この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレあり話題(セリフの情報とか)→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
新刀剣男士実装時には該当の新刀剣男士の記事を立てるので、その記事で基本的にコメントする様にご協力お願いします。
■ 極の具体的なネタバレ
→ 本丸通信が極の画像を公開したタイミング
■ 円盤や書籍全般の具体的なネタバレ話題(図録や雑誌特集など)
→ 一般発売日が解禁基準でお願いします(コミケの先行発売は一般発売扱いではありません)
■新ボイス
→ 追加ボイス実装後1週間後くらいまで具体的にわかる情報は禁止(セリフのテキストなど)
「○○のボイスよかったね〜」程度の感想なら問題なし
※極のボイスは追加ボイスと判断してません、極ネタバレ解禁基準と同じで
コメント数が14000に到達した場合は
記事のコメント欄が14000に到達した際は管理人のtwitterアカウントまで連絡ください。管理人のアカウント(@matokanx)の方には毎日ログインしている訳では無いのでDMに気づかない事があります、申し訳ありません。
可能ならば刀剣乱舞攻略速報(@toukenkouryaku)の方にDM頂戴できると助かります。
ただ、toukenkouryakuの方にDMをもらってもメッセージリクエストの方に振り分けられるとすぐに気づかない事があるのでご理解いただけると助かります。(普段PCからtwitterを見てるのでメッセージリクエストに気づかないことがある)
【追記:このコメント欄における愚痴の扱いについて】
DMもらったので追記しました。【追記:このコメント欄における愚痴の扱いについて】
愚痴における解釈分かれが発生してると教えていただきました。
雑談についてはみんなが不快にならない上で平和に雑談しようってのが趣旨の1つとしてあるので、刀剣乱舞以外についての愚痴も控えめの方向で良いとは思います。
しかし、自分は雑談記事のコメント欄の今までの流れと内容を全て把握しているわけじゃないのでエアプみたいなものです。
今までどんな雰囲気だったのかを把握しておりませんし日常の愚痴などは多少あったと想像してはいます。
皆様が不快にならない範囲で好きにやってほしいというのが本音です。
皆様が不快にならない範囲で好きにやってほしいというのが本音です。
・過去の記事一覧 | 「雑談専用記事」のタグ |
・グラブル 兼業 審神者向け コメント欄 |
「グラブル」のタグ |
・【NEW】新ボイスネタバレ用記事 | 新ボイス情報募集&ネタバレありのコメント欄 |
・隔離所 | コメント削除前提の隔離所 |
・懐かしのゆるキャラGPの記憶 | ゆるキャラグランプリの時のコメント欄 |
・転売対策 | 転売屋レイド救援募集として利用OKの記事 |
雑談をする時にお使い下さい。ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
過去の雑談専用記事を探す
⇒ 「雑談専用コメント欄」のタグ
(このサイトでの雑談を楽しみにしている人はこのタグをブクマしておくと良いです)
※雑談所では「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。ネタバレ会話用の記事はその都度作成するので、その記事にてお願いします。
コメント一覧
いつもの雑談ルール
【最重要】
記事上部の「この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準」をよく読んでください
これに反した書き込みは管理人さんにより削除される場合があります
【重要】禁止事項
・刀剣破壊をした旨の報告(他本丸の話であっても不快に感じる人が多い)
・動画サイトや個人ブログ、Twitter等問わず他所のURLを貼る(相手方の迷惑となる可能性がある)
また完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
これらのバレ解禁基準や禁止事項に反するコメントに対し、攻撃的に指摘するのは避けてください
そのほか変だと思ったコメントには噛みつかずスルー、またはこの場を一時離れるのも手です
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
一部の男士達や女審神者等に対する性を意識したセクシャルハラスメントじみたコメントを見かけてもスルーしましょう(あまりにも酷いようなら触らず管理人さんに通報しましょう)
このブログのコメント欄は15000を超えると凍結されます
・14000を踏んだ人は、管理人さんのTwitter(@toukenkouryaku)にDMで次雑談記事の作成をお願いしてください
Twitterアカウントが無い場合、ここで他の人にDM代行を頼んでください
・次記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
・14900に到達したら次の記事へ移動しましょう
*新記事へ書き込む際は、前記事が14900到達した事を確認してください
>>2
【要約】
・ネタバレ基準守ろう
・自他本丸の破壊の話題は避けよう
・URL貼れないよ
・二次の話題は慎重に
・荒らしやセクハラ発言にはスルー又はそっ閉じ
・14000踏んだら管理人さんに報告してね
・新記事に書き込むのは前記事が14900超えてから
>>2
雑談199より
11937. 管理人 2024年04月04日 13:29
コピペ荒らしが出てるとのお話を伺いましたが、いつも特定のコメントを書いてるわけではないので普段ここのコメント欄を見てない自分にとってはすぐ発見しづらいです(1つ1つのコメントを読まないとならないので時間かかる)
なので、もし今後連投荒らしと思われる人が出現した場合は、
「管理人さんこいつコピペ」
とそのコピペコメントに返信いただければと思います
こちらもそのコメントを発見しやすいのですぐにIP規制とかしやすいです
昨日ある程度コピペしてる人をIP規制しましたが、以降また出現した際はよろしくお願いします
なぜか雑談記事その200にいけない?
ゴリちゃんたち仲良くしなきゃダメよー
匿名ネット書き込みに良心なんて期待するだけ損じゃない
ま、茶でも飲みましょうや
超難の80周だけはなんとか間に合いそう
経験値2倍は行かないでほしいけど、手入れ資源0には来てほしすぎる
今年初の麦茶を仕込んだ
土曜日はトーハクだ〜
初トーハクだから刀以外も楽しみ
昨日就任6周年で記念ボイス沢山聞いたんだけど改めて刀剣乱舞好きだ〜ってなった
>>11
おめでとー!
>>11
おめでとう!
お引っ越しおつつつつつん
差し入れです
っコーヒーかき氷バニラフロート乗せ
お引っ越しだ~
管理人さんいつも有り難う御座います
>>9
ワイもう10回くらい仕込んだ…
>>11
おめでとうけんらんぶ
>>9
麦茶は通年冷蔵庫で冷えてる
気温が暑すぎてスマホが充電できない
お引っ越しおめでとうございます
>>9
消費少ないから仕込まなくなっちゃった
もう粉のお茶しか飲んでないや
久しぶりに引っ越し立ち会った
つ そば
自家製キューちゃん
>>19
常温の保冷剤ないのん?
>>22
保冷剤より扇風機とかドライヤーの冷風モードかな
お!お引越しだー!
こちら引越し祝いです
つ(水羊羹
つ(サイダー
>>19
10円玉とかアルミの何かとかで冷やそうず
お引っ越ししてた~
皆でアイス食べよう
>>18
冬場にお湯で煮出したことあるけどあったかい麦茶はダメだった…
>>19
ヒントくれた皆さん有難う
>>22
保冷剤いいよねー!
大きめのiPadが熱くなったらとりあえず常温の保冷剤(うちはやわらか雪枕)の上に置きつつ充電してる
いい感じに熱を吸ってくれていい、外すとジェルがぽかぽかしてる
引っ越ししてた!
管理人さんいつもありがとうございます
さにー達こちらでもよろしく!
つスイカ
お茶と言えば、ススキみたいな草からとった豆、ちょうどチョコベビーみたいな色と形の豆がなんだったのか分からない
祖母が炒ってお茶にしてたんだよなー、ドクダミ茶より癖がなかった麦茶寄り
残り物のワカモレと麹納豆奴さんでビール飲む!麹納豆は薄切りパンに塗ってチーズ乗せて焼いても美味しい!
またジップロックコンテナの正方形のでっかいやつ2つ分仕込んだワイに隙はない
明日のメンテ明け2倍5倍はどこに行くかなー
みんな決めてる?
>>33
初打に累積を積みたいけど検非違使がついてるから8-1ってどうなんだろうなぁ試してみよと一応思ってるー
無理な時は…どうしようかなぁ
出遅れたけどお引っ越しおめでとう!
難がやっと60周だからもう一踏ん張り
>>32
作ってみようと思って忘れてた
ニンジン好きくないから代わりにゴボウ入れたいけど合うかな?
>>33
8面のどっかで刀装溶かしながらケビン狩り
今月まだケビン追っかけ回してないんだ
>>33
とりあえず8面とは思ってるけど具体的には決めてない
大阪城拡充異去と走りまくってちょっと疲れたから一旦受け取り箱の整理とかのんびりするのもいいかな
>>33
7-3で低レベル極育てつつ習合用の刀集めるつもり
お引越し~
管理人さんいつもありがとうございます!
無理しないでくださいね
いつも同じですが引っ越しそば
十割が蕎麦湯も飲めて好き!
蕎麦湯にそばつゆ入れると好きな味になるんよ
気まぐれで歯間ブラシ使ってみたら
もれなくすべての歯間から血がだらだら滲んできて地獄絵図になった
20後半なのだけど歯茎大丈夫なのかこれ…
>>40
ルテインも取れるかなっと思って飲んでる
>>41
歯周病ですね
歯医者行こう
急にエラー吐いて何回やっても入れなくなったよ?
>>44
200099ってなんのエラー?
>>36
わたしは作ったことないけど、ごぼう入りレシピはどこかで見たから合うと思う
醤油味の甘辛にごぼうが合わないわけがない
苦手じゃなければきのこもいいよえのきおすすめ
「応天の門」舞台化ニュースを
役者名を覚えられない友の説明が
「主役が刀ミュの加州で
タッグを組む検非違使が大岡越前で~」
>>43
ひえやっぱりそうなのか…
早速ネット予約入れてみたありがとう 歯抜けは嫌すぎる…
>>17
12 13 17さん
ありがとうございます‼︎
>>46
おーありがとう
買い物メモに入れたから今度は忘れない
使いかけのゴボウがあるのだよ
えのきもためしてみるね
仕事終わりに来たら引っ越してた!
夜になって暑くなくなったけど、みんな水分忘れずにね
つ麦茶
ワイは拡充ラストスパートかけてくるよ
>>47
その原作者が昔描かれた、薄い本じゃないすごく厚い本をいまだに持ってる
すごく豪華な装丁たぶん100p超えを2冊
あれは20年前の冬コミのことじゃった…
お引っ越しおめー!管理者ちゃんさんさまありがとうございます
つ 引っ越し蕎麦
仕込んでた梅シロップ完全に発酵してあわあわになってしまった
今年こそは成功させるつもりで挑んだのに…
にっかり青江の3年ぶりの公開に水を差すような事態になったのは本当に残念
九州醤油って甘いじゃない?しょう油ラーメンも甘いの?
>>54
梅シロップは難易度高い
わたしも一度挑戦してあわあわして二度と作らないと決意してる
管理人さんありがとうございます
つ引っ越しフォーと春雨
ダイエット中でしてん
超難あと四十周~徹夜でいけそう!
申し訳ないがもうちょい頑張ってもらうぜ第一部隊
九州醤油って甘いじゃない?しょう油ラーメンも甘いの?
最近アイ○チに挑戦し始めたんだが上手くできん!(机ダァン)思いきって整形する方が早い気がしはじめたぞ
>>56
まず九州人は醤油ラーメンのお店を選ばない(偏見)
日常の袋麺ラーメンは豚骨(偏見)
経験値以外何も得られませんでした…なんかこないだも同じフレーズで締めたなおつかれした😑
>>61
まぶたの皮膚のかぶれる事を考えたらホントに検討して良いと思う
>>61
可愛らしい、アイプ◯わたしも高校生くらいの時にやった
糊で癖付けしてたら〜とかいうけど若い頃の瞼のフレッシュさでは癖付けなんて無理
アラサーになると「エッわたし二重だったの!?」くらいに瞼落ちてくるので今は一重メイクを楽しむ時期
つヤマザキのドーナツ4個入りをたくさん冷やしてから皿に並べたもの
お口直しのピクルス
無糖炭酸紅茶
読んだフィクションに歴史上の人物の名前が出てきたけど
雰囲気が内容に合わなくないかなと思ってたら
メディアミックスの映像の方には他の歴史上の人物を出してた
作品毎に変えたかったのかな
すっきりしたけど
>>65
ワイのことかと思った
加齢とともにな
>>66
たまにいらっしゃる通訳が必要な人か
今回は輪にかけて後半の意味がわからないがヤマザキのドーナツが美味しいことだけはわかった
外国の方なのか、ご病気で日本語が不自由なのか
7/20(土)
18:00~20:00日テレプラスアニメ刀剣乱舞廻一挙放送
22:00~24:20日テレプラス舞台刀剣乱舞虚伝
23:00~25:30時代劇専門チャンネル劇場版舞台刀剣乱舞虚伝
24:20~26:50日テレプラス舞台刀剣乱舞虚伝再演
7/27(土)
23:00~26:20時代劇専門チャンネル劇場版舞台刀剣乱舞義伝
7/20かぶっている😢
屏風lv.5間に合ったー…!
最後の1つがなかなか落ちなかったけど良かった
おやさに!
日本号さんまであと少し…ラストスパート頑張る!
家に猫がいるとかけまして、
土井半助とはたけカカシのコスプレとときます
その心は
どちらもしあわせです
ステが慶応甲府てか新選組やってるのに触発され「取り敢えず幕末ものを片っ端から読む」キャンペーンを一人で実施中
今は京極夏彦氏の土方歳三の小説読んでるんだが京極夏彦氏の本の例に漏れず分厚すぎて…文庫版で読むべきだったか…?
あと土方歳三と坂本龍馬がバディ組むIF小説がめちゃくちゃおもしろかったですこれ前に正月あたりにドラマやってたんだっけ?観ればよかったかなあ
>>48
歯科衛生士ですが一度歯医者にかかって改善するものではなく、フロスや歯間ブラシも歯磨きと一緒に毎日頑張らないと歯周病は進行するので気をつけて
初の刀たちの育成でE-1周回してて思った
大慶君の資源マスボイス
フルコーラスあるんかなぁ…
ヒ○マイ一挙はじめてみた!なにあれ楽しい
ラップてdisり合いだよね?平和なんだけど平常運転?
じゃくらい?の人格好が江雪さんと被った少し似てた
数年振りの出戻り審神者、周回があまりにもスムーズ過ぎて止まらない!!
元々100レベくらいだった審神者レベルが1ヶ月半で150になってとても楽しい🎶
おやさにー
>>68
何かに誰か歴史上の人物が登場するが66は何故この人なのかと不思議に思う
その何かがメディアミックス化されているがそちらは歴史上の人物の枠に別人を登場させている
66はそれならすっきりすると思いもしもメディアミックス化が続けばそれぞれ歴史上の人物の枠は別人なのかと制作側の意図を読んでみた
(これ制作側がややこしいだろ…)
>>76
リアルラップよりは過激(シモ)な言葉は少ないかな
今も見てると思うけど寂雷先生は医師兼唯一のヒーラーなんだよね
江雪さん癒やし系寂雷先生も癒やし系だから似てるかもね
>>76
アニメと本編は並行世界というかとうらぶでいう別本丸みたいなものだけどどっちもまあなんだかんだ仲良しやで
寂雷せんせーはCV速水さんの医者で桑名くんとクダ屋さん中の人のキャラとチームを組んでるよ
他にもとうらぶキャストさんいるしYouTubeで曲とか聴けるから良ければ周回のお供にどうぞー(審神者兼ヘッズ)
そういえば夏アニメ何見よう
全然調べてないや!
昼餉、某メーカーの造語なのに最近のラノベ等で使われるケース増えてて凹むタイプのオタク
昔は午食とか読んでたんや…
夜着(パジャマじゃなくてかいまきのことやで!)もだけど和物やるならそこら辺の考証ももしっかりしたって…(´;ω;`)
>>80
>>81
リアルより優しいなら聞けるかな
江雪さんと寂雷先生仲良くなれそう
アニメ並行世界なんだ
曲いい周回のお供にする
御二方教えてくれてありがとう!
調べてみたらゲームあって入れてみた!
寂雷先生が気になるから先生を選ぼうかな
>>82
そろそろ情報出てるね
昔のと比べて観たい
キン肉マン
グレンダイザー
ハラハラしないで観たい
ラーメン赤猫
異世界ゆるり
>>85
グレンダイザー!?
どこのゲームでも回復役から潰されるあれ困るよな
中には回復役が拳で戦う子もいるからその子ばかり使ってたなー懐かしい
回復役いるのといないのとで高難易度の難易度が変わる
回復役マジ大事
>>60
そもそも食べない
>>82
原作知らないけど逃げ上手の若様が面白そうなので見るつもり
>>72
なにもかかってないけど推しは尊い
>>31
荻(おぎ)?
全難易度80週終わった~!おやすみ!
実家が九州だけど家ラーメンは豚骨8割マルタイ棒ラーメン2割残りちょっとが味噌で、醤油と塩は滅多に食べなかった
地域性のある食べ物っていいよね
おはさに~
すえひろがり発送通知来てた!近所の郵便局留めにしたから明後日は朝一で受け取りに行くぞ~!
連休取ったからすえひろがり漬けのお休みにするんだ
オレはやるぜ オレはやるぜ
>>89
主人公の若君は
鬼丸さんの元あるじのひとり
>>54
発酵して失敗、が怖いので
ここ数年りんご酢を入れた梅サワーを作ってる
梅シロップの材料にりんご酢1本(500cc)をぶち込むだけ
毎日瓶をふって混ぜる必要もなし
楽だよ
>>83
ガチガチの歴史小説や論文でもないしそんな気にしたこと無かったな
ラノベ系って考証しっかりやって話が面白くなる訳でもないから、そんな厳密さ求める方が辛くなると思う
円盤の時間指定してないので明日は家でずっとスタンバってようと思います
ドキドキとわくわくが止まらない!
おはさに~
おはさに〜
あら、お引越ししてたの?
>>95
そうか やるのか
>>90
師合わせでした!
分かりづらいね
>>99
辞書みたいな分厚さで受け取るの楽しみだよね!
>>94
自レス
間違えた、もう明日じゃん!
楽しみにしてお仕事行ってきます
おはさにー
今日のメンテは長いから遠征時間気を付けないとだ
>>73
DVD売ってるよ(買った)
>>95
やるなら やらねば
>>83
初耳や
普通に明治生まれの人の小説とかにも書いてるけど、その時からメーカーの造語なの?
お昼ごはん自体が比較的新しい習慣ってことからきてるわけではなくて?
古から環境の変化について行けるように形態変化を起こしながら生き続けてる生物がいたりするけど、ヒトって何か(技術以外で)変化してるのかな?
>>55
べっこさんと丸亀の人が心配だわ…攻撃されなきゃいいけど
私は青江は変わらず使うよ自分の刀を主が守らないでどうする
>>83
1685年初演の浄瑠璃『出世景清』にも「昼餉」ってお昼ご飯の意味で使われてるから嘘松よ
書き込む前にそこら辺もしっかり調べたって...(´;ω;`)
>>65
思い瞼は落ちすぎるとまつ毛に乗っかってきてプチ整形考えるレベルになるワイが通りますよっと
前スレ(200)の話で退職代行について言っていた方
色々思うところがあるだろうけど、良くも悪くも退職代行は万能ではないから会社次第じゃ弁護士(トラブル)出てくるから会社の判断に任せればいいと思うよ
今日近侍の石田くんが3回連続金刀装作ってくれた!凄い!偉い!器用!!誉!!
暑いよぉ昨日見事に体調を崩した
>>111
良い方の変化かわからないけど
最近の子は顎が小さいとか、もともと歯が少ないとか聞いた事あるな
>>77
おかえりなさーい(安定風)
おはさに〜
パス発行よし
内番よし
演練よし
遠征よし
ピン刺しよし
任務報酬受け取りよし
やばいやばい
すえひろがりのブルーレイもう発送されている
私の死が来ちゃう…それまでに絶対に生きねば!!
ありがとう拡充経験値2倍
拡充前の極安定58を76にする事ができたよ
布団干しただけでめっちゃ汗だくになった…今日ヤバいな
拡充E-1〜E-3は160周、E-4は560周して稀ドロは南泉5
ありがとーございましたー
永田聖一朗さんとゴー☆ジャスさんのコラボ
ほわほわ
>>113
ワイも気になってうちの辞書ひいたらちゃんと載ってた(昭和発行の国語大辞典)
広辞苑にも載ってるから造語ってわけではなさそうだね
>>111
二足歩行になった
それに合わせて産道とかあちこちマイナーチェンジした
種からバジルもひと月でプランターから溢れるほどになった!
今日のお昼ごはんのガパオ風そぼろ目玉焼きご飯にしよう
>>84
わいもえあるび一年目だけど、中央区のガチャほとんどなかったから、今やってる乙統女様のオススメ
メインキャラと違ってコンプリート報酬とかはないから推しがいればそっち優先のがいいけど
ガチャはそれなりに渋いけどジェムやチケットは曲もイベントも多いから貯めやすいと思う
サドンは今コインたくさん獲得できるよ!
まあ何よりも推しと楽しんでね!
よきラップバトルライフをお送りください
>>91
せっかく教えてもらったのに、うぐってもこれと確証が持てるお茶の情報と画像が出てこなかった
もう飲むこともないだろうしわたしの中であれは荻にしとこありがとう!
どーにか拡充80周終わった
今まで時間なく周回下手くそで周りきれなかったのでノルマ終わっただけで満足
さってゴロゴロするぞ
みっちゃんを近侍にしていたら、日課分の鍛刀で3振りとも貞ちゃんが来た
貞ちゃんの乱舞レベルまだ6だもんね
審神者頑張るよ
怪獣アニメの最新話見てたらCV TARAKOさんが出てた
これが最後の作品だったのかな
全然とうらぶ関係なくて恐縮だが、あつ森のハッケミィがずっと同じ開運グッズしかくれない……ホースシューもういらんのよ
すえひろがり届いた!
メンテになったら見よう
とりあえず今は残り周回間に合うかの瀬戸際だ
超難しかノルマ終わらなかったし、拡充は個人的に三週間欲しい!!
あーあ、と思いながら遠征も出してヨシ!と思ってたら報酬受け取ってなかった!!!
危ない危ない…
月課の受け取りはよく忘れるんだけど、さすがにイベント報酬はもったいないからな!
皆さまご注意あれ
受取箱の整理してたら、巴と鯰尾と蛍が5振ずついて、あとの数人は1~2振ずつだった
巴ちゃんのマップの80周しかできなかったけど、把握してる以上(巴1と確定1、蛍2)に巴ちゃん蛍が落ちてたんだな…
>>137
自レス
短刀だけ先に受け取った後の残りの子たちで、ってことね
せっかくだから80周クリア後も超難回ってるけど、受け取り箱が凄いことなってる
初めて500超えたわ
>>95
貞ちゃんのボイス聞いてるとたまに頭をよぎるやつ
>>87
拳で戦う回復役の子でcv.謙信くんな優等生が思い浮かんだ
病休中で久しぶりに拡充ノルマクリアできた…
働きながらゴッリやってる審神者すげぇよ…尊敬しかないッス
朝から頭痛くて薬飲んだけど全く効いてない。普段なら効くのに何故
いつもと違うのかなーと考えたんだが
•なんとなく風邪気味
•ちょっと(1本)しか飲んでないのに二日酔い
•いつもより寝すぎ(8時間)
•熱中症
どれも心当たり有り過ぎて正解がわからない
>>135
え、発売日明日だよね?業者が守らなかったのかな…
ややマイナーな漫画のグッズを身に着けたまま病院行ったら
あっ◯◯さんもこれ好きなんですか!?って先生がすごい速度で反応してくれて嬉しかった
ドマイナーってほどじゃないけどあんま話題になるほどでもない感じだからリアルで好きな人見つかると嬉しい
あと10周で難の80周終わるからなんとか間に合えー!
拡充2週間はあっという間だ
>>144
まあ予約しててフラゲ自体はよくある
そこからネタバレしないとか自慢しないとかが大事
>>146
ギリ間に合わなさそう…がんばれゴリラ負けるなゴリラ
E2 600周、稀泥1
E4 870周、稀泥3
いつも通りの運のなさでした。お疲れ
>>135
書き込んでくれてありがとう、調べたら郵便局に届いていたから休憩中に受け取りに行ってきた!
お局様やクレーマーに絡まれようとも仕事が終わるまで無敵でいられるわ
滑り込みでもう1振り号さんがきてくれたー!200周630周770周の3振りめ!
うれしい!!
>>55
そりゃあの発言はちょっと…とは思ったが、過去の発言まで持ってきて声優やめろ交代しろはバケツの水被って頭冷やせと思ったわ
あれよりいい歳した70のじじい声優がやらかしたことのほうが吐き気した
>>115
弁護士がやってる退職代行もあったと思うからそこに頼めば良いと思う
近侍を変えた瞬間にメンテ入った
治金丸→日光に上手くバトンタッチできたかしら
内番入れるギリギリ前にCPが始まるのを思い出したセーフ
刀ミュ村正派双騎アーカイブ配信だ!!!!
↑内番CPのことおもっきり忘れてた…。
気を取り直してDMMTVで無料の舞台観てくるわ
村正双騎、DMMTVにきたね
岩融幼稚園が楽しくてやらかしてしまった…(難72周で終了した太閤未所持審神者) 左文字達にじっと見られてる気がする…
昨日日傘の選び方がわからないと何気なく呟いたら、丁寧に選び方教えて貰ったゴリです
教えてくださった皆様のお陰でアドバイスを参考に無事日傘が買えましたー!有難うございました
>>159
つ 散歩シール
難と超難は80周れたけど、あとはノルマいかなかったなーもったいない
でも今回一番の収穫は、初極めにした大和守安定君が意外とツボなキャラと判明したことかな!
戦闘狂キャラ嫌いじゃないし誉とった時の我に返ったセリフも可愛かった
>>160
どんなのにしたのー?
>>163
折りたたみ式で完全遮光・UVで内側がちゃんと黒い奴です、内側黒い奴の方が良いってあったから
>>164
あと遮熱のついてるやつ
>>161
始めたのちよこ前だから…約20枚!…(´;ω;`)
>>139
大阪城のもほとんど残ってるから2000はあるな♡
(なおメンテ明けは一日仕事)
透け感の服って涼しそうだけど全然涼しくないのつら丸国永
>>164
前のが表裏とも黒、今のが裏だけ黒って書いたゴリラだけど内側黒を採用してくれてありがとう!
良い日傘ライフを送ってね!
今回やっと一面での宝物が全部揃ったんだけど誰に何を持たせよう
とりあえず最初に作った2つは初期刀とチュト鍛に持たせて愛用度1000にした
みんなは誰に何を持たせるか、愛用度1000にするかしないかって拘りある?
育成部隊に持たせるとすぐに1000になっちゃうしどうしようかな~って思って
>>170
ワイは全種類一個には最推しの名前を付けるって決めている
それ以外はこだわりないぜ
お、更新来てたよ~
自動行軍実装だって!とりあえず様子見した方が良いかな?
>>168
つら丸国永w 好き笑笑
>>170
最推しと初期刀初鍛刀や初期の一軍に順番につけていってるよー
やっぱり最初は推しの名前をつけたい
家族がコロナ陽性になっちまった
熱・咳はないし、喉の痛み(軽度)だけなんだけど、陽性だから5日間自宅待機らしい
狭い家なんでもう私も感染しているだろうな~と諦めて、とりあえず寝込む準備してる
>>171
そっか、刀装と違って壊されないし複数個作れるもんね!
>>174
初期の一軍か!それも有りだね
いっそ本丸に来た順で付けて行こうかな…
2人ともありがとう!
>>172
重傷になるメンバー場所で使うのは待った方がいいかもねぇ
ワイは無傷周回出来るところを周回する予定だから使ってみるぜい!
>>169
こちらこそ有難うございました。感謝!
>>175
っ水分、ゼリー
>>175
ありゃ本当に増えてきてるね
(もし移ってても)酷くなりませんように!
ご家族もお大事に
>>168
羽織りがシアー素材になった鶴さんを想像してしまった
>>177
念のためお守りも忘れないようにね!
>>180
今の感じだと小中高の夏休み期間にピークが来そうだね
>>10
時間が許せば、静嘉堂文庫美術館(東京駅)もハシゴどうかな?
今はごっちんと曜変天目と その他「きら星のごとき名刀たち」ぞろり
更新内容の一部U Iの改修がどんなのか気になる
二十四節気の景趣の並び順とか馬の表示絞れるようになったりとか最近の改修は地味に便利なやつで嬉しかった!
ので、部隊記録で装備中の馬とか刀装とか奪って装備できるようになる日も待ってる!
ごっちんごっちん言い過ぎてごっちんの本名思い出せなくなってた
自動行軍実装!
嬉しいけど、破壊されて補償なしだと困るから、しばらく様子見かな
1-1の桜付くらいかな?
それか、日課の検非違使狙いの阿津賀志山行き
>>186
ワイは御前で同じことなったw
御前一文字じゃなくて…あれ???みたいな
>>186
「後妻と包丁が」
人前で言わない方がいいワード
ごっちんはそれで
包丁は何と呼べば
>>189
ほうちゃん?
声に出すなら大包平とも間違わないし
会話用耳栓つけたことある人っている?
>>189
後家です
後家さんです
後妻じゃありません
後妻は、後妻業の女です
>>186
そういえばごっちんて、後妻さんだっけ
>>193
この様子だと
後妻と後家の意味の違いが分からない人がいそうだな
来週から連隊戦として新男士チラ見せって火曜or金曜どっちだっけ
どっちみちその時間帯仕事で携帯触れないんだけど楽しみだ
>>195
通常パターンはイベント前週金曜にチラ見せ、月曜に全身見せだよ
>>189
変換ミスごめんごっちん
>>196
そういえば今週の金曜日は予定表の他に極シルエットと新男士チラ見せの可能性があるのか
丸太屋見習いです!
大変遅れて申し訳ありません、新しい丸太をお持ちしました
つ丸太
つお詫びの豪運ゴリのジャーキー(商品名)
近侍の手入れと鍛刀と遠征終了報告めっちゃ来るけどごめん!!!今そっち行けない!!!!早く本丸に戻りた〜い!
>>198
極は知らんけど予定表は日にち的に確定だね
前年通り合宿が1週間なら金曜チラ見せはあり得ると思う
最近、大体のお菓子で君、こんなに小さかったっけ…?ってなるけど
スイカバー…君こんなに大きかったっけ…?
食べきるより先に溶け落ちたんだけど…
メンテ前に散歩ピン刺しやっておいた方がいい理由ってなんだっけ?教えて優しい人…!
>>203
不測の事態でメンテ延長になって24時超えたら散歩ピンをロストしちゃうから
>>203
知らんけど
メンテが終わる前に家に帰ったら散歩ピンの距離かせげないとか
何かあってメンテが伸びちゃった場合にピン刺せなくなるリスクがあるとか
新しいイベントに注力するために余計な作業は先に終わらせとくとか
そんな感じじゃない?
悲報:4月に車検だったワイの愛車、エアコン壊れた模様
何で…どして…(*年数)
自動周回、どんな感じなんだろう?ちょっと気になる
今日のメンテ明けにバグでロストした刀たちはしれっと戻っているのだろうか…
>>207
他ゲーだったらスタミナが切れるまでとかだけどとうらぶはスタミナないから、何周するか事前に決めて誰かが重症or赤疲労になったらオート停止になるとか?オート1日何回まで的な制限もついたりするのかな
ティーカップが出荷された!
やっと!やっと推しのカップでお茶出来る!!
>>202
??「まぁ、人も刀もすいかばぁも大きいことはいいことだ。そうだろう?」
>>194
後家さんは未亡人、後妻はのち添え(あとから入った次の妻)だよね?
>>206
車検って
問題?ないっすねー(今んとこ)
って奴じゃないの?
フライパンで鶏肉焼いて米と水入れてきたから今日は勝った
あとはいい頃合いに炊いてグリーンカレー缶をあければいいだけだ
缶詰プライムデーでまた安くならないかな、もう5箱しかない、10箱くらい欲しい
拡充ってめっちゃくる!ってほどじゃないけど、80周したらどこも確定以外でもそれなりに来る時と確定しか貰えないって時があって泥率偏りがすごい気がする
なお今回は泥対象は巴ちゃんのみしか来なかったので激渋の惨敗マップでした
e-4の道中で貞ちゃんも来なかったし…
その分連隊戦で稀泥が来るって信じてる!(前向き)
>>208
ロストしたのは悪い夢だった・・・夢オチ
大般若さん「ご覧のありsummerだよ」
>>209
はえ〜なるほど。オート系のゲームしたことないから分からなかったけど、そんな感じなんですね!ありがとうございます
トナラー「男同士で座ると足広げるから狭いし臭いしだったら最初から女の人の隣に座れば安全」
>>214
前も大量に買ってなかった?
数年に一回しか食べないワイからしたら5箱でもめちゃくちゃ多い(嫌いではないよ!)
調べて知ったけとグリーンカレーって正確にはカレーではないらしいね
>>218
オートになるのは行軍みたいだから出撃は今まで通り手動になるんじゃね?
>>217
好き
>>215
わい新しくなった拡充で稀ドロ来たことないから羨ましい
>>219
この件で青江ダメになっちゃった
しょうがないことだけど自動こそ拡充にやりたかった
>>162
安定沼へようこそ
遠征から帰ってきた時の台詞もかわいいぞ…
>>220
なくなったんだよ…たくさんあったのに…うちで消費するのとフリスビー感覚で布教しまくったから…
名前はゲーンキョワーンが一番言い慣れてるなぁ甘い緑色の汁物という意味らしいねぇ
もし金曜日の予定表に極がなかったら太刀か打刀から誰か送り出そうかな
でもタイミング的には今年こそ北谷くんの極来て欲しいよね
ウチナータイムって事で気長に待つけどどういうお手紙になるか気になる
千代さんみたいに髪型変わるのもあり
>>224
へー
刀剣乱舞くん私が還暦迎える数十年後までに男士全員極められるようにして欲しい
>>225
まあそのうちまた拡充は来るさ
他のイベントでも使えるようになるだろうし
>>227
フリスビー…
ちなみにあんまり辛くないやつ(甘口よりの中辛位)でオススメはある?
出来れば具材がほぼ入っていないやつで
>>232
ワンワン!
>>232
推しの円盤を複数買いして友人に配るとき「フリスビー貰って」って言わない?うちの周りだけか…
最近はいなばグリーンに一途なので色々忘れてしまったけど、甘めが好きならイエ口ーかガパオかな
カレーは100均にあるやつならたいてい具材は入ってないよ
京極バターどらやき美味しそう!
食べ忘れてた有名なお寺の節分の豆
捨てるのはちょっと嫌だし肥料になるかなとプランターに入れたやつ全部から芽が出てきた!
大豆って炒ってあっても発芽するの…?
あと2分で開門!
>>236
諺の煎り豆に花が咲くそのままだな
炒り足りなかったとか?
情報量が…情報量が多い!!
検非違使に遭遇しなくなるアイテムだと!?
ボス踏まなければ永久に検非違使出ないってことよな?
は?
しれっと検非違使15周分も回避できるアイテム増えてるんだけど!
バカルディとハバナクラブ
味や香りはハバナクラブの方が好きだな
瓶、というかマークはバカルディのほうが好きだけど(コウモリ可愛い)
自動行軍依頼ボイス!?
聞きたいからとりあえず桜付けの函館でやってみようかな
自動行軍めっちゃ楽
あとはこれでボス前撤退機能さえあれば完璧だった
自動行軍はやっぱり一周か
いや、偵察失敗で止まらないでくれるだけ嬉しいんだけど
自力でタップした方が早いかな
>>234
言わないというか、そもそも複数買いしないからなぁ
あと自分も友達も犬飼いだからそっち用がまず浮かぶ
イエ口ーの方が甘めなんだね、探して挑戦してみるよありがとう!
自動行軍を「依頼する」って表現が好き
審神者が男士に信頼してもらえてる感じがする
隠形ってついてるってことはつまり検非違使目くらまし用アイテムかあ
こういうの待ってた 検非違使自体を消すわけじゃない=世界観も壊さないしイイネ
>>248
ほんと
検非違使消しゴム欲しいって言ってる人よく見かけたけどそれ歴シューと同じじゃんって毎回思っていたから
おろ、自動進軍してたら急に固まっちゃった
重傷進軍の警告表示が変わってるー(次が資源マスだったから進軍した)
>>248
虫コナーズって言われてて笑った
自動行軍の設定が細かく出来るの助かる
いつの間にか刀装無くなって~って事がおきないのは嬉しい
>>224
黙れ
自動行軍いいね
手動より多少時間は掛かるけど手が空くのが有難い
索敵失敗しても予め決めた陣形にしてくれるの便利だし、中傷・重傷で止まる設定それぞれに分けてくれてるのも助かる
Xの引用見ると逆に検非違使ホイホイを望む声も意外と多いんだな
>>254
それは仕方ない
でも隔離所の方で書こう
>>256
5倍のうちは検非違使ホイホイ来て欲しい
>>204
>>205
なるほど。教えてくれてありがとうございます
お礼にチッス
(*˘³(˘ ˘๑)chu
ボス前撤退なしか〜〜〜〜
権限やドロップ画面でログから顕現音声を聞き直しできるようになってるー
メッセージウインドウ非表示が地味に嬉しい
二振り並べてスクショ出来る!
>>202
ワイが子供の頃は100円しなかったけどいつの間にかひとまわり大きくなって100円越えてた記憶が…気のせいかな
>>150
郵便局が怒られるから、書かない方がいいと思うよ。
指定日前受け渡し厳禁って、今までのは貼ってあったので。(文言はうろ覚え
>>256
ドロ狙いだと8面は検非違使いっぱいの方がいいからね
利用規約どのへん改定されたの
夏の連隊戦新刀剣なしか?そろそろほしいよ
他のゲームは次から次へと新キャラ出してくれるのに対しとうらぶは新刀剣遅いよねー極実装も遅いそこだけ残念だな
>>267
来月の予定表は今週金曜なんだわ
検非違使対策で一軍の極短刀連れて行き始めたら検非違使仕事しなくなった((
>>245
寝落ちしてしまうから戦闘終了後に自分で帰城してくれるのありがたい
>>267
文句言う前にとうらぶの場合どのタイミングで発表されるか調べなよ
>>267
集金より2.5やコラボ等の知名度
プレイヤー総数(復帰や時々ログインも含め)、プレイ時間等を取ってるからそれはしょうがないなと思ってる
キャラクターや機能が次々出るようなのって課金ありきのゲームが多い
自己紹介の座右の銘欄に間違えて「一期一振」と書いてしまった…予測変換ミス…!
(すぐに回答修正できたので無事です)
>>256
検非違使倒した日課の資源欲しい民なんです
とりあえず乱舞4になってる子達全員の依頼ボイス聞いてきた!
出陣しなくてもその場で聞けるから良いね
あと何か隊長になった刀を信頼して頼んでる感じがして好き
>>270
分かる
催し物のタグたくさん並ぶの久しぶりに見た気がするw
太刀ってどれくらいで修行に出すのがベストなんだろう
今三日月さんが極50くらいで帰って来れるくらい積んだけどまだ即戦力にするには早いかな?
>>266
改定前の利用規約読んでないの……?
それはよくないな
いや、改訂されたらもう前の記述は意味ないんだけどさ
ゲームに限らず利用規約も読まずにアプリいれたり使ったりするのはあまりにもバカだよ
>>272
自演
>>278
最低でもそれくらいあれば結構使えるよ
ウチも極はみんな50以上で戻るようにしてる
>>256
そりゃ検非違使でしかこなせない日課があるんだから当然では?
検非違使ホイホイ希望=全MAP検非違使歓迎←こうだと思ってるならそれは誤解
検非違使ホイホイ希望=検非違使と戦いたいときだけ遭遇頻度あげたい←これが正解
>>278
もし足りないと思っても次は夏の連隊戦だし平気平気
>>266
前回の規約変更の更新点が漏れていたという謎なやつらしいから、変更点は前回と同じだよ
>>224
青江に罪ないわボケ
>>240
そういうことだね
長年望まれてたケビン消しゴムとほぼ同じ
なおかつ永続的に「起きてしまった事をなかった事にする」アイテムではなくて「出てきちゃった敵の目をくらませる」アイテムっていうのがまた良い
歴史いじくらないし
でもケビンとは会わなくなるし
また同じようにうっかりミスでボス踏んだら元通りケビンMAPになるし(永久に都合の良いケビンレス戦場にしてくれるわけではない)
ケビン欲しいMAPには残しといてケビン出したくなかったのにやらかしてしまったMAPにだけ使えるし
>>236
炒ってあれば発芽しない
たぶん先に言われてるように炒りが甘かったんじゃないかな?
手炒りの豆だとわりと起こりがち
業者に依頼して炒ってもらうor炒り済みの市販品のパケ印刷だけ変えたものをまんま配ってるとかだと
炒り以前に機械でガッツリ乾燥させて重さはかって少しでも水分残ってて重い豆は排除されてしまうけど
いや排除されないと困るから「しまう」って言い方はおかしい?
とにかく100%発芽しない豆が詰められる
手炒りだとわりとそのへん見落としがち
焦げるよりかはと思って加熱が甘くなりがちって言うか…
>>280
?
どういうこと?
届いたすえひろがり\(^^)/
1174minあったよ(ぶるうれい)
>>208
しれっと戻ってきましたけどなんか文句ある?
我が家の刀剣が戻ってきた事によその本丸の誰かからもの申されるの物凄く不愉快だな
>>283
夏の連隊戦で極50太刀が戦力になる…だと…?
単隊戦では6割途中で落ちる
>>290
横
無事に帰ってきて良かったね
戻って来た男士含めたみんなと良い本丸を続けてくれ
>>290
あ、本当に戻って来たんだ
それは208本丸の男士?それともレベル他同じ見た目・設定の別の男士?
>>290
無視しけば良いよ
293相手する必要なし
>>208
別の世界線になってそう
>>252
ケビンコナーズ かw
今日サイゼで初めてイカ墨パスタ食べたけどこれ美味いな
あっさりしたお味のイメージだったけど割とこってり系なのね
折れた男士が戻って来たってつまり歴史修正したってことやろ
隠形香ありがたい
これで依頼札回収に行ける…!
>>298
折れたのは運営の不備による
間違った歴史だから
今回はノーカン
>>215
あるある!
マップごととかじゃなくて、開催会ごとの(自本丸の)落差激しくて笑ってる
>>298
そうね狩っとく?
アンドロイド勢なんだけど、自動行軍してたらアプリが落ちた。
同じ人いません?
ヘタレなもので、自分だけ=環境やスマホ設定の問題かもと思うと、
お問い合わせ出して公式の手を煩わせるのもなんだかなぁと思ってしまうのですよ。
>>298
リアルゲームのバグだからそういう設定は自己完結して楽しんで
>>298
間違った歴史(バグによる刀剣ロスト)を、歴史変換地点(てんえど開催時のログ)で食い止めて(バグ修正)正史に戻したんやで
>>291
なぜ連隊って書いてるそばから単隊にするの
自動行軍ありだと自炊の手を止める回数が減るの非常に助かる………勝手に経験値稼いできてくれる…ありがてえ…
>>289
でーぶいでーは1339だったよ!
多分全景のメインステージとかがマルチアングルじゃなくて別収録になってるのが原因かな
ミニステージのマルチアングル切り替えを楽しみにして風呂と夕飯済ませて来る!(明日休みだから夜通しすえひろがり)
>>236
自レス
2人ともありがとう!炒りが甘いとかあるんだね
全国的にもかなり有名なお寺だから業者製造だと思ってたけど、もしかしたらお寺で作ってたとかあるのかも?って思った
縁起良さそだから大切に育てるよ!
>>300
ノーカンだとしても本当に折れる前の刀剣男士が戻ってきたのか?
それは本当に貴方の刀剣男士ですか?
とぅるるとぅるるとぅるるるるっるるる〜
友人から貰ったバタークッキー(市販品)美味しくてもっさもっさ食べてたらなんか突然口の中が渋い感じ(キシキシする感じ?)になった…
何故かわからんがとりあえず今日は食べるのやめとこう
>>310
しつこい
>>291
夏の連隊戦だぞ?隊長にして治金くん入れれば余裕じゃない、難易度だってレベルに合わせて選べるし
それとも超難に太刀だけで行こうとしてるの?
桜付けの時自動進軍楽ちんだねー
しかも依頼は毎回しなくても大丈夫
大食感の自分
非常食考えてるけど大容量がなくて困惑
前提がその日保てば良い量なんだろうけどいくつか試してもすぐお腹が空く
シンプルに倍量準備するのが無難なのかね
極兼さんに自動進軍頼んだらめちゃくちゃ頼もしくて、格好いい!!!ってなった
>>315
大食漢(たいしょくかん)やぞ
>>269
薙刀幼稚園の逆パターンみたいな編成すると、ほいほい釣れるぞ。
具体的には、部隊に1〜2振ほど低または高レベルの男士を入れて、部隊内でレベル差を付ける。
kbcは10LV毎に強さが変わるから、それに合わせて60LV台の中に40LV台を入れるとか。(一の桁は切り捨てでok)
良いkbc狩りライフを!
>>291
自レス
育成枠を極太刀にして治金くんを隊員にすると、治金くんが落ちてからがもたないと思う
沖縄刀3振千代さん極90極脇50極太刀50×2編成だと2割くらいはボスまで辿り着けないと思うよ
超難単隊戦前提で話をするなと言われればそれはそう
実休さんと孫六さんと富田さんがやっとカンストしたー
あとは火車切くんと大慶くんだ
>>315
赤飯は腹持ちがいいって聞いたことある
羊羹とか飴とかナッツetc.間食を用意するのもいいかもしれない
自動行軍やってみたいのにこんのすけの説明が終わったあとタップできなくなってしまった…
再起動しても、自動行軍を押すと何も反応しなくなる…
>>319
思うばっかりじゃないか
自動行軍って自動周回はしないのか
まあだいぶ楽になったけど
>>323
ごめん言い方が悪かった、去年のゴリラの話
途中落ちながらゴリ押しレベリングして結局極脇太刀は90まで上がったし福島さん9北谷くん35ドロップの良い夏でした
>>323
そりゃ公式がそういう情報出してないんだから個人がデータとっての体感話になるんだからそうでしょ
>>303
アイフォンだけど問題ないよ
夏の連隊戦は普段遠戦を使えない子達が水砲兵をぶっぱなせるのが楽しいんだよなぁ
レトロもモダンも古いというイメージしかない(オシャレな良い意味で)
違いはなんぞ
>>303
5年前のAndroidだけど今の所問題ないよー
復習……それしかない(資格試験勉強 夜の部 開始)
>>329
レトロは古風な雰囲気
モダンは現代的なデザインやトレンド要素
意味的には逆なんだよなぁ
>>324
してくれるよ?ボス終わって本丸勝手に帰ってくるからボス泥気付かないってこともありそうね
>>329
レトロ=懐古的
モダン=現代的
だそうだ、ここで聞く前に辞書を引いてみれば良いのに
>>322
お手紙して待とう
前の方にも何人か不具合の人いたから
早めに直してもらえるといいね
質問なんですけど
夏の連隊戦初めて参加するのですが(冬は経験済み)、お散歩シールが集まったので北谷菜切を交換するか迷っています(治金丸は本丸に顕現済)
シール交換して合宿で育てて治金丸+北谷菜切+極短刀4(lv50↑)の編成に組むか、治金丸+極短刀5振り(Lv50↑)のみで夏の連隊戦周回するか迷ってます。
ご教授してくださると幸いです。
>>332
モダンってそういう意味だったの?!
ちょっと野暮ったい、最先端じゃないけどなんか無難なイメージだった
>>336
北谷は鍛刀CPか連隊戦の報酬にいる可能性があるので交換するとしてもまだ待った方がいいよ
>>336
北谷くんは結構気軽にきてくれるのでシールは勿体無い気がする
治金丸+極短5振りでまず1週間様子を見てみては
>>336
個人的には金曜に来るであろう来月の予定表を待ってもいいような気がする
北谷の入手や極がどうなるか分からないので
もしどうしても今決めたいなら戦力や連隊戦に割ける時間的に北谷の特殊能力が必要かで決めるのがいいかなぁ
>>334
イメージから話膨らんだりするから、こーゆー話題は歓迎だなぁ
(個人の感覚です)
>>329
「レトロ」はご認識の通りで、懐古的と言えばいいか
「モダン」は近現代〜近未来的な物を指す
過去の流行を指す場合は「大正モダン」「昭和モダン」等、別の言葉を足してる場合が多い
当時の最先端でも、現代では違うって分かるようにね
(美術界隈の「モダン」は意味が違うようだけど、詳しくは知らないので割愛する)
最近は、古さと新しさをミックスした「レトロモダン」って言葉もある
>>338 >>339 >>340
まとめて返信失礼します!
先輩審神者様方ありがとうございます🙇♀️
少し先走りすぎてたのでとりあえず7月の予定見るまで交換しないでおきます!
鍛刀CPや報酬でいる可能性があるとわかって少し安心しました☺️
>>333
自動で行軍はしてくれても周回はしてくれなくない?
一周マップ終わったら次の出陣自体はプレイヤーがやる必要あると思ったけど
>>335
まあ今日始まったばかりだし、期間限定でもないから、気長に待つわ
>>213
それであっている
あとナンバープレートの豆電球が切れかかっている、この状態じゃ車検通らないから800円払って
とかあったよ
ちなみに大学所持の大型バスが車検1ヶ月後にバッテリーがおじゃんになったらしい
1ヶ月前には異変がなかったからうち(委託会社)の責任ではありません、だと
いいたいこと分かるし、仕方がないことだとはいえ、乗っていた学生にその説明で通じるとも?
>>343
入れ忘れたんだけど連隊戦の稀ドロの可能性もある
情報出るまでしばしお待ちを〜
びわアレルギー126人は多くね
なんか他にも原因あるんじゃと思ってしまう
>>303
ワイもアプリ落ちた
>>327 >>330
ありがとう。
スマホ再起動後も発生したから、アプリ再インストールして様子見しますわ。
>>348
枇杷は桃と同じでバラ科だからどうだろうなぁ…農薬とかもあるかもしれないね
>>344
あーそういう
>>336
最低でも予定表、何なら連隊戦当日まで待つ方が良いよ
それはそうと北谷くんは可愛いぞ!
自動行軍機能めっちゃ楽
6-4に検非違使出したからこれからは電車移動の最中に回ってもらえばいい
今までけびーの日課月課はスルーしてたけどこれでいける
ありがとー
特初期刀組を8−1で積もうと思ってたのに、みんな遠征に行ってた計画性のないゴリラ
仕方がないので8−3玉鋼踏み撤退に極脇打50前後で行ってるが何故か(勝栗)みんな全快か軽傷でキレてくれなくて刀装が溶ける溶ける
中傷レベリング、中傷レベリングをどうぞよろしくお願いいたします
北谷くんってあの可愛い見た目で声がふっとい所が最高に可愛いよね、あとあの大型犬の仔犬みたいなしっかりした足の太さ
治金くんからちいにいにいって呼ばれるのも好き
全部検非違使付いてて消すならどこがいいとかある?
>>353
ありがとうございます!!!北谷くん可愛いですよね〜アニメ花丸本丸の琉球刀ホンワカ可愛すぎてうちにも来て欲しい〜〜ってなってます笑
>>357
検非違使なければ低レベルでも安全に周回出来るお山とか?
>>356
定期的に出る北谷くんの足の話題、大好きだから食いつく
砂浜で鍛えられてそうな健康的なおみ足が最高に好きです
>>358
一応余計なお世話かもだけど、夏の連隊戦は極短だけだと勿体ないよ~
打刀~大太刀を育てる絶好の機会だよ、超難の特別合戦場とか一戦でかなりの経験値が貰えるからそっちは琉球、極短抜きで行くのも良いよ
去年の記事で予習してみてね
>>357
資源目的なら桶狭間とか?
弊本丸は2倍5倍が終わったら7−4に使う予定
>>357
大きい子達の極のレベリング(途中撤退)に良いので8面のどこか
ワイは8-2で途中撤退レベリングしとった
>>360
琉球刀みんな足元しっかりめだけど北谷くんのが一番しっかりしてて好き~
グッと砂をとらえて他の子達がちょっと遅れる中スタートダッシュ決めてくれそう
シルクのナイトキャップとかフード(赤ずきんみたいなの)って効果あるのかな
髪質が悪すぎるから美容師さんに教わったあれこれを試してなお乾燥が酷くて、残す所はシルクのナイトキャップだけなんだよね
でも寝相悪いからキャップは取れそうだし、フードは夏は暑そうだしで買うのを悩んでる
後は縮毛矯正も勧められたけど数ヶ月おきに二万弱かけてやる懐の余裕は無いんだよな……一年おきでもいいのかな
>>331
自レス
復習完了
ご褒美に近侍の顔を拝んでくる
検非違使ついてなかったはずなのに、殆どのマップに検非違使ついててアカウント乗っ取りかと思ってビックリした…。調べたらXに同じような人いて実装前のカウントが今反映されたらしいね
自動行軍凄く便利で良いんだけど、いちいち本丸に終わると戻るのがめんどいってちょっと思ってしまう
再度出陣ボタンか合戦場に戻るかのどっちが良いだろ
打刀の推し3振りと太刀の推し3振りだと方向性違い過ぎて自分がわからない
ちなみに推しは
太刀→獅子王、鶴丸、兄者
打刀→陸奥、たぬ、孫六
>>365
シルクのナイトキャップ使ってるけど全然違うよ!
2000円くらいなもんだしぜひお試しあれ〜
ちなみに、枕カバーシルクよりもナイトキャップの方が良かった
>>369
よっぽどマズイことじゃないと反対せず肯定してくれそう
人との距離取るのがうまそう
>>368
一つ機能が追加されたら気になるところも出るから、次々と改善されていくと良いね
>>348
ワイも思ったけどあんまり日常的に食べる果物でもないから今までアレルギーと分からなかったとか?
(そろそろ……ケビドロ変わらないかな……10周年までないかな)
木彫りのワンコと縁がなさすぎる
ボス限定でも無いのに断片ゼロとは…
>>375
つ 2-1
>>375
ワイのとこもまだ一個しか泥ない
2-3しか行ってないんだけど
2-1いいのか屏風集まったら移動しよ
こんな時間だけどサーターアンダギー揚げたぞ!!暑い!!
>>348
びわは特定原材料28品目に入ってないからノーマークだったんだろうけど他の人も言ってるようにバラ科だからアレルギーのおそれはわりとある
実際びわを食べることも少ないしアレルギーあると気づいてなかった子が多かったんじゃないかな
28品目以外でも食物アレルギーは案外ある
>>375
屏風5にしたけど2-3だけだと狗は1つ作るのが限界だったよ
1面と違ってそれぞれのマップを狙わないと厳しいね
台湾パイナップル買ってみた
うめぇ
>>378
サータアンダギー何年も食べてないな
甘さ控えめの揚げドーナツだったっけ
夏はエスニック熱に火がつくな!
一口大鶏ももをフライパン(テフロンノンオイル)で皮目からじゅわして、油が出たとこでクミンホールをバチバチさせて塩な焼き鳥が最高
ビールが進んでしまう
サクナヒメってBSとかでやらない感じなのね
アマプラで観れるかしら
小市民シリーズっていうのとデリコズナーサリー推しの子観るつもり(昨日の話題に乗れなかった)
>>381
芯までサクサク食べれて美味しいよね
>>290
208です
文句つけるつもりは無かった…
問題なく補填されるのかと気になってたんだよね
今日のメンテでまたエラーとかだったら怖いし
何事もなく戻って本当に良かったね
深刻にしてもどうかと思ったんだけど、ちょいと軽かったようで言葉選びを間違えてしまった
ごめんなさい
>>378
さんぴん茶持ってお邪魔したい!!!
検非違使ちゃんどこ?もう寝た?
今夜(から1週間)は寝かさないよ!
琵琶ってあんまり食べないのかと思ったけどうちも2年に1回くらい家族が気まぐれに買って来たのを食べるだけだな
>>389
枇杷やで…(コソッ
琵琶は楽器になっちゃう
実家のびわの木がちょっと通学路にはみ出てて「ご自由にどうぞ」と皮と種用のゴミ袋も置いといたら誰かしらがもいだり食べて行ってくれる
数年そんな感じだけどアレルギーは聞いたことない
断片集めまくってやったー!と思ったけどそういえばこれから作成と習合するんだから軽装何着分か持ってかれるんだった
>>311
ベーキングパウダーに反応してえぐみを感じたりお口の中がキシキシする人はいるよ
ほうれん草や小松菜でもキシキシ感じるタイプなら牛乳といっしょに食べることで多少軽減されるかも
>>390
ハッ!
教えてくれてありがとう
>>370
やっぱりいいんだね!
値段もそこまで高くないから買ってみようと思う!
少しでもサラサラになりたーい!
>>369
皆ほどほどにほっといてくれて頼もしい感じだね
>>374
そもそも検非違使から源氏が落ちるってのが物語っぽいんだよねぇ
虎徹は繋ぎで本当は最初から源氏固定のつもりなんじゃないかと
軽装リアルマネーで買えるようにしてくれたらいいのにな
小判はイベントのために取っておきたい
>>398
一応リアルマネーで稼げはするな
ログインして稼いでねって腹みたいだしどこかを諦めるしかないな
>>398
小判を買いたい定期だよね(お財布ぱかーん)
受取箱から受け取ったら何もしなくても刀解画面行く?前からだっけ??
>>401
刀解する→受け取り→×を押す→刀解ページって流れなら前から
>>398
軽装は仕立券をリアルマネーで買えるようにしてくれれば解決するんだよね
年1回お正月の7日間期間限定で1枚販売とかでも喜ぶ人は多いと思うし売れるだろうに
>>402
マジか無意識に生き過ぎだな
おやさにー
>>397
横だけど目から鱗だった
源氏っていうと頼朝達のあれこれで鎌倉時代のが先にイメージくるけど、そもそも800年代からいるし今の大河ドラマで検非違使も出てるんだよね
"検非違使"から"源氏の刀が落ちる"ってよく考えるとうわぁってなるね
高橋留美子先生の「らんま1/2」が再アニメ化の報が流れてきたんだが
楽しみにしておこう
ちなみに先生のアカウントがリポストしてる
>>407
あ、ちがうわ
先生ご自身アカウントもポストしてたわ
急に目にしたので動揺している
隠形なんたらって所謂ケビン消しゴムか
ボスさえ踏まなきゃ永遠にケビン無しの状態にできて、また出そうと思ったらボス倒して15周すればいいと
取り返しつかないのが嫌で全マップつけてなかったから個人的に神アプデだな
やっとポエム見れる…
>>389
食べたいけど売ってる物って高いから気軽に手を出せないや
家族で食べるのは自分だけだからもう何年も食べてないよ
美味しいんだけどね
>>407
YAIBA
とか
キン肉マン
とか
うる星やつら
にしても人気があって再アニメ化は嬉しい
が
うる星もだけど
キャストは変更だよね
勝平さんこの前喉じゃないけど病院のお世話になってたし
息子さんかな?
忍たまの山田先生みたいに
頭上にクリップ付き扇風機置いたら寝るときの快適さが100000上がった
>>412
寝るとき稼働してるとうるさくない?風の音で起きちゃう
>>407
へー昔懐かしい世代と初めましての世代がいるから二度おいしいみたいな感じかね?(なんか違う)
IGNITION聴いていれば何かと安心
でも歯並びの内側を歯磨きしてる時はもう少し穏やかな曲にしないと
握力強くなってしまう
8−1特打×6累積積み青毛ボス前撤退周回が、め、めちゃくちゃに楽ー!!
こんなにオートでいいんですか
>>416
編成は違うけど分かるー!!!
8-1の住み心地の向上っぷりが半端ない
ながら周回にちょうど良い
刀の育成も主の筋肉の育成も捗ってしまう
>>415
MVいつ来るかな~
青江刀解が幼稚とか言われてるけど「ショックを受けたから手放す」ってそんなにおかしいことかな
藤(中でも下がり藤)、梅、桜、椿、蝶が結婚式で着ると縁起悪いって言ってる着物のマナー講師さんとやらはマジで何を言ってるんだ
>>303
Androidは残容量少ないとアプリ落ちるけど
それとは違う感じなのかな?
くっ!??!!!??(ノーマークだった桑名くんの自動進軍依頼ボイスが可愛すぎて目が覚めたゴリラの絵文字)
>>419
それをわざわざ大っぴらに言うことが幼稚
>>403
だとしたら28000円やな
>>420
さすが失礼クリエイター
>>419
普通だと思うよ
私物にケリつけるのに他人が幼稚とか意見する方がおかしい
自動行軍ようやく体験できた~
めっちゃ楽になったね
みんなが言うように依頼するって表現好きだなー
依頼ボイスもあって嬉しさ2倍
連隊戦始まるまでゆるゆるレベリングしてよっと
>>419
個人の自由だからそれは幼稚ではない
自分のアカウントで呟くのではなくもしここでその発言をしたのならそれはルール違反
自動行軍の
・部隊長が「特」または極の姿であること
ってどう言う事なんだろう?って思ったらレベル20未満の部隊長では手動でやってねって事だとやっと気づいた
極前=特ぐらいの大雑把な分類でいたから特付く前の状態の事意識してなかった
わー!天皇陛下、ガーター勲章授与されたんだ
あれ正装した時のローブがかっこいいんだよなぁ……
本丸の子たちなら誰が似合うだろう…
おはさに―
円盤を運んできてくれるネコさんが北東京から動かない…
始業時間になったらうちの地域になるんだろうか
今日は何も予定入れてないから大丈夫だけども
おっふ拡充報酬受け取り損ねてる
南泉くんがいない…
>>432
受取箱行くはずやで
めざましなテレビで不意打ちイグニッションかかってしばしフリーズしたw
私、前スレで入院・手術するって言った審神者。
先日退院したから大事をとって自宅療養してるんだけど、手術の副作用(?)で左側の舌だけ味覚麻痺起きてるからご飯何食べたらいいのか分からんのよね
この味覚麻痺が治るの半年くらい掛かるらしいし……
好きな物食べても左側だけゴム噛んでるみたいな感じだから、ちょっとショック
>>434
ま!?zip派だから見れなかった…
朝から懺悔します
寝起きから塩気が欲しくてポテチを食べたのは私です…
>>433
催し物の達成報酬自体を受け取ってなければいかないぞ、ちゃんと考えてからコメント送ろう
今朝ログインしたら色々追加されてて軽くパニックにw
自動行軍が単純にそういう設定にするんじゃなくて隊長に依頼するというかたちなのが目から鱗だったわ
>>434
去年の今頃は鶴さんと加羅ちゃんのMV流れたよね
>>437
人体ってポテチの1袋や2袋で壊れたり太ったりするような構造してないから大丈夫
でも塩気摂ったら水も摂ろう健康のために
おはようございます
本日はすえひろがり円盤発売、始まりの風とWassawassaのカラオケ配信の日です
そして弊本丸の南泉顕現記念日!近侍お願いした
配達員さん達ありがとう!届いたので丸っと1日すえひろがって来ます!推しの過剰摂取で語彙も脳も融かすよ
>>413
なんか繊細で生きづらそう
雨の日や風の日ってほぼ毎日なんだけどもしかして毎日不眠なの?
>>435
半年か〜
大変だね、お大事に
ただでさえとうらぶ歴が浅い上にミュに疎すぎてイグニッションの話題が出るたびにトランスフォーマーの曲のことを言っているのかなと思って首を傾げていたけど……刀ミュだったのね
あれは金属生命体だけど、デカいロボが好きな男士はそれなりに多そうだ
てか刀剣男士もある意味金属生命体みたいなものなのか
>>437
朝って本来一番食った方が良いタイミングじゃろ?エネルギー確保よ
寝てる間に水分も失われてるからお水飲めばポテチの塩分と合わさって効果的に水分摂取!素晴らしいやん
>>445
NEW DIVIDE 好き
>>438
コメ主だよ説明不足ですまん
ギリギリにノルマ達成して受け取り損ねてるんだよね
受取箱整理して気付いた
>>447
ヒャーーわかる!私も好き!
実写TF大好き!
おはさにー
lack先生が御前を描いて下さってる!これは完成したらヤバい
しかし下書きを勝手にペン入れしてくれるAIとかあるみたいだし大丈夫だろうか…
>>437
今日は朝から凄く暑いもん
体がエネルギーと塩分を欲してる証拠なんじゃない?
食べられる時に食べよ!
らんまの再アニメ化やぱぱーやぱぱーいんしゃんてんの歌は何処かで使ってほしい
>>453
あの歌好き
らんま(女)は原作でも旧アニメでも大部もろだしだけどその辺は大丈夫なのかな?昨今のコンプラ的に
>>453
私もあれ好き
紫の髪の毛のシャンプーも好き
乱舞を上げることに前以上に付加価値(宝物関連・自動行軍ボイス等)がついた今
入手困難で中々上げることが出来ない男士の乱舞上げ問題が課題になりましたな、運営ちゃん
マンションの入り口にある花梨の実が育ち始めたんだけど、木の幹に実がなってて2度見した
>>449
実写版トランスフォーマー、ぬるぬる動いて面白いよね^^
mistakeが脳内再生されると見つめないでと時を止めてを自分が今剣さんになってしまうので鏡ってたいせつ(たいせつ)
素朴な質問なんだけど回替わりで歌った男士は全員
持ち歌でなくても歌っていただきます言われた時に「」てなったんだろうか
想像するとあまりにも可愛くて目が覚める
>>457
花梨さん強い
ワイのすえひろがりのDVDが全然違う県に行ってる
どこかで手続き間違えられたかな?配送状況を確認したら調査中になっていた
荷物の数が多くて大変でしょうが、待ってます
消しゴムでなく御香を採用した雅さに歌仙さんもにっこり
>>462
御香というか蚊取り線香的な使い道だよね
>>461
ヒェッ…お高いしめちゃくちゃ楽しみにしてたのに困るよね、無事に届く事を祈ってるね!
ワイのは無事に届いたけど推しがとても推しで無事じゃなかった
今日はお休みだから朝から納豆バターご飯食べるやで
えのきと豆腐の味噌汁も作る
一人暮らしだとこの季節は中々汁物を作れないのよな
1食分だけとか作るのは億劫だし…
>>463
もともとお香って防虫とか厄除け的な使い方じゃないの?
大阪城の売店で買える限定クーピー良いですなぁ
>>463
隠形香の夏、日本の夏
9月発売予定のトイズスピリッツ社のガチャ
ダイキャスト製! THE 戦国の名槍マスコット 全5種
1.日本号
2.蜻蛉切
3.御手杵
4.大千鳥十文字槍
5.人間無骨
今回のラインナップ、完全に審神者をターゲットにしてるw
今まで何点かは入っていなかったり、刀らぶにないのが並んでいたのに、今回全部揃えてきた~
自動行軍ありがたい
おかげで今まで放置してた主要任務の各合戦上のノルマに手をつける気持ちになれたよね
この任務が追加されて即完了してたの、函館とお山だけだったっていう
とりあえず順番に会津からがんばろうね…
>>465
味噌玉作っておくとお湯注ぐだけだから楽だよ、鰹節も混ぜれば出汁兼具になる
>>465
お椀に卵溶いて熱湯注ぐだけのかきたまおすすめ、熱々注ぐとかきたまになる
中華だしでわかめ入りをよく作るー
ちょっと試験を受ける予定なので
絵日記を提出する小学生やその後の受験生だった頃を思い出して夏を乗りきろうとしている
4月から夏休み前までの範囲をおさらい
そして秋冬に備えるとかよく言われたわ
感染症もあって心伝が世間の夏休みをぎり避けてくれたのは助かるなと…
待て…いや待て!6月が終わるんか!長谷部!
>>456
最推し、乱舞3……
特命組だから次の展開かちょこが来ないときけない
すえひろがりは全力で楽しんだんだけど、衣装やテーマ、選曲は2022年の乱舞祭が飛び抜けて好き
その時は.5に縁がなかったけど現地行きたかったなー!
ケビコナーズ、あったらいいなが形になったな
>>475
そういうのあるよね
ワイは乱舞祭22は参戦してすえひろがりも配信で楽しんだけど、選曲や構成は音曲祭の方が一番好き
>>476
あっ時の政府製薬
>>475
ワイは現地参戦出来たすえひろがりの方が好き~!
でも2022とか嘉とか全部違った良さがあるよね
>>457
木の幹や枝に直接成るジャボチカバさんというぶっとびフルーツも居る(味は普通に美味いらしい)けど花梨でそれはびっくり
らんまが再アニメ化だと???
楽しみじゃないか!!!!
姿が隠れるお香というと煙玉みたいなの想像してしまう
隊長が「煙幕薄いぞ!」って言いながらみんなでマスクしてガンガン焚いてるイメージ
長義くんのボイス聞きたくて散歩シール分の2振りお迎え
サンキュー散歩!!
>>475
ワイは初現地の歌合に思い入れがあるな
>>434
どうしてそうなった?
フジだから富士山に反応してくれたのか?
観た人の情報求む!
レミゼ
ミュ兄者またマリウスなんだね!
>>459
質問したり伏せたりするならミュージカルの記事で書けば良いよ
>>482
弾幕薄いぞ!
に空目した
味覚が酸味を認識する程度の量だけど水と炭酸水には酢を入れて飲んでる
今のところ嫌な感じの方の、暑さに負けそうだうわ〜というのはなくて眠れてる
更に暑くなったら味付けじゃない薬匙の縁に載るくらいの微量の塩と砂糖も入れたい実験器具大好きゴリラ
フォレストページがサ終するらしい
お昼にすえひろがり届いたのでお風呂入って禊をするなどした!
でも眠くなってきた…少し寝てから観よう
夏の酢はいいよね
汗だくで帰宅して梅サワーの冷え冷え水割りをぐっと飲んでヒャーーー!と言いたいだけのために毎年仕込んでる、効くんだなこれが
8L瓶2つ分は確保したが心もとないのでもう少し追加予定
刀ミュすえひろがり円盤届いた〜
カタカタ鳴ってるからなんだろうって思ったら円盤1枚落ちてた
傷ついてなくて良かった
予約してたすえひろがりを受け取ってきた!観るのは週末かなー楽しみ
ついでにとうかぶの円盤予約もしてきた
>>490
プラスという物に移行するらしい
互換性というか管理人がどうこうしなくてもそのまま移るのがいいな
でもアドレスとか変わるから無理か
放置されてる遺産とかいっぱいあるんだけどな
日課の鍛刀が終わった後に日課の刀解をしようとしたら今鍛刀したばっかの刀剣が表示されなかった。一旦本丸戻ってもう一回鍛刀部屋入ったら表示されたけど、不具合かしらね。ちゃんと居るなら別に良いんだけど
>>494
先に週末分の食料の買い出しや調理をしておいた方が良いぞ、何も手につかなくなるから
>>496
それうちもなったよ!直前に鍛刀開けたのにいなくてびっくりした
軽装イメージのイヤーカフやポニーフックの第2弾嬉しい~
どれも可愛いなぁ
>>495
画像や小説はすべて削除されるらしい
遺産が消えるのか…
>>499
これ見てワイも確認してきた!最推しがいるぅ!(爆散)
全部欲しいけど破産するwwwイヤーフックにするかマジェスティのどちらか悩む
最推しだからってのもあるけど最推しの色味大好き系統だからホント嬉しい
2倍5倍期間は結構すっぱだかーにばるやるんだけど馬と宝物フル装備した刀装素っ裸の部隊って我ながらちょっと妙だな
でも演練相手も勝ちやすいだろうしどんどん経験値稼いでこうねー
心伝が大千秋楽を迎えるまでは監査官名義で通すのかなと思ったらグッズの方にはちゃんと男士名の表記があるんだな
>>500
黒歴史を消せなくて詰んでた人にとっては嬉しいけど神作品達も消えるのか…
>>501
両方にしちゃえよ!
どっちかにして失くしたり壊れたりしたらめちゃくちゃショックじゃん!
サイゲさん!!??まじで??
ニト○買収されたんか??
サ○ゲなってゲーム強化する???
もう話題になってた
影響力が強いって所とネルケとニトロの社名と見てもっと気になったのが「個人株主4人から」て所だった凄いな
>>507
あわてて間違った
サ○バーさんの子会社になるのね
キンブレのガチャガチャ回した!残り3回だから引ききって目当ての水色出たー!!これは実質小竜のペンラ
赤も欲しかったな…(大般若カラーだし)
桶狭間に検非違使つけちゃったから隠行香ありがたいわ
回数表示あるのも助かるー
ニトロプラスが7/1付をもって、サイ◯ーエージェントに買収されて連結子会社化するね
社長同士の詳細インタビューが載ってるけど、刀剣乱舞の知的財産IPを強化して末長く存続させる方向らしいね
>>512
>でじたろうさん: ニトロプラスの最終目標として、いわゆる「オタクコンテンツが人生の支えとなることを証明したい」と考えています。
壮大な話になっとる。
>>513
サ◯バーエージェントは、自社もオリジナルIPの創出事業に乗り出すに当たって、ニトロプラスのIP創出技術とノウハウが欲しかったみたいね
ある意味長く続く宗教の創出だもんね
息の長い事業ができる
>>508
その記事どこに載ってますか?読みたい〜
暑い…キーマカレーが大活躍する時期がやってきたな!週末久しぶりにたっぷり作っておいてよかった!
いつもはふりかけ扱いだけど今日はメインで頼むよお茄子さん足して目玉焼きくらい焼くから
見事に暑気あたりしちゃってごはんが食べられない
>>512
そこにも刀剣乱舞15年20年を見据えて的なコメントがあるね
9周年の配信の時は何をまずは10年の大台突破だろと思ってたらこういう背景があっての発言だったのね
刀ミュ大型公演歌合以降全く行けてない
音曲祭は高校受験、2022は最寄りが期末試験直前で断念、すえひろがりは大学受験、そして1月にやるやつは浪人しちゃったからどう足掻いても行けず。
自分で決めたとはいえ悲しい〜!
>>517
お風呂入って豚肉食おうぜ
>>519
ワイは家族の都合でお祭り一回しか行けてないよ!
行けない理由はきっと皆それぞれあるから、がんばろうね
兼業先のイベント走ってたらニトロが兼業先の親会社の傘下になったからとうらぶと兼業先と親戚みたいなことになっていた
まあコラボしたご縁もあるしどっちもDMMにアカウントあるからこれからもよろしくねーて感じだな
>>469
前でてたダイキャストは日本号と人間無骨がなかったね
樹脂製はショボいからダイキャストが良い
ここでいうIPとはなんぞ?
騎空士トッモにお空のコラボは復刻すると更なる強化を貰えるらしく、もしを承知で欲しい性能を聞いてみたところ「あまりにも平成性能なので魔改造必須(※超要約)」との返答をいただいた
性能マシマシにしてほしい理由、また三日月と古戦場を回りたいんだって
>>445
ミュも履修勢だが個人的に
今胸熱なイグニッションはニチアサだな
祖母からカメオのブローチ貰った!
すごく綺麗で可愛い!
>>517
我が家は暑くなった時期にこそ
冷房ガンガンかけて熱々の鍋やってる
サイバーエージェントでちょっと調べたらグラブルも同じ子会社なんだな
またコラボ来たりするかな
刀剣乱舞は思っていた以上にでっかいジャンルに育っていたんだなぁ
少しでも貢献出来ていたならファンとして嬉しい
>>527
すまない…
あるあるだけどオカメに空見してしまった
私も以前祖母から赤珊瑚のブローチをいただいたよ
お互い大切にしようね
サイバーエージェントってアニメ部門あった気が
サイゲームピクチャーだっけ?
活撃ワンチャンあるんじゃね?
>>524
知的財産
>>532
疎いんだが、今話題になってるサイゲは勇気爆発のサイゲとは違うのかな
>>533
ありがとサンクス
>>531
赤サンゴはいい奴!
アフリカサンゴは鮮やかだし国産は可愛い~艶やかまでいろいろ!
是非大切に!!
>>532
可愛い女の子は描けるけど、イケメンにはまだ対応できてない
動きあるアニメを多く手掛けてても殺陣を描くのはまた別の技術なので今のサイピクだとうーん…
>>519
話題と関係ないけど1月に刀ミュ大型公演あるの!?
>>531
言えない…
この投稿見るまでオカメブローチってずっと覚えてたなんて……
カメオだったのね……
玉子スープ作ったら濃くし過ぎた…
薄めても薄めても塩辛い…
>>540
ご飯入れておじやにしちゃえば?
>>540
つ 豆腐
つ ご飯
>>539
オカメブローチ…可愛いじゃないか
ちなみに石や貝を浮き彫りにして絵を描いたのがカメオ、沈み彫りにしたのがインタリオと言うのです
>>540
スープを小分けに冷凍する
茹でた熱々うどんに凍ったスープの塊を乗せ混ぜる
いい感じにスープが溶けてうどんも冷えて美味しいかもしれない
美味しくないかもしれない
>>541
ありがとう!
ちょうどよくなった!!
>>532
サイピクはあまり絵柄統一してないのでユーフォ並のクオリティ求めないでね
元フォレストの民、サ終のお知らせを見てきた。ここ何年も作品放置してたからこの際消そうかな…
ご飯を食べたくない時は体の機能が食物消化以外にコスト割きたいんやろうなと思うので食べない
水と塩と黒糖とビタミン系サプリで数日過ごすと、体がそろそろ食べてもいいかなになるので食べる
ご飯を食べたくない期間も食べたくないだけですごく元気!
>>498
496です
他にもなってる人が居たんだね、出陣演出も出たり出なかったりで不安定だからどっかのタイミングで直ると良いなー
ちなみに弊本丸、今日日課で鍛刀されたのが山伏さんだった為、顕現してすぐ山籠りしたのかとちょっと笑っちゃった
>>543
へぇー、インタリオ初めて聞いた
勉強になります
>>550
横だけど有名なのは琥珀
検索すると綺麗なの出てくるよー
>>543
インタリオ調べてみたけど綺麗ですね
合宿の記事は立たないのかしら
>>551
琥珀大好き!
べっこう飴みたいな色で美味しそう…
>>551
(550調べてみた)
何これどうやって掘ってんの?!
超絶技巧過ぎてびっくりした。はー、めっちゃ綺麗だ!!知れてよかったありがとう!!
ニトロプラス買収!?びっくりした、とうらぶは何も変わらないらしいけどどうかなあ
>>547
消さないで……どこかに移動させて……お願いします
1匹ののゴリの命を救うと思って
カレー食べたくなったけど野菜しか無かったので具材野菜のみカレーにしたら、野菜の水分でスープみたいになって悲しい
>>558
肉を入れてもとろみはつかないぞ
ルーをもう少し多めに入れてみたら?
>>558
スープカレー!小麦粉でちょっととろみ付けるとか
一時間並んで焼きたてアップルパイ買って来た
うまうま
>>538
519です
書き方悪くてすいません!
9周年記念番組で告知してた幕張メッセの大本丸博です!キャバがでかい会場のいべんとに行けてないってこと言いたくて気が急いてました。
刀ミュが参戦するかはまだ不明です。
誤解されるような書き方してすいませんでした🙇♀️
>>556
知らなかった(忘れただけ?)けどネルケも昨年子会社になったみたいだけど何も変わってないと思うので大丈夫かなって
買収かあ〜取り敢えずお中元課金でもしようかな
依頼札が7777枚になったー
キリがいい
夏の塩昆布の万能感半端無い
こちらきゅうりとキャベツを塩揉みした後に塩昆布と和えておいたものです(ビールを開ける音)
>>562
大本丸博のことか!
こちらこそ勘違いしてごめんね!
買収あまりいい風には聞かないから大丈夫かな
これでとうらぶゲームサ終とかにならない?不安
>>568
どっちかと言うと刀剣乱舞あったから買収されたっぽい
あとサイバーエージェント以外からも声はあったらしいから1番条件いいところと組んだんじゃないかな
>>569
大丈夫そうならいいけどあまり信用できない
ゲームが何十年と長引くならいいけどいままでになかった.5ストーリー入れそうで…やめてほしい
百歩譲ってストーリー入れるならオリジナルであってほしい…そこだけが怖いです
>>485
公式も発表してたけどオリコン一位だったからそれでほんの一瞬映像流れた感じ
>>568
とりあえず
あまりネガティブなことは考えす
今は見守るしかない
>>568
すーぐサ終連呼する
>>570
前から言われてるけどニトロプラスは設定厨だから刀剣乱舞も設定だけは決まってると思うよ
そこから2.5に説明行ってるだけで
ストーリーに関してはどう実装しても荒れそうだから自分は楽しむ、他は知らない精神のが楽と思う
>>568
記事読んできたけど声かけたのはdmmの方からみたいだよ
>>575
dmmじゃないやニトロか
すえひろがり円盤のドキュメンタリー観てたら父親が
「女の子?(いまつるちゃんを見て)」
男の子だよって教えた後も「女の子…」ってなってた
>>570
これまでだって.5要素あるけど、あなたはナイナイしてここまで来てるんだからこの先も大丈夫じゃない
買収とは言ってもおかしなところに吸収されたんじゃなくてグラブルとかお馬の娘とかのとこの親会社の傘下になったってお話だぞ今回
刀踏み台にされたんかと思ったw無事なら何でもいいや
食われなければノーカンや
>>579
えっ、ガチのサ○ゲなん?
>>575
サイバーエージェントに声掛けたのはニトロだけど色々と声かけあったのは事実っぽい
混同しちゃったわ
ニトロプラスも多くのM&Aのお誘いをいただいてきましたが、独自の風土を失うことを恐れてすべてお断りしてきた経緯がありました。
>>581
そそ、そこの親会社だよ
ニトロが同じ傘下の子会社になったんだよ
グラブルの話できる!詳しいのは兼業先で話すけどキャラと声優ぐらいはここの記事でも大丈夫だよね?
グラブル活撃コラボ復刻求む!刀ストーリーいらないと言われるけどグラブルの脚本家なら任せられるたまに変な方いるけど活撃コラボストーリーみたら任せられると確信した
あの時の先輩騎空士と審神者のみんながわちゃわちゃしてるの楽しかったなあ
>>583
まじか!教えてくれてありがとうな!
安泰な会社に行けて良かった
(すえひろがりを受け取りに行く前のゴリラ)
テイカカズラは花の時期が長くていいですね雅ですわ
(受け取った後)
何か大きな満足感
そういえばゴキが一匹ブリブリ侵入してた
この時期の一匹二匹くらいだけど粘着シートと毒餌の購入完了
あ…解体キングダムの録画忘れたでござる…
>>579
気になることは質問出すし
グ○ブル絵師さんに刀剣男士全振描いてほしいと願いが叶う日が来る?
お布施しますので何卒描いてほしい
上限解放の絵めちゃくちゃ綺麗でした
>>584
ここでも審神者&騎空士 兼業スレその18があるのでそちらでどうぞ
>>578
いやだからここ雑談でも荒れるじゃん
稲葉実装の時スゴイピリピリしてたの忘れた?
設定みたいな共通の物は出すのが後か先かみたいな所はあっても
おはぎみたいな明らかアドリブで.5発のものがゲームに入ってきたら
比じゃない大荒れだよ
それが子会社化されたことで上から言われたら断れないってこと
>>517
お二方レスを有難うございます
内臓あっためて頑張る
ずっと同じ貯金箱使ってるんだけどそろそろ新しいの欲しい。味気のないプラ(○○万円たまる!みたいな)じゃないやつがいいなー
>>55
まさかそれだけで声優変えるとかないよな?
サ◯ゲなら安心だと思うよ
優秀な方々が揃ってるから大丈夫!将来期待できる
フルオのボス前撤退実装してくれるかな?ちらちら
>>557
まさかお返事があるとは思わなかった…!少しずつプラスにでも動かしてひっそり残しておこうかな、ありがとう
>>524
ガンダムとかドラゴンボールみたいに広く知名度のあるキャラクターや世界観を創出して、キャラグッズやコラボ、キャラの版権の貸し出しとかをやって儲ける、知的財産権商法をIP商法といい、刀剣乱舞はそのIP商法を目指してるなり
だから要求されるゲーム内の課金とかゆるいし、「ユーザーの数は力、認知度は力」っていう、「より多く知られる」「より多くの人に親しまれる」ことを目指す売り方をしています
>>588
現役騎空士から見てて今ですらいっぱいいっぱいだから難しいと思
>>531
日本産の血赤珊瑚、中華圏では縁起の良いものだそうで、年間に採っていい産出量が法律で決まってるから値段が爆上げしてるんだってよ
>>548
あー、なるほど
そうかも
お空のコラボイベ復刻するといいなぁ
その頃両方から離れてたから誰も持ってないんだよ…
新たなとうらぶとの兼業騎空士増える可能性あるのも嬉しい
>>563
あっ、ほんとだ
2023年6月5日付。サイバーエージェント、2.5次元の舞台制作会社ネルケプランニング買収
刀剣乱舞がうまいのかね
>>568
刀剣乱舞20周年を目指すってインタビューにあったよ
おのゆーにとうらぶ初心者講座とかやっほしい(願望)
空とあんスのMCしてるのでとうらぶ公式生放送しないのはわかってるけどおのゆーにMCしてほしい(これも願望)
願うだけはタダだよね
>>577
性別にこだわるのは流行らないとお伝えください
弟が「イグニッション良い曲だよね」と言い刀ミュに興味無い弟がどうして?!と思ったが案の定違う曲の事だった
確かに良い曲だがその曲はイグニッションじゃねぇ
歌詞にはイグニッションとあるがその曲は「不死鳥のフランメ」だよ…!
>>568
まずインタビュー記事読んできたら
>>592
お金入れたらはぐーって言うこんのすけ型を想像した
>>605
イグニッションで覚えてるってことはアニメサイズを聞いたのだろうか(フル尺だとラスサビ前だけなので)
この間それ聞きながらミュのチケット当落待ってたからタイムリーだと思ってしまったww
なお結果…
>>607
何それ欲しい!ちょっと仕掛けがある貯金箱欲しい
「イグニッション?あれですよね
充電や通信用に接続するさしこみ部分のあるケーブル」←焼かれたか混乱したか
>>603
おのゆーはなんか大包平見に行こうとした伝説のノーカネヒラノーパンダイェス茶屋にしろお空での奇行(褒めてる)にしろおもしれー男ムーブしてくれるからとうらぶでもたまにある周年かアニメの特番配信に出てくれないかなと思っている
>>610
イグニッション(発火)したらあかんやつ…
>>607
刀剣乱舞の貯金箱あれこれ作れそう。
こんのすけ貯金箱、くろのすけ貯金箱、まめのすけ貯金箱
お供の狐貯金箱、通信機の貯金箱
虎くんの貯金箱、亀吉の貯金箱、小判箱(大)型貯金箱…
>>603
おのゆはたまに制作陣さえ唸らせる解釈だしてくるから凄い
自ジャンルでは担当キャラよりその相棒キャラへの愛が深い…
それまでブレがあったのにおのゆの発言以降からキャラが安定して、感謝が尽きない
買収てwin-winな感じ?どっちか不利にならない?
読んだけど企業系あまりよくわからない
どちらも美味しくなれるなら買収大賛成だが大丈夫そ?
夏至・立葵の景趣にした
近侍の歌仙、戦闘服じゃ少し暑そうに見えたので内番服に変えた
右手の位置のせいか、汗で顔に張り付いた髪を払っているように見える
眉をひそめているので尚のこと蒸し暑そうに見えるし存在しないはずの汗が見える
背景が夏らしくなっただけなのにこんなに見え方が変わるんだ
面白い
>>607
ネコちゃんがお賽銭ナイナイするやつあるじゃん?あれの顔をこんのすけにすげ変えよう
>>609
自レス
からくり貯金箱検索したら、小学生の夏休みの自由研究で作るようなものばかりだった…不器用ゴリには無理よ
>>613
鵺もほしい
20年と言わずぜひとも2205年目指してくれ
>>615
バンナムやスクエニ系列が取得してたら個人的に頭抱えてたので、サイバーならまぁ…と思える程度には
サラダチキンって、味付けや製法を少し工夫するだけでめちゃめちゃ美味しくなるね!
味噌と豆板醤でガッツリ味付けのやつ(゚д゚)ウマー
(なおダイエットの成果は…んにゃぴ)
>>613
これ忘れてる
つ炮烙箱型貯金箱
つ南海先生の例の罠型貯金箱
もし活撃コラボが復刻したらの話だけど、それを機会にお空に触れようと思ってくれる人がいるなら伝えておきたい
“ど空蒼”には気をつけて
私はストーリーに脳を焼かれて戻れなくなった
>>624
それは何ものなんです?
今回の買収の件だったり「とうらぶって思ったよりでかいコンテンツ…?」ってカルチャーショック受けることがままある
>>625
横から失礼
「どうして空は蒼いのか」という周年イベントですね
気になる方は是非お空へGO
>>624
略すなw
〘どうして空は蒼いのか〙シリーズ
他にも要注意なのがあるが注意喚起するとそのストーリーがヤバいとわかるから言えんな
メインストーリーとサイド(イベ)ストーリーは別世界
とうらぶでいうところの別本丸だからね
>>622
最近見かけないけどセブンのサラダチキンを入れる前提のパウチスープ好きだったなぁ
>>605
自レス
不死鳥のフランメ知ってる人いた!嬉しい!
空蒼なつい…バスタオル必須だったよとだけ
あー思い出し泣きしそう…イベントストーリー開催される度徐々に繋がっていくの面白かった
集大成は10周年もしくは12周年でやるの心待ちにしてる
>>605
アニメ5期を観てるとそうなるだろうな…と思う通りすがりの適合者ワイ
ラスサビ前のひとことなのにイグニッションの存在感よ
20年続けるならば、
そこまで長期化を見据えていたなら
既にサ終してしまった海外のユーザーさんのことも余さず一緒の船に乗せる選択をして欲しかったな…
この期に及んで古谷徹や間島淳司の声じゃなきゃ無理ってなるほど思い入れある人いるんだ・・・
宝物といい自動行軍といい周回が楽になったなぁ
>>634
思い入れは人それぞれだけど金が動いてる以上切られるのは仕方ない
と受け入れられない人は働いたことない人なのかなとは思う
>>634
擁護するつもりはないけど、正直不倫して相手妊娠させて暴力ふるって中絶強要させたゲス3人より間島のほうがましだと思ってる間島のあの発言だけで担当キャラ降ろさせろ言うのは言い過ぎかと
まあそれは外野がとやかく言うことじゃないし本人が決めること本人がやめる言ったらしょーがないなと思うしかない
あの宝物のメモって何を書けばいいんだろう
誰も見ないけど空欄もおもしろくないなー
珊瑚の話題に乗り遅れたけど最高級の珊瑚と言われるのが日本産の血赤珊瑚で、ピンクが桃珊瑚、淡い色だとボケ珊瑚(エンジェルスキン)と呼ばれてるんだそうで
ちなみに珊瑚は女性のお守りとして昔から珍重されてきたからひとつくらい持っているといいかもしれない
>>638
ワイは推しの最愛用度がついた日付を書いてるよ!
ニト◯が買収って書き込みを見てニトリが買収!?!?って衝撃を受けてしまった
ニトロだったのね
>>638
物吉くんなら幸運を貴方に、とかキャラのセリフもじったりしてる
>>641
一瞬Nクールはひーんやりー♪のCMが似合う男士は誰だろうって考えちゃったw
刀剣乱舞は安泰だろうがニトロのエ口ゲとかはどうなるのか少し気になってしまう
>>643
色からして涼やかな千代金丸、江雪さん、鶴丸あたりとか…?
>>643
一番サラリーマンっぽい男士にやってほしい
20周年を迎えることになったらサービス開始後に生まれた絵師さんが男士描いたりするのかな
最近就寝時にアイマスクをつけ始めた
安物だったせいか朝の眩しさはそんなに防げてないけど
一度装着すると外したり付け直すのが億劫なせいで夜中ちょいちょいスマホ開く癖が改善された
面倒臭がりでよかった
インタビューでさらっと大本丸博の日程出てるけど、これは過去のやつとは違って巡回しない感じのイベントなのかな
幕張メッセでやるってだけしか発表出てないよね?
本丸博またやって欲しいんだけどな……
>>649
やるもんだと思ってたな
>>633
ここのサイトの「【悲報】英語版と繁体字版の刀剣乱舞ONLINEが2023年8月にサービス終了」って記事とコメ欄を見るといいよ
なぜ海外版が出来たかって成り立ちから書かれてるから
>>622
サラダチキンが出た頃
自前で胸肉煮て作ってた「鶏ハム」と同じようなもんでしょう?とシカトしてたけど
1度食べて美味しさに衝撃受けて
買うようになった
もう鶏ハムには戻れない
>>631
10周年は終わったで
会社変わるなら検非違使消しゴムを…ある!?なんで!?
数日体調崩してた間に運営変わったのか?
拡充なんとか走りきって寝込んでたらいろいろ追加されてて驚いてる
ど空、空蒼、どう空……いろいろ略され方あるけど
ストーリーもキャラ人気もあり過ぎて、事実お空の運命を変えたシリーズ
個人的に劇中曲の「Paradise Lost」も好き、ストーリー読んでから歌詞読むと泣いた
ただskriさん苦手な方は辛いかも
厚揚げとコロッケとあんドーナツと私
これじゃ偏ったな梅酒水割りにに少しブドウ酢加えて飲もう
…揚げ物は好きですか?
じどうぎょうぐん
って読んでた。
じどうこうぐん
だった。
ちゃんとフリガナ書いてあったのに…
>>638
自レス
自由に書いていいんだね
もう少し考えてみよ
答えてくれた方々参考になります、ありがとう
今日のステに安定の声優さん、ミュの加州が観に行ってたのかー
>>659
唐橋さんもいたみたいだよ
九州の甘いお醤油
南に行くほどに甘さが増すらしいけど、そうなると鹿児島のお醤油ってどんな感じなんだろうね
と調べたら甘みの極みなる「専醤」という砂糖いらずの醬油があるそう
>>646
サラリーマンっぽい…長谷部?
内容ほぼそのままで、元々の男優さんを長谷部に置き換えてもしっくり…ような気がする
松/平/健さんの記念公演で上様へのメッセージが送れる目安箱設置って世界観がなんか好き
>>639
となると、稲さんが着けてる秀康と阿国の逸話由来の珊瑚は血赤珊瑚になるんかな
ゴリちゃんどんな編成でどこ回ってる?
合宿のモチベアップしたいから教えてー
今更ながらDMMの夏フェスに気が付いて、いつもの如くiPhoneからChromeでPC版プレイしようとしたら、タイトル前の説明画面から進まない…
甘い醤油は山口県柳井の甘露醤油もお薦めと言いながら、はま寿司の博多さしみ醤油愛用…
君ゆきの予告であらまっきーがとても悪い笑顔のお芝居してた回は今夜かな
桂小五郎は活発に動いて要注意人物と思われて名前も変えたって
大変な時代だね
暴れん坊将軍こと徳川吉宗は日本刀再興への足がかりを作った人なので、マツケン扮する上様の姿に慕わしさを覚える男士もいるかもしれない
>>668
当時江戸城にいた刀剣なら元主の1人だよね
あのミョウガみたいな鳥
ヨシゴイだっけ
>>665
極太刀で8-4と8-3を行ったり来たり
千代金丸をメインで育てる
毎年夏の連隊戦は確定報酬以上に夜光貝を集めてたんだけど最近の周回力の低下(時間が取れない等)を見るに千代金丸特効をフル活用しないと確定報酬すら厳しいので
これでシステム変わって千代金丸以外に特効移ったら悲しいが(蛍丸をチラ見しながら)
毎年梅雨になると雨がふらなくて明けると豪雨なのに、今年は梅雨に入ってからほぼ雨だなあ
景趣も雨のやつに替えようかな
>>665
極打と初打メインで7-4か8-1か8-2
極太刀6で8-3か8-4
連隊戦に出さない予定の子用の宝物に名前付けるのを兼ねてる
おやさにー
>>674
おやさにー
検非違使避けのお香、ボス15回撃破まで効能があるってやつ
先ほど別件で回ってきたポケ○ンの虫よけスプレーの話で、その効能期間がそういえば歩数だったというの思い出して、似てるな〜とか思ったらもう隠形香が脳内虫よけスプレーのイメージになってしまったwwwだってワイ、ポケモン世代www
>>605
ここでイグニッション見かけるたびにフランメ思い浮かべてた適合者ワイ、思わずにっこり
更新された日本号つれづれ酒
今回も読みごたえあったなぁと余韻に浸ってたら、
次回、孫六さんと無骨くん登場予定との文字にガタッとなった
旨い酒に旨い飯、義理人情と多少の面倒事…に滅法弱い孫六さんついに、つれづれデビューか
>>649
日程は、もう1月の時点で発表になってたよ
>>637
まぁ間島さんは痛い人なだけだよね
キモくはあるけど
>>667
逃げの小五郎、ピュピュッ
>>668
オ〜レ〜オ〜レ〜♪
マツケン審神者〜♪
オ〜レ〜オ〜レ〜♪
マツケン審神者〜♪
消臭タイプか
検非違使と同じ香りをまとって偽装するタイプか
検非違使の嫌いな香りを放つ虫よけタイプか
どれも想像力が面白い感じに刺激されてとてもいい
おーはー
>>684
おっはーでマヨチュチュ
>>683
気化性の幻覚剤かもしれん
>>686
香とは例えや概念みたいなもので
鎮静タイプの幻覚や
ヘイトを部隊とは関係ない場所へ向ける幻覚もいいな
怪我が怖くてずっとお山ぐるぐる回ってる
7面以降を躊躇なく踏み込めるゴリラになるにはまだ遠い
推しの夏以降の予定が出てなくて、もしかして舞台ボーボボに関わっているんじゃ…?と戦々恐々している
年齢的にも本誌やアニメを嗜んでた世代だからなあ
>>676
昔は虫除けスプレーで徘徊系伝説を捕獲するために草むらをウロウロしてたもんじゃ…(遠い目)
今は虫除けスプレーが無くなってアギャスで避けるけど避けきれなくて衝突事故起こすんだよなぁ
昨日に続き今日も鍛刀した子を受け取って刀解しようとしたら表示されなかったからお問い合わせしてきたー
今までは普通に出来てたしバグかな
日課を達成するのに鍛刀と刀解は流れでやってたから一度本丸に戻らないといけないのはちょっと面倒くさい
おはさにー
>>688
長距離は特短~打の桜付けのついでにソハヤチャレンジも出来て楽しいよ!
