間ぐ~っと20キロ位動いてちゃんと現在地に移動したの
ラッキーって思って2本目刺そうとしたら不正なツール使っちゃ行けないよ~って警告が出て刺せなかった(念のため言うけど何も使っていない)
今までも地味に現在地と違う場所に居る事あったけど警告が出たのは初めてだったからビックリした
すえひろがりで富士急行った時は何故か千葉で一本目さす事になったのに何も警告が出なかったしちょっと改修入ったのかな?
村雲くん折角お散歩に連れて行って貰ったのに主見当たらないし2本目させないしで混乱しただろうなぁ
>>8633
お大事に
>>8644
初胃カメラかあ〜
私は何年か前に、胃の初バリウムやってびっくりした!
手で機械を持って、全身を支えてぐるぐるされるの!
アトラクションみたいだった
>>8645
初日からその警告出るよ
ソースは盆地に住んでてまともにGPS働かない自分の実体験
あれはね、ツールに反応して出る警告じゃないんだよね
アイコンが割り出してる『現在地』の座標が「車や自転車では移動できないルート」を「人の移動速度よりはやく」動いた時に出る
だから例えば壁で区切られてて歩道のない道路から道路へスマホ放り投げて瞬時にピン刺そうとすると同じ警告が出る
座標をうまく割り出せなくてブレる地形というものの事は配慮してないのでそれ専用のフォロー文言は出ない
ツール呼ばわりの警告一択
なおとうらぶのお散歩に限らず座標使ってコツコツ積む系のゲーム全般で出る
例えばポケモンGOなど
>>8614
おそらくとうらぶのコラボだとJINSのセルフレームのやつかな
わりとセルフレームの眼鏡のレンズ交換ではよくある
あれ型にはめてどろどろに溶かすから、固める前にきちんと各パーツの位置決めておかないとゆがむ
サービス提供する側としてどうなの?しっかりしろよ?と言っちゃえばまあそうなんだよね
でもあの安さでなんなら技術量無料で引き受けてるわけで質はお察しっていうか
サービス受けるこっちが安さと引き換えにしっかりしないといけないのはまーしょうがない
あと眼鏡の合わせやってると脳が死んできてだんだん判断力落ちるのもまーしょうがない
みんなそうよ
だからこそアフターケアの日数いっぱい取ってるわけで
>>8644
ワイもこの前人生初胃カメラしたけど
麻酔打つのと飲んで、検査後3日間ぐらい眠くて仕事休みもらってめちゃくちゃ寝たわ
人によるかもだけど検査帰りとか気をつけてね
長船推しの自分
最近増えたなぁ〜(主に光忠)と思うのだけど
生駒光忠、津田遠江長光
波泳ぎ兼光、水神切兼光 他にもまだ増えてほしい
(↑特にこの4振は来てほしい)
声優さんあまり詳しくない人間なんだけど、
長船派の男士に似合いそうな声優さんって
まだ出演してない人で誰なんだろとワクワクしてる
詳しい方、もしよければ教えてくれたら嬉しい
開店直後のうどん屋さんに突撃したら「唐揚げ今揚げてるとこなんで」と待たされた
揚げたては御褒美なんでそれはむしろありがたいんだけど、待たせてごめんねサービスで唐揚げ1個おまけしてもらえた!
鶴さんなうどん屋さん、これからも贔屓にさせてもらうよ!
>>8651
波泳ぎ兼光と水神切兼光は海とか水のイメージで夏の連隊戦で来たりしたらいいよね!
長船派の男士に似合いそうな声優さん、勝手なイメージだけど平田広明さんとかかな
いちゴリラの予想と願望だけどね
コロナがあって唯一良かったと思うことは宅配便で荷物を玄関先に置いておいてくださいができるようになったことだな
すっぴん寝起き部屋着のボサ頭でもオートロックさえ開ければ、周囲をチラチラした後に部屋に引き摺り込める
>>8651
自レス
遊佐さんは似合いそうだなぁと思ってるんだ〜
長船派じゃなくても、遊佐さんの声の男士は来てほしいよね
大阪城に先駆けて(願望)8−3で使う予定のない刀たちを遠征用桜付けしようと思った途端に木炭に逸れまくる
4マスで木炭130おいしいありがとうね!でも今じゃなくていい
>>8654
引き摺り込むって表現がツボった
洞穴の奥に棲む土着の神様が
村人たちが置いていった捧げ物を取りに
誰もいなくなってから一瞬出てくるみたい
置イテイケ…ソコニ置イテイケ…ソシテ疾ク去レ…
>>8657
水と米と野菜と酒のいわゆる供物系を持ってきてもらう事が多いので、だいたいあってる
>>8648
横から見ててフーンそうかーと思ってたのにスマホ放り投げでちょっと笑った
ドローンで飛ばすとかいろいろあるだろうに笑
>>8632
覚えてないと思いきや何かの拍子に信じられないほど明確な記憶が出てきたりする
意外と記憶の出し入れとか照会ってキッカケがないとうまくいかない
新人さん今から楽しみ
だけど同じくらいライトセーバーの予想をするコメントも毎回ワロテしまって大好き
>>8625
背景をアシスタントさんが描いてたのは売れて忙しくなってからの話で、元からああいう画風だよ
緻密な描き込みと大胆なタッチの使い分けが晩年まで健在だったのは、かの震災時に描かれた作品からも伺える
(依頼から5日で、お一人で全部描き上げたという逸話付き。但しダイレクトに津波被害を扱った絵なので閲覧注意)
>>8635
おめ〜!
うちも日課鍛刀でよく来てくれてる
乱舞8実装になって不動くんの気合いを感じてる
>>8651
個人的には
徳ミュの池田光忠(焼身)と
あと日光二荒山神社の
長船倫光(ともみつ)の大太刀に来て欲しい
長船派で国宝で大太刀、さらにねねさんと同居
美味しいと思うんだけどな
>>8646
ありがとー
>>8638
それ分かるー
去年の連隊戦で人間無骨が来て兼定が増えたから今年は虎徹か国広が来てほしいな〜
まぁどんな男士でも30万集めるんだけどね!
>>8651
津田遠江長光大好き!徳美に実装刀剣見に行く時に一緒に展示されてるとめちゃくちゃ嬉しいな
紅茶コラボ三条か~
推しがいるから嬉しい
>>8669
除外されてる九州モンだけど通販あった!
ありがたい!
>>8669
イ○ンポイントは店舗で購入すると付与されるのら
でも仕事前に立ち寄る力が余ってるかというと…
豆皿はネットのみだから迷わないけども
>>8669
日東紅茶の着香系フレーバーティーのティーパックどうしてもうまく淹れられないんで
推しがフレーバーティーじゃなくて正直助かった
>>8669
食器のデザインが絵柄も形も絶妙に昭和レトロモチーフっぽくてたまらん
特に小狐丸のといまつるちゃんのかわいい
特に最推しってほどでもないわたしよりはガッツリ三条命な審神者さんに1つでも渡ってほしいけど
通販解禁時間になったら指が滑る予感しかしない
>>8219
石切丸さんもスロット数増える点も、時々でいいので思い出してください…
最近ちょっとした買い物(推し活)も軽く1万くらいいってしまって物価高を感じる。
推し活は心の栄養だからなぁ…職場の忘年会費が痛いぜ。
>>8675
ランダム文化は滅して欲しい。
>>8669
確かこの前日東さんは文豪の名を持つ異能力者バトル作品のコラボ出してた気がするので、今年はとうらぶコラボ無いのか…と思っていたよ。日東さんありがとう!いつもイエ◯ーラベル飲んでます。
>>8675
原料運搬料人件費どれを取っても去年の年末の1.4倍くらい(平均なのでもっとガッと上がってるものは勿論ある)
2年前と比べたら平均しても2倍以上まではね上がってるからなー
上がるものが上がるのは仕方ないとしても上がり幅が尋常じゃないのよな
>>8676
関係なくない?
価格高騰の話であって何にお金を払いたくないかの話は誰もしてないよね
明日御守を交換しに石切さん行くぞ
最近特に運動不足だから帰りヤバいな…頑張るぞ!
ココス第2弾行ってきた!
4品で髭切、膝丸2、伊達組と一部かぶった
兄者と弟丸一緒にいるファイルが足りない
明日また行くか-どうしようかな~
>>8675
賃金が上がってないから、生活費(高熱費や食費等)との兼ね合いがね。あまり生活切り詰めてもキツいし。
>>8675
忘年会費、クリスマスケーキと付き合いの出費続くもんね
自分は働き始めてから好きなクリスマスケーキを買ってないな
今年は2個で収まったからまだマシだよ
東福寺展があったので東福寺さんにもお参り
仏殿の龍は写真で見るより目がぱっちりで陽な雰囲気
三門の階段上り下りは
片手を手刷りもう片手を階段に触りながらのさながらわんにゃん方式
高さがちょっと怖かった。まる。
2度目の静美からたださに~
本来は休みな月曜日に開館してて人少なめだったから結局3時間位じっくり見てたし迷った末に図録も購入してしまった…置場所確保しないと!
前期は宗三左文字が単独ケースで表裏じっくり見れたけど、後期は日向正宗と猪切が単独ケースだったよ!
日向正宗やソハヤノツルキは初めて見たけどとても良かった…ソハヤノツルキの拵えめちゃくちゃ好みだった
ソハヤの立ち絵だと黒漆っぽく見えてたけど実際は違ったんだね
中務正宗の茎を見て初めて金象嵌をちゃんと理解したよ、知識としては理解してたつもりなんだけどやっぱり実際に彫った跡と埋め込まれた跡を見ると分かりやすいね
猪切は刀種違うけど蜻蛉切と雰囲気が似てるな…って思いながら見てた
あと日向正宗とソハヤノツルキのアクスタもあるのね、買おうかちょっと迷った
県内だけど久能山はアクセス微妙で行ったことなかったから静美で見れて良かった!楽しかった~!
>>8679
横から
この●●の話は誰もしてない~って言い方最近よく雑談で見るけど
普段からずっとこの調子なら寄りつきたくないかな
>>8686
雑談スレのここに来て
コメからの話の弾みでもなく
それ違うんじゃない?
関係あるの?
そんな話してなくない?
こういうのはスルー案件と思われる
すみません ここを使うの初めてのなのでもしなにか失礼がありましたら、ご指摘などしていただけると幸いです
今年の5月の新任審神者キャンペーンの最終日から始めたものなのですが、今年の冬の連隊戦って、新実装男士以外は割と予測がつくものなのでしょうか?
もしそうでしたら、今回の報酬で山鳥毛が来るのかどうかをを教えていただけると嬉しいです
始める以前から、声優さんなどで知っていて、今コラボイベントもやってるのでもしかしたらという希望を
>>8688
報酬は分からないけど、稀ドロなら確実とは言えないけど来る可能性はそこそこあるんじゃないかなぁ
確か連続して稀ドロ枠になってるはずだし
逆に言えば連続して来てるから来ないってパターンも考えられる
だから来るとも来ないとも言えないが正しくはある
コラボとかは割と関係ないイメージあるな
>>8688
ぶっちゃけ分からない
でも山鳥毛さんは2020年から連隊戦のドロ対象になってるから可能性はある
あるけど、実際に始まるまでは誰も分からないのが本当のところ
絶対にお迎えしたいならきっと正月にあるはずのシール交換でできるよ
ログインしてシールを集めて交換ってやつ
>>8690
通称「パン祭り」ですな!
某有名パン屋でやってるイベントのごとくシール集めて欲しい男士と交換できる
8688の続きです
ちょっと希望を抱いていたのですが、難しそうですね
シールも考えたのですが、出来れば力で手に入れたいのでゆっくり待ちますね
あと、ついでに聞きたいのですが、周年おめでとうボイスはその日に最初にログインして出迎えてくれた男士だけしか聞けないのでしょうか…
出来ればその日中なら近侍を変えれば聞けるかな〜と淡い期待を抱いているのですが、どうでしょう…
パン祭りちゃんは小判復活してくれないかしらねぇ
え、箱なくなったから無理?そう……
>>8693
こんぺーとでもいいのにね
道具も楽器もあふれてるもんな
>>8693
直接所持小判のほうに突っ込んでくれていいんですよ!!!!!
>>8692
周年記念と就任記念、あとお正月はその日1日演出は観れるよ
だから近侍変えてログインし直せばみんな観れるよ
明日は某サン○オの騎士たちの生配信だー
AGF以来何も情報なかったから楽しみだ…!
>>8693
各種資源でもええんやで…
依頼札とか依頼札とか…
>>8693
いやいや
なにも万屋ATMに送金してくれなくてもいいんですよ!
直接手渡し(小判残高に直接追加)でも!
あるいは郵送(受取箱に追加)でも!
ほんと形にはこだわらないんで!ええ!
>>8696
横だけど追記
各々の専用記事があるのでボイス聞ける期間とか演出を見れる期間はそっちの記事に書いてある
記事検索でキーワード入れれば該当記事が出てくるから何か気になったらまず検索してみると良いよ
ネット広告で見たミ⚪︎ラテッコウのミム⚪︎テッコウさん、稲葉江の潜伏任務かと思うたわー
いや、ウチのブラック本丸見限って転職とは言わないでー
マ〇クでポテト買って帰ったら塩振ってなくて素ポテトだった
こんなことあるんだなぁ
バーベキューソース付けて食べよ
>>8702
一応「塩ついてないやんけ」と言えば無条件で無料で同サイズの新しいポテトに交換してもらえるけど
スッとバーベキューソースつけて食べ進めるところに自分にストレスかけずすんなり過ごすコツみたいなものを見た…
見習いたい
どうするのが良いとか悪いとかではなくて
そんじゃこうすればいいや、って舵を取れるのいいなーという話
遥か昔「スコーンスコーン湖池屋スコーン」の歌と警戒なステップの音が耳について離れないことで話題になったスナック菓子
今はじめて食べたけどすっっっっっごく美味しい!
なんだこりゃ
小袋とはいえペロッと一気に食べてしまった
美味しい!
それだけなんだけど幸せ
>>8703
もう家帰って来ちゃったし、電話するのめんどくさかっただけだよw
バーベキューソース付けるのうまいからおすすめ
>>8640
なにこいつ
>>8705
8703だけど私だったら塩味ないって分かった時点でイラッとし
なにか調味料つけねばならない事にイラッとし
せっかく美味しいもの食べてるのに自分で自分を不機嫌にさせていきそうだ
ポテトにバーベキューソースつけるのジャンクな味で甘みがあっておいしいよねー
ナゲット食べて残ったやつを使いがち
>>8685
おかえり〜
ソハヤも実際見るとかっこいいよね
>>8688
あなた様の文章が丁寧で、恐縮しているところでございます
例年の通りなら、山鳥毛さんは報酬に入っている可能性も高いのではないかと
ただ運営ではないので確実なことは言えません
審神者ライフ楽しんで下さいませ
マクドナルドにナゲットの新しいソース試しに来たよ!
ううう…ごめん、私には伊勢海老ソース、脂っぽくて苦手だった!
黒トリュフはまぁまぁ
定番ソース強い!おいしい!
>>8704
イギリスの焼き菓子の名前が何故スナック菓子についてるんだ?と長年疑問だった
湖池屋公式によると「スコーンとヒットするように」駄洒落だったんかーい!?
ちなみに
ワイは湖池屋のスコーンも紅茶に合う甘い焼き菓子も好きです
>>8704
カリッとサクッとおいしいスコーン
だっけ???
あれ大袋でも気付けば半分くらい消失してるから危険
止まらないのよ
そして誤字と分かってはいるけど警戒なステップが脳内でやんのかステップに画像出力さへてしまってずっと笑ってる
裏地が真っ青なグレーのコートを見かけてこれは長義!!となり衝動買いしてしまった
とても満足
コメダに行った
期間限定のシロノワールいちごミルフィーユが
美味だったことをここに報告します
すみっコぐらしとコラボでステッカーもついてきたよ!
明日からの大阪城…期間は?2倍対象は?初めての小判2倍どんななのか?
…気になりすぎて夜しか気持ち良く眠れません!!
あ、高速槍のせいで魘されたので気持ち良くは眠れてなかったかも
>>8713
スパグルさんから出てたけどめっちゃお高かったもんねデザインよかったけど…
>>8702
それはハズレにも程があるwww
余程ズボラのバイトに当たったらしい
ひ、膝丸……!!
須田先生ありがとうございます(灰)
自家製ゆずジャム2瓶もらったけど消費できるか…?大量消費出来る方法知ってるゴリちゃんいる?
>>8718
高速槍並みのスピードで墓に突っ込んだわ…ありがてぇ
>>8719
醤油や酒と一緒に豚バラ煮込むとか、チキン焼いて柚子ソースにするとか、砂糖を半分にしたパウンドケーキに大量に混ぜて焼くとか
ステ歌仙ちゃんのわだっくまさん
激辛チャレンジ再放送やってるー
>>8705
ワイはケチャップと粒マスタードつけるのが好きー
たまに塩抜き頼んでやるの、あれ塩抜きだとほぼ確実に揚げたて食べれるの嬉しい
>>8719
上にも出てるけど肉料理おすすめ
難しく考えなくても「柚子の香りがしたら美味しそう」って思う肉料理にならなんでも使えるから甘みを追加するのに砂糖と一緒に使ってみて
肉野菜炒めでも生姜焼きでも牛丼や鶏唐揚げもいける
味噌と混ぜて柚子味噌ダレっぽくすれば豆腐にも野菜にもなんなら納豆やご飯にもいける
もうサンタさんにプレゼントのリクエストした?
ワイはピスタチオのクッキー缶!
>>8715
明日からではない可能性もあるので
(これまで江戸城の庫開け猶予期間中に次のイベントが始まったことはない)
気にするのはいいけど期待しすぎるとガックリ来ちゃうかも
もちろん慣例を覆して明日から大阪城解放の可能性も等分にあるにはある
>>8725
なんと慎ましい…缶だけでいいなんて
いい子にしてたらサンタゴリラさん来てくれるよ!!
>>8725
ワイは連隊戦の稀ドロ!
>>8718
くちびるがいつも瑞々しいよね…
>>8708
たださに!
かっっっこう良かった!
身幅広めで猪首がキュッとしてて、敵としてこの切っ先向けられてるの知ったら確かに攻めるの躊躇するわ…って思った
立鼓柄も意識してしっかり見たの初めてかも
人少なくて単眼鏡で銘から切っ先までじっくり眺めれて良かった
少し前にログボで「ばきゅん」とか言われたんだけど、これってもしかしなくても孫六さんですかね?
もしそうなら爆死の絶望とばきゅんへのときめきと次の入手機会への渇望とで爆発四散して塵になるわ……
次は是非確定報酬で……!
何卒……何卒……ッ!!
>>8724
白味噌と混ぜたら良さそうだね、ふろふき大根とか田楽とか鍋の付けダレでも良いし
>>8731
八丁くんじゃない?
>>8731
違います、ググれば出てくるよ
>>8731
それは…いわゆるひとつの八丁念仏くん…ですね
ログインボイス初っ端の「俺は外さないよっ」が言葉面のわりに明るいトーンで
続く「刀剣乱舞、狙い撃ち」がわりと真面目にキリッとしてる感じなのに
最後の「バキューン」だけやたら低い声でそのくせちょっといたずらっぽいのが特徴ですね
>>8729
唇もなんなら睫や目尻も瑞々しいのに
男性キャラはお肌がちょっと厚そうというか頑丈そうなのがまた素晴らしい
女性はほんとに薄膜張ったお餅みたいで少しでも手荒にしたら傷んじゃいそうに儚げなのに
男性は極上陶器肌なのにどことなく刺激に強そう
好き
>>8735
はっちょ推しの熱量が強すぎるwww
特徴っていうか総解説
>>8725
連隊戦の稀泥枠に祢々切丸復活させてくださいってお願いしたよ
聞いてくれなかったら北国まで追いかけていって尋問してやる…頼むぞサンタ殿…
ゲームの広告にCV津田健さんの文字が見えたのでちゃんと見たらキャラ名が猩猩で…え…ゴリ…ラ…?…いやいや…ゴリラは大猩猩だから違うゴリラじゃない…違う…ダイジョブ…みたいな感じにw
我ながら動揺しすぎと思ったけどきっと雑談にゴリラに反応する身体にされたせいウホな
>>8719
柚子茶として飲んでも良いんじゃない
喉によさそうだしこれからの季節に向いてそう
>>8735
結論:はっちゃんはかわいい
みんなに行き渡ってほしいわ
>>8735
べつに八丁念仏そこまで最愛ってわけでもないのに俄然ログボ聴きたくなってきた
>>8738
どっちかっていうと七夕の願掛けノリでは…
サンタさん詰めるのやめたげてよぉ
ティロリ♪ティロリ♪ティロリ♪
春からのH✖Hのキャスト発表で
刀剣乱舞とご縁のある方が複数
役者さんって凄いな~
別人別キャラ
>>8738
サンタさん泣いて逃げるやつー
ぶっさんの新衣装ってトレンドにあって伏兄?っておもったら知らないぶっさんだったね
>>8737
コミッショナーだよwwwww
DMMプレミアムの特典で映画の割引がきてる!でももう見たい映画見終わってしまった!
2-3でお水汲みながら大阪城短刀探すの遠戦も来ないし気楽でいいや〜。ボス前撤退だけは徹底しなきゃだけど(泥するとは言っていない)
>>8739
ツダケンさん今度NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」に出るらしい
またなんかよくわからん感覚?に悩まされてる…
まぁ顔色ヤバいって言われたからやっぱ体調悪いんだろうなぁ
医院に行こうにも吐く程気持ち悪いってのとは違うから説明しづらいんだよな
ん〜〜〜とりあえず栄養採って早く寝よ
>>8727
そう聞くと側のカンカンだけ欲しいみたいじゃないかw中身も付けて差しあげてww
>>8714
おいしそう^.^
>>8745
はるちゃんのヒソカが似合いすぎだよね
江戸城で宝物庫全開けしたので、残りの手形を使って真剣必殺絵を回収中。
刀剣破壊のない戦場なので、思い切って進軍させられるのも嬉しい。
あとは明日配布の3枚だ、頑張ろう。
>>8752
ワイも何回かあるわ
鼻水とかくしゃみとか最初は症状なくても段々重い症状になったりするし油断大敵
この時期は色んな流行り病があるしね…
温かくして身体大事にね
明日から 来てほしいよね 大阪城(ゴリラ心の川柳)
>>8749
対象映画館が県内になかったわ…((涙))
>>8745
もっくんのクロロ
トレンド入りしてたな
>>8744
!!!
ゴリラが揚がった?!
なんでみんな重歩兵で一人1体なのに誉に偏りがあるんだろう。攻撃順真ん中くらいの子が桜とれちゃう
みなさん過去の大阪城どんくらい小判増えましたか?
さっき質問した柚ジャムゴリラだよ
ゴリちゃんたち教えてくれてありがとうな
色々試してみるよ〜
新刀剣の話題でほぼ毎回名前の上がる波游ぎ兼光、気になってちと調べた
…おぉぉまえぇ!!!!金吾の刀やったんかぁぁぁ!!!!
でも実装はしてほしいな
2振り目の脇差7に特付けしてたんだけどにっかりさんだけレベル25で特なのね
遠い昔の記憶すぎてすっかり忘れてた、極脇の中で一振りだけカンストされてるし(他は極95)
今度のコラボ紅茶三条だ
カップはいっぱいあるけどせっかくだから売ってたら買いたい
いわゆる推し…がいるけど、他のグッズで持ってるからもう一人の推しの方にしようかとか迷うな
>>8765
エピソードがとうらぶ向きって気がするよね
欲しい
コラボのマグカップに描いてある花は何だろう?
三日月が桜で石切丸が菖蒲しかわからない
>>8766
はっちは25とか大倶利伽羅は20とかどういう理由なんだろうね
本丸が日本家屋だと冬は寒そうだから褞袍やらもこもこパジャマやら湯たんぽやら大量に支給したくなる
帰れマンデーの平安神宮出たシーンで近侍曲流れた!
めちゃくちゃ聞いたことあるけど誰だっけ…極めたら近侍曲あげる派だからその中にいるはずだけど
明石かな…?
>>8744
328番揚げたてゴリラLサイズでお待ちのお客様~
カウンターまでお越しください~
>>8769
岩融は撫子かな
>>8758
年末には連隊戦来るだろうし、江戸城終わったらすぐに大阪城来そうな気がする。
>>8765
金吾っていうと某凶王な三成様がこう…ね
紅茶コラボ!嬉しい!三条箱推しとしては買ってしまうやつ!
>>8763
専用記事のコメント欄を新しい順にみればみんな報告してるよ
監査官さんから、こんちゃんにお手紙〜♪
でもこんちゃんは字が書けま・せ・ん〜♪
みたいな子ども向けの歌なかったっけ…
皆の歌とかで流れるような…
昨夜寝入り端にふと頭に浮かんで、今日も1日中頭を駆け抜けてた
今までお散歩ピンを運んでもらっても川の中に刺したことなかったのに近侍を曽祢さんに変えたとたん2日連続で川に突っ込んでワロた
どうしたスズメ…
贋作に厳しくないかスズメ…
>>8773
あ、ケチャップとBBQソースも一緒にお願いします!
>>8780
贋作に厳しいすずめか…
ちゅんコレの蜂須賀を想像した
>>8776
関ボイスの三成様が好きでずっと使ってたら見事に刑部に沼った…
まいふぇありー刑部…
>>8780
自分とこのスズメは池によく落としてるわ
>>8762
マップのマスが少ないと桜とれやすいよ
例えば今やってる江戸城だと易とか普。
通常マップなら、1〜3面までは1周するのが短いから桜とれやすい。
あとは機動順で同速だと上に配置してる子が優先的に誉とるシステムになってる。
参考になったかな?
>>8779
やぎさんゆうびん?
>>8780
贋作はその辺の川にでも沈めておけ!(ぽちゃん)
>>8783
刑部良いよね、今年の大河ちゃんと刑部いたから嬉しい
青い鳥の生きてるだけで褒めてくれる刑部も好き
>>8769
小狐丸さんのは山吹かと思ったけど葉っぱが違った
>>8779
銀ちゃんのラブレター
>>8786
やぎじゃない、確か人間の女の子…だったような…
こんちゃんはが人間の女の子の名前…?
