この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレあり話題(セリフの情報とか)→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
新刀剣男士実装時には該当の新刀剣男士の記事を立てるので、その記事で基本的にコメントする様にご協力お願いします。
■ 極の具体的なネタバレ
→ 本丸通信が極の画像を公開したタイミング
■ 円盤や書籍全般の具体的なネタバレ話題(図録や雑誌特集など)
→ 一般発売日が解禁基準でお願いします(コミケの先行発売は一般発売扱いではありません)
■新ボイス
→ 追加ボイス実装後1週間後くらいまで具体的にわかる情報は禁止(セリフのテキストなど)
「○○のボイスよかったね〜」程度の感想なら問題なし
※極のボイスは追加ボイスと判断してません、極ネタバレ解禁基準と同じで
コメント数が14000に到達した場合は
記事のコメント欄が14000に到達した際は管理人のtwitterアカウントまで連絡ください。管理人のアカウント(@matokanx)の方には毎日ログインしている訳では無いのでDMに気づかない事があります、申し訳ありません。
可能ならば刀剣乱舞攻略速報(@toukenkouryaku)の方にDM頂戴できると助かります。
ただ、toukenkouryakuの方にDMをもらってもメッセージリクエストの方に振り分けられるとすぐに気づかない事があるのでご理解いただけると助かります。(普段PCからtwitterを見てるのでメッセージリクエストに気づかないことがある)
【追記:このコメント欄における愚痴の扱いについて】
DMもらったので追記しました。【追記:このコメント欄における愚痴の扱いについて】
愚痴における解釈分かれが発生してると教えていただきました。
雑談についてはみんなが不快にならない上で平和に雑談しようってのが趣旨の1つとしてあるので、刀剣乱舞以外についての愚痴も控えめの方向で良いとは思います。
しかし、自分は雑談記事のコメント欄の今までの流れと内容を全て把握しているわけじゃないのでエアプみたいなものです。
今までどんな雰囲気だったのかを把握しておりませんし日常の愚痴などは多少あったと想像してはいます。
皆様が不快にならない範囲で好きにやってほしいというのが本音です。
皆様が不快にならない範囲で好きにやってほしいというのが本音です。
・過去の記事一覧 | 「雑談専用記事」のタグ |
・グラブル 兼業 審神者向け コメント欄 |
「グラブル」のタグ |
・【NEW】新ボイスネタバレ用記事 | 新ボイス情報募集&ネタバレありのコメント欄 |
・隔離所 | コメント削除前提の隔離所 |
・懐かしのゆるキャラGPの記憶 | ゆるキャラグランプリの時のコメント欄 |
・転売対策 | 転売屋レイド救援募集として利用OKの記事 |
雑談をする時にお使い下さい。ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
過去の雑談専用記事を探す
⇒ 「雑談専用コメント欄」のタグ
(このサイトでの雑談を楽しみにしている人はこのタグをブクマしておくと良いです)
※雑談所では「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。ネタバレ会話用の記事はその都度作成するので、その記事にてお願いします。
コメント一覧
いつもの雑談ルール
【最重要】
記事上部の「この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準」をよく読んでください
これに反した書き込みは管理人さんにより削除される場合があります
【重要】禁止事項
・刀剣破壊をした旨の報告(他本丸の話であっても不快に感じる人が多い)
・動画サイトや個人ブログ、Twitter等問わず他所のURLを貼る(相手方の迷惑となる可能性がある)
また完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
これらのバレ解禁基準や禁止事項に反するコメントに対し、攻撃的に指摘するのは避けてください
そのほか変だと思ったコメントには噛みつかずスルー、またはこの場を一時離れるのも手です
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
一部の男士達や女審神者等に対する性を意識したセクシャルハラスメントじみたコメントを見かけてもスルーしましょう(あまりにも酷いようなら触らず管理人さんに通報しましょう)
このブログのコメント欄は15000を超えると凍結されます
・14000を踏んだ人は、管理人さんのTwitter(@toukenkouryaku)にDMで次雑談記事の作成をお願いしてください
Twitterアカウントが無い場合、ここで他の人にDM代行を頼んでください
・次記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
・14900に到達したら次の記事へ移動しましょう
*新記事へ書き込む際は、前記事が14900到達した事を確認してください
>>1
【要約】
・ネタバレ基準守ろう
・自他本丸の破壊の話題は避けよう
・URL貼れないよ
・二次の話題は慎重に
・荒らしやセクハラ発言にはスルー又はそっ閉じ
・14000踏んだら管理人さんに報告してね
・新記事に書き込むのは前記事が14900超えてから
*前記事が14900になるまで書き込み禁止*
全スレ14900になったの確認したのでお引っ越しー
管理人さんいつもありがとうございます
管理人さんありがとうございます!
今日のお昼はお蕎麦だね
天ぷらも持ってきたよ!
お引っ越しーー!
いつもありがとうございます!
つ(引っ越し蕎麦(ゴリリウム入))
久々に引っ越し立ち会えた!
管理人さんいつもありがとうございます
昨日金カム見てきた
ナレーションびっくしりした
昨日からの特典、ランダムじゃないって嬉しいってなった
お引越し乙です〜
つフィレオフィッシュ
つポテト
つ青汁
化粧ポーチ忘れたから意地でもマスク外せねぇ…
おわあ、Ibのジオラマフィギュア出るんか……
これ自体も欲しいけど、これから他のジャンルでも展開されるのかしら
こちらでもよろしくお願いします
つ 引っ越しピノ
実家に6匹目の猫がきていた
命名ゴエモン
じーちゃんが温泉の名前ばかりつけるから今度は風呂の名前に…
お引越し!
前回は年末だったね
今年がこんなスタートな日本になるとは思ってなかった
これから良い年になるといいね!
健康に良いから引っ越し十割そば!
管理人さん健康的に過ごしてください!
いつもありが刀剣乱舞!
雑談も199!
積み重ねてきたね~
これも管理人さんとゴリたちのお陰ですね
ありがとうございます!
>>13
猫が6匹も!なんてパラダイス!
お引越しー!つぎ200じゃん
鞍の欠片手に入れるまで帰れま10やって沼る
お引っ越しおめでとうございます!
つうどん
つそば
つフォー
ゲームでレベ上げてもどうしても倒せないボスがいて、攻略サイト見てみたら
ボス攻略お勧めキャラ→大体うちにはいねえ
お勧めスキル→ガチャ運がクソすぎて取れずじまい
泣いた
もう画面に入って直接ボスを殴りたい
ちよこは難易度別のステージなのか花火みたいに1つなのか…
初めて1000円カット来たけど結構混んでるのね…
刈り上げと前髪カットだけだからそんなに時間かからないで終わるかな〜
上手な方に当たりますように
紙の本の問題集を読み進めていたらページを捲らず人差し指で上方向に撫でてしまった
節子それタブレットちゃう御本や
お引っ越しよかったねありがとうね
つ ぐりとぐらのフライパンサイズパンケーキ
半熟目玉焼き 焼きスライスベーコン メープルシロップ ハチミツ 発酵バター ホイップクリーム
いつの間にかお引っ越し!(ここんとこ雑談には来ていなかった)
管理人さんいつも有り難うございます!
つ 引っ越しそばがないので焼きビーフン(今日のお昼はマジでこれ)
毎日仕事終わりに睡眠削ってたら天目の断片100超えた!
嬉しいけど、ちよこイベに大阪城とガチりたいイベがずっと続くからちゃんと寝ておかないと
もうすぐで審神者歴8年目を迎える私、今になってソハヤが鍛刀で来ないことを知る
今までドロップだけでなく鍛刀でも来てくれると思ってたの、何でや……
お芋のたい焼きおいしい
>>26
初回登場が鍛刀だったからとか?
>>28
その可能性があるかもしれない
レスありがとう、助かりました
焼き芋食いてぇ
お引っ越しおめでとうございます
管理人さんいつもありがとうございます
やらなきゃいけないことがあるのにおこたから出たくない
あぁこたつ最強…
カルディで買ったバルデリスのオランジェッテス( ゚Д゚)ウマー
オレンジピールぶっといし甘すぎないし固すぎない
チョコはビターでほろ苦くて
やべぇ一箱ぺろっといっちゃった
次はシトラス買ってしまうかな
火車切くん遠征ボイス全男士の中で1番心配になるしかわいすぎるな
これは絶対に一振で行かせられないやつ…
引っ越しおめでとう!
管理人ちゃんいつもありがとうございます!
っ 引っ越し青江うどん
っ チャア
いつの間にかお引っ越ししてた!おめでとうございます~
199まで来たのすごいな
つ焼きうどん
某百均のガラスペン気になってたけどまだ再販は目処たってない感じなんだね…
売り場でインクのペン置きがあったから期待してしまった
塩パンとカレーパン、ミルクティーを買った
何故かメープルシロップがある…
何用????
肥前くんの豆撒きボイスを初めて聴いた
え、可愛…
好きなだけお豆食べて良いよ〜
お引越しおつです
管理人さんありがとうございます
そういえば刀ミュのすえひろがりCD付き写真集
「彩時記」予約した
まだ迷ってる人は予約締切明日だから注意してね
アトピー花粉症持ち、一年中乾燥で肌が痛む…辛い…
お世話になってる皮膚科が暫くお休みで薬貰えないから白ワセリンでなんとか凌いでる状態
通院してる先生に聞いたらうすーくのばして塗るなら白ワセリンいいよて言われたから乾燥したら塗ってる
他の皮膚科10件以上行ったけどどこもステロイド勧めてくるし薬が全く合わなくて断念した
食べ物飲み物アレルギー気をつけてるあとは何を気をつけたらいいのか…乾燥すると痒くなってしまう…
ワセリン塗ると痒み治まるから本当はべったり塗りたい
どうして可愛いって自覚のあるワンコはあんなにも可愛いのか…
お散歩中のゴールデンが可愛いくてベンチから眺めてたらヌルッと寄って来て「呼んだ?可愛でしょ?撫でるでしょ?撫でるでしょ?」ってゴリの足元に伏せるのよ……
人好きしてるけど飛び掛かる訳じゃなくほんと、猫の様にヌルッと来た…
可愛過ぎてゴリラ溶けるかと思ったわよ…
火車くんお迎えした!!
お疲れ様でした!!
後はこの数日の間に曜変天目作れたら良いな〜
>>40
わいもワセリン愛用してる
塗りすぎると毛穴詰まってニキビになるからほどほどにな!
塗りすぎて痛いニキビがたくさん出来たゴリとの約束だぞ!
京博で膝丸見てきた。今年は刀剣2室分で見応えあって嬉しい
明日までなら干支の展示も見れるやで
脇差の極は青江しかいないんだけど、次の大阪城の2倍説が多いずおばみを修行に出そうかな
冬の連隊戦の脇差押し出しもやってみたいし、この機に極ワキザシックスをつくろうかしら
>>43
そうなんだ!!気をつけるありがとう!
微妙にベタベタしてるから顔洗ってくる
ニキビ辛い…43さん良くなりますように
本業はかーちゃんなのでチビが居る土日はログインを忘れてしまう
遠征と内番をやるのを忘れて貴重な小判3倍と内番+1が……
子供の遊び相手が上手い男士は誰だろうって考えながらカフェオレをいれて現実逃避
夜は忘れずに賽子を振らねば!
電車にのって車内放送をなんとなくきいてたら
「アナウンスは井上和彦でした」
お頭!?全然わからなかったよ!
声優さんてやっぱり凄いわ
宝物になんて名前つけようか迷いまくってる
○○の愛用品の天目には…××の愛用品の蔵には…
名前に関連性も付けたいし…
>>40
ヒルドイドと同成分のものが薬局で買えるようになったけど合わないかな?
ワセリンよりはサラッとしてて使いやすいから併用しているよ
多分、もう服も綿素材などで気を遣ってると思うし乾燥なら加湿器もいいかもしれないね
自分もアトピー花粉症持ちで乾燥に悩んでるから、こまめに水分を摂ったり、サラダやヨーグルトにオリーブオイルを足すとかして内側から乾燥を防げないかなって試してる所
お互い乗り切ろうね!
ネットで靴を買うことが増えた今、サイズ選びの難しさに唸る
大きかったら中敷入れるかって思うけど小さいのはどうにもならないからデカ目買いがち
どんどんその思考が強くなって前は+0.5くらいで買ってたのに今はもう+1.5を買ってしまうよ…
>>40
乾燥つらいよなー
既に色々頑張ってるだろうからワイなんかがアドバイスできることは無いが、ワイ自身の経験としては湯船にしっかり浸かることと(カフェインの無い)水分取ることだな
手とかはあまりにも酷い時はヒビケア(超効く)
昨日のちよこ大作戦の予告画像をピンクメルヘンキュートに加工したものを見てゲラゲラ笑った
リズリサ着てるように見えてきたw
片付けてたら変にテンション上がってあれこれ捨てちゃって心配になるけど、結局捨てて困ったり後悔した物って思い当たらないな
>>53
リズリサ大太刀「ワタシノ チヨコ ウケトッテ!!」
>>40
肌的に大丈夫ならだけど、お風呂出たらハトムギ化粧水を全身バッシャバッシャやってニベアのスキンミルク シリーズをヌリヌリすると良いよ
あとヒートテックとか化学繊維系を直接触れる形で着るのは止めた方が良い、アトピー持ちは悪循環に陥るから…(体験談)
>>56
追記
スキンミルクシリーズはいくつか種類あるから試してから買ってね
お風呂出た時以外に痒くなった時も塗ってるけど今年はとても状態良く過ごせてるよ、ワイには合ってた
>>39
予約バッチリしたぜ!
おっきい断恋ではっちゃけてる一期とか、蜻蛉切さんの時の大ス木もあって嬉しい4月がめちゃくちゃ楽しみ
横須賀が蜂須賀に見えた憑かれてる
受け取り箱が999+だったので息抜きに整理した
根兵糖がザクザク増えてうれしー
>>49
愛用してる男士が言いそうなセリフを書いてる人を見てなるほどなーと思った
宝物ボイスがないしね
>>59
雪江さんが江雪さんに見えた私も通ります
>>25
曜変天目の断片100集めたとかガチ勢凄すぎ
>>62
兄は夜更けすぎに〜雪江と変わるだろうwhoa…
>>64
舐めてたトローチかみ砕いてしまったではないか
19周目にして肥前くん落ちたー
もう高知城では会えないと思ってたから
めんどくさそうな表情まで尊い!好き!
>>40
従姉妹が重めのアトピーなんだけど肌に効く温泉を教えてもらって定期的に行くようになったらよくなったと言ってたよ(温泉の多い県在住)
たしかに前はパッと見える顔部分だけでもワイのような素人の目からも辛そうだったけど、この前会った時は乾燥や赤みが引いて綺麗になってた
従姉妹曰く源泉掛け流しが良く温泉水を売ってる場所もあるからそれを化粧水がわりに使ってるんだって
聞きかじりなのと従姉妹個人の感想だけどもし何かの役に立てば
宝物所持がまだ少ないレベル帯だから、付けられてる男士を見るとこの本丸はこの子がとても愛されてるのかなぁと勝手ににっこりしてる
>>55
絶対受け取ったらアカンやつだろ
やっと自由な種を見てきた…良かった…とても良かった
当時の思い出とか色々思い出したりとかとにかく情報の洪水がヤバくてヤバかった(語彙力消失)
>>70
今日と来週日曜日の19時からBS12でリマスター版?のSEEDやるよ
仕事からたださに〜
お引越ししたんだね
管理人さんいつもありがとうございます
こちらでもよろしく〜
つチョコ
>>49
前スレに詩をメモしてるって文系ゴリラがいたな
そういうことをさらりとできるセンスがワイにも欲しい
>>70
分かる…分かるぞ…
色々な思い出が甦って来て本当に…
もう…本当に!!!
>>69
酷いワ!
大太刀子が勇気出したのニ!!
料理上手なゴリー達に聞きたいんだけど玉ねぎの大量消費出来るレシピとかあったら教えて欲しい(飴色玉ねぎ以外で)
とりあえず明日は玉ねぎたっぷり使ったグラタンにする予定、炒飯のご飯を減らしてその分玉ねぎでかさ増しするのもやってる
一箱丸っとだから3~5キロくらいある…
月一の流血イベントの時に知覚過敏が悪化するのは偶然じゃなかったのね…
もっと早くに知りたかったよ
男性歯科医師なんてきっとこれ知らん人多いんじゃないかな
女性歯科医師、もっと増えて欲しい
大型犬って憧れはあるけどお迎えするのは大変なんだよなぁ…
大きさやら運動量やら諸々
ダルメシアン、ゴールデン、アフガン、ラブ、バーニーズ、マラミュート、etc…
勿論実家の愛犬(チワワ)は愛してる
>>76
・玉ねぎ丸ごとスープ
・玉ねぎドレッシング
・玉ねぎの卵とじ
レシピは検索してお好みの味を
>>76
使いやすいようにみじん切りや薄切りにして冷凍は?
一度冷凍すると火の通りが早くなるよ
ブレイバーンのねんどろが出るそうです。
最推しのねんどろはまだ出ません!(泣)
長物持ってるから…?
>>79
ドレッシング盲点だったわ!
みじん切りを冷凍しとけば楽だし探してみる、ありがと!
>>76
カレーとかハンバーグもたっぷり入れるとおいしくなるよね
>>76
オニオンリング食べたい!
>>80
もうとっくにやってるんよ…ありがと
>>76
玉ねぎは冷凍出来るよー、使いやすい形に切って保存袋に平らに入れて冷凍。
丸ごとなら皮向いて上下切り落として、上下に1cm程度に十字の切り込みいれて1個ずつラップで包んで、保存袋に入れて冷凍。
凍ったままの丸ごと玉ねぎとベーコンとかを鍋で煮たら、甘くてトロトロなスープになるよ。
>>75
槍美「大太刀子ダイジョウブ?チョット ゴリラ先輩 酷スギ! マヂ復讐シヨ」
そして始まるちよこ大作戦へ…
>>76
玉ねぎいっぱい使うなら、ウスターソースも良いかも…他の材料もいるけど自家製ソース美味しいよー
いつも冷凍フルーツでラッシー作ってるんだけど、カットされた生のパイナップル安くなってたからそれ買って作ったら苦くなった…
生パイナップルと乳製品合わせると苦い成分出るって初めて知ったよ
レンチンして冷ましてからミキサーかければいけるかな?
>>77
プロスタグランジンの分泌が原因ってやつだね
こればかりは閉経するまで付き合うしかないのが女ゴリの辛さよ
>>89
加熱すればOKだよ
パイナップルだけじゃなくメロンやキウイも乳製品と混ぜると苦くなるので気をつけて
>>87
短刀子「薙代先輩ニモ声掛ケルワ!大太刀子ノ復讐ヨ!!」
>>81
とうらぶの新作ねんどろは長義が最後だからねぇ…
2021年だっけ
カレー、肉じゃが、シチューにできる根菜三銃士(玉ねぎジャガイモ人参)は常にストックあるなあ。味付け変えるだけでバリエーション増えるのありがたい
>>91
ありがとう〜!!
これからちょっとレンチンしてくる
小判3倍だから!ドロップ2倍だから!って言いながらしれっと軽装まで購入してしまった
減った小判はすぐに回復したので3倍すごい…
ヌーストの肥前くん微笑んでるね…ひぇ
ピザ屋バイトのホラゲ、映画化して公開とな
途中で死んたらストーリーにならんから最後まで生き抜くのかしら…ドキドキハラハラするやつや
>>97
ヌートリアの肥前くんに空目した…疲れてるな
シャンプーとかヘア関係に詳しいゴリいるかな?
10年程前に友人の家にお泊りして、友人のシャンプー等(CMでも見かける有名なところ)をお借りしたんだけど
合わなかったのか額の生え際の毛にポツポツとした白い斑模様が出ちゃってしばらく戻らなかった事があるんだよね
自分なりに単語変えたりして色々うぐってみたんだけど解決しなくて長年の謎になってるんだ…
修行道具自体は数あるんだけどレベリングの手が回らなくて全然修行に出せてない……いまのとこ極短6振のレベリングしかできてない
各刀種何振かずつはいたほうがいいのかなーと思いつつ、デカい子は累積貯めてからの方がいいかな……とか考えちゃって。難しいね
玉ねぎレシピオススメ
レンチン玉ねぎ
(玉ねぎ皮剥き8つ割に切り込み入れラップ、レンチン。塩とかバター、オリーブ油、バジルソースとかで食べる。気づいたら2玉くらいペ口り)
オニオングラタンスープ(飴色玉ねぎにコンソメ、干し椎茸・戻し汁で煮る。食べるときチーズトーストのせる。大量に作ってカレー、ビーフシチュー、ハヤシライスに加工できる)
玉ねぎコーンビーフ鍋(玉ねぎ十字切りこみしコーンビーフ詰め、コンソメ、ローリエ入れて煮込む。キャベツ、ニンジン、ベーコンとか足しても。)
明日から幕が上がるJJミュ休憩込みで3時間30分らしいけど役者とスタッフの体力大丈夫か?
あと観る側も2回くらい休憩はさんでくれないとつらい気がする
一度ご飯を食べなくなるとこのまま食べなくていいじゃんと思いがちだがもちろんそんなことはない(健康優良ゴリラ)
2日ぶりの梅おかゆおいしい、一口食べると半合くらいいける
>>103
刀ステくん(の長いやつ)と同じくらいやーん
役者さんヘロヘロだと思うけど、無事に幕が上がると良いね
火車くん可愛いね〜(ぶんとさでレベル上げしてる)
>>100
シャンプーの成分が合わないと、脂漏性皮膚炎になって髪の根本に皮脂の塊が出来てしばらくなおらなかったりするのだけれど、それかな?
ちよこの前にぶんとさで先生と肥前君をお迎えするのは、先生に遡行軍残骸利用チョコレート罠を作ってもらうためで肥前君は先生を押さえてもらうためだな!きっと!
>>103
これだけ待たせてどんな内容と感想になるのか非常に気になる
>>39
そう言うものがあるって初めて知って急いで予約してきた
ありがとう!!
ミュとか中々触れなかったけど、すえひろがり配信を見たら楽しかった
本当に教えてくれてありがとう
>>100
もしかしてカネ◯ウ製品?
ロドデノールかなと思ったけど違うかな…
>>101
極短刀が育ってるなら1、2振り混ぜてレベリングできるよ
大きい子は手入れも増えるし育て方はそれぞれなので安易には勧められないけど、自分は極めて推しが増えたり長いレベリングのモチベになったりで楽しさが増えたな
極脇6とか極太刀6とか刀種ごとに部隊を組むのも楽しい
>>108
先生がよく来て肥前くんが全然来ないのは胃痛の気配を察してる…?
>>112
極短刀ちゃんもレベリング途中というか、目標が大阪城で鬼丸さんを掘れるようになりたいだからまだまだ手が届いてない気がして……89階以降の高速槍抜くのって結構要求レベル高かったよね?
それを達成できたら全然他の子のレベリングやりたいんだけどねー!修行に出したい子いっぱいいる
気に入った子だけ育ててるので40振り程しかいない少数本丸
数が少ないので部隊組む時は楽だったけど今は育てる子が誰もいなくて手持ち無沙汰になってしもた…
また欲しい子が出てきたらいいなーと期待して修行道具は集めてるんだけどコレ使いきれる日はくるんだろうか
好みド・ストライクの新刃くん来ないかなー
宝物の習合でどんな感じのステ変化するんだろって今更見てみたら曜変天目の上がり方がバカで笑っちゃった、バケモン茶碗になっちゃう…
鞍もだいぶ機動上がるんだね、重ねられるのはまだまだ先の話だけれど
今度の端末、御手杵と大包平が予測変換で出てくるのにびっくり。君ら有名じゃん
前の端末の時、一回notとうらぶで調べて以降しつこく候補にあがってた燭台切光忠、山姥切国広は名前見るたびにニヤニヤしてたw
>>15
ありがたや、ありがたや
管理人ちゃん大明神!
そして可愛いゴッリ達
皆さまのお陰で生活の潤いが増えています
>>76
インドカレー作るとすごい使うよ
みじん切り玉ねぎと、トマト缶で出来てるから
>>91
横だけど、初耳学だった、ありがとー
>>76
玉ねぎを使うなら、親子丼、親子丼が好きでございます
玉ねぎたっぷり入れて、しっかり玉ねぎを汁で煮詰めたやつが好き
明日から幕が上がるJJミュ休憩込みで3時間30分らしいけど役者とスタッフの体力大丈夫か?
あと観る側も2回くらい休憩はさんでくれないとつらい気がする
>>76
きざみ玉ねぎを入れた、自家製さつまあげも美味しいよん
明日某県の城でオレンジ色のリュックを背負って丸太を担いだゴリ皮の変態がいても通報しないでね…
>>76
自レス
みんないっぱいありがとう!
オイスターソース自作とか考えた事なかったわ…玉ねぎがダメになる前に順番にやってみるね!
>>124
ゴリ皮はイカン
ちゃんと人間スーツ着ていくのよ?
>>45
残念だがどうもワキザシックスの押し出し戦法は前々回あたりから難しくなったっぽい
「刀剣乱舞「堅牢の乱」攻略情報まとめ、敵の順番や部隊編成案など」の最後の方にいくつか発言がある
ただカキンや二刀開眼の存在、夜戦そこそこ手入れ資源少な目などいいところ(というか自分の好きな要素)があるし皆カッコいい&かわいいので脇差男士の育成は強くお勧めしたいです!
今気付いたんだけど今年の大河って展開次第では童子切や鬼切丸(多田神社)、鬼切丸(髭切)、膝丸 が出る可能性あるよね?
道長の部下を何処まで深掘りしてくれるのか…こういう事があったよーってまひろに語るような感じになるかな
最近なんだか眼鏡が重く感じられてきて
軽量フレームと極薄レンズの眼鏡をオーダーしてきた
あと一週間の我慢…
低気圧…おのれ諸悪の根源…こいつが日本の近くにいるせいで……
>>92
「ゴリの狙いは槍美だから大太刀子のチヨコはもらえないウホ」と言ったら富士札より薄い遡行軍の友情は壊れるだろうな
(そして決して好きとは言ってない)
あと1日半で文土佐20回目完走できるか悩んでたら鍵もらってたの忘れてたよ
20回目報酬の肥前くんお迎えできる、ありがたい!
20周終了して6長尊1忠広
肥前1人で先生6人を御せる思うてか運営ェ
>>133
朝尊
ちよこ大作戦の予想
苦無ップルちゃんをリア充憎しと狩るゴリラ!
ゴリラの魔の手から守る遡行軍!
彼等は無事苦無ップルちゃんを守りきれるのか?!
生き残るのはどちらだ?!
>>134
ァ!すまぬ先生
>>100
なんか化粧品で白斑が問題になった事あったね
昔から無駄にいっぱいボタンがついてる服とか変則的なボタン使いされてる服とかがヘキなせいで
服についてくる予備ボタンがとうとう小箱いっぱいに溜まってしまった
多分使わないだろうなと思いつつなんかずっと溜め続けている
>>128
先週の放送、晴明について来た部下は大河で無ければ式神だったよなーとは思った
今日1日足用カイロ仕込んでたら靴の中でカイロが裂けてた…
靴が…靴下が……
逆流性食道炎には低い枕はNGなので少し高めにしたのに
食い縛り癖の改善には枕を低くせねばならん…だと?
もう宙に浮いて寝るしかねーわ
>>141
ハンモックが最良かな
>>142
ハンモックに揺れてスヤァするゴリラを想像したらなんか可愛いな
>>141
スペース◯◯ラ、か…誰だ?この孤独なsilhouetteは…
>>141
逆食持ちだけどすぐ首傷めるから低め枕
ひどいときはお布団で寝るのを諦めている
メロメロメロウ?
>>40
その、来年からの予防の提案?になって申し訳ないのですが
前の職場で花粉症の方が花粉症の症状が出る1ヶ月前からヨーグルトを食べ続けたら、その年の花粉症の症状が緩和されたそうです。
確か毎朝R1をだった気がします。
私もアトピー持ちなので、少しでも状況が良くなれば幸いです。
>>141
背中まであるタイプの枕とかはどうよ
>>148
上半身が斜めなら身体も楽だろうね
深いリクライニングならしっかり眠れる
黒でストレートのワイドパンツ履いてる男士来ないかな
カジュアルな方向じゃなくドレスアップの方向で(語彙力)
いま断片ドロップがフィーバータイムに入ったのか2、3出陣に1回以上は落ちてくれたからめちゃくちゃ気持ち良くなっちゃった
ボス前分岐で巳に逸れまくったから曜変天目は1つだけだったけど、胴具足5、鞍4はおいしすぎた…ありがとう、いつもこうであれ(強欲な壺)
(今、主殿の筋肉に直接語りかけているのである!!!御伴散歩のぴんの刺し忘れに注意せよ!!!うむ!!!抜かりなきよう!!!)
>>141
たまにやばい時は折り畳んだ布団に寄りかかって上体起こして寝てる
それでも食道は焼かれるけど口腔内まで上がりにくくなるだけマシ
あ"あ"ーーーー!!
とーとつに思いだしたけど宝物!
平蜘蛛の茶釜が欲しい!古天明平蜘蛛が欲しいですよ運営!!
現存しない男士いるし、宝物だけ「データの欠片集めました」感強いし曜変のような美しさは無いけど知名度抜群の宝物では?!
あと正倉院宝物もくるかな?!琵琶とか盃とか碁盤とか!運営!!正倉院様にプレゼンがんばれ!
20周までギリギリすぎる
1度15手ルートを間違えて40手近く使ったのが痛すぎるよー
イカサマ1つくらいで収まってほしい
>>154
平蜘蛛の茶釜でおなじみの松永久秀の元に薬研くんがいたことあるんですよね(久秀から信長に贈与された)
>>151
疲労・ダメージの具合もしくは手形や提灯使い切ったら寝ようと決めるとフィーバータイム突入する現象って何なんだろうね
松永久秀ってBASARAでも無双でも愉快なおじさんだったな
集めた断片、全部くっつけちゃいたいなって思ったけどちよこイベントが小判回復系のイベントの可能性あるのかなーと思って踏みとどまってみた
小判使わないイベントだったらぱーっと結合剤買ってくっつけて習合したい
ゴッリたち、今日、冬だと摂る水分が減って
水分不足で脱水症状おこしちゃったので
皆さま気をつけてね、冬の脱水症状
>>154
……九十九髪茄子もお願いしたい
大型書店をフラフラしてたら猫の日フェアで猫グッズ山積みになってて数年前から気になってた癒し系ぬい「ひざねこ」と目が合ったので捕獲してしまったウホ〜
持ち帰り中、持ち歩いてるエコバッグが幸せな猫袋になった
既視感あるロシアンブルー配色…とっても長義さん
>>158
前者で思い出す焼け野原ひろし……
なにを血迷ったのかチキンラーメンに七味かけてしまった
でも割と問題ない味だった
オトンの尻を40年近く叩いてきたオカン愛用の孫の手がついに折れた…
よく頑張った…
んー、時間的に20回目やるのは無理かもなぁ。賽子の目がよければぎりぎり……?
なんか先生って落ちやすいの……?(4振り目がきた)
>>167
齧らせてもらうぜ!
>>166
回復あと3回分あるから大丈夫でしょ
>>167
せやで
>>167
個人的体感では特命で一番落ちる気がするウホ
ぼーっとネサフしながら異去回してたら1100任務も達成してた、断片2倍始まるまでは500のも達成してなかったから結構回した気分だ
火車切くん4振め以降はどういう入手方法になるんだろねー
特命組で1周の間に一番チャンスがあるの御前だっけ?
大砲2つとボスマスの3回
>>169
17回目クリアしたばっかりなんだ……いけるか自信がない……
>>174
七福の残り具合にもよる
>>168
え、あ……どうぞ(腕を差し出し)
>>170
やっぱりそうよね?
>>171
御前は全然落ちないからビックリうほ
>>173
だが泥ゼロも珍しくないっていうね…
おやさにー
>>141
複数トラブル抱えてるとこっちを立てればこっちが立たずって状況あるよねえ
逆流性食道炎で横向きに寝るなら左を下にして寝たほうがいいと言われてるが
今左肩が四十肩になってて左を下にして寝ることができない
仕方なく仰向けにねてたのだが、鼻炎のときは仰向けだと鼻水が喉側に流れ込んで苦しくなるために右向きしか選択肢がない
浮いて寝る能力欲しいわ
>>175
もうないよ……
宝物のありがたみがまだよく分かってなくて結局異去に行かずに8-2に篭ってる
回復できないイベント期間は虚無ね
>>160
お大事に
>>183
ステータスの底上げできるから、持たせる子を選べば高速槍もそのうち抜けるようになる……?とか夢見て断片集めてるよ
あと何だかんだ装備品とはいえ自分の本丸の子達に何かプレゼントできるってだけで嬉しいもんだなって実際に装備させてみて思った
でも行く行かないも個人の勝手だと思う
ついに明日からちよこ………いったいどんなイベントになるんだろ……?
おはさに~
やっと火車くんのランダム呟き全部回収出来た!
500手前でストップしてるから遠征部隊が帰ってきたらお迎えしに異去へ行こう
>>183
今の異去は効率悪いから戦闘回数多い戦場実装するまで待つのは全然アリよ
今はボス泥限定の曜変天目も2面、3面と実装されれば道中ドロ落ちして集めやすくなるかもだしね
曜変天目2個目作れた―
私にしては上出来!
ミュのチケット討ち死にした皆、管理人ちゃんが作ってくれたこの記事→「転売屋通報情報まとめ」兼「転売屋経由で商品を絶対に買ってはならない理由」を参考に転売ヤーを滅ぼそうぜ
今日休みだしワイはヤフオクでひたすら通報してくるわ
ちよこイベも気になるが、ぶんとさ楽しすぎて離れ難い
15手ルート+回復マスの便利さに加え
稀泥の拾い易さも相まって…
宝物…
茶壺欲しいな…
青江に贈るんだ…
防災グッズのリフレクターって白い所が光るで正解?
持ってるゴリちゃん達教えて~!
城下町ボスまだ倒してないのに高知城に向かってしまった
起き抜けにぼーっとしたままやるもんじゃないね…となんとかボス追いかけて倒したら先生来てくれた!
寝ぼけゴリラを可哀想に思ってくれたかな
なんか昨日から気の沈み方が半端なくて情緒がおかしい
寒いからだよな?きっとそうに違いない
あと日の光浴びてないからかなぁ
なんか元気なくて、ふと大包平が実装された頃の記事とかを見てきた
吉祥寺のオオカネヒラは今見ても本当にじわじわくる…ちょっと元気出た、ありがとう大包平
おはさにー
ワイの住んでいるトコ周辺最近ゴミ捨て場にカラス避けのネット掛けられるようになったんだけど、ネットの掛け方が雑だったりするから気になってしまって、ついつい違うマンションのネットも掛け直してしまう
なのでカラスにめっちゃ睨まれる
祝日恒例の平野さんの早業レシピやってるー
名(迷)番組だよね
ぶっちゃけ宝物、ミーハーの気持ちで集めているところはある
ただまあお名前システムもあって誰に渡そうって考えるのも楽しいから結構楽しく集めてるかなーって
足が速くなるやつは素直に助かる予感もしてる
>>199
一昨年のクリスマス特番だったかな
鶏の脚を皿に立てて盛り付けしだした時は流石!って思った
普通は旗みたいに鶏脚を立てて盛ろうなんて思わんやろ…
>>194
寝ぼけたゴリを捕獲して何かをしようとしてた訳じゃないよね
きっと…
やはり最大の敵は賽子
フィーバータイム突入したのにボスマスに行かせてくれないんだ…
中尊寺 金色堂
ナレーター 梶くんだじょー
スタートからめちゃくちゃ解説されてる番組だな
昨日歌舞伎本丸の膝丸の外の方の配信聞きながら日課やってたら、検非違使が2連続で膝丸落としていった
雑談ではながらで見てるキャラが落ちたとかよく見るけど、体験したの初めてだったからびっくりしたよ
>>201
料理なのに洗濯干すやつが出たりね…今日は芋が立ってたよ
>>204
中尊寺の装飾に夜光貝が使われていた?!
とか、びっくり
(まずどうやって南方の貝を取り寄せた?)
>>199
レミさんの料理番組やってると
ああ、祝日だなと思う
(恒例行事)
▲M▲
ミ◉ ◉ミ ジッ
>>207
お金と人力で
平野レミ本丸だとみっちゃんや歌仙さんもあのレミワールドに染まった料理を作ることがあるんだろうか
>>209
いい子だね〜
ちゅ~る食べる?
とりあえず天目レベル5が1つと天目レベル1が3つできた
鞍と合わせて3つずつにしてレベル5目指しても良かったなと愛用度を上げてから思う
宝物にアイギスとかエクスカリバーとかトールハンマーとか名前つけたらfateっぽくなって、刀剣男士がマスター呼びしてくれる…かもしれない
>>214
聖杯曜変天目…?
小豆さんが作る美味しいチョコレートのお菓子が食べたい
小豆さんが作るじゃなくてもいい自分のお金使わないで美味しいお菓子が食べたい
文土佐も実質今日が最終日だよね、配布の賽子的に
今回期間が長い&出目がよくて初めて城下こみで20周した(いつもは鍵使って天守だけ20周する)
で今のところ天守&城下22周して6肥前(報酬除く)4南海と個人的に過去一二を争う好成績
肥前くんいっぱいでワイはとっても嬉しいです(肥前くん最推しゴリラ)
賽子の出目によって七福買うかどうか決まるんだ…
頼む賽子!!!!!
>>195
PMSじゃない?
リュック悩んでて決心できたのでサイト行ったら完売てござる
次こそは!
>>165
オトンの尻は大丈夫か?
>>211
平野繋がりがゆえに高確率で助手指名される平野くん
>>217
肥前くん、すっっっごく羨ましい
一振りしか落ちなかった
先生は七振りきた
御前は泥0だったのに先生も肥前も何振りも来てくれて嬉しい、御前のツンと土佐組のデレに振り回された特命調査だった
>>223
一振りも落ちたんか
肥前くん推しのワイはゼr…
>>224
かじらせろ!!
967周でようやく曜変天目が1個出来た〜
習合レベル5とかしてるゴッリパイセン凄いな……
南海先生だけでサッカーチーム組めるぐらいには来てくれた。尚、肥前君は確定報酬のみ…
先生と肥前の泥率も比率もほんと垢差あるね
当たり前っちゃあ当たり前なんだろうけど
なんか最近8−3ボスで刀装が剥げるなと思ってたけどみんな軽傷以上でキレてくれないからだ!とさっき気付いた
極98だけどぶんとさ期間にカンストには間に合いそうにはないが一応綺麗にしとこが仇になった
まぁ2〜3踏みに1回2個くらいだからまぁ…
>>229
元々肥前くん10%先生30%だから
うちは20周で肥前くん確定以外3振り先生6振りのほぼ中央値
>>211
肥前くんのギターに和田唱くんのバンドが呼ばれて来る(願望)
肥前くんも南海先生もよく落ちてくれて乱舞Lv3に出来た
(特命調査がっつりやったの久し振りなので)
石切丸さんと太郎さんも良く落ちた
>>231
本丸の平和維持のためには逆の比率の方が良さそうなのになぁ
>>234
確定入れたらとんとんかなと思ったけど、20周超えて周回する肥前くん推しの人にははちょっと厳しいね
そのための鍵か
明治の公式で公開してる巨大アポロのレシピにゲラゲラ笑った
突っ込み所満載だけど完成したら50kgとかリッチストロベリーチョコ840枚(40kg)を溶かすじゃないのよw
いやでも本丸ならやれる、か…?
シュクメルリの本場レシピ、にんにくが効いたチキンソテーの牛乳煮込みチーズトッピングなのかなと思って
にんにくの大粒どっさりと玉ねぎも追加して適当に作ってみたが不味くなるはずがない材料
ビールだ!あまりはじゃがいもにかけてグラタンでもいけそう
余った春巻きの皮でチョコバナナ揚げたった
つ おやつ
>>236
お菓子の城のレシピも公開されてるね
本丸で作りたい!
>>239
総監督は小豆さんかな
包丁くんが目を輝かせてるのが想像できる
>>184
ありがとう、優しい…感謝
>>165
その孫の手、付喪神が宿ってそう
>>207
「内陣部分は、はるか南洋の海からシルクロードを渡ってもたらされた夜光貝を用いた螺鈿細工」(中尊寺公式ページより抜粋)
昔の人ってすごい
>>195
寒いのと水分不足とか、色々ある
血行悪くなると人間調子悪くなるし
>>204
昨日、東京国立博物館で後藤くんが展示されてる「本阿弥光悦」展と一緒に「中尊寺金色堂」展みてきたよー
本阿弥光悦展の刀の折紙とか見れるのも良かったし、後藤くんや北野江とか見れて良かったし、
中尊寺展は仏様のお顔が良くて寿命伸びた
ただし、中尊寺展鬼混んでた
>>211
えっ?平野レミさん審神者なの?
>>238
ミルクココア持参で突撃だー
>>237
ウホッワイも作りたくなってきた
事故ってた東宝のジョジョ、今日からなんだね
有澤さん出る、がんばれー
『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』
【本日2/12(月・祝)の公演】
13:00開演の部(W:松下優也&廣瀬友祐)
◯ 18:00開演の部(W:有澤樟太郎&東山義久)
事故ってた東宝のジョジョ、今日からなんだね
有澤さん出る、がんばれー
『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』
【本日2/12(月・祝)の公演】
13:00開演の部(W:松下優也&廣瀬友祐)
◯ 18:00開演の部(W:有澤樟太郎&東山義久)
>>219
>>244
PMSではなかったんだよね、1週間前に終わったばかりだし
水分や暖は普段と変わりなく取ってるつもりだけど…う〜ん
>>238
チョコチップクッキー焼いたから交換しない?
>>249
いい加減丸っとコピペするの止めた方が良いと思うよ
>>248
もっと難しい料理かと思ってた、鶏焼いて香味野菜炒めて牛乳で煮たらすぐにできた!
うちも休日のおつまみレパートリーに加えるよー
にんにくが具になって鶏がごろごろしてる以外はいつものチキンクリームパスタソース…と思ったのは内緒、アヒージョにも立つ瀬がなくなる
明日人生初4DX観に行ってきます
って身内に言ったら優しい笑顔と共にエチケット袋持ってきな……(肩ぽん)って言われた
え、そんなにぎっこんばったんするもんなの……?
事前情報だと戦闘シーン多いから揺れるってのと、終盤のあるシーンで甘い香りが漂うってことくらいしか知らんのだが
ジェットコースター並みにぎっこんばったんするんならちょっと……覚悟を決めねばならないかも知れない
海底二万マイルでビビるようなチキンだから優しく……優しくしておくれ……
子供が熱出したので休日診療に来たら待ち時間6時間って言われてうわあぁぁぁ
>>256
6時間って22時回ってるね、現実的ではない
>>256
カーチャン大変だな
ほんと病院ってどこも激込みすぎるんよ…
バレンタインに恨みを持ったれきしゅーをちよこ刀装を装備して遠戦で倒そうっていうのが脳内にあるんだが、外れる気がする
爪切りが欲しくてスーパーの美容品売り場行ったら
関孫六爪切りがあって悩む事無く買いました
大事に使わないとな
ネットニュースでお頭の中の人が70歳のバースデー特番やるよって出てきた
思わず…70…70!?ってビビった
ゲストで気になるのは御前の中の人と小烏パパ上の中の人だが男士声優さんも多めだから今から視聴予約しとこうかな
20周いけた!賽子6つ使い損ねてどうなるかと思ってたけどよかった~!!
あとは残りの賽子で鍵使って一周できるかどうか…
ドロも肥前2朝尊10で今回調子がいい!嬉しい!!
>>257
でも6時間って言ってたゴリラ聞き返しちゃった
まごうことなき6時間だった
>>258
ありがとよ!
コロナ&インフル大流行&祝日連休で普段より混んでるんじゃないかな
ご飯作りつつ待つわ
ゴリ神様雑談神様賽子様!!
666!!!!!6です!6を出してください!
6ーーーー!(今から回してきます)
うげえぇぇぇ
休日出勤で呼ばれたのに早く帰れって全くどいつもこいつも
やっぱり20回回るの無理だー!1回目で賽子いっぱい使ってしまったのが痛い!
昔、病院嫌いで自主的に検診以外は行かないゴリラが体感「腕やばい」で10歳ぶり記憶にあるうちで3度目くらいに行った休日診療はお子さんたちばかり
とっても可愛くてほんわかしたんだが、おいやめろ近寄るな多分アラサーの骨は折れてる押されたら音が出るおもちゃになりかねん、と患部を壁寄りにして座ってた
その努力が診察医のせいで水の泡よ
時間をかけないように端的に説明して多分折れてますと言ったのに、思い切り動かされて待合室に響き渡る悲鳴をあげた、びっくりした顔するなやお前がやったこと
そのあとよろよろと診察室を出て行った時のママさん達の不安な顔を見て申し訳ないと思った
お写真撮ってくれた技師さんは「本当は僕がいうのは駄目なんですけどわかりやすいので…多分折れてますよ」と言われた
折れてました、痛いし恥ずかしかった
>>265
結果
321……
わぁ…合計6だぁ…
凄いなぁ…言った通り6だぁ……(血涙)
ここ最近夕方めちゃんこ眠い
寒くて布団に入ってると夕方寝てしまう
暖房費節約には良いと思ったけど、寝てしまうんはなぁ
うちの小児科の先生少し離れた総合病院の小児科の先生から連絡きて自分のとこ10時間以上待ちあるから何人か患者案内しても良い?って問い合わせの電話来たことあったって言ってた・・・
>>165
40年叩かれ続けたオトンの尻がどうなってるのか気になる
8つぐらいに割れてるのでは
連勤明けて今日は休み(不定休)だったんだけど昼寝して起きたらもうこんな時間になってたウホ(白目)
>>269
ごめん笑った
火車切のお供はなぜあんなに可愛らしいのでしょう…
なでなでもふもふしたいけど、噛まれる予感しかしないや〜
ある声優さんにファンレターを送ったんだけど返事が返ってきた!返ってくると思ってなかったからめっちゃ嬉しい……今日やること終わったらゆっくり読もう……!
>>269
ワイも笑っちゃったごめん
明日の午前サイコロの出目がめっちゃ良くありますように
火車切くんのお供のぬいぐるみがほしい
>>275
小さな毛玉はみんな可愛いんじゃよ…
ちゅーるで釣って仲良くなればワンチャン
ステ本丸これは感謝祭で「いる」って明言されてた男士以外にもいますね!?
あの本丸には三名槍が揃ってるんですね!?!?ありがとうございます!!!
>>250
連投
>>253
また基地が来てる
>>271
じゅ…10時間…
最近リリースされた某アプリがプレイヤーの年代高めなせいか凄くギルドが平和で楽しい!!
まだイベントとかなくてギスギスしょうがないのもあるけど
だがしかし、とうらぶと違って強くなるには課金が必須なんだよなぁ…
ステに出てる男士以外も出るんだ!!
ますます見なければ…
>>253
また基地が来てる
朝出社する時部屋の鍵(電子キー)が絶不調で閉まらなくなって慌てて職場にこりゃ出かけられんと連絡して管理会社にも連絡したら修理は明日以降と言われたぜ
何とか閉まるよう応急処置はしたけどこんなことあるんだなぁ…この間電池交換したばかりなのに
聞けばあまりにも寒いと電子キーの動きが鈍くなってしまうこともあるとか
ステ本丸とはまた別な本丸になるのかな?
あの脚本家さんがまるごと焼き直しするとは思えないし…
>>285
何の話かと思ったら虚伝のアニメ!あれはなっきーとお供のシルエットでは
>>288
ステ本丸だと思うけど円環ループの何処かじゃね?とは思ってる
>>288
円環のうちの一つかなぁと思ってるけどどうなんだろうね
廻に愛染くんと蛍丸出るのか!!嬉しいよ〜!!
具足だけめっちゃ落ちる
ごめんよ具足、今欲しいのは鞍と曜変天目なの
最推し乱ちゃんも出る!!!絶対見る
名前が出てなくてもシルエットだけで多分全員わかりそうな気がするからキャラクターデザインってすごいウホ
感謝祭でここにいない刀剣の名前出してたのこれの伏線だったのか
>>296
いなくてもいますよ、がこんなにちゃんと回収されるなんてありがとうございますって感じ!
今日久々にスーパー銭湯行ってきたんだけど、
風呂から上がって髪を乾かそうとドライヤーの機械にお金入れたのに動かなかった
故障かと思ってよくよく見たら、機械に張り紙で「動かない時は軽く叩いてください」って書いてあってそんな昭和な……って思いながら軽く機械の部分叩いたら本当に動き出して三度見くらいした
まあ、使えたから良いんだけどね
>>289
鳴狐ファンとしては見逃せん!!
>>297
いても背景サプライズやろーとか思ってた
あくまでもメインは虚伝メンバーだろうし一言二言くらいの出番かもしれないけど「ちゃんと仲間としているんだ」ていうのを感じて嬉しい
藤袴の景趣に抜丸さんに立ってもらうと、ちょうど右手の平に蝶々がとんでてとってもかわいい
新たに加わった男士いっぱいいて嬉しい!
そういえばむっちゃん土方組蜻蛉さん伽羅ちゃんって何気にアニメ本丸皆勤賞では?
出番がどれだけあるかは分からんけど早くアニメで会いたいなあ
紅茶屋さんで売ってる紅茶に入れるはちみつを貰ったんだけどめちゃくちゃおいしい
半分くらいはスコーンにつけて食べたけど、セットになってた紅茶に入れてももちろんおいしい
これなくなったら自分でも買ってみようかなあ
名前出なかった男士もいるな
顕現順も円環で変化してるのかな…?
そんなことまで考え出したらますます怖いな、ステ本丸!!
>>304
初期実装小狐丸以外全振り??
え、小狐丸は??
>>305
実は小狐丸は追加実装男士なんです…
>>305
呪われた鯖の…
>>296
なるほどそういうことなのね!
初期実装はこんなにも少なかったんだな…
今メチャクチャ増えたな…いやホントに
こぎちゃんから不動くんまでの間に追加実装された子って誰だっけ?虎徹兄弟がいるのは間違いないんだけど…
>>310
明石?
>>307
ステ本丸呪われた鯖やったんか…
>>310
・博多君
・浦島君
・長曽祢さん
・明石
・日本号さん
・物吉君
・後藤君
・髭切さん
・膝丸さん
だった筈
>>310
源氏もじゃない
>>298
レトロな経験は今は貴重よ
叩いても治らないものもある
明日は13:00~17:00にメンテ
特命調査、断片ドロ2倍、内番+1が終了
遠征大成功&小判3倍は来週の20日まで
メンテ後に利用規約改定の内容と同意の確認画面が出てくるっぽい
ちよこ大作戦開始
特命調査の任務報酬受け取りと勝栗治療も明日までなので、忘れずに
>>313
ありがとう!自分の本丸見てきたら顕現順がこの半分だった(&こぎちゃんも三日月もまだだった)から、稀泥産の苦い思い出が蘇ってきたわ
廻アニメも稀泥に苦しめられたのかな…
今110振りだもんなぁ
そういえば次に実装される男士は111振り目になるんだねー
桜付けで乱ちゃんを隊長にしたら4周連続で曜変天目拾ってくれた!
初めての異去で張り切ってるのかもしれない
3夜連続感謝祭視聴(今日は昼も見た)
人は声から忘れるというのをふと思い出してウッとなる
配信含めてかなり見てるのになぜ今になって…
ステは粟田口殆んど出てると思ってたから秋田君や乱ちゃんが出て無いって知らなかった…
>>321
言うて慈伝で増えたようなもんでいち兄脇差二振りに薬研と博多がそれぞれメインというかばみちゃんがちょい出番多めかなだったよ
最近までミュに粟田口いなかったから多く見えたってのはあるかもね
>>322
それだ!
慈伝で一気に増えたからめっちゃ勘違いしてた(汗)
ふと気が向いて周回のお供にミュのライブパートを浴びるか…という気分になったのでdアニに配信があるなかでのおすすめあったら知りたい
個人的に好きなのでもなんでも。阿津賀志山、幕末、真剣乱舞2016は当時観てるからそれ以外からだと嬉しい
明日の朝で19周終了だ~
20周行けなかったよ
途中で6、7個賽子ナイナイしちゃったのが原因だな…明日のが6×3個だったとしても無理だから勝栗だけは使おう
暫定で3肥前(+確定1)、7朝尊なので大体確率通りかな?
ステアニメのシルエットを見て改めて思うけど歌仙のくるんとした髪の毛かわいいよね
雅毛とも呼ばれるあの本刃の意思とは関係なさそうにぴょんとしてるのとても可愛い
今日は1日○○三昧
今日のテーマはボカロだったのか
追っかけて聴いてるけど懐かしいのあるな
あれ待って
ミュの公演久々に清光出るだろ?(3〜5月)
ステアニメにも清光出るっぽいだろ?(8話だから4〜5月のどこか?)
そのステの本公演座長清光だろ?(6〜7月)
た、大変だ…
>>325
うちも19周確定だw
賽子は全部振れたはずだけど1の目に愛されすぎたよ…
>>324
その順番で見てるなら次はみほとせが良いのではと思うがワイのオススメは音曲祭
>>324
わいもみほとせに一票!
それか、厳島神社の奉納公演!
>>324
みほとせ→葵咲かな
とにかく村正派2振の歌唱力カンストっぷりを見てほしい
阿津賀志山見てるならみほとせで石切丸さんが出てるし知ってる男士が居ると見やすいかも
>>328
清光推しワイ今年は何があっても生き延びると決意
なおミュのチケット争奪戦には完敗
凹んでたけど廻に僅かでも出演ありと知り、ちょっと立ち直る
ステのチケット争奪戦はどうなることやら……
>>324
自レス
圧倒的みほとせなのでみほとせ観るよーありがとう、公演順的に次がみほとせだったのかな?
大倶利伽羅くん好きめだからわくわくしてきた
330さんオススメの音曲祭も次あたりとかに観ようと思う!
>>333
ステと言えば全員のビジュ解禁いつになるかな
遠征小判3倍凄いね
自分としてはたくさん異去を周ってるつもりだけど全然減らない
むしろ増えてる
大阪城のドスンは運がなくて全然だけど遠征は大成功させるだけで獲得できるのがいい
ちよこ大作戦が対大侵寇の支援攻撃みたいに待機中部隊を必要とするものだったら遠征に出せないよなーって心配だ
>>246
ネタやぞ(遅レス)
>>199
とうらぶ始めたてのころほんとに全然平野くんが来なくて縋る思いで「平野 レシピ」でググったらレミさんがめちゃくちゃ出てきた ということを今思い出した
そらそうだよねw
>>325
うちは18で終了だな
ちょっと足りないかもなのでイカサマ賽子買い足す予定だけど一つでおさまれば良いのだが
>>339
書き忘れ!点Pちゃんと二回くらい追いかけっこしたのが効いてる(マス踏み間違い)
日本号と博多を出して欲しいとの注文があったものの、「ゲームの顕現順」を考えると無理があると悩みに悩んだ結果、あの脚本になったジョ伝、お見事過ぎる。
>>279
毛玉は大きくたって可愛いウホ(きゅるん)
ちよこはイベ裏走れる系のゆるいやつなのか、大阪城とかの全力で行く系なのかどっちなんだろう
戦術強化だから戦力拡充に並ぶようなガチめのやつなのかな…
>>328
ミュに関してはにわかだから違うかもだけど、
新作出てる男士って乱舞祭ほぼ確だよね
今年もあるとイイネ!
>>325
毎度聞くけど、受取箱とか任務サイコロ残ってないか確認してね
火車くん二振り目!セリフちょっとだけ違ったんだね
>>316
終わっちゃうんだな、いろいろ
名残惜しい
>>346
顕現セリフ違うの?!
良いな〜4DX…
ワイもあの戦闘シーンを4DXで見たかったけど前の地震で県内唯一の4DXの劇場駄目になっちゃったのよね…ここも復旧してくれるといいな
今回のぶんとさで
こんなに先生が落ちるってことは
もしかして次のイベントで
「南海先生が部隊にいると報酬〇倍」とかの
特典があったりするんだろうか?無いか
>>348
横だけど微妙に違ったよー
最推し八丁くんのワイ
八丁くんご実家の新商品
八丁念仏ハーブティー欲しい!
来月水戸へ行く予定なんだけどね
今日徳ミュさんの通販届いた報告が
某エックスにいくつもあがってて
なんか待てなくなった、通販しよう
まだ実装されて1年の男士だけど
所蔵元がコラボグッズ出してくれるって
めちゃめちゃ幸せ
(みっちゃんで実績がある)
ちっちゃい甥っ子のお世話を頼まれて数日起きに通ってるんだけど行くたびに風邪を貰ってきて今日はついに熱を出してしまった
持病があってウン年マスク生活をしているせいか自己防衛力ガタ落ちなんやな…
しかしちっちゃい子はパワフルで良いな、目が離せないけれどかわいい
>>350
大阪城の博多くんみたいに?
なんかあったら楽しいね
19周でやっと肥前くん泥した!!!
わいの文土佐はこれで終わりだ!
絶対課金はしないぞ!!(七福を眺めるゴリラ)
>>217
案内よりは紹介状書くのでの方が理にかなってる(ただ患者さんの負担がある)
夜中で機器が動いてない診療施設で医師に「わかんない」された子供さんはまた総合病院に戻るのかな
明日は休みだから、庭の梅の花摘んでコーディアル作るぞー!初春のお楽しみー
>>353
持病があって苦しいなら断ればいいのに、それができない理由があるんだろう
>>358
事情が事情なので仕方無しっていうやつ
本音は何時まで通わなきゃいけないか見通しが立っていなくてキツイ
まあとうらぶ楽しみながら頑張るよ
>>359
穀潰しを早く卒業できるといいね
アニメに愛染くんが出ることが解禁された中の方のテンションもお祭り騒ぎになってて草。すき。
本当にめでたいワッショイ
>>355
買っちゃえよぉ…(悪魔ゴリラの囁き)
獅子王くん毎度思うが
シルエットになると愉快なことになるな
>>334
自レスの自レスなんだけど
みほとせ見終わったから音曲祭をちらっと観てみたんだけど御手杵くんが歌って踊ってて大はしゃぎオタクになってしまった、ものすごくかわいい
音曲祭、なんか絶え間なく推しが出てきてすごいな、これはお祭り
>>363
極小夜予告のシルエットくらいおもしろくなっちゃうよね
ここ最近通信障害多いなーと思ったら太陽フレアきてたんだ、体調悪かったのもこのせいか納得ーよし寝よう!
2メートルの仕切り板をよじ登ってまで女風呂覗いた爺
もはや妖怪の類いでは
>>360
黙ってろよ
>>367
男の性加害欲マジで想像超えるからな
自衛してもし足りない
いっそ男側の行動を縛ってほしい
休館する某所に行って許可されたエリアの写真を撮ってたら
座っていい家具があるエリアでちゃんとして見える高齢者さん(男)が自撮りして背後の人たちを勝手に撮影してゴリラも撮られた
スタッフさんには伝えたけどその人スタッフさんから注意受けたら「消すとお約束します」「入りたい所に入れなくてね」
通知されとるわ口先だけやろアホかいなと思ってしまった
少ししたらドアに、こちらは受付終了です、の張り紙されたエリアがあったからスタッフさんが張り紙しなきゃならなくなったと思う
建物を夜空を背景に撮ったら星も撮れていてよかったけど
夜中にステットラーのチョコをちょこっと食べる至福
さて土佐に賽を消費に行かねば
おやさにー
DMMの年末のフェスティバルのメール未だに来ないんだけどそういうものなのかな
前回どのくらいでメール来たとか全然覚えないや
>>373
これもしかして自動で付与されてる?恥ずかしいww
ぷ______。iiiiiiii
>>371
ステットラーってドイツあたりの文具メーカーじゃなかったけ?チョコも作ってるのか?多角経営だな?と思って調べたが、文具のほうはステッドラーだったわ
美味しそうだなステットラー
こんな時間に起きた、おはさにー
暇だからソシャゲの闇動画みてたけどサ終するソシャゲは復刻ばかりすると…あれ?とうらぶじゃ…長年続いてるよ?めちゃくちゃ嬉しいのだけれど中DAUてこと?
異去がきたからまた暫くは大丈夫そうだよね?終わらないよね?終わってほしくないっ…!
鍛刀CPきたら課金しようかな梅札くらいなら買えるしね
>>373
前回はその前と比べて方針が変わってた
ルーレットの3等とスタンプカードのポイントは日々入るかたち
後日付与は「ポイント当たるかも券」の抽選で当たった人
2/3までにメールでお知らせあるようだから、心当たりがないかポイントクラブのページで付与が確認できなければハズレだったと思われる
ホビージャパンから「九州の刀剣図鑑」が出るらしいがお高いウホ
ちょっと節約しなきゃ
ポスターは笹貫&同田貫になってたよ
注目されるのはうれしいけど本体の市場価格が上がるとまた購入が遠退くのがツラい
目が覚めてしまったのでおはさにー。
ぶんとさは無課金で20周回れました!初!
泥は確定除いて肥前君2先生8でした。
後は栗でも使って適当に回復したら
今回は終わり。にしても先生多いな。
>>377
厳密にはとうらぶはソシャゲじゃない
というのはさておき
どこの誰が言ってたのかもどれだけ証拠を揃えたかもしらんが
そういう法則はチューバーやうp主の思い付きと思って忘れるのを勧めるよ
イベ復刻もできずに終わるゲームもあれば
復刻の繰り返しが長寿の一因なのかもしれんとうらぶもあるのだから
ただ生活を脅かさない範囲での課金は趣味の範疇という時代なので
時々梅札など買うのはいいと思う
>>378
ありがとう
今回は無課金で貰った鍵込みで23周もできた!
先生は22周分で11
肥前くんは確定込みで5
文土佐はサクサク進めて楽しいな
おはさにー
23周で終了!肥前君6の朝尊さん4だった!
パス発行よーし、勝栗手入れよーし!
文土佐は19周3肥前7朝尊で終了!お疲れ様でした!
三倍ちゃんはまだいるのね…
他のと一緒で今日までだと思ってたわw
おはさにございます
パス発行よし
内番よし
演練よし
遠征よし
ピン刺しよし
イベ報酬受け取りよし
最後の賽子消費よし
文土佐稀ドロは25周して確定合わせて肥前3、南海先生9
メンテ明けちよこ大作戦を楽しみに行ってくる、仕事へ…
今はまだ外冷たいけどお日様があったけぇや
ちょっと元気貰えたからお仕事がんばって来るよ
今日の賽を使ってなんとか20周で終了!
鍵を使った21周目はイチタリナァイ!
ぶんとさ21周で終了
今回南海先生ホントによく落ちた
マジで肥前くんの3倍
ちよこ大作戦に期待と不安抱きつつ
遠征出してピン刺してパスも発行よし!
仕事行ってきます!
>>388
うちの方は今日明日4月並みの温かさらしいよ
春を感じるのは嬉しいけど花粉が怖い
おはさに
異去朝っぱらから間違って函館に出陣してしまった
連隊戦もどきの間違いやらかした
でも宝物の欠片が落ちたからヨシ!
おはさに。
ぶんとさ21周目で終了!
今から年1の検査いてきます…
行くのはいいけど待ち時間が本当に辛い(;;)
>>375
ζ゜┳┻┳ λ
>>393
ちよこ大作戦の予想して時間潰そうぜ
>>375
何かと思ったら
「ボウリング」だったか!!
おはさにー
おはさにー
今日の分の賽子で10振り目の先生落ちました
肥前くん確定込3振りで文土佐終了
お疲れ様でした!
滑り込みギリギリで
高知城天守閣ボス20勝!達成!
ボス泥は初期刀むっちゃんでした
とりあえず確定で肥前くん2振りゲット
ちなみにドロは0だったけど
特命調査初めて完走出来た!嬉しい!
ぶんとさ32周で終了!お疲れ様でした!!
ラストドロップは次郎ちゃんと肥前くんでした
初めて20周できて、
初めて抜け道の鍵を貰って、
21周できた!
抜け道の鍵ってすごく近いんだね!
はじめて20周まわりきり、肥前くんを乱舞3に上げて新しいボイスを開放できたのでそれだけでもS勝利です。お疲れ様でした。
先生9、肥前くん6来てくれた、今回比較的うまかった
午前の賽子で出目が良ければ鍵使って天守二回くらいは!って振った賽子が2、1、3であえなく天守ラスト1回挑戦で今回の文土佐終了。ラストドロップは蜂須賀でした
そんでも天守23城下21で6肥前(報酬除く)4南海だったので満足です
肥前くんは念願の乱舞5先生も乱舞4になったし
あとはメンテまで異去回るぞー!
無課金配布賽子のみで19週目の途中で使い切った!
先生6、肥前君3(確定込み)で終わり!
次はちよこだね?待ち遠しいな〜
泥は南海先生5、肥前くん0
でも20周できたから肥前くん2振りゲット
15手ルート考案者には足を向けて寝られないね
ギリギリ20周出来たー!
今回失敗してかなり手数無駄にしたんだけど
サイコロ運が良かったおかげで20行けたわ
泥は先生6、肥前君3
私にしては非常に良かった方だと思う
>>406
考案者様に課金したいぜ…
ほんまにありがたい…
そういえば20周終わって
最後に抜け道の鍵貰ったけど
あと2回しか動けないから…
勿体無いけど仕方ないな
10年程前にシャンプーが原因?で生え際の髪に白い斑模様が出来たって質問した者だけどレスくれた人ありがとう!
レスにあった単語で改めて調べてみたら白いポツポツは髪の繊維質が剥がれて傷んでる状態っていうのが分かったよ
ただ毛先に見られる事が多いみたいで根本に出来たっていうのはちょっと謎だな…それぐらいダメージを受けてたって事なんだろうけど
みんな上手すぎるよー
ぶんとさ初参加で15周るのが限界だった……
先生は確定含めて7、肥前君は確定含めて3だったのでまあまあ良かったのかなとは思ってる
>>411
そら仕方ない
初回以外は高知城下町からスタートなので、スタートラインが違うんよ
>>411
初回は播磨屋橋まで行かないといけないから2度目以上の本丸と比べたらハンデはあるよ
それを考えてもまあまあ以上の成果だと思う!
少なくとも自分より先生獲得数多い!
コツもつかんだと思うので次回はもっと周れるよ
(とは言っても特命は今後どうなるか分からんけど…)
>>360
無職ってすてき
高知城お疲れ様でしたー最後は鶯丸でした
本丸に春を告げるうちの初太刀
ついにちよこの正体が明らかになるのか
楽しみだな
今回のぶんとさはひとつ賽子買って21周で終了~
先生8振り肥前くんは確定の2振りだけでした
確率的に先生は来やすいとはいえ大分偏ったなーでも満足
ちよこ楽しみ!
初めての文土佐で19周できたのは中々良かったかな
肥前も先生も確定以外で6振り来てくれたから、ドロ0だった御前のときの確率が収束したような感じがする
ちよこ楽しみだー!!!異去で小判使っちゃったけど!!
時間外分ちょっと早くお仕事上がれるぜ〜
帰ったらちよこ待機しよー
ドロップ2倍で曜変天目は出来なそう(6片集まった)
でも具足と鞍出来たから上々
虚伝アニメの追加男士。きっちり声優さんも表記されているということは、カメオ出演や背景に映り込むだけでなく、セリフもご用意されている……ってことだよね。
更に今日から毎日30振りのビジュアル解禁が続くのは……
ありがとうございますとしか。
虚伝以降もアニメ化されて、ステには未出演な男士も確かにそこにいてステの世界で何をしていたか知れたらいいな。
朝のサイコロでぴったり19周回りきって最後に肥前くん来てくれた
20は無理だったけどやりきった感あって清々しさがある
とりあえず文土佐の最終周回で先生肥前くんが一緒にドロップしてくれたので満足です
後はちよこを待つばかり…
ちよこ作戦は各本丸に南海先生がいないと成し得ない作戦内容だから作戦前にぶんとさがあった……ってことはないよな、政府ちゃん
ハートが乱舞するかわいいイベントだよね?何でお返事がないのかな?政府ちゃん?
昨日の時点で最後の高知城ボスまで残り8マス
残る賽はあと3回
行ける!って思ってたら出目は2・2・2で2足りず……
まぁそんなものよね
お疲れ様でした
>>424
遡行軍のハート(心臓)が乱舞するイベントなんですね
剣客商売好き
あんな剣豪に使われたら誉桜がバッサバサ出そう
2倍のうちにと異去の追い込みやってるけど
時々2倍とは…?ってくらい落ちない時あるな
曜変天目だけでも何とか作ってしまいたい
>>424
何かあったもしてもイベント参加に南海先生必須になるとこのあと始める新規さんに厳しいのでちょっとしたプラス効果程度だよきっと
倒した敵が落とすナニカを増やす効果とか、素材を集めてナニカを作るときに使用素材を減らすとかそんな感じでは?
結局18回目で終了!成果は肥前くん1 先生5
こんにちは!丸太屋(バイト)です
高知城皆さまお疲れさまでした
新しい丸太をお持ちしました
つ杉、桧、松、栗
今後ともご贔屓に!
初めて20回(おまけの鍵で21回)回れたけど肥前は報酬だけだったな
ギリギリまで粘ったけど、曜変天目あと一個届かなかったー!
でも代わりに他の宝物はじゃぶしゃぶ潤沢に揃ったから、メンテ明けにくっつける!
2倍キャンペーンちゃん、毎週来てくれてもいいんだよ!!
今回の文土佐は期間長かったよね?いつもよりずっと余裕があった気がする
そして特命が復刻するたび、特命イベントの初期は賽子4つしか配布されない、それもきっちり2個ずつで午前に消費しないと午後配布で消える仕様だったな、今は6個だし貯めておけるしありがたいなってなる。仕様変わったのいつの復刻からだっけ?初慶応甲府の時点では6個になってた気がするけど
あと正真正銘初回特命調査は最終ボス倒すと余ってた行動回数もリセットされてたな…という苦い
思い出がよみがえる
あとボスまで一手で賽子ふって五が出たのに、4手無駄になったと気づいた瞬間よ
さすがにこの仕様は次の文土佐で改善されてたけどね
そう考えると特命調査シリーズも初実装からもう5年以上経つから結構やってるよな
そうだよねーとか思いつつ、初参加で19行ってる人もいたから私が多分下手くそなんだと思ってるよははは……
刀ミュすえひろがりの劇場版の告知来てた!
現地に行く余裕無くてライビュ行って、振り返り配信見て円盤も予約済みだけど、映画館でもすえひろがり見たいから5:
小狐丸は追加実装定期で話題にされてるけど博多の話をあまり見ないので言ってみる
ステ本丸だと博多は三日月・不動より前に顕現してるから虚伝の頃には居る
そのあたりは更なる追加で出すのか初期実装組までで収めるのか気になるところ
なお日本号は居ないのと他の追加組は不明
>>435
自レスです。
他の人に返信しようとしたらうっかりそのまま投稿しちゃいました……気にせずスルーしてください!
すみませんでした!
>>436
途中送信しちゃった…
5月24日が楽しみ!今回も何か入場者特典つくのかな~
乱舞祭のときも配ってた気がするし。ワイはタイミングずらしたから貰えんかったが
X見てたら、曜変天目習合レベル5を極燭台切につけたら統率192まで上がったという記事を見たんだが、統率の高さ以上に曜変天目を習合マックスにした事実が凄すぎて感動した。うちは曜変天目を推しの鬼丸、稲葉、孫六、北谷に装備するために奮闘中。とりあえず一個は確保できた、ありがとう2倍CP
Androidもう更新来てたよ!
戦術強化訓練~ちよこ大作戦~だって!
>>424
??「何?人間は2月14日に茶色をしたお菓子を送り合うのかね。」
??「よし!遡行軍の心臓から絞った血を入れて、茶色のお菓子を作ってみたよ!
ついでに刀剣男士を強化できるようにしておいた!さぁ、遡行軍の血を集めよう!」
袋に封をした輪ゴムを外す時に
体に引き寄せすぎた位置でやると
輪ゴムが部屋着のボアの毛先を巻き込んで部屋着から離れないの
地味に失敗だし取り外し難い
>>440
極数珠様だと200越えるから凄いよね
>>443
あるある
最終的にボアを引き千切るまでがセットだわ
>>440
推しが寒いな
男っぽいのと可愛いのが好きなんだね
(ちよこ作戦を前にゴリラに怯える遡行軍たち)
>>445
横だけど
声だして笑った
欲しかったCDを奇跡的に確保出来たので今日はずーっとこの曲リピートするんや……
えっくす見ると曜変天目Lv5を複数作ってる人がそれなりにいてやっぱガチ勢スゴイってなった
自分はLv1が2個で限界
>>439
2曲の配信始まって3月に受注グッズ発送で4月に彩時記、5~6月に映画館でおそらく9月に円盤発売だからすえひろがりロスに対する福利厚生が手厚いね
最低でも一回行きたいけど、今回のは映画館の数が少ないから行くの大変…
>>441
りんごも来てたよ〜
異去で小判が底を尽く
ちよこ大作戦も小判イベ可能性を考えつつも「なんとかなりますって!」精神で突っ走った
昨日買った関孫六爪切り使ったんだけど、爪切る感触が軽くてびっくりした
初めて分土佐で、無課金では完走ムリかと思ってたけど21周行けた!
発見された方もだけど、ここで15手教えてくれたゴリ先輩達もありがとう!
確定入れて6肥前くん、8先生でした
>>455
自レス
文土佐ですね…
>>437
それを言い出したら二振りいる刀はどうなの?ってなるよね
あの顕現順番も結構謎で、おまけに載ってない男士もいることになるっぽいから、また色々謎のままだね
ちよこ楽しみだな~!
ちよこ大作戦どんなのか楽しみだな〜
大体30分前頃に内容分かるハズだよね
ドキドキわくわくする
フン!フフフン!(丸太素振り)
さて戦術強化とやらがくるまでゴリラは己を鍛えるのみ
鍛刀CPは来週からかな?
これがゴリラのバレンタインチョコロールケーキ
改めクソデカ丸太ですか…
2倍が終わったから日課はどこまわろうかな
習合上げたいから鳥羽継続したいけど倍でこれだし任務的な意味では他も行っときたい
さてお外も暖かい(平年比)しメンテ中は暇だし昼間っからスパ銭行っちゃおうかな
お散歩ピンが立てられないのは残念だけど、立てられるまで休憩所で粘るのも恥ずかしいからさくっと帰ってくる
でも今は睡魔に誘われるまま惰眠をむさぼりたくもあるんだよなあ
>>454
「僕は爪切り孫六、主の爪だって切れるんだよ!」
本丸に置いておいたら皆に羨ましがられるヤツじゃん
対抗して三条あたりからも爪切りを進呈されるかも
先生の乱舞レベル3に上げられる ハッピー
ここで話題になってたファミマとクロネコのコラボ見てきた!
めちゃくちゃ可愛いし火車くんの毛玉ちゃんに似てるけどお値段は全然可愛くなかった…
買うか分からないけど当日ファミマに行ってみよう
メンテ前に勝栗使おうと8-3周回したら物吉くんが2振り落ちてくれて嬉しい
>>446
440の推しが寒いなら446の精神は数十年洗ってない浴室並み?
ぶんとさ初めてだったんだけど、初特命調査が慶応甲府だったもんでストーリー読みながら「めちゃくちゃ喋るな!?」とびっくりしてしまったよ…罠に翻弄されたけど楽しかった!
19周で南海先生5、肥前くん2(1+確定1)でした…!ちよこ大作戦も楽しみだー!
>>446
推しが寒いとは??
とある本を読んで気になって
未解決の行方不明のケースや行き倒れのケースについて調べてみたら
複雑なケースがあって考えさせられた
今回は鍵使って21周できたし南海も肥前も結構拾えてハッピーハッピー(猫が上下するミーム)
>>472
考えさせられた結果どう着地したんだい?
イッヌの散歩に行って途中で焦げ臭いな?って思ったらすぐ近所で火事だった
消防車両めっちゃ来たしヘリがずっと飛んでるから夕方のローカルニュースに出そう
乾燥してて火災がおきやすいしみんなも気を付けてね
さーて遠征キャンペーンでいっちょ貯めますか☆(腕まくりゴリラ)と思ったけどちよこが小判イベの可能性は全然あるんだよな
>>476
日課とか含めてだけどこの1週間で10万貯まったよ
>>471
横だけど推し(のタイプの幅)が広いなの誤字じゃないかな
そーいや学童の頃ジャンケンしながら
「チ・ヨ・コ・レ・イ・ト」「パ・イ・ナ・ツ・プ・ル」
とか言いながら階段登る謎遊びしてたなー
>>478
触らない方が良いと思うよ
遠征帰還のプッシュ通知来てたけど今メンテナンス中なのよね。せっかく教えてくれたのにすまぬ国行……
>>477
うちは断片倍で貯まるスピードより早く使っちゃってね
ちよこが小判ならまたそうなりそうだと思って
>>446
あれっ?
446だけど、推しが渋いな、と書いたつもりでした
変換ミスです、ごめんねさい
ちよこ冷凍ディスコ
>>483
これまた随分とうっかりさんやなあ
ちよこ虐殺の祭りが始まる
明日は大好きな乙女ゲーのSwitch移植版が出る日
用事があるからプレイ出来るの夜以降だけどめっちゃ楽しみ…
第2志望受かってたから、とりあえず大学受験終わったー!!
苦痛な受験勉強からやっと解放だーー!!
久しぶりに刀剣乱舞やるからとてもとても楽しみ!!幸せー!
>>488
おめでとう!
>>488
おめでとー!
新イベが待ってるよ
>>483
何かの変換ミスなんだろうかと思ったけど渋いな、だったのねー
>>488
おめでとう!
もう運営ちゃんから何言われても驚かんぞ
>>487
何処から入学する?1?2?3?
私は3→1→2で行くつもり(取り合えずお気に入りの3からやりたい)
テレビを観る時間が中々取れなくて、アニメは時間のある日にまとめて数話観る派なんだけど
虚伝アニメだけはリアタイは難しくともその週の内に観て、みんなとワクワクを共有したいなあ
とうらぶにハマってから今まで以上に先が楽しみになってるし、生き生きとしてる気がする
パスタは必要量の湯で煮ながらソースまで同じ鍋で仕上げられるのと
容器に水と入れて一晩置けばレンジで2分で茹であがるのも楽
最近パック麺の塩分0を使ってから塩分0麺を3食パックで入荷してるスーパーで買い物してる
乾麺もパック麺も茹でると塩気は抜けるけど塩分0おいしい
パスタは必要量の湯で煮ながらソースまで同じ鍋で仕上げられるのと
容器に水と入れて一晩置けばレンジで2分で茹であがるのも楽
最近パック麺の塩分0を使ってから塩分0麺を3食パックで入荷してるスーパーで買い物してる
乾麺もパック麺も茹でると塩気は抜けるけど塩分0おいしい
>>488
おめでとう
メンテあけたら新イベだよ
>>494
ワイは1から順番にしようかなって思ってる
最推しいるし(4でスキンシップ教えて貰えたの嬉しかった)
パスタは必要量の湯で煮ながらソースまで同じ鍋で仕上げられるのと
容器に水と入れて一晩置けばレンジで2分で茹であがるのも楽
最近パック麺の塩分0を使ってから塩分0麺を3食パックで入荷してるスーパーで買い物してる
乾麺もパック麺も茹でると塩気は抜けるけど塩分0おいしい
愛しの遡行軍ちゃんへ
チョコでがっちがちに固められるのと
どろどろのチョコでフォンデュされるの
どっちがいいですか?
psばれんたいん楽しみですね
ゴリラより
>>487
何の乙女ゲーム?
もう5分切ったのにまだチョコ大作戦の詳細が一切わからないなんて…
>>499
推しのいる所から行きたいの分かる
時系列は1からの繋がり感じるのも良いよね
>>503
間違えた ちよこ大作戦だ
>>503
いつも通りじゃん
モンにはバケモンをぶつけんだよ!
門vsゴリラ
本命(人間)には週末に手作りチョコレートあげて、乙女心は満ちた
次はゴリラ心だ
496だが
497と500は嵐
どきどきするわ…(チョコ加工した丸太を持って突撃)
>>502
とき○モGS
>>507
ゴリラ、バケモンじゃないもん!(丸太ブン)
シールで最大4振り交換できるって凄くない???
利用規約こまい上に薄い字…
疲れ目に堪えるぜ
丸太にブッ刺した苦無ップルをチョコフォンデュにしてかぶりつく(予定)ちよこ作戦参加申込みはどこウホ?
>>514
瓦版に事前予告で規約が全文読めるようになってたから次はそっちを先に見とくと楽だと思うよ
小判じゃねーか!
異去ヒャッハーしすぎたか…?
最大4振りちよこシールでお迎え出来る(福ちゃんまで)の嬉しいし、シルエットで判断して小判で更新するのも有りか…しれっと大般若さんとか来てくれないかな~
というか110振りもいて全員シルエットで判断出来るのも凄いよね
496だが
497と500と509は嵐
誤った伝わり方した文献のせいで、2200年代のバレンタインは血で血を洗うイベントになったってこと?
こんのすけの説明を流し見したから、じゃっかん混乱してる(トンチキイベント好き)
ちよこPt♡は笑う
規約の変更点はデータ削除のところか?
まぁ確かにたくさんチョコもらった人は強者といえば強者か
うちは1シート目燭台切だった
2シート目は静形っぽい
自分はシルエット全然分からない・・・
この間できたばかりのHPのキャラ一覧と見比べてる
初級1枚目岩融だった
足元だけだと全然分からんね
遠征cpが長いなと思ったけどやっぱり小判イベだったかぁ
断片で削り過ぎたのでまあのんびりやりますか!
みんなゲーム内での遊び方ちゃんと読んだ!?
シートは福ちゃんまでの98振りだって!!
大般若さんとか太閤くんとか琉球刀や特命刀も貰えるぞ!!!やったーー!!
シルエット、最初のは江雪さんだった
パネルで入手できるのは上限ないのかな?
習合進んでない男士いるし、できるだけ頑張ってみようかな
>>528
ちゃんとお知らせ読もうねー書いてあるわよー
>>527
自レス
小判イベかもしれない…って思って異去はまったりペースにしてて良かった!
大阪城ちゃんも来るの分かってるしめちゃくちゃ回るわ
一枚目最初は浦島君だった!始めたばっかでもってないから嬉しい
すごい斜め上のイベント方式だったw一枚目は貞ちゃんだ
シルエットで当てるの楽しいな!
シルエットクイズみたいでパネル開くの楽しい!
>>527
連隊戦報酬男士も貰えるね!
初級1枚目よりによって一文字則宗だったんだけど…
太鼓鐘くんのシルエットは分かり易かった
小豆だったよー
わーい!
上級やってるけど特定の刀装付けろがでた
持ってないー!
なるほどねぇそういう事なのねぇ
ワイは刀装作りますー!
新イベント個人的にはめちゃくちゃ楽しい
シルエットクイズ面白いし、難易度低いわりに一戦の経験値美味しいし
あと苦無っぷるいて、リア充爆発して歩くイベントだな~って
>>535
>>537
おめ!
既視感あるなって思ったらアタック21だ!
スッキリした~
あの番組いつの間にか終わったよね、前後でやってた新婚さんいらっしゃいはまだやってるんだっけ?
今回のイベントのポップアップ?
最初のログイン時のバレンタインと思えないまがまがしさとハートシールの引換一覧だけで大笑いしてしまった
シルエットクイズ楽しいな
鳴狐の手の部分最初にぶち抜いて笑った
分かりやすい
正確な情報がたくさん残りそうな現代のイベントすら200年でこうなるなら我々が守ろうとしている歴史って…?
治金丸だった!
推しなのに入手機会限られてるから、めっちゃ嬉しい!
ううん…知覚過敏が生理の時に痛みが増すならPMS…?
普段は傷まない初期虫歯がちょっとシクシクするのもPMS…?
うわぁぁ槍兵溶かしちゃってるよぉぉ
槍兵出ないよぉぉぉぁ
>>464
じれす
昼寝してからスパ銭行ってきて気力100だ
帰りに押し寿司買ってきて準備万端
イベも面白そうでウホウホ…じゃなくてウハウハですわ
最終日まで楽しもう
刀装指定、槍全部売ってたから来たら泣く
「綺麗な丸い頭だ誰だろう」→眼鏡ストラップ「亀甲さんだった」
条件に合わせないとだから手間はかかるけど楽しいなこれ
普段イベだとお留守番の男士も使うし
薙刀全振り遠征行かせてるから最初のパネルで詰まっちゃった
今回のイベ結構条件厳しいね、特に少数精鋭のとこは大変そう
>>549
ワイのこと呼んだ?
(槍兵一個もない)
>>541
ゴリちゃん、それは21じゃなくて25や
5×5のマスを使うから25や
>>549
うちも皆無ですね……
貢いで身請けする……新イベントのことだよ
まだできないからお供の狐ばりにソワソワしてるぅ!!
ちよこ楽しみに今から帰るね!!
コツコツと均等レベリングしてた自分をちょっと褒めてやりたい
誰を出してもだいたい行ける
あとは気力の管理と遠征に出すメンツの選択だな
ちなみに上級の二枚目のシート、日光さんだった
何が嬉しいって、上級で足元のドアップが見れたこと
刀帳だと寄りでも足元のドアップは見れないから…
条件に青江の刀とかあるんだけど遠征行っちゃってるよー!
「今日はうめぇ肉を買ってきて自宅焼肉だ〜」と思いながら労働から帰ってきていざ店に行ったら定休日だった…
夕飯どうしようかな…
>>551
文字通り総力戦の様相
初オンリー部隊要求とかもあるのか
まあ極実装されてない男士はたくさんいるから大丈夫か
小判じゃりじゃり使っちゃうなコレ楽しい
色々言いたいけどとりあえず
お前はバレンタインの何を知ってるんだこんのすけ
>>554
ホントだ!何処から21が出たんだろ…そして検索して知ったけどBSjapanext(確かBSが見れるなら普通に見れる)で継続しているらしい
初級で謙信くん出た
鍛刀だと年一で来るか来ないかの謙信くんが来てくれてハッピー
>>561
大手コンビニ3社のチキン食べ比べしてみない?贅沢だよ!
>>558
ここまででも「○○を遠征に出していて…」ってコメあるからね
出てくる指示?指令?を洗い出せるまで遠征は最低限人数かつ刀種刀派偏りなくで行かせるのがいいのかも
ここ最近は気にせず出せてたから頭切り替えなきゃ
やべ…精鋭ちゃん作らないと…
シルエット男士は確率で出現だから、初級~上級どこ選んでもいいんだよ…な?
ちよこ大作戦の流れ切って悪いけどこんのすけ達きつねは油揚げ以外何を食べるんだろう
人間みたいに雑食なのかそれとも普通の動物みたいにあげたら駄目な食材があるのかね?
初級で三日月さん来た…はわわ…え…?????
>>558
ワイも!
極も全刀種最低一振ずつはいるし、遠征は刀派と刀種が被ってる特の粟田口短刀、長船、江を中心に行って貰おうと思う
さらさらの髪が見えたからもしかして京極正宗?と思ったらパパだった…
上級で日本号おじ様来たー!
初めましてー!3年待ったよー!
高機動極短で金銃積んで脳死周回が最適解
そんなふうに考えていた時期が俺にも ってやつだ
>>549
うちは精鋭兵無いです
ここのコメ見た感じだと、遠征は刀派記載なしで刀種の層が厚い刀が良いかな
具体的には北谷くんや不動くんのような一部短刀、たぬや獅子王くんのような打刀や太刀
槍、薙刀、大太刀、剣は刀種や装備できる刀装的(槍や精鋭)に遠征に出すと困りそう?
>>488
みんな優しいコメありがとう!嬉しい!
新イベ最高だね!
2枚目でにゃんせん来たー!
入手機会少ない刀も手に入るかもなんだよな
最高では?
これは遠征メンバーしっかり考えねば…
薙刀遠征に出てるよー困った…
>>574
お知らせはちゃんと読もうねー
シール交換大盤振る舞いな感じ、ホワイトデーの3倍返しも変な風に混ざった…?
ものぐさワイ、部隊記録の数と相談の結果
極短刀のスロットに遠戦刀装を銃・弓などと分けて装備させることに
これなら刀装指定で遠戦が来たらその部隊にしとけばOKかなって
これみた所ビンゴカードで出てくる刀は刀種限らず完全ランダムっぽい?
シルエットで刀剣男士当てるの楽しい
>>575
3年も難民してたのか…
>>571
管狐は妖怪らしいしそれベースなら食べ物はあくまでも嗜好品かなーと思ってる
大千鳥だーー!
>>529
シールは上限あるけどパネル更新は記述ないよね
特命調査組でるまで頑張る!
初級が五虎退、中級が石切丸、上級はいまから
シルエットクイズ楽しいし、なにが手には入るかわくわくする
初級で小竜きたー
【朗報】200年後の未来、バレンタイン壊滅済み
こんのすけはバレンタインを戦場か何かだとお思いで?
まだちよこ大作戦にたどり着けてないけど
規約に2年間とうらぶのサービスに関わらなかったらアカウント失効で
データ消えるみたいなのあった
長期離脱に期間制限設けるのかな
たださにーちよこ大作戦むつかしめ?
いつもの◯を何個集めるの方がおばかなゴリラには助かるんだけど
バレンタインやらクリスマスやらでリア充爆発しろ!って平成くらいの人間が言いすぎて物騒なものとして伝わってしまったのだろうか…
この調子だのクリスマスもクルシミマスになってる可能性が…
数よりも大切なもの…か(大量の夜光貝や蛍を見ながら)
>>588
何年か前、ここで3年兄者難民してるって人を見たことがある
兄者より泥率低い日本号ならあり得るかも
つか、あの兄者難民審神者さんは兄者と巡りあえたんだろうか
531なんだがな…6枚目でまた浦島君が出たんだ…スパンが早くないかい…?
足元だけだと意外と分からない子多いなぁ
>>519
いつもの嫌がらせの人でしょ
文献…ってその辺の男子高校生のノートとかだったりしない?
ほら、時代が進むと昔の一個人の手紙とかが情報源になったりするじゃん?
千代ちゃ来てくれた!ちょうど今日極カンストしたので2振り目育てられるやったー!
御前が来てる方もいるしドロップこんな豪華なのか…がんばろ!!
>>598
大丈夫だ
平成ネタもガチでぼっちの奴らにとっては平常運転だから
運営ちゃんもむしろもっとやれと思っている
2連続で村正引いて、確率すごいなってなった
因みにシルエット触覚ですぐ村正だと分かった
>>597
パネルを一枚一枚開けてくだけだよ
パネルを開ける条件はパネルに書いてあるからそれの通りに編成して戦うだけ
手間はかかるけど難しくはないと思う
色んな刀剣男士が乱獲できるよ
>>575
主要任務達成してなかったのか
時の政府は参考文献間違えたんじゃないかな…
それたぶん全国の小中男子が作ったクラス内ランキングとかだと思うの
「盾兵?脇差は装備できたっけ?」
「刀派指定…あ、このまま行けるわラッキー」
「雨はダメだ金銃の極短は!弓に変えるか極短自体入れ替えるか?」
考えるの楽しい、自分に合っててよかった
とりあえず初級、中級、上級それぞれの特別なちよこ(苦無っぷる)を狩ってシルエット当てしつつ、条件合う所から開けてっちゃうのが良いかな?で3ヵ所とも全部開けたら更新みたいな
今上級に推定日向くんがいる
これきっとシート更新する時は3ヵ所ともいっぺんに更新されるよね、誤タップしないように気を付けよう
ていうかこれって
時の政府がいる未来はバレンタインはおろかチョコの存在すら過去になってる崩壊ディストピアになってるってこと?
>>607
髪の跳ね具合から物吉くんかな~って思っていたら肩幅が御手杵だった
当てるの楽しい
>>602
ワイも誰の足かと思ったら蜂須賀さんでしたわ
近侍だと足元は隠れちゃうし、シルエットだと余計に分かりにくいね
>>608
反応ありがとう、それで遠征行ってるとかのコメントがあるのね
今回はちゃんとこんのすけの説明聞いた方が良さげだね(いつも読み飛ばしてる)
>>613
本丸が実はシェルターみたいなもので、外はもう荒廃しきった地球…になってしまったとか
200年ちょっとでチョコすら廃れるとは…
長義さん!ちょっと待ってくれないか長義さん……!
いつか監査官として!と思ってシール交換を避けてきたんだ……
うちの本丸の長義はちよこ大作戦産ですって紹介することになるがいいんだな!?
嬉しいけどね!!!
>>594
女から告白出来る日というのは時代の流れに合わなくなったんだね
>>519
496だが
497と500と509と603は嵐
「ちよこ」って結局何…?
条件の兵装縛り面倒くさい
精鋭とか槍とか作らなきゃ無いよ
お知らせに書いてるけど、出てくる男士は福島光忠までの98振から完全ランダム
初級〜上級で難易度や条件の差はあれど男士の制限はないので初心者でも気軽にレア刀狙っていける嬉しいイベント
>>621
ちよこ(概念)
>>613
チョコレートが無くなった未来なんて嫌だ!!!
過去を変えればチョコレートが戻ってくる…?
審神者歴三か月のわい、薙刀二振りマスにて本丸に岩融しかおらず詰む
シルエットクイズ楽しくはあるんだけど、桜がべりべり剥がれるのだけがキツい…!
気力管理が難しいな、諦めて剥がれたら1-1行くしかないか
>>588
通常鍛刀で手に入るからシール交換後回しにしてたら難民パターンって多いと思う
思ったんだけどこれバレンタインって言うより年始の福袋っぽいな
>>612
シート更新は1ヶ所づつだったよ
やった端から更新していって大丈夫
>>626
っ 雑談薙刀レシピ
あと他のシートを進めるとか
>>625
おや、ここにレキシューに寝返りそうなゴリーラが
>>626
薙刀レシピ
つ 610/710/810/810
検討を祈るウホ
>>630
そうなんだね、ありがとう!
って事は薙刀3振り遠征行ってて無理~ってなっても他のシートをやれば良いのか!
長義来た!!!!!(ぶっ倒れ)
めっちゃ長義っぽい足元だと思ってたら…!!
ちょっこれ〜と〜♪
ちょっこれ〜と〜♪
チョコレートは…レキシュー♪
これ経験値を考えないなら初級の方が楽かもな?
バレンタインとかクリスマスとか横文字イベントはやらないのではなく
そもそも存在しないからやれないという可能性が出てきた
>>626
更新しちゃえー
>>617
実際シェルターに籠って200年もしたらチョコとかの嗜好品は廃れててもおかしくないかも…
中で作物作るにしても広さが限られると必須のものから作るだろうしディストピアといえば科学的に合成された食事だし
肉も野菜もホンモノなんて高級品な世界なら嗜好品なんてどれだけ残るのか
下半身のシルエット難しすぎる
「何これ…昆布…?」と思ってたら長谷部だった
でも男士でちょいちょい横文字使う勢いるよな
長義に続いて大千鳥十文字槍くん来たわ……
このイベント美味しい
>>621
△△「参考文献に載ってたので言ってみました」
>>623
破壊の心配のない戦力拡充イベントみたいなもんか
>>609
主要任務は最近だからね
物吉難民四年だったゴリラ
初級でも変わらんのか…
二刀開眼しなきゃいけないのに部隊に入れてた大太刀3が先に動いて敵を殲滅してしまった
ワイのアホ
でもこの任務いいよ二刀開眼絶対発動っぽい
初級一枚目で地蔵さん来た!
おかしい…イベントが始まった今でもバレンタイン要素がそれらしい色をしたハート形のアイコン以外に無い…
条件は刀装、刀派、刀種、馬縛りでランダム
数が少ない槍や薙刀は暫く遠征は
控えた方がよさそうだな
刀派は三条、左文字、来は確認
ピンヒールだからこれは薙刀確定!とか色々考えて楽しい
あと1つの部隊(銃、石、弓)で初級~上級の当てはまる所撃破→編成変えて撃破って同時進行が個人的には楽
>>651
虎徹も出たよー
バレンタインがもう古のものだとしたら、でーぶいでーとかえっくす?とかカタカナ言えてない子がいるのはまあそうなるかなって感じなんだけどそんな中平然と横文字使う子たちは一体どこから知識を…?
伊達やら長船やらは何故に…?ぽわぽわな実休さんですらブレンドとか言うのに?
>>650
やってる事は普段と変わらず敵をボコる事だもんね!
>>558
日光さんくるんだ
面倒だけど、頑張る甲斐あるね
流石に刀派指定広光はないよな…?
>>564
バテレンが待機するものと聞いております
精鋭兵と重騎兵を作りに行くか
>>651
主要任務に刀派がある男士は全部出そうな気もする
様子見かねてとりあえず刀派なしか粟田口みたいな多数刀派を出した方がいいかもね
>>572
えええ!?
大盤振る舞いがすぎる
期間中入り浸るしかない
8−4周回するよりよっぽど確率が高いよ!泛塵くん!
>>651
青江と村正もあったー
>>572
あっ、戦力が初心者の本丸でも
おいしい男士を手に入れられるご褒美イベ!?
>>657
今の所見てないけど大倶利伽羅なら入手難易度低いからどうだろうねぇ
>>651
堀川もあったよ
>>651
国広も確認したわ
もしかして刀派の所に書かれているのは全部あるのかな?
流石に一文字とか初級には出さないと思うけど…
陸奥一蓮のグッズ情報とアニメの加州くん紹介来たよ!
>>651
兼定もありました!ご参考までにどうぞ
>>651
編成に必要だったのは一振りだけど長船も確認したよ
3振り教(極・初・予備)だから刀派と刀種と初Lv90以上とかは困らないけど
刀装は今から作って来る!
頭のシルエットなのに誰だかさっぱりわからんかった 笑った
桑名くんだった ごめん……
>>659
ワイもさっき作ったけど専用記事の精鋭レシピでどっちもすぐ出てくれたよ
そもそも2205年っていうSF設定なのに本丸の暮らしとかむしろ2015年より遡ってる部分がちょくちょくありそうなの、本当に未来はバレンタインについてロクな文献がないディストピアなのか…?
ちよこは欲しい子が対象に入ってなかったからゆっくりやるかー 昔のポケモンアニメのアイキャッチを思い出す
2205年にバレンタインとチョコが消えてるかもという可能性よりも「映画連動とはいえ2012年から抹茶らてまきあーとみたいなハイカラなもん持って来られるのになんでバレンタインとチョコはちゃんと調べられてないんや刀剣の逸話よりハッキリしとるやろ」というツッコミをしてしまった
いやほんと何の文献拾ってこうなったんだww
>>651
兼定も出たー!
>>676
こんのすけと政府がバレンタインに興味なさすぎてドジなだけの可能性が…?
>>651
貞宗も出たよ
>>652
頭良き! それだわ時短術
PCからはハート付けられないのでレスで賛辞を贈るよ!
ディストピアっていうかポストアポカリプス…?
安定のシルエット可愛くて好き
いい…
歴史改変云々の戦争やってるような世界線だから多数の文化が失われたのであろうことは予測してたから「あーバレンタイン消えてたのか」くらいの印象なんだけどそれはそれとしてご覧になられてる文献は本当にそれであってますか?と政府のご担当者様にお伺いしたい
槍兵おらん!!作るか!
かぶりものシルエットはめっちゃ笑った
山伏さんだーっ
ぐぬぅ精鋭兵と槍兵が一個づつしかない
作らねば
時の政府UV様だったりせん?
ちよこ鬼丸埋まってた…!
すごいなこれ…
桃から生まれた桃太郎ならぬちよこから生まれた刀剣男士か…
>>687
全てにおいて完璧なコンピュータ様に最も近い存在であるUV様がこれまで+今回みたいなトンチキイベントやるわけないじゃないですかーやだー(棒読み)
シール交換出来る男士はいつものシール様と同じラインナップなのかな?
>>689
ゴじいさんとゴばあさんがくれた一口団子を持って遡行軍退治へ
>>691
訓練シート背景となる刀剣男士のシルエットは、2021年12月に実装された「福島光忠」までの98振りの中から確率で出現します
久し振りに刀装レシピ見たわ
普段はイベントで貰う分で足りてたから滅多に重騎とか作らないんだよね
みんな知ってるor調べるだろうけど
槍兵は50/50/50/250
自分も今調べて作ったから情報共有ね
>>693
ちゃんと読んであげなよ…
691も運営ちゃんからのお知らせを読もうね
さっきはおいちゃん来てくれたし今はこてくんまで!楽し~~
マス開いたのに真っ白でシルエットがないの笑った
誰のどこの部分なのか分からんけど小竜くんでは無さそうだな
今とうらぶ始めた審神者は入手順めちゃくちゃランダム性強そうだなー
槍兵つくんないと…
「チョコ」そのものが消えるとはさすがに思えないから「バレンタインという文化」だけが消えてて文献調べた結果「ちよこ」というお菓子に辿り着いてて「ちよこ=チョコ」だということにお気づきになられていない可能性
>>696
おお本当だ
いや引換所もう稼働してて引き換えられる男士見られるのにそこを聞いてるとは思わなくて
地蔵行平ゲットだぜ!!
あらこんな日に三日月
新イベントがこんなことになってるなら「ちょこれーとまきあーと」でも買えば良かったよ、なあ三日月
>>701
食糧難でカカオ自体が失われる可能性
>>699
下手したら初太刀福ちゃん初槍大千鳥さんなんて新人さんが出てくるかもしれないのか…
瓦版読んでもよく分からなかったんだけど、ミッションクリア系の「パン祭りチョコ味」ってポスト見てめちゃくちゃ納得、がっつり運ゲーだなこれ
>>691
すいませんまだログイン出来てなくて
気になったので聞いちゃった!
初級1枚目で大典太さんキタ-(・ワ・)-!
ご尊顔のアップがすてき
ヤバいな…
これ止め時わかんねーぞ…
小判が…小判が溶ける…小判が…湯煎されたチョコのように溶ける…
>>710
なるほどこれがちよこか…
もう少しレアな子が欲しいなぁ
3〜4面辺りで頻繁に来る子ばかりだ
謙信くんだけでなく小竜くんも来たので今日は景光の日
せっかくのちよこイベなので残りの長船も発掘したい
苦無くんたくさん寄越してくれ
経験値も欲しい強欲志向
>>710
メダルチョコならぬ小判型ちよこだな
ちよこ大作戦、美味しいイベで嬉しいな
うっかり初級に出ちゃったー!と思ったけど、ポイントも男士ももらえるから初級と中級も一枚目は埋めたほうがいいね
それにしてもハートの中の絵柄を遡行軍にしたのはなぜなの…?
>>709
おめでとう!
>>708
勘違いごめんね
シール引換も福島光忠まで交換できるみたいだよ
聚楽第未経験、特命組はシール交換を我慢してたワイ長義さん二振り目……
どうかしたかな?じゃないよ!?まじまじと見ちゃうよね!
ちよこ大作戦産長義くん、大事にします
予定表で ちよこ を見てずっと島倉千代子さんの名前が頭から離れないままイベントを迎えてしまった
結果、脳内BGMは人生いろいろ
今のところ短、脇、打、大太刀or薙刀でそれぞれ1スロずつ違う刀装を着けた4振部隊を作って、そこに条件によって各刀種を入れたり外したりするのが一番疲労度が溜まりにくくて回転も早いかな?と思っている
行かせる場所は初級で
こういう時に限って槍兵出ないんだよな〜
物欲センサーちゃん、お覚悟はよろしくて?(丸太でペチペチ)
>>719
719は618かw
予定が狂ったのはおめでとう!で良いのか分からんがラッキーではあるぞ!
色々とめんどい仕様だけどこれは言わせてほしい…
シルエットクイズめっちゃ楽しいwww
今やってるシートは多分明石
あの右手を頭に持っていってる手首のスナップは間違いない…はず
>>619
今ですら既に告白イベの面は薄いからね
小学生女児すら友チョコ作りに精を出す時代よ
乱舞レベル指定訓練、短期決戦1ターン勝利は人によっては詰むかな
始めたばかりだと部隊内に薙刀2振編成も厳しいか
>>724
わかったりわかんなかったりしておもしろいよね
つむじ2個あったり布被ってたりして即バレも笑う
>>723
ありがとう!
監査官さんを迎え入れようと思ってたから予定は狂ったけど凄く嬉しい!
ちよこ産ってなんか可愛くて面白いし既に愛着がわいてるよ
>>727
いま丁度1ターン勝利失敗した
隊長に特の育成中男士おいてたから倒せなかった
>>650
とうらぶだものバレンタイン()も斜め上だって分かってたじゃない
長船1振編成があった
みっちゃんは他より圧倒的に入手しやすいとはいえ、始めたばかりだと大変そう
>>657
一振居れば良いなら異去やってなくてもクリア可能だから無いとは言いきれないやね
>>648
打刀と脇差二振づつ連れて行ったのに発動しなかった
2回目挑戦で発動した
頭の天辺で「大典太さんだ…」ってなってる
>>676
平仮名でちよことか言ってるのをみるに園児の日記帳だったり…?
なぜ、厚樫山にいくかって...?
巴形を捕縛するためだよぉ!(血涙)
(岩融しかいない)
ちよこさんや、出陣はまだかの…
>>737
今日雑談薙刀レシピで巴ちゃんが来たので来るように祈ってるね!
くっ!!普段足元まで見えてないからわからなかった…悔しい!
>>730
横だけど失敗した場合ってそのマスはどうなるの?
小判はこれからも使うからな?
有金溶かした顔のゴリラにならないようにな!
手持ちがほとんど弓兵銃兵投石兵だから他の刀装が条件にあると詰む…
>>741
開かないだけ
もう一回やって今度は部隊員変えて1ターンで倒せたから開いた
>>742
マジでやると遠征キャンペーンやってても追いつかないもんなぁ
そのために大阪城予告してるんだろうけどね
>>743
長義で槍兵指定が来たって見たからワイは作ったわ
刀装でレアを諦めたくないウホ
上級もカンストしてれば刀装無しの初で行けるし普段あんまりしない組み合わせで行けるから楽しい
それとは別に各装備を付けた子を全刀種3振りずつ(剣2)準備しておくと条件付きのマスで入れ換えるのが楽
>>744
つまりクリアするまでは経験値吸い放題…?
男士更新を考えないならレベリングに使える…?
シルエットクイズ以外とむずいね
特にロン毛組
上の方開いて
この帽子は…水心子君?! と思ったら乱くんだったり
この帽子は…清麿君?! と思ったら秋田くんだったりしている
……ねぇ……これ神イベだよ……
ありがとう……(就任3ヶ月審神者の遺言)
最初のシートで初級から、大典太、厚、ソハヤが出た…神イベだこれ
>>746
そうだよね~
ワイいま詰んでるんだけど、たぶんこれ抜丸だわ…
作るか…
>>742
大阪城があるから全部使い果たす!宵越しの金は持たねえ!!
まあさすがに今晩では使いきれないけど
楽しいしレアに会えるかもと思うとモチベ保てて宝物の愛用度上げが捗る
>>753
瓦版の対象男士見たほうがええで
初級4枚目で肥前くんが来てくれた!20周の確定肥前くんにはギリギリ届かなかったから嬉しい~!
薙刀を他の級のパネルで確保するのもあり…?
小判にもよるけど
>>744
安心した、ありがとう!
大般若さん来た!
>>758
あり
中級1枚目で静ちゃんだった
なんか…めんどう…
刀装やメンバーの入れ替えが…
ポケモンシルエットクイズか?????
普段は使わない刀装作らなきゃいけないのかー
これ疲労大きいね
レアも落ちるけど
なるほどシルエットクイズ理解
腰から下とか全然分かんないな
皆ちよこ狩ってるからアプリ重くなってるな
ゴリラたちへ
ちよこ大作戦の4振ノルマは1日9,600ptウホ
頑張るウホね
ゴリラより
>>765
一戦のみだからね
>>768
助かるウホ
モノマネの方の「アタックチャーンス」が脳内再生されるw
>>767
だね
肝心の編成画面が特に重い
今度は重騎3つか!
もう1つ作らないとだ〜
>>763
そ れ だー!
スッキリしたありがとう!
打刀以下の桜付けなら編成順をかえつつ長距離を2、3周もすればいいけど太刀が地味に面倒
光世以外の特太刀にも経験値積みたいから桜付けはもちろんするけど
>>765
上級でも敵はそこまで強くないので編成人数を減らすと良いって見た
赤♡の苦無も遠戦装備させればフル編成でなくていいらしい
日頃軽歩と軽騎と投石兵ばっかりだった自本丸
まんべんなく刀装が必要になって慌てる
>>770
ありがとうウホ
バレンタイン前日の様子
世間の人→チョコ買ってる
ゴリラ→ちよこ狩ってる(&チョコ買ってる)
>>766
千代ちゃんだった!わーい嬉しい
初級だからといってレア度は関係ないんだねー
シルエット開けた時のアップのスクショがどんどこ貯まる
引き換えシール(ちよこ)
>>767
あ、やっぱりか…
皆ウホウホしてるもんな
>>594
今ですら、すでにチョコレートのコミケになってるしね
>>596
うわー!
知らせてくれて有難う!
>>767
PCブラウザも通信混みあってる画面度々でてくる
これ、ちょこちょこ編成替えるのがつらい…
って、まさかイベントタイトルこれからきてるのか?
>>779
しかし苦無っぷるちゃんからカツアゲするちよこじゃなくて良かったと思うわ
>>751
しんじゃだめー
>>596
基本はすぐ消したりしないだろうけど、今後、サービスがすたれて行って、放置アカウントとかが増えた際に消せるようにとか、そんな感じかも?
でも覚えておいた方がいい規約だね
低い位置にいる細くてほんのり赤い月と高い所で変わらずきらきらしてる星がきれい
>>751
生きて…!
シルエットクイズでその刀が顕現されるって男士から見たらどう感じるんだろうか
AB選択式のダッシュで正解だと思う方に突き進んで不正解なら泥に落ちるやつあるじゃん?
脳内それ
大包平っぽいシルエットが来たので爆速でシート終わらせちゃった
乱舞レベルもそれなりに上がってるけど、
大包平来ると無条件で元気出るから好きだ
普段見慣れてるのにシルエットになると分からなくなる…
この脚は誰の脚だ…
確認の為にちょっと触ってくるわ
確認の為だから!確認ね!(短刀部屋にダッシュ)
>>621
人名なのか、物の名前なのか、政府ですら定かには分かっておりません。
ただ、「ちよこ」を巡って壮絶な戦いがあったとしか…
>>794
ゴリラの足を触ってるやつがいるウホ!
くすぐったいうほ!!!
>>635
ま、じ、でーーー!?
嬉しいね
>>641
草
>>753
歌仙ちゃんやったわ
>>662
4振もらえるもんな
>>676
生涯で一度も女に振り向いて貰えなかった、非モテチー牛の日記を参考にしました
>>688
ええ、すごい
これ手形いつ減るの?三枚とも開けるか更新したらかな?まだ一枚開けたのみなんどけども
シールが初めて実装された時はゴリラたちに衝撃が走って即座にシール「様」って呼び名がついたが、ちよこはなんか名前みたいってのもあってちよこなんだよな
>>794
脚のシルエット難しいよね!
ワイ刀帳と見比べてるけどわからなかったりする
ほとんど真っ黒だったからこれは獅子王だなと思ったらやっぱり獅子王だった
未カンストは経験値稼ぎにフルで遠征に出しちゃってたから槍とか薙刀が遠征に出てて、カンスト隠居勢とか遠征帰還後の習合待ちとかひっぱり出してやってる、刀装慌てて作ってるのもあるし本丸内がドタバタすぎる
>>803
まず説明をちゃんと読もうね
アプリが重い…w
ゴリラ達の愛の重さを感じるw
>>803
初級・中級・上級の各1枚目のシートは手形消費ない
それぞれの2シート目から手形消費する
異去の出陣忘れそう
>>809
新システム?だからじゃないのかね
アプリ更新してから反応悪い
PCでやってるけど重いぜ…
はかどらない
今回面倒で挫折、みんな頑張れ
弓、ひさびさに作ったわ!
ほんとこれ面倒だね
条件クリアさせるために編成イジるのが手間
経験値は…美味しい……のか?
手間を思えば美味しくはない気が…
メンテ明け最初は良かったけど20時ぐらいから段々重くなってきた
一旦風呂いってくるか…
コンペイトウ欲しさにやってるけど
重いし面倒だしで…
重すぎて何もかもが面倒になってきてまだイベントやってないや…
人多いんだろうなー
別ゲーの日課やってこよ
ちよこが楽しすぎて異去忘れてた
明日から気をつけないと…
よく考えたよねーレア度詐欺とかいつ乱舞上げられるのかって思ってだけどこれで救済されるね
狙って顕現させられるって素敵
>>805
ある程度見えてきたらスクショして刀帳開いてにらめっこしてる!
更新二回して三枚目にして巴ちゃん来た!ウホホ
イベント概要によると「ちよこ」は菓子って認識なんだね、一応
古い文献に従い設計〜だから2205年までに今の文明は滅びてんだなぁ
もうちょっと落ち着いたらまたやる、イベントは楽しいしかなり好き
重いのだけがしんどい
普段から割といろんな男士使おうと思ってる方ではあるので入れ替えはそんなに苦ではないな…
帰りの道中でポッケでチョロっとやって家に着いて夕飯諸々を終わらせて続きやるぞーって途端にPCで立ち上げたら重たいな…
しゃーない時間おくしかないな
>>720
ちよっ
入手順で部隊面子固定してたから、概要読んでひとまずみんなの様子見に来た
未入手の刀は対象外だし、初回だし、まずは低速でスタートしてみる
ちよこすごい…上級で明石×2、小狐丸、中級で鬼いちゃんきた…ちょこ美味しい無限食いしちゃう
シルエット面白いね!
頭以外だと難しいけど、光世の足元はわかりやすかった!
サクラがくるくるするー
新イベに駆け込んだゴリラがいっぱい詰まってそうね
新イベントまだやれてない、てか帰宅してないからアプデできてない
楽しそうなイベントだし、レアや入手困難な男士が入手対象なの大盤振る舞いだね!
ちよこの謎な存在感があって、正気になると「このイベントは一体…?」ってなるけど、ここから年一の恒例イベントになるなら2月は盛り上がりそうよね
なんかさー、達成するとハートについてる遡行軍マークが消えてハートだけ残ってからパネルが開くのが気になるんだけど、ワイらは遡行軍入りのチョコを浄化してるの…?
槍に困ってる民〜
初級で蜻蛉切さん来たわ
パネル開いて真っ白ってあるのねw
初手初級に日本号が来てビビったわ ちよこ凄い…皆編成入れ替えているから動作が重い感じかな
>>834
毒(遡行軍)を無毒化して食べるちよこ…かな?
寝ぼけて文土佐泥の先生を文土佐泥の先生に集合してしまった……!!
私の先生遠征行ってた………!!
ちよこ大作戦で六振り分先生奪還しにいく………
こーゆー訓練とかあると
またクダ屋さんが出てくるイベントが待ち構えているような気がしてくる・・・
>>804
シール様は自分で選べるし難民からしたら神だったんだろうね
七聖剣から火車切までの12振は出ないのね
上級やってたと思ったら初級だった
一枚目だからセーフ!!!
大変繋がりにくいって公式が言っておる…
ちよこ大作戦すごいな
変化球の美味しいイベントすぎて鯖落ち寸前?
普段からこの半分くらい刀剣男士大盤振る舞いしておけば耐性も付いただろうけど、普段渋々だからこの機会は逃したくないのよね……
>>843
今回のイベント、どうやら難易度は泥のレアさには関わらないようだぞ
>>840
どう頑張っても見たことないシルエットだなと思ってたら突然クダ屋さんが顕現してもいいんですよ
……と思ったけどそんなファンシー(?)な顕現もクダ屋さんはいやだろうか…ある意味記憶に残るけど…
運営、はっきり言ってないけど裏でサーバー増強とかの作業してるのかな
絶賛夜勤中なのかな
そう考えるとお疲れ様としか言えない
キノコみたいなシルエット誰だ
お小夜ちゃん?って思ったらいわとーしだった
>>825
ひええ…
そう考えると怖い…
部隊固定勢俺、パネルごとに、
「ピンポン!この条件は隊長御手杵の部隊!」
って記憶力試しながら遊んでる
カバーできないときはちまちま編成しますわ
複数の条件に合致してれば一気に開くと思ってたw
早とちりゴリラとは私のことだ!
もっかいちゃんと説明読んでくる
ずっと初級やるのもあり?
なんだかんだシルエットクイズ楽しい
足元とか普段見えないし、黒いと色が見えてる時とは違うところが目に付く
重いのだけがだるいけど
>>849
ワイ、横のマス開けて「この丸いのはお小夜…?」と思ったら鶴丸さんのフードだったわ
丸いのイコールお小夜になりがち
>>840
来月でクダ屋さんが登場してから2年になるらしいねぇ…
>>848
少し良くなった気がするんだが、裏でそういう作業してるって事もあるか
お疲れ様だねほんと
昨日火車くんゲットしたから明日近侍にして初散歩を2/14にするウホ!
>>853
シルエットで来る子はどこの難易度でも変わらないからねぇ
マス開けて貰えるポイントはちょっとだけ違うけど
精鋭兵と重騎兵が足りない!
ちよこ大作戦、マジで“甘くて上手い”、育成捗るし刀剣の入手機会多くて小判が秒で溶けていく、1つ言うなら9戦して1シート開放だからちょっと手間だけどそれでもめちゃくちゃ楽
気軽に𝕏でちよこノルマ呟いたらずっとスマホが鳴りっぱなしで怖いウホ……
>>861
つまり時の政府ちゃんから審神者へのちよこ…?
>>861
自レス
上手い→旨い、だったかな
初めて真っ黒いマスが来たw
誰だよお前しか見えねぇw
本体立てて持ってる男士なんて限られてるのにシルエットが分からないー開くしかないのか
>>862
まず通知切ろう
2205年。とうらぶ世界では200年後の世界は滅んでる、または滅びかけてる考察を読んでヒュッとなった。
その説をとるなら文献が残ってない、少ないから真偽不明な逸話すら男士の核として採用されてる……可能性がある訳か。
>>834
中に押し込んでボンボンとかエッグチョコみたいにしてるんだと思ってた
けど浄化の方が審神者だの付喪神らしいね!
>>856
今まめちゃんの育成で忙しいんやろクダ屋さん
小判はどんどん減っていく
でもほしい子がじゃんじゃんくるのでやめられない
ワイの小判600万はこのイベントのためにあった、200万目標で溶かそう
>>866
本体に見えたのは足でした
江雪兄さま
パズルでレアな刀剣男士もボコボコ出るから、楽しくてやめられない…あわわわわわ
>>868
世紀末な世界で丸太振り回して\ヒャッハー/\汚物は消毒ダァー/してるモヒカンゴリラが浮かんだ
>>871
ここが投資時たい!って言ったら博多くんも分かってくれるはず
>>804
島倉さま
>>834
はっ、なんてことだ…!
福ちゃんが対象に入ってるのほんっっっと有り難い
(昨年の夏にまっっったくドロップしなかった)
>>868
2015年〜辺りの人間(の皮を被ったゴリラを含む)を審神者としてスカウトしてるのも2205年に人類いる?みたいなことも言われてた気がする
今まで時の政府側で出てきてるのも人間じゃなくて男士だけだし
日光さん来たー!
良い夢みれるわ
誰だこのしゃもじみたいなのは!と思ったら亀甲ちゃんだった
ごめんよ亀甲ちゃん
>>869
横だけど、その場合ちよこが壊されて中身が出る訳だから、ちよこと同時に消える気がするな
浄化云々はともかく、ちよこはそのままに遡行軍だけどうにかされてるんじゃないかとは思う
おやさに~
>>862
貴方様か……
ゴリラもRPしたよ
ありがとうウホ
チョコエッグ的なものから男士が顕現してるイメージが
うちで来た一番レアな子は蛍丸ですな…ですな…
>>886
まだ初日の数時間ですな
黒マスばっかで丸いから「まんば?まんばの布か?」ってなってたら堀川くんだったww
途中まで似てたんだよーw
>>881
ああっ!たまらない
静ちゃん2振りと肥前くん1振りGETでニコニコが止まらない
刀装はみんな混合で持たせれば入れ替え最小限にできるし、効率化に励もうと思う
嬉しすぎる、初級で長義きた!
刀剣男士版シューズコレクションみたいな感じで集めるの楽しくて揃えたくなる
お顔の方はなんか証明写真みたいでそれはそれで良いな…となってる
>>834自レス
みんなコメントありがとう!
そもそも誰が遡行軍入りのチョコ作ってるのよ⁉︎とか考えると怖いけど、美味しいイベだからウホウホ周回するぜ
>>881
吹いたw
条件合ってたら該当パネル一気に開いてくれると思ってたわ(汗)
あ…推しの顔のアップ尊い…(不意打ちを喰らって召されたゴリラ)
>>896
大丈夫かーー!(と896の小判を懐の四次元ポケットにしまうゴリラ)
簡単な作業だけど刀装付け替えるの段々面倒になってくるな
やる気出す曲漁ってくる!!
もう寝るか…とか、これで今期ラストランか…とかそういうタイミングで!
いっつもそういう時に来るよね大包平!
全部開けたら4万超えるから寝ようと思ったらまた寝られなくなったじゃんすき!!
そろそろ寝ないと…やめ時と桜管理が大変だなあ(白目)
金刀装勿体なくて軽歩と軽騎以外は解体とか出来ずに溜め込んでた貧乏性がこんなトコで役に立つと思わなかったよ
PCでやってるからまだやれてるけど、装備の付け替えとかスマホではやってらんないかもなあ…
美味しいイベントではあるからやれるだけまわすつもりだけどね
大包平きた……
>>903
私もいま大包平のシートめくってる!
>>900
自分の疲労度にも気を配ってあげてね
ちよこオイシイ(小判ムシャァ)ちよこオイシイ(小判ムシャァ)
虹背景、健康に良〜〜〜〜〜〜い!!!!
>>899
自レス
さっきの大包平の次が鶯丸で盛大に笑った
前にも同じようなことあったし、ほんと面白いやつらだ
異去行こうと思ってたのに異去行くの忘れてた
異去行こ
>>904
足のほうはあんまりみないものだから、足の細さで脇差かなって思ったら大包平でビックリした
>>909
【審議中】
( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
級によって出る男士に傾向はあるのかな
きっと検討してくれる人がいる…はず
シルエットだとより一層ぴょんぴょんしてて笑顔になるしいざ出てきたら可愛いし、本当に幸せになる みんなのところにも物吉貞宗が来ますように
小夜ちゃんのシルエット1枚めくっただけでわかったwww丸すぎるwww
やめ時が分からなくなるからそろそろ寝よう
おやさにー
>>906
ゴリちゃん、それはちよこを買う為の小判よ〜!
ちよこはこっちよ〜!
つ遡行軍
上段真ん中一枚抜いただけで蜂須賀さんだと当てられた
いつもお世話になってる初期刀だから合っててよかったよ
これで今晩は気分良く眠れそう
おやさに
泥にばっか気を取られてたけど、シールで最高4振確定で貰えるんだね
これは気合い入れて小判稼がないと
説明読まずにとりあえず初級から始めて
パネルから出たのが水心子君で
うわー、特命刀がついに報酬かとか思ってたんだが
一枚終わってから説明読んだらランダム、だと?
みんなが新刀剣男士でシルエットクイズしてるからゲームでもクイズ出てきてすごく楽しい、今のところ小夜は一発で分かったし他の男士たちも半分くらい見えれば分かるようになってきた
お月見デートもバレンタインデートも邪魔される苦無っぷる
>>862
ごん……お前だったのか……
>>921
末代まで呪われても仕方ねーよな
許してくれ、ゴリラは経験値のためなら何でもするのだよ
顔とか上半身のシルエットだと思ってたから、一番最初にど真ん中開けたら細長いシルエットでなんだこりゃ?ってなった
真ん中の一番下開けたら跳ね上がった足元?靴?で「あ、これは小竜さん」ってわかって嬉しかった
今年は辰年だからなんか御縁ある感じで嬉しい!
\アタックチャンス/
長谷部「(これは本家の児玉清ではなく博多華丸のモノマネの方だな)」
スレ来る前にシルエットクイズやりに行ったら∑誰この一反木綿!?って思ったら足だった
マジで焦った…
シルエットを見ては自分の中のコナンくんが推理を始める
刀装取っておくかどうかって
個人差大きかったことが分かったな
自分はとりあえず全種類置いておく派だが
枠広げてなかったりしたらキツキツだもんなぁ
うん、でもランダムって怖いな
◯で差があったりしたらなんか色々ヤバそう…
>>927
つ 推理中のBGM ♪〜
フヒヒ生チョコを仕込んだぞい(ブランデーとラムレーズンの2種類)
固まるのが楽しみじゃあ
ちょくちょく匂わされてきた事ではあるけども
思ったより2205年の世界滅びかけてる可能性あるのか…
ゴリラに蹂躙されてた大侵寇もストーリー上はちゃんと未曾有の事態だったぽいし…
>>928
今は槍とか薙刀がある程度育ってて他の刀種育ててたから当分槍兵使わんだろうと溶かしたらこの有様
>>931
冷蔵庫の前で見張ってるね!!!!!
下手に遠征出せないな…
クリア条件の刀剣がお留守だと困る
>>934
つ 眠気覚ましのコーヒー
ありがとう、さらに厳重にするために念のため冷蔵庫に鍵かけとくね
(鍵を遠征部隊に預けながら)
おやさにー
大典太の後に大包平きた!
虹背景はいつ見ても良い
ちよこ作戦……いつも通りに遡行軍をタコ殴りするイベントなんだけど、色合いをそれっぽくしたり、申し訳程度にハートを付けたり、チョコ要素を入れて何とかバレンタインっぽく擬態してるのがいつものとうらぶちゃんらしくて逆に安心するね
>>925
パネルといってそれが浮かぶのは古のゴリラ…
これは絶対三日月だって足元きたー!
和装は分かりやすいね
さっき鳴狐の足元は半ズボンかと見間違えた
持ってない子が来てくれるのめちゃくちゃありがたーい…良いイベントだ…
日本号さんが来た!最初に開けた左上の前髪のぴょんでわかったぞ!
中級でも出るもんなんだねーありがたや
>>932
今で言うと200年前って江戸時代なわけで…そんな時代の記録がまともに残ってないというのはその間に余程のことがあったと思ってしまうよねぇ
初級一番左上開けたら角みたいなの出て、ううん?ってなりながら横に移動して「これは歌仙では?」ってなってたのが当たった!
しかし現状中級と上級がわからん。中級は袴っぽいんだが、足元シルエットクイズは難易度あがるねw
しかしこれは面白いわぁ~そして小判が溶けるのわかる
刀装はとりあえず各種20以上ずつ用意してたから出陣させる男士に条件満たすように配り歩いた
謎シルエットだと誰だか気になって
パネル開ける前に必死に刀帳調べてしまうw
多分装飾的なのが足元にきてる誰かなんだろうが…
ちよこのおかげでこれまでやってなかった編成が沢山できたらしく、任務がざくざく達成されてる
アタシポンコツサニワロイドだからおおよそシルエットで当てられないんだけどたまに当てられるとちょっとうれしいなこれ
たまにそれは本当にわかんないだろのやつもあって笑う
足元アングルなシルエットは
完全に判別つかないや
『あーー……これは粟田口~(多分)!!』
しかわからなかったん。
(初足元アングルは厚くんでした2番手に兄者)
やめどきがわからないイベントたのしい…
続きは明日にしよう……おやさに
(お布団に先行しているネコサマ位置に悩みつつおふとぅんinしながら)
>>946
自己レス
小竜君だったよ
左上のマスが謎すぎるぞ、君はw
お小夜が分かりやすすぎてンッフて声が出たw
>>945
自レス
うちの中級はむっちゃんのおみ足でした!
袴っぽいけど途中から靴でぎゅっと絞ってるシルエットがわからんくて刀帳みてうんうん唸ってた
上級は浦島くんだわ。髪の毛の跳ね具合が一瞬日本号かなって思ってたけど、可愛い気配がした
上級シートに苦無っぷるマスが三マスあるとめっちゃ嬉しい。ほら経験値よこせよ(あくどい)
大、大典太さーん!虹色背景が眩しいぜ!!
取り合えずシールで一振り交換したからそろそろ切り上げようかな
おやすみなさーい
もう北谷くん桑名くん五月雨さん千代ちゃん南泉くんねねさんお頭が来てる
30枚中7振りが入手困難か入手機会困難の刀って美味しすぎるたまらないし寝れない
お…?シルエット肥前くんぽい?(ソワソワ
シルエットだと足1本にしか見えなくて、え?こんな短刀か脇差いたっけ?と思ってたら、亀甲だった。右上にマントの端っこが写ってたけど、つま先?と思ってた
ルタオのコーヒーマカダミアおいしかった
チョコにマカダミアが入ってるのではなく、マカダミアがチョコに包まれてるのがいい
篭手くんだ!そっか篭手くんも来てくれるんだね、嬉しい
ある程度条件を揃えた部隊を複数用意しておくのに五部隊あると楽だねぇ
部隊記憶機能も駆使して頑張る
>>944
国立国会図書館に放火しました by. 遡行軍
こ、このシルエットは…謙信くん!!
誰が出るかな誰が出るかな♪な感じで終わらない(小判の消費が)止まらない
足のシルエットまじわかんねぇー
ホント一回わからんちん!ってシート解放したら信濃くんだった!
ブーツはわかったけどそのブーツが誰かわからんものだ…しかも最初は細いスラックス履いてると思ったからそっちに意識引っ張られてたし
でも楽しい!
とりあえずノルマ分やってきたけど
…これは…あれだな
カカオ豆ならぬ溯行軍を一戦一戦丹念にすり潰しチョコではなく男士を得るイベント
途中まで分からなかったけど、
左右の髪の毛の飛びはね具合で「ああ鶯丸!」ってなった
シルエットクイズ地味に楽しい
小判がどんどん削れていくけど止められない………
帰宅後疲れ過ぎてて寝てたら雑談に遡行軍のハツが積まれてた…やっぱり血のヴァレンタインじゃねーか
やだわメジェド様が召喚できそう
こんちゃん、歴史資料がヨーロッパ最大の宗教戦争と言われるドイツ30年戦争のカソリック側の傭兵隊長ヴァレンシュタインと混じってないか?
洋装男士の足が難しい!
初級中級上級で出くる男士って変わる?完全ランダムかな?
朝一のシルエット男士は大包平でした
虹色背景が眩しい……太陽のような刀だよお前は
そして次のシートはまだ眠そうな明石だった
こんな異形頭の子いたっけ??と思ったら五虎退だった
シルエットだと帽子が難しい
>>971
分かる
宇宙人いたっけ?ってなった
今まで気が付けなかったけど頭の上に乗ってる虎くんの後ろ足部あったのねそこのシルエットが謎を深めてきた
>>968
足元わからんよね…
こんな子いた?と思ったら加州だったよ
やったー千代金丸きた!かわいいねちよちゃんかわいいね!
>>960
足だけで短刀だとばかり思ってた
こてくん、嬉しい
これは足下から余すことなく観察せよという運営ちゃんからのメッセージ
地元デパートの台湾フェアで買ったパイナップルケーキ美味しい
朝のコーヒーと一緒に食べたけど
紅茶もあうかも
台湾カステラやタピオカも人気で列で来てたけど
台湾にはまだまだ知らない美味しいものがいっぱいあるのね
あさイチが「推しライフ特集」
西川貴教さん出演してる!
巴ちゃん来たけど最初に左上開けたら外側黒で内側白いから混乱したよ
異去のバレンタインかと…
深夜のコメント数でゴリラたちがいかに楽しんでたかが分かるね!おはさに
ちよこ大作戦始まってからの演練が見たことない編成ばかりで面白い
いつもはイベント高速消化系の極短カンスト6か
でなければ肉を切らせて骨を断ち確実に遂行していく系の高レベル極太刀6ときどき極大太刀
それ意外だとあえて演練用に組み替えたんだろうなっていう刀装なしで最推しひと振りか縁のある刀剣数振り、みたいな
でもちよこ大作戦以降いろんな刀剣がいろんな刀装つけて組み込まれてて楽しい
シルエットクイズは顔なら大体分かるけど足元だけだと結構分からなくなるな
これ誰だろ…白山だったりするか…?帰ったら続きやろう
このシルエットは………御前………?
おはさにー
謙信くんの展示みてくる!
うわぁ このシルエットは長谷部!
ちよこ産の長谷部ってかわいいなぁ
>>985
自レス
もちろんどの長谷部もかわいいのは当然ですがね
へし切りちよ部
>>978
見てた!
個人的に「推し名書き」の中にミュージカル刀剣乱舞と本田礼生さん(ステいち兄役)を見つけて朝からウホウホだった
連続で秋田くんが来た
そんなにちよこ食べたかったの?
可愛いな
ううっ、ちよこ楽しすぎてゆうべは久しぶりに夜更かししちゃったよ
ちよこのパネル叩きながらケビ狩って異去周りたいよう
上級6枚目で鬼丸さん来た……
大阪城ではついぞお会いする事が
出来なかったというのに
運と縁って不思議だわ
シート50枚めくったところだけどめっちゃ稀泥くるぅ……
最初高いと思ってたけど小判900で1回ガチャ引けると考えるとそうでもない気がしてきた
サンキューとうらぶ……!
あああ昨日異去行きそびれてるのに今気づいたああああ
あまりにパネル叩くのが楽しすぎた…もったいない…
曜変天目1つだけ作れたところだからもっと欲しいし頑張ろう…
>>983
自レス
パネル全部かち割ったらやっぱり御前!
よっしゃ今回初虹ホロ!
嬉しい!この調子で最推しももらいたい!
沖縄刀くるとめちゃくちゃ嬉しいんだけど、真冬にごめんな!て気持ちにもなる(雪国)
シート更新するまで、そこでドロップした男士が出てるのを見て
中級に最推しが出てるのをいいことに、初級から上級まで最推しが出るまで帰れま10して推しスロットを完成させようかと思い始めた
どこの級でもドロップ男士はランダムっぽいから
やだ…
火車切くんの内番服かわいすぎ…(パタリ…)
>>971
おまおれ!
ごごちゃんマジでわかんなかった!
「え?なに?この形なに?!誰?!」ってなってたわwwww
肩に蜂がとまってたらしい
飛んでいってくれて良かった…
足元シルエットクイズ難しい…
飾りもないスラックス系の子達は難易度高過ぎるぜ…
>>999
蜂「ゴリラに止まってしまった…潰されなくてよかった…(ガクブル)」
そういえば大阪の古代メキシコ展いつ行こう。予定に入れておかないと忘れてしまう可能性大
膝丸はあの前髪がわかりやすいね
左の真ん中開けたら誰だこれ状態を抜け出せた
張番くん「提灯を内職しながらこいつ(ふわふわ)と異去で待ってるから」
新しいシートに更新した後、部隊の編成を変えなくてすむパネルから叩いていくけど
パネルクイズ25みがあって、一発で誰かわかるとこが出ると「いいトコ開けた!」ってうれしくなる〜
下から順番に開けていった獅子王が黒すぎて楽しかった
>>1005
ぐぐったらなるほどね~
>>1004
大倶利伽羅とチョコレートとふわふわちゃん用の煮干しを持って突撃するねっっっ
(本日は煮干しの日でもある)
ちよこに浮かれすぎてて夜中にしようと思ってた明後日公開の映画座席予約すっかり忘れてた!
今してきたが初日朝でも人気だわぁ
映画も特典も楽しみ!
ムビチケあるからあと一回もいつ見ようかな
Gamerさんの記事のちよこ作戦の広告
特別仕様の小豆長光verになってるのか
……これはちよこのために遡行軍を狩る軍神の刀の形相
小判900枚で回せるガチャ楽しすぎる、実質鍛刀CP
御手杵と大般若と蛍…
もうこれだけで幸せ
弓とか歩兵とか重騎とかウチでは使いませんのよ!
久々に刀装作りに精を出してしまったじゃないか!もー!
千代子来年もぜひ来て欲しい
かっこいい兼定しかいないし槍も一振りしかいない本丸
条件満たすためにLv.1で保管してた雅とトンボさんを編成に入れたわ…すまん…
>>1014
女装した千代金丸のことかと思った
(何を着ても隠しきれないムッキムキ上腕二頭筋)
よし
一度刀装ひっぺがして全員集合!全振り出陣するまで帰れま10するか
初や刀装や刀種を入れ替えながら出陣するのが煩わしい半分、楽しい半分
小狐丸来てくれたからやっぱ楽しい!!
今日こそはお肉パーチーするんや…
地元のブランド牛のサガリとカルビとレバー買って来て白米と一緒にかきこむんや
ハラミとかも食べたい
とうらぶ界のクダギツネやお供動物はチョコレートあげても大丈夫だよね。小さな命にももれなく美味しいチョコを与えたい。
>>1014
ひな祭りと子どもの日と文化の日あたりにガワかえて来てくれないかな
年2くらい実施して欲しい
重すぎてダメ…残念…
>>1019
いいなあ!
行きつけのスーパーよくローストビーフ値引きしててそそられるのよね
今度こそ買ってみようかな
ちよこ大作戦=本丸内借り物競走って言われてるの確かになぁと
この刀装持てる子、この刀派で今誰が出陣できるやつ、二刀開眼できる刀ーって100振り以上の刀がわちゃわちゃやってるの想像したら楽しい
遠征小判増量嬉しいけど、ちよこもガンガン回してるから出せない……
二振り目確保してるけどぜんぜん育ってないし
ちよこ楽しすぎるよ〜〜
初級から上級までまんべ
>>1026
自レス
変なとこで送信しちゃった…
まんべんなく明石が出てきてめっちゃ仕事してるって言いたかったの
シート更新してると歴史改変が頭を過ぎるんだ…でも止められない
>>1022
どこ鯖?
ファミマで買ったシャウエッセン使用ウインナーデニッシュが美味しかったので今日は最高の一日
福ちゃん近侍にしてたら手際よく金槍作ってパネルで号ちゃん引くあたりさすがです
唇のど真ん中にヘルペス出た…
端っこも嫌だけど真ん中も嫌だ〜
上から開けてなんだこのモジャモジャは? となった
刀帳見て獅子王だと分かった
そうか、ヌエのシルエットか
座り仕事なんだけど最近座ってると股関節が痛い
軽く検索してみたら「座るとき骨盤を寝かすな」ということだったので今日から骨盤を立てることを意識してみる
私が仕事するためだけに頑張って起きてるのに骨盤寝てんじゃねえぞ!立て!
はろういんとくりすますとかにもやってくれないかな
>>1035
年一開催くらいで大丈夫です
桜取れるのと小判がやばすぎるので…
お、大阪城頑張って掘るから!!!(千両箱に抱き着きつつ博多君に懇願するゴリラ)
時間があると黙々とシート埋めちまうよ……
おつさに
職場バレンタイン菓子ばらまき完了!!
………あれ?去年と同じくらい作ったと思ったけど今年は余るな?
つ アメリカンクッキー
つ ラベンダークッキー
つ ガトーショコラ
自分チョコ買い忘れたー(今思い出した)
蛍丸の抜刀の仕方で吹いたw
レイヤー苦手なんだがあれは吹くww
後頭部の毛見て「これ篭手切くんだ」
頭に添えられる手見て「明石や」
足元は難しい
次郎ちゃんだけ正解出来た
凄く複雑な形が出て、「先ずこれは顔かどうかすら分からない、と言って足元にも思えない…」
五虎ちゃんだった。帽子と小虎と五虎退本体か。ブレーメンの音楽隊おもいだした。
ドラマに登場した赤飯の小豆(加熱済み)が出汁とセットで買える…だと?
島根行きたい
あのお屋敷も見学したい
ちよこイベ期間は絶対定時で帰る!
こんな入手男士が美味しいイベない
小判もないから拾ってこなきゃ
>>1000
鶯丸がほぼ1本の棒だった
あれでわかる人すごい
目算100万以上は小判が溶けそうだが費用対効果が良すぎる
来てくれて嬉しい刀はすぐに取り出して鍵かけて並べて見つめてにやにやしてる
イベントが終わったら習合しよう
小判も時間もどんどん溶ける
めっちゃ楽しい
ちよこパネルで先に右下から開けたら何枚めくっても真っ黒だから「え?バグ?それともシルエットってほんの一部なの?」て思いながら左上開けてようやく光世さんだとわかった
大きいからね…身体のことだよ?
刀種縛りだけでも部隊記録につけといたらとても楽になった(刀装は全部別にして)
どうせ3月頭までは篭りっきりだろうし5部隊全部ちよこ用
チョコ食いながらちよこを狩るの楽しいな
初鍛刀の愛染がカンストした!
初極でもあった愛染、極の刀種が揃うまでずっと第一線で活躍してくれてありがとう
ちょうど異去周回中で厚くんもカンストした
カンストした時の部隊長が初期刀のまんばちゃんで推しで出陣したいって編成したワイ偉い
95過ぎた辺りからカンストが楽しみなような寂しいような気持ちだった。やっぱり今も嬉しいけどちょっと寂しい
カンストしてようが、これからも活躍してもらうからこれからもよろしく!
>>1050
1050さんと1050さんの愛染くんおめでとー!
ちなみにワイも初期刀まんばちゃんで初鍛刀愛染くん
ちょっとまって、みんなちよこで忙しいと思うんだけどさ、ぐーぐるくんの様子がおかしいから見て欲しいwww
化学に苦しんでる学生さんもぜひ!
>>1052
笑ったわ
帰宅したらじっくりやりたい
やっと最初に作った宝物の愛用度が1000になったー
日曜美術館で本阿弥光悦やるじゃーん!
書を中心にやるっぽいけど光悦展で色々見て面白かったから録画しよ
全く知らなかった作品のアニメをみて原作(完結済み)が読みたくなったけど、アニメが盛況なためかアニ〇イトオンラインでは取り寄せに時間かかりそう
最寄りの個人経営の本屋さんにも行ったけど歯抜け状態になっている…
少し遠いけどでかい本屋まで車出すかぁ
低レベ極と育成中で使えそうな特があまりいなくて結構カツカツ周回
特99はたくさんいるけどみんな気力100にしてるので使いたくない…遠征CPが行ってしまった時のために取っておきたい
でも経験値欲しいので上級には行きたいわがままゴリラ
>>1052
ワイは塩素やったんか…(ちょっとだけやった)
4振編成にして装備を工夫したら疲労度80↑維持できるようになった
初級ならこの編成でほぼほぼ対応できるのも楽でいい
20万超えてもみんなイベ続けるよね??
他イベよりも仕様のためか集まりやすい気がするわ!
言い方良くないかもだが、ちよこイベはシルエットで欲しい男士じゃなかったら速攻更新した方がいい感じ?
>>1010
公式で用意した画像らしいよ
ちよこ祭は
すいーと大作戦ではあるのだな…
>>1061
時間が惜しいなら更新、根兵糖集めたいなら最後までって感じかなぁ
>>1062
すいーつだった
ゴトゴトゴトッて変な揺れ方だったな
大きいの来ないといいな、フラグではなくて
>>1065
いきなり来たねぇ…
まめのすけ節分は知ってるけどバレンタインは知らないみたい
今、関東東北揺れてないよね?
>>1063
ありがとう!
>>1061
小判に余裕があれはアリ
観劇中にグラッと地震来てびっくりした
ちよこイベむっちゃめんどいんだけど、これなら玉集めの方がマシだよ
〇〇派で、刀装〇〇で、指定してくるのめんどい
脳死周回したいのに編成で時間掛かるよーやっとこさ3万だよ疲れるー同じ時間で玉集めならもう10万いってるよ
今回のイベ疲れるーモチベが下がりそう
>>1072
参加したくないイベントは無理してやらんでも良いと思うが、脳ミソ動かしてほどほどに何か良いやり方発明しておくれ
>>1072
粟田口短刀1(銃1軽歩1)、打刀1(石1軽騎1)、脇差1(弓1重歩1)、大太刀1(精鋭1重騎1盾1)(いずれかを初極1振ずつ揃える、馬を誰かにつける)+太刀1~2
の編成で初級通ってるけど今のところこの6振だけで回せてるよ(つまり部隊編成いらず)
桜散らしたくないから太刀は基本外してるけど入れっぱなしにすれば本当に部隊編成要らないと思う
参考までにどうぞ
あと愚痴は控えめにね
手を下にして寝たんだろうか、なんかちょっとだけ痺れるぜ…!
でもちょっとした不調は寝たら次の日治ってんだから人間の体ってすごいよなー
いつの日か人体全て精密機械で再現できたりするのかな、そしたら手入れみたいに治しやすくなるかな
>>1072
楽しむはずのゲームで愚痴が出てくるようになったら離れてみてもいいんじゃない?
かえってストレス溜めるのとかもったいないよ
計算上もう小判を5万以上使ってるはずなのに2万くらいしか減ってない
報酬と遠征かなすごい
まぁ通常の小判遠征2か所にしてた時も12万〜15万くらい増えてたし、4か所ガン回し3倍だとない話ではないか
今夜のアニプレックス記念アニメは青エクのケット・シー回!藤原啓治さんのお声が聴ける貴重な機会だ
ちよこ大作戦も異去も周回したいが小判が…
大阪城以外にも小判が手に入るイベができて欲しいよぉ
普段来てくれない子がボッロボロ来てくれてなんか逆にだいじょうぶ?みたいな気持ちになってる
さっきは姫鶴さんが来てくれてひっくり返ったところ
続いて鶴さんが来たのでちょっと面白かった、途中で分かったのについ全部開けてしまった、驚いたよ!
2倍のやついつ使おう?今のところ特別なちよこは3個が最大なんだけど4以上出た人いるのかな?
>>1081
5個出た人が画像アップしとったよ
上限はあるんかねぇ?
レアこない…くるのはいつメン→刀解するの繰り返し
ノマ短〜打刀やめてくれー初級ならまだしも上級でそれはないだろ…小判勿体ないから全部やってたけど更新しようかな
小判90万ある!みんなならノマでたら更新する?
>>1080
夜道に気をつけな
>>1082
それは凄いな!確率的には物凄く低いだろうけど全部もありそう…
3個以上をちょっと期待してもう少しとっておくよ~
>>1083
ワイは経験値も欲しいので普通にやってる
ダブりは根兵糖
でも大阪城の予告もあるし自分が楽しめるやり方が一番だと思うウホ
>>1083
三日くらい目当て以外は即更新にしてやってみれば良いのでは?
やってみて小判の減り具合と、キャンペーンでの増え具合と今後ある大阪城ではどれくらいになりそうか計算してそれを継続するかどうか比較すれば良いと思うよ
新しいイベントだし、やり方が決まってないんだからチャレンジあるのみ
ブラタモリ終了とかめちゃくちゃショック…!
正確には定期放送の終了だから不思議発見と同じで時々やる方向っぽい
タモさん、草野さん、黒柳さんみんな結構な年齢だし色々な理由が重なってそういう判断したのかな…仕方ないとは思うけど長年見ていた番組が揃って終了なのは寂しい
代わりにプロジェクトXが地上波に復活するって
ああああ~~~~!!!!やらかした!!!!
大般若のパネル開けきる前に間違えて更新しちゃった!!!!絶対やると思ってた……!!!!!!くそ~~~~~~!!!!
次は絶対逃がさない
>>1089
そんなことが起きるとは考えたこともなかった
多分やらないと思うけど、気を付けることにしよう
大変だ!!
今日はふんどしの日だって!!
忘れてたよ!
>>1091
ほんとだ!ふんどし大作戦だ!!
>>1035
くりすますは冬の連隊戦だろ?
頑張れば聖夜までにぷれぜんともぎ取れる
うっかり粗忽者ゴリラは手形更新が5時と17時だと思い込んでいた
全18巻の漫画で13巻だけ抜けてるんだけど読むか悩む…
絶対抜けてるところ気になるんだよな
でも読みたい…
小判の採算度外視で上級周回してたが
そろそろ本気で飽きてきたぞ
10万越えたし疲労抜きがてら1-1にでも篭るか
>>1094
ワイも
あれ?何で17時なのに復活しな…あ!となった
>>1095
1巻から読み始めて気に入ったら買えばええやん
逆にいまいちで気に入らんこともある
>>1079
なんのための小判3倍確定遠征cpだと思ってるんだ
出せ
本気で回すと短時間でも回数重ねたら相当数もらえるし長時間でも忘れず受けとればそれなりにもらえる事が分かる
四の五の言わず遠征に出すのだ
10万ptこんちゃんのセリフにちょっとやかましいわ!と思った(かわいい)
>>1086
そうなんだよー経験値なくなるから渋々
ノマ短だけは習合してる
楽しめなくなったら元も子もないよね
>>1087
それいいね!
小判50万減っても大阪城で貯まるしちょっとやってくる
極の姿ならわかる!極の姿ならわかるんだ!!
普段使いで特の姿を見ることなんてあまりないじゃろ…(ねねさんの角を2本見てもわからなかったゴリラの負け惜しみ)
ちよこイベント(ホワイトデー)も期待しております
運営ちゃんへ強欲ゴリより
たまたま開けたところが巴ちゃんのくるんとした髪で絶対巴ちゃんじゃん(可愛い)(好き)となった
悩むのも楽しいし一発で当たるのも楽しいねぇ
新人審神者だから持ってない子が何人も来てくれて楽しい
>>1091
生身の男性のふんどし姿を前後左右、あと下から見た事あるけどあれ綺麗に着こなせる人は凄い
先にも幾つかあるグーグルのコメみて行ってきた
ワイはフッ素やったんか…
完成度が高いゲームやな
幸せの絶頂にいる元素結合カポー…
(下半身シルエットで)何だこの紐は……?って思ってたら
父上の細こいおみ足だった
両足合わせても紐レベルの細さやで父上
男士たち用という体で今年もチョコレート買ってきたぜー!
今年はミルクティー味といちご味だぞー!
>>1091
ナイス!ふんどし!
…待って…1107は何を言ってるの…(困)
暖かい日が続いてからまた寒くなって次の連休また雪かも知れないって
ちと気が早いけどちよこシールで交換する男士の候補を考えていて、大包平があと一振で乱舞8だからまず大包平と決めたとたん……このシルエットは大包平w
いや、二振教だからまだまだ需要はあるんだけどね
みんなどこ周回してるの?
ずっと上級やってたけど長時間遠征で編成できない刀が増えてしまった
初級中級簡単そうだけどレア泥なさそうで手がだせない
>>1090
タップしすぎてどっちがどっちだか分からなくなっちゃったんだよな、そうしてくれ~~
日向が4振来てくれたので次はうまくやろうの精神で私も気をつける
コメ見てグーグルの何だろうと思ったらなんじゃこりゃw
ワイ臭素だったじぇ…
>>1111
直に着用してる男性を見ただけだよ?
>>1114
初級をひたすら周回してる
全然レア出るよ~というかどの級も完全ランダムでレアの出やすさ変わらないと思う
経験値とちよこptの差を気にしないなら初級おすすめ
>>1098
買うのは確定してるんだけど今どこも品薄でいつ手に入るのか分からないのよ…
迷っているのは、確実に数時間後には12巻まで読み終わるけど
・13巻をとばして14~18巻まで読む
→めちゃくちゃ13巻の内容が気になる
・13巻手に入るまで以降読むのを我慢する
→最後どんな終わり方するのかめちゃくちゃ気になる
ってところなの…
>>1114
難易度とレアドロ率は関係ないと思われ
初級でもイベ限は出るよ
元素まっちんぐ開けたらCuPd
クピド…キューピッド…Cuは銅でPdはコネクタ?
「CuPdは何だと思う?」これ歴史が長そう
>>1119
電子書籍なら発生しない問題やん
紙媒体で読みたいならお楽しみにとっておけば我慢した分感動は倍増!
増刷が追いついたら買えるからそれまで頑張れゴリー
>>1119
電子はないの?
入荷するようになったら本を買えば良いんじゃない
>>1114
ずっと上級
ちよこポイントも多いし、なんかやりがいがあって
長時間遠征も出してるけど、たとえば三振しかいない刀種や刀派だと二振出すのが条件だったりするからそのあたりを考えて遠征部隊はチョイスしてる
今のところ問題は起きてない
・(デパートにて)チョコ争奪戦
・(学校で)持っていきたい女子ととにかくもらいたい男子と持ち込み禁止の教師勢の三つ巴の戦い
・チョコで意中の男性を確保(物理)するイベント
と考えれば現代のバレンタインイベをそれなりに踏襲している、ような気がしなくもない…
むしろ正体不明の文献からよくこんなけったいなイベントを再現しようとしたな時の政府ちゃん
やたら鈍い私でも、上半身シルエット左上1マス空けたらそれとわかる大包平さんの髪型が好き
その次の上半身シルエットが誰かわかんなくてうんうん唸ってて右下一枚(真っ黒)開けるとこで「お頭!」ってなった、まさか2連続虹色背景
今日はいまのとこ号さん三日月さんソハヤ小豆さん姫鶴日向くん大包平お頭が来てる
大盤振る舞いがすぎる、いつも血反吐吐いてイベント期間中に数振りの面子が1日でこんなにたっぷり
次の拡充で心が折れる自信がある
稀泥がぽろぽろ落ちてにっこにこで小判握りしめてるワイの本丸
煩悩を察知して払おうとしてるのか数珠様がめっちゃ押し寄せてくる(80シートで3振)
止まれねぇ……止まれねぇぜ……
>>1126
自レス
大包平お頭ときて福ちゃんがきた(3連続)
直前の日向くん含めたら4連続だ
嬉しいありがとうありがとうこれで福ちゃん乱舞6だー!!
ちよこ(チョコ)をとにかく数集めればいい
…政府ちゃんその参考文献さあ「跡部王国」とか載ってません?
疲労管理がめんどい…
条件の為にメンバーチェンジするから気力削られる子が多いな
弁当や団子がぽんぽん消えてゆく
>>1052
ワイ適当にやったはずなのに結果に納得…興味関心に覚えあり、ちゃんとした診断だった!?
>>1130
条件のためにメンバーチェンジするのは気力には関係ないかも
一戦で終わるんだし
ただ一戦で終わるので、同じ刀を使うと疲労管理が大変になるのはわかる、ワイも何振りかロックされた
>>1108
ナカーマ(´д`)人 (´д`)フッ素
静さんだ!!めちゃくちゃ嬉しい!
>>1129
チョコ集めるイベントだったのに米や蘭の鉢植えまで集まってしまったイベントあったな
すごい!えっくすくんに各男士の足だけの一覧作ってくれた人がいる!!ありがてぇありがてぇ
>>1127
このイベント以上に良い小判の使い道は絶対に(今までに)ないので存分に溶かそう
うちも200万までならいける
白山くん!!!
白山くん来た!!!嬉しい!!!!!
映画のシックスセンスに出てくるシーン
食べ物の異物混入を被害者の女の子がビデオに記録してあって○待が暴かれるけど
同じような酷い事件がおきてしまってたみたい
江の里イベ以外で豊前をお迎えできるなんて思わなかった!嬉しすぎる!
ちよこ大作戦来年も是非やって!
1月末から始めた審神者、今回のイベントすごく助かる…
昔やった時短刀育成が遅れて夜戦で挫折したから今回は序盤からみんなレベルならしていくぞーってやってたのが功を奏してなんとか初級は回せる…ありがたや…
>>1135
ワイそのイベント中そこで買い物してて、たまに通っては花が増える様子をニコニコして見てたわ
小烏丸の足シルエットだとわけわからんな
?マークがたくさん浮かんだよ
防災バッグは六次受注、それが終了しても七次までは予定してくれてるのね
いろいろ悩んだけど万が一の時に推しは心強いし今度こそ買うんだ!
ただカスタムアイテムは六次とまとめ買いはできないそうなので先にポチらねば
大阪城…大阪城があるから…
大阪城があるから!!
大阪城があるから!!!(博多君から全力で目を逸らす)
>>1145
博多「………」
>>1145
今は遠征を回せばプラマイ0くらいにはなりそうだし博多くんもそんなに怒らないのでは
うちの博多くんは300万まではよかよと言ってくれてる
>>1146
ちょっとゴリー?
博多君の可愛いお顔がスゴい事になってるんですけどーー?!
めっちゃ軽くなってるー
>>1145
そうだよ
大阪城がある
俺達には大阪城がある!!
皆、シルエットクイズに夢中になっているけれど大事な事を忘れていないか?
そう!チョコを大事な大事な初期刀にプレゼントする事!!
届けゴリの想い!(全身チョコを塗ったゴリラが蜂須賀の部屋に飛び込む)
足元全然わからん
美しいことしか…
長物なのは分かる
誰だ…槍か?薙刀か?
開けたいのに必要メンバー間違って遠征出しちゃったんだ…しかも10時間…うわぁぁぁぁ明日までお預けだよぉぉぉ
>>1151
突然チョコまみれゴリラが部屋に現れたので鍋で溶かしてフォンデュにしよーっと
足元分からんの多いよな
すらりとした綺麗な足→村正
トゲトゲしててパンク…?→長曽祢
シンプルだけどなんか大包平っぽい→大包平
大包平だけは何故か分かる不思議
治金くん来たー!去年少しも乱舞レベル上げられなかったから本当に助かる!!
小判どんどん溶けてくけど楽しい
>>1155
曽祢さんシルエットたと足元世紀末すぎて誰かわならんかったわ…
>>1153
そういう時の鳩よ、持ってなかったらごめん
今日だけで上んば切も下んば切もぞろぞろ来て、どこが開いてもほぼすぐにまんばとわかるようになってしまった
バレンタインだからいつも買わないようなちよこを買ってきて、食べながらちよこptを集めている
ちよこんまい
オ-カネヒラッ オ-カネヒラッ (ホ-ホケキョのリズムで)
足見て清麿か……? → 獅子王
頭見て清麿か……? → 獅子王
>>1158
ふっ…
今三倍中じゃん…
とっくに使いきったよ…
石川県で大典太と前田藤四郎の展示が決まったそうだね
3/26からってわりとすぐだな
5月までだから期間も長め
>>1164
能登地震の応援なんだね
富田郷も展示されるみたい
>>1127
は、はちじゅう??まだ一日しか???
>>1162
絵師さん同じやから……似てるよね……
>>1164
マジか!やった行こう!
三輪先生も非公式絵あげてたしコラボワンチャン無いかな?
>>1162
おれおま
>>1165
開催すると決定した上の人間は復興、応援言ってればいいからな
実際に対応する現地の庶民は従うのみ
>>1162
それ私もやったわ
>>1164
行きたいよぉ
でも繁忙期だよぉぉぉ
祢々切丸の頭めっちゃ分かりやすいな
あれ?更新手形二つしか補充されてない
なぜなのか
>>1143
ワイ昨日の一発目が同じく小烏丸の足だったからマジで????だったわ
閉鎖された文久土佐藩から抜け出し
ちよこ大作戦に乱入してきたのはこ〜の男〜!!
南 海 太 郎 朝 尊(ちよこシルエット)
>>1173
大太刀槍薙刀は分かりやすいよな
>>1174
手形の横の説明文をよく読んでみて…
>>1174
つ【遊び方】
>>1174
更新手形は催物開催時に4個補充された状態で開始し、毎日5:00に2個ずつ補充されます。
獅子王に脚全っ然分かんなかった
どこの部分かも残り二枚まで分からなかった難易度高
>>1180
ホンマや!書いてあるのに目に入って来ませんでしたわ…ついいつもの感じで一日で4個補充されると思ってました
これは貞ちゃん!一枚しか開けてないけどワイにはわかる
初めて1枚目で誰か分かった
鯰尾の鯰毛部分、これは間違いない!
足は難しいな
「見慣れない足だ!特定はできないがこれは比較的最近実装された男士やレア男士に違いない!」と思ったけど、いつでもフレンドリーに顕現してくれる馴染み男士だった
>>1183
さてはお主、貞ちゃん推しだな!?
土曜に足を火傷したゴリラ、きのうタクシー通院確定
日々の対策と金銭面で凹むも、ちよこ大作戦で手探りで賑わう審神者たちをみてにっこり 防人作戦以来のわっくわく感に療養生活に張り合い出た
ありが刀剣乱舞!!
推しチョコって単語だけ聞いてこういうことかなとフィギュア棚にチョコを色々並べてみたよ
2Lブロマイドの写真立てとかすえひろがりのでっかいアクリルボードとか大きな平面をお菓子で囲むと祭壇感がすごいね
亀甲ちゃんに曜変天目つけたんだけど喜んでくれてるかしら…
>>1145
これ思いながら初級〜上級をさささっと開けたら中級と上級2連続で博多くんが来て怖かった
ごめんて……
謙信くんと日向くんが続けざまに来てくれてハッピー!
……でもどっちも足元で最後まで分からんかったよ
>>1186
労災とか傷病保険とかないの?
火傷の治療ならちょっとは相談にのれる、ちょっとだけ
薬研脚ほっっっっそ!!!!ちゃんと食ってんのか!?!?!?
>>1190
謙信うらやま
日向はあのヒラヒラが分かりやすいような
この足元は南海先生か!?と思ったら安定の安定だった
うっかりゴリラ
アホ毛ある子たちはわかりやすいね!
歌仙、毛利、鯰尾はすぐわかる
やたらと獅子王来るんだけどなんでたろう最高3連続
>>1188
勿論だよご主人様!
>>1195
包丁も分かりやすいな
2つピョコっとしてる
>>1191
親切にありがとう
障◻︎者年金で暮らしで保険は免責、加入条件含め難しくて見送ったんだ
身内の援助を受けてギリギリなんとかやっているよ
>>1196
さてはじっちゃんだな
今のところ包丁が一番多く来てるの笑う
そんなにチョコ食べたいのかね
これ刀本体のシルエットだったら詰んでたな…
ド新人の頃エンゲージメントって何ですかって先輩に聞いて「忠誠度?」って言われてから
職場でエンゲージメント調査が回ってくるたび「また忠誠度計測されてる…」って思う
シートを全部開けずに更新していいと教えてくれたゴリラありがとう!
おかげであからさまなのは苦無だけ食べて全部スキップしてる!
周回数で攻める
パパ上のシルエット美しいな
あっあっあっ
この足元は大千鳥!!!待ってたー!
>>1202
刀種くらいしか分かんないかなぁと思ったけど脇打太刀あたりのサイズ感は間違えそう
>>1202
シルエットで分かる情報というと、反り具合と長さと身幅と切先と茎だろうか?
ワイはともかく、ゴリラ達なら見慣れればいけそう
看護していた567の家族が無事治癒、隔離期間を経て家族全員外出しても可能な状態までになったわ
じいちゃん猫の介護、ゴリ自身のもとからの病はあるけど、本日よりちよこ大作戦に着手だぜ!
みんなもお体大切にね
小夜ちゃんのシルエットは他の子と比べて引きだなって思ったけど、同じくらいアップだと全面黒くなっちゃうからだね?
このまん丸はまんばちゃん…?いや形がちょっと違う鶴丸?んーフード被ってないし
あ!亀甲ちゃんあなた亀甲ちゃんね!?
もうこんな時間か
時間と小判がどんどん溶けてく
>>1210
昔はね…もっとアップだった頃もあったんや…
>>1197
ありがとう
元気に誉を取ってるから喜んでくれてるみたい、嬉しいし可愛いね
みんな今日の分の異去は消化済み?
お散歩も済んだかな?
小夜ちゃん特徴的だから直ぐわかるけど
シルエットだけ見てるとドラ◯もんみたい……
>>1195
じろたろちゃんもわかりやすいよ
じろちゃんが左にかんざしでたろちゃんが右にリボン
お小夜というと極実装時思い出すなぁ
今でも「よくある質問」に「小夜左文字が特にならない」はあるのかな?と思って確認したが、やっぱりあった
質問する気持ちは分かるけど「よくある質問」の中では何だかちょっと性質が違っててクスっとする
>>1215
終わってるぜ!!
昨日みたいに混むと困るから朝消化したぜ!!
この手はにゃーさん!?今回泥率いいね!?
このツンツン頭…厚か同田貫だな!?→博多
丸い頭に長いチョロ毛…さては岩融!→兼さん
クセのある跳ね髪!愛染でしょ!→大包平
シルエットクイズ最弱王決定戦があったらワイ絶対王者優勝間違いなし
このイベント充電がめちゃめちゃ減るよぉ…
ちよこ大作戦も念頭に公式には全身図も掲載されたのかな 図録も手元にあるけど、うろな男士も多くて慄然とする
たのしいけどゴリラたちは脚ソムリエじゃ無いんだぜ? でも異去ちよこと予想の斜め上いく運営ちゃんがすきだわ
ワイ今日だけで4枚虹色見てるんだけど、流石にゆるゆるすぎない?となるくらいにゆるゆる
大典太さんも2日連続
>>1225
ワイはまだ一枚も引けてないよ(ちなみだ)
なんか気付いたら80枚くらいめくってるけどまだまだずっと遊べる気がしてる
オタクはガチャが大好きだからこんなの楽しいに決まってる
シルエット晴れて大包平の頭アップ出るやん?
大包平四周年思い出すやん?
笑いが止まらない
>>1225
ゆるゆるよな
ワイ今日だけで特命刀コンプした
水心子くんだ!
君の初獲得がチョコ産なんて...e
>>1228
やーめーてー!
大包平出るたびに思い出しちゃうでしょ!!
>>1222
ワイも何かと小烏丸さんと思いがちで似たような所あるw
因みに今回まだ来てないから全て勘違いw
地蔵さんキターーーーー
>>1233
おめ地蔵ちょこ地蔵!
この双葉はみっちゃん…?って思っていたら大典太さん来た!今回初の虹背景嬉しい!
>>1227
わいまだ24枚…
ゴリラ凄いわ…
なんだこの名探偵のコナンくんの後頭部に生えてるアホ毛みたいなシルエットは……あれれ、おっかしいぞこんな男士いな……
太郎さんの髪を結んでるやつのシルエット……!
推しが出るのが先か…小判が消えるのが先か……
ごぜーーーん!!!早く来てぇぇぇぇぇぇ!!
>>1211
昨日しゃもじ呼ばわりされてた亀甲ちゃん
……しゃもじ貞宗
>>1237
コナンくんのアホ毛わろた
>>1238
ドラゴンボールで「ごくーう!早く来てくれー!」と言われていたのを思い出した
なお、原作では展開の都合で遅れ
アニメは原作に追いついてしまっていたせいでさらに遅れていた
もう何年も男士等のこと見てるのに、シルエットが全然わかんない。おもろ過ぎる、学ぶことばかりだな…
足のシルエットはホントなかなか分からないね
静ちゃん二振り目ゲトー
今日だけで南泉が2振りも来た
8-3じゃなかなか会えないから嬉しい
>>1236
シルエットで誰かわかった段階で苦無マスだけ取って更新したりもしちゃってるからね
お休みしてた期間があるから未所持の子が来てくれて楽しくなって…ブレーキどっかいっちゃった
>>1229
夜食がきた
流石に1日で特命刀コンプすごい!!!何振りあるかなあれ
ワイは期間中に1振り御前が欲しい
>>1238
わかる、わたしも今回の1番のお目当ては御前
きてくれたらいいぐらいの気持ちで行こう(数百万の小判箱を抱えながら)
今日我が本丸にて、乱ちゃんと京極ちゃんからハート形のチョコをもらったよぉぉぉぉぉ!
嬉しすぎてもうゴリラおじさんは目がハートになっちゃいました
愛してるよぉぉぉぉぉ
なんて素敵な日なんだ
照れながらチョコくれた2人がなんとも可愛すぎた
昨日はめっちゃ重かったのに今日はサクサクだね?
ねねちゃんきた!分かりやすくてゴリラ嬉しい
分からん分からん言ってるけど1週間後には足のシルエット当ても完璧に出来てそうなペースのゴリラばっかりなんだよなぁ…
なんとなくこの辺の刀たちにお留守番してもらっていれば進行に支障ないかな、がわかってきたから遠征回せるようになった
小判じゃぶじゃぶ使ってるから少しでも戻しておかないとね
>>1251
つ【鏡】
>>1247
一万両の刀だものな…(少ない小判を抱えるゴリラ)
>>1117
…下から…?
今回、長曽祢さんが《虎徹》として出陣できないことに驚いてる方がちょいちょいいるみたいだけど、
主要任務に
「虎徹」部隊の結成
「虎徹」の刀剣男士2振り以上の部隊を結成せよ
ってあるので今更感がある……
それはそうと
元主の思いを受けて虎徹であろうとする長曽祢さんも、真作としての誇りを貫くはっちも、真贋関係なく兄弟であろうとする浦島くんも
その有りようを受け入れる清麿くんも……だれも間違いじゃないって示されてるのがいいよね
大千鳥十文字槍はいいぞ…(唐突)
遠征帰還ボイスが好きです
下段真ん中あけて足と靴先でなんかみっちゃんぽいと思ったら当たりだった
部隊に伽羅ちゃんと火車くん入れたから見に来たかな
>>1253
何故バレた
>>1259
何故バレないと思った
育成中の極と剣、薙刀、槍、脇差に全部の刀装装備させてきた!
それぞれ2種類ずつは持たせたしソートで絞れるから編成楽だわ
刀装無しでも上級行けるから基本刀装無い子で行けるところは行って、条件あれば該当する子を追加って感じにしよ
>>1260
まだ38シートだから…
俗物まみれのゴリ本丸には長谷部がやたらくる
これはもう時の政府を焼きう…おっと、誰か来た
>>1263
小判もらっていきますね!
せっかく宝物たくさん作ったのに中々愛用度貯まらないな〜
やっぱ1戦は短すぎよな
>>1256
贋作でも「持ち主(近藤勇)が信じたから」おれは虎徹なんだ
って言い切る強さを持ったそねさんはなかなかに眩しい
太陽属性とはなんか違うが光ではある
>>1265
せやな(軒並み桜の剥がれ落ちた男士を見ながら)
小豆さん来た後にお頭来たり、弟丸来たら兄者来たりで面白いな
気づいたらノルマ以上に進んでるけど止められん
骨切り包丁みたいな足もとがあったので、これはさすバグ報告だなと思ったら地蔵くんだった
ヒント少なすぎだろ楽しい
>>1266
曽祢さんはキャンプとかの焚き火みたいな感じする
熱く燃え上がるけど風に吹かれて揺らぎもある所がこう…こう…(伝われ)
あときっと備長炭使われてる
あ、異去行くの忘れた
検非違使狩りも演練午後の部も行ってない
どうしよう、ちよこ大作戦楽しすぎる
>>1271
異去もケビも5時〆なのでまだいけるよ
気が向けば行くといいよ、経験値と資源もらえる
KYOTO NIPPON FESTIVAL 2023のコラボグッズの手ぬぐい
紅葉の道を並んで歩く源氏兄弟がとんでもなくよい、正面でなく背中を向けてるところもポイント高いし、えもい……
でも、手ぬぐい……という点が購入を悩ませる
綺麗な丸い頭のシルエットだなあ
でも分からないなあ
と思ったら加州だった
シルエットの足(脚)を探すため、短刀や脇差のあんよを凝視して
<●> <●>
保護者刀から制裁を食らったゴリラはきっと星の数ほどいる(はず)。
普段なかなか来ないようなレア男士も貰えるから、楽しくてやめられない…タスケテ
>>1276
わかる
いいんだよ、小判がある限り周回すれば
条件:刀派
長船 1振り以上(燭台切、大般若、小豆、小竜、福島、実休、後家、謙信)
貞宗 1振り以上(太鼓鐘、物吉、亀甲)
村正 1振り以上(蜻蛉切、千子村正)
青江 1振り以上(数珠丸、にっかり)
虎徹 1振り以上(蜂須賀、浦島)
来 2振り以上(蛍丸、明石国行、愛染)
三条 2振り以上(三日月、小狐丸、石切丸、岩融、今剣)
兼定 2振り以上(和泉守、歌仙、人間無骨)
堀川 2振り以上(山姥切国広、堀川、山伏)
左文字 2振り以上(江雪、宗三、小夜、太閤)
粟田口 3振り以上(一期、鳴狐、鯰尾、骨喰、短刀いっぱい)
条件:刀種
槍 2振り以上
薙刀 2振り以上
大太刀 2振り以上
短刀 3振り以上
脇差 3振り以上
打刀 3振り以上
太刀 3振り以上
条件:刀装装備
槍兵 2振以上
精鋭兵 2振以上
盾兵 3振り以上
弓兵 3振り以上
銃兵 3振り以上
投石兵 3振り以上
軽歩兵 3振り以上
重歩兵 3振り以上
軽騎兵 3振り以上
重騎兵 3振り以上
条件:その他
二刀開眼を1回以上発動して勝利
極の姿 1振り以上
初の姿 1振り以上
(初男士Lvの合計90以上 ※初Lv1と初Lv89でも可能)
乱舞Lv4以上 1振り以上
馬を装備 3振り以上
A評価以上で勝利
1ターン以内に勝利
夜の城内戦
夜の屋内戦
夜の市街戦
屋内戦
市街戦
雨の市街戦
>>1278
上級の条件
不備、不足はあると思うけどご容赦
>>1275
えっちだぁぁぁ!
>>1278
あ、張り付ける所間違えた
まあここでも攻略中の人いっぱいだから良い事にしといてください
おやさにー
初級、中級、上級
3枚開いてクリアしたら、初級と上級が日本号さんだった
こんなことあるの!? 幸せ
>>1278
短刀いっぱいににっこり
粟田口は鬼丸さんと白山くんも入るのかな?
>>1284
そうだ!
忘れてた!入ります入ります!
教えてくれてありがとう!
シルエットが解放されるにつれ度の男士か特定できる度に
コナンくんの「ペロッ……こ、これは、〇薬!!」ってシーンが〇薬の部分が男士名に置き換わって頭に再生される
粉を舐めて男士は特定できないのに自分の中で特定できた=あのシーンみたいになってる
ちよこが楽し過ぎて日課の検非違使を昨日狩り忘れちゃった
早起きしてさっそく初級周したら一回目で清麿君が出てくれた!
まだ持ってなかったから嬉しい!
今回のイベントは止め時に困るくらい楽しいなあ
>>1238
うちもです………
特命刀やレアはくるけど肝心の最推がまだ来ない……ので、小判が溶けきるまで周すつもり!
>>1288
おめでとー!
最推しか特命刀が欲しい(入手機会の少なさ的に)
所持小判が1万切った・・・
これはもう小判箱を開けるしか・・・
>>1273
現地で見たけどとても良かったよ!
額縁に入れて飾ると切り絵っぽい感じがより良い感じになる
>>1257
分かる……帰還ボイスも好きだし遠征に向かうときのボイスも好き
みんなレアな刀きていいなーて思ってたら違う場所で神引きした!ガチャは闇鍋だからきてくれて嬉しい!
とうらぶは小判と時間さえあれば周回できるから大丈夫
なんなら向こうととうらぶのモチベ爆上がり中!
神引きするとこんなにテンション上がるんだね!
そんで今日の運勢は11位…運を覆した!?やったね!
今朝三日月さんと数珠丸さんが来てくれたんだけど、これで今回のイベントで来てない天下五剣は鬼丸さんと光世さんだけになった
最推の光世さんが先かそれとも鬼丸さんが先か……両方来ないかでさっきから私の中で永遠とバトルしてるから早くどっちも来てくださいな!!
大包平、シルエットですら主張が強い
さすが大包平
五虎退→謙信→姫鶴→小豆と来たのは神がかってた
お頭は来なかった…
それぞれ少しずつだけど朝から13品目食べると凄く健康的…って感動する
仕事の時はご飯にふりかけとかで済ませるから余計に
1日30品目だっけ?あれ結構難しいよね
おはさにー
>>1299
いいこっちゃ羨ましいよ(昨日食べられなかったお蕎麦をすすりながら)
>>1301
ワイも普段はそんな感じよ~ふりかけがなかったらご飯に残り物のおかず1個2個とかだし
巴ちゃんは足もわかりやすいね
羽ヒラヒラの先端出てきてピコーンてなったよ
こんなタイミングだがハッチを修行に送り出した!
帰ってくるまでそわそわだ~
上級40枚くらいめくったけど五虎ちゃんと兄者が3振りずつ来ているので(かわいい)この2人はもうシルエット完璧だ!ていうか福ちゃんまでのオールランダムなのに意外に被るもんだな
ちよこ一番好きなイベントかもしれない
レアが稀じゃない、報酬のおいしさ
シルエットクイズが楽しい特に足編
メンバー入替をいかに少なく済ませて進められるかというちょっとした遊び方向の工夫
私はとても楽しい
頭は誰だか分かりやすいけど、足は表示されても分からんの居て楽しい
カンデミーニャ確保
普段刀装なんて短刀以外は適当だったからいざ真面目にやると「え?精鋭兵?誰が付けれた?!」「重騎兵?誰に持たせたっけ?!」って混乱している…
上半身と下半身、両方揃うとちょっと嬉しくなるな
>>1275
いないよ
普段背景と髪色と馴染んでてあんまり気付いて無かったけど、物吉くんの髪先ってあんなにくるんくるんなんだな
もうちょっと大人しい髪だと思ってたけどシルエットだとすごい分かるな
見てるようで見てない細部に気付くイベントになっててよき
花丸を見返していて思ったんだけど、日本号おじさんが元主(福島正則)の影響で虎が苦手って発言してるんだけど、つまり花丸本丸では福ちゃんもその可能性があるってことか
でかい男が揃って小さい虎くんにわたわたしてたらちょっと可愛いな
>>1312
そしてきっと彼ら以上に五虎退がわたわたする
かわいい
>>1241
上半身、下半身でヒルデガーン思い出した審神者がコメ欄(ちよこ記事)におって、おまいもかってなった
ドラゴンボールつながりで返信しちゃった
いまんとこ上半身と足の両方でたの前田だけやけど、
両方でるとなんか嬉しくなる
>>1312
お兄ちゃんとして格好良く振る舞おうとする福ちゃんの元に襲撃する虎くん(極めてでかくなってる可能性もある)
ちよこで小判が水のように溶けてゆくw
今ってどんくらい小判持ってたら富豪なのかね
500万?1000万超えで大富豪?もっと?
お〜〜、ちがちゃ!
はいさいー
>>1299
三十品目はもう現実的じゃない、てなってる
一週間で帳尻合わせればおk
え、ガストでネコロボもらえる?
タダで??
お小夜のシルエットわかりやすすぎて笑う
>>1299
それもう廃止された標語じゃないか?
あれもこれも1日30品目!って食べたら普通にカ口リーオーバーやんけってなったような気がする
バランスの良い食事ってその人の体型、持病、体調なんかに合わせてとれて初めてバランス良いんだから、難しいよなぁ
左上からあけてて、地蔵くんか?と思ったけど肩のあたりの毛の感じがちがくて、青江だった
頭でもシルエットだと悩む
>>1290
ありがとう!
無双が漫画連載だと……!?
アニメ化しないかな〜
けど花丸に活撃ステ4タイトルはさすがにないかな
イベント中は頑張って定時で帰るんや
シートうめてぇ……!(手がぷるぷる)
>>1325
え、そうなの?公式何も言ってなかったけど評判が良ければいつかはワンチャン…?
>>1326
頑張れ!!!
>>1326
シートうめぇ…(公休ゴリラ))
>>1325
調べたらホンマや。
月刊コミックジーンの次回予告に刀剣乱舞無双くんがおるわ…
シルエットクイズを楽しみすぎてピン刺し忘れてた
危ない危ない
XのTLでなんか刀剣乱舞の新アイテムのポストがあって、「coming soon…」って書いてあってオッ!いいねしたろ〜って思ったらTL切り替わって押せなかったよ…悲しい…あれは一体なんのアイテムだったんだろうか…
>>1325
漫画化!
で、思い出したけどここだけの話、無双豪華版がまだ開けられてないのが我が家にあるよ……
本体新調したらやろうと思って買ったけどなぁ……
>>1326
既にちよこ中毒のゴリラが…!
トーハクは光悦展 平日午後、
そこそこの入りだったが流れているのでストレスはなかった
(2/18の日曜美術館放送後はわからない)
後藤藤四郎が来てるんだね。刀絵図は骨喰かな?
特別展「中尊寺金色堂」は”混雑中”と看板が出てたのでやめたが
光悦展ともども
>金・土曜日の開館時間を19時00分まで延長します
とのこと
>>1320
レシート応募でもらえるぬいぐるみのやつかな?
125枚で小判が6万しか減ってない
遠征3倍ありがたい期間中ずっとそばにいてほしい
>>1315
うちは中級で貞ちゃん上半身→シート更新→貞ちゃんの足ってのがあったわ
ちよこ後の受取箱整理めちゃくちゃ楽しそう
同じ男士の同じパネルでも開ける場所次第で全く違う印象になるね
膝丸の上半身であの前髪が出た時はすぐに分かったけど頭頂部からだと分からなかったし、獅子王の下半身は右足首ですぐ分かったと思ったら真ん中辺りで何この尻尾…太閤くん?って思ったりした
めっちゃアハ体験してる
ちよこで南泉来た!!!8-3報酬を狙って2/22の猫の日に貰えるように毎日ノルマ50を課してたんだけどどうしよう(嬉しい悲鳴)
>>1322
オーバーするのはそもそも量の問題やろ…
なんか嫌だなこのイベント…
刀剣コンプしてれば何の問題もなく条件クリアできる仕様なんだろうけど
好きな刀しか育てないワイは刀派揃わなくてシート交換しなきゃならん…
シルエットで蛍や御手杵が出てきても1マスだけクリアできず…
かといって条件クリアのために態々いない刀剣を鍛刀or泥してまでメンバーに入れるのも…なんかなあ…
>>1343
そりゃ個人の縛りプレイに運営は合わせられんよ
ヘ.タ.ミュって10周年目前で演者さんほとんど変わってないんだ、すごいね
アニメ未履修なんだけど◯かいて地◯、良い曲だね……
奇跡のバランスの上に成り立ってるジャンルだねえ
>>1326
私も定時で帰るー!
(昨日宣言して失敗した)
>>1343
嫌なら無理して参加しなくていいんだよ
煽りとかじゃなくてゲームは娯楽だから自分が楽しめないのに無理矢理する必要はないし、そういう風に続けてたらもしかしたらとうらぶ自体が嫌になってしまうかもしれない
それに嫌だなと愚痴を書かれる方が楽しくやってる側からするとなんだかなぁとなる
>>1343
うちも堀川と三条の2振り揃えろで断念したとこある
刀装も揃えてなかったのがあったので作る羽目になったりして
>>1343
途中で更新できるのは達成できない人向けの仕様でもあるでしょ
コンプと課金がものを言うのはどのゲームも同じなのでこれを気にコンプしてみたらどうかな
そしたら条件で弾かれなくなるよ~
>>1343
自分のこだわりで制限してるのを愚痴に使っちゃあかんよ
ワイもとある縛りプレイをしてるけど自分で選んでやってるので合わないイベントが出てもそれは仕方ないと思うん
無限周回できるの楽しすぎ、他のゲームに一切手がつかなくてイベント逃したことある、普段出陣してなかった子にも出番あってちよこ超楽しい
>>1348
そういえば刀装に弓があったことを今回ので思い出したww
揃えられないことより疲労管理の面倒さのほうが嫌だなワイは
案外、刀装溶かしちゃう人いるのね
貧乏性で溜め込んでたワイ勝利
けど勝栗頼みで直前まで異去まわってたから遠戦兵けっこう溶けちゃっててちょっと補充した
ちよこのおかげで槍兵と精鋭兵の存在を思い出しましたね…
普段は使わないのでイベ終わった溶かすけど
>>1343
蛍丸と御手杵か~
それはちょっと惜しいことしたって思ってしまうね
>>1343
その二振りなら通常マップで手に入るやん
刀装枠広げてない人は普段使わない刀装なんて置いてないもんな
うちも120だから弓とか槍なんて0だったわ
久々にレシピさがしたよ
>>1343
ゲームの愚痴は隔離でどうぞの雑談を選んで嫌だ発言するくらいだから相当嫌なのだとお察しします(それとも愚痴には当たらない素直な感想だと思ってます?)
3月になれば恐らくあなたの好きな男士だけで周れる大阪城始まるのでそれまで休むか異去に籠るのもアリかと
イベントのモチーフが苦手なものなので避けてるって話も聞いたことあるしイベントこなせないのはあなただけじゃない
好みの新刃実装イベじゃなかったことに安堵しつつ運営に「条件スキップできる課金アイテム下さい!みんな欲しがってますよ私も万単位で課金準備アリです!」ってお手紙書いてみるのもいい時間の過ごし方かもしれませんよ
>>1358
横だけど
だから?それ言ったらほとんどが通常マップで手に入るやん
>>1360
ok
そのままコピペで手紙だしとく
刀装枠ちょっと課金してるけど精鋭兵なんて何年使ってないか覚えてないし使ったことあるか…?なんだよな
重騎兵でいいやみたいな
槍兵は薙刀につけるからまだ残してたけど
>>1361
さらに横から
選んでるからコンプはしてないっていう割に蛍とぎねが惜しいのはなんか違和感あるのよね
新人さんなら乱舞レベルが足りないかもだけど
>>1360
愚痴る方もどうかと思うけどそれに対して長文で嫌味と煽りを返す方もどうかと思うよ
>>1364
意味わからん
御本人がなにを基準に選んでるかを貴女は知ってるとでも?
んん?うちも育成は選り好みだけど蛍もぎねも欲しいよ
なんか変なのかな?
>>1355
受取箱内放置だったワイも勝利や
槍おらん!ってなったけど受取箱に残り2日で生き残ってたわ
前イベ報酬に感謝や~
縛りプレイは亀甲ちゃんみたいに全身全霊で負荷を楽しむ玄人以外はやめた方がいいと思うよ……
>>1361
だから欲しいかもしれないけど無理なら更新してしまえば良いじゃないのってこと
上半身右側のシルエットだけ出て、誰だこの世紀末みたいなモフモフとスキンヘッド(?)と思ったら右側の髪の毛で静ちゃんやんごめんとなったワイです
今回泥沖縄刀コンプ!
シルエットが苦手すぎるゴリラ、一瞬むっちゃんかと思ったけど流さなくてよかったー治金丸くんいらっしゃい!
ちよこ楽しくてずっとこれしてたい
期間内これをお仕事にしてお賃金貰っちゃダメですか?ダメか…
初級だと多分刀派縛りは粟田口しか出てないので刀派縛りがきつい人は初級回るのもいいと思う
疲労管理がきつい人も隊員数減らしてうまいこと組み合わせると初級なら部隊長交代だけで絶好調維持できる(隊員交代も要らない)
今回のイベントは上級に拘らないといけない理由も大してないと思うし各々工夫してやれるといいよね
>>1367
イヤで育てない自由を選んで行使してるのに運営に縛りを与えられると不自由を感じて不満、は言い分としておかしいってことじゃない?
>>1364
私が納得いかないから変、は何の理由にもなってないよ
初級ってレア出…て…る…?
まあいつもみたいに極短刀でひたすら殴れるイベントではないからな…
金よ…小判がモノを言うのよおおお……
>>1332
分かった、マルイさんじゃない?
ちょぎ(本体)のクリアカード?出るみたい!
>>1377
1374だけど普通にレア出てるよ
けいくま組も謙信も日向も大般若も出てる
>>1377
豊前江と大般若がレアだと思うならレアは出てる
>>1377
誰がレアかはともかく
うちでは大般若さんと小豆さんが初級で出たよ
光世さんに経験値積めるいいイベント
夜の屋内戦ってなんか…いいよね(最低)
小判遠征の公武合体と加役方と比叡山を周回し過ぎて砥石が飛び出して来た
北谷菜切のお足が可愛すぎてシート交換できない…
今まで色んな刀種刀派刀装を使うイベントが無かったから多少なりとも色々出るよな…
短刀以外育ててなかったからやべぇわ…
楽しいけどね!!!今日もウホウホ回るぞーー!!
そねさんが、太陽とかの光属性じゃなくてキャンプの焚き火……?
特別感があって夜は暗い森の中、希望のように輝いてぬくもりを与えてくれるような存在感ってこと?
溜め込んでた一口団子が大活躍してる
超人的シェアハウスストーリーさんがまたおかしなこと(褒め言葉)やってる。
中の方繋がりで大包平と亀甲が雅マモル的アイドルファッションをしているのが一瞬浮かんだ。
※彼らはトーハク所蔵の国宝です
馬を装備、って見て軽騎?重騎?
いや、馬か
槍を編成か、薙刀おるけどあかんか?
槍兵じゃなくて槍か
そろそろ卒業しよ?
光世2振り目ー!このイベたまらーん!!!大阪城あるし小判使いまくるぜ!!
小判じゃぶじゃぶ溶かしてる、貯めておいてよかった
昨日じゃぶじゃぶしたらいつも来てくれない刀が18振り来てくれた
設定間違えましたって言われてもおかしくないレベル常時フィーバータイムたまらん
>>1386
わかる
少し太めのふくらはぎが好き
今朝方の頭お花畑の私
しょっぱちに疲労管理で真ん中の特別開いて、下半身なのはわかるけどなんか紐?ん?ごちゃごちゃしてんなって右下開けたら虎くんで、わあ五虎ちゃんやんかわええって和んだ
篭手切の仁王立ち下半身は、たぶん、、、打刀?誰やおまんは、ってなるし、
逆に豊前の下半身が脇差っぽくて(ただの感覚)、全開けして嘘やん豊前さんやんってレアリティ込みで驚いた
が、にゃーさんは下半身で四回ほどいらして、御御足ソムリエになり申した
えっ誰?ロングスカート??スケバン??って思ってたら蜻蛉さんだった
足だとわっかんねえ
短刀推しを公言するワイ、昨日から短刀乱舞でニコニコ
乱舞は上がらんが可愛い
ワイの短刀愛が試されている
>>1379
ありがとう!!それだったよ〜!!!!
クリアカードだったんだ…オシャレだね…助かった…1379さんのちよこシートに推しが来ますように…
なんかだるいと思ったら微熱が36.9℃
ゆうべちよこ周回で夜更かししたのが悪かったのかな
休みだから部屋と台所掃除して買い物と外食行こうと思ったのに
風邪の引き始めっぽいのでとりあえず市販薬飲んで
氷枕用意してスマホ電源切って寝ます
ちよこ周回したいけど熱下がるまでお預けだ
気候が不安定だからここのゴリラたちも体調には気をつけてね
足全然わからんwwウケるwww
なんだこの折れそうな足首は・・・って思ったら宗三だったww
みんな美脚で羨ましいよ
コンタクト民ワイ氏、今日なんか目がゴロゴロするなと思ったら火山灰だったらしい
えっ原因って桜島!?ここ熊本やで!?何キロ離れてると思って…!?
>>1394
(赤べこの如く首を縦に振るゴリラ)
>>1401
火山灰「やあ」
>>1401
そういや山彦ニューストップに今朝出てたな
初めて火山灰経験すると驚くよな
前に笹貫コラボで行った時にジャリジャリしてて急遽予備眼鏡かけた覚えあるわ
昨日巴ちゃんが出て今日静ちゃん静ちゃんと続いたらまた巴ちゃんと薙刀コンビフィーバーが来てる
でっかわ
もう全てが面倒臭くなったので初級に切り替えたー部隊変えなくていいのすごい楽!
ちょうど全振り2振り目の育成中だったのでちょうどいいや、まとめて育成してしまおう
いつも朝に行ってる病院にお昼行って、受付で「おはようございます」と言いそうになった
習慣ってこわい…
クソッ歴史改変できるんなら2週間後のワイから小判100万くらいほしい!!
たくさん貯めてた小判が無くなる!溶けていく!!小判…!儚い命…
>>1325
まじ!?
うおおおおおおおおん!
>>1343
カードの初級、中級、上級で
貰える男士のクオリティは全く変わらないから
条件が簡単な初級だけやって行くといいと思うよ
始めたばかりの初心者本丸でも楽しく男士を貰えるように、初級があるんだろうし
>>1377
日本号さんと蜻蛉切さんと数珠さまと小竜くんなら出た
クレハとチョパのシーンを見かけて、スモーカーとたしぎを思い出した
思想だけでは何も成せないのよね
>>1401
ガラスだし、擦ったりしたら危ないで
>>1390
橋詰さんの声帯を持った男士来ないかなと密かに待ってたりする
>>1403
花粉「ご一緒してもいいですか?」
足がない!と思ったら前田くんだった
風が凄く強い
生足魅惑のマーメイドを聴きたくなるな
>>1415
出たな!テメェは帰れ!帰れ!