青野原もケビン狩りつつ南泉狩りに行けるからオススメ、60超えた極太3、打2、脇の育成で重宝してる!
あとここで勧められた阿弥陀ヶ峰も自動行軍の刀装が1つでも無くなったら止まるやつをセットしとけばボス前でほぼ止まるから特でも怪我ほぼしないよ
おはさに
夏アニメ「逃げ上手の若君」
昨日鶴岡八幡宮で先行プレミア上映会あったのね
なんかすごい
主人公の若君が太刀鬼丸国綱の元あるじ!だけある
(諸説ありますが…動乱の鎌倉から信濃に鬼丸さんを持って逃げたらしい)
とにかく原作大好きだからアニメが楽しみだ
>>668
刀剣の歴史を調べてるとちょくちょく出てくる「享保名物帳」は将軍吉宗が本阿弥一族に命じて作らせたんだよね
刀剣の歴史において立派な貢献者だ
おはさに
>>659
ミュの安定よりさきにステの安定に会ったかwと思ったわ
>>694
確か去年位に原作で鬼丸か髭切辺りが出てなかったっけ?
刀工正宗も出てたし鎌倉殿や麒麟がくるも嗜んでいたので登場人物検索してこの人の子孫(先祖)!?ってなったりして色んな意味で楽しい
さて、お部屋掃除しながら円盤見つつお山グルグルするぞー
>>695
えら〜い!
さすが上様!
>>689
推しがボーボボに関わってるというパワーワード嫌過ぎて草
ボーボボと言えばインドでアニメが放送されてたから視聴し終わったインドの人が日本の掲示板に「ボーボボを観終わって1箇所分からなかったところがあるから解説お願いします」と書き込んできた事があるらしくてむしろボーボボをかなり理解出来るインドの人すげぇなって…
雑誌spoonに置鮎さんと鳥海さんの対談が載ってるそうで仕事終わったら買いに行くぜ!(とうらぶじゃなくてアニポケで共演してるからだけど)
特まんばと白山の真剣必殺の構えって似てるよね(昨夜寝落ち寸前に両刀を見間違えた審神者より)
甘い醤油の話が大好物なので食いつく(遡った)
北九州門司の甘めお醤油を使って四半世紀、一度聖地巡礼に行ったけどガラス窓の木枠をずっと撫でているだけの不審者になった尊みがすごい
このお醤油でないと和食関係の味が全て行方不明になるので末永くそばにいてほしい
>>701
個人的にはとてもみたいのよ、でもボーボボは常人に理解出来るだろうか??ボーボボ??って宇宙背負ってる
インド人本当に凄いね…1ヵ所だけしか分からなかったの本当に凄い、最初から最後まで分からないってなるよ
プランターの大葉を20枚くらい収穫した、すくすく伸びてくれて可愛いなー!
「ミョウガ」みたいな鳥「ヨシゴイ」
最近よく見かけるんだけど
流行りなの?
(鳥はかわいい)
いままで綺麗な次郎さんだったのが昨日から急にカッコいい次郎さんになってしまった
ずっと本丸にいたのにいきなり沼るってたまにあるけど本当に不思議
鶏ハムが流行る少し前に仕事訪問先懇意のお宅の奥様に、鶏胸肉は塩と砂糖を刷り込んでお湯にどぼんすればいいのよと教えて貰った
今ではうちの常備菜
お山(検非違使付き)と阿弥陀ヶ峰途中撤退(検非違使無し)だったら今はお山に行く方が経験値効率良いのかな?
織豊の越前、ボスマス10回踏むことなく200戦終わっちったぜ
日本号つれづれ酒のために、マンガTOPのアプリを入れてるけど、日本号つれづれ酒面白い
けび避けがあるなら
けび寄せも欲しい!!
ゴリラ製薬さん作って!!!!
>>706
うちのプランター大葉、あっという間に枯れ果てた
己のポンコツさに泣いた
なんでみんなそんなすくすく育つんだ
>>682
そんなあなたに
刀ミュ村正双騎を!
サルサだけど・・・
すえひろがりの円盤観て思い出したこと
乱舞祭2022の映画館上映(4DX)の時、特典目当てでミリしらの友人を連れて行った
終了後「すごかったね!」とか言いつつ我が家で写真集見ながら「このキャラは~」と冷静な感想をしていたな
一般人すげえと思った…(ワイは推しのどアップで墓入り)
>>705
インド人「ウチの神話(ヒンドゥー教)とボーボボってそっくりだなwww」的なノリでボーボボが人気だと聞いた
確かに荒唐無稽な所はそっくりである
ボーボボの実写化はインド映画みたいなノリなら上手くいくんじゃなかろうか
>>717
インド映画な刀剣乱舞を妄想した
はっちなら似合いそう
ちがね〜〜〜すきだ〜〜〜〜ちがねまる〜〜好きだ〜〜ウオォ〜〜〜〜〜
みんながすえひろがりを楽しむ中、ステの方の虚伝を観てる
最初から殺陣と歌がかっこよいのとキャラの再現度の高さにうるっと来て、おはぎの宴が面白くて笑い泣きして感情が忙しい
本能寺はアニメから入ったけどこっちもいいね!
>>688
死ななきゃやすい
重傷以外ケガじゃない
ケガしないと聞けないボイスもあるのでね
7月ラインナップ決定だって!
義伝 暁の独眼竜
外伝 此の夜らの小田原
維伝 朧の志士たち
禺伝 矛盾源氏物語
禺伝も対象になるとは
>>722
dmm TVね、書き忘れた
行ってくる、大学へ
お外暑い!!!!!!!(とろけるゴリラの図)
>>714
プランターの植物が枯れる原因で多いのは
水のあげすき
水切れ
プランターをコンクリに直接置いてるなら熱が伝わって熱すぎて根が傷んだとか
猛暑
プランターは土が少ない分難しいよね
今年は六月でも夏みたいだからいつも大丈夫だったのに今年はダメになったり難易度高いと思うよ
>>714
毎日水をあげるくらいでいいと思うんだけどだめなのかな
大葉の苗はお安く売ってるし一株から再チャレンジしてみては
>>724
つ 日傘
つ スポドリ
気をつけていってら
>>722
アニメのためと、上演中の作品関連って感じかな
宝物愛用度の関係で誰につけるか悩む
ホイホイつけかけてもいいんだろうけどやっぱ1度1000にしてから共用品に回したい
うちのプランターぜんぶ母に作って送ってもらったやつなので、多分底にあみあみとか石とか置いてある水切り対策
昔から観葉植物の鉢替えのお手伝いはしてたのにあみあみと石以外全部忘れてる野菜はそこらへんに生えてた
うぐるのも風流ではないので今度ちゃんと聞こう
線状降水帯がくるよ―!
該当地域のゴリたちは十分警戒してね!!
うちもすでに大雨が(九州北部ゴリラ)
>>720
個人的にミュよりステの方が殺陣とストーリーとキャラの完成度と生で見た時の満足感は高いと思ってる〜
もちろん両方いいけどね!
>>710
どんな編成かわからないけど、レベ99入れて周回するなら経験値的にはお山かもね
でも特勢だと結構ボコボコにされるのでワイはケビなし峰の方が好き
依頼札もらえるし
孫六さんコラボ決定!
期間長いし2県隣で比較的近いの助かる
孫六さんのコラボは見に行けそうで嬉しい!
宝物か―、チュートリアルの1回しか作ってないや
それを何も考えず極博多に持たせ1000超えた今思う
…レンタル料とられるやつだこれ
多分いち兄に怒られるだろうけど
宝物は全部近侍の名前をつけてるんだけど、今のペースでいくと60個以上近侍が独占することになるってことに気づいてなるほど…となっている
首都高にまで入り込んでるのか電動キックボード
危ねえ
ウィンナー茹でるか焼くか
究極の選択
今日は伊達政宗の命日なのね
>>732
不動君号泣からの最後の殺陣はボロボロ泣きながら観た!完成度が素晴らしく高いね!
生舞台で生殺陣を観てみたくなっちゃった
実はまだミュは録画はしたもののまだ観てなくてそちらも歌はどんな物かと気になってるよ
宝物は歌仙さんの曜変天目所持率が体感高くてふふっとなってる
>>739
茹でた後に焼くと美味いよ(メーカー推奨のやつ)
他人の愛を勝手に天秤にかけるのもそうだ
刀解に至るまでを
「そんな理由で」
「そんなことで」
「その程度で」
と言い切るのもまったく気分悪いものである
>>744
私たちが大きい存在であり、いつも、申し訳ありません。そして永遠に前進し続けましょう。
CP中、半日粘っても出なかった時あったのに
今日3回のうち2回天目落ちたよビックリ
>>744
言葉が汚いけど、厨二か自分に酔ってる感じがする
そういえばこの前てんこう
孫六さんとコラボの関鍛冶伝承館でオープニングセレモニーにおっこんさんが登場らしい
ちょっとソワソワ
障子に映った怪しい影になりきったり、鏡の中の住人ごっこが出来る
いわゆる怪異現象を“やる側”を体験できる新潟の自然科学館の展示会楽しそう
>>738
車側がひたすらに気の毒
>>748
まって、ちがう、まちがえた、なんdめおないの
>>747
審神者なりきりコメントじゃない?
>>752
…あなた憑かれてません?
>>740
つ🟢🟢🟢
>>754
ゴリラに?
>>756
ウッホホ
>>757
オッホホ
宝物のステ底上げがありがたすぎてなかった頃にもう戻れない
火曜日には全資源60万になりそうで嬉しい
7~8月は琉球刀、七星剣、新人さん、復刻の可能性が高いから多いに越したことはない
>>747
言葉は汚くないよ
ただそこはかとなくキモいだけ
ワイはこういう変な文章好きだよ
色々片付けていたんだけど賞味期限が去年の9月なお餅って食べたらアウトだと思う?
潔く捨てちゃった方が良いかな
今度はヘアトリートメントミルクか
小狐丸の使ったら毛艶よくなりそう
>>762
保存方法にもよるけど、まだ1年経ってないし、カビが生えてなかったらワイは食べる
>>762
保存状態によって食べれる可能性はあるかもしれないけど、食べて体調悪くなったりしても怖いし責任取れないから捨てちゃった方がいいと思うよ
最近暑いから特に怖い
笹貫の乱舞レベルをあげさせて欲しい
追加されたボイスほぼ圏外
>>762
いけそうなら自分ならとりあえず焼いてみる
人には勧めない
>>764
>>765
冷暗所ではなく普通の部屋(北西側)に置いてたんだよ~、直射日光は当たってない
職場で景品の余りを一人1個ずつ貰って、後で備蓄の所に入れて置くかって考えて忘れてた
見た感じカビは生えてない
もし食べるなら来週の連休直前にしたいけど遠征行く予定だからな…
>>767
中身は4つか5つ位のやつだからタイミングさえ合えば自分でなんとか出来るけど、加熱必須だよね
>>766
ワイは八丁くんを上げさせて欲しい!
初回でお迎え出来たけどその後は敗北続きでまだつつきすぎも聞けてない
>>768
個包装のものが1つ、大袋ではないってことかな?
冷暗所じゃないならちょっとこわいからやめといた方がいいかも
遠征が楽しめなくなるのは困るからね!
でも餅大好きワイは匂いが大丈夫そうなら食べる
>>762
古のゴリラなので764と同じく餅はカビが生えてるか生えてないかで決まる
家族と一緒に食べるのはボーダーだが、カビ部分をすこし削って一人で消費するのはいいのではないか
田舎のお餅のよくあることじゃろ
二次創作がしたい(突然の発作)
でも、アカウント作ったり運営するのが面倒くさいんだよな
>>763
以前発売されてたヘアオイル良かったので今回のトリートメントミルクも買ったよ
ステ三日月が島根県石見を巡る旅のアンバサダーになってた
出雲とか石見とか行けたら行きたいと思ってるから
ステ三日月が佇むいい感じの画像データとか別にそんな(拝む)
>>773
わいはその発作が起きたとき、公開とは発行とかは考えす、熱いパッションをパソコンなり紙になりぶつけるよ
鉄は熱いうちに打たないとね!
>>766
夏の連隊戦の稀ドロ枠ならワンチャン
>>776
なるほど、その手がありましたか!
教えてくれてありがとう!
クーラー1ヶ月つけっぱなし電力1~2万円vs熱中症の入院費1泊2日5万円ファイッ
>>779
一度煮えた脳は戻らない…
>>766
江の打刀や政府刀たちもちよこみたいに乱舞上げ出来る機会が欲しい
短刀なんで数が相当必要になる太閤くんとか京極ちゃんあたりも
>>779
お年寄りとかペットがほぼ一日お家にいるお宅は本当にためらわずに使って欲しい
とうらぶは夏が熱い!ってくらい
夏の連隊戦と夜花奪還作戦がすきすき大好き
>>779
1回熱中症にかかると、次からかかり易い体質になるよ
>>779
なんでつけっぱなし?涼しめの夜とかはケチれば?
関市に夏行く方は暑さに要注意
岐阜は盆地なんで夏場はヤバいぜ
対策は万全に
>>785
779はつけっぱなしでこれくらいになるよ〜って目安ね
あとは個人で調節すればええよ
>>786
おっこんの中の方も気を付けて…(多分何らかの対策はしてるだろうけど…)
>>766
運営ちゃん曰く「15周年、20周年を目指していく」らしいから、レアの乱舞を上げたければ審神者もあと20年勤続しよう!
極もまだまだ未実装多いし、まだまだこれからのゲームだよ!
夏の連隊戦は瀬登太刀や波游ぎ兼光や水龍剣が来てくれたら大歓喜する
いやどんな刀剣でも大歓迎だけれども
男は𝐾𝐼𝑁𝑇𝐴𝑀𝐴があるから足を閉じられへんのや😡
>>791
私たちはまだ家族です。きちんとしたきれいなラインとシャープな色
>>787
日本の気候が亜熱帯みたいになってきて、今本当に冷房ケチると死ぬもんね
毎月1〜2万はキツいよね
>>772
昔からよくあったんだろうけど、その昔に比べて気温とかの状況明確に変わってきてるんだからアップデートできるならしてった方がいいと思う
それでいいならこっちはどうもできないけど、いつか食中毒当たってしまうよ
>>790
水龍剣きてほしいなぁ
東京国立博物館の刀剣室で見かける度に親しみが湧いちゃって
20年目指してるからって今の極実装のペースはゆっくり過ぎると思うのでそこはペースアップしてもいいんやで
極になってからの育成がまた長期戦なわけで
>>775
出雲もだけど石見銀山とか1度見てみたいなあと思う
江戸時代の幕府の財政を支えた凄い銀山だったんだよね
>>791
夏は𝐾𝐼𝑁𝑇𝐴𝑀𝐴をCOOLに保っておかないと種無しルーザークソ野郎になるしね
>>791
男さんのキンタマーニは狸の八畳敷きレベルあるわけでもなし…
>>791
君は夏は、𝐾𝐼𝑁𝑇𝐴𝑀𝐴用の保冷剤を当てて歩こ
恥をかきたまえ
>>799
八畳あったら間違えて踏んじゃう
間違えて潰す事故が…
>>796
今は累積が反映されるんだし2倍や七星剣さんも使えばそこまで長期戦でもないと思う、勿論それぞれのプレイ時間によるけど
>>802
七さまの有り難みよ
>>789
あと20年ならめざせ30周年になるぞ…足し算引き算
>>772
あいにくだけど田舎に近い所に住んではいるがそんなお餅は一度も食べた事無いな
あとお風呂掃除のCMとかでもよく見るけど、カビは表面だけじゃ無くて中に延びていくので少し削るだけだと危ないよ
昨日の買収の話題でふと思い出したのが任天堂が昔モノリスソフトを買収した時、モノリスソフト側が労働基準法何それ美味しいの状態だったのでまず労働基準法のマニュアルを読ませてそこからのスタートだったとか…
根性叩き直された結果モノリスは凄く優秀な開発になったから親会社次第なとこほんとある
>>806
おー
そういえば関鍛冶伝承館には、公式コラボしたライトセイバーがあったと思ったけど
今も展示されてるんかな?
明日は予定表だー
>>794
>>805
マジレス?良いご家庭で大切に育てられた子たちなんだろうな
ワイは玄関に置いてた鏡餅の裏側がカビてても削ってぜんざいにしていた家庭、これが美味しい
京都の某商店街でまたとうらぶのイベをやるらしく新聞に載ってた
三条通のケーキ屋さんおいしいので是非行きたい
>>811
ごめんよく読んだらとうらぶのイベントではなかったわ。それはそうとしてケーキ屋さんは行く
>>802
ほんこれ
でも累積を積んでても極の姿で少しは楽しみたいよね、と言うことでうちは累積極90くらいで止めてる
馬アレルギーなんてあるのか
何でもアレルギー源になりうるものなんだなあ
自分だって触れ合わないから知らないだけで、キリンアレルギーとかあるかもしれんなあ
>>785
少なくとも都内でそれやったら茹だると思いなされ
>>791
サイズ感盛りすぎウケる
>>811
三条のケーキ屋さんて、水ふうせんの形のケーキのやつ??
去年の連隊戦の記録見返してたら、初参加で小判もそんななかったしで超難360周しかしてないのに4福ちゃんだった
まだ大包平いなかったからノー包平だったのを嘆いてたけど、今考えると豪運じゃん…
明日は18時に夏の連隊戦新男士のチラ見せ(ほぼ確実)と琉球刀の極シルエット(ただの願望)、19時に予定表(多少遅れるかもだが確定)かな
出来れば北谷くんの極来て欲しいなぁ~!!
来なかったら来なかったで特別合戦場のみの出陣にして育成枠増やすから良いんだけど
あと今の勢いだと治金くんは弊本丸で初の修行帰還即カンストになりそう
>>714
うちの大葉ちゃんはヨトウムシに一夜で食い尽くされました…
一夜城おっ建てる逆を見たような気持ちだった…
>>817
残念ながらそんなお高くない、通りからちょっとショーケースが見えにくいお店
あの辺り、南座近くの和菓子屋さんの工場があるのでお団子も買えるという素敵な立地
ゴッリたち、明日の金曜日の「金曜ロードショー」は
3週連続「映画キングダム」の
第1週目だよ。
刀ミュのミュ膝丸とミュ髭切が帝国劇場でやった「舞台キングダム」の映画版。ってか映画の方が有名だから皆知ってるかな。
吉沢亮主演、無料でみれるのでワイは見る予定や。
>>818
羨ま…それ以上回ったけどゼロ福3包平だった
お餅とカビでいろいろググったけど、青カビチーズ大好きなのも幼少期からの英才教育なのかしら
塊がまだ冷凍庫にあるのでゴルゴンゾーラのロッソにしよ!
台所に立ってから10分パスタ尊い
>>821
おいしいのね、チェックしてみる♪
レスポンス有難うです
>>822
ちなみに原作の漫画は「ピッコマ」で380話くらい、「待てば無料」で読める
>>822
なんでたくさん改行するの?
去年の連隊戦夏の記憶がないなと思ったら忙しくてまともにログインできなくて実休さんも1振りでギリギリだったんだ
今年は楽しむぞー!
気分上げようと今までのチラ見せの記事見てたけど笹貫の兼さんアローラの姿がとても好き
あと福ちゃんの時のこれは姫鶴さんも無理って言うわ~っていうみんなの反応、道誉さんのせいで福ちゃんへの誤解が…まぁ本丸に来てからもギャップ凄かったけど
即刀派確定された兼定の窓も好き
>>818
ワイも去年の記録見返したら小判50万くらい使って11福島さん8カネヒラだった
今年の稀泥に実休さんこないかな
夜花奪還大好き
どのイベントもあのくらいの稀泥率でお願いしたい
>>830
去年のを周到すると今年は途中報酬で福ちゃん、実休さんが稀泥かな?
あとは琉球のどれか一振、大包平、(浦島)と普段は落ちないもう一振
>>832
(周到ではなく踏襲ではないだろうか…単なるうっかり間違いかもしれないが)
予定表に加えてチラ見せもある?なら明日の今頃は祭りかねえ
いまからソワソワしてしまいそうだ
そういえばログボの兵糧丸の使用期限めっちゃ長いね
日にち的には冬連隊戦まで適用されるか?
>>835
自レス
と調べたら当日は木曜日だな…
>>833
(横だが周回し倒すという意味で個人的に好き)(同じような間違いしたことがある)
>>833
(ごめん普通に変換間違いに気付いてなかったありがとう)
>>837
(確かにそう考えると間違ってはない!)
>>837
(なるほどそういう考え方が…)(いやお節介なんだがリアルでも使いそうな単語だからもしな…と思ってしまってね)
>>788
中に人なんかいないってb
>>833
(用意周到という四字熟語もあるのでたくさん勉強した子ほどたまに間違えてしまうのかもしれない)
前回の連隊戦が長船派だったから波泳兼光はなさそうな気がする
誰が来るんだろ?
去年の記事で連隊戦の予習してるんだけど、ほんとにいろんな編成があっておもしろいな
ピューロランドは治金丸入れたら特カンストだけでもAは取れそうでよかった
>>835
多分前回の連隊戦のままの設定にされてる
多分あとで直される(じゃなきゃ2029年までもっちゃうから)
>>839
(わかる老婆心出るよね)(うちの子(雑談ゴリラ)が他のところで変な言葉遣いをして嫌な目に遭わないかっていう)
>>819
願望だとしてもそもそも極シルエットは前週火曜18時発表やで
>>835
ホントだ
7月なら16日が火曜日だけど、それだと連隊戦が二週間になっちゃうな
三週間は欲しい…
>>842
候補としては名前はわかんないけど笹貫の凝り固まったやつとか?
富田、大慶とイマジナリーがわりと回収されてるから流れ的になくはないかなと
明日は予定表だ!
そして明後日はトーハクだ!!ホテルチェックインまで色々観るぞ〜
松野太紀さんが亡くなった……嘘だろ?
松野太紀さん…
とうらぶ出てくれるかな、と思ってたのに、ショック…
>>843
ピューロランド?特別合戦場場のことかな
>>843
琉球組のパステルカラー
確かにサン○オっぽいな
>>848
島津正宗の可能性があるね
近所の古本市に平成四年発行の徳美の宝物一覧?みたいな分厚い本が出てたから買ってきたー!刀も甲冑も馬具も載ってそうだからじっくり読むの楽しみ
>>851
誰かと思ったら犬夜叉の鋼牙じゃん!
マジか…弥勒様といい早すぎるんよ…
去年は今日がメンテで七夕景趣の配布だったっぽいね
>>857
七夕景趣ほしい…
孫六さんのコラボ会場
・アクセスがあまりよろしくないので帰りのことも考えて交通手段・時刻を調べる
・夏はしぬ(暑い)
に、注意ってことか_φ(・_・
>>857
次配布するときはせめて旧暦の七夕までは残して欲しいと弊本丸の伊達組が言ってます(仙台の七夕は旧暦合わせ)
そろそろ堀川派とか虎徹にも新刃ほしいな
>>861
布袋国広を待っている
遠いものを取る時反対の手で前腕を支える癖なんやろ思ってたがお着物の所作だ
別段に着物やお茶やお花を習わなかったんだが、祖母や叔母が綺麗にたててるのを見て覚えてるんだろうな
>>861
来派にもほしい
今日は魔改造の夜だ!
松野太紀さんどこかで見たことあると思ったら昔良く遊んでた三○無双の凌統役の人だ…ヌンチャクで戦うの好きでよく使うキャラだったから凄くショックだ
56歳だなんて若すぎるよ
>>866
劉禅様もだね
演じ分けが見事だった
本当に早すぎる……
昼間に練習中?と思わしき鶯のさえずりを聞いた
最初「ホー…ホケキョ♪」と絵に描いたようなさえずりが響いた少し後に「ホホホホ…ホケキョ!」と惜しいさえずりが…w
こうやって練習して上手くなっていくんだなぁ
オムライスが食べたい気持ちと冷蔵庫の冷やご飯を使い切りたい気持ちが合体した結果、某もちづきさん程ではないにしろそれなりにでかいオムライスが誕生した…
>>862
脇差だと堀川くんと被っちゃうな……
昨日の私がちゃんとバッグに撥水風呂敷を入れていたのでバッグの中身が助かった…
服は全然無事じゃなかった
>>870
布袋国広は短刀とする話もある
まあ所蔵は脇指と書いてるから実装されるとしたらそっちかなあとは思うが
松野太紀さん
自分はデジモンセイバーズのアグモンだな
悲しいな…
久々に課金した
これで刀装部屋の圧迫から開放される……!
ついでに刀剣部屋も拡張しよ
>>850
金田一続編アニメ化待ってたのに早いね・・・
>>873
自分は金田一で知ったな。「37歳」のがアニメ化したら続投してくれるかなぁと思ってた。
孫六兼元コラボ、夜行バス使えば行けなくはない
メスゴリ一頭ぶらり旅……念のため女性専用バスを探してみる
自分の誕生日にガッツリ被ってる&私がとうらぶを始めようと思ったきっかけになった刀剣男士の元ネタ刀のうちの一振なので、できれば行きたい
>>861
加藤国広を…
>>861
三条五条もぜひ
>>859
地元民としてはクビがもげるほど、うなずいてる…
公共交通機関の連絡がホント悪いのよ、山に囲まれた場所だから
>>864
面影か
無理ならば鳥飼来国次あたりを
>>566
こちらは今みょうがときゅうりのスライスを塩昆布と和えたものがビールと共に風呂上がりのゴリを待つ態勢が整ったところです(ゴリがあったまったころビールがキンキンになってるしくみ)
ごま油・おかか・いりごまも相性いいよね
松野さんマジかよ…松野さんの刀剣も来ないかなと密かにお待ち申し上げていたが…早すぎるよ…
>>877
自レス
女性専用バスは見つかりませんでした
賭けるか……己のブスさに……
>>877
専用席として前方と後方で分かれてるタイプが多いよ
観光バスタイプより、ちゃんと仕切りやがっつりリクライニングのある夜行を選んだ方が快適だよ
>>847
定例なら四週間でまるまる7月連隊戦って感じ
短くても三週間かな ただ三週間だと報酬減るイメージあるから是非とも四週間で
>>861
長谷部に刀派をつけたい
ここではゴマサバこと唐柏くんがよく名前が挙がるけど、二刀開眼目指して熱田国信とかどうよとも思う
>>877
3列シートならどうよ
>>880
割と近い県なので朝一でコラボ行ったあと徳美に寄り道して帰る予定
軽く検索したけどワイの見たり歩いたりするペースなら十分行けそうだった
>>884
そういう言い方やめな
>>885
追記
個人的にはウィラーが一番快適だった、4列でも普通に寝れる
あと何処から来るかにもよるけど、名古屋で降りる方が便は多いよ
>>866
三○無双の新作出る予定なの知ってさらにダメージ食らった…
司馬懿役の滝下さんも急だったなって思い出した
お二方も唯一無二な素敵な声だったから本当にショック
ここを見て松野太紀さんの訃報を知った
私が最初に認識したのはラスカル先生、そのあとセーラー戦士のペガサス、いちばん観ていたのは薔薇組の菊ちゃん
斧彦さんの郷里さんも早かったけれど、菊ちゃんまで…早すぎる
>>862
なにそれそんな刀あるんか
まんばが布被ってたけど更に布被るのか?
布袋に入ったまま実装とかしないよな…?
>>894
布袋(ほてい)様で検索検索
>>893
「忍風戦隊ハリケンジャー20th anniversary」が
7月東映チャンネルであるそうなので観ようと決心
シュリケンジャーで顔出しされてるらしい
遺作になってしまったのかも
関市ってV字型なんだ
>>893
え?え?まじで??え?
>>882
天才の所業
あまり有能だとおいしいおつまみ警察に逮捕されるよ大丈夫?ワイが取り締まり要員なら即お縄案件だぞ
っきゅうりみょうが塩昆布食べたい小鉢(入れて)
っ冷凍庫キンキンのグラス2つ分(注いで)
布袋 寅泰
×ぬのぶくろ とらやす
○ほてい ともやす
>>827
基地
>>877
自分のことをメスと言ってる時点でお察し
>>900
ほてい とらやす
では?
>>814
水アレルギーの人いるんだ
以前TVで再現ドラマやってたけどすっごく大変
人間生きてくのに水分必要だからね
スポンジボブもどうなるんや
>>900
森川智之
×もりかわともゆき
○もりかわとしゆき
>布袋寅泰
ほてい とらやす
では?
>布袋国広
なにそれそんな刀あるんか
まんばが布被ってたけど更に布被るのか?
布袋に入ったまま実装とかしないよな…?
なんでお近くにある機器でまず調べないんだ…
>>906
えええ〜!?
>>907
もし実装されたら、足利市が涙を流して喜ぶあの子でしょ
からかしわ兄さん来ぇぇ
夏は色男にしよ
>>909
関係ないけど足利フラワーパーク綺麗だった
>>799
あっピンヒールで踏み抜いちゃったぁ
>>912
ピンヒールで踏み抜いて、ドット模様にしよ
はじめちゃんが
100均でプラ玩具の実験セットを買ってしまった
茎が短く折れた花を生けるか
未開封で眺めるという手もある
ニコニコ仮が2011年に入れ替わり
千本桜が流れていく
…あの歌もうそんな前!?という衝撃
>>908
良い反応としてテレビ番組視聴席からオファーが来る
松野さんの訃報聞いて富山敬さんを思い出した…
あの方も早かったんだよね…(成人してから知ってめっちゃビックリした)
そういやまだ観てなかったと思ってTVerでミュ鶴のくるむくんのドラマ観てる
ワンシチュエーションドラマみたいだね
サクセス壮みたいななるほどねー
千本桜のMV久しぶりに見て 直後に近侍にしてる南海先生を見て
「南海先生ってあのMVにしれっと混じってても違和感ない格好してるな」と思いました小並感
単隊戦で行きたいんだけど、昼夜行ける極打脇だとダメなのかな?
去年の記事だと長物編成のゴリが多そうで、脇差入れてる例はあまりなかった
治金丸、極千代ちゃん、七様は入れたい
>>909
山姥切国広の時も思ったけど足利市を相手になら何を好き勝手に言ってもいいと思ってる人いるよね
>>885
>>891
>>888
>>890
検索にもうひと頑張りしている間にたくさんのアドバイス等をくださり有難うございます!
用心はした方が良いよな、と思いつつ毎朝の洗面台の鏡に映る顔が頭をよぎって小学生の悪口のような下品な言い方をしてしまったのも大変失礼致しました。
>>923
やること済ませたら名古屋行きで検索をもう一踏ん張りしてきます
>>919
とりあえずみんな歌うま
兄者帰って来たー!
錬結してつついてあちこち連れまわそう
>>926
極めた髭切はいいぞ…
>>902
「メスゴリラ」とか
本人は無意識なんだろうけど
あんまり良い印象は受けないね
>>919
くるむくん改めて声良いね
>>921
本丸それぞれで良いのよ
冬ですら極短抜きで行くワイがいますよ
もしかして7-1って極太刀のレベリングにピッタリ?
40Lv以下しかいないけど安定してる
>>920
この前モノノ怪の化猫を久しぶりに見てたら地下鉄のシーンで遠征してた南海先生が帰って来て、ここに先生が紛れ込んでもわかんなそうだなーと思ったのを思い出した笑
>>921
特2振りはわからんけどレベルが足りてれば極で行けない編成はないと思う
ワイはその極長物編成で行ったけど夜戦は討ち漏らしてたし
自分の最適編成を探そうぜ!楽しいぞ!
>>921
うちは極脇差打刀も入れて夜戦行ってるよー
レベルを上げれば2スロ打刀でも苦無の一撃を耐える。現に弊本丸の清光(当時Lv50台)は耐えた。二刀開眼や真剣必殺でのカウンターも狙えるから、上手く決まると気持ちいい。
もっとも、苦無の一撃を食らうと最低でも刀装は剥げるのが難点ではある。
>>921
打脇でいけるよ!
夏は治金丸+3スロ全部金水砲兵の威力で夜戦ゴリ押しできるから経験値いっぱい必要な大太刀とかを育成してる本丸が多いだけだと思う
>>921
極太刀含め3スロに金水砲兵フル装備で治金丸特効でばっしゃんばっしゃん行くのでなければ打脇短はいい編成だと思うよ
うちも基本的に極の打3脇1短2だった
対苦無戦では一応極短が倒してくれるのを祈るんだけど狙いが外れた後に二刀開眼が苦無を沈めたときの爽快感最高だよ
>>918
リアタイ勢だが、旧アニメ版銀英伝でのヤン提督退場から程なくの訃報でな…
普段キャラと声の人は完全に分けて考える方なんだけど、富山ヤン推しのワイ、この時だけは「提督が本当に逝ってしまわれた」とめちゃくちゃ悲しかった。
>>877
隣席を同性に指定出来るバス会社もあるよ。
女性だけでなく、男性にも(痴漢に間違われないかと気を張る必要がない等の)ニーズがあるらしい。
>>931
同じ理由で入り浸ってるワイ
久々で忘れてたけど新橋は長谷部の産地だった
>>926
主の重宝って言う口上がめちゃくちゃ好き!!!
>>937
ヤン提督
マーグ
力石徹
アニメキャラなのにお葬式あったのは中の人の実力
原作漫画小説アニメの力
ファンの熱が他と何かわずか違った
松野太紀さん、明後日にトークショーのMCやるご予定があったはず。
本当に突然過ぎるわ…
逝くのが早過ぎってクレームはどこに入れればいいですか…
>>942
かみさまですかね…?えんまさま?
>>941
ジャルジェ伯爵家令嬢オスカル様をお忘れか。
(自分で書いてて何だが、事実なのにだいぶ違和感あるなw)
>>873
ワイは万丈目サンダー…
あんなお茶目で愛嬌あるライバル(ある意味主人公より主人公してる )をワイは知らない
人生100年とは言うけど声優の辻谷耕史さんとか鶴ひろみさんや今回の松本さんみたいに50代で血管系の病気で亡くなる場合もざらにあるからなあ…
週末、所用で東京に行くから後家兼光も見て来ようかなと
他にもおすすめのところがあったら教えてください
食べ物とか…
刀装同じだし行動順も並びも平均なのに今日は宗三がよく誉を取る日だなぁ
初めての8-3でやる気いっぱいかな
>>937
ワイは初代友蔵がファースト富山さん…中学校くらいで旧作銀英伝にハマって…富山さんの訃報を知った後にヤンがあんなことになって、あのシーンを見終わった後しばらく呆然としたよ…
>>943
どっちも(泣)
>>880
関市は多治見虫湧いてますか?
7月狙いだとまだ気になるので……
8-2周ってたら久々に薙刀くらって金銃5個いっぺんに吹っ飛んだー泣
極短90前後メンバーなのにやるな薙刀、よし槍から◯せその次は薙刀を狩れを合言葉に頑張る
らっこの赤ちゃんがむにゃむにゃしてる動画で今日の疲れふっとんだ
参加するイベントのサークルをあれこれ迷いながらチェックしてたんだけど
たいした贅沢もせず働いてるんだから好きなだけ買ったらええねんって気持ちになってきた
ありがとう給料
来週のデラックスまりおくん出るみたいだ!
予告にいたぞードラマの宣伝かな?
>>947
今だったらトーハクでは亀甲ちゃん
刀剣博物館では土曜日から新しい展示「特別重要刀剣等新指定展」開始
食べ物だったら所蔵先さんの近くの丸の内国際ビル内にあるお店を調べてみるとか
>>954
ビックサイトのジュンブラ?(違ったらごめん
心のご飯は必要だよ、買っちゃえ⭐︎
七夕景趣もしかして買えない?配布のとき遊べなかったからあとで買えると思ったけど買えない感じ?
探し方が悪いのかな
>>947
あんみつお勧め、屋号はみはしだったかな
>>958
あれは配布→回収だよ
誰も持ってない
内番生存上げ極短刀と他の刀種の極混ぜると精神的に楽
太刀とかは中々卒業しないけど短刀はそこそこ早く卒業するし
島津正宗くんは現在
名古屋にシン・島津正宗(こちらが本物か?)
キョーハクに島津正宗(とされた刀)がいる状態なんですが、この辺り実装するとしてどうするんだろ
仮に結構前にキャラ設定を作っていたとしたら練り直すのかな
動物の動画見て笑ったら寝ろ
鶴丸を見て笑ったら寝ろ
>>957
そうそれ!
買わなくて後悔するのが嫌だから気になるものは全部買おうと思う
>>958
今考えたら、英語版・繁体字版の本丸への餞だったのかもな。
(今も続いてるのは簡体字版で別物)
連隊戦が例年より一カ月繰り上がって開催され、あの七夕で締め括ってサ終した格好だから。
>>962
名前こそ島津で島津義弘由来か?と言われてるが、その由来はっきり分かっていない
紀州徳川家、将軍家、前田家を渡り歩き、
和宮降嫁の際に将軍家から本刀と金千両を添えて孝明天皇へと献上されるが、時代の移り変わりの混乱の中で行方不明
2013年頃に発見京博へ所蔵されるが最近、もう一刀の島津正宗が現れて…と波乱万丈に富んだ刀
↑から分かる通り名前こそ島津だけど実は島津とは関わりがよく分かってない刀なんよ
>>965
その最後の追加の短冊が「この本丸がいつまでも続きますように」は辛いな…
>>893
薔薇組隊長の中の人が、あの口調で悼んでいたよ
リアルでも一緒にやってきた仲間だったしな
(若い頃は、一緒に女装して舞台に立ったりとか…)
昔、蜂須賀役の声優さんの興津さんが主演やってた「シュヴァリエ」っていうゴシックホラーアニメのED「OVER NIGHT」って曲をyoutubeで聴いてたんだけど、「シュヴァリエ」って病んでて綺麗だなぁ
>>931
良い情報ありがとう
早速周ってみよう
>>870
かぶってもいいじゃない
それを言ったら、太刀だらけの長船や打刀三昧の江はどうなるw
>>962
刀剣男士初の、本体が2体いる双子キャラでくるとか
>>966
天皇家に近しい人から譲り受けた大阪の蕎麦屋が持ってたんだよなキョーハクの島津くん
>>958
自レス
そうだったんだ!みんなありがとう!
素敵な景趣だからほしいなーと探してた
小判でいいので景趣買えないかな
>>857
去年の今日は、英語版・繁体字版のサ終告知もあった気がする
確か、あの七夕が最後のイベントだったような
黒田 崇矢さんの男士こないかなー
>>967
それは辛い…
外国の方のためにも引き継ぎしてほしかったよ
やっぱり日本版と海外版引き継ぎ難しいのかな?
会社自体が別々だから無理なのかな悲しい…
せっかくのファンが…日本に住むしかないのかな
>>976
誰?どこの人?あまりみない名前
ギラギラに派手なからかしわ来い!
>>788
以前イベントで見た時は、尻の辺りに二つほどファンのような円形のものが…
あれ?こんな時間に来客かな
>>972
双子だと一緒に手を繋いで実装されそうだな
>>976
絶対◯◯の龍って呼ばれそう
高野山トリュフ
(誰だ自然に生えてきたとか言ってるのは)
>>981
立ち絵とかどうなるんや
水谷直樹さんCV男士…なんてひたすら個人の夢でしかないが夢見ている
誰?って言われそうだから先に言っておくとアニメ黒バスで降旗光樹役やってた方
でも今も活動してらっしゃるのかすら知らない体たらくである
>>976
入間くんのおじいちゃんが最近だとわかりやすいかな?
うほにゃーーん
>>976
一文字一家が可愛く見える男士ですねわかります
>>726
土の状態によっては、一日二回水やりした方がいい場合もある…
>>987
おおよしよし〜
ゴリチュールをあげようね
ゴリプチもあるよ(ワシャワシャ)
>>972
双子じゃないけど2本差してる地蔵くんを思い出した
>>969
女装の外交官とか出てくるやつだっけ
実在人物モデルのわりにトンデモ要素も盛られてて面白かったな
>>976
抜刀する前に素手で殴ったほうが強そう(偏見)
>>977
300ほど遡ると別記事への誘導があるので…
要はかわいそうだからではどうにもならんことがいっぱいあってこれもそのひとつかと
マジでダンディなオジサマ男士来ないかな~
>>978
布袋を読めなかった方と同じかな
流石にその言い方は失礼だよ
>>992
そそそ
>>983
高尾山 ○
高野山 違います
日本刀と未来展は9月か10月に行こうかな
日曜月曜ならすこしは宿代安く済むはず
>>962
一応、前例がいるっちゃーいる。地蔵くん。
彼のように、一つの肉体に二本差しで出てくるかも。
>>987
いいこ、いいこ、
おやすみー(ドガッ、グシャグシャ戻しっ)
>>976
きっと神室町にある本丸だ…!
>>947
一昨日行ってきたよ
音声ガイド貸し出しあるから是非ごっちんパネルは等身大なので自分の目線で撮影すると楽しいご縁が有れば天目茶碗(ぬいぐるみ)購入できるかもです
ご飯は東京駅内のグランスタ東京の回転寿司屋さんの羽田市場美味しかったよ
明日新刀剣男士のシルエット発表?
おやさにー
>>1004
シルエットとチラ見せはちゃう
>>995
ほんそれ
東郷さんが佩いたとされる一文字(則房の作だったかな)がいつか連隊戦で来ないかと思ってる薩摩っ子です
優しげな見た目して軍略に長けてるキャラなら口座カパーするし戦闘開始の台詞はもちろん日本海海戦でのあの言葉を聞きたい
>>947
丸の内だから調べればいっぱいお店出てくるよ
好きな食べ物やジャンルで検索かければ好みのものが出てくると思う
自分はKITTE行ってピザ食べてくるつもり
KITTEは回転寿司がテレビでやったりと有名だけど
自分は同じフロアのイタリアンの方が好き
>>993
刀剣を持ってない刀剣男士
まさにライトセイバーさん!
ダンディなイケオジ男士だと大塚明夫さん来て欲しいな
>>1010
さすがに大御所枠でしか来ないと思う
男士の中の人ってオファーとオーディションどうなってるんたろうな
コメントを遡っててハッとしたけど
何かを創作する=SNSとかで発表しなくてはならない
わけではないよね
もしかして創作しても表に発表せず個人的に満足してる人って結構いる?
ワイも沸々と創作意欲が湧き上がっては今は見せる場所もないし
変な人に絡まれたりとかが嫌過ぎてもう表に立つのも面倒だしと思って描く気持ちが萎んでたわ
子供の頃はコソコソと描いては満足してたんだからそれでいいじゃないね
からかしわが実装されるなら蜂須賀みたいなつるんとした光りかたじゃなくて
ラメとかミラーボールみたいな乱反射する光りかたなイメージ
>>1010
大塚さんは
映画刀剣乱舞~黎明~で
鬼(時間遡行軍)
映画刀剣乱舞~継承~で
ナレーションされてるから
とうらぶと無関係ではないけど
男士は可能性あるかな?
>>1014
同意
BS日テレで
ミュージカル刀剣乱舞の榎本さんこと
藤田さんの主演ドラマ
「絶狼」
来週からあるね!
特撮の牙狼のスピンオフ
>>1015
小野Dも
花丸沖田君
活撃龍馬
やってるけど
男士もやりたいみたいだから
可能性あるといいね
>>1017
牙狼みてたから嬉しいな〜
当時主人公より、ライバル役の、ちょっと陰気臭いけど藤田さんの陰のある絶狼の方が好きだったんだよね
榎本さんで再会した時はびびったわ
ふるさと納税で刀作って実装してほしいと直談判しにいこうかって言ってたの誰だっけと思ったらゆーきゃんだった
cv中村悠一男士ほしい
少し前の馬アレルギーって見てそういや猫アレルギーの猫とか人アレルギーの犬とか居るらしいなと記憶の蓋がパカッとした
ネットで見たから信憑性はわからんが
>>1015
じゃあ来なくていいや
映画関連で実装されたからあの刀も!のいつものうるさいのも湧くだろうし
公式から出ませんって言われても言い続ける人いるからなぁ
あんまりしつこいからあの刀嫌になっちゃったよ
同じ理由で映画やステ嫌いになる人いないといいけど
>>969
もし「同名の別作品」だったら大変申し訳ないのだけど、
蜂須賀さんじゃなくて、宗三さん(の中の人)じゃなかったかな…?
♪涙が落ちたあとだって、かなしみが消えてくわけじゃない♪
>>1018
大慶の方が廻蘭丸をやるという前例はできたし
今後ないとは言い切れないところまで来ている と思う タブンネ
>>1022
あっそ
それ以上言うなら隔離所でやれ
負かしてきたぜ倒してきたぜGを熱湯で
聖書と讃美歌の学校では例え話に出てくるG蝿蚊その他近寄らないように教わり
仏様の教えが授業にあった学校では不愉快に思う相手から距離を置くことを教わり
お陰様で今ではたくましいゴリラに成長しました
実際に実装されるかどうかはさておき
されたらイイナーの夢くらい好きに語らせろよな
布袋国広も池田正宗も
倶利伽羅江も面影も
俺氏はどれも実装されたらイイナ!!と夢だけは広げておくんだよ
嫌いになったーとかそういうのいらないんでーそういうのは隔離所でぶつくさやっててくださいよ
>>1027
何を言うのも書くのも自由だから、自分と違う意見の人がいるのが嫌な場合は、一人で心の中で思っておけば安全
>>1027
自レス
破邪の御太刀とかも夢はあるよなあ!
あと堀川派に剣があるらしいからあわよくばそこも来たらいいなとか
ただ思い付く限りにそわそわしたいんだよ
あの刀が嫌いになったとか実装なんか有り得ないだとかいう余計な横水とかノーサンキュー
>>1022
隔離所案件なので大人しく移動してくれや
>>1028
横から冷水ぶっかけて面白がるやつ諌めてから言ってくださいや
新刀剣夏は来ないと考えたが来るんか?
水鉄砲で撃ち合い楽しんでたことしか覚えてないw
>>1029
「嫌いになった」はマジで要らない報告すぎるんだよな…隔離所でやってくれってハナシ
>>1032
今まで通りなら誰かは来る
現時点で誰が来るかの予想はさっぱりだがな!
>>1034
おー!誰が来るのか楽しみ!
誰が来ても歓迎する準備は整えてる!
>>962
もし島津正宗が実装されたら、石田くんに弟属性が追加されるのかな
そろそろ石田さんを…いやなんでもないですはい…
>>1032
夏はイケメンがきてるから、きっとイケメンだと思う
>>1038
刀剣男士は全員種類の違うイケメンだと
関市にうなぎの孫六なるお店があるのか
>>1037
保志さん、関俊さん、仮に石田さんまで来るなら平田さんを期待してしまう…
>>577
2018年紅白の出演時に、とうらぶミリしらな視聴者から「女の子もいる」という声が多数上がってた事もお伝えください。
よろしければ、出場者合同の記者会見の際、他の出場者たちにも同じ事言われて、すみません男ですって答えた話も追加で。
>>490
個人サイトを持つ人が減ったのも影響あるのかな
今では投稿サイトが充実してるもんな
新刀剣なら太刀以上が欲しいなーチラチラ
>>1042
純烈さんたちも「女の子?」言うてたな
>>420
気にする人は気にするって程度かな
逆に桜柄は縁起がいいと勧めてる所もあるし
新男士はどんな個性の持ち主か、どれだけの審神者を新たな沼に叩き落とすか、そこが問題だ
あ、追加される回想で、既存の男士の新たな一面が出てくる点もだな
みんな可愛い精神だからとりあえず確定報酬は神としか思わないんだよなぁ
いつもお迎えして内面を知ると沼るし
待ってる人や刀が来たらもちろん嬉しいけど、違っても気づくと沼ってるんだよね
>>951
今年は今のところ見ないけど梅雨の雨上がりとかがどうなるかがまだ読めないんよ…
>>1010
久しぶりに某ゲーム(ポ○マス)で堀内賢雄さん聞いたけどとても甘くて素敵なボイスで癒されたんで賢雄さんとかも来て欲しい…
日本にもトリュフが!みたいな話題を見たけど数年前某野食ハンターの方が普通に日本に何種類か自生しててみんなわざわざ目立たないトリュフなんか探さないから分からないだけと仰ってたのを思い出した
なんだかんだ言ってそろそろ大阪城で新刀剣男士ほしい
ヘアミルクか〜
ワイの髪質ミルク系と相性悪いんだよなー
でも推しがいるし迷うけどたけぇ
>>1051
土の中だもんな
豚か犬か嗅覚の優れた動物連れていないとわからんもん
>>1014
脳内イメージでサンバな上様が出てきた…
>>1053
ミルクしてからオイルで閉じ込めると髪の毛ツヤッツヤになるよ
おはさにー
>>1056
そうなんだ!今度やってみよ
>>893
薔薇組、隊長お一人になってしまったね…
車に水かけられた!雨だからたいして違いはないかもだが、車の運転手には1日諸々のタイミングが悪くなる祝いをかけてやろう
北谷菜切と太閤左文字の極を待っている
1スロは強い戦場に連れていきにくいんだよねぇ(個人の感想です)
月2~3で極実装してくれてもいいんですよ!って思ってる
私は声優さんの訃報を聞く度に、塩沢兼人さんを思い出す。
みんな、はやいよ…さみしいよ。
>>1062
私は藤原啓治さんだな…
>>1063
未だに古い作品やゲームに触れて声を聞くとどうして……って思い出して辛くなる
続編への伏線を残した作品もあるし藤原さんにはあと20年以上は活躍して欲しかったな
>>1063
藤原さんの声は今でも探しちゃうわ…
>>1021
馬アレルギーは知らないが
アレルギーはある日突然予兆もなくなるものだよ
まさかこの年で!?と驚愕した花粉症デビューの春
急に風景が浮かんだけどいつどこに出かけた時の記憶だろう→イベントで行った?→とうらぶコラボだ
コラボが増えてゴリラが行った場所も増えて
記憶の中の風景を確認することがたまにある
何方か「刀剣乱舞は大化けした」と言ってたもんね
>>1013
子供の頃からノートに妄想SSやオリキャライラストをノートに何十冊も書き溜めてた昭和のオタク
完全に自己満足だけど楽しかった
現在の支部やSNSで割と気軽に人に見てもらえるツールがあるのはまあいいことなんだろうけど
>>1004
火曜日チラ見せ金曜日発表だっけ?
シルエットは天下五剣のみ
そして入手方法は鍛刀
今年は声優さんの訃報が多いな
TARAKOさん、村松康雄さん、梅津秀行さん、増山江威子さん、そして松野太紀さん…
まだ6月の末なのに
>>1034
一応夏は来なかった年も複数あるよ
今日チラ見せ来なかったら来ない方が濃厚になる
>>1014
景趣・ミラーボール
>>1049
ありがとう
可児のほうはめっちゃ湧いてる
歯医者に行くため路面電車に乗ろうとしたが目の前で走り去ってしまった…
しかもその電車行き先が逆方向の表示になってた
運転手はお疲れのもよう…
>>1055
サンバな上様フィギュア化だって!
異世界行ったり人気だね
>>1053
ヘアのタイアップだと
にっかりさん
兼さん
はっち
村正が
イメージされちゃうのは刀ミュのせいだな
(ヘアケア話してるのあるんだ)
>>1050
鬼平さんの中の人だから同田貫と回想のある男士だと嬉しい
タモリさんの番組でおじぎ人のイメージ声でアフレコしてたの思い出す
グインサーガのグインとか剣士も似合うからきてほしいね
>>1062
塩沢さんは本当に突然だったもんな
ご本人も事故直後は、大した事ないとご家族に仰ってたそうだし
>>1077
堀内さんは
織田シナモン信長もだから
織田刀との回想がある男士も希望
アンジェのオスカー様風に馬に話しかけるかも
>>1062
ずっと亡くなった気がしない
>>901
なるほど、たくさん改行するのはキチさんの特徴なんですね理解
面影の名前を見たので
刀剣乱舞無双2をいつまでも待ってます
パンケーキにバター100gが添えてある話題を見て通りすぎた
バターだけで900kal近くてそこにパンケーキ
うーん美味しそう倒れそう
遠征OK!あとは帰宅後
久々に食べたくて探したけどなかったよ、ローズネットクッキー(終了してるっぽい)
ダイエットとカ口リーの戦いだが、食べたいものは食べられるとき食べたい派
>>1085
「ミルクチュロッキー」で検索
>>1060
相手を特定する車のナンバー(1番重要)や車種、色など控えて被害届出せば運転者に打撃は与えられるよ違反なので
上様のフィギュアの情報見て笑ってる
ちょっと欲しいなこれ、厄除け的な
嘘みたいなホントの話
1週間デイリーで貞ちゃんが出続けた
新人は貞宗か伊達か??
>>1087
横だけどなんの違反なの?
八重の絞り咲き桔梗が今年から本気出すことにしたらしく花数がすごいことになってて嬉しいよ
花は綺麗だし蕾もかわいいし見るたびに長谷部が思い浮かぶしとってもいい子
>>1062
塩沢さんは何日か号泣したわ…
バリバリのアンジェリーカーだったから…
こぎのヘアミルクの香りを見て「油揚じゃないだと??」と思ったゴリラをお許しください…(同士がいると信じている)
>>1090
横だけど「泥はね運転違反」だよ
5〜7千円の罰金があるよ
>>1082
もし2出て推しが操作できるならゲーム機買い直してでも購入しちゃうかも
>>1089
すごいね
三日間不動くん出たことあるけど一週間同じ子が出続けたことないなあ
>>1095
新型発売後に無双2が発表されたら本体買う!
そんでまた内番風装束での戦闘DL欲しい
制作さんが幕末やりたい言ってたから
新選組や江戸三作や土佐とかで!
始まりの五振も出て無いのいるし
>>1094
そんなのあるんだ
何回か受けたことあるけど腹立つー!って唸って終わってた
雨降ってるし仕方ないかとも思うけど
歩行者の横水たまりあるのに減速しなかったり
前の車が飛沫上げてるの見て次の車が減速せずに同じことやると前の見てなかったんかー!!!って思ってた
今度から後ろからナンバー撮っとく
>>1097
刀派つながりで
山伏さん無骨さん浦島君に一文字もありかな
あと天下五剣も動かしたい
ソハヤもにっかりさんも白山くんも
大太刀も誰か
>>1092
若い人は知らんかも(2000年だったとは)
名探偵コナン映画代一作目の初代白鳥警部が一番聴けるかな
美形悪役の代名詞のようなお声だった
「ウラシマン」のルートヴィヒが代表かな
>>1082
売上的には充分続編あると思うし、情報出ないのは多分Switchの後継機と縦マルチにするからだと信じてる
Switch後継機は転売ヤーに狙われないようにニンテンドーアカウント持ってる人優先で買えるようにして貰えたら助かる
長崎県の応援ポケモンがデンリュウですって!?
めっちゃ可愛いじゃない!
>>1070
特に松野さんなんてそんなことになる雰囲気1ミリも無いところからの訃報だから未だに信じられない
男士イメージカラーの冷蔵庫、デスクファン、充電式クリーナー
あるとしたらやはり受注生産かな
ドライヤー、ビーター/ホイッパーとかも
冷蔵庫は扉が開いてると曲が流れる仕様がいい
予定表まだかな?
新刀剣男士極実装いるのかいないのかでモチベが変わる
夏の連隊戦だけは走るけどね暑い時にやると涼しくなる
70万ギリ回復できそうだし鍛刀イベでもいいよ
何かしら動きが欲しい!オート機能は助かってる
>>1105
いつも何時に予定表が来るのか調べておいで
>>1102
カステラ色だから?と思ったけど
でんでらりゅうに響きが似てるからかしら
>>1102
長崎に日本有数の灯台がある点をラをイトポケモンであり、海の道しるべと言われるデンリュウに重ねたそう
あと長崎の童歌「でんでらりゅうば」に「でん」「りゅう」が入っていることも決め手らしい
>>1108
「でんでらりゅう」はさだまさしオリジナルでは無いのよ
もともと長崎の歌で出てこん来られんのが出島の異人さん
>>1109
出られん
「出られない」ですね
自由の無い哀しい歌ですね
童謡とか残酷なのあるね
ドナドナ・・・
マルガレータ・・・
>>1063
FF7リバースが最後の作品になるとは・・・;;
雨を表す言葉っていっぱいあるけど虎が雨って初めて知った!
ちょうど今くらいの時期(旧暦5月28日)の雨で曽我兄弟と関わりのある言葉なんだね
五月雨くんに虎が雨を使って一句お願いしたい
>>1108
タイアップのカステラ食べたい
極太刀・大太刀のレベリングの為に7-3で自動行軍お願いしてたら大包平落ちてびっくりした 都市伝説かと思ってた……
6振り目の極太刀は大包平にしようかなーとかちょうど考えてたから、俺を習合して修行だ!ってなってたのかもしれない
そろそろ習合もこないかなー
8月6月8月と大体夏頃に解放されてるしここ2年は連続だし枠圧迫してるレアがいるから重ねるのだけで良いから先にさせてほしい(?)
>>1102
今でこそかわいいと思うけど
デンリュウはひつじの姿からあのツルンとした姿に進化した時はマジでびっくりした
デイリー鍛刀したら謙信君出てきてくれた
年に何回か鍛刀で来てくれるのでありがたい
今朝は5-4で三日月さんも来てくれたので二重でありがたい1日だった
三日月さんは乱マまであと少しだからもうちょい欲しいな
地元の電車、3日連続で遅延してて笑えない
幸い自分はその路線のユーザーじゃないから巻き込まれなかったけど流石に3日連続は怖いのでお祓いしてもろて
太秦コラボ差し替えどしたん?と思ったら薬研が素手だったのな
浴衣の衝撃で全部持ってかれてて全然気づかなかった節穴だぜ…
最近なにごともやる気でなくて、せっかくの2倍5倍もログインすらしてなかった……
ログボちょっともったいないけど、無理せず自分のペースでできるのがとうらぶのいいとこ
>>1119
ちょっと話題になってたけどやっぱり差し替えられたんだね
放送時にも同じことあったからどうなるかなと思ってたけどやっぱり薬研の手袋は絶対なんだな
>>1114
極大包平は良いぞ…とても良いぞ…!!
ワイは実装直後に騒がれていた某台詞より戦闘中の某台詞で沼が深まったよ
すえひろがりの円盤同時視聴嬉しい~
お家ですえひろがりだ!次の日仕事だから途中迄だけど参加しよう
>>1100
初代ガンダムのマクベと、バルディオスのマリンと、銀河旋風ブライガーのブラスターキッドと、銀河烈風バクシンガーのビリーザショットと、銀河疾風サスライガーの抜き打ちロックと、ふたり鷹の鷹と、北斗の拳のレイ、超獣機神ダンクーガの司馬亮と、アルスラーン戦記のナルサスと、コナンの白鳥警部と、エリア88の風間真と、レイズナーのル・カインと、銀河英雄伝説のオーベルシュタインと。
アンジェリークのクラヴィス様と、悪魔の花嫁(デイモスの花嫁)イメージアルバムのデイモスと、聖闘士星矢のムウと、吸血鬼ハンターDの Dと、ロードス島戦記のスレインと、王家の紋章のイメージアルバムのイズミル王子と、究極超人あ〜るのあ〜ると、映画シザーハンズのジョニー・デップの役と、映画スター・ウォーズ5のルーク・スカイウォーカー、他。
自宅の階段から落ちて、46歳で亡くなるとは…。
>>1083
バター100gをかじるんだってね
>>1105
午後6時じゃない?
>>1124
本当に綺麗な声だったよねぇ
スポンジボブってスポンジの擬人化(?)でなく海綿動物だったんか
内番とかでセリフなしで2振り並べて見れるようになると近侍も2振りにしてみたくなるな
縁のある男士達は特殊会話ある感じで
にんにく増しペペロンチーノ中盛を平らげたので仕事してくる
今日は残業しないで帰るぞ
今日からか薬師寺の展示か
伽羅ちゃんと乱ちゃん(とその偽物)、水系兼光×2もだけど清麿最晩年作も気になるな
>>1126
???
2倍5倍CPばかり念頭にあり、
2-1 ~ 2-4 に出陣すると根兵糖上 計60個もらえる任務 忘れてた~
金田一37歳の16巻買って来た
あの声が聞けなくなるの、さみしいなぁ
家の冷蔵庫にXでちょっと話題?になった炭酸のフリスクドリンクが入ってた…! どうやら母が普通のエナジードリンクだと思って買ってきたみたい
私も飲んだことないけどネットの感想は一応知ってるので母に味を説明して(フリスクのことも知らなかったので一応説明)、
飲みたいなら止めないけど飲む時は絶対一気に飲まない方がいい最初は舐めて見た方がいいと言っておいたけど、実際どんな味なんだろ…ゴリはちょっと飲みたくないよ…清涼感がすごいとか食道がスースーするとか感想見たけど
飲んだことある人いる?
>>1121
ステ感謝祭のバクステ映像でステ薬研が「手袋の片方忘れてました。思い出したからセーフ」と手袋はめながら笑ってたな
やっぱり大事だよね
>>1120
自レス
根兵糖の任務、当日じゃなくてもできるの今気付いた!一日のあいだにやらなきゃかと思ってたラッキー!
予定表がいつも19時なんだけど、もし来週から連隊線で新刀剣男士が出るとしたら、チラ見せが18時に突然来ると思う
>>1124
おっと、初代ぶりぶりざえもんを忘れてもらっては困る
持ち役に美形で癖の強いキャラが多い故のオファーで、現場でも思い切り美形声でと指示があったそうな。
あまりにハマり過ぎて、没後は16年も後任がいなかった程だ…
チラ見せ(仮)まであと一時間切ったね
もしかしたら無しか予定表と同時に変更の可能性もあるけど…
道誉さんや丙子、島津正宗、他の光忠辺りなら共通点で特定しやすいけど笹貫や大千鳥の時みたいに全く分からなくてアレコレ予想するのも好き
いつか村正派も増えて欲しいし、源氏(膝丸は難しいか)や大太刀兄弟それぞれに刀派が付いてくれても嬉しい
>>1138
連隊戦なー
チラ見せがないなら虚無期間続行
>>1133
2-4はボスマス行かないといけない
来週ファミマで発売される透明ぷりん?ちょっと気になる
プリンっていうかゼリーの気もするけど食べたら視覚と味覚がちぐはぐになりそう
>>1125
ひゃぁ
>>1135
食道の形が分かるとか言われてるらしいねw
7-3で久し振りにおでんさんドロしたー!!
本当に久し振りだよ何処に居たのいらっしゃいませ!!
>>1144
透明…?
卵も牛乳も使ってないのかな
>>1051
日本のトリュフは匂いが弱いみたいなことを聞いた気がする
10年以上前だから気がするだけかもしれんけど
>>1148
もしくはすりおろしたトマトを時間をかけて濾すと透明なトマトの味のする汁が出来るしそんな感じかな?
卵使ってないならアレルギーのある人でも楽しめるね
チラ見せきたよ!
和装だー!!
チラ見せきたああああああ!マジか!
新刀剣男士くるよと教えてくれた人ありがとな!
丙子椒林剣か?
ロン毛美人!?
和装かもしれないー?
チラ見せだけだと富田くんに劣らずアンジェリーク感あるな
丙子…丙子椒林剣さんですか!?まさか!?
来るなら鍛刀か大侵寇もどきの演習だとばかり…!!とりあえずうっすら笑っている口元が好み
連隊戦報酬の新男士かな!?!?
楽しみ〜〜!!
見た感じ剣か?新刀剣来てくれたことがなりより嬉しい
剣だとしたらどんな能力になるのか楽しみ
7/2から連隊戦確定だね
何週間あるかなー
これは石田さんあると思います
おや?七星剣の装飾に似てますねー
新刀剣男士チラ見せ良すぎますね
全見せの時にワイの顔が大変な事になりそう
チラ見せ!
美男子の予感しかない!!
血の気の少なめな紫みを帯びた肌の色や口元が凄く刺さる!!
髪の跳ね具合、首回り、右胸の装飾、右腕の防具らしきものからして七星剣さんの言う丙子椒林剣で自分の中では確定かな
もし違っても平安刀と同じくらい古い刀の可能性高そう
もし丙子椒林剣なら七星剣と内番会話するかしら
>>1161
ほんと石田さんきてほしい
丙子椒林剣って剣よな?
やっぱり神技持ちになるんかな
ちょっと陰陽師みを感じた気がした
気のせいかもしれない
丙子椒林剣って名前見るたびに頭の中に中華の野菜炒めみたいな料理が浮かぶ
紫だけど水属性っぽいね
チラ見せ時点で多分そうかなと予想できるけどさ
みんな特定するの早すぎるw声優さんはわからない誰になるのか楽しみ
去年は黒ベースの男士のみだったけど今年は今のところ黒白黒白って感じだね
たまに刀帳見ると面白い
>>1170
青椒肉絲?
>>1170
青椒肉絲かな?油淋鶏かな??
聖徳太子の刀増えるのかな どんな能力持っているのだろう
>>1143
2-4はクリア済ならいかなくていい
デジパックとジュエルケースの違いが分からねえ!と検索検索
よくあるCDケースがジュエルケースという理解で良いのかな
>>1173
わかるw
去年は見事に黒基調だったよね
一昨年もかな
>>1176
七様と似通わせるなら部隊全員の疲労回復、ただし自分は疲労しますとか?
>>1170
じれす
浮かぶの油淋鶏っぽい気がする
裏切りそうで裏切らない石田さんかな?
夏の海辺に似合わなそうな剣だな
新刀剣男士のチラ見せが来る度に「声が石田さんだったらどうしよう……」と怯えているワイ、そろそろ成仏したいです
でも怖いのでやっぱり成仏しなくていいです…
>>1183
まあ去年の実休さんも夏の浜辺は似合わなかったしなぁ笑
>>1116
ポケモン本編プレイしてない方がポケスリだったかGOで初めてデンリュウに進化させたら「モココが禿げちゃった!」とショックを受けたとか…
琉球刀がくるかなと考えてたら予想外の刀がきた
チラ見せ記事出来てるよー
>>1184
あとは任せて安らかに…
>>1179
一昨年もほぼ黒かな?
途中で抜丸がいるけど刀帳の並びだと実装まで抜けてた126番だから違うんだよね
>>1186
(メリープ→モココの時点で割と禿げてたとは言ってはいけない)
>>1187
何で琉球刀?
三振り以外に逸話とかがしっかりしたやつあったっけ?
んで予定表はよはよ!連隊戦以降が気になる
>>1178
デジパックはディスク嵌めるプラスチックの部分に厚紙とかがあって、折り畳んで収納するタイプのケース。
円盤の豪華版とかはだいたいこれだよ。
>>1146
まじか… ますます試すのが怖くなったw
好きな言葉は確定報酬
惹かれる言葉は期間限定
>>1179
「黒基調」を伏黒甚爾に空見した自分はもうダメかもしれない
とりあえず2日から連隊戦確定だけど期間はどうなるかな~
4週間欲しいけどそうすると30日迄で次は夜花かな?
連隊戦中に行かないといけなくなるし北谷くんの極はほぼ無さそう
しごおわ たださに
新刀剣男士!
なんか剣?古い刀っぽい印象だったけど
今のとこ 丙子椒林剣説が有力なのか!
>>1197
マジで眼科へ行った方が良い、もしくは脳ドック
夏っぽくはないけど
チラ見せさん、すごい美形の予感しかしない
>>1199
有力というか、ほぼ確というか…
他所ではちょっとだけ他の聖徳太子関連の剣の可能性を言ってるのも見かけたけど、ほぼほぼ丙子さんだった
丙子椒林剣ってなんかの必殺技っぽい とりあえず連隊戦楽しみ
須田先生の軽装姫鶴さん…!!!!!
水砲兵用の枠空けないとって思っていたけどとりあえず40空いてれば充分か
メンテ明けに刀装ちょっとだけ作って、札を手に入れたら10連やらないと
丙子椒林剣って山椒を思い出しちゃう
夏の山椒いりラーメン
>>1204
ひぃ…!
>>1187
ワイは「凝り固まったヤツ」薩摩刀が来ると思ってた
>>1204
えぐい!えぐすぎる!
姫綺麗〜
新男士さん剣っぽいのだけは分かった
声優さん予想
若手:該当者思いつかず
中堅:笠間淳さん、羽多野渉さん
ベテラン、大御所:竹本英史さん、平田広明さん
なんか他の剣男士より見た目が大人っぽい感じがしたから低音ボイスの人が来そうな気がするんだよね
ただ七星さんの中の人が若手だからそこに合わせると中堅位の人から選ばれるのかな
>>1185
しかし本能寺の変に日付併せてた疑惑があってな
チラ見せみてきた!クダ屋さんみがある気がするけど違うのかな?
>>1212
だいぶ違うぞ
>>1212
わからんけどそもそも髪型が全然違うしなぁ…
予定表きた!!!!!!
役職?????
>>1215
じれす
あれか?みっちゃん歌仙は厨係みたいな?
審神者証!?!?!免許証みたいな!?!?
審神者証ってなんだろう
予定表内容がないような…?極またなしか?
今年は笹貫と新人さんにも七夕ボイスあるー!嬉しい~!
しかし琉球刀の鍛刀無しって事は稀泥に三振りが入るのかな?去年の夏以降就任だとシール様と散歩シール、ちよこ以外でお迎え出来ないし
役職???
練結二倍??
審神者証と役職がすっっっごく気になる!
役職?審神者証?
七夕景趣!しかも今回は書いて飾れる!
稀ドロ祈願って書くぞー!
>>1219
無いねぇ……
七様鍛刀キャンペーンきた〜!!!頑張ってお迎えしたい
景趣に願い事書けるのいいね!
七夕景趣ときいて真っ先に出てくる「夕餉は唐揚げ大盛り」
七星剣鍛刀cp ってことは新刀は丙子椒林剣での可能性大ってことかな
>>1229
去年も七夕景趣合わせであったぞ
予定表見た
なちりの極は無しなの?!
残念だな
審神者の証ってなにさ
ニセモノもいるとか?
椒の文字になにかを思い出しそうで思い出せなくて、やっと思い出した
桂銀淑て演歌歌手だ
家族がよくテレビで演歌ショーみたいなの見てたなあ
役職?
ちょっと嫌な予感
他プレイヤーと競争したりしないよね?
極がないのは残念だけどいろんな機能を追加していってる時期だと判断したので色々楽しみにしてる
落ち着いたら新しい極も頼んます
そういや今回は琉球刀の鍛刀は無しなのね
1振り目治金くん修業即カンストしそうだし取っておいた2振り目に出てもらうか
連結強化二倍ってどゆこと?MAXですが…
短冊に唐揚げ大盛りって書けば七星剣の鍛刀に成功する??
>>1234
画面上で今あるデータをカードみたいな感じで見られるやつができるだけと見た
なんか10周年、さらにその先へと進んでいく決意みたいなものが予定表からも見えてとても嬉しい
今回は琉球の入手チャンスなし?
それとも報酬に入っているのかな
まだ修行してない男士いるから錬結2倍で錬結しようかな
>>1242
同じく~
タイミング的に連隊戦の報酬整理にもなる
あくまでも組織図の中だけっぽいからゲームに影響は無さそう?
見張りとか伝令とか夜警とかそういう感じかな
まめのすけお世話係の可能性もあるか
>>1204
姫ちゃんピアスとかしてたの!?
へいししょうりんけん?
なんて呼ぼう
審神者証… 審神者界にもマイナンバーカードがあって色々紐付けされるのかな
新刀剣男士(丙子椒林剣と予想)に審神者証、役職追加って盛りだくさんでうれしい!
剣だとしたら能力は何かな?
疲労回復かな
どうしても丙子昇龍kって言いかけちゃうから今思う存分言ってしまう
丙子昇龍拳!
丙子波動拳!
丙子・七星双龍拳!
新人ちゃん楽しみ!
役職って本丸のかな。つまり畑係や馬小屋の責任者みたいな?某忍者の卵のみたく、委員長でもいいかもしれない
(歌仙さんは作法委員会かもしれない異論は認める)
役職ねえ
自本丸設定いろいろ考えてる人もおるだろうし
公式側でどこまで提示するんだろうな
自本丸で考えてるのに!って顔真っ赤にして怒っちゃう勢は役職使わなければいいだけの話
どう見ても攻略便利機能ではないフレーバー機能だろうし
フレンド機能とかは絶対に要らないけど他の本丸の審神者証とか役職とかは見て見たくはある
笹貫「オレはまだステイ…かな?」
ニコニコヤバい…念の為全パスワード変更してきたけどめちゃくちゃ時間かかったカード利用してないけど一旦全部消してきた怖いよ…
自本丸で細かく役職決めてたりするからむしろ正式に決められるかもしれないとワイはわくわくしている
審神者証?ゴリラの免許証?
>>1258
ゴリ免
丙子椒林剣さん、七様から畑仕事が向いてるって言われてたけれど畑orガーデニング男士が増えるのかな
白山吉光→治癒の力
七星剣→習得の力
丙子椒林剣→???
ゴリ達は9年間も無免許で審神者を…?
>>1257
仕組み的に難しいかもしれないけど本丸それぞれで自由に決められると楽しそうだよね
のほほんとした役職が多い本丸やガッチガチの戦闘戦術系の役職が多い本丸とか特色出て面白そう
審神者証…IDカードっぽいものかそれともドッグタグ的なものか
レイドバトルならいいけど審神者同士争うようになるならとうらぶから手を引く演練は別にいい
お空の古戦場でも嫌気が差すのに同じようにしてくるなら離れる、FPSみたいになるのは本当に無理
好きな時に好きに遊べるからいいのであって争いたくない
>>1262
野良ゴリラじゃん…
審神者証と役職がどんな感じかはわからんが何年か前に審神者の位が青い鳥でちょっと話題になったの思い出した
新男士、一体何椒林剣なんだ…?!
身分証明書の発行元はやっぱり時の政府なのか
ついでに政府組織の方ももうちょい情報出ないかな
ショウハヤミだとしたら七様の中の方(とうらぶ声優陣では最年少枠)との年齢差がすごいな
>>1259
まことにすみま免
>>1253
持ち込まなくて良いんだけど、そんな人いるのかぁ
なかなか
>>1269
今のところ全部クダ屋さんが担っているように想像してしまう(オーバーワーク)
>>1267
審神者の位?どういうの?
検索しても出てこなかった
2525一部流出したて大事じゃないか!早く教えてよ!
住所入れてたから流出したかもしれないじゃん最悪…
慌てて変更したけどハッカーには意味ないよね…
>>1273
わいの中のあだ名が社畜のクダ屋になってしまってる
>>1261
つ披露回復
>>1251
長谷部は予算委員会だな
連結2倍が来るってことは特カンストをどんどん修行に出して、且つ受取箱に連結用を貯めていった方がいいのか
現状受取期限で一番近いのが7/26だから当分受け取らずに待とうっと
>>1278
自レス、会計委員会だったかな?
最近にんたま観てないから色々忘れてるな
>>1269
政府刀が政府内で仕事してるスピンオフ作品見たい
ずっと連結だと思ってたのは内緒だよ!!
>>1274
位じゃなくて位階だったわ
審神者レベルがまだ300までの頃で公式じゃないから知らない人が多いよね
妹子「太子っ太子ー!また刀剣乱舞に太子の刀(仮)が!」
>>1246
しょりタン
役職とかなーんも考えたことなかったから素直に楽しみ
個人的にフレンドのないところが一定数評価あるのは認識されてるだろうから自分の本丸内で完結する要素じゃろと思ってる
大侵寇もレイドであっていわゆるレイドじゃなかったし
>>1277
っ 疲労
ニコニコのパスワード使いまわしじゃないけど他サイトのちょっと弱そうなやつ強化しとこ
>>1267
確かお花の名前と金属の名前だったかな
個人で考えて作られたものだけどうぐれば出てくるかも
特命調査で監査官さんに審神者証の提示を要求されてえ〜〜!!
>>1284
今度こそ内番着にジャージが
>>1285
仮り採用にしとく
役職…つまり遂に主お世話係が…???
>>1265
FPSはFirst-person shooterのことだよ?対人ゲームの意味じゃない
大丈夫、刀の擬人化ゲームで一人称視点の銃シューティングはないよ笑
刀装の銃兵はあるけれども
審神者証ってそんなの何の必要が
と思ったけどもしや宝物転送の宛先としても使うのかな?
>>1284
太子「な、なにー!?それは本当なのか妹子!ぽちぽち…ふむ、まだ私の刀だとは明らかになっていないのか…まぁ、何にせよこの前の七星剣然り持ち主の私にそっくりなスーパーウルトラメガハイパーハンサムボーイがくるに違いない!(ドヤッ」
連隊戦の編成どうしようかな~
超難は治金固定、特別合戦場は北谷固定にして育成中の極千代は両方なのは決まってるんだけど
冬を見据えて60ちょっとの子達を80まで上げるか38~42の子達を50以上にするか…
みんなはもう編成どうするか決めた?
>>1293
長谷部がアップをはじめました
>>1246
へいさん
え?連結強化2倍?????
マ???
予想ななうえでファー↑ーーーwww
なんかもう色々とアレだから出前取る!あんかけ焼きそばとか生姜焼き定食とかなんかそういうやつ!
>>1301
焼肉定食!
>>1300
正直習合強化の方が助かるんご……
審神者証…社員証みたいなもの?
て考えてたら首から下げてるあれが浮かんだけどそれじゃロマンがないなw
>>1300
ゲームをプレイしている人はまず考え付かないCPだよね
連結で生存と偵察があがるようになるならうれしいけど
運営ちゃんのこの発想が一周回って愛おしいまである
琉球刀鍛刀がないって事は今年は特効なくなるとか?
連結2倍ってことは個々の男子の強さがものを言うとか仕様変更がある可能性も?
数年ぶりすぎて忘れすぎてどこで聞いたら良いか分からんのだけど、
アプリでボスマス踏んじゃった時戦闘終わる前ならアプリ落とせば踏んだことにならない、とかどこかで聞いたことがあるんだけど本当ですか?
とかこういう生活の知恵みたいな事どこに書いてありますか…
>>1307
陣形選ぶ前ならセーフだった気がする(正確にはわからないけど)
>>1307
陣形選択した時点で戦闘したことになるのでその前ならアプリ落とせばなかったことに出来るかな
リア友とやってる他アプリゲーで、高難易度クエストが来た時に「勝てないから別にいいや、やーめた」って言ってたくせに私がそのクエストに勝つとムキになって結局勝つまで止めないのイラっとする……
>>1307
戦闘が終わる前じゃなくて陣形選択の前なら間に合うよ
ただそれは最終手段ということでなるべくその前に帰還しよう!ワイもごく稀にやっちゃうけど…
まとめは多分ないんじゃないかなー
自分はこういう所で長くいて自然に知った
>>1306
いや普通に琉球刀は部隊にいると特典ありとは書いてあるよ
あと連結2倍はただの初心者向けキャンペーンでは……
>>1306
鍛刀じゃなくて報酬や稀ドロの可能性?
小判効果の博多も10階の稀ドロだし
>>1267
「審神者位階」でうぐったら出てくるかもしれぬ
>>1307
陣形選択前なら戦闘に入らない
→重傷進軍や検非違使付くボスマス(10回目のボスマス)踏んでしまっても
陣形選択前ならアプリ落としたりブラウザ閉じれば戦闘無効
次に再開した時に戦闘途中だった為再開しますか?
と出るので再開せず戻れば大丈夫
どこかに書いてあったかな?自分はネットで見かけた
>>1307
強いていうならwikiの「知っておきたい機能」とか
>>1297
1年経って記憶をほぼ失ってるけど多分去年と同じく治金丸入りの極長物メインにすると思う
新人1振りもらってカンストしたら千代ちゃんの育成する
京都丸紅とコラボ企画???刀剣男士モチーフの浴衣???
待て凄くお洒落
>>1245
図録で山鳥毛さんと日光さんと色違いのおそろと判明している
役職とか免許証とかおままごと要素増えてくれるのめちゃくちゃ嬉しい
でも一番気になるのは馬50頭くらいを2振で世話させられてる馬番なのでそこも手を入れてほしい
>>1289
あ、覚えてるわ
なかなか雅だったね
>>1312
特効はあるんだ
初心者向けキャンペーンなら琉球刀の鍛刀もありそうなものだけど
(というかそれでここ数年は夏の連隊戦の前に鍛刀があったと思う)
結構知らないであろう豆知識?みたいなので自分が地味に驚いたのは、演練は相手の顔部分をタップしても申し込めるということ
>>1323
コメント欄でも申し込めたような…
勘違いだったらすまん
>>1301
もうすぐ七夕だから唐揚げ大盛りで
>>1310
嫌な気分のお裾分けされたこっちはモヤッとする
>>1322
他にも言ってる人がいたけどそれこそ確定報酬や稀泥で琉球刀がくる可能性
昨年の鍛刀の時は治金丸がいるといないで難易度全然違うのになんで確定報酬じゃないんだとか連隊戦始まる直前までが鍛刀期間だったりで文句言ってる人多かった印象がある
上限になっても錬結ボイスを聞けるように戻してほしいなぁ
コラボ浴衣だってー!自分に合うかどうかは置いといて髭切のいいなぁ
映画キングダムみてるけど、
舞台キングダムの方が面白かった
意外
>>1328
それ!溶ければみな鉄してたのになぁ
>>1330
みたことないなら最後まで見てから言って
>>1266
野生のゴリラ…
……自然なことだな!
我々は今まで脱法ゴリラだったのか……
景趣も一段落するし、内番に新要素欲しいね
審神者証発行で時の政府が激混み市役所みたいに
ゴリラでごった返す回
>>1246
へーちゃん
新人さんチラ見せ、一瞬だけ髪が伸びた面影みたいだなと思ってしまった(面影には幸せになって欲しかった)
審神者レベルカンスト勢はゴールド免許もらえるのかしら
金ローの一作目ってネットで有名な某将軍の余裕の時とキレてる時の場面が出るやつだっけ?
>>1269
審神者のマイナンバーカード!?
ログインログアウトしたときタイムカード打刻みたいな演出が出たりして
>>1318
おおお!?
なんか良さそう
兼業先の謎の男をどこかで見覚えが
と思ったらサブウェイマスターだ
>>1336
マイナンバーカード受け取りに行った時の役所を思い出した…
時間指定(めっちゃカッツカツ)だったのに激混み&割り込みの人が来てとんでもない長丁場になったよ…
>>1332
舞台だと体術が全部ガチだから、少なくともその点において舞台版良かった
>>1346
と、言い換えておこう
>>1342
タイムカード打刻ってせちがらいw
レベル99の極短一振だけ連れた無免許のブラックジャック審神者先生か…
>>1264
ドックタグだと◯んだ時に身元がわかる的なアイテムになるから一気に危険職になるな…
と思ったけど戦争してる設定だからそれはそうか
>>1323
どこ触っても申し込める
コツコツ作り貯めてた冷凍おにぎり勝手に食べられてた…ご飯炊かないかあっても残り僅かな事が多いから自分用にこっそり作り貯めていたのに
食べ物の恨みは怖いの知らないのか
野良ゴリラ…無免許ゴリラ…闇ゴリラ…
晩酌だ!!
レンチン蒸し茄子に塩顆粒昆布だしニンニクレモンオリーブ油で和えたマリネがうまんい
そのまま食べてよし
クリチー塗ったパンとかクラッカーにのせるのもやってみるか
無免審神者だから検非違使狩りしてたのかな…
>>1353
どんどん不穏になってるやん
免許証みたいなの出来たら持ってないのが一気に無法者みたいになるね
審神者証(プロフィールカード?)実装
→フレンド機能実装
→余ってる修行道具や楽器や欠片他をトレード出来る!
…とかだったら平和で良き
>>1355
そういえばポエムによると検非違使側にも審神者はいるんだよな
>>1336
漫画にすると背景にガヤガヤの代わりにウホウホて書かれるな
>>1353
空きダンボールに入って「拾ってください」?
継承審神者さんは最後まで無免だった…?
今まで試用期間もしくは見習いゴリラだったのか…
>>1357
表では修行道具と玉鋼1個のトレードにして、裏でSNSのDMなんかで金銭のやりとりありそう
>>1360
うほにゃーん…(プルプル
>>1344
お腹へってるわけじゃないんだけどサンドイッチ屋にマスコットキャラクターいるっけって思っちゃった
白黒の双子車掌さんね
IDカード的なの想像してたけどここ見てると免許証的なの想像してる人多い感じだね
>>1362
レベル350の見習い…
>>1361
気象予報士が存在しない時代もあったし
新しくできた制度の前だからって
無免とは違うんじゃないかな
連隊戦が始まる前に999+の受取箱をカラにしておかねば
自動行軍中に整理したい
>>1357
フレンド機能はいらん!
>>1358
審神者証なるものができたら検非違使側の審神者が違法審神者?になるのかしらね
いかにもたくさん食べそうな健康優良刀剣男士が100名以上いるような本丸の畑をたった二人で世話するなんて……って少し思ってたけど、トラクターなどの文明の力に頼ればたった二人でも何とかなるのかな。
来月の予定表見るとイベントは連隊戦のみか
証とか新要素はあるけどキャンペーンとかが多くて実際やることは少ないな
>>1353
ここの言葉だけ見ると、とうらぶユーザーが使う言葉とは想像つきにくいなw
>>1366
審神者の証明証なら
時の政府が保証人でローン組めるのだろうか?
「本丸に〇〇予算でローン組ませてください!」とか
無免や免許剥奪みたいなこともあるのかな
>>1372
きっと畑にも妖精さんいっぱいいるんだよ
>>1372
多分カメラやスプリンクラー式水まきもついてて
モニター管理が多いと思う
選定、間引き、雑草とりや収穫等人手がいる時は別に収集
ココアにミントシロップ入れたチョコミントうまうま
ただし色は抹茶
>>1372
桑名くん「農薬散布の為にドローン講習を受けたよ」
>>1372
設定だと発端は180年ぐらい未来の話なので
何ならシステム監視要員だけいればいい野菜製造工場レベルのものが実用化されてたりして
>>1344
ポケマスノボリさんクッソうるさくて好き(褒め言葉)
しかし吉沢亮美形やなー
私ゴリー!!
こっちは、ハッカ油を数滴垂らそうとして蓋が壊れてドバッとハッカ油が投入されたお風呂!!
入る勇気のあるゴリラ超絶募集中よ!!!!!
>>1298
負けじと巴さんもアップを始めています
>>1383
ガチでこごえ死にそう…
>>1383
錯覚でも本当に死ぬ
ゴッリそれは罠だ!
>>1383
横だがそんな勇気あるゴリにはワイからプレゼントや!
つ 麦チョコ
(大量な戴き物を無駄にせずに済みそうだ…)
>>1387
ハッカの風呂に入るか、バスタブ一杯の麦チョコの風呂に入るか、選ぶのよー!
>>1376
太郎太刀が刀が増えれば増えるほど神域になっていく的な事を言ってた気がするので善良な妖精さん達がたくさんいてもおかしくないかも
>>1380
た……確かに!
>>1383
冗談抜きで心臓気をつけてね
>>1379
桑名くんのいる本丸の食糧事情は心配無さそう
桑名くんめちゃくちゃ頼りになるわ
ドローンか……むっちゃんとかも面白がりそう
そういえばむっちゃんは畑当番嫌がらない子だったっけ
>>1377
収穫祭とかみんなでワイワイガヤガヤとお祭り状態みたいになってそう
なんか……そういうの良いな……その和やかな様子を一生眺めていたい
145cmの方の目線の高さ=ごっちん(パネル)の腰辺り????きみ打刀だよね????
>>1394
大磨上げだし長船だからなぁ…で納得してた
>>1394
パネルって絵をそのまま引き延ばしだから足下の具合によってはつま先立ち状態
だから実際の身長より高くなってたりするよ
今上陛下におかれましては、可愛がってくれるエリザベス女王は有難い人だったんだな
>>1396
ごっちんに関して言えば左足の爪先から右足のかかとまでが上げ底だね
>>1380
現段階でGPSによる無人トラクターが試験的に使われてるみたいな話聞いたことあるから、未来なら確実に高性能なのありそう
>>1338
無双続編でまた会えたらなあ…と儚い望みをかけている
もし今後刀剣乱舞無双2があったとしてもまた別本丸の可能性が高そうだから望み薄だよなあとは思ってるけども
ごっちんは大磨上げ、稲葉と富田は元太刀だから打刀にしてはでけぇ理由は何となく分かるんだけど
そねさんと兼さん、孫六さんがでけぇ理由は何なんですかね
審神者証を水戸黄門の助さん格さんみたいにかざす役はみっちゃんと八丁くんにお願いしたい
>>1372
今すでにGPSで自動運転の農機や温度湿度にCO2濃度やら色々計測して自動でハウス管理するシステムがある時代だし未来の進化しまくった機械たちをガンガン取り入れればきっと2人でも大丈夫
馬当番も汚れた敷き藁回収は機械化できるし頭数多くても管理できそうなんだよなぁ
実ものの収穫と家畜の牧草給与とお産は2205年でもかなり手作業が残ってそうだなと思ってる
>>1401
兼さんは元太刀だから?孫六もレア3枠だしと思えばでかいのはまあわかる
そねさんは…アンタはなんでそのガタイでレア2枠なんだよマジで
>>1397
皇后陛下をはやく帰してあげたくて英国王様が車に促したけど
皇后陛下はすぐには車に乗らなくて何か話したら
英国王様が優しくハグしてまるで親子のようだった
小樽水族館の(全然言うこと聞かない食いしん坊)ペンギン(たちの飼育員さんの巧みな話術で成り立ってる)ショー……いいな
しゃぶしゃぶをしゃぶしゃぶしたことないメンツでしゃぶしゃぶしてる間にとんでもない情報量の予定表がお出しされていた
7月も楽しみ
>>1404
清麿を実装することを薄っすらとでも考えてたなら刀工の刀とレア度がややこしいから…とか……
と一瞬思ったけど曽祢さん2015年実装だもんな
1383ゴリちゃんは無事かしら……
魔劣は四葉継承編映画化か兄妹の関係が変わるのTVじゃ無理か
中村さん刀剣男士にきてくれないかな~
杉田さんきたし
最初、審神者証と打ったら変換で審神者省になったけど政府機関っぽくてなんか良いな
おやさにー
>>1307
優しい…涙でた
みんなありがとう
>>1352
家にある食べ物でも何故食べられる状態で何時からそこにあるのかわからないことがあって当然なのに
食べつくし系と言い誰にも何も確認せず何でも何時でも自分が食べていいと思う神経が理解できないや
一事が万事というのか食べ物と関係ない事柄にもその無神経さが原因して大事になりそうだから1352が自室に冷凍冷蔵庫持ってみたら
勝手に開けられないようにドアに金属チェーンロック付けて
>>1412
おやさにー
チンジャオニューロースー剣ちゃん
おはさに~
異去2-4で兜の断片2個目ゲット完成するのはいつかな~…
火車切くん4振り目もゲット
おはさに!!!
数年前にオリキャラで創作してる推しの作家さんが、キャラに合うイメソン募集!ってツイートした時にマシュマロでオススメした曲が昨日、「これだいぶ前にフォロワーさんに教わったんだけどキャラに合ってるし本当にこの曲神!」ってリンク貼ってツイートしてくれて朝から脳汁止まらん!!!
早起きして新幹線に乗る為に駅に来た…
眠い&お腹空いた
でも胃か食道がまだ起きてない気がする
>>1318
以前のふりふ?の着物は反応イマイチだったけど今度はちゃんとした老舗なの?
>>1325
「唐揚げ大盛り」が七夕の風物詩になる刀剣乱舞
平和な世界
おはさにー
>>1419
コーンスープとか味噌汁とか…売ってないか
>>1353
私はブラック・ジャックだった…?
映画館で見ようと思っていた映画のレビューを見て
初日舞台挨拶の動画を見て
疑問が湧いてきた
これ出演者の一人を猛プッシュしている?
それなら配信で見られるようになるまで待つか
予定表見て今が内番プラス1だったの知った
いやだって生存上がんないんだもんこんなの通常営業っすわ
CP中は生存と偵察がプラス1になるようにしてほしいってお手紙出すか
気になってた続編ドラマがどんどん変わってゆくので原作小説を読むことにした
ワイは文章で十分や…
自動行軍のおかげで寝落ちしても皆がちゃんと本丸に戻ってきてて嬉しい
>>1406
飼育員さんがペンギンに突き落とされてもペンギンの心配をしていたのは流石だなと思った
他のユーザとの交流は勿論楽しいけど
ゲーム内でチャットや、アイテムの贈呈できないのってすごく楽
連隊戦の新男士が丙子椒林剣だったとしたら富田江や大慶直胤に続くイマジナリー男士実装となるなら
8月に新刀剣男士の鍛刀cpあったら道誉一文字の可能性高いのでは(日光と姫鶴が8月の鍛刀cp実装)
オリジナル小説書いてるゴリラ
句読点の打ち方下手過ぎ問題にぶち当たった
読みやすければいいのかな…?
まだ誰かに見せたことないのでわからん
>>1430
ユーザー同士の交流はここがあるからそれで満足しちゃってるありがとう管理人さん
ゲーム内でそうなったら無駄に気疲れしてしんどくて辞めてるかもしれない
他のゲームもユーザー同士の交流とかグループイベントとかめんどくさくなって辞めたのもある
千切りピーラー買ってみたらめちゃくちゃ便利だね!久しぶりに沼サン作ってみたけど簡単お手軽だったよ
>>1432
売れていると言われる人気小説家さんの作品調べて真似っこだ!
>>1432
ワイも文章書くけど1センテンスが長い長い言われる
自分では中々直せない
頑固そうだし気難しそう、と勝手なイメージ持ってただけなんだけど
現イギリス国王てあんなにニコニコする方なのね
やっとすえひろがり観れるー
流しながらお部屋掃除したいんだけど進まないな
>>1437
xで、何十年も前に天皇陛下と一緒にいる時もニッコニコって画像が流れてきて、あら〜ほんとに仲良いんだ、って
「彼氏のふりしてもらってた人と今度結婚することになった。式は◯◯を予定」というお知らせが届いた
気になりすぎる経緯をすっ飛ばして簡潔に結論だけ述べるな
まずエピソード0出逢い編から始めるべきだろこんなの…
>>1430
仕事で疲れてる時にも夜寝る前にちょっと息抜きできるとかそういう感じだから、個人的には対人関係ない方が楽なのよね〜
催事任務の大阪冬の陣出陣、やってないのに達成されてた人他にいますか? ちなみに異去も出陣してないです
刀剣茶屋2.5のガチャ告知、レイアウト的に画像チラ見の瞬間だけ何か不備とかトラブルあったのかと思ってしまった
最近そういうのに毒されすぎてるのかな…
宝物いっぱい作ってみんなに渡してるタイプのゴリと、ガチ攻略用に習合してるタイプに別れてると思うんだけど、ここのゴリちゃんはどっち派が多いんだろう?
>>1442
今日の任務だけは出陣じゃなくて攻略だからだよ
マップ自体はもともとクリア済みでしょ?
>>1444
チュートのひとつしか作ってない
けど集めるのはしてる
>>1445
本当だよくよくみたら攻略って書いてある…
ありがとうございます
トーハクで写した刀剣の中で亀甲さんがめっちゃ光ってる
写真撮影禁止の三条宗近の刀あったけど刀身にぽつんと梵字?が彫ってあって不思議な刀だった
>>1444
習合したのは最推し用だけであとはこれは〇〇に渡したい!とピーンと来た物を断片が集まり次第作って渡してるよ
攻略全く関係なく刀剣男士と宝物の組み合わせで楽しんでる
>>1435
これオススメ
文章を丸写ししてみるとなんとなくわかるようになるよ
模写と同じでネットにあげたり自作発言しなければ問題ない
>>1444
ガチとは言えないないけど一応攻略かなぁ
推し達の名前をつけたけど、宝物自体は育成中の極と累積積み中特刀に使ってるから機能がほしくて習合上げた
ワイはもう無かった頃には戻れない…特に曜変天目5
>>1444
ワイは攻略用
使うやつだけ重ねてる
2つ目の宝物の名前悩む
何にしよう
ペーパーだったけど今はバリバリ運転できます!ってゴリちゃんいる?