字が書けません〜、だから〇〇〜
みたいな
木炭貯金(他資源との差)がなくなってしまった
半月博多湾に行かなかっただけでこれだよー遠征で木炭が効率的に取れるところが欲しいよー
とりあえず今は99階の木炭マスに期待、大阪城が来なかったら博多湾に帰ろう
>>8790
これ!これだった!!見てきた!ありがとう!
>8786の方、>8790の方ありがとう!!
すっきりしたー!
ぎんのじょうくんとユリちゃんがなぜ監査官さんとこんちゃんに…
日課鍛刀で連日博多きてるわ
大阪城に向けて準備運動してんのかな
>>8789
葉っぱは全員同じじゃない?アテにならない
友人が「今月は原作に推しが一コマ出た!これでしばらく狂える!!」みたいな極めて燃費の良いタイプのオタクなので
彼女の推しが1話まるまるメイン張るレベルの供給があったらどうなってしまうんだろうと時々考える
爆発するんだろうか
>>8780
一応落とす方向は動いてるときは決まってるで
>>8790
銀ちゃんって万事屋の?って思ったら全然違ったwそして歌詞が俵万智!
>>8781
有料ですけど大丈夫ですかあ?
何故だ…担当医が決まっているからしゃーないけど何故火曜日に病院なんだ!次の日だったらマックでビーフシチューパイついでに買って帰るのに…
>>8795
言われてみればそうかも…
石切丸さんのが葉っぱも書いてあったからそのつもりで考えてたけど、菖蒲じゃない葉っぱも描いてあったね
そういえば八丁くんてわりと人によって呼び方違うよね
うちははちょぴと呼んでる
゜付けたらギャルっぽくなると信じてる
いい加減木炭の減りを解消したいので博多湾周回に挑もうかなと思うのですが、おすすめというか桜が剥がれにくい編成とかってありますか?
脇差3振り以上でしたっけ?で木炭マスに到着確率がかなり上がるのは把握してますが、戦闘マスがどのルートでも4つしかないので桜剥がれやすそうだなと思って
>>8800
シチューでもパイでもないけど、濃厚ビーフハヤシグラコロもおいしかったよ!
>>8803
そういう編成って自分で試行錯誤して探すものじゃないん?
>>8769
三日月 桜
小狐丸 山吹
石切丸 花菖蒲
岩融 撫子
今剣 睡蓮?
葉っぱ 茶葉
とか
>>8796
供給過多で爆散しそうね…
>>8799
大丈夫です!
>>8796
狂気が一周してスンッ……と正座してしまうとかかも…?
どこのジャンルでも公式から何かが発表された後に爆速で流れるTLのオタクの「待って」は元気が出るなぁ
へちきる!!
あぶねぇ…
メンテ明後日だと本気で思ってた…
ちゃんと日程確認してたのにな…
>>8796
永久機関が爆誕
>>8803
脇差以外の刀種とのレベル差関係もあるしなぁ
うちは極脇打90の金石で周回してるけど、どうしても打が赤疲労になるのでローテで回してる、石が溶けることはない
>>8812
前回の江戸城で宝箱開封期間イコールイベント期間って勘違いしたゴリラがいて悲しい思いしてたからそのあたりも注意されたい
>>8794
博多藤四郎がアップを始めました
ニコニコプレミアムが値上げかーずっと据え置きだったもんなあ
年額払いなんてあるの知らなかったわちょっとお得なのかーどうするかな、いっそのこと解約するか、年額払いか
>>8805 ごめんなさい…さすがに脳死すぎました。ggっても全然出てこなかったら聞こうかなくらいの軽い気持ちで言ってしまいました
>>8814 私の本丸はそこまでの高レベル極はいないので、最低限気力50以上は維持しつつ都度1-1で桜漬けしようかなと思います。ご意見感謝します
>>8793
8790銀ちゃんのラブレターはピチカートファイブが歌ってたのを覚えてるわ
当時は知らなかったけど初出はみんなのうたのほうであれはカバーだったんだな
「メッセージソング」のシングルのカップリング曲だった
懐かしい
「シングルのカップリング」という言葉自体も最近あまり使わなくなった気がする
>>8802
°…というか語尾が「ぴ」ってのがギャルっぽい気がする
例)へしぴ ちょぎぴ
特の刀をまとめて育てよー!と思ってうぐってたが、恒常の特適正レベルが意外と高くてびっくりした
特20くらいだと、たまに長篠のお供にして赤疲労で撤退が全体的な効率だと一番いいかなー
今は江戸城で隊長にするのが本当はいいんだけど、あそこは桜付けマップなのでS勝利が取れないと困る
>>8818
脇差3振り入れることもちゃんと調べていらっしゃるし、ちょっときついゴリラに当たっただけだと思うぞ
良い編成を見つけて良い博多湾ライフを!
>>8817
同じこと思っていた審神者がいたとは…めっちゃタイムリー
解約してエコノミーになったと考えたとき、真っ先に蘇るのはカクカク動画でストレス溜まった思い出…解約に踏み切るには迷うんだよねえ
二振り目の江たちをレベル70くらいまであげたいからもうちょっと江戸城まわるかな
万が一の心配が無いって素敵ウホ
江戸城明日までなのね
孫六さんでふっ飛ばした資源結構戻せたから感謝感謝
くむっぷるをもっと狩り尽くしたかった……
7-1で初めて物吉くんドロップしたので今日はいい日
>>8731
あれ八丁さんだったんか
初めて聴いたから
「聴いたことないな?」
「ってことはうちにいない刀かな」
「つまり孫六さん(孫六さんだけいないので)だななんだこの可愛いログボは」
ってなって勝手に孫六さんだと思いこんでた
思いっきりm9(^Д^)プギャーしてくだされ
依頼札メインに遠征回してたら報酬含めてだけど孫六さんから600枚ほど戻ってた
ぼちぼち小判遠征も増やすかな
>>8772
同じ番組見てた。物吉の近侍曲だったよー。
そろそろ資源をフラットにしたくて、比叡山から安土城、反旗から甲相駿の副産物の効率が悪い方に遠征先を変えたのに砥石の独走が止まらない
取り返しがつかなくなる前に微調整したいが、本丸運営の下手さで資源って偏るよね
>>8659
ドローンは機材や操縦技術がいるからね
その後の事まで考えないなら、投げるのが手っ取り早い
>>8830
せやな…(まあ最終的にカンストすれば均せるしなと思ってる顔)
>>8832
そのカンストが見えてきたから均したいんだよー!前は盾レシピで調整してたけど金盾200溜め込んでるからこれ以上いらないし
出来るだけ資源を溢れさせたくない効率厨なんだごめんよ
>>8823
エコノミー廃止らしいよ
今日マッマと電話してたら亡父の話が出て「あなたのお父さんは騎士団が好きだったよ、ヨハネ騎士団とか十字軍に詳しかったの」
ええ?初耳なんですけど、生前騎士団のきの字も話したことないっていうか、私が騎士好きはパピィのDNAだったのか…
>>8826
おめでとう!
おやさにー
友達の妹ちゃんは生まれつき色彩感覚が良いらしくて、新調した妹ちゃんセレクトの眼鏡を見せてきた
初めて選んだ色らしかったんだけど確かによく似合ってた
化粧品も自身のは深く悩まず「これとこれが合うと思う」で終わるんだらしい、天然ものってすごいなーと思った話
想像してください
今あなたはアップルパイが食べたくて
アップルパイの味の記憶で頭がいっぱいです…スヤァ…
>>8839
あらまぁ大変…!バニラアイスを添えておくわね
>>8839
香りの控えめなお紅茶も添えなくちゃ!
>>8820
個人的に「岩ピ」が音も字面も画数のバランスも好き
ここで見たんだか他の記事のコメ欄で見たんだかまでは忘れたけど岩融にピつける発想なかったな
>>8812
メンテの存在自体はゲーム内でバッジ点灯して教えてくれるから忘れなくなったんだよね
ただ正確な日程は自分で覚えてないといけないので自分が勘違いすると終わるって言う…
あと日程は正確に覚えてたのに平日休みや急な連休などで曜日の感覚バグって火曜であることを忘れるパターン
これも自分の脳内で何とかしないとどうもならないので私はやらかしがち
>>8833
だとすると残り三つの遠征も見直した方がよいのでは
>>8829
物吉くんか!ありがとうスッキリした!
メンテは今日。開封は12日まで
>>8839
コーヒー党の為にコーヒーも用意しておきますね…
ついでにアップルパイに粉糖とシナモンをふりかけておきますね…
>>8817
懐かしーニコは解約しちゃったけど昔はどっぷり嵌まってたよ
今も生き残ってるのな
>>8839
ちょっと焼くと美味しいよね
っ トースター
おはさに
アルフォートのサブレを買ってみたけどクッキー部分がサクサクしててバターの風味が効いてて凄く美味しい!
これはコーヒーに合うお味
毎朝起きると遊べ!と寄ってくる猫☓2
今朝→あ、湯たんぽ(祖母)の布団から出る気ないから
そうだよね。寒いもんね
>>8838
男性より女性の方が見えてる色が多いと聞いたことがある
あと染色体の関係上、女性は色盲になりにくい
更に人間より色んな色が見えてるのは鳥や昆虫だとか。彼らにはどんな風に世界が見えてるのか是非とも聞いてみたい
>>8839
ちょっとビターなホットチョコレートも添えよう
もし好きなサーバーに移動できるならどこにしよう
ゴリは自分が住んでる地域に移動したいな
やっと山の紅葉綺麗だな~とか思ってたら上のほう白いもんなぁ…
季節変わるの早いよ!
>>8817
お気に入りが100超えてるので解約するには勇気がいるわ…
特太刀と極太刀全部に桜を付け終えたー!(大阪城期待)
極太刀桜漬け中に大包平さんもきてくれたので朝から元気出た!乱舞9に備えて鍵をかけておこうね!!
あと大典太さんにこてくん6振りに南泉くんも来てくれたのでとっても充実したイベ裏でした
おはさに
フルおかわり終了
気が早いので全部開けてお宝と確定男士ゲット!
鍵ガ200くらい余った
これなにかに替えられたり(小判に戻すとか)次に取って置けたらいいのにな
遠征出してパス発行して
仕事行ってきます!!
運が良ければ帰ったら大阪城かな?
連隊戦も楽しみ!!
挙動があやしい胃腸のご機嫌をうかがいながら恐る恐る出勤する
頼む…あと半日もってくれワイの腹具合…!
>>8859
治るかもしれないし悪化するかもしれないお腹の状態で過ごすの辛いよね
つ腹巻
つあったかいお茶
おはさにー
パス発行よし
演練よし
遠征よし
ピン刺しよし
江戸城フルおかわりよし
メンテ明け大阪城来るのを期待して行ってくる、仕事へ…
おはさにー
今日は演劇ドラフトグランプリだね
>>8839
ヤマザキのアップルパイをトースターで焼いて、バニラアイス乗せて食べてもおいしいんや
>>8846
開封日までお知らせありがとう
>>8850
サブレなんて出たんだね
探してみよう
大阪城ちゃんが来ると仮定して準備終了~
部隊編成変えて受け取り箱もスッキリさせたし、手持ちの小判もスクショしたからどのくらい増えるか分かる
もし来なかったらまったり長距離にしよ
>>8859
腹巻きに忍ばせて
つ カイロ
>>8859
おなかなでなで
いいこ、いいこ
年末で仕事忙しいし残業も多いし
大阪城は諦めて腹八分目~五分目くらいにして
連隊戦に全力投球しようかと思ってる
小判二倍は魅力だけど
いや毎回大阪城は白山くんや鬼丸さん目当てに99階無限周回してるから(成果はイマイチ)
今回は日課だけorできる範囲までに
とりあえず極めた博多くんに頑張ってもらおう
>>8854
自分が住んでるからなにも考えず相模国にした
なんだかんだいわれるけどなんだかんだいわれるキッカケになったアレ以外これといった問題もないからふつうに楽しんでるしここでいいやって気持ち
>>8869
50階を目標にすればいけるよきっと!
12月ってなんで秒で過ぎてくんだろうね
別にお礼が欲しくてやったわけじゃないんだけど、たまたま通りかかった人が困ってたからお手伝いを二人がかり(知らない人)でして、ワイだけ最後まで目を合わせてすら貰えなかったのはちょっと凹むよね
ワイは妖精さんで二人には見えなかったのかもしれん
今更焦ってあと400個鍵を集めようとしている
>>8872
恥ずかしかったのかもしれんよ
どういうカテゴリーに対して恥ずかしいとか決まり悪いとかを強く感じるかは意外と千差万別だから
同性相手のほうが異性よりひときわ恥ずかしいとか逆とか
親みたいな世代相手なら気にしないけど若い人に構われると萎縮してしまうとかその反対とか
まあなんだろうが助けてもらったなら目を見てお礼を言わんかい!とは思うけども…
おつかれさまでした
>>8873
なんと無謀な…ヒリヒリするじぇ
がんばえー
>>8873
リアルマネーの力を借りるしか…
極太刀で8−3を周回するのは好きなんだけど、全く刀装が飛ばず極打とのステータス差が顕著に見えて少し寂しい、2スロ極打を全て8−3でカンストさせたゴリラ
刀装だけで資源100万〜300万くらいはつぎ込んだんじゃないかな、にゃんせんは17振り
大阪城、経験値2倍くるかな~?
友達と忘年会しようと思って久しぶりにお店探してたけど単価上がってるねー前は飲み放付けて3000とか以下とかザラにあったのにねえ…
宣誓ー
ワイはー、大阪城の間ー、テレビを見ながらなら筋トレー!
自室でなら部屋の片付けをするとー、ここにー、誓いまーす!!
うなれ、拙僧の筋肉!!
>>8878
最近では来なかったことがないのできてくれると予想
順番では毛利くん信濃くん一兄鳴狐くらいかも、前回の大阪城は直前の花火での2倍も考慮されて順番を飛ばされた短刀もいるからわからないが
こんにちは、丸太屋(バイト)でーす!
少し早いですが新しい丸太をお持ちしました
つ丸太
今後ともご贔屓に!
明日山鳥毛さん見に行く!
始発なので4時半起きだけど
>>8883
良いな~!ワイ来週行こうか迷ってる…金銭面…
防寒対策しっかりして楽しんできてね!
芯のないあたまの方のキャベツと人参を千切りでコンソメ強めで蒸して、真ん中開けて卵落としてまた蒸しての巣篭もり卵をご飯に乗せて丼するの大好き子供舌
ゴッリゴリした黒胡椒とマヨ追加が最高、ハンバーグも乗せてようここが楽園
大晦日のももクロ歌合戦にミュから今剣、日向正宗、大包平、小竜景光、大般若長光、へし切長谷部が参戦するぞー!
嬉しい!これ確かBSで放送あったよね?歌う以外にも色々出る筈だし録画しなきゃだ
メンバー的に前みたいなヤバいファンはいないと思いたいけど、見に行く審神者はマナー守ろうね
>>8886
どう…どういう…メンツだ…?と盛大に首を傾げてしまったことを白状する
>>8886
自レス
確認して来たけど北谷くんの中の人も歌手として出るっぽい!楽しみ~
しかし村正双騎の千秋楽どうしよ…意地でも仕事終わらせてライビュ行くか配信見るかって考えてたんだけど
>>8886
わーやったあ🙌謎編成
実家帰るからリアタイは多分無理なんだけど録画します!
>>8886
うおーマツケンサンバ出るし絶対みんなで踊るのあるよね!期待しかない
>>8887
確かに不思議なメンバーだね、半分花影だけど小竜くんは違うのも出てたし……何歌うんだろ?
WASSA!WASSA!とかエタフレならライブにぴったりかな
健康診断が終わったから贅沢したい
スタバかローソンか悩むね
>>8890
前の時は歌う以外にもちょくちょく出てたよね、楽しみ!
>>8892
贅沢ならハシゴだな
>>8892
せっかく都会に来たのでスタバにしたよ
>>8886
引率の今剣先生と新刃さんたちって感じ
>>8854
自分も相模だけど美濃国に移動してみたい
字面がきれいだし「みののくに」って音の響きがかわいい
先に言われてるなんやかんやは自分がはじめた頃にはもはや聞き及ぶだけのものだったから気にしてない
>>8835
逆に騎士団の話を家族トークの中に盛り込むの難しくない…?
自分だったら「実はわたし騎士団好きでむっちゃ詳しいんだ」って言う機会見つけられない気がする
>>8886
てかこっちのせいで迷惑かけたのに、またオファーしてくれるなんて、なんて懐深いひとたちだ…
迷惑かけた奴らは反省しろよ
>>8896
今剣と日向以外はテレビ初かな?
>>8899
口が悪いよ
>>8885
ちゃんと調理しておいしく食べて心も体もあっためててえらい
私なんかキャベツはキャベツでも千切りにしてレンジで蒸して納豆ぶっかけた冷たいのか熱いのかも判然としないもの食べてしまった
味としては美味しいが心の満足度はあんま高くない
>>8886
BSじゃなくてAbemaだよ
去年もAbemaだった
にこちゃんまでしか間に合わなかった
姫、また次回お会いしましょう
>>8903
いや、全編放送はそうだけど6時間位BSで放送あったよ
>>8903
全編観れるのはAbemaでBSでも放送はあったよ
>>8886
ABEMAだと見逃し配信もみれるかな?みれないかな?
確認して見逃しのないように見よう
双騎もみたいよねえ
石切さんやっぱり帰りで脚ぷるぷるになってる
気をつけて帰らねば(コケないように)
更新来てたよ~大阪城ちゃん決定!!
お疲れっしたー!
宝箱は半分くらい開けてておかわりは1回の予定だから鍵は二千個くらいで足りるのにレベル上げしてたら三千個以上貯まってた
必要数貯まってからの方が鍵貯まりやすいよね
>>8886
編成が謎すぎるぜ…
>>8899
迷惑連中はつあーに行くから反省なんかしないって(笑)
大阪城来たら50階まで行く編成どうしようかな
育てたい特男士もいないし、早く99階に行く事を目的とするなら50階まで極博多と90台極薙刀で行こうかな というか50階まで極博多と極薙刀2振りで行けたんだっけ?
それとも41〜50階は6振り編成にしようかな
ワクワクする
>>8908
私もなったわぁ…近く歩いてたおばあさまにめっちゃ心配された…
>>8909
やったーーー!
小判!小判!ウホホッ!
>>8911
謎だけど今剣プロが率いる安心感が凄い
>>8886
この年末にミュ本丸は令和に16振も出陣させるのか
(2+8+6)
あの審神者様のお声を思い出す
小判倍増キャンペーンどうなるんだろう楽しみ
博多くんがアップを始めてそうだ
甥っ子のクリスマスプレゼントに悩むワイ
未だにぐるぐるしてる…有識者お知恵を何卒ー!
・2歳半男の子
・数字は認識出来る
・かなり喋る(母曰く早い)
・最近自らの特上刀装を認識
知育玩具もいいけどトーマスやトミカ好きだし…うぅん…
>>8874
ありがとう。
年齢によって上手く対応ができないってのはあるね
確かにワイは困ってた方とは多分同世代でもう一人は年配の方だったよ
焦って気が動転してたのかもしれないし仕方なかったかもと思ったらモヤモヤが晴れたよ
ワイももっと視野を広くしないとだね
ぜっぷつあー全公演配信だって!!
>>8913
前回極薙刀1振と極博多で駆け降りたけど50階まで普通に行けたはず
>>8921
嬉しい~!
>>8919
甥っ子さんのパパやママに直接聞いてみるのは?
もしもの被りも避けられるし甥っ子さんのことを一番知ってるのはご家族だろうから
>>8919
お父さんかお母さんが身内ってことだよね
素直に「家で甥っ子くんのおもちゃを管理する人」に聞いた方がいい
お母さんがやってるのかお父さんがやってるのかはたまた祖父母あたりが見てくれてるのかわからんが
片付けする人が迷惑しないもの
その上で甥っ子くんが楽しめるもの
これがベストに決まっている
内緒であげてサプライズ!みたいなのも悪くないと思うけど
渡すだけ渡してノータッチになる人があんまりかさばるものとか細々したものとかあげちゃうとね…
自分は子どもいないが兄嫁が神経すり減らしてるの見てるのでね…
>>8921
24回分なんて買えない!
初日と千秋楽以外は評判調べてからだね
あんどろ更新大阪城決定!やったーー!!
降りるぞ降りるぞ掘るぞ掘るぞ!!!
>>8913
前回は極博多70(部隊長)と極岩融59で50階まで桜取れず気力90台のまま一気抜けできたよ
ただし「全マス踏むまで進みません」みたいな感じで途中撤退やリトライを繰り返すやり方したらどうなるかは謎
あくまでも一気に駆け抜けるんならできたよという感じ
>>8922
ありがとう!
50階までは極薙刀と極博多で行く事にします
>>8919
この前もいた金玉って言えないゴリラか
>>8913
前回極70の岩さんで40階台が偶に打ち漏らす程度だから50階余裕じゃないかな?参考程度に
おーほほほほほほ大阪城決定!
掘るぜ掘るぜ掘るぜ掘るぜー!
昨日だったかな
ここで楽しそうに期待してるコメントに
「江戸城の後の受け取り猶予期間に別イベントが被ったことはないので明日始まるか分からん」
「今年は色んな恒例外の仕様が増えてるけど江戸城までそうなるかは分からん」
「期待しすぎるのはよくない」
とか水を差しまくったのは私です
心からお詫び申し上げます
でも掘るのはやめない
>>8925
要相談
報連相
誤飲はトイレットペーパーの芯サイズ以上ならセーフだっけ?
固いものとがってるものは危険
個人的にはぬいぐるみリュックとかどうかなと
>>8930
そう、下ネタは平気なんだけど単語が言えない…みんなに不思議がられるけど自分でも本当にわからない…
>>8919
友人とか成人相手ならこういう場所で相談は色んな案が出るだろうけど、子どもへのプレゼントは両親や身近な大人に聞いたほうが絶対にいいと思うよー
それが難しいなら金券的なものをあげて◯◯さんからのプレゼントとしてもらうほうがまだ良い
>>8919
知育玩具は親によって好む傾向が違うので訊かずにあげると迷惑かも
トミカやトーマスは今時はもう新商品情報を確認しつつ揃えていくものなので横から勝手に予想外のもの割り込ませると迷惑かも
もちろんどっちも迷惑でもなんでもなく純粋に喜ばれる可能性もあるので
リスクを回避するか飲み込んで突進するかはお好みで
ただ親と言うものは自分が贈られるものには寛容なのに子が贈られるものには厳しくなりがちという習性を持ってるので
できれば大人同士の贈り物の感覚で突進するのはやめたほうがいいかもなと個人的には思う
>>8926
約75000円か……
>>8932
今年の夜花実施前に大般若さん稀泥を期待する声に対して「去年大般若さんの夜花ボイスは実装されているので、今年の稀泥に入ることは残念ながらないと思う」とレスしたわたしと仲良くしてほしい
>>8919
もしかしてゴールドボールの人だろうか?
>>8935
横から見てて思わずアッて声が出た
それだ
友人の子にクリスマスなにあげたらいいか本気で困ってたけどそれにする
>>8932
雑談ではなくともイベ来ると思ったのに!と何故かキレる人がいるから予防線を張っておく気持ちはわかるで
何がどう来るかなんて実際その時にならないと分かんないもんね
>>8932
おそらくそれを言われた者だけど
あれは普通に助言にしか感じなかったから気にしないで
もし私の心当たりのあるコメレスと違ったとしてもその程度の事は水を差すとは言わないはずなので気にせず掘り進んでどうぞ
掘るサーバーは違えど心はひとつ
共に戦おう
>>8932
詫びは依頼札500枚で許してあげるよ!そ
>>8919
リュック→トーマスとお仲間がめっちゃ詰まってる
ぬいぐるみ→スヌーピーを抱っこして寝てる
お片付けもするけど妹が主導してるからちょっと相談してみる。っていうか最近の知育玩具は種類が豊富すぎて目移りするなぁ。自主的にお片付けも出来るようなものがいいかなー…
>>8939
です。ダメだそれでも照れる…!
>>8902
横から見てるとそれはそれで美味しそう
油分少なく塩分も自分次第におさえられてヘルシーだ
>>8943
そってなんだそって…大阪城ちゃん掘り尽くそうね
大阪城いいぞー!!小判だ!レベリングだ!短刀組だ!白山くんと鬼丸…は分からないけど楽しみ!!
>>8932
色んな人が言ってるけど気にすることないで
来るの決まったからには皆で楽しく小判と粟田口を掘り掘りするゴリよ
>>8854
空きがなかったから今のところにいるけど出来れば陸奥のサ-バ-にしたかった
>>8943
入手手段の限られる手伝い札じゃなく恒常で好きなだけ拾える依頼札にしてる辺り心が優しい
>>8921
財布と時間に相談せねば……
>>8873
自レス
間に合ったよ!
次は大阪城!また最後になって焦らないよう頑張るぞ!
予定表大阪城バナーに鬼丸さんがいた時、鬼丸さん埋まるかなー!コメしたら、夢見る夢子ちゃんになるのは勝手だけど〜みんなに迷惑だから〜コメされたの思い出した
悪意の語彙力がすごいと思ったので覚えている、善意の指摘と悪意の指摘は違うよね
でも無事に埋まってくれて乱舞1から乱舞6になってくれたー!今回も掘るよ!!
公式からアプデ告知来たけどGoogleプレイでは更新出来ないなぁ
大阪城の告知はされてるけど
キャッシュ削除とか、検索から見たりとか試したけどダメだ〜
>>8955
言葉は悪いけどおま環かな?うちはできたよー
>>8886
謎編成で何歌うか予想つかないけど断恋歌ってくれないかな
一応6振り中3振りは断恋歌った事あるし
なんにせよ大晦日に推しの日向くん観れる!幸せ!