このほっっっっっっそい足誰?!
この細さは短刀か?!って予想してたら地蔵さんだった…
細いって…ねぇ細すぎるってぇぇぇ(丼飯を供えるゴリラ)
上段真ん中からパネル開けたら三角頭巾っぽいシルエットが
岩さんのフードかな?と思ってたら水心子だった!
わーい水心子くんだー!!いらっしゃーい!!
>>1417
TMごっこしそうな男士確保しといてー!
こら鶴丸!TMはツルマルの略じゃない!
日本号さんの倶利伽羅龍、綺麗にお手入れされて良かったと思うと同時にやはり輸送に堪えられないんだな……
テレビ点けて地震速報を見たらすぐ消す感じになっててさっきテレビ点けたらドラマやってて(…あの俳優さんは多分…)と思って検索
初期のステ一期だったのわかってすっきりして消した
>>1398
え、そんなこちらこそありがとう
まさに長義が推しなんだけど来てくれる気がしてきた!
>>1422
螺鈿の細工が輸送に耐えられないと聞くね
でもこちらが向かえばそこでずっと待っててくれるよ
久しぶりに生存戦略してるけどいろいろ重すぎる
絵も音楽もキラキラしてるのにね
極脇2と亀甲を入れてるんだけど亀甲と篭手くんの二刀開眼率が高くてメガネの縁かなと思ったりしてる
刀派は江とか一文字の初期にいなかった子は条件になってない感じかな
>>1426
晶ちゃんと兼さんの中の人同じだっけ
>>1428
上級で貞宗は見たから常設での入手難易度が関係してるかもね
9周年もまだ始まったばかりの段階でこの大盤振る舞いときたら……10周年は一体どうなってしまうのよ……運営ちゃん
>>1422
おいちゃん出ずっぱりだから今回2週間お休み貰えて良かったなと思った
>>1396
それなぁ
今日やっていてガチで思った
シートって平行展開できるんだね
初級と上級を疲労抜き反復横跳びしてる
やっべ、イベントたのしすぎて演練と異去を忘れてた
稲葉さんが元気いっぱいに二刀開眼をして下さる
部隊には他にも打刀がいるのに率先してやってくれる……
(最初発動した時、え?!あっ……そういえば打刀だったなとちょっとびっくりしてごめんなさい)
>>1434
初、中、上全部行ってる
条件同じとこから開けて、初→大太刀一振、中→大太刀二振、上→大太刀三振を一気に片付けるみたいな感じ
おわー、行きたいと思ってた台湾飲茶の店、来月で閉店だと!?
行かねば
ソハヤと光世さんが交互に来てくれる
というか1日に1振り光世さんが来てくれる世界線なんてあったのね…ワイがどれだけ7−3を…なんの成果も得られない7−3を…
加工自由のフリーのiPhone用壁紙を用意して
アイビスで推しのスクショ数枚を写真風に加工して
フリー壁紙に合成したら
幸せになれる壁紙が完成した……無駄にスマホ開いちゃう
足のシルエットめっちゃ細いしご機嫌そうだから粟田口の短刀かなと予想してたら小竜さんだった!びっくりしたー!初級でもレア太刀くるんだね
うちの本丸にきてくれてありがとう!めっちゃ嬉しい
美脚すぎてまだびっくりしてる
30分ほど前なんだけど、突然の落雷で停電した。びっくりしたー
このクルマサカオウムみたいなシルエットは…宗三!
足?!いや足じゃねえ!何これ横向きの図?戦闘画のどれか!?
ってモヤモヤしてたら五虎退の帽子だった
>>1442
自レス
家の中真っ暗で不安だったけど、今の所異常無いみたい。
清麿くんが来てくれてやったーって思ったらその次のシートで水心子くんが来て君たち本当に仲いいな!ってなった
可愛いからこの二人は鍵かけちゃお
今日はパパ上が大盤振る舞い3振り目
シルエットのわかりやすさ好き
上級で毎回変えるのめんどいから初級へ行ったけど楽すぎて笑った
数百違うだけでこんなに周回し易いの!?
レア泥そんなに変わらないみたいだし初級に変更する
>>1444
すごくわかる
なんであそこが白いの?なんで?と思った
逆に覚えやすくていいよね
なんと言うこでしょう
生チョコ完成して小皿に取り分けた端切れをひとくち味見するつもりが気づいたら小皿全部消えてしまってる
犯人は誰だ…!?(口まわりガナッシュまみれ)
>>1450
君やないかーい
>>1384
「夜の」って付けばなんでもいいんやろ
>>1450
小皿も!
足のシルエットがだいたいわかるようになってきた
終わるころには足ソムリエだな
>>1454
ペロッとするんです?
>>1453
ガッちゃんかな?
>>1455
お覚悟
上段3枚と中段左右の2枚抜いて何も見えない……
もしやなーちりー…?
>>1458
もはや誰かよりもいるか不安になって来たってやつですね、あるある
猫の爪切り用マスクをご覧下さい
今日が爆弾低気圧というのもあるが、妙にだるく周回がはかどらないなとやきもきしていたが、ふと見たちよこptが15万になっていた事に気がついた。イベント3日目で15万、そりゃ疲れるわな。初日からかっ飛ばし過ぎた
前田くんと大典太さんの展示、急遽決まったものなのか
関係各所の皆さんが並々ならぬ思いをもって動いて下さったんだなぁ
獅子王の上が来てなるほどこれはわからんと笑った
今回初大般若さんFUUUUUでテンションが上がりきっていたら続いて小竜くんもきてくれた
なるほど絵師さん繋がり
>>1463
初回は分からなすぎて混乱したわ
でもすぐ覚えたw特徴的すぎる
推しの足来い!
>>1462
大典太さん
国宝指定された時のエピソードからも分かるけどガチの箱入り息子で中々表に出てこないから、これはかなり凄いことなんよな……
頭シルエットが晴れた後が免許証とかの証明写真ぽくてフフッてなる
これはメガネ…??と思ったら確かに日光さんのメガネだった
>>1468
ちょっと分かる
この肩のコブは一体……?と思ったら浦島だった
そうかキミ亀吉か……
恒常や拡充道中や大阪城で取りやすい刀は全てスキップしてる
物吉くんでさえ跳ねるんだからこのイベントほんとやばい
脚だけのシルエットは本当にわからん。予想してもよく外れる。でも大包平は脚だけでも何となくわかった。あと推しもわかるんだよね。立ち方に特徴あるせいかも。
雑談がここまでイベ一色になるのも珍しい
それだけ周回してる勢多いんやろなと
>>1474
コメントの進みも最近にしては早いよね
それだけ楽しんでるってことで
大典太2振目来た!
2度とも少し後に待たせたな兄弟!と言わんばかりにソハヤが追いかけてくるの面白い
取りやすいだろうって刀はぽんぽんスキップしてたけどちょっと小判の減り方が怖くなってきて乱舞8になってない子は拾いはじめた
私に無限の小判があれば良かったんだが、まだそこまでゴリラになれてなかったよ…
ごこちゃんのシルエット難易度高くて?!ってなったよ
シルエットだけならなんかの怪獣みたいだ
ちょっとXで「ウマ娘」と「刀剣」で、ツイフェミが嫌な感じだしてるね。
https://twitter.com/mask_watermelon/status/1757988324344795609
女を馬扱い、刀剣はかっこいいからいいの!のダブスタなんだが、
ツイフェミは同性としてもドン引きだから、こっち見るな!と思ってる。
>>1479
わざわざurlコピペしてまでここに持ち込まんでくれるか?
>>1479
ここ外部リンク添付禁止だよ
書き込む前に1読もう
管理人さんに削除依頼出してね
>>1478
そうかな?ごこちゃん一番わかりやすいと思ってる
足も頭も虎くん!ってなる
>>1478
特徴無いほうが分かりにくくないか?
何回見ても江雪さんとまんばちゃんの頭シルエットの上段が分からなくて困る
つるっとしてて判別しにくい
>>1477
ヘソクリなあい?
見慣れてるはずの子も一部だけピックアップされるとわかんないものだなー!
何回「こんな子いなくない…?」て言ったかわからん
侵寇も異去も様子見勢だったので、貯まった小判を景気よくぶっ放してる
出すのはここしかないだろ
でも遠征3倍ガン回ししてるせいかまだ10万しか減ってない
利益率重視の博多くんが横で小判を積んでる、さにわ頑張るね
>>1479
管理人に削除依頼お願い
ゆーふぉさんのバッテンアカウントが消えたらしいけど
方針なのか何か事故ったのか
>>1483
特徴のない直立してる短刀らしき足も困るよ…わからない誰だこれ…
謎シルエットが出てきて誰…誰なの…?って思っていたらそのシルエットをバリバリーッて破きながらクダ屋が出てくる激アツ展開ないかな
おや静ちゃんきた
まだ乱舞マなってないから助かるわあ
天井実装されてセルフ鍛刀CPしなくなっちゃったからお久しぶりだ
>>1490
それなんて●乱w
>>1488
Xすぐ凍結するからなぁ
さすがに公式アカウントとして突然垢消しする方針はないだろうと思うからそのうち復活するんじゃない
>>1491
わかる助かる
巴は山で拾えるけど静は鍛刀…集めるの大変よね…
決まったところから開けていったら比較的覚えやすい気がする
私は基本左上から開けるが、上半身が出たらだいぶ分かるようになってきた
でも出てない子達がいっぱいいるので惑わせて欲しい
>>1492
なつかしいw
これ貼っておいて!ってガムテープ渡されるまでがお約束
鯰尾か?と思ったけどこの右手はにゃーさん!!にゃーさんだ!!
ばみちゃんかな~って思っていたけどこの髪の流し方は古今ちゃんだ!肥前くんに引き続き特命刀ありがたい…!
>>1488
検索したらITメディアニュースが取り上げてる
やっぱ凍結かな?鬼滅とかアニメ公式は通常運転だけど
小判あんまり残ってなかったからとうとうシート交換できなくなる所まできた・・・
ろーそんの冷凍スンドゥブチゲ辛っうまっ
めっちゃ身体あったまったー
>>1500
△△「万屋にて鳩を販売中ですよ!」
具沢山の野菜スープを作ってたら、完成と同時に鍋をひっくり返しちゃったウホ……
おっ?なんだこの首…なっが!?誰!?と思ったら太閤きゅんだった!!
やったー!来てほしかったんだ…!
>>1503
大丈夫?火傷しなかったウホ?
>>1503
えーん
眠たくてちよこやってたら何度もスマホが顔に落ちてくるしまいには体がびくんてなった眠たいんだけど周りたい…目蓋が閉じてきた…まだ日課やってない…
>>1500
分かっていると思うけど遠征回そう
日課は終わってるかい日課コンプでシート1枚だと考えるとデカいぞ
がっかりしてログイン忘れると自然回復の手形を使えなくなるからプレイは続けよう
課金という手もあるけどご利用は計画的に
>>1232さんに父上たんまり飛来しますように!
>>1507
立ってやれば良いのでは?
>>1507
眠気覚ましは歯磨きおすすめ
ミント系の味のならなおよし
でも無理して操作進めて取り返しのつかないことになる前に寝たほうがいいかもだ
大典太さん達の本体展示まだ見たこと無いから嬉しいけど行くなら気を付けないとだ
地震もだけど新幹線の開業で確か廃線とかダイヤの変更あるんだよね
>>1283
あるある。うちは同じ状況で明石国行だった
>>1491
静ちゃんは鍛刀しても、絶対札なしでは来てくれないから助かる!
ソハヤノツルキ オチタナリ(中級)
初ソハヤ!大事に育てるぞー!
刀ステ観に行きたいけど大体何ヵ月前からチケット販売するか全然わからん…
どなたかわかる方教えて下さい
>>1507
あまりオススメはしないが……目の下にメンソールリップを塗ると目が覚めるよ
乱舞はMAXになったらラッキーて思ってるゴリなので、いつものイベは貰えるものまでは回るぜというタイプなのだが、今回のちよこさんも20万ポイントまではボチボチ回るぜ。
だから、多分小判はつかっても10万かなあと思ってるのだが、他のゴリたちは、いくらあって、いくら使う気なんだろうと思ったのだった。(うちは今180万ある)
>>1325
>>1330
>>1333
3月15日発売のから連載だね!
ワイも豪華版CD聞いただけでゲーム出来てない~
内番風衣装DLしたいのに~
>>1516
有識者というほどじゃないから具体的にいつとはわからんが流石にそろそろ情報出ると思うから待ってればいいと思うよ
多分今回もゲーム先行あるだろうからゲーム内でお知らせしてくれると思うし
>>1520
ありがとうございます
1月に発売したDVDも買ってなかなか情報も明かされないし先行もまだだし…とやきもきしてしまいまして質問してしまいました
流石にそろそろ来ますよね…
気長に待ちまーす
全然よく分からねえシルエット出てくると猫ミームで!?みたいな顔してる猫ちゃんみたいになる
20万集め終えたがとうらぶ始めて10ヵ月の雛ゴリで貯えが60万くらいだから引き際に迷ってる
今後のイベントが完遂できる程度に小判残せばいいのか……
あとワイの本丸にいないのが水心子、清磨、古今、地蔵の特命4振と石田正宗の計5振
特命4振をシールで交換できるし引いてもいいか!という気持ちと稀泥美味し過ぎてギリギリまで回りたい欲の間で揺れ動いてる
藤先生???実休さんの胸当ては実はワンショルダーじゃないんです???今すぐ図録5の(表紙の)ためにドージギリきません???
>>1524
大包平「(ガタッ)」
>>1523
小判20~30万くらいあればイベント完走だけなら余裕な気がする
それはそうと10カ月で残りその5振りだけとか鍛刀運もレア泥運も激強ゴリラか?
カジカジしていい?
>>1523
ちょいちょいそこなゴリラさん
この後大阪城がありまっせ?
美味いイベント我慢するのは身体に毒ゆーもんですわぁ(怪しい笑み)
腰蓑巻いた子なんていたかな〜浦島とかかな〜
腰蓑扱いして悪かったよごめんね大倶利伽羅
>>1523
大阪城すぐ来るから安心して小判ぶち込もうぜ!
>>1503
はちゃめちゃに飛び散ったけど怪我はしなかったよ
ありがとう!
とうとうハロウィン産だけでなくチョコ産監査官殿がゴリ本丸に爆誕した
面白いから記念にロックしておこうw
ソーイングの最終回だ!
4人なのは珍しいよね
特命調査任務を遂行せずに本丸直行便で顕現したシール産やちよこ産の政府刀ってどんなお気持ちなんだろか
>>1531
半年後の1531「あれ?この長義なんでロックかかってんのやろ?」
>>1523
自レス
ありがとう先達ゴッリの皆!
とりあえず10万くらいだけ残して小判突っ込むことにする!
大阪城で取り返せば博多君も許してくれるよね(誘惑におめめぐるぐる)
今月は美容院にも行ったし、とうらぶのガチャや新作グッズも買っちゃったと言うのに
アニメを観てハマっちゃった小説とコミカライズを買ってしまった。しかもこれが1番の出費
お給料日まで節制すれば良いよね?
バレンタインのチョコを買いそびれてホワイトデーで物色しようと思ったけど今月は諦めよう……!(甘い物を求めて彷徨うゴリラ
>>1524
ゴリ正「ちょっと実休さん。脱いで貰えマスか?」
>>1537
ゴリラ切「ゴリ正は悪い奴ではないのです」(お覚悟しながら)
ちよこ大作戦、楽しくて20万なんて3〜4日で達成しそう
>>1515
おめー!
>>1523
今回はかなり行けるとこまで突っ込んじゃっていいと思うよ
なぜなら、ここまで満遍なくレア男士が条件の縛りなく貰える機会は本当に今までないから
コンビニで肉まん食っていたら目の前をネコが通過
目があったのだがネコが挙動不審なってちと可愛かった
逃げたい…でも逃げられない…って感じ
二倍使う前に20万超えしてたわ
どっかで使うかー
>>1500
イベントは始まったばかり
今なら遠征小判三倍だから小判遠征ガチで回せば一週間で10万くらい余裕で稼げるよ
まだ焦る時期じゃないさ
コードギ〇スみたいなとんがったマントの子なんていたかな?…ごめん加州…ワイの初期刀…
下から開ければヒールでわかったよ!可愛いから拗ねないで!
>>1543
あっ…存在を忘れてた
初手上段真ん中開けた時点でわかった
このシュバッとした角度…まぎれもなく
大!包!平!
>>1543
あー
パネルを開けていく度にだんだん同田貫くんと厚くんのあのツンツンした頭部に愛着がわいてくる…目の錯覚か?休むか……
ポケットなモンスターのシルエットクイズのようだなと思ってしまうと同時に脳裏を過る「上からみたプリン」
大丈夫、大丈夫、大阪城がある…大阪城が未来で待ってる…
この双葉は包丁くん!
>>1546
おまおれ
>>1549
目の錯覚ではありません
沼の底でおやすみなさい
お小夜が細すぎてゴリラ心配になっちゃうよ
いっぱいお食べ…(曜変天目に山盛りご飯を盛る)
初級で光世がきた
まじ神イベ(歓喜の涙)
>>1549
ゴリ医「残念ですが手遅れですね(沼の手引きを差し出しながら)」
1枚目でいきなり毛利のこごみっぽいところ開けてしまって確定すぎて笑った
>>1555
歌仙「ちょっと待ちたまえ」
万屋本舗で初期刀パッケージのカンパン出るとな
売上は能登半島救援に寄付かあ
ゲーム内もリアルも財布の紐がユルむわー
(博多始め経理担当から目をそらす)
>>1549
(自レス)
アーッ困りますお客様ーッ手足を古備前や伯仲や一文字や来エトセトラエトセトラに突っ込んでいますーッ!沼がーッ!(本気でズブズブし始めて怖くなってる)
>>1561
沼は増えるものですやん
ちなみにだけど田貫の8面の回想見たことある?ええぞ…ワイはめっちゃ好き
>>1561
心配しなくてもいいんやで
全ての沼は繋がっているのだから
ごりを
>>1558
こごみってw
風が強いな〜
とりあえずお休みなさい💤
目がムズムズするー
ちくしょう花粉めぇぇ
毎年この時期になると焼き払いたくなる
はせべーいっしょに杉焼き討ちしようぜー
連続でにゃんせんが来た!!???
最近全く8-3で落ちなかったのに…!ありがとうありがとう
裾が長くて左側に髪の毛の先が見えて、なんとなく江雪さんかな?って開いていったらこれ古今さんじゃん!ってなった
古今さん!今イベ初特命刀!嬉しいよー!
次郎ちゃん二振り来てくれた 太郎石切丸より落ちないからありがたいわ
今日が春一番だったらしいね
春がくるってのに、そのくせ明日は寒の戻りみたいな天気だし、暑さ寒さも彼岸までとはいうが乱高下しすぎは体がついていかんよ…
>>1566
わーかーるー
急に気温上がったからブワッと来たよね…
めっちゃ風が吹いとる…
おまけに定気圧…
明日病院なのに朝からこの風はちょっと嫌だ……飛ばねーけど!
楽しいけど流石に睡眠不足はヤバいからおやさに~
>>1570
三寒四温だし順当や。
長谷部が3振りきたことが一番うれしい
鍛刀でも泥でもめったにこないから…
>>1574
最近夏と冬の境が急激すぎるからちゃんと三寒四温やってるのにちょっと感動してる
この刀装を装備してる男士や◯◯の刀派は集合!がなんだか借り物競争してる気分になってきたので楽しいそしてやめ時に迷う
>>1577
BGMに天国と地獄を流したい
袖ノ雪という美しい名前の刀を、ずっと死神漫画の氷雪系の刀だと思ってたワイ
微妙にちがうのに
>>1579
袖ノ雪は実装して欲しいよね
卍解は無理だけど
なぜかいつも青江さんの上下シルエットに「これはレアかもしれない」と騙される
書いて覚えたからもう騙されないぞ、騙されないって
初級を回ったが簡単過ぎて歯ごたえがない…
やっぱり上級に住むか…
映画花丸の月のOPEDの、お頭と鬼丸さんがすごく頑張って歌ってる感が好き
>>1582
歯ごたえとかではない、そういうのはプレ青野原とか異去でやって
今回は周回数でいつも取れない稀泥を掻っ攫うイベントなんだよ!簡単であれば簡単であるほどいい!(何かに取り憑かれたゴリラ)
>>1532
アニーのジャンプスーツすごーく素敵だった…
日向くんも最初のお帽子の形で分かるようになってきた
もう4振り来てくれてる、過去の拡充E4形無しやぞ
レアが続く状態になって止めるのが惜しい
巴形、大包平、小豆、小烏丸ときて今は小竜だ
これが途切れるまで続けたい欲もありつつ
眠くなってきた…
おやさにー
三日月さんすら切りたいイベントってすごいな
虹色背景からしか得られない栄養素があるので一応いただく、一振りめ乱マ極カンスト済み
ソハヤのおみ足だったんだけど、最初ど真ん中開けたら真っ白で!?ってなった
獅子王かなぁーとおもったけど両脇開いていったらソハヤだな!ってなった
そして結構脚開いてるにしても、案外細い脚なんだなとか妙なこと考えてしまったわw
楽しくて睡眠不足
おやさに
先程無事(?)に今回10振目の千子村正さんがお見えになりました
まだ90シート行ってないのに…楽しいけれど…確率とは(白目
久々にここ来たから既出だったらごめん
これって難易度によって泥率変わる? 初級50周で大包平3ソハヤ1三日月1とか落ちてるから初級でも十分おいしいけど
>>1500
自レス
コメントくれた人ありがとう
寝落ちしてた取り合えず遠征頑張ります
>>1593
今のところ初級と中級と上級でドロップ率が違うという報告はないはず
数珠丸さんの足元めっちゃ分かり易い
数珠映ってるパネル5枚ある
4:55に手形4枚までうっかり回復してしまってこれは無駄にしちゃうなと思ったら
攻略中じゃなかった階級のパネルを更新して事なきを得ました
やった!
初級で光世さんゲットーー!!
最推しゲット出来たので後は20万までゆるゆる回します!
シート交換約300回目にしてやっと水心子正秀きた~!!!未所持だから散歩で交換も考えてたしありがたすぎる。
こんのすけにチョコの催促されたんだが……
くだぎつねにチョコ与えても大丈夫ですか?政府ちゃん
>>1515
ありがとうございます!
おはさに
昨日木曜日なの忘れてて早寝しちゃったからソーイングビー見逃した
来週の再放送チェックせねば
おはさに~
>>1603
おはさに
>>1584
はらきよ!
おはさにー
おはさに~
さっき米びつから米出そうとしたら外側の底がびしょびしょだったの
なにかこぼした覚えないしシンク下の配管も冷蔵庫もなんともない、ペットいないから粗相とかじゃないよ!
なんだったんだろう…あれ…青江、火車切-!
自分の睡眠欲と集中力的に小判20万もあれば今まで困らなかったので大阪城も99階まで掘ったら満足して終了してた
まさかそれを後悔する日が来ようとは…
次の大阪城は出来るだけ頑張ります!
夏の連隊戦用に小判貯めとかないとっ
おはさにー
バレンタインイベあちこちで開催してるから大変
楽しいんだけどログイン日課するだけで3時間かかる
イベやるならもっと時間必要早起きしたのにもうこんな時間…一桁に戻したいけどログイン途切れるのは避けたい
>>1593
初回イベントなので、まだ分からないってのが正直なところだと思う
昨日夜お布団の中でゴロゴロしながらイベントやってて途中で力尽きたんだけど
朝確認したら大包平の頭の部分を一枚だけめくってあった(全く記憶にない)
帰ってきて元気な大包平を浴びるために行ってくる、仕事へ……
助けてゴリー…寝すぎて腰が爆発しそう…
特別なちよこ4枚来た!2倍使おう
>>1612
大変!ゆっくり休んで(バキグシャ)
札は回収しておくから安心して
>>1607
結露?
おはさにー
今日は朝から映画!
このために休み取ったのに、休みだから土日だと思ってたが今日は平日だね!(土日休みなお仕事)
もう少し早めに出るつもりだったけど、そうすると時差通勤定期だから別料金とられるところだった危ない危ない
駅まできて通勤快速走っててえ!?からのあ、今日平日!ってなった
映画楽しみー!
>>1616
もしやバレーの映画かな?
>>1616
ゴミ捨て場の決戦!だったりして
>>1614
こ、こいつ…なんの躊躇もなくトドメを…
実休さんのジャケットの下が思った以上にベルトやら何やらでガチガチに固められている可能性を知った亀甲ちゃんがキラキラした目を向けている。
おはさに
起きてとうらぶ開いて遠征迎えて、いつものルーチン(遠征出しとか内番とか)こなすかって思ってたのにいきなり催物タブに行ってしまって落ち着け自分ってなった
この髪のハネは間違いない浦島くん!
一度描いたことある男士は間違えない
おはさに!
バスの中で音出したままとうらぶプレイしていた事に降りる直前になって気が付いた愚か者は私です!!(土下座)
1時間弱垂れ流してたよ…音凄く小さくしてたからイヤマフしてて気付かなかった…反省
>>1613
まだ2枚しかみたことない
たくさん出たら使おうと思ってるが
このまま使う機会を逃す気もしている…
>>1617 >>1618
まさにそれですw
公開日初日に見るぞー!とウキウキです
今は物販満喫してる
映像詩 やまとの季節七十二候
めっちゃ良い
>>1625
やっぱり!ワイは来週見に行く~
先週か今週だったか…おジャンプ様も読んでて楽しかった
>>1624
中級で4枚だったけど4000ちよこポイント越えてたよ~
一応5枚も目撃情報あったけど、3枚辺りで使っちゃうのが楽かも
報酬で貰った経験値5倍+上級の特別なちよこ+七星剣さんで経験値がエグかった…
今回剣の二振りが色々装備出来るから重宝してる
上段中央のパネルめくって小さなネコミミが見えた時はこんな子いたか??ってなったけど山伏ニキでした
あなたこんなキュートな頭部してたのね…
短脇打で1チーム、大きいので1チーム、それぞれ部隊記録しておけばだいたいは通用するから中級楽だな
昨日某ブレイバーンを見ながら周回してたら静ちゃんが出た…呼んだかな?(孫六さんはまだ出ないからノーカン)
やっぱり乙女ゲーム楽しい
ヒロインと攻略対象の男の子とのやり取りにニコニコする
何も考えずオムライスとクリームソーダを同時に頼んでしまった…
クリームソーダが溶ける!と急いでオムライスを掻き込んだゴリラ…
今、ゴリラに絶対刺激を与えないで下さい…ウプ…
大変な事になります…ウプ…
猫とカラスの映画今日からか!当時久し振りにジャンプ毎週買ってたっけな
思い出すねぇ打っても打っても拾ってくるあのしつこさは驚異
とうらぶにも他ゲー(原○)みたいなスマホのホーム画面でAP的なやつがあと何分でMAXになるよみたいなのが見れるウィジェット欲しいな、遠征終了の通知が来てくれるのはありがたいけど通知逃しちゃうときやバグって来ないこともあるからログインしてなくてもこまめに確認できると嬉しい
オッ南海パネル朝尊やんけ(パカー)
>>1634
鶴丸が閃いた顔で背後で仕込みをしてそうだな
パペマペさんたちがカプセルトイになるらしい
欲しい…入ったら回しに行かなきゃ
すでに来世分までまかなえるくらいクリアファイル持ってるオタクなので
さすがにこれ以上増やすのやめようって思ってたけど、行きつけの美容師さんが
「これ、とっときましたよ…」ってくじの景品になってた推しのクリアファイルをそっと渡してくれた
もうコレクターになるつもりで来来来世分までクリアファイル溜め続けていこう
岩融の足元って和物の履き物してないんだ…(足シルエットクイズ全敗記録更新中)
>>1614
枕を回収するに空目して妖怪枕返しの仲間かと思った
今更ながら南泉の魅力に気付いた
顔のどアップが消えちゃうのもったいなくてシート更新したくないから、気分転換兼ねてずっと放置してた中級と初級を延々と周回してる
南泉、顔も綺麗だし服も綺麗
>>1643
ようこそ沼へゴッリ
まだ周回できずで足元のパネル見たことないん
何か今、SNSでウマ娘や刀剣乱舞の事について炎上しているみたいですよね?性的だとか性差別だとか何かよく分からないけど、そんな感じの話してた。
この生まれたての子鹿のようなお御足は誰だ?
獅子王だった
この画面の8割を覆う山脈のような影は?
やっぱり獅子王だった
短刀より脚細いのすごいな
>>1646
そのSNSでやってください
集団ではなく、あくまでその個人の考えだと思います
一昨年7-4を165周してようやく泥した刀剣男士が今回のイベントでもう3振り出てる…
…泣いてはいない、泣いてはいないぞ…
>>1645
両脇6枚開けたのに真っ白だな?みたいなの出てくるの楽しみだね!
普段イベントでもそこそこ落ちるし恒常ボス泥2倍対象外の所へすり抜けてくる推しがまだ来ない
ちょっと足のアップを見せてくれればいいんだよ
ほらそっちの低いパネルの向こうに立っておくれ
台に乗って高いパネルでもいいぞ!
足元シルエットでゴツい靴(ブーツ)見えて
「絶対これ岩融だ」ってなった(正解だった)
三日月→大典太ってくると次数珠様来るかな?鬼丸来るかなってワクワクする(そんなに甘くない)
それにしても配布以上の通行料が異去は500、ちよこは900と時の政府ちゃんに支払う金額が上がってきましたねぇ
ついに主治医から手術の話が出てちょっとテンション上がったゴリ
12cmの筋腫だとざっくり腹を切開するので傷跡が残るけど刀傷だと思うと嫌じゃない
入院中にイベント来たら…泣く
>>1648
いや、そうじゃなくて。この事についての皆さんの意見を聞きたいんじゃない?
>>1655
年末に同じ感じで入院したゴリだよ
まずはゆっくり体休めてね
ここで色々お役立ちグッズなど聞いて助かったよ
個人的には全身麻酔後の明けの1日が何よりしんどかった
>>1646
ついこの前url載せてた人と同じネタだね
管理人さんからここは平和にと言われてる場所なので炎上してるという話なら持ち込まないで欲しいかな
>>1656
だからその当該SNSでやってください
意見集めるなら管理人さんに許可を取ってください
ハイキュー!!から帰還!
めっっっっっちゃ良かった
話自体は原作読んでたから知ってるけど動いて声がつくとまた感じるものが違うよね
ネタバレしないで感想言うと、声優の演技さいっっっっっこうだった。本業声のお仕事してる人すごい(語彙力)
あとアニメーションがね!綺麗だった。劇場で見れて良かった
まだムビチケあるからもっかい見るぞ!
鬼太郎の映画に続き超良質な声&音声、映像なアニメ作品を浴びて映画館から抜け出せないです
大般若来た!!!!前回のミスをようやく挽回できた!!!!ようこそ大般若!!!!
>>1655
12㎝!?
それは大変だ…
ワイの妹は7㎝で腹腔鏡だったけどしばらく傷痕痛がってたよ。
体力だいぶ落ちるから術後はゆっくり養生してね…
昨日からDMMからすえひろがりグッズ発送時期変更のお知らせが頼んだ商品ごとにメールが来ててめっちゃメールくる
その前に発送時期変更するよって一斉通知来てたのに予約番号にもくれるんだね。ワイは10件ほどだけど山ほど注文した人は今頃大変そう…
いや、わかってるから、知ってる大丈夫だからと思うけど音沙汰ないよりはいいんだろうね
小狐丸さんも物吉くんも村正も亀甲ちゃんもスキップしてる
なんて贅沢なイベントなの
徹夜したせいか高熱がでた…ゲームで熱だすの久々体熱い
ちよこ集め楽しいから熱中してしまう冷えピタはりながら頑張る!頭痛いのはロキソでなんとかなるでしょ
>>1649
いっぱい手に入れられてよかったね
ちよこ大作戦楽し〜〜〜!あんまり出陣させてあげれてなかった刀派の子達もレベリングできるの嬉しいしシルエットクイズ案外わかって楽しい
みんな結構わかりやすくて好き
古今ちゃん⁉︎古今ちゃんが来た‼︎
足元シルエット全然わかんなかった‼︎
>>1663
凄い人は30件とか余裕で超えてるんだろうね
大事なお知らせだからま、しゃーない
北谷くんの足って改めて見ると太いよね
こう、大型犬の仔犬みたいな感じの将来大きくなります感がある太さ
謙信くんもその系統の足してる
虹背景は健康に良い
>>1663
ワイのことかな??
受信箱の件数みて目を疑ったわ
一瞬スパムかと思った…
>>1671
せやな(数珠様みながら)
>>1673
会いに来てくれる天五ー!
>>1655
まじ?
わい今10cm…
そろそろ考えねばならんな…
同時に更新した中級と上級で光世と前田くんが並んでワイほっこり
足だけの全く分からないわ
膝丸かと思ってたら明石だったw
改めて、そんなところに飾り付いてたんだなーとか思うね
今のところ個人的そういう足元だったんだランキング上位に入るのが曽祢さん
>>1657
麻酔明けからっていうと…痛いです痛み止めください注射でも大丈夫ですって自分から言ってる一日になった記憶
担当医さん看護師さんは術後の痛みで半べそのゴリラの状態見ながら痛み止めの限度も間違えずテキパキ!(説明あったよ)
>>1678
細いよね…
試験当日の昼ごはんをどうするか
考えようとしたけどミュステムビライビュ前の腹ごしらえを思い出し
秒で解決した
炊き込みおこわとお赤飯がいいや
>>1680
いやシルエットだとすごいトゲトゲ生えてるみたいだなーと思って
細いのはみんな細くて美脚だからもう全然わかんない
加州の頭シルエット見るたびに溜息ついちゃう
ふつくしい…無造作な髪束すら芸術的
鵺ちゃんは大きさも変幻自在みたいだから重さもそんなにないのもしれんけど、
でかい状態の鵺ちゃんを肩に乗せてあの細いおみ足でバランスをとってる獅子王くんの体幹が鬼ヤバということは分かる。
ワイ、近侍を初めて実休さんにしてるんだけど、子安さんのこういう柔らかいキャラって本当に初めてで…こう、気を抜いたら絆されそうになってしまう…(孫六さんも同様の理由でちょっとヤバい)
最推しは多分変わらないけど推しの男士は一部隊分くらいにしたかったのに…!
久能山東照宮の刀剣伝承を目的としたクラファンてどんなのだろうね?
>>1685
「したかった」と言ってる時点でもう絆されてるんやでゴリちゃん
>>1686
国宝の真恒やソハヤを含め約20振りの白鞘の新調やで
それぞれ150年は経つんだったかな…あと真恒は拵えを新調するために拵えの写しを作る、確か
昨年末に地元新聞に載ってた
>>1685
イヤホン付けて聴いてみ?めちゃくちゃ"近い"ぞ、流石長船の祖…ってなる
あと夜桜の景観に立たせるとヤバい、雪見障子や三日月、海(夕方)もヤバい
みんな今何シート位してる?
ワイは合計107(初40、中37、上33)
経験値も小判も勿体無いからちゃんと全部開けてからシート更新してる
受け取り箱に入っても通常のドロップと違ってちよこの報酬って分かりやすいの良いよね、後から数えやすいし
>>1685
もう沼に入ってるんだから素直に認めちゃえよ…楽になるぞ
推しの数だけ幸せも増えるって言いますしおすし
ちなみに万屋セリフを聞いてみてほしい
あと馬当番もやばい、全部やばいけど
袴勢の足元はちょくちょくロンスカJKに見える
>>1690
うちは初級160、中級1、上級10
面倒くさいし時間も惜しいので乱舞足りてる子は分かり次第飛ばしてる
サボり編成にすると条件見ずに突っ込めるからいつもと大して変わらない周回ができるのも良いところだよね…
スマホ壊して入れ直しになったんだけど、ようやく修行出せるところまで戻って来れた……チョコ(ちよこ)というか苦無くんありがとう……
小判が枯渇してる以外は初心者に優しいイベントだなって思う
>>1694
刀剣男士一覧で顕現日出てるのいいな……
伽羅ちゃんの兄弟刀が増えたって聞いて戻ってきたはいいけど、バレンタイン(?)イベントで小判枯渇させてるから、会うのはもっと先になりそう
>>1690
ポイントが欲しいので基本的に上級で90シート
時間かけても回転数に所持小判が足らないので全開けしてやってる
>>1661
前に書き込んでたうっかり途中でシート変更してしまむたサニーか
おめ般若
>>1654
物価上昇が時の政府ちゃんにも…
そういえば来週はもう3月の予定表か!
まぁ大阪城ちゃんや極があるの分かっているけども……ただこんのすけの不穏な発言があるし大侵寇の時みたいに後半の予定が影に侵食されてうっすら見える程度になる可能性も捨てきれない
>>1690
初級100中級25上級200
上級で全マス開ける→開けなくていいと教えてもらう→初級が美味しいと教えてもらう(イマココ)
全部開けずに飛ばしている、数百万枚+へそくりも開ける覚悟
やばいってこのイベント…
夕方になって気温も下がり、風も出てきて寒い中
スーパーの前でバニラアイスをかっ喰らう少年を見つけた
思わず「寒くない…?」と話しかけたら
「寒いよ!でもアイスうめぇから!」と百点満点の笑顔が返ってきた
そうだよな、寒くてもアイスはうめぇよな…
刀ステ孫六さん出んの!!??!
>>1685
もう…もういっぱいいっぱいや…!(必死で抵抗中)
>>1702
ちょっと期待はしてたけど驚いた!
かっこいいね…†┌┘墓└┐†
パイロットスーツの加州カッコイイ!!
ステはっち出ないの???
あの紹介なんだったんだ???
>>1706
いやはっちだったらそう発表されるから来ないと思ってたよ
はっちはそれこそ次回作でてんえどの可能性のが高い
>>1706
だってあの面子に蜂須賀加えたらミュの焼き直しになっちゃうじゃん
ナイナイ
>>1705
すっげぇ似合ってるね
ていうかうっかり流してたけど
>>飛行機の機体に刀剣男士<<
>>1704
リアル世界に出てきた孫六さん…(拝む)
御前も禺伝のあやなちゃん御前は美の化身って感じだったけど、内藤さん御前は写真だけのあれだけど可愛らしい
皆動いたらどんな感じになるのか楽しみ
>>1699
不穏な発言が多少ちよこ作戦にかかるのかと思ったけど違うっぽいしね
大侵寇から2年だしなんかあっても良いな
クダ屋さんにもまた会いたいねえ
加州清光機長じゃん
かっけぇ
>>1646
性とか性別うんぬんはいつものセクハラの人がちょっと手法を変えて来たのかと思わなくもない
>>1706
そっか…
今回は無いのか…
次に期待ね
刀剣男士、ちょっと目を離してる隙に駅長になってたり機長になってたりしてる…
>>1711
禺伝の御前はお声がね…これがタカラジェンヌと唸ったゴリラ
正直どうなんだろうと恐る恐る観たら美しかったなぁ
ありゃ確かにあの世界に嵌まるのも致し方なしですわ
加州が超イケメン美青年パイロットになっちゃった…………………………
待って石切丸さんの非公式イラストびっくりした…!
>>1701
ワイもJKの頃友達と冬の夕方にアイス食べながら帰ったとき駐車場の出入口のおっちゃんに元気だねぇって言われたわw
今は寒くてアイスどころかマスク取れない…
耳痛いし眼鏡曇るから電車降りたらマスク取ろうと思うのに実際降りたらやっぱ無理!ってなるんよな
>>1712
そうなんだよね、もしかしてって思っていたけど10万でのこんのすけの台詞でこれは違うわって確信したし
クダ屋さん元気かな?
そうかステまんば、お前まだ帰ってこんのか(ちょっとだけ極んば期待した)
でも孫六さんも嬉しいぞ!
…ステ審神者さん鍛刀成功したんだな
なあ刀ステ公式サイト見てて思ったんだけど
まさか今回ゲーム先行ない…?
>>1697
ありがとう!!!
>>1723
まだ詳細日程発表されたばかりやぞ?
公式のファン会員と円盤の最速先行が先だよ
ゲーム先行は毎回後出しでサイトには載らなかったはずよ
あと9振りでコンプ
豊前・白山・先生・水心子・清麿・古今・日光・大千鳥・御前!待ってるから!!
>>1703
憑かれてるんだね
一回寝たらどうかな
起きたらスッキリしてきっと世界が変わって見えるよ!
出演が多い分各本丸の清光がここぞとばかりの勢いだなぁ
花丸一旦完結とは言ってたけどうっかり次回作発表していいのよ
昨日刀ステの詳細まだかって言ってたゴリちゃん良かったね!!!案外すぐ来た
いやしかしふぉわわわって変な声出たよ家でよかった…ワイの初期刀がパイロットになっててびっくり
揺れた?
久し振りにカプリコ買ったら顔が付いてて仕様かと思ったけどパッケージにカプすけに会えたらラッキー!とか書いてあるから違うっぽい?
君カプすけなん?カプすけ知らんから顔が付いてる=カプすけなのかが分からんのやが…
清光に興奮してたら頭シルエット清光きた
今日一笑った
.>>1729
しかもあのパイロットスーツ機長のものだってさ
>>1730
地震関東であったみたい。東京は全く揺れなかった
箱推しなのに…箱推しなのにビックリじいさんの沼から手がバシャバシャ暴れてる気がする
ひぇ…箱推しなのに何でこんなに一人で煌めいてんだ鶴丸国永
ステの会場歌舞伎町タワーの中にあるのか
あの建物最初の頃色々騒がれてたよね…
後は周辺も治安悪いしみんなお気をつけて
初日の会場治安悪いのか…
色んな人が「夜は近付きたくない」って言ってる
怖い…
>>1723
円盤の先行もまだ情報無くない?
>>1735
驚いたか!!!
>>1732
あの機長服はずるいよね
とか言ってたらワイも清光きたわ
>>1736
ん?あのトイレで有名になったとこかな?場所としては新しいところだねぇ
足元カンペ見てた
唯一裸足のねねさんにときめきが止まらない
>>1737
治安いいルートあるみたいね
画像上げてる人いる
>>1742
パパ上「……」
>>1736
別ジャンルのライブで夜に行ったけどルート選んで気をつければまあ大丈夫だよ
歌○伎町とあ○りん地区は絶対に行くな!と言われてる
やっぱり治安悪いんだ…
>>1735
ワイは鶴丸に沼の気配を感じてとうらぶを始めた審神者!
それはもう沼に足浸かってるね!驚きに満ち溢れた素敵な沼へようこそ!
心伝の専用記事出来てるよー
色々突っ込みたい事とかこちらで話そうぜ!
足元だけ見ると女子みたいな男士がいっぱい
何を言ってるかわからねーと思うが
着信があって取れなかったから履歴をすぐ見ることになった
アフガニスタンからだった
バングラデシュ、タイ、ベトナムぐらいならまだセールスか悪い方でもワンギリ乗っ取りのコールセンターかなよし放っておこうとか
なんでアフガニスタン…
>>1721
思ったよね
こんのすけの10万セリフは笑ったw
もものすけやまめのすけが出てるから元気にしてると思うけど入電くらいまた顔を見せてほしいなー
>>1742
タイムリーに祢々切丸の足元シート埋めてる
素足で見るからにデカくてゴツいのでめっちゃ分かりやすい
スマートな足も素敵だけどワイルドな足もいいよね
カンペ見ながらやってるんだけど、これは水心子!絶対にそう!!やったー!!初!水心子!いらっしゃいませー!
>>1744
ほんとだ!
あまりに白くて細くて儚げで気付かなかった!
>>1750
特殊詐欺かな?
着信拒否推奨
>>1737
歌舞伎町タワーの近くにあるライブハウスに時々行くけどあの周辺は治安悪い
ホストの声掛けは減ったけど周辺は謎の集団がいたりとかちょっと進むと身売りの声掛けもあったりするから気を付けて
あとトー横キッズがたくさんいるから何とも言えない雰囲気ある
最近歌舞伎町へは映画見に行ったけど昼間だったな。昔から歌舞伎町は映画目的でしか行った事ないな。最近は確かに夜はね…
>>1737
もしかしてLGBTトイレ作るため
女子トイレを無くして問題になったビル?
Pt達成報酬を一切見ずにやってたらシールが2振り分たまってた、誰にしようかな〜
イベ終わってからまだ来てない子にしようかな、3日で10万Ptのペースでやってたら全員来そうな気もするけど
>>1758
ウゲあそこか~~
もし当てられたらだけどトイレは別場所で済ませてから行くべし
>>1759
ワイ予定表きてから考えるつもり
>>1744
実装時に「裸足!?もしかして浮いてるのでは?」説があったの思い出した
会場のキャパをググってみたら約900人で最大1088人までは増設出来るらしい
…こ、これはチケット取れるのか?(震え声)
>>1730
震源は茨城南部で速報出たのは今月5回目みたい
こんなに色んな男士が来てくれるのに4振もシール交換できるなんて最高だよねえ
ただでさえ最推し長曽祢さんが居て御前も居てキャッホーしてたところに孫六さんまで来るのか…!(墓を用意するゴリラの図)
首と肩まわりのシルエットがどう見ても狩衣なんだけど??と思ったら日向くんだった
フードと肩の防具がすごく狩衣
>>1760
ジェンダーレストイレは去年の8月に廃止されたらしい
どうしても気になるなら上の階はちゃんとしたトイレだからそこ使うといいよ
>>1750
去年の冬から増えてる
詐欺だから完全無視やね
>>1715
ステは絶対特命やってくれると信じてる
楽しみに待とう!
メリーチョコレートのはじけるチョコレート
来月は新作を販売
今度はフルーツ
>>1750
自レス
コメありがとう
着拒設定した
>>1763
会場争奪戦が酷いって言うけど、そんななら東京飛び出して地方でだけやっても良いんじゃないかと思うねー…
飛行機乗ってね!ってことだよ…
志麻さんの料理見てると何か欲しいけどサラミと日本酒しかない
ほわぁぁ美味しそう
猫社会学ですって
( ゚д゚)ハッ!
刀猫社会学もあっていいのでは
日本号じゃないし誰だこれ…?
と思いながらパネル開けてたら福ちゃんだった!わーい!
>>1773
いっそのこと四季みたいに専用会場作っちゃおうぜ刀剣乱舞
何もない時は貸し出しする
虹色背景なんて来ないよ!って思ってだけど周回数が全然違ったわ明日から休みだし本気出さねば
>>1746
西成区は場所によっては大分変わったよ。
マシになったところもある。
ただ空気感が独特(何回か安宿行った)
あああああお頭キター!
連隊戦全敗だったからお会い出来て嬉しいよお頭ァー!
>>1727
漢字間違えてやしませんかね…
謙信君が沢山来てくれる……!嬉しい!
同じ刀ばっかりで、ちょっと泣ける。レアじゃなくても、まだ出てないヤツとさ、シルエット同じのばっかで萎える…
ボス泥2倍で6-4行くか迷ったけど行かなくて正解だった
ものすごい勢いで号さん来てくれてる
>>1782
おめー!腕よこせー!
>>1783
イベント終わるまでコツコツ回り続けてればそのうち来るさ
まだ一週間も経ってないんだし腐るには早すぎる
>>1782
いいなあ
日向は来てくれるけど謙信まだ0だ
>>1783
まだ二週間以上あるから、再来週の金曜日に同じこと書き込んで欲しい
>>1784
それな
2倍5倍もあるからと8面回ってて良かった
乱舞上げ捗るん
うちにいる大般若さんに曜変天目を渡す→イベントで大般若さんがくる
これは一足早いホワイトデー?
>>1775
見逃した!
木曜12時15分からの再放送予約したにゃ~
ちらほらと上級より初級、中級の方がレア率高めかも?みたいな意見を見かけて、流石にオカルト的な体感の話でしょーと思いつつも本当に高いなら初級行くべきかしら…と悩んでしまう
ポイントは稼ぎきったから経験値のこと考えなければ初級は全然アリなんだよな
今日だけで松井三日月肥前巴太閤姫鶴謙信明石小狐丸南泉村雲が来てくれてる
こんなイベント過去にないぞ、全力で走って足りなければへそくりも崩す覚悟
ステ孫六さんの腕、イラストとおんなじ…ヤバ
>>1792
レア率は体感変わらない気がするけど、
求められる刀装や刀種の縛りがゆるいから入れ替えのストレス少ないのが個人的メリットかなー
午前中の最後のシートが足元で、この開き具合はりぃだぁ?と思ったら篭手切くんだった
日中出かけてて(光悦展見てきた)帰宅してシート更新して一枚開いたら、なんか見覚えのある頭
はい、連続して篭手切くんでした
そういえば、本館の方には籠手切正宗が展示されてたな…
>>1795
刀装の入れ替えとかは慣れてきたけど、編成の人数減らせて気力管理が楽になるならちょっとアリだなーと思った……そこが結構大変だから
レア率はわからないよね、ちょっくら初級回してみて自分の目で確かめてみることにする!
御前&孫六の絵師様が「男士はどうやって空港ゲートを通るんだ」と仰られていたのを見て笑いつつ
そういえば燭台切光忠が空港で展示されたことあったなあと懐かしいことを思い出した
あれもなかなかないというか普通出来ない事よな
>>1792
同時進行するのはどうかな
上級回れてるなら、編成変えずに横抜きしていくといいよ
どこが泥率いいのか悩むストレスが無くなって快適よ〜
>>1798
映画2作目のときに思った~
源氏兄弟どうやった?
>>1798
当時燭台切光忠は刀剣=刃物としてではなく焼けた鉄の棒という分類だったから空港でも展示出来たという話よね
今は日本刀として登録されてるから難しくなるのかな
刀としては嬉しいことだけどね
足元シルエットで、美脚!→一本高下駄?山伏?→「カカカ!」
山伏さん、脚綺麗っすね
ラピュタばりの「わかる、わかるぞ…!」になってるけどなんでわかるかはわからない
箱推しにはたまらんイベントだね
>>1733
誰がCA服着てくれるんだろう?
江雪兄様が大量に来てくれるおかげで、兄様だけは直ぐ分かるようになった(笑)
>>1711
内藤さん歌うまいから大期待だね
>>1777
可能ならそれいいね
それか規模大きめの全国のホールや劇場で比較的空き続きの所をもっと使わせてもらえたらそれも
同じ会場を繰り返し使わなくてよくて
周りに見えるのが自然だけでなければ(個人的には自然は嫌いじゃないけど)
>>1805
ワイまんばと太郎さんで同じことになってる
かぶる時すごいかぶるんだよね笑
足元シルエットは普段から絵を描いてるゴリ達なら誰の足かすぐ分かったりするのだろうか…
>>1736
街の区画の外側から大回りすれば安全みたいだけど、正直今の歌舞伎町に行きたくないな
帰りも歌舞伎町のある区画の中は通らないで街の区画の外を歩かないと
>>1746
今回歌×伎町と西×なの?
えらいとこ選ぶな
何かに毒されて「うちの本丸」タグが「うちの歌丸」タグに見えてしまった老眼ばばのご挨拶ですまずはゴリ遊三さん(二度見した)
>>1809
全男士の絵描いてるゴッリなら分かってそう
>>1792
全部一緒だよ
>>1809
今はお遊びでやってるけど昔は同人やってた友達は今回のイベント滾ってるようだ
足下の美学があるらしいw
ばみにしては髪が大人しいけど体格は短刀でもないし打刀にしては華奢すぎる…誰だこれと思ったら青江だった
すっきり青江
ちよこイベント
ここは文土佐か?って位先生と肥前君来るんだが…
謙信くん沢山来るって言ってたゴリだけど今日3振目きて震えてる(そして180シートで計6振目)
今日は短時間で他にも稀泥ざっくざく落ちてるから腕でも脚でも持って行ってくれろ……
うちの三日月隊長が苦無戦で高確率で先制攻撃して誉を取っていく
もしやちよこについて調べていくうちに「リア充爆発しろ」を知ってしまったのか…?
北谷くん4振り目!
今年の夏にも30振り以上来てくれたし、相性がいい
ただ4振りとも上半身なんだよなおみ足みたい
>>1818
オメデト!
オレ オマエ マルカジリ!
>>1817
自分は天江戸組が多い
垢によって偏りあるかも?
住んでる所の図書館が電子図書館もあって驚き
図書館は借りに行く物だと思って、遠いし時間もないしで足が遠のいてたんだけど、どこでもスマホで読めると知って時間を作って登録してきた
まだまだ実用書系が多くて本の数で言えば限られてるけど、既に何冊か借りて読んでて益々時間が足りないね
青江、肩までのシルエットだと雰囲気違って可愛い
足のシルエット、短刀かそうじゃないかくらいしか分からない。なんならそれすら外すんだけど、これはもっと刀剣男士をよく見ろってコト!?
ソハヤン来たぁぁぁあ!ひゃっふぅ
>>1809
粟田口の短刀の足元‐は今のところ全問正解してる
アリアスター監督の新作が今日から日本で公開されたらしいけどミッドサマーよりキツかったというレビューを見てマジか…と思ったけどあの監督そういう映画よく撮るのよね
日向6振目!!!めっちゃ来てくれてとても嬉しいし習合捗る
贈与税の確定申告終わった!
ちゃんと税金も払った!
明日からちよこ大作戦頑張る!
今日は早めに寝ます。おやさにー
>>1826
ぎゃー光世まで来たぁぁぁあうれしぬ
貯金がわりに貯めていた主要任務一気に受け取りしてしまったああああ!!
お夜食に信濃ゴールド食べてたら信濃泥ったウホ
きっとしなのんゴールドとか連呼してたせいウホ
>>1833
っシナノスイートとシナノレッド
じっくりコトコト煮込んだゴリラ
しなのんhs
今日は初めて謎の白い粉を吸引した
インフルの薬のことだよ?
月のやつとインフルが被っちゃって余計しんどい
かと思いきやどっちにしろ解熱鎮痛剤飲むしイベ走る余裕はあるししんどいのがまとめて済んでむしろラッキーだった
>>1836
お覚悟!!!
もうそろそろ止めるか→レア泥くる(脳汁ドバァ)→もうちょっとだけ……!
の連続で止め時がまじで分からん
バターナイフみたいな足の子誰??となってたら地蔵くんだったやったー
みんな足ほっそいのよ…
>>1835
ソレ ゴウウン…?
>>1835
とりあえず食っとこ!ムシャア!
>>1822
うおおおうらやまー!
大太刀とか槍とか資源多めに使わないと狙えない子が結構来てくれて有難い
レア枠?は鬼丸さんと太閤くんと大般若さんが2振りずつ
>>1836
袖ノ雪警報連打アタック
うえーいちがねー来たあとちゃーたん来たら沖縄刀コンプだぜ!そういやだい兄とちい兄の弟ってちがねー末っ子ってコト!!!
この足元誰だ?と思ったら水心子正秀だった
先に源清麿2振り来てるぞバランスをとってもう一振り来ないかい?
ステ六さん誰かと思ったらゼロワンの滅の人か!
特撮も好きな身としてはこういった形で再会できて嬉しいですね(しみじみ)
今年も就任記念日がやってきた
金欠でなければプリロールさんの初期刀ケーキ買ってたんだけど今更しゃーない
本丸のみんなこれからもよろしくね
うわぁぁぁぁぁぁ鬼丸さんだぁぁぁぁ!!!
左上の高得点枠開けた時に見えた毛先で「お、後藤くんかな?」って他あけたら防具が違う…まさか…って右上開けたら角ですよ!
やったー!
ちよこ作戦。
神と対話しその者が何者か見極める……審神者本来の役割を体現しているとえっくすで見かけたが、
丸太ぶん回してこの足細いだこのシルエット可愛いだのウホウホ言っている場合ではないのだな……すまんなゴリラ色に染まり過ぎたウホ
どうせ全部開けないんなら上級の方がいいかなと移動
合計350シート、だいぶ分かるようになってきた
おあああああああああああ御前が!御前が来てくれた!!
確定とシール以外の初めての御前がうちに!!!
シルエットから心臓ばくばくしてたうれしいありがとうありがとう
しばらく見てたいから上級には行かんとこ、はーーーーー幸せ
おやさにー
福みっちゃんお迎えできた!嬉しい!
泥する男士ってシールで交換できる範囲なのかな?専用スレ見てきたけどわからなかった
>>1855
おめ!
泥は福ちゃんまでの刀が対象だと思うよ
>>1856
ありがとうございます!疑問が解けました
福島兄ちゃんが乱舞3になって嬉しい!
>>1855
本丸の催物タブに引換所のバナー出てない?
そこから飛べば見れるよ
うわーん、仕事終わりに胃の調子が良くないって薬出してもらったのにこの時間にハライタ
いつもならこもる時は暖房用意するけどなんか油断してひえっひえのトイレで一時間孤独な戦いを繰り広げたぜ……
薬が合わなかったんかな
はー、お休み
いろんな男士の名前が飛び交って楽しい〜〜
普段よくドロップしてるはずの子でも、シルエットだと印象変わるね
>>1859
お大事に
とりあえず10万稼いで二振りもらお~シート報酬のことは考えんとこ~ぐらいの気持ちだったけどなんやかんやで20万ペースになってきた
いやこれだってガチのさにわたちに比べたら全然なんだけど
多分このイベントが何年か続いたら「刀剣乱舞ユーザーはシルエットの一部でキャラを言い当てられる人が多くてヤバイ。なんでもベテランならできて当然のスキルらしい、まじか」みたいな話が出るんだろうな
うわぁ、シートで毛利くんが落ちた!
うそでしょ〜
>>1863
入札式の刀剣鑑賞(鑑定)そのままなんじゃ?
姿で年代特定して肌で産地or年代特定して刃文で流派・刀工特定するみたいな
しかもこっちのがより少ない情報から特定しているからやべえ
そのうち内番や軽装や戦闘時のシルエットなんかも出題されるんでしょ
ゴリ子知ってる
>>1849
就任記念日おめでとう!
寒い!冷える!
鶯さん来たからワンチャン大包平も来てくれたりとかしないかなー
青江ー!!シルエットでもかわいいよ青江ー!!!!
梅透かしの鍔(チュートリアル?)を貰ったはいいけど、誰に持たせるか悩む。
初期刀のお国に渡すのもいいけど、なんか名前つくらしいし梅に縁のある刀がいるならそっちに持たせたい気持ちもある。ただ梅に縁のある刀わかんないんだよなぁ…
>>1870
梅と鶯(縁起の良い組み合わせと言われてる)→鶯丸
紀州ゆかりから梅干しを作る→日向くん
梅鉢紋(前田家家紋)→前田ゆかりの男士(前田くん、大典太など)
>>1870
土方さんの有名な俳句から兼さんに渡すっていう人もいたよ
おはさにー
>>1871さん、>>1872さん
わざわざありがとうございます!
縁起がいい組み合わせになるらしい鶯丸に渡して欠片の泥増えるように願掛けにします
日本号→小烏丸→南泉一文字ときてちよこちゃんやめられるわけないね…大好き…
>>1853
えっ?!本当に!!御前推しのワイ、やる気出た
のんびりやってたけど、頑張るよ
>>1828
自分が失恋したから観たカップルが別れるような映画撮りましたって笑う人だからね
ネガティブな原動力でもあれだけのものを作れるのはすごい
緑茶飲みながらあたりめ齧ってたら大般若さん来たわ
おつまみ食べるか?
頭に子猫を載せた井伏鱒二のシルエットを置いておきますね
審神者そのうちメディアミックスも男士のシルエットだけで作品とシーンを完璧に言い当てるように訓練されていくのでは
>>1855
お知らせを読もうね
心伝
×【しんでん】
○【しでん】
なのね。間違えないようにせんと
丸い頭が出たから江説
>>1882
誤送信
江雪様か薬研か亀甲かと思えば肩でわかった!
謙信くんだ!やった!
このシルエットは水心子くん!水心子くんでは!?
お初の子だ!いらっしゃい!(食ってたあたりめを隠しつつ)
見切れ席だけど取れた!
S席で申し込んでも申し込んでも繋がらずようやくと思ったらSもAも狩り尽くされてたね…
顔のシルエットだー角ぽい!?まさか…鬼丸さんだ!!
鬼丸さんすごく嬉しい!きてくれてありがとう!!
セリフの「夢で見たんだ。あんたのもとに、鬼が来ると……」鬼じゃないけどここ最近悪夢ばかりみてたから今夜は安眠できそう
足元シルエット足の間の紐で大典太さんだ〜ってなってる
ちよこ大作戦2振り目だ〜
豪運ゴリラを齧って運がつくなら
貧運ゴリラを齧るとケチがつくんだろうか
鍛刀CPのときに豪運虚偽申告してそっと腕を差し出してみたい
>>1866
亀だけどありがとうー!
久々にお休みの日と被ったから今日は本丸でちよこ作戦しつつボイス聞きつつみんなとゆっくり過ごすよ
>>1888
そういう発想こそ運が離れていきそうよ
>>1802
この高下駄は今剣ちゃん!かと思ったら山伏さんでびっくりしました
大侵寇並みに小判が溶ける…
鶯丸ばかり引き寄せるワイはウホの結晶……ゴリ包平???
手術から4日目でやっと本丸の催し物を把握
皆さんのシルエット報告見てるとこれから弊本丸にも来てくれるかなと楽しみになってます
このシルエットは大包平!
すごいよ、大包平が余る日が来るとは思わなかった!
まぁ、大包平はいくら来ても健康に良いですからね!
某スポーツアニメの映画見てきたんだけど最高だった
元々そのスポーツやってたんだけど10年以上やってないのに鑑賞中に一瞬足がピクっと反応してしまって「体は覚えてるものなのかなぁ」と思った
金カムのメイキングが本物の訓練みたいでちょっと参加
じゃなくて見習いたいと思ったウホ
朝起きるとまずスマホを立ち上げ当たり前のように本丸に戻りシートを更新…ちよこ大作戦は中毒性がマジヤバい。小判と時間があっという間に溶ける~
鍛刀でも2倍ドロップでも来なかった日本号さんがついに、ついに来て下さった
ありがとうちよこ作戦
これでようやくつつきすぎボイスを聞けるぜ……ぐへへ
先週行った新潟県で買ってきた日本酒数本がバレてるのか初大太刀の次郎ちゃんがめちゃくちゃ来てくれる……え、お酒出しちゃう??お日様高いのに?
でもそろそろ特命組もきてほしいな……(水心子君は来た)
まんまる頭の亀甲ちゃんすぐわかるようになってしまった
良く行くフードコートにあるお店で「食べれば食べる程健康になる唐揚げ」ってポスターあって、一体どんな唐揚げだ…ってなる
>>1902
美味しい物は心を健康にするとか
なおお腹まわりは…
>>1903
農薬や薬使ってない自然なものを食べる=健康になるって事っぽい…
ステ本丸の審神者さん……孫六鍛刀に成功したのか?……これはかじり案件
歌舞伎町タワーミラノ座は西武新宿駅北口から出れば、治安悪いところを一切通らずに行けるみたいなんで一安心
>>1888
他人を下げても自分は上がらんのよ
もしもし?時の政府?ちよこシートなんですけど…審神者がシルエットの男士の名前当てて正解したら入手&更新にしてくれませんかね…
帽子は粟田口だな
あれ形違う?え、水心子?水心子正秀だ!やった
たくさん開けてたらだんだんとレア男士も増えてきたやっぱり周回数が足りてなかったんだな
>>1908
時の政府「ちよこシートから電話きた!?」
>>1881
ここでん!ここでん!
あれ?同じ男士連続して来るのはあるあるなの?さっき埋めたシート更新したら全く同じの来た
だぼっとパンツのイメージで桑名だ!やったぜ!と思ってたらまさかの日本号さんだった
ひゃっほーい!!ちよこ最高!
>>1912
あるあるだよ
コモンは連続しやすい印象
足元にもふもふが垂れて→刀帳調べる→泛塵くんやーーーー!!!!
>>1912
よくある
今日貞ちゃん2連発したよ〜
蜂須賀からの2通目読んだ!
今まで何振りも修行に送り出したけど、修行先が政府によって決められてる子や決まって無い子、自分で決めた子の違いってなんなんだろうね?
どの手紙も好きだけど明石はもう一行で良いから書いて…って思ったな、明石らしいっちゃらしいけど
丸い頭、詰襟、これは長谷部!と思ったらいち兄
今度はいち兄!と思ったら長谷部
うぐ2連チャンとか、面白すぎるぞこのイベ
>>1888
貧運ゴリラは日々の手軽な食事としてかじって体力をアップし
豪運ゴリラは滅多に出会えない希少栄養素豊富な高級品としてかじって自分も豪運になるのよ
「 貧運も喰らう、豪運も喰らう。両方を共に美味いと感じ―――血肉に変える度量こそが共食いには肝要だ」と最強ゴリラが言っていたとか言っていなかったとか
槍パネルと槍兵パネルを蜻蛉さんに開けてもらったら桑名が来た
パパ上がご乱心で今日だけで4振り来てる、逆に言うとレアがパパ上しか来てない
やっと20万ちよこののんびり進行で政府刀が未だ0…
ここやえっくすでもお迎え報告大量に見かけるのに、ワイはなんて貧運と思ってWiki見てきた
嘆くのは1000週超えてからにしようと思った
今日だけで博多藤四郎が3振来た
ここが投資どきたい!ってことかな〜
豆缶のペペロンとじゃがいものサブジでビール!
やっと400シートくらいペース上げていかなきゃ周回だ周回
>>1924
×やっと
○もう
ゴリちゃん達いつも早すぎるんよ…
ここ見てると最近レア男士来た報告が続いてるのでつらい
私はいつも来る子しか来ない、レアなんて開始から一振くらいしか来てないのに!
まだ30周も回ってないけど
しばらく雑談からは離れるわ
今のイベント終わったら戻ってくる
>>1926
30周未満で何を言ってるの?って言われるぞ
周回数が違うんよ
>>1923
博多くんの足元は靴下があるから分かりやすいよね、上はお手々が出ればすぐ分かるけど髪からだと厚くんとかと間違う
来る男士と全然来ない男士の差が激しすぎて面白くなってきた
連続で太郎さん、これで四振り目
まだ100枚もめくってないのに
習合が捗る
ニッカボッカを履いてるようなシルエットが出てきて結局最後まで誰か分からなかった
出てきたのは本丸開設時からずっと居てくれた大事な初期刀でした…不甲斐ない主でごめんよむっちゃん
>>1926
まぁもっと周回すりゃ出るよとしか
あと7振りでコンプだけど来てない刀は豊前くん以降だけだな
ただ北谷くんだけは5振り来てくれてる、北谷くんとは夏から相思相愛なので
>>1919
(霊力の高い餌を求める妖怪みたいだな……?)
>>1926
途中まで分かるーと思ってたけど(さすがに何振りかは来てる)周回数全然違ったわ
せめて100シートくらいはしなよ
今なんかだめな流れだなと思ってキャッシュクリアしたら一発で南泉がきた
キャッシュクリア教、キャッシュクリア教をよろしくお願いします
鳴狐の手とか石切パッパの頭とか一発で誰だか丸わかりの部分をぶち抜くとにやってしちゃう
……でもごめんね!(シート更新)
やったー!ソハヤ来た!
左上から開けるようにしていたら上半身はだいたいあたりが付けられるようになってきた
この毛先は彼か彼だから確定のために次に開けるのはここ、みたいな
足元はまだ分かりやすいとこしかわかんない
だいぶシルエット当てれるようになってきて楽しい
右上から開けたら号ちゃんと浦島の区別つかなくて草
すごい毛先似てるじゃん……
初めて獅子王のパネルに当たったけどこれさwwもう間違わないわw
>>1940
わかるワイも最初浦島?って思ったもん
左上開けるとすぐ違うってわかるけどね
レア集めの効率は悪いけど、育成も兼ねて低レベルの初で5部隊作って回ってる
連隊戦より連隊戦してる
江雪さんの上半身シルエットで、これは下半身シルエット!といつも騙されるの悔しい
頭が小さすぎるんだよ江雪兄さま…大好き…
その江雪さんまでスキップする贅沢なイベント、推しに向かってゴリまっしぐら
ちょっとずつ分かって来たからこれは絶対○○だってなった一部の男士はシート変更させて貰ってる
本当に申し訳ないけど乱舞上げたい子達を優先したいんや…しかし下半身は小烏丸さんや博多くん、後藤くん位しか確実に当てれない
まだ見てないけど小竜くんやねねさんは分かりやすいのかな
次郎ちゃんがめちゃくちゃ来てそろそろ特命組の顔が見たーいと書き込んだらさっき御前が来てくれた……
雑談への書き込みも稀にご利益ある……?
(大作戦で来た次郎ちゃんたちと呑み会はじめた御前を受信……)
>>1940
私もそれだった。
でも直後に浦島くん来て「毛先が柔らかいのが浦島くん」って覚えたw
上がほとんど画面真っ黒、顔か足かわからないからの真ん中まで黒いし大きいどなたですか?裸足!?本当誰?
結果ねねさんでした!くるとは思わなかったありがとう
ねねさん裸足だったんだ、足丈夫だと思うけど靴を履かせてあげたい
専スレかここかで「つむじがふたつあったらみっちゃん」と教えてもらってなるほどと思った
逐一カンペは見てるんだけど、ゴリラたちの覚え方とか確認の仕方を教えてほしい
ワイはさっき下半身右に垂れものがあるからこれは南泉だな!と思ったら兼さんだった
やったー!2振目の水心子くん来た!
つられて清磨くんもきてくれねぇか……(強欲)
小烏丸さん上半身ビンゴ達成!!中級上級と出してから初級で出るまで長かった!!!
謎の達成感、これで上級と中級も崩して回れる
>>1949
紐のある風船なら亀甲
初級でもレア出るならこっちに籠もろうかなと思ってるけど
さすがにそこまでレア出ないかな…?
>>1953
wikiみると難易度による差はなさそうだよ
ここで皆の喜び報告を堪能しながらシートをめくりまくっているんだけど
報告見た後につられるようにワイの本丸にも来てくれることが多い!!!
ありがとな!!!
>>1953
初級でもレア来てるぞ
乱舞上げ捗るん
>>1952
吹いた確かに
ありがとう、こういうのを求めている
パイナップルは不動くんとかそういうの
>>1955
同じく
>>1949
何処から開けるかにもよるからなぁ…いっぱい有りすぎて…
個人的に同田貫の足は小豆さんと間違えやすい
下の両サイド真っ白だった場合は下真ん中開けると小烏丸や鶯、亀甲ちゃん等ある程度判別出来る
>>1926
よく30周とか言えるな!本物だろ笑
嬉しい報告みてるとこっちまで嬉しくなる
心の中で審神者のみんなおめでとう!祝ってたら自分のところにも鬼丸さん日向くん謙信くん来てくれた!みんなありがとう!
受取箱に入ってる豪華さが凄い
こんな受取箱見たことない
ワイ含め受取箱溜めてるゴリは、イベ終了後の誤ドンテケ注意だな
これ一気に溶けたら泣くよ…
>>1951
分かる、ワイも推しや虹背景ビンゴやり始めた
骨喰…?いや違うな…ってなりながらやってパネル全部開いたのに全然わからなかった
古今さんだった!!
シルエットだけだと本当に混乱する
楽しい
>>1953
初級周回勢だけど、今日だけで地蔵/御前/大般若/古今/治金丸/ソハヤきてるよ
ちょっとの間で静さんが3振り来てくれてて、前回拡充E1の記憶が行方不明になりそう
それをいうなら肥前くんもだよなもう2振り来てくれてる
横で博多くんが黙々と小判積んでくれてる、そうだよね今しかないよね
>>1966
えっ豪華すぎない?
腕かじらせろー
ちよこ作戦でガッツリ刀派の括りがあるの嬉しい
今後同田貫に兄弟が出来たり御手杵に島田派ってついたりしないかな~とか、福岡以外の一文字が増えないか、蜻蛉切に兄弟が出来ないかって色々思ってる
鶴丸も五条の仲間が増えると良いね
>>1926
自分から雑談から離れるって判断してるんだし追い討ちかけんでも…
>>1969
同田貫は無理かも
修行お手紙みたところ集合体扱いぽいから…
いい加減受取箱の中で豆が溶けそうだったからみんなに豆まきしてもらってるんだけど治金くんは何をするつもりだったんやw
豆の威力…投豆兵の実装か?
>>1904
野菜で育った豚肉は野菜…みたいな?
枝豆食べて野菜食べた気になってる
肉まみれよりはなんぼかマシだろ精神
>>1926
そもそもレア来た人しか報告しないからね…
>>1969
正国の兄、同田貫清国……孫六さんの時、予想されてたね
>>1975
普段のイベントは稀泥がしぶいから来た報告も来ない報告もあるけど
今回は泥率が美味し過ぎて周回数さえ積めばほぼほぼ誰かしらのレアが来てくれるしね
左上マス開けた時点で「号さん」とピンと来た、かなりシルエット当てに毒されてる
一本だけ前髪の元気がいいのは号さん
虚伝アニメキャラビジュ公開
たぬきです!!
明日も俺です!!
の櫻井トオルさんの呟きと勢いに笑ってしまった
(今日が同田貫、明日が山伏)
>>1979
何だったら同じ画面に櫻井刀全員集合して喋って欲しい
>>1980
花丸でも櫻井刀3連続登場したときあったな
虚伝アニメでも期待しちゃう
>>1981
桜井筋肉部屋(ボソッ
926みたいに禍々してるより楽しく周回してる人達の方がレアまあまあきてるね
刀達もネガってるよりボジで楽しく遊んでる人がいいよね!シルエット誰か当てるの普通に楽しい
これ毎年あるならやばない?
大阪城99階走るのはいつもの通りだけど夏冬の連隊戦ですらセーブしてしまいそう
白山くん実装と同じくらいにぶっ壊れ、ありがとうございます
>>1984
節分に変わる2月のイベントになりそうだよね
2倍大阪城ももっと来てほしい
さっき青江が出てアッこれが噂の青江のシルエット……!になった
印象変わるなあ
ちよこイベ人気だね
雑談でイベ報告埋まっていくの久々だねー昔に戻ったみたいで楽しい
いつもは一枚ずつのパンまつりシールを
まとめてどかっとくれる今回の雑感すき
>>1984
プレ江戸城みたいにナーフされそうな予感してる
みんな楽しくパネルからキャラ当てしてるのほっこりしながら見てるんだけど、わりと驚きがでかかったのは宗三の足のシルエットだなって今思ってる
細い!!!!!すごい!!細い!!(ごめん宗三)
>>1965
髪が長くて肩の途中に襟が引っかかってるから姫ちゃん?と思ったら古今ちゃんだったり
姫ちゃん、一度来てるのに間違ったよ
しるえっとろまんす(行書か草書)
>>1990
左下は特にそう思うよね
ワイは乱ちゃんのすらっとした美脚ぶりと、意外と内股な包丁くんは覚えた
とうらぶ無双コミカライズ今知った
まだ展開するつもりでいてくれたのか嬉しい
>>1990
ワイ、山伏さんの脚が意外に細いと思った
シルエットだから余計そう見えたのかもしれんけど
>>1912
ある
愛染くんが連続で来たし、篭手切も時間開けて下半身→上半身で来た
刀帳見ても誰の足元かわからなくて「???」てなってたらたぬだった
今更だけどおぬし紐靴だったんか
条件「槍兵を装備」
私「OK、じゃあ今回は日本号と御手杵ね」
よく間違えるけど槍は槍兵を装備できるから選択としては間違ってない
>>1976
そうそう、来てくれたら嬉しい
開けていってわーソハヤやソハヤ!嬉しいなぁと思っていたら様子が違う
なるほど肥前くんか!いいの貰っていいの嬉しい!と思っていたらそれも違う
途中から薄々わかってたけど右上のツノのとこは最後まで開けないようにした、鬼丸さんでした何この神イベント最高
乱舞1どまりだった刀の乱舞が云年越しに乱舞2になってそれだけでもうちよこ作戦さまさまなんよ
周回止めようとしたら急に全く来てなかったソハヤ来て、喜んでたたら次に小烏丸→大包平→
>>2002
自レスです。途中送信すみません。
小烏丸→大包平→大包平→大包平ってコモン刀挟みながら普段はまとめて来ない大包平が連続して来たから止め時完全に見失ったよって書こうとしてました!
いやあ本当にちよこ楽しい!
出掛けた先のスーパーで苺が一パック税込300円ほどで小躍りしながらレジにいった
ちょうど旬であるとちおとめがですよ!(一緒に並んでた他銘柄の苺が500~600円ほど)
あととちおとめが小粒で、大粒の苺もいいけど、小粒をいっぱい食べたいゴリラです
旬の果物は美味しいよねぇー
昨日ローソンの盛りすぎチャレンジになってるチーズケーキ買えたのでそれに添えてオシャレに頂くぜ
御手杵「主、そんなにチピチピチャパチャパすんなよぉ」
>>1953
ワイ数珠丸きたで
これは角!?祢々切さん!?
と思ったら歌仙さんの髪の毛でしたー
帽子……?清麿さん!?
と思ったら乱ちゃんの帽子でしたー
雛ゴリ出直してきまーす
おっと、そろそろ風呂はいろ
ゴリたちも飯と風呂と睡眠は大事にね~
>>2007
顔だけひよこで身体はムッキムキなゴリラが何か言ってる……
>>1988
床にばら撒かれたシールをかき集めるゴリラの図
今回のイベマジで楽しい!睡眠時間削ってでも遊びたい
体壊して遊べなくなったら元も子もないので程々にする
(本音は一週間徹夜したい!けど我慢しなきゃ…ずっと遊んでいたい)
ほんとめっちゃ楽しい
円盤見ながらできないのが唯一の難点らしきもの
久しぶりに羊食べてきたうんまかったー
さてシートめくり再開しよ
先達が仰っていたように数珠丸さんの足元のわかりやすさすごい
ところで、鬼丸光世大包平数珠丸さんの虹色コンボ決めてるんだが大丈夫かなどこかバグってない?
雪見大福みたいな髪型誰かいる?てなった
岩さんだった!マジか!出会える確率少ないから嬉しい
ひよこみたいな触角誰だーと思ったら貞ちゃんだった!
左上開けた瞬間に丸そうな頭とぴょんっとしたアホ毛飛び込んできて「お前ずおだろww」て一発でわかるのなんか楽しい
やってしまった!
アニメイトで予約したのすっかり忘れて同じく商品予約してしまった
一個保存用にするしかない
>>2013
羊肉うまいよね
ジンギスカン、しゃぶしゃぶ、ラムチョップ…(恍惚)
千鳥さん来たのでヨシ!
明日早いから切り上げまする、お風呂入って来なな
マントのフサフサは前田かな?と思ったら御前だったー!!
そして念のため確認した前田の足シルエットには、マントの気配すらなかった…
もっと上のほうに裾があるのか、気付かなかったよ…
>>2013
いいなー
ラムは当たり外れあるから難しいんだよなあ
美味しいお店に当たると嬉しいよね
今更だけどシルエットクイズと刀ステアニメの30振りのシルエット公開は狙ってたのかしら?
拙僧が2024コメ
>>2021
言われるまで気付かなかった
前田とマントはセットのイメージだった
条件に合わない状態だと出陣できないの優しいシステムだね
久しくログインしていない友達に「今のイベント楽しいぞ!シルエットクイズ楽しいぞ!小判さえあればレア狙えるぞ!」と熱弁中に「ホラこんな感じでシルエットがぁぁぁ大千鳥ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!?」と絶叫してしまった……(笑)
>>2024
さすがだよ兄弟!
148回目でちよこ初長谷部
感謝祭円盤を見ながら、ちょうど長谷部が頑張ってるところだったのでまた見てるものに影響される説が信憑性を増した
ところで感謝祭で大暴れしてる最推し鶴丸そろそろ来てくれませんかね、足シルエットで!
>>2024
やったな、兄弟
>>2024
やるな、兄弟
こんなに甘やかされてしまうとちよこを知らなかった頃に戻れなくなる…と思いながらガンガンに甘やかしてもらってる。レア刀うめ…うめ…
初入手も嬉しいし、乱舞レベルがめきめき上がっていくのも嬉しい。ボイスなんてなんぼあっても良いですからね!
上シルエット右手で分かるで賞
歌仙
大般若
小竜
鳴狐
左手で分かるで賞
不動
博多
大典太足なっっっが!
最初に開けた下の真ん中が真っ白だと向こうに誰もいないんじゃないかと思っちゃうね
>>2033
明石「……」
刀ミュのチケット発券今日からか!
明日発券しに行こう
明日日曜で良かった…(トラックめっちゃ走る信号の無い道路の先にあるローソン)
足ほっそ…粟田口の短刀誰かなー?ん?素足じゃない?
大包平だー!嘘でしょ…足細くてビックリした…きてくれてありがとう!一時間以内に大包平3振きてくれた!感謝
全体じゃなくて足元だけだピックアップされてシルエットで見るとみんな足細……!?てなってびっくりするよね
お前……案外華奢なんだな……
>>2033
蛍丸「……」
ここのコメ賑わってていいね!
コメのほとんどが足長いやら細いやらで笑ってしまう
ちよこイベント楽しんでてなりより
明石の上半身のシルエットを始めて見た時
こんな古のてへぺろみたいなポーズのやつなんておったか……?とか思ってしまった
すまんな明石
>>2005
御手杵はそれをいう途中で舌を噛んでそう
そして、自分は言えると名乗り出た他の槍たちもまた順番に噛んで言えない流れ
鍛刀CP皆無な自分のところにきてくれるレア太刀嬉しい
鍛刀よりめっちゃくちゃきてくれるんだけど?しかも初級だよ?無心で周回してたら虹背景きてびっくりする
眠気眼のときによくきてくれるみたいまだまだ周回したいけど寝落ちしそうだから仮眠する…おやすみなさい
データ集めるの大好きな審神者、出てきてくれた刀剣ぜんぶ記録してるから終わった後の集計見るのが楽しみでわくわくしてる
先ほどうぐ丸の次に大包平が来て何だか楽しくなった。ちなみにうちは鴬丸は大包平より出現数が少ない。それと大包平は脚だけでもわかるのに、うぐ丸は脚だとわからなかった…
>>1953
わたしも初級周回勢だけど、昨日は、大般若さん、日本号、小竜、水心子、その前は南泉、地蔵、桑名がきたよ。うちは、薙刀のレベル上げしたいと思ってたので、初級をポチポチ回っとります
足シルエットはまじでわからない。わかるようになったのはいまのとこまんばだけ。頭だと比較的わかるんだけどなあ
ホロ背景がめちゃくちゃ落ちるのやばくないか、今日だけで13振り落ちてる
来年は多分ないだろうなの心持ちで走るよ!
運に左右されるかもしれないけど鍛刀よりレアきてる感じがする
謙信くんなんて何年ぶり?実装時期に一度きてくれてそれから一切音沙汰なしだった、初の乱舞2にできたよ!
謙信くん既に極ているけど鍛刀では全くきてくれなくてシール交換するか悩みながら早数年…きてくれて嬉しい
>>2044
ワイもワイも!握手!
蘇民祭って今年で終わっちゃうのか…色々な事情があるんだろうけど1000年以上続いていたのに終わるのは何とも言えない気持ちになるね
これは本当にあった怖い話なんですがね…
貯めてた小判が20万以上無くなっているんですよ
おかしいなぁー 変だなぁー と思ったら
ちよこPtが60万を超えてるんですね…
怖いなぁー 怖いなぁー と思って受取箱を見ると
レア刀剣はいるのに推しがいないんですね…
いやぁ 迷わずシート交換しましたよね、370枚目の
みんなの腕噛ろうとしたけど人が多すぎて噛れないw
鹿児島の黎明館(笹貫が展示された所?)で
人斬り半次郎こと、桐野利秋の刀が
期間限定で展示されてるらしい
(ステまんばの単独行にも登場した人物)
とにかくデカイ!写真で見てもデカイ!
まるで大太刀
実装されないかな、この刀
笹貫の「凝り固まった奴」とは別刃だとは
思うけど
右腕あげてんの明石かなって思ったら蛍丸だこれw
予想込みで楽しい 永遠に終わらないでくれ
>>2052
稲〇淳二氏の語りで脳内再生された
>>2047
蜂須賀分かりやすいと思うよ
揃えた脚の両脇にコートの裾があって、ブーツの履き口には線の入った段差が見える
>>2053
安心してください
すぐにあなたも齧られる側になります
>>2056
ネタが伝わってうれしい
ありがとう
皆さんのもとに推しがたくさん来ますように
いつも最終日2日前に終わるくらいに調整するのに、今回はもう終わってしまった
考えることが少なくて毎回クイズできるの楽しいからね…
この足の上げ方の愉快さは貞ちゃんかな?と思ったら小竜だった。お茶目だね
大阪城を予告してくれてたのは本当ありがたいよね
あれがあるからパーっと使ってもいいかの気持ちになれる
来週には詳細な予定表が来るけど他は何やるんだろうなぁ
>>2058
喜んで腕を差し上げたいです
このイベ報酬はついでって感じなんだけど20万までなの少ないって感じちゃう…
100万とは言わないから50万でいいからちょうだい!
報酬全部小判でいいから!
むしろ小判がいいです!
うちの体感では上級がいちばんレア来る気がする
>>2062
それな!補充できる安心感すごい
予定表は次の特命に槍兵賭ける!
>>2044
わかる〜〜
受取箱眺めてニヤニヤしてる
そのうち、報酬に誰か指定するとかできるかな
ゲーム内通貨でできて良いのかこのイベント
課金ガチャでもこんなにいっぱい来ないよ
小判200万までは博多くんからお許しが出ている
そこまではひた走るよ!でもまだ35万しか溶かせていない、もっとやれる、とりあえずシートを燃やそう
>>2065
つ wiki
難易度どれも泥率ほぼ同じよ
>>2068
それなんてシール引換
>>2044
ワイも途中まで記録取ってたけどみんなちよこ産として受取箱に入るから後で整理するときに数えることにした
今回は周回数もカウントしてくれるしすごく親切だなぁって感じる
大富豪だぜ!って軽装買いまくって異去ガンガン周回したダメージがここで
これが都落ち…!
>>2062
何がくるか読めないよねぇ
微妙に頭までの予定出てたのも意味深だ
>>2051
ワイらの身近な奇祭であるとうらぶパン祭もずっと続いてほしいよね
>>2072
横だけど
ホントだシート数出てる!?
言われるまで気付かなかった……
>>2053
ゴリラが輪になってかじり合ってる絵が浮かんだ
ゴリウスの輪……
肩の装備っぽいものが見えてうーん誰だ…?って思いながらパネル開けたらぴよ毛が見えて蛍!!蛍じゃないか!!ってなった
そういえば来週再来週には光世鍛刀や桃の景趣が来るんだな
桃のお守りが気になるじぇ
次の大阪城はまた2倍だったらいいな
本音は10倍がいいけど
2倍じゃ足りないぜ!
>>2062
大侵寇の時も大阪城の予告だけはしてくれたもんな
>>2073
わかるぜ!
遠征キャンペーンが長いからもしかしたらとは思ったけど目の前にイベントがあったら走っちゃうんだよな!
ちよこ、こんなにやめ時わからないくらい周回しちゃうと思わなかった
小判の錬金術師にワイはなる
>>2077
どちらかといえばウロボr……いやゴリボロスでは?
とうらぶ無双もう2年経つの!?
なんかつい最近な気がしていた 続編でも時代が違う2的なものでもいつまでも待ってます
それでは聞いてください
小判が残り五万(絶望)
>>2054
行ってきたよー
実際見るとド迫力だった!
リアル刀好きなら一度見るべきオススメ
>>2021
ワイもマントのイメージでこの足は短刀っぽいなヒラッとしたのはマント?前田くん?と思ったら謙信くんだった
>>2086
後に控えている桃の景趣は確か小判3万だ
頑張れ
>>2080
残念なお知らせです
前回の2倍は予定表の時点で告知がありました…
小豆さん2連続できた!嬉しい〜
411枚目で小判が討ち死にしました…
ここまで0清麿0水心子です
今回のイベント、雑談もコメ多いのが嬉しい
活気があって良いね
イベントヒャッハーしてる身体になってしまった後の禁断症状が今からこわんい
ちよこイベは色んな訓練の一環とのことだけれどここまで審神者にとって中毒性のあるイベを出すなんて時の政府はこの後に何かまだ構想してるかね
何も裏がない可能性も大だけれど
小判90万行ったり来たり減らし方がわからない
小判あればある程良いんだけど周回する時間がないので中々減りにくい…仕事家事に追われて遊べる時間が限られてる…もう寝ないと明日の仕事に支障が出る…1日中遊んでみたい
今日うちの本丸にはいなかった水心子くんが2振一気にきて清磨くんも……と強欲発揮してたら本当に来てくれた!!!
小判尽きるまでに来なかったら片方じゃ寂しいだろうしシール交換しようと思ってたら当日に滑り込んできた……
仲良いね君たち、大事にする
>>2091
小豆さん×2「つぎはどのそこうぐんを《ちよこ》にするのかな?」
今回のイベントで小判を使いまくると自然と大阪城参加勢も増えるだろうしウィンィンだよね!
某イカちゃんゲームでフェスをしながらマッチング中にちよこ集めをやってたら
蛍丸君からの初ソハヤさんでフェス連敗のショックが吹き飛んだ!
推ししか来ねえな!(箱推し)
鍛刀opの前だというのに今日だけでおでんさんが三振も来てるのはいいんだろうか
>>2100
推しばかり泥るとかワイら運良すぎ!?(ワイも箱推し)
極短レベ80代の中で初レベ30代の火車切君が誉取ったよ
さてはゴリゴリの戦闘強だな
>>2100
もしや全男士推し?
十六茶のCM見て
刀剣男士16振に守られてる図で妄想しちゃった
最初はキッチリ左上から開けていたんだけど今じゃ適当な場所から開けて「ブーツがゴツいし桑名?いや十文字?」ってな具合で楽しんでる
>>2104
ワイも110振全部好き
あと実写映画1作目の彼と
無双の彼と
クダ屋の彼も
>>2026
戦闘終了後に条件不達成にならなくて本当ありがたい
>>2100>>2102
笑った
このくらい楽しんで周回するくらいが丁度いいのかもな
特定の子だけ狙うと病むわ
>>2086
全力で遠征を回せ!!!
まだまだ時間はある!!
なんか喉がいがいがして落ち込んでたけど、10分だけ筋トレしたら治った
みんなも運動不足には気をつけるんじゃぞ
特定の子がでなくても最大4振もシール交換できるからな!
篭手くんの脚、すっごくシンプルでだからこそ誰ぇ?ってなる。特徴がないと難しい
しかし脚フェチな自覚あるので、脚シルエット見るのめっちゃ楽しい
篭手くんのあとすぐ泛塵くんも来てレアラッシュ来た!
そろそろ寝ようと思ってるのに明らかに今レアの流れが来ている
まだだ!まだ舞える!(手形追加ポチー)
疲労が散るやつ使いたくて、初めて紫疲労の条件を検索した
普段は桜が散ったら引っ込めてるので
意外と紫疲労まで行くの大変だ……
遅い新年会だったワイ
食べた物消化の為もう少し周回するVS眠気ファイ
レアはちょいちょいくるけど、最推しがこなーい!
レア枠の最推しは仕方ないとして、初期から実装されてる最推しがいっこうに来ない!
最推しのシルエットは見てみたい!
初期刀もお顔はくるけど脚は見てない。まんばちゃんの脚は見たいんだがなぁ
小豆さん2振り目確定、2017年に資材爆散敗北したのが懐かしいや
清麿!満を持しての清麿!!
ひゃあああああ好き来てくれてありがとう!!!
お帽子がちょっとドナルドっぽかったので君だと思っていた
皆さん合言葉は「大阪城があるから!」ですよ
発音のコツは博多君から目を逸らすか、土下座をする事です。決して逃げてはいけません!
それではリピートアフターミー
「大阪城があるから!」
博多のシルエットが怒りの握り拳に見えてきた…(小判枯渇本丸)
68枚目で初虹背景きたー
ずず様いらっしゃい!待ってたよー
亀甲が好きなんだよな
想定されるほぼ全ての状況で、幸福でいてくれる感じ
根っから太陽属性なのに、陽だまりみたいなやわらかい明るさなところとか…
このまあるい頭は亀甲!
通常のゴリラが大阪城99階を2週間周回して得られる小判が50万〜70万
その程度に収めるのが一番賢い
やだよ全力で回すに決まってるだろ、初級2マスで切っては捨て切っては捨てしてる
中級でお千代きたー!!
シルエットわかった瞬間、脳内でダイナミック琉球が流れるなどした
>>2101
オープニング
ごめん突っ込みたかった、光世さんおめでとう
手入れ不要だし大成功遠征ガンガン回すしで資源もどんどん増えてる
泥以外も美味すぎて後がちょっと怖いね
周回片手に流すもの探してたら、某映画の影響なのかつべで兄貴というかグループ(グループか?)の公式チャンネルがオススメに上がってきた結果、子供の頃見たとってもイカれたMVと遭遇してちょっとテンションあがる
曲も好きなんだけどさ、MVがヤバい。でも好き
コメント見てると「映像が強すぎて曲が頭に入ってこない」が多くてわかるー多分CDとか音源だけならいいんだけどこのMVみたらそうなるーってなる
ホント謎なストーリー性があるMV(なお歌詞とリンクはあんまりしていない)
親が好きで買って一緒に見て爆笑した記憶もよみがえってきた
鶯丸さんの下半身膝クッションはわかるようになった
容赦なく飛ばせる
ちよこ楽しいんだけど
色んな男士が一気に疲労たまるから
その辺の管理がちょい面倒でもあるな…
薙刀そんなに使うことなくて大坂城の低層階に入れるくらいだったんだけど、何回か組み替えてるうちに三振り揃った部隊で出陣したら面白かった
これが押し出し勝利っていうのなのかな?
6振り揃えられたら壮観だろうな
上段がほぼ真っ黒だったから
いや誰よ…と思ったら静ちゃんだったぜ
待って。清麿くんでは!?(うちにまだいない)
清麿連呼されるとソワッする
他作品の最推し思い出すのよ
おやさにー
>>2133
自レス
清麿くんだった〜!
次のにしたら大股立ちしてる刀だったから誰だ!?ってしてたらおでんさんだった
>>2134
金髪で歌がやばい人(でもいい男)がいるあの作品?
>>2137
同じこと思った
中の人が笹貫だよね
実装されたとき調べて驚いた記憶
にゃん
>>2139
にゃんせんからの日向くんぽい帽子が…って書きたかったんや…
誤送信すんの早すぎるw
今大坂城ちゃんが検索してそうなこと
「ゴリラ 金目当て なぜ」
「金づる 回避 方法」
150シートめくって大般若五振来たのほんとに面白い。さては審神者のこと本気で口説きに来たな!!!!!!いいよ来いよ!!!!!!迎え撃ってやる!!!!!!
初めて見るシルエットだとなかなか分からなくてダメだー
5枚開けてやっと南泉だって気が付いた
鶯丸が2日で4振り来たのには笑った、春ですねぇ
重文指定記念日ってことで最推し来てくれないかな、確率的にはいつ来てもおかしくないからやめられない止まらない
足の間に紐があるのは大典太さんというのはわかった
もう5振り目、この調子だと乱マも夢ではないかもしれない
そろそろレア控えめになってきたなー寝ようかなーと思ったら小烏丸きた
まだまだ眠れそうにないぜ…
>>2141
大阪城ちゃんが非モテ男性みたいで泣いた
イベント周回ついでに育成進んでいなかった子のレベリングも一緒にしてるんだが
疲労していた稲葉江に一口団子初めてあげてみたら思っていたより反応が可愛くてにまにました
もっと淡々とした反応を返してくると思ったのに…甘いの苦手なんかな?
寝るタイミング逃した…ちょっと目が回って頭痛い…
寝ようと頑張ってみるけど頭が冴えてる…ガン見しすぎた
安定と毛利くん首元と襟足のシルエット激似で自分の識別能力だと判別できない
>>2150
そういう時は左真ん中を開けると毛利くんのクルンとした毛が有るか無いかで分かるやで
>>2151
ありがとう
小判が潤沢じゃないから交換ペース早くしても底ついちゃうし結局全部めくってるんだけどね
男士ソムリエにはなれそうにない
まだまだちよこ集め中だから誰が出ようと全部達成してから更新するんだけど
だからパネル開けて見えたシルエットが誰だろうと今の時点では関係ないんだけど
さすがに左右の縦1列計6枚開けても数ドットしかシルエット見えない堀川くん(脚)は……
あれはアリなのか……?
重ね重ねも自分は全クリしてる最中だから困らないけど
刀剣によっては早めに更新したい人はとても困るのでは……?
ゆうべ見た夢
お小夜と本屋でバイトしててメモで「段ボールの捨て方が違う、よく見て」って怒られた、させん
おはさにー
今まで全開けしてたけどとうとうシートスキップしてしまった
背徳感というか罪悪感がある…
この足のシルエットは推し!絶対推し!やったー!!
って夢を見た
寝ててもちよこ大作戦してんのは流石にどうかと思うわ
(なお現実では一度も見てない)
本日審神者2周年を迎えました!
初期刀に祝ってもらったよー
これからもあるじがんばるからね!
>>2156
背徳感や罪悪感か
あえて男士を顕現させないのも審神者の職務上の判断として正しいんじゃないかな
逆にそうと決めたら罪悪感とか持っちゃいかんと思う
そして必ず狙った男士を出す、それが審神者の務め
後々何かあった時関係なくてもスキップしたせいじゃないかと思いそうなので因果応報系の怖い話が苦手な自分はしないことにしましたが
>>2158
おめでとう!
本丸が城で日常的に皆が忙しくて働いている人達は着物姿
あとは全員が忙しそうな男士という夢を見た
目が覚めた時の余韻と疲労感
大典太光世来たァ…
完全に物欲センサー消えてたときにおいでなさったよ…
ここに運置いときますよ!!
>>2156
私も20万越えてからスキップし初めて、後ろめたさ感じてたけど、目当ての子お迎えするためだし、時間も限られてるから…と開き直ってるよ
>>2157
期間中に正夢になるといいね!
>>2162
おめ典太!
運はちゃんと持っておきなさい!(2162に向かって豪速球)
アニメイトに脅○とか盛大な罰が当たればいいのだ
ミュ日帰りのつもりだったけどせっかく東京まで行くなら泊まってきなよとまさかの連休もらえたのでどこ行こうかワクワク
真っ先に三日月宗近のハシゴ思い付いたけど展示終わってるのね
東京10年ぶりだしあちこち行ってみたいところだらけ
遠征大成功確定小判三倍が終わってしまうーすっかり桜付けしないことに慣れてしまったので是非とも大成功確定だけでも延長していただきたい!
昨日だけの受取箱ざっくり見たけど、小烏丸6静5数珠丸3南泉3大典太2号おじ2でゴリラの挙動がだいぶおかしくなってきた、甘やかしが過ぎる
ちよこがいってしまった後に正気を保っていられるか不安
目が覚めたら日曜美術館で本阿弥光悦展やってたので見たけど眠い
ダメだちょっとだけ寝直しますウホ
ちょっと だけなので誰かおこして…
飛行機のシートベルトがどうしても外せなくてCAさんに外して貰った…
くっっっっっっっそ恥ずかしかった……
だって何度試しても外れなかったんだもの…
>>2170
(5分じゃ早すぎるよな…まだそっとしておこう)
真ん中抜いたら風見鶏みたいなシルエットが出て
何…?何…???ってなった
父上の足とひらひらでした
誰だこのオシャレ感溢れる足のシルエット→豊前だった顔が良い…
アザラシ、人間をタコで殴る ニュージーランド BBC
たった一行の見出しなのに情報量が多すぎて笑った
>>2105
誰をピックアップするかで脳内戦争起きるやつや
>>2175
草
何一つ想像ができない
パネル開ける度もう随分昔のお昼の番組のサイコロ振る時のBGMが脳内再生されて止まらない
「誰が出るかな♪誰が出るかな♪」
>>2175
速攻みてきてしまった
タコ「解せぬ」
ご機嫌な足が来たと思ったら物吉くん
かわいらしいブーツだね
>>2166
考え方が合わなくてもそういうことをしたらだめ
やったほうが負ける
>>2175
BBCが意外な動物の話題で人々をがっかりさせることはない
推しがアクスタになるというニュースを聞いたときの姉の反応が「ようやく推しが立体に…」で
平面じゃね?って一瞬悩んだけどちょっとだけ厚みあるから立体でいいのか
奥行き控えめの立体
>>2178
ごきげんよう〜♪
>>2183
自立してるから、立体ってことで!
お姉様おめでと
>>2169
目で見ただけで鼻血吹きそうなラインナップ
>>2170
ゴリちゃん2時間経ったわよ(ドゴーン!ハンマーで枕の脇を殴り)
ちよこ期間中は必ず定時退社して可能な限りちよこ周回しようと思ってたけどそれに耐えられる小判がなかったので映画見に来た
>>2178
随分昔……(衝撃を受けるゴリラの絵文字)
わーい初級でパパ上ゲット!
これはお育てせねば!
刀ミュの為にまたうちわ用の絵描くぞ!
初描き男士しかおらん
>>2180
物吉くんは髪型もご機嫌だよね
先月末かな?
刀剣博物館に行ったけど2日前に~って書き込んでいたゴリちゃんいる?
ワイ(謙信くんとトーハク、刀剣博物館梯子した)と同じ日だから31日だと思うんだけど…
実装天下五剣のうちちよこ大作戦で出現まだだった数珠様がようやく来た!ちょうど上級シート80枚目!数珠様は脚だけでもすぐにわかるな
レア刀来ないな~来ないな~と思ってると、突然虹色背景の男士が出現してモチベーション上がって小判溶かす…ってサイクルに完全にハマったワイ。ちよこ大作戦終了したら絶対ロスが凄いぞ…
>>2175
これがほんとのタコ殴り
ゲームに集中しすぎて首コリ・眼精疲労のあるゴリ
胸鎖乳突筋すトレッチしたらちょっとすっきりしたぜ
>>2167
童子切の展示はあるから行ったら?
もし鍛刀実装だったら本体にあやかることも出来るし本館だから写真OKよ
実装前の刀当てクイズは参加すらできないけど、ちよこは中々の正答率
うちの子にしてしまえばこっちのものよ
とうらぶグッズで買っとけばよかったと思ってるもの
大包平のシャチハタ
心折れそうでも大包平がいるなら生存1で生き残れるわ……
>>2191
良いな~全落ちしましたわ…現地楽しんで来てね!ワイはライビュと配信楽しむ!
>>2184
誰かがあま噛みして言った『ろきげんよう』
その収録回の放映時にだけロゴもそっちに揃えられてたという思い出
ワイの小判たちどこ行った?
なぜか数十万減ってるんだ…
ほぎゃあ!2連ちゃんで豊前さん来た!!
餃子は完全栄養食
>>2193
刀剣博物館行ったら二日前に正宗展の図録が完売してた、という2月の頭に刀剣博物館いったゴリラならワイだよ!
正宗展の図録が欲しかった…
>>2202
あれワイもだ…不具合かな??
>>2202
本当だ減ってる!
きおくに ないですね
>>2202
思い出して!
張番君と異去の宝物断片2倍に釣られて提灯買ってたことを…!
>>2205
そうそのコメ、良かったいた!
ワイも買えなかったんだけどね、ふく○ま美術館さんの公式サイト見た?
あっちは図録の通販対応してくれてるのね
電話かメールで確認した上でのあれこれだけどワイはさっき電話して大丈夫だと言われたので図録購入決定したよ!
美術館の公式サイトを探せばに図録購入って所があるから探して電話してみて
確か同じタイミングで同じ思いをしたゴリちゃんいたな~って思って連絡してみた!
学校の教科書に加えて図解本を買うか考えてたら気づいた
テキーラのサングレ・デ・ヴィダ エル・コラソン ブランコ
ボトルの注ぎ口が上大静脈で合ってそうだな
>>2209
探せばにってなんだ…何処からにが出てきた
居てくれた嬉しさで誤字ってごめん
遠征で小判3倍はもちろん嬉しいけど
大成功確定が楽すぎてCP終わった後の桜付けめんどくさいだろうなー
小判の用途
通行手形300
景趣8000〜30000
軽装50000
異去提灯500
宝物結合材8000
ちよこ900←new
>>2210
テキーラのゴンザレスまで読んだ
推しのアーティスト(Cocco)の新アルバムが届いたからめちゃくちゃ聴いてるけどこの人はいい意味で全然変わらないというか年齢不詳過ぎる…本当に声が若々しくて綺麗な声
ひっさしぶりにカツ丼食べたら美味すぎて馬になった
コンビニ弁当でもクオリティ高くて感謝感謝。良い時代だなー
大典太さん謙信くん小豆さんソハヤ北谷くんのコンボが来た、フィーバーの中のフィーバー
小判が目視で50万減ってるけど知ったことではない
今のゴリラを止めるには御前が20振りくらい必要、止まらないし止まる気もない
ずっと脳汁が出てる
>>2188
自レス
映画見終わった
ギャグとシリアスが入り乱れて神妙なシーンは泣いてしまった
映画の鶯丸役の人と黎明に出ていた柄本さんが出ていた
むっちゃんのこと「よしゆきむつのかみ」って呼んじゃう
なんかすごく言いやすい
アニメからハマって買った漫画が届いて少し読んだんだけど、美しい装丁とフルカラーコミックに
おもわず「ホウ……」って大昔の少女漫画みたいなうっとりしたため息が出ちゃう
昔の中国が舞台の作品なんだけど、アニメでは馴染みのない読みの名前で覚えづらかったけど、文字だと分かりやすいのもいいね
一緒に頼んだ小説版も早く届かないかなー
大典太さんが来てくれても「なんや大典太さんか…」と思うようになってきた
馬鹿野郎目を覚ませ!おま、大典太さんやぞ、7−3をあんなに血眼で探し回った大典太さんやぞ!
>>2209
ありがとー!確認した!
嬉しい!
>>2221
凄いね
うち今回2振来てくれて乱舞7になって超嬉しい
2221さんの分もうちでもらうよー
ステの公演メモリアル
ばみちゃんのツーショット
ぼやけていても何だかうるっとしてしまうのよ……
事務ミス選手権に
会議中にうっかりとうらぶを開いてしまって兼さんの元気なログボが響き渡ったとあった。おう。
電車の中で……というパターンでも、そういう時に限って出てくる兼さん本当に好きやで
やばい号しゃん連続してきたー
>>2222
良かった~!
暫く前から分かっていたんだけど、あんまり広めても自分の分無くなったら悲しいしもしかしたら自分でその情報見つけたかも…って思ってギリギリまで黙っててごめんね
図録お迎え楽しみだね!
おっと羽織の裾か、それとも先生か、果たして!?
>>2224
ステばみちゃんの手拭いとキャストネームチャーム
時々とり出して眺めています…
肥前くん5振り目、特命調査文久土佐藩が息をしていない
>>2228
自レス
先生だったーーー!!3度目の正直!
>>2226
いいなぁ(2226の腕をじーっと見るゴリラの図)
りぃだぁが4振りも来てる
このイベントで篭手くんを育て始めたからかしら
>>2221
ダンゴムシみたいに背中を丸めて膝を抱えてるみつよちゃんが浮かんだ(全力で兄弟と前田くんにあやされてる)
初足元はにゃんせんでした。君も一文字な足元だったんだね、しらなかった
この髪ハネは物吉?かーらーの治金丸!!
わーい待ってたー!!去年鍛刀だったからお迎えできなかったのよー!!
頭がずいぶん大きいと思ったら安定だった
>>2230
夕ご飯にするね!!
土日使ってiPhoneのとうらぶのスクショを専用フォルダに分けたぞ〜〜〜!!!
ついでに前、ステータス値をまとめた表作ってくださってたゴリラ様のスプレッドシートダウンロードしてスクショ見ながら顕現日と修行帰還日を秒単位まで入力した
疲れたけど達成感がすごいよ〜
全部スクショしてて本当によかった
蜻蛉切さん育てたくて腹筋組でやってるけど…
決してそういう趣味じゃないんだからね…!
上から開けていったら水心子はイカみたいなシルエットなのだろうか
>>2239
おつさに!!
あれってダウンロードできるの?
時々見てたけどダウンロードできなくてしょんぼりしてたんだよ
にゃーさん、小豆さん三振り目ゲットだぜ!
ホロ背景来なくてもあなた方の乱舞あげられるならもう良い
小判バンバン溶かす
小烏丸さんは上半身でも足元でも分かり易い
山姥切長義さん記念日なんだね!
ステちょぎ役さんのポストに首がもげるほど頷いたわ
亀甲ちゃんのシルエットが電球すぎるw
>>2239
ワイは書き込みできなくてしょんもりしてた…
>>2240
認めちゃえよ〜ラクになるウホよ?
>>2246
わかるw
夕飯食べたら睡魔が…お風呂やめてシャワーにしよ
>>2246
ここだけでも
しゃもじ
風船
電球
と亀甲ちゃんは色んなシルエット説を見るな
全部わかるけどw
発券してきた刀ミュのチケット見ながら母とぴょんぴょんしてた
ちよこ大作戦ウチの本丸では謙信くんと明石と蛍丸くんがよく来てくれる
眠くてボーっと初級周回してたら地蔵さん来た後に古今さん来て目覚めた…
>>2254
おめけいくま
地蔵さんの段階で目ぇ覚めないとは、大物か地蔵さん何振りも泥してる豪運だな(後者に備えて口を開けつつ)
ド田舎民なので昼公演見た後は夕飯買ってホテルで過ごすだけだと思ってたけど都会は色々遅くまで開いてることを思い出しテンションぶち上がった
翌日トーハクだけの予定だったけど当日夜にすみだ水族館も行けちゃうじゃん!
水族館できる前からあの水草レイアウト水槽見に行くのが夢だったんだ…!
>>2255
2254ですごめんちよこで地蔵さん泥したの初めてなのと影見た瞬間驚いたこととか詳しく書けば良かったわ
>>2239
おつさにー!
前のお二人に横失だけど少し前からダウンロードできるようになってたよ
>>2257
そうだったのか
地蔵さんも古今さんも初泥を連続でと…ならやっぱり豪運だな!(改めて齧るべく口を開けて)
この堂々としつつ程好い筋肉でスラッとした脚は…大包平!!って思って開けたら福ちゃんで驚いた
本当にいたのね嬉しい!
号ちゃんが乱舞maxになったぞー!
6-4より泥率よくて変な笑い出てくる
ワイのとこにはまだ恒常以外のレアが落ちてない
恒常と言っても貞宗とか毎日見る程ではないけど、普通にいるなってレベルの子達でな…
まだ300シートでどうこう言える段階じゃないのはわかってるんだけど、みんなの楽しそうなの見てると羨ましくなっちゃう
特命刀とかおでんさんとかお迎えできてるゴリちゃんたちはちょっと齧らせて!!
>>2261
おめ!
パン屋さんで食パンの耳の面をいっぱい詰めて安く売ってて、小躍りしながら買ってきた
細いのは見るけど、面で売ってるのあんまり無いんだ
これをトーストすると全面サクサクで、何もつけなくても美味しくて大好き
細い耳も好きだけど面が良い
>>2262
約180シート(20シート位は誰か分かった時点で更新した)で肥前くん、古今ちゃん、福ちゃん、おでんさん、北谷くん、ねねさんが来たので腹肉置いて行くね
>>2262
へいおまち!!(ゴロン)
100シートくらいでおでん3振と特命刀ちらほら来てるのでどうぞ
>>2264
面で売ってるの羨ましい~!香ばしくて美味しいよね
面でしっかりめのサンドウィッチ作るのも好き
>>2264
わ、わかる〜〜〜
ワイはその日は焼かずにそのまま食べるのが好き
フランスパンみたいに当日のカリッと感が楽しめるのでラスクとか加工品で売られるとそのまま売ってほしいな…とちょっと思ってる
ひっさしぶりに鉄腕dash見てたらあのロープウェー完成してる!すごいなあ
もうすぐ遠征キャンペーンちゃんが帰っちゃう!行かないでずっとここにいて!!!
>>2256
予定に合えば見て歩けるお店も
すみだ水族館とセットに出来るプラネタリウムもあるにゃ
>>2262
360シートで特命刀6、琉球刀2、江4(篭手切除く)、おでんとソハヤ各4、その他稀泥いっぱいきたワイの太腿の肉も置いておく……
きっともうすぐ上振れがくるぞ!頑張れ!ここから先の豪運を祈っとく
>>2264
美味しいパン屋さんのパンの耳はそれだけで美味しいよね
私はパンの耳で作るフレンチトーストが好き
パン屋といえば、我が地元のパン屋にはトレイを上から読み取ってお会計するレジがあって初めて見た時未来を感じた
ペペロンチーノめちゃくちゃ上手く出来た
過去一美味かったワイ天才かもしれん
未顕現キャラ引くまでパネル開け続けるか
さっさとシールで交換して育成するかで迷った挙げ句
シールで謙信君にご顕現頂き育成中ワイ
先程パネルでも謙信君来てくれて歓喜!
しかも「一期→三日月→謙信」とレアパネルの正に神引きでした
公式チケットの申し込みは何回もしたことあってチケトレはしたことないけど素朴な疑問
抽選の応募完了の瞬間に手数料含むチケット代金を一旦全額引き落としするシステムのところが毎回不思議な感じ
当選してなければ戻ってくるから二度手間に思える
他のチケット会社は日付が抽選日に変わってから当選チケットの代金が引き落とされるんよ
そういやまだマイ初期刀が来ていない100枚くらいは開けたんだけどな
>>2278
うちも遅かったけど70枚目ぐらいに来たな
初期刀組の中では一番最後だった
>>2277
チケトレは私も利用したこと無いけど
そのチケトレに利用しているクレカがきちんと有効なものから当選者を選んでるんじゃないかな?
シルエット、最初の内は全部開けるまでなかなかわからなかったけど
何度も来た刀だと「この髪の跳ね方は…」「この襟元は…」とかで
何となくわかってくるのが楽しくなってきた
答え合わせがしたくてコモンとわかっても結局全部開けちゃう
>>2278
自本丸の初期刀は毎日2~3振り来てるけど、
初期刀組のなかでまだ一度も来てない刀もいる
(200枚近く開けてる)
コモンでも本丸差は結構ありそうだね
>>2189
2016年に放送終了ですってよ……ゴリ奥様……
軍配って攻略中のシートにはつかえないのね…訓練書みたいに途中使用出来ると思ったら更新されちゃったさよなら巴ちゃん(血涙)
左上あけたら左上半分が黒くてはてなが舞ってる
>>2262
流し読みワイ
そうそう数珠丸さんめっちゃ来るよね……って思って読んでた
恒次じゃなくて恒常か…
あぶなーお散歩ピン忘れてましたわ
>>2278
マイ初期刀は加州くんなんだけどもちなむとまんばくんもまど来てない
初期刀組で一番登場するのはむっちゃんだな本丸差あるねー
初めて資源がカンストしそうで、どう管理すればいいか分からん
とりあえずall50で鍛刀10連して資源が溢れんようにしてる
苦無ちゃん4枚来た!すかさず二倍アイテム投入
>>2289
鍛刀もいい手だけど十連で依頼札九枚使うので依頼札の残数も気にしてね
いつもならいわゆる薙刀レシピとかお勧めするけどちよこ中は見劣りするかも
個人的には考えるの面倒なときは溢れるのに任すかな
刀剣男士達で恋愛要素抜きでドキドキサバイバルしたら面白いだろうな~ってふと思った
琉球刀は海側で堀川派は山側、村正は海で謎の光が乱舞してそう
>>2289
小判遠征中心だと砥石が直ぐ溢れる
依頼札ももったいないので放置してる
保管の効く受け取り箱のは残す
>>2289
個人的には札がカンストしてないなら日課鍛刀以上は諦めてそのまま
今週か来週には光世鍛刀があるだろうからそれまで日頃試さないレシピで鍛刀してみてもいいかもよ
大河ドラマ観てて、ある場面で「雨夜の品定めだ〜!!」ってなった
禺伝の雨夜のシーン好きだったな
乙さにー
そういや今日は誕生日だった
もう良い年だし祝うような友達もおらんけどコンビニスイーツくらい奮発しようかな。
お勧めあったらぜひ教えてー
あと3時間で月曜がきてしまう
さようならワイの連休……
>>2273
卵液とパンの耳どっちもましましにしたらパンプディング
>>2297
連休「I'll be back」
遅ればせながらイベント参戦
いままでずっと槍は御手杵だけだったから今回槍来てくれるといいなーと思いつつ始めたら初級1枚目蜻蛉切さんが来た
物欲センサーとは一体……??
友に趣味がおかしい、と言われても続けていた男士の髪型から旋毛を書き起こす趣味がこんな所で役にたつとは…
>>2296
お誕生日おめでとうゴリ!!
(∩*´-`*)⊃ファミマのスフレプリン
>>2299
(沼にズブズブ沈んでいきながら)
>>2296
ハピバ!
ローソンのシフォンサンド、美味しかったよ
あんこ&ホイップが苦手でなければ是非
>>2289
自レス
私のレスに返信してくれた審神者さん達、依頼札の心配をしてくれてありがとう
依頼札は3000枚以上あるから少しだけ遊んでみることにするよ
うわーーー!!
水くん来た水心子くん来てくれた!
特命刀だと南海先生も来てくれたんだけどどっちも初級で来てる
初級メインで周るわ!
>>2296
おつさにー!ゴッリ誕生日おめでとー!
ワイの好みで良ければだが、ファミマの窯出しプリンのパフェとかスフレプリンとかお勧めしとくね!
700シート超えた
これ以上に美味しいイベントなんてないだろじゃぶじゃぶ小判溶かしてる
費用対効果がすごい、特命刀12振りきてくれてるし、何より御前が一振り来てくれただけで勝ち確残りは消化試合のお布施小判でもいい
全然レアが出ない日は一旦切り上げるか、出るまで続けるかどっちがいいんだろう
キャッシュクリアとかのおまじないは色々試したけどダメだー
行列に梶さん(日向くんの方)出てるよー!
カツ丼美味しそうだぁ!!
>>2308
齧ってよろしいか⁈
>>2305
鍛刀でいいの来たとき→ラッキー!
鍛刀さっぱりだった時→ちよこでいいの来る予感!
楽しんでね!
>>2309
違う難易度行ってみる教おすすめ
>>2309
数で殴れ!!(脳筋ゴリ感)
>>2309
風呂入ってリフレッシュしておいで
やること先に済ませて時間置く、頭もリフレッシュ!
円盤届いてから感謝祭見まくっているので刀剣乱舞音頭の振りフルで覚えた
次はえおえおあのえおえおあ以外のところとイネイミ習得かな
……さすがに無理だな!
ずっと追いかけてた連載漫画が完結してロスってたけど、ちよこ始まってサッパリ解消されたわ
とうらぶちゃんありサン
1時間で大般若さん謙信くん日向くんねねさんが来てくれるイベントとか気が狂っているし私の気も狂ってくる
>>2309
ワイは昨日ダメで今日そこそこ来てるから切り上げるのオススメ
顕現日眺めてて初めて気づいたんだけど、うちの南泉くんは去年の2月22日生まれだった!
多分江戸城産だと思うんだけど、当時始めて2ヶ月くらいで何も気にしてなかったけどこんなミラクルあるんだな
のんびりレベリングしてるからやっと80周なんだけど、初めてお小夜が来た!
丸いのは分かってたけど画面いっぱいの丸だとは…!
>>2320
めちゃくちゃネコに呪われてそうで可愛いな
>>2321
小夜ちゃんというより笠ちゃんよな
野良かな?黒猫ちゃんがいた
まるまるとしてるから脱走中の迷い猫かな珍しいけどこんな真冬に
今日は夜ふかし周回しようとアニメ探してたら見○る子ちゃん一挙放送してるじゃん!怖くて3話で切ったんだよねー勇気だしてつけたら鳥さんいて笑った
あの方どこにでもいらっしゃるのね、自分が好きになるゲームやアニメほとんど鳥さんいらっしゃる
上級の1ターンで締めるやつが中々クリア出来ないから経験値稼ぎに使ってたらとうとう突破出来ちゃった
嬉しい気持ち半分、上級は周回出来ないから経験値稼ぎスポットなくなって残念な気持ち半分……
>>2309
まだ日はあるから疲れたなら切り上げても良いんじゃないか
やる気あるなら気がすむまでやるのも良い
ワイは駄目な時はしばらく他のことする派
>>2320
ねこまみれ
夢の中で思いっきり根を詰めて仕事してしまった
給料発生しろ
地蔵くんの足元シルエットに初遭遇したけど、確かにこれ何!?ってなるね。謎の形すぎてびっくりする
シルエットじゃなくなると脚の後ろ裾とわかるんだけどね
中級で南泉、上級で地蔵くん、日向くんとレアな流れが来てて更新の手が止まらない
今夜ももう少し頑張るぞ!
最近全振り極カンストしたので、基本2振り目の育成をしている
たまに突破できないマスがあると極カンスト投入「助さん格さん、やっておしまいなさい」の水戸の黄門様みたいな気持ちになるの好き
>>2324
迷い猫も野良猫も無事におうち見つけて暖かいおうちでぬくぬくして欲しいよ…
>>2324
真冬に猫?それは本当に猫だったのか?
謎を解明するため、ゴリラはアマゾンの奥地へ向かったーー
突然、兄が降ってきたみっちゃんも愉快だが
突然、兄貴分が現れ『号ちゃん』なる可愛いあだ名で呼ばれることになった正三位も相当愉快だよ……と思う
325
教えてくれてありがとう!周回のお供にできる
つけたら丁度お狐様のシーンだった!一番多みたい場面だったから嬉しい
リアルではお狐様にお願いしちゃ駄目て言われてるよね
特に御礼できない・できてない人は悲惨な目にあった話が多くて稲荷神社に行くの怖い…神社巡りは大好きなんだけど稲荷神社は怖い…
静ちゃんの上半身のあと静ちゃんの足元がきた
びっくりした
一時薙刀レシピチャレンジしてた時でもめったに来なかった静ちゃんがこんなに来てくれた嬉しい
>>2334
そこに突然、弟が現れた大倶利伽羅も追加しようぜ
呪術□戦とかBL□ACHとか大丈夫なんだけど見え□子ちゃんだけは動機が激しくなって気分悪くなる
現実で心霊スポット動画や生放送見るの大丈夫だけどホラゲー零シリーズは…みたいな感じでヤバいんだよね…
見え□子ちゃん製作に携わった人達大丈夫かな…ガチでヤバいと思う
>>2338
そこまで怖がってくれたなら製作関連の人達も嬉しいだろうなぁ
ちよこイベたのしい!
ちよこイベたのしい!
ちよこイベ!たーーのしーーー!!(お目目ぐるぐる)
おあああああああああ日光さん!日光さん来ていいの日光さん!あの夏の日光0文字で有名な日光さん!!
運営の設定ミスだとして火曜日までは爆走する
>>2340
また新たなちよこ中毒者が…
イベント終わったら禁断症状現れそうね
今日だけで謙信くん三振り…インフレしすぎでは
>>2334
ツダケンボイスのイケオジなんだけど、刀(槍)としたら結構年下な部類なのも愉快な要素だよ号ちゃん
>>2343
同感
以後が怖い
大千鳥さんも来た!
初っぱな右上頭の毛先つんつんで厚くんかな?って右下開いたらファーの部分出てきておやおや??ってなった
ほんとちよこイベント楽しー!
今日のBGMお供は映画のサントラ。ホラー系の映画なので不穏な曲ばっかなんだけど、どれも曲調がめっちゃ好き
久しぶりにCDプレイヤー引っ張り出してきたよw
今日は小田原城の舞台(刀ステ)と、2018年の真剣乱舞祭を身ながら周回した
刀ステ見てる間にソハヤが二振りきて笑った
あとミュの蜂須賀が上品ながらもところどころ雄々しくて危うく沼るところだった
このシルエットはチョギピィィィイイイ!!!!(パネル目掛けて猛ダッシュするゴリラ)
月曜日「来ちゃった♡」
その男士がずっと好きで推してるゴリラの元へ満を持して、お目当ての男士のパネルが当たるとワイもガッツポーズしてしまうし、良かったね……良かったねと嬉しくなる……
報酬でちよこ二倍アイテム来たらレアちよこマスが一つしか出ないシートしか来なくなった!
せめて三つ!三つもでいいから来て
>>2348
バラエティでよく見かけるパネル破って飛び込むクイズでイメージしたわ
ハズレだと泥の中とか粉まみれになるやつ
今とうらぶはじめたゴリラの元には顕現一桁台にレアな男士がひしめいてる可能性があるんだな
今朝見た夢、まだ忘れてなかったからここに捨てていく
何故か刀ミュ蜂須賀の人が知人で、その姉?従姉妹?みたいな少し年上女性の披露宴に参加
新婦側は丸テーブルなのに振り向くと広大な座敷
蜂須賀の人に頼まれて新郎新婦の写真を撮るが、後ろ姿でピントは少し振り向いた新婦のイヤリングに
カメラを構えたまま式場の宿泊部屋に場面転換
蜂須賀の人の泊まる部屋らしいがなんか狭い
そこへご友人が元気に登場
パワー!!って言う筋肉の人
花を辿ってきたらしい
聞けば蜂須賀の人が泊まるホテルは玄関から部屋のドアの内側まで壁沿いに花が置いてあると
見ると確かに、膝下位の鉢植えの庶民的な花が1例に
お兄さんが移動のたびに置くらしい
その鉢植えの花が廊下を突っ切り隣の部屋にも続いており「あそこが兄さんの部屋」と
三人で花を跨ぐとドアをバーンと開けてお兄さん登場
はっちの外の人のお兄さんが華道家の假屋崎省吾…だと…!?
そこで起床
新婦、見たことない人だったけどすっごく可愛い寄りの美人だったなー
誰のイメージだったんだ私…ほんとに女性だったか…?
新郎の後ろ姿は祢々切丸と蜻蛉切の間くらいのサイズ感で
そもそも人選が謎過ぎるのは夢だから仕方ないのか
どうせなら小狐丸か長曽祢さん…いや面白い夢ではあったけど
やっぱりあの毛玉ちゃんのしっぽ
里芋に見える……
煮っころがしが食べたくなる……
初級ぐるぐるしてると宝物愛用度モリモリ貯まる
大阪城までに名前付け終わらせたいな
左上マスから開けているゴリラ
髪が跳ねている子に悪い子はいない
丸い子は中心マスの首の太さを見ればだいたいわかる
>>2349
………うん…
4DXって登場人物から殴られたり撃たれたりを体感できるの……?
え、今日だけで静ちゃん三振りきた、嬉しい反面ちょっと勢いよすぎて怖いwww
なんてしてたら満を持して大包平も来たよ!
バイト4連勤を経てヘットヘトだったから缶ビールをカッって飲んだらめっちゃ眠くなってきた…お風呂入っといてよかった、ちよこ周回するつもりだったけど飲み終わったら寝よ
足のシルエットうちんとこは髭切さんが一番出やすいっぽいんだけど、毎回この細い足は!?ってなる
心配になるからもっと太い刀の足が見たい
>>2359
爆風などの熱風とかも感じられるよ
らぶフェスの4DX行って首筋に熱風食らって飛び上がったゴリラより
血飛沫とかも水が飛んでくるという話も聞いた
まだシルエットクイズに参戦してない男士だと
ギャルピやってる肘の角度から八丁くんは分かりやすそう
逆にシャカサインの部分が身体と重なってる笹貫は分かりにくいかもしれん
あと、トゲトゲブーツで長曽祢さんとどっちだ?ってなりそうな稲葉さん
>>2337
伊達組だと構う年長側に入るみっちゃんが弟で、構われ年少側になる大倶利伽羅が兄になったの好き
初のシルエット
何だか頭が右寄りって思ったら肥前君だった!
やっと2度目の特命刀だ
おやさにー
>>2364
無骨くんはトゲトゲの長い髪飾りで。実休さんはすしざんまいポーズとクロスした足で判別できそう。
最近観に行った美術展の出品リスト見ながらノートに記録つけてたんだけど歌仙さんとにゃーさんと美術好きゴリに聞いてほしいことがあったのでつぶやくウホ
中国南宋時代制作、足利将軍家伝来トーハクさんちの青磁輪花茶碗 銘 馬蝗絆くん
トーハクでのキャプチャーはヒビ割れをつなぐ鎹(かすがい)を馬に止まっているイナゴに見立てて…で展示されてるんだけど
貸出先の出光美術館さんでは「馬蝗」とは中国語で蛭(ヒル)のことであるという解説ががががが
確かに見た目がヒルで納得ですウホ
皇の字が何となく格調高い感じだから似合ってるけどヒルだったんかーい
美術観賞に先入観は禁物よ…という想いを新たにゴリ子は布団の奥へと向かったオヤサニー
2月22日顕現のにゃんせんくんで思い出したけど
うちの桑名くん8/31(野菜の日)に顕現したんよ
8月末に秘宝の里が開催されてあれこのペースなら31日に桑名くんいけそう……って目論み通りにその日にお迎えしたんだけど。
あの時、ワイと同じく初めて秘宝の里を走ったゴリラなら同じことをした。あるいは本当の本当に偶然の産物で野菜の日生まれの桑名くんを手に入れたゴリラもいるんだろうなと思う。
水心子ーーーーーー!1
来てくれるのいたのひゃあああああ嬉しいふぁああああああ最高
このイベ誰が考えたのバランスって知ってる?
>>2309
色んな宗派がうまれてるんだなあ
大河に検非違使が出てとんでもない速度で反応するゴリラ
刀ミュ900件超えの転売って
たとえ満席になってたとしても転売経由でチケットを入手した輩がいると思ったら素直に楽しめねぇよ
>>2256
すみだ水族館、くらげ綺麗だよ〜
>>2256
スカイツリータウンは飲食店も沢山あるし、ラーメンとか大丈夫なら、つけ麺で超有名な六厘舎とかあるよ
>>2296
おめでゴッリ♡
セブンイレブンの300円位の金のソフトクリームが好き
>>2320
ニャーニャーニャーの日かわいい〜!
>>2343
今年はともかく、来年はイベに修正入ってるかも
>>2349
「悪鬼退散!」(ドカッ!←ハンマーで殴った)
>>2374
誰も買わなかったら、900席席が空くんだ
>>2381
転売された席を再販売しないと空席がいっぱいできるだけでは
4日行ったら祝日!普段より1日短い!ヨシ!
>>2382
転売からは絶対買わない意思貫けば運営も対策に乗り出すんじゃない?放置かな?チケット売れてはいるんだし
おはさにー
>>2335
新規コメ一覧でよく見るけどレス付ける時に末3桁だけ打ち込むのって隔離に入り浸っている人の特徴だよね、隠した方が良いんじゃない?
おはさに~
あと1時間で蜂須賀が帰ってくる!3通目本当に好きだ…蜂須賀も好きだ
帰還を休みの日に合わせて良かった!帰ってきたらちよこ作戦に連れて行こう
きれいな部屋で生活したいだけで、掃除が好きなわけではない
って共感しかない
きれいな部屋で生活したければ掃除をするしかないのだ…………
ちよこ周回
脳内でご機嫌ゴリラがずっとコサックダンシンしてる
やば中のやば、運営ちゃんはこれからどうしたいのどんなイベントも霞んでしまうぞ
>>2389
大阪城「…そっか、お互いの為にこれからは会うの控えよう」
>>2389
新男士と今回ちよこ対象になっていない男士で誘っていくしかないだろうな
脳死周回勢が変わらず強い(実数、割合は不明)のはイベ開始時に分かったと思うので無限報酬式(江戸城おかわり上限なし、連隊戦の10万報酬のあともずっと10万ごとに報酬がある等)導入か
来年のこの時期ちよこじゃなくて豆まきイベが告知され大ブーイング起こるもまめのすけが出てきてまめptを貯める式になっただけってのもベタで私は好き
鍛刀に天井出来たのと同様泥イベの天井ができてもいい(そして戦闘後の「ポイントが入りました」の表示が邪魔と言われるまでがセット)
既存イベただ復刻するだけじゃなくてそういう変化がないと関心が薄れるかも
好きなイベント選べたり複数イベント並走ってのも面白そうだけどサーバ負荷とプレイヤー側の容量的に現実的じゃなさそうだな
まめのすけと火車切のふわふわちゃん、どっちが小さいんだろう
初めて現金書留送ったけどこういう感じなのね~
図録届くのは最速で金曜日かな?楽しみだ
>>2383
それだけで今週頑張れる
ワイもそんな平日勤務
共に週末まで頑張ろうね
移動中に刀剣乱舞ポチポチしてたら光世きたっっっ!!今日1日幸せに働けるよありがとう光世ー!!!
びっくりした
謙信くんが日課鍛刀でやってきた
前回の鍛刀出現は22年11月でした
アドバイスしてほしいです
断捨離はじめて早数年、紙類書類仕事に関係するもの、着ない服、はかない靴はじゃんじゃんさよならしました
漫画も2000冊以上あったけど吟味して100冊にした
ゲームグッズとぬいぐるみだけはさよならできない
ゲーム本体10機、ソフトゲーム100個、攻略本30冊
ぬいぐるみXL30個、大きい寝そべり15個、小中50個以上
グッズ大体2000個、ねんどろ10体、フィギュア30体
ここからどうすればいいか手詰まり状態
カウセリング受けてるけど先生はその気になったらで解決策教えてくれませんでした…
みんなからしたら絶対にいらないものに入るんだけど、さよならしようとしても元いた場所に戻してしまう…
まっさら綺麗な部屋で過ごしたい自分と趣味に囲まれて楽しく過ごしたい自分がいます
どなたかアドバイス頂けませんか…?
>>2397
楽しく過ごせばいいじゃない
>>2397
叶うなら二室以上の部屋借りて、生活空間と趣味部屋分ける
結城秀康展で石田くん→御手杵(レプリカ)→明石の順で福井と結城の縁の地でリレー展示かつとうらぶコラボされるの熱過ぎる
コラボとは関係ないけど石田くんと長く一緒にいた稲葉さんも先ごろ展示されてたし、童子切の展示も控えてるでまさに秀康公の生誕450周年を祝うに相応しい刀が勢揃いしてる
>>2397
カウセリング受けてるなら先生に言われた通りでいい
無理して捨ててあとで後悔するよりもよし!やろう!ていう日がいつかくるからその時にさよならすればいいと思う
自分が変わりたいと強く思うなら実行してもいいが貴方をみてる感じだと趣味で楽しく過ごす方がいい
汚部屋一歩手前だとしたら量を減らした方がいい
アドバイスできるのはこれくらいだな
>>2400
去年は家康イヤーだったけど今年は秀康イヤーだね
鬼丸さんをお迎えして3年半、今日初めて真剣必殺を見た!格好良すぎやろ…
>>2397
前も同じような事書いてなかったか…散々アドバイス貰ったと思うけど
夏に福井出張(労働)が決まった明石。頑張ってね。
>>2404
病気だから仕方がないよ
石田正宗は前田家の方とはしご出来るなぁ
電車はちょっと注意が必要だけど
>>2397
断捨離仲間だー
ミニマリストに憧れてた時期あったけどグッズないのは心にくるから一ヶ月に一回グッズ全出ししてときめくときめかないでやってる
あと一日5分お片付け(5個捨てるor片付ける)をしてるよーこれは効果あるからお試しにやってみてね
全部まとめてしようとするから手詰まるの一日数分に切り替えると楽だし本当にいるものが見つかるよ
頑張らずにゆっくりのんびりいこう
Hey ゴリラ
大阪城はちよこ終わってすぐ来そうですか?
>>2406
横から
しー!そういうことは言わないの
>>2404
横から
あんときと同じ人だよね?解決できてないのか?
納得できる回答が来なかったのかはたまた本人がなんかしらの病気で同じこと書いてる自覚がないのか
同じことコメする人なんなんだろうな
豪雨と雷凄い!買い物いけないよーやめてくれー
止むまで周回しよう
昨日の深夜に古今君、そして出勤途中に地蔵君が来てくれた!
どちらも初めましてだったから嬉しいな!!
いやぁーちよこ楽しいなぁ……大阪城君早く来てくれないかなぁ…(小判残高から目をそらしつつ)
パステルとポムポムプリンとのコラボスイーツとかわいい〜と思ったら、
*丸見えスイーツがあったのだが
いやポムポムプリンといったら*(?)だけれども
雷めっちゃ落ちまくり怖いんだけど…停電しないか心配
あ
200枚超えてようやく初期刀来た
シルエットになると雅毛のかわいさが強調される気がする
このブーツ誰だ?と思ったら小夜だった
シルエットだとブーツに見えるんだな、新しい発見まだまだある
>>2409
なんともいえない
ちよこ終わりの3/5からの交換期間は虚無挟む可能性もある
誰の足だろう→長いお御足だなぁ→福チャン!!!!!!!
福チャン来た!!!!(めっちゃ動揺してる)
雨が降るらしいから洗濯物部屋干ししてきた
昼休み買い物に外でたら雨はまだだけどすごい風!!
どこかの店のノボリが木にひっかかってる
部屋干ししてきて良かった
気圧も気温も乱高下らしい今週
病み上がりで体調イマイチな身体で
何とか乗り切れますように
>>2414
公式では「おしりのしるし」と呼ばれてるのでセーフ(?)論
>>2405
明石「主はん、自分やる気がわかないんで代わりに代わりによろしゅう」
お昼ごはんはエビチリ丼!
冷凍のエビとガーリックパウダー使ったから楽だわ…ネギの代わりに大量の玉ねぎ消費出来て満足
>>2422
横だけど、そんな呼ばれ方してるの知らんかったわ
しるしね…なるほど(?)
上級の苦無ちゃんで七星くん使ったらいいよって教えてくれたゴリラ、控えめに言わなくても天才
>>2426
エグいよね
育てるの待ってた後家くんと孫六さんがパカパカレベル上がる
この腰元のしゃらしゃらは物吉くん!うちの初脇差来てくれた!あと脇差で来てないのは泛塵と治金丸だけだ
やば
300円台の商品も並ぶなか、飲み物込でパン屋で2000円におさめたの偉くない?
あれとあれとあれは次行ったら買うんだ
うちも福ちゃんやっと来てくれて乱舞3
豪運だと全振乱マしそうだね
そういえば、明日はメンテ無しなのかな?
となると、大典太さんの鍛刀と桃の景趣は、来週かな?
>>2431
13時にもなってないのに気が早いねぇ
せめて17時まで待ってあげて
>>2393
現金書留で支払うの昔は良くやったなー
もう無いけど某乙女ゲーのメーカーが現金書留での支払いも選ぶたから
紅茶が飲食できるようになりたいな
午後ティー3口で気持ち悪くなるから無理だけど
稀に飲み食いしたい気になるんだよな
ケーキ屋のクッキーを眺めながら
>>2434
無糖は?
小判どれくらい置いといたらいいんだろう
ワイは大侵冦経験してなくて、色んなイベの過去記事から何となく100万くらいあればどんなの来ても大丈夫そうと見てからそこは絶対切らないようにしている
ちよこに全財産突っ込もうとしてるゴリラもよく見るし、ここが投資時でもあるしなー
>>2349
待ってたよ!!(月曜休みの民)
祖母の着物と帯で着付けの練習してたら、カップそばが食べたくなった
母の割烹着を借りて、首元にはミュのマフラータオル巻いてズルズル…楽ぅぅぅ!
つゆはねなんか気にならん。フネさんスタイル最強
>>2426
あああ、神!
神!それいいね!
>>2435
無糖とかフレーバーとかも色々試したけど全滅だったんだよね
悔しみ
>>2426
ちよこ便利すぎない?
>>2436
数十万あった小判が大侵寇で一時2桁まで減ってな…
それからはいつまた大侵寇が来てもいいように100万前後で保つようにしてる。
まあでも、今は遠征上手く回せばそこそこ小判貯まるし、ちよこで入手できる男士の中に未権限或いは乱舞レベル低い男士がいるならガンガン投資するのもアリだとワイは思う。
>>2442
自レス。
すまん誤字った。
権限じゃなくて顕現な…
>>2434
紅茶が苦手なん?
コーヒー苦手はよく聞くけど
細かく刻んた茶葉入りのスコーンとかもダメ?
特に変なもの食べてないのに朝から胃痛に苦しめられていて、時短勤務にしてもらって今帰宅
ちよこもといチョコは刺激物なのだとしみじみ実感してる
爪の先くらいを齧っただけなのに、胃がキリキリキリキリいってぇぇぇ!!!!
少し落ち着いたら病院行ってくる
>>2434
午後ティーは香料はいってるから、普通の紅茶は?
ピンヒール……?誰だ?ってなってたけど開けてみたら静ちゃんだった!危うくピンヒール似合う刀選手権が始まるところだった
足先と膝の隙間ソムリエになってきた
もうだいたいわかる、もう少しで1000シート
>>2436
大阪城でどれくらい稼げるかもあるかも
たとえば同じく基本100万切らないようにしてる人も大阪城でいつも50万以上稼げてるのでちよこで50万までは使っても大丈夫と認識するかもしれない
運営ちゃんが早めに大阪城を予定表で出してるのもそれかなーと思うし
バレー漫画の映画観て来た!
面白かった〜!
観てて思ったのはcv内山昂輝さん男士来てほしいな〜
>>2434
タンニンが苦手なのかな?
うわ〜〜〜〜〜マンション買っちゃったよ〜〜〜〜〜
結婚する予定もないのに!!
1人で3LDK!!35年ローン!!
不安しかないけどとりあえず引っ越し準備始めるぞ
>>2440
入れ方によっても違うからなぁ
水出しとか試してみたら?
>>2452
おめでとう!
自分の城ができのたね
還暦で賃貸暮らしのワイはただ羨ましい
(実家はあるけど親が死んで雨漏りだらけの空き家
土地は度々水害起きる川沿いで多分二束三文)
>>2445
胃が空っぽでもなんだから白湯を飲むとか大丈夫かな?
とりあえず医師の言うこと聞いてお大事に
ちよこを周回しつつ見てた昨日の大河で検非違使が出てきて思い出した、まだ日課のケビン狩りしてない
ワイらはケビンを狩る、出てこいってなるけど検非違使に遭遇したら逃げるのが普通だよなぁ…
>>2447
ピンヒールは4振りしかいない(多分)から結構分かりやすいよね
水心子清麿っ連チャンで泥ったああああああ
すごい脳汁ブシャーする楽しい
>>2456
新人審神者の頃は逃げてたし怖かったな
あの頃はきっと人間だったんだ…いつのまにゴリラと呼ばれ…???
予定外の槍兵レシピ回したせいで刀装枠キツい
一旦イベ周回止めて8面行こうかな
溶かさないと日課回せなくなる…
>>2438
お祖母様のお着物着られるのいいなあ
結構残ってるけど体格が違いすぎて祖母のも母の着物も無理だったよ
(祖母140cm代痩せ型、母150そこそこ体型普通、ワイ160cm近い体重多め汗)
フネさんスタイル憧れる
痩せたら母の着物ならギリギリいけるかな?
>>2431
明日までの遠征小判3倍はシークレットメンテでいつの間にか終了かな?
今のうちに回さなきゃ!
こんな美味しいイベント、小判なんてあるだけ使うに決まってる
減りが遅いので利益率重視の博多くんからお尻を叩かれているまだ70万
右向いても左を向いても入手困難入手機会レア刀でとても困る、全てをいただきたいしいただくよ!
>>2452
セレブなんですね~
>>2434
うおっ!たくさんお返事ありがとです
パウンドケーキとかクッキーやらに入ってるのもアウト
水出しは試したことなかったや、やってみる
喉に張り付くような後味?香り?がキツいのが1番かも?
飲食できたら楽しみの幅が広がるんだが、アフタヌーンティーに行ってみたい
>>2457
巴ちゃん、静ちゃん、加州、あと誰だっけ??
>>2460
言われて気付いた
ワイのとこもパンパンだった
8-4で溶かして来よっと
スタバの花見だんごフラペチーノ美味しい!
この双葉は包丁くん!!!
防災グッズの受注が始まったよー
>>2466
石田くん?
>>2466
松井くんをカウントしてた!
正確にはピンヒールじゃないと思うけど加州くんとちょっと間違えやすい
>>2471
確かにそうだけどシルエットの話だから関係ないかな
>>2434
いまわりとコンビニの紅茶うまいよ
大概100円だから飲めなくても損が少ない
白山くんが今日で5周年とは時の流れを感じる
最初は鍛刀でしたね(遠い目)
あの頃は資源の指定がなくてAll893とかで回してた記憶
レアドロ効率で言ったら初級の方がいいんだけど経験値が美味しすぎて上級から出れない、全マス苦無ップル来てくれないかな
>>2470
いっぱいになったら7次受注もしてくれるっぽいね!
ワイはとりあえず初期刀と推しのリフレクターとハッチのライトにしようかな
よ~く考えたけど今自分に必要なのってその辺なのよね、お財布に余裕が出来たらバックの方も頼みたいけど
>>2459
ほんといつの間にかゴリラになっていたよなぁ
多分日本号さんや明石を求めて夜戦グルグルしてた時はもうゴリラになってる
欲しい男士をさっさと交換してしまおうかという気持ちと
最終日までイベを頑張って、本当に来なかった男士のために使おうという気持ちでゆらゆらしている
もしくは小判が尽きた時点で引き換えかww
>>2474
ヤクザレシピならぬ白山レシピ懐かしいねぇ…
>>2474
白山今日で五周年なんだ
ほんとレシピ指定できて優しくなったよね〜
もしレシピ固定になった頃に白山実装だったらどんなレシピだったんだろう
>>2480
天井実装後の治金丸でも700だからレシピ自体は固定かもね
天井は変わるかもしれないけど
もちもち太郎パープル
そういえば活撃が始まった時OPの第一部隊(三日月、まんばちゃん、骨喰、光世、髭切、膝丸)のシルエットをすぐ特定してたよね
あの時は審神者になりたてでワイは特定出来なかったけどゴリラになった今は出来るようになりました
語呂合わせレシピといえば小烏パパ上の960(クロウ)も懐かしい
三池324はマジで辛かった
当時はレシピ記憶なくてブラウザ民がキレ散らかしてたよな
>>2484
ワイは1年未満のひよこ審神者だったからそのレシピはコストが高すぎて使えなかったぜ
先輩審神者すげぇ…と驚いていたもんだった
うーん懐かしい
>>2397
レンタル倉庫活用したり、部屋をスッキリゾーンと展示ゾーンに区画分けするとかどうだろう
>>2485
鍛刀1回につき合計9クリックを繰り返してたのか…
それはキレてもいいと思う
十六茶のCM
じーっと見ちゃうゴリーさんは?
はーいヽ( ・∀・)ノ
物吉くんが立て続けに来た
顔が2回と脚が1回
脚シルエットは中々正解できないけど物吉くんはブーツ紐が特徴的だから分かりやすいなと思った
某クリーニング屋さん、今度はプライズのわんぱく山姥切の動画上げてくださってる
ぬいぐるみはお家で綺麗にするの難しいよね、洗濯機で出来るけど数日かけて中もしっかり乾燥させないとだし
>>2488
どういう意味????
>>2488
横
各資源ごとに9クリックよ
つまり1振分の鍛刀に9×4→36クリックしてた、が正解
一番左上のシートを開けたらぴょいんと一本毛が見えてこれは日本号!ってにっこにこになった
仕事終わりのツダケンは沁みるぜ……
>>2493
ヒェッ
腱鞘炎まっしぐらやん
おやメンテ告知来ないね
メンテ無しでCP終了パターンかな
え"っっ、稲葉さんと笹貫くんもう実装2周年……?
明日メンテないのか
>>2452
ゴッリのお城のお供に刀剣男士
きっと守ってくれる
青江の上半身に毎回騙されるのはワイだけだろうか…開け始める場所にもよるけどこの優雅で美人な髪は古今ちゃん!って思ったら青江とかよくある
右肩を開ければ違うってすぐ分かるんだけど
あと大包平のスラックスの裾に赤い縁取り?があるって初めて知った
メンテなしCP終了パターンだと桜付け忘れそう
先に気力100必要分用意して交代が良さげね
頭の丸さと紐で亀甲ちゃんだと気付けるようになった…紐って、紐ってモ口やん…
>>2502
上半身の紐は亀甲ちゃん
下半身の紐は三池、数珠はずず様
ゴリ覚えたよ!
そこらへんの草を食うタイプのY◯uTuberにハマると、近所の原っぱとか見る目が変わってくるな
3種類くらい「いざとなったら食える草」を見つけている
いざとなったら食う
歌仙さんの中の人
今日は所さんの番組のナレーター
1~2週間前に豚骨ラーメンについて書き込んだのだが、今日チャルメラとズバーン(マルちゃん)買えたからこれから茹でる
ズバーン食べたことないから怖いな
皆はインスタントラーメンにはトッピング何のっける?
蛍くん来たら明石来たww
追っかけて来たなw
>>2496
ちがう…三倍ちゃんはそのままいるって事だよ!!!
生雪見だいふく売ってたので買って来たぞー
もう食べたゴリラいるかな?アイスじゃなくて生菓子になってた
>>2508
現実見よう? つ【瓦版】
>>2510
ちがうもん
いるもん!
絶対ずっと一緒だもん!!!
初級で水心子落ちたー!
これで水心子と清麿揃ったぞ!
>>2504
茹でたり天ぷらにして揚げたりしてクセを除いて食べるのおすすめ
去年の11月から始めた新人なので
誰が来ても嬉しいし経験値も欲しいので
初級・中級・上級のシートを一度に全て更新して
パネル全開しているのですが
初級・物吉、中級・白山、上級・南泉が並んで泣きしました
しかも今日だけで日本号が4口来ていて……
もうどうぞ煮るなり焼くなりコロ助ナリしてください
ありがとう さようなら!
なんで…今日…うなぎ買ってしまったんだろう…(録画してたダンジョン飯見ながら)
三倍ちゃんには良い夢見させて貰ったよ
また会おうな絶対だぞ
ところで確定大成功お前は永住しろ
せめて気力100フルじゃなくて絶好調なら大成功確定にしない?ねぇねぇ
端っこからパネル開けてる時、
中にいるのが短刀ちゃんだったら「い、いない!?」ってなりがち
小判CP終了直前に何処出すべきか計算しとかなきゃ…!
メンテ無いなら短いやつのほうがいいのかな?ううむ計算苦手…面倒だ…
>>2515
(ゴリちゃんソレ答えやで)
三倍ちゃんの期間延長求!!!
お願い!いかないで!!!
まだまだまだまだまだまだまだまだ×∞
パネル開けるんだよ!!!
君がいなきゃうちの財政どうなるのよ!!!
泣くぞ!博多が!!!(博多から遠ざかるゴリラ)
そろそろ鳩飛ばすかー
全部飛ばせば10万くらい増えるはずだけど溢れる資源がもったいなくて踏ん切りがつかなかった
3倍ちゃんずっとそばにいて帰らないで
>>2506
たまご
インフルエンザからの合併症で緊急入院する羽目になって、ちよこ作戦も楽しいのにあまり回れない
くそう
>>2514
さよならなんてさせないよ
さあパネル開けてもっと一喜一憂するがいいさ(腕がぶー
>>2506
卵とハムとネギ
ちよこの上級で周回してたら膝が来て髭が来て膝が来て髭が来た。なんで交互に来るの?仲良しかよ
遠征の気力って49から下がることないんだね
明日の昼で最後だしお団子食べさせて函館で100まで戻さないと午後からはそのまま行かせたら成功で帰る可能性あるってことよね…ゴリラすっかり怠惰になってしまったウホ
予定してた旅行がだめになった(親の職場でコロナ出た)
けど家族みんな元気やし抗原陰性だから突貫で京都へ行ってくるぜ!!!
>>2523
それは残念だけど健康あってのゲームなので…お大事にするウホ
この脚は長船の誰かかな~って思っていたら日光さんだったよ嬉しい!
>>2514
おぬしが今日のコロッケか
このシルエットはやばい香りがするアッアッアーッ豊前くん!!!!!(ローリングクラッシュゴリラ)
コンプまであと3振り、でも今日はてんえどが3振来てくれたのでここで打ち止めでも全然いい
ドラストで貰った試供品のシャンプー使ってみたけどこれ凄いな!いいな!
サラサラですとんとまとまって、艶があってアホ毛がでない!凄い!
あと、ドライヤーの時間が短く済んだ気がするんだけどさすがに気のせいかなー
問題は330mlで3520円…ちょっと手が出ない…しゅごい…
足元だけをじっくり見る事なかったから今更知った事が幾つかある…
まんばちゃん…貴方のズボン…そんな穴あったんだ……縫おうか???
知人のイタリア人の前でスパゲッティを折ったら驚かれ、後日ご飯とそうめん汁(我が家は三分の一を目安に折る)を出したら宇宙猫みたいな表情された
すまんな、これが日本や
せっかくのお休みだしと昼間に散歩に出て、近くの畑の白梅と菜の花の美しさに見惚れてたら、畑にいたおじ様が梅を一枝と菜の花を数本分けてくれた、おじ様爽やかイケオジだった
お花貰うの久し振りで心のゴリラがウホウホしちゃったウホ…
虹色背景が気軽に来てくれすぎて価値観がバグってる
グレーテルのかまどで金カム!!
コンプまで後3振……三日月ィはよ来いやァ
>>2538
カネ餅だぁ!
明日の12:59で遠征大成功と小判3倍ちゃんが終わるけど、59分までに遠征に出せば帰ってきた時も有効なのかな?
内番は有効だよね
お知らせの所に書いてあったっけ…?
>>2539
私も残り3振り!白山くんと古今さんと大千鳥さん!
イベ終わるまでにコンプしたい
>>2541
それで合ってると思う
お知らせの所に書いてあったはず
>>2539>>2542
早いよゴリちゃん達ww
>>2541
書いてあるよ
>※期間中に開始した遠征のみ対象となります。
>遠征の開始時間にご注意ください。
開始した遠征が対象だから跨いでも大丈夫
今日から雨水なのか、あの菜の花の景趣好きだなぁ
雨水景趣にしてた時に特命か大侵寇の入電が入って、穏やかな春と不穏で無機質な入電のコントラストが異質でとても良かった思い出
>>2539
ワイ残1から100シート近く動いてないウホ
長義…特命でも一度も泥ってないウホ
相性悪すぎウホ悲しんい
これからしばらく雨が続くのねー菜種梅雨ってやつかしらね
>>2527
CP期間中もいつもと同じで49で止まる事は無いよ
出してない部隊と勘違いしてないか?
ゲンジロチャ……フクチャ……
三倍ちゃんは何故~
遠くへ行っちゃうの~
三倍ちゃんは何故~
ここ~にいてくれないの~
教~えて~ゴじいさん~
教えて~
>>2534
堀川くんとも縫う縫わないの攻防してそう
>>2551
三倍ちゃんは限りある三倍だから三倍なのさ
常設になったらただの一倍
三日月来るのは嬉しいんですよ、でもね絶望的に相性が悪い小狐丸を連れてきてマジでゴリのお願い
ポッケ開始民で開始時の政府産1、鍛刀2、46振り配布時1、お山産1合計5振り
ちなみに今回で三日月乱舞8になりました
職場の正面席の職員が今日ころすけ判定になっていた
パーテーションも週末も挟んでるけどやっぱりそわそわしてしまう
豊前、蛍丸、明石、三日月、こぎ、明石、姫と来ました
夜食と申します(皿に寝そべるゴリラ)
ヤマト運輸さん公式が呟いてたけど
明日2月20日ファミマでクロネコのケーキが
発売されるみたい
火車切くんが連れてる毛玉を思わせる
お目目クリクリのかわいい子
朝イチで買いに行こう!
>>2553
今の通常が昔話になるん
語り部ゴリラが雛たちに昔は遠征小判は今の3分の1でな…とか語るウホな
口ー○ンの盛りバスチー買ってきた!
大きすぎて3日くらい楽しめそう
>>2556
豊前と姫鶴をいただきます(ガブー)
就活生審神者面接落ちたので今日は岩融と蜻蛉切の胸で寝ますおやすみなさい
>>2558
あまり話題にはならないけど、遠征の経験値はそんな感じか…
>>2533
リピするヘアケア商品は2000円出せばかなり選べる
相性がいいとシャンプーだけでコンディショナーもトリートメントも要らないこと多い気がする
眠れないので福岡旅行の計画立ててる
博物館の予定表が出たら日程決めるんだ!
>>2561
上野東照宮さまのサイトに竜の御守りの写真あるから時々それ見て安心して
刀らぶにハマってから各地の美術館とか博物館の所蔵品を調べる機会が増えて行ってみたいとは思いつつ遠方だとハードルがなぁとか思ってたけど、国宝級の所蔵品が近くに来るハードルの方がよっぽど高いから自分が行った方が手っ取り早いことに最近気がついた
>>2543
>>2545
ありがとう!
>>2555
また流行してきてるらしいねインフルもだけど
お大事に
>>2558
雛ごりら「えー!3分の1じゃ全然足りないんじゃない?」
語り部ごりら「その代わりその頃は手形が小判300枚のイベントばかりだったんじゃよ」
みたいな感じになりそう
年配の人がたまにする「昔は初任給が〇万円だったのよー。でも100円あれば××が買えた時代だからねえ」という物価エピソードのとうらぶ版
そういえばこの前献血に行ったら、お菓子とかの他に蒙古タンメン中本のカップ麺も貰えた
誰かの役に立って、お茶飲んで休憩して、お菓子とカップ麺もらえて、後日血液検査の結果送ってくれるの最高すぎ
血を抜いてるとはいえ、採血中テレビ見ながらゲームしてたのに
>>2549
いつも同じ子出してるから間違いないよー遠征行って49まで減った子また出しても帰ってきたらまた49、どの部隊の子もね
>>2570
よかったね~
>>2570
いいことしたゴリラにさらにいいことありますように
いろんな理由で献血できないゴリラは、誰かが献血しようかなって言ってたらそっと背中を押してあげて
>>2570
いーなー!
ワイの地域は施設の人が作った雑貨が貰えるんだけど、消え物の方が嬉しい
そろそろ秘宝の里ちゃんにも会いたいウホね……富田くん、きみ今展示も決まってるし来るなら良いタイミングよ……
>>2575
長義くんが京のかたな展に展示されているさなかに実装されてましたね
>>2576
どこの世界線から来たゴリラ?
一応囲む?
>>2577
山姥切長義の実装は
特命調査聚楽第
(2018年10月31日~11月21日)
同時期に開催されていた
京都国立博物館の
京のかたな展で
(2018年9月29日~11月25日)
本体が展示されていた
>>2578
ああ長義のことか、富田江のこと言ってるのかと
あと長義って京のかたなの時に実装されたんだっけ??ハロウィンしか印象になかった!
悲報の里にいた怪火ちゃんが恋しいよ
>>2580
なぜかボス直前で出てくる怪火ちゃん……
>>2580
ボス1マス前に照らしてくれるうっかりさんなところも可愛かったね
4月に大阪でずお展示されるの知ったのでタイミング合わせて観に行きたい
人気がないメニューに「人気なし」ってはっきり書いてある中華料理店さんの食べ放題
逆にその「人気なし」を食べてみたくなるな
>>2580
4枚目の槍を引くかどうかの時にボスマス前で出てきてくれる怪火ちゃんには惚れた
行方不明の国宝や重要文化財が持ち主が亡くなって遺言もなく家族も価値を知らず処分されてもう二度と見ることが出来なくなったケース。あるんだろうか。
>>2571
うちは遠征部隊紫か真っ赤なんだが
どうやら別の次元にいるようだ
>>2586
あるだろうなあ
戦火を逃れる為に宝物を疎開させたけどその方が亡くなって疎開先の詳細がわからずそのまま、みたいなパターンなんかも
9年も続いているゲームだもんな……はじめた時期によって伝わらないネタがあっても仕方ないのよな……
>>2557
画像みてきた
おめ目は似てるかもだが
火車切くんのお供風にするなら
M額にして毛を増毛にリメイク必要みたいだね
アニメで火車切くんみたいけど現在公式発表では無理っぽい
きゃんぷ本丸なら全振OPとかでみれるかな?
アニメ化でも漫画出演でもいいから観たいあの本丸大俱利伽羅いるから
>>2550
ナカナイデ……
>>2570
墓場鬼太郎を読んで
昔は血液を売ってお金もらえたと知った
>>2586
蛍丸・・・
ずいぶんたくましい足だな?
とか思って開いていったら
数珠様のおみ足二本分だったw
職場の女の子が「足の付け根におできができて…」と言うので、ふともものどこかかなどれどれママに見せてごらんなさいくらいのノリで喋ってたらパンツずらしたのでびっくりした
そこお股、お股だよ大事なところだからしまっておきなさい多分毛包炎
そういえば戦時中に疎開した刀剣の中に、豊前江が当時同じ持ち主だった博多藤四郎や秋田藤四郎と一緒に名前が出ててあぁ…となったことがあるな
昭和36年または55年までは持ち主がわかってるみたいなんだけど
結城秀康といえばミュの徳川家……皆好きだなぁと
そして、まさか双子説を拾うとは(演じる俳優さんにも本物の双子を持ってくるという)
細身のブーツのシルエットが出るとつい
「ファティマ…?」と思ってしまう
>>2597
\諸説あるがの!/
初級1日でソハヤが5振り来た!
7-4何百周分になるんだろ…
>>2593
蛍丸は赤羽刀と同じ運命を辿ったんだろうかと思って泣いちゃったことあるよ
鼻の穴が一部分ガサガサしたから鏡を見たら白っぽいかさぶたのような謎な物体が…こういう時は忘れたふりで一日様子見
昨日のガサガサは洗顔できれいに取れて無くなってた
あとには薄いピンク色の新しい皮膚が出来ていて問題なし
季節の変わり目は急な寒暖差とか鼻の穴のガサガサとか謎が多い
>>2506
ズバーンだいぶ重いよ、脂多い
でもガチでお店ぽい
>>2506
豚骨にはもやし1袋ゆでるか、レンチンして乗せる。
レンチンは、もやしの袋のくちを開けて、水を袋に入れてもやしをさっと洗って、水だけ捨てて、
袋にもやしを入れたまま、電子レンジに突っ込んで
600w3分30秒
>>2506
白ごまと紅生姜と、油で揚げたニンニクチップ
>>2556
ふふっ
メープルシロップをかけてェ〜
ゴクリッ
ローソンの増量CP縁が無くて遠い国の話ですわ~だったんだけど
時間狙って行くとゲット出来るんかね
ふえぇぇぇ…
風つよい!怖い!
学生審神者さんにお知らせだよ
各地の刀剣を見に行くのにも便利だよ
別に北海道まで行かなくてもJR東日本乗り放題だよ
時間のある人向け
【3/1から利用可能】北海道・東日本エリア在来線が7日間乗り放題!「北海道&東日本パス」発売へ
価格は大人11330円、小児5660円。発売期間は2/20から4/16、利用期間は3/1から4/22。
2023年には設定があった「北海道&東日本パス北海道線特急オプション券」は設定しない。
おひとりさまOK、東京、熱海、仙台なども7日間連続で乗れて、1日約1,600円で乗り降り自由はかなり安い…
詳細はニュース記事検索で タイトルこちら
> 北海道・東日本エリア在来線、7日間乗り放題で11,330円 「北海道&東日本パス」を発売
深夜に目覚めて一袋が目に入り開けたら名刀百華2がでてきて中身みたら小さい童子切出てきた!なにこれ小さくてかわいい!中身は未開封!ガムないから捨てたのかな?しかしいつ買ったの?
更に名刀百華もあって中身は小さい三日月だった!
寝る前に鬼丸さんきたのその伏線だった?
眠たいから明日整理しようたまにお宝発掘するんだよね
>>2610
季節外れのサンタさんかと思った
まじで静ちゃんが大挙してきてなんか、明日しぬんじゃないかなとか思ってたら満を持して最推しも来て、多分明日ゴリラはしぬ。悔いはない(大の字)
しかもおみ足の方が来て、普段見ないカットを見れるの貴重だよね
>>2607
うちの近所のローソンは入荷時間を記載してたけど、駅前のローソンは入荷未定にしてたからローソン次第なのかも
ちなみに入荷時間記載してるとこだとスイーツは15時頃、おにぎりやサンドイッチ類は朝、昼、夜の三回くらいで入荷してたけど参考になるかな
流れを切ってしまって申し訳ないんだけど、城に博識ネキニキの力を借りたくて初カキコ
刀剣乱舞のイベで出てくる江戸城って何時代くらいのものなの?
江戸城って調べたら室町時代築城って出てきたんだけど、我々は室町時代の倉開けてるの?それとも江戸時代の倉開けてるの?
最近は近所付き合いが希薄とは言うけれど、引越して来てすぐ挨拶にも行ったお隣りさん、ワイが玄関先で出合いそうになると家にバッと引っ込んでしまう
そんな警戒せんでも…ワイはただの一般ゴリラやで…
今はそんなもんなんかな、それともワイがなんかまずい事しちゃったんかな
アパートの近所付き合いって、みんなこんな感じ?
数珠丸さん→にっかりの順で来てあらァ〜仲良いのね〜ってなった
こう一緒に来た感あってちょっと良い
残り小判少ないからあとは死なない程度(貯蓄が)粛々と周そうと思って初級一回目めくったらソハヤ、その後数珠丸、小狐丸……きわめつけに一回の小判補助でまだ今回来ていなかった松井君が2振も来てくれて今日のお昼過ぎるまでに鳩課金してもう少し小判増やそうか朝から悩んでしまったよ!
清光と鶯丸のおみ足はシルエットと同じくらい真っ黒
一瞬あれ?って思ったやんけ~
それはそうと特命組来ません…せめて御前と肥前だけでもお願いしたい
寝坊して遅刻する夢を見たな…って思っていたら本当に寝坊してた
支度サクっとやっていつも通りの間に合う時間になって良かった…
>>2597
(俳優さん本物の双子だったのか)
>>2620
途中までね、急なご病気で交代されちゃったけど円盤とかは代役の方
>>2614
家康が秀吉に東日本に追いやられて
何も無かったところを
なんとか開拓して日本の首都として発展を遂げたのが江戸の町
立派なお城が出来たのは、それ以降
普通に江戸時代と思い込んでたけど?
江戸時代でいいんじゃない?
>>2586
その逆で
蔵ごと焼けた→焼失とされていたのが
焼けた刀を取っておいて戦時中の鉄供出もGHQの刀狩ものがれて
平成になって焼身で現存が確認された刀もあるし
徳ミュの燭台切と八丁念仏
最近夢見が悪すぎて困る、誰かお助け…ください…
火車君の毛玉ちゃんと寝たらいい夢みれそう
歌仙ちゃんのシルエット、力こぶがあってえらいムッキムキだなぁと思ったけどマントのたわみ……か。
いや素体もムッ……いえ何でもないですウホ。
今日の予想気温
12時 21℃ … 21時 9℃
何を着てけばいいんだー!!
>>2624
寝る直前に風呂に入って湯船にゆっくりつかる
可能なら湯たんぽを使って足元を温める
レッグウォーマーも効果あり
寝る前にはちみつ入りホットミルク
枕の下に推しのイラストを入れて推しのことを考えながら眠る
ワイはこれで不眠症気味なの解消できた
個人差あるだろうけど、参考までに
次の佐野美さんの刀剣展示は来年1月かあ
火車切くん展示されるといいな
(松井くん、蜻蛉切さんも)
70羽いた遠征呼び戻し鳩使い切った
ありがとう遠征大成功確定と小判3倍
>>2609
学生の時にそれ使ったことある
連休と休暇の時期のチケットだね人気は変わらないんだね
乗り換えの空き時間が長いと駅員さんが「戻られたら駅員に説明して乗車してください」駅と町を出入り可能だったり
在来線で見る景色って時間忘れる
あ、昨日先輩から借りた傘を返すつもりだったのにおもいっきり忘れた…
>>2598
おまおれ
>>2630
忘れてたので追加で
青森と北海道の間だけ必ず新幹線になって予算が必要になるから
陸路一択じゃない時はフェリーやLCC
審神者就任のカウントダウンが出てる!
もうすぐ審神者8歳やで!
結城駅が御手杵(のぼり旗)の群生地になっとる
パネル1枚解放で安定が26振り届く夢を見た
しかも初+極混合だった
戦いたいのか安定……
>>2621
それが歌合の『ただいま』に繋がるんですよね
代役の方も急遽ながら本当によくこなされたなぁと拍手を贈りたい
朝イチで御前きたー!
幸先いいなあ仕事がんばろっ
中級→ソハヤ2連続
上級→一文字則宗からの祢々切丸
で狂喜乱舞しとる
>>2635
旧ついった(自称エックス)に、上がってた画像かな?以前の御手杵サミットか秀康公関連のイベントの結城駅だと思う
まあ、でも結城の街はいつ行っても御手杵愛に溢れてるけどね
御手杵軽装発表の時、貴重な緑の男物紬の着物を探してきて観光センターに飾ってくれたことを思い出す
また御手杵パフェ食べに行きたい
>>2615
その人がちょっと以前近所と何かあったとか理由がかあるのかもしれないけど
気にしない方がいいと思う
私の数年住んでるアパートの人は苗字しか知らないけど会えば普通に挨拶はするかな
世間話とかは全然しないけど
うちも朝イチで御前が来たんだけど…何か御前フィーバー来てる?
>>2626
脱ぎ着しやすいものをもつのよゴリラ
>>2625
??「首を差し出せ」
>>2642
そんなものがあったらあなたは齧られていないんですよ?
左文字、脚細過ぎん…?
岩ちゃんと吉野くんがスウェット着て出てるCM見ると男士の内番服にあるかな?って思う習慣ができてきた
関係ない人たちなんだけど
>>2615
ワイも挨拶は行ったけどそんな人もいるし慣れた
ちな2~3年で転勤になる賃貸住みゴリラ
人と関わりたくないという気持ちは一部分かる
パネル開けで名前が分かった時点で入力する解答欄があって
正解したら全部のパネルが開いて男士と
貰えるはずだった経験値が根兵糖になって一緒に
受取箱に入ったりしないかなぁと思いながら周回してる
推しの顔面がアップになってるパネル更新したくないなぁ…(3つとも推し展示中)
>>2649
で長曽祢と書いたつもりが長曽根になっていてシートボッシュートになる…
>>2635
また今回のコラボイベントで群生地になるor結城のまちに御手杵があふれる可能性
獲得小判三倍もっと続いてほしいいいい〜!
早く帰ってきてね!
ゴリラ「赤いちよこ寄越せ……苦無っぷる狩る……経験値うめえ……パネルめくる……誰なの誰なの……やめられないとまらない……」
まめのすけ「ばれんたいんのこと、おぼえたまめ!」
まんばちゃんの布、思ったより翻ってるんだな
自分では調べきれなかったから教えてほしいことがあるんだ
見落としてるだけならごめんなんだけどね
錬結と習合のとき、とある1振にだけ、名前の横にプレゼントマークみたいなやつがついてて
これは結成画面とか男士一覧画面ではついてないのね
この男士は近侍でもないし部隊に入れてるわけでもないんだ
だけど、この男士にのみ、強化画面でマークがついてる
これ、何を表してるんだろう?
特命調査聚楽第のメディミって何かありましたっけ
>>2655
宝物を持たせてる男士だと思う!
>>2614
wikiによると徳川が江戸に入る前に太田道灌の築城した江戸城があったみたいね。
イベントの絵見た限りでは徳川の築いた江戸城のように思えるし、ワイも江戸時代の江戸城で良い気がするな。それに江戸時代に入ってからの方が宝物ありそうだし。
>>2653
まめちゃんが変な事覚えてしまった…
ちがうのよ…バレンタインは好きな人にチョコをあげる乙女の戦場なのよ…
己にチョコをコーティングしリボンを掛けて好きな人に突撃する乙女の祭典よ!!!
>>2653
バレンタイン…それは、ちよこを狩って経験値とレア男士を手に入れるイベント…
>>2657
宝物は誰にも持たせてないから違うかな
>>2655
何かの宝物にその男士の愛用度がたまってると出てるな
宝物を「持たせたことがある」って感じかな
>>2655
愛用度1以上の宝物がある刀剣には緑の箱のマークが付くのですって
指南に載っていました
>>2655
鍵のマーク上の星マークの事かな??
それならお気に入り機能の事だと思うよ
違ってたらごめんね
>>2655
なるほどなるほど…
宝物を持たせて1度でも出陣したらプレゼントマークがつく…
でも推しが極めた時に初めて持たせたいから、他の男士につけて出陣したことないんだよね…
お手紙案件かな
とりあえず解決です!ありがとうございました
>>2586
重文とかの所在不明リストみたいなのあるし、実際既に失われてるケースは有り得ると思う
ちなみに豊前江もその中にあるんだよな…
>>2665
記憶にないだけで宝物転送で見たらお名前()つきで付いてるんじゃないか
該当が一振りなら何を何回持たせたか分かりやすいと思う
>>2656
ステ慈伝の「5分でわかる聚楽第」なら…
(ぶっちゃけあれは膨らますの難しいだろと思ってる)
よし大典太さんLv99になった!
極カモンだぜ!!
ちょこポイント20万集め終わったー!
イベント終了までに来なかった子を交換しよう
瓦版みたけど今日のメンテのお知らせないよね?
静かに小判三倍は去っていくのか
>>2656
劇場版花丸で聚楽第は男士達の会話で触れられるのみ
おおいかないで小判三倍
あと1年くらい居座ってくれてもいいんだよ
あと1年くらい居座ってくれたら1年後は小判五倍とかになってくれてもいいんだよ(強欲)
シール交換悩む…
後家君とかも対象だったら迷わず選ぶんだけども…
コンペイトウ…上6個ってちょっとケチでは…?
遠征大成功小判三倍ちゃん「荷造りしよ。大量の鳩ちゃんたちも連れてこ」
今日のメンテ明けから大典太さん鍛刀キャンペーンだと信じ込んでいたけど予想が外れたみたい
まあ、ちよこで大典太さん入手チャンスあるのに今鍛刀キャンペーンやっても、と思うのが普通だよね
けど、鍛刀キャンペーンが後ろにずれればずれるほど極実装が遠のく…待ち遠しい
90万使ってるはずの小判が70万で済んでるのは3倍ちゃんのおかげなのよ!やめていかないでずっとそばにいて!!
>>2675
また鳩貢ぐからすぐに帰ってきてね!
小判三倍いなくなんないで
君がいないと困るんだよ
小判がすごい勢いで減っちゃうでしょ
ゴリラと小判三倍は親友でしょ一緒にいてよー
>>2653
ゴリラ「あんよ、あんよ、あんよソムリエ……はぁぁぁぁ〜亀甲たんの丸い頭ッ、電球、電球…………やめられないッとまらないッ眠れないッ……小判、小判が、大阪城掘らなくちゃ……御前フィーバー、カハッ、鼻血がッ………光世、光世がくる、キャハッ……」
まめのすけ「ばれんたいんのこと、おぼえたまめ!」
献血の時のおやつと飲み物もいただくけど
その前の食事に鉄分ヨーグルトか豆乳も飲む
全血の人はアイスクリームもありますとかならゴマとかアサイーとか選んだ頃もあったけど協力企業の順番なのか状況変わる感じ
>>2680
バレンタイン…それは、ゴリラの理性が飛び、人(類人猿)の欲が丸見えになるイベント…
一部のゴリラは、精神が二度と戻って来れなくなるという…
お散歩ピン間に合った!
メンテのお話はないけどメンテなのね
特命刀がもっと欲しい…
私の引きよ頑張れー!
奥州の空が鳩だらけ
小判三倍ーーーー!!
(抱きしめた体が光の粒子となって空に溶けてゆく小判三倍)
大成功と小判3倍はずっとここにいなきゃだめなの!
行っちゃやだ!!!!
渡り鳥の北回帰が始まったらしく田んぼに白鳥の姿が見当たらなくなった
今シーズン、鳥インフルエンザの発生数まだ1桁とかじゃないか?
いいことだ
明石が3回連続で来たんだけど、自分めっちゃやる気ありますやんってなった
働きたそうなので、終わりなき遠征部隊に次回から入ってもらう!(みつよ鍛刀に向けて札を集めたい)
そんな、嘘やろ…大成功ちゃんも小判3倍ちゃんも私のこと大好きって…ずっと一緒にいてくれるって約束したじゃない…!
種族が違うから婚姻届は出せないけど、心は繋がってるからって言ってくれたのに…!(ゴリラ泣き)
>>2692
おまえの事は生涯忘れない
必ず戻ってくる!
その時は
また俺の元に戻って来いよ!ゴリ子(ニヤリ)
>>2676
自レス
今日のメンテ明けから大典太さん鍛刀キャンペーンだと信じ込んでいたけど、メンテ自体ないから鍛刀キャンペーンまだ先だねってことです
やっぱり大成功ちゃんも小判3倍ちゃんも我が身に取り込んで一体化しないと逃げちゃうんだね…ゴリ分かった…(病ゴリ)
本当に無言で去っていったな……小判3倍ちゃん……
かつてここまでゴリ達に惜しまれながら撤収していくCPがあったかなw
>>2695
ボォリ…ボォリ…
(ついに大成功ちゃん3倍ちゃんを喰らい出したゴリ…一体になれば永遠よ)
↓
大成功ちゃんと3倍ちゃんは死んでしまった!
野蚕の幼虫を繭からお引っ越ししてもらって成虫に育ってもらえることと
繭は二重構造で色も二色、糸も普通に取れることを小学生が発表したらしいので
虫愛でるゴリラは幸せステップるるるん
>>2699
その小学生すごすぎない?
>>2698
ゴリ「死んじゃって悲しいウホ…せめてこれからはゴリが遠征大成功・小判3倍の霊験あらたかなゴリラ大明神として志を継ぐウホ…いつか新しい身体を得て、またゴリに会いに来てくれるウホよね…」(感動的なBGM流しながら)
嘘だろ、まだ2月なのに気温18℃?どうりでワンコ散歩中の人が腕まくりしてるわけだ。今朝なんぞ昨日の雨のせいか霧が出てたのに…
地元の水道水おいしいと思う?まずいと思う?的なアンケートのワースト3に神奈川県入ってて驚いた
神奈川内であちこち引っ越してるけどどこも水道水まんま飲んでなんの違和感もなかった…
世間ではもっとおいしい水が当たり前に流通してるのか…?
ちなみに神奈川の水源って言うとまず出てくるであろう丹沢のお山の澄んだ水とかに限った話じゃなく
ふつうに相模川とか酒匂川を水源とする水道水でも問題なく汲んで即常温で飲んでも美味しいと思う
相模川をググった友人に「ここの水飲むの……?」って言われたけど飲むよ失敬だな
一応富士山から流れてくる水やで
>>2699
野蚕からも糸は取れるけど量がすくなすぎるし色が白くないので加工する上で死ぬほどお金と時間がかかるんだよね…
ヤママユガとか知ってる人はわかると思うが
>>2674
こんぺーとー上1個獲得するために何をしなきゃいけないか調べてみたらいい
意外とめんどくさいよ
あれをなんの苦労もなく6個まとめてくれるって考えたらなんとなく納得いく
>>2703
とりあえずそこまで言われる相模川とやらが気になったからうぐってみたけど全然きれいじゃん
ここから引いてろ過とかちゃんとした水なら全然飲める
大阪の私が言うんだから間違いない
交換は、やはり入手機会少なめの子でいいかしら?
はんじんとか、大千鳥とか
江は里きたら報酬になりそうだしー鍛刀とか通常マップの確定報酬は入手できるしー
>>2615
そっか…
以前トラブルあったりしたらそりゃあ警戒するだろうし、色んな人がいるものね
なんだか色々心配しすぎたかな、ありがとう
いつの日かワイが人畜無害のゴリラだと分かってくれるさと、ゆったり構えてる事にするよ
>>2697
冬連隊戦全振経験値2倍ちゃん(ボソッ
>>2707
特命は?一番入手苦しむやつじゃん
>>2707
例えば来月の予定表に「泛塵鍛刀」とか「大千鳥鍛刀」とか出てきても後悔しない程度に欲しいなら良いと思う
そこで後悔する程度の欲しさなら考え直した方がいい
>>2703
うぐってみたけど今年も去年も神奈川がワースト3に入ってるのは見当たらなかったよ?
ワースト7位ぐらいだった
>>2706
横
そりゃ大阪の感覚で言ったらどんな川の水も飲める笑
水道水もだけどふつうに満ちてる空気とかも大阪はまずいってか臭い
実家に帰るとにおいで実感してしまう
>>2707
まだ期限あるよ
予定表確認してからのほうがいいかも
もう、春が近づいてきてるんだねぇ....
ん....?そろそろ3月....?
>>2707
イベント終わってから考えたら?
期間中に来なかった子を選ぶほうがお得よ
>>2704
量を生産してる絹糸の業界でも応用できるか探るのでは
幼虫が繭作る時に穴を残してそこから出て来てもらうには…とか
>>2706
科博の日本食展でみたのは関東は水の硬度が硬水寄りで日本は基本軟水の地域が多いから硬度の差で好みが出るのかも
ただ神奈川も硬水寄りだったか今図録ないから確認できないが、東京埼玉はめっちゃ硬い方
ワイも雪国育ちで、関東の水が合わない…ってことがあるのの正体を知ったよ
>>2703
ド田舎から神奈川に出て6年間ぐらい住んでたけど、特に何も思わなかったよ
真夏でもご飯炊いて普通においしかったし
昔々は、大阪市内のホテルでお水がちょっと臭い(すまぬ!)と感じた事があったけど、最近はそれも無いから、河川を大切にすることとか浄水技術とかが上がって、水道水に関してはどこも大差無くなってるんじゃないかなと思うよ
都会の水道水=なんかマズいってイメージがあるとかその程度さ、きっと
>>2717
現状、繭から出てきたら製品にならない(きれいにフタみたいに切り取って出てきてしまう)から、その前に湯掻いて殺してしまうのよね、ちょっとかわいそうだし生命もったいないよね
モシャモシャ食べるカイコは結構可愛いので、ペットとして飼うのをちょこっとお勧めしとく!(増えすぎ注意)
>>2715
雨水に出すと縁起が良いと聞いて、ワイ、ちょっと早いけどおひなさま出しちゃった!
気になってた生の雪見だいふく食べてみた
餅が容器にくっついてるの、慎重に剥がしたそばから反対側がくっつくからどうやってもズタボロになる…
食べる前に生の雪見だいふくが惨殺されてしまうのつらい…
妹の「紫外線強くなりそう」という発言を
「市街戦強くなりそう」と即座に脳内変換した自分は
立派なとうらぶジャンキー
>>2712
同じくうぐってみたけどパナソニックが企画してるやつは神奈川がワースト3だね
>>2723
ようこそこちら側へ(沼の底から手招きする図)
献血で思い出した
近所の大型スーパーに時々来る献血カー
看板もったスタッフさんが施設内を巡り歩いて協力を呼び掛けてるんだけど、話しかけやすいのか血の気が多そうに見えるのか毎回必ず数度呼び止められる
その度に「透析してるから無理ですね」って断るんだけど
今年の頭に遭遇したスタッフさんに「なんで透析してるんですか?」って訊かれてびっくりした
他人に言うことでも訊く事でもないと思うが今時はもっとカジュアルなんかな
田舎者だから常識観念が古いとこで止まってる自覚はある
このイベントヤバイな
他のイベントで稀泥周回するのがアホらしく感じるくらいの稀泥率
いずれ訪れるちよこロスで阿鼻叫喚になりそう
しばらく見なかった羽虫ちゃん飛び始めてる
そろそろ家の周りに白い粉( )撒いておくかな
雨が続くとムカデちゃんが起きてきそうだし
ニッカリ青江の展示期間10/12〜11/17予定みたいだね、今のところは"予定"
3月の会議次第で確定になるらしい
早めにお知らせして貰えて助かる
行けたらにっかりを近侍にして色々な所でお供写真撮りたいなぁ
>>2728
啓蟄近し
そう言えば今朝久しぶりにカエルの鳴き声がしてたわ
>>2727
大丈夫大丈夫!次くるのは大阪城だから!!
消費した分を取り返さないとね!
>>2703
同じ神奈川県民だけど水道水直飲みしてるよ~
特別美味しいかといわれたら疑問
でも水道捻れば出てくるんだからわざわざ買わんでもいいじゃんって普通にグビグビ飲んで暮らせる
京都の水はおいしかったな
その辺の学校の外水道の水なのにペットボトルのミネラルウォーターみたいに飲みやすくて違いというものを理解した
>>2728
ワイ今日家の中で軍曹見かけたわ
軍曹ー!今年もよろしくー!(某G嫌い勢)
>>2726
透析って理由は結構限られてると思うけど、身近にそういう人がいなくて知らないし健康的に見えるから何で??って思っちゃったのかね
>>2726
自分がイマドキの都会者かといわれたらまあ多分違うけど
そんなもん初対面の通りすがりにいきなり聞く事じゃねえとしか思えないわ
つーか聞いてどうすんのか?
常識観念がどうっていうよかただの無礼者だね
>>2728
白い粉撒く前に枯れた雑草生やしたままになってるとことかは掃除しとこう
粉撒かれて行き場を失ったやつらが巣を掛ける格好のスポットなので
>>2726
精一杯好意的に考えると
日雇いバイトかなんかでまともなマニュアルも打ち合わせもなく一切の医療的知識がなく透析がなんなのかも知らんかったから
よく知らないけどそれダメなんですか?
くらいのノリで聞き返したとか……無理があるか
世の中他人に向かって言って良いことと良くないことがあるけど案外分かんないで踏み抜く人は多い
>>2724
あれ?パナソニックが15日に出したやつでも神奈川は3位に入ってないんだけど検索何でしたら出る?
>>2736
その辺は大丈夫よ
建物の周囲みっちりコンクリで埋まってるから
ぱーっと巻いておけばいいので楽
日課鍛刀で謙信くん来たー!
いつぶりだろう半年以上は経ってる筈、嬉しいー!
>>2720
その蛹を釣りの餌とかにして有効利用とかは出来るけどやっぱり罪悪感がね…
シルクって高いけど凄くいい素材(冬暖かくて夏涼しい)よね
>>2701
別のゴリ「ジュルルッ(かじる準備)」
>>2727
来年は修正が入るまめ?
ヅカのロミジュリ聴きながら、今度やる刀ミュメンバー沢山出るロミジュリ想像してわくわくしてる
どんな感じになるんだろ〜チケットご用意されたい
ファミマの火車切くんのふわふわに似ているスイーツが出たと聞いたから、足を運んで買ってみたらニコッとしててなんかかわいい(と思った)
>>2744
倍率凄そうよね〜
口ミジュリとべルバラいつも苦戦するのよね
ちよこ、恐ろしい子だよね
異去くんかすんじゃった
ちよこはじまる前に火車くんお迎えしといて良かった!
浜名湖の事件、やっと捕まったのね
これからが大変なんだろうけどとりあえず捕まった安心感ある
>>2697
大坂城小判二倍ちゃん(ボソッ
ミギャー雨降ってきたああ
晴れてたし外に干しちゃったよトホホ
>>2726
あくまでも個人的にはだけどそんなに特別に秘する事ではないかなぁと思う
生理の話題とかもそうだけど大っぴらにしないほうがいいだけなのに必要以上に隠すから扱いが難しくなるんでは?
透析だとシモの話というんでも性的な話というんでもないんだからなおさらもっとオープンにさくっと話せばいいんじゃないかな
聞かれてそんなに驚く事かなってのが第一印象だった
>>2697
何年か前(5周年のときだった気がする)に大阪城全振り経験値2倍ってなかったっけ?
たしかその時初男士全員カンストさせた記憶がある
刀ステ三つら星を観ながらちよこを周回してたら山伏さんと小夜ちゃんが出てきた〜
ステの小夜ちゃんと博多君が再現度高くて可愛い!
他の男士もみんなゲームからそのまま出てきたようでたまらんのだけどね
小田原から三つら星の流れが凄く良くて時間が許すなら何周もしたい……
>>2743
修正は断固拒否したいまめ!
一枚目で丸ともふもふが出てきてこれは泛塵くんって確定した、実装時は依頼札を根こそぎやられたなぁ…
ねぇ仕事から帰って来たら三倍ちゃんがいないんだけど????????
わいの三倍ちゃんドコ行ったの????
三倍ちゃん????
ドコ…???(三倍ちゃんを求め徘徊するゴリラ)
結城秀康だけでなく松平忠輝にも双子説があるけど家康の家系って双子が生まれやすい家系だったんかな
仮に他にいたとしても記録にはいっさい書かれず存在ごと抹消されてるよな……
ぬーすと、クジじゃなくて受注生産じゃダメなんかなぁ
>>2758
あの作りめちゃくちゃいいよね!
昔B○OKOFFで長義ぬーすと2200円であったから買ってきて、メ○カリで調べたら9000円で転売されててビックリした…いまでも高い…未だに箱から出せてない
>>2751
健康事情は個人情報だから秘する必要があるかどうかはその人次第
だけど今回のように関係ない人からいきなり聞かれたら何この人、とはなると思う
>>2751
隠すことでは無くても初対面の他人に話すことでも無いような
今後付き合いが続く相手でもなし
てっきり光世鍛刀が来ると思ってた
いつ来るんだろ
今日23℃までいって(今も21℃ある)明日は最高気温15℃とか寒暖差で体調崩しそう
>>2762
来週しかないやろ
小判3倍ちゃんの夢が覚めた…
いやこれが本来の小判の量なんだ…いい夢だった
ちょぎ以降の子が来てくれるとすごく嬉しい
今のとこよく来てくれるのはねねさん肥前くん北谷くん松井くん五月雨くんが5振りずつ
まだまだ全力で回すよ!
>>2754
ただシールは実装記念キャンペーンって書いてあったまめ
>>2756
もう食べちゃったまめ?
>>2758
今回みんな欲しそうだよね
>>2758
これまでのくじの歌仙&青江の時も源氏の時もW山姥切の時もずっと言われてきたねぇ
そうなれば良かったよね…
第六天魔王……?
今月はいってからずっと続いてた咳が今日は殆どでなかったと思ったら気温が高かったからか
春までの我慢だな
23℃すんげえな
今年の真夏の本気がどうなってしまうのか考えたくないねぇ
シルエット絶対違う(そもそも極もう出てる)のに最初「御手杵…!?」って思っちゃった
光世さんの極シルエット、肩になんかすごいの乗ってるね……?
朝イチとさっきと、今日だけで2振り御前が来てくれました!ぜひ齧ってください!天ぷらでお願いします!
光世さん魔王になったん…?
>>2776
抹茶塩でいただきまーすサクムシャァ
マント!?皇帝!?魔王!?帝王!?
なんか強そう!!好き!!!
光世さん…闇落ちでもしたの??
魔王化してるよ???
大典太光世でいいんだよ…ね?
こんな自信ないの初めてかもしれない
大典太さん鬼の肩防具着けたの?
マントもなんかカッコよさそうでわくわくする
魔王…?と思って見に行ったら本当にすごい魔王だwwぜった
>>2783
途中送信しちゃった
絶対最高にカッコ良くて楽しみ
ロングコートかと思ったけどマントの可能性もあるのか
うぎゃー!どっちでもかっこいいよ光世ー!!!
>>2726
世の中変な人もいるから。
あと、透析してるって言うのは言わないで、「コレステロールの薬を毎日飲んでるから」とか「高血圧の薬を毎日飲んでるから」とか言えば、献血できないから無理強いされないよ
常備薬を毎日飲んでる人は、献血できないので。
大典太極?の肩の鬼みたいやつは多分ソハヤ極の肩の鬼瓦みたいやつの対なのかな?
大包平が修行から帰ってきたぜ!
背景黒でかっこいいけど、ちょいと見づらいね…
>>2767
次があるとしてシールは減るかも…?
>>2775
光世、ド派手だな
>>2786
横だけど常備薬は使い方ちょっと違くね?
>>2781
光世さんはむしろ、自信満々そう
>>2788
おかえりかねひらー!
大包平も見難いけどパパ上や数珠様も背景と同化してるぜ!
極包平すっごいかっこいいぜ!
光世、ビジュアル系になったの!?
>>2794
元々割とビジュアル系だった気がする
おつさにおつさに
昨日14℃で今日マイナス5℃とか体調どうにかなりそうだからコンビニで豚汁買って来たーーー!やっふーーー!
チューブの生姜入れてみるか
LINEでそれぞれ出てきたシートのおみ足クイズとかじわじわ楽しい。
あと、おさよ真ん中ぶち抜きは鬼畜だと思ったw
ナスの揚げ浸しうまんい
何でワイは昔ナスが嫌いだったのかわからんぜよ、食わず嫌いでなく何度も食べた筈なんやが、味覚変わったんかな、ナスんまいな
くそ、失敗した、家に帰れば良かった!