ペーパー講習受けても運転への恐怖心が消えないから、実例を見て勇気もらいたい…
>>1437
色々あったからね
90過ぎても王位にいた母親
(そのため即位は70代だった)
泥沼離婚後事故死の前妻
正式な結婚してないんだっけ?の王妃
王室と距離置いた次男
留学中からお忍びで遊びに行ったりとか今回初めて聞いたけど
我が国の天皇との交流で少しでも癒されることを願わずにいられない
そしてその二国の王室皇室の絆が
次世代へも続きますように
>>1444
まずは行き渡らせる用、習合は後
ガチ攻略も大切だけどまずは全体の底上げが大事と見ている
今のところ焦らずとも大丈夫だからね
異去が増えてきたりそれこそ過去9面とか来ちゃったら精鋭組のために集めるだろうけど本丸の強化優先って考えで
>>1454
定期的に受けられるぺーバードライバー用の講習ってないのかな?調べてみたら?
関係ないけど
うちの母(50代・週末のみ運転)事故後の免許更新?で実地運転講習があったらしいけど教官に注意点指摘されて「勉強になった、もっと注意する」と運転が慎重になったよ
>>1431
鍛刀でいいから「凝り固まったヤツ」な薩摩刀も来て欲しい
笹貫!!
某エックスこと旧Twitterのおすすめトレンドに
「脱法審神者」があってコーラ吹いた
広い公園にテーブルや椅子や他にもちょっと座れるところがあって
木陰にも移動出来たりしてけっこう人が居たんだけど
テーブル1椅子1空いたところに若い男女が来て
男性がドカッて座って女性が離れたところの椅子1を持ってきて男性に笑顔で「椅子あったね」て話しかけて座っても
男性は会話をしようとしないのが当たり前みたいで
関係性はわからないけど
とても恐ろしい風景を見たと思った
>>1444
攻略ー
まず強さの上限を自分で使って確かめたいんだよね
本丸のレベルも安定してるし色々試したい
>>1455
正式に結婚してるし、挙式もしてるよ。
当時まだ独身だった王子二人も参列してる。
前女王が晩年に名乗りを許したので、称号も「王妃陛下(Her Majesty)」だ。
>>1401
元主も中肉中背らしいから、そこが由来って訳でもなさそうだしなー
芹沢鴨や西郷隆盛のように、大男って言われてるなら分かるんだけど。
諸々あるはっちや部下の刀の兼さんより小柄だと映えないとか、そんな所じゃね?
>>1380
つまり桑名も、手作業も行いつつ、時代に合わせてデジタル機器も使いこなしている可能性が???
>>1454
短くてもいいから同じルートで毎日運転する
毎日が無理なら出来る限り運転する
運転に慣れれば近場くらいなら平気になるよ
それでも恐怖心が強いままなら運転するのやめたほうがいいあぶい
>>1460
ちょっとだけ聞くと、DV男と召使いみたいね
>>1454
うちの親、30年以上前に講習受けてバリバリ…ではないけど(30分くらいのとこまでなら)まあ普通にほぼ毎日運転してるよ
>>1460
それが70超えてそうな人達なら世代的にありそうだけど…
>>1438
もし旧青い鳥やってるなら今夜の19時からハッシュタグ おうちですえひろがり で同時視聴あるよ~
料理嫌いのお弁当調べてたら作りおきって出てきた
そもそも料理嫌いなのに作りおきって無理ゲーじゃ?
不器用の簡単ヘアアレンジで全く簡単じゃないアレンジしか出てこないのと同じじゃねーか
オートで極太刀以上8-1ボス前撤退してたけど睡魔が襲ってきて何度もボス踏んで金盾溶かしてる勿体ない
オートのボス前撤退機能欲しいな
刀装が剥げない場所でやるしかないか眠るのはなし時間が惜しいその後結局値落ちするけどそれはそれでいい
学生の頃は3徹余裕でRPGやってたけど年取ると1徹でも難しいね年取るのは構わないけど徹夜できなくなるのが不便でならない
>>1470
嫌いな料理の回数を減らすってことじゃね?
あとは嫌いイコール下手ではないっていう前提
拡充爆走した安定が修行から帰ってきた〜
一人だけシンプル装備で帰って来るの割と好き
>>1454
とってから1年半くらい乗らずにいて、やむを得ない事情からペーパー講習受けずに乗るようになったけど、
今は日常的に車運転してるよ
毎回じゃないけどたまに県外まで車で遠征して観光したり、海が近い県だから海まで行って景色楽しみながらドライブしてたりする
乗るようになってからだいぶ経つけど事故は精神的に辛いことが重なった時に確認怠ってバックしてぶつけた1回分だけかな
月並みなアドバイスだけど、最初は交通量の少ないところで練習して、慣れてきたら徐々に交通量の多い道で走ってみると良いと思う
あと最初は頻繁に怖くなると思うから、怖くなったら邪魔にならないところで止めて気持ちを落ち着けてからまた走ると良いと思う
慣れるまで大変だけど車でしか行けない景色の良いところとか、夕陽が沈みかける海辺をドライブした時とか綺麗で凄く感動するからオススメ
>>1471
分かる
昔は平気でオールして学校やら仕事やら行ってたのに……
今は気がつくと寝てるもの、抗えないよ眠気
もっとレベリングしたりイベントも周りたいのにね
今日久々に水族館行ってきたよ
人でごった返してたけど、綺麗な海月が見られたり寝そべってるゴマフアザラシ見て癒された
なかなか行けないけど、やっぱり水族館好きだな
>>1431
これがあるから七星の鍛刀が怖い
>>1470
調理の工程は好きだけど、後片付けを考えるとめんどくさいから料理嫌い
ワイはこのパターンだから週末作り置き派なので矛盾は感じないな
最近知ったレシピだけど茄子のしょうが焼きが美味しい
豚肉の代わりに一口大に切った茄子を炒めるだけなんだけどさっぱりしてて副菜にもお弁当のおかずにもいい
小葱の小口切りをかけると見た目も美しい
SNSで見る、服や帽子を着けさせられておすましして可愛い写真撮れる猫ほんとすごい
うちのはガチギレキャットになって脱ぎ捨てて破壊にかかるんだよなあ
>>1470
終わったあとの調理器具洗ったり細かく切るのが苦手だからワイは1週間分タッパに弁当作って冷凍してるわ(米もまとめて炊いてる)
平日なるべく包丁持ちたくないしどうしても生ゴミとか出るからね…
丙子さん(仮)めっちゃ厚着そうだけど大丈夫?連隊戦の暑さに耐えられる?
お腹減った!アメリカンドッグが食べたい
おやつにとうもろこし1本とアスパラ2本食べたのに……
もうすぐ晩御飯の時間なのに……
アメリカンドッグは、あのほんのり甘い生地とケチャップの組み合わせがいいんだよね
串に残ったカリカリも良き
>>1483
串に残ったカリカリからしか得られない栄養ってあると思うの
家にホットケーキミックスとたこ焼き器があれば一口サイズでいっぱい作れるの楽しいよ
審神者証とか意味不明なものはいらない。連隊戦前に琉球の残り二振の極を出してください。
刀剣乱舞運営は、このタイミングで何が必要かの判断すらできないほど劣化しているのですね。
>>1482
厚着の先輩(?)実休さんに対処法を教えてもろうて
>>1485
劣化はともかく
二振りの極は確かに欲しい
2スロットになって安定した極なちりを
いろんな戦場やイベントに出したい
連隊戦楽しみやな〜
>>1460
今何かと話題の「モラハラ夫」を思い出した
夏の連隊戦の間に何振りか修行に送り出そうとおもってるんだけど、大般若、一期、小竜、安定を極めた人がいたらここが良いよ~ってオススメプレゼンして欲しい
全員送り出すつもりだけど誰から行くかが問題
>>1402
助さん格さんの衣装最初は嫌がりそうだけど
二振りとも思いの外似合って
ノリノリでやってくれたら楽しい
肌水って化粧水がHADASUIに名前変えて今も売られてるのをさっき知った
ロゴもボトルデザインもすっかり変わって面影はないけど懐かしい気分になったよ
>>1490
全員出すなら大差ないかとみんないいもん
アミダにしたら?
>>1490
“粟田口の兄”だけではない一期が見れるいち兄の極
ぜひ出陣させて色んなセリフを聞いてほしい、おすすめは真剣必殺
芝村さんいわく「息子にするには出来すぎてるし部下にするには可愛げがないが、誰かが可愛がらねば死ぬタイプ」
>>1490
にゃーさんの極ね、すごくいいよ…
めっちゃいい(語彙力)
軽さと見守りと長船ヂカラの奇跡のマリアージュ
>>1490
皆良いのは前提として、大和守は個人的に「そこまでして…」って刀剣男士の主への想いの強さにより触れられた気がしたのでおすすめ
やっと大豆ミート売ってるの見つけたの
とりあえず肉味噌作ってみるんだけども本当の肉よりは日持ちするのかね?使いきれない分は冷凍したほうがいいのかしら
>>1492
マジで!?
わ〜ぉ
>>1473
同感。極安定、いいよね。
>>1469
へーそうなんだ
タイミング合ったら覗いてみるねー
>>1471
季節の節目や夏の気候変動が昔より大きくて、そちらにも体力削られてるような気がする
5〜6月で30度前後とか、その後に雨で急激な気温低下とか、昔はここまでなかったもの
>>1278
博多と、元主家の縁に拘らないなら松井も追加で。
>>1497
時期的な安心とのちの楽さを得る為なら小分け冷凍が良いよね
冷凍うどんをチンする時とか麺の下に置いて一緒に解凍して温玉とネギをドーンすれば早くて簡単美味しいになる
>>1503追記
あ、ごめんもしかして肉味噌に加工する前の事かな?そうだったら分からないからごめんね
>>1490
小竜くんのまだな感じ?
初で掴み所がなかったけど極は翻弄させて楽しんでるんだなぁって所が出てきてとても可愛いよ
個人的にあのチャラっとした外見から真面目さが見えたり武士っぽい?古風な言い回しが好きなので極もすごく良かった
手紙もそういうことを悔いたり考えてたんだなぁ…とじんわりきた
みんないいのは本当にそう
でも誰かのプレゼン聞くの楽しいよね!
>>1503
夏だもんね、やっぱ冷凍したほうがいいか
ありがとー
>>1504
使いきりサイズだから完成品のことを聞いたよー大丈夫👍
>>1486
実休さん「実はこの衣装こう見えて空調服なんだよ」
札幌で31℃とかヤバ…本州だけど6月なのに逃げ水が発生してたよ
大慶くんの非公式イラストー!
なんの目貫だろう?
>>1509
外出ないならまだしのげる暑さだったよ
湿度低めだったから耐えられた
逃げ水ってなんだろ…
傷付いたキジバトの雛を保護した
動物病院行って行政に届けて1時保護したけど上手く育てられるかなあ…雛からなんてアヒルしか育てた事ないから色々調べないと
練餌団子は食べられるみたいだからがんばるぞー!
>>1512
頑張れ!とりあえず暖かくして見守ってあげてくだされ
>>1511
叔母一家が住んでるけど北海道は冷房無いお宅も多いって聞くし気を付けてね、室内での熱中症は意外と多いよ
逃げ水は蜃気楼の一種、詳しくは検索してね
>>1511
暑い日の道路とか見てると水があるみたいに光を反射してるけど近付いたら遠くに逃げる(実際にはない)でしょ?
それが逃げ水という蜃気楼の一種で夏の季語なんですよ
>>1490
自レス
みんなプレゼンありがとう!
自分でもwikiとかで台詞をさらっと流し見したりするけど、誰かにプレゼンして貰うとより良さが伝わって来るし君に決めた!ってなりやすいんだよね
あと単純にみんなの推しポイントを聞くのが楽しい
まずは大般若さんに行ってきて貰うね!ありがとう!
ウホワーン
>>1515
おーあれ逃げ水って言うんだ知らなかった!
うほ〜ん…おウチ帰りたくないよう…昨夜のカレーをしまい忘れて鍋に放置して来ちゃったー
きっとヤバい匂いがしてるはず…やだー
>>1510
逆さまにすると鳥っぽい…???
>>1517
ゴリオオカミの遠吠えかな
連帯戦で太刀極の育成ってできますか?
極短刀はLv80が6振りいるので、極太刀(3振りLv40-50)極打刀(3振りLv50-60)(3スロが50ちょい2振り、2スロが60ちょい)の育成をしたいです
できれば交代1回か交代なしでやりたく、実際やってみないと何とも言えないとは思うのですが…
>>1512
水を差してごめん
キジバトは鳥獣保護法で飼育禁止なので、早めに都道府県の担当部署に連絡をお勧めする
(各地で部署名が違うので、詳しくはググってくれ)
既に保護してることも伝えて、指示を受けてね
開庁時間内の電話が難しいなら、県公式サイトに載ってるアドレスにメールしたら、担当部署に連携して貰えるんじゃないかな
>>1523
自レス
ごめんなさい、既に連絡済みだったね!
余計なレスで失礼しました、頑張ってください!
>>1522
去年の記事で予習しておいでー
怪我とかしても本丸帰れば戻るし実際やってみるのが一番早い
琉球刀の有無や宝物着けるかでも変わって来るし
>>1484
カリカリからしか得られない栄養分かるー!
結局セブンで買って食べちゃったけど、1口サイズでいっぱい作るのは天才の発想だ
カリカリもいっぱい摂取できるじゃん
今度やってみる〜
>>1526
中に入れるのを半分にしたポークビッツとか適当に切ったシャウエッセンとかフランクフルトとか…サイズ次第で生地とのバランス変えれるよ~
あと油は多めにね!
>>1479
いいこと聞いたー!
さっき家庭菜園でナスいっこだけとれて「これどうすんべ…」てなってたからありがたく作るね!
連隊戦の部隊どうしよーー
去年どんな編成にしてたっけ…メモしとけば良かったな(と去年も思った)
末広がってくる!
新刀剣声優さん誰だろう?7月1日発表が待ち遠しい
大阪(大阪冬の陣)攻略した覚えないのに攻略して任務完了した事になってる…なぜ…?
5-4と6-1しか行ってないのに…
2018年実装組でまだ極の修行へいけてない
長義、豊前、祢々切丸の3振りだけでも今年中に極めてくれることを祈ってるよ…
某えねっちけー歴史番組のナレーションが鳴狐の中の人だったがぜんっぜんわからなかった
昭和アニメの声優さんはどんな役でも聞き分けられるのに最近の声優さんって役が変わると本当に気がつかないな
>>1532
出陣じゃなくて攻略だから、過去に一度でもボスを倒してればOK
>>1532
バグかな?
うちんとこも1-1と5-4しか行ってないのに完了してた
もらえるものは有難くもらったから、悪い影響ないならいいんだけどね
>>1454
普通の人の倍の時間かけて免許取って、それから5年くらいペーパーだったたけど、家族の入院とかで必要に迫られて今はフツーに運転してる
近場の、広い駐車場あるところに週イチくらいでも、慣れれば何とかなるよ
>>1440
私も3回くらい同じ友達に彼氏のフリして貰ったことあるな
その回数だけ距離感バグってる人に張り付かれたってことでもあるが
友達体格良いからツーショット写真見せたら頻繁な食事の誘いとかメッセージなくなって本当に助かった
あ、依頼するときに友達にお付き合いしてる人や狙ってる人がいないのは確認してる
>>1536
バグじゃないです 仕様です
>>1532
その場で出陣が必要なのは2~4だけ
1と5は同じ主要任務とれてたらクリア
>>1485
隔離いきなよ 迷惑
ファンシーララが26年前って見て吐血しそう
新刀剣男士さんのお衣装の特徴的な結びは、七様と同じく中国並び仏教由来の盤長結びですな
うちのネコちゃんやたら境目でくつろぐんだけどなんでなんだろ?
部屋と部屋の境目、廊下と部屋の境目、お風呂と脱衣場の境目…
>>1534
浅沼さん全然わからないよね
最初鳴狐と某ヤクザのラッパーと某霊感アイドルを聞いた時、知っててもおな…じ…???てなったな
>>1522
去年、超難単体戦を琉球刀3振(千代ちゃん極80)三日月さんソハヤ極40こてくん極50で始めたけど最初の方は5回に1〜2回くらいはボスまで辿り着けなかったような
ワイはそのままゴリ押しして極80くらいまで上げたけど、どのくらいから安定し始めたかは忘れてしまった
今は宝物があるから多少楽なのかな
審神者証ってなによォ
証明書がなくたってゴリラは審神者ウホ!
通してちょうだいっっっ
ぷすっ(麻酔銃)
>>1547
皆様、ご覧になりましたか
こちらが審神者証不可の例になるゴリラです(審神者証発行所の資料映像)
十の角のある館の実写ドラマやっとこさ見たんだけどすごく良かった!
流石に登場人物は原作の表現と違うとこもあったけど、たしかに僕たちの館がちゃんと成立してた
トナラー声優、2024/1/1に「地震で胸が揺れるとクーパー靭帯が伸びて垂れちゃうから揺れないで」とかツイートしてるのもやばい…
カンスト極短刀が6振いる部隊がクリアできない合戦場なんて、実装されることあるの?
いや、まさかないだろう…
そうならば、ワイはもう永遠の最強だ!
>>1550
そんなん探して書き込まないで
不快
夏の連隊戦の度に思うのだが、小夜や宗三、極安定など素足に草履の男士は、足の裏に砂粒がくっついて煩わしくなったりしないのだろうか
他の戦場でもそうだけど、砂浜ならより多く砂がくっつきそう
>>1533
この前日光で本体に会ってきた
祢々切丸の極実装激しく希望!!!
図録を購入しようと思っているんですが、電子版で買うか、実際に書籍で買うかどちらがおすすめですか?
>>1550
ずっとずっと前からそんな調子で今更バレた感
>>1553
裸足の特パパ上…
審神者証ってモノ的にはカード型の、運転免許みたいな感じなのかなあ、とぼんやり考えてて
己の運転免許の写真、重めの罪を犯した極悪人にしか見えない事を思い出した
免許センターでその場で撮ってもらうとタダだからそうしてたけど、次は持ち込むかな…
>>1532
私も大坂冬の陣行ってないのに官僚になってた
自分の記憶がおかしくなったのかと思った
良かった他にもいるんだ
>>1553
すぐ海でジャブジャブしてるんじゃないかな
でもそれだと帰り困るかな
>>1559
官僚×
完了○
>>1553
アチアチしてるかもしれない…
>>1550
隔離所に移動をお願いします
>>1558
審神者証は人間スーツで撮るのか本来のゴリ姿で撮るのか…
>>1557
すまん
足と草履の間に挟まる砂の感触で、草履脱ぎたくならないかな?とか考えちゃってさ
最初から素足のパパ上は抜けてた
>>1555
内容だけを楽しむなら電子で、古めの紙っぽい印刷の雰囲気も含めて楽しみたいなら紙じゃないかな
>>1553
形状でいうならほぼみんな不向きだろうなー
革靴で砂浜も地獄だろうし
そこは他の合戦場と同じく男士の不思議パワーなんだろうな笑
>>1275
サイバー攻撃の手口によっては十分有効だから、全くの無意味にはならないよ
例えほんの数%でも、リスクは下がる方がいい
>>1565
パパ上はドラえもんみたいに地面から浮いてる説
>>1545
更にゼノブレイドのシュルクと遊戯王5D'sのクロウとマジェプリのアサギも加えるともう訳分からなくなる
浅沼さんの演技の幅凄いよね。役者してるのも納得
審神者証の予測としては
1外向けの審神者履歴書的なまとめ画像
2課金による月間パスみたいなもの
辺りが予測されてるかな?
ほかにもある?
>>1519
仮にヤバい臭いがしなくても食べちゃダメだぞ
ウェルシュ菌は増殖しても味変わらないし、産生された毒素(エンテロトキシン)は加熱しても壊れない
>>1558
免許証の写真って本当に最悪の一瞬を切り取りましたって感じだよね
まぁ他人からはこう見えている瞬間もあるのだろうと姿勢や表情を気を付けるきっかけにはなる……
最近さにレベカンストしたんだけど演練5枠目を見るのが楽しい
いつメン以外の面白城名やコメントを探してしまう
今年は超難単体戦に3スロ極打60を3振育成枠に詰め込もうと思ってるけどちょっと怖いなー
大阪城が続いたのもあって極短以外のいい感じのレベルの子がいない(極2周目)あと中傷のままでいいのか、回復しておいた方がいいのかも忘れてる
来月末からの繁忙期に備えてカップ麺とパックご飯とパスタを買い込んだ~連隊戦と時期が被らなくてよかったぜ
そんじゃ今からにんにく増しペペロンチーノを作るから周回のお供にしたいゴリはトングで持ってってね!あとデイリーで貞ちゃん&不動が立て続けに来たから囓ってくれ!(五体投地
>>1532
この雑談で既出なんだけど今日の期間限定任務は出陣じゃなくて攻略だから過去に攻略してれば自動で達成されるよ
大阪(大阪冬の陣)の任務完了の件、ちらほら私と同じ勘違いした人がいらっしゃる……
過去に攻略が済んでいればOKな任務と、実際に出陣が必要な任務があるのね
ここを見るまで気が付かなかった私は、異去の大阪が有効だったんだなぁ! って早合点して、異去の鳥羽や江戸も回っちゃったよ
最初と最終日の任務は大体の審神者がクリアしてる(もしくはログインして多少プレイすれば終わる)だから報酬受け取りの時に気付くような仕様なんだろうな
>>1569
パパえもん…
スタジオ『ぴえろ魔法少女シリーズ』26年ぶり新作制作へ!『クリィミーマミ』最終回放送からちょうど40周年!
クリィミーマミが好きなゴリラいたら
シリーズ最新作が作られるそうだウホ
>>1576
ちゅるるるるるるっ
イタダキマス!
ずっと小さい刀極たちを育成してたけど思い切って大きい刀極たちで8-1行ってみたら楽しすぎる!
35でもいいんだ!内番Maxではないけどある程度高い
間違えて夜戦に行ってしまったけど刀も刀装も無傷!
なぜ早くに実行しなかった自分よ!自動進軍有り難い
>>1573
免許証の写真は照明の当たり方が宜しくないのか本気で最悪の一瞬になるのわかりみがすぎる
今年更新だから直前に小顔矯正でも行ってせめてもの抵抗しようかなと思ってる
>>1534
浅沼さんはお供の狐の方も担当されてるって知った時はびっくりしたもの
ゴリちゃん明後日から文月って知ってた?
>>1583
生存もだけど統率が高いから意外といけるよね
大きい極たちで耐久戦するの楽しいぞ!
>>1586
七夕月とも涼月ともいうよね
私はドイツ語のユーリも好き
草履と砂浜で思ったけど通常の戦場で一番戦いやすい、動きやすい戦闘服してるのって誰なんだろう
紐を除けば桑名くんとか?
>>1587
うん!生存統率各々高いの助かる
耐久戦楽しい!今年中に40を目標に頑張る!
>>1533
豊前くん鈴鹿サーキットとかに修行行こうぜ!
>>1589
愛染!
新人さんが丙子さんだったとして最古更新?
七星剣さん(奈良にあるやつだとして)と同じかより古いのかな
>>1544
境目の美学があるのではないだろうか?ちなみにうちの猫様は遠回りの美学とやらがあるらしく、家の中を遠回りして移動する
>>1432
ひとまず、声に出して読むときに息継ぎしたいところ、ちょっと強調したいところの前なんかに「、」を打ってみては?
ナレーターに読んでもらう想定で。
私は今年の夏がこんなに蒸し暑いとは思わなかったからなんの対策もしてなくて困ってる
私は、今年の夏がこんなに蒸し暑いとは思わなかった。なんの対策もしてなくて困ってる。
私は今年の夏が、こんなに蒸し暑いとは思わなかった。なんの対策もしてなくて、困ってる。
ちょっと雰囲気違う気がしないかな、伝わる…かな…?
>>1589
同田貫!
1番砂浜不利なのは今剣ちゃんかな
直立不動になりそう
>>1597
ヒールも埋まるからピンヒの石田くんとか正宗も辛そう
胸肉と野菜きのこ煮て生米米麦入れて冷蔵庫にインしてきた!
これで明日の朝に火入れたらいいのみ、おじやはおじやと漬物だけでいいから楽でいい
>>1589
大千鳥さんはすごく戦闘服って感じがする
>>1597
巴ちゃんと静ちゃんは沈むし衣類が海風でバッサバッサなりそう
スポ◯ファイくん?Wi-Fi繋がってるのにオフラインモードにならないでくれます???
>>1586
下半期に突入ですって!?
どんな候補者でも誠実に職務を全うしている政見放送の手話通訳さんたちが気の毒でしゃーない
>>1589
山伏
本刃も、暑さも修行の一環と笑い飛ばしそうだし
>>1597
ヒールが埋まる上にコートも潮風に煽られる松井もなかなか
もうみんな水着にパーカーで戦わないか…?
水砲兵あるし男士ならきっと大丈夫
>>1605
山伏の足元をお忘れか
まあ本人は「これも修行」っつってどうにかしそうではあるが
いつか浴衣姿で水鉄砲撃ち合いしたいなー
運営さん同じかもしれないけど長年実装しなかったものが次々と実装してる、運営さん変わったみたいな感じで希望届いてるみたいだからイベ含めた戦闘中の衣装切り替えできたらいいなー
八丁くん「もういくつ寝ると水砲兵♪」
自動行軍ができるようになったし、
検非違使隠形香も出たし、
8-2に検非違使付けて、
レベリング周回。
マップ長めだし、快適。
戦力の底上げ頑張るぞー
そういえば今って合宿中なんだよね
夜に花火したり早朝の浜辺でジョギングとかしてんのかなー
裸足男士のパパ上もねねちゃんも
確かに砂浜の上でも、どんな足場でも動じなさそうだもんな
風で舞ったのか鳩の羽毛が玄関先に何枚かあったからにわき
お山回るの飽きて7面行ってみたけど高速槍いてすぐ怪我するし経験値的にもお山の方がコスパ良い?
単純にレベル40代の極打刀と極太刀編成だから7面以降はまだ早いか
サラダせんべい食べたいウホ…
>>1616
っソフトサラダ
>>1616
塩気とサクサク軽さが美味しいよねえサラダせんべい
>>1614
急に途中送信失礼
庭木の土の辺りなら土に還るかと思って置いてたら
ここは住宅地だけど近所でカラスに補食されたケースじゃないかと
ものすごく暫くぶりの事件らしいと家族が言うんだけど
それ聞いたら悲しくなった
羽毛を集めて移動してる時「その羽毛どうするの?」「(何か訊かれた)土に戻るんだよ」「へぇ〜」みたいなやりとりが確かに脳内であったからなんだろうと思ってた
切ない
ものすごくきれいな羽毛だった
沈夫人の料理人もう20年前なのか
さすがに新品はないかなー
>>1610
もうカンストしちゃったけど、今年も一緒に周ろうね
>>1601
海風は長髪男士も大変そうだね
小竜とかものすんごいことになりそう
新刀剣男士はやく全体みたいよーあと1日待ちきれないよ
>>1597
極三日月
足元がアレだし、上衣の丈が長めだから翻りやすいし、裳裾(だっけ?)引きずってるし
ふと思い立って、ついったくんでポピンチュと検索をかけたら「ピッキュ」なる単語も生まれててワロタ
泊まってるホテル、火災報知器鳴って叩き起こされた
焦りながら避難したけど誤報だった
誤報で良かった〜
>>1626
誤報で良かったね!
旅先で何かに巻き込まれるのは結構焦るよね
う~ん…明日奈良に行こうと思っていたんだけど雨がヤバそうな感じかな?
太平洋側から行くから大丈夫って言えば大丈夫っぽいけど…
日帰りの予定だったし夕方や夜にまた天気確認して決めようかな
とりあえず近鉄やJRが動かなくなったら困る
Panasonicに続きSONYがBlu-rayディスクの生産を段階的に終了ですって
円盤ってどうなっていくんだろう
【悲報】まだ6月なのにエアコンが壊れた
20年使ったエアコン、冷房にしてるのに温風がきて?なにこれ?!
とリモコン操作しても暖かい風しか出てこない
5月頃から掃除して試運転して何も異常なかったのに
くぐったり家電店相談に行ったけど
買い換えるしかないらしい
急遽買った扇風機でしのいでるけど
早くても1ヶ月待ちだとか(泣
網戸と扇風機じゃ限界だから
休みの日はショッピングモールあたりのいわゆるクールスポットに
連隊戦のためのタブレット持ち込みで避難するか
悲惨な夏の予感
>>1610
八丁くんが連隊戦の確定報酬か稀泥になって欲しい!
>>1613
神様だから大丈夫
砂の熱さなんて感じない
>>1604
公共良俗に反するポスターや政見放送した候補者は選挙法違反で逮捕されればいいのに!
>>1593
たしか同時代か丙子椒林剣の方が少し年上
誰かが予想してた七支刀?七支剣 だと
七星剣、丙子椒林剣よりずっと古いらしい
おはさにー
ねねちゃんの足裏vs床に落ちたレゴブロック
レゴの方がパキッといきそうな気はするけどレゴ踏んでうってなるねねちゃん見てみたい気もする
>>1630
熱帯夜がキツいな…
せめてスポットクーラーとか導入できないかね
小烏のパパ上より年上の刀が増えるとはね(七様との回想すき)
>>1630
20年も使ったらそりゃガタもきちゃうわ
エアコンとしては大往生レベルじゃない?
ものが壊れる時ってそれが必要な時期ピンポイントで来るから特に辛いね
七様(乱舞3)いるし予備も2振りいるから連隊戦で全力疾走しようと思う
8月鍛刀きたら困るし…(ないかもしれないが)
ぬーすとのくじもやらないと!!
スクールな天国が頭の中で流れるぜ
イベントに来た
人生でこんなに痛バもった人たちに囲まれたことはない
湿度91%って聞いてビビってたけど風すうすうして思ったよりは兵器だった
>>1620
なっつかし~
鞄に入れてたおにぎり食べようと思ったら圧でランチパックみたいになってた
諸行無常…
>>1641
缶バッジずらっと着けた痛バってちょっとした装甲だよなー
熱中症気を付けてねー
>>1629
DVDと4k対応DISCが残るとかかな?
再生機器が手間になるね…
男士がギュッギュッって力を込めて握ったおにぎり
いくら食べても減らなさそう
>>1646
白飯.zip
昨日たまたまボディショップ行ったら限定の柚子の香りがあったのでお試しさせてもらったらとてもフレッシュな柚子でそんなの思わず買ってしまいますよねぇ…
ボディショップのレモンやピンクグレープフルーツも好きだけどこちらもまた良きかな
湿気で不快指数半端ないからロクシタンやボディショップの柑橘系の香水には本当にお世話になだてる
我 推しに会いに行ってくる
まさかの最前で緊張で諸々吐きそう…
誰か…タスケテ…(ぼっちゴリラ)
行ってくる、某イベントへ
サークルの入場列とかパワーワードなんて恐ろしい言葉は見なかった事にするよ
>>1630
20年は通常のエアコンの倍ぐらい持ってる(エアコンの寿命はメーカーによると大体10年くらい)のと、
20年前のエアコンだと燃費が悪くて電気代が今の新型のやつより大分かかるから、寿命でお亡くなりになった事自体は、悪くはないかもよ?
ただ、このクソ暑いのに1ヶ月待ちはつらいね・・
>>1644
缶バッジが熱を持つとちょっと辛そう
>>1643
ワイ、セブンイレブンでせっかく半年ぶりぐらいに見つけた180円くらいのツナサンド(たまごサンドとシリーズでコッペパンに挟んであるやつ、ワイの行動範囲でなぜかずっと見つからなかった)が同じのなってた
コッペパンが下敷きパンみたいに
うそ……
二十四節気の小寒 寒椿の景趣を交換し忘れてるだと……?
やっちまった……
>>1646
圧縮されて銀歯みたいになってそう(サイズ、固さ)
ニュースにしなくていいから救急隊員や消防士や警察の人たちは制服でも何でもいいからコンビニを気軽に利用してくれ
>>1629
結局DVDに戻るの?
購入時にどちらか選べる時はBlu-rayを選んでたけど値段が高いのがネックだったのかね
画質は段違いだと思うんだけど
1645も言ってるけど将来的に再生機器の心配が大きいな
やっと異去始められた!
提灯は3個だから毎日欠かさずやったら年内には余裕であの刀が一振り手に入る…!楽しみー!
>>1646
顕現仕立ての燭台切光忠とか歌仙兼定が、「ふわっと握るらしい…」って力加減に苦労しているところが見たい
ハイパー プライム パラダイム (ダイソー!)
ハイパー プライム パラダイム (ダイソー!)
ハッピー プライス パ~ラダイス
\ダイソー!/
>>1648
ピングレが好きだけど、ボディショップ高くなったぁ〜
>>1656
ほんとそれ
ハードな職務だしせめて体調は万全でいて欲しい
てかサボりなら一発で丸わかりの制服で寄らんだろうによ
>>1656
救急隊員や消防士や警察の人たちは制服でじゃんじゃん利用してくれれば色々抑止力になっていいと思うんだけどな
>>1660
バニラ バニラ バニラ
>>1660
ドンドンドン♪ドーンキ♪
ドーンキ、ホオテ〜♪
この蒸し暑い中
大量の荷物を持って遠征しているのに可愛いをキープ出来るって何で…?
ゴリ子もうドロドロよ?
>>1649
推しを浴びてしっかり昇天しておいで!
>>1654
時期になったらまたログボで来るんじゃない
ドンマイ
>>1629
ディスク自体がなくなって配信メインになるとか?でもオタクとしては現物が手元にないと不安だわ
>>1656
コンビニでみるといつもお疲れ様ですて言いたくなる
心の中で言ってる
>>1666
研究の成果やろなぁ
努力の賜物や
>>1650
コ〇ケよりましだろうけど
天候体調気を付けてね!
今の人気ジャンルは何なんだろう?
コ〇ナからリアルイベント不参加だからわからん
夏コミジャンルコード刀剣乱舞あるかな?
風都探偵劇場版か
おやっさんがツダケンさんか
主演2人も声優さんに替わったから
吉川晃司さんから替わったのね
>>1660
と〜れとっれ ぴ〜ちぴっち かに料理〜♪
リングライト電池切れしたから買いに行ったら高いのね_(┐「ε:)_
>>1633
ポスターについては、風営法や都の迷惑防止条例に引っかかって警告された候補者がいたぞ
50人以上候補者がいると、二人もバカが混じるんだなー
>>1660
一大告白タイム 一大告白タイム
ダイコクダイコク 告白タイム〜
>>1660
ポポーポ ポポポー
ディ○ニー(海の方)でお酒祭りしてる
朝始発の開園待ちなんて無理ーって10時頃入ったけど、なんか新エリアの入場権利(not有料システム)ゲットできてびっくりしてる。しかも日中の程よい時間。日曜なんて無料の方など瞬殺かと思ってた
しかし、それより酒イベじゃー!と朝からすでに三杯キメてる酒好きゴリラであるw
デザート買ったら食べるスプーンがクッキーで、全部食べれるタイプになっててこれは楽しい&美味しい!
>>1646
投石兵の代わりに使えそう
玄関一歩出た瞬間セミファイナルをくらった
口から心臓出るかと思った
もう夏ですな
>>1660
ウォウォベイベイ ウオベイベー
>>1680
???「武具の拵えは得意でね」
大倶利伽羅と肥前、並べるとなんか兄弟みたいで可愛いなと前から思ってて
火車切が来て、それはそれで3人並べると可愛いし
大倶利伽羅も肥前も面倒見が良さそうなので火車切がなつきそうで可愛い
ツバメのヒナが巣ごと落ちた。今回はダメだったかと思いつつ、踏まないように端に移動させたところ、親(ツバメ)がそのまま餌を与え続け、最終的にヒナは巣立った
野生って凄い
>>1660
くるくる くるくる しあわせ くーるくる
くーるくる くーるくる しあわせ くるくーる
以前、腰を痛めて、神頼み的に石切丸を近侍にしたと書き込んだのよ
1週間近く「健康管理が〜」と言われ続け、言われなくなったなと気付いた頃には大分良くなってた
整骨の先生にも順調と言われた
パッパの祈祷、マジで効いたん…?
>>1660
うぉおおーお↑おぉぉぉー↓
おいしいを毎日にー うぉおおーお
おいすぃーいせいゆぅー!
(ババーン!)
自動行軍が快適すぎて連隊戦走れるか心配になってきた
>>1660
そのほーが あなたらしい ラ・ムー
ロングスカートはいて階段下ってたら
ふわっと動いた裾に下ろした足の爪先が引っ掛かって転倒しそうになった
あぶねえとこだった…気を付けよう
シアターミラノ座ってエレベーターの箱左右にボタンがあって
上にビジョンがあって
イベントやショップガイド出てるん
>>1691
登る時に踏んだりするしトイレの時もうっかり踏みかけるからロングスカート履く時は気合いが必要…
この間ここでかんざしの練習で割り箸(慣れたら塗箸)オススメしてもらったゴリラだけど、あのあとコツコツ練習したらコツが掴めて崩れなくなってきた。ありがとうオススメしてくれたゴッリ達
それとかんざし屋で飾りなしの一本物のかんざしみつけて出かけるときはそれ使ってる
赤と黒のマーブル模様で肥前くんみたいで一目惚れしたw
店員さんに一回留めてからもう一本を飾り兼さらに固定する方法も教えて貰った
ワイはこの夏はかんざしマスターになるぜ!
>>1691
エスカレーターの巻き込み事故もあるしねぇ
意外と危険だよね
ワイも改めて気をつけよ
>>1691
危機回避できて何よりだが気をつけてね
ロングスカート履いて階段使う時はプリンセスになった気持ちでスカートを摘んで優雅に歩くとよいよ
ロングスカート履く職場でスカートで躓いて正座状態で階段落ちてる先輩を知ってるから…
近所の神社で夏越の大祓受けてきた
神主さんを先頭にぞろぞと茅の輪くぐり
今年もあと半年だ
>>1691
ロングスカート履いてたけど階段上り下りする際少し持ち上げないとね、巻き込んだりするから危ないよ
十分に気をつけて
>>1698
自レス
徹夜してて読み返したら文章支離滅裂ごめんね
ロングスカートで階段上り下りする際は少し持ち上げてる
階段エスカレーター巻き込んだりするから気をつけてね
連隊戦に向けて受け取り箱の整理してるけど根兵糖が恐ろしい勢いで量産されてくし999からピクリとも動かない
8-1ボス前撤退楽しすぎて3徹目そろそろ値落ちしそう
自動でボス前撤退と連続出陣と気力が少ない刀を自動で隊長にするのと刀装解けたら刀装着けてくれる機能が出来れば最高なゲームになる!願うのはタダて聞いた
あーでも自動すごく楽だよーありがとねー
会場のトイレに入ったら音姫がかつて聞いたことないような爆音で稼働してた
せせらぎ音も瀑布だし鳥の囀りも断末魔みたいになってた
オンオフのタイミングとかは普通だったけど故障なんだろうか…
>>1701
値落ちで笑ったwすまんw
それな!ボス前撤退はほしいところ
陣形選べるとは思わなかったからそこは神となったね
ゆっくり眠りーおやすみ
手入れ部屋4つじゃなくて10くらいがいいな
半夏生(今年は7/1)の蛸を食べる風習
「稲の根が蛸の足のように四方八方にしっかり根付きますように」って意味があるんで桑名くんあたりがはりきって蛸食べそう
夏の連隊戦自動なら神ゲーになるね
まあ多分まだだけどいつかはそうなるから期待しとくね
>>1704
手入れは白山くんいるから無問題じゃない?
札使えば一瞬だから4つで十分!今じゃ4つ多い
>>1705
外国の人は蛸とか烏賊は食べないとか嫌いとか聞くが
日本は謎な蛸好き?なところがあるね
蛸と美女とか
なんであんな発想が出たんだろう
>>1705
夏至から数えて11日目頃からの5日間が半夏生なんよな
物忌みの日って言われててたくさん働いた農家の人たちが休息を取るよう設けた日なんで、桑名くんは蛸食べてゆっくり休んでくれ
>>1685
うちの子(職場)は巣が崩壊して雛がカラスに持ってかれちゃってダメだった泣
刀ミュの円盤のチャプターインデックスをネップリで個人が頒布するのって大丈夫か
(ネップリは個人にお金に入るわけではないにしろ)
極めたプリン美味しかった
久しぶりに食べたけど上げ底がひどくてびっくり!
>>1666
昔ドンキの下地崩れないってここでもおすすめされまくってたけど今もあんなのあるのかね?
長髪や布が海風に煽られるとか下駄が砂浜に埋まるとかのリアリティ重視の見方ももちろんありだけど、刀剣男士であって人ではないので戦闘においてほぼ影響受けないとかの人外ある感じもいいよね
浜辺での戦闘をたまたま見た人間がぞっとする感じのやつ
曇ってて掃除機かけるには天気怪しいからクイックルとコロコロテープで掃除したー
あちゅい……
資材に余裕ないから7~8面でレベリングはまだ厳しいかな……と思ってたら、いつの間にか資源が80万超えてた。いつの間に……
>>1706
もし自動になるなら単隊戦では便利そうだね
複数部隊で参加するうちみたいな本丸だと〇戦目まではこの部隊〇戦目まではこっちの部隊って指定できないと今まで通りに手動で1戦1戦ぽちぽちかな
>>1708
クトゥルフ神話の邪神とかタコモチーフだし海外の人からしたらやべぇ生き物扱いよね
今過去記事見ながら復習しているんだけど、交代ありでやってるゴリは疲労管理どうやってるの?
S勝利で隊長交代してても落ちていくと思うんだけど、桜はげたら交代とか?
多分オートなしの連隊戦最後だろうし、せっかくだから二部隊でやってみたい
オートそのままでいいらしいけど癖で画面タップしてしまう…未だにオート慣れない
>>1720
調べ物したりちょっと何かしてると気がつくと終わってるな
すっかりオートでに慣れてしまった
何か別な作業をしてたら慣れるかもよ
>>1711
運営さんに聞いたら
>>1719
自分は疲労したらメンバー入れ替えてる
>>1720
タップすれば少し速くなるからしてるな
じめじめしっとりゴリラ
>>1656
若干違うけど小学生の親が担任が産休取るとか空気読めって言ってるとか子供の事を考えてないとか言う話があって
いや貴方もそれ数年前やったでしょ…?とか言いたくなる奴だった
職業の前に1人の人なんですよ…
今度増えるらしい役職は軍師や右筆みたいな真面目なものを想像してるけど、おやつ係や失せ物係みたいなのもつい考えてしまう
でも実際あの数が暮らしてたら落し物忘れ物も半端ないと思うんだよね
>>1726
え?3日とかで妊娠から出産、産後の回復や赤ん坊の世話まで出来る訳なんかないんだから空気の読みようなくない?
そんな話しした人、子供産むの諦めろと言ってるのと同義なの分かってるのかな
無双以外にもゲーム化しないかなー
個人的には本丸の敷地内を作る箱庭ゲームがいい
ベランダバジルがワサァっとしたので結構多めに収穫してバジルソース作った良い香りー
ついでのバジルチキンとトマトバジルマリネ!ビールはもう開いてる!
夏のバジルは美味しいねえ
今度の一万円は渋沢栄一
あだ名は1渋沢になるのか1栄一になるのか
>>1708
デビルフィッシュとか言ってるのは一部の人で、外国でも海沿いの人はよく食べるよ
イタリア風酢ダコ(レモンとオリーブオイルでシメたやつ)とかスペイン風タコの炊き込みご飯とか美味しい
タコはタウリン豊富だから疲労回復に効くので夏バテ防止に食べる風習になったらしい
>>1731
諭吉愛してるって言ってた人達が渋沢に乗り換え始めるんですね……諸行無常……(´-`).。oO
>>1729
私も欲しい
最初は小さくて質素な本丸から始まって欲しい
>>1727
落し物ボックス(1ヶ月経ったら処分します)
みたいに紙貼られてたりするのかなぁ
疲労度のこともすっかり忘れてた、でも単体戦でほぼメンバー固定でそこまで困った記憶がないので3スロ水鉄砲頼りでなんとかなってたのかな
なんとかなりそうにないメンバーで周回してたけど一切の記憶が…あれほど記録を取れと…
>>1731
えーちゃん
>>1672
女性向けは刀剣強いよ
>>1666
メイクキープミストを1工程ごとに……
合宿ではしゃぎすぎているので刀装枠が150空いた
金水砲兵作りにぴったりだな!合宿1お札確定10、うちは15欲しいのでとりま4つください!
>>1711
えっ、ネップリって個人にお金入るわけではないの?
いつもフォローさせて頂いてる印刷原稿元さんに数十円でも入るものと信じてた…ガーン…
>>1736
私も毎度忘れる…(白目)
>>1731
そうか
諭吉呼びができなくなるんだ
>>1737
1えーちゃん、2えーちゃん
ってお札の呼び方として定着したら、
割とシュールでは
>>1737
矢沢永吉ファンが、
「えーちゃんの時代だ!」と喜ぶ
>>1719
ニ部隊なら5戦で交代かな
あと特別合戦場専門(まだ弱い育成部隊)と超難専門(中堅どころの育成部隊、治金はこっち)に分けて、超難回っている間に特別合戦場の方は疲労の自動回復させる
>>1736
治金くんのおかげで余裕だよね、ワイ夏で疲労度気にしたことがないな…何なら2スロ打刀と治金くんで単隊戦してた
疲れてそうだったら特別合戦場の時に隊長やらせたりとか?
>>1731
栄一、栄二、栄三…
>>1702
瀑布w
さぞ轟音だったろう
>>1736
部隊の記憶も記録もないけど隊長交代で余裕だったと思ったなぁ
地金丸くん様様だ
>>1729
牧場物語みたいに畑や動物育てつつ本丸改造したいな
作った作物は万屋出荷で政府やレキシューの本拠地まで行って倒したり
牧場ってよりルーンファクトリーだな
去年の記録見返してたけど、有用なのは超難単体戦極千代ちゃん入り貝80万くらいでほぼ隊員固定の極太刀が40→50になってくらいかな
と思ったがワイ去年初期刀組をめちゃくちゃに育成してた、同上ステージでも極60くらいから入れても大丈夫だとわかって嬉しいー!合宿が終わったら順次修行に行ってもらおう
うきうきリゾートバカンスという名の夏の連隊戦、去年は開始2日目で実休さんお迎えしていたからそれだけヒャッハー!!してたんだなって思い出した
CV子安はヤバイんよ…しかも割と珍しいふわふわしてるタイプのCV子安…一年経ってもイヤホン付けて聴くのは心臓いくつあっても足りない
今年の丙子さん(仮)のCV次第では琉球三振りと極カンスト3スロを酷使して当日中にお迎えする
具体的にはショウハヤミと小西さんと中村氏辺りだったらヤバい
美術品鑑賞なしで明日から1週間の仕事の緊張に耐えられる気がしなかったので刀剣博物館に特別重要刀剣等新指定展観に行ってきた
備前刀の作刀数から毎回備前伝が多いのはともかく今回は則重3振! 相州伝祭かな
新刀期の忠広も一振あったが美濃伝は出展なしで、そういうこともあるのか〜と
華やかな刃文が多い中、延寿国村さんは燻銀的シブさだったウホ
>>1750
逸話的に名前間違えるのはアウト…
刀装部屋みたいに道場とか馬小屋とか拡張して、一度に内番入れれる人数増やしたいな
ステ上がりきらないまま極カンストする子が増えてきてる
上がりきらなくてもいけてるんだからそれでもいいのかもしれないけど、ちょっと不完全な感じなのが気になってしまう
>>1752
夏の連隊戦は短刀、脇差以外を育てるのがとても楽しい
極めていてもザクザクレベルが上がるし普段遠戦出来ない子達がめちゃくちゃはしゃいでる
>>1741
せやで
本来は自分が撮影した写真をプリントするだけの機能だからね
ピザ食べたい
ドミノかピザーラか
夏の連隊戦といえば稀泥に表示はされていないけど、浦島くんが落ちてくれるの凄く嬉しい!
行き方分かんないけどー!が可愛くて毎回しっかり聞いてしまう
整理する時に浦島くんばっかり並んでいると元気になる
最初は明るくて可愛い子だなぁって思っていたのに今は格好良いと思ってるから沼は深い…
>>1760
可愛い子の格好良さに気づき、格好良い子の可愛さに気づき沼にハマっていく…それが刀剣乱舞…ズブズブ
>>1729
インテリジェントシステムズ辺りとコラボして貰ってガチのSRPGとかもやってみたい
前の方のメイク崩れないで思い出したけど昔2ちゃ○に投稿されてた方法だとお粉オバケ(お粉バッフバフにはたいたあとミスト化粧水で濡らしてティッシュで水分を吸わせる)や潜水法(ベースメイク後に洗面器に水張って潜る)とかの荒業を聞いた事ある
お粉オバケはやった事あるけどコツ要るけど確かに崩れにくい
>>1761
始めた当初は見た目が小さい子はあんまり…って思っていたのに初鍛刀が紳士で格好良くて頼りになって見事に沼落ちしたよ
でっかい子達も最初は格好良かったのに今は可愛いって思ってるから抜け出せない
引越しの都合で1ヶ月くらいとうらぶ開いてなかったから放置ボイス流れた……初めてかもしれない
自動行軍めっちゃ便利な気配するだけどこれどちらかと言うとPocketよりモバイル版向けっぽいね? スマホだと手持ち無沙汰で触りたくなっちゃう
経験値2倍ありがたいなー
初を全員カンストさせれそう
>>1765
自分で押した方が進み早いから基本自分で押してるー
>>1765
モバイル版だとスマホじゃ(セルフツッコミ)。PC版の間違いです
>>1765
放置ボイスじゃなくて長期留守ボイスでは?
>>1765
ワイはスマホ1台ゲーム専用にしてる
早めたいときはタップするし一時停止したいときは帰城ボタン出すと出来るし結構細かく指定もできるから慣れると楽だよ
>>1731
1渋2渋
審神者証って、自動行軍できるようになった男士たちに反旗を翻させないためのもの(ポケモンバッジみたいな?)という設定なのかな
おつさにー
昼から思い付きでパイン缶とクリームチーズでパインケーキのようなもの焼いてみた~!
それなりの出来になって、にっこり!!
口がピザになってしまったので、家族に夕飯テイクアウト少なめにしてね今日ピザ連絡して準備をした!
バジトマソース(残り物)と豚キムチ(残り物)とバジルチキン(残り物)とじゃがいもチンしてツナとコーンとタルタルソースは確保
1枚目のバジルポテトなら今順調に焼けてるぜ…あとは家族が帰ってきてからだな、今焼いてるのはわたしのいい香りー!
身長170cm超え(+ヒール)なのでロンスカは若い頃のほんのひとときしか履かなかったな、なんとなくただでさえ大きいのが大きく見えそうなのが少し嫌だった
ワンピも既製品では縦と横のズレが気持ち悪くて昔からほぼパンツスタイル
ユニク口のジーンズとか裾上げしなくて既製品ママでいいので楽だったが今もそうなのかしら
>>1772
その辺はオリジナルでどうぞ
諭吉ー!愛してるー!!
栄一も愛してるー!! どっちかなんて選べないー!!!
>>1775
ワイも170cm超え民
最近のユニクロはジーンズでも長さイマイチなんで、パンツはニッセンのトールサイズを買ってるよ
>>1778
170超えてるの良いな~ギリ166だから色々と中途半端でな…
極脇差ってどこで育てるのがいいんだろう?
昔は冬の連隊戦で6振まとめて育てるのがよかったけど今は違うみたいなの見たんだけど、仕様変わったのかな
極脇差ならではみたいなイベとかマップがあったら教えてほしい
記憶力自信わい、家族の断捨離で無双する〜それはX年前まで○○で使ってた〜
>>1780
個人的には極打と一緒なら何処でもって感じかな
>>1763
潜水法もお粉お化けも仕上がり変わんないよ
強いていうなら潜水法のほうがムラにならない
見た目のムラもだけど仕上がりや持ちのムラもない
ミストと違って一斉に水に浸されるから粉が水と反応する速度や進度に差が出ないんだよね
可愛い後ろリボンワンピやコートを着たお嬢さんが、リボンや後ろベルトを濡らしておトイレから出てきたのをちょっと待ってと止めたことが何度かある
向こうからすればトイレ内で突然に声をかけられたら恐怖しかないだろう、わたしだって「後ろの紐が便器に浸かってたみたいですよ」なんて言いたくない
でも今からデートだったら可哀想すぎるでしょ
>>1760
浦島は可愛くてカッコよくて面白くてでも四六時中元気モリモリなだけじゃなくてちょっと陰りのようなモノが感じられるときもあって
まさしく太陽のような子だと思う
それはそれとして彼の馬装備ボイスが好き
ゲラゲラ笑えるわけじゃないし微笑ましいのとも違うけど、なんこうついクスッと笑っちゃう
そういえば今日はあのブラックジャックの日じゃん
主演は好きだから見たいけどキリコがな…とりあえず最初30分は見る
露伴がアレンジしつつも原作の雰囲気は守ってて良かったからいっそ靖子さんが関わった上でエネッチケーでやってくれたらとは思ってる
>>1780
極脇ならではじゃないけど先日の拡充e4で育てたよー
60もあれば余裕だった
>>1732
言われてみれば日本でも馴染み深いイタリアンなんかイカタコのオンパレードだった
>>1784
ファインプレーじゃないか
>>1610
はっちょくんは交代台詞がとても良い…
台詞を文字に起こすとものすごくふつうってか「それだけ???」って感じだけど
言い方?声調子?がほかのどの台詞とも違う
>>1786
自レス
人物デザイン監修と衣装デザインは露伴の時の人だから楽しみ
>>1778
うぐった、ニッセンのトールサイズいいな!すごい今こんなのあるんだ!
普通の婦人服だと腕もつんつるてんになりがちなのでありがたい、何着か買ってみよ、教えてくれてありがとう!
>>1784
スカートだけじゃなくてパンツもだけど、御手洗いで裾が地面すれすれか完全に引き摺ってるやつを履いてる人見ると汚いな…って思っちゃう
>>1480
世の中には服を着せられてもリード付けられても包帯巻かれても全っっっっ然気にせずのほーんとしてるネコというのがけっこういる
我が家の歴代ネコだいたいそう
お洋服は着せたことないけど医療着やオムツやリードや包帯で暴れた子いない
ただしふつうのネコに出来そうなことがそれぞれ苦手ではあった
今見てもレイアース2のOPすごい
これが手描き??
>>1780
冬の連隊戦は、極80くらいまで×6育てておいて無双「ヒャーーーーーうちの子格好良すぎる!!」を満喫するのが醍醐味
冬の経験値少ないんだもん
普段使いなら極打と一緒に博多湾に行ってもらってる木炭マス9割ルート固定
>>1796
横だけど前回の冬の連隊戦で脇差ックスは難しくなってなかった?レベルにもよるかもだけど
転売価格で17,900円……でもでも定価が16000円だからこんなの実質無料……?アレ……?(おめめぐるぐる)
ほしい、買いたい……食費削るしか……?
>>1777
選ぶ必要などない、どちらも等しく尊いのだよ
>>1719
疲労するメンバーを適宜入れ換えつつとか、函館挟むとか、勝てるギリギリまで疲労で引っ張りつつ団子とかやり方はいろいろある
二部隊なら私は4-6をおすすめする
4戦目が硬いから水砲兵や治金と千代は後半の部隊重視で
>>1798
転売で買うから定価で買えない定期
自分から転売ヤーに餌やって自分とそれが欲しい他の人の首閉めるの楽しい?
>>1798
全オタクの敵
転売から購入なんて考えるだけ敵
刀剣乱舞やってるとか好きとか他所で言わないでね
>>1798
直近で転売ヤーにグッズ刈り尽くされて入手出来なかったから憎さ増し増し
転売ヤーは勿論それに荷担しようとする1798も
>>1797
そうなの?
うち冬のために万全の準備、脇差ックス極92でウッキウキで挑んだがあまりにも強すぎてつまらなかった
極脇差の醍醐味って押し出しじゃんか!押し出すまでもなく勝てるんだもん!ワイは押し出しが好きなんや!!
今年は極70か80から挑む予定
今日も何気なく過ごしてたけど、そういえば今日で2024年が折り返しになるんだなぁと。
充実ってのとはまた違うけど色んなこと有り過ぎて濃い半年だったな
>>1798
転売品買う人も嫌われてること知らない?
自分が買えればいいやで買うから転売する人が儲かると思って増えるんだよ
それで転売する人増えて純粋に欲しい人が買えなくなる
だから転売する人以外みんなから嫌われる
>>1784
あとありがちなのがスカートがパンツの中に入り込んでたりトイペがしっぽみたいになってたりとか…
本当にファインプレーでした。お疲れ様です
>>1792
同じくうぐってきたけど似た体型の人達だからコーデが参考になる
受け取り箱すっからかんにしてきた!
これで超難と特別合戦場に合計何回出陣したか分かるぞ~
千代さん達の効果で貝がサクサク集まるから思っていたより周回出来てなかったりするんだよね
過去のワイ偉い!
去年の連隊戦の編成スクショしてた!!!
たまたま通りすがりに期間限定ショップを覗けたのでうっかり跪坐アクスタ買ってしまった
グッズとか簡単に買えないイメージだったので「えっ」ってなっている
跪坐って緊張感があるからデスクに置くの考えて不通に正座してるようにも見えるという理由で先生を選んだ
たまに実験系の仕事の調べものもするので先生にはご満足頂ける環境かも? 先生、今日からよろしくー
>>1798
転売ヤーから買わないで…
売れるってなったら転売目的でまた買うでしょ
そしたら本当に欲しい人が買えなくなるんだよ…
転売ヤーなんかにお金出さないで公式に出したほうがいいよ
>>1809
日課ケビちゃんも忘れないで、もしやケビちゃんを屠らなくていい富豪ゴリラか
>>1810
差し支えなければ編成教えてください...!
>>1813
別に忘れてはいないよ、わざわざ書かないといけない事じゃないから書かなかっただけ
映画の日本号さん
純烈卒業するんだね~
>>1816
え、早
>>1777
「ゆきち」と「えいいち」を並べると、
お札の呼び方としては
「ゆきち(3文字)」ってゴロが良かったんだね
「えいいち(4文字)」呼びにくい
>>1784
ひィー、、
>>1786
えっ、今日なんだ
ピザパ楽しかったー!
個人的に家族がご飯を食べているときはおさんどんさんになるのが好き
ひと心地ついて、家族が私用に鳥レバーの煮付けとローストビーフのサラダを買ってきてくれたので、またビールを開けました
>>1814
全然いいよ!!
でもなる早で1振り欲しかったからその時の割とガチめ編成のしか残ってなかった!
治金丸カンスト 、極千代ちゃん45 、極三日月91 、極こぎ91 、極江雪さん91 、極いち兄 92
千代ちゃんだけ金水砲兵2と金盾、他金水砲兵
途中から極数珠様64と極千代ちゃんを入れ替え
極千代ちゃんはたまに落ちる
金盾を金重歩に変えた極数珠様は落ちなかったらしい
お役に立つかわかんないけどこんな感じ!
>>1805
ガクガクブルブル
>>1822
ありがとうございます!参考にします!
>>1816
え、そうなの
>>1816
ほんとだ〜
TOPニュースになってる
おもしろ写真とご縁の深いワイ
くしゃみを我慢して貫禄が出た👶時代写真、何かにつけて“前を向け…”と言いたくなる👧時代写真……
少し前にも免許の写真撮影で思い出し笑いしてしまい、変顔と5年付き合うハメになった
「ゴリちゃんらしーい♡」と家族と友が言ってくれるからまだ耐えられる
ふと気づく なんか脚が細くなった気がする
そしてこれは痩せたんじゃなくどう考えても筋肉が衰えてるやつ
スクワットでもすれば脚の筋肉に効くんですかね
ぬあー!うっかりレベリング中の第一部隊を遠征に出してしまった!すぐに戻るっておじいちゃん、それ5時間遠征なんよ…ごめんな…
鳩は取っときたいし、大人しく待ってるかぁ
>>1784
自レス
トイレからパウダールームに移る時の女子トイレ内でのこと
設備がいい所は夕方くらいから列ができることが多いが、注意するために列を離れたわたしを快く元の位置に入れてくれるみんないい方
食べるのも楽しいけど、痩せるのも楽しいよね
>>1816
びっくり
なんかしたいことでもあるのかな…
ミュ膝丸が「顔に泥を塗る」のドラマに出演だって
ワイこの原作漫画好きだから嬉しい
種から大葉もバジルもワサッとしてくれてるのに、種から唐辛子の芽だけは出なかったな
でも大葉もバジルも晩夏まで楽しませてくれそうで嬉しい!可愛くて美味しいとか最強かよ
>>1805
一年のほんとの半分は7/2の12時
今年は閏年だから2日の0時が半分なのでまだがんばれる
>>1834
自レス
今大葉とバジルの料理を色々調べて作ってる!
やはり採れたてのフレッシュさに勝るものはないな、おいしいー!
すごいバジルで釣ってみたら数分で200前後のハート連打が釣れる
確信に至るまで試してみたがそういう人が住み着いているんだなと感じたのでもうやらない、こわい
さにレベ350が演練の5枠目に出て来るのってどれくらいの頃だっけ?
300くらい??
>>1838
350でも5枠目はいつでもひよこの可愛い子達だ
蛇足だが350になっても残り4枠がみんな350なわけではないよ
>>1838
+20以上が目安と言われてるので出るときもでないときもあるはず
>>1839
いやそうじゃなくて、5枠目に350が出て来る低い方のラインを知りたいんだ
>>1815
受取箱集計だと毎日検非違使を刈った後に受け取って処理してるのかな
きちんと管理しなければケビ恒常周回の泥ぶん連隊戦の周回数が上がる気がするのだが
>>1841
そっちか
変なレスしてごめん
今日は水無月食べる日だったか
>>1832
全国飛び回ってると家族との時間がとれなくなって…ってコメント出してるみたいだよ
>>1833
作者さん何故そのタイトルを選んだ
>>1843
演練で300くらいならガチパをレベリングしてても問題ないかと思って知りたかったんだ
こちらこそ申し訳ない
>1840
そっか、じゃあその辺りになるのかな
ありがとう
>>1846
ミリしらだがわかりやすい慣用句だったからじゃないの
>>1848
悪い意味の言葉なのに
明日から7月ではないか!月課!
慌てて確認したわちゃんと全部受け取ってるなヨシ!
安心して寝れるぜおやさにー
さっきずんだ餅がトレンドにあってみっちゃん?と思ったら違うアイドルだった
ワイの中でずんだ=みっちゃんになってしまってるw
>>1842
何回出陣したか分かるようにしたいんだからそこも込みでやるに決まってるでしょ?そこまで書かないといけないの?
実写BJ無理
性別以前にキリコがキリコじゃない
適度な運動と睡眠超大事、冬は寒がりになり夏は極度の汗かきになった(ヤバい)
>>1849
からの〜とか最近の流行りじゃないの
おやさにー
>>1853
ドラマは良かった
キリコ以外
ブラックジャックごく一部を除けば良かった~強面おじ様のリボンタイも素敵だよね
しっかしごく一部が割と致命的…
明日は全見せ!明日は全見せ!
誰でも楽しみだけどCVどなたなんだろうなー
緊急車両の前を横切る人達を隣の交差点から偶然見たけど
はしゃいでるわけじゃなくて通常モードなんだね
止まって横切らない人達との対比が凄まじくて
うわーいうわーい走り抜ければセーフ!セーフ!
みたいにしか見えなかった
そっちがアウトだし
ブラックジャック酷かった
キリコの性別で炎上してたけどそれ関係なしに脚本下手につぎはぎしたなとしか思えない
>>1849
ドラマ見たら分かるんじゃないの?
>>1852
わたしの読解力がなくて不快な思いをさせてしまった
ごめんなさい
せっかく周回のために5-4の検非違使消したのに自動行軍してたらいつの間にか15回ボスヤってて復活してた…。おかわり、するか。
>>1860
もう一度文章を推敲して注意点だけ教えてほしい
いつもの方かな
>>1861
キリコ性転換を押したプロデューサーが色々我を通した結果で、脚本家さんはそんな中よくやってくれたと思う…
質問失礼します。
極薙刀でレベル50でスタートさせたいのですが、どれくらい経験値を積めばいいですか?
現在約320万あります。
(もし可能でしたら40スタートの場合の経験値も教えて欲しいです。)
>>1866
横だけどPを別の人に、あとキリコを伊勢谷○介さん辺りに変更してもう一度やって貰いたい
>>1867
wiki 刀剣乱舞 極 経験値 で検索検索ゥ
>>1865
緊急車両か交差点に入りそうな時に走って渡った愚か者がいたよ
常識を知れ!
ということか?
>>1869
ありがとうございます!
見てきます!
>>1871
表の見方が分からなかったらまた聞いてなー
>>1867
極薙刀の50レベは1000万ちょっと
40レベなら400万くらい
刀剣乱舞 wiki 経験値で検索したらwikiの該当ページ出てくるよー
>>1866
いやキリコは最後少ししか出てこなかったけど全体的にテンポ悪いというか
原作呼んでるとあの話とあの話かっていうのがわかって
それを1話にまとめる為にオリキャラの青年役を混ぜて多少原作改変して進行ってのもわかる
でもあれもこれも、それもといろんな話引っ張って来すぎてて脚本も正直...
>>1872
見てきました!
見方については大丈夫そうです。
2倍期間中に1000万はちょっと無理そうですが500万くらいは行けるように頑張ろうと思います。
>>1875
良かったー!頑張ってねー!
もしあれなら夏の連隊戦の特別合戦場に隊長で出すのも良いよ
難も超難も昼の一戦だけでかなりの経験値があるから
>>1866
横だが
エピソードの継ぎはぎで脚本の方が気になったよ……
性別変更より何かドラマとして残念な感じになってた気がする
>>1850
あぶな!忘れてたわ!!!
鬼滅始まった!遂にだ!
>>1838
ワイ300もいってないけど5枠目はカンスト本丸のこと多いよ
でも始めたての頃からだった気がする
靖子さんってやっぱりすごいんだと再確認したドラマだった
進行上必要な改変はしつつも
ドラマとして原作を違和感なくまとめ一つの作品に仕上げてる
>>1881
あの人の場合はアニメにがっつり関わっていたのも大きい
>>1879
またすごい作画…屋敷崩壊のとこ
鬼滅気持ち悪い位細かくてリアルでヤバい(褒め言葉)
数秒で何百コマ使ってるんだろ…そのまま映画館で流しても全然問題なさそうな位の精密さで怖い
>>1883
柱稽古編の最初のエンディングの刀や畳も凄かったけど今回はその数倍ヤバい
自動で行軍してくれて経験値2倍5倍もらえてさらに巴さんまで落ちてくれた
お山レベリング楽しすぎる
>>1884
そんななの?
専門職にしかわからないレベルを突いてくるの好き
>>1887
いや素人意見だよ!でも本当に凄かったとしか言いようがない
続きは…続きはいつ観れるのですか
劇場版はやめてね
>>1883
無限城の中もすごい作画だった
>>1889
残念ながら劇場三部作
公式がお漏らししたので変更してない限り確定
>>1889
一気にやって欲しい気持ちと、アニメーターさん達の負担を分散するために2期以上に分けてそれぞれ半年位間空けて欲しい気持ちがある
>>1891
6~9時間で終わる量だっけ…?
>>1892
世界マーケット作品だから余裕持たせてくるんじゃないかな
完結までどんだけかかるんだろうね
>>1892
世界マーケット作品だから余裕持たせて来るかな
完結までどんだけかかるんだろうね
>>1895
すまぬ何故かダブった
>>1891
本当に三部作だった
冷めるわー
7月「こんばんは」
>>1898
一年ぶり〜元気だった?
>>1896
何故か
>>1898
久しぶりだね~
今年は落ち着いて過ごしてくれると嬉しいな
>>1896
時々あるよね
一回くらいのダブりならみんな気にしないよ
おにめつの話題はここで長くすることではないよね、己が持っているスペースに解散!
>>1850
月課ちゃんは朝5時まで待ってくれる、やさしい
う~ん…
ピン刺し忘れたような…
夕方にやったような…?
確認するのが怖い
森川さん(鬼滅親方様)こんなに透明感がある声がある声出せるの?
プロってすごい
>>1889
気軽に映画館に行ける環境じゃないから劇場版なのは辛い
ここまで観続けたんだけどな〜
テレビでやってくれるかしら
>>1898
気温は20から25℃の間でお願いします
>>1898
ハンマーで殴って押し返したい
ねみぃ〜
眠いけど気持ちいい
よろしく7月
うぼぁぁぁ
鬼滅の作画はしもんぬが(ゆーふぉさん凄いけど…みんなちゃんと眠って…○んじゃうよぉ…)て度々言ってるレベル
雨風凄いけどてるてる坊主は作りたくない何故なら人の頭を吊るしたモノを真似てるから…幼稚園の頃から怖かった理由はわからないままだったけどずっと怖くてたまらなかった
ネットが繋がった頃真っ先にてるてる坊主調べたら…二度と作りたくないと思った
明日、というか今日奈良北部は警報級の雨の可能性らしい
薬師寺大丈夫だろうか
鬼丸さんの声好きなんよな
最初は怖いタイプなんかなと思ったんだけど、回想とか見た後だと低めでしっかりした話し方なだけで優しさが伝わるというか
>>1914
深くてどっしりとした声だけど優しさが滲んでる感じするよね
公式紹介の「目的以外に関わることを嫌うが、感情移入もしやすい。」そのままだなって個人的に思ってる好き
>>1913
今日行く予定だったけど念のため明日に変更したよ、帰れなくなるのはなかなかキツいし
>>1915
フラ○ダースの犬とか見せたら絶対泣くタイプだと思うの
それはそうと新男士でいつか穏やか系の森川さんも来て欲しい
じめーっとしてて、家の中できのこが生えてきそうだ
(除湿機能ポチッ)
>>1798
1798です。
完全に自分の言葉選び(転売価格と言ってしまった)がダメだったのですが、数年前の商品で同じジャンルのものを多数出品しているので恐らくファンの方です。メルカリなので手数料送料諸々で出品者の方には15500円しか行きませんので転売ヤーの確率はものすごく低いです。すみませんでした。
第1極短部隊が96になった―
連隊戦に出したらカンストするかな
50代の極短に出てもらお―兵糧丸たくさん買わなきゃ
おはさにー
鬼滅最終回リアタイしようと思っていたけど甥っ子の子守で疲れすぎて寝落ちてしまったわ
おはさにー
7月も輝きましょう
皆、体調が良くなる、良くなる
今年は花火大会中止あるいは検討のとこが多いな
燃えかすが敷地内に落ちてくるのは嫌だよね…
前に花火大会の近くの建物掃除をしてたけど翌日はなかなか大変だった
>>1912
作るも作らないも個人の自由だしいいんじゃないの
えっ、すごすぎない?全国発売で、北野エースで一般発売だって
>カレー通の崎山つばさ カレーのように幅広い人気を! プロデュースするレトルトが全国販売
俳優崎山つばさ(34)がプロデュースするレトルトカレー「崎山ツバサの純喫茶ビーフカレー」の全国販売が1日、スタートした。
全国の食料品専門店「北野エース」で販売。702円(税込み)。
昨日日中にお酒1缶飲んで寝て夕方に起きた時、自分がお酒を飲んだということを忘れていて玄関で車の鍵を握った辺りで思い出して焦った…
本当に乗る前に思い出せて良かった
今日は大雨だけど新男士全見せのためにがんばる―
>>1912
わかる。平和的なもの試行錯誤してるけどなかなか。
不敬だけど晴れ男(陛下)の写真を待ち受けにしようかちょっと悩んでる。
先の帝も晴れ男っぽいんだよね。
一晩明けて青い鳥みたらキリコがキリコじゃないと書き込んだ人の理由がわかった
そりゃキレるよね
朝っぱらから冷凍たい焼きを温めて上にバターをのせちゃうぜぇ〜
ワイルドだろぉ~?
強風のうえ大雨が…台風だろこれ…
本丸の晴れ男を召集したい…
おはさに
何故か肩を怪我して薬研に手当してもらう夢を見た
(薬研は好きだけど最推しでも夢好きでもない)
「大将むちゃすんなよ」申し訳ない気持ちと腕に巻かれた包帯の白い色覚えてる
目覚めたらなんか寝違え?でその右肩が痛い
夢はこのせいか!!
でもほんわかムードの本丸(マイ本丸?)に癒されたからとりあえずヨシ!
痛みが続いたら仕事帰り整形に寄ろう
>>1926
ミュ石切さんのカレーか
近場に北野エースあったかな?
調べて行ってみよ
>>1931
ワイも食べたいー!
連隊戦のために2コンロで玉ねぎ炊いてる!
飴色玉ねぎからの、トマトソースキーマボロネーゼまでやる(材料ほぼ一緒)冷凍庫ぱんぱんにする!
キーマとボロネーゼは連日でも文句が出ないし準備から出すまで5分ごはんなのが楽で良い
おはさに~
今日PM13:00からNHK BSで「引っ越し大名!」放送です。面白いし何度見ても「予想以上に活躍するシーンが多くてよかったよ!ぎね!」となる時代劇です。特にぎね推しの主さんにお薦めだよ!
某公共放送で、アカウミガメの水族館が登場‼︎
亀吉くんもアカウミガメの一歳かそこらの大きさなのかな?
しかし甲羅に首手足を引っ込められるのはリクガメだけ…初めて知ったわ………
>>1936
自レス
全部終わったら午後からは揚げ物かな!雨の日は料理が捗っていいねぇ
昨日は推しのオーケストラコンサート聴きに行った
バンドメロディも好きだけどオーケストラも最高だった
音楽を全身で浴びるの最高だわ
>>1929
っ「輝かんばかりの笑顔の修造」
湿度が高すぎるうぅぅぅぅ(グルグル目)
>>1942
北の大地だから本州以南民には怒られそうだが、こちらも30℃超え始めてるよ
まだ7月になったばかりなのに
令和ちゃん、6歳になったんだから少しは温度調整覚えて欲しい
>>1912
てるてる坊主のおまじない以外のやつやれば良いんじゃない?
靴飛ばすとか昔からあるし、他に調べても晴れを願うおまじないってけっこう他にありそう
>>1943
湿度湿度
経験値800万くらいから合宿に参加させた特打たちが1500万超えた、8−1ボス前撤退の旨味がすごい
依頼札も諸々報酬込みで200枚くらい増えてるいいぞもっとやれ
>>1914
回想とか見てると受け答えきちんとしてるし、案外天下五剣の中だと数珠丸さんに続く常識人なんじゃないかと個人的には思っている
怖そうに見えて面倒見が良さそうというか
あえてこちらと線を引こうとするのも感情移入しやすいって自分でも自覚しているせいなのかなーとか思ったりもする
>>1937
ありがとー録画した!
ちなみに来週の京都浪漫では新撰組特集やるよ!
棋聖戦(将棋)やってるのか!頭の回転が速い人が早口で喋ってる解説が好きなので流しておこ
はさみ将棋くらいの知識しかないので内容はわからない
>>1454
乗った分だけ上達するし、自信もついてくると思うからがんばって!
私の場合は2年間ペーパーで就職してから毎日乗ってたら少しずつ慣れてきたよ。特に駐車するのがすごく苦手でぶつけたらどうしようって怖くて毎回ストレスだったけど、何回もやってたら慣れてきてスムーズに停めれるようになったよ
高速はまだ怖いけど、交通量多いところも行けるようになっていっぱいお出かけできて楽しいよ!自分で運転して備前長船刀剣博物館に行ったのはいい思い出、どこかに行くために頑張るのはモチベになるよ
>>1459
私は「今まで無免許だったってこと!?」に笑った
審神者証どんなのだろうね個人的に楽しみにしてる
あーあーあー
あの時買っておけば
あの時買っておけばよかった
よかったーーーーなーーー😭
鬼滅映画化、しかも三部作との情報につい思った
劇場版活撃どこ行った?
>>1953
活撃放送開始から今日で7年
気長に待とう
>>1937
引越し大名のバトルシーン良いよね
「推しが推しをふるって闘ってる!」
この上なく幸せな映画だった
(原作にはないんだっけ?)
新刀剣男士楽しみ!
あと6時間?!
>>1955
もう知ってるかもだけど、あのシーンのメイキング映像(公式)がようつべにあって、今でも見られる
高橋さん、めちゃくちゃ楽しそうに御手杵振るってるよー
刀装壊されるの嫌になって検非違使対策で極短刀を3振り混ぜた途端に検非違使くん出なくなった。何故ぇ…?
休みだからお昼寝してたら夢見てた
和室で私と母と鶯丸がちゃぶ台囲んで、緑茶飲みながら「悪役令嬢とか姉妹にいじめられてざまあ系じゃなくてさぁ、私はただずっとイチャイチャしてる美男美女が見たいんだよ!」って叫ぶ私に鶯丸さんが仏のような顔で「そうか」って言われる夢。刀剣男士が出てくる夢を見るの久しぶり
スマホの広告に出てくる漫画がそんなのばっかりだから心の叫びが出ちゃったんだな…ワイは尊さでキュンキュンしたいんや…
>>1937
うわー録画したかった_(:3 」∠)_
>>1953
無限城終わったら終了なのかな?その後もまだ続く感じ
>>1959
鶯丸は平和主義なので心底共感してくれそう
ガスの法定点検があるから家にいてくださいって手紙が入ってたから有休取ったのに、まったく来る気配がない
よくあることなのかな
>>1961
無限城が本編の最終エピソード
で、数年後に関東大震災が起きるはずだから、戦後の話は下手に続けん方が多分幸せよ
>>1958
部隊内のレベルが均等になってない?
一振でもいいので10〜20くらいレベル差を付けると、若干出やすくなるよ
>>1964
まぁ仮に震災がなかったとしてもアザが出た子達は…ねぇ?
無限列車とかの時みたいに映画館でやって、ちょっと追加されたのをテレビ放送ってパターンはありそう
>>1960
エネッチケーBSさんに再放送のお手紙出そう
>>1953
ミリしらえっくす情報だけど、おに滅さん原作の数コマ?数ページ?を丁寧に丁寧に引き延ばし引き延ばして作ってるらしいからもう活撃くんは諦めたよ
そんな余力あるのに他を作らないのはそれが人気で儲かるからだし、活撃くんがそれを上回る気もしないからさ…
>>1963
時間指定されてて来ないならお電話してみたら?
タイムラインに川や海で水に浸かるワンコ達の映像や画像流れてくるのを見て、実家のワンコ(チワワ)は水大っ嫌いだったなぁと思い返す
水自体もだけど水や波の音も好きじゃないようだ
>>1949
わ
>>1853
自殺幇助してる時点でDr.キリコじゃないな。
むしろ激怒する案件だろ、あれ。
>>1971
自レス
ごめん途切れて変なコメント着けちゃった
私もルール知らないけど将棋や囲碁や麻雀の解説付きの見るの好き
>>1968
殺陣は、漫画なら数コマで済む所でも、映像ならある程度時間を割り当てないと見栄えがしない
ある程度は仕方ない
映画三部作が終わった後は原、神とまほよの映画も抱えてるから活撃は...
前者は資本が中国で契約は契約と日本以上に厳しいから尻かれて遅くならないと思う
まほよはfate関連で付き合い長いから順番無視なら後回しにされない
そうなると活撃は、ねぇ
ここ見てるとちょいちょい刀剣男士が夢に出た人のコメント見かけると羨まし過ぎる……
自分も以前二回だけ夢に推しの男士が出てきてくれたことあるけど以降全然……元々夢見る方じゃないから仕方ないんだけどまた出てきてくれないかなー
北野○ース…調べるとどうやら近所のちょっとお高いデパートにあるようだ
ミュ石切丸の外の人の応援のつもりで明日買って来ようかな
1日で売り切れる訳ないよね
>>1726
3〜4月に妊娠中と分かってるなら、最初から担任にするなって意見もあるみたいね
>>1680
???「お米は大地の恵みだから、美味しく頂くべきじゃないかな」
職場が11時の時点で雨がこれ以上強くなるかもしれないから帰っていいよ―の通達がありがてぇ!
明日は曇りの予報…雨降らないといいな
>>1975
一応活撃くんの発表の方が先だったけどね……
日本刀展公式アカウントフォローキャンペーンとな
>>1969
ありがと〜!
もうちょっと待って来なかったら電話しようかなと思ってたら来たよ〜
>>1975
やる気ないならいっそ劇場版ユーリみたいに中止ですとはっきり言ってくれた方がいいな
>>1972
あれは擁護するわけじゃないけど現代に価値観合わせに来てるから
もやるけど言いたいことはわかる感じ
美人を売りにしてきた人にとってそれがなくなるのは自分に価値がなくなると思っても仕方ない
実際人前に立つ職業で事故や病気で見た目に残ってしまって病んだ人もいる
それを見た目が変わったくらいで、と思うか
それがその人の全てと思うかは価値観の違いだから他人からは言えない(生きて欲しいとは思うけど)
もう助からないから苦しまずにOにたいと考え
それを受け入れるのがキリコなら今回の病気は難病だから辻褄は合う
で、そういった理由で生きたくないと思っている女性に男性が
見た目が変わったくらいでって言ったら女性の気持ちがわかってないとかの意見が出る
だからキリコは女性なのもまぁ落としどころとしては、と思う
でも前情報で監督?プロデューサー?がキリコは女性で!と決めたらしいから
それをどう出すかストーリーは後付けなんじゃないかと思ってる
原作通りにしなくても変に現代によせなければ多少ましになったんじゃないかな
砥石が全然足りなくてここ一週間死ぬ気で通常マップまわってるんだが
今更ながら4-2の有用性に気づいた
今までまわってた3-4だとマップ数が少なくて薙刀一振りでしか桜維持できなかったけど
4-2なら部隊長別の刀にしても桜維持できんじゃん
惜しいことしたなあ
>>1975
でじたろうが進捗わからないポストしたのはもう3年前かー
歴史交渉の人とかも進捗聞いてませんって言ってたね
あの後詫びなのかキービジュが2年続けて出たけど去年は何もなし
2年前にトレーラーも作ってはいたけど新規映像は皆無だったからタイトルとキービジュ2枚しか進捗ないんよな
>>1987
交渉じゃなくて考証
>>1976
男士が夢に出てくれるのいいよね
そのあと1週間くらい幸せな気分でいられる
きつね装備かわいい!
>>1933
なんか支えられてる感いいね
私はハイで体調の悪さに気づかない時は石切丸さんが出てくる
偶然だろうけど嬉しい
>>1974
いやでも産屋敷ボンバーみたいなねっとり時間稼ぎは見栄えの問題じゃない気がする
ドラゴンボールみたいに長く引っ張りたいんじゃないかなあ
>>1926
北野エースとか成城石井で売るなら本当においしいのかも。
新刀剣男士の発表があると思うとニヤニヤしちゃう
>>1992
露骨な尺稼ぎとアニオリは原作では短めの柱稽古編で1クールって区切ったせいだからボリューム多めの無限城から最終決戦は問題ないのでは
柱稽古で1クールは無理だろって前から言われてたし
>>1975
企画があったの覚えてる?って雰囲気だねえ
>>1945
あっごめん
>>1959
心の叫びの分かりみが深い
久しぶりにすき家で牛丼!
デザートにプリンがあることを初めて知った
あの…すき家さん…プリン激うまなのですが
リピ決定したわ
やっと刀剣きゃんぷ買ってこれた!
表紙も可愛い〜〜明日のメンテの時ゆっくり読むぞ
>>1989
本当に
ちょっと出てくれただけでも嬉しくて幸せになれるよね
>>1984
なんでもかんでも安請け合いすんなって感じだよね次から次へホイホイ受けてさ結局できてなくてさ自分で自分の首絞めてるってわかってる?と言いたい
たぬき「これはきつねの陰謀ぽん」
>>2003
時の政府は人間に化けた狐が運営している……と一瞬浮かんだ
狐にするのはいいけど色合いがおかしいのがちょこちょこいる
反対色知らないのかな?色の三原色理解できてるよね?なんか不似合いな色の刀たちがちらほら
みんなは色に違和感とかなかった?
>>2005
装備品だからまぁ別に違和感ない
どれが変なの?
>>1995
尺稼ぎとオリジナルで引き延ばしするならその余力で活撃くんのPV一つでも作ってくれ~と思う
なにせここはとうらぶ攻略記事なので
>>2005
刀紋の色なので別に
>>2005
ポスト元画像みたいに一覧で見るとつけ耳っぽいのと生えてるのか?ってのとに分かれるね
まあコスプレだし
新聞にポールさんの刀剣話しが1ページ特集されててびびった
三鳥毛(漢字あってる?)の話しも載ってたし是非読んでほしいな
>>2010
やまとりげ で覚えるとエエよ
棋聖戦の箸休めに米長永世棋聖とひふみんの大盤解説動画(神回)を久しぶりに見たが10分ちょっとずっとお腹抱えて笑ってた
前振りからの爆速オチがすごいし突然のお説教タイムに猫の反応
将棋ほぼわかんないけど、あれ見てから大盤解説流すようになったんだよなーあべまさんの将棋推し好き
一昨日に「大阪(大阪冬の陣)攻略した覚えないのに攻略して任務完了した事になってる」と書き込んだ1532です
全部の任務が「出陣」だと思い込んでいて、完全に自分の勘違い・確認不足でした
しかも既出の話題を出して申し訳無い…
レスくれた方ありがとうございました
わんぱくのケーキ缶だー
訂正きたけど鶴丸が「つくまるくになが」になっててなんか創作意欲高そうで可愛かった
>>2014
いろんなトラップ作ってるイメージだから自分的には間違いない
>>1986
砥石は小判重視遠征に出すと売るほど貯まるよ
1日9000くらいいける
>>2002
受けた当時はオファーする側が安い値段で高クオリティを求めてくる中でいろいろあって、その後は赤字になるものは請けない方針に変えたそうだけども、活撃は見合う金額を提示してるのか、黒字確実ならまだワンチャンありそうだけどねぇ…もう7年も経ったんだしやるやらないだけはハッキリして欲しいよね
新刀剣全体絵早く見たい!公開は18時ぐらいだったよね
>>1953
色々ポスト見てたけどバックと経済効果がデカすぎるキメツを最後まで作り切るの優先&活撃は脚本の難易度が高すぎて(めんどくさすぎて)停滞してる説を推したい
原作ストーリーありの他作品に対して労力使うもんな
>>2017
しかも前作の儲けで次の作品を作らないといけない自転車操業状態だそうだからただの黒字じゃ駄目だよね
活撃は今更大儲けとはいかなさそうだしこれから他の大型作品と並行して作る感じになりそう
水砲兵用に刀装の空きを作らないとな
はたして稀泥は誰になるのか?楽しみ
>>1912
あー…梅雨の景趣でこっち見てるてるてる坊主はちょっと怖いと思ったな
由来は中国の言い伝えの方は嫁いだ相手は龍神様でしたとか漫画の広告にありそうとか思ったけど日本の坊主の由来は確かに怖いね
明日久しぶりに飛行機乗るんだけど、歳とったせいか最近雨降ると(気圧の変化で?)頭痛がするからちと不安……酔い止めとか効くのかな……
>>2023
寝ちゃえば?
自分は寝てしまってる
きつね装備
雨さんと雲さんは尻尾2つになってるの
ちょっと重そうだなw
>>2014
結局わんぱく駅弁は買えなかったから、ケーキ缶欲しいな…
雨のせいなのかな?ものすごく眠たい
あと30分きった!
>>2027
雨というか気圧の可能性は?
ワイは頭痛も酷かったから数時間寝たよ、ちょうど休みで良かった
>>1975
完結まで間が空いたファフナーや種は定期的に進捗どうですかしてたのとファンのモチベーション高かったし何よりパチマネーがあったからなぁ…
エヴァはあれは特例過ぎるけどもう諦めた方がスッキリするやつ
ケーキ缶かぁ
正直お味は悪くないけどこの値段で買うかと言われると、なお味
勿論コラボの版権代も入ってるのはわかってる
でも入れ物が他に使える缶じゃなくて瓶にラベルなだけだしなぁ
ラベルって多分紙だよね?だと洗うとダメになっちゃうから見送り
今度はパーマン1号の声優さんが……
今年は多すぎるよ…
明日のメンテは17時までだね、みんな日課の刀装作りはメンテ明けまで待つようにしようね
>>2031
耐水性ありで再剥離OKらしいぞ
>>2033
自レス
あ、念のため鍛刀もメンテ明けにしといた方が良いね
丙子椒林剣だ!!
声、羽多野くんか!!!
cv羽多野渉さん男士だー!
羽多野くんが…わちゃがきたぞ…(遺言)
羽多野渉さんだー!
オッドアイだけど七星剣さんと左右逆かな?
おお羽多野さんだー!
七星剣とは巡る宇宙の中ですれ違う???
よっしゃTRIGGERで隊結成できるように頑張るぞーー!!
剣の特殊能力が気になりすぎる
白山くんも七星くんもぶっ壊れなので期待してしまう
>>2041
宇宙をついコスモって読んでしまった
>>2044
小宇宙で抱きしめたりするやつの方か
>>2041
七星剣が北斗七星だとすると丙子椒林剣は南斗六星
とか?
>>2014
可愛すぎてフオッ!!!!
ってなった!!
豊穣だから七星剣さんは内番で言及していたんだね
本丸の食料自給率が上がりそう
内番に組み込むと+1だったのがランダムで+2~5っていう能力でも良いよ、極の偵察生存上げがな
めっちゃ色綺麗…美しい…!
>>2046
ケンシロウとシン!
七様はケンシロウだったの!?
>>2044
燃えているか?
あら美人
そして漂う昭和臭 ネオロマの風が
石田さんじゃなかったか残念…いつか来てくれますように
>>2052
着込んでるから?
全見せきたね
美しいというか麗しいというか……
明日からの連隊戦で頑張ってお迎えしたいな!
ポーズが七星剣と対なっているのいいね 七星剣もそうだけどなんか中華っぽい服装ね
>>2056
眼も対だね
御伴撮影する時に二振りを並べるとどっちの手を取れば…!?ってなりそう
豊穣かー
なんの能力持ちなんだろうね
あんまり詳しくないけど絵師さんは七星剣さんと同じで良いのかな…?
烏帽子被らない?碁を打たない??
長髪、良いな
確定報酬だろうから良かったー
羽多野さんどこかでみたことある声優さんだなーと調べたらアドニスじゃん!めちゃくちゃファン活してる子じゃんありがとうございます!全力でお迎えしに行きます
大御所の声優さんたち全員実装後で構いませんのでアドニスの親友の声優さんもいつかお願いします
全体が美しい…
しょーりんけん!七ちゃんと同じオッドアイなのねんイケメソ高貴な感じがする〜
ゴリラ迂闊に声かけてめってされそう
>>2058
畑当番で収穫物二倍、遠征で季節の収穫物のみ二倍とか?
丙子椒林剣…
見た目がどんなに典雅で雅でも弊本丸では
「へいちゃん」呼びが全会一致で一致しています。
さー、頑張るぞー!
あー、羽多野渉さんてアドニスか
知名度ある声優さんがくると聞いてみたくなるから聞いちゃう
あなたの羽多野渉さんはどこから?
ワイはフェアリーテイルのガジル
>>2060
審神者のcvが川上さんになってしまうし、作品声優さん色々思い出して目頭が…
>>2067
あんスタの乙狩アドニスから
>>2051
始まりの五振りと天下五剣に「居る!!」って思った
羽多野さん、有名だけどどんなキャラしてるのか知らんなーと思って調べたら
声を聞いたことあるキャラがニャ○ちゅうだけだった お゛お゛ん
>>2067
黒バスの実渕玲央
>>2067
2008年くらいにやってたマイナーなアニメから
あんスタ兼業の子多い?
>>2071
ワイも調べてダミ声の猫ネズミさん(二代目)って知ってビックリした
UNDEAD揃いそうで今日一笑った
丙子くんの特技はなんじゃろな~
羽多野さんといえば鳴狐の浅沼さんとの「ふぁいふぃんふぉん」
>>2074
この前調べた時は確か20人くらい男士の役をやってる方がいたな
それでは皆さんご唱和ください、確定報酬は良い文化!
>>2076
薫くんはステかミュの方に来そう
>>2067
テイルズオブレジェンディアのポッポ
>>2075
実は初代ニャンちゅうの中の人とは師弟関係なんやで
>>2068
川上さんは本当に早過ぎた…まだお若かったのに
>>2054
アンジェリークにいそうだから(和装はともかく)
>>2067
(やばい…結構な頻度であちこちのアニメで遭遇してるっぽいのにレジェンディアのポッポと呪術の重面しか認識してない…)
最古はレジェンディアか少陰の帝かなぁ?
確定報酬、だぁ〜いすき♡
>>2080
アン!アン!アン!
とっても大好き 確定報酬〜♪
>>2080
\確定報酬は良い文化!/
にゃんちゅうで青椒肉絲(チンジャオロースー)
>>2074
今のところALKALOID以外は誰かしら所属してるね
揃ってるところはSwitchとValkyrieと2wink(1人2役)と意外と少ないけどね
昇龍拳!(しょうりんけん!)
って何故か空耳が聴こえるの
wiki見て記憶探ってた
知ってる作品だと古いのはボサノバ先輩と陽玉
名前と声が一致したのは増子先輩ぐらいから
>>2080
確定報酬はいい文化!
>>2067
彩雲かセイビか
確かセイビの声優イベントにも出てたはず
の"……!?(lack先生に最大級の感謝しながら勢いよく墓に突っ込むゴリラの絵文字)
琉球刀はお散歩シール引き換えができるし新規実装刀剣の縁者を鍛刀に回したんやな
今回鍛刀参加どうしようかなあ
七ちゃんは乱舞1が2振りいるけど習合…ううーん
多分8月にも鍛刀イベントあるんでしょ知ってる
(現在各資源70万)
江おんのCDアルバム出てくれるなんて嬉しい
言われれば男士とあん◯タやってる中の人多いなとつい改めて調べてしまった
まだ抜けありそう
南海先生⇄夏目、歌仙⇄つむぎ、乱ちゃん⇄宙
鶴丸ずお⇄ひなたゆうた
笹貫⇄宗、博多くん⇄みか
まんば(初代福ちゃん)⇄北斗、鶯⇄スバル、日向⇄真緒
村正⇄凪砂、獅子王⇄茨、兄者⇄日和
三日月⇄斑
数珠丸⇄英智、村雲⇄ひびわた、小夜⇄桃李、
静⇄燐音、青江⇄ひめる
姫鶴⇄奏汰
零⇄加州、大包平⇄晃牙、丙子椒林剣⇄アドニス≪NEW≫
大千鳥⇄蓮巳
鳴狐⇄レオ、今剣厚⇄凛月
抜丸⇄一彩
あと京極くん⇄神無
今度は三輪勝恵さん…
声優界、今年は訃報が多すぎないか
>>2097
七さまは去年も無関係に鍛刀あったよ
>>2032
そ れ な
ゴリラたちのドラミングが聞こえてくるようだw
確定報酬は良い文化!
>>2052
自分は彩○国物語を連想した
装束と髪型のせいかな
>>2099
ひめるは笠間さんだから青江じゃないはず…変更とかあったら分からないけど
>>2074
女性向けジャンルでキャラクター多いなら大体どのゲームも被ってそう
>>2101
あのときは年末年始くらいで前後にも鍛刀キャンペーンあったし備蓄の関係で日課分くらいしか参加してなかったんよ
出来るだけ新規実装刀の鍛刀がいつ来ても対処できるように持ってる子の鍛刀はセーブしてる
>>2105
ごめんなさい、素で間違えました
アドニスで盛り上がってるの笑うからやめてw
楽しいからいいかクロスロードメンバー揃いつつあるね
刀剣男士誰が来ても必ず確定3振迎えてたけど今回は更に上をいった、綺麗
夏連隊戦はバカンスだもんなぁ
そういえば一応今って合宿期間だからそろそろ帰る準備が始まってたりするのかな笑
七夕景趣も明日から?
翌週になると七夕過ぎるよね
>>2096
素敵!lack先生のイラストってなんかみんな若返るというか幼く感じる
昨日日光さんの非公式再放送されてた?
最近どんどんイマジナリーが実装されてるけど増えはしないね
誰かが呼んでると楽しみになるんだけどな
>>2114
しょりたんが何か言うかもしれぬ
イマジナリーがイマジナリー呼んだことあったよね?誰かは忘れたんだけど
>>2091
ごめん、あんスタ全く知らないから流し読みしたらALSOKに見えた…
警備員もかっこいい…よ…
>>2052
ふしぎ遊戯
平成の中華風衣装+長髪良いよね
>>2115
鶯丸からの大包平からの童子切かな?
こんな美麗な丙子椒林剣さんも内番でジャージになるんだよな
へいししょうりんけん…へいししょうりんけん…よし完全に覚えた!
なんか必殺技みたいな響きだな
昇竜拳コマンドで出そう
丙子椒林剣、辞書登録した。
>>2119
七星剣さんパターンやろ
ジャージもお似合いだろうけども
丙子椒林剣
漢字だけみるとテイルズの奥義技か合体技にみえる
去年の実休さんよりは涼しそう
色とか布の感じとか
>>2111
明日からだと思う。あと七夕過ぎても限定ボイスに新刀剣男士があるから連隊戦の間は設定できそう
一人称は俺なのか私なのか僕なのか
>>2121
ワイもやったわ
わんぱくコラボのケーキかわいいな〜
>>2126
我とか
>>2118
きっとそれ!ありがと
>>2126
七星剣はわれとおれだっけ
とうらぶサントラCD出してくれないかなあ
ゲーム音楽大好きだから、とうらぶの音楽もいつでも聞き返せるようにしたい
ゲーム画面録画すればいいだけなんだけど、公式グッズの形として残したい
凝った装丁のCD欲しい…欲しくない?