>>8955
シンプルに端末の再起動でできることもある
>>8955
私用スマホとゲーム用おんぼろスマホとタブレットどれもAndroidなんで
暇潰しに全部別々の環境でアプデしてみた
自宅Wi-Fi
コンビニの公共Wi-Fi
ふつうに4G通信
全部問題なかった
おま環でしょうな(一期)
>>8958
ありがとう
盲点だった
試してみる
>>8959
大阪城やる気満々の粟田口がチラ見えしててとても良い
ダイマになるかも知れませんが…
『映画ゲゲゲの鬼太郎』オススメしたい
観終わって即パンフ在庫ないか聞きに行った位
何期でもよいのでテレビアニメをちょこっとでも見た事あるなら大丈夫
最後までじっくり観てほしい
ただ、切りキズ程度の血が苦手な方は無理かも
『翔んで埼玉』と『シルバニアファミリー』も観たし、『首』や大画面でこそ観たい『ゴジラ』など観たい映画があって、休みを楽しみに頑張ってる
>>8962
あの鬼太郎、なんで鬼太郎がちびっ子じゃないのかな?と思って不思議に思ってる
ホラー映画を観てる最中にピンポンを鳴らすでない!!
家族が頼んだ通販だった……ホッ
ももいろ歌合戦、今年も宮城の田中さんがいて笑った
せっかくなので兵庫の佐藤さんも見たいです(分かったゴリは握手
来月からの三日月宗近の展示、鞘も展示されるじゃん!特別展のチケット貰ったから行こうと思っていたけどより楽しみになってきた!
三日月宗近は本館の展示だから写真OKなの嬉しい
>>8966
三日月の鞘!それは観に行きたい!
>>8963
横だけど
あれは鬼太郎の父親達の話なので鬼太郎じゃないんだな
今週末から新規入場者特典が付くのでもし良ければ
パンフも初版の色ちがいが8日から劇場販売されるそうだよ
再々販売の赤色は16日から劇場販売だとか
ゲゲゲの謎を新規入場者特典ー!と浮かれて配布初日に見ようと思ったら8日の上映時間と出勤時間がバッティングしすぎててちょっと泣いた
翌日なら行けそうだな~
最初の興行次第で特典追加の様子見してたそうだから、追加来たということは興行良かったと思うとなんか嬉しいねぇ
>>8965
福岡の石川さんは?
>>8937
帰省諦めたらワンチャン……
オッドタクシーがYouTubeで無料配信されてるから興味あるゴッリがいたら見て…
何か言えばネタバレに通じるのでふわっとだけど宮部みゆき作品や伊坂幸太郎作品が好きな人に見てほし…
群集劇とか2周目見ると納得するとか…そういうやつ…
大阪城のお供にでも見てほし……
>>8945
その苦手な下ネタと同じレベルの例えだから、それもなるべくやめて欲しいわ
どうせなら普通に金○のがマシ
>>8967
三日月宗近以外もだけど、刀身と違って白鞘とか三所物とかなかなか展示されないから貴重よね
他にも籠手切正宗とか展示されるよ
特別展の方は北野江や40年振りに展示される短刀もある
本阿弥光悦と光徳は従兄弟らしいね
>>8966
よくみるあれか!本物あるんだなって変な感想浮かぶwいいなあ…身軽に行ける距離だったら
>>8970
あー石川さんもいたな
……佐藤さんも早よ身固めてもろて
>>8975
よくみる、がゲーム内での事をさすなら多分違うよ?
現存する物と全く同じ鞘で実装されてる刀剣と、そうでない刀剣がいるし
あと別に身軽に行ける距離では無いから今から計画立ててるのよ
今現在バーガーキングでクーポンが出てる、
ベーコンチーズワッパー、うまい!うまい!
MポテトとMドリンクとのセットで890円也!
大阪城ちゃん小判倍増キャンペーンに特博多連れていけば普段の3倍、極博多で4倍になるって事!?
>>8979
せやな
小判倍増美味しすぎるウホ
毛利くんごこちゃん鬼丸さんが経験値2倍!
鬼丸さん回ってくるの早くない?ゴリラの予想では毛利くんしかあってなかった
>>8972
オッドタクシーはいいぞ!
ビジュで動物の話かーと思った人にこそ見てほしい
極博多くんで小判4倍とかまわるしかないじゃない…!
目指せ小判300万!(現在190万
99階はドッスン一回4000!?
軽装を全振り分買えるようになるかもしれない!99階爆走する!!
皆の軽装を揃えるためにゴリラ頑張る…!
小判稼ぎ大盤振る舞いとか防人作戦の復刻に期待しちゃうな
またあのSF感溢れるシステム画面と流れてくるゴリラの大暴れログが見たいわ
大阪城ちゃんが19日までなら15日18時に連隊戦の新男士チラ見せの確率がかなり高まったね!楽しみ
大阪城イベントの話だけど攻略と全然関係無いからこっちに書く
1階でいきなりドッスン千両箱きたーーーーー!!!!
600枚!の倍で1200枚!すばらしき!すばらしきなのよ!
大阪城ほぼ全参加してるけどこんなの初めて!
えっこれクリア報酬も倍になるってこと?降りるだけで16万くらいもらえるの?
どうしたどうした大盤振る舞いだな!1階から極博多くんを入れるのを忘れないでね!!
>>8979
その通りです
わぁ…!わぁ…!
>>8987
拡充みたいに暫く大阪城の気配が消える可能性もあるから油断出来ない
小判すげぇ!
これ絶対大阪城終わったら小判もっとくれとロスが来るやつだ
限界まで走らねば
大盤振る舞いめちゃくちゃ嬉しいけど職場もこのくらい給料上げてくれないかな…って一瞬思って非正規雇用の現実ツラァってなってしまった
大阪城掘って掘って掘りまくるよぉぉ!!
>>8985
上手い具合に道中も含めたら1周5200だぞ…美味しすぎる早く99階まで降りたい
大阪城の地下空間に特岩融の楽しそうな笑い声が響いてる
みんなはどの薙刀連れて行ってる?
>>8996
うちも岩融だよ
でも音声切ってるから無音状態
>>8996
うちは静さんの「雑魚どもめ!」がこだましてるよ
冬のボーナス笑った
アルバイトのワイにうれしい
大阪城からの手厚いボーナスでゴリ達がゴールデンになっちゃう!!
>>8998
雑魚どもめ!も格好良いよね~
岩融が打ち漏らし始めたら特静ちゃんにも出て貰う予定!巴ちゃんは極90だから80階辺りからかな
2振り目用に特レベル1のごこちゃんと毛利くんを薙刀幼稚園に連れて行っているけど、隊員だと10階ぐらいで赤疲労がついてしまう
いやでも10階持ってくれたからいい方かな
>>8977
え、ちがうの?
しゃべる本田出たときのあの月がいっぱいあるやつじゃないの??他にもあるの知らなかった
>>9003
本田じゃない本体!
小判箱の落ちてくる勢いよくて草
いいよいいよもっとちょうだい
>>8953
すげえ!お疲れ様!
>>8964
大丈夫?その箱の中身確認した方がよくない…?
極カンスト博多くんの経験値量が極2スロ打刀を越えたようだ
今回どこまでいけるか楽しみですな
大阪城めちゃめちゃ稼げてるんだけど連隊戦…ノルマ上がったりしないよね…?前回は最大三振りだったけど今回は五振り…とか…
>>9009
ノルマっていうか基本1振り目以降は好きでやる人向けだろうからなぁ(だから男士以外の報酬はなかったりしょぼかったりする)
1振り目10万が変更にならない限り、確定が増えるのはやる側にはウハウハじゃない?
>>9010
だよね
20万と30万はオーバーランする層向け
30万報酬だって最初はなかったんだよ後から増設されたの
30万どころか50万走るようなユーザーが目立ちはじめたから
>>9010
あぁ、そっか!
そこそこの勢いで小判増えるからちょっと考えがふわふわしてた…冬の連隊戦は体力と相談しないと…!
>>9011
オーバーランするゴリ姉様たち凄すぎる…
開始前の小判がほぼ50万なので稼ぎがわかりやすい
鬼丸さんにどれだけ積めるか、大阪城専門博多くんがどこまでレベル上がるか、色々楽しい!
>>9003
あれはゲーム内での三日月(本体)でしょ
よく調べずにゲーム内での創作物と、現実に現存してる物を一緒くたにしない方が良いよ
確か歌仙兼定とかソハヤノツルキの拵えはゲームと現存ほぼ同じじゃなかったかな、山鳥毛もそうだったかな…?
物吉は現存する刀袋の紋様が衣装の方に反映されてたりする
その辺も調べて博物館に行くと楽しいよ
大阪城記事で見かけたけどささやか景趣は25回までなのか
もうそろそろワイも貰えなくなるんだな(今23)
キリがないっちゃないもんな、あの!マーク笑
小判4倍より経験値4倍のほうがいい…
>>9017
ワイ資源……孫六さんで大分スった…
小判倍増してるの軽装の収集が主要任務に入ってるからそっち取りやすくするためなんかな
>>9016
あれ見たけどもう景観入手の所まで行ってるの早いんよ…
>>9017
ワイは両方が良い!!
演劇ドラフト面白い
>>9020
瓦版の報酬一覧に載ってるから時間は関係ないよ
>>9017
小判も経験値も資源も全部ほしい!(強欲)
>>9015
え、知らないんだけど
あれが本物だと思ってたよ!!!
ゲーム用とか知らないし
鬼丸来ないし今回は99階撤退しようと思ってたのにドッスン4000だと!?
骨折(労災)で大阪城期間はずっと自宅療養のワイ
小判倍増で大勝利
>>9026
ドッスン4000ってそんなヤクルト1000みたいなw
今日から大阪城かー
昨日一昨日と2日連続でいち兄が落ちたと思ったらやる気の表れだったんだな
>>9027
骨折れてるがな勝利でいいのか
気の早い話ですが来年の年末は9連休らしい
うへへやったあ
>>9028
数が大きいほどストレス緩和作用でゴリラが元気になるよ!
でも睡眠時間は削られるかもしれないね!
>>9016
そうなの?その後はごこちゃんの虎さんみたいに大きくなったり??
増えないのも淋しいねえ…
>>9025
うわぁ…
ドッスン\小判!/
ドッスン\小判!/
どんどん落ちて♡(うちわ振り振り)
>>9030
本人がええんやからええんちゃう
ワクチン売ってるがインフル増えてるな
お子さんから貰っちゃう人多いし予防はやりすぎでいいぐらいやるぜ!
生姜湯ウマー
>>9019
ワイは孫六さんや京極ちゃん目当てに始めた新人さんが連隊戦を十分に周回できるようにかな~って思った
どんな理由であれ、ありがたい!!
>>9007
やめて……眠れなくなる〜(´・ω・`)
>>9037
聞き始める前にかかってるぽいとか医者が言ってたな流行が早過ぎた
来週医者だからお昼にグラコロ食べたいけどマックは近くに無さそう
コメダも微妙な距離かな
最寄り駅が表参道だから田舎ゴリは落ち着かんウホ
手頃なお店ください…ってなる
オサレなお店は気後れするぅ
>>9037
ツリーの誤字の多さが可愛くて好き
>>8962
ワイ来年のゴールデンカムイと変な家も楽しみ
あとアリアスター監督の最新作のボーはおそれているも気になる(観た人の評判めっちゃ良かったんで)
映画館の非日常感がね…好きなのよ
愛飲してるプロテインの新味でモンブラン味が出てたので楽天スーパーセールのクーポンもあったからポチってきたぜー!
ワイの朝ごはんがしばらくモンブランだぜヒャッハー!
ワイの手袋どこ行きましたかね?皮のちゃんとしたやつは捨てないと思うんだけど見つからない…布のひとつ出てきたから春まで出て来れば
>>9044
最高だな
>>9045
野生の手袋…
>>9045
悪ぃな、ワイが食っちまった!
代わりにコイツをやるぜ!
つ手編みのクソダサクリスマスセーター手袋版
前方の車の後ろワイパーに袋が下がってて何かと思ってたら「捌いた鳥」だった…
田舎だからって何でも積んでいいわけじゃないぃぃぃぃ!!!悲鳴上げたわ!!!!!
やった!急な飲み会で今日はぼっち飯できる
ウッホホーーイ
アンミカの逆さブラッシングを真面目に真似して二日
まあすぐは変わらんか…
京極ちゃん二振り目に習合するつもりがうっかり一振り目にしくったあぁぁぁ
経験値勿体無いから博多と薙刀+4振りで回っているけど江戸城で全員気力100にしたのがどんどん下がっていく…ちょっと勿体無いけどある程度下の階に行くまで我慢だー
>>8944
まずは親御さんの意向だけど絵本とかシール本とかもいいかもしれん
遊びに行ったときに読んであげるんだ
玩具に比べると場所をとらず、外して見向きもしなかったときの各種ダメージが小さいので冒険しやすいという消極的なメリットもある
たまたま好みにヒットして毎日読んでるお気に入り本になってるの見ると嬉しい
>>9045
自分の場合は使用頻度が少ないコート・上着のポケットから出てきたり
冬しか使わないバッグにいれっぱなしだったりが多いな
鬼太郎のアニメシリーズ見てたら、目玉おやじさんがタバコ吸ってた
ご飯も食べてる
どこから…どうやって…??
>>9056
妖怪だからこまけえ事は気にすんな!
>>9055
見つかったひとつはまさにそれ
冬用のバッグに入ってた
>>9051
調べた
ワイもやる
情報ありがとゴリー
>>9056
そもそも喋ってるしねぇ
口の機能を担うナニカがあるんやろか
>>9056
そも口もないのに喋るしな
ファミマのビストロまん美味いー!
今日からの発売だったのねー
>>9062
チキンクリーム味か!美味しそうだね
ワイも明日の昼に食べよう
>>9043
わかる、ワイも好き
わざわざ(映画館まで)出かけて、椅子とスクリーンしかない映画観るための場所で、映画に全集中出来る
田舎で飲食店少ないので、映画館のちょっとオシャンティなフードも楽しみ
>>9056
確かまぶた無いのに瞬きしたり目を瞑ったりするよね
京都に行って来たよ
夕子の生八ツ橋の新商品を購入
白味噌!
始めは、ほんのり塩みのある白餡って感じ
でも、個数を重ねると白味噌の風味が口の中で深まって、とても美味しかったよ
だから、飲み物は食べながらじゃなくて、茶道の作法みたいに食べ終わってから飲むのを、おすすめする
今日は緑茶だったから、明日はほうじ茶にしようかな
>>9056
見た目寒そうだから服着せてあげたい
せめて腹巻きだけでも…
明日の徳川のテレビに刀が出るらしい
誰かしらね
>>9068
楽しみですわね
>>9067
バ◯ボンのパパとお揃いだな
>>9066
味噌あんが好きで花びら餅が好きな私が通ります
白味噌白味噌ォォォォォ
椅子取りゲームで上手い具合に椅子に座れたと思った瞬間、実休さん(悪意無し)に突撃されて5mぐらい吹っ飛ばされてえな〜〜〜
不動くん修行出すかどうか迷ってるのでどなたか不動極の良さをプレゼンしてください!
>>9073
けなげと可愛いの権化です
>>9073
不動くんの極は大丈夫ならwikiとかで台詞確認した方が良いと思う
>>9073
すっっご良いけどガラッと変わる(ワイは修行前も好き)ので、どんな不動くんでも受け止めるならそのまま出しても楽しめると思う
手紙はその書いた筆跡が読みたいと思ったしできることなら音声で聞きたかった
あと内番ボイスがめっちゃ可愛いんだよね、他も可愛いけど
ステータスはバランスが良く強い
個人的にとても扱いやすい極だよ
取り合えず50階までこれたー
今回から?※景趣「大阪城地下制覇記念25回目」を入手している場合は「小判×10,000枚」になたのねー
今まで何度か大阪城サボったからもう暫くは!景趣を後追いだな
はい
演劇ドラフトグランプリからの帰りです
ステまんば座長のある演技から全く客席の笑いが消えなくなりそれに加えて
ひゃ〜
ひっひっ
あぁ?
なにぃ?
などの声も聞こえて更にツボでした
以上です
10階で博多くん来た!ドッスンよりびっくり
まだ20階まで降りただけなのに小判20000くらい増えてる…。こんなに貰っていいんですか!!?
>>9080
なんならワイが貰い受けましょうか
おやさに~
2023年に入ってから実装された刀を教えてくださいm(_ _)m
>>9081 あ、高速槍なら差し上げます。
どうぞどうぞ、遠慮なく
>>9083
八丁念仏、石田正宗、実休光忠、京極正宗、孫六兼元?
>>9083
Wikiを調べるといいよ
大奥ついに最終回か
なんか今日のは泣いた
>>9085
ありがとうございます!
実休光忠と孫六兼元ってまだ確定報酬イベ来てないですよね?
>>9073
不動くんの手紙よかったよ
どう思うかは人それぞれかも知れんけど
うちの極短の誉ハンターNo.2です
極不動くんは甘やかしたくなるな
いい子だしね
いつも思うけど中傷グラもいいんだよな
よろしくお願いします
!
>>9086
なるほど、ありがとうございます!
>>9067
目玉のおやじの入浴シーンってアニメキャラの中では1、2を争うぐらい多いよな
やっぱり裸だから寒いのだろうか
>>9084
小判のお話をしています
チラつかせて寄ってきたところに…詐欺ですね
日課確認したら内番入れ忘れてる事に気づいた…
みんな大阪城に篭って日課忘れないようにね!
>>9091
たしかに多いw
茶碗1杯の湯で済むから手軽に入れるのもあるかも…?
>>9091
ワイの中では目玉のおやじと由美かおるがワンツー入浴やな
>>9095
横だけどしずかちゃんは?
>>9096
TOP5にはランクインや
>>9066
白味噌夕子の通販探した
>>9093
あと遠征のお迎えも忘れがちになるね!
>>9096
ワイは静ちゃんて浴槽よりシャワーなイメージ
寝落ちしながらも50階着いたー
薙刀入れてるから早い方なんだろうけど、早く99階周回で小判集めたくて焦ってたからか、思ったより時間かかったように感じたな
極博多入れた99階周回、ただでさえ小判ゲットで楽しいのに、小判倍増の今回はどれだけ脳汁出るのやら…
>>9064
近場の映画館(百貨店の5F)で映画見た後はそのまま1階下のレストランか1階のフードコートのサブウェイかドトールでご飯食べるのが自分の中でお決まりだけどそれも含めて映画館の醍醐味だなと思ってる。終わったあとの余韻を噛み締めながら食べる飯はうまい
1ドスンで2000とか3000もの小判が手に入るの…ロマンですね…。博多が目を輝かせるのが手に取るように分かるし審神者も目が小判になる
主人公の見た目で避けてたアニメを気が向いたので視聴
なんとなくギャグ系かな?と思ってたら、後半地獄で泣いた…
ニンゲン…ホロボソウ…
ニンゲン…ニクイ…(泣きすぎたゴリラ)
武道館から歩いて電車に乗るまで2回は聞いた話題
「ハンバーグを食べて帰ろうかな」
演劇ドラフトの後ね
>>9104
ヘルクかな?
デッドマウントデスプレイも主人公元の世界でタヒんでるのに生き地獄だったし
最近のダークFTマジダークだね
あ、ベルクセルの頃からか
>>9106
ベルセルクだった
あと進撃の巨人も救いあったのか?というラストだったね
まだハガレン良かった方だ
>>9106
yesヘルク
予告だけ見て筋肉系ギャグか…と思ってたよ
重いよ…重いって…(でも好き)
来年の1月いっぱいで今の職場を退職することになった。
色々不安なのと来年ワイは厄年らしいが何となく辞めるなら今かなと思ったのよね
とりあえず次に向けて準備を色々頑張るのと好きな曲ひたすら聴いて気持ちを奮い立たせるぞ…!
>>9108
重いね~
>>9106だよ
最近じゃないね
昭和のデビルマン原作ラストは多くの人にトラウマ刻んだ
それで終わらないのが永井豪先生だが
バイオレンスジャックやデビルマンレディーに続く
アニメ化できないだろうけど
おやさにー
セ◯ンのお菓子のダイマ見て買いに行ったけどなかった、しょんぼり
おやすみ〜
>>9109
新たな未来に乾杯だ
>>9056
目玉おやじ顔(目玉)の下に口があるんだよ〜
起きたらホカホカの肉まん喰うウホスヤァ
まだ75階までしか降りてないのにどすんと道中だけで3万増えてる
50階からでも1どすん2600のいつもの99階超えて来てるんだもんなーこいつは…やばい…
>>9109
知り合いの神主さんの受け売りだけど、「厄年は役年とも書く。会社での役職が付いたり、私生活では町内会等の役職が回ってきたり、つまりは自分の立ち位置を自ずと知る機会でもあるし、男性も女性も厄年の辺りに身体に変化が起きやすい(体調不良を起こしやすい)。重く受け止め過ぎないように。」
色々不安だろうけど自分の心と身体を大事にしてね(そういうワイも資格取得と転職視野に入れてる…)
来年劇場公開らしい『アーガイル』
ゴリラは観に行くウホ
『キングスマン』懐かしいウホね
おはさにぃ
昨日はじめて部屋の暖房をつけた
乾燥に気をつけなきゃ
おはさにー
夢に兄者が出てきてゴリラの心臓はバクバクですよ
夢の中でも美しかった…
温州みかん 温州みかんが食べたい
今年は甘くて出来がいいという温州みかん
作る時に水不足で小粒で甘くて値段も安いという温州みかん
>>9120
良い匂いがしそうウホ
>>9118
予告見たらホームアローンのお母さん役の人いたような
>>9092
冷静に狂うのやめろ笑
>>9089
横からで遅レスだけど
縦読みでも不動極を推してて凄い!
ウチのそばにも川あるからいつかはスズメにポチャンと思ってたらついに今日川に運ばれる近侍
だがしかし拡大してよく見たら中洲にピン!スズメちゃんエライ
おはさに〜
小判倍増大阪城が年末恒例行事に仲間入りしてくれたらいいなぁと願う今日この頃
弊本丸の博多藤四郎も張り切って稼いでるよ
>>9127
おかげさまでお正月のお餅が買えますわ
>>9127
審神者のボーナスね
だったらうれしいねぇ
山鳥毛見てきた
めっちゃ綺麗でなんか強そうだった(語彙)
鬼丸さんが埋まってからもう4回目なんだねえ、今までのゴリラの戦果は2振り7振り5振り
今回もいい感じに来てほしいな定宿の99階到達!
おはさにー
【ライブ用耳栓】となるものがあるのだが電車移動や映画館がめっちゃ快適になるのでオススメしたい
二千円ぐらいで楽器屋さんに売ってる
昨日双騎で隣の座席になった審神者さんに教えてもらった
大阪城が19日終了だから
メンテと同時に連隊戦始まるとしたら
新刀剣男士のチラ見せは15日(金)かな?
虚無1週間アリとしたら22日(金)
うーん連隊戦は3~4週間は欲しいんですが
>>9131
齧らせてー!
ふと考える刀剣乱舞に来てほしい絵師さん
結城信輝さん
>>9133
虚無ありなら江戸城終わってこの1週間を空けたような気もするから今月は予定詰め詰めで来るんじゃないかなぁ、分からんけど
気分的にも小判倍増でウホウホ高揚してる流れで連隊戦もそのまま来てほしい
>>9134
マテ鬼周回のゴリラだぞ
友人の結婚式を祝いたい気持ちはとてもあるのだけど、他に来る人達とあまり親しくないから式への参加躊躇うのよな…。
電報送るとかにしても参加しない旨をどういう風に伝えるべきか
>>9135
贅沢な
結城信輝さんなんて来てくれたら、感動して泣き喜んじゃうわ
>>9138
こないだ何かのサイトを見てたら、コロナ終わって?結婚式を決行する人が増えて、
12月に結婚式が3件ブッキングして、
「3万円のご祝儀3件合計9万円はつらいよぉー、ご祝儀の金額勝手に下げてもいいと思いますか?」
って質問があったよ。切実すぎる。
…って話ずれた…。
お式のお断りの連絡なら、家に高齢者がいてコロナとか感染症が怖いから、人が沢山集まる所は自粛している。気持ちのみのお祝いでごめんね、お幸せを心から祈願しますね、とかでは?
>>9138
一人で来る幼馴染みがいるからよろしくと言われて参加したことがあるし、中学卒業後成人式でしか会わなかった人の結婚式にも出たことあるけどそれなりに無事に終わったな
上辺だけのペラペラな会話だけして済んだよ
どうせ主役は自分ではないし、後者は特に人数合わせだなーと思ったけどおめでとう!と伝えてちょっと良いご飯とお酒楽しんで帰ってきたよ
欠席理由付けとその後のフォローといちいち面倒と思うなら参加してみたら良いと思う
ゴッリゴリのゴリラたちは99階護衛カンスト極短どうやって選んでる?
博多くんは固定として、やっぱり足の速い順?
思い切ってぼっちでココス行ってみたら前に行った時より人が多くてちょっとはずかしゴリラ
道の駅だと思ってたとこが日帰り温泉だった
知ってたらバスタオルくらい持ってきたのに…
名物のご飯と特産品買うつもりだった
>>9144
フロントでタオル売ってない?
大阪城景趣が25回までと聞いてついでに景趣を見てみたけどそういえば昔限定でAR景趣あったよね
あの障子のデザイン好きだったなー
使えなくていいから普通に実装して欲しかった
>>9138
正直に「知り合いいない集まりに参加して周りに気を使わせるのもなんだから参加はしないね!お祝いは別途するよ!おめでとう!」って本音伝えて
当日は式の空気を壊さない無難な電報打っとけばいいと思うけど
どうしてもなにかいいわけをつけないと参加したくないならやはりコロナかインフルを使うのが手っ取り早いかと
「理由があって(家族や同僚に高齢者とか持病持ちなどがいて、あるいは自分自身が疫病怖くて)コロナもインフルも活性化するこの時期に遠出はできない」
普通に良識のある大人なら自分がどういうセーフティ強いてても他人のこの意向に納得しない&納得できないってことはない
>>9142
せやな
>>9140
3万×3回はつらいわ…
みんな北海道みたいに御祝儀なしの会費制にしたらいいのにね
>>9135
その話題になる度にTHORES柴本殿下のことを思う
でも殿下の場合アナログ1本槍の人だからやるとしたらデジタル化を担うスタッフが必要だろうしハードル高いよな……
いや他の絵師さんだって多かれ少なかれニトロのデジタルサポートスタッフが支えてあのグラフィック完成まで至ってるんだけどさ
>>9148
そっかー遠戦的に打撃も視野に入れて組んでたりするのかなと思ったんだけど、足の速さだけか
答えてくれてありがとね!色々試して組んでみる!