イートインじゃなければ、残りのお出汁をずぞぞぞぞ〜って出来たのに……っ!
シルエット一瞬鬼丸かな?ってなった
ツノの位置違うから鬼丸じゃないね!ヨシッ!
みつよ、髪型変わる?
ありえへん世界見てたら村上さんが椅子に座る姿勢がきちんとしててよかった
人前に出る仕事の男の人はこんな風に椅子に座ったらいいと思う
ソワソワ止まらねぇ!
>>2788
演練でレア6並ぶとくっっっろっ!!てなるもんな
でも極包平カッコイイよな、腰回りがどっしりしてるのが個人的に好きだ、背中から追突して撥ね返されたい(何故
お、おおお、お、おでんさん!!?(過呼吸ゴリラ
魔王属性好きだから極楽しみ!ちよこでガンガン育てて集めよ!!
順番から言っても鍛刀CPから見ても大典太だよねって予定出たときから思ってたしシルエットでもそう思ったから鬼丸って候補が出てくるのびっくりした
肩の角はまあ……極って何か生やしがちだし……
水心子くんなんか凄い勢いで来てくれるな?
今回のイベントで初めましてだったんだけどもう4振目だ
可愛いな……?台詞もとても可愛い……
魔王が今
ゴリラをつかんで連れてゆく(沼に)
光世でいいんだよね??すんごい魔王感…これは姿を見るのが楽しみですな!
猫ちゃんケーキ買いにファミマ行ったんだが半額になった夏目のくじ引いてあげたのに(にゃんこ先生のぬいいくつか残ってた)唐揚げお会計だけされて入れ忘れられてる悲しみ…ウホン
男のロングコートなんてただでさえ癖に刺さるのにそれを推しがしちゃいかんのよ(遺言
コメントだけ見たワイ→いやいや光世が魔王てサニーたちわかってないなぁ〜
シルエットを見たワイ→魔王や…魔王さまや…(トゥンク
遠征小判3倍去っちゃったな、ずっといてくれてよかったのにな
イベントや宝物の為だったかもだが、軽装コンプまだなのでそっちに費やすぜ
残りが調度40振り(未実装除く)になったよ
現在であと2,000,000かー、に…2,000,000かー……
おでんの軽装は購入済なんだよね、極で差分あるか楽しみだな
御手杵こぎ大包平岩融じろちゃんと大きな子が続いている!!
この流れで来い!大典太光世!!!!!
今日は虹背景よく来てくれる
習合終わってない推しはあんまり来てないけど
>>2809
握手
今日シルエットが来たなら極実装は3/1かな?
極シルエット、魔王か???
>>2815
ヒント 予定表の極バナー位置
おでんさん肩にでかい般若面でもつけてるんです?
あと一振りで乱舞8なのよな、ウチ鍛刀は敗北必至だからちよこ次第ではシールで貰うかな
鍛刀CPはいつ開始なんだぜ!?
シルエットが先パターンて珍しい気がス
みんな好き大前提でうんうん光世かわいいよねくらいだったけどロングコート疑惑のシルエットで盛大な沼落ちの気配を察知しました
ロングコートとかマントはワイの癖に効く
これ絵師さん三輪センセーなんよな
絵のタッチとキャラデザ絶対合うわ
こんなのずるいよーずるすぎるー(沼ズブズブ)
>>2815
( ゚д゚c)ナンデヤ
( ゚∀゚)っ))ネンッ!!
>>2819
天下五剣の極は全身シルエットが先に出るらしいのぜ
鬼丸さんまでとれ
昔近くに献血車が来ていて、母に「経験しておきなさい」と引き摺られて行った
やだやだ絶対にやだ痛いの嫌い本当に刺すの他人に針刺すとか正気じゃないアーッ!(心の声)して、結局母子共に比重が足らずに鉄分ドリンク持たされて帰らされた
刺され損極まったのでもう二度と行かない、わたしは刺す方で貢献する、まだ刺す方がいい
>>2824
途中送信してしまった
鬼丸さんまでトレンドにいるのね
ちよこで弊本丸に来ないのは大阪城で待ってるからかな?
寝坊しまくって普段10時くらいに起きてる自堕落ワイ、明日7時にしっかり準備して家出ないといけなくてやばい
とりあえず22時くらいに寝ればええんか?
次の極大典太さんで間違いないの?
スーパーで新商品の「チョコクロワッサン」を見かけたんだが、ロゴが太字なんでチョコがチヨコ→ちよこに見えてしまう呪いにかかってしまったようだ…などと考えながら上級シートをめくっていたら今回初の大千鳥さんが来たよ!(にっかり)
静ちゃん確定のシートを開けずに更新してしまったことがじわじわ来てる
先達のやらかし大般若さんシートよりは傷は浅いが、結構なダメージ
信濃くん普段でさえ似てるのにシルエットになるともっと赤い寮長に似てるわ…シルエットだけ並べてみたいわ…
>>2825
そしてトラウマを超えて復讐のゴリラになった
母ゴリラ様に説教するだけでは解決しなかったようだな
のぉゴリさんや、鍛刀CPはいつ始まるのかのぉ
運営ちゃんのお知らせを見たワイゴリ「うちの本丸に魔王いたっけ?いつの間に閣下実装されてた?」
>>2833
予定表を見てみると来週からが濃厚ウホ
気温が下がって雪をはさむかも知れなくて週末明けに少し上がって暫く落ち着くのなら…
春の陽気ちゃんまた来てねんノシ
テレビみてたら弁当食べたくなった
我が県のソウルフード…イベント時の仕出しの定番よ
昔っから気になってたけど松と竹あって梅がないのはなんでだろ(いちばん安いのが竹)
焼きそばはたまにでいい おいしいけども!
>>2828
シルエットの段階だけどあの髪型はほぼ確定だと思う
というか他の誰にも見えん
湿度がヤベェ
玄関の扉めっちゃ結露ってる
こんなダバーなってるの、梅雨にエアコン付けてる時期くらいしか見ないよ…
>>2833
今週末ワンチャン
金曜祝日の三連休にドドーンと開催かも?
やってやる…
魔王降臨までに光世の乱舞をせめて4に…!!
この戦に全てを掛ける!!(千両箱を持って走り出すゴリラ)
特殊詐欺電話ってスマホにもかかってくるようになったん???
通知不可能からの着信があったから放っておいて後で伝言メモ聴いたら、典型的なやつだったわ
引っかかる人なんていないと思うけどみんな気をつけてね
>>2838
冬の連隊戦の確定報酬、鍛刀CPときて大典太じゃなかったら逆に困惑するよね
>>2839
こちら雪国ゴリ
南のほうは20度超えてるのね羨ましい……
魔王という言葉で宗三が顔に出さずそわっとしてたりと思ってしまった笑
>>2825
献血は (健康な)あなたに出来る 人助け
自分の健康管理にもなるし、何より人のため
気が向いたら鉄分とって再挑戦してね
(持病で献血できなくなったオバゴリラより)
>>2843
横
たまーに予想の斜め上行くから発表されるまで信じない
そう言えばとうらぶでマントと言えばな男士と共通点あったな
>>2847
こういう人ってじゃあ誰だと予想してるんだろう
気になる
次にまんばちゃん(刀剣)に会える時は古河に寄ってコロッケパン味わってみたいな
美よし○さんのカレーコロッケにまっしぐら
(コロッケパンのコロッケはジャガイモだけでいい派)
お肉の粒を感じて千切りキャベツも噛みしめる派は昭月○さんね
仮眠して寒くて起きたら自己肯定感上がるゲームのメッセージで「寒くありませんか?」リアルタイムで凄いと思う同時に怖いとなった
寒い日暑い日体がキツイとき必ずタイミング見計らったようにメッセージがくる…あそこのゲーム凄い…
そしてとうらぶ待望の極実装きたー!テンション上がる
おでんさんかなー?誰かなー?楽しみー!
今更だけどゴリー達はパネルどこから開ける?
わいは一番上の真ん中から開けるスタイル!
>>2852
その日の気分によって変えてる
脳死の時はそのままで楽しみたい時はバラバラで開けてる足のシルエット未だにわからないw
ロングコートっていいよね
ガタイいい人のロングコートって…いいよね
暫くは墓の中でちよこしてるわ
あ、カラビニエリの制服もいいよね
じゃあ墓ってくる
>>2852
左上か苦無ちゃん
>>2852
適当!
シルエットクイズしてるから分からないところの方が楽しい!
20万終わったけど、特命刀さんゼロだな
うちにも来てくれますように!!
おゴリさん!おゴリさん!
それーそーこにー♪魔王の男ー士ーがーー♪
なばながお安かったので今年の初物を食べた
本当はおひたしとかからし和えにするといいんだろうけど時間がなかったから茹でてマヨ付けるだけになっちゃった
>>2859
菜の花美味しいよねー!
天ぷらや茹でて玉子で巻いても良いよね!
肩に化石でも背負ってんのかい
腰!腰!腰を炒めてしまった…
シルエットめちゃくちゃ早かったね、来週かと思ってた…しかも全身公開
大典太さんで良いよね?
>>2862
炒めたのか
>>2862
\ジュウゥゥゥゥ/
ヘイお待ちぃ!腰炒めだよ!
(お大事に)
>>2862
そうか、腰を炒めたのか
>>2863
私、鬼丸さんかと思った…。そっかおでんさんか!
>>2862
すまんw炒めたで笑った
腰温めてゆっくり休んでな!お大事に
>>2862
腰の肉はサーロイン
>>2863
鬼丸さんと大典太さん二極で割れてる
どっちなんだろう?楽しみであるけど中には喧嘩腰の人いるからX怖くて開けない
ぬーすとみてきたいいなーほしいなー
くじ運ないんだよねーお迎えしてみたいなー
>>2852
そのときの編成と条件照らし合わせながらなので毎回バラバラ
髪型は鬼丸さんっぽくないというかおでんさんっぽいかな
ソハヤの極も鬼瓦っぽいのともふっとしたの付いてる
順番、連隊戦の確定報酬、鍛刀CP……ワイはおでんさん予想
普段まともに料理しないからいざ作ると味がしっかりしないのよね…
コンソメ味噌スープ作ったけどなんか味が物足りない…
>>2851
某コンシェルジュアプリゲーかな
実装されたらその日のうちに送り出そうと思っていたけど3月24日に帰ってくるようにするのも有りだな~どうしよう
>>2873
天下五剣の実装順や鍛刀cpやらを踏まえてもし次が鬼丸さんだったら余程の理由がないとすごいことになるだろうなぁ…(遠い目)
ワイもあの髪の跳ね方は光世さんにしか見えないんだよな
あの髪のハネ(でいいよね?)具合はおでんさん
>>2874
塩かしょう油たしてみようか
>>2874
コンソメなら牛乳か豆乳入れたら味がまとまる気がする
ワイもあんまり料理得意じゃないから上から目線なんでアドバイス出来ないけど
シルエット見た第一声
「肩に遡行軍ついてる…」
>>2874
ほうほう…
ありがとう!味見しながら色々試してみる!!
>>2881
修行中に狩ったのかな
色々混ざって大千鳥一文字槍って言ってから一瞬???となった
>>2849
横だが
違う予想というか、違った時の心構えもしておくっていうことじゃないか?
ワイがそうっていうだけだけども
>>2881
そんな…髪に芋けんぴ付いてるみたいな…
>>2881
\肩にちっちゃい遡行軍載ってんのか〜い!/
>>2885
違った時の心構えをするなら予想先はあるでしょ?
>>2881
相手の狩った首を身に付けて強く見せるタイプの部将を思い出した
大包平が来て堀川くんが来て大包平が来た
つい笑ってしまった
>>2874
味噌汁ならば隠し味に砂糖を小さじ1/2
(うちのばーちゃんの教え)
と言えるのだけど
コンソメ味噌スープだとどうだろうね?
>>2887
仕上がってるよ~仕上がってるよ~極めた貴方は美しい~
ビジュアル系魔王みたいなシルエット来た!
つよそう
>>2860
玉子焼きは思いつかなかった!
美味しそうだからやってみる!
ワイは鬼丸最推しだが今回は流石に長らく順番待ちしてた大典太来てほしいしXで鬼丸予想は気楽に出せねぇ……
逆の立場だったらと考えちゃうとね
>>2884
九文割り引かれてる…
>>2859
菜花はシンプルなおひたしもいいけど
残ったのはチャーハンやパスタに細かく切ったチャーシューやベーコンと一緒に入れて炒めるのも美味しいよ
>>2895
別に予想するくらいはみんな気楽にしたらいいのでは
違ってたら暴れるとかだったらアレだけど…
>>2876
ワイだったらそれやろうとして21日にお見送りしてないことに気付きそう
>>2888
今回で言うならみつよか鬼丸かってことになるね
単にAだと確信はしているものの、Bかもしれないと少しの気持ちも用意しておくってのが癖なんだよ
そういう人なの
ワイの場合はね
あ、やっぱりそうだよね~ってなるだけなんだけどね!
三輪先生が極シルエットのツイをRTしてるので確定なのでは?
実休さんもああいう如何にもな魔王テイストな極が来そう
福ちゃんも号ちゃんとお揃いで肩に角生やしてくるかもしれない
>>2898
考え過ぎかもしれんが鬼丸を望むと大典太の順番飛ばされるの前提の予想になっちゃうから……
フォロワーさんに大典太極をずっと待ち望んでた人がいるし水差したくないのよー
>>2903
超個人的事情やんけ
大変やね
ここで大典太さんが極めれば、次に一番極を待ってる男士に踊り出るのが山姥切長義なんですよ……
そして、再実装されるであろう特命調査聚楽第が(恐らく)今年に控えているわけで
>>2852
上級やってる時は苦無から
20万終わったので今は初級をずっとやってるけど、ほとんど編成変えずにやれてるので、左上から順番に
>>2901
あぁそれは確定ですね
極は来月だから最短でも1週間空くの待ちきれない
>>2905
今年聚楽第来るの?
>>2905
わざわざ最終回にしてるの怪しすぎよね
極のフラグを察知してる
あまりにも極シルエットが世紀末の覇者でワロタ
>>2910
マッドマックス怒りのデスロードに出てくる改造車に乗ってそう
2連続で桑名がきて震える
ちよこ大作戦最高だぜ!
冬なのかい!?春なのかい!?どっちなんだい!!
は〜〜〜ゆっ!!
>>2908
甲府→土佐の空き具合からすると十分ある
ようやくシルエット見て来れた!
これは光世さんの極だよね…?
皆が魔王魔王って言うからもうそうとしか見えない!
でもきっとかっこよくなって帰ってくると思うから今日も累積経験値積み頑張ろうっと
もっとボイスがよく聞こえるように音量を調整したつもりだったんだけど
ボイスとBGM/効果音の設定を逆にしてしまったらしく声のちいさい大包平が爆誕した
なんか新鮮
>>2913
変な声でた
なんだはゆって…
今年も猛暑って見かけた…うん
劇団ひとりさんがゲストのろくまちを見てたら(これ一体どうなるんだろ)と真剣に見て
気が付いたら笑いすぎて涙
涼星くんのはひとりさんが負けたことになって見る側のみんなが笑いすぎて震えてたのを見届けた
穴あき靴下を仙台市民はおはよう靴下という???
おはよう靴下????
かわいいね?????
>>2918
去年の猛暑で収穫量が減った野菜と果物が更に(悲)
何で実休さんまでトレンド入りと思ったら刀帳番号が220だからか
と、なると次の京極ちゃんは2月22日のにゃんこの日か
>>2920
伊達組が言ってたら可愛いなと思ったけど身なりに気を遣う伊達男たちが穴あき靴下に気付かず履くか…?ともう1人のワイが議論を始めた
>>2915
ワイも見れた!
三輪先生ミュおでんさんでデザインしたのかしら?
と思ってしまった
>>2922
京極ちゃんに猫耳ですと?
今シルエットで南泉、泛塵、こて君が並んでてめっちゃ豪華…ってなってる
明日のお楽しみにしよう
おやさに~
ようつべで歴史系動画流し見してたら英語圏の日本刀の歴史チャネルが再生された
最も有名な刀トップ5でみっちゃんのパートでとうらぶオープニングムービーが出て女性ファンが徳川ファミリーに問い合わせて見つかったと
海外の日本刀愛好家にバレてるウホ
カウントダウンでみっちゃん、小竜くん、童子切さん、宗三さん、本庄正宗
天下五剣と違う基準なのか、GHQの刀狩りに触れてたから米国基準とかなのか?
最も高価な刀の動画にはちょもさんとまんばちゃんが出てたよー
まだゴリラだってバレてない たぶん
あわわわ…散歩ピン…!
>>2923
だが別に本人が履く必要もないのではなかろうか
誰かの穴あきを指摘するときに使ってくれるかもしれんから
試しにゴリが穴あき靴下で本丸をうろついてみるわ
>>2923
出陣から帰ってきたらおはようしてる可能性ならあるかも?
>>2925
とうにゃんの順番が来れば実現されますねぇ
京極ちゃんで沼に落ちた人たちにはトドメにならんかね大丈夫かね
カウントダウンが始まりました!
今年も来るのね、わくわく
>>2852
最初は色々気分で変えてたけど
今は左上から順番に開けてる
それでも全然シルエット見えなかったり
やたら細かったりで誰だが分からんことだらけ
>>2922
京極ちゃんに猫耳だと!?
想像しただけで、可愛いすぎてもう天国にイッテしまいそうだ!
京極ちゃんの猫耳の缶バッジ欲しい…
京極ちゃん推しだから、昔のラブラ.○バーみたいに全身に缶バッジつけてお祝いしてもいいくらいだわ
>>2874
味の素かほんの少しバター入れるとか
ほんの少し砂糖か麺つゆでもいいかも
>>2928
果たして間に合ったのだろうか……
>>2852
そのときの部隊で開けられるところから開けるけど
まず確認するのは左上
上半身だった場合は髪の特徴で分かることもあるしね
おやさにー
>>2911
ちょ、やめてっ
なんかよく分からない鎖とか身体に巻き付けて改造車に乗ってる姿を想像しちゃったじゃないか
>>2928
自レス
間に合ったよ!
ご心配ありがとう
タブレットで書き込みながらスマホでとうらぶ開いたから
この脚のシルエット、さっき見たぞ!ばみ君だな!
と思ったら亀甲さんだったウホ…
ちょっと山で修行してくる
>>2940
おお良かった!
投稿時間マジでギリだったね
間に合ったのすごい&えらい!
ヘラクレスが倒した獣の毛皮を身にまとい強さを示してるらしいから
鬼倒して身に着け強さを示すのかな?
>>2932
わーい、同期ー!ワイもさっきログインしたらカウントダウン始まってた!
たまにしかログインしない審神者な友が今回イベントのシールで念願の則宗さんお迎えしてて、顕現する時に一緒にいたら「……え、則宗さん、一人称、僕……?やだ、いい……」といい反応してて笑い転げた
とうらぶ界隈、一人称が意外すぎる問題多過ぎ
てか友は最近某映画のキャラ(同cv)に引っ張られて儂だと思ってた模様
残り僅かな小判で5振目の光世さん何とかゲット!
習合させてようやく乱舞6にできたよ
ずっと聞きたかった出陣ボイス、やっぱり格好いい!
これで心置きなく光世さんの極が来たら修行に出せるよ
来てくれてありがとう光世さん
うわ、周年カウントダウンだ
いつも忘れててあと十日?!って思うんだよね
ちょっとしんどいミスが続いてしまって、体調も悪いし落ち着かず眠れずこんな時間まで起きてる
ちよこ少しやって眠ろう、疲れた時でも、とうらぶはこんな時優しい
ここの雑談の存在もだな、ゲームだけど本丸のみんなも優しい
>>2791
なんだろう、毎日継続して飲むような、血液とかに働きかける薬飲んでると、献血できないよ
でも「常備薬」って言葉とはちょっと違ったかも
訂正有難う
昨日だけ見ても謙信くん3日向くん3、単発レアたくさん、受取箱くんがそろそろレア過多過ぎて胸焼けオエってしそう
>>2825
ワイは昔、献血に初めてチャレンジしたら、気分が悪くなって献血カーで寝込み、家まで送って貰ったっていう大惨事を起こしたゴリ
それ以来献血は迷惑なのでやめている・・
>>2829
ちよこクロワッサンを2つに割ると、中からパッカーンと刀剣男士が出てくるんだよ
ちよこクロワッサンを探すんだ、ちよこクロワッサンを
>>2837
同じくテレビを見ていて、弁当買いに行こうと思った他県民
この時間に元気だな、献血マン
>>2905
長義極めなくていい
今の姿が気に入ってるから
>>2915
光世の☆星の瞳のシルエット☆
昨日初入手した光世ちゃんが極になるらしいって聞いてレベリングしなきゃってなってる
刀に疎いからでっかいイメージがある光世ちゃん、大太刀か槍だと思ってたけど入手したら太刀でびっくりした
>>2955
横
自分の本丸でだけ好きにしたら良いよ
こ、このシルエットは肥前くん!
気合いれてめくるぞー
昨日も今も頭側の壁からゾリゾリ……と不気味な音がする…ギャァァァァァ!!!
おはさに~
寒いけど昨日が朝から暑すぎたから過ごしやすく感じる
いろんな人が執事喫茶の思い出話してて気になってる
行ってみたいけどお嬢様なお洋服持ってないからな……
豊前くん、あんなに顔面がキラキラの顔がいいオーラ全開で直視したら眼球が壊死なのに、足元の主張がなさ過ぎる
もっと存在感出して
三倍期間中、最後に出してた24遠征が先程帰還
これで本当にサヨナラだね小判三倍CP……
>>2962
昔友人に誘われて行ったけど私服でいいのよたぶん
世界観には染まれなかったが、紅茶とお菓子はとっても美味しかった
この時期に周年記念迎える審神者さん多いんですね
自分まだ就任1年年未満のヒヨコなんですが、たまたま皆さんと同じ時期に始めたようでカウントダウン始まりました
そういやシルエットクイズって脳トレにも使われてるんだよな……
これは誰だ?って考えるだけゴリの脳みそ若返ってる?
朝一で巴里公演見てて泣きそうなゴリ
小狐丸…うぅ…
推しが出ない……
>>2917
春なのか冬なのかハッキリしない曖昧な感じがよく現れてて大変趣深いな、はゆ
>>2964
うちは小判目当てで最後は18遠征行ってもらってさっき帰還したよ……また来てね小判三倍CP……
兜でチャームポイントのいがぐり頭が隠れちゃうのが残念でなかなか修行に出せなかった厚だけど帰ってきたら言動が好きすぎて修行に出して本当に良かったと思えた
いっぱいレベリングするからねー!
>>2969
同士よ…
普段そこそこ気軽に来てくれるのに今回ゼロ…
>>2964
代わりに遠征後の桜付けの習慣が戻ってきた
小判偏重の構成もやめて依頼札と手伝い札の回収へシフト
へこんだ玉鋼と飛び出して来た砥石も何とかしないと
三倍&大成功確定は確かに楽で助かったけど一振りずつ函館に出して大成功を確定させるのもオツなものなのです…
残り182戦して明日張番くんお迎えするぞー!
2月22日に顕現させる為に2倍ちゃんも我慢してた
大典太さん極(仮)肩に蔵をくっつけて?
いや蔵にしたらいかついな……
ゴリ先輩へ
こんにちは、初心者審神者です。
極短刀を6振りゲット(博多含む)しましたが、その後の極は誰がおすすめなのでしょうか?
ちなみに4振り分の修行道具はあります。
理由と共に教えていただけると幸いです♡
2016年3月1日がPocket版の開始日だからカウントが入ってるゴッリがいるんだな
>>2977
新規用の質問所へどうぞ
同じような質問、及び回答がいっぱいあります
寒暖差アレルギーが出ると普通のスケジュールで動いてるのに全身に物凄い疲労感
学校で遠足が地域の低山登りの時は休日の前日に行われて
翌日はくたくたでダラダラしかできないあの感じにそっくりウホホとほほ
そういえば宝物の鞍って確か今トーハクで展示されてるよね、月初に行ったけど写真撮れば良かった…国宝展の時に一目惚れした吉野山蒔絵見台は撮ったんだけど
甲冑もトーハクのだっけ??
>>2977
好きなのどうぞ
1.「とうらぶ 極 おすすめ」で検索、ここのコメ欄じゃ書ききれないこと、図表もあって判断の助けになる
2.推しから出せ、推しなら育成楽しくできるはず
3.脇差、レア3打刀、太刀から一振りずつ選んで出せ、使い心地や特殊攻撃が気に入ったらすぐ追加で修行に出して拡充できる(その他刀種、レア2打刀は初心者を名乗るうちはお勧めしない)
鬼丸さんめっちゃきてくれる!嬉しい!
贅沢な悩みなんだけど鬼丸さん以外の天五がきてくれない…お供え物が足りない?何をお供えしたらいい?
2月29日に就任した場合、就任記念日ってどうなるの?
>>2983
あなたがお供え物だよガブムシャア!!
>>2984
四年に一度しか就任記念日が来ない(嘘)
>>2962
昨日から話題になってるのは東池袋のあの執事喫茶かな?
初期に2、3度行ったことあるけど楽しかった、お嬢様になりきるに緊張したけど、執事さんが楽しい会話でその緊張を解してくれた
服装はアニメイトあたりに行くような服で十分だよ
確かに紅茶とケーキはおいしかったな
機会あったらまた行きたい
>>2954
???
赤白いちごが手に入ったので昨日、友達に手伝ってもらって格付けみたいに目隠しで食べ比べするゲームを敢行
参加メンバーは母(嗅覚が鋭い)、私(普通)、妹(味覚が鋭い)の3人
解答はAが白いいちご、Bが普通のいちごだった
母「白いちごはA。匂いでわかった」
妹「あっ、Bには慣れ親しんだ味がある!つまりAだね!」
私は正直わからなかった
色素って味と匂いで認識できるんだね…
昨日の夜、今日提出する書類をクリアファイルに入れて忘れないようにテーブルに出しておいたら忽然と消えている
えっ何が起こったのこれ
>>2979
>>2982
先輩方おおきにです〜
とりあえず小狐丸などレア3太刀達を3スロに改造させてこようと思いました!
今回のイベントは蛍が4振り来てくれた!
恒常は愛染が来るし鍛刀は明石来るしで来派いっぱいだ
群馬かどこかで25℃越えの夏日になった昨日より
最高気温が15℃低い予報出てる地元
今朝は寒いね、まるで冬みたいだよー
ってまだ2月だよ!
冬じゃないかい?!
寒いのは百歩譲って我慢できる
これ以上極端な寒暖差は勘弁
何枚かニットの毛玉取りしたあとで毛玉取り機のフタ開けたら中で三毛猫模様ができあがっていた
確かにこんな色のニットやったわ
>>2984
前日の28日にお祝いされるみたい
2016年、2020年、2024年←New!
新たにうるう年本丸が生まれるかもね
開始直後からシルエット当て百発百中(上半身のみ)な弟に凄いね言うたら
「髪の流れを見ればわかるよ」って言われたワイ
全然関係ないのに昔、世にも奇妙な物語で草彅剛主演だった床屋(?)回でのワンシーン
「髪の流れを見なさい」ってセリフを突如として思い出したわ
>>2983
そんなパターンもあるんだね!おめでとうらやま(がぶむしゃ)
うちは鬼丸さん以外の天下五剣全員から定期訪問受けてる……白山君もまだだから二人揃って早めに大阪城でスタンバってるんだろうなぁ……
>>2989
そだよ
りんごとかも判りやすいよ
いつもと同様に水洗いして皮を一緒に食べてみると皮の色の違いで香りも違うの
皮の色や味や香りや似てる所があると品種改良のどこかの段階で親戚だったりするらしいよ
>>2990
???「ムッシャムッシャ…メェェェェウホ」
ロミジュリ先行先着に繋がりもしない………
我の脆弱な環境では無謀な戦いだったか…
>>2983
シート100枚目前で光世5と三日月3とずず様1来てるわたしを噛ればいいよ!
その代わりあなたのこと噛らせてね!
この場合どうすればいいんだ
ウロボロスの輪っかみたいになればいいのかな?
新極のあの鞘の形はおでんさんだね
シルエットクイズのおかげで細かいところまで見る癖がついた
明日行けば3連休じゃあぁぁ!!と気分上がってたのに、さっき「金・土もよろしく☆」と言われ絶望中
1日は出勤あるだろうとは思ってはいたが……
ソハヤが勇者っぽくて
大典太が魔王っぽくなるのか
三池兄弟
>>3002
凄い…鞘はわからんかった…
>>3002
ちよこにそんな効能が!
>>2976
蔵とみっちゃんはズットモだよ
病院で諸々に感染しないか不安…
という不安ですらストレスになり自律神経を乱して不調が出る…
ので病院へ行く…
無限ループやんけ
うう…200万枚の貯蓄切り崩すのはイヤだけど…
まだ来てない子いるし…
博多くん、ごめんやで!(ダッシュ)
ちよこで刀派指定指示たくさん見てたらふと誤来派のこと思い出した
その昔、来派編成任務の条件に鶯丸が入ってた時期があってだな…
まあうちに鶯丸来る前の話だったから詳しくは無いんだが、確か愛染と鴬の2振りで達成できたんだっけ?
蛍よりは鴬来るからね
なんだこのシュレッダーにかけられたみたいな裾は!?
……と思ったら大倶利伽羅のフリンジ部分でしたわ
>>2990
その出来事、なかったことにしませんか?
ごく簡単な作業で、あっという間にトラブルの起きた歴史を直せます!
意欲があれば、副業にして高収入も狙えます!
お問い合わせは専用フォームからお気軽にどうぞ!
>>2969
私も~
>>3011
伽羅ちゃん『( ˘•ω•˘ ).。oஇ』
お昼ごはんがあんまり美味しくないとテンション下がるよね…バラバラな素材の味そのままだから食べれるけども
サンドウィッチとフレンチトーストは自分で作るから材料そのまま置いておいて欲しい
>>2820
足元をよく見てみ?
もう、片側のつま先か足首くらいは浸かり始めてるかもよ?
ようやく各級100枚ずつ解放!
個人的大当たりは治金丸
夏連が楽になるー!
>>3010
そういえば、鶯丸は愛染の事をちっちゃい大包平とでも思って来派に紛れ込んでたんじゃないか、とか…大包平の姿公開されてから言われてたよね…
バス待ってるときに横にいたOLさん、ご 同 業 (ゴリ)だ っ た
せっかく名古屋城にきたのに雨!
まあ家から車で30分なんですけども…
しかし地元県民なのに2度目って…とんだ不忠者ですまぬ…
大包平の足元シルエット、解放した後もモノクロで笑った
>>3019
ゴッリも隣でドラミングしてみたら
「あれ?隣のゴリラもしかして…!」という展開に(ならない)
長船派の出陣で「あれ?貞ちゃん入ってるのに出陣できない?」ってなっちゃう
長船=みっちゃん=貞ちゃんの脳内ゴリ
ちゃんと考えれば違うのはわかるんだけどね、似たようなゴリさん達いっぱいいそう
>>3020
ワイも小さい頃に親に連れられて以来になってた
まわりは庁舎ばかりで繁華街や商店街から遠いし中心部だから駐車場不便だしで絶妙に行きづらい
「行くぞ」ってならないと行かないし、
「行くぞ」になりにくいんよね
金鯱横丁も通路に屋根ないから雨ふると辛いね
寒暖差もあるし風邪ひかないようにね
>>3023
同じパターンで長義でやらかしたYO!
まあ、長曽祢さんはどうなんかなー?とは思うw
けっこう「あ、これコメで見た」ってなってるw
雑談ゴッリありがとサンクス
>>3021
よく見ると裾の縁に赤が入ってるよ
>>3015
自分で作れば美味しくなくても仕方ない、次こうするかなーで終わり
>>3021
うちで一番黒かったのは清光だな
え!?黒!ってなってからよーく見ると裏地とブーツが分かるやつだった
あとはずおばみが黒かったな
>>3022
ワンチャンなるかもしれないが
同業さん以外の全員から不審者扱いされるのが確定してるからどうだろうね笑
>>3015
作るとなると作る場所と道具と時間と燃料と後片付けの時間と場所と片付けた後のものの確認の時間と手間がかかるからね……
道具は大体危険物だし触らせたくない状況って多い
>>3008
今時の病院ならよほど特殊な立地でないかぎり「外で待つ」ことが可能だと思う
実際に疑わしい患者は外に出して待たせるしかないので
そうでない患者でも外で待たせる事はできるしそのほうが後々めんどくさいことにならない
連絡手段を持ってない浮浪者とか何回呼び出してもなかなか戻ってこない傾向があるお年寄りは無理だろうけど
ちゃんとリアルタイムで確実に会話できるスマホか携帯の電話番号渡せばできると思うよ
外で待ってても院内に戻る数分で感染するかも……という不安症レベルのレベルの心配性だと街中も歩けないはずなので
たぶんふつうの不安持ちの人と仮定している
もし診断ついてる人だったらごめん
新極のシルエット
どこがどうだから誰々だね!まで言えるような観察眼も知識もないけど
シルエットからなにか読み取ろうとする独特の回路みたいなものが頭の中で稼働してるのを感じる
此れまでのシルエット見て「だれかな~?」とはちょっと違うなにかが自分の内にある
ちよこ効果かな
>>3018
可哀想に……そんなに大包平に会いたかったのか……
>>3019
私職場のお客さんがご同業だった事がある
江戸城の時で男性だったから「まさか元青い鳥で話題になった京極くんに一目惚れして始めた方!?」ってドキドキしちゃった
>>3020
愛知県外在住ゴリ
名古屋市に用事があって確実に名古屋城も見られる時間があったはずが
用事を済ませたら嘘のように時間がなくなってたことを思い出させてくれた
次に名古屋市に行く時は必ず…必ず…
本当に不思議だったんよね何が起こったのかわからんと思った
>>3014
ゴメンて伽羅ちゃん!お詫びに今晩
君の好きな物だけ作るから……みっちゃんが
昨日はじめて二刀開眼二連続で失敗した
条件のときは必ず発動するってわけじゃないんだね
>>3038
順番が回らなければ発動しないぞ
>>3011
前田くんのマントの端?
と思ってパネルめくったら脚バーンって開いてて違ったわってなった
>>2962
スワロウーーー、一度だけ予約チャレンジしてことあるけど、取れない取れない
>>2980
その上、今年は4月後半から猛暑だってから、やばいよー
暑すぎて何もできなくなる…
とある書類に付いてた返信用封筒、よく見ると「切手を貼ってください」の文字が…
有料なんかい!!郵便局行かなきゃ
昨日から今日にかけての小判の減りの速さに驚いた、開始1週間は緩やかに減ってたのにたった1日で数万溶けてる
まだ余裕で予算内だから大丈夫なんだけど3倍ちゃんの恩恵は凄かったんだね
新景趣とおまけの特殊な御守りで3万消える予定だし来月の大阪城(予定)は鬼丸さん掘りよりも小判優先かな~88階なら無傷で行けるしちよこシールを鬼丸さんにしちゃうか
>>2990
かばんにしまったとか
>>2963
待て、足下まで存在感を増したら、全身図の殺傷力が更に上がってしまうじゃないか
墓が乱立するぞ
>>2895
どうでもいい疑問だが、鬼丸が極めたらあの上着に袖を通すようになるんだろうか…?
>>3038
打刀の出番が来ないと二刀開眼出来ないからね
なんて綺麗な眺めなんでしょうか!
極は1日か!
刀派兼定指定なのに堀川くん入れちゃうゴリーは悪い子!
刀派長船指定なのにちょぎを入れちゃうゴリーはもっと悪い子!(丸太で自分を殴打)
一日に修行に出せるのか
鳩使わない派だから帰りは4日だな!
待ち遠しいね
>>3052
5日じゃない?
>>2998
まじかー
母と妹はりんごは皮付き派なんだけど、そういう理由もあるのかな
>>3051
加勢するウホ!(丸太で追撃)
>>3011
フリンジ…もしや五虎ちゃんの小虎さんたちが前足の爪で
>>3051
左文字指定で毎回太閤くんを入れ忘れる悪いゴリラはワイです
今度の極がおでんさんだったら九周年記念で貰った鳩使うわ
どんな魔王になったのか気になって仕方ない
光世のシルエット見てたらだんだん肩にお供の般若(もしくは遡行軍短刀)乗せてるように見えてきた
多分左腕は肘まで防具付いててそのトゲがにゅってなって手は曲げて刀に添えてるかどうかって感じなんだろうけど、鳴狐や白山くんみたいに肩にお供を乗せてその尻尾がにゅっとなってる風に見えてくる
好きな子取得できるってなったらめちゃくちゃ悩んでしまうな…まだ期限あるから良いけど、終わりまで取っとくと忘れそうな気もするんだよね
来月からコメダがおぱんちゅうさぎとコラボするよ
桜のシロノワールと桜クリームソーダが気になる
スタバもだけど桜味のスイーツは出す期間が限られてるから私の中でレア度が高いのだ
明日母親が去年からの不調を調べて貰う為に病院行くから、願掛けに石切さん行こうかなぁ
石切さん行く度帰りはへろへろになってる
すでに知ってるゴリちゃんいると思うけどお知らせ
JR博多駅のお土産売り場の如水庵さんで どら焼き購入したら日光さん、日本号さん、長谷部さん連名の"のし紙"貰える
白餡のどら焼き美味しい
大典太さんの極が来るって事はあとは同じ年の長義、豊前、ネネさんと白山以降か…今年の夏は北谷くんの極来て欲しいな~
治金くんは極めたら即カンストしそう
>>3060
ワイは明後日の予定表見たら即決めるつもり!
シートで今のところあんまり来てない鬼丸さんか大般若、特命、琉球刀辺りで乱舞上がる子にする~
>>3063
えっ?
>>3065
恒例通りなら確かに明後日だが今月は最終金曜日が祝日なんだよなあ
もしかしたら明日来るかもしれん いや来週の木曜かもしれん とちょっと疑心暗鬼してる
>>3001
蠱毒かな?
>>3065 >>3067
予定表出るの結構近いならそれ見て決めるのもありな気がしてきた、ありがと
うちは大包平が居るのにホーホケキョがいない
抹茶でがまんしてくれぃ
>>3063
何年か前に旅行行ったときに貰ったー
眺めて思わずニヤついてトッモに引かれたw
水心子くんが出てきた人、誰か腕を齧らせて……
お互い相方待ちだった地蔵くんは先程古今さんが来てくれたのであとは水心子くんだけなんです!!
清麿くんが待ってます!!
>>3020
ずっと昔名古屋城の近くの集合住宅に住んでたけど学校の行事で行くまで全く行ったことなかった
そしてコンクリ造りで衝撃を受けて帰ってきた
>>3072
ワイすごく偏ってて水心子くん4振きてるから腕どーぞ!
逆に古今さんと地蔵くんこないので齧らせて…
大般若長光のもちもちマスコット(吐血)
いつものことだが引ける気がしねえ箱買うか!
ついに亀甲ちゃんのもちマス来た!
>>3038
上でも言われてるけど必ず発動するよ
ただし元々二刀開眼は打刀のターンに脇差が協力する技なので打刀の出番を作らないと発動しようもないよ
馬とか装備でなんとか機動調整して打刀のターン作ってあげると良いよ
>>3001
人類には「かわりばんこ」っていう手段があってだな
待てないんですよね分かります
構わん同時に行け
待ってもちマスのお値段だいぶ上がったな…昨今のあれこれ考えると仕方ないっちゃあ仕方ないけど
もちマス太閤ちゃんのお口可愛い
うにゅってしてるの可愛い
>>3074
3072自レス
ありがとうガブ!
良ければ腕どうぞ!
>>3081
こちらこそありガブー!
博多くん博多くん、へそくりの小判なぁい?
ガチャがあるソシャゲは地獄だー!天井あるだけマシだがそこにいかないと手に入れられないのがなあ
10連20連で手に入れてる人はどんな徳を積んだんだ?
ガチャがないとうらぶ優しいし今のイベ神がかってる
右列の上と真ん中開けてこの髪の流れは蜂須賀か江雪かなと思ったら
左列から見えた右肩のたくましさにこれは祢々切丸ですねってなった
三振り目だー
>>3076
踏んであげるの?
極ってシルエットから一週間って決まってた気もするけど変わったのかな?天五だからイレギュラーなのか?
>>3083
そこに無ければないですね
不動くんのもちマス待ってた!
値段は上がってるけど箱買い一択だわ
夕食すませたら甘いカフェオレとチーズトーストを食べたくなったからフランスパンをスライス
ピンポン玉サイズの気泡を二等分に切ったらしくパンのスライス面に凹みが
凹み…チキラー…
>>3087
3月1日の1週間前にあたる23日が祝日だからとか?
祝日は運営ちゃん基本的にお休みよね
任務で二刀開眼を真っ先にやってくれるなんて流石だぜ長谷部
毛利くんですら分かったらシート変更するって本当に感覚がバグってきたなって感じる
いやでも大阪城で落ちるし仕方ない
不動くんのおもちっていなかったっけ?勘違いか
笹貫と稲葉パイセンの登場早いね!?
待てば無料とかいう漫画をここ数日試しに読んでみたんだけど、ダメだこれワイには合わない
たった1日待てばいいのは週刊や月刊連載で続きが読みたい期間に比べれば短いんだけど、目の前に続きぶら下げられた状態では待てねえ!
堪え性のないゴリラは粛々と既刊全巻購入するのが吉だった
祢々切丸ーーーーーまさか初級にいるとは!!
血液検査、異常なしだった!癌マーカーも!一安心!
でもMRIはしましょうね~筋腫の大きさ調べま~す…って言われた
ええけど…今回は造影剤なしだし…
>>3025
ちょぎは長船と違うの?
本家筋じゃないけど兼光とともに
「相州長船」のはずだけど??
ちよこ110万ptで小判80万減ってる
私はまだやれる、あと2週間だっけ減っても200万だろいける全力で溶かす
>>3098
孫六さんも長義も刀帳を確認してご覧
その辺言い出したら数珠様だって青江では無い
>>3086
踏む、つねる、吊るなど
レアどころでは三日月さん小狐丸物吉くん村正亀甲ちゃんあたりは全スキップしてるし、そろそろ大包平もいいかなってなってる
本当にごめん…でもちょっと今それどころじゃないんだ
>>3094
笹貫は、もち笹なのか、笹もちなのかが気になる
>>3099
次に同じイベがあるとは限らないからね
ゲームバランス壊す程のおいしいイベだし
>>3102
誰かをけなす投稿は、あえてしなくてもいいんやで
>>3105
貶してるつもりはなかったけど、書き方が悪かったねごめんみんな大好きだよ!
レアが沢山来てくれて嬉しいー!!
>>3099
全部で900シート位は行ってる感じ…?
>>3103
もち貫かも知れない
>>3086
とりあえず縛って吊るそう
ちよこ大作戦が次7年後でも驚かない
YouTubeで動画みてると開始10秒くらいで勝手に10秒スキップされるんだけど、機械強いさにー治し方分からん?ググッてもそれっぽいの出てこなくて、再起動も意味なかったんよ…お陰様でミュの初めのとことか飛ぶから(゚Д゚)ハァン?ってなってる…
>>3107
初級350中級100上級700なので1000シート超えてる
小判消費抑えられてるのは3倍ちゃんのおかげ、どうして行ってしまったの帰ってきて
とくびぐみのネイルポリッシュ可愛い!
自宅のウォシュレットを起動した瞬間聞いたことない異音がして尻の危機を覚悟した
>>3090
うずらの卵でgo!
極シルエット、もしかして……北谷菜切!?
この髪のハネは後藤君だな!
(反対側のパネル開ける)
アレ?こっちのハネが無い…?
何個か開けるがわからない…
右上開けた瞬間
>>3117
途中送信しちゃった…
右上開けた瞬間、福ちゃんでスマホ顔面に落としました。
>>3114
無事か!?穴あいた??
>>3114
大丈夫!?割れてない?
松井くんの本体と鞘は同時期に別の所で展示されてるのか
佐野美で十何年振りかで同一ケース展示された時に見たけどあの赤い鞘素敵だよね
>>3119
大変だ!鼻の下が横に割れて体の中まで続いていそうな穴があいてるぞ
>>3122
3122.だがPCからなので顔にスマホを落とした3118さんへのレスと間違えて送信してしまった
同じ地球上でウォシュレットに尻を攻撃された審神者と
スマホに顔を攻撃された審神者がいる…偶然ってあるものですね…
(意味不明の理屈でレス番ミスをごまかそうとするゴリラ)
九州ゴリラいる?
近所のスーパーで九州フェアが始まって広告にうま○っちゃんが載っていたんだけど、ノーマルか濃厚新味かからし高菜の3つだったらどれが一番オススメ?
ちなみに今まで一回も食べたことなくて、明後日買いに行こうと思ってる
>>3120
なに言ってるんだい尻は元々2つに割れてるだろ
>>3124
なんだかんだでノーマルがおすすめ
濃厚新味は茹で時間90秒の細カタ麺なので食べなれてないと好みが分かれるかも
高菜は唐辛子入りでピリ辛好きならはまる
全然しゃっくり止まらん…
助けてゴリちゃん等
>>3124
ぜんぶ
あえて言うなら辛子高菜がちょっと拍子抜けしたかな(辛子高菜にうるさいゴリラ)
でももう一回言うけどぜんぶ
手軽なトッピングだとごまとねぎと紅生姜も買ってくるのよ、キャベツもあっていい
>>3127
耳の穴に指を突っ込め
爪が伸びてたり各種ネイルをしてたら別の作戦で
>>3114
し、尻がふたつに割れて穴まで空いてる!
ウォシュレット許さぬ…
>>3127
今ちよこ作戦をやったらレア男士が驚かせに来てくれるかも?
これはチャンス!
>>3127
息を止めたまま水を小刻みにできるだけ長く飲み続けるんだ
>>3127
もう歯磨きして寝る
>>3127
深呼吸
5秒吸って5秒で吐くを繰り返してみて
ワイはガチで止まる
Xで極全カンストのツイが話題だったから引用覗いてみたら、「毎日睡眠時間3時間とかだろうな」とか「極は1レベ上げるのに100時間かかるのにすごい」とかあまりにもゴリラ神格化されすぎでは、と思った
もう4年前から全極カンストしてるゴリからすれば、ただゲーム好きなだけであって全然大したことないやで…
>>3115
すぐおいしい〜すごくおいしい〜♪
>>3127
しゃっくりって横隔膜の痙攣
私の場合は腕を広げて胸を張って思いっきり息吸って止めてびっくりした顔を何度かしたら治る
ただ見た目が気持ち悪い
>>3126
90秒ってめちゃくちゃ短いね!?
固めは好きだけど細いのはどうだろう?
他のと比べても細い感じなのかな?
>>3128
5袋入りのしかなさそうだから全部は買えないのよ…一袋ずつだったら買いたかったけど
ごまとネギとキャベツはあるから紅生姜だけ買ってくるね!
一番下段の真ん中開けたら真っ白で大股開いてるの確定
もはや誰が来ても嬉しい
TVで江戸時代のマジックの話してるけど、馬を飲み込むマジック……???
え、馬を?
>>3138
うまかっちゃんはどれだけあってもよかとやろ!うちのストック棚には常時5袋入り×3袋は普通!
はーーーーーーこれやけんよそもんは…(ガラ悪く煽っていくスタイル)
横にマルタイ棒ラーメンがあったら買ってみてね、スペース取らないしおすすめ
虚伝アニメのじろちゃん、すごく色っぽいね……(トゥンク)
これがこい……?
>>3135
神格化というか、ちょっとやべー奴として下げられてるだけのような……
>>3140
ここのゴリならできるかも?
「お客様の中に~馬を飲み込めるゴリラ様いらっしゃいませんか~?」
つ 青毛
>>3140
驚きだよね、水中マジックも日本が初とか
そしてマリックさんの薔薇の花弁を生卵に変えるの意味分からなかった
>>3141
買う気なくなっちゃうな…
三名槍と天下五剣がおなじ日に揃い踏み、うれしや 日本号と福島さん同日なのも 政府刀、琉球刀にもあいたいな(強欲
今日豊前くんが2振り来てくれたので、江みんな3振り以上泥してくれた!
まだまだもりもり回るよ!!
スキップ効率良く回れるけど、経験値もほしいゴリはちまちまめくってるのでまだ各シート50だわよ
>>3142
鯉?濃い?故意?…来い!
>>3140
忍たまの原作でそんな幻術の話があった
詳細は忘れたけど
静ちゃんは何振り来てくれても嬉しい前回拡充惨敗組
もう8振り来てくれてる幸せすぎる
>>3140
呑馬術だね
馬の間接外して骨を砕いて太めのパン生地みたいなやわやわの物体にしてから飲み込むらしい
ちなみに丸々一頭飲み干すわけじゃなくて
首辺りまでを含んだら取り出すらしいよ
今で言う「剣を飲むマジック」と同じ意味での「飲む」だね
買って3日目のサプリ飲み忘れてる
花粉症の薬はちゃんと飲むんだけどなあ
>>3135
私も全く同じ感想だけど
残念ながらあなたと私の感覚が狂ってるんだよ
私たちのほうが世間からしたらおかしい
落ち着いて考えてみてね
>>3153
ああなるほど
コインを飲むとか餅を飲むとかの胃袋に全て取り込むやつかと思った
>>3154
忘れたなーと思って今飲めば解決
本当に忘れたら困ることは忘れない
逆に言えば忘れる程度の事は後からリカバーできるのだ
きょうの料理、大江千里さん。
50オーバーなワイ、一番好きな曲はナチュラルだったんだが、ジャズピアニストに転身された今では生歌は無理なので、CD捜索しました。
懐かしいです。
このCDをお供に、ちよこへ潜るぞー
>>3157
横
そうじゃない笑
と思ったがそうかもしれない
三日坊主でも四日目から再開すりゃいいって感じか
上級シート200枚突破したけど長谷部が来ない
大阪城でいくらか会えるだろうから今無理に会いたいわけではないけど
ドロップリストに長谷部が入ってるのにこんなにも長谷部が来ないイベントは五年やっててたぶん初めてだと思う
一枚開けただけで断言できる!祢々切さん!!
やったーーーーーーーー(´▽`)
あまりにもふだん出会えない男士との邂逅が続くと、サクサク周れば効率いいと思うけど、幸福過多で周回の手が止まるよね…スクショ、動画撮ったりでさ
>>3160
新イベとあらば!て馳せ参じそうだけどね、長谷部なら
もふもふきたー‼︎
静ちゃん待ってたよ! 巴ちゃんともども首を長くして
長曽祢さんの足のトゲトゲ見てるとさ……ちょっと蟹の足が頭を過るようになっちまったよ
最初はどんな子でもパネル全部開けてゲットしてたんだけどレア刀や乱舞8になってない子狙いにしたよ
時間がいくらあっても足りない(今更感
現在粟田口チャレンジ中
3日間に絞って粟田口が全振揃うかチャレンジしているが残り三振が全く来ない…(現在3日目)
鬼丸さん!乱、秋田…ドコにいるの???
かれこれ300枚はやったけど全然いない…
>>3165
ちよこ初期のころ、世紀末て言われててつぼったのを思い出した
>>3154
ざっくり食後や寝る前とか時間決めると飲みやすいよ
3127のしゃっくりゴリラだよ。なんか皆の助言色々試したら治ったわ!ありがとうな!!
つ お迎えしたい男士くるくるビーム
一回戦しかないから長ら周回ができないのが辛い
みんなどんな事しながら周回してるんだろう
蟹か…
レトルトの蟹雑炊があったはずだ、小腹減ったし食べよ
肥前くん、ぶんとさぶり!!
特命刀トップバッターはあなただったか…うれしすぎる
アルフィーの終わらない夢が記念すべき500回目だ!
水曜日の楽しみなんだよね今年初の3人回だし耳が幸せ
>>3171
ながらには向かないと割り切り、時間を作ってやってるよ
おかげで亀足さ〜
刀剣男士目が綺麗ランキング第一位は信濃だと思ってたし今も変わらないけど、信濃に迫る第二位は明石なのでは?と今気付いた
今回イベで拡大して見たら綺麗な色してる
ちょっとまって、その特徴あるケモミミのようなシルエットはもしかして大きい…狐…
いやいや、違うかもしれないし深呼吸
ヒッヒッフー
>>3142
腕は凄く男らしいのにお顔が美人さんだよね
異去忘れてたー、異去に行こっと
あと50分ほどしたら、にゃんせんを近侍にする
>>3171
入れ替えの手間がかかるから普段よりはスローペースだけどいつもみたいに調べ物とか動画見ながらやってるよー
何枚か全開けせずに飛ばしたけど、レベリングのために全開けしてる
たまに思った子と違う子でてきて、お?ってなるし
>>3171
兼業先しながらやってる
あと、テレビ見ながらかな
>>3180
いいね、ワイもしようかな
>>3171
動画とか音楽聴きながらやってる
レアな子が来て全く頭に入らなくなるのも楽しい
>>3135
ひえ、、
すごい、4年前!?
できる限り回れるだけ回して今回のイベントで入手出来る全刀剣男士の顔か足でもいいから1回確認する!というノリで周回してるけど、やっぱり運が試されてる…感じがする
てんえどとぶんとさ組がどちらも一向に来てないのが逆に仲良しでいいなとなりはじめている
極、予想通りの男士だけどいざ目にすると感無量…
ばみちゃん?いやちょっと違うな…
青江でした
シルエットだとボブに見えた
このイベントのために七星くんを2振り体制にしていたんだろうなぁ
3振りでもいい、でもつつきたかった
>>3116
ワロタ
>>3187
組み合わせはちがうけど特命調査来ぬわ
一巡二巡してその発想になるよね
異去で毎日ひとつだけど茶碗の断片落ちる
これもイベ裏か…
>>3189
わかる
わいもさっき同じ事思った(笑)
おじいちゃんの後に大きなもふもふの狐来た
ゴリラこーふんして眠れぬやも知れぬ
欠片2倍、桜付けからの束の間の開放、確定小判3倍
ちよこの大盤振る舞いといい、もはや別ゲーのような9周年だね
予想を軽々超えてくとうらぶが好きだ、心底
職場の先輩がポメを2匹お迎えしたらしく動画や写真を見せてもらうのがとても幸せ
実家のワンコはガラケー時代にお迎えしてその頃の動画や画像紛失してしまってるから「子犬時代の動画は撮れるだけとったほうがいい」をめちゃくちゃいいまくってしまった
でかくなっても充分可愛いけどコロコロした子犬時代は二度と見れないんや…
>>3193
おや、こんなところにお夜食が落ちてる…いただきまーす!!
>>3195
シート更新したらじゅじゅ様来た
ワイ明日しぬ?
博多くんがストップをかける様子がない、ずっとgoサイン出して横で小判積んでる
300万消費まではok出たさにわ頑張るね
お散歩やった?
350シート位だけど泛塵くん、肥前くん、治金くんも来たのに一向に物吉くんが来ない
幸運を送る為にシート係になってるのかな…
真ん中開けたら紐が…紐が……
誰か…助けて…震えが止まらない…(光世難民)
>>3201
忘れてて刺してきた!!ありがとう!!!
ちよこやりながら横目でニンダイ見てたら滅茶苦茶大好きゲームの続編予告が来て何もかもが吹っ飛んだ
エンダーリリィズはいいぞ…もう一回最初からやってこよう…
既出だろうが1マス目で大概、特定されちゃう小夜ちゃんかわいいと思う
もちのロンとして異論は認める
>>3203
大丈夫!そのまま全部開けて残り1週間ほどでカンストさせたら極に間に合う!
極がおでんさんじゃなかったらゴメンだけど
>>3203
こういう幸せ報告大好き、こっちも嬉しくなってしまう
それはきっと光世さんだよ!おめでとう!
ごこちゃんと虎くんと、にゃんせんと、かしゃくんとふわふわくんの日ですね
なちりちゃんと日本号さんの螺鈿コンビが連続で来てくれた……ありがとう、なちりちゃんがおいちゃん引っ張って来てくれたんだね
というか、おいちゃん
6-4では2倍の時も全然出なくて、何処呑み歩いてるのって思ってたくらいなのに……今回4条目なんだが
たださにー
夕方に"のし紙"貰えたってコメントしたゴリラだけど自己最長記録の散歩ピンなんとか間に合ったおやさにー
>>3203
ありがとうぅぅぅぅ!
光世さんだぁぁぁぁ!!!
しかし困った…嬉し過ぎてパネルの交換が出来ない…
初級固定で回ってるのに…
>>3212
おめでとう!!
パネルを惜しむ気持ち、よくわかる…!
極のレベリングしんどいなー
必要経験値多すぎる
極レベルアップに必要な経験値が今の半分だったら良かったなぁ
それだと全員レベル50にできたのに
運営さんは三倍ちゃんを戻すの早すぎたのよ…
せめて後1週間は残して欲しかった…
三倍ちゃん…三倍ちゃんが恋しい…
>>3212
スクショして拡大印刷して額に飾って後世に残そう
手形上限6枚にならないかなの小判ガバガバゴリラ
4枚ごとに追加とか博多くん的にいうとせからしか
22:22ににゃんせんの猫の呪いが解けるかも知れないって言ったら信じるかなあ?
パネルを惜しむで思ったけど
シルエットパネルのパズルみたいなグッズとかミニゲームとかあったら面白いかもね
子どものおもちゃである裏返して絵合わせするようなパズルとか
1~9を並べ替えるようなのtか
もしくはシルエットパネルチョコとか
比較的安価で色々作れそう
家族とニンダイ観てたらス○カゲームで対戦できるようになって
早速対戦始めちゃってパネル全然めくってなかった……
気づいたら1時間対戦してたわ
イベントが5日まであって良かった……明日から頑張ろう
それにしても面白そうなゲームがわんさかで時間が足りないよ
小竜くんの左上1マス目のわかりやすさも大好き
今日も楽しくちよこ三昧した
明日もちよこ三昧するぞ
おやさに
左上開けたらつんつん髪で「お、厚くんか?」と右下開けたら可愛い手がみえて「博多くんだ!」ってなった
粟田口の子は兄弟とはいえ、人のような血縁での兄弟ってわけじゃないし、メタいこといや絵師さん違うから似てない方が多いけど
こうやってシルエットだと見間違う似通ったところがあると思うとなんかええなぁ
極の実装日発表されて就任日に戻ってこないのが確定したので、修行鳩飛ばすのが決定した
九周年特番で貰った鳩さんが役立つぜ
3月の極解禁は就任日と被るので高確率で鳩買ってる。数珠さまもだし蛍丸もだった
裸足って誰だっけ?って調べたら
ねねさんか!
このにょろにょろしたの誰…?って本気でわからなかったの、長谷部の足元だった
ストラが特徴的なのに、シルエットになると意外にわからない
推しの麿さんきたああああありがとう!!
水ちゃんは来てくれてたけど麿さんは初!!!最高…
結構やってるのにまだ見てないシルエットいっぱいいる
特命刀とか来ないのは分かるんだけど
ごく一般的な子で一回も見ないのは謎の縁の無さ…
青江、獅子王、山姥切(国)どうして来ないかなー
初級で南泉、中級で水心子、上級で鬼丸さんが出かかってる途中だけど寝る
明日の朝のお楽しみだウホ♪
>>3203
意中の人がやってくるバレンタインイベだった
やだー内番始めて無かったー
やだー……
めっちゃ疲れたのでもふもふにダイブしたい
だいぶダイブしたい
加州の足元吸血鬼感ある
ちよこ、来年の分の小判はないよ!
ニンダイまさかのオオタニサンで吹き出してしまったけどそういやこの方ゲーム好きで有名だったわ…
多分そろそろ次世代機の発表があるから控えめな感じだったけどMOTHER3配信とかサプライズ結構あってびっくり
こちらが豪運並びに推しを引き当てゴリラ食べ放題の朝食バイキング会場です
おはさに
日本号つれづれ酒が更新されてたよ
満を持しての福ちゃん回
朝食に納豆が食べたくなるね……
おはさに~土砂降りだぁ…
今日はBSで猫祭りだね
M○THER3だ!!!!
大好きなゲーム!!!ラストあたりめっちゃ泣いたなぁ
真ん中開けたら真っ黒で小夜か大きい子かな?って更に上っ側開けたら小さい猫耳みたいな突起があって誰?ってなったよ
ぶしさんの頭巾だった笑
>>3165
跪坐演出が始まった頃に蜂須賀の跪坐が蟹みたいって言われてた事思い出した
おはさに〜
2月22日って事で今日の近侍はにゃん泉!キミに決めた!
250以上シートをめくって日本号さんが五振りきた
初年からプレイしているけど今まで入手した数と同じくらいの数がきた
おはよう!いまだにちよこで小夜と獅子王来てない審神者です。雨の中バスで出勤します。
おはさにー
>>3245
小夜(2連続)と獅子王(3連続)を出したゴリラの呪いを授けましょう
っ ゴーリーラー破
いってらっしゃい
>>3241
あるある、猫耳…?ってなった
あと左真ん中か下から開けるとこの大きな襟はまさか清麿!?ってなる
今日の異去は全部ボスマスに行ったのに断片はゼロでした
明日はどうなるかな〜
さようなら所持道具内の小判箱表示…
私はお前を開ける!
パカーパカーパカー(大・中・小)
今日こそ推しの足を拝みたい
さっきにゃんせんが来た
さすがねこの日
ちよこに最推しが来ない…
最推しの兄弟は来たけど最推しが来ないんだ〜
もう乱舞マックスになってるけどちよこでも出会いたいよ〜
>>3253
自レス
これ書いた後すぐ最推しのシルエット出てちよこで最推しお迎え出来た!
最推し最高!
ありがとう最推し!
ありがとう雑談!
お昼ごはん用のミネストローネ出来た~
異去に火車くんお迎えに行ってくる!その後は七様と一緒に特別なちよこ狩りで育てるぞ~
>>3241
山伏さん「今日はにゃんにゃんにゃんこ!!!の日であるからな!!!カッカカカカ!!!!!!」
南泉来た
猫の日だから?って言ったら怒られそう
家に来て15年位になるだろうか…
いつかはと思っていたけれど、こんなにも急に…
どうして、どうして逝ってしまったんだ電子レンジぃぃぃぃぃぃぃ!!!!
ネコの日!
刀帳番号で京極正宗の日!
ネコ耳京極ちゃん待機!!
あ、青江と石田の兄上がゴリラを睨んでいる
ちよこは、順調でレアも来るんだけど
シール交換が決まらない
あーいっそ八丁くんや実休さんとか
最近顕現の男士もいれば迷わないのに!
とりあえず予定表、さらにちよこ終了までギリギリ待とうかな
雑談神社さま何卒おねがい
うちにねねさんが来ますように!
最推しなのに気配もない!
来てくれますように!!
>>3261
ワイもまだ祢々ちゃんきてない
もうすぐシート1000になっちゃうよ祢々ちゃん…
ワイのとこにもきてくれー!
石切に来たけど石切さんに向かう道が雨に濡れててちょっと怖い(滑りにくい靴にしてる)
>>3263
どんなに滑りにくい靴でも滑るときは滑るもんね
あそこでスッ転んだらうまく手をついても膝から着地しても尻餅ついても絶対痛いだろうしこわい……
受け身は精密機械をいれてない鞄を下敷きにして取れ!
スマホとか入ってると心置きなく下敷きにできない
>>3259
誰よりも真っ先に京極くんさまご自身からのお叱りが降りそう
穏やかに品を欠かずでも容赦なさそう(勝手なイメージ)
2月22日に火車くんお迎え出来た~!
伽羅ちゃんと一緒にちよこ大作戦行こうね
>>3237
どの審神者より福ちゃん自身が1番大喜びで読んでそう
さすが日本号強火担
おでんさんこない…1振りだけで良いのです
シール交換するのもいいけど自引きしてみたいです
>>3171
最初に編成の条件全部確認して左上から順番になるべくメンバー入れ替えせず開けていけるように編成を整えて回すと
終わったあとパネルの選択枠が常に未達成最上段左のものに戻るのでクリック数も画面の目視も最小回数で回せるよ
本読んだり映画みたりしながら余裕でできる
目も手も使いたくない上に頭すらも使いたくないならいちいち組み替えるしかないね
>>3237
もう福ちゃん登場なんだ
早い
>>3252
ちゃんと、来てやった、にゃ
>>3260
ちよこ終了後も1週間はシール交換期間あるから
私はちよこラストランまで粘っても出なかった刀剣から交換するつもりでまだまだ全く考えてすらいない
ファミマに寄ったけど目当てのふわふわちゃん似のケーキだけ売り切れてて泣いた
>>3273
あの手の商品は1度に3個くらいしか入荷しないんで
デザート買うお客が多い店舗では瞬殺になる
その代わりデザートやスイーツの類いに全く興味のない客層の店舗では2日も3日も残って廃棄になり易い
1軒行ってダメでも立地の違う他の店にはあるかも
>>3264
心置きなく鞄を踏み潰しながら転ぶのあまりにも勇気が要る笑
>>3273
ワイが買った時は火曜の仕事終わりで寄った時にはたくさん並んでたにゃあ
甘すぎず結構美味しかったにゃ
京都からの帰路で適当にピン指したらたぬきを千鳥ヶ淵に沈めてしもうた
>>3258
冷蔵庫&洗濯機&給湯器「待って!置いてかないで!」
5年やってて今月初めて7-3で光世さん来てくれて、戦慄……衝撃冷めやらぬ間に、ちよこで2振り来てくれて三池が光世で三振りとか意識飛びかけたよ…
カンスト資源全力投球する予定の鍛刀CPがおそらきれいでも、しあわせを胸に抱きゴリラはつよく生きてけそうです(壮大なフラグ
今回のシルエットパネル察しが悪すぎて
こんな子いたかな?→いるわ
繰り返している…皆ごめんよぅ
猫の日に、にゃんせん来たー!
というか今回のイベントは個人的に南泉イベント
初めて乱獲しておる
にゃんにゃんにゃーんと愛でることにします
>>3237
もしかして、福ちゃんメディアミックス初登場?
不具合あったんだねー気付かなかった
>>3283
経験値の方は知らなかったな
条件の方は上級の初のレベルが合計90以上って指定が60以上で出陣できたやつかな
経験値が少なかった場合があった、でこんぺーと10個は割に合わないゴリいっぱいいそう
どんな場面だったんだか…
母親の検査結果なんともなくてホッとした〜
こちら雪国ゴリ。
昨日仕事終わって外出たら5㎝くらい積もってた。
いや、2月だから雪降るの当たり前なんだけど暖冬の影響で全然雪降らなくて数時間前まで積雪0だったからな…
気圧の乱高下で体調安定しないし今日も雪なので大人しく暖房の効いた部屋でちよこやろう。
同じように寒暖差で体調崩してるゴリたちいるだろうからお大事にな…
>>3277
なんやかんや言いつつも寒中水泳上等なたぬきが浮かんでほっこりした
ちよこ開始から10日、いま小判135万ちょい
ちよこ実装記念に感謝の意をこめて課金をしたけど追課金のときは今という心持ちになってる
運営が商売上手で嬉しい
とうらぶの無い生活は考えられないので末永く続いて欲しい
城名つけあぐねてるゴリ、思いつく名を片っ端から検索すると小料理や介護サービスやらで既存…
我が家の猫たちの名前くっつけると和名で良い感じになると思ったら果物の品種名にあったよ。
センスと日本語の造詣がほしい、切実に。
遠征3倍を終えてパネル更新の減りが早いのとこまめな桜付けの面倒さを思い出したウホ…
そうそういつもはこれなんだよな
>>3291
ここ一週間我慢すれば弁当くるから
>>3290
自本丸の城名検索したら酒の名前だったわ
知ってたら別の名前にしたなー
今は愛着あるからいいんだけどね
むっちゃん、こてくん、むっちゃんと揃って絵師さま揃ったーなんかうれしい!
シネモンという単語を初めて知った
トイレの退席やシアターで購入した飲食物の咀嚼音は仕方ないけどスマホだけは本当に許せないんよな…
あと体育座りするのはいいけど頻回にモゾモゾするのはやめて欲しい
猫の日だから南泉来ないかなーって思ってたら、
代わりにちよこ産の初泛塵来たので、南泉の代わりに猫耳カチューシャつけてもらおうかなー!
猫の日にちよこイベで初にゃんせんが来た!
いらっしゃい、ねこちゃ〜ん!
>>3290
三分の一の純情な感城
っての演練のときに見かけたな
結合男子か化学でしょー
ステまんばステたぬたぬと
あと素敵な人が何人も出てるので行けたらいーにゃ(ワイのスケジュールどうなってたっけ…)
>>3293
愛着が勝れば既存とか関係ないよね!
>>3298
元ネタわかっちまったぜ…
大喜利に振り切り本丸も格好良いと思ってる
>>3296
ちよこ産初泛塵くんおめ!
非公式絵のうさみみ泛塵くん思い出した
ネコの日に大般若さんが来てくれた!
にゃーさん呼びしてたからかな笑
初級が五虎退、中級が、愛染、上級が五虎退ってなって、
オセロなら愛染が五虎退になるんやなとか思ってしまった。
最推し初日以降見ないからちょっぴり寂しい
約600枚交換して一度も来てないのがあと6振りか
推しほど物欲センサーで来ないんかななんて思ってしまうわ
>>3297
ワイんとこにも今イベ初のにゃんせんキター!
宝物の名前が変化…これ変えられないやつかあ…
指南を読んでもいまいち分からんかったのでそのままやってたら1000に達して変化してしまった
次は気をつけよう
アクスタのラインナップ見て思ったけど刀猫男士はこんなにたくさんいたのか…増えたね
>>3265
にこやかに言葉で一刀両断されそうよな
後家とか後家とか後家とか出ないのね…
行かず後家なのに
新しい仕事場2週間たったけど辞めようか迷う
働いてる人たちはいい人だけど一部の上がダメで(今その上に教わってる)入れ替わりが激しいらしくてやっぱ私が行けるの変なとこしかないんだって思いが強い
3ヶ月の間で二人数日で辞めてって、入って半年未満の人もまた辞めるらしい
前も教育担当原因で辞めたとこで「周りに言えばよかったのに」て言われたから
今回は喚いてきたけど面倒認定されたらどのみち辞めるしかないよな
荷物全部片付けてきたけど…
>>3310
いけずな後家くん
五虎ちゃんいつみても可愛いシルエット
うちの猫の日はごこちゃんのもよう
シールでどの男士を選んでも乱舞がそれほど上がらないから選べないぃぃ
一振り教なんだけどいっそ最推しだけ二振り目を育ててみようか…極に出さない初のままでいさせようかな
>>3308
刀犬男士ともまたちがうテイストのかわいさよね どっちも好き わんぱくアニメ化するし刀猫男士もアニメ化するのかな
笹貫のもちって\キエエア/って鳴くのかな
ちよこ折り返し、まだ全員は来てない
ちまちまパネルめくってたのを今日からスキップ開始
粗忽ゴリラミスタップ、未着手のパネルを更新しちゃったぜ…小判900、経験値、そして誰だったのか気になる…
今日職場の研修で普段あんまり喋らない女子社員さんと暇な時間会話になったんだが、その子が「原神好きです」って自己紹介の時話してたの思い出して原神ネタ振ってみたらめっちゃキラキラした目で推しキャラについて話してくれた(ちなみに私は未プレイ)
なんかイベントとかあるのって聞いたら、「つい最近新しいイベントが始まったんですよ!他の国から遊びに来たキャラを料理でもてなすイベントなんです!」って教えてくれて、「へ~楽しそうだねー!」って相槌打ちながら心の中でよそ様はこんな可愛らしいイベントやってるのに、とうらぶと来たらバレンタインイベントだって言うのにちよこだチョコという名のパネル叩きやらレア刀求めて彷徨い歩くゴリラの群れやらで………
>>3318自レス
大好きだよって愛の告白しようとしたら盛大に誤送信してしょんぼりしてるよああ……
まあその、とうらぶもちよこもゴリラも大好きだよって書きたかったんだ長文失礼。
反省してちよこ周ってきまーす!
>>3311
荷物全部片付けたなら結論は出てるじゃん
次行こ!次!
やったー!2/22に南泉お迎えできた!
検非違使つけられないからひたすら8-3グルグルして任務報酬でゲットした、ちよこで先に来るという予想外があったから2振り目として保管する
>>3316
vsたぬもち
レア来てくれるのは嬉しいんだけどウチで育ててない方々ばかり…!
自堕落ハニワ(審神者ではない)の本丸には天下五剣なんて一振りだけでも恐れ多いんすよぉ…
せっかくアスファルト見えてたのに銀世界に逆戻りですわ…しかもね、予報のおじさんたちこんなに降るなんて言ってなかったウホ
にゃんせんかまくら作ろう!
>>3318
ちよこ「他の勢力から遊びに来たレキシューを色んな編成でもてなす可愛らしいイベントです(はーと)」
そして楽しい
どこもかわいく平和で楽しくてすばらしいな!大好きだ!
歌舞伎刀剣乱舞の衣装展の図録欲しい!
通販あるかなぁあるといいなぁ
小判増量!?どのくらいなんだ……!!
大阪城!稼ぐぞ!
>>3327
前回くらいかな?冬のボーナスって言ってたっけね
江戸城の確定報酬は誰なんだ?
江戸城やったあ!誰が箱に詰められるのかな?新男士ではなさそうよね
お散歩キャンペーンってなんだろう??
長谷川平蔵……いいな…
さいきん一昔前の時代劇ドラマの武士が好き
>>3331
毎日補充される近侍ピンが+1以外にもってこと?
なんだ、PCでは使えん散歩か・・・
江戸城くん、箱に石田正宗くんを詰め……まだ?まだ早いですか?
出し惜しみしなくていいんですよ!
新景趣用に小判3万残しておくかー
おまけのお守り・桃欲しいし
太郎さん次郎ちゃんの神社さん
目立たないようにえさやりさんが忍びみたいにえさを置いていくよね
ゴリラ身動ぎもしないで見てたの
どの鳥さんでもそのえさ木々の植えられた方へ咥えて運んで
今顔を合わせてる種類の違う鳥さんの間で落ち着いて分けて食べるのが見られるんだけど有名な風景なんだろうか
小判増量!小判増量!(丸太を振り回すゴリラ)
長義くん推しワイ、いい加減覚悟を決めなければ
長義くんが実装されてから5年半くらいも経つんだね
実装当時のあれこれを知らない審神者のほうがもう多いのかな
極どうなるかなあ…期待と怖さが両方あるよ…
>>3339
そうか…名前を呼んではいけない布の人ぬっくんが来てからもうそんなに立つんだなあ
早いもんだ
ワイはぁッ!大阪城の期間中に!1日は有休を取る!絶対にだ!!!(断固たる決意)
桃の景趣は期間限定なんだね
後回しにしようかと思ったけど限定なら逃せないな
>>3339
あやつの極はどう転んでも炎上するだろうなと思ってるんでさっさと極来て噴き飛ばしてほしい気持ちがある
なんか昼頃から刀剣乱舞にログインできない
出先でWiFiなし環境
おま環なスマホの問題かな?
ここや Twitterことエックスには繋がるのに
スマホ再起動してもとうらぶだけダメだった
まだまだ ちよこ周回したいのに!
異去ももうすぐ火車切君二振り目に届くのに!
帰宅して自宅のWiFiから、
ダメならPCでログインしてみる
とうらぶ出来ないって辛いね
>>3333
やだもう書いてあったのねウホホー
今日は猫の日らしいので雑談にこれを置いていこう
っ 大量のごりちゅ~る
>>3346
うほにゃ〜ん(スーリスーリ)
小判増量ありがたすぎる…これで安心して全部ちよこに突っ込める
内番も手入れ時間0も全体的に助かる~
Safariからついにゲームにログイン出来なくなったのでChromeから開いたんだけど刀剣乱舞出て来ないんですーマイページらしきものも出て来ない
現在遊んでるゲーム無いって出るしどうしたら…
新しい景趣の穀雨って字を見た時に、谷山浩子さんの「穀物の雨が降る」って曲を思い出した
あの歌の通りに空からバラバラ米粒が降ってくる光景しかもう思いつかなくなったよ…
>>3332
時代は被ってないけど御家人斬九郎が時代劇にハマったきっかけだったな〜とか思い出したよ
>>3349
解決したPCモードになってなかったみたいだけどやっぱ入れない何でだー
刀装兵ちゃんたちの画面までは出るんだけどそこから先が反応しない
とうにゃんの予約グッズたちってランダムなのかしら?単価は書いてあるのに選ぶのが出てこないってそう言うことよね??
手入れ時間0ちゃんにまた会える……待ってた
まだレベルに不安があるから異去回るのこわごわなんよ
(今パネルをめくりながらウホウホレベル上げ中)
>>3332
小説だと鬼平は同田貫を帯刀してたとあるらしいよ
それ聞いてから時代劇の鬼平たまに見てる
北野天満宮の猫丸が実装されることってあるんかな
ねこの日周回
蜻蛉切さん厚君静巴コンビに清麿はネコミミが決定…
さぁあと何人ネコミミ付くかな
(ネコサマ耳のカチューシャちらかせながら)
今日は石切丸が重要美術品に認定された日らしいねー
・Pocket版リリースで三日月と小狐丸配布(2016年3月1日〜3月31日)
・映画一作目の時の8振り配布
映画二作目の時の10振り配布
・大演練〜控えの間に出陣する刀剣男士62振り配布(2020年8月11日〜8月18日)
>>3359
途中で送信しちゃった
このタイミングで始めた審神者は多いだろうなと
小竜って記憶以上に髪の毛暴れてるw
服の装飾しか写ってないじゃん誰だよ!とか思ってたら小烏丸様のほっっっそい両足でした
Chromeが最新版じゃないよ!っていうから更新したのにやっぱり入れないうーん困った
つ メンチカツバーガー コロッケバーガー
気温が急に変わるともう一品ぺろりと食べちゃう…
>>3363
もしかしてiPadのPCモードが有効じゃなくなったから入れなくなったてことかな
>>3353
ランダムなグッズとそうでないのとあるよ
>>3360
は〜い、映画一作目組だよ
おかげさまで先日五周年を迎えたよ
1200シート突破したけど古今さんと大千鳥さんが頑なに来てくれない
でもねねさん8南泉くん8小豆さん静巴パパ上大般若さん肥前くん6で江も全員3来てくれてるので何の文句もない
うちの受取箱がご機嫌なことになってる、まだ全力で回すよ!!!
>>3366
やっぱりそういう事だよね
ありがと!
>>3339
ハロウィンに変装して本丸訪問して来たという伝説の方が知れ渡ってるんじゃないかい
うちのパネルからも南泉が
さすが猫の日…!
来月のアニメジャパンのニトロはステのアニメとサンダーボルトファンタジーなんだね
分かってはいるが活撃くん…
>>3347
通りすがりの子ゴリ
「わぁい!にゃんこ~!!(ワシャワシャ)………にゃん…こ…?」
>>3365
サヨナラワイの500ポイント
久しぶりのチョコパイうまい…(モシャモシャ…)
もうひとつ手が伸びちゃうのも仕方ないよね…(モシャモシャ…)
ダイエットに成功してるチョコパイちゃんが悪いんだよね…(モシャモシャ…)
最近取り憑かれたように
シナモ◯ールの公式動画を見続けている
可愛いんよ…癒やされるんよ…
歌仙さんグッズよりもシナモ◯ールグッズが増えてきてる
今まで全っっっ然虹背景出なかったのに今日大典太2振り来たよ!!
とりあえず腕差し出しておけばいい?
やったー!古今さん!560枚でやっと古今さん来た!!!
お洒落さんだなー、地蔵くんもお待ちしてるぞ……
1時間でちょもさん小豆さん謙信くん日向くんこてくん三日月さんが落ちるイベントなんて普通の感覚だったら作れない
ほんと誰こんなイベント考えた人天才、大丈夫かな今頃大盤振る舞いし過ぎって怒られてないかな、全ゴリラが庇うよ!
元が135万で100万を下回らないようにしようと思っていたけど小判増量な大阪城ちゃんなら80万位まで行っちゃおうかな
博多くんも今が投資時だって言ってる、多分
>>3379
うむ…ワイも一緒に庇うよ!
それはそれとして貴方ちょっとコチラニイラッシャイ…
なーちりー来てくれた!初めての子はこれで3振り目、ちよこで実装されてる全刀剣のうち未所持があと8振りになった、まだ来てないけどシールで交換できる男士もいるしイベ周回が捗る
この御御足は誰だ...?
......初級でにゃーさんて落ちるんだね
猫の日だぁぁ!
今日はXで猫耳えちえちお姉さんの可愛い水着写真いっぱいリツイートされてきてるおー
もうたまらない!
エッッな日!…だ!
>>3379
報酬が破格なだけじゃなくてシルエットクイズまで楽しめるこんなウホウホなイベントは「絶対ゴリ達に喜んでもらうんだ」って気持ちでやってくれてるに違いない
ありがとうけんらんぶ
スルー検定開催されてるよ~
いつものアイツだから触らないようにね、もしくは通報しよ
小判増量の報に今ごろ各本丸の博多くんもホッと胸を撫で下ろしてアップし始めてるだろうなぁ
>>3381
コメした後にパパ上と泛塵くん追加謙信くんも来てくれたので大人しく齧られに行く…
たまにこういうことあるよねずっと脳汁が出てる
遂にパパ上様降臨⁈と思ったらいまつるちゃんだった
右パネルだけだとわかんなかったよ、めっちゃ脳トレ笑
これからまた新たに刀派が増えることがあるのかなーって最近ワクワクしてる
2015年頃から考えると本当に沢山増えたなぁって
刀猫男士かわよかわよしててふと思ったんだが
たいてい猫の耳が生えるとなんで可愛くなるんですかね…?猫は可愛いから当たり前なんだけど
「ネコミミ可愛い」はどこから生える感情なんだろうみたいなこう(ぐるぐる)
いや刀猫かわいい
>>3390
江とか一文字みたいに新しく増えるのもあれば広光みたいに初期実装の子から増えることもあるしどちらも楽しいよねぇ
ドージギリィ!!!はやっぱり来年なんだろうか…
天気のせいか気分が一日沈んでたんでエレクトリカル榎本パレード見て寝よう
>>3393
どうなんだろうねぇ
あんまりにも来ないから10周年じゃねwとは言われてるけど10周年に来るとも限らないのよな
審神者には何もわからない
友達が刀ステの円盤を色々貸してくれたから1人で鑑賞会するぞー!!舞台版の方は全然知らないから楽しみ!
江戸城最近開催多くなってる気がする
逆に里は最近見てないな
>>3393
異去の厚樫山で門番してたりして
>>3396
ジョ伝がお勧めー、ミュに慣れてるゴリーだと違和感バリバリかもだけど面白いよ
>>3397
江の里じゃなくなるとかかね?結構長かったもんな
>>3387
自分の読みに狂いは無かったと得意顔かも知れん(カワイイ)
>>3993
光世の極来たから今年来るんじゃないかなと思ってる
鬼丸来たの4年ぐらい前だった気がするし
去年の内に発売するはずだったゲームソフト10月に販売決定だ嬉しい
しかし期間があるからなにかソフト買うかなff7気になるし
里はとりあえず富田が実装されるまでは江の里だと思ってるけどどうだろなー
てか富田はいつ来るんじゃろ
猫の日にちよこで初南泉来た!って言いに来たら皆様のところにもちらほら来ていらっしゃる…!
やはり猫の日だからか?何にしても嬉しいぜ!!
清麿のシルエット確定!
日本号と蛍も確定してるから明日仕事終わったら開けるぞ~
特命は肥前くんと古今さんに続いて3振り目だけどみんな相棒を置いてきてるな…先に来てどんな本丸か確認されてる?
大阪城で小判倍増が確定したのでカンスト目標が達成でき次第シートスキップしていいか博多経理担当と相談しなきゃ
だって未所持男士来てほしいから!!!経験値はどこでも入るけど特命組は復刻かシールしかないから!!!
江戸城は2回経験したけど報酬男士がほぼ一緒だったから違うキャラがくるといいなー
同じだったら乱舞上げたいから違っても一緒でもとってもハッピー
>>3402
未来ゴリ?
未来ゴリだ!!!
囲め!囲めーーー!!!
>>3399
今、虚伝から見始めてるけどジョ伝も貸してくれたから見るよー
ステだけじゃなくてミュも未履修な半人前ゴリラなので、ステ見終わったらミュも見る〜!
猫の日の京極ちゃんのイラストが激可愛いすぎたぁぁぁ!!!
猫耳つけて猫目型の女の子な目してて美し可愛いすぎる!!
もう尊すぎて娘になって欲しいくらいだわ
ひざのうえですやすや猫が寝てる
膝を水平にして寝心地のよさをキープするべく、足りないゴリ脚をビシッとカーフレイズ 試される筋力と愛、しあわせ
今日にゃんせんもにゃーさんも来たんだけど猫の日だから?
うちも来たよ〜
にゃんせんとにゃーさん! 但しフライングできのう
猫の日に来たって言ってみたかったな
とうらぶ散歩真っ黒で散歩できなくなった…
全部許可してるのに画面が真っ黒…不具合じゃないよね
ブレイバーンを毎日流さないとだめな体になってしまった
ロボットの中の人が絶好調に楽しそうなのとOPが昭和生まれに刺さりまくる
真綾ちゃん(ロボットの中の人の奥さま)も歌ってくれないかなお忙しいかしら
>>3415
自レス
散歩できた…なんだったの?
容量開けた瞬間いけた容量不足でできなかっただけ?
大包平「今!!!童子切の名前が聞こえたぞ!!!!!」
稲葉江「富田の名も聞こえた!勝負!」
今日は供給が多くて最高
テンション上がって眠れない
>>3416
1話で視聴を決めたのは中の人が楽しそうでなにより!と思った人がここに
うひぃ関さん…映画…土井先生…( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
絶対行く
>>3418
石田くん「見えないものを見ようとしなくていいから寝てくれ」
猫の日の前日に4振り、猫の日を過ぎたら2振り来たが猫の日には頑なに来なかった南泉君…
絶対避けたとしか思えない…
日向くん上半身ビンゴ達成!
ほんとに贅沢なイベントだなぁ
おやさにー
>>3422
静寂を斬り割いていくつも声が聞こえたな
上中心マスの頭頂部の凹み具合で謙信くんとわかるようになってきた15振り目
左中段マスを開ければ一発なんだけどね、ちょっと嬉しい
>>3407
倍増は確定してないよ
増量は確定したけど
1.5~3倍ぐらいかね
>>3374
ネカフェいこうぜ
シナリオ担当の芝村氏が神社に奉納されている石切丸は太刀なのに、ゲームでは何故大太刀なのかという質問に
「石切丸については、関係者から聞き取りを行った際に現在非公開の経緯がありまして、それでこのようになっています」
って答えてるみたいだけど、これはもう明かされない方向なんかな
ネコハラってにゃんこに酷いことをと思ったら、にゃんこに虐げられて幸せな人間がいるだけだった
ああああああああああお帽子の上がちょっと折れてるこれは清麿くんぜったいにきよまろひやあああああああああああ
あとは勢い余ってシート更新しないようにしたら勝てる
日向くん大般若さん謙信くん清麿くんのコンボでゴリラの情緒が瀕死うれし
審神者になって七年…
鍛刀CP以外でおでんさんを見る事が無かった貧運ゴリ
2振り連続でおでんさん来て震えてる…
ほんま凄いイベやで…
>>3431
なんだただの下僕か
>>3311
忘れよう
そんな職場なかった
まだ2月だし次、次
>>3356
来て欲しいよね
>>3379
イベ終わった後に禁断症状くるぞー
やれる内に、お迎えできるだけお迎えするんだ
なーちりー来た!
今日はお頭も来てくれたし
なかなか良かったな
>>3433
うへへ
初めての光世さん鍛刀の時に、2万5千円課金して
爆死して、何もこなくて、ショックすぎて
半年くらい刀剣乱舞やめてた審神者
光世くるの、嬉しい、嬉しい
穀雨の紫色の花はなんだろう
小豆さんと大千鳥さんの頭頂部似すぎ事件簿
昨日今日だけで6回は騙されてる
>>3440
桐の花?
キャネヒラーーーー
キャネヒラキターーーーッ
おはさに~
3連勤初日行ってきます
美味しいイベントの裏で桜付けなんてしたくない3倍ちゃん帰ってきて
なんで特打の気力が軒並み49まで下がってるの疲労困憊で遠征連れ回したからだよね本当にごめん
みんなで7−4に行こう
よっしゃ、とりあえず2万だ
福島さん来てもいいんですよチラ
おはさに
雪だ!屋根つもってる!
いやー雨になってー?!(わがまま)
朝から松井くんと太閤くんが来てくれたのでもう今日のノルマはこなした気分
太閤くんの足元かわいいかよ
動画の合間にいろいろ宣伝動画が入ってくるのを全然見ない方のゴリラ
でも就職に有利です資格が取れます的な動画は違和感が凄くて
心理学の資格と言ってる物があったから(それ世間にはもう資格あったよね)調べてみたら
比較的新しい国家資格、歴史の長い民間団体資格、勉強を続けてる証明の検定、が既にある
…ネット動画の宣伝はそのどれでもない…えぇ…何???
>>3449
宣伝効果あるね
シートの苦無ちゃんS勝利してたら、隊長は気力100まで戻りやすい
イベント終わるまでこれでゴリ押しするかな
入手機会のない子達が結構な頻度で来てくれるけど、逆に長谷部とかが来ない
>>3450
詐○?て言いたいのを伝われと思ってるのかと思ってた
>>3452
昨日20万目前で初期刀と鶴丸がやっときた
コモンで来てないのがまだけっこういるなんか不思議だよね
>>3454
wikiの統計を見ると色々わかるかも
久々にとうらぶ開いて、チョコイベしたいんですけど…今日から始めてどのくらいで刀剣男士と交換出来ますか?
初級でしようと思ってます。
今回のイベント、謙ちゃんと小豆さんがよく来てくれてる
仲良しスイーツコンビかわいいね
>>3456
報酬一覧みるといいよ結構すぐポイントはたまるしシート完成したらすぐに交換できるよ
あとは途中報酬のシールで任意の男士と交換
一振り目が三万とかだから三連休やってればそこまでは出来そう、六万行ければもう一振り分
20万までで合計4振り分のシールがもらえるよ
小判たくさんあれば出来るだけ進めた方が他にも報酬もらえる
んああああ 前歯がちょっとムズ痒いだけなのに一旦気にすると駄目!
気圧か?気圧のせいか!?
>>3456
初級1シートで約1300pt
1戦1分×9戦で1シート約10分
1振り交換(6万pt)に46シート、約460分、自然回復しっかり消化すれば小判2万ぐらいかな?
今からでも編成組んで1日1時間ぐらいやれば1振りは取れると思う
なにげなく窓の外をみて「あ、雪」と口にしてから脳内を流れるGRANR○DE○
さっきまで雨だったから積もりはしないだろうけど…
タブレットでやってる人PCモードで入れるか教えて欲しい…おま環境なのか知りたい
>>3453
こうして別の場所で喧伝されてるんだから宣伝効果あるねってこと
>>3462
結構前から入れないけど調べることもなくおま環かなーと思ってた
メインはアプリなので困ることもなし
>>3463
検索までしてるしね
>>3461
そして唐突に脳内自動再生されるInfinite Love
オタカラの鉄板
>>3461
ちょっと前の大雪のとき、大包平の中の人が
「あ、雪いいいい!?」ってポストしてたの見て笑ったの思い出した
じゅずまる が たまに じゅじゅまる になってしまう ごり
>>3456
上級もそんなつよくないから一枚目は無料だしやってみたら?
>>3464
久しぶりに入ろうとしたから気付かなかっただけで結構前から締め出しくらってたかも知れないのね…ありがとう
>>3458、3469様
小判も時間もないので、自分のペースでやって行こうと思います。
みなさん助言ありがとうございます。
>>3468
ずずまる になってしまう ごりも ここに
新幹線に乗ったら自分の席に別の人が座ってた。
窓側と通路側を間違えてただけだったし自分もこだわりがあったわけではないのでそのまま座っててもらったけど、本当にあるんだこんなこと…
上級の残り1枚のパネル【槍を編成(2振以上)】
手持ちの槍 1振
ー完ー
>>3474
初級中級を回って槍を集めるんだ!
右上マス開けたひとふさだけでなちりとわかったのは我ながらさすゴリと思った
左上マスのひとふさはもう完璧
下のコメ見てネコハラについてうぐってみたんだけど、今はネコハラが体験出来るコワーキングスペースってのもあるんだね
うちにいたぬこのネコハラはバイオレンスだったから、血が流れないネコハラは幸せしかなくていいな
大阪城で高速槍抜くのを目標にレベリングをしてるんだけど、具体的に機動いくつなら何レベル以上ってわかってたりするのかな、調べ方が悪いのかわからなかった
わからないからずっと第一部隊の極短刀レベリングしてるけど、足りてるなら大阪城回ってるうちにもレベル上がりそうだし他の子のレベリングもしたいなーと思う…
>>3456
パネル1枚分16?9?戦くらい戦ったら即男士くるよ
>>3474ゴリの次回作にご期待下さい!!
>>3478
刀剣乱舞wikiの大阪城のページ、地下99階のとこの+極短刀で高速槍に先制に必要な条件詳細のとこに載ってる
凄くわかりやすいよ
>>3468
甥っ子は最近 はちぇべ→はしぇべ に進化を遂げた
(母ゴリと叔母ゴリの推し会話を聞いてて覚えたらしい)
>>3481
本当にありがとう…!
確認してきます!教えてくれたあなたに良いことがありますように!具体的にはちよこで推しがじゃばじゃば出るとか!
>>3473
高速バスであった
待ち時間に知らない人からスマホの画面見せられて「わからなくて…」心配そうにいろいろ聞かれたから合ってますよとか答えてた
到着したバスに先に乗り込んだその人が自分の席(窓際)に座ってすっかりリラックスしてて
間違いかわざとか知らないが本当に違う席に座ってる人を今見てるんだ…と自分は隣の席に普通に座った、そこ確実にその人の席だけど
降りた場所も同じだったけどその人何でもない様子で去って行ったよ
今週の業務は終了したので塩揉みキャベツとカニカマのマヨ和えと焼豚ごまネギでビール!
シートめくりがたぎる!早速のソハヤが来てくれた!
推しの!足をください!
図録じゃ駄目なんだ、あのパネルの向こうの足に意味があるんだ!
今回顔すら見せてくれない我が推し様!足見せて!
>>3474
ちよこで蜻蛉さんめっちゃくるけど
持ってる槍だれ?
>>3483
+で折りたたんであるところだから見落としやすいんだよね
有益な情報でありますように、私は極短育成中ずっとあの表を見てた
3483にも推しがじゃばじゃば出るって知ってるんだからね!
小判1万ちょっとしかない自分
お守り・桃のために小判3万を確保するためにちよこを配布手形だけに自粛
それでも南泉と籠手切がきてくれたのでありがたい
>>3474
なんならシールもうたまってない?
日本号とか千鳥とかうっかりもらっちゃわない?
猫のマンガが映画になるらしく前情報もとっても猫まみれ
エキストニャン募集予定…ふふふ…
始めて7、8年の古参だけどものんびり審神者なワイ、刀の収集もイベント周回もとてものんびり
さっきちよこ上級シルエットで見慣れないふんわり横広がりの髪型だなと思ってたら、村雲江くんきてまさかの初対面だった…あっ……どうも初めまして…(既にウチにいるものだと思ってた)
3振り目の大典太さんと大包平や…
大包平張り合ったんか??ワイは嬉しいけど
今日は冷えるねー
ちょっと焼き芋買ってくる!
>>3486
待ってて!脛毛剃ってくるウホ!
電子レンジ逝ったゴリ
無事新入りを購入
しかし!マンションのEVが買い物中に故障!
さすがにレンジ抱えて階段はゴリの腰と肩が逝く!
困るゴリ…そこに点検のおじさんが「一番上まで行くので途中までお手伝いしますよ」と運んで下さった…
神様や…(お礼言ってドリンクとお菓子差し入れした)
雑談コメントで色々混ざって岩融の上半身シルエットを見ると雪見だいふくと思うようになってしまった
べた足の秋田くんと安定、シュレッダーの大倶利伽羅さん、までは覚えた
専スレで見たピーターパン足はまだカンペを見ないと判別がつかないし命名が絶妙、ピーターパン足わかりすぎる
>>3494
ワイの分もお願い
あとバニラアイスも
>>3497
ワイは岩さんくらげに見えた
>>3499
わたしも普通なくらげか雨傘なんだよ!
だけど雑談のゴリラ達が途中で雪見だいふくの話をしたせいで…したせいで…
>>3489
篭手切だよ
>>3497
博多くんは靴下ラインがあるから短刀の中でもすぐ分かる
鬼丸くんやっと来た!!!他の天五は来てたのに
あ~!めっちゃ迷う〜!
大好きだったキャラのねんどろがついに発売するけれど2面性のあるキャラだから表情差分同時に飾りたいー!これは2つ買うべきか…!?
>>3503
ひぇシート更新したらおでん来た
>>3504
保存用も合わせて4つ…
>>3498
ただいま~
つ つぼ焼きいも
めちゃしっとり&甘いので何もつけずに食べるのをオススメするウホ!
寒い寒過ぎる
天気予報見てみたら明日また5度以上気温が上がって何日か続くようだから桃の節句は普通の防寒にしようかな
早く咲く花は各地のニュース動画になったから見られるんですけど
みんなルンルンステップでご機嫌な感じかつ靴も個性的でいてほしい
危うくちょぎを流すところだった、ちょぎーーーーー!来てくれてありがとう!!
>>3473
それ分かってて窓側に座りたくて、わざとちゃっかりやってる人いるよ、言われなきゃ得だぐらいで
ワイは指摘して席戻して貰っちゃうな
>>3495
ゴリちゃんふくらはぎがムキムキよ?
>>3496
おじ神さま〜(拝んでみた)
>>3503
うおん、鬼ちゃんとか羨ましい
御前……御前だ…御前のおみ足じゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
太刀の気力88は函館一周で100に戻るんだったか
たった2週間ちょっとぶりの桜付けなのに忘れてるわー
誰だろうこの足…似てるけど獅子王じゃないな…と思ったら清麿だった!!!
とうらぶには既に関俊彦声帯の男士がいて、現在開催中のイベントならば今から走ってパネルで当てられることが出来なくても、シールをためれば確実にゲットできるんですよ
日光さん…日光さんどこですか?!
後来てないの貴方だけです!!
お頭も姫も御前もどら猫も弟分も皆待ってるんですよ!!!
日光さぁぁぁぁぁん!!!!
>>3509
長義はシルエットだと特徴薄めだから上段真ん中開けてちょっとだけ飛び出た房がないかどうか確認しないと安心できない
うっかりしてると薬研や加州と間違えそうだから常に自戒してる(長義推しなのでこの未曽有の乱舞上げの機会を自分のミスで逃したらマジで泣く)
チュートリアル鍔って誰にあげた??
初期刀や推しには別のを最初にあげたくてやってたから鍔がそのままになっちゃってるんだよね
>>3520
月の字が入ってたから三日月にあげた
今週の初めに胃の調子をおかしくしたワイ、絶賛今も本調子に戻らず
(ここで心配してくれた人、ありがとうございます!)
くたくたに煮たうどんを主食にする日々なんだが、ふわふわのうどんも美味しいねぇ
伊勢や福岡が柔らかうどんだったっけ
食べに行ってみたいなー
卵をレンジでチンして爆発は本当にシャレにならないんで良い子も悪い子もやっちゃダメだぞ
>>3520
推しに渡した
というか各種宝物の1つ目は全部同じ推しの名前にするつもりで順に持たせてる
江水見てたらいきなり南泉にドボンしたびっくりした
あちこち色んなところで見るキャラに何度も見てる作品でハマる謎現象たまにあるよね
>>3525
あるある!
めっちゃ身に覚えあるわ!!
関さんって言ったら
ふえはうたうのとしくんなんですよ
と、思う
いにしえのゴリラ
>>3520
初鍛刀のいまつるちゃん
初めて自らの手で生み出した刀に初めて作った宝物ってなんかいいなと
>>3523
黄身に穴開けて様子見ながらやれば大丈夫よ
>>3520
ワイのところは宝物の名前から三日月に
配布できた本丸3振り目で最初の頃から頼りにしてきたおじいちゃんなので…
愛用度マックスで名前がついてからは初期刀のまんばちゃんや初鍛刀のごこちゃんに持ってたらったりしてる
魔法使いみたな足元だと思ったらじろちゃんだった
上半身はよく来るけど下半身が来たの初めて!全身華やかだねぇ
ゴリラ「しばれるねぇ……」
亀甲ちゃん「(ガタッ)」
>>3527
(ふかーくふかく頷く)
>>3516
清麿と獅子王ってシルエット似てるよね
2振りとも細身だし
>>3527
声優とか中の人とかの概念を知らない頃からとしくんは知ってた
うたのおにいさんの発展系みたいなものだと思ってた
数年後とあるアニメにはまり死神に惚れ込みその中の人がとしくんだったと知ったときの私の衝撃たるや
(忍者の卵はほとんど見てなかったので知らなかった)
でもとうらぶと関係ない声優さんまで広げると、教育番組のメイン張ってた声優さんって結構多いんだね
たんけんぼくのまちのチョーさんがあのチョーさんだと知ったときは信じられなくてウィキペディア見て確かめてしまったよ
関俊彦男士がいるのなら、遊佐さんとてらそまさんと鈴村さん男士来てくれないかなぁ…とぼんやり思う(三木さんもいるし)
本当は岩田さんと佐々木さんにも来て欲しいけど坂本さんは女性だからなぁ…
>>3529
横
黄身に穴開けて様子見ながらやれるならそもそも爆発しないので話が全然異なるし何も大丈夫ではない
心にギャルを宿したい
入職当時にミス連発し過ぎてそれなりに経験積んだ今でも自信が無さすぎる
褒められると目が潤むのもどうにかしたい…
>>3520
なんかいいものあげたら喜んでくれそう、というだけの理由で
初期刀でも最推しでも初鍛刀でも初カンストでも初極でもなんでもない普通に好きなだけの歌仙さんにあげた
そしてまともに断片そろってないので他の宝物は1個も完成してない
唯一の宝物を身に付けてる歌仙さんもしかしたら形見狭いかもしれん……
こだわらない主でごめんね
>>3516
前にも似たコメントあって、絵師さん一緒だからねって見かけて納得してた
>>3504
2つ買いなさい
小物ならまだしも顔面をこまめに組み替えるのかなり大変だよ
手袋してても頻繁に触ればそこから黄変するし何度も嵌め外しすれば劣化もする
今日は寒いからお鍋が食べたいよね~
キョロキョロ…(豪居ないかしら…)
この際豪運なんて贅沢言わないから強運とか良運とか…
>>3490
天才顕る
そうかシールで大千鳥さん交換してもいいんだ
>>3516
獅子王、清麿くんの話題がのぼるたび、マジるんるんご機嫌丸がよぎるん
>>3538
コント「社会人」はどう?
ネットの受け売りだけど、演じてるつもりでやるの
>>3542
まだ80枚目超えたばっかだからさほど数は取れてないけど
光世5と三日月1と大包平2と山鳥毛1と大般若1と小竜3とりいだあと雲さんと祢々切丸2が来てる
そんな私で良ければ召し上がって
ただし肌弱いから過剰な調味料は不可不可の不可だよ
シンプルに塩風呂でよろしく
岩融雪見だいふくで思い出した
生雪見だいふく食べてみたいんだけど近所に売ってない、そもそもスーパーが近所にない
公式の呟きによるとコンビニでは売ってないみたいなので、近所にコンビニならあるのにと悔しくなってる
雪見だいふくプレミアムならコンビニにもあるけど
>>3517
散歩でもね!
ぶんとさが復刻したのでほかの特命も来てほしいなと願う日々
>>3542
こないだのぶんとさ21周して先生8振りだったけど良運くらいかな
(なお肥前くんは報酬のみ)
少し前の雑談が猫やら魔王やらで賑わってるのを見たら去年あたりに読んだラノベに猫のような見た目のまぉんと鳴く魔王()が居たのを思い出した
本編終わったけど番外編でその後が更新されてたし全部読んでないはずだからまた読みに行こうかな
タイ語のドミノピザ本国でニュースになったのw
>>3532
亀甲ちゃん、某町のイベント名には興奮するんだろうな…
シルエットで魔王魔王と騒がれているけど、元主が魔王と謳われた実休さんがその性質を開花させて修行から戻ってきたらどうしようと今からハラハラしてる
ぼんやりぽやんな今の状態じゃなくて、何をするにでも確信犯で強かさが現れる瞳を据えたヤンデレ的な不適な雰囲気とか兼ね添えてきたら本当にどうしよう……癖
100振り以上いるなかで自分の最推し一振は決まってるんだけど、実休さんの出現で少しだけ揺らいだ自分を殴りたい…彼は危険だ
にゃーさんがよく来てくれて嬉しい
>>3553
中の人で決められるものではないけどCV子安さんなので極で魔王キャラになるのは全然ありえるなと実装されたときから正直ずっと思ってる
>>3547
そうなんだ!出会えるといいねー
冷たくない雪見だいふくちょっと脳がバグる
600シート超えたが鬼丸さんと白山くんは全く来ない
稀泥自体はざっくざっくなので運が悪いとか文句とかは全くないんだけども…
大阪城でスタンバってるから実力を示せってことぉ?
>>3510
それがいいよ
あと、他人も巻き込んで席を変えて座る原因になった当人って
万が一何かあった時に警察からみっちり調書取られるんじゃなかったか
>>3553
高い階段のてっぺんにある禍々しく装飾された椅子に深く腰かけて、足を組みながら肘掛けに頬杖をついて見下げる姿を想像してアーッ!ってなる
頭に立派なヤギみたいな角生えてるの想像して二度アーッ!ってなる
蜂須賀家のお墓に何てこと
犯人が捕まり正しく処罰が行われますように
脚のシルエットで毎回思うけど、こうして舐めるように刀剣男士の脚見るの初めてや…
3連続でみっちゃんが来てちょっと食傷気味になったけど直後にお頭を連れてきてくれたからやっぱりみっちゃん大好き
>>3561
分かるけど、お覚悟センサーに引っかかりそうな言い方だw
検非違使さん一応職質してください
ひいっグッズって素手で触ってたら黄変するのか…!当たり前といえばそうだけどすっかり抜け落ちてた…気をつけないと
手袋買おうかな、グッズ触るとき用ならどこのがいい?
黎明テレビ放送あんのか!
見たこと無いけど噂のシーンが気になる人はぜひどうぞ!(ダイマ)
なんでその組み合わせか忘れたけど畑当番が小烏丸と京極ちゃんで、
系統は違うけど高貴な雰囲気まとってる同士気が合いそう
色味も黒赤だし
お腹すいたから久しぶりにチャーハンを作ったんだけど全然パラパラにならなくてウケた
味はそこそこ良かったからそれなりに満足
予定表の桃の景趣が一瞬大侵寇のときの椿寺に見えてびっくりした
3次元の!推しが!X開設ーーー!!速攻フォローした🥳
黎明のテレビ放送って日テレプラス?普通に見てるテレビではないのかしら
つい昨日まで全然来なかったのにくるようになったらどんどんやってくる燭台切w
他の長船も連れてきてくれていいのよ
>>3547
ちょっとみてみたらドラッグストアとかドンキとかにもあるって近くにあるといいね
>>3570
WOWOWだってさ3/1
>>3565
噂のシーンとは
>>3564
百均の手袋でもいいんじゃない?ドライバーさんか付けるような白手袋がナイト用として売られてた
七人の小人みたいな足元誰だ?と思えば日本号さん
ぜんぜん小さくもなかった
(ペロッ)この下半身は…薬研!!
>>3574
そりゃあもちろん道長さんのシーンですよ!
ようやっと最推しがきたあああああ
真っ黒なシルエットからもうかわいい
次は足お願い!!
>>3577
お覚悟!!!!
友人から「金髪の関さん(御前の中の人)が来たよ」と教えてもらって、大興奮しながら戻ってきた勢
今では立派に全極カンストのゴリラだけど御前一振り泥だけでは終われない終われないんだよ(数百万小判ザバー)
シールは全部御前だよ、でもお散歩シールは貯めておいて実休さんに貢ぐ
どこに書いたらいいかわからなかったので、一旦こちらに失礼します!
極の育成ってどこでレベリングするのがいいですか?
短刀をイベントで使いがちで、他の刀種のレベル上げができていなくてどうしようかと…
小判が今140万なんですが、100万切らなきゃ使っても良いよね?
良いよね!うん!大阪城あるもんね!
後40万だけ…後40万だけね…
青江って上半身のシルエットもきれいだけど
足のシルエットもすごくきれい
細すぎず、長すぎず、均整がとれていて
人間の足って感じがする
シルエットだからこそ分かる良さに気づいた
絵師さんすごい
レア刀を捕獲するの楽しくてバカスカチョコ集めてたらいつの間に15万いってた
はやーいなー(小判と博多から目をそらす)
なちりのおみ足ー!ちょっと太めのふくらはぎで定評のある可愛いなちりのおみ足ー!!(卒倒)
ここのパネルはしばらくそのままで
>>3582
今みたいな小判イベは怪我しないから手入れ資源の多い低レベ極の底上げに使えるよ
>>3582
自分は短刀はほぼ大阪城99階だけだな
他のイベントは短刀以外でも全然いける
恒常マップなら5-4か8-3で
>>3525
江水のにゃんせんはかわいい仕方なし
無知キャラやだって言う人もいたけど
お頭と南泉くんが揃って来てくれてうれしい!
一文字、残すは御前と日光さん
お頭と南泉くんと一緒に首を長くしてお待ちしてます!!雑談神社さまのお力添えを賜われますように
ちょっとちよこやるの疲れてきたので上田城で推し育ててる 何も考えずに脳死周回出来るのは良い…
今日だけで太閤くん2北谷くん2ちょぎ2千代ちゃん五月雨くん松井くん村雲くん清麿さんが来てくれてる
小判が凄い勢いで吹っ飛んでるけど知ったことではない、侵攻も異去も様子見して貯めた小判やぞあと200万はいける
>>3564
退勤時ゲットワイルドみたいな感じで
なんでも鑑定団の鑑定中の音楽を流しながら手袋してグッズのお手入れしたら
雰囲気でそう
>>3582
極短刀が育ってるとか資源があるなら大阪城99階でも8面でも育てられる
資源がないなら大阪城無傷でいける階や5-4や手形消費イベント
はーー
過去の自分に小判は貯めとけって言いたい
それとあの時ちゃんと事前登録しとけとも言いたい
最初は「20万ポイントとか無理!」とか思ってたけど、いつの間にか20万超えてたわ
激レアが出てくるまで回すの楽しすぎる
小判めちゃくちゃあるのに周回する時間がない
お暇がほしい…
>>3597
わたしはシフトで人が多そうなところぜんぶばってんして有給とったよ
流石にこのイベントは無理休む周回する
南泉君来て御前来て肥前君来たっ!!!
ディスクに録画した番組を焼いて、確認に視聴
アニメ平家物語があったから平氏への新たな感慨を得てどっぷり源氏沼に居ながら平氏も好きになった 観入ってたら、刀剣乱舞無双のCMが流れてきて嬉しくなって、はたと歳月の流れの早さに戦慄…
>>3599
齧らせてくれとは言わない
少しだけ甘噛みさせてくれ
とれんどに豚の角煮ラテなるものを見かけたので焼肉ソーダを思い出してしまった
左上を一マス開けただけでわかる、雅毛、愛おしや
右上マス角の小さい黒点で「号さん」と思った時はシルエットソムリエに足を突っ込んでるなと思った
めーーちゃくちゃまんばちゃんが来るから布の丸みですぐわかるようになってしまった笑
まんばちゃんは非常に可愛いんだけど今は布被ってない方の山姥切が欲しいんですよねえ
600枚以上やってまだ0振りなんよ
おつさにー
ながらでちよこやってるんやけど、
最初が丸い頭で「一期ね」って思いながら、ポチポチしてたら想像と違う声聞こえてきて、
「えっ?」って二度見した
ちよこ産の長義くん来ました
あ、あ、あー!最推しのおみ足ー!!!!(発狂)
レアじゃない初期実装組の刀なのにシートは200枚越え、ちよこptも20万超えても上半身も足元も来なくてあれー!?ってなってたこのタイミング!待ってた!
左上に襟巻きの端が見えた瞬間テンションぶちあがる
とりあえず最推し二人のおみ足シルエットが揃って満足。上半身にも遭遇したい(強欲)
ミュすえひろがりでカメラに手を伸ばす小竜
ステ感謝祭でカメラに手を伸ばす南海先生
どっちもドキドキしますね!
>>3547
自レス
二人ともありがとう、近日中に巡り会えるよう探してみる
ドラッグストア、最寄りの店にはなかった…ドンキも微妙に遠いけど行ってみる
アイスじゃない雪見だいふく、どんなもんか分からないけどきっと美味いはず
>>3604
九周年目にしてソムリエ、マイスター、マエストロが乱立する世はシルエット戦国時代に突入、残るは滅多矢鱈に風通しのよい小判箱と蒼天に拳を突き上げるゴリラのすがたがあったとか無かったとか…
今回レア刀がばんばん来てくれて嬉しいんだけど中でも群を抜いて小狐丸と南泉が多いな…?
乱舞レベルがぐんぐん上がってありがてぇ
ここの方に推しがいっぱい来ますようにとお祈りしてもらったからか今日はとってもレアが来る!嬉しい!ありがとう!(すぐ人のせいにするゴリラ)
(古今さんの真剣必殺を見ようと函館へ送り出して戦闘中の掛け声で宇宙猫顔になったゴリラ)
>>3612
おめ!!
あなたの自力と謙虚さに雑談神社様の力が合わさって引き寄せたんだろうね
とくにそのジャンルのオタクではないんだけど、昨日の映画公開が発表された勢いで近所のレンタルビデオで過去映画借りてきて上映会始める
熱狂的なファンじゃなくても、この作品の映画かーじゃあ見ようかなというものも不思議だよね
あとはcv.関俊彦が強すぎだよなとw
あと鬼太郎のも同じ棚にあって、五期のと映画もあってちょっと気になってしまった
>>3597
環境次第で時間を捻出するの難しい人もいるわな
歯痒いね
ここのおかげで岩融が雪見だいふくに見えてきた
あすは雪見だいふく買ってかえる〜
>>3613
最初びっくりするよね
ついでに通常と負傷で着物の文字(和歌)が変わるから見てみると楽しいかも
開けても開けても黒で一瞬バグかと思ったよ獅子王ww
ひざ小僧ソムリエになってきた
やったー!ついに静ちゃん来たぞ
ひやっふうぅぅう
さっきふくやま美術館のHP見たらさ、今展示してるのとうらぶ関係の松井君しかいないと思ってたらまさかの太閤と貞ちゃんもリストに入ってた・・・。今まであそこで同時展示2振までだったのに何があったふくやま美術館ありがとうございます!!!!!皆美術館行ってくれ・・・私も近い内に行く。
初級で謙信くんのかわいい膝小僧、中級でなちりの砂浜育ちっぽいふくらはぎ、上級でおいやめろこっち見るな最高に顔がいいちょぎ
どこを崩していいのかわからない
>>3615
いいねえ!ソフトドリンクで上映会?
それともアルコールとつまみ用意ですかな?
>>3622
せやで
刀剣博物館の方では太閤、江雪、京極、稲葉が展示されてたし今回の正宗展はとても豪華なのよ
ちな松井江の鞘も松井家の展示で見れる
>>3613
内番も最初びっくりした
シルエットもだけど古今ちゃんと地蔵くんの内番着のあれに気付いた時もアハ体験だった
最初はただの模様に見えたんだよね
>>3623
おめ!!
お夜食いっだきまーすっ!!
お頭だーーー!!!
>>3629
ヤショクー!!!
>>3629
お頭の次は4振目の大包平だった
パネルあてであわよくば顔と足両方とも拝みたいので、ずっと顔続きだった子が初の足だとなんかうれしい!
男士みんな好きだがらパネル開ける度に「◯◯がプレゼント兼ねてプレゼンテーションしにきた」って思いながらシート更新すると楽しい
肥前君の足が来てヒャッハーしてたら肥前君の顔が来た…
好き!!!!!!!!!
りぃだぁや篭手くんは5振り来てくれてるし他の江も揃ったのに江で一番推しの桑名くんがまだ1振りも来ない
これが物欲センサー…負けないウホ
>>3633
そういう自分で発想転換して楽しんでいく姿勢を積極的に見習って取り入れていきたい
小判やばいから配布分しか回さないと心に決めたのに魔が差して回したら一発目で推しのパネルが来て変な悲鳴あげそうになったよ
もうすでに何振も入手していたけど推しは何振でも欲しいからね……これだからちよこは止められない!(手形買いながら)
お頭〜福島さんの間が全然出ない
古今ちゃんのお声がまず好き
個人的にとうらぶに平川さんがいらっしゃると思ってなかったので嬉しい驚き
400枚以上やったが初期刀が出ない…
はっち?君のシルエットが見たいわ…
この裾がふわっとしたマリリンモンローみたいなセクシーなシルエット誰
む、村正だー!!!
さ、流石妖刀デスネ
古今ちゃんの元主のひとりの幽斎さまは
突っ込んできた暴れ牛を角を掴んで投げ飛ばしたり、声を掛けてきた門番が悲鳴をあげるほど手を握り潰したりと、
雅やかながら握撃に定評のある\シャウ!/武闘派ですからね(そら息子もああなる)
足の先が冷たくて椅子の上で胡座を組んでいたら(下品だけど自宅)(膝裏に指先詰めると暖かい)膝関節あたりの筋肉と腱が悲鳴を上げた
寄る年波には勝てない、片足だけにしておこう
今までの開けたパネル戻って確認出来たら面白いだろうなぁ
手形を買う手が止まらない、、、推しがくるまでやめられないきてもやめられる気がしないぜ
鬼丸さんと古今さんの内番服は意外過ぎてびっくりしたツートップ。ふたりでドンキに繰り出しても違和感なさそう
>>3638
こっちはもっと範囲広いから安心して
>>3645
こんなお祭り、そうそうないだろうさ
たのしく手のひらのうえで踊りあかそうぜ!!
>>3645
やめる必要ないウホ
ここが小判の使いどころ!
ブレイバーンがなんでここまで刺さるのか疑問だったけど、ライダー電王のリュウタロス名言「答えは聞いてない!」をまだ引きずってたんだなと、中の人繋がり
ここでアンサー持ってくるのか、賞賛の意味であたおか
カマンベールの菌が種としての寿命をむかえるらしく
他の菌を使って生産自体はできるけど、今の色と風味のカマンベールとは違うものになるらしい
初級で巴形、中級が静形、上級は青江
微妙な運だけど今日は虹背景もでてるし左腕置いてくね
頭痛と顔面の痛みに加えて奥歯まで痛み出して、痛み止めも効きづらいから、これはもう自力でどうにかできないレベルの副鼻腔炎かな
ここ最近、風邪をひくと高確率で副鼻腔炎になってしまう
薬研君、病院に行ける週明けまでのお薬を出してちょうだい
みんなも体調に気をつけてね!
ちゃんと「忍たまの」土井先生って書かないと
料理人の土井先生がエゴサに引っかかるのか……
>>3651
え、知らなんだ
地味にショック…ちょっと調べてくる
>>3653
何があってもニコニコしてるパイセンがずっと苦しめの顔をしてて、
>>3653
身内も副鼻腔炎持ちだわ…連休中しんどいね
お大事にね、少しでも過ごしやすくなりますように
>>3654
どちらも馴染み深いや
ふた方とも界隈で著名人だから紛らわしいね
>>3634
あな妬ましや…
>>3656
途中送信しちゃった
何かしてしまったかなと聞いたらごめん副鼻腔炎なのと言われた
いつも優しい先輩の表情をここまで歪ませる副鼻腔炎恐ろしい
ワイマッマも歯医者に行っても歯痛が治らない…というので副鼻腔炎疑ったらそれだった
耳鼻咽喉科ですよ、耳鼻咽喉科に行くのです
1マスで姫鶴さんとわかったので幸せの極み
古今地蔵コンビはよく2.5次元で再現できたなと思うし、ステ古今さんのおみ足ついつい見てしまうんや。すまぬ。
>>3657
>>3660
お二人ともありがとう!その優しさだけで救われる!
ここ1番の痛みなもんで涙目で苦痛の表情で過ごしてたよ……
かかりつけの耳鼻科医が居るから月曜日に行ってくるね!
(安価ちゃんとつけられてるかな?いまいち分からなくて変な所に書き込んでたらごめん)
>>3661
うらやま
>>3587
ありがとうございます!
たしかにそうですね゜゜!
初級ぐるぐるしてきます==3
>>3588
回答ありがとうございます!
短刀は大阪城だけ…!?すごいです
恒常マップの情報もありがとうございます!
>>3594
回答ありがとうございます!
レベルと資源の余裕によっては8階でも育てられるんですね
最近カツカツ本丸なので、今のイベントで周回してこようと思います!
4振り目のおでんさんお迎えして乱舞L v 5になった!
これで刀装作成失敗ボイスが聞ける嬉しい
なお初級に5振り目らしきお御足が…!
>>3651
種菌て一つしかなかったってこと?それもすごいね、もしかしたらもっと美味しいのが出来るかも知れないよ
>>3662
ステ古今さんと言えば、あの特徴的な目をメイクで上手に表現してるなぁって思った
>>3550
もちもちしたお方の作かしら
ワイあの人の小説好きだからなんか嬉しくてつい
某ゲームのEDでは自分のセーブデータと引き換えに他のプレイヤーを助けられるらしい
なかなか胸アツなシステムだけどとうらぶでは無理だ絶対無理
もも空き一直線は、明石と髭切膝丸しかいないので大変によろしい
おやさにー
亀甲ちゃんが電球と言われる訳がやっとわかったw
初期中級上級の3つとも御御足のパネルが続くと、ワイは脚フェチにされようとしてるのかと思ってしまう
>>3538
心にアレンもおすすめよ
>>3538
褒められると目が潤むのは可愛いと思っちゃった
きっと周りも思ってるよ
>>3599
スペシャルセットみたいな組み合わせだな
左上1マス空けて控えめ3つくらいの毛の跳ねで、わかったわかったソハヤと思うの気持ち悪いしやっぱりソハヤ
>>3654
料理人の土井先生が初恋泥棒
お散歩開いたらみっちゃんが格好よく決まったって言ってて…え?雀に運ばれたのに…?と思ってしまったw
格好よく雀に運ばれんたんだね
うんうん分かってるよ可愛いね
>>3680
ごめん、私なんか前髪のギザギザ具合で光世が分かるようになってしもーた……きっとちよこ極めたゴリラはみんな一マスでそれが誰か分かるようになっていくんだよ(多分)
>>3680
ワイは江雪さんの左マスのチラッと見える耳だけでわかるようになったよ…
みんなあるあるだよ…きっとそう
こんなに増える予定ではなかったグッズあれこれ…。収納改めるべくひとまずopp統一から始めようかと。
調べると袋の王国とアートエム御用達の人が多そうなんだが、どちらがおすすめなんだろうか。
頭の一番上の横並びの3パネルだけ開いて
ぴろぴろのハネた髪型が凄い特徴的で
「誰この派手なの?」
って思ったら、まさかの物吉くんだった、全然わからん
おはさに
早く目がさめたのてとうらぶ
日課の鍛刀で貞ちゃん来て
ちよこで蛍丸!!初!
今日はいい日
>>3672
この前、ゲーム●ノムでやってたゲームかな?
あの番組で見た限りだとデータ消しまでが1周目、って作りなんだろうな…と思った
おはさにー
今日もシルエットクイズに挑む前に、最低限の家事労働中。
終わらせたら、お散歩ノルマを兼ねて、おやつ買いに行くつもり。
家から徒歩10分圏内にシャトレーゼとスタバとカルディがある現居住地、お財布とは常に相談が必要。
わたしが受取箱だったらとうに息絶えてる、そのくらいのラインナップが詰まってる
ソハヤの姫鶴サンドとか正気じゃない
愚痴失敬
某刀剣画報がなんかSNSで連続でトラブルあって
揉めてる
個人的に不信感しかないのでフォロー外した
迷ってた刀剣ガイド本も買うのやめとこう
こんなところにお金落としたくない
>>3653
薬局でしょうせいりゅうとうって漢方が効くよ
入ってる成分にアレルギーや漢方嫌いじゃなければお勧め
>>3689
ご近所さん説出てきた、3店舗とも便利で大好き
おはさにー
なんで、なんで今日は晴れてるんだ!
雨だったら少しくらいお洗濯をサボれたのに、シーツ引っぺがして洗ってお布団をふかふかにしなきゃいけないじゃないか!ばか!!
とっても気持ちがいいお天気、冬の晴れの日って大好き
この足元は誰だろう?小豆さんか?と思ったら福島さんでしたー!
小豆さんは三振りきてたけど福島さんは今回初だね!
おはさに
退院の朝ごはん無しと説明されてたのに朝ごはんきた
看護師さんに確認して食べて良いらしいから有り難くいただき退院します
おはさに
退院の朝ごはん無しと説明されてたのに朝ごはんきた
看護師さんに確認して食べて良いらしいから有り難くいただき退院します
二重投下のごめんなさい
帰ったらちよこ祭り完走するぞ
日向これレア枠脱してるな 全シート数えてるけどコモン短刀と同じくらいの数来てる
ちよこ前から乱舞8だったからストックが30超えちゃってやばいからもう受け取らないようにしてる ワイ変わっちまったよ…
脚フェチならぬ靴フェチ(特に革靴)なので長船、一文字あたりの足元ガン見してたゴリ
靴のシルエットで大包平だ!って分かった時は
ちょっとドヤった
行ってくる
こんちゃんに会いに徳ミュへ
勉強会は抽選外れたけど久々みっちゃん八丁くん本体に会ってくる
いやー昨日の雪にひびったけど晴れてよかった!
>>3700
集計でみるかぎり普通に1%切ってるわよ
上ブレね
>>3691
失敬と書けば禁止の場所でも許される訳ではないぞ
ドライマンゴー( ゚Д゚)ウマーヨーグルトに入れても( ゚Д゚)ウマー
さよなら、刀剣画報
以前からもやる所あってTwitterブロックしてたけど
まだこんなことやってるとか無いわ
最推しの刀剣が載っててももう買わない
孫六さんと水心子くんの回想を見るに男士の肉体と刀本体の感覚は繋がってるのかな?
として一体何をしてしまったの水心子くん。うん可愛いから許す。ほどほどにもっとやって良し。
>>3707
やめて孫六さんがただの杉田智和になってしまう
2連続で大般若さんのスカした(?)手つきが出て嬉しいけどこんなとこで運使って大丈夫かとも思う
かじるバターアイスが進化してクッキー入りになってるみたい!食べたい
大量にいる初未カンストの子達をちよこで全振カンストさせようと全開けしてるから、やっと300シートのスローペース
最低でも1000シート開けたいから、ラスト3日くらいはスキップしていかないとかもな…
>>3710
美味しそう
初中上を反復横跳びしてるゴリラ
小豆さんと謙信くんが一緒に来てくれてかわいい
ようやく引越し準備が終わった……美味しいもの食べてくる……
>>3697
退院おめでとう
(実は退院して普通のごはん食べればいいのにとかその朝ごはんお値段いくらなのかなとか思った)
ブレイバーンのWebラジオ聴きながらパネル開いてたら静ちゃん2連チャン…
阿座上さんが呼んでくれた…?
>>3714
お疲れ!次は引っ越し先で開封してダンボールの処理してと
やること山積みで嫌になるよなー
程ほどに頑張れよゴッリ
二日酔いってあんまりなったことないからお昼ごはんどうしようかなあってごろごろしてる
頭痛も吐き気もないしむしろお腹すいててめちゃくちゃ食べたいけど動くとふらっとする
次郎さんの振り回しときゃ当たる状態(さっき梅干しの容器を落として中身ばらまいた)
敵が悪で俺が正義ってセリフ奥が深いよね
敵から見ればこっちが悪だし第三勢力からすれば全部が悪
>>3698
ご褒美ご飯やん!
ようやく150枚、みんな早いねー
今日は湯島でやってるねこまつりに立ち寄ってお酒買って映画のはしごじゃー!
先週ねこまつりーって行ったらイベント開始前日でフライングしちゃったので
映画は新作ともう一個は上映終了前の駆け込みラスト観賞
天気もいいし楽しんでくる
人生で一度だけテレビに出たことあるが、まさかそのビデオが家にあるとは思わんかった
祖母が当時まだ高額だったビデオカメラを買っていたらしい
天才クイズの9問目で脱落した…よき思い出よ…
そっか今日はこんちゃん水戸にいるんだね
明日からまた天気悪い予報なのに、昨日の雨が嘘のような今日の快晴
こんちゃんまじで晴れキツネね
何度かこんちゃんに会ってるけどホントほぼ快晴だもん
ただ、京のかたな展の時に会った一度だけ、あの日はずっと雨だったな
そんでもこんちゃんの撮影時間は止んでたから、やっぱりこんちゃん強いよ
そういえば俗にいう晴れ男、雨男ってそれぞれ稲荷さま、竜神さまがついてるから晴れ(稲荷さま)、雨(竜神)というのもあるからこんちゃんなら晴れ属性でも間違ってない?
>>3718
二日酔いってそんなんなんだ
ワイもなったことないから分からんけど、食べられるなら何か食べてみてはどう?
>>3718
それたぶん脱水状態とか低血糖だから飯よりも先に水分補給
できればスポドリがいいけど、無ければとにかく水分と、塩分&糖分も取ってね
>>3719
何処かのひろしさんが「正義の反対はまた別の正義」って言ってた
鬼丸さんの声にそっくりな何処かのひろしさんが…
ちよこレア出るタイムテーブル説ちらほら見かける
個ゴリの感想レベルとは思ってるんだけど(もし本当にあるならユーザー数的に特定されないわけない)落ちやすいって思う時間帯ある?
折り返し来ても特命刀に出会えなくて、すがる藁を探してるゴリラはワイです…
>>3727
そうだよね
だからこそこの世から
争いはなくならない
>>3725
漫画でよく見るやつにはなったことないけど、これも二日酔いだと思うん
ごはん買ってこようかな
>>3726
確かにめちゃくちゃのどかわいてる!お茶飲んでたけどお水に変えたよ!
スポドリも買ってくるっ
>>3728
完全確率ってなんかみんな信じないよね
なんかしら理由をつけたがる
あくまでおまじないとして信じるんなら早朝派
早起きは三文の徳っていうし
晴れ男の人と出かける今日、見事に晴れたな…
私が用事で外出た昨日は雪だったのに
下のレスにあったけど雨女も竜神ついてんのかな?(偶然だろうけど辰年生まれ)
お昼はケンタのチキフィレにしてしまった
セットで300円OFFはアツイ
>>3728
ない
最初の2日くらい「ある」と思ってたのは夕方(こんばんはと言うには早いが昼ご飯は食べ終わってるだろくらいのタイムゾーン)だけどその後ふつうに崩れた
その後は早朝が来ると思ってたけど同じくすぐ崩れた
その後深夜が来ると思ってたけど以下同文
その後午前の正午前頃と思ってたけど昨日も今日も鳴かず飛ばずなんでこの時間帯もクソ決定
自分の体感で全時間帯クソだと思ったのでタイムテーブルなんかねえ!と結論づけました
タイムテーブルある派を否定はしないけど私の体感も否定させないぞ
とうらぶもクレしんも後から生えた兄の声が両方ほそやんなんだよな(福ちゃんとせまし)
>>3734
つよい笑
タイムテーブルあるかも派だがそこまで真面目に取り組んだ人の感覚を軽んじたりしないから安心して
逆に尊敬する
自分はあるかも程度のふわっと感で言っててそれほど追求できてないので
>>3728
シート数、自分の10倍こなしてると呟く方が来てないと嘆いてた刀が来てたので、力押しはこのイベでも定石と思った
力押しできてないので、来てない刀ももちろん沢山いるよ
やっとこさ150シート終えたけど、来た男士は対象男士の3分の1くらいで絞られ続けている
圧倒的伏さんアンド次郎姐さん
そろそろあと60口の誰か来てくれ祈願
累計2500シートやっても見てない刀が3振りもいるワイがここにいます
ハッピーセットのカービィの個体差にワロタ
むしろ胴長カービィちゃんレアなんでは
推しの満面の笑みは健康に良い†┌┘墓└┐†
>>3739
桁が違うよゴーリー…
うちの子ねこちゃんは毛並みがトゥルットゥルで可愛くて先住猫様は腹毛モッフモフ腹肉モッチモチで可愛い、ずっと吸っていたい
>>3710
まさに昨日買ってきたわ今日の風呂あがりに食べよう思う
>>3735
せましはアニメではなかった存在にされてたんで、登場が決まった時はびっくりしたな
狐ヶ崎のクラウドファンディング今月いっぱい迄延びたんだね
青江の国宝刀剣の中で一番最初に指定されたって初めて知ったな、あと鎌倉殿の梶原景時良かった
もうすぐ2年経つけど狐ヶ崎(仮)は元気だろうか…
>>3745
クレしん世界に時間遡行軍が??
>>3740
もちマスにも結構個体差があるよな。それがまた愛おしいんだけども
後10振りも来てないと思うより後10振りだけしか来てないと思う方が精神的にいい気がする
>>3746
ごめん、まだ本丸には行けません
いま、クダギツネ牧場にいます
本当は、刀剣男士として戦いたい、でも……
今はもう少しだけ、知らないふりをします
私の育てるまめのすけが、きっといつか、誰かに幸せを運ぶから
>>3746
あの袖は青江派!狐の名がつく青江派は狐ヶ崎!と言われてもう2年かぁ
最押しの顔は3回も来た
脚が見たいんだよ!脚が!
>>3752
そういや自分の最推しのシルエットもいつも頭だ
コモンだしそこそこドロップしたけど足元1回しか見てねえわ
うちの裏の道路で事故あったんだけど救急車だけじゃなくて消防車も来てビックリした
車同士の事故だけどガソリン漏れてたりエンジンから煙上がって無くても来るんだね…?
>>3739
小判、時間、リアルマネー、ライフ諸々全てにおいてシンゴリですね…
>>3750
必ず来てくれるなら、いつまでも待ってるよー!
>>3751
あの面の下も早く見たいね
今はじめて知ったんだけど、刀剣画報と某さんが炎上してるんだねぇ
第三者なので内容はよくわからないけど、残念だねぇ
>>3748
(深く頷くゴリラの図)
ケツ顎まんばちゃん、顎が三角な兄者、まんまるにもほどがある鶴丸、輪郭が楕円に近い存在感ありすぎ大包平etc…最初はファッ⁈てなったけど、今では愛しいオンリーワンのもちたちだよ
クダ屋さんのイメージ、最初は怪しげな政府のクダ屋だったけどそのうちアプデ関連で社畜の情シスになって今はまめのすけ飼育担当になったな笑
初級のシート1000枚目は堀川だった!
まだまだいくぜ!
膝がビクッと震えて小心者のわい、膝をみたら猫が夢見てピクピクしてた 4キロの愛の重さに足の感覚が無くなってくるけどなかなか退かせれない
退かせて用事を済ませて帰って来ると、はよ椅子になれと目で語るので足痺れループ
>>3748
口がギリィッてしてる蜂須賀もちも居たねぇ
九周年のサイン色紙届いてるんだね〜!
未だにファミマのクロネコケーキと出会えてない
なぜだ?!
ファミマのサイトにある対象店舗を回ってるのに
店員さんにスイーツ配送時間聞いてみてもいいかな
>>3734
CPが終わってからまた意見を聞かないとな笑
集計は過去の人間の努力で成り立ってるから
周っても出ないけど周らないと絶対出ないからな…
>>3765
現役のファミマ店員が力一杯断言するけど
聞いてみてももちろん良いよ~
ただし店員が答えられるかは分からない
搬入時間なんか携わらないから知らない教わってないって店員もたくさん居るので……
知ってる人が居れば大体の時間は答えてくれると思う
あと「配送されたら連絡ください」系と「配送されたら取り置きしてください」は店舗と時間帯によって無理
責任者が居ないと勝手がわからなくて断られたり
もしくは勝手がわからないのに適当に引き受けてまともに伝達されなくて泣きを見た上に補償のしようもないので泣き寝入りになる
初中上、初ときて上と初で連続にゃんせ〜ん!!
シート90超えたところで6にゃん、2お頭
だが御前日光さん姫鶴さんは来る気配が微塵もない(強欲)
>>3767
試されるゴリライフと小判
ここが踏ん張りどごろだね
450近くになってもまだ物吉くんが来ないので誰か物吉くんくるくるビーム打って下さい
代わりにソハヤくるくるビーム打つから…
忍たまに先輩キャラ?ってワイ、滝夜叉丸先輩しか知らない
>>3768
横だがなんと真摯な回答だ…と感じ入った
ファミマは過去にとうらぶコラボ頻度高かったから、ご苦労やさぞ、とも
>>3771
本当に物吉くんがよく来るワイからくるくるビーム(」 ・ω・)」三=一☆
乱マになるまで来ますように!!
天気がいいのでチョコとお茶を持って肥後細川庭園に散歩
寒椿と枝垂れ梅を眺めながら一服
ブラウザ派なのでピンを刺しできないのがちょっと残念でござる
手水鉢に真っ赤な椿の花が一輪沈んでいて幻想的だった
兼さん、ここで一句ですよ
ちょっと兼業先含め周回疲れしたので
クッキー焼いてきてしまったよね
ひと休みいかがですか~?
つ 紅茶入りクッキー
>>3774
ビームありがとう!
まさかちよこシートで来る脇差で物吉君が最後になるとは思わなかったんだ…
お返しのソハヤくるくるビーーーム(」 ・ω・)」三=一☆
>>3754
レスキュー系なのか、漏れてる「かもしれない」を想定してなのかな?
何にせよ事故現場はドキドキしちゃうよね
五虎湯っていう漢方薬があることをたまたま知った
パッと見五虎退ちゃんと読み間違えるけど、ずいぶん可愛い名前の薬だ
>>3777
こちらもビームありがとう!
お互いレアの子もいっぱい来ますように!
>>3758
正確には画報と某さんと某さんかね
画報そろそろ一言出すか某さん某さん双方1度黙らせるかしないととんでもない事になるぞ……と思ってるけど
一晩たってもなんも動きがないので少なくとも画報編集部はそういうところなんだなと
某さん某さんは知人でもなんでもないので知らんし分からんし当然気にしてない
編集部どうすんだという気持ちで見ている
すごい基本的なことなんだけど、極の累積経験値は極レベル1(=初の修行可能レベル)からの数字で初のはカンストになってからの数字ということで良いんだよね…?
>>3754
消防車は火がかかわらない仕事もしに来るよ
救急車は基本一台で一人しか搬送できないので二人以上ヤバいかも知れない時など消防車がヘルプでついてくる
車の事故だからという理由で消防車が駆り出されることはまずない
大型タンク車がぶちまけながら横転してるとかなると火が出てなくても呼ばれるけど
そうでなければかなりはげしめに漏れてたとしても火が出てからで初手は警察が聞き取りついでに様子見する
ソハヤノツルキオチタナリ
ウレシイナリ
>>3716
阿座上さんが呼んでくれたのだとしたらラジオよりもブレバンEDをリピートしたほうがより効果が高そうじゃない……?
(悪魔の囁き)
>>3784
オメデトウナリ
ワガホンマルニモキテホシイナリ
サイオシナリ
唐突な疑問なんだが、宝物ってこれからも新たな物が実装されるのかね。
(まだ見ぬ童子切含め)天下五剣には曜変天目レベルの宝物を与えてあげたいんだけど、曜変天目レベルの宝物が今は曜変天目1種類で尚且つ集めにくい。
それなら新しく実装される曜変天目レベルの宝物を付けたほうがバリエーション豊富でいい!って感じなんだけど、新しく実装されるかね?
この前来た時に極が来るらしいと噂をしたからか、ちよこで二振り目の光世ちゃんが来た!
さきに博多くんを修行に出したいからちょっとだけ待っててね
>>3768
横
全く関係ない所から言うのもなんだけどありがとう
迷惑にならないようにお客がいなくて他の仕事もしてなさそうでカウンター内で駄弁ってるくらいのタイミングを見計らって行ってみる
さくっと聞いて素早く引き上げるぞ!
だめだ
こんなに甘やかされたらちよこなしで生きていけなくなる
いけないよちよこ
もっと節度あるお付き合いをしよう
>>3775
寒そうだけど素敵なお散歩道だね
「春の庭 梅もいいが 桜もいい」を思い出したわ
>>3784
オメデトウナリ
ワガハイカラモオイワイヲオクルナリヨ
つ コロッケ
最初の10枚で日本号とソハヤと白山来たのって、今思うと我ながら豪運だったわ
今100枚超えたあたりで、確率は収束すると実感してるよ…
一文字と何故か粟田口が来ない
>>3792
(ワガハイ、コロッケ…ナリ、キテレツ大百科)
>>3787
考えたことがあるけどもし追加されるとしていつ?何年先…?となってしまうんだよな
それに曜変天目の泥率を考えたら同等の宝物が増えても結局集めにくいと思うんだ
なので自分の中では取らぬ狸の皮算用より今実用できる宝物を集めてガシガシ使った方がいい結論に至った
>>3787
これからもステージは追加されるだろうから宝物も同じくだとは思ってる
ワイは我慢できずに宝物作りに小判注ぎ込んじゃって貯金がスッカラカンになったよ
>>3772
むしろどんな人でも知っている滝夜叉丸先輩すごい
さっき3774(3780)さんに物吉くんくるくるビーム打って貰ったゴリラだけど約20シートの間に千代さん、ネネさん、ソハヤ、大包平が来たよ
ちなみにソハヤは元から開けてあったソハヤシートを捲ったらソハヤだった
幸運は!来てるんだ!家康所縁の刀も!!
家康所縁の幸運な脇差来て下さい!!
>>3776
差し出された腕ごとはぐー
>>3797
滝夜叉丸先輩って平家の一族だっけ…?やんごとない血筋…
350シート捲って23振がまだ来ていない…
Wikiの確率的見てるとまだ上振れ下振れの推測すら出来ない段階だし、とにかく周回するのみだな
もうそろそろ自制しようと思ったタイミングで稀泥くる現象に名前をつけたい……
初日以来二度目の大千鳥十文字槍さん、今回初の村雲江さん……
こんなの止められないじゃないの!!!
家の事情で猫を手放すことになって新しい飼い主に引き渡すときに猫が大暴れして貰い手さんも協力してやっと捕獲出来た
「これくらいなんでもないですよー」と言ってくれた仏のような貰い手さんに感謝
ネッコ最後まで飼ってあげられなくてごめんよ
新しいお家で幸せになっておくれ
なーちりーがまだ落ちてないんだけど、ここで乱舞8に出来てるゴリラいるんかな
一応鍛刀にいる謙信くんより難易度高そう
博多くん、イベントと異去で小判使いまくって16000しか残ってない
>>3785
あのED…いや~~っっ!(泣)
ついにとうらぶにもバレンタインイが⁈→
レアキャラひゃっはー!→
目当ての男士が来ない…終わらない周回…
ちよこもゴリラの通常運行イベになっててわらう
映画はしごしてるゴリラ
一本目の身代わり忠臣蔵見てきた
超高速参勤交代や引っ越し大名の作者と同じだから絶対面白いだろ!で見に行ったが、とっても良かった
ギャグとシリアスが交互にくるから涙が出たり引っ込んだり忙しなかったけどw
しかし、参勤交代はフィクション寄りの時代劇だったけど、引っ越し大名と忠臣蔵は史実をベースにしてるから辿り着く結末は変わらないのがね…とくに忠臣蔵だもん…うん…ってしんみりした
あとEDがスカパラの曲なのかっこよくて好き
このまま二本目の映画にいってくる!
>>3783
そうなんだね
乗ってたのは合わせて4人以上で少なくともお年寄りが1人搬送されて行ったからそういう事か……一応見てすぐ分かるような怪我人はいなかったみたいだけど
詳しくありがとう!
>>3804
ナカーマ
連隊戦産なーちりー乱舞5
シール交換も予定してるけど、推しなのでちよこでも会いたいのです…
>>3804
うちのなちりは乱舞8でストックも10以上あるやで
謙信は乱舞7
謙信くん来ないよ…
忘れた頃に足の小指をぶつけるゴリ
今回はぶつけた拍子に手をついたダンボールにダイブして破壊
中身が捨てる予定のボロいクッションだったので無傷で済んだ(小指は痛いが)
これはクッションを捨ててはならぬという神のお告げ…?
当て布でもしてまだ使うべきなのか…
200近く開けて初めてほたるん来た
こんな兜の子いたっけ?って一覧みてたら手だった
>>3805
△△ 「桃の景趣 限定 御守り付き」のために軍配を買うことをお勧めします
>>3802
小判増量の大阪城くんが待ってるで!
軽傷軽傷!限定景趣の分だけ確保しとけば大丈夫さ!
ギリギリまで小判溶かそうぜぇ(悪魔の囁き)
軽装一気買い目指してこつこつ貯めてた
めでたく目標額は貯まったけど、ある程度は余裕がなければとさらに目標を高く設定したところで異去とちよこ大作戦の実装
異去は無事に火車3振目ゲットしたので今後しばらくは配布分だけでいいとして、あと10日ほどのちよこ大作戦をどこまでやるべきか
やっぱここはいっちゃうべきだよねっ(ちなみにちよこで来る男士は偏ってて、特に特命刀がほとんど来ない)
>>3800
横だけど滝夜叉丸は平家の姫「滝夜叉姫」からとった名前だそうな
>>3812
そのクッション、最期の御奉公だったのかも…
>>3782
前者はあってると思うが後者は初レベル1からではないだろうか
>>3814
横
景趣のこと忘れてた!小判貯めなきゃ
教えてくれてありがとう
>>3812
動けぬクッションの身でありながら最後に主を守る忠義、見事
男士が褒めてくれそう
ボロボロになるまで使ってくれたのが嬉しかったのかもしれないよね
>>3787
本人です。確かに何年後か分からないので、とりあえず今あるうちで考えて新たに追加されたらその時に考えるという事でいいのかなと思いました。
ご意見してくれた方ありがたし。
下のコメ見て参勤交代見たくなったので、ちよこのお供に流すー!
>>3823
私も「引越し大名」も一度見てみたくなった
松平家家宝・御手杵!
風呂ってボディミルク全身に塗りまくってしっとりうるうるゴリラ
さぁちよこタイムだ!
スゥーーー(ふわふわくんを吸うゴリラ)
スゥーーー……(昇天しかけるゴリラ)
>>3826
3825の流れでコメを読んだから風呂上がりゴリラを吸ってるのかと思った
>>3824
高橋一生に元気いっぱい振るわれる御手杵からしか得られない栄養がある
「御手杵の槍ぃーっ!」
>>3826
真顔でゴリラに手が届く5秒前な伽羅ちゃんとおろおろしてる火車くんが見える…
アッアッアーッ!古今さんの足元きた!古今さんの!足元!(嬉しみブリッジ)
はああああああ最高ふああああああ嬉しい美しい麗しい…
>>3830
おめ!!
齧らせて、いや、かぐわせて…!!
>>3828
レプリカとはいえ数十kgあった御手杵を振るうためにバッキバキに鍛えた結果、高橋一生の腕がとんでもない血管メッキメキになったのが確かこの頃ですな
長船縛りでカラちゃん入れたゴリいたじゃん
わいは鶴さん入れて何でダメ??え?って暫く考えたよ…
歌番組でCoccoさん生で歌ってたけどやっぱこの人凄いなぁ…
ファンタジーとReiningとは…
おでんさんと姫と小豆さん来たよ!!!!!
齧りたいゴリは齧ってくれ!!!!!
>>3834
その人テレビでは歌わない宣言してたよね
またテレビで歌ってくれたんか
いいなぁみたかった
>>3835
おめありがとう!!遠慮なくカブー
>>3823
忠臣蔵観に行ったワイの書き込みの影響がwww
殺陣につられてレア男士いっぱい来るといいな!
ほたるんの脚!!とハスハスしてたら明石が連続で来た…
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!!
某忍者映画決定が個人的にめちゃくちゃタイムリーでびっくり
御前の声優さん繋がりでたまたま知って、内容が気になるけど原作小説の中古が値上がりしてて電子書籍も良いけどできれば紙で欲しいんだよなって悩んでたから再刊も決まったらしくてとても嬉しい
>>3834
すごかったよね
やーーっと各100シートに辿り着いたよ
初はたぬき、中村正、上次郎ちゃん
来てないメンバーは17振り
100からで来てくれるメンバーも居るとみかけたから気長に頑張る
>>3781
横だけどざっと見た感じ大変なことになってるなあの人心労で倒れて入院するくらいに、ひどいこと言うがあの人の過去のやらかし(最近ではとうらぶ歌舞伎のこと)見てたら同情しないしそのまま相討ちになってどっちも消えてくれって思うわ
文京区コラボの歌仙さんの風呂敷がお安くなっていたので買ってきたゴリ
風呂敷として使うとプリントが見えないのでクッションの上に掛けて使おう
あれ?このままクッションに寄りかかると首の後ろにいい具合に刃が当たりませんかね
本丸初日から首は差し出しているから まっいいか〜
ところで歌仙兼定ロングクッションを購入された方はどのような使い方を?(今更ながら商品開発の会議がどのように進行したか興味津々)
さっきの身代わり忠臣蔵のゴリラ、キャストクレジットであれ!?って名前見つけてて、さっきパンフで改めて確認したら映画とうらぶの鶯丸だった!
当然だけど全然うぐちゃんと違う雰囲気だからわからんかったわ!
>>3835
チピチピ チャパチャパ ボリボリ モグモグ
この丸の連なりは数珠さま!
これで残る天五はあなただけだよ鬼丸さーん!
日光東照宮の秘密やってるけど何回か聞いた話もあるけどほぇーってなるね面白い行きたいなー
>>3845
そういう意図しないところで知ってる役者さん見るとなんか嬉しいよね
前にドラマの再放送見てたら鍋TVに出てた相葉さん出てて、わーってなった
今日はレアは無しだが、昨日は鬼丸も来たし大典太の次がソハヤとか、日光の後に二連続南泉とか面白かったから仕方ないと思える
300(各100)超えても来ない薬研
ある意味レアやな…
>>3842
ナカムラタダシって誰?って思ってしまった
ちよこ産初のなちりちゃん!!!
すこやかなおみ足まぶしいよ
治金丸くん、あとはきみだけなんだ!千代ちゃんなちりちゃんと待ってるよ〜
太閤来たーーー!!!
リコーダーの3分クッキングのテーマ
相変わらず気の抜けた調子が最高
日光さん!!!
とあるさにーが作ってくれたシルエット一覧を眺めてどこ開けても間違いようがないのは小烏丸の脚だなとか考えてたらきたw
>>3852
たしかに中村さんに読めるし、居そうだな正さん
空目させてごめんよ
この肉切り包丁もびっくりなおみ足はシルエットは地蔵くん!地蔵くん!!地蔵くんでお間違いがありませんね!!!
今のうちに墓穴掘っとこうスコップどこにしまったっけ
レアがたくさん来てくれすぎて逆に心がフラットになる
映画御手杵の話題が出て、光世さんの随伴固定メンバーにしてたのでにっこにっこしちゃった
確定だろう光世さんの極を祝うようにソハヤ祭でちよこが止まらない止まれない
TVから森川さん…もといお館様の声が聞こえた。
頼む鬼丸さん!来てくれー!
よっしゃ大典太さん来たー!
ところで200シート超えてまだ大倶利伽羅が来てくれないんですよね…
ちょびっとぐらい馴れ合いしよーよー
鬼滅の鬼いちゃんの中の人って獅子王と同じなんだっけ?
慈母がごぼうのひら天(ごぼう味の薄いさつま揚げ)を厚さ500万円分くらい送ってくれたので早速カリッとさせてポン酒飲んでる
大好物ずっとこれだけで飲んでられる冷凍庫の片隅にどっさり積んだ
単品で食べてもいいしお煮物に入れても良いお出汁が出て最高、キッチンがどろどろになるごぼうを頑張って削ってささがきにしました詐欺ができる
昼立ち寄ったお酒屋(イートインスペース有り)でつまみのところにイナダの胡麻醤油和えっての見つけて、しかも数量限定で
今すぐ呑みたい!になったけどその時はそのあとに用事があって諦めた
しかし用事が終わって時間確認したらラストオーダー前に飛び込める時間。行くっきゃねぇ!で駆け込んでオススメポン酒片手にイナダ食べてきた
美味しいお酒と魚料理、最高。温かいつまみでとり大根も頂いてきた
ポン酒はちびちび呑んで、量なくてもすごく満足に酔えるから好き
>>3851
自レス
今薬研きたー
長義くんそろそろ来ないかな
シールは全部使いました!
乱ちゃん…粟田口で来てないの貴方だけです…
500枚やって来ないって……
唐突なナカムラタダシは草
今日は良い夢が見れそう
>>3861
自レス
ちょぎが来た!おっしゃー!
ちよこ産ちょぎは初。鬼丸さんじゃないけど結果オーライ!
ここで見かける、ふだん来てくれ易い子こそむしろ落ちないというの面白い 本丸差が感じれて
うちは天五揃い三条で唯一、小狐丸が来ないよ
審神者の気を惹く戦法なら大成功してるけどね!
左上膝クッションで「これはあかんやつや」と思わせてくれる清麿くん大好き
おみ足はじめましてー!かわいいいいよいいよ装飾と足の細さのバランスが神懸かってるあーーーーーかわいい
>>3836
基本CoccoさんMステには出る(タモさんと仲良いから)けど最近はメディアに顔出し控えてたし、今回出るって聞いて驚いた
しかも定番の強く儚い者たちじゃなくて敢えてのReining(流石に2番の歌詞は過激過ぎて無しだったけど)と最新曲のファンタジーなのがね…
清麿くんのトイプードルみたいなシルエット好き
今日甥(四才)の誕生会で大好きな食べ物いっぱい出て大喜びしてたのに、急に泣き出してどうしたのかと思ったら、もっと食べたいのにお腹一杯でたびらりないーって言ってて可愛かった…
大きくおなりー
ひぇ…上シートめくったら苦なップルちゃんが6居た
いったい誰が出るんだ…初めて見た
有り難く経験値ウマーさせてもらおう
>>3869
きのう、ここでモンローのような脚って言われてたのよね村正 雑談語録は愉しい
弊本丸では通常鍛刀とか泥と同じようにほとんどがコモン刀だから、垢差に驚いてる…
>>3758
見てきた
真偽はわからないし、どうでもいいので気にならないな
>>3790
ふふっ依存させるんだよォ
(上弦の鬼ちよこより)
前から気になっていたけど御前(の声の人)と聞いててゲゲゲの謎観てきた
戦闘シー
>>3881
消されたか…
>>3875
可愛いなぁ(*´ω`*)
>>3881
誤送信したー!
戦闘シーンの曲が花丸?と思ってググったら同じ人なのね
松本清張の作品みたく報われなすぎ!例のアイツ時間遡行して丸太でぶん殴ってやりたいと思ったウホ
>>3876
そんな事あるの?!
>>3876
上の6苦なっぷるちゃんの中身は包丁くん
お菓子じゃないちよこにご機嫌斜めそう
初は大般若さん、中は鶯丸でした〜
>>3885
しばらく真顔で数えたし、スクショも撮ったよ わいもびびってる
静さーーん!!!
どうかお越しくださいまし!!!
少しでも乱舞上げたいのです!!!
何卒…何卒…
毎日検非違使狩に行っても一振りも落ちてくれなかった号さんが毎日1-2振りずつ来てくれる…
どこで飲み歩いてたんだ…
ブーツかな?いや、足の甲に靴ひもあるな…
布!?腰布?…誰だ????
同田貫ー!あんたこんな足元だったんかーい!!!!
ずっとパネル全解放報酬はコモン短刀や初期刀ばかりだったのに今日になっていきなり薙刀やイベ限定報酬系のレア刀続出でニヤニヤが止まらない(勿論コモンも出てるけどレア割合が高い)。すっごい詰まってたんだな〜。千代金丸が出たときは変な声出た。はい腕どうぞ!
>>3884
貴方に言われて花丸映画のパンフ確認したらマジだった!
ワイ科捜研の女で知ってて、友人は攻殻機動隊で知ってた
わー道理で好きな曲だと思った!サントラも買ってしまったんだ
>>3863
獅子王の陽キャイメージが強いせいか、すぐに結び付かなかったよね 声優さんの演技の幅よ…て感嘆したし、非道だけど何処までも人間臭い鬼滅の鬼兄妹好き
>>3893
そうなんだよね、ねっとりしてるしタンジローにノンブレスで詰め寄って語りかける時は何処で息継ぎしてるんだ凄…ってなる
あの兄妹は鬼の中だと参の次に好き
結局最後まで見ちゃったけど、妹が消える瞬間のウメ!って台詞が一番獅子王に近かった
ツンツン頭だ!愛染君かな?
違ったーーーー!大包平だーーーー!(太鼓を打ち鳴らしながら
今日は岩融や村正とかのレア率高いから頑張ろう
明石の蛍贔屓設定いる??とか真顔と訊かれてもワイには答えようがないんよ…
ピーターパンみたいなご機嫌な足元だと思ったら浦島くんだった
こういう足元してたんだねぇ
>>3889
うちも2倍ドロップの時すらさっぱりで
酔っ払って川に落ちてない?って思ってた号さんが連続で来てくれてビビったで
明日の餃子パ用にキャベツ3玉分のタネを仕込んだ
のに突然の夜食で3分の1が消えた
見越して多めに作ってたからいいんだけど、おうち餃子は飲み物だよねぇ
いやぁぁぁぁ左側開けたらなんかふわっとした髪の毛で誰ぇ?って他開けてったら、多分これ先生だー!先生ー!
最近つべで公式チャンネルから出てる好きな曲の好きなMVをお供にしてるんだけど、それ聞いてたら来た!
でもこのMVは先生に見せるワケにはいかない気がするw(腕を改造して弾丸ぶっぱなしている)
てか先日もこれ見てた時に肥前くん来たんだけど、もしや予測してた…?
清光の美人な足だー!とパネル全解放したのに真っ黒いまんまでバグかと思った
あんた足元シルエットクイズの意味ないじゃんw
あっ、ちよこやってたら、鬼滅みるの忘れた!
ちよこの魅力…クソッ…ちよこめ
魅力的すぎるんだ、魅力的すぎるんだ
あああ魔性のちよこタン、ありがとぉぉぉぉぉぉお
>>3880
堕姫ちゃんのようなちよこ
>>3900
自レス
まっっっっって。先生のあとに大包平も来た!?!?
夜食にどうぞ(混乱しつつ五体投地)
もう昨日になるけど物凄くいっぱい来てくれた前の日にも清麿やパパ上2振り目の御前など色々来てくれたけど昨日はさらに凄かったはんじん、松井、桑名、太閤、寧々さん他多数これでちよこで来てないの後5振りとなった
よかったら齧ってやって下さいな
ちよこに小判を突っ込むのが止められないッ!
おやさにー
>>3907
おやさにー
乱ちゃん求めてるゴリーいたなと思ってたらうちに乱ちゃんきた
求めてるゴリーの所にもいってあげてね
ちよこの小判って時の政府ちゃんに払ってるんだろうか…
>>3910
シール様ももらえるしパネル更新料ってことで支払ってるんじゃないかなー
異去といい最近支払う小判が上がったねぇ
ほぼ◯◯一文字だからたまに御前の名前をど忘れして御前一文字…?あれ何一文字だっけ?となる
ちよこの魅力に狂いまつり
ガチャやり放題イベみたいなもんだし
ここで一句
みんな来た最推しだけがまだ来ない
泣きたいゴッリ、使っていいよ
(既出だったらゴメン)
>>3911
やはり大豆と揚げ油、燃料費の高騰とかが影響しているのだろうか…
最初に髪型シルエットでたぬきかなーって思ったら肩のあたりモフモフしてて誰だ…?ってなったけど…これ…千鳥さんじゃん…?
>>3916
せんそーを続けるにはお金がかかるもんねぇ…と思ってたけどバレンタイン油揚げの可能性が…
そろそろ寝たいし、最後のシートめくろって更新したら大典太さんきた!?
しかもこの一振りで大典太さん乱舞6になる!修行前に乱舞6達成できた!やったぁ!
いや、ホントこのイベント楽しすぎて止めどきわからんくなるー
>>3917
自レス
次のシートは巴ちゃんか静ちゃんだ…
長物の流れが来てる?
左側の上下開けたら足っぽいのにくの字みたいになっててどうなってる?誰だ?ってなったけど真ん中開けたらソハヤの気配
あ…っあ…っ…このちょんまげ頭はみつよ?みつよじゃないか!?
小太りに見えるシルエットだと思ったら鶴丸のフードだったw
下段の両端残すとホントにわからない
このシートは光世さんっぽいけど光世さんじゃない、なぜなら更新する前のシートが光世さんだったから
光世さんだった本当に脳がバグるこのイベントありがとうありがとう
雑談で宗三さんの上半身シルエットをオウムに例えた子は今すぐ出てきなさい、今なら炊き立て土鍋ご飯とちょっとしたおかずで済むから
宗三さんが出てくるたびにフフッとなってしまう好き
上半身で真ん中の列一番上と左列一番下を開けてこれは山姥切長義・・・?と左列の真ん中開けたら大般若長光でした
ちよこ産は初めて
おはさにー
>>3927
おはさに!
色々な男士の足元がルンルンステップ気味だけど、一番ご機嫌ステップ踏んでるのは審神者なんだよな
そろそろ博多くんに「地に足つけんと!」と怒られそうだがそれどころではない
特命組ちょぎ1振りしか来ないや
真田組もまだ見てない…まだ250シートだからか?
これ以上小判使うと博多、松井、石田あたりからなんか言われる…
初級から上級まで全てのシートを最推しにするチャレンジを続けてるワイ
コレのことの呼び方が、スロットとかビンゴとかなのはこの雑談でも見かけていたのだが
身内が「推しの三連星 顔面ジェットストリームアタック」と言っていたので
それ、シート更新する度に「俺を踏み台にした?」って言うやつなのではと思った…
赤羽刀は東京に見に行って他のことをする時間がなくてすぐ帰ってきた
ぶらり旅を配信で見てたら多分当時の会場の方の町で大きな水槽もある植物園や絵本に出てきそうな洋菓子店…他にもいろいろなスポットを見て気になって仕方がない
来月にならないと時間が取れないのステイよいい子ね(自分に)
日向君に続き謙信君ラッシュありがてぇ……既に6振りやで……
二刀開眼しなきゃいけないのに、勢い余って遠戦で全部倒してしまったうちの部隊…かわいいな(末期)
>>3910
入る時の状態記録しといて出るとき自動で同じところまで回復してくれるシステムの利用賃だと思うことにしてる
そんなら損傷ゼロで勝ち抜いた時は返してくれよって気もするけど
前払いバスと同じで入った時点で設備を利用した事になるからしょうがないのかもな……まで妄想で補ってる
でも異去で「帰り道の保障品」に小判を支払うという概念がでてきたからこの妄想も崩れた
まあいずれ都合の良い妄想を頑張って完成させようと思ってる
>>3934
最初のうち、勝ったのに「達成できませんでした」って言われて目が点になってた
単に脇打入れるだけじゃなく打刀のターンまで回せる編成にしないといけないって気づくまで3回くらいリトライした…
御前が2振り以上出ている方を甘い言葉で誘い出して、良い感じに言い包めて並んでもらった端から齧りたい
そこそこ歴は長いけど泥運や鍛刀運は本当になくて鍛刀CPは天井目指すゲームだと思ってる審神者です
始めて歌うから緊張してるけど聴いてください
「福島光忠が来た~シート168枚目と169枚目の連チャン~」
昆布は持ってきたのでお鍋とその他ダシは宜しくお願いします
>>3934
あるある。遠戦条件クリアもさせる編成だとそうなる
戦闘終わって男士が、あ、やべ…みたいになってたら失敗でも主にこにこしちゃう
大阪城の小判増量はどれくらいなのかな
おはさに
三連休最終日
SNSはキングオージャーの最終回でもりあがってるけど
仕事に行ってきます
昨日と違って寒いなあ、雨予報もあるみたいだし
休みの人も仕事の人も天候不順と低気圧に負けずに頑張りましょう
>>393
遠戦刀装はずした打刀3脇差3の部隊にすれば無問題だよ
(それでも二刀開眼しない時もまれにある、要は運)
雑談神社さま
日向正宗くんに会いたいです
日向くんください
(最近どのイベントでもうちに来てくれない
日向くんのシルエットをちよこでおがみたい)
わーい
ちよこでは初の石切丸さんだ〜
ちよこ最終日まで予定なしなの今日くらいだから一日パネルめくりまくっちゃうぜ
来てない男士いっぱいいるから頑張る
まあ頑張るかどうかじゃなくて結局は運なんだけどな!
全振り回収と初全振りカンストとどっちが早いかな!
交代がちょっと手間だけど、ケガしないし経験値もそこそこだし意外と育成向きでもある
ちよこ本当に素晴らしいな
献立を考えるのが面倒になり、長らく玄米と漬物と野菜もりもり豚汁で暮らしているが
顔がスッキリする程度に痩せたし肌荒れが治った
一汁一菜最強説
ワイ今までたぬに全然興味なくて、どちらかというと苦手な系統のキャラだったんだ(ビジュも中身も男らしい系)
回想回収したり支部で色んな方の作品見てるうちに、あれ…?ってなってきてるんだ…
資源がカンストに戻ったぞい
こないだの遠征CPがかなり効いてる
(ぶん回す)準備は出来ている
きのこたけのこにX線当てたってツイに色んな専門家が集まってきて分析してるの見てて楽しい
ワイはたけのこ派です
>>3947
後は塩分だけ気をつけなされ
海苔は余計な塩分を排出するらしいよー
雑談神社様
人生初の特撮ファイナルツアーのチケットが取れました。
運を使い切った気がしますが是非福島さんをお願いします。
楽しみだぜ、ひゃっはー笑
きのこの健康状態が心配だよね
古今さんが古今さんで古今さんだった震えてる
顔がいいし声もあたりまえにとってもいい平川さん大好き
だいじょうぶ?わたしの鼓膜は無事かしら、すごい好きはいはいわかりました玲瓏
>>3948
同田貫沼はいいぞ…!(沼底からてまねき)
乱舞5の馬装備ボイスはとても良いぞ!
初の少し諦観のあるちょっと距離のある雰囲気も、極になって根本的なところは変わらないもののちょっとだけ近づいて砕けた雰囲気でのセリフの差がよいぞ!
極の中傷つつきすぎが個人的に大変大好きです
シルエット的に肩の武具が少ない学ランというか制服っぽいのが下のマスで出て来て、伽羅ちゃんか?の上段真ん中開けたら特徴的なアホ毛
これ桑名くんじゃーん!となる
篭手くんも上段真ん中あけると特徴的なアホ毛があるから同派のなかの共通点見つけてちょっとふふってなる
今のところ江のシルエットは篭手くん、五月雨、桑名と来たけどまだ村雲、豊前、松井が来ない
ちよこの江も揃えたいよー
全く興味無い将棋の、見たこともない番組を何故か朝イチで見てたら蛍丸来て乱舞8なった!
ちょうど増田さんって棋士?が推しの棋士トップ5の1位、升田さんだったっけ?を紹介しててGHQに将棋を取り上げられそうになった時に「こんな捕虜を使う競技が他にあるか!」って一喝したとか
蛍丸は連れて行かれたもんな…
武器はわかるけど将棋もかー
軍略由来とはいえ…
>>3948
馬!ほんと!!良いよ!!!(語彙…)
>>3948
ワイも馬装備聞いてたぬ⁈ってなった
>>3896
なぜその設定入れたのかなと思うことはあったけどね
公式で明言されてるし
姫鶴さんおいでませ!
シルエット見ても「誰?このロン毛?」としか思わんかった
開けてびっくり
>>3950
ワイは食べやすいからきのこ派
たけのこ固いん…
>>3950
ワイきのこ派
きのこのチョコの部分だけ先に削って食う
>>3951
海苔もおすすめだけど
毎回じゃなくても調味料は計量するといいと思うよ
古今さんと三日月さんと静形さんが
初級25枚以内で来てくれたー!嬉しい!
>>3948
あーよくある症状ですねぇ~残念ですが、手遅れです…
こちらに浸かってお過ごしください(重石をくくりつけ沼に沈める)
>>3965
突撃お前が昼御飯!!!!!!
ちょこでは2口目の姫鶴さんうちにも来た
あと1口で馬装備ボイスとか色々聞けるなぁ
江戸城のピックアップ次第かな
>>3953
骨粗鬆症と動脈乖離だっけ
リボーンの無料配信を視聴してるんだけど、ツナが「はえぇ!まだ9時だよ」と言う台詞に当時は21時就寝6時起きの健康キッズやってたな…と懐しくなった
にゃんせん以外の一文字が欲しい
>>3937
注文の多い料理店かな?
>>3950
わたしもたけのこ派
ちよこでの江がさ篭手切5村雲1なんだけどバランスよ
デビューできずにレッスンだけで終わりそう
>>3950
ワイもワイの家族もたけのこ派
報酬全部終わったからこのあと更新し続けるかどうするか…
大阪城あるから小判は多少使いすぎても良いかなー
芋煮戦争ときのこたけのこ戦争は、歴史に残る
ここテストに出ますので覚えて帰ってくださいね
>>3969
肺炎の疑いもある
>>3968
江戸城なあ…
蔵5棟に男士各1体制で蔵1の男士が物吉なのは固定として
日向と石田交代して石田京極姫鶴日光かなーと思う
新男士が予定されていないので目玉は石田
で石田は蔵5かな
大阪城で獅子螺鈿鞍を利用したいから小判回収待ちの間に推しと推しと初期刀の名前つけるべく通常MAPまわってる
異去CP中に本当は1部隊分は鞍作りたかったけど3つが限界だった
公式から次のイベはちよこです!って界隈に激震が走ったとき、審神者の真名ちよこさんのお心いかばかりと思ったけど、今ごろちよこさんもエンジョイしておられるかな…
色んな意味でとうらぶの歴史に名を刻んだよね
>>3938
取り敢えずシート400枚越えたけど会えてない私が花鰹持ってきたよ
お昼にちょうど良いねジュルリ
ちよこの為に小判節約 配給ぶんの異去3戦して卯に逸れた2戦で茶碗の欠片!!
あれ…まだちよこ運は残ってます、よね?
>>3843
斬首ケーキ事件今でも根に持ってる人いるからな
>>3952
握手券つき?
>>3840
情報ありがとうございます!
ようつべの予告も観てきた!
小説購入してて良かった~高値がついてるとは
12月まで長いな
アニメの映画化で良かった
実写は良かったけどみんな大きくなってるから
家族がSwitchのアソビ大全にハマってて花札をしてたから「これとうらぶで見たやつだ!」ってなってやらせてもらったんだけど実際の花札も面白いね
札の絵柄や役を覚えたから、またとうらぶでもやりたくなってきた
とうらぶコラボで花札とか出たら欲しいなあ
きのこたけのこの健康診断、専門のお医者様かわらわら出てきて続々と所見述べててえらいことにw
>>3986
自レス
4月に再販されるのね
高値が付いたとぬか喜びしちゃった
御前の中の人が忙しそうだな2役みたいなもんだし
男士の中の人忍たま多いから誰がでるかな~
巴形と静形を極たあとの頭の花はどうして着いてくるのでしょうか?
逸話などに関係してますか?
調べたけど出てこなくて
知っている方いらしたら教えていただけると助かります
>>3987
あれ?出てなかったっけ?
>>3991
花札じゃなくてカルタじゃなかった?
>>3987
3991だけどうぐったら発売されてたよー
『刀剣乱舞-ONLINE-花あそびシリーズ』
>>3993
おおずっとカルタと勘違いしてた
>>3990
花を見た感じではリンドウに似ているので
木曽義仲の愛妾である巴御前と源義経の愛妾である静御前との関連性から、
源氏の竜胆紋を意識してデザインされたのかもしれない
あくまで個人的な見解なので、違っていたらごめんなさい
ちよこは自制しないと小判が勝手に溶けるとてつもなく恐ろしいイベントなのでは?(いつの間にか枯渇寸前になっている小判を見つめながら)
>>3996
バレンタインチョコ→(温めると)チョコが溶ける
バレンタイン開始ちよこ大作戦→小判が溶ける
そういえばちよこは千代を籠む(ちよをこむ)にもかけてるんじゃないかーってのも見たな
幾千年先までも長く栄えるめでたいしるしを持つ、末長く変わらないようにとの祈りをこめる、繁栄に願いを込めるみたいな意味らしい
超長期運営を目指すと明言された9周年で初実装されたイベに合ってるね
>>3963
きのこ派ワイ
食べ方まで一緒で嬉しい
バレンタインに買ったちょっとお高いちよこれいとを食べた
次はバレンタインに買った限定珈琲を飲みながらちよこを周回するぞ
>>3998
ワイもそれ見た!
ほんとに運営ちゃんがその意図でつけてたら素敵だし、気づいたゴリーの博識ぶりも素敵
>>3993
見てきた!まさかもう出てたとは思わなかった!とても綺麗だね!
今月、オタ関連に注ぎ込んでしまったので、欲しいものリストに突っ込んでおいたよ
教えてくれてありがとう!!
>>3998
△△「計画通り」
>>3998
素敵な解釈だね
>>3970
伝説の五話寺は楽しんだ?あれ修正されてるのかな?
初日から続けて、ようやく全シートを推しに揃えられたんだけど
これ更新するのためらわれるヤツ…
いや、まだ脚元は一度も出てないからそっちでもコンプするために全シート更新だ(強い決心で)
>>4002
自レス
現在売ってるのは拡張パックみたいなやつで、本体は楽天で11万もしたわ……残念
新しい男士も増えてるから改めて作ってくれないかな
上から見たプリンみたくちよこ対象外の子達も出てきてくれないかなー
思う存分ちよこをやれるのは今日が最後だから、ずっとちよこ、楽しいちよこ
千代を籠むでググったら刀剣関係のBL本が上位にヒットしてきてなるほどと思いました
>>3947
自炊素晴らしい!和食がきっと体質に合ってるんだろうね
たんぱく質もぜひたんまりとってね(老婆心)
>>4010
得心してるところ申し訳ないけど
人が思いつくことは他の誰かも思いつく可能性がある
3998が見た発言の主がその同人誌作者や同人誌を目にした/読んだ人とは限らんのでは
うわさの小夜ちゃんシルエットだー
これはなんだ?×5からの小烏丸の足なのがアハ体験すぎて最高
泥する刀剣男士全振りに出会うまでやめらんないちよこ作戦今日も周回捗る〜
後11振りか、間に合うかな...
マックのポテトが食べたくなったきたティロリ ティロリ
あぁぁぁぁ…小判がぁ…小判が足りぬぅぅぅ…
軽装と異去に使いすぎた…
>>4016
途中のまま送っちゃった
マックのポテトが食べたくなったので行ってきたティロリ ティロリ
無性にこの味が食べたくなる時あるよね
揚げたてもしなしなも美味い
異去2倍とちよこで小判を枯渇させた後に来る大阪城…
さらにいえば遠征3倍がちよこ開始1週間まであったので異去で溶かしても財布(小判)の紐が緩むという仕組み…
時の政府(運営ちゃん)の掌の上でコロコロゴリゴリ転がされてるなぁw
気になってたニ◯アのスキンミルクを買って使ってるんだけど思ってたより匂いがキツイね…
あえて濡れた体に塗ったりして香りを薄めようとしたけど家族から匂うって言われたし
メ◯カリもちょっと考えたけど商品は良いからちゃんと使い切りたい
何か良い方法ありますか…?
>>4010
自分もぐぐったが上位5件くらい国語辞典サイト、あとは千代籠むに言及したツイートだったわ
適当にポチポチしてたら、まだ1マスも開けてないの更新してしまった…
次はしないように気をつけなきゃ…
シャムミックスというのもあるが歌川国芳味が増してきたな じいちゃんねこの寝顔を見ながら
美味しく作れたものほど夢中になって食べてしまうし、今度は食べたらなくなってしまう(当たり前)ことが惜しい
天板一杯に焼いたフォッカッチャ、残り少し…
>>4020
濡れた体って事は風呂上がりでしょ?暖まった状態ならより匂いが広がりやすいのは当たり前では…?
特に匂いは気にならないがワイは布団に入る直前に塗ってる
好きな現役ジェンヌさん出てるからハイ○ー戦国の配信観たんだけど面白かった〜
>>4020
ワイならお風呂でのマッサージクリームにして洗い流しちゃうな
スピード的にわかった時点でシート更新する方式に変えたいんだが、何しろうっかりゴリラなのでレアな子を飛ばすのを絶対やらかしそうなんだよな…
>>4028
わかる〜
さっき開けてないのもうっかり飛ばしたから(4022)わいもやりそう…
1週間と経たずに福島さんのお顔と御御足、両方拝めて幸せです! 次開けたら謙信くん、可愛い御御足よ…!
>>4028
やらかすだろうけど、やらかしたことに気付く要素なくね?
どんどんいこうぜ
ちよこのおかげで亀甲ちゃんとしなのんが乱舞MAXに…
もう20万ポイントいったのに、手が、手が更新ボタンを…!
>>4005
ヴァリアー編のみらしいよ
こないだからステの方々が自分のキャラたちのグッズ見せつけて来て大変微笑ましい
散歩機能のバッジやピンとかみんなどんな感じ?
ワイはとりあえず30振りメダルを推しで集めて、そこから最推し達の散歩ピンポイントのバッジを金まで集め。今は全男士の散歩完遂まであと7振りというところまできた
家と職場を往復してるだけでも散歩ポイントももうすぐ10万になりそう
平日の家と職場の往復あっという間に散歩レベルはカンストしちゃって今は解放待ち
全男士のバッジ集めたらまた順に金バッジ獲得を目指そうかな
大人のきのこの山
俺のミルク
こういう商品名に反応してしまうことが俗世にまみれて穢れた証拠なのか…!?
>>4032
限定景趣 桃&桃の御守り付きの3万小判をキープ、大阪城でゴリゴリに出陣したら帳尻は合うはずさ!ガンガンいこうぜ
ヘアブラシ壊れたから買おうと思うんだけど
タングル○ィーザーか動物毛のブラシか悩む
>>4024
なんと幸せなことだ
>>4003
おい一気にブラックな雰囲気になってしまったぞどうしてくれ
近所の公園(通勤で通る)でやってる少年野球クラブ 、短距離だけどうさぎ跳び子供たちにさせててビックリした
左上1マスでわかる蛍丸のおてて、もじょか
>>4041
えらい昭和な指導法だね!そりゃたまげるわ
パネル三枚とも同じ男士だった
これでパネルが顔頭足元だったらスロットで当たりでは…
と思うなどした
何度も来てくれるから覚えてきた子も居るけど、
まだ見てない子もいるからシルエットから予想するの楽しい
まだ来てない子お迎えできるといいな
>>4038
豚毛おすすめ
どうせなら全刀剣男士をラインナップしてくれればいいのにな・・・
時間帯的にワイの帰宅途中、お散歩中のもふもふワン&お兄ちゃんと時々エンカウントすんだけどさ、犬も兄ちゃんもすげぇ楽しそうにジョギングしながら散歩しててなんだか微笑ましい
子犬だったワンも徐々に大きくなってっててさらに微笑ましい
上級で♡4つにきゃっきゃ喜んでたらこのシルエットは…大包平…!
>>4047
ハズレパネル「ゴリラ審神者」もセットでいかがですか
>>4047
個人的には、今年福島までということはシール引き換えのように来年何振りか増やして復刻してくれるんじゃないかという希望になってる
全男士なら今回一回切りで終わりそう
今日だけで南泉君4振来たよ…
トータルしたら10振以上…
目指せ乱舞8!!!!!
引っ越し大名なう!
御手杵の槍ーー!!
匿名刀がまだ一振も来てくれない…
>>4041
短距離、正しいやり方ならそれなりに効果あるのかもよ
知らんけど
>>4041
たぶん形式化したストレッチメニューみたいなのがそのまんま残ってるんだろうね
と運動部マネジャーだった経験者は思う
軽ラン10m→ダッシュ5m→もも上げ10m→うさぎ跳び5m→手押し車5m→軽ラン
みたいなやつ
本気でやってる系じゃない個人管理の運動同好会にはよくある
体に毒でしかないのに?と思うかも知れないけど
体に毒でしかない炎天下の運動会や黄砂シーズンの屋外遠足が義務教育機関ですらいまだに横行してるのを見れば
学校主催でも公式団体でもない組織で昭和の風習がまんま残ってるのもなんとなく想像つくよ
>>4047
んなことしたら一年の残り11か月と1週間が大阪城(二か月に一度何の脈絡もなく新男士実装、鍛刀と稀泥で半々)でないと小判が足りん
>>4038
濡れた髪に使ったり水と泡を使ってキッチリあらいたかったりするならタングノレツィーザー
乾いた髪にしか使わない、整髪料つけた髪には使わない、汚れてもホコリやゴミさえ取り除ければ水洗いまではしなくても気にならないなら動物毛
>>4054
匿名希望の刀か…
>>4035
なにも気にせずその日その時近侍にしたい子を近侍にしてそのまんま散歩してる
バッジがどうこう以前に1度も散歩させてない刀剣が100以上いると思うけど把握できない
逆に散歩させた刀剣も把握できてない
最推しだから近侍にしたいという感覚もないので最推しのバッジも持ってない
>>4025
マジか…
濡れた体に塗って、タオルで水分を拭けば匂いが薄くなるかな~って思って実践して、薄くなったと感じてたんだけど逆効果だったとは…ありがとう
>>4020
ない
強いていうなら先にいわれてる通り洗い流し系だけど
あれ案外しつこく肌に張り付いてなかなか流れないよ
洗い流すならソープが必要で、お湯や水で流すだけだとびくともしないからやる意味がない
家じゃなく外を出歩いてる時のハンドクリーム代わりにしてたら1ヶ月くらいで使いきれない?
>>4005
円盤修正されなかったらしいのでたぶんもう未来永劫どの媒体でも直ることはないと思われる……
>>4054
監査官さんかなー
250シート越えたのに青江が来ない
恒常でいくらでも拾えるけど日課消化でうろうろしてる間に2振くらい拾えるけど
そうじゃないんだよ
イベントで最推しに会うという経験が欲しいの
これまで刀剣ドロありのイベントで会えなかったことなんて1度もないからこんなの初めてで訳の分からない焦りに苛まれてる
>>4055
横
マジで1ミリもメリットなくて体を壊す要素しかないから禁止されてるしもう誰も取り入れないのよ
少なくとも小中学校では厳禁行為という扱いになってる
>>4054
なんなら全振り匿名希望(シルエット)ですね
>>4066
いや、そんなマジレスされても…
知らんけど、でネタやん
静ちゃんと治金丸くんが連続で来てくれたー!
周回数は正義!!
御前!!!このシルエットは見紛うことなく御前……!
すっごい嬉しい……
>>4061
それは匂いが薄くなったっていうかクリーム自体がタオルに付いて薄くなっただけだと…
分かりやすく言うと温かいごはんと冷たいごはんじゃ匂いの強さ違うでしょ?あと香水とか付ける部位の体温によっても変わる
わざわざ拭くならお風呂上がりは最低限の量を特に気になる所のみに塗って、寝る直前に他の所も塗るってした方が良いと思う
>>4065
480シートで物吉くんがまだ来ないワイを呼んだ?
>>4065
うちも200超えるまで青江来なかったし、最推し同田貫も200超えてからようやっと来た
他のレアがガンガン来るのに何故にそこが来ない!?ってなるよね
久しぶりに物欲センサーが大爆発してるのかな
青江のシルエットがあなたの本丸に出ますように!
可愛いソフビのガチャ見つけて回して、可愛いのが机の端に並んでるのを見てると癒される
しかし、このソフビ、とってもビニール臭がキツいんだが…昨日出したんだけどなんか狭いワンルームの部屋にその匂いが充満してる
しばらく外に干しておきたいが、あいにくの天気なんだよなぁ
ソフビにふぁぶするわけにもいかんし。なんかいい方法ない?
>>4074
やったことないけどビニール袋や密閉できる容器に重曹と一緒に入れて1週間だか半月だか放置すると臭いが取れるって聞いたことあるな
以前ここで正宗展の図録がふくやま美術館で通販できるよって教えて貰ったゴリラです
ちょっとバタバタしてて、今日無事に通販のお願いできました!あのときは本当にありがとうございました!
今朝電話して図録を、の時点で即美術館の職員さんが「正宗展のですね!ありますよ!」と元気に返してくれてめっちゃ問合せきてるんだなと察する
こう、食いぎみでの返事ってこういうことってのを体験した
申し込みが立て込んでて発送までにお時間がかかりますと言われたけど届くなら問題ない。楽しみだわ~
浦島くんと治金丸の髪の毛がぱっと見似てる
誰もいない職場のロッカー室で小音でとうらぶ起動したらノックが聞こえて、ミュートにしようとして間違えて最大音量にしてしまった…
ロッカー室に大音量のみっちゃんのイケボが響き渡ったよ…
>>4065
焦らしに焦らして審神者の気をひく青江を愛おしんでは?
私も来なくてそう思うようにしてる
もし気に障ったらごめんね
>>4076
先週日曜に2日前に(以下略)って呼び掛けたゴリラだよ、無事にお願い出来たようで良かった~!
初日昼にワイが電話した時はもうちょっと言わせてくれた(でも詳しく聞く前に正宗展のですか?何冊にします?って聞かれて笑っちゃった)から相当問い合わせ来てるんだね
嬉しくてメモに一言二言お礼を書いて送ったよ
届くまでお互い待ち遠しいね!
>>4035
実装初日からずっと最推しの泛塵くんとお散歩してて今日最後のメダルもらった!
明日からは初期刀とお散歩する予定。
>>4078
どんまい
>>4078
ちゃんとメリハリ付けようねってみっちゃんからの忠告だったんじゃないかな
ローソンで花影の写真プリントしてきた!ギリギリまで迷っていたけど推しの顔が良くて最高だった
末広がりのはいつ始まるかな
包丁くんめっちゃくるじゃん
人妻ではないぞ?
声優さん推しなので嬉しいが
>>4072
さすがに物吉くんと青江比べるのは頭おかしい
>>4086
他人に頭おかしいって言っちゃう貴方の方が圧倒的にヤバいと思う
>>4085
お菓子隠し持ってなーい?
>>4086
横ですが、986シートのスキップ無しで
青江13 物吉14 なので、あまり強い言葉を使わないほうがいいですよ
ご自身の品格のためにも
牡蠣の味噌汁うまーい
柚子の皮も入ってるので爽やかな香りがアクセントになって最高
>>4088
お菓子というかホットチョコレートならあげよう
午睡してて「あーーーーなちりのおみ足アッなんでシート更新ばかーーー!!」くらいで二刀開眼もびっくりなくらいの勢いで開眼して起きた
ちよこに脳みそ焼かれてる
初回以降推しが来ない…
>>4092
ごめん… なちりはお気の毒だったけど、ゴリラ文体が過ぎて笑ってしまった
大河の設定が平安時代でお行儀のいい画が多い
たすくくんとまちだくんといっしょにかねだくん出てるの面白いアクション映画に出てたの思い出す
琵琶が登場するけどギターやピアノが聞こえてくるのも楽しい
枚数捲りたい&上級のB勝利でもいいや、とほぼ固定メンバーで周れるとこだけ周って集中育成したい子に経験値あびせてる
天江戸コンビが全然来ない…
頼む…来てくれ!!!!!
今の100均の推し活商品すごいよね
キャンドゥで回転台売ってた(ただし550円)推し様に乗っていただく台ってネーミングがいい
コンパクトだからあんまり耐荷重はないんだけど、電池でもソーラーでも動く
まーでもソーラーや照明だと回り続ける電力貯めるのに時間かかるっぽいから電池の方が早いかな。電池は単3一本
でも550円でこれはすごい。天板はクリアで台座が黒白二種展開なのシンプルでよい
ちょっと楽しむ分には十分すぎる
>>4097
ワイもや
お互いお迎えできるまで走るのみ…
4097本丸にてんえどちゃんが来ますように!!
わいも朝忙しい時間にちよこしてたせいで、地蔵くんゲットする前に更新してもた
魂抜けた顔でしばらくバスに揺られて仕事中もずっと地蔵くんのこと引き摺ってた
もうだれもあの悲劇を起こしてはいけない…!!!!
>>4095
今年は芸人さんが多いよね、そしてみんなはまり役だと思う
謙信くんの足シルエットが大きくて大型犬の子犬の頃って感じがした
男士は体が成長しないけどもし謙信くんが成人サイズになったらさぞ高身長のイケメン長船になるだろうなぁ
>>4094
夢の中だからノーダメだよ!現実でなちりをスキップしたら今ごろ世を儚んで辞世の句を詠んでるところ
起こしてもらえて助かった、さすが最推し大好き
352シート目でやっときたのよ大包平!
あと虹背景できてないのは鬼丸さんと御前とお頭…
早く来てくれ…
>>4097
うちは文土佐組と両監査官が来ない
天江戸も水心子が来ない琉球宝剣はなーちりーが一振のみ
おでんさんが6振も来てるので文句は言えないけどね
かじるバターのクッキー味うまんい!
ワイ的には通常のバターより好きかも
>>4103
おお、それは良かった…早合点してお恥ずかしや
推しの力は偉大だね!
>>4104
自レス
待って待ってシート交換したらまたきたよ
え、なんなの何の波に乗ってるの??
>>4106
うぉーまだ会ってないコンビニ?
心のギャルとやらが流行ってるようだけどワイの心には初期刀・初鍛刀・最推し
今剣と鶴丸の奇襲で動きを止めて歌仙が首狩りに行くよ!最強だね!
>>4098
ワイもみたすごいよね!
>>4109
家族が買ってきてくれてたから聞いたらセブンだったって!
クッキーがあるからバター感をより感じられる気がする
すぐ出会えますように!
久々にねねさんが来てくれた
圧倒的に筋肉がいい誰このビジュアル考えたの運営さんと絵師さんかはーーーーー好き
360度どこからみても称賛されるべき
最高からの最高、大好き
富豪の足元にもおよばないが、小判が121万…
無骨さん狩りに連隊戦で溶かしたけど、152万はキープしてたんだ…げにおそろしきはおのれ自身
あーちよここわい…あー大阪城も怖い…とくにメガ盛りの大阪城こわいわ()
うふふ
受け取り箱からあふれるほどのレア刀なんて夢みたいな光景…
(減った小判から目をそらしながら)
まだ小判100万はキープしてるけどそろそろ小判箱開けるべきか…せっかくなので残しておきたい気持ちもある、みんなってまだ小判箱残ってる?
ちょっとでも枚数めくるために、乱舞満タンの子はわかった時点で「ごめんね」ってしてるんやけど、
最推しだけは全開けしてしまう
今回3振目だしな
この足は麿くんかな~と思ったら水くんだった
まだまだ修行が足りんウホ…
寒すぎて久し振りに湯たんぽちゃんにお仕事して貰ったけどめちゃくちゃ暖かい大しゅき結婚しよ
この前夏日一歩手前で今日は最高気温一桁とか寒暖差でおかしくなるんよ
>>4116
全然開けてない
いざという時が来たら開けるかな〜(100万位は余裕である)
>>4115
「投資どきたい!」博多スタンプ連打するが如く小判溶かすときよね
>>4116
残ってる、大阪城ちゃんがあって残金113万だから開ける気はないな
>>4035
近侍を推し固定にしてるから態々散歩の時だけ変えるの面倒でメダルポイントオーバー後もそのままにしてる
本当は他の子もお散歩させてあげたい
>>4116
数えてないけど多分100万単位で残ってるよ
今100万切っても大阪城あるからすぐ戻るなーと思うので自分はまだ開けてない
小判箱廃止されたから実装されないだろうけど数を指定して開けられたら良いのにね
>>4116
手付かずだよ〜
消費期限つきのアイテム以外は集めときたい癖もあって 紅白饅頭、君を忘れない
顔に瘡蓋できて就寝中に掻き毟ったみたいで酷いことになってた…ピンクの皮膚がみえてて触ったら痛い…!ガーゼしようにもお汁がでてる
落ち着くまで周回しよう…お風呂にも入ろう…痛い…
ちよこは誰が出るか基本わかるから桜もセリフも出る前にスクショする遊びをしてる
推しを綺麗にスクショできて嬉しい
大典太さんが1日で5振来てくれて宇宙ゴリラになってる
ちょっといろいろわかんない
>>4128
みんなー!夜食が来たよー!