七星剣さんと丙子椒林剣さん左右に従えて両サイドを先に倒さないと攻撃が入らないタイプのボスごっこをしたい
>>2132
特命や大侵寇の曲も入れて欲しいなー
近侍曲集みたいに解説もあったら嬉しい
波多野さんの事務所サイトで見てきたけど、初めてお声聞く人かもしれん…(出演作1つも見てない…)
>>2133
しかし2振りが軽傷を負った時点でボスゴリラが動きそうな気もする
>>2078
ごいんざふぁいふぃんふぉん♬
御前…傘…さく…ら……(グハッ)
>>2132
10周年の記念とかね
あったらいいな
>>2134
特命調査と大侵寇の曲は、宴奏会2022のアルバムに全曲収録されてるよ
>>2138
こんなところに幸せな顔で行き倒れたゴリラが…
ちゃんと弔わなきゃね🌼†┏┛墓┗┓†🌼
さて、この小判は有難く使われてもらいましょ
>>2135
自分はさっき調べてFAIRYTAILのガジル!?ってビックリした
>>2140
宴奏会verのだよね
オリジナル音源が欲しいなと思って
>>2131
じゃあ、俺と我
現時点のイマジナリー刀剣で一番古いのは童子切だが、その次に古いのは誰だろう
>>2138
ではワイは依頼札をコソコソ
>>2141
お花をお供えしますね
木炭ありがたく頂きます
刀剣男士ってフュージョンしたりする?
>>2145
道誉くん?
堀川派にも剣いたからいつか実装されてほしいな〜
>>2067
マイナーなゲームのベテラン騎士から
>>2145
童子切が2016年、道誉が2021年らしい
凝り固まったのは2022年
連隊戦やるから第二部隊の遠征時間は短めに!
忘れるんじゃないぞ明日のワイ…
やった!剣が増えたー!大きな刀ほしかったんだ!感謝
マンションの外廊下に何故かカブトムシがいて足に飛び付かれた
イィィィィィィイ!!って思わず呻きながら振り払って逃げてきたけどなんだったのあれ幻覚?虫怖い
>>2138
では私は玉鋼を(コソッ
>>2155
木と思われたとか?
>>2155
どっかのお家から飛び出してきた迷子で、困って擦り寄ってきたのかもしれんぞ
迷い猫ちゃんみたいな感じで
知らんけど
丙子椒林剣って焼椒皮蛋茄子(ピータンとナス使ったピリ辛の料理名)と字面が似てると思った
>>2159
青椒肉絲とも似てる気がする
>>2159
主に椒の字のせいかな、食欲が刺激される
胡椒、山椒……
>>2067
ツキウタ。の文月海くんから
イマジナリーがどんどん実装されると童子切はともかく道誉や凝り固まったも来るんじゃとそわそわしてしまうね
それとクダ屋……
自動進軍の便利さに慣れた今、夏の連隊戦やり切る自信なくなったわ
チラチラ見るだけでいいから凄く楽
>>2163
クダ屋さんは審神者証と役職実装とお散歩たちに狐耳をつけるので忙しいのかねぇ…
推しを見られる時代劇
引っ越し大名
新選組関連たくさん
幕末相棒伝
子連れ狼
丙の字には作刀された年のほかに
大陸で漢の時代に製鉄業で財をないし丙氏がいて
椒林は繁栄を祈る意味があり、すなわち丙子椒林とは丙氏ならびに鉄工の子孫繁栄を願う意味にもなる…という記述を発見した
なるほど繁栄を示す説はここからか
へーちゃん
へいしょー
しょーりんけん どれにする?
>>2167
×財をないし
○財をなした
7月になったので温湿度計がもうすぐ届くよ
10日前後に発送するよってお知らせ来てたし
>>2163
名前がでてる刀を優先してるように見える
>>2168
お迎えしてから考えるけど暫定へいさん
関係無いのはわかってるのに新刀剣男士の名前に少林寺拳法みを感じて懐かしくなってしまう元少林寺拳法拳士ゴリラ
>>2056
中華というか飛鳥時代かな
聖徳太子の生きた飛鳥時代は中国を手本に国づくりしてたからその影響でえらい人たちの衣装もわりと中華っぽいのよ
特に女性の衣装見るとわかりやすいと思う平安時代と全然違う
まる二日誰とも口きかずに過ごして
その後思いがけないタイミングで話し掛けられたから咄嗟に日本語覚えたてのゴリラみたいなカタコトが出てきた
二日で母語を忘れるな
>>2173
兵士少林拳
>>2176
刀ではなく拳で戦いそうな感じになりましたねw
>>2136
刀が傷つくとゴリが回復(手入れ)をするので速攻で二振り倒したあと第二部隊を呼ばれる前にゴリを倒さなければいけない
>>2168
お隣の国から来たのでパンダ式にヘイヘイで
料理の調味料をあまり測らない方のゴリラだが、ジメジメしたり暑くなったりするとお酢の分量が増えてる気がする
焼き茄子とトマトのひえひえケッパーマリネすっぱ美味しい(白)
今のところ飛鳥文化アタックは見当たらない、ヨシ!
新入り先輩である大慶君との作刀年差がすごい
>>2177
闘拳男士ですな。
新男士の件は、専用記事が出来ているよ
…まだ人が少なくて寂しいからこっちにも来て…
>>2179
ショウヘイヘーイ?
出来心で本丸名がエスコンフィールド(日ハムの本拠地ドーム)城みたいな感じなのね
そしたらキツネダンスならぬキツネ男士が登場したんだ
眺めてたら頭ん中でキツネ男士たちが踊り出して段々こんのすけって本当はフレップくん(日ハムの狐のマスコット)なんじゃないかとか弊本丸と日ハムがフュージョンしだしてる
ちなみに私は北の大地に未到達のヤクルトファンです
>>2120
しょうーーりんけん!
しょうーーりんけん!
>>2186
鳴狐と小狐丸と白山吉光を何振りも何振りも集めている本丸なのでしょうか……・:*+.\(( °ω° ))/.:+
>>2164
夏はそんなに強くないし画面見なくても行けることない?
>>2186
狐男士はエスコンのえの字も無いころからおりますぞ!
>>2168
へーちゃん
>>2168
しょーちゃん
>>2168
しょりタン
>>2168
しょりたん
>>2176
しょうーーりんけん!
しょうーーりんけん!
>>2133
ゴリが前衛で剣×3を後衛に従えて
永久バフで無敵になりそう
>>2186
てやあぁぁぁぁ!!
逆恨みをした札幌ドームが襲いかかってきた!
>>2186
じゃあ、まめのすけはカビー(日ハムの2軍のマスコット)かもしれないのか
カビー可愛いよひらがなでTwitter頑張ってる子熊だよ
そろそろ童子切と石田刀をお願いしたい
へーちゃん少林拳
>>2186
畜◯ペンギン城にしたらよかったのに
>>2067
バジリスク甲賀忍法帖の小四郎
ふと熊由来の刀剣はあるのか気になってぐぐったら一発目に【狩猟刀 熊】ってのが出てきた
強そう
>>2200
すき
>>2182
何年離れ?
>>2185
やきうのあの方が連想されるわね
連隊戦、例年なら金水砲兵10個確定札が報酬で比較的早めに貰えるはずだが今年はどうかな
ミキサーみたいな茶筅をネットで見た…
歌仙さんや無骨さんの反応が見たいわ…
おやさにー
日付変わりそうだしおやさにー
雨ざらしにしちゃった棚にオレンジ色の粘菌らしきものが発生したんだが、塩素系洗剤かけても消えないの怖い(青カビは消えた)
隙間に白いカビみたいなのあった場所には、薄い剥離紙みたいなのできててビビるし粘菌意味わかんない怖い
梅雨時の雨ざらしの危険度を忘れてたよ…明日来てくれる廃品業者さんには申し訳ない(棚の状況は説明済み)
本丸にも通気性悪くて粘菌生やす場所ありそうだなって妄想して現実逃避してる
お散歩ピンさしたかなー?
>>2203
現代の話だけど、マタギの方曰く日本刀でクマは斬れないそう
毛が硬くて皮膚も厚いから刃が入っても深く切り込めないらしい
とすると狐みたいなクマを斬った系の逸話をもつ名前は付きにくいだろうな
マタギが使ってたのは槍らしいのでそっちならワンチャン?
>>2208
ハンドミキサーの細長いみたいなやつ?
あれでミロ作ったらちゃんと溶かせるかなぁって少しだけ興味わいたけどたぶん私は2~3回使って終わるんだろうな…
>>2211
自レス
あまりの衝撃に勢いで書き込んじゃったけど、苦手な人いたらごめんなさい!
以後気をつけるね…
>>2214
いや、電動茶筅てヤツ
先端はホントに茶筅だった
>>2186
そういえばこの前静形の声優さんがエスコンでファーストピッチしてたな
おっこんの中の人って毎回同じなのかな
>>2218
ゴリー…なんて事を言うんだ!!!
おっこんはおっこんだぞ!!!
>>2203
つ 石槍
アイヌの伝承で槍持って熊狩りにいく的な描写あったな
あと熊毛の鞘使ってる某三名槍とか
>>2218
中に人なんかいませんよ!?
< ⚫️ > < ⚫️ >
>>2216
見てきた、本当に茶筅だったわ
茶筅うまく使えない人に良さそうね
七様と丙様で差し出された手が逆なのすっき
小烏パパと抜丸くんと同じく対になってるのすっき
先日体調を崩した家族(一時的自業自得嘔吐系)の介抱に、温泉卵を作るためにとっておいた特盛どん兵衛容器がとても役に立った
また買っとこうちはどん兵衛を鍋で作る派
>>2215
優しい人ほど気にしいの法則
明日初出勤だからか緊張して目が冴えてるぅ
必要な物とか再確認するかぁ
鬼滅の劇場版三部作の方が
約8年間放置されてる活撃刀剣乱舞より
早く封切りされそうだな
こうなったらもう成仏させてあげて…
Qのすけのフォロワッサン目標あと3000弱
面白い夢見た!本丸のみんなでシルバーソウルのパロを軸にいろんなパロディを詰め込みながらの超大作
主役は孫六さんで一から全部手作りなんだ
1本の映画を観たみたいでよかった~
毎回こんな夢ならよかったのに…前回は悪夢…
丙子くんのセリフにある弥栄ってますます栄える的な意味の言葉で「万歳」的な意味もあるんだとか
ちなみに日本のボーイスカウトや海外の一部でも掛け声として弥栄を使うのですよ(海外のボーイスカウトの所長が弥栄ってめっちゃ良くね?と気に入ったそうな)
玉鋼ビスコッティを無心でぼりぼり食べて男士にドン引きされるゴリラ
>>2231
鍛刀CP中なら憐れみの目で見守られるかもしれない
ちょっとしたアクシデントで、目の前で推しの声優さんに推しのキャラの声音で名前を呼んでもらえる機会があった
同席してた友人と放心状態になったが、我に帰ったあと数秒待ってくださいと同担の友人に電話をかけて「詳細は省くけど今から〇〇が話すからね!」と爆弾を落とした
彼女には可哀想なことをしたと思う
経験値2倍ちゃん行かないで
>>2227
約20年物の劇場版種自由のせいであきらめられない
奇跡が起きるかも!
刀剣好きなお金持ちが協力してくれるかも!
いっそハッキリ駄目なら早く発表してほしい
よそに頼みましたとかでもいいから
>>2233
キャラを私物化する安室の中の人系声優?
>>2232
たぶん「まったくもう…食べるなら玉鋼じゃなくて余ってる砥石の方にしてね。夜ご飯入んなくなるからほどほどにしておくんだよ」って言ってくれる
引っ越し大名見た
御手杵のシーン何回見ても
これが御手杵、いやでも持ってる人バーサーカーだから森長可?
だとすると人間無骨?いやでも御手杵...あれ?ってなってた
>>2234
本当に名残惜しい
溢れる愛を丸太に込めて周回してしまう
連隊戦に入れるつもりの3スロ極打(50)3振りを手入れするかしないかのコサックダンスしてたが、手伝い札3枚で済むし使用感で決めよになった
極千代ちゃん(50)は今日の異去が終わり次第お手入れだよ
おはさに~
少しでも節約したい人は刀装と鍛刀はメンテ明けまで待とうね
>>2241
横
できれば金水鉄砲確定札もらえるまで
2022年夏 笹貫
危ない海(でも絶対に帰って来る系)のお兄さん
2023年夏 実休
(熱中症が)危ない海(並びに光忠ズ)のお兄さん
2024年夏 丙子椒林剣
(熱中症が)危ない海(並びに七様)のお兄さん(分?)
ベルばら新作劇場版アニメ化⁈
ちょっと見てみたい
>>2238
そう見えるのは数十キロはある御手杵レプリカを持つため頑張って鍛えまくった高橋一生せいだから…
>>2233
声優さんを特定できるほどでは無いように書いた所は偉いよ
このご時世の話題としては宜しくないかもしれない
3スロ極打刀が2振りしかいないんだけど、明日謙信さんが帰ってくるから鳩使っちゃおうかなあ
累積で七様についで狸がいるからそうしよう
修行用鳩は使うの初めて!
>>2245
そういえばあの御手杵って撮影用にスタッフさんが作ったのかな?
それとも三振り(撮影当日は二振り?)あるうちの一振を借りたのかな?
昔の連隊戦についてつぶや流れてきたけど
新刀剣男士として千代金丸が来た年の連隊戦(2018年?)はまだ蛍集めだったんだね
びっくり!
>>2248
撮影用にスタッフが作ったか
それとも結城で御手杵の劇が上演された時の舞台用小道具を借りたのか
(結城の町でイベントの時に飾られてて実際に手に持って撮影も可能だった)
>>2230
「すめらみこといやさか」という言葉は聞いた事ある
いやさかってこう書くのかと今回知った
>>2238
撮影中に柄?が折れて飛んで行って浜辺に刺さったエピソードが迫力満点
あさイチ見てたけどお素麺って電子レンジでも出来るんだね、1人分なら楽だしやってみよ~
レンチンしたシメジとベーコンにわさびマヨを合えてから麺と絡めて、海苔とねぎをかけると満足感があっておすすめ(パスタでも勿論可、簡単美味しい)
>>2247
極同田貫は良いぞ!!
馬装備は特と変わらず(声色がより優しくなったかな?)良いんだけど、凄く頼りがいが増してお茶目さも増して本当に好き
>>2245
筋力だけで振り回すと逆に身体痛めるから、で逆にムキムキから少し筋肉落としたエピからの杵ちゃんの体型確認でエモい
せっかくベランダに薬味がワサァってしてたのに外装工事のお知らせが来てた…なぜ今年に限ってしかもなんで12月までスケ組んであるの6階建やぞそんなかかるんか
悲しい…いつまで置いといていいか聞いてみよ8月中旬あたりまで粘りたい
まぁ綺麗になるんだし良いか!プランター1個にして洗濯物干して良い日にだけ出そう!
>>2253
お素麺はレンジだとしょっぱくならないのかな
でも手軽で良いねー
長崎県民だけどデンリュウラッピング車両が見られた―!
あと市内に1台しかない車両も見られた!ラッキー!
この勢いで七様来ないかな(わくわく)
7-4周回はたまにレア刀が落ちるから新鮮な驚きがあって楽しい
お素麺は卵黄きゅうり蒸し鶏、味変にごま油と辣油くらいのコッテリ系が好き
昔は基本給食以外のご飯は一人分だったので(単に食事時間が違うだけで台所に誰かはいる)人様のお家にお邪魔した時に大きい器にドーン!と冷やしそうめんが出てきた時はびっくりしたな
びっくりしがてらその時食べたお素麺っぽいのを大事にしてる、美味しい
>>2244
えっ、グレンダイザーアニメ化にベルサイユのばら映画化
どっちも50年ぐらい前の作品なんだけど、
ご飯の話題とか家庭菜園の話をしたいけど、はーと連打されるんでどうしても避けがちになる
>>2256
ベランダに各種薬味がなっている
何それ幸せの環境
>>2262
連打してる人、食べたいのかな?
>>2262
別に良いんじゃない連打されても、こちらに一つも害はない
数分も経たないうちに連打するので今日も仕事が早いなお疲れ様ですと思ってる(さっき)
>>2249
そうそう
夏の連隊戦最初は蛍集めで蛍丸が部隊にいると倍の効果があって、蛍丸の準備バッチリと思ったら夜光貝に変更されてマジかぁ〜となったわ
>>2230
亡き父を思い出した(バリバリのボーイスカウトで仲間達と弥栄してた)
小さい頃「なんて言ってるんだろう?」と思って聞いた記憶
集会や大きめのイベントの締めにやってたな…
連隊戦は今年も4週間?
今日からだとすると7/2~7/30 になるのかな?
そして8月は夜花奪還作戦ふたたび?
今年の夏も楽しみだ
>>2263
小ネギと大葉とバジルくらいだけど、小ネギは市販品の根っこを植えておけば2回くらい取れるし、大葉もバジルも園芸店で1株200円もしないだろうから夏の間はベランダの隅っこに置いておいても良いかも
採れたてフレッシュバジルはいいぞ…
フルグラが美味しくておかわりして食べてしまった
これはご褒美ご褒美
二十四節気や七十二候についてのコラムを読んでてふとどなたかが言ってた
「忙しい時でも丁寧な暮らしを少しでも取り入れる」を思い出した
実際に目がまわる忙しさでとうらぶも日課すら回せない日もあるけど、ちょっとお茶を淹れたり旬のものを取り入れた夕飯を作ったり
花の手入れをして季節の移ろいに目を向けるだけでも心の疲労度は回復するよね
後はゲームしたいのをちょっと我慢して夜更かしをやめられたら一番なんだけど……連隊戦が来るんだよねぇ
>>2243
ここ最近夏の連隊戦は
「やばい海のお兄さん」しか来てない?!
>>2269
横だけど三つ葉も簡単だよー
茶碗蒸しのイメージだけど普通に炒め物に入れたり汁物に追加したり
>>2244
リアルベルばら世代の母親が泣かんばかりに喜んで
前売りとかムビチケが欲しい!!
と朝からハイテンションだったよ
>>2262
悪口を書かれるわけではないし気にしないで良いと思うけどな
ここのゴリはお料理上手だから参考にしたくていつも楽しみにしてるよ
加担したように見えるからいいねと思ってもハートを押せないのが悔しいけど
>>2205
1300年くらい?
>>2168
へしりん
>>2273
三つ葉大好き!お椀とかもそうだけど個人的に親子丼カツ丼とかの丼ものに必須!
種まき時期をうぐったが今年はアウトだった…おのれ外装工事…来年は撒くよ教えてくれてありがとう!!
>>2262
元々ハートの数を気にしたことないけど、PCからならハート見えないんじゃなかったけ?
もし気になるならPCから見るといいかも!
ワイは料理とかの話は別のコミュニティやスレでしてるよ〜
ここは主にとうらぶ関連の雑談を見に来てるかな
管理人さん的にはゲームの攻略ブログだしねぇ
>>2256
うちは小ネギとパセリかな
ネギは根を切って、パセリだけはホムセンの安売り苗
ちょっと欲しい時にベランダ行って
収穫するの便利!
名付けてベランダずぼら菜園(笑)
今度ミツバも試してみよう
>>2248
撮影なら撮影用に作ったりして用意することがほとんどかな
アクションもするなら傷ついたり壊れることも多いからあらかじめ同じ物を複数作る
レプリカとはいえ壊したら迷惑かかるような物は基本的に使わない
亡くなった声優の三輪勝恵さんって、「あさりちゃん」だったんだね。残念だ。
80歳といえば、大往生だけど。
ご冥福をお祈りいたします。
>>2269
あー、小ネギ地味に高いから助かる
やってみるー
>>2279
雑談は「おなかすいた」コメでも良いって管理人さんが言ってた(注意事項参照)
わたしはとうらぶが好きなだけで集まった各方面の知識人がいるところが好きだな
>>2256
なんかこの話題、町内会の寄り合いみたいになっててほっこり♪
>>2262
料理系の話題は好きだけどハート嵐とそれに過剰に反応する人のせいで刀剣乱舞に関するコメが流れてしまうのが悲しいなと思う
「荒らしやセクハラ発言にはスルー又はそっ閉じ」って簡略ルールにあるし、反応しないのが一番だと思うな
七星剣&丙子椒林剣 「くらいやがれ! 超必殺飛鳥文化アタック(訳:真剣必殺)!!」
>>2286
❤️連打は害悪なのは大前提として、その害悪を釣ろうとする荒らし釣りコメまで現れ出したから連打された人以外の一般ゴリも迷惑してるのはその通りだと思う
でも今日から連隊戦(暫定)!丙子様までガンダするぞー!
>>2285
ねこういうの良いよね
最近はネタに乗ってくるノリのいいゴリラもあまり見なくなってさみしい
赤と青のオッドアイって3Dメガネを思い出してしまう
さて、メンテが明けたら弊本丸の治金くんと北谷くんは11ヵ月の休暇を経て久々の出陣だ~
遠征は行って貰ってたし桜付けでの出陣もあったから完全なお休みではなかったんだけどね、本格的にがっつり出陣するのは去年の夏以来
1月で1年分のお仕事をするってよく考えたらかなりキツいよね
去年運営ちゃんが「来年も北谷くんの極はないです」と言ってくれていたら生存上げしていたのに!ばか!!
でも多少上げたところで一発重傷食らうのかな
>>2287
ゴリラ「暴れないでくださいこんな狭い部屋で!!」
腰を据えて買ってきた本を読むぞ!というタイミングで邪魔が入るということを繰り返している
今度こそ急用入るなよ…絶対に入るな…
>>2294
前フリって知ってる?
最近は話題が多くて雑談のコメが増えてて嬉しい
自分が始めたての頃(約七年前)の雑談板を見返すと、いまの何倍も流れが早くてびっくりした……あの頃くらいとは言わずとも、もっと人が増えたらいいなぁ
>>2278
1~2リットルのペットボトルと苗があれば室内水耕栽培でもいけるよー
ペットボトルの注ぎ口の部分をうまく使うか、土代わりにパーライトとか入れれば根も安定するし良いよ
詳しくはペットボトル 水耕栽培 とか 三つ葉 水耕栽培 でうぐってね
勿論大葉とかねぎもいける
>>2296
もっというなら雑談ルールを守れる常識とユーモアがある人が増えたら良いね
逃げ若アニメ楽しみだな~って公式サイト見てたら、15巻?あたりに鬼丸出るのね
本丸みんなでアニメ見たいなぁ。南北朝っていうと青江が打たれた頃かな?
ド新規さんは琉球刀の入手機会がないまま連隊戦するのか
流石にそれは厳しくない?なんかこうアレ的にいかんやろ、北谷くんは稀泥として治金丸くんも確定か稀泥のどちらかに入っとるよなこんちゃん、ちょっと飛んでみ
>>2261
新作ベルばらのアンドレもフェルゼンもテニミュ経験者とは
時代だね~
50年記念アニメはマジンガーℤもあったし
これからもなんかあるかもしれないね
機動戦士は何回もやってるから無いだろうけど
無印は特に
>>2299
長義とかもだね
あと刀工正宗も出てるよ
みんなは七星剣鍛刀する?
七星剣2振りいる、資源溜めときたいけど乱舞あげたい
>>2302
うぉぉめっちゃ楽しみ!原作全部買おうかしら…(空きのない本棚を見ながら)
いろいろ見た感じ、骨喰の元主とか小竜の元主とか、審神者としてテンション上がる面子過ぎて興奮した
これで歴史の勉強できたらいいなー
>>2297
外装工事中の平日日中はカーテン閉め切るので室内日光0文字になるんだ、発芽が期待できない悲しい
でもすごく有用な情報をありがとう!次の糧にする!
とりあえず第一部隊及び出陣予定の子達の装備整えて来た!
5年目にして初めて気付いたんだけど夏の連隊戦って青毛が大活躍出来るね!
治金君がいるなら連隊にしろ単隊にしろ、ほぼ水砲兵だけで終わるんだし機動より攻撃を上げた方が良いよね…青毛ちゃん今年は宜しく
何なら一振教じゃなければ治金君を各部隊に入れての連隊戦も出来るのか
>>2303
するよ~!ただし同時に使う炉は2つ、手伝い札を使わないって縛りをかける
そうすると仕事の日でも休みの日でも10振り程度に抑えられるから消費資源が日課と遠征でトントンになる
経験値2倍終わらないで…ずっといて…(必死に上田城を周回している系審神者)
>>2306
育成枠3振りとなちりも入れると統率の問題があるかなないかな
>>2304
歴史の勉強の切っ掛けとしては面白いと思う
アニメ平家物語→大河の鎌倉殿→逃げ若→麒麟がくるやどうする家康、光る君へって履修してるけどこの人はどんな事やったんだろ?って思って調べると、あの人の子孫じゃん!って点と点が繋がって面白いよ
>>2305
いや、種からじゃなくて苗よ、苗
スポンジをペットボトルの口に嵌まるくらいの○に切って、真ん中辺りまで切り込み(口を閉じたパックマンみたいな)入れて、そこに根を綺麗にした苗を挟むのよ
カーテンと窓の間に置けば日光も問題ないし
勿論環境によっては失敗の可能性もあるけど気が向いたらいつかやってみてね
>>2309
レベルや宝物にもよるでしょうな
少なくともうちの編成では問題無いはず
育成も普段は1部隊均等レベリングだけど、夏は低レベルのみじゃなくて複数のレベルを混ぜるし
>>2300
実休さんに釣られて連隊戦の途中から審神者になったんだけど
ここのみんなの育成編成アドバイスのおかげと学生のお小遣いくらいの課金で実休さん一振りは受け取る事できたよ!
北谷君は確定で居た筈だし、他の二人もこの1年間のお散歩以外のシールでお迎えできてるから不満はなかったよ
>>2293
「仏教文化の重みを知れー!」
>>2311
そこそこの都心部に住んでるので苗を売っているところが少ないんだ、実家は走って2分で色んな苗が買えたのに
種からの方が楽なんだけど苗からか…来年頑張ってみるよ!
お昼になるから久しぶりに最近の焼きそばパンの情報でも…
ローソンのやりすぎ焼きそばパン
↓
ファミマの爆盛り焼きそばパン(今ここ)
>>2300
去年千代金丸鍛刀出来なかったので今年の鍛刀に期待してたのになくなったのがショックでした。シールもないので、イベント報酬に全ての期待を賭けてます。
>>2303
日課分だけ回す予定〜
>>2316
ファミマにいるなら透明プリン?もぜひ買って~
>>2308
同じ状態で峰
近侍を笹貫に変えて海の景趣にしてきた
まだ梅雨だけど気温湿度ヤバいし本丸の中だけでも爽やかな夏になって欲しい
>>2253
なんならソバとかも出来るやで(乾麺全部)
>>2303
そろそろ資源が溢れそうだからほどほどに挑戦する予定。でもいつも楽しくてついつい回しちゃうんだよな〜
レイアース新アニメ化!
30年になるのか!
歌や声はどうなるんだろう
50年ならかわるけど30年だと
オリジナルの方でもできそうだが
>>2324
★矢とかスラダン替わったからどうなるかな
代わる方が多いか
諸々の支払いでコンビニに行かねばなんだが、外に出なくてもわかる暑さ
熱中症警報も出てるらしいし、でもAmazon早く払いたいしで悩人(なやみんちゅ)
>>2316
こないだローソンの唐揚げマヨおにぎり?の爆盛りのやつ買えたの
そしたら、大塚の「ぼんご」みたいなソフトボールみたいな大きさのおにぎりで、かつ、ふんわりしてなくて、米がギュッと握り固められた中身ギチギチのおにぎりだったの(腹一杯になった)
>>2326
コンビニなら夜に変更する?
>>2324
レイアース再アニメ化きたね
主題歌の魅力も大きいと思うので主題歌、、うーん
>>2324
正しくは27年前か
アニオリ削って原作で劇場版かな?
>>2300
今年の3月ごろから始めたけれど、何年もかけて急がず焦らずまったりおじゃる丸ペースで楽しもうと思っているので、攻略面では厳しいかもしれませんが、精神的には辛くないです
>>2325
聖闘士星矢こそ再アニメ化してほしい
>>2294
ダチョウ倶楽部……ううん何でもない
>>2300
全員稀泥か報酬枠なんじゃない?
必須であるなら博多くん並に来てくれないとなぁ
>>2328
片道30分くらいだし、せっかくだからメンテ中に行きたい気持ち…
でも熱中症怖いしなぁ。果てなく悩む…
本日BS NHKにてPM17:00~放送の美の壺、今日は「出雲」の特集だそうです。出雲なのでたたら製鉄や鍛冶職人も取り上げるとか。たたら製鉄を見るたびに、木炭大事!玉鋼も大事!と思うせいか現在玉鋼の量が突出している我が本丸…
>>2329
あんまりシャレオツすぎないで、愛や勇気を謳う、ベタでもいいから長く残るような歌にして欲しい
>>2326
横だけど
警報出てるならと夕方からに変更したよ
馴染んだエリアでも10~20分歩いてくらくらして目的地で休憩した経験あるから
>>2326
気持ち悪くなる時って、短時間でもなる時はなるからね
>>2338
こないだ、暑くなり始めで前の日と10℃以上気温差があった日
ランチ食べようとして定食屋に入って注文したのに、気持ち悪くなってトイレ駆け込むハメになって凄い困ったよ
お店の人が親切でキャンセルが間に合ったけど、まさかあんな短時間で気持ち悪くなるとは思わなかった
レ◯アースか
当時のキャラ名は令和のルールでもいけるのだろうか
やべっ
スマホ画面を本丸にしたままちょっと机から離れた時に会社の人に画面見られたかも…
オタとバレたか…?
連隊戦楽しみすぎてずっとそわそわしてる
時間の流れが遅い、、、
水70万、玉鋼90万
差が広がりすぎなんだよ……
>>2300
ワイ審神者歴4日で治金実装した連隊戦に突入したんだけど当然なちり鍛刀が間に合わずにコモン打刀だけで易〜難ずっとやってたけど最終的に8万個までは行けたよ
今は途中の報酬で治金いるから今日から始めても10万まではいけると思う
連隊戦どのメンツで回る予定?
自分は今まで単体戦だったから今年から連隊戦する為に色々手探りの予定
除湿付けたけど冷房よりやんわりとした涼しさかつカラッとなるから好き
冷房は24.5度でも寒すぎて気温差にやられる
みんな〜!パス発行忘れるなよ〜いざメンテじゃぁぁぁあ‼︎‼︎‼︎
>>2346
10万までは治金、北谷+60超の育成極(千代さんもここ)
それ以降はとりあえず去年の夏以降に来た6振りと陸奥と八丁に水砲兵楽しんでもらったり色々やるかな?
エメロード姫は緒方恵美さんにして欲しいって思っちゃう
>>2346
うちは単隊戦
特別合戦場を太刀、通常を脇差&打刀で回す予定
メンテ終わるまでの4時間はスマホは充電、自分は筋トレとストレッチしながら録画消化しよう
>>2347
喉鼻へのケアは忘れずにね、適切な水分補給を!
(冷暖房でもそうなんだけど)
>>2326
請求書によってはスマホ決済に対応してたりするから、電子マネーアプリを持ってたら、お家で支払い済ませちゃうのもおすすめだよ
体調悪くなってたら警報出てるなら、時間か日にちをずらした方がいいと思う
>>2346
とりあえず1振りをお迎えするまでは琉球3振りinの単隊だな
お迎えしたら丙さん育てて育成枠に移行する予定
レイアース!?と調べてみたらやっぱり絵柄は今時の丸みのある淡い色合いの感じになるんだね
今のCLAMPの絵柄でキャラデザされるんかな
>>2346
うちも単体戦
琉球3振り+高レベルの極短刀で10万までダッシュで走ってから、レベリングしたい刀剣と入れ替えてのんびり周回予定(治金丸は固定)
>>2346
私も10万までは沖縄×3と極て一番低いひとふりと護衛二振
緩めの均等レベリング派なんで一番低い子でも69後半なんで多分単体戦出来るんじゃないかな
きついようならチェンジ予定
>>2344
ワイやっと差を7万まで縮めた
足りないやつ沢山貰える遠征にひたすら出し続けた
でも悪魔屋敷の薔薇は赤は769本、青は294本、黄色が3本で非常に困ってる
あ、やべ
このメンテで七星剣の鍛刀キャンペーン来るかもしれんかったんか。習慣で日課鍛刀しちゃった
七さまは居るし明日からでいいか
>>2336
おう分けてくれや玉鋼だけ足りない
コンビニ行くか迷ってたゴリラ、大人しく夜行くことにしました
いろんなコメくれた審神者さんありがとうー やさしいせかい
スタジオぴえろの魔法少女シリーズ復活新作、ベルサイユのばら映画化、レイアース再アニメ化、キン肉マン新シリーズアニメ化、グレンダイザー新作アニメ化
30〜50年前が復活してきている
ベルバラ50年
レイアース30年
20年の差しかないことにびっくり
プレバンのシーリングシールの発送予定通知来てた
できたら仕事が休みの週末に受け取りたかったけど日時指定に最速の希望日がない。次の週末は実家。できたら不在票で再配達は避けたいからシフト見て決めよう
アニメ化が決まってるわけじゃないけど、怪盗セイント・テールも30年で何かプロジェクト始動しそうだよね
幼少期〜小学生頃の流行が盛り上がってきたなぁって気持ち(歳がバレる)
>>2356
今のCLAMPの絵柄だとすっきり系よね
今も可愛いけどCLAMPはXとか聖伝みたいなゴリッゴリの描き込みに憧れたな
>>2344
カ…カンストすれば均せるし…
昨日ほぼ医療用のガチな体組成計に乗ったのね
自分としては今まで浮腫んでて筋肉量が少ないって思ってずっとリンパマッサージや筋トレしてたんだけど、測定結果で体水分量は平均よりやや少なめで筋肉も多い方だと判明した
そして肥満の原因は脂肪代謝が最低レベルで蓄積脂肪量がヤバかったから
昨日から脂肪燃焼の為に有酸素運動で1時間半〜2時間ひたすら自転車漕ぐ事になった
自己流じゃなくてちゃんと測るのってマジで大事なんだと痛感した
>>2336
つい先日たたら製鉄の村下(責任者の役職名)の方が亡くなったよね
その方のお話も聞けるのかな
前に特集番組で拝見したんだよね
情報ありがとう、見てみよう
2倍ケビ5倍ちゃんまた来てね…
演練経験値は常に5倍でいいと思う
>>2363
そのへんの世代がお金もってるからって感じなんかね(お財布の口ギュギュギュッ)
過去の自分に真面目に勉強して良い学歴構築して、稼げる仕事に就くのって大事だって言いたい
稼ぎがないと○十周年とかで記念展やったり大量のグッズ出てるのにコンプできなくて取捨選択が辛い
更新来てたよ~
連隊戦と七夕キャンペーン開催!
夜は七夕景趣にして七様達のボイス聴かないとだね
>>2303
自レス
みんなありがとう!
資源50万ぐらいだから躊躇してたけど日課だけする
>>2303
日課かねて一日一回10連のみ予定
一応二振いるから
>>2332
リメイク映画もハリウッド版も盛大に滑ってたもんな
一番マシだったのはΩかな
>>2301
うんうん、無印は「ククルス・ドアンの島」を2年前に出してるしね…
>>2244
今年春から競馬とのコラボ企画を始めたのも、この映画の布石だったのかな
>>2244
ベルばらで思い出した
ルイ16世とアントワネット王妃の血は絶えたけど、ポリニャック夫人の血筋は今も残ってる
その一つがモナコ公家とな
>>2218
おっこんの中には夢が詰まってるのよ
日本刀展公式アカウント6万到達してるな
レイアース楽しみ
オリジナル要素あっても全然いいけどイーグルは原作通りでお願いしたい
アニメのイーグルの最後はショックだった……
>>2383
最近は原作を壊さないようなアニオリだけど昔はオリキャラもアニオリ展開も結構凄かったよね
>>2382
きゅうのすけおめでとう
>>2384
黒執事の1期2期がかなり改変されてた記憶
3期以降は原作通りなのかな?
石川九楊展に行ってみたら次の大河の題字を書かれることがわかった
真面目な気分だったんだけど
ショップで九楊さんの「お ち つ け」て書かれたグッズを正視して面白くなって
こっそり笑いながら会場を出た
>>2386
黒執事の1期って2008年だしなぁ…
>>2366
同年代っスね
>>2369
即やる所がめちゃくちゃ偉い
>>2388
月刊誌連載のアニメ化はアニメオリジナルがないと話数が足りなかったりするしね…終わり方も次を見越した形にするのか、アニメはアニメで簡潔させるのかってあるし
アサクリやばいなぁ
正直歴史については普段あんまり興味ないんだけど、日本の歴史が嘘で塗り替えられる可能性をいざ見せつけられたらゾッとした
>>2373
前半は大賛成だけど後半はちょっと反対
勉強して学歴作るのは大事だけど稼げる(はず)の職業に就いても時間が奪われる割に見返りが少なかったり…
大量に出るグッズを自分の稼ぎの範囲内で取捨選択するのって、諦めるのは辛いけどある意味グッズ集めに歯止めがかかるから悪いことでもじゃないんじゃないかな
ワイも展覧会とかプライズ物とか行きたい&欲しいのたくさんあるけど、身の丈にあった楽しみ方ができればそれでいいと思ってるよ
琉球刀って雛人形みたいだよね
季節行事終わったらまた1年しまい込むの
せめて極実装されたら普段も3振り連れ回せるのに
>>2373
今からでも時間配分だけは気を付けて
勉強も仕事もグッズ購入も出来るだけの事をして過ごしてみてクレメンス
蛍狩りの連隊戦の話が出てたけど、合わせたのかは分からないけど2018年までは蛍で2019年2月に蛍丸の極が来てその後から海辺の連隊戦に変わったんだよな
>>2392
今現在、既に嘘で固められた歴史に生きてます
ここから正しく訴えていけば正史のターンは必ずやってくると信じているけどね
>>2394
年一出番があるだけマシなような
正直、よほどの推しでもない限り特カンストで隠居中の刀ばかり
>>2398
だからこそ極欲しい欲しいと言われるんだよね特に北谷
>>2382
意外と遅かったね
というかあんなに公式垢にフォロワーいるのになかなか伸びてなかったんだね
東京かつ子供向けだからかなあ
7月頭だと革命を思い出しちゃうな
>>2401
恒常入手増えてほしいなぁ
できれば副産物が狙える鍛刀で
>>2384
アニメ化ってそういうものだと思い込んですらいたよね
原作通りに進むわけない、だって連載に追い付くから
丸太屋(バイト)でーす。遅れてすみません
新しい丸太お持ちしました!
つ丸太
今後ともごひいきにー
毎日ログインして日課総取りするのが当たり前でそれが出来ない時はよほど多忙な時か体調悪い時だけ
年間350日はログインしてる
そんなわたくしめですが実はまだ自動行軍試してません!
理由はボイスを聴けるより良い環境が整ってないから!
スマホのスピーカーは案外ちゃんと聴こえない
PCはスピーカーしんでる
スマホに良いめのイヤホン接続するのが私的ベスト環境なんだけど
先日の豪雨でカバンごと水没して流されてイヤホンの霊圧が消えた…
新しいのが届くまであと5日もかかる
早く聴きたい
>>2346
単隊戦で琉球組からは治金と千代のみIN
それ以外の4振は育成滞ってる極の下から4振
30万越えたら千代ちゃんに席を譲ってもらって下から5振目が入る
なちりは特別合戦場でだけ入る
ぶっちゃけ虹貝1個のためにわざわざ特短のお世話編成考えるのめんどくさい
>>2399
極が来たところでカンストしたらあんまかわらん
極関係なく育ててるならなおのこと変わらんし
>>2399
うちのちゃーたん、一年中台所で仕事してる
あとちょいでメンテ明ける……推しに会える……連隊戦行ける……もしかしたら七星剣の鍛刀CPもあるかもしれない…楽しみ過ぎてソワソワする誰か私にキンクリかけておくれ……
庭だか空き地だか山道だか見た目判然としないせいで度々謎の車の無断駐車に使われていた我が家の裏庭に柵を取り付ける工事が始まった
土地は我が家のものだけど山が国所有のものだからもろもろ許可取ったり話をしたりですげーーーー時間がかかった
笹貫初実装の頃にはもう話し合い始めてたから2年以上?
頑張ったなあ
しかしもっとも頑張ってくれるのはこの猛暑の中で柵作りに着手してくれる業者の方々だと思う
山とはいっえも関東平野のはしっこの他県からしたら丘みたいなところだから全然涼しくないし…
猛暑日と大雨がなければ今週中には終わるそうなのでなんとか今週は曇り続けて欲しい
>>2405
チャドはなんだかんだ復活したのにイヤホンはアカンかったのね
でも水没したリチウム電池は確実に発火ルートへ入るので
もしも仮に充電式のイヤホンならそこで霊圧が綺麗に消えて終わってむしろ良かったと言えなくもない
下手に乾かして動くようになったりするとどうしても使いたくなるから
>>2386
3期は9割原作通りだけど
1期2期と辻褄が合わなくなってしまう3期前の超重要エピソードを掘り下げられないのでもう4期以降を原作通り進めるのは絶望的
なお超重要エピソード自体には3期アニメで一応触れた
触れないと話がわかんなくなってしまうので
ただし辻褄が合わなくなる部分を全カットしたために何がなんだか全然わからん紙芝居だった
とうらぶと関係ないけどはづき先生のレイアースのイラスト綺麗だよ
お好きな人よかったら
健康に暮らせるのが一番大事やで(若いころ稼ぎたくて無理したら体調崩してどうにもならなかった審神者より
連隊戦だー!意気込んでたらメンテだった
時間がくるまで別のイベント終わらせよう
>>2410
2年話し合うのは大変だね
頑張ったね
買い出し途中に立ち寄った文具コーナー
懐かしい~!と手に取ったジャポニカ学習帳の値段に驚愕
あんなに高くなっていただなんて……
あっ、連隊戦ってあれか
30万とか稼ぐやつか
ちゃーたんとちがねーが水鉄砲で活躍するやつ?
夜光貝を焼いて食うやつな
>>2417
100円のイメージしかない
>>2417
密林でみてきたら、5冊パック1100円だから1冊220円?
>>2418
ちょっと違うぞゴリちゃん
普通の人は10万でいいんだぞ
ゴリラなら30万オーバーするけど…。
稀泥によっては寿命以外の全てを削るので休めるところをシフト表とにらめっこしてた
もうちょっとだね楽しみー!
>>2423
寿命以外の全てを削ると、おのずと寿命も削れるので健康第一でな
あと30分弱…ソワソワしてきた
畑当番で丙子椒林剣の名前を出したが故にお迎えしたら最初に一緒に畑に入れられるであろう七星剣さん…
全員育成本丸として連隊戦は燃える
男士全員をランダムで隊分けして各隊の隊長(という設定)も決めて会話を想像しながらウキウキで待ってる
球宴のファン投票の結果でたー
推しが選ばれた!嬉しい!1日1回毎日ポチポチしたかいあったぜ!
……ただ球宴ジャックする結果になるとは思わなかったけど…
へーちゃん暑そうやな
>>2423
3~4週間その生活だと自ずと寿命も削れるので…睡眠時間とご飯は削らないようにな
へーちゃんスキルすげぇ!
高速槍封じになるか!?
つまり高速槍無効ってことか
丙子椒林剣の神技いいね
敵の数を一体減らすようなもんだ
遠戦は潰せないけど
これは最速でお迎えする人多くなりそう
無課金何時間で10万いけるかな?
アップデート重っ!(400MB超)
いまWi-Fiないから後でだな😢
ポッケ勢なんだけどメンテ明けてからボイスが聴こえなくなってる、設定は0になってないのに何故だ
>>2436
iPhoneワイは何でもないな
ログインし直してみるとか?
丙子さんの能力、場所によっては高速槍封じ(1度のみ)って事じゃん!?
丙子椒林剣くん面白い特殊技能つけてきた!
大阪城99階に入れたら最強じゃないのか
神技発動に気力がどんだけかかるのかね
あんま重くないといいんだけど
短冊の種類w
白米と冷やし中華好きw
>>2423
自レス
寿命に関係ある系は削らないよ!
ちゃんと寝てちゃんと食べる!!
始まったねー!夏っぽくてお休みはとらなくて良さそう
琉球刀の乱舞10に出来る位狩りつくすわ
丙子さんの能力最高すぎか? 全力でお迎えしなきゃ…
>>2403
昔のポケモンなんか原作キャラは性格改変してなんぼみたいな扱いで炎上した事もチラホラ…(BWとか剣盾は酷かった)
>>2436
ログインデータのスムーズな読み込みができない場合によく起こる
音声だけやたら小さいor大きい
BGMだけやたら以下略
効果音だけやたら以下略
ログインし直しもだけど、Bluetoothのイヤホンやスピーカー使ってる場合そっちの接続不良→再接続の段階でデータ通信不具合起こしてることもあるので
なんにしろ再起動と再接続試してみて
ボイスだけ聞こえないバグは起きないことないけど、瞬時に気づける異変なので
メンテ明けて15分も経つ今の時点で他の誰からも報告がないってことはまずない
あなたにしか起きてないただのエラーの可能性が一番濃厚
>>2436
たぶんアプデしてそのまんまログインしてプレイしてるよね?
だとすると上でも言われてる読み込み不良ってか読み込み遅延?だと思う
重めの画像開いたあとってスマホの動作自体がちょっとモタつくでしょ
あれと同系統
高速槍にいけるかと思ったけど最初の敵とは書いてないからランダムなんだろうな
刀装10連10回で金水鉄砲5つか渋いな!でもこれで必要数は揃った!
まって、七さまの天井がいっぱいある!
5000達成する"ごとに"ってなってる!読み間違いじゃないよね?
>>2448
「最初の敵」と「敵の最初」は違うよね
>>2448
「最初に攻撃してきた敵」って書いてあるけどなぁ
>>2448
「最初の敵」にランダム要素ある……?
最初は最初しかないよね……?
自動行軍に慣れすぎて一瞬戦闘ボタン押すの忘れる
1週間でずいぶん慣れたなぁ
運営さん…
えらい遡ってお詫びだしたな???
>>2428
しかしそもそも涼しそうな刀剣が琉球組くらいしかいないっていう
笹貫とか浦島も十二分に暑そうだよ
>>2455
???
エラーが起きたのはつい先週なんだからなにも遡ってなくない?
たまたま先週からエラー起こるようになったカテゴリーが超初期開始層だっただけで日付は7日しか経過してない
丙子椒林剣の回想一つは予想出来たけどもう一つ予想外なんだけどw
>>2450
(いつも「ごと」だよー)
唐揚げが…消えている…!?
>>2460
ほら…自由記入できるし…
山盛りでも爆盛りでもどこまでも盛れるよ
>>2458
ワイ頭から「?」でたわ
夏の連隊戦最高!
七星剣の気力が減るどころか増えていくー!
>>2457
そうなの?
あれ読んでも2015開始の人対象しか分からんかったから…
まだ「丙子椒林剣」を認知してないのね、まめちゃん
待って鍛刀7回目で七星剣出たやばい
嬉しさが3重になってる
>>2466
おめでとー!!
未来展って9月は別に事前予約しなくていいよね?
もし必要なら手続きめんどいな
毎年やらかしてるんだからいい加減覚えろと思いつつ今年もまた忘れてた
水札は確定報酬の超序盤に1枚貰える
もともと10個あれば十分なわたしはわざわざ買わなくていい
去年の自分がスマホのリマインドにいれといてくれたお陰で忘れてたけど買う前に気付けた
ありがとう去年のわたし
虹色夜光貝ちゃんのくるりんぱかわいいー!
1年ぶりなのでしばらく画面見てそう
天井までで二振りしか来なかった…
でもとりあえず乱舞6にはなったから今回は終了する
乱舞7までの5振りは次回だな…
後は日課分だけ
いいか、日課分だけだからな!
これ、なんか表示バグってるけど宝物の使用率+10で計算されてるっぽい?
ってことは100回出陣するだけで宝物がカンストするってこと……!?(認知のバグ)
>>2469
えらい!
ここでも遡ったら何度か注意喚起されてるね
>>2468
予約必須は土日だけじゃないか?
>>2472
???
超難で10戦してるんやろ?
>>2472
難や超難は10戦だからじゃなくて?
>>2472
2475 2476
めちゃくちゃ簡単に経験値稼げるのでは!?みたいな意味だった
分かりにくくてごめんね
千代ちゃんがきてくれた!これは幸先がいいぞ!
わーい連隊戦!
連隊戦ってことは7月ってこと?
えーん……
仕事中ずっとアイスのこと考えてた
仕事あがって速攻アイス二個食いした
しおしおになった脳細胞にアイスが染み渡るぜぇ…
レベルで組んだメンバーが琉球以外真っ黒で暑そう
みんなアロハシャツ着ない??光世とかめっちゃ似合いそうだよ
>>2474
マジですかありがとう
一応日曜日に行く予定だから予約可能になったら予約しよ
一月前からしか出来ないっぽいのが辛いところ
浦島くん来た~可愛いね~!
おはぎの取り合いって絶対とうらぶじゃん?って思ったのに鬼のアニメの話でしたねー
今日からとくびぐみのグッズ販売か〜
毎年可愛いデザインで華やかで夏が来た感がある
今年は何にしようかなっ
(博多くんに相談だ…収入ちょっとだけ増えたから買ってもいい?)
なちり治金くん入れて3スロで固めると手形1枚でほぼ2回泥チャレできるお得感さすがはサマバケ
雪中行軍ちゃんも少しは見習ってほしい、まぁあれはあれで味があっていいけど
冷やし中華の男士って誰だろ?もしかして主?(今年は唐揚げ無いのね)
>>2487
冷やし中華発祥は仙台らしいので伊達組とか?
明日は有休!飲み物も食べ物も準備したし周回するぞー!
>>2363
ボーボボがやたらコラボしてるのもおそらく小学生の頃ハジケリストだった子達が大人になって企画する側に回ったからだろう…
>>2466
わーい今晩の夕飯なおまえ
質問です、拙く長文にはなりますが失礼します。
実休光忠に一目惚れして、新規アカウントで出戻りした歴3日の審神者です。
イベントの16万で来てくれるものの、何をどうすれば届くかわかりません。
自動回復や小判交換分を現状クリアできるレベルでの数等から計算しましたが、月末まで走っても4万程度で全く届きません。
太刀薙刀打刀等が70-99レベの部隊と、短刀脇差等が50レベの育成中の部隊があり、合戦場は5面まだクリアしている状況です。
以前プレイしていた時もライト層?だったので、何から手をつければよいか教えていただきたいです。
>>2478
お?稀泥枠に入ったってコト?
鍛刀よりいいじゃんね
冷奴とさきいかキムチからビール(周回)を始める
ちゃんと発酵するキムチの残りと汁にさきいか入れとくの好きなんだよね、うま、千切りきゅうりを塩揉みせず足しても水分全部吸ってくれる、うま
>>2431
おおおおお!?
>>2492
ここは雑談コーナーだけど、雑談トピの他に、「2024年夏 連隊戦」の専用トピがあるから、そちらでも聞いてみると助けが増えると思います
>>2494
さきいかキムチ…さきいかキムチ…
その言葉の響きだけで…アッ
特別合戦場3回目で千代ちゃんゲット~幸先いいぞー
>>2492
太刀薙刀打刀等が70-99レベの部隊で易か普を周回できないかな
小判は空き4部隊を全て小判遠征に出せばひと月に10万以上貯まるので余裕で16万貝には届くと思うが、早めに千代金丸さんが来てくれるといいね
>>2489
素晴らしき休日を!
がんばれ〜っ
>>2498
おおう、早い、おめ〜
へーちゃん10万やな とりあえず笹ぬんまで走ろう
琉球刀3振ともくるね
>>2496
ご丁寧にありがとうございます、板違いで申し訳ございませんでした。気をつけます、ありがとうございます!
>>2499
詳しくありがとうございます!
周回しつつ、控えの子たちに小判遠征行ってもらいます…!
16万届かないんじゃないかとほとんど諦めかけていたのですが、届くと思うと言っていただけで頑張れそうです。本当にありがとうございます。
>>2504
いえいえ、ここも大丈夫ですよ
誤解させる書き方をしてごめんね
>>2505
琉球3刀(北谷、治金、千代金)をゲットすると加速度的に進めやすくなるから
>>2481
歌仙さんもいっぱい着込んでて暑そうだから曜変天目アロハを着せたい。「京友禅ですよ雅ですよ」って言ったら喜んで着てくれる気がする
日本刀と未来展フォロワー6万人達成したのか
アプリ版リリース記念の時は指定人数達成出来なかったのに審神者人口増えたんだな…
>>2494
さきいかにお湯かけてちょっと放置するだけで美味い出汁が出るのよね
>>2488
え、冷やし中華の発祥は仙台なの!?
初めて知った!
>>2510
ね!
先週醤油麹の松前漬け風を作ってみたけどあれも美味しかった、イカは全てを美味しくする
>>2509
事前登録150万のやつ?
100万までは達成したよね
>>2500
ありがとー、頑張る!
お互いに稀泥いっぱいくるように祈っとくね
>>2509
桁が違うからね
150万目前位まで行かなかったっけ?その前にパソコンでプレイしてる方々もいるんだし十分頑張ったよ
>>2507
わかりやすいコメントありがとうございます…!ドロップでもお迎えできるよう祈りながら周回します!!
>>2393
ごめん書き方が悪かったね
「好きな物を好きなだけ買っても身の丈を超えない」ってなれる下地を作る努力をしとけば良かったなということなんだ
昔テレビで推し活の為に一社員から起業して、リモート中心でできる会社を少しずつ大きくして社員雇えるようにまでなって社長業やりながら推しを世界中追いかけてる人やってたから
その人の学歴は行ってなかったし勉強できても同じことは出来ないと思うけど、勉強できないよりできる方が選択肢広がるからさ
>>2511
らしいよ、調べたらすぐに出た
今も発祥のお店が仙台にあって、名前に龍がついてるのがちょっと伊達っぽさを感じてしまうね
千代ちゃん報酬にもいるのか!というか琉球刀3振りもか!
スタートダッシュで走って全然お知らせ読んでなかったわーい嬉しい!
ちゃんと読んでこよう
帰りの電車で3万稼げたから明日には丙子椒林剣捕獲できそう!今日早めに寝て明日1限前に爆走するしかねぇ!!!!!
琉球刀はちよこで千代金丸7治金丸4北谷12来てくれたのでこれ以上でないと少し物足りない
日光さんと福島さん並みに絞ってたらちょっと怒る、あと夏の北谷くんは一日一回顔を見せてくれないとさみしいので毎日来てほしい(去年30振り↑)
しょリピの紹介動画見たけどこんな声低いんでしたっけ?名前は知ってたけどあんまりキャラが浮かばなくって全然イメージになかった
なーちりーちゃんボーナスありがてえ…
ボーナスのおかげで通常→特別→通常みたいなループが完成して小判使わずに10〜12周出来るのはすごい
ビシャビシャジャブジャブランランラン!!!!
>>2392
今署名集めてるみたいだから参加した
発売中止にはならないかもしれないが、ポリコレがヤバすぎてこれが歴史修正主義者かと納得したよね
山本リンダさん73歳
お元気
うたコン
ささきいさおさんといいお元気な方を最近は生出演してもらって
二葉百合子さんとか
観て聴いて元気になる
>>2481
黒といえば大島紬か?
>>2525
大河ドラマで歴史監修がいるから本当と思った子供がとおります~
>>2528
今年のは信じちゃ駄目が多い気がする
>>2363
「大人の変身ベルト」とかも大人になった財布狙いだな
超難で交代しながらやってたけど面倒くさくなったから難で単隊戦にシフトする。
ちなみに超難単隊でもいけることはいけるけど見ててハラハラするレベル(ラスト刀装禿げ2振りとか)だから無理。
今日中にお迎えしようと爆走してたけど一旦ストップした
かつて紙幣になった聖徳太子の刀を、新紙幣発行の日に顕現するのも悪くないかなって思って
>>2528
大河はフィクションだからいいんやで
アサクリは弥助が侍なのは史実です!って海外に喧伝してるとかその他諸々あってやな…
恋のメガラバを流しながら水鉄砲ヒャッハーする夏も年末年始に思いを馳せてしんみりする冬もどちらもいいものですよ
>>2533
「信じる者は救われる」じゃないけど
この手の問題は難しい
黒魔術信じてる人も
神様信じてる人も
宇宙人信じてる人も
近藤さんが本当に虎徹持ってたと思ってる人達とか
幽霊とか悪魔とか散在する証拠と存在しない証拠も証明もムズ
>>2535
散在じゃない存在でした
特別合戦場行けたから今日はおしまい〜
今年の夏の連隊戦稀ドロ枠4万ちょっとで最初に来てくれたのは治金丸だぁ!
>>2535
これがそれだけなら良かったんだけどね…詳細はググると理解できる
>>2532
昨日からじゃないのけ?明日??
>>2535
アサクリのあれは信じる信じない以前に制作側が「これが史実」と言い切っちゃってるから大問題になってるのでしょ
しかも日本向けの開発者インタビュー?で「だけ」フィクションと言ってるので意図して「史実の捏造」してるのが明白という
それ以外にも時間がたてばたつほど火種メガ盛りになってるけど
>>2540
ちょいとうぐってみ
治金丸まで来たから明日に、へいさんお迎え出来るかな?
極短の育成が一部隊分ほぼ終了したから極打の育成に変更
超難はむりでも難なら……とおもってたけど結構直ぐに経験値も夜光貝も溜まるな……
何も考えずに明石と髭切に馬当番任せたら
まんま同じ事言ってて噴いた。不意打ちだよ…
>>2540
ニュースはちゃんと見た方が良いぞ
七星剣の担当時間って2つある?
私は10連7時間で出たんだけどTwitter見てたら6時間40分の人も居て混乱してる…
夏の連隊戦楽しくて5万超えた!
レア泥は浦島くんだけだけど楽しいから全然いい
あと4時間続ければ丙子椒林剣がお迎えできる!
寝落ちしたとしても破壊ないから安心安全!
少し困るのが頭と目が痛い、ロキソ冷えピタ手放せない
あとでガタくるとしても無問題!
>>2547
私は6時間40分だったよー
>>2547
わたしも大きい数字の6を見て「鍛刀時間7時間なのか~」て思ったけど、よくよく確認したら6時間40分だった
バグかもしれないけど、空目の線もあるで
最推しの浦島くんがドロする夏の連隊戦サイコー!
>>2532
明日だけど充分爆走だw
>>2547
過去の鍛刀時間6:40でしたねえ
琉球は3振りともカンストしてるし、極のレベリングもしたいから連隊戦とりあえずは千代金丸お休みしてもらおうかな
お休みの日にまったり周回しつつ、七星剣さんお迎えに費やした資材を回復させていく…資材…資材が…連隊戦が刀剣破壊なしイベントで本当によかった…
お昼にコンビニ行きを断念したゴリラ、無事ファミマから帰還
ついでにアイスも買っちゃった…こんな時間だからこそうまんい
大包平がきた!
彼はもう2振り目も乱舞8でストックもたっぷりあるけど元気をもらえる枠
羽多野渉さん
名前こそ知っていた声優さんだけど、意識してお声を聞いたのは初めてかも
めちゃ良いお声っすね…
もちぬいやねんどろたちの収納ってどうすればいいんだろう
ニトリのカラーボックスとかだとホコリつきそうだけど、ガラスケースはお高い……
超難ぶっさんしか落ちない、よっぽど海が楽しいらしい
おつまみワカモレ追加
トマトはまとめてざくっと切って油塩酢らへんで和えておけば、何にでも掬ってちょっと添えるだけでなんとなく体裁が整うので冷蔵庫にいつもいる
もうちょっとで8万
>>2559
うちは安定
ちょっと海の色っぽいね
>>2558
今日のトレンドでリンツのケースが話題だよ
どちらかと言えば収納よりは持ち運び用だけども
>>2562
持ち運び用はいっぱいあるんです(;;)今までは数が少なくてカバンごと壁にかける力技収納だったんですが、最近複数振り一気にお迎えしてスペースが足りなくなってしまって……
>>2558
ワイもちは100均のクリアのポーチかペンケースだっかな?に入れてるよ、一応乾燥剤入り
そのまま顔が見えるように飾れるし埃つかないし持ち運びも便利
残業で今始めたんだけど、いきなりなーちりー来てくれてびっくり!
短刀の習合果てしないしありがたい
報酬でも水砲兵ちゃんもらえなかったっけ?記憶違い?
>>2559
うちも!カカかざんまい
>>2558
スリコに仕切りのある収納ケースみたいなの売ってたよ
透明窓のやつ
わりと使ってる人見るので検索すればすぐ出ると思う
>>2420 2421
そう、まさかの200円越え。自分も100円位の感覚だった
子持ちの方々マジで物入り。大変ですわ
名古屋に用があってついでに徳川美術館に寄れそう楽しみ
名古屋ってたくさん見るところがあるんだね、あっちもこっちも行きたいけど時間がないや
>>2566
wikiで調べればわかるが前回も報酬に入ってなさそうだね、今年は簡単に入手できる金鉄砲はログボと札の11個のみだ
でも節分に比べたらやさしい
時代劇専門チャンネルで劇場版やると今宣伝で見た!最初から5作品くらいするみたい
まだ観たことないからやるやつ全部観てみよう、楽しみ!
>>2570
ご飯も美味しいよー楽しんできてね!
>>2566
報酬でもらえるのは札だけだね
鬼退治なら投豆兵がもらえたから、そっちの記憶が混ざったんじゃないかな
>>2481
アロハもいいが、かりゆしもいいぞ
琉球組が内番で着てる服な
二つ用意して、好みとかその日の気分とかで自由に着てもらうのはどうよ
>>2571
他のイベントと混同しちゃったかな
ありがとちゃん
韓国人の肌が綺麗なのはやっぱ辛いもの食べるのが関係してるんだなあ(テレビ番組の実験でやってた)
笹貫くん…乱舞3は今回もお預けか…
琉球組と同じく夏報酬のイメージがあるんで、あとは夜花奪還作戦でドロップしてくれるのを祈るばかり(期待薄だが)
冷やし中華はじめました、といえば大太刀極の時を思い出した
レベルがぐんぐん上がって楽しいなー!
ついでにこれ苦手な特太刀の桜付けに使っていいかな(超難単体戦)と思って試したら意外と大丈夫だった
懐がマリアナ海溝
空調の除湿機能ってすごいね同じ室温なのに快適度が違う
>>2579
コミケにでっかい広告出したアレかw
>>2510
イカさま出汁
>>2534
マキシマムザ亮君曰く「『恋の~』と付いてる曲はリズムとかめっちゃ拘ってる自信作です」なんだとか
恋のメガラバはホルモンの曲としてはとても他人に勧めやすい方だと思う
>>2522
しょりピ渋い声してたね
>>2526
足が凄いよね
お若い!
>>2534
暑い…暑い…・・ヒャッハー!!!!
演練相手にもう丙子椒林剣いた!
神技発動するところも見れた〜
うちの本丸も明日にはゲット出来そうだから楽しみ
辛み生活、してみようかな(カズレーザーのやつ見た)
>>2588
はええー!
>>2549
6時間40分の方が正しいのか。
7時間は空目だったのかなぁ…
審神者さんあたたかい人たちばかりで本当にすき、新米だけどこれからも頑張る
ゆるぼ
一週間ほどの短期入院するんだけど
基本的なモノ以外であるとよかったモノってありますか?
>>2589
ね、あのレシピ各種知りたい
>>2593
基本装備かもしれないけど、延長コードって必需品
口が多くて困ることはなかった
片付けに集中して
(さっき動かした物を戻してと…見当たらない?どこに置いたんやキショイわキショキショビーム!)
(あったでごわす!)
独り言って言えるかもわからない小さい声で独り言言ってしまった
動物動画は大好きだけど見てるのは猫動画の方が多いんだろうなと思わざるを得ない
>>2593
眺めるのが好きなものと虫メガネ
好きなビーズのパックとか
集中すると疲れるのでたまに見る
>>2593
もし水分飲んで平気なら、冬だったら1リットルくらい入る保温水筒と、ウーロン茶のパックを持っていって自分で病院の湯沸かしポットでホットウーロン茶飲みまくってたら胃が温まってお腹のモチが良くなって良かった 夏に必要かはわからないでちゅ
あとコーヒーがないと暮らせない族なので、インスタントコーヒーと粉ミルクを小分けして持ち込んだ
ノンシュガーコーヒー安く飲めると便利
>>2589
うーぐる先生に聞いたらレシピまとめてくれてる人いたぞ、材料買ってこよう
大先輩に遅れて丙子椒林剣お迎え出来ました!
確定報酬有難う御座います!
>>2593
ベッド柵とかに固定できるタイプのミニの扇風機
一応クーラー効いているけど、ベッドの場所によっては死ぬほど暑かったことがある
連隊戦、途中で落ちて立ち上げ直しても再開しない(でも虹貝や通行手形は消費してる)んだけどこれはお問い合わせすればいいのかな?不具合報告見ないけど自分の環境原因なのか迷う
問い合わせ画面初めて見たけどIDとか色々入力するんだね、調べてこないと
丙子椒林剣さんとサクナヒメのアニメで、もう我が本丸は豊作気分です。
>>2601
横から失礼
そういうのは持ち去られないように注意が必要だったりしないかな
>>2593
汗拭きシート
院内コンビニ行く時、ミニトートに財布入れて点滴の棒に引っ掛けて歩くのが楽だった
ポシェットだと傷に当たるし、手ぶらだと点滴コロコロと財布で両手が塞がるから
>>2604
そんなこと言い出したら何も持ち込めないよ
立派な盗難だし
PCとかもちこんでるけど、少なくとも3回入院して盗られたことはない
一応鍵付きの引き出しはどのベッドにもついているはず
おやさにー
夏の辛いものといえばお酢に唐辛子と生姜とニンニク漬けたやつは長続きしてる、うちの夏には必須
野菜のマリネ液に使ってもいいし肉魚にかけて食べるのも美味しい揚げ物系は特に好き!
>>2593
入院経験あるけど2か月だったから基本は同じだと思うけど
スマホ、充電器
マグカップはプラ
TVカード買うなら現金、イヤホン
タオル数枚、ティッシュ、スリッパ
メモ帳的な物、筆記用具、
赤ちゃんのおしりふきノンアルもしくはウェットティッシュ
着替え(下着含む)
紙袋複数あると便利かな洗濯物家族に頼んでたからバスタオルとかも
レジ袋も数枚ゴミ箱の代用とか
メモ帳とかノート落書き帳日記家計簿何でも記録してたあとで正式に書き写し
ネタ帳でもあったから暇つぶしてた
マスクもしてた
歯ブラシ歯磨き粉
メガネだと眼鏡ふき使い捨て
目薬
ステ同田貫の役者さんが青椒肉絲作った写真上げてたけど、もしかして丙子椒林剣に引っ張られた…のか…?ってなった
>>2602
刀はドロップしてない?
古いアンドロだけど、今6戦目で故意に落としてみたがちゃんと途中から始まったよー
うちの母が大学病院に緊急入院になった時は、自分で事前に準備してた入院セットを持ってタクってくれたな
そのあと落ち着いたらギリギリ怒られない範囲の薄氷踏んで(市役所までの外出許可が出たのをいいことに徒歩3分の自宅まで帰った)自宅の花に水あげてたけど
「看護師さんに荷物増えてますねって言われちゃったフフッ」と言ってたけどかなりのお目溢しだからな
>>2593
S字フックは便利って聞いた
こちらゴリラ
10万達成いたしました!
ようこそ丙子椒林剣さん!
10万までの間に来てくれたのは2浦島1治金丸
風呂入って寝る!
おやさに〜
特別合戦場2連続は脳汁が出ちゃう
だから北谷くん治金丸くんは外せないんだよなー!
>>2593
紙コップ、割り箸、お茶か麦茶のティーパック、ペーパータオル
意外と乾燥してるから、リップクリーム、ハンドクリーム、ボディケアクリームを持っていってて良かったな〜と思った
あと、ベッド起こして寄りかかるときに、大きめのバスタオルを背中とかにあててると楽だった
水砲兵は通常と特別合戦場の二部隊分欲しいで報酬とは別に二枚買った
ついでに刀装の枠も増やした
兵糧丸は使わないんだよな、って思ったけど。そういえば夏は水鉄砲で刀装削られやすいんだったと思い出す。七、八戦目くらいには地味に二つとか削られてるんだよね
なるべく水量減らしたくないから回復大事
まだ初日なのに丙子椒林剣持ってる審神者多くない?
演練4人もう迎えてたよ早いよ…
丙子さんいらっしゃい!!!今年はわりと早めにお迎え出来た気がする~
明日いろいろボイスとか聞くぞ~!おやさにー
メンテ後すぐに連隊戦周回、配布されたものも使用すればちょうどこのぐらいの時間帯でお迎えできるよ
UNDEAD曲聴きながら隊長丙子椒林剣で周回すると面白い
アドニスソロ曲だと更に面白い(格好いい曲ばかり)
>>2566
任務の方の報酬にいたはず…確か敵部隊600撃破とかのやつ
大量に余ってる根兵糖どうするか…って持て余したけど、自動進軍依頼ボイス聞くのに二振り目を特付けするのに放り込めばいいと気づいた
二振り目はあくまで保管用でレベル1のままだったから
深夜の段ボールゴミ出しチャレンジ(7−4桜付け長距離自動進軍ボス踏み回避)にギリギリ勝てた
多分これ私じゃなかったら勝てないぞさすがだな
弊本丸も丙子椒林剣さんをお迎えした!
10万までの泥は千代ちゃん北谷くんカネヒラ浦島くんが仲良く1振りずつ
治金丸くんが来てくれたら夏フルコンプだったのだが惜しまれるが、これからに期待
>>2593
肌に問題なければ、日焼け止め。
病室の構造やベッドの位置によっては、室内でも日焼けする場合がある(体験談)
乱舞20くらいになったらレア度上昇とかしてくれないかな
打刀極を全員3スロにできるなんて夢のような話
当然乱舞20までの道のりは長いんだけどさ
刀剣乱舞で揃ってしまったTRIGGER
こんな時間だがお腹すいたのでコンビニで小さい弁当買って食べた
あと1時間ちょっとしたら更新時間だからそれまで何をしようかな~
一昨日東京から帰ってきて昨日喉が痛すぎて(腫れてる感覚)全然寝れなかった今朝の4時
病院行こう…ホテルで冷房点けっぱなしで寝てたのが良くなかったのかなぁ…
今日34度まで上がるとかヤバいね
遠征行こうと思っていたけど倒れそう、次の月曜日の方がまだましだからそっちにしよ
>>2621
少なくとも今年の任務報酬にはいないねえ
アイコン小さくて見えにくいけど水砲兵は頭の傘が水色だからそこ見ると判別しやすいよ
治金くんの顕現台詞って可愛いよね、だい兄とちい兄の弟って…初めて来た時は北谷くんがお兄ちゃんだと!?ってなった
今回初めてお迎えする人達はぜひ琉球沼へお越し下さい
一夜明けたからもうお迎えしてるゴリたちいそう
おはさにー
おはさに―
うちの海辺は蜂須賀ビーチだった…まぶしい…
浦島くんも呼んでよ―!
>>2633
昨日の時点でいるんだよなぁ
特別合戦場に七様入れたら一戦で23000超えてヤバかった
大侵寇の薙刀+一振と同じ位?で部隊に入ってる5振りにだもん止まらなくなるのも仕方ないよね
丙子椒林剣お迎えできたー!!!
真剣必殺の回収に一番手こずったわ
敵の攻撃防いじゃうから…
>>2593
皆さんありがとうございます!
参考にします!!
連隊戦が始まっていよいよ夏だなあって思ってたら、入道雲が出てて現実でも夏を感じた
繁忙期でログインすらできなかったゴリラ
久しぶりに本丸戻ったら水心子くんを驚かせてしまったごめん
羽多野さんの名前を見たら忙しいとか言ってられないのだ
おれはやるぜ!
>>2629
もしかしたらコロナの可能性も??
お大事になさってください
>>2632
にーにー、にーにー(猫ではない かわいい)
>労働力が足りない…「外国人に選んでもらえる国に」ついに政府、経済界が取り組み始動
本日のニュース。
「外国人が暮らしやすい国に」だって 移民政策と、政治家が外国から献金を受けて外国人のための政治をやるの隠さなくなった
日本人は安い労働力として外国人労働者と仕事を争う羽目になるし、給料あがらなくなるね 対策しなくては
博多祇園山笠にて「呑取日本号」という福ちゃんの胃爆必死な飾り山を出しているところがあるぞ!
M○THER 2のきままなにいさんと、実休さんのポーズが殆ど同じ事に気づいて朝からツボに入ってる
確かに実休さんは気ままな感じがする
今年はちゃんと水砲兵ちゃんを札貰ってから作ったゴリラ偉すぎる
これだけで今年のゴリラはアップデートされたと言ってもいいくらい
初っぱなから超難突っ走ってるけど任務は易・普・難もクリアしないといけないんだね
忘れないうちに行って来ようかな
メダカ飼ってるタライにオタマジャクシが居候中
先週気付いたときは苔の塊か小さい虫かな?くらいだったのに今もうパッと見てオタマジャクシとわかるサイズになってて成長見るのが楽しい
このまま育てば超過密になるから空いてる水槽とバケツかき集めてこないとな
>>2611
調べてくれてありがとー
再開しないし、ドロップしてないっぽい
お問い合わせしてみます
>>2648
かわいい メダカとかのどかでいいね
>>2638
お大事に〜
鍛刀イベとか新刀剣男士が実装されるタイミングって大体の規則性というかこの月は、このイベントは確実とかってあったっけか…
七星剣引くとしたら乱舞あげ目的なんだけども深追いはしたくなく、かといって資源が今80万くらいでもうそろそろ溢れそうなのでそれなりにチャレンジはしたく、どこまで資源を溶かせば次の鍛刀イベが来た時いい塩梅になるのか分からず悩んでいる…
>>2652
月別アーカイブ、もしくは単語検索の予定表で各年の各月に何があったか確認してみたら?
へいさんの手合わせセリフ楽しい
ぜひ入手して聞いて
新しいタイプの刀剣男士だ
>>2654
つられてここに具体的な事書いちゃう人とかいるかもだから、丙子さんの記事でオススメしてくれたら嬉しいな
今年初の蝉の鳴き声を確認してしまった…何か耳から暑く感じてくる…
お散歩あと3振りで(丙さん入れて)全員のはずなんだけど…
全員で112振りだっけ?
なんか足りないような…どこかで数え間違えたか?
丙様になるか丙さんか、はたまたへーちゃんか
早くお話して彼を知りたい
>>2653
その手があった!ちょっと漁ってみるよーありがとう!
>>2657
丙子椒林剣を入れて全部で113振りやで
>>2657
初お散歩日、組織かなんかのタブから見るようになったはず
>>2657
自レス
ありがとう!1振り忘れてる子がいるんだな…
タブは見てたつもりだけどもう一度見てみる
>>2655
横だが
今ある記事もネタバレだめなやつじゃない?
ネタバレOK記事っていつも「ネタバレ注意」の表記があったような気がしてる…
>>2645
M〇THER2と言えばBGMとか小ネタとかとんでもなく作りこんでてこれ30年前のゲームとかマジ…?となる
個人的にゲーム史に残る傑作だと思ってるんでプレイしたことの無い方はSwitchのオンラインで遊べる(追加パックだけど…)んで遊んで見てほしい
あのドット絵風の男士とか見たいな。絶対可愛いよ
今日の夜にテレ東でホラー番組がやる
うーん夏ですね!!テンション上がりますよぉ!
琉球刀3振りとも部隊に入れてるけど治金丸がやられちゃうことが多々あってどうしたものかとなっている
かといって治金丸を隊長にすると北谷菜切がやられちゃうだろうし
去年はどうしてたんだっけか、そろそろ極めてくれてもいいのになぁ
>>2666
宝物の鎧装備
ウチはこれで治金丸落ちる事が無くなった。
>>2666
琉球3振いれてるが落ちないよ
編成は誰を連れて行ってる?
>>2667
横
ほんそれ
宝あるのとないのじゃ違うよね
>>2662
自レス
カレンダー片っ端から調べていって見つけた
御伴姿を見ただけでピン刺してなかった…
新刃さんの呼び方はどうするか
ミュ本丸の豊前なら
「丙さん」
だろうからそれにしようかな
>>2667 >>2669
宝物のこと疎かにしてたわその手があるのか、ありがとう
>>2668
治金丸と北谷菜切(特カンスト)千代金丸(極50)あとスロ3打刀(レベル70~80)を3振りでall金水砲
七夕景趣についてのポストないなー?って思ったら省かれてた
えっくすくんはフォローしてるアカウントのポストを勝手に選別しないでほしい
まだ持ってないけど、曜変天目は丙様にささげよ
修行について各本丸の運営方針についてお聞きしたいです。
自分は特カンストしたら道具があり次第すぐに修行に行かせていました。
しかし、気づけば全然育っていなく低レベ極ばかりになってしまいました。
自分が悪いので一旦ストップします。
最近になって累計経験値を気にしていますが極レベルどれくらいになったら修行出させるようにしていますでしょうか。
>>2675
うちもカンストしたら行ってらっしゃいだよー!
どのみち気長に育てるしかないしね!
ゴリラ早い…
早いよ…
夜光貝に合わせて極実装しないかなぁという期待を抱きつつ、実装順考えればないよなぁと自分を納得させていたけどやはり北谷菜切極来て欲しかった…
刀装2個持てるのはでかいのよな
丙子さんお迎え~!
隊長にして育てるぞ~
>>2675
自分も同様に低レベル極だらけになってるなぁ
短刀以外はある程度累積積んでからの方がいいって言うのは分かってるんだけどついつい修行出しちゃうのよね
>>2675
うちは一部隊均等レベリング、50超えたら次の部隊を育て始める感じ
顕現時のボイスが後ろのBGMでかきけされて何も聞こえない。
BGM0/SE1/ボイス10にしてるけど鳴るから顕現するときのやつは別物なんだね。
元青鳥にステータスとか今回で言えばKBCの仕様に詳しい人いるけど、wiki熟読と個人で試行重ねれば誰でも詳しくなれるのかな
かなり前にツールだかマクロ”疑惑”レベリング配信者いたから先に解析を疑ってしまう
>>2678
なちり極にしたいね
というか千代ちゃんの極の姿がめちゃ好きだからはよ他の二振りも極にしたいんよ
極の見た目は好き嫌い分かれちゃうけどね
>>2658
ヘ様
>>2675
イベントで経験値2倍CP来たらその対象になってる男士だけ極めてイベントでガーッと上げちゃう
ガーッとといっても自分はゴリラほど周回できるわけでもないから結果45~50あたりの絶妙なレベル帯の極がいっぱいいるわけだけども
>>2675
極短刀に関しては、育てられる分だけ
2部隊12人だけ、選抜して、見た目の気に入った子だけ極めさせて、12人均等レベリングしてる
あとの子は、極めるの諦めて貰ってる
太刀とかも、育てきれる人数しか極めてない
>>2687
追記
つまり、極める人数を絞る型です
今12振全振、lv87
太刀も太刀の中で全振同じレベル、脇差も、打刀も大太刀も槍も他もそう
>>2683
このサイト内だと詳しい数値よりふんわりした攻略情報の方がいいねが多く付くのはそういうのが原因なのかな
キセキの世代より無冠の五将がリーチになったのか
>>2658
へしりん
>>2690
何のことかと思ったら中の人かww
丙子椒林剣がレオ姉だからあとえーちゃんだけね
>>2672
横失礼
こだわりないなら治金丸は隊長に、スロ3打刀まとめて育成がしたいとかの目的ないなら最低1振り高レベル極短刀入れたらいいと思う(道中の苦無対策)
たまに壊滅するけどうちカンスト目前の特打刀と特脇差入れてて宝物無しで何とか回れてるよ
お水ばっしゃーんが前提なら隊長にしとけば落ちないから
>>2675
この前の拡充で経験値対象じゃない極打35を50台まで育てて2倍5倍で60台まで育てて今連隊戦に出してるので低レベでもあんまり気にしてないなー
でもまだ極30台がごろごろいるよ
極が来てないなら特に積むけど来てると結局出したくなっちゃうんだよね
>>2641
コロナでした
初コロナ!!家に篭ります!!
周回の御伴に録画してそのままだった雀の戸締り見てたんだけど、人によっては全体的にトラウマスイッチ押される感じだね…最初だけかと思ってた
面白いには面白いと思う
しょうリンと書くとあだ名っぽいな
>>2675
極が実装され次第
元は積んでも切り捨てが当たり前だったから相変わらず気にせずに出しちゃう
低レべ極がいっぱいいるけど気にしてない
気にしたところでカンスト隠居がいっぱいいるだけだし
>>2670
カレンダーでわかるんだ!?
>>2665
えー知らなかった!
やっぱり夏の風物詩だよね
>>2699
2670だよ
うちは刀派ごとにピン刺してたからいない子はすぐわかった
あとは思い出しただけ
見つかってよかった~
自家製プリン美味しかった…!
今回は全卵1に卵黄1を追加(卵白は朝ごはん)してカラメルを下に仕込んで作ったんだけど、器にひっくり返したら見事にぷっちんするプリンと同じ見た目になってた!
卵液の中にカラメルを後入れでも混ざらず出来るから楽だ~
固めで昔ながらの喫茶店で出そうな感じだった、生クリームとかさくらんぼが欲しくなるやつ
>>2696
自分は警報の音で体が竦んでしまったな
でも何度も現地に足を運んで話を聞いたんだろうなあという描写がたくさんあったね
そして芹澤…芹澤…
盗撮防止水着探したんだけどなかなかヒットしない・・・
>>2695
流石東京…家の中でも熱中症になるから気を付けて療養してね!
>>2695
私も先月初コロナで同じように喉痛くて熱も40度位まで出たから最初の3日くらいクー○ッシュで生きてたよ
お大事にね
MO○HER2の話題が遡ったらあったので!確かに実休さんの立ち姿は見覚えがあった。気ままな兄さん…
M○THER2はずっと好きで、新しい機体で出るたびプレイしてる。海外の町に憧れたのもこれがきっかけ。自分の中で大都会ってイメージはフォーサイド、大都会の夜はムーンサイド
ハロー!そしてグッドバイ!
お昼ご飯はいなりちらしー!大葉たっぷりがおいしい
>>2703
あの船とかニュースでめっちゃ見てたし最後の駅も別の番組で復興したの見たことあった気がする…
芹沢は神木くんだったんだね、叔母さんもだけど全体的にその後が気になる
久々の晴れで洗濯物外干しできて嬉しいけど朝7時の時点で30度って何事……?
暑すぎてクーラーつけたまま窓開けて掃除機かけてしまった
汗っかきだし暑いとすぐ顔が赤くなるし、水分摂っても頭痛くなるし夏本当に苦手
みんなちゃんと水分摂りながら連隊戦挑んでね!
室内の熱中症も怖い!
>>2708
お皿を持って並ぶこんのすけと小狐達がいそう
刀紋シャチハタスタンプって
本丸の日常で使ってそうだなーと思うと微笑ましい
回覧読んだ印とかね
誉見るとどうしても誉ポン!だなw
>>2691
長谷部とお呼び下さい
2675です。
たくさん回答いただきありがとうございます。
まだ先ですが来月の予定表確認して2倍対象経験値わかり次第修行に出そうかなと思います。
でも修行道具揃い次第すぐに出してしまいそうですが、、
丙子椒林剣さん夜戦のクソ硬短刀にも有効じゃないか
またえらい性能の剣ぶっ込んできたな…ありがとうありがとう
>>2596
多分ミカエルの仕業
>>2675
累積引き継げるようになってからは打刀と脇差はなるべく事前に経験値積んでから修行に出すようにしてる
打刀は最低70(基本80)、脇差は最低60で帰ってくるように
それ以外も短刀以外は50以上で帰ってくるようにしてるかな
80あるとどの刀剣も使うのに困らなくなるし安心
極ってレベル低いと見えるステータスほどは使い勝手良くないからね
>>2714
ストップするって言ってたのに意志が弱い
>>2715
大阪城99階で大活躍しそうだよね
シヤチハタのコラボ第2段
リアル誉ポンができるじゃないですか!
>>2696
雀のやつだけファンタジーアニメだから油断しててクレーム来るってことかな
他にも色んな種類のトラウマモノなアニメも実写映画もドラマも世の中には溢れてるのに、注意喚起してもしてもまだまだ言われるんだな…
>>2714
好きにするのだ
君が君の本丸の主だ
ちなみに私はカンストしたら直ぐ修行だしてるし、推しは1ダース極にしてるよ(あまりに新しい極が実装されなくて出来心だった後悔はしてない)
>>2719
ねー!早く試したくて仕方がない!
「三ツ矢先生の計画的な餌付け。」ドラマ
地元TV局は放送無い!
配信視聴デビューするか
山崎まさよし様とギラ様で飯テロ
「きのう何食べた?」と違って出会いからの物語か
>>2721
追加
クレーマー扱いしたみたいになってるけど、そんなつもり無いよ!
誤解されるようなコメントだったかもしれん…
>>2714
すぐに出してもそれはそれで楽しいだろうし
逆に2倍対象判明するまで待ったら待ったで「なんだこのメンツならこの間悩んだときに出しとけばよかった」って後悔するかもだし
どっち選んでもそれぞれの楽しさとそれぞれの後悔がある
だからどっちを選んでも楽しいのは確実だよ!
ゆっくり悩んでね!
もちろん秒で欲求にしたがって送り出しても良いしね!
>>2683
解析を疑う前に「なにを信じるか」と「それってそんなにアカン事か?」を考えた方がいい
信じるか信じないか決めるのは自分なんだからこいつ何か使ってそうだそういうの嫌いだと思うなら信用しなければ良いし
そもそもツール当てて性能割り出したとしてもそれはユーザーや運営に害をなす行為ではないから断罪されるような類いの事じゃないよ
そういうの好きじゃないキライ醜悪だと思うのは自由だけど
内心で疑うんじゃなく他人が見に来るところにわざわざ「かな?」で意見集まるように操縦して書き込むことではないよ
ほんと宝物のおかげで北谷くん治金丸くんが落ちなくなったのはありがたい
去年の育成枠が極太刀多め今年は極打が多めなのもあるとは思うが、2振りとも残ってくれての9戦目の夜戦がすごく心強い
>>2665
ごめんどうしても気になるからレスつけて指摘する
✕が
◯を
正式な書面とかじゃなく日常会話でも他人はおかしいなと思ってるよ
気をつけて
>>2704
着たらステルスできるんです?
>>2647
易はわざわざいかなくてもおそらく1度は誤出陣すると思うけど
でもまあ言うてたった手形1枚分の事だから、後の誤出陣になんて任せず先にさっさと済ませたほうが精神衛生上いいのかもしれない
>>2725
難しいね
トラウマ人によって違うから
災害
戦争
交通事故
病気
いろいろ体験して傷ついてる人いるし
なかには体験してなくても共感して傷つく人もいるから
自衛する以外どうすればいいかな
ちなみに怖がりなのでホラーは観ない読まないしてるが
★矢(漫画)でも首(幻覚)シーンあったりしたからな~
>>2696
すずめまだ見てないんだった!
ありがとう
>>2648
詳細は省くが、幼少期にトラウマを植え付けられたタッグだ
オタマジャクシとメダカはぜひ離してあげて
丙子さんお迎え出来たので組み合わせ変えて遊び始めた
桜付けにも丁度良いしみんな海辺で楽しんでそう
>>2721
どこをどう読んだのか分からないけど別にクレームでは無いよ
放送当時にここや他でも最初にそういう描写があるよって目にしてたから最初だけかと思っていただけ
>>2652
鍛刀なら確実はないよ
予定表に乗ってる部分はともかく、それ以降はいつ起きても不思議じゃない
しいていえば8月は鍛刀のことが他の月と比べたら比較的多いってくらい
80万なら順当に行けば二ヶ月くらいでたまるから日課分ちょいくらいで月の回復量を越えないくらいでキープするのがいいかな
(オール700なら142連くらいで10万)
>>2736
追加でクレーマー扱いしてないって書いてあるよ
>>2734
カエルはメダカをハムハムするのかな?
戦績って通常合戦場とか大阪城とかの小判消費しない戦場のぶんしか記録されないんだっけ?
何回か敗北してるはずなのに0負のままだから変だなと思って
昨日の夜0時になる前に丙子椒林剣お迎えしたけど頑張りすぎた…ガンギマリになって眠れない…脳を酷使するよりはゆっくり周回した方が体にも負担かからないね
わかってたけど他所推しキャラの声優さんがとうらぶにきた嬉しさのまま10万いった!達成感は凄かった
みんなは無理せずゆっくりとね
今日はめっちゃ暑いので熱中症には気をつけてね
ユニクロのリラコみたいにゆるっとひらっとしつつお出かけできる感じのってなかなか無いなぁ
>>2740
指南を読んでおいで
>>2741
さっぱりした物でも飲んでゆっくりおやすみ
無理はいかんよ
>>2742
ユニクロのゴリラに空目した
しまむらとかベルーナは?
初めての〇〇は結構特別視しがちなワイ(初ポ◯モンとか初期刀とか)初めて乗ったお馬さんのポスカ売り切れてて涙目……(´;ω;`)
でも初乗馬記念にポスカかブロマイド系のグッズは欲しいから機会をみて在庫があれば買いにいく所存です
>>2730
赤外線を通さなくなるとか?
>>2707
糸#重里のマザー
>>2708
なんでだろう
いなりちらし が なちりカレー に見えた
>>2715
高速槍つぶしが投入されるとは思わなかったよね
>>2720
1コ3000円くらいかと思ったら4000円
2コ買わないといけないので送料入れて9000円やー
と思う源氏推し
>>2558
ワイは百均のディスプレイケースそのまま使うか、
クリアケースを複数組み合わせて簡易的なディスプレイケース作るかの2択だな
大きさにもよるけどぬい・フィギュア系ならDAISOの300円クリアボックス(蓋付)
ねんどろ系とか掌サイズのもちマス系なら100円商品のディスプレイケースそのまま使えるからおすすめしてみる
>>2735
へーちゃんアセモできてそうです…
>>2745
ベルーナ未体験!ありがとう色々見てみる
>>2742
「ニッセン 接触冷感」もしくは
「ニッセン 接触冷感 パンツ」で検索だ
>>2747
赤外線カメラでの盗撮防止の生地の水着
子供用スクールから男女兼用とか同じデザインくらいしか見つからない
もっと発売してるのかと思ったのにね
スポーツユニフォームとかニュースあったけど五輪選手用?
一般発売まだ?
綿100%がポリエステルとかより良いとのネット記事あったけど
>>2745
横だけどワイも初めてベルーナ みたけど、いいね
>>2752
ワイも100均とかでいろいろ見つけた
透明なミニバック、ポーチ、ペンケース、瓶とかも
ディスプレイとほこり取りでドールとかフィギュア入れてあっちこっち置いたりしてる
万が一の災害ですぐ持って逃げる
ちょっと囚われのお姫様っぽいけどね
>>2744
ありがとう
眠れはしないけど目を閉じて安静にしてたら大分良くなった
あと20万あるけどゆっくり周回するね
宝物2倍CP欠片全然落ちなかった…
泥せずどれ一つとして作れなかった。゚(゚´^`゚)゚。
>>2749
私もなちりカレーに見えた
沖縄の海鮮とかゴーヤが入ったカレーかな……お腹すいてきた
>>2739
私の記憶が正しければ
おかげで煮干しが見れない触れない、煮干し粉は美味しい
はやく冬になれ…はやく冬になれ…
>>2754
>>2757
近くに実店舗があるから時々お世話になってるけどシンプルで大人可愛い感じでどの世代でも使いやすいよ
パンツ類は毎月特定の日にセールしてるからそこも確認してね
ワイ背が高め、腕が長めだけど丁度良いサイズが多い
夜光貝の虹色の光沢を描くのって大変そう…
K'sデンキのCM久し振りに見たけど声変えたんだね、別の事やりながらだったのもあるけど終わるギリギリまでまる子だと気付かなかった
そのうち聞き慣れるのかなぁ
丙子椒林剣げっと〜
連隊戦走ってもらうぞ
そういや立ち去りはマイナスめに話題になったから実装辞めたのんだと思ってたなw
修行が立ち去りって言い方だったのか、立ち去り案を逆に留守御迎にしたのかなとかね
某鯖ソシャゲは年単位の連続ログボ失ってやる気なくしたんで
そういう要素ないの本当にありがたい(なお毎日居る)
遠征先を一つ安土城から西上に変えたんだが玉鋼が上がってこない、流石に差をつけすぎた(10万)
連隊戦で極打70で1部隊組めるようにして次の虚無で8−3周回にちょうどいいな!7割確率で石130もらえる!
習合(仮)出来るようにして欲しい
とりあえず習合して実際の効果はレベル解放後になるとかでいいから
イベント報酬で貰う御守、せっかくだから顕現順に持たせてたんだけど
刀装解除のときうっかり一緒に外しちゃって五十数振り分付け直し……
地味にめんどかった笑
仕事着新調したついでに飾り山笠見てきた
今年は黒田関係の標題が多くて嬉しいぜ
さて長谷部ー日本号ー連隊戦行くよ~
熱中症対策の塩分補給だからポテチ(うす塩)数枚食べても良いよね!美味しい
水分補給はするけど基本麦茶とか十六茶だし
>>2765
一生懸命、遡行軍たちが磨いてるのかな…
初めて塩昆布を大袋で買ってみたが万能感がすごい
出先で何か嫌なことがあっても「お家に帰ったら帰ったら塩昆布がたくさんあるからいいや」で乗り切れるやつ
>>2766
毎週日曜日に声だけきいてるけど、
とてもおっとりしておしとやかになって、たまにまるこイズムを思い出す
って感じだなーって
こんなしゃべり方のキャラいたっけと思って画面見て毎回びっくりしてる
半年後には慣れてるんだろうな~
>>2775
同じ!
塩昆布ととろろ昆布とジャバン海苔が家にあるから耐えられることばかり
>>2775
今の時期は適当に叩いて小さくしたきゅうりに塩昆布まぶして冷蔵庫に入れておくと乗り切れる
何なら拳できゅうりを叩くとストレス解消にもなる
>>2776
慣れるのかなぁ…
ドラ○もんはもう変わってからの方が数年長くなったんだけど、やっぱり大山さんの方が耳に馴染む
>>2777
とろろ昆布か…海苔はうちにも置いてあるけどとろろ昆布はだめだろ
ほかほかご飯に乗せるだけでアッー!!ってなるじゃんあれだめ、小袋買いに行ってこよう(財布とサンダル)
>>2778
その子なら今うちの冷蔵庫で寝ていますよ
キャベツもいいよねー!夏に必須の塩分ミネラルが摂れる食べる点滴だわ
大般若さんからの3通目が届いたんだけどあの刀本当にズルくない?
伽羅ちゃんみたいに○○へって書かないタイプなのか~意外だな~って思っていたら3通目でやられた…あのお声は脳内再生余裕だからよりダメージが大きい
明日の帰還が楽しみ!!
>>2779
確かに耳馴染みがいいのは昔の方々なんだよね~
自分が小さい時にきいてた声がそのまま耳に残ってるもん
今は違和感ばかりでも、聞いててもこのキャラが喋ってる、っていうのが分かるようになるというか何というか
それが慣れるってことなのかなーって思ったり
アマゾンさんからの荷物のガムテに次のプライムデーの日付が書いてあった
そうだよねここなら誰でも見るもんね天才がいるのか
やだ明日の気温37度になってる…微熱じゃん…熱中症警戒アラートも出たし沖縄の方が涼しいとか
外も室内も気を付けないと
>>2785
えっ?体温?