刀ステ来年6月30日にイベントあるんだね
まだ何の発表もされてないんじゃないかと思うけど何だろう?楽しみ
>>9131
我ゼロ鬼いちゃん記録を伸ばし続ける審神者なり!
既に青野原限定解放ボスマスお百度参りで鬼丸お迎え済みではあるがボイスを解放したい!
よってスネか腕を頂戴つかまつる!
と思ったけど99階を定宿にしてる猛者か…
それだけ戦えばそりゃあ何振りかは拾えるよ
強いしすごい
資源使うのやだから今回も99階はチラッと挑んだらさくっと撤退しようっと☆
とか思ってる軟弱者とは次元が違った…
>>9135
CLAMP来て欲しいな
>>9151
横だけど遠戦は陣形にもよるから大阪城ならカンストしちゃえば打撃はあまり気にならないよ(個人的意見)
>>9152
普通にリリースイベントだよ
>>9149
わりと他の地域でも取り入れてるところ増えてきてるって聞いたけどそこまでじゃないんだろうなあ
>>9151
ワイは極短の打撃は余程でない限り気にしないかな
>>9152
単独行のイベントだね
円盤買って、当たれば行けるやつ
>>9099
日課に内番が入ったおかげで、忘れてても気がつけるの助かる
>>9135
美樹本 晴彦先生…
あの繊細なタッチで見てみたい!
>>9155
>>9158
打撃値が高いに越したことはないかなーと思ったんだ
極短はみんなカンストしているので重傷交代しながら色々試してみるありがとー!
>>9152
あれお恥ずかしい
3月の発売日と離れてるから思い浮かばなかった
>>9161
ああーよきかな
黒々してるのにどこまでも澄み渡ってるような瞳が好きすぎるので
あれで刀剣男士描かれた日には顕現時点で卒倒すると思う
>>9072
願望の方向性が初見のものすぎて笑う
○○したいな~✕✕されたいな~系の語りは本当に数えきれないほど見てきたけど椅子取りゲームで突き飛ばされたいは類型を見た事すらない
受取箱の小判見てるとニヤニヤしちゃうな
小判いっぱいどっさりサイコー!!
鬼丸さん隊長の育成枠パパ上(65)で99階周回
小判美味しい経験値美味しい
前回鬼丸さんが経験値2倍だった時はまだ極短育成中であんまり回せなかったんだよなー今回はたくさん積むよ!!
>>9167
太刀二振りいけるんか
きわたんどんなもん?
大阪城の育成枠悩むなぁ
99階周回してる人は育成枠誰にしてる?
>>9168
短刀キャラは色々変えてるから参考にならないけどカンスト金銃入れてる
もちろんたまにチクられるけどそんなに多くはないし、今のところ途中撤退は一度もない(お守り付き重傷進軍常習犯)
今回は隊長の鬼丸さんの手入れだけが必要経費かなー
9073です皆ありがとう!
行かせてみます。
>>9143
ワイもぼっちだったけど、そんなに人の事見てないから大丈夫
あの人1人〜とか言ってる人のがいれば
81階に白山先生引率で重傷者5振り(極短カンスト4極打1)入れて行ってみた
1周で3振り回復できたので、ドスンと小判狙いならなかなか良さげ
先生交代で2周で5振り回復はいいなー今度からまとめて81階に行こう
>>9143
ぼっちは恥ずかしくないぞ
ていうかぼっち客はむしろメイン層だぞ
って力説しようと思ったけどもしかするとアレかな
恥ずかしいのは「1人でココス飯」ではなく
「一般ピープルの中で1人でオタ活的なことをしてる」ほうにかかってるのかな
だとすると恥ずかしいというか心細いのよくわかる…
同志がいると気にしないでいられるけど単騎だととても視線が気になる
>>9153
横から口挟むのもなんだが
青野原限定解放時のボス100勝が達成できたサニーはレベルがいくつであれ確実にゴリラの仲間だと思うよ
あれレベルがどうだろうと心折れて撤退した人がけっこういる
ギリギリでも余裕踏破でもまず達成した時点で間違いなくゴリッゴリの猛者ゴリ族だよ
>>9163
刀ステ6月からの新作のタイトルいつ発表なんだろうね?
>>9175
猛者ゴリ族の中でも極シンゴリに到達している猩々のことですな
そういや舞台のアニメ化の話どうなったんだろう?
続報無いね
>>9178
あれ何年前だっけ
>>9135
天野明先生の男士見てみたいな
>>9178
綺伝千秋楽2022年5月15日
一挙に情報出し過ぎたよね
キービジュも無いからポシャッタ?
>>9135
中嶋敦子先生の男士和風で!
明日は刀ミュ村正派双騎だ〜
ドキドキ
そういや活撃はまた今年もキービジュ発表するのかね
エクゾディアみたいだな
>>9181
まだ一年半じゃん(活撃待機中)
年明けたら半年、ミュもステも何もないんかな
>>9184
息してるのかね?ジャンプの鬼のアニメ終わらないと無理なのは分かっている
>>9187
20年先じゃない(ガソダム種)
>>9186
あら大変生きれるかしら…
>>9186
刀ミュ江おんすていじぜっぷつあ~が
2024年1月18日千秋楽で
刀ステ新作が6月からで
6月18日よりあとだと半年どっちも無しか
なにか新情報発表あるといいな~
>>9182
その道には旧アニメるろ剣で目覚めましたね…
アニメ雑誌をこれでもかと買いましたね…
4回しかなかったラルク曲EDはとても良かったね…
>>9188
いっそキャンプ本丸アニメ化したら
ワ〇クマンとかがスポンサーしてくれないだろうか
>>9191
ゲットバッカーズのEDとかも美しかったですね
薄桜鬼とか
>>9193
トリニティブラッドも
>>9192
キャンプ本丸アニメ見たいな
すでに桑名くんぽいパーカーが売ってるしもしなったら楽しそう
>>9184
堀川くんがスマホチェックするイラストみたの思い出したwわかるよ!(豊前スタンプ)
静さんを修行に出した
お手紙楽しみー!
>>9192
そうなるとあやかし譚アニメも見たくなってくるな
蟲師とか夏目好き層にもウケそうだし
大阪城真っ最中なのに大阪城と全然違う話するけど
実休さんの遠征出発台詞とても良くない?
特に結びの「そりゃあね」のちょっといたずらっぽい感じやばい
ぎゃードキドキするやばい
>>9169
ワイは山鳥毛に経験値積んでる
まったくどうでもいい話だけど、来年は閏年らしい。
活撃なぁ
こんちゃんの中でぽっちゃりの子が一番可愛かったのは覚えてるよ
>>9201
ほぅ2/29うまれのものが四年ぶりに歳を取れる訳だな
16歳(18歳)の花嫁というような題名の短編小説が好きだったのだが、どの本に入っていたのか忘れてしまった
20年前の文庫本で、祖父が16歳の花嫁を娶ると言って家族全員に反対されるも引き合わされた女性は祖父と同年代の閏年の生まれ(4年に一度しか誕生日が来ない)みたいなやつ
あぁ…兼業先のゲームで課金限定且つイベント、対人で人権の装備品がでてしまった……世も末だァ
まさか毎週毎週恒常落ちしないと明言されたキャラのガチャくるとは思わねぇぜ
BS11だったよね?よく再放送してるから放送したらいいのに…5年くらい経つんだっけ?知らない層も絶対いるでしょ
>>9184
ユー○オンアイスとかの領域に入りつつある…
フ○フナーやタイバニみたいに続編にめちゃくちゃ時間かかっても終わらせてくれるだけで御の字よ…
>>9200
山鳥毛かぁ、初に積むのもありだよね
極近そうだし豊前辺りに積んどこうかなぁ
大阪城だと青毛ちゃん達がめちゃくちゃ活躍してくれる
薙刀達に先に攻撃して貰いたいのよ
>>9183
気をつけて行ってらっしゃいませ
>>9181
こないだ光忠兄弟が表紙のPASH!で続報を近い内にみたいな話をでじさんだかがしてたのを読んだ記憶はある
>>9176
タイトル自体は既に決まっているそうな
あとはタイミングなんじゃないの
>>9186
本公演年2回ほしいよねぇ
>>9211
じゃあ年明けかな?
周年も1月だしちょうどいいね
>>9198
ホラー人気なんだしホラーメインのアニメ化とか…あったらいいな
【ヤバすぎ】今年大晦日の『ももいろ歌合戦』、本家NHK紅白よりはるかに豪華すぎるwwww 石井竜也、松平健、のん、早見沙織、ヒプマイ、とにかく明るい安村ほか
ももいろクローバーZが12月31日午後4時から“8時間ぶっ通し”でABEMAにて大晦日恒例の特別番組『第7回 ももいろ歌合戦』を横浜アリーナから全編無料生放送することが決定。第1弾出場者が発表された。
◆「第7回 ももいろ歌合戦」第1弾出場者
50音順、カッコ内は出場回数
iLiFE!(初)
AMEFURASSHI(3)
彩羽真矢(2)
いぎなり東北産(3)
=LOVE(2)
石井竜也(初)
泉谷しげる(5)
ukka(2)
ウマ娘 プリティーダービー(3)
大仁田厚(2)
岡田将生(5)
OCTPATH(初)
かが屋(2)
ガチャピン・ムック(初)
氣志團(7)
CROWN POP(3)
小林幸子(2)
さだまさし(7)
塩乃華織(7)
笑福亭鶴瓶(7)
私立恵比寿中学(5)
新内眞衣(初)
水前寺清子(7)
鈴木愛理(2)
スタプラ研究生(初)
青春応援団 我無沙羅(2)
田中将大(7)
TEAM SHACHI(2)
超ときめき◆宣伝部(4)(◆はハートマーク)
超特急(2)
東京女子流(6)
東京ホテイソン(3)
土佐兄弟(2)
とにかく明るい安村(初)
仲村宗悟(初)
浪江女子発組合(2)
西川貴教(5)
≠ME(初)
のん(初)
BUDDiiS(2)
早見沙織(初)
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-(中王区 言の葉党)(5)
藤巻亮太(初)
FRUITS ZIPPER(初)
フレデリック(初)
星乃夢奈(初)
増田惠子(初)
松崎しげる(6)
松平健(初)
松本明子(7)
ミュージカル『刀剣乱舞』刀剣男士 (今剣/日向正宗/大包平/小竜景光/大般若長光/へし切長谷部)(2)
森口博子(7)
ヤバイTシャツ屋さん(初)
YAMORI(初)
ヤングスキニー(初)
龍宮城(初)
『第7回 ももいろ歌合戦』では、ももクロメンバーが豪華アーティストと共に「紅組」と「白組」に分かれて、『全曲フル尺歌唱』で歌の真剣勝負を繰り広げる。
>>9216
まとめサイトに出てた
マツケンこっちなんだ
小林幸子こっちなんだ
イコラブ出るんだ
石井竜也でるんだ
さだまさしこっちなんだ
水前寺清子こっちなんだ
仲村宗悟(初)さん出るんだね
西川ニキもこっちなんだ
松崎しげる出るんだ
なんか昔の紅白みたいだね
そして我らが刀剣男士が出るんだ
>>9216
コピペはいらんよ
わいサク○ドロップスのハッカ味が大好きゴリラ
本日同僚がハッカ味だけ苦手で残りがちなのと言ったのを聞きつける
これは!運命の出会い!
あやかし譚のアニメ化してほしかったなー
絵も美麗だし男士と怪異の相性が良すぎるし意外な組み合わせの男士もそう来るかって毎回すごく楽しかった
先日の歌仙さんとソハヤの三椏の話も好き
数日前
母「○○さん、スマホ買い換えたから使い方教えてあげて」
ワイ「オッケー」
今日
母「○○さんの奥さん、1円スマホ契約で悩んでるらしいからそれも相談にのってあげて」
私「!?料金体系の説明は無理やで!?」
ちょっと調べたけど(企業側に)うまいこと出来てるね、1円スマホ…
>>9221
ああいう一見すると客にお得に見える制度は実際はお高いと考えて説明聞く前に選択肢から外してる
>>9185
活撃への扱い見るに刀剣乱舞の人気がもっと早く落ちる想定だったんかねえ
>>9221
安いには理由があるってね
>>9207
全然知らんのだけどユーリはなんで映画化進まないん?
>>9216
ガチャムクはフジ以外も出れるんだ
>>9221
焦らず気になったら調べて気持ちが動いたら機種変ぐらいでちょうどいいところ
調べていくと
どれも希望の使い方に見合った料金なだけでお得なプランというのとも違う
期限付きで自動的に機種変する某社の方法なんて本体料金とネットが請求なしというけど
そうやって自動的に機種変していくのってユーザーは実質全員モニターだねー
兼業先で上杉謙信実装されたんだけど
今なら長船で山鳥毛の展示中だから
山鳥毛を触媒にして召喚できないかな
>>9228
行くか…!備前長船刀剣博物館!
クリスマスもうすぐやし彼女欲しいな
刀剣乱舞合コンとかあればいいのになー
刀剣乱舞が好きな男女が集まる合コンパーティー
>>9220
あやかし譚の男士、逸話や性格から主張するところや譲れないところはありつつ引き際を心得てるところが好きだな
散り際の美しさを慈しむのも歌仙らしいと思ったけど、書き足したり助けられそうなら持ち帰ったりする力強さがたまらなかった
ワイが歌仙に感じている揺るぎない安定(あんてい)感はこういうところだと思ったよ
>>9216
snow manの無料配信とかもあるし今年分裂してるねぇ
わい介護ゴリ!
身体の赤くなっている所を「赤ちゃんになっている」とタブレットに打ち込んで一括送信してしまった…
どうりでな…みんな笑うわけよ…そりゃ笑うわ…((涙))
今日は徳川の謎の番組に歴史探偵は大阪冬の陣だってウホホーイ
>>9233
ンフッて青江みたいな笑い声が出た
笑顔にさせてくれてサンキュー
お疲れ様やで!
つ 鶯◯印のチャア
>>9233
恥ずかしかったろうけど、下手に意味が通じたせいで誤解を与えるということもなく
くすっとして職場を明るくする誰も傷つけない誤字だよばぶぅホ
毎日大変な仕事をがんばっててえらい!
お昼にぼっちでココス行ったゴリラ、あまり行ったこと無いファミレスに1人で行くのは最初は少し不安だったけど、無事にコラボのファイルも貰えたしパフェも可愛くて美味しかったよ!また行きたい!
また来年もコラボしてほしいな~わんぱく以外にもわくわく本丸とかお散歩男士でもコラボしないかな
美術品の一部にありそうなデザインのチャームが
ネックレスだったりチェーン付きなら買う、家でも眺められるように掛けておくということをよくしてた
結構何個か掛けてからうっかり全部を落としてしまって忙しさから放置
やっと元に戻せる絡まってたら解く作業を…あれ…1個ずつ掛けてたのに絡まっててすごい
家族も誰も触ってないのにチェーンの輪に別のチェーンが通ってる何だこれ
不思議なこともあるものだと努めて気にしないことにしたけど
ミュージアムショップのお菓子を買って綺麗な容器が空いたら何か入れようと考えていたのでチャームを整頓して仕舞う
もう大雪なのにあったかいねぇ…
山茶花の景趣が違和感ありまくりだな
>>9233
あやしてあげよう
>>9233
つまり脇腹が痒くて掻いたら赤くなった、の場合は脇腹が痒くて掻いたら赤ちゃんになっている……めちゃくちゃ笑った
みんなほっこりしたと思うよ!
>>9238
新聞紙とか集めの紙の上にチェーン置いてベビーパウダーかけてゆっくり横に揺らすと解れてくるよ
解れてきたところを爪楊枝で絡まりを解くと取れる
>>9239
二十四節気の巡りは今のカレンダーより1ヶ月ちょっと早いので違和感あるのは当然なのよ
今年だけじゃなく去年も違和感あったはずなのよ
すぐ忘れちゃうけどね
>>9237
個人的にはコ○ダでコラボして欲しいな
小豆さんが作ったイメージのシ口ノワールとか食べたい
>>9243
なるほど
北のほうだからまあまあ普通に寒かった去年は違和感なかったんだろうな
今年はあったかいんだよなぁ…
夕方のニュース番組でやってる星座占い、ラッキカラーが漆黒色とか赤銅色とか江戸紫色とか、半分くらい渋い
以前自分のラッキーカラーが玉虫色だった事もある
あんまり普通に家に無いだろ、玉虫色の何か
寂しい冬じゃな
できればオタクな彼女が欲しい
>>9243
横だが立春が旧暦だと新年の1月節なのが新暦だと2月だから二十四節気の時期は合ってるんだと思ってた
>>9246
ばあちゃんが玉虫は箪笥に入れておくと衣装持ちになれる縁起物って言ってたのを思い出した
>>9242
ありがとう今度絡まったらそうする!
ミュ松井のペンライトフィルムリボンチャームセットを見える所に出してたから
(そこで見守っててくれ)とか思って気長に手で解いた
>>9246
レインボー…
>>9238
ジュエリーショップの方に教えてもらった保管方法だけど絡まり予防としてジッパー付きの小袋を筒状にしてそこに巻き付けるといいとか
>>9244
モスバーガーで拙僧の筋にくにくバーガーとかどうだろう
>>9251
ゲーミング…
>>9251
つまりレア5背景…?
大石内蔵助を介錯した刀…
>>9253
モス推しゴリラ見参!
良いね、とびきりシリーズで出せそうなお値段でも食べに行くウホよ
抜丸さんの畑当番は菜の花景趣が似合う
>>9256
赤穂浪士の介錯って長光だっけ?
>>9256
びーびびびびぜんo以下略
はよ映してくれ
>>9246
テカった深緑か虹色のラメカラーをたまむしカラーと見なす事もあるのでそれでいこう
>>9256
浅野のことを物を知らないと言ったんだっけ
でも浅野はちゃんとしてただけだったとか
>>9260
なんでそこから略したんだと思ったけどもしかしてネタバレ配慮?
一応クイズ番組だもんね
>>9219
サクマ式ドロップスのほうなら不定期にハッカ味だけの缶が限定販売されてるけど
サクマドロップスのほうはね…難しいもんね
>>9246
ポリッシュだとたまにそういう色あるよ
>>9262
色々面倒なのが出てくるぞー
首ってスパスパーっていけるの?
>>9262
吉良がね
>>9267
介錯はスパーっと切り落としちゃ駄目
皮一枚残さなきゃいけないから余程の腕利きだったんだね
>>9267
首の骨にも背骨みたいに隙間があるのでそこから両断すればスパッといけるそうな
私はさすがに人の首は切ったことないけど家業の関係上マグロを両断した経験は何度かあって
やはりふっとい骨の隙間を狙って切れと教わって、その時はスパッというよりズブスポッという感じに切れた
斬るための道具で斬ることに特化した人がなによりもまず「一発で一瞬で落とす」事だけを考えて斬るならスパッといけそうだと思う
>>9270
ひえーそうなんだ!すげ
過去不思議に思ったものよノコギリよろしくギコギコするわけにもいかないだろうし(介錯にならない)
9269
そうなの!?知らなかった
>>9267
まっすぐ切っても途中で首の骨(環椎か軸椎か)にあたるから、一発でってのはなかなか難しいと思うんだけど、昔の人は角度を変えながら切ってたのかな
>>9269
皮一枚残すだけならそう難しくない
皮一枚残してそれ以外を1撃でスパッと切らなきゃいけないので難しい
手間取ると苦しめるし辺り一面汚れるしで後が大変
すぱすぱと切ってしまおう!ができる刀と技術が揃ってないといけない
>>9270マグロと人間では比較は難しそうだけどスパーって快感なんでしょうか?
>>9272
介錯人がどうかはわからないけど医療の視点で言えば首の骨の隙間は容易にわかるよ
じっとして下向いてうつむいてもらえばね
斬首の正しい姿勢は詳しくないけどドラマや映画で良く見る座らせてor縛ってうつむかせるポーズを晴天でやってるならこっちは立っててもすぐ骨の隙間が判別できる
でもそこを狙って切れるのかは…
針や管を刺したり抜いたりはするけど切断した事ないからわからん…
>>9270
横から刀剣全く関係ない事聞くんで無視してもらって全然良いのだけど
マグロの両断ってあの解体ショーの長い包丁というか短い刀というかな刃物でするの?
それとも別の道具?
ググってみたけど出てこなくてとても気になる
>>9199
実休は顔の印象より随分落ち着いた声で穏やかにしゃべるからそっちの印象に引っ張られるけど
意外とお茶目というかちょっとノリのいい時もあったりするよね
帰還時のセリフも良いのでぜひともイヤホンつけてじっくり聴いて!
>>9270を書き込んだ鮪切り審神者だよ
本題の斬首と違う話だからまとめてお答えするよ
スパッというか表面の層を抜けるとこまでは肉を割りながら沈む感じでそこを抜けると狭い隙間から引っこ抜くみたいにスポンッと進む
例えが悪いかもだけどねっちりした羊羮とか切るときの手応えに近い
大根両断するようなスパンッという爽快感はない
使う道具はあの解体ショーのやつじゃない
長いナタというか、なんというか
ググれる環境なら「三角頭」で調べると出てくるゲームキャラがいるよね
あれの武器をふた回りくらい小さくしてめっちゃ鋭利にしたようなものを想像してほしい
今日19時まで仕事だったけど急いで帰って来てfns歌謡祭の奈々様間に合った〜!
やっぱ奈々様素敵〜!
そんでもって孫六さんで杉田智和さん来たから宮野真守もそろそろ来てほしい
最近視界がぼやけるから眼科行った
視力が落ちてた(片目は白内障)
メガネしたほうがいいかと聞いたら「ないよりはあったほうがいいからメガネ屋さんへどうぞ」と言われたんだが処方箋はなし
…最近のメガネ屋さんは処方箋なしでもレンズ入り作れるの?
家族は既にメガネあるからなしでも作れてたけど
昔買ったコラボメガネの出番か
99階で銃積みカンスト極短刀4振りに護衛されつつボスで誉とってくれる極小烏丸さんかっこよいな
>>9279
マモがきたら大騒ぎになりそうで…
こんなに簡単に小判が増えまくってウホウホが止まらない…ウホウホ…ウホホホホ
>>9280
メガネ屋さんでもその場で視力検査して作ってくれるよ!
度が強いと目が疲れるから常に着けてる場合は少し弱くした方がいいと言われたけど、弱めのコラボメガネがあるので普通に作ってもらった!快適!
>>9280
いらないよー
そのままメガネ店行ったら視力とか色々調べてくれて9280に合ったの作ってくれるよー
徳川家の今の当主さん、いろんな番組で見るけど
なんていうか見た目の「当主感」がすごくて好き
大阪城のお供に熱めのお茶淹れた筈…なんだが…人肌すら通り越してしまった…
なんですぐお茶冷たくなるん…?(ヒント:室温)
>>9287
つ 保温タンブラー
>>9288
ありがとう、去年買おうと思ってたの思い出した
>>9246
つ玉虫塗り
>>9282
誰が来ても大騒ぎにはなると思うんだけど
狐ケ崎さん実装しないかなと…今拵えクラファン中のツイート回ってきて思った
噂通りあの政府の管屋の子だったらほんとに嬉しいわ…
期待はしないでおくけど
やっと大阪城50階
手探りで最小人数編成とかほどよく刀装溶かせる組み合わせとかいらんことやるから時間かかってしょうがない
まだまだひよひよのひよこなので大阪城50階到達景趣も10回目
ところで後ろの文字、9回目までは「!」の数だけ増えてなにも書いてないのに10回目からは回数も書き添えてくれるようになるんだね
親切
>>9291
マモは特別なので
>>9294
顎声優にそこまで需要あるかどうか
>>9280
作れるけど
極端に左右で視力が違うとか進行性の持病がある場合は処方箋出してもらって処方箋受け付けてる眼鏡屋で作ってもらわないと病状進行したら取り返しつかないよ
少し前にJINSの眼鏡の話題が出てたけど
やっぱバイトが検査する激安店はそらなりの精度でしか測れないし作れない
安くて使い捨てにできるような眼鏡やコラボ眼鏡を使いたいならまずちゃんと処方箋受けて作る技師のいる店で作ってもらって
そのときの検査表もって安い眼鏡屋行って作ってもらうといいよ
>>9291
宮野真守がどうかはともかく
やっぱり声優ごとに騒ぎの規模に違いはあると思う
>>9278
思ってたより獰猛な刃物で草枯れた
切るというか断つのかな
>>9280
そのシチュエーションで処方箋だしてくれないって、かなり変わったお医者さんだね
>>9280
自レス
運転時に不安だからメガネつくっとこうと思うんだ
ふだんはそこまで不便とは思ってなかったんだが家族に「しかめっ面してる」と指摘されてな
視力測定時にレンズ入れられてその見えっぷりに驚いた…
二重顎も顔(肌)もちゃんと気をつけて洗い方とか体操とかしてるのによくならないというか悪化してる
説明に書いてあることなんてもうみんなやってる
よくなったのなんて髪だけ
石鹸で落ちるミネラルファンデーションが石鹸で落ちないし毛穴もひどくて汚いし
なんで全部一気によくなんないんだろ
>>9301
食べ物は?
>>9301
肌はほんとに気になるんなら美容皮膚科いくのが良いと思うよ
>>9301
水でピーリング?出来るやつスリコとかになかったっけ
あと顔のリンパ流してみるとかどう?
>>9292
クラファンの期限は今年中なんだね
>>9301
努力しててえらい
>>9301
石鹸落ちを謳ってるのは固形の純石鹸くらい洗浄力あるヤツじゃないと落ちないから普通にクレンジングした方がいいって言うよね
>>9286
徳川宗家のご当主の方かな?
「どうする家康」関連で今年結構TVに出てたね
確か会津公(新撰組の上司で土方副長に兼さんを贈った、京都守護職の松平容保公)の血を引いてるとか
もし違ったらごめん
>>9300
わかる、こんなに見えるの!?が初めての感想。あと肌汚い(ソバカスやばかった)
>>9301
メイクがダメか、無意識に顔触りすぎか、髪が当たるのがダメか、気になるところは?