>>4128
……ちょっと足か腕齧らせて頂いてもよろしくて??(光世難民)
ひさしぶりにみたドラちゃんあたま…ちよこのおかげで小夜ちゃんをドラちゃん呼びが定着しちゃったよ
>>4128
鍋料理にするべ!!!
>>4115
わかるわ…
受け取り箱を眺めるのが最近の日課よ…!
(小判?知らないわ…)
>>4128
おや 美味そうなお夜食だ…いただきまーす!!
>>4126
痛々しや…痒みを我慢するの辛いよね(慢性痒み疾患持ち)
痕にならないと良いね、おだいじにしてね
虚伝アニメ。乱ちゃんの膝がちゃんと男の子の膝なの、控えめにいって最高
この時間になるとちょいちょいお夜食さんが登場してるね〜
わいもあやかって、来てない子来ること祈ろ
あ、今日は大典太さん含め虹背景5~6振きたので左腕だけ置いていきます
あと一週間もイベント続くし小判枯渇本丸も出て来そうね…箪笥貯金を崩す日がくるかもしれないかもしれない
>>4135
バスクリンのお風呂に入りながらまったり周回してました
アトピーより痒みはないけど痛いのは辛いです…
ありがとうございます…135さんもお大事にです
>>4138
えっくすでもちらほら枯渇してる本丸を見るようになってきたね
美味しすぎるもんなぁ
見慣れない暴れ布だなと思ったら太閤くん…!!
一日にお顔と足両方拝めるとは…
福島さん、謙信くん、日本号さん2、松井くん、物吉くん、日向くん、南泉くん、ソハヤ、光世さん…
出てない子も多いので最終日まで粘るわ(強欲
>>4119
湯たんぽ「夏になったら用無しのくせにっ」
ワイは宝物とちよこで貯金小判箱を全部開けて現在の全財産が90万以下になった
凄いね今年の初めには手持ちと貯金合わせて500万近くあったのにね
こぎ、数珠様、なーちりー、雲さんとようやくレアテーブル(?)来たーーー!!
小判注ぎ込むからこのままガンガン来てちょーだい!
苦無ちゃん、毎回全裸なのはもしや刀装すら持たせてもらえないほど遡行軍の中でも地位が低いから説がゴリラの中で出てきた
史実でも使い捨ての武器っぽいしな…
>>4128
自レス
お夜食になる準備はできていた
ですが、この中に大千鳥さん!大千鳥さんがドロップした方はいらっしゃいませんかー!
ひと齧りふた齧りさせていただきたい
>>4143
蓄財力とそこまで景気良くぶっ込める肝の座り方に畏敬の念を抱くわ
包丁くん、つま先が内に向いてるんだね…
足的に粟田口なのは分かったけど、ずっと別の男士だと思ってたよ
普段余り意識しないから足元シルエットクイズ楽しい
そういえば上級の高ポイントマスの獲得ポイントが375なのはなんだろう
通常マスの二倍より少しもらえるがなんか中途半端よな
その末、375が語呂合わせが「ミナコ」だし、ちよことみなこのデュエットなのかなとか変なこと考えてみた
さっきトップに入ったら広告が子連れ狼だったのでクッソワロタ
こういうのでいいんだよ
というより
こういうのがいいんだよ
(拝一刀の刀が胴田貫だっけ?)
ぺろっ
このタコさんウィンナーみたいなシルエットは
堀川くん!!!
>>4146
わいでよければ!(腕を差し出す)
忍たま 12月映画化⁉︎ 内容が気になる
>>4149
みな、このちよこに無我夢中
>>4153
2013年発売されたノベライズが映画化するみたいだね
>>4152
出た出た出ました優しくて運のいいゴリラ!
ひと齧りさせてもらって、推しがくるくるビーム打っておく!
前回の大阪城は40で入れた極毛利くんがカンスト間際になるくらい周回したんだよな
次回も博多くんと一緒に99階おこもりプランになりそう
>>4139
わわ、ありがとうございます
おたがい周回が支えになりますね…
139さんに待ち望む子が沢山きてくれますように
>>4145
捨て駒にされながらも必死に生き抜き、強さ(経験値)と支え合える相手を見つけた先でゴリラにペロッといただかれてるのか…
日向くんのお帽子はフォルム一瞬でわかるところがとってもすてき
かわいいが詰まってるしこれ以上どうしろというの天才的ビジュアルでいろいろ溶けるの不可避
可愛いが過ぎたらもはや罪
>>4145
連隊戦のアホほど堅い苦無は刀装持ってなかったっけ
乱舞8の男士だからと思ってシートめくろうとして、何か気になって全開けしたら大包平だった
あっぶねー!
まあ、大包平も乱舞8なんだけどな
明石の足元は、あんなにぐうたらな風を装っていてもきちんと両足揃っているのがお育ちの良さが滲み出している大が大で好き
足が開いている子が嫌いなわけではないたくさん来て
>>4138
今までの手形イベと比較するのはナンセンスなのは承知で
よく新人さんの質問で「イベント用にどれくらい小判を持っていればいいでしょうか」というものがあってその答えは大体5万から10万(約166~334周)
超難周れる戦力がなくてもこれぐらい周れれば手形イベは大丈夫だったんだよね(江戸城は1周だけなら大体自然回復分でおk、全お替りすれば報酬と日課収入が手形代くらいになる)
それがちよこだと小判が10万あっても111シート"にしか" ならない
2/13から今日まで13日、毎日10枚(自動回復2+購入8)のペースでシートを更新してたら10万の小判が溶ける計算だと言えば手形の高価さが分かるんじゃないかな
だけど実は計算上それくらいでも今日くらいで大体20万ちよこぽになる
イベ完走目的なら意外に目安は大きくずれてないんだよ
問題は「シートの更新がし易すぎるところ」と「稀泥が眩しすぎるところ」
目当ての男士でなければ更新する方針なら100シートなど1日で消えておかしくない
だから想定以上に小判を使ってしまう本丸が続出している
遠征小判3倍キャンペーンで獲得した分すら消えてしまったんだろうよ…
二刀開眼を気力MAX馬と刀装なの【刀派 江】でやってみた(稲葉パイセンは遠征中のため不在)選ばれたのは
りいだぁ+こてくんでしたそしてシートは足元こてくんだった
古今さん、てんえど組、両監査官さん、桑名くん、雨さん雲さん、姫鶴さん、日光さん、白山くん、袮々さん、治金くん… 各シート126枚 360超えて13人もお迎えしてない子たちがいる
お願い雑談神社さま!!どうか、うちの本丸でもお迎えさせてください
あ、ちよこ産のパパ上きた
あと来てないの、
千代金丸、祢々切丸、桑名、水心子、松井、古今、地蔵、治金丸、五月雨、大千鳥、泛塵、則宗、村雲、福島
終わるまでに見たいな(´˘`*)
おやさにー
>>4145
7-4にも刀装持ち苦無ちゃんおるで
>>4165
自レス
すまぬ誤字ってる
刀装なの→刀装なしの です
あと遠征から帰ってきたパイセンとりいだぁ交代して二刀開眼したら稲葉パイセンとこてくんだった仲いいね!
ついにずっと取っておく小判箱大を開けたよ…ちよこが魅力的すぎるからしょうがないね
まだ来てない子終わるまでに来てくれたらいいな
おやさにー
>>4171
自レス
取っておくつもりだった、が抜けてた
性懲りも無く椅子の上であぐらをかこうとしている(膝関節に冷たい両足指先を詰めたい)
絶対に整形の先生のお世話になるからやめとけ、と思うのに意地でも加齢を認めたくないので組んでる
目下の課題は「おしっこに行きたいときはどうすれば」だな、組んだのを外すのも大変だし歩くのに杖が必要レベルによぼよぼになる
最近の雑談、ラッキーゴリラのビュッフェ会場みたいだな
巴ちゃんと静ちゃんの極のリンドウは花言葉も関係しているのかなとも
メインの花言葉は
「勝利」「正義感」
他にも「悲しむあなたを愛する」っていうのがあるけど、これを「あなたの悲しみに寄り添う」と解釈しているのもあるんだ
あと紫や青のリンドウは「満ちた自信」という花言葉を持っている
勿論、何が正解か分からないし、
先に答えていた方の巴御前と静御前から転じて源氏の竜胆紋という解釈は目からウロコだった。
美術館なんかで作品を見ている女性に声を掛けたり、付きまとう輩がいるそうで
ギャラリーストーカー
ギャラリーハラスメント
として問題になってるそう
あたかもその作者が、作品が好きみたいな風に話し掛けてくるので注意が必要と
>>4176
そういうのは相手にしないのが吉
街中のナンパと同じ、完全無視空気したらどこかに行くよ
昔は連隊戦で蛍を集めたけども、各本丸に蛍が20万匹以上いるのは正気の沙汰じゃなかった(今の夜光貝もだけど)
蛍が絶滅するから蛍集めは止めになったと言われても信じるレベル
路上ナンパは基本無視だけど、腹いせかなんや知らんけど缶投げつけられた(頭部裂傷)した時は捕まえて引きずってお巡りさんこいつですした
放り投げて帰ったのであとは知らない、ゴリラを舐めないほうがいい
>>4179
え、怪我は大丈夫?
そういうのはきっちり医者料と慰謝料もらってね
約2ヶ月前に月極駐車場の看板で額切れたゴリーより(きちんと対応してもらう予定)
>>4180
ありがとう!押さえてたら止まる程度だったし傷も少ししか残ってない
それよりも額大丈夫?きちんと補償してももらって綺麗にしてね!お顔の傷はだめ絶対ぶんどれるだけぶんどるのよ
>>4181
ありがとう
縫ったけど、ピンピンしてたから大丈夫
まだ病院行く予定だから綺麗に直してもらうよ
ゴリーの怪我が酷いものじゃなくて良かった
ゴリーの元に幸せと男士たちがいっぱい来ますように
>>4182
補償の相談の時はちょっと、2割増ぐらいに大袈裟に言うのよ
次に病院に行く時も「こんなに傷が残るんですか…」くらい言ったほうがいい
黙ってたら優しさに漬け込まれるぞ、どんどん引っ張れ
村正ちゃん足細…上半身の体格いいからギャップがすごい
>>4142
氷水入れたら夏も愛せるよ
>>4184
最初こんな綺麗なお姉さんみたいな足いる!?ってなった
治金丸がきた!これだからパネルめくるのがやめられない止まらない♪おやさにー
>>4171
魔性のちよこイベントは、来年同じのがあるとは限らないからね
修正入ってたり、イベ自体なくなっててもおかしくないし
起きてからずっとくしゃみして鼻かんでる
熱はないから多分花粉だな…薬買わなきゃ!!
復刻がどうなるかはともかくちよこ大作戦は歴史にもゴリラの記憶にも名を刻むだろうな
こんなに小判が消えていくの大侵寇以来か自分史上初めてかもしれない
雑談神社様、雑談神社様…
まだ来ていない20振り近くの男士たちが今日こそ来てくれますように…(ここに祈るのが何だかんだ言って一番)
あっあっ二振り目の福ちゃん(足)来た!!
配信のドラマ(アストリッ○とラファエ○)を流しながら出かける仕度をして今はバスの中
少し前のドラマだけど日本食材料店が出てきて室町時代って筆文字の木箱が見えたから検索
岡山のお酒だった小道具じゃなかったウホ
花粉、花粉のせいで息がぁ…飲み薬と点鼻薬してもなかなかにしんどいわね、鏡見たら鼻が赤かった(´・ω・`)
小判死にかけてるから配布だけしか回せないのに、連続して千代ちゃんや清麿君が来てくれて嬉しい!
来年もちよこやってくれないかな
来年までには今回よりもっと小判貯めてちよこに迎え撃つ!!
>>4195
来年はどうだろうなぁ…もしかしたら ぎりちよこ って文献を見つけるかもしれない
>>4177
ナンパとストーカーはちょっと違うかも。街を流していろんな女性を物色してる人は無視すれば次へ行くけど、ギャラリーストーカーの場合は画廊や大学で待ち伏せしたり長期化することもあるらしいよ。
>>4195
復刻あり、新刃さんありのあの刀この刀の鍛刀CP
豪華確定報酬目白押しの連隊戦
が貴ゴリをお待ちしております!!
連休取れたので朝から庭の手入れをしてたワイ
屋根の上でカラスがガァガァと喧嘩し始めて怖かった…
縄張りあらそい?
なんで元・政府所属刀はこんなにも極の実装が遅いのかな
やべえ、小判50万切ってた…使いすぎた…
残りの期間は自重して配布手形だけにしよ…
(博多の足音が聞こえるのでゴリは逃げる!)
>>4201
この後大阪城がくるじゃろ?こんな美味しいイベントもうないかもしれないぞ??一緒に小判溶かそうじゃないか…( ◠‿◠ )
>>4200
ようやくみつよちゃんが極め、
やっっっと2018〜19年実装組に、特命調査トップバッターの長義くんに順番が回ってくるような状況なので誰が遅いというより
運営ちゃんがのんびりというか
>>4199
カラス「ゴリラが縄張りに侵入したぞ!各位警戒されたし」
>>4173
つ 履くこたつ
イッヌ洗ってふかふかモコモコになった!
良い匂いになったイッヌのお腹に顔を埋めるのは洗った特権だと思う
午後は録画した諸々を見ながらちよこ狩りじゃ!
焼いたメカジキかと思って食べたらポテトだった
脳内ですぐに情報の修正が追いつかず「変わった味のメカジキだな…?」って躊躇いがちに咀嚼してた
これは芋ですね…間違いない
ミュ長谷部、舞台の黒崎一護やるんだって
舞台BLEACH8年ぶりだそう
>>4199
勤め先がカラスの溜まり場だけど観察してるとなかなか面白いよ
1対1の喧嘩がなぜか集団リンチに発展することがあってね、翼咥えて宙釣りにして他の奴らが攻撃しに行ったのめちゃくちゃ怖かった
○んだカラス埋葬したときは拾ってから埋め終わるまで群れで大騒ぎしながらついてきて見守るから緊張感がすごかったよ
カラスはパワーも知能も高くてね、色々対策してもぶち破って来てくれるすごいやつらなんだ!(めちゃくちゃに荒らされた現場を眺めながら)
>>4208
そっちでも観客の殆どが沼って行く未来が見える見えるぞ…
村正がマリリンモンローぽいってのすごく納得した
美脚!!
>>4208
ちなみに初代ブリミュの一護はステ長政さま
>>4199
鳩がカラスに猛攻撃されてるところに出くわして助けてあげられなかったことあった
集団で周囲にも睨みをきかせて近寄れないと思わされるんだよね
でももしカラス追い払ってたらニンゲンの方が強いんだろうな
>>4209
この前たまたまバイオの映画観てたら作中でバイオカラス出てくるんだ
あいつらって、普段のリアル生活でも群れだったら敵にまわしたくないよな…
おっかねえよ
>>4176
若い女性が落語家とか聞きに行ってもそれに近いことあるって前にみたなあ
>>4212
ミュの膝丸も一護やってましたな
ウチの刀剣もそろそろ始解してもいい頃じゃね?と思い続けて早5年…
でもカラスってたまにトコトコ寄ってきて懐いてくるんだよね
まあ賢いから人間をうまく使ってるだけなんだろうけども
公園で水道の蛇口を捻らされたことのあるワイは下僕認定されたに違いない
>>4208
確か白哉の外の人が村正の時に興味持った
10年ぐらい前になるぜ
>>4217
日光「散れ、千本z…」
先日、頭と目と歯が痛いと嘆いてたゴリが耳鼻科から帰宅
想定通り副鼻腔炎だったので、お薬を飲んで鼻うがいを頑張らねば
先日は優しいコメと♡をありがとう!
薬を飲んで遅れた分のちよこを集めるぞ……!
>>4208
平子役、ミュ雨さんじゃないの
おかっぱ似合う~!
てんえど組が気になる理由が急に理解してぶわあああっ(恥)となっている。そうかそうだったよ初恋の君の服装によく似て…た…本気になったら帽子脱ぐのも同じじゃないか末長くよろしく頼みますそろそろちよこにも来て
>>4186
先人がマリリンモンローて名言残してたよ
上からみても下からみてもセクシー村正
ちよこ大作戦が始まって約2週間経ったけどみんなはどんな感じ?
ワイは3ヵ所合計498シートで、全開したのは288シート
まだ来てないのは姫、お頭、御前、豊前、松井、雨、雲、長義、水心子、先生、地蔵、大般若、物吉、大千鳥、白山、鬼丸の16振りがまだ来ていない
ソハヤは気軽に来てくれる
あと1週間頑張るけど、今のところシール交換はこの中から選ぶ予定
>>4213
ワイはカラス2vs鳩の群れを見たことあるよ
最終的に鳩が勝っていたけど、更に上空でずっと鷹が旋回したり建物に留まって見下ろしていた…
別ゲーで新しい育成シナリオ始まったんだがやり方覚えるのがキツそうで中々手が出せないでいる
それ考えるととうらぶって良い意味で単純な育成だから脳死周回できるのよな…
>>4201
防人作戦、ちよこと約2年周期で大量小判消費イベ来てるよね
来年は節目の10周年だからなんともだけど、未来の小判は未来の自分が稼げばいいさ(どんぶり勘定)
わーい長義だ〜
よく来てくれるけどゴリからのチョコ欲しいんか?(お菓子作り趣味ゴリ)
おやつ用にチョコ沢山入ったスコーン作ってあげようね
>>4225
3か所トータル380枚 、全開はノーカン
以下、敬称略
来てないのは姫、御前、雨雲、長義、水心子、清麿、先生、古今、白山、袮々、治金の13振り
ソハヤと南泉はよく来てくれる
シールは復刻の目処が立たない特命組を優先
江は里、大般若大千鳥袮々は連隊戦、物吉は光世7-3周回、鬼丸白山は大阪城と入手機会はあるので(拾えるとは言ってない)
買い物を頼むと何もかも質問責めにしてくる父
例えば「コンビニいくなら牛乳買ってきて。1リットルの低脂肪乳なら価格もメーカーも脂肪率も不問」までLINEで送っても
「何時までにあれば良い?」
「見たけど900ミリのしかない、これでも良い?」
「低脂肪でなければ1000ミリのがある」
みたいなレスがくる
子どもの頃はなんでそんなに何もかも訊かなきゃ買えないんだ?と思ってたけど
大人になって単身とはいえ家計や台所回すようになった今は大正解だと思う
分かんない事は聞かなきな分かんないし分かんないままなんかテキトーに繕って怒られるのも怒らせるのも無駄でしかない
>>4225
計209シートすべて全開けしてる(経験値欲しい)
初級中級は最初の1回ずつのみで以降はずっと上級
最推しこぎつねが8
あとは福ちゃん3
般若さん4
小竜3
南泉4
鬼丸1
光世6
数珠丸1
三日月4
村雲1
豊前1
水心子1
ちょぎ1
江雪さん2
浦島4
物吉2
謙信2
数だけ見ると「福島3」とか強いように感じるけど
江雪さん以外の通常レア4枠が出てこないし槍&薙刀も全く見かけない
あと小豆さんどこ!? ほんとに居る!? 来て!
>>4220
その場合にゃーさんは味方陣営にカウントしていい所に居てくれるかどうか
どうでもいいけど御前に「水天逆巻け」とか言われたら昏倒する自信しかないので解号ナシでお願いしたい
帰刃まで仲間に入れてもらえるとおじじとか村正とかも参加できるのだが……
>>4213
やめた方がいい
猫が襲われてるの助けに入ったことあるけどコロす気で傘と鞄で応戦したのに全然勝てなかった
4針縫う大ケガした上に髪の毛ごと頭皮むしられて未だにそこだけアザになってる(毛は生えるけどこめかみだから見えてしまう)
結局通りすがりのひとが何人も助けに来てくれて猫も自分も助かったけど
それでもカラスは1羽も倒せなかったよ
ケモノは強い
猫は今も我が家で元気です
>>4171
大侵寇の時に開けなくて後悔したから今回は開けたよ
もう二度と戻ってこない小判箱
でもちよこだって来年もやるとは限らない……
限らないってかこんなオイシイ仕様で何度もやるわけない
やるとしても絶対に修正入る
久々に痛ネイルをやりたくて100均行く
ジェルが主流になったせいかポリッシュ全然ない
ジェルだとアレルギーでカイカイなんで別の店舗へ
やっぱりない←イマココ
清光っぽい赤とか三日月っぽい青とか数年前はいっぱいあったのになーショック
>>4203
長義はどっち転んでも荒れる未来しか見えないわ
>>4236
ワイも年に数回しか塗らないから100均のポリッシュが良かったんだけど絶滅しちゃったよね…
100円には勝てないけどもしご存知なかったらドラストとかでよく売ってるネイルホリックが少量安価で痛ネイルに使えるような色展開も豊富で良いよ
焼き芋はねっとり系じゃなくてほくほく系が好きだなぁ(買った焼き芋がねっとり系だった)
>>4231
経済感覚がしっかりした律儀でまめなお父さんだね
うちの父はどんぶり勘定、感覚で買ってくる、底には買ってきてやってるという謎の恩着せがましい意識がある
家族みんな、再教育も面倒でありがとうで毎回受け流してる
>>4196
義理ちよこ!
すごい発想だ
仕様に修正がはいってスケールダウンしたけど、義理で一応ちよこイベは開催してやるよ、しょぼくなったけど・・・とかを想像した
>>4239
ねっとり青江「甘くてねっとりしているねぇ…焼き芋のことだよ?」
>>4212
長政さま一護やってたんだ素敵
>>4239
安納芋がいまのねっとり系蜜芋ブームの火付け役だったっけ? さいきん焼き芋ほくほく系と遭遇しづらいね
さつまいもは五郎島金時がいちばん好きだな
>>4199
昔うちも屋根の上で数羽のカラスがずっと鳴きながら暴れ回ってる音がして何してんだと思ってたら後で名前はわからないけど野鳥が庭で◯んでたことがあったな
鳥同士の縄張り争いだったのかもしれない
ドロの偏りで本丸に来てくれないから嫌いになることはないけど、本丸によく来てくれるからその男士を好きになることはある
よく来てくれるので改めて姿を見たりセリフや回想をよく聞く→沼コース
皆まめのすけに何て学習させてるのかな
かわいい、とか挨拶、とか普通のことしか教えてないんだが
うとうとしてたら古今さん来て目覚めたわ
佐野美術館、元館長の渡邉妙子氏の訃報が……
多大な感謝とご冥福を
>>4236
100均のポリッシュはここ2年でほぼ絶滅状態だよ
ウクライナの一件で激安ポリッシュの材料運ぶルートがすべて潰されてしまったので新規商品が作れないし
在庫がなくなったシリーズからどんどん廃盤になってる
代理というか複数ルートを揃えてた他 大手企業やその兄弟企業の安価レーベルは今も残ってる
pa*とかネイルホリックとかね
>>4246
あるあるだね!
可愛さ余ってのパターンはまだ無いや
寧ろなかなか来てくれなかったからこそ、思いが募り贔屓になることもあるよね
うちは鬼丸さんと姫鶴さんがそうだったな
>>4234
恐ろしすぎてベランダに止まった罪なきハトにびびって窓閉めてしまった…
カラス見かけても危険だから手を出すなってヨクキクケドバイ菌的な意味かと思ってた
殺傷能力高いのね
>>4249
マジでか…一度だけ佐野美でお見かけしたことあるけど、あの方の功績は凄いんよ…
唯一出ない推しを最終日までに自引きしたいと周回してるけど、そのたった一振りのために周回を続けるのは根気と小判と運がいるよなぁ……でも、諦めないぞい
>>4153
忍たまというより「しのび」の話と思ってた方がいい
原作読んでるとちょくちょく黒い話が出てくるの慣れてるけどその慣れてる感覚でも闇度高いと思う
>>4184
何がすごいって
あのヘラクレス上半身とナマ足魅惑のマーメイドな美脚がひとつの体に繋がっててなんも違和感ないところだよ
絵師さんの画力ってすごい(語彙死)
>>4234
勇気あるなぁ、いや煽りとかじゃなく本当に凄い
バイクでメットかぶってる時に突撃アタックされた事あるけど
2~3羽でカンカン突かれて殺意がMAXじゃん!とびっくらこいたよ
メット無かったら大怪我してたわ、特に目を狙ってくるんだよ
救助したにゃんこはゴリラが命の恩人だ!
>>4238
えっ、今ダイソーのキティちゃんシリーズのネイルとかないの?
あれ好きだったのになあ
>>4250
お詳しい!
安価なネイルがまだあるのは有難いけど、それでもpaとかネイルホリックでも330円とかだから、100均の3倍になるのは痛いね
>>4250
横からごめん
マジか
少し前に某紛争の影響でパンまつりのお皿の入荷が遅れてるって貼り紙がネットで話題になってて驚いたの思い出した
思いもよらないところに戦争の影響って出るんだね…
>>4249
えっ
優秀なかただよね
とても惜しい方を
ご冥福を心よりお祈り申し上げます
教えてくれて有難う
>>4254
お迎えできたらきっと良い思い出に
>>4231
確認取るのは大事だよね
感覚で買ってきてもいいよいいよーで受け入れられる家庭もたくさんあるんだろうけどそうじゃないなら確認は重ねるほど良い
私も実家の手伝いする時はわりと細かく確認取ってた
>>4258
フレンドネイルのこと?去年廃盤になったよ
好きだった色を最後買い足したから覚えてる
あれの色味良かったよね
>>4250
マジか~
セリアの黒い蓋で刷毛が太め、乾きやすいやつが好きだったけどいつの間にか見なくなった気がする…
おや明日はメンテあるのね
ちよこに夢中になって忘れないようにしなければ
>>4266
光世鍛刀と景趣とポケ周年の仕込みかな
そろそろ光世の旅立ちが近付いてきたね
>>4266
気づかなんだ!お知らせありがとう
>>4264
それそれ
廃盤済みなんだね情報ありがとう
光世の鍛刀あるから明日の日課鍛刀はメンテ明けまで待たないとだ
ちよこのお陰で鍛刀はゆる~く最低限に出来るわ
桃のお守り気になるー
わーい!正宗十哲展の図録が届いたー!
書留送ってからちょうど1週間、美術館関係者様と郵便屋さんありがとう!
この図録可愛いと格好良いが両立した感じの見た目だわ好き
ちよこシートを開けながら読むぞ~
流石に島津正宗については載ってないかな
定期テストが明日からで、終わるのが土曜…
周回に全振りできる日が少ないな…
弊本丸でまだお出ましになっていない方々
鬼丸、南海太郎、肥前、水心子、長義、一文字則宗、千代金丸、治金丸、豊前、桑名、五月雨、山鳥毛、大千鳥、泛塵、そして薙刀全員
あと一週間でどれだけ来るかなあ
長船の面々とか勢ぞろいしてるし福ちゃんなんか3振も来てるのに
>>4273
赤点やらなんやらで補習や留年するより全力でテスト頑張って土曜家に帰ったらちよこに全力ってのが一番や、頑張れ~
>>4275
返信、ありがとうございます!
テスト終わってから4、5日は周回できますものね。
今回は総合で30位以内目指してるので、まずはテスト頑張ります!
スマホの着履歴を見たらウガンダから電話が入ってた
ウガンダのゴリに知り合いは居ないから多分…間違い…だよね…?
>>4277
国際電話詐欺とか?
お気を付けて
>>4278
そんなのあるんだ!ありがとう気をつけるわ
朝一番の遠征は寝起きすぐに出してるワイ
今朝は寝ぼけてその一連を録画してしまったらしく、誰を出すか悩んでるのやタップ場所を間違えたりしてるのが画面の動きで分かってちょっと面白かったw
ちよこのおかげでおでんさんが乱舞8に出来たので鍛刀は見送り
…しかし資源が溢れそうなので雑談薙刀レシピを日課にしたけどマジ優秀レシピね
流石に静ちゃんは札無しだと来ないけど巴ちゃんはそれなりに来る
発見者のゴリーに感謝感謝~
>>4249
え、何かの紹介動画でお見かけしたことある気がする…引退されてたのも知らなかったよ。ありがとね
はあ~吹雪いてる
3月が終われば…3月さえ終わればゆっくり温泉行きたいのぅ
桃の景趣楽しみー
新バージョンでも二十四節気でもない交換できるタイプの新しい景趣は久しぶりだな
>>4247
槍からコロせー!
来週の金曜はトーハクに行くんだ
初の写真じゃない刀剣を観るんだ!!
刀剣以外だと何観ようかな
>>4284
桃の御守りも仕様は実装を待ってのお楽しみだけど粋な計らいだよね!
ちよこ、よーーやく最推しが来た!!!
まだ200枚未満だけどあきらめかけてたよ
この米を見たあなたにも来ますように
>>4288
おめ!!
ありがたくお福わけにあずかるね!
あとに続きたいな〜
>>4247
挨拶もかわいい以外だと、まめちゃんに審神者就任日と誕生日を学習して祝ってくれたら嬉しいなと、話しかけてる
昨日から大太刀フィーバー来てる
蛍、太郎次郎さんめっちゃ来る…
この流れで…来い!ねねさん!!!頼む!!!来て!!!
初 乱ちゃん ほほぅ…これが乱ちゃんのおみ脚…と初遭遇の脚パネルをじっくり眺めて
中 博多 あっ…あっ…大阪城がんばるんで、ご容赦を!!
上 一期 ひ!お覚悟案件ですか⁈ 粟田口連携プレこわいんから仲良し可愛いいな〜に着地した
ちよこのおかげで物吉くんが乱舞8になったー!
亀甲ちゃんと貞ちゃんは8になってたし極カンスト前に上げられて嬉しい
風が強いと御近所のにんにくたっぷり野菜炒めの香りが家の中まで届くようである(脳内で舌鼓を打つゴリラの図)(わかり難い)
ポチポチしてたら初中上で堀川派3振りが並んで笑ってしまった
ちよこはコモンが普段より少なめだからある意味レアな光景w
お腹空いたゴリラ、ここが連日開催の豪運ゴリラ齧り放題ビュッフェになりつつあるのにヒャッハーしそうになる
淑女ゴリラであらねばならないのに…(隠せてない)
本物の山姥がいるーー!?って思ったら小竜だった
普段ブルーシートにしか目が行かないから…サラサラヘアー…
鰭…鰭…?ジュゴン?水生生物?いや画像半分途切れてる?と思ったら地蔵だった…
君かー!ってなった瞬間きっと脳が活性化してるんだよね
お散歩で足腰を鍛えてシルエットクイズで脳も鍛える
審神者の健康寿命安泰じゃないか
>>4296
涎垂れてるよ
つハンカチ(眠り薬入り)
>>4296
淑女のゴリラ…レディ…レディゴリラ…ゴレディ……
ニッポンに行く人応援団で目黒雅叙園の百段階段の雛人形展示やってる
この時期は三井記念美術館や静嘉堂文庫でも雛人形展示になるけど、ここは会場がアニメ「モノノ怪」作中の屋敷のモデルになった過剰な美の世界なので狂気と紙一重の豪華さ
そういえばここも旧細川家の下屋敷だった起伏の激しい土地では…細川勢と雅な源氏物語雛見に行きたい
男士で本丸活人画雛祭りもよきかな?
ワイは浅草橋の人形問屋街にバラ売りされてる飾太刀を狩りに行きたくなる
>>4299
ちくせう フレディゴリラがヒャッハーして愛をとりもどせしてるの連想してしまった……
ここのゴリラ達に比べたら遅いかもしれないけどちよこpt200000達成ー!
そのタイミングで来たのは鬼丸さんだぁ!
誰だろう、このツン毛…肥前くん!! こないだは足だったので揃って嬉しい!!ありがとうちよこちよこありがとう…!!
テレビをオンにしたら東京交通会館で美味しい物巡りやってる
>>4299
そういう時はねゴ嬢様って言うのよ
ゴ嬢様ですわよ!
沈丁花咲いてたよ、夜の静寂に漂ううっとりするような素敵な香りよね…
食べられないのが残念ですわ…
>>4276
長義「主に優を出す準備をして待っている」
>>4281
ちよこ凄いね
>>4306
お花食べるの?食いしんぼうさん
>>4304
今同じ番組みてる
>>4306
もうそんな時期なのか
沈丁花の香りが漂い始めたら春の訪れを感じるね
>>4306
我が家の庭にも赤い沈丁花を植えてる
香るのが咲き初めから満開までと短いからこそ、出会えると喜びもひとしおよね
>>4282
蜻蛉切とかかな?
なんじゃ、この髪はって思ったら小竜でした
さっき福島さんもお迎えしたから、飛ばしてるの抜いたら長船続いて幸せ
facebookの創始者ザッカーバーグ氏刀匠に弟子入りして刀製作ですって
コレクションとかもしてるのかね?
小竜のシルエットの髪型で動揺してる審神者が多くて
ちょっと安心した(自分も動揺した)
今回のちよこで2/21までに本丸にいなかった刀剣が6振りも来てくれてたんだけど
2/22以降新しい子は0……
シール4枚も貰ってるし周回数の割にレアな子も沢山来てくれてるから文句は言えないけどあと10振りで福ちゃんより前の子が全員揃うんだよね……
シール交換で迷っちゃうからあと何振りかちよこでお迎えしたい……!!
ちよこで新しい刀剣が来すぎて強欲になってしまった……
まーてまてまてまてーい!
今日3振り目の蛍丸なんだが!?
刀剣乱舞に興味があるけど、沼が深そうで1歩踏み出せない私に刀剣乱舞の魅力を教えてくれませんか!
>>4319
今めちゃめちゃ大盤振る舞いなイベント開催中だから、まずははじめてみて欲しい……!
私からは苦手だった属性に沼るエピソードがざくざく出てくる、とだけ
火車切のふわふわをもふもふしたい
火車切のふわふわお供をもふもふしたい
もふもふついでに噛まれてもいい、むしろご褒美だ
>>4286
初刀剣観賞楽しんできて!
トーハクなら二階の浮世絵や江戸期の着物の展示コーナーがワイ的オススメ
あとは埴輪と土器推しなので、平成館(本館から繋がってる特別展する建物)の考古コーナー
足だとたまに目測あやまるな
違ったら「そっちかー」ってなるだけやけど
1枚目(まるい…お小夜か?)
2枚目(布の曲線だな…まんばか?)
3枚目(岩融だわ)
パネル当てクイズ地味に楽しんでる
足元は相変わらずわけわからん
散歩ピン忘れてたー
あぶないあぶない…
豊前来た!これでまだなのはあと15振りだ~雑談神社さま何卒お願いいたします!
渡邉先生、火車切くんの実装にもお力添えして下さったんだなぁ……
初めてのちよこ産長谷部に興奮してたら続けて2振目も来た!
もっと来てくれてもいいんだよ!!
虚伝アニメの秋田くんふわふわでかわいいなぁと思いながら、改めて読むと闇深い設定だな……かくれんぼで忘れられる……
帽子のシルエットが見えると「清麿くん⁈」ってなるんだけど頭の隅で某バスケットマンから「まだあわてるような時間じゃない」って突っ込み入る
結局違う子なんだよね
全然わからない足元が千代ちゃんだったんだけど裾が透けてて光が射した海みたいですごい綺麗だな
初期レア4だと9割鶴さんが来てたのに今回のイベで全然来ない、びっくりだわさ
>>4319
もうダウンロードした?
一緒に楽しもうね!
>>4319
散々色んな所で言われてるけど刀剣乱舞自体周りと競い合わず自分のペースでまったりやれるからDLしたらまずはやってみるといい
私も初めはいまいちかな…と思ったけどやっていくうちにじわじわ沼に沈んだし好きな男士も増えた
>>4315
ザッカーバーグも刀剣乱舞やろうぜ
>>4318
あるじ、正気を保てていマスカット?
>>4319
今、今、今始めて!
今始めて、今やってる限定バレンタインイベントの初級だけ頑張って
鏡餅〜って鶴丸のシルエット見る度に思う
今回まだ4振目やけど
園児がふたり近くの席に座ってきて
「しょうらいどこで働きたい?」
「会社」
「歯医者?」
「会社…」
「アイス屋?サーティーワン?」
ってすれ違いコント繰り広げてて腹筋がヤバかった
不意打ちで笑わそうとしてくるのやめて
>>4319
魅力としては、やってもやらなくても他人と競争しなくていいからマイペースにやれる
ミュージカル刀剣乱舞、舞台刀剣乱舞、アニメ、漫画などの派生が多くて気に入ったのを楽しめる
神社仏閣や歴史人物と縁の深い刀が多いので、歴史や神社仏閣、日本の観光地に縁が深くなっておでかけのきっかけになる
ぬいぐるみやグッズのファンも独特の世界を作っていて、ハマる沼が多い
>>4331
あきらめたらそこで試合終了ですよ…?て心の先生が言ってるから
まだちよこ止まれない止まらない
>>4319
「うちの神さま」を持てるので、信心深くなる
ゲームそのものは単調なので、何かをやりながら、ながらプレイもオススメ
ゲームは飽きる人も多いかも
初期って別の絵師さんがグッズ絵描くこともあったんだね?
非公式のイラストじゃなく、さいきんのグッズは刀猫以外で担当じゃない男士描かれることないよね?
>>4319
皆さんいろいろと教えて下さりありがとうございます!
入れました!やります!!
光世みてたらKOFのいおりん思い出しちゃうの私だけだと思うの………
>>4346
片目隠れがやや光世に掠ってる?脚のあいだの紐ね、うん見えるよ…
ソハヤもね格ゲーに居ても違和感ないと思ってた
>>4344
大包平と大倶利伽羅、長谷部の跪坐イラストは極含めて絵師さんが描いたイラストじゃないことを思い出した
特命、一文字、江が来ない 最近実装された刀も来ない
有志が集計してたけどこの辺りはやっぱり低かったなぁ
ザッカーバーグ氏のニュース今見てきた
刀匠ってSword Masterて言うのか
まそっぷのイメージしかない
ソードマスター.........ヤマト
>>4344
そういえば何周年だかのみっちゃんと小狐丸の記念イラストもニトロの方が担当されてたはず
グッズは刀猫以外だとホム拳先生がぽてだんを担当されてたことしか知らないなー
ちよこでシートベリベリしてるけど、村正がもう10振りくらい見てる気がして(6~7回目から数えるのやめた)夢に出てきそう
でも面白いので好きだ
>>4351
村正「パンツだけは許さない!……デス!」
>>4349
ワイのとこもほとんど来てないで
あと一週間あるから小判ある限り回そうず
>>4346
近侍曲が嵐のサキソフォン2でも違和感ない
でもあれサックス曲だから光忠兄弟でもいけそう……今でも心の神曲やで……………
怒涛にちよこ産未所持の子が来てくれたから、
あと
>>4357
途中送信されてしまった…
あと祢々切丸、桑名、水心子、松井、古今、治金丸、五月雨、大千鳥、泛塵、則宗、村雲
江があんまり来ない…
あと1週間頑張る
>>4346
いおりんも京くんも可愛かったね
>>4328
先生が蜻蛉さんのことを「槍を持った素敵な男の子」って言われたの好きよ
推しが続けて来てくれたうれしい!!
おやさにー
てんえどコンビがこない
小判箱こわしてやる
則じいなら乱舞マックスになりました(五体投地)
ちよこさ、はじめたばかりの審神者もほくほくだし推しが出れば叫ぶし毎日誰かしらがきゃっきゃしてて楽しいよねえ
ひぇ、南泉きた…
20万は集めたから、経験値ほしさでとりあえずまず高ポイントマスから開けていくんだけど
右肩に防具で誰だろ、で頭がくる真ん中一番上を開けたら見慣れない髪の毛シルエット
あれ、これ南泉では!?ってなる
南泉は足元と顔で両方揃った!今更新してないから中級に南泉の足がある
いひひ、こんばんは幸先良いぞ
そういや異去は火車くん一振り目お迎えしてから二倍のときにちょっと頑張ったあとは日課提灯くらいしか周回してなかったんだけど、ちりつもでそろそろ二振り目の800回撃破が近づいてきた
今小判はちよこに捧げてるからもう少し待っててね
資源カンストで迎える光世鍛刀
からの修行
どこまで鍛刀いけるかと来月新人鍛刀来そうで見極めが難しい
大典太さぁぁぁぁん二回目ぇぇぇぇぇ(コロンビアポーズ)
お顔続きなので、欲をいったら大典太さんのおみ足が見たいです!(ワガママ)
あとは最推しのお顔が拝みたいです。恒常の男士なのに全然来ないんですが??兼さんは来るのに同じレア度の同田貫はなんで来ないのかな??
今日の昼過ぎに長年遊んでたゲームがついにサ終する
オフライン版が期間限定で配信されるけど寂しいわ
とりあえずコラボで実装されたキャラのスクショは撮った
あとはオフライン版で好きなキャラをスクショしたらお別れだ
スマホデビューしたときから続けてたゲームだったな
不思議な流れのある髪型…誰?からの右上開けたら角!!
鬼丸さんん!!待ってた!いらっしゃい!!!
もう初級のシート更新出来ない…
初級周回が楽だから他でも鬼丸さん来るまで頑張る
>>4325は
1回目 御手杵、大包平、愛染
2回目 小豆さん、数珠さま、後藤
はっ鼻血がぁ〜
いまだかつて、こんなことがあっただろうか
こんなもの凄いイベがあっていいのだろうか
交差点の横断歩道を渡りはじめたら足が動かなくなって棒立ちになるって夢を見た
幸い連れが手を引っ張って歩道に戻れたんだけどそれも足が突っ張って帰りたがらない犬みたいな感じ
起きたら太ももがなんか疲れてるしこのまま轢かれるんじゃって怖かったよ
あ!日課の鍛刀2回仕込んでからメンテ明けまで待つ筈だったの思い出した…大典太さんの鍛刀あるじゃん…
ちよこ、銭にモノ言わせて今欲しいわけでない
男士をめくっちゃって欲しい男士だけ狙って
パネルめくってると、楽しすぎてやめられない
>>4374
見分ける為のリスト作ってくれた人
本当にありがとう
今日メンテだよー
もろもろ注意するウホー
>>4376
ありがとう助かります
今日初のシートが泛塵だった!もっと気楽に来てくれていいのよ!
今日こそ!!今日こそ御御足見せて推し様!!!!
>>4337
おまえももちつけ
>>4380
違った、落ち着け
おはさにー
夜中に目が覚めて寝違えの瞬間に立ち会ってしまい(?)首が凄い痛い
いつも愛用してるシートマスクが実はしれっとリニューアルしてたらしく、旧版との切り替えであちこちで欠品しててドラストはしごすることになったよ
リニューアルしてお値段もちょっと上がってて、値上げ辛い…って思ったが、よく見たら内容量が二枚ほど増えててそれで100円の値上がりなら元とそんなに変わらないな?となる
最近の値上がりは容量据え置きや減った上でとかだからびっくりした
これからも愛用していくわ
あ、メンテか
毎日ちよこやってると
初めてシルエット出る子がいて楽しくて
ついつい時間を忘れてしまうわ
江とか一文字でまだ来てない子が多いんだよな
終わるまでに見られると良いな
晴れてもまだ寒い
買うお茶をローテーションで選ぶから今回はティーバッグかぶり
お茶淹れました
美人茶←台湾の烏龍茶
紅茶←家庭用のセイロンやアッサムブレンド、好みでミルク、レモン
緑茶←べにふうき
レンジ煮りんご添えバタートースト、好みでシナモン
江雪さんの銅像だと……!?
>>4387
前に情報出てたやつだな
続報ないなとか思ってたけどもう除幕式まで行くのか
こんにちは!丸太屋(バイト)でーす
新しい丸太をお持ちしました
つ丸太
今後ともご贔屓に!
ライン来てるけど既読にしないで先にツイッタ見たり広告チェックしたりしようと思ったけど
なんか通知のアイコンから圧を常に意識してしまって結局すぐにライン開いた
おれはよわい…
左文字兄弟に加えて福山にゆかりの日向くんのパネルもあるのがよいね
(日向の由来、水野日向守が福山藩初代藩主で福山の礎を築いた)
>>4387
胸像なのか全身なのか…はじめに情報出た時も同じこと思った気がするw
習合画面で対象の男士にプレゼントボックスみたいなアイコンが出てるんだけどこれ何…?
前からあったっけ……よく見てないからわかんないや…
そろそろメンテなので遠征いってらっしゃ~い
>>4348
あれ?長谷部初、極と倶利伽羅初、極と大包平初の跪坐は小宮先生が描いた言ってなかったっけ?大包平極はニトロの人が描いたけど
>>4393
もしかしたら宝物?
ワイも注視してないから分からんが
あちゃー今日メンテだった
久々の休日だからいままで寝てたけどとうらぶ開いて遊ぼうとしたら暗転後にメンテの文字が…
盾勇一挙みながら何しよう…
>>4389
久し振りにブンブンするかね!ヨッコイショ
丸太屋さんありがとね!
>>4393
愛用度1以上の宝物がある刀剣に付くマークよ
2663曰く指南に載ってるってるらしいけど今や指南の内容から探すのも大変なんだよな
今回のイベント極の真剣必殺回収にぴったりだな
無装備で初級の適当なパネルにアタックするだけで
ほぼ確実に真剣必殺だしてくれる
刀剣破壊も無いからノーダメだしマジありがたい
>>4392
前に190cmとか言ってなかったっけ?
全身像かな?
土曜日の現地情報を待つ!
>>4387
今これXで見かけてビックリしてた
全国初の刀剣乱舞の銅像!って
そりゃ初だなー
晴れてるな~って思って空を見たら花粉光環が出来てた
ワイもついに花粉症を認めないといけない感じだろうか…くしゃみ出るタイミングがタイミングで寒暖差アレルギーか花粉症か分からないんだよなぁ
スクショしてたシルエット画像整理してたんだが
山姥切長義(上)は頭にクイズ番組等で出て来る回答ボタンを頭に乗せてるようにしか見えない
猫に散々顔舐められ、まぶた甘噛みで起こされました おそようございます
受取箱に大千鳥さんと数珠さま来てて驚嘆…寝落ち際にお迎えしたのか記憶ない、スクショ魔なのに不覚
わんぱくちゃん可愛いな?くじの内容楽しみ
りんごの方更新来てるよ〜
>>4400
なるほど!
本丸事情それぞれだろうけれど、既存の極男士真剣必殺回収済みならば、光世さんは栄えあるちよこ真剣必殺回収男士第一号になるね
>>4407
ありがとう 確認早い!お仕事はやい!
>>4407
Androidもきてたよ~
かせん「審神者は何をやっているんだ?僕たちを障子の前に立たせて」
こきん「貝合わせ。。。だそうですよ。。」
メンテの度にパス以外に資源や小判もスクショしてるんだけど、13日のメンテから今日までの2週間で小判が36万減ってた…
日課や遠征でのプラス分があるから実際は50万位使ってるのかな?大侵寇の時を上回るペースかもしれない…
とりあえず残高50万までなら大丈夫って青い顔した博多くんが言ってるから!ちよこは全力で走るよ!
大阪城ちゃんも地下5000階まで掘る勢いで挑むから待っててね♡
兼業先のアニメの、あのわからないシルエットクイズも好きだった
運営ちゃんからもアプリアップデートの案内来たね~
メンテ前に毛利らしきシルエットと信濃らしきシルエット来てたから開けるの楽しみ
>>4412
このゴリラ、あらたに築城する勢いw
冗談抜きでそのいきでやらにゃ、うちの博多も納得してくれなそうよ
地元ローカル新聞に載ってたけど佐野美の前館長の一般弔問が1日の午後5~6時にあるって
お名前と一般弔問で検索すれば記事が出て来て詳しく書いてあるのでお世話になった事があって時間の合う方は検討してみて
>>4414
ワイは大般若さんがいるから楽しみ
スクショを整理してるんだけど異去の説明に「暗闇のその奥を調査し、使えるものは回収せよ」ってあったので、使えるもの”は”だから他に何が落ちてるんだろうなぁ…という気持ちになった
>>4418
そのうちあの虚無マスでナニかがオちるのかもしれない…
>>4418
某先生連れて行くと拾えるものが増える可能性
ライビュのお知らせ来た!
本公演は22時を過ぎる可能性のある~って注意書きあるけど18時30分からだと結構長いね?実際どうなるかは分からないけど
チケット全敗だったからライビュは取るぞ!
三日月と加州の卒業の可能性は否定出来ないんや…
>>4420
某脇差にお目付役してもらわなきゃ…
好きなだけ焼肉奢りを手当でつけたら行ってくれるかな
そういえば宝物の断片がデータ感満載だけど結合材がポーションなのちょっとおもしろい
大侵寇やってから近未来?2205年ぽさ?を出すようになったよね
さくらと抹茶のチョコ菓子と
緑茶でおやつタイムー!
さくらのお菓子食べると
春を感じるなー
>>4424
カルディに行くといっぱい買っちゃうわ
Androidの更新済ませて16時までおやつ。
今日は無◯の不揃いバウム(紅茶)とアッサムティー(日東紅茶コラボ)
わんぱく歌仙さんがフラフープをしてる…!?
これはわんぱくちゃん!
にほおじもよく見たらりんごジュースだwかわいい
舞台ナナシ、舞台ノクターンの記事を見てしまって気になってる
関係者の名前にミュステや演劇ドラフト…好きなイベントにもいる関係者の名前見つけると眼鏡がキラーン眉毛ピピッ
桃のお守り1個だけだから勿体無くて使えないな
dmmフェスのプレゼントもらえたー
軽装なちりと桃景趣の組み合わせ最高に可愛い
早めのお雛様でございますわ
鍛刀、おでんさんが2振り連続で来てくれた-!
これで乱舞6だ!!
日課鍛刀と忘れてたピン刺しと景趣購入OK
桃のお守りは生存半分回復なのね
とりあえず饅頭と一緒に飾っておこう
ミュちょぎステまんばのドラマの再放送があるとか(嬉)配信しか見る方法がないけど
桃の景趣は大阪城待っても大丈夫だな
残り僅かな小判をちよこに注ぎ込んでLet's無一文!
管理人ちゃん大丈夫かなぁ…
>>4433
普通のお守りとお守り極の間な感じか
勿体無くてもしもの事が無いように破壊無しの時にしか付けれないなぁ
>>4427
名前分からないけど馬のやつに乗った巴ちゃんかわいい
わんぱく本丸や刀猫本丸の活躍はとても嬉しいんだけど正直今すぐロート本丸に出陣して欲しい
具体的には鶴丸の驚きの清涼感なあの目薬レベルのやつを数種類ですね…目がぁ!!ってなる位のやつが欲しい
審神者の目が攻撃されてるのよ…花粉に
そういや今更気付いたけど今年はファミマのコラボチューハイ出なかったね
ここ数年続けて出してくれたからちょっと寂しい
鶴丸〜!どこー!?
車の鍵に付けてたストラップの鶴丸がいなくなった…(泣
昨日まではいたのに〜
車の中にもいない
ワイ北海道ゴリラ、今日は一日中雪降ってる外で落としてたら詰んだ…
>>4436
心配よねえ…体だけでなくメンタルもとか
せめてワイらもいらん負担かけないようにせんとな
亀甲ちゃんが初級と上級で来てるwこの紐は絶対に亀甲ちゃんw
オセロなら中級の推定鳴狐が亀甲ちゃんになっちゃうね
初級、中級の2連続で日向くん来たー!
やったーーーーー!!!
やっと水心子くんが来た!ずっと待ってた!
先に来た清麿くんも待ってた!!
清麿くんが部隊長の時に来てくれた!!
嬉しい!!!
この前齧らせてくれた人ありがとう!!!
誰このロングスカートって思ったら謙信だった
桃の景趣ゲットだぜ!
綺麗だね!
>>4442
糖尿病とか高血圧って結構お医者さんが合併症とかのこと言いがちだからねぇ…でもまだインスリン打つ段階では無いらしいし、ここで手を打っておけば寛解状態には持っていけるかもしれない…
そうだね、負担かけないようにドラミングしよう
桃の景趣はもう少しで就任日だからお祝いに買おうっと
地元もまだ雪だしそれまでは冬だー
>>4441
見つかると良いね
もし見つからなくってもその時は交通事故とか4441に振りかかる厄を代わりに引き受けてくれたのかもしれないね
初級でお迎えしたいシルエットが出たらそのまま一旦放置で中級、同じくシルエット出たら上級ってやってから3ヵ所とも纏めて開けるとレア祭りだ~!ってなってテンション上がる
寝る前にその状態にしといて朝一で全部開けると今日は良い1日だってなる
>>4436
ここが負担なら閉鎖するだけさぁ
あ、あああ・・・福島さんが来てくれた…ずっと待ってたよーーー!!
ミュの公演東京大阪追加販売するらしいよー!
行きたかったゴリラは要チェックウホー
日課分だけ鍛刀するかくらいの心持ちの2回目で4時間が出て、まさかなと思ったら本当に光世さんだったよ……
鍛刀CP最速記録だよ
ちよこで結構来てくれたから!って物欲センサーオフだったからか?
すごく嬉しいけどね!
>>4454
教えてくれてありがとう!でも販売開始時思いっきり仕事で無理だった…せめて転売ヤーやマナー違反者ではなく、周りに迷惑を掛けない本当に行きたい人の手に渡りますように
ミュの公演東京大阪追加販売するらしいよー!
行きたかったゴリラは要チェックウホー
桃の景趣入手しました。おまけでついてきた桃のお守りは御前に持ってもらった(*´▽`*)
桃の景趣入手しました。おまけでついてきた桃のお守りは御前に持ってもらった(*´▽`*)
桃の景趣入手しました。おまけでついてきた桃のお守りは御前に持ってもらった(*´▽`*)
ミュの公演東京大阪追加販売するらしいよー!
行きたかったゴリラは要チェックウホー
上司が体調不良っぽいから代わりに遅番
とりあえず、受付以外は大人しく座ってればいいからあともう少し頑張ってくるー
ミュの公演東京大阪追加販売するらしいよー!
行きたかったゴリラは要チェックウホー
ゆる質問なんだけど、DMMのアカウント消したら連携してるとうらぶのデータって消えるよね
でも連携は一回しかできないよね?
この場合どうなるん?
DMMでログインはできないけど、データだけ連携済みで残るのかな
虚伝アニメの先行上映会があるんだね
舞台挨拶はYouTubeでも見れるらしい
>>4464
ちょっと前にXで注意喚起されてなかったっけ
結論から言うと二度と連携できないからスマホが壊れたら消失確定みたい
>>4441
自レス
鶴丸いたー!(泣
昨日の夜ワイの車使ったオカンのコートのポケットにいた!
良かったよぉ
>>4450さんコメありがとう!見つかったよ〜
>>4464
PC版のデータが消えても連携は解除されずそのままだよ
>>4464
よく聞く問い合わせで復活ってやつじゃないの?
>>4467
良かったね!
>>4464
運営ちゃんにお手紙したの?
困ったならまずお問い合わせ
派生を見ると深みが増すのはわかるけど
派生を見ないと完結しないのはどうなんだろう
(Airを見た感想)
>>4472
ドラマの続編を映画でやるようなもんか
>>4452
隔離のせいで閉鎖とかになったらマジ面倒
ゆる質問なんだけど、DMMのアカウント消したら連携してるとうらぶのデータって消えるよね
でも連携は一回しかできないよね?
この場合どうなるん?
DMMでログインはできないけど、データだけ連携済みで残るのかな
近所の幼稚園児が、おはぎがお嫁に行く歌を習ったから教えてあげる!って元気に歌ってくれた
丸いお盆にのせられてー♪やがーて手が出る足が出るー♪って…
ワイの頭の中で手足の生えたおはぎが爆走してた、正しい歌詞が思い出せない…
ゆる質問なんだけど、DMMのアカウント消したら連携してるとうらぶのデータって消えるよね
でも連携は一回しかできないよね?
この場合どうなるん?
DMMでログインはできないけど、データだけ連携済みで残るのかな
>>4476
食べられない為に必死で逃げてるんだな
>>4476
おたまじゃくしと混ざってる
おはぎがお嫁に行く時は
あんこときな粉で化粧して
まあるいおぼんに乗せられて
着いたところは応接間
だと思う
違ったらごめん
>>4472
太古の昔は、TV版最終回では適当にそれっぽいシーンで〆て、真のラストはOAV(販売価格は当時でも1万超)!とか結構あったんやで…
>>4422
待て、肉ばかりでは飽きよう
寿司とかバリエーションを増やしておかねば
>>4440
ブロマイドもなかったりハートコラボのチョコ缶もなかったり
今年は「ここ数年連続してたこと」が一旦お休みになること多いね
今のイベントってレアが来るの嬉しいけど気力管理とか刀装とか面倒くさいね
>>4483
全て簡単楽チンで美味しいイベントはないだろうねえ
この頭の上のパヤパヤ髪は…膝丸…!
兄者がめちゃくちゃ来てるけど膝丸は久しぶりだー
今日のちよこは小豆さんに挟まれたおでんさんという贅沢なサンドイッチだった
とても美味でございました
有料会員になったの途中からだからミュの花暦CD助かるポチー
最新話聞いて情緒ぐっちゃぐちゃ
ワイの推しはなんでこう…こう…
古今ちゃん来たー!ありがとうありがとう
これで特命刀で来てないのは御前のみ
終わるまでには来て欲しいよ~~
光世の顕現ポイント半額なのね
ちよことどっちが確率いいか分からないけどシール以上に確定を狙うなら悪くないのかもしれない
>>4483
これで気力管理も刀種や刀装や馬の調整も要らなかったらクソつまんなくない?
お馴染みになりつつある他イベントだって脳死周回といいつつそれなりに適正編成考えたり気力の落ち具合気を付けたり考えることはあるじゃん
夢に髭切が出てきて黒い靄のようなものをバッサバッサと斬ってくれたからか翌朝から心も体もスッキリしてる。
ありがとう髭切。
>>4474
その書き込みが病状を悪化させ精神を削り人の心を踏みにじるんよ
1600シートで大典太さんが15振ソハヤが18振来てくれてる!
他の子も集計するのが楽しみだなー!
「おおでんたみつよ」って見るとつい「おでんできたよ」とか「おでんたべよ」とか空目しちゃう私は今おなかがすいている
>>4464
自レス
レスありがとう!
全くの別件で、できなかったらDMMアカウント作り直してね!ってのがあって、そうかと軽く考えてたんだけどとうらぶのこと思い出したんだよ
やっぱり連携してたらアカウント作り直さない方が良いよね
ワイの本丸は無事だし、連携もしてあるよ!
ありがとうございました!
>>4446
ガチで思った
誰がスカート履いている?って思いながら開けて驚いた
>>4474
その書き込みが病状を悪化させ精神を削り人の心を踏みにじるんよ
明日は日帰りで水戸の偕楽園と徳ミュへ行ってくる!強風おさまってるといいなぁ寄れたらアニメイトのパネルみたい
そしてお昼ごはんの店が色々あって悩む(水曜日定休日のお店も多い)
やっぱりうちにキャッシュクリア教は効くな
だめな流れの時に使うとレアがぼろぼろ来てくれる、即効性が好き
>>4493
1600って、すごすぎ!!
さささ、30000枚!?!??!?(春の庭・桃の必要小判数を見てひっくり返るゴリラ)
>>4501
期間長いから大阪城の後で購入してもいいんじゃね?と思った
>>4482
同じ事思った
配信で確約されていた10周年目にあっと驚くサプライズが来てくれたら嬉しいね
今日だけで亀甲ちゃんが6振り来てるんだけどどうしたん亀甲ちゃん
福山の江雪さん銅像が本当に建つことにいま気づいて衝撃を受けてる 最初に記事が出た時も本当か疑ってしまってたけどホントじゃったんじゃな
>>4498
茨城県民です
水戸を楽しんできてね
ランチは徳ミュの光忠カフェが平日休みだから
駅ビルか百貨店のレストランが無難かな?
北口近くのプロカフェ(刀剣コラボ中)とか
千波湖畔の好文カフェとかおすすめ
あとご存知かもだけどバス使うなら水戸漫遊1日フリーパス
が
>>4501
景趣交換は一部を除いて3万やで
今回はお守り付きだから多分お得なはず
ワイも大阪城後に交換するつもりー
>>4506
途中送信失礼
偕楽園弘道館入場割引付いたバス乗り放題の「水戸漫遊1日フリーきっぷ」が便利ですよ(私は使ったことないけどスマホアプリ版もある)
>>4501
だいぶ前から3万って予告されてたのに今…?
林檎の対象がiOS12以降になるのか
バージョン的に少ないだろうけど引っかかる人は注意だね
マツコの番組で近侍曲流れた気がする…残念ながら誰のかまでは分からなかった
2回目の日光さんシルエット来た!
まだ来ぬ14振りはいつ来るかな~
>>4511
見てたけどイッヌ構いつつここ見てたから気付かなかった
>>4509
よこ
2月12日まで:3万?おk残高十分!早く景趣設定したいなー
2月13日から:3万?!待って小判…足りな…ちよこ…
などの状況変化があったためと思われる
>>4511
全然関係ないけどマツコ近侍にしたい…
万年過労気味のワイにめっちゃ良いアドバイスくれそう
>>4489
さいごに光世さんの鍛刀あったときは天五が出るALL777だっけね 今回700だし天井半分の2500だし有難いよ〜
>>4512
おめ!! まだちよこで一度も拝めてないんだ…
齧らせてね いっただきまーす!!
>>4512
おめでとー!
ちょっとひと口齧らせてね!
大典太さんの鍛刀はカンスト資源を捧げるつもりでスタンバってたから、ふだんの天井の半分設定びっくりした 長年極を待ち望んだ審神者にも、さいきん始めた審神者にも優しいちよこと合わせて感謝しかないよ ありがとうけんらんぶ!!
甥っ子に名前呼びして欲しいゴリ
「なんで?」って真っ直ぐな目で聞かれた…(ダメージ甚大)
がっくりうなだれてたら運転席のママ(妹)に「おばちゃんだよね?」って純粋な声音で確認された…
なんか…こう…ダメージがじわりじわりと…
上司の代わりに遅番してたゴリ
帰宅してご飯食べ終わったからちよこと戯れてる
まだ来てない子お迎え出来ますように
>>4520
見た目若者な三日月さんだって自分のこと「じじい」って言ってるからだいじょぶだいじょぶー(パンイチで踊るゴリラ)
>>4517
>>4518
右手だけは残してね
2人の所にも日光さんがきますように!
さあ今日も五体投地タイムよ!
肥前君来ました!(大の字)
>>4522
ゴリラってパンツ履いてたんだ…!
>>4523
ありがとう! 美味しくいただきました!
>>4523さんの待ち望む14振りが早めにきてくれますように…!
>>4524
ゴリたちー!! お夜食が来たよー!!
>>4498
自レス
コメントありがとう!現地民さんの情報助かります
楽しんできます
>>4520
妹ゴリーからも名前で呼んであげなよおばちゃんはだめなんだよと甥っ子に言ってもらうか(無理そう)
4520自らが甥っ子といつまでもおてて繋いではいられないと考えるようにするかだな
>>4520
妹さんが「○○お姉ちゃん」とか名前で呼んでくれたらワンチャンありそうなんやけどな〜
>>4520
甥っ子さんが納得できる理由をひねり出せなかった時点で負けやな
てかババアってことじゃなくて、純粋に関係性としてのおばなんでしょ?
諦めなされ
>>4520
若い叔父叔母夫婦を(叔父の名前)兄ちゃん・(叔母の名前)姉ちゃんと呼ばされていて、2人に子供ができたときに(叔父のry)パパ・(叔母ry)ママに変えることになったワイら姉妹
若いのにおじさん・おばさん呼びは…となった周囲の変な気遣いでね
幼い妹はすんなり受け入れたけどワイはパパママという言葉に抵抗がある年になってた上に本人の名前にパパママ付ける…?となって2人を呼べなくなったし未だに無理、たぶん一生駄目だわ
後々のためにも年関係なく最初からおばさん呼びさせるのが良いよ
催物のバナーといい、予定表といい桃色やハートに囲まれてる大典太さん可愛いね
本刃は戸惑っていそうなところも含めて
鍛刀は安定の1:30だったけどちよこがみつよくれた
>>4491
夢に髭切が出た羨ましさよりも黒い靄の不穏さが遥かに勝る…
ナニソレ…?
スッキリしたなら何よりだ
日本号おいちゃん。さんりおとのコラボであるわんぱく世界でお酒はだめだったか、ヤケ酒ならぬヤケリンゴジュース?
そういえば何年か前に初めて水戸に行く時にここで地元ゴリーに水戸の梅というお菓子が美味しいと聞いてお土産にしたな
白あんと赤しそとのバランスが良くて美味しかった、白あんすきー
きっと自分じゃ選ばなかったお土産だったからよく覚えてる
今年のまつりは行けないけどまた燭台切と今度は八丁もちゃんと見に行きたいねぇ
>>4519
冬の連隊戦の確定報酬、ちよこ大作戦(シート&シールで入手チャンス)、鍛刀CP(天井低め)
これだけやれば欲しい人の本丸に光世ちゃん行き渡るよね!と言わんばかりの怒涛のプッシュ
とうらぶ運営ちゃん商売する気あるかは知らんがサンキューな!
ふくやま美術館があり、江雪兄様の銅像が設置される福山市は【広島県】にあります
広島市と岡山市のほぼ中間です
(あの告知ポスターでは確かに何処の県か分からないね)
>>4524
ワイは真ん中からいくウホ
>>4520
うちは義姉が気を使って姪に「まだ若いんだからおばちゃんはダメだよ。〇〇ちゃんって呼ぶんだよ」と教えてくれてたんだが、あるとき顔見知りのご近所さんに「〇〇ちゃんおはよう。今日はおばちゃんといっしょにお出かけなのね」と言われたとき「おばちゃんって言っちゃダメなんだよ!!!まだ若いんだから!!!」と大声で主張してくれてダメージ甚大だった
ご近所さんは優しく話を合わせてくれたが、「あっ…この人そう教えてるんだ…(察し)」という心の声が聞こえるようだった
若い叔母ならまだよかったんだけど年齢的にもおばちゃんだった
1日1包平!
凄くシンプルな足元だから誰だろう?と思いながら淡々と戦闘を繰り返しててびっくりした
色々と飾り立ててる=レアじゃないんだね〜
>>4538
前の冬連隊戦確定は5周年のときだっけね
紅白観てはじめ、連隊戦の難度に初見お断り?とのんびり鍛刀して過ごし、のちに活撃でさらに深く沼入り、光世さん逃した大魚は大きかった…と悔やんだ記憶
ゆえに嬉しい嬉しすぎる、いまこの状況!
>>4542
おめカネヒラ!
なんか市販薬(粉薬)の箱の裏に書いてある説明っぽく見えた
大人: 1日1包平
小児: 1日1/2包平
※用法・容量を守って正しくお使いください
>>4539
ベスポジ オブ ベスポジ
フットマッサージやったら膝から下がめちゃくちゃ細見えし、マッサージしてない太ももの太さが際立っちゃったよ…
>>4544
もっととったらもっと効くかも
説明書にはこう書いてあるけど体重重いし
1日2包平(朝夕)摂取しちゃえー
(※自己判断ダメゼッタイ)
もちマスって
元々はクリーナーとして生まれたの??
>>4542
1日1包は薬や!
っとツッコミたくなってしまったw
刀剣が扱われた趣味の番組枠で来月から薄茶もあるのですわぞ
祢々切丸きたー
あと10振
まだちよこやるから、かじるなら右手だけは残してね
>>4548
元々は700円くらいのスマホクリーナーだよ
お腹の部分でスマホの画面をお掃除するの
でも、当時ぬいぐるみとかあんまり出てなかったから
ミニサイズのぬいぐるみとして皆が可愛がってシリーズ化された
>>4537
水戸の梅かあ
じもとみんだけど
梅祭り期間に偕楽園で水戸産の梅を使った新しいお菓子の販売あったと思う、多分今週末
同時に常磐神社で梅酒まつりもあるから賑やかになるね(全国の梅酒飲み比べと販売)
>>4548
せやで
いつ頃消えたか知らないけど初期の頃のとうらぶもちマスにはお腹部分がスマホなどの画面クリーナーとして使えますって書いてあったよ
今日のレアは村雲くん白山くん肥前くんとなちり2振り!
受取箱確認したら謙信くん20日向くん20なちり10太閤くん8でちよこすごいなと思った
ソハヤノツルギゲットナリ!!!!(元気よくオーブンに飛び込むゴリ)
物吉君の髪ってふわふわじゃなくてクルクルしてたのね…
シルエットじゃなきゃ気付かなかったわ
時の政府がみつけたちよこに関する文書って現在のゴリラのちよこ作戦の記録で
タイムパラドックス?とが起きてるんじゃと思えてきた
>>4550
表?裏?
鬼丸来たでー!
(風呂に向かう)
初級に光世ちゃん来てありがとうなの
>>4548
自レス
教えてくれてありがとう
もちにも歴史ありなんだね
今のもちのお腹はゴリラを癒すためのもの
ラスト!と挑んだ中級で巴さんが来た!
ので今日は寝る!
明日は静ちゃん来てくださいーー!
おやさに
>>4560
(っ'-')╮=͟͟͞͞昆布
>>4560
つ 鰹節
今日だけで古今(初)、大千鳥、姫鶴、鶴丸、大包平来た!
味付けはお好みでどうぞ!
これと引き換えに最推しの長義をぜひお願いします!!
桃の景趣
絶対に福ちゃんと相性がいいだろうなぁ
桃のお守り誰にあげようかなーーーー
明石の日と小豆さんの日が交互に来てる気がする
今日は小豆さんの日(5振)
日付が変わった
お散歩ピン自宅に刺して寝よう
(朝は忘れがちなので寝る前に刺してる)
>>4515
寝ろっ!つってお布団に突っ込まれるんじゃね
>>4520
名前で呼ばれた方が嬉しいとか何でも理由を捻り出せ!
「おばちゃんは嫌」ではなく「名前の方が良い」方向で説得するんだ
誰かの頭頂部?って思ったら何かでかいものに埋もれた感じのフォルムになってて
そもそも頭なのかこれ…って全部開けたら五月雨さんだった
色がつくと確かにそうなんだけどシルエットになると当てられねえ
>>4555
ただただすごい…
ちょっと齧らせてもらうね!ガジカジ
シルエットクイズで鍛えられ髪型マスター足元ソムリエ更には股下エキスパートになりつつある
ゴリラはどこまで進化するのか
>>4559
藪内流
番組テキスト本出てる可能性
>>4560
つ三 豆腐
>>4560
つ ネギ
>>4560
(っ'-')╮ =͟͟͞ 油揚げ
>>4567
ピンク髪の子たちも順番に立たせたいね、なちりちゃんとか桃の妖精っぽいし
ここっていつも夜は飯テロ菓子テロタイムだけど、ちよこ始まってからは自分が夜食になるゴッリいっぱいいて面白い
ちよこ楽しいね!
おやさにー(あ、二本目のピン刺すの忘れた)
あのぅ、雑談板初心者なんですけど…
4560さんのコメに昆布とか豆腐とか、食材が贈られているのはどういう意味なのでしょうか
材料から考えると寄せ鍋的な…ぐぅ(腹が鳴った音)
自分がデザインしたキャラクターがマンホールになったり、銅像になったり絵師さんたちも他にはない経験をされてるなぁと
金曜日あたりから胃腸の調子が悪くて水分ちょっと食事は全く取れなくなっていたゴリラ
でもそれ以外は元気だったので普通に仕事に行ってたのだが、今日もう昨日パイセンにバレて職場病院で強制点滴させられた(口を滑らせた)
パイセン大丈夫です昔6日までなら健康美容目的で断食したことありますからまだいけますおしっこも出てますやだやだやだ絶対にやだ痛いの嫌いアーッ!!で打たれた
今日も打たれたらどうしよう、絶対にやだ今日こそは泣く、点滴なんて20年ぶりだよ優しさが痛い
>>4583
レアが来た豪運ゴリラをかじって自らも豪運になろうとする雑談の願掛け、風習があってね
4560は鬼丸(レア)が来たから自ら風呂(鍋)に入って豪運を分けてくれようとしてるのさ
だから昆布や鍋の材料を一緒に入れてるの
ちなみに豪運関係なく風呂に行くゴリラにタオルの代わりに昆布を渡す風習もある
>>4583
豪運ゴリラで出汁をとった料理かな?
豪運ゴリラたべて、自分も運を分けてもらおう的な
>>4586
なるほどそうでしたか
攻略系のコメ欄だと腕置いてくけど、ココだと豪運を出汁か具材にすると
勉強になりました
ありがとうございました
>>4587
教えてくださってありがとうございました
面白い風習ですね
>>4580
うちはなちりにしてるーとっても可愛いよ!
小判めっさ消費してるから、博多が出る度にビクビクする
ら、乱舞上げの為だからね
大坂城真面目にやるからね
>>4591
わかるぅ…
握りこぶしの右手にドキッとする
でも博多くんはここぞという投資時を知ってるから…大阪城に向けてアップしてるはず…きっとそう
>>4592
違う右手じゃないや左手だ
>>4585
つ
スポドリ
ドリンクゼリー
100円カステラ
健康管理はきちんとやろう
お大事にね
今週のブレイバーンも面白かったなぁ
>>4585
食事はまだしも、食べないでいると
脱水症状が怖いよ
脱水はほんと体にクルよ
痰絡みが酷くて胸が痛い…
眠れねぇ……
受け取り箱の脇差種類順でこてくんはんじんくん浦島くん肥前くんが出てこない
表示数上限あったっけ、入手順なら出てきてくれる
>>4598
上限あると思うよー
いつも短刀で種類順にすると乱ちゃん辺りから後ろは出てこない
おっ!この髪型とモフモフは静ちゃんだな
ちよこで鬼丸さん来るの、鼻血噴きそう
>>4598
200じゃなかった?降順なら出るんじゃない?
刀剣乱舞初めての4日で三日月さんが来たんですけど、これって可笑しいですかね?ちょっと解らなくて、先輩の意見を聞きたいです
お、お、お、大千鳥さぁぁん!!!このモフモフは大千鳥さぁぁぁん!!!
1700シートでコンプ達成!!!
もうこれで思い残すことはない最後まで走るだけだ
>>4603
まずは三日月宗近おめでとう
鍛刀やイベントならきてもおかしくない、恒常マップなら幸運
おはさにー
>>4604
おはおめガブーーー!!
光世ちゃん鍛刀CP始まったけどちよこで1日1振りは来てくれてる
鍛刀してる場合じゃねえ
>>4603
ラッキーだと思う
初日に鍛刀できた人もいるからおかしくはない
>>4496
一応スカート状の衣装を着てる男士もいてね
千子村正っていうんですけど
あれ袴の変化形じゃなくてセパレートタイプの巻きスカートなんよ
>>4603
おかしくはないよ全ては運とイベント次第
初心者が使いこなせない強キャラってのもないし(使い方を考える必要がある男士はいる)
ところで刀剣乱舞には「とある本丸」という概念があってね
どこの本丸も同じように鍛刀や戦場ドロップや報酬やシールで男士を集めて時間遡行軍や検非違使と戦っているんだけど、始めた時期や推しの存在そして入手した男士の順番などで違いが生まれる
例えばあなたの本丸は早いうちに三日月が来て太刀の主軸として活躍する本丸になるだろう
一方うちの三日月は某イベントで貰った三日月でイベント限定ではない太刀としては後半に来た後輩属性の自称じじい…という違いが生まれる
それがそれぞれの「とある本丸」で生まれた物語ということ
どうか皆を大切に育ててあげてね
>>4603
三日月おめー
確率的には珍しいけどないわけじゃない
3振り目が三日月だったりイベント限定の刀だったりした人もいる
>>4535
隙自語になるけれど、最近体調が芳しく無くて家事と仕事する以外は気を失うように眠ってたり、長年煩わされてた友人に別れを告げたんだけれどもこれで良かったのかな…なんてずっとモヤモヤしていたんだよね。
体はまだ胸が痛いけれど気を失う様に眠る事は無くなったし、未練というか自己嫌悪みたいなものが断ち切れて何に対しても億劫に感じ無くなったの。
性格は中々直らないから自己嫌悪しそうになるけどその度に髭切が靄を斬る光景がフラッシュバックしてマイナスの感情が長く溜まらなくなってきたかなw
シルエット、ソハヤの足だー!
コロナはもうええやろって感じになって職場の飲み会が復活するらしい
しなくていいから思い出の中じっとしててくれ
演練に桃のお守りを持たされた肥前くんがいた
ふぎゃ、かわいい
10連鍛刀中、4振りが大典太さんっていう画像がえっくすで回ってきたけどそ、そんなことあるんだ、すごい
最近えっくすで見かけた笹貫の兄弟刀のこと
・猿投神社所蔵の行安の太刀が四月末にオープンする豊田市博物館の展示品リストに
・鬼神大王波平行安にまつわる奥能登に伝わる『鬼と刀鍛冶 』の話では刀工行安は鬼だったということになっている
《まんが日本むかしばなし》では「鬼の刀かじ」のタイトルで放送された
>>4618
その昔話どこかで見た
てか波平行安は党派で代々受け継がれる刀工名だし(和泉守兼定みたいに)ひとりじゃないから
代々の行安の中には鬼と誤解されそうな過激な性格の人も居たんじゃない?
とか誰かがエックスこと元Twitterで言ってた
次のメンテでちよこも終わりか
(減りまくった小判からは目を逸らして)
名残惜しいな
来年もまたこの時期に開催して欲しいね
150万小判減ってるけど、夏の連隊戦でも100万使ったのでまだ許容範囲
あと100万いける費用対効果が高すぎるねねさんが10振とか正気じゃない冬は1振りしか取れなかったんだよなー
スケジュールちょっとイレギュラーなので
強火でいこうぜ!視聴
待って…堀江先生がとっても優しい…増田(俊)さんもほわほわ先生をひろ子さん呼び…なんというピースフルワールドなの…
今のタイミング、新人さんが始めるのは良い機会かもなぁ
1日にはポケット版の周年記念のあれこれもあるし
ちよこは後1週間だが刀剣破壊もなく、手入れいらずで初級でもレア刀を望めるし、レベリングにも最適
お前もゴリラにならないか?
ゴリラ鍋初めてみる人には異様な光景だったろうなw逆に感想が面白かった
遠い親戚がVチューバーやってると聞いて驚いた
昔Vチューバーって単語がちらほら広まり始めた頃
Vチューブっていうユーチューブの亜種みたいな動画サイトがあるのかと思ってたな…
>>4623
2月29日就任すると記念日が4年に一度とはならないが、うるう年以外は前日の28日にお祝いされる形になるんでそこはちょいと注意かもね
さあ、あなたもレッツゴリラ
>>4626
それはそれで就任日としてレアだし面白いんじゃないだろうか
29に祝われることで重ねた歳月を実感できそう
レッツゴリラ
えっくすを何が何でもついったーと呼び続けたい気持ち分かるよ
>>4624
新鮮だったねw
小判だけ減らしたら博多がかわいそうだからね
大典太と一緒に資源も減らそうね
>>4623
最後の一文で躊躇う人いそうw
>>4628
個人的にツイッターと呼びたいというよりも
とにかくえっくすと呼びたくないという感情が圧勝してツイッターと呼び続けてる
>>4630
は
>>4633
途中送信失礼
博多くんへ
⊃お見舞いの氷枕
>>4623
>お前もゴリラにならないか?
なんちゅー勧誘文句
そして微塵も間違ってないのが腹筋に来る
>>4624
風習って言われるの斬新w
民俗学的に研究できる?
>>4584
まるで鶴丸に驚かされてるみたいだな
お天気が良くて風もない穏やかな散歩日和
なのにちよこ大作戦の手が止まらない
散歩先でポチポチするかな
薬局を見てると漢方薬も棚に在庫あって安心感
飲んで大丈夫なら鼻も喉もがまんせず漢方薬を飲んでみてほしい
一番ひどい症状に向けて飲むことからだけどね
いろいろ同時に飲むと成分によって多過ぎて副作用で頭痛や倦怠感がでたりするから
やっと火車切君をお迎え出来た。
お察しの通りちよこ大作戦が始まってからは、異去の出陣は配布提灯だけで小判はちよこに全てまわしているのでだいぶ遅くなってしまった…火車切君よ、すまぬ。
自分の推しはみんくじのラインナップに入ることはないからと高みの見物をしていたらゴリラ
ラインナップに推しを気配を察して二度見。刀派くくりのグッズなんだけども、これは確実にいるやんけ
パソコンの花粉マークが怖い顔になってる
江とか長船とかの全振り詰め込みのグッズ
ぎちぎちで密度が狭いの毎回笑うしかないし、せっかくなら粟田口派全部詰め込み柄も見てみたい
>>4623
審神者になりたての頃は「なんでゴリラ?ゴリラの腕を齧るって何?」って?がいっぱいついてたんだけど
今はもうゴリラだよねって納得してる自分がいるし、外でゴリラの絵や文字を見ただけでフフッて微笑んでる
>>4628
Xじゃなくて被らない別の固有名詞つけてくれたらなよかったのにね
X単体だと前置きや補足が付けないと伝えずらくて不便すぎる
長船が最初一振だけだったのがもう信じられないよゴリー
>>4646
懐かしいな、長船連続鍛刀の悪夢…
>>4647
あの頃は各本丸資源泥棒が頻発してのう…
確定報酬の大般若が神々しく見えたよね…
>>4618
今でもBSでやってるよ!たまに刀で検索すると日本昔話が引っ掛かる時は大抵それ
夕飯の残りのロースカツでカツ丼作ったけど美味しく出来た!
しかし目分量だといつか再現しようと思っても難しい…歌仙さんとかきっちり量りそうだなぁ
北谷君は味見しつつ目分量っぽい
ずっと待ってましたーー御前!! 有り難すぎて一パネル開けるごとにスクショしました…ちよこ万歳!!
御伴くじ近所のファミマがあるー!
コラボチューハイとかもやってくれる店舗だから行こう!
推しのタオル欲しいなぁ
>>4646
あの頃は天井も確定レシピも無かったのう…
巴ちゃんもいれて4ヶ月4振り連続鍛刀キャンペーンの悪夢じゃった…
>>4602
昇順とかは各項目の順番を入れ換えるものだから、二重ソートになる刀帳順には作用しないぞ
鬼丸さんはど〇兵衛好きだろうか?
いや、トレンドみてつい連想しちゃっただけなんだが
中の人が同じだから
X検索できなくなったんだけどおま環?
>>4647
小豆さんの鍛刀CPで初めて資源が枯渇した思い出…
長船にははまるまいぞと思ってたのにな…福ちゃんの勤める花屋はどこですか…
ポ○モンのスマホゲーで禺伝の歌仙の外の人声優参加でひぇっって声出た
かいちゃんイケボイスまた出してる〜
>>4658
花屋は分かんないけど桃の景趣に内番衣装の福ちゃんは良いぞ
妄想なのは百も承知でいつもより楽しそうに見える
桃のお守りどうしようかなぁ
一つだけの特別感から最推しに持たせるつもりだったけど今は極持たせてるから効果落ちると思うと迷う
中の御札入れ替えは?ダメ?そっかぁ…
>>4623
お前はゴリラか?
俺はゴリラだ
日光さんだと思っていたらお頭だった!嬉しい!
まだ来てないのこれであと13振りだ~
推しのシルエットが好きすぎるので1枚残したまま開けたくない
でも最推しの顔が見たい(近侍でいつも見てる)
好きなハンドメイド作家さんがまさかの地元の方だった…
地元のマルシェにも出店してくれぇぇぇぇ
直接「あなたの作品のファンです!」って言わせてくれ……
>>4661
わかる
特別感は最推し向けなんだけどね
うちも迷ってまだ決められない
>>4658
とりあえず二十四節気の景趣を設定してそこに内番着の福ちゃんを立たせるんや
ただ個人的に、豪華なお庭
今からの季節だと水仙とか白木蓮とか桜とかああいうのは福ちゃんに合わない気がする
お庭いじりの規模越えて業者の仕事の領域に見えるからかも知れない
雛罌粟とか立葵とかはとても福ちゃん向きだと感じる
ちなみに業者感が強くて豪華なお花のお庭に合うと個人的に感じるのは内番着桑名(造園業のお兄さん)と内番着三日月(作務衣で働く庭師)
あとおばあちゃんに呼ばれて枝を切りに来てくれた孫のような内番着御手杵
この帽子と影の多い感じは清麿だな!
初の清麿シルエットだー
(こうやって浮かれてて勘違いだったこともある…)
>>4615
もうええならこんなに死者数激増してないんよな……
2度か3度ほど「もうシート✕✕✕枚目なのに青江が来ない」「他でいくらでも会えるけどちよこでも会いたい」と泣き言書き込んだ者ですが
さっき来ました最愛のにっかり青江!
912枚目でした!お騒がせしました!嬉しい!うどん食べよう!
>>4655
個人的にジャンクフード好きそうなイメージがある
お酒も好きそうだけど
お酒飲みながら謎味のチップスとかレトルトの味濃いお総菜とか食べてそう
※個人の勝手な妄想で特に根拠となる逸話などは実在しません※
ねねさん村雲くん桑名くんコンボ決めたのでわたしの時代が来ている
>>4647
あれ以上の悪夢を知らない
日光鍛刀地獄(出ない)も姫鶴鍛刀地獄(出ない)もあの連続鍛刀地獄よりかは浅かった
だって独立鍛刀CPだったもの
連続はやめてほしかったほんとに
参加したのはお前だって言われたらそれまでだけど
まさかあんなに続くとはお釈迦様でも思うめえ…
>>4668
あるある…(白目)
>>4670
おめでとう!
ところで青江スキーさんはやはりあのシルエットでもちゃんと青江だって即断できるもんですか?
自分は足元もだけど特に頭部シルエットが分からなさすぎてパネル全解放してもまだ分からなくて顕現演出見て知ってる顔すぎて驚愕したんだけどさ
>>4673
そもそも最初の巴ちゃん鍛刀で初の追加薙刀じゃー!って豪勢に使ってたんだわ
薙刀と太刀2と短刀の連続鍛刀はそりゃキツイっすよ…
今となってはそれもまた思い出だけど…でも二度と新規連続鍛刀はやりたくない
江の打刀って今まで里の確定報酬かシールしかないんだな
ちよこで来たらめちゃくちゃ珍しいドロ産になる
残り小判は100万枚、むしろ全部ちよこに使って次の大阪城を全力で掘り起こしたほうがいいのでは??減ることを恐れちゃいけないその後増えれば問題ないよね
今夜の歴史探偵は大名庭園だ!六義園や細川さん家出るかな?楽しみ
>>4677
江は稲葉江以来かな?しばらく里やってない感があるね
須く他の刀にも当てはまるし、故に会いたいのよねちよこでも
>>4678
ワイは毎回イベント終わってからもうちょっと使ってても良かった…!と思うから今回はバシャバシャ使ってる
恒常()の南泉や日本号だけ見ても2倍ドロよりコスパが良い
>>4678
ゴリラの生き急いでる感、好きよ…(満面の笑みのゴリラ)
謙信くんの視線って他の長船派のみぞおちくらいになるのかな、刀派で行動したら埋まっちゃいそうだ
ひさしぶりの快晴で掃除洗濯が捗った 猫の布団類ももふもふ〜 夕飯の支度も済んだ事だし洗濯物畳みつつポチポチちよこしよか まだ見ぬ11振りの男士たちよ、どうかうちにも来てください
>>4683
埋まらないようにきっと他の男士はスマートな行動をするのだろうと想像できるのがワイの中の長船
>>4667
祝花の景観に立たせると業者かお花の先生かな?って錯覚する
アルフォートの雅抹茶ってやつ美味しい
鶯丸とか茶好きだから好きそうだな〜とか妄想してる
>>4661
可愛いから最推しに付けたよ
危ない目に合う進軍は意図的にはやらないし万が一の場合を考えたとしても桃でも守られはするから半分回復でも別に極付けてるのと変わんないかなと
>>4687
あげたら喜びそうだよね
おやつタイムに一緒にのんびりお喋りしてくれそう
>>4683
埋まりそうになったら誰ぞがスマートにひょいと片手で抱き上げてくれそう
桃の景趣買ったらとうとう小判が90万切った…
連隊戦20万いっても小判90万切らなかったのに…
小判遠征沢山出してるけどそれでも間に合わない
いまイベも17万しかいってない…景趣お高いよ…
大阪城あるからいいじゃん!て、なる人いるけど90万切らしたくなかったのよ
大阪城潜りまくるしか無いか睡眠時間は1時間として仕事の時間も減らして貰おう家事は家族皆で分担する
削れる時間は睡眠時間か1日30分でいいか試してみよう
小判なくなるのは心身共に辛い…
>>4658
内番服で持ってる素朴な白いお花とか、軽装で持っているオモダカとか。そういうお花屋さんにはまずない、野の花もすべからく愛でられるのが福ちゃんの良いところなのよな。
オモダカは元主への思いもあるだろうし。
ぶっさん上段の真ん中だけ開けた時ねこみたいでかわいい
>>4675
4670です
ありがとう~!!!!!!
まさに顔のシルエットを最後まで開けても誰だか分からなくて現れたら最推しだった
心臓止まった
ほんとに分からなかったです…ボブカットにしか見えん…
絵を描く人だと髪がどこに掛かってどう流れてるかとかも覚えられるのかも?
自信満々に言いきるけど愛は足りてるはずなので
分からなかった理由は愛情深さの問題ではないところにあると思ってます
みんな福ちゃん来た?
うちいつも福ちゃん稀泥とかでも来ないよ…
母数もあるしただの結果論だけど、その本丸に来にくい男士っているよね
>>4679
予告が浜離宮恩賜庭園や毛利庭園にも見えた気がする
>>4691
愚痴ばっかり書き連ねるのは止めて貰っても良いかな?
>>4696
ありがとう、どっちも行ったことないから楽しみだ!
>>4659
オモダカさん、本編でトレーナーの憧れの的という設定聞いた時はふーんくらいにしか思わなかったけどCVがガラシャ様と分かってそりゃみんな憧れるよな…と思った
>>4691
四月まで交換期間あるんだから後回しにすれば良かっただけだと思うが……
とりあえず、何事もご利用は計画的にね
左上のマスを開けた時に横向きで半開きな鳥の嘴っぽい髪があるとこれは鴬丸!ってなる
あと基本的に特別なちよこを優先して開けてるからどこを開けても1枚目で分かるか、分からなくてもこの場合はこっちを開ければ誰か確定出来るって判断出来るようになった
>>4691
実生活に影響ありそうだけど大丈夫?
ゲームから離れた方が良くない?
>>4695
福島さんはきた
山姥切長義がこない…
>>4691
小判○○万切らしたくないってのは個人の縛りプレイなので私の共感できる所ではないなぁ
もう出かけなきゃなんだけど……おねこさまが足にぺっとりくっついて寝はじめてしまった……んああ
>>4703
うちも長義が来ない、御前もお頭も来ない
福ちゃんは3振来てる
850シートで水心子くん6振目が来てくれたよ!
嬉しい!でも地蔵くん!地蔵くんはどこにいるのですか!
だれかうでかじらせて
>>4707
地蔵くん何振か来たよ…水くんはまだ来ていない
>>4633
とうとう博多が過呼吸起こしたかと思った
晩ご飯にしたい豪運ゴリラがいっぱいいるな〜♪
>>4695
ワイは4振りゲットした
1日で3振りくる豪運があったんや
>>4695
695だけどレス有難う、他所でも存在が確認できるとなんか嬉しいよ笑
うちは長義は一振だけ開始2枚目で一応出た…
>>4711
凄い…あやかりたい…
>>4691
ドンマイドンマイ、
ワイも小判めっちゃ減った
減ったものはまたためればいいだけ!
大阪城一緒にがんばろうね!!
箱推しなんだけどその中でも天五と伯仲が最推し
その天五と伯仲が中々きてくれないどうすればきてくれるか思案中
基本右下から開けるから
💪みたいなおててが見えたら博多確定演出
>>4691
まあまあそう言わないで大阪城頑張ろうや
睡眠時間削ったらあかんで最悪○んでしまうからな
うち小判10万以下でも元気にやっとるで大丈夫や
>>4715
御供え物 つ貴方自身
実際自分を触媒したらレアがぽんぽんきてくれたよ
まだまだ時間あるから頑張って
>>4710
噛らなきゃ
>>4715
キャッシュクリア教とか色々あるよ
でも最後に勝つのは周回数、全てを解決するのは数しかないと思ってる
泛塵くん⁉︎あなた泛塵くんだね⁉︎
うわああ嬉しいちよこ最高かよ
>>4691
景趣お高いったって初期からずっと初販売(この言い方はおかしいかもしれない)時は小判30000だよ
そして今回の景趣は4月まで期間あるんだから自分の好きな額まで小判の貯蓄戻してから引き換えれば良かったんだよ
前者を知らないなら知らないまま突っ走ったあなたの短慮だけが悪いので悪者が辛い思いをするのは当然だし
後者ができなかったのはあなたの我慢の足りなさと金銭感覚の拙さだけが悪いので悪者が心身辛からしめられるのは当然
当たり前だけど自分がなくしたくないものは支払っちゃダメだよ
たとえ架空の通貨だって痛み苦しむあなたの心は現実にしかないんだから真面目に考えよう
>>4694
>愛は足りてる
っょぃ
絵を描く人だと特徴とらえられるのはあると思う
友人に頼まれて描いた村雲、頭のてっぺんの後ろにまとめた髪の緩みすぎてもないけどカッチリしてもいない毛のふわっと感だけで思い至ったもん
嫌いじゃないけど最愛我命成!というほどの絶愛男士でもないな、という程度なのにパッとわかった
>>4676
横
それなんだよ
巴さんの時点でまずお祭りだった
後の事は考えてないわけじゃなかったよ
でもまさか後があんなに続くなんて思わないんだよ
>>4721
泛塵くん待ちの当本丸のために右腕を差し出してください
齧らせて……
>>4708
ちょっとだけ齧らせておくれー!
水心子くんがそっちの本丸にも行くようにお祈りと代わりの腕置いてくね
長曽祢さんの足元、初めて見た時にはさっぱり誰か分からなかったけど2度目以降はこれ直ぐ分かるな
小判といえばこないだセ◯アで小判のクッキー型を見かけた
お菓子はあまり作らないのでスルーしたけど、ひょっとしてこれ作って博多くんにお供えしたら箱が落ちる回数が増えないかな?
特別なちよこから狩ってるから気付かなかったけど中級と上級で同時に数珠さま来たーー!!
こうなったら初級も揃えたくなるな…多分この髪は加州くんだ
みんな誰きたら嬉しい?全振嬉しいが更に嬉しいのは?
>>4730
山鳥毛!
あと5振りで乱舞MAXなんだ!
>>4728
使いこみのカモフラージュに使えそう(即バレ)
>>4728
博多くんに気持ちが届きそう
抜き型の中に押し型の線が入ったクッキー型ネットで見たけど面白い
大仏と考える人とか
料理特番やってる
食事の用意する時の環境映像にいいね録画する~
料理の様子を普通に見せてくれるような映像と道具は気分上げてくれて助かる
道具は必要だよね料理は、弘法は筆を選ばず、じゃない絶対
>>4734
キッチンハサミはMVPだ!!
>>4734
せやな、洗濯鋏とハンガーも揚げ物を吊るされるしな
甥っ子に名前呼びして欲しいゴリ
「なんで?」って真っ直ぐな目で聞かれた…(ダメージ甚大)
がっくりうなだれてたら運転席のママ(妹)に「おばちゃんだよね?」って純粋な声音で確認された…
なんか…こう…ダメージがじわりじわりと…
>>4736
そうなんだ?すごい
特命組とか一文字とかのレア泥ラインナップがすごすぎて麻痺してるけど、たった3週間足らずの間に謙信くんやにゃんせんみたいな恒常とは???な男士が5振りも10振りも落ちるなんて本当にあり得ないんだよなぁ…とドロしたメモを見て改めて思う
みんなの進捗具合どうかなと専用スレ見てみたが、700枚目とか2000目とかがバンバン出てきて目ん玉ひん剥いた。そして千枚近くになっても来ない男士がいることにも仰天。初級中級上級合わせて400枚の自分はまだまだひよっこだったよ
ちなみに静ちゃん・大典太さんがそれぞれ4振りも来てくれて嬉し泣き
>>4730
ワイは祢々ちゃん!頼むーきてくれー!
>>4737
いい加減諦めたら?
>>4738
平野レ○さんで検索検索ぅ
なお彼女は料理人ではなく料理"愛好家"なので細かい事は気にしちゃダメ
甥っ子に名前呼びして欲しいゴリ
「なんで?」って真っ直ぐな目で聞かれた…(ダメージ甚大)
がっくりうなだれてたら運転席のママ(妹)に「おばちゃんだよね?」って純粋な声音で確認された…
なんか…こう…ダメージがじわりじわりと…
>>4737
いい加減諦めたら?
ちよこレギュラーイベントになるかなぁ
なってくれたら、ちゃんと予算立てして潤沢な小判を用意したい
も少しだけクリア時のメッセージ表示が早くなってくれるといいなと思うけど、この焦ったさもクセになってきたから後2週間くらいはちよこやってたい
シルエットクイズが楽しすぎる!
花暦聴きながらやってたら、初ちょぎ来た!!!!
ちょぎーーー!!!待ってたよぉぉぉぉぉ!!!!
甥っ子に名前呼びして欲しいゴリ
「なんで?」って真っ直ぐな目で聞かれた…(ダメージ甚大)
がっくりうなだれてたら運転席のママ(妹)に「おばちゃんだよね?」って純粋な声音で確認された…
なんか…こう…ダメージがじわりじわりと…
極といいちよこ争奪戦といい新アニメといい、シルエットクイズすると大体獅子王が鵺に埋もれてるwww
>>4737
いい加減諦めたら?
新しい景趣かわいいねえ
どこまで続くのやらwww
>>4730
長義と肥前くん!!
推しだけど入手機会限られてるから来てほしい!!
>>4746
豆まきもあるしね交互かも知れないし何年かに一回くらいじゃないかと思っている
ちよこ初の御前が来てくれて本日の運は使い果たしたなーと、めくったら見慣れない足元 姫鶴さーん!!ちよこ様、雑談神社様、ありがとうございます…ありがとうございます…!!
受取箱整理はイベント終わってから派
ずっとパネルめくっていたいし早くあの受取箱開けたいしで複雑に搖れるゴリ心
猫ハラ受けたい
>>4746
とりあえずこれ終わったら来年2月を目標にゆるゆる貯めることにする
来なくてもその時は軽装に散財するから問題なし!
軽装が全然揃えられないんだよー
来週のトーハク行けないかもしれなくてちょっとしょぼん
まぁトーハクは逃げないから機会はいつでもある
治金丸が上級できて喜んでたら初級でもきた
テレビみながらポチポチしよ
小判も足りないが一口団子も足りない…
すぐ真っ赤になる…
>>4756
複雑に揺れる心もわかる…!!
習い性でいち早く顕現日を当日に刀帳で確認したいほうのゴリラ
あ〜ちよこしたいよ〜!!と心の中でさけびながら都度受取ってる…
朝仕込んだ十連に光世居たー
ちよこでも二振り来たしイベ後には乱舞上げられるかな
ちよこシートでは最推しの初期刀が来ない
が別ジャのランダムグッズを買ったらピンポイントでほしい子が出た
運をこっちに吸われたかな(嬉しい)
明後日3月1日の大典太修行解禁は数珠丸と同じ0:00からかな
すぐに修行に出したいゴリラは内番や長時間遠征を控えておかないと
よし修行に…アッってなるぞ
昨日から同じコメントがいくつもあるの見かける
最初はミスかなって思ってたけど、違う気がする
同じ0.2%枠なのに10振以上来てくれてるなちり太閤ねね五月雨vs1振しか来てくれない太刀組
御前はどこなのもう1振でいいから来てほしいあわよくば足元がいい
>>4765
そういえば数珠様は0時出立だったね
近侍とかも色々準備しとかなきゃ
思い出させてくれてありがとう
足もとのシルエット当てが楽しすぎる
>>4769
見慣れたはずのコモン刀でも全然わからなくて面白い
初めてむっちゃんの足元が出た時絶対に見たことある…!けど誰だっけ!状態になってアハ体験したよw
御座船が長船にきこえたわ…
快晴の日に大名庭園行きたいな
>>4770
ほんとにそう!わかるー!
>>4769
この堂々とした立ち方は大包平か……?で正解した、さすが横綱
すぐに肥大化しようとするゴリ肉を制御したくて、運動だけでもと思って腰振り体操を始めた
とくに食事制限とかは設けないつもりでいたけど
これまでの腰振りが無駄になる…というもったいない精神が発揮されてついでに暴飲暴食も抑えられている
また一歩美ゴリに近づいてしまったな
歴史探偵 大名庭園はじまった
汐留の濱御殿の中の鍛治小屋で享保の刀工調査ランキングトップ3 筑前の信国重国、薩摩の安代と正清が作刀したとか
庭園のはじっこに小さな遺構が残ってた
作業場が小さくて済むから他の地域の遺構を特定するのは難しいのが分かるわ
みんくじのお供ぬい結構大きいのね
比較対象なくて分からなかった
>>4767
自レス
書いたら出る教、ちょもさんが来てくれた!
>>4766
コピペあらしだからさわらない
鍛刀cpやってる時間でちよこ回してる方が効率よくない?という意見を目にし、そんなに時間かかるかな……まあ天井までやると大変かな?みたいに思ってたけどあれつまり手伝い札を使わないってこと!?それならそうかも
手伝い札使わないで鍛刀cpやることないから頭から抜けてたや、恥ずかし
>>4769
半端丈の半ズボン、片足立ちポーズ、ブーツ、リボン結びの靴紐…
間違いなく物吉!って思ったら後藤だった
既に出てたら申し訳ないのですが、依頼札集めは皆さんどうされてますか?
クリアできるのなら8-1周回が理想的なのでしょうか…?
また、その場合どれくらいの戦力が必要でしょうか?
持っている極の刀は以下の通りです。
短刀 lv35×3、53、80×6
脇差 lv51、57
打刀 lv50×3(3スロット)
薙刀 lv60
太刀 lv49、54、57
大太刀 lv50
古今さんキター
あと8振やけど、半数くらい江なんや…
頑張る(ง •̀_•́)ง
>>4781
すぐ欲しいときは4面の長篠
もしくは西陣をぐーるぐるしてれば結構すぐ貯まるよ
うわ、自分の投稿がコピペで連投されてる。
管理人ちゃんに連絡していいかなぁ…
>>4781
イベントの時は遠征で増やしてるかな〜
あとは日課こなしてるだけでチリツモしてる感じ
なんかしれっと貯まってる
刀剣乱舞がはじまって3回目の2月29日がやって来る~
何回迎えられるかな~
>>4784
今は控えとこ…?
偕楽園から たださにー
昨日の強風で梅の花散ってるかと思ったけど大丈夫だった青空に梅花がとても映えて雅でした
徳川ミュージアムのみっちゃん八丁さんパネルはわかりやすくてよかった、みっちゃんグッズは別室に集まっててた特急光忠のもあったよ
教えて貰ったコラボしてる?カフェは時間の関係で寄れなかったのが心残りリベンジしたい
お土産
つ 水戸の梅(お菓子)
つ 偕楽園産の梅使用した昔ながらのしょっぱい梅干し
>>4787
そうだね、不快だけど放置するよ
>>4788
わーい おかえりー
さっき大名庭園紹介で小石川後楽園やってたのでタイムリー
みっちゃん八丁さんと参勤交代旅行したい
火車ネコのやんのかステップ←可愛い
虎くんのやんのかステップ←可愛い
虎くん極のやんのかステップ←迫力満点
鵺のやんのかステップ←爆発もふもふ
にゃん泉のやんのかステップ←カチコミ
>>4791
猫耳をつけたゴリラのやんのかステップ←???
ロン毛で狐耳の森川智之
それはセフィロス……もとい玉藻京介では???
昨日は小豆さんの日だったので今日は明石の日(5振)
ついでに言うと片方は一振りも来ない
散歩シールがたまってとった千代金丸がへし切長谷部と長曽祢虎徹と同じ新垣樽助さんという声優さんで
本当の久米島出身の喋りだと聞いておどろいてます…長谷部と長曽祢虎徹も全部違うキャラなのに声優さんすごい
>>4795
すごいよね〜
この前の9周年配信で3振り演じられてるお三方のミニドラマ?を聞いて改めてすごいと思った
あと個人的には宗三と太郎さんが一番分からなかった
言われて聞き直してびっくりしたもん
今日の戦果はお頭先生太閤くんなちり村雲くん桑名くん大千鳥さんちょぎねねさん×2
ちよこ大好きもう1週延長して
ゴリーポッター
『ブラインド商法は嫌だ』
『ランダム商法は嫌だ』
『受注生産がい……』
\みんくじでぬーすと出るよ/
\御伴散歩 御伴くじ/
崩れ落ちるゴリー『Nooooo』
>>4797
イタダキマス?
小判半額にして欲しいけどまだ居て欲しい
今日はよく岩融が来てくれるな〜
明日の帰り雪見だいふく買ってこよ
>>4779
十連が無かった頃なら手伝い札使って仕込んでの繰り返しで時間掛かったね…
更に昔は鍛刀のたびに資源の設定が必要だったんだっけ?
いろいろあったけどジョジョミュ東京千秋楽終えられたのね、地元公演は余りまくってるみたいだけど遠いから選択肢に上がらないか(そっと宣伝)
>>4796
ワイは未だに今剣ちゃんと厚くんが同じ方から出てる声だとは信じられないウホ
>>4797
イタダキマス
それにしてもこれだけ出すのに一体いくらかかったのか想像するにおそろしそうな…
本日ログインして所要時間10分弱で大典太さん3振りゲット
十連鍛刀1回目で一振り目が出て、ちよこ初級でシートめくったら二振り目と三振り目が出た
ただいま石見国では大典太さんのバーゲンセール中の模様
>>4803
同じ年頃のキャラで違う声を出せるのすごいよね、薬研と愛染くんも
あと兼役されてるのは次郎ちゃんと岩融、たぬとぶっさんと蜻蛉さん、明石とソハヤと平野くん、みっちゃんと江雪さん、鶴丸とずおかな
みんなすごいウホ…いつも素敵なお声をありがとうございますだわ
>>4805
夜食だぜーーー!(齧らせて下さいお願いします)
多分本日3振目のソハヤきた
好きに齧って(五体投地)
遠征三倍ちゃんがいないと凄く凄く寂しい…
三倍ちゃんを思うと胸が苦しいの…
まさか…これが恋???
>>4699
こういうのがいるから声優(役者)のオタクって嫌なんだよな
キャラを踏み台にして平気でいる
おやさにー
>>4797
自レス
わたしでよければどうぞ
よく見てないけど目視で10万〜15万くらい減ってると思う
>>4810
キャラ絵があっても声がつかなきゃ魅力を覚えない人間というのも世の中にはいる
というか脳内のみのイメージで(自分の声でも声優でも役者でもない)ボイスが再生できる人間の方が珍しいと思え
>>4793
その流れを受けて置鮎さんと森川さんが掛け合いをしてくれとるで
(嬉し過ぎて昇天しかけたゴリラより)
やや前のめりなこのシルエットは…光世か?光世だな!?
さては結構極が待ち遠しくてソワついてる…?
>>4809
鯖じゃね?
本日は肉の日らしいので、ゴリ肉を用意せねば
八代市の未来の森ミュージアムで松井くんの拵が三月末まで展示だそう。朱塗の美しい鞘ですよ
ひょっとして松井くんが赤にこだわるのは拵も関係してるのかしら
>>4809
鯛だぜ鯛将!
4月発売予定のミニチュア刀剣のラインナップにちょぎがいる!いつもの抜刀出来るガシャポンのやつ
加州鬼丸長曽祢長義稲葉
>>4806
明石とソハヤと平野くん
みっちゃんと江雪さん
これ何回聞いても本当に吃驚丸
あさりのリゾットもどき作ろうとしたら白ワイン切らしてるし、ニンニク干からびてるし、粉チーズ残量かなり少ないしで…
24時間営業スーパーまで車出すか悩むな
深夜明けで昼過ぎからさっきまで爆睡してて腹ぺこ
寝る前に少しだけ…ってやってたら、雲くん静、雨さんとフィーバー来て寝るに寝れないウホ…
レア
>>4824
間違えたごめんなさい!
>>4822
リアルで近所の知り合いならこっちが車出して迎えに行きたいな
怖い夢見て起きてちょっと外の空気吸いたい気分
同居人の高校時代のエピが面白かった
文化祭で全学年参加のレクリエーションの一つにロシアンシューがあったんだって
運営側のクラスメイトに「勝ち続ければシュークリームいっぱい食べられるよ!」と騙されて参加した同居人(のクラス)が優勝したとか
「景品が結構豪華で英雄視されたけど実情はわさびシュークリームに当たり続けただけなんだよね…」がツボった
「副賞(被害者救済)のクロカンブッシュが美味しかった」も笑った
一緒にマッシュル観てたら思い出したそうな
ディズニープラスで配信が始まった「SHOGUN 将軍」の宣伝動画がいろいろ流れてきた
80年代のリメイク作品だけど今度は真田広之監修で映像美しゅごい
登場人物のモデルが三浦按針 細川ガラシャ 徳川家康 細川忠興
またガラシャ様 これはサスペンス
歴史修正された世界線⁉︎
>>4826
上杉さんのお膝元住みやなぁ
そろそろうだうだせず靴下履いて上着着て車出すか
腹減って仕方がない
大典太さんがまた来たー!?極が決まってからめっちゃぽこぽこくる。トータル4振り目!
おかげて鍛刀CPでまがまがしなくてすむ。4時間が出なくても日課分でいいの気が楽
>>4828
真田広之がプロデューサーを務めた作品か
まだ見てないけどいわゆる”なんちゃって日本“の作品にしたくなくて俳優はもちろん時代劇制作のスタッフを連れて来たり舞台設定や所作などかなりこだわったそうだね
と
焼肉食べ放題行きたいなー
今日途中ずっと連続みっちゃんだったのに今突然大典太→ソハヤ→鬼丸とレア続ききてひぇ…ってなった
虹背景組もだけど、ソハヤ!ソハヤあと一振りで乱舞5だ!そしたら修行だせる(乱舞5を目安に出してる)
でも今からだと就任日には間に合わないんだよな~そこは仕方ないか
五振目の大典太来たから寝よ…まだ来てないレア沢山いるわ
>>4802
有澤さんのジョジョめちゃくちゃ良いらしいね
>>4805
うわぁ
ちよこ…凄いな…来年も開催してくれないかな…
>>4817
四年に一度の肉の日だね
>>4722
横だがそこまで言われるような内容か…?
愚痴ってほどの愚痴でもないし、見ず知らずの他人の弱音に短慮や悪者とか言ってしまう人の方がどうかと思うが…
>>4477
DMMのアカウント消しても連携してればとうらぶのデータ自体は消えなかったはず
ただし連携先のアカウントが消えてるから別のアカウントに連携し直す事はできない、スマホのみになる
>>4765
教えてくれてありがとう!
いつから出せるか忘れてたから助かった!
ついに明日から光世さん修行解禁だね……!
日付変わると同時に解禁なら、今日は寝ないで0時になったらすぐ修行出そう……!楽しみだなぁ
江雪さんの前の持ち主って、食品トレー容器ナンバーワンシェアをほこるメーカーの創業者さんなのか
私たちの身近にあるもので、めちゃくちゃお世話になってるし、その奥さまが今回の銅像制作にも出資されているそうで頭が下がるばかり
6年ぶりに水戸旅行に行って来ます。
親の足腰がしっかりしてる内に色々行きたい。
ゴリラはみっちゃんと八丁。親は偕楽園。
兼六園も去年行ったばっかりだったんだけどな…。
天気だけ心配。いつか行きたい後楽園。
梅酒飲むぞー
>>4845
行ってらっしゃ〜い!気をつけてね!
やっべえ昨日の夜実況動画見ながら作業やらとうらぶやらしてたはずなのに寝る前の記憶が全くない
電気消した覚えも布団被った覚えもないのに消してるし被ってるし…とりあえず本丸を誤操作とかしてなくてよかった
上級の薙刀編成で巴ちゃんが6振り(大太刀3槍1薙刀2)纏めてぴよぴよさせた!めちゃくちゃ格好良いよ巴ちゃん!
>>4845
いってらっしゃい!
昨日の行ったゴリラだけどJRの偕楽園駅は土日祝だけ停車だよ!水戸駅からバスあるよ一部バス路線は現金のみだった
朝から兼さん3連続で引き当てたのにその後堀川くん来なかったな
朝からレアが出なくて発狂ゴリラになってたんだけど、2時間くらいなんだ拡充だと1週間稀泥なしとかあるんやぞと脳内ツッコミが入って別の意味でゾッとした
ちよこに甘やかされ過ぎて次の拡充(1000周とか)走れる気がしない
2月も最終日そして4年に1回のにくの日
来週は似てて混同しそうなマダム ウェブとアーガイルを見たいけど予告は面白くても行ってみたら…でなければいいなと思ってるん
アーガイルのヌッコぷりちー
北谷菜切くんだ!!!やっほい!!!!
>>4851
次回は大阪城
小判小判と呟きながら黙々と周回していくうちに
部隊いじらないで周回できるの楽だわい小判サイコーとなりて
江戸城始まる頃にはすっかり体からちよこ成分が消え失せる…はず
火車切くんゲットぉぉ!
…おや…あれ…可愛いな…?
>>4854
次のイベントについて、じゃなくて次に拡充が開催された時の話をしてるのよ
ちゃんと読もうね
>>4851
自レス
それは流石に知ってる
でも書き方が紛らわしいね、今後開催される拡充か!
>>4856
1000周走れるかじゃなくてそれだけ走っても泥がないことに耐えられるかってのが話の軸だったか
駄レスだったな悪かった
>>4849
横だけど
沢山走ってる「茨城交通」は独自の電子マネーと現金。最近PayPayやクレジットタッチ決済も可能になったとか(使った事ないので詳しく書けない失礼)
青色っぽい「関東鉄道バス」は現金とSuicaほか交通系OKです(本数は少ない)
昨日ここのコメ欄でも紹介されてた「水戸漫遊1日フリーきっぷ」400円くらい?値上がりしてるかも
北口からちょっと離れたバス定期売り場で購入可能。両方のバスに乗り放題で偕楽園弘道館の入場割引付いてます
アプリもあるけど親御さん一緒なら紙の切符の方がいいかも
(コラボの時はみっちゃんや伊達組イラスト付きの限定版もありました)
ちなみに
3/1~3/3は偕楽園で梅酒まつり
3/2 は夜梅祭第二夜 偕楽園 開催
混雑すると思われますのでご注意を
梅酒の飲み比べも夜のライトアップされた梅林探索も楽しいですけどね
長くて失礼
どうぞ水戸を楽しんでくださいね!
>>4853
千代も来た!!
saino先生が非公式火車くん描いて下さったぞー!
>>4722
横だがそこまで言われるような内容か…?
愚痴ってほどの愚痴でもないし、見ず知らずの他人の弱音に短慮や悪者とか言ってしまう人の方がどうかと思うが…
>>4862
ネットで見ず知らずの他人にやたら高圧的なこと言う人は
現実の生活では気弱()な人なんだと思う
そっとしといてあげよう…
男士のからくり人形が作られるのを密かに待っている
所縁の地域の博物館に一体セキュリティ万全なケースに厳重保管されて動画撮影OKで
30分に1回実際に動く様子を見せていただければ…
自力で作れたら作りたいけども
梅もクリスマスローズも咲いたし雪割草と原種チューリップの蕾も出てきていよいよ春が近付いてるなと実感(週間天気予報から目をそらす)
「(ガタッ)……頭。今日はぽちゃっこ殿の誕生日ですよ、わん」
(天井から現われた五月雨より)
さて0時に修行解禁仮定、みつよちゃんが極の旅へ仮定として各本丸そろそろ蔵から引っ張り出さねばな(いにしえの天岩戸ミッションの時のように蔵の前で踊り出すゴリラ)
100均に行くとあまり使用頻度高くないのについマステ買ってしまう。収納物をデコるか?
>>4845
4845です。皆さん色々ありがとうございます!
キップは3ヵ所共通チケを取得済みです。
バスチケは様子見かも。
親もゴリラも割りと健脚なので
偕楽園まで歩きは余裕です。
他人が一緒だと以前と違う何処を廻るので楽しみ。
今日は初めてタワーに登って来ます。
三ツ矢サイダーの百梅もちろんノンアル
おひな祭り当日とあと3月中にお代わり気分用に購入
自宅でカクテル作るゴリにもおすすめ
コラボチューハイないから他で何かあればなと思ってたところなんよね
>>4813
そりゃそういう人はいるだろうけどさ
かいちゃんの声を褒め称えたいにしてももう少し役どころを尊重した言い方あるでしょってことなんだけどな、キャラありきのお仕事なんだから
ボイスの脳内再生云々とか関係ないよ
>>4867
組織図の刀剣男士一覧で光世の所にグレーで修行タブが追加されていたから光世確定だよ
明日行かせるか3月24日の光世の日に帰ってくるようにするか悩む
名のある神社さんの名をかたって刀をオークションに出すやつ滅びて欲しい(そもそも現物があるかも怪しい)
>>4867
(ドコドコ太鼓を鳴らして加勢するゴリラ)
今までで小判150万しか使ってないのに、今日の午前中で20万吹っ飛んでるのなんで?と思ったけど
ガチでレアが出てなくてパネル全開けする時間がいらないからいつもより早く溶けるんだと気付いて絶望してる
これは御前が来てくれる前触れだな
>>4868
紙の本買うとカバーしてもらうんだけど
短くカットしたマステをカバー外に貼ると自分で何の本か上下も間違えなくて便利
必要ならのりやセロテープも使って
事務小物にも貼っておいて貸し借りのトラブルと紛失がないようにしてる
>>4873
恐らく地元の神社です。
神社さんがエックスで注意喚起してますね。
いつぞやの偽乱ちゃんを思い出します。
おつさにー
なんか大きい子ゾーンに入ったらしく薙刀、大太刀、槍しかこなーい
そして蜻蛉さん出た後の村正笑
>>4868
以前テレビで見た、マステでパパ上の絵(ちぎり絵?)描いてた人を思い出した
いっぱいあるなら遊んでみてもいいかもね
うわぁぁぁぁぁ!!!鬼丸さん来たぁぁぁぁぁ!!!
昼御飯にどうぞ!!(全身カレー粉塗りたくる)
>>4880
鬼丸さんおめでとう
ついでにヨーグルトパックして肉質柔らかくしておくね
>>4880
お昼はゴリラのカレー炒めで決まりね!
(鬼ぃちゃんおめ!)
パンはジャムを食べるための板!コーヒーにスティックシュガー3本は基本!だった父が
薄めたブラックコーヒーを啜り薄っすらパンの色が透ける程度にジャムを塗り広げてるのを見て年取ったな…と思った
健康なんかクソ食らえみたいな感じだったのにな
300シートあたりから博多のシルエットが2振り来た
はい、また明日にします…水心子以外レア来ないし…
明日はレアがバンバン出てくるといいな~
>>4880
すまん!有り難くかじらせて貰うぞ!
職場の通路の端っこでダン箱に向かって「4×6(しろく)…48」って呟いたらたまたま通りすがった上司から「なんて?」ってツッコミが入った…
違うの、わかってるの、なんか口からまろびでてしまっただけなの
電卓使ってるとめっちゃ簡単な算数わかんなくなるよね
千葉の人たち念のために気をつけてね
御伴散歩のくじは捲ったくじ券も御伴男士のイラスト付でコレクションできる仕様を初採用という情報に、捲ったらあとは捨てるだけの部分に価値をつけたというのはいい発想だよね
景品とくじ券も可愛いなら何十枚も捲っても苦じゃなさそう
ハンドタオルのラインナップに推しがいるから近所のドンキで取り扱うから回しに行こうかな
>>4880
おめでとう!
タンドリーゴリラにして美味しく頂くね!
誰か…だれか、一文字、真田、長船がちよこで開けられた人、ちょっぴりでいいから齧らせて
誰も来ない…試行回数が400では足りないのかな?
2月29日、2月のボーナスタイム
>>4890
上級で大般若さんと小豆さんと小竜くんきたゴリラだけど食べる?
>>4892
ありがとう(歓喜)
ガジッ
あなたにいいことがあるビームを送る
>>4890
長船は全員、一文字は御前以外きたよ
真田と江、水心子、御前を待っているんや
今日は朝から長物乱舞(薙刀4槍1)でその後も小烏丸さんや大般若さんが来てくれて今はシルエットで水心子、光世、雲くんがいる!
開けたらまだなのは残り11振りだ~
>>4890
1000でも来ないって言ってるの見たし足りないなぁ
>>4867
でんたさん「蔵の外に禍々しい気配を感じる……おそとこわい」
>>4888
見てきたけど可愛かった!
60振り以上イラストにいるみたいだし、ステッカー的な感じでパスケースやスマホケースにも挟めるね
今日は近所のスーパーでスーパー肉の日セール!この日に合わせて有給取ったんだ!肉を!肉を買ってくるぜっ!晩御飯は焼き肉だー!!!
>>4880
鬼丸さんおめむしゃああ
2月29日は4年に一度のにんにくの日でもあるのか
ガリバタで豪運ゴリラを美味しく焼き上げればいいのか?
>>4880
昼御飯済んだけど別腹じゃ〜!!
ご馳走になります!!つ(お好みのデザート)
いつもの鍛刀お願いする男士に加えて、
>>4865
うちのベランダには去年植えたのから種こぼれたらしいネモフィラの芽が出たよ
出来ればあの可憐な青い花咲かせて欲しいな
>>4903
途中送信失礼しました
大典太さんにお願いしたら4時間!
昨日きょうはあけたら三日月と小狐丸だったので呼んでくれたらうれしいな、自分を
>>4901
たんまり豪運ゴリちゃんたちを見かけたから、キャンプファイヤーで丸太持って踊りながら焼き上がりを待とうぜ
にんにくって食べすぎると腸内細菌が死滅するらしいと聞いてあんまり入れすぎないようにしてる小心ゴリラ
>>4899
有休とるとはすごい気合いだね良い肉ゲットしてきてね
>>4890
にゃーさん二振と小竜くん一振り南泉二振きたゴリラならいるうほ
つゴリラの片腕
629シート目でやっっっと物吉くん来た~!!嬉しい!ありがとう!くるくるした髪が可愛い!
恒常で入手出来る子の中で一番最後だったのはシート準備係をしててくれたのかな…日光さんや福ちゃん来たのはそのお陰か
>>4907
酒蔵勤めの人とか納豆を食べちゃいけないって聞くけど、にんにくと納豆菌ってどっちが強いんだろうね?
>>4890
大千鳥と小豆さんと小竜と燭台切ならきたよ
>>4890
試行回数は各シートあわせて498
来てない子は10振り
一文字
日光さんをのぞく全員
山鳥毛さん2 、南泉くん8
真田
泛塵くん、大千鳥さん2
長船
謙信くん6、光忠3、小豆さん2、小竜くん2、大般若さん2、福島光忠さん2
日光さんはじめ来てない子が多いから烏滸がましいけど、お迎えできますように
鶯丸「なるほど。俺が、がちゃぴんで大包平がむっくか」
大包平「ええいっ何がなるほどだ!!!俺とよくわからん毛むくじゃらを一緒にするな!!!」
(※ムックは雪男のこどもでガチャピンは恐竜のこどもです)
八丁「だったら、俺はクロマキーで青くなっちゃったガチャピンかなぁ」
>>4890
今290枚で、則宗、はんじん、福島、小龍以外はきた
>>4911
杜氏さんが納豆NGなのは日本酒作りに必要な麹菌と納豆菌の好む環境が同じなのと、納豆菌の繁殖力の高さと強さが問題だと聞くね
100度でも氷点下でも宇宙空間でも死なないってすごいよねぇ…酒蔵に持ち込んだら一発アウトなのも納得
納豆と聞くとみっちゃん福ちゃんや八丁くんの顔が浮かぶな
>>4913
横だけど齧らせていただくね
600過ぎてるけど、まじ真田と御前こなくてな
>>4914
ガチャピン透過事件はキャスターさんの対応が凄かったしガチャピン含めて可愛かった記憶
>>4916
日本号のつれづれ酒の最新の納豆回で、ちょうど福ちゃんとはっちょくんが出てましたねぇ
ちよこで大典太結構来るからこんなに気楽な鍛刀は初めて…
耳鼻科に薬貰いにきたら「モンテルカスト」の在庫無しと……
嘘だろおおおおおおおおお
アレないとゴリの鼻が死ぬんだが?!
>>4921
違う調剤薬局にもないの?駅前とかなら結構何軒もあると思うけど
シート1871枚目で祢々切丸きたー!これでドロップコンプよー!!こばん
>>4920
新景趣、新イベちよこ(シール交換もある)に合わせたように極がきた大典太さん、色んな意味で寿がれてるようでうれしい…
ふだんはじっくりお手紙待つ派だけど、ちよこで極の真剣必殺を見たいから鳩飛ばすよ〜
>>4923
おめでとう!!…こばん
>>4907
にんにくってそんな抗生物質みたいな力があるのね…
>>4923
おめでたやー!!こばん
>>4907
ワイもさいきん知ったけど、そうなった時の処置に世界にはまだ知らないことが山ほどある……
って宇宙猫になったな
>>4923
おめでとう!…こばん…ごはん
今日二振目の南泉だ!たーのしーい!
>>4914
あったねぇw
受け取り箱を眺める度にふへへって笑っちゃう位豪華
整理するの楽しみだな~
新幹線で帰るのでお土産でケーキ買ったら「3時間以内に帰って下さい」と言われて心の中で「無理ッス!」ってなった
(保冷袋いらないって言ったから)
>>4890
4890のものだけど皆さんありがとう!
皆の運にあやかれるようにちょっぴり齧ります!
昨日ちこよで大典太さんきて、今日は鍛刀で2振!
楽しくてやめ時がわからない
たぬの足元ぜんぜん分からんかった!
ちよこで来てほしい子がまだ来ない…
「来たら大切に育てるんだあ」ってほくほくしてたのに、
全然来ない…
そんな甘くは無かったか…ちよこだけに。
>>4928
にんにくどころか肥満や糖尿病や鬱や花粉症やその他の疾病の治療法にも…という話だしねぇ
腸内細菌ってすごい
最近量も少ないし買わなくなったキットカット
ストロベリーが何飲んでも合うわー美味しい
>>4937
そんなあなたにシール引換
過去類を見ない豪華なドロップに加えて好きな子を4振り確定と思えばチョコみたいに甘いぜ
>>4936
膝下丈がリアル寄りで、みっちりしなやかな筋肉の詰まってるたぬきの脚たいへん好ましい(おのれのゴリ足をみながら)
>>4937
焦らし上手ね
>>4939
深く頷くゴリラの図
ご時世もわかる、紙はエコかもしれない
だが、紙じゃなくて中身が食いたいんじゃよ…
今日二人目の大倶利伽羅ーーーーー!!!!やっほーい!
豪華なドロップとシール様→甘い
小判→溶ける
レアや推しが来ない→苦い
やっぱりちよこはチョコか…
こ、このシルエットは白山くんだ!!
大谷選手の結婚がニュース速報で流れてびっくりした
>>4947
ほう
この人も普通に結婚するんだな、何かもうそっちは想像できんかったよ
>>4947
大きな子どもみたいに見えるし
トレンドのゴリラのひとつかみってのを見て真っ先に審神者を連想しちまったよちくしょう!w
>>4947
なんか納得してしまった
家に誰かいないとなかなかわんこは飼えないものなあ
>>4947
大谷選手結婚のニュース見ながらちよこしてたら包丁くんが来たー!流石人妻好き男士!という誰かのつぶやき(ポスト)見かけて笑った
どうぞお幸せに
誰が支援するか情報出たら募金くらいできるかな…
日本犬が放り出される有名な場所があるニュース結構衝撃だったんだけど今度は白うさぎさんたちが何匹も見つかった場所があるらしい
免許制と罰則はよ
>>4947
ほえーあの野球オタクっぽいアスリートに付いていけるレベルの人間がいたとは…すごいな
とりあえず、イッヌ幸せに過ごして欲しいのでそこだけ願ってる
噂の獅子王シルエット出た!
ほんとにドコ開けても真っ黒だったwww
打撃がどのくらいあればリンゴを片手で潰せるのかしら
極大太刀とかになるとスイカ割り素手でできそうだけど
>>4947
あなめでたや~!!
5時過ぎた
2月もあと7時間弱……
>>4907
量を食べる時はしっかり加熱する料理がいいと言われてた記憶
ちよこ産は受取箱直送だから鍛刀CPがあっても所持枠を圧迫しないの良い
>>4958
3月は人事含めめっちゃ忙しいから憂鬱やわ
どうかどうかトラブル起きませんように
>>4956
握力70kgくらいらしいけど打撃に換算するといくつなんだろうね
人とは違うしレキシューと戦うんだから初でもみんな林檎くらい軽くできそうな気もするけど
>>4962
初の頃はそのまんま80なら80kgとかの数字でも通じそうな気がしてたけど、流石に短刀がちょっと低すぎるか
大典太さんの修行鳩使うか悩む
ちゃんと待っていたい気もあるし早く極の姿が見たい気もある
大谷君の結婚びっくりしたけどおめでたいねぇ
パパラッチされなかった事も相手が匂わせたりしなかった事も凄い
見てきたけど発表された文面の隅に笑顔のデコピンくんがいるの可愛いし文章でも家族として触れてるのが良い
しかし大谷君195cmで93kgって書いてあったけど最近の姿見ると100kgいってそう…ねねさんとか小豆さんも似た感じか
>>4961
人事が人妻に見えて3月じゃなくても忙しいんじゃ?って暫く考えたのでちょっと包丁くんに叱られてくるわ
>>4949
まぁ1日8時間は寝るみたいだし間違ってはない
羽生くんの二の舞だけはやめてくれよマスコミさん
>>4955
見えてる輪郭の90%が鵺なあれかwww
360シートで日本号さん7振りと大千鳥さん1振りだった
雨雲連続で来たーー!
これでちよこ産の江は松井君で揃う!
来てくれ松井君!!
体調最悪週間に低気圧モロかぶりしたけどなんとか今日一日乗り切ったぜ……
えっ、明日はまだ土曜じゃない……?おん
昼間に大典太さんに鍛刀お願いしたものだけど、みごと自分で自分を呼んでくれたよ
天井ptの1/3貯まったので、もう一振り天井でお迎えしたい!
祢々さんだ!!!!!
>>4971
雨雲コンビでおめでとう~! すこし齧らせてね
松井くん豊前くん篭手くん五月雨くんは居るの
>>4972
今日金曜の気分でいたんだぜ
明日まだ平日1日あると気付いて軽くショックを受けたわ
629シート目でやっっっと物吉くんが来たゴリラだけど本日約50シートで虹背景6、薙刀6、大般若2、日本号、雲くん、水心子くんが、そして現在シルエットで長義君と日光さん数珠丸さんがいて震えてる…
何この幸運の特異日は…物吉くん流石戦馴れした幸運王子…
〆まで楽しめるようトマト鍋に飛び込むね…
さいたま在住のゴリラだけど揺れてる
>>4977
物吉くん流石だね、おめでとう!!
ありがたくいただくね〜 つチーズ
>>4978
弱いのも含めて今日は千葉県沖がよく揺れるね
念のため気を付けてね
>>4978
今日は地震頻発してるね
時期だけに東日本震災を想起させられて、いろいろ防災用品点検してる 神奈川ゴリラ
オオタニサーンの話題でトレンドにぎわってるかと思いきや関連ワードすら一つもねぇ
職場の男性がショック受けてた現役中は無いと思ってたって
閏年生まれのキャラ結構いるんだねえ
ポチャッコも今日が誕生日らしいけどはぴだんぶい結成から初めて迎えるらしい
閏年生まれのゴリちゃんいたらおめでとう!
シート600開けたけど1番来てと願ってるお頭も福ちゃんも来ないよーーー!!!
鬼丸さん3振きた左腕置いてくから豪運ゴリラ齧らせて……
>>4982
Xから全然無くなってるね
さっきはフルネーム入ってた気がしたけど
やほーの検索ランキングはいっぱい入ってるから不思議ね
>>4985
タイミングかな?
今日って吉日だっけと思ったけど閏日だったからかなアメリカはまだ28日だけど
届けはどっちに出すんだろう
>>4913
かじらせてください
>>4984
福ちゃんは今回レア度高い気がする
>>4982
大谷さん
オオタニさん
大谷くん
大谷選手
みたいに表記が統一されなくてトレンド乗りにくいのかもね
バイト面接の結果がダメだったので、今日はひたすら出陣して明日からバイト探し頑張ろうと思う
魔改造の夜放映待機しながら周回してきます
>>4979
ありがとう
3振りお迎えしたあとの6シートで巴ちゃん、日本号、大包平が来たのでもう物吉教に入信しゅるね…
そろそろ魔改造の夜始まるね!楽しみ
ハリセンボンの眼って曜変天目みたいに青いんだなぁ
初級 下 兼さん 中級 上 兼さん あと一枚でビンゴじゃーー!!と開けたら石切丸さん…さにわの邪念を祓いに来てくれたのか、なんかすんませんでした…と詫びたくなった
テレビ見てた
大谷さんの犬可愛かった
今夜もネコ歩きが最高だな
>>4952
横だけど
そうか、包丁くんの大好きな人妻がこの世に一人爆誕したのよね
時として包丁くんは前向きすぎて頼もしい
大事の日にメイクするとばちくそよれるのに
何で何もない日のメイクに限って綺麗に保ててるの…
いつも目元とかめっちゃよれるやん!!
何で何もない日に限って綺麗なんだよ!!
今じゃない…今じゃないんだよ…
波平派
【なみのひら】
とは分かっていてもちらつく
某国民的ファミリーの父
【なみへい】
拙僧が5000であるか?
>>4998
物欲センサー「従妹の綺麗欲センサーちゃん、立派にお仕事がんばってるんだなあ。俺もがんばらなくっちゃ!」
何でもそういうのあるよね
肩の力が抜けてるときのほうが自然なメイクが出来るとか
普通の日のほうが多いから中にはそういう日もあるとか
緊張による汗とかがないからよれにくいとか分析すれば色々理由があるんだろうけどさ
>>5000
さすが兄弟!
>>4992
すごくいい勝負で感動した!面白かったね
>>5001
従妹どうしだったのか…
普段から仕事してくれよぉぉぉ…
今日の配信終了回のろくまちを思い出したら見てください
とにかく見て…
流司くんいわく「二人はいっしょじゃなきゃ何もできねーからな!」爆笑
この回の頃には番組終了がアナウンスされてたか覚えてないけど無事に番組終了する前のリラックス感が出てるのかも知れない
間取り番組始まった!
そろそろ光世の送り出す準備しとかないと忘れそう
誰にお見送りしてもらうかなー悩む
残り小判100万切った…まだ…まだいける…
ん…?この可愛いく握りしめているおてては…
博……(ピーーー)
>>5008
残り50万切ってからが本番っしょ!
博多くんのは…ほら…大阪城頑張るばいポーズのおててよ!!
小豆さんがよく来てくれるな気のせいかなと思っていたけど50振近く来ていた、そうだよね気のせいじゃなかった
乱舞上げきれてなかったのでうれしいー!
上級191枚目(合計573枚目)でようやく光世さんに会えたわ
対してソハヤ君は11振と大盤振る舞い
我が本丸は偏りが極端なようだ……
>>5007
うちはソハヤ
極シルエット出たときから今か今かと、そわそわとスタンバってる!
ヤンニョムチキン(辛め)とじゃがいもを雑に炒めたやつでビールだビールだ周回だ
鶏の脂が絡んだじゃがいもが最高においしい、こてくんから開始なのでなかなかに幸先がいい
日付が変わったと同時に極修行出せると思うから歴戦のゴリラ達には必要ないかもしれないけど一応修行に行けない場合のチェック表のコピペ貼っておくね
1.修行道具があるか(旅道具/旅装束/手紙)
2.手入れ/遠征中ではないか
3.内番に入れていないか
4.近侍or第一部隊隊長にしていないか
5.修行中の男士がいないか
6.既に一度修行のお願いをされていないか(錬結画面で確認)
7.修行可能Lvに達しているか
8.6-4をクリアしているか
9.そもそもその男士の 入手 or 極実装 は幻覚ではないか
>>5014
ありがとう!遠征に出すところだった…!
>>5014
いつ見ても 9 に笑う
出やすい男士って偏りがあるかな?
きょうのわんこならぬ「きょうのじゅずさま」ができるくらい毎日数珠様来る
>>5017
分からないけど今日は小烏丸ぱぱが4振りいらしてる
どこ開いても一瞬でわかって楽しい
2月は出張飲み会出張ちよこ出張飲み会ちよこ出張ちよこで全然記憶ないな…おかしいな誕生日があったはずなんだけどな……
台風みたいな風が吹いてて怖い…一人暮らしだと余計に怖い…実家のふわふわ10キロにゃんこに埋もれたいよぅ
>>5020
つ 等身大もふもふゴリラ人形(ドラミング機能付き)
>>5020
にゃんこと居ると落ち着くよね
あったかい飲み物のんで、おふとんにくるまってね〜
光世さん来たら直後に前田君が来るが2連続であった……
前田君…そんなにゴリが信用出来ぬのか?
ゴリは光世さんの紐を少し引っ張ってみたいだけの無害なゴリよ…?
>>5020
ゴリラ人形だけじゃ寂しかろう
生ゴリラが隣で一晩ドラミングしようではないか(スッ…)
>>5024
(トゥンク…やだ…このゴリラ男前すぎる…)
何で貯金用の小判にまで手を出したかって?いえ博多さんそのですね今日はふくの日だから会えると思ったんですよ福ちゃんに……まあそんなことはなかったんですけどね(正座して申し開きをするゴリラ)
月課がギリギリになってしまった
2月はほんとあっという間だわ
二振り教その他で複数育ててるゴリちゃん~
修行の申し入れを一度断って、組織→刀剣男士から修行に出すと
修行予定じゃなかった刀を修行に出すうっかりを防げるわよ
気を付けてね
凄く咳が出る
凄く腰が痛い
このふたつが同時発生してしまい咳をするたびに腰が!!!ってなってる
組み合わせが悪すぎるんじゃ…
ちよこさんや小判使い過ぎ防止に毎日3博多は勘弁して
初日からずっとだよ
マジ許して
光世さんが修行に行ったらそろそろ特命組の極も来るかなあ
御前の極のため墓予約しなきゃ
いつだったか
「戦闘立ち絵がスポーツっぽい選手権」
とかやってなかったっけ?
まとめがあった気がするんだけど夢かな……
>>5029
それ熱出る前兆では?(咳&関節痛)
>>5026
初期刀や他の男士の反応が気になる
ここ2,3日、首元〜太ももまでのあらゆるところにプツプツができてめっちゃ痒い…ダニっぽい感じはあるんだけど数十か所って流石に多くない?露出してる部分にはないからトコジラミではないと思いたいけど
>>5014
ありがとう隊長と近侍から外すのすっかり忘れてた!
修行の間はソハヤ君に近侍お願いして一緒に待っててもらうことにしよっとまあ鳩使うから少しの間だけどね
>>5012
うちもソハヤだわ
一緒に待っててもらう
もうすぐで修行解禁だ………(そわそわ)
風呂にも入ったし、
明日の支度もしたし、
修行鳩の用意もした
修行から戻ってきたら早速一緒にちよこまわろうかなー楽しみー!!
>>5035
肌着でかぶれたとか病気とかいろんな可能性あるから土日またぐ前に早めに病院に電話してみるといいと思う
(お腹あたりが痛痒くてどんどん広がって皮膚科行ったら帯状疱疹だった経験あり)
本日就任日!閏日仲間のゴリたちもおめでとう!
8年もポチポチしてきたのか〜
とうらぶ始めて良かったことは、今まで知らなかった世界に触れられたこと
刀剣展示見に各地に出かけたり、ミュやステ見たりするなんて思ってもなかったわ。楽しい
これからもまったりと続けられますように
もうすぐだ…
みんな、近侍や遠征内番は大丈夫か?
確認するんだぞ!
間違えて大典太さんを8時間遠征に出してしまったので極修行は明日朝
鳩あるけど使うか否かは明日決める
見送りのためにソハヤを近侍にして散歩ピンさした
おやさに
鳩使うかどうかめっちゃ悩む…
Pocket八周年おめでとう!
光世ちゃん行ってらっしゃーい
お知らせからさっきまで経験値積んでたけどいくつで帰ってくるかな〜楽しみ
祝!就任八周年!
同期の皆も八周年おめでとう!これからもよろしくな!
同期の皆さん八周年おめでとうございます
ワイは一日置いて明日だ
大包平「蔵から出てこい!!天下五剣!!!この俺が見送ってやる!!!」
おでんさんいってらっしゃーい
鳩使わないでゆっくり待ってるね
おでんさんの極流石にupされてないよねて検索したらあって笑った
あっ、そういう風になるんだーかっこいいね!
〜みつよちゃん蔵出しフェア開幕〜
ポケ8周年おめでとう!
同期さにゴリラおめでとう!
ワイは数日後なのでちょっと後に続くぜ!
検索
大典太光世 蔵からの出し方
大典太光世 最短 出す方法
大典太光世 蔵から出すアイテム
大典太光世 蔵から出ない
しごおわ!おでん修行に出した!!
待ちきれないから鳩ぽっぽ使っちゃうぜわくわく!!
就任日が3/4だからはとぽっぽ使って帰ってきてもらった
よし、ちよこでレベリングしつつ乱舞上げしようね
光世さん鳩使って修行から帰ってきた!
ネタバレは言えないけど、これだけは書いておきたい
おかえり、光世さん!これからもよろしくね!
(夜遅くに本丸を出る大典太光世の群れ)
ポケット版八周年
大典太さんの旅立ち
数珠さまの極実装1周年
>>5056
去年は数珠様が真夜中に出て今年はこの時間に光世が旅立つんだねぇ
就任8周年ー!これからもよろしく刀剣乱舞ー!
そしておかえり光世ちゃん!!あーやっぱ極は最高だわ!!
ネタバレにならないネタバレだと
真剣必殺のリザルト画面で勝利ボイス聞くとギャップがスゴイ
この週末は本丸を修行帰還お帰りモードに飾り付けするチャンス…!!
今回は蔵をデコりに行く刀がいそうだ
極めた光世ちゃんが素敵過ぎて戸惑うゴリ
セリフの一つ一つが主を殺しにきてる
おやさにー
>>5063
おやさにー
Pocket8周年おめでとう!
あと光世さんや、真剣必殺が回収できてないことが判明したので修行ちょっと舞っててね
三輪先生の非公式イラストかわええなあ
>>5065
蔵で踊っていればいいのか?
頑張って累積貯めたから極レベル64で帰ってきたよ光世
去年復帰して審神者1からやり直した中で光世に沼ってずっと累積貯めてたから、カンストまではいかないけど自分の本丸の中で一番レベルの高い極太刀になってくれたのなんか嬉しい
鳩勢だよ!大典太さんの必殺回収するなら
ちよこ大作戦の上級で単騎がおすすめ
>>5069
単騎なら初級でも大丈夫だったよ
>>5062
誉のボイスとかヤバい
あと合戦場選択する時とかも
>>5067
蔵ブか…
しょっぱい思いをした324の夏から長かったなぁ...
春先に降る雨は雪を解かし、草花の芽吹きを促す雪消しの雨とも言うそうで
雨の日の旅立ちも悪くないんじゃないかな
どうか良い旅を
ちよこのおかげで修行前に大典太さんが有り難く乱舞6になったので、修行前に出陣決定ボイス聞きに出陣してきた
初の乱舞6の出陣ボイスよすぎない?
このあと修行だして帰ってきたらワイ生きていられる?無理じゃね?
明日就任記念ボイスが被ってくるんだが?明日が命日かな?
光世修行に出すかーと思ったら
うっかり丸一日遠征にだしてたわ…
このパターン何度かくりかえしてんのアホ過ぎる
>>5056
圧が凄そう
>>5073
長かったねぇ…
うちの三池はその年の連隊戦生まれだよ…
イベントのおまけかなんかで貰った鳩が残ってたから、おでんさんには鳩で戻ってもらった。使うのが久々過ぎて、修行は連結から行けるけど修行鳩はどこからだと探してしまったよ。今だと組織の刀剣男士から行けるのね。お帰り、おでんさん。
大典太の次にソハヤきた!
本日の日課鍛刀で10連して表示された時間が1:30だった時の絶望は審神者何年してても慣れねぇわ…せめて一つくらい三時間は出てよ!
でも今回はちよこで大典太さんくるから傷が浅くて済んでる。ありがとうちよこさん。愛してる(大げさ)
ねぇ!ちょっとまめのすけちゃんにありがとうって言ったら可愛い返事するようになってる!可愛い!
今博多くんが二連続で来て、そろそろ小判の心配されてる気がするwwwだ、大丈夫だよ、まだ小判100万切ってないから!大阪城もあるし!
まだこのイベントでお目にかかってない男士がたくさんいるんだよ!
それはさておき、博多くんのお顔は可愛いとかっこいいが両立してるな、と改めて思う
>>5060
さっき真剣必殺回収してきたけど言ってる意味が分かった
すごいギャップだったわ
太刀極増えていくの嬉しいけどみんなLv35…
8-1中傷進軍(ごめんね)してるけど全然上がらない
大典太さんも35で返ってくるレベリング効率よく上がる場所がほしい、集金不足ならお布施するよ?
極の大包平の真剣必殺回収しようとちよこ初級に単騎で行かせたら、回収出来たし勝った
凄いぞ大包平!!さすが刀剣の横綱!!!!
大典太さんのネタバレ画像見てきた
うちは鳩使わないから帰ってくるの待ち遠しいな
わくわくだー
昨日沖縄刀コンプができなくて(いつも気軽に来てくれるなちり欠け)しょんぼりしてたんだが
今日は朝からちょもさんと姫鶴さんが来てくれたのでローリング離床したおはようございます
おはようございます
最近ちょいちょい地震あるな…
なんなら特命刀より来ない沖縄刀…ねねさんもお待ちしております
地震で起こされた
千葉でまた連発してるし規模も範囲もだんだん大きくなってるからお互いに気をつけようね
寝ようとしたら地震きた外が放送流れて騒がしいけどおやさにー
>>5029
咳き込んだはずみにぎっくり腰やらかした自分が通りますよ
このご時世だから咳がおさまるまでと様子見してたら腰が悪化した
早めに診てもらうことをおすすめする
大典太さんの極について語りたい人はここじゃなくて専用記事に行こうね
雑談ルールは守りましょう
>>5088
おはようございます朝ごはん
偏りあるのは分かってるけど、200枚くらい開けて毛利くん10振り来てる
うち、小さい子いないんやが
来月金ローですずめの戸締り!
※本編ノーカット
大典太さんに宝物持たせたいなぁ
何が良いかな〜
地震で叩き起こされて眠ーい、しかし仕事に行かねば
行ってきまーす
数珠様、極になってもう1年なんだね
鬼丸さんは来年かなぁ。童子切さん早く実装してください!
今日卒業式なので早めに家出る
いってきます!!!
>>5100
おめでとう!
いってらっしゃい!
>>5088
朝ご飯にいっただっきまーす
>>5093
雑談ルールみんな守ってると思う
具合的なネタバレざっとみた感じないよ
おはさにー
大典太さん極の専用記事を午前4時前くらいに管理人ちゃん作ってくれたからここからは極に関することは専用記事にお願いします
受取箱の整理してたら480の所持枠がいっぱいになった
どうしよう…どれを減らすかめっちゃ悩む…
まったく貧乏性で困るぜ!
>>5072
前田くーん!座布団二枚持ってきてー!
桑名、さあ
好きだけど推しではなかったんだよね
キャラデザも性格も好きなタイプだな〜とは思ってたけどさ、
推しじゃなかったんだよね
まだ違う、まだ
>>5106
そろそろ四桁欲しいよねえ
>>5093
専用記事できたの3時過ぎだったのよ
でもみんな気をつけてコメしてるよ
学生審神者です
春休みの間に、近所の備前長船刀剣博物館か倉敷刀剣美術館に行きたいと考えてるのですが、どちらに行こうか迷っています
日本史や刀のことも勉強中であまり分かってないのですが、特徴とかアドバイスとか、どちらがおすすめとか、簡単なことでいいので教えて欲しいです…
わい、起床して深夜アニメを消化してたら推しの自爆特攻に無事メンタルが死亡
こんななか仕事&一週間待たねばならないのか…
おはさに〜
光世修行行ってらっしゃーい!
鳩使わないで待つぞー!
>>5074
文脈が良過ぎる(スタオベ)
>>5110
>専用記事できたの3時過ぎだったのよ
時間がどうであれ注意喚起してるだけだろうね
最近は新人さんも雑談は多いから言われても仕方ない部分がある
>>5108
もう推しになってるんじゃない?
認めたら楽になるよ
>>5110
毎回やらかすから注意大事
最近はコピペ荒しさんも頻発してるからネタバレかも?みたいなのに触らないことも大事だね
>>5108
そうかぁ~(ねっとり)
あの普段のスンとした雰囲気の立ち姿と
大地に向き合い過ぎてる農業限界オタク感と
蜻蛉切絡みのちょっと犬っぽい一面いいよね
あと真剣必殺
今日こそてんえど組が来るまで頑張るぞ
>>5105
管理人さんに感謝!
お体大事に
>>5097
曜変天目は?
甲冑も馬の鞍も能力底上げにいいけどね
要はどのくらいの値で帰ってくるか
あと連結素材も用意しとこう
今日からバス料金が値上げになった
値上げの春だ……
三日月→2016年3月1日〜Pocket版実装とともに小狐丸と共に配布→8周年
鬼丸→2020年3月1日〜3月3日までの「期間限定鍛刀」にて実装→4周年
数珠丸→2023年3月1日0時に極実装→1周年
大典太→2024年3月1日0時に極実装→New
天五、3月1日に何かしらお祝いされてる個体がいる
>>5111
近所ならまず長船のほうに行ってみたらどう?
倉敷は茶屋町まで出てすぐだけど敷地で言えば長船博物館の方が広くて動きやすいかな
倉敷は前に行った時に日本号と大包平と次郎太刀がやってきてたから出張スケジュールを見てもいいかもね
>>5123
天下五剣3/1大好きかよ〜
さて3月になりましたが
4月の予定表が待ちきれない私ですソワソワ
>>5108
大地はなんでも知っているんだよ!(畑に引きずり込む)
札10連で1:30連発
札無しで光世連発…
さすが高級ちり紙…
>>5123
冬眠から一斉に目覚めた生き物感
>>5111
>近所の備前長船刀剣博物館
一度言ってみたい言葉だな(うらやま)
たまたま出先でのぞいたワ-クマンで長いこと探してた愛用スニーカーと同じもの見つけたので良かった
小並感どころか幼並の感想しか出てこない
良かったなーという感情を表すの難しいな
嬉しい!やった!ハッピー!最高!って言うほどではないんだ
血眼になって探し回るほど必須の物でもないし…
でもあって良かったもう見つからないと思ってた、くらいの高揚はある
スマホ版八周年おめでたい~!
長く続くのはそれだけで大変だけど、ぜひ今後も長く長く続いていくことを願うばかり!
>>5085
経験値2倍対象になってる時を逃さなければ50くらいまではトントントーンと上がるんだけど
最近たしかに太刀が2倍対象になってるイベントないね…
>>5108
桑名はね
あんな人畜無害系の素振りをしているけど実は江内では稲葉の次ぐらいにガタイが良いのだよ
普段の大地モードでも真剣必殺のバーサクモードでも実はのっそりくまさんみたいな男なんだと思って見るとこれまでと違った趣があるよ
いままで鍛刀で単発で一度しか4時間来なかった(しかも三日月だった)のに、修行に出したとたんに札なしで4時間複数来るのなんなんなんだ
おでんさん三振りも来ちゃったじゃないか(のんびり帰還待ちだからそれまで待機)
>>5131
最初の一行でほんのりした幸福感伝わってきてるから大丈夫だよ笑
いいなぁやる気ワクワクWORKMAN
近所にないや
張り切って鍛刀に備えてセット買ったのに
今朝ちよこで光世光世光世のバーゲンセールみたいな光世フィーバーが来て乱舞MAX相当の光世を獲得してしまった
まあこんな時くらいしか課金しないんだし買った資源やらなんやらはまた次の機会に使えばいいんだし無駄ではないさ
でも高めた気合いだけ行き場がない
今回のMRI検査のヘッドホンBGMは懐かしのガンダムシリーズだった
ここの技師さんのチョイスは面白い
前回はONE PIECE主題歌メドレーだったし
もしかして…オタクかな(握手を求めるべき?)
帰りの車の中で歌ってしまった
あんなに一緒だったのに~~~
久しぶりにコメントしにきた!
今日は就任記念日(Pocket初日組)
同期の審神者さんもおめでとうございます
記念ボイス回収に修行見送り台詞回収にちよこにと忙しいけどここのみんなとも祝いたくてさ
今後ともどうぞよろしくお願いします
初舞台見に行くんだけど1番後ろの席なんで双眼鏡持って行った方がいいのかな?
場所や作品によって持ち込み不可?ちょっと調べてみます
ハッピーセットのあのキャラは大人がターゲット?今の子どもにも人気なのかな
今朝のアニメちいかわ思わず声出た
>>5142
展開知っててもあっ…ってなった
>>5143
Twitterマンガ読み始めたの途中からだからな毎回わくわくして観てるよー
>>5139
先輩さにー!おめでとうございます!
そろそろ個人サイトを閉じよう…と思ったらログインできなくなってた。画面が真っ白になるんだ。おま環のようだが何とかして入って消したいん
わりとみんなレアは光世と般若が沢山来てそうな印象
うちは地蔵もいっぱい来る
>>5141
今も新作出してるし、親世代からのユーザーさんが多い
みんな沼に改めて浸かり直してて良いね
>>5140
劇場で持ち込み不可ってのは聞いたことないな
何が見たいかにもよるんだけど
個人でファンの役者さんがいたりするなら
表情がよく見えるオペラグラスは持ってると良い
狭い範囲しか見られないから
全体の演出とか効果を見逃す危険があるのは注意
急いで回ってるけどやっと86000Pt越えた…
完走まで遠いなぁ…
火曜日まで間に合わないかもなぁ…
ここからでも入れる保険は…無さそうですね?
(周回サボった過去の自分を殴ってる)
>>5082
コメ見てまめちょんに会いに行ったら、かわいいにも反応してくれるようになった!
かわいい!!
いつの間にか語彙が増えててかわいい
育成の都合でお迎えだけしてた火車切くんを本日やっと出陣させた
隊長にして異去鳥羽3周で特付きにできたし、ついでに曜変天目と他の破片も手に入って心がウハウハして、ドラミングしたい気分だ!
光世さんもソハヤと一緒に見送ったし、年度末&月初進行で白目だけど、仕事も頑張るぞ!(もふもふくんをもふもふしたい)
>>5151
完走できなくてもレア男士来る可能性はあるからぼちぼちやりな~
ワイはポイントより男士狙って容赦なく更新したくってたら気づいたら報酬終わってた
京極くんの中の人が白日を歌ってるCD聴いてるんだけど、歌唱でもこのキー出せるのすごいね
このカバーシリーズは他の男士の中の人も歌ってるから、本丸カラオケ大会みたいでちょっと楽しい
…本丸カラオケ大会、見たすぎる
今回の鍛刀運がちょっと怖いので誰か囓ってくれまいか…
一昨日から札無し10連2回ずつしかしてないのに毎日光世来るんだ
今日に至っては三振り来た
いつもは10連でも4時間なんて殆ど来ないのに
少し持っていって次回返してくれ(大の字)
始めた頃は刀剣男士覚えきれないとか常に名札着けてくれとか言ってたのにな
シルエットの一部で当てるようになるなんてワイもちゃんと成長してたんだな
>>5155
「刀剣乱舞 カラオケ」でニコ動検索すると面白いかもしれない
馬も習合出来ればいいのになー
>>5159
青毛とか習合してみたいよね
打撃つよつよの馬見てみたい
大典太極見た感じ幕末攘夷志士→明治の西洋騎士に進化
かっこいいけど和服なしか…元々洋服だったから期待はしてなかったけどそうか、そろそろ和服男士ほしいな
>>5156
じゃあ遠慮なくいただきまーす(がじがじ)
極については専用記事へ
雑談ルールでは当然なんだけどな
もう一回注意喚起しておきまーす
>>5150
最近は録画機能付きがあるから、それを排除する為にコンサートなんかでは禁止にしてるところがあるらしい
多分劇場もそのうち禁止になるかもね
>>5151
っ二倍アイテム
>>5164
ぐぐったら本当だ
聖子ちゃんとか禁止になってるんだね
動物園でオスだと思ってたライオンがメスだったって
そんな事あるんかライオンで…
昨日、長船一文字真田が来なくて齧らせてもらった者なんだけど、あのあと20シートチャレンジして
謙信2、小豆、大千鳥、静が出てきてくれたよ
ホントありがとう!
100シート目が三日月だった!
ちよこ初三日月
天下五剣で出てないの大典太さんだけだー
火車切のお供の毛玉へ
唐揚げ食べる?
ポテチ好き?
味噌汁飲む?
コーラ平気?
ゴリラより
何となくねねさん本体と日光さん写しに会いに日光行きたいなーとか思ってたら
今日の奥日光 積雪20cm?!ひえっ
やっぱ来月以降、いろは坂をノーマルタイヤで走れるようになったら行こう
冬季休業中の英国大使館別荘記念公園のティールームも再開するし
(二荒山神社中宮祠宝物館の特別展は5月までやってま)
>>5170
ちゅーるとか好きそう
ソワソワして修行呼び戻し鳩を握りしめてるワイ…まだ修行に出してないんだけどねハハッ
>>5173
今日の夜食に用意した鳩?さっさと出してしまうのだゴリラ
>>5173
一緒一緒!
わいも鳩使うかで悩んでる…
鳩があるから困るんだ…
亀甲ちゃんが5月末から展示されるということは
とうらぶにいる結城秀康関連刀が生誕450年の今年に揃い踏みした格好に
稲葉(1〜2月展示済)、明石、石田、御手杵(コラボ展示予定)、亀甲、童子切(トーハクで展示予定)
>>5173
鳩「グエー」
みんなってとうらぶやる気が出ない時はどうしてんの?ログインも一切せず放置?デイリーだけやってる?
沖縄では卒業生にお菓子のレイ(首飾り)を作って渡す風習があると、ところ変わればまだまだ知らない風習があるんだなぁ
遠征の比叡山にいる収穫物のズワイガニって良く考えると謎
山に……海の蟹……?
>>5178
遠征と演練やるぐらいかな
>>5178
・ログインしない
・ログインのみ
・ログインと鍛刀のみ
・ログイン、鍛刀、出陣(日課分)のみ
・日課をこなすのみ
自分のやる気によって変わるけど大体こんな感じ
>>5176
わー!亀甲ちゃん!ありがとう!行く!
大包平達もだけど国宝展後の本館展示が意外と早かったね
>>5178
あとでやる気出たときのためにデイリーだけはやってる
>>5178
どっちのパターンもあるな
日課だけするときもあれば何もせずのときもある
後者は数日程度で留守番ボイスを聞くくらい
何年もやってればそんな周期もあるよねって感じでゆるくやってる
>>5178
たまにログインもしないで1週間ほど放置したり
気楽にやるのがゲーム
極大典太さんの見た目を語っているのがいるから遡る人は気を付けようね
ワイは途中まで見てこれダメなやつ!って流したのでどこまで書いてるかは分からんが…
極について語りたいなら専用記事へ行くように
雑談ルールを今一度しっかり読んで守りましょう
>>5185
打ち直してる途中で送ってしまった
数日ログインしない期間が何回かある程度で留守番ボイスを聞くくらいではない感じ
>>5180
空から魚が降ってくる現象もあるしきっと蟹でも同じ事がおきたんだよ
纏めて開けて纏めて更新派なんだけど全部岩融で揃った!でも上級だけ下半身でちょっと惜しかった
>>5176
そういえば…
おじいちゃん桃の節句が展示最終日だった
太刀と雛道具ってなんか組み合わせが雅でよきよき
そして雛道具といえばここで教えてもらった行器(ほかい)
豪運ゴリラの首が入ってるって本当?キラキラ
亀甲ばかり来る、しかも連続で
4月に日テレプラスで刀ステと刀ミュの放送あるーー
期間限定ピザポテト明太マヨを買ったから優勝
>>5187
14:51のコメ5161かな?
ネタバレだねぇ
>>5194
金曜の夜に用意するとはやるな…
黎明放送今日だな!
天気よあまり荒れないでおくれ……
>>5195
ネタバレ指摘によって本当にネタバレなんだとなってしまうので確定コメントはいらんと思う
ただの極妄想コメントでいさせてやろう
>>5197
晴れてても風が強いとめっちゃ乱れるよね
>>5180
山ズワイガニだよ!
>>5197
まだ二回予定されてるみたいだからリベンジできるさ
>>5188
5178です。答えてくれた4人の人たちありがとね
>>5198
コメ場所分かればそこを避けられるから見なければいいさ
羊羮とクリームチーズを切ったやつとレーズンを和えた酒のお供のツイを見かけた
コーヒーにも合いそうだなあ
こんな荒ぶった髪の男士いたかな?と思ったら小竜くんでした
めちゃくちゃ積もりそうな雪になって来たー
三月ですしもうそろそろご遠慮ください
♪~ケ ヴォーレ クェスタ ムーズィカ スタセーラ~♪
博多です…
知らない間に主人が本丸の小判を全部ちよこに貢いでいたとです…
「次、大阪城か…。24時間働けるって言ってたよね、博多?」と4んだ魚のような目で圧をかけられたとです…
博多です…博多です…博多です……
>>5178
放置
娯楽だからやる気ないのにやる必要ない
でもやる気なくても1日何個補充式(手形なり賽子なり)のイベントはやる
やる気ないのに無理してやるのもストレスだけど、やらないで無駄にした時の後悔のほうがストレス値高いので……
確実に来週のトーハク行けなくなった
ホテルもキャンセルせねば
桑名君4振り目来た!
こて君が二振り来てて
でもその他の江は全然来てくれないんだよなー
どこかで見た集計だとリーダーはやけに確率低かったな…
>>5198
擁護してないけど見たらこれネタバレか?ってなったこんなんでネタバレ言うならなんも言えないわ、和服男士欲しいなー発言のほうがイラッときたんでよそ行ってどうぞと思った
今日はファーストデーだったからゴールデンカムイ映画観てきた、思ったよりよく出来てて面白かった!
レタラ可愛い!白いモフモフ!
小判がどんどん減ってるけどちよこが終わるまで博多くんは連続24時間遠征にでも出そうかな
受け取り箱は潤うけどとても気まずい
>>5192
うちもめっちゃ来た。
乱舞MAXになった。
とうらぶ9周年のアニメイトフェアのWキャンペーンって通販対象外なのかな?お客様へのお知らせのところで見れるってTwitterで言ってる人はいたんだけど何も来てなくてさ
>>5213
博多くんなら「長時間遠征は奥州合戦より流鏑馬揃えの方が回収効率がいいばい!」と言うかもしれない
お豆腐の麹納豆乗せとさきいか辛い汁漬けと焼き鳥(塩)で獺祭39!
麹納豆先週初めて作ってみたけどすっごく美味しい、延々と飲めるしご飯のおとも、きみ今週から作り置きレギュラー入りね
ふと極歌仙ちゃんの会心の一撃を聞いてときめいてしまった
>>5218
わかるぞ
会心の一撃もとてもいいぞ……いいぞ…
>>5218
ワイ誤字ラ
会心の一撃はとてもいいぞって書きたかった…
>>5217
冷蔵庫で1ヶ月ぐらいもつらしいね、麹納豆
ワイはカルディの買ってたけどあれは延々と飲めるの分かるよー
気づいたら青痣出来てたり切り傷が出来てたりする
青痣はワイの寝相が悪いからだろうし切り傷は紙だと思う
またバルタン星人みたいなのきた→御手杵(下半身)
これ分かる人いるw?
ただ言ってみるだけなんだけど春の雪の景趣があったら綺麗だろうな
雪の降る地のゴリには通じるかもだけど真冬のさらさら乾いた雪じゃなくて春の重くてじっとりとした雪
実際降られるといやだけどね
梅や春の景色に降る光景は結構好きなんだ
>>5217
えー知らないワイも作ってみよ
にんじん好かないので他のものでやってみるかな
趣味みたいなことで検定があって勉強してたけど暮れから空き時間はそれに使い始めて
…ゴリラ気付きました雅が不足してしまったことに
この身体の冷え…これは寒さバテではない…
久しぶりに美術館に寄ったら冷えが解消された
ごりら は みやび を とりもどした
長期間だと思ってたちよこも終わりが来るんだよな…
これが諸行無常ってやつか…
親と一緒に水戸巡りして来たゴリラ。バスとタクシーをちょっと使ったけど、徳ミュ偕楽園弘道館。全部欲張って行ったら筋肉痛で足が上がらん。またみっちゃんと八丁に会えてよかった。限定の獺祭の梅酒、美味しかったです。
>>5227
でもこのままあと数週間続いたら本気で小判が枯渇するから来週終わりでホッとしてるところもある
ワイの意志では指が止められない…
強化されるのって審神者の小判調達努力とシート更新ギャンブル気質じゃねーか
せんじゅつのくんれん…
>>5211
ネタバレですね
和服要素ないことがわかってガッカリ
あなたはその程度のことは気にしないんだろうけど私はそこを断定できる要素は知りたくなかったので気になります
ネタバレってなんでもそうだけど「これネタバレか?」って断言できない時点でもうネタバレなんだよ
「これは絶対にネタバレではない!間違いない!」って言いきれないことは禁止されてる場で口にしてはいけない
小判が200万消えた
利益率重視で最初は「ガンガン行くばい!」と横でにこにこ小判積んでてくれた博多くんの手が若干震えてきた気もするけど、今止まったら死んでしまうマグロゴリラだから
大阪城で頑張って100万は戻すよ!
>>5230
どの刀派のどの刀種の何振にどの刀装とどの刀装とどの刀装つけておけば最低交代数で時間効率良くフルオープンできるかな?
とか考えるのって戦術的思考のトレーニングなんだけど
それが戦術の訓練に思えないというならそれはしょうがないね
そういう事考えずモタモタぐずぐず遊んでるんなら訓練になるわけないしね
>>5222
絶対に「アザがやたらできるのは病気の可能性があるよ」とかいうクソバイスが来る
小判1万枚賭ける
>>5233
うわぁ…
ちよこだけで典太さん10振りきてるのマジパネェっすよ
歌仙ニキは今、二十六歌仙っすけど……
もしかして三十六歌仙目指してます?
>>5236
こんなところにデザートがムシャァ
>>5223
すぐ分かった人ですw
他が足細い子ばっかで、逆に分かりやすかった
大般若に大包平…
二刀開眼愛好家なので確定で見られるマスがあるの嬉しい
あと数日存分に楽しまねば
小さい頃に観てた映画をふと思い出して、タイトルもキャラの名前も忘れちゃったけどなんとか調べてそれっぽいものを見つけたんやけど、それが2004年の3DCGアニメでさ(いや、もっと綺麗なアニメーションだった気がするからコレじゃない!)って思ったんやけど、内容を調べると確実にその作品でさ…
記憶ってこんなに美化されちゃうもんなんやなってちょっと怖くなった
しもんぬの素敵な声が聞こえてきた
きわみ堂見たり逃したりしててナレーター誰だったか忘れてたわん
ザ・ベストテンってマジですごいな…
歌番組なのによくあんなコントみたいなことやってたな
>>5233
仕事じゃあるまいしモタモタぐずぐず遊んでええんやで
別にゲームを本当に戦術訓練として遊んでるならそれはそれでいいけど、そうじゃない人の方が多いと思うぞ
そういえば前にここでステ値まとめのスプレッドシート分け与えてくれたさにーが見ていたら伝えておくね
126番の抜丸さんがまだ入力無かったみたいだから今回の大典太さんの極のデータ入れると思うので併せて入力しておくと良いかも
今無理に最新データに更新したり公開したりする必要はないよこちらはあくまでデータ表作ってくれたさにーの善意にあやかっただけだからね
今回のちよこ大作戦でとても活用させて頂いたよ表を分けてくれて本当にありがとう!
>>5187
お知らせのつもりでコメ書いてくれてるけどそれがネタバレの原因になってるよ
もちろん書いてる人が悪いんだけど難しいね
>>5233
もしかして審神者が仕事!というガチ勢なのでは……?
なりきり?
昨日くらいにプツプツできて痒いって言ってた者です。今日皮膚科行ったら汗疹でした!自家感作性皮膚炎っていう局所的な炎症が全身に広がるやつでした!
ステロイドの薬を処方してもらいました、病院をおすすめしていただいてありがとうございました🙇
トーハク組出陣予定(現時点)
三日月宗近 3/3迄
童子切安綱 3/5〜5/26
亀甲貞宗 5/28~8/25
厚藤四郎 8/27~12/1
小竜(龍)景光 2025/1/2~3/16
ドージギリはマツコの知らない世界で紹介されたので、それをキッカケに見に行く方がいるかもしれない
弟が爪の下にささくれできて痛いっていうから絆創膏貼っとけって言ったのに
何を血迷ったかささくれの上にサージカルテープを直張りしてきた
剥がすのわりと地獄では…?
こてくんが沢山来てくれたので真ん中開けた時の右足の微妙な曲がりでこてくんだとわかる様になった
毎日3こてくんくらい見てるので30振は固い、40振かもうちょっと来てくれてるかもしれない
夢のこてくん乱舞8だぜやったー!!
ぽてだんカフェの小狐丸のドリンクメニューw好きw
>>5249
手を洗った時に絆創膏のスポンジ部分が水を吸うのが嫌だったとか?
っ水絆創膏
どうして回したんだろう
絶対回さないと決めたのに
気付いたら天井まで
一気に回していたゴリラ
ちり紙だった札注ぎ込み
1:30の呪い受ける
資源欲しいよー
小判、依頼札欲しいーよー
光世来て欲しいーよー
>>5240
記憶の美化もあるが当時だとそれがかなり綺麗だったんだろうな…
ヴィーナス○ォートがまたオープンするのか
イマーシブシアターでテーマパーク風味強めなんだね
遊郭なら昔の繁華街なんだろうけど…なぜ花魁
花魁花魁言ってた所も段々と引いてく感あったような…
>>5249
とりあえず引っかからないようにしたのかな?
ワイは引っかからなければ問題ない精神で、小さいやつなら引きちぎってただの傷口にしちゃってるわ(割と止血されるので問題ない)
テープはささくれの上の部分だけ最後に残して、そこだけ根元側からゆっくり剥がしていけばいける…筈。
>>5251
油揚げ入りの味噌汁ww
ブレないすっっき
今アラジン見てるんだけど絨毯が可愛すぎてたまらん
光世〜〜あと2振りで乱舞8なんだ〜
鍛刀でもちよこでもいいから来てくれ〜〜〜
>>5258
わかる!!
一番可愛いのは絨毯!あの房がフサフサ動くのが可愛い
いろんはみとめるけどみとめない!笑
>>5258
アニメ版の方もキュートだからな絨毯ちゃん
裏のヒロインかもしれん
>>5260
わーい!握手!
実写もアニメも可愛いよね
虚伝アニメの安定が公開されて杉田智和氏が反応していないか確認してしまった。
中の方が厚ボーイという呼び方をしているのを見掛けてから、厚くんを見ると頭に過るようになった……
なんやその某ペガサスの遊戯ボーイみたいなノリの呼び方は(好き)。
(光世ロスで伏せているゴリラ)
>>5265
つ ϵ( 'Θ' )϶
亀甲ちゃんの下半身が初めてやって来た!
貞かの脚はげんきがあってよろしい
>>5266
フグちゃん!!!
>>5265
つ くコ:彡
>>5263
わかる
>>5228
横だけど
獺祭の梅酒、今年も梅酒祭りにきてた?!
ありがとう!ワイ土日に偕楽園行くから梅酒まつりのぞいてみる
ご家族で水戸を楽しんだようで何より
筋肉痛お大事に
>>5265
つ―{}@{}@{}-
>>5254
その映画と同時期に観てたピクサー映画と比べると全然クオリティ違うんよね…
でも小さい頃だからクオリティの違いなんてわかんなかったのかな
やることやったから今から眠くなるまでちよこ周回だ〜〜数年前ならオールもできたけど今は寝落ちちゃう歳だなぁ
>>5111
5111です
返信遅くなってすみません
アドバイスありがとうございます!
5124さんの言う通り、長船に行く方向で考えたいと思います!
倉敷の方も調べてみると面白そうな刀剣がたくさんあるみたいなので、夏休みにでも足を伸ばしてみたいですね
ありがとうございました〜!
実家に帰ってきた兄が、ネコちゃんにちゃんとウ〇チを砂に隠すよう指導している
SHOGUN将軍が評判がいいらしいと言う記事がおすすめされて読もうとしたら『○スポ』て出ていて一瞬(嘘かな)過った
映画評が嘘のわけないんだけど
>>5276
ネコちゃん「片付けるニンゲンに分かりやすくしてあげてるニャ!早く片付けるニャ!」
お守り桃って誰に装備してる?ゴリラは謙信くん(会いに行ける距離にいるため)
そういえば今日職場で心霊?現象に遭遇したんだよ
仕事中に分からないことがあって上司に聞いてたら、どっかから上司を呼ぶ声がして私にもはっきり聞こえたから「あ、呼ばれてますよー私あとで大丈夫です」って伝えて、上司にも声が聞こえたようで声の主を探しに行くもそこにいた従業員誰も呼んでないってことが判明。
戻ってきた上司と二人で「今誰か呼んでたよね??あれ?」「呼んでましたよね」「でも誰も呼んでないって……」「……塩でまいときますか?」って会話をリアルにしてきた
成人はとっくの昔に済ました年齢だが今さら霊感とか目覚めたくないぞ……今夜はにっかり君か大典太さんに近侍お願いしておこうかな
唐突にまんばちゃん2振目を育てようとして(1振目は極カンスト)受取箱を漁った
いたいた山姥切…違うちょぎの方かと思ってちょっと数えてみたら7振来てくれてた
ついでにきよまろ…きよまろ…と鳴き声を発しながらほしいほしいおばけしていた清麿くんは5振りいた
なんだこの神イベント
>>5279
悩んじゃってまだ誰にもつけてない
TLを見たのだと乱ちゃんや秋田くんやピンク色の子が多い気がする
江で桑名くんだけ来なかったゴリラ
そろそろ1000枚でやっとドロップ…物欲センサーに勝ったぞ!やっぱり周回数は正義!!!
>>5279
ワイはなんとなく初短刀の愛染くんに渡した
初期刀と迷ったけど短刀にあげたいなぁって思ったので
>>5280
職場にさ、忘れてた部屋とかキャビネットとかドアとか
ある?
今週もフリーレン面白かったあ
あと一ヶ月で終わるのかな?二期とかあるのかな?
ポイントはもう20万越えた今になって高得点マスが5枚あるシート来た!ポイントはさておき経験値ぃ!しかしまぁ、赤いハートの圧がすごい
そんなレアシートで来たのは博多くんだった
小判の残高確認しにきてる勢いだな
静ちゃん、でかいし腹筋バキバキセクシーだし黒基調だし顔も割とキリッと系なのに
なんでこんなに可愛いのだ…
御守り自体使ったこともこれから使うこともないだろうけど生存半回復だと極の方がなんとなくいい?って思ってしまって極守りをつけてる推しや初期刀と交換できない
洗った枕が乾かなくて2番連続バスタオルで寝たんだけど、なんかもうこれでいいかなって思い始めた枕にこだわりがないどこでも寝れるゴリラ
なんならタオルを敷いておけばなくてもいい、基本枕はたまに涎を垂らすゴリラの受け皿、同じ理由で掛け布団の口元にタオルをつけている
>>5286
原作に追い付いたら困るから少しお休みするかもねぇ
>>5288
主ぃ呼びはずるいと思います
でっかわ
弊本丸の日光さんと御前の渋さ
ちょもと姫鶴さんがまとめて来てくれたので地味に一文字コンプを狙っていたのに!南泉は来てくれた今日も最高に可愛いありがとう!
ちょもと姫鶴さんは4振ずつ来てくれてるのよ!このままでは終われないの!!
でも五月雨さんと大千鳥さんが来てくれたうれしみ
位牌風アクスタ???
経本風ポストカードブック???
ナニコレ…………
( ゚д゚)リュ、リュウノゴトクサン???
寒かったから熱いシャワーに熱いお風呂(45℃以上)に入ったら顔火傷してただれた…なぜ…?
みんなより皮膚ちょっとだけ弱いぐらい太陽光に当ったら皮膚が赤くなり被れるくらいなんだけどそんなに弱かったの?めちゃくちゃ痛い…
>>5294
自レス
( ゚д゚)リュウガゴトクダッタ
((((((BOMB))))))
>>5227
ちよこが終わったら正気を保てるか怪しい…
長義の!顔がよい!!(おやさにー)
強いのも!知ってる!(また明日ー)
おやさにから。立ち会うス
薬研ぽいけどでもなんか違うなぁ…
↓
地蔵君だった!
>>5295
家にオロナインある?あれば応急処置できるよ
白ワセリンいいけどニキビできやすいから注意してね
お大事に
>>5295
ええ!?
大丈夫なの?
お顔だし、大事だし、ちょっと冷たいかも知れないけど直接水で冷やして、なんなら「救急車を呼んだ方がいいか判定してくれる電話番号(各県にある)」に電話をかけて、酷いようなら我慢せず病院行った方がいいと思うよ
大事な女子の顔だし
>>5246
うわぁー...はっきり言ってイタい
>>5295
肌弱いのにそんなんしてたらそうなるわ
まずは40~42度位でじっくり半身浸かってみてはいかが
ソースは猫舌どころか猫皮膚なワイ……猫じゃにゃいですわよ
このお髪は松井くんヒューーッ!と上機嫌で確認したら御髪の下がってる方が逆だった
しょんぼりしてたら太閤くんだったヒューーーーーーッ!!!↑↑↑
>>5285
わかんない
最近部署異動したばっかりだから……でも使ってない部屋とかキャビネットもあるかも
ふくやま美術館から正宗十哲展の図録届いた!
発送まで時間がかかる言われたから結構待つかなと思ったら一週間以内に届いたので嬉しい!
刀剣の写真や押し型もだけど、正宗抹殺論の解説ありがてぇ
用語や十哲の解説も博物館でキャプションだけでは忘れてしまいそうな資料もホントありがてぇ
あと刀剣博物館で展示されてない刀の写真も載ってるから初松井くんも見れて満足だよ!いつか現物が見たいです
祝!就任八周年!
ちょっとばたばたしてて今から就任挨拶を見るよ!
ポケット版からの審神者だけど、アプリのインストールの都合上1日遅れの就任な本丸である
>>5295
自レス
みんなありがとう
いま氷で冷やしてるめちゃくちゃ冷たい…
いつもならお風呂(37℃)半身浴なんだけど今日凄く寒くて熱いお風呂に入りたかった…熱くしすぎた
自分の不注意だから救急は呼ばなくて大丈夫かな
こんな夜中に電話したら迷惑だしね
皮膚剥がれてピンク色になってるだけだから大丈夫!
明日も痛かったら皮膚科にいってみる
ご心配をお掛けしました
おやさにー
>>5310
おやさにー
昨日から小竜くんの気軽さがすごい
御髪の乱れ散りとご機嫌ステップと激マブルーシートを10回くらい見てる
受取箱漁ってきたら計21振だったご機嫌がすぎるありがとうありがとう
>>5309
顔の皮膚が剥がれてるのは全然大丈夫じゃない気が・・・
頼むから明日痛みがなくても顔の火傷だし皮膚科でみて貰って欲しい
火傷から化膿したら大変だ
皮膚弱い自覚があって47度のお湯を浴びるのもそうだしもう少し自分の肉体に優しくしてあげて
やっと大典太さん来たー!
(勿論ちよこの方)
何とか修行に行ってる間にもう一振り欲しかったから嬉しい!
ご、ご、ご、御前ーーーー!!!!!
ちょっと脳みそが追いつかないが突然の最推しに目頭が熱くなるゴリラ…しかもまだ出てなかった足元嬉しい…
揺れっ揺れっ…( ´Д`)
皆さまご安全に…
般若さん声のじいさんが若返るアニメが虚伝の一週間後に始まると知ってワクワクしてたワイ
PVのじいさん息子から聞き覚えのある声がしてCV見てみたらはっちだった
虚伝も若返るもどれだけ出番あるかは分からないけど春アニメではっちの中の人の活躍が多く見られそうだから嬉しい
この時間に揺れるのめちゃくちゃ怖いね
これから寝る人、枕元に靴とかライト用意しておくとちょっと安心できるよ
>>5309
火傷を氷で冷やすのはダメ…と言おうとしたがお顔だから流水で冷やすのはなかなか難しいよね…
もう寝てるかもだけど痛かろうが痛くなかろうが皮膚科行くのよ!!
コメ欄遡ったら大変な事になってる審神者さんおった…
素人から見ても皮膚が剥がれるのは相当な事だと思うん(´;ω;`)
んもーほんと地震多すぎて揺れてるのかチキンハートごりらなわいが横揺れビート刻んでるのか分からなくなってきた
おまけに眠いのに地震で覚醒させられてる
安住の地はないんか
>>5249
とにかく密封して剥がれた皮膚の下の回復速度をあげるのは良手だよ
剥がれた皮膚はもとに戻らないので何で包んでもあんま変わらない
あとサージカルテープはそんな強力じゃないので手汗かいたらスポッと抜けるように指から外れるよ
下手に絆創膏で空気にさらすよりは治り早いし剥がすときも痛くないしでわりと正解
>>5299
自レス
失礼
おやさに、と打とうとしたら
変なの送ってしまった
さむいさむいゴリラが出たので朝ごはんは生姜とにんにくたっぷりの参鶏湯風おじや、ぽかぽかー
ちよこの追い込みをするので!外出の予定は!ありません!!(にんにく追加)
よし!ホテルと高速バスの予約無事取れたぞ!
今月末石川県まで行って大典太さんと前田君見てきます!
生の刀剣の鑑賞は初めてなのと、最推の大典太さんが見られるということで今から嬉しいやら緊張するやらで行く日までずっと気持ちがそわそわしそう
でも一度で良いから生の大典太さんを見てみたいと思っていたから、やっぱり嬉しい気持ちが勝ってるや!
当日何事もなく行けますように!
>>5280
似たような経験あるけど
変なのはいないと言われたよ
おはさにー
>>5325
北陸応援割りだっけうまく活用出来るといいね
2周目のコンプ(全振り2振り以上)まであと2振り
いける、ゴリラならやれる
日光さーん!福ちゃーん!特に福ちゃん頑張ってあなたあと一振りで乱舞6なのおねがい
だめならシール使うけどできれば来ておねがい
刀ミュ花影円盤1日早く来て欲しいな
発売日から数日家空けるのと代引で頼んじゃったからという自己都合
なんだこのホワッとした感じのショートカットヘア…全然見覚えがない、誰?って思ってたら安定だった
いつもたくさん見てるはずなのに、シルエットならではの思い込みだな…
足元クイズも見破れなかったので安定に二敗している
>>5321
コップに水を入れておくと揺れてるのか揺れてないのか視覚的に分かって少し落ち着くよ
地震続いて気持ち悪い時は机にずっと置いてた
>>5222
痩せ型の女性だと知らないうちに(ぶつけてなくても)アザってわりとよくある。
おはさに(遅)
今日は水戸へ行ってくるよ
偕楽園で梅を見て梅酒まつりで梅酒飲み比べして獺祭梅酒も飲む!
独ミュでみっちゃんはっちょくん見て光忠カフェ行ってコラボグッズ買う!
夜梅祭出来れば見たいけど日帰りしたいから微妙かな?
水戸はちょっと寒いみたいだからあったかい服装でたのしんでくるねー!
うおおおおローチケ認証のバカ野郎!!(刀ミュ追加チケット敗北)
おはさに
そろそろ、さにレベがあがるなと気を付けていたつもりだったけど
またレベルUP画面を見逃した…
いや…自分のゴリ度が上がるのがそんなに見たいのかと言われれば、そんなことはないんだけど…
おはさに〜早起きしようと思ったらこんな時間だよ…今日はパン捏ねるぞ〜
>>5336
わいもレベルアップ画面見たいタイプだ
たまにしか見れないから、見逃すとなんとなく残念だよね
そういえば、小判ゲットだぜ!っていう表示ってもう見れないんだな(寂しい)
ぼーっとシーツ洗って干してたら一緒にリバティお嬢様のサラコレが出てきた
虎徹三兄弟が連続で来た
仲良しだねって言うと蜂須賀が拗ねるので言わないけど、言って拗ねてもかわいい気がする
異去の呟き残り1個なんだよなー
火車切入手とどっちが先かな
ワイ「頭の中で銀座カンカ○娘がずっと流れてる」
母「私も!!」
なんでや
皮を剥かない生ニンニクをレンジで加熱すると
例えて言うなら少しサトイモ寄りの軟らかさで皮を剥いたら食べられる冷ましニンニクになるの
暖房にストーブ使うお宅はアルミ箔で焼き芋方式だったりするって
食器なんて百均でええやろ精神だったゴリラ
有田焼の急須に一目惚れ、同じ柄の湯呑みもセットで購入→
せっかくなのでお茶も少し高いのを買おう→
季節のお茶菓子も欲しいな→
テーブルもちょっと綺麗なの買うか、部屋もちゃんと掃除して花を飾ろう←今ここ
急須ひとつで人間変わるものね…あとすごい楽しい
他審神者さんの平安時代のハ行はパ行だったツイートで思い出し笑いしてしまった
膝丸は発音的にピデァマルでもおかしくないんだよね
>>5331
安定シルエットはポニテ部分が隠れてると誰?!ってなるよね
>>5344
お茶碗を子供用のプラからおねだりした美濃焼に変えた時からQOL爆上がりしたからわかる…
汁椀もいつの間にか漆器に変えてたくらい
変えて長く経つけど、物を大切にする気持ちが強くなるし良いよね
来てない子残り8振から全然減ってないけど、長義くんきた(ちよこ2振目)
今日は刀猫Cafe行ってくる
大阪城で取り戻せる額なら20万使ってもええやろ~と思ってたら30万使っていた…
ま、まだ許容範囲だ…そうだよね?博多?
時間とれるか分からんが大阪城がんばるぞ-
>>5345
髭切『ピッツァ丸〜』
出勤日だし1日いるだろうと思ったら皆帰ってビックリした
午後から1人……?わーい貸し切りだー!(寂)
全級シートめくる→育成メンバー(遠戦持ち隊長で桜漬けも兼ねる)で全級の赤いちよこだけ食べる→わかんないor美味しそうなシートを食べる→全級シートをめくる、の流れ作業
小判がじゃぶじゃぶ溶けるけどレアもどんどんくる楽しいやめられない!ありがとうちよこ!
>>5342
私は朝ドラ見てから「買い物ブギ」が頭ぐるぐるしてます
>>5345
そういや昔のなぞなぞで
『父には会わないが母には会うもの』『こたえは唇』
みたいなの何かで見た
295だけどめちゃくちゃ心配されてた…!
皮膚科言ったら先生から怒られました(優しさ)
「何故もっと早く来なかったんだ!!救急案件だ!」
包帯ぐるぐる巻きにされてプチ志々○状態
痛みが引いたからそれで十分です処置感謝
跡は残るかもしれないと気にしてないけど、周りの人からみたら気持ち悪いかもしれない…ごめんなさい
この度はご心配ご迷惑をお掛けしました
私は無事です!皆様ありがとうございました!
所持品見てみたら修行呼び戻しハト持ってた!
悩んだけど、大典太さんの1通目の手紙読んだらやっぱりポッポーしちゃった
>>5355
書き込みでさえ心配されて、先生には当然に怒られて、全く無事じゃないと思う
救急かどうか悩んだときの相談できるところもあるから使って…判断力身に付けて
自分や周囲の命にかかわることになったら大変だよ
>>5355
ほら!大丈夫じゃなかったじゃん
残るかもしれないてことは治る可能性もあるんだよね
自分の不注意とはいえ大事なお顔に火傷跡は可哀想
跡残らないように祈るね!お大事に
私も鳩使おうとしたら二羽いた…!
一羽は九周年のプレゼントだけどもう一羽はいつからいるんだ…?
>>5355
無事?無事といえるのか?
救急案件わかないなら302がいった電話番号に掛ける
夜中だから迷惑なんて思わないで、そのためにあるんだからさ
火傷した人みても気持ち悪いなんて思わないよ、早く治るといいねて心の中で呟いてる
昨日今日で疲れてるだろうからゆっくりお休み
>>5359
繁殖…?
>>5355
とても我慢強い人なんだと思うけど無理しないでね
お大事にしてください
>>5330
営業所に届いていれば受け取れるかも
結構前に円盤が早く見たすぎてお電話確認して前日に取りに行った思い出
>>5354
どっちも合わないが…パパママだとどっちも合うしもやもやするー
ちよこ作戦初級から上級まで順に大般若→謙信→小竜とかいうとんでもねぇ長船並びが完成したー!
まさかこうなるとは思わんかった
更新するのもったいないからこのまま置いとこう
Twitter(エックス)開いたら
福山市の江雪左文字像除幕式の動画が流れてきて
ちょっとびっくりした
江雪兄様の像はとても男前で素敵でした
(フォロワーさんが許可を得てアップしたとの事)
>>5355
とにかくお大事に
江雪兄さまの全身像…!ちゃんと刀剣乱舞ONLINE江雪左文字って書かれてるしゅごい
4273の者です
なんとかテスト終わりました!
応援、ありがとうございました!
外出中もちよこが欲しくて手が震える…
ちよこは…ちよこはまだか…
ついてないゴリラ
朝、鞄の中が水没で木櫛やら財布やらが残念な状態
昼、外食先で左クチャラー右激甘香水ぷんぷん正面蟹!蟹!と騒ぐ子供
さて夜は何が起きるかな
>>5364
昔(平安時代)は母の発音が ぱぱ だったってことだと思う
ワカメスープが食べたくて乾燥ワカメを戻してたんだけど
お腹が空いてたせいか目測を誤って大量のワカメが出来上がってしまい
それに合わせて具材を増量した結果鍋いっぱいのワカメスープが完成しました
お昼ご飯はワカメスープです…
>>5359
分裂…?
>>5366
何かちょっとうるっときてしまったゴッリ
ミモザの挿し木って今の時期だと難しいかな?
調べたら6月位が良いよーって出て来たけど、強風で倒れた木の枝を家主さんのご好意で数本貰ったんだよね
ドライフラワーにするのも有りかなぁ
ちょっと桑名くんと福ちゃんに相談したい…
>>5373
せめて半分避けて酢の物とか作れば良かったのに…やつらは予想以上に増えるよね
サトタク男士、特急になったり銅像になったりすげぇな(小並感)
江雪さんとても美しく作っていただいたのね!
すごーい!!
お顔が小さいと言われたそうだけど、それは本当にそう
一体ぽつんは悲しいから隣にこんちゃんなりまめちゃんなりこそっと追加するのはいかがでしょう
相変わらず脚のシルエットはわからない。
この脚は?靴の感じが長船っぽいけどこんな衣装の長船刀はいないよね…全部開けたらお頭だった!シルエットクイズの一文字一家はまだにゃんせん君しか来てないので嬉しいぞ!
雑談神社様!ぜひ御前と日光さんと姫鶴さんも呼んで下さい。お願いします!