体温より高いじゃん本当に危ない
奥目人中長面長解消中顔面短縮…
化粧ってそんな感じだったっけ
もう面倒だし結局何が似合うんだかどう効果があるんだかさっぱり分からなくなってきたので、夏で大変!を理由に最低限人権保てる程度の化粧にシフト
眉とリップちゃんとしときゃなんとかなるなる
ガパオ作ったのであとは温め直して卵焼くだけ、目玉もいいが家ではぐちゃぐちゃ卵の方が好き
夏はエスニック率上がるよね
ところで20万超えても治金丸くんがきてくれない
長期戦なのでゆっくりでもいいんだけどそろそろ一度顔が見たい
>>2787
蕩けてデロデロになるくらいなら下地にも出来る日焼け止めと眉毛とリップだけの方がよっぽど良いよ
弟「電動歯ブラシを買った!これで勝つる(ブブブブブ…
虫歯で顔パンパンに腫れる
家族「油断してるからwww」
慢心ダメ、ゼッタイ
二千円札ってあったよね、って話をしてて、人生初の「その時まだ生まれてないです」をくらった
私も若い時さんざん言ったが、とうとう言われる側に
推しの歳を超えてた時よりビックリした
いつも仕事帰りは40分ほど歩いて駅まで向かうんだけど今日は暑すぎてバスに乗ったよ。夏場のウォーキングは朝か夜だなぁ
>>2790
電動歯ブラシは謳い文句で言われてる程歯垢除去力強くないので、若い人なら
硬さ→普通
毛先→フラット(毛先が細くなってないやつ)
の歯ブラシで磨くのを強く推奨しますぞ
フロスもセットだと尚良し
毛先細いのは歯周病が進行して歯茎弱ってる人、電動は磨く力が弱い高齢者とかにオススメなやつ
って元職場では説明してた元歯科助手審神者より
プロ野球の試合観ながらイベント回しつつ夕飯を作る、毎日こんな生活を遅れる平穏が続いてほしい
>>2675
修行解放済みの男士全員極めてからは
最低ライン決めて経験値前もって貯めてる
均等レベリングしてるので今は極50が最低
>>2782
面白さのおすすめは畑当番、ズルい(好き)があるのは遠征と万屋、花火なのでよかったら聞いてみてー
>>2763
冬になってみたら「あっという間だったな…」ってなるんやで
>>2782
個人的に面白さのおすすめは畑当番、ズルい(好き)なのは遠征と万屋、花火なのでよかったら聞いてみて
>>2798
自レス
ごめん反映されてないと思って2度送ってしまった
塩昆布ととろろ昆布を買ってきた|ω・*)
やっと10万いったー
無課金で睡眠時間削ったりしてないから時間かかるね
初日で手に入れてるゴリラすごい
>>2785
ま、間違いだよきっと7月入ったばっかじゃん…
>>2800
下の話題でみたけど塩分気をつけるんやで
あとワカメ食べすぎたら甲状腺がーとか聞くのでそっちも
>>2775
卵焼きに混ぜても
じゃがいもふかしてマヨと塩昆布和えてもおいしい
最強食材
2018年の今日革命がおきました
千代ちゃんあり超難20万貝到達で小判は見た目1.8万減
去年は最終的に50万減った、今年も良いペースで入ってるな
泥も千代ちゃん2なちり2なので保ってほしいこの泥運
>>2794
今日盛岡で楽天の試合ある予定だったけど今日めっちゃ雨降ってて中止なっちゃったよ…
オリックスの齋藤君の凱旋試合だったから見たかったぜ…
>>2805
ほんの少しの間だけ謙信が20分枠鍛刀でした(来なかった)
>>2800
ワイもとろろ昆布買ってきたとろろ昆布はだめだよね
塩昆布の粉の常習性は熟知しているがとろろ昆布は数年記憶から抹消していたのに
思い出してしまった、とろろ昆布は美味しいと
>>2803
水差しゴリラ発見
>>2787
昨日初めてyoutubeで、小田切ヒロさんのショート動画で、
顔に立体感を出ぁすのヨォ〜!
っていうのだけ、覚えた。
明るい肌色のコンシーラーで目のとこと眉間を明るくして、顔の外側の輪郭はシェーディングで暗めにして、
「顔がべったり平坦だと垢抜けないけど、立体感が出ると垢抜けるのヨォ〜!」
ってやつを。1分動画でコツ2つだけだったからワイでも覚えられた。
>>2787
夏はどろどろに顔が溶けてこない程度なら・・
>>2809
とろろ昆布を巻いたおにぎりが好き
とろろ昆布と鰹節をお椀にいれて、醤油とお湯を注いだ簡易お吸い物が好き
ふと1-1に桜漬けに行ったんだけどやっぱり自動行軍機能楽だね!
七星剣となちりだけ桜が剥がれるから、双方気力が50切ったらぐるぐるしてもらおうっと
わたしの中で丙さまの特殊能力はvsちよこくらいの、やばさとやばさのぶつかり合い
すごい
数年ぶりに紙で指を切ってしまった地味に痛いぃぃ
607年の本日7/3に遣隋使派遣したんだって~
いつもボイス以外は音消して遊んでるんだけど夏の連隊戦の時は虹貝のチャラーンと水砲兵のバシャバシャ音が心地良いので効果音も聞いちゃう
稀泥運は大変よろしくないけど楽しーい!
とうらぶっていいよな
不老不死だかエルフ的な長寿にでもならない限り、絶対に推しの年齢を越えることないもの
>>2814
恒常と違って隊長隊員に経験値差がないので、なちりなら連隊戦(単隊戦?)だけでたまに隊長に据えつつの周回ではだめなのかな
宝物も部隊記録に含めてくんないかな〜
つけ直すのめんどいよ〜
夏の連隊戦(易)で大慶くんがドロップしたんですけど、もう大慶くんってドロップするんですか……?
>>2816
それ絶対に痛い、そのあと何もするにも絶対に痛いやつ
液体絆創膏で塞いでしまおう
>>2822
特が付いただけ定期
読書しながら連隊戦してたらもうこんな時間
夕飯食わねば
>>2822
部隊に入れていた大慶くんがレベル20か25になったのね!おめでとう!
みんな良くする間違いだからお気になさらず
エアコンさんありがとう
貴方のおかげで今日も生きています
オランダの牛乳は背が伸びるとか全国の牧場の牛乳飲み比べの同人誌探してるとか今日は牛乳特異点?
>>2828
伸びるの?
オランダって確かヨーロッパの中では一番背が低いんじゃなかったっけ、日本より多少高い位の
>>2823
ありがとうー
久しぶりすぎてびっくりして思わず書き込んでしまった
液体絆創膏すごいよね!水が入らないししっかりガードされるのありがたい!
>>2828
牛乳といえば、牛は成長促進剤を飲まされてるから飲むとその薬の影響で背が伸びるみたいな都市伝説も聞いたな
成長期に毎日牛乳2リットル飲んで170cmを超えた、産みの母と身長18cm差のゴリラより
ダイエット目的に縄跳び始めてみたんだけどしんどすぎる
これを30分もやれとネットがいってる…無理…
子供の頃はあんなに沢山出来てたのにね
ロミジュリの円盤化嬉し~!って思ったけどブルーレイだけか…そうか
出来ればホワイトの方を買いたかったけどブルーレイ…
>>2832
〜20数分持っただけすごい、ワイなら三回飛んだらもう結構ですになる
座って周回してる時に足の間に雑誌挟んどくのいいよ
お安めなももに挟む器具を買ってもいいかも、とりあえず挟んでおいて気がついた時にパカパカしてるズボラの極み
>>2821
いつか入ってほしいよねー
うっかり編成変えて付け忘れてるんだよな
>>2829
どこ情報?
ググったら2024年も世界一高身長はオランダらしいよ
184cmが183.78cmになったらしいけど
日本と約10cmくらい違うね
鏡の位置やドアノブの位置が日本と違うとか
極の修行帰還日も確認できるようにならないかな
あとは入手方法、ドロップとか鍛刀とか
まさかお散歩ピン履歴実装してくれると思わなかったからちょっと期待しちゃう
>>2782
極大般若さんの遠征出発の声(台詞じゃなくて声)は、ミラクルスーパースペシャルハイパーとんでもないので、何をおいても10分遠征にぜひ
大丈夫、倒れている間に帰ってきてくれるから
>>2831
親に似ず
(大叔父くらいしか親戚で高身長いないのだが)
6フィート超え183cmになったのは
本人申告だと「勉強しないで寝てたおかげ」とのたまう奴が
目の前にいる
牛乳のおかげかもしれんが
/⌒\ /⌒\
`| >―< | お゛お゛ぉ゛ん!
\ / ̄ ̄ ̄\ /
Y ⌒ ● ⌒ Y 制縛の力!発動!
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|(v――v)|
\\__//
>――<
>>2840
ワイは好き
AA面白いよね
>>2831
成長促進剤なんて飲ましてないぜ(少なくとも日本では)
そんな薬あるならちんちくりんのワイがダイレクトに飲んでるぜ
>>2839
牛乳ゴリラだがマジでそれあるぞ、ワイも15才くらいまでは21時半には寝てた
大晦日以外例外なくだ
勉強はまぁ、夜寝てるので授業を寝ずに真面目に聞いてたらおおよそ上の方に行けたのでお子さんもそのタイプだろう
寝る子は育つって本当だよね
>>2821
興味本位だけど入れ換えるほど効果が変わる宝物って何と何なんだろうか
>>2844
機動が大きく変わるやつが一番影響感じるかな、鞍とか
夜中のポテチもやばいけど、夜中の醤油煎餅(濃いめ)も色々やばいよね
あぁ、手が勝手に次の1枚を…
なんと恐ろしい事だ
>>2840
お゛お゛ぉ゛んは初代の津久井教生さんの方で脳内再生される
>>2817
「丙子」が年号だとすると616年。そのあたりの作刀とすると
かの剣は遣隋使の返礼品だったのかも~
>>2832
はじめは5分くらいとか100回目標とかやったらいいやんJOJOに30分めざそ
ちよこ終わりから4部隊でひたすら小判遠征してるんだけど最近木炭と砥石の差が10万くらい開いてきてしまっていて木炭重視遠征に切り替えるか検討中、、
とりあえず小判は100万貯まったからいいかなと思わなくもないけどまたちよこがあったら200万くらい貯めて臨みたいという気持ちがな、、
つかい道を見出せなかった宝物だけどここで途中脱落する子に持たせるってみかけたので活路が拓けた!何系持たせたらいいのかしら
ちとうぐるか
>>2846
三幸製菓の丸大豆せんべいがそれだな
食べたくなったら一つだけ出して封をしてストック棚の高い方にしまってるんだが、気がつくと二つめを探しにうろうろしてる
>>2834
2分くらいでギブした!
継続できてるのが凄いよ!
脚の挟むやつやりたいけど全く続けられなくて
私の脳内でボンボルド卿が「なーちりーは可愛いですね」って言ってる
なーちりーを隠さねば
>>2849
一曲終わるまで跳ぶことを目標にしてるよ!
三十分目指す!!
大河繋がりで呪詛の話題を出したら相手から
「呪詛ってなに?」と聞かれた
呪詛って言葉古典の授業で習わなかったっけ
……習わないか
夏の連隊戦初参戦の審神者たちがマジで初めて海を見た時のリアクションできゃっきゃしててにっこり
>>2850
木炭重視遠征か難しいことを言うな
連隊戦にも自動機能ください…
>>2852
横だけどわかる、丸大豆おいしいよね
>>2828
>牛乳飲み比べの同人誌
ワロタ
某コミ〇ットの「評論」ジャンルにはそういうニッチでマニアックな同人誌があふれてて
オリジナルや二次創作とはまた違った良さがカタログのサークルカット眺めてるだけで楽しかった!
コロナ禍からずっと行けてないけど
またいつか行きたいなあ
>>2851
難しいことを考えずなんや高価そうなもんから順につけてくだけで何とかなるよ
>>2859
そうなのよ
それなのよ
「あれ?連隊戦は?自動行軍は?」ってなった
>>2857
ワイも初めてはそういう顔で周回してたんだろうな
夏はバカンスと言われてるのが本当だよね
もちろん今もめっちゃ楽しい、心がウホウホする!
>>2863
順次実装予定だったような(ワイは冬の連隊戦に間に合えばいい…)
>>2865
(わかるぜ、冬の連隊戦のほうが魂集まらなくてぽちぽちしんどい)
軟骨ピアス開けたい欲が寄せては返す波のよう
演練で丙子椒林剣さんがいる部隊と対戦した
ネタバレとか見てなくて予備知識無しにいきなり特殊能力の技あびてうわー!!ってなった(語彙力皆無)
特殊能力やべー!と言われてる理由がわかった
最強だよ丙子さん最強!
うちも早くお迎えせねば
>>2856
ホラー漫画とか読んでたら分かりそう
>>2867
軟骨ピアスは何気に痛そうな気も…
(耳たぶには穴があいてる審神者より)
>>2868
おおー
>>2859
怠惰になったゴリラたちは一体どうなるのか…
海辺景趣で近侍を貞ちゃんにしたら夏の空と海の青に色合いが合ってて綺麗
>>2867
開けちゃえ開けちゃえ〜(悪魔ゴリの囁き)
個人的に痛みはなかったけど、一日中イヤリングつけ続けて耳たぶ疲れた〜みたいな感覚が丸一月あった
>>2862
ステ値高そうなのってことよね?宝物だから一瞬値段のことがよぎった
ゴリラ了解した!
>>2856
じゅそ/すそで覚えた読みが違うのかもしれん
入院セットもそうだが(読み返した)家族には病気の履歴書みたいなのを書いてもらってる、看護サマリーの簡易版
今の病気はお薬手帳から読み取れても、昔の病気まではわからない
もしもの時に医療者さんにこれ読んで質問点があればですり抜けられるしその分家族に時間が割ける
>>2858
2858が言うなぁ〜なのか言うな(否定)なのか分からんけど木炭重視で遠征回してた時は追いつくことは無いけど他と木炭の差が広がるスピードがだいぶ緩やかだったんだよね、差が広がりすぎると後々めんどいなぁと、(資源溢れちゃうのも気になるし、)
宜保さんのコーナー観てて妹が「男の人…」と呟いてて何や、とTV観たら女性の次に男性の話しだして怖い
>>2861
評論とかマニアック同人誌は
TVでは時々有吉さんの番組とかで扱ってくれるね
ドール写真集とか唯一無二の統計とか放送してた
カタログでは医療系の人の実録や
風俗の人の実録漫画とか〇衛隊経験者のとかあったみたい
読んでみたかったが場所が自ジャンルと遠いので諦めた
丙子椒林剣さん3スロだし神技最強だし使い勝手がすごくいい
既に滅茶苦茶お気に入り
>>2875
レア度が高いのは断片の必要数が多い、つまり小判がかかるので高いも間違いではないかもしれない??
>>2875
宝物の金額はわからないからその発想はなかった
数値もたまに見るけど、見るからに高そうで容積が大きそうな鎧とか鞍とかお茶碗とかは有能そうなのでなちりと治金につけてる
七様来ないのよ…どこかで迷子になってない?(そこらへんの海の家を覗くゴリラ)
>>2877
ああ、家族分の病気の履歴書いいね
自分の分はまぁまぁわかっても、何気に家族でも人の分って把握しきれないもんね
何年のいついつに何の病気、どういう結果、とか履歴書があったら便利だ
>>2881
へいしっし
>>2884
ご覧、お空に(北斗七星)
>>2872
太る
>>2832
暑い時は無理しないでね
>>2888
自動行軍してる間に筋トレやるんだ
>>2867
痛いぞ、ゴリゴリって音がする
なんとなく軟骨7つ空けたがものすごく痛い
インダストリアル(貫通するやつ)とかトラガス(内側の耳の方)を開けたくてソワっとしたが流石に怖かったなー
今は耳たぶ1つずつ以外閉じちゃってる、若気の至りの名残だしそれなりに楽しかった
ピアスの跡は残って下品に見えるのであまりお勧めしない
唐揚げが食べたい
>>2846
しょっぱいもの食べたらお次はこちらどうぞ
つ ダッツ スッ
テレ東の心霊番組見た
それほど怖くないのは歳をとったせいかな
宜保愛子さんとか懐かしい
このあとすぐ歴史探偵「甲子園100年」
>>2878
否定の意味じゃないよということだけお伝えしておく
>>2711
その後ろに、大きいけれど小な狐さんもいそいそと並んでいそう
>>2877
あーそれ絶対必要なやつ
介護の時に散々聞かれて、いつも分かるやつだけで良いんで…って言われるんだけど、結局今のやつしか知らんな…って申し訳なくなってたからな
>>2867です
今開けてるのは耳たぶ1個ずつ。
あけたい所はアンテナとヘリックスなんだけど、人によって痛みの度合いが違うみたいだね〜
インダストリアル、トラガスも素敵だよね!あけてる人みるとキュンキュンしちゃう
閉じたあとも跡分かっちゃうのなら慎重に考えなきゃだ。教えてくれてありがとう!
鳥の南蛮漬けは夏の救世主
衣をつけない焼き漬けレシピ教えてくれた人は表彰されるべき、タンパク質とビタミンと酢でビールを飲んでもプラマイ0(妄言)
>>2884
店主ゴリ「おうゴリちゃん、焼きそば食べてくかい?うちのは夜光貝入りだよ」
>>2851だけど
さっそくちがねーに曜変天目持たせたけど愛用度貯まらない。バグ出てる?カンストしてたら貯まらないとかあるの?指南読んだけどよくわからぬ
>>2893
わかってるゴリラだな、きっと今お風呂あがりにダッツ食べてる頃かな
っ丸大豆せんべい
>>2884
七様訪ねて三千里
2024年の新刃さんはあとどうなるかな~?
2023年は6振。夏8月の後に秋10月冬12月
2022年は5振。夏8月の後に冬12月
2021年は5振。夏8月の後に冬12月
2024年は今のところ4振。
>>2905
冬の連隊戦で1振かな
もしかしたら鍛刀CPで1振くるかもしれないけど大体5振だからあと1振で終わると思う
>>2902
二回目出陣したら増えたから気のせいかな
最初0のままだったから不思議だった
>>2880
お医者さんサークルとお坊さんサークルが並んでるの面白かった
>>2894
母は最初生首みた時点で逃げた怖いの苦手だからね
私は生首みて爆笑しただって雑なんだもん
つ◯のひやホラゲの方が怖いよ
夏連隊は疲労管理むずーい
去年の私どんな部隊で回ってたんだ…?
>>2905
実装数はよく分からんけど夏〜秋にかけては新鍛刀CPがあってもおかしくないなぁとちょっとソワソワする
去年は孫六さん、一昨年は抜丸、その前は姫鶴、さらにその前は日光さん
>>2884
そこに無ければないですね
今日男士を修行に出したら七夕の日に帰ってくる!と送り出そうしたら手紙がなかったから、今必死に連隊戦回ってる
あと二万弱…間に合わせるぞ
>>2910
そんなに?どんな編成で回ってるんだ
>>2910
そんなに疲労しないよ?編成は?
10万回収完了できた~おいでませ~‼
今年の周回BGMは某モンスター映画の水の都主題歌でしたありがとうございます。
石けんで落ちますって日焼け止めが落ちてないんだが…めっちゃゴシゴシしたら取れるならそう言って?
丙さまカンストした!
とりあえずは温存してもらおう活躍場所はたっぷりある!!
顕現演出の台詞を隠せるようになったのスクショ撮るのに地味に嬉しい
>>2916
あの映画はあまりにも名作すぎる(個人の感想です)
>>2905
聚楽第(再)は長義の極実装と合わせて…としたら、慶長熊本(再)に合わせて関連の新男士?とは思ったが文久土佐では来てないからなぁ
>>2916
海に〜風が〜♪
>>2914
>>2915
北谷千代金治金3振と
あとは適当に育てたい40〜50台の極脇差やら短刀入れて水砲フル装備
隊長は治金
だいたいの敵を水砲が消し飛ばすから疲労の溜まり具合にバラツキが出ちゃう
隊長変えたら途中で治金くん落ちてちょくちょく撤退しちゃうし
>>2854
なーちりー「んなぁ~」
>>2917
基本日焼け止めはクレンジングで落とした方が良いゾ
ゴシゴシこするの摩擦になってよくない
>>2925
クレンジングって顔ので?身体用もあるのかな
2021年は1月頭に泛塵くん、1月半ばに則宗さん、2月はじめに村雲くん、とんで8月に姫鶴さん、さらにとんで12月に福島さんと
この年は例年になくムラのある実装だったなぁと思う
ここにいると10万報酬初日入手やオーバーラン勢がいて焦るけど
本当は一日1万も集めればいいはずなんだよな
>>2849
オラオラオラオラって増やしていくのね
>>2923
ちょうど極脇50前後×3がいたので、琉球刀(極千代55)と特別合戦場含め6戦試してみた
治金くんは途中退場しなかったよ、宝物と馬と金水鉄砲の差なのかな
>>2928
そうそう
30万目標でノルマ通りに集めても達成するのは来週になるはずだしね
今回はのんびりなのでまだ届かないよ
>>2800
福岡の柔らかい素うどんにとろろ昆布と小葱だけっていうシンプルなやつが好き
冬に熱出した時の我が家の定番
>>2928
やっと1万くらいだよ
>>2729
まあでも、
ホラー番組をやる
ホラー番組がある
が嬉しさで混ざったのかも知れないし
私は
✕や
◯あ
の間違いかなぁと思ったよ
あるところに正直なゴリラがいました
おしまい
>>2899
キュンキュンするのわかる!
友人がトラガス開けてるの見てねえねえ近くで見ていい?ってなってた
でも本当に大事な大事な体だから熟考してね
7月4日で併本丸9周年を迎えました
もう9年たったことが信じられない
始めたての頃に1回目の戦力拡充計画で日本号を得るためにクリックしすぎて家族から「うるさいからこれ使って」と消音マウスプレゼントされたりしたけど、今は自動陣形選択や自動進軍でクリック減ったことが感慨深い
最初は人間だったはずなのに気が付いたらイベント2日目に夜行貝20万いくゴリラになってたのも感慨深い…
>>2932
わかりみが深い
そして多分その小ネギは浅葱かもしれない
>>2854
おやおや、隠すならここに丁度良い容れ物が…
強い愛情があれば祝…おっと
筋腫取る為に早目に休み申請して同僚にも説明してたら、なんと言う事でしょう…
話が膨らみ筋腫じゃなく子宮癌で全摘するって事になってた!!
どうりで何人か妙に優しい人がいたと思ったわ…
ゴリ子元気だよ!!!!!
そんな大病してないよ!!!!!!
入院?一泊二日だわ!!!!!
>>2935
それで、それでー?(わくわく
おやさにー
今やっと大慶直胤の回想回収してて、地蔵くんのお兄ちゃんみという思わぬものを食らって悶絶してる
お兄ちゃんな地蔵くんよいな
てか回想多くて、しかもあっちこっち行かないと回収できなくて大変だった
丙子椒林剣お迎えして内番入れてなどなどしていたら1時間経っていた
とりあえず一旦目標達成だ、おやさにー
>>2928
小判は異去で消費したいからのんびりやってるよ!
>>2943
ワイもあの回想好きー
個人的に地蔵くんは特命のイメージが強かったからああいう感じを出されると思わなくて心臓ギュンッてなった
あと南海先生との回想も良かったなあ
≪特別合戦場解放≫+7になった時の喜びよ
>>2940
話を変えて伝えた人とそのまま信じた人にはこれから何か起きると思う
麦茶かコーラのつもりで飲んだらめんつゆ原液だったり
こちらのどこからでも切れますが全然切れなかったり
>>2947
ボーナスステージのアドレナリンどばどば
>>2948
職場の人たちは病気を心配して気遣ってくれるいい人たち
ちょっと行き違いがあったけどみんな気遣ってくれて優しいfin…からの2期みたいな話じゃないの?
>>2940
筋腫と癌って別物だけど同じだと思ってる人も多いって婦人科の先生が言ってた
職場の人の中にそういう人がいるのかも
1泊2日でも傷痛いだろうし体力落ちるだろうからお大事に…
>>2941
明日会社行きたくないよぉー
暑いよぉー
家の中にこもってたいよぉー
プール入りたい!かき氷食べたい!
あー、寝てたいわぁ
>>2940
オヒレがやばい
>>2947
キラキラしてて綺麗だよね
Xに夜光貝の写真載せてくれた人がいて、リアル夜光貝もめちゃくちゃ綺麗だった
>>2828
牛乳飲んだだけでは伸びない
適正な時間に睡眠とって
栄養バランス良い食事をするのが大切
睡眠と栄養欠けてたから中2で身長止まった
あとは遺伝
>>2940
子宮筋腫ってほぼ全員出来るけど取るとなるとやっぱり大変なことなので(手術だし)どうかお大事に…
誰でも見られる配信になってる今
荒牧さん突然の「(ニコニコと違う操作って)どんなって…虎に翼って感じです」
(出るの?出るの?見ないよ?)朝ドラ見てない民
期間限定鍛刀、貧乏本丸なので天井は行かずとも資材カツカツになるまでは毎回一応やってて。今回成功したんだけど、初成功した巴形以来確か7年ぶりで、9年やってるのに2回しか出てないんだと気がついてびっくりした。
演練に丙子椒林剣がいた!
うちの日本号がくらった!なにあれ格好いい!!うちも早く入手したいから頑張る!!!
>>2958
うちも資材かつかつ本丸で、七様いないので回してるけどくる気配ないので諦めようと思っていたけど、あなたのコメントで勇気もらったからもうちょい回してみることにした!ありがとう!
浦島くんが来てくれた―!
誰も来ないかと思ってた
他のレアドロもぜひとも来てくれ!!
30万到達した!千代ちゃんありで見た目消費小判は3万程度
2千代3なちり1カネヒラのまずまずの結果、3スロ極打が52→56まで上がってる美味しい
>>2959
ネタバレになるかもしれないけど格好いいよね!そして自軍にいたらすごく頼もしいよ!
1振り目お迎え―
急いでゲットしたけど始まってから3日しか経ってないことに気づく
今回4週間もあるんだもんね
でも生き急ぐのがゴリラってやつで…
>>2962
生き急ぎすぎやゴリー…
冷蔵庫の残り物で朝ごはんにしたらトマトと卵の炒め物~ミートソース添え~、ピーマンと赤パプリカの塩昆布炒め、キムチっていう赤いのばっかりになった
松井くんが喜びそう
ゆっくりまったり周回するつもりが20万達成した
2振目の丙子椒林剣さんいらっしゃいませー
1振目Lv99になる前に20万いってしまった…
今日こそはゆっくり行こう!稀泥治金丸1でした
>>2923
2930だが、コメの後に2時間ぐらい同じ編成で周回してみたけど疲労度70を切る事はなかったよ
極脇差のレベリングにもなったし楽しかったがこの編成で落ちるなら積むものを考え直したほうがいいと思う
>>2965
兼業先がないのが一番かも、あとお風呂にもスマホ持っていって周回してる
>>2958
資材は毎日5分だけログインして、遠征だけ出しとけば良いから
>>2959
対人でも縛り出るんだ
>>2962
はやぁ
丙子椒林剣の特殊効果出た
めっちゃかっこいい
おはさにー
演練で相手の丙子さんにうちの極カンスト今剣パイセンが封じられてびっくりした!
お迎えしたけどまだ発動させてなかったからこういう感じなのね
天気がいいと洗濯物干すのも気持ちがいい
一枚干すごとに連隊戦ポチポチ
やだ~もう31度あるーウケるー
いやガチでヤバヤバですわ…今日休みで良かった…
鍛刀したのを受け取ってそのまま刀解に行くと受け取った子が表示されなかったやつ直ってるね!
お手紙送っといたしこの前のメンテで直したのかな
間者として描写されてたの最新エピソードまで考えたこともなかった
そりゃそうか
よく会うからきっと同じ町に住んでるんだなお互い近況は知らないけどなんて設定のわけないよね(そう思ってたゴリラ)
>>2937
遅レスだけど
ゴリラ先輩九周年おめでとうございます!
来月末に軽装が来るとしたら
石田くん、実休さん、京極くん、孫六さん、ごっちんまでの5振りかな
朝顔の景趣ゲット
これで二十四節気コンプだぜ!
朝起きたらびしょびしょいやそんなに部屋暑くないよ?
昨日より涼しいよ?取り敢えずシーツ洗濯とシャワー浴びよう本当に部屋暑くないのに、エアコン冷房は体壊すから除湿にしたけどやっぱ寒い…お風呂入って温まろう
本日10万いけば30万終わる!気合い入れて頑張ろう
ハート連打してるの自演じゃないよね?前からいる人?
いつも思うけどハートいる?なんの為にあるんだろう
自分のコメにもハート押せるから意味ないよね
連投やコピペマンや改行しまくる人よりはマシだけどなんかもやもやする
>>2984
2983だけどめっさ押されてて笑ったw
まーた連打されてらで無視してる
暇なんやろ気にしないことや
気になるならPCあるならそっちで見るといいよ
>>2984
別のこと考えれば気になくなるよ
ハート連打するぐらいなら連隊戦ガチ周回する
時間が勿体ない
お料理と連隊戦◯◯万に連打してる
ほんと何がしたいんだろうとは思うね
それよりもコメされた数秒で100超えはホラー
イエス包平ーー!!
>>2987
え、連打してるの?自分でも何がしたいのかわからないならやめて欲しいよ
>>2989
横
よく読んで
>>2990
さらに横からごめんね
「お料理と連隊戦◯◯万に連打してる」って書いてあるからじゃない?知らんけど。ワイも一瞬自白したんかと思った笑
>>2983
びしょびしょって寝汗で??
脱水症状大丈夫ですか?お大事にしてね〜
いろんな匿名掲示板に入り浸っているけども欲しいものがどんどん増えていくから控えないといけないかな
>>2987
荒らしがいるのかなと思ってた
千代金丸を極にするか悩んでて、累積経験値見たら、極Lv.43で帰ってくるんやけど、これって、通常Lv.99より強い??強くなるなら修行出したいんやけど、弱くなるなら、もう少し累積経験値増やしてから修行に出したい…
今回の収穫物は桃の方が多いので特に手を加えずパパッと食べちゃえる物をつまみ食いしてるんだなとの気付き
このクソ暑い時期、胡瓜バリバリかじるのおいしいよね
>>2984
連打されてるコメを遡って分析してみたけどコメ内容とハート数に一貫性がないから複数人がやってるのか自演か狂人かわからん
コメ後すぐ〜数時間後と連打される時間も不規則っぽいね、マジで謎
>>2996
きゅうりに割り箸刺して氷水に突っ込み、たまに引き上げてマヨと生ハムをファサ…として齧るのがとんでもなく好き
>>2995
夏の水鉄砲的には、極になることで2スロから3スロになる旨味が大きいので出した方がいい
>>2983
脱水症状おこすと手足の先が寒く感じるから気をつけてね〜
石村萬盛堂本店がリニューアルしてたんか
懐紙と黒もじが添えられた試食だったの懐かしい
だいぶ雰囲気変わったみたいやね
>>2993
匿名掲示板に入り浸ることと欲しいものが増えることの繋がりが全く分からん
控えるべきは入り浸ることか、欲しがることかも分からん
ハート連打はしてないけどワイは鍛刀や稀ドロで○○来ましたコメに「おめでとーあやからせてー」という意味で押してる
あとは誕生日や就任記念のコメにも「おめでとー」だね
あと自分のコメへのお返しとか
>>3001
博多のお店だね
ホワイトデー発祥のお店なんだね
>>2995
極千代さんは良いぞ…絶対に生き残る系お兄さんになって帰ってくるぞ…
>>2997
そんなにすぐに分析出来るものなの?
時間まで分かるのはスゴいね
自室で連隊戦をやる時は同時に部屋の片付けもするって縛りプレイをしてるんだけど、どっちも適度に気が散って飽きなくて良い
3週間半後に部屋がどうなるか比較する為に写真も撮った
あと近侍は極亀甲さんにしてる
近侍だけどほぼ放置、勿論愛はある
玉ねぎ納豆海苔レモンパスタが最高に美味しい!
夏になると食べたくなるコンソメ醤油レモン味パスタ
あっちぃ!!!!!7月上旬なのに34℃とかゴリラ溶けちまう
8月になったら液状化してそうだぜ
>>3003
そういう一回押すだけのは全然普通だし自分もやるけど、異常な連打は不必要だし気持ち悪いから止めて欲しい
>>3008
納豆がレモンを消しちゃわない?結構レモン入れるのかな
>>3006
書き込み日時が表示されない人もいるんか
みんな表示されてるもんだと思ってたわ
熱中症警戒アラートが出てる中お昼から眼科行ってくる
到着した頃には大量の汗を流してるんだろうな
自販機でスポドリでも買おう
>>3011
いつもコンソメ味パスタで仕上げて海苔納豆乗せて、醤油レモンは好みで混ぜる方式にしてる
自分が美味しいと思うぐらい入れてるけど多いのかな…夏はレモン果汁を大きめの買う
>>3012
何で書き込み日時??
コメ後すぐ〜数時間後と連打される時間も不規則、って言ってるから連打している時間まで分かるのは凄いって事を言ってるんじゃないの?
>>3014
玉ねぎはどこに…?コンソメ味パスタに既に絡まってるのかな
>>2999
なるほどなるほど。スロ数意識してなかった。極めてくる
>>3016
もちろん、玉ねぎの甘みと旨味は必須
>>3015
連打している時間の話なのかこれ!
連打マンが出てから次の連打がされるまでの話かと思ったわ
>>2988
泥したの?
オメ!(腕ガブムシャー
>>3005
まじか…激アツすぎ…今すぐ極めてくる…そんで極千代さんと連隊戦一緒に頑張る
>>3010
気持ち悪いほどならPCから見るのがおすすめ
>>2981
全員の軽装が楽しみだ
>>3018
美味しそう!
ただ納豆は米派なので納豆抜きで今度やってみるね、教えてくれてありがとう!
>>2997
深夜にコメしたらハート2個だったのに昼休みに雑談開いたら100超えてて草生やしたことあるよ(料理コメじゃなかったけど)
数秒で100越えの人もいるみたいやね
>>3021
ちなみに個人的オススメは真剣必殺とお守り装備、刀装失敗1なので帰ってきたらぜひ聴いてみてね
昨日今日、演練で丙子椒林剣さんお迎え済の本丸部隊と対戦したけど
何度見ても怖いくらいすごい技!!
一度亀甲ちゃん単騎で対戦させてみようかな
縛られるの好きな子だし
でもうちの亀甲ちゃんはまだ練度低いし
単騎だと他の男子にやられてしまう可能性が高いかも、と思い悩む
>>3020
おめありー
13万の時点で浦島、千代、大包平1ずつだからあんまり美味しくはないと思うが…
>>3027
男士、だよ
フキハラ…フキ(蕗)を無限に食わせてくる田舎のばあちゃん的行動かと思ったら、不機嫌ハラスメントのことだった
>>3024
あらまあ美味しいのに
納豆抜くとたんぱく質がちょっと少ないのでツナ缶足すといいよ、豚こまでもいい
長い揺れだな
久しぶりに東京でも揺れたな
今日は地震が起きるし物凄く暑いしでもう連隊戦以外はやる気ゼロ
>>3033
久しぶりか…?
都はちょくちょく揺れとるよ
>>3030
その蕗ハラなら嬉しい
>>2984
話題にしてあげると嵐が喜ぶので無視でいいよ
>>2995
大体の極太刀のリハビリラインは60くらいのはず
>>3030
謎献立のおべんとばこじゃん
ご自由にお取りください
梅干し
お味噌汁
塩タブレット
麦チャア
>>3030
無限に食わせてくる田舎のおばあちゃん的な行動……
うちのばあ様かな?
生前は時季の山菜類、蕗料理やら赤ミズの酢の物や汁物やら日々連チャンでうぼぁぁ……(白目)したおもひで
>>2984
なんでここ来て連打してるのかも不思議
>>2971
対刃
>>3035
同意
山菜も蕗も美味しいよね大好物
むかしはばあばと山に取りにいって炊いてもらってたなー蕗と厚揚げの煮物とか特に思い出深い
>>2995
極良いよー
それまで普通だったのに、極めたら急に沼ったくらい良いよ
日の出から14時くらいまで太陽は昇って灼熱
それから太陽がゆっくり沈んで夜まで気温も落ち着かない
夏が来たら日本は社会の動きを昼夜逆にしちゃえばいいのでは
レジャーみたいな昼間の活動はありで
夏の連隊戦はのんびりしてても1日で3万は溜まりそう
ここまで暑くなるとやっぱり髪伐採してもらいに行くかーと思ったんだけど行けそうな日曜日が36℃……外、出たくないなぁ
>>3039
梅干しと味噌汁を
>>3045
熱帯とか亜熱帯の国ってそうだよね
地球温暖化で日本は亜熱帯になっていくっていうから、ほんとそれ良さそう
>>3047
伐採…刈り込み…
鬼頭祈さんコラボ新作だー!!
水心子と清麿が紫キャベツ刻んでるの可愛いなー
しかし紫キャベツとはなかなかニッチ
>>3051
豆を本体に刺してる先生が謎すぎてかわいい
肥前くんはいっぱい食べてくれ…かわいい
ココナッツでバカンスしてる一文字もかわいいね!
このシリーズ大好きだ、どれを買おうかな〜
>>3051
何か今回種類展開増えた?
いつもはポーチともう1つ位だったよね?
夏のスーツが暑すぎて死んでる…
おすすめの対策とかある?下着をエアリズムにするくらいしか思い浮かばなくて
>>2987
自レス
書き方が悪かったすまん
「連打マンはお料理と連隊戦コメに連打してるね」
自分じゃないよ
そんなする暇があるなら一秒でも周回したい
>>3045
レジャーの場所で働く民を見捨てるだけやん
夜メンテで持たせてる場所は昼メンテになるやん
>>3054
いやほんと夏のスーツは拷問服よな
たまに会議や出張で着用するが、毎度毎度「もうやめようぜ、この暑い黒っぽい服…」と呟きながら歩いてるよ
いいアドバイスがこれっぽっちも思いつかなくてすまん、社会的制約さえ無ければ君の両袖をワイルドに引き裂いてあげたい
みんな周回早いよー友も同僚も30万いってて早いよ
まだ21万しかいけてないよーなんでそんなに早いの?
睡眠取るからいけないの?同じ土俵に立ちたいよ
頓服は寝る前に飲んだ方が良いよな〜
寝れるの大事
>>3058
だめだ…マウントゴリラに毒されておる
こちらに寄るでない!
>>3054
内ポケット(なければ自分で付ける)にガーゼハンカチで包んだ小さい保冷剤入れる位しか…
膝丸が修行の旅に出た
帰ってくるのが待ち遠しい
>>3058
まあまあ友人たちは貴方に対して何か言ってる?
何も言ってないなら人それぞれで好きに周回したらいいんじゃないかな
同じ土俵とあるから煽られたりした?
もしそれだとしたら30万以降は報酬なにもないよ
美味しいのは稀泥くらい30万で止めるのが吉
っかーーー!!汗だくで作業した後の冷たい牛乳がことのほか美味い
あとは温泉入って夕涼みできたら完璧なんだけどなかなかそうも行かぬ
古備前推しゴリラは30万でもno包平
物欲センサーさんは働き過ぎだから夏休み行っといで
>>2992
>>3000
御二方優しい…ありがとう!
寝汗凄かった体内の水分全部なくなったみたいな感じ
気分は悪くなく意識はハッキリ念の為OS-1飲んでシーツ洗濯しながらぬるいお風呂に入りさっぱりしてきた
ドライにして涼んでる気持ちいい
>>3054
ドラストとかで売ってる服用の冷感スプレーをシャツにシューすると多少はマシ
今日も暑いねー喉乾いたと感じる前に水分塩分補給を
喉乾いたは手遅れと医師が言ってた
具合悪くなる前に休んでね
静岡39℃…???
>>3069
灼熱…
>>3062
極めた膝丸は良いぞ…
買い物が危険な暑さになってしまったから
生姜
フリーズドライパウダー生姜
買うのは暗くなる頃にしよう
パウダーは卸すとか機械で粉砕とかもできたらスルーしたい時のためなので楽しみ
生姜は関係ないけど犬の散歩も暗くなってからよく見かけるようになってきた
>>3065
連続して周回すると稀泥来ない気がする
1日回復のみで2日目に少し周回した方がレア刀来てる
全力疾走しすぎなんだよ!(30万お疲れ様です)
>>3069
低い山でもフェーン現象で温度上がるらしいな
大変や
うちもなぜか気温が高くなるところだから明日は我が身や……
>>3057
その気持ちがとても嬉しいよ、ありがとう…!!
まさに拷問服だよね、ワイルドな感じになりたいものだね
>>3073
ありがと!明日試してみる!
あとちょっとで10万……あとちょっとで……
やらなきゃいけないことが多いからなかなか周れないけど、連隊戦は楽しいね
稀泥はまだなちり一振りだけしか来てないけどそれでも楽しいや
わかる
連隊戦楽しすぎて手が止まらない
30万超えたけどまだまだまわるぜ!!!!!
>>3056
レジャー全般がメンテ含めてスタッフの暑さ対策も出来て
観光参加者は有料&届け出必須
禁止と言われたら参加不可
みたいなのがいいかもね
>>3069
ひえ
>>3072
日中だとアスファルトの上で犬を散歩させると、肉球がヤケドするんだってよ
丙子椒林剣レベルマにしたくて走ったら20万いってて草
夏の連隊戦は水鉄砲とSEが心地良いんだよね
楽しくてついつい30万オーバーしちゃう
ちよこ復刻あるかもしれないから今回は丙子椒林剣2振レベルマになったらやめるよ
>>3069
県民だよ、ヤバいねうふふ!
ちなみに静岡市より佐野美のある三島市の方が熱中症の危険性は高いみたいよ
七星剣、60連松10枚で2振りきて叫んじゃった
はたらく細胞みて熱中症もだけど病気には気をつけようと、自分の中にいる細胞たち自分に文句一つ言わずめっちゃくちゃ頑張ってるから!
リアル白血球パトロール可愛かったー赤血球の周りをうごうごしてるの和んだ
>>3084
おやつの時間じゃおめがぶー!
>>3084
めっちゃいいじゃん!おめーガブムシャ
>>3085
追記
注意喚起するの忘れてた
集合体恐怖症強い方は見ない方がいい
自己責任でお願いします
軽い集合体恐怖症持ちだけどリアル白血球は大丈夫だった、多分はたらく細胞のキャラを想像して見てたからかな
>>3069
ヒィ…
39℃未体験雪国ゴリなので想像できん
ちなみに地元の今日の最高気温24℃
もしかして関東の最低気温よりも低かったりする…?
弊本丸的に全力で走っても小判50万くらいしか減らない経験値めちゃうまバケーション
冬はお年始ぐらいでもういいかなになるけど夏は力の限りオーバーランするよ
冬は冬でいいけどちょっとこう、オーバーランするかと言われると、あれよ
諦めた後に配布分で無骨さんが2振り来たりするしね
>>3085
専門が違ってもいろんな研究者が
平たく言うと
寿命が来て入れ替わるまで全細胞どうしでいつも話し合って確認し合って最善の選択を探してる
という言い方をするようになって長いとか
古備前っぽい鳥ちゃんたち
ウグイス
オオマシコ
オオルリ
検索して確かにってなった(ウグイスはまんまだが)
この時間帯に一旦熱気が緩むから
ここから何か頑張れそうな気がして頑張ると軽くバテて夕食を受け付けなくなったり風呂入れなくなったり
もう少しの間は大人しく出来ることをやるのだやるのだ
こんな暑いのに料理なんかできるかアホか、と思ったのでお夕飯はグリーンカレー缶に卵入れてぐずぐずにしたプーパッポン風にしよ
ローリングストックって綺麗な言い方だよね
やっと治金丸くんが来てくれたー!40万近く!これで稀泥コンプ!
いいぞいいぞこれからだよ、なちりは相変わらずわたしに優しいもう6振り
資源が溢れそうだったから札なしで20連回したら七星剣が来てとても嬉しい
>>3096
アキレス腱頂いていきますね
煮込むと美味しそう
>>3096
おめガブ!!
資源が溢れそうというのはいつか言ってみたい
>>3091
に、日本語でお願いしゃす
>>3097
美味しいといいね
>>3098
ありがとう
うちも数年前は資源が溢れるなんて概念なかったから、きっと貴方もそのうち溢れる日が来るよ
>>3100
次の鍛刀で散財すると予想しとく
最初の言葉が余計札なしからなら祝福できた
>>3100
溢れるコメいらない
構ってちゃん&煽りだよ
自覚ないならこれからは注意してね
みかちかの極実装くらいから離れてて久々にログインしたんだけどやった方がいいこととか知っといた方がいいことってなんかある?疲労の仕様変更とかも良くわかってない
>>3078
はやすぎぃ!そんなに生き急ぐでない
>>3102
単に雑談のつもりだったんだけど、そんなに嫌がられるとは思わなかった
これからは気をつけるね
>>3103
攻略記事読んでね
>>3092
ハッカチョウも追加でっ
>>3105
雑談ならわざわざ資源溢れる言わないよ
構ってちゃん乙
昔は20万でもキツい無理!無理矢理なんとか終わらせてたのにいまでは一週間あれば30万いけるの凄い!
働いてても休日10時間以上周回すれば10万超える
琉球刀3振の恩恵と極刀がいるからだね!感謝感謝
>>3105
幸せのおすそわけ狙ってるゴリラがここにいるからこれからもハッピーな報告待ってる!
みんな生き急ぎすぎる
別のことしたい?兼業ゲームでも遊んでるのか?
>>3108
そんなに資源が溢れてるってだけの事実を話されるのが嫌なの?すごく不思議…
ここの民意なのかなぁって思ったけど♡連打の感じ的にそうでもなさそうだね
まあ本当にこれからは貴方を不快にさせないためにも気をつけるからさ、落ち着いて?
>>3105
なんだろう言い方かな?
溢れで自慢に聞こえてるのかもしれないね
資源調節したいから七星剣鍛刀したなら大丈夫かな
4月に斜視手術したんだけど今日眼科行って先生に「元に戻ってきてますね」と言われた
ちょっ早くない?まだ3ヶ月しか経ってない!!
もう1回手術はきついな…(するかどうかは自分次第)
>>3112
横
連打マンはコピペマンがきた際に出現した
文句言う人羨ましい気持ちがあるんじゃない?
半年は難しいかもしれんが一年あれば資源カンストするぞと言っておく
ただ単に叩きたいだけていう人もいるから基本はスルー
大般若さん帰ってきた!ので小竜くん行ってらっしゃーい!
短冊にちゃんと帰ってくるって小竜くんに書いてもらってから送り出したので帰ってくるまではそのままにしとくんだ
見送りは極大般若さんに頼んだけどログを押すと大般若さんだけじゃなくて小竜の修行申し出台詞も一緒に出てそれぞれ聴けるんだね
地味に嬉しい
>>3110
ありがとう!
>>3113
なるほど…理解はできないけど納得はした
上手い言い方の指南もありがとう助かる
流石にレス消費しすぎてるからこれで返信終わりにします、場を荒らしてごめんなさい
>>3114
(もしかして金銭搾取?ヤブではなさそう)
いま病院も色々厳しいらしいから気をつけてね
>>3114
普段の生活習慣見直してみたら?
とっくに先生から説明されてるだろうけど横になってスマホやテレビ見てるとか色々原因になる行動があるかも
打刀を極にするか悩んでる
3スロになるなら低レベルでもいいけど2スロは落ちやすい…宝物持たせてても落ちてしまう
夏の連隊戦
極打刀2スロLv55途中で落ちる
極打刀3スロLv50落ちないなんなら極太刀Lv35落ちない
確かに能力に差はあると思うけど2スロ3スロ違いすぎる
極短刀脇差Lv50あれば安定してる極打刀2スロ不憫…
>>3103
おかえりー
部隊の誰かが疲労困憊になるまで気力使い果たしたら、部隊全体にデバフかかるよ
疲労困憊は弁当や団子じゃ回復しないよ
気が向いたときにちょっとだけ〜くらいのペースでリリースからやってたけど、ポケットのアプデ頃からなるべく毎日やってみることにして、2015年に来た男士がやっと全員修行を終えられたし、30代だった極短刀達は70代まで行って、異去だったり今回の連隊戦ですごく強くなった!と実感がわいた。貝の貯まるスピードがすごい。当たり前なんだけど、真面目にコツコツやればやるだけ返してくれるんだよなー。
>>3120
そこまで落ちる?
ちょうど極43長谷部(2スロ)がいるので極60兼さん(3スロ)と替えて遊んでみよ
>>3123
横だけどそこまで落ちない
編成があまり良くないんじゃないかな
>>3123
多分琉球刀3振入れてるからかな
隊長極打刀2スロ残り極短刀5振Lv70〜90なら問題ないけどいろんな極刀達をレベリングしたいし琉球刀3振連れていきたい
組み合わせが悪いのかもね
>>3124
多分そう編成見直す
>>3125
いやワイも琉球刀3振り入れてるけど落ちないぞ
1時間琉球刀と3スロ極打×2と2スロ極打で様子見てみるね
リリース当初からはじめたけど出たり入ったり
最高資源30万、鍛刀CPで毎回爆死ほとんどシール産
イベント開催する度に復帰終わったら休止の繰り返し
資源小判貯めようと思い立ったのはちよこからあれは神そこからガンガン遊びはじめていま各資材50万貯まった
来年正月まで鍛刀ないなら資源99万も夢じゃない!
いつでも好きに帰って来れるとうらぶに感謝
>>3127
ありがとうございます!お気持ちだけ頂きます
折角の連隊戦です貴方がレベリングしたい極刀を育成してください
>>3129
もともと長谷部もレベリングするつもりだったし、頂いたせっかくの機会に遊んでみるね!
>>2820
治金丸を万が一にも落としたくないので…
>>3064
何か違和感があるとうぐったら、ことのほか=思っていたことと違っているさま、案外
労働か運動かお風呂上がりの冷たい牛乳はいつでも美味しいよ!
>>3128
夏〜秋に新刃の鍛刀CP多分あるよ
ワイは天井分だけは確保しとこうと思う
厚が極カンストしたぞ!
これで極短刀6振りカンストする事が出来た!
夏の連隊戦で夜の海の洞窟んとこ見るたびに自分の後ろの洞窟の奥にデルトラクエストのウミウシの化け物住んでそうだなって思う
>>3135
自レス
ウミウシじゃなくてナメクジだった
七夕景趣の短冊ってみんな何書いてる?
今だったら七星剣さんの鍛刀祈願とかも多いかな
去年の山盛りの唐揚げとかも良かったけど、自由に書けると近侍に合わせて色々遊べるから楽しいよね
なにこの真夏みたいなねっとりな湿気…まだ7月入ったばっかだってばよ@北の民
>>3137
童子切実装願うか刀剣男士全振幸せ願うか刀剣乱舞が未来永劫続く願うか迷ってる
書きたいことありすぎて悩んでる
>>3137
今は健やかを願ってる
ネタに走りたいけど思いつかないんだよね
そもそも連隊戦中だとあんまり本丸画面に行かない
>>3132
すまん!
ことのほかは「殊の外」で、「格別に」的な意味で使ったんだけど違ったの?
>>3130
自レス
琉球刀3振り3スロ極打(60)2振り2スロ極打(44)1振りで超難単隊戦、金水砲兵、宝物はレベ1
隊長は一番気力が低い刀で回したが落ちなかった
運が良かったのかなーもうちょっと周回してみるか
>>3141
飲食に使う単語の印象がなかったから繋がらなかった、そうだよねあるよね
ごめんわたしが悪い、教えてくれてありがとう!
先日アイ○チにジタバタしていたゴリ今度はつけまにジタバタする
美しくなるにも修行がいるんだね山伏ぃ
>>3137
鍛刀運もドロ運もお願いしたいので「運勢爆上げになりますように」って書いといた
>>3103
おかえりなさーい
何が変わったんだっけ…?
内番は24時間から20時間に、上がる内容が生存は手合せ、偵察は馬当番になった
能力の上限を超えての錬結が出来なくなった
一部の刀でランクアップのレベルが変わった
異去
検非違使消しゴム(お香)販売開始
とか?
ころーなで自室篭ってるワイ
お昼に食べたの全部トイレに流れていったので
母「夜ご飯食べない方が良いね(ちらし寿司)」
ワイ「食べるにしても少量やな(小さいお茶碗想像)」
そして夜ご飯、普通盛りの量のちらし寿司ともずくスープ
美味しかった
昼は体温超えた気温だったのに今は風が強めに吹いててめちゃくちゃ過ごしやすい
熱帯夜になるより全然良いんだけどこの気温差だけでおかしくなりそう
千代さん泥ったぜやっほぃ!
丙子椒林剣さんお迎えした
弊本丸だと巴ちゃんと顕現日が同じ日になってにっこり
>>3111
スマホ2台で兼業ゲームと並走してる
本丸は暇さえあればフル稼働
>>3147
西の方の言葉を使うにしてはオチが行方不明
>>3103
めちゃくちゃ色々変わったよー
>>3147
何はともあれ味覚も食欲も戻ってきてそうでよかった
>>3144
大人の女性の入り口にようこそ
>>3147
早くよくなるといいね
猛暑もすごいから体力負けないようにね
>>3144
かわいいねえこういうの見るとほっこりする
午前中に見た演練相手は4部隊がカンスト丙子椒林剣さん置いててゴリラの魔窟状態だったんだけど
午後の演練どこにも丙子さん居なくて1〜2振編成の部隊ばかりになってるの、もう30万集め終わってそうでゴリラ怖い…
>>3009
液状化するならまだ良い
気化しちゃうよ
>>3152
単なる猛虎弁みたいなもんやろ
3面スクリーン大成功だったんだね 文化通信より
>松竹、3面ライブスクリーン作品の企画開発に注力
2024年07月03日
5月に公開した『ミュージカル『刀剣乱舞』㊇乱舞野外祭 特別スクリーン版』
(配給:松竹ODS事業室/新領域コンテンツ室)が、予想以上のヒットとなった。
(中略)
特に丸の内は、連日ほぼ満席となる大盛況。
回数を増やした分だけ動員が伸び、1館で興収1億円を超えた。
(中略)
3面版の2館に限り、急きょ上映期間を1週間延長した。
「3面版だけでなく、全体でも予算をクリアしました」と稲垣氏は成功の喜びを語る。
>>3108
そんなルールはない
おまえが構ってちゃん乙
>>3161
コピペおつ
でもニ館でしかやってないのにすごかったんだなあ
>>3161
文章コピペいらなくない?
北谷菜切がちゃたんなーちりーなら
蜻蛉切はあーけーじゅーちりーなのかな
名前が「切」で終わる方々
琉球刀のお陰で時間ない中でも3日で8万は嬉しい、始めて1週間で実休さん1振りも迎えられなかった去年とえらい違いだ
>>3161
コピペはいらないけど詳細知れたのは良かったかも
臨場感あったもんね
>>3137
書かない方も去年と中身かわってるので一度見てみるのおすすめ
>>3147
東京生まれの関西育ちだからオチ作るの上手くない(単にオモロくないだけ)
>>3101
おまえみたいなの毎回天井いけばいいのに
>>3096
おめでとう!
変なのに絡まれたけど気にしないでいいよ
>>3072
>>3081
犬の散歩は暑い日は日没後2時間たってからと獣医さんに言われた
ゴリー達、水分と塩分の補給忘れずにな
(byしおしおのゴリラ)
連隊戦でずっと交代しないで最後までやってたら、他は磯遊びとかしてるのかなあ
カニ見つけたりタコ突いたりナマコ握ったり…
>>3165
自レス
髭切もいたわ
ひじちりーなのかな
こう……「じ」の部分を「ざ」に変えたくなりますね……
>>3085
実写映画「はたらく細胞」に
BLACK身体の父が阿部サダヲさん
健康優良身体の娘が蘆田愛菜ちゃん
だって!
>>3173
元気をお出し…
っブドウ糖ラムネ
>>3176
何故か変換ミス
芦田愛菜ちゃんね
ミュの鶴さん忙しいのね
進撃で海外行って日本で年またぎ
>>3173
(ジョウロで水を与える🌱)
>>3173
っ自家製ソルトレモネード
>>3174
ビーチバレーとかビーチフラッグとかもしてるかも
直射日光を避けるためパラソル下から一歩も動かない刀もいそう
>>3174
新人は先輩男士にカツオノエボシやヒョウモンダコは見つけても触るなよと教わったりするのかな
>>3182
極明石のお花見セリフを思い出した
昨日の流れから、ピアス穴塞がってるだろうなと思って通してみたら9個はまだ生きてた耳たぶ5軟骨4、最盛期は11個、2個は多分閉じてる
いい歳なんで全部につけることはもうないが、職場の若い子に接する時にちょうどいいネタになるし親近感持ってもらえる良い耳よ
睡魔がやべえおやさに
>>3069
X(旧ツイッター)で、
静岡県なんだけど、外気温が39度だから
フライパンに生卵のせて外に出しておいたら
フライパンが太陽光で暑くなって無事目玉焼きが
焼けた!
っていうツイートがバズってる怖いよ
これ勿論外にいたら、脳みそも焼けるよね
>>3186
おやさにー
ワイも寝るー
今日日焼けしてたら相当疲れるよね
みんな今日は早めに寝てしっかり休んだ方がいいかも?
向こう4〜5日は早く寝て体力確保しないとキツそう
涼しい風きたから今のうちに寝よう
おやさに…
普通に生活していて、自分の手元に新札がいつ頃回ってくるか楽しみんご
>>3191
おやさにー
つ タオルケットファサー(冷え防止)
>>3130
自レス
あれからずっと周回してるけど2スロ極打40代でも落ちないよー編成は3142前述
2スロ極打刀の性能が悪いのは百も承知だが、必要以上に貶められるのが我慢できなかったんだごめん
>>3174
打ち上げられたクラゲとか海に戻れなくなった生き物を救出して海に放してあげる子とか
いつの間にか波打ち際を集団でパトロールしだしそうね
>>3192
お給料おろしに行ったときに手に入るのではと思っておる…キャッシュレスならいつになるだろうね
ささぬんまじで“一夏の危ないお兄さん”じゃん……これ初見よく耐えられたね、私だったら耐えられなかった(審神者歴2年目ちょいの叫び)
数年早く刀らぶ始めたかった…周回数で殴る系ゲームと週6リモート大学生の相性が良すぎた…沼が深すぎるのわかってて始められなかったんだよなーどうせいつか沼るのは想定してたんだけど
胃腸のか弱い食い意地の張ったか弱いゴリ子…
食べすぎてお腹痛い…
ゴリママァ…痛み止めに豪運ゴリラ欲しいよぉ…
>>3197
耐えられなかったよ…?(沼底に沈むゴリラ)
よかったらウエハラ先生の非公式絵を見てみて…いっぱいしぬ
ようやくへーちゃんお迎えしたけどあと3日待てば良かったかもしれない
うちの七様来たの去年の七夕だからなんか良い感じになったよな
蚊帳の中に蚊が入り込んでて地獄だった
こんなんもう蚊のハウスじゃん…しかも食事つき
>>3201
ボックスから受け取らなければまだワンチャン…
水分とミネラルとビタミン
たんぱく質もこまめに摂取するのおすすめ
身体が疲れを解消して復活するには休みなく使われていくから
>>3192
手に入れたらブラックライトで光らせたいな
渋沢パリピ栄一
>>3197
お迎えして一撃を食らい、内番服でまた一撃され軽装でも会心の一撃を食らったな
そう、耐えられるわけがないんや
夕暮れ海辺にしてみ?飛ぶぞ(ゴリラの精神が)
>>3199
豪運ゴリラは消化に悪いわよゴリちゃん
大人しくおやすみなさいな
早く治りますように
もうすぐ長期入院するからと叔母さんが持ってる漫画と小説貸してくれる事になった!
とりあえず小説が鬼平犯科帳とグイン・サーガと巷説百物語とフォーチュンクエスト、漫画が彼方からとエルナサーガとガラスの仮面とポーの一族とゴーストハントだって!
全部読んだことないから入院の楽しみが出来たよー
ゴリー達は何かおすすめの本はありますか?教えてくれたら嬉しいです
>>3208
フォーチュンクエストとゴーストハント大好きー!!!
わいのオススメは十二国記!ゴーストハントと同じ作者様です!
後は星新一さんのショートショート。
名前な通り短編集です!何冊も出てるのでどれも面白いよー!!サクッと読めます!
>>3209
あ!全部小説です!
>>3207
小間切れにすれば何とかならない?
>>3208
飛びつきゴリラ、彼方から大好き!繋がりなら輝夜姫とか月の子とかかな
講談社に移るけど天は赤い河のほとりもいいよ、篠原千絵先生の昔の作品全ていい
白山くんやっと剣男士の後輩(仲間)が出来たと思ったら、二振りとも日本刀が生まれるより前の上古刀という…
>>3208
わー好きな小説と漫画が並んでるー!
小説なら十二国記、皇国の守護者、デルフィニア戦記
漫画なら蟲師とか好きよ
>>3208
鬼平犯科帳・・
中村吉右衛門さんのドラマ版『鬼平犯科帳』にドハマりして、小説を5〜6冊大人買いしたんだけど、
余りの男尊女卑ぶりにびっくりして読み進めなかった記憶が・・
メシがまずかったらちゃぶ台びっくり返す世界だった
>>3208
ガラスの仮面もポーの一族も面白い
>>3208
小説で怖いのが平気であれば甲田学人のMissingを推したい
幼心に突き刺さって未だに抜けない作品なんです
>>3208
グイン・サーガとかのノリだったら、「銀河英雄伝説」
漫画だったら、「マスター・キートン」とか「ラーメン再遊記」とか
>>3208
今度ミュ膝丸がドラマ版に出演する少女漫画「顔に泥を塗る」の原作漫画も面白いよ
>>3208
小説だけど、西の善き魔女おすすめ!
がっつり少年少女向けファンタジーっぽいけど、なかなか骨太で好きな作品
あと横だけど、十二国記はすごくいいよ!
シリーズ最初の月の影っていう作品の上巻は、個人的には中々辛かったけど、それを超えたら心に刺さりすぎて前身になる魔性の子も読破して短編集も揃えたくらい好き!
この作者さんの本は面白いよ!
>>3206
花火の景趣も追加で
特に東京タワーのやつだとマジで一夏の危ないお兄さん…
篠原千絵先生の漫画の蒼の封印の高尾の愛の深さがひっくり返って寝込むほど好き
>>3208
上橋菜穂子先生の作品を薦める
全部良い
丙子さんお迎えしたー
稀泥は一振りも来なかった
>>3217
横だが握手してくれ(がっくんワールドから抜け出せない奴)
今やってる「ほうかごがかり」も超いいぞ
テニプリが連載開始25周年
…25周年とは??(スペキャ顔)
>>3222
闇のパープルアイの慎ちゃんと倫子の愛も好きです
>>3208
小説なら
獣の従者エリン
彩雲国
十二国記
創竜伝
スレイヤーズ
ヴィクトリアンローズテーラー
小説の方のゴーストハント
浅見光彦シリーズ
漫画
銀魂
ハガレン
幽々白書
ツインシグナル
乙嫁語り
ランドリオール
面白いよー!
>>3208
自レス
沢山ありがとうございます!
最低でも半年は入院するので、全部読んでみます!
十二国記は確か叔母さんの本棚にあったから借りてみます!
全然本読まなかったんだけどあんまり動けなくなってから本の楽しさに目覚めました、今まで損してたなって思ってます!
楽しみが増えました!ありがとうございます!
>>3222
誤字してた高雄、そら怒られるわな
>>3229
え、半年?大変だね
お大事にされて下さい;;
>>3215
え、舞台は江戸時代だし作者は大正生まれだし、時代背景考えたら男尊女卑はある話だと思うけど…
現代の倫理観と違う価値観なのの込みで楽しむのが時代小説だと思うよ
>>3208
氷室冴子さんの少女小説「なんて素敵にジャパネスク」も勧めときます
今やってる大河ドラマが設定パクってるんじゃって言われてる面白い少女小説だよ
>>3222
りょうこ(漢字忘れた)の心霊事件簿好きだった
久しぶりに小説が読みたくなったわ
十二国記1から読むか!
>>3208
ラインナップみたら叔母さんが同年代な気がするわ…
>>3208
平岩弓枝さん、杉本苑子さん、永井道子さん、藤沢周平さんとかの時代小説
刀剣乱舞すきな人ならきっと好きそう
>>3235
楽俊出るまで頑張って!
無精ゴリラはストーブをしまって扇風機を出した
文明万歳!!(扇風機にかじりつくゴリラの図)
>>3229
半年も…
病気を笑い飛ばせるように好きなギャグ漫画オススメするよ!
HIGH SCORE
私立T女学院
パタリロ!
お大事になさって下さい!
30万行った~!
この後どれだけ伸びるか楽しみだな~
>>3236
ワイは3214と3228が同じ位な気がする…
まだ読んだことなければだけど半年も入院するならワンピースとか一巻から一気読みするのオススメする
伏線回収が分かりやすいし
あと小説ならシャーロックホームズを読むと色々楽しいよ、あの漫画やあの映画の元ネタはこれか!ってなるから
>>3208
漫画「世界はハッピーエンドでできている」
心が暖かくなる話です!
今回初カネヒラー
暑さにしおしおになってたけど大包平を見て元気が出たよ…あしたもがんばるね
セブンイレブンが焼きたてピザ宅配に参入して店員にピザ焼かせるんだって
ピザ事業が定着する前に今いる店員さんが逃げて店が成り立たなくなりそう
>>3208
半年は大変だ…1日でも早い快癒を祈ってます!
そして漫画なら、古いギャグ漫画だけど、笑う大天使とメイプル戦記、動物のお医者さんはノンストレスで楽しめる
近年の漫画でほのぼのするやつなら猫奥がおすすめ
女性キャリア論のレポートが永遠にかける気しない
授業を聞いて得られたことってなんだ…???
おやさにー
柚子胡椒つけて餃子食べたい
>>3245
金のやつかな?最近おつかいみたいなのも始めたしね
>>3213
逆に白山くんが七さんと丙さんにめちゃくちゃ可愛がられそうな気がする
>>3248
まかせろ!ジュー
>>3249
宅配ピザ用の新規に製品開発の店内調理品だそうです
店員さんにソースとか乗せさせるやつ
種類は2種だけだけど
セブンの商品も一緒にバッグにいれて届けるそう
>>3251
どうしてだろう
3248が焼かれてるイメージしか出てこなかった
柚子胡椒いる?
>>3208
金星特急オススメだよ、冒険譚的なワクワクがある
空色勾玉、白鳥異伝、薄紅天女の勾玉三部作もオススメしたい
スカーレットウィザード、アンゲルゼ、有川浩さんの塩の街とかの三部作も好き
>>3253
ヘイお待ち!ゴリラの柚子胡椒焼きだよ
>>3253
3248は豪運ゴリラだった?
夜食ウホーーー!!!
珍しくちゃんと自力で周回止められたんだけど、広告で刀剣乱舞が出てきちゃってついポチっと……
>>3253
ワイも尻から焼かれたゴリラを想像したジュー
>>3248
九州民or中々のツウとお見受けした
ピリピリ爽やかがたまらんよね!起きたらリ◯ガー行こうぜ!
>>3247
イメージ→授業を振り返ってみると疑問が浮かぶばかりなので、授業の外の現実社会に見られる女性キャリアと個々の取り巻く状況から類推してみました。
テニプリが…25周年…だと…!?
近くで解体工事&木々伐採で自分家と近所でG発生してる
この間でっかいGでてきたから軍曹さんきてくれないかなと願った
そろそろ寝ようとして天井見たらでっかい軍曹さんいたー!きてくれたー!これで勝つる!
深夜に天井でドタバタしてたの軍曹さんがGを追いかける足音だったのか
てっきり地域猫ちゃんたちが運動してると思ってた
もしかして七夕の願いこれになった感じ?
取り敢えず除湿と電気消して軍曹さんが居心地の良い環境を作ろう夏の間だけでいいからいてほしい
>>3229
がっつり系では無く
笑って読めるのもおススメ
「魔導師は平凡を望む」
タフなヒロインの考え方は面白いよ!
小説30巻以上だけどきりのいいところで止まってもいいよ
自分の好きは他人の苦手かもしれない、匿名の場所でも覚えておきたい言葉です
おやさに
>>3261
アニメ十周年位で作者ソロライブをやっていたはず
>>3264
自分の苦手は他人の好きかもしれないからそれも大事
新しい方のう◯星やつら一挙やってるじゃん
いつみてもラムちゃんかわいい
ラ◯ナドのラムちゃん引いといてよかったー
幽◯コラボからはじめたけどコラボ多くて楽しい
声優豪華で妖怪かわいい子かっこいい子沢山いて楽しい
星矢がついに最終回か
俺たたよりはと思うけど...
自分の中ではジャンプコミックスの部分で完だ
昔からバッカス等ウィスキーボンボン系列の口の中で広がる香り好きなんだよなぁ
味覚がおじさんと言われようと、己が道を貫いていくぜ…
「コンダクター」という作品おすすめ、読み終わってまず書籍を抱きしめた
剣3振り以上の部隊を結成せよ、の主要任務があるけみー
>>3245
昔某ミニ〇トップのバイトしてたけど
調理作業がが多すぎて(陳列してあるポテトも注文来たら再度揚げる)
ソフトクリームが上手く巻けなくて先輩に怒られ
さらに手作りおにぎりとかマジ無理
時給みても割に合わないので辞めた
接客だけでも大変なのに
セブンの店員さんどうか頑張って
>>3192
食品売り場レジ打ちだけど
地方なんでまだ北里さん1枚しか遭遇してない
でも実は店内のレジは全て新札対応してるけど
両替機とかバックヤードの色々対応が遅れて今沢山来たら混乱しそう(新札と旧札分けけてと言われた!めんどい!)
お客様どうか新札が手元に来たら記念にしまいこんで置いてください(切実)
もうしばらくよろしく諭吉さん野口さん一葉さん!
七様鍛刀パック買うか悩んでいる
一応数振りいるんだけど乱舞上げしたい
1つだけ買ってみようかな天井は目指さない
>>3264
法や倫理や常識内で好きな物を雑談で言うのは良いと思うよ
嫌いな物アピールはルールに沿って無いと思うけど
だから誰かの好きは自分の嫌いだからみんな察して遠慮してねはできないよ
連隊戦で宗三と清光が何度も連続で泥するので、そんなに海行きたいん?ととりあえず編成に組み込んだ
この二振りは紫外線対策完璧にして来そう
>>3262
そういうのは最低限最初に注意喚起をするか自信のSNSでやって欲しい
おはさに~
包丁くん推しなんですけど丙子さんと包丁くんの回想最高でした。
ありがとうございます
>>3276
パラソルの下でハイビスカスとか乗せた綺麗な色のドリンク飲んでそう
たぶんカットフルーツ盛り合わせも食べてる
演練相手のコメントが「さむい」の一言だったので宇宙を背負った猫になりそうになった予想最高気温が35度の朝
おはようございます
ゴリさん達も空調設備の適切な利用で熱中症を防ぐんやで〜
初期の刀ミュを観ながらウィッグの進化と化粧の進化に感心してた
>>3282
そして俺たちの課金の成果でどんどん豪華になっていくセット
>>3283
クルーザー
>>3264
誰かの好きで自分の苦手が始まったなら
自分がそっ閉じするので別に良いよー
太陽光遮断してやるぜ!!、な活きの良い雲さんは空に永住してくれないのだろうか……(今日も眩…あっついな)
>>3286
日光一文字の前でアリクイの威嚇する村雲江が浮かんだ
おはさにー
今朝の演練が
治金丸
治金丸
治金丸
治金丸
なちり
みんなで連隊戦走ってるみたいで楽しい
うちも周回がんばろ
>>3289
それ昨日私も見たわwてかみんな短冊好きな文字書けるようになって大喜利大会になってるの笑うんだが
>>3289
演練が琉球パステルに染まる夏
暑くて風が欲しいなぁと思ってたらまさかの強風!
そこまでの風力は求めてないよ
帽子飛ぶんでほどよくお願いします!
七月大歌舞伎で汐汲もあるらしく画像が添えられてる
とうかぶ膝丸の汐汲も某所で見たけど美しいよ
>>3275
虫ネタはキツいんよ
>>3284
最近ははっちゃけMV無いねぇ
今日は本丸就任記念日!唯一知ってる男士だった厚くんが、初鍛刀で来てくれた運命の出会いからもう5年…!これからもよろしくね!
玄関先で育て始めたプチトマトがどんどん実をつけてく……
初心者向けとは聞いていたけど、今まで育てようとした植物全部枯らしてしまっていた奴にも育てられるんだね……とちょっと感動する朝だった
このまま赤くなるまできちんと育つといいな
「線路で脱輪し立ち往生した軽トラに、大学ラグビー部20人駆けつけ、持ち上げて救助」
というニュースを見た
まさに力こそパワー…!筋肉は全てを解決する…!
>>3272
おー、ミニ◯トップの店員さんもやっぱり忙しいんだね
>>3269
うまいよね
>>3271
剣ちゃん達どの子も欠かせない子ですごい
>>3274
10連鍛刀繰り返してると結構出るよ
>>3283
還元される、そこが良い
ねねちゃんのことを、どすけべトナカイさんって言ってる人がいて、新しい視点すぎてびっくりした
>>3296
就任記念日おめでと〜!
>>3298
すごいね
ラグビー部の人が20人で軽トラ持ち上げて救助出来るなら刀剣男士なら何振りで可能なのかな
>>3304
シンプルに気持ち悪いな
男キャラへのセ◯ハラ発言なくなぁれ
>>3304
そういう表現はお身内で頼む…
彼氏とか元カレの擬人化とかいう表現も表であんまり使わないで欲しい派
>>3304
世の中広い
ヘ__/ ̄ ̄ ̄\
\ノ (・) ヽ__)
\_ノ 丿
(ノー、 |
ノ ヽ
/ | |
| (_ 🐚
\ /
) /
(_ノ
病院で色々検査に来たけどサクサク進み過ぎて最後の受付で「他もう終わられたんですか…?速いですね…」と何か困ってた…
速すぎたら迷惑だったんだろうか…
さっき初めて治金丸さん使ったんですが水砲兵で半分ぐらい敵新しい貝もすごい落ちるしですごい!
自本丸連隊戦で革命が起きました!
>>3310
千葉県の方って自分が住んでいるのは、
チーバくんのこのあたりって紹介したりするんかな
>>3312
ちがねー入れて水砲兵ぶっ放すの楽しいよね!
もうちがねーなしでは夏の連隊戦はまわれない…
>>3311
ゴリーが疑われたわけじゃなくて検査漏れ疑われたんじゃない?
>>3294
詳細虫日記さん注意されてもされても戻ってくるからなぁ
爽のWラムネ味うまんい
何かに似てると思ったらねるねるだね
ハート連打にリアルタイムで遭遇している!
リロったら190から600くらいに増えた
>>3315
あーそういう事か…
速く受付したから嫌がられたのかと思ったわ(汗)
>>3312
(言葉が抜けてたので再投稿)
さっき初めて千金丸さん使ったんですが
水砲兵で敵が半分以上倒れて、貝もいっぱい落ちてほんとすごいです!
自本丸の連隊戦で革命が起きました!
>>3318
四桁までいったなぁ
どこまでやるんだろう……
てかハート五桁とかもいけるん?MAXどれくらいなんだろ
>>3321
終わったらしい
千金丸って書いてるコメント夏の連隊戦の記事でも見かけたけどどっちのことなんだ...
千が誤変換なのか、代が抜けてるのか
>>3320
治金丸では?逸話からしてそこ間違っちゃいけないと思う
千代金丸さん先程初お迎えして速根平糖・上80弱を口に流し込んでもらったから凄くぐったりしてそう…すまん…これから皆と戦へ25連勤してもらうね…。
>>3321
いいねが出来るようになった辺りでどのくらい押せるのか、と雑談さにー達がやってみたところがあるよ
たしか雑談94の5471のコメに6桁になってた気がする
ただサイトへの負担、読み込みとか重くなるから辞めた方がいいねとなったよ
>>3324
また誤字ってました。すみません。
治金丸です。
>>3318
機械使ってるのかなぁ、指で連打なのかなぁ
水洗トイレのように遡行軍を流せるのが治金丸だよ
>>3313
らしいで、聞く方もチーバくんだとどの辺?って聞いてた。分かりやすいもんね
>>3323
ちがねまるの変換ですぐに出てくるのが千金丸なんです。最初の投稿の時は治+金丸で打ってたんですが、2回目はちがねまるで出てきた変換そのまま使いました。
暑くて食欲ない…今年の夏も主食はアイスになりそう…
クー〇ッシュさん、今年もお世話になります…(レモン味うまんい)
今電車乗ってるんだけど、遮断機を持ち上げて横断した人がいたので急停止しました、って
そんなことあるんだ怖 ひいたらどうしてくれんねん(やった人へ苦情)
何度もされてる話題かもしれないけど姫鶴が「ホント無理」と言う道誉一文字は一体どんな刀剣男士なんだろう
富田、大慶、丙子椒林剣とイマジナリー男士の実装が続いてるから道誉一文字も今年実装されるんじゃとソワソワしてしまう
>>3329
ブシャー!で一掃だもんね
気持ちいい!!!
スマホのSimejiならちかねまるって打つと正しいの出てくるね
実休さん容姿以外は分からないから育てるの楽しみ〜
いま五万でまだまだ先なんですけどね
がんばろ
自分のスマホだと刀の名前が普通に候補に出てくるな
こてぎり……で変換すると篭手切江と籠手切正宗が出てきた
>>3331
ちかねまる
で変換すると良いかも
>>3334
道誉くんがどんな風に「ホント無理」な感じなのか想像してたら
蜻蛉切さんの言う「悪いやつではない」村正がどんな感じに悪そうなやつなのか想像してた頃のことを思い出した
答え合わせが楽しみ
>>3337
ぜひとも頑張って
宗三さんと薬研くんの回想どちらも良いので是非…
あと耳元で囁くような子安ボイスがやばい
>>3334
日光くんも無理そうなのにそれを更に上にいくどーよくんis何者
>>3335
梨の妖精「呼んだなしか?!」
>>3326
六桁!
結構いけるんだなぁ…
情報ありがとう
お昼の時間ウホ!!!!
(職場脱走丸亀製麺直行ゴリラ)
ようやく丙子椒林剣お迎えできた!
早速金平糖食べてもらって一緒に連隊戦周ってもらおう!
本当だちかねの段階で治金丸出てくる。
今度からこっちの方法で打とう
>>3334
道誉くん…一文字以外に関連がある刀として現在の所蔵先からしてまず御物組
いっとき一緒にいたことのある石田くん、稲葉さん、童子切の松平宝物組がいる
>>3345
うどーなつ買って来て!!!
あと脱走ゴリラで撃たれないように気を付けて
>>3287
想像したらどっちも可愛いな?
データ再確認とシステム構築は3ヶ月は必要って考えるのが普通なのか
復旧は無理だからと
治金丸の読み方、「ちがね」と「じがね」があるんだなあ
演練見てると琉球以外にも丙子椒林剣さんや笹貫さん実休さんの育成してる人もいて連隊戦みを感じる
資源貯めるのは忘れないけど依頼札貯めるの忘れる
もう七星剣さんいるし、デイリーでいいや……
ようやく10万いったぞ〜
沖縄刀3振りと剣3振り編成してみてるけど夜戦キツイところあるな
でもレベリングしたいからこのまま頑張ろ
のんびりいこうと宣言したのにもう23万いってる
ペース落とさないと小判が勿体ないことになる
泥は治金丸2振のみ、来てくれてありがとね
琉球刀こないのはわかるけど大包平どこいった?
揚げ焼きにして卵とチーズのせて塩黒胡椒振ったお芋って最高に美味しいよね…
失われた塩分が補給される…
カ□リーとか気にする前にこの暑さを乗り切る為には食べれる物をしっかり食べるの大事
テレビ見てたら今年はまだ序章、40度行く日もあるって言ってたんだけど……考えただけでキツい
\ボロン♪/\ボロン♪/\ボロン♪/
🐚×3の時の音が心地よい
あやかし譚の幕間ー!
石切ぱっぱの案山子?可愛い
>>3234
海の闇、月の影と凌子の心霊事件簿持ってるわ
ヒーローがとにかくイケメンすぎるのよね
ミュのチケット先行これで全滅かぁ
一般で取れたこと一度もないから無理だろうなぁ(絶望)
>>3334
ハゲで脂っこくて、説教厨だと予想してる。
>>3337
彼は沼
例えるならヤバイ系ホスト
いい人そうなのに危険な人物
>>3354
2時間の遠征楽だよ
トイレいった時に遠征に出し直す
利用者さんが何を言おうとエアコンをつけて帰る。いくら風通しのよい町家でもアカンものはアカン。入院するより電気代のほうが安い
ちっさい保冷剤を2つタオルで巻いてそれを首に巻くとタオルが汗を吸いつつ、頸動脈に保冷剤が当たるから頭がスッキリするし体が楽になる
タオルの端をTシャツの内側に入れて農家さんや草刈り仕事をしてる人とかと同じスタイルになってるけどあれって結構利に叶ってるよね
>>3362
もはや一般発売とは?ってレベルだもんな
一般に向けられていないチケット販売方法なんてやめちまえよと思う
地方民でなければだけど、まだ当日券チャレンジの方が可能性あるかもね
そういや演練で両方丙子椒林剣さんの単騎だった場合ってどうなるんだろ
>>3366
言ってることはわかる(自分も医療系)
でも現実お金かかるからご家族の方の了承はとってね
最悪請求される
>>3369
試したことないからわからんけど攻撃拘束は1回だけと書いてあるから次ターンで決着とかじゃない?
>>3368
地元なので当日券チャレンジしてみるよ
あと一般も一応
チケトレもワンチャン
どんな販売方法であったとしても公式指定ルート以外からのチケット入手するつもり絶対ないから最後まで諦めないよ
駄目だったら今回はグッズのお布施だけでもするつもりさ(いつもは公演行けなかったグッズ買わない主義)
>>3366
利用者が何言おうとっていうのがちょっと怖い
エアコン消し方分からないまま窓全開とかで電気代やばい事になったり本当になりかねないから
責任取れないなら勝手なことは人様のとこでやるべきじゃない
入院前に貯血してきた
痛かったぁぁぁぁぁぁぁぁ
みんなに質問なんだけど貝30万超えても走る?
経験値おいしい刀剣刀装破壊ないからレベリングしたい
小判消費どこまでOKか聞きたい(小判150万枚ある)
>>3304
ねねちゃんは御神刀だけあってストイックで浮世離れした存在だと思うんだけど
(いち祢々切丸推しの個人感想)
ドス〇ベって印象どっからわいてきたんだろう??謎?
>>3375
次が仮に里だったとして、自分が普段使うのどの位か考えた上で走る
>>3374
おつかれー!!
つ レバカツ
つ ニラ玉
セリアに行ったら
ずっと入荷されなかったガラスペンがあったので買ってきた
インクとガラスのペン置きも一緒に
インクをつけながら書くアナログ感とか
ペンで書く感触とか凄くいいね
壊さないよう大切に長く使いたい
>>3374
もしや昨晩の最低半年入院ゴッリ…?
>>3375
ワイは小判が100万以下にならないようにと決めてオーバーランしとる〜
>>3352
「ちきん」も実はある
>>3382
骨無し治金のお客様〜!
>>3379
ゴリラの握力…
>>3375
ワイも手持ちが100万切らないようにしてるー
下ネタ注意
ワイの地元はチーバくんの股間なのね
アクアラインがうみほたるまで千葉なんだけどアレに例えられるんよ
ちな新日鐵の工場ら辺が金の某とか呼ばれてる
あのデザインにGOサイン出した奴は内房線にどんな恨みがあるんや
友人がブヒり私がオギャってるTL、構築に成功してる
お散歩ピン刺すの月曜日以来忘れてた
今日は素麺だけでいいやーって思ってたのに結局物足りなくて冷凍炒飯チンして食べた
食欲があって何よりだって思うことにする
>>3376
何となくだけど金カムとかに出てそうな風貌からかしらね?勝手な印象だけど
発言主の主観だけども
何度ステルス底上げという裏切りにあっても結局セブンイレブンからは逃れられないのだな…味が美味いからと思いつつ塩レモン唐揚げ棒を食べるのであった
さっぱりしてて今の時期でも食べれるんだよねこれ
>>3389
そうそう、食べないとバテるもんな(塩から揚げむしゃあ)
>>3386
自分もその辺の人間だがそんなん言われてるのは初めて知った…
>>3373
恐らくご家族からの要望なのではないかと思うが
利用者本人はいらないと言うだろうけれども必要なのでお願いします、のパターンも十分にある
ドスケベもカレシの擬人化も元カレの擬人化も愛情の裏返しじゃん。
チクチク文句をいうほうがおかしいから。気にすんな。
>>3366
自レス
言葉足らずごめんね。毎日誰か入るのでご家族には電話や担当者会議で了承得てる。責任と言うなら、キーパーソン含めて関係者で分担になるのかな
せめて冷房(自動)をつけて、暖房はやめてくれないかなー
>>3389
いっぱいご飯食べれてえらい!
夏真っ盛りですな
水分補給は麦茶が最強と実感
異論は認めます
>>3372
いいなぁ
当日券チャレンジとかしてみたい
>>3395
セ◯ハラ擁護は別でどうぞ
>>3366
贅沢だもったいないと痩せ我慢して消したがる人、温度感覚が衰えていて冷やしすぎたり暖房にしちゃう人など色々いるから、ご家族と話し合った上で適切な空調かけてリモコン隠しちゃったりすることあるよね
暑くて湯船に鶴の無理だーってなって最近はシャワーのみにしてるんだけど、それでも風呂上がりに540mlのペットボトル半分がぶ飲みしてしまう
夏場はソルティライチとうめソルティが必須
基本的にお茶か牛乳、水の人間たけど夏になると箱で買って1日1本飲む
>>3402
湯船に鶴のってなんだ…?浸かるの間違いです
久々にがぶ飲みしたくなってコーラを買ってきてしまった
今日はこいつをお伴に周回しようかな
今日就任5周年なんやが、
「依頼札、手伝い札、弁当、蘇言機、祝馬、どれか選べ」
「資材4つのどれか選べ」
っていう感じでな。
4周年の時、気前良く全部貰えてた記憶なんやが…
とりあえず馬もろた。
本音は全部寄越してくれ。
>>3404
(3404が周回に気を取られてる今のうちに…)
つ メ◯トス
蜻蛉切を愛用していた本田忠勝のいた大多喜町はチーバくんのお尻あたりらしいよ(ググりました)
>>3407
わざわざググったなら名前間違えないようにしようや
本田と本多は違います
>>3408
すまん
>>3408
うぐったら本田と本多はもともと一つと出た
音が同じものはやはり同一または近い存在ではあったのだろうね
>>3405
4周年
馬祝四号、手伝い札10、蘇言機3、幕の内弁当1、各種資源1500
5周年
馬祝五号、依頼札5、手伝い札5、蘇言機3、幕の内弁当1、各種資源1500
自分の時どうだっけと調べたけどそんなに違いはないと思ったな
馬は5周年の性能がいいけど
>>3395
キャラに対する敬意のない愛情の裏返しはキャラdis(アンチ)と同じだってうちのばっちゃが言ってた
丙さんお迎えしたー!
畑当番していただこう!!
やったー!ミュ三日月の人の焼いてるドラマ地元ローカルでも放送するー!
原作的に撮影も地元でやってるんだろうな~って思っていたらやっぱりしてたらしい、新聞に載ってた
楽しみだ~
くるむくん(ミュ鶴)のロミジュリ観に行けるか不安(絶賛コロナ)(観劇日前には謹慎期間終わるけど)
行けなかったら父親がワイの代わりに行くんかな(母親と2人で行く予定だった)
>>3410
昔は人名で同音の別の漢字を当てたりしたらしいね
新撰組の山南敬助が自筆の署名で三南や三男と表記したものがあるから“やまなみ”ではなく“さんなん”だったのではという説があるのは有名な話
>>3415
それ(特に()の中)は書かない方が良かったんじゃないかな~……キャストさん達を思うならリスクはおかしたくないよね
ひゃー!治金丸きた後に北谷もきた!
ワイが晩飯やでー!(大の字)
>>3417
謹慎期間終わってもコロナが無くなるわけじゃないから、楽しんできてって言った方が安心やな〜(自分も周りも)ってなってる
今日は7月5日で「きなこの日」らしいぞ
わらび餅食べたい
>>3418
お夜食いただきますね~
原画展開始3日目、全て日時指定でもうグッズ欠品でてんのえぇ
事後通販有りとはいえいくらなんでもスタッフ数読み間違い過ぎ
>>3419
横
チケット譲ったら他人名義以外で行くことにならん?その辺は大丈夫なの?
ってなるからいちいち詳細書かれると気になるよ…
>>3415
一応前日に検査して咳残ってるなら薬のんでね
>>3420
バニラアイスにきなこと黒蜜かけて食べたーい
蜂蜜もうまし
家に桃がある。
それだけでハッピー!
今日食べるんだ!!!
ちなみに、岡山の桃です。
あまりのアツアツっぷりにスマホの機種変を決意
同じシリーズだし安いのでも今の2年モノより性能良いでしょ!で大失敗した過去があるのでとても慎重になる
ネットで手続きできるの良い時代になったねぇ
>>3422
転売ヤーに買われてる?
来週に大倶利伽羅さんたち観に薬師寺とか行く予定だけど天気が心配
っか~~~~
ライチサイダーうんめぇ~~~~
ゴリちゃんね
ずっと武士と侍って時代によって呼び方が違うとかそんなんだと思ってたよ…
>>3412
ばっちゃが言うなら間違いない(テンプレ返答)
不特定多数が閲覧する場所での男士に対するヘイトやセクハラコメが少なくなるといいね
読む側は悲しくなってしまうからね推しだと特に
服と床の上にジュースぶちまけたのでコインランドリーに来ている
起きる前の夢の中でもぶちまけていた…
これも運命…(なんかいいように持っていくゴリ)
>>3433
正夢になっちゃった…?
>>3423
母親名義のチケが2枚だから大丈夫だよ(同行者名義記載無いチケ)(劇場公式で買ったチケだよ)
>>3428
もちろんあると思うけど1人1点だから単純に用意する数間違ってる
clOmpなんだから人気あるって
むしろマイナーな奴ほど他でグッズ出ないんだからみんな買うって
明日から一般で日時指定なくなるから刈り尽くされるだろうなー
昨日深夜にミュートで周回してたらにゃんにゃん鳴き声がして…今日も鳴いてるから気になって探したら(多分)お向かいのステーションワゴンの下(機械部分かも)にいる…
お向かいもう電気消えてるしどうすれば…
>>3418
では遠慮なくーバリムシャァ
>>3369
亀甲ちゃん「まさか縛り合いをするのかい?!(ガタッ)」
>>3436
あちらの運営へどうぞ
弟(体女心男)「遅くなったけど、瓶のネイルオイル買ってきたよ。暖かい季節はハイポニキウム伸ばしやすいんだ」
私の独り言覚えてたんか…相変わらず美容意識高い…
連投感すごい
>>3433
つまり予知夢を見れるゴッリ…??
次の鍛刀cpいつですか!誰ですか!
(ドンマイ…何か運命的ないいことがありますように)
カクレンジャー30年記念と青りんご夫人が結びつかなくて嘘かと思ったら本当だった!
謎だ!
宝物ドロップ2倍で屏風と茶碗を1個づつ完成してから、誰につけるか悩みすぎて未だにつけられてない…
初期刀と初鍛刀か…推しか…
>>3410
>>3416
日本人意外と名前に対してテキトー説
二十四節気揃った〜めっちゃ朝顔だね
秋田きゅんあたりが育てているに違いない
夏休みの自由研究的なやつ
>>3445
ワイは茶碗を初期刀、屏風を最推しにしたけど悩むよねぇ
初鍛刀は機動の意味も込めて鞍にしたな
>>3445
屏風かついで戦場通いって想像したらすごく大変そうだから迷わず亀甲に持たせた
>>3441
匿名だからって兄弟の繊細な部分を晒すのはどうかと思うな
探すのあれだからもう書いちゃうけど
ささぬんやばかった…やばいお兄さんおる…
先輩たちもやっぱり耐えられなかったんだなってニッコリしちゃった
非公式絵見ました!いっぱいしんだ
>>3450
弟の公開イ○スタ垢に開示してる以上の情報は出してないよ
>>3450
⊃ 雑談記事その200の875参照
暑い中で酒と焼き肉食べつつ締めにかき氷食べるの幸せ〜
夏だな〜
>>3386
ごめん、ワロタw
二部隊連隊戦を単体戦にしたらすっごい楽になった
制縛の力便利~!
廻スキマストア実施のイラスト
伊達のでかい刀達にしれっと混じるたぬに噴いた
これはとても新鮮な図すぎる
>>3457
同田貫ってそういえば結構小柄な方だったんだなって
いや隣のみっちゃんがデカいのもあるんだけど
ワイが大好きなアーティスト界隈レポ文化が盛んでワイも描いてたりしてたから、昔のレポ絵見ると当時の事思い出したりして楽しい
また野菜…
>>3441
FTMのきょうだいを持つわたしってすごい!
FTMに理解のあるわたしってすごい!
とりあえず、ゲーム攻略ブログの雑談(匿名)のネタにされてるきょうだいさんの気持ちも考えよう
ソルティライチの素とレモネードの素買ってた先週の私グッジョブ!熱帯夜のオアシスだよ生き返る
あともうちょい連隊戦頑張ろー
>>3405
全部もらえてるぞ
>>3446
万葉仮名ってのがありまして
漢字を意味として使うのではなくて、音として使うんよ
関係があるかは分からんけど、多分そんなのの名残やろな
>>3451
わーい!仲間が来た!(沼底ゴリラ)
非公式絵本当にやっばいよね…
>>3460
好きだ!
>>3461
すごいのもえらいのも可愛いのも弟
過度にネタにしたのはあなた達
>>3467
ハイハイブラコンだかシスコンだか知らないけどそれ以上やるならバッテンで自分の垢でも作ってやれよ
>>3467
そうだよね、きつい物言いになっていたらごめんなさい
ここに書いて何か得られるものはあった?
弟さんを大切にして欲しいです
>>3467
純粋に君がウザイのでおウチでリアルのキョーダイカワイイしてろよ
同田貫ってデカイと思ってたけどあいつ170ないんだよな
立ち絵のガタイが良い分デカく感じるやつだこれは
>>3467
家族でも他人でも人の尊厳を守ることはとても大切なこと
最初に話題を振ったのはあなた
それは変わらないよ
福島から上京してきた友に「千葉ってそんな雪降んねぇの?!?!?」と驚かれた
千葉は年一で雪降るか降らないかだからちょっとでも降れば大騒ぎになるんや
>>3471
田貫と清麿が同じ身長だと知って最初驚いたな
>>3366
母が「デイケア無い日は昼間一人しか居ないからエアコンもったいない…」って言うから、「いいか、オカンが熱中症で入院したら私は仕事休まないといけない。入院費いるのに収入減る。その上入院中はこの炎天下か警報級の大雨の二択を病院に通えと?だいたい昼間汗だくで3回着替えるような体力勝負(調理)の仕事して帰宅したら室温31℃って可哀想とは思わんか?そもそもオカンがエアコンつけてたらうちに来る予定の救急車は急病の誰かを救えるだろ?」って言ったら付けるようになった
暑いでしょ?とかあなたが心配だから、で「大丈夫よ」って返す相手には多少キツくても「この暑い場所に来る私の身になって!」って方向のほうが効いた
ソルティライチは開封したらなるべくその日のうちに飲んでね
5月に直射日光当たる部屋に半日置いといたらシュワ…と音がした
>>3379
セリアにガラスペンあるの⁉知らなかった…
明日探してみようかな
へしりんこと丙子椒林剣さん来ました!
なんかスゴイペースで10万きてしまったから
育成しながら三振りゲットのノルマこなそう
しかし回想!
対包丁くんと対七様の回想の温度差がすごい!
ホント、包丁くんはどこまでもブレないなあ
廻の鶴丸ほんっとかわいいな
今回はちゃんと刀持ってるしアクスタ買おう
>>3451
高橋広樹さんのお声がやばさに拍車をかける…
>>3476
緑茶ペットボトル飲みかけを
夏の車の中に半日放置して大惨事になったの思い出した
どんな飲料も飲みかけ放置はいかんです!
夜光貝が現在89995個なんか惜しい
>>3452
自分のアカウントで公開してるのと、身内が余所で言いふらすのは違うんだわ
連隊戦中の本丸の晩ごはんって夜光貝料理なのかな…
>>3452
自分も性的マイノリティ(ノンバイナリー)だけど実姉がネットで自分のこと話題にしてたら嫌だよ普通に
弟さんがここに書き込んでもいいって言ってたならいいんじゃない?
本人に許可はとったの?
>>3478
嬉しいのは分かるがお口にチャックしようね
雑談ルールは守りましょう
>>3451
万屋セリフもやばい…
>>3476
大抵の飲料ボトルに書いてある開封したら要冷蔵でお早めにを守ってあげてくれ…
未開封でも直射日光は避けてって書いてあるぐらいだからな
>>3484
夜光貝の刺身、バター焼き、串焼き、カルパッチョ、炊き込みご飯、汁物、佃煮… 最低30万個か
>>3484
ピク〇ブで何度か見た
>>3451
刀としての笹貫も大変魅力的な刀で
妖刀として恐れられた側面もあるけど、受け継いできた樺山家では必ず身を清めてから拝見した話があるところから大切にされたと分かる一方
刀身に残るキズからバリバリの戦経験刀とも分かる…この様々顔を持つところが人を惹き付けるんだろうなと
>>3486
自レス
失礼、この位ならいいかなと
専用記事コメに移動します
>>3484
なちりちゃんと日本号さんの螺鈿修復にも使えるね…
>>3445
迷うよね
新人のへーさんには何持たせよう
元あるじ関連の古いお宝とか
実装されないかな
>>3429
カンカン照りの猛暑もキツイし
大雨でもキツイよね
お気をつけて
連隊戦2年目にして稀ドロで治金丸さんが来てくれたので飴でLv.60くらいまで上げて琉球刀3振り入れて周回してみた
水砲戦2回になると超難でもS勝利を連続して出せるのが凄いのね!