おそらく空き方的に206番がクダ屋さんになると思うんだけど
稲葉江と狐ヶ崎の本体がそれぞれ所蔵されてるのが徒歩5分くらいのほぼお隣さんの距離なので、もしクダ屋さんが狐ヶ崎なら刀帳もお隣さんになるんだなぁとひっそり思ってる(稲葉さんは208番)
>>9311
運営ちゃんがやりそうなこと
刀剣Loversロスになるかと思ったら今夜は歴史特番&歴史探偵があった
大奥とかバーチャル真田丸とか情報過多
世界史選択理系ゴリの日本史知識は美術史・文化史をベースにテレビとゲームを足して司馬遼太郎の小説知識を修正するスタイルだった
エピソードは覚えられるけど時系列があやしい
電子書籍リーダーが見つからないと思ったら
紙の本の間にしおり代わりに挟まっていた
本の本サンド…
演練で孫六さん隊長部隊と当たるんだけど孫六さんの戦闘絵を見たことがない
ウチの第1部隊銃兵ガン積みしてるもんな…
孫六さんの戦闘セリフ後半が毎回「造る!」に聞こえて、今日はお造りかな?とか現実逃避を始めるワイ…(白山くんも鬼丸さんも来ません(´;ω;`))
>>9301
気にし過ぎないことも必要
世の中の美容系の三割は詐○に等しくて
残りは一生続けないと保てないらしいから
医療美容の関係者が時々みんな気を付けてねと言ってるん
>>9316
99階100周がスタートラインやで!
(まだ1日しか経ってないでしょゴリちゃん…)
自本丸の博多、修行帰り早々に大阪城に連れて行かれる
おかえり博多!
御存知ヌクチャワラビは今日まで
>>9316
ゴリラすぐ生き急ぐんだからぁ…
「すみませーん」って声かけられると「誰だ往来で謝ってる奴は」と答えたくなるワイ
魔夜峰央好きの根がかなり深いっぽい
炭鉱節(ゴリラver)
鬼丸~出た出た~
鬼丸出た~(ウホウホ)
大阪城地下に鬼丸出た~(幻覚)
猫が炬燵に入っているゴリラのお膝に乗りたそうだったのですぐに足が痺れる未来しか見えなかったゴリラは速やかに俯せになり炬燵布団を掛け背中にどうぞした
これで大阪城も問題なく潜れるー
>>9323
齧ろうかと思ったら幻覚か~い!
帰宅してトイレ掃除した後に周回してたら虹色背景出て鬼丸さんだった
キレイキレイにしたご褒美かな…ありがとうトイレの神様
歴戦の雑談ゴリたちのために左腕置いていくね!
>>9301
肌は人体最大の臓器と言われてるから不調とか毒素を排出する為に荒れるとも聞く
とりあえず野菜(食物繊維)中心、睡眠たっぷり、運動する。そしてストレスを溜めない(健康的な生活)が一番大事
それがダメなら病院(漢方薬局なり皮膚科なり)
肌荒れをカバーしたいならミネラルファンデよりも低刺激のブレミッシュバルムクリームとかはどうかな?値段は張るけど刺激ゼロなんでおすすめ
気分が落ち込んでるときは刀剣男士のセリフ集を見ることがある
おすすめは南泉一文字、いつの間にか口角上がってる
>>9319
むしろはりきってると思うよ!
ポケモンのDLC後編があと一週間で配信なの楽しみすぎる
今回シナリオもだけどキャラも凄く良くて本当にどハマりしたから、完結編なのは嬉しいけど寂しくもあるな…やだ…もっとパルデアで冒険したい…
>>9326
バリムシャア‼︎
>>9324
下僕のかがみ
コーギー2匹ネコ1匹の動画のファミマプリントが出てきて
五虎退の小虎さんたちの動画配信なんて人気出るんじゃないかと思った
>>9322
誰かあやまってる(キョロキョロ)のワイと握手
>>9328
にゃ!
>>9323
素振りですらなかった笑
>>9333
深夜のテレビでひたすら流れてるヒーリング番組としてもいけそう
10階で博多50階で毛利これは99階で鬼丸来るフラグ!楽しみだな!!!おやさにー
>>9338
鬼丸さんの幻覚も布団に入れておきますね!
おやさにー
大阪城88階まで掘って白山君を1振り稀泥
寝落ちる気配を察知したからおやさに
>>9301
本当に肌の調子悪い時って、化粧水と乳液とクリームとかやって、ワセリンで蓋をすると良い場合も
>>9338
来たら齧らせてね
おやさにー
>>9339
幻覚を布団にいれるとは…
なかなか高度な幻覚使いゴッリ
>>9340
ヤショク…!
>>9334
9322と9334の前に顕現したての堀川が…!
ふとこれまでにハマってきたジャンルを思い返す
シートン動物記を皮切りに、銀河英雄伝説、三国志、水滸伝、封神演義(原作)、春秋戦国、新選組からの幕末に戦国、源平……
よくもまあ人死ドカスカで約束された推しの死しかないジャンルばかり潜ってきたもんだ
そして自分の心掛け次第で推しが何時までも健在な刀剣乱舞サイコーか!!
育成しきれてない極短刀がたくさんいるし毛利くんには特のまま経験値を積んでもらいたい
特カンストで周回耐えられるのは何階くらいだろ
まだ60階だけどどこまで潜れるかな
鬼丸さんも特カンストで経験値積むとして、2倍組と博多くんと他極短2振だと、極短が4振で特短1特太刀1
、、、毛利くん修行出すか迷うな〜><
どうせ2振育てるだろうし、次に落ちた毛利くんを4日間連れ回して今の毛利くんは修行行ってもらう→95〜99階周回にするか〜
>>9315
そういえば私も石田くんの戦闘絵見たことない
本丸に来るまでネタバレしないのはいい事なのかな
>>9323
鬼丸いい子だよ〜(ヘイヘイホー)(ヘイヘイホー)
気立てのいい子だよ〜(ヘイヘイホー)(ヘイヘイホー)
>>9346
シートン動物記…渋いな
>>9346
銀河英雄伝説、三国志、水滸伝、新撰組
同志♪ 同志♪
>>9347
すごく刀種や条件による
例えば特打刀野球部なら88まで問題なくいけたけど特太刀3スロで試したら61でもC勝利になったりしたし
>>9280
処方箋ありメガネはメリットデメリットあるから、目の病気とか極端に差があるとか事情がなければ出さないことも多いらしいよ
処方箋でメガネを買う場合、医師の指示に従って作成する医療器具だから勝手に調整できなくてそれがデメリットになる場合があるみたい
用途やフレームの種類に合わせてレンズを変えてみたりとかできない
合わなかった場合無料交換してもらえるサービスある店が多いけど、処方箋で作ったメガネは再度処方箋発行が必要になるみたい
>>9301
化粧品は肌を生かさず殺さずって言うし、現代社会の「マナー」もなかなか業が深いよな
ワイの場合、肌荒れは洗顔石鹸をきちんと洗い流すことで収束した
泡状で出るやつで、知らず知らずのうちに使う量が増えてて十分洗い流せてなかったみたい
近所にできたたこ焼き屋さんが激ウマ
寝起きがけ不意にその事を思い出して、朝からたこ焼きのお腹になってしまった
はらぺこ
>>9354
すっぴんでコンビニ行くぐらいなら良いけど
接客や結婚式、葬式にはそのまま行く訳には……事故になってしまう
化粧は面倒でもある意味で真の武装でござる
>>9356
9354だけど、それなんよねぇ…
可能であれば1日中すっぴんで過ごしたいズボラゴリラだけれど、でも相手があると中々難しい
「メイクしてる=自分に対して丁寧に応対しようとしてくれてる」
って印象を相手に与えるから、なんだかんだ言って化粧は強力なバフ
なので今日もゴリ毛を整えファンデをつけetc.して出勤だ
>>9287
(ヒント:時間泥棒)
>>9301
ミネラルファンデつける前に固形のベビーパウダーやシルクパウダーをブラシでかるーく付けておくといいよ。すりガラスみたいに毛穴のアラを隠してくれる
しかも固形のベビーパウダー(自分は資生堂愛用)は大容量なのにめちゃくちゃ安い。300円位で買える
シルクパウダーはシルクアレルギーだと使えないけどこのままスキンケアにもなる(ただしちょっとシルクの野性的な香りがするので好みが別れる)
おはさに
納豆キムチTKG食べるぞー!
これ食べるとなんだかテンション上がるんだ
焼き肉や寿司とは方向性の違う特別感
そして美味しい
>>9360
卵かけご飯に納豆入れるとなんか凄く栄養取ってる感ある
ワイは納豆の他にオクラとかめかぶ入れてとにかくネバネバにしてる。あとご飯を麦ご飯にするとゴキゲンな朝食になる
キムチは豚キムチにして食う
>>9350
小学生で徹夜で読みふけり最後のページで突如推しの死体を発見するくだりぶち込む展開にガチ泣きしたな
>>9361
横だけど麦ごはん好き
今日の夜は焼肉食べ放題行くぞぉ〜〜!
ウォォォォォォン!
>>9333
ワイは現在、【準備中】って表記されてるところが【もふもふの間】になるって信じてる
五虎ちゃんの虎とか鵺っちとか通信機君にお供の狐、管狐…もふもふ達がキャッキャウフフで戯れてるだけの部屋がきっと実装されるんや……
(夢を見るのは自由です)
>>9363
いいよね麦ご飯
お通じよくなるしプチプチしてて美味い
受診して化学繊維にアレルギーおこしてるかもしれないからじばらく綿の服着てって言われてハイとこたえたけれど、化学繊維とズッ友だからハードル高すぎてほぼ手持ちにないよね
肌着を綿にして化学繊維に直接触れないようにするのがせいいっぱいかな
朝ドラのらんまん終わって寂しかったけど今のブギウギも良くって良いドラマが朝から観られて嬉しい
>>9365
最高やんけ
(夢の中にルパンダイブ)
足も寝違えることあるのね…起きたら体重かけて歩けないくらい痛いとりあえずサ◯ンパス貼っとく
>>9366
私も真ん中のプチプチのところ好き
>>9368
朝ドラ見る人めちゃくちゃマメだって思う
面白そうだから見てみたいけどぎりぎりまで寝てるから見れたことないので朝のマメさに感心する
>>9370
お大事にしてゴリ
>>9362
シートンは自分に子供がいたら全巻買ってもし嫌がって読まなくても
保存しておくぐらいに好きだ
ノンタンの絵本とシートン動物記で大きくなったウホよ!
有識ゴッリにお訊きしたいんだけど、山鳥毛っていままで岡山県外で展示された事ってあるかな?
違うかもだけど少なくともここ4年はないよね
今後県外で展示される可能性ってあると思う?
>>9367
ヒートテック着ると肌荒れおこしてそのままワンシーズン酷くなるワイがいるからマジで気を付けた方が良いぞ
肌着だけ変えても肘とか二の腕、肩の後ろ辺りから荒れ始める
出来ればしまむらとかユニクロとかで綿のTシャツとかポロシャツを買った方が良い
>>9320
田中涼星さんのヌクチャワラビ?
おはさに!
突然だが皆の本丸の小判って端数どうなってる?
弊本丸、小判の端数が3なんだけどこれ何の3枚なんだ…??一の位で小判貰うことあったっけ?何かの記念配布…?覚えてない…
>>9378
うちも3だな
審神者歴1年半ほどだから何か配られたなら割と最近ってことになるね
今まで気付きもしなかったことがすごく気になりだす現象が始まった…!
>>9378
記録見返したら去年の年越しで2から5になっているのでその辺りで配布があったと思われる
2023年だから2023枚?
>>9375
ここで子供のころ見たっていってたゴリラがいたような…見に行って過去の記憶よみがえったって。不確かな情報でごめん
>>9380
自レス
Wikiに載ってたお年始の2日目のログインボーナスで小判2023枚
刀ミュ村正派双騎観に行くから新幹線乗るぞ
駅弁が楽しみ何食べようかな
>>9370
リンパの流れを阻害してリンパ液がたまってなんやかんやなると寝違えが起こるので
まあ全身どこでも起きるっちゃ起きる
近くのリンパの流れを良くすると治りが早いので(例えば首の寝違えなら脇を揉むと午後には楽になる)
痛いところの近くを常識的なマッサージの範疇で揉んでみるといいかもしれない
あくまでもマッサージの範疇でやで!
手酷く揉んだり痛いの我慢して押したりは拷問であってマッサージではないから注意やで!
>>9367
ハイネックで長袖の木綿インナー1枚着ればかなり楽になると思う
冬用だとヒートテック系ばかりでなかなか木綿のが見つからないかもだけど…
形を問わないならワークマンのハイネックのコットンインナーが通販で買える
特に大人気商品とかでもなく季節商品とかでもないので通年買える
でも襟元ちょろ見せくらいならまだしも人前で堂々は見せられないのが玉に瑕
>>9375
岡山の瀬戸内市に買い取られるまで何十年も門外不出の刀だった記憶
刀剣男士のお頭が意外に照れ屋なのは
誰にも見られずずっと大事にしまわれてたせい、という
設定もあったと思う
>>9360
うちは納豆玉子イカオクラご飯だな
たまに、かつおぶしと白ごまをかける
大根とあげの味噌汁があれば完璧
>>9326
今からトイレ掃除するわ!!
(最近鍛刀運泥運のまるでないゴリ)
>>9385
ニッセンの通販で確実に綿100%のタートルネックシリーズあるよ
使いやすいよ
生地も伸びないしモチもいいです
ニッセン綿100%系需要があるのか強い
※「大きいサイズ」ってついてる方はLサイズから
大きいサイズ 綿100%フライスタートルネックTシャツ(Lサイズ〜)
¥1,490 ~ ¥1,690(税込¥1,639 ~ ¥1,859)
UVカット綿100%フライス素材タートルネックTシャツ(Sサイズ〜)
¥1,490 ~ ¥1,790(税込¥1,639 ~ ¥1,969)
>>9386
深窓の姫なんだ
今朝は霧がやばくて前が全く見えなかったゴリ霧中だった
>>9378
うちは4だったんだが…?
今年の2023枚は受け取ったとして残りの1枚は…はてなんだったかな
>>9391
っざ、ざぶとんを…
>>9392
ずいぶん前にも話題になってたけど大阪城の報酬じゃないかって上の方で拾う小判に端数があったみたい
極源氏兄弟がカンストした〜〜
7年目本丸だけどブレブレ運営まったり進行なので初極カンスト
次は極lv80回収がんばる!
大阪城期間の遠征桜付けどこでやってる?
>>9396
基本気力88交代
基本大阪城で使わない刀は全部100にして準備しておいたけど、足りなくなったら99階周回中なので隊長にして100になってもらうかな
>>9396
大阪城の中
てか桜付けに使えるマップがあるならイベント中はその中でやることが多い
「推し」って言葉が今より使ってなかった時代、なんて言ってたか覚えてないってポスト見た
確かに昔は「推し」はあんまり言ってなかったなぁ
そしてなんて呼んでたか覚えてない…(アラフォーゴリ)
>>9375
1997年の東博の特別展で展示されてたみたい
御物も展示されるレベルの特別展だから今後あるかは微妙かも
>>9375
自レス
そうなんだね、ってことは県外での可能性はかなり低いかぁ
それこそ大河で上杉謙信が主人公になるか、謙信公没後(生誕)何年で上杉家の大宝物展開催しますって時に可能性あるか無いかってレベル…
来週現地滞在時間を3時間にすれば1万円以内でなんとかなりそうなんだけどどうしようかな
>>9395
すごいなぁ
おめでとう!
>>9399
ファン
>>9378
毎年年号にあわせてこばんくばられてるから其の足し算の結果の可能性
>>9399
AKBが出てきた頃にはもう◯◯推しって言ってたので少なくとも20年近く前にはもう呼ばれてたねぇ
>>9399
嫁とか萌えとか
それ以前は単にファンとか好きなキャラ、かなあ
世界線によってはマブと呼んでいたかも?
朝8時から家事と仕事しながら99階をぽちぽちしてるけどどすんは1回のみ
揺り戻し期待しているよ!!!
計算したら残りの軽装が全部買えるくらい小判貯まってた
けど残高が心もとなくなるからもっと貯めてからにしよ!
最低3桁万は残しときたい
>>9402
シンゴリ浴びすぎて自分はトロいなと思ってたからすごいって言ってもらえて嬉しい!
カンストは隠居なので極めてから外したことなくてちょっと寂しいけど他の子にも強くなってもらわないとね
12月!?7日!!???
何もかもやり残してるけどせめて年内に積読一冊くらい減らしときたいな……
けどステの円盤も見れてないんだよな
い、一ヶ月延長でお願いします!
無理なら一週間でいいので!!なにとぞ!
国破れて山河ありの最後の「白頭掻けば更に短く 以て簪に耐えざらんと欲す」
「ストレスで白髪だらけになった上に禿げそう」と翻訳すると情緒ブチ壊しだな〜
>>9364
ワイも連れて行ってぇーー!!(今夜は職場の飲み会)(付き合いで酌やるよりもゴリちゃんと焼き肉食べ放題に行きたい泣)
99階周回
普段は特太刀極太刀カンスト極短4振り陣形自動で、誰かが重傷になったら太刀とチェンジで白山くんを入れるのが一番効率いいかな
極短の足の速い順から生存カンストさせてたゴリラえらい、重傷でも1撃は耐えられる
>>9399
すきピ
木枯らしピューピュー吹いててとてもちゃむいから、口ーソンでホットミルク買って昼休憩
>>9399
クラスタもさいきんきかないね
>>9378
うちは7だった
あんまり気にしたことないなー
豚こまとキムチをごま油と味覇でざっとして、水入れてふつふつしたらご飯入れて卵落とす生姜多めのキムチクッパがとっても温まる
夏は同じような材料で炒飯だけど冬は汁ご飯が美味しいなー自宅内でも500mlのスープジャーが大活躍よ、ずっとほかほか
>>9415
LAWS0Nのドリンクマシンってふつうの牛乳使ってるからホットミルクも美味しいよね
ベースのミルクぶぶんがちゃんと美味しいから粉末溶かすだけのココアやミルクティーも美味しい
もちろんコーヒーも美味しい
>>9399
そういや昔推してたジャンルは◯◯ファンのことを◯◯領って言ってたなぁ
>>9396
普通に函館
部隊フルメンバーで挑んでる人は大変かもしれんが
自分はどの遠征も指定の刀種かレベルを満たせる最低数で部隊組んでるから1~2振しかいないし
わざわざ効率求めてあーだこーだやるより普通に函館行った方が早くてムダがなくて手間もかからない
>>9367
自レス
アドバイスありがとう!
冬場だと安くて軽くて温かいの化学繊維だし、職場の制服も化学繊維だしでなるべくそれらが肌に触れないように工夫してくね
なんとなく綿100なら無印しか頭になかったけど教えて貰って選択肢がいっぱいあって嬉しい
>>9372
世の中には録画とか見逃し配信とかいろいろあるので
スーパーで『あなたと私と』流れてきてワイ内心歓喜
>>9424
え、スーパーのスタッフに審神者がいるのか?
>>9396
主に8-1か8-2かな。刀装があふれているので、ちょっと溶かしたいし。all極でレベル40以上で刀種は色々だけど、意外と男士達は傷つかない。資源マスにそれても美味しいし部隊長を交代させながら桜付けしてる
>>9425
ギクッ!
ゆっくり進んでようやく50階終わった-
小判の多さに頬がゆるむ
>>9399
昔のアイドル映像で「○○命」って書かれた鉢巻きしてるの見たことある
>>9425
USENとかでなく?
審神者は二日に働いてると思う
>>9430
二日じゃないね
普通に働いてる
あいぽんの変換って決定すると隣の候補選んでくるのなんなん
むっちゃんのスケールフィギュアメイトで在庫販売してるみたい※数に限りがございます
うっかり自動だと槍抜けない子がいる編成に変えたのを忘れて自動選択のまま鶴翼陣になったからやっちまったと思ったんだけど、遠戦でピンポイントに槍を倒してくれてうちの子強い可愛い最高になった
>>9431
大丈夫、二日も働いてます…お正月なんてなくなれば良いのに…
>>9434
ご苦労さまです
お世話になっております
よし…では今から激狭カルディに突撃しますよ!
準備はいいですか!?蜻蛉切さん!!
1年の月毎の振り返りしてるが、前半何があったか。
ひとまず
6月実休ショック(cv子安が来た
7月刀剣乱舞歌舞伎
8月京極ショック(第一波
9月すえひろがり
10月京極ショック(第二波
>>9400
検索してみたけど日本のかたな展かな?
約1ヶ月の展示だけどなかなか凄かったみたいね、それから25年近くか…
京のかたな展Ⅱもだけどでっかい刀剣展いつかまたやって欲しいな
>>9437
1月は八丁くん実装、3月は数珠様極、4月はアプデと石田くん実装
>>9436
店頭のコーヒー配布復活してるよー!行ってらっしゃい
>>9436
ワイさっき行ってきたよ!いつの間にかコーヒーの試飲再開してた
シュトーレンとか色々買っちゃった
>>9437
ワイは10月孫六さん鍛刀のほうがインパクトあったな
てか復刻11月じゃない?
>>9442
そうだった孫六さん…(おそらきれい
京極くんが他界隈に捕縛されたのは10月だっかなという印象が強すぎて。復刻11月早かったですね。
めっちゃ綺麗な虹を見た
綺麗にアーチなってるの初めて見た
>>9443
たしかに早いけど別に京極くんだけが特別早いんじゃないんだけどね
江が毎回実装されてた里の頃は2、3ヶ月に一回とかのペースで復刻してたし
インパクトがあったからそう思われがち
ただ数年単位で来ない子もいるしとうらぶ君の復刻ペースはよく分からん
まあ待ってればいつか来るのはありがたい
>>9438
そうそれ
東博の展示が全部武具になってたらしい。生まれる前で実際には行けてないけど図録で見ても圧巻だったよ。
またやってほしいね…警備とか許可とか大変だろうけど…
生きてるうちに
御物刀剣展示か
8k撮影か
写真集が実現して欲しいな~
「宝の持ち腐れ」という言葉が日本にはあってね関係者様お願い・・・
>>9447
語弊があるね
御物刀剣の全てではないけど現役で仕事してるから宝の持ち腐れではないし、そもそもとても失礼だよ
>>9446
ごめん生まれる前にショックを受けたわ…当時小学校中学年でした
図録もいくつか見たけどどれもお高くなってるね~、全部武具とかめちゃくちゃテンション上がる
いっそ大加州展みたいに大一文字展もやってもらえたら即決で行くんだけどな
一振の為に岡山は遠い…
鬼丸さんが次に大阪城で経験値2倍になるのが速いか、極が来てくれるのが速いかと思いながら経験値積んでる
>>9447
今もパレードに出たりするから宝の持ち腐れではないような……
写真集ってことなら下の方で出てたけど日本のかたな展の図録があるし、刃文なら寒山押形も有名だけどどうかな?
三種の神器もそうだけど秘められている事に価値があるから難しいよね
来年の初夏に大阪、あべのハルカスで徳川美術館の展示あるね!
初音の調度品とか刀剣も展示されるみたい
何年か前に石川でやった時は鯰尾藤四郎も展示されたっぽいから、関西方面でなかなか徳美に行けないゴリー達は今後の情報チェックしといた方が良いと思う
ラッキーセブンてことで、7番目に顕現した男士は?
ワイは薬研!
藤四郎としては三番目だし藤四郎五連チャン顕現のど真ん中だった
さすがとうらぶ最大手刀派
>>9447
一期一振推しとか、一度は見てみたいよねぇ
>>9453
兼さん
開始2日目にお迎えしてる
たぶんどこかの恒常のドロップだと思うんだけど(就任当時ちょうど大阪城やってたけどソシャゲのイベントは中堅になるまでできないと思い込んでて寄り付かずに終わった)
どこでお迎えしたのか全く記憶になくて切ない
>>9453
うちは愛染!
2日目に来てくれたのにその後9ヶ月来派=愛染だったよ、明石と蛍は数日違いで来たな
多分同じ日に来た国広やお小夜達と仲良いし次の日に来た亀甲ちゃんや青江の面倒はよくみてくれてる
>>9449
人生の先輩でしたか…!こちらはあと1、2年というところでした
刀剣ブームで高騰してしまいましたよね…刀好きの父はとても楽しかったそうです、ガラガラで見やすかったとも
私事ですが、東博で大包平を見た時この刀のためだけに東京にまた来ても良いと思えたので少しでも迷うのでしたらぜひ
昼過ぎにおでん仕込んだ楽しみ〜
本丸でおでん用意は難しそうだな
材料ざく切りで適当に用意すればいい鍋とちがって、
一人当たりのそれぞれの具の個数を決めないと面倒なことになりそう
>>9458
逆に数が決まってた方が「経過」と「終了」がハッキリ目に見えてて大人数の場合回しやすいよ
…と田舎の青年団の食事係をやらされてたことのある田舎っぺゴリラは思う
ふつうの鍋だと誰がまだ満腹になってないだの誰が先に食べてただのでわりと揉めがち
いい大人がそんな下らんことで揉めるか?と思うかもしれないけど
肉体労働や責任の重い作業に従事する人間にとって食と睡眠はほんとにむちゃくちゃ重要なので揉めますな
同じ大鍋料理でもカレーみたいに1皿が決まってると揉めにくい
好きなだけ煮られる鍋は正月でもなるべく避けたいくらい揉めメニューの代名詞だった
ちょっと出口探してくる!
>>9436
祢々切丸じゃない辺りに優しさがにじみ出てて好き
>>9415
木枯らしはピープー吹くものだと思ってた…ちがった…はずかしい
小判の数を現代の価値にしたら、うちの本丸だいたい700億あるんだなーと思うなどした
スゲーじゃん!一生遊んで暮らせるよ!
(なお軽装の額)
>>9453
うちは堀川くんだったわ
初脇差
この間無人販売所で格安で売られてたシルクスイートをふかして食べたけど普通のおイモよりも遥かに味が濃くてねっとり甘くて最高だった
もっと買っとくんだったな~こんなうまいイモがあるとは
>>9463
大谷選手並の資産…!!いや、大谷さんならもっとか?
>>9453
うちはお小夜
歌仙が初期刀で始めて函館をクリアした時に来てくれたんだよなぁ
それから細川で縁があったのを知った(当時未回想)
新参です。
伊達組の沼に浸かってしまいました。
メディアはまだアニメしか観ておらず舞台もミュも未履修です。普段は2.5が苦手で見向きもしないところなんですが、今は熱量が後押ししているのか気になっています。
伊達組が揃って出ている作品はありますか?