女主人公が活躍する漫画で恋愛じゃないのって中々ないよね、気に入ってた作品が恋愛に振り切ってきてショック
伴天連の服みたいなギザギザのすそ…?だれ?と思ったらおじいちゃんだった
今まで上シルエットだったから初めての下でわからなかったじぇ
演練行ったら近侍で部隊長で桃お守りと宝物をつけてる男士を見かけてにっこりした
>>5381
確かに一切恋愛を絡めない女主人公の作品って少なそうだね
自分は読んだことすら無いかも
就任記念ボイス聞いてるワイ
昨日修行から帰ってきた大典太さんの番でしぬかと思った
いや、その前に極不動くんのセリフにも撃ち抜かれたりして、毎年就任日は心臓に悪い。みんな好き
>>5376
室内の温かいところなら今からでも大丈夫じゃない?
発根するまでは日当たりあまりいらないし次の冬までの期間延ばせて良さそうな気がする
銅像のことは何もわからないけど江雪さんの銅像髪の毛ブワッてなってる所とか凄いなぁって思った
>>5386
その手があったか!
元々ミモザの挿し木ってちょっと難しいみたいだけどやってみるよ、ありがとう!
>>5359
同棲…?
先生、松井、御前とまだ来てなかった組が連続で来た~!
これであとは姫、地蔵、豊前、五月雨、白山、鬼丸、の6振り!
>>5381
漫画じゃ無いけど
喋るバイクと冒険する小説は恋愛要素ないから好きだったな
確かアニメ化もしてた
>>5381
ワイもこのマンガに恋愛要素なくていいなぁと思うことあるから、気持ち分かる
大典太の極が気になりすぎるワイvs琉球刀の極だけは最速で見たいワイvsダークライ
あと2日…あと2日……
>>5376
自レス
とりあえず部屋の多肉の植え替えで余っていた鉢とか使ってやってみた
うまく発根すると良いなぁ
>>5391
キノの旅かな?
確かに恋愛要素はなかったね
片想いされるような描写はあったような気がしたけど、キノの方が受け入れないというか旅を続けることを選択するから恋愛に至らないというか……あ、違う作品のことだったらごめんね
江雪さんの銅像足元お洒落でいいなあ
>>5351
そろそろ仕事終わった頃かな?
お疲れさん……頑張ったゴリには素敵な豪運がきっと待ってるで
>>5328
教えてくれてありがとう!!
調べたら決まった期間に予約しないといけないみたいで、私の予約した日はその期間に含まれないみたい!
気持ちが急いてしまって早めに予約しちゃったんだ高速バスとか席埋まっちゃうと嫌だったし……キャンセルして取り直すのも迷惑だからもうこのまま当日迎えます!
だいぶ日が長くなってきたなぁって思って調べたら日没の時間が末広がりの頃と大体同じだった
あの時は夜19℃で寒い!ってなってたのに今は日中19℃だと暑いってなるの何か不思議
沈丁花が咲いてるしふきのとうの天ぷらも食べたし春が近付いてるねぇ
>>5398
どちらにせよあれはツアーとか対象のホテルに泊まった場合とか旅行会社を通した申し込みって色々条件がなかったっけ…?
>>5399
今日は雪だよ~
うちはまだ冬
>>5363
そんなことできるんだ
普通のサービスとしてそういうのやってるの?
>>5378
みっちゃんは快速と特急と新幹線になりました
江雪さんの銅像に鳥が止まったり近くに花が咲いたりしたらいいなぁ
すごく和睦
西暦2205年まで江雪さんの銅像が残ればさ、これは誰だ!?からの刀剣男士という存在を調べる学生や学者がいるかもしれないね
ワンピースや進撃、サザエさん、鬼太郎とかの像が各地にあるから2000年初期はどんな文化があったんだろうってなりそう
>>5403
次はリニアかな
>>5404
やだ似合う
でもツバメと王子の像の童話思い出して泣きそうになった
しかし物の付喪神として顕現して、顕現した姿が物になるってなんか不思議
>>5397
お仕事終わったよー!
静寂の中、黙々やってなんとかやりきったよ
このあと美味しい物食べてちよこ捲り捲ってくるよ!!
数年前の拡充も大盤振る舞いって言われてたけど、このちよこは大盤振る舞いの規模が違うな…楽しい…ポチポチ
>>5404
ヒンメルみたいに花冠しよう和睦
極兄者を隊長に変更してから出陣すると源氏に勝利を!→我等に勝利を!→主の重宝!でこう…何か、とても良い
上手く言えないんだけど
祝詞や読経やグレゴリオ聖歌の動画で部屋に音を流すのを時々してる
何かあるわけでもないけど落ち着くのん
えーチェルシーって終売するの?ヨーグルト味好きだったな
>>5400
そこまで詳しく見なかったけど、多分他の条件も色々あったと思う!
幸いそんなに旅費はかからずに済みそうだったからあんまり割引意識してなかったんだよね
でも一応もう一回条件とか見直してこようかな
>>5355
ゴッリ我慢しすぎだよ
周りから見たら〜じゃなくてご自分の損得を考えて
ワイはケロイド体質持ちで切ると跡がみみず腫れ状に残っちゃう体質なんだけど、前に手術したけど事後のケアを傷パッドと塗り薬を執念でマメに処置しまくったら、ほとんど跡残らなかったので、今回のことも丁寧に塗り薬をマメに塗ったり、傷パッド類とかうまく使ったら大分事後が良くなると思う
可愛い女子なんだから、ご自分を大切にしてくれ
ゴリとの約束だゾ
まずは治す段階で、雑菌入ってただれたり、変形したり吊れたりしたら大変だから、まずは除菌と保湿で丁寧なケアを
>>5378
すごいよね
声優界でも中々レアでは
たまたま適当に聞いていた歌で何故か涙腺崩壊ってあると思うんだ…何故か泣けて仕方ない
NHKで100カメ ミュージカルSPYFAMILYの 舞台裏(再放送)やってるよ
お父さん役の鈴木拡樹さん(ステ三日月)がちょくちょく写ってる
舞台裏や稽古の様子が見られるのが楽しい
しかし何度見ても子役の子達がすごいなあ
>>5417
自レス
泣きながらちよこしているワイカオス
>>5404
ディ◯ニープリンセス!
>>5413
ガセネタらしいよそれ
>>5419
もっと泣かせてあげよう
ちよこ〜ちよこが去る〜
ああ〜ちよこ〜
ちよこは3/5でいってしまう
取り残される我らゴリラ
ちよこの面影はいまいずこ
>>5404
公園に野良猫ちゃんがいるみたいなんで、にゃんと和睦する江雪兄さまは見れるかもしれない
やばい…元々決めてた小判残高切りそう…
いやでも景趣買ったからあと3万は使ってもいいよな…多分
>>5423
にゃぼく…♡
江雪さん、銅像を見た小学生に卑弥呼と勘違いされる
と流れてきてむせた。
水戸の偕楽園と徳ミュ行ってきたよ
みっちゃんはっちょくん見てきた!
梅酒まつり、獺祭の梅酒美味しかった!
茶屋の梅干し入り大福とか、露店の大子のおやきとかも美味しかった
偕楽園でちよこ周回してたら
何故か明石が三振りも来た?!
何故明石?!普段全然来ないのに
まあ梅見て梅酒飲んで美味しいもの食べて
明石もこんなとこでのんびりしたかったんだろうか?
それとも物欲センサーちゃんがあさっての方に行ってたんだろうか
ちよこ最高!!ずっと一緒にいて!!
サッカー観に片道300kmを日帰り行軍
贔屓が勝った!駅弁おいしい!
この勢いでちよこ産笹貫とか来n…対象外?そう…
>>5376
昨日、花屋さんの店頭でミモザの苗木の鉢を見かけたよ
水分の管理必要という説明も見かけたから、とりあえず挿し木してみたら?
うちのご近所でもきれいなミモザの木があるお宅があったけど、風で倒れて切っちゃったみたいで残念
>>5426
その流れ弾でむせた
どうしてくれる
ゴリラ達ー!桜餅買ってきたよー!
つ @@@@@@@@@@@@
兼業先の男性キャラ32人のうち17人がとうらぶと中の人被りで時々脳がバグるんだけど
新キャラが肥前の中の人で、兼業先のゲームを実況配信しているときの地声が低くて肥前に近くて吐息多めで耳が幸せ
いや、そもそも文土佐よりちよこのほうが肥前来てるの、よく考えるとおかしい
ちよこってなに……?なんなの……?
ちよこを捲りながら大阪城を掘りたい(強欲)
もう桃の節句か…季節の流れ早んい
板部岡江雪斎「え?儂の刀が銅像に?」
布に包まれた状態の江雪さん(像)にすら萌えを見出す審神者たちよ
確かに大福みたいでかわいいね兄様
江雪兄様、夜はライトアップされるのか!
いつか現地に行って拝みたいなぁ
>>5437
あ、銅像の話ね
>>5426
ハイキングウォ●キングの「卑弥呼様ー!」ネタを弟たちに見せる江雪さんが浮かんだ
>>5431
鶯もちもあるよー
つ ののののののののの
ブラタモリの正倉院回面白かった〜!
中で見つかったものは埃も動物の死骸も宝物ってのは知らなかった
正倉院展は一度行ってみたいけど、チラッと流れた映像を見ただけでも大混雑してるのが分かって人混みが苦手な自分は尻込みしてる
>>5432
文土佐もちよこも肥前きてないんだけどかじっていい?
かじるねガジガジ
>>5437
見てきた
なんとも神々しい
>>5434
明日はちらし寿司作ってお弁当に持っていくんだ(日曜仕事)
>>5421
良かった
江雪左文字像、お爺さんとお婆さんにお供物もらってそう
>>5446
そんで雪降ったら笠被せてもらってそう
>>5446
そのうち冬にはお婆ちゃんの手編みの帽子とか貰うようになるんだろうか
…いや、まず、背が高くて届かないな?
篭手くんも来た事だし、風呂いってこよっと!
ねぇゴリたち!
まめちゃんに油揚げあげてみて!
あとかわいいって言って!
かわいい返事してくれるから!!
姫路城やってる池田輝政出てきたぞ
いまシート開いてるやつついに来た大包平!?って思ったけど違ってた向きが逆
SHOWチャンネルで姫路城特集してる
池田輝政の名前が連呼されて大包平がガッタガタ忙しないし、ガン見してる絵が浮かんだ
大千鳥さんと治金丸が、連続で来た……!!!
推しの御御足を拝めぬまま小判が尽きようとしている…
顔ですら2回しか来てないもんね
これが物欲センサーか…
演練に知らない男士がいる!?と思ってよく見てみたら大典太極だった!
ネタバレ気にしないゴリラだから平気だけどその大典太御守りは桃で近侍になってたからその審神者さんの推しなのかなと思うと「極きて良かったね!おめでとう!」という気持ちになる
ワイの大典太が帰ってくるの楽しみになったな〜
姫路城めっちゃ歩くって言ってた理由が分かったわ
江雪兄さまの御像がたくさんの防犯カメラに見守られていますように
時々100カメみたいに動画アップされれば審神者が喜びます
>>5450
ついでに なでなで してみてー!
ハンバーグを焼こうと牛ひき肉を買いに行って、「この1パックじゃあまり大きなハンバーグは焼けないかな…もう1パック買うか!!」で2パック買ってきた
いざパン粉や卵や炒め玉ねぎやら混ぜるとやはり1パックで十分すぎる大きさになるんよな…
1パックは冷凍しておこう
ほんと今更だけど上級の脇差打刀系のマスの硬さやばい、極40前後の脇打だと弾き返される
今回で沢山敗北ついただろうなぁ100回は負けてる気がする
うわーのりじい待ってた!!!ありがとう😭
>>5461
おめガブムシャァ!!
(うちまだ来てないんだよね〜。おめでとう!)
ちよこで太閤くんがずっと欲しかったけどいざ一振り手に入れてみると、なんか、果てしねえ…という気持ちにもなっちゃうな
うーんでも雨と雲もお願いしますちよこ様
>>5458
5450だけどなでなで良かったー
教えてくれてありがと!
>>5463
短刀の乱舞必要数は果てしないね
まぁ一振いれば愛でる事は出来るからな!太閤おめ!
やっと祢々切丸さんきてくれた...!!けど最初上半身のシルエット全然わからなくて未知の刀剣男士かと思ってしまったごめんよぉ、、、
>>5439
憑かれていらっしゃるんですかね…
>>5413
アソートがなくなるからコーヒ味は難民になるみたい
肩幅の伝道師が手掛ける
信長ショルダーマスコットフィギュアを織田組の部屋にそっと置いて反応を見たい
今日一日で、御前ねねさん古今さん地蔵さん先生肥前くんなちり村雲くん水心子太閤くん×2の大豊作でほくほく
たくさん来てくれて嬉しい!脳汁が出まくって眠れない!楽しい!!
今日レアの報告多いよね!
もしかして春休みが始まって参加者が増えたのが良いのかな?
おとといとかはもう渋々だったのに
>>5471
もしかして:土曜日
ハイキングに行ってきたら筋肉痛だー!
寝て直そう…休め!拙僧の筋肉!!
600枚目にしてやっと乱来た!!!!
長かった……まさか、白山くんや鬼丸さんよりレアだと思わんかったよ…
サボり過ぎたせいで10万にも辿り着けてないぜー!!せめて10万は…2振りは貰いたい…!
後ついでに推しのシルエットもみたい
>>5473
お大事に
つ 湿布
江雪さん像は駅の新幹線ホームからでも見えるらしい、すごんい
今日はずっと江雪左文字のこと考えてる
たまたま休みで銅像の除幕式に行けたんだけど、3月なのに雪が舞ってて江雪さんらしいと思ったし、お披露目の瞬間は晴れてて神々しかった
寄贈して下さったエフピコの方々や市長やニトロプラスのOK間さんも参列されてて、報道もはいっててガチの式典だった
皆様がXに上げている写真も尊いし、ありがとうの気持ちが溢れかえってる
もしかしたら歴史的循環に立ち会えたのかもしれない
さっき治金くん来てすでに北谷と千代ちゃんがもう来てたから、琉球兄弟揃った!って喜んでたら二振り目の北谷ちゃんきた!嬉しい!
静ちゃんがたくさん来てくれるのもうれしいー!
前回拡充2000周以上しても8振だったのにもう15振り来てくれてる
ちよこも2000シート以上捲ってるけど、なんかこう、規模がちがう
>>5479
夜食ぅ!
>>5441
前回のに参加したけど、泊まりで朝いちで入れるように予約して行ったら、あそこまで混んでなかったよ
>>5479
自レス
なんと千代ちゃんも二振り目来た!一足先にちよこに夏がきた!
>>5468
ダイ◯ーでコーヒー含めて三種類それぞれで売ってるの見たよ
御前来たよー。
今日は芋煮にしてね~
>>5456
あと中の階段はマジ怖い
>>5483
おめでとう!
是非ともお祝いの昆布風呂を受け取ってくれ!
当たり前っちゃ当たり前だけど、雲のわんちゃんとか水心子くんとか片っぽだけ…!片っぽだけ来る…!
最推し(レア枠)もとりあえず一振りは来たし、他レアもたくさん来てるから300枚で結果は上々なんだけど
特命組の天江戸と長義くん、御前が来ません!
特に長義くんと水心子くん!あなた達だけ未だに乱舞2から上がれてないんです!是非ともいらしてください
豊前、松井くんも欲しいけど、彼らは里で確定報酬くるから乱舞の上がりペースはいいんだよ
おやさにー
起きたらマカロニエビグラタン食べたい
雑談というか質問になるしわかる人いたらぜひ教えて欲しいんですが…。
iPhone使っててガジェットで月間カレンダー表示してて、そこに刀剣乱舞のイベント予定入れてるんだ。
でも刀剣乱舞って最終日12:59までだったり11:59までだったり要は終日じゃないわけで、それをひと目で見てわかるアプリを探してるんだけど、誰か使ってる人いませんか?
刀剣乱舞に限らず色んなアプリや予定を入れて期間がひと目でわかるようにしてるんだけど、終わる時間や始まる時間がバラバラで…。
それがひと目でわかればいいんだけど、大抵のアプリは複数期間を頭から終わりまでベターっと塗りつぶして終わり、詳細は開いてねって感じ。
「時間がわかるマンスリー」とか「月間 時間表記」とかで探しても全然出てこなくて…何か他にアプローチあったりズバリそのものがあったりしたら教えて欲しいです。
質問掲示板の方がいいかな…。
>>5461
のりじいって、のりしおを思い出しちゃった
今ちよこが、初級中級上級で
山鳥毛さん、静ちゃん、蛍丸なの
ガクガクブルブルが止まらない
ああ、ちよこ、ちよこ
>>5491
そもそも自分が、そんな便利なアプリ見つけてない
あったら使いたいくらい
答えじゃなくてごめんそ
刀剣乱舞を始めて4日目の新人審神者です。
やっと打刀中心に40程までレベルをあげれたのでイベントに参加したのですが、1枚目で三日月宗近が来てくれました。あまり現れてくれないという情報だけ持ってたので嬉しい!
誘惑に負けてもちマス単品×3で引いちゃった
2つ被った…
被ってさえいなければ誰が来ても嬉しいんだけど上手くいかないもんだな
とりあえず一番欲しかった推しは1つ来てくれたから嬉しい
>>5491
わいはアプリ使ってないな〜
運営さんのXの通知つけてるからメンテ予告(1時間前にくる)のお知らせみて悟ってるし
鍛刀イベに関しては終わり時間よく忘れる
>>5491
予定のタイトルを『拡充』じゃなく『拡充12:59まで』みたいにするとか?
江雪さん像制作費を寄付した江雪左文字の前持ち主さんは食品トレーの業界トップシェアを占める会社の創業者の方だそうなので多分ゴリラが買った肉とか魚とかお惣菜にたくさん使われてたんだろうな、そしてこれからも
偏るけど体感、10周に1振りくらいレア(ちょぎ以降)が出る感じかな
なんて良いイベントなの行かないでずっといて必要ならへそくりも開けるから
>>5491
週間表示じゃ見づらいって事だよね?
カレンダーじゃなくて、タスク管理ツールとか、ガントチャートで調べたらいいのかも
具体的にコレって言うより、何となく良さげなのありそうってだけだけど
>>5402
向こうに何かして貰うのではなく自分が聞いて自分で受け取りに行くのに『サービス』とは?
2500シート超えて初めて赤マス5つ出た!
パカパカ開けられて経験値もらえて良いねぇポイントは2400000ptある
南海先生だ!!
ちよこ産は初めてだ!!
>>5460
遅レスだけど
ちよこで敗北したから戦績に負けがついたって事かな?
イベントで敗北しても戦績に負けは反映されなかったと思うよ
おはさにー
まめのすけ、ひな祭りは知らないみたい
曜変天目出来た!!
ビーナスフォートのテーマパーク再生?
のニュースで知った
「株式会社 刀(かたな)」っていう会社があるんだね
さっきホテルの日帰り風呂ですね打って帰ってきた…
ちょっとだけ足が滑ったんだ
多分誰にも気付かれていないはず
それにしても人が多かった~さすが日曜やで
ケビン狩りに6-4行ったら号さん来た!
これで乱舞5だ-!
>>5495
おめおめ!
三日月宗近はいいぞ大事に育ててね!
沼の底で待ってるよ
おはさにー
>>5512
おはさにー
>>5509
ホテルの立寄り湯に
朝から入れるなんてうらやま
足お大事に
>>5441
以前トーハクで運良く正倉院展見られたゴッリ。新型コロナ流行前の事。見たのが平日昼間だったせいかブラタモリで紹介されたみたいな激混みではなかったな。
おはさに!
行ってくる、遠くのイオンへ…
おはさに
すし太郎で即席ちらし寿司作った
桜でんぶと薄焼き玉子のせれば何とかそれらしくなる
雛人形飾る歳ではないけど気分だけでも
桃の節句
気は心、季節の節目の行事って大切にしたいね
>>5495
新人さんいらっしゃーい
三日月入手おめでとう
こんな美味しいイベント初めてだからねちよこの残り期間少ないけど楽しんで!
早朝から小判8万でレア枠2振りの大爆死かましてやってられるかばーかきらい!と思って放置
怒りのままに洗濯機回してお布団干してちらし寿司用のにんじんご飯セットして洗濯物干してシート更新したら大千鳥さんだったので、全てを許した
ありがたいちよこ大好きだよちよこ
3月6日
公共放送総合15時10分からの
「美の壺」戦国の美 華麗なる戦い
で
蜻蛉切について
槍術の宗家の方も出演らしいね!
秀吉の陣羽織とかも!
ピスタチオとチョコが半々に入ってるアイスがあって
ピスタチオだけでいいんだけどなって思いつつ食べ進めたらピスタチオよりチョコの方が多く入ってた
誠に遺憾
明日遠くの田舎の墓参りに自力で行ってくる
いつも誰かの車だったから自分で行ったことなくて改めて地図調べて大体の把握はした
1時間に1本のバスは田舎じゃ普通よね…(観光地住み)
>>5522
普通だな(ニッカリ)
>>5522
目的地付近までのバスがあるだけありがたいことよ
>>5522
だから地方もんは足として車を所有するんじゃ
>>5522
一時間に一本は多い方
本物は土日祝運行なしや
ちよこさんがもうすぐ行ってしまうね
毎日稀泥という喜びを届けてくれていたのがなくなる寂しさと
これ以上小判が爆速で溶けることのない安堵で複雑に揺れ動くゴリ心よ……
長義また来てくれた
ちよこ監査官組でめっちゃ来てくれるの君と水心子だけだよ…
歴2年半のゴリラ、毎日地道に遠征に出して大阪城では50万は稼いで侵寇と異去はほぼ様子見
イベント出費は年200万くらいで小判500万溜まってた
のをうっきうきで放出してるなんか5から2になってるけどしらない
光世さんソハヤ20振り南泉くん15振りこてくん30振りとか正気を失うレベル、恒常マップが息をしていない
>>5528
か、齧っても?!
齧ってもいいよね?!
朝からにゃーさんとソハヤ来たーー!
>>5528
有無を言わさずかじるんですよガブゥ
御前ー!山鳥毛ー!一文字できてないの君らだけだよー!
>>5522
不便なところなのにお墓参りにちゃんと行ってえらい!
きっといいことあると思う
スピリチュアルな要素抜きでも、ご先祖様やなくなった親族を思ってちゃんと挨拶に行く心身の状態を保ててるのが結構大事なんだと思うのよね
>>5528
水心子こないよ!ガブゥ
長義の乱舞Lvも上げたいんじゃぁガブガブゥ
5月に結城市観光したくて、調べてるんだけど、何を基準にしたらいいのか分からん
宿泊施設とか見どころとか、オススメがあったら教えてほしい(中国地方住み)
スカートたまにしかはかないけどテンション上がる。でも足元寒い
もっと気軽にはきたいな。でも寒い
鬼丸さんは2020年3月1日〜3日限定の鍛刀で実装され、この時はAll400と軽めなレシピながら激渋で中々でず……
故にこの時に手に入れたひな祭り生まれの鬼丸さんはまさに最後までねばったゴリラたちの激闘の証しなのじゃ
ちよこ大作戦もうすぐ終わるなあ
当本丸は未入手で交換可が5振り(鬼丸国綱、大包平、太閤左文字、一文字姫鶴、福島光忠)
いったい誰を諦めたら良いのでしょうか……この世は(難民)地獄です……
肥前くんと御前が続けて来てくれた!
よかったらお昼の足しにして!
>>5539
おわるまでに一振り来たら全振りお迎えだ!
もしムリだったらワイなら太閤くんと福島さん優先かな…
確定じゃなくあくまでこれまで通りならだけど
鬼丸さんは大阪城、大包平は連隊戦に住んでるし、姫鶴さんは次の江戸城にいる可能性が高い
>>5540
お前が主食だよ!(ガブー)
やっと肥前くんが来てくれたのは嬉しいけど、未入手はあと12振も
>>5537
つ
裏起毛の厚手のスパッツかタイツ
あったかブーツ
福ちゃんはもうちよこシールでお迎えしようと思うん
実質ちよこプレゼントis福ちゃん
うわミュのカウントダウン始まってた!
いったいどんな内容になるんだぜ…怖いけど楽しみ
>>5491
みんなありがとう、遅い時間だったのに答えてくれて嬉しいです。
散々探してもなかったからもしかしたらと思って聞いてみたけど、やっぱりこれそもそも存在自体しないやつだな…?
見つけたらとりあえずここに書きにきます。
通知は…X始めてみるかな…。
タイトルは最終日だけ変えてみるかも。
ガントチャートは探してなかったのでみてみます。
本当にありがとう。
ミュに持っていくうちわのことが頭から飛んでた
よかったまだ地方公演組で
まあ今月休日出勤あるけど
御伴散歩のガイドブック届いためっちゃかわいい
江雪さんの銅像に関するポストを見てひたすらニコニコしてる
40巻近い巻数の漫画を今から集めるのは部屋のスペース的にもちょっときついなあと思って、今まで手を出してこなかった電子書籍を真面目に考えてる
DMMにもあるから身近といえば身近だし…
ワイ本丸のちよこ、レアがめっちゃ来る日とそうでもない日の偏りがすごい
偏りなく来てくれるのは日向くんで、短刀の乱マの要求数高いのでありがたい
>>5528
ちよこではどちらもまだ来てないから齧らせてもらうね!!
にゃーさんが三振りも来たー!と思ったらソハヤも2振り来た!!
おやつになります!(ハチミツを被るゴリラ)
>>5536
漠然としすぎてオススメしたくても出来ない
5月初めなのか終わりなのかでもイベント事があれば違うし昔の建物に興味があるのか最新の映えスポットが好きなのか甘いものが苦手とかでも全然違う
うわーーー古今さんいらっしゃーい!!
まだどんな方かわからないけど、ピンクだし何となく3月3日生まれがお似合いなような気がする!
さっそく戦場に出ていただいてお声にびっくりした!
好き!!
スマホってティッシュ越しでも反応するんだな
>>5529
異去はコツコツやると火車くんがくるだけだよ
日課とちよこで博多君が連続で来た………
まだ…いける…大丈夫…大丈夫よ…貯金はまだある!!!
あるから!博多君!あるからね!!ゴリラはまだ走れる!!!!(小判を持って逃走)
昨日のコメ見てから女の子が活躍して恋愛からまない漫画をずっと考えてるんだけど、
よつばと!とちびまる子ちゃんしか浮かばない
>>5555
ごめん、書き方悪かったね
蔵美館のイベントと、その流れで辺りぶらっとして帰ろうかと。一泊予定、最新より古い町並み散策は好きかな。ブランクありすぎて何が好きなのか思い出せなかった
やった!さっき大千鳥来て喜んでたら泛塵も来たぁ
このお団子?頭は福チャン…!!!
ちよこ産2振り目ヨウコソ!!
>>5560
ちびまる子ちゃん恋愛絡まないか……?
原作者が脚本書くのやめた頃からのアニメはたしかにそうだけど
その前はちょいちょいまる子自身の淡い恋心というか女子が男子に向ける友情でない好意の話はけっこうあったよ
そんな探して視聴しなくちゃいけないような昔の話は無いも同然!って言われたらそこは否定できないけど
>>5560
ちびまる子ちゃん誰が誰を好きって結構ある
>>5557
汗ばんで皮脂と水分が多く体温高めよ人は反応が強くなるので
ティッシュどころかデニムパンツのポケット越しでも反応する
>>5557
ジップロックに入れてお風呂に持ち込んだりするしね
>>5544
そういう準備が必要な時点で「気軽」に穿けてないんだが文章ちゃんと読んでる?
>>5505
イベントでも敗北数や勝利数に計上されるものもあるよ
でもちよこが計上されるものかそうでないものかは知らん
>>5565
横
主人公自身が恋愛に絡むかどうかって話では?
そうでないと風花とよつばがラブレターもらった話で盛り上がるよつばと!を挙げてる人は本編ほぼ知らずに挙げてたことになる
さすがにそこまで知ったかぶりはしないと思う
>>5560
ラーメン大好き小泉さんは単なる飯テロアニメ
>>5566
私の事だね
作業着のそれもジャンパーに入れてるのに反応して点いてる事ある…
ガラスフィルムで反応しなくなりましたとかたぶん一生言わないで終わると思う
ちよこたのちい…たのちい…
楽しいんだけどパネル数枚めくって博多の輪郭が浮かび上がってくると一瞬正気に戻りそうになるので危ない
新しい眼鏡欲しいけど店員さんがすぐ来るから困るんよな…
落ち着いて見たいんや…
>>5574
「すみません、まずゆっくり見てみたいので〜」みたいなこと言ったら1人にさせてくれん?
それでもグイグイくる店員さんなら別問題だけど
小学生に卑弥呼と間違えられる江雪兄様
小学生に志望校に受かりますようにと祈られる江雪兄様
福山市がゴッサムシティと友好都市提携※していることから、バッドマンと共に福山を守ることを期待される江雪兄様
※福山城築城400年記念事業の一つ
>>5574
ありがとうございます、決まったら声かけるので大丈夫です~
で、大体すぐ引いてくれるよ
声かけるのも店員さんのマニュアルなんだろうからね
>>5576
特命調査「ゴッサムシティ」
それは江雪左文字に下された、時の政府からの特命調査
異国の協力者とともに「めとろぽりす」に潜む時間遡行軍を調査せよ
『空気が……嘆きと悲しみに満ちていますね……』
こんな感じの妄想を受信したので置いておきますね
ちよこ続けたいが使える軍資金が底を尽きそうだ
あとはシール様に託すか…散歩合わせて6枚
誰にしようかな
>>5568
あなたさ、人を怒らせて相手が反応するのを見て楽しがるの止めなよ
演練でうちの初期刀初鍛刀と同じ2振りだけの部隊がいたので敬意を表して同じ部隊で対戦をお願いした
長くやってるけど初めて見たからテンション上がっちゃうね
>>5579
自レス
6枚じゃないや6振り分だ
気付くのが遅かった
ワイ本丸では4年前の今日ひな祭りが鬼丸さんの顕現記念日!
刀ミュの「キミの詩」を聴きながら鍛刀したら来てくれたんだ
みんなが鬼丸さんと出会ったのはいつだった?
>>5583
ワイのとこは就任日までに鬼いちゃん来てくれー!って鍛刀してたらキャンペーン開始直後にひょっこり来てわぁぁぁぁぁぁぁってなった
3/1生まれの鬼丸さんです
晴れていたから出かけたいけどお小遣いが少ないのでトーハクへ行った
上野公園の梅は6部咲きだし中庭で食べた木村屋のメロンパンはうまんいだったし常設展示満喫できた
特別展が2つなのと海外のお客さん多いのでかなりの混雑でしたが
おじいちゃん専門列のために隣室まで使われててビビったわ
今日は肥前忠吉と兼元が目当てだったので遠目から拝ませていただきました
お花見の屏風が出てたり春を感じるテーマの作品が少しずつ増えててほっこりよー
>>5583
3/1生まれだよ
お風呂に入りながら鍛刀してたらすぐに来てくれたので多分うちの鬼丸さんはお風呂好き
刀ミュの会場がなんと意外にも初来訪な場所なので、連れの友人も初心者なので下見してこよ!って行ってきた
が、まぁ日曜ってのもあって混み混みなのに総武線が事故っててなおしっちゃかめっちゃか
なんとか水道橋駅で降りて、今日もイベントしてるからかホールに向かう人がいて、その流れに乗っていったはずなのにコスプレイベントの方に流されててあわあわするという、完全おのぼりさんみたいな挙動になっていた
でも久しぶりにコスプレイベントの中を通ってきてちょっとわくわくした
自分はしないけど、見てるの好きなんだよね
とりあえずカフェやレストラン充実してるから早めにきて朝ごはんしながら待つのも楽でいい(昼公演参加組)
らぶフェスの代々木体育館付近飲食店が少なくて困った記憶があるから…
>>5583
確認したら昨年の12/9だった
ワイは5月半ばに始めてまだ1年にも満たない人間なので9月の大阪城ではまだ歯が立たず……
12月になってやっと99階周回できるくらい極短刀が育ってやっと来てくれたよ!
成長を感じてすごく嬉しかった記憶がある
ちよこの兄者率がすごいな
近くに鬼でもいるんだろうか…
>>5583
去年8/22、夏のシール様でもらったよ
シール交換可能な刀剣男士が揃った記念日でもあるな
ぽちぽちしてたら多分これ初級うぐまる、上級大包平だ
古備前に囲まれた中級は誰が出るだろう笑
>>5558
もちろん火車くん1振り目まではもらってるよーただ宝物が1つしかできてない
なんか今日泥だめな日だなーと思いながら小判溶かしてたんだけど
ふと、大千鳥さんと水心子くんと個人的顔がいいコンビちょぎと豊前くんが来てくれてて泥がだめとは?と冷静になった
ちよこに甘やかされすぎている、これはロスがすごいぞー!
江戸時代あたりの、贅沢禁止令からの
「寿司の具の上にごはん乗せて隠しちゃえ」「着物、遠目に無地に見える細かい模様にしたよ」
みたいなの好き
>>5594
幕府「イカ揚げ禁止」
庶民「これはイカじゃありませんタコですぅ〜」
って屁理屈好き
>>5583
2020年08月22日
二度目の鍛刀CPの終盤
日光一文字鍛刀(初回)(爆散)(あのとき天井があったなら)に続いての鍛刀でズタボロになりながらポチポチしてた記憶がある
大演練控えの間62振り配布の直後でもあったね
この月の予定表はすんごい濃いので見返せる人は見てみて
プレ青野原は脱落し大阪城で泥したことないちよこで出ない
そういうわけでうちの鬼丸はほぼシールで構成されている
更新するたび小狐丸→明石→大包平→明石の流れがきてる
この流れで!まだ来てない姫鶴と福ちゃんを!!
>>5583
三回目の鍛刀CP、3月1日で三度目の正直
前二回は資源より先に依頼札が尽きて終了しますた
天井があるってスバラシイネ
ちよこシールであと一人交換出来るから未入手の祢々切丸、長義、千代金丸、北谷菜切の中で迷ってるんだけどどの子がおすすめですか??
大阪城ちゃんが始まったらまずは遠征部隊の桜付けだなぁ、勿論博多くんも活躍してもらうけど遠征でも集めないと減りがヤバい
今度の火曜日休みだからギリギリまでちよこ走ってメンテ明けに受け取り箱の整理も集大成として先にやらないと
>>5599
シール交換の期限はまだ先なんだしちよこが終わってからにしたら?
交換した子がちよこで来たら勿体無くない?
珍しくアゴ周りに吹き出物ができた
それも2個も
生活に変化はないし乾燥してるのかなあ
いつも以上に保湿してみる
>>5583
うちは去年の10月8日だった
2回目の大阪城で99階探し回ったけど見つけれなくて、結局95階で2振りお迎えできた
この時頑張ってくれた極短部隊もカンスト隠居してるから、今月は2部隊目で鬼丸さん探す予定
定期イベは成長が実感しやすくていいね!
>>5602
ストレスか何かでホルモンバランス崩れたとか?
早く治るといいね
>>5594
商人さんたちは生活かかってるもんね
こういうの頭良いなーと感心する
>>5599
山姥切長義はいつになるかわからんが確定で手に入る特命調査の再実装があるはずなのでその時まで待つのをお勧めしたいな
夏の連隊戦が前回と同様の仕様なら特効のある千代金丸か北谷菜切がいるといいけど連隊戦時期に絡めて鍛刀CPがあったり連隊戦報酬で獲得出来たりがあるかもしれないのは注意
祢々切丸は次の入手機会が全く読めないので一振り選ぶならこちらかな
とは思うけどまずはギリギリまでパネルをめくろう
選択肢が狭まるかもしれないからね
>>5600
ワイちよこで桜漬けしてるよ
気力88で隊長固定苦無ちゃん2つか3つ食べると100まで戻る
1週間後の刀ミュ新作公演の初日
新月らしい
月が隠れる日だってさ
いや、偶然だろうけど
とうらぶの「月」こと三日月さんは
メディアミックス含めて今までいろいろ
あった(やらかしてきた)から
つい考えすぎてしまう
推しの1振目があと3振で乱舞上がるから、まだ早いけどちよこは推し3振で交換してきた
4振目の習合なんていつになる事か…ちよこでも来てくれ…
受け取り箱に沢山いるしもう一振修行に出そうか考え中
>>5589
鬼丸「ガタッ」
>>5583
スクショ見たら2020年3月1日0時8分でしたな
気付いたら日付越してて、慌てて鍛刀始めたらすぐ来た
今までこんなに早く来る事なかったから幻かと思ったけど、寝て起きたら居ったので現実にビビり散らした思い出
>>5608
ほーあえてのだったりして?
>>5608
ミュじゃないけど、ステも慈伝の大千秋楽は実際のお月様が三日月だったんだよね
偶然なのか意図的なのかしらないけど、偶然ならすごいよね
>>5608
そういや第一章?だったかは朔だったよね
今日の大河を見たワイ
「やっぱり検非違使はぶっ倒す」
デイリーで札無しでのんびり鍛刀してたら
昨日今日と連続で光世来てくれてビビってる
まだ審神者歴3年だけど
毎度1振りだけだったのに…
ちよこでも4振来てるしありがとう光世!
ちよこ大作戦で蛍丸と日本号さん来てくれた!
槍薙刀大太刀は資源重めだし、Allレシピじゃないから期間限定鍛刀ですり抜けもないからこうやって来てくれるのありがたい
今までシールと配布産でお迎えしてたから、自力?運?でお迎えできて嬉しい!シルエットですぐにわかってめっちゃテンション上がった
本丸だと桃の節句より端午の節句に気合い入れてそう(推し鎧兜プレゼン大会)
久々に食べたひなあられうまーい!
つ ひなあられ
つ 桜餅&うぐいす餅
左上1枚開けて即特定男士ランキング(頭部)
1位 ねねちゃん
2位 鯰尾
3位 村正
頭部の特徴がオンリーワンすぎる
>>5620
おいおい
ドコ開けてもすぐ分かる父上様を忘れてるぜ…
まめのすけ、ちゃんと学習してる
審神者のこと頼もしい方、すてきな方だと思ってるだって動揺したのか「まままめ! いまのはなしまめ! はわわ……」って言って可愛いすぎる
可愛いって言ったらうれしいって返してくれるし、なでなでにも反応してくれて審神者感激!!
>>5616
おまおれ
「検非違使狩りじゃぁぁ!!!」
そういえば今のゲームは大侵寇で第1章が終わったらしいから第2章中なんだろうか
ちよこ中に御祝重弁当を使おうと思いつつ
誰のボイスを聞こうか悩んで放置してしまっている
>>5619
即席ですがねんどろいど平安勢の背後に桃の花のポストカード、菱餅と雪洞のミニチュアをセットしました
(あとはその辺にいる雛ゴリラをつかまえてお雛様コンプリート!)
>>5626
(一瞬モズのハヤ◯エ的な光景を思い浮かべてしまったのはワイの秘密)
身内の殺伐した話で胃が痛い
大典太さん癒やしてくれ〜
…病じゃないから難しいかな
ねねちゃんの頭の飾りが見えてない状態のシルエットがバーバママと呼ばれてて、腹筋に真剣必殺食らったわ
買ったばっかのきのこがどう見ても腐ってた…悲しい…
前にお腹壊したの、こんな感じで気づかず食べちゃったからな気がしてきた
>>5620
左上なら歌仙さんもかな
>>5620
ワイのとこだと
貞ちゃん物吉ほたるんあたりがランキングに入ってくるな
>>5629
え?ねねちゃんバーバママなん??
ちょっと確認したいからねねちゃん来てくれ!
ちよこ大作戦>>>>コンスタントな池田屋詣(ドロップ率倍増CP期間中も)
おいしゃんしばらく禁酒です!(´;ω;`)
鶴ミームで浮かんだのは何か陽気にやらかしてる真っ白な太刀の姿
(正しくはJO1の鶴房くんのミーム。しかも、公式でやってる)
>>5620
左上でしょ?
お小夜の丸ですな!
日付変わったら就任日やからスクショ祭りしなきゃいけないからお風呂いくつもりやのに
ちよこがやめられない
次にレアな子のシルエット来たら行く
パネルランキング面白いな!
分かりにくいランキングと分かりやすいランキングやったら楽しそう!
>>5620
獅子王もかな
>>5628
男士は多かれ少なかれそういう話に触れた経験があると思うな
だからきっとみんな、自分はどちらが正しいともどうしろとも言えないがいつまでも審神者の味方だ、と言ってくれると思うよ
よいアクション映画との書き込みをどこかで見たから行ってきた
マダム・ウェブ
ちょっとカジュアルに書いていい?いいよ
この映画作った人鬼めつ大好きかなとちょっと思う…
それと多分ファミリーで見て欲しいんだろうな
仮に同じような状況になったら何でもできる人に成らざるを得ないの少し切ないかな?楽しいアクション映画でした
かかってる音楽がやや古いけどどれもファンの多い音楽だったと思ったな
ちよこシール交換悩むよ~;;おすすめされてる男士ほとんどいらっしゃらないし良いなって思った子全員交換対象外だよ~;;何で4振りまでなのもっと頂戴よ~;;(初心者並感)
大阪城期間は仕事を休んで小判を掘りたい
しかしそんなことは許されない……!
せめて定時で帰れるように頑張るから許してくれ博多くーん!!!
>>5624
朔ってはじめって意味でもあるから第一章がやっと始まったくらいなんじゃなかったっけ
>>5627
タタリサニ「捕まえた豪運ゴリー後で食べるために枝に刺しとこ♡」
こういうことですか?わかりません
>>5637
自レス
日向くんっぽいのと小狐丸っぽいのきたからさっさか風呂って来て戻ったらあける
じろちゃん、しずちゃん、ちがねーが確定したので風呂の準備してくる!
なんこつガーリックソーセージなるものが売られていた
買った
軽くフライパンで炙った
なにこれ酒飲むしかないでないの
※悪い大人の見本です
福岡以外の九州在住なので、定時で退勤して電車乗ってもはかた号の出発時刻に間に合わない
だから東京行くときの選択肢は、「博多から新幹線」「関西までの夜行バス+関西から新幹線」の二択
でも、はかた号乗るために東京行く予定立てるのも悪くないのではと気付いた
はかた号で往復するなら休み明けの仕事の都合もあるから3連休以上休みの日だな
その時期はかた号も値上がりしてそうだけど
>>5644
あのスタッフロールは第1章の締めかと思ってた
本丸に敵が攻めてきたりおじいちゃんがいなくなったり政府がヤバヤバになったり椿寺が西陣に変わってもまだ1章の始めなんだろうか
まあ超長期運営を目指してるそうだから始まったばかりでも全然いいんだけどさ
そろそろ円盤情報でないかなってうろうろそわそわしてた作品の円盤情報出たら出たで、情報量の多さにやっぱり右往左往する
ミュステや花丸映画の時も特典情報でどこにしようって迷ったけど、まだ選択肢が少なかったなって思う。そしてだいたいアニメ○トでいいかなになっちゃうゴリラ。ポイントつくし
今回も置き場を考えるとやっぱりア○メイトなんだよなぁ~もしくは似たアクスタの付くところ
やーでも円盤が出るの確定して嬉しい嬉しい
配信も約一月後から、レンタルは夏からだから発売まで少しロスが減らせるのも嬉しい
本日2振り目の御前!
もう一回おふろ行ってくるね!!
>>5645
君のような勘のいいゴリは嫌いだよウホ
>>5652
羨ましい…
イタダキ━(人˙꒳˙ )━マスッ
江戸城の確定報酬誰だろうなぁ
あと宝物庫に断片結合剤ないかな……どうせ最大までおかわりするから地味に助かるんだが
>>5655
結合材ほしいー!
8000とはいえ今は地味に痛いんだよな…ちよこ…
ファミマで猫フェアのパンやケーキ買ってウキウキでペプシ買い忘れたけど!ペプシは365日買えるの思い出してマインドフルネスぅ〜
5637です
お風呂から戻って開けたら小狐丸と日向くんで間違いなかった
この流れで来てない子達もおいで〜
初級、中級、上級
数珠さま、数珠さま、静ちゃん
ノーパネルめくり
こんなイベントもうないかも知れないと思ってしまう
虚伝アニメのビジュアルが大変好みなのでこのまま他の〜伝もアニメ化して欲しい。全男士出して欲しい。
上級捲りまくってたら1日で数珠さま二回来た
しかも上半身→下半身と揃った!うへへ、嬉しいなー
>>5642
交換可能で推しはおらんのか
>>5660
動いたらどうなのかとか、舞台に出てない男士たちはどう絡んでくるのかとか不安もあれ
毎日公開されるビジュアルを見てると期待値が上がるのは分かる
あああああああソハヤぁぁぁぁぁぁ!!!!
やったぁぁぁぁ乱舞5だぁぁぁぁぁ!!!!修行行こう!!!!
夜食にどうぞ(大の字)
>>5660
全部アニメ版で見たいすごくよくわかるけど
取り敢えず目先の欲望として俺はジョ伝が見たい
>>5634
分かった分かったと言いながら、リンゴジュースに見せかけたリンゴシールドを呑むおいしゃん
>>5666
自レス
シードルだね
シールドで守ってどうするんや
わいもおいしゃんと禁酒してくるウホ
うひっ、ちよこ…ちよこ…うひっ
パリピ孔明のアニメ版を見てたらいかついオーナーの声が浦島くんの人でびびった。
ワイの中では可愛い浦島くんのイメージが強くて軽く混乱したけど、声優さんって本当にしゅごい。
>>5625
4月まであるからゆっくりお悩み
>>5624
九周年の配信で第一章終わりって言ってたねぇ
今が第二章中なのか第一章と第二章のつなぎの期間なのかはどうなんだろうねぇ
>>5662 5642です
月並みなんですが箱推し極め過ぎて本命を絞れないタイプです 理性では未所持かつ滅多に来られない刀を交換した方がいいと思いつつ、好きな子(不特定多数)にもあげたい……と無限ループを繰り返してます;;小判尽きるまで周回しながらもう少し考えてみますね;;レスありがとうございます*^^*
やっっっと桑名君出た!!!
ちよこシール交換悩むよ~;;おすすめされてる男士ほとんどいらっしゃらないし良いなって思った子全員交換対象外だよ~;;何で4振りまでなのもっと頂戴よ~;;(初心者並感)
左下パネルめくったらムキムキな腕でてきて、誰だ?って思ってたら歌仙……
文系……
おやさにー
>>5675
綺麗なお顔にたくましい腕で、文系なのに力づくでどうにかする悪癖がある(公式)ギャップが最高だぜ!
コンプまであと大千鳥さん1振りで500シートくらい引っ張ったのに、一度出てくれたらもう4振り目だよー!
上半身も下半身も両方出てくれてうれしい!やっと乱舞3だ!
>>5675
ぶん(殴る)系とも言われておりましてな?
ちよこシール交換悩むよ~;;おすすめされてる男士ほとんどいらっしゃらないし良いなって思った子全員交換対象外だよ~;;何で4振りまでなのもっと頂戴よ~;;(初心者並感)
カップヌードルのお湯をかきたまにするのが流行っている
深夜の背徳カップラうまー
>>5680
コピペ荒らし
雲さんきた!
江のメンバーがなかなか来ないから嬉しい!
残り時間でまだ一度も来てない子が
何人来てくれるかな
誰だこの爆発頭!と思ったら小竜だった
就任(6周年)やっと撮り終わった
188振はやっぱり時間かかるな〜
7年目も頑張ります
薙刀だけ出してみたら巴さん31静さん17だった!巴さんは無事に乱舞8!静さんも乱舞6!
なんてありがたいイベントなの…ちよこ最高
地蔵くんがきた、嬉しすぎ
南海先生「あかりをつけましょ爆弾に〜」
子供の頃の替え歌思い出した
明かりをつけたら消えちゃった
お花をあげたら枯れちゃった
五人囃子が夜逃げした
今日は悲しいひな祭り
あ、御前きた
あと7振
シール交換悩むけど早々に交換しとかないと期限切れて後悔する未来がみえる
最推し打刀か比較的入手しにくい姫鶴さんで悩む
どちらも乱舞2どちらにしよう、20万既に達成してる
>>5690
自レス
5652さん齧った5654だから、5652さんのおかげかな
レア中のレア枠で多めなのがちょもさんと姫鶴の4振りだったのに、最後の最後まで来なかった大千鳥さんがシラーッと抜いていった5振り目本日2振り目
3000シート近く回してるので運がいいわけではない
御前ー!(2振り泥)福ちゃんー!(1振り泥)待ってるからねー!!
五虎退と後家君連れてちよこ行ったら姫ちゃん出てきてくれた!ちよこ産は今回初めて!
上杉の子がいたから来てくれたんだなー!
姫ちゃん来てくれてありがとう!!
遡って気付いたけどここ2年で就任(もしくは長期放置からの復帰)した審神者は西陣がかつて椿寺だった事は知らないのか…
勿論大侵寇のを見れば知るんだろうけど、戦闘で西陣に行ったことがない本丸が生まれてるんだよね
金カム秋に新作ドラマ配信やて
今週は映画の方を見に行くんすけどね
>>5695
「椿寺」の通称はもっと後についた物だから、ついでに修正したのか…と思ってたけど、あれからもう二年か…
時が経つのは早いな…
>>5685
就任記念おめでとう!
おはさに
演練相手5人中3人の第一部隊隊長が笹貫だった
3人綺麗に並んでたからなんか面白かったからワイ本丸も第一部隊隊長を笹貫にしてきた
2月29日に始めてなんとか60,000ポイント稼げました〜!
大包平さん欲しいなと思って頑張ってたけどシートで出てくれたので、交換先にめちゃくちゃ迷ってます。
このキャラはいいぞ!みたいな推し布教していただけませんか(´-`)
>>5660
アニメのタイトルを虚伝じゃなく廻にしてるからワンチャンを期待したいよね
>>5696
いつものパターンの逆で続編をドラマでやるのか…映画の続きは楽しみにしてたけどコレジャナイ感ががが
おはさにー
小判が尽きた
推しの御御足は出ない…
>>5700
まず誰を持っていない(いる)、どういうのが好みかを書いて欲しいかな
交換出来るのが90振り以上いるわけですし
ここの記事検索で シール交換 って検索するとお正月時のシール交換記事が出てくるのでそこでどれを優先する方が良いかしっかり書いてあるよ
あと個人的に苦手だった部類の子でも唐突に沼に突き落としてくるのが刀剣男士くんなので
昨日の自分へ
どうしてスーパーもドラストも寄ったのに豆腐とサラダチキン買ってこなかったんですか
今日からの夕飯どうするつもりですか馬鹿野郎
気が付いたら90万ちよこポイント越えてたけど小判は残り80万、まだ来てないのは5振り
よーし博多くんここが投資時だから最後まで突っ走るよー!!(青い顔をした博多くんを引き摺るゴリラの絵文字)
木炭がへこんでるけど博多湾に行く暇なんて微塵もない
99階木炭マスちゃん期待してるからね!
>>5698
ありがと〜
ソハヤ26振り泥で乱舞8確定したやったー!
この機会を逃すと次の泥は半年後(7−4)とかだからね、間に合ってよかった
当人は極カンスト隠居中だがここぞという時に出てきてもらおう
>>5705
配慮が足らず申し訳ないです!
弊本丸にいるのは51人で、刀帳の御手杵くん以降は誰もいません。レア5は大包平さんと光世さんと数珠丸さんがいます。レア4は鶯丸さんと一期一振さんだけで、レア3以下はところどころ抜けがありますがそれなりに。ここの記事で見た鍛刀
見た目だけで言うなら日本号さんとか鬼丸さんみたいなでっけー男が好きですが、基本的に全員好きなのでめちゃくちゃ迷っております爆笑
>>5700
推し布教を受けて他の男士ってのもアリだろうけどさ
大包平の各種ボイスを揃えてみたりパラメーター強化するのも一興だと思うんだなワイは
>>5705
配慮が足らず申し訳ないです!
弊本丸にいるのは51人で、刀帳の御手杵くん以降は誰もいません。レア5は大包平さんと光世さんと数珠丸さんがいます。レア4は鶯丸さんと一期一振さんだけで、レア3以下はところどころ抜けがありますがそれなりに。一応記事は見ましたが、優先度高めのキャラはほとんどおりません。
見た目だけで言うなら日本号さんとか鬼丸さんみたいなでっけー男が好きですが、基本的に全員好きなのでめちゃくちゃ迷っております爆笑
>>5711謎に途中送信してしまった
>>5706
タンパク質だね!
つゴリラの丸焼き
>>5706
米もないのかい?
もしそうならまあ、次回の買物行く日まで耐え忍ぶしかあるめぇ
>>5712
分かる
あと大包平は健康に良い
>>5711
横からゴリラ
日本号も鬼丸もいいぞ!
優先度的な話は他で見てると思うから割愛するとして…
光世さんいるなら鬼丸さん勧めたいし、日本号も交換するなら福島さんも勧めたい…回想的に。
>>5713
うーん…だったら個人的には鬼丸さんを推すかなー
大阪城ちゃんあるけど95階より下に行くのは難しいだろうし、それ以外の機会は多分鍛刀だし
あと千代金丸(か治金丸)か祢々切丸
とりあえず明日ギリギリまで走って、それでお迎え出来なかった子でなおかつ入手機会が限られてる子を選べば良いと思う
余計なお世話かもだけど顔文字とか爆笑とか…とても特徴的な文面なのでもうちょっと個性を消すと良いと思うよ
同じ人の書き込みだって特定されやすいのはちょっと避けた方が良い
パッと見で目に入った「推し布教」を「おしぬのきょう」と読んで
またゴリラ新しい宗教作ったのかと思ってコメ読んだら違かった
お昼ごはんの仕込み終わった!
緩く筋トレしながらちよこ走るぞ!
某筋肉んの世界一浅いスクワットとかオススメ
というかあの方の筋トレはどれも良い
>>5706
高野豆腐を備蓄しておくとか…?
>>5706
つ大豆
つ鶏
カンペは見てたけど自分とこの本丸で初めて白山くんの上半身シルエットを見た
思ってた以上に すごく きつね
もう浮上したけど、前半に肥前くんのパネルを他男士と間違えて流してたと気づいた時はネタにできないくらいへこんだ、たぶん2枚は流してる
勘違いしてた子が来たから気付いたんだけど、おあああああああああってなってはあああああああってなってたら並列シートで先生と水心子が来てくれてごめんってなったそしてふて寝
それでも8振り来てくれてる肥前くんはいい子だよ!特命刀トップタイ!
>>5700
皆様ありがとうございました!最終日を待ってから鬼丸さんと交換しようかな。
>>5719
アドバイスありがとうございます!普段はひっそりしているので大丈夫かと思います。ここで質問するにあたって同一人物と分かった方が都合がいいかと思いまして……気をつけます!
>>5720
ちょっとタオルを崇めてくるわ
毎日なんだかんだ楽しくプレイしてるけど、日課の検非違使やって異去やって演練の流れで検非違使がなかなか遭遇しないと、某孫探偵の犯人みたく「やることが…やることが多い…!!」ってなって今はそれもおもしろい。まぁ異去なんか秒で終わるから前からそうではあったんだけどよりイベント着手に遅れちゃう。戦力拡充ちょっと不安
>>5689
うちの方は後半
「五人囃子は〇んじゃった」
「きょうはかなしいお葬式」だったよ
今思えば不謹慎
ぬーどるストッパーの情報出た!
7月か…
御祝重弁当ボイス
孫六さんのが雑談でおすすめされていたので早速聞いてみたんですが、これは新たな沼の予感。これはいけないぞ孫六さん
格好良い刀が可愛い面を見せてくるのはずるいウホ
チェルシー終売するんか…長い間苦楽を共にした戦友だったのに
村正の足元シルエットを見ながら「このほっそりした子誰…打刀…?」って思ってて
全開けしたら村正で「打刀かと思ったよ!」って言ったけど冷静に考えたら村正打刀だったわ
>>5732
こないだガセって教えられたけどやっぱり終売なんだね
牛丼作ってみたんだけどもうちょい甘くても良かったな、単純に佐藤増やせばいいのか?
>>5735
佐藤さん逃げて
毎回シール交換悩むふりをするんだけど結局全部御前
今回も悩むふりをしてるけどたぶん全部御前、だが散歩シール交換はいつかくる実休さんのためにとってある
>>5735
同僚の佐藤さんを煮溶かしてはイカンぞ
日課こなす為に8-1に出陣。昨日大河を見たせいかケビンに遭遇するたびにおのれ検非違使!許さんッ!となってしまう…だって本当に辛かったんだもん…
鶴丸ぬーすとのりらっくすverて…?
推しのOFF状態のぬーすと…?
お◯んちんが名刀に♪「あなたの名刀の根本につける、刀の鍔型リング 名亀刀」予約受付中!
アカン、余りのマヌケさに思わず笑ってしまった
刀剣関係かと思って目をとめて損した
すごいマヌケなプラスティックのお笑いアイテムだった
>>5735
昼下がりに起きる突然のサスペンス!
ごめんね佐藤さん
>>5739
ケビンこの野郎!もあるんだけど
ワイは出番あると大喜びしちゃうのは道長のおもしろ付き人
あの人が見たくて最近楽しみにしている
>>5735
そう言う時はむしろ佐藤を減らして鈴木増やした方がいいよ
>>5732
販売数低迷で終売だって
>>5734
Xで情報でる→ガセと結論づけられる→今日の午前中に各種ニュースサイトでやっぱり本当に終売とニュースが出るの流れ
>>5744
隠し味に山田もイイゾ
>>5731
薦めたの多分ワイだな、あれめちゃくちゃ可愛いよね!
何かあの台詞聴いてやっと打刀って認識した気がする
孫六さん隊長で大きい子達や肥前くんを隊員にした上で御祝い重を聴くとまた可愛いんだ…!
FF7どん兵衛CM
今夜のQさまであるらしいね!
>>5732
「アナタにもっ
チェルシー
アゲタイ!」
ネイティブじゃない発音CM
何故か記憶に引っかかってる~
昨日から中級30シートくらいやってソハヤ3、則宗、清麿、白山、謙信、日本号
とても嬉しい
おやつにどうぞ(大の字)
>>5740
みんなのくじ
3月9日からのは
御供絵グッズだね~
2023年6月までの男士だから
最新男士たちは残念!
>>5751
いっただっきまーす!
髭切がよく来るなぁ…ランダムなのに
チェルシーはてっきりアソート袋のやつが終わるんだと思ってた
バタースカッチ好きなので何個か買っておこう
>>5752
なんで急にみんくじの話?鶴丸のぬーすとと全く関係ないよね
マーブルちよこ、ちよこベビー、コ○ヒービ○ト、ア○ロ
の大きい方のボトルを買って小さめの器にたくさん出して食べてたら
幼少期の頃の夢が叶った気分になった
ゴリのささやかな幸せ
>>5750
ワイは「ア〜ァ〜チェルシ↓ィ〜↑♪」のCMが耳に残ってる
小学5年生で93万円だまし取るって
騙した方がずるがしこいのか
騙された方が100万円持ってるのが凄いのか
小学生にもお金の教育大事だね!
このスタイリッシュ仁王立ちは誰だ!?大包平とはちょっと違う!福島さんだあああああああ!!
>>5759
11歳で詐欺をやってしまうのは更生不可能かなぁ
この才能を別の方向に開花できればいいけどそんな簡単じゃないっすわ
>>5760
おめでとう!
今回落ちてないからガブムシャァ!
>>5760
おやつだおやつがきたぞがぶがぶ
日課の鍛刀してたら4時間でた!!
誰が来てくれるかな!楽しみ!
>>5749
まじかw茶の間が凍り付きやしないかw
中級74枚目で福島さんが来てくれたー!
この調子で山鳥毛一振りでいいから来てください!
>>5759
これ学校に相談だけだったら有耶無耶にされたんだろうなって感じ
やっぱり出るとこ出ないとな
勝手に売っぱらったりしないように「国宝」に指定すると流れてきて来たけども、それすらもすり抜けて所在不明になっている美術品もある訳でして……
逆にその心配がないために国宝には指定されずとも、よっぽどのことがない限り恒久的に保管、継承されていく宮内庁所蔵の品々はやはり別格だなと思う
ちよこ大典太さん結構来てくれる
多分5、6振来てくれた
嬉しい(ゴリおやつになる??)
>>5735
白い砂糖よりは茶色い砂糖の方が良い、もしくは味醂
南座でのとうかぶ衣装展良いなぁ~
北野さんでも3着の展示見たけど素敵だった
>>5769
カラッと揚げて砂糖をまぶしてイタダキマースムシャ!!!
最近のでっか打刀の可愛いところ見たいなら
孫六さんの御祝重弁当ボイス、水心子くんとの回想
稲葉さんの一口団子ボイス、特ランクアップボイス
ごっちんの万屋ボイス、ごこちゃんとの回想
この辺りかなぁ(異論は認めるし多分もっとある)
>>5769
ナッツを混ぜて溶かしたちよこにドボン!冷蔵庫にGO!
0時からちょいちょい休憩入れつつ回して180シート
大千鳥さんと清麿くんと肥前くんが2振りずつ、ちょも千代ちゃん白山くん太閤くん水心子くんが来てくれた
明日まで有給取ってるから走れるだけ走る!
あ…遂にメンテのお知らせが来てしまった…
ちよこちゃん3週間ありがとうね
小豆さん連続で来たけど…まだ夕飯になるには早いよね?
ちよこちゃんもっと本丸にいて欲しい
うちの本丸の小判喰い尽くすまでいて欲しい
とか言ってたら博多が来た…
違うんや…これは将来困らないための先行投資でレア男士貰っておけばその分鍛刀で資源枯渇を免れるという高等生存戦略であっt(ry
もうちよこ終わり……だと……?
白山くんを引いたお優しいゴリラの方〜〜〜!
誰かかじらせてください!!代わりにさっき、にゃーさん連続の後に大包平来たワイの腕を差し出すので!!!
>>5778
「もう準備は出来とーと、大阪城良いとこやけん早く小判掘りに行くばい!!」
>>5766
自レス
初級120枚目で長義だった
>>5779
白山くん3振の私でよければ
みんなの所で一番来たレア男士(虹背景、入手機会が限られてる系、2倍でも賽子が敵なボス泥)って誰?
うちは数珠丸と岩融の15ずつでその次は南泉と小豆、巴形の10ずつ
南泉10振りとかボス泥2倍の青野原でも一振だけだったのにな…
>>5782
横だけどありがとうガブガブムシャア
あ!!!雨さん!!!!!
某ゲームがサ終だと
サ終ってそういや経験がないわ
スマホゲームそんなにやらないのが理由だと思うけど、ワイがやめただけでサービスはまだ続いてるのばっかりだなぁ
容量とお金があればやりたいゲームなんだけど……って感じ
とうらぶは長く続いておくれ
>>5785
雲さん???
>>5777
前菜には最適(バリムシャア)
>>5786
命の方が先に尽きそうよね
ごこちゃんがツッコミ待ちする子ような性格の子だったとはゴリラ八年目にして初めて知ったよ!
明石が43振来てた、えらいやる気やん
ペンラ複数色登録可能だって
これは喜ばれるやつでは
何個設定出来るかは不明ですがだけど
ヨーグルト、海苔、わかめ、長芋とか
好きなんだけど調子が悪いとお腹くだすの悲しい
でも好きだから食べるのはやめられん
そして今お昼のわかめラーメンにやられとる…
廻のごこちゃんふあふあでかぁいいね…
>>5792
今回は推しの1色だけでいいかなと思ってるけど祭の多色すぎるペンラで大活躍しそうな機能だよね
今日だけでもソハヤが二振りも来た!
ちよこちゃん!明日でお別れなんて嘘よね?あなたのいない本丸なんて考えられないわ…
ミュの前売り追加が3/7の18時からやるみたい
見切り席だけどそれでもいい人は再度取れますように…!
ワイも頑張ってみるよ
>>5732
残念だけど考えてみればもう長いこと食べてないしそもそもよく行く店で見かけない
もちろん継続して愛好してた人もいるんだろうけど、おそらく自分みたいなのが多数いた結果の終売なんだろうな
探し出して買ったりお客様リクエストを出したりする人が多数いたら終売にはならなかったろう
推しは推せるときに推せはオタ活に限らないってことよね…
マジでシール交換誰にしよう
調べてみたけど姫鶴てマップで泥しないよね?
入手困難な刀剣男士結構いるから悩む
火車君以外は全員いるけど後半組ほとんど乱舞2悩むー
みんなはもう交換した?
>>5799
イベ終わってからする
>>5793
お大事にね...
好きなものでお腹やられるの、切ないよね...
>>5797
更に追加するんだ!今回気合い入ってる?のか??
>>5799
イベント終わってから1週間も猶予があるのに今決める理由がない
のでまだ交換してないどころか誰にするか考え始めてすらいない
>>5802
チケット取れないと話題になったから色々頑張ったのかね
転売だらけだし、もしかしたら空席祭りもあるかもしれん
あああああああっぶな、また豊前くんの足元流しそうになった
開けていく途中のフォルムがほぼ短刀なんだよー決定打見つけるまで油断してはだめだな
鍛刀でもちよこでも
みつよめっちゃ来てくれる…
ワイは蔵だった…!?
刀剣乱舞始めて1週間も経ってないのに三日月鍛刀で2振り目!?
なんでそんなに出てきてくれるんだ?嬉しいけど。
新人さんの一部の書き込みってじわるね
そういやおでんさん多分明日のメンテ前には帰って来るな
明日はちよこ周回出来ないからお片付け…と思ったけど練結用の刀取っとかないと
石切丸さんと大典太さんがいる審神者は悪い病気になりにくそうだよね
小豆さんの上来たら次は脚来て
号ちゃんの上来たら脚が来た…
シート600枚に届きそうなところでちよこ初鬼丸さんだわーい
その調子で大阪城99階でも顔出してくださいねー鬼周回しますんで
いや!いや!ちよこ行っちゃいや!
まだ鬼いちゃんと則宗おじいちゃんと古今ちゃんと水くんと大千鳥くんとねねさんが来てないの!!
>>5809
日付け変わると同時に出した人は今晩帰還のはずーワイもワクテカしてるよ!!
>>5814
ワイもワイもー!わくわく!
連結と習合を用意してお待ち申し上げてますわ!
りんごをさっと水洗いして電子レンジ可のふた付き容器でパイのりんごみたいに熱々にする時に
容器に芋けんぴ敷きつめてからりんご置いて作ろうとさっき思いついた
明日やってみる
水分吸収されるか?ジュース少ーし加えてみよウホホ
>>5791
43人も居たら自分、1人頑張らんでも大丈夫でしょ?って言ってたりして
明日は16:00までメンテ
ちよこと大典太鍛刀終了
明日から大阪城が始まるはず!手入時間0・刀装・内番cpは不明
大典太が修行から帰ってくる本丸が多いだろうけど、公式が情報出すまで(多分10日?)うっかりネタバレしないように気を付けようね
※明日3月5日(火)のアプリアップデートで、iOS版『刀剣乱舞ONLINE』は「iOS 11.4.1以下」の端末ではアプリの起動やアップデートができなくなります
大典太さん、0時で帰ってくる!楽しみー!
帰ってきたらみんなで8-1行こうね
薄皮あんぱんの派生の薄皮たまごぱん気になって買ってみた
明日の朝ご飯にする~楽しみ~
>>5820
えー美味しいに決まってるじゃん
探してみよっと
Qさま兄者!兄者が紹介されてる!
Qさま鬼切丸がクイズになってた
北野天満宮さん映されてた
兄者がTVに出てる!
>>5799
一応全員いるので最推しの泛塵くん4振と交換したよ
ちよこでも2振来てくれたから散歩や新年のシール、鍛刀、8-4泥もろもろと合わせて乱舞6まであと7振まで近付けた!
>>5799
ワイはサクッと交換した
姫さん、福さん、雨雲コンビ
ちよこさん次に逢えるのはいつになるかしらね…なるはやでお会いしたいです
Qさまのナレーションは堀川の声優さんだね!
>>5827
名前がちよこだし2月のこの時期に年一とか何年に一回とかでもいいなぁ
このゴジラ見たいな髪誰?って思ったら初ソハヤだったww
シルエットになるとこんな感じになるんだなw
ちよこ、どうして行ってしまうんだ…
サンバイもオレの元から去って行き、ちよこ…お前まで…
お前だけは…お前だけは側にいてくれ!!!
行くなちよこ!!!
>>5831
ちよこ「ゴリラさん、大阪城にも同じこと言うんでしょ?」
兄者からそのまま見てる
六波羅蜜寺は秘宝展示が12年ぶり一般公開が今年11月にあるそうだから楽しみ
ちよこが終わっちゃうからか大盤振る舞いで大包平、三日月、大包平、三日月が来たよ
上級にはうぐさん待機中
>>5832
言うわけないだろ!!
ちよこ!お前だけだ!!!
鞍馬寺だー!
迷宮の十字路の印象が強いなぁ
おこしやす、ちとせちゃんの鞍馬寺回も良いよねー
明日は配布手形無駄にしないようにしないとと思ったけどみんな遠征に出しちゃうのよな
鞍馬の次は貴船か…
少年陰陽師では結構出てきたな
アニメ版には男士の中の人も結構出てるよ!
(アニメ化したのかなり前だけど…)
遂に小判が切れた
明日の更新分で終了やな
>>5838
って言ってたら問題にじいさま登場www
>>5835
ちよこ「嘘、ゴリラさんが大阪城に行かないでくれお前だけだといつも言ってるって大阪城本人から聞いてるんだから。それに連隊戦にもそう言ってたんでしょ」
>>5830
自分は馬のたてがみみたいだって思ったw
Qさま、兄者に続いて弟丸のお家(複数のうちの一つ)も登場‼︎
昔、旅行で行った時に公開中の展示室で鑑賞できたのラッキーだったなあ
花影出荷のお知らせ来た!楽しみだけど今週みる暇かるかな本公演の配信もあるしな
ちよこでさ、パネル1枚分のシルエットでもどの刀剣男士なのかわかるようになっちゃったよね…
「この右つむじの角度からして…博多!」「この左ふくらはぎは…同田貫!」みたいな
>>5831
ゴリラとちよこの修羅場か?
>>5830
風邪気味でほわーっとしながらやっててソハヤ上体シルエット見て
『ハリボ◯エレジー……??』
とか頭よぎったのバレたのかその三枚後にまたソハヤ上体シルエット2枚目でてゴメン……ってなった。
ちよこが旅立つ理由
A ゴリラから小判を搾れる
>>5826
短刀は習合多いから太閤にした
京都のクイズ番組見ながらパネル開けてたら、堀川国広くんご登場‼︎
榎木さん、ナレーションお疲れ様です!ありがとう‼︎
ちよこラストスパートやって思って、レア(習合終わってない子)以外飛ばしてるけど、なかなかレアに巡り会えない
とりあえず頑張る
明日から小判集めがんばるから多少は許してね、博多
六波羅蜜寺といえばおみくじのような四柱推命のような一年間(節分から節分)の占いの紙もらえる。300円くらい
しかしワイ四柱推命とは相性が悪いのかいいこと書いてあった試しがないので遠くで見てる
しゃべる日本刀のLINEスタンプ……めっちゃ審神者(ゴリラ)を狙い撃ちにしてくるやん
嫌いじゃないぞ
偕楽園・徳ミュ行ってきたっていうコメント見るとほんと嬉しくなる(地元民なので)
偕楽園は園内からの景色ももちろんだけど、千波湖付近の道路から見ても綺麗なんだよね。夜のライトアップされてるのも好き。好文亭の階段は急だけど、登ったあとに見られる景色もいいよね。
日光さんキター!!
合わせて400シート強
欲を言えばあと御前と先生
肥前くんは4振も来る大盤振舞いなのに先生が来ない
前の文土佐が割と先生多めに来たからここでバランス取ってるのか
>>5853
見てきた笑
切るとかハイッとかピンポイントであの男士のセリフー笑ってニヤニヤしてるやばいゴリラがここにいます
ちよこ5振目の御前きた(´˘`*)
まだちよこでお迎えしてない子迎えたいから左腕だけで勘弁してねー
>>5857
5じゃない、2振💦
打ち間違えた💦
前田君に大典太さんの鍛刀をお願いしたら10連中2振りも呼んでくれたんだが、今回これで3振り目なんだが
……ありがとう、ありがとう誉ぽんだよ
大典太さんが欲しい方は前田くんの代わりにゴリラをがぶむしゃしてくれ
>>5845
分かる…この帽子の角度は日向、とかこの爪先は数珠丸!とか
おいしいのにチェルシー販売終了してしまうん
さすがに飴は毎日食べないか
でも残念
今の打刀の最年長って鳴狐から地蔵くんに変わったんか
ちよこ大作戦のシルエット男士を集計したら、小狐丸が一番多くて6振来ていたことがわかった。
ありがとうこぎちゃん、大好きよ。
他の本丸では、今回はこの男士が多く来たよ〜というのはあるのかな。
地蔵行平が平安末期から鎌倉初期、鳴狐が鎌倉中期の作とすると確かにそうなるのかー
地蔵くんといえば「この時代の刀剣は大蛇」がいまだによくわからない
>>5864
レスつけ忘れた
5862宛です
手持ち小判が底をついた
今こそへそくり箱の開封時!とは思うものの、二度と手に入らないんだよなとためらっちゃうぜ
あと12時間だしって思って遠征部隊を全部ちよこ部隊に変更したんだけど部隊の選択だけで済むからとても楽
ごこちゃんと太閤くんの
毛利くんのふぎゃライン入っていそうで入ってない身長設定、絶妙で好きなんですよ
鬼丸さんの足来た!!900で初鬼丸さん!!
>>5869
おめでと〜
行方不明になった刀の中でも闇深だと思うのがずっとそのお寺にいたはずなのに、いつの間にか寺から居なくなっていた数珠さま……
>>5870
ありがとう!
>>5864
古今さんの「この国の花」もだな
そろそろ大典太さんが帰ってくる本丸もあると思うけど、語るなら専用記事に行くようにしてね~
もう終わらないとなのに満足のいくレアが来なくて延長戦
>>5875
ちよこと物欲センサーとわたし(ゴリラ)
ホラーなことが起こった…
とある病院で撮られた自分の写真が画像検索ででてきた
先生はネットにあがることはないよと言ってくれたけどネットにあがってる…どうみても自分、母にみて貰ったけど○○(自分)よね!と断言
何度みても写メ撮って見比べても自分…先生嘘つき…と画像クリックしたら横顔がみれた
あれ?全く違う、自分じゃない!真正面(症状も全く一緒)だと自分とまんま同じ顔だけど横顔が違う…先生疑ってごめんなさい
正面だけだけど全く一緒の人ているんだね
自分がいる地域で双子のお姉さん?て言われたり同姓同名が3人いたりしてるから不思議ではないのかな?
ネットの怖さは人一倍強いから冷汗かいた…できれば写真写メ撮りたくない…
>>5782
ガガガガガガガガガガガガガブムシャッ
>>5783
一番来てくれたの、数珠さま
>>5804
空席が何席もつらなってる所を見たら、殺意わくかも知れん
>>5871
えっ?今ほんこじさんにいる数珠さまは?
>>5877
病院で撮られたっていうから、内蔵のレントゲン写真かと思った
似た内蔵の他人
>>5877
病院で撮られるの断ることできなかった?
確か任意で断ることができたはず
もしまた言われるようであれば断った方がいいね
ネットに写真流れるのは嫌だよねー絶対に避けたい
こういうのは言っては駄目だけど違う人で良かったね
>>5882
横
同じ顔と書いてるよ
めちゃくちゃホラーかと思ったじゃんw
但しドッペルだけには気をつけて真正面に自分自身いたら見ずに逃げるように
あれは出会っちゃいけないモノだよ
>>5820
おいしかったよ
ちょっと甘めだった
トースターで焼いてコショウ振っても美味
もう出た刀達で偏って来た…最推し石切丸のシルエットが出ない…!
一目会いたい、出来れば上半身で
残り時間で何処まで粘れるか
>>5877
本人が見てではなかったけど、学生のころ地元で昨日◯◯にいた?ってクラスメイトや先輩後輩に何回か言われたことならあったなぁ
もちろん行ってないし聞けば服装が違うし、そこそこ都市部で人が多いから他人の空似だねーで終わったけど
そこまでそっくりだとちょっと怖いね
すごい女子っぽい髪型のシルエットと思ったら青江だった
福ちゃん福ちゃんあと一振りでいいんだ福ちゃん来てお願い
>>5877
世の中には自分と似た人が3人いるよ
本人からしたらたまったものじゃないかもしれないけど出会わなければ大丈夫だよ
気にしない気にしない
ちよこに後ろ髪引かれながらおやさに
全部合わせて440枚くらいだったよ
大典太さん帰還したー!
うわぁん!光世さんおかえりー!
というわけでちよこの追い込みよろしくな!
>>5881
『数珠丸』は元々は日蓮さんの総本山に遺物として居たんだけどいつの間にか居なくなって、
大正時代になって刀剣愛好家の杉原氏が競売にかけられていた『数珠丸』を発見して取り戻し、総本山へ戻そうとしたんだけど
真贋を疑われて結局は戻れず、杉原氏の地元のお寺であるほんこじさんへ譲られ現在に至る
という経緯があるの
大典太さんお帰りなさい!かっこいい!けど真剣が…怖…
おやさにー
>>5896
自レス
書く場所間違えた!スルーして下さい!すみません
>>5897
おやさに~
今更になって大般若さんきたよ(初)
やめられなくなっちゃうじゃない、ちよこ
>>5871
初の近侍台詞で数珠さま本刃も行方知れずの期間について触れてるよね(上手くはぐらかされてるけど)
みんくじのぬーすとの陣、下位賞のラインナップでてたね~
今回は中間がタオルやぬいぐるみなのありがてぇ
前回の時どんぶりセットが四つも出ちゃって、持参したエコバッグ二つじゃ足りなくて(お目当てのぬーすとも当たった為)コンビニの店員さんに紙袋もらったんだよね
山鳥毛&日光のバスタオルは絵柄が気になる
あとぬいぐるみも誰なんだろうね
7月が楽しみ
>>5901
もしかしたら、男士の数珠様は青江派とされる本来の数珠丸と古備前の恒次かと言われてる今の数珠丸の集合体……かも……としたら、それはそれでまた闇深けぇな
ちよこを使って遠征用桜付けをしておかねば
特に特太刀は恒常ながら桜付けがど下手くそなので全部100にしておきたい
苦無ちゃんどんどんいらっしゃい
最推しの初期刀が一切来ない…シルエットクイズしたいのに
>>5895
横だけどそんなストーリーが!
内部の人が持ち出したか盗み出されたか
はたまたあると言っていたけど実は最初から無かったか
ミステリー...
>>5326
そっか、うちも変なのいないといいなぁ
リアル心霊は無理なんだ……
>>5863
うちは日向くん乱獲してた助かる
あとうぐぴとじろちゃん
ねえ!苦無ップルパネル5枚出たの!
ウソじゃないもんトトロいたもん!
画像貼れないのが残念……
>>5909
おめ!
うちは3000シートで1回しか出てないのでとってもレア
初級146枚目でやっと山鳥毛来てくれたー!
ここに書き込めば来るって本当だった!
村雲くん桑名くん肥前くんときてる
いいよいいよ調子いいよー
ポイントが20万になったから終了ー!うーん、虹色は小鳥丸3・大包平3・三日月1・大典太2か。あと肥前と清麿が来てくれたからまぁまぁ満足かな。日向も2口来てくれたし
ハイチが世紀末に
ちよこシール交換悩むよ~;;おすすめされてる男士ほとんどいらっしゃらないし良いなって思った子全員交換対象外だよ~;;何で4振りまでなのもっと頂戴よ~;;(初心者並感)
>>5915
コピペ荒らし
松井くんのヒールが見たい見たい
江で足元見てないの松井くんだけなんだよ見たい見たい見たい
墓参りから帰ってきて疲れて寝て今起きた
少し筋肉痛になってるけど仕事がんばるぞ-
ちよこは仕事始まる直前までしようかな
特命組欲しい!!
250枚でしゅーりょー
鬼丸さんや御前、日光くんとか来なかったが、5包平なのでヨシ
包丁くん、12振来たね…なんでなん
34万ポイント、224シートで
日本号4、亀甲貞宗3、小狐丸3、小豆長光3、巴形薙刀3、静形薙刀3、不動行光2、日向正宗2、謙信景光2、物吉貞宗2、大典太光世2、小烏丸2、明石国行2、治金丸、肥前忠広、村雲江、桑名江、豊前江、地蔵行平、南泉一文字、三日月宗近、古今伝授の太刀、鬼丸国綱、山鳥毛、小竜景光、数珠丸恒次、祢々切丸、白山吉光
以上ちよこ大作戦でワイ本丸に来てくれたレア
ありがとうちよこ大作戦
またきてね、待ってるよ
短刀集計、日向くん35謙信くん31なちり13太閤くん10だった
日向くんと謙信くんが一気に乱舞6だよやったー!なちりの乱舞8は夏までお預けだな!
ラストのラストで今回まだ来ていなかった五月雨江君と3振目の長義君が来てくれた!
稲葉江さんと村雲江君以外は江は全員来たし、政府刀も水心子君と肥前君以外は全員来たからなかなか良い結果だった
入手方法が限られている子もいるからちよこ毎年開催してほしいなー!
さて、失った物(小判)を取り戻すために大阪城に行かなくては(博多君と準備体操しながら)
んあーーーーお仕事行きたくないよ!おはよ!
明日ミュの円盤見るために全部終わらせて休みもぎ取るけど!行きたくないよ!
おはさに
9時に光世が帰ってくるのに急遽仕事になってすぐお出迎え出来なくなった
ごめん光世、メンテ前にはお出迎えするからちょっと待っててね
それでは行ってくる、仕事へ…
ちょっと前の今が第一章なのか二章なのかみたいな話を見て、ちよこが第二章に入る前の準備なのかなとちょっと思った
とうらぶ君だからがらっと変わることはないだろうけど、これだけ入手困難な子達を集めることに何か意味があるのかなって
単に話題性で出戻りやご新規ユーザーを呼び込む目的の方が可能性高そうではあるけど
>>5924
いってらっしゃい
きっと大典太さんのことだから鳥の囀りを聞きながらのんびり待っててくれるよ
お仕事頑張れ
朝からちょもさんと古今さんがきてくれたのでゴリラはまだやれる
>>5914
凶悪犯4000人脱獄したんだね…怖すぎ
今日でさよなら、なんて嘘だろ!?
俺…いや、俺達にはお前が必要なんだよっ!!
頼む!行かないでくれ、ちよこぉーーーーー!!!
今日は休みだからメンテギリギリまでちよこの追い込みするぞー!
メンテ明けたら集合させてから大典太さんを送り出すんだ
>>5927
最後のひとかじり
ガブリシャス!
昨日ジョブチューンで絶賛されてた、ガストのもつ鍋食べたけど、モツは少ないし、味は濃いし、結局ファミレスより専門店で食べた方が良かった
ガストで手軽に食べられるのは評価するけれども
ちょぎと大包平が来た-!やった-
静ちゃんも沢山来てくれたし、名残惜しいよちよこ…
朝から小竜くんきた
華やかな朝だ
福ちゃんと姫が今回来てくれないんだよな
福ちゃんと姫、ラストにきてほしいよぉ
485枚、最推し鶴丸の御御足を拝めず終了
お顔でも2回だけだったね
他の元祖レア4の皆さんは顔でも足でもちょこちょこ来てくれたよ?
ちよこだけにな!ガッハッハ(涙)
今日は啓蟄ですって
ずっと雪の景趣だったしそろそろ変えなきゃか!?(雪国並感)
おはさにー
ラストは大包平と平野と光世だった
光世で〆で大満足のラストだった
鍛刀も含めて今朝だけで8振光世がきてくれた
きっとワイのことが好きなんだな
有難うちよこ また会う日まで
最期のちよこは鶴丸だった
楽しかったぜ…お前との日々…
泛塵たくさん来てくれたけど大千鳥ゼロだったのはなぜなんだぜ…
また来年な…けどホワイトデーに帰ってきてくれてもええんやで…(博多にすごい形相で睨まれながら)
楽園のちよこ
ちよこを失うことを、失楽園という
こんなに気軽にレアが来てくれるのに慣れてしまったら、戦力拡充とか走れるかゴリラ心配…
最後の日課鍛刀で4時間出た!
光世さんかなーこれまで来たのが三日月と数珠様だったけどどうだろ
帰ってきた時に開けるの楽しみにして仕事行ってくるわ
>>5942
ドロップ目的の周回はやめて経験値のE4に住みそう
今日たまたま有給取ってたゴリラ天才
ちよこ追い込みかけて3時間後には大阪城を掘るよ!
いやだ…どうして…ちよこ…いやだ…
うえあああああああ福ちゃんがきた福ちゃんがきた福ちゃんがきた諦めなくてよかった…!!!
昨日おやつにかじらせてくれたゴリラ本当にありがとう…!これで乱舞6!!!
目が覚めてからも思い出せる夢が複雑な気持ちになるような内容
自分が引き受けてもおかしくない役割ならと引き受けた途端、目的地に着くまでに煩わしいことが連発して既に疲労感が…
物を投げられるシチュエーションでは投げられたのは夢の中で行った買い物の商品の包装紙…投げたやつもあの店に行ったことあるんだな
誰も引き受けなくていいことは自分も引き受けない
夢でよかった
ちよこ…俺を捨てるのか…?
どうしてだ…あんなにたくさん小判も時間も貢いだじゃないか…
まだ足りないよな?俺の小判の在庫はまだあるんだ…遠征に出せばまだまだ稼いでこれるんだ
なあお願いだ…生きてくれよ、俺のちよこ…俺と一緒に、生きてくれ…
古今伝授さん...!!最終日にようやくきてくれた、、うれじい、、
中級で下典太さん、上級で上典太さんが来た!
ほんとこのイベ狂ってるな大好き
おはさにー
何故に君は来ない(推しこなくて体育座り)
ちよこちゃん行かないで……
ちよこの全部のパネルを推し男士のドアップで占拠してフィニッシュ
いいなぁ顔がいいなぁ(睡眠不足で理性溶けたゴリラ)
ちよこシール交換悩むよ~;;おすすめされてる男士ほとんどいらっしゃらないし良いなって思った子全員交換対象外だよ~;;何で4振りまでなのもっと頂戴よ~;;(初心者並感)
ちよこちゃん、絶対に来年もまた来てくれるよね(圧)
ワイはそろそろ秘宝の里ちゃんが恋しいんじゃ
新しい近侍曲が追加されるのが楽しみなんじゃ
4月には会えるかしら(ソワソワウホウホ)
今日から大阪城?かな?
博多がアップを始めている(三桁小判を見ながら)
この高経験値マスだけでも置いてってくれんかな
雲さん来た!滑り込みで雨さんも来ないかなー
最近忍者の卵に沼り始めたんだが、一周まわって滝夜叉丸推しで落ち着いた…
小さい頃は「おもしれー男」としか思ってなかったのにな
何か彼女に去られそうな彼氏みたいな書き込みが大量発生してる…
おおさ…ホワイトデーがんばろ?
来年ちよこにまた会うために
やったぁぁぁぁ!鍛刀キャンペーン、ちよこで大典太さんたくさん来たから日課でいいやーしててずっと1:30だったのに今日初四時間!そして大典太さん!
ありがとう、石田くん!
そしてラストちよこで古今さんも来た!
きっと推しはこなーいー
初の作戦ちーよーこー
推しいなーい 小判なーい
ちよこのお供に光る君へ見てたら検非違使…コロス…検非違使ィ…ってなった
いやいつか退場するだろうとは思っていたしトリノベって単語が出た時点で察したけどさ…化野、トリノベ、紫野はね…
ちよこのが終わったら検非違使狩るわ…
今更だけど、とうらぶ9年も続いてすごいな
どうりで最近、油物が受け付けにくくなったと思ったら
時の流れは残酷ウホ
最後の一枚
このこごみのようなくるんとした
小さい子センサーの持ち主は毛利くん!
初級中心に330枚程でフィニッシュ
最終的に集計してみたら太郎さんと蜻蛉さんが同数で一番来てくれたみたい
うちのちよこ、ぷち姉川の戦いが勃発してたのか
次点で物吉くん。レアだと号さんと静ちゃんが普段来ないのが嘘みたいわらわら来たよ
後は千鳥さん×3もびっくりだよ
1振りだけど来て嬉しかった五月雨、治金丸、長義、水心子、清麿、白山
ただ、最後まで待っていた福ちゃんはついぞ引き当てられなかったのでシールは全部福ちゃんにドン!
一足先にちよこお疲れ様でした
残り1時間近くなってスキップするボーダーが上がってきた
枚数を稼がねば、次いつあるかないかわかんないからね!
>>5949
ちよこ「お金貯まったまた会いましょうね!」
ちよこ最後は幸運王子でした!
ちよこまたすぐ来てくれよ!!小判貯めて待ってるからな!
>>5924
自レス
休憩時間になって光世お出迎え出来た!
おかえり〜光世!
>>5926さんコメありがとう!
残りの仕事も頑張るよ!
レア推しは一度も来なかった!
来たらスクショするつもりだったから残念…
2000シートとかした訳じゃないから仕方ないんだけどね
他のレア刀はそこそこ来たから良かった!
乱舞上げ進むから来年もやってほしいな
消えかけのちよこ「わたしが死んでも代わりはいるもの」
ここでゴリラたちの一喜一憂やかじり合いを見ながら楽しくちよこを回れたよ
ありがとうゴリたち、さらばちよこ
>>5974
クローンでも同じ恩恵があれば構わない(人でなし)
>>5974
代わりはいつ来ますか!?なるはやでお願いします!
>>5975
いろんなシルエット語録が生まれましたな
休みに久しぶりにひいばあちゃんに会ってきた
酒を飲み煙草を吸い、ワイが作った大量の唐揚げを食い仕事をこなし
お気に入りのDVD観てガハガハ笑って夜更かししていた
あの生命力…生き物としての格が違う
わたしはまだ御前を諦めていない
初級一本に絞ってラストスパートをかける
>>5976
このゴリでなし!!いいぞもっとやれ
ミュの水心子くん、ずっと出ずっぱりな印象なんだけどお休み貰えてるのかしらとちょっと心配になるウホね
ちよこ!!お前だけ消えるなんて、そんな悲しいこというなよ!!
世界を敵にまわそうとも、ゴリラがちよこを守るから!!
(なんかいい感じのBGMを流しながら)
16万行けたぁぁぁよかった〜〜〜!!
中級と上級を交互で開けてたのでラストも倣ったら、まんば&むっちゃんの初期刀組でフィニッシュ!最推しのシルエットは見れなかったなぁ
初入手の北谷菜切と静形をゲット出来てホクホク
こんにちは!丸太屋です(バイト)
今日の分の丸太をお持ちしました
つ丸太
今後ともご贔屓に!
1000シート↑あけたけど5振りきてくれなかったー悔しいー
次ちよこちゃんきてくれたら2000シート↑目指すぞ!!そのためにこの後くるであろう大阪城周回頑張るぞ〜みんな一緒に大阪城でランニングしよう
残り時間わずかになって
ちょっと勿体無いけど飛ばす!とかやってると
自分が誰なら満足なのか分からなくなってきた…
みんなこの後すぐ大阪城始まると思う?
それとも1週間の虚無はさんで2週間大阪城だと思う?
はたまたすぐ始まるけど2週間大阪城だと思う?
わたしはこの後すぐ大阪城始まって3週間居てくれると思う!
理由は「そうだったら嬉しい」から!
根拠とかなんもない!
>>5974
急募 『ちよこ美麗画集』
この土壇場で泛塵くん来たーーーーー!
ありがとう!ありがとう!愛してるよちよこ!
ちよこは大切な物を盗んでいきました
ゴリラの小判です
そして大量のレア男士を置いて行ったのです…何たる振舞い!何たる悪辣!
もうゴリラは普通の周回には戻れない!(大阪城周回メンバー選定中)
遠征部隊が帰ってきてギリ一枚いけた!ラストは村正でした
来年も楽しみだ
ごめん調べて見当たらなかったから質問だけど、次の大阪城は経験値2倍男士ってお知らせあった?
>>5962
ああ見えて不憫属性もちゃんと付いてるから、すんごい男だよ
>>5937
東京住みの我
一昨日までは梅の景趣にうぐ置いてホケキョ聴いて遊んでたけど
昨日水仙が咲き始めたから水仙の景趣に変えた
次は木蓮が咲き始めたら白木蓮の景趣に変える予定
>>5993
ない
というか事前に2倍対象が告知される事はないのがデフォルト
(例外はあるけどあくまでも例外)
インフルかかってあと3日ほど出勤停止なんだけど症状が無くて元気過ぎるので汚部屋掃除やってる。何でこんな汚い部屋に居て今まで何も思わなかったんだろうね…って自分に引いてるよ。やっと部屋の4分の1くらい床が見えた。色々どうでも良くなってて手当たり次第にゴミ袋に突っ込むの楽しいー!
そしてここに来るまでちよこ作戦忘れてたってオチがついてる。
最後の最後に最推し小豆さん来てくれた
上級攻め814シート目でした
感謝
世界の全てに感謝
ちよこ来年も会おう
どんなに下方修正されててもいいまた会おう
今回あんまり課金できなかったから次こそは初っ端からアイテム買って貢献したい
>>5996
だよね!
無性に不安に駆られてしまった
ありがと!
>>5988
ワイが運営ちゃんなら小判に飢えたゴリラがちよこのままの勢いでプレイするように、間置かずに大阪城にするな
似たような界隈で働いてるゴリラだけど、アクティブユーザー数がコラボとかのお値段に反映されるから…
最後の最後にうちに居ない子が3振りも来てくれて嬉しい
ちよこ大作戦、来年もありますように!
最後は日本号さんで終了!
時間足りなくて出来なかった
最後の足元は誰だったのか…
今まで見たことない足だったから気になる…
火曜日はトーハクの展示が一部変わってる日
お雛様は展示中
もう3月だけど詳細が載ってるパンフレット見るゴリーはトーハク行ったら1・2月分見ないとわからないこともまだあるとお知らせします
和食展の巡回を見に行けるなら行ったことのない町の会場を目指すか
徹底節約旅で距離優先かちょっと迷うワイゴリより
ああちよこさん行ってしまった
自分の家だと思っていつでも帰ってきていいからね…
あと一戦で泛塵くんだったのに…おおん…
500枚くらいやったけど
来なかった男士も結構いたなー
監査官とか福島さん
姫鶴さん、日光さん、鬼丸さんも
遠征ギリセーフ!
最後のパネルは博多君でした
大阪城で稼ぐから許して
お疲れ様でしたー!
最後は三日月さんで終了!滑り込みで水くん2振り目来てくれた
結局来なかったのは4振りなのでシールはその4振りに決定、メンテ明けの集計楽しみ~
ちよこちゃん来年また会えると良いね
巴さんの残り2戦でメンテ突入、残念!
お疲れ様でしたー!
ギリギリまで粘って途中でメンテになってしまった
あのシルエットは誰だったんだろう…ごめんなこんなゴリラで…
ちよこは小豆さんでフィニッシュ!さすが小豆さん
ゴリちゃんイベントお疲れさま!
ラスト数秒の滑り込みは大包平だった!
目標周回数行けなくてしょんぼりしてたけど元気出た!
次は2000周目指して初日から全速力で行く!
150万まで行ったけど8振出て来なかった〜〜〜!特にこてと桑名以外の江!!
てか最後のパネルのとこで経験値出てすぐメンテ入ったんだけど、これカウントされるかな?
最後の最後で南泉来たからどうにかされてて欲しい
アンドロもう更新来てたよ
今回は99MBでちょっと重めだけど大阪城ちゃん開催決定!
初級1150中級535上級1550、3000ちょっとで終了
メンテ明けたらちよこありがとう課金して枠増やして集計しよう
時間かかりそう太刀をどこまで残すかが問題
レア5では圧倒的に三日月がよく来たなー
最後飛ばそうか迷ったくらい…
(もったいないからやっぱり貰った)
多分6振り
父上と大包平3、数珠丸と大典太2、山鳥毛1
鬼丸さんと御前は来ませんでしたよ…
>>6010
もしかしたらそのシルエット、ワイかも知れないウホ
2年ぶりのカラオケで驚いた事~
496円が880円になった!同じ時間と部屋
刀ミュ江おん曲あるのに花影と村正双騎のは無かった青江単騎も~
「瑠璃色の空」(三百年曲)歌詞に千代籠(ちよこ)む、あったこと~
「獣」人気順37に入って無かった!
歌えたのは「約束の空」「Free style」くらいだった!
むずいしはやい!
皆様おつですー
あまりシートを途中更新しなかったからか、合計約420シートで終了。レア男士がどれくらい来たか集計してないけど、御前、姫鶴、鬼丸、泛塵、古今、地蔵、村雲、松井が来ませんでした!でもパン祭り等シール集めくらいでしか手に入らないレア男士が一振りだけでも来てくれたので大満足!
また…会えるよね?ちよこちゃん…(おめめうるうる)
お疲れ様でした〜!ラストは太鼓鐘君!
特命の男士は一文字さんと南海先生の2振りでイベント未体験の特命男士は一振りも来てもらえなかったのが残念……
でも、レア男士もポロポロ出てくるこのイベントはやりがいがあるからまた次回もやってくれますように!!
>>6014
早いな!
あいぽんは更新あるのか無いのか…まだ来てない
>>5988
最後の2行あまりにも潔く正直で好き
自分も直ぐ始まるに1票
虚無挟むんなら大阪城の後・江戸城の前じゃないかと
でも虚無なし大阪城3週でもいいね
というか自分もそれが良いから3週大阪城を指示するぜ
>>6019
自レス
琉球刀三振りも来ませんでした…
皆様お疲れ様〜
追い込みで清麿来たけど水心子不在というなんかしんどい環境生み出してしもうた
未天保江戸だから清麿を習合用にしようか悩む…どうしよ…とりあえず小判掘りがんばるか
りんご更新来てた〜
ちよこ…また来てくれ…
>>5974
ちよこちゃん、双子の妹がいるんだって?
妹さんを今すぐここに呼んでくれないかな?
>>5979
そのひいばあちゃんの血を引いてるゴッリの恩恵を…無断ガブリ
今週また気温下がるらしいから強力な方のコートもクリーニングに出すのはまだだじぇ
寒さになんか負けないからブルルッ
ゴリラっゴリラっゴリラ〜〜〜
空の彼方に踊る影〜
黒い毛皮の我ら〜〜〜
小判をかけて戦えば〜〜
全身毛皮で暑いウホ〜
(古のガッチャマンのテーマで)
今夜はあのレアどっさり受取箱整理だな
今からもうワクワクしてる
ちよこさんや、パネル更新はまだかいのぅ(寝不足よぼよぼゴリラ)
ちよこ大作戦楽しかったー!
お祭り騒ぎだったねぇ
メンテ前最後の一枚は日本号だった!
天江戸組とW監査官さんはついぞ来なかった…
でもトータル400枚捲ってレアはいっぱい来てくれて習合が捗るぜ!
とくにソハヤの乱舞が目標の5になって修行にもだせたし
今晩は大阪城の前に溜め込んだレアを習合して、受取箱整理して異去を残り進めて火車くん乱舞2にして育成枠に持ってきたい
>>6031
おじいちゃん、請求書よ
天下五剣計6振り含むレア大量受取箱の整理楽しみすぎる、初代監査官さんは来てくれなかったからシールで召喚する
ちよこレアいっぱい来てくれたのも嬉しいけど、ちよこでお迎えした新刃ちゃん含めて、カンストさせれてなかった初の子を30振近くカンストさせれたのも良かった!
火車切君もてんえどちゃんもかわいいねぇ…
ワイ今更孫六さんの良さに気づいてしまったかもしれない…
メンテ明けは集合を一振ずつやっていこう
任務達成もあるし何より一度に一気にやるのは勿体無い
>>6036
よく食べそうな子を同じ部隊にした上で孫六さんに御祝い重を食べさせて欲しい
>>6029
ぐぐってきた~古のアニソンの方が耳に残るらしいねw
スクショ見返したらこの3週間で小判80万使ってた…遠征と日課も含めたら100万近く消えてるのかな
博多くん大阪城ちゃん頑張ろうねぇ
最近小判消費激しすぎて粟田口全員に軽装買うのが夢のまた夢だわ
ラストスパートで突然古今さんと水心子をお迎えすることになり腰を抜かした新米審神者です!!!特命調査に連れて行ったらドッペルゲンガーみたいになるのかしら
審神者友達いないからここで聞きたいのですが、馬九行久のWキャンペーン分のグッズを通販で買った人でシリアルコードお知らせに来てる人っていますか?
来ないのが私だけなのか他の人もなのか気になってます…
転職考えるけどこうやって人ってどんどん足りなくなっていくんだよな
例えば1年で埼玉から北海道に転勤となってたらい回しになるとか
自分がこのパターンになったら、好きな本もDVDも必要最低限で延々と賃貸探し
悩みすぎて禿げちらかしゴリラになりそう
>>6018
青江単騎、セトリ見たらわかるけど、演舞含めても7曲しかないのよ
瑠璃色の空に、青江単騎の分もあると解釈しようぜ。
>>5949
春になったら溶けやすくなるから…
市販品にも、冬季限定とかいっぱいあるでしょ…?
大阪城の編成考えるの忘れてたな
誰を入れよっかなー
>>6043
すみません!自レスです!
アニメイトのマイページ更新しまくってたらちょうど今来ました!!
>>6044
6018です!反応ありが刀剣乱舞!
しゃーないけど
刀ミュ曲もっとMVにもカラオケにもなるといいなぁ
刀ステも
今度のアニメ廻の主題歌とかもカラオケいつ入るか楽しみにしとく!
ごく偶にしか使ってないスマホのタップの反応悪いなと思ってたんだけど原因分かった
フィルム2重に貼ってたわむしろ今まで良く反応してくれてたよ
フィルムの端がヒビ入ったから張り替えようと思って剥がしたら気づいた
原因は分からんけど買った時に貼って貰ったの忘れて後から自分で貼ったとかかなぁ?
ごめんなさい
>>6044
じゃなく
>>6045
でした!
御両名様に申し訳ありませんでした!
大阪城どの階までどの編成で行けたか毎回忘れるのなんでや
メンテ終わったらまず習合するゴリラが多そうだけど
刀解錬結習合する刀間違いに気を付けてね~
遠征の桜付けと異去と演練忘れずにしなきゃ
いつものルーティンはぶいてちよこやったからなぁ
>>6052
ワイは前のを毎回スクショしといてる
自分の記憶力なんてあてにならねえ!
私は逆に桜付けをほぼしたことなかったけど小判の為にこまめに桜付けするようになった…
うぅ小判…小判~!
>>6054
ちよこのいない世界に我々は耐えられるだろうか
今回は階層制覇時の小判増量だけで
ドッスン箱の小判は増量して、ない…?
>>6057
遠征大成功CPの無い世界に今現在耐えてるウホよ!はよ戻ってきて
2倍はすおばみいち兄の誰かは入ると思ってたら全然違うかった!
前田くん平野くんは極カンスト隠居で、信濃くんは初
どんな感じになるのかわかんないけど修行に出てもらおうかな
>>6057
大阪城を掘ってるうちに今度は小判小判大阪城ちゃんだーいすき♡って言い出すようになりますって!
「会場には博多先輩と薙刀ーズが満を持して登場です。解説のゴリラさん、いかがでしょうか」
「いやー博多先輩の目が今回は本気と書いてマジですね」
1階ごとの転送手形の確認クリックが改善されてるじゃん!運営ちゃんはやればできる子だって審神者信じてたよ!
>>6057
最終兵器ちよこ
>>6064
そういえば、チョコをあげるとかいう主旨はどこへ行ったんだろう?
刀剣男士よりちよこに執着しそうな案件になったわ
今日は雨降って寒いなあとか思ってたら
週間予報であさっての金曜日雪マーク付いてる?!(一応関東です)
あああ、三寒四温というけど
極端な天気と温度差はもう勘弁してー!
(降ればたぶん花粉症楽になるけど)
あまり小判を貯めずにここまで来たゴリラ
今回のちよこで貯蓄の重要性を知ったので、日課等をコツコツこなしつつ、今回の大阪城から気合を入れて小判を集めることにするウホ
そのために博多くんにも修行に行って貰ったし準備は万全ウホ
ゆる募
【ゴリラたち、おすすめのお花見ボイス】
>>6052
小さい100円ノートでいいから記録つけとくと楽よ
先日仕事で販売の応援に行った時に作務衣を着たのですが、
下にハイネック頭にバンダナを撒いて
三日月の概念コスプレだ!
と、ひそかに楽しんでました
姫鶴さんの肩が無防備なのってやっぱり謙信くんや五虎ちゃんを肩車するためなのかなと、刀きゃんのイラストを見て改めて思った
>>6068
陸奥の特と極聴き比べ、元主の逸話を知ってるとそういう事かってなる
あとイヤホンした上で実休さん
童子切、刃紋に拵まで格好良いって何なの……いつか見に行きたいなぁ
>>6068
厚くんは初→極で聞くととても可愛い
新⋅春の庭は躑躅が咲いてるのかな?うちの地域では桜(染井吉野)が終わってから咲き始めてGWまでって感じだから不思議な感じ
あと夜の方はまだ旧って付けないのね
>>6073
今ならトーハク本館だから写真OKだし行こう
>>6068
きわつるちゃんのボイスは、あっ…てなる
>>6075
夜はまだ新しいのが出てないからじゃない
今回出たのは昼間の新しい春の景趣だから
>>6063
助かるわーワイも運営ちゃんに感謝のゴリティキッスをお見舞いする!!
猫駆除だぜ
猫駆除だぜ
痛風性
>>6076
6073だが東京まで気軽に行ける距離に住んでなくてな
今回の期間中はちょっと難しいそうだけどもトーハクや刀剣博物館はいつか絶対に行くと決めてるよ
新・春の庭と春の庭・桃、どっちもピンクで何かのミスで二重に小判払わなきゃいけないのかと焦ったわ
>>6068
儚げなこと言うかなと思ったら鹿児島に住んでるおっちゃん感満載なこという笹貫
>>6071
ゴリラも肩をむき出しにしたら短刀ちゃんを肩車できる???肩の毛だけ剃る???
今日寒いなぁ
>>6085
おしくらまんじゅうならぬゴリくらまんじゅうやる?
>>6068
静ちゃん
あと極亀甲ちゃんは初めて聞いた時笑っちゃった
>>6082
ある意味両方払うけどね
今回の大阪城は博多くんが劇画調のお顔になってそう…
ゴリラも頑張るからたくさん小判回収しまくろうな!!
>>6086
最後に強いゴリラが一頭残るまで全力で押しまくるんです?
>>6068
圧倒的に豊前
日課が博多君三連続でなんだか分からないけど、すごく…すごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉく圧を感じる…
どうしてかしら……
>>6090
そしてそのゴリを煮て食べるんだね?
>>6084
大丈夫?剃った瞬間ボワっと生え揃わない?
ワイ本丸の大典太最高だぁ!
修行から帰ってきてメンテ前に鍛刀したら4時間!
メンテ明けみたら自分を鍛刀してくれてた!
>>6092
博多「小判…掘る…小判…小判…」
>>6093
ウホッカニバリズムの宴
>>6092
博多くん隊がザッザッザッザッとやってきた
博多くん1「稼ぐばい」
博多くん2「稼ぐばい」
博多くん3「稼ぐばい」
>>6095
??「主に…呼ばれた気がしてな」
61階で毛利くんが落ちるようになったのだから今回こそは99で鬼丸さんを!カモン
あと二口誰にしようかすごく迷う〜!まだいない江の2人にするか、歌仙の特命組にするか、または静刀とプラス誰かにするか〜!
>>6098
劇画顔の博多の集団を想像してしまった……
怖い……
シール悩むーー!
天江戸組は決定で後2振りどうしよう…
ちよこで来なかった、ねねさんか…それとも琉球組か…
悩むぜ…
「今回より制覇報酬の 小判 を 増量 しました!」
公式のお知らせ画像を見て、インパクトに笑っちゃった
ちよこで散財した主の後ろで博多君がめらめらとやる気を燃やしてそう
三回目の参加となる今回こそ鬼丸さんに出会いたいな
今日作った書類、全部日付が2月になってる疑惑
なってた所で支障は無いけどゴリラが恥ずかしいので敵を殴りに行こう
大阪城カチコミじゃー!
>>6098
ヒッ
>>6105
お、おまえっ!2月34日から…2月が永遠に続く世界線から帰ってこれたのかっ…
よかった…本当に良かった(泣き崩れる)
お祝いに大阪城で敵を殴ろう!
小判マスに着いた時の「黒字に近づいた」って博多の台詞がこれほど切実だったことがあるだろうか
劇画調の博多くん…
劇画調っつてんのにカ◯ジの顔しか浮かばなくて困ってる
>>6109
ぜに… ぜに…
「圧倒的小判の気配ばいっ…!」
カイジよく知らんけど何となくこんな感じ?
ミスドの桜の中にあんこ入ってるの美味しい
しまった…あと4個ぐらい買っておけば
レベリング最適イベントきたー
バレンタインイベントのような奴きても困らないように、いろんな刀種育てるぞい
ねぇ待って見た目は子供の探偵ファンで情報とか見てるんだけど総ざらいってことで土方歳三に触れてたんだよ
その中に愛刀和泉守兼定って書いてあってビビった…まさか兼さんの名前見れるとは…
映画でも名前出てこないかな
いやでも出て来たら悲鳴あげそうだな
>>5910
ありがとう!3000シートすごいな200くらいしか行けなかったよ
はるな愛さん 城田優くん 渡辺満里奈さん
という並びで元気な城田優くんを見ている
アクターズリーグのmcのひとりだったのに遠ざけられたのってあのワケわからん変なおじさんが原因な気がしてならない
曲も変わっちゃったんだっけ
メンテ明けにまず受取箱の整理と
習合に忙しくて大阪城が遠い…
>>6104
めらめらとやる気を起こして博多くんが売り出す
名物ちよこ饅頭
>>6116
劇画調博多「…………」
今にして思うと
一番最初のパネルが水心子君だったの奇跡だったなー
その後一度も見かけることなく
6振集まった清麿君との乱舞レベルの差が…
図った訳じゃないが今日の夕飯はおでんである
大阪城の周回と並行しながら受取箱の整理がしたい
ここで劇画調博多くんを見てしまったから地下で博多くんが誉を取るたびにふふっとなってしまう
ちよこで鶴丸めっちゃ拾ったけど乱舞Maxなので乱舞上限解放してほしい気持ち
もしくは倉庫システムほしい…
集計が終わった!枠開けて受け取ってとりあえず鍵をかけといた
大阪城に潜るぜ250万減った小判をどこまで戻せるかな!待ってて99階!!
大阪城階層報酬のベースアップありがてぇ……ありがてぇ……!
夏の連隊戦に向けて小判貯めないと!
チョコ交換で姫鶴を入手してレベリングしています
...... ヤ○キー??
小判増えるのは制覇報酬だけなのか
充分嬉しいけど2倍ちゃんいつでも帰ってきていいのよ
50階着いた!
99階までが遠いな…
>>5997
もう見てないかな
汚部屋掃除えらい!
ちよこは忘れてたかもしれないけど、大阪城でドスンが毎回来る呪いかけとくね!
>>6129
いやまだ2時間半で早いんよ…
集合と受け取り箱の整理大体終わらせてきた!
南泉と日本号さんの乱舞レベルが一気に上がって泣きそうになったよね…
ちよこシールも来なかった4振りにしたし乱舞5になった大典太さんも修行に出した!
お風呂と夕飯済ませたら大阪城に行こう
>>6129
ワイまだ30階
遡って劇画調の博多くん把握した、めっちゃ笑った
うちの博多くん猫ばばー!が可愛くて初のままだけど80万使い込んだの知って凄い顔してそう
今回はちゃんと七星剣入れてまわる。
チータラうまんい!
百花絢爛聴いてきたけど良いな…でもチケット負けたからライビュまで我慢
>>6137
ここで誰かが見切れ席だけど追加販売あるって言ってたよ
3月7日(木)18:00~だって
ライビュは私も申し込んだ
>>6138
それは知ってるよ
数少ない上に休みと合うかって言ったら絶望的だけどね
朝からちよこの追い込みと受け取り箱の整理で内番綺麗に忘れてた……
早く大阪城回りたいけど、受取箱整理に追われている…
交換所でラスト1振り迷ってたら、ふと「脇差シックス」を思い出した。脇差し増えたなぁ
>>6139
複数の〇〇先行に全落ちしてるから常にチケット入手は絶望的なんだよなー
みんくじのE賞の靴下、ちょうど靴で隠れる場所に男士がいるんだね。
靴によっては見えるかもしれないけど隠したら普通の靴下に見えるからオタばれしない良デザだわ
>>6126
気が早いけど夏の連隊戦の新入りさんが今から楽しみだ
謙信景光6
日向正宗6
物吉貞宗9
浦島虎徹15
籠手切江5
治金丸2
泛塵1
亀甲貞宗10
南泉一文字7
>>6146
ごめん誤爆
百花絢爛難しそうね歌い込んで聴き込んでよくなってくのかな
安いやつだけどステーキがめっちゃいい具合に焼けて大満足
最近見つけたネギ生姜ニンニクチューブもワサビ味ぽんと相性よくてセブンの赤ワインがすすんでしまう
ちよこ集計
特命刀も江も満遍なく4振り以上は来てくれてた、こてくんだけ36振り
パパ上の40振りはちょっとびっくりした明石の45振りに次いで弊本丸2位
みんな乱舞いっぱい上がったしいいイベントだったなー!来年もよろしくねちよこ!
今年は節分無しの時こんのすけが「遡行軍に動きがないのが不気味です」って言ってて警戒してたけど
実際に動きがあったのは時の政府主催のちよこ大作戦だったよね
遡行軍と時の政府は繋がってる?マッチポンプ?って疑念が湧いてしまう
ん~?春の庭にして近侍つつけばお花見ボイス聞けるんだよね?うちの近侍いっそお花見ボイスいわないんだけど何故?バグ?
プラウザもスマホでもお花見ボイス言ってくれない…
そうだよねお花見なんてみっちゃん厨に籠りっぱなしだからゆっくりしてられんよね…(違)
>>6152
何でもバグのせいにする前に自分で台詞検索してみなよ
通常台詞と分かりにくいのもいる
>>6152
そもそも違う景趣だったりして
>>6152
うち火車くんの修行見送りセリフを30回くらいつついてやっと聞けたよ
何回つついたのかわからないけどタイミング悪ければそういうこともあると思う
光世難民で何年もお会い出来なかったのに
今回のちよこで12振りも…
夢じゃないよな?
このたくさんの光世は夢じゃないよな?!
百花絢爛ひたすらリピートしながら受取箱整理&ちよこ集計終了
耳からも目からもテンション上がる情報ガンガン入ってきて明日の仕事ハードなのに興奮して全く眠くないよ大阪城掘ろう
>>6151
なるほど、それなら安心だわ
本丸生活あと200年は続けたいもんな(ゴ並感)
>>6156
確かめてみるウホか?(丸太ブンブン)
復帰審神者、赤疲労のその下に紫グロッキーなるものを知り驚愕
めっちゃ具合悪そ…ブートキャンプ頑張ろうね〜〜〜!!!!
さっそく極大典太さん隊長にして大阪城周ってるけど、
極実装されて本当に良かったよ……!
今までも隊長にして累積積んでたけど、極の子達がレベル上がっていく中一人だけ99のままだったからなんとも切ない気分になったもんだ
極実装がまだの子を推してる人達はみんな同じような気持ちでいるかもしれないから、時の政府さん極の実装もうちょいペースアップしてもらえると有難いんですが……!
かなりの悲劇が起きたよ
父がスカパーの機械無料に釣られ新しいのに交換したら今まで撮り貯めていた刀ステ刀ミュの録画全部なくなる
真面目な話し本丸が無くなった気分
>>6130
5997です
嬉しいありがとう!まだ完璧じゃないけど7〜8割ゴミ袋に入れたから結構頑張れたと思う。今日は終わりにして大阪城掘り始めるね!
6130にもドスン&レアドロの呪い〜!
>>6162
ある程度定期的にやってくれるんだしそこまででもないと思う
>>6162
来月全部あるで
新たに録画だね!
>>6162
それはちょっとツラいね…
わいも円盤持ってるけど録画も大事に取ってあるからそれが消えるのは…
>>6159
お願いしゃっす!!!!
光世さんのお顔、初めて見たときちょっと怖かったの
活劇光世の戦闘を見て「あら?」となり
前田君の回想、鬼丸さんの回想と見て「おやおやおや?」となり
花丸で「かわ…い…い」となり
そして、今日帰って来た光世さんを見て
墓に直行した…………
光世さん…結婚してください!!!
>>6065
ちよこがチョコをあげるイベントだともバレンタインだとも運営ちゃんは言ってないんじゃないかな
文献を参考にはしたかもしれないけどその結果がちよこだから…
>>6151
ちよこと節分こんのすけテキストはイコールなんだろうか
一応は戦術”訓練”でドロの良さは戦力を増やすようなものだし、文献で見たチョコイベだよ♡は平和すぎる気もするので不穏だから今訓練しておいて今後何かきてもいいなぁと思ったりもする(個人的な要望、妄想です)
あと桃の景趣は桃が魔除け厄除けだから豆まきにかけてたのかなーと感じた
期間限定で買える景趣って珍しい?初めて?だったので
大阪城で筋トレ?始めてみた
【ルール】
速度は×1倍、all金盾で3スロ6振、緑マスは休憩、疲労マークついたらボスマス後帰還して並べ替えと水分補給
筋トレ内容は1戦ごとにヘソ下に力入れて肘と膝をクロスしてつける→前屈後屈→肩を回す→肩と肘を水平にして後ろに動かすを繰り返すボスマスは軽めのスクワット
千両箱来たらゆっくり踵の上げ下げしてセリフ聞く
↑を1階から10階までやってみたけど身体がポカポカしてきたのでお風呂行ってくる
めざせ50階!!
きのこの山イヤホンの模造品に御注意本物はまだ発売前ですってアナウンスはあっても
本物のきのこの山をイヤホンと間違えて耳に持っていかないでとは言われないのなぁぜなぁぜ?
今日は66階までで終了!明日には99階周回に移りたいのう
資源マス小判!千両箱!ちよこで溶かした分埋めて黒字にせねば!
ちよこも最高だったけど大阪城は終わったら根兵糖いくつ増えるかな〜という楽しみがあるから大阪城も全力で掘らせていただきます!
ニュースの音声だけ聞いてて「もしトラ」ってまたなろう系か何か?って考えていたら米の大統領の事だったのね
もしも転生トラックの運転手が~的な感じかと思った
大阪城やってて忘れないよう早めにちよこ報酬受け取ってるけど
こういうのやってると選択した分だけまとめて受け取る機能なくなったの凄い不便に感じるな
何かのついでに復活してくれんかな
>>6162
日テレプラスで
3/15(金)刀ステ外伝
ジョ伝
3/22(金) 科白劇
綺伝
3/29(金) 天伝
4/27(土)刀ミュ巴里
加州2018
祭2018
三百年2019
加州アジア
髭切膝丸2019
葵咲
歌合2019
4/28(日)刀ステ虚伝
虚伝再演
義伝
外伝
ジョ伝
悲伝
慈伝
維伝
4/29(月) 科白劇
天伝
无伝
綺伝
禺伝
が放送されますよ!
ぬわーーッッ!!!デカデカ手合わせの開幕!!
(極光世と極大包平を手合わせに突っ込んだゴリラの感想)
>>6176
わかる
あと1個受け取ると最初に戻るのも地味に不便
関東週末雪なんだけどーとかいってたら今の帰りも雨が霙になってなんなん?昨日は暖かだったじゃん!ってなりながら帰宅
温かいスープ作りながら大阪城だー!
敵撃破時に「ちょっと疲れたね…」って言ってるしなのんの真下で蜻蛉切さんがオレンジ疲労なの見て笑っちゃった
疲れてるのは気力100の君じゃなくて隣の人だ
昼間におすすめの花見ボイスを教えてくれたゴリラたちありがとう
初と極の変化を楽しむのめっちゃありだなと思った
と……なると豊前、極めたらどうなるの……
そして、いつでも愉快な亀甲ちゃん極も、抱き締めたくなる今剣ちゃん極もそれぞれすごく良い
あと、鹿児島のおっちゃん感満載な笹貫把握した(そんな君も好き)
軽く燃えつき大阪城は明日からやります
今日は日課と遠征だけやって光世ちゃんつついて寝る
ミュージカルスターズはアマゾン限定と通常とどっちを買うのか迷ってまだ購入してない・・・
埼玉雪積もってんだけどもなんじゃこりゃ
なんかしょんもりした気分だったけどご飯食べたら元気出た
ちょいと大阪城掘って風呂入るぞ!
いや〜な記事ばかり目についちゃってへこんでたけど、
狂気の引っ越しイラストで回復した
段ボールが自分で移動するならシャチ無駄死にだったじゃん
>>6175
もしトランプが女子高生に転生したら
みたいなやつを想像した
あ、異去やらずに全部遠征出してしまった
友へ
福ちゃんをビーマイベイビーの刀と呼ぶのを止めて下さい腹筋にくる(歌詞にもうはなさいとあるため)
>>6092
はーかたー はーかたー いーっぱい はーかたー
はーかたー はかたー来る来る
はーかたーがやーって来ーる
>>6155
30回!?そうなんだ、助言ありがとう
連続でつつきまくって二回目のつつきすぎボイス言われたら流石にそれ以上は無いだろうな~と思って辞めてたからもう少しつついてみるわ
頭ごなしに景観変えてないんじゃね?とかでなくこういうの本当にありがたい
大好き。ありがとう
>>6185
うそやろって思って見たら本当だった
光世乱舞6にするか、南海先生乱舞4に大手をかけるかシール交換永遠に悩める
どうしよ
>>6194
シールの存在忘れてた!いま習合しながら号おいちゃんあと一振りだったなって思ってたとこありがとサンクス
>>6185
今見たら群馬南部も雪積もってる
なんか寒いし外明るいなと思ったら…
キョーハクのむっちゃん(土佐)、ささぬん(薩摩)とくわなくんは皆酒が強そうなイメージがあるな
冷蔵庫を開いてはほくそ笑むゴリラ
(生チョコ冷やし固め中)
おおん雪すごい(関東)
もう3月なのにヤメテー
あれ
読み込みの時の🌸がいなくなった?
>>6198
ひょっこりつまみ食いゴリラ
>>6200
自レス
🌸いた!良かったウホ
いなくなったら寂しいウホ
刀剣乱舞ってゲームが楽しいというのではなくて、今はもうデータのためにやってる気がする…
つまらなくてもイベント周回したり、経験値ためて極育てたりと、全てがデータのためにやってる気がする…
データのために
数字のために
ああ、つらいな
おやさにー
兄は夜更け過ぎに
ゆきえ(女装)に変わるだろう
↑
昔のネタ番組でやった何からしい
50階クリアして寝ようと思ったらこんな時間に
例の景趣って25回が最後だっけ
うちはあと1回で終わりなんだなー
それはそれでなんだか寂しい
>>6205
雰囲気的にはボキャブラ天国っぽいな
長い時を経て江雪兄さまの秘密の歌に…
>>6203
RPGとか育成ってだいたいそんな感じだよね
イベントや育成する過程の行間を妄想できれば
むしろ自由度高くて楽しめるんだけど
ちょっと同居人が多忙だったのでスマホ借りて2画面同時大阪城してきた
流石に3つ同時周回はきついということがわかった
>>6203
それはもう己と向き合ってゲームから離れるか考えた方がいいんじゃないかと思うん
>>6188
立場が変わることでネガティブな部分が打ち消されビジネスマンとしてのバイタリティとかセンスが残って爽快ストーリーになりそうな気もする
きっと小ネタとしてホームアローンの邦画リメイク版にちょい役で出るシーンがある
>>6210
横から
他のソシャゲと兼業しててもコンプしたい症候群の人かもな
今までとうらぶに費やした時間が長くて濃い場合は更に執着する
>>6209
お口チャック
4時だからそろそろ手形補給慎重にしないとなーと思ってしまった
ちよこはもういないのに…
>>6214
夢ならーばどーれほどーよかったでーしょう
>>6199
こっちも降ってる
寒くてびっくりした
>>6109
やばっ
笑っちゃった〜
利根川語録を語りだす博多くんまで想像した
>>6156
光世隊があらわれた!
ザッザッザッザッ…
>>6175
「もしもあなたがトランプ大統領だったらどうアメリカを運営する!?」
有名な世紀末のシュミレーションゲームだね
>>6185
西武線止まったってよ
所沢で踏切の中で乗用車が雪で動けなくなって、終電間際に西武線が止まって乗客帰れず
>>6203
えっ、ちよこ楽しくて発狂してたけど
結局、ちよこって何者だったんだろう?
どこの誰だろう?ちよこさん
山鳥毛と大典太極を畑に入れてたら鳥のセリフが連続して面白かった🐦🐦
毎度毎度大阪城の降り方を忘れる
50階から70階までは遠戦がないので低レベ特の育てどころだとあれほど
2倍おかっぱコンビに根兵糖ザラザラして連結無し特60から入ってもらってるけど意外と頑張ってくれてる、50階近くではボコボコにされた
>>6209
規約違反
>>6223
雑談ルールを守りましょう
6223が軽く大典太極のバレ書き込んでるから注意よー
3桁に落ち込んだ小判が50階まで降りるだけで10万くらい回復した
大阪城と博多くん極、有難すぎる
>>6227
ほーい
ありがとー
>>6228
至れり尽くせりの博多小判サービス株式会社ばい
あとで利用料金を頂くばい
1振り目の極博多が90近くになったので83だった2振り目初博多にこんぺいとう流し込んで鳩用意して修行に行ってもらった
50階まで2振り目で51階からは1振り目にしよう
降りてく途中の78階で白山くん落ちたー!こんなに早いの久しぶり!
ちょこでのシート結果を見返してみたら最初と最後がファンキー太郎もとい南海先生だった
合間合間にもいるし、鶴丸師匠も多めだし、なにが彼らの琴線に触れたのだろう
とりあえず肥前くんたちに胃薬差し入れとこ
実休さんで天井した資源がやっと全部70万まで戻った
砥石だけは85万ある、やっぱり小判遠征してると偏るな
もらったタクシーチケット余っちゃった
今月末までだから近場の観光地巡りでもするか?
プチ1人旅だな、地図眺めて決めよう
今日で今年の残り300日なんだね!
とりあえず冷凍庫の残り物整理しようかな
一振り教で博多以外に推しが複数いるゴリラは経験値どうやって調整してるんだろう?
最推しだけならまだしも何振りかいると、極カンストしてからも博多以上に積み続けるの結構大変そう
録画リスト見るまで忘れてた熊野古道のミニ番組を朝見た
頭の5分が違う番組で焦ったわ
でも何で録画したことを忘れてたんだ…
急遽変更になるとがっかりしたくないからいろいろ忘れるようにしてたかも知れないな
>>6237
個人的に、推しの経験値を博多くんより上にしようと思わないからどうもしてない
3億近く積んでるいつもお世話になってるありがとう博多くん!
>>6237
ワイは博多を使うのは大阪城のみにして調整している
まぁそれでも博多は経験値1位を独走してるけども
>>6189
遠征帰還鳩が何かを言いたそうに6189を見ている…
>>6230
あの、プラマイゼロにならない程度に…
99階到達!ここからが本番よ!
>>6237
推しだから積極的に経験値を積んで一番にいてもらうってのは一部の人の推し活だと思う
結果そうなってる、とはまた違う感じかなぁ
>>6236
三月の時点でカウントダウンするのも変な感じだな
始まればいつも残り何日!で生活してるってこと?
おはさにー
ミルクレ○
伸びるアイスのCMヌッコがいて好き
もう少し気温が上がればというか急に気温が下がらなくなったら冷凍庫をアイスで混雑させるウホホ
>>6245
今年の進捗状況をシークバーで毎日実況してるアカウントをたまたま見かけたんよ
ちょうど300日か〜と思って
今日からマックでてりたまが始まりますのよ!
今日の昼飯にするぜ!
>>6237
そういうことを気にする勢もいるんだな
特に調整しない自分の一番上は
極めてない琉球刀がキープしている
畑当番に泛塵くんと火車切くんを入れてみた
全く会話とかしないし近くにいるわけじゃないのによく見るときちんと連携して作業してたりすると脇差らしくて私が嬉しい
終了セリフもなんか揃ってて可愛い
そういうのは二振りでいてもいいし大千鳥や大倶利伽羅と一緒でもいい
静かな空間にお茶とお菓子差し入れしたい
ちよこシール交換のメンバーは決まった!
けど蛍丸が1振り足りない…鍛刀何十回か回したんだが一向に来ないな
恒常マップでも探したほうがいいかな
ソハヤのコラボクラファン始まったんだね〜
>>6252
蛍丸は大阪城でも泥あるから狙ってみては
>>6252
大阪城でも落ちるよーさっきちょうど落ちた
蛍丸は鍛刀より恒常周回の方がいいかも、特短脇打で7−4長距離おすすめ
>>6237
推しをひたすら出陣させてる
極まだないと連れていけない時もあるけど出陣中に推し見れるから大変ではないかな
ちよこ交換は乱舞レベル上がってない人達にしたよ
もし七星剣さんが貰えたら疲労時の交代要員になってもらいたかった…
>>6253
ミニキャラにされた極ソハヤかわいいな
今回ちよこを経て分かったのは意外と乱舞MAXにしてたキャラが少なかったこと
8に上がった後に積極的に習合してなかったんだなぁワイ…
ステータスの数字とか飾りくらいの勢いで気にせずレベル上がれば良いんだろと思ってるからだな
いかんいかん
花影の円盤届いた〜〜!
卒業祝いに山姥切長義さんのペーパーナイフを買い、今日届いたのですが、お手入れとかどのようにすればいいのでしょうか?
これは拝みたくなる極めた漢……ソハヤ(描きおろしありがとうございます)
>>6258
気付かなかった!ぽてだんみたい?
>>6251
泛塵くんの初めての脇差の後輩だからね火車くん
内心張り切って頑張ってくれたんでないか
白山くんがもう3振り来てくれた
どうしたどうした
>>6265
それはあなたが昼飯になる、ということではないでしょうか?
>>6251
ふわふわくんを撫でさせて貰ってるところを想像したら和んだ
>>6261
目の前の箱でうぐる
「ペーパーナイフ お手入れ やり方」
卒業おめでとう!ペーパーナイフのちょぎ
大事にしてね!
>>6259
6からは要求本数多いしねえ
ワイもようやく薙刀と槍の主要任務終わった
あと福ちゃんと泛塵くんが乱舞上がったゼ
極めた刀たちを見て、言葉を聞いて、成長を噛み締めながら、
ゴリラは極めても元主のことは変わらずに愛していていいんだよと思うのである
>>6265
どうしたんだろうねびっくりだね
取り合えずお風呂用意したからゆっくり浸かって落ち着いてくれ(大鍋スッ)
あっ温度上がってきても昆布は入れたままでいいからね!
後からちょっとキノコとかお肉とか入れるけど気にしないで!
柚子湯とか菖蒲湯みたいなもんだからさ!
>>6253
今回のクラファンで修復された刀剣が男士になってきてくれる可能性に期待してる!
ソハヤが保護者っぽくなるかも!
>>6261
素材にもよるので
一緒についてきた説明の紙みたいなもの見て素材に合わせたケアをしよう
ドッスン小判箱サイコー!!
ちよこのシール交換 四振り分
どうしようまだ迷ってる
もう少しで上がるちょもさんが般若さんか長義か全く来なくて乱舞レベル2から上がってない日本号か
来週までギリギリ考えようかな
>>6271
そういえば小さい頃
「三匹の子ブタ」でラスト
オオカミがレンガの家の煙突から侵入して沸騰した鍋に落ちた後
三匹の子ブタに喰われたのかと
勘違いしてた
>>6194
乱舞6にすると現在実装されてるセリフ全部聞けるよ
だからどうだってわけじゃないけど
極める前に立ち絵やセリフを全部網羅しておきたいなって思ったとき、絵は簡単に集められるけどセリフの回収するのはかなり大変なので
修行に出す気があってもなくてもできるなら早いうちに乱舞6にはしておいたほうがいい
>>6276
原典では食われてますね
刀ミュ花影円盤届いた〜
ドキュメンタリーから観るぞ〜
爪とぎだと!?
使用写真がうちの子と同じ柄
堀川と三池のジャージはガチすぎる
>>6279
花影MV観たいね~
ドッスンをドスコイと読んでしまった…ドスコイ小判箱…
ちよこやりすぎて疲れてるのかも知れない
大阪城でリフレッシュしてくる
>>6278
横だけどそうなのか
豚は雑食だもんな…
>>6280
使用写真2枚目がめちゃくちゃ好きw
茶トラは大きくなるよね
ちよこ大作戦は疲労が溜まりまくりで大変だったけど大阪城は調整しやすくていいね
七星剣さんが気力50近くになったら函館行ってもらうくらいで他の子達は大体80〜100維持してるし
>>6284
そなんだ、うちの子3.5kgくらいだよ
メスだからかな?
>>6272
刀剣そのものじゃなくて拵と鞘だって
てかもう300万越えててびびった
夜勤明けなのだが職場から電話来てる
めちゃくちゃ無視したい…
複数回かかってきてないってことは大丈夫だと信じて放置したい…
>>6258
自レス
ミニキャラは初ソハヤだった!
見間違い申し訳ない
>>6288
次の出勤までモヤモヤモヤモヤしたまま過ごすの?
いちいちスマホ見たりしちゃいそうだし、その方がストレス凄そうだけど…
鍛刀キャンペーンが終わったのにall700突っ込んだお間抜けゴリはどこのどいつだぁ〜い?
アタシだよ!!
フレッシュネスバーガー、今日からえびアボカドなんだよな〜〜
いつ行こう
>>6197
しかも、伏見という日本屈指の酒の産地も近い
たまに酒盛りしてたら…って考えるのも楽しそうだね
Twitter(エックス)で刀剣乱舞ドンキコラボのぽすと
>>6294
途中送信失礼
ポストが流れてすぐ消えたみたい
なんかミスでもあったんだろうか?
国広ジャージあるみたい
情報を待とう
>>6294
自レス
今見てきた
ジャージはもとよりスボンジとかこんちゃんソックスかわいい
爪とぎ?!とか楽しい
しかし地元の取扱店舗が県の南部に偏ってる絶望
ドンキのコラボって通販あったっけ?
してくれたら嬉しいけどなー
ドンキコラボの爪とぎダンボール可愛いなw
一瞬まめのすけ用かと思ったけど狐は爪とぎしないよな多分
若冲さんの作品が新しく見つかったらしく、嵐山の美術館で展示されると
いいな〜〜、行きたい!
99階は極短40くらいでもワンパンされるので修行に出す前の特99でいいじゃんと思って周回してるけどなかなかいい
基本はまとめて白山病院するけど手入れしても資源二桁、事故っても刀装1つしか飛ばない
護衛は4振り半ほど付けてる中盤までこれで行こう
>>6280
何の話かと思ったらドンキのコラボだね
爪とぎ欲しい!楽しみだ!
刀剣乱舞のゲーム初心者ってどこまでが初心者なんだろう
まだ始めて半年経ってないけど初心者とは言いづらい節がある
>>6268
ありがとうございます!大事にしてずっと一緒に居てもらおうと思います!!!
>>6273
なるほど!ご丁寧にありがとうございます!大事にお手入れしたいと思います!
ドンキコラボの山伏さんのジャージ、背中にKAKAKAKAKAって書いてあるの笑える
>>6301
わからんけど個人的には恒例と言ってもいいイベントを一通り経験してからかなぁと思う
イベントが来てこれどうやるの?ってうちは初心者かなみたいな
ただそれも個人の感覚だろうから自分がそう感じるならそれでもいいんじゃないかい
初心者でもガチゴリラでも誰かと競うものではないから
ワイはずっと初心者の気持ちでプレイしてますね!(◯年目)
NHK地上波
「美の壺」始まった
蜻蛉切さん出る!
今日の午後ローが渋いイケオジパラダイス
>>6301
1日数十分のまったりタイプも数時間のやり込みタイプもいるから時間ではわからないな
個人的に一つの区切りが極だと思う
極がいて中堅~かな
>>6304
買いたかったけど市外だったからあきらめた
ちよこ終わりまで40万台だった小判がもう60万台に戻ってる
大阪城様様だぜ!
奄美のマングースが根絶宣言目前らしい
凄いなーと思うのと同時に、地元民としては慰霊碑的なものを作ってもいいのではないかと…上の世代が勝手に連れてきた被害者だからなぁ
>>6304
コメント読んであ、ジャージコラボまたあるんだって思って調べたら三池組も今回出るんだね!
欲しかったのにすっかりスルーするところだった!
ありがとう!!
>>6312
自レス
下にスクロールしてたら他の人もジャージの話題に振れてたね
でも調べようというきっかけくれた6304に勝手に感謝!
大阪城三回目なんですがこう「みんな…強くなったね…」の感慨がすごい
初大阪城51階で逃げ帰ったのが懐かしい…
>>6314
わかるー!
自分も初回は50階クリアで精一杯だったよ…51階なんて魔境だと思ってた
同じイベントだからこそ成長がわかって嬉しいよね!
ハブ駆除の目的でマングース連れてきたのも知らなかったし、期待されたようなハブの天敵にはならなかったのも知らなかった
>>6301
9年×365日ログインしてるけど
日課しかやらないので1日5分しかプレイしてない
やりたいイベントだけ走るので審神者レベルも低いデス
供給いっぱいで良かったねと三池兄弟沼の方を見つめるゴッリ
ドンキコラボの新選組刀の吸水マット
みんなでじっっとこっちを見てるのじわじわくる
火車くんを初めて遠征に出したんだけど出発セリフのこの子1振りで行かせてはいけない感がすごい
男士だし異去にいた政府刀だし大丈夫なのはわかってるんだけどね、ほわっと感がやばんい(可愛い)
>>6226
すいませんでした
乱舞10まで解放して〜!
>>6291
ドンマイ★
>>6322
所持枠上限も増えて欲しいー
>>6319
踏むの?
踏むの?
本当に?
鬼丸さんが大阪城に埋まってから何回目の大阪城だろうか…
やっと!遂に!初!鬼丸さんドロしたー!
>>6326
おめー!
パルバース買ったことある方いる?
あれってボックス買っても揃わない完全ランダム?
それともくじのロットみたいに1セット入ってる感じ?
>>6328
どの作品か分からんけど商品ページに1BOXコンプリート仕様って表記されてたよ
やべぇ大阪城掘るのに夢中で今日まだ異去行ってなかった
行かなきゃ!
>>6325
亀甲ちゃんver.を出すしか
>>6319
刀剣野営の雑誌付録のまな板シートも
弾けるような貞ちゃんの笑顔が眩しい
なぜまな板シートにした?
>>6329
情報ありがとう
某サッカー展のグッズでグッズページには書いてなかったから悩んでた
揃うなら買ってみる
>>6332
欲しいけど
まな板とても使えない
額に入れて部屋に飾る
プリンセス買うのは諦めて
今回も電子版単体買いにするわ
>>6311
過ちを繰り返さないためにも何かあってもいいかもね
結果を知ってる今だと「何でこんなアホなことを」と思っちゃうが、おそらく当時は画期的で賢い手段としてとらえられてたんだろうし、また違う形でやってしまうかもしれない戒めとして伝えていくべき事例と思うわ
土曜日発売のとうらぶ御供散歩のくじ
欲しいなあ買えるかなあ
ドンキと違って市内で何ヶ所か取扱店舗あるし
くつ下もいいけどタオルハンカチもかわいな
プラボトルは特に長船は競争率高そう
今回は一マスも逃したくないと博多くんが仰るのでとりあえず10階まで降りたら全マス埋め→20階まで降りたら全マス埋め方式にしてる
50階まで降りて小判貯まったから後回しにしてた新景趣忘れない内に二つとも買った
今朝信濃が99階のボスマス前で重傷になってお守りつけてたからそのままボスマス行ったんだけど槍にチクチクされてお守り発動させてしまって、速攻帰城して手入れしたんだけどずっと申し訳ない
ステアニメの青江を見て久しぶりにお前のような脇差がいるかを言いたくなった
大人っぽい青江だねー良き良き
夜ごはんは鶏肉焼いたのとワカメスープだよ
>>6297
しないことはないよ
猫のように尖らせる目的じゃなくて蛇の脱皮みたいな感じ
薄皮のように古い組織が剥けるのでそれがむず痒くて、カジカジと爪を噛んだり木で爪研ぎしたりする
ごりままーりんごジュースが飲みたいよー
りんごぐしゃってやってー!
>>6233
わたしが聞いたことあるのと違う……
わたしは南海太郎ジョンソンしか知らない……
また忘れられない異名が増えてしまった
久し振りにブリ○ラのコンビニ聴いて笑った
ワイは小フーガハゲ短調と石焼イモが好き
今日は侍ジャパンの試合だー!
21階から遠戦有りなの忘れてて素っ裸のまま降りて皆軽症未満になったから手入れしたんだけどさ、小さめの子達がこのくらい気にするな的な事言ってるのに鬼丸さんだけ俺も気になってたって言って笑った
鬼丸さんの繊細というか細やかな所好きよ、あとどんな小さな傷でも気になるって何となく御物感を感じた
>>6343
グシャメリップシャァァァ
ごめんねゴリ子ちゃん、霧になっちゃったわ
ハローキティ&REBORN!のコラボ
二度見した
そっち系コラボもやるんスねキティ先輩!?
>>6349
キティパイセンは仕事を選ばないことで有名定期
>>6349
天野先生の漫画今探偵のやつ連載されててアニメ化もしてるのにコラボがリボーンなのが凄いね
あ、ほんとだ試合始まってる
>>6350
正確には"全部選んでる"んやで、キティパイセンは
やりたいと思った仕事は全部やる、相手が貞子だろうとkissだろうと関係ないそれがキティパイセンや
>>6345
石焼イモはCD音源をよーく聴くと背後の生活音がうっかり録音されちゃってて趣深いよ
救急車?パトカー?のサイレン音がとくに聞き取りやすい
今回手入れ時間0CPやってる間は99階回ろうかな
その後どうするかはその時決めればいいや
うっかりゴリラ
89階から槍が出るのを忘れてた
花影とスラダンの円盤を同時に頼んだらスラダンの入荷待ちでお預け中
のんびり待てよってことだよね!
嬉しい時ー
小判がいっぱいドッスンした時ー
悲しい時ー
買って一週間のちょっと良いお値段の美容液を落として中身が1/3になった…時……………
美味しんぼで見てからずっとやりたかったにんにくスープ作った
具材はにんにくとわかめだけなんだけど賞味期限迫った豆腐とネギも入れたから別物になっちゃったけど美味かったから良し
きわみ堂公式に中村莟玉さん
可愛いのではなくてかっこいい歌舞伎役者さんだったそうだった(おめめぐるぐる)
>>6354
当時お金がなくて録音用のスタジオも確保できなかったとか聞いたことはある
あれ石焼き芋の時だったのか
>>6348
よ、横腹痛い…
よぉーし99階まで掘り進めたぞ
ここから……ここからだ……頑張ろうね博多くん
にっかり青江の顔男らしすぎて審神者死んだ 助けて
ちよこの後だと編成せずに周回できるのが楽に感じるね
>>6364
そのまま沼底に埋めときましょうねぇズルズル
>>6364
とりあえず
つ おうどん
こんのすけで爪研ぎ
気力にムラが出がちな新人ちゃん達とは違って気力100安定で掘り進める歴戦の極達…やはり面構えが違うわね…
演練の4/5が極光世でフフッとなった
だめだ…
ちよこの禁断症状が………
ぐぁっ…ちよこ…ちよこを…
能力値上限まで錬結したらもうボイス聞けなくなると思うとマックスにするの惜しくなってきちゃう
前は好きなだけ聞けたのにな
>>6368
そういえば
管狐は爪切りとか爪とぎはどうなってるんだろうか?
こんのすけ
くろのすけ
もものすけ
まめのすけ
あと本丸にいるのは
鵺
虎
代弁狐
通信機狐
亀
かな?
>>6373
ふわふわの子が1番爪研ぎしそうだよ
とりあえず、50階到達
光世さんどこまで連れて行けるかなー
江、貞宗、正宗等に
長船『派』粟田口『派』みたく『派』が付かないのは一代(一人)の刀工によって作られた刀だから?
ツダケンさん初耳学と夜会に出るのか~何か最近俳優としてめちゃくちゃ推されてるね
初耳学は最愛の時の話が出るみたいだから見なきゃ!今年の大河は最愛の3人が揃うから楽しみ(共演シーンがあれば嬉しい)
そしてTHE ALFEEのラジオの放送時間が変わるの今知った…本放送も再放送も仕事の可能性高いわ…配信で聴こうかな
こんのすけの爪とぎダンボールを火車くんのふわふわくんに……ん?待てよこの子、爪というかあんよってあるのか?
>>6355
自分と似たようなゴリラがいてなんか安心してしまった
>>6376
おそらくそう
ただそれだと歌仙&無骨と兼さんで作った人の違う兼定が派にならないのかよくわからないことになりそうなんだけどね
之定と会津兼定で一人ずつの刀工としてカテゴライズしてるんだろうかね
>>6358
床ちゃん「これでお肌すべすべ」
クダ屋さんに爪切りされてるまめのすけが見たい
ステでもミュでも三池兄弟がふたり揃ったところがまた見たいなぁ
3回目の就任記念日!
ここ一年はとうらぶも私生活もいろいろあったからあっという間だぜ
本丸の皆もここの皆も、これからも末長くよろしくね!
とりあえず初期刀と初鍛刀の挨拶聴いてくる~!
おやさにー
自分の髪にあうシャンプー求めてはや数年、やっと見つけたかもしれない。次はこの中途半端な癖毛を縮毛矯正して美髪ゴリラになるぞー
最近ここ初心者さんも多く見かけるから
ゲームの刀剣乱舞の攻略、こちらのサイトがまず基本で、その他、ツイッター(x)のこちらの方々の攻略も参考になるよ
ーーー
とあるオトンの刀剣乱舞
さん、
異おた◆刀剣乱舞ONLINE攻略
さん。
>>6349
キティパイセンって刃牙(バキ)とかとコラボしてても驚かないよね
>>6358
床ちゃん「私を美しくしてくれてありがとう。お礼に6358ちゃんのお肌がツヤツヤピカピカになる魔法をかけておくね」
>>6371
っクランキーチョコレート
>>6386
庶民なのでボタニストで済んじゃってる
>>6387
善意でオススメしてるのはわかるんだけど、具体的な個人アカウントの紹介はしない方がいいんじゃないかな?
>>6384
就任8周年だぜー!と初期刀たちのお祝いを聞いて桃の景趣をセルフ祝いに交換してここに来たらなんと同日就任のゴリちゃんが…!
誕生日同じみたいで嬉しい!そしてそちらの本丸おめでとう!
お互いにまた一年がんばろねー!
>>6393
わー就任日同じの審神者さん初めて!こちらこそ嬉しい!
ありがとう、そしておめでとう!
ゆるゆるお互い頑張れますように!
>>6387
お口にチャック
>>6391
ボタニストで庶民宣言できるあたりわりと上級国民のにおいがする
>>6332
作品に関連付けられる安価で発送可能なグッズがそれくらいしかなかったからやでとマジレス
今は安価に生産できてそこそこ管理も楽なグッズの素地が豊富だから変なグッズ出されることもなくなってきたね
いにしえの昔には料理マンガの付録でゴム手袋とか
剣客マンガの付録で刀型下敷き(下敷けない形状)とか
園芸マンガの付録で種の形の圧縮タオル(水に浸けて広げないとキャラの顔が見えない)とか
謎なものがけっこうあった
>>6318
供給あって本当に嬉しいです……!ジャージも当日買いに行くと思います……でも欲を言うと三池の二人のグッズもっと増えて欲しい!好きだから!
>>6387
まず自分がネットリテラシーを学ぼうね
ここの初心者用記事に誘導したり、他のサイトでwikiがある事を教えるなら兎も角、これはただの晒し行為で何かあったら管理人ちゃんに迷惑掛かるのよ
おはさにー
昨日は初めて疲労困憊にさせてしまったけど(しかも博多くん)こんな感じなのね
寝る前とか仕事前なら問題ないけど何か色が凄いし申し訳なくなるからちょっと気を付けよう
啓蟄の木瓜の景趣と村雲くんの組み合わせが雰囲気合ってて可愛い
乱ちゃんとか御前、太閤くんも可愛くなりそう
刀ミュのドキュメンタリー大好き
バクステも好きだけどドキュメンタリーの舞台やキャラクターが出来上がっていく過程を観るのが楽しい
演出家さんの厳しい指導も観ながら「なるほど」ってなってる(元演劇部だったので)
分厚い雨雲の切れ間から青空が見えるのが(あぁ、活路が開かれるぞ…!)って感じでなんか元気もらえそうでいいな
おはさにー
>>6373
本丸によっては、火車切のお供の子もいる
ようやく83階到達だー!
極光世さんと極ソハヤ君連れて周ってるんだけど、たまに連続して先制攻撃してくれる時とかあって朝からカッケェ……ってなりながら周回してたよ
>>6404
おはさに
記録見返したら去年と同じくらいの小判数になっていた
夏に100万冬に10万ちよこで250万吹っ飛ばしたのにコツコツ貯めてたら意外とプラマイ0になるんだな
今年も頑張って貯めよう、待っててね来年のちよこ
99階で短刀を育てるのが大好きなゴリラ(2巡目)
隊長固定平野くんの累積経験値がガンガン上がっていって脳汁が出てる、特0から入れてもう極45
極60相当になったら前田くんと交代して修行に行こうね
この前帰ってきてくれたみつよさんもまだ極50なんだけどみつよさんは…あれだ…たぶん次の拡充とかで2倍になるから…大阪城といえば短刀よ
>>6387
一種の荒らし行為
もしかしたら2つのどちらか本人かもしれんな
それかどちらかに迷惑を掛けたいか両方か
お勧めしていいのはここの攻略記事のみ!
学のないキッズが書いてるんだろうな
これが大人ならヤバい奴に認定
英語話せないゴリラ、外国人に道を聞かれるの巻き。
相手が地図持ってて目印してあったから指で「ここ」とか「GO」とか言いながら道をなぞって案内した
めっちゃ緊張した-!
>>6401
ピンク髪の子たちはお花の景趣と相性いいよね
木瓜は家紋に因んで織田家ゆかりの刀も立たせたくなる
雨さんの資源発見ボイスと大阪城、相性がいいな
毎回ふふってなる
ちよこイベ帰ったからここも穏やかになったね
あの盛り上がり楽しかったから半年に一回新しいイベ開催してほしい
>>6411
翻訳アプリ使わなかったの?
>>6415
アプリの存在忘れてたんだよ…
しかも近いから地図なぞったほうが早かったし
インストールしとくべきかなぁ
>>6416
なるほど
うちもよくいろんな外国の人に道聞かれる近場なら直接案内してる
大人数なら翻訳アプリ使ってる(ちょっと怖い)
Amazonや楽天などの大手の買い物とメーカーや諸々の問い合わせでしか使ってないメアドにスパムが届くようになったなぁ
どこから漏洩したんだろう……つら
玉ねぎとツナ缶をコンソメで炒めて茹でパスタと納豆を入れてぐるっとして、刻み海苔とポッカレモンと甘いお醤油をかけて食べるパスタが狂うほどに好き
今日はキャベツも1/4玉入れた健康的ゴリラの鑑ただし麺量は変わらない
うまー!
13日発売のマックの抹茶黒蜜わらびもちパイ
絶対うまいやつウホ
春のDMM GAMES FESTIVAL始まってるよ~
三年振りのひょっこり青江
今日はお昼にてりたま食べちゃうぞ〜!
前を走ってた車(高齢者マーク)が蛇行するわ赤信号で停止したのに待てなくてジリジリ前に出るわでめっちゃ怖かった……
横断歩道跨ぐし…人通ってるし…
>>6419
うまそう…(皿を差し出すゴリラ)
>>6419
自分でゴリラの鑑言うメンタルよw
チェルシーはキャンディだからいいのよ
グミになったら何か違うってなるよ
元々そんなにキャラグッズに興味なかったのと
部屋のオタク色を強くしたくなかったのとでグッズほとんど買わなかったんだけど
最近突然ハマった推しのグッズが部屋中にじわじわと増え始めている
なんかこれはこれでいいかなと思い始めている。楽しい
>>6426
君もゴリラだよ
ここにいたらみんなゴリラだよ
we are gorira
>>6421
ありがとう
>>6429
gorira?
Gorilla!
>>6427
なったの?最近の流行りだものね
>>6421
ログイン出来なくなっちゃったからなー
誰かChromeのアプデのしかた教えておくれ…うぐっても答えにたどり着けぬ
これより昼休憩に入る!
(大阪城掘りを一時中断して帰ってくる疲労困憊の男士達)
Q:白いスーツ、血や汚れが気にならない?
元ヤクザ専門誌編集長「あれはワンパンで相手を倒す人の服だから」
>>6432
終売にあたってキャンディじゃなくグミにしたら売れるのでは?
みたいな意見を見かけたのよ
>>6435
返り血が映えますねぇ…
本丸開設半年でプレ青野原にぶち当たって、森川さん(中の人)なら取るしかない取らない選択肢がないと満身創痍泣きながら初入手した鬼丸さんもいまや乱舞7
今回で是非とも乱舞8まで上がっていただきたい
わたしの演練相手さんは鬼丸さん乱舞8の方が多いので仲間入りしたいんだよー羨ましくて弾け飛びそう
出先で見かけたスニーカーが忘れられない…
ああいうの欲しいな…
審神者になったらゴリラになる
雑談に来たらみんなゴリラ
ゴリラはゴリラをかじり合う
って怪談じみてるのに
いつの間にか受け入れてるからね
>>6433
詳しくないので合ってるかは分らんがワイのパソコンだと
Chrome開く
→『Google Chromeの設定』(右上の三点)クリック
→下にある『設定』クリック
→左の一番下の『Chromeについて』クリック
→なんか勝手に更新される
→再起動してね!あ、はい
で、なんかさっきアプデした
>>6436
よく分かる
そうよ!あれはじっくり舐めて味わうキャンディだからヒットした商品
吸○一挙やってる!知らなかったー
朝一から行動してたのに…いまから周回しながらみよう
とうらぶにじゅんじゅんきたからいろんな編成できて楽しい
大阪城周回しながらステ7周年円盤の名前鬼日替わりを見ている
みんなキャッキャしててほっこり~(なおステ本編)
>>6401
乱ちゃん近侍にしてるけどすごい合うよ。
軽装にしてるから余計可愛い…
>>6425
美味しくなる材料しか入っていないので間違いがない、お皿に大盛りで返すよ!
コンソメ醤油レモンはおうちパスタの鉄板
遅ればせながら桃の景趣の景趣を買った
ピンク基調の子はもちろん似合うんだけど毛利くんも色合いがいいなぁ
ゴリラの方がふぎゃーってなる
白い五虎ちゃんも映えて可愛い
遅ればせながら後家くんを隊長にして大阪城育成中
台詞が…こう30年ほど前の記憶が蘇るわけよ
BBAの独り言だすまない
春にはピンク・白・緑の三色団子カラーの子で部隊編成したくなる
火車切君入手!!!!!
>>6450
自レス
真剣必殺の時の毛玉…
しゅき…_(:3」∠)_
>>6427
グミは材料によってはアレルギーで食べられない人もいるのよ
舞台さいこぱす
ステ三日月ステ歌仙ステまんばステ長谷部ミュ陸奥守が出てる方
今月9日、10日に一章二章ゆーちゅーぶでプレミア配信だって
配信期間はどちらも翌日までのもよう
>>6452
それはこの飴もそうだと思うよ
>>6444
本編ではおはぎ食べたり、羊羹取り合ったりしてほっこりしてるよぉ()
ついに山姥切国広が足利市のになったんだね、前所有者様のコメントも発表されてる
受け継ぐからには大切に大切にして後世に繋いで欲しいな
書店応援はいいんだけど、もう新刊本を気軽に買える物価じゃないのよ…ホイホイ新しい本買いたい!!欲しい本は山ほどあるのに買うお金がない!
大阪城で極短刀部隊を育成して火車切くんお迎えに行くんだ!
平均Lv60ちょいでは刀装が剥げて負傷してとても資源枯渇本丸では耐えられなかったからレベル上げてゴリ押し作戦する!
DMMのフェスティバル初めてやってみた
メダル5枚もらってルーレットにまとめて回したら5等が5個だった
毎日ログインしないといけないのかな、出来るかな
>>6452
アレルギーで食べられないのは他人の所為ではないし他人に関係ないことなので
自分が食べないようにすれば良いし自分が食べられる範囲で美味しいもの探すべきなのよ
他人に配慮は求めても他人の楽しみを妨げちゃいけない
アレルギー持ちとして生活する上での基本よ
他人の楽しみに水を差したらその時点でアレルギーは害になるってこと忘れないで
>>6456
大きな、大きな決断をされた訳だからね所有者さま
その思いと感謝の念を忘れてはいけないよね
>>6444
全体にドタバタ劇してる慈伝ですら、重いところがあるからね
みつよちゃんとか前田くんって普段は東京にいて展示があると石川へ帰ってるって感じなのかな?
>>6435
一文字一家ってそういう
今日は5年前の書類をシュレッダーするお仕事です
いや通常業務に加えてなんだけどね
量が…量が多い…
シュレッダーはすぐオーバーヒートする…
とても時間がかかる…
>>6459
ちゃんとログインしてポイント貯めれば無課金勢でも枠を拡張出来たりする(運にもよる)
あとPC連携してればその確認(年一ログイン)にもなるので季節毎に参加するのオススメ
まぁワイはズボラなので期間中毎日スタンプ押せたのは前回が初だったんだけどね
忍びの家と真田さんの将軍が配信の会社が違う
どちらも見終わるまで入ってみる?どうするワイ?
とりあえず今日は他で推しの配信と推し出演のアーカイブを見る日なのだよフフッ(あーどうしよう迷うなー)
ちよこで1000シート越えても来なかった白山くんが61階で来た!!
距離的に特カンストの桜付けに良いなぁとか考えていたから完全にセンサーがoffだったんだな…嬉しい!
ワインコラボの第3弾が来るらしい
ワインは飲まないのでよくわからないけどボトルが綺麗だね
雲さんのワイン
チャーミングな色調
チャーミングな香り
って二度言われてるのかわいいね
鬼丸さんきた!!!
99階100周で鬼丸さん1白山くん2だから泥率どうなんだろ
また表作らないと
火車くんがガストのネコチャンと呼ばれてたの、ちょっと前のことなのに懐かしくも思う
>>6470
江で合わせて同じ品種使ってるんだね
袋やボトルアクセサリーも好き
飲みやすそうなのは八丁君かな?まぁワイン全般苦手だから買えないけど…
>>6461
ね、あと市が大々的にクラファンとかやって取得したんだから展示されて当たり前とか思わないようにしたい
>>6472
あのネコチャンのお目目みたいな光るお面?をつけてたのは異去初回の一瞬だけだったしねぇ
>>6471
検証系ゴリラだ…
ありがたやありがたや
>>6472
あの後に色々あったもんなー
ちよことかちよことか宝物とか光世極とかちよことか極光世とかちよことか
チケット無理だった…素直にライビュへ行きます
ローカルニュースで足利の山姥切展示予定が流れる
極博多を入れて99階外周からの小判箱が落ちるとやばい脳汁出るよねぇ…
確定申告終わった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
今夜は乾杯だ!!!!!!!!!!!!!!!
>>6480
あれからしか得られない栄養素がある……
>>6456
坂東学校も見学に行ったけど金沢文庫が昔に期限決めずに貸し出した書籍がセットであるとかだから
時代が変わっても物も人もまだ動きそうな場所柄な気はするね
>>6480
前回はこれが2倍だったことが信じられない
>>6481
まだ終わってない…
毎日確定申告の夢を見るくらい追い詰められてるのに忙しすぎて家に帰ったら寝ちゃう…
終わりだ〜
>>6481
ワイもやっと必要書類が揃ったから、土日に片付ける予定!
確定申告はほんとめんどくさいけど、解放された後の祝杯は最高だよな!
>>6471
かじっていい?
ちょっとだけでいいからさ
>>6441
ありがとね、ワイはあいぱっどでやってるんだが出てくる表示が違くてだめみたいなんだ
こないだテレビで豆腐バー出てて、そういやそんなのあったねって買って食べてみたんだが腹持ち良いし美味しいので朝ごはんはこれからこれにしよ
>>6481
土曜日に初めてのe−taxでの申告終えたのでものすごく共感🥂
ステアニほたちゃんの健康的な太もも!
仕事がんばって疲れたのでおはぎ買ってきた
夕飯の準備終わったからご飯炊けるまでおはぎの宴を行う!
長谷部〜お茶いれて〜
>>6488
横
あいぱっどならAppStoreで「Google Chrome」検索してアプリのアプデしてみたらどうかな
リンゴのバージョンが古いと旧バージョンの最新版までしかアプデできないけど
大阪城掘りたいのにヤル気が出ない…
ちよこで無理し過ぎたか…
>>6491
ムッチムチ(´ ꒳ ` )
>>6494
お休みするのも大事だよ
ゲームは義務でやるもんじゃないしちよこに全力するくらい好きなら休んだらやる気も湧くさきっと
>>6494
とりあえず50階クリアの景趣ゲット!とか低めの目標で小判、稼ごうぜ
ひょっとしたらそれが呼び水になってエンジンがかかるかもよ
>>6493
それは試してみたよ
それでも最新版じゃないって言われたからきっと対応してないのかも?まだ買って一年たってないんだけどな
ありがとね
>>6498
あいぱっどそのもののソフトウェアアプデはしてある?
最新版は2/8に 17.3.1になったみたいだけど
>>6485
毎日お疲れ様
まだ日はあるからできる日にやればええんやで
疲れた…
仕事でずっと重いもの持ってたせいで、リアルに箸より重いもの持てないか弱いゴリラになっとる
特カンストの桜付けしつつ特80前後になった後家くん、孫六さん、火車くんを一緒に育ててるけど火車くんがとても忙しい…すまんな他の脇差はみんなちよこで桜満開になったんや…
あとステータスちゃんと見てないけど後家くんは攻撃力低めなのかな?孫六さんはしっかり仕止めるのに後家くんは打ち洩らしが多い
>>6501
お疲れ様
もし箸より軽いスマホがあれば教えて欲しい
>>6494
ワイも手入れのこと考えたりのやる気があんまり出ないので、低レベの極で80階台の全マス埋めやってるよ
無傷で刀装も桜も禿げないし、本当に脳死周回ができる
ちよこ中はテンション上がって気づかなかったけど初級以外は組み換え必要だったし、意外と疲れてたのかもしれないね
99階周回今日だけで5万小判増えた(日課遠征込み)
3週間あるので100万増目指したい小判ほしいどすんしてうちわ振って待ってる
>>6502
レア度の差からくるステ差じゃね?
ごっちんあの見た目でレア2なんだよな
>>6499
さっきみたら16だったけど古すぎることはないよね、一応OSアプデして再度チャレンジしてみるね
多分今まで知らなくてキャラナビ人物図鑑というところを初めて見たから推しのフルネームで見てみた
当たってると思います
>>6505
わいも3万増えた
そして鬼丸さんも来てくれたー
ちよこで注ぎ込んだ分盛り返さんとね
>>6444
はよ入れ替わった2人本編で帰還してくれ
>>6506
横だけどあの胸筋はレア3だと思ってた
どうやってレア度って決まるんだろうね
先日熊本県立美術館で土方歳三の和泉守兼定を
その後に里山ギャラリーで蛍丸写し見てきたよ
兼さん見たあとの蛍丸…大きい…
他の展示刀の刃こぼれが実戦で使われた感を出してて
おお…となる
派生作品って何処まで本家が監修してるんだろ
今月の刀きゃんにあった日光とちょもさんの
一人称とかが気になった
日光て「俺」じゃなかったっけ?とか
ちょもさん正月ボイスで
他刀の事を若鳥て言ってたけど小鳥なん?とか
カラヤンの特集を見ていたらカラヤンの声が上岡龍太郎さん水谷豊さん橋本祥平さん似だったの個人的に微笑ましい
己の記憶力だけで某夢の国のリーダーを描いてみたけど急募画力になった
ケン◯ンショー観てたらちよこさんいた!
>>6479
来年2月か、楽しみだね
今からわくわくしてる
寒い時期だから気をつけないと
あーある日突然推しがスマホから出てこないかなぁー
朝起きたら、は色々よろしくないから良い感じのタイミングで
>>6469
推しの八丁くんの青いボトルがキレイて
動揺してる
光忠お兄ちゃんズ
桜満開でボスマスで弟を引き当ててくるの流石過ぎる
てか、お兄ちゃんズ、硬いね
筋肉カチカチなのかな
>>6511
少なくとも胸筋で決まるわけではないな……笑
長曽祢さんだってあのガタイでレア2で遭遇チャンスもまあまあ頻繁ではないほうだし
逆に鶴さんはレア4なおかつ遭遇チャンスもそれなりにレア目だし
>>6457
普通に暮らして
ご飯食べて服買って家賃と光熱費払って
時々旅行やライブやコミケ(笑)に行って
時々ゲーム課金して
新刊で好きな本(漫画含む)毎月自由に買えるくらいの収入が欲しい!!
今日ちょっと嫌なことがありましたの…言葉が荒れそうなので、心のお嬢様を呼び起こして過ごしましたわ!
家に帰るまでモヤモヤしてましたけれど、大阪城で鬼丸出たから今日は良い日ですわー!
とりあえず、チカンは全員社会的に御逝去あそばされればよろしいのに!!!
夜道で出くわしたらビビる刀剣男士ランキング
一位 八丁念仏
二位 大典太光世
三位 実休光忠
【バイト募集】
千両箱をランダムなタイミングで天井からドッスンするだけの簡単なお仕事です
※お給料はちよこ作戦で余ったちよこを支給します
※昇級すれば歴史を変えるお仕事もできます
※現場で学者眼鏡の刀剣や審神者(ゴリラ)に捕まる危険があります(が、此方では一切の責任は負いません)
>>6524
八丁くんは逸話
あと二振りはデカさと圧からか
>>6515
かの王様を描く時のルール
どの角度からの絵でも耳は真ん丸にすること
…というのがあるらしいぞ
意識して見るといいかも
>>6526
八丁も十分デケェ枠やぞ(徳ミュさんに置かれている等身大パネル参照)
>>6524
実休さんは中身はほわほわだけど、思えば見た目は推定190cmで目立つ火傷跡にバッキバキの肉体持ちだからね……それだと山鳥毛さんもその枠やな
>>6506
そういえばレア2だったね!
あと打ち洩らしの連続で後家くんだけ気力低かったのもあるかも
>>6523
お疲れ様ですわ…
物理的にプチッと出来ればゴ嬢様のお心も晴れるでしょうに…()
うちのイッヌはなぜかスマホを向けるとハイテンションになる性質があるので
カメラ目線の写真だと口開けて目玉ひん剥いてる系の顔が多い
本当はもっと美少女なんだ…マッドマックス顔も可愛いけども
夜会にツダケンさん出てきた!
>>6533
2問目のアテレコしてた声優が誰なのか気になる…
昨日せんべいを勢い良くバリボリ食べてたらどうやら歯茎を傷つけたらしい
腫れて痛い…
アズノールってこういう時にも効果あるんだろうか?調べてみよ
就任記念日なんだけど、泛塵くんのコメントが可愛すぎてやばい
>>6520
長船太刀とごっちんはみんなカチカチだと思う
ぶつかった相手を吹っ飛ばす程度に
つれづれ酒
江全振り出動回で歌舞伎を絡めたお話
読み応えがあった
勿論公式の監修が入ってる前提だけど、キャラの解像度が高くて個ゴリ的に更新がめちゃ楽しみ
景趣春の庭、右奥の木?が赤い橋に手をかけている生物にみえてきてしまった
緑アフロでしっぽのあるなにか…マンドラゴラ?
他の景趣はそんなことないのに何故
>>6539
それ、おたくの南海先生か鶴丸が何かやらかしてませんか?
通勤かばん重たいんで整理してみたけど重たい
軽くて小さいかばんの人が羨ましいっ
>>6510
ワイも
ミュで揃ってるとこ見れるとと思うと
「ステも・・・」と、つぶやいてしまいそう
令和で人の血に触れることになる日本刀がいるとは・・・
斬られた子はトラウマにならないといいけど
>>6541
ワークマンからランドセルが6月販売予定だって
軽くて丈夫で防弾チョッキに使われる生地
中高生向けのカバンも去年販売したそうで
通勤カバンもそのうち販売かも
>>6538
つれづれ酒の3巻は7月説もあるけどいつになるかな~
コミックス派なので待ち遠しい
忘れないうちにちよこシール交換してきた
また来年ちよこしてくれるといいな
お給金を得て趣味のことに使うためにがんばって出張してるのに、出張すると散在しちゃって無意味になる罠…
だっておいしいもの食べたいじゃん…
ねえ、遠征の刀剣男士ちゃんも地酒とか飲むよねえ…?
岩下の新生姜味のからあげクン美味しそう!と思ったら地域限定だった残念
啓蟄……冬籠りの虫が這い出ること
そんな季節、逆に地下に延々とこもる者たちがいるという……
おやさにー
>>6513
小鳥=審神者の認識だったけど、公式と解釈が違ったのかな
ブレイバーン…一体…
江雪兄様の銅像を見た小学生の反応
・卑弥呼
・セフィロス←New
>>6549
ウホウホと声が聞こえそう…と思ったけど実際に潜ってるのは男士か
でも「審神者なるものを送り出す」だから大阪城までは行ってるんだっけ?
地上で何やってるんだろうな、ゴリラは
他の方でもいらしたけれど、私もちよこで軽く燃え尽きて大阪城全然掘れてない…(涙)
いつもならこのぐらいで99階まで掘り切れているけれど、今はまだ30階代で止まってる…
なので、今回の大阪城はゆったりのんびり無理せずに掘りきります!巡られるゴリ様方に、一つでも多くのドッスンと鬼丸さん白山くんが来ますように!!
ワイもちよこで燃え尽きたのかこの2日ほどログイン億劫だった
しかし1階降りる毎に小判がみるみる貯まっていくのが楽しくなってきてさっき50階についた
数字が目に見えて小判回復&2倍経験値の短刀のレベルアップを見るとモチベーション上がるね
階毎に受け取り箱と万屋往復してはニヤニヤしてる
吸死→鬼徹→吸死→鬼徹の一挙があり未だに眠れてない
同じものならやめれるけど1期2期OADだから全部見たい
周回が捗るし楽しいからいいか、たまに強制終了する
天気予報では雪降ってる時間だけどあんまり寒くないなと思って窓の外見たらめっちゃ降っててワロタ
こないだより降ってるような…
おはさに
雪が積もってる@首都圏某市
今朝ようやく99階到達して、最推しを隊長にしたまま周回してたら10周もいかないうちに鬼丸さんドロップした!
前回はドロップしなかったから嬉しいー!!
最推しに鬼丸さん探してきてーって話しかけてたから、もしかしたら頑張って捕まえてきてくれたのかな?
なんにせよ朝から虹ホロ見れてありがたや
おはさにー
そんなゴリラたち大袈裟な…と思ってカーテン開けたら結構積もってた都心部
早めに家を出ようこれはこける
朝の5時の渋谷なんであんなに人いるの?オール??
99階ボス槍に持っていかれる生存は9だったか
何と間違えたのか11だと思ってた、生存2ケタあればガンガン行けるということだな早めに気が付いてよかった(お守り)
おはさにー
雪道不慣れなゴリ達、移動はペンギン歩き推奨
ドリンクを溢さないように摺り足で歩く感じで
気をつけてねー
おはさに
雪降った!積もった!
地元情報見たらバスは動いてるらしいから
早めに出勤しよう
>>6563
早朝出勤
夜勤明け
夜遊び帰り
テレビカメラ冷やかし
局が雇ったエキストラ(嘘)
>>6566
靴に防水スプレーして
靴底に滑り止め貼った
どんだけ効果あるかわからんけど
もしかして今回のDMMフェスティバルはとうらぶは参加していない……?
どれもやってないゲームだからログインしてポイントを貰うのができないな、残念
この時間にこんなに雪が降ってるの経験がないわ
記憶にないだけかもしれんが
喜んでる子供も多いだろうなぁ
>>6569
毎日スタンプもらうだけでもいいんじゃなかった?微々たるだけど
>>6569
DMMのゲームだからとうらぶでもおっけーよ
とうらぶログインしてから画面の上端に「クリックでもらえる!」ってあるからそいつをクリックすれば確実
ただ今回は協賛ゲームじゃないので前回みたいにアイテムは貰えないしピックアップゲームにならないのでメダルが多く貰えるチャンスもないってだけ
で今回は単純にとうらぶログインしてるだけじゃポイントはそんなに稼げないっぽい
スマホブラウザ版に別ミッションがあってそれも並行してやるといい感じみたいなんだけどそっちはやったことないのでわからない
ワイも今回はのんびりでいいやと思って高速槍いない階にいるつもりだったんだけど、通常運行してるゴリ見てるとここは大阪城…鬼丸さん…99階…
ってなってきた
>>6513
小鳥は部領使とかけてるだけで、権限セリフと南泉との回想から、山鳥毛は刀剣男士も鳥って呼ぶんじゃないかな?
(特殊例が猫の呪い付きの子猫とか右腕的な翼とか)
畑はマジモンのバードを使役してるのか一文字の者にやらせてるのか不明
おはさに~
夜作っておいた飲み物に、どうもあたった模様でピーピーでお腹痛いっす。一口飲んだだけなのに~朝からゲンナリ
休みなのを良いことにアニメをリアタイ→最高だったため録画込みで3回観る
感極まって1話から振り返り最新話まで2周
オリジナルアニメって展開読めないから本当に面白いよね、久々にこんなことした……
白山くんと重傷者2名で99階に行ってしまい(2−2と間違えた)ヒュッってなった
おかげさまで無事だったが怖い怖いお守りつけてても怖い
重傷白山くんの手入れ資源は勉強代だな、本当に気をつけよう
>>6576
むっこれはブレイバーン(違ったらごめんね)
>>6571
>>6572
ありがとう!
協賛ゲームでなくてもスタンプは貰えるんだね
2回目のフェスなもんでオロオロしてた
いつもアプリで遊んでるんだけど、スマホのChromeでとうらぶのページに進んだらスタンプ押してもらえたよ!!
スマホミッションもあったけど気になるゲームが無くてパスしちゃった
いくつか動画あがってるけどSHOGUNの出演者がインタビュー受けてる時に
英語圏のインタビュアーがGUNの部分をガンと発音してしまってショーガンて言うのよ、全部のインタビュアーがそうなのかわからないけど
英語話者の出演者さんは普通にショーグンと言ってるから難しい発音ではないみたい
わざとなのか知らないけどインタビュアー素敵ではない…
>>6578
横だけど
ブレイバーンで検索すると高確率で出てくる某西洋菓子屋さん
少し行ってみたくなってる
>>6580
日本人がアルファベットの並びをついローマ字読みしちゃうようなものなのかな
10年以上ぶりくらいに絵を描きたい気持ちが出たので、刀剣男士を描いてみようとしたら
「目ってどうやって描いてた?髪は?口は?眉も輪郭も全く形が掴めない…」という状況に陥っている
模写ではなくて、自分の手癖みたいな絵柄があったはずなのに
続けてこなかったんだから当然かもしれないけど、ちょっとショックだ、こんなに出来なくなる事あるんだ
>>6581
群馬にあるアップルパイがメインの洋菓子屋さんか(検索した)!!
>>6575
気候のせいで体調崩しやすい時期だから
お大事に
私も自作の水出しハーブティーにあたったことあるけど
ひたすら常温の水で水分取って半日絶食
正露丸とか下痢止め薬は有害なものを早く出そうとするのを阻害するから良くないんだとかここのコメ欄で教えられた(症状にもよる)
酷い時には病院受診が一番
>>6573
一緒に99階脳死周回しよう?(肩ポン)
>>6583
そりゃあ昔のノリでいつまでも身体も脳も動くなら子供の運動会で無惨に散る父はいないって話よな
ステ兼さん、CAの制服も映えますな
ひとーつ!!!って、ログインボイスのテンションで色々説明してくれるんかな
>>6547
誰とは言わんが某大太刀……弊ゴリはツマミを用意して待ってたのに……
>>6554
男士の無事を祈ってドラミング
鳥山さん…
鳥山明先生、お疲れさまでした。
まだ68歳って、ちょっと早いよ……
>>6591
びっくりした
>>6583
1から獲得するよりは思い出す方が早いから以前描いてた経験が無駄になるわけじゃないし平気平気
鳥山先生…たくさんの冒険譚をありがとう…悟空たちの活躍にワクワクした日々を忘れません
>>6592
世界中がなみだするやつ
少し前に偶然ネットで鳥山明さんの記事をじっくり読めてとても幸せな気持ちにさせていただいたの思い出して
多分日付的にそうかなって
久しぶりに記事読んだな何でだろイベントの予定あるのかなとか思った
鳥山明さんのことみんな大好きですよって
ドラゴンボールとかドラクエとか浴びて育ったから鳥山先生の絵は第二の実家みたいな感じだな
仕方ないのかもしれないけどやっぱり寂しい
大典太さんの極の姿が公開されてる!
>>6591
何事かと思って見てきたら…マジか…
早すぎだよ
子供の頃ときめいてた物の歴史がまた一つ終わっちゃった
アラレちゃんもドラゴンボールもドラクエもキラキラワクワクが詰まってて、表紙とかカットとかずっと眺めてられたんだよね
漫画家さんの早すぎる訃報が多いよね……
今活躍してる先生達は仕事柄難しそうだけど休む時間も作って健診も受けてどうか健康に長生きして欲しい
某選手の登場曲がまたア○レちゃんの曲で懐かしく思ったばかりだったわ
悲しいな
>>6578
正解、とても楽しい
>>6591
ドクタースランプの初掲載はうろ覚えだけど2話一挙連載開始だった気がする
最初から凄い漫画家さんだと編集部も期待してたのかな
秋からのドラゴンボール新作アニメはどうなるんだろう
アラレちゃんと悟空と育った
鳥山先生ありがとうございます
>>6601
ジョジョの荒木先生みたいに健康的な生活と漫画家業を両立するのはなかなか難しいよね
今帰って来て鳥山明先生のニュース知ったけど早すぎる…アラレちゃんもドラゴンボールも小さい頃からとてもお世話になってた
夏休みのアニメとか楽しかったなぁ
鳥山先生のお話聞いて、逆に存在が神様過ぎて「そうか今までご存命だったのか…」とすごい不思議な気持ちになってたんだけど(年齢見たらまだお若いぐらいに感じてびっくりした)「これから鳥山先生がいない世界になる」って呟き見てじわじわショックがきた…
Xに先生たちの名前があり何事かと思ったら鳥山先生…嘘でしょ…信じられない…受け止めきれない…
>>6607
年齢的にアラレちゃんとかは22か23才位から連載してたって事だよね、ドラゴンボールは25、6辺りから?
今で言うとワンピの尾田先生みたいな感じか…凄い
>>6608
あと30年は生きてらっしゃる感覚だった
鳥山明ワールドで育ってるから親戚みたいな感覚だよ
えっくすで最近審神者になった人が知らないことーてタグを見てたんだけど、レア度が桜の花びらとか怪火ファイヤーとか落とし穴とか竹藪とかロイヤルアイスミルクティーとかそういやあったなばっかで面白懐かしかった
三輪先生のふせったーがとても素敵
極光世ちゃん帰ってきてから連日で生存を上げてくれて嬉しい
レベルも生存もすくすく育っておくれ
悲しい日だな
ドラクエやろう…早すぎるよ
刀の山姥切国広譲渡についてあまりにも元所有者さまにも足利にも失礼すぎるやついるな
他に貸出しなかった刀を二度も展示OK出してくださってたことが答えじゃろと思うがね
外野は好き勝手言えるよな
>>6614
すぎやんももうあちら側なんだなって思い出して二度泣いた
>>6615
専用記事ある
失礼な奴のことを語る記事ではないと思うのでご注意あれ
110種類の祝杯グラス受注…!?火車くんまで!?
しかも刀種でデザインが違う…!!すご!
>>6611
審神者の間では大倶利伽羅が
『くりちゃん』呼びされてたのはちょっとびっくりしたな
今だとみっちゃんというか伊達組経由で『伽羅ちゃん』呼びが馴染んでたから
>>6619
横だが
それ個人差ありすぎであんま共感できん
ワイは呼んだことないし、あんまり見たことない
Twitterのトレンドにいる
最近審神者になった人が知らなさそうな事
ってタグ見てるの楽しい
62振り配布の元になった大演練……幻の大演練……
>>6619
ワイは倶利ちゃん呼びしてた側なので今でもたまに呼んじゃうな
もちろん当時の全員がそう呼んでたわけではないね
ワイは貞ちゃん呼びしてるなら倶利ちゃんも呼ぶかもしれない的な感じだったし大きくても可愛い子はちゃん付けしたくなるものでね(袮々ちゃん、巴ちゃん静ちゃん)
確か7面回想実装前は伊達に特殊会話も何もなくて唯一みっちゃんが貞ちゃんを呼んでるだけだったな
あの寄るな構うなの性格も可愛く思えたし栗のトゲトゲみたいでイメージしやすかったんじゃないのかのう(老ゴリラ風)
>>6601
鳥山先生の場九分九厘外傷性でしか起きない症状が原因だったのがまたなんとも
声優の塩沢兼人さんもそうだったけど頭打ったら痛くなくても病院いってほしかった……
そんなもん個人の自由だって言われたらそれまでだけど
その個人に支えられてた世界を愛してたファンの立場としてはやっぱり悔やまれる
>>6604
ドラゴンボールはアニメもゲームも全面的に鳥山先生の手を離れてるから関係ないと思う
お悔やみの表現として放送日時を調整することもなくはないけど
さすがに半年開いたらそういう形で哀悼の意は示さないってか示せないと思う
>>6618
おーん!すごい!
>>6583
いにしえのオタクばあさんが自分語りをしてもいいタイミングだと思うから語るけど
25年描いてなくても3日間じっくり練習したらすぐ感覚思い出せてまあまあ描ける様になったよ
ついでにアナログからデジタルへの移行も孫の相手しながらアイビスペイントいじってたら大体掴めた
今は液タブ使ってるけどスマホに指描きから液タブへの移行もやっぱり数日で掴めた
自転車の乗り方とか一輪車の立ち方みたいなもんで筋力さえあればすぐ思い出せる
さすがにペンも持てないほど衰えてきたらこうはいかないと思う…
祝杯グラス、刀種ごとに形が違うんだ…可愛いね
黎明期の本当に本当の最初の頃だけチュートリアル鍛刀の数字がいじれて、二番目の刀が短刀以外に出来たらしいけど、実際にそうだった審神者を見掛けたことはないんだよな
>>6618
100人以上のキャラがいて全員のグッズを受注で出してくれるってすごいよなぁ
>>6618
最推しよりも古備前3兄弟を揃えたくてたまらなくなってきた
あの形で容量410mlは実用性バッチリだし3つ揃えてもいちまんえんしないし買ってもいいよね
いいとも
よし買う
>>6618
男士全員の紋入り皿の次はグラスとな
>>6629
花丸本丸の二振り目が短刀じゃなく長谷部なのはそういう……(今剣は三振り目)
>>6612
刀装失敗台詞を聞くまでは光世を修行に出せない
そう思ってたのになんかもう今すぐ送り出したくてたまらないんだ
裏話小話笑い話に良い話と盛りだくさんすぎる
アレ読んだだけで三池好きになっちゃう人いるんじゃないの?
元々好きな私は正気を失った
ネタバレ大丈夫だから気にせず見ちゃおうっと!とか気楽に考えてた10分前の自分を叩いてでも止めたい
見たら気持ちが抑えられなくなっちゃった
困る
>>6623
>大きくても可愛い子はちゃん付けしたくなる
\ゴーチャン!!/
福島さんが深く深く頷いている
刀剣研究家のポール・マーティンさん、今週末の土日月は新橋でイベントに出るんだって
無料だから来て声かけてね、だってさ
あ、ちよこのシールの交換してないや
誰にしようかな〜
>>6637
ワイもまだだわ
マジで誰にするか悩む…
交換するの忘れちゃいそうだ
クリスマス過ぎてるけど戦メリを観てボロボロ泣いてる……
ボキャブラリーが乏しいから感想を切ないとか映像と音楽が美しいとしか表現できないのが悔しい
>>6638
悩ましいよね
ちよこ未入手の子にしようかなとは思ってるけど
ちよこの教訓として普段使わない刀装でも最低3つは残しておこうと思っているけどついつい資源に戻したくなる
受け取り箱に残してるシート男士もそろそろ期限迫ってる方から受け取らないとだ
>>6640
ワイちょうど4振り来なかったから即決だった
祝杯グラス、刀種ごとのグラスの特徴やレシピもあってなんかいいなこういうの
>>6642
あと一振で乱舞レベル上がる男士にしたわ
それに該当する男士いなかったら悩みまくっただろうなぁ
>>6637
あー、忘れないうちに交換しなきゃ
>>6642
ワイは7振来なかったんや
近々、江の里あるなら候補減るんやけど
>>6646
7振りか~、お散歩シールも持ってるならそっちと合わせて計5振りは選べるね
江の里は前が確か9月だしそろそろ来そうな気はする、今年の新男士一振り目として富田江も来そう
三池担当絵師様が三池のキャラデザについて滅茶苦茶語ってくださっている有難い
こういう話読むの大好き
>>6647
散歩ほぼ忘れずにやってれば2振分だと思うよ
ワイ1振交換してあと1振交換できるから
>>6647
江が4振、真田、水心子が来てないから、
真田と水心子、あと1振かなとは思ってるんや
お散歩はこの前間違えてうっかり使った…
江の里来てくれると信じて別の子でもいいかな〜
貞宗のようにグラスの大きさがそのまま兄弟の身長を表しているようなのは良いものだ
源氏や太郎次郎のように兄弟と呼び合う仲が同じサイズなのも良い
そして来派のように一番小さな蛍が一番大きなグラスなのもまた良きものである
(枕ゴリ草子)
極大典太が公開されたね
あの衣装好き!!髪も表情も全部好き!
>>6651
それぞれの刀種でグラスの種類が決まってるから並べても楽しいよね、これは推しだけじゃなくてその刀派や所縁のある子のも欲しくなる
>>6631
>3つ揃えてもいちまんえんしない
1万円は私の日給とほぼ同額
1日分の賃金をグラスに変えてしまって後悔しないだろうか
今の仕事に就いてからこれまでで最も辛く悲しく悔しかった1日を思い出してそれと等価か考えてみた
あの日の苦痛を引き換えにグラス3つ得られるなら全然オッケーだから買うことに決めたわ
こちらは古備前ではなく来派です
>>6634
抑える必要ないんやで
ネタバレ可ならたぶん本丸通信の極姿公開ツイートも見てると思うが光世もああ言ってくれてるやん
突き進んで幸せになれ
>>6650
あら~…
良いと思うよ!
>>6649
まじか、まだ35枚?くらいだわ
始めたのもちょっと遅かったけどその後もやったりやらなかったりだから
今から江戸城が楽しみでそわそわしている
ちよこで普段あまり連れて行けてない初の子達を、入れ替わり立ち替わりたくさん出陣させれたのが、とっても楽しかったんだ!
回転寿司inゴリ子
ふと貸切にして本丸メンバー全員満足するまで食べたらいくら位かなと疑問に思う
>>6659
参考までに
とある競技の選手やってる20歳の弟は60皿食べてもまだラーメン小鉢を追加で頼んだりアイスのチョコ味が回ってこないか待ってみたりしていたよ
特にメタボとか大食い自慢とかでもないけど…
体力あって体力使って日々エネルギー大量循環させてるような成人男性は信じられないほど食うんだと思う
全110口のうち何口いる本丸か分かんないけど間違いなくお店のストックは食べ尽くすと思われる
コンビニで買ってきたチャーハンおにぎりが袋の中でバラバラになっててただのチャーハンに…
持った感じちょっと怪しい気がしたのに温めたのが敗因かな
お茶碗におにぎり盛ったの初めてだよw
>>6659
まず何店舗かに分散せねばならんな…
新幹線の改札近くで親がチケット買うの待っていたら中国人のお姉さんから「この乗り場は仙台行くか(日本語喋れない)」って訊かれて(東海道新幹線)、東北新幹線乗り場まで案内してチケット売り場も教えた
中国語喋れないので日本語でゴリ押しした(お姉さん理解してくれてありがとうごめんね)
>>6663
ヒアリングはいけたの?日本語で聞かれたなら日本語で返していいのでは
もし男士全員でご飯に行こうと思ったらまず貸切になるんだろうなあ
1振りコンプでも110人だから団体客よな
見たことある名前だな~って思って調べたら、アラレちゃんとベルモット(名探偵)、ピナコ(新ハガレン)、ミンキーモモ、白いフワフワなお祖母ちゃん(狸家族2)の声が全部同じ人だと知った衝撃をお裾分けするね
いや~…アラレちゃんを初めて演じた時からここ数年のベルモットまで40年近く経ってるとはいえ声が違いすぎて気付かなかった
何なら平成になってからも何回かアラレちゃんの声出してたよね、声優さん凄い
みんな宝物に誰の名前入れた?誰に持たせてる?
天目を歌仙に渡す話はけっこう聞くけど、他の組み合わせもあるのかな
それぞれの思い入れというか、こういう意図でこの男士につけたよ!みたいのがあれば聞いてみたい
青江とか光世とか極めたら王子様っぽくなるの本当びっくりしちゃうって訳!!(墓の中から)
>>6667
ワイは最初に作ったの最推しの名前付けてあとはまだつけてないな
2つしか作ってないし(もうひとつはまだ誰のでもない)
>>6667
やっぱり歌仙には曜変天目だよね
鶴丸に双鶴図鍔あげたけどそれもあるあるかな?
あとはチュートリアル鍔を初鍛刀いまつるちゃんにあげたし名前繋がりで三日月も同じ鍔だから三条はお揃いにする計画
>>6667
兼さんに月下梅樹透図の鍔をあげたよ
うちの本丸で初期刀の歌仙に続いて第一部隊で戦ってくれたし梅も縁あるからなぁって
歌仙にはまず曜変天目をあげたかったしね
どっちも名付け終わったよ
>>6664
横
6663に書いてある情報から「日本語で聞かれた」と思うなんてことある?
以前に書きこんだ羊羮クリームチーズレーズン和えを作ってみたらめっちゃ美味しい
創作料理もやってるお洒落なバーで出てきそうな味がする
今回は石切さん前のお土産屋さんの刀剣武家羊羮(柚子味)、ラム酒漬けレーズン、kiriのポーションクリチーでやってみた
お家飲みのクオリティが上がるやつや…
>>6667
うちは
やっと出来た曜変天目は最推しの八丁くんに持たせたよ
>>6666
小山さんだね
ワイはアラレちゃんを見た後キシリア様(ガンダム)も小山さんだと知って本当に同じ声優さんなの?とにわかに信じられなかった記憶
>>6663
日本語で良いと思う
そこまであなたが気を遣う必要は無いし
あなたは十分に優しい
>>6673
これが飯テロか…
めちゃくちゃ美味しそう
祝杯グラスそれぞれ手に持たせて皆に当本丸名物薄味カルピスを注いでやりてえ
ごめんな皆…濃いカルピスは出されねえんだ…
主が小判メチャクチャ溶かしたから…
ようつべのTHE FIRST TAKE 好きでよく見ているんだけど
最近、幼少期(ゴリ9歳)のアイドルだったアンジェラ・アキと
ミリ知らアニメ(J.K.ローリングは好き)のB.B.B.なOPの曲がUPされて大阪城掘る作業用BGMに最高です
博多ァ! まだ掘れるよなァ!
>>6667
チュート作成のを初期刀に持たせたまま愛用度はたまったけど何もしてない…他のも作れるくらいたまりはしたけど誰に持たせるか決まってなくてためるがまま
さっき大典太さんからの3通目が届いたんだけどさ、唐突にこの一通で明石からの三通分以上の文字数あるじゃん?って思ってツボにハマってしまった
明石のあれはあれで明石らしくて好きよ
みんなの好きな修行お手紙ある?
鳥山先生の功績は凄い…
久しぶりにDQ5やるかな…
嫁はビアンカ1択じゃーー!!!
>>6648
見てきた!
