刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ)とコラボ企画したナイトミュージアムが開催決定
ナイトミュージアム
静嘉堂×刀剣乱舞 ONLINEナイトミュージアム開催決定
【#静嘉堂 ×#刀剣乱舞 ONLINE ナイトミュージアム開催決定!!】
— 静嘉堂文庫美術館 (@seikadomuseum) May 22, 2024
「超・日本刀入門 revive ―鎌倉時代の名刀に学ぶ」展会期中、閉館後の美術館の貸切ナイトミュージアムイベントを行います。
学芸員解説やおっきい こんのすけとの撮影会付き。
詳しくは追ってHPにてお知らせします。
いざ丸の内! pic.twitter.com/1RGfMsGcD5
コメント一覧
拙僧とナイトミュージアム
静嘉堂文庫って都内にあるやつだっけ?
みんなでグルメ情報も交換できるね
静嘉堂文庫美術館って確か、東京都の丸の内にあるんですよね?
マジか!この展示には行く予定なんだけど
コラボまであるなんて嬉しいなぁ!
静嘉堂文庫様、ありがとうございます
ナイトミュージアム楽しそう
>>3
元々は23区の世田谷区にあったけど、展示室だけ丸の内に移転しました。
東京駅からも徒歩圏内ですが、最寄メトロ駅出口からは至近距離。
お盆休み連休に来館検討者は駅のコインロッカー気をつけてね。
東京駅でも朝イチ時間帯より後だと普通サイズはもちろん、スーツケースサイズは超ラッキーでないと空いてないかも。
ここ普段はコインロッカーだけでクローク(荷物預かり所)はなくて、ロッカー入らないサイズだと受付にお願いするスタイル。
特に帰省前後の中途立ち寄り民には厳しい…一時的でも設置してくれるといいね…。
にこどくで中継してくれないかなあ…
丸の内って色々あるからなぁ
と思ったら普通に東京の丸の内だったか
用賀から丸の内にお引越ししててよかった
前は日本庭園と洋館はあるもののバス停から山の上まで歩かなきゃいけなかったので夜間開館なんて無理だったし
旧館で備前刀コレクション展やってたときは現トーハクの工芸部門(S兼先生の後任)の学芸員の講演会なんかもあったよ
丸の内というと何故か小室Kさんが勤めてた銀行の支店を思い出してしまう
>>10
もうあいつらのことはすこぶるどうでもいい奥さんもう一般人なんだし
6です
荷物預かりの件聞いてみたら、お盆期間中に特別な事はしないみたいだけど「スーツケース他のコインロッカーに入らない物は、申し出があればお預かりしますので、どうぞご遠慮なさらず荷物預かりサービスのご利用を」だそうで。
表からは見えないけど、どこかに預かった荷物をある程度の量保管できるスペースは確保してるみたいです。
とりあえず一安心。
>>6
3です。そんなに早くコインロッカーが埋まってしまうんですね。新幹線で東京に行こうと思っているんですけど、前もってホテルとかに宿泊した方が良いですか?
>>13
6です。
基本、盆正月とGWはできれば駅に近寄らない民(混雑苦手)なので、実際にどこまでなのかは不明点が多いです。
行く日が平日かどうかや、時間帯にもよります。
また体力や予算、どこから来るかなどもあるので、極端な話「運試し」になる可能性が高いです。
訪日外国人客もかなり戻っていて、普通の土日祝日だとコインロッカー難民になった事があったので...
日程や予算はともかく荷物置いとく場所が不安なら、お宿があるのはやっぱり安心。
周りに遊べるところもたくさんありますよ。
これの前売りチケットってナイトミュージアム専用があるのかな?
時間指定に該当する時間がなかったんだよね、、
>>15
たぶんナイトミュージアムのイベント詳細や時間配分がまだ未確定で、夜入場チケットサイトは準備中だと思う
公式の正式発表を待つしかないかな
試しに過去メール探して開催済みイベントのチケット購入ボタン押してみたら、静嘉堂のチケット購入サイトに誘導されたよ
...このイベント、終了予定時間が分からなくて参加するか(泊まるか)決めかねてる人、結構いそう
>>16
ありがとうございます
やっぱり今買わないで待っておこうと思います
とりあえず昼間のも行くのでそっちを買っておきます
ナイトは来月、再来月に1日ずつ予定してるだけで
詳細はこれからなんですね
>>17
今公式情報覗いてみたけど2時間で終了は決まってた、ごめんなさい
ただ7月と8月の夜間開館はそれぞれ開始・終了時間が違うから紛らわしい...
遠方からの方は泊まりでないなら終電・終バス気をつけないとだね
>>18
いえいえ、お気遣いありがとうございます
2時間の予定はいいんですが
その時間帯に該当するチケットが前売りされてないのが気になってて
その日のを買っていいのか迷いました
>>6
補足をちょっとだけすると、東京メトロ駅出口から至近距離なのは千代田線の 二重橋前〈丸の内〉(C10) なのでご注意を。JR線や東京メトロ丸ノ内線の東京駅からも地下通路でつながっているけれど歩く距離が長くなるのと一部階段になっている箇所があるので大きな荷物を持っている遠征組は 二重橋前〈丸の内〉(C10) の利用がオススメ。
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)