あと見所のようなものがあれば教えてください!
>>9463
軽装が50億円という罠…かなしみ
>>9468
揃ってる作品なら伊達組(と歌仙)メインの舞台の方の義伝、鶴丸さんと大倶利伽羅が話の軸になっているミュの静かの海のパライソをおすすめしておきますねー
>>9470
自レスだけどミュの方は鶴丸さんと大倶利伽羅だけでした…言葉足らずですみません
>>9460
8番出口!
>>9457
親子で一緒に楽しめるね!
大包平は国宝展のあと意外と早く展示されたよね、三日月童子切と続くけどもっと後かと思っていた
来年行けるか分からないしもうちょっとだけ考えてみるよ、色々教えてくれてありがとう!
>>9468
あ、横だけど、刀ミュのパライソは私はお話面白くて大好きだけど、かなり残酷な話ではあるのでそこだけ注意です
インパクトのある話
>>9468
ミュは大倶利伽羅くんと鶴丸が双騎やってたけど燭台切さんと貞ちゃんは居ないな
舞台は大倶利伽羅くんが居なかった気がする
漫画は分からん
とりあえず4振とも鍛刀泥どちらも常設で来るから自本丸で揃えると良いよ!
>>9468
舞台の義伝だね!
まさに伊達勢揃いしてるし、Y○uTubeにダイジェスト映像があるからそれで雰囲気掴んでみたらどう?
苦手ならまずダイジェストで見られるかチェックが大事かと
見れそうなら配信か円盤か、CSとかでも放送あるからまたここで聞いたら良いよ~!
>>9468
パライソは月額500円前後の見放題に入ってるんじゃないかな
>>9468
ゲームに関してだと7面で伊達と細川の回想何個かあるから、そこを目指してレベリング頑張ってみて…そこそこ大変だけど…
>>9469
仕立て屋に黒い金の流れがあるんだ…
>>9460
出口な、そこをガーッといってヒュンッやで。
>>9453
秋田くん
新しいゲーム始めると初っ端からガンガンやっちゃうタイプだから初日に16振り来てた
>>9468
2.5苦手ならまずは戯曲本を読むという手もあるよ
まだ本になっていない作品もあるけど、舞台とミュージカルそれぞれあるよ
>>9468
実写モノは好かん!原作好きな作品ほど見ねぇよ!って言ってたのに今やミュもステもどっぷりですわ
元々推しは鶴丸だけだったけどミュステ見始めてからなんか推しが何振りも増えてた
とりあえず4振り揃ってるステ義伝を見て2.5大丈夫か確かめてミュにも行ってみては?
2.5は良いけど2部のライブはちょっと…ってパターンもあるからね
どっちも大丈夫なら共に沈もうぞ
>>9460
清澄白河の駅が8番出口のゲームにそっくりなんだってよ
>>9468
「舞台 刀剣乱舞」はストレートプレイのお芝居のみ
(歌や踊りがなく、アクションや演技でつなぐ演劇)
二部構成ではなく、一本の話の筋の通った芝居のみ
舞台刀剣乱舞には、鶴丸は2人、燭台切が1人、貞ちゃんが1人、大倶利伽羅が1人、演じてる役者さんがいる
舞台刀剣乱舞のみどころは謎解きをはらんだ複雑なシナリオと、歌や踊りはないかわりに、ド派手な殺陣と言われています
「ミュージカル刀剣乱舞」は
二部構成になってて、一部がお芝居、二部は歌って踊ってのライブ(コンサート)
ミュージカル刀剣乱舞には、鶴丸が1人、大倶利伽羅が1人、演じてる役者さんがいます
貞ちゃん、燭台切はまだいません
ミュージカル刀剣乱舞の方が舞台刀剣乱舞よりアイドル売り要素があって、二部の歌と踊りがそれです
でも、一部のお芝居のシナリオのシリアスさは何気に舞台刀剣乱舞に負けてないです、結構陰惨な歴史系の話も多い
鶴丸が主人公ポジで泣ける話なので、悲惨な話が大丈夫なら「静かの海のパライソ」おすすめ
ミュージカル刀剣乱舞の良い所は、dmm.tvなどで1ヶ月間過去作が500円前後で見放題なので入り易い所です
ちなみに2.5のペンライト持って応援してるのは、ミュのほう
>>9468
あと、毎年夏くらいにミュもステも、過去作一気無料配信をよくやってます
それは夏まで待たないとだけど
あと、ミュの鶴丸、ステの燭台切はどちらも常連で東宝ミュージカルにも出てます
ステの燭台切は元々歌うまで歌手コース
ミュの鶴丸は今度「ロミオとジュリエット」のロミオに抜擢されてやります
(厳密に言うとミュの大倶利伽羅も東宝の「舞台キングダム」で帝国劇場でてました。小関裕太さんとWキャストでやってたけど凄くうまかった)
>>9485
あ、ミュの大倶利伽羅は歴代で2人でした、ごめんなさい
>>9487
それもう俳優推してるだけやん
1聞いたら100返ってくるの大変だ
おすすめポイントしかないから仕方無いけどな!
>>9468
ミュがイケるかどうかMV見てはどうかしら?
ダイジェストもあるし!
ようつべに上がってるから聴いてみて!
鶴さんとカラちゃんのソロもあるよ!
それ見て歌うのは無理だなってなったら
気にせずステにどっぷり浸かるのだ!!
>>9489
感じ悪
つい小判箱で貯まらなくなったことを忘れて、残高見る度に「めっちゃあるやん!」てなる
みかんが届いたー!
去年の冬にここのゴリちゃんがおすすめしていた三ヶ日みかんにしてみたので楽しみ
>>9453
ウチの7振り目はごこちゃん
今大阪城で頑張ってくれてるぜ!
>>9491
中学生みたいな返しw
>>9468
9468です。
沢山のコメントありがとうございました。
YouTubeで一部を観られるんですね、知らなかったので助かりました!ちょっと触ってみて全編観るか試してみます。
7面に伊達絡みの回想もあるんですね…先は長いけど頑張ろう。先輩方のアドバイスを参考に刀剣満喫します!
>>9488
横からだけど謝ってるしアレは色々あったから許しておやりよ
これでピリピリするのはそれこそ初代俳優推しだろ…
>>9467
逸れまくったってこと?
鍛刀?
近所のフ○ッシュネスバーガー閉店、困るなー
ポテトは一番美味しいのに無念
名探偵30周年、名古屋は1年後か〜〜
お金貯めよ
化粧水が〜?お肌に〜?染み込む〜〜!ウホーー!
>>9499
フ◯ッシュネスが近所とは中々の都会のゴッリ
最近頭皮の乾燥が…
一日に一回はフィッシュバーガー食べたいんよ
でもうちの厨組は許さないだろうな……
いや、多分魔改造されるんちゃうか?
ゆで卵潰したんとかレタスとかましましにされる未来が見える
>>9492
100万以上の残高みて現金で欲しい…ってなるねw
>>9504
???「OK。健康にもいいように野菜をたっぷり刻んだソース、朝採れのレタスを三割増しで入れたよ!」
猫がこたつの電源を勝手に入れるようになり、不在時はコンセントを抜いている
コンセントまで入れるようになったら、いよいよ尻尾が二股に分かれるかもしれん
>>9504
???「OK! 主の体型維持を考えてバンズは抜きで大豆粉の衣でサクッと揚げたフィッシュバーガーだよ、バンズのかわりはレタスだ!美女のバーガーだよ!」
>>9503
髪の毛洗う前に椿油でマッサージで少し馴染ませてから流して普通にシャンプーすると頭皮の保湿になるよ
つけすぎるとベタベタになっちゃうので少なめの量からがおすすめ
>>9507
よく観察してるよね
うちのもエアコンとDVDのリモコン勝手に弄るから鍵付きのBOXに入れてた
>>9498
いや入手後に小夜左文字の来歴を調べて歌仙と縁があったって知ったってこと
今なら派生とかで先に歌仙と小夜の繋がりを知ってるはずだから初マップクリアで来て嬉しい!ってなるだろうけど、当時は7面実装前だったから回想や会話もなかったから分からなかったなって話
99F周回54半ばの極毛利くん(隊長固定)が56になった位で鬼さん2口来てるのめちゃ嬉しい!ドッスン小判&資源マス分は6万くらい
こんな楽しい大阪城は3年位前の全刀剣二倍経験値以来かも
>>9493
ありがとうございます!!地元民だけど今年も美味しい三ヶ日蜜柑です!
>>9504
???「主、見えないバーガーだよ、ほら魔改造したよ、勿論見えないから0kcalだ。ないって?あるってば」
ポケモン好き審神者ワイ
しまむらもミスドも福袋瞬殺で泣く
皆さん機動高速槍か何かなんです…?いや本当油断してたわ
>>9504
???「君は勢いよく頬張りいつも口元を汚すだろう?雅でないから、パンは雑穀米に、魚は衣をつけて揚げたものに野菜の餡をかけたものを、菜のものは浸して小鉢にしたよ」
>>9511
横だけど、初めてクリアした時なのに7振り目って事はボスマス行かずに何度も逸れまくったのか、クリア前に鍛刀したのかって聞きたいんだと思うよ
>>9516
最高の献立~~~!
>>9516
もうバーガーの原型留めてないけどやりそうで草
100%善意からと考えたらその天然さに萌える
>>9504
???「主、魚をはさめばいいんだね!はいっ(グシャ)」
>>9508
モスの菜摘だ!
いやモス美味しいよねぇ
そして無性にフィッシュバーガー食べたくなるのはタルタルの魔力か
>>9507
押すか引いてオンオフするスイッチは作動させちゃう事あるよね…
うちは昭和産の米びつのでかいボタン押す遊びにハマられて大変だった
ザラザラ音を立てるからドライフードと勘違いしてるのか、大喜びで押してザーッと出しては匂いをかいで
「あの、なんですかこれ?」
みたいな顔するっていう…
出てくる生米を食べ物と思ってなかったのか誤食が起きなくて幸いだったけどね
猫の知能は2歳児相当っていう説に深い納得を得た出来事だった
>>9514
伊達バーガーだな
99階到達ー!
白山が乱舞6だから出来れば7にしたいなー
あと鬼丸さん来てくれ〜
最推しの抜丸の累計経験値が5000万を超えたー!!博多がカンストしても抜丸を1番上にするためにあと1200万稼がねば。ゆくゆくは修行後即カンストを目指したいけど、通常マップでレベリング難しいのよね…ゴリ達はイベない時、特カンストの経験値どこで積んでる?
やっと91階まで来たけど今回育てようとしてる極50の部隊だと時々B勝利になるから極90を半分混ぜる事にした
2部隊になるから全員中傷になったら交代にしていこ
全員生存カンストさせてるから安心
>>9492
遠征の分とかぜんぶまとめて残高にまとめられちゃうから額の増加がね
数日ぶりに見ると相当貯まっててヒャッ☆てなるよね
>>9461
横からこれ見てやっと意味が分かった
狭い店内にでっかいの連れていくのか笑 という話だったのね
ドッスンはまだそんなに来ないけど外側ルートは体感多めだな
1200稼げるのありがたすぎる
某呪文を唱え合う漫画を初見で読んどる最中にようつべで毎日一話アニメ配信されとる… 大阪城もやりたいのに時間がないのだ…
>>9497
とうらぶが好きというより俳優が目当てなだけだからな
>>9531
俳優目当てなだけの人はわざわざここの記事までこねぇのよー?
>>9515
終わってたの……可愛い〜欲しい〜と思ってたのに残念
福袋って殆ど買った事が無かったけど瞬殺なんだね
>>9532
相手にしなくていいと思われる
99階と95階ってどっちが鬼丸泥しやすいんだろう
まぁ小判が美味し過ぎて99階から離れられないんだけれども
>>9535
運でしかないからどっちと言えるようなもんじゃないきがする
団子(焦がし醤油)おいしい。本丸で流行るべき。
>>9533
ミスドもしまむらもお買い得過ぎたのがあると思う( ;ᗜ; )
カビゴンパジャマ着ながらドーナツ食べたかったぜ…
>>9532
俳優推したいだけの長文がいるだろ
ゲームが好きという風には見えんぞ
>>9535
確率的には粟田口派に絞られてる99階だと思う
泥したことないけど(説得力0)
>>9534
せやな
数年振りにねっとり系じゃない焼き芋食べたけどめちゃくちゃ口の中パサパサするね
でもこれはこれで好き、牛乳とめちゃくちゃ相性良いんだよね~
なんか、本当にあった怖いno税の話がリアルタイムで展開されてる
お金とか法律の話、難しくてよく分からんとか言ってちゃあかんな
映画刀剣乱舞黎明にもちょっと出てた
安倍晴明さんの
映画陰陽師0で主演が誰かなな~と思ってたら
また漫画実写化は彼ですか・・・
邦画はなんか暗黙のルールがあるんか?
>>9541
専用記事に人がいないから雑談に来るだけやろ
>>9544
夢枕獏の小説じゃないの?
>>9546
小説原作ですが岡野玲子先生で漫画化されてるんで
>>9547
いやいや小説が原作だよ
>>9535
粟田口オンリーだから当然99階が上か、他の粟田口男士の確率上がって鬼丸据え置きで同等なんじゃないかな?と思ってwikiを見たんだけどwikiデータ上は95階のほうがドロップ率は上だったわ
でも元々サンプル数が99階とは段違いに少ない上に、最近の開催のデータが集まらなくて前の開催の数字らしいので参考値って感じだな
>>9544
ワイも同じ感想持ったわ
嫌いじゃないけど飽きた
>>9550
飽きるよな~ま、大人の事情は繰り返す
50階到達~
鬼丸さん探すぞー!!!!
>>9552
鬼丸さんは90階から下じゃない?
うっちゃんのTVで日本刀持った犯人が鉄パイプぶった斬ってだけど刃ボロボロにならない?
達人ならまだしも素人がぶん回してたらねぇ
>>9554
まずド素人なら刀が折れるよね
やたら身体能力高い犯人w
>>9537
審神者が本丸のみんなの前でこれ美味しいね!大好き!ってやったら流行りそう
審神者が一発で変換されてゴリラびっくり
こないだまでされなかったのに
>>9548
せやな
頭痛〜る、アプリもあるのにえっくすで毎日予報流してくれるのほんとにありがたい
テンジクネズミさんがキャベツに集まって食べる姿と音に癒される…
日本のレストランで出るキャベツステーキが外国人に人気なのは聞いたことある
品種改良バツグン
原種のケールも美味しいスープが取れる
キャベツのト○セツにペンラ振るゴリラ
涼しくなってから
サツマイモ→リンゴ→柿→リンゴ→長崎産ミカン→リンゴ→熊本産ミカン→夕食後に果物食べるの休んだ(目先の変え方がわからなくなった)
>>9548
夢枕獏さんのコメントだけは宣伝の最後のほうに出てたね
原作小説読み直す方が面白いなんてことは…
>>9554
実は塩ビパイプだったとか
ワイもまさかと思って観てたわ
>>9548
小説読んだこともないのがわんさかいたら面白いね笑
>>9554
日本刀「死ぬかと思った」
>>9542
栗サツマイモ
牛乳、生クリーム、バター、蜂蜜等をかけたり混ぜたりするとほぼスイーツ
>>9548
どういう意味ですか?
>>9547さん
小説原作ですが
とあるのに
>>9562
小説より前の話だから陰陽師0なわけで
新規開拓したいのでは?
読んでなくても映画観て小説買ってね!ということでは?
>>9550
最早作る人たちがちゃんと考えてないイメージ
誰かの声が大きいなんてのは通り越してそう
>>9565
小説が原作の漫画を映画にしたというわけではなく、映画の原作は小説なので漫画実写化には当てはまらないのではないかということです
>>9567
そのイメージは上層部の話
下っ端はこき使われて必死に縋ってるのかしらね
>>9504
揚げ物よりローカ□リーだよ!とトルコ式鯖サンド出してきそうな堀川くん
>>9509
良い情報をありがとう
福井県ってあんな形してたんだ…(某県民番組視て驚いた)
友の推し漫画(未読)を話の流れでちょっと褒めたらすかさずうちに全巻送られてきて
写真撮って「おいお前!!!」ってラインしたら「お礼は感想でいいぞ」って言われて今めちゃくちゃわろてる
>>9553
ごめん言葉が足りな過ぎた
50階からが第二のスタートと思ってて、どんどん掘っていくぞーっていう決意みたいなものだった
さつまいもの炊き込みご飯が美味しすぎて明日の昼の分まで食べてしまった…冬眠用の栄養はばっちりさ…
白山くんの顕現台詞がマイペース過ぎて完全に音楽に置いてかれてるの好き
>>9573
隙あらば布教ww
>>9575
冬眠するにはたんぱく質が足りてないウホ!(決めつけゴリラ)
豪運食べてしっかり栄養つけてから冬眠しないと!(ワイが美味しく食べれないでしょ!)
>>9574
ドンマイ!
いつもの「○○じゃない?」と言いたいゴリラだから気にしないで
>>9574
9553だが、そっちで合ってたか!水を差すようでスマンかったやで
もし勘違いして50階を鬼周回しようとしてるゴリだったらどうしようと思って一旦声掛けたよ
ワイも鬼丸と小判捕獲に行くかな…
心霊探偵関連の配信がニコニコで明日から
特別番組も
>>9504
笹貫「逃げないよ。口から逃げたりしないよ」
>>9575
おいしそう〜
急に情緒が乱れたので言わせて頂きたい
鬼丸さんに経験値積むために隊長にして連れ回してるんだけど、鬼丸さんってもしかしてかわいい…?
いやあんな立派な益荒男に可愛いという形容詞が相応しいのかわからないんだけど軽傷の手入れボイス聞いた時に、少しの怪我でも気になるのか。そして気になってた事を素直に審神者に申告してくるのかって思ったら何かこう…いい子だなって…
ちなみに戦闘立ち絵の柄に添えてる左手が綺麗に揃っているところも可愛いと思うんだが如何だろうか
>>9584
それが推しという事です(沼の民)
>>9584
個人的に花丸の鬼丸さんも可愛いのでおすすめです(ダイマ)
鬼丸さんのキャラデザの人(Niθさん)のファンだからこういうお耽美なイケメン(美丈夫)描いてくれたの感謝しかない
>>9584
とっくに発売してるからバレじゃないけど、鬼丸さんの角は顔より感情が表れてて可愛い(参照 戦闘と内番衣装)
あと内番のヘアピンも可愛い
今日は家の洗濯機がやる気ない日だったみたいで9時~15時までかかった。もう疲れたよパトラッシュて感じでした。ムキーー
>>9572
引っこ抜かれた脳と脊髄の形と言われててもうそうとしか見えなくなった
福井と言えば恐竜だね!応援ポケモンがカイリューだけどそこは化石ポケモンじゃないんだ?!
のんびり降りてやっと99階!
ここまで1白山10ドスンでなかなか良い滑り出し
最近とある先生の作品に再熱してあれこれ漁っているんだけど、十数年前の物だからあまり見つからなくて補給が足りないから先生がキャラデザ担当したアニメ見て補給することにしたぜ
ポケモンのDLC、BWプレイ時の相棒だったデンチュラちゃん内定でめっちゃ嬉しい…電気蜘蛛かわいいよ電気蜘蛛
>>9575
やったね!明日のお昼食べなくてすむじゃん
伝説ポケモンが顔を揃えるのって理屈は取り敢えず横に置いといてテンションが上がる
それはもう爆上がりする
>>9594
おやつで呼び寄せられる伝説…?(サンドイッチもぐもぐしてるアギャスを見ながら)
おやさに〜
みんな良い夢を
>>9594
今作は伏線貼ってるからそこの回収もきになる
おやさにー
ドッスン…
もっと気軽に来てくれてええんやで?
ドッスン!ほらおいで~!
恥ずかしがらずに出ておいで~!
おやさにー
日光さんの乱舞がめでたく6になったから合戦場出陣ボイス聞いたけど、ちょっ…!?待てえーーーーーい!!!!!ってなったわ…いのち大事…
>>9601
貴方のおかげで蔵開け忘れてたの気づきましたありがとう!
日光さん乱舞6おめでとう!!うちは今回で乱舞5だけど楽しみになったよー!気になるー!!
>>9599
ドッスン(ヒィィッ…へんたいだ…隠れてなきゃ…)
>>9597
今回今までにないくらいシナリオに気合い入ってるしいい意味でポケモンらしくない(こんなおもろいシナリオ的な意味で)
本編で提示されてたパラドックスポケモンの謎とかエリアゼロに関する謎はきっちり解明してくれるの期待
やっと今回初めての白山くんが来てくれたー!!
こんなに来てくれないの初めてかもしれない、前回17振り来てくれた反動か
ポケモンの話題にこっそり便乗だけどちょもさんはムクホークとかウォーグルみたいなTHE・猛禽類なポケモンがめちゃくちゃ似合うと思ってる
あと包丁くんや小豆さんはマホイップとわちゃわちゃしながらお菓子作ってて欲しい
ここ荒らしの人が常駐してるね
5chの有名な刀剣ジャンルの基地さん、5chへ帰って欲しい
喉がしんでる
声は出るけど嚥下痛がえぐい
今日から明後日まで喉を酷使しなければならないというのに
助けてヴィッ〇ス
まだちょっと違和感あるけど寝違えた足首良くなった!膝裏ローラーが効いたかな?今日出勤だったから助かったよー
>>9608
つ蜂蜜固めたキャンディーとマフラー
本当にやばいと思ったら無理せず休んでくれ
>>9610
優しさがしみるぜ(´;ω;`)
ありがとう
目覚ましかけ忘れて慌てて飛び起きたら足があぁぁぁぁぁぁ!!(つった、痛い)
ヒャッホー!初めて孫六さんのログボ聞けた!
うん、いい声だ
昨日化学繊維じゃない服のおすすめして貰ったんだけど
それぞれの通販サイト見てポチったよ!
制服や通勤服の下に着るインナーしか頭になかったけど、そもそも下着から変えるべきなのに気づいて洗い替えとか考えたらゲームソフト2~3本くらい買える出費で懐寒くなったか健康には代えられないから仕方ないね!
教えてくれた方ありがとう!良さそうなの色々あって目移りしちゃった
スイーツおせちとな
生クリームとか使ってると日持ちしなさそうだけど新年早々血糖値ぶち上げてくスタイル嫌いじゃないぞ
>>9606
かっこいい猛禽類を出してきそうで、チルットとかモクローとか出してくれてもいい
昨日刀ミュ村正派双騎観に行っての今日は豊洲市場でご飯食べて帰る
まぐろ丼めっちゃ美味い
>>9614
道を歩いてて思い出したら
ド○キとかイ○ンスタイルとかイ○ンモールとか
普通に商店街の服屋さん小物屋さん
見てみるとお手頃オールコットン見つかることあるね
…何か急に思い出した…北野天満宮さんの正面のお店あった気がする…
>>9614
あと楽.天に売ってるオールシルクの腹巻おすすめ。コレめっちゃ暖かい割に薄手だから夏でも行けるし温活妊活してる(したい)人は買った方がいい。腹あったかいとマジで体調崩しにくくなる
ミュステムビの動画を流しながら一日を始めてみた
みんなの完成度よ
MVの頃の小竜はまだ少し照れ屋さんだったに違いないけど
個人的に来年ちょっと試験があるから当日は小竜のリボンスカーフ
多分ほかにも男士の何かをバッグに入れて行くんだ楽しみ(試験)
おはさにー
今日はゲゲゲの特典目当てに三回目行ってくるよ~
二度みてあれ?っと思うシーンがあったから気になるところ細かく見てくる
>>9614
お大事にー
健康一番!
飲み込む時に喉が痛いのは処方薬がいいかもだから
時間作ってお医者さんへGO
毎度期間中に1度あるかないかの道中小判・どすん・白山くん泥のコンボ決めた!!とっても気持ちいい!!!
お休みだったのでのんびり洗濯しようと思ったら洗剤をぶちまけて部屋の隅に入り込んでさっきまで掃除してた
ついでに他の掃除したい場所も綺麗にできたから心はすっきりしてるんだけど、変な体勢取り続けてさすがに足腰が痛いウホ…
>>9625
oh…お疲れ様!
>>9615
昔ながらの祝い膳兼保存食としてのおせちだと思うと「は???」って感じだけど
近年は保存食として仕立てる意味は消滅してるしねー
減塩おせちとか低糖質おせちとか制限食おせちとか、心置きなく食べられるので塩辛い保存食よりも
御祝い膳としては向いてるまである
しかし甘いものだらけのおせちか…
1人で食べるつもりだと日持ちもしてほしいけど晴れの日のおもてなしとしてなら良さそう
>>9614
これ1枚であのゲームDLCまで一気にダウンロードでけるやん…とか思ってしまうよねわかる
でも健康には代えられないんだよーその通りなんだよー!
過敏性皮膚炎なんか悪くなると死ぬまで常にどこか荒れてることになるからとても怖い
やはり快適に暮らせるボディあってこその娯楽よ
>>9522
想像したらかわいすぎて変なゲップみたいな音出ちゃった
なんですかはこっちのセリフなんだよなぁ
>>9626
自業自得うっかりゴリラなのに優しい…ありがとウホ
足腰は痛いけど周回に支障はないから良かった!!
99階野戦病院白山くんはとっても楽でいいんだけど(極短カンスト4+鬼丸さん)白山くんの経験値が極大太刀カンストになってしまってるからなぁ勿体無いなと思ってやめてた
ふと、特の白山くんが複数必要なら極の白山くんも複数必要なんじゃないかと思い立って2振り目に積み始めた
極の白山くん、2振り、欲しい
>>9621
ワイも今夜レイトショーで2回目の入村してくる
うちの近所の映画館もう1日2回の上映しか無くなってて悲しい
まんばの中の人がまんばのブルゾン着ているのにニコニコしつつ諸事情で購入できなかったという古傷ががが
粟田口の城の他にも一文字のシマとか長船のなにかとか開業(?)して欲しい。合同で白黒の何かでもいい…
と思ったけど城と里があるから天下三作つながりで正宗の方が何かが出来る可能性あったりする?