ふせったーやり方わからんよどうしよう……って思いながら三輪先生のX見に行ったら誰でもすぐ見られるようになってて先生本当にありがとうございます……!って思いながら全部読んできた!!いやあ本当に二人とも良いよね…….
>>6681
短刀じゃなかったら惚れてたかもしれない厚くん
あたたかくて優しくてちょっと切ない五虎退くん
3通目の最後の文章で泣かせにくる左文字たち
同じく3通目にめっちゃ詰め込んでくる長光たち
でも一番思い入れがあるのは初期刀だなー
やっぱり最初に修行に出した男士だから
>>6681
みんなそれぞれ好きだけど思い出すのは亀甲ちゃん
ネタバレをせずに好きなところを言うのは難しいけど、笑っちゃうのに亀甲の持ってる聡明さと真面目さのギャップにやられる
あと個人的にちょっと弱ってるときの手紙だったから健気さに泣いてしまった
>>6685
いいよね亀甲の手紙!私も好き!!
>>6684
厚くんは短刀でも惚れる、帰ってきた後も含め本当に格好良い
GACKTがドラクエってワード出しててなんかタイムリーって感じた
>>6685
亀甲ちゃんの手紙も良いよね~!
>>6681
ネタバレになるから詳しくは言えないけどワイは堀川の手紙が好き
>>6681
大倶利伽羅かなぁ
無骨な感じだけど意外としっかり手紙書いてくれるのね、と思ってたところの3通目の最後がドストレートでやられた
>>6682
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ワイも5の嫁はビアンカ一択!
詳しくは言えないけど大包平の修行中の近侍を鶯丸にしておくと修行の待ち時間がちょっと楽しくなるのでおすすめ
大包平を修行に出した人は多分この意味がわかると思う
>>6681
みんな悩んでたり色々考えて修行してるのがわかるけどとくに左文字3振りや不動くんの苦悩とそれぞれ苦しみ抜いて出した答えを書いてくれた手紙はどれも印象深かったな…
皆の修行中の手紙を読み直してたんだけど博多くん頼もし過ぎるな
これからも本丸の財政をよろしく頼むね……
>>6682
宿屋の娘はいつになっても強いなー
ま、幼なじみポジって王道だよね
ドラクエ8のタイトル、空と海と大地と呪われし姫君がなんか上手く言えないけど好き
大阪城ちゃんの経験値おいしい!
はじめての極カンストを出せるかも
>>6697
キラーパンサーで駆け回るのマジで感動した!
しばらく敵無視して「うおおおお!楽しー!すげーー!」って走ってたわw
明日は御伴くじの発売日…近場のファミマで扱ってくれるのありがたいんだけど出勤なかなしみ
昼抜けて見に行くつもりではあるけど…昼じゃもうないかなー推しがおるんだがな
>>6681
自レス
みんなお手紙プレゼンありがとう!
推してるポイントを踏まえた上でうちにいる子のは読み直してくるわ
>>6700
ワイも出かけるついでにファミマ行ってみるけど夕方くらいになりそうだから心配…
めっちゃお腹すく…
晩御飯しっかり食べたのに…
>>6667
に返事くれたみんな、ありがとう!
誰につけるとか考え始めたら止まらなくなっちゃって、なんかつけづらくてずっと放置してたんだ
でもみんな思い思いにつけてるんだね、ってことはもっと力抜いて考えてもいいのかもね
ありがとう!
形状は違えど前田くんとマントがお揃いになったんですね大典太さん
>>6667
獅子三所物→獅子王(ライオン!がおー!)
獅子螺鈿鞍→兄者(獅子の子だから)
月下梅樹〜鍔→梅の花で陸奥、兼さん、堀川くん、月で爺
双鶴図鍔→鶴丸(いつか不動、無骨、姫鶴にもあげたい)
菊三所物→御前、平野
曜変天目→歌仙さん
坂本龍馬が生き返ったら?がテーマの文庫本のイラストを煮たか先生が描かれるのか
今日寒いウホ…仕舞ってた歩ける寝袋また出して着ちゃったウホ…
一日で予定がコロコロコロコロ変わるしキャンセル料もかかるしで疲れる日だったので、癒やしを求めて本丸でごろごろしよう…
ぽかぽか日の当たる部屋でのんびりしたい
実はつい最近まで大典太さんを「大典太三世」だと
思ってたことをここに懺悔するよ
どこぞの怪盗じゃないんだから…
ドラクエ5手放そうかと思ってたけど、大事持ってようかな
そんでワイももっかい遊ぼうかな
福岡先生と坂本龍一さんのトークの再放送が明日ある
鳥山明さんのトークが残ってる局があったら全部見たいな時間被らないように放送してくれないかな
あっても少ないよね
>>6710
蔵にいるタイプの怪盗か(?)
>>6708
あれ着心地というか使い心地どんな感じ?
便利そうで気になるけどトイレとか料理とか脱ぎ着が面倒そうだなとも思って
>>6711
手放すことはないでしょ
普通の真面目な若手俳優が何人か出た映画が奇跡のようなレベルの出来で(思ったとおりの人たちだ…)感動して円盤を持ってたけど
何年でも大切に保管する方のオタクだから
他の誰かが喜んで見てくれればと思って手放したら
関係者みんな転職してて円盤も初回プレスだけでもう手に入らないとわかった時の話聞いて?
長義くんと桑名くんがそれぞれ展示中に実装したのは知っていたが千代ちゃんもか
しかも、終了1時間前に実装発表とは……(結果展示期間が延びる)
大阪城でゴリが鳴く〜
刀剣男士掘ったれば〜
小判小判がざ〜くざくざっくざく〜
>>6712
40年前の徹子の部屋のがちょっとニューステで流れたけどね
完全版放送してほしいね
大太刀ゆえにジョッキな蛍丸がじわじわくる
愛染くんが羨ましがってそう
極光世が99階の槍を先制で倒してテンション上がった
極太刀のこれがハマると結構楽しいんだよね
今ツイッター見てるんだけど、連撃ってなんだそれ
めっちゃ見たい 復活して
>>6721
あの大侵寇とその前の訓練の時だけ実装されたやつか
あの時だけなのもったいないよな
鋼を叩いて、火花を散らし、刀が生まれ出る瞬間がopに入っていたことがあるんだが、あれ凄い好きだった
明日みんなのくじ御供散歩のやつ
取扱店舗チェックしてコンビニと本屋回る予定なんだけど
何時から開始とか公式サイトには書いてない
わかる方いますか?
店舗による、としか言えないのかな?
>>6714
トイレは前が大きく開くから問題ないかな、腰の部分が開くのもあるみたいよ。料理は着てしない方がいいよ火が着いたら怖いからね!
脱ぎ着は結構簡単にスポンと着脱出来るよ。そりゃもう暖かいよ!
>>6716
懐かしい
千代金丸には一目惚れして
当時本気で沖縄に見に行こうかと悩んだ
その数年後
向こうから兄弟揃って東京(トーハク)に来てくれたけど
親父に「ゴリ子学校無くて家にずっと居るやろ?気付いたことは自分でやれ?掃除機かけてくれてるのは知ってるけど風呂くらいお前が洗えよ(要約)」って言われたのほんま解せない
なんで休日は朝から晩までバイク乗り回して全く家にいないやつに指図されなきゃいけないの?そこまでして自分は楽したいの?娘をこき使って入る風呂は気持ちいいの?
陣形の自動選択どころか、有利不利すら表示されなかった頃は自分で語呂合わせみたいなのを作って暗記してたな…
>>6725
なるほどいろんなタイプがあるのか
やっぱりあったかいよね〜そうだよな〜
今年の秋冬に間に合うよう真剣に探してみる!ありがとう!
梅の花シロップ仕込んだ!
次はつくしのグラッセ作るぞー!
来週のお茶会のお菓子にするんだー
連撃は大侵寇後のアプデでそのうち追加されると思ってたな…
フリーレンあと2回で第3次試験終われるの??
はー今週体感3分だったおもしろ
受け取り箱の期限まだあるけど溜まりすぎると後々大変だからちまちま整理してる
思ってたより数珠丸来てたんだなぁとか、案外宗三少な目だな?とか発見があって楽しい
>>6723
5周年の時に変わったOPだよね
男士達の立ち絵が皆中傷だったからピンチに初期刀ズが駆けつけてくる図みたいな構図で好きだった
半年くらいで今のユーミンOPに変わってしまったの本当にもったいないと思ったな…
度々思うこと
「刀剣乱舞」が始まる!感があるのはやっぱり「夢幻乱舞抄」(前のOP曲)の方だよなあ
いや今のゆーみんの曲も好きだけどさ個人的に曲調がEDロール系のそれ感を覚えるというか
あとつべ公式で見られるとはいえ歴代OP映像をゲーム内でも見たい気持ちがある
>>6730
素敵
>>6731
支援攻撃欲しいな
今この財政難の中あえて遠征に出さないことで攻撃力アップを目指せるってロマンだよ
>>6735
夢幻〜のが疾走感あるよね
大侵寇のスタッフロールで流れてうわぁぁぁ!!!となったもん
インド出陣でインド人に歓迎された蜂須賀虎徹????
>>6728
そんな時代が…
歴史を感じる
ユーミンのopも勿論好きやで
今の
日常の風景の中に男士たちがいる映像好きなんや
ごま油でじゃことねぎをじゅわっとさせて卵でごはんの炒飯作ってきた!
ご飯が半分もち麦なのでセーフよりのアウト、とってもおいしい
>>6739
ガネーシャか
>>6739
ミュの蜂須賀で合ってるかな?
全身金色なのが現地の方に喜ばれたんだよね確か
>>6682
DSからのデボラさんもギャップがあってオススメ
>>6724
ファミマのサイトに10時からってあったよ
でもまあ店舗によっては早かったり遅かったりするから店舗によるね
20階で後藤40階で包丁来たよ
これは50階で白山99階で鬼丸が来るフラグ!
おやさにー
関市で「花の慶次」コラボの刀剣展やってるニュースが流れてきた
ポスターの圧がすごんい
読んだことないけど作中で慶次が秀吉に謁見するときの暗殺用短刀の再現刀の画像がヤバい
お前のような短刀がいるか!を再現している
強い反りがある鎬造で元幅1.5センチて厚くんどころじゃないぞ
鈍器のような重さ1200グラム!大包平に感想を求めたい
とてもエキサイティングなニュースでしたウホッ
>>6574
よく読むんだ…
>>6748
おやさに~
>>6723
ちょっとズレるけど
とうかぶの始まりが鍛刀場面だったんだけど
最高に格好良くて鳥肌たったな
>>6749
前田家と上杉家の刀達にも聞きたい
>>6749
「花の慶次」すごく面白いから
是非読んで!!
ちよこで特を育てすぎてお目当ての子の修行申し込みまでが遠かった…
平野くんいってらっしゃい!
大侵寇の時バグって編成画面の男士のところがノイズっぽくなったんだけど敵襲されてる影響みたいでちょっと興奮した思い出
大阪城中の遠征用桜漬け、特短脇打99に金遠戦積んで71階で付けてるけどもっと効率いいとこあるかな
>>6734
あれ俺も一番好き
いま公式チャンネル見に行ったらゲーム実装期間「2020年1月14日〜2020年8月9日」ってあってマジで半年そこらじゃねえか!と衝撃を受けた
当時本丸博での御披露目でババーン!と出したのにあんなあっさり変えちまったのか勿体ねえ
>>6756
ノイズと言うか
桜の代わりにいろんなもんが飛んでた
わいのところは南泉の顔が飛んでた記憶がある
TARAKOさんまで・・・
鳥山さんもだけど今の世で60代での他界は早すぎるよ
>>6759
そうそれ
通常顔もあれば真剣必殺もあったしピンクや白のドットみたいなのが飛んでた時もあったな
あと敵側も刀種のマークが白枠になってたりしてたねえ
前は資源最高率で遠征を回していたのにいつのまにか小判最高率遠征固定になってしまった
こばん…こばんほしい…
>>6760
まじだ…昨日今日と続くなぁ
合唱
>>6760
え、声どうするんだろね
>>6727
親族の押し付けてくる「理不尽」って
ほんと解せないよね…
ねえ…まって…まって…本当にまって…神様…これ以上連れていないで下さい…お願い申し上げます…
鳥山先生で泣いて泣きまくって少し落ち着いてXみたらまさかの…また泣いてる…涙が止まらない…
>>6734
懐かしくてようつべ見てきた
刀の鍛錬シーンやっぱり沸るわー
そして初期刀5が極で登場するとか
まんばちゃんが赤い鉢巻で闘うの格好良過ぎ
>>6765
わかる
自分の家なのに叔母が合鍵で自由に出入りしてたから鍵を取り替えたらすげぇ責められた
理不尽だ
大阪城参加するの初めてだからすごく楽しいなー
検非違使来ないのが精神衛生上良い。
これで加州を修行に送り出せるよ!
>>6682
ぱふぱふの功績も大きい
>>6735
ゆーみん好きだけど、ゆーみんのOPは
審神者引退してゆっくりしてから聴く曲って感じ
ちよこのシールは4振全部、静ちゃんにした
今日からのお供くじ、肥前くんと御前のやつ欲しい!!
種類は選べませんって書いてあったから見えないようにしてあるんだろうな…
2回しか引けないけど1振りでも来ますように!
おはさに
遡って知ったけどTARAKOさんもってマジか…マジか…
初めて80階で後藤くんの台詞聞いたけど
えっ大阪城って遭難の心配があるの……?
いやそこまでではないだろ
いやそこまでなの?まじで?
審神者とんでもない方向音痴だからとても困る
嘘だろ…
TARAKOさん……
>>6749
先月見てきたけど面白かったよ
お頭の写しも展示されてた
マジでか…
どうして悲しいことが続くの…
>>6775
そうなんだ…
おはさにー
どこまでレア刀をストックしておくか悩んでた
ちよこありがとう課金で枠200→300まで広げたが大包平小烏丸ソハヤ大典太小竜明石大般若あたりでパンパンになってる
根兵糖作業スペースも必要だしね、でも誰も溶かせないね、素直に枠を限界まで広げよう
>>6764
後任は直ぐには決められない気がするからしばらく過去作の再放送でつなぐんじゃないかなぁ
起き抜けにTARAKOさんの訃報…
夢だと思いたかった…
散歩がてら近所のパン屋さんでてりたまサンドとビーフシチュー買ってきたご機嫌ゴリラ
ふわふわのじゅわじゅわで口の中が幸せになるてりたまサンド、大好き
>>6779
青江・数珠丸「審議中」
>>6785
…君らに審議されてもな…
99階周回で、護衛されてた刀がレベリングで護衛する側にまわるのすごく好き
極53から入ってもらった秋田くんが60超えて安定してきた
足の速い極短カンスト3振り、高速槍が抜けそうで抜けなくて抜ける極短未カンスト2振り、育成枠1振りが一番身入りがいい気がする
あと木炭20おいしい
御伴くじ引いてきた~
7回やって結果は、
長船のクリアボトル
ハンドタオル×3(御手杵、長曽根、日向)
源氏組のショートソックス
へし切長谷部のぬいぐるみ
あと謎にダブった笹貫アップリケポーチ×2
休みだから朝一で行ったけど、同業者さんかなって思わしき方がちらほら並んでた
7回で満足して止めたけど彼女達は何回も並んで引いてたな……推しが来なかったんだろうか
おはさに
訃報に次ぐ訃報で
知人との待ち合わせ場所をうっかりする惨事を起こしたぜ!!
これ以上起こさないよう気をつけて行ってきまーす!
地元ドンキの9時開店と同時に御伴くじ引けた
種類が選べないのはクローズドパッケージじゃなくてくじ券にキャラ指定してあるタイプだったよ、このタイプは店員さんが間違えたり気付かず違う種類持っていかれたりしないかちょっと心配
ちよこ来年も来るもんだと完全に高を括って枠に入らんレア男士どんどん見逃してたわ
日向大般若大典太あたりは各10は絶対スルーした 勿体なかったかもと思い始めた
>>6775
あれだけ力一杯心配無用って言いきってくれてるのに勘違いとかだったら後藤が面白い子すぎるので
たぶんみんなが歩いてる大阪城地下はMAPで見るよりずっと入り組んでるんだと思う
初期青江
「莫大な戦闘経験をもって他を圧するタイプ」
↓
現在の青江
「どこか妖しい空気を身に纏っている」
今も実践刀であることを匂わせる台詞はあれ、そんなにがっつりアピールしてた時期があったんやな
大阪城に辛い思い出がある刀も多くいるのに
それを吹っ飛ばす魔改造された大阪城をひたすら掘り進める珍イベント(すき)
有給で1日引きこもって99F周回してたら部隊長の経験値+500万されてた
これ経験値2倍男士なら+1000万は見積れるのバケモンすぎる大阪キャッスル
経験値2倍特短カンスト2振り(1振りは連結なし)入れて99階周回する舐めプしてるけど意外とボス踏める
たまに一発退場させられるけど運だから仕方ない
白山先生がいるので資源の持ち出しもないしね、一発退場なので全快でも中傷でもいっしょ
大阪城たのしい!!
>>6791
今回と同じかたちでやってほしいけど、開催自体ないとかレア排出率絞られるとかは全然あると思う
ワイは逆に最初の方レアじゃないのも開けてたからその時間もったいないことしてた
個人的にちよこ以降7−3を血眼で周回しなくて良くなったのは確かだな
7−4と8−3も然り
7−4長距離は桜付けにまだまだ使うけど、レア狙い周回としては8−4一択かしら、あとは資源の博多湾
秋田くんと大典太さんの回想凄く良いなぁと
極めたタイミングに改めて思う
確かにこれは魔王オオデンタでなく聖騎士ミツヨ
くじ7回引いてきたぜ
B賞山姥切国広ぬいぐるみ
D賞歌仙兼定アップリケポーチ
F賞長船クリアボトル
G賞陸奥守吉行、御手杵、山姥切長義、一文字則宗ハンドタオル
カードはまんば2、ちょぎ、はっち、歌仙、兼さん、村正だった
肥前来てないけど満足かな(やせ我慢)
大阪城で特の桜付けしてるゴリは何階でやってる?
7-4みたいに一気に何振か100にしたいんだけど、遠戦ある階だとS取れないしない階だと短すぎるのか、なかなか上手く出来ないんだ
ちよこイベで乱マしすぎて、残り常設で乱マじゃないの泛塵だけになったから、今年は8-4周回一択だなぁ
全極カンスト(1振り教)のいま、乱舞上げがすべてのモチベだから解放を切に願う
それか拡充の稀泥対象を限定男士にするとかでも…あるわけ無いか
最近の審神者が知らないことタグを眺めてた
ワイは4年目くらいなので知ってることも知らないこともそれなりにあったけど
初期のグッズの方向性が迷走しすぎててなんか笑った
ひとみを閉じれば〜あなたが〜
まぶたの〜うらにいることで〜
3月9日でしたね
>>6804
こないだ8周年迎えたけど知らないの結構あったなタグ追うと面白いよね
>>6800
光属性の魔王かもしれん(矛盾)
>>6805
「おまえら、みっくみくにしてやんよ。」
3月9日でもありますね
>>6802
少し遡ったら71階で付けている方がいるよ
買い物したら金額が777になった!と思ったら袋も買ってたので780になった…袋無しにしておけば…
>>6810
ゾロ目階段キリ番なんだか嬉しくなるよね
セブンで711円だったときもテンション上がった!
今日の天気は大荒れって聞いてたけど、
さっきまで青空見えてたと思ったら急変して雪吹雪いて、またパッと青空見えて…の繰り返ししててなんか空も動揺してるような感じにみえる
御伴散歩くじしてきた~
下位賞は選べるのかと思ったら番号割り振られててくじ開けた時点でどれか決まってるタイプだったのには驚いた
しかし三回してハンドタオル狙ったら、まさかのぬい長谷部当たっちゃったんだけど!?え、どうする??
まぁ、ハンドタオルは最推し肥前くんも自引きできたので良しです
くじカードはたまたま同じレジでくじしてた人と交換してもらって、こっちも肥前くんと御手杵くんゲットだぜ(ワイのは御前、膝丸、伽羅ちゃんだった)
くじ券はマジで可愛い
>>6813
おめでとう!
ぬいは人気者の証明なのかな
加州
まんばちゃん
へし
伽羅ちゃん
>>6807
わかる。
お伴くじ上位3振りのぬいと半券確保ー!撤退!!
かわいいのぅ
日課鍛刀でも大阪城でも博多君がよく来る
何というか、小判を集めて集めまくる!的な圧をひしひしと感じる…でもさっき博多君入れ忘れて大阪城に出陣させてしまい、そういった時に限って小判箱ドッスンして損した!と頭抱えたゴリラはワイです…
皿洗い終わった……油汚れ、かなり厄介だな
お湯だそうにも時間かかるし
明日の朝に秋田くんが帰ってくるから、それまでに平野くんのレベリングしておこう
>>6818
油物はキッチンペーパーでもティッシュでもチンした後のラップとかでも良いから拭き取ってから洗うと楽ちんだよ〜
祝杯グラスをさっき知り最推しのグラス見に行ったらジョッキで笑った
刀種ごとに形状違うのかな
友人の誕プレ用にも予約しちゃおうか迷う
>>6801
さらに4回引いて、清光と長谷部、粟田口ボトル、貞ちゃんタオルだった
Wゲット賞の景品そろってしまった
どこ飾ろ-
本日の業務は終了
99階周回しながらキャベーコンのにんにく炒めと玉ねぎハムマリネで安ワインをかち割るぜ!
最近の審神者が知らないってやつでレア度が桜の花びらで表されるって見たんだけど、あれいつ無くなったか知ってる人いる?
私2021年7月に始めたんだけど、その時見たような見なかったような気がして
ちよこに脳を焼かれたので虹色背景を見てもまぁまぁ良くあること、と感性がにぶにぶのにぶになっていたゴリラ
99階周回中に虹色背景を見ても一瞬ほーんとしか思わなかった
馬鹿野郎目を覚ませ(ここで往復ビンタ)大阪城の!鬼丸さん!大阪城の!ちよこでも1/3000しかきてくれなかった!鬼丸さんが来てくれた!!!
ひゃあああああ嬉しいいいねいいね虹色背景っていいねうれしいー!!
>>6823
ワイも無くなってるの気付かなかったよ
UI変更になった時消えたのかね?
>>6823
習合実装と同時じゃないか?
>>6818
ポットにお湯があればそれを使うと楽やで
始めに深めのお皿かお茶碗にお湯入れてそれを使えば良い、ずっとお湯でやる必要はないんよ
>>6826
そんな気がしてきたスクショ見返して一番古いので2020/6月には今の形だった
昔はあんまり編成画面撮ってなかったんだなあ
大阪城って昔は100階まであったの?
今閉鎖された100階はどうなってるんだろう?遡行軍のダンスフロア?
>>6829
非常食とかの備蓄倉庫なんじゃない?
揺れてるな長い?
>>6829
99階までゴリラ達がガッツンガッツン掘り進んでるのにひとつ下の階でパーリナイしてるのあまりにも呑気すぎる笑
加州清光って打とうとしたのに予測変換でカシュクール清光になりかけた、カシュクールなんて単語スマホで使った事ないのに何故…
>>6833
それはね
おていれもおしゃれも欠かさないから
「刀は処分する」
作家に引き取りをお願いするのか買い手を探すのかちょっとだけ気になった
>>6828
横だけど2018年の習合実装で合ってると思う
9/11メンテ前のスクショは桜の花びらで9/16のスクショは花びらが消えて今のようになってたよ
生わかめが売ってたので初めて買ってみた!
お吸い物にしたら意外とシャキシャキしてて美味しかった。すんごい寒いけど春が来てる気がするから旬っていいね!
昔は初期刀っていうか最初の刀が鍛刀で完全ランダムだったんだっけ?
>>6829
エレベーターができたと同時に消えたから多分エレベーターの資材置場になってる
そういえば小烏パパ上は最初レア4だったんだなぁ
金色の背景が似合ってたので当時のスクショはまだ残してあるよ
入院してそろそろ一ヶ月
もう帰りたい…
>>6838
チュートリアル鍛刀の数字がいじれたってちょっと前、ここで言ってたゴッリがいたな
夢の中って大抵の常識的感覚が麻痺しててシュールな展開にもほとんど疑問を抱かないのに
どうして羞恥心とか時間に追われる焦りみたいな感覚だけはしっかり残ってるんだろうな
むしろそっちが麻痺しててくれ
今はチュートリアルではじまりの一振りと短刀が一緒に出陣するって知ってちょっと羨ましいなぁと思った
>>6840
三日月も最初は金色背景だったみたいだね
風はあるものの天気も良かったので都内のフリー切符片手にお出掛けしてきた
本当はお目当ての神社での限定頒布品を頂くつもりが、勇み足でフライングしてしまったのじゃw
でもこういう思い立った時じゃないといけない距離だったからお参りして、あともう一社気になってた気象神社にも参拝してきた
可愛がってる親戚の子のお祝いとこれからの成就に御守りを貰
>>6846
なんかダイイングメッセージみたいに途中送信された…
御守り頂くこともできたのでこれから映画もみて帰るよ!
そういえばどうやって6面クリアしたんだろうとふと思ったんだけど、打刀、太刀、大太刀でゴリ押ししたんだったな...
あのときは短刀をあんま育ててなかったからさ...
>>6844
強制負けイベじゃないんだもんなぁ
2018年7月3日メンテ以降に参戦した本丸ならば、大阪城粟田口ズ、不動くん、謙信くん、貞ちゃんがチュートリアル鍛刀で来る可能性があるもんな
長船の最初の一振りが謙信くんの本丸とか二番手に顕現した貞ちゃんが、逆にみっちゃんを待ってる本丸……
というかあれから6年も経ってたのか。
>>6837
濃いめのお出汁でしゃぶしゃぶもおすすめ
さっと色が変わるのが綺麗だよ
>>6844
短刀ちゃん重傷からの初期刀真剣必殺→撤退って流れがあまりにエモいよな
>>6842
としたら、
花丸本丸は最初の頃に試験的に始まった本丸の可能性も?
今回初の鬼丸さんいらっしゃいませー!
ちよこサボってあんまり周ってなかったから
嬉しい!
地元の春の旬は浅利子女子ワカメめかぶ
貝の酒蒸しが美味しい時期で好き
ドージギリくんは和装だとゴリラ信じているよ(天五が並んだ時のバランス的な意味合いでも)
大阪城地下100階って響きが都市伝説感あふれてて好き
「ねえ、【大阪城地下100階】って聞いたことある?」
「は?意味わかんねえ。大阪城は99までに決まってんだろ」
から始まるホラーショートストーリーありそう
シュクメルリ風にんにくが多いだけ鶏肉玉ねぎしめじのクリーム煮込みチーズ乗せが最高においしい
にんにくはひと玉入れるし大好きなバケットも買ってあるので週末は盤石
>>6850
そういえば…って思って確認したらうちの本丸亀甲ちゃんが8振り目(打刀としては3振り目)なんだよね
確かちょうど数珠さまの鍛刀CPがあったからかな
貞ちゃんに関しては顕現台詞が2種類あるの知らない人もいるよね
レア3打刀が元太刀だったっていうのは見たことあったけど、三日月パパ上のれ
>>6859
途中送信すまん
同じ太刀の中でレア度変わったの知らなかった
キャラが増えてバランス的にってことなのかな?
今日は3月9日(サンキュー)で感謝の日らしいので初期刀と初鍛刀への感謝を叫ばせてね
陸奥ー!前田くーん!いつもありがとー!!
刀剣乱舞を始めるか迷っていたけど、あの時陸奥を選んで本当に良かった!前田くんが来てくれて良かった!
これからも末長くよろしくね!!いつか2振りの本体にも会いに行くからね!
>>6858
あー、そっか。
チュートリアル鍛刀以外でも昔は中々手に入らなかった刀が鍛刀出来るようになって、2018年7月以降の顕現順はかなり個性が出るようになったんだな。初槍が号さんとか、初薙刀が岩融以外もあり得るし。
>>6861
わいも初鍛刀は前田君!初期刀は加州!
いつもありがとう!来月は石川県県立美術館行くからね!
>>6841
ゴッリがんばれ
偉いな!
最近審神者になった人が知らなそうな事タグ見てふと「革命前は日課が今とだいぶ違っていた」事を思い出した。個人的に一番面倒だったのはケビン狩り任務5回(だったと思う)だったな
>>6861
初期刀と初鍛刀への感謝を叫ぶのいいね!ワイも便乗する!
まんばちゃん!愛染くん!いつもありがとう!
極カンストしても出陣させてごめんね!
それでも大活躍してくれてありがとう!!
この前久し振りに従姉妹の子ども達に会ったんだけど、上の子がもう成人って聞いてびびった
でも子ども達幼い頃と変わらず素直だし良い子で可愛かった
>>6857
にんにく一杯ぶち込むの、おいしそ〜
週末の楽しみだね
>>6862
あ、まさに初薙刀は巴ちゃんだわ
その何日か後に岩融が来てるし兄者とかもかなり早くにいる
>>6859
三日月は本当に初期の数日、数週間のうちだけだったらしいよ
雑誌か何かのインタビューで最初ゲームは3年くらいの予定だったそうだしキャラが増えて…という感じではないかもね
小烏丸は1、2ヶ月くらいで変更だったかなあ
もしかして今って貞ちゃんの「噂の貞ちゃんだ」の方の顕現セリフは7-2クリアまで貞ちゃんが来なてない本丸じゃないと聞けない…?
日課鍛刀するだけで無理だよね
最近流行りのタグって逆に出戻り勢的には浦島太郎気分味わえるから新鮮
里なんて参加したの悲報バージョン止まりだもんね、ちゃんとこまめに本丸に帰ろうね〜己よ
>>6859
分からんけど刀剣の父ポジションだからパパだぞ!なレア度なのかもしれない
>>6865
個人的には手入れ日課もなかなか面倒だった
面倒だった結果ほぼやらなかったけど
>>6865
うちも検非狩と手入れは放置してた
今も資源カンスト中は検非違使放置してる
御伴くじほぼ無くなってた…
田舎だから毎回残ってたのに…
考えが甘かった…
くじのダブルゲット賞挑戦したいのにサイトが重くてナンバー入力したのにまたログイン画面に戻された…
前のくじの時はこんな事なかったと思うんだけどな
>>6871
鍛刀が初なら初回は「噂の貞ちゃんだ」聞けるぞ
ポケモンの最初に選ぶ主人公って女の子の方がダントツ人気だなー
ここにいるみんなもポケモンプレイする時、やっぱり初めに選択するのは女の子かい?
ワイもどのシリーズも女の子ばっかり選んでるw
あれは可愛いすぎる
お触り禁止なコメだからスルーよ
最近〜のタグ見て、初手が強制負けイベだったのを知った
通りで二次創作読んでて噛み合わないわけだ、うちの本丸では単騎で行ってないもんな
>>6880
うわ、なんか出てきた、実はモメサの偽委員長
まめのすけ晴れ、雨、曇りは覚えたみたいだけど雪はまだ学習前みたいだ
早く覚えて雪だるまでも作ってもらいたい
強制負けイベントにならない今始めたらこんのすけに対する不信感も薄れたんだろうか…
ゆるキャラグランプリや花丸くらいまでは信用ならない政府のキツネ感が凄かったんだよな
御伴ちゃんたちのくじ売り切れてたよー
夕方じゃやっぱダメだったか_(:3 」∠)_
10時から御伴くじ販売の店にちょうど10時前について店内でお昼ご飯探してたら2組目の方が「全部ください」と残り全てを購入したのでビックリした
くじ購入のためレジに並んでなかった自分が悪いからしょうがないけど、朝一で目の前で売り切れは衝撃的だったよ
なお無事に他の店で数枚は引けました
そうか、今は初期刀加州で単騎敗北からの手入れボイス聞いて「!?」ってなる人もういないのか…
>>6887
手入れはあるんじゃないか?チュートリアルで教えないといけないものだし
ただ2振出陣だから負け確じゃなくなったんだと思う
なんか御伴くじ各地で売り切れてる?
今までの刀剣乱舞関連くじも即消滅してたっけ?
引く前はくじ券にもイラストついてるのかわいー!と思ったけど5枚引いて上手く剥がせなくて時間かかってしまったので、欲しいもののためにまとめて沢山引くこともあるくじでこれはキツかったかも
次からは映画のチケットみたいな絵柄関係ないところもぎるタイプにしてもらいたい
>>6885
私の所も売り切れ+残りわずかで推しはお迎えされてて買えなかった
全部買う人も居たみたいだから出遅れると厳しいね
>>6880
あのキモいやつじゃんって特徴的で分かりやすいよね
改めて思うけど三日月宗近から三日月宗近が配布されてそれをこんのすけが三日月宗近を受け取ってくださいっていうの文面がちょっと面白かったな
>>6889
メルカリにいっぱいいたーおのれー
大阪城行くの面倒になって暫くやってなかったんだけど、ちよこイベとア○マ一挙放送がみれると知ってまた潜り始めた
8年前の一挙放送はニ○生でしかみてなかったし不定期だしみたいのが中々放送されなかったけどア○マいいね!
どこをみてもアニメアニメアニメ最高じゃん!
昔はヒトカラ買い物メイトでお金沢山使ってたけど、今はB○OKOFFや駿○屋があるからわざわざ出かけなくても好きな物買える!交通費含めてもネット送料の方が断然安い!いい時代になったね!
できればちよこイベみたいにホワイトデーイベほしい
ダメ元でファミマ行ったらまだ残ってた!
10回引いてお目当てのボトルは当てられなかったけどダブりは一個だけだったラッキー
なんか郊外のファミマ行ったら御伴くじの子達がまだたくさんいて、3回だけやったんだけど⬇が来てくれた!!
A賞 加州清光
F賞 クリアボトル 三条派
G賞 ハンドタオル 陸奥守吉行
私の初期刀の加州が来てくれて本当に嬉しい!!
箱に入ってるくじの数が多かったから加州引けると思わなかったよ…
>>6879
♀︎主人公はキャラメイクが楽しいからそれで選ぶ人が多い印象
髪型とかSVで廃止されちゃったけど前のバージョンは着せ替えとかも♀︎主人公の方が種類豊富だった
かっぱえびせん梅味おいしい
めちゃくちゃ好き
アニメディアの刀ステアニメもとい廻本丸についての記事読んでた
内容と全然関係ないからこれだけ言わせて
でじさん国広の刀を「鏡餅」って表現は初めて聞きましたw
いや何処かしらで言われているのかもしれないけど
あらサクナヒメアニメになるのかゲームはやってなかったけど面白そうだから観てみようかな
とうらぶの存在認知しながら始めなかった自分の大馬鹿者!!
紅白でミュ見てかっこいいねぇで終わるんじゃないよグズが!!
最近審神者に〜のタグ見てたら過去の自分への怒りが湧いちゃったよ
>>6900
こちらも妹氏から教えられてビックリしたとこだよー
アニメ楽しみだ!!
こうなりゃゴリラが鬼になりすまして鬼丸さんを
誘き寄せるしかない。どうせ鬼周回してんだから鬼みたいなもんやろ!!
足の親指の爪の片側が爪甲剥離してて反対側が極度の巻爪で肉に食い込んでいる
一枚の爪でどうしてそう両極端なんだ…間を取ってくれ
>>6903
鬼丸さんを見つける前に兄者に駆除されないでね……
くじで違うキャラを持って行った人がいたって投稿ちらっと見かけたけどどうやってなんだろう
500回目で火車切お迎えできたけど、これだけやって三所物ひとつふたつ程度しか作れない…欠片ってこんなに泥渋いのか、それともうちの部隊が拾えてないだけなのか…金の欠片寄越せよ…ヨコセヨ…渋谷区大型デパートヨコセヨ!!
高Lv.審神者のことなんでゴリラって呼ぶのかな
ゴリラみたいに強くて賢くて愛情深くてやさしいからかなっておじいちゃんに聞いてみた
おじいちゃんは何も言わずに飴を一粒くれた
その味は甘くてクリーミィで
こんな素晴らしいキャンディをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私もゴリラ
大阪城はもちろん99階無限周回
なぜなら小判と鬼丸もまた特別な存在だからです
>>6908
ヴェ〇ターズオリジナル懐かしい
忘れないうちにシール交換して来た!
あと2日半だからねー
>>6906
店員がくじ内容を把握してなくて賞があってればどれでも選べると思ってたとか?
くじの時点でキャラ決める必要がないし、こういうことがあるならくじは賞の確定だけでブラインドパッケージにするべきだな
Wチャンス入力の時にアンケートあるはずだから書いておこう
>>6907
渋いよねぇ
2倍CPでやっと普通くらいだと思ったわ
神社でおみくじ引いたら、望み、叶う って書かれてたので帰りに御伴くじを引いてみた
A賞とB賞ゲットしてその他も被り無しだった
御告げありがとうございます!
またお詣りに行かねば
ひえぇ~ダブルゲット当選してた…今年の運使い果たした?!
とりあえずみんな私を齧ってくれ!!さっき焼いた手作りクッキーもあるよ!!
>>6914
分かった!クッキーも食うしお前も食う!!
(七つの大罪・暴食を司る暴食ゴリラ)
>>6906
うちの地元の所か?
店員さんが間違えて渡してしまったらしく「申し訳ありません、D賞のこのキャラがこちらのキャラになりますが大丈夫でしょうか…」って説明されたよ…
>>6914
わーい焼きゴリラ(ゴウウン)
>>6908
ゴリターズオリジナルか…
ミュ当日券も出るんや…結構追加出たね
こんな時間だけど納豆バターご飯を丼で食べてる…
うめぇ…うめぇよ…
今日短期バイトの履歴書を提出してきた
人生初の遺跡発掘調査作業員、なれるといいな
では、おやさにー
>>6900
ゲームめっちゃ楽しいよー!
ようつべから急に富山県の民放の天気予報動画をオススメされた
マジでこれ地上波で流してるのかと思うと
とても富山県に興味が湧いてきた
むしろこれ見るためだけに富山県に行ってみたいと思わせないほど
>>6923
チューリップTVのかな
葉っぱから雫落ちて始まるやつ?
>>6920
美味しそう
ご飯にバター混ぜて納豆乗せるでいいのかな?それか納豆の上にバター乗せて溶かしながら食べる?
今日発売の牛乳石鹸くじ引くのに山越え車で30分かけて行ったのにやってなかった泣
何故か牛乳石鹸の店舗調べられないのよね、とうらぶは何故かメガドンキしかやってなかった(コンビニですらない謎)
>>6924
チューリップテレビではあるんだけど
立山連峰から女性が出てきて
ひたすらヨーデル歌ってるの
槍男士祝杯グラスの形が意外と優雅だった
>>6927
あ、あと行ってみたいと思わせてくれる、だ
間違えた
この天気予報面白すぎる
>>6926
オンラインのが月曜から始まるみたいやで
>>6906
どうもこうも人が間違えたらそうなるよ
あれバーコードとかで管理してないから店員と客の目視頼り
店員が誤りに気づいてなくてお客さんも気づいてないor気づいてたけど黙ってもらって行っちゃったりするとどうしようもない
そしてマニュアルもなければ事前にどんな景品があるか教わることもないので
店員側は間違えてても案外気付けない
>>6882
よっぽど女審神者としゃべりたいんだろうけど
その必死さが気持ち悪いから誰もおしゃべりしてくれないんだってそろそろ気づきなよ
本当に気持ち悪いな
>>6882
とりあえず「ここのみんな」って呼び掛けと
なんJ語使わないのにやたら「ワイ」を多用するのはやめよう
バレバレなんよ
くじを求めてドンキ行ったらめっちゃ混んでるし、前の人が30枚引いてて目が飛び出るかと思ったわ…
それぐらい引いてみたいわ…
刀帳の所、スライドで姿を変えれたけど⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅の下にある"初の姿(内番)寄り"とかをタップするとリストが出て来てそこでも変更出来るのね、通常(寄り)から真剣必殺に変更みたいな
あれ普通に今表示されてる状態の名称が表示されてるだけかと思っていた
刀らぶのリリース時って中学生だったからな、当時ハマってたら時間もお金も全部費やしてたかもしれないからそう思うと最近ハマってよかっ…いやよくない!京の刀とか本丸博とか大演練もろもろ見たかった!!!刀ステ悲伝を生で観て号泣したかった!
「これ以上推しが増えたら困る」「ハマったらそれまでハマらなかったことを後悔する」と思って避けてたのにまんまとハマって案の定伏線回収イマココ
>>6936
ようこそいらっしゃい(沼の底から)
>>6936
本丸博は来年もあるから行こうな
長義くんの日本酒頼んで、祝杯も頼んだのだけどこれはグラス届くまでお酒開けないほうがいいのだろうか。発送メールすらまだだけど、お酒あまり嗜まないからわからん(´・ω・`)
放置少女ちょくちょく他作品とコラボしてるけど、またユーザーアンケートあったら、コラボ希望枠に刀剣乱舞(男の娘の乱ちゃんと京極ちゃん)書いとこうかな。
刀剣乱舞シリーズも放置少女にちょぴっと顔出ししてくれたら嬉しい!
昔のグラブルコラボみたいに。
これまで放置少女いろいろコラボしてるから、ワンチャン刀剣乱舞もできたらいいな。男士とはいえ、ギリ男の娘キャラだけならコラボ許されたいところだ!
>>6940
自レス
つまり放置少女の世界に、刀剣乱舞代表して乱ちゃんと京極ちゃん出てくれたらいいなってこと
おやさにー
こんな時間だけど豚の生姜焼き作って食べてとても幸せ
グ○ブル盛り上がってるけど生放送あったんだー
とうらぶコラボするよーからはじまったけどついていけなくてコラボやガチャムクガチャやるときだけちょっと復帰して、やる気が出たから十天衆十賢者入手からの十天衆全員最終して終わったと思いきや超越と砂箱で休止
V2?なんてものもあるもうついていけない…古戦場から逃げてる…いまは大阪城に籠もってる…
あ、でもガチャムクは楽しみ!石チケはログボで貯めれるから有り難い、我慢すれば一年に一回天井できるしね
>>6906
初日で店員さんも仕組みが把握しきれてないところにつけ込んだみたいだな
そういう時には素直に間違えてることを店員さんに指摘してあげて、他にもくじを多数扱っていれば混乱もするだろうから
店舗によっては数が合わなければ廃棄、原因究明までくじ中止になるから
>>6904
剥離してる側の下から持ち上げるように力が掛かって巻き爪側に食い込んでるんじゃね?
歩き方とか靴とかに原因がありそう
長船ふれあい物産館でも御伴くじ扱ってるの凄いな
ミュ蜂須賀の高橋さん、ひそかな願いが蜂須賀虎徹として髪のCM に出ることってクソワロタ
>>6948
なんか皆んなしめし合わせてツイートしてる?こちらもワクワクが止まりませんな!
夜更かししてたらお腹すいてきちゃった
ローストビーフ丼いっぱい食べたのに…また作ろ
>>6939
日本酒は水やビールのようにゴクゴク飲むよりもお猪口でちびちび飲む方が風味がわかりやすく美味しさも感じやすいと思うので、祝杯のグラスを待たずに日本酒を開けていいと思うよ(長義をイメージしたお猪口を探して飲むのも楽しいと思う)
祝杯のグラスだと大きすぎて量も注ぎがちになるため、あまり嗜まない方だと日本酒のアルコール感がガッとくるから飲みにくいと思う。
ただの酒飲みからのアドバイスなので聞き流してもいいです、あと長義のお酒はワイも頼んだので届くのが楽しみだよね
>>6948
ステ感謝祭での男士出演CM(笑)映像みたいなのミュの祭でやりたいってことかな?
>>6906
くじによっては同じA賞でも賞品1・賞品2・賞品3の中からどれか1つ選ぶみたいなやつと
賞品aの1種のみなのがあってややこしいいんだよね
一応くじ券にくじの等と品名は書かれているし、賞品にも○賞の表記はあるけど
ものによっては賞品で隠れて何賞なのか分かりづらいのもあるので
店員か客のどちらかが確認ミスるとたまに違うのを渡しちゃうことはありえるよ
推しに捧げるクッキーを焼いたらケシズミになってしまったという昔の少女漫画みたいな失敗してもうた
リトライしてオーブンの火加減に集中したらちゃんと焼けたよ
イチゴ味と抹茶とプレーンのクッキー!
かわいいかわいい推し刀剣が夢の中に出てきてくれたのに、なぜか審神者がトイレだった…
しゃべるときふたをパカパカしてた…
あまりにも絵面がシュールすぎて目が覚めちゃったよ
おはさにー
おはさに
今日は刀ミュ初日配信観るし明日は休み…!
それを楽しみに行ってくる、仕事へ…。
次の週末は20℃に迫るって…で、週末明けたら10℃に戻るんでしょゴリラ知ってる
(勘弁してくださいへろへろになります)
>>6887
同じパターン経験した仲間、ここにいるよー
あれで清光沼に落ちて早や○年…
おはさに~
洗濯して干すの忘れて、そのまま朝を迎えた人が通りますよ~~水道代と二度手間!!
最近始めた人が知らない〜タグで一番羨ましかったのはねんどろ景趣
なんあれめっちゃ可愛い…欲しい…
おはさにー
>>6948
どこかがスポンサーに付けばワンチャン…
まぐろを食べる一期みたいにCMになるかも?
>>6960
見たわ~
ちっちゃい男士かわいい…
>>6955
ウゴウゴル○ガみを感じる夢だね
奈良にチュンリーの銅像か
そのうち全国キャラ銅像巡りができそうで良いな
うちの県にもあったらいいな
童子切安綱が実装されたときになんかしらの兆候があるんじゃないかと今思ってるんだよね。その兆候が良いか悪いかは別として。
>>6925
すまん寝落ちしてた。
もう見てないかもだけど、ホカホカご飯の中にバター埋めて少し時間たったらご飯をクルンと上下逆さまにして、その上から醤油かけて混ぜ済みの納豆をかけてませ
>>6967
混ぜる感じです。
すまん途中送信した
>>6936
一緒にハマろう!!(ニ年目の審神者より)
今部屋にものが溢れてて断捨離中だから極力クジ系は引かないようにしてるのだが、地元のドンキでおさんぽクジがほぼ手付かずで残ってるの見ると手を出したくなってしまう
でも我慢だ…
>>6936
一緒にハマろう!!(ニ年目の審神者より)
>>6971
ごめんなさい、2回送っちゃた
おはさにー
えっくすで話題になった懐かしいとうらぶネタのまとめ記事が出来ていたので時間ある時見ている。これは知らなかった!とかこれ現地で見たわなどと思い出して楽しい。
管理人さん有り難うございます!体調回復してきたみたいでよかった。あまり無理しないで下さいね。
>>6893
マジか…
>>6955
「トイレにいた」じゃなくて「トイレそのもの」ってコト?
>>6959
ドンマイ!
ワイもおとつい、冬の晴れ間に外干ししたら、雨が降ってきて台無しになったあった
2度洗いで繊維の奥の汚れも落ちたということにして、次行こう、次!
>>6970
使われないモノが溢れるのとグッズ系は別な気もするけど…ワイもモノ減らさなきゃ(引越しに全部持ってけないでしょ!)
下位賞に推しがいて、それなら当たるだろうって引いたらA・B賞両方引いてしまったことがあって。
嬉しかったけれども多少びびってしまってな。
あれは初めてくじに挑戦したビギナーズラックかもしれんが以来くじは避けていたうえ。
今回の上位賞はぬいちゃんたちだから持て余してしまいそうなのもあって二の足を踏んでいるが、下位賞に推しがいるんだよな……
上位が当たった後で他が残ってる状態だったらチャレンジしてみようかな。
>>6966
それはここまで引っ張られた理由があるんだろうなと疑ってる人は皆そうだと思うん
>>6906
分かっててやったとしたら最悪だけど
推しが当たった!(勘違い)と店員さんの確認ミスが重なって起きた悲劇の可能性もあるな、これ。
>>6977
横
グッズだろうが貴重品だろうが使わないものは使わないものだよ
使わないけど要るなら保持するし使わない上になくても暮らせるなら買わない
ただそれだけの事
わたしならグッズないと生きるのが辛いから必要なものとして保持するけど
世の中そうじゃない人がたくさん居ることは知ってるよ
>>6954
大抵の料理は黒こげになるまでにそれなりの時間がかかるんだけど
揚げ物とオーブン焼き系のお菓子だけは温度が高すぎるとものの10~20秒くらいで真っ黒になっちゃうんだよね…
ほんと漫画みたいに真っ黒になる
即座にリトライする根性と愛情すばらしい!
>>6934
箱ごと買って景品全回収してきた私が通りますよ
いいでしょ!全引きできて羨ましいでしょ!
この時のために生活費切り詰めるとこ全部切り詰めたから穴の空いた靴で自転車こいで通勤して髪も伸び放題パーマとれ放題だからお団子にひっつめて暮らしてる!
我慢したから箱ごといけたんだ!いいでしょ!羨んで!
>>6957
朝晩の気温差と前日当日の気温差が10度越えるとお年寄りや虚弱な人はいきなり体壊すようになる んで
そういう人たちの集まる施設で働いてる私にとってはマジでへろへろになる案件
全員いきなり血圧落ちて意識なくしたりとかするんだよ…夜勤時こわい…
でも個人的にはあったかくなるのは大歓迎だったりする
>>6819
こういうの見る度に思うんだけど
相手が紙で拭うことやお湯で緩めることすら知らないバカだと思って言ってるのかな
普通に考えて自力で食器洗える年齢なら知ってて当たり前だよね
本気で知らないんだと思ってるのか
そんなことも世間のみんなはきっと知らないからかしこい私が教えてあげようと思ってるのか
どっちなんだろう?
あー、目の手術が1ヶ月後に迫ってる-
怖いから部分麻酔じゃなくて全身麻酔にしたけど、やっぱり怖いよ!でもやらなきゃ治らん!!
メンタルと体力を今のうちに強化せねば
当日は石切丸のもちマス連れて行こう
>>6973
どこ?このブログ内??
N〇K杯準決勝第2局で
藤井八冠と羽生会長で目が覚めた!
視聴率良さそう
表記は
藤井NHK杯×羽生九段
なんだね
藤井八冠はNHK杯も防衛するのか
タイトルいっぱい持ってるんだね
>>6986
某漫画でも言ってたけど歯と目は替えが利かないから挑むしかないけど
替えが利かないからこそ怖いよね
同じ顔面上の手術でも鼻とかだと見た目さえ変わらなければ最悪何とでもなるさ!と思えないこともないし
同じ五感の重要器官でも耳とかだと右が駄目でも左があると思えるかもしれないけど
目はね……あまりにも重いよね……
現代版鶴の恩返し
京都にある藤森神社は菖蒲の節句の発祥地と言われること。駆馬神事が行われることから尚武あるいは勝負への結びつけ、武神が多く祀られていること。
また明治時代には軍用地であったことから、馬と武運の神社として信仰を集め、競馬ファンが願掛けに来る神社として知られていました。
ところが近年。
その神社にゆかりのある刀との縁から神社へ訪れる人々が現れ、刀剣御朱印巡りなる企画が始まると更に全国より参拝者が集まります。
結果、参拝者の増加は社殿の修理などで借り入れていたお金を完済する助けになったという。
(伝統文化とコンテンツ~ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』との関わりを通じた伝統文化の維持・継承~を視聴した審神者さんからの報告より)
>>6985
大人でも料理普段全くしない人間ならワンチャンあるぞ
以前知り合いに米とぎ頼んだら「米って洗剤で洗うの?」て言われてたまげたことあるし
今は聞けなくなってしまったボイスの中で俄然聞いてみたいむっちゃんの大イビキ
(ゲームリリースから一ヶ月ほどしか存在せずその後削除された負傷時の放置ボイス)
疲れてくると可愛い小物が欲しくなる
この間良い感じのケーブルストッパーとキーケース買ったのに今度はネイルケア用品欲しくなってきた
今回のくじ
・男士が描かれたイラスト1枚
・Wチャンスのコード書かれた控え1枚
(↑これら2枚は客側が持ち帰る方)
・店の控え1枚
と計3枚に分かれていることも混乱の元みたいだな
くじ引いて来たー
13回引いて、ダブったのは長船ボトルとまんばちゃんのぬいのみ!
AB賞は駄目だったけど、初期刀ぬいが来てくれたので満足です
昨晩あたりの納豆バターご飯の書き込みみて真似してみた
初めて作ったけどバターと醤油、そこに納豆なんてご飯に合わないはずがないよね
最高に美味しかった
>>6993
雑貨屋の真髄が分かるのって働き始めてからだよね
職場でも自宅でもない、いろとりどりのかわいいであふれてる場所、めちゃくちゃ癒やされる
>>6994
持ち帰り用のイラストに描かれた男士が例えば加州だとしても、
引いたくじに印字されてる景品はG賞ハンドタオル太鼓鐘貞宗だったりして、一致してないのも原因かもね
たぬきの生態が、他の種に比べれば特筆するような生存戦略を獲得したわけでもなく、
「えっちらおっちら頑張って生きてる」生き物だって紹介されててときめきがとまらない
やったー!鬼丸さん2振り目!
この弊本丸比運の良さを形状記憶してほしい、ここから終了までドロップ0とかよくある
経験値2倍の子のレベルはガンガン上がるし大阪城は楽しいね!
>>6997
だね!
雑貨屋で可愛いの見て厳選してお気に入りの一品を選ぶのも楽しい
>>6999
平成狸合戦ぽんぽこでも
「“どっこい生きている”って言葉、タヌキのためにあるんじゃないでしょうか」
っていわれてましたねぇ
春色のネイル
ピンクにするか水色にするかイエ口ーにするか迷う―
ネイルチップにして日替わりで楽しむのもありか
>>6990
似たようなポスト見たけどご本人?
>>6996
ワイもやってみよう!とか思っていたのにすっかり忘れて今朝普通の納豆ご飯を食ってしまった…
>>6984
室温調整の環境整備ができてない施設なのか、それは怖い
2月から始めた審神者です
大阪城が48階まできてて、極がいないので50階までいけたらレベリングするつもりです
イベ予定見ると次に江戸城が予定組まれてますが、これに向けて育成しておいたほうがいい男士って物吉くん以外にいますか?
良かった陸奥一蓮の待受きた!
ワイの縦長スマホじゃメインビジュ画使うと全員入らないから一振りのやつじゃないと駄目なんだよね…
うわー!推しが!こんなにも!美しい!
>>7006
温室栽培のお花じゃあるまいし、まったく外出させずに暮らさせるの?
>>7007
個人的には銃兵が使える短刀か今回のちよこでお迎えしてるなら剣を推したい
注意としては弓と投石と馬と大太刀や薙刀の範囲〜全体攻撃が無効になること位かな
でも江戸城はとうらぶ全イベントの中で圧倒的に初心者向けなのでそこまで気負わなくて良いかも
1番の敵は小判の消費と運だと思ってください
>>7009
体調を崩す可能性が高いととわかっていて外出させるの?
>>6993
雑貨や可愛い小物をきれいにディスプレイしてるお部屋憧れる
ワイは整理整頓苦手だから眺めるだけだ…
>>7007
質問の趣旨とは外れるけど、特だけでもカンストしてたら70階くらいまではいけるよー敵からの遠戦がないぶん50階より楽
出来れば遠戦積める短脇打がおすすめ
71階で特脇打の桜漬けをしているゴリラより
弊本丸はソハヤがとても気軽に来てくれるんだが、未だに通常マップで野生のおじいちゃんを拾ったことがない
ちよこと普段の泥は関係ないと思うけど、傾向は同じだった
きっと垢差でいろんな偏りあると思うから聞いてみたい
70階到達ボイスが前田でいつもに増して血眼で小判掘ってる審神者と博多に釘刺してきてるように聞こえた
最初からクライマックス(賞味期限)のたまごで大好物のトルティージャ!じゃがいもと玉ねぎのたまご焼き!
小さくないフライパンで厚めに作ってまるっとひとりで食べる完全に白
味濃いめじゃがいもほくほくでおいしいー飴色玉ねぎを大量に作って冷凍しておいたゴリラ天才
降りてる途中85階で白山が落ちた!わーい!
納豆ご飯を用意したゴリラの背後に
パルメザンチーズのボトルを両手に持って近づくパルミジャーノゴリラ
両手にクリームチーズもあり
>>7014
通常マップ、鍛刀で小狐が落ちない民
ちよこのおかげでようやく乱舞4になった
三日月乱舞8、小烏丸乱舞6、大包平乱舞5
気軽に来る鶴さんと膝丸は乱舞11くらいになれるストックがいるよ
>>7007 です
>>7010, >>7013 ありがとうございます!
剣は残念ながらゲットできておらず…
ちよこ大作戦で急激に増えてしまった打刀と太刀をどうしたもんかと思案してたのですが、
複数範囲が効かなくなると考えると大阪城で打刀と太刀を強化しといたほうがよさそうですね
小判も文字通りすっからかんになっているので博多カンストさせるつもりで頑張っておきます!
今日くじ見に行ったけどメイトと書店は完売
ドンキはパッと見20くらい残っていたが推しいなかったので撤退
この様子では他の店舗も完売だろうな
ぐんぐんレベル上がってとても楽しい
七様いつもありがとう!
パスタのレシピうぐってた時、にんにくは半割くらいで油に入れてコンフィにして潰す方法教えてもらってなるほど天才と思った
微塵にしなくていいから一手間省けるし指も臭くなりにくい
パスタを作るときは積極的に使ってる、辛めペンネアラビアータとおビールで周回よ!
>>7023
ワイは面倒だからチューブのニンニク使ってるよ
楽で美味しいのは良いよね
偶然だけど江雪さんの銅像を鋳造した会社の名前に平和が入ってるの良いな
くじの販売店調べたら市内の店の内
半数が一ヶ所のモールに集まってた。
流石に集まり過ぎでは?
激混み過ぎてモールにたどり着くまでに時間かかるけど
入って仕舞えば複数店舗回れるのは強いよね。
>>7024
わたしも平日はキロ単位で買ってるおろしにんにくを使う、楽なのが一番だよね
でも生にんにくもいいんだよ…お休みで余裕があるときはできるだけ生にんにくを使っていきたい
>>6983
そうまでして全商品がその数欲しかったのが今回だけとかごくたまになら良いけど、オバ審神者私は趣味のために衣食住が疎かになることが恒常化してしまわないか心配よ…
くじならメ○カリとか交換探すとかでも節約出来るから生活に侵食しない無理ない程度に楽しもう…また他のグッズも沢山出るし欲しくなるだろうしね
>>7027
生にんにくすぐに芽が出てダメにしちゃうん…
気がつけば刀ミュ新作今日初日
ワイは配信買ったけど仕事で帰宅が20時時すぎなんで
一部の終わりにギリギリ間に合うかな?という感じ
明日休みだからゆっくりディレイ配信見ようと思う
Twitter(エックス)の実況追えないの寂しいけど
いや、帰りの電車の中でTwitter見てしまってパニくる可能性大!かも
鶴さんはいるけど
あまり驚きの舞台でありませんように!!
>>7030
ホントにそわそわするーリアタイするために家事こなしてたとこ!仕事じゃ仕方ないけど二部はゆっくり観られるかな?怖いけど楽しみだね
レベル上げと白山くんの乱舞Lv上げたいので89階を周回してる
高速槍にちくちくされてるけど沢山回るぞ!
99階でぬるっと鬼丸さんきてくれた!
やったー!!!ちよこの時は1500シートくらいで0だったんだよな
ハンバーグの調理動画見てるところだったんだけどお腹減ってるんだろうか……
>>7025
わぼわぼ
>>7032
88階にすれば?
>>7028
あなたはきっと善良な方だと思いますが、6983のようなコメには触らずスルーがいいですよ
日常生活に支障をきたす程となると、元コメの承認欲求の強さから鑑みても、ギャンブル依存症のような疾患もありうるので対応は慎重に、ご家族や行政に任せたほうがいいでしょう
この世は悲しみに満ちている……
>>7027
キロであるのは凄いな!
生ニンニクとチューブ比べるとやっぱり違うよね~、生の方がガツンとくる
個人的に桃屋の刻みニンニクがめちゃくちゃオススメ出来る、あれは万能選手
くじが買えなかったからそのお金でチョコの大袋をいくつか買ったぜ。奮発してアーモンドチョコの大袋も買ったんだぜ
大阪城のお供に夜な夜な食べるから別に悲しくないんだぜ……
ボトルにチョコをぎっしり入れたかったなぁ〜〜〜!
推してた神絵師がジャンル撤退……
つらい……
ミュ配信前半リアタイできなくなってつら…
チケ買えたの明後日の見切れ席だから今日2部だけ、明日1部だけ見ることにしたけどこれメンタル大丈夫かなぁ…?
とりあえず99階まで終わったし、残り2週間ちょっとは大阪城ダイエットお部屋verを開催します!
やり方は簡単、一戦終えるまでに何か1つゴミ袋へ入れる事!
髪の毛1本でもティッシュでも着ない服でも何でも良い、ただ必ず1つ入れるだけ
迷うものもサクッと一戦終える間に決断する
再変更がなければ来週には推し達のアクスタが来るし99階と88階をぐるぐるしつつ楽しく部屋を片付けるぞ~!自室以外に居る時は大阪城筋トレをする
>>7040
チケット買えただけで勝ち組なんだよなぁ…
無双のコミカライズ連載15日からか
無双本丸も好きだから楽しみだなー
>>7040
何の心配かわからない
明日二部まで見れば良いのでは?
SNSで山岸凉子さんと大和和紀さんの二人展の話題が流れてきて、あー懐かしいななどと画像を見てて…ふと当時は目がいかなかった厩戸皇子の剣が気になり…あれ?もしかしてこれ七星剣?貴方なのですか?と。いやー…まさか令和になってまた別の視点でその絵を見るとは…。面白いものだね、人生って。
イベントで好きなグッズを見つけて
パーツ全部入手出来る気がしたから買わなかった
でも別のイベントで全く違うタイプのグッズを買ってしまったので節約気分は消し飛んだよ!大切にするけど!
>>7035
真剣必殺回収にも良いなって思ってついね
>>7045
たしか今、おふたりの出身地である北海道(札幌?)で二人展やってるんだよね
ゲーム遊んでるみんなに相談
課金して期間限定キャラが貰えるんだけど
①最推し期間限定キャラ(あまり強くない弱い方)
②天井で取れるキャラ(2年後確実に取れる強い)
③期間限定キャラ(最強人権キャラあまり好みではない)
みんなならどれを選ぶ?
数年来ない最推し選びたいけど編成にはあまり入らない
モチベは上がるけど高難易度には連れて行けない…
先人方々は人権キャラを迎えるようにと勧めてくる
どれを選べばいいか迷ってしまい混乱してる
>>7049
自分なら迷わず①かな
高難易度に連れていけないだけで他はいけるならモチベ上げるためには最推し選ぶ!
選べるのいいなーf○oなんてランダムだよ…一度だけ数人選んでランダムで1人当たる仕様があったけどノリで入れたキャラが当たって後悔した…強かったからいいんだけどさ、選べるのであれば最推し一択!
>>7049
なんのゲームか知らんけどそういうのは自分のプレイスタイル次第じゃないのん
ランカーなら迷わず最強キャラ一択だし
ゆるく楽しめれば良いなら好きなキャラだろうし
ギルド的な協力要素があればまた違うんだろうけどね
>>7049
どういうゲームかによるけど強くなりたいのであれば最強キャラだろうね
好みの問題もあるだろうから一概にはどれがいいと言い切れないけど貴方を見た感じ最推しがいいのでは?
どのゲームもそうだけどモチベは大切
>>7049
なんだかんだ③やろ
ゲーム進めたいなら強いのにしておかないと後々詰むんじゃない?
配信観ながらやっと99階とーちゃーく
今回は89階に住もう
>>7049
手持ちで人権の代替できないなら③できるなら①
>>7049
以前そのパターンで①の様に推しを取ったけどレベリング後放置してるな〜
それ以来は大抵③のパターン
>>7049
自分なら①
レイド戦とかギルド戦に積極的に参加しているなら③
今すぐ引っ越す予定ないけどSU〇MOとかでアパート眺めてる
社員寮から出たいんだよな
>>7049
①にしたいところだけど後々考えて③
言い方あれだけど推しじゃなくても高難易度挑戦できるなら断然③
先人の言う事は大体当たってる
>>7049
自分なら①なぜなら推しのためにゲームをしているので
勝つためにゲームしてるなら③なんじゃないかな
ツダケンさんの出る初耳学始まったー!
どのツダケンさんも良いが最愛は良い、今回の大河で3人揃うから何処かでツダケンさんも出て欲しいな
>>7061
やっぱツダケンさんカッコいいわ~
この前メイト行ったらツダケンさんの写真集並んでて衝動買いしそうになったわ
>>7062
あの写真集良いよね
花男やJIN-仁-に出てたとか知らなかったしバターにしちゃうの~って台詞めちゃくちゃ笑った
>>6999
ダーウィンが来たタヌキ回ナレーション
『何の特技もないのに絶滅せずに生き残っている不思議な生き物』
侍展の音声ガイドがツダケンさんだったよね
わかりやすく聴きやすかったんだけど、声が良すぎてイヤホン着けた直後に膝から崩れ落ちそうになった思い出…
あの低音は脳にくる…
海馬社長と乾汁のお陰でツダケンさんバイト止めれたのか
>>7061
本丸に帰れば、ツダケンの声をした槍がいるの改めてすごいな
>>7067
今年のコナン映画の土方さんだしね
駆け落ちってワードがトレンドにあってまさか大河とは思わないじゃん?びっくりしましたとも
>>6951
ありがとうございます!イメージお猪口探してみます!
1時間丸っとツダケンさんだけでただただ耳と目が幸せだった
初耳学よかった。
ツダケンさん出演作品の中にちゃんと花丸も入ってた。無かったら「とうらぶが入っていない!やり直し!」と突っ込んでたわ
旧ついったで流れてきたけど、
鍛刀に成功してるとは露知らずに、三ヶ月放置されていた孫六さん気の毒だけど草
孫六さん「鍛錬所で刀工妖精さんと一緒にずっとスタンバってました」
ほろ酔い気分なのか、少し調子っぱずれでご機嫌な日本号さんのログインボイス(黒田節)大好きなんや
ドロップしたにっかり青江の権限セリフを久しぶりに飛ばさずちゃんと聞いたんだけど、「いっぱいアロエ」みたいな言い方なんだね。「びっくりドンキー」のアクセントで呼んでた。
>>7049
自レス
①と③で意見わかれてる!どっちにしようか迷う
代替はいまのところ厳しいレイドはやってない
日課だけスキップできるから戦闘しなくていい
高難易度いつか行きたいなーくらい
現状イベント最高難易度行けてて全部クリアしてる
色々調べてみたら最強の子は武器(課金武器)が揃ってないとあまり強くないらしい
2番目お勧めされてる最強キャラもまあまあ同じ感じもう最推しでいいかな
以前は期間限定キャラ推し→評価最強→お迎え!で最推しずっと選べず毎年泣いてた…今年こそお迎えしようかな
みんな!相談に乗ってくれて本当にありがとう!
>>7075
篭手切くんのアクセントがポケ◯ンGoじゃなくて白川郷だったみたいなものかな
今日はドーナツトークもツダケンさんか?
観るか
>>7014
うちは逆で三日月おじいちゃんがひょっこり顔出してくれる本丸ですね
とうらぶ初めてすぐ鍛刀で来て、そのあともげんて
うらやましい
ソハヤ君はちよこでようやく3振、野生だと泥させたことないなぁ……
鬼丸さんドロップの為に中の人の歌聞こう→よくよく考えたら中の人の歌知らんかった→片○の天使とど○兵衛のCMでいいか→片○の天使が塩酸しめじ平目出目金に聞こえる病再発した
>>7079
自レス
すみません。文章直してる最中に誤タップして送信しちゃった
とうらぶ初めてすぐ鍛刀で来て、そのあとも限定鍛刀するたびにだいたい一振は来て、ちよこだと6振くらい来てました。
でも逆にソハヤ君はちよこでようやく3振、野生だと泥させたことないのでうらやましい
って文章直しながら書こうとしてました!
やっぱりアカウント差はあるような気がしますね……
まさかの膝丸の中の人まで見れるとは思わなかった!嬉しい
PPVVは監督がいい役者さんと仕事が出来たとコメントされてた
公演を配信で今見るとすごいな…単独潜入捜査ダメ絶対
>>7080
おーシマリス えーシマリス
>>7084
可愛い
ちょっと前にたぬきの話題が出てたけど、
名前にたぬきと入っているだけで、特に狸ともたぬきそばとも縁がないのにコラボに抜擢された同田貫を思い出すなど
国宝短刀 名物寺沢貞宗を観たくてサントリー美術館の織田有楽斎展行ってきた
織田有楽斎のイメージがへうげものくらいしかなかったんだけど
忠興様からの茶会に関する書状を見てやっぱりへうげものの茶道サークル仲間しか思い浮かばなかったでごさる
忠興様の書体が勢いよくるんるん?だったよ歌仙さん
ガラシャ様に送ったカルタとも事務的な書類とも違ったよ
あと音声ガイドがおじいちゃんの中の人だったよ
名前といえば鶯丸も何故鶯なのか由来がわからないけど鶯丸なんだっけ?
伽羅坊よろしく火車坊って呼ぶのかなと思ったけど
〜坊は伊達の馴染み専用なんかな
>>7088
そうなんだよね。
うぐ自身も「名前については自分でもよくわからん」って言ってるけど、由来は不明ながら少なからず室町時代には鶯丸の名前で呼ばれていた模様
水心子くんの方、乱舞祭以降のミュの演目ほぼずっと出ずっぱりなんだが……お身体大事になさって欲しい
>>7089
つ 回想『九曜と竹雀のえにし 真心・続』
ただどういう線引きで使うかは分からない
燭台切光忠が辿った物語を伝えていけるのは自分達しかいないとずっと保存していて下さった徳ミュさんには感謝しかないよ
審神者歴1ヶ月の初心者です。
駆け込みではありますがちよこの引換シールでどの子と引き換えたらいいか一生迷っています、、、
刀帳で静形さんまで+白山吉光、肥前忠広、山鳥毛、福島光忠がいます。
イベ入手機会が少ない刀で考えると入手が江戸城、連隊戦、秘宝の里以外の刀がいいんですかね?
アドバイスお願いします!
>>7089
ゴリ坊
>>7093
みっちゃん現存が確認されたことで、色々(設定等が)書き換えられたんだっけ
>>7096
手紙の内容が変更になったと聞いたな
あと地味にすごいと思ったのは立ち絵の本体に樋が入るよう修正された
>>7094
御伴散歩シールとちよこシール引換対象の男士同じだから乱舞上げたい男士か未所持男士で刀帳埋めるでいいと思う
>>7094
「刀剣乱舞2024年正月版引換所のシール交換でおすすめ/優先度高めの刀剣男士」という記事のおすすめそのままかなぁ
強いて選び方のコツを言うなら、初期刀や推しの回想相手を優先させると見れるようになるから楽しいよ
たとえば山鳥毛の回想や特殊会話を見れる他の一文字とかでもいい
もちろんレアの中に推しがいるなら習合を上げてもいい
ぶっちゃけ本当に好きに選んでいいと思うよ
前の人も書いてるけどお散歩シールでも交換できるしね
自分がこの子をお迎えしたら楽しそう、でいいと思う
>>7076
課金必須な武器なら推しの子でいいと思う
泣いてたなら尚更ね
うちも推しがいるのといないのではいる方が楽しいし遊び尽くせるから推し大事
返信不要
PC画面見てるとき下向きで背中曲がってると、脳に血流がいきにくくなってより眠くなりやすいんだよ
まずいったん立ち上がって肩幅に脚を開いて肩甲骨を解すために腕を目線より上でクロスしてぐぐっと上半身捻ってみ
そのまま大きく息を吸って吐いて、ついでに顔を引き締めて眉と口の端を意識して吊り上げてみ?
なんでお前中傷長谷部みたいなポーズしてんの?
この古のコピペ好き
88階を回るべきか、降りて育成するべきか……
おはさにー
今日は311だね、もう13年か…
>>7093
その保存されていた燭台切の今の姿(黒くなってしまった刀身に纏わる溶けた鎺の金色)と
男士のみっちゃんの姿(黒を基調とし眼の色が金)が
偶然にも一致したのは本当にすごい奇跡
はじめて実休ちゃんと触ったけどなんでこのキャラ長谷部との回想ないんだ
まあ刀剣乱舞はどうしてここに回想ないのってヤツばっかだけど
おはさにー
>>7106
おはさにー!
刀装枠が50空いてるので金CPで何作ろうかなーと思ったけど、資源調整的には盾槍しかないな
75/85/75/90で偏ってる小判遠征回したいから仕方ない江戸城裏で博多湾にお篭りだ
>>7105
一瞬【実休ちゃん】って呼んでるのかと思った
まあ弟がみっちゃん、福ちゃんだからありと言えばありか(?)
回想がないならせめて内番で何らかの反応して欲しい組み合わせ結構いるよね
>>7105
.5用にネタお取りおきなんでは?知らんけど
管理人ちゃんが旧Twitterで上げて下さった大侵寇のエンドロールを懐かしいなぁと思って見てたら、クダ屋さんの絵師さんって五月雨くんと八丁くんと同じ方だったのかと気付く
次お会い出来るのいつなんかな
大侵寇からもう二年になるよ
>>7104
そこはホント鳥肌立った
>>7111
自レス
と、思ったら別の方やねすまん勘違い
雑談ゴリラの生態観察をしている訳ではないんだが、ここ色んな世代のゴリラがいるんだなぁと見てると面白い
>>7110
回想ネタを舞台にしたこともあるからそれはないだろうな…
>>7115
追加
回想十分!なキャラクターっていないよな
謎の回想の回想が欲しいと思うくらい
大典太さんと秋田くんの回想みたいに唐突なタイミングで全然構わんから、回想未実装の刀の回想を早うお願いします
それとも未実装刀(ドージギリとか道誉くんとかクダ屋さん)と回想があるからいつまで経っても実装されないパターンなのか……良く分からぬ
七様が来て四月で二周年なのか……
引っ越しの時に捨てたか紛れたかで、マイナカードと紙がなくて詰んでる。発行されて以来使ってないのに再発行千円って高いよママん
>>7111
すし先生だから同じ方だよね?
Pixivにたまに非公式絵をあげてくださるからいつかクダ屋さんが来たら3振りのイラストも描いてくれたりするのかなーとひっそり思ってる
ゴリラ達~ちよこの引き換えは終わったかい??引き換え期間は明日(12日)の12:59迄よ
ゴリはね引き換え終わってちよこに逢いたくて逢いたくて震えているの………これが恋??それとも老化??
>>7105
信長と長谷部の関係描くなら実休出さんとむしろ変だしアニメか舞台でやる、と願望込みの予想
>>7121
ちよこには会いたいけど金(小判)を貯めてから会いたいな!
>>7121
鯛だぜ鯛将
やっと短刀極一部隊組めるようになったけど、手紙だけ明らかに供給少なくない?
ちよこは夏の連隊戦二振り(千代と菜切)は確定だけど残り二振りどうすっかな
大侵寇と言えば全審神者に告ぐ〜って駅広告は2022年のバレンタインらしいね
>>7125
手紙は大抵イベ報酬の最後のほうだったりするから始めたてだと入手難易度が高いかもしれないね
なお余りまくる旅道具
漫画かくのにネームやってるときは楽しいのに下書き一気にやる気削がれるのなんでだろって思ってたけど
ちょっと前にやってたネーム引っ張り出してきたら描く予定のものが
「パイプ椅子」とか「キラキラしたやつ」とか雑な文字で書かれてて即納得した
面倒なことを次の行程やる自分に丸投げしている…
御伴くじの長谷部ぬい、右耳が2つある(見方によっては福耳)個体が確認される
>>7098 >>7099
7094です
好きな男士との絡みは考えたことなかったので調べようと思います
ありがとうございます!
かわいくて健気なXperiaちゃん8歳(ほぼとうらぶ専用機)のふた角が欠けた
無事なのはあと一角だけだよゴリラがぼこすか落とすから…
ついでに液晶の一辺も浮いてパカパカしてる、よくこれで元気に生きてるな末長く一緒にいてほしい
八丁味噌の名称を巡るごたごたで
岡崎で経営されてる味噌蔵さんの
一方が延元2(1337)年、南北朝時代の創業
もう一方が正保2(1645)年、江戸時代初期の創業
の老舗中の老舗と知り、おののくゴリラ
これこそ守らねばならぬ文化ではなかろうか
白山くん複数運用ゴリラ、やっと2振り目も乱舞8になった!
次から3振り目に習合させるかそろそろ乱舞9用に取っておくか悩みどころ
たいてい一度で10振り以上は来てくれるけど、同じペースで周回してるのに2振りしか来てくれなかった地獄の大坂城もあった
あれ?
!マークが無限に増えていく大阪城地下制覇景趣って25回目で打ち止めなの?
寂しいなと思ったけど、あれ以上増えたら軽くホラーの域だからね、うん
>>7119
マイナンバーカードひて
>>7119
マイナンバーカードひてひて
>>7135
おかしな途中送信を2度もしてしまった
失礼しました
「マイナカードなくても何とかなるよ」
と言いたいけど近々強行される保険証廃止がキツいよね
(反対派も多いし今からでも覆らないかなあ)
ちよこシール明日までか
まだ悩んでる
決まらなかったら乱舞レベルがいちばん低い
日本号さん×4 でいいかな
>>7119
一時利用停止とか遺失届出とか面倒だけどちゃんとやった方が良いよ
>>7134
逆に終わってよかったよ
毎回大阪城周回するの大変だもん
ねぇ、花粉やばすぎん?
週末からめちゃくちゃ攻撃されてる
耳の中が汁でぐちゃぐちゃ(外耳炎)、ピアスホールも膿んできた
まぶたの裏もぶつぶつ出てきてコンタクト無理
鼻は元気なのがまだ救い
演練やろーと思って相手を見たら、絶対勝てない格上しかいないт т
最近ずっとそう、、、負けるってわかってても演練やった方がいいのかしら。
タイムラインにどんどん狸エピソードが流れてきて楽しい
いやよく生き延びてるね?
>>7142
演練を挑めっていう日課なかったっけ
>>7141
花粉症辛いよね
耳鼻科で目薬や飲み薬も貰えるから行こう!
自分は毎年辛いのが分かってるから年が明けてすぐ処方してもらってるよ
お大事にね
お昼ご飯は親子丼ー玉ねぎはくたくたのとろとろに煮る派
汁だくをスプーンで食べるのが好き
>>7142
経験値もらえるし負けても損はないと思うよ
もしかしたら勝てるかもしれんし
>>7141
耳が荒れるのも花粉なんか
ワイのもそうかなぁ
最近やたら耳が気になってる
両親がカサカサ耳とじゅくじゅく耳だったらじゅくじゅく耳になるっていうえんどう豆みたいな法則あったなぁ
ワイたぶん500人以上は耳かきしてきた耳かき大好きマン、じゅくじゅくだとやる気がなくなる、カサカサをペリペリと剥がしたい
のり塩じゃがバターベーコンてりたまうまんい
チーズてりたまも美味しかったぜ
>>7149
両親その組み合わせで
子供3人中1人だけじゅく
ワイだけ耳かきでなく綿棒
>>7134
たしか前回の大阪城のタイミングで打ち止めになったはずだよ
ローリングストックの消費でカップ麺(鯖味噌)にしたけど
足りないからお餅を焼いてスープに入れて食べたらとても美味しい!
もっと焼けば良かった
スタバの花見抹茶クリームフラペチーノ( ゚Д゚)ウマー
推しにお金を使いたい気持ちはあるけど、グッズは全然欲しくない(絵でも紋でも本体でも)
コモンだから鍛刀キャンペーンに注ぎ込んだりもできないし、いつも何かもどかしい
課金で追加ボイスや衣装買えたらいいのにな
極短カンスト護衛で1〜2振り育成しつつ99階周回してるゴリラたちは何を基準に極短メンバーを選んでるんだろう
足の速い順?遠戦で倒せるように打撃の強い順?
わたしは足の速い順に入れてる、4振り重傷になったら2振りずつ恒常で白山病院
>>7157
ワイは最近あまり使ってない子を選ぶようにしてる
刀装や馬で槍を抜ける機動にはしてる(多分)から、育成枠の番まで回らければ槍チクも回避出来るかなぁぐらいの適当な感じでやってるわ
黙祷ーーー
>>7086
病院の売店でレジ近くに大量に並べられた同田貫そばと目があったのがとうらぶとの出会いでした
あぁぁぁあ、すえひろがりの内約でた嬉しい全部じゃないけどミニステージ定点もあるちゃんと予約した!
あと発売が思っていたより早くて震えてる9月だと思ってた…今月受注のグッズ出て5月に彩時記と映画があって6月に円盤とか供給が手厚い
去年のみたいに発売までに収録内容が更に増えたりしないかな…
>>7142
極短カンスト6振(内番MAX)金銃積みで勝てない?
>>7158
教えてくれてありがとう
あんまり気にせずに適当に組むのが一番かな
陣形自動で確実に高速槍を抜いてくれる馬があと2頭はほしい
最推し刀は他にいて好きになったら一途だから殆どよそ見をしない
だから古参でも詳しく知らない子が多くて、大阪城を機に短刀のお気に入りを新たに作ってみようと思っていたら、信濃君と包丁君と厚君が同率で異常なくらい泥してアピールを受けている気分…
厚君は快活な兄貴系なのね、落ち込んでも元気づけてくれそう。信濃君は懐が好き…なんだ?ワンちゃん気質で甘え上手なのかな。というか包丁…ごめんよ…審神者、人妻じゃないの…そんなに来ても楽しくないかもよ…本当にごめんな
今年もヤフーの311検索募金をしたよ
小さなことだけれど、こういった形で気軽に参加に出来るのは有り難い
>>7165
Yahoo!で検索するだけだもんね、今なら東北だけじゃなくて能登の方にも寄付されるらしいね
白い恋人 谷垣源次郎柄のコラボ缶?????
(ちょっと欲しいな……と思ってしまった)
>>7164
本丸に人妻がいなくても包丁くんは特に気にはせず、遠征先等で自ら探しにいく逞しい子やで
信濃くんが懐好きで、大将のそばに居たがるのは本体が盗難されたエピソードの影響かは分からないけど、粟田口短刀の年長組らしいしっかりした面もある子だよ
うちの本丸にいるたぬきはいくさ好きの血気盛んなやんちゃな気質で、質実剛健をモットーとする格好良い子だけど、馬にも気遣いが出来て、たまにありがとサンクスって鳴いたりして可愛いんだぞ
>>7167
ゴールデンカムイのコラボは以前
「月寒あんぱん」とかもあったよね
物産展で買って初めて↑食べたけど
月餅風のごまあん入りで美味しかった
>>7169
突然の推し語り?!と思ったらたぬきエピソードってやつだね
いいぞもっとやれ
>>7142
3スロ極打刀や大太刀が育ってたら、一発耐えて殴り返すとか、白山の治癒で戦線崩壊から復活させて判定勝ち狙いって手も…
(特に白山と石切丸を組むと、戦線崩壊しても白山の治癒が間に合うからやり返せるぞ)
頑張ってー
九州の審神者なんですが念願の徳川ミュージアムに行けそうで、梅の時期ぎりぎりの17日を予定しています。花の具合はどんな感じかわかる審神者様いらっしゃいます?
散っているようなら来年にかけようかなと思っています…。
親の荷物持ち(兼ストッパー)で成城石井に来たけど、心に博多・極を忍ばせてないとヤバい…スコーン美味しそう…鶏飯も美味しそう…(ふらふら)
友達が審神者初めて1ヶ月も経ってないんだけど、むっちゃんと次郎ちゃんが好きって言ってて、嬉しくなっちゃったな
その時に後方彼氏面みたいに「センスあるねヌチャァ」って返したオイラはまだ雛ゴリ
>>7174
ハニーイングリッシュスコーンめっちゃオススメ、あとあれば紅茶のやつ(ダージリンかな?)
ハニーイングリッシュスコーンは普通のスコーンよりしっとりしててあんまり水分持っていかれないし優しい甘さで何も付けなくても美味しいよ、ちょっとトースターで温めても良き
>>7173
梅を見たいのか刀を見たいのか、来年も行けるとは限らないぞ~
たぬき(刀じゃない方)遭遇したことあるけど、あいつら普通に飼い猫くらいの距離感で来るからびっくりするのよね
>>7177
横からだけど、距離もあるし滅多に行けないからできれば両方見たいんだと思われ
燭台切推しなら絵師様の例のイラストの影響で梅の花と一緒に見たい気持ちもわかる
でもどちらにせよ行けるときに行っとけというのは同意
>>7178
気付かないだけで結構普通に住宅地出入りしてるよね
>>7179
更に横
滅多に行けないならお金と宿泊期間に余裕ないと
運が悪ければそれなりの結果になると思われ
懐厳しいなら全部は望めない
>>7180
まさに住宅地住みで数日前に2軒隣の庭に狸出たってお隣さんから教えられた
山も近いしでかい道路挟んで200m位離れた所に林があるとはいえびっくりしたよ
最推しというわけではないんだけど大包平に謎の絶対的信頼感を持っている
いつまでも健やかであれ
>>7183
すごいわかる
大包平さえいれば大抵のことは何とかなりそう
>>7178
住宅地住み、滅多に吠えない犬が夜中に吠えることがあり、見に行ったらタヌキが近くに出たからだったよ
ミュの配信を見たせいか「新刀剣男士顕現」という夢を見た
なんか四角っぽい顔でオールバックで(後ろで髪くくってるかもしれない)大柄で古風な胴鎧つけてふわふわの襟で、ものすごく明るくて人懐っこい笑顔で好みとは違うのに一目で好きになった…ところで目が覚めた
ああいう男士が来てくれるといいなあ
すえひろがりの円盤発売が早くて嬉しいような怖いような
まだ2022の1600分全部見終わってないんだよな
とりあえず6月後半に三連休とか取ってすえひろがり漬けの日を作ろうと思う
昔話とか、なんとなく「狐は平均がけっこう賢く、狸は一部の切れ者とその他モフモフ」みたいな印象持ってたけど
合ってるっぽいな…と思ってる
>>7186
もしかしたら童子切や富田江、道誉一文字がそういうタイプかもしれないね
丙子椒林剣がそういうタイプだったら沼
みんなもうちよこシールは交換したかな?
18時間後にはいなくなっちゃうから気を付けてね、出来れば今すぐ交換しよう
あと受け取り箱もそろそろちよこ初日の期限が迫ってるからね
>>7167
石屋製菓じゃないんだけど食べていいオソマとかも売ってるんだよね、友達に土産で渡したけど味の感想聞いてないなあ…美味しかったら自分でも買ってみたいんだけどさ
すえひろがり早すぎるよ!と思ってる方のゴリラ
今年引越したいから買えるかしら(お財布開けたり閉めたり)
>>7192
2022乱舞祭の初回限定版も公式で残ってそうだから特典目当てとかでなければ貯金待ちしても良いと思うよ
廻の獅子王カッコよ〜
楽しみだなー
すえひろがりの円盤は10〜11月くらいを予想してたから嬉しい驚き
6月末産まれなので最高の誕プレだとすでに大はしゃぎしてる!
>>7186
え、それってそういうシーンがあるよとかいうこと……?
っていやーんな感じになるから思わせ振りな書き出しやめてーや
あったかなかったかはレスいらないです
>>7181
普通にわからんかったのだけどそれなりの結果ってなんぞ?二つとも見れないってこと?梅はともかく刀はいけるんじゃね?
久しぶりににゅうめん作ったぞい
具材は白菜とチキンソテーの残りに薬味は梅肉
うまんい
>>7190
ありがとう!!
危ないとこやったわ交換してくるね
>>7192
公式4社のムービーカードとか必要無いなら楽天ブッ○スの方がちょっとお安く買えるよ
>>7195
奇遇だな!
ワイは2022もほぼ一年後だったし今年のは9月半ばかな~公演もだけど円盤も最高の誕生日プレゼントじゃん!って思ってた
予想外に早くなって嬉しい
>>7192
お二人ありがとサンクス
何とか残ってますように…人
今日は帰り寄り道してタヌキケーキ買ってきたんだよねー!ぐっじょぶワイ!
食後のタヌキケーキうまんい!
コレド室町の行灯にドラクエのモンスターズががが
>>7196
え?ミュにはないよ?
蝦夷と呼ばれる人たちはガタイ良くてそんな感じだけど
いわゆる人間キャストだから
出先のお店で、「チェルシー入荷しないからボンタンアメどうですか」って推してた。おいしいよねボンタンアメ
>>7178
ハクビシン(…)
瓶は八丁がおしゃれだなーどうすっかなー
でも初期刀いるしなー
予算は1本だー
とぐだぐだしながらカルディの猫ワインを飲む
13日までには決められますように
流れを見てたらふと職場の人のこと思っちゃったんだけど、そんなつもりが無いんですとか言いつつあらゆることに脊髄反射で反応して言葉少なく吐き捨てるように言う人なんなんだろう
更に聞いてもいないのに自論展開&人のあげ足取るような言動が目立つから皆から疎まれて孤立してるんだよね
丁寧な言葉を使うだけで誤解も減るしお互い不快にならなくて済むのに、たとえ善意でも全然相手に響かない
反面教師として学びながらいつも心に歌仙兼定を宿してるから、イライラすることされたら「許しておやり。きっと前世は虫だったのさ。人間一週目はさぞ難儀するだろう」と囁いてくれるので穏やかでいられる…
>>7173
水戸の審神者です
梅の開花状況は水戸観光協会のサイトで見られます
今見たら3月1日の情報で「遅咲きの梅見ごろ」とありましたが
17日だと散り時で遅咲きがなんとか残ってる状態かも
その日は偕楽園で野点茶会がありますね
日曜なので偕楽園に特急電車止まりますし
徳ミュのカフェも開いてます!(お団子おすすめ)
余裕があれば駅北口近くの藩校 弘道館にも行って欲しいな NHKの大奥のロケ地でもあり本丸の雰囲気味わえます
もし一泊以上関東にいるなら上野のトーハクか墨田の刀剣博物館を回ってみるのもいいかも
水戸を楽しんでくださいね
>>7209
それをここで愚痴ってるのもどうなんだろう…
>>7206
美味しいし好きだけどチェルシーのかわりにはならんなぁ…
>>7209
愚痴はわかった。そんで貴方は今後どうしたいのかが問題では
こんな時間なのにうちのイッヌが炬燵布団にやらかしたのでコインランドリー行ってくる
>>7205
レスはいらないです
>>7212
今はドンキか100均行けばまだ残ってるけど
チェルシーが完全に無くなったらやっぱ寂しいよなぁ
ヨーグルトのあの美味しさを何で補えばいいんだっていう
>>7209
聞いてないのに持論展開はまさに今やってるやつやん
同じことしちゃだめだよ
これから楽しもうとしている人に無責任な不安を煽って落胆させるのでなく、一緒になってワクワクできるような話をして盛り上がれる、そんな人を心がけるために心に実休さんを宿そう
彼のどんな些細なことも楽しそうにしている前向きさ(?)に惚れてる
今日は夢でとうらぶプレイしててながら周回でやらかして血の気が引いた
お腹の辺りがヒュッとしたウホ…
夢でよかった
>>7216
うちの方はドンキも100均も残って無かった~
もう生産は終了してるらしいし店に在庫がなければ無理だろうなぁ
年末あたりからチェルシー買おうか悩みつつ見送ってたのが悔やまれる…
>>7216
マジか、スーパーいってもポップすらなかったからちょっと探してみる
ありがとう!
唇の皮ピロピロしてるの気になってちぎってしまい、案の定血が滲んでヒリヒリする
明日明後日と仕事休みでよかった…
昔の作品に整形手術の話が出てきて
まだアニメが白黒な時代から美容整形があったなんて驚きだわ
その後のメンテとか大丈夫だったのだろうか
大阪城のたびに最初の鬼丸さんが来てくれるまでそわそわしてしまうな
そろそろお迎えできたゴリも多いんだろうか
2週間目の間にはお越しいただきたい
任務達成をいつでも聞けるように主要任務1つは残してたんだけどうっかり受け取ってしまった…
次に一番近いのが火車切入手なんだよなあ
>>7225
宝物でなんとかなったわ
貯めてて良かった…
減らした小判を取り戻すべく長時間遠征ばかりになってしまった…桜付け面倒い大成功確定ちゃん帰ってきて!
>>7224
ちよこで溶かした小判を取り返すべく
他ゲーのイベントはお休みして99階の住人になったら今日までに3振り来てくれたよ
回収小判は15万くらいだけど
前回の大阪城では鬼丸さん0だったから嬉しいー
砥石の枯渇がえぐい
冷却水の1/3ってさあ……
遠征ガン回し&出陣マップも砥石拾えるとこに出してるけどなかなか貯まらない
やっぱりアイテム交換機能欲しいなぁ
資源アイテムは同数の別資源アイテムと交換できるようにならないかな
欲をいえば修行道具や景趣アイテムも小判や札と交換出来るようになってくれたらもっと嬉しいんだけどなぁ
他作品でも言えることだけど
刀派の特徴として共通あるいは似てるみたいな箇所はあれど、顔立ちやらデザインやらってほんと無限だなあ
粟田口もあれだけいるのにみんな違ってみんな良い
今日生まれて初めてサメのムニエルを食べた!
癖がなくてあっさりしてて美味しかった!
揚げて甘酢で食べてもきっと美味しい!
日本中にまだまだたくさん食べたことない食材があるんだろうなぁ…
ちよこの交換したー!
夏の連隊戦に向けて千代と菜切
交換可能な長船から小竜
気になった祢々切丸
ちよこで思ったより刀帳埋まったし、時間のある今のうちに経験値と小判稼ぐぞー!
鹿児島のマンガ倉庫さん
とうらぶグッズコーナーを案内するポップに笹貫を描くの愛があってよい
刀ステアニメの先行上映会3/31ってもうすぐだね!?もう来月には普通に観れるんだな???ヤバいそわそわして来た
あれ?BSって放送局どこだったっけ調べなきゃ
急に電気切れてブレーカー落ちた?と思ったら周辺も真っ暗でどうやら停電ぽい
ライトの直射はまぶしいからスポドリのペットボトル越しにしてみたけどまぶしくないし全体的に明るい
snsの知恵はすごい
昼間大きい公園でちょっと散歩してたらどこからともなく寅さんのテーマ曲が聞こえてきて誰かスマホかなんかで流してるのかと思ったら、
向かいからきたおじさんが片手をポケットに突っ込んだままもう片手でハーモニカ持って吹きながら歩いてて二度見した
おじさんあまりにも普通な感じで歩いてるから近くに来るまでわからなかったのよ
ついでに演奏うまくて散り始めの河津桜もあって絶妙にいい感じの風情を生んでてびっくりしたけどなんか良かった
>>7235
ワイもほんとに狭いエリアだけ停電したことがあったんだけど、トッモに冷凍庫は絶対に開けるなって教えられた
真夏で4時間ほどで復旧したけど何も溶けてなかったよ
めっちゃ腹減ってきた、今日も夜食ゴリは徘徊するのかな(皿持って待機
箱推しです
全員極カンストさせたいけど、いつになることやら
永遠にレベリングするのもそれはそれでいいんだけども
>>7237
真夏の停電はほんとに恐ろしいから何も被害無くて良かったな!
ワイなんかアイスちゃん全滅で悔し泣きだったぞい
ぽたぽた焼のおばあちゃんのデザイン変わってたんか!ちょっとショック
>>7231
サメってアンモニア臭がすごいと聞いたけど下処理すればそんな気にならくなるんだね
>>7206
あなたにもチェルシーあげたいが頭に浮かんだ
夜食じゃないけど買ってあったユーハイムのクランツ食べよ
野沢雅子さん87歳か
お元気そうですな
予定だった映画を見に行ったら予告始まってたから
有人カウンターでチケット購入
希望をいろいろスタッフさんに聞かれて全部お伝えしてチケット持ってスクリーンへ…行ったはいいけどいろいろが噛み合ってなかった…
スクリーン出てスタッフさんに話したら払い戻ししてくださった
はじ
大阪城周回してはや1週間
箱が!!!落ちない!!!
鬼いちゃんも白山くんも落ちないのはいつものことだけど、小判までワイを見捨てないで…
>>7246
(何?送信ボタン押してないぞ???)失礼して続き書かせて
映画の頭が数分始まっても気にせず見る方だから始めて起きたことで
軽くショック受けたけど代わりに鉱物石屋さん見て来たら面白い石がお手頃だった(買った)
交換所でずっと悩んでて、雑談に来ちゃった
乱舞3の古今さんか、乱舞2の鬼丸さんか…、江は里に期待して…長義は乱舞3だし諦めようかな
悩ましいよー
では、交換所に行ってきます!
推し(舞台上の姿)のお腹がぺたんこでほんとうらやまし…いや努力の結晶かもしれないので自分も努力しないとな……
>>7229
万屋で買い取りしてくれても良いよねー
夜に食べる出来立てプリンは何故こんなに美味しいのか…残りは冷やして明日のお楽しみー
>>7229
そこまでいくとそもそもの使い方が悪いのでは
>>7252
さて明日まであるかな!?ウホホー
>>7252
プープープーリーン♪
プープープーリーン♪(ウキウキで冷蔵庫漁るゴリラ)
>>7233
ちょっと歩いたら笹貫電停あるエリアだしねえ
兼業趣味でその近くのスタジアムに定期的に行ってるが、基本日帰り行軍だから時間的になかなか足伸ばせないのが悩み
明日、起きれたら耳鼻科に行って帰りに仕事用の靴を買う
長谷部覚えててね…後、出来たら起こしてね…
おやさに…
お や つ は い か が
みたらし団子
お試しで買ってきたブ○ボンの栄養バー
チーズケーキ風チョコクッキー風チョコブラウニー風ココナッツミルククッキー風
熱々の緑茶と同じく熱々の紅茶
>>7241
しかも、今のちえ袋があまりにも現代的過ぎておばあちゃん感が薄い……
>>7252
もう少し暑さがやばくなってきたらうちもでかいボールでゼリー作る
スプーンで沢山口に運ぶ幸せよ
おやさにー
>>7259
公式見てきた
そうねー昔のデザインに慣れちゃってしばらく違和感はあるかも
新デザインはちまっとした4コマ漫画のお婆ちゃんっぽいね
7260読んで
さわやまぐち?どこ??となった上
まぁ運ぶのが楽しそうで何より
とか明後日なこと考えてた
>>7245
ご本人曰く182歳まで声優やるって
え、シールって4人もくれんの?!
今気づいた
おはさにー
あと6時間ちょっとでちよこシールが消えちゃうからまだなゴリラは今すぐ交換しよう
>>7257
「主、おはようございます。朝になりましたよ。
本日の御予定は耳鼻科と靴屋でしたね、宜しければ主の御伴をさせて頂きます。」
おはさに~
メンテ告知なかったから静かに去ってしまうのかな
お散歩ピン刺せるのはいい(今日はちょっと遠出)
極53から入れた秋田くんが極66でボス高速槍を抜いてくれた…!この瞬間が大好きで99階を周回していると言っても過言普通に小判と鬼丸さんが欲しい
でも嬉しいなー!2倍の子を特隊長で経験値積みつつ順繰りに修行に出てもらってるからこれからもっとレベリングが滾る、扇パカパカは健康にいい
>>7268
手入れ時間0も去ってしまうからお手入れも時間内にしてしまいたいわね
おはさに〜
ちよこシール様は四振り全部推しの長義と交換した
長義が四振り並んでるのを見てなんかニヨニヨしちゃう
>>7269
朝からフフッとなったので正直者の7269に小判と鬼丸さんがいっぱい来ますように!
>>7236
すてき
まるで映画のワンシーン
おはよ
もう何人か書いてくれてるけど
ちよこ引換今日昼までよ~
>>7223
美容整形はおそらく50年前にはあったよ
当時はごっつうお金かかったし
親にもらった顔を変えるなんて!的な批判も多くて
もっぱら漫画やドラマ、推理モノのトリックの中の話だった
>>7169
たぬきに関しては馬装備セリフにやられて
沼落ちしたよ
連日の悲しいニュースとかの影響なのか夢で元気な姿の祖母が出てきて生き返ったのかとビックリした
ちょっと朝からしんみりしちゃった
今日は目が覚める時からエンドレス脳内再生になっている曲が…
それではお聴きください David Bowie ' Let's Dance '
>>7048
そのようですね。北の大地から遠く離れた地に住まいするため、現地にはとてもとても…ぜひ全国を巡回して欲しいところです。
十数年ぶりの新幹線なう
地元から乗るのは初めてだけどよく知ってる土地だから新幹線の速さがよくわかるね
なんでもうこんなところに?ってとっても楽しい!
御伴撮影はもうちょいバランス良く撮りたかったなぁ
おはさにー
そろそろゴミ出しに行かないとゴミ収集車が来る時間なのにコタツから出られない…
夜勤とかと重なってゴミ溜め込んだから行かねば
発売告知動画永遠に見ていられる…現地でも見た大ス木のシーン何回見てもふふってなるしでっかい断恋に情緒を狂わせられる
六月末まで生きる
今日たまたま休み取ってたからメンテ前ギリギリまで99階周回してよーっと
周回の御供はセブンで買ったさくらシフォンとコーヒー!
そろそろ季節収穫物をとりに出陣しなくては
畑で獲れるものと差異が出てきてしまってる
>>7284
今日はたぶんメンテないよ
大阪城80階以降もS勝利を取れるようになってて男士の成長を感じだけど、流石に95階以降は厳しくて途中帰還
攻略記事を読み直したら参考部隊が極60超えしてたから極38〜54のワイの本丸はまだまだだね
鬼丸さんは諦めて白山さんを探しに戻ろう
でも成長は嬉しいね
>>7286
あ、そういえばメンテの告知なかったね
勝手にあると思ってた!教えてくれてありがとう!
フォッカッチャ生地発酵なう
天板いっぱいの焼きたてを頬張るのが待ち遠しいなあ
トッピングは玉ねぎチーズと茸ウインナーにするべ
>>7011
現場知らない人一生懸命だね
>>7259
言うて今「おばあちゃん」て呼ばれるご存命の世代の大半はとっくに近代化が住んだ昭和中前期あたりの背だ異なわけで
絵本のようなおばあちゃんが身近に感じられる世代はだいぶ少なくなってるのよ
来月からテルマエ展…だと⁉︎
ポスターの内容はガチに古代ローマな方向のやつだった
汐留美術館たまにトガった企画するよね
なんかワクワクするぞ
玉こんにゃく食べたくなってきたからスーパー行くか
一緒に卵と長芋煮ると最高なのよな
>>7291
確かにいまのおばあちゃんは
「仕事が忙しいから孫の世話できないわよー」
と、言ってるバリバリのイメージ
久し振りに会った兄がマスクしてなくてずっと咳してるから「マスクしなよ」って言ったら「ころなにも2回罹ったし抗体出来てるし大丈夫」
周りの人の為にマスクしてくれ〜
>>7295
害悪でしかないな
>>7295
だから2回もかかるんだよとしか言えん
マスクして消毒距離取って自衛がんばって……
>>7294
時代が移り変わっていく
それも自然な事ですわね
>>7287
ご存知だろうけど、一応
鬼丸さんは90階から出るよ
95・99階より泥率低いけど
推し始めたときはこれまでの推しの10倍くらいトチ狂ってたから怖怖と見てたんだけど最近は推しがトチ狂ってるの「おもしれー奴」って思ってるし楽しくなってきた
とはいえツインテ裸エプロンメイドis何、一晩たっても分からなさすぎるしあれで2分画面がもつのどういうこと
>>7295
567の免疫とか抗体ってかかったあと数ヶ月しか持たなかったんじゃないか?
まじで感染力強いから自分だけでもその兄とは物理的な距離とった方が良いよ
兄は症状軽いから気にしないんだろうけど兄から感染させられた人の症状の重さは分からんから
>>7300
あの人か
栄村の地震も忘れてないよ
何もしたくないときゴリラ御用達の鶏キャベトマトシチューの残りを煮詰めて、パスタを雑な湯切りで入れてすみっこ開けて気持ちオリーブオイルじゃかじゃかして青カビチーズ砕いてざっと
とろりと美味しい混ぜ混ぜパスタ、少しおしゃれに言うとゴルゴンゾーラ・ロッソ
ワインは飲んでしまうよね少しだけ
ちよこシールめちゃくちゃ悩んだけど、まだ乱舞1だった子と引き換えた!
出陣ボイスが大好きだから全員6まで上げたいけど果てしないな…
>>7301
かかった後数ヵ月しかもたないし
そもそも別の型には抗体無力な場合が多いし
今1番流行ってる新型はこれまでのすべての抗体に勝つるってか形が全然違うからなんの妨げにもならない
感染症として比較的メジャーなおたふく風邪や水疱瘡が「一度かかるとほぼほぼ生涯かからない」ものだったから勘違いしがちだけど
多くの流行病は一度かかってもなんも意味ないからかからないに越したことないし二度かかろうが三度かかろうが強くならない
>>7300
かわいいなぁと思って動画見たけど、何だったんだろうかとふと思うね
全く目が離せない男だぜ……
職場の最寄り区域が原因不明の停電!と連絡が来たけど最寄り区域であって当時区域じゃないから関係ない
いくら寒いったって関東沿岸であったかい地域だから命に関わるほどでもない
ていうかどうせ30分もあれば直るんでしょ東京電力つよいね~がんばれ~
とか思ってたのに
2時間経っても直らないし原因は不明だし
停電っててっきり民家やちょっとした商店のが止まる程度かと思ったら信号まで全落ちのわりと深刻な停電やないかーい
あと1時間でちよこシールと手入れ時間0が静かに去って行くよ~みんな気を付けてね~
ねぇねぇ
もうすぐホワイトデーじゃん?
バレンタインのお返し準備したし
ちゃんと来てくれるかな…ちよこ…
来てくれるよね?…ちよこ…お返し(小判)ちゃんと用意してるんだ!!!
>>7295
いるよねー
見つけたら加速してスタスタ離れるようにしてる
屋内外どこでもノーマスクで絶賛せきくしゃみするのって本当に質が悪い
本人が気づかないだけで何年分も情報が遅れてる人になってるんだろうなとしか
それかわざとやってるんじゃ
石田の兄上の なつめのど飴欲しいな
(秀康公生誕450年記念展のグッズ)
【悲報】新幹線で大はしゃぎ審神者ワイ、地元でピン刺してくるの忘れたことが判明
>>7310
ちよこのお返しが小判…ただの買い物だな!
お魚捌く動画見てて魚が食べたくなる単純さよ…
内陸だからあまりお魚の品揃え良くないんだよな
一時期ホッケと赤魚食べまくってたから違うものが食べたい
>>7313
年末の帰省で同じことした(肩ぽむ)
なんと!帰りも忘れた
耳鼻科で順番待ちしてたら満面の笑みで子供が診察室から脱走してきた(笑)
ハキハキと「○ちゃんもう帰るね!バイバ~イ!」ってw
その後捕獲されて泣き叫んでた…頑張れ!
いかなご1kg6000円~
播磨の春の風物詩が今年も高級品に(昔m1kg900円くらいだった)
>>7315
ぶり大根などいかがでしょう?
(ワイが食べたいだけ)
>>7317
かわいい
>>7306
そうなの?
発症後3~6ヶ月は抗体は維持されるって情報あるけど
まあでも型が違ったら意味ないのは確かにそうかも
インフルもAとBで続けて発症するもんね
そう考えると型違いの567に間を置かず頻繁にかかる危険もあるのか
>>7318
いかなごリラか、お母様はご健勝かしら
手入れ時間0ちゃんありがとうね
ようやく異去鳥羽100回行ったよ
前に0ちゃんが来た時よりも皆強くなってるとの手応えがあったので、この調子で鍛えてペースアップできるよう頑張るね
でも、本音を言えばもう少し居て欲しいよおおん
>>7322
元気だよ~。
甥っ子に付き合って遊ぶせいか去年よりパワーアップしてるw
っていうかいかなごリラ…?
昨日すえひろがりの円盤発売日が告知されて、今日はすえひろがり通販の発送通知がきた!
ブロマイドもだけどアクスタも楽しみ~
現地のランダムが受注で選択式になって、ランダム時の三倍くらいの値段になったけどその分大きさも1.2倍くらいになってるのどうなってるか気になる。早く届けー
>>7324
多分何回もいかなごの事書いてるからじゃない?
>>7325
現地のランダムと違って受注のはすえひろがりのジャケットverなのも凄く良いよね(現地は現地でちょっと買った)
めちゃくちゃ奮発して4振りお迎えするから楽しみ!ツイで届いた人が比較写真あげてたけど1.2倍処じゃなかった推しがでかい
告知動画で何回も墓を出入りしてる
>>7299
確かに!失念していたよ……
という事で潜り直してきます!!
こんさに~
ちよこの引き換え今日の13時までだったの忘れてて、見事に4振分サヨナラ
迷ってる場合じゃなかったや
シルエットでいっぱいレア出たし、次の江戸城に期待かな~
>>7329
忘れられるぐらいの重要度だったということね、自業自得
江戸城頑張れ!
>>7330
そうね
大阪城でレベリングと小判集めするのに必死だったわ
江戸城だれが埋まってるかな〜
近所に越してきた人の挨拶状?が熱意高すぎて怖いけど捨てるに捨てられない
家族写真の下に
「パパ(○○さん)釣りが大好き!無口だけど仲良くしてね!」
「ママ(✕✕さん)某デパートでお仕事してます!ワーママだけど地域のお仕事には積極的に参加する予定!」
「お姉ちゃん(△△ちゃん)どこそこ学校何年生!バレー部でがんばってます!」
みたいなのが各自の手書きとおぼしき字で書き込まれてて余ったスペースはシールやマステのかわいいデコでいっぱい
好意満載なんだけどなんていうか
赤の他人に初手でこの熱意食らうとちょっと本当に怖い
隣家の人は気に入って玄関先に飾ったらしいが私はちょっと持っていたくない…
かと言って好意満載だし悪いことなんてしてないのに捨てるのはあまりにも悪辣だし
他の人たちだったらどうする?
ご挨拶返しして家族ぐるみで親しくなり熱意を同量まで高めるとかは考えてみたけど非現実的だから諦めた
>>7321
横からみてるとあなたの言ってることと7306の書いてることは完全に合致してると思うんだけど
どのへんがそうなの?だったんだろう
>>7332
個人的には伏せてるとはいえそれをここで晒しちゃう人の方が怖い…
>>7332
捨てる一択
怖いってか気持ち悪くない?
>>7332
合わない人は合わないから仕方ない
無理に合わせても辛くなるだけだよ
失礼にならない程度の最低限のお付き合いで良いと思う
>>7334
横
どこまで本物と同じ文面か分かりもしない
もしかしてフェイク情報で細かく置き換えてるかも知れないのにすぐ晒すの晒さないの言う人も怖い
ネットリテラシーと現実世界の倫理観の線引きできてない人最近多すぎるよ
>>7332
捨てる
持ってる意味が分からない
何でもそうだけど親しくもない人からの馴れ馴れしい距離詰めは無理
>>7317
終わったことにして押しきろうという発想
天才だ
でも天才とはいえ診察はして貰わないとね…笑
>>7316
横から勝手に感謝
そうか帰路で刺せば片道分は確実に稼げるんだ
まだ落ち込むのは早かったありがとサンクス
あらまぁ静々と金CPが開始されていたのね
作るぞ作るぞ
>>7332
どこまで本当の文章を残してるか分からんから何ともいえないけど
その手の家族紹介カードみたいなの配る家庭って大抵なんかしらサポートが必要な家庭だったりするよ
持病持ちで頻繁に救急車読んだり深夜早朝にバタバタしたりで近所の目が気になる~とか
多動症の子がいてヤンチャすぎて近所の人にもびっくりされちゃうとか
そういう家庭って自分達から距離つめてフレンドリーな空気作っとかないと生き延びれないからそういう風になりがち
悪気はないんだけど普通の距離感とはちょっと違うのはまあそう
>>7308
現在地バレバレだけど大丈夫?
今日はやたら個人情報ゆるゆるの書き込み多くて心配
>>7333
数ヵ月が何ヵ月前後を指すのか知らないとか?
数日中がどのくらいか分からない中高生が増えてるって厚生省の調査で出てたけどあれに近いのかもよ
沿岸部に行ってとりたての牡蠣や雲丹食べたくなってきた
シーズン違うかもだけど
>>7337
横だが
詳細を置き換えていても引っ越しの挨拶でこれはレアケースなので、万が一にも特定の人が思い浮かぶ人がいてもおかしくないと思うわ
>>7311
まあいまだに指ペロペロして紙幣出す人が1日に何十人もいるくらいだから
(都内で平日4時間レジ打ちしてる審神者の体感の話で統計はどこからも出てない)
そもそもなんも考えてない気にしてない人類っていうものが相当数居るんだと思う
雨上がりは除草剤の効きが良くなるので使う予定のある人は明日がチャンス
※用法用量を守り正しく活用し自分意外に迷惑をかけないように使いましょう※
弓銃両方欲しい方は100/200/100/101レシピをお勧めしたい
平均して弓銃足して10連1回6以上は取れてる
近々では(弓:銃)6:1、4:2、2:3、3:4、5:0、5:2、2:2、4:1
騙されたと思って
刀装特上確定嬉しい!!
>>7333
おー、純粋に読み間違い
数が月しかを数ヶ月すらと空目してたわ
商店勤めのワイ、今日は雪でお客様来ないだろうから早退していいよとなりました
店前の雪かきだけで本日のお仕事が終わってしまった…しかも最初にかいたところは既に真っ白だし…
>>7332
ご丁寧にご挨拶ありがとうございましたって文面添えて本人達に返す
他人の細かい個人情報を持っていたくないと昨今の風潮を理由に悪意はないことをアピール
>>7348
はーい!(元農耕地の頑強な雑草と戦う装備一式を揃えつつ)
>>7343
7308だけど
バレバレだとして誰も困らない事しか書いてないから大丈夫だと思うよ
逆に聞くけど7308の書き込みで職場が割り出せたとして誰か影響浮ける人いる?同僚もまったく何一つ差し障りないはずだよ
ちよこのお陰で無事に御前のセリフ全開放達成しました
ありがとうちよこ
関ボイスで脳ミソ溶けて幸せだよ
>>7354
ガチ勢だ……
こちらは希釈済みの薬液が普段スプレーに詰まってて必要な株にだけちまちま掛けるタイプの簡易的なやつじゃよ
でも風向きや前後の天気や敷地の排水がどこに排出されるかくらいは一応確かめて使ってるから大丈夫なはず
大阪城まわっていて虹背景出て大阪城で虹背景・・・?って思っていたら
そうだったね!鬼丸さんドロップに居たね!
今まで一回も出なかったからうちの大阪城に埋まってる可能性が完全に頭になかったよ
>>7356
同じく御前に突っ込んでるけどまだ乱舞4の折り返しで足踏みしてるぜ
でも散歩シール真面目に集めれば年内には乱舞5行くので楽しみにしてる
>>7355
横
自分じゃ気付かないうちに他SNSでやらかすこともあるかもよ
個人に職場に差し障りがあるかないか、そういう時にこういうことだったか!と気付いても遅いから、気をつけてね
>>7356
うらやま!
ワイはあと3振り必要
私財をすべて投げ出したら届く範囲ではあったが、細谷さん(福島さんの中の人)の乱舞6の誘惑に抗えなかった
自業自得な夜更かしをしてしまったから今とてつもなく眠たい
最近人気のキノコ頭くんの漫画、淡々と進む感じが面白いね
>>7362
いにしえのオタクから見るとあの作品はオサレ死神漫画っぽさがあって良い
パクリとか真似とかじゃなくてあのオサレとしか言い様のないセンスと同じにおいがするんよ
凄く洗練されてるって訳じゃないけどなんかクセになるデザインとか
敵幹部がズラッと並んでるだけでゾクゾクするほどかっこいいキメの雰囲気とかああいうの
>>7357
はたから見てるとあなたもわりとガチよ
排水がどこに排出されるかなんて今ここまで気にしたこともなかった
そういやどこだろ最寄りの川か?
坂道の途中に建ってるからどっかで壁の穴みたいなとこからチョロチョロ出てるのかもしれない
はんぺん焼いたらうまかった
ただフライパンにゴマ油垂らして焼いてお醤油を振っただけのもの
チーズを挟みますとかバターを絡めますとかハムを乗せますとかそういう工夫なんもない
でもうまい
多分ヘルシーだし最高
再来年の大河、豊臣兄弟に決まったんだね
主人公が弟って事は小田原征伐はギリやるけど関ヶ原はやらない感じになるのかな?
直虎みたいに後半はW主人公というか主人公交代みたいな感じにも出来るか…どう家みたいに刀とその元主が沢山出るだろうから楽しみ
お散歩中のワンちゃんと目が合ったので手を振ったら
「遊んでくれる人ですか!?」
って感じでぴょんぴょん跳ねてた
気づいてない飼い主さんに引っ張られていった(ワンちゃん可愛かった)
>>7337
7337と♡を押してる人にとったらお節介おばちゃんゴリで申し訳ないけど
もしかしたらそのご家族がとうらぶをやっててここを見てるかもって言う想像力も働かせて欲しいな
7346も書いてるけど、文面を変えてもこの挨拶文は珍しいし本人やご近所さんなら分かってしまうと思う
そしてご近所さんの誰かがこれをネットに書き込んだと知ったらトラブルの元にもなりかねないんだよね
まさか自分は巻き込まれないだろうと思うけど、SNSとかでも本当に些細なヒントから身バレしてトラブルに発展してしまう事もあるから気をつけてね
>>7324
いかなゴリラは春の季語
>>7366
秀長様が出るならば家臣だった藤堂高虎もピックアップしてくれたら嬉しい
異去とちよこに使った小判がぼちぼち復活して来た
お正月に軽装全振り分買えるからパーっと使っちゃお♪しなくてよかったなぁ
>>7370
秀吉じゃなくて秀長が主人公だから家臣団ピックアップの可能性は大いにあり得るよね
某治部殿も出会いからやってくれるかな
さっきテレビから「ただいまの決まり手はぽっちゃり」て聞こえた気がして噴き出した
母は「うっちゃりでしょ?」と言っていたが結果は「とったり」
決まり手ぽっちゃりってどんな勝負してたらそうなるん?とじわじわ笑いの波がきている
相撲の行司さんてすごいよね…決まり手はいくつあるんだろう
某ハートの女王の法律ほどはないだろうけど全部覚えるの大変だな
さらにそれを瞬時に判定…
>>7366
豊臣メインでいくなら、そろそろ清正とか正則をTHE脳筋武将なイメージから刷新して欲しいところはある
今さらだけどプチョヘンザの意味を知った
知ったけどやっぱりお菓子のぷっちょが脳裏を過ぎるんよ
>>7374
どうする家康でも福島正則出てたけど…テンプレートなイメージ通りだった気がする
主役は兎も角、脇を締める役のイメージを従来と変えるのはなかなか難しいよね
その点鎌倉殿は色々上手くやったと思う
シール深夜に交換しといてよかった…
今日休みだから寝たら遊ぼうと考えていま起きた
危なかったー教えてくれた人ありがとね
ちよこの時からなんだけど、大阪城でも凄い勢い(連続5回とか)で包丁くんが泥する。
人妻になる予定はこれっぽっちも……これっぽっちもないんだけどな……(涙目)
知り合いからもらったフィッシュアーモンドがとても美味しかった!魚が大きめで味もチーズ味とか。今度買ってみよう
>>7378
なんかお菓子持ってるんじゃない?
そこでちょっとジャンプしてみ?
人妻じゃなくてもお菓子はあげられるよね?そう思っておこうぜ同士よ…(肩ぽん)
>>7365
あなたのせいで私の夕飯は煮込みハンバーグからハンペンにチェンジされました
絶対明日の晩餐はコレ!と心に決めて昨日から仕込んでたハンバーグちゃんよりもポッと出のハンペンのほうが食べたくなっちゃった……
いいんだハンバーグは明日でも食べられる
なんなら冷蔵でも5日くらいはもつ
海の幸を馬鹿買いしてきた
ホヤを自分で捌くの3回目くらいなんだけど茶〜黒の排泄物の袋?をどこまでとるべきか分からぬ
一回目は全部取ろうとしてスッカスカになり、2回目は残しすぎてえぐみがあり…
今回も残し気味で甘酢あえにしたら案の定えぐみあって絞り出しなおしたや
>>7310
ちよこ期間中に既にお返し(小判)受け取ってるからどうかなぁ…
大阪城包丁くん沢山きてくれて嬉しい
鬼丸さん、白山くん、どこにいるんだろう?
90階周回にはいないのだろうか
>>7382
ホヤ良いなー
鮮度によるけどえぐみが苦手ならしっかりとった方がいいと思うん
生もいいけど蒸しや天ぷらも美味い
蒸しホヤは電子レンジでも作れるし料理にもお酒にも合うよ
今日はたいして大阪城に出陣していないけど(10回以下)毛利君が二振り来た。最近審神者になった…タグでも取り上げられてるけど、実装当時の毛利君の泥率の低さは絶望的だったんだよ…時代は変わったな…
ことわざ絵本かわいー
>>7384
とりあえず、公式のお知らせをちゃんと読むと良いと思うよ
>>7380
あ…この前結構買ってきたんだった…
うん、お菓子欲しくて来たんだって思うよ…
もう一品並べたい時は
丸のまま野菜に火を通してスライスか乱切り一口サイズに切ったら
好きな調味料と薬味をかけてテーブルへ
人参にマヨネーズとゴマとかキャベツにポン酢と納豆とか
>>7295
コロナ以外にも、インフルエンザや麻疹もあるのにな…
(インフルの合併症等で一ヶ月入院した不運審神者の独り言)
クダ屋さん、今頃どうしているんだろう
>>7366
審神者になってから戦国時代苦手だったのが少し好きになったよ全然詳しくはなれないけど!
仲野太賀期待大なんかラップみたいになっちゃったw
ようやく特カンストした平野くんこのまま経験値積むか修行出しちゃうか悩む
信濃ん極Lv39前田くん極Lv43でどっちにしろレベリング必要だからしばらく一緒に88階ぐるぐるするかな
>>7392
ほんまるに加わる準備してくれてたらいいねぇ
>>7392
そろそろ登場から2年だっけ
>>7373
48手って相撲から来てるんじゃなかったっけね
ミュの配信を見たんだけど過去作見てないとわからんところが多かったな
えっくすに書かれてたパライソ、江水から見たらいいのかな
>>7392
ゴリラのここ(208番)、空いてますよ…
>>7394
短刀は2スロになるしわりと即戦力よ
機動も早いから大阪城は活躍すると思う
>>7398
最悪
専用記事行って
>>7394
鳩を使わないなら4日ロスだから大阪城終わりまで積んだ方がいいと思う
>>7398
初心者?
専用記事あるよ
DMM-TV プレミアム会員になれば
みたい作品見れるはず
>>7401
どこが最悪?
ネタバレはしてないよ
専用記事に誘導すればいいだけ
ご当地からあげクンうまんい!
北海道はやきそば弁当味だったけど他の地域のも食べてみたいなー
どれも美味しそうで中国四国のゆかり味と九州沖縄のからし高菜が特に食べてみたい
>>7404
今日からか
明日ローソン寄ってみるかな
さて槍兵を作るぞ!たっ盾ばかり増えてしまうが負けないんだからね!
新作ミュージカルの内容匂わせあるよ
気をつけて
>>7385
横だが
天ぷら美味しいよね!ワイも好き!
あと炊き込みご飯…刻んだ大葉トッピングすると尚うまんい
>>7407
他人の観劇マナーで盛り上がるならこういうところでのマナーも守らないと話にならんなぁ
>>7406
ワイは逆に盾がほしいのに槍ばっかり出来るので羨ましい…
槍兵作りたいって槍か薙刀に衝力足したいってこと?
正直使いどころがよくわかっていない
丼ご飯食べた直後に意識失ってた
血糖値スパイクかな
食事気をつけよう…
>>7410
うん、そう
最近サボってたら在庫がすっかり減ってるの忘れてたよ
うちの有り余る盾を7410と交換できたらな~なんてね
ゆる募
アニメのopやedになってる桜ソングや春歌
>>7400>>7402
まさにそこで悩んでて
95階や99階回るなら特短刀じゃちょっとどうにもならないし
けどどっちにしろ他2倍の信濃前田もまだLv足りてないから81〜88でレベリングするなら一緒に経験値積んだ方がいいかなと
鳩使わない前提です
運転してたらでっかいハスキーが単独でウキウキお散歩してて2度見した
路肩に止めてとりあえず様子をみたら、遊んでくれるんですか!とばかりにじゃれついてきてあっさり捕獲
首輪に迷子札ついてたからすぐに飼い主さんに連絡ついたけど、事故にあわなくてよかったよ……
うちにもワンコいるから万が一がないように気をつけねば
アパートの外壁を塗り直すのはお知らせ入ってたから知ってたんだけど
ちょうどその工事期間に被る期間の出張があって
帰ってきたら、落ち着いた色だったアパートがド派手なカラーリングになってて一瞬我が家を見失った
いや塗り直すにしても、元の色に近い色じゃなくて何でこんな…静かな住宅街で存在感が凄まじい
まあ住むのには変わらんけども
>>7416
真っピンクよりはいいと思う
アパート外壁塗りで一時期引っ越して出来上がったのみたら真っピンク!どこぞの魔法少女の家か!て思ったもん
>>7411
食事に野菜も食べて主食を食べ過ぎずに
1日を通して無糖の飲み物も欠かさないで
外国人が仕事で日本に来て日本人の生活スタイルに合わせることになって
数ヶ月で30㎏痩せたみたいで健診の数値もよくなった話を思い出したよ
>>7413
復活のed
「Sakura addiction」と「桜ロック」
真っ先に浮かんだのがこの2曲だった
なんか懐かしいな
グラスどれもきれいだしいくつかほしいけどワイ一人暮らしだしそんな使えんしなと思ってたんだけど、お花とか小物入れたりしてもいいのかな
>>7413
サクラ大戦の「さくら」「花咲く乙女」かな(アニメのEDじゃないからダメかな…)
>>7413
銀魂OPのサクラミツツキ
ソーセージパンとコーラの組み合わせ最高!!
>>7413
春のかたみ
>>7420
アクセサリースタンドにもできるよ
ピアスやネックレスを引っ掛けると可愛い
別なグラスで使ってるけど傷もつかないよ
>>7413
桜援歌
>>7413
自レス
大阪城掘るBGMがほしかったんだ
教えてくれたさにーありがと〜
>>7420
季節の行事に合わせて部屋に飾るとか
とうかぶのブロマイド再販!!
前回通販した時チェック漏れで何枚か注文しそこねたんだよ。劇場公開に合わせて再販なの嬉しい
やっと曜変天目集まったー
まだ誰に持たせるか決まってはないのだけれども…全部加州に持たせて加州から皆んなに貸し出すようにする?うーん
残業してきたのは私なのに親の方が機嫌悪い
お風呂の順番ばっか気にしてる(父親の帰りとかぶるから)
私が悪いわけ?残業してきたのに??
しかも一人でさっさと別室行けばいいくせになぜか居座って文句言って片付けてる
迷惑でしかないんだが
たった今サニレベ350になりました
これでゴッリ達の仲間入りだね
>>7432
ちーっす!シンゴリパイセン!ちーっす!
>>7432
シンゴリパイセンおめー
本丸花暦が全部まとめてCDになるのね
>>7431
ほんとうにそうだよね
知らない他人の家庭の愚痴を好きなゲームの雑談で聞かされるのって迷惑でしかないね
ゆったり運営本丸の審神者さん(推しが江雪さん)に江雪さんの銅像たちましたよと報告したら「ど、銅像…!?」と返事が返ってきた
虚伝アニの蜻蛉さん
にゃんまげに飛びつこうよろしく
飛びつきたくなるダイナマイトバディだ……
いやこれきっと、飛びつこうものなら
大胸筋に跳ね返される……
>>7438
バイーーン!
>>7431
一人暮らしも選択に考えたら?
親と距離をとるのもいいかもしれないよ
たぬき「たぬきはかわいい。たぬきをたたえよ(パソコンポチポチッターン!!)」
職場の人達とネコちゃんロボットが配膳をするファミレスに行くと店を出るときには「美味しかったにゃー」「ご馳走様ですにゃー」とネコちゃん言葉が伝染ってるのが笑える
>>7431
親からしたらあなたが残業してきたことなんて関係ないのでは?
親があなたに「残業してきて」って頼んだ訳でもないでしょ
他の人も言ってるけどそういうのが億劫なら実家出て一人暮らしするのが良いのではないかな
>>7441
時の政府ちゃんはキツネ派だから突然のタヌキ人気にギリィしてたりして
阿座上さん助演声優賞おめでとうございます
>>7441
うさぎ「こんなところにいたんだ、たぬき……ねぇ、かちかち山の事件――おぼえてる?」
>>7446
おのれ狸おのれ狸おのれ狸おのれ狸おのれ狸
>>7447
昔話法廷にもかちかち山あったね
それでは聴いてください
「ちよこ、忘れていたよの唄」
あんなに頑張ったのに
忘れていたよちよこ
今気づいたんだちよこ
嗚呼ちよこFOREVERちよこ
もしかしてだけど槍って上方修正されてない?
今まで攻撃してもペチペチ叩いただけで終わってたのにちゃんと一撃で仕留められるようになってる
>>7450
練度上がったからでなく?
>>7451
いやそれなりには育ててるけどレベリング後回しになってるから上がってない
まあ強くなってくれてる分には全然OKだけど
>>7450
詳細が欲しい
>>7443
実家暮らしに縋るしかない貧乏人が多すぎる災害大国日本
雑談に来ないで余所に行けばいいのにな
>>7454
貴方も場違い見たいだよ?
>>7455
見たいだよ?落ち着いてね
>>7450
絶好調効果とか宝物効果とかじゃないの
>>7431
他人事ですが雑談に書き込むほど追い詰められてるなら親から離れよう?
独り立ちするのは親不孝するわけじゃないし
自己責任だけ覚悟すればいいのよ
おやさにー
>>7431
今後は愚痴吐きたいなら別のところでやって
私も、私もって群がってくる原因になってしまう
大阪城で0から始めた平野くんが極54で帰ってきてくれた!99階即戦力として期待できる
遡ったら経験値2倍の子を修行に出すか出さないかとあったけど、ワイは特を隊長にして99階で経験値積ませてから行ってもらってる
どうせ特育成枠は1振りだし、前の子が修行に行ってる4日でだいたい極50〜は積める
今は前田くんに修行に行って貰って特しなのん隊長の護衛4振りと極平野くん、しなのんに積むぜ積むぜ!
大阪城の2倍が美味しすぎて特カンストの信濃と前田を修行に出して経験値をガン積みしたい私
vs
極は短刀は7振りもいるのに脇差、打刀、太刀は各1振り、その他は0なので短刀以外の刀種を修行に出した方がいいと思う私
ファィッ!
おはさに
おはさに
蜂須賀役の俳優さんとダウンタウンが出てきてお話ししてる面白い夢見た、これは推せとのお告げかしら
>>7464
告げられなくても心が動けば自然と推しはじめるし
告げられた時どうしよっかなーってなるならまだその時ではないのでは
どうしよっかなーってなってそれをきっかけに触れてみますか~っていうのは推しというか普通に応援だよね
>>7450
詳細なしに上方修正とか下方修正とか言い出す人って大抵
・陣形
・気力
・宝物
・馬
このどれかの要素の話になると「見てなかった」「忘れてた」「それかも」とか言い出すからまともに話聞く価値感じない
>>7438
大胸筋は目一杯力を込めた時だけ固くなりそれ以外は女子の尻や二の腕のようにぷよぷよやわやわなので
飛び付いたらたぶん埋もれると思われます
蜻蛉さんが警戒心MAXで全身ギッチギチに力込めて待ち構えてれば跳ね返してもらえるかも
>>7464
深層心理でその俳優さんのこと気になってるのかもね
今まで大阪城で鬼丸さんに会ったことなく昨日初めてドロップできた自分、今日も朝一で鬼丸さんドロップしました!
手入れ時間0CPが終わってしまったので手入れをせずにまめに白山病院するようになった
一部は一発重傷撤退なので手入れも白山病院も同じだけど、手入れの方が圧倒的に楽だったんだよな
資源節約できるのでこれはこれでよしでもまたきてね手入れ時間0
>>7431
残業してきたのはあなたの都合
家族には家族の言い分があるってのを忘れてはいけない
おはさにー
ちよこロスが続き、大阪城ノロノロやってようやく50階到着
制覇ボイスは鬼丸さんにお願いした
10万復活したし99階までがんばろー
おはさにー
以前髭切が夢の中で黒い靄を切ってくれた話をしたのだけれど、その後体調悪かったのが落ち着いてきて、一応病院行っとくかって思ったら心臓関連で少し大きな病院で精密検査をしに行かないといけなくなったの。
大きな病魔は髭切が切ってくれたと信じて、安心する為に病院行ってくる!
>>7373
だからこそ、行司にも番付があるんだろうねえ
物言いや審議制度もあるとはいえ、正確さや判断力もいるし、勝負に巻き込まれないよう、ある程度の身のこなしもいるし。
大変だなあ
>>7474
何ともないと良いね、いってらっしゃい
>>7464
蜂須賀の俳優さん、高橋健介かな?
鼻でリコーダー吹くけど作品や自分の演じる役を愛してくれてるいい人だよね
鼻でリコーダー吹くけど
出掛けようと思っていたけど風が強すぎるし昨日の大雨から今日の快晴で花粉がヤバそうだから止めた
大阪城に引きこもるぞー
資源調節のために無茶苦茶なレシピで回したら浦島くんが来てくれた-!
資源の一つが50なのに脇差出たのはびっくり
>>7477
出来ることならいいねを連打したい
ビア○ール!(グラスを掲げて)
歴探で古都京都
裏でフランス料理シェフの講義
よかった両方とも再放送が予定されてて
鳥山先生の訃報から色々wikiとか見てたら「ゴクウブラック」って言うのを見つけた。早速動画を見てみた。
…見た目は闇堕ち悟空で性格や喋りは慇懃無礼…(もちろん声は野沢さんの低音ボイス)
新たな癖の扉を開いてしまいそう…助けて!
>>7420
ダメどころか、個人的には別の使い方を見つけたら教えて欲しいくらいだ
エアープランツとか入らんかな?
>>7478
最近ちよこ籠り過ぎたので外出しようと思ってたけど止めたのがここにも
無理に出かけるより大阪城籠りのほうがいいよね?!
ネタバレ絶対に回避ブレイバーンサブスク配信組
配信最神話を見て(誤変換もういいやこれで)ちょっと前にここのゴリラが言ってた1話から見返す現象が起きてる
ロボットアニメをこんなに何回も見たの初めて、とても良いアニメ
胃カメラ終わってひと息ついたぜふぃー
胃は正常なんだが、脂肪肝…そうか…うん知ってた
お酒飲まないから食べ過ぎよね知ってる
白山くんのお帽子って図録情報だと嫁入り道具だったことから花嫁の角隠しイメージとあったけど、ナース帽(=治癒能力)にも見える絶妙なデザインだな
>>7484
太陽の周りに花粉光環が出来てたので大阪城ちゃんで正解だったし白山くんも来た
お互い大阪城に籠ろう
>>7413
旧作ブリーチのEDでサクラビト
梅桃桜…さくらめのうと呼ばれる天然石(人工着色ではない)がありましてね
>>7486
お仲間ゴリ発見
大阪城ようやく手をつけたんだが、目的の階数にたどり着くまでが長いのよな
途中の小判全回収は後回しでまずは地下に進まねば
>>7482
癖は多いほど人生楽しいっていうからでえじょぶだ
>>7482
見た目悟空にそっくりな悪役ならターレスもいいぞ こっちも野沢さんの低音ボイスで喋り方も色っぽくていいぞ
今日は新選組の日!
>>7486
ワイもワイも!
耐え難い腹痛で内科に行ったらそれ自体は逆流性食道炎なので薬飲もうね、それより見てこの肝臓のエコーって…
脂肪が…脂肪が…
ふえぇぇん
小判がまだ10万くらいしか回復してないよ(景趣は買った)
江戸城はフルおかわり以上は走らないとしても夏の連隊戦までにはある程度稼いでおきたい
>>7480
ビアボー⚪︎!(グラスを掲げて)
そういえばアクターズリーグバスケの時タトゥーシールが汗で剥がれてビアボールが最終的にアホになったのは笑ったな
八丁君の馬当番終わりのボイスがとても可愛い
茶を用意する時に沸かす水に入れる生姜スライス
桜の花弁の形なのが丁度5枚あるの見つけてほわほわした
99階に飽きたから70階台で全員の気力100にしつつ部屋を片付けてる
どっちも良い感じに気が逸れるから長続きする
ミュ蜻蛉切役の方の映画日本でも公開決定だって!
しかしTOHOではやるのかどうか次第だ…小さい映画館もあるから何処かで見れるとは思うけど
言うだけタダ
刀剣乱舞廻にこんのすけやまめのすけ出てきてほしい
まめのすけ喋らなくていいから男士の後ろとかでちょこんとおすわりしてたり丸まって寝てるとかでいいから観たいよ〜
御伴くじの景品に入ってる紙の注意書き
ひらがなで書いてあった「けいこく」を「傾国」と読んだゴリラはここです…
ちゃんと警告って書いてあったのにね
別ゲにcv小西さんのキャラが来たけどいつかとうらぶにも来てほしーーー
>>7505
わかる
ワイもcv小西さん男士待ってるよー
出戻り審神者なんだが1振り修行に出そうと思うけど誰にするか迷う
短刀9、脇差3、打刀6、太刀6、大太刀2、槍1、薙刀2
レベリングが楽しいのは短刀だけど、脇差や槍の極が少ないからそっちの修行進めないとなんだよなぁ
>>7503
アイキャッチでもいいから
本丸アニマルたち観たいね~
くろのすけ
もものすけ
含む
>>7492
50階到達した〜!
この先がより一層の重いんだよな
すえひろがり受注グッズの配達日時指定して明日届くようにしてもらった
以前ここでグッズの発送が遅くなるって書き込みしたら「3月中旬なら男士からのホワイトデープレゼントだと思う!」ってコメントが付いてて、確かにって思ってた
そしてまさにホワイトデー当日に来るように設定してしまってちょっとにやにや
ホントは今日の午前中にしたかったんだけと、配送状況から今日の昼過ぎ以降しか選べなくて、出勤の兼ね合いで明日になった
発売日に予約し忘れてた刀剣散歩の書籍、職場近くの本屋に在庫があった
しかし東京版だけ品切れで、問い合わせたら取り寄せしてもらえることになった
自宅近所の本屋は取り扱いしてなくて結構探してたのよ。まぁ、発売日に予約し忘れてたワイがアホなんですがね…
とりあえずやったぜ
>>7511
あれいくつか修正があるから出版元の公式サイト見ると良いよ
>>7510
そのコメントしたのワイだわ!本当にホワイトデーのプレゼントにするの凄い
ワイはDMMで注文してまだ発送準備中だった…けどセンターが石川だし地震で大変だったからちゃんと届けばそれで良いんだ
アクスタとか置く場所確保しないとだ
>>7491
>>7496
仲間がいたw
のんびり治していこうぜー
なんか今日一日ずっとネットの調子よろしくないんだけど、風強いせいか?
リプトンのミルクティー900ml紙パックにストローさして直接飲む(なお1日で飲み干す)というやつを久々にやった
罪の味がする……たまらん……!
学生時代はずっと運動やってたからあんまり気にせず飲んでたけど
大人になって代謝も落ちて仕事でも家でも座りっぱなしの今これ1本丸々1人で1日で飲みきるのあまりにもやばいだろ
単純なカ口リーだけでも焼肉弁当か大盛りカップ焼きそばくらいある
糖分とかもろもろ加味したらどんな油ものやジャンクフードよりも体に悪いわ
でも楽しい
罪の味っておいしい
ちよこの報酬男士の整理ほぼ終わったんだけど一覧で普段来ない男士ばっかりなの凄いね…初期刀と三日月さんは勿体無くて大侵寇の時の初期刀と月蝕の三日月に集合させた!
基本一振教だけどあの二振りだけはね…育てないで乱舞だけ上げるようにしよう
あとは小狐と数珠様で終わりだ~
今日はラーメン食べに行く!
でもお寿司も食べたい
>>7518
お寿司はテイクアウトして家で食べるんや!!
ハードカバーの『○体』日本語訳の平積みを見た頃はぜ〜んぜん関心なくてスルー
最近になって配信の幽遊白書、将軍、忍者と来て○体の予告見たら書店で文庫本の裏表紙を見に行っちゃった
文化○○で大変な立場にさせられた人は数え切れないらしいって世界史で先生が言ってたな(○体はSFらしいですけども)
読んだ人によっては説明部分が長いとにかく長い…みたいな感想だから読むのまだ迷ってる…理由もなく苦境に立たされる人が出てくるのも苦手…
日課鍛刀開けたら謙信くんいた!
ほんとにAll50で来ることあるんだね
89階以降から高速槍出てくるんだね…
途中で重症出て撤退してしまうこと多いなぁ
別れた人からもらった某キャラの限定グッズどうしよう。売れそうにもないんだけど部屋にあるとモヤる…捨てる売る寄付する…?
>>7523
売れる売れない関係なく全品引き取ってくれる中古屋に売り渡す
もちろん高値が付きそうなものも数十円で買い叩かれるけど
儲けたいわけではなくてさっさとモヤモヤと離れたいだけなんだから構わないでしょ
ググれば送料無料で受け付けてるオンライン窓口も歩いていけそうな距離のお店もいくつかは見つかると思うよ
>>7516
懐かしいな~高校生の頃たまにやってたな~
と思ってふとかろりーの部分が気になって調べてしまった
待ってミルクティーのかろりーもヤバイけどカップやきそばヤバくない?800~1000……?
>>7523
捨てる
>>7505
私は往年のジャンプアニメで育ってきたので
小西さんと言うとアニキキャラもしくお兄ちゃんキャラのイメージが強い
今だと細谷さん中村さんあたりがそうかもしれないけど
一昔前はジャンプ作品でお兄ちゃんって言ったら小西さんか置鮎さんが担当することがとても多かった
>>7523
捨てるごみ袋代がもったいないと思わないなら捨てる一択
なるべく無料ででも全部手放したいなら上で言われてる無料引き取り系
調べる手間がもったいないと思うならごみ袋大反対手間賃と割りきってやはり捨てる一択
手間もごみ袋代も使いたくないとかそういうわがまま言うなら食って消化すればってなるけど流石にそこまでは言うまいよ
>>7523
不用品の処分先として「寄付」を挙げる人ってほんとにそれ欲しい人がいると思って言ってるのかな
開封済み使用済みの小物なんて基本誰も欲しくないよ
お金出してまで要らないどころか無料でも欲しくない
>>7529
被災地にぼろ服送りつける人がいつまでも絶滅しない事を考えれば、わざわざここで書く事じゃないって分かりそうなもんだけど
わざわざ言っちゃうんだもんね
>>7523
売れそうにないものを寄付…とは…?
大阪迷うって話をよく聞くんだが、地図も読めない方向音痴(極)のゴリラは無事に梅芸にたどり着けるだろうか……
大阪のゴリー達よ…もし来月、駅周辺で干からびたゴリラが倒れていたら、そっと丸太を供えておくれ…
>>7527
ワイは鬼眼の狂世代
言われてみると確かにジャンプのお兄ちゃんキャラって多かったね
たださに
刀ステ 心伝 の詳細とPV それに人間キャスト発表されたんだね
人間キャスト!斉藤さんも出る!!
ワイは松田くんの加州好きなので
ゲーム先行と一般で申し込むけど、
ダメならライビュか配信の予定
楽しみだ!
ちなみに今日は「新選組の日」らしいね
この日を選んでの発表だとしたら感慨深い
>>7532
つ ナビアプリ
駅構内を案内するナビもあるでよ
本当に困ったら駅員さんやお巡りさんに聞くのが一番やで
楽しんできてな!
>>7523
身近にそのキャラ好きな人がいたなら寄付っていうかあげちゃえばいいと思う
売るのが面倒なら捨てちゃお
>>7536
自レス
もちろん相手がもらっても良いよーって場合はあげるで、要らないようなら売るか捨てよ
>>7532
昔な、初めて大阪行った時はアプリなんて無い時代だったけど
困り顔で彷徨くゴリを見てわらわらと集まってくるおばちゃん達に囲まれた
親切に目的地まで教えていただき、感謝感謝でしたわ
困ったら駅員さんところに行くのじゃ!頑張れよ
お夕飯はふわふわ豆腐つくねの塩ちゃんこよー!
味覇1kg使い切った時は謎の達成感がある、あらゆる鍋のベースになるので冬は消費が早いおいしいうちには必須
部下のミスをカバーするためにゴリラは残業だよ
ちなみに部下は月曜日から休んでる
尻拭いするのは上司の仕事だからいいんだけど辞めないでくれ〜
>>7532
ありがとう!!
頑張る!!!
こばさに~
呟きごめん。まさかの!!買い物から戻ったら車のエンジンがかからなくて、救助待ちなり申した。一人だし真冬や真夏じゃなかったのが不幸中の幸い。
>>7542
エンジンかからないってことは暖房効かないのか…
風邪ひかないように車から離れられるならお店の中とかで待つんだよ〜
刀剣男士のワイン予約
今日の昼からだったこと思い出して
サイトに行ったら
すでに雲さんとまんばちゃんのワイン売り切れてたー!!早いよー!!
とりあえず豊前のワインとビンのキャップ4種セット買えたので良しとする
特短だけで71階に桜付けに行ったらボコボコにされた
特打の桜付けにはちょうどいいんだけどな…大人しく99階隊長で付けよう
>>7540
あんた偉いよ……
がんばれ!!
地元の無料の郷土資料館みたいなところに行ったら少しだけだけど日本刀が飾ってあった
うちの地元にも兼元があった!それが分かっただけで嬉しい
他にも信長から贈られた刀とかあったり、刀以外だと伊達政宗の書状もあったり…うちの地元、実は凄いところだったのかなって錯覚しかけたよ
ヒャッホー
家族が送別会続きで飲み会になるからゆっくりできる!!
夢語刀宴會のバクステを観るぜ!ウッホホホーイ
>>7534
PV観て来た!めっちゃ見ごたえある
阿見さんて映画の刀剣乱舞に出てた検非違使やった人じゃないっけ2メートル超えの
新撰組の日に相応しい発表だね
今日の刀ステアニメのキャラ紹介かけ足感が否めない…毎日一振りずつではなかったのか
>>7540
上司の鑑
>>7543
ありがとー早く来てもらえて帰れますー助かった
>>7550
追加の追加で別枠の紹介だね
廻の浦島くん凛々しくてかっこ可愛い〜!
新生児を迎えて初めての大阪城
授乳→大阪城→授乳→大阪城→授乳→大阪城の無限ループで育児って実質無限周回だなって思った
みんなは刀装作る時どんなレシピで作ってるの?
某キャンディの販売終了を知ってから、ワイのお気に入りの梅キャンディも
>>7556
欲しい刀装の推奨レシピから適当に試してる
推奨レシピはここの初心者向け記事リンクにまとめられてるよ
>>7534
pv観た!カッコいいね楽しみだ!
ところで姿は出てるのに名前がずっと監査官にじわじわくる
心伝の千秋楽終わるまでは名前出さないのかな
>>7550
毎日一振ずつは終わったよ
毎日一振ずつ紹介する文にきちんと係れてたけど読んでなかったのか
>>7555
ぅゎ審神者ママっょぃ。。。
>>7557
自レス
いつ無くなってもおかしくないと戦々恐々としている
夏場の塩分補給として愛用してるんよ~
99階道中小判箱鬼丸さんコンボ決めた!
白山くんでは何度かあるけど鬼丸さんは初めてだー嬉しい!!
>>7556
投石一択 石は正義教です
>>7556
今は銃
普段は作らないか軽歩軽騎兵
自分のタンスに知らないブラが入ってて
お母さんのブラ入ってたよって見せたら「それ私のじゃないよ?」って言われた
うちの世帯で女は私と母しかいないんだが…怖
>>7566
それ昔うちでもあったわ
明らかに私のサイズでも母のサイズでもないという・・・
孫六さん、私闘と書いて喧嘩と読む派なのね
ヤンキーじゃん
>>7556
レシピはここのを参考にしてるけど
どうしても狙ってる種類があれば近侍を博多にしてる
資源の無駄遣いは許さんばい!とばかりに10連の内最低2〜3、昨日銃兵狙いで頼んだら半数が銃兵ってほんと何なの
しかも特上期間でなくても目当てはちゃんと特上で作ってくれる
博多先生流石です
>>7555
無理しないでね
>>7566
なにそれこわい
>>7534
山南さんも出るね!嬉しい!
(昔からのファン)
管理人さん糖尿病だったんか…
お大事になさってください
>>7566
天狗が出たんじゃね
>>7566
タンスにブラを入れる妖怪?
>>7566
着替えをするところで取り違えた可能性は?
銭湯のようにロッカーに完全にしまわないところで
>>7547
そういう書状がまだ現存してるのは有難いことだよね、調べると陽の目に出てないだけで大切に管理されてる資料館は貴重。更に注目されるといいね
久々に見に来たらトップに目を疑う内容で管理人さん糖尿病大丈夫か??
養生して下さい、体と命は一つしかないから
>>7578
管理人Xの方見に行くと分かると思うけど最近やっと正常値?範囲内になったとかで少し安心した、色々と勉強中らしい
歴史探偵は「京都」
>>7580
始まった
御手杵はよくコンビニにいそうとか、馴染んでそうって言われるがあんな長身の美丈夫がホイホイコンビニに居ようものならめっちゃ目を惹くよなぁと、虚伝アニのビジュを見て改めて思った
小狐丸実装忘れとか地獄の虎徹ドロップ10倍キャンペーンとか
初期のあれこれを踏襲してる感からして、ステアニ本丸は最古参本丸なんだなぁと……格が違う。
このごろ夜ふかしが習慣になっちゃってるからもう寝る!
おやすみなさい
>>7584
おやさにー(枕元に焼き肉用意しながら)ジュウ-
これからコインランドリーの乾燥機に洗濯物突っ込みにいくから寝るのは日付変わる頃だな…
待機中大阪城掘るか
>>7586
深夜のランドリー気を付けるやで
>>7577
地元の武将一族がそこまで知名度がある訳じゃないけど、そんな人達の元に有名武将から色々贈られてたなんて思わなかったから改めて知れて良かったよ
別ゲーの最推しが復刻してたんだけど、獲得条件がアレ過ぎて萎えたので大阪城掘ります
150回(現金換算で3〜4マソかかる)ガチャ回して獲得したアイテムで交換(ガチャ排出ではないの)とか無理だよこんなん
前々から露骨に課金誘導してるゲームだとは思ってたけど今回ので萎えちゃった
何故素直に復刻ガチャにしないのか……
不定期だけど復刻鍛刀してくれるとうらぶくんの優しさが身に沁みるね……
>>7585
海鮮類いるー?
>>7584
野菜も食え
っサラダボウル
虚伝アニメの浦島くん
長曽祢さんの真似っ子して\キリッ/とした顔してるみたいだ
かわいいね
『磯部磯兵衛物語』実写ドラマ化???マジで????
「アイツ……ドラマ化とか頭高くない?」
「どうする兄ちゃん処す?処す?」
MOTHER2は一番好きだなあ…あのぬいぐるみどこで売ってるんだ…
>>7587
ありがとう〜
車待機だから大丈夫よ!
>>7595
ちゃんと鍵閉めてね
出入りする時は周りに目を配って
小判箱落ちた音って画面見ながらだとドスン!って
聞こえるのに見てないとパン!って聞こえて何の音⁈ってなる
聴覚にも錯覚ってあるのかねぇ
カルディとかの品物がぎちぎちにあって小回りがきかない店舗って確かにでかい男は行き辛いよなと
男士でも180cm↑の太刀とか長物の面々辺りは厳しそう
>>7568
まあ新選組は平たくいうとヤンキー集団だからね
>>7589
捻れた世界のやつなら去年も同じだったよ?
30連無料があるから実質必要なのは120回分
復刻ガチャより優しいと思う
ガチャ天井実装されてるけど確実入手は200回目だし
事前準備しとけばなんとかなるのはとうらぶと同じさ
資源も石も備蓄が大事なんよ
>>7582
邪魔にならない位置から何か真剣な顔をしてレジの方を見つめてると思ったら、ホットスナックを吟味してるぎね
ついさっき食べたスーパーカップの
新商品らしいレモンレアチーズ味美味しい
数年ぶりにスーパーカップ食べたぜ
こんな時間だけど風呂上がりだから許される!
許されるよ!
>>7534
他の写真だとどうか分からんけど
局長役の役者さん(の宣材写真)
近藤勇ってより数年前に公開された写真の斎藤一を
若くした風の顔だなーと思った
>>7582
ワイも江の子達の内番着見て渋谷とかフツーに歩いてそうだなと思ったけどあくまで三日月や小狐丸と比べてってことで
あんな子達歩いてたらそれこそアイドルの如き人集りができてしまうわ
>>7603
自己レス
誤解を招きそうな書き方してしまったが
別に局長役である事に不満があるとかじゃ
一切ないです!
近所のおばちゃんからツクシもらったのでハカマ取って茹でたなり
博識な審神者さんに佃煮以外のおすすめの食べ方あったら教えてほしい
>>7593
楽しみすぎる
母上役が気になるぜ…!
>>7606
バーニャカウダ
バター醤油炒め
梅味噌で和える
ベーコン巻き
>>7606
めんつゆで煮て卵でとじる
>>7606
ワイも卵とじに一票
日付変わってた
そうか今日はホワイトデイ
今年もバレンタインに誰にもあげてないので
お返しとかないし
仕事帰りに自分用の美味しい菓子を買ってこよう
>>7606
春の草(山菜)は天ぷらにしておけば間違いない
>>7606
おひたし、豚肉巻き、甘いグラッセもおすすめ
>>7598
170超えたくらいでも実はああいう場所はひやひやしながら動いてたりする
ので打刀の大きい方の面々もあちこち気にして歩くと思う
>>7583
ついでに多分そんな稀泥運はなさそう…という気がする顕現順してる気がする
個人的にそんな気がするだけなので正しいかはわからんが
急に赤飯が食べたくなってしまったー
パックのやつならあるからレンチンすれば食べられるけど…さすがに悩む…ソワソワ…
水心子(遺言)(犯人はクロサワ先生)
おやさにー
>>7616
食べたい時に食べるのが一番美味しいよね
つ ごま塩
つ お箸
>>7599
組織になり大所帯になってからは烏合の衆だしな
剣で暴れたい連中が続々と集うが使い捨てられていく
>>7615
これで更に呪われた相模サーバーだったら尚、可哀想
>>7598
みっちゃんとかめちゃくちゃ好きそうなのにな……かるでぃ
おはさに~
ホワイトデー…白の日…
ワイの最推し鶴丸の日だな!お祝いするぞ!
>>7606
自レス
朝起きたらレシピがこんなに…ありがとう!天ぷらと玉子どじにしてみます
鍛刀で初めて謙信くん来てくれた!!
今までの謙信くん皆ドロ産だったんだよ
大阪城掘りながら朝番組見てたらパックされた蟹がラップ破って大脱走しようとしてて思わずガン見したわ
再びパックされて買われていったらしい
活きが良すぎる
おはさにー
長年とうらぶやってきたけど、初めて資源が90万台に乗った(玉鋼だけ)
なんか楽しいね!カンストさせてみたい!勿体ないかな?
>>7627
この間の、診察室から脱走したちびっこの話を思い出した
がんばれカニ…がんばれ
麻疹のワクチン年代的に1回しか打ってないから去年抗体検査したんだけど、抗体数値がワクチンまだ打たなくて良い数値だった(先生に言われた)
でも麻疹怖い
麻疹ワクチン1回世代だけど一歳前後にうっかり罹った、ぐったりしたカエルがひっくり返ったようなフルヌード生涯免疫証拠写真がある
おまたくらい隠してやれよ…とは思うが一枚撮っておいてもらえてよかった
>>7600
始めてから1年くらいしか経ってないんよね
恒例行事みたいになってたのは知らんかった
正直そこまで熱意があるかと言ったらない(無くなったの方が近いかな)けど石備蓄は意識してみる
アドバイスありがとね
大阪城で鶴丸来たんだけど、今日ホワイトデーだから?白の日なのか…?
>>7622
大典太さんと前田くんのように背が高い男士と小回りの利く男士で買い物に行けば完璧!
>>7634
今日ホワイトデイが白の日なら
ちよこイベントでも結局来なかった
白い服の物吉くん!姫ちゃん!来て!
>>7617
情報ありがとう!
ドヤ顔かわいい!
大阪城やっと80階!
ちよこロスで休みすぎたけど
これから99階目指してがんばるぞー!!!
>>7635
それを聞いたら、貞ちゃんと一緒に行って嬉しそうな顔をしてるみっちゃんが浮かんだよ
(よかったね、みっちゃん)
ちよこさん、お返しは3倍とは言わないからさ(チラッチラッ)
あれ?ちよこさん何処に行っちゃったの???
ここ3ヶ月位毎日見ていた桃太郎侍が終わってしまった…寂しい…
着流しでの殺陣みてると
軽装での男士の戦いみてえなーってなるぜ
グッと落ちた腰元や着物の裾がわれるのが
男らしくてセクシーなんよ
ステのアンサンブルに福島さんのお名前があるとにこにこしてしまうゴリラ(密かに推してる)
恕伝で名前繋がりから福島正則役を演じて下さったのが大変嬉しかったので、今後またステに正則が出るなら続投して欲しいウホ
ついに審神者レベル350になった〜〜〜!!!
一応事前登録勢だけどのんびりやってたからすごく時間かかっちゃったな
これからものんびりやるぞ
>>7641
自己レスだが書いたらますます
アニメでも実写でもいいから軽装の着流しで戦ってる男士がみたい気持ちが溢れてきたぜ
内番服でもイケる男士もいるしさあ…!
孫六さんとかさあ…!
それにしてもリモートになって初めて桃太郎侍みたが
昔の高橋英樹がマジで男前で美しくて良かった
男前で美しくて可愛い男士達も着流しでだな…
戦場の真ん中にとことこ出てきてしばらくウロウロしてから、やっと周りの状況に気付いた途端に気絶した狸を回収して山に放つ同田貫
>>7644
戦装束が着流しの極安定もいるよ!
内番服の着流しならはっちや宗三もいいよね!
想像しただけで滾るわ…燃えと萌えのお裾分けありがとう…
>>7598
長身故に躊躇う男士に、では父が連れて行ってやろうとニコニコ顔で申し出る小烏パパ上もありだと思う!
>>7550
こぎ難民・虎徹難民状態から脱出できた喜びで、つい勢い付いたんじゃね?w
そういやいまさらだけどとうかぶって初期刀組出てないんだね
どの男士も意匠の落とし込みに感動したけど、やっぱり目は細い方が歌舞伎の化粧と相性がいいのかなと感じた
もし次作られるとしたら誰が出陣するんだろ
和装の長船見てみたいな〜
>>7532
近くの人に道を聞く時、もし劇場名で通じなければ、梅田ロフトはどこかと聞いてみて
隣接してるから、道案内程度ではほぼ同じだ
頑張ってー
かなり久しぶりに篭手切くんが所蔵先(兵庫県西宮市)で四月末から五月末に展示されるみたいだぞ。土日祝日には無料シャトルバスも出る模様。
(確か前に展示されたの2017年で実装して直ぐくらいのタイミングだった)
>>7651
自レス
正解には2024年4月13日〜5月26日だった
>>7643
おめでとう!!
シンゴリの誕生だ
今日の昼食の弁当
弁当箱いっぱいの白米 真ん中にはコンビニチキン。
.....?
映画刀剣乱舞継承の信長様
土方さん役6度目やるんだ
映画「もし家康総理(略)」は
他にも歴史上の人物出るけど
ソハヤや物吉の元主
日向の元主
他もいるかも
>>7654
用意してもらえただけありがたいね
>>7651
情報ありがとう!助かります
>>7655
龍馬もおるとむっちゃんがぴょんぴょんしてる
>>7655
七星剣の元主
陸奥守の元主
実休の元主
一期の元主
もいたわ
>>7643
最古参でも9年かかるのか…
じゃあまだまだかかっても当たり前か
>>7651
こてくんの所蔵されてるところ、山の上にあって最寄りのバス停からも結構歩く場所にあったと記憶
遠征される方はシャトルバスが出る曜日に行った方が無難かもしれん
>>7640
ちよこ「殲滅され続けて男士を大量奪取された側なのにお返しとは???」
今日の午前の演練コメントにて
同レベル帯の本丸で近侍と隊長が鬼丸さんで「風雲鬼丸城」と、下のチャレンジ枠のさにれべカンスト本丸が「求む鬼丸国綱!」になっててなんかとんでもない鉢合わせ演練会場になってて笑ってしまった
今日は「極のレベリングわからん」て言いながらほぼ極カンストしてる恐ろしい本丸もいて越中国の演練会場はカオスでした
雅なことはよくわからんが日当たりのよい道の端っこに、スミレが咲いているのを見かけたので歌仙ちゃんに報告してくる
>>7651
篭手くん。
前に展示された時は──
一緒に細川と稲葉をシャトルランした相方くんと百年振りに再会した記念の展示だったのよな。
すえひろがりのグッズ朝一番で受け取ったぞー!
うちの郵便配達午前指定だと配達ルートの都合か、配達開始時刻の9時ちょうど~30分以内で来る
出勤前に開封して、いそいそアクスタを並べて写真撮って今出勤途中写真眺めてにやにや。今日は仕事めっちゃ頑張れる
明日は明日でミュが本番なので(本編は初生観劇)頑張ってくるよ
ちなみにミュのアクスタは軽装アクスタより小さめで、肥前くんは花丸のファミマコラボで販売してたアクスタと同じサイズというのがわかった
LINEの返信途絶えたりとか仕事の返信なかったりとか自分が透明人間になった気がする
寒暖差でメンタルやられてるな
大阪城桜付け、70階台で一気に3振り88から100に戻るとしてやったり感がある
入れ替えながら周回して最後の方は4振り同時とかになるのもすごく好き
大成功小判欲しい
>>7654
無言でそれなら何かをやらかしておる
ほかほかご飯にパカーするだけで食べられるグリーンカレー缶はやっぱり最強
今日も間違いなくおいしい100円でエスニック欲が満たされる
初めて大坂城で鬼丸さん泥した...。
本当に埋まってたんだ、、、変な声出た
演練で初心者ですとコメントしてる部隊覗いてみると、大体レベルがえげつないことになってる男士ばっかだし、そもそも審神者レベルが自分と同じくらいじゃまず雛ゴリではない……
コメントをずっと変えてないだけか、雛に擬態して罠を張っているのか、初心を忘れないためか
>>7655
横だけど
七星剣のあるじまで出るって
一体どういう映画?!
昼にチラ見したテレビで「一期一□、四角に入る字は?」てクイズやってて脳裏にパッと「一期一会」が浮かんだあとに「いや、一期一振でもいけるな…?」と思った自分は立派にゴリラ
>>7672
開始当初からやっとるゴリラ
初心者とは書いてないがそういえば一度も変えてない
極短刀が50になり、次のレベルまで80万かぁ...遠いなぁ...
と思ってたけどもう60万切ろうとしている
わし、そんなに周回したっけ??
経験値2倍極短が3振り揃えば99階周回に七星くん入れても元がとれるかしら
たぶん極短カンスト1振り80代3振り60代1振りに入れることになりそうだが、金銃も相当数溶けそうだよな(白山くん経験値2倍で100以上溶かした)
と考えるのも楽しいし試してぼこぼこにされるのもそれはそれで
>>7676
どこを周回されてるかわからないが、99階なら隊長経験値2倍に1周5万くらい入るので脳汁が出るよ
何かガラムマサラが好きそうなキャラいるじゃんってジャンル外のトッモに言われて???になったが伽羅ちゃんのことだった
>>7671
顔以外が地面に埋まってる状態で、何なんかのさなぎを歌ってるピューと吹くジャガーのハマー(cv小西)を思い出した
>>7679
これ面白いと思ってるの?マジで?
人種差別やばすぎでしょ
>>7679
ミリしらならキャラウェイもどこかで混ざってそう
>>7679
ポリコレ〜〜
>>7679
面白いと思って書き込んでそう、キショすぎ
>>7679
これだけ騒がれてるのに褐色キャラってだけで人種いじりできる神経すごいね
ウケると思ってた??
7679さん自演バレてるからこれ以上ハート押さない方がいいよ
ポリコレ警察の人達も落ち着いて
ましん、て読むのね
大阪なんて大都会だし、弊社だけじゃないと思うけど出張多いんだよなあ、行くのも来るのも
早く事態が収束しますように
>>7682
自演乙
>>7687
はしかやん
こっわ
ハート26とか自分で押したとしか思えないしバレるからやめた方がいい
>>7690
サーバーに負荷かかるから連打やめてほしい
>>7690
素直にごめんなさいすればいいのにとも思ったけどお触り禁止だね
>>7682
自演おもんな
>>7679
雑談ルール無視の攻撃的な言葉を使う人が一気に集まるのもすごい、こんなにいたんだ
>>7694
いつもの便乗煽りも混ざってるんじゃない
茶柱立ったから幸せのお裾分けしようと思ったら民度終わってて泣いちゃった
仲良くしようよ……
抹茶カヌレおいしい
>>7694
ただの同一人物モメサ嵐やろ
>>7698
モメサって普通は使わない言葉だよね
誰かさん以外は
>>7697
カヌレってタピオカみたいなブームはなかったけどじわじわ定着したよね
四月は君の嘘で知ったくちですけど
石川県立美術館とのコラボお知らせポスター
みつよちゃんと前田くんの身長差すげぇと思ったがちょうど60cm差だもんな
190cmと130cm
>>7700
カヌレはクレしんの暗黒タマタマで知ったよ、うん
>>7700
コンビニでも買えるのがいい
ワイも君の嘘で興味持ったよ
>>7701
職場に181cmと149cmがいて並ぶと体格差凄いな~って思ってたけどそれ以上なのか…
130cmだと9~10才位の標準的な身長みたいね
今日はお家に帰ったらミッフィーおやつ堂で買った琥珀糖をお茶と一緒に食べるんだ…
実は琥珀糖初体験だから今から待ち遠しい
小烏丸極の黒い翼てもふもふして温かいのかな?
他所のゲームではもふもふしてて温かいらしいからどうしても気になって…小烏丸の翼一度もふってみたい
兼業先では12枚羽なる者がいてあっちも触ってみたい
リアル鳥は羽の付け根が温かいゲームもそこだけかな?
>>7701
ちなコンビで一番身長差があるのが岩融と今剣(203−123=80)
男士で一番高い祢々切丸と一番小さい小夜だと(205−118=87)
99階の育成枠を3枠取れるとモチベが上がる
そのぶん重傷になることも多いけど、極短70くらいから高速槍のダメが最低値になるのでボス踏みまでガンガン行きやすい(守)
今回0から育てている子の経験値が極カンストの3割まで育っているので、期間中のカンストある
なくても次の大阪城で頼もしい護衛になってくれる、大阪城はいいぞ
今日はお寿司だ〜
桜鯛楽しみだし菜の花の天ぷらも食べたい
山本耕史がまた土方歳三役やるのかw
ワイは組!が大好きなんだけど
当時は20代で今は40代で享年越えてて
何かこう…色々胸熱だぜ
推しはオダギリ斎藤でした
>>7710
補足
演じる山本耕史の年齢が土方歳三本人のって事です
大阪のお土産で大阪ちよ子というお菓子をもらったんだけどちよこ…!?ちよこお前ここにいたのか!?と内心叫んだ
>>7705
自レス
琥珀糖食べた
カリッからのプルンからのホロッとした食感の変化が楽しい!
フルーツの味もしっかりするしミッフィーちゃんの形も可愛いし最高だ
てりてりで甘くて味濃いめのかしわ飯をセットしたので今日はもう勝った
一昔前までもち吉(本拠地福岡のおせんべい屋さん)で販売されていた鶏皮の炊き込みご飯の素が大好きだったのに終売になってしまったので、仕方なく自分で作る
あっさりのかしわ飯は丸美屋のとりごぼうがおいしい、にんじんときのこと調味料を足して3合用で4合炊くずるをする
毛繕いしてるんだけどいろんな枝毛を発掘して楽しくなってきた
シンプルにパカッと割れてるやつ、何か毛羽立ってるやつ、すげえうねっているやつ
何でも無いように見せかけて実は根元から分かれてるやつ…
週末にバッサリ切って来ようかな
>>7679
褐色キャラはそういうのイメージされやすいね
>>7706
羽毛布団があるから温かいんじゃない?
真冬は羽毛布団手放せない!羽根包み温かそう
昨日ちょっと話題になってた元主がいっぱい出る映画で山本さん6度目の土方さんか!凄いな
それだけ似合ってるし本当にハマり役だと思うけど(個人的には大河続編の最期の1日がめちゃくちゃ好き)
信長がGACKTで秀吉を竹中直人ってのも凄い、竹中さんも何度目かの秀吉だよね!
歴史人物と官僚ポストの組み合わせ見ただけで色々想像出来て面白いからこれ多分見に行くわ
虚伝アニのキービジュアル
ゴリラが見た走馬灯みたいだ……
来月に目の手術で一泊入院するんだけど、今持ってる寝巻きが御前ジャージと大包平ジャージなんだよ
さすがにに目立つよなぁ…病院で借りよ
そして持っていく物が多い…一泊なのに
小判はいくらあっても足りないので空き部隊4つとも小判遠征にしてるんだけど、砥石が尖る尖る
大阪城の報酬小判数にもテコ入れが入ったことだし、そろそろ遠征の資源配分を見直してみたりしないかしら運営ちゃん
虚無期間に博多湾周回ありきの配分すぎる
>>7721
博多湾なんかいかんでも普通にカンストするがね
>>7721
6面以降の遠征が増えてもいいなー
極前提でガッツリもらえるやつとかほしい
>>7722
隙自語
ドラストとコンビニ合計4件覗いてみたら、おはぎ、道明寺、大福、どら焼きは鎮座してたが…
口がだんごの味覚になってたゴリラがスーパーに駆け込むの図
つ 串団子、つぶ餡よもぎとみたらし
桜餅味蒸しパンとよもぎ蒸しパン
>>7724
でも事実だからしゃーないよ
噛みつきゴリラも程ほどにしときなさい
>>7726
資源足りないって言ってる人に対して普通カンストしてるってマウントに賛同してる時点でお察し
お触り禁止
たださに〜
確定申告終わって明日から三連休で晴れ晴れした気分
>>7728
ウッ……明日……明日やるから……(確定申告終わってないゴリラ)
99階縦外周の木炭20マスの恩恵がじわじわしてる
木炭へこみ本丸にとってはとてもありがたい卯、そのまま午で横外周行ってくれるのがベストルート
70階台で桜付けしてるゴリはどんなレベル帯でやってるんだろう?
特カンスト達だとS取れないことが多いし、極混ざると誉調整が難しいしなかなか上手く出来ない…
ステアニメのキービジュの鶴丸の見た目儚いなぁ
桜や雪に攫われそう
これでステ鶴の言動なんだからさらに深く沈むのが確定したぜ!
>>7728
やめろ
その技は俺に効く(徹夜覚悟ゴリラ)
>>7679
刀剣乱舞ONLINE 畑当番の野菜揚げ 〜本丸仕立て・伽喱(カリー)味〜って大倶利伽羅が一番大きく描かれた食品グッズあるからお友達の感性は外れてない
>>7731
うちは特脇打カンストだけで回してる、金石青毛乗せ
9割はS勝利取れるよー
今日は落とし物を届けた!
チケットのご用意とそのうちくる稀泥のためにこうやって徳を積むのであった
確定申告してるゴリラ多いなぁ……
みんなそんな高収入なのか??
>>7597
低音は正面からだと100%聞こえるけど横からだと50%
後ろからだと15%くらいしか聞こえない
のでよそ向いてると低音部分が減ったぶん高音部分がより強く聞こえてるんだと思われる
※割合は耳の形や体質によって変わります
>>7737
えっ???????
そういや、ホワイトデーだったわ
運営ちゃんにちよこのお返し課金しよっと
>>7737
自分は個人事業主だからだよ
申告すればある程度の税金が戻って来るからで、逆にいえばその程度の収入だからだよ
>>7737
ワイは社畜ゴリだけどふるさと納税分を申告してる
猫と赤子が仲良く並んで寝ているのを見てると疲れが吹っ飛ぶ
眠くてフラフラだけど頑張るぞ
>>7737
釣られちゃダメクマー
今までめちゃくちゃアクセス悪いと思っていた隣県へ、隣の市から高速バスが出てたー!
バスなら電車の半分の時間で行けるみたいで嬉しい
鬼頭さんとのコラボグッズ
再販してくれるのなら嬉しいなぁ
>>7743
かわいいとかわいいでとってもかわいいけど、もしもの事例も知っているので少し怖い絵面かも
特別展もあるし4月は石川と福井に刀巡りの旅をするぞと意気込んでる
被災地にガンガンお金落とすぞ!!
>>7747
いちいちこういう事言う人ってなんなんだろうな
あれがおいしかったっていうと「でも糖質多いよね」とか
どこそこ旅行行ったって話で盛り上がってるところに「でもあそこ治安悪いんでしょ」とか
芸能人の誰それが好きだとか面白いとか話すと「あの人どの配信者とにおわせ疑惑あったよね」とか
わざわざ今楽しかったって言ってる人の楽しかった気持ち叩き潰そうとするやつ、
>>7737
中学の社会の授業でなに聞いてたんだろこの人
>>7748
来てくれてありがとう、楽しい旅になりますように!
頭で買い物ブギがぐるぐる〜
そのうち脳内本丸で男士達が歌い出すぞ…
>>7749
攻撃的な文言はそろそろ控えたら?
>>7748
フッ軽ゴリラすごいなあ
引きこもりゴリラは食べて応援ウホ……
>>7752
厨組で歌ってほしい
>>7735
青毛かー!
ありがとう、試してみる!
>>7754
それもまた支援だよ
最悪だ…
アイブロウサロンで大失敗した……
1ヶ月引きこもりたい…
演練で桃のお守りつけてる子をちらほら見るけど、乱ちゃんや秋田くんみたいな絶対に似合う子が持ってるのも可愛いし、蜻蛉さんや大倶利伽羅のような自分からじゃ絶対に持たないような子が持ってても可愛い
つまりみんなかわいい
配信観てるけどしみじみ俳優ってすごいとおもう
セリフ覚えて演技覚えて歌と振り付け覚えて早着替えしてアドリブまでするのよ
ワイには無理
>>7758
お直しないの?髪の方ならあるけど
>>7756
ぜひ!陣形自動で特打は乱舞2〜4の刀が多いので乱舞ブーストもほぼかかっていない
うまく桜付けできると思うよ
>>7749
攻撃的な文言はそろそろ控えたら?
監視ゴリラ1号
張り付き中
>>7760
該当する専用記事あるよ~
こちらにおいで
>>7760
やることが…とにかくやることが多い…!
ってもっぱらの話題でしたな
>>7737
自分は某所に寄付した分をやってる
ちょっぴりだけど返ってくるのは嬉しいぞ
数年前に大学時代に納付免除申請してた年金を払ったけど、その年もそれで確定申告したよ
>>7761
ワックス脱毛での失敗なのよ…
お直し出来ないヤツ…(涙)
母上からかぶが送られたので味噌汁に入れた
新鮮だから生食にしたら美味いんだろうけどワイはお出汁やスープが染みた柔らかいかぶが好きなんだよな
次は豆乳スープにして余ったらパスタ入れて食べよう
ホワイトデーなのでポ○モンのチョコ缶を買ってきた!
最初に選ぶ御三家モンスターのイラストが描かれており気になっていたのだ!
やはり最初の子たちは思い入れがあるよねぇ、みんなかわいいなぁ
99階周回に飽きて七星くんというスパイスを入れ始めたけど、運用が難しすぎる
でもはまるところにはまって隊長2倍ボス経験値4万は脳が揺れてしまう
>>7760
ウッス
そっちいくわ
巨大蛇行剣が一般公開されるんだね
ちょっと遠いけど行ってみたいな
>>7767
おおん…でもまあ描いたらなんとか
15万ぐらい資源が減ったので80階代に撤退するか迷っている……鍛刀スルー本丸だからレベリング位でしか資源使わないし、もう少しがんばるかあ
>>7774
白山くんがいない本丸なのか、それはつらい
>>7718
信長はGACKTなのか!
いまだに上杉謙信のイメージがあるわ
>>7775
宗教上の問題で白山病院できなくってェ……!(基本誉管理がとても辛いのでやらないです)
ワイのところにも今日すえひろがりのグッズ届いた〜!
ランダムで最推しが出たから完全勝利S!
>>7777
ラッキーセブン!
宗教上の理由なら仕方がないが、誉管理が大変なだけなら函館とか2面で白山病院をすればいいのよ、誉関係ない
資源の節約になるので気が向けば
92階のど真ん中を踏んでくれません…
一体そこに何があるのさ?!
luck先生の三日月と小狐丸キレイだね
>>7769
(握手)
御三家は皆可愛くて大好きだし最新作のDLCで全員使えるようになってめっちゃうれしい…!
ワイ初代から遊んでるから当時の相棒のゼニガメが最推しです
大坂城周回しながらなろう読もうと思ったらまだメンテしてた
もう今日中には終わらなそうだね…
今初めての池田屋1階やってたんだけど、粟田口の子ばっかりだったからか1回目で一期一振来てびっくりした。鍛刀では来てくれないのに…
ドロップの方が来てくれやすいんだね!
その後に蛍丸も来てくれたから大阪城でレベル上げ頑張るぞー!!
すえひろがり、あれ何枚組み?
もしかしたら、もうお知らせしてくれてる人が居るかもしれないけど……
日テレプラスで
3/22(金)21:30〜科白劇 いくさ世の徒花
3/23(土)00:10〜 舞台 いくさ世の徒花
をやるよ〜!!
ジャンル別番組表機能に気づいてポチポチ見てたら見つけたから録画しておいた
一週間分しか見られないからこまめにチェックしないとだ
急にやる気が無くなって、毎週見てたドラマの見逃し配信も見逃したし、お皿洗うのも筋トレも放棄した…
かわりにケーキを買ってきて食べた
>>7787
足りなかったのは糖分かな?
部屋で陸奥一蓮のアーカイブを見てたらカテコの時に
本棚の方から(すすす…)て音がしたんだけど
とうらぶのグッズで平たい物を少し積んであるところが自由に動きたくなったらしく
ブロマイドの小竜とも目が合ったから幸せを噛み締めてる
本丸開設ふた月で白山くんが入手できたぬるま湯とりゴリラなので白山くんがいない本丸なんて想像できない
チート中のチートがすぎる、消えゆくはずだった資源を彼がどれだけ救ったことか
初めて刀剣男士が修行に行くのを見送った…
短刀の極めを優先した方がいいってのは分かるんだけど、
初めては初期刀の清光に行ってもらった!
4日後が楽しみだー
おさんぽちゃんのスン顔よりも、
音符男士の方がみんな目も真っ黒だから闇深い顔してるんだよな
いやそれすらも可愛く見えてくるんだけども
>>7787
よく眠れますように
>>7792
音符男士は元の大きさの男士があの音符帽子をかぶっているところを想像するとふふってなる。
虎徹兄弟の次に実装されたのが明石ということはぎりぎり労働(アニメ出演)から逃れたのか
来派揃い踏みは次があれば……か
>>7793
ありがとうもう寝るね…(9連勤)
操作ミスで、自撮りしてしまった…
しかしおかしいんだ…
自撮りのはずなのに知らないオバサンがいるの…
誰この垂れ下がったシミだらけ顔のゴリラ!
怖いわ!!!(スマホのカメラと家の鏡を叩き割りながら)
おやさにー
>>7786
なんなら明日ってかもう今日か外伝とジョ伝があるよ!
来月もいっぱいあるし、楽しみだね!
さいたま揺れてる
福島沖か…
>>7800
こちら東北日本海側内陸も揺すられとるぅ
こんな時間に震度5は怖いて…
いつ来ても嫌だけど
微震がなかなか止まらないね…
大地揺れるな
もっとどっしり構えててくれ
とうかぶシネマ楽しみだなーって思ってたけど
地元でやらなくて泣けるぜ
思えば後から通販で買おうと思ってたパンフも
家族が亡くなったりなんだりして買い忘れてたんだったぜ…
>>7746
公式イラスト系以外のグッズ類では
あのシリーズが1番好きだなー
>>7799
それは観た事があって(めちゃくちゃ良かった)書くのはスコッと抜けちゃってた!
教えてくれてありがとう!!
当時まだとうらぶ沼に落ちてなかったから配信はありがたいね
小林幸子が魔王になって異世界で無双する漫画と
マツケンが異世界に召喚されて魔王を倒す漫画、
いっそのこと混ぜて合体させたらいいんじゃないか?
拙僧が7777……むにゃ………………で、あるか?
ぐう……
マンガとか舞台とか色んな本丸出てきたけど
今まで同じ男士が一つの本丸に同時にいたことってある?
全部見たことあるわけじゃないからどうなのかなーと
実際のゲームだと複数いる本丸が結構多いわけだが
ストーリー上は同じ顔が二人いるのは混乱するしあまり意味がないから出さないかな
(逆にそれをテーマにするなら意味はあるが)
>>7721
君のプレイが下手なだけだよ
>>7811
一応刀ステでは役者違いは別個体って言われてた気がする。同じキャラなのに性格や魅せ方に違いがあるキャラがいるから
ただ同一キャラが同じ舞台にたったのは『夢の世界』って明言されている七周年記念祭だけだけど
>>7641
桃太郎侍さいこうだよね!
>>7810
遅いよ兄弟…(眠い目を擦りながら)
昨日展示サンプル試して気に入って買ったシュ○ットってエコバッグすげー、マジしゅぱっと畳める
買う前に980円?高っ!誰が買うんだよこんなもんwwwww
って思ったことを懺悔します、試す前に勝手に判断したらアカンな
意味もなくしゅぱしゅぱしちゃうな、朝からワイ何やってんだかな、しゅぱしゅぱしゅぱ(楽しい
おはようさん
腹減ってるけど、今日エコー受ける為我慢しているよー
おはさに~
気温がだんだん春めいてきて暖かい
そろそろ桜咲くかな~
>>7809
最終局面での魔王と勇者の対決が歌合戦とか?
石川県立美術館でコラボやるんだー!
等身大のパネルめっちゃ見たいw
あぁ〜
雲のないめちゃくちゃ快晴なのに室内で仕事とかもったいない…
いっそこのまま何処かへ旅に出たい…
みんくじの山姥切ぬいでデザインの誤りがあったみたいよ
交換対応らしいから当たったゴリラは確認したほうがいいかも
刀ミュの公演に行ってくるよ!
昼公演参加で開場前物販と朝ごはんと思って早めに駅まで来たら、ワイの定期オフピークのなんだけど、この時間ピーク時間や…やらかした
途中まで定期区間なんだけど全額かーまぁ仕方ない
普段この時間に乗らないからすっかり忘れてたよ
とりあえず現地で合流する初参戦なさに友と楽しんでくる!
おはさにー
>>7823
おはさにー現地楽しんできてね
昨日の夜に料理漫画読んでたらだんご汁が無性に食べたくなって、小麦粉こねて寝かせておいたのを豚汁の残りに入れた
美味しいこれこれ久しぶりに食べた
はったい粉のだんご汁も食べたくなってきた好き、富澤商店に寄ってみよう
>>7816
3000円以上しましたが昔に長船派のシュ○ットあったの思いだした
オオタニサ~ン
奥さんふつうのひとじゃな~い!
180cmならお子さんはどっちに似ても背が高い可能性
193cmとお似合い!
>>7828
本当なら富〇通喜んでるな
極短カンスト2振り極70極65特99に七星くんを入れて99階を周回する舐めプ
みんな白山病院中傷なので5回に1回は途中撤退させられるし函館での七星くんの桜付けが少し面倒臭いけどとっても楽しい
七星くん2振り確保しておいてよかった!
異去実装から毎日(ほぼ)自然回復分だけ回し続けて、ついに今日火車切くんお迎えできました!!
完全に失念してたから急に越前リョーマみたいなこと言い出してびびった
時期的に同じく初入手の人多そうだ
ネット上でよく見る「生ゴミ入れに生卵を割り、ボウルに殻」をリアルにやらかした…本当にやるもんなんだこれ
ごめんよ卵…パックに残ってる卵をお前の兄弟だと思って大事に食べるよ…
買い物行ってくる~
ついでに近くにまだ御伴くじ売ってる所あるみたいだから寄ろう
Tシャツと裏起毛のパーカー着てるけど日向にいるとめっちゃ暑い…
宇宙戦艦ヤマト2205
5月からBS11とかで放送してくれるんだ~
2205年といえば
刀剣乱舞では・・・
DMMから発送通知来たー!
早くて明日、遅くても月曜日には届くかな…楽しみ!
映画館の上映スケジュールの
(発声OK)これ強い
見た瞬間もう客席にいる感覚になる
更地になった実家跡地に新しい家が建設され始めて1週間
今朝通りがかったらもうガラス入ってて早さに驚いた
家ってそんなに早く建つのか
実家の片付けの時もそうだったけど世間の事ほぼ知らない無知子だから知らないことばかりで驚く
通勤路にあるからほぼ毎日目に入るけどちょっとずつ新しい場所になっていくのがスッキリするような淋しいような…
いつもなら狭い庭の端っこで紅梅と木蓮が咲いてたけど今年はなんもない
世話もしないのに毎年律儀に咲いてたヒヤシンスも水仙ももう掘り返されてなくなった
当たり前だけどもう私んちではないんだなと納得したりなどした
>>7834
ただの偶然なのかな
何があるんだろう2205年
>>7797
まだ21世紀になるかならないかくらいの頃
「鏡を斜め45度に傾けて顎の下に構えると、20年後の自分の顔が見える」
っていうのを聞いて試してみたことがある
顎は膨らんで境目ぼやけてるし目の下暗いし毛穴でかいし肌暗いし小鼻や口の端下がってみっともなくて最悪で
こうはならないように努力しよう…と思ってたけど
今普通にあの顔そのものになってるわ
努力はしたんよ
成果もまあまあ感じてたんよ
でもやっぱ時間には抗えないんよ
ていうかあの噂の信憑性にたまげた
>>7837
今まさに実家畳んでる私には他人事じゃないや
庭らしい庭はないが玄関脇のキンカンが好きだった
無理矢理植えたものだからシーズンに4~5粒くらいしか実らないけど気付いたら摘んで食べてた
予定通り進めば今年は実る前に苅られてしまうからもう食べれないんだな
>>7838
横
ヤマトのほうがなぜ2205年なのかというと
2202年の時間軸までしか干渉できない一派がギリギリまで干渉して一旦身を潜めて再起するまでに3年を要したから
という裏設定?がある
なんで2202年だったのかも理由があったはずだけど忘れた
とうらぶが2205年なのはなんとなくその数字って理由意外なにもないはず
なんせ当初数年で終わる見込みだったくらいだからそんな込み入った設定作っても使えない
>>7837
すごく早く建てられるけど重厚な造りには出来ないお手軽な家
時間かけて建てられるぶん良い素材良い技術良い職人を集めてどこまでも凝っていけるマニアックな家
この2種類がある
昔は後者しかなかった
前者だから傷みやすいとか後者だから頑丈だとかそういう差はない
でもやっぱカジュアルなおうちはこう味わいみたいなものが乏しくなりがちではある
(重ね重ねも傷みやすい壊れやすいわけではないのでお金をかけて味わいを買いたいとは思わん層に最適)
>>7832
ボウルに殻まではないけど、シンクに卵をきれいに割り落としたことはある
あれなんだろうね怖いね
>>7837
家を手放す辛さなんて経験してほしくないけどそれぞれに事情が…
岸恵子さんの本に出てくる話で
立ち寄ることがあって前夫の自宅の内装が全部剥がし落とされてる状態と辛そうな執事を見てしまって
愛情を注がれて育った彼と今は亡き彼の家族の思い出の詰まった家なのに彼の今の周囲に理解者はいないのかと
そんな風に書いていたけど読んでいて辛かった
家を手放すとか誰かが我慢する改築とかの辛さは誰にも経験してほしくないけど…(2回目)
2日分の18切符と兄弟達の誕生日プレゼント購入完了!12000円一気に飛んだぜ…
石川は確定してるけどもう1日何処に行こうかな~京都か東京へ日帰り往復すれば十分元は取れるんだよね
水戸まで行けるのかな?岡山へは出来たしちょっと検索してみよ
>>7834
あの世界の片隅で時の政府ちゃん達も奮闘してるのかもしれないね、まぁ地球にはいないかもだけど
あのワープと時間遡行はどっちが先に出来たんだろう、お互いに技術的影響は与えてそう
>>7832
よくある事過ぎてもはや驚きもしない私って一体…
使い捨てメガネ拭きで拭いたメガネをゴミ箱に突っ込んでくしゃくしゃの拭き紙のほうを顔に当てたところで気がつく、とか
生ゴミいれに生麺投下してお鍋には破いたビニール包装を沈める、とか
そういうのほんとに週1くらいやってる
>>7839
今やって絶望した
現在の母そのものの顔が鏡の中におる
わたし母さん似なんだな…ははは……
>>7844
実感籠ってて読んでるだけで…
>>7791
今はもうずいぶん情報が揃って極にする時の順番とメリットなんかもわりと周知されてるけど
それでも初めての極は自分の好きな刀剣で!っていう気持ちあるよね
私は最推しの長谷部に行って貰った
未だに出迎えた日は記念日みたいに毎年思い出を噛み締めてる
うっかりここの某記事の某コメ欄に書き込んでしまって
打刀からなんてバカだとか2スロ極打なんか使い道ないとかさんざん言われたけど後悔してない
初極カンストも長谷部だったし2スロだから使えないと思ったことは今だに1度もない
世間知らずの7837だよ!
個別レスは邪魔くさいからまとめるよ!
そうか家ってそんな早く建つものなのか…
片付けてる間は必死で感傷に浸ってる余裕ないけどふっと落ち着いたときに「あーもうないんだ」って思うよね
キンカンいいな
うちは野鳥がくるからというあまりにも現実的な理由で人が食べれなくても果実の実る木は植えてなかった
>>7844
高齢の母が大往生キメて私1人じゃ家の管理なんて行き届かないから海外住みの姉と話し合って処分することにしただけなので
実は辛い事情とかなーんにもない!ごめんなさい!
でももしかすると何年か経ってから強烈に悲しくなるのかも?
今はほんのりさびしいけどとにかくやりとげた安心のほうが大きいからなぁ
>>7840
キンカンは
玄関脇のような犯罪に曝されそうな場所ではなくて外に置けるようなら
大きな鉢植えにして花も実も楽しめるのではなかったかな
廻本丸いつのまにか
全45振になってた!
浦島君!虎徹3兄弟ありが刀剣乱舞!