去年と違って極の短刀が居ると言うのもあるけど、極じゃない上にカンストもしてない琉球刀が最後の方まで離脱しないのが嬉しい
来てくれてありがとう!
>>3492
ちゃんと雑談ルールを読んできて
あと専用記事もキチンと確認しないと怒られるぞ、まだネタバレ可な場所はこのサイトにはない
>>3492
自分の尺度でこのくらいはマイルールになってしまうからね
悪気がなくても更にネタバレに繋がることもあるから解除まで口に出さない方がいいのさ
>>3484
本丸・夏の風物詩!
毎日食べても減らない夜光貝地獄…!
>>3492
ここは一個人のサイトなんだし管理人ちゃんが決めた事は守りなよ
映画キングダム2を見てるんだけど、きょうかいのお姉さん役の人美人やな〜
>>3451
自レス
キャラとしても刀としても大変魅力的で…連隊戦の長い貝集めを抜けると新しい沼が…笹貫を知らずに1年も…あたまをかかえている
>>3481
昔何かの番組で見た「暑い車内に置いたキムチが蓋を押し上げてモリモリ出てくる」っていう映像を思い出しちゃったよ
もうすぐ丙子椒林剣さんを迎えられそうなんだけど呼び方がいまいち決まらない
へっしーとかだと長谷部と被りそう、長谷部は長谷部って呼んでるからまあいいっちゃいいんだけど
>>3451
ヤバいっしょヤバいっしょ
「何度捨てても戻ってくる元カレの付喪神」って言われてるよぅ
>>3502
お正月も大変おもし…かわいいので是非お楽しみに
大丈夫大丈夫、今気付けてよかった!まだこれからだよ!
>>3502
ちなみに笹貫の地元に、笹貫ってバス停があるんだって
>>3504
ボイス聞いて連れ回してるうちにいいのが思い浮かぶんじゃない
アニメ「逃げ若」原作も好きだし
刀の元あるじも複数出てくるから楽しみにしてたのに
地元の地上波では見られないと気づいた前日
DMM-TVで配信見られると知って安堵
刀ステも刀ミュも見られるし
ホント会員になってて良かった!
>>3505
きゃーっ////すってぴー♡
キュンキュンしちゃうよぉ♡元カレょりささぬんのほぅがかっこイイカモなんちゃってぇ♡
ヤバいっしょヤバいっしょ
「何度捨てても戻ってくる元カレの付喪神」って言われてるよぅ
きゃーっ////すってぴー♡
キュンキュンしちゃうよぉ♡元カレょりささぬんのほぅがかっこイイカモなんちゃってぇ♡
昨晩仕事終わって眠すぎて無理、寝る…って軽くシャワーだけで済ませて寝て今日起きて朝風呂したの
で午後から用事があってその前に買い物やコインランドリーに行ったらほんの数時間で汗だくになり、一回帰宅して出かける前にもっかいシャワーした
夏場はたまに日中シャワーはあるけど、まだ梅雨だけど!?という気持ち
てか今日は本当に暑かったね
夕方過ぎても有楽町のとくびぐみフェスコラボのジェラートが美味しい天気だった
ぎゃー洗濯機壊れた!!排水できなくて水が溜まったままなのよおおおーどうするべと狼狽え中。
豚キムチのビールで周回よ!
50万ちょっとで稀泥も満遍なく良い感じだし、何より極打刀のレベルがぐんぐん伸びてるのがいいなー!楽しい!
>>3271
気付いてなかった!ありがとう!
>>3513
買い替えどきかねえ
ワイ宅の洗濯機も去年急に蓋閉め判定機能が壊れて脱水出来なくなって買い替えたっけ
とりあえず今日は寝て落ち着こう
>>3511
管理人さんこいつコピペ
ハート連打の人って鯖に負担かかるって散々言われてるのに何でやめないんだろ
>>3513
この時期に洗濯機壊れたら大変だね
とりあえず洗濯物を救出して可能なら空いてるコインランドリーへ(無理なら明日朝)
でネットか実店舗で新しい洗濯機を速攻買うしか
>>3518
スルーが一番
存在を認知しちゃうから続くんだよ
麹納豆がなんとなく続いているし毎日食べてる、再来週分を仕込んだー
あと2、3年しないとわからないが麦ごはんと普通の納豆と酢玉ねぎに次いで我が家での永住権を持つかもしれない
ずぼらだから美味しいと手軽が上限突破してないと続かないんだよなぁ
>>3367
端っこ入れとくとずり落ちなくていいよね
>>3414
おめでとー!
>>3518
これはペンです。This is a pen.
はい、それはとても素晴らしい👍
あなたは自演ですか?そのようですね!
>>3366
去年も同じようなコメ見た、ケアマネさんだったような気がする
ある程度の個人的采配が許されるとしたら介護さんではないな
看護師さんだとそんな勝手をした後には記録に残してケアマネさんに報告する(必要であれば家族に連絡してもらう)
なんにせよ、善100%の良いことをしたという気持ちでこんなところに書いていいものではない
>>3482
やクォーゴぃ
痛い話するよ
もうすぐ健康診断で採血がある
コロナ予防接種で一躍脚光を浴びた血管迷走神経性失神持ちなんだが、毎回申し訳なくなる
しっかり睡眠をとる、1週間前から体調は万全、水分もちゃんととる、一月前から心の準備ok、担当看護師さんがベテランで話し上手採血上手、気の逸らし方も上手、針も細くて痛みも無い、ベッドで横になって顔には自分でタオルハンカチを掛け(安心毛布的に)目を瞑る
痛みも無いし体調も良く、今日はいけると意気揚々と部屋を出てすぐ血圧急降下(上73/下54)
ストレッチャーで別室送りになった去年
ねぇ、これ以上どんな対策したらいいの…
「今日はイケる!!」なんてあり得ないと諦めて大人しく20分横たわっとくしか無いのか
笹貫まできた!
なんか今夜中に丙子さんまで行けそう
なお稀泥はいまのところ0です。そんなもん?わかってる!(やけくそ)
それはそうと、北谷くんが気づいたら乱舞4になってた。一番乱舞上げ必要数あるのに千代ちゃんに次いで高い。治金くんが乱舞3にも届かないのが悔しい
夏の連隊戦で意外とドロップで来てたりするからかな
千代ちゃんと治金丸は鍛刀キャンペーンの方が多かった感じするから仕方ないのかな
なんでこんな疲労溜まるんだろと思ってたら原因がわかった
特別合戦場だ
S勝利でも毎回10近く持ってかれるせいで疲れまくってたんだみんな
なちりには悪いけど無視して通常面周回するように安定するようになったよ
おやさにー
>>3527
採血が終わった後なるべくゆっくり頭を上げて立ち上がったほうがいい
「前に急いで吐いたことがあるんです(迷走神経反射の症状)」と言えば看護師さんも急かさないはず掃除する方に時間取られるし
もっと酷いと意識消失で下からも出るよ、早めに伝えてね
やっと丙子椒林剣さん来た!
今日はもうギブアップ
おやさにー
丙子椒林剣お迎え出来た\(*‘ω‘ *)/
おやさにですー
信じるかどうかは各個人に委ねますFtMの弟です
揃って熱心な方ではありませんが、姉に刀剣乱舞とここを教えたのは私です
書き込みの件は正直気にしていません(家族のこと悪く言いませんし)
どちらかと言えばこちらに入り浸っているのは私なので…
それでは夜半に失礼しました、おやすみなさい
>>3534
はいはい乙
ここに持ち込まずリアルのキョーダイらぶしてろや
>>3534
本人でもイマジナリーでもどちらでも良いが、デリケートな話題なのでなるべく個人アカウントか家族の間だけでしてほしいかな
美味しいご飯を食べてよく眠ってね
>>3511
_/⌒ヽ ォェ―!!!
/・///⌒
彳 \\∵。
/ 厂\レU゚
U゚
>>3534
なんだか古き良き2ちゃんの釣りスレのオチ(家族(本人)キターー)って感じで懐かしくてワイは好きだよこういうの伝統芸だよね
おやさにー
夏はカフェインが怖い
アイスコーヒーにアイスティー、コーラが美味しすぎる
同田貫のウキウキボイスくそかわいいなおい
同田貫のウキウキにつられてノリノリで周回しちゃう
一緒に編成してる亀甲とのギャップでさらに楽しい
亀甲は隊長にした時のThe亀甲な台詞と出陣時の勇ましい亀甲とでたまらねぇギャップ萌をぶちかましてくるところがたまらん 連隊戦最高
これだから脳死周回がやめられないとまらない
>>3539
わかる
うちもアイスティー常備中
仕事終わりにキメるアイスティーは最高に美味しい
高校生の頃、採血に失敗されて腕が血まみれになりぐらっときて寝かせてくださいしたことがある
普段は健康優良筋肉ゴリラかつ普段リアルな血肉を見ていたのに、自分の腕から血が出ているという視覚情報だけでこんなに気分悪くなるんだとびっくりした
>>3539
恐怖の集合体のようなラインナップだな
甘め氷コーヒーや紅茶クラッシュゼリーに牛乳を入れたりしたものなんか特に怖い
まんじゅう怖いと思ってコメ打ってたがそうでもないのか
>>3513
うちは風呂桶なかった(壊れてた)んで、買い物袋小で掬い出した。
それから洗濯物絞ってゴミ袋大に入れてコインランドリーへ。
重くて大変なんで、他の方法あったら教えて有識者。
ささぬんまで来たけどお迎えは明日かな
寝る!おやさにウホー
七夕の顕現丙子さんにしたかったけど、つい駆け抜けて前日顕現したぜ!何にせよいらっしゃいませ!
そして10万超えたら大包平も来た!完全に油断してて虹背景におあ!?って変な声でたwww
>>3542
うちで鶏をしめるのは平気でも自分のケガで出た血はドキドキしてグラッとくるとかあるある。
異常事態発生!危険!血圧下げて出血抑えて!っていう生き物の本能だって理科の先生が言ってた
目標の30万達成!今日からはのんびり周回しよう
>>3535
弟が書き込んでた時間帯は日課の走り込みしてたよ、あなたみたいに暇じゃない
なんか皆暑いからか沸点低くなってる…?
取り敢えず自分はこんな時間だがゼリーとプリンが組み合わさったハイブリットお菓子を食らうかね
>>3539
いやぁーカフェインこわいですよお
KALDIの濃縮紅茶なんかあれをキンキンに冷えた牛乳か豆乳で割ったらそりゃあこわいですからねぇ
しかもアイスに掛けた日にゃ最高にこわい
あとコーヒーゼリーもこわいですねえ
こんな暑い日に食べたら一瞬で消えてしまいますねえ
>>3547
ね本当だよね怖いよね、他人の血を採るのもえぐい処置もできるのに自分のだけ怖い
あれ以降、健診採血のときは迷惑をかけるのが嫌なので腕だけ出してそっぽ向いてる何があっても見ない
健診以外の針刺しはおことわり(健康優良ゴリラなので必要がない)
おはさに〜
今日も熱中症警戒アラート出てる所多いから外でる審神者さん達、気をつけて行ってらっしゃい
気温はそうでもないのに湿度が高い、暑く感じる
今日はヤバそう
ステのコラボスタンプラリーに行ってくる!
暑そうだけど、天気が良いから眺めも良さそう
今日も暑いけど、明日が
38度の予報出てるんだけど。38度?うち熊谷じゃないんだけど
筋トレがてら夏掛け布団と綿毛布を全部足踏みして洗って干した!
明日は足プルプル小鹿ゴリラだろうな
動画見ながらポチポチ周回してたらうっかり音消したまま丙子さんまでたどり着いてしまった
初顕現だったのに…夏の連隊戦サクサク進みすぎて気づかなかった
おはさにー
>>3559
おはさにー
>>3492
この位ならいいかな、は雑談ルールより自分ルールを優先でいいやと判断したってことね
夜光貝20万突破!
本丸が貝で生臭くなりそう
「この味がいいね」と君が言ったら七月六日はサラダ記念日。
……だが、元々おいしいと言われたのはカレー味のからあげで実際は7/6でもないというが、ここから着想を得て色んな方の耳に残る歌へ仕上げたのはやはり凄いこと
>>3562
つ
特大業務用冷凍庫
>>3563
今日はサラダ記念日なのか、教えて貰わなかったら気付かなかった
音階?音?が綺麗で耳に残る名作、リズム的に覚えているので「か」抜けがわかる(いちゃもんつけてごめんよ)
元々好きな歌手と、よく知らないアイドルがコラボしたので見たらアイドルの方にもドップリとハマってしまったし
先日、好きな作品とコラボしたから買った普段買わない化粧品が肌に合って、コラボパッケージ無くなっても買うのが確定している
思わぬところで推しが増えるし良い商品を見つけるし人生って楽しい!
東北民だけど
東京にごっちんの展示されてる展示会に行きたい
でもめちゃくちゃ暑そう
流れてくる評判なかなか良さそうだし
JRや私鉄乗り換えそこそこできる
余力あれば他にも色々トーハクや池袋や秋葉のショップとか見たいけど
今の酷暑だと暑さになれない北の民は
やっぱ様子見て次の機会を待った方がいいのかな?
>>3563
いや、朝ドラきっかけにSNSで俵さんフォローしてるのにも関わらずサラダ記念日忘れてたし(汗)
短歌はいいよね、自分ではできないけど
最近の口語日常語で短歌をつくるひとは心から尊敬する
(刀剣短歌なんてジャンルもあるから驚き)
>>3556
酷暑の七夕なんていやだーー!!
夏は何着ても暑い
もう冷房のなかでしか夏着物でさえ着られない
涼しげに見える浴衣だって暑い!!
夏着物整理分類してて思ったよ
下着がキャミソールと和装用ステテコで
帯に保冷剤忍ばせても暑い
この先夏祭りで浴衣着る方を心から尊敬します
汚れよりも水分取って体調十分気をつけて!!
あ!昨夜来た丙子椒林剣さん内番畑仕事入れるのうっかり忘れてたー!!
めげずに
また20時間後にシャレンジだ!!
>>3570
夏のお着物は本当に大事な時にタクからのタクのどこでもドアで精一杯拷問案件
でも花火大会に可愛いお浴衣を着てる子はすごく素敵!いいよね青春と可愛いが溢れてる!
>>3567
屋内入ってしまえばなんとでもなりそう
路線バスとか電車とか公共交通機関も充実してるし、炎天下を長々歩く、みたいなことしなければ大丈夫じゃないかな
天気予報は要チェック
>>3570
着てる物の上からスプレーするのあるよ
ドラストにも100均にも入荷してると思われ
うちにあったレトルトカレー食べた
甘くて味ぼんやりしててスパイスほとんど感じなくてケチャップ食べてるみたいだった
君本当にカレーなのか…?
>>3569
短冊に「おまり暑くない七夕の夜になりますように」と書くとか
洗濯機に予洗いをセット
この後の本洗も頼んだよ!などと思うタイミングで
一挙視聴してたおにめつ最終話が始まりお話の中に巻き込まれた気分になって作業の手が止まってしまった
もう映画本編のレベルで映画が心配になる
二枚どころか三枚爪だったんだけど、ついさっき爪を切ったら一番外側の爪がペロッと剥がれて二枚爪になったよ!
こういう機会一生に一度だよなぁ…これも経験!と放置してたから、皮膚科に予約を入れよう
全過程を知っている家族にはクレイジーとか言われた
今更なんだけどlack先生の長曽祢さんの筋肉美は
体調が悪くて起き上がる気力のなかったワイに活力を与えてくれた
良質な筋肉は特効薬!
賞味期限があれなレトルトのハンバーグ食パンに挟んでハンバーガー風にしたらめっちゃ美味しかった!もっとキャベツモリモリにしてもよかったなまたやろっと
50枚一袋のパックを何年もかけてちまちま使ってて、久しぶりに使ったら見事に肌荒れした
一番ひどかった昨日の朝は同僚みんなにびっくりされるぐらいに瞼腫れてた
今日は皮膚科に行ってるけど、ずぼらけちんぼはよろしくないね…高くついちゃった
>>3578
皮膚科に行っても何もできないと思うけど適切なのかな、どんな診断を貰ってなんのお薬を貰うんだろう、想像ができない
固定と栄養と保湿大事で十分だと思うがこれも経験だよね
>>3570
村正「huhuhuhu…一緒に脱ぎマスか?解放的な夏にしまショウ!」
>>3581
それは流石に汚い
大包平来てくれた!嬉しい!
>>3581
変身したりってことにならなくてよかった
>>3581
おぉ……
そりゃそうだろと……
次からはせめて1ヶ月で使い切りの量を買おう
美を求めてそれはキツい
お大事にね
もう丙子椒林剣お迎えした人ちらほら見るけどすごいな。はやんい
>>3567
今週末にサントリー美術館の尾張徳川家の展示と有楽町マルイのとくびぐみのグッズ販売に行こうかと思っている都民
確かに暑い! 駅からは地下通路直結の施設なども多いけどトーハクあたりは公園内ですからね
しかし夏休み前の今こそ混雑の緩和的にはおすすめです
休憩用のカフェ利用など含めて
「東京かたな旅」あたりで動線を考えた計画を立てては?
>>3581
大容量系パックは開封後半年で使い切ることが目安になってるらしいで
外を歩いていて
白い服の人が少し前傾姿勢でバッグから何か取り出してるのが見えたのかなと思って
何となく確認してみたら大きな白いソフトクリームのスタンドだた
夕方から点灯するやつじゃんフヘヘへ
暑い
>>3582
電話で聴いた範囲ではある程度ととのえたら医療用ジェルネイルでかためてくれるらしい
あとはお医者様と摺り合わせるのかな?
経験経験〜
>>3588
なんなら30万超えてるのちらほらいる
100万いってる配信者いて引いた…(褒めてる)
>>3588
夏は楽しくてはっちゃけがちだからね
あとは単に速さ命のタイプがいつもいる
ワイは30万ノルマのまったり勢
……でも本来は10万で良いんだから30万ノルマも十分やり込み勢なはずなんだよな
感覚バグってるわぁ……
>>3592
これは自己責任で内緒の話だが、指先を綺麗に洗ってトップコート塗って固定していればなんとかなる
>>3580
次はスライスチーズかチェダーチーズとスライストマトも挟んでごらん……
鍛刀日課分だけしたら6時間40分来たー!
>>3597
そういうことか
30度超えで溶けてたけど、関東のほうって40度近くなってるんです…?
最近は完全に関東のほうが暑くなってるなあこわい(九州の民)
>>3597
おめでとうー!!
>>3599
なんか明日41度になってるとこあった…5年後くらいには45度とかになってるかもねやばい
>>3597
わーお昼ごはんが現れた!!!
バリムシャァ
>>3596
チェダーなチーズはあったので挟んだよ!トマトもあったけど切るの面倒で入れなかった次は入れようと思う
なんやかんやあって観れなかったすえひろがりを30分観ることに成功
千秋楽と初日で迷ったけど初日からにした
推しが尊い…体調整えて今度はちゃんと全部観るんだ
ふぁみまのフラッペ今度はアロエヨーグルトだって食べたい!てか飲みたいか?こないだのルマンドも美味しかったしコラボが多いのかな
痛いと思う人もいるだろう話でごめん
数年前に二週間の入院で、それ以前にも採血とか点滴を
何度も何度もやる羽目になった
もともと採血しているところを見るのが妙に好きなんだけど
さすがに飽きが来て、早く終わらせたいなーと思って
腹筋に力を入れると割と勢いが違う気がした
採血されてるところをガン見ってほどでもないんですが、この行為が
医療関係者の方にプレッシャーを与えていたらすみません
>>3599
ねー、昔は関東の方が暑いのが定説だったのにね
いつからひっくり返ったのかしら、コンクリート熱もあるのかな
>>3588
丙子さんの特技すごいし、皆夢中になってやってるからね
DQ3の情報見てて、ゲームから男主人公、女主人公って概念がなくなってくんだなぁ
自分は性能や仲間になるキャラとかの差がなければ、グラが好みの方でやるんだけど…
性別によってイベントや会話が異なるみたいなのや、周回プレイでそれを見つけた時の楽しみがなくなるのは寂しい…
>>3597
食べ、食べさせてください
ガリムシャア!!
周回楽しすぎて夢中でやってたらレベル1だった千代さんが80レベル台になり貝も10万越え、極短刀達のレベルも上がり....
夏サイコー
ステ大包平の方がボーボボ役????
ゆっくりやってるつもりが30万超えてしまった
極レベリングがてら丙子椒林剣3振目指してたら30万超え…小判残しときたいなら撤退だよね
小判155万から減らしたくないでもレベリングしたい
5万くらい…悩む…ほんとどうしよう…
(外暑くて水鉄砲涼しいからずっとやってたら超えた)
>>3609
中性主人公になるのかな??
>>3612
で、秀頼様役の方がソフトンな模様
>>3606
腹筋はちょっとわかんない
ガン見は確かにプレッシャーあるけど、3606が今元気ならそれが仕事の醍醐味
>>3614
男性女性じゃなくて、男性っぽいビジュのをルックスA
女性っぽいのをルックスBとかにするらしい
同じスクエニのハーヴェステラは中性が選べたよ
女性の顔だけど体つきが妙に厳つくなってた
なんか次の戦場に行く黒い画面でちょいちょい固まるなあ…地味にストレス
あの異去の最後白くなるやつみたいな感じ(伝われ)
>>3612
わぉ!
ボボステは草
天邪鬼だから好きな人が多い(新商品のたびに話題になる)スタバはやだけどたまに似たようなの食べたり飲んでみたくなる
なんかないかな
うちの地域ヘルパンギーナと手足口病が大流行してて病院がやばいことになってた
暑さ対策もだけど、外から帰ったら手洗いうがいは忘れずに
>>3612
原作全く知らんけど、ぴったりで大丈夫そう!
>>3612
加藤将さん…!?
>>3612
納得しかできねぇ…末満さんから光が強すぎるとすら言われた男だからな…
>>3621
マクドのフラッペとか?
夏の連隊戦は小判をいくら減らせるかが勝負と思ってる、実際まだ小判7万(千代ちゃん入り貝60万)くらいしか減ってない
こんなボナステ付き経験値うまうまなんて1年に一度しかないよ須く小判溶かして恩恵にあやかるべき
>>3621
ミスドも地味にドリンクの種類あるよ
コメダとかは?
>>3609
最近のポケモンだと「あなたは男の子?女の子?」じゃなくて写真を複数パターンから選ぶ方式になってた(肌の色とか込で)なぁ
FEもエンゲージは誰とでもペアエンドというかなり大胆なやり方をしてた
七星剣さんが来ないけど鍛刀期間長いから諦めきれずにジリジリ資源減る……
ベランダに日除け張ったら、少し暗くなったけど室温は体感1、2度下がった
いつも張るのに苦労するけど(高いところに上がるので)今回はわりと早くできてたすかった
この気温、8月から夏が終わらなかった10月じゃないの……?
7月はじまったばかりとか信じられん、冬くる???
へーさんを七夕顕現にするというのが素敵だなと思って真似させていただくゴリラ
改めて自本丸の顕現日眺めてたら、うちの明石は去年の七夕生まれだった
特に何の繋がりもなさそうだけど、一緒に顕現日お祝いされるとことか考えるととても可愛いな
各社ブレンド数種類で展開してる印象の家庭用のコーヒー豆
飲み切って次に違うブレンドを開封するローテーションも楽しみだけど
1種類のみブレンドの商品を買って飲み始めたら思い出した…ブレンド1種類のお店でコーヒー1杯飲んでお代わりしたくなる時のあの味だな美味しい
丙子椒林剣を全振り習合せずに2振り運用の方がいいのかな?
>>3632
来るよ
顕現画面の「隠す」ってありがたいね
いままでタイミングがズレたりしてうまくスクショできなかったけど、これがあれば落ち着いてセリフ入りの画面スクショしてから文字隠して撮れる
関東はそんなに暑いのか……
うち東北の民だからか、暑いけど普通の夏くらいの気温で今のところはおさまってる
なんなら曇り空に風が吹いてるから少し涼しいくらいに感じる
梅雨さん「来週本気出すね」
この暑いアスファルトにゴザ敷いて寝転んだら岩盤浴代わりになって痩せないかな…と思うゴリですこんにちは
やるぜやるぜやるぜ
BGMは何がいい?
今日は某神社で奉納鍛錬があったそうだけど暑さと熱さで大変だったろうな
>>3641
ジェッディン・デデン
暑いから
>>3635
七星剣や白山の傾向から複数運用が生まれる可能性は高そう
大包平のハジけ祭り?
丙子椒林剣の顕現日が七夕なの素敵だなと思って自分の男士の顕現日調べたら後家がちょうどクリスマスだった
顕現日と誕生日が同じなのもエモいなと他にも探してみたけど残念ながら1日違いだった
>>3640
日焼け止めは塗っとけよ
ちょwまてまてyouなにしにの番組で速水さんでてた!
めっちゃ羨ましいしヒプマイやったし声いいし
速水さんの刀剣男士ほしい!てなったいつかきてほしい
>>3606
処置をやっている間主に見ているのは腕だし確実に成功させようと集中しているだろうからガン見していても全然大丈夫だと思うよ
私も針刺すのは見ている方が心構えが出来て安心するから思いっきり見る派です
洗濯物が乾く乾く!大物もどんどん洗えちゃう!ウキウキウホウホ洗って干してしてたら乾きゴリラになりかけてた…水分補給大事……
>>3621
タリーズの期間限定は大体うまい
>>3640
じっくりコトコト火傷になると思う
軽装を眺めて、浴衣いいなあ〜!となり。十数年ぶりに着ようとしたら、太りすぎてきれいな着付けができない&補正入れたら長尺帯でも長さが足りない。この気温なのに冷や汗出た。
>>3630
デイリー分だけで終了間近になっても来なかったら少しだけ10連やろうと思ってる
ワイのおうちエアコン付きに進化したぞ!わーい(小躍りするゴリラの絵文字)
去年の夏は地獄だったからいよいよ引っ越すかと重い腰を上げたのだが長らく住んだとこに付けてもらえることになり腰をおろしましたとさ
試運転はしたけどとりあえずいつもの扇風機稼働したwまだ初心者なので使いどきに迷いますな
十連したら、6時間40分がきたー!
ありがとう七星剣様…
>>3656
おめがぶむしゃぁ!!
>>3612
見てきたけどもう頭の中が???でいっぱい
多分舞台見終わったあともそうなりそうな気がする(良い意味で)
アニメ一気見してる
勝ち確BGMっていいよね…!
>>3659
アルドノア・ゼロとか澤野さんの勝ち確BGMがめちゃくちゃ良いぞ!進撃もだけどあっちは…うん
しょりピまで来たあ!七夕顕現もいいなと思うけど我慢することができませんでしたね…あと20万は走らないとだし
とりあえず一時中断してしていろいろ回収しよう
>>3648
壁|🐟🐌<チラッ
>>3613
その5万を自分のペースならどのくらいの期間で取り戻せるか計算してみるのは?
目安がわかれば使う算段もつけやすいんじゃないかな
とりあえず実休さんまで行ったし水鉄砲でのんびり遊ぼうと思うんだけど、みんなのオススメな交代ボイスある?
普段は聴けないし良ければ教えて欲しいな~
個人的には極亀甲さんのが大好き
たまってる掃除や洗濯をしたいんだけど、全然動く気にならなくて涼しい部屋でゴロゴロしている
しばらく夏休みにしてほしい(明日は休日出勤)
>>3638
東北でも太平洋側か日本海側か、内陸か沿岸かでだいぶ違わん?
>>3666
そもそも南東北と北東北でも違うよな
>>3630
無理はしないでね
8月、9月に鍛刀キャンペーンがある可能性だってあるよ
>>3641
やるぜやるぜやるぜじゃなく
いくぜいくぜいくぜという事で「ClimaxJump」
>>3664
夏ー!って感じがするのが極乱ちゃん極愛染くん極貞ちゃんかな
源氏が特から2振りともずっと同じなのも好き
極亀甲ちゃんは常に最高
>>3567
とにかく東京は今、ありえん暑さなので無理して外は長時間歩き回らない方がいいよ。丸の内辺りはビルが多いのでまめに休憩をとること。水分補給は忘れずに。荷物になると思うけど日傘や帽子は持参した方いいと思う。それでも暑いだろうから100均あたりで扇子などを調達した方がいいかもよ
ステ大包平の加藤将さんがボーボボの舞台でボーボボ役だという事で
慈伝大千秋楽カテコでしんみりした空気を「皆さん!こんにちは!こんばんは!」と一瞬で変えたのが好き過ぎる
運動のあとのかっぱえびせんうまい
バス逃して駅から歩くはめになり、日傘持ってたけどくもりのうちに帰ってこれてかなりラッキー
>>3672
全世界のみなさーん!から始まるカテコ挨拶マジで好きすぎて円盤であそこだけ何回かリピートするレベルだわ
>>3664
極薬研と極歌仙さん
格好いいよ!
もずく酢は飲み物
ほんっと生き返る感じがする
スーパーカップのシュークリームめっちゃスーパーカップの味するうんまー
>>3672
ボーボボ読んだことないけどTLの反応から何となくの方向性が掴めた気がする
気になるからちょっと読んでみようかな
>>3678
おぉ…チャレンジャー…
とりあえず心に小学生男子を住まわせるんだ、もしくはインド人
>>3652
よく焼きゴリラ(ただし豪運に限る)
今日のおやつは桃のケーキ!
食べるの楽しみだなー!
>>3631
よしずってやつ?夏ですな
>>3679
え、なぜにインド人…?
>>3630
デイリーぐらいにしとくんやで
10マン超えたらなちりが立て続けにやって来た!他のにーにーも来ていいんだよ
うちのとこさっきまでいい天気だったのに、にわかに曇って雷がゴロゴロしだした
これで大雨降ってちょっとは涼しくなるといいんだけど
>>3638
暑いよ
へたすると15分くらい外にいるだけで気分悪くなる
しかも体温が下がらない
>>3679
とりあえず奥義6まで読んだ
これどうやって舞台にするんだろうw気になりすぎるから配信あったら見る
>>3685
にーにー
にゃーにゃー
(猫)
しょりピ
しょりタン
へいさん
へーちゃん
丙様
2時間ほど雷さまらしいわ
後でコロッケさん買うて来か
近所のスーパーで定番じゃがいもコロッケが大勢のお客さんに見つかってしもたんやな
残ってないと微笑ましい
>>3664
自レス
ありがとう順番に聴いてみるね!
源氏が同じなのは知らなかった…それはそれで良き!
>>3688
おぉ~ちなみにどのくらい理解出来た?
雷様ヤベェ!でもこの雨で少しでも気温が下がってくれれば…
>>3678
話題になってる様子が既に面白い
ボボステに関わる人が発表される度に誰かが紹介しつつ草草書いてて
夏の連隊戦は本当に楽しいなー
水砲発射時のドドン!って太鼓のSEが地味にテンション上がるのよ
土砂降りの勢いすごすぎてベランダの排水量より降水琉球が上回ってるっぽくてベランダが池になってるwww
部屋まであがってはこないだろうけどびっくり
出かける予定がないから雨のさまをベランダで眺めてる
うどーなっつが気になりすぎて買いに行ってしまった
カレーもきび砂糖も美味しかったけど、個人的にはきび砂糖派
連隊戦時間なくて自然回復分だけやってるんだけどもう5万だからノルマに余裕ありそうでよかった
とりあえず実休さんまで頑張る!
>>3653
帯は全長をぐるぐる巻いて安全ピンで止めて帯締め帯留め付けて背中は付け帯
この帯はそこだけその色なんですえぇ…てお顔で
軽いレースストール羽織って仕上げ
今はちょうど浴衣小物がお店に並ぶ時期だから何とかなりますって
>>3697
降水琉球きれいだねガラスドームみたいで
雪のヒラヒラを透明な粒々にしたら出来そう
>>3693
アフロが開いて鼻毛と脇毛とハゲとカツラと漬け物がいた
異去小判500に慣れたから小判300がお安く感じてしまう
雷がまた近づいてきてる。もうゴロゴロ通り越してずっとドドドドって空が唸ってる
近くに落ちなきゃいいけど
ゲリラ豪雨で夏を感じる
雹も混ざってるけどすぐ止みそう
>>3690
ここであがった呼び名?
>>3702
んっふふ
とりあえず続きも楽しんで読んでね!もし理解出来ない所があってもきっとみんな理解出来ないから気にしなくて良いよ
余裕があればアニメもぜひ見て、主人公実休さんと同じ声帯だから
>>3706
そそそ
>>3698
渋谷まで行けなかったから諦めたけど、うドーナツのPOP UPショップ、行きたかったんだよねぇ
>>3699
今5万なら是非、へー様を
>>3701
横だけど降水量の変換ミスではなくて?(もしくはネタ?)
それはそれとして、降水琉球ってのがあるのか
軽くうぐったけど分からんかった
詳細誰か知ってたら教えて
お空が祭りだねぇ愛染くん
1日3万くらいのペースできたからあと6日でへいさん3振り目まで貰って、それからは自然回復で周ろうかな
机上で勉強道具が待ってるんだよ…
気持ちよく午睡してたのにゴロゴロバリバリの雷で目が覚めた
午前中に洗ったお布団が1枚セーフ寄りのアウト
ズババババババッ
ズドドドドドドッ
うちの地方の現在の豪雨の音
へー様
ちー様
フランス版エクスカリバーと呼ばれる、デュランダル
壁から抜かれて何者かに盗まれる
1300余年間絶壁に刺さっていて、「フランス版エクスカリバー」と呼ばれていた剣「デュランダル」が跡形もなく消えたことを受けてフランス当局が捜査に入った。
現地警察はデュランダルと呼ばれてきたこの剣が何者かによって引き抜かれ、盗まれた可能性が大きいとみて捜査を進めている。
食欲ない時は胃腸休ませて体力回復するから、無理に食べなくていいって見かけるんだけど、暑くて食欲ない時も食べないでいいんだろうか
>>3621
お手軽さならコンビニ各店のフラッペ・スムージーとか?
落雷すごい
絶対に外に出ちゃダメだ
>>3709
美味しかったから、時間と余裕がある時是非……!
肌ざこざこなので6〜10月は毎月のアレなくしたくなる
>>3718
特別な病名がついていない限り、人間いつかはお腹がすくんだし食べたくなったら食べるよ
でも水分は1回200mlで1日2000ml目標でちゃんと摂ってね
雨降って涼しくなったらいいなーという希望は、様子見でベランダの戸を開けたらもわっとした湿気た暖かさが流れ込んできて打ち砕かれた
なんか雨よりこの温い風が嫌だ
こんだけ降ったら普通涼しくならん?
それとも熱されすぎて雨水もお湯が降ってきてるのか?
うちの七様知りませんか(来ない)
基本土日固定休みで仕事してるゴリラ
昨日有給でおやすみもらったせいで曜日がずれてしまっている。今日は土曜日。もう一日お休みだよ!
ところで明日も出かける予定で、週間予報のときは荒天か曇りだったのに、今見たら明日の予報がカンカン照りになってて何故ぇ?となってる
晴れたら好天、だけど38度でカンカン照りももはや荒天だよなぁ
>>3720
うちの方もバリバリ言ってる
ドカーンじゃなくてバリバリバリ!
蛍丸の連隊戦、今思うとなんでなくなってしまったんだろう
>>3725
7月7日のお空に、ほら
この時期によく聴こえてくるジーーーって鳴き声がクビキリギスだと判明した!
ケラも似たような音、時期みたいだけど聴き比べたらクビキリギスだった
謎の音の正体が分かってスッキリ
TT兄弟がAGT出てたのさっき知った
観客のなかに笑い過ぎて涙拭いてる人たち居て
ザキヤマのFuture two men.見せたら面白さに号泣しそう
>>3712
祭りだ祭りだー
>>3728
阿蘇の草千里っぽい場所で蛍集めてたよね
その辺りで復元奉納があったし蛍丸の修行解禁されてからはないから、無数のホタルが傷を癒す逸話とかにかけてたのかなーと思ったりもする
単に琉球刀を実装したからかもしれないけどね
>>3718
夜になると食欲戻ってくるから昼は無理しないことにしてる
夜食みたいな時間になったりもするけど
あと、少しの量にして、ホビットみたいに食事回数を増やしてる
ナンのサドルカバーって商品が出てて美味しそうだった
今日は20時から末広がりの同時視聴があるから楽しみ
この為に初日の円盤は見ずに残しておいたんだ~
今蜻蛉さんが落ちたんだけど…すごく…日焼けしそうだなって…
カミナリさまお家に帰ったね
>>3736
お、今日もあるのか
>>3683
インドで大人気だから(ヒンドゥー教の神話に似てるからという理由で)
>>3731
みた〜
あの手のギャグ海外にも通用するんだね
暑いから寒くなる話でもして青江ー!
たださにー
都内で3時間外で立ちっぱはキツかったわ
>>3739
旧青い鳥でみんなの感想や当日現地で見た画面外の出来事を読むのめちゃくちゃ楽しみ
>>3718
水分はとれそう?
固形物無理なら塩とはちみつなめるとか
冷房で冷えすぎても胃が弱るから、クーラー入れてたら上着はおるとか
>>3738
レーダーみたら関西のは無くなってたけど関東のはちと東に移動したな
>>3743
お疲れ様
つ麦茶
ゲームの性別が〜の話、ポケモンてあまり性別がストーリーに絡む要素ない気がする
ガチ勢じゃないからイメージなんだけど、「冒険」が主で恋愛要素とかうすくない?
アニメはタケシがお姉さんラブとかはあるけど
性別が強調されるゲーム自体はしばらくはなくならないと思うな
>>3736
20時か〜
間に合わないかもだからツイのコメ見て楽しもうかな
>>3742
それは丑三時、使われなくなった井戸から一枚二枚と何かを数える声が…そのまま聞いていると十枚全部あるじゃない
めでたしめでたし
今日から始まるアニメが楽しみでソワソワしてる
>>3718
内臓やられて固形物食べられなかった時は流動食でなんとかしてたよ1ヶ月くらい
ゼリードリンクとフリーズドライ雑炊の世話になってたヨーグルトも良い
今日の土曜スペシャルは青森岩手か
行ったことないところもあるから見てみようかな
おもてなしバトルってなんやねん、ハマナイストリップ言いたいだけやんけとか思ってたけどUIデザインよすぎてハマってる
周回のお供にステ見てみたら周回どころではなかった
たまによそ見しても大丈夫くらいのじゃないと本末転倒だな
>>3755
ちなみに何観たんです?
普段は長財布を使ってるんだけどライブの時は極力身軽になりたいという事で、サブで使う折りたたみ式の小さい財布がほしくなる…
あくまでライブの時用だから安物でもいいんだよな
>>3742
いろいろ思い浮かんだけど怖い話って長くなりがちやね
とりあえず警察を名乗る人物がおうちに来てもまずは在籍確認してね
>>3757
スリコのミニ財布よかったよ
スパ銭用に買ったけど結構使い勝手がいい
確かワンコインかそれくらいだったかな
ライブの時はサコッシュ使ってる
>>3757
カランコロンのガマ口もいいよー上品で可愛い
>>3690
へしりん
茹でた芋を潰してバターと塩かけて細切れベーコン入れて混ぜ混ぜしたものとても美味しい
カ口リーは知らない…
>>3748
ポケモンはサンムーンの時に男性主人公だとリーリエとの会話が変わったりレジェアルだと先輩の性別が変わる(テキストが地味に変わる)とかはあったなあ
こういうのがあるから主人公の性別選べるゲームだと周回するの結構面白かったりする
今の時期のお風呂あがりは濃いめにいれたアイスコーヒーにこれでもかと氷入れてキンキンに冷やして飲むのがめちゃくちゃ最高
>>3762
チーズ乗せてそれをトースターで焼くとさらに美味い
雷雨の中夕方からトーハクのカルティエ展行ってきた酔狂ゴリラ
膝下はずぶ濡れだったがジュエリーはもうギラギラでした
上野の山が涼しくて夕焼け雲が美しくて空いている…
亀甲ちゃんも上品で綺麗だったし古青江の短刀は逆足の刃文が素晴らしかった
カルティエ展 印籠とアール・デコのバニティケースを並べて展示していたけど、携帯できる小さな"箱"ってどうして魅惑的なんだろう
男士の懐にもそれぞれにあった小箱を支給したい
>>3749
タイムテーブルも作って下さってるから途中参加も全然大丈夫だよ~
ちょっと聞きたいのですが、今ゲーム内で実装フラグ立ってるのって、童子切、秘密の花園作る奴、クダ屋、凝り固まった奴の他に誰かいますか?
なんかゴロゴロ聞こえる?と思ってこっちも雷か!?ってなったけど花火でしたわ
>>3768
道誉くんがいるねー
身軽といえば茶色のダミエのジェロなんとかボディバッグがすごく重宝する
財布と鍵とスマホとファンデくらいは入るし腰に巻いておけばいい
元は母が飛行機に乗る娘に「墜落した時に身元確認が出来やすいので付けて乗るのよ」と買ってくれたやつだが、20年近く愛用してる
>>3768
秘密の花園は福ちゃんか実休さんじゃない?
他の光忠ならまだまだ可能性はある
>>3764
ワイは市販のカフェベースを冷凍しておいて牛乳を入れて飲む
同じくめちゃくちゃに最高
>>3770
すみません!忘れてました!ありがとうございます!
>>3762
塩揉みきゅうりかピクルス入れて冷やそうぜ、たくあんでもいい
>>3769
もうそんな時期かぁ
うちの地元もそろそろだから楽しみ
>>3764
コーヒーを製氷機で凍らせて牛乳に入れるのも良いよよ
スズメちゃん飛ばせる時は体調いいなって思う
余裕ない時はかろうじてピン一本立てるものの本丸に入るの忘れてまう
>>3769
コロナでしばらく見れてないけど今年はどこか行きたいなー
ポケモンの主人公の性別かぁ
ナツミを思い出すな
>>3756
DMMで7月の無配に入ってる維伝を見たよ
>>3760
知らなかったのでうぐったらあらかわいい
>>3762
味変に明太子も〜
花火いいな
こっちは燃えかす問題で中止するから静かな夏になりそう
その分、祭りはしっかり楽しむぜ!!
沼ってどこに広がってるかわかんないね
なんか道がある?みたいな感じで踏み込んだ途端いきなり底無しなんて聞いてない
聞いてないんだよ地蔵くん…
重い腰あげて、運営さんにやっと、問い合わせをした所なのですが、
どなたか、異去の報酬が受け取れない人居ませんか?
大阪の500回目の報酬が受け取れない、500分の500と表示されたままなのです。
そのうち受け取れる様になるのかなーとそままにしてましたが、変化無く。
他の報酬は全て受け取れてます。
問い合わせした事ないので、PCの下の方にある問い合わせに送りましたが、他の問い合わせ方法とかあるのでしょうか?
このまま無かった事になるのかなー。
>>3740
ボーボボが⁉︎なるほど
ありがとう
>>3786
オレンジになって受け取るボタンあるのに受け取れないってこと?
>>3784
花火大会なくなるとこ増えてるってニュースやってたな世知辛い
極実装まで今まで最長どのくらい空いたのか気になって調べてみたけど
三日月~大包平とソハヤ~小烏丸の約6ヶ月だった
大典太さんが発表が2月だったから来月の8月に発表がなかったら最長記録が更新されるはず(実装日だとしたら9月)
花火は上から(飛行機)見ても下から見ても楽しい
>>3766
ちょうど今日BS テレ東でカルティエ展の特番放送してたんで見たよ。アンティークジュエリー眺めるの好きなんで近いうちに見に行こう。
YouTubeなどの動画サイトやその他サイトが全然見れないときもサクサク動くことが多いとうらぶに助けられてる
>>3781
維伝面白いよね先生の罠が可視化されてるのみてうわーってなった
長義極実装しないのて長義特命こないから?
極実装する際は大体その刀が入手できるイベントするよね?それできないから長義極実装しないの?
順番で次は長義となってるけどこの際誰でもいいよ
どれだけ極待たせるの?やること周回とレベリングしかないんだからさっさとみんなを極にすればいいのに
>>3794
むっちゃんがとってもむっちゃんでびっくりした
セットもすごいし目を離す隙間がなかったよ
>>3795
隔離所でやれ
>>3795
逆じゃない?
長義の極が来ないから特命やらない
あと順番てここの運営あんまり考えてないのか普通に抜かされるよ
3795言い方は悪いが極遅すぎ問題は理解できる
今年中極来ないなら最長記録だな
6時間40分来たー!まだポイント500だから結構運いいのでは?習合させて乱舞レベル2にするか2振り目にするか迷うなーどっちがいいんだろう
極諦めてるひよこ審神者
2年以内にくればいいかなとのらりくらり遊んでる
極のこと頭の中から消したら禍々しないよ
Twitterのおすすめで株のツイート1つ見たら、株界隈と何故か裏垢ぽい裸がめちゃくちゃ流れてくるようになった…。履歴や興味関心をひたすら消しても無くならないんだけど、他に対処法ありますかね…?
>>3648
ようつべで観たけど
「速水さんの超本気の低音はピアノの音に無い」とのことです。
凄いね~!
天下五剣の声優さんが水関係のお名前のジンクスが本当なら可能性ある?
>>3802
好き系のアカウントを見まくって反応して時間経つのを待つとか?
消すためでも興味ない方の画像見たりプロフ開くと長引く気がする
七夕絶対に叶わないお願いしてきた
お願いだからいいよね!(童子切実装長義極実装)
童子切待ちすぎて頭おかしくなりそう長義極5年後かな
シんで生き返る詐欺してる兼業先のゲームよりはまだ希望はあるかな流石に他所ゲームの願い事は書けなかった
>>3802
キャッシュクリアからの再起動
あとそういう系開いてない?
普通の動画や呟き見るだけではそんなの開かないよ
男女恋愛薔薇百合漫画どれか見てない?それだと裏に行くみたいだよ
>>3786
火車切?
手持ちの刀剣所持枠いっぱいになってるとか?
明日は選挙で大河休みか
参院選とかじゃないのにね
>>3804
ありがとうございます!
「興味がない」のボタンが小さくてしょっちゅうプロフ開いちゃってました…。
猫でも見て気長に待ちます!
>>3806
R18の漫画は見ないんですけど、恋愛バラエティ番組のツイは見てるのでそれですかね…。ちょっと控えてみます。
再起動も試してみます。ありがとうございます!
>>3786
大坂のは1-4の1100任務クリアしないとあかないぞ
>>3531
3527です
血圧下がると吐くんです…!?そういえば血圧確認したお医者さんに「低いね~僕なら歩けないし吐いてたよ!」って言われたな…
次の人もいるんだから早く空けないと!って思っちゃうんだけど確かに掃除とか消毒の方が大変だ!
吐き気はあったけど全身の血がザッと引いていく感じと冷や汗がすごくて廊下の椅子にしがみついたら、数人の実習生が気付いてすぐ看護師さんを呼んで下さった
ありがたい
せめて彼女達の生きた教材になってればいいな…
ゴリー達の中に豪運ゴリラ!!
豪運ゴリラはいらっしゃいませんか?!
いらっしゃいましたら速やかにこちらにおいで下さい!!(土鍋準備)
>>3813
今朝七様お迎えしたワイをお呼びかね?
(昆布抱えて推参)
>>3742
フルバのブラックコーヒーの話はどうだい?きっとコーラや麦茶でもいけるよ
とても暑い日に帰宅するとコップに冷えたブラックコーヒーが…
喉が渇いていたので一気に飲み干した
するとコップの底から黒い…
みたいな話
>>3761
長谷部みたいだね
>>3690
へー様
>>3781
維伝たのしいよねぇ
>>3781
吉田東洋として、唐橋さんが大剣ふるいながら普通にセリフ言いまくってるの見て「この人肺活量すげぇなあ」と思った維伝
>>3766
カルティエ展なんてやってるんだ
面白そう
>>3808
あー、都知事選の開票特番か
>>3821
誰が都知事になっても割とろくでもない気がする
>>3822
都民ではないけど、もし投票するなら百合子さん一択だな…
明らかにヤバいのを消していったら選択肢が数人しか残らないしその中でも絶対に投票したくない人を消すと…ねぇ
>>3822
同じく都民じゃないけど、ワイだったらITの人
今年第一陣の梅サワーが飲み頃
うちはこれがないと夏を越えられない、クエン酸と酢が体に染み渡る
>>3813
この時期に釜茹では嫌だ〜
七夕か!去年七夕に願いを込めて結構鍛刀したが来なかったな七星くん!
資源70万ちょっとしかないし一応つつけるしこれ以上のわがままは言わんとこ
琉球三兄弟のおかげで夜光貝がたまりまくって楽しくてやめられない
七夕ウホ!!!!(短冊飾りゴリラ)
>>3826
ふむ…
つまり丸焼き希望と…
それともレンジで内から熱を通されたいと?
(ゴリラ用オーブンレンジ用意)
彦星!!織姫が今行くわ!!(お頭の部屋にダイレクトアタック)
旧暦七夕地域なので七夕イベント景趣2回ください
>>3814
なんて潔い…
日清やきそば(袋麺の方)作った!
多めの湯で麺をゆがいて湯切り、あとはパッタイ方式で作るの好き
卵もやしニンニク多めの味覇も気持ち入れるマヨネーズ大事
もちろんビールは飲むよ!
リフ休で結構長めの連休取れたから親連れて三陸鉄道乗って東北縦断してくるぞ!!
美味しい海の幸食べたい
>>3782
でしょーお安めだしつくりも丁寧なのでおすすめ
>>3835
岩手はウニが旬だよ!牛乳瓶詰めの生うにを炊きたて白米に乗せてワサビと醤油とでもう最高
お隣の宮城はカツオが時期だよ!刺身は身がむっちむちで美味い
夏のミズタコ漁も始まって美味しい季節だよー
親御さんと良き旅を〜〜
お腹空いてきた…
ソースとマヨのたっぷりかかったたこ焼き食べたい
>>3835
列車旅いいねぇ~
三陸の海の幸は旨いぞ…
>>3837
横
何言ってんだこのゴリラ、今深夜だぞTPOって知ってる?ここまで殺意が湧く飯テロコメ久々に見た
全部美味しいに決まってる
3835さんはご両親と良き旅を!
なんか気になって虎や狐は貝食べても平気なのかググったけどよくわからなかった
アオウミガメは海藻類を食べて、アカウミガメだと顎の力が強くて貝ごといけるみたいだけどかめきちはどうなんだろう
猫は生の貝や甲殻類はアウトらしい
ってここまで調べてみたものの、彼らは動物そのものじゃないよなきっと
>>3829
ありがとう!
短冊のこと思い出した!飾ってくる!
>>3841
北海道の狐は貝を食べるらしい
狐は生育環境によって食べ物が違うっぽいね
まあ油揚げ食べてるクダギツネがいるしそこらへんも本丸差なんだろうね笑
>>3841
かめきちは四肢の形はウミガメ系統だが
手足と頭を甲羅に引っ込められる時点でウミガメではない(ウミガメは手足を引っ込められない)
>>3841
戦闘中の浦島の肩から落ちない点だけでも、もう普通の亀じゃない
>>3832
旧暦七夕の飾りつけについて、伊達組と琉球組でやり合う事態にならんか?
>>3840
「やさしくいってほしいまめ…」
スマホでとうらぶ開いたまま寝落ちすると、スリープ?暗転?に入らずスマホが熱々の充電切れになる
何が動いてるのかなこれあかんやつやろ
>>3840
あまりの美味さにゴリの文章力が唸ったウホね〜
まぁ機会があったら食べてみてくれ
自分の舌で確かめたから美味いのは保証するよ
>>3847
優しく言ったら「うらやま」くらいしか出てこないのでオタク風早口で
牛乳瓶に生うにを詰めるとか贅沢からの贅沢、しかもキングオブ米どころの一角にいらっしゃることは間違いないので絶対にお米美味しい粒だち炊き立てご飯しか出てこない最高
海鮮類は生わさびを握りしめて向かうがお刺身がムッチムチという表現が美味しそうすぎて実際に美味しいんでしょわかってる
水タコはどうするの?辛子?辛子和えなの?大好物だよ!
というような素直な表現
>>3838
焼きそばもイイぞ!
>>3850
そのコメもじゅうぶん飯テロやないかーい
だめだ海鮮たべたくなった
>>3849
なんやお前さんがワイの空腹戦犯か、絶対に美味しい飯テロをありがとう!
>>3848
落ちたら自動行軍のとき止まっちゃう
>>3835
田野畑のクラフトコーラ(クロモジが使われてる)とか割とマニアックな特産品もあるからそれもおすすめですよ…
ちなみに家事ヤロウでも紹介されてた洋野町のウニバターは贅沢すぎて笑えてくる
今初めて短冊の一覧見たんだけど、冷やし中華は前にここで見たことあるんだ
その下の白米に笑った、誰だあれ書いたのは
わかる気もするけど
鍛刀CP最近期間短いの多かったから今回の七星剣さんもそろそろ終わると思ってた
今月末まであるの〜!?チャンスまだまだあるじゃん!ガンバロ
おはさにー
サクナヒメが無事に始まったからイベントがんばる
豊作にしようねしょうリンさん
>>3859
ゲームのストーリーもあんな感じなの?
罰として作農始めたのかな
今夜はビミョーな曇りみたいだ…
七夕景趣に願い事しよう「豪運ゴリラになりたい」
>>3848
ワイも昨日の夜中やっちまった
とろけるのは歌仙くんの笑顔だけで良いよ(訳:暑くてとろけそう)
今の時間の過ごしやすさ最高
と思って何度くらいなのかチェックしたら普通に30℃超えてた
でもくもりだし湿度低めだして過ごしやすい
やっぱり日差しか湿気が天敵なんよな
まぁワイも暑さに慣れてきたのだろう
ゴリラ、夏に向けてアップデートされているようで何より
おはさに
今日は七夕だね!
七夕景趣の短冊にみんなは何て書いた?
参考に教えてほしいな
ゲームのキャラ設定みたいなのを読んでたら「穏やかな性格で争いを好まない」ってあったけど
我々の世界の百倍荒廃した世界の平和主義者なのでリアルで見掛けるヒャッハーな輩より遥かに攻撃的だった
江雪兄様もポストアポカリプスに生まれ育ったら開幕相手を戦闘不能にしてから戦の無益さを説く感じになってたのかな
>>3865
おはさに〜
うちは毎月極の実装ありますようにって書いたよ
極カンスト勿体無い気がしてカンスト前に隠居させてるから連れ回す男士が足りなくなってるんだ…
特カンストの経験値積みは扇パカーが無いからまあんまり楽しくないし新しい極いっぱい欲しいよお
新紙幣が始まったけど一万円は40年くらい出回っているからしばらくは諭吉さんにまだまだお世話になりそうだな
夏の連隊戦は貝がめちゃくちゃ集まるから楽しいけど20万から30万の間に報酬が何も無いのが地味につらい…
ボーボボ(声:実休/演:ステ大包平)
ソフトン(声:数珠丸/演:ステ秀頼様)
7/6の夜に10万近くまでいったから七夕に丙子椒林剣を迎えようかと思ってたのを忘れて、24時ちょい前に10万超えて玉がカウントされる画面のまま日付跨ぐまで放置して受け取ったんだけど、そもそも男士所持枠パンパンで受取箱に入ったから受取箱から出す時間を調整すればいいだけだった
>>3868
次の紙幣は功績とか国際的認知度を考えると誰かな?
手塚治虫先生がマンガ・アニメの国「日本」にふさわしいと思うんだが
もうラスト説あるしな~
>>3866
好まない(弱いとは言っていないやるときはやるつよつよ)
>>3870
口パクなの?
>>3846
うちはそんな心狭くないんで……
こないだのデラックスなテレビ観るの忘れたけど、ミュ三日月のまりおくん土ドラにも出るんだねぇ
0日婚のはいい感じの飯テロで続けてみようと思う内容だったな
>>3871
それな
>>3872
もう利用数で先細り(予定)の紙幣なら人じゃなくて柴イッヌとかにして欲しい
か◯すちゃんみたいな最高の柴イッヌどこかにいるはず
秋田イッヌでもよき
>>3874
アニメ版/舞台版
じゃない?
>>3865
ワイは悩みに悩んだ結果推しの名前+BIGLOVEにした
連隊戦オートになったらめちゃくちゃ楽だろうな
冬には実装されてるかな
一戦で虹貝5個出てびっくりした!
なんで亀ラップなの? なんで亀ラップなの?
☀「メケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケ」
前から見てみたかった村上もとか原作漫画の医療ドラマ「仁-JIN-」が夏休みでTVerで全話無料配信してるって
嬉しい^^
【期間限定無料配信】TBSドラマ夏コレ
JIN-仁-を含む名作ドラマ55タイトルをTVerにて配信中!
>>3881
これ待ってる
>>3865
毎年必ず世界成福(せかいせいふく)って願ってる
この世の各界福と成せ~ってね
>>3869
忘れ物ですよ⊃ 経験値
>>3884
えっ泣
JIN -仁-
2024年6月1日 12:00〜7月7日 20:59 配信
>>3865
自分の現実の生活水準がある程度安心できる水準でないととうらぶどころではなくなるので自分の現実に関する事を願いました
>>3881
でも中傷になったら進軍止まるんだよなぁ・・・
>>3865
自レス
教えてくれた人ありがとー
ちなみにワイは
「鍛刀&稀ドロ祈願」
「次の極実装祈願」
「日ハムCS進出」
>>3888
自己完結しちゃってすみません
日頃のストレス発散として曲を聴きながらノリノリで歌っているように口パクするのがワイのやり方
声出さないから近所迷惑にならないし歌うまになれてるみたいでいい
ただやり過ぎると疲れてしまうし人に見られると恥ずかしいので自分の部屋で行う
>>3860
横からだけどそんな感じ
7月7日
一番聴きたくなる曲は「小さきもの」(ポケモン映画主題歌)
>>3865
世界平和
既に丙子椒林剣をゲットしてるゴリ猛者のみなさんは
彼の運用どうしてる?
3振り共育てるか、2振り残して習合か……
>>3897
一振り教なので2振り目以降は習合予定だよ
>>3897
迷ってるところ、ゴリラの集合知待ちで保留
特カンストまで連隊戦で育てた感じだと一振りで良いような気もする
>>3845
あやかし譚では肩から落ちてたよ
>>3890
自動進軍の設定で、中傷時の停止をオフにすればいいんじゃない?
重傷進軍時の警告は自動で出るし。
>>3883
作者がガチで熱出しながら生み出した怪作
>>3867
何にするか悩んでテンプレ眺めてたら出てきた「冷やし中華はじめました」と「白米こそ究極にて至高」に盛大に吹いた
運営はワイに麦茶を返すべきやと思う
>>3890
中傷時停止は今でも機能OFFできるよ
レベリングのためにギリギリ周回できるレベル帯で回して稀に敗北する遊び方してるから、連隊戦に自動行軍が実装されるとして回復アイテムの選択ボタンをどうやって挟むのかは地味に気になってる
>>3900
刀ステの鵺は落ちても大丈夫!(どころじゃない)
>>3903
3903です
3867さんへのレスになってますが3865さんへのレスでした
謹んでお詫び申し上げます
すごく今更ながら景趣の日常の庭が一つ足りていないことに気付いた
購入可能な景趣は入手済みになってるけどなんだったかなコレ
ググの検索しようとしたら七夕絵が可愛い
軽装七さんの後ろ姿を連想したが
髪型違うな
>>3906
レス先間違えちゃうのはよくある事だから気にしないで
>>3868
聖徳太子も結構長く出回ってたらしいね
諭吉さんと栄一さんの共存はまだまだ続くだろうよ
>>3905
あれは「降りた」と言わないか?
七夕の話題見るたびに本丸に戻ったら景趣七夕にしようって思うのに気がついたら浜辺走ってる
今日は七夕だから各所で七夕祭りをやっているんだろうなぁ
行きたい…けど…おそとあつぅいぃ……
>>3897
普通に習合するけど二振り教なので二振り目も育てるし習合もしたい
>>3808
今日投票は、都知事選だけじゃないのよ一応
ワイもご飯食べたら、地元自治体の首長選に行ってくる
>>3781
ステ吉田東洋兼ミュ本阿弥光徳の外の人が、維伝無料配信の時に、「お刀様を〜」と東洋を非難してて噴いた覚えがある
>>3912
やっと飾ったけどどこ探しても無いーって思ったらまだ受け取ってなかったw
>>3897
いつか出番が来ると信じて3振りとりあえずレベリングした
>>3897です
ご回答THK
ゴリ猛者様方スゲェ……
自分まだ10万手前ですわ
さっき演練で対戦した相手、コメ欄に
「丙子椒林剣?俺の隣で夜光貝食ってるよ」
って書いてあって思わず夜光貝ハフハフしてる
丙子椒林剣を想像してしまったわ
(いや、刺身というパターンもあるのか?)
>>3895
いいよね「小さきもの」
あれEDムービーも合わせて大好き
白山吉光
七星剣
丙子椒林剣
これからも剣は増えるのかな
後回しにしてた朝顔の景趣やっと交換したー
よく見たら鉢植えじゃなくて全部地植えでびっくり!
景趣が画像投影なら良いけど本当に庭なら滅茶苦茶蔓延って朝顔に占拠されそう
30万超えちゃったよ…
手を止めないといけないけど周回しちゃう
イベントだから経験値美味しい通常MAPにも少しわけてほしいな
>>3835
おおいってらっしゃい!
お酒飲めるなら東北はどこも米どころなので日本酒はもちろん美味しいしワイナリーやクラフトビールのブルワリーもいっぱいあるしお酒飲めなくても桃やブドウの荒ごしジュースとか美味しいし美味しい物にたくさん出会ってね!
もし本当に願いが叶うなら夏の最高気温は30℃までを願う…暑いじゃなくて熱い…
>>3923
一年草の方大丈夫かなぁ
琉球朝顔なら大変そう
七夕、七夕かぁ‥…とぼんやり考えながらスーパー行ったら星型コロッケ見つけたから買って来た
そうだった、そういう楽しみもあったわ
昨日の足踏み洗濯が腕と肩と背中にもきてる全身が痛い
いい運動になったなー!
県庁所在地が40度になったぜうへへ…地元は37度だけど風がある分まだマシなのかな…いやでも人体なら微熱な気温
家のことごそごそしてたらすごく汗かいた
シャワって焼きビーフンときゅうり漬け、もう今日は何もしないポーズのビール
朝顔の所持が2とかいう絶望的な状態だった
きゅうりと桃は50個近くあるのに…気を付けて遠征に出そう
七夕に七星剣さんほしいんだけど、深追いすべきか迷ってる。
資材はあるんだが、今度またいつ鍛刀CP来るか分からないので、堅実な自分がほどほどで止めて置けと囁いている…
七夕生まれの七星剣さんという魅惑のワードよ…
貴方がほしい。
>>3922
東京国立博物館の水龍剣をぜひ
暑いというかもう熱いという中池袋に用事があって出かけてる
メインのイベントが夕方からでその前に富士塚のある神社が山開きしてるので参拝してきた。その後別の神社で茅の輪も潜って夏詣やりきったぞ!
2つ目の神社はちょうど夏祭りもしててめっちゃ賑わってた
んで、イベントでピー○くんも来てたんだけど、この熱波のなかお疲れ様だなって思った
>>3935
あっ、きぐるみ…
今年の夏はきぐるみイベントは、減らすか、室内だけならいいのに
>>3935
マスコットの活動限界は15分くらいだろうな……
キンキンに冷えた控え室がありますように
>>3937
下手したら死ぬよね
出かけてる間は良いんだけど帰宅したら現実に戻らなきゃならないのがつらい
(行き先は夢の国ではありません)
ここ数日よく虫が入ってくるなぁと思ったら、網戸が破れてた
明日休みだし、張り替えよう
ふなっしーかねばーるくんが着ぐるみのまま水分補給してるの思い出した
30万までいったけど稀ドロは1治金丸、6浦島
……ゴリラの本丸の戦いはこれからだ!!!
>>3922
剣は天羽々斬をひっそり待っている
>>3942
っ?????の肉
良かったらおたべ ……
>>3944
人魚の肉でしょうか?
日焼け止めジプシー中。コスパはニベアとビオレかな。でも効果はアネッサかアリー?
ゴリさんたちは何使ってる?
>>3945
不老不死になる?
>>3947
八百比丘尼のような運命を辿る事になるでしょう
>>3922
後は草薙剣とか?
七夕の短冊、今日のやきうの結果見て推しチームの勝利祈願に変えたわ
石切パッパの祈祷ばりに叶ってくれるといいなぁぁぁ(ため息
>>3940
自分で出来るの!?すごい
金カムの4期観てたら和泉守兼定の七夕図鍔がアップで描かれててよきかなよきかな
せっかくちょうど今日は七夕なので兼さんを近侍にした
今年の七夕は晴れてるから、カササギさん久方ぶりにお仕事なしねー
重労働から解放されて喜んでるかしらね
連隊戦ってオーバーランあんまりしない方がいいイベですか?
ひさびさに復帰して経験値かなりもらえるなーと思って小判少ないけどかなり消費してしまった…
去年の七夕景趣期間限定配布の時は短冊が決められたやつしか選べなかったけど
今年は自分で好きな事を書けるようになって嬉しい
でも短冊1つだけじゃなく2つ3つぐらい飾りたいとさらに欲深くなってしまった
>>3954
人による
経験値や稀ドロ狙いでガンガン小判を溶かす人もいるし
小判を貯めたかったり、別のイベントで使いたいからギリギリを狙う人もいる
レベルを上げたいんなら消費してもいいんじゃない?
>>3954
気になるなら小判は遠征、日課等で稼げば問題ないと思う
3954のペースで思うように走るのがベスト!
あと復帰、おかえりなさい!
>>3951
残念ながら、家族に教えてもらいながら、です。
>>3954
お手元の小判在庫との兼ね合いだと思うけど検討材料にイベント情報置いとくよ
詳細はwiki見てね
あと、もう知ってたらごめんね
・夜花奪還:8月に開催されるかもしれない、めっちゃレベリングしやすいイベント。小判不要
・ちよこ大作戦:今年2月に初出のレア泥ウハウハイベント。来年もあるか不明。小判イベ。これに備えて多くのゴリラが小判の亡者になってる
>>3958
いやそれでも業者に頼らずできるって十分すごい
七夕だしと思ってベランピングなるものに初挑戦したんだけど、ただのサウナだった
湿度がちょっとマシくらい
朝顔の景趣もらった!いいねぇ
うっかり忘れてた短冊書いた
色々悩んで時間かかってしまったのだけれど
短冊を貼った瞬間、単騎遠征の鶴さんが帰ってきたのでめちゃくちゃびっくりした
ご、ごめんよ待たせてしまって
日本刀と未来展の準備のポストにあるイラスト
槍の皆さんの中にいる無骨くんちっちゃいねー?
聖人すぎず自己中すぎず……自分にとってバランスの良いお願い事が思い付いたので短冊を急遽書き直してきた
よし、満足!
軽装を少しづつ収集したい欲と小判消費多くて間に合わないが拮抗している……!
……亀甲だけに
とあるVTuberの新規イラストの服装がほぼ長義の和装でいくらなんでもこれはアウトでしょ
ここまであからさまなの初めて見たわ
>>3967
伏せ字で教えてほしい
>>3966
……亀甲だけに
>>3968
今トレンドになってるから長義くんで旧Twitterで検索したら出てくるよ
>>3967
Vちゅーばーさんは色々確認中だとポストしてたから何かしら対応されるんじゃないか?
絵師さんは過去のコメントからしてちょいと危なっかしい気がする……
炎上せずに済むと良いが、キャラがキャラなので危険な予感
>>3958
教えてくれるたくましい家族がいるの素晴らしい
>>3954
楽しければやるべし!
>>3946
ロートのスキンアクア使ってる
顔も身体もオッケーでボディーソープで落ちます
>>3974
ありがとう。石鹸で落とせるところがよさそう!
>>3970
わかった!ありがとう
>>3967
なんか前も松井のそっくりさん話題に上がってたな
>>3967
グローブや羽織紐、類似点多いのは気になるね
今後デザイン変更されるんかね〜
>>3966
審議
>>3976
すぐ見つけられた!剽窃じゃん!
とうらぶ運営対処しないの?
長義絵師さんは通報しないの?
どうみても剽窃!あれは犯罪だよ!
>>3980
それ言えるのは運営ちゃんと絵師様ご本人だけなのでワイらは見守るだけよ
着物の構造謎だーってなってて、とうらぶ絵師さんたちの軽装は着物の構造理解した上でのイラストで、ちゃんとしてるんだなぁと思いました
>>3967
みたみた!
犯罪◯てあんたが犯罪犯してるよと言いたいね
これが夢の国のイラストなら一発お縄だよ
刀の運営は優しいから良かったねー(許さないよ)
>>3967
普通に無理…推しだから余計に無理…
美しい軽装着こなせるの美しい刀剣男士だけだろ
たまたま似ちゃったなら仕方ないけどこれはさすがにわざと
>>3982
縫い物の型紙本とか見るとちょっと分かるようになるかもしれないよ
人間用じゃなくドール用型紙本とかでも意外とおススメ
和服や浴衣はどうしても色合い着方が似る事はあるけどあそこまでとは…逮捕されなければいいね闇討ちする?
蓮舫さん無職になってどーすんだろね
>>3983
今回の件が許せんのは全面的に同意するんだけど
Dは意外と二次創作に対してゆるいのでその辺についてはちゃんと調べてから喋ってほしい
チキンレース云々とか都市伝説もいいとこなんでガチ迷惑
転◯ヤーリアルレイドバトルで審神者の団結力知ってるから何かしらの動きあると信じたいね
>>3986
落ち着け闇討ちするな冷たい麦茶飲んで静かに見守ろうぜ
>>3967
私達があつくなりすぎるのも良くない
間違っても運営さん絵師さんに迷惑かけないよう務めよう
ぶいちゅーばーさん自身、過去に長義の装いに関する呟きしてるから知らなかったとは言えないだろうなあ
>>3946
スキンアクアのトーンアップを日常使いにして持ち歩きはハウスオブローゼのミントの奴
あと香り付きならエクセル(限定だったけど今年からレギュラー商品になった)
>>3986
どーどー
こういう時こそ美味しいゴリラ食べて落ち着こ
何にせよこちらは報告なりなんなりを済ませたらあとは静かに動向を見るしかないな
>>3992
どっちも知っててやってんだろうなて思った
vtuber碌な者がいない消えてほしい
あのvtuber長義知ってるよね?炎上商法してるかわからないが少なくともとうらぶファンや審神者を敵にした
長義推してる審神者はそれ以上に…許すまじ
ステの黒鶴衣装バンド思い出した
あれは衣装変えて終わったのかな?今回もさらっと差し替えてごめんねで終わりかな
>>3984
ちょぎの軽装を着こなせるのはちょぎだけ
ってポスト結構ある
それはそう
軽装の件報告とかしようかな
でも既にしてる審神者多いだろうしやりすぎると運営に迷惑かな
>>3987
ああいう名前の通った人は、色んな所の名誉取締役とかやってる場合多い
お詫びポストしてるね
あー、ぴゃーぴゃーに冷えた素麺おいしい
>>4001
報告していいよー但し一度だけね
何回も報告すると迷惑になるからね
しかしなんだな
なんかやらかせばすぐにスクショ拡散大炎上するこのご時世に
違う所探す方が難しいレベルの丸パクリさらして「私が描きました」って堂々と言っちゃう神経が全く分からん(案の定ツイ消しやら謝罪やら)
炎上芸なら納得(絶対見に行かないが)
>>3993
ありがとう!ミントなんてあるんだ、探してみよう
長義しかあの軽装着こなせないよ
ただでさえ長義極くるかこないかでピリピリしてるところによく爆弾落とせたね炎上商法といえど度を越してる
先輩方が証拠残してくれてるから通報と運営に報告だな
>>3979
( ´・ω・)(´・ω・)(・ω・`)(・ω・` )【審議中】
みんなサツ意高くて笑ってしまった
笑い事ではないけど笑ってしまった闇討ちはやめとき
まーでも好きキャラ推しキャラの服装パクられたら嫌だよな…気分はよくないね
まあワイらが熱くなっても仕方ないしこんな暑い夜にもっと体温上がるしアイスでも食べて静観しとこ
今日はミルクティーのアイス!
羽多野さんのお声初めて聞いたけど渋い…!
お名前しか知らなくて、何故か軽やかな少年ボイスのイメージ持ってた…!
>>4010
ちょぎはファンが多いから尚更よな
松井江のそっくりさんは騒がれた感じないし
手を出しちゃいけないところど真ん中ぶち抜いたんはアホすぎる
業務用黒ごまアイス買おうか迷う
黒ごまアイスってあんまり個包装で売ってないんだよなあ
我が本丸に実休さんやってきたぜ!!
きたけどちょーっとゴリラ免疫なさすぎてボイス聞く度レジギガスみたいな鳴き声でちゃう…
誰かワイの顔にモザイクいれてくれ…
>>4013
松井江も騒がれはしたけどこんな感じではなかったね
正にパンドラの箱を開けてしまった
長義ファンを怒らせたあとが怖いね
>>4005
4001です
報告してくる
Vの人とパクった絵師に対して怒ってるだけだから運営には迷惑かけないよ!
理性は失ってないから安心して
>>4015
イヤホン付けて聴いてみ?心不全おこすぞ
>>4015
調べて聞いてきたけどメカ!?w
一時は木炭600切ったけどなんとかやりくりして七星剣初鍛刀しました。とってもうれしい٩( ᐛ )و
必要に応じて
故郷の言葉、馴染みのある○○弁で相手を黙らせる男士
その場の壁になって一部始終を見届けたい
>>3987
個人的には都知事にならなくてホッとしている
仕事から帰還!
玄関に密林から荷物が置配されてたんだけど
ここ数ヶ月、密林ポチってないから不審荷物!?となったわけ
思いきって開封したら刀剣画報の肥前君特集号だったw
履歴で確認したら注文が去年のだからなんで今頃??となったよ
密林の歴史が刀剣男士によって修正されたから届いたと思うことにしたわ
>>4018
あんな子安ボイスずるいよ…!
>>4015
レジギガスをググッてしまった
桃が変なところに入ってむせたわ
訴訟!
実休さんきっと困り散らしたゴールデンレトリバーみたいになってるぞ
>>4021
個人的には普段方言で喋ってる男士が標準語で相手を黙らせるのも見たい
特にむっちゃんや明石が敬語で冷静に相手を追い込んでいくの
>>4024
もう遠征は頼んだかな?10分でお願いして聴くと良いぞ
長義軽装パクった絵師審神者だったんかい!
これはやってる!運営さんに丁寧なお手紙書こうと
>>4019
レジギガガガガ…!フンフン!と謎の鳴き声を出すが立派なポケモン!ポケモンです!(ちなみに大陸を引っ張った伝説がある)
>>4015
そこであえてレジギガスをチョイスしてくるセンス好きだぜ
>>4027
…明日出すわ…今日の分は全部出したから…
>>4031
明日も立派なレジギガスになることを予言しておくね!
>>4015
え???レジギガス(4015)のトレーナーになってる実休さんですって?!!
>>4013
正直なとこ長義推しってやべぇ人が多い印象あるんでそういう意味でも敢えてやべえとこ踏み抜いたなと逆に感心してる
今日もサーターアンダギーが美味しく揚がったよ!
>>4020
おめでとう!
最近Switchのジョイコンくんの調子が悪くなってきたのでそろそろ買い替えかな…なんだかんだで5年前に買ったSwitchだし無双(FE無双2作と刀剣乱舞無双)しまくってたからそりゃ調子悪くなるなぁと
来年レジェンズZA出るしSwitchにはまだまだ現役ではいてもらうぜ
>>3905
花丸2期でも自主的に肩から降りて共闘してたから鵺共通の性質っぽいな
>>4032
いやワイ4015じゃないw
あちぃ…
>>4037
ジョイコン推しなら無理に勧めないがプロコンはいいぞ
謝罪らしきポストしてるけど、過去発言があるから言い分に無理ある感じ
>>4040
お外まだ30℃以上ある…
ステの演者さんたちが公演後に投稿してくれるお写真を見ながら
身長差がありすぎると視覚がバグるなと思いました
Bリーグの選手達見てても思うことだけどね
ちなみにレジギガスはなぁ!禁止級とは違って一般枠で使えるポケモンの中では最高の種族値だから使いこなせればすげー強いんだぞ!
…はい、特性スロースタートのせいで5ターンの間攻撃と素早さが半減するのでそれがめちゃくちゃ足引っ張ってます…なのでダブルでガラルマタドガスさんにかがくへんかガス出してもらうのが最適解です…あ、ガス切れた…
>>4041
いつも携帯モードでしてたからプロコンは盲点だった…!
ありがとう!プロコンも検討してみる!
>>4033
主従関係が逆転してるwww
目の毒過ぎて何振りか近侍に出来ない男士がいるんだが
実休さんもムリだ…身が持たない…心拍上がる…
レジギガス審神者が爆誕したと聞いて
まああんだけ立派な体躯なら畑仕事も審神者業務も楽だろう
パクリとか見ると処罰感情が芽生えるけど
処罰する法的な権利を持たない立場である場合は、諸々荒らしたりせずに冷静になる必要がある
アウトプットは加害(疑い)側ではなく、被害者(疑い)側に向けてしたらいいと思う
気持ちに寄り添うか一方的に愛を叫ぶか
と、いうわけで
改めて長義の軽装姿を眺め回したけど、ヤバくない?
顔が良い……なんだそのいかにも仕立てのいいお着物……かおがいい……デコ出しひきょう……トイチ先生 万 歳……
別ジャンルだけど、女性向けで女性キャラで女性めろめろにさせててすげーってなってる
ワイも現地行ったら落ちる自信ある
教祖様と共演して欲しかったなー
特別合戦場超難に極日本号練度42連れて行ってるけど敵へのダメージが5しか与えられなくてびっくりした笑
連結してるよねええええ!?って確認したら連結してた
精進します!!50くらいまであげたらとりあえずはいい感じになるかしら
>>4050
推しがネガティブに騒がれるのは悲しいよね
大演練でミュちょぎの軽装くださいって短冊に書いてこよ
>>4051
まさに格好良く強い女って感じだもんね
あんなにバリバリ踊られたらハマるのわかるわ
(人差し指をすっと立てる)
レジギガスの肩のふわふわがパセリみたいで可愛くて好き
>>4052
編成によるが、去年蜻蛉切さんを極47から入れてたけどいい感じに育成できた記憶
>>4050
その辺はね…企業が対処することになるからね…ちょっと前に騒ぎになったポ〇モンのパクリとか言われてたゲームもだが周りが騒ぎ立てても訴えるかは企業次第だし…(昔任天堂がエムブレムサーガ問題で裁判した時はあまりにも相手側が悪質だったけど)
>>4011
ワイは凍らせた桃ゼリー食べる〜
4個パックでお安く売ってたヤツだけど良かったら熱くなっちゃったゴリさんも如何?
つ 凍った桃ゼリー
つ 凍ったみかんゼリー
つ 凍ったグレープゼリー
>>4051
夢女子ランキング2年連続で1位取ったイケメンお姉さんとかも居るしかっこいい女性は同性でも惚れるわこれ…ってなる
アニメだとバトル回での作画めちゃくちゃ気合い入ってたし斎賀みつき女史の演技も最高だった
ちょいと今からファミマ行くぜ!ついでにアイス買おうかな美味しいのあるかなーチョコか果物かチョコミンかバニラか…迷う
一週間ぽっちで20万いってしまいちがねーには一年の暇を与えた
ブシャーが楽しすぎて…反省している
>>4047
逆に考えるんだ。実休さんのあのいい声で指示を出してもらえたり褒めてもらえるとか役得ではないかと考えるんだ
…実休さん花園言ってるしくさタイプの方が合ってそうだな…
ゴリラの浜は獅子王の浜だった…
せめてその黒揃えは脱いで!!!!!!
鵺もいるのに熱中症で倒れるでしょうが!!!!!!
>>4036
期間限定にずっと負けてたのでめっちゃ嬉しいです……ありがとうございます!
>>4060
プリンモナカアイスが美味しそうだったのであったら是非
>>4059
斎賀さん出てたっけ?
>>4056
治金丸、千代金丸、極太刀数振り、日本号です
手入れ資材重いのでここぞとばかりに編成してます
月末まであるので日本号はひたすらレベリングする予定
>>4063
鵺「(妖パワーで冷気ぶわ〜!)」
>>4062
シェイミとかどうよ(レジギガスが出る映画に登場するよ)
>>4048
ワイは孫六さんが癖に刺さり過ぎてツラい……だだもう顔が良い…
笹貫の沼にいるゴッリ達へ
某仮面ライダーゲーに無類の女たらしの危険な香りのするやべえホストみたいなCV高橋広樹の男がいますので少しでも興味を持った方はやってみましょう(ステマゴッリより)
日本刀と未来展で数年ぶりに連泊で東京行くんだけどオススメの雑貨屋通りとか刀剣乱舞関連の場所があればご教示いただきたい…とくびフェスと万事屋本舗と後家と物吉は見る予定なので東京駅周辺と渋谷と六本木辺りには行く予定。トーハクは時間が許せば行く予定です。
夕方、男子高校生のチャリ集団が白い仮面着けて爆走してた…
若いのぉ…
>>4063
うちは宗三左文字専用プライベートビーチと化してる
去年は鳴狐専用プライベートビーチでござった……
とうらぶ初期からやっててさ、いい感じにレベル上がった子からなんとなく順番に修行に出していって育成して、先日蜂須賀虎徹を送り出したんだ。そしたら手紙が泣けて泣けて、こんなところを目指す子がいるんだなぁって特別好きな子じゃなかったのに、もう大好きになってた。遅すぎる。日付が変わる前くらいに蜂須賀が帰ってくる。住んでるところからじゃ星は全然見えないけど、めちゃくちゃ幸せな七夕だ。
例の絵師に関してはコンプラ意識の低さが露呈したから仕事は激減するだけだと思う
>>4072
トーハクはしっかり時間かけた方がいいぞ
ついでで見るにはあまりも物が多い
七星剣3振りいたらゴリちゃん達どうする?
やっぱりそれぞれ育成する?
>>4065
プリンモナカこの間食べたけど美味しかったよ!
ファミマは食べる牧場アイスとかアイス系が強いイメージ
個人的に甘いものなら冷たくなくてゴメンだけどローソンのあんマーガリンコッペパンが好きだな。優しい味がする
七夕産の丙子椒林剣
\やったーーー/
何とかお迎えできたので、風呂行くウホ
>>4035
揚げたて美味いよね。大好き
>>4039
割り込むなら、横だけどとか付けた方が良いよ
勘違いされるような事を自分でしてるのに草生やされても不快
去年大漁だった蜻蛉切が今年は不漁だぁ~
2振り目も乱舞MAXしたいんだけどな
勝ち虫殿よ来ておくれ~( ´人` ) ナムナム
>>4078
2振教だから1振は習合してつつく
2振育てる
そろそろご自愛砲食らいたいな
孫六さんはまだ先だろうな
ようやく30万貝が見えてきたんだけどいまだノーカネヒラ
冬は2日に1回くらいは来てくれたのに、去年の夏もノーカネヒラだった
うちの大包平は暑さに弱いんだろうか
おやさにー
食器用あみあみスポンジ(5つで100円のやつ)を半分に切ってぬい閉じる作業を5パック分やり遂げた
作業中たまに「なんでこんなみみっちいことやってんやろ」と正気に戻るが、小回りが効くし変える頻度が倍になるので清潔でいいんだよね
しばらくは安心
キン肉マンやってるの途中から見始めたけど、初代に声寄せてる?宮野真守かな
昨日お散歩するの忘れた気がする…
>>4089
エンディング同じ歌だ!そして宮野真守だった
デイぱち二日続けて500当たった
ワイしぬ?
>>4085
去年の8月は5振り実装だったんで
今年も同じ数だけ実装するならば、石田くん〜ごっちんまでなので孫六さんも入るはず…
ステちょぎの梅津さんの武勇伝色々読んでたんだけどとある一文で思わず「えっ」て声が出た
聚楽第79周…?
そもそもそんなに回れるの…?(盛大に混乱中)
>>4092
生きろ、そなたはゴリりしい
1kgスパゲティをジップロックの袋に入れ換えようとして1割床にザバーーーってしてしまった馬鹿なのか
洗って水に漬けた、明日…今日のお昼ご飯はパスタだね!
>>3941
ふなっしーじゃないかな
イリュージョン!って中にペットボトルとか入れてるの数年前にテレビで見た記憶がある
>>4096
1割ってとこを微妙に読み飛ばしてしまって
明日のお昼ご飯1キロパスタ食うのかってビビってしまった
今演練を覗いたら隊長が
なちり
なちり
なちり
ちがね
なちり
で、ピンクの中に黄色の弟が一振り挟まれてた…
今年の浦島くんは弊本丸的に渋いーまだ5振り(去年47振り)
なちりの方がまだ来てくれている、なちりはいつもわたしに優しい大好き
>>4089
あっ、キン肉マンやってたのか
今度みよっと
>>4093
ありがとう
期待しすぎて落ち込むのもあれだからほどほどに期待して待ちます
>>4099
なちり
ねちり?
>>4094
課金次第じゃないかねぇ
>>4012
別ゲーで明るい男子高校生役もやってるよ!
ペルソナ3っていうんだけど、とうらぶに出演してる声優さん結構いるし、主人公や一部仲間キャラにとうらぶに出てくる刀剣装備させることできるからやってみてね!天下五剣や三名槍もあるよ!(唐突な宣伝)
水出しコーヒーはじめました
>>4098
流石にそこまで食べれないな!全部床にぶち撒けなくて良かった
1kgパスタ意外と重いし麺の長さちょうどくらいのジップロックなので入替に手間取るんだよー、でも固定メーカーが美味しいので買う
どうしよう
卵かけご飯用の高級卵@1個150円×1パック を買ったんだけど、値段ほどの価値が感じられない
むしろ、高級卵を買ってみたことで「日本の安い卵って(殻こそ薄いけど。あと、育てられ方とかは違うのかもだけど)優秀なのかも」って感想に
>>4108
良い学びが得られたね
>>4108
高級品だから美味しいとは限らない
ゴリーに合う美味しい卵はどこかにあるはず
池袋駅ナカに、東北の美味しいご飯と生卵、佃煮塩辛漬物お味噌汁で350円のモーニング出す正気を疑うお店があったんだけど今はもう無いかなしい
隣接していた珈琲店も東口側のビール補給として重宝してたのに
>>4067
ほぼ同じ
治金なちり極脇(59)極太刀(50)×2に極蜻蛉切(47)
記録読み返すと半月以上周回部隊に入れて育成してて花火前で極82まで育ってた
ただどのレベル辺りから落ちなくなったかは書いてない役立たず
>>4108
醤油のかけ方とかたまごほぐすタイミング変えてみるとかは?
>>4094
彼のお方は豪快に課金してらっしゃるようだからさ…
「なんちゃら長義」って一番言ったら駄目だろう…
上野の鈴乃屋本店が移転するから
あんな着物市みたいな規模のところはもうないそう
通販に移行できる商品は店舗で現物見られた方針には戻れないようで
一度にたくさん見るには着物の催事を探すのがはやいでしょうねとのこと
>>4115
ちょうぎは読めたんですね
>>4113だけど、
お高い卵買うくらいだから研究してるよね、ごめん
>>4072
オタク趣味あり、グッズ好きなら乙女ロードのある池袋おすすめ
現在とうらぶ関連限定ショップやアニカフェ?(開催期間はよく調べてね)
中古アニメグッズの駿河屋(ドキュメント72で取り上げられてた店)もある
昨日の七夕の日は色々ありすぎてテンション上がりすぎてさらに暑さで眠れない
ええい!スマホOFFにしてもう寝るぞ!明日も猛暑で仕事だ!!
おやさに
皆様水分は補給しっかり!
どうかご安全に!!
>>4120
っクーラー
>>4115
漢字入力するとながよしでしか出ないのにおかしいなー
今の仕様の連隊戦になってから毎回参加してたけど、なんか今回は貝が集まりやすく感じてオーバーランもできてる!いつの間にか強くなってたんだな……
約九年半、たまに不在になることもあったけれど、こつこつ遊んできた我が本丸
ついに、ついにカンスト極が存在する本丸に
一つの到達点であり通過点に来たと思うと感慨深い
永く推しを愛られる喜び……ありがとうけんらんぶ……
コロナ禍に“運命の美容師さん”と呼んでた人が退職されて以降その人の動きを思い出してセルフカットに徹してた剛毛多量の同居人、3年も経つと慣れてきたっぽい
本人は美容師が選択肢に上がらなかったみたいだけど、意外と適職だったのかな?と見てて思う
>>4125
いいなあ
剛毛多量バレッタ破壊族の者としてうらやましい
頻繁に髪すいて減量しないとバレッタもゴムも弾けるんだよね
今日誕生日で、何となく「誕プレで七様来ないかなー」なんて梅札でポチったら
6:40
「は????」って声出たわ
そんな訳でうちの七様はワイの誕生日と同じ生まれ
>>4127
ダブルでおめでとう!
>>4125
セルフカットは良いよ~時間さえあればお金掛からないから節約になるし自分の理想の長さに出来る
勿論本職の方々の技術も凄いと思うし何か特別な事の前にはお世話になるけど
ありがとうけんらんぶ…色々と
>>3967
そのVの知らん人だから検索したら
2022年7月9日に「山姥切長義の軽装を纏いたい」
#〇〇〇先生はなにか欲しそうに見ている
って旧ツイに投稿しているみたいだね
もともと刀剣乱舞知ってる人なのか
おはさに~
朝ってなんでこんなに眠いの…
睡眠は十分なはずなのに
いい天気すぎるので、今日だなと思ってバジル摘芯した!マヨケチャゆで卵チーズトーストに乗せて焼いてる
ずぼら管理なのに枯れずに育ってくれていて嬉しい
>>4127
おめでとうー!
昨日七夕生まれの七星剣と丙子椒林剣が同日に来たので習合せずに2振り目として育てることにしてみた
>>4126
分かる…百均のヘアゴム何本破壊してきたことか…
バレッタもバナナクリップも上手くまとまらないからゴムでお団子→シュシュで誤魔化すが定番スタイルだ
あとはお高いバネのめっちゃ強いバンスクリップでアップヘアにする位かなぁ(ゴム無しでもまとまるクリップだそうだけど自分の場合結んでからでないと上手く決まらないのが悲しい)
おはさに~
すぐ近くで蝉が鳴いてる…夏じゃん梅雨どこ行った
>>4135
丙様の可能性は個人的に未知数だけど、七星くんは2振りいてくれるととても頼もしいよね!
おはさにー
暑さもだけど湿気すごいねぇ
体調に気をつけて1日過ごしましょう
大包平―どこだ―!
あと5振りで乱舞8なんだぞ―!出てこーい
1振りも来ないとはなんたることだ
丙子さん二振り目お迎え~!!
10万迄は1日かからなかったのに20万行くのにだいぶ時間が掛かっちゃったな…仕事のタイミングもあったけど
今日は休みだから思う存分海辺を走るぞー!
冷やし中華始めさせられました
>>4142
朝から麺はなかなかに強い
>>4084
ありがとう!初めての剣だし運用ムズいって
聞いてたから悩んでたんだ
自分も2振り育成にする!
あっっつい!外出た瞬間サウナじゃん!!!
水風呂はどこですか…
網戸の張り替え終了〜
つってもほとんど親父がやってたんだけどな。
綺麗な網戸気持ちいいー
>>4145
ここにあります(北陸民どしゃ降り)
実休さん隊長で超難行くと開戦時、敵短刀とバッチリ目線合ってる構図になるのが個人的に好き(勿論スクショ済み)。
更に中傷状態だと表情変わってバチバチに睨み合ってる感じになるのも「これはこれで……」ってなる。好き
>>4142
ざ、斬新な始め方…
確定報酬は良い報酬!
(10万越えたのに稀泥なし(号泣))
>>4147
ロウリュかな
擁護してる他Vも無理すぎる
だからVはって言われるんだよ
>>4152
その話題は一通り終わったので、ここではない他のところで気持ちを始末してほしい
でも不快な感情が燻るのもわかる
>>4108
生協宅配のサイズ込み(無選別)で地元産の卵が一番だと思うこの頃
異論は認める
>>4150
稀泥来たけど七様は来ないんだぜ……(未所持)
確定報酬って本当に良い文化だよね……七様はいったいいつになったら来てくれるんだ……
開けずにとってある小判箱(大)500ちょい、異去の小判消費が激しくて開けてしまおうか迷う…
>>4094
前回重課金で殴ったゴリラです。
6万くらい(抜け道の鍵込み)で117周回りました。
長義は8振しか落ちませんでした。
>>4140
ごめん、童子切を探していた時の大包平ばりの声量で大包平を探す4140の姿が思い浮かんでしまった
>>4156
同じくそのくらいのへそくりはあるが、効率的には次の確率2倍まで取っておいた方がいい気がする
色々な楽しみ方があっていいよね
>>4152
あっち方面は一切興味なくて一人も知らないんだけど、長義くんと件の絵を比較して色々指摘している方達の投稿を見て違和感に納得した
構造を理解してないならそりゃ変な着物になるよね
>>4156
中と小が残っていたらそっちにしてみては?
ワイは勿体なくて3種類ともそのままだけど…もし開けるなら次のちよこか大侵寇だな
>>4157
ちよこを無課金で周回した泥数と同じ、ちょぎ8振り
あれは良いイベントだった
江戸城と枠以外には課金しないゴリラだがちよこのあとはリアルマネーをありがとうちよこ甲州金に変えた
江戸城6回分くらいは大丈夫
こんな所で言うのもあれだけどウチのおじい(祖父)も七夕生まれの人なので今度会った時に何かプレゼントを渡しておかねば…
基本一振育てて後は錬結してるけど剣の子達特殊な能力だから2振育てるか迷う。
ボイスも聞きたいし2振育てたい…
>>4164
習合だった。申し訳ない
>>4154
暴論だが異論は認めなくて良い、よろしいならば戦争だの構えで迎え撃つくらいの心意気で
うみたてたまごの卵かけご飯は理想の最後の晩餐三指に入るくらいに美味しい
>>4153
4152です
おっとそれは失礼しました。
教えてくれてありがとう
やっと簾戸に付け替えた…ずぼらでごめんよー
打ち水したら吹き抜ける風が気持ちいい…次は釣しのぶ作ろうかな
>>4163
いいねいいね、孫からの贈り物はおじいなんでも喜ぶと思うよ
のりたまふりかけでも渡しておけ(経験談)
>>4165
何も申し訳ないよくある間違い、うちも丙様は習合躊躇
剣は優秀揃いだから困る、白山くんは5振り七星くんは2振りで頑張ってもらっている
>>4168
簾戸に付け替えるだけで十分丁寧な暮らしだと思うん…
京都の鰻の寝床みたいな細い住宅とかでっかい平屋建てのお宅じゃないとなかなかやらないと思う
>>4170
??何も申し訳なくない、の間違いでは?
6時間後には小竜くんが帰ってくる~!
これはじっくり聴いとけ!っていう極小竜くんのオススメボイスある?
10万超えたら詰まってた稀泥がぽつぽつ落ち始めて昨晩北谷くんが連続二振り来てびっくりした
この調子で治金丸もなにとぞなにとぞ…
プレバンのイヤーカフ・ポニーフック・マジェステいいなーと思いつつ
髪がとても短いので付ける機会はないしな…と宣伝が流れてくるのを見るだけになってる
イヤーカフは粗忽すぎて落として凹むのが目に見えてる
>>4155
…天井に達したら…(目を逸らしながら)
>>4175
髪じゃなくても工夫して鞄に付けたりストールとかを留めたり出来るよ
イヤーカフは同意する(なんならピアスやイヤリングも…)
>>4174
お互いかじりっこしない?
北谷くんが来ないの
ただちがねーくんは2日連続で来たよ
>>4173
遠征帰還ボイスは是非
>>4108
4108です
レスくれた方々ありがとうございます
普段食べてる卵が、10個入り150〜198円位で買ってるので、1個150円だと約10倍の値段なんだけど
高級卵のおいしさは、スーパーで売ってる安い卵の1.1倍くらいなんですよ
卵白が水っぽいとか、高級卵に比べると多少においがあるとかは確かに多少あるんだけど、価格程の差は感じなくて
黄身の味がマイルド
白身が水っぽくない
位で
それで、う〜んとなってしまって
うみたて卵の話が出てるけど、鮮度は大きいかも知れない
丸ナスもらったぞ丸ナス!田楽によし蒸してよし炒めてよし!
>>4181
なんたるパワーワード、間違いなく美味しい
>>4161
ちよこはあるのかな
>>4118
ありがとうございます
やってみます
>>4172
『なにも』で『申し訳ない』打ち消したつもりだったが、わたしの日本語がおかしいのかな
指摘してくれてありがとう!
>>4115
覚えやすさで言ったら山姥切の方がインパクトありそうだから山姥切なんちゃらになりそうなのにね
山姥切長義と山姥切国広がいるってちゃんと認知してるからなんちゃら長義ってなった気がする
気が付いたら、七星剣沼に沼ってた/(^o^)\
誰かー助けてー(供給求む)
七さま可愛い。
>>4180
改行が多い癖のある方だね
たまにお見かけする
コンビニで爆盛焼きそばパン買ってきた
明日の朝ごはんに決定!昼はサラダだ!