などと妄想するなど
長船と正宗の短刀乱舞レベルのためにいっぱい欲しい
>>9634
秘宝の里とか一文字のシマにちょうどいいと思うんだけどね…
>>9614
自レス
おお~追加情報もありがとう!
これからは綿とか麻とかシルクとか気にして行くよ
でも化学繊維ちゃんとまたお友達になれる日がくることも祈りたい
>>9635
里は郷とかけてるんやから圧倒的江やろ
>>9634
最近の江戸城が一文字と正宗の合同イベント、南泉は最近リストラ気味だが8−3泥になったから仕方がないか
お頭は多分冬の連隊戦に入るし、一文字入手機会はまだ恵まれている方だろ
>>9638
自レス
日本語が読めてなかった
長船と正宗の短刀の乱舞上げをしたいと言うことは、謙信くんと京極さんが欲しいと言うことね
謙信くんは拡充常連さんだったし京極さんはおかわりすれば5振り確定でとっても美味しい
これ以上は望めないだろ
小豆さんの中の人が8番出口の話題に触れてて、ふともし男士が迷い込んだらどんな反応するんだろうなと思った
怖くない怪異だから淡々としてるかな
>>9640
獅子王「コラ!拾い食いしちゃ駄目だろ〜」
鵺「(見えない何かをモグモグ)」
>>9640
怖がるかどうかは別として
淡々と似たような空間が続くだけの世界に性格が合わないっていうのはありそう
>>9576
顕現セリフと音楽の切れ目って時々ものすごい芸術的な重なりかたをしてくるから侮れない
個人的に松井の顕現セリフと音楽の切れるところの重なりかたは神だと思う
>>9542
もともとサツマイモはホクホクぱさぱさ口のなかの水分奪いまくり大将だと思って生きてきたので
ねっとり系の前歯の裏にへばりつくようなネッチリ感が嫌でたまらない
味は美味しいのにどうして…どうして…
>>9640
何故か同時多発的に行って(?)、俺が一番出てくるのが早かった!いや俺の方が!なぁあれ見た?とかやってほしい
大学芋食べたいけど面倒臭いな~って思って残り物の焼き芋を皮剥いて適当な大きさに割ってキャラメリゼしてみた
パリパリほろ苦でコーティングせれつつ中はホックリ優しい甘さで美味しかった!
簡単だし大学芋より洗い物が楽だからまたやろう
>>9646
誤字ってた、せれつつじゃなくてされつつです
もう鬼丸さんに経験値+1000万積めてる99階最高大阪城最高
たまたま13時につけたBSでシン・ゴジラやってたから2時間まるっと観ちゃった……
前に観たことあったから2回目で、情報を仕入れつつ見たから解像度が上がったんだけど怖さと美しさと悲しさで色々な感情が湧いてる
今やってるゴジラも気になるなぁ
昨日はじめてマカロン食べたんだけど、
ねっちょりしてておいしかった
ハンバーグ焼いたんだけど失敗した…
フライパンの蓋開けたら肉汁の海ができててハンバーグぱっさぱさだよ
>>9651
その肉汁が美味しいので、トマト缶入れてハンバーグ崩して煮詰めてミートソースにしてもいいと思うよ
材料だいたい一緒
週末に限って体調不良に狙い撃ちされるんですけど何でなん……
病院開いてないし仕事だし!!
なんでよぉぉぉぉぉぉ
せめて病院行けるタイミングで来いよぉぉ。゚(゚´Д`゚)゚。
仕事やめれないよぉぉヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>9654
なぜなら推し活が大事だから
>>9653
どうしようもないねぇ
生き残れよ~
加州が重傷になったから白山く~~ん!!って心の中で叫びながら結成開いたら遠征中だった…すまん加州もうちょっとだけ待ってて
大阪城掘りながらBGMにアニソンを聴いてるんだが米倉千尋さんの『WILL』良いよね
何年経って聴いても神曲だわ
あと『Butterfly Kiss』も良い
>>9653
体調不良で同じ症状を繰り返してるならそのままそれを伝えれば良いんだよ
受診の時に平気でも、週末ごとに繰り返すんですって伝えたらOK
なので、平日休みに行っておいで
八王子の市役所そばにクマが出たらしくて市街地なのにどこからって言われてるけど川伝いなら普通にあり得ると思うのよな
川は野生動物のバイパスみたいなものだから海岸すぐの全然山がない場所にも出たニュースも聞くし
>>9655
大事やな
>>9653
なんだろう
平日ストレスすごくて、休みがくると思うとホッとしてドッと疲れがでるとか?
何か原因があるなら分かるといいね
>>9660
ひえっ
ネットネタはそれなりに知ってるがポケモンあまり詳しくないゴリラ
昨日Xで「ダークライ」がトレンド入りしてて「またダークライさんが無関係の戦いに引っ張り出されてるのか。いつも大変だなダークライさん…今度の対戦カードはなんだろ?」と思ってチェックしたらちゃんとポケモンとしてのお仕事だった
よかった…よかったなダークライさん!
>>9660
熊いないのは千葉だけとかニュースで見たような
町田にも出たし、八王子に出ても驚かん
>>9665
そのかわり千葉にはキョンがいるねw
台湾とかじゃ高級食材らしいけど
小判♪ 小判♪ (ポテトが揚がる音風)
>>9665
九州にもいないぞくまモン以外
ただ本州の端っこに出没情報があるので、関門海峡を泳いで渡って繁殖されたらアウト
…ここで阿蘇のくま牧場に行った思い出が蘇ったが、うぐったら野生の熊はいないらしいのでセーフ
>>9667
これは!落ちたてジャラジャラ小判の音だ!
>>9667
体験者の声(?)
これを口ずさみながらボスに行ったら小判箱が落ちてきました!効果あると思います!(315ゴリラ 武蔵国)
>>9668
熊は泳ぎがそれほど上手くなくて海を長距離泳いで渡る可能性は低いことと
関門海峡の存在を知って安堵した姪っ子が
関門海峡には橋とトンネルがあることを知って絶望してた
た、多分渡り切る前に発見されるんじゃないかな
1頭だけならそこから増えないし…と慰めておいた
>>9670
体験者の写真とりまーす!
小判風呂に入ってー笑顔こっちにくださーい(パシャ)
>>9668
今はまだ確認されてないが20~50年後は出てくるだろうな
しかも繁殖後の報告で
配信の流れ星銀を視聴しながらイッヌをなで繰り回すゴリラです
最近涼しく(寒く)なってきたからピン刺しがてら夜のお散歩してるんだけど、お勧め散歩先ってないかな?
普段行かないコンビニとかスーパーとか目的地にしてるんだけど、アイディア尽きてきた、、
戸のすりガラスごしに白い何かが!とビビってたらビニール袋(母が買い物をそこに一旦置いてた)
母から「犬の方が賢い」とディスられる
うるせぇわしゃゴリラや、森では賢者や
>>9674
住んでいるところも地域環境もわからないのでなんとも言えない
でも大きな公園周辺は夜に変質者が出やすいので避けてね
大阪城ワイ本丸ルール
99階まで行ったら51階からマス埋めしてまた降りるってしてるんだけど
みんなは大阪城どんな感じで周回してる?
>>9677
今回は99階から出ない
小判に余裕はあるけどこんなにジャラジャラ稼げると楽しくて離れられない
>>9677
小判富豪の遊戯か、うちは99階一択周回
>>9677
いつも結局99階だなー
ただいつもはいろんな編成を育てるけど今回は小判効率最優先で極短刀と育成枠部隊
目が小判になってる気分
>>9664
しかも配布パスワードが新月という手の込みよう
>>9658
ゲームだが米倉さんの『永遠の花』もずっと好きよ
元気なのにちょっとせつない米倉さんの声がまた良いのよ
今日の金ローはうさぎ
ざっとラインナップ見たらクリスマスはホームアローンで
年始は千と千尋なんだね、白さま!!!
>>9615
我が家のおせち
芋きんとん←激甘
黒豆←激甘
鱈の胃←めっちゃ甘
がめ煮←甘口
田作り←甘じょっぱ
紅白なます←甘酸っぱ
昆布巻←甘い濃い
保存食だし…昔は甘い物がごちそうだし…
>>9660
高尾山みたいな各地にあるお寺や神社を来年から少しずつ目指そうとしてたんだけどね
相手が熊じゃなぁ
今日の番組CMでちょいちょい流れてくる右團治さんのウルトラソウルはフルで聴きたいw
濃いめの水だし緑茶が上手く出来たのでホットミルク緑茶にして
うぐいすあんぱん
しろ(いんげん)あんぱん
あんドーナツ
三分の一ずつカット(結局1個分)といっしょに食べるゴリ
ポテチもポップコーンも一応グラム計って食べる所存
夕食に続けて食いしん坊が止まらない
>>9674
ワイは飲食店多いエリア住みなので食べロ◯で気になったパン屋さんまで歩いて行くというのをしていたよ
おかげで色んなお店が開拓できて楽しい
>>9687
推定300〜400kcal以上はありそう
前々から顔かゆくなったりはしてたけどやっと薬買って昨日から塗ることにした
よく見たら全体的にぶつぶつあるし右半分はなんか真っ赤にただれた(普段鏡見ない)
一週間で治るか…ていうか治るのか?
今年もう二回こんなんで医者まで行ってる(しかも治ったのか治ってないのかわかんない)んだけどなんなの?
ドスン+道中の小判で5200まとめてくると脳汁とまらんー!
鬼丸さん?いやぁ見てませんね
こんのすけポシェット前に予約したやつ受け取って来たんだけど開けてびっくり手のひらサイズ…
あんまり大きくないとは思ってたけどここまでとはwこれ何用なんだろう飴ちゃん入れ?スマホと小銭入れくらいは入るだろうと思っていたよ
>>9687
うまそ〜
うぐいすあん、白あん
チョイスが良いね
>>9692
ポシェット自体が小銭入れなのかもしれない
>>9690
何で治るまでその医者に頼らないの?
長船太刀とドッチボール対決するってなったら脚が長いから脚狙えばワンチャンいけるな…
>>9692
サイズ見たけど17cmならワイの手のひらより小さいな
よくある子供用の財布ポシェットみたいな感じなのかな?
マチがあるから小さいポケットティッシュとか携帯用手指消毒ジェルとかは入れられそうな気がするけど…「刀剣鑑賞のお供に」という事は単眼鏡入れとか?
村正の中の人こと諏訪部順一様が休業されるらしいが3週間ほどらしく安心した。
ドッグ検査か船旅かリフレッシュして戻ってきてほしい
産休育休とかでも3週間休業だと有名人は公表するのかな?
>>9677
いつもはレベリング部隊が怪我しない適当な所でレベリングしてるけど、今回は99階で小判漁ってる
>>9696
手も長いからどこに投げてもキャッチされそうだな
そもそも男士と人間擬態一般ゴリラの運動能力に差が…
>>9698
一般人とは働き方が違うんだし、3週間くらい発表せずとも休んで欲しい……
いちいち発表はいらんよな
>>9700
なんかルフィを想像した
伸びる腕
>>9698
べ様好きだからしっかり心身を休めてほしいわ
公表したのは、かんぐるというか、3週間だと心配するファンがいるからでは?
>>9692
飴ちゃんなら限定的な需要になるねwww
>>9692じれす
当時のお知らせどんなだったか見てきたよ
イヤホンやクリップなどちゃっとした小物入れってあった。しかもスマホはひもで首からポシェットと一緒にかけられてたね…目に入ってなかった
小物入れとして使います!
>>9698
仕事も減ってきたから公表してるだけかも
昔のキャリアで安泰という訳にもいかない
>>9698
今回はそれによって舞台の降板があるからご本人からきちんと説明あった方が良いんだと思う
ネガティブな推測推論などは控えてほしいって書いてたし諏訪部さんクラスの人になるとちょっとの事でも色んな事を書かれるだろうから…
>>9696
脚が長いと的が大きいというより逆にヒョイっと躱されそうな気がしなくもない
そもそも男士に当てられる気はしないんだが長船はゴリラ相手に手加減してくれると信じたいね
>>9701
3週間くらいっていうけど
自分で各種SNS動かして週何本もラジオでて動画でて生配信でてるレベルで仕事してる人が3週間休むならそれは告知しないわけにいかないし
休むことを告知するなら「理由は公表しないけど休みです」なんて下手な話題煽りみたいな真似せず療養である旨を発表するのは最良手だよ
>>9707
あーこれだな
仕事に影響があったから発表なら納得
どうせ発表してもあることないこと書かれるだろうけど
>>9701
こういうなにも知らんが聞きかじりで平気でネットに書き込むバカが居るから発表しないといけないんだけど
バカは自覚がないからわかんないんだね
充填豆腐いわゆるパック豆腐で溝付きパックの豆腐が
パックから出てこなくて崩れるから
豆腐メーカーかパックメーカーの社長がサイコでこれはわざとだなと冗談半分で決めつけてた
試しに全体をゆさゆさしてパックにリフト座りしてて落ちそうな豆腐(伝われ)っぽくしたらすぐ出てきた
よかった
サイコな社長はいなかったんだね
>>9708
接待ドッチボール…
>>9690
治ったのか治ってないのかわからないのに放り出す医者なんか2度と頼る気にならんのが普通だけどどうして2回目行ったの……
まさか初診とその次の診察の計2回行ってそれ以降の治療を自主的にやめちゃったとかいう話ではないよね
それはいくらなんでもどうかしてる
>>9711
許しておやりよ
雑談にそこまで求めても制御できないですしおすし
>>9711
おバカでごめん
でもやっぱ理由はいらんわ
休みまーす、はーい了解で済む社会になりますように
>>9713
ゴリラなんて男士の前じゃその辺の石ころ同然よ…
>>9677
資源を消費したくなければ80階台
資源を多少浪費してもよければ90階台をうろうろ
資源を消費したくないけど意地でも鬼丸が欲しい時も90階台うろうろ(ただし99階だけは行かない)
大体「今回はこのへん」と決めた近辺前後2フロアくらいをうろうろ回ってる
飽きてくると「風向きを変える!」とか言いつつ未踏破マスのある全然別のフロアへ行ってしばらく周回
しばらく回ってると元々攻めてた階をもっと巡らないと…という使命感がよみがえってくるので戻る
以下メンテ日まで繰り返し
コップの手が滑ってノートPC(Windows)のキーボード4分の1に水かかっちゃった 初めてやっちまった すぐ拭いてひっくり返して数日乾かす予定だけど無事でいてくれ……仕事用じゃなかったのだけが幸い
>>9712
逆さにして(もちろん下にお皿や手など受けるものをそえてね)対角線上の角グッと押したらスポンと抜けるよ
>>9696
福島「いいねえ、ドッジボール。付き合うよ」
燭台切「かっこよく避けたいよね!」
大般若「んおっと」(回避)
小竜「ボールは誘い込んで取る方が良いと思うんだよねえ」
実休「流すようにパス」
小豆「どうせなら、がいやじゃなくないやをやっていたかったんだがなあ!」
(当てられて悔しかったらしい)
>>9721
自分のSNSでやって笑
売れない同人ネタ披露は笑いが止まらん
まぁ昔の声優業みたに収録だけなら新規の仕事取らずに黙って休養も出来ただろうけど
SNSや生配信みたいにリアルタムの活動があると休養を発表せざるを得ないよね
急にそういった活動に動きがなくなったら心配する人いるだろうし
何かやらかして自粛か?なんて噂されかねないし
>>9706
仕事減ってるの?
今期アニメでよく聞くけど
来年も発表されてるし
>>9696
その理屈だと大太刀や薙刀や槍にもワンチャン?
話変わるが
バレー選手よく低め拾えるね
>>9674
安全を考慮して(?)交番の近くまで行って引き返すとか
ミネショから帰還
楽しかったけど疲れたぜ
>>9727
素敵
会社のせいで数百万の借金てこわすぎる
ブラックどころかブラックホールじゃん
どうか救済の手立てがありますように
ケンタッキーは4個が限界だな
>>9687
自レス
400越えてるかも知れないや
おやつにあんこ物かクリーム物かを議論しようとしてた動画をスルーして見なかったことがある
きのこかたけのこか
スジャ○タかメ□ディアンかブラ○トかクリ○プか
みたいな話だなと思った
食べたい時は食べちゃうし心配なら果物や野菜だけ食べるのがいいし
戸田さんは年間何時間くらいパンの収録してるんだろ
おもちゃとか雑誌のDVDも撮り下ろしだとしたらなかなか忙しそう
1月に本阿弥展と正宗展はしごしようと思っていたら左文字の二振りが展示されるじゃん…ふくやまの方だけの可能性もあるけど出品目録早く公開されないかな
ふくやまの方ならへし切長谷部もワンチャンある
東京は在来線でも日帰り出来るけどふくやまは夜行か新幹線使わないと難しいなぁ
とりあえずこの展示の図録はすでに購入決定、押し型楽しみ
お台場からでも富士山って見えるんだね
夕方頃行ったんだけどびっくりした
富士急行ったときは見えなかったから見れて良かった
今期ラップアニメが被ってどうなるかと思ったが方やギャグに振りつつ時々シリアス?な感じで
方や時々ギャグ?を挟みつつシリアスな暗い感じでうまく住み分け出来てるんだね
>>9720
ありがとー
次からやります
芸能きわみ堂
国立劇場を懐かしむ特集かな
笑っていい場面が続いてて面白い
畑と遠征、出陣で拾う季節物が半端に余るやつ
万屋で小判に換金できたらいいのに(毎度数十単位の差が出る…)
特定の近侍によってお得だったり、ランダム換金レート変動したりするとゲーム性が出そう
近侍のおつかい的なミニゲームとかもおもしろそうだ
受取箱が大阪城から連隊戦の流れで凄いことになりそうだな
選択して一括受取やりたいなぁ
セリアで小判のクッキー型を見かけて作るべきが一瞬悩んだ
>>9740
頑張ってくださっている博多先生にお供えするんだ!
>>9730
無理せず息長く食べて行こう
>>9734
天気というか気象条件が良ければ千葉からでも見えるよ
こんなとこからでも見えるのって結構びっくりするよね
>>9741
作る時間分周回するばい!って弊本丸の博多大先生のお言葉が脳内で聞こえてね…
>>9739
種類ごとでしか選択できないもんな
ズートピアって2なかったっけ?
新刃さんは
去年と一昨年を調べたら
再来週かな?
>>9729
なにそれこわい
>>9747
多分ちら見せは15日やで
>>9730
辛味噌だっけ?食べた?
ゴリちゃん!!!
保湿の時間よ!!!(保湿クリーム装備ゴリラ)
>>9690
寒暖差による蕁麻疹か何某かのアレルギー症状か
もしそうならどっちも完治出来るもんじゃないから、症状が酷くなる前にお薬貰ったりしたほうが良いよ(ワイのトッモが寒冷性蕁麻疹?で継続して薬もらってる)
お大事にな
>>9749
九鬼かな、わくわく
眠すぎて白目むいて気絶寝しそう
体力づくりしなきゃ
気軽に気絶寝してる場合じゃない
>>9653
レスありがとう(´;ω;`)
頻度は多くないんだけどぽんぽんぺいんとか、偏頭痛の酷いのとか、腰とか「これはちょっときっついな」って症状が出るの、何故か狙いすましたように病院行けないタイミング(休診だったりそもそも外せない予定があって行けなかったり)なんだよね
そしてやっと病院行ける!ってタイミングで治る(一応診てもらうけど)
マジで解せない…
この前ホラー映画を観てたらピンポンが鳴って……って書いたんだけど
今夜は棚にかけてたS字フックがいきなり外れてかけてた物がドサッて落ちたの。やだー
>>9747
推し博物館の所蔵刀剣だといいな
もしくは地元の戦国武将に縁のある刀
>>9756
また観てたの?
いるね天井裏に
>>9753
九鬼は年明けの周年鍛刀で来るんじゃないかと言われてるけどどうだろう
セブンの冷食コーナーにあった2種のチーズボールてのが美味しかった
砂糖まぶしたモチモチ揚げだんご?って感じで、初めて食べたのになんか懐かしい気がした
やらかした…セーター縮んだ…人形にピッタリサイズになっちゃった…お気に入りだったのにー
ファミマのホットレモンとゆずはちみつ、他の所で売られてるのより量多くてお得感ある
ファミマはたまに某珈琲チェーン店に対抗でもするのか感あるよね(褒め言葉
>>9756
それワイだよ、背後ゴリやってるとたまに落ちちゃうの
>>9761
人形に着せて飾っとこう!
>>9761
縮んだセーターがピッタリサイズの人形って結構大きいな?
ゲゲゲ映画の影響か
SNSで百均の素材で目玉おやじを作るのか流行ってるというまとめ記事を見つけて
ついった検索して可愛い手作り目玉おやじを堪能してるんだけど
昔(20~30年くらい前?)ピンポン玉となにかの人形で目玉おやじを作った鬼太郎オタクがいたらしいことを知り
歴史は繰り返す、という言葉を実感した
明日2回目の映画見に行ってくる
まだ特典あるといいな
咳が止まらんので仕方なく咳をし続けてるんだけどなんか疲れてきた
咳してるだけなのに
12/8 日本では真珠湾攻撃
12/7 米国ではパールハーバー
>>9767
肋骨折れることもあるし、咳は大変なことなのです
>>9767
あんまり咳すると肋骨折れちゃうぞ☆
ソースは咳で折れたワイ、我慢せずお薬飲むか病院いこうぜ!
>>9767
咳も体力使うよね、酷すぎると寝れないし
お大事にね
>>9766
鬼太郎はだいたい10年周期でアニメ化されてるから
歴史は(いろいろ)繰り返す
>>9756
あなたの部屋の壁ゴリラです
たまにピザの宅配呼んだり貧乏ゆすりして驚かせてしまい申し訳ない
ちゃんと壁の擬態に集中するウホね
>>9772
ゲゲゲ人気なんだね!
地元の映画館ランキングで
怪獣王も逆お国自慢も抜いて1位だった
>>9765
人形というよりドールなのかもしれない?
>>9766
メル○リで半年位古い墓場の鬼太郎の単行本出品して売れなかったのに、急に売れたのは映画のおかげかしら
>>9756
ごめん…上でタップダンスの練習してて…
>>9767
咳と思って嘗めてると意外と引き摺るから「続くな」と思ったら大人しく病院へGo!だ
咳が酷いとおちおち眠ってもいられなくなるからな 二年くらい前に痛感した
>>9756
ほらー、ゴリラが集まってきちゃったー
>>9767
ただの咳かと思ってたら結核ってこともあるから、続くようなら病院いってね、お大事に
>>9780
いまも静かに流行してるそうだね~
け・っ・か・く
今夜はみんなと寝るからね!!これで怖くない!!帰っちゃダメだよ!?
9756に集まってくれたゴリさん達へのリプね。安価ミスごめん!まだ慣れてない
>>9783
本当ごめん、上のやつ消しちゃいかんのだな
>>9781
すまん
なんか
ア・レ
みたいになった今年の流行語大賞だけど
そっちの流行では無い
今日だけで鬼丸が2振落ちた…昨日も1振落ちたし…どうした鬼丸?今までそんなじゃなかっただろう??(前回まで毎開催ごとに99階を鬼周回して合計3振ドロ)
いや不満があるとかじゃないんだよびっくりしてるだけで
来てくれて本当にありがとう大好きだよ
>>9780
沖田刀たちがヒエッて顔をしそうなヤーツ…
レイトショーで2度目の因習村入村してきた
新規絵の特典貰えたー
遠征桜付けで50階台をうろついてるんだけど絶対踏まないマスがある
避けて通る度にここで見たダンゴムシの話を思い出しちゃう
明日の朝ごはんの蒸しパンは何にしようかなー
キャラメルりんごかチョコバナナか抹茶甘栗か…悩むー
>>9790
抹茶チョコなんてどうですかね…
(皿待機)
>>9786
ヤショクじゃぁぁぁぁぁ!!!
ゴウウンゴリがいるぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
>>9786
イタダキマーーース!!!!
いやっふー
>>9767
咳だけで熱や倦怠感もなくて3ヶ月くらい放っておいたら、気管支炎からの肺炎一歩手前で先生に怒られたゴリが通りますよ
市販でも咳止めや風邪薬(鎮咳作用がある)効かなければ、早めに病院行った方がいいよ〜
おやさにー
>>9786
オレ
ゴウウンゴリ
クウ
冬場は粉末の生姜湯をストックしてるんだけど、今冬分買いに行ったらいつも買うメーカーのが内容量一袋分減ってた…!そんなぁ…
>>9761
なんか救済策なかったっけ
お気に入りならググって試してみても良いんじゃないかな
>>9767
夏に咳が続いて手当が遅れた結果、喘息と診断されたワイが通るよ!
早めに病院行っといた方がいいよ
>>9782
ずーっと見とくよー天井裏から
< ⚫️ > < ⚫️ >
、
>>9790
キャラメルバナナも良いよねー
>>9740
大阪城終わったら作って打ち上げしよう!
(連隊戦でそんな暇無いかも知れないけど…)
推し見るだけのインスタ垢がここ最近知らん人達からフォローされる…
なんか怖い…
>>9803
非公開に出来ないっけ
初めて手持ち小判が50万超えた!
小判ありのイベントで困らない程度に軽装買ってで減らしてたんだけど、防人作戦みたいなやつ来るかもだし今回は貯めておく
来なかったら来なかったで軽装買う笑
眠れなくて久々にドラマ「何食べ」リアタイした
今日はしんみり泣ける話と聞いていたので
しみじみ堪能してたけど
ワイは忘れていた
何食べが飯テロドラマであったことを!!
あああ!!
うなぎ美味そう!白焼きに蒲焼重とさらに肝吸いのフルコース?!
夏の常世鍋!?ブタ肉にきのこに野菜をシロさん特製ゴマだれで!
美味しそう!シメのラーメンも美味しそう!
もうダメ、カップ麺食べて寝る
他のソシャゲやってたら、
・育成が上手くいくかはかなり運に左右される
・挑める回数(周回)がきっちり決まってて基本が放置ゲーム
とかで結局とうらぶに戻るんだなと…(私の感覚)
周回数に上限なくて、時間かけたらかけた分だけ強くなるのいいなーって思い出すことになるというか
もちろん、とうらぶにはないそのゲームならではの良さも確かにあるんだけど
>>9797
何でもかんでも値段据え置きで本体ダイエットしとるよね
某コンビニの百円おせち(単体小分けパック)が100円に抑えるために量を減らしたニュースも今日見た
泣ける
大好きな醤油せんべいが枚数減ってさらに値上げしてた時の絶望ったら…!