冷凍ミートソースをワインでのばして茹でパスタでがしゃがしゃしたお昼ご飯
どっしり味濃いめのソースには昭和産業のもっちりパスタがとても合うと思うんだ、安いし
パスタはディチェコでしょな時にお呼ばれしたお宅でいただいてひっくり返っておだいどこに突撃して問い詰めたくらい好き
すごく忙しいからちゃんと食べなきゃという意気込みと
忙しすぎて食欲がわかねえという現実の狭間にいる
毛穴から栄養を流し込んでほしい
日向君→ポカポカした暖かい陽だまりのようなイメージ
日光さん→直 射 日 光
>>7827
コラボってたのか、知らんかった
ワイがとうらぶ始める丁度一ヶ月前かー
お値段やっぱ結構するなぁ、シュ○ットって一見他のエコバッグと変わらんように見えるから余計に高く感じるわ、使ってら便利なんだけどな
>>7857
お値段的に自分ではなかなか買わないから、定年退職される方へ個人的にプレゼントに迷った時に丁度良いのではと贈ったことある
今日は一粒万倍日で天赦日で寅の日で語呂合わせサイコーの日なのか
ちょっと宝くじでも買ってこようかな
>>7855
どうぞ
野菜ジュース
豆乳、牛乳
ヨーグルト
足して混ぜるプロテインパウダー(ビタミンミネラルプラス系)
冷蔵庫から出した冷たさより少し温めるのおすすめ
やっと小判10万になった
期間中にあと5万集まればうちの本丸では良い方か
>>7855
わかる
子供の頃に親から貰ったクロックマン(喋る時計のおもちゃ)が欲しくなって調べたら、定価2300円が13000円のプレミア値になってて目玉が飛び出た
こだわらなければ8000円ぐらいであるけど、う〜む
特99白山病院中傷生存初期値信濃くんが99階道中の高速槍の攻撃を中傷からの中傷で耐えててびっくりした
いつも一発重傷かと思っていたけど見ていないうちに何度か耐えてくれていたのね
>>7832
同時にたくさんのことを考えて作業する時の謎だよね
誰だったか声優さんが
ビルの廊下までスマホで会話しなきゃならなくて
電話を切る→トイレの個室に入って鍵をかける→もう一方の片手でポケットに仕舞おうとしてスマホを○イレ本体に投げ込む→驚きで叫ぶ
ハプニングを報告してた
御伴くじの公式サイトでまだ売ってる所確認したのに4ヵ所とも売り切れてた……騙された気分
もう頑張った自分へのご褒美で御伴くじ一回分の値段お菓子大量買いしちゃった
>>7831
理論上最速が11日とかだから無小判でも続々きそうだね
ちょっと時間が出来て午後ロー終わり30分くらい見てた
某シリーズ3作目
作品中の報道の「川に落ちたとされていますがまだ見つかっていません」というのを
逃げ切れた仲間の女性がカフェで聞いていて微笑むのと
川に落ちたけど本人普通に泳ぎ出すのとで
好きなラストなんよ
日本語みきしんだったじぇ
トーハク
キョーハク
フクハク
に続いて
名古屋刀剣博物館
通称メーハク誕生か
Google フォトちゃんに1年前の思い出をオススメされて見たら石切さんと京都駅でやったミュシャ展だった
確か1年前の14日に永青文庫で歌仙兼定達を見てトーハクか刀剣博物館のどっちかも行って、そのまま大阪に行ったんだよね
石切さんで石切丸4振り同時に見れたのはとても良い思い出、今はもう2振りしか見れなくて1振はニトロプラス所蔵になったんだっけ
2日間で交通費が7000円位で済んだのは18切符の恩恵
通院のお供にアニメにもなった作品の原作小説を読んでるんだけど
アニメでもコミカライズ版でも語られてなかったシーンがたくさんあってホクホク
中々読む時間が取れなくて小説は手を出してなかったし、今も通院中くらいでしか読めなくて亀の歩みのスピードなんだけどこりゃいいや
まだ実装されていない刀剣を何処ぞの博物館で見る
↓
数年後か数ヶ月後にその刀が男士として実装決定
↓
あ、あなたはあの時の……!
という体験を一度はしてみたいウホ
>>7869
感染症の流行のため4年も延期されてやっとなんだね
>>7872
わしゃ最近だと火車切君であったウホよ
>>7872
火車切くん、石田くんがそうだわ~まだだけど必ず来るであろう童子切も(生駒光忠も来れば良いな)
石田くんは本館で見たから写真もあって石田切込正宗の元になった傷も確認出来る
4年以上やってて博物館にも通うタイプだと結構な人数が本作長義と山鳥毛で経験してると思う
>>7873
正確には去年開館予定だったけど休館中に増えた収蔵品のスペースが無くなったから拡張工事とかで更に伸びたんだよ
>>7872
桑名がそれだった!
桑名でしかその経験がないので少し思い入れがある
スクショとかの画像整理してたら前回の大阪城ちゃんの記録が出て来て、白山3と鬼丸3だった
今回はまだ白山2だけどちよこで鬼丸さんお迎えしてるから穏やかな気持ちでいられる
というか今回は小判一筋
古いメールから削除する時にメールフィルターよく働いてくれて助かってるんだろうなと
思ってたら
とっても久しぶりに ば か メールが並んでた
膨大にランダム送信してんだな
開けないと送信元が見られないから拒否登録できないけど来たら即消せばいいや
知らん+1…の番号から着信してる電話はそのまま拒否登録してる
>>7875
同じく火車切は所蔵先聞いて、ああ、そういえばちょうど一年前にと思い出した
長義は実装中というかイベント中に見た
久しぶりに資源カンストしたー
この時間帯もだいぶ明るくなったよなぁ
季節の流れを感じるね~
牛乳石鹸の一番くじが残り7枚だったから、残り全部下さいをしてきたぜ
どの賞もデザインが良くて満足満足
廻本丸アニメ
ゲームCVバージョンの「勝ち鬨の歌」が聞きたかったわい無念
でも書き下ろしの曲!ヤッター!!の気持ちも強いのでトントンだな!!
廻の本予告観た
めちゃくちゃ楽しみ!
廻楽しみすぎる!
本編はもちろんだけどEDも早く聴きたい
>>7884
4月からだね!ゴッリが言ってくれたからBSの録画忘れないようにしないとな
楽しみよーホーイ
燃ゆる本能寺を「ゆる本能寺」と空見してた
好きな歴史上の偉人が聖徳太子と織田信長のおかん、廻にかなり興味津々らしい。だが…
急いては事を仕損じる…!
焦らず1日ひと振りプレゼンで行こうと思う
新しいPV出たね
みんなが勢揃いで跪坐してる+始まりの5振りが並んで座っててほわーってなった!今回メインの刀以外も見れるの嬉しいなー
個人的に本丸を上から見れたのもいい!
>>7872
思い出したけど古今さんがそうだった
2016年の歌仙展示で見たとき綺麗だなぁと思った刀だったよ
>>7819
毎年歌合戦をして勝った方が来年のライブ会場になるとかのほんわかした物語になりそう
ドンキコラボで堀川ジャージが気になる
買うならフード付きのまんばちゃんかなって思ったけど、山伏さんのカカカジャージとおてのものジャージも捨てがたい
「KAKAKAKAKA 」「OTENOMONO」がシュールですごく好き
廻のPVでこれでもかと刀剣男士が出てきて嬉しい
メイン十二振りから比べたらきっとちょっとしか出番無いだろうけどそれでもなんか嬉しいし楽しみだ
OPいにちゃんなのね(知ったか)アイドル持ってくるとは驚いた(悪い意味じゃないよ)
PVみたストーリー知ってるけどわくわくするね!
>>7872
思い出したら古今さんがそうだった
2016年の歌仙展示で見たとき綺麗だなぁと思った刀だったよ
本丸の日常生活、良いなー!
短刀ちゃんたちがかわいい
>>7896
ごめん自レス
反映されてないと思って2回送ってしまった
廻DMMTVでも見られるの嬉しい
ゴリラ「寒いね」
まめちゃん「寒い日も一緒なら楽しいまめ!」
ゴリラ「雪だよ」
まめちゃん「雪の上を歩くときはよちよちまめ」
なごむ
>>7872
展示期間中に実装された刀では源氏兄弟と長義、数ヶ月〜数年越しなら桑名と稲葉と日光と姫鶴と古今かな
(振り返ると、京のかたな展と侍展は本当に凄かった…)
不用品セカストに持ってかなきゃなって調べてたらWEB買取もやってるのねありがてえ詰めて送ろう
捨てるのも忍びないしメルカリとかも面倒だしな
日本最強の城スペシャル
今回もいろいろ反応してしまう
大坂城で秀吉が象を飼っていたとか
本田忠勝とゆかりのある大多喜城とか
>>7903
本多やぞ間違えるのは失礼
うちの本丸極カンスト一番乗りは信濃藤四郎でした!
小さいスマホ画面と視力よわよわでいつの間にカンストしたのか気づかなかったw.
>>7904
ごめん
誤変換してたね
変換信じちゃだめだね
大阪城で初全員カンストさせたいな
あと12振りいるから微妙だけど
アニメ廻本丸が45振ということは
アニメ花丸本丸1期最終回の時点と数は同じということか
顔ぶれは
長曽祢虎徹が2期の続からだから
花丸1期は日本号がいる
廻本丸は日本号いない
イギリスのコーギーレースみたいに各本丸のこんのすけ(スリムボディ、デブ、毛並みツヤツヤ個体等等…)が集ってレースしてほしい。ゴール先にはそのこんのすけがいる本丸の審神者がいる
ラーメン食べたいなぁぁぁ!!!
ラーメン食べたいなぁぁぁ!!!(某ようつべの影響)
マクドナルドの照りたまーー(まだ食べてないのに)!!
>>7908
花丸1期に長曽祢さんいたよ opで兄弟達と風呂に入ってた
>>7905
7905さんとしなのん極カンストおめ〜
>>7908
そねさん花丸1期で出陣してるよ
来月のアニメで配布あるかな?
廻の面子は初期勢だから初期勢全員配布とかになるかも?
>>7915
いや、もしかしたら気力回復アイテムおはぎかもしれない
>>7909
ピカチ○ウの行進みたいに続々歩いて来てくれてもええよ
廻予告。実休さんと思わしき刀がいないか探してしまう……
>>7916
ステ感謝祭で無限におはぎをすすめてくる義輝様の中の方が過ぎったゴリラ
マクドナルドの障害て海外規模だったのね
>>7916
回復しないで軽傷未満になりそう
だんだん半月に近づく三日月だね
月はきれいだな
DMMTVでワンピースの映画が見れる〜
呪われた聖剣見ようかな
七星剣が出てくるんだよね
うちの猫ちゃんのヒゲが一本だけ変な向きになってるなーと軽く引っ張ってみたらスッと抜けた、ちょっと嬉しい!猫と犬のヒゲはついつい集めちゃうんだよなー
お供散歩のクジで笹貫さんポーチお迎えできた可愛い
これに小型ライトや笛とかラムネ菓子などいれて『光って戻るぞッ!絶対に!』ポーチにする予定
中身を考えるの楽しい
ライト、笛、ソーイングセット、絆創膏などの衛生用品、個包装のラムネ菓子はいれる予定
あと何があるかな?
わての本丸から高橋広樹の声が聞こえてくるな…?
噛んじゃダメって分かっているけど気が付くと噛んでしまってるのよね…トローチ…
>>7918
大小出てたから
大が実休さんかな?
小は薬研かな?
>>7916
羊羮に決まってるだろ
>>7918
気持ちは滅茶苦茶わかるがそれやると歴史改変だからな!
…でも実休さん含めて「Re:虚伝」とか見たい気持ちはわいもある
完全に虚伝から話変わりそうだけどな
>>7929
泣いちゃう
>>7925
災害対策なら公衆電話用の小銭も含めた現金
>>7872
太閤左文字がそれだったなあ
>>7863
買おうかな……と思ってたヤツ昨日売れてて泣いた
次出品されたら買うってゴリ決めたよ……迷ってたら売れる……
>>7932
今日のマク〇ナルドみたいにまだ現金も準備しとかなくちゃね
刀剣乱舞歌舞伎で小烏丸役をされてた方が神奈川の大学で4月に無料講演をされるんだって
稽古のエピソードとかシネマ版の見どころとかも話す予定みたい
>>7918
実写映画一作目でも今見ると信長の持っていた刀はもしかして……なるよな
>>7926
\もげっ/
廻OPの蛍丸かっこいい!
>>7937
刃文とか等から検証して継承信長が持ってた刀はほぼ実休光忠確定では?という意見は聞いたことある
わいはその辺見分ける自信がないので本当かどうかは知らない
EDのキャラソンのDAYBRAKEは夜明けって意味だな
そろそろステ本筋の夜明けが見たいぜよ…太陽早く帰ってきて…
石川県立美術館のナイトミュージアムめっちゃ楽しそう
熊の特番で石田彰さんの声が…
話題に出てる神奈川の大学のとうかぶイベント情報を他のところで見た時に
グラブルに関わった2.5次元俳優のインタビューも見たのであった
マック大変だったのね……
某主要駅のマックが貼り紙もなくシャッター下ろしてて、道行く人みんな二度見三度見してて面白かった
分かるよ、ここ無くなったら困るよね……(三度見ゴリラ)
江の双璧の稲葉と富田、今年はそれぞれ別々のところで展示がある(あった)んだなぁ両方見れる方ラッキーだな
で、この二振り一緒に展示されたことあのかなと調べたら、稲葉がとうらぶに実装する前年にキョーハクで並んで展示された模様
また機会があるならば双璧揃い踏み展示で見比べてみたい
火車くんのふわふわくん
あんこのおはぎみたいだな……
大阪城に白山さん居たんだ!!
88階に居た……びっくりした……
やっと乱舞2にできたよ〜嬉しい〜
次は94階周ろうかな
おやさにー
>>7900
かわいい…T△T
まめちゃん天使かよ
>>7903
この番組大好きなのに放送されてたの知らなくて調べてみたら地元のニュースで埋まってて放送区域から外されていた…
1週間以内で放送予定も無いってマジかorz
プラスには入ってないから地上波での再放送を気長に待つよ(´・ω・`)
わぁぁぁぁ
火車くんきたっ!
すっかり忘れてたけど、薬研ってかっこいいんだね…!
刀ミュの客席降りの夢を多分2回見た…
夢の中で鶴丸からファンサ貰ってる人をニコニコして見てたら、まんばちゃんにファンサ貰った
おはさにー
遂に北陸新幹線が延伸されたね!石田正宗や前田藤四郎を見に行こうとしてた人達は下調べしっかりするようにね
特急サンダーバードやしらさぎは敦賀ー金沢を走らなくなるよ、鈍行もJRじゃないよ
長谷部の運転する車の助手席に座って夜のドライブする夢を見た
夜が明けて空が明るくなっても車のヘッドライトがハイビームのままで、「長谷部、ライトを消して」って言いかけたところで目が覚めた
窓から差し込む朝日が眩しかった
長谷部はなんでも斬れるいい刀だから、ハンドルをきるのも上手だったよ
長谷部ってメディミでも虹でも「仕切りたがりで出しゃばりで口うるさい」キャラっぽく描かれるけど、
ゲームではあくまで主と主命にたいして忠実なだけだよね
まだまだ寒いけど日差しが春だから濃いめの色の服着たくなくなっちゃったな
ニットも着ないし片付けようかな
早く春を感じたい
おはさにー
鬼丸さんが来てくれたー!
プレ青野原1ちよこ1大阪城20で乱舞8!
5回目でようやく…大阪城に埋まってくれてありがとう鬼丸さん大好き!!
>>7956
大包平の大声キャラと同じで
どっかで一回その一瞬がウケてしまってネットミームのように蔓延していくパターンね
>>7925
ビニール袋は何かと便利
>>7956
二次はともかく、メディミでは全然そんなことないと思うけどな…
別ゲーのイベをやればやるほどとうらぶくんの優しさが身に沁みる
イベント特効を毎週2体ずつ別ガチャで更新(性能イマイチ)とか対人要素の人権キャラとかがなくて本当によい…ありがとう……
>>7963
兼業先イベント中にイベントとキャンペーンかぶせてきて忙しいからとうらぶの湯加減ちょうどいい
大容量のパスタを買って1kgずつ分けて保存してる
今回も一掴み70gチャレンジに勝って14掴みちょっとで終わった達成感、私が70g家族が140gがちょうどいい
70gの感覚を忘れないようにしないといつの間にか増えてしまう減らないのが不思議
パスタメジャーもあったはずだけどいつのまにか家出されてた、目分量チャレンジが面白いのでこのままで
みんな現時点で小判どのくらい増えてます…?
昨日INI検索してたらおすすめトレンドに入って来るようになってしまった…そんなに好きな訳じゃないんだよー
OP決まってINIファンの方々もアニメ観てくれそうな雰囲気、そんな風に新たなファン層獲得してくのもあるのねー
>>7966
そういえば折り返しくらいか、全てこみこみで50万と少し
>>7967
ここにいるかもしれないそのファンに失礼かなと思うが
興味ない、にすれば良いだけだよ
おすすめなんだから管理できる
>>7956
ステの人のイメージに引きずられてない?
ステでも別に主命に忠実な不器用メンなだけだと思うけど、出しゃばり仕切りたがりはどの長谷部か分からん
>>7966
ワイは60万くらい
>>7966
ワイも60万だけどここ周回勢も案外いるんだなw
何だかモチベになるわ。みんな今日も周回頑張ろうな、、
日によってどすん小判の波はあるけど、大阪城2週間で50万3週間で70万はほぼ変わらない
今回は基礎が上がったのでもうちょっと稼げるかな
>>7969
あ、ごめん興味無いから入ってこないでって話じゃなかったんだが誤解を招くよね
ごめんなさい
大神、ロード中のミニゲーム復活したんだね〜!
続編は二度と生まれないもんな
新しいハードでリマスターが出される限り、買い続けるよ
百均でトレース台買ったんだけどとても良い
刺繍が捗る
ドンキ出陣してきた!まんばちゃんのジャージ買えたよー!
今までのドンキコラボ全部敗北してるから嬉しい
いつも99階を周回しているのに白山くんと鬼丸さんの泥数が15:2だったり5:7だったり13:4だったりする、うちの大阪城は毎回気まぐれ
今回は5:6の僅差を攻めてるいいぞいいぞ
ちょっと気分が浮上しないから、楽しい話したい
とうらぶで、運命感じたエピソードあったら教えて!
地元に縁があるとか実装前に本体見たことあるとか、
声優や絵師さんが推しとか
ワイは京のかたな展で推し絵師さんの掛け軸が飾られてた!
ドンキコラボのジャージ光世さんの何とか買えた!
残り1着しか残ってなくてかなり焦った!!
国広組のジャージは残ってたけど、三池組は最後に見た時はソハヤ君の1着分しか残ってなかったみたい
なんとか光世さんのジャージ買えて良かったあ………さっそく部屋着にして着ることにしよう
>>7979
ワイ美濃国審神者
信長様の正室である帰蝶様を理由に選んだ
初鍛刀が薬研で次に長谷部が来た
後からポケモンの一番好きなジムがある場所と所属サーバーの元になった国がほぼ同じ位置と知る
ついでに映画継承の公開日と花丸映画円盤=初期刀のキャラソンが世に出た日が審神者の誕生日
運命だろこれ(過言)
休日に昼過ぎまで寝たい気持ちはわかるんだけど、毎回予定が昼からになる(午前中連絡つかない)のしんどいよーーーー
なんかもう何年もこのスタイルだったけど、今日初めてイラッとして断ってしまった……大阪城やろう……
>>7979
前職を辞めたあとで暇すぎて元同僚が推してたの思い出してとうらぶ始めたんだけど
それから再就職して数年後にその元同僚がうちの職場に入ってきた
まさかこんなとこで再会するとはって笑ったし審神者デビューしたことを話したら凄く喜んでくれた
>>7979
実装前から好きだった男士を、初実装の鍛刀CPで札なし一発でお迎えしたとき!
この男士は私を選んで来てくれたんだ!と烏滸がましいことさえ思った
>>7982
午前中に連絡ついてるじゃんというツッコミは置いておいて、私もお休みは昼まで寝たい派だった
約束の時間は14時とか15時が多かったなー10時ごろに無理やりのそのそ起きて身支度して間に合うのがそのくらい
できれば20時以降でも良いぐらい
やったー、日課鍛刀で謙信君が来てくれた!
一年に1,2回しか出てくれないのに
今月2振も来てくれたの!
嬉しいよ〜
えっくすくんで見たんだが写真にキャプション付けられるのね…あれってそう使うものだったんだ?なんかいつのまになんか増えてる?ぐらいでよく見てなかったなるほど面倒だが後から見返すのが楽になるね
長らく誰…?って思ってたログボ薬研だったことに今気付いた
いや確かに薬研だわ。今まで全然気付かなかったけど
大鍋2つに玉ねぎのみじん山盛りと玉ねぎとにんじんのみじん山盛りにして塩して蓋して蒸し煮
ぺしゃんこになったら強火で焦がしながら炒める、まで終わった
あなたたちがボロネーゼになりキーマカレーになりチキンライスの素になり飴色玉ねぎのストックになるのよ
お野菜の甘み大好き
>>7985
電話したら起きてくれるんだけど、自分が寝てるとこ起こされるとブチギレたくなるはた迷惑なタイプだから、人のこともあまり起こしたくないんだ……
1時半から会うことになったよ、なんであんなピリピリしてたんだろう
ミュの新作観てから過去作見直したくなってとりあえずつわもの見始めたんだがセットがめちゃくちゃシンプルみんな若いー
>>7990
何で前日までに決めないの?
午前中連絡付かないなら前々からこの日の朝からね、って決めてしまえば連絡せずにすむのでは?
約束に渋ったり、朝に必ず寝坊で来ないのならそれは付き合いを見直す理由になる気がする
>>7966
10万
>>7979
始めたきっかけになった男士と一番好きな男士がどちらも地元に縁がある刀だった
知らずに好きになったから嬉しい
昨日ネットで見たフラッパー印刷
推しを並べて作ってみようかな
あの構造考えた人はどうやって思い付いたんだろう
今起きた
週5で働くと回復に1日かかるから実質1日しか休日がないよ……
適当なサイズのジッパー付きパックに
煎餅や海苔に入ってた乾燥剤3~5個入れて
そこに開封したシュレッドチーズを袋ごと入れて空気抜いてジッパー閉める
平たく丸めるようにして冷蔵庫に保存して使いきります
これをする前には使いきる頃にチーズ一欠片はカビてて摘まんで捨ててたよ
>>7997
シュレッドチーズだし、冷凍すればいいのに
>>7998
アイラップに入れ替えれば最後までパラパラだね
>>7999
アイラップ最強大好き
>>7975
マジで!?嬉しい!
画面いっぱい足跡でうめたりしたなぁ
ステのはじまりのコンビがまんばちゃんと小夜ちゃんなので、初期の頃は誰かが率先して動かないと回ってかないだろうから……結果、長谷部が頑張り過ぎてしまったんだと思う(いち個ゴリの意見)
>>7997
自レス
コメありがとう
アイラップも好きよ
シュレッドチーズ冷凍してたんだけど
毎日同じくらいの量を使って必ず加熱するのと数日〜10日で使い切るから何となくもやもやしてて
気づいたらやり方変えてた
ステ本丸と廻本丸は別々の本丸って解釈でいいんだよな?
>>8004
何故?
鉄鼠の檻ミュージカル化だって
ステ薬研数珠丸ミュ物吉くんがいるー
上村祐翔さん(泛塵くんの中の方)のお名前がトレンドにあると思ったらご結婚の報告!おめでとうございます!
>>8002
長谷部8番目だからなぁ
>>8004
雑誌インタビューネタだから詳しくは読んでねって感じかな
>>8004
記事の記述通りならそうね
>>8006
う○けバーのママも出てると思ったら写真に違う俳優さんが混ざって
笑いの神に愛されてるなと思いました(違う)
>>7974
誤解か?
「おすすめトレンドに入ってくるようになっちゃった」
「そんなに好きじゃない」
これとうらぶ名指しで言われたら大抵の審神者はカチンとくるよ
勘違いしようもないじゃん
目に入るようになったことを「なっちゃった」って形容する程度には好きじゃないって書いてるじゃん
あと刀装失敗台詞だけなんだよ
それ回収したら初光世の台詞全部聞けるんだよでも今金確定cp中だから絶対失敗しないし
cp開けてからもたぶんそうそう失敗しないんだろうなって
道果てしないなって
乱舞5から6をちよこで一気に埋められたの、良かったけどこんなとこで思わぬ事になってしまった
普通は乱舞5から乱舞6までのそれなりに長い時間でコツコツ聞き集めていくんだろうな
一気に集めてしまうのって必ずしも良いことだけではないんだな
でも台詞ぜんぶ聴きたいからがんばる
>>8008
さらに2〜7番目は短刀脇差だし自分が動かなければ!って気持ちが強そうだよね
遠征のことってどこで聞けばいいですかね?
(遠征の記事は過去すぎてコメ書きこんでも見てもらえないかなって)
最近cond97で出しても大成功にならないことが多くて困ってて
100にして出せば?と言われればそれまでなんだけど
以前は100から2回までは大成功だったじゃん…!てモヤッとしてて
>>8015
盛大に勘違いしてるよ
サービス開始してから9年間ずっとcond100でしか100%にならないよ
今まで97でも大成功だったのは8015がずっと運良かっただけ
わいは数年前、比叡山遠征をcond97で出して大成功を逃す…という流れを3連続やって発狂してからというもの、ずっと遠征はcond100でしか出してない。97の成功はめっちゃ多い。
>>8015
必ず大成功なら100で出さないとだよ
少しでも下がれば可能性も下がる
人生初、zoomでウェブサイン会に参加するんだけど、スマホでスクショ撮るのってタブーなのかな?詳しい方いたらぜひ教えて欲しい…
>>8015
モヤるくらいならその時間使って100にしてから出せば良いのでは
どの刀種でも97なら函館一周で確実に100になるじゃん
一分半で解決するよ
>>7997
シュレッドチーズは片栗粉振りかけてくっつかないようにしてから冷凍か、ジッパー付きポリ袋にチーズを入れてから出来るだけ空気を入れて風船みたいにパンパンにしてから冷凍してる
>>8016
97からは賭けだよね
勝率の良い賭けと思うかかなり運否天賦感強めの賭けと思うかは人によるけど
自分はわりと94とか97なら大成功しちゃうことが多いから賭けとしても割と甘めに捉えてるけど
それでも97で送り出すのは単騎で行ける短時間遠征だけだな
長時間遠征だと万が一でも失敗した時に落ち込まないわけないし
複数刀種でいどむ遠征は94より下がると函館を2周以上しないとそれぞれ100に戻せないからめんどくさくてやる気が萎える
>>8021
即座に自レス
✕97からは賭け
○99からは賭け
遠征の仕組み上どうやっても100の次は97まで下がるから気力99になる事はあり得ないけど
システムとしては99からもう成功の叶がつあてくる
>>8013
また泥自慢だよ
ちよこ終わってほっとしてたのに嫌なもの見ちゃった
本当に好きあらば自慢するよね
いやしい
叶がつあてくる、が何の誤字なのか気になる…
もしかして、わいの語彙がないだけでそういう表現あるのか!?と思ってうぐってしまった
大人の社会見学好きだったのにな番組終わるのね
形態が変わるだけなのかな
>>8023
僻みの方が卑しいよ
カリカリしすぎ
インターネットから離れな
>>8018
基本だめだと思っておいた方がいい
でもサイン会によるよ
開催側が頭ゆるゆるだったり逆にめちゃくちゃシビアで敢えて無料の宣伝を見込んでたり
などなどいろんな理由で禁止してない事もある
禁止項目にスクショダメだって書いてあったらもちろんダメだけど
書いてないなら主催側に質問して、良いですよって回答があったらその回答を日時分かるものと一緒にスクショして取っておく
(スマホなら画面上部に日時を表示させてから撮ると良い)
禁止されてなくても今はネットリテラシー振りかざせばどんな因縁つけても見世物として機能するから
どこから漏れてインプレ稼ぎの業者に付け狙われるか分からないよ
ネットに載せるつもりなんかなくても普通の呟きなんかから嗅ぎ付けられてひどい目に遇ったりする
>>7979
ワイのご先祖が推し刀の元主の重臣だったこと(審神者になってから気づいた)
推し本体に会いに行ったときは「先祖がお世話になりまして…」って頭下げながら拝観させていただきました
>>8023
縦読みみたいな細切れ文で最後に「いやしい
」「いじきたない」「お子さま」つけて言い逃げする人まだいるんだ
去年の連隊戦前の大阪城あたりでボッコボコに叩かれて消えたと思ったのに……
>>8023
わいは恒常ドロップ男士、泛塵以外は乱舞カンストしてるよ!
人生の貴重な時間を、いつかサ終が確定してる金にもならないゲームなんかに沢山割いてるんだから、そりゃ沢山ドロップするよね!
時間かけたらその分ドロップするなんて当たり前!
悔しかったらそれだけの時間をゲームに捧げる覚悟見せたら?(顔真っ赤わい)
母が「刀ミュ聴きたい」っていうのでライブ音源流すんだけど、ラストのカーテンコール刀剣乱舞が流れ出すと
「この曲聴くと哀しくなる」「あぁもう終わっちゃうんだってなる」
終わるのが嫌だから映画のビデオ途中で止めちゃう幼い頃のワイを思い出した
>>8027
そうなのか~確かに今の時代は色々とシビアだしね…
教えてくれてありがとう、やっぱりやめておくよ。
>>8023
言いたかないが光世の五振りやそこらをそこまで妬むなんてよっぽどサボってるんだろうなとしか
普段あまりログインできなくても自分なりに可能な限り回ってる人はそんな風にお門違いな妬みはしないし
普段からイベント狙って重周回するような層はレア5の中でもドロップ手段が一応毎日ある光世でそこまでカリカリしないんよ
春になってきたから変なの湧いてるね
下手に手を出すと暴れ出すからお触り禁止だよ
それよりそろそろ梅が咲いてきた話とか猫ちゃんが日向ぼっこしてた話とかしよう
>>8030
横から本題と全く関係ないとこに食いついて申し訳ないけど
ちょっとこのぬるま湯の鍋に浸かってクールダウンしてもらってもいいですかね……?
暫くすると熱くなってくると思うんでそしたら出ていただいて構わないんで
ほんとちょっとでいいんで
頼みます南泉ほしい南泉ほしい南泉ほしい南泉ほしい
今日うたたね中に見た夢が、某乳酸菌飲料の訪問販売する八丁くんに出会って、言い値で買おう!ってテンション上がってドン引きられるっていう内容だった
男士の夢見るの久しぶりだから、近侍を八丁くんにしたよ!
>>7991
観終わってみていまつるちゃんが修行に出たまま帰ってないことを思い出した
>>8015
そもそもcond=大成功率(複数振りいる場合は平均)
なので97でだしたら3%は成功になるし、49で出しても2回に1回は大成功する
>>8034
うちのイッヌが散歩でテンション上がりすぎて側溝に落ちた話でもいい?
>>8034
今日すっごいふっかふかのパンケーキ焼けたからその話します
ひぁぁDMMからすえひろがり受注グッズ届いた!
配送センターの人や郵便屋さん達ありがとう!
開封の儀、ドキドキする
>>8034
イ●ンの駐車場でイタチ?ハクビシン?二匹がバトルしてた
もっふもふワンコがお散歩してた〜かわいい
毛並みのお手入れ大変そうだ
>>8034
定期的な設備点検できた業者さんにビビり散らかして挙動不審になってた新入り猫と、ウェルカムな雰囲気で飼い主の手を掻い潜って近寄ろうとする先住猫の話しならあるよ!
>>8034
金魚が明るい方好きすぎて3匹みんな同じ辺に集まってる話とかでも良い?
念願の一人暮らし始めたので勇気出してレオパお迎えすることにした!!
明日ついにショップまでお迎えに行くぞ
準備は万端のはず、わくわく止まらない
>>8046
レオパってなに……?レオパレス……?と思ったらヤモリの一種なんだね
黄色い色が可愛い!
>>8046
何かわからなかったけどトカゲなんだね
小さいのかわいい
>>8046
科学番組でヤモリの特集予定されてたけど
相撲か国会かで番組飛んだからいつ放送なのか少し気にしてる
男士もだけど小動物もかわいい
ヒヨドリが公園の桜の咲きそうな蕾を沢山食べてて咲いた桜見られるか不安
鬼丸さん発見した!!!!!
>>8051
おやつー!!バリムシャア!
>>8041
自レス
開封してきた!アクスタでっかいね!
ランダムの方は最推し出なかったけどそもそも箱推しなのでどれも嬉しい
職場の花当番ワイ、春の花たちの咲き始めの早さにビビってる
去年も早かったけど今年はもっと早いな
>>7979
初めて顕現した日がその男士の誕生日って勝手に思っているんだけど、そうやって見た時に最推しと自分の誕生日が相性的に運命の相手って言えるくらい良いと知った時かな
そのキャラ自身というよりか、うちの本丸に顕現してくれた最推しに運命を感じたというか
暇人だから他の男士も皆見たけど運命の相手って言えるくらい相性が良かったのは最推しだけで、
最推しが顕現したのは随分前だったし、調べてみようって思ったのはつい最近だったから狙って顕現させたわけじゃないんだけどね、正直嬉しかったな
>>8054
花当番とな?!
なにそのおされ当番
>>8046
爬虫類はおめめがクリクリして可愛いよね
エサ?
気にすんな!
>>8034
通りすがりのゴリラだけど、すごい和んだ
桜といっしょでもいいんだけどその前に
梅や椿が見られるところないか探したらあった
天神さまも近いみたいなので同じ日にお参り行けそう
最近仕事の後に座ってしまうとぼーっとしてしまい何もしないまま時間だけが過ぎ去っていく…
99階の外周4マス並んだ資源・小判マスを小夜が全て一振りで
「こんなの見つけたって、別に……」「こんなの見つけたって」「こんなの」と言いながら拾って歩いてて
両手いっぱいにお土産を抱えた小夜を想像して頬が緩んだ
引越しの前日夜に詰め込むものってなにがあるかな
ドライヤーとコンタクトと洗浄液、メガネ、スキンケア用品、薬類ぐらい?
初めてだから分からないな〜
>>8061
すごく可愛い
>>8062
スマホの充電ケーブルとかもじゃないかな
>>8046
(一人暮らし始めたからってレオパード飼えるって富豪か?!思ったのはワイだけやろな…)
>>8062
不動産屋です
あとは着替えと現金(何かと必要になる)と引っ越し屋さん使うならペットボトルのお茶とか用意しておくと喜ばれると思う
部屋引き渡しの時の作業はサイン必要なものあるからボールペン
トイレットペーパーとティッシュは新居入って使うかもだからすぐ取り出せるところに入れておいた方がいいよ
あと、引っ越し先で家具置く前に床拭くフロア用のウェットシートあるといいよ、家具置いたらもう動かすことなくて汚れたままになるから
今日、北陸新幹線が開通して
福井駅前、泣いて喜ぶ人までいる状況で
お祭りなんだって。可愛らしくて愛らしいね。
福井駅前に、動くティラノサウルス像もできたそうな。
(前田くん、光世関係の情報)
>>8006
告知見た見た、良い原作の舞台に出るね
>>8031
幼い頃から刀ミュ見てたの?
精鋭だね
>>8036
「八丁くんが可愛いから言い値で買おうねぇ〜」
とか言って、八丁くんにドン引きされてるヨコシマな場面を想像した、ヨコシマなゴリラなので笑ってしまった
>>8067
福井新聞さんが号外連発してて楽しそうだったよ
こちらも嬉しくなるニュースは大歓迎
>>8062
寝巻き、歯ブラシ、スキンケアグッズなど身の回り用品の他、カーテンとか退去するときのお掃除用品とか引っ越し当日に詰めるものは色々あるけど、前夜に詰めるものって何だろう
友達に赤ちゃんが生まれてお家にお呼ばれしたんだけど駅近の新築高層マンション、初めての子育てで大変だろうに綺麗な室内、同じく大変だろうに綺麗なメイク、紅茶とケーキを用意してくれる優しい旦那さん、びっくりするほどかわいい赤ちゃん……
あまりに眩しすぎて帰り道に涙が出てしまった
同じ高校、大学だったのにどこでこんなに差がついてしまったんだろう
素直にお祝いできなくて自分の小ささが嫌になる
>>8073
お友達さんすごいな
人と比べちゃってしんどくなる時ってあるよね
あなたにも何かいい事ありますように🙏
>>8060
ゴリも
なんか頭がぼんやりするんだよね
>>8073
嫌なこと書くと向こうには向こうにしか分からない辛さがあるはず
隣の芝生は青いってことで終わりにしよう
ぱーっと何か美味しいもの食べよう
>>8073
お友達夫婦のような場合多いのはそれぞれ実家も代々そうしてきた、そうしてこれたおうちなのではないかと
そしてそれを保つ大変さも代々のことなのでは
高校大学の頃にお互いを詮索したりしないで今も会えてるのは決して悪いことじゃないと思う
何でも同じ仲よしこよしだけが友達じゃないと思う
>>8069
読解力を身に付けてからコメントした方が良いと思うよ
>>8073
向こうからしたら何も気にせず自由にお金使ったり出掛けたり、好きな時に好きな事出来て羨ましいってなるよ
>>8075
鼻つまってる?
動くティラノサウルスとか楽しかない
刀剣博物館行ってきたよ
重要刀剣等新指定の展示なので割とまんべんなく流派があったから九州の刀剣は地金が明るいというのをちょっと意識して観てみた
(硫黄の含有量が多いせいらしい)
お肌がキレイなお刀が多い印象
肥前刀…いい、ちょっと肥前君こっちへおいで〜
高まったので刀剣展示即売会に寄って重さも堪能させていただきました
>>8011
私もまず○ブママから情報入った
そういえばテニミュの伊武くんでもあったな
>>8080
8075です
まさか、これ花粉症???
仕事帰りに雪柳と白木蓮が咲いてた
綺麗だねぇ
>>8083
鼻がつまって酸素が足りなくてぼーっとするみたいなことならありそうだなって思った素人ゴリ
ペティナイフを一本だけ清潔に洗うけど研がないようにして
野菜の下ごしらえ用に使ってるんだけど
人参の汚れ取りで手が滑ってナイフの先端で指を強打
切れないからほぼ出血もしないけど数分すごく気持ち悪くなって内出血が始まったのがわかったでござる
静かに休んで白湯飲んだら落ち着いた
絆創膏の周囲に内出血が見えてるから何日間かで吸収されて治ってくれる
(驚き過ぎて起こったこと全部書いた)
>>8073
>綺麗な室内、同じく大変だろうに綺麗なメイク、紅茶とケーキ
正直、ここまでできるのは相当スペック高いやで
細かい所まで気がつく8073も、実はスペック高いやで
>>8084
風流をめでるゴリ発見!
>>8084
白木蓮!もうそんな季節なのね
>>8086
前は切れる包丁怖かったけど
実は切れる包丁も便利
>>8073
案外、向こうも同じように貴方を羨ましがってるかもしれないよ。あんまり気にせずにね!
たださに
仕事つかれた 精神的に
コートも脱がずに部屋の床に
ごろんと転がって小一時間
ああ
たぬきはもうだめです
もとい
ゴリラはもうだめです
うどん食べよう
ほうじ茶が美味しい!ハッピー!
>>8062
横だけど
すごく有益なコメントありがとうございます!大変参考になりました!
近々引っ越す予定のゴリラより
>>7951
おめ
SHOWチャンネル
京都大阪なので録画
普段見ないから最初から録れなかったウホ…
>>8034
過去に仕事に行く途中で雉を見た話する?
推しの後輩グループがやっとデビュー決定した…!
例の騒動あったりいきなり1人抜けたりしたけど、頑張ってたからホント良かった…!
某番組の特番もこれからはきっと出れる!(泣)
南蛮胴具足を使ってるゴリちゃんがいたら誰につけたのか教えてー
できたら理由も!
メリットがいまいちわからなくて放置してるんだ
>>8092
おつさに
今日はもう何も考えずにうどん食べて暖かくして寝るんだ
よく頑張ってるね、まずはお腹を満たして寝よう!
遠征のこと聞いた者です
回答くださった皆様ありがとうございました
cond97の大成功率落ちたなと思ってましたが…
面倒だけどcond100で出すようにします
>>8092
元気出せやい…
つ あったかいうどん用のじゅわっと出汁がしみたあぶら揚げ
>>8065
花咲ける◯少年ゴリラ爆誕(本家はヒョウだったっけ?)
アジサイの新葉と水仙の花が咲いてるのを見つけたよ春が来てるね
あと筋トレしながら大阪城の50階到達した!効果はよく寝れるようになったので30階で経験値積んでくる
ゴリママへ
ニベアの赤いリップをポケットに入れたままでした
お許しください…(脱水が終わりそうな洗濯機を前に思い出したゴリラ)
>>8099
一瞬ガチの甲冑使ってる人を探してるのかと思ったw
>>8105
わ…わぁ……
>>8107
泣いちゃった
>>8105
お洗濯するとどうなるの…?(指の隙間からチラ見)
シングの老ライオンが渋くて格好いい
>>8109
リップは綺麗に溶けて無くなってたよ…
リップは…
ウワァーこの話を聞いたらあなたの元にも…系の怖い話は先に言ってくれよぉー‼︎
こんな時間に怖い話聞くゴリラが悪いんだけどぉー‼︎
>>8105
ワイはシャチハタ洗濯したが衣類もシャチハタも無事だったぞ!
きっと大丈夫だ!
>>8112
あなたの元にも大量のゴリラか押し寄せます
>>8110
稲葉さんみたいね
話してるのあんまり聞いたことないからあんまりピンとは来ないけど
>>8114
風呂に入ろうとしたら浴槽にゴリラ、寝ようと思ったらベッドにゴリラ…振り向いたらゴリラ、前を向いてもゴリラ、膝の上にもゴリラ…?
ええ!?貴方の元にも鬼丸が来ます!?!?!?
>>8117
※ただし豪運に限る
突然なんだがとうらぶ無双のおにぎり握ってる姿が好き、活撃で大福が出てくるシーンも好き、花丸でのうどん作ってるシーンも好き、一口団子食べた時のボイスも好き
とにかく男士とご飯って組み合わせが和やかで好きすぎる
御伴撮影フォルダ眺めてたら水族館のペンギンの群れに混ざる鶴丸で吹いた
他の写真は水槽や柵の前なのにどうしてペンギンだけこんなことに…
昨晩足の親指のささくれを剥いてしまい腫れてきてる
地味に痛いのよね…
>>8121
つ オロナイン
>>8114
幽霊が出るよりも生命の危機を感じそうな事態
豆腐たっぷり味濃いめのキムチ鍋とビールで周回
私の休日はこれからだ!!
おやさにー
いつの間にか遠征用100ストックが切れてて「余裕を持って作っておきなさいとあれほど言ったでしょう」なお母さんのお小言のような気持ちになってる
みんなで71階に行こうね中心マスにダンゴ虫がいるみたいで絶対に埋まらない71階、埋まったら下層に移動できるのに
>>8099
打撃・統率・衝力・必殺が上がるからうちの場合は刀装溶かしたくない男士に付けてる
>>8123
何を、ゴリラは守護するものですよ
大阪城で特0から始めた前田くんが修行から極60で帰ってきてくれたおかえり!極65まで積んだしなのん修行いってらっしゃい!
これで99階周回に特がいなくなったので周回が滾る、4日前に53で帰ってきてくれた平野くんも75まで育って半分護衛のようなもの
大阪城短刀育成楽しい!!
圧倒的連結青江さん不足
恒常周回してたら足らなくなることは少ないが、ちよこ前に受取箱整理してからの大阪城なのできつい
極みつよさんですら後回しになってるしちよこで育てた特カンストも大渋滞
平野くん前田くんも連結なしで連れ回して修行に行ってもらったくらい
でも蜂須賀さんが多少残ってて良かった、大阪城経験値2倍組の極くらいは賄える
あれほど89階から高速槍が出るって言われてたのに、綺麗さっぱり忘れてレベリング部隊で突っ込んでしまった…
パッパと次郎ちゃん重症だよゴリ子のマヌケめ…
高速槍抹殺部隊(高レベ極短部隊)で殲滅してくれる!!!
>>8024
流れ的に 可能性が出てくる とか?
今回ぜんぜん時間が上手く使えなくてまだ55階
99階まで行けるかなぁ
最初は50階以降は行けるところまでで良いかと思ったけど貰った転送手形の存在を思い出したから99階まで行きたい貧乏性ゴリラ
同居してる姉が遊び歩く日なのをいいことに“主人公かわいそう”がトレンドに上がるアニメを視聴
唐突な姉の帰宅
ゲス顔の私、タイミング悪く主人公の服がパージされる
さようなら私の尊厳…
おはさに-!
就任五周年のカウントダウン始まった~
当日が楽しみだ!!
アンコウを丸ごと捌く動画を見た
ゴリラ的「昔の人よく食おうと思ったなこれ」にアンコウが加わった
ドゥルンドゥルンですやん
薬屋アニメ1番大好きな話だー!
2クールでここまでやってくれて感謝
眠気に抗いながらお風呂はいったら着替え全部自室に置いて来ちゃった
寝落ち対策で持ち込んだスマホしかないw
夢の中で鳩とキャベツにボウガンの矢を何度も浴びせながら
「キャベツのHPが高いのはまだわかるけどなんで鳩こんなにしぶといの!?」って叫んでた
キャベツのHP…?
>>8138
スマホを縦に使って股間を隠そう
>>8140
笑った
シャンプーボトルの方が隠せる面積広くないか
でも最悪着てた服かタオルはあるだろう
>>8137
自レス
そこで終わるんかーい!来週の楽しみが増えたな!
>>8119
わかる!
廻の本予告でもご飯食べてるシーン良かった〜
ゲーム内でも男士にご飯あげれる様にならないかなぁ
おはさに
極亀甲ちゃんと極長谷部の馬当番が奇跡の一致で面白かったので共有しとくね…長谷部が言ってるのは普通の事なんだけど相手が亀甲ちゃんだととたんに意味が違ってくるよね
内番でお互いに通常台詞なのに上手く噛み合う組み合わせ見つけると面白い
>>8144
性格や癖は違えど国宝打刀同士なんですよね長谷部と亀甲ちゃん。なので組み合わせとしても面白いかも(我を巻き込むなよと眼圧かけてくるもう一振りの国宝打刀、稲葉さんを見つめながら)
>>8134
おぉ…どんまい
車の中がカメムシ臭する……どこにいるんだヤツは……(´;ω;`)
大阪城中は刀装があまり剥がれないから枠がパンパンになってしまった日課
誰や誰や金CP初日にはしゃいで70開いてた枠を全部埋めたのは(鏡)
刀装溶かす任務もあるしちょうど良いと思いたいけど金溶かすのは勿体無い、低レベ極脇打で青野原お散歩かな、オーバーキル不安
おはさにー
遠征帰りの桑名くんからお土産の地野菜
収穫物はズワイガニ……
これは蟹鍋フラグ……?
(冷凍庫にぱんぱんに詰まってるズワイガニ)
せっせと入院の準備をしているゴリラ
一泊だけど洗面器っている…?
入浴出来るかも分からんのに持っていってもな-となってる
>>8151
2回入院したことあるけど洗面所あるから洗面器いらない
入浴ってかシャワールームだから洗面器いらない
って感じだったよ
ふるーーーーい病院だと洗面器必要かもしれないけど、一泊なら無くてもなんとかなる
お大事にな!
>>8150
うちは蔵に100個↑の文旦が転がってるな(そろそろ根兵糖に交換せな)
※交換期間は3月26日(火)メンテナンス開始前だぞい
>>8147
ちょっと暖かくなってきたらすぐ出てくるよなアイツ
ワイも昨日、自宅の廊下で2匹遭遇した
(直ぐに殲滅したった)
アイテムを拾わない系・誰か拾っておけタイプの男士が連続すると笑ってしまう。いいから拾ってくれよぉ。
>>8134
EDよりはマシかもしれない…
ア.ニポケ、新規キービジュアルでワイの最推し達(パルデアのジムリーダーと四天王)出るの確定して嬉しさのあまり死にそう
アニメで四天王全員出るのって初じゃないか?!
あとジムリと四天王兼業してるあの人がよく見ると四天王グローブしてるから四天王として出るのね
初めて変質者見た
ホムセンでJK位のに抱き付くレベルでぶつかったり、女の子の進路塞いだりしてるオッサン
あからさまに一人ターゲットになってた
ゴリが本当にゴリラだったら直接助けられたのに…
店員に言うしか出来ぬビビりでごめんよ…
>>8134
ED見られるよりマシかと…w
仕事が休みの日に来る電話ほど心臓に悪いものは無い
(ネット回線切り替え?とかの営業電話だった)
>>8156
>>8159
気になってうぐってようつべのノンテロップEDを観た
なんだこれ…なんだこれ…とりあえず笑ってしまったよありがとう
お布団が離してくれない……
今日は換気扇を掃除しようと思ってたのに……
元彼と同窓会で再会したんだけど、しつこく当時の話蒸し返して復縁迫られて辛い
初期刀の顔みて元気貰うね
何でも好きなもの食べていい日なのでピザとフライドオニオンとらっきょう食べる
胃もたれとかそういうのは太田胃散さんが多分いい感じになんとかアレしてくれる
>>8164
やめろ…やめるんだ…
チキンやポテト、バーガーが食べたくなってきてしまう
ネットニュースで関東の某水族館で販売してるという「どうあがいてもカワウソがもらえる!!」くじの画像を見つけてしまいオラわくわくすっぞ!ってな気分になってる
いいなこのくじ、どのくじ引いてもサイズが違うカワウソぬいしか当たらないんだもの。ちょっとシーパ○行きたくなってしまった
>>8134
まさかブレイバーンか?w
車椅子の件で炎上しててしんどい
わたしも身体障⚫︎者だけどあんなのと一緒にされたら恥ずかしいし障⚫︎者がみんな偉そうだと思われてるのも悲しい
大抵の人は優しくしてくれるから毎回ありがたいなと思ってるし言うようにしてるけど、世間から見たらあんなふうに見えてるのかな
>>8166
それのイルカちゃんverをめちゃ引きたいなぁと思ってたらカワウソちゃんまで……
いいよね、どれ当たっても幸せでしかない
寒暖差がジェットコースターロマンスしてるってくらいスリリングでガタガタだから体調に気を付けるんじゃぞ
>>8168
身体的に不利な人も大きな不利がない人も色んな人がいて一括りにできないって大抵の人は分かってるさ
餃子を買ってきた
さて先週の大河を見なくては!
昨日夜不注意で賃貸の部屋の
ガラス窓を割ってしまった
管理会社連絡したのだか
土日で更に現在春先の引越しで繁忙期で
いつ行けるか分からない、と聞いて絶望
何とか明日月曜朝イチで修理してもらえるようになったけど
過失とはいえ固いものぶつけたらガラスは割れるのです
身に染みました、気をつけましょう
養生テープで古い布止めた窓から隙間風
まじど真冬でなかったのが幸い
>>8172
先週のは良いぞ…!先々週を思い出すと色々ツラいけど
茄子ベーコンと残りものざくざくコールスローでかちわりワインの周回だー!
具沢山系のパスタの麺抜きっておつまみにもできるから好き
ブロッコリーとキャベツのペペロンおかわり要員もいる、多めに作って平日のパスタ用にしよう、おつまみ作る時だけスクッと立てるんだよないつもはトイレに立つのも渋るのに
>>8153
横だが交換期限は延長したで
七星くんを99階周回から外したら比較的安定し始めた、極短99イン七星くんアウト
極短カンスト2振り極短75と75と65と七星くんで陣形自動で周回しようというのがどだい無理な話
七星くんに桜付けする手間もかかるし、時間効率を考えても外すのが英断
…でもそういう問題じゃないんだよーーー経験値2倍ボス隊長誉46000経験値に脳みそを焼かれたいんだよーーーーー
もうちょっとレベリングしたらまた出てきてもらうから待っててね、後ろ髪引かれすぎて気力100で待機してもらってる
>>8168
見えないよ
大丈夫だよ
色んな人がいるってわかってるよ〜!!!
せっかくの土日なのにだるくてうだうだ過ごしてしまって残念な気持ちになってたんだけど、気温差と低気圧にやられてる人多そうで少し納得した
ほ、ほしい……
買うか迷っているので誰か背中を押して欲しい
6999円の中古の玩具……
>>8163
嫌だ関わりたくないって周りにもちゃんと言っておかないと、他の同級生経由で会う機会作られたりするから気を付けてね
>>8180
迷うのが値段なら買え、という格言(?)がありましてな?
勝利の女神nikkeが3月21日からリゼロコラボだー!
エミリア、ラム、レムが登場するぞー
楽しみ~
リゼロ好きな人はガチャの課金額すごそうだ!
>>8180
他の人に買われた想像して後悔するなら買った方がいい
ほしいんじゃろ?
>>8153
おう!
危うく弊本丸にある170個超の文旦を肥しにしちゃうトコだったよ!
ありがとうな!
ついでに確認したら交換期限は 8176 さんが言ってるように4月2日メンテになってたぜ!
>>8180
1万だせばお釣りが来るのでお得だよ!
探しても探しても好みのボーダーソックスが見つからない!
何故だ…ドコにでもあると思ってたのに全然なーーい!!
なんでよーー!ネットでも全然出て来ない…
>>8168
だいじょーぶだいじょーぶ、
あんな極端な人は一部だってわかってるから。
他の車椅子ユーザーへの風評被害を心配する声もたくさんあったから
>>8161
2話で初めて見た時、声にならない声で「はぁあぁあ!?」って叫んだよね…
色々意味がある歌詞なんだけど、何より「脱ぐな指を絡めるなー!」が真っ先に頭に浮かぶ…
推しがかなりの色白かつ黒髪、服装もモノトーンで済んでしまうために
フルカラーで刷るのがもったいない男って言われててひでえよって笑いつつ納得してしまった
フルカラーのありがたみが病院食の味くらい薄い
>>8190
それに似た気持ちになったことある
〇界戦線で
推しが原作漫画より色が減ってモノクロで
「アニメ化とは・・・」と思った
公共放送で
「はたらく細胞」放送してくれるらしいけど
「刀剣乱舞花丸」とかやってくれないかな
歴史の勉強ということで
>>8192
流石にとうらぶを「歴史の勉強」扱いにするのはちょっと
「歴史に興味を持つとっかかり」までならまだわかる
趣味どきの録画見てたら先生の本棚にとうらぶの編成羊羹が置いてあったのでびっくりして五度見しちゃった
隊長は鶴丸だった
おどろきだじぇ、、、
>>8192
はたらく細胞は過去のをやる感じ?
>>8182
>>8184
>>8186
ありがとうございます買いました😭😭
届くの楽しみです😭😭😭
庶民の味方だった日清焼きそば袋麺がお高くなって久しい昨今
まわり道のスーパーで5個詰1袋300円で売られてて「正気か…?(私が)」と3度見したあと6袋引っ掴んで帰ってきた
ストック棚に並べて悦に入っている大好物、お昼ご飯は日清焼きそばとたまごさえあればいい
>>8180
後日買わなかったことをめちゃくちゃ後悔している自分が予想できるなら今買うんじゃ
今度舞台観に行く日にホテルでアフタヌーンティーする事が決まってわくわく
前食べた時も美味しかったから今回も楽しみ
飲み物か常温で放置して3日立ってる豆乳とチャミスルしかない
究極の二択
>>8200
自レス
あ、でも豆乳要冷蔵って書かれてないぞ!行くか!!
>>8201
未開封なら行ける
開封済みで常温3日放置はアウト
>>8190
自分の推し、基本カラーが黒、グレー、水色だから色少な過ぎるのでおそらく似た感じである
ティーバッグの無糖紅茶に龍角散の飴(青色パッケージ)を2粒溶かしたらハーブティーになった蜂蜜いれて甘さ調整したら美味しかったのでお知らせ
鬼丸さん落ちるようになってから初めて大阪城で落ちた⁈
>>8205
おめガブムシャムシャ
>>8187
探しても好みのものなかったりするよね
靴下って
自分訳あってアイボリーかオフホワイトのハイソックスが欲しいんだか
ハイソックスは黒が主流で学生用の白はあるんだが
店舗でもネット通販で探しても無い
>>77
ありがとう!危うく流血中に抜歯される所だった。知ってて良かった
>>8187
普段スカートにパンプス履くからパンプス用の浅い靴下やタイツやレギンスをよく買うんだけどこれは!というのがなかなか見つからない…
靴〇屋とかチ〇チュアンナとかで探してるわ…カラータイツは靴〇屋が1番揃ってる気がする
靴下は難しい…
>>8206
コメ主だが白山くんは3〜4振落ちていて他の大阪城組は大量に落ちている
まだ私と同じような方々の所にも鬼丸さんが落ちますように
あ指は残してね
セブンのくんさきうまんい〜
綺麗な桜見に行きたい(気が早い)
この数日、何故か夜になるとお腹が痛くなるんだが一体なんなのだろうか
ぺいんは終わってるし今日に至ってはまだ晩ごはんも食べてないのになぁ
>>8164
今日の鉄腕DASH観てたらハンバーガー食べたくて仕方がない
週末病院終わったらマックのてりたまかドムドム食いに行こうかな…へへ…
>>8200
蛇口ひねれば水出るじゃろ?
>>8213
調べたらストレス原因と過敏性腸症候群?とかいうのが出てきた。
夜は副交感神経がウンタラでお腹の動きが活発になるらしい。便秘によって内容物で痛むとかもある??
近くの高校書道部の作品展示を見た
トーハクキョーハクの展示に並んでもわからないレベルだったから案内担当の卒業生さんに感想伝えて引き締まる思いで建物を出たけど
帰り着くまでにどこかで見通しのつかないウクレレ練習中の音が聞こえて
ゴリラすっかり気持ちが緩んだウホホホホ〜
>>8204
龍角散の他にもキャンディーは飲み物お菓子お料理の味付けに使えるよ
某イベントに行ってきたんだけど刀剣コスの人もいるし和装(審神者)や政府っぽい人々もいて「万屋があったらこんな感じか」と思いながら楽しんできたよ
火車君もいて愛が溢れてたわ
>>8213
寒暖差かな
昨日の水道橋駅(東京ドームシティ劇場で刀ミュやってる)、舞台後に駅が混んでたら、
「えー、水道橋駅をご利用の審神者の皆様にお願いです。」
ってアナウンスが駅のホームであってんだってよ。
めんどくさいなーって騙し騙しの後回しにしてたものがどうやら騙せなくなった
腹をくくるのもめんどくさいが仕方ないから腹をくくるか
決死の覚悟で頑張る
>>8221
コミケの時期のバスの運転士さんみたい
何線の水道橋駅かな邪魔にならないように聞きに行こうかな
電車乗り換える時にさ開いた扉の床に若めのお兄ちゃんが倒れててさ、皆んなが「病気?具合悪い⁈」って空気出したんだけど降りるお客さんが「大丈夫!生きてる!寝てるだけ!」って叫んで行ったよ
平和な日本だね(その後放置
>>8221
笑笑笑
とうらぶ知らないお客さんは「審神者?埴輪?」ってなってそう
行列見てるけどもしかして関ジャニのコニファーでのライブ映像ちょっと出る?確かすえひろがりの1週間前とかだったよね
>>8224
せめて駅員さんに伝えてあげなよ……
>>8221
DJポリスみたいな…でももしかしたら駅員さんも審神者だったから把握してる可能性もある
>>8211
うち姉妹揃って普段ローソン派(ブランパンとからあげクン好き)なんだけどセブンのお惣菜とかスイーツおいしいよねぇ
ワイはチーズケーキタルトが好きで姉のおすすめはタコとバジルのサラダだそうで
ゴリラはついに立ち上がる時が来たのだ
生まれ変わって堂々と冷蔵庫で待つ生チョコを迎える未来のために
着替え用意していざ風呂場へ…!!
pix〇vで5年くらい前に投稿したもの(未完)にいまだに時々ブクマ通知が届く
ありがたい反面見切り発車で打ち込んだものだから続き全く考えてないんだよな…
>>8230
ゴリ!昆布忘れてるわよ!!
生チョコはわいにに任せろ!!!
初めてちいかわ見た…
気付いたら2時間経ってた…
>>8228
どれくらいの利用者が出るか、仕事で必要だから周辺イベント調べてあるだけだと思う…
温泉行ってきたー
露天のそばに白梅が咲いてて、ときおりふわっと流れてくる香りを感じながらのんびりしてきたウホ…
>>8231
私も毎日支部を読みふけってはブクマつけてる
検索の幅を拡げたりしたら9年前投稿の作品でお気に入りが出来たりするし
一読者としてはどんなに時間が経ったもので、未完でも好きだと思える作品を産み出してもらえたこと、出会えたことがありがたいよ
>>8195
第1期みたいだよ
ビッグプッチンプリンの底が桜の形になっている今の季節限定のものがあるそう
こういう遊び心があるのめっちゃ好きなので探してみるウホ
>>8224
そんな状態になってもなお寝てるならあんま放っておいていい状況ではないのでは
泥酔してるのか睡眠絡みの病気かわからんけど普通ではない気がする
>>8225
はにわ草w
>>8227
救急車呼ぶか警察呼ぶかの案件だったら大変だからね
叫んで行った人が嘘ついてなければいいけど
本人が勝手に(床でもシートでも寝かせてくれ)なら転がして追い出してみたいね!と思うけど
>>8223
混んでた時にこっちの階段使ってくれとかの突発的なアナウンスだったみたい
>>8222
なんだなんだ、膝の故障とか?
エアコンの寿命とか?
>>8224
もしかして、今日の山手線?
ワイも見たよ
最近ゴリをゴキに空目してしまうの多いのなんでやろ
ちょくちょく一人で頬が緩んでしまう
欲しい物を値段で迷ってるなら買え、というの見かけてワイも受注で悩んでた酒のみセット(徳利&お猪口)買うわ!(カートぽちー)
お酒大好きゴリラなので、お猪口はあるんだけど、徳利が欲しいなーとずっと思ってて市販のグラスのも色々検討してたのもある
がしかし。今回の買い物により集まる酒器が
ショットグラス(某虎と兎のヒーロー柄)
グラスのお猪口セット(こんのすけ&石切丸)
陶器の徳利&お猪口セット(ゲ謎)
と、みんなアニメグッズでオタクの性ぁ…!ってなってる。でもみんなデザインいいし、使うものだから持ってて困らないんだよ。とくにお酒も器によって香りや味わいも変化するっていうし(そこまでわかるほど敏感じゃないが)
なお、酒器じゃないけどチューハイ注ぐのに使うグラスもにゃんこな先生柄なので、使い勝手がいいものと好きな作品が合わさってるんだよな!と納得してる
>>8246
自レス
普段使いできるアニメコラボの食器類はあれば嬉しいから、本当のところとうらぶの今受注してるグラスシリーズも欲しい
とくに最推しが打刀&脇差だからなんにでも使える形だし
だが、独り身の食器棚にガラス食器はもう増やせない!なのでこっちは切実な理由で見送っている
あれめっちゃいいんだけどさぁ…男士のは一つあると何個も欲しくもなるから…
クソデカサイズ飯とか、小さい頃に沢山食べたかったものを好きなだけとか、確かに自炊じゃなきゃ出来ん醍醐味よな。彩りが悪かろうが雑に盛ろうが食べるのは自分だし
>>8224
自レス
気にしてたんだけど一旦起きてまた寝直してたし電車が混んでから見えなくなっちゃたからね
一応伝えようとしたんだけどホームに駅員さんも見当たらなかったからどうにも出来なかったのよ
ちなみに根岸線、山手線でもいたのにびっくり
>>8222
親知らずかな
ワイ親知らずが埋まってる+横+でてる部分が虫歯だったんで大学の口腔外科まで通って抜いたよ
>>8168
あれは本人がきっと傲慢だっただけで車椅子か否かは関係なかったと思うな…
8168さんみたいな方が大多数だって分かってるから大丈夫よ~
気にしないで!!
>>8249
何て言うかさ
子供の頃からの町の風景を思い出してみても今の行儀の悪い人達の散らばり具合は気になるんだよね
高遠城址公園って今では桜の名所だけれど、
かつて、無骨くんの相棒が大暴れした場所なんだよな……
神社におまいりしておみくじが「もう少し頑張りましょう」な意味だったら
決められた所に結びつけて(見守ってください)する
その次にどこでも神社におまいりするとおみくじが一段階進んでて「このまま順調にいきましょう」てなるの
先におまいりした神社も思い出して心の中でお礼言ってる
おまいりも行かないとだけど
>>8247
ヲタ食器じゃないんだけどスタバの桜シリーズのタンブラーやマグカップを毎年買ってなんだかんだで増えてる一人暮らしの奴がここに…
好きな物に囲まれてるとやっぱ癒されるんだよねー!
今年買った桜タンブラーは休みの日ドライブする時に眠気覚ましのコーヒーとかお茶入れたり部屋でぬくぬくする時に使ってる
銃兵レシピ回してるから弓兵めっちゃ増えるんだけど弓兵ってどういう場面で使ってる?
ワイ弓装備できる子にも銃か石をつけてて全然活用できてないんだ
バッテンのおすすめに一瞬流れて消えたおはぎと羊羹を足した?とかいうお菓子(多分)
一瞬だけ見えたその画像「陣太鼓がこんな感じだったような?」と思って陣太鼓検索したら似ているようでなんとなく違った
検索したついでに久しぶりに陣太鼓食べたい…自分で買ったことないな…通販するか!
あと今回調べてようやく知ったけど陣太鼓って熊本銘菓なのな
全然知らずにばあちゃんがくれたのをよく食べてた
スキンケアに馬油使ってるんだけど最近買った液状の馬油(低温でも固まらない)がすごく使いやすくて良い
これとハトムギ化粧水で肌もちもちになる(蓋のクリームして)し、髪や頭皮も量を気をつければサラサラになってすごい(香り付けにちょっと精油混ぜて)
シリコン系のヘアオイルが痒くなる人に是非とも試して欲しい
>>8256
冬連隊戦とかを脇差ックスしてた時は弓兵だったけどそういや今は使わないねぇ
一部隊分だけ残してる
>>8253
そういう相棒の暴れん坊な面だけでなく。
戦場でも常に矢立と紙を携帯して
有事には自ら筆をとった能筆家な面や、茶道にも通じて茶器が好きといった文系な一面も無骨くんに反映されているお陰で、
歌仙の兄弟みもしっかり感じられるキャラ付けになっているの、本当に絶妙なんよ
>>8258
椿油とあんず油は使ったことあって使用感も好きだけど液状の馬油は初めて聞いた
そんなにいいのかー
ちなみにだけど椿油とあんず油も個人的にいいぞ
椿油は髪太め毛量多め、あんず油は髪細めに合うと思う
>>8261
8258です。椿もあんずもどっちも使ったことあるけどつげ櫛の手入れにも使えていいですよね
他にもホホバオイルとかアルガンオイルとか色々使ってたけど馬油は全身に使えるからスキンケア用品減らせて楽ですw
ただ、他のオイル同様髪に使う時は量に注意なのと人によっては獣臭を感じるかも(夏場は冷蔵庫とかで保管した方がよさげ)
明日発売されるパルムのロイヤルミルクティー味、絶対美味しいやつやん
>>8262
ヘアケアじゃないけど熊油使ったことあるから獣臭は多分だいじょうぶ笑
きっとそういうのは冷蔵保管がベストだよね
見つけたら試してみるよ
>>8262
送り忘れ
教えてくれてありがとう
>>8260
横だが元主のやっていたことを自らもやってみる男士って尊いよね
>>8249
山手線で酔っ払いと思われる兄ちゃんが、山手線の床に寝てて、みんな、酔っ払いだと思ってそのまま放置だった
呼吸はすやすや穏やか
車両のど真ん中に寝ててすごかった
今日の漫勉は水木しげる先生!危うく録画しそこねるところだった!
>>8256
わかる
うちは銃兵で頻繁に溶けるなら弓兵にしてる
生存2の差で気持ち分耐えてくれてる気がするから
おやさにー
ツイッターのおすすめにガチ好みの絵が出てきてクリックしようとした瞬間に読み込み直されて絵がどっか行ってしまった
あまりの儚さに幻でも見たような気がしてきた
戻して!!!
ライブに行かない時期が続くと「別に行かなくてもいいかな」って思うけど、久しぶりにライブに行くとめちゃくちゃ楽しくて推しからパワーもらえるね
6月には単独があるらしいから今から当選祈願!
4,5月はこの前にツインテ裸エプロンメイドしてた推しが出演する舞台の観劇が決まってるから働くモチベになる
勝利の女神nikkeに前にチェーンソーマンシリーズコラボできたくらいだから、ここはひとつ刀剣乱舞シリーズコラボして欲しいな
乱ちゃんと京極ちゃんの2人、登場できなくもなさそうだし
お尻振って銃撃ではなく、お尻振って刀の斬撃でいけなくもない
出陣するたびに尻揺らしてるの想像するからやめ
味噌ラーメンに納豆入れるの好き
最後にご飯入れて食べるのでラーメンは半分だけ、おいしいおいしい
今月だけで2人ブレイバーンの話ししてるっぽい人を見たけどそんなに面白いの?
主人公の服がパージされるって何
>>8276
にこにことかで1話無料してるから見てみるといい、本格ミリタリーロボットアニメ
これ以上なるべく前情報入れずにぜひ
七星くんの運用方法うぐってたら大阪城1階1周で49から100まで戻ると教えてもらった
さすゴリ良い情報を持ってる、函館よりずいぶんと楽
あれはなんだったのかタグに黎明が入ってるの納得してしまった
いや面白い、面白くない
は、置いておいて最初見た感想がマジでこれだった
>>8277
阿座上さんが主人公なのかと思ったら違ったし
硬派?なアニメかなと見てたらねっとりしたガンダムみたいの出てきてビビった
ついでに9話の前半も見たけど、見ちゃいけないやつだった
どういうことなの
>>8280
若干視聴者を選ぶが癖になる面白さのスルメ系アニメだよ気が向けば全部視聴してみてね
1話はEDが違うんだった!ちょっと検索したらすぐ出てくるから、宇宙ゴリラ顔したい時にぜひ
わたしは一体何を見せられたんだ…という気持ちでいっぱいになる
大阪城地下制覇のびっくりマーク、シンプルに書いてあるんじゃなくて明らかに誰かが手作業で後から後から付け足していった感じになってるのがなんか、すごく良い そういう所好き
>>8276
ストーリーは置いといて、古のオタクとしては令和クオリティで往年のロボアニメしたロボアニメを観られると思ってなかったので嬉しいかな
>>8283
そこまでアニメに詳しくないので監督さんのwiki見たらレイアースやルルーシュ、薄桜鬼のOPも作っていらして、同じく古のオタクこれ抗えないやつだと思いました
>>8274
あいつは触っちゃいけないやつなのでスルーよ
おはさにー
>>8280
「ねっとりしたガンダム」でコーンポタージュ吹いたw
>>8257
多分だけどこの前マツコが出てる番組か昼なんですでやってたお萩入り羊羹かな?
羊羹流しだった気がする
>>8286
おはさにー
おはようございます
仕事に行ってきます
2日行けば祝日!頑張ろう!
そういえば防災グッズの7次受注始まったね
御伴くじのボトルで防災ボトル作ろうとしてたけどくじ自体に会えなかったから買っちゃおうかな
ぼた餅とおはぎの違いって何ぞやって調べたら
基本的に同じものだけれど
ぼた餅は春に咲く牡丹に見立てたもので、おはぎは秋に咲く萩が由来
更に地域によっても呼び方が変わってくるとあった
そういえばコナンで長野や一部の地域では、はんごろしって呼ばれてるって見たな(ご飯の粒が残ってる状態がはんごろし、よくついた状態がみなごろし)
センバツ始まったー
どこが勝ってもいいけど、エラーよりファインプレーをたくさん見たい!
嬉しそうにしている子がかわいい
>>8276
スポンサー付けてないから自由にやってるのが最高!
ロボがかっけーんだ!
そして勇者シリーズも良ければ見てください…
面白いよ…
お昼、どうしようかな
ファミレスで肉か、町中華か
悩ましい
ネックコルセット買ったー!って話してたら
「ゴリさん…むち打ちにでもなった?!大丈夫?!」って心配された…
そっちじゃなーーーい(笑)
ファッションの方だよーー!!!
よく知らないものですから教えていただけたら…
対人だったら挨拶に近いイメージでこんな感じの話しかけ方で人に何か訊ねたりしてる
けど
このパターンは背景の明確な集まりやSNSでは避けた方が無難ぽいのか
「貴方の準備不足を公然のものとするかも知れないよ」と受けとめられかねないとかで
こんなの絶対普段は忘れてると思うけど時々は思い出そうそうしよう
>>8292
徳島には「はんごろし」(よもぎをすり込んで、きなこをまぶしたあんこ入りおはぎ)って郷土料理がありますね。
以前Twitterで見掛けた大量に「はんごろし」が並んでいるさまは圧巻だった。
>>8296
……エリザベスカラーをつけたゴリラが浮かんでしまった……検索してみたらすごいオシャレなやつだった……すまぬ……
>>8284
薄桜鬼OPは観て欲しい!
ロボットアニメの躍動感で
すんばらしいよ!
>>8297
ネットの知り合いは目の前に検索できる板があること前提だから「わたしの調べ方が悪くてわからないので教えていただけたら」から入る方が好感を持たれるかもしれない
>>8276
服はパージされてない
いや1度だけパージされたが基本全裸の時間が長い
パイロットスーツ着たの折り返し寸前だった
まあそれはそれとして
日本人らしい日本人が見られるアニメです
(嘘はついてない)
>>8227
駅員からすればそんなこと伝えてくれても救助や介護が出来る訳じゃないから助けたい人が自分で救急車呼んでそれから報告してくれ
なんでも丸投げすれば解決すると思うな
サントリー美術館で展示の"呼継茶碗"ポスト
織田有楽斎所持 細川忠興所用ということは
寺沢貞宗が顕現したら歌仙さんとこの茶碗で茶会などするのかも
(ちな永青文庫所蔵品)
結構アヴァンギャルドなデザインだぜえ
調べたらわかるけど人に聞くのは「醤油とって」と同じニュアンスだなー
一種のコミュニケーションも兼ねてるというか
大事なのは場の空気や距離感だね
大張監督のメカデザインは色っぽいんだよな…腰とかきゅっと締まっててさぁ…
>>8295
町中華へ1票
今ファミレスにおされて町のご飯屋さんが閉店絶メシになってるので是非
>>8297
それ、相手を上げて自分がへりくだることで成立する関係の人にならやるわ
その人に気持ち良く喋らせたらその場は円滑に回るみたいな感じのとき
本当に分からないことを聞きたいならまず自分はどこまで知っているか、調べたのか、実践したのか前提を話してから聞くと良いかなと思う
相手も何が分からないか分からないと質問に答えようもないこともあるし
>>8306
バランスの取れた括れと盛り付けが最高にイカすんだよね
ちょっと前の話になるけどガンダム水星の魔女のエアリアルは敢えて不安定な括れと盛りをつけてデサインされてて
アニメ中のアクションが激しくなればなるほど本能的に目が離せなくなる(倒れそうなコップに目が惹き付けられるのと理屈は同じ)っていう狙いがあったらしい
バリメカは反対にとにかく安定性が高い
オモチャ化がほぼ前提みたいになってんだから当然だろと言われればまあそうなのだろうけど
アニメ中で走る、跳ぶ、腰を捻る、剣を振るなどの動作を加えてもなお「倒れなさそう」「しっかり地を踏みしめてそう」にちゃんと見えるバランスの強さ
どんなポーズどんな角度でも安心してみていられる力強さに裏付けされた凹凸やパーツの噛み合いなんかが健康的なセクシーさに直結してる
>>8309
回想137の水心子みを感じる
>>8292
東北ゴリだけど私の地元では濁点はつかず『はんころし』っていうよ~
こちらも呼び方が違うだけでおはぎと一緒。
ほくほくタイプの焼き芋に出会うと脳内でパーティーが開催される
ねっとり系嫌いではないけどワイはねっとり系食べるとしょんもりしてしまうので…(かぼちゃも喉に詰まるようなほくほくが好き)
>>8309
すげーーーー語るじゃん何行あんねん
と思ったけどじっくり最後まで読んじゃったので草刈っとく
>>8312
分かるよ
口の中の水分奪われるようなやつ
噛む度に上の前歯の裏側にへばりつくようなやつ
好き
>>8314
(固い握手)
髭切が夢で黒い靄を斬ってくれた者だけれど、大きな病院で検査していただいたところ…今回の検査結果では異常が見られなかったとの見解をいただいたよ!
安心したらお腹すいちゃった!
美味しいもの食べよう!
風がすげええええええ
短刀ちゃんとかお供の狐ちゃんやこんのすけにまめちゃん、火車くんのふわふわくんとか飛ばされそうな勢い
>>8309
わ か る
>>8309
(固い握手)
>>8316
心臓はホルダー付けて貰わないとわかんないとこもある、でも主治医の先生が今回は必要ないと判断したのだろう
お大事になさってください
>>8317
うちは布団が吹っ飛んだよ、いや冗談じゃなく
庭に落ちただけだったし地面も乾いてて汚れなかったから良かった…
>>8320
ホルターだ誤字ごめん
いのまた先生…
ご冥福をお祈りいたします
>>8317
追い風を受けて走ることで機動を上げて高速槍を抜けるのでは?と考えた機動とレベルがもう少し欲しい極短たちが走り出すのが見える
※なお大阪城は地下です
>>8151
個人的には、洗面器よりトラベルサイズの基礎化粧品の方が必要性が高いと思う
髪の長さによってはヘアゴムもか。
どうぞお大事に。
当方、碌な準備もしてない即日入院で一カ月以上過ごしている最中のゴリだが、洗面器無しでも何ら支障は出ていない
入院先によってはそんなもんよ
>>8310
微笑ましさ爆発だね
>>8002
それを思うと、二番目に顕現して、何も決まってないうちに主お世話係や諸々の仕切り役をもぎ取っていた花丸長谷部は、長谷部界隈では相当な豪運だったんだろうか…
>>8323
自分がお絵かきするきっかけになったお方だった
叔母が持ってたサイバーフォーミュラの挿し絵で惚れて毎日毎日らくがき帳に模写してた
今はもう目の疾患で描けなくなって描くのはやめちゃったけどまだ見えるし
だからトレンドワードでお名前みかけた時も新しい企画か何かで活躍されるんだ!まだ見られる内に新しい作品が!ラッキーだ!とウキウキしたのに
なんでこう…なんでこうなるかな…
>>7944
営業を続けた店では、手書きの紙で注文受けて全オペレーションを回してたらしいぞ…
>>8324
えるしってるか
地下にも地上の風は吹き下ろすんだ
いける
>>8314
前歯の裏わかりすぎて親近感
ほくほく系の醍醐味だよね
>>8313
同じく目が滑りますなって思ってたのに引き込まれた
たぶん理解できるって事だから話題のロボアニメ見てくる
ABEMAプレミアム入っててよかった
>>8328
横からだけど
自分もなにか新しい作品を担当されるのかとわくわくでXのポスト開いたからしばらく呆然としていたよ
綺麗なイラストで好きだったよ
>>8323
最近までお仕事されてたし本当に急だったんだろうな…
>>8293
光星と関東一凄かったね!タイブレークまでもつれ込んでの大接戦だった
>>8323
うそ!と思ったら
マジだった
「宇宙皇子」とか「風の大陸」とか色々
目の保養をありがとうございました
>>8293
いや〜楽しい試合だった
>>8316
おお、良かった!
当たり前だけど夢とかネットの何も知らん人の言葉より主治医の結果報告の方を信じてね
センバツ観てるけど明治神宮大会優勝の星稜に21世紀枠の田辺がめちゃくちゃいい試合してるの胸熱
田辺は和歌山だと強豪だと聞いたし確かに守備が上手いね
同じく21世紀枠の別海も頑張ってくれ…!
底が桜のかたちしてるプッチンプリンて聞いて「へー春だしね」くらいに思ってたのに
プッチンするとキレイにカラメル層が桜の形のままてっぺんにぱかっと咲くという話を聞いて俄然欲しくなってきた
そういえばプッチンプリンはカラメル層がさらさらのリキッド状じゃなくわりとしっかりめのジェル状だから足れないんだね
プッチンしたら一気に食べないといけないからなぁと思うけどこんなの絶対プッチンしたい
朝なら食べてもいいやろデザートデザート
>>8332
えっ、一気に見ちゃう?
胸焼け起こすよ?
いのまた先生の訃報に言葉が出ない…
凄く繊細な絵だけど目力が強くて、コケティッシュな雰囲気のする女の子のイラストとか特に大好きだった。
ラフ画を残したまま逝かれるなんて本当に突然だったんだろうな…
かのマイケル・ジャクソンもいのまた女史のファンだったそうで…
本当に時代を作った人なんだよね
最近もテイルズの描き下ろしとか描いてたし…
座り仕事の人は今の時期血管に負担かかりがちだから気を付けよう。マジで
いのまた先生マジで…?
スタンに初恋してから人生の大半をテイルズと共に現在進行系で歩んでる身なのでかなりショックだ
いつか刀剣男士を描いていただきたいなって思ってたけど叶わなかったか…
歌舞伎家話でとうかぶ舞台裏のお話するー!役者さん達のも再放送するー!楽しみー!
桜のプッチンプリンいいなぁと思う自分vs洗い物なるべく少なくしたい自分
て感じでぐぬぬってなる
いのまた先生…ワイは幾つものアニメ作品でキャラクターデザイン担当していた位の知識しかなく、自分の見た作品で先生が担当した作品あったかな?と思っていたら、トレンドに入っていたセイクリッドセブンがいのまた先生がキャラクター原案担当した事を初めて知った。結構好きだったんだよ。OPアニメと曲もとてもカッコよくて。
いのまた先生のご冥福をお祈りいたします
たべっ子どうぶつ美味んい
たまーに食べたくなる
テイルズのゲームした事ないんだけど主題歌いい曲多いよね
Starry Heavensって曲好きだな
あとゲームじゃなくてアニメの方だけど天空のカナリア
「虚伝 燃ゆる本能寺」戯曲本の愛蔵版
328部限定の抽選販売
……328
さにわ
ってことか。
「欲しい物を値段で迷ってるなら買え」の言葉に背中を押されて欲しい物をポチったゴリさんの書き込みに触発されて、ワイはブルーレイを購入&予約してきた!
書籍とかも集め出してて流石に円盤は金銭的に……と思ったけど、書籍を読んだらもう一度アニメも観たくなってしまったんや
>>8344
私もいのまた男士見たかった…
>>8349
過去にはELTとか浜崎あゆみ、最新作だと絢香も呼んでるから聞いたことある曲は多いと思うよ
ダントツの知名度なのはバンプオブチキンのカルマかな
>>8347
誰?って思って検索したけどテイルズシリーズのキャラデザの人か!めっちゃ見たことあった
マイケル・ジャクソンと対面したことあったり、ガンダムSEEDとかにも関わってるのね
東北のゴリちゃんなんだけど風強すぎて雪に横殴りされながら帰ってきた…
今晩また夜勤で出勤しないといけないからそれまでに雪落ち着いてくれ〜
>>8339
自レス
田辺惜しくも負けてしまったけど星稜と実力の差は無かったしとにかく打ってくるすごいチームだった
風が強い中どちらのチームもお疲れ様でした!
>>8347
ワイはドラクエの小説やった…
ドラクエVのドラマCDのパッケージイラストがほんま美しくてなぁ…
数珠さまの御髪が強風でえらいことになりそう思ったが、不思議な力で形状維持できる可能性も?
「」
京のかたな展
全国からあれだけの刀を集結させてたのは本当にすごいことだなぁと改めて。見えないところで動いて下さった方々には感謝しかない。
アトピー持ち肌荒れ酷いから色んな皮膚科に行ってみたけど、どこもステロイド処方してくる
確かに数日で良くなるけど後々それ以上に酷くなってる
乳製品リコピン香辛料添加物米小麦粉熱いもの等食べないように食生活十分に気をつけてる
脱ステロイドしたいけどどの医師も賛成してくれない…大きな病院は診断書がないと行けなくてどこも書いてくれませんでした
独学で脱ステロイドしてアトピー治った方いませんか?
いのまた先生がショック過ぎて…
テイルズはゴリの人生なんだ…
先生…早すぎます…
>>8360
数日で良くなるけど後々それ以上酷くなる
このことについてはお医者さんは何て言ってるの?
薬を使い続けているから酷くなるのか、良くなったと勝手に判断して薬をやめてるから、とか色々あると思うけど
あと、どの医者もやめることに賛成しないのなら理由があるのではないの?
それについてはきちんと理由を聞いたの?納得できないというのはなぜなの?
>>8350
いいお値段だった…
恐らくとても良いものなのだと心の歌仙さんが言っている
>>8360
そもそもちゃんと用法用量をきちんと守って決められた期間ちゃんと使ったの?
酷くなるのは大抵使用量が少なかったり途中で止めたりだと思うが
仮に独学で治ったとしてもそれがあなたに合うかは別だし実践してより酷くなっても自己責任、素直に病院で納得するまで専門家である先生と話し合いなよ
>>8360
他の病気のお薬も同じだけど、途中で飲んだり使ったりするの勝手にやめるの良くないよ
それで治らないって騒がれても…
今知ったけど偕楽園駅って期間限定の臨時駅なのね、勿体無い
夏に東京行くの確定してるし水戸はその時にしようかな…せっかく水戸に行くのに滞在時間40分は勿体無いよね、燭台切光忠と八丁念仏見て終了っていう
>>8362
返信どうもありがとう
数十年前強いステロイド入と知らずに塗り続けてアトピーは出にくくなったけど酒さになった…昔はステロイド入りと教えてくれなかった
自分で色々調べた結果明らかに酒さだと判明
ただ酒さと診断してくれる皮膚科田舎にはない
医師「ステロイド入りを数日薄く伸ばして塗って、また2週間後に来て下さい」
ただこれだけ完治するとは言われてない
脱ステロイド反対医師はステロイド塗らなくなるとアトピー悪化しますよ?とだけ
ほとんどの医師が患者の肌見ずにPC向かって薬処方しますねで終わる親身になって話を聞かない流れ作業な感じ
都会はわからないけど患者の意志を尊重しない医師が多い、皮膚科の医師はこんなのばかりかと不信感持つようになった
>>8360
独学ってのは自分の体で人体実験するようなもんだから本当にオススメできない
もしかして、今の医療に対して心のどこかで不信感や猜疑心があって、そのせいで聞きたい知りたいことをうまく聞き出せてないのではないか
それがストレスになってないか
疑問や不安をメモに書き出してそれを伝え、言われたことをメモに写すことで、何か前進するんじゃないか
>>8364
返信どうもありがとう
期間は守ったよ守って酷くなったんだよ
酒さを誘発する塗り薬とは知らずにね
独学でも治って成功した方がいるかなと思い質問してみた自分に合うかは試さないとわからない
本当は専門家の先生に相談したいけどそういう場所がないのと仮にあったとしても紹介してくれないと思う
>>8365
返信どうもありがとう
上で書いてる通り期間守って使用したよ
薬も勿論服用してね
>>8360
当方アトピーもちだけど処方された軟膏塗布することは大前提として、今の季節は乾燥ひどいから保湿クリーム塗りまくってる。
なんでそこまで皮膚科医を信用出来ないのかは分からないけど大きな病院でもステロイド処方されたらちゃんと使うの?
他の人も言ってるけど医師の指示(処方)無視するならそれ以降の皮膚トラブルは自己責任だよ。
>>8368
返信どうもありがとう
やはり独学はオススメできないですか…
ストレスその通りです!不信感ありまくりです
どうせ行ってもステロイド処方されるだけ…案の定ステロイドまたステロイド…で嫌になってます
医師に質問する度に嫌な顔されて質問できなくなりました…メモですか駄目元で渡してみます
皮膚科医師信じられなくなりました
やった!まだ第三試合やってる!!
頑張れよ球児
>>8367
素人判断でこれだと思うからこう診断してください、とかは言ってないよね?
その「2週間」を経ても医者が完治しないというならそこから次の段階があるのではないの?
そこまでまだ到達してないってことはない?
その医者から感じる態度は本人にしか分からないからそうなのかもしれないね
映画刀剣乱舞と!
舞台刀剣乱舞は!
まったく別の話だよ!!
あの3つの本丸イコールで結ぶ人マジで湧き続けるなあ…
全然違う本丸の違う話だってば
>>8371
返信どうもありがとう
保湿クリーム大体試したけど合わなかった
数万円保湿クリームはちょっとまだ試せてない
聞きたいことがあるのに嫌な顔して溜息はかれるそんな医師信じられますか?
大きな病院はセカンドオピニオンを試してその方が使用してみてと言われたら塗る予定だけど、どこの皮膚科も紹介状書いてくれません
親に医師の指示で酒さになったと伝えたらそれは医師には言うなと…確実に塗り薬でそうなったのに…アトピーか酒さかどちらかを選んで生きていくしかない
>>8360
独断でやるのは絶対やめたほうがいい
言われたと通りにして酷くなったなら伝えれば何かしら対応してくれると思うけどどうなんだろう
別の病院に行けるなら行ってみたら?
>>8376
そんな医師は信じられないし2度と頼らないですねー
絶対無理
でもだからっていきなり独断でおっ始めようとするのもどうかしてます
紹介状なんてなくても初診で飛び込めば普通に診察されますよね?
それじゃダメなんですか?
紹介状書いてもらって…というのは病院単位での連携を保ってのセカオピの場合に必要な事なので
単に最初の医者がクソすぎて信用に値しないから他のまともな先生に診てほしい!っていうなら紹介状なんて要りません
最初のクソ医者の間違いを指摘してこらしめてやりたいみたいな意図があるなら分かるけど、そうじゃなくて治す事が目的なら
今すぐ別の病院の予約取ってクソでない医者のもとで普通の治療を1から始めれば良いだけですよ
どうして紹介状書いてくれない→自力でやる!になるのか謎です
>>8374
親からそれは言うなと言われてるから黙ってる
2週間後更に強いステロイド処方されるだけです
治らないし吐き気頭痛が酷くなる…そのことを医師に伝えたら迷惑そうに溜息吐くだけ…まともな医師はいません
もしかしたら他の県にまともな医師がいるかもしれない、ですがもう疲れました…
>>8341
8332だけど1話でわけわかんなくなって2話でわけわかんなくなって2話のエンディングでわけわかんなくなって
暫く放心してたけど
3話4話はわけわからないなりにパンチが優しめだったので今4話エンディングまで見た
残りは明日にしようと思う
混乱含めて面白かったけど脳がつかれた
今主題歌ダウンロードして歌詞見て知ったけどAメロのコーラスが私に聴こえてたのと違った
私の耳だけバンバンしてる回数が多い
>>8360
田舎って言うけど行動範囲に複数軒の皮膚科あるの羨ましい
て妬みはおいといて
例えば電車2~3時間乗ればそれなりの規模の都会の皮膚科があると思うんだ
それなら大学病院じゃないから紹介状いらないし
どうせこんな田舎の医者…って雰囲気が相手に伝わって患者と医師の間に信頼関係が築けないのもストレスかもしれんよ
>>8373
近江対熊本国府凄いね
どっちも負けてない
>>8378
自分のところ紹介状ないと見てくれないのです
紹介状はお持ちですか?お持ちでない方は診察できませんと門前払いされるのです
もう一度違う大きな病院に行ってみます
自分とこの皮膚科全部行きましたが嫌な顔や面倒くさそうに対応する医師ばかりでした
医師が信じられなくなりそれなら自分でどうにかしよう!やればできる!と浅はかな考えになりました
>>8357
まだ手元に残してあるよ
分かるわ…ずっと眺めてうっとりしてたもん
>>8377
独学はリスク大きいのでやめます
酷くなって医師に伝えましたが、上に書いてる通り嫌な顔や面倒くさそうに薬処方しとくねで終わりました
別の病院はもうありません…あるのは大きな病院だけですそこが最後の砦です
ゴリ子面談2連続行ってきたヨレヨレ
来週から仕事復帰
本丸運営と美味しいご飯のために
いのち大事に頑張る
>>8383
この一連の返信具合見てるとちょっと医者の気持ちも分かるけどな…
音楽は全く詳しくないけどブラスバンドの曲を聴くのが楽しいな~
春なら気候的に現地行ってビール飲みながら応援したいぜ
>>8320>>8338
ありがとう!
症状が続くなら別の科に行ってね。みたいな事を言われたけれど一番の不安が無くなったのは気持ち的にも大きいかなw
もちろん夢を丸っと信じているわけではないけれど、夢が苦手な病院に行くきっかけにもなったから感謝はしてるんだ!
ではでは、皆が幸せになるおまじないをかけて退散するね!
>>8381
すみません…皮膚科だけは複数軒あります
田舎の医師というよりはこちらの医師もまたステロイド出すんだろうな…心の中で思ってました、それが伝わってしまったのかもしれませんね
電車で2〜3時間なら行ける範囲です!探して行ってみます!
>>8387
お医者さんは大変なのだ
頭が下がるよ、本当に
ありがとう!
症状が続くなら別の科に行ってね。みたいな事を言われたけれど一番の不安が無くなったのは気持ち的にも大きいかなw
もちろん夢を丸っと信じているわけではないけれど、夢が苦手な病院に行くきっかけにもなったから感謝はしてるんだ!
ではでは、皆が幸せになるおまじないをかけて退散するね!
>>8375
まー主なキャストが同じ方々だからねえ
パンフやインタビューなんかの周辺情報を拾わない人たちは勘違いするのもしゃーない
アイリュッシュ盆踊り見ててなんとなくタイタニックが浮かんで、調べたら映画で主人公二人が踊ってたのアイルランドの曲だった
点と点が繋がった気がして楽しい
>>8379
具体的な病名を指して言うのはやめた方が良いけど、出された薬で出た症状は正しく伝えるべきだよ
こうしたらこうなりました、じゃあこうしましょうの結果をいつも特定の薬と言うけど、そこから必要なのは話し合いだと思う
面倒臭いような対応をされても自分の体のことなんだし、ちゃんと話してね
ワイは黎明映画の源氏兄弟が好きです
それはもう滅茶苦茶好きです
またどっかであの演者さん達に源氏兄弟やってほしい!ってなってるくらいにはとても好きです
>>8393
ステと映画が一部キャストが同じだから勘違いするのはわかるけど
そこでミュと比べてあれそれ言うのも違くねー?とはその辺眺めてて思いますね小並感
ステロイドの長期使用で酒さ様皮膚炎になってしまったのですね。
肌の状態にもよるでしょうが徐々にステロイド弱めてとか内服薬に変えていき休薬(一時的に症状が悪化する。テロイド外用を突然、止めると激しい離脱症状がおこりまる事も)治療薬は、定められた用法・用量を守って使用していれば酒さ様皮膚炎になることはほとんどありません。年齢や部位に合った強さのものを選んで正しく使用しましょう。とかちょっと調べただけで出てきたけど、お薬がきつすぎたのかな、酒さ様皮膚炎をわかってくれる先生に巡り合えますようにお大事に。
ありがとう!
症状が続くなら別の科に行ってね。みたいな事を言われたけれど一番の不安が無くなったのは気持ち的にも大きいかなw
もちろん夢を丸っと信じているわけではないけれど、夢が苦手な病院に行くきっかけにもなったから感謝はしてるんだ!
ではでは、皆が幸せになるおまじないをかけて退散するね!
この時期乾燥凄いから肌は荒れるわな
関係してるかどうかわからないけど大事な人たちが極楽浄土に行くと泣きじゃくって肌荒れする
また一人…また一人と…神様仏様あれだけ連れて行かないでくださいとお願いしましたよね?
私のお願い届いてなかったのですか…?(号泣)
>>8400
そういうのはある程度は天命と思わねばやってられんさ
泣きすぎると水分不足になりがちだろうから茶ァ飲めよ
キョーハクの博物館ディクショナリーS兼さんが書いたやつだ!って思って読んでたら笹貫の拵えが出て来てビックリした
いつかキョーハク組も見たいなぁ…なかなかタイミングが合わないんだよね
>>8360
お医者さん全員がステロイドを推奨してる訳ではないから「脱ステロイド 皮膚科」で検索して行けそうな所探すのが効率的だと思うよ
私はステロイド入りので間に合うから気にしたことないけど脱ステロイドのコミュ的なのSNSにあるし標準治療を求めないのならここじゃなくてそっちの方が解決策見つかるんじゃないかな
ありがとう!
症状が続くなら別の科に行ってね。みたいな事を言われたけれど一番の不安が無くなったのは気持ち的にも大きいかなw
もちろん夢を丸っと信じているわけではないけれど、夢が苦手な病院に行くきっかけにもなったから感謝はしてるんだ!
ではでは、皆が幸せになるおまじないをかけて退散するね!
>>8360
食生活だけじゃなくて、湯船のお湯の温度と浸かる時間、寝具や服の生地、部屋の加湿、日常生活でのストレス対策…この辺りもアトピーの悪化と寛解に関して重要だけどどうかな?
多分、食生活に気を遣ってるからやってるとは思うけどね
そして今のアトピー治療はステロイドのプロトピック療法が一般的だけど、その指示はどうかな?少しずつ減らして治していくんだよ。ワイも殆どならなくて良い部位が増えたんだ
今はステロイドだけではなくて非ステロイド製の塗り薬もたくさんあるし、紫外線治療と言うのもある
ワイも酷いアトピーがそれで落ち着いてきて、たまにならメイクやムダ毛処理ができるところまで落ち着いたよ
諦めないで今のステロイドに対する恐怖や不安感と酒さの症状を伝えて欲しいな
ワイのお世話になってる先生はきちんとステロイドを塗り続けた部位の赤みに対応して薬を変えてくれた。良くなってきたからステロイドはやめてみましょうって
一度にあっちもこっちも良くなる事は難しいけど、一つずつなら解決できるからね
あなたに必要なのは医師を信じる心だと思う。どうか合う医師が見つかりますように
>>8360
食生活だけじゃなくて、湯船のお湯の温度と浸かる時間、寝具や服の生地、部屋の加湿、日常生活でのストレス対策…この辺りもアトピーの悪化と寛解に関して重要だけどどうかな?
多分、食生活に気を遣ってるからやってるとは思うけどね
そして今のアトピー治療はステロイドのプロトピック療法が一般的だけど、その指示はどうかな?少しずつ減らして治していくんだよ。ワイも殆どならなくて良い部位が増えたんだ
今はステロイドだけではなくて非ステロイド製の塗り薬もたくさんあるし、紫外線治療と言うのもある
ワイも酷いアトピーがそれで落ち着いてきて、たまにならメイクやムダ毛処理ができるところまで落ち着いたよ
諦めないで今のステロイドに対する恐怖や不安感と酒さの症状を伝えて欲しいな
ワイのお世話になってる先生はきちんとステロイドを塗り続けた部位の赤みに対応して薬を変えてくれた。良くなってきたからステロイドはやめてみましょうって
一度にあっちもこっちも良くなる事は難しいけど、一つずつなら解決できるからね
あなたに必要なのは医師を信じる心だと思う。どうか合う医師が見つかりますように
>>8360
食生活だけじゃなくて、湯船のお湯の温度と浸かる時間、寝具や服の生地、部屋の加湿、日常生活でのストレス対策…この辺りもアトピーの悪化と寛解に関して重要だけどどうかな?
多分、食生活に気を遣ってるからやってるとは思うけどね
そして今のアトピー治療はステロイドのプロトピック療法が一般的だけど、その指示はどうかな?少しずつ減らして治していくんだよ。ワイも殆どならなくて良い部位が増えたんだ
今はステロイドだけではなくて非ステロイド製の塗り薬もたくさんあるし、紫外線治療と言うのもある
ワイも酷いアトピーがそれで落ち着いてきて、たまにならメイクやムダ毛処理ができるところまで落ち着いたよ
諦めないで今のステロイドに対する恐怖や不安感と酒さの症状を伝えて欲しいな
ワイのお世話になってる先生はきちんとステロイドを塗り続けた部位の赤みに対応して薬を変えてくれた。良くなってきたからステロイドはやめてみましょうって
一度にあっちもこっちも良くなる事は難しいけど、一つずつなら解決できるからね
あなたに必要なのは医師を信じる心だと思う。どうか合う医師が見つかりますように
>>8375
全部追ってる人ばかりではないとはいえ少しでも情報追ってたら違うと即わかることだからなぁ(何なら黎明内の本丸も複数本丸だし)
逆に言えば情報全然入れてなかったらマジでわからんだろうし勘違いされてたら地道に訂正するしかないさね
虫歯の治療大変すぎ…麻酔で大分マシなんだけど口ずっと開けているとアゴが外れそう
金刀装CP、明日のメンテまでだ!
銃兵もう少し厚くしたい
>>8400
ワイも天命と思わないとやってられん…
好きな人が多ければ多いほど歳を取るごとに見送ることが増えるんだよね
最近のアニメゲーム関連を指すならきっとこれからも子供のころから憧れた人の訃報を知り続けるし、そのうち同年代に活躍した人のそれを聞くようになる
でもきっとまた憧れるくらい好きな人を見つけることもたくさんあるかもしれない
好きなだけ泣いたら感謝と優しい思い出の中に仕舞うのがいいんだと思う
作品もキャラも覚えていれば永遠に死なない
泣いたら顔洗うといいよ
>>8410
作りすぎると江戸城ちゃんの報酬どうしようってなるから気を付けてね
あと明日メンテあるかはまだ分からないよね?
>>8347
歳がバレるが幻夢戦記レダ
ああいうビキニアーマーも、先生が直接描くと可愛くも幻想的かつ格調高くなって、一瞬で心奪われたっけな
宇宙皇子やウィンダリアも好きだったし、もちろんテイルズ等の新しめの作品群も好きよ…
>>8344
まだ64歳ってよ、先生早すぎますよもー!
揚げた鶏肉うまんい!!
でも焼いた鶏肉も好き!!
>>8415
奇遇だな!今日は残ったササミを焼いて食べるよ
>>8416
ササミいいね!
シンプルに塩胡椒も、チーズ巻くのも、ピカタも、なんでも美味しい!
いのまた先生と言えば風〇大陸好きな子いたな
劇場版アニメに誘われてとりあえず小説版読んで一緒に観に行った記憶が…とwikiを見て驚愕
ティ〇エの声は則宗さんと同じ方だったのか
お声全然思い出せなくて悔しいし思い出せないくらい昔のことなのかという気持ちもある
>>8309
ブレイバーンをエッッッと感じてたの間違いじゃなかったことが判明して嬉しい
男女関係なく下半身どっしりしてるのが好みだからなんだね…
先月あたりに信州フェアで買ったカップラーメンめっちゃうまかった
もっと買っておけば良かったな…
なんか、子供の頃に有名人の訃報に「ええっ!」とショック受ける親、ってのを何度となく見ていて
自分は全然わからない人だから「ふーん…?」ってなってたけど
今はあの時の親の気持ちが多少わかるようになってきて
切ないというか歳を感じるというか
>>8412
メンテ告知ないし1259までになってるから前回と同じくメンテなししれっと切り替わりだと思う
明日は13:00から内番+1がくるのかな
>>8423
傾向的にその可能性は高い
3交替の辛いところは日勤やってその晩に深夜勤務があるところなんだよなぁ〜
仮眠室でゴロゴロしてるが寝付けん
周回するか
>>8415
(鍋ん中で煮込まれた鶏肉も乙な物だと思うんだ)
お彼岸ですね卒業旅行のシーズンですね京都は月曜日から激こみです
バス移動より地下鉄、京阪、阪急、京福、嵐電などの活用をおすすめします…
獅子螺鈿鞍を一度「棒ダラ」と思ってしまったらもう棒ダラにしか見えなくなった
術後まる3ヶ月たったぞーもう少し体力戻ったらふらっと旅に出たいなあ。フェリーか高速バスか悩む
薬師寺の展示楽しみだな~
12日間なら一回位は行けるけど展示内容次第だな…入れ替えで3日のみとかだったら難しい
いのまた先生の描くテイルズに惹かれてプレイしていた日々を思い出す
ガンダムSEEDに関わっていたのを最近になってから知ってますます大好きになったばかりなのに…
>>8380
お疲れ様…(肩ぽむ)
あんまりの情報量にひと息着いたらまだAパートだったってことよくあるからゆっくりとね…(しかもほぼ毎回そんな感じ)
私の意識下だと緑川さんや置鮎さんはサイバーフォーミュラからだったなあ、などと思いつつ
訃報続くの悲しい…
繊細で儚げな絵が大好きでな…
それでいて目に力があって…
リオンとウッドロウ様を一目見て
「好き!!!」ってなったな
フォーミュラは加賀さんが好きです
キャラソンまで買ったよ!
>>8434
ブリード加賀かっこよかったよね
その◯年後、則宗さんの声に崩れ落ちた時、真っ先に思い浮かんだ
漫画版日本の歴史シリーズで色んな人が表紙を描いてたけど、いのまた先生が描いてたのを見つけた時は嬉しかったなあ
>>8435
ビデオ擦りきれる位見た(笑)
あの飄々とした感じでシビアな所が堪らなく好き!
先生の描く刀剣男士を見るの夢だったよ…
さみしい…
始まりの防災セット、7次受付してるのを知って予約してきた!
中身は別に揃えようと思ったら、アットレスキューの防災ポーチはほぼ売り切れだったよ
自分で備えつつ、復活しないかこまめに確認しよ
〇-ソンのプリントプロマイド
刀ステ山姥切単独行のが今日までだったの
思い出してセーフ
2.5次元4振り目の〇〇〇
経験値2倍の刀が極80に乗ってくれて隊長誉取りやすくなった
道中経験値10000は美味しすぎる、経験値バーがぐんぐん伸びるよ!
○ねを上品に言う方法なんてタグがトレンドにあったので誰の戦闘ボイスが良いかなと考えてみる
やっぱり京極ちゃんかなぁと思うけどなぜか脳内を駆け巡るは首狩り組と雄叫び組
関市の3施設合同で、
4月20日~6月23日まで
美濃ゆかりの赤羽刀=GHQから全国の博物館等に返却された刀たちが100振り以上展示される企画展が開始されるそう
>>8440
ゴ嬢様風に上品に言うなら
「貴方様の頭は丸太の様に軟らかいでございますわね」
かしら?
古代メキシコ展へ行くんだー!
いつか現地に行きたいなあ
ワイ毎晩どすん来るまで眠れませんやってるんだけど今日落ちないまま30周を超えた
前々回で58周落ちなかった記録があったこわい
「禺伝の歌仙さんが009だって~」
アニメかと思ったら舞台だった
>>8441
そういえば行きつけの本屋で赤羽刀のリストが載ってる本売ってたな
ただただ4000本(数はうろ覚え)の赤羽刀が銘や時代、長さとかだけ書かれてズラッとリストアップされてるの
変な家の映画版
そんなに原作と違うんか
ぐろ強めらしいんで、ワイは見れそうにないな
2008年のアニ〇ディア開いたらガンダム00にギアス、マクロスFまで掲載されててロボアニメ好きには良い時代だったなぁ…と
組織図の形が落ち着かないので、第七部隊まで生えてほしいな
>>8447
原作の情報を全く調べず映画の方を先に見た
かなり面白い
でもネットの評価(何してくれてんの的な)も今はわかる
原作と内容が違うことを後から知って気になったのは
そういう時の最悪の結果を招いた件があったなって
一番好きな天ぷらは何??
私はシソ天
>>8449
にょきにょきっ
>>8350
正直思ってしまった
このデザインと内容で大量生産品を
もっと買いやすい価格で抽選もなく普通に販売しないのはなぜなんだぜ
>>8444
睡眠時間あるといいね(震え声)
>>8451
ナスとしいたけ! しいたけは肉厚だとめっちゃ嬉しい
>>8451
えび天!!!(三つ子の魂なんとやら)
……でもたまに狂おしいほど食べたくなるのは、舞茸天ぷら
>>8451
カボチャとなす!
あと白身魚かな
>>8451
さつまいも!!
春アニメとうらぶにヒロアカ黒執事鬼滅めっちゃ忙しいな!?ゴリラたちのおすすめある?
>>8451
一番は選べないよぅ
鱚、海老、茄子、南瓜
ピーマン苦手だけどピーマンの天ぷらはなぜか食べられるから、好きとは違うけどちょっと特別
>>8451
レンコンとちくわが好き!
ちくわは長ければ長いほど良い!
>>8442
丸太が軟らかい…?
さすがゴ嬢様(震え)
>>8451
人参好きー
もう春アニメの時期なのかー
原作が好きな作品だと転スラ第七王子忘却UMWB烏鑑定スキルエルフだな、書き出してみると個人的に豊作なクールだった楽しみ!!
あとライジングインパクトどうした今令和だぞどうした楽しみすぎる
>>8451
カニカマ
たまに回転寿司で見かけると必ず注文する
>>8280
ねっとりしたガンダムw
8280の語彙力w すごんい
>>8441
大包平も危うく回収されそうになったけども、トーハクに保管されたことで難を逃れている訳で
日本の宝を刀をこれ以上無くすまいと必死で働きかけてくれた方々にも、今の世で赤羽刀を見る機会をこうして作ってくれる方々にも深く感謝したいね
>>8323
ショックすぎて
ショックすぎてゲロ吐いてる勢もいっぱいいると思う
>>8344
ああ、いのまた先生の刀剣男士
いたら素敵だっただろうね
おやさにー
>>8413
レダそうなんだ
>>8347
サイバーフォーミュラーが好きで、
OVAシリーズ全期集めてた兄弟が、
いのまた先生の訃報を聞いてガチ泣きしてる
>>8349
カルマが好きですね
>>8359
京のかたな展
あれは本当に面白かった
何度も京都通って、京都の土地勘ができる程行ったけど、行って良かった
>>8459
>>8464
春アニメは大豊作だね~
他に個人的に注目してるのは
怪獣8号
劣等生新期
ヤマト2205
刀剣乱舞廻
だね!
>>8361
ワイもショックだったよ
64歳か
日本人女性ならあと20年は生きてても全くおかしくないご年齢なのに
>>8434
ブリード加賀良かったよね
>>8445
ひえ〜島村ジョーやるんだ
演出はヒプノシスマイクの植木豪さん
派手そう
>>8451
気が合うね
ワイも、しそ天と海苔天が好き
>>8451
タラの芽、万願寺とうがらし辺りかなぁ
コシアブラもまぁ好きかな
>>8451
半熟卵
おやさにー
とうらぶは脚光を浴びるきっかけではあったけども
燭台切光忠は2015年以前、1991年に既に展示されていた点は頭の片隅に入れておいた方いいなと
(今回そういったポストが偶々回ってきて知ったゴリラ)
>>8447
人によって不快に思うかもしれない表現もあるから、原作と違うのはまあ仕方ないかな、とも思う
ただまともな人(比較的に)はまともな人のままにしておいて欲しかったかも
>>8355
同じく東北ゴリ。
吹雪の中ご苦労様…
すごい吹雪いてたからワイ今日休みで良かったって思った…
木曜日くらいまで天気良くないみたいだからお互い頑張って生きような…
>>8448
今年は
ブレイバーンもだが
シンカリオン新作もあるから
ロボットアニメ増えていくといいね
SRWオリジナルのダイゼンガーはいいぜ!
ようやく異去クリアできた!でも周回するにはもう少しレベルがいる……誰かしら刀装が剥がれるし、重傷する。
>>8459
ない
原作知ってても始まってみないとアニメ自体がおすすめレベルに面白いか分からない
今期も某作品が原作と違ってお色気重視ストーリー放置あげくにカップルの性別変換ととんでもない改悪やってて友達に進めたこと後悔した
>>8451
ふきのとう!ふきのとう!
あと、舞茸
>>8451
カボチャとサツマイモ!
次郎ちゃんからの通知が遅いよ~
つぶれて寝てたりしてないよね?
おはさに~
七星くんもう1振り確保しておけばよかった
報酬2振とガチャ1振がいてくれてるけどつつきたくて1振り習合してしまってる
来年のあなたに期待しているよちよこ…
休みの日に2作品以上映画を見た時に割引を使ったのよ
たまたま空いてた有人窓口で買ってみたら同じ日に割引は1作品だけですと言われて何か変だなと思ったけど1作品だけ買ってから
そこを離れてラウンジで落ち着いて座って別の作品のチケットをネットで買ってみたら普通に割引で買えて
購入履歴に窓口の購入も出てきてた
窓口のスタッフさんはちゃんとした人のようだったけど
前に何かで見たか聞いたかした気がするスタッフさんの勘違いかなと思った
今日もワイの推しがこんなに綺麗でかわいくてかっこよくて美しい
特太刀の遠征用ながら桜付けがとんでもなく不得意なので、基本は特短脇打のストックが切れた緊急時用に気力100で隠居してもらってる
が、次の江戸城は太刀の桜付けに最適だったことを思い出して放出しはじめた
大阪城の小判も欲しいけど遠征の小判も欲しい
今のところ天下五剣、みんな違う方向のマイペースと流れてきたがそれはそう(場合によってツッコミする刀はあれ)
童子切くんもそんな気がしてならないのだが(9年間顕現しないマイペースさん)、これでツッコミだったら気苦労が凄そう
>>8497
九年間、刀帳の先頭をずっと空け続けるおもしれー刀
まだ練習中のへたくそな鶯の鳴き声
味わいがあってむしろ好き
これから実家に蒸したてのお饅頭を買って帰ろうと思ってたんだが、親が夕方まで家を離れているらしい
お饅頭パサパサなっちゃうよなぁ…
>>8500
\\ パ ッ サ パ サ だ よ //
( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)
のコピペが過ぎった
>>8500
好きなお茶でも買って添えてあるといいんじゃない
お饅頭パサパサでもこれで喉を潤してねと
>>8500
どうやって温めなおせば一番良いかお店の人に聞いてみるとか?
2箇所電話しないといけない所があるけどしんどいよ〜
困るのは自分なんだからかけないといけないんだけど
電話予約した書籍を受け取りに書店のサービスカウンターへ
店員さん一人が対応してくれていたけどもう一人の店員さんシュバババババババ
ゴリラが言う前に予約商品を棚からカウンターに出してくださって会計も引き継いでくださった
あの店員さんゴリラを認識している…何故…
>>8459
原作通りになるならじいさんばあさん若返るとか楽しみにしてる
>>8499
「オーーーカネヒリャ」
>>8469
それこそ関智さん男士が来たときに描いてほしかったな…
>>8498
むしろ現世でのエンカウント率の方が高いおもしれー刀(ただいまトーハクで絶賛展示中)
>>8451
さつまいもとかぼちゃと舞茸!
>>8507
動きがキレッキレの大包平が振り向き立ち止まる
>>8483
へー当時も燭台切光忠として展示されてたの?
>>8504
電話したからやっと電気と水道使えそう
あとは転居届かな……役所行ってきます……
>>8505
ゴリ毛がチラッと見えてたんだよ
>>8501
元ネタ知らないけどなんか可愛いな
まもなく金刀装キャンペーン終わりで、内番CP推定開始だから気を付けてなー
歯医者からたださに-
1時間間違えて早めに行ってしまったよ
遅れるよりマシだけど恥ずかしかった
よりによって自分の誕生日にやらかすとは…
>>8517
自レス
刀ミュサイトからの推し画像プレゼントでテンション爆上がりした!(チョロいゴリラ)
まんじゅうを天ぷらに????
>>8519
あるあるワイは好きよ
兼さんに何となく江戸っ子みを感じたり
たぬきに肥後もっこすみを感じたりすると
フフッてなってしまう
が、よく考えたら土地の刀じゃない歌仙さんも頑固な上に内気だし松井くんもアレだなぁ
加州と安定がすっとこどっこい!とか言い合いしないだろうかとか
博多君以外にも日常的に九州方言飛び交ったらカオスだろうなとか
鶯丸にいつか「茶しばく?」とかいつか言ってみたいワイ(河内弁も使えるけどやや江戸弁で生活しているゴリ)
>>8512
横だけど
(伝光忠・名物燭台切)被災刀
って図録に記載されてた
>>8444
どんすん or 周回数 or 一定時間まで眠れませんに変えな?
問題ない大丈夫な階層で走ってるんだろうけど【事故】はいつでも起きるんだよ?
寝ぼけてしまって気づかず事故ってしまいました!じゃ洒落にもならんよ…
>>8519
揚げまんじゅうが美味いんだからきっと天ぷらも美味い
(食べたことないゴリ感)
>>8519
あぁ久しぶりに天ぷらまんじゅう食べたい!
地元では当たり前に売っていた「天ぷら用のまんじゅう」は一般的でないのは知ってる…
>>8519
以前草津かどっかで食べたな
カ口リーましましで美味しかった
江戸城の宝箱には誰が入るんだろう?
京極くんは入ってて欲しいんだ
2振り教だからまだ乱舞3にしてない
>>8527
過去2回と同じとか?
京極、姫鶴、日光、日向
さにレベが345に上がったら演練が全部350になったでござる
まだワイあかちゃんゴリラなのに歴戦のゴリラちぇんぱいに囲まれちゃったうほばぶ
>>8522
そうなのか!
記録して残しておくってのはこういうことなんだな
何があっても正しく受け継がれていたってことよね
>>8519
もみじ饅頭も揚げてるタイプあったよね
>>8519
ちょっと残ってた温泉まんじゅうでまんじゅうの天ぷら作った事ある
揚げると何となくそのままのまんじゅうより甘さ控えめになった気がする。個人的におやつとして揚げまんじゅうはありかな
>>8529
素敵なシルバーバックが見えていましてよ
午前中仕事で失敗したけど午後からは巻き返すぞ。切り換えるぞ!
遅めの昼食カリオストロミートボールスパ
ビールは飲むよ、センバツ見てるから仕方がない
>>8535
絶対美味しいやつ!
アニメ飯、マンガ飯の中でも再現しやすいし約束された美味しさだよね
そういえば昨日ゲームのデータが吹っ飛ぶ夢見て、起きてすぐIDとパスワード発行したのよね。焦った
>>8505
ウホッって口から漏れちゃってたから、予約商品とゴリ語でバレてたんだよ
今回健大高崎出るんだね
昔の機動野球好きだったからどうなるかなー
>>8519
美味しいよー
そのままも美味しいけどもワイはちょっと塩を振って食べる
今月の始めにトーハク行く予定が無くなって、でも自分の中のトーハク行きたい欲が解消されなくって困ってたんだ。
だけど6月に東京行く予定が出来たから今度こそトーハク行って初の刀剣を観るぞ!!絶対に観るぞ!!
>>8519
どこかの老舗が
目の前でかちこちアイスクリームを衣に潜らせて
天ぷらにして出してくれる映像を見たことある
衣はあっという間に火が通るから少し溶けるアイスクリームと馴染んで優しい味なんだって
>>8541
6月ならとうらぶ実装刀だと常設展示に亀甲貞宗が展示予定みたいです
ぜひぜひ楽しんで下さいね
先輩方にお願いがある。
まずは長文で失礼。
ワイは就任7年目の審神者。
この度、10年以上連れ添ったマイカーを買い換えることになった。
正直、自動車としてはもうボロボロで刀剣男士で言うなら重傷よりの中傷みたいな感じ。
だから下取り価格も5000円しかつかなかったし、下取りされた後は廃車になる予定。
そこでワイは思ってしまった。
「もし、車の付喪神がいたら…」と。
さっきも言ったとおり、この車はもうボロボロ。
刀剣男士なら血まみれの傷だらけなはず。
ずっと乗ってきた大事な愛車。
もう部品も廃盤になり、劣化が酷く修理はできないところまできてしまった。
車(この子)とのお別れが1日1日近づいてくる。
脳裏には傷だらけのこの子が「あるじ」って呼びかけてくる。
そう思ったら運転席で、ハンドルを握りながら泣いてしまった。
とうらぶを始めたことは後悔してないし、むしろ物を大事にするようになったと思う。
でもどうにもならないお別れってどうしても避けられない。
ワイだってずっとこの子と走っていたかった。
先輩審神者の皆さま、頼む、こんな痛くてキモいであろうワイを慰めてくれ!!!!
>>8544
探偵ナイト○クープで同じようなかた
>>8545
ごめん途中送信
同じような方いたよ
お別れの思い出作りドライブかなんかしてたような
号泣してた
>>8539
今試合してるけど学法石川とすごい投手戦してるね
ワイ東北民なんで学石推し(福島の古豪なので)けどどっちもめっちゃいいサウスポーだわ
この流れなら言える
10年以上連れ添った湯たんぽ、ゴムパッキンの劣化でピープー鳴き始めてお漏らしもしているがまだ捨てられてなくて愛用してる
新しい湯たんぽの目星もつけているが踏ん切りがつかない、抱っこせずに添い寝ならお漏らしもしないしピープーはかわいい
抱けないわたしのことなんかは忘れて新しい人を見つけて…幸せになって…と毎夜ピープー言われているが、そんなこと言うものじゃないよ、と、一度蓋を開ければ黙って寄り添ってくれる
初夏までは一緒にいられるかな、いられると願いたい
>>8544
法的に問題が無ければ自宅ガレージに置いたらいいのでは
ずっと先に8544の生涯のあと引き取り手が居るようにしておくのだ
歴史はあるが走らない車の引き取り手をね
>>8544
長い
>>8548
湯たんぽの水漏れって結構危ないのでは…
主に火傷を負わせるのは湯たんぽも本意ではないだろうから早めに買い替えを検討してほしい
ごっちんの所蔵先。
曜変天目アロハに続いて
曜変天目ボタンダウンシャツを作ったらしい
どちらもごっちんなら颯爽と着こなしそうである。
>>8548
ワイは分かるよ。
ギリのギリギリまで一緒に居たいよな。
>>8546
ワイもこの子と思い出作りの旅に行ってくるね!
良いアイデアありがとう!
>>8549
すまぬ…ワイはただのアパートの民…。
駐車スペースは1台分(しかも屋根無し)しかないんや…。
更に愛車と言っても名のある名車などではなくただのDハツの軽4なんやで…。
でもずっと一緒に走ってきた子なんよ…。
>>8550
めんご〜
>>8536
間違いないよね!マンガご飯的には昨日何食べを1番参考にしてるし作る回数も多いけど、単品で作る頻度はカリオストロスパと3月のレタス巻きが圧倒的
美味しくて楽しくてためになる作品を生み出してる先生たちはすごい
>>8544
自分も思い入れの強い車があるのでその気持ちよくわかる
うち東日本大震災で乗ってた車を流されてさ、でも足は必要だから急遽探したとき縁があったのがその車だった
流された車を買った店も流されてるしそもそも営業してる店も少ないから、偶然条件に合う車を見つけたのはまさに縁としか言いようがなかった
けれどどんなに大切に修理しながら乗っても経年劣化には耐えられなくてね
でも愛着があるからこそ事故や悲しい別れをする勇退させてあげようと決めたよ
車は思い出が強くなるから寂しいよね
1年しか乗れなかった新車くんのことも愛してるよ、ずっと
きっとあなたのその車も大切にされて幸せだったと思うよ
>>8558
訂正
悲しい別れをする前に、だ
長い自語りでごめんの
>>8552
調べたら曜変天目ぬいぐるみと曜変天目タオルもある……
>>8544
ピッカピカに磨き上げて写真を撮る
内装や足周りやテールランプだけとか、とにかく色んな角度で撮る
ドライブ行った先で風景と共に撮るのもいい
特にお気に入りの写真をプリントして写真立てに飾ったり、パスケースに入れたり
そうすればまた一つ思い出が出来ていつでも思い返せるから、車も喜ぶんじゃないかな
大阪城の極短ちゃんって、レベリングして戦力になったと思ったらすぐに極カンストするよね
嬉しくもあるし寂しくもある毎度のジレンマ
4/7からNHK BSP4Kで「独眼竜政宗」の再放送が始まるよ
大河で政宗といえばこの渡辺謙氏の政宗公のイメージが強くはまり役だったけれど
近年だと「真田丸」の長谷川朝晴さんが演じた政宗公も好き。ただずんだ狂だけでなく、キレ者な面もあって大変格好良い。同い年の信繁との関わり方も◎
>>8560
横からだけど
静嘉堂文庫美術館は曜変天目グッズが色々あるよ。ハンカチやマグネットは持っていて、ぬいは行く度に買おうか迷う。(まだ買っていない)
あと「曜変天目ボールペン」もある。お値段は…検索してね!
>>8552
見た瞬間同じことを考えた
長船か一文字が着こなす系アイテム
グッズといえば鐔のピンズもさりげなくお洒落で好き
>>8546
それ見た
すごく大切にされてたね
見てて泣いちゃった記憶ある
>>8563
御存命のころは独眼竜と呼ばれてなかったし眼帯も包帯もしてなかったそうだけど、今は伊達政宗といえば独眼竜で眼帯が定着してるよね
もし定着しなければみっちゃんも眼帯じゃないキャラだった可能性もあるんだろうなぁ
大阪城ちゃんが始まって2週間経ったけどみんなの本丸の成果はどう?
うちはまだ16万しか増えてない
99階全然小判箱来ないね、他の階だと3~10周で一回は落ちるんだけど…
今回は白山くんが70階台で3振りも来てくれた!
ちよこで60万溶かしたから30万位は取り戻したい
>>8548
昔はブリキの湯タンポのゴムパッキンは替えが売ってたんだよね。プラ製湯タンポのゴムパッキンは替え売っているんだろうか…
何日も咳してると腹が筋肉痛になるんだね
知らなかったや
ブラウザの規定改定と泥のバージョン変更か
>>8563
確か健さんはず~っと眼帯着けてたせいで片目の視力がめちゃくちゃ落ちたんじゃなかったっけ
>>8501
どーしてくれんだマリコちゃん!
>>8544
完全に廃車にするなら、手続きさえすれば今はナンバープレートの記念所蔵ができるよ
一度車屋さんなりに聞いてみて
>>8557
めっちゃ分かる!
何食べのドラマ見ててどうしても食べたくなってケンジの味噌ラーメン真似して作っちゃったよね…
適当に描いてるんじゃなくて作ってちゃんと美味しいの凄いよね
>>8547
学石の10番の子が凄かったな
監督さんの継投色々言われそうだが良い試合だった
>>8575
横だけどワイもケンジの味噌ラーメン作ったことある!
あと佳代子さんのツナとトマトのそうめんも笑
どれ見ても美味しそう!ってお腹すくし実際に作って美味しいってほんとすごい
極前田くんを隊長にしてかわいいお姿を見続けている限り、ずっと食べたいとんがりコーン
一度食べてもずっと食べたいに決まってるから週末のお楽しみにとっておこう食べたい
昨日ブレイバーン(1~4話)を一気見したゴリちゃん、元気かな…思考停止してないかな…
>>8570
腹もだけど背中も筋肉痛になる
肩甲骨の下から脇腹らへん
>>8568
毎日10時間ログインして日課と遠征の管理以外ずっと大阪城80階台をぐるぐるしてるのに
10.4万しか増えてない
千両箱が来ない
うっかり忘れたとき以外ぼすますて
今週は雪が降るかもしれないのに4月からは30度超えと熱中症に気をつけないといけないのか…
白山くんも3振乱舞8になってくれたし鬼丸さんも乱舞8でストックもできてる
でも小判的に99階周回以外ないんだよな
午とどすんと極短2振目の扇パカパカ大好き
>>8568
大体40万くらい
特カンスト育成周回中心であんま回収できてないから全振りさっさとカンストさせて99階周回したい〜って思ってる
>>8544
その車はあなたの元へ来れて幸せだったし、沢山の時間を主が自分と過ごしてくれて嬉しかったし、あなたのことが大好きだ
猫の話にすりかえてごめんだけど、昔、飼っていた猫が14年生きて亡くなった
元々野良猫
野良猫で暮らすより、うちに来て愛を知って一緒に家族として暮らして絶対幸せだったと思うし、こちらからもこの子に対する愛があるし、亡くなっても一生忘れないし大好きだ
うちの家族の守護神になってくれて、今もうちの家族の周りに心の一部はいると信じてるよ
だから、きっと、その車ちゃんも主と出会って幸せだったよ
>>8563
うおおおおおお
>>8570
去年コロナになって1ヶ月咳が止まらなかった時そんな漢字だった
>>8587
ミスった
漢字じゃなくて感じな!!!
>>8563
梵天丸もかくありたい、か
懐かしいなー
初めは子役が話題になったような覚えがある
ローカルなニュース番組のドキュメンタリーでナレーションが蜻蛉さんだ!名前みておぉ!?ってなったよ声が落ち着いたええ声や
>>8544
その車はあなたの元へ来れて幸せだったし、沢山の時間を主が自分と過ごしてくれて嬉しかったし、あなたのことが大好きだ
猫の話にすりかえてごめんだけど、昔、飼っていた猫が14年生きて亡くなった
元々野良猫
野良猫で暮らすより、うちに来て愛を知って一緒に家族として暮らして絶対幸せだったと思うし、こちらからもこの子に対する愛があるし、亡くなっても一生忘れないし大好きだ
うちの家族の守護神になってくれて、今もうちの家族の周りに心の一部はいると信じてるよ
だから、きっと、その車ちゃんも主と出会って幸せだったよ
>>8570
咳で肋骨とか折れた話もあるから咳続くのってヤバいのよ…
>>8576
学石負けちゃったたけど福島の古豪復活の兆しがあってすごく見応えあったよ
健大高崎もお見事だった
そして今大会からの低反発バット本当に飛ばないね…6試合終わってホームラン出たのが豊川のモイエセフ君が打った1本だけとは(長打もほとんどなし)
今大会からはロースコアの接戦が殆どになりそう
>>8544
その車はあなたの元へ来れて幸せだったし、沢山の時間を主が自分と過ごしてくれて嬉しかったし、あなたのことが大好きだ
猫の話にすりかえてごめんだけど、昔、飼っていた猫が14年生きて亡くなった
元々野良猫
野良猫で暮らすより、うちに来て愛を知って一緒に家族として暮らして絶対幸せだったと思うし、こちらからもこの子に対する愛があるし、亡くなっても一生忘れないし大好きだ
うちの家族の守護神になってくれて、今もうちの家族の周りに心の一部はいると信じてるよ
だから、きっと、その車ちゃんも主と出会って幸せだったよ
99階周回育成枠4振取れはじめてる、成長が嬉しい
平野くん87秋田くん80前田くん75大典太さん50にカンスト七星くんと極博多くん
宝物の機動上げの恩恵が大きいなーちよこのときは提灯捨ててしまってたけどちゃんと日課に組み込もう
>>8544
その車はあなたの元へ来れて幸せだったし、沢山の時間を主が自分と過ごしてくれて嬉しかったし、あなたのことが大好きだ
猫の話にすりかえてごめんだけど、昔、飼っていた猫が14年生きて亡くなった
元々野良猫
野良猫で暮らすより、うちに来て愛を知って一緒に家族として暮らして絶対幸せだったと思うし、こちらからもこの子に対する愛があるし、亡くなっても一生忘れないし大好きだ
うちの家族の守護神になってくれて、今もうちの家族の周りに心の一部はいると信じてるよ
だから、きっと、その車ちゃんも主と出会って幸せだったよ
>>8542
アイス天ぷらは昔ちょっとしたブームになったんじゃなかったっけ
ミルクの天ぷらもサクフワトロでおいしいよ
>>8582
え、異国のはなしかな(しろめ)
最近見かけてたすえひろがり
大倶利伽羅のアクスタの台座間違え
公式から正式にお知らせ出たんですね
大倶利伽羅と大包平
ローマ字にすると似てしまうんだな
さにれべはとうに350超えているしもう少しで審神者就任3年の区切り
そろそろ函館に桜付けに行くたびに脳内で北島三郎さんの函館の女が鳴り響くのを止めたい
はーるばっるきったぜはっこだてー
>>8599
これ逆はなかったのかね?
不思議だ
>>8598
そう思うだろ、これが同じ国内で繰り広げられるっておかしいよなブラザー(卒倒するゴリラ)
>>8558
エエ話や!
13年経ったとはいえ、あの大災害の中大変な時を共に過ごした大事な子だったんやね…。
ワイも最後の日まであの子を大事に走るよ!
>>8561
いいアイデアや!
採用!!
>>8574
いいアイデアや!!
車屋さんに相談のメール送ったで!!
>>8544
自分も思い入れの強い車があるのでその気持ちよくわかる
うち東日本大震災で乗ってた車を流されてさ、でも足は必要だから急遽探したとき縁があったのがその車だった
流された車を買った店も流されてるしそもそも営業してる店も少ないから、偶然条件に合う車を見つけたのはまさに縁としか言いようがなかった
けれどどんなに大切に修理しながら乗っても経年劣化には耐えられなくてね
でも愛着があるからこそ事故や悲しい別れをする勇退させてあげようと決めたよ
車は思い出が強くなるから寂しいよね
1年しか乗れなかった新車くんのことも愛してるよ、ずっと
きっとあなたのその車も大切にされて幸せだったと思うよ
>>8579
1話でわけわかんなくなって2話のエンディングでわけわかんなくなって放心してた私の事だろうか
だとしたら今日9話まで見て今しんでる
そんな込み入った話ではないはずなんだけど脳の許容量を上回るなにかを詰め込まれてフリーズ
考察サイトとか見て回ってちょっとずつ回復してきたのでこれから1話から見返す予定
内番cp始まったね
午前中入れずに待って良かったー
>>8607
ああ!そうそう!
無事?で何より
なんか、1話でやる話をAパートに濃縮してさらに情報追加してくるから頭パーンなるよね…ではワイからも追加情報を
明後日11話だよ☆
>>8544
その車はあなたの元へ来れて幸せだったし、沢山の時間を主が自分と過ごしてくれて嬉しかったし、あなたのことが大好きだ
猫の話にすりかえてごめんだけど、昔、飼っていた猫が14年生きて亡くなった
元々野良猫
野良猫で暮らすより、うちに来て愛を知って一緒に家族として暮らして絶対幸せだったと思うし、こちらからもこの子に対する愛があるし、亡くなっても一生忘れないし大好きだ
うちの家族の守護神になってくれて、今もうちの家族の周りに心の一部はいると信じてるよ
だから、きっと、その車ちゃんも主と出会って幸せだったよ
ずっと中傷99階してるからそろそろ極光世の通常顔を忘れそう
あと1週間がんばろね…
ユーナチューブ見てたらお勧めに「刀剣乱舞通報レイド戦」が出てきた笑
懐かしいけど今の審神者達知ってるのかな?
ワイはリアルタイムで戦ってたよ
>>8612
懐かしいよね
ちょっと前にえっくすで最近始めた人が知らないタグみたいなので話題になってたね
ここにも連撃ってなにって言ってるゴリちゃんを見たな
>>8582
どこのお国?(滝汗)
>>8614
ゴリちゃんが人間スーツ着て生活してるお国だよぉ…(白目)
>>8614
今住んでるお国ってどこ?
コンテストで入賞したーーー!!!
賞金で欲しかった資材と資料買いまくるぞ!!!!!
>>8617
何かはわからないけど、おめでとう!
外国のビーグル犬の動画を見つけて延々と観てしまった
食い意地張ってる姿見て星になった愛犬思い出して懐かしくなった
ビーグル犬最高だ
>>8612
最近始めたからその当時を知らないけど、「審神者たちが通報レイドをした」ことは、審神者になる前から伝説的に知ってました
「審神者は転売ヤーを許さない」「かつて壮絶な戦いがあった」みたいな感じで
始めたてでこのサイト見てたときに通報レイド用の記事があってちょっと感動したの覚えてます
ブロッコリー100種類とは驚いたじぇ
おいしい森だよね
>>8569
黄色や赤のやつはホームセンター売ってた
消耗品だし、案外ネットで検索かけたらあるかもね
>>8570
コロナが治ってから咳が止まらず、なのに世の中薬不足で、医者に行っても気管を広げるテープしかもらえず、数ヶ月毎日ひどい咳が収まらなかった
そしてある日突然、胸に激痛。息するだけでとんでもなく痛く、四つん這いになったままピクリとも体を動かせない状態に
本気で救急車を呼ぶところだった
咳は侮れないのよ。続くなら医者に行きなはれ
あまり咳は出ないタイプだっのに、今や毎日出るようになってしまったよ…
>>8618
ありがとう!!!!!
世界に幸あれ!!、!!!
マックのフラッペが孫六さんと数珠様の中の人だw
今日古代メキシコ展行って音声ガイド借りたら、ナレーションと雨の神様の声が杉田智和さんだった!
声が聞こえる度にニヤニヤしちゃってたからマスクしてて良かったわー
>>8612
合い言葉はお前たちの死がきたぞ!
>>8625
フラッペの声???
>>8619
1月に虹の橋へ行った私の家族もビーグル犬
私が仕事から帰るのを待ってくれてから虹の橋へ行った。18歳の天寿を全うして
今までにいたどの子も愛しいけど、あの子の温もりはまだ手に腕に残ってる
>>8628
そう、明日公開するCM?動画?のCVみたい
幼馴染と先輩の設定らしいよ
Xの公式を見ればわかるよ!(わからない)
大典太さんを99階に入れてみたけど、道中経験値1700程度で比較的しょぼいなと思い始めた
道中経験値2倍隊長誉が10000超えてるのがいけない
次か次の拡充では2倍枠に入るだろうしここは無理せず控え目育成かな
大典太さんの極が来る前に一度全極カンスト!と言えたのでゴリラは満足ぎみ
3.11の時に流されて紛失したペットキャリーと再会した
それも静岡のリサイクルショップで
多分だけど流されたあとどこかで拾われて売られた?のか???
見ただけでお店で訊かなかったから経緯が分からない
でもキャリーの外側に私の字でうちの実家の住所と電話番号と猫の名前が書いてあったので間違いなく我が家のもの
家ごとさらわれるような勢いだったんだから結構乱暴に流されたと思うんだけど意外ときれいだった
マジックで書いただけの文字でも消えないし外見も大きい傷とか破損とかなくて驚き
>>8631
ごめん送信してから気がついたけどペットは流されてない
流されたのは家に残したキャリーだけ
ペットは母の手で直接車に乗せられ逃げて無事です
無病息災で去年20歳で天寿を全うしました
あの書き方はすごい残酷なことを連想させる
ほんとごめんなさい違うんだ
何回でも書くけど「ペットは無事」流されてないし元気に生きました
丸鶏がらスープ味のポテチなんてものがあった!買った!
明日お休みだから高校野球見ながら食べるんだ!
>>8632
え!?まじで??
驚きの再会だね
でも名前も住所も書いてあるようなものでもリサイクルショップで売るんだね…
購入したの?
日々かわいいポメラニアン動画を視聴させてもらって、誰もがご存じなことだけど最高にかわいい紛うことなき天使毛並みとあんよに埋もれたい柔らかいお腹をもみもみしたいどこから撮ってもビジュアルが優勝、かわいいよりもかわいいを表現するかわいい言葉ないの無知ってつらいかわいい、と散々堪能した後に「まぁうちにいた子には負けるんですけどね」と思いながら窓を閉じる方のクズ
3月26日のアプリアップデート日が怖い
ちゃんとデータ引き継ぎ出来てたら良いなぁ
環境が良くなるのは嬉しいけどゲーム引き継ぎ苦手なんだよ
>>8633
安価先間違ってるよ
鹿児島でオイとワイを使うのってわりと上のおじさん世代らしいが
笹貫……お前
刀としては古い部類に入るのを反映してなのか。
そういえば、雑談(ここ)で花見ボイスが鹿児島にいるおっちゃんって言われてたな
ギャルっぽい見た目をしながらおじさんみがあるの逆に推せるぞ。すき
>>8634
それ美味しそう!
歌舞伎揚コラボのポテチもオススメだよ!見かけたら是非!
棒ラーメン味も買ったけどそちらはまだ開けてないや
コラボポテチ多いね〜
>>8639
肥前あたりに住んでるけど、20代の子も自分のことオイって言ってるよ
薬屋の新刊面白かった半年後が待ち遠しい
アニメの二期があったら追いついちゃうなって思ったけど原作小説の方はもっともっと進んでるんだもんね心配ないか
仕上げねばならぬ書類があるがやる気が全く出ない
書類机に出して無音にして1時間…
ゴリー達はどうやってやる気出してる?
>>8641
20代がおじさん世代のギリギリラインか
中四国でも一人称『わし』を使う人も少なくなってそう
わたしもあのあたりのネイティブだけど一人称わしは使わない、男性が使っている印象
もうほぼ標準語になってしまったけど、たまに実家に帰った時の耳に甘い方言は良いもの
旧ついったーに、わんさか居たたぬきちゃんたちは、自分たちの好感度を爆上げできたことに満足してお山に帰っていったのかしら。
>>8643
待ってもやる気は出ないからとりあえず書類を読みはじめる
眺めてても時間が過ぎてくだけだからね…
机の上をまず書類と自分だけの空間にするかな
>>8644
(すまん、地元じゃないから10代の子と接点がなくて知らない)
ささぬんのキャラ付けはウエハラ先生の何処か人外みも感じるデザインと、高橋広樹さんの軽妙なボイスが上手く噛み合った結果だなぁと
道頓堀に投げ込まれたカーネル・サンダース
住吉大社で人形納めを行ってお役目を終えたんだな
>>8645
たぬき一同「ありがとサンクス」
>>8648
わかるわかる
外見も声も最初の印象は軽めの兄ちゃんなんだけど底知れないものが覗くのが絶妙なバランスで最高オブ最高
>>8643
始まらなければ終わりも来ないぞ!
推しに見られてると思ってがんばれー
あっ!(お散歩ピン刺すの忘れた)
標準語のおしゃべりに慣れてきた時に「ゴリラさんは、先生と言う時だけイントネーションが違うよね」と言われた
むっちゃんが言うせんせぇの発音通り
今でも実家に帰ると◯◯せんせぇのゆうことよお聞いてあんじょうしとったんかいの、くらいの言葉に戻る
>>8610
いつものコピペキ×ガイきもい
>>8582
気象庁が 「3/24頃から著しい高温になりそうです」だそうだ。
この時期としては10年に1度レベルの高い気温なんだって。みんな体調気をつけよう。
>>8648
ささぬんキャワ!
>>8653
夜分にすみません…ちょこっと過去に戻ってその歴史修正出来ちゃいますよ!って言ったらどう思われますか?
あ、怪しいものではございません
>>8645
芥子ちゃん一同に討伐…?
おやさにー
>>8658
(無言で丸太ブォン)
就任記念日に買った推しと同じ名前のお酒を飲みながらゆったりする夜…たまらんな
なんかふと思い立って買ったばっかのジャケットと手持ちの服で真夜中ファッションショーしている……
そして分かった事……ジャケットの色……選び間違えたなと……
色も形も手触りも気に入っている
しかし……手持ちのボトムと相性がめっちゃ悪い!!
どうするべよ…
コレだけの為にボトム買うの悩むぜ
>>8663
手持ちの帽子、ストール、アクセサリー、鞄、ブーツなんかも一緒にファッションショーすればしっくりくるかも
拙者は黎明で加州とサラリーマンおじさんが邂逅するシーンが大好きゴリラて候
>>8665
そんなイラストあがってましたわね
>>8643
何とか仕上げたよ!!
ありがとう!
>>8667
お疲れ様!!!
季節はあっという間だねもう冬が来たようだ毛布が暖かい(寒い)
兼業先で神引きしまくったのでモチベ上がりまくり大阪城一気に99階まで潜り停滞してたゲーム家庭用含め50個レベリング&上限解放してきた!数年ぶりに遊んだから楽しかったー丸一日潰れたけど大満足!今日祝日だからまだ遊べる!
新人味わいたいから新しいスマホゲーム遊ぼうかな
やる気が出ないように感じる時には
似た状況の過去にそれでもやり遂げた時の内面の変化を思い出すとリラックスして
取りかかるまでの時間が短くなる気がする
夜勤明けゴリ、伸びてしまった爪を切ってネイルを塗り直したけど昨冬限定のパラドゥのネイルファンデーションのオパールレッドがとてもいい色なので限定なのに咽び泣く
どうしてコスメってこう気に入った色に限って限定もしくは廃盤なんだろうか…(これまた限定のキャンメイクのイチゴレッドのアイライナー、目尻に付けるとメイクしてる刀剣男士っぽくなってすごくよいのに)
いつものコピペキ×ガイきもい
コピペてわざとだよね、連投するのやめてほしい
報告したいけど忙しそうだし管理人さん自身大変だから見て見ぬふりするしか対処法ないよね
>>8674
大体は構ってちゃんこどおじかこどおばかキッズか
誰も構ってくれない哀れで寂しい人なんだよ
気になるかもしれんがスルーすること
>>8675
反応しないこともひとつの対策
流れがアレだけど
おはさに~
今日は雨で大荒れの天気予報だから
早めにお墓参りいつまておとて
>>8677
ラスト変な予測変換失礼
早めにお墓参り行って午後は家でのんびりしよう
ぬいぐるみさよならする際目があって怖い時があった
断捨離する際にぞわっとした感覚があり状態が悪いものは目隠しお塩ふってさよなら今後は御焚き上げして貰う
新品又は状態がいいものは大きい袋に入れてお店へ
魂が入ると言われてるからお気に入りキャラ以外はお迎えしないようにしてる
最近ぬいぐるみ置いてない方向から誰かにじっとみられてる感覚がある…押し入れら辺から隙間は開いてない
>>8676
ちょっと言いたかったんだすまん
基本はスルーしてるがいまできてないか
スルー検定初段に戻る
>>8649
念願の優勝も日本一も見届けたしな
長年くっさい水の中にいたんだし(近年は近寄っても臭わなくなったが)、ゆっくりして欲しいわ
>>8521
博多と長谷部と日光と日本号だけで会話してると、きっと博多弁になってると勝手に思い込んでるワイ
周りが呆気に取られ出した所でブレーキかけるのが厚って感じかな
>>8672
さあ、ワンチャン狙ってメーカー様に再販希望のお手紙だ!
今日は休日出勤だ-!
しっかりお銭稼いでくるぜ!
合格発表の張り出しもなくなる学校があるのか…
まぁうちの地域は受かっても希望の学校に行けるかわからない総合選抜スタイルだったけど…
>>8684
行ってらっしゃい お仕事頑張ってー
洗濯物もお布団も干したし昼夕のご飯の準備もした
センバツ観戦と周回以外今日はもう何もしない(ビールを開ける音)
とっても良い休日!
おはさに
景趣を春分に変更〜
二十四節気もあと少しで揃うとこまで来てるけど、全部揃ったら暦通りの順番にアプデしてほしいなぁ
>>8685
コロナ禍で密を避けるためだったけど手間を省けるからね…
つか合格しても志望校に行けないかもってすごいね?
石丸博也さん声優引退してたんだ!
ジャッキーチェン吹替で限定復帰らしいけど
83歳だから逆に凄い
>>8649
呪物にならないようにかちゃんとお祓い(魂抜き?)して
サヨナラするんだね
>>8689
色んなやり方あるらしいけど、うちの市は市内の公立6校の学力が均等になるように割り振ってんだって。近所の志望校じゃなくて市の端の高校に飛ばされて泣いてる子いたの凄く覚えてる。
何気に刀帳を眺めていてふと思い出しました
ファミマのネップリ、今年はまだなのかなって
>>8679
ゴリラが覗いているよ
おはさにー
刀ステの円盤キター!
>>8693
廻関連で来ないかなーと思ってるけど難しいかな
ファミマさんならクリアファイルもご無沙汰なのでそちらも期待している…
>>8694
ゴリラなら安心!ありがとう
北の大地ゴリラ
今日のメジャー開幕戦が楽しみで仕方ない
北の大地球団にいた2人の初対決にオラワクワクすっぞ!
食べ終わったあとに見つけるカップ焼きそばのふりかけ
>>8680
しばらく黙っとき
>>8699
食べ終わった後に入れ忘れを見つけるどん兵衛のかき揚げ
おはさに
センバツ観てるけど別海けっぱれ!
行ってくるセカストへ…
こないだ荷物つめて買い取りに送ろうと思ったらブランド品のみですって!だよねゴミ送る人とかいそうだもんね
家族がサグカレーとチーズナンを買ってきてくれた、とろとろチーズがすごいやつ大好物
準備しておいたクミン鶏ごはんにも火をつけたしこれはもう勝ったな
感覚とか普段の使い方の違いなんだろうけども
プライベートのLI◯Eって基本的に一言、もしくは短文の1、2往復で済む事にばかり使ってるから
時折来る母の
「時節の挨拶、近況報告、話題のニュースについての感想、用件、近況報告2、締めの言葉」
が一塊に構成されたL◯NE、たまにマジで用件を見逃す
>>8705
用件を別に書いてとお願いしたら良いよ
>>8705
逆の感覚(短文の応酬がしんどいタイプ)なので「これがジェネレーションギャップ…!」と感慨に浸っている
>>8633
流された「ペットキャリー」なら大丈夫だよ
無事に逃げられて良かったね
みっちゃんの話
何だと思ったら大泉洋さんのいとこのみっちゃんの話であった
小判遠征で自動的に増えていく砥石、青野原鬼周回の貯金と公武で稼げてる玉鋼
木炭と冷却水が15万ずつ凹んでるけど良く喰らいつけてる方か
砥石と玉鋼がカンストしそうなので来月あたりに新刀剣男士鍛刀が来てくれるのが理想
今思えば実休さんで70万減らしておいてよかった、資源を盛大に溢れさすところだった、天井間際まで出なくて泣いたけど細かいことはいいんだよ
>>8709
我々ゴリラは当たり前に、眼帯をつけた筋肉バキバキの186もあるホスト風デカ男をみっちゃんという可愛い呼称で認識してるんだなぁと……
>>8710
自レスごめん公武は冷却水だった、玉鋼は西上作戦だ
>>8691
18年囁かれ続けた「呪い」は辛かったわ…
優勝に手が届いたのに、後にルール改定まで引き起こした珍プレイを節目に流れが変わって3位で終了って年もあったし…
(八木の幻のHR事件)
人間がそう思い込むのも、物が呪物化する一因と分かってるけどさー
>>8703
五千円ちょっとにはなったぞい!
用意してたコート一着入れ忘れてたけど
これは捨てよう…
今日普通に出勤だったからすっかり忘れてたけど、今日祝日だね!(今さら)
カレンダーの赤い日でも平日なら仕事のワイの、あるある
帰りの電車がちょっと空くのは有難い
ただ電車のダイヤが違うの忘れないようにしないと
>>8445
まず009を舞台化って時点でびっくりした
そういや今年で60周年か…
12人目の島村ジョーがどうなるか、ちょっと期待
(余談だがお頭の声の人は4代目な)
>>8509
奈良まで出張もしてたしなw
昨日友達と話してて、ジャッキーチェンともう1人の人を間違えてたんだけど未だにそのもう1人の人の名前が思い出せない
あの黄色い人…
>>8718
ブルース・リー?
桜あんパン美味しい
>>8718
あの辺りの俳優といったらユン・ピョウかサモ・ハン・キンポーしか思い付かない
>>8719
ありがとうございます!その人です!
スッキリです!!
>>8721
ありがとうございます
たしかにサモ・ハン・キンポーも同年代ですね
あと50戦で3振り目の火車切くんが来る!
火車切くんゲットしたらどこ行こうかな
持ってない宝物探しに行くかそのまま曜変天目探すか…
具足が足りないんだよなぁ…鳥羽だな
実家に帰ってきてるのだが犬がものを食べてる時だけぴっとりとくっついてくる
現金なヤツめ
今日は冷たい風・突風酷くて昼間だけど湯たんぽ入れて毛布被ってみの虫状態、お布団温かくて眠たくなってきた
一度仮眠するねーおやすみなさい
油揚げを卵でとじたら美味しそうだな
青梗菜?小松菜?なんかそういう緑のものも一緒に入れるの
たぶん美味しいはずだから今度やってみよ
演練で極80のワキザシックスがいたんだけど、大阪城ではどの辺で周回できるんだろう?
>>8727
それを丼ごはんの上に乗せて掻き込むとマジでうまい、あと一緒にネギか玉ねぎ入れるといいし好みでかまぼこ入れてもいいよ
>>8727
美味しいよ
お出汁かめんつゆで煮て卵でとじるのよくやる、個人的には小松菜かチンゲン菜オススメ(大根の葉っぱとか余り物のほうれん草のおひたしでも可)
濃い目に作って丼にしちゃうのもありだよ
>>8709
大泉洋に車を売り続けてマ〇ダの支店長にまで出世した男
>>8727
自レス
ありがとー!丼にするのいいね!
蒲鉾とかほうれん草とか色々アレンジできるのもいい
椎茸入れるのも良さそうだな
楽しみが増えた!
耐久って名前の高校があるのか!普通に耐久戦に入ってるのかな~って思って記事開いたら違った
会計済ませて袋に入れる時に気付いた
コーラがでかい、よく見たら700mlだった
こんなコーラあるんだね…
そこの審神者! 大阪城で可愛い弟たちに守られつつ刀装を撫でられただけでガチギレ真剣必殺する一期一振に含まれるβ-エンドルフィンは一期一振分だぜ
>>8733
そのまま「たいきゅう」って読むんだね
自分も初めて知った
>>8721
ジェット・リーも思い出してあげて
中国全土の少林拳大会で優勝した人だよ
>>8733
耐久1年生
耐久2年生
耐久3年生
…なんか凄そうだ
寒風吹き荒び雨もぱらつく中、ずっと気になってたケーキ屋さんに行ってきた
赤ワイン漬けのドライフルーツがいっぱい乗ったケーキ美味〜〜
この後はもふもふ電気敷き毛布を敷いたソファで大阪城掘るんだ……至福……
>>8690
ジャッキー氏が石丸さんボイス大好きで、めちゃくちゃ信頼寄せてるもんね
具体的に誰がオファーしたかは分からんが、依頼側も石丸氏も相当な熱意がこもってそう
おお…この音は雷だな?風も強くなってきてかなり降りそうだ…
>>8741
うちの方も鳴ってる
ベランダの鉢は中に入れてきたからとりあえずは大丈夫かな
明朝は5℃にも行かない…お外怖い…寒暖差恐怖症ゴリラ((( ;゚Д゚)))
もう今から最低限必要なことしかしないんだから…そうして夜は部屋着オンぱじゃまでオフトゥンに入って眠るんだえーんえーん(怒)(泣)
>>8733
某放送協会の記事で得た知識だとペリー来航の前年にできた学校らしい
>>8733
江戸時代からある超伝統校で甲子園初出場が史上最遅だとか
ちなみにエースの投手は冷水と書いてしみずと読むそうな
毎回思うが、しばの先生の描く省略されて黒いわたあめ化した鵺ちゃんきゃわいいな
今日のセンバツみんな7点で勝ってるんだね
風が台風並みに強い
家が震える
銀杏の中毒で亡くなった事例の15〜574粒というギャンブル性のある数字もあれだが、
574粒を食べた例って一気ではないにせよ、どうしてそんな数の銀杏をと思ってしまう
>>8749
やめられないとまらない
>>8728
うち極75のワキザシックスだけど、88階まではストレスフリー
89階以降は槍出るし機動抜けないので行きたくない
>>8744
>>8745
初出場って見たからてっきり昨今の統廃合で出来た高校かと思ったらめちゃくちゃ伝統あるじゃん
史上最遅っていうのもなかなか珍しいね
>>8750
かっぱえびせーん♪
>>8733
ディフェンスに定評がありそう
>>8735
レモン一個に含まれるビタミンCはレモン四個分らしいので、一期四振分だ(暴論)
>>8751
教えてくれてありがとう
うちはまだこのレベルに行ってなくて試せないし、大阪城は極短以外の情報が殆どないから気になっていたんだ
春の嵐にめげずに美容院行ってきたー!
アシスタントさんのシャンプーとマッサージが気持ち良すぎて寝落ちするかと思った
なんで美容師さんてあんな上手いんだろうねぇ
>>8757
苦手な人もいるけど、人に頭を触って貰うのはワイも至福
ツボを押してくれるマッサージは最高ウホね
大坂城マス埋めチャレンジしてみよう!と思い立ちグルグル周回
されど、数日かけて回っても79階の内側右角のマスが驚きの白さのまま
これは鶴さんを連れて行けという事なのだろうか?
通常マップみたいに男士の編成で行ける行けないはなかったはず…だよね?
暑さ寒さも彼岸までとは何だったのか…
母親とのラインがわくわく本丸スタンプの応酬になっとる
気に入ってもらえてプレゼントした甲斐がある
刀ミュの観劇日近づいてきたから、うちわを作りたい
初描き男士しかいないのでミニキャラだけど頑張る
>>8759
短刀がいた方が確率上がるって情報は見た事あるけど、ハマる時はハマるから気にしなくていいんじゃないかな
無心で周回あるのみ
やらなきゃいけないことはあるのに、ここ数日何にもやる気が出なくて先延ばしにしてしまっている
大阪城ちゃんすら回れていない
休日だったからお風呂と部屋の掃除、布団類の洗濯、精米、いつもの夕飯の準備はやったんだ
そして気づけばこんな時間……全然遊べなかったー(泣)
女装家さんのセンス抜群な動画
肌が露出する部分を御自身の肌に近い色の生地で覆えばいいのではと…
フィギュアスケートのコスチュームによくあるけどよさげ
そのうち覆って出てくるかなと思っているけどまだらしく
あのままでは紫外線を浴びすぎたり寒すぎたり
実際に暑いねとか寒いねとか言うてますがな
>>8765
「すごいぞ主!偉いぞ主!」
>>8764
栄養は足りてる?眠れてる?
姫鶴さん(内番)を白木蓮の景趣に立たせたら美しくて良い感じ
おうちおでんは鶏おでんじゃないとちゃぶ台をひっくり返す方のゴリラ(自分で作る時に限る)
軟骨までほろほろの手羽元がおいしい、塩だけで煮たやつ3倍量作って冷凍した
これでいつでもコラーゲンよ!
>>8768
むしろ寝逃げしてるくらいなんだ
栄養は最低限気にしてるくらいで自信はないな…
大阪城経験値2倍対象の関係で極短の中で平野くん前田くんコンビのカンストが1番遅かったんだけど(去年10月)もう2振目のカンストが見えてきた
99階経験値2倍七星くんつよい
>>8771
たんぱく質と鉄分が足りてないと気分は落ち込みやすくなるそうだよ
症状が続くようなら病院へ行ってほしいな
ご自愛ください
愚痴でごめん
3日前たまに遊びに行く同期の子が誕生日なんだよねと話してきたから、ギフト送ったら未読無視で今日返信きたし、一言もお礼言わずに「これ何個までいけんの?」という返信だけでビビった
もし仮にいらないプレゼントだとしてもお礼ぐらいは言うものだと思ってた、お礼を強要する訳じゃないけど合わないな〜と思ってしまった
>>8774
雑談ルールを読み返してみてね
>>8775
書き込んでから後悔してきたのでスルーしてください……
>>8749
人に化けてたたぬきなのかもしれん
ちなみにブラジルナッツは1日1粒以上食うとセレンの過剰摂取になってセレン中毒になる可能性があるとか(ただ栄養はめちゃくちゃある)
どこに出掛けても時間があれば書店に足を運ぶ方の書店好きゴリラ
蔦屋重三郎…ドラマ見るかも知れんな…
>>8752
和歌山が智弁和歌山と市立和歌山の壁が厚くてなかなか出れなかったけどちょくちょくプロを出してる高校なんですよ(田辺もですが)
ちなみに別海は中標津よりも東にあるので甲子園史上最東端の学校になりました
ぐうおぉぉぉ
ぽんぽんぺいんんんん
ゴリのお腹の中でミニゴリがギューーーーッって絞めてるみたいだ…(こんな妄想でもしないと堪えれん)
薬ーー!早く効いてくれぇぇぇぇぇ!
強風吹き荒れる本丸でタンブルウィードと化す鵺
金カム映画観に行ってきたぞ~特典も貰えた!
早く続きが観たい…ラッコ鍋…バーニャ…
>>8780
ゴリ毛の毛布で腹を温めるんだ!!
あんま食欲ないから豚汁だけでいいや~って豚汁すすってたら米欲しくなって、
米ちょっとだけ食べるつもりが気付けば納豆ご飯になってた
結局わりとしっかり食べたから自分の食欲もアテにならないな
>>8782
続きはWOWOWらしいぞ
他の媒体でやってくれるものかは分からん
2019年頃から描きたい時にだけ書く雑な日記つけてたけど、気付いたらカウントが550とかになっててニッコリ
1ヶ月書かない時もあったけど、これぐらい緩い方がズボラサニーには続くし、誰々がカンストとかも書いてるから見返すのもたのしい!
>>8784
ちょっとでも食べるって大事だよね、意外と食べれる時もあるし
>>8782
アシリパの変顔は神々しいのでお守りや絵馬になってもおかしくない
>>8788
あそこまでやってくれるとは恐れ入った!
>>8780
痛いの痛いのアッチのソコーグンに飛んでけー
イベントで明確に仮想空間(仮想の演習場?)って書かれてたのってどれだっけ?
戦力拡充は書いてあった覚えがあるけど…
マックのあずきくんと抹茶先輩は
小豆長光と鶯丸ですか?
え?
か、片付けが終わらない、、
引っ越して数年経つけどグッズの整理が終わらない
段ボールや日用品雑貨はその日に終えたけどグッズ類が未だに終わらない
ほしいものや限定品があると買ってしまう…整理終えるまで買わないとするとあとで高騰して買えなくなる
(転売ヤーに買われてしまう)
買わないで後悔するより買って後悔する方がいい
押入れに突っ込めば終わる話だろうけどどうせなら綺麗に飾ってあげたい
>>8781
手合わせしてる睨み合いの真ん中を転がり抜けて行きそう
>>8793
わかりみ
グッズあれよあれよという間に増えていくよね
限定品なんか特に入手困難になるわ転○蔓延るわ
後々購入出来ればそんな悩みも解決するんだけどね
自分もグッズ整理してるので一緒に頑張ろう!
>>8760
毎年よ 彼岸の頃に寒いのは 子規
>>8792
中の人は孫六さんと数珠丸さんだねぇ笑
>>8784
お腹すき過ぎると感覚が麻痺して空腹を感じなくなる説を聞いた事あるからそれだったのかも??
大阪城イベ初参加の私。
この前まで49階をひたすら周回してて、51階以降は極じゃないとダメなんだと思ってたけど挑戦してみたら案外行ける!となり89階まで特の99で降りてきた。
少し目を離した隙に重傷者がでて、何事!?となり慌てて撤退してからの太刀の手入れ時間が11時間でさらにびっくり。何もかもが初体験でした。
槍め…
>>8765
それだけ真面目に過ごしたんならもういい、もうどっかで怠けろ!怠け者になっちゃえ!ゲゲゲの御大が許してくれる!
>>8793
壁一面が棚になってたら少し作業が捗る可能性
きむすば氏のコーラの棚くらいのに全面アクリルドア付きとか
引っ越しは家具収納付きか最初に収納をセットするといいらしい
>>8799
槍から殺せってスローガンがありましてな…
おめでとう次回の大阪城では99階目指そうぜ
正規のガイドじゃなく
自身の持論ないし嘘八百を頼まれてもないのに説明をしてくる野良のエセガイドって結構各地に出没してるんやな……怖
もはや妖怪の一種やん
>>8803
持論もないくせに説明をする妖怪どもは雑談にも数多おるやん
ちよこイベントで友達に誘われて始めて
大阪城50Fを初クリア出来てすごく嬉しいです!
刀剣乱舞楽しいですねえ…!
ながそねさん「イサミ?…イサミィィィィ!!?」
急激に気温が下がったり悪天候になったりすると数年前かつ完治済のはずの怪我(をした場所)が痛むの不思議だよなあと思いながら本日も湿布とお友達です
春分にもなって雪が舞うのはどうかと思うよ!
福井名物
何があるかなぁと調べたら
オムライスの上にトンカツがのったボルガライスなるものがヒット
なにこれありそうでなかった夢の組み合わせ
聖武天皇即位1300年目の年に即位時の大嘗祭で使われた?木簡1000点以上が出土するって本当に因縁めいてる
>>8808
トルコライス(ピラフ、パスタ、とんかつをワンプレートに盛り合わせたわんぱく料理)は長崎か
龍が如くの真島吾朗もみっちゃんと同じく眼帯をつけた屈強な身長186cmだったのか(ちなみに眼帯は左につけてる)
>>8811
真島の兄さんはあの桐生一馬を桐生ちゃんと呼び、みっちゃんはあの大倶利伽羅を伽羅ちゃんとちゃん付けしてる共通点もあるね(?)
>>8808
ソースカツ丼てその辺じゃなかった?近隣だったかも知れないけど
おやさにー
>>8808
恐竜と眼鏡のイメージも強い
>>8806
そねさん、あなた憑かれているのよ……
やはり鎮痛剤の極意は『痛くなる予感がした時点で飲んでおく』ことであるな
サンキューバファリン
>>8744
耐久力があるね
信濃くんが修行から帰ってきてくれたー!
大阪城期間内カンスト微妙なところだなガンガン育てるぞ!
>>8805
ようこそ!
リアル大阪城にいってみて「ここがあの大阪城!」するのも楽しいです^^!
>>8785
横だけど
DMM-TV でやってくれると嬉しいんだけどな
99階周回が安定してきてうっかり七星くんを疲労困憊にさせるとこだった
いつもはオレンジ疲労になる前に誰かが重傷になってボス踏み帰還、病院して七星くん2振目と交代だったからなぁ
1振ロックされたらこまる、気を付けよう
>>8817
確かに
水原通訳が解雇とか朝からビックリだわ…賭博とか大谷さんの資金着服とかまだ何処まで本当なのか分からないけど何年も支えてくれた人が開幕直後にこうなって大谷さんへの影響が心配
おはさにー
>>8824
信じたくないニュースだよね
日ハムの頃から通訳さんとして知ってたからショックだよ…
いやオオタニサンの方がショックだよねきっと、信頼してた人だもん
>>8826
ね…見てる方としてはキャッチボールもしたり年の離れた兄弟みたいに仲良いな~って思ってたんだけど…その裏でこんな事してるとは
というか大谷さんとの個人契約じゃなくて球団と契約してたんだね
これから通訳どうするんだろ…
関東ゴリたち大丈夫?
うっわ
揺れたわ短めだったけど
丁度テレビでニュース見てるタイミングだったけど結構大きな地震だったんだね
津波の心配はないみたい
ちょっマジかよー!?
いまちょうどミュ見るために東京行きの新幹線乗ってたけど止まったぞ!?
状況どうなってるの??
揺れたね…
丁度トイレに入っていたから尚更びっくり。自宅で一人暮らしだからトイレドアは開けっ放しの習慣つけてるけど、ドア閉めてたらと思うと本当に怖い…。一人暮らしの主さん達も気を付けるんやで…
>>8824
個人の仕事としてやってたのでなければ
通訳さん本人の知らない他の誰かの入る隙間も…捏造濡れ衣ならまた何か出てくるかも
>>8833
お金の流れに不審な点があるので弁護士依頼して調査したら、使い込みと違法賭博が判明したとか
ショックなのは間違いないけど、少し前から把握はしてたんじゃないかなと推測
久しぶりにがたがた!って振動の激しい揺れにびっくりしたわ…
そして震源が近かったせいか速報が後からきてなおびっくりした
揺れてる最中に強震モニタの情報が取得できないというメッセージが出て震源地にある防災火研が心配になった
>>8831
大丈夫かい?
東北新幹線は停電で止まってるっぽい。震源地近く走ってるもんね
無事に着くのを祈ってるよ
>>8831
9時過ぎに震源地茨城県の地震あり
北関東で震度5弱の揺れ。見たところ大きな被害は無さそうだが、乗ってる新幹線が東北新幹線なら停電してるとの情報あり。とにかく待つしかないと思う
>>8831
ユレダスが作動したのかも
郡山から東京の間で停止してるみたい
>>8831
自レス
情報ありがとう!とりあえず運転は再開されるみたいで良かった
こんな日に地震にあうなんて…
旅行するとき必ず持ち歩いてるお守り忘れたせいかも…と落ち込んでる…
ミュは予定どうり開演するかな?
>>8840
間に合わない可能性も考えてミュ運営の方にお問い合わせしてみたら?
>>8840
動いた様で良かった!
遠征はお家に帰るまでが遠征だからね、今後も気をつけてね
ミュも公演される様祈ってるね
地震の一秒くらい前に
居る空間の空気がはっきり
ピッ
て緊張するの(あー地震だぁ…)てなる
今回のは縦に揺れた
このストレス胃に来る…
>>8843
速報が鳴るから緊張するんじゃなくて?
空気?鳴らなくても分かるの特殊能力やんけ
>>8842
動くって言ってたけどまだ駄目っぽい…
普通電車乗り継いでいくしかないかな
新幹線の中にいてもいつ動くかわかんないし…
>>8843
君はナマズかい?
>>8845
自レス
とりあえず東京駅までは行けるみたいだからなんとかなりそう
これ以上何も起こりませんように!
>>8844
今回関東の地震は速報より揺れの方が先だったんよ
あと地震って初期微動って言うんだっけ?本揺れの前に小さな揺れがあるからそれを体感しやすいのかも
>>8845
ちなみにミュは何時からなの?
>>8805
ようこそ雑談へ ついでにちょっと正宗沼に浸かっていかないかい?
>>8843
ナマズゴリラ
昨日の天気もそうだし、地震もだけど、いざ遠征計画立てた時にタイミング悪く交通機関止まると混乱するよな…
ワイも4月新幹線乗るけど、到着ギリのやつしか取れなかったからイレギュラーあると間に合わんかと思ってドキドキしてきた
まず、ミュ遠征ゴリーが無事に観劇しておうち帰れることを願ってる
センバツ、配信の解説が大好きなイケボの監督さんだー!うれしい!
ちょっとキャラ作ってない時の和彦さん(お頭の中の人)感ある気がする
>>8851
特性:地震を感知し、嫌いなやつに馬フンを投げる
え?ナマズゴリラ爆誕したって?
>>8847
良かった!
>>8852
ワイ石切さんに行く時に関ヶ原近辺で止まった事あるなぁ、あとすえひろがりの帰りに豪雨で終電に速度規制がかかった
どっちもそんなに影響なかったけどドキドキするよね
>>8854
提供:馬
整備士さんで来ると思ったらスーツだよ(遺言)
ステ長曽祢さんのパーサー(CAの責任者)姿に四散爆発するゴリラ
刀剣乱舞のコラボジェット、長曽祢さんのパーサー姿に心臓止まりそうでした…
体格が良い人からそつなく受けるサービスとか、かえって呼吸困難になりそう
トラブルの時とかは、もの凄く信頼できそう
>>8847
今日の東京は風強いから気をつけてね
>>8824
でもいつから違法賭博にお金使ってたんだろう、わかってたのかどうなのか
選手の口座から通訳の口座か通訳の支払い先口座に必要な時にお金が動いていたなら
選手もいろいろ訊かれてるかも知れない
州警察じゃなくて連邦警察の捜査らしいし
映画の筋書きみたいだわ
野球選手だけが有名なわけじゃないけど多少でも有名になると怖いことも増えてしまう
仲良く同時刻におなくなりになった8859ゴリラと8860ゴリラをにっかり見つめる(◜◡◝)
震源地が揺れやすい場所(たびたび震源地になる?)だから今後も揺れにご注意ください言われてて、ワイこれから仕事なんだよな…って憂鬱な気分で出勤中
しかし職場の方が震源地に近いから、これ出勤したところで今まともに営業してるのか?って気になってきた
今日はこのあと何事もなく終わりますように!
センバツ観てるゴリだけどふと思い出したのは珍苗字マニアだったか珍苗字の研究者が珍苗字を探す為に高校野球の大会(センバツとか甲子園)観てるって話だった
全国津々浦々から人が集まるからたまにすごい苗字の方がいるよね
>>8862
まだ情報錯綜してて、何とも言えない感じだね
勝手に使った説、知ってて肩代わりした説、別の窃盗から芋づる式にバレた説あたりは見かけた
まぁ何かしらの証拠があったから解雇なんだろうし、選手のメンタルケアを第一にして欲しいなぁと思う
>>8820
大阪城遠征楽しそうです
ありがとうございます!
>>8850
ちよこイベントでは日向くんも石田くんも京極くんもお迎え出来なかったです
お迎え出来たら沈んでみたいですー!
地震の影響を受けている審神者の皆様ご自愛くださいです
今打刀2脇差4で異去メンバー編成してんだけど、このメンツ改めてステータス見てみたら生存のトップが脇差2、しかも乱舞MAXではないで
>>8865
自レス
最近誤送信しやすい
脇差で乱舞MAXじゃない浦島物吉くん二振りなことに気づいてびっくりした。レア4の同田貫より生存あるってすごいな。これで乱舞MAXしたら頼もしいわ
逆に生存儚いのが国広兄弟なのにもびっくりしたが。ぶっさんは生存上位なのにね
>>8866
賭博自体は州によって違法、合法と混在してるみたいね
日本ではダメなお薬もアメリカだと州によって扱い違うみたいだし中々面倒だね
>>8869
誤送信のあげくに返信ミスしてる
恥ずかしい…
>>8865
うちの県内に珍名字の宝庫みたいな地域があるけどそこの高校が出たときなんか大歓喜したのかなと思ったけどそういう人ならすでにその地域を認識してるか
アマヌンで頼めるお気に入りのにんにくすりおろし、最低購入数が2本2kgで多いよ使いきれないと思うんだけど毎度いつの間にかなくなっている
お昼は豚こまねぎの塩にんにくパスタよー!和風なパスタにはもちもちの麺がとてもよろしい
いつ起きるか分からない地震…そんな時こそとうらぶ防災セット!
いやマジで皆さん気をつけてください(関東の皆さん大丈夫ですか?)。いざと言う時の備えはマジで大事です。個人的な体感としては浴槽に水ためておく(トイレの水確保)、備蓄食料を容易は本当に必要だと思います
あと女性なら生理用品とパンティライナーも必要かと(前者はいざと言う時止血に、後者は下着取り替えれない時に)思いましたね…
花粉なのか寒暖差でやられてるのか頭痛いぜ
目とか鼻にはきてないから後者かな~とは思うがなんとも言えんな
とりあえず頭痛薬で午後の仕事は乗り切ろうか
刀剣博物館で正宗展の図録再販だって~
通販はしないみたいだけど買えなかったってゴリちゃんは行く検討してみてね
きっちり真ん中からはんぶんこした味玉をもらったら自分の取り分ほとんど白身だった
ワイは大人だからこういうことをいちいち気にしたりはしていない…別に全く全然気にしてない…
ごまのぼたもちが上から見たジャンガリアンハムスターに見える…
極打はみんな生存を1つも上げずにカンストした
前内番と7−4長距離のあれこれもあるけど、8−3周回でカンストするのに支障がなかったのが大きい
というか全極カンストしてるし毎日出してるのに、極で生存上げ切ってる子は3割いないんだよ内番ちゃん仲良くしよ
防災オタクの備蓄マニアなんだけど地震が起こるたびにビクビクしてる
備蓄はあっても使わないことが1番だから……
何に備えてるの?って夫には笑われるけどもしもの時に家族全員が生き残るために備えてるんだよ
もしもの時がありませんように
>>8863
仲良死だ〜
>>8874
こないだの能登半島地震の時に痛感したわ…今度防災リュックを点検する時に入れておかないと
>>8880
お守りみたいな物だよね
>>8880
まさに「保険」だよね
利用することが無ければいいと思いながらも有事の時の備え大事
…重傷即帰還なワイが全男士にお守りつけっぱなのもここからきてるのかもなー
>>8806
そねさんが憑かれちゃった…
上の方で備蓄の話出てきて気になったんだけどゴリたちは備蓄ってどれくらいしてる?
ゴリは非常持ち出しバッグだけだけど不安になってる
ローリングストックだからとかこつけて好物を買い漁ってる
ストックを平時の食卓にも多く出すことで、もしもの緊急時に「いつものごはん」を出すことができる
「いつものごはん」の安心感たるやいかばかりか
レトルト食品らくちんでおいしいー!のゴリラと正しくwin-winの関係にあると言えよう、ありがとうローリングストック
>>8886
非常用の各種食料、ペットボトル2L1箱、あとはカセットコンロとか色々(食料に関してはローリングストックしてるのでたまに変動)
持ち出しリュックには着替えとかスペアのメガネとか個人で必要なものかな(レインコートとか手袋とか)
あとルームシューズは夏冬共に底がしっかりしてるのを選んでる(靴が履けなかった時のため)
>>8886
住んでる地域と家族構成によるからなんとも
わたしは避難より自宅籠城寄りで組んでる、うちがだめならどこに避難してもだめだろう
>>8886
私は逆にライフラインや物流がアウトになった時の備え(水、食料、ライト、電池etc.)はしてるけど、持ち出したバッグがない
避難することも考えないとなあ
たまたま某ファミレスのガチャやってみたんだけど
『1000円でこんなに食べられる』という喜びと『1000円でこんなにカ口リーが』という気持ちが交差する
>>8891
ワイそれやったらテイクアウトのドレッシングと唐辛子だった…悲しい…
>>8870
賭け事をする噂もないイメージ
…うーん…狙われてたのかな…
>>8886
地域にもよるしなぁ
津波や土砂崩れ、液状化で家がダメになる可能性がかなりある人は持ち出しバックの方が良いし、孤立集落になる可能性がある地域なら非常食、水、簡易トイレを中心にした方が良い
ちなみに役所のHPとかで住んでる地域の備えも調べとくのオススメ、住人に対してどのくらいの備えがあるか分かるし同じ市でも区によって差があったりする
ワイは静岡県民なので満遍なく多めに準備してある、東名に新東名、JRも空港も絶対全部ダメになるだろうし…3人と犬で1週間は確実に過ごせる
>>8880
もしもの時に夫にめちゃくちゃ感謝されるやつじゃん
自分は今度万屋行く時にとうらぶの乾パンと編成羊羹買おうと思ってる、非常時でも推しに見守られるのは精神の安定に必要
長谷部はやっぱり藤の花が似合うなぁ
>>8860
御前と孫六さんは何になるんだろうね?
すごく楽しみ!
生首ヘアゴム
またテニプリかと思ったら
噂のブレイバーンのか
御供くじのボトルやポーチに防災グッズをつめてるのが流れてきたがいいアイデアなぁと思った。
>>8899
紅茶コラボのやつでも出来るよ!
華こよみ絵巻……せくしーーーー!!
(軽装男士が並んだ壮観な図に悶絶ゴリラ)
全然軽装を買えてないんだけど、青江さんの軽装姿で何かが目覚めそう
春が来ない…もしかしてどこかで詰まってる…!?
重い荷物を月2くらいで頼むんだけど、お願いしますとオートロック開錠した後に「まだ持って来てません…」と言われた
そう返されたのは年単位の久しぶりだなと笑ってしまったが、そもそもいるかいないかもわからん家のエントランスに毎回ガラガラ押して荷物を持ってきてくれる方に感謝すべき
たいていすっぴんのボサ頭なので対面対応はできないが、いつもとてもありがたいと思っている
やっと卒業式終わった~
でも持ち上がりでほぼ同じメンツで高校に入学するから、あんま実感ないな。
とうらぶの対象年齢4歳からなんだ
>>8904
追記
卒業式前、私のところも地震があって、保護者たちも地震だよねって言っていた中、私の父だけ風だろって言ってたらしい。あれは紛れもなく地震だったよ。
新しい服買おうとしたらMサイズ入るようになってた!
ダイエットなんてしても誰も気にしないかもしれないけど自分で成果が出てるの見られただけで嬉しい
>>8907
すごい!!頑張ったね、おめでとう
>>8907
すごいね!ダイエット成功おめでとう
自分が好きな服着れて楽しいのが一番だよー
掲示板の広告で何度も出てくるから宇⚫︎兄弟読んだらめちゃくちゃ面白くてなんで読まなかったんだろうになってる
>>8905
最初はブラウザだけだから18歳以上しかできなかったんだっけ
>>8902
今年は冬のあと夏が来て春は来ねえって誰かが言ってた
ロイズのチョコうまー
寒いとチョコの美味さが染みるね
>>8904
最近語尾に句読点をつけてる人に15歳も混じっていたのか
なら色々と仕方がないね、大きくおなり
>>8911
それにニトロ一応アダルトゲームメーカーだしね(最近は全年齢向けにシフトしつつあるけど)
>>8914
あたまわるそう
センバツ青森山田おめでとうー!
今日はどの試合もロースコアゲームだね
それだけ実力が拮抗してるということなんだけどすごくハラハラする
そして明日は死のブロックと話題の大阪桐蔭や報徳がついに来るぞ
>>8904
卒業おめでとう!
こういう所で。を付けるのは控えた方が良いよ(あと顔文字や絵文字も)
特徴を消さないとまたあの人だなって特定されやすくなって不快な思いをする事があるから
ここは雑談ルールのお陰で余所よりは圧倒的に穏やかだけど…
>>8916
管理人さんからの注意書きをもう一度読んでからコメントしようね
ワカメご飯にしよ~って思って乾燥わかめを適当に砕いて米と一緒に炊飯器に入れたら予想の4倍位でっかくなった
小さくしたんだけどなぁ…味見したら美味しかったから良し
>>8917
すごくハラハラしながら見ていた〜
夏ので甲子園には魔物がいるって聞いたことあるけど春もあるのかな?
>>8904
中学生ちゃんか
可愛いな
>>8904
変な難癖つけてるのは、いつもいる荒らしだから気にしないで
でも、相手にもしないで、スルースルー
>>8905
もうそれ洗脳しようとしてない?w
>>8904
年齢と性別が分かるような書き込みは控えた方が良い、確実に一人ヤバいやつがいるから
わかめご飯で呼ばれて飛び出してきたゴリラ、西の京の萩井上商店のしそ入りわかめが最強よ、ソフトふりかけ3袋で有名通販サイトで送料込み1000円くらい
炊き込むより混ぜ込む方が美味しい、歯も生えそろわないほっぺたがふくふくの時から四半世紀以上ともにあるゴリラが言うのだから間違いない
ずっと美味しくて嬉しいし、終売したら辞世の句を読む準備はできている
ゴリママ~
肩が痛いよ~
頭も痛いよ~
びぇ~ん
>>8927
っホットアイマスク
お風呂掃除しなきゃだけど寒くて動きたくない…
予定表って明日かな?
来週ではないよね
>>8926
8920だけど悪いなぁ、それも美味しそうだけど他のものが一切入っていない炊き込むワカメご飯が食べたかったのよ
混ぜ込むのとはまた違う美味しさがある
某混ぜ込みワカメも好きなんだけどあれ最後の方めちゃくちゃしょっぱくなるから塩梅が難しい
>>8930
年末年始等以外月末最終金曜定期
>>8931
そうか…
味覚の差異があるかもとぶら下げなかったが、だめだということを教えてくれてありがとう
東京都美術館のミュージアムショップで鳥獣戯画のカエルとウサギのぬいぐるみを販売している…だと
東京都美術館と国立西洋美術館のミュージアムショップとレストランとカフェは入場料なしで利用できるのです
トーハク行くひとにおすすめしたいスポットです
国立科学博物館のミュージアムショップのみの利用は30分制限ですが変わった生物のぬいとフィギュアや理化学用品なども販売されているので楽しいのです
そろそろお花見シーズンなので勝手にプレゼンするウホ
銀行の窓口振り込みってやるのに時間掛かるんだろうか…
昼休みで間に合うかしら…
鼻の通りが悪いならトビウオのポーズおすすめって言われて、やってみたらめっちゃ効いた
原理はよくわからんが、花粉症ゴリラはこれからちょくちょく羽を生やしたトビゴリになろうと思う
あと腕伸ばすの単純に気持ちいい
>>8934
カハクで30分制限はキツいな、あのミュージアムショップに2時間居れる楽しすぎて
昔から地名として存在しているから、
地元の方には当たり前に馴染んだ名前だろうけど、コンビニや飲食店の店名に笹貫店って入ってるのみるとおおってなる
>>8933
ワカメご飯なのにしそ入りなの?ワカメの良さが消えそう
>>8936ナマズゴリラに続いてまた新たなゴリ魚(ギョ)が爆誕してる……さかなクンさんに調査して貰いたい
廻の宗三さんの間違い探しレベル高すぎてぱっと見分からんかった
うわっ、前に夢界隈で炎上してた人がまた物議を醸す投稿してる……
とうらぶの夢を固定するのやめてほしいなあ
>>8942
完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
ブレイバーンの生首ヘアゴムを検索したら夢グループ顔面ヘアゴムも一緒に引っかかった
更に夢グループが漫画化してコロコロで連載するらしい(宇宙猫常体になるゴリラ)
>>8944
コロコロの読者層に知られてるん…だ?という驚き
やばい、キャッシュカード落としたかも
止めようと電話したけど繋がらない、不安で心臓バクバクする
>>8944
漫画化…??
>>8946
クレカならまだしもキャッシュカードは拾われてもすぐに悪用できないはず
というか良くここに書く余裕があるな
>>8944
色んなジャンルで生首ゴムでてるよね
武将の気分になれそう
>>8942
夢界隈だけで済ませておくれ
特殊な世界よ
2戦目始まる!
山本先発で大谷も出るけどチーム全体大丈夫かな…普段通りやろうとしても難しいよね
>>8944
コロコロってあれは小学校低学年向けの少年誌では…
アラフォーゴッリ学生を卒業して夢破れて今まで何となく生きてきたけど、この歳になってぼんやりとだけどやりたいことが見つかってきた
その仕事を調べたら割に合わないから辞めとけとか出て来たり色々大変だなこともあるだろうけど、副業でもいいから出来たらいいなと思う
パソコン必須な業務だから今は一から学び直してるけどまずは就活から頑張らなきゃ
>>8952
でもたまーに本当に小学生向けなのかと思う漫画もあるから油断ならない
>>8927
ゴリちゃん、肩を治してあげるわね、ゴキッ、ゴキッ
(はめ直した)
ゴリちゃん、頭の痛い所を吹き飛ばしてあげるわね、グシャアッ、メキャグシャァッ
(はい、痛い所はなくなった)
>>8946
がんばれ、落ち着け
いぼ痔がかゆんい
メイクと整形のせいか某国のアイドルは全部同じ顔で区別がつかないわ…
新幹線止まったゴリラは間に合ったのかしら
最悪だよ…
来月新車来るのに縁石乗り上げてパンクした……
後1ヶ月でタイヤ交換んんんん
>>8944
え?え?漫画化??
大丈夫か???
あれはコロコロ向きじゃないぞ?
>>8939
横だが
しそわかめはうまい
わかめの良さと言われたら知らんがうまい
>>8926
8926の説明に興味を惹かれたから注文してみたよ!
ワカメもシソも好きなワイにとっては、幸せになれそうで楽しみ〜
教えてくれてありがとう!
ゴリラの走る姿を見た同僚、「命を得たフィギュアが体の動かし方がわからんまま動いてる感じだな、お前」等と言っていた
運動オンチなんだよ昔から
人間に生まれて30年経っても体の動かし方がわかってない
未だにコラボ防災セットにするかコラボじゃないフルセットにするか同社のお手頃フルセットにするかで延々悩んでる
これはほしいけどこれはもうあるしな〜とか、こっちのセットにはこのほしいやつが入ってないな〜とかで延々…
>>8962
美味いのは分かるよ、ただ純粋なわかめご飯では無い
新しい上司のメールの文面がよく見てるクックパッドのテンションに激似で一人で笑ってる
>>8965
ワイリュックだけ欲しい…(他のグッズは以前から持ってる)
父の職場でさくらんぼの木の芽がたくさん出た
→おすそ分けということで、父、苗木をもらって帰ってきた
→苗木を見たら、おそらく地面から根ごと掘り出されたままの姿(一応、ビニールには包まれている)
→今すぐ植えられる当てもないが、そのままにしていて枯れるのも何となく悪いので引き取り手を探しつつ苗を枯らさないようお世話の方法を調べている(今ここ)
今、切実に桑名君がいてほしい…
>>8945
今のコロコロはVチューバーとウマ娘とかよく分からねぇことになってるから…
でんぢゃらすじーさんが今はそこまで人気ないと聞いて驚いてる(小学校の頃アニメ観てたから)
>>8921
自分的には春には春の魔物が居ると思う(どの大会にも言えるけど)
去年の山梨学院の快進撃とか今年の開幕試合の光星対関東一とかあれは魔物、間違いない
別ゲーで新章が配信されたから一気にクリアまで進めたらラストで泣いてしまった
とうらぶでもいつかストーリータイプのイベ来てくれるといいなあ
>>8972
特命「……」
大侵寇「……」
夕方通りかかってシアターミラノ座見てきた
外のTOHOと向かい合う位置で写真撮ったら竜巻みたいで極寒
でもいいビルだね
例の化粧室騒ぎが嘘みたいな場所
香水好きなゴリーはスーベニアショップの香水のレパートリー気に入るかも
>>8960
タイヤ交換で済んだんだ良かったじゃん
命を乗せる車なんだから安い安い
兼業で乙女ゲーム始めたけどいつのまにかコインを稼いで強いアバターを手に入れバトルで勝つのが目的になってる
ときめきストーリーより勝負の方が燃えるのは魂がゴリラだからなのか…
グラス悩む
端から端まで予備も含めて2セットで
って出来る富豪になりたい
形は薙刀が好きだな
アウトマン格好良いな
ちょっと若い頃のオーランド・ブルームみを感じる
掃除してたら6周年の時のファミマのクリアファイル出てきたんだけど乱の瞳の綺麗さを再確認してる
「はてしない物語」がリメイクされるのか!!
子供の頃あの映画大好きでビデオめっちゃ見てた…
見すぎてテープが伸びてデッキが詰まったのよね(笑)
やりたいことが複数あって(大阪城周回、兼業先の新章攻略、レポ漫画描きたい、初期刀イメージした手芸したい、ピザトースト食べたい、寝たい)とりあえず影分身しないと今週中に終わらないことがわかった
廻キービジュアル
14日に公開された時に短くなってた蜻蛉さんの髪が今日のポストで修正されてる?
稲葉せんぱい、今度は四月に山口のご実家で展示されるみたい
重度知的の介護現場で働いてるけど、20歳男性利用者(ジャイアン体型)にいつも背を骨に響くほどの力で殴られたり、今日も顔殴られたんだけど、若手の立場だから怒るに怒れない
この業界、こんなもんは序の口なくらいだから上司も楽観的なんだよなぁ、そんなことならまだ良いほうよ!みたいな…この仕事楽しいけど、これだけはクッソ痛いからいやだわ
予告を見た時に興味持たなかったゴ○ルドボーイ
レビューを見て見に行こうかなと思い始めた
状況に合わせて自分を出さない
でも本当に必要な時には…って話らしい
そろそろデデデデも始まる
>>8960
まぁタイヤ交換は腹が立つけど、主さまが無事で良かった
ムチウチとかなったら大変
>>8984
つ 護身術
時間がなかったら映像を繰り返し見るのも悪くないよ
闘うことはないとしても
>>8983
もしかしてと思ったら富田江と展示期間被ってますね
稲葉4月20日〜5月26日
富田3月26日~5月26日
流石に山口と石川は簡単に行き来できるような距離じゃないですが
>>8980
ニュース調べてきた!複数作製されるっぽいの気になるね
ワイ、映画の記憶は遥か彼方だよ…
原作は本の装丁から好きな一冊
映画は吹き替えで主人公を浪川さんが声あててるんだよね
>>8988
自レス
篭手切くんもだ
4月13日〜5月26日
人外を思わせる血のかよわない台詞から
刀剣男士を
あっやっぱり物だったと感じる瞬間がすき(吹っ飛ぶ語彙)
>>8980
またアトレーユに会えるんだね
キャストがすごく楽しみ!
アジア某国の女性が自分の国はトルコと兄弟国だからきっと歓迎されると期待してトルコ旅行にいったらそうでもなかったという動画を見た
兄弟国はひとつだけじゃないし自国の兄弟国を知らない人も多い
兄弟国っていう美しい響きに夢見過ぎちゃったのかな
たいして親しくもない間柄の相手とコース料理は控え目に言って苦行だな
料理の待ち時間が永遠に感じた
マンションのお隣さん
こんな時間にアコギ弾いてる…
寝るのに絶妙なカントリー系で注意しにくい…
せめて昼間にしてくれ…
地元の交通量が多い道沿いに、2、3人でいっぱいになるような小さなお社がある
お不動さんだと思ってたら、古い(起源は鎌倉?)信仰の名残のお社で、地図にもちゃんと「神社」って書いてあって、なんだったら自治体の史跡にも記載されてる場所だった
生まれ育った土地で色々知ってると思ってたけど、まだまだ知らないことがあるんだな
土地の由来調べてると時間が溶けて楽しいし、男士たちが遠征先でお参りしてたらと想像するのも楽しい
>>8991
全身全霊で握手しよう!!(ガシッグックッグッ‼︎)
>>8983
せんぱいのご実家近くの錦帯橋にある165種類も品ぞろえがあるアイスクリーム屋さんがちょっと気になってる
大阪城99階まで制覇できた!!
2月から始めたから無理かと思ってたけど、毎日の周回でカンストした太刀、大太刀の方々に頑張っていただいて何とか勝てた!
特に石切丸、太郎、真剣必殺出しまくってた三日月にはお世話になりました。うれしー
祝グラスって飲み物以外でも大丈夫なら推しのグラスつかってパフェ(市販のジャムと水切りヨーグルトやコーンフレーク、アイスとフルーツ乗せた)とか、作りたい
ブレイバーンの超展開で頭がオーバーヒート(寝れない)
周回モチベーションを上げる為に最近好きなアニメやソシャゲの中の人ネタ編成してみようと色々試してはいるけども居てほしい人が微妙に欠けてる事が多いので結局納得出来るものが出来た試しがない
同じ作品で繋がりがある6人ってなるとかなり難易度が高くなっちゃうんだよな…
寝落ちしてたのでお風呂に入ってきた
お風呂に入ったということは今から晩酌なので、お肉焼いてレタスむしってビールを開けた
一足早いご機嫌な週末だな!