朝から濃い味はきついかな…でも気にしない
>>4185
申し訳ないも何もない、なら伝わったかな?
一つ難題を片付けたけど近々比べもんにならない難題がありそうなんで今から脳内シミュレーションして乗り切らねば
なんか美味しいもの食べてパワーチャージしよ
>>4140
自レス
一向に出てこないので短冊に「大包平5振りゲット!」と書いた(効果あるかは知らない)
>>4169
ありがとう。のりたま検討しときます
前に食べたい物無いかと聞いた時はカニ(人の金で食うカニは美味いから)と言っていたのでカニカマと一緒に渡そうと思います
>>4173
中傷手入れボイスもオススメ!
せっかく新しいかき氷機買ったけどここ数日の北海道なんか寒いし気温差で風邪引きそう……未来への投資ってことにしとくか
>>4193
晩年の祖父に「何か欲しいものある?」と聞いたら「のりたま」と言われたので脳直でコメしちゃった
食欲があるうちに好物を贈って差し上げて、今は蟹もどきの良いかにかまもいっぱいある
>>4177
ほほう
ストールは使わないが鞄ならいけそう…?
>>4170
自レス
なんも申し訳ない、の方言の方が分かりやすかったかな
cvはむっちゃんでお願い豊前くんもいけるかな
>>4176
やはりその手しかないのか……資材も少ないから課金しかない……この世は地獄です……
>>4173
放置ボイスもぜひに最初聞いたとき二度見した誰だ今言ったの、と
呉服店さん監修の元
その男士ゆかりの土地の紬や、
男士にあった色み、アクセサリー、小物を組み合わせて
100以上も男士がいるなかで、誰ひとりとして被りのないオンリーワンの軽装をお出しするのは凄いことよなと改めて思った
七星剣さんの「七様」ってみんなどう読(呼)んでる?
しちさま?ななさま?
>>4196
カニの足っぽいスティックにカニかま(リアル志向)を刺すやつとか?
>>4202
わいは「なな様」呼びしてるー
>>4202
わいも「なな」さま呼びだなー
実際声に出さなくても「しち」さまはなんか言いにくい
>>4173
亀レスだけど
出陣決定ボイスはいいぞ(沼底から)
20万超えた(琉球ブースト付き)けど稀泥がびっくりするくらい来ない
浦島くん4振りだけって……去年カネヒラも福島も割と来てくれたのに何故…
江戸城の装備を持たずデートを楽しみに来た苦無ップル
海辺に夜光貝を持たずにやって来たバカンス時間遡行軍
>>3992
絵師も陸奥守しか勝たんみたいな投稿していたからどっちも刀剣乱舞を知っているはずの話だからなぁ
謝罪?弁明LIVEで知らんかったと言ったことがやばい
>>4028
いったれ!
質問
明日はメンテとかないですよね?
運営垢何もポストしてないし
>>4076
めっちゃ擁護してパクリでは?と言っている人一人一人にリツイートして反論してる人がいるから一定のファンはそのまま依頼しそう
出来の差が酷いから比較的まともな人なら騒ぎになった絵師は避けるだろうけど
>>3968
か○え
有名な方じゃ無い
>>3986
dmmの2次創作とかの規約よんだ感じから動くかは微妙だけど
擁護している男の軽装なんてこんなもんばっかだろはないよ
特に小物まで一緒
他の100振り被りないですけど?と言いたい
>>4207
琉球ブースト付きなら特別合戦場含めせいぜい200周しかしてないぞ
>>4042
少なくともパクリよりも知ってるはずなのに知らんかったと弁明した事よな
>>4211
お知らせがある場合いつも何時ごろだったか一回調べてみると良いよ
>>4050
特に絵師の絵の出来ばえもすごいよね
いい生地つかっとんねーとわかるもん
あっちなんてコスプレ衣装みたいやったもん
なんなら構造も怪しいw
千代金丸さん大包平さんどこにいますかー?
お呼び出しした方がいい?33万だけど何処にもいません
>>4201
すごいよね
推しの装いとか手元に持っていたいくらいだもの
>>4191
ヒエ
頑張ってくだされ
実家から来たお野菜達の中にピーマンがあったんだがもう匂いからゲキ苦いことがわかるんだけど
子供達がどうにか食べられるよう調理したい…
よかったらなんとかなるレシピ教えてください
>>3977
ちょっと覗いてきた
胸当ての紋以外一緒すぎてビックリしたわ
何か更新来てたね
>>3811
確か1-4を1100かつ2-4をってかいてあったよね
>>3802
Twitterはまだマシだけどwebとかだと論文や操作法解説なんかのまともなサイトにも広告カテゴリを改竄して興味ない人にも見せる手法が有るからどうだろう
>>4222
ピーマンは追熟させて少し黄色くなったり赤くなったりすると甘くなるよ。あとはじっくり丸焼きにして皮はむいちゃう
>>4222
子供が食べれるかは分からないけど、ヘタだけ取って(中の種とかはそのまま)ハンバーグとかの肉だね詰めて出汁と酒と水と醤油、みりんか砂糖で煮る、筑前煮とかと同じ感じの味付けで
種も含めて丸ごと食べられる
あと薄~く切って濃い目の味付けにしたナポリタンにとろけるチーズのせてあげるとか?
お宝愛用度の不具合だって
アプデせんと
>>4227
そのまま置いとく感じかな
皮剥くのは良さそうですね
たくさんあるから腐らない程度に置いておいて皮剥いて調理してみます
ありがとうございます
>>4228
筑前煮風ですか!
やった事無いのでやってみます
うすーくw確かに濃いめもいいですね
ありがとうございます
>>4229
刀剣乱舞実況してるvの方が遭遇してましたな
他の刀剣の名前に変わらないか心配していたのでよかった
>>4222
苦味は油でマスキングできるから茄子や豚肉と一緒に味噌とごま油で炒めたり
はたまた細かく切って油で炒めて塩こんと鰹節をトッピングかな
うちの地元にはピーマン味噌という郷土料理があるけどとにかく作るのに時間かかる&ピーマン沢山使うから安易に薦められないぜ…(味はめちゃくちゃ美味しいのでレシピうぐってくだされ)
ところで前々から思っていたことなんだけど
絢爛図録的な感じで軽装まとめ本とか出しませんか絶対需要あると思うんだよ
これはたとえばどこに要望出せばいいんだ運営ちゃんか?それともニトロか?
うわ
なんかネットの速報で取り上げられているわ
第三者目線でも似てる云々より過去の発言と今回の謝罪から疑惑はむけられているみたいだな
>>4233
油でマスキング!
ありがとうございます
ピーマン味噌調べてみました米麹使うレシピのですかね?美味しそうですね
たくさんあるので作ってみます
>>4202
ななさま
>>4233
横だけど、、
油でマスキング!プロだ
>>4231
うちでは筑前煮風の和な感じなだけでピーマン 丸ごと肉詰め 煮る で検索すると他の味付けも色々出てくると思うよ
ただ個人的には和な味の方が苦味は目立たないと思う
中に茹でたウズラの卵とか適当に切ったベビーチーズとか仕込むと楽しく食べれるんじゃないかな
>>4222
白ごはん.COM さんの、ピーマンの肉詰め
甘辛いケチャップ味でうまんい
>>4239
やっぱり焼くより煮るほうが味が染みるし火が通るからいいのでしょうかね
ありがとうございます
いくつかよさそうな味付け見てきます!
更新してログイン、遠征部隊をお迎えして修行帰還の文字が映って暗転したらそのままずっと桜がくるくる回ってるんだけどこれはもう諦めた方が良いのかな…?
障子が映る前の段階なんだけど、一回閉じて再ログインしたら帰還の画面を見れずに既に帰って来てる状態になるよね?
>>4242
ちなみに桜くるくるの状態で15分位経ってる
楽しみにしてたけど帰還画面見れなくなる感じかな…
>>4240
ありがとうございます
味付けがうまんい感じします!
チャレンジしてみます
>>4243
諦めて読み込み直し+キャッシュクリアかねえ
修行帰還画面については蘇言機があるから一応見られるが
わい「友って設定年上好きだよね。今んとこの最高厚くん?」
友「たぶん更新した、年齢はわからない。推しの関係者は最長2万歳らしいし千歳はゆうに超えてるんじゃないかな」
久々に会う毎に年齢上がっていくな…と思ってたけど、最近のはバグりすぎてて笑う
仲良くなった頃の友の推しは81歳だった
>>4245
だよね…修行中の刀が刀だから凄く泣きそうになった…
再ログインしてくるね、ありがとう
>>4246
81歳…○マのヴォルフラムは違うか
>>4215
横からなるほどそう言うことか
ウチも渋いんだけど納得した
>>4234
お問い合わせのとこからおてまみしよう
それでいいと思う
コストコのクソデカポテトチップスことケトルチップスを肥前君に献上したい
肥料袋みたいなサイズの癖に中身はめちゃくちゃ美味い堅揚げポテトなんだよなぁ…
食べ切るの大変だけど本当に美味しい
>>4242
自レス
再ログインしたら修行帰還の所からちゃんと見れた!障子の画面になる前だったから大丈夫だったのかな?
良かった~~お帰りなさい!
>>4252
おーよかった
今回みたいなことなくともキャッシュクリアは気づいたときにやっとくと良いぞ
>>4094
あの方、長義強火担なゴリラだから…
>>4249
うちは10万まで千代さん入り、その後は入れたり入れなかったりの状態で21万215周だからずっと千代さん入れてる所はもっと少ないと思うよ
>>4202
しちさま呼びしてるよ。
うっかりゴリーなだけなんだけどたまに宝物を付け忘れていつもより喰らうな?となるのでいつか編成記録で宝物も記録できるようになったらいいなー
>>3982
実店舗を持つ呉服店が監修してるからね
どういう物か説明されてるのかも知れない
>>4253
ありがとう!
本丸によっては、冷蔵庫に麦茶用スペース(広い)とか、麦茶用冷蔵庫とかがあったりするんだろうか
>>4235
「盗作」はしていないって言ってるけど、それなら大部分を参考()にしたのねってなる
立ち絵とか言ってるけどそれを出してごらんよとしか
仮にゲームの方じゃなくてもレイヤーさん達の画像もいっぱい出てくるし変な袖とか色々と無理が有りすぎるんよね
>>4260
作っても作っても追いつかなそうだねえ
麦茶当番とかあったりして
>>4262
馬、畑、手合わせだけで本丸が回るとは思えないので、本丸によって独自の当番はありそうよね
>>4260
うち自販機置いてる
>>4257
え、なってないの?部隊記録してそのまま運用してるんだが…
>>4265
もしかして名前ある無しで変わってくるのかな
今日の月がおじじを思い出すレベルで綺麗
帰ったら近侍にしてつつこう
甲子園出場をかけた大会が各地で行われてるけど昨年出場したチームが初戦敗退してる所も結構あって今年はかなり違う顔ぶれになりそう
こんな事言うのも矛盾してるけどどうか怪我や熱中症に気を付けて試合して欲しい…
>>4268
甲子園オタクさんこんばんわ
朝摘みバジルのツナレモン醤油パスタおいしい、白ワインかち割り不可避
>>4260
こう…ウォーターサーバー的なやつで麦茶を…
>>4269
ここではいいけどお仕事とか学校で使う時は「こんばんは」にしておきなさいね、お里が知れるよ
演練の部隊長が4/5治金丸で惜しい
ちなみに1は包丁くんなので色的には近いかな
本丸に自販機設置するのいいな
たまに謎のドリンクも売っててほしい
スープジャーに夏野菜たっぷり冷え冷えラタトゥイユ入れてお昼ご飯に持ってったら、
塩分+水分+ビタミン+涼とれて一石四鳥すぎた
通勤以外室内にいただけでも疲れてるんだなあ
皆も暑さに気をつけてね〜
>>4272
親しみを込めただけなのに……
>>4272
嫌味モリモリのお局ムーブきっつい
大葉味噌焼きチキン美味しい!
ただ揉んで放置して焼くだけなのに何でこんなに美味しいんだろう幸せ!
浦島くんが修行から帰ってきてくれたー(2振り目)育てるなら夏だよね!
>>4274
西成の50円カオス自販機を思い出した
某機動隊と服のブランドさんがコラボするんだけど、
近くにそのお店がないので購入しようか検討中。
片道40分を車で夏の音楽かけながら行くのもいいかなとも思ってる。
ネット注文でもいいんだけど、実際にやっぱり見て買いたいよね。
>>4274
鶴丸が喜びそう
>>4248
え、正解
年齢わかっちゃうね…
>>4260
全部なくなった後に報告があり何故もっと早く言わなかったんだと怒る歌仙が浮かんだ
うわぁぁぁ京都浪漫出遅れたー!
今日の新選組の話じゃんか!!
>>4265
馬もそうだけどついたままならそのまま
剥がしてたらつかない
>>4274
何が出るか分からないルーレットも搭載しとこうぜ
>>4274
異様な頻度で当たりを引く物吉はきっといる
>>4274
政府ちゃん特製の栄養ドリンクとか売っててほしい
暑すぎるから青江に百物語とかしてもらいたいな
>>4283
懐かしい……
鬼丸さんとお頭とごごちゃんのお声が聞ける番組だったよね
>>4291
自レス
ごごちゃんじゃなくて包丁だったわ
待て待て!
殺害予告来てるらしい
やり過ぎや
なんで笑いながら名前を茶化す謝罪配信したんや
ちょっとお手紙書いてくるわ
>>4293
アカン パクリも当然駄目だがもっとあかんやつ
ただでさえ長義推し周りヤベェって思われてる節あんのに余計拍車かけてどーすんだ
いや便乗したやべえやつの可能性もあるけど
>>4285
録画していたワイに死角はない!
確かTVerでもあった筈だよ~
>>4293
パクり疑惑とは関係ない別のショップサービス?関連じゃないのかな
暑い暑過ぎる
夜9時回ってまだサウナ並みの暑さってヤバイ
外にいるのは駅ホームの待ち時間だけだと思うからまだ耐えられる
>>4297
自レス
まだ夜8時台でしたわ
それにしても暑い
>>4296
Yahoo!検索したときトップのツイートにでてたからついに長義推しがやらかしてしまったかと思った
別件ぽい?
でも警察動く騒動になる前に動いて欲しいからお手紙はだしとく
>>4283
正解だったのか!
大丈夫きっと同年代だから
ワイは魔族似てない(意外と似てる)三兄弟の長男推しでした
>>4293
複数のショップオーナーに対して脅迫メールが届いた件かね
そっちは警察の方に相談してるみたいね
やり過ぎたらこっちが悪くなるってことに気づかないやつがまだいるのか
>>4274
知る人ぞ知る乾汁…
>>4293
うわ雑談配信今日もやるし
なんなら擁護してる人にだけ返事出している
ダンマリならずっと黙っていてほしい
>>4299
ついにって思われる程度には傍目にゴニョ…なんだなって…
江雪さん(極)の雪の結晶ってヒンヤリしてたりするのかな
夏場は本丸のモフモフ系お供たちが寄ってきそう
夏の連隊戦の慰労に酒呑みアフタヌーンティーセット提供したら
喜ぶ男士ととりあえず食べる男士と雅じゃない!的に激怒する男士とに別れそう
ちな最推しは爆笑した後に唐揚げもりもり食べるタイプと見た
>>4306
氷と鵺ダブルで背負ってゴージャスになる江雪さん
昔、沸点が低くて職場の人の失態を全部尊敬パイセンに愚痴ってたんだが(例:何度言ってもお浴衣を左前にする)
ある日「先輩は何でそんなににこにこ対応出来るんですか?」と聞いたら「あの子たち昨日生まれたバブちゃんでしょ?」と返されたのでこいつはすげぇやと思った
このマインドを忘れないおかげでにこにこ仕事ができてる
>>4293
自レス
ツイートが最近なだけで皆さんが言っていたように
ショップ関連に対してみたいです
すみませんでした
でもこれ以上はvが焚き付けたのにこちらが悪いと騒ぎ立てられそうなので冷静に動いて欲しいです
私も慎重に動きます
ごめんなさい
>>4295
そうかTVerか!ありがとう、ちょっと観てくるー!!
>>4290
お化け「絶対に呼ばれたくない百物語No.1」
顕現3年目の歌仙さん・みっちゃん「水出し麦茶は偉大」
>>4268
今夏の全国大会では12〜14時の休憩を挟んだ二部制になるけど、どこまで効果が出るかね
>>4077
>>4119
教えてくれてありがとう〜!
池袋の方は連れも興味ありそうだから連れてく!
夏のブリタの存在意義も半端ない
京極くんから入った審神者さんが今回の件で軽装を気に入って
いくつか買っているのを見て唯一良かったなとおもった
仕事辞めてった人のその後が凄かった
適正ギリギリ3日で車ぶつけてクビ→数万の包丁買ったのにキツくて1週間経たず辞める→古巣のアルバイトに戻る→先輩に誘われたが責任持てないと1週間で新しい仕事から逃亡→震えて隠れてるところ探し出され「お母さんには言わないで!」と交換条件で仕事に引き戻される
ちな34歳男性、色々闇が深そう
つい先日、家を丸ごとひっくり返すような探しものをした時に見つけた写真をアルバムに纏めてたんだけど
姉がお腹だして眠るのは私が生まれた2X年前から変わらなくて笑えるし、一生治らないんだね
畑採れたてピーマンで子供の頃唯一食べられたのが、微塵にされた人参とじゃこの卵醤油シンプル炒飯だったな
今でもピーマンは食べるふりして飲めるけど出来るだけ避けたい、でもじゃこ炒飯にピーマンは必須おいしいおいしい
>>4318
当人もやばそうだが職場もやばそう
なんかあったみたいだけど
よくわからないので
刀ステ感謝祭の軽装ちょぎさん拝んどくね
円盤購入しといて良かった
>>4260
喉乾いたけど(作るのも洗うのも面倒くさいから)いいや
って層が一定数いるから当番制
千代さん入り貝100万!
千代さん3治金丸くん1なちり6カネヒラ2のおおよそ例年通り
>>4322
梅ちょぎの軽装好きもう最高美
私も見ようかな
刀剣乱舞音頭わりと好きだよ!
まだ今年に入ってスイカもとうもろこしも食べてないことに気がついた…
このまま夏を終われないぞ!明日買ってこよ
洗顔、手洗い、歯磨きにしか使ってない洗面台の排水溝から何かの芽が出た
台所のシンクなら野菜の種とか可能性あるが、何故ここから…
絶対に家族には食べさせられない(衛生的な意味で)生鶏肉を7日以上甘辛醤油漬けにしたものを焼いてる
週末に新規を仕込むのでタッパーからポリ袋に入れて内緒で取っておくやつ
味染み鶏肉はいい身がしまって鮭とば感もある大好物すぎる
>>4327
B級パニックホラーが始まりそうだ
>>4327
歯磨きなら歯にはさまってた種とかかしらね
クレイジーなジャーニー好きで見てるんだけど開始数分で比較的平和な時代の日本に生まれて良かったって思ってる
>>4327
汚い話
もうかなり昔の話だが、お風呂場の排水溝近くから芽が出た経験はあるぞ
1週間くらいの帰省前にあとでいいやと排水溝の髪の毛を掴んで風呂場横に放置して帰ったら芽が出てた
養分があるところしか芽が出ないのだしどこかしら汚いのかも
>>4326
夏「まだ始まったばかりですよ」
採れたて茹でたてのもろこし美味しいよねー!
>>4328
…だ、大丈夫なのそれ…お腹壊さない…?
江雪と宗三の手合わせ会話初めて聞いた
うまく言えないけどほっこりした
マックのCM楽しみだ~
そのうちつられてビックマック買うかも、基本海老フィレオか期間限定の位で何年も食べてないし
>>4336
ビッグ?
>>4334
個人的には全く問題ない
台所の衛生管理に気をつけてるからかな
間違ってもやらないと思うけど真似はしないでね、ゴリちゃんのお体大事
>>4338
そうします…
やるとしても冬場…
多分ダニに刺されてるっぽいんだけど意外な薬が虫刺されに使ってもオッケーなんだね
ありがとうフェ◯ニーナ軟膏
なんで幽霊はみんな白い着物を着た女性なんだろう、ガチムチタンクトップの短髪色黒男性の幽霊がいたって良いのになと思っていたけれど、よく考えたら青江の真剣必殺の時の絵面がエグいことになってしまうな
>>4341
青江が戦わなくてもそのガチムチ幽霊が敵を一掃してくれそうで草
>>4339
横だけどこの人は前から何回もこういう事書いてるから気にしない方が良いぞ
真似しないでねっていう位なら具体的な日数とか書かなければ良いのにとは思う
さっき見てたドキュメンタリー番組で終戦直後くらいに撮影されたトーハク本館が映っていた。しかもカラーで。貴重な映像だ…
>>4341
この20年くらいは女性・黒髪・ロング・白いワンピースが幽霊の定番のトレンドらしいよ
>>4340
ダニ媒介で病気になる可能性あるから少しでも異変を感じたらすぐに病院行ってね
>>4345
幽霊の世界にもトレンドがあるんだな
少し前にナイトキャップをおすすめしてもらったゴリです〜
合わせて使い始めた太い毛用のエル○ューダとの相乗効果で自分の髪とは思えない毛先のまとまりに毎朝感激してます
購入を躊躇ってた中で背中を押してくれたゴリさんありがとうございました!!
>>4344
終戦直後と言えば、おそらく戦後初本館第五室の扉?を開けてるらしいね
何回か行ってるけどあそこが開くなんて知らなかったし考えた事もなかった
自分でご飯作ってると思い出す幼少期
帰宅したら夏はもろこし秋はふかしさつまいもが台所にザルで置いてあってもりもりおやつに食べてたまーこれが思い出補正込みで美味しい!
帰ったら美味しい野菜と飲み物が自動的に出てくる生活をもう一度享受したい
25度以上で熱帯夜なら30度以上だとなんと呼ぶんだろう
>>4350
旬のものを味わう習慣がある家庭って良いわよね
>>4351
灼熱夜…?
と思ったが調べたら正式な呼び名は超熱帯夜らしい
>>4351
熱帯夜極
>>4343
美味しいんだよー!5日くらいまでならくくぱの人気レシピにも載ってるので試してみてね!
そういえば夏の怪異としての白いワンピの黒髪ロング女が現れても今の暑さだと日陰に入れ!水分補給しろ!になるよなみたいな話を聞いてたしかに…と思った
もうその暑さでピンピンしてられるの別な意味の怪異だよね
ついに寝る時エアコンつけることにした
暑すぎる
>>4328
この前10日保存のタンドリーチキンを身が締まってて美味しいってビール飲んでたゴリラ?真似してみたいけど怖くてできない微妙なコメをいつも書いてくれてありがとう!
夏のお嬢さん(黒髪ロング白ワンピ)
うん、刺激的だね
>>4354
修行やめてもろて……
>>4352
おやつを用意してくれてたばあばを褒めてもらえてご機嫌になったありがとう!
嬉しかった美味しかったの思い出が消えないので料理だけには気が抜けない
おやすみなさい〜!
>>4355
遠慮しとく
何かあった時に困るのは自分だけじゃなくて職場や医療関係者だもの
特に今の時期医療関係者の負担は増やしたくない
>>4336
ステ長谷部が出るよね
新しいビッグマックのTVCM
>>4348
横なんですが、
シルクのナイトキャップって、本当に効果あるんだ?
なんか熱が身体にこもる
>>4340
マットレスやら上掛けやら黒いゴミ袋(大型)に突っ込んで
炎天下の車内に1日ブッ込んどけばダニー死ぬって聞いた
仕上げは掃除機でダニーの死体回収忘れずに
とくびの所でやった王位戦、結局おやつに竹千代は選ばれなかったのか…美味しいのに残念
でもあの子熊は可愛いくて選ぶの分かる
>>4341
青江の背後に立つ戸愚呂 弟を想像してしまい、ワイの腹筋無事死亡
>>4365
枕カバーよりナイトキャップとか言われていたような?両方使えば相乗効果あるのかね
>>4358
それも4328のわたしだね!
たぶんその時も自分以外に食べさせられないからって書いてなかったかな
5日くらい漬けのは美味しいので試してみてね!
>>4345
>>4347
平安時代 生霊 女性男に裏切られた源氏物語恋文他の女に見せられた経験から?
江戸時代 怨霊 コ〇されたお菊さんお岩さん
江戸時代 幽霊 赤子を気にして 産女
昭和 妖怪 口裂け女
黒髪ロング 白いワンピース 貞子から?
>>4372
お岩さんはフィクションの怪談が有名なってしまったが実在のお岩さんは全然違うけどね
>>4364
え、そうなん?新シリーズかしら
>>4359
貞子も八尺様も口裂け女も花子さんもオタクの手にかかれば性癖をぶつけるためのキャンパスよ…
>>4331 握手。奇怪遺産好きだわ
>>4364
ようつべ観てきた!
いっぱい人が出てきてわかりにくかったけど
ありがとう犬!
今日は怪異の話してるね
くねくねみたことないけどいるのかな?
田舎住み畑あちこちにあるけど一度もみたことがない
話変わるけど子供の頃細い白い布が意思を持ってるみたいにふよふよしてたのはみた
バスタオルにしては細いし長いし一反木綿かなと思ったけど子供ながらに迫害されると考えて誰にも言ってない
不思議な体験だった
>>4377
歌のせいでコーラのCMかと思った
>>4359
ここはパピコが最適解だろ
>>4366
深部体温が下がりきらない感じか
冷水飲んで気長に冷房かな
>>4378
一反木綿みたいなのは見たことあるよ!
長崎のめがね橋の近くの小学校の体育館というか講堂の上を裏門方面から正門方面に抜けてった。現在は立て直して校名も変わってる
商店街なのに誰も気が付かなかったのかな~少なくとも3つの通りを飛んで行ってたはず
長崎では他にも別の場所で見たことあると言った男性がいて実は長崎では有名とのこと
>>4364
マクドナルドのCMすごいじゃん
夏の定番ホラー番組を見ながら斬れそうか斬れなさそうか談義に花を咲かせる男士達(お伴はキンキンに冷えたビールと採れたて枝豆)
夏の怪談的に怖そうで怖くないが過去は壮絶漫画、令和のダラさんを推しておくね
過去と今のアップダウンが癖になる
あと作者のこういうのが好きなんだろうなが前面に出ていいそこは特に沼ではないけど楽しそうで何より
>>4376
あれも良いよね!民族の写真家の人やハイジャンプの人も好き
洞窟の人は時々見てて苦しくなるけど好き
あと正直MCは2人のままで良いんじゃないかって思ってる、もう1人のファンだったらごめん
>>4378
一反木綿は古来(江戸時代以前)から目撃談の多い妖怪だからね
零感としたらちょっと羨ましい不思議体験
>>4304
むしろ煽ってんじゃね
長義推し()がそれこそやらかしてくれるのを待ってたりしてね
なーんて邪推
8月公開の、よくある呪われた家にお引っ越し系ホラー展開からボケてた祖母ちゃんが怨霊相手にバトルおっ始める映画が気になってる
>>4387
不思議体験といえば
妖怪幽霊では無いけど
小学生の遠足で切株があってふざけて座禅して手を逆三角形にしてたら
手が熱くなってびっくりして切株から落ちそうに飛び降りたことある
あれなんだったんだろう?
>>4370
それレスしたゴリです
ワイの毛で試した結果は以下の通り(ナ:シルクのナイトキャップ、枕:シルクの枕カバー)
ナ単体=ナ+枕>>枕≒シルク製品なし
アラサー、ショートボブ、直毛、太い剛毛がエイジングでちょっと大人しくなった毛質、毛の加工はカラーのみ
ナイトキャップ被るのめんどくさいけど、摩擦軽減に加えて、湿度が適切に保たれるのもポイントみたい
ちなみにゴムだけのナイトキャップは伸びるとアレなので、リボン式がおすすめ
4348よかったね……あとエ〇ジューダ良いよね
零感疑惑わい氏真面目になにも感じたことも見たこともない
でも今でも忘れられないのが学生時代の後輩があるとかなワイのそばに(その場にいるわけがない)子供を見たと言ってきたこと
そしてワイ自身にも心当たり自体はあるということ
何にもわからないけどそばにいるのかなあ…とはぼんやり思っている
怖くはない
>>4392
自レス
あるとかなってなんや「ある時」の間違い
>>4391
教えてくれて有難うございます
試してみる〜
>>4382
まって長崎なんだけど!!
佐世保のめがね岩2回、長崎のめがね橋1回
沢山人いたけど誰も気づいてなかった
晴天の空ふよふよ泳いで気持ちよさそうだった
もしかしたら物心付く前にみてたのかも!
え、すごっ!教えてくれてありがとう!!
>>4387
一反木綿そんなに目撃談多いんだ
飛んでる姿みれたの奇跡だったんだね
教えてくれてありがとう!
>>4390
なんだろう?木の精霊さんかな?
ごめんなさいそれはわからないです
昔一瞬だけいじめられたことがある
靴と着替えを隠されたくらいだし、主犯格はスポーツ数値的に自分より下の子だったので痛くも痒くもないので裸足で帰ったし翌日ほぼ下着で帰ろうとしたら着替えを投げつけて返してくれた優しい
尊敬してる上の人に適切に怒られるのは大好きだけど、下から何を吠えられても響かない
うちの本丸の不思議
鍛刀CP時、特定の鍛刀枠でやると対象刀剣が来る率高い
結構な頻度で発生(なんなら日課鍛刀でもレア出やすい)してるんだよな
マジで不思議
おやさにー
あちこちの本丸に初体験する夏の暑さにびっくりする丙子椒林剣さんと何食わぬ顔でかき氷勧めるパパ上・七さんがいるんだろうな
小学生くらいの頃は普通に信じてたけど、今の仕事についてからは仕事柄生き物の命を奪う作業が少なくなくて、それに慣れていくと同時に信じなくなったわね幽霊
最推しが青江なのに幽霊信じないとはこれ如何に
ここ最近で一番良い買い物をしたと思ってるので是非お試しあれ!
自分は毎晩リボンを結ぶんで締めるのが面倒だと思ったのと、ゴムくらいなら手直しできそうだからゴムの方にしちゃった
ゴムだと前髪の癖がつくと聞いてたけど、ぱっつん前髪が癖ついた感じはなかったからお好みの方でどうぞ!
>>4395
4382だよ!
多いね!ワイは1回だけだよ~
もう引っ越して県外だけど子供の時に2階のベランダにいてそのだいぶ上をまっすぐ飛んで行った
少なくともシルバーショップストリートから3ストリート飛んで行ったはず
(地元しかわからないかな和訳)
ものすごい暑い今だからこそ、
すぐ乾くから、冬物の毛布やダウンジャケット、コートを洗う時期なんだってさ。
「大手公式さんはもっと手の込んだ衣装を…」
例の方の周りは御本人含めて、地雷の上でタップダンス踊るに飽き足らず、ご丁寧に片っ端爆破してくんや…
>>4405
ちょっと良い目の冬の外着はプロに任せる、自分で洗っていいものなの?
毛布は夏の終わりあたりの湿気がとれた頃に頑張る
>>4402
それもええんちゃう?
昔は神職の家系だった影響で信心深くはないけど、神仏はいる教育が染み込んでる私みたいなのもいる
>>4406
先に誰か言ってたけどあちらさん、しびれ切らした山姥切長義推し()がこの所業にキレて何かやらかしてくれるのを心待ちにしているようにも見える
神棚懐かしい
榊も毎週絶やさず、毎朝のお鉢さま(少しの白米)も夕方わたしが食べる係
神様にあげたもんやからねええご飯よと言われて祖母が少しつまんだ後にバリムシャしてた
>>4359
アラフォーにしかわからないネタを振ってきたな
夏のお嬢さんパピコがとっても好きなの刺激的さのCMあったよね
不思議な話だと母の実家が親戚に趣味で作る人が居たからか日本人形がたくさんあった(親戚本人がつくった&買ってきたもの沢山)
その実家にある日本人形はなんかもう顔見知り?みたいなのでたくさんいても全然怖いなってのはなかったけど、これが他所の家とかにあるのはたまにぞわっとする
ああいう人形は慣れた空気を纏ってないとダメなんだろうなって常々おもう
昔バイト先の駐車場に不法投棄されたケース入りの人形を発見したことがあって。見つけた時めっちゃ距離があってワイ、ド近眼なのに確かに目が合ったって分かって叫んで逃げた。あれが一番怖かった
最近続けてよくない炎上でちょっと胃が痛いし悲しいや……
>>4409
京都の神社の息子さんで生粋の京男やから、そのくらいのことは考えてはるかも
ちなみに私も本籍は京都やけどもさ
>>4413
例のことかは分からんけど必要以上の情報はあえて見ない知らないことも大事だよ
ネガティブや怒りを追い続けてるとそっちに引きずられる
ただでさえ気候もおかしいしちゃんと心身ともに労わって楽しくオタクしよ!
>>4406
そろそろ話題にするのもやめてほしい
擁護したいわけじゃないが不愉快を撒き散らされるのも不愉快なんだ
ルンルン🎵
足のジェルネイル、マグネットネイルにするんだ
>>4417
軽くうぐったけど鉄粉で石がつくの?なにやばそれすごい
老婆心全開なのでとても余計なことを言うけどネイルは数日で塗り直した方が清潔だよ
>>4415
ありがとう~。とりあえず徳美の鯰尾のネイルして爪るんるんにしてみた。
徳川美術館組なら、鯰尾藤四郎推しなんだ。今やってる徳美フェスいっぱいかわいいグッズあってめっちゃほしいのいっぱいあって困る~。コラボスィーツも美味しそうだし。
>>4418
UVで硬化する系の今は普通に医療用もあるから…
用法用量さえ守ればポリッシュ乾きにくいこの季節はジェルのが利点多いんよ
>>4389
原作漫画ファンだがあの実写化は予告の段階でもう大成功確信してるので気になるなら是非観て確かめてほしい
原付に乗った清光可愛い…予約しなきゃ
兼業先で今日からのガチャ10連回したら新規カード3枚とも引けたんだけど!?
この流れで希泥も来てくれ……!
今は10万ちょいで1なちり
冗談抜きで腰がヤバい…
一晩寝れんかった…
>>4424
魔女の一撃?
>>4386
4376だがハイジャンプの御仁わかる!今後も応援したい
MC?二人居ればじゅうぶんさ!(笑)
おはさにー。
サボリーノの朝用マスクをしながら、朝の検非違使狩りをするのが日課になりつつある。
スキンケアサボりがちの私に、サボリーノは合ってた。
夜用マスクもリピしてる。
おすすめ。
深夜、耳元で蚊の音したから飛び起きた。
無事討伐には成功
体調とメンタルの不調のタイミングが合わさって奈良に行くの断念した…
今後も年一かニ位で展示あるだろうし今回は仕方がない、無理して行ってもこの気温で熱中症になる可能性高いし
昨日会った甥っ子ちゃん
丙子椒林剣のことを「師匠」って呼ぶので「なんで師匠なの~?」と尋ねた所、「名前の中に『師匠』って言葉が隠れてるから!」だって
若い子(小5)の着眼点すごんい
>>4428
お美事にございまする
これは外に出てはいけない暑さ都心部
おはさにー
薬師寺と石切神社行ってくる
>>4429
お大事に
>>4402
霊がいるいない、信じる信じないは別として
それを金もうけ、詐欺に使うやからがいるから注意すべきではあると思う
昔仏教で水子供養なんて無かったらしいが
昭和の頃何故か始まって大流行してお寺さんがボロ儲けしたという話聞いて唖然としたし
居もしない、親族と財産争いして殺された先祖がたたってる除霊に100万かかるから
と言い出した自称霊能者の妄言を拒否って祟られるぞ!と言われたが20年経っても家族全員元気で幸せです
(親族に問い合せしたら戦死はいたが該当者なしそもそも先祖に財産なんて無かったというオチ)
今日も蒸し暑いですので涼しくなるようにシオンタウンのBGM流しておきますね
>>4392
まあいいんじゃない
悪いものでないならいつかいなくなるよ
関係ないけど
亡き母は身内死亡時不思議体験をしてから
なんか見える感じるようになって死亡事故現場(ここなんか嫌だ、と言うと道端に花束供えられてたり)や親族やご近所の死を怖いくらい当てたりしたが
年取って認知症なったら何も見えなく感じなくなったと言ってた
みえる時期も見えない時期も本人はあっけらかんとしてた
こういうのは気の持ちようなのかもしれないね
>>4433
あっっっついから気を付けてね
>>4434
ありがとう、今日はもう家に籠って何もしない事にするよ
>>4377
犬といる白い服がステ長谷部?
持ってる一番細いズボンがピチピチになってしまった...
買いに行くかダイエットか…悩む…
>>4441
ちょっとゆったり目のカジュアルなズボンを1着、痩せても着られるようなデザインなら尚良
>>4441
ダイエット以前に下半身ストレッチして浮腫み取らないとじゃない?
>>4430
おでんさん、切国、とかよりスマートだな……
見た目も師匠っぽいもんな
農家の知り合いからデカイきゅうりをもらったので
前から気になってた塩昆布と
細切りきゅうりの浅漬をつくってみた
隠し味に鶏がらスープとごま油を少々(某料理サイトから)
うん!これ美味しい!昆布の旨みがたまらない!ご飯にあうしお酒のツマミにもいけそう!
きゅうりがあっという間に無くなった
これキャベツや人参でもいけるかな?
色々試してみよう
>>4405
わかる
休みの猛暑の日に厚手の毛布を洗った
あっという間にかわいて感動した!
猛暑の日は大物洗濯!!
ただし夕立には気をつけて
>>4444
他を下げる必要あった?
>>4447
他にもある一例を書きたくて、比較しちゃった
おでんさんは私も呼ぶから好きなあだ名だよ!
切国はその言葉に意味なくて呼ばんけども
名前から切り取って他の意味もあって、なおかつ見た目にぴったりってスマートだよね!
>>4441
買いに行こう
腰や腸にキツいウエスト周りは良くない
+ダイエットというか、腰回りをサポートする筋肉をつけて脂肪を減らすのがいいかもしれない
>>4405
カーテンも洗っちゃおうぜ!
科学館でやるやつ、きゅうのすけのグッズがかわいいな……
メインは子供向け展示だと思ってるけど、きゅうのすけタオル…きゅうのすけチャーム付…
きゅうのすけかわいい……
>>4448
あなたのコメントももう少しスマートだったらよかったですね
>>4452
多分、勘違いさせたかも
キャラクターを比較して下げている訳ではないです
あだ名の比較として
「師匠、おでん、意味の無いワード」
ってことで師匠が一番スマートだなっていうことです
勘違いさせてしまって申し訳ないです
もっと賢くコメントを書けるようにがんばります
不愉快にさせてしまって本当に申し訳ありませんでした
>>4453
切国は意味のないワードです
>>4453
そもそも余計な一言が多いのよ
>>4454
単語として意味を持たないということですね
>>4336
今見た!
>>4453
横からです。いいの?とうらぶファンの雑談でそれを言っても大丈夫?
新規さんならここ以外のいろんな記事やコミュニティでどんなキャラにどんな通称が用いられているかを勉強した方がいいかも
キャラを推してる方からしたら“意味のないワード”は不快になる表現かもしれないので
もし万が一、荒らし目的ならもう返信はしません
良心と賢明さを持ちあわせたコメントはいつでも歓迎します!
>>4458
単語しての意味を持たないということです
師匠は「先生、教えてくれる人」
おでんは「食べ物の名前」
と比較してということです
あだ名として意味があることは分かります
キャラクターへの愛が込められていることも分かりますよ!
けーびんちゃん、あっそびましょ☆
(極太刀金の玉ガン積み)
>>4459
師匠もおでんもキャラや元になった刀剣とは関係ない単語だよ?
>>4429
今年は本当にくそ暑くて、鹿すら日中は動かず木陰で座り込んでる。
当方も体調不良で諦めたので、他人事に思えない。
4429さんが来年は憂なく遠征できるよう、ささやかながらお祈りしている。
>>4461
名前に隠れているワードですね
>>4389
夏の映画はあまり食指が動かなかったのに、貴殿のせいで気になってきたwww
タイトル調べて上映館確認してくるわwww
9月にトーハクで恐竜のナイトパレードだって
「恐竜大夜行」ってタイトルもいいな
面白そう
>>4462
お仲間~
来年は奈良博の国宝展もあるからね、薬師寺での展示もコロナ前みたいに戻ってくれるならある筈だし体調整えて何回か訪問出来ればって思っているよ
お互い自分の体調優先でいこうね
>>4444
山姥切国広の愛称としてまんばとか切国(たまに)って呼んでたけど無意味でスマートじゃないならやめたほうがいいのかな
これからは山姥切国広って呼ぼう(長い)笑
男子の呼び方考えるの楽しいよね
4430だけど、うちも甥っ子ちゃん真似て「丙子椒林剣=師匠」と呼ぶことにしました。って事で、この話題ここまでにしよか
>>4463さん最後尾だったから〆リプに使わせて貰いました
とっても立派なとうもろこしをいっぱいもらった!嬉しい!
塩ゆでとバター醤油焼きくらいしかレパートリーがない!悲しい!
とうもろこしを包んでる緑の葉っぱって包葉(ほうえい)というらしい
葉でえいと読むのはわからんな〜
はらぺこゴリラが群生してるな??
そーめんととうもろこしどっさり茹でたからおいでー
>>4470
冷やした果物ゼリー手土産にお邪魔しまーっす!
>>4469
粒を削いでお米と一緒に炊くと良いぞ!
芯も一緒に炊くと甘味と旨味も増すし芯に残っていた部分は食べれるし、多めに炊いて冷凍しとくと冷凍海老やバター、ミックスベジタブルとコンソメと一緒にチンするだけでピラフが出来るから良いこと尽くめだ
醤油と混ぜて真ん中にバターを一欠片いれてお握り冷凍にしとくと、フライパンで焼けば簡単コーンバター焼きおにぎりだ!
>>4469
かき揚げ、メニューにあれば絶対頼むくらいには好き!!!
>>4468
「HEY!師匠、隣県山カッコイイ」に聞こえる人もいるかな?
空耳と誤変換が多い日常のワイ
笑ってノーストレスな日々
>>4469
自レス
炊き込みご飯もかき揚げもうまんいそう!
家にあるものでできるし試してみる!ありがとう!
>>4475
炊き込みご飯は甘くて美味しいよ
塩味が欲しければ塩か醤油を後掛けすれば良いし、ガーリックペッパーライスにも出来るよ
>>4470
夏はそーめんだね!
あれ?今日メンテない?なんか火曜日はメンテってイメージだった
>>4467
それ聞いたことあるけど高知?とかの人でまんばは野菜の名前で(万葉と書くそう)野菜の名前いってるみたいでいやだから切国って呼んでる人がいた
>>4479
でも切国はその言葉自体に意味が無いので呼びませんし変だと思います
その単語自体に意味は無いし、スマートじゃないので
もちろん、愛を込めてそう呼ぶ人がいるのは知っています!
>>4430
Hey! 師匠
>>4467
むしろあだ名としての意味しかないなら愛しかないので良いと思います!
>>4470
スイカとコカコーラ持っていきます!
全ての男士の軽装が唯一無二のデザインで素敵な事を改めて気づいたので、一番最初の青江から公式アカの軽装を一つ一つリポストしなおしてきた
書き込み主が「この話題はここまでにしましょう」と断っているにも関わらずレスし続ける行為は最早迷惑行為と同義なのでは?
>>4485
それを止めてもらうためのちくわ大明神
?「久しぶりに来ました!」
または突然の大包平
?「どうした!?」
>>4485
ハート連打の餌食になってるしお察し
他の話題で流せばヨシ
>>4478
基本的にはその感覚でいい
あるときは月曜17時までに必ずお知らせあるからチェックしてね
審神者証と役職はいつ追加になるんだろうねえ
連隊戦切り替えの30日かな
役職は何が追加されるんだろうな〜
>>4489
厨係 に期待
いつもと違うメーカーの牛乳、なんとなーくお花の香りがする…ような…?
餌や環境の違いってことかな他の牛乳も飲んでみようかな
暗殺者のパスタに初挑戦してみた
めちゃくちゃ美味しいけど予想以上に大変だな…
>>4489
実際に影響あるか分からないけど組織図だけのものなら「参謀」がほしい
役職:参謀の推し良いじゃん…!
刀ステ本丸がどうするのかとは思った
同田貫や不動が
「まんば」「まんばちゃん」呼びしてたけど
長義が来て
「やまんばぎり」の「まんば」なら
なんかあるかと思ったけど
>>4489
「主の買い物当番」を作ってくれ
おつかい頼まれてくれ
>>4489
じいやを下さい
少し前のコメントにパピコの文字を見つけて食べたくなり、近くのスーパー覗きに行ったんだが
一袋 税込¥150するんだね、今……
ここ数年シャトレーゼに依存してたからビックリしちゃった
前の方で丙子殿を師匠って呼ぶのツボに入りすぎて、当本丸でも師匠をあだ名にしようと思った
hey氏って読んでたけど、師匠の方が呼びやすい
>>4492
作り方見ただけで諦めたヤツだ!
よく作ったね~!凄い!
>>4495
「初めてのおつかいボイス」とか
113振分聴けるなら幸せ
ミュの豊前が
わりと「〇〇さん」呼びなんだが
「へいさん」はありかもだが
「しちさん」は「ひちさん」になりそうなのは江戸っ子イメージのせいか
アサシンクリード
謝るとこそれだけ?
>>4498
ワイ本丸もそうしよ
少なくとも数年は訪れない出先でイヤリング落としてショック
全然気付かなかった、いつなくなったんだろう
>>4500
初めてのおつかいボイスなんて聴いたら鼻血ふいちゃうかも
>>4497
いつも某OKなストアで88円で買ってる
あそこアイス安いねん
>>4498
Hey師匠
>>4501
ひちさんだと寿司握ってそうなのは何故
夏といえば幽霊...
にっかりさーん!護衛おねがーい!
鵺はいいけど
オオトカゲや蛇や虫やカエルは連れてきてほしくない
大蛇切とか蛇切とかいないよね?
草薙の剣も八岐大蛇斬ってないし
でも五虎退くんのパターンもあるか
逸話物語に爬虫類や虫の刀剣はもう無いよね?
蜻蛉切さんトンボ連れてないし
ロールシーって何?他のシールと何が違うの?
日本刀と未来展オープニングセレモニーってポストの写真でふなっしーおる!と思った奥になちりのコスプレみたいな人もおるなぁと思ったら後ろのでかいポスター?の岩融だった
>>4502
謝らないといけないところ(著作権違反)はそこだけだからね☆
ってところでしょ
靖国器物損壊落書き犯人逮捕は良かったけど
日本入国して捕まらないと思ったのか
犯行直後に日本から逃亡したくせに
そういや、昨日くらいからセミが鳴き始めた気がするんだけど、本格的に夏始まった感ある(遅い)
>>4514
自レス
ごめん
3人組の2人が国外逃亡(上海だっけ?)
1人日本に居残ってたのか
消費期限が来月入ってすぐだからかな
国内産大豆の国内加工水煮パックお値引きしてたから多めに買っておいた自分を誉めた
大豆とパック内に残るやわらかい煮こごりも忘れずスパチェラで集めて盛り付けて
海苔をばさばさ振りかけて納豆のタレと辛子で味付け
火を使わなくて楽ぅ〜
暑くていっぱいいっぱいのゴリラ
ジンジャーエールは紅茶で割って飲んでいるウホホ…もう眠りたいウホ…
40丙様と60以下極脇長物で7-1行って損傷丙様の刀装1個のみだった
ワイは爬虫類連れた刀剣男士いたら嬉しい(爬虫類好き)
男士自身に鱗あるとか尚良
>>4519
私も鱗持ち男士いたら嬉しいな
びっしりとかじゃなくてアクセント程度にとかでも嬉しい
でもこの辺り人によっては拒否感ある人もいるからさじ加減が難しいよなぁって思う
コロナだったけど熱も下がり喉の腫れも収まり外出もOKになったけど、咳と咳が止まらずにマーライオンになるのだけは治らずしばらくは遊びに行けないのが哀しい
参騎までには治ってくれ〜
きゅうちゃんの声、高山みなみさんだ!
ちょっと甲高い感じで可愛いな…
>>4519
…古今ちゃんそれっぽくなかったっけ?
>>4522
ついつい無双こんのすけの方を見てしまったなど
>>4524
…不信感が未だにちょっとあるんだよな…むそこんは…
>>4519
古今ちゃんウロコついてるよ
>>4522
ぜいたく〜
>>4519
亀吉「……」
そこそこ有名そうなのだと藤原秀郷の蜈蚣切があるな
秀郷は平将門の乱を平定した一人で大百足退治伝説が有名
ぎねの元主の結城氏のご先祖にあたるらしい
>>4522
ワイ、怪盗紳士が声オタの原点なのよ
大演練で共演してくれないかなーー
短冊に書いとこ(文字数)
>>4519
横だけど
トーハクで刀剣も見て恩師上野公園を歩いてたら
雀、鳩、烏が可愛くて撮影タイムになり
たまたま鼠、蜥蜴、蛇も現れたことに気付きとことこ歩いて観察を続け
友人グループらしき人たちとすれ違って「あれ?あの人何か見てる…ギャー!無理!」言われたでござる
広い公園だから動物はいるし科博には地域猫もいたはず
>>4519
じれす
古今ちゃんすきだよ白蛇っぽいって思ってる
亀吉も可愛くて好きなんだけどトカゲや蛇のお供欲がね…
>>4506
家計に優しいお値段で販売してくれる企業様にはマジで頭上がらんわ
>>4522
見てきた
きゅうのすけかわいい!
きゅうのすけ→コナン
無双こんのすけ→新一
と、なるとまめちゃんは平次か?
>>4535
おっちゃんかもしれん
>>4532
2mくらいのコモドドラゴンを連れてほしい
映画村コラボのうちわ格好いい
>>4538
あ、アニメ廻とのコラボね
>>4535
蘭ねーちゃんとか
まめのすけの声
脳内で大谷育江で読んでたけど
めっちゃイケボだったらどうしよう…!?
>>4541
まめのすけ(CV中田譲治)とかだったり?
きゅうちゃん可愛い…高山さん女性だからとうらぶに関わるのは難しいって思ってたけど、こんな形でお声を聞けるとは!すごく可愛い!!
高山さんをキャスティングした人ありがとう!!高山さんありがとう!!(ガチファン)
きゅうちゃんもう1回聞いてきた。
ちょっと舌っ足らずで年齢的にはまめちゃんに近いっぽい感じ…
…あれ?みんな男の子だよね…?
暑さと潜在的なストレスのせいで、落ち着かないし、眠れない。
一番悲しいのが、刀剣乱舞をプレイしていても楽しくなくなったこと。
距離置いた方がいいのかな、でも、本丸に帰りたい……
辛い
また手足口病はやってるのか
大人も罹患するみたいだから手洗い徹底せんとな
>>4542
私の中でまめのすけはジョージの声帯でイメージされてしまった
実にかわいい
>>4502
謝っただけでコンセプトアートは載せたまま売りますだし(公式より削除し今後は使用しないと回答があったのに)、他にも無断使用あるのにほんま本社仏蘭西は日本なんてどうでも良いんだろうな
巡回あるんだね
東京が一番近かったけども……
>>4532
そういや以前自本丸の話してる時に小さな白蛇ちゃんいる本丸あったなぁ。お外から帰ってきた時にはちゃんと雑巾でお腹を拭く、とか書いてた
>>4547
「め…?(低音)」
>>4522
あれれ〜の時みたいだね
きゃわわ!
>>4535
なんやて工藤
きゅうのすけのcvをみて日本刀と未来展で事件が起きそうと思ってしまった
もものすけはおっさんボイスでいてほしい願望がある
おっさんというかチャキチャキの江戸っ子って感じで喋ってほしい
>>4545
楽しくないなら離れた方がよさそうだね
私事ゲーム触れない遊べない日々が続いて日課のみ
鍛刀イベきて資源ためといてよかったーて思えた
あとは某アイドルたちにハマってとうらぶ再熱した
遠征は12〜24時間長距離行かせてる何も考えなくていいし桜付のストレスもない(オート実装前)
オート実装してから楽しくなった!
好きな時に好きに遊べるから貴方のペースでね
>>4553
せやかて工藤
とうらぶでみなみさんの声聞く日が来るなんて思いもしなかったありがとうありがとうありがとう
地方民だから巡回嬉しい助かるありがとう
>>4521
わたしコロナかかって1ヶ月経つけど咳は相変わらず酷いままだよ
早めに内科か耳鼻咽喉科いった方が良いかも
>>4535
堀川さんボイスの狐だと(ガタッ)
>>4554
ワイは未来展と聞いてどちらかと言えば学級裁判を想像した
CVもしやとうらぶで揃うかなって思ったけど幸運野郎がたぶん無理だ
>>4554
少年探偵団らにせがまれて引率する博士とらんねえちゃん容易に想像できるね…
>>4556
ありがとうございます。
そうします。少し距離置いてみます
最近平日毎日+1から電話くるのめんどいー
片っ端から着拒否しか対応ないのかしら
おうおう遡行軍さんよぉ、もっと虹貝持ってんだろう?
ちょっと飛んでみようや(背後に一文字に立ってもらったグラサンアロハゴリラ
お祭りだ!と思ったら!!!!???
兄者おるやん!!!!
まだ出てくれるんだ!!
あっ、ミュの告知きた!
>>4567
えっ?ミュ兄者いる!!
>>4568
膝よ何でいないのだ!?
>>4566
しかもフル出場じゃん
>>4570
ちがう!関西だけぽい
>>4571
関西行かなきゃ
今年は祭なしかと思ってたよ!
最推し鶴丸の宮城は今の職場じゃ絶対無理だから転職頑張らなければ
>>4573
ワイも遠征用の金貯める
>>4511
その名の通りロール状に繋がってるシールのこと
そのままくっつけた状態で使っても1枚ずつ剥がしても使える
雑貨屋とか100均にも売ってるよ
北海道公演、母上がいる
藤田さんスポット出演なんだね
岡さんと唐橋さんもいる〜
なんか豪華?
むむむ、愛知公演でミュ兄者と岡さんのコラボ見たい
花道囲い指定席16,800円チャレンジしてみるか
宮城と神奈川に観に行きたいが資金ないので地元の観る
ほとんどの地域、各2日?
きついな
>>4577
花道囲い指定席って天国なの!?
とれるかはともかく、チャレンジしてみる
まって、これ音曲祭の方だからもしや燕尾服なのでは!?
壽とかじゃないから違うかな?
日向くん可愛いよ日向くん
>>4581
うおおおおありそう
ついでに兄者はソロありそう
>>4577
そのお値段でも場所考えたら競争率やばそうだね…複数公演チャレンジよりは安いし挑戦したいけど参騎全落ちした手前ワイには勇気がないぜ
日替わりありで全日配信ありそうだから、配信の費用も確保しとかなくちゃ
あとぶ厚いのでそうな円盤代
>>4580
イメージ図見る限りどこ見ても出演者が見えるって感じになりそうだね
360度の視界が欲しい
>>4586
ホークアイ的な…
>>4585
円盤代三万絶対いくよな…貯金大事
ミュ兄者の方がポストしてらっしゃるけど
ブレてますがな
>>4545
休憩休憩
今は休息が必要なんだよ
>>4546
大人かかるんだ?
今って、何気に感染する病気が色々流行ってるよね
>>4586
天国だけど地獄
360度まわる首が必要
>>4589
ブレ芸覚えてたのね
>>4592
フクロウ?
さにわ達が西へ東へ右往左往してるw
ワイは地元公演に推しが来てくれないので遠征します
今知った!ミュ鶴丸のスケジュール的に年内の祭りは厳しいかな~って思っていたから嬉しい!
久し振りに出陣の方々も!
蜂須賀の皆勤賞が無くなったのは残念だなぁ…
とりあえず隣県に応募する!花道囲い席じゃなくても良いんだ、どうかチケット当たり増すように
>>4596
ほんとだ…
はっちがいない…
北海道ゴリラ
ぜっぷつあーの時は年末で雪が凄かったからバスで観に行ったけど10月なら自分で運転していけるな
日本刀展の動画今見てきた
「きゅきゅきゅのきゅー!」かわいいなおい
わわわわー!!!今年の祭りは音曲祭なのね!?
そしてワイの地元もあるうぅぅううこれはチケット取らねば…不便なとこにあるけどシャトルバス出るよね(チラチラッ)ひゃっほー小躍りするゴリラの絵文字
近場を選ぶか行った事ない土地を選ぶか…
推しがバラバラなんだよなぁ…
>>4597
ちょっと、いやかなり寂しいよね
右肩にまめのすけ、左肩にきゅうのすけを乗せてロボット兵ごっこしたい
>>4596
え、マ!?それは淋しいー
伊万里くんだけかな?皆勤残ってるの
っていうかよく見たら数珠丸公開(今年もあるかはまだ不明)の日と被っていたり、ニッカリ青江公開期間と被っているね
最推しは全部出るから良いけど日替り男士の推しはどの日を選ぶべきか…
>>4604
多分、今剣も確か出てない時あったよね?日替りも含めたら皆勤なのはいるかもしれないけど
>>4499
ありがとうございます!
母が昨夜の夕食に鶏のトマト煮を作ってくれていたのでそれを流用しました!
なので作れたのは八割くらい母のおかげですww
>>4502
あれ色々酷いよね
アサクリは弟がシリーズプレイしてて
今回は日本が舞台で弥助が出るってことで現地人主人公じゃないんだ?
となりながらも一風変わった面白さを期待してたみたいなのに
一連の騒動がやたら日本ナメてて意気消沈してる
審神者ゲームしてる姉としても歴史修正ダメ絶対()的な感覚で見てしまうし
それ以前に何だあの諸々のふざけた内容と姿勢は?という反感しか感じない
今日は親が仕事で遅いから晩ごはん作ってみた!
トンテキと大根サラダとおナスのお味噌汁とトウフソーメン!美味しそうにできたー!早く皆帰ってこないかなー
さっき蜈蚣切の名前が出てて実装待機勢の私が歓喜
元の伝説がそもそも浪漫しかないと思うんです
兄者が久しぶりに参戦するのになぜに弟丸がいないのだ…
>>4596
なんと!
>>4541
やさしくいってほしいまめ…(低音)
>>4611
すれ違い兄弟…
はじめてビッグマック食べた!うまんい!
あれ紙に包まれてないんだねー食べる時にちょっと戸惑った
>>4577
激戦どころか死闘だぞ…(わいもチャレンジする)
>>4603
やってみたいけどワイのようなくすぐったがりには難しそう
「はっちいない」トレンド入りしました
いやーみんなショックだよね…わかる
陸奥と三騎があった(ある)のに三日月、堀川、和泉守はいないの残念
雨雲や天江戸が揃っていたり会場次第では花影が全員揃うのはめちゃくちゃ嬉しい
スケジュールの都合で仕方がないんだろうけどビデオメッセージとかあったら嬉しいな
幕張だけは何としてでも取ってやる(地元民の意地)
徒歩圏内なんだよ……
にっかり青江が帰ってきた!!!
>>4618
祭皆勤賞だったからね〜
これで祭皆勤賞は曽祢さんだけになったって事かな
いつかの堀川みたいに後日追加発表されないかな…難しいかなぁ
兄者と鬼丸で美しい悲劇ワンチャン?
美しい悲劇じゃなくてもこの2振りでデュエットある?!
急募、徳の積み方
>>4614
ほんそれ
花道囲い席ってどうやって席まで行くんだろう…ステージの下に通れる通路をいくつか作るのかな?
あとすえひろがりの時を思うと近い席よりも離れてる席の方がファンサは積極的にくれそう
年明けで10周年だから
そっちに合わせるのかと思って油断してたなー
久しぶりに弁慶さまの太鼓が聞けるのかな?地元には来ないけど岩融いるし配信は観よう
あるよね?全公演??
きゅうのすけの声がコナン君でミュの祭が決まって暑さもあって頭パーンしそう
神奈川新しいとこだねー
確かすごく評判良かった
>>4625
マニ車を回そう!
>>4628
同じく、色んな人のスケジュール見てこれは年内難しいだろうし9、10周年合わせてやるんじゃって思っていた
>>4629
少なくとも各地1回ずつは確実じゃないかな
宮城のセキスイハイムスーパーアリーナはシャトルバス出ると思うけどあそこはなかなかに凄いところにあるよね
ぐんまちゃんが滝行してる写真が流れてきて噴いた
なにしてんのぐんまちゃん
丙子椒林剣さんお迎えー
七夕に七星剣さんお迎えできたからちょっと頑張った
今日が誕生日なんだが、8年やっててもこの日に顕現させた男士がいないことに驚いたんでせっかくだからと
前日ならいるんだが…限定鍛刀に2回敗北して戦力拡充でやっと迎えた数珠丸さんだから日付なんか気にしてなかったやつ
確定報酬ありがたや
>>4628
東京公演がないから年明けでどーんとあるとかやりそう
屋根がある!嬉しい!
そしてまたチケット争奪戦が始まるのね…それにしてもチケ代がすごいことに(汗)
花道囲い席ってなんじゃい
高山みなみさんってコナンや乱太郎のイメージ強過ぎるけどマンキンのハオや俺屍の黄川人やテイルズのミトスみたいな腹黒悪役も出来るしガンダムOOのマネキンさんや幽白の躯さんみたいなかっこいい大人のおねえさんも出来るんだから演技の幅が広過ぎるよねこの人
魔女の宅急便だと一人二役やってたし
>>4637
誕生日おめでとう!
>>4605
わぁ親切!ついででいける
>>4609
トンテキ…トンテキ食べたいトン
>>4635
全部の立地見てきたけど結構差があるね
福岡、愛知は飛行機遠征しやすそう
福井はハピライン福井の時間と本数を気にしないといけない
北海道はあの辺、時期的に冬眠準備のヒグマ遭遇情報も確認したいよね
>>4611
弟丸はパンツおさえてでも来ないと
>>4638
確かに東京公演はないけど幕張(と横浜)は実質東京だよね
>>4635
北海道も地下鉄駅から徒歩30分くらいだからシャトルバスあると思う、他のコンサートとかはあるんだよな
あと、北海道埋まりにくいと思うので遠征できそうな人にはおすすめしたい今回土日だし雪の時期でもないので…ただインバウンド需要でホテル取れるかどうかなんだよな
>>4646
そういう都会のルールよくないぞ
東京ねずみーみたいに手柄を取る感じでさ!
千葉と神奈川の功績にしてくれぇ
地方民のワイ、最推しが宮城で悲しみにくれています。遠すぎて宮城なんて行けません。伊達ということで宮城にしたんだろうけどね…。今回はライビュだけにして、10周年に期待します。
>>4640
高山みなみさん演じるキャラも魅力的だけど歌も素敵だよね
まだ連隊戦1〜4 部隊交代型で周回してる者だけど小判溶かしてガンガン周回すると桜付けが大変ですなこれは
やっぱ気力49以外だと仕留めきれなかったりすぐ重傷になって貝集めちょっと損するし
0.0005%の確率でもいいから1-1で謙信くん稀泥実装して欲しい〜…。
>>4625
とうらぶ絡みでならWikiとかで編集や情報提供のお手伝いとか?
それこそ「落ちてるごみを拾う」とかそんなんからでもいいとおもうよ
自分もさっき丙子椒林剣さんお迎えしてきた!
二振り目七星剣さんと一緒に育てるんだ~!
わくわくすっぞ!
>>4625
ちょっと前にここに書き込んでた、お手洗いから出てきた人の後ろリボン?スカート?が濡れてるのを教えてあげたサニーは間違いなく徳を積んでると思う
人のためにしたことはいつか返ってくるんだよってばっちゃが言ってた
>>4627
そういえばそうだね
ステージをくぐるとかかな???
>>4628
10周年は全国ドーム公演やって欲しい
>>4648
あいにく地方民からしたら実質東京なんや
>>4631
中華圏の歌手のジェイ・チョウのライブやってたとこだ
大好評だったよ
>>4647
北海道のとこ、
真駒内、地名が読めぬ
>>4639
ステージの真ん中に囲われた席だよ
>>4655
イメージ画像見たけど切れ目は無いから通路作ってくぐるっぽい感じだよね
流石に開演前と終了後に動かして人の出し入れをするのは安全面とかからしてなさそうだし
40万まできて稀ドロ琉球刀3振りはなんとか来てくれたがノーカネヒラ
>>4657
都民からしたら遠い
>>4659
横だが まこまない だね
昔、某道産子アーティストが苫小牧(とまこまい)と間違ってシャウトしたことが
>>4559
今咳止めの薬が足りないから入荷制限かかってると聞いたけど、地域によっては戻ってる?
>>4657
まぁ勝手な予想だから
凱旋とか言ってまで東京公演ってやってるイメージだったから何故ないの?からのポジティブ妄想よ!!
>>4631
駅から?の動線改善されたの?
9周年のお祭りちゃんとあって嬉しい
屋内なのは助かるんだけど、それはそれとして日の光の元で動く彼らはまた見たいので10周年は屋内と野外半々とかにしてくれたらとても嬉しい
ソートでレベル1除外と○レベル以上表示が欲しい
刀ミュ祭は広島飛ばしにならなくて良かったね!
>>4663
流石都民様ですね
>>4656
札幌ドーム存続の危機みたいだから来てくれるかなドキドキ
前世に徳を積んだと信じて花道囲い指定席を立候補する審神者はどれだけいますかー!?
>>4670
それどっかのドーム公演の話じゃなかったの?
元々無いけどさ
>>4674
あの時の記事ではかの有名な、みなさまご存知のみたいな扱いだったけどね
>>4671
一応ツッコんでおくけど都は横長なんだから場所によっては十分「遠い」枠なんだわ
八王子から東京駅までだったら特快使ったって一時間弱かかるんだぜ
まあ一本で行けるだけ楽ちんだろと言われたらそこは否定しないが
>>4671
都民には島民もおるねん
想像してるのは23区内やろけども
>>4673
運試しに応募だけはしてみるつもり
>>4660
え、どういう…まわり全部ステージてコト!?
超難残り6戦のところで虹色の夜光貝が一気に3個落ちた!
最高は何個なんだろう
>>4644
愛知は歌合やったのと同じだよ
空港がある島内の会場だから便利
遠方からだと往復移動飛行機だけで済む
>>4680
5つ落ちたことがあった気がする。3つ以上だったのは確か
>>4673
ワイも3公演のうちの一つは申し込んでみるべ
日本刀と未来展地方巡回あるんだね
近場に来るなら行きたかった(全部遠い)
労働で目が疲れたので眼精疲労に効くっていうドリンクを飲んでみたけどおしっこが謎に変なにおいになっただけだった
全然眠くないけど寝よう…睡眠は全てを解決する
仕事帰りにミュの情報に疲れも飛ぶ
しかし最推し達が会場遠い&不在でしょんぼり
千葉公演が初期刀だから狙いたいが三公演は倍率ヤバそうで…
さすがに花道囲いを狙う勇気はないので一般席でチャレンジする
とりあえずCDとゲーム先行を待つ
科学未来館の展示もいよいよ明日からだしで楽しみだね。こっちも巡回決まったし
そういえば来週の水曜日、ミュ鶴丸の岡宮来夢くんがベルーナドームで始球式するみたいだけど
今日の試合中継観てたらベルーナドーム空席目立つね
キュキュのキュ〜
刀ミュ祝玖寿は宮城は伊達双騎すごいね
伽羅ちゃんがいないのが残念
>>4665
取り扱い薬局によるらしいよ
同じ薬でも在庫があるところと無い所があって、うちの地域にある大手薬局には置いて無くてそこからの疑義紹介が多いって薬剤師さんが言ってた
>>4689
神奈川は大包平と水心子が歴史上の人物と絡むのかな
史実の人がいないのは
天狼
パライソ
だけかな?
福岡は丸9年のお付き合いお言葉あるかな
>>4691
福岡に推しが勢揃いしているわい
想像だけで泣いてる
>>4591
私も子供だけだと思ってたので驚いたよ
しかも、大人の方が重症化しやすいんだって
要注意だよ、割りとマジで
>>4689
出陣部隊が揃うのは
神奈川の花影6振だけか
花影のあとこんなに新刃さん観ないことになるとは
>>4679
イメージ図が公式サイトにあるよ
お祝いだもんな…
燕尾服の可能性………
燕尾…服…(グハッ)
退勤してからおっ○っとの小袋1つ食べたきり何も飲み食いしてないんだけど腹が減らない
(その気になれば1食で米一合余裕で食べれるゴリ)
更には軽い頭痛があるのだがエアコンガンガンの部屋だけど熱中症かなにかなのかな
とりあえずお茶飲もう
>>4694
乱舞音曲祭ということは
祝賀礼装?今度は白?
壽歌を歌ってくれるんですか?
ビデオメッセージありですか?
>>4692
刀ミュ10回目の秋だもんね!
>>4687
成績芳しくない、暑い、虫、週頭、とかで客入りはあまり良くなかったみたいね
始球式でファン集まっても露骨に態度で分かっちゃうから、せめても西武応援する振りくらいして野球見て欲しいね
留守番組の男士がコメ投げてくれるの感動してしまう
>>4566
これでご無沙汰男士は最長は石切丸さんかな?
美男子イラストレーターズ!?
とうらぶ絵師さんもおるね!
買おうかな〜
ミュの記事出来てる!!
ミュ審神者移動しましょーー!
七様と丙様のペアは聖徳組になるのか
いや今は厩戸組というのかな
今日からモノノ怪始まることになってる…!
これは新作でなくて再放送?新とはなってるけど
>>4706
公式みてきた過去作放送するみたい
テレ東系で24時〜
>>4707
声は変わって無いの?
>>4680
理論上は全部虹もありうると思う
>>4705
飛鳥組とかは?
>>4697
とにかく水飲んで
可能ならos-1とかの経口補水液
(これ健康ならクソ不味いんだけと、もし美味しいと感じたらヤバいよ即病院!)
>>4673
当日券まで粘ってみませう
まほあく始まってる〜!
まさか十数年の時を経て藤原先生の作品をまたアニメで見られるなんて……嬉し過ぎる
ドラマCDと同じキャストで大包平、大般若、数珠丸さんが出演してるからもう観るしかないね!(いつの日か鈴村さんも来てください)
>>4708
まだ知らない人に広めようみたいな感じみたいね、おそらく元のままでは
>>4664
おおー!まこまない!有難うございます
まこまない
ぐんまちゃんさんが滝行?!
中のひ…ぐんまちゃんはそんな荒行に耐えられるのか…?
水吸って大変なことになりそう
>>4673
狙うだけは狙ってみる
朝に薬師寺と石切神社行くとコメントしたゴリラ
コメントありがとう暑かったけど無事に行ってこれたよ!薬師寺で真剣(隣に係の方いて解説あり)を持てた"鋼の塊"だけど恐さと美しさがあった同田貫と兼定を持てた各二分間だけど推しを持ってる!に感動
石切神社に参拝してから気温が落ち着いてきて外にいても過ごしやすかった道挟んで向かのお店のおでん串(こんにゃく、たまご、ちくわ)とおいなりさんオススメ
>>4687
ほー
配信でアニメ「逃げ若」見た
本編の完成度の高さもさることながら
EDアニメーションがはっちゃけてて楽しい
私の推し男士の元あるじが〇〇して〇〇〇?!
(ネタバレ回避)
彼が見たらどんな顔するか想像したら笑えた
地上波は見られない地域だけど
これから火曜日の配信が楽しみ!
ちなみに
現在歴史の教科書で鎌倉幕府成立は
「1192 いいくに」ではなく
「1185 いいはこ」なのね
>>4710
飛鳥なんとかアタックだっけ?うろ覚え
>>4718
ご無事に帰還おめでとー!
同田貫と兼定持てるのすごいね
最高の体験だね!
>>4718
お帰りなさーい
あっっっつい中お疲れ様です、ゆっくり休んでね
>>4720
良い箱になってもう結構経つよ、2年前の鎌倉殿の時もここでちょっと出てた
やっと丙子椒林剣さん来たよーでも七様は鍛刀で来ないよー大侵寇以来見てないきがするよ…?
>>4725
30日まで…まだ期間あるから……
バイト終わりのお雑炊が美味しすぎる
>>4727
おつかれちゃん
夏場は冷たいものを食べるからけっこうお腹冷えるよね
鮭と卵のお雑炊が食べたくなって来た…白だしの…
今日は納豆の日らしいよ
おやさにー
>>4727
お雑炊って言い方が姫すぎる
例のVの擁護派「とうらぶのキャラより、先生の方が知名度がある」
おやさにー
>>4730
つれづれ酒の納豆回をよろしくな
福ちゃんが麗しくて八丁くんがかわいいぞ
たまに無気力になることがあって、その日がまさに今日
明日も仕事なのにまだお風呂入ってない、さっさと入って寝よう
今剣が初鍛刀な者なのだけど、科学館で今剣本体を見たらその場で泣き崩れる気しかしない
どうしよう嗚咽しながら歩くゴリラになったら…
いつも乳下タオルを挟んでるから
>>4737
ごめ、誤爆です
>>4732
わかりやすーい審神者側というか長義推し()のやらかし自爆待ちですなあ
ホイホイ乗るバカはおらんと信じるけどさ
>>4736
人間スーツとその覆いだけ脱がなきゃだいじょぶ
言い掛かりでアカウントを消すまでに至ってしまった鯰尾と骨喰の絵師さんみたいなことは二度と起こしてはいけない
某和装イラスト、他のVのも参考()してるっぽいというところに類焼してるのをみかけて、だいぶアカン話になってる気が
まぁ…ポーズくらいはね、参考する元が一緒って可能性があるかもだけど並べてみてあれ?ってなったらダメだよね…
こういうのって一回露見するとどんなに人気があっても過去の作品もそうなんでは?という疑いに晒されるのが恐ろしいところよ
長年の実績も一瞬で消し飛ぶ
>>4729
夏こそ熱いモノを食べるんやで
おだいじにやで
>>4636
ついでにつべも見に行った
八ッ場楽しそう
>>4673
おいこら、前世に頼るんでない!
でも気持ちはすごく分かる
前世末代の徳を総動員でもせんと入手できなさそう
っああああわぁぁぁぁーーー!!!
(慌ただしい時間帯にキッチンペーパーがホルダーからジャンプアウトして床を転がりながら全部出てしまった時のゴリラの叫び)
いやほんと、このキッチンペーパーホルダーって、やつなんとかならんのか…
「シンプルでおしゃれ」とかどうでもいいからとにかく使いやすくてストレス少ないのが欲しい!
ディズニークルーズとな!?
>>4746
片手で切れるってやつにしたらいいのでは
極86~95短刀のレベリングに、丙様入れてみた。上田城を自動行軍で回れてる。(刀装壊れても進軍するようにしてる)しばらくここでレベリングしよう。
沢山いる極50のレベリングに迷ってる。太刀多い。厚樫山と博多湾ばっかり行ってる。7面はチクチクされるんだよねー。
資源も50万切ってるから欲しいし、経験値も欲しい。強欲。
お昼ご飯、カバンに入れ忘れた……
夜か明日のお昼に回すとして今日の分どうしよかな
自分なんかよりも圧倒的に仕事で忙しくしてて僅かな休みの日も推し活遠征ばっかりの子が結婚する事になったんだけど、そんな暇なかったよねいつの間に!?ってなってる
話す時もほぼ推しの事ばっかりだったから余計に
オタクの合間にギリギリで人間やってる自分とは根本的に違うんだろうなぁ
>>4750
自レス、コンビニで見かけたランチパイ?が気になって買ってみた
これを楽しみにお仕事頑張る
お散歩シール19枚になって頑張ったなぁなんて思いながら30枚まであとどれくらいかかりそうかカレンダーを見て数えてみたら9月の終わり頃だった
時間がかかるのは知ってたけど計算してみると1年で1振(多くて2振)引き換えできるくらいのペースなのか、そうか
資格勉強のためにとうらぶお休み中とはいえお散歩シールだけは集め続けていて良かった
>>4732
そのVの人今までトレンドに上がったことも多分ないよね?
ようつべでVの人のもおすすめに上がってくるけどそこに並んでいるの見たことないし
盲目ファンの世迷い言だからスルーしとけば良いよ
危険だ…この暑さでも慣れてきた実感がある…無理をしないように過ごさなきゃ…
救急車を頼んで診察受けて(点滴と休憩で帰れた)入院にならなかった←救急車呼び出し7700円だよね覚えた
払うのがイヤなんじゃなくて入院にならなそうな呼び出しがわからないのは自分でイヤだなって
バッグ混み混みゴリラ
タクシーで病院に行くことになる時を仮定して電子マネー残高と持ち物見直しとく
>>4755
そこじゃなくて熱中症になりそうな生活を改善したら良いのに……
せっかく予防できることなんだしさ
>>4742
向こうの絵師さんとVちゅーばーさん心配するならそちらのコミュニティでやった方が伝わるよ
>>4755
Pay〇ayの熱中症保険みたいなのが良さげだったので、私はお守り代わりに加入したよ。
良かったら見てみて。
マクドナルドの新しいTVCM、乃木坂の人単体のもあるし、まさかのステ長谷部のソロバージョンも全国放映されてるんだね、マクドナルドのCMでソロCMってすごいかも
手術してお腹に傷があったイッヌ、やっとシャンプー解禁になったので2ヶ月ぶりに洗ってる!
洗うだけで汗だくになったよね…今はドライヤーと扇風機併用して乾かしてる
乾いたら冷房効かせた部屋で休憩してもらって自分もシャワー浴びないとだ
鶯丸の戦闘台詞、最初聞いた時どういう意味なのか分かんなくてなんか考察とかあるのか探してしまった
あれって言葉が丁寧なだけでバトル物では定番の台詞
「死にたくねえヤツは引っ込んでな!」
と同じやつなんだって気付いてやっと腑に落ちた
スッキリしたので今日も鶯丸連れて大包平探しに行く
来てくれるといいなぁ
光属性って言われるキャラがどんなかんじなのか知りたいのでまだ動画とかも見ないで頑張ってる
>>4751
わざわざ機会を作らなくても呼吸するように他人と関われる人もいるし
僅かな時間で100も200も得られるように死に物狂いで努力してる人もいるし
どんなに努力してても親しい人にも家族にもその努力は見せないように工夫してる人もいるしね
私はどれも無理だけど笑
それこそ死に物狂いでないと他人と関われないし努力したら周り中に褒めて貰わないとモチベーション保てない
(そんなだからダメなんだとは分かってる)
唐突に顔が痒くなった…何もしてないよ?
湿疹もなにもでてない顔が火照るぐらい日焼けすると痒くなるけどほとんど室内にいる顔用日焼け止め塗ってる
思い当たるのは丙子椒林剣迎えたい為にちょっと無茶して初日3日間で30万終わらせたことだけど大分前だよ
何方かというと花粉症に近い痒さ同じ症状の方います?
>>4763
普通に考えて顔用日焼け止めがアウトだったのでは?
配布今剣来た!
一振教だけどどうしようかな…
>>4763
日焼けは室内でもするよ
日焼け止めはもちろん、あとはダニとか?虫?埃とかのハウスダスト系?
何か触ってしまって、汚れた手で顔に触ったとか?
>>4764
そっち!?
塗ったのは2日前で毎朝顔洗ってる
今日は日焼け止め塗ってないけどそっちか
一つだけわかった!寝てるときに抜けた髪らがちくちく顔に当たってたみたい寝ぼけてたからわからなかった即掃除した
>>4764
顔が痒くなったことじゃなくて、初日3日間で30万終わらせたことに注目して欲しいんです。分かってほしいな
ピュレでグミのぷれみあむなやつ買ってみたけど好み過ぎて永遠に食べ続けられる
固さと酸味がベストすぎる
と思ったけどこれ期間限定なのか
買い占めないといかんやつ?
>>4766
室内でも日焼けするんだ…気をつける
一つは髪の毛たちだった他はわからない
コロコロ手足口病が流行る以前から毎回手を洗ってアルコール消毒してる
爪や手ばい菌あるので顔は触らないようにしてる
>>4768
偽物やめてね
痒くなった原因これかなと話しただけだよ
3日で終わらせるの普通じゃん
そこはどうでもいいよ痒いのどうにかしたい
評判のいい皮膚科はお休み明日まで我慢しよう
背景絵が好きって人居るかな
夏の連隊戦の背景見てると海に行きたくなる
(山県住みだから余計にかも)
特に月が浮かぶ岩場の背景が好き。海と空の境界部分が淡く輝いてるのもいい
>>4763
自レス
答えてくれたみんなありがとう!
変なのが湧いてるからこれでおしまいにする
明日皮膚科に行ってお薬貰ってくる
>>4772
わかるよ(グッ)
>>4754
実装された時点でトレンド載ってるだけでもこちらの勝ちなんだよなー
>>4772
夏の連隊戦の背景画像いいよね
虹のかかった砂浜とかこの時期しか見られないから特別感ある
自分は雪の市街戦が好きだよ、寒々として人家に人の気配もなくディストピアっぽい雰囲気が良い
30万新ゴリならあっという間に終わらせることができるらしい配信者もちらほら怖い…(大阪城なら2日でいける)
先走りすぎて燃え尽き症候群があるからゆっくり周回
別ゲーイベ重なるなら刀先に終わらせるがどこもオートでやれるので急がなくていい
重なって困るのが音ゲー4種とツムこれはキツい慣れない
空と英霊も地味にめんどいが楽しいからやめれない
>>4777
ここは日本語で書いてもいいんだよ?
仕事とかはしてる?
身体を壊さない程度にゆっくりがんばろうね
いつもゲームがんばっててすごく偉いと思う!
ようやく丙子椒林剣お迎えしたよー!
配布今剣どうしようかな?
2振り目育てるか
ここのコメ見て気になってるんだ!CMも見た!
お昼休憩にマック行ってビッグマック食いてぇ...!
でも食べ切れる気がしねぇ...!
ビッグすぎるぜ...デケェよ...ちくせう...!最初の一口はすげぇうまいんだ俺知ってる
>>4781
単品でも無理な感じ?
もしあれだったら休みの前の日の夕飯としてテイクアウトしたら良いんよ
>>4778
日本語変だった?
重労働ではないけど仕事してるよー
平日5日8時間/通勤4時間/土日祝日休み
本当にキツかったら休んでる適度に遊んでるよ
ありがとねーあなたも無理せず頑張ってね
>>4773
塗ってる日焼け止めや普段使ってる化粧水や乳液、ファンデ辺りも持っていくと良いよ
食品やダニ、ストレス等も可能性はあるけどその辺の成分がダメな可能性もあるから
中学の部活仲間で飲もうとお誘いきたんだけど25年ぶりで一切連絡取ってなく断った
誘ってきた子はお客さんなんで挨拶くらいはする仲なんだけどめちゃめちゃ仲良しだったら行くのかな
ひょっとして勧誘だったんかな
時の政府さんへ
本丸にもまめのすけときゅうのすけが来るようにして下さい
ゴリラより
>>4760
イッヌも一生懸命洗ってもらって喜んでるね
お疲れ様
>>4785
めちゃくちゃ仲良しでも自分は行かないかな~
昼間にちょっとランチ行かない?って誘いならのったかもだけど、飲みはイヤだ
>>4787
ありがと~!
今は冷たい床でとろけているよ
シャワー浴びるついでに風呂場の掃除もがっつりやってきたから今日の自分に誉れをあげたい
>>4779
そういうアピいらない3日で30万終わらせるのはここのゴリなら普通じゃんやっぱステロイド塗ったほうががいいのかな
>>4762
時間の使い方下手くそすぎるからそういう本当にバイタリティと言うか活動力に溢れる人は凄いなとものすごく尊敬する…
今日は木曜日の気分だけど実際は火曜日だから
1週間がまだまだ長く感じる
>>4790
意味不明
ペースは人それぞれだし
うちもやっと1振り目お迎えしたばかり
「ここのゴリなら普通」って言い方
何様だよ?!って感じ
アトピー?お大事にね
>>4792
今日7/10は水曜日だと思ってた
>>4792
待って自レス
今日火曜日じゃないよ水曜日だよ
木曜日じゃないのは確かだよ
長い1週間が1日進んだ!
>>4794
ごめんね、今日7/9の火曜日だと思ってた!
7/10水曜日だったよ!
>>4772
海辺の陣背景絵と一昨年配布の海の景趣2種で
久しく訪れて無かった大好きな海辺の観光地
思い出して
たまらず10年振りに旅行へ行ったゴリが通りますよ
海と夕日、岩場に洞窟、夜光貝はないけど海の幸に温泉
海辺のリゾートはいいよね
>>4758
横だけど昨日エックスでコミケ参加者にその保険おすすめしてるポスト見かけて
これいいな!と思ってたところ
>>4793
4763をバ◯にした奴だよ
4790は4768と思われる、触らない方がいいよ
4790へ、暇人構ってちゃんもう来ないでね
>>4746
好みは別れそうだけど
ダイソーのティッシュタイプ(ビニールに入ってる)な
キッチンペーパーおすすめ
確実に1枚づつ取り出せる
剣は珍しいから2振教だけど丙子椒林剣2振目育成しようか悩んでる
修行に出せる刀&極刀に経験値あげたい!本気で悩む
初お家ジェノベーゼ!
匂いは良い、しかし食べると何か物足りない感じだけどこれはパスタ茹でる時の塩が足りなかった感じかな?
今度またリベンジする
ジェノベーゼの元で白身魚焼いても美味しそう
以前雑談で歯茎の出血報告したゴリだけど、有休とって無事に5年振りの歯医者へ行きました
蓄積した歯石すっきりしたし、思わぬ虫歯も治療してもらえることに
見てないかもしれんけど背中押してくれた歯科衛生士ゴリありがとう
手遅れになるとこだった、やっぱり歯医者いかんとだめだ…
>>4779
おめでとー!!神技使うの楽しいから連れ回してみてね
>>4803
歯が悪いと病気になる最悪癌になる
無事でなりより、お大事にね
最近見かけるようになってきたメロいってなに……エモいもまだよくわかってないし、流れについていけない……萌えはもう古い?
>>4792
ゴーリーあなた憑かれてるのよ…
>>4802
ガーリックトーストに塗っても美味いよ
ポケマスにとうとうDLCキャラ実装されたかーと思ったら推しのCVが堀川くんになってる
あのいいお声でセイボリーテレポート!とかいわれ
>>4809
途中送信しちゃった…
言われたらじわじわ笑ってしまうよと書きたかった
>>4784
ありがとう!
日焼け止めファンデ持っていく
化粧水乳液は肌が被れるからつけてない
布団は毎日掃除機かけて休日干してシーツ洗ってるからダニはそんなにいないと思う
ストレスはない暑さでどうにかなりそうぐらい
取り敢えず先生に診て貰います
>>4806
個人的には
エモい→いとおかし
メロい→いと美し
花粉の時期や夏になるとお肌が荒れやすいよね
お肌荒れてる方々はお大事に
任務報酬見て「まだ600戦か…」と思ってたけど計算すると残りの無料手形で十分いけるって気づいた
最終日までちまちま行こう―!
9月末に上野の国立博物館で恐竜がパレードするイベントがあると聞いて
wktkでうぉー!カッコいい!と盛り上がるワイ本丸の初太刀の姿が目に浮かぶ
>>4808
やだ美味しそう、今度やってみるねありがとう!
>>4815
あれって、最新恐竜マシンを着た職員さんが練り歩くの??
そういえば14日(日)にステかミュの三日月が出た美の壺の再放送がEテレであるみたいね、鎌倉のやつ
BSの方では何回か再放送してたけど地上波は初かな?
怖い夢を怖いと思えなくなった...
感情が乾いてきてる?
今のワイは仕事して連隊戦走るだけのゴリラ…
潤いが圧倒的に足りない
>>4772
海辺の背景いいよね
岩場の鮮やかな青も好きだけど、夕暮れのも好き
個人的には花札の時だったかの幻想的な淡い紫色の戦闘背景が好きだな
>>4819
あの世へ近付いてるのかもしれない…気をつけて
>>4819
潤いが足りないとな?
水砲兵ちゃん!このゴリラにお水を!(バシャーン)
>>4818
ステとミュ、どっちも出てたけどどっちだろうな?鎌倉はステかな?
BSで何回か見たけどまた見よう!ありがとゴッリ!
亀甲貞宗は7-4周回が一番可能性高いかな?
受け取り箱みたらあと一振で乱舞7だったから
できれば早めに一振りいらしていただきたい
コンビニコラボで対象商品○点でオマケプレゼントの対象商品がことごとくチョコ系だとこの時期日中の出かけの途中に買えないなとなった、今
この暑さじゃ飴やグミもちょっと怖いよね
どうにかクッキーをみつけて貰えたけど
チョコ大好きなんだが、昨日の帰りに気づきたかった(今出勤中)
まあ、欲しい絵柄もう一枚あるから帰りにチョコ買って引き換える
>>4823
どっちだったっけな~って思って録画探したら魂宿る刀剣の方はあった!
布団叩きに使われたミュ三日月の方だったから鎌倉のはステ三日月のやつだね
>>4824
え、ワイ1回も来たことないよ…ソハヤはかなり来るけど
今なら七様の副産物で来たりするよ
ミュの青江が歌合でやっていた講談が好きだ
>>4826
そのうち歌舞伎の三日月も美の壺に出ると面白い
>>4824
ワイも鍛刀副産物が一番だな
でも7-4もたまに来るよね、え?ソハヤ??
>>4824
ワイ本丸の記録を見てきたところ、毎日遠征用に7-4を4-5周くらいで1ヶ月で平均6振だったので、鍛刀CPと併用で割と早期にお迎えできるんじゃないかな
>>4819
ワイも全く同じような感じだよ…
潤いってどこで得られるもんなんだろうね…
防衛費1300億円余ったニュース
もともとコロナ・ウクライナ予備費も余ったら
防衛費にとからしいのに
余った血税どうなるんだ?
国債消化できないのか?
>>4824
亀甲ちゃんはワイも鍛刀の副産物が多いかな
あとは墨俣でわりと泥したよ。ちなみに7-3は一度も泥したことないな…
>>4833
6兆8219億円のうちのそれだから
昨日ステ見てきたゴリラ
無知で見てもわかるように作ってくれてるんだけど、歴史の知識があって見るとより楽しめるんだろうと思った
まずは史実に近そうな教科書的な本を見るとかしてから、小説とか映画とかで自分なりに解釈を膨らませていく…みたいな感じだろうか
恥ずかしながら日本史興味ゼロで生きてきてしまったので、とうらぶでもよく出てくる新撰組とか信長さん周りでギリ名前聞いたことあるな?程度の無知ゴリラなのでゴリ達の楽しみ方を教えてもらえるととっても嬉しい
Youtubeで見かけたツナパスタのレシピに挑戦して見た
めちゃくちゃ美味しいけど夏バテゴリラの胃にはおもたすぎた…量が…次はパスタの量減らす…
>>4819
気温で自律神経やられてるかも
睡眠時間増やしたりストレッチするのはどう?
>>4836
歴史公証してるれきしクンの動画を観ると予習復習になるよ
>>4839
歴史考証ね
>>4836
前提知識代わりに新しめの資料本を一読してから小説色々手を出してみたら?
児童書だけど「新選組戦記」ってやつ面白かったよ
>>4836
えねっちけーの歴史探偵とか、BSのあなたの知らない京都旅や京都浪漫は見ると良いよ
京都旅はたまに刀剣回あるし
関係無いと思っていても後から繋がったりする
とりあえず今度Eテレでやる美の壺でステ三日月が出るよ
あと中学や高校の歴史の教科書や資料集が残ってるならそれを読むと良いかも?時系列の分かりやすさは一番だし
喫茶ファミマ
はやいとこ時間見つけて買いに行かな
皆さんに質問です。極刀均等に育成してますか?
苦手とかではなく脇差打刀極育成しにくくないですか?
大好きなのは効率良い極短刀か極太刀(それ以上)です
極脇差打刀育成するならまずは極太刀をカンストさせたいと、苦手ではないと言いながらもしかしたらどこかで贔屓してるのかなと不安になりまして…
全振大好きなのにこんな風に思ってる自分が嫌になります…皆さんはこういうときどうしてます?
>>4825
なんのコラボ?
>>4844
個人的には極槍や薙刀の方が必要経験値は少なくても圧倒的に育てにくいし、打刀と脇差は何処でも行けるし育てやすい
育てにくいなら育てにくいで特カンストの状態でめちゃくちゃ経験値積んでから修行に行かせれば良いだけよ
>>4846
極にできる刀全振極にしてしまいました
残ってるのは極待ちの刀だけです
経験値は極太刀より少ないですね
極脇差打刀最推し!がみつからないのです…それで贔屓してるのではないかと疑心暗鬼になってます
>>4836
資料を買うほどではない、というか何を買えばいいか分からないときはまずは図書館
入門書とかで検索かけてそこから読み出すとよい
入門書は初心者でもわかりやすい、それを書くにあたって参考引用した文献も載っている
その次に参考文献をピックアップして読むという流れが一番かな
あとこの時期なら大学のオープンキャンパスが始まるからこっそり史学科の講座を覗きに行くのも楽しいぞ
それと大河の時代考証に携わってる小和田先生の著書とか。あの先生のは大学時代の教科書でお世話になった
>>4844
極脇差は六振り揃って連隊戦で大活躍してる
特に冬、堅牢で会心連発で押し出し勝利とか出るとめっちゃテンション上がるよ
50〜60くらいだと単隊戦は兵糧丸頼りになるけど70超えたらめっちゃ強い
極打刀はそんな脇差と組んで拡充とかに放り込むとe-4e−3が楽しいぞ。あと江戸城(イベント)あれなんか極打刀めっちゃいいよ
いうてワイの極打刀はレベルバラけてるけど
>>4843
昨日クリームソーダみたいなパフェ食べたけど美味しかったよ!
>>4844
攻略記事とかここで、まずは極短刀、次は極太刀を育てるってアドバイスをもらって1年目はそれで手一杯だった
2年目の今年は他の刀種はどんな強さになるんだろう?とか、色んな戦い方に興味が出てきて、短刀太刀以外を育てているよ
この連隊戦も打刀脇差編成で行ってるけど順調に育ってる
昼夜混戦の連隊戦にはすごく向いてると思う
>>4844
人それぞれ好みの性能や育て方があるからねー
自分は極短脇槍太刀大太刀薙をほぼ育て終えたので最近やっと極打刀をメインに育ててるよ
極打を育てるのが苦手で、それまでは初期刀と推しの極打1部隊分しか育ててなかったんだよね
でも久しぶりに育ててみると経験値も手入れも軽いし思ったより色んな場所に連れて行けるし投石楽しいしで結構ハマってる
別に罪悪感みたいなものを持つ必要はないし極の育成はそれなりの時間がかかるから、今クリアに困らないなら少し寝かせてみたら?そのうち楽しみに目覚めるかもよ
>>4844
戦場を選ばないから打刀好きな自分、脇差と打刀をセットで運用してるけど使いにくさは感じないな
むしろ太刀の方が疲労管理めんどいかも
遠戦は条件さえあってれば確定発動で、大抵は敵刀装どころか本体まで破壊出来るけど先制攻撃は確率発動だから遠戦出来る刀と編成すると遠戦出来る刀に誉が集中して他の刀種疲労しやすいんだよね
一応どんな編成でもバランス取れるよう全体的に均等レベリングするようにはしてる
使い勝手の良い短刀・脇差・打刀・大太刀は贔屓しがちかな
>>4844
同じくいける子は即極にしたし、35〜40のままの子も結構いるよ
極の修行にいけるようになるタイミングがあるように、強くなれる(その子が経験値つめる)タイミングってあるんじゃない?
うちのこ達はだいたい経験値2倍が来たらいこうね!って思ってるし
>>4844
贔屓上等
全ては好みで済ませてしまって良いと思います
なぜならゲームなので、気まずく思う必要もないし、そんな自分が嫌ですなんて思う必要も本当に全くありません
>>4844
好きに遊んでいいよー真面目な方なんだろうね
そんなに思い込んでは貴方の刀剣男士達が心配するよ
極脇差打刀二刀開眼しまくるのめっちゃ楽しいとだけ
低レベルの極脇差打刀育成したいなら特別合戦行ってLv底上げしてから連隊戦へ
まずは好きな極刀剣男士を思う存分育成し終わってから考えていいよー焦らずゆっくりでいいよ
>>4844
全然均等じゃないよ!
キャラクターが好きと使用感が好きは別だしね
ワイは極太刀に推しが集中してたのもあって一時期は極太刀ばっかり育ててた
頑丈だし生存あるし機動もそれなりで1振り1殺が好きだから大阪城99階で先制して槍を倒すのとかすごい楽しかったよ
ゲームなんだし4844が楽しいと思えるのが優先じゃないかい?
>>4828
菊花のちぎり、かな?