大奥のファンミダイジェスト放送が今日なんだね
おでんを温めてほこほこしてるーたまごと大根とこんにゃくとちくわ
もう2時なので朝食と言っていい、おかわりも許される
>>9786
前回までの揺り戻しだよきっと
>>9759
六周年直前の連隊戦で「大千鳥(六文銭)」
七周年過ぎて防人作戦で「七星剣」
八周年で周年鍛刀「八丁」
ってならびをみるとないことはないよ
9周年が九鬼さんの可能性があるならば10周年は誰になるんだ???(刀剣知識の乏しい審神者
保管してた印刷物で思い出したことを書いていい?うんいいよ
何か習ったら修了書や次のステップへの手続きはそのまま普通にするけど
ああいうのは時間をあけて後からでも出来るなら早めがよさそう
習ってた頃に参考に取り寄せた手続き書類と修了後の実際の手続きの書類の内容が
社会の変化に合わせて細かい点で変化してたりする
今になって説明読んだら習った場所が後に何かあって消滅した場合に
証明書の代わりの印刷物を用意するの大変そうだった
>>9813
童子切「…」
>>9789
あったねダンゴムシ笑
大の大人の刀剣男士がダンゴムシ嫌がるの面白すぎるが
でもリアルに考えると子供のほうがああいうのは平気で大人になるとむしろダメ派が増えるんだし
刀剣も短刀ちゃんたちは大丈夫で大きい子のほうがダメだったりするのかも?
>>9812
本当に運営ちゃんはさあ……
でも嫌いじゃないんだよなそういうセンス
はっちょの時も、なんなら100振目が稲葉でまさかの某有名物置に掛けたのか?って話題が出た時も
「下らなすぎる」「寒い」「そんなつまんない駄洒落より別の刀剣を出せ」みたいな怒りの声がけっこう見えたけど
自分は割と運営ちゃんのそういうとこ好き
とうらぶ始めてそろそろ2年半
極の刀剣も増えてきた今改めて思う
なんか腋出してる刀剣多くない?
みんな極めて厚着になったり装飾増えたりしてるけどさりげなく腋出し男士多くない?
全然ダメじゃないんだけど腋だとわりと通常立ち絵でも肌色が丸出しになるからちょっと恥ずかしい
>>9818
男の腋とか気にしたことなかった
腕出しが何かダメ?
手合わせに短刀組ませて入れてたけどずーっと生存も打撃も上がらなくて
あきらめて太刀二振りにしたら2日続けて生存が上がるのなんなの
明石そんなに内番いやなの?
おは…さに…(出勤前にログインして大包平の放置ボイスをくらって包み焼きになったゴリラの絵文字)
>>9806
あなたの飯テロに被弾した
あああああ
>>9815
「とう(十)」じぎり…
>>9818
洋装はまだしも和装はわりと首腕脇あたりに隙があるからねぇ
着込みまくった結果ずんぐりむっくりさせないようメリハリつけるとなるとそのへんから肌見えしがちなのかもね
と言いつついインナーがしっかりノースリーブな明石極みたいなのもいるから洋装も油断ならん
ちなみに石切丸極でさえも腕回りの肌チラで心乱されるから気を付けろ
>>9729
恐らくおなじアカウントを見ている
さすがにアレは法廷に持ち込めば勝ち確だと思うので(今出てる情報が全てで他に大きな地雷がなければの話)
なにかヤベー隠し事を辞めようとしてる彼が隠し持ってるとかでなければ数年内にスッキリ身綺麗になれるはず
しかし数年戦えるだろうか…いくつも病気して体だって本調子じゃないだろうに
>>9807
プレイヤーの体力設定がないから男士入れかえたら好きなだけプレイできるの良いよね
あとわたし的にはキャラをフルコンプできるのが嬉しい
同じキャラのバージョン違いが何十種類とかあると追いかけきれなくて集められない自分にがっかりしちゃうから
おはさにー
>>9827
おはさにー
>>9818
胸筋スパーンとしてる男士は多いかなと思った事はあるけど脇は気にしたことなかったな
和装だとやっぱ肌色多めになっちゃうよね
未だにX(旧ツイ)を使いこなせていない…というかコメントとリポスト引用ポストの違いがわからない
みんなどう使い分けてるの?リポストの方が使ってる人多そうだからそっちにしてるけど使い方合ってるのか不安だわ
>>9830
アップデートせずに、いまだに青い鳥さんのアイコンです…
>>9803
それ、勝手に相手をフォローすると「何かな」ってフォローした側のアカウントを見て貰えるから、強制的に「俺を見ろー!」っていう宣伝と勧誘だよ
>>9823
馬九いく(うまくいく)とか言い出す運営ちゃんならやりかねない
>>9830
コメント→たぶん直リポスト(返信ポスト)の事だと思う
「ツイッター」「リプ」で検索すると出てくるものと同一
これはそのまんま直接リポストすること、つまりここのコメントに対してレスつけるのとおなじこ
ポスト主に直で話しかけてる状態だね
当たり前だけど直接言われて不愉快になるような事言えばどんな優しい言い回しでも実在の人間の尊厳を直で傷つけることになるしなんなら反撃される
どんなに常識的な正論でも他人からみても「お前それ本人に面と向かって言うことか?人としてありか?」と思うような事書けば叩かれる
リポスト→「リツイート」で検索すると出てくるものとおなじ
他人のポストを自分のフォロワーたちに丸々見せてあげる機能、同時に自分のホームに他人のポストを丸々表示する機能
見せてあげるだけなのでなにか意図をもって見せてあげたかったのならリポストの直後に「さっきRPした件ここが良かった~」など書き添えないと誰にも伝わらない
見せてあげるだけの機能だからあとから独り言を書き添えようが添えまいが基本自分とフォロワーにしか伝わらないので
常軌を逸した人間としてあるまじき誹謗中傷とかでなければなに言ってもだいたい自由
ただしあんまりひどいこと言えば当然ボコられるだってインターネットは世界規模の公開発信だから
引用リポスト→他人のポストにコメントつけてフォロワーに見せてあげる機能、同時に自分のホームに表示する機能
各ポストの下部に表示されてる引用欄を開くとコメントと元ポストがまとめて1ポストになってるものがズラーッと並んでるはず
あれが引用リポスト
細々と直リポストとの違いはあるんだけど、実際見るとわかるように直接レスするのとほぼ変わらない仕様
なので「ポスト主に話しかけてる時言ってはいけない事」はどんな正論でもやはり引用リポストでは言うべきではない
>>9818
そんなにいたか?と思って刀帳開いたら真っ先に小狐丸極が目に入って素で「なるほどね」が口から出た
そういうことか
>>9833
あれ伝統図柄の名前なので公式発の駄洒落でもなんでもないよってここで100回くらい言われてたよね
強いて言えば古典の駄洒落かな
>>9797
食品のほとんどは原材料だけでも価格3~4倍に跳ね上がってるからねぇ
価格3倍とかにならないだけ良心的だと思って耐えよう
>>9816
刀剣たちがどうなのかも考えると面白いけど
刀剣たちが寄り付かないからって「なんで行かないの?ダンゴムシでもいるの?」って言い出す審神者がかわいいなと思う
なんで行かねーんだよ!とかじゃないんだなって
>>9834
横からだけど謎が8割とけた
特に引用が引リツのころからよく判らんかった…
ぽつぽつとバレンタイン時期の限定チョコの話題が見え始めたけど
今年はハートチョコとのコラボやらないのかな
去年は12月上旬に第一報出てたよね
>>9814
なんでもそうだけど身ひとつで結べる手続き以外は全て早めにやるべきなんだよね
書式の変更とか認定する組織の改編とかもあるけど
単純に自分が指定の設備まで歩いていって手続きできない体になっちゃうような不測の事態もある
もうちょい大きく見れば地震なんかの災害で必要書類が1個だけ送ってもらえないとかも起こりうる
自分も自分以外も意外と来年は今と違う動きをせざるを得なくなってる場合って多いんだよね
>>9831
ワイも
不具合全くなし
小判がじゃぶじゃぶすぎて次の大阪城がこわい…昨日は道中とどすんで8万増えてた…
頑張れば100万狙えるかもしれない!楽しい!!まぁ年末年始で50万は吹っ飛ばすんだけどね!!!
>>9830
ついった10年使ってるけど未だにツイッターと呼びツイート、つぶやき、言葉を使うリツイート、引用リツイートという
(一時ツイ廃だったwin98からのPCユーザー、いわゆるインターネット老人会)
間違ってもXなんて呼ばないぞ!
イーロン・マスク嫌いだし仕様が大幅に変更なって使えなくなったら辞めるかもけど
まあ、自分はこんな頑固者だけどお気に入り作家さんもリポストとか使い始めたし
使い方は人それぞれでいいんじゃない?
ちなみに
とうらぶはいつもTwitterアカウントでログインしてる
ログインページのアイコンはまだ青い鳥のまんまだ
>>9821
大包平はいいよね
特に今年古備前の弟分、八丁念仏くんが実装されて兄要素がプラスされてさらに良い!!
ちょっと不器用だけど真っ直ぐな優しさで弟分を見守る大包平が好きだ
(多分色んな幻覚が混じってる)
>>9818
肩回りがゆるい方が戦いやすそう
肩ガチガチの格好だと刀振れる?ってなる
下京区役所の前の紅葉して赤い実の成ってる木
ちびゴリラ見上げて逆光の写真を撮ったけどフォト検索では複数の植物が候補にあがって
だったらそれを検索して、と
ハナミズキの木でした
クコの実もあがってたけど葉は青々としてた
>>9834
なるほど勉強になる
>>9813
九鬼正宗か
日向くんの兄弟がまた増えるね♪
なんと呼ぶんだろう
「九鬼の兄上」?
>>9834
リプツリーでやたら言い争いが発生してる理由はそれか >直で話しかけてる
いわゆる正論で殴るみたいな言い回しってあの世界じゃ普通だろうになんで揉めてんのかと、、、
直接正論パンチしてたらそりゃ揉めるわ
天気と気温がいい感じなのでちょいと遠くまで羽根を伸ばし中〜
いや〜現地でしか味わえないごはんは美味しいね~!!
>>9846
そしてそんな疑問を解決すべくそれぞれの装甲?の名称や意味や仕組みを調べるようになり
そこから動かしやすい構造になってることやそもそもなんでそんな形になったのかなどを知り
戦装束の装飾の世界にハマっていくようになるのである
私の事である
>>9775
テディベアとかそういうのかと思ってた
そうか人の形をしてるものの話か…
桜付けのタイミングでよく光世、泛塵くん、稲葉さん、鬼丸さん、肥前くんの中で遠征を組むことが多いんだけどすごい静かな遠征なんだろうなといつも送り出しながら思う
来週末からまた一段階冬らしく寒くなるらしいので
その前にやりたいことを来週の金曜日までにやると気が楽だったり
歩き回ってぽかぽかして陽だまりでアイス食べるか
家の外やエアコンの効きが弱い玄関や廊下や押し入れの掃除に立ち向かうか
>>9855
掃除は寒いとほんとにやる気失せるからワイなら掃除だな
>>9856
自レス、優先順位の話ね!
でも天気いい日に散歩してアイス食べたいよねー
ジャンフェスでミュモリこと
ミュージカル憂国のモリアーティのステージで
w主演が登場されたり衣装展示あるみたいだが
舞台憂国のモリアーティの方だったら
荒マッキーさんだったな
今日は源氏ランドで買ったコラボ手ぬぐいを額縁に入れて飾って、日東紅茶コラボのカップで紅茶を淹れたよ!
そしてこれから大阪城周回するよ!
最近量り売りのお店が近所にできた。行きたいけど
使いきれていいじゃん、色々試せていいじゃん
vs結局割高だし普通にスーパー行けば?が拮抗している
今日は甥っ子をあずかってるんだけど彼からお土産をもらった
ミカンより少し小さい球形のもので中は空洞
表面に細かく海ぶどうみたいな点々が並んでて、ミカンの房みたいにスジ状のもようがある
卵の殻よりは固そうだけど握りしめたら簡単に砕けそうな感じ
なんなのか分からなくて訊いたら「うにのから」と言われたけどいまいち幼児語がわからなくて説明が謎
正体が気になったのでさっき写真撮って画像検索したら本当に「雲丹の殻」だった
雲丹の遺骨……!
見た目わりと綺麗なので暇な人いたら検索してみて欲しい
あんな綺麗な遺骨ある?ウニすごい!
>>9860
だいじょうぶ
人生には「割高でもちょうどいい量のちょうどいい食べ物が欲しい」時がけっこう頻繁にある
機会が来た時に有効に活用するためにも普段から偵察して探っておいたほうがいい
今日にでも偵察してみたほうがいい
>>9860
ちょっとしか使わないとか色々試したい所だけ量り売りで買ったらええやん
先週分の大河見れなかったから今再放送見てるんだけど、何、あの盤面…
懐かしの初手天元ですか?!
>>9861
早速調べた
あれを遺骨と表現するの面白いセンスだな…笑
確かになきがらの骨ではある
そんで本当に色がすごい
はっきりした色と突起のぽつぽつが波のようでどことなく草間彌生ぽい
>>9862
わりと強引に誘致するじゃん笑
暦の上では12月なのに20℃もあるから景趣どれにしてもしっくり来ないな
取り敢えず大阪城期間は制覇記念!のにしてる
>>9861
海辺とかにたまに落ちてるぞ
まあ見てわかる通り割れやすいからキレイなやつはなかなか見つかりにくいが
>>9867
暦は大雪だけど合わなすぎだもんねぇ…
ワイ大阪城開催中は大広間にしてるー
>>9867
うちも~、やっと12回目!
今は紅葉とツワブキが綺麗だよね
>>9861
昔100均でインテリアグッズとして売ってたよ
自然の造形ってすごいよね
防災用(と言う名目)のグリーンカレー缶が9箱揃ったので、備蓄庫に積んで暫く眺めてにやにやしていた
ひとりランチで週3で食べても1年半はある最高だな
味が変わっていてはいけないと早速開けた、確かに鶏は変わってるな、でもツナとタイカレー缶も通ってきたゴリラだから全然平気
お店屋さんのものに入っている野菜の8割と仲良くないので、鶏と汁だけでいいゴリラと鶏と汁しかない缶(100円)の利害が一致しすぎてる今日ももれなく美味しかったー!!
そんなに資源は無いのに発作的に鍛刀CP開いてしまうワイ
大太刀レシピで梅十連回したら一番目蛍丸出た!!そういや3時間だったな
年始にくるかもしれないCPに貯めとかないと…
九州北部ゴリラです
天気予報で10日後最高気温6℃になるらしい…
去年どうやって過ごしてたっけ…?(ガクブル)
育成部隊で95階を回ろうと思っていたけど2周するかしないかで重傷が出て止めた
連隊戦でカンストさせようと思っていた90代5振り+隊長に育成部隊の子で99階を回る!S勝利も取れるしそれぞれ交代要員がいるから良い感じだ
>>9871
ウニと貝殻とヒトデあったかも
もう前回の大阪城獲得小判数を超えた、脳汁が出てる
>>9865
横からだけど私はむしろ草間彌生が分からなくて調べたよ
ああー知ってる!母校に絵が寄贈されてた!
そして確かに似ている
新しいシャンプー使ったら頭から清潔感のあるおじさんのにおいがする!!!!!!!!!!!
いや女子っぽくて清潔感をとくに覚えない香りよりはおじさんでも清潔感を思わせるほうがいい?
そんなわけないな違うな
でも口コミとか見てみても誰もそんな話はしてないので私の皮脂臭と混ざったせいでこんなにおいになってるんだろう
ごめんなシャンプー
最後まで使うから成仏してくれ
景趣の話題でふと思ったこと
自分は関東の暖かい地域で生まれ育って他の土地で暮らした経験がないから雪って年一か異常気象時にちょっとつもるものしか知らない
寒椿のとかましてや山茶花の全域白く凍てついてる風景なんかはもう異世界のように見える
一面の彼岸花やでっかい青い三日月と同じように幻想的で美しいなあと思ってるんだけど
北の方にはガチで毎日あれくらい真っ白に凍てつく所に住んでる人が普通にいるわけで
そういう環境で暮らしてる人にとってあれらの景趣はどう感じられるんだろう
現実の雪景色とは別物の美しい景色に思えるのかな
それとももう毎日見ててうんざりする感じなのかな
>>9879
なんだろ
ムスクとかサンダルウッドぽいのだろうか
>>9879
香水も肌の匂いと混ざってその人唯一の香りになるしねぇ…
にしても”清潔感のあるおじさんのにおい”のゴロの良さに笑った
>>9867
鎌倉の民は通常の庭の秋バージョンにして丁度良さを感じてる
やっと紅葉がまともに進行し始めた(寒さに耐えきれず青いまま落葉してるのもいっぱいあるけど)
>>9879
本人わりと本気で嫌なのかも知れんが勢い良すぎて笑っちゃった
清潔感のあるおじさんが正確な像は結べないのになんとなく分かってしまうのもおもろい
最後まで使うつもりなのも良い
年末年始何して過ごそうかなぁ
家族や親戚と会うことはないから寝正月にするか
雑煮もおせちも無いがまぁいいや
>>9880
北出身ワイは季節の美しさは慈しむものなので個人的には気にならないかな
殺人的な暑さが嫌になっても夏の情景や風物詩は愛でる気持ちはあるじゃん?それと同じ感じ
ただもちろんゲームの中まで雪なんて見たくない人とか見飽きてる人もいると思う
ワイは本丸なら雪かきしなくていいし雪の積もってない冬の方がむしろ違和感
なので正月景趣が青々とした緑の方が個人的にあんまりかな、配布景趣だし仕方ないんだけどね
こんなことで要望は出さないけど心情としたら葉を落とした木々と根雪と雪化粧した遠くの山がほしい笑
でも大侵寇を経てそのちぐはぐさもデータ感があって良いのかなとも思い直した
ついでに大侵寇の所属国ぐるぐる景趣がほしい
>>9885
自分は毎年日持ちするパンいくつかとお高めのハムとソーセージとチーズ買って年末年始引きこもってる
クリスマス~新年限定品みたいなお茶類を毎年買ってしまうのでそれらを飲んでパンになんか挟んでかじって三箇日
パンに飽きたらごはん暖めてお茶漬けでもすする
せっかくお正月だし!と思った頃もあったけど
普段仕事してるとその流れで食事も決まるって言うか、やむなく外食したり疲れて惣菜買ったりなんやかんや食材買って調理したりしちゃうから
パンと好きな肉類だけ好きなようにつまんで暮らすなんて自堕落できないからちょうどいいなと思うようになった
>>9880
雪積もるけどうちでは中途半端であんなに綺麗に積もるのはごく短い間なんだよね
そのお陰か景趣は美しく思えて好きだよ
冬=雪ではあるから季節感もばっちりだし
>>9880
正直雪かきでへとへとになった後だけはどっちの景趣も見たくない笑
でも普段は先の人と同じく風景として愛でてるよ
あんな美しい風景は自分の知ってる範囲の雪国には実在しないしな…
逆に海際で暮らす人にとって展望の海の景趣はどう感じるのか知りたい
八戸民の感覚だと関東の暖かい地方っていうと真っ先に海を連想してしまうんだけど違うかな
>>9854
どうだろ
光世は勢いが乗るとすごくしゃべりそう
鬼丸さんとの回想みててもずーっと沈黙してるばかりって感じにはならなそうなイメージ
稲葉さんはきっと富田の話を振るといっぱいしゃべってくれるに違いない(根拠はない)
>>9837
こないだここでコンビニの肉まんの原価の話聞いてウソだろと思ってたのにさらに追撃
マジでマジのマジなんか…そんな…
過去の占い見てたら、推しに沼った時期と沼り方、相手のタイプまで当たってて驚いた
占いのは恋愛運で、『こういう出逢いがあります』としか書いてない
リアルに交際できない出会いもあるってことかな(当たるも八卦)
日課の検非違使狩りに8-3行ったらにゃんせん落ちた!(歓喜のドラミング
北と言っても積雪量は日本海側と太平洋側で全然違うもんな
太平洋側だとたまに5、10cm雪が降るくらいで関東とそこまで変わらない場所もあるのに同じ緯度でも日本海側は40、50cmとかあるし、ぶっちゃけ東北より北陸の方が降ってたりする
本丸でいうなら伊達組と上杉組で違いがありそうかな
>>9893
おめドラミング!!
99階周回で、極太刀がレベル88から90になる間に、ほとんど隊長固定だった鬼丸の経験値が990万くらい増えてた… 経験値2倍すごい(語彙力)
小判もドスンと資源マスだけで12万くらい増えてるし…99階から離れられん
>>9879
別のコンディショナーと使ってみたら変わるかも?
>>9885
ワイも日持ちする食べ物飲み物どっさり買って引きこもり
カップ蕎麦と切り餅は普段から常備してるから気分次第では食べる
今年も正月休みがあればという条件は付くけども
休みが少ないから出かける体力気力ないし田舎で帰省客多いときに車に乗りたくない
散歩でピン5回刺して交代ってやってるんだけど今の近侍の子が終われば残りは新しい子何振りかで終わるはずだけどバッジ足りてない気がするなと思ったら真田の二振りだった
順番にやってたはずなのになんで飛ばしちゃったんだろう
二振り目でバッジ取って一振り目で散歩してない子も居るしちょっと整理しないといかんウホ
大喜利の再放送やってて、ベージュ?の師匠と紫の師匠がいて懐かしくなった
17時30分からの放送も楽しみ
>>9900
ごめん明日だったね
今回極毛利くんを育て始めたんだけど、99階で落ちるたびにあの時あんなに苦労したあの毛利くんも今や極めて周回メンバーか…と感慨にふけっている
んで改めてセリフも聞き直してるけど良いねえ
シンポテトってあったの買ってみたけど美味しいね!堅あげポテトみたいな形だけどもっと薄くてサクッと軽い食感
畑当番を七様(上)と特小烏丸さん(下)でやって貰ったら、父上は七様にも父対応するんか~→打たれた年代関係無しにこれは父と子だわ…ってなって面白かった
七様、ちょっと拗ねた子みたいになってる
遡ったら景趣のお話があったので…
せっかく鯖名色々あるので各鯖の景趣がほしい。大仏とかモモタロサァンとか
えっくすくんにいつのまにかメディア欄とか出来てる、んで煮たかさんの青江と肥前くんのイラストあったよ
>>9906
メディア欄は以前からあったのでは……?
と思って調べたらこれまで各アカウントのホーム画面か検索画面にしかなかったものがTLにもついたって事だったもよう
なるほど
>>9844
そりゃ10年選手はなかなか切り替えられないでしょ
だって10年それに親しんできたんだもん
10年つったら生まれた子供が早けりゃ声変わり始まるくらいの期間だよ
1年2年使ってるユーザーよりよっぽど癖になって抜けない
>>9905
昔は鯖のイラストがあったんだっけ?
あれ、今でもあるっけ?
>>9874
同エリアゴリラ
あと2本庭木の手入れをせねばならん
寒くなる前にしたいから急がねば…
>>9907
あれそうだったか
でもなんか増えてるーと思って
大阪城を掘りながら先日録画したシン・ゴジを見た。公開当時映画館で見ようかどうしようかと迷って結局忙しくて見なかったけど、これは映画館で見た方がよかったかもしれない。でも4DXは無理だな(絶対酔う)
帰宅途中なんだが月曜日で良いけど前倒しで今日やっておこうと思ってた作業忘れた
のを今思い出した…何故帰る間際に思い出さなかったんだ自分!
きっと職場のクリスマスの飾付けの手伝いしてうかれてたんだな
>>9874
マ!?
今日20℃超えだったのにこの寒暖差よ…
お互い風邪引かんようにしようね…
今日はあちかったので風呂場の床と壁あらった!
明日は窓拭きするぞ!(退路を断つ宣言)
もう景趣も室内で良いやってなってる
季節とリアルの気温が合わなすぎる
大掃除終わったー!これで年末ゆっくりできる!
>>9905
おっきいこんのすけ並みの頻度で動いてみるものをビビらせてきそうだ
諸々落ち着いてようやくDMNアカウントと連動したけど、緊張した〜!
PC画面でむっちゃんが大阪城に気合い入れてる声聞いた時の安堵感よ…
これで良い年が過ごせそうです
初めて小判の記録をつけてみたら面白いくらい増えていく
これ終わった時にロスになるんじゃと思ったけど連隊戦だからまたヒャッハーするんだな
ゴリラも走るゴ走だねぇ…
>>9920
ゴ走…ごわす…
ようやく高速槍を抜けるようになってきて、先輩たちの言う「槍から殺せ」に含まれてる気持ちを理解できた
どうして槍だけ残すの…
E○レ
ルーブル美術館の敷地に埋まってる遺跡も探すことになったみたい
>>9919
良かった良かった、近侍が出てくるとホッとするよね
ちなみにだけどdmmとの紐つけは一回限りなのでアカウントが消えないようにたまにで良いからログインしといた方がいいよー
下のコメント見て思い出したけど来週木曜から冬のGAME Fes始まるね
アカウントやPC連動の定期ログイン代わりになるからあれ地味に助かる
>>9925
まじか!教えてくれてありがとう
参加するだけでもらえたりするからやった方がお得よね
鮭とばんま〜〜っ
見かけると確保しとかなきゃ!と思うほどレアではないけど、
食べたいなという時に必ず買えるわけでもないレアさがまたよい
>>9927
鮭とまんば~に空目した
>>9924
大事な情報ありがとうー!
就任記念の度に確認することにしよっかな。それだったら絶対忘れないはず
>>9923
と思ったら建物の話だったでござる
>>9927
鮭とばの存在が世界中にバレてしまったからね
>>9920
でもゴリラ毎月のように走ってないか?
つまりゴリラ暦は毎月ゴ走
>>9926
そうそう、普段無課金勢だけどこのポイントでちょっとずつ本丸を拡張してる
>>9928
同じく
何のコラボ…?って思ったら違った
鮭とば食べたことないなぁ
おやさにー
今更だけど遠征の小判は小判箱に戻してほしい
貯めたのを開けるのが楽しかったのに