おやさにー
>>9002
わかる!
ああ、あの人がいればあの編成できるのに…!いつも思ってしまう
男性陣もきてほしいけど女性陣もきてほしい
緒○恵美さん、沢○みゆきさん、皆○純子さん
男性役結構してるからきてほしいけど、とうらぶは男性声優のみだもんね…皆川さんに限っては活撃きたからイける!思ったらアニメだけだったね
あん○タ曲流しながらその関連してる編成で大阪城行ってる楽しい!あと、10時間以上周回する時は和風な曲流してテンション上げてる
極しなのんがレベル65で99階道中の槍を抜き始めてゴリラの中のゴリラがザワッ…っとしてる
まだ抜けないだろうと適当な馬をつけてたのに、乱舞8と絶好調と宝具の恩恵はすごいね
>>9002
ついこの前全く同じ事をやって遊んでたw
好きなガンダムキャストで固めようと思ったら、石田さんと鈴村さん、宮野さんと神谷さんがいないから無理だった😭
鬼を滅するアニメは、去年のシリーズで鬼側キャストにとうらぶ声優さんが起用されまくったお陰で、かなり編成しやすくなったので助かった
>>8996
ブラタモリみたいで楽しそう!
地名や石碑ひとつにも歴史ありだよねぇ
ワイの地元は軍馬を育てている所だったからか、子供の頃に通学路に面している林の中の開けたところにとても古いお墓(字も読めないくらい)があってずっと誰のお墓かなあと思ってたんだけどどうやら馬のお墓だったらしい
>>9002
たまにそれやってる!
ワイの場合はジョ◯ョで固めたくて小野Dや中村さんがいれば編成出来るのに……!!と嘆いてる
種ガンダム縛りでちょい役含めたらなんとか編成出来たこともあったから他作品とかも地道に探してたりしてるんだよね
おはさにー
先日届いた某紅茶店の冊子、スコーン特集にレシピも載ってて嬉しくなった
まずは製菓用品調達から始めようと思う
おはさに~
朝早くから引っ越ししたい欲にかられサイト見てあれいいな~となってる
今の所が利便性良いのはわかっている…価格も安く済んでる…でも別の物件も見たいわがままなゴリ子
うちの窓から花火見えたら良かったのに(音は聞こえる)
>>9002
K部隊ができそうでできなかったんだけど福山潤さんが来てくれたおかげで実現できたよ
ありがとうごっちん!
>>9011
物件見てるの楽しいよね〜
風呂トイレ別とか追い焚き機能付きとかサンルームあるかとか何階かとか条件いじると色んな物件あるのも、間取りとか画像みて「家具はここにおいて」とか考えるのも楽しい
次のボーナス辺りで引っ越したいと考えてるけど中々決めきれない
おはさにー
前回の朝ドラ終わる時も哀しかったけど今回の朝ドラ終わるのが哀し過ぎる
それはそれとして次のヒロインの女優さん好きだから楽しみではある
>>9002
同志がいっぱい居る!
ちなみにワイの場合は大体内田雄馬さんが足らないことが多いな
来てくれたら理由ありアイドルのお医者さんもあんさんぶるのハイエナさんも揃うんだよ
>>9010
お、貴女もル〇シア会員ですな
スコーンと言えばスタバのスコーン好きなんだよねーあのざくざくした食感がたまらん
あと某お菓子作りの動画で豆腐とホットケーキミックスで作るスコーンがめっちゃ美味しそうだったんで休みの日に作るつもり(邪道ですみません)
これは与太話なんだけど、ある占い師さんがオオタニサンが結婚した時に彼を占ってみたら何度やっても何故か悪い結果しか出なくて首を傾げたそうだけど今回の件を見てると納得しかしない
金の無心をされた時に首切れば良かったんだろうけどそうもいかないのはすごく理解できるしなんと言うか気の毒すぎる…
これは与太話なんだけど、ある占い師さんがオオタニサンが結婚した時に彼を占ってみたら何度やっても何故か悪い結果しか出なくて首を傾げたそうだけど今回の件を見てると納得しかしない
金の無心をされた時に首切れば良かったんだろうけどそうもいかないのはすごく理解できるしなんと言うか気の毒すぎる…
>>9017
横だけどハニーイングリッシュスコーン(成城○井)がめっちゃオススメ
あときょうの○理 スコーン で検索すると出るラムレーズンのやつとベーコンのも好き
ポテト250円につられて、ポテトのMと、じゃがバタてりたまを買ってしまった
茶色い悪魔め…
わかった
映画刀剣乱舞は真田広之さんに作っていただくのがいい(大音声)
>>9020
9017です。教えてくれてありがとう!
成城〇井もいいよね!今度食べてみる!
スコーンで検索するとトウモロコシのあのスナック菓子がヒットするけどあれもあれで好きなんだよなぁ…
>>9019
悪い結果が出てたなんてフワッとしたことならあとからどうとでも解釈させられるよなと思った
お昼は大好物のあおの洞窟ボロネーゼを開けよう
ゴリラが昨日ローリングストックなんて言うから思い出してしまったありがとう!
ひとりの時にこっそり食べる枠、なぜなら家族に出したら手作りボロネーゼを食べてくれなくなるから
ソースはわたし、家のボロネーゼはいつもこれがいい、大好き
極53で始めた秋田くんと特0で始めた前田くんが極85で足並みを揃えてて経験値2倍すごいと思いました
同じく特0で始めた平野くんは極95、3週間開催は2倍組のレベルの上がり方がダンチ
ようやく今年初てりたま
じゃがバタも気になるけどまずは普通のやつ
てりたまもパイもうまんい!
今年は何回食べられるかな
日本イオンとやらからカードの利用に関するメールが来てた
おかしいなぁ?ワイはイオンカードなんか持ってないのに…イオンのスペルも違ってたけど騙される人いそうだ。みんな気を付けるんやで!
未だにたまに桐蔭のことを桐青と言ってしまう
「え?」っと言われて「えっ?」と返して「あっ!」となって取り繕う
あの野球漫画ジャンルにいたのは人ひとりが成人するくらい前なのに骨身に沁みてる
海鮮塩焼きそば美味しかった!
油入れたフライパンに冷凍のエビとイカ入れて麺、残ってたブロッコリー、キャベツを重ねて火を着けてほったらかしで出来るし洗い物少ないし美味しいって最高だよね
焼きそばはほったらかしで良いのよって教えてくれた千鶴先生には感謝しかねぇ
土井先生と大原先生は何かこう…表彰されて欲しい
>>9024
必ずどこかで悪い出来事には当たるもんね
スポーツ選手と通訳さんのやつ見て思ったのは
一撃で致命傷を負わせるのできるのは分かりやすい敵じゃなくて懐に入れた身内なんだなぁと
獅子身中の虫ってこういう時に使い時かも
>>9018
結婚と関係なくない?
ギャンブルやったのが嫁ならともかく
荒牧慶彦さんの舞台が日テレでドラマ化されて、4月頭にTVで放送するんだって、深夜だけど
>>9034
あ、追記 ミュの豊前江もw主役で出てるよ、立花さん
歴史の長い場所や物が好きなので
経年により廃止と聞くと非破壊検査をしたのか知りたいなと思ってしまう
三鷹の跨線橋…
>>9018
大谷と結婚できて大祝福ムードの中、いきなり大谷の口座から直接ギャンブルの胴元に通訳の借金7億円近くが支払われていて、
せっかく1000億円プレイヤーの嫁になれたと思ったら、いきなり大谷がメジャー追放の可能性まで出てきた嫁のほうが急転直下かと。
『奥さんより通訳に金を注ぎ込んだ男』とか呼ばれそう。嫁は通訳に負けた。
>>9036
秋葉原の万世ビルにも非破壊検査を・・
とうらぶメディアミックスのロゴって、アニメも実写映画も.5舞台も全部センスいいって思う
(あくまで一個人の意見です)
(ロゴデザインに限った話なので、各作品の中身等については割愛)
もちろんゲームの正統な書道も、リニューアル前のちょっと丸みのある筆文字も好き。
みんな違ってみんないい…上手く言えないけど伝わるかな。
>>9032
話ずれそうでごめんなんだけど
やり取りしてる弁護士の事務所にとっては表面化させない予定だったって話も出てきてるらしく
有名人顧客になるのと全米で違法ではないこととお金で解決系なのとで
>>9028
今日、メ◯カリの認証についてってメールが来てた
うちはやってないので何の話かなあ?で済んだけど、利用してる人はおやと思うだろうね
>>9038
ちょっと万世ビルに行ってくる
(お肉食べないんだどうしたらいいんだ)
>>9036
みっちゃんのご実家のある水戸のまちなか
大通りにある大正時代に建てられた銀行の石造りのたてもの(子供の頃お城がある!と感動したクラシカルな洋風建築)
最近まで銀行として使われてたけど
今度 美術館&カフェにリニューアルするんだよね
現在工事中だけどそばを通る度にどんな風になるのかワクワクする
古い建物とそれをこの先の世まで保存しようという人の想い、いいよねえ
>>9023
なぜあのスナック菓子にスコーンと名をつけようと思ったのか気になる
>>9039
分かるぞ
ミュのロゴは刀の鍔みたいなデザインで綺麗だしステの荒々しい字体も格好いい
ゲームロゴの桜も新旧どちらも可愛らしい
どれも刀剣乱舞のアイコンとしてぴったりなデザインだと思う
>>9022
平安刀じじいを演じて欲しい
あるいは最強審神者
あるいはラスボス
>>9024
地震予知ツイッタラー(旧)ですら1ツイートで5つくらい挙げる数撃ち戦法とはいえ一応地域とマグニチュードと震度と被害規模くらいは書くのに
「悪い結果」なんてふんわり極まる言い方で話題に乗ろうなんて片腹痛いよね
>>8972
防人作戦であれだけ大騒ぎしてタグまでつけて荒らしに荒らした層が多分まだアクティブユーザーにいるから無理だね
5年くらい経ってそれなりにユーザーの入れ替わりが進んだ頃ならあるいは
>>8948
すぐこういう事言う人ってどこにでもいるけど
例えば落ち着くために独り言言うとかメモ帳に気持ちを書くとかするような感覚で掲示板やらSNSやら使う人はたくさん居るんだよ
あなたがやらないから世界中やらないってわけじゃない
>>8952
小学校低学年向けかどうかで語るならでんぢゃらすじーさんは間違いなく小学校低学年向けではないので真っ先に切られるな
>>8963
遅レス
わー嬉しい!ぜひ試してみて!
商品名間違えてた8962さん(同志を見つけてとても嬉しい)の仰る通り井上商店はしそわかめだったごめん、しそいりわかめは同じ地方の國近商店さんだ
ちなみにどちらも美味しい
>>9019
ワイも占いは好きだからどういう悪いことなのかもう少し詳しく書いてればさもありなんと思ったかもしれないけど『悪いこと』の意味になる範囲が広すぎてなあ…
>>9048
8972が大侵寇と特命に参加してないのか忘れてるのかストーリーイベと認識してないのかってことじゃろ
内番cpくん帰らないで永遠に本丸にいて…
>>9028
こっちはETCのメールが来て「ETC?!つけてないよ!?むしろ付けてよ!!!」と叫びたくなった(高速普段乗らないからETC付けてないので)
内番+1CPくんはそろそろ上がりきってないステを優先的に+1することを覚えて頂きたい
まだ1回も上がっとらんぞー
>>9049
メンタルやられている人のレス
情報 Ⅰ が高校で必修になってる←わかる
受験科目にする大学も多い←えぇ…
シラバスやガイドブックに載せるし一般教養で最初に教えてるのでは
と思ったけどやらかして報道されてるの成年に限らないか
内番で上がる数値を重要視するのはたぶん周回勢なので内番キャンペーンの有無でログイン率は変わらないと思うんだよなぁ
元からログインする人はあってもなくてもログインするし、元からそんなに周回しない人は生存や偵察はそこまで重視しないと思うので…
入れたら必ず上がるようになってほしいねぇ
だいぶ気が早いけど来月の予定表どうなるかな
暫く来てないからそろそろ里が来そうな気はする、そうなると富田江も来るかな
今年の新人さんはまだ火車くんだけだからペース的には4月に来てもおかしくないよね
あと大典太さんの極が来たから長義くん達特命刀やネネさん、白山くん達の極も気になる
>>9028
名前だけ有名企業とかファッションブランドでアカウント文字列よく見ると(ん?)な詐〇メールやたら来るけど
毎日ETC利用して日本中移動しまくってブランド品次々衣替えして有名クレカで確認が来るほど散財してる設定なのかな(誰だよ)
>>9060
自レス
今の極待ちって18年の長義豊前ネネさんに19年の白山からって事で合ってるかな?
お頭は19年の冬の連隊戦だったからまだもうちょっと後か…
>>9061
詐欺会社からすればそれぞれ1本ずつ矢を放ってるだけなので
全的被弾した上に全部の矢が1人から放たれてると思ってるトンチンカンの感想なんか知らんのでは
そろそろ大侵寇から2年なのかと思ってたら、今日でクダ屋さん登場から2年らしい
あれからいろんなクダギツネが登場してますけど元締め(?)はお元気ですかクダ屋さん…
>>9052
占いは好きだけど
占いってどんな時代どんなジャンルでも統計学が絶対関わってくるんで
何ひとつ頭使わないくせに口だけ開くような奴が占い語る時点で割と不愉快
それは占いじゃなくて電波もしくはただの嘘なんよ…
川の神に生け贄を差し出せば村に雨が降るであろう~とかの怪しい占い婆レベルでも
いつ頃が雨の来やすい時期だからいつ頃予言出せば外れて逆恨みされるリスクも低いだろ、とか
夕焼けの太陽に長い雲がかかったら数日内に雨が降る事が多いから予言すんなら明日だな、とか
その程度の知恵は働かせてるのよ
>>8958
歌声とダンスで区別はつくけど名前が覚えられない
あのグループのマイクパフォーマンス上手い人!とか
あのユニットのユニゾン神すぎて声帯だけ妖精なんじゃないかって思った髪長い人!とか
そんな感じにしか語れない
技術は高いんや
あと個性も強い
しかし名前が……ギョとかヨンとかならまだしもプュとかソョとかもう人名の音列に感じられなくて頭に入らないんよ
>>9056
内番cp中は絶対上がってほしい項目以外の摂は空にしとけば確率1/2で絶対上がってほしい項目が+1されるけど
ここにいるゴリパイセンたちならさすがにそれくらいはやってるか…
センバツ、名電対報徳観てるこっちがドキドキしっぱなしだった…両校お疲れ様でした
>>9065
たとえ霊感や電波的なもので受信してるとしても見えた光景や聞こえた情報から
これは恐らくあの地域の誰さんの事っぽいな?
みんな半袖だから冬よりは夏の方がそれっぽいな?
とか得た情報と過去現在の情報の積み重ねとを照らし合わせたそれらしい範囲を絞って予測働かせるんだもんね
100%霊感だとしても学問的な要素は抜きにできないっちゃできないのか
>>9067
?????
どういう事??
違法賭博口座の名義人かな、オータニトハ無関係ダヨって言ってる人
マイナーリーグの元関係者だって
本当にちゃんと生きて…巻き込まないで…
わい昨日、後1ヶ月で新車来るのにパンクしたゴリ!!
今度はブレーキランプが切れたお
ねぇ…後1ヶ月なんだよぉぉぉぉぉ
読み返して気になってときめくメモリアルgsの声優さんで組んでみたら2部隊組めた、豪華すぎる
前は内番でしかあげられない生存と統率が一緒くただったので、どちらも上げきれていない子を入れておけば必ずどちらかが上がる良いCPだった
今はバラけてしまったので連結でカンストしている片一方に恩恵を吸われてしまう可能性がある
それでもCPがあるだけで嬉しいことに変わりはない、ぐんぐん伸びて特に生存値
違法賭博口座の名義人かな、オータニトハ無関係ダヨって言ってる人
マイナーリーグの元関係者だって
本当にちゃんと生きて…巻き込まないで…
買ってきたお惣菜の中に、調理過程で混入したとしか思えない感じで小さい羽虫が入ってて
替えてもらおっと、くらいのノリで品物とレシート持って行ったら
謝られて奥の部屋に連れて行かれて、何かしらの長っぽい人が出てきて謝り倒されて
「本社に報告案件」とかで書類作られて商品券とか出されて
いや違…替えてくれたらいいの…と小さくなるゴリラ
でもしっかりしてるって事だよね、今後も買うよ美味しいし
>>9074
自レス本当にごめん、統率ではなく偵察だった
>>9076
うちの所だと交換か返金で終了だわ、書類は作るけどお客さんが帰ってから
グラス見るの楽しい
最推しは3脚と同じ形の合う色の3脚は買うとして(基本箱推し)白山くんと七星くんの形も日本酒ワイン用に欲しい
なちりにサングリアもとても映えると思うし、それなら日向くんに梅酒ロックも素晴らしいと思う
迷って迷って多分欲しいの全部買う
>>9065
占いという文化は面白いよね
卜骨やイナサの風なんかは文化人類学とかの研究対象としてはとても面白いと思う
まあ、占いが政治や共同体の生活を左右した時代ならともかく、商業化された現代の占いの多くは、対象の様子を観察してその人の背景を推測したうえで当てはまるようなことをそれらしく言っているだけなんだなって手相占いを受けてみて思ったよ
すずじろ先生江雪さんに会いに行ってきたんだね!
めちゃくちゃ満喫してきたみたいで幸せお裾分けされたわ
そして年明けにトーハクで大覚寺の特別展だと!?足利と刀剣博物館行く予定あったから寄ろうかな…
最近お願いマイメロディ1&2期全話配信を見たことがきっかけでサンリオアニメに興味がわいたのでカオスアニメだと聞いたことがあるジュエルペットサンシャインを視聴予定なのですが、サンリオアニメをご存知の方、「このアニメおすすめ」という作品があれば教えて欲しいです。
ちなみにリルリルフェアリルは見ていました。
>>9082
昔の作品だけど[けろけろけろっぴの三銃士]
他にも同時期のアニメ作品が数作あるんだけどそっちもいいよ
>>9067
確率は独立だぞ
>>9078
うちもそうだよー
どこのって書くともろもろ問題あるだろうけど全国チェーンでそれなりの規模の店舗がドカドカ建ってる企業
だけど妹がバイトしてる某弁当屋は9076さん寄りの対応みたいだ
マニュアルでそうするように義務付けられてて、そのすべてのステップで本社から視察が入る
謝罪はきちんと必要な項目すべて押さえてるか
お客様が各項目に対して我慢したりあるいは聞いてたけど理解してなかったりなど意味のない謝罪になってないかとか
商品券はきちんと謝罪用のものから利用期限何年あるものを選んだかとか
全てクリアしてないとミス起こしただけじゃなく謝罪もまともにできない支店としてものすごい減点がつくそうだ
>>9034
猫のホストみたいなやつかね?
後で調べてみよっと
おでんさんと大包平の手合わせ
大包平の「折れるなよ」を「ほれるなよ」に空目してしまった
もう手遅れだよ!これ以上は無いと言うほどほれてるよ!見ているゴリラが!!
>>9080
そもそも占いが真実を知るツールとして活用されてないからね
悩みを言い当てたり辛いこと理解して貰ったり未来に希望があるって言って貰ったりして気持ち良くなるためのもの
本当のところが知りたい人ばかりじゃないからなんか見えてもほんとのこと丸々は言わない
>>9072
車「お役御免てやつですよねぇ!?」ヤケクソ
>>9087
大包平の言動ってわりと育ちの良さが出ててあまり崩した言葉使わないから
そんな風にちょっと砕けたというか半分俗っぽい言い方されたらそれだけでKOされてしまう
いいよね…普段かちっとしてる語調が崩れるのいいよね…
>>9072
きっとその分の良いことがあるよ!
>>9072
コメントの意図と違うのは重々承知なんだが
ブレーキランプ切れに気づいてないのか片方だけ光ってる状態で普通に走ってる車を時折、見かけるのに9072さんは始業前点検をちゃんとしてるんだ…と感動すら覚えた
新宿アルタも無くなるのか
地下鉄出口のひとつがあるショッピングビルだから好きな物が見つかることもあったから便利な所だけどね
大阪城もそろそろ終盤かぁ…
>>9093
小田急内のデパート?もなくなって新宿ミロードも来年閉館するらしいし再開発で新宿はどうなるんだ…
魔女宅では某シーンに居るらしい宮崎監督を探そうとしていつも忘れる
今日こそは自力で見つけてみよう
>>9072
乗るな、以上。
もうガレージに置いておくべし。
>>9095
ミロードなくなるのか
>>9096
ああ、そうだあったよね
魔女宅見るとホットケーキが食べたくなってしまう
あのパイのところの孫娘ちゃんの棒読みが何か好き
昼間トレンドにチピチピチャパチャパあったのなんでだろうと思ったら高校野球の応援だったんだね
>>9092
タイヤ交換時に指摘されたんじゃないの?
>>9099
調べたけど他にも、キキの実家の部屋(ベッドの上)にはトトロのぬいぐるみがあるみたい
どっちも見つけたい
ニシンとカボチャのパイって実際どうなんだろうね?
こばさに~
昨日までやってたサイトにアクセスできなくなり4万Pなくなった悲しみ。3年前のパスワードなんか覚えてない。やり直す気にもなれずうがーってなってる。やけ食いじゃーー
>>9083
最近総選挙の結果順位表を見て「ボタンノーズ…おまえサンリオだったんか!」となったワイ
まぁアニメの内容はほぼ覚えてないんだが(記憶が別作品とまざってるぽい)
ねねちゃんと、多くの刀剣を展示してる、
日光二荒山神社の宝物展の終了日が延長してるよ
2024年5月15日まで→2025年2月28日まで
来年まで1年弱延長!
アニポ.ケ思ってた以上に推しが早く出るの確定して変な声出た
やばい楽しみ過ぎる
これは与太話なんだけど、ある占い師さんがオオタニサンが結婚した時に彼を占ってみたら何度やっても何故か悪い結果しか出なくて首を傾げたそうだけど今回の件を見てると納得しかしない
金の無心をされた時に首切れば良かったんだろうけどそうもいかないのはすごく理解できるしなんと言うか気の毒すぎる…
スパロボ始めなければ(期間限定でブレイバーン実装だって!)
>>9105
終了とかあったんだずっとあるものだと思っていたよ…
SNSで「難しい日本語を使うな。わざわざ誤解を招くまぎらわしい言い方するとか厨二病かよ」と言ってる人のアカウント名が全然読めなかったからホームに飛んでみたら
固定に「読み方は◯◯です、まぎらわしいですがこうじゃなくてこうです、お間違えなく」って解説があって面白かった
大阪城終わったら何だっけ?って思ったら江戸城か
城から城へと
芸能きわみ堂は三人吉三だったのか
決め台詞もカッコいいけどお嬢吉三が振袖でバッサバッサと殺陣するのがワイルドだぜえー
次郎さんに真似してほしい〜
>>9072
もう1ヶ月はチャリか徒歩で頑張れ
30分遅れで魔女の宅急便見てたけど
裏の「アナザーストーリー~木枯し紋次郎 孤独なアウトロー誕生」が気になってチャンネルかえた
(サブタイよく見たら必殺仕掛人もあった)
この昭和の頃の時代劇って
水戸黄門の再放送とかよく見てたけど
味があっていいね
>>9111
次々と城を荒らすゴリラの大群……
選べるなら、どこの城が増えたら嬉しい?
ワイはやっぱり姫路城かな〜〜
>>9107
何度目のコピべだよ?!
>>9115
ワイも姫路城!大包平とじゅうりんする!!
『第一容疑者』1ヶ月無料公開
ヘレン・ミレン出てるよかっこいいよ
>>9115
名古屋城!行きやすい場所だから
シャチホコ集めるとかでいいからほしい
トーハクはしごして疲労。歳だ。。。
・両国刀博「重要刀剣等指定展」
素晴らしい刀ずらりで眼福。好みは、五条国永、兼光、西蓮
・上野トーハクは中尊寺金色堂展
17時半頃で門前に「混雑中」の看板が (金・土は入場18:30まで)
確かに混んでたが動き回って見られるのでそれほど苦ではない
空き始めたのは18:15以降
仏像が素晴らしい。これは見てきてよかった
・刀剣部屋は童子切がフロントに。拵も並べて展示
光忠、長光、景光が並んでてカッコイイ!!
・上野公園広場は桜祭り中(3/31まで)
串焼きや小龍包などの売店が並び、立ち食いスペースも。桜はまだ咲いていませんでしたっ
私、いつの間にか失恋してたらしく、悲しいを通り越して怒りが湧いてきたので己を磨きながら次の恋に進みます。
姐さんたち応援よろしく!!
春だなぁ…
さにレベの上限解放は2021年なのか
そのうちまた解放されないかなー
>>9105
宝物館の特別展だね
宮入刀匠の日光一文字写しも展示されてる
延長か、やった!!
GW過ぎても行ける!
フリーレン最終回!
さみじい…終わらないでおおん
>>9123
次は500くらいかね?
5万払って4回連続で入れても全員のソロ聴けない可能性あるランダム制度って嘘やろ?嘘と言ってくれよ……
>>9126
前は300→350だったね
個人的には500で全然あり
それすら解放と同時に上がるシンゴリがいるんだろうけど
>>9127
うそぴょん!
満足か
>>9127
公演開幕前の二部情報不明のテンションで毎公演行けるってことで喜んでおくれ
毎公演初日だと思えば良いじゃない
ニシンのパイでなくキキにプレゼントしたみたいな可愛いケーキを孫にもやれやと思ってしまう
「琴線に触れる」を「逆鱗に触れる」の意味で誤用している人がいるのか
>>9131
おばあちゃんは孫が好きだと言ったものを無限に渡してくる生き物だから……(孫がお世辞で言ったことだろうが、孫が成人しようが関係なく)
明日3/23土曜日深夜24:30からNHK
「今夜も生でさだまさしスペシャル~みんなDE生さだ」放送だそうな
さだまさし教信者からのダイマでした
明日は見ながら大阪城追い込みだー!!
なだぎ武のパン屋のおじさんのコスプレ完成度たっけーな
猫が添い寝してくれる生活を手に入れてしまった
こんな贅沢がこのゴリラに許されていいのだろうか
鬼丸13振目でたー
白山鬼丸もみんな刀解確定だし小判しか眼中にないとはいえ、来てくれるとちょっと嬉しい
この頃地域猫ちゃんたちが寄ってきてくれる
邪魔にならない階段に座ってぼっーとしてたら一匹また一匹と寝転びにくる何もしてないけど楽しいのかな?
ごろんごろん寝転んだり太ももに乗ってふみふみしだしたりチュールあげてないし遊んでもいないけどずっと側に居てくれるちょっと可愛い気づいたら六匹になってた猫ちゃんの気持ちわからないけど一緒にいるの嫌じゃないのかな?と思ってしまうけど動くの億劫になってるからぼっーとしてる
本屋さんで働いてる人がいたら質問したいですが店員さんの仕事って手が凄く荒れるんですか?
今日行った本屋の店員さんの手がすごく荒れてて血が滲んでるみたいに赤くなってるところもあって思わず本を渡すのをためらってしまった
働いてる人の尊い手だということはわかっていても商品を扱うなら絆創膏くらいは貼った方がいいと思うんだけど、私が神経質過ぎなんだろうか…
>>9137
刀解するくらいならよこせええええ(血涙)
>>9140
クッすまん保護したくても枠がもうないんだ…!
でも増加経験値的に99階3500周は絶対してるかな
ともに土日でスパート頑張ろうみなさん
花影の特典映像のクリエイターズof衣裳さんのやつめちゃくちゃ感心しちゃった!
役者さんの裏話でちらほら垣間見て(聞いて)いたけど実際目にして感動してる
この衣裳考えてくれた人に直接ってよく見かける言い回しだけどこの人ですよ!!!
検非違使ーどこだー!
業務時間外?令和??何言ってんだ2205年だぞ!
博多くんも24時間戦えますって言ってるぞ!!
サクッと出てきて倒されろ!
>>9143
送信してるうちに出たわ
さす雑、さす検非
おやさにー
>>9138
NNNに認められしゴリラ
>>9138
お猫様はまったりのんびりしてる人に懐くのです
可愛らしい行動や仕草で癒やしてくれるのです
何もしなくても大丈夫ですそのままでいて下さい
猫様は嫌だと思う人には絶対に近づかないです
その場所が嫌なら颯爽と逃げて行きます
とても居心地が良かったのでしょう
NNNで広まってる事でしょう良かったですね
>>9138
羨ましい…公園でまったりしてても鳩しかこなかった
6匹いるなら深夜に集まってNNNやってるね
主さんは猫さんに認められてるよ!やったね
>>9145
おやさにー
>>9131
孫自身が「わたしこれ大好き!」って言った事ないかわいいケーキより
昔何度も大好きって食べてるのを見てたニシンのパイを贈るほうが喜ばれるに決まってる
という心理を描いた場面が本気で伝わらない現場を初めて見た
本当に分からない人おるんか……
断捨離!断捨離!って言いながら部屋中のもの捨ててる妹が
次は本棚とオタグッズを断捨離するんだ!って張り切ってるのを見守っている
断捨離の「捨」はただ捨てるんではなく「いずれまた必要なときが来たら買えばいいんだし今は捨て!」の行為を指すので
買い直せる可能性がほぼないものは捨てるなら断捨離メソッドではなく生涯の別れ メソッドで挑まないとなんだけど
多分頭がハイになっててそのへん分かってない
ごみ収集日までに冷静になれたらいいな
私もう今日帰るから知らんけど
>>9151
断捨離ってそういう意味だったんだ
お金のあるミニマリストの発想なんだね
>>9151
それな
ワイも今頃になってグッズ捨てなきゃ良かった…と後悔してる種民
さすがに2日連続立見は足にくるぜ…w
でも全体がよく見えて大変満足だった!
今日から現実に戻るぜ…筋肉痛ともに出陣!
>>9131
気にした事なかったけど言われてみればそうだね
あれしか作れなかった訳じゃないって事だし
孫の好物が更新されない程に距離のある所に住んでて顔合わせるような交流が乏しかったのかな
それか孫が実は気遣いでお祖母ちゃんが一生懸命作ってくれたものを無理して好きアピールして現在もそれを喜んでる振りをしてあげてるとか?
キキは他人だから思わず本音がでちゃったみたいな
ご、ご、ゴリラのマーチ
>>9151
貧乏人は「また買う」という発想がないから貯めておく
金持ちは「必要になったらまた買えばいいや」と思うから気軽に捨てる
というやつだね
>>9151
なんかこうランナーズハイじゃないけど片付けハイみたいな状態異常ってあるよね…
自分がよくそうなるから分かるけどアレは他人がなんか言っても聞き入れないからしょうがない
一回後悔すると身に付くので学習のチャンスと思ってほっとくのが優しさ
>>9152
そりゃそうでしょ
なんでもかんでも捨てて困らないならそもそもそこに持ち込んでないんだから
一番くじやガチャポンで増えに増えまくったグッズの整理はしたいのよな〜
捨てるのはもったいないけど数が多くてメルカリや売りに行くのも大変
>>9139
荒れます
紙を触る作業がまず荒れる
次いで汚いもの触る作業が傷を悪化させる
そして綺麗なもの触るために手を洗うせいで更に荒れる
ので紙幣と書籍をさわる本屋はものすごく手が荒れる
そして絆創膏は基本的によほど血だらけとかにならない限り推奨されない
絆創膏のベタベタが本について汚れるし
絆創膏貼ったままお金など触れば絆創膏まるごとバイキンの塊になるので……
逆に訊きたいけど他人が指なめて出したりした紙幣をなん十枚とさわった絆創膏の手で接客されたい?
わたしはやだ
>>9160
努めて発送するだけで勝手に査定してお金送り返してくれるサービスいくつもあるけど、ああいうのはやらない?
お金儲けしたいんならああいうのは絶対向かないけど
転売で儲けるつもりじゃなく「捨てるのはもったいたない」「数が多くて大変」ならそのへんのサービスがぴったりなのでは?
>>9140
わずかでも資源になって欲しい本丸もあるんやで
欲しい欲しいでなんでも置いとける余裕のある本丸だけやないやで
>>9125
わかる
でも終わりまでの尺を決めて一気に作るからあのクオリティでアニメ化できるというジレンマ
終わりを設定しないアニメはどうしても一話のクオリティ激烈低下するからね……むずかしいね……
>>9080
それらしい答えが欲しい人しか手相占いなんか行かないからね
あれ個人を見るものじゃないよ
>>9135
現物どんなだったかなと思ってDVD引っ張り出してきたけど比べてもかなり似てた
顔立ちも体型も全然違うのに表情とポーズと雰囲気であそこまで似せるのすごいな
金ロー?
映らないですね
>>9162
横
いくら数を売り払うのが大変って言ってもお金は得られるならそりゃ欲しいでしょ
タダ同然でくれてやる義理はない
白山くん5振体制なので上から順に習合してる
毎回少しずつ乱舞上がっていくの嬉しい、今回で3振乱舞8になった!
鬼丸さんも今回から2振目に習合してるー溶かすのはいつでもできるしなるべく取っておきたい
個人でいろんな楽しみ方ができるのがとうらぶのいいとこだね!
朝起きたら銀世界
驚きだじぇ(休みで良かった)
もし雪が降ってて出勤、お出かけするゴリラは気をつけてな
寺田農さんが亡くなられたのか
ご冥福を
何年ぶりかで風邪をひいて驚くゴリラ
ここ数日は特に寒い日ではなかったので歩く時間を増やして
くしゃみ鼻水は花粉症だからマスクとティッシュペーパーで乗り切るつもりでいたら
昨夜温かい食事の後にも寒気が…
風邪薬飲んで眠ったら軽い頭痛が残るだけになった
休みで食事と風邪薬で治りそう
急に活発にならない注意も必要だったでござる
生姜湯が細胞にしみわたる…ぽやぽや…
おはさにー
センバツ堪能するために早起きして家事終わらせたのに、雨天中止…だと…
悲しいので引き続き家事貯金しよ
足ぐねってコケた
ビックリした
>>9170
ムスカはもちろん
仮面ライダーWがめちゃ好きなワイは園咲琉兵衛の印象も強いなぁ
確か園咲邸のロケ地がトーハクだった
>>9120
いつもは平日にトーハク行くけど先月週末に行ってみたゴッリ。
午前中で中尊寺特別展の待ち時間が40分だった…。その日は特別展は諦めて平日に行ったよ。3DCGは凄かったし音声ガイドは日向君役梶さんだったし見てよかったよ
>>9175
ムスカなの!?初めて知った
下の方にあるけどワイも引越し前にグッズどうするか悩み中…この際売ってしまおうかとも思ったけど再販とか無さそうなもの達だしな
>>9173
それは本当に仕方がない(ドームじゃないからね)
明日以降も天気よくないしまたずれ込みそう(日本航空石川と常総学院戦終われば2回戦だけどすごい面子残っててひぇーってなってる)
ヘヘヘ…キャリアオイルに贅沢な精油ぶち込んでスキンケアオイルにするこの背徳感たまらねぇぜ…
奮発して買ったローズオットーとホホバオイルでヘアオイルとフェイスケアオイル兼ねたオイル作ってやったぜ
関心領域という作品なんですけど
先行上映には行ってないし
映画公開と日本語原作本発売は5月
それまで関連動画でも─
これ配信になってから家で見る方がいいかな
日本に来て原爆資料館を全部見て出てきた外国の人々の様子を思い出してる
ついにDVDプレーヤーが壊れた-
入院中に刀ミュとか観ようと思ってたのに…
パソコンは持っていきたくないな
こうなれば、あの有名作家の分厚い鈍器(本)を持っていくしか…!
>>9182
あのわ〜安いでお馴染みのプレーヤー購入してみては?テレビも観れて樋口さんとかじゃなかったっけ
できるゴリラがパスタを水に漬けておいてくれたのでフライパン茹で1分、の間に卵と納豆と大量のチーズを撹拌
適当湯切りパスタにオリーブオイルを入れてわあああああってした後に卵液を入れてわあああああああってしてとろとろにして盛る
離席からお皿を持って着席まで10分以内の納豆カルボナーラ、きざみ海苔をかけて食べるとすごく美味しい
>>9171
つ葛根湯
季節の変わり目、体調崩しやすいですからお大事に
昨日からタイバニがトレンドにいる
初見さんが現れて取り囲まれた模様
時々見かけるこの構図知らない界隈でも健康にいいのが分かる
『TRUMPシリーズ15周年記念上映祭
劇場版 はじめての繭期』実施だって〜
詳細は後日発表らしいけど夏にアニメあるから予習にピッタリかな?
>>9186
実在する企業のロゴをヒーロースーツにつけるアイデアは本当に斬新だった
まあN●Kで放送された時は諸事情でロゴは消されちゃったんですけどね
>>9186
虎徹さんのお兄さんが村正で兄弟の名前が刀から取られてるのとうらぶを知った後だとじわじわくる
ちなみにお母さんの安寿さんも刀匠由来らしい
ここでも新たな沼に落ちそうな気配あらば、
ひしゃくで水を汲みいれて船を沈没させる船幽霊よろしく、沼に沈めようとどこからともなくゴリラが湧いてくるからな
博多くんも驚く機動力
>>9189
横だけど
それは知らなかった
>>9183
あの言い方初めて聞いた時に
わ〜温かいに空耳して
温泉の話題かなと思いました。
>>9187
映画館で絶望したい!
ダリちゃんメインならグランギニョルかな
美声を浴びるのも良いからミュージカルの作品でも良いな
ああでも三津谷さんいるの見るとあのソフィが恋しくなるなぁ
>>9178
どうするか悩める内は持っててもいいんじゃないかな
世の中もう泣いてもわめいても捨てるしかない状況ってあるよ
引っ越しやらもそうだけど地震台風などの天災類とか隣家の火事とか
集合住宅なら漏水問題とか漏電問題とかで巻き込まれることもない事ではない
そういう風に退っ引きならなくなってもう選択の余地なく処分するしかない!ってなるまで持ってても良いことに自分の内ではしている
>>9187
全部履修したわけではないんだけど
雄みの強い由貴香織里みたいな世界観が好きなんだよな
夏アニメもあるのか
>>9188
一応ね、二期始まった時観てみたんだけどやっぱり一期知らないとよく分かんなくてすぐ離脱してしまったよ
横から失礼
>>9185さんおすすめの葛根湯は風邪に限ら「なんか寒気がする」
「体を内からあっためたらよくなる気がする」
などの諸症状に有効なので
風邪と確信が持てなくても寒気がして生姜湯とかあったかいお味噌汁が効きそうな時は早めに飲んじゃってオッケーよ
あと風邪じゃなくてたとえば急な冷え込みで肩や腰が冷えて辛いとかにも効く
>>9195
デリコズナーサリー
ダリちゃんの子育てのお話っぽいよ?
>>9170
世代的にウルトラマンティガで先に知って後から金ローのラピュタ見てるときにムスカ指してあの人と中身は同じ人だと教わって
わけわかんなくてものすごく混乱したのを覚えている
今日本に生きてて外部情報を認識できる状態の人なら、彼の演技を見たことも聞いたこともない人はほんと1人もいないと思う
それくらいあちこちで見かける人だった
\チャア/
セブンカフェうまんい
濃いめで抽出したやつがまたうまんい
苦味が効いてて良い意味で酸味が飛んでてまろやか
あの濃いめって豆量はそのまま高温抽出で濃く出してるって聞いてなるほどなー確かになーと素人舌で知ったかぶりをしたりなど
ほんとかどうかは知らない中の人じゃないので聞きかじり
120円に値上がりしたけど全然良い
自分で一杯挽いて淹れるのめんどくさすぎるし家庭で高温抽出はお湯の温度キープするのがこれまためんどくさすぎ無理
>>9195
>雄みの強い由貴香織里
この喩え好きすぎて死にそう
ありがとう
>>9197
落語で「葛根湯医者」というのがあってどんな症状にも葛根湯を出す医者という内容なんだけどそれくらい葛根湯って色んな症状に効くってことなんだよね(ただし血圧高めの人は要注意)
あと喉の痛みには板藍根ののど飴おすすめ(漢方薬局で買えます)
>>9200
なんだ鶯か
風流だね(?)
>>9204
春ですし
久しぶりにみたわ〜
>>9182
入院生活にその分厚い鈍器本を一冊持ち込んだ人がちょっと通ります
場合によってはあの鈍器も力不足になるから(※一個人の体験談)、入院期間次第では、自宅に第二弾以降を予め用意して家族等に差し入れして貰いやすくするか、プレイヤー買い換えも考えた方がいいぞー
因みに当方は、鈍器の後に資格関係の本を差し入れてもらった
さくさく読めないから適度に時間潰せてる(早よ帰りたい)
横から失礼
>>9185さんおすすめの葛根湯は風邪に限ら「なんか寒気がする」
「体を内からあっためたらよくなる気がする」
などの諸症状に有効なので
風邪と確信が持てなくても寒気がして生姜湯とかあったかいお味噌汁が効きそうな時は早めに飲んじゃってオッケーよ
あと風邪じゃなくてたとえば急な冷え込みで肩や腰が冷えて辛いとかにも効く
>>9178
箱単位で預けられる、倉庫サービスのサブスクを一時利用するのはどう?
金はかかるが代わりに結論を先延ばしできるので、とりあえず他の引っ越し作業に集中できるぞ
サンファンが来年で終わってしまう…
木偶の三日月さんと村正美しかったな…エイプリルでまたコラボしてくんないかな
>>9121
そう切り替えられる時点で、貴方は既にいい女だ!
未来に幸あれ!
>>9131
遠くへ運ぶって前提があるから、崩れにくいパイにしたんじゃね?
綺麗なケーキほど崩れて届くとガッカリだもの
>>9204
(あれは単に茶を要求している鶯丸ではないかと思いつつも黙っている男前大包平とひとまず見守っている八丁念仏)
良いお肉屋さんに手羽先のしっぽだけがたくさんあったので買い占めてスープ炊いてる、滅多に出会えないんだよなー嬉しい!
ちょっと付いてる身はこそいでねぎポン酢和えのおつまみになる安いのに2度美味しくてすばらしい
来週開催のぽてだんカフェ
まだまだ寒いので、小狐丸の油揚げのお味噌汁は良いチョイスなのかもしれぬ
>>9214
自レス
今日明日開催やね
すまぬ
これは与太話なんだけど、ある占い師さんがオオタニサンが結婚した時に彼を占ってみたら何度やっても何故か悪い結果しか出なくて首を傾げたそうだけど今回の件を見てると納得しかしない
金の無心をされた時に首切れば良かったんだろうけどそうもいかないのはすごく理解できるしなんと言うか気の毒すぎる…
>>9201
深煎り豆を細かめに挽いて豆の量は控えめ~普通で高温でいれたい派の我向け情報
深煎りを高温でってのがまずあんまり見かけないんでありがたい
純喫茶みたいなお店じゃないと要望できないし
パスタキューブのCMを見るたびに毎回大ちゃんとジルベールじゃん…って思ってしまう、キャラが違うからその後正気に戻るまでワンセット
ちょっと前に好きなアニメの中の人ネタ編成をしているって話(あと一人足りないとか中々揃わないとも)が出てたけど、一部隊編成できる組み合わせがあったら教えて欲しい
大谷と結婚できて大祝福ムードの中、いきなり大谷の口座から直接ギャンブルの胴元に通訳の借金7億円近くが支払われていて、
せっかく1000億円プレイヤーの嫁になれたと思ったら、いきなり大谷がメジャー追放の可能性まで出てきた嫁のほうが急転直下かと。
『奥さんより通訳に金を注ぎ込んだ男』とか呼ばれそう。嫁は通訳に負けた。
>>9219
すぐに出てくるのははるときと吸血鬼すぐくらい
わー!今日BSで昔の方のうる星やつらやるじゃん!
新しい方も嫌いじゃないけどやっぱ馴染みがあるのは小さい頃に再放送とかでよく見てた昔のなんだよね…録画しよ
>>9219
銀魂だったらメインゲストモブ関わらず有名どころの声優さんで固められてるんで、色々な組み合わせ出来そう
例
孫六、不動、大般若、実休、大包平、大典太
>>9220
さげなんとかみたいに呼ばれそう…
契約金とかどうなるのかね
6回目にして初めて便利道具なしで99階クリア出来たー!
鬼丸さん?正月シールで来ましたよ?
>>9219
終末のワルキューレと将国のアルタイルも組めるね
できるゴリラがパスタを水に漬けておいてくれたのでフライパン茹で1分、の間に卵と納豆と大量のチーズを撹拌
適当湯切りパスタにオリーブオイルを入れてわあああああってした後に卵液を入れてわあああああああってしてとろとろにして盛る
離席からお皿を持って着席まで10分以内の納豆カルボナーラ、きざみ海苔をかけて食べるとすごく美味しい
セブンカフェうまんい
濃いめで抽出したやつがまたうまんい
苦味が効いてて良い意味で酸味が飛んでてまろやか
あの濃いめって豆量はそのまま高温抽出で濃く出してるって聞いてなるほどなー確かになーと素人舌で知ったかぶりをしたりなど
ほんとかどうかは知らない中の人じゃないので聞きかじり
120円に値上がりしたけど全然良い
自分で一杯挽いて淹れるのめんどくさすぎるし家庭で高温抽出はお湯の温度キープするのがこれまためんどくさすぎ無理
>>9224
コピペ荒らしなのでおさわり禁止や
>>9223
朧さん推しがちょもさんを追加しに参りました
>>9223
それならちょい役が豪華で有名な鬼滅もいけるか
年号鬼が実休さんだったりイシツブテ鬼が数珠丸さんの人だったりするし、長谷部の人もいたな
>>9209
情報ありがとうございます!
劇場版最終章
都会じゃないから観れなさそう・・・
三日月と村正どっかで永久展示してほしい
>>9224
コピペ荒らしなのでおさわり禁止や
>>9219
愉快にみんなでopダンス踊ってくれ
チームパリピ孔明(アニメ版)
日光、浦島、髭切、八丁、清麿、大典太
>>9219
最遊記はメインが半分か・・・
性懲りも無くまた湯たんぽで低温火傷した
おしりなのでよく確認できないものの水疱具合から3を覚悟したが、放置2週間でかさぶたつるん完治したので多分2
3以上は怖いよー2cmくらいの小さいのでも数ヶ月仕事になる
最後のかさぶたを剥がしたら穴が空いててどろどろの膿が出てくるんじゃないか(よくみる)と思ってたけどつるんとしてた!わたしのお尻の平穏は守られた!よかった!!
>>9182
入院生活にその分厚い鈍器本を一冊持ち込んだ人がちょっと通ります
場合によってはあの鈍器も力不足になるから(※一個人の体験談)、入院期間次第では、自宅に第二弾以降を予め用意して家族等に差し入れして貰いやすくするか、プレイヤー買い換えも考えた方がいいぞー
因みに当方は、鈍器の後に資格関係の本を差し入れてもらった
さくさく読めないから適度に時間潰せてる(早よ帰りたい)
>>9231
鬼滅は主役兄者の中の人じゃん!
>>9231
鬼丸さんやご隠居もメインキャラだしね
性懲りも無くまた湯たんぽで低温火傷した
おしりなのでよく確認できないものの水疱具合から3を覚悟したが、放置2週間でかさぶたつるん完治したので多分2
3以上は怖いよー2cmくらいの小さいのでも数ヶ月仕事になる
最後のかさぶたを剥がしたら穴が空いててどろどろの膿が出てくるんじゃないか(よくみる)と思ってたけどつるんとしてた!わたしのお尻の平穏は守られた!よかった!!
>>9236
そろそろ学習しようよ…そのうち取り返しのつかない事になるぞ
炭治郎「敵が鬼だろうがすぱすぱ斬ってしまおう」
>>9240
そろそろ学習しようよ…そのうち取り返しのつかない事になるぞ
99階周回で宝具に名前をつけるのはもうちょっと悩ませて欲しいけど機動は上げたいからつける、の子たちが愛用度950以上のギリギリになってきた
>>9222
BS松竹でやるやつだね!ワイも小さい頃観てたーこれはもしかしてナウシカパロったみたいなやつかな?教えてくれてありがとー観るよ
>>9244
それぞれ付け替えたらまた一からじゃん?
なんか
円環してるの?
おお、ついにパルデア四天王に声が……
>>9246
それならどれほどよかったでしょう
>>9246
9249だよ、回してってそういうことか
もちろん回して回して今回の経験値2倍メンバーがみんな各950になってる
他の子につけたらリセットされてまた1から、という意味かと思ってしまったごめん
>>9248
アオキさんが鳥海さん(三日月)でハッサクさんが置鮎さん(日光)だと…?
>>9250
あれ?違ったっけ
他の子に付けたら愛用度もう増えなかった気がしてたんだけど記憶違いですねすまない
>>9240
想像しちゃって気分悪いからやめよう
笑えないわ
アニポケハッサクさんが置鮎さんということはあのいい声でうぼおおおいとか言うんですよね!?
>>9219
今公開中のバレーボールアニメもギリギリ組める
TVシリーズではあまり目立たなかったが烏野高2年生選手には加州(縁下君)と姫鶴(成田君)がいる
お小夜、歌仙、膝丸、福島と合わせて一部隊編成!
>>9255
自レス
鯰尾もいたね!
>>9254
あぁいうのは中々喉に負担かかりそう
笹貫の中の人もかつてはゔお゙ぉぉぉい!!って叫んでいたなぁ
>>9245
内容は分からないや、タイトル的に一回は見たことある筈なんだけど…
BS松竹の開局2周年で他にも色々やってるよ!もし良かったら公式サイトで確認してみてね
BS12と松竹東急はたまに地上波ではやらない(やれない)のとか懐かしいのをやってくれる時があるから週一でチェックしてる
日テレでイタリア 三都物語っていうのやってるから塩野七生の歴史ミステリー3部作かと思ったらタレントさんの観光紹介?番組だった
ルネッサンス好きゴリラだからまぁいいやで見るウホ
ゴールド使ったイタリアンジュエリーキラキラ
引き出しの中に数点だけあるけどピアスとか精密機器みたいな精巧さでビビる
細工ものに目覚めると目貫とか小柄が欲しくなるんですけどね(博多くんと歌仙さんの方をチラ見)
日テレでイタリア 三都物語っていうのやってるから塩野七生の歴史ミステリー3部作かと思ったらタレントさんの観光紹介?番組だった
ルネッサンス好きゴリラだからまぁいいやで見るウホ
ゴールド使ったイタリアンジュエリーキラキラ
引き出しの中に数点だけあるけどピアスとか精密機器みたいな精巧さでビビる
細工ものに目覚めると目貫とか小柄が欲しくなるんですけどね(博多くんと歌仙さんの方をチラ見)
>>9257
笹貫の人旧ハンタでヒソカ演じてたけどあれ相当喉に負荷掛かってたからもう出来ないらしいね
>>9229
内容読んだら分かるように荒らしの自演
荒立たせよう荒立たせようとキーワードを少しずつ露骨にしているあほの子
あなたこそ触ってはいけない
一昨日あたりから沸いてるコピペ荒らし
たぶん手動じゃなくてネットニュースのホットワードと同じ単語ふくむコメントを一定間隔で拾って再投稿する荒らしスクリプトなので
注意するのもおさわり禁止警告つけるのも本当になんの意味もない
ああいうのはリアクション数を計測して自動でギャラが入るようになってるので、意味ないどころか荒らしにエサを与えるのと同じ行為
一切触らず無視してればインプレッション見込めないの分かっていなくなるからとにかく触らないのが一番だよ
>>9235
しかしサブメインからの被りキャストはいたりいなかったりなんやかんや
>>9217
スタバって温度の高め低め頼めるよねって書こうとして一旦引き返して調べたら
あれはミルクの温度を最大90度まで上げられるだけでお湯は画一なんだね
牛乳入るものは熱めで頼めるけどそうでないものは無理なんだそうな
>>9219
黒子のバスケの主人公校なら一部隊できるよ〜
物吉、大包平、福ちゃん、巴形、御手杵、村雲
>>9152
買い直せないなら捨てなきゃいい話なので貧乏人はそもそも断つ必要も捨てる必要も離れる必要もないのよ
真の貧乏人にはまず捨ててスッキリしたいという概念がない
貧乏人なめんな
鳥海さんアニポケだとキバナもやってるからアオキさんとの落差が凄くて笑う
>>9261
加齢と共にできることも増えたけど出来なくなったことも増えたって石田彰さんも言ってたっけな…
若い頃は少年なら2歳刻みで声が出せたけど老人は10歳刻みくらい極端にしないと違いが出せなくて
今は30歳から100歳まで3歳刻みで演じられるけど代わりに少年や女性声は無理を感じるのだそうな
伝説のフィッシュアイももう絶対無理って笑っておられた
>>9268
アニポケのキバナさんはつぐつぐじゃなかった?
>>9263
随分詳しいね
>>9219
今出てない範囲だとワートリ
ただし隊まで限定すると不可能
1チーム最大5人しかも1人は必ず女性なので実質的に最大4人で1部隊編成するのに絶対足りない
同組織とか同学校とか同年齢縛りなら案外いける
ああああ夏◯友人帳7期ー‼︎
大好き‼︎嬉しい‼︎生きていける‼︎
>>9271
9263だけど個人サイト持ってる人種は必ず掲示板の管理人をやってるので
素人でも最低限の知識は自衛のために身に付けざるを得ないんだよ
>>9271
ネタばらされて儲けられなくなった業者かな
家族が大好きなおうどんやさんのとり天をたくさん買ってきてくれた!
嬉しいー!とり天のおうどんが出てくるのを寝そべって待ってる、なんて良い休日なの
>>9270
鳥海さんの方はポケマスじゃない?
>>9273
興奮海老反り待ったなし
>>9270
間違えた鳥海さんキバナポケマスの方だわ…
>>9248
チリちゃんが斎賀さんということは、令和の女児の初恋泥棒になるってコト!?
我々世代のセーラーウラヌスのような…
社宅住みなんだが引越しシーズンに入り隣や上からゴトゴト音がすごい(笑)
私もそろそろ出たいけど車買って金欠だからまだ先だなぁ
>>9219
テニヌの王子様で2部隊できるね
さすが男性声優が圧倒的に多い作品だわ
>>9273
マジか!!
>>9275
邪推しすぎだろと思ったけど
17時12分のレス以降コピペ増えなくなったね
>>9275
普通の感想すらダメなのか
>>9284
それこそ邪推だろうに…
>>9280
ポケマスの方だとオモダカさんが七海ひろきさんだしその辺確実に女児の初恋奪いに来てますねぇ…
>>9274
そうなんだね
個人サイトと言えばフォレストとかナノとかをちょっとやってたくらいだからなぁ
>>9281
うちじゃなくて向かいの集合住宅だけど引っ越し業者のトラックが今日だけで3回は来てる
3月後半の土日は卒業式やらも済んでまさにシーズン本番なんだね
茶器とかの美術品展に行ってきた
近侍をにゃーさんにしてたから、もしかしたらどこかでなにかを口説いていたかもしれない
>>9288
横
フォレストとナノは今どうかしらんが最盛期のゼロゼロ年代ずーっと業者と闇リンクとウィルス添付で魔窟だったと思うけど
あの時代にサイト運営しててなんも知らないのはびっくりする
漢字の正しい読み方は分かっているけれど咄嗟に音に出して読む時に誤った読み方をしてしまうんだよな
逆鱗を「げきりん」と読むのは分かってるのに咄嗟に「ぎゃくりん」と読むみたいな感じ
日本史の偉人の名前もそのパターンがある
頼光を「らいこう」とか義光を「よしみつ」とかみたいなの
>>9285
普通の感想までならよかったけど
そうやっていちいち言い返し始めると荒らしと同じ迷惑行為なんでダメだよ
ここでスパッとやめられる人なら全力て同情する
>>9289
その書き込みで地域の特定可能だからやめて
あなたはよくても向かいの集合住宅とやらの住人まで気圏に晒されるのはよくないよ
いつのまにかおでんさんの近侍ピンポイントが100Ptになって金メダルもらった
1000km以上いっしょにお散歩してくれてありがとう!300Ptまで頑張ろうね
>>9294
この情報だけで特定出来るなら探偵になれるね
>>9295
金の上もあるのねプラチナ?
>>9294
あの情報で何が特定できるの?
「雨も雪も降ってない場所だから○○!!!」
とでも言うのか
卒業シーズンなんて終わってどこでも春休みやら新生活やらでしょ
それとも「集合住宅に一日で3件引越し業者が来たところだから○○!!!」とか?
本当に上の情報から何が特定されるのかが分からない
>>9248
しかもカエデさんは三石さんという豪華さ
>>9291
まずゼロゼロ年代をググったわ
残念ながらその時代ではないですし数ヶ月限定のほぼ身内向けみたいなものだったからね
>>9298
この間からネットリテラシーを勘違いした指摘厨が居着いてるのでたぶん今日もそれ
あんま触らない方が良いかも
悪気があって荒らしてるんじゃないだろうから人によっては書き込みの自由と思うかもだけど
家に居ると無限にコーヒーおかわりして飲んでしまうな
>>9300
さすがにそれをググらないと知らない人は面白すぎるよ
もういいからやめときなって
あなたが荒らしだとは全く思わないけどそうやって言い返してると悪感情持たれても反論できないよ
>>9300
数ヵ月限定の身内向けでわざわざ「ちょっとやってた」と書き込んでしまう心理
なるほどねこりゃ本物だ
>>9302
よっぽど薄く淹れても1日500mlを2日続けると成人カフェイン摂取上限2倍超過して中毒の入り口になるよ
気をつけて
激しいカフェイン中毒にはコーヒー程度じゃなかなかならないけど軽い中毒で頭痛持ちとか血圧異常持ちにはすぐなっちゃう
>>9219
ふっと思いつきでカウントしたら今日からマ王で1部隊できてしまった…
>>9296
リアルに探偵事務所で猫探しとか地味なことしてる者だけど探偵甘くみちゃいけないよ
その情報じゃなにひとつ特定できないわ笑
先の書き込みからなにか特定できるとしたら霊能者とかそっち系だと思われる
少なくとも探偵スキルはそんな優れたものではない
今晩夜勤でこれから仮眠室行くがご飯何食べて行くかな
これから料理は無理だからコンビニだけど
温かいのがいいなぁ
>>9290
本気で口説いてるわけではなく恐らく冗談の範疇なんだろうけど
声と顔が強すぎて口説かれる側が正気でいられないので本気でも冗談でもやばさに違いがないという
刀ステ、既に当たった同日の別時間にもう一枚申し込んでみるか、別日に申し込んでみるか悩むな
既に当たったやつが夜公演なら迷わず別日にしてたんだけど…
>>9289
まさにシーズン本番ですので引っ越し屋は本気で全職員がゾンビみたいになっております
稼ぎ時なのでたぶんうちに限らずどこも総力をあげてるはずだけどどこも総力を上回ってゾンビ化してる
頑張るので近隣住民の皆さん騒がしくても少しの間だけ許して~!
>>9290
もー!また他所の付喪神くっつけてきて!元いた場所に返して来なさい!
>>9308
コンビニ飯でもあったかいものはホッとするよねー
あったかい肉まん
温めて食べられる惣菜パン
お湯を注ぐカップ味噌汁やカップスープも美味しい
仮眠前だと刺激物は難しいからカップ麺やコーヒーは無理かな
お疲れ様
>>9296
指摘された腹いせっぽいなぁ
分かるわけない情報にわざとらしく指摘してるみたい
まぁスルーしてあげなよ
>>9242
鬼退治イベのボスマス到達台詞「鬼のニオイが」もなかなかどうして長男感のある台詞だと思う
>>9310
まだまだチャレンジ可能ならドンドン申し込んで~!
流すなら正しく流すか公式リセールでよろしくどうぞ
伽羅ちゃんと乱くん展示!?
びっくりして椅子ごとひっくり返った(脳内で)
普通のコーヒー飲むと眠くなってデカフェの紅茶飲むと寝つきが悪くなるのは私だけだろうか
カフェインだけが原因じゃないのかな
>>9305
うわ高血圧気味だし本当に気をつけるわ
ありがとう
>>9316
ありがと〜
絶対に行ける日にしか申し込まないから、明日まで悩むことにするわ
今ではあり得ないとされてる通説や後世の創作と分かっている逸話も男士を形作る上では『人々が語り継いだもの』として大切にされてるのが良い
だから、物語上の刀である今剣や岩融の存在も否定しないのが好き
>>9317
やっぱりあの二振りの展示あるんだね
あの会社だしどっちかはあるかなって思って元々予定してたけどより楽しみになった
>>9318
うぐった
コーヒーで脱水が進むと脳内の血流が悪くなって眠気を感じやすくなるらしい
紅茶は分からん
>>9317
わりと一緒に展示されてるイメージがあるよなその二振り
>>9303
知らないとは一言も言ってないんだが…
大体このくらいだった筈って思って念のためググっただけなのにそう言われるのはちょっとね
>>9313
ドリア買ってきた〜
匂い強いから車で食べてから仮眠室行く
深夜頑張るぞ
心伝チケットをわいはファンクラブ先行でご用意されたんだけどさ
ご用意されなかったトッモの分を↑の同日同公演でゲーム先行申し込みチャレするのはOKなんだろうか?
いやそれで当たる当たらないは別としてなんだけど規約的に可なのかなって
ゲーム先行申込の規約を読み直しても可不可が判断つかない
読解力がほしい
>>9323
なん…だと?!
コーヒー飲むと眠くなくなるどころか速攻で寝落ちしてしまうのは脱水になっていたからなのか?!
>>9292
テストのときとか覚えやすいように岩倉具視のこと「いわくらぐし」って覚えてた
熱はないのに体がしんどい
昨日無理をしてしまったせいだな〜年には勝てぬ
>>9327
常識の範囲内で考えてみたらどうだろう
あと急遽方針転換して写真付き証明書の確認必須になったら、とか
パルデア四天王、バレキス歌いそうとか言われてて草
>>9328
ディカフェもカフェインゼロのものばかりじゃないんで
ゼロと思い込んで過剰摂取して結果的にカフェイン中毒起こしている=カフェイン抜けてると体が興奮して眠れず適量カフェイン摂ると落ち着くのかも
ワイもステ初めてご用意いただいたー!
孫六さん!たのしみー!
>>9326
お腹からポッカポカになるし炭水化物と脂質と乳成分で脳も臓器も元気になるし
すぐ転化できるエネルギーだから疲れもそれなりに即時打ち消してくれるし
良き晩御飯ですな
>>9307
ついに本職探偵審神者が…
いろんな審神者いるとちょっとした異世界の話が聞けて楽しくて良い
>>9273
嬉しいね!
お頭いるから
神谷さんの声の男士にきてほしい~
7期というと鬼太郎を抜いた?
(鬼太郎は墓場もアニメ化されてるからタイ記録か?)
>>9269
そっかー
でも石田さん忍たまできるし
刀剣男士は余裕だと思うんで希望してる
世界一受けたいやつが最終回らしいので観なくちゃって思ってたのになぜかピザ観てたんだぜ
なぜ終わってしまうのか…
>>9327
ご用意されたチケットは友達に転売することになるような
これ聞かれたらアカンって答えるしかないやつだと思うが
>>9339
4月から番組ガラッと変わるみたいだからそれで終わるらしいね
別のバラエティ番組も終わらせて新しくドラマ枠ねじ込むみたいだけど、某作者さんの件もあって日テレの印象悪くなったし今更ドラマなんかやっても視聴率悪そう
宇宙船みたいなキャリーバッグのガチャをやってみたらピンクが出たので、うちにいるすわらせ雲さん入れてみたらピッタリだった
ただ閉めるとこが緩すぎなので、このまま外出したら間違いなく中身落とすな
ぽてだんの内番フィギュアも入ったよ
>>9327
自レス
同公演だから(もし当てた時は)入場は一緒に出来るし対面でのチケお譲りみたいに考えていいんか?と思ったがやっぱ駄目か
トッモには自力で頑張ってもらうわ
>>9341
例のあれで主演降りた人いるんだってね
何かでみたな
セルフ式うどん店で一瞬目を離した隙に幼児が火傷した親「自分も悪いが店も責任とれ」
↓
弁護士「今回のケースで店に責任を取らせるのは厳しい」
>>9338
ほっしー来たから石田さんも来るんじゃねと言われてかなり経ったけどまだ来ないね…
まさにシーズン本番ですので引っ越し屋は本気で全職員がゾンビみたいになっております
稼ぎ時なのでたぶんうちに限らずどこも総力をあげてるはずだけどどこも総力を上回ってゾンビ化してる
頑張るので近隣住民の皆さん騒がしくても少しの間だけ許して~!
家族友人間のチケット定額の譲渡もやっぱ公式の扱いとしてはアウトなのかね
見知らぬ相手とのお取引ならチケトレ噛ませてやれは大賛成なんだけどさ
>>9348
公式ではっきり
ご家族間、ご友人間であっても譲渡は固くお断りいたします
とアナウンスされたり、Q&Aや注意書きで書かれているケースもあるんで、その場合はバレないからとやってもokってのは絶対駄目とワイは思うよ
>>9343
そもそもチケットお譲りが限りなくグレー…
>>9348
なんでアウトなのか、をまず考えてみれば良いと思うよ
家族だったらお友だちだったらオッケー!になるわけない
>>9318
そうだったのか!
コーヒーだけに偏らないで緑茶や麦茶も取り入れていろいろ飲むことにする
ゴリの皆様教えてくれてありがとうございます!
>>9344
ム〇さん?
>>9271
横だけど
詳しい人が居るぶんには困らない事だと思うんだけ度なんでわざわざアンカつけて感想のべたの?
>>9348
家族は未だしも友達なんか赤の他人と同じただの他人だよ
赤の他人はアウトなのに親しい他人はオーケーされる理由なんかない
>>9349
そこまでしっかり書かれてることもあんのな
そもそも行かない・買わない・お取引されてんなあとぼーっと眺める程度なので知らんかった
ありがと
転売通報だけでも貢献しちゃるかの
去年のぶら美に始まり不思議発見ブラりするタモリ世界一の授業…好きな番組ばっかり終わっちゃう
プロジェクトなXの復活は嬉しいんだけどそれはそうと他も見たいのよ
せめて博士ちゃんとポツンはもう10年位続いて欲しい
>>9352
完全に余計なお世話を承知で書くけど
緑茶はコーヒーと同量もしくそれ以上にカフェイン高いよ
そして緑茶のデカフェでカフェイン0.00のものは合成緑茶を除いていまだ世界のどこからも商品化されてない
麦茶は大丈夫だけど緑茶は本当に気を付けないといかん
>>9356
チケトレ噛ませりゃ大歓迎とか書いた人がいきなりぼーっと眺める程度とか通報しちゃるかとか…
二重人格なのか嘘が下手なのか
>>9284
そういうこと書くからまた偽装工作でコピペ始めちゃったじゃん
せっかく大人しくなったんだから刺激しちゃダメだよ
>>9359
矛盾してるか?
ぼんやり眺めてる程度でもさすがに「公式の取引先がある」程度の認識能力はあるよこれでも
そこまでアホじゃねえので
>>9325
まだ噛みつき返してる
ほんとによっぽど悔しかったんだね
そろそろ寝なさい
>>9338
元の発言を知らないから上の書き込み見る限りでだけど
無理を感じるだけで少年声はできるんだし他の世代は言及すら去れてないんだから
刀剣男士に限らずなんだって余裕だし忍たま引き合いに出す意味なくない?
聞いてくれゴリエリーナ
ワイは今さっきとんでもない事件を起こしてしまったんだ……
そう、圧力鍋吹きこぼれ事件さ…
何故か焦っていたんだ
冷めきる前にキャップを捻りキッチンの一角を汁まみれにしてしまった罪深いワイはもうキッチンに立つ資格は無いんだ
>>9364
つ キッチンペーパー&雑巾
掃除ガンバレ
みっちゃん、ピザ生地を回すのめちゃうまそう
(長船はみんな素質ありそうなんだけど実休さんは何故か失敗しそうなイメージもある)
>>9361
暫く前から無駄に論破しようとしてくるしつこいのがいるからスルーした方が良いよ
>>9364
よし引っ越してしまおうではあるまいか
いただきものの干し柿をナッツと一緒に酒粕漬けにしてみた
生ハムクラッカーと合わせたら幸せになれた
>>9357
鉄腕DASHは一次産業の文化継承として末永く続いて欲しい…
ブラタモリとかあれ地質学の教材として使えるレベルだしまたやって欲しいけどタモさんの年齢考えたらきついだろうなぁ(世界ふしぎ発見もだけどこういう勉強になる番組が終わりまくってて悲しい)
>>9044
CMで軽快なステップ踏むアレですね
たしかに名前の由来知りたい
今日ル◯シアレシピ実践した9010です
100均で調達した製菓用品で頑張りました
美味しくできたのはレシピのおかげ
今度はアレンジしてみようっと
ステのチケをご用意していただいたんだけど、、んーーーやっぱり夜は治安が不安だな
応募のときは「とにかく当たってくれ」という気持ちが先行してしまった、線路沿い行けばまだ不安も和らぐかな
気づいたら謎の痣が増えてら…
膝はともかく太腿の半ばなんて妙な位置ぶつけたらいくらなんでも記憶にあると思うんだがまったく覚えがない!
>>9369
干し柿とナッツはクリチ和えも美味しい
>>9299
既に登場済だけどコルサさんが中井和哉さんで剣盾キャラだけどカブさんが東地宏樹さんというのも凄い
今日はRPGっぽい夢を見たんだけど仲間と問題解決して拠点に戻る飛行機的な乗り物の中でうちのニャンコのお耳が欠けてるのを発見した衝撃にすべてを持っていかれた
血も出てないし本人も気にしてなかったけど耳…!耳が!!ってアワアワした記憶しかないw
カードの縁をギザギザに切るハサミで切ったみたいな欠け方しててお掃除だか芝刈りロボットだかに巻き込まれたらしい設定だった
出勤前に熱出して扁桃腺腫れて平泉成さんみたいな声になりなが上司に電話して病院の時間も調べる…っていうリアル過ぎる夢見た……
リアル過ぎて、「あれ?熱下がった???喉痛くない…」って混乱したわw
容疑者Xの献身をやってるのは何に向けた宣伝なんだろ
映画になると気がつかず文庫で読んで何というお話かと後悔したの思い出した
可哀想な話は悲しくなるウホ…
>>9378
それ言われてみればなんでだろうな?
番組表に「二週連続」ってあるからてっきり来週は真夏の方程式やるのかな?と思ったら沈黙のパレードの方をやるらしい
なぜだ見るけど
>>9372
ステの記事に細かい説明があったと思う
曜変天目茶碗一部隊全部に持たせてる人いた
すげえ
容疑者Xの献身はエンディングの歌を聞くと泣いてしまう、涙もろくなったウホ…
>>9161
横だけど出血痕の痛々しい手で接客されるのもどうかと思う
手袋使えればいいのにね
でも使えないから荒れるんだろうな
性懲りも無くまた湯たんぽで低温火傷した
おしりなのでよく確認できないものの水疱具合から3を覚悟したが、放置2週間でかさぶたつるん完治したので多分2
3以上は怖いよー2cmくらいの小さいのでも数ヶ月仕事になる
最後のかさぶたを剥がしたら穴が空いててどろどろの膿が出てくるんじゃないか(よくみる)と思ってたけどつるんとしてた!わたしのお尻の平穏は守られた!よかった!!
黒豆茶美味しい、お茶淹れた後の豆も美味しい…飲めるし食べられる、完全食品ではなかろうか?(ポリポリポリポリ)
鞍を作りたいのに断片がひとつ足らぬ
もうちょっと気軽に落ちてくれてもええんやで…?
みんな〜!!!前後開脚おしり筋伸ばしってできる…!?
前の脚がどんどんずれてくるし、後の脚は全然伸ばせないんだけど、できるようになったら脚がスッキリしそう
今更ながらワイの中の鳥海さんは三日月か凜雪鴉(キセルマン)のイメージが強過ぎて(ちょい癖のあるイケボの美青年ボイス)アオキさんみたいな淡々と喋る成人男性ボイスがここまでしっくり来るとは思わなんだ…
あと置鮎さんも熱血な美丈夫ってイメージ強いからハッサクさんみたいな壮年男性の声出来るんだなぁと驚いた
うぅ…検非違使出るまで眠れま10になってる…あ、やっと出た!
ジブリパークでオスカー展示してるけど
「千と千尋の神隠し」の時のはどこにあるんだろう
並べて展示してほしかった
殺る気男士(歌仙、安定)がどストライクなんだけどけど暴れる系男士もすごく好き
次郎ちゃんや岩融を筆頭に薬研とか則宗さんも意外性があって良き
某ポケットなモンス○ーで色厳選全然出なくて、大阪城も片手間で回ってたら鬼丸さん来た
おおう…
確率ぅ…
各種カバンを使ったら次も使うから~と床にぽんぽん置いて山盛りにしてしまう片付け出来ないゴリ
カバン用に三段位の移動式ラック導入は片付けに効果あるかしら……
映画館で金カムの予告を見た時に
呆気にとられて
アシリパを高畑さんだと勘違いしてた…観てよかった
山田さんよりお姉さんなの嘘みたいなんだけどな
売り場で見たら食べられるオソ○は材料に山椒とゴマと味醂が入ってて香りも美味しそう
魔法の言葉で楽しい仲間がポポポポーン
3月22日で入電2周年を迎えたそうですねクダ屋さん
お元気でしょうか、ゴリラたちは相変わらずウホウホやってます
おやさにー
90階〜のマスを埋めたいワイ vs 〜88階で極槍と初カンスト勢に経験値を積みたいワイ の決着がつかない
大阪城ちゃんもっと居てくれていいのよ……
白山鬼丸もみんな刀解確定だし小判しか眼中にない
>>9393
個人的には片付けのために新しい置き場や収納グッズを買うのはおすすめできない気がするけどどうだろうな…
何故なら片付けできない芸人(ワイ)はそこもただの物置き場にしてしまうんだ
そこに必ず毎回バッグだけを整頓させる精神力がある人はいいけど山盛りにする場所が変わるだけ
>>9396
音沙汰のない間に新しい政府刀の張番くんが実装されるとは思わなかったですねぇ
火車くん可愛いしクダ屋さんのお越しも首を長くしてお待ちしておりますウホよ
>>9345
しゃぶ葉で、周りのテーブルは鍋を煮てるのに、
小さい子供がテーブル間を走り回ってて、親を見たら友達と話し込んでて子供放置の時あったよ
危ないから店員に注意して欲しかった
>>9364
あぶな
ゴリちゃんが怪我しなくて良かった
>>9388
ワイの中の鳥海さんは、薄桜鬼乃斉藤さん
先日見てた中の人編成のやつを今のポケモンでやったら豊前・石田・日光・三日月・今剣or厚・大典太・大倶利伽羅から選んで編成出来るのか!
しかし大典太さんがクワッスと同じなの未だに信じられない
誤用される中で「オエッってなる」の意味で使われてる「嗚咽」くんも中々に気の毒
>>9406
そこ誤用されてるのか
自分が夜勤とかで活動時間にばらつきあるせいで友人とのLINEをつい夜中に返してしまうことがある
同じ職種の友人なら理解あるし相手もしてくることあるから大丈夫だが、そうじゃない友人には申し訳ないな…
>>9408
ミュート(音鳴らない)にしてても?時間的にってことかな
>>9405
ウェーニバルに進化すること前提のキャスティングなんだろうけどあの可愛いこがもポケモンと蔵入り息子が同じ人から出てるとは…
>>9409
横だけど相手がミュートにしてる保証なんかないやん
夜中に起こされたくなきゃミュートにしとけよってのも中々の暴論よ
>>9408
これ、朝になってから返そう、朝になってから返そう、とかやってたら、適切な時間に返せなくて
LINEそのものがおっくうになった事が
>>9411
横だが送信側でミュートにできる、ミュート送信機能があったはず
>>9393
床に置かずラックにかければ床を鞄で散らかすことはなくなるけど
そのかわりラックは鞄に限らずマフラー上着タオル買い物袋等々かけられるもの全てかける魔空間になる
自分がそうだから分かる
そして鞄で散らからなくなった床には脱いだもの取り込んだもの買ったもの捨てる予定のものなどが散らかる
自分がそうだから分かる
昨日ぐねった足首が微妙に痛い
おはさにー
喉の調子が悪いので症状に合う薬を選んだら五虎湯でした
好きなコピペ置いておきますね
↓
猫の喧嘩ですけど、ニャーニャーなんて声出さないよ
喧嘩時の声は
マーオ
これを互いが連呼し合う
交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
こんな感じ
Aマーオ
Bマーオ
Aマーーオ
Bマーオ
Aマーーーオ!
Bマーーオ!
Aマーーーーーーーーオ!!!!!!
Bマーーーーーーーオ!!!!!
A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」
まっさらからはじめた平野くんがカンストしてくれた極2振目カンスト一番乗りー!大阪城2倍はすごいな!
前田くん90と信濃くん75は間に合いそうにないけど次の大阪城での頼もしい護衛
次の2倍は誰かな、そろそろ一兄と鳴狐が来てくれるかな
>>9393
とある片付けの本で片付け出来ない人にありがちな行動で片付けられないから新しい収納を買う、ってあったな
その方、曰く「片付けは筋トレと一緒。毎日少しづつを習慣化させるのが重要」なんだってさ
ウッ……ウッ……ウッ……辛い……辛すぎる……
不動行光の手紙が辛いぃ……(新米審神者)
ワイは友達からの軽いネタバレがあったけど読むのが辛すぎる……不動行光……辛い……
不動くん推しのゴリラ先輩たちは前情報無しでこれを読んだの…?信じられないよ……辛い……
調べたら江戸城は前々回から2倍なしなんだね
今回はどうなんだろう
>>9408
自レス
夜勤終わった〜
自分からミュート設定できるのか!!
帰ったらLINEいじってみる
刀ステアニメもうすぐだね!
久しぶりに虚伝観て予習しとくかな
チキン○ーメンのヒヨコちゃんのカトラリーにつられて焼きそば買ってしまった
前に入手したお箸があるからこれでセットだね!
>>9411
朝から笑ったわ、ご苦労様
センバツ今日も雨天順延だけど火曜日も雨みたいだから下手したら学校によっては休み無しで連戦になりうるのか…多分今東北より関西の方が寒そう(東北めっちゃ腫れてる)
>>9426
自レス
腫れてるじゃなくて晴れてるだよお恥ずかしい…
100均で手に入る三種の神器には小烏パパとか抜丸くんは物申したいことがありそうな
勇気爆発は今後のグッズ展開が楽しみだわ…
彼等の抱き枕系は絶対出ると思ってるんだがなw
とうらぶ声優さんのお名前がトレンドに入る→何かあったのかな→結婚報告や新アニメへの出演情報→おめでとー!!!(心のマツケンとゴリラがサンバを踊り出す)
タ.イバ .ニが話題だから久しぶりに見てるんだけど、
3歳児が爆発のたびに叫ぶしOPはじまるとめっちゃ興奮する
中の人編成だとFEシリーズ(ヒーローズ含)の主人公なら何とか行けると気がついた
2003年に自作待受画像を配信したことから全国でブームとなったかなへいさんが
その当時は現役女子高生だったこと
そして、今もご活躍なさっていると知って込み上げる猛烈な懐かしさと『続ける』ことに対する尊敬の念が湧いた
今週予定表だね
ワイはそろそろ拡充ちゃんに会いたいんだが、ゴリ達は何が来てほしい?
>>9434
ちよこと遠征三倍…
凄い会いたい
某コンビニがめっちゃプリン推してるしここのゴリラが期間限定で桜型のプッチンがあるって言ってたから自分のご褒美で桜型のデッカイやつ買っちゃった
再利用して自家製ゼリーかプリン作りたいからプッチンはしないで家事野郎で福くん兄妹がやってたやつ試してみる
>>9436
自レス
めっちゃ綺麗に出来たー!
本来はプッチン出来ないプリンをお皿に出す方法だけど、桜型も綺麗にそのまま!
プリンは美味しく食べて容器再利用しよう
>>9434
順番的に里とてんえどかなーとみてる
休日2日連続センバツが雨天中止になって生ける屍になっていたゴリラ
どうせ暇だしなと鳥レバー2kg買い込んで佃煮とパテにした
多少臭くていいのでレバーの下処理は雑な方だけど地味に面倒臭いので思い立った時しか作れない
お気に入りのパン屋さんで大好きなバケッドも買ったのでまず白を開けようねぇ、周回しながらフリーレン一挙放送して癒されよう
>>9438
拡充か里か今回まだ復刻してない特命かなーと思ってる
そういえばいま童子切を除くイマジナリーで一番古いのが大慶なんだっけ
何で来るんだろうなー鍛刀かなー
週末はのんびり過ごせそうだと思って買い物せずにいたから何もない(笑)
お茶とありもので楽しい週末だったけどそろそろ食料調達
近くに何件かスーパーあるとネットスーパーも利用したことなくて
帰りに軽いウェイトつけるウォーキングのつもりで買い物行ってくる
>>9437
くるっと回転だっけ
>>9443
そうそう!
お皿の上に臥せて置いて、お皿とプリン容器をしっかり持ってブンッて右から左にターンするの
確か下の妹ちゃんか弟くんがやってたけどターンじゃなくて半回転位でも全然出来る
>>9441
孫六さん枠ならその可能性が高いかと
江戸三作が揃ってるところ早く見たいね
連れも一緒に行ってくれるかな…と思ってステのゲーム先行で二枚応募してみた
しばらく現地から離れてた間に同行者の名前いるようになったんだな
転売でなくて都合悪くなった時とかどうすんだろう
>>9428
どこの100均で買いましたか?
探してるけどどこにも置いてなくて…
>>9439
はたしてこの延期がどう影響出るか
光星とか星稜の初日組は1週間空くし難しそう
>>9447
横だけど昨日セリアで見たよ
ミニチュア小物のコーナーにあった
>>9428
うさみちゃんみたいなバキバキな目で見つめてくる抜丸くんが浮かんでしまった
>>9449
ありがとうございます…!
いろんな100均行ったけどなくて…明日また探しに行ってみます
政府の刀といえば監査官、先行調査員、張番、クダ屋(?)……クダ屋さんに正式な肩書きはあるんだろうか?
個人的には情シス兼クダギツネブリーダーのイメージが強い
お財布事情に大打撃なレベルで剣劇のチケが当ってしまってXで出してみてるけど芳しくない
発券前なら分配ができるんだけどチケトレに今から出品するには発券必須で…
頼むからどなたか…って気持ちとご用意してもらったのなら腹くくれって気持ちでやじろべえ
>>9451
なんか全然違うコーナーで見た人もいるみたいだから店員さんに画像見せて聞いた方が確実かもね
見つかりますように!
>>9453
当たった分落ちた人間だっているんだから腹括れ
この1時間で小判箱がドスンした時に博多くんが来るってパターンが3回もあって、流石博多パイセンって思いつつちよこで減らした分取り返せよって圧も感じる
やっと…やっと白山でた!!
大阪城イベが始まってから毎日欠かさず周回して、この終わり際にやっと来てくれた!もうよそ見してたから急に聞きなれない声が聞こえてきてびっくりした。
>>9446
○ーチケの規約通りじゃないの?
レオパがうちに来てから毎日ずっと見ちゃう
あまりにかわいい
だいじだいじないのち
米粒でゴジラ……?
>>9460
途中で送信しちゃった
お米をゴジラに彫れるんだね、質感まで再現してる
これは語彙力消失する、ヤバイ
>>9453
SNSで出してるなんて堂々と言うことじゃ無いような
腹括って全部通って
あーもう6時になってしまう!BSの予約しとらん
>>9423
虚伝見たらアニメがとても楽しみになったよ
アニメ見た後にまた虚伝見ようと思ってる
ねこがねころんでる
>>9465
ふとんがふっとんだ
関東住みなんだけど、旅行中の梅田での待ち合わせで迷子になり、待ち合わせ相手の難波に住んでる友人に救出してもらった
「思ってた以上に迷われた」って言われたけど、梅田は難易度が高すぎる
ずっと置きっぱなしになってたダン箱開けたらなんとねんどろ二体出てきた…もう何年も前に出たやつ思い出せなかったのよねもう無くてもいいんじゃん?
>>9467
わかる…梅田ダンジョン大変だよね
方向指示してる矢印が途中でいきなりなくなって「え?」ってなる事がある
逆に、関東だと東京駅とか新宿駅とかでの乗り換えは無理そうだから、基本空港から目的地まではバス移動なワイ
>>9468
ねんどろいど好きなワイ
なんのキャラか聞いてもよい?
ち○かわのモモンガ可愛いと言ったら引かれた…
ち○かわアニメ漫画みてなくて見た目でモモンガ選んだけど、それがよくなかったみたい
闇深で可哀想な目に合うと聞いてみるの躊躇ってたけどもしかして見た方がいい?ネタバレ防止でち○かわに関連してるもの一切検索してないからわからないけど、もしかしてモモンガて嫌われ者?
リアルのモモンガ大好きなのでその子を選んだけど、友人からガチに引かれた…
>>9471
ものすごく最初の頃は「作品知らないのにキャラだけ愛でるの???なぜ???良さがなんも分からんのでは???」と思ってたけど
今の規模になるともう原作やアニメは見なくてもいいんじゃないかという気がする
なんとなくキャラクターのカテゴリーが原作つき作品じゃなくて
なんかこうミッキーマ○スとかスヌーピーとかあの辺の絵面のみで愛されてる規模が主流になってるキャラクターの仲間になってるような
>>9453
ご用意されたんだから腹くくれ
あと上でも言われてるけど不当転売に出してるなんて堂々言わない
今時はあっさり個人に到達できるレベルの情報開示を企業がその気になったら数日で要請できるんだから
見せしめで公式に叱られる羽目になってもおかしくないよ
>>9436
数日前にカラメル部分が桜の花になってる~!という長い独り言を書き込んだ者です
あれ可愛いよね
花びらの切れ込みとか全体のバランスがほんとにちゃんと桜の花のシルエットしてて素敵
>>9429
登場者たちは枕いけるけど
外側の機体たちは寸尺的に枕カバー無理だとおもう
シーツかブランケットならいける
>>9471
知らなくても良いこともあるよ
キャラだけ好きな人もいるからそれでいいんじゃない
嫌われ者というかなんというかそこは原作みてねとしか、ネタバレしないけどちい〇わたちが可哀想な目に合うのは確かだね
>>9471
ピカチュウ可愛いけどポケモンのゲームはやらないだって戦わせるのかわいそうだから、とかそういうの普通に居るので
原作やアニメなどのストーリーラインは切り離してキャラだけ愛でるのも全然問題はない
ただ当たり前だけど原作もアニメも知らないと想像もしなかった設定がついてても当然自分は気付けないので
そうやって知らなかったからなにか起きた時にショック受けるくらいならストーリーラインは把握しといた方がいいかもね
でも普通は自分でストーリーライン切ったらそこに付随すること知らなくても気にしないもんだけどな…
>>9471
その漫画みて病んだものです…
かわいいとみてたらどんどん闇深くなりみたくなくなりました…みない方がいいです…オススメしないです
>>9465
我が家ガチで2階にカニ(ペット)がいるけどどうだろうか
>>9472
サンリオとかポケモンやすみっコぐらしもだけど原作知らなくてもグッズから入っていけるコンテンツとしてめちゃくちゃ強いからねちいかわ
>>9453
そもそも「当たったら支払える」分を応募しなよ
無計画に応募した結果なんだから受け止めよう
そんで経済的に当選した全公演に行くのが難しいなら、腹括って支払ってから公式リセールに出せばいい(規定の金額は戻ってくる)
>>9470
三日月のオリジナルと白バージョンのやつ
こないだまんばちゃんの黒が来たときに三日月いなかったっけ?くらいにしか思わなかったダメなあるじです
>>9479
茹でて食べようジュル
賛否両論のキャラはどこにでもいる気にしない
どうしても気になるのであれば検索なり原作みるべし!
モモンガかアレはちょっと特殊だしなあ
人気キャラだからアンチいるじゃないからなあ
冷蔵庫整理カレーできたよ〜
玉ねぎ、にんじん、コーン、里芋、ごぼう
最初は醤油で煮ようと思ったんだけどルーも余ってたので
千両箱ドッスン係って誰だろう?
>>9471
確かに割と……な性格だし、……ではあるけど
別に好きなら好きでもいいと思うよ
見た目だけで好き!っていっていざ原作読んだら思ってたのと違うって言われると何だかなって思う人もいるかも
ちなみに自分は古/本/屋がめっちゃ好きでグッズをちょこちょこ集めてるしアニメの曲も可愛くて最近聞いてるけど、原作やアニメ本編は怖くてなかなか見れない
公式がアニメの放送日間違えてる…はよ気付いて
はっもしかして時間遡行群の攻撃なのか!?
>>9486
大阪城の設備保守や運用管理を任されてる時間遡行軍(委託業者)さん…?
カツカレー美味しかったからきっと寿命延びた
>>9453
9453です。
浅はかな行為でした。当該ポストを削除し、9453についても削除を依頼しております。
大変申し訳ありませんでした。
は〜〜、見つけた時点で勝ちを確信してたけど、
ダッツキャラメルロイヤルミルクティー、天上の食べ物ですわ
>>9474
可愛かった!あれは本当に可愛い
崩したくなくて一匙目戸惑ったもん
あとプッチンを食べるの久し振り過ぎてこんなに水っぽかったっけ?って思った、普段焼きプリンやカボチャプリンみたいな固めの民だから
ふるふるなプリンも美味しい
もう1個の植物由来?の方も桜型になってたからあっちも今度買ってみる!
大豆麺前から気になってたので安くなってたしお試しで買ってみた。うん売れないのには訳があったんだね…
>>9475
横から
確かにロボ民は縦横比が枕には収まらないな
上半身だけの添い寝枕(ちょっと太めでモニターで言えば4:3くらいの縦横比)もあるけど上半身だけにしたらますます収まらないしな
うちから電車で一本、一時間未満で着くからこそ行くタイミングがなかった川越へ念願の日帰り観光してきた!
今日が川越の春まつり初日で火縄銃の演武があるのと、それに小振りに模した御手杵の鞘も行列にいるという話を聞いて気になったので
川越城本丸御殿にいる御手杵の鞘も見てきた!前に見たのが御手杵サミットで結城だったから所有先に居るのを見れて良かった
まつり初日の日曜日だからメイン通りで人にもみくちゃにされたけど、お昼をタイミングよく見つけた空いたお店に吸い込まれラスト数食の御膳も食べられて満足な1日だった!
寺社巡りは半分くらい巡れなかったので、今度は秋にでもチャレンジする所存
>>9494
代用食というか目的食だからまあ通常嗜好品に比べたら味にしろ手間にしろ何段か落ちるのは当然やろ
……と思っていても「これは2回は買わない」と思わせる力があるよね
嫌いではない
でももう次食べるときは自発的でなく逃れられない理由があるときだろうな、と
小判箱大って今もうないの?入手できない?
ちよこで開けてしばらく経ったから少し貯まったかと思って見ればどこにもない
24時間遠征の小判の絵も箱じゃないし、調べたら去年4月のメンテから変わったとあり…
嘘でしょ丸1年気付かなかったんだけど…
ん~~
なんか最近、早く休みになれー!って思うのにいざ休みになると結局ほぼ半日寝転んで終わりって過ごし方になってしまう
何かしらやりたいことはあるんだけどなんか行動に移せない…って言えばいいのか疲れ切って動けないという訳でもないんだけどなぁ
とにかく上手な休日の過ごし方が出来なくて困る(嘆)
>>9498
雑談でも折々とちよこの時に言われてた気がするが小も中も大もないよ、直に小判の数字に入る
うちは微々たるものだがへそくりとして取ってある
NHKスペ 蛇行剣と鉄だー
大河ドラマと続けて結局テレビを見て終わる日曜日
一日中出かけずにダラダラしてしまったな
だがまだ終わらんよ
>>9498
今は小判箱としての受取じゃないんだ
ちよこ大作戦の時に泣く泣く小判箱とお別れしたよ
>>9501
いいよねぇ、蛇行剣…
古代は浪漫の塊だよ、ワクワクしちゃうよ
いつか実装されないかなー
>>9467
新宿で迷ったことない自分だけど、神戸で学生やってた時には梅地下は決まったルートしか通れなかった
>>9417
我が家の周囲で定期的に開催されとるな…
だいたい夜10時以降から深夜1時くらいが多い
>>9496
秋なら川越のお祭りも良いよ
古代ミステリー楽しいね
日本刀剣の元になる剣も出てわくわく
>>9503
蕨手刀とか毛抜形太刀とか舞草刀も是非!
>>9494
なんでだろな…大豆ミートは割とうめぇんだけどな…
>>9494
大豆麺は味気ないよね〜
個人的には黄えんどう豆の麺の方がオススメ
何かの代用にするんじゃなくて、新しい種類の麺として割と完成してると思う
まぁ買うのがめんどくさいんですけどね…
You are my SOUL! SOUL!
いつもすぐ横になる
↑こういうのがツボにハマるときは大方疲れているので、お言葉通り横になろう
則宗さん以外、特命刀が映画配布にシールにちよこと全然まともに迎えていないや
もっと特命イベント気軽に復刻してほしい
未体験のイベント早くやりたい
>>9487
見た目だけ好き!は有りと思います
その結果
何度も見た目詐欺にあってるけど
特に刀剣男士
>>9508
七支刀もと言いたいけど難しいかな
9年使ったタブレットがとうとう今度のメンテでアップデートの対象外になる
長いことお疲れ様って気持ちでいっぱいだけど、次の機種を買いに行かないと
と思ってたら、会社の送別会欠席の連絡を忘れてて明日参加することになってた
今月色々予定外の出費があって金欠なのに会費が辛いし、それ以上に中古スマホ
探しに行く時間がとられるのがもっと辛い
けど自分が悪いので送別会行ってきます…
忘れないうちに催物の任務報酬を受け取っとくか…
旅行しようとしたら、
新幹線で東京駅→東北新幹線の乗り換えなのに代理店じゃあ東京駅までのぶんしか予約してもらえないと分かり愕然としている
滅多に行かないから、こういう時に分からなくて困るわ
ここに何か書こうとして内容を忘れたのでお風呂行ってくる
>>9518
忘れ物
つ【昆布】
>>9471
漫画もアニメもみたけどモモンガ好きだよ!
作品の規模が大きいし見た目だけでかわいいも全然アリと思うけど、モヤモヤするなら履修したほうが悩む時間少なくてハッピーかも?
必要なものとわかっていてもお金かかるしなぁ…と後伸ばしにしてしまうのに、欲しいものは桁がポンッ!と違っても欲しくて欲しくてたまらない
必要より欲望の方が強力すぎる
明日までのセールに指がああ誰か止めてえええ
>>9521
買っちゃえよおおお(止める気ゼロ)
>>9510
調べてみたらみたことあるやつ!今度買ってみるね
>>9521
早く買えば、長く役に立ってくれて日割りするとお得だよ!
>>9521
物価上昇でどんどん買いにくくなるから帰るうちに買うのも手ですよ
金相場とかものすごく上がっててジュエリーとか本当に高嶺の花に…(しかも指輪とか地金うっすくなってる)
とうらぶ時空の崩壊しかけてるかもしれない2205年の世界で、バレンタインの情報すら危うい状況で、
文化を途切れさないためにも、かつての主や影響を受けた存在から侘び寂びや風流、雅やかなもの、季語、武術武道等を吸収した刀剣男士の存在は壊れかけの世界の伝導師としての役割もあるのかなぁと
昨日今日とセンバツが延期になったのでどう過ごされてましたかと聞かれて「プリキュア観てました!^^」と答えた熊本国府の監督さんにふふってなった
高橋一生露伴のフィギュア
クオリティ高くてワロタ
「ヤマトよ永遠に REBEL3199」に古川慎、堀江瞬、江口拓也、上村祐翔、鳥海浩輔
って記事の見出しに出てる声優さんたちが全員男士の役もされてる方々じゃんよ
324(みつよ)の日だったんだね(三輪先生のポストで気付く)
大阪城で隊長固定にしてる特小烏丸が累積経験値1300万超えたからイベ終わったら修行出すんだ!をモチベに周回してます
>>9482
答えてくれてありがとうございます
しまわれていた=日に焼けてないしホコリも被っていない良い状態という事ですね
ステのアニメ放が送されるこの機会に愛でるとか、他の主の元へ送り届けるのは?
因みにワイは云十年ぶりに、お着替えさせて遊ぶ予定です
>>9485
…この時間なのにお腹が空いてきた
最近気にいって良く食べるようになった『プロクオリティビーフカレー』チンしてくるわ
おやさにー
あまり意識してこなかったけど乱舞レベルのとこ見るに厚くんと平野くんで入手本数が17違っててちょっと笑ってしまった
二人とも完凸してないから錬結や何やに回したこともないはずだし
わりと偏るもんだねえ
>>9483
冗談でも人のペットに対してそういうコメントするのやめて欲しい
特命調査で当時新実装だった一文字さん入手してから旅に出てたんだけど久々に戻ってきた
さにレべいつになっても3桁にならなくてゴリさに達のすごさ実感中
いま大阪城89階で槍にボコボコにされて咽び泣いてる
おはさにー
今日も朝から土砂降りだ…石川行こうと思っていた日も天気微妙でどうしようかな
逆に人が少なくて良いかもしれないけど
>>9537
おかえりー
さにわレベルも男士レベルも周回だよ
周回がすべてを解決する
澪ってお酒自主回収するくらいやばいやつやったん…?
飲んじゃったよ…
>>9540
最近は飲んでないけど飲みやすくて好きだったよー何かあったのか後で調べてみよ
>>9541
ちょうどニュースでやってたわ
小林製薬のやつか…他にも被害あったのね
>>9540
澪の紅麹使ったプレミアムローズが自主回収だっけか
他の澪は大丈夫よ
明日の夜のいちばん遅い時間の映画予約したらまだどこも埋まってなかった
このまま埋まらないといいな…
ポップコーンを何も気にせずモシャモシャ食べたい
>>9540
嘆く前に正確な情報を理解しようね
せっかくの休みなのに雨だからキャラメルナッツ作るぞー!
完成したら三等分にしてクリームチーズ和えにしたのと、砕いてレーズンとクリームチーズと混ぜてパンに塗る用のディップ作る!
3種類つまみながら99階グルグルする
お酒に合うだろうからこれは鬼丸さんが押し寄せるな!
>>9544
何の映画か分からんが自分の見たいと思った映画なら映画館側にも映画製作側にも利益が増えて欲しいので自分は観客増えてくれた方が嬉しいな
金持ちになって貸しきりにして気がねなく観たいとは思う
>>9517
CMやってるんだしスマートEX使えば良いじゃん、楽だし
>>9544
劇場版ステと2022乱舞祭で貸し切りだったことあるけど周りを一切気にしないで見れて凄い良かったよ~
祭の時はマスク外して声出し応援してた
おはさにー
絶対に欲しいものの通販に惨敗する呪いにかかっている
開始を監視してたいから360日ほど休暇がほしい
ミュ膝丸が深夜ドラマで近藤勇役で半年間ドラマ出るって
楽しみ
>>9546
ワイ!
ワイもご相伴に預かっていいの!?
ありがとー!
……はっ、食べたすぎて幻聴が…
>>9553
OK!
四等分にして細かく砕いたやつをバニラアイスにかけよう!
アイスは持参ね!
>>9552
しかも土方歳三役はミュ堀川だよ
ちょっと見ようかな
>>9555
土方さんか~個人的的には沖田くんの方が似合いそうな雰囲気
とりあえず録画しよう
今週は雨が多いね
明日休みで都内の美術館へ出かける予定なんだけど予報は一日雨!
ついてない!と思いつつ
まあ、一雨ごとに春が来ると思えば
雨の遠出もまた楽しい
開花予報延期っぽい桜はゆっくり咲いて
出来れば長持ちしておくれ
>>9540
色々な意見はあるだろうけど
金銭的な損害より何よりも消費者の安全安心を選択した企業は個人的に評価したいと思う
キャラメルナッツ出来たー!クリチ和えのとディップの方も味見したけどめちゃくちゃ美味しい…
サクサク食感とほろ苦い甘さがクリチの仄かな塩味と合わさってこれは長義くんに優貰えるやつ…日本酒欲しいな
>>9556
沖田君は仮面ライダー1号親子で演じた藤岡君だね!
他も主演とかライダー経験者多いな
手塚治虫先生原作よりBとLになってる?
修行セット残り12、次誰を出そうかなーと考えてる時も楽しい
拡充で2倍になりそうな 2スロ打か槍かな…この2つ恒常での育成がどうもへたくそ
>>9560
あー!藤岡弘さんの息子さんなのか!
>>9556
沖田くんの扮装むかしやってたよ
すごい似合ってたよ
>>9560
50年ズレて父子で仮面ライダーやったやつだっけ?息子さん身長あってスタイル良かった気がする
旅先でその地方にしかないローカルチェーン店に行きたい気持ちはめっちゃ分かる
>>9543
紀文の塩辛とか小林製薬から紅麹を提供されてた商品は軒並み回収されてるみたいやな
元々、変な家の原作者さんはあんまり怖くないホラーを作りたいってコンセプトの人でそれが低年齢層の子供たちにも受けていて、
YouTubeや小説版経由で映画を見てみたら、映画版はガチモンホラーと化していたため子供たちをビビらせてしまってる訳か
>>9544
一人映画館最高だよな
一度経験したけど映画館には申し訳ないが、快適で大満足だったわ
日本航空負けちゃったかぁ…でも山梨に避難したり環境の変化が大きかった中でめっちゃ頑張ったよね
夏にまた甲子園で見れますように
>>9569
「こんな状況なのに野球やってていいのか」って凄く悩んだと言ってたし他のチームよりも大変な状況の中(被災地からの期待も凄かっただろうし)頑張った日本航空石川は本当にかっこよかったよ(最後ダブルプレーでなければ1点入ってたかもだし)
今回のセンバツの選手宣誓でその事に触れた青森山田のキャプテンの選手宣誓も凄く胸を打たれた
ちょっと前にちらっと話題が出てた葛根湯
気になったので調べてみたら錠剤もあるとかで俄然興味津々になったけど
用量「1日12錠」でスペキャ顔になってしまった
メーカーによって15だったり18だったりするけど概ね2桁
もうちょい調べてみたら漢方っていうか生薬主体だとだいたいこんくらいの分量なんだね
そう言えば映画やドラマの漢方薬って一回分がティッシュ1枚くらいの紙にもりっと盛られてたりしたな…
あれ誇張表現じゃないのね
>>9567
ガチモンホラーでも系統が同じだったらよかったんだよね
想像させる怖さ、あり得そうな怖さ、否定しきれない怖さ、みたいなやつ
ゴリゴリのグロホラーになったのが問題
とはいえ媒体変わると表現変わるのは昔からの事でもあるので
特に気にならない人は気にならないはず
アニポケ新キャスト、偶然だろうけどアオキさん(ひこう使い)が「鳥」海浩輔でハッサクさん(ドラゴン使い)が置鮎「龍」太郎なのにニヤリとした
そしてとうらぶに置き換えたらものすごくくたびれてる三日月とドラゴーン!と叫ぶ日光さんに…
>>9571
西洋の薬と違って生薬だから有効成分の他に色々混ざってるので仕方がないのだ
あと基本漢方は体質改善が目的(漢方薬局とかでその辺色々教えて貰える)
>>9571
生薬は量がね、どうしてもね
煮出した汁をフリーズドライにしたインスタントコーヒーみたいな顆粒漢方だとちょっと少なめになるけど
それでもやっぱり普通の粉薬に比べると3倍くらいはある
ドラマと言えば時代劇でやたらとおっかさんの薬代に困ってる人が出てくるけどアレも大抵高麗人参とかの生薬だったりする
1本丸々を粉にして1日15回に分けて飲め~みたいなやつだから毎日すごい量買わないといけないからなんだよね
>>9570
東日本の時もだけど大変な時に…って悩むよね、子供なんだから気にしないで全力で野球してくれと言いたい
最後本当に惜しかったよね
会場中からの大きな拍手で泣いた…相手の学校にはいっそ優勝して貰いたい
ちょっと前にちらっと話題が出てた葛根湯
気になったので調べてみたら錠剤もあるとかで俄然興味津々になったけど
用量「1日12錠」でスペキャ顔になってしまった
メーカーによって15だったり18だったりするけど概ね2桁
もうちょい調べてみたら漢方っていうか生薬主体だとだいたいこんくらいの分量なんだね
そう言えば映画やドラマの漢方薬って一回分がティッシュ1枚くらいの紙にもりっと盛られてたりしたな…
あれ誇張表現じゃないのね
>>9544
すごくわかる
勿論売れてほしいそのために常時満員くらいなってほしい気持ちも分かるんだけど
(それがあるから必ず物販買ったりしてるので)
公共施設をたまたま偶然めぐり合わせのラッキーで一人占めできた時の非日常ワクワク感みたいなのが楽しいんだよね
>>9540
聞きかじりのさらに聞きかじりくらいで気になるようならいっそ飲んじゃってショック受けたほうが良いのでは?
2度と飲もうと思わなくなるでしょ
>>9537
大阪城はわりと辛さの割にさにレベ上がりやすいのでおすすめだよ
泣くほど辛くない楽々周回できる浅い階まで戻ってごらんよ
得られる審神者経験値も刀剣の経験値も意外と大差ない
というか90階とか99階とかならわかるんだけど
89階とか98階とかのものすごく半端な層で泣きながら戦ってる人ってなにが目的なんだろう
ドロップ率もドロップ刀剣も上のほうの階と変わんないし小判も経験値も変わんないのになにがしたくてそこで泣いてるのだ
>>9515
とうらぶの対象から外れるようなOSってほんとによそのアプリじゃとっくの昔に対象外でもはや認識すらされてないくらいの古いやつだよ
今Android5で使えるアプリってなにがあるのレベル
保証ももうなんもなくてアクシデント起きたら泣き寝入りしかない上に買い換えは結局必須
金銭問題以外の被害がなになもないうちにとうらぶ目的という比較的前向きな理由で買い換えに乗りきれてよかったよかった
>>9498
こういう人のために瓦版やお知らせの未読バッジかゲーム画面内に強制表示されるようになったんだろうなぁ
いくら告知してもログイン後画面いっぱいに案内表示しても全然見てない上に1年も気がつかないんだもんなぁ
>>9514
七支刀はネタもしく儀式専用みたいな印象持たれがちだけど
実は七支刀専門の流派があるくらい実戦でも愛されて来ているので刀剣男士として顕現してもおかしくはないんだよね
問題は実在刀はもちろん記録の上だけでも滅多に出てこないところ
情報少なすぎるん…
>>9576
子どもなんだから気にしないでって外野は気楽にいうけど
回りの大人や地域社会や地元の財政どんだけ影響するか嫌というほど思い知らされながら努力してるのにこんなときだけ気にするなとか言われてもな…というのが本音だったりする
毎日遅くまで付き合ってくれる監督
試合となれば差し入れられる飲み物や小道具
応援やら移動やらに協力する保護者もしく地元住民
みんな無料じゃないし無償じゃないし期待がガチガチに乗っかってきてやめることも続けることも気楽になんてとてもできないよ
>>9583
物語が弱いのかな~
元主とか
偽りの物語でも強いと可能性ありそうだけど
朝の通勤時に何時も渋滞する大学前の交差点
昼前になってもまだ混んでたから事故でもあったかと思ったら
歩道にスーツや袴のお若い方々
今日は卒業式でしたか、おめでとうございます
高校はスーツだし大学は振袖にしたから
袴はちょっと憧れるおばさんゴリラ
日清焼きそば卵味と蒸し鶏キムチ納豆和えでビールのセンバツ
1試合目はたくさんファインプレーが見れてにこにこしてた、2試合目以降も期待してる!
もちマスvol.9のAmazon Pay、クレジットカード支払いでの受付は3月25日(月)23:59まで。今日いっぱいで終了なので悩んでる方は参考に(コンビニ決済は3/15で終了)。
接客業してる人、してた人にちょっと相談なんだが
自分が仕事辞める時仲のいいお客様に「仕事辞めます、お元気で」とか声かける?
今月末で仕事辞めるんだけど、ゴリラの事気に入ってお菓子くれたりしてくれたお客様に多分もう会えなくなるから一言言いたいなとおもうのだけど言ってもいいかな?
すえひろがりのローソンプリント!待ってた!
配信もやってくれませんかね?
>>9589
最後の出勤日に会えたら言う、会えなかったら言わない
相手もあなたがいなくなってもそんなに気にしないよ
本当に気になったら他の店員さんに聞くだろうし、同僚に言伝を頼んでおけばいい
>>9589
問題ないと思われる
会話の雰囲気は9589が心得たようにして大丈夫かと
転職をするけど次も接客業ということなら
そのお客様に訊かれたら転職先を答えても問題ない
>>9580
久々の大阪城で89階から高速槍が出ることを知らなかった降りる途中の方じゃないかな(わたしもよく忘れる)
周回しているとは書いていないよ
>>9590
やったー!
内容吟味しつつ何枚かプリントしよ、最終的に全部になるかもしれんが
この前は受注グッズきたしあと3週間で彩時記だし映画もあと2ヶ月で怒涛の供給嬉しい
>>9584
横だが
それは大人の都合なんよな
大人が大人のためにやってることなんだから子供は無視して自分の為に野球やっても良いのよ
大人は勘違いしちゃいけないよ
その子供の努力を勝手に自分達の都合の良いように利用してなんとなくいい話に持っていってる世界なんだって理解するべきは周囲の大人
子供は溌剌とプレーすればヨシ
>>9589
かけない
自分がそういうの言われても全く嬉しくないタイプだから
言われて嬉しい人は言われなくても気にしないか寂しく思ってもすぐ切り替えられるだろうけど
嬉しくないタイプはそういうこと言われるのも重いし上手い返しができれば良いけどたぶんできないしそれもまた重いしそれを後々引きずって重いんだわ
だったら画一で誰にもなんにも言わない
特0から99階隊長に入ってくれてた鳴狐が特カンスト
育成枠が空いたので気まぐれで入れたけど、別にいつかの大阪城経験値2倍で0からでもよかったんじゃないかと途中で気づいた
次は極光世さん(50)に入ってもらおうもうあと24時間と少ししかないのね
紅麹から抽出した紅麹色素
紅麹の発酵をまるまる使った商品
こういうのは別物なので
赤い色の食品の赤が紅麹色素なのを恐がる必要ないと思う
個人的にコチニール(ラック色素)は避けて野菜色素、紅麹色素は食べてる
練り製品やフルーツ系スイーツにはほぼ入ってるし
色素の入ってないあまおうソフト大好きだけど実際少しも赤くないよピンク色でもない
>>9591
よく行くスーパーのおばちゃんがそうだった
たまたま母がいったとき「今日最終勤務だから私にもよろしく言っといて」と声をかけられたそうだ
母は名前を把握しておらず「いつものおばちゃんだ」と言われたが、あの店にいつもいるおばちゃん何人いると思ってる!?と混乱した記憶
>>9589
わたしはタイミングが合えば気にかけて頂いてありがとうございましたってご挨拶するかな
>>9589
会えるなら言うかな
てかお菓子くれたって、お客さんからそういうの貰っていい所だったんだね
なんだか特殊な事例な気がするし、挨拶した方が良いのかもしれないよ
>>9589
自レス
いろいろ意見ありがとう
お客様来るかわかんないけど最終日に会えたら伝えようかな
>>9587
光星対星稜凄かったね…
次の阿南光と熊本国府も期待
昨日パイセンにセンバツがあったら休みますと言っておいて良かったし休んで良かった好試合が続くなー楽しい
同職4人必須だいたい5人の余裕を持って7人のところの8人目は出勤してもおやつを食べてるだけなので休んだ方が職場にも良い、そしてわたしは連日の雨天中止でセンバツに飢えていた
>>9601
お菓子くらい貰ってなにか言われる企業のほうが珍しい
接客業ってなにを連想してるのか知らんけどそれこそスーパーのレジ打ちさんやコンビニのアルバイトだって接客業だけど
そういうところもみんなお断りすると思ってる?
そんなわけないよ
そもそもそんな決まりがないところがほとんど
今フィーバータイム突入して白山くんめっちゃ泥してるわ
>>9606
奇遇だなうちは道中小判と小判箱フィーバー来てる
>>9605
働いたことが無いのかな?
昨日100均の三種の神器購入場所を質問した者です
無事にセ○アで購入できました!ありがとうございます
隣には組み立て神社やお狐様がいました!いろんな物があるのですね
店内をゆっくり見回ってたらメジェド様御一行がいらっしゃいました!そちらも購入しました
メ○トに行かなくてもあるのですね!100均凄いです!
数ヶ月の期間を限って一回本気でダイエットしたいけど何かしら理由をつけてやらないまま今に至るんだよな…
春〜夏辺りまでに始めないと雪国だからウォーキングとか出来なくなる
(ジムは田舎で知り合いが多いため行きたくない)
食事整えるのと軽い運動するだけでもたぶん落ちるレベルの脂肪がついてるから落ち始めたら楽しいと思うから頑張りたい
水泳も好きなんだけど水着を着るのを躊躇するあふれる脂肪がネックだ…
>>9609
百均みるの楽しいよね
とーとつかな?メジェド様かわいいよね
壁画もあのフォルムのままなの笑ってしまう
>>9610
とりあえず10キロ落とした時にやったダイエットだけど
あすけんに食事内容を書く
風呂入る前に体重計に乗る
この2つを徹底する
阿南光のピッチャーの子、1回戦から見てたけどほんとに凄いピッチャーなんでそれだけに投げ過ぎて次以降の試合に影響出そうでそこが心配だ…
>>9612
早速あすけんダウンロードしてきた!
入力内容もっと大変かと思ってたらかなり簡単で驚いた
体重計もお風呂場に置いてみるよ!
一番実際の体重が測れるもんね
午後ロー見ていつかCV.中村来ないかなーとか思った
最近多い飄々としてる役も良いけど正統派イケメンボイスもお待ちしてます
不在配達票に一番くじ景品って書かれてて、「最近引いたものは発送だいぶ先だし何だっけ?」とメール調べたらとにかく明るい安村のくじだった
そういえばノリで引いてたわ(笑)
でかいアクスタ当たってたはずだけどどこに飾るかな
すえひろがりの受注グッズの一般発売決まったんだね!
デッカいアクスタ良いぞ…受注忘れてたとか、終わってからハマった人はぜひ検討してみてね
Xにステロイドトレンド入りしててリアルで塗ってるから身構えたよ(某サプリみたいな)
医師の指示通り用法用量正しく使用すれば問題ない
皆TVに踊らされてるステロイドは危ないだのヤバいだの
ちゃんとすれば悪くならないし色々改善されるよ
それぞれ副作用はあるからそこは医師と相談すればいい
Xにステロイドトレンド入りしててリアルで塗ってるから身構えたよ(某サプリみたいな)
医師の指示通り用法用量正しく使用すれば問題ない
皆TVに踊らされてるステロイドは危ないだのヤバいだの
ちゃんとすれば悪くならないし色々改善されるよ
それぞれ副作用はあるからそこは医師と相談すればいい
Xにステロイドトレンド入りしててリアルで塗ってるから身構えたよ(某サプリみたいな)
医師の指示通り用法用量正しく使用すれば問題ない
皆TVに踊らされてるステロイドは危ないだのヤバいだの
ちゃんとすれば悪くならないし色々改善されるよ
それぞれ副作用はあるからそこは医師と相談すればいい
618だけどごめん!1個しかコメしてないのに3個もある
バグ?これバグか?どうしよう暫くコメやめとこうかな
そういや明日のメンテのお知らせ来てない?
>>9622
いつもこの時間にメンテ予告出てるっけ?
17時とか18時じゃない?
>>9621
もしかして近頃同じコメ重複てバグだったりする?
>>9606
ちょっとかじらせて貰うね!!
>>9622
気が早いわねぇー
>>9624
自分は今はじめてこうなったからわからない
どうしてこうなった?
コメするとき被らないように祈るしかないか
>>9622
メンテお知らせは17時定期
>>9627
最近人のコメントコピーして再投稿する荒らしがいるからたぶんそれ
気にしないでいいと思うよ
>>9521
自レス
誰も!止めて!くれない!ありがとう!
さよなら諭吉ヒラヒラヒラヒラ
祖母の形見の着物に合う帯が欲しかったので、届いたらどんどんお出かけするぞ!
>>9621
ちゃんと数字は全部記入した方が良いぞ、新規コメ一覧でよく見掛けるが末3桁しか書かないのは隔離に入り浸ってる人の特徴
>>9629
はあ…マジか、迷惑だな
(気にしないよう努力する)
長いと思った大阪城も終わりかー
ちよこで散財したから博多くんのお目目がマジだったぜ
今回も稼がせてもらいましたウホ
>>9631
わかった!
たまに3桁の人いたから3桁の方がいいのかと、次回からしっかり記入する
9629
横から
何でコメントコピーして再投稿て分かるの?エスパー?
まさか犯人じゃないよね?
>>9635
横から
何でコメントコピーして再投稿て分かるの?エスパー?
まさか犯人じゃないよね?
>>9634
いやここの雑談で下3桁を使う方は滅多にいないでしょ
いても隔離所入り浸りと突っ込まれてる
鬼丸さん、白山くん、お迎えできなかった…
95階一日5時間は周回してたんだけど…ご縁がなかった
>>9637
横
どんだけ隔離所認定したいんだよw
4桁3桁どうでもよくないか?
>>9636
横
そこは3回せんのかいwいろいろと雑だなw
訪問看護をしていた時、胃ろうの方のケアとして不良肉芽にステロイドを塗ることでみるみる縮んでいった
おま…リンデロン…そんな劇薬だったのか…、とびっくりした
確かに皮膚科の先生の付き添いをしていた時もいつも患者さんに「薄く塗りなさい」と仰っていたし看護師の母にも(ピアスで肉芽ができた)時に「皮膚が薄くなってしまうから薄く塗りなさい」と言われていた
点と点が線でつながった瞬間
>>9638
白山くんは95階では会えないからね
>>9642
Oh…やっちゃった…次の大阪城頑張る
ステロイドの副作用に体重が増えるとあるけど本当?
本当なら薬飲みたくない断固拒否したい
>>9644
医者にそのまま言えばいいじゃん
>>9644
病気によってステロイドがよい場合もあるし
医師と薬剤師に相談が一番
>>9645
すんげー量処方された
電話しても医師から飲んでくださいなら飲まない
じゃなくて体重増えた人はいるか?て話だよ
脂漏性皮膚炎持ちだからステロイドと抗真菌剤で抑えないと頭皮とか顔がえらいことになるんでステロイドは上手く使えばこれ以上ないくらいの薬だと思うわ
脂漏性皮膚炎はもはや体質みたいなもんだから一生モンだと言われたしやんなっちゃうね
>>9646
多分飲まないと治まらないんだろうなはわかる
だが10kg〜20kg増えるなら飲まない
10kg痩せるのにどんだけ苦労したかその倍になるなら飲まない
>>9643
運営ちゃんからのお知らせはちゃんと読んでから楽しもうね、青い鳥や公式サイトで見れなくてもゲーム内やここでしっかり説明されてるんだし
>>9605
同じ業種で前の所はゆるくてお菓子貰っても良かったけど、今の職場は受け取っちゃ駄目だから禁止されてるのでお気持ちだけってお断りしてる
今まで敢えて禁止されてなければ貰ってたな
職場によるよね
>>9648
脱ステロイド試してみた?
数年かかるけど脂漏性皮膚炎治るしステロイド一切使わない生活に戻れるよ
但し生半可な気持ちで挑んでは駄目!
ちゃんとした脱ステ皮膚科に通う事が前提
中には2年間寝たきりになる人もいること伝えとく
>>9650
いつもポチポチ連打してみてなかった
一番ほしかったのは鬼丸さんだから気にしてない
その鬼丸さんもきてくれなかった…残念
>>9649
病気の治癒と美容を天秤にかけてるわけね
うーん、飲む飲まないの2択しか考えられないのは何故?
飲みながら体重測りつつ様子みてみる、とか。今の医者が信じられないなら、自分の話を聞いてくれそうな信頼できそうなところに意見聞く、とか選択肢あるんじゃないの
副作用が全員に出るとも限らないのよ
>>9648
その薬の組み合わせだけを聞くと、ステロイドで弱ってるところを日和見でカビ(真菌)がわいてる可能性がありそうな気がする
脱ステロイドとかよくわかんないけど、セカンドオピニオンもあり
友達が刀剣乱舞を始めたって教えてくれたんだけど、初鍛刀が貞ちゃんって聞いて「そうか、元レア短刀が初鍛刀になることもあるのか」ってちょっとびっくりした
いや、鍛刀できるようになって何年経つんだよって感じだけど
>>9654
元々太りやすい体質なんよ
トレーニングしても汗はかかない息切れ酷いだけ
発汗作用が機能しないんよ
ど田舎だからそこしか病院ないのよ
お年召されてる頑固な医師だから患者の意見聞いてくれないんだよ
近場でも2〜3日かかるのとお金もかかるそれなら飲まない選択をする
あまり言うと村八分に合うから意見はできない
>>9656
革命から今年で6年だね
審神者になって半年くらいで革命が来たゴッリだがもう6年も続けてるのかと思っちゃったわ
>>9648
大きい釣り針だな
ステロイドと抗真菌剤の併用は基本アウトだぞ
>>9653
うわ……一体いつから深く潜れるようになったか知らないけど鬼丸さん入り大阪城になって5回、ずっと何処で誰が落ちるか条件は同じだぞ
>>9614
頑張れ!継続は力なりだよ
ちなみにジムが嫌ならおうちで踏み台昇降おすすめ(集合住宅でない場合に限る)
台が2000円台くらいでネットで買えるしそれとダンベル代でもジム1月分位のお金しかかからないから安上がりよ(踏み台昇降ダイエットに関してはまとめサイトとかあるからうぐってね)
ここって医療系の方々いっぱいいるんだね~
顔の見えない相手だから責任なしでも助言出来るのスゴイ
自分ならどんな病気や症状かもわからない人に言えない
>>9654
元々太りやすい体質なんよ
トレーニングしても汗はかかない息切れ酷いだけ
発汗作用が機能しないんよ
ど田舎だからそこしか病院ないのよ
お年召されてる頑固な医師だから患者の意見聞いてくれないんだよ
近場でも2〜3日かかるのとお金もかかるそれなら飲まない選択をする
あまり言うと村八分に合うから意見はできない
>>9656
わかる
同じような状況で初鍛刀の毛利くんを修行に出した!って聞いておお…そうだよなと改めて思ったもん
何となく風邪気味で始まった今日
常備薬の薬局の風邪薬で無事に過ごせた
食欲に変化はないので帰りにコンビニケーキとペヤ○グ買って帰ってもいいかな?いいとも!
(安心してくださいお野菜お豆腐乳製品などしっかり摂取します)
何で皆医者に聞かんのやろ
うざそうに嫌がられる、飲めしか言われない
そんなの無視して自分のことなんだからしつこく納得するまで聞けば良いのに
冷凍庫にあった豚バラを消費するために今日は豚汁作るわよー
いつもきのこはどの種類を入れるか豆腐を入れるか入れないかで迷う
>>9656
貞ちゃん求めて周回したなぁ……懐かしい
今でもレアだと思ってるけど入手はしやすくなったよね
>>9665
体調が微妙な時は食べたいもの、食べれるものを食べるの方が早く回復する気がする
温かくしてお大事にね
ステロイド悪いのか?悪くないのか?
ひ○ゆき談義できそう、ちょっとみてみたい
本人達は真剣に悩んでるから茶化したらいけんか
因みにステロイド塗りたくってる一人だよ
どうしても嫌なら医師に相談してみて結構変えてくれるよー変えてくれない医師なら別の皮膚科行ってみてそこでも同じものなら問いただす
(ステロイドだすには其れなりの理由がある)
他にも自分はストレス/睡眠不足/砂糖/乳製品/油が原因
ストレスは何も考えず川のせせらぎ想像して落ち着かせてる、薬飲んだら睡眠不足解消された、食べ物だけ気をつけてる
遠い場所はごめん…どうにもできない
>>9667
え、豚汁に豆腐は絶対入れないでしょ
入れないよね?味噌汁にはいれるけど…これも地域差とかなのかなもしくはきのこ竹の子芋煮戦争の仲間
>>9671
別に豆腐くらい入れてもいいじゃん
うちはうち、よそはよそ
>>9657
言い訳ばっかりじゃん
>>9671
地域差
おk、殴り合いは嫌いじゃないよ(ニッコリ)
>>9656
刀剣乱舞老人会、嫌いじゃない
あの頃はのう…って懐古するやつ
>>9657
貴方のことを考えて処方してくれたんだよ
それでも飲みたくないなら飲まなきゃいいんじゃない?最終的に決断するのは本人だし
副作用は個人差大きいし参考にならないよ
>>9660
ずっと勘違いしてたんでしょ
よく見てなかったからしょうがないね、でいいじゃん
鬼の首取ったような叩き方しなさんな
医者とのコミュが難しいのでは
または相談の仕方とか言葉のチョイスとかがわからんのでは
看護師さんでも薬剤師でもソーシャルワーカーでも掴まえたらどうかねぇ
>>9660
リリース当初からやってる
レベリングと資材ケチって95階周回してて気づいたら大阪城もう終わるてなって悲しみ
やっぱケチらず奥に行けばよかった…
うちの本丸鍛刀運稀泥運皆無なのです
毛利くん実装のときも1200周以上しても毛利くんきてくれなかった本丸です
カリカリしてる人多いなあ
もっと楽しい話したいわ
豚汁、調べてみたら新潟とかでは豆腐入れるらしいね
北海道の方はジャガイモや玉ねぎ入れたり
どれも味噌汁の具としては有りだけどうちの豚汁には絶対入らない子達だ
>>9681
豚汁に親でも⚫︎されてるんか?
人の家の献立に難癖つけてみっともない
>>9677
リリース当初からやってるのは流石に擁護出来ねえですわ
沖縄のテレビ局がYouTubeで無料公開してるホラードラマがめちゃくちゃ怖かった
十数分で全5話だから舐めてたけど今夜はトイレ行きたくないよ〜
>>9641
医師の処方でステロイド軟膏使ったことあるけどきれいに治ったな
治ったらステロイド軟膏はしまって期限がきたら捨てていいと言われた
病院に行こうと思ったのは皮膚に急に痒みが出て掻いてしまって
薄くて狭い範囲のケロイドが出来始めたから
原因は近くで改築があった家屋の解体された部分から霧散したダニじゃないかと説明された
少しひどくなったのは家のメンソ○やオ□ナインやタイガ○ヴァームをたまに少し塗って様子見してたからだった
普通の小さな傷にはとてもいいんですよと優しく言われた時はすごく気を遣わせてしまったのかなと思ったり
>>9680
では僭越ながらワイが推しへの愛でも叫ぼう
青江はいいぞ!初の青江はちょっと距離をとるような、様子見なところがあったけど極で急に距離感つめてくるのよ青江
他の脇差に比べてちょっぴりお兄さんなところもよい
>>9684
いいこと聞いたで!ホラー大好きだからワイもみてみよ!
>>9680
さっき自販機のクジ当たってもう一本出た
>>9684
大丈夫、視線感じたらそれはワイだから安心して!
>>9682
何処が難癖つけてるの?
ただ調べた結果と自分の家はこうだって言ってるだけでそれはおかしいでしょ
>>9684
それ多分バナーが流れて行ったけど見ようと思ってた
探して見てみる
>>9680
ネイル上手くいってピカピカの爪になった!
皮膚科20件行ったけど、初診どの医師も早口でこちらに意見させないようにしてる
2回目で話せるようになってるあれなんなん?
医師にはこういう病気じゃないでしょうか?言っちゃだめやし、医師のプライドとか知らんわw
こっちは病名を知りたいんや!医師はただ薬処方するので塗って下さいとだけ!病名一切教えてくれへん!
こっちは不安で仕方ないのに口も挟めないのがいけんよな!初診は兎に角早口、10件目から呆れるより笑いそうになったわ
皮膚科医師同士で早口大会でもやったらええ
>>9681
味噌汁に豆腐入れるか入れないかぐらいで調べてまでdisるの気持ち悪すぎ
>>9684
ワイも見た
短いのにじわじわ怖くて秀逸よな
>>9693
長文で顔真っ赤
頭悪いからお医者さんの話わからなかっただけでは
>>9683
何で知ってるの?と思ったけど自演か
お触りしちゃった
>>9680
つ カリカリ梅と茶ア
>>9673
そんならそこに住んでみろ!!!
どれだけ大変かか知らんやろ!!!
>>9696
口挟む猶予すら与えられなかったんだよ
話わかる?
>>9699
引っ越せばいいじゃない
>>9700
さっきからステロイドにこだわってる気色悪い関西弁の人だよね
迷惑だからインターネットやめな
もう皮膚科でステロイドが~!!って言ってる人はみんなスルーした方が良いと思う
この前もだけど本当に酷い
>>9676
巷では密かにヤブ医師と言われてるから信用してないのよ
副作用聞きたかっただけなんだが噛みつく馬と鹿がきたから〆る
意見してくれた人、ありがとな
>>9694
管理人さんからの注意事項をちゃんと読んでから雑談を利用しましょう
我が家のネッコ三匹いるんだけど、
それぞれ一番好きなおもちゃが、
①ピンポン玉
②棒状の物(ボールペン、綿棒)
③お菓子の包み紙
と、猫用おもちゃの買い甲斐がない子達ばっかりです
>>9693
擁護するわけじゃないけど
病名も特になく症状しかわからないこともあるし...
風邪だって病名じゃなくて症状からの一般名だし
20件行って同じような回答だったなら9693の症例が診断難しい案件だったのでは?
昨年体調崩してそれぞれ別の科の医者にかかって
そういうタイプの医者もいたけど薬出しとくんで使って下さいねー
(話は終わり、帰ってー)
の後にどんな薬なんですか?とか体の中で何が起きてるんですか?とか
空気読めない自分は聞いてたよ
>>9673
そんならそこに住んでみろ!!!
どれだけ大変かか知らんやろ!!!
ステロイドでこんな荒れる!?
Xでもそうだけどステロイド嫌われてるの?
>>9706
綿棒もお菓子の包み紙も誤飲の可能性あるから絶対遊ばせちゃダメだよ
お菓子も猫にとっては毒のものがあるし危なすぎる
きちんと飼えないのに3匹もいるの?ありえないわ
>>9704
ヤブって分かっているのに掛かる時点でお察しですね特大ブーメラン刺さってる
>>9709
×ステロイドで荒れる
◯ステロイドで荒らしたい人がいる
なんの話題でも荒らそうと思えば荒れるからほっといて楽しい話でもしましょ
>>9706
それ誤飲するかもだから絶対遊ばせちゃいけないやつ……笑い事じゃないよ
>>9707
こちとら病名判明してほしくて行ったんだけど?
難しいなら難しいですでいってくれればいいだけじゃん?
それが原因わかりませんだけお金の無駄だった
話は終わり帰ってーで次の人を入れるんよ最悪
あんたはすごいな!尊敬する
医療者への愚痴はあるあるだよな、わたしも医療者側だが自分の家族へ治療が満足に行われていたかと言えば疑問なところは多分にある
>>9712
そうですね
お宅の晩ご飯はなにをしますか?
>>9714
はいはい
頭のお薬出しときますね
本日の仕事中に某シャケバイトの曲が脳内で延々ループして流れていた
いやたまにそういうことあるけど我ながら選曲ェ
社畜は嫌です
>>9706
えぇ…(ドン引き)
しつけしてないの?
最悪命に関わるかもしれないのに無責任すぎる
>>9707
こちとら病名判明してほしくて行ったんだけど?
難しいなら難しいですでいってくれればいいだけじゃん?
それが原因わかりませんだけお金の無駄だった
話は終わり帰ってーで次の人を入れるんよ最悪
あんたはすごいな!尊敬する
割れ鍋に損じ蓋の医者と患者なんだな
その集落だけで終わって欲しい
>>9662
責任無いから言えるんじゃない?
誰に何をアドバイスされようが自分の身体のケアは自己責任だからね
>>9707
みんなが言ってるのは
・そんなに気になるなら処方された時に聞け
・聞けなかったことをでもでもだってするな
・副作用なんて人によって出るでない強い弱いあるんだから聞いても仕方ない
・免許も持ってない赤の他人に聞いてそれを信じられても困る
って感じのことだから、直接聞けて疑問を解消した9707さんは適切な対応であまり擁護になってない(笑)
久しぶりにソーラン節でお湯沸かすツイ見かけて月曜の疲れが癒やされた
>>9701
外出るなら村人全員の了承がないと出られない
勿論誰も了承しない
誰かしら監視してるから夜逃げもできない
逃げられない村に産まれたんだ
まあゲームやここにこれてるからまだマシか
>>9666
ちゃんとお医者さんにかかってちゃんとお薬飲んだり塗ったり治療してる人は不特定多数の雑談で相談しないから目についちゃうんだよね
やったー今日も一日一万歩歩いたぞ!前タニタで売っていた万歩計買いたかったけどお金なくて諦めてしまったん…また売ってくれないかなあ
>>9723
すまん9707じゃなくて9723さんだったわ
>>9711
だーかーらー外に出られへん言うてるやろ!
ヤブ医師でも村一つしかない病院だからそこしかないんだよ!
>>9701
外出るなら村人全員の了承がないと出られない
勿論誰も了承しない
誰かしら監視してるから夜逃げもできない
逃げられない村に産まれたんだ
まあゲームやここにこれてるからまだマシか
なんか凄いことになってる…どした?話聞こか?
>>9711
だーかーらー外に出られへん言うてるやろ!
ヤブ医師でも村一つしかない病院だからそこしかないんだよ!
>>9706
もしかしてほのぼのエピソードだと思って書き込んでる??
きちんとした躾もせず間違えて飲み込んじゃうかもしれないもので遊ばせてるのは虐待だよ
>>9721
出来ればネット回線もなくなって欲しいね
>>9717
はいはい豚の出荷しとくな
>>9725
すごい! それなんてタイトルのホラゲですか?
チラズとかのインディーズっぽいですよね。
steamで配信されてるならぜひ買いたいです!
>>9701
外出るなら村人全員の了承がないと出られない
勿論誰も了承しない
誰かしら監視してるから夜逃げもできない
逃げられない村に産まれたんだ
まあゲームやここにこれてるからまだマシか
ねぇゴリ聞いてー!
明日きのこの山イヤホンにチャレンジしてみようと思うのー!!
>>9731
皮膚より頭と心がだいぶあれなやつだからスルーよ
コピペ犯の可能性もかなり高い
>>9715
まず雑談で愚痴はNGなんですわ
>>9738
感想待ってるわーーーー!!!
ペットと暮らすんだったら知識がないとダメだなって思ったわ
どれだけの猫が誤飲で亡くなってると思ってるんだろ
9644だが本当にこれで釣れるんだな
まさか村の話信じてないよな?
今時村八分あってたまるか!あーまあ雪国はあるか
副作用聞きたいのは本音だがあとは全部釣りだよ
よくもまあ言葉が出てくるもんだなあお疲れ様でした
>>9739
承知しました
>>9743
未来(将来)より体重を選んだ人だね
9644だが本当にこれで釣れるんだな
まさか村の話信じてないよな?
今時村八分あってたまるか!あーまあ雪国はあるか
副作用聞きたいのは本音だがあとは全部釣りだよ
よくもまあ言葉が出てくるもんだなあお疲れ様でした
>>9742
わたしも背筋が寒くなったわ
笑い話じゃないよねあれ
さっき広告で「脳(頭?)を冷やす枕」的なものが見えて
それ風邪ひかねえ?と思ったけど
よく考えたら頭寒足熱って言葉があるんだから理にはかなってるのか?と思った
なおすぐネットの海に呑まれてしまったので詳細はわからぬ
なんか最近感じ悪いレスする人居るねぇ
引っ掻き回したい荒らしなのか素で性格が悪いのか判断しかねる感じの
どっちにしても何やコイツと思うものはスルーするのが良いんだろうけど目につくとイラッとストレス
>>9746
想像力が豊かどすな(なんだぁ妄想かあ )
>>9743
みんなに相手して貰えて嬉しいんだろ〜
恥ずかしがんなよ( ´Д`)σ)Д`)プニョプニョ
>>9746
閉鎖的な田舎なんか「今時」なんて関係ないっしょ
>>9751
う、うん///
いやなんか罪悪感が湧いてきた
給料日だから今日は焼き肉
>>9745
体重で嫌な目にあってきたからね
体重だけは増やしたくないのが本音
なんかもうどうでもよくなってきたから飲むわ
>>9754
レバーとサガリご馳走様です!!!
(皿持参)
>>9755
心が醜いから意味ないやろ
>>9745
体重で嫌な目にあってきたからね
体重だけは増やしたくないのが本音
なんかもうどうでもよくなってきたから飲むわ
>>9746
おい!こら!偽モンコピペすんじゃねーよ!
こういう事が起きんのか身にしみたわ
>>9749
わざとだと自白してたし管理人ちゃんに通報してきた
んもー昨日のゴリちゃんにつられて買っちゃったわよ桜型のプッチンプリン!
福くんち真似てみたけど本当にきれいにプリンが出たわ!
にしても出てきたプリン、溶けたカービィみたいにペタンコになったんだけど前からこんなに柔らかかったっけ??
>>9750
ネタばらし遅くなった、すまそ
>>9746
おい!こら!偽モンコピペすんじゃねーよ!
こういう事が起きんのか身にしみたわ
>>9763
やるなら3回やれちゅーの!w
太るのは嫌なのに酒を飲むとは
やはりアレなんだろうな
>>9738
画像見てきたけど
あれ「耳にきのこがついてますよ」みたいな見た目になるのね面白い
>>9761
わーいありがとう!あれめっちゃ綺麗に出るよね!
やっぱりプリン前より柔らかいよね??
>>9763
やるなら3回やれちゅーの!w
寝ようかどうしようか迷ってる
お腹も空いてるけど食べてすぐに寝ると体に良くないよね…どうしよう
>>9706
それ普通に動物○待に当たるから気をつけて
ちゃんとしたおもちゃを買ってください
>>9666
ちゃんとお医者さんにかかってちゃんとお薬飲んだり塗ったり治療してる人は不特定多数の雑談で相談しないから目についちゃうんだよね
>>9719
しつけでどうにかしようとするのもドン引きしつけ以前に猫や犬が触れる範囲に出さない事だよ
決まった部屋の決まった引き出しや箱などにしまいその場で使用して絶対部屋の外に持ち出さない
しつけでなんとかなると思ってるなんて生き物飼う資格ない
>>9680
すっっっっっっごくキレイに割り箸割れた
管理人さんのお身体大丈夫でしょうか?
それだけが心配です…早く良くなりますように
15年もののドライフルーツのブランデー漬けをきれいなスプーンで取り出してバニラアイスにかけて食べるのが最高
昔はサルタナグリーンカリフォルニアレーズンとあんずいちじくの綺麗な層になっていたのがぐずぐずのシロップみたいになってる
これで作るパウンドケーキも飛び上がるほど美味しい
>>9769
最低でも1時間はおかないと逆流性食道炎とかになっちゃうよ
明日早いなら抜いて朝ごはん多くするとか
>>9616
風水的にどこそこに何々は置かない主義で~みたいなのがないなら玄関オススメ
毎日見るから飾った甲斐を感じられる
いざ処分しなきゃならなくなったときも「毎日眺めたしもとは取れた」みたいな思いきりがつくし
下手に植物や写真を置いて玄関に来る全人類に在宅周期や趣味や家族構成知られるより良い
>>9608
そっくりそのまま返すよ
仕事って自分がやったことない所にも無限にあるんだよ
>>9608
1ヶ所でしか就労経験がなくてその他の世界はなんにも知らないけど働いたことがあるというその一点でマウント取りたいんだね
恥ずかしい子
>>9776
やはりそうですよね
いま食べて3時間頑張って起きときます
明日はいつもより早く朝5時に家をでますので食べるならこの時間帯です
>>9769
食べた後1時間は……というのが一応の目安なので
食べた後1時間立ってればいいよ
さすがに立ってても寝ちゃうほど眠たいなら今「どうしよう」って迷う余裕ないはずだからいけるいける
ね、ねむい…
>>9769
お粥とかくたくたに煮たうどんとか、温かくて消化の良い食べ物を少量だけ胃に入れてみては?
眠さが優ってるなら、食べずに白湯を飲んで、というのも罪悪感は少ないと思う
状況が分からないけどお大事にね
>>9765
擁護するつもりはないけど酒のみとして間違った情報で飲酒をバカにされるのは許しがたいから言うね
アルコール摂取は肥満と何の関連性もないです
過剰摂取による臓器不全などが遠因になることはあるけどそれはオーバードーズが原因であって飲酒そのものは原因ではない
>>9781
1時間立つことはできます
直立したまま寝たことはありません大丈夫です
教えて頂き有難う御座います
>>9780
食後出来るだけ早めに寝たいならアメリカスタイルみたいな…こう、クッション何個か重ねて凭れて寝るのも良いよ
みんなで推しの名前叫ぼうぜ!
ワイの!推しは!鶴丸国永ぁあああああああ!!
コピペスクリプトで小銭稼ぎがうまく行かなくなったから手動荒らしで小銭稼ぎに乗り換えたか
浅はかなんだよなー
こう書いたらまーたスクリプト一本勝負に戻るのかな?
いつも半日くらい開けて頑張り始めるから次は明日の昼間くらいかな?
ってこれも指摘しちゃったら明日の昼間には出てこれなくなっちゃうねごめんねーバカなりに頑張ってるのに邪魔しちゃって
>>9787
祢々切丸祢々切丸祢々切丸祢々切丸祢々切丸祢々切丸祢々切丸祢々切丸祢々切丸祢々切丸祢々切丸祢々切丸祢々切丸祢々切丸!!!!!!!!!!!
呪いじゃないよ愛情表現だよ☆
大好きだよ祢々ちゃん!
ちよこシルエットで頭の角飾りのとこ出てきた瞬間「なんだこのアメーバみたいなの……?」ってなっちゃったけど
愛してるんだよほんとだよ!
>>9785
一応だけどこの場合の"立ってればいいよ"は横になって寝るなってだけで椅子やソファーに座っていてもいいんだからね…?喉から胃が縦になっていれば大丈夫
>>9767
ビビりだからふた剥がしたあとお皿で蓋して振り回してやったけど上手くできたよ
お皿に出したあとのでろん加減にびっくりしたのよ
やっぱり柔らかいよねー
>>9781
すさまじく雑だけど有効ではある
べつに無理っていうほど心身に負担かかる事じゃないし
座ったまま寝れない人なら1時間立ってるんじゃなく座ってるとかにセルフアレンジすればいいし
>>9775
絶対美味しいやん
味想像したらよだれが出ちゃう
もしかしたら以前にパンオレザン(パン名前違ったらごめんなさい)にはまってドライフルーツを幾つか大瓶に漬け込んでるって書き込みされてた方かしら…
>>9783
お粥あるのでそちらを頂きます
雨が降ると無性に眠気がきます
仕事中は意識を強く持つため眠気はきません
休みが取れたら近いうちに受診しようと思います
ご心配お掛けしてすみません有難う御座います
>>9775
美味しそう…じゅるり
>>9787
三日月宗近!小狐丸!小夜左文字!同田貫正国!人間無骨!にっかり青江!太郎太刀!数珠丸恒次!御手杵!七様!
って言うかみんな大好きだ!
>>9787
日向ぁぁぁああ!正宗ぇぇぇええ!!!
コピペスクリプトで小銭稼ぎがうまく行かなくなったから手動荒らしで小銭稼ぎに乗り換えたか
浅はかなんだよなー
こう書いたらまーたスクリプト一本勝負に戻るのかな?
いつも半日くらい開けて頑張り始めるから次は明日の昼間くらいかな?
ってこれも指摘しちゃったら明日の昼間には出てこれなくなっちゃうねごめんねーバカなりに頑張ってるのに邪魔しちゃって
>>9787
長谷部!日向!陸奥守!!!!!!
お菓子作ってみようと思って、大量のバターにビビりながら準備してる…
バターがいい感じにやわらかくなるまでは大阪城周回しよう
>>9800
お菓子作るときってバターと砂糖の量に震えるよね
計量しながら嘘でしょまだ足りないのと言いまくるw
>>9784
お酒って基本カ口リーある物と思ってたけど自分が知ってるお酒と違う物?
あと食欲増進もあるけどそういうところはいいの?
>>9793
多分そのうちの一人だね!
そんな感じの名前、パンにする時はノアレザンフィグの真似っこをすることが多い
少量から小瓶で漬けられるので試してみてくれたら嬉しい、ドライフルーツの糖分とお酒がとろとろですごい
明日は人のお金でごちそうが食べられるのに、口の中にでっっかい口内炎ふたつ……
今夜は早く寝よう
>>9804
チョコラBBや!!
めちゃくちゃ効くし何なら口に含んだときに口内炎に当てるだけでちょっと小さくなる気がするぞ
ちいかわだとうさぎが好きって言うと
あーなんかわかるーそんな気がするーと言われる
ふぅん
江戸城ちゃんに経験値2倍の男士はいるのかな
楽しみだなー
>>9806
ハァ
>>9799
三日月習字セットで練習するのかと思った
110振の名前書く羽目になるワイ
ヨーグルト食べたら
消費期限が2月26日だった!
けどいまだに無事
親とクレープ食べに行ったら包み紙がハロウィンでなんかこう…季節感とかないんか?って
イースターの商品をおすすめしながらハロウィンの紙を使うのはおかしいべ……
目標より多く小判を増やせたから軽装を2着買うぞー!
推しは揃えたから次は誰にするか迷うなぁ
>>9807
いない確率のが高そうかな
>>9807
そういえば最近の江戸城ちゃんには2倍男士いないね
今回はいたら嬉しいよね!
>>9812
軽装が全振でたら
こんどは洋装ほしいなぁ
公式で和風しか着てない男士いるから
>>9800
バターも砂糖もいっぱい使うから...
我が家のクッキーの材料の量は親が調整した結果だったけどバターの量は戻してしまったよ
あまりにも纏めるのに固くなるから疲れるのだよ
砂糖は唯一戻すのはしていないな
>>9811
間反対の季節の柄は確かに微妙な気分になるね
>>9815
今の順序で実装するとして
全振り揃うとしたらサ終のときじゃね?
コピペスクリプトで小銭稼ぎがうまく行かなくなったから手動荒らしで小銭稼ぎに乗り換えたか
浅はかなんだよなー
こう書いたらまーたスクリプト一本勝負に戻るのかな?
いつも半日くらい開けて頑張り始めるから次は明日の昼間くらいかな?
ってこれも指摘しちゃったら明日の昼間には出てこれなくなっちゃうねごめんねーバカなりに頑張ってるのに邪魔しちゃって
いまごろ歌舞伎刀剣乱舞の記事に
?だったが
シネマ歌舞伎の舞台挨拶があったんだね
2次元キャラに困惑したのか
それより「知り合いに苗字が同田貫さん実在する」
発言にビックリ!
>>9818
横
サ終までに揃えばいいんじゃね?
逆に何が問題なのかわからん
サ終前は新規実装とかなにもなくお通夜のように停滞しきった状態であるべきみたいな持論があるとか?
>>9820
シネマ歌舞伎は映画館でパンフレット販売あるのかな?
>>9789
アメーバ分かりすぎて笑っちゃった
シルエットで見ると普段の鹿っぽい印象皆無だったよね
ウネウネしててなんだこりゃ???って
>>9820
各種グッズも今は現地販売だけだけど後日通販の予定あるそうなんでまだまだこれからだよ
人間国宝のアクスタが徐々に増えていくの楽しくて良い
>>9821
すぐサ終って言い出す病気の人だからおさわり禁止
今見えてる範囲だけでも伝わると思うけど今とてもヤベーのが居着いてるから
ちょっとでも意味不明な書き込みには触れないようにしたほうがいい
>>9821
ちゃうちゃう
「揃うことってないんちゃう?」って言いたかっただけ
全振り揃わなくても洋装来てもいいと思うよって話
>>9803
9793です
やっばりあのときの!
当時書き込みのドライフルーツの色のグラデーションが綺麗で、パンも調べたら美味しそうで作ってみたいと思ってた
ありがとう、しっかりスクショしたよ
ドライフルーツ漬けてやってみるよ
デリコズナーサリーのティザーPV来てる
めちゃくちゃ楽しみなんやが!ほのぼの子育てアニメだな間違いない()
御祝重弁当?が今年の4月9日までです。
審神者の皆様方お気をつけください。
>>9829
ありがとー!気を付けます
>>9811
向かい干支は相性いいって言うし(白目)
平野くん極が極初カンストした!
大阪城始まった時は博多くん極の方が上だったのに、2倍誉泥棒して抜き去っていきました。ありがとうこれからもよろしくね
>>9787
岩融ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!
貴方の胸に飛び込みたいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!
いつの間にか博多先生(極)がカンストしておられた…
え?いつの間に???待って?カンスト記念スクショしてない!!!!!
ここ数日気温が高めなので、犬も猫も布団に来なくなった
変な姿勢を強いられず、一晩中のびのびグッスリ寝られるが物足りない
>>9835
ウホーすりすり
>>9787
八丁念仏!!
>>9835
ウホワン!
ウホワン!
今日までもちマス第9弾が発売って知らなくて、Xで流れきたのを見て慌てて予約してきたわ
稲葉パイセンは実装済江派を全員出しておきたいんだなと何となくわかるけど、笹ちゃんが思いのほか早くて驚いている
今弾にゃーさんが来たから、次弾あたりで小竜君が来てくれるだろうか
89階だとケガしまくるから77階でぐるぐるしてたんだけどついぞ白山は来ませんでしたー!ちくせう三週間もあれば一振りくらいって思ってた時期もありましたね
え、2、3日前に違和感を感じたんだけど
1-1の函館 単騎出陣だとボスマスは、
極短刀と極脇差以外は、偵察失敗になる事が普通だったよね??(たまに、成功する男士もいたけど)
初の太刀や大太刀の偵察値30代でも、偵察成功&戦闘終了してて桜づけがスムーズになってる!?
え、いつからこうなってたの??
遡って見てきて思い出したんだけど
1~2日間調子悪かった時に
意識して栄養価の高めな飲み物と水分補給で繋いでみたら
持ち直して朝食も食べて外出する時にパンツスタイルでウェストぶかぶか足元に生地少し溜まるみたいなことになってた
現代人は食べ過ぎてるというのは多分本当の(日記はここで終わっている)
新潟と九州の長さが同じだと
お米の国でけえ
>>9841
あーワイも偵察成功するの増えたなって感じてはいた、いつからだろうね?いつのまにかそうなってた
公共放送でガンダム
中村悠一「子供の頃からシルバニアファミリー興味あった。大人になってようやく買えた」
マフィア梶田「おじさんになってからセボンスターを買った。首まで入らず額につけてアラビアのお姫さまみたいなった」
すっっっき
>>9842
普段の塩分の取り過ぎによるむくみが取れただけかも
>>9828
刀ミュ脚本の人が作ってる
白山くんの中の人と
江雪兄さま・燭台切さんの中の人
メインキャラのやつだね
森田さん小西さん刀剣男士にきてほしい~
>>9829
え、存在忘れてた…いつも異去の前に池田屋で気力回復してから挑んでたのに
使わなくては
三ツ矢檸檬レモンサイダー140
甘さ控えめで好き
数ある炭酸飲料のなかでカ□リーから考えると
だいたい100mlあたり1gほど砂糖少なめ
ここまでがっつり正宗抹殺論に触れたならば、その発端となった夫馬正宗の実装はあるのかな
もし本丸に来るならばうんと歓迎して美味しいものいっぱい食べてとにかく幸せでいて欲しい
>>9846
ようつべで
中村悠一 シルバニアファミリー
探したら
星野源も一緒に遊んでた
>>9852
ハウスは羽海野チカ先生の宝物を提供だった
cv石田彰の刀剣男士はいつ来るかなー
>>9848
ステの脚本家さんのライフワーク作品やで
>>9843
想定よりでけえと言えば
山形もごこちゃんと信濃くんのいる場所は同じ県内でも、一日で回るの難しいって言われてたな
>>9846
中村悠一から「インド人を右に」を連想する
パブロフの犬ゴリラ
夏の連隊戦で新男士は来るだろうがそれより前に新刃さんは増えるかねえ
今年まだ張番くんだけだしもうそろそろ1振り目は入手してる人も多そうなんだよな
>>9858
そろそろ来そうな秘宝の里と特命調査天保江戸(復刻)
その場合、富田江か大慶直胤が来る……かもしれないが全ては今週末の予定表を待つしかない
ここで中村さんが被り物をして謎の新ユニットSTA☆MEN(三日月村正笹貫無骨他)の中の人のアシスタントとして紙袋をかぶって出演していた動画もあることを置いておく
まだガンダムとしてパージする前
>>9800
(自レス)
そうそう、めちゃくちゃ不安になりながらバター練って砂糖入れたけど、ちゃんとまとまって綺麗に焼けた
おいしいカ□リーの味がした
>>9843
ちなみに東北6県全て都道府県ランキング10位に入っているんだよな…
北の大地は言わずもがなだが、東北もそれぞれの県がそれなりに広いので東北で宮城しか上映館がない映画とかあったりするとチベスナ顔になる。
>>9856
体力に自信があって雪のない時期であれは車ならワンチャンいけるが公共交通機関だけで行こうと思ったらほぼ不可能に近いね。
ヒェッ4/2からの塚本美術館の展示
来国俊、光忠、一文字、江義弘、同田貫、長曽祢虎徹、月山貞利等
刀剣スマッシュブラザーズみたいな豪華なラインナップだ
ずっと中井和哉さんの刀剣男士を待っている
>>9858
大倶利伽羅に突然同派が生えることもあるから全然予想はつかないけど新男士はいつでも大歓迎やで!
>>9840
そんな9840に次回はマス埋め教をお勧めしたい
ワイはマスを埋めたいのであって、泥狙いではない!という心持ちで物欲センサーを切るのだ
>>9863
意外と運転荒いから車に慣れてない人だと苦戦するかもな
おやさにー
>>9862
どこと勘違いしてるか知らないけど宮城県の面積ランキングは16位だよ
15位熊本県、17位岡山県の間
他の東北5県は10位以内に入ってる
みっちゃん「兄弟が生えてくるってやっぱりおかしくないかい?」
長船が増えるとは
光忠が増えるとは
初年度の自分は思わないし疑うだろうな
>>9865
わ か る
長船は刀派があったからともかく光忠は燭台切だけだと思ってたなー
長船は一気に増えたのが驚いたじぇ
今はどこに増えるのか楽しみにしてる
>>9870
あっほんとだ。
すまん普通に勘違いしてた…
来派もそろそろ新しい刀が増えて新しい回想が欲しいところ
貞宗は増えてなくてもいいから回想で会話してくれ
青江派も会話して欲しいのでクダ屋さん(暫定青江派?)に期待
>>9876
現在回想0なのが信濃ん、包丁くん、亀甲ちゃん、明石、袮々ちゃんか
とはいえ回想あっても少ない子もいてバラつきが大きいから、0の子はもちろん皆いい感じに増えてほしいなー
眠いさすがに限界か 大阪城いくな
ゲーム内に回想もなく特殊会話もない亀甲ちゃん……
審神者大好き亀甲はもちろん可愛くて大好きだけど他の男士と会話する亀甲も見たいん…
雷と豪雨で起きた、めちゃくちゃ激しいね
水不足解消されるのはいいけど降り過ぎじゃない?
おすすめにあがっていた僕アルバイトオオオオオの方を見てしまい
沖縄発のホラー動画を見ようとしたことを忘れていた
さてゴリラさん達は、大人気のあの鬼.滅.の刃で一番好きなキャラは誰?
私は、ねずこちゃん、甘露寺ちゃん、推しだウホッ!
めっちゃ可愛いすぎるウホ!
おはさにー
部屋が寒すぎて早朝に目覚めてしまった…お鼻冷たい
大阪城終わってしまう…小判箱ドスン楽しかった!
そろそろ新刀剣男士が来てほしい
>>9879
江で会話があるから貞宗でも期待したいなぁ
3振の距離感は謎だけど
見た目は粟田口なみのプリンス感だが会話の内容が想像できない
おはさに~
大阪城終わりかー白山くんも鬼丸さんも来てくれなかったよ…
江戸城の手形値上がりしてないよね!300枚のままだよね!
明日就任五周年だから近侍を初期刀にしとこう
休み取ったからスクショしまくるぞ-
おはさにー、せっかく休みなのに今日も土砂降りだ…
>>9871
お兄ちゃんズ「悩みがあるならいつでも聞いてやるからな」
おはさにー
>>9886
明日さくらの日だね!
さくらの日が就任記念日なの素敵だね
1日早いけどおめでとう!
業務始まっちゃえば無心に仕事するだけでそこまで苦ではないんだけど
始まるまでがなんとも苦痛なの長年の謎
おはさに
パス発行よし
内番よし
演練よし
遠征よし
ピン刺しよし
任務報酬受け取りよし
2白山、3鬼丸
メンテ明けの江戸城を楽しみに行ってくる、仕事へ…
初めて火車切くん隊長で遠征に出して帰ってきた
めっちゃかわいいん、大きい墓買おうかな…(マジ)
そしてさっき3振り目ゲット!
今日のメンテAndroid勢は気を付けてね~
江戸城はイベントも通常も桜付けに最適だから嬉しい
軽装未入手残り12振り分か…
男士みんなに与えてあげれる様にゴリラ頑張る…!
>>9871
みっちゃん、お兄ちゃんどころか息子に孫に曾孫に別系統の親戚筋(長義)まで生えてきたからな
本当に賑やかになったね……今じゃ粟田口に次ぐ大所帯だよ
ローソンプリントのすえひろがりラインナップ見てきた!雲っていたりカッパ来てたり割と時間も日付も満遍なく選んでるっぽいね
確実に印刷するやつ以外は彩時記が届いてから決めようかなぁ
今日から石川で始まったコラボ展示
前田くん、大典太さん、富田江の3振が一堂に介する展示は57年振りとのこと
同時開催のコレクション展に白山くんが展示されているのもお忘れなきよう
本阿弥光徳による重美の刀絵図(明暦の大火等で燃える前の、秀吉蔵刀の姿が確認できる貴重なもの)もあって見所満載です
誇張でなくガチの蔵入り息子として大事にされてきた大典太さんが急遽展示されることになったの、本当に本当に異例のことだと思われるので
裏で手を回してくれた方、動いてくれた方々には足向けできんよ
あぶねー!
もう少しで物吉くんを長時間遠征に出す所だった…
みんなも気をつけてね…
前半で鬼丸さんが6振きてくれたのでこれは初めて2桁泥に届いてしまうかも…!とそわそわしたけど、後半が0になっただけだった
いつもの大阪城だなー小判は80万増えたのでとっても満足
>>9876
嫌がる人もいるだろうけど、来派なら面影さんきて欲しい(そんでワンチャン大包平と回想か内番…)
あと国光きてくれたら、長船に続く親子三代(諸説あり)になるなって妄想してる
>>9898
本阿弥光徳がミュの刀大好きおじさんで変換されるようになった件
>>9903
内輪ネタは鑑賞中に外に出さないようにね
>>9904
横から見てて不思議に思ったんだけど
鑑賞中に内輪ネタが外に出るってどういう状況……?
口にだして垂れ流す事ではないよね?鑑賞中に限らず公共の場全域でそれはナシだもん
かと言ってじゃあほかにどういう形があるのかといわれると分かんない
どんなシチュエーションを想定したんだか知りたい
>>9905
横だけど他の実装刀剣の展示(コラボはしてなかった)でちょっと興味があるだけっぽい連れに、これは自分が一生かけて愛し抜くと決めた刀ですって声を控えもせずに言ってる人に遭遇したことあるよ
周りにかなりの人がいて聞いてるこっちが恥ずかしくて色々申し訳なくなったな…
もちろん大半の人は鑑賞マナーを守っているんだけどね、色んな展示見に行ってるけどたまにそういう人はいる
>>9905
誰かと会話しながら「○○(あだ名なんかの内輪ネタ)だ!」できゃっきゃするのは刀剣乱舞好きな刀剣鑑賞中の人にありがち
出してない、小さくしてるつもりでも気付かずにやらかしてるパターンは多いので気を付けるに越したことはない
あと、サイレントで笑い堪えてるつもりでも隣の人をテンション高めにバンバン叩いたり、大袈裟に笑うような仕草を見せたりするやつもなかなかしんどいというのは体験談
紅麹の亡くなった方いるのか…豆菓子とか塩辛にも使われている場合があるみたいだし家の食品チェックしないとだ
カップ麺の方は違うみたいだけど、薬品会社が取引先を公表してくれるのが一番手っ取り早いんだよね…疑われるメーカーさんとかも対応大変だろうし
トーハクの表慶館で6月からカルティエと日本美術についての展覧会ですって
長船派が似合うやつじゃんと思ったけど
獅子王の拵を観るたびにカルティエ…とも思ってました
カルティエ財団のコレクションには日本の漆工の馬具とかあるので楽しみ
ただしコラボする現代アーティストの顔触れが超前衛的どうなるんだろうねー
>>9907
刀剣乱舞やってない人でもこれは○○でこの時代の刀工の中でも~みたいにずっと解説してる刀好きな方もいるよ
あとツアーか何かで来てる人達はこれなに?とかずっと喋っていたり…そういう人達と鉢合わせた時は時間があれば先に次の展示室とかに行って、いなくなってからゆっくり見るのが一番良い
>>9905
ミュの○○で~と言ってる時点でお察し
みんなメンテ前の準備は大丈夫かなー?
Xでチコリータっぽい大根の写真が流れてきたんだけど、まんま兄者の大根だったw
あんな大根にできるもんなんだな
「チコリータっぽい大根」で検索すると出てくると思うので是非見てほしい
ミュネタは専スレ行けってことだな
>>9908
色素かなんかで使われてたみたい?サプリの方は定期的とか継続的に摂取するものだから良くなかったんだろうな
長年飲んでた人は効果あったから続けてたのかね
実際に展示会でミュネタを大声で言ってきた報告でもないのに噛み付いてくる怖いんだが
>>9915
そうそう
入院もかなり増えたみたいだしちゃんと調べて確認しないとちょっと不安
どうなんだろうね?個人的にああいう系のサプリはあんまり信用してないからなぁ
一足先に大阪城お疲れ様でしたっ!
小判は21万、白山5の鬼丸0、毛利くんは26振り!
ちよこで白山くん一振も来なかったからその分来た感じかな、今回は99階以外でも来てくれて嬉しい
まだあと40万は稼がないといけないので江戸城ちゃんで気力100にしてから遠征出すようにしよ
>>9916
ミュって書き込むと悪目立ちするよ
>>9919
半角で同じ人だってすぐ分かるよね
遠征もパスも手入れもOK!
ありがとう大阪城また会おう
ちよこで使った小判全部回収できたし、鬼丸さん1振見つかったし、大典太さんのレベルだいぶ上がったし、大満足だー!
>>9914
刀ステネタ、ミュネタ絶対許さんマンは一定数いるんで発言するなら専スレが無難だな
>>9920
最近よく見るなって思ってた
こんにちは!丸太屋(バイト)です
新しい丸太をお持ちしました
つ丸太
今後ともご贔屓に~
爪のピンクの所が伸びないなと思ったらそもそも指の丸みに爪先が添ってなかった
Cカーブ強めで歪みもあるから巻き爪矯正器具試したら3ヵ月位で指先まで爪がきちんとくっついてピンク部分になった
メンテ前準備終わった!
散歩ピンも刺した!
相変わらず大阪城のうちの本丸調査地点には鬼丸さんは居ませんでした!ねぇ!ホントにいるの!?
江戸城は報酬男士どうなるかな~
色々面倒になってお昼はラーメンにしちゃった
キャベツと卵入れたし汁は飲まずに済ませたのでよし
>>9914
世知辛いね
Androidの更新来てたよ~
古めの機種の人は動作環境に気を付けてね
阪○園芸さんのプロなライン引きが見れて良い時間
すえひろがりのアーカイブ配信始まったー!
千秋楽だけなのはちょっと残念だけど嬉しい!
>>9929
Appleもきてたよー
Androidの更新完了!
ぐーぐるとくろーむのアプデもきてたから、多分このスマホはとうらぶ出来ると思う。メンテ明けは江戸城だ!
>>9930
今日は2試合で少々寂しいね
楽しみだがもう少しで終わってしまう
あっあっあっ
12:55に遠征帰ってくる子を迎えて即送り出すつもりだったのに
気づいたらこんな時間じゃーん
寒すぎるのでしょうがたっぷりの親子うどん
月見もいいけどふわふわの卵も美味しいぽかぽか
>>9931
本配信では全日程見れるようになって欲しいけどさすがに無理かな
>>9937
円盤発売後で良いからなって欲しいね~
参戦した21日と22日をもう一度通しで見たい
全高校球児箱推しなので実況の方が「ぼてぼてのゴロー!」とか「これで2打席ノーヒット!」とか仰ると、丸太を持って出陣して殴ってやりたい気持ちになる
正解だし間違ってないけどもっとこう…あるでしょ…1:9くらいで褒める感じ多めでお願いしたい
そうだ、大阪城で回復させた小判は江戸城でバラ撒くんだった
>>9939
逆になんて言ってほしいのかわからん
「ボテボテのゴロ」も「これで2打席ノーヒット」も他の言い方なくない?
>>9933
たぶんもなにもバージョン見たらわかるのでは
今そのテニモッテルスマホのバージョンは何になってる?
>>9929
今の古めって泥8くらいじゃない?
7ですらもうAndroidデフォルトアプリのほとんどの動作環境から外されてるよ
あらメンテ延長?
メンテ時間延長か
メンテ延長かー
久し振りにメンテ延長だね
>>9925
ハイポニ(爪と指肉の谷部分に育つちょっとワイルドな皮膚)育てると指と爪がしっかり合体して連動するから
爪の歪みも解消されるし指と爪のラインも揃う
育てる一番簡単な方法は保湿
顔に化粧水つける時最後にもうちょい手のひらに出して指先まで馴染ませると爪の周辺の隙間全部保湿されて表も裏も爪も指も一致団結して健康に育つ
ゴリラいい子だからメンテ延長でも待てるよ(丸太ブンブン
ありゃ、延長かー
>>9917
サプリ意外にもあちこち使われててそれぞれ複合するとけっこうな頻度で摂ってる人がでてくるから騒ぎになってるんだけど
まあサプリ意外気にしない人なら気持ちの強さでなんだって大丈夫なんじゃない?
メンテ延長は久しぶりだ
パソコン版から見るとレス噛みつきゴリラが連投してるのがわかる
コメ遡ってるっぽいのでどこまで噛み付くだろうな
>>9941
はしゃぐポメラニアンのようなグラウンドボール
2人休憩時間
こんなかんじだろうか
どうしても「良くないゴロ」と「2人連続何も出来なかったから最短時間で後がなくなった」という情報を入れないといけないから
どうしてもあんまり優しい言い回しにはならないんだよね
>>9942
わからないんだけど設定開いた先のどこかをしらみつぶしにして行けばわから?
門の前にひしめくゴリラの群れ
>>9953
スマホからでも新規コメ枠見るとわかる
ついでに記事またいでわかる
PCだから安心だと思ってると尻尾見つかっちゃうよ
あなたの前後もわかりやすくていいねぇ
パソコン版から見るとレス噛みつきゴリラが連投してるのがわかる
コメ遡ってるっぽいのでどこまで噛み付くだろうな
>>9954
横
どうしてもネガティブな情報はネガティブな単語でしか伝えられないから難しいかなー
前後で柔らかい表現を挟んで緩和するのが理想なんだけど
特に野球の実況はサッカーやラグビーと違って展開のスパンが短いから余分な装飾つけてる余裕ないっていうのもある
パソコン版から見るとレス噛みつきゴリラが連投してるのがわかる
コメ遡ってるっぽいのでどこまで噛み付くだろうな
手形式イベントの時は17時開始のほうがありがたい
16時開始だと絶対に手形3つ貰えないユーザーがずるい不公平不平等って荒らしにくるからやだ
江戸城は誰連れていこうかな
おでんさんもう少し育てたいし火車くんももう少し積みたい
江戸城なら2スロ極打も良いかな
昼休みに会社の人達がえねっちけーの人形劇三◯志とプリンセス◯リン◯リン派で盛り上がって、私はひげ◯さらば派なので傍観してた
新人ちゃんだけが話についていけないでいた
(世代…)
>>9956
ウホウホ…(ソワソワ)
>>9955
Android11と12は設定→デバイス情報→バージョンで見られるけどそれより前は忘れた
その通り設定開いて上から項目見ていけばどっかの項目の見出しにバージョンて書いてあるはず
>>9955
ワイ的には下の方にあるイメージ
端末情報とかソフトウェア情報とか
>>9956
これが有名なゴリラ団子か
>>9963
懐かしい
ちなみにワイは「新八犬伝」派です
(ミュ江おんは狂喜乱舞だった)
高知の観光キャンペーンのキャッチコピー
「人生、たまには脱藩。」
こういうの、好き
>>9963
お人形の動きがまさに生きているのよな
メンテ延長かあ
休みで家から100キロほど離れた場所にお出かけしてるのに
出先でピン刺せないかな
まあいざとなればスズメさんもいるし
駅とか刺せるところで刺せればいいや
ゴリラってドラミングするじゃん
実際の映像見るとポコポコ音が鳴ってるじゃん(マジかっけえ)
ワイも真似してドラミングするじゃん
鳴らねぇのワッタファッ!
>>9971
恐らく早くて17時遅ければ21時って気がするけど
※根拠になるような統計情報などは皆無※
意外と40分くらいの延長でさらっと終わったりすることもあるので…希望は持てる
15年くらい前に人生の思い出の9割それになるってくらいどハマりしてたとある漫画
偶然にもコンビニで雑誌表紙を推しが飾ってるのを見かけて再燃して
実家においてきたコミックス取りに行くのも待てなくて電子で取り敢えず既刊全巻購入
雑誌もコミック未収録ぶんすべて電子バックナンバー購入
そしてコミックス最新4冊ぶんくらいの地獄展開にやられて今ゾンビになってる
できればメンテもうちょい延長してくれ
今門が開いても行ける気がしない
>>9956
ワイルドなにおいがしますねぇ(我棚上)
>>9972
もしかしてグーで叩いてない?
本来のドラミングはパーだよ映像よーく見てみて
そしてパーで叩けば人類もそれなりに音が響く
ただし女性は胸板の体型によっては音が骨まで届かないので難しい
延長だー
いつもの江戸城ならひっかかる所なさそうだけど
UIかなにかいじったのかしら
>>9922
他から情報をまるっとコピペしたり、ファン同士の愚痴を続けたり
専用スレに誘導されても無視して居座ってるのがいるからなぁ
雑談で暴れる一部のステミュファンに嫌悪感を持つ人もそれは出てくると思うぞ
本日午後9時からEテレにて
きょうの料理「強火で行こうぜ!」のナビゲーターのドッキーの声が古川慎さんですよ
お名前通り、土器のキャラクターです
>>9963
孔明=美系イメージはこの作品で刷り込まれたな
>>9976
有益な情報ありがとうゴリラ
パーでやってみた
ちょっとだけだけど音が出たうれしい感謝感謝!
初めてコロナにかかってしまった…職場の人がコロナだったからそこからっぽいが感染力舐めてた
熱下がったと思ったらまた出てきたしポカリがぶ飲みして寝とくか
>>9977
大容量アップデートだからWi-Fi環境でやってね、のお知らせがあったから
江戸城以外の何かだろうな
メンテ延長かー
今日は就任2周年記念日なので全男士のボイス聞きたい
>>9962
戦力としては問題ないけど
2スロ極打の育成のもっとも手間がかかるところは「誉を取らせるのが難しい」ところで
極短・大太刀・薙刀あたりが入ると刀装どう調整しても誉逃すから時短周回との両立が不可能
部隊長固定にしとけば部隊長ブーストで桜は落ちないし一定の経験値も入り続けるけど
重周回するようなタイプだとどうやっても時短出来ないのがわりと辛くなってくる
>>9977
プログラムの基礎部分いじくった(対応OSの切り離しをした)から修正に手間取ってるだけだと思う
アプデ後のダウンロードデータ量が多めになるから~っていうのも基礎部分からデータ吸い上げ直すせいだね
UIの微変更くらいはあっても大変更はないと思われる
>>9961
手形の枠が増えたの何年前だっけ?
枠げ増えて16時開始でも17時更新分も受け取れるようになったと思うんだけど
>>9976
いやグーだろ知ってるんよそのくらい…
と思ってうぐったら確かにパーだ
パーっていうか指?で叩いてんのかな
民族楽器の太鼓叩く時の手付きに似てる
>>9899
前回の展示は半世紀以上前、と何年か前にローカル番組で紹介されてましたっけ。その時のBGMが別の誰かの近侍曲だったのをふと思い出しました。
新種のガイコツパンダホヤ
遡行軍の短刀ちゃんみたいだな
>>9939
自レス
無茶を言っていることは重々承知だけど、映像を見返す本人や親御さんのことを思うと打者が駄目でも打ち取った投手を褒めてくれたりミスは全部土と風と日光の影響ということにしてほしい
9959さんの仰る通り前後柔らかサンドならいいんだ、頑張ってきた子たちなんだからなるべく褒めてほしい
>>9963
ひげさらは登場人物が猫さんだらけなのでほのぼのかと思ったら結構ハードなストーリーだった
特に原作が
>>9989
えっ
50年以上前なの?
>>9991
わかるよ
うまいこと字幕放送とかデータ放送でフォローできないもんかなと思う
確かに安定した間がないけどその緩急の激しさも高校野球の醍醐味だからさ
プロ野球みたいにエンタメとして洗練されすぎるのも面白くないっていうかそれはちょっと別物感
やたら展開早くて解説しきれないようなゲーム
かと思えばじっくりじわじわスローペースで洗車の家族構成とか好きなお弁当の話まで挟まれるような超絶ローテンポのゲームになったり
そういう山あり谷ありの垢抜けないドラマが楽しい
>>9963
両方好きです
>>9991
手を繋いではーいゴール!を思い出す
ミスが悪いわけじゃないだろ
打者の凡退で投手のみが100%素晴らしかったわけないだろ
打者本人はミスしたと感じた箇所にはアドバイスが欲しいだろうし、外的要因でしかエラーが起きないとは思っていないだろう
誉められたいだろう、はそうかもしれないけど、誰彼構わずあーえらいねよちよちってされたいわけじゃないと思うよ
>>9982
熱も耐えられないほどじゃないしご飯も食べられないほどじゃないし1人でなんとかできる程度だし
と思ってたらいきなり酸素飽和度落ちて気絶してそのまんま凍死とかわりと頻繁に起きてるから怖いのよ
常に5分後いきなり体調悪化したらどうする?を考慮しといた方がいい
仕事場の前で散歩中のワンちゃんが踏ん張りだして飼い主さんが引っ張っていった後、見たらワンちゃんの落し物が1個2個…
ビニール袋とティッシュで処理したよ
飼い主さんちゃんと拾っていってくれ〜
>>9959
野球の実況なんて昔話振り返ったり解説が持論展開させたり余裕しかないと思うが……
開門ー開門ー!!
やった江戸城ちゃんだー!
乗り込む前に収穫物とりにいくかな
新しい景趣たのしみー
>>9993
石川県での展示が、です。言葉照りなくてすみません。
お、延長早めに終わったようで何より
>>9990
本当だー
めちゃくちゃ似てるね
福ちゃん!嬉しい!
桐の景趣きれいだね
あれ?江戸城ふくちゃん?お知らせ見落としてたのかな?
新しい景趣も綺麗だ…
でも、この花こんな風な樹形にはならんよな…とか要らんこと思っちゃう
良いんだよ、本丸という特殊な空間の中なんだから実際がどうだろうと!
毎回新景趣の収穫物見てメニュー考えるのが好きなワイ。
槍烏賊はイカめしか里芋と煮っころがしにして、莢豌豆は高野豆腐と煮て、苺はジャムや各種デザートってとこかなぁ
重くて久し振りにオープニングも全部聴いたんだけどあれ歌詞って前から表示されてたっけ?
タップしないとロゴと重なるやつもあったから気付かなかったのかな
おっ新景趣か!
旧収穫物の根兵糖化忘れないようにしなきゃな
>>10010
ようつべの公式チャンネルで歴代op全部見れるよ
たまに見比べてみると楽しい
>>10008
画像検索で出てきた桐と同じに見えるけど違うのか
ワイ素人だから違いがわからんわ…
>>10009
ヤリイカは煮物も美味しいけど
新鮮なのをお刺身でいただくのも良いよ!
イカ好きな友人が作ってくれたイカだけのパエリア·カレー味、美味しかったな
(多分あれはスルメイカだろうけど)
>>10012
知ってるよー
うわ江戸城の帰城ボタン纏められちゃってる
クリック増えるの面倒くさいな
まずは江戸城で特太刀の桜漬けその後に受取箱の整理からの日課
江戸城課金は悩むところ…報酬男士のボイスは全員回収できているしゆっくりでもいいかな
>>9948
ありがとう
それはもう何年もやってたんだ
それでも全然ピンク部分が伸びないから今回巻き爪矯正して上手くいったから、多分私みたいにCカーブが強すぎたり反り爪などでそもそも爪と皮膚の接点が無いとその土台がそもそも作られにくいんだと思う
えええ京極は!?!?
1回でリストラって早すぎんか!?!?
>>10013
花の形がというより、木そのものの枝ぶりとかに違和感が…とか思っちゃう面倒くさいワイの言うことなんで
ほ〜そうなんかとふわっと聞いていただければ
実際、桐の花の美しさは表現されてるし
>>10019
静かにして
>>10019
今回はたまたま外されただけで次回以降はまたいるかもしれないし…
>>10019
うーん……
京極はね、声優が男性という以外男士の要素がないとかでアンチも多いし…
画面がスッキリして見やすくなったね
ただ帰城ボタンだけはマス選択画面にそのまま置いて欲しかった
>>10019
むしろ前回、実装以降のイベの報酬になるのが異例の速さやったんやん
さやえんどうかあ…玉子とじかさっと茹でてサラダかな(収穫物を見ながら)
>>10025
異例?何言ってんだこいつ
イベ報酬実装なんていつものことやろ
センバツ、山梨学院が完封で勝ったね!お見事!
山梨学院は本人たちが「今年は全然強くないですよー」って言ってるけど一つ一つのプレーのレベルが高くて纏まってて凄くいいチームだと思うわ
あと解説の仙台育英の須江監督がとても良い声&分かりやすく解説してくれるしとても暖かい解説でほっこり
>>10024
それな
>>10009
短刀ちゃん達に甘くないいちごは砂糖と牛乳かけて潰して食べるんやでと教えてあげたい
きっと本丸には今では貴重になってしまった専用スプーンがあるに違いない
(ワイの実家は未だにある)
>>10026
鶏肉と炒めても美味しいよね
>>9991
ゴロもノーヒット!も打ち取った投手誉めてるがな
ピッチャー嬉しいやろ
よしよし、うちの子はすごいんだぞぉってなるよ
>>10014
新鮮なイカって頂いたことないんだよね~。機会があったら食べてみる!(タコは知り合いがよく釣ってきてくれるんだけど)
イカだけのパエリア…みっちゃんなら作れそう…いや光忠三兄弟全員イタリアン作れそう…
>>10026
ごま油で炒めて塩胡椒おすすめ
>>10019
京極は好きだけど、実際の刀剣の逸話との乖離がありすぎて、刀剣としての京極正宗を先に知った身からするとちょっとね、なんでどこららどうみても女の子()にしたんや……
>>10023
そんなの考慮されてないでしょ
>>10030
牛乳に砂糖は小さな頃やったな、懐かしい。でもスプーンは成人してから知ったんだよね。背面?が平らになってるんだっけ?
>>10019
江戸城はちょいちょい報酬かわるの知らないか
ばあさんや……
石田政宗の確定報酬はまだかのぅ……
あっ
大阪城の報酬受け取るの忘れた
って今思い出した
刀装入ってる報酬だけ受け取らずに放っておいてた、だいぶ損したな……残念
>>10035
初期実装に乱ちゃんがいるゲームで何言ってんだこいつ
ファンの振りしたアンチ発言やめてくれない?
そもそも衣装をよく見れば、言うほど女の子してないぞ
>>10041
言ってることはすごく分かるけど、平和な雑談スレで荒れるような発言はスルーしなよ
乱は粟田口藤四郎義光の作としては珍しい乱刃の作だから兄弟と差別化されて男の娘っぽくデザインされたんだろうけど、正直、京極に関しては擁護できん
>>10042
義光→吉光
>>10038
シールでにゃーさん引き換えた直後に江戸城でにゃーさんが来て崩れ落ちた思い出…(未所持の子がにゃーさん含め残り二振りだったから余計に)
>>10019
取り敢えず過去の報酬男士調べてから言ってくれる?
2回以上連続箱詰めされた刀剣の方が少ないんだわ
リストラとかいう好印象じゃないスラング使うからには当然誰かが傷つくの分かってて書いてるんだよね?
せめて書き込む前に調べなよ
調べもしないやつの発狂で殴られるの最高に不愉快
>>10015
???
横からみてたけどわからなかった
知ってるならなぜ「歌詞って表示されてたか」をここで聞いたんだろう
>>10027
二回目の登場が早かったって話じゃないの?
イベ実装が異例なんて言ってないじゃん
>>10020
桐にも種類があるのでもし面倒でなければ調べてみて
似た花ばかりだから興味がないと大体みんな『桐』でくくられて終わっちゃうんだけど
枝振りとかまで興味持てる人なら恐らく違いを理解してそれぞれ楽しめると思う
>>10039
おじいさん…政宗でなくて正宗ですよ…(パン祭りですかね…)
新しい正宗とかイマジナリーさんとかはやく来て欲しいですねぇ
>>10039
名前を間違える時点で無いです
映画のワンシーンかと思ったら現実の事故映像だった時の衝撃よ
橋ってあんな風に崩れるのか…
>>10039
姫鶴とかも最初2年くらいは鍛刀しか復刻なかったし石田くんもそのうち来るさ!きっと!
>>9991
>打者がダメでも
攻撃側の学校の子達の気持ちは完全に無視
かと思えば
>ミスは全部土と風と日光の影響
そのミスひとつにも自分達の技術や努力で真剣に向き合い毎日毎日毎日毎日体壊す寸前まで努力してる選手の気持ちは完全に無視
結局自分の気持ちいい言葉だけが聞きたいんだろ
選手の気持ちなんて考えてないっていうか選手が生身の人間たちだって事すら頭にないんだよこういう人種
他人に対する尊厳みたいなもののこと1ミリだって考えたことないんだよ
血が凍ってる
絶妙にオカワリするか悩むラインナップだな
せめて亀甲が日向か石田辺りだったらな(単に入手機会的アレ)
逆に日光も外れてたら目玉が福ちゃんとは言えオカワリ無しでいいかってなったんだけど
>>10046
見るのめんどくさいから知ってるやつ教えろって事でしょ
分かってるくせに感じ悪いなぁ
>>10045
横だけど京極ちゃん京極ちゃんっていうやつにはあんまり触らない方が良いと思うぞ
勿論普通の人もいるが乱ちゃんに執着してるのと同じでアウトなやつもいるから
>>10037
実は平らではなく凹んでる
スプーンの婦長へ向かってやや盛り上がるようにゆるやかにカーブしてる
平らだとイチゴをおさえられないからね
違法賭博に選手本人が関わっていると思う人は
本人しか残高動かすのは不可能だと思うからだそうで
その点まだ報道されていないから困惑してるみたいなことらしいけど
捜査担当がメディアにそんな簡単に犯罪の手口と登場人物の情報を出さないと思うんだ
悪いこと考えてるのが世界中いっぱい居そうだから
>>10054
刀剣が誰であっても他の報酬だけでどの課金より儲けが大きいので迷わずフルおかわり
こういう時迷えるように常日頃からゆとりのある運営すればいいんですけどね…
資源とか小判とか札とかあれとかこれとかそれとかどれとか色々ね…
あれば使っちゃうタイプで常に何かしら足りなくてヒーヒー言ってるから江戸城くる足袋に迷わずフルおかわりしてる
学習能力のなさを現金で補っている
メンテ終わったのにとうらぶゲームにログイン出来ない(現在出先 WiFiなし)
Androidだけど、これはあれか?
おま環でスマホ買い替え案件?
もう5年使ってるスマホ
バージョン確認してなかった自分か悪い
家に帰っPCでゲームしよ
新しいスマホ買うまで
お散歩ピンが刺せないのがさみしい
>>10046
そもそも聞いてなくね?~気付かなかったのかなって自分で答え出してるじゃん
>>10050
>>10049
誤字指摘してくれてありがとう めっちゃ間違えてたわ ごめんな 腹切るから許してくれ
うーん、いつも通りにやってるつもりなのに
全然ボスマスに到達出来ないな
行動回数の回復が少ない
今日がたまたま運が悪いだけだと思いたいが…
お散歩ピンなんで3本?
いやいや10本も20本も欲しいわけじゃないけどさ
シンプルに2倍の4本とかでもそんな多そうに感じないのに3本とは?なんとなく3はキリが良いから?
と思ったけど3本なら家から1歩も出なくてもスズメちゃん使ってちょうど使いきれるんだね
>>10039
正宗はもっと増えて欲しい
日向くんの兄弟!
徳ミュの短刀・上下龍正宗とか来ないかな
(焼身で現在写し制作中)
>>10063
開始1時間でもう出たよ
「たぶん確率が片寄ってるだけだと思うけど~(誰か私も少ないって賛同してあわよくばそれらしい統計取ってくれないかな~)」
の人
てめぇら何言ってんだ京極ちゃん様は刀剣男士じゃねぇ!!!!
声優は男かもしえねぇが女の子だよ!!!!
キャラデザやセリフどう見ても聞いても女の子だろうがよ!!!!
ふざけんな!
>>10060
Android5だと殆どのメジャーなアプリ使えないと思うんだけど、逆に今日までとうらぶ意外不便を感じなかったの?
>>10065
ワイは正宗の太刀が来てほしい
あの服の系統で大っきい男士が見たいんじゃ!
>>10061
横
あれ答えだしてたんだ
疑問系だと思ってた
帰城ボタンどこやねん……もっと分かりやすいとこに置いてくれ……頼む……
>>10062
薬研「させねぇよ大将、反省するなら他の方法があるだろ?」
新しい景趣の桐の花といえば
さだまさしの「桐の花」という歌が好き
かなり昔のアルバムに入ってた古風な恋のうたなんだけど(どちらかと言えば悲恋)
スルー検定が開始されてるよー
てめぇら何言ってんだ京極ちゃん様は刀剣男士じゃねぇ!!!!
声優は男かもしえねぇが女の子だよ!!!!
キャラデザやセリフどう見ても聞いても女の子だろうがよ!!!!
ふざけんな!
左側タブ押しにくいんだよなあ
タブ置くの右側か左側か選ばせて欲しい
>>10076自レス
左じゃない右が押しにくい、だった
スルー検定が開始されてるよー
春休みだなー
廻本丸のこんちゃん素敵な襟巻き着けてるね
うちのこんちゃんも着せ替えしたい
>>10080
ここのこんちゃんは声は出さないのかな
>>10081
CV表記ないからそうかもね
誰かと兼役でちょっと鳴く程度なのかも
>>10082
きゅーんとか鳴かれたら笑う自信ある
>>10083
はぐー!じゃないの?w
>>10063
つもり、の時点で記憶違いやろなぁ
夏目○人帳新作あるの!?嬉しい!
あ、だからAB○MAで夏目一挙放送してたんだ!
またニャンコ先生に会える!みんなに会える!
>>10028
内輪向けコメントだろうけど勝った学校に「強くないですぅ」とか煽られた学校が不憫
うちは練習してるんで!とかくらい言って欲しい
一括DLしてしまい門の前で立たされている。2GB……
廻のこんちゃん、よく見たら可愛い前かけ?してると思って見てたら通りすがりの母が紹介文を見て「管狐……えっ、竹筒に入る?」
それは私も常々(まめちゃんは寝床にしてそう)
>>10082
気付かなかった
喋って欲しいなぁ
江戸城、今回は京極が報酬じゃないのか、残念
唯一の女の子枠だから期待してたんだけど……
なんか遡ったら乱と比較してるコメもあるけど、乱は一人称ボクだし性格も割と強かでかっこかわいい立派な男士。京極は一人称がわたくしで気高い深窓の令嬢だから全然違うと思うんだ
( ゚Д゚)ハァ京極たんhshs
>>10087
煽りじゃなくて謙遜、もしくは歴代のチームと比べての事実を言ってるだけでしょ
うちは練習してるんで!の方がよっぽど煽ってるし負けた全てのチームに喧嘩売ってる
てめぇら何言ってんだ京極ちゃん様は刀剣男士じゃねぇ!!!!
声優は男かもしえねぇが女の子だよ!!!!
キャラデザやセリフどう見ても聞いても女の子だろうがよ!!!!
ふざけんな!
江戸城、今回は京極が報酬じゃないのか、残念
唯一の女の子枠だから期待してたんだけど……
なんか遡ったら乱と比較してるコメもあるけど、乱は一人称ボクだし性格も割と強かでかっこかわいい立派な男士。京極は一人称がわたくしで気高い深窓の令嬢だから全然違うと思うんだ
( ゚Д゚)ハァ京極たんhshs
>>10089
湯のみに出来そうなくらいふっといサイズに押し込めば…なんとか………いや無理か
>>10092
感じ方って人それぞれだね……
そういう人もいるって思って
>>10089
2205年の竹筒はこんのすけサイズがデフォなんだよ(目逸らし)
虚伝アニメの人間役はステの役者さんに似せてあるんだねえ
今日こそカオス
五人くらいで回してる感じ
江戸城も最初は箱から猫だったり箱から長船だったりしたなあと思い出す
基地外カエレ壁]Д゚)
さて晩ご飯どうしようかな
基地外カエレ壁]Д゚)
>>10100
村正もあったねぇ
箱からfufufuと声が聞こえそうとかなんとか言われたり
にんにくをすったら爪の間に臭いがついて……ここ数日とれない……
>>10102
うちお好み焼き、紅生姜たっぷり
>>10105
キッチンのシルバー部分でこすれば取れるんじゃなかったっけ
コンビニ行こうかなぁと思ったけど地元のコンビニ7時閉店だったやで…
>>10104
箱に入るのだろうかと言われたりもした
確かに……笑
体格もだけど髪とかきれいに丸めて納めるの大変だろう
>>10092
体育会系経験してたら煽りだとは思わん
自分達より強いところはやっぱり練習してるんだなと思うだけだよ
>>10073
まあさだまさしの恋の歌は九分九厘悲恋の歌なので
グレープ時代から末長く幸せな恋の歌ほぼない
末長く幸せに暮らしてめでたしめでたしの後の生き別れた人生の歌とかはあるけどこれも寂しさ主体であまり暖かい感情にはスポット当たってない
>>10071
これまでの江戸城とは違うけど、5エピソードも開催されてる特命や毎年2回も開催されてる連隊戦とは全く同スタイルのタブだから
1日もあれば慣れるんじゃないの?
他のイベント全無視してるとかなら知らんけど
>>10063
「つもり」じゃ話にならないから今回から記録取ってみれば?
毎回うろ覚えでなんでかなおかしいなって首かしげるのってけっこうなストレスになるし
今日のデザートは牛乳寒天
甘味を砂糖から一部練乳に変えたらまろやか
果物なしだからかよりミルク感が味わえて大満足
(スプーン片手にタッパー抱える構え)
虚伝アニメの明智光秀が、ちょっと窪寺さんに似てて泣いた;;
今日のデザートは牛乳寒天
甘味を砂糖から一部練乳に変えたらまろやか
果物なしだからかよりミルク感が味わえて大満足
(スプーン片手にタッパー抱える構え)
>>10045
そもそもリストラは1回外されることじゃなくて連続してずーっと外され続けて
アッもしかしてそもそもベンチにいない感じ?