「雨月物語」の
>>4819
マジレスすると感情の起伏が乏しくなるのは心身が疲れてきてる証拠の1つではあるから、何もしないでお休み期間作ってもいいかも
自分語りになってしまうが、仕事で疲弊してた時感情の起伏がほぼなくなっちゃって、心療内科で鬱一歩手前だから何日かまとめてお休みした方が良いよって助言もらった事があるんで……
散歩とか日帰りプチ旅行とかオススメ
みんな極にするのはやんい…
身を持って知ったここの審神者はガチ勢が多い…
着いていくのがやっと…8面クリア異去何とか行けてる
みんなのさにレベ350に対してまだ270…稚魚も稚魚…
追いつけない…
>>4836
歴史小説や大河ドラマで日本史に興味持ったという人結構いるのでは?それで史実を詳しく知りたくなったら色々調べてみる…ということの繰り返しかな、ワイなら。
ちなみに謙信景光を見に埼玉の博物館行った時常設展示も見たんだが、鎌倉殿にハマっていたので中世の関東の武士の名前が結構わかるようになっていて、学生の頃あのドラマ見ていたら鎌倉時代の事もうちょい理解出来ただろうな…鎌倉時代は人物名が本当に覚えられなかったのよ…
>>4860
自分を下げているようで審神者レベル270以下全員を雑魚と下げているように読めるので、過剰な卑下は必要ないよ
久し振りに見たけど梨の妖精より審神者レベルちょっと上になってた!
就任はあっちの方が半年位遅かったのに爆速でレベル抜かれちゃったんだよね
同じ国だからそのうち演練で会えると良いな~
>>4862
周りがほとんど350で置いていかれてる気がして
自分が稚魚と発言したつもりでした…審神者みんなを下げてるように聞こえてたら申し訳ありません…あー…やはり自分駄目駄目ですね…刀のみんなも自分に愛想ついてるかもしれませんね…
>>4860
さにレベが低くてもカンスト極が複数いる本丸だってあるんだし単純にさにレベだけで比較は出来ない
最近目が悪くなりとうとうメガネを使うことを決意
JINSさんまたとうらぶコラボをしてくれたりはしないだろうか
>>4866
コラボ眼鏡は素敵だけど自分に似合う色や形が来るとは限らないので、もしあったら予備の2本目としての方が良いよ~
さ、さむい…冷房+扇風機はやりすぎたか…
慌ててどっちも止めて窓開けたけど、まだちょっと冷えてる
この時期の過ごし方難しすぎんか
PC用に冷房低めだったのもよくなかったかも
>>4868
同じ事書こうとしてたw
iPadスマホ充電する際は冷房必要なんだよね
電源落としてても充電中熱くなるので冷房必須
それ以外は窓開けてる
みんなゲームに真剣になりすぎじゃよ
娯楽なんだから好きにたのしみな〜
>>4868
除湿と扇風機にしたら?
普通の冷房と比べて弱い冷房+乾燥って感じで必要電力も冷房よりは多少少ないとか
うちは自分のみの時は冷房の冷え方が苦手だから除湿にしてる
>>4869
横
それバッテリー大丈夫?
何もせず充電だけならそこまで熱くならなくない?
糖と脂肪たっぷりの体に悪い飲み物が欲しい…キンキンに冷たいやつ
>>4713
握手
藤原先生の作品大好き
まほあくアニメ次の話も楽しみだね!
>>4873
セブンのゴンチャかスタバの桃飲みたい
丸っと一週間経つけどみんな連隊戦の成果はどう?
うちは23万(千代さん入れたり入れなかったり)で3菜切、1千代、1包平、3浦島かな
治金くんは勿論だけどずおばみも中々落ちないな…
>>4860
大丈夫だよ
上限決まってるんだからいつかは周りと追い付くからって的はずれなフォローいれとく
ガチな人もゆるくやってる人もそれぞれいるし、自分にあったペースで進んでいけばいいんじゃないかな無理すると精神的にも良くないし
>>4876
ワイは100万で北谷5千代4大包平1治金1
北谷はずっと入れてて千代は10万まで入れてた
特別合戦のドロが渋くて震える
ブルブルする
>>4867
非常持ち出し袋用もいいかも
>>4878
100万早いよ…因みに小判はどのくらい使ったの?
未来展結構面白そうだね
今度行くけど暑さに気をつけないと
>>4866
JINSのコラボメガネ良かったんで、その後JINSで更に家用のメガネも買ったゴリだけど、ほんと1本目じゃなくて予備用がいいよ
最初は色んな顔に合う形のフレームを選べる一般店舗が良いと思う
まだ連隊戦始まって1週間か
やる気出なくて基本自然回復だけでやってるから連隊戦中にも関わらず小判が貯まってて不思議な感覚
今回はのんびりやって軽装買おうっと
>>4881
行くけど真夏に行きたくないんだよね
>>4879
4867だけど持ち出し袋用は古くなって度数が少し合わないやつとか、レンズに傷が付いてるやつを入れてる
コンタクトは清潔な手ですぐに装着するのは無理だったりするし何かあった時の為に出来れば車にも置いておきたい
>>4866
4866です皆様ありがとう
実は最推しの眼鏡フレームが奇跡的に自分に似合うヤツで、ブルーライトカットのレンズ入れてずっと使ってるんだ
でもせっかくの機会だし皆様の言う通りコラボじゃないやつ実店舗で色々試着?してみようと思います
>>4824
みなさんレスありがとう
鍛刀CPは資源の関係上一日一回10連のみなんですが
お祈りしつつ7-4巡ろうと思います
>>4876
10万でノー稀ドロ泣
>>4876
千代金丸出突っ張りで43万、3北谷1治金1千代1カネヒラ6浦島
>>4884
真夏が長すぎるんよ
>>4888
10万なら特別合戦場も含めて100周前後だから出なくても当たり前
>>4880
10万も使ってない…はず
途中で受取箱に置いといた小判を間違えて受け取ってしまったんで正確な数字はわからんのだけど8万とか9万とかかなと思う
>>4890
巡回があるんだしそっちにすれば良いのよ
>>4892
思っていたより使わないんだね~
教えてくれてありがとう!
日本刀と未来展の話聞いたエンジョイ審神者してる母が「行きたい!」と言い出したので日程算段中
巡回先はむしろ遠いので東京のうちに行くべきだなということで話はついてるんだけどこれから夏休み真っただ中だから直近は絶対混むよなあ
9月くらいまで待った方が無難だろうかね
太秦の廻とのコラボフード見たけど朝食のめちゃくちゃ高くない?
他のはまあ色々含めてその位だよねとは思ったけど…凄く強気なお値段設定
今日は納豆の日なんだね
ビムカルディ?ってやつちょぎさんのと膝丸さんのが色味綺麗だなって思ったところで、自分の色の好みを知った
そうか、淡め薄めの寒色系が好きだったんだな自分
>>4895
子供らの夏休み前か後の方が落ち着いて見れると思うよ
なのでギリ来週半ば辺りまでか、9月以降
9月は大学の夏休みと被るけどお昼ごはんの時間に行くとか、14時~ラストまでとかならわりと快適なんじゃないかな
ただ普通の美術館博物館の展示じゃなくて体験出来る展示だから周りに迷惑にならない程度にワイワイ楽しむものだと思う
>>4864
私はさにレベ111だけど何とも思わなかったので気にしなくて良いよ
えっDURALEXのピカルディ使ってるんだけど欠けてしまって新しい買おうと思ってたら推しのがある!やったー!
保存用にもう一個ずつ買うか…?
初期刀のも欲しいな、悩む
>>4898
ジレス
めっちゃ誤字ってる
ピカルディやん
>>4891
なんか言い方きつい人だね
出る人は出るんだし当たり前じゃなくまだまだこれからとかがいいと思うよ
>>4876
90万で治金丸2北谷菜切4千代金丸4大包平4
千代金丸入れてないからだと思うけどうちは小判12万以上使ってるなぁ
去年の連隊戦、かなり苦戦したのに、今年は10日で10万いきそう。成長したなぁ...
>>4876
琉球刀3振入れっぱなしで110万、7なちり3千代3カネヒラ1治金くん4浦島くん
小判は日課月課遠征込み込みで見た目9万減ってる
>>4860
ゲームに限らず何かひとつのことにどれだけ時間を割けるかは人によると言うか、他のことにどれだけの時間を割いているかとか刀剣乱舞の場合はどれだけ同時にできるかみたいなところがあるので自分を責めても仕方ないと思う
ダメダメだ…って落ち込むよりどうやったらより沢山の時間を割けるかを考えてみたらいいんじゃない?
他との兼ね合いでこれ以上は無理だ、ってなるならそれはそれで収穫だし
>>4899
やっぱり夏休み被ると大変だよな
母と9月のつもりで相談してみるわ
ありがとう
>>4901
あれ源氏兄弟のが反則な位可愛い色してる
初期刀組が三振りしかいないのは第二弾も期待して良いのかな
>>4844
好きと使いやすいは違うし、使いやすい使いづらいは人によるので他の人の感覚はあんまり参考にならないんじゃないかな
皆平等に好きと思うならそれはそうなのだろうし、それはそれとしてプレイスタイルやら何やらで使いやすい使いづらいが出ても別にそれ自体は贔屓にはならないと思うよ(使いやすいからそれだけをいっぱい使う!は贔屓になるだろうけど)
>>4904
やっぱり千代さん次第でだいぶ違うんだね~
未来展の中身が回る展示ケース良いなあ
こっちがチューチュートレインしなくて良いし横を気にしながらちょっとずつ動かなくても展示物が自分から動いてくれる
電気代も余計にかかるし物によっては保存状態や固定の関係で難しいだろうけど、他の展示とかでも取り入れて欲しい
蒔絵や螺鈿の硯箱とか甲冑とか後ろも見れたら嬉しい
難点はじっくり見たい所がどんどん移動する事かな?
>>4864
自分のことも雑魚とか言うなよ
必要ないってそういうの
>>4908
旧青い鳥で見掛けたけど学校の配布物でチラシがあったみたいだから、夏休み中に個人で行くのは勿論だけど校外学習で行く学校とかもありそう
タンブラー、サイズ:約9×8.5cmってあるからピカルディーの250CCかな
ひとつあってもいいなぁ強化ガラスのタンブラー
琉球刀のちゃんと筋肉ついてる感じが好きってずっと言ってる
ご飯食べても食べなくても夕方になると眠い
ずっと除湿のままだけど寒いからなのか眠たくなる
少しいや大分寒い…消しておこう扇風機も寒い…
>>4772です。同士が沢山いらっしゃって嬉しい!
イベント毎に専門職の方が手描きしたのかなー?とか色々考えながら眺めておりました
冬の背景も美しいですよね。
連隊戦は各背景全画面スクショする為にわざと途中撤退したりしてました。
ピカルディのグラスほしいと思ったらほぼ売り切れてるんだがw
告知2時間も経ってないよー
兼定組with兼元が好きじゃよ
>>4803
出来れば3ヶ月毎くらいに定期検診を受けるのオススメ
歯石と歯肉のチェック受けるだけで将来の入れ歯リスク減るよー
梨の妖精また所持してる刀増えてないか!?70振りですって
>>4915
強化ガラスのなんです?
祝杯グラスもあったのにコップばかりそんなに要らないww
>>4873
へいマックフルーリーお待ち!
>>4913
横
雑魚(ざこ)じゃなくて稚魚(ちぎょ)だよ
多分ニュアンス的にはひよこくらいの意味で使ってると思う
>>4916
わかる
個人的に大にーにの筋肉すごんいってなった勢
コロナが流行り出した頃に運営ちゃんが公式で本丸背景くれたの良かったよな
確かネット会議の背景用ってことで出されてたけどワイPCの壁紙にしてる
本丸一新されたことだしまたああいうの公式からくれないかしら
ポケマスくん剣盾のDLCキャラ(おもしれー男とおもしれー女)が来たってことは同じくSVのキタカミ姉弟も来るやつでは…?
刀剣乱舞コラボのDURALEXのコップが登場!ってツイートが流れてきたら、ツイートされてから1時間しか経ってないのに、もう在庫がなかった・・
随分前に発売されて、ワイが知れなかっただけなのかも
>>4890
真夏=6〜10月
>>4914
校外学習か!
確かに日本刀を触って学べるし、なんか文部科学省にも喜ばれそうだ
去年の記録見返したけど貝81万で千代さん外して小判50万消えたとしか書いてなかくて最終貝数の記録がなかった
泥は日付で記録してるし誰を育成してどのくらいでのレベルでinoutしたは結構細かく書いてあるのに…まぁ千代さん入り無しで貝数はだいぶ変わるから無意味なところはあるな
今年も小判50万目指してる
ミニストップちびたこ終わっちゃったのかな
小学生の頃よく市民プールの帰りにフィッシュバーガー食べてたのたぶん走馬灯で見ると思う
復活しないかな〜
>>4896
すンごい高いけど、コラボフードこんなもんでは
コラボうちわ4800円にびっくりだよ!
>>4901
1650円でお買い求め易い価格だけど、なんかすでに在庫がないんだが…
>>4925
うわ、ほんまや!!
ツッコミありさん
廻コラボのおはぎ配膳チャレンジに笑ってしまった
フードのおはぎはやっぱりあんことずんだなんだねえ
読んでるラノベがミュージカル化
え、下町から神官長までってストーリーどんだけ圧縮?
孤独のグルメが映画化
え、脚本監督主演が松重さんて??
色々と情報がどかどか来ると右往左往しますん…
>>4919
>>4929
アニメイトの通販からなら予約出来たよ〜
デリコズ・ナーサーリー放送直前って3週にわたってTRUMPシリーズの解説みたいなのやるみたい〜
今晩から!
>>4876
琉球3振出ずっぱりで50万
3千代さん1なちり
うちの国はノーカネヒラノー治金丸です
小判は数えて無いです
3スロ打が1週間少しで極52→67まで上がってくれてる嬉しさ
極70になったら2スロも混ぜよう、今から混ぜても超難単隊戦に充分通用するけど8−3周回が楽な ほどほどレベル3スロ打の編成が欲しい
玉鋼がめっちゃ凹んでるのよ…
>>4912
回り続けるんじゃなくて45度刻みで10秒くらい止まってくれたりしたらいいのかな?
>>4917
きちんと管理をされていらっしゃると思うが、脱水の時も悪寒や眠たくなることがあるよ
ご飯を食べない時はいつもの倍の水分量を200mlくらいずつこまめに摂ってね
>>4930
一年のほぼ半分じゃん(泣
気が早いなんてものじゃないけど連隊戦終わったら来月のイベントはなんだろうね
けいくま特命とか来るかな
また砥石だけカンストしてしまったでござるうほ
小判遠征回しまくるとすぐカンストするんだよな
>>4946
夜花はやってほしい
資源回復出来るしレベリングもしやすいしで大好きなんやぁ
もう少しでお散歩シール貯まるんだけど、長義と南海先生で迷ってる、、、どっちがいいかなーー!!!
どっちも現段階でシール交換しかお迎えできる方法ないよね?
>>4947
公武と比叡山は仕方がないが、どれかを西上作戦に帰ると多少緩和されると思う
>>4948
夜花はあると信じてる色々美味しいよねー!稀泥も楽しみ!
>>4949
長義はおすすめしない
年内に獲得イベントがある可能性が非常に高い
先生はややおすすめだけどイベントで入手してほしい気持ちもある
難しいところ
拾った子猫がミケのオスだった
「全ての運を使い切ったのでは」という気持ちと
「今後は鍛刀勝てるのでは」という気持ちがせめぎ合っている
>>4953
もし飼うのなら、不用意にその話をしない方が良いぞ
珍しいからネットでもリアルでもすぐに広まるし特定されやすい
>>4949
決められないならそのまま貯めておく
そして、どう頑張ってもドロ運や鍛刀運に恵まれないのか何なのか知らんけど何故か来てくれない刀剣男士に使う……とかですかね
お散歩シールは推しが対象になるまで交換せずに貯めてる
限定ではなく消えないのが優しい!
>>4950
西上も回してるんだけどね〜
まだ七様鍛刀を日課だけにしてるからそこまで減らないんだろうな
ありがとうね
>>4953
幸運のヌコ!
色々最近うまくいかなくてな…迷っては考え、決意してはまた考え込む。決断力のないゴリは誰だい?あたしのことだよぉ(古い)
今は目の前にあるプリンを食べるか食べまいか悩んでいる
>>4953
オスミケは(特に船の)守り神だから大事にするほど福が来る系だったような
伊達巻を簀巻きでぎゅうぎゅうする夢を見たので「まだ早い!!」と思いつつネギたっぷり納豆卵焼き作った
卵8〜10個くらい使って豪快に焼く、昔小料理屋の方が帰りに持たせてくれた懐かしの味
今日は納豆の日だったのねちょうど良かった
普通のフライパンで焼くので両端っこ数切れとビールが私の担当
>>4934
あおぐと小判が溢れるんだよきっと(目そらし)
>>4939
ありがと〜!
>>4959
ワイはそれで、悩む時間が無駄!と悟った
>>4959
食べよ?じゃないと横からゴリラがナイナイするよ☆お口の中がしやわせになる〜
お散歩のシールドは貯めてある
いつでも好きな時に変えられるって素敵じゃない
北谷を筆頭に戦に乗り気でなさそうな刀や関心なさそうな刀で第一部隊を組んでしまったので
出陣のときいつも「戦え…戦え…」ってデスゲームの黒幕みたいになってる
須田せんせいの、に、日光さん………にっこうさん…(ゴリラの呻き声)
一兄に使う予定だったけどお散歩シールが貯まる前に一兄が鍛刀で来てくれたので、お散歩シールを誰に使うかは保留にしてる
むこっちゃんか孫六が対象になるのを待ちながら引き続きお散歩シール集めをするぞ
順当に行けば次は福ちゃん辺りが対象に追加されていくのかな
福ちゃんなら今私の本丸で暮らしてるぜ
>>4966
シールドじゃないよシールね
シールは御前に使おうかなと思ってる
なかなか乱舞レベル上がらないけどレア5だから他と比べると少ない数で乱舞レベル上げれるし
>>4696
お正月パン祭りは福ちゃんまで交換できたはず
乱舞6まであと一振りだったので交換したが、江戸城報酬に入っていてズゴーってした
>>4972
自レス
レス先間違えちゃった、取るに足らない内容なのでスルーしてくれたら嬉しい
読んでた漫画がアニメ化するんだけど、cv津田さん(日本号の中の人)で脳内再生されてたキャラが津田さんで納得しかない
本当にハマり役すぎる
>>4974
たぶんあのキャラの外見も津田さん意識して描かれてるんだろうなって思ってたからまあ納得
>>4968
まったく……たかが一瞥されただけじゃないか…(幽体離脱したゴリラの図)
本屋で日本号の声がするなと思ってたら津田さんが本の朗読をしている映像が流れていて「おぉ」って思いながら通り過ぎた
>>4977
自レス
朗読してくれる刀剣男士……睡眠向けと目覚まし向けで分かれそうだ
>>4966
ちょっとガンダムみたいって思っちゃった<シールド>
>>4978
拙僧は!!!猫である!!!!
>>4978
むかしむかし、羊でおやすみシリーズという声優さんが羊を数えてくれると言うものがあっての
それはそれは一部で人気を博したものじゃ
羊をいくつか数えるごとに爆弾を落としてくるので寝られたものではなかった
>>4977
いいね!
今なら大包平とか愛染くんとか元気な声を聞きながら寝たいわ
寝つきが悪い時は賑やかな方が安心して寝られる気がするから
>>4976
待て待て待て!(霊体を掴みながら)
>>4981
そういえばありましたのう…と調べたら、津田さん数えていらっしゃったしもうお一人は前野さんだったわ
>>4981
あれは2007年、一枚目が種でざわついた(保志さんと石田さん)
宮野さんと谷山さんもおいネオロマコルダファンがいるだろで身内内でざわついた
2008年に中村悠一さんと代永翼さんのおお振りバッテリーで出してくるのも相当あざとかった大歓迎
他にもわたしにはわからない組み合わせがあるんだろうなwiki参照
羊でおやすみ懐かしい
昔持ってたけどネタ系だったし聞いたのは買った時の数回だけだったな
でも今でも推しが出たらなんだかんだ買ってしまうかもしれない
多分来週になるんだろうけど審神者証とか役職どんな感じなんだろうか
>>4930
6〜10月=38℃
>>4978
ゆったりとした速さで柔らかめな声音で朗読してくれそうな男士で真っ先に思い浮かんだのが、何故か宗三くんでした
でもこのひと合間合間に爆弾落としてきそう
>>4985
保志さんってことはパパ上が寝かしつけてくれるってこと?
弟「冬に学校で噂になってた変なマフラーの猫王って姉さんかよ!?」
うちの近所は放し飼いぬこ(大半が去勢済)が多い地域
たまにどうやって手懐けた?と聞かれるんだけどね、私はどうして皆(近所のぬこ)ついてくるんだろうと思ってる
>>4987
役職は組織図に追加されるらしいけど組織図だけのお遊び要素なのかゲーム自体にかかわるものなのか気になってる
>>4916
なまにくさんの描くキャラの身体ってちゃんと筋肉とかみっしり詰まった身体してて好きだなぁ
村正に惚れてとうらぶ始めたからなまにく刀がいっちゃん好き
馬廻役とか右筆とか勘定奉行とか不寝番とか筆頭家老とか侍大将とか火付盗賊改方とか、本丸内の当番とか物々しくしたら面白そう
>>4991
変なマフラーの猫王でだいぶディスられてるのにメンタルが強い
>>4991
体臭がちゅーるに似てるのかも
回想で本人居ないのに回想の男士の会話からその刀の性格とかが言及されてるの見るとふふってなる
特に歌仙は7面回想で小夜、その後孫六と無骨さんの言葉の端に出てて可愛いところがあるなぁってなった
そして最近大慶と地蔵のでも、地蔵の口ぶりだと古今さん共々何か見つけてはあっちへふらふらこっちへふらふらするタイプなのだと判明
歌仙さんって最初見た頃は大人びてるイメージだったけど、印象変わったなぁとなる
あと本人務めて優雅に冷静な振る舞いしてるようだけど、極の軽傷ボイスで雑魚のくせにって言っちゃうくらいには短気の口の悪さが見えて好き
>>4872
横だが思った
ワイ一度充電コード端子の接触悪くて充電ついたり消えたり繰り返してスマホ(Android)やばいくらい熱くなった事あるけど、普通に充電するだけならそこまで熱くはならないと思うが……
機種によるのかな?
加州のグラス上のと下ので色み全然違うけどどっちよりなんだってばよ…
リニューアルした雨の庭、あのリアル感も好きなんだけど旧版の障子戸の透かし飾りが好きだったからそこが変わっちゃったの少し 残念
他景趣は旧のと障子戸変更ないのに、雨の庭だけなんで変えたんだろ
>>4916
フワッとした話し方と相対する立派な上腕二頭筋…最高
丸亀の「うどーなっつ」なる食べ物、ポン・デ・リングみたいな食感でうまうま
久々に玉子の天ぷらも食べられたので大満足
やっぱ丸亀は最高だな!(東北在住うどんスキー審神者)
久しぶりに戻って来た審神者なんだけど、いつ見ても五虎退は可愛いし、陸奥守は格好良いわ…連隊戦頑張ろ
>>5003
おかえりー
>>5002
ポンデリングは美味しい、出たばかりの頃選ぶドーナツがオールドファッションからポンデリングにシフトチェンジしたもん
だがしかし丸亀は明太釜玉大きめネギたっぷり乗せ一択
>>4990
保志さんの演技の幅があるのでパパ上感は期待できない
コメ打ってからどちらかと言うと最遊記と思った
池袋西口(はなまるうどん)と東口(丸亀製麺)が覇権を分けているのが解せぬ
お互いに1店舗ずつくらいあっても良いと思うのだけど
おやさにー
今夜は夜風が気持ちいい
30℃を下回るだけで快適度がだいぶ違うわ
ポンデリングのポンデってポンデケージョのポンデだったんだなぁ…って見切り品の塩昆布ポンデなるものを見掛けて思った
ちゃんと考えたことなかったな
>>4916
わかる、琉球刀には特に厚みがあるよね
北谷くんの砂浜を足の指でぐっと掴んでふくらはぎのバネが最高に頼もしい
>>5010
結構簡単にできるはずポンデケージョでうぐると楽しい
チーズでもスパイスでも、もちろん日本風のあずききなこ抹茶もあうよ
池袋駅の目の前タカセも思い出して
喫茶もレストランもある
メーカーから注意事項が回ってたお
【逆効果】猛暑日は「ハンディファン使わないで」、メーカーが注意呼びかける
「体表面の汗の蒸発が促進されてしまい、熱中症などの発症を早める可能性がある」という。猛暑日に使用する場合は「濡れタオルなどを首にあてて、そこに風を当てると冷却効果が得られる」とした。
>>4995
高校の頃は制服のカラーとマッチして統一感あったんだよ
卒業してから実は奇抜だと気づいただけで…
>>5013
タカセ駅前の上の喫茶レストランに上がったことはない
そのまま直進してのタカセ東池袋店かな、仕事上高速の手前で17時ぐらいに降ろしてもらって寄ったらサンドイッチ系が全部半額になってた
大きめフランスパン生地に卵サラダが詰めてあるやつが特に最高
>>5007
はなまるうどん、確か池袋東口にもあったような
地下の店舗が
>>5010
塩昆布ポンデ?
なんてマニアックな
>>5016
あそこ半額になるんだ、へー
覚えとこ、有益な情報ありがとー
>>5013
ちな、池袋駅お向かいの高いビルのタカセは、ブランデーケーキおいしいよ
あああああ丙子さん初入手画面スクショしようとしたら指が画面の端っこに触れたぁぁぁぁ
最悪だーーーー!😭
>>5019
お店があることだけはうぐっったが、年単位で行ってないので今は違うかもしれない
バーガー系も全部半額だったし気の良い方はお菓子もこそっと追加してくれた
>>5020
おもたせとしてはアーモンドチュイルが最高に美味しい
自分用は店頭にあるレーズンパンのお持ち帰りが最高に良い、アンパンと共にの値上がりが切なかったが
>>5014
コピペは控えてといつも言われてるのにコピペする人は日本語が通じないか荒らし?
丸亀のおろし醤油うどん食べたいな…
あれ暑い日より蒸す日の方が個人的に美味しく感じる
ヒエッ雷凄い!ピッカピカゴンロゴンロしてるー
1人だと不安になるよう
>>5026
大丈夫ウホ、ゴリラがいるウホよ(おててギュッ)
>>5002
普通のドーナツより生地が軽めで美味しいよね!きび糖もカレーも美味かった
>>5027
っっ好き!!!(毛皮ぎゅ~)
>>4981
刀剣男士で羊でおやすみシリーズほしいなぁ
江雪さんなんか1匹数えるごとに1分かかって、あっちのほうが寝ちゃったんじゃ…あ、喋った…って思ってるうちに寝れそう
丙さま、麻婆豆腐の山椒はひかえめにしてね
さにわ辛いの苦手だから致死量はやめて
>>5026
わかる
でも他に人がいたところで自分が受ける被害は変わらない
良い音楽で耳を閉じておやすみ
>>5031
ヘイヘイホー
ヘイヘイホー
(丙さまが歌いながら山椒を入れまくる)
>>5033
ヒイイイイイッ((( >д<)) ゴホゴホ
丙さまは体力作りのため山での修行を命じられた
Number_iのマックチキンナゲットのCMがCM好感度1位に躍り出たっていうけど、同じ日開始でビッグマックのCMに出た長谷部くん凄いね
うどんで太った気がする
パジャマ脱いだら解放感がすごい
おはさに~
すえひろがりのローソンプリントが15日迄だから検討していた人は気を付けてね
ワイは今から行ってくる!出来れば~5枚位に抑えたい
志摩スペイン村のポケモンコラボ行ってきたよレポを見る度に原作再現率凄くて笑顔になるけど同時に海沿いだから湿気と暑さがやばいとか交通の便がやべぇとかいう声も聞こえてきてマジで凄い所にあるんだなと…
ワイは仕事と遠方過ぎて行けそうにないけどこの時期にテーマパーク行く人は本当に熱中症とかに気をつけてね
>>5036
適切な栄養計算をしていれば数日うどんだけでも太るはずがない
塩分の摂りすぎで浮腫んでる可能性がある
>>5038
ここでポケモンの話題をする人は意外と多いよね、同じ方なのかな
>>5040
なんで同じ人が毎度話題出すってなるのだろう
昔からある大きいジャンルだし話に上がる回数多くても不思議じゃないと思うけど
>>5039
塩分はありそう
ありがとう。気をつけます
>>5040
ワイはポケモンやったことないから、ポケモンの話になってもさっぱりなので、そんな時はスルーしてる
おはさにー
>>5041
同じ話をする同じ人が一定数いるからかな?鶏肉5日や風邪薬アンチや妹が男性の人とか
コピペじゃないなら同じ話をしてもいいと思うけどねぇ...あぁまたかで流せば済む話だし
ポケモンは知ってる人多いから話題になりやすいと思うよ
>>5024
横
コピペ荒らしやXやネット記事のまるっと長文のコピペはいけないと思うけど、コピペ全てが駄目なんてルールはないと思うけど
今日は3時間ほど図書館に引きこもってくるぜ!
何読もうかな~
>>5037
自レス
なんとか厳選して6枚にしたよ
推しの顔が良い、衣装も良い
今年の山鳥毛の展示、刀だけじゃなくて拵えも一緒なのか!!
お金がヤバいから行くの止めようと思っていたけどこれは見たい…何とか時間作って単発のアルバイト何個か入れようかな
>>5040
>>5041
別にポケモンの話を出すのが悪いとは言っていないのに、即レスで噛みついてきてどこかの他コメまで巻き込むところが不快
今知った 須田先生の 日光さん
目線と微笑み 無事昇天
>>5017
そういえば
なら西口に一軒くらい丸亀ができても良いと思うの
>>5047
自宅のクーラーの電気代節約にも良いよね
ステ長谷部のマック/マクドのCMは知らない人が見ても
いい俳優さんだね何て人?てなりそうだと思ったからなのか
眠った時に夢で会話してた
路線バスの旅お洒落バージョンのロケに同行した仲間になってて
ロケ終了後時間がある人間でお茶しますけどいかがですかとワイゴリが伝えたら
ぼく
>>5053
犬がいるからそこはあんまり関係ないかな、冷房と扇風機両方点けてきたし
自分の中で本に囲まれたい欲が出てきたんだよ~あと地元の図書館椅子がめちゃくちゃ良くてソファは勿論だけどデスクとセットになってる方も座り心地がめちゃくちゃ良いのよ
>>5054
(謎の途中送信すまぬ)
僕達の友情を湿ったものにしたくないから失礼します
と言われて目が覚めて声に出して「いや意味がわからん」と言ってしまった
報告は以上です
つ シャ○ビイ、サ○クレ
>>5055
図書館に行って読書に集中したら、スマホかタブレットを触らずに済むしここの雑談に来る必要もないね
良い本があれば教えてね
>>5038
ポケモンの話題でもハート連打されるんだなを学習した
貝印の昔からあるカミソリのシリーズからここ数年のうちに出た青いカミソリ、これしか勝たんくなってしまった
慣れると使いやす過ぎるしよく剃れる
>>5050
同じ人か聞いただけで噛み付き……
心広く持とうぜ
朝番組見てた今どきの学校って桃鉄やってるのね
そして密かになくなっているものがちらほら…
焼却炉はともかく百葉箱まで無いとこあるのか
丙様の畑仕事は鍬で畑を耕すんじゃなくて
気合いで作物を生やかすのか
>>5014
その情報全く知らなかった身としては
詳しく書いてくれて有難かった
何でもかんでもダメダメじゃこの雑談から人がいなくなるよ!
うちの地域の路面電車の駅名が変わるらしい
新しい駅名が「○○ノース」「○○サウス」
ややこしいわ!今までの名前でええやん
絶対間違える人いる
>>4994
昔懐かしい時代劇の語彙!
尊い!
>>5064
変更前にちゃんと抗議しとかんと
「◯◯ノース(旧駅名◯◯)」
みたいな感じの残念な付け足しされちゃうよ……オシャレデザインの敗北時によくありがちなやつ
>>5062
二次設定の話題であれ
連隊戦はまだまだ続いてるよ!
白髪早い家系のハイブリッドわい、本日見つけた白髪の本数に震える
>>5060
ほんとこれ
5040が同じ人かなと聞いただけなのに噛みつき連投怖いよね
>>5068
ワイは70歳ぐらいまで白髪染めしてなかった祖母の血筋を信じてる
なおアラフォーで初発見、今のところ確認は3本
今日はくるむくん(ミュ鶴)が出てるロミジュリ観劇の日
しかしワイコロナになり治ったけど咳が止まらないのでお留守番する事にした
哀しい(恨んでやるぞコロナ)
>>5059
昔からある赤の上位互換じゃないか
赤時代もよく剃れるし剃れすぎてたまに眉毛が半分無くなってた
>>5070
10代に入る前からちらほらあったので羨ましい
長らくいなかった剛毛多量(※先祖返り)なのであとは賭け…
せめてお洒落なグレイヘアになりたい
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレあり話題(セリフの情報とか)
→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
貝を52万集めてもno包平はドロップ絞りすぎじゃないかと…私の運が悪いだけなんだろうけどね
>>5057
何その刺のある言い方…
>>5075
千代さん入りかそうでないかにもよるけどあるある
今からだよ!
>>5076
新しい言葉を覚えたから言いたいのかな
っ鏡
>>5071
その選択えらい!つらいだろうけど
しっかり治してね
お大事に!!
>>5077
千代さんは20万時点で休んでもらったので32万分は素の数。100万までには出てきてほしい。
小判から目をそらす…
若松城のお土産に脇差の和泉守兼定アクスタ貰った
カネさん良かったね、兄弟だよ
>>5080
多めに見ても100万貝までは小判15万くらいかな
詳しくはコメ読み返してみてね
今日寒い…体壊れそう…
>>5050
具体的に書いてなくてもそう取れる場合もあるよね?
ここで同じ人かなって言われるような案件って既に挙げられてるけど何かしらネガティブな場合も多いと思ったけど
>>5061
桃鉄やマイクラは最早知育玩具としての地位を築いてるよね
連打パワーをいつの間にかアップデートしてたクッキークリッカーに分けてくれ
お昼は採れたてバジルのガパオライス!
バジルは種からいつからだっけ、2ヶ月くらいかなやっと大きいので20cmくらいまで育った!
茎も葉もしっかりしててかわいい!!
>>5083
湿度はヤバいのにね…
>>4996
なるほど魚臭い、生臭いと
文化財に指定されていない資料を保管し続ける意味があるかないか議論……指定されてなくても貴重なものはあるわけで
ゴリゴリのゴリラは大包平どのくらいストックしてる?
うちは乱舞8を2振りと20振り、あとは
孫っちの形をした竹炭アイスいいな
関鍛治伝承館のやつ
>>5090
指定されてないものでも後世でさらに歴史を読み解く手がかりになる可能性があるからなるべく残していて欲しいな
現実問題保存のための資金や場所とかの問題もあるから難しいんだろうけど
>>5084
けど?
続きはないのかな
このタイプの高橋広樹ボイス……良ッと改めて噛みしめる笹貫の顕現ボイス
>>5052
要望だしてみたら案外通るかもよ?
池袋の西口と東口ってランチタイムとかに行き来しずらいし
>>5014
100均のダイソーに、濡らして何回も使える首に巻く涼をとる為の首巻きタオル売ってたね
あれと併せて使うの良さそう
>>5090
奈良県が廃棄を検討してるのがな…
>>5051
日光さんて現実にいたら芸能人並みの美形だよね
>>5054
ステ長谷部のバスといえば、福岡から東京の尻を痛める旅13時間(映画より)を想像してしまう
知らない人がみても爽やかなのは同意
>>5061
ちゃんと教材用のがあるんだね、桃鉄
>>5085
へー
>>5064
山手線の高輪ゲートウェイ駅の時も「なにそれなんでカタカナ?」って思った
>>5070
あやからせて…ガブリ
>>4996
何かしらの抗えない魅力があるのか
私も猫に好かれたい
>>5071
愛と配慮のあるゴリラだった
>>5090
うちの県は一部廃棄してたな
勿論どんなものでも価値はあるんだけど、増え続ける資料に対して行き届いた管理と適切な置場所が無ければ全てを保存し続けるのは難しいよ
>>5093
後の世では何が資料になるかわからないからね
最悪デジタル化し過ぎて何かで戦争サイバー攻撃で
消滅改ざんで本当の歴史がわからなくなる可能性あるね
平安の貴族も自分の日記が歴史資料になるとは思わなかっただろう
だから大きい事件は日記に付けてる
>>5108
少年犯罪の大事件の資料消滅は防いでほしかった
>>5108
手紙も読んだら燃やしてね!って書いたのに大事にとっておいてあれやこれやが世に広まったりしてるしね
>>5110
日本人でも知らない学ばせてない事は多いから
歴史改ざんされてるかも
戦国時代負けたら奴隷にされたり
宣教師が日本人を海外に人身売買して禁教になったとか
日本刀アイス、人によってはマジックの刀を飲み込むやつみたいに食べるのもいるんだろうなって心の中の男子中学生がそわそわしてる
舐めるにしろ齧るにしろ日本刀を食べてる危ないやつみたいな写真が撮れそう
>>5046
横
コピペと引用とはちゃんと区別しようってことだと思うよ
>>5091
乱舞3の極と乱舞1の特(初)の二振りのみ
今回もまだ泥はゼロ
もっと気軽に泥して欲しい!
>>5090
文化財の保存保管にお金かけずに(かけられずに)
古い貴重なものがどんどん失われく日本には
未来はない気がする
>>5090
図書館の予算すら与えられてないの凄い残念だし後世に残すべき貴重な資料とか散逸したらと思うとねぇ…海外なんかリアルタイムで世界遺産が破壊されたりしとるよ
うちの祖父が持ってる古書とか昔から地元で公務員してる家なもんで結構な貴重品あるけどこれが祖父に何かあったら売られそうなんで最悪自分が引き継ぐつもりだわ
今日はラーメンの日らしいぞ
日本で最初にラーメンを食べたのは水戸光圀公なんだそうな(みっちゃんと八丁くんを見る)
今年は鰻にかける山椒をミル付きにしてみたんだけどやっぱり挽きたては香りがいいねー
パッケージのイラストが神技そっくりでワロタ
>>5091
ストックなら乱舞8が6、1が2
ウロボロスやってたり連結に使ったり刀解もしてたから結構な数を入手はしてた
>>5090
某民族博物館のなら、大正から昭和初期の生活用品や農具って書いてあったね
この辺のものなら正直なところ、まだ使用してた人も存命だろうし、今ルール作って整理しておくってことなら必要ある作業のような気もするけどな
寄贈されたものを受け入れるだけじゃ限りがあるのは分かるし、何でも全部保存はできないし、いつかやらなきゃならないことなんだろう
怖いのはそこから無限にあらゆるジャンルに対して「これは文化財でないから価値がない」と現代の感覚で決めてしまうことだと思う
県民はちゃんと見てるってことで先も注視していかないとだね
奈良の博物館、コスプレ歓迎の場所っぽくて界隈では有名なのかな
歌仙さんっぽいコスプレの写真もHPに載ってた
レイヤーさんこういうところで貢献するのもありなんじゃない?
みんなが落ちない落ちないちう治金丸はよくやってくるんだけど
(現在16万で確定除く治金6振)
代わりにそれ以外の3振はいっさいこないのよ
今日は蜻蛉さんがよくやってくる
資源50万から増えてる気がしない実際は増えてる
10〜45万までは増えてる増えてるて喜んでたけど50万から意識し始めてから貯まるのが遅くなった
ログインする度に増えてない増えてない思うように…意識逸らしたいけど資源の数をみてしまう…今日も日課遠征分しか増えてない
連隊戦でいまつるちゃん99になったからこれから修行にだすぞーーー!!どんな姿で帰ってきてくれるかな!お手紙も楽しみ!
仕事上ずっとマスク着用だったんだけどあまりの暑さに危険を感じて外したのね
そしたら顔が違うとかそんな顔だっけ?とかめっちゃ言われてる、ゴリラが隠しきれてないのか
流されて浮き輪だけで海を漂流した人が数日後他県の沖で救助されたニュース
水平線と24時間の空を一人で眺めてたのかな
助け出された頃には見た目は変わらずとも内面が…もう別人に変わってしまいそう…
>>5123
普通は日課と遠征分しかふえんのよ
(ログボとかイベント報酬とか月課とかは一時的だしね)
そんなに気になるなら記録つけてエクセルにしたらどうよ
>>5126
無事で良かった
外国の話一人海に残されてもうだめだ…諦めそうになったときどこからともなくイルカ数頭がその人の周りを泳ぎはじめてイルカと一緒に泳いでたら陸が見えて助かった話好き
他でもくじらと一緒に泳いで助かった話も好き
動物海洋生物たち優しくて賢くて大好き
>>5126
きっと肌は火傷状態で、死の恐怖もあって、それでも浮き輪に掴まり続けた気力体力がすごい
異去はエンドコンテンツ、という勝手な認識で8-4クリアしてないと行けないマップだと思い込んでた(恥)連隊戦も8-4攻略するために部隊育成してたんだが、色々カチカチしてたら異去行けてビックリ。2倍の時に気付いていれば…!思い込み、流し読み猛省中。前回挑戦時はボコボコにされたから、連隊戦終わりのリベンジ楽しみだぜー。
>>5126
奇跡だな
入院もしてないなんて中◯人女性の生命力凄すぎる
が、やはりルール守らんからこうなるというニュースでもある
海開き前、夜の海で黒い水着で遊ぶなんて命知らずにも程がある
あれれーおかしいぞー?7万あった資源どこへ行った?
>>5124
極いまつるちゃんは良いぞ〜
まさか二条城の障壁画まで…???アサクリどうなってんの…
すみません数年ぶりくらいの復帰勢、ここで聞いて良いのかもわからないが効かせてください
ゴリラになりきれない中堅審神者のみなさんは育てる極めの刀種は何を重視されてますか?
弊本丸は極短刀は80〜50レベが6振りいるものの極打刀のレベリングで根を上げて引退してました
太刀や大太刀の強いらしいが必要経験値が多いというところに慄いて修行に出す踏ん切りがつかず…
>>5134
アサクリ?なんぞ?
とうらぶがやらかしたのかと思ったよ
>>5135
まずは誤字から直そうねー
攻略記事があるからそっち読んでから質問してね
>>5135
ゴリラになりきれない?はあ?馬◯にしてんのか?
お前に教えること一つもない!消えろ!
連隊戦超楽しい!小判が減っていくのをちら見しながら
稀泥全く来ないけど経験値美味しいので全然構わない
大阪城と夏の連隊戦だけ常設しないかな?して欲しい
>>5126
再現性がまったくない救出劇で、
まさに奇跡。
>>5135
貴方、他の人から一言余計なお世話て言われない?
誤字ぐらいは気付きなさいな
>>5135
5137と5138はいつもいる荒らしなので気にしないように
短刀しか育ててないので、ご質問の回答は他のゴッリに任せる
>>5139
ヒャッハー感がいいよね!
>>5131
救助費用の請求書は逃げずに受け取ってちゃんと支払ったかな
>>5142
5137は普通じゃん
攻略記事に全部書いてあるwikiもある全部読んで分からなければ質問する!これ当たり前だよ?
当たり前のことができないくせに楽しようとするの後々後悔するよ
>>5143
めちゃくちゃ涼しくて楽しい!
その水鉄砲自分が喰らいたいぐらいだもん!
今年は暑すぎて溶けてバターになりそう…
複数返信いただきましたのでまとめて失礼します
誤字について失礼しました
攻略記事を見ても情報が多く、実際の声を聞きたいと思い質問させていただきましたが、そもそもこの程度の情報の処理ができない・誤字に気付けない程度の人間には向いていないゲームであることを理解できました。ありがとうございます。
また、無相応かつ不躾な質問大変失礼いたしました。
>>5142
優しい言葉をありがとうございます
少し気が楽になりました
>>5135
自分の好きに育てていいと思うよ
極短刀80台がいれば大抵のイベントは困らないだろうし推しや好きな極の能力で選んでいいと思う
ワイは極太刀大太刀が頑丈でエンドレス周回しやすいから好きだけど遠戦できないから好みじゃないって人もいるしね
極は育成が長いから結局は好みかなぁ
>>5147
5135と5142は同じ奴わかりやすい自演乙
あと毎回男子言うてる奴だろ?何度もくるな
本当にとうらぶが好きなら動画やら配信やらそれこそここの攻略漁りまくって徹底的に調べるよ
次は調べて質問すること
ココイチのカレー8月から10%値上げだって悲しい
>>5146
ゴリラのバター
水砲兵期間は何の効果もなくていいから演練でもバシャバシャやってほしいなー
ただ楽しそう
>>5135
極の基準はまず好きかどうか!
使いやすいとか強いとかは二の次だな
どうせ経験値は全部めちゃ大量だし……
で、とりあえず一通り修行に出してから自分はこういう感じが楽しくて良いなと思うものが見つかったから、とりあえずでまず修行に出してみるのもおすすめ
そのうちレベルが上がってくればまた新しくやり方も見つかるかもしれんし
絡み噛み付きコメントはスルーしても良いよ
>>5147
配信者たちが動画残してるのあるけど見たの?
例えば8面 攻略、極誰がおすすめ?、最新情報とか一言検索あるよね?それは調べたの?
もし見てたらごめんだけどそれを見もせずにここにきてるとかじゃないよね?
情報処理ができない?調べれば解りやすく説明してるの沢山出てくるよ?
>>5134
海外の歴史好きゲーマーも気づいて騒いでるらしいけど
アサクリ運営、制作は
いい仕事が出来たと言ってしまって火に油という噂
>>5135
絡み噛み付きコメントは全スルーが賢い利用者
あまりにもしつこければ、周りが「この噛みついてる人おかしいな」って気づくから
反応しないのが、争いのない平和な掲示板に導く素敵な利用者
>>5151
じゅるり…されてる美味しくないよ…(怯)
>>5151
まったり濃厚でクリーミィ、口の中で広がるピスタチオのような香り
褐色のバターはかぐわしく、お値段は高めのゴリラバター
冬の連隊戦も雪玉投げつけるようにならないかな
雪玉合戦みたいなさ雪兵作ってきっと楽しいだろうな
そうなると冬の特攻男士誰になるんだろう?ねねさん?
>>5155
それをここで言われてもな
Xで呟いたらどう?とうらぶに全く関係ないよ
>>5158
食べないでください…(号泣)
>>5135
おかえりー
うちは短刀3部隊ぐらい育ててから大きい刀の極を隊長にしてボディガード極短刀で育てたので極40くらいでも気にしないで戦場出してた
弱くなるの嫌なら今は経験値積めるしちょうど3スロが輝く夏の連隊戦やってるから特カンストに経験値積んでから修行出してもいいんじゃない?
低レベル極より特カンストの方が
>>5159
左文字さんたちが良い!
完全に江雪左文字からだけど……
>>5163
なるほど!それはいいね
雪に因んだ刀ているのかな?雪に埋もれた刀とか流石にないよね
>>5159
髭切が雪玉を固め始めた
ギュッ、ギュッ
バスケットボールサイズの雪が、直径1cm程の白く輝く塊になった
>>5159
雪=白って事で鶴丸かなぁ
雪像にもなったし
>>5159
地域的に考えて伊達や上杉の刀とか…
雪丸国永はステルスだけど味方からも探されそう笑
17時直前に6回復させちゃって焦った
難に出陣して17時の補充に間に合ったよ
時間気を付けないとだ
>>5164
笹ノ雪、袖ノ雪とかがあるらしい
雪合戦期待したい
>>5159
白に対抗して黒で、光忠三兄弟
黒い長兄、黒い次男、黒い末弟がそれぞれ華麗にスキルを披露
冬連隊戦で雪が降るエフェクトつきだったことがあったな
すぐ消えたけど
>>5171
あれめっちゃ重たくてすぐメンテ入りなくなった
雪のエフェクトいいなーと思ったけどみんなの動きが遅くなって周回できない状態に…当時の記事でも騒がれてた
いまのとうらぶならエフェクト有りや雪合戦できそう
最近怪異ネタでくねくねが話題になってるなあと思いつつわいは怪異のネタより
「くねくね人♪くねくね人♪間違いさっがっし~♪」ってのが先に脳内に流れるんだけどこれ知ってる人どれだけいるよ?
ピタゴラスイッチでやってた奴
誕生日プレゼント何が欲しいって言われると咄嗟に出てこなかった……
後になったらあれこれと思い浮かぶんだけどね
くねくねって洒落怖でメジャーになる前から東北とか鳥取辺りでしばしば目撃談があってタンモノ様とかあんちょって呼ばれてたと聞いたことがある
見たらめくらやボケになるから見たらすぐ井戸水で目を洗えと言われてるんだとか
>>5150
値上げが悲しいっていうか
世の中の値上げに早退して収入が上がらないのが悲しいよね
>>5176
ごめん
相対だった
スーパーカップのカフェオレ買ってきたけどうんめぇえぇ
コーヒーによく合う味だ…
>>5174
アクセサリーは?
最近ワイ、スワロフスキーとAPM Monaco(モナコ発のスワロフスキーと同等くらいのアクセサリーブランド)が好き
もちマスが内番バージョンを出すとな
内番もち可愛い!
でも発売の度にちょっとずつ値段上がっていってるよね…人件費や材料費で仕方がない事だけど
気が早くで申し訳ないんだけど、来年で刀剣乱舞10周年を迎えるんだなとふと思った
>>5182
童子切…童子切はまだかい!?
>>5183
来年来そうだよね。童子切来てほしいね
>>5182
是非とも童子切、童子切を宜しくお願い致します!
>>5135
3スロの極打は石投げれて頑丈で夜戦も8面もいけて便利だと思う
今のところ4振りしかいないから、その中に推せる子がいればだけど(あと正直、兼さん>>村正>大倶利伽羅>>同田貫ぐらい戦力差ある)
>>5166
JAL丸国永だったかフルカラーだなんだか言われてたやつか
>>5168
前はよく時間近くなると注意喚起してくれるゴリラがいたのよね…最近見かけないわ
>>5175
タンモノってこないだここでも出てた一旦木綿みたいなのかな?
>>5188
注意喚起やらリマインドやらにカリカリ噛みつく奴がいるから嫌になったんじゃないの
内番もち
まんばは正直何か…変わるの…?って思ってしまった
多分布の下が変わるはずだな たぶん
ミュぱっぱのカレー買って来た教えてくれたゴリラありがとう
店舗限定されてるとは知らなかった行く前に気付いてよかったー詳しくはご本人のポストみておくれ
賞味期限が長いのでストックとしても重宝しそうだよ
>>5135
しょーじきな話ここでまともな回答つくとは思わんほうがいい
おーぷんスレのが何十倍もマシレベルで荒れてるから
>>5132
ゴリちゃんぽっぽへ入れたでしょ
>>5193
いや、荒らしは一人だよ
24時間刀剣乱舞系のネットにいる無職の人
>>5180
えっ!!!!????
欲しい
>>5183
十じぎり(どうじぎり)で10周年に来るよ
ねんどろいどどーるのグッスマオリキャラに新しく神主君が登場すると見て
このデザインが行けるなら三日月や石切丸もねんどろどーるいけるのでは?と思ったけど
でも三日月の方は防具が細かすぎてやっぱ再現難しいのかなとも思った
石切丸は比較的まだ実現路線行けそうな気がせんでもないが
>>5159
一文字派も白いから雪の中ではステルスになるかと思ったけど赤だの黒だの紫だのの差し色入ってるから目立たないってことはないか
>>5095
ライド〇メンズのCV高橋広樹も良きですよ…
刀ミュ参騎の大阪(8.11〜8.18)いくゴリーいたら
2024.8.9(金)〜8.18(日) は、東海道・山陽新幹線「のぞみ」は全席指定席でしか販売しない期間だってさ
>>5195
十分がすぎるノイズなんだよね
IDが見える分まだおーぷんのがマシってのはわかる
>>5202
じゃあ移動しようか
>>5060
同じ人でも違う人でも見分けつかないし今後も見分けつかないんだから聞く意味なくない?
よっぽど特徴あって特定できる人はスルー対象だし
>>5181
第一弾のやつはボックス買いしても全部はけそうなラインナップだし、安心して箱買いできる
>>5099
それを言ったら男士みんなそうじゃん?
雨降ると眠たくなる…マイナスイオンででるのかな
雨音が心地いい…
>>5203
お前さんがでていけ
>>5103
だせぇ…って思った
ニコニコ仮にとうらぶ系動画が上がるようになったと聞いて
そうか2015年かあと感慨深い気持ちになるなど
>>5175
まだそんな言い方をする方がいたんだ
>>5210
あーそうか…そうだよな…はー…時間の流れって早いな…
>>5210
もうそこまで来たんだ
動画の増える勢い凄かったよね
>>5208
一緒に行こうよ
>>5192
お知らせありがとー
見てきた!
太秦映画村と廻コラボのラリーイベント(グッズページに掲載されてるキーワードラリーの方)
あらすじ読んだらこれ第一部隊全員迷子になってません?
とうらぶちゃん10周年を迎える時CV中村悠一の男士を実装してくれても構わないのよ????
>>5217
VC石田彰と童子切と特命組極期待してっからぁ!よろしく運営ちゃーん!!
>>5218
ごめん間違えてぶら下げちゃったテヘゴリ
ミュのお祭り決まったってことはまた無料配信あるかもしれないかもしれない?
またまだ観ぬゴリラを引きずり込みたいなーチラッチラッ
>>5135
ここの雑談は刀剣乱舞は知っていてもゲームはあんまりプレイしていない人のチラ裏日記みたいな場所だし最近は荒れてる
初心者用とかの専用記事に行けば親身に答えてくれる良心的な人も居ると思うよ
ソロゲーだから周りは気にしないで復帰おめでとう
>>5207
気圧の変化によるという奴では?
雨音が心地良いのはわかるよ
指が一本だけまるっと嫌な感じに荒れてたんだけど痒み止め塗るほど痒くはないしステロイドほど重傷ではなさそうだったので、清潔と保湿してたらだいぶ治まってきた
>>5158
お腹壊すからペッしなさい
仕事の出張だけどホテルの部屋番号が328だった
そして今日さにレベ283になってなーちりーが来てくれた
ただの語呂だけどロクにエアコンも効いてない場所での深夜早朝の業務だったんで、唯一ちょっと嬉しかった
>>5220
歌合が配信される度にトレンド入りするこんぺいとう
昨日極37から入れた浦島くんがもう42になってる
脇差は博多湾的に必要なので60くらいで止めよう、あと冬にとっておきたい
ワイは脇差の押し出しが見たいんや!去年は育てすぎて普通に勝ってつまんなかった
うちの子が強すぎたせいで!うちの子が強くて格好良くて可愛いせいで!!
ここで去年教えてもらったバジル唐揚げを仕込んだ!
他の味も仕込んで冷蔵庫にポイした週末に揚げるのが楽しみー
>>5220
もし夏休みに無料配信あるなら、お祭りに行きたがる人も増えるから、その前にチケット確保したい
>>5218
(c)キャラクター(v)ボイスで覚えると良いかも
夏の連隊戦はちよこと同じくらい小判に糸目をつけないんだが、減らそうとしてもなかなか減らない特別合戦場ありがとう
>>5230
知ってる
ただの誤字よごめんね
何かを褒めるときに別の何かを下げる言い方する人いるんだけどモヤモヤする
タニタさんから温湿度度計発送通知来た
楽しみ〜
>>5182
横だけど今年9周年で「きゅう」か「く」にちなんだ男士来たっけ?
(まだなら ”九鬼正宗 ” これからでも実装希望)
他人の感情や言葉をいちいち受け止めてたらもたない
ワイの先輩は他人の長話を親身に聞いてて凄いなぁ、と思ってたら「ああ言う手合いは頷いてたら満足するから」「最後に優しい言葉をかければ大体いける」と言って殆ど話を聞いてなかった
すごい盗もうその技術ってなった
連隊戦前に受け取り箱を0にしたけどもう350越えてて整理したい気持ちが凄い
周回数のカウントと月末の連結キャンペーン用に取っておくけども…未連結の極4振りいればそこそこ減るはず
今ってカウントされるのは999までだっけ?
内番もち可愛い…!
内番もちが出るということは、軽装もちも出るという事でいいですね?!
そういう事ですよねとうらぶさん!!!(ゴリラの圧)
>>5237
そうだよー
>>5237
表示は999までだねー
実際はどのくらいまで貯められるかわからないけどそれ以上いける
>>5233
何があったのかはわからないけどモヤって大変だったね...ゆっくり休んでね
今日のお裾分けノルマ達成してえらいよ
>>5240
受け取り期限が切れるまでは無限だと思う
>>5235
さらに横だけど火車切の刀工広光は九郎次郎という名を持つらしいという話は聞いた
よっしゃー
やっと曜変天目の断片そろった
>>5179
アクセサリー良いね!
ピアスは怖くて開けてないからイヤリングとかイヤーカフとか良いかも、ありがと
>>5241
5233は本当に偉いよね
何と言わないがお裾分けノルマ達成おめでとう
>>5239
ありがと!
ようやく曜変天目1つ完成致しました
歌仙に贈る審神者さん多かったみたいですが「内側の斑文が星に見える」とのことなので自本丸では七様に贈る予定です
……なので七様、今月中に御顕現願いますーッッッ!
曜変天目と共に待ってるよ七様!
>>5244
5248ですがほぼ同時のタイミング!
完成おめでとうございます!
>>5125
「余の顔を見忘れたか」って言っておやり
カボチャに刺した包丁がにっちもさっちもいかなくなり
オラァ‼︎と気合い入れて包丁の脇?あたりから手で割ったら割れた
美味しい煮物は出来たが、家族からバケモノを見る目で見られている
いや切れ込み入ってたから割れたんだよ流石に無傷カボチャは無理だよ
琉球刀初入手民なんですが、北谷菜切の通常ボス戦突入時の余裕っぷりが強キャラ感半端なくてギャップ沼に危うく沈む所だったです
ミスド食べたくなった
ポンデ黒糖が1番好きー!そしてカフェオレも好き必ずおかわりする
クリアファイルとアクキーを買うんやけど
ファミマで一番くじの景品いろいろ半額でかご山もりに置いてるんや
何時のやったんかな家でのんびり調べましょか
>>5251
包丁が飛びそうで怖い
同じ状況になったことがあるけど、包丁を持って床に叩きつけてたら割れた
>>5253
ワイもー!食べたくなった
ポンデダブルショコラが好きなんだけど今もあるのかなぁレギュラーでは無いんだよね
テレビみててハニーチューロは食べてみたいなと思った
内番もち一個千円か…オンラインでひいてみたいけど推しが出なかった時に諦められるか(悩)
>>5251
野蛮過ぎない??
というか失敗して手をバックリ切ったらどうするつもりだったの…最悪指とさよならの場合だってあるよ
>>5255
みんなパワー系で素敵だね
私はレンジで加熱して少し柔らかくしてから切り分けるよ余った分は冷凍で
力強い霊長類って格好いいなぁ
>>5251
怪我がなくて良かった
タップで鍛えた指が活躍したね
>>5252
???
よく見てごらんよ
沼の中だよ
>>5259
半加熱のカボチャを冷凍したら再調理した時に美味しくない気がするが、今のレンジは高性能なのかな
>>5251
人が怪我した話はわからないけど
それでナイフの柄が外れて吹き飛んだ話なら何かで見た
>>5262
うん!
味に変わりはないから気のせいだと思う!
レンジは普通の10万くらいのオーブンレンジだけど冷凍庫はいいやつ使ってるからかな?是非試してみてね!
>>5264
あら可愛いマウント取り
ここでは良いけど他の人様の前では謙虚でいる方が好まれるよ
剣、身長どんどんデカなってる説
>>5235
きゅうのすけ?
「キュー」
>>5260
タップって連打のことか、なるほど...
>>5264
すごく良さそうなのでオーブンレンジと冷凍庫?の型番教えて!
SASUKEがオリンピックと知ってググったら
巴里じゃなくロスから
近代五種の「馬術」が
「オブスタクルスポーツ」というのに変更なんだ
SASUKEはチャレンジできないけど
オブスタクルスポーツは体験できるらしい
似合いそうな男士は誰かな~
まだ見てなかったなと思って忍たまの映画のマナー講座見たら土井先生が良すぎて…本編がシリアスでやばいと噂なのに…温度差で風邪ひきそう
私の初恋は利吉さんなんだけど、昔土井先生のウインクくらってたら間違いなく初恋奪われてた
暴れたいくらい嫌な仕事が休み明けに待ち構えてるので
せめて美味い物食べて自分の機嫌を取りたいがストレスで胃がやられて食欲がわかない
なんか大きめの買い物でもするか…
>>5264
ねぇ早く製品名を教えてくれない?
どうせ見栄はった嘘マウントでしょ?ク⚪︎じゃんもっと謙虚になろうね〜
大阪の梅田ダンジョンの洗礼を受けてきた現在位置がわからないダンジョンだった(スマホのGPS狂ってた)けど目的地たどり着けて良かった
>>5273
擁護するわけではないが、傍目に見ても言葉が過ぎるよ
あれやこれや語りたいことは尽きないけど、一言で表すなら
とうらぶに出会えて良かった(しみじみ)
丙さんの中の人がアニメ誌インタビューで
初期刀は中の人とのご縁で選ぶかもとのこと
審神者になってくれるのかな~
治金丸くんが来てくれた!
君が今回の1番のレア泥枠だよと打ってたら千代金丸さんも来てくれたやだー!(すってんころり)
>>571
やっぱり山伏さんとか鍛える系の男士かな
金メダル取れるね
内番もちのまんばは正面から見たら通常まんばもちとぱっと見見分けがつかないのでは?と思ったけどよく見たら布にちゃんと穴がある!!
>>5273
5269だけど、良いものを教えてもらいたいだけでコメした
こんな煽り方をする人もいるんだね
内番服のもちは嬉しいけど!!!
戦闘服もちを全刀剣分出してからにして欲しかったかな!!!???
実休さんの軽装っていつ頃出るんだろう
どなたか、実装時期を統計されている方いらっしゃいませんかー?
>>5266
並ぶとスマホの電波のよう
>>5283
ここ最近は8月末ですかな
>>5283
毎年8月じゃない?
実休さんなら実装時期的にも今年な気がする
寿司ピザなる料理を普通にネタだと思ってたら
カナダとかで結構がっつり流通してる名物料理らしくて笑った
異文化交流…
七夕景趣の星空が好きすぎてずっと見ていられる
夜の景趣が好きだからいつも夜の景趣選んじゃう
春と秋の夜、三日月の景趣は良き……
現実でも月明かりが綺麗な日とかはついぼんやり空見上げちゃう
雲がかかってるのもそれはそれでまた綺麗なんだよなぁ
>>5153
最近攻略について質問するとやたら噛み付く人いるよね(刀剣展示期間とかも)
答えたくないなら答えなきゃいいだけなのに
調べてから来いって言うくらいならスルーしてほしいわ
見てて嫌になる
>>5274
お疲れさま
梅田ダンジョンに近づくまではGPS普通なのに…(経験者)
あと不思議体験なら
梅田ダンジョンに君臨する家電量販店あるから入ってスマホコーナーに行って
契約してる会社の窓口に充電できますかと尋ねたら有料ですが(注:あり得ないから!)と言われて
ダンジョン外のショップに出直してすんなり充電してもらったことあったわ
記憶の底にしまってあります
>>5210
偽実況動画エンドレス周回してたわ懐かしい
あとMMD動画もいつも観てた
>>5290
有料OKした場合ソイツのポッケに入るってコト!?やばいな
>>5210
タンバリン芸する長谷部がとうらぶを知ったきっかけだった
かぼちゃは薄めに切って塩胡椒強めで片栗さんはたいて油多めで焼くのが美味しい
母の料理は愛はあるが「なるほど」系が多かったのだが、これは手作りだと五指に入るほど美味しかった
>>5287
逆輸入のサーモン巻き好きよ、いくらとの親子丼もいいよねー
>>5286
昨年と一昨年は8月なんだけど、それ以前は秋だったり正月頃だったり結構ばらつきがある
でも、第一弾が8月だったから最近はそれに回帰(?)してるのかも
>>5269
メーカー名や型番を出しても大丈夫でしょうか?
レンジはシャープ オーブンレンジ ヘルシオ AX-LSX3B
冷蔵庫は日立 R -WXC74V です
私のコメントでお気を悪くされた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません
ドン底から疾風怒濤のハピエン展開はなんぼあってもええ
高低差で瞬く間に気持ちよくなれる
景趣一段落したけど今後はどんな要素になるんだろ
二十四節気第2弾!は無さそうな気がする
雑談ルール守らないコメントはアラシだから
みんな相手してあげる必要ないよ
悪質な成り済ましも増えた気がする
>>5145
ゲームの攻略なんだから楽していいやろ……
そんな人生かけたおお仕事でもあるまいに
自分はこういう質問に答えるの好きだから貴方が勝手に無視なりなんなりすればいいだけ
ちょっとした質問にすごい口悪く突っかかる人がいるよね
あれ横から見てると質問者さんが可哀想になってくるからやめてほしいな……
私は答えられる範囲なら答えるようにしてる
>>5283
例年の時期をみたいならwikiがおすすめ
>>5303
ハート連打の方がまだマシって思えるレベルの口が悪いやつおるよな…
テンプレ悪役令嬢とか実は優秀でしたとかやれやれ系は
作者が現状に不満持って異世界転生してる妄想としか思えないので気持ちが悪い
>>5305
これくらい調べろ!って口悪く突っかかった上で人格否定までしたりね
言い方が酷くて関係ないのにキツく感じる
そんなに質問に答えたくないし、質問に答える人を増やしたくないのかな……
本日は
712
ナイフの日
ちなみに
118
いいは、良い刃
11月8日が刃物の日
>>5303
昨日くらいだけじゃないかな
基本教えたがりだし(私も含む)初心者は囲むし、意地悪を言う人がいれば横からゴリラが丸太持って嗜めてるはず
>>5309
何度か見かけたから気になっちゃって
ああいう人いると新規も入りにくいし復帰勢も戻りにくいし、雑談ついでの質問も出来なくなるのがね……
俺、この連隊戦終わったらなーちりーと治金丸くんを修行に出すんだ…(*まだです)極がきたときカンストしてそうな二振り
>>5297
2つとも今年発売の最新機だね、オーブンレンジは先月末に発売されたばかり
新婚さんなのかな末長くお幸せに
気が付いてなくて最近見始めた君ゆきのオーディションやイベント動画公式
それとは関係ないけど近いタイミングで
流れ的に偶然何かの映画のチラシ画像を見たからそれだけじーっと見ていたら…最近選挙に出た人の映画が公開されるらしく
一応プロデューサーの名前まで見た
とうらぶや戦隊ヒーローや2.5にアンテナ向けて来ませんように本気で祈ってしまった
内番もちBOXで買うかランダム単品にするか迷うな
推しが複数いるし冷静な自分はBOXにしとけって言ってる
でも何が当たるか分からないって楽しいよねってランダムジャンキーの自分が誘惑してくる
BOX特典があれば即決するのになー刀剣乱舞シリーズは最近つかないよね…
おやさにー
>>5315
おやさにー
>>5310
ね、良い人だけいれば良いのにね
リアルの日常生活に何かしらの不満がある人なんじゃないのかな
満ち足りてたらこんなところで人に攻撃しないし質問があれば優しく教える、5310のように
>>5303
ワイも。
ここ質問したらいけないなんてルールないし。
それよりも、他人を口汚く罵るのやめてほしい。
まぁ絡んでる人のしつこさに特徴があるから大体すぐわかるけど。
>>5310
何にも知らない新人にだと「これがここのルールなのよ!」って一方的に嘘を言っていたぶれるから、それで「質問するな」とか「これがここのルールなのに!」とかやってるんだと思う
>>5318
わからないので後学のために教えてほしい、出来ればでいいよ
>>5299
ありそうなのは72候とか?さすがに多すぎてやらないかも
個人的にはお祭りの屋台並んでる景趣が欲しい!
>>5303
継続勢ももちろん大事だし新規と復帰も宝なのにね
ここを探して聞くだけゴリラの卵の可能性があるから優しさの範囲で囲みたいよね
記事の「平和に」を読めない人なんだろうからそういうものなんだろうな
>>5314
あ、そういえば今回、BOXコンプリート特典がないのか
>>5299
あり得ないだろうけど男士専用の景趣がほしー
三日月の心象風景のスクショ見たらほしくなった
>>5319
見かけたら地道にそんなルールないよーって言って質問に答えるくらいしか対処法ないのかな
IP規制とかは無理なのかな
>>5319
それは雑談ルールや注意事項を読まない方が悪くない?
熟読していれば相手をつっかえせる
独身持ち家のゴリラだけど叔母は私の遺産を自分の孫に継がせるつもりらしい
いやまだ私死ぬ予定ないし従妹の子は相続人になれないよ?(多分知らない)
>>5326
勢いが強い人がいると萎縮したり、なんやこのコンテンツってなるから味方がいるよこんな人ばかりじゃないよって意味でも質問者に優しくした方がいいかなと思う
>>5325
よほど酷くて書き込む人が少なくなりそうな時はIP規制してくれてるけど、アフェリエイトブログなので無理は言えない
良いゴリラも悪いゴリラもお金になる
>>5327
えっ…こわ…
おばさんちで飲み物出されたら気をつけて!
>>5324
食事処や廊下みたいな生活感ある景趣もあったら嬉しい
>>5306
創作は全部作者の鬱憤晴らしだよ
>>5327
えっ?こわ
さりげなく法律を教えてやろうぜ
>>5327
ゴリちゃん、あなたできるゴリラなのよ
>>5298
かわりみしかない(固い握手
>>5310
知恵袋とかでもこのタイプ見かけるんだよなぁ
同じ人かもしれんけどマジでやめてほしいよね
>>5327
相手は叔母か
立場的にまず心理的虐待の加害者と被害者だから5327は住所のある役所に正式に相談に行き警察にも話して
叔母の家族とは完全に関わりを終了する
半径何キロメートルには近づかせないと言うのも出来るか考えて(準備して)おく
こういうのは被害者が未成年か成年かによらない
世の中の犯罪捜査に協力する巡り合わせでもない限り役所で5327の証明書類を出せるのは常に5327だけとか
知らない間に誰かの配偶者にされたりしないようにとかの手続きを済ませておく
>>5327
婚姻と養子・養親縁組の不受理届を出しておいたら多少安心かもね。ゴリ末永く生きて
ウ◯娘おすすめされたけど合わなかった…
擬人化は好きだけど何故か合わなかったなんでだろう?
マ◯バオーめちゃくちゃみてたのになあ
ウ◯男性ver.がいないから?違和感があってみれなかった
動物の擬人化が合わないのか全員女性キャラだから?
艦◯れやア◯レン女性キャラのみだけど大好きだよ?
敵と死闘の戦闘しないから?和服な子達がいないから?
英霊の赤兎馬大好きなんだけど馬人間ならいいのか?
空のウ◯娘コラボ読んだけどやっぱり合わない…
好きになるよう努力したいけどどうすればいい?
>>5331
現代の日常の風景の景趣ほしいね
DURALEXのコップ良いな
どのグッズでも毎回思うけど誰にしたらいいかすごく迷う
みんな好きだから
>>5339
別に合わないものを無理に好きにならなくともいぃでない?
>>5339
ウマ男性ってなんかヤバいものに聞こえる
>>5314
BOXで買って「今、この選択で◯◯を引けるかチャレンジ!」を実施する
最初の方に極にした子達がカンストしそうなんだけどなんか寂しいやらで連隊戦には他の子達で周ってる
ここは主として喜ぶべきなんだろうか
>>3
管理人さん曰く
雑談をする時にお使い下さい。
ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。
攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
【追記:このコメント欄における愚痴の扱いについて】
DMもらったので追記しました。
愚痴における解釈分かれが発生してると教えていただきました。
雑談についてはみんなが不快にならない上で平和に雑談しようってのが趣旨の1つとしてあるので、刀剣乱舞以外についての愚痴も控えめの方向で良いとは思います。
しかし、自分は雑談記事のコメント欄の今までの流れと内容を全て把握しているわけじゃないのでエアプみたいなものです。
今までどんな雰囲気だったのかを把握しておりませんし日常の愚痴などは多少あったと想像してはいます。
皆様が不快にならない範囲で好きにやってほしいというのが本音です。
調べようと思いスマホを手に取った瞬間何を調べようとしていたか忘れる現象…君の名は
おはさにー
>>5348
おはさにー
>>5339
ヤンジャンかなんかのシンデレラグレイは正当にスポ根漫画やってて面白いよ
ゲームの方はキャラにハマれないとひたすらに時間もお金もすごくかかるからまぁ…
>>5306
異世界(極楽)で無双(楽)したいみたいなのは
現代の末法思想みたいなものなのでは?って言われてた
コンビニのレジ横に大体あるのと、目当てが出てないからずっと同じパックを買い続けてるんだけど
ランダム商品のはずだし、色んな所で買ってるのに3パックに1つは出るのなんなの闘オー◯ポン…
君だけSR2枚、RR7枚あるの…デッキ組めってコト?
>>5339
何で好きになりたいの?
誰かと話を合わせたいの?
流行りに乗りたいの?
てか努力で好きになれるなら単に努力足りないだけじゃない?
>>5347
「老化現象による物忘れ」
>>5306
そういう時代ってことじゃん
現代ではもう何しても現状打破は無理
せめても創作の中ではこうありたい妄想くらい許してやりなよ
とうらぶの二次創作だって無いところで好き勝手してるでしょう
それと同じよ
>>5352
これは運命だと思って組むしかない
>>5347
ドアウェイ効果
>>5345
分かる…
カンスト目前でなんか寂しくなって他の子育成しちゃうの…
>>5339
ウ◯息子をやればいい
>>5347
スマホの使いすぎ
雨だー
こてくんは外出先にも晴雨兼用の折りたたみ持っていきそう
明石は天気予報見ないから出先であらまってなってると愛染くんとほたがお迎え来てくれる
>>5341
最推しのがあったら買ってたのに…(´;ω;`)
>>5261
なん……だと!?
>>5345
ワイも同じだ
一振教で博多以外の極カンストは隠居してもらってるので98がたくさんいる
>>5339
合わなかったならやらなくていいんじゃないの?
好きになれないもん無理矢理好きになろうとしたって続かないよ
ソシャゲなんて娯楽でしか無いのに好きになれないやつ選んだってしょうがないじゃん
自分には合わなかったなーで終わりよ
グラ回収を後回しにしてしまってた丙様を今日から育てだしたんだけど、連隊戦と剣の相性が良すぎるね
特ついただけの25から超難周れてる
五月雨君を近侍にしてマックのジャーマンポテトバーガーを食べるウホよ。
期間限定バーガー…これが季語ウホ
懐中時計第二弾か
第一弾も再販ないですかね…アンテナ低すぎて気づいたのがあとになってからだったんだ…
七夕の景趣回収するのかー
>>5368
第二弾に推しが……推しがいらっしゃる……!!
是非購入したいけど値段がなぁ……
これって期間が決まっているんだろうか、
HP見た限りだと期間はなさそうなんだけど、
無期限なら年末あたりに注文したい
>>5368
蒔絵のだよね?
購入保留にして忘れてたから確認しに行ったら、第一弾まだ買えるみたいだけど…
(別のだったらごめんね)
>>5369
まじ?回収やめてほしい…
小判使うから七夕景趣買いたいよ…
>>5372
去年だって回収だったんだしわがまま言わないの
それに期間限定だからこそありがたみを感じるしあれこれ楽しめるんだよ
>>5368
過去シリーズもまだ買えるよ
とうらぶシリーズの全表示したら出てくる
丙さんを連隊戦でカンストさせちゃうか、70位で止めておいて次の大阪城に一階から入れてカンストさせるか…(なおカンストしたら大阪城から出れるとは言っていない)
99階で活躍出来そうだしどうするかなぁ
>>5375
うちも色んなところに出せそうだから急いでカンストさせなくてもいいかなと思って80で止めてる
私事ですが初脇差の鯰尾藤四郎が極カンストしました!
ありがとう鯰尾!
お疲れ様鯰尾!
これからもよろしく鯰尾!
>>5368
自レス
マジかよ我ながら検索下手すぎか
もう一回見てくるわ
>>5376
だよね~
なんなら拡充はE1~4まで全部出せれそうだし急ぐ必要はないよね
>>5271
マナー講座のウインク、息止まる勢いで良かったよね
映画の元小説を先に読んで沼に沈もうぜ(沼からの手招き)
>>5341
1コ1650円だけど、強化ガラスで、うまくやれば30年くらいは余裕で使えるらしいしね
もっとうまくやれば墓に入るまで、一生傍に置いて使えるかも知れない
日本刀アイス食べたい
なんか刀ミュの加州が今日からTVで流れるソフトバンクのCM出てた
膝丸の声の人がメインのCMで、ミュ加州も出てる
ステ長谷部はマクドナルドのビッグマックのCMでミュ加州はソフトバンクのCM
何となく素麺が食べたい気分なんだけど湯掻くと絶対暑いんだよなぁ
>>5384
沸騰したお湯に素麺入れて、再沸騰したら火をとめて五分だか待つ!
っていうやり方をえっくすで見たんだけど、チャレンジしてみませんか?
ワイはこれ気になってるんだけど、まだ素麺買いに行けてないからできずにいるんだよね
>>5385
それやった
ワイは針金のように硬い素麺が好きなので合わなかった
>>5386
あーその辺は好みがあるからね
待つ時間短くしたらどうなりそう?
もしくは再沸騰待たずに火消したまま素麺入れて待つとか
わんぱくのクッキーかわいいな
缶目当てで買おうかな
>>5387
少なくとも5分待ったのは、コシは全くなく、なめらかでマイルド
硬い奴が好きな人でなければ問題ないのでは
ワイは45秒茹でて氷水につっこむ針金が好きなので参考にならないかも
待つ時間短くする&再沸騰待たず麺入れるは多分、芯まで煮えてなくて生煮えの硬さになると思う
>>5377
刀種別の最初の一振りって愛着湧きやすいよね超わかる
極カンストおめでとうございます!
>>5383
情報ありが刀剣乱舞!
謎キャスティングだが推しが観れてラッキー!
白い犬じゃなっかった
母親に買い物頼んだらメダカの餌とノルウェージャンフォレストキャットに負けた…昨日から頼んでたのにメダカと猫に負けた…
30万終了~!こっからが本番!
>>5392
多頭飼いならそれ以上は…だけど、せっかく飼育するなら責任持って家族で育てるしかないね
>>5394
ごめん、勝手に推測して他にも飼ってるかと思って送信してしまった
すまんが無しで
>>5389
おお、詳細ありがとう!
そうなのか
じゃあワイは五分でチャレンジしてみよ!
ありがとう針金素麺マスターゴリー!!
>>5392
店ついて何買うか忘れて、家ついたら思い出すのワイ結構ある
普段買わない物だとそうなるかも
>>5393
っ 残り100万ノルマ
絶賛読書中なんだけど、推しAと推しB(作中で良い仲)のやり取りがあまりにも微笑ましすぎて
一言一句読み進める度に悶絶→読み直しちゃうから30分で数ページも進まない
こっちまで温かい気持ちになってくる
ご馳走様すぎるぜ
>>5395
気にしないでー。
>>5373
言うほどわがままかな?
小判で買うからずっとあってほしいって希望はただの感想の範囲な気がする
マイペースに楽しめるのがとうらぶのいいところなのに、育てたいキャラと極カンストに必要な経験値が多すぎていつも走ってるよね
>>5390
おめあり!
>>5402
マイペース=自分のペース
ゴリラのペースってことだな
最悪だ…
チェックインしたホテルめっちゃ匂いがキツイ…
吐きそう…頭痛い…
>>5405
うわ、香りの害はキツいね
>>5406
今限界まで窓開けてクーラーガンガンにしてる…
少しでも匂い飛んでくれ…
>>5407
風呂場の換気扇は?
>>5407
どこのホテルかわからんけどフロントに相談してみた?
大概のとこなら話しは聞いてくれると思うよ
カ⚪︎コンの新作「祇(くにつがみ)」が気になる
>>5367
ドムドムのアジフライバーガーも季節を感じる(?)気がする…
限定バーガーいいよね…
無双漫画の感想スレみたいなの欲しいなぁと思う
それはそうと自分は無双のゲームはやってなくて漫画だけ発売日に読んでるんだけど、雰囲気が好きでゲームもやりたいなぁになってる
>>5409
タバコだとか香水みたいな感じじゃないから説明が難しいのよ…
>>5412
チュートリアルがめちゃくちゃ丁寧だから気になったら買っても後悔しないと思うよ!
あと絆会話とかテキストが凄い充実してるからおすすめ
>>5405
体力は温存してほしいところだけど
すぐ近くに100均があればスティックでもコーンでもいいから1~2箱お香を買う
部屋に戻って来たらお香を開封してビニールか紙を広げた上にお香を全部並べる
火は点けない
チェックアウトの前にごみ箱に捨ててもいいけど自宅に持ち帰り外で焚くなら問題ないよ
または以前ここで見た柑橘類の皮を程好いサイズにカットして鼻にイン
もう19時なのか、外がめっちゃ明るいから気付かなかった
軽い気持ちで例のゲームの非公式ソングを聞くんじゃなかった…
>>5405
空気清浄機…言わずとも部屋に備え付けてあればとっくに使っているか…
>>5405
タオル濡らして振り回すと少しマシになるよ
ただカーテンとか寝具にまで染みついた匂いには効果ないから部屋変えてもらえると良いね
>>5405
濡れたタオル振り回すと少しはマシになるかも?古のタバコ臭とる裏技だぜー
最強に焼けない!という日焼け止め買ってぬってるんだけど、強力すぎて落とすの大変。安い化粧落としでも買ってくるか…
>>5412
無双はとうらぶのしかしたことないけど、ストーリーがボリューミーで見応えありだよ
ゲーム苦手勢にも優しい簡単モードもあったしなんせ男士を自由に動かせる!!!
>>5421
ワイも最近調べたんだけどオイルタイプがおすすめされてた。専用のも一応はあるらしいけど
とうらぶイベント1週間以内で終わらせるから暇だー
勿論周回はするけどやり始めた頃と違い強くなってしまって、クリアできるかできないかのドキドキ感がなくなってしまった
異去より上のエンドコンテンツほしい!あと9面実装!
グラブルで言うところのスパバハ並みのエンドコンテンツほしい!それか以前から言われてる大阪城らの常設
(通常MAP経験値がめちゃくちゃ少ないんよ)
異去が小判無しなら神ゲーになったのになあ
欠片ほしいなら小判あり経験値のみなら小判なしとかね
他所のイベントもなくて暇なんだよね
イベント開催する時期みんな一緒にやるからそこが大変
>>5417
畳は四角、春に稲刈り…
>>5424
筋トレしようず
>>5424
暇な機会にゲーム以外の趣味を見つけてみるのはどうかな?夏はレジャー豊富だし、友達誘ってお出かけするのもいいよ
BBQ最高だよ外で食う肉うまんい
1人で静かに過ごすのが好きなら読書とか
先月無事に文庫化されたG・ガルシア=マルケスの『百年の孤独』おすすめ
自分なりの楽しい時間が過ごせるといいね
>>5423
やっぱりオイルタイプがいいのか…ちふれ見てみるよ、ありがとう!
>>5426
それはいいね!家でもできるのはいい
あんスタのトレーニングアドニス(丙子椒林剣)と一緒にやってたからある程度はわかる
つべで探してやってみる!サンクス
ついにあのアニメがあのロボットの抱き枕出しちゃったよ…(ポーズがダントツでsexy)
>>5427
陰キャも陰キャだから友いない…1人BBQも無理だけど読書はあり!
人混み苦手だけど図書館は好きなんだよね
文庫本読んでみる!サンクス
>>5410
すごい難しい漢字だなぁ
>>5430
わあ〜(乾いた笑い)
>>5412
とりあえず体験版やってみるのはすすめる
それで合うかどうか確認してからはじめてもいい
>>5413
もう遅いかもだけど
くわしく説明しなくてもきてもらったり他のお部屋とか確認してくれるかもよ?
>>5414
>>5422
絆会話なんてあるのか?!ソシャゲみがあってだいぶ親近感わくしストーリーとかテキスト多いのは絶対やりごたえあるしだろうしいいな…!
興味出てプラットフォーム調べてみたんだけど、自分はSwitch持ってないからSwitch liteでやるかPCでやるかになりそう。おそらくliteかなぁといった感じだけど検討してみる!!ありがとう!!
以前ハンドクラフトのイベント会場で里山に自生してるクロモジを使った製品を販売してる業者さんから買ったクロモジの精油めっちゃいい香りで癒される…
国産の精油はお高いけど面白い物がたくさんあって楽しい(変わり種だとセイタカアワダチソウやニオイコブシとかハマナスとか!)
とうらぶ無双はアクションゲーム初めての私でも普通モードで戦闘には全く苦労しなかった
代わりに空間認知能力が低くて道をMAPの配置を理解できなくて篝火消すステージと屋根の上走り回るステージをめちゃくちゃ何回も失敗した
>>5436
Switchは寝っ転がりながらやれる(携帯できる)メリットがデカいのでSwitchいいよ…
思い立ったら遊べるの最高なんよ
ただliteはお安いけど一部ソフトが未対応(リングフィットアドベンチャーとか)でテレビに繋げないのでもしそういったSwitchのゲームをやりたくなった(テレビでやりたくなった)とかになりそうなら普通の方がいいかもしれん
あとコエテクは割と頻繁にセールしてるから安く買いたい時はセールの時に買うのもアリ
本日21時から、金曜ロードショー、映画「キングダム3」
全編ノーカット地上波初放送だよ
>>5436
タイミング的に夏休み近いからセールあるかもしれないね、steam版とか時々OFFになってるのみかけるよー
>>5440
明日の予習に観るぜ観るぜ観るぜ!
ワイは三作の中で1番好きだった
わんぱくのクッキー缶可愛い~三条派いるし買おうかな~と思ったら最推しの小狐ちゃんがいない!?
>>5430
oh...(リアクションに困った顔)
>>5430
思ったより遅かったわね…(絶対出ると思ってた)
ストレスたまり過ぎて気が滅入ってるときでもマツケンサンバ見てると元気出てくる
ゲーセンにマツケンのキーホルダーあったからついゲットしてしまったわ
会社に持ってくポーチに忍ばせておこう
>>5437
クロモジのアイスも美味しいよ!
精油もあるんだ良いなー使ってみたい
>>5446
わかるよ
なんか幸せになるよね
>>5446
オレ〜オレ〜♪
凄く今更だけど吉沢亮の役はのちの始皇帝なんだね
映画1本目はザックリと見て2本目は最初数分だけ、今日のは今のところちゃんと観てる
あんまり興味無くて漫画もアニメも未履修だけどいっぱい食べて増量した大沢さんがとても良いよね
へぇ~懐中時計出るんだーと思ってサイト見に行ったらお値段が驚きだったじぇ
商品説明が男士によって違うのおもろい
>>5450
ほー>始皇帝
じゃあ、統一国家を作るってそういうことなんだ
ワイは今、見始めたはいいけどよく見たら23:40までやってて笑ってるとこ23時位までかと思ってた
見るけど!!
>>5450
吉沢亮の顔の整いぶりに改めてびっくりです
>>5450
戦争が平原に展開した囲碁か詰将棋みたいで面白い
>>5405
ひえ……匂いキツイの辛いな……
ホテルによってはファブ備え付けられてる所もあるけど無いタイプだったのかな
>>5450
スケールでかくてすげぇ
陣形の意味がわかって面白い
>>5450
大沢さんの王騎将軍のねっちゃりもっちょりした喋り方が好き!
>>5452
そうみたい!
途中の台詞でもしかして?って思って軽く調べた
ワイは明日も仕事だから寝るよ、最後まで楽しんで観てね!
>>5447
アイスとな?!
クロモジ茶は買ったけどアイスは知らなかった!絶対美味しいやつだ!
クロモジの精油、スーッとした優しい木の香りで落ち着く(和製ローズウッドとも言われてるらしい)からよかったら試してみて!
自分はキャリアオイルと混ぜてマッサージオイルにして使ってる
演練でちょくちょく椒林剣に遭遇するんだけど、うちの極短ばっかりピンポイントで制縛してくるの有能過ぎるよね……
制縛のエフェクトに見惚れつつ、それでも殴り勝つうちの刀(極太刀&大太刀の打撃統率特化編成)に惚れ直すまでがワンセット
>>5450
舞台を観に行くのにアニメ見て内容知ろうとしたら面白くてアニメ4期まで一気見したわ
見てると戦略ゲームやってみたくなる
今日もうさぎのお医者さんと犬のおまわりさんが仲良く喧嘩しててにっこり
雷太先生の画集に福ちゃんが入ってるの嬉しいね
大沢たかおさんの筋肉の成長に合わせてデカくなった王騎の甲冑…
近所の中華料理屋さんの店頭売りがこの時間半額になるので、すっぴんマスクで走って行ってきた
エビチリ麻婆棒棒鶏にトマト卵炒め
明日の昼分くらいはあるだろう(たぶんない)ゴリラの周回はこれからよ!
予備知識0で見たけど逃げ若アニメおもしろかったーこれから楽しみ
cv小西男士とcv中村悠一男士ほしいいいになってしまった煩悩のゴリラ
懐中時計、ネームスタンプ、ピカルディ、わんぱく
ケーキ缶、浴衣・帯・帯留め・イヤーアクセサリー……
これらすべてにもれなく源氏兄弟が入ってるの凄いな
>>5464
歴史書で数行なんて信じられないよ王騎将軍・・・
>>5467
ねんどろいど
ねんどろいどどーる
もね!
>>5466
孫六さんの中の人を知った時からワイも思ってるよ
なちりが4日来てくれなくてそろそろ発狂しそうだったがやっといま!!
去年の記録見返しても最長記録タイ
毎日顔を見せてほしい、あわよくば1日に数振りほしい
懐中時計や浴衣がイイお値段なのは知ってる
でもそれを欲しい!ポチーする富豪審神者がいるのも
お値段...いや切り詰めればいける!でポチーする倹約審神者がいるのも
食費詰めれば大丈夫!!!でポチーするデンジャラス審神者がいるのも知ってる
>>5468
えっ、実在の人物なの?
面白かったー!
キングダムの映画見に行こ
とうらぶを初めてはや4年…ついに模造刀を買ってしまった!!!届くの楽しみ〜!
TL見てたら推しが尊すぎて「たすけて」って悶えてる人と
実生活のストレスで「助けて…」って悶えてる人がほぼ同じタイミングで喋ってて人生色々あるなと思った
>>5460
そりゃ最速を縛るから極短なんか格好の餌食よ
半熟味玉を仕込んだからおやさにー
>>5472
食費は詰めたらアカン…嗜好品とか削る程度はいいと思うけど
審神者たちしっかり食べてすこやかでいて欲しい
>>5467
げ、源氏は宗教度高いから・・
>>5479
一人暮らしを始めたときに親に口酸っぱくして言われたのは
「食費だけは削るな」だったなって
>>5481
ワイもばっちゃの遺言
「食費を削るな
医療費がかかるはめになる」
冬の連隊戦の記事見てたら、薙刀以外はどの刀種でも極60超えたら超難単体周回できるってコメ欄にあった
確かここで2スロ極打70からいけるって言ってたゴリーがいた気がするのだけど
夜戦もあるのに太刀大太刀より10レベも上が必要なの?
それが打刀の補正ってやつの影響なんだろうか…
>>5483
編成による
琉球刀3振(千代金丸極60) 3スロ打極60×2に2スロ極打40代混ぜたけど余裕で超難単隊戦周回できてたよー
>>5483
「いける」の基準は人によって全然違うぞ
ぼろぼろ最後Cでも行ける人は行ける
>>5484
自レス冬か間違っちゃった
冬は極脇差しか使ったことないのでわかんないごめん
うん百年前に造られた実物見たことがある人が打った今はもう実物見れない古い刀の写しってやっぱ貴重なもの?
冬の連隊戦か…夏の連隊戦と違いやりにくいんだよな
琉球特攻みたいなのないし水鉄砲みたいなのないしちとダルいんだよな
琉球刀3振水鉄砲のお陰で数日で終わらせることができる
冬の連隊戦だけ一週間以上かかる…(特命除く)
逃げ若アニメ1話見終わっちゃった~
邦時様ぁぁぁ……(滂沱)
男士の名前いっぱいあるなーと思ったら内番もちか!心を落ち着けてお掃除してから挑もう神引き出来ますように⛩️パンパン
久しぶりに人様が作ったご飯を食べて元気が出たのでナスベーコーンも追加
たっぷり多めに作った、明日の家族のお昼ごはんはナス炒飯にしよ
ワイの中華は(ほぼ)譲らぬ
>>5488
そりゃ別のイベントですし
レッドハルクを赤鬼と間違えて退治に行きそうな刀剣男士がちらほらと
来年のキャプテンアメリカは天狗に間違えてしまうかな飛ぶから
今日イチ笑ったw ので共有
とあるスーパーマーケットの「お客様アンケート」
よりよい店づくりを目指しております。
<<要望>>
女店員をバニーガールかミニスカにして下さい。
水着でも可。50さい以上はやめてください。
ふゆかいです。
<<回答>>
こちらはスーパーマーケットでございます。
ニッケン刃物のペーパーナイフ(刀掛けが付いてるやつ)をついにお迎えできたんだけど、皆さんどうやって飾ってる?
ケースに入れたいけど、刀掛けごと入るサイズがなかなか見つからなくて…
おはさに~
あと10分位で一期が帰ってくる!
ちゃちゃっと支度してお迎えしたら仕事行かないとだ
>>5494
要約:お
>>5497
途中で送信してしまった
スーパー側としては
要約:お前の妄言に付き合っている暇は無い
だろうね
客の質のせいでスーパー側が可哀想だしめんどくさそうだ
>>5485
ありがとう
稀泥狙いたいからAは取りたいんだ
おはさにー
>>5451
ちゃちなオモチャレベルじゃないから仕方ないけど(加賀蒔絵すごい)良いお値段だったのねん
>>5498
ここにこういう話し持ってくるのセクハラのアラシだからかまってあげるのは止めて欲しいな
丙様入れたら大阪城99階も極短以外でも周回できるようになるんだろうか
育成枠を増やせると嬉しいな
>>5499
夏で極70まで育てて冬に備えるのは?
たぶん花火で経験値2倍になる2スロ打刀もいるだろうし育成が滾るよー!
とうらぶ開いたまま寝落ちしちゃって、朝までスマホ点灯したままだった
これなにかいい方法ないかな?
自分はAndroidだけど、iPhone勢はスリープタイマーで対応出来るのかな?
>>5503
出来そうな気はする、生存値高めの長物系なら特に
でも博多くんを入れたら誉が偏って桜が取れたりしてしまうのかな金銃積まなければ良いのかな、色々とわくわくするね!
>>5505
眠気が来たらスマホ止める
これ一択
眠気を堪えてまでスマホやり続けるのはもう中毒よ
どうしても寝落ちするまでやりたいなら本体設定から自動スリープ設定すればいいんじゃない?
ただ、スマホで寝落ちした結果データ消しちゃったとか色々失敗談も聞いたことあるから眠くなってきた時点でもうスマホ触るの止めるのが最適解だと思うけど
自動スリープも起動してるアプリによっては機能しないこともあるし
ベランダの大葉が枯れてきた
たぶん摘芯か収穫の方法を間違えたんだろうなーでも晩秋くらいまでの大葉にんにく醤油は取れたのでよし!
>>5472
推し活は自分の生活を確保した上でする事であって借金こさえたり健康が壊れるレベルで生活を切り詰めてまでやるもんじゃないよ
>>5502
そうなんだ、分かった
>>5508
わっさわっさ増える系じゃなかったっけ
暑さでやられたのかね?次何にする?
>>5505
自動ロックないの?PCみたいに一定時間触らなければ勝手にロックかかるやつ
こないだもコメントみかけて不思議に思ってた
>>5511
ワサッとしてくれたので調子に乗って収穫しすぎたせいかな
可哀想なことをした
次はないなー来年また大葉を育てるよ
県内でもお高いホテル行ってきて夜も朝も爆食いしてきた。特に朝ごはんめっちゃくちゃ美味くてびっくり。お部屋も良くてテレビでYoutube見れたんだけど画面でかいからいいな…欲しくなっちゃう
>>5505
よくある…
自動消灯するときとしないときがあるのでもうよくわかんないや
横になるときにはやらないくらいしか対策がない
めちゃくちゃ早い時間にコラボ温湿度計が届いた!
近侍にキッチンの湿度を見ててもらうんだ(1K)
>>5512
横
今までは設定通り消えてたんだけど、前回のアップデートから変わったから何でかな?他にもいるのかな?ってことで書き込みがあるんだと思うよ
アプリで異常があるととりあえず自分の環境変化から疑うけど、ここにも書き込むことで対処法があれば分かるかな?ってことでたまにやる
>>5505
調べてみたら公式コミュニティで不具合報告上がってる
自動行軍機能実装後からみたい
>>5518
情報ありがとう
自動行軍スタートからだとずっと何かしら動いてる状態だと判断されてて画面消えないっていう異常が起きてんのかな
不具合かもっていうなら後で問い合わせしてみよう
大包平を探しているんだが…一向に来てくれない
七様も来ない…
これはあれだ、ぬーすとくじの時に引きたいものを引けるように運が調整されているんだ!(白目)
連隊戦の次は花火かな?
多分2週間だろうけど3週間あるととっても嬉しい
>>5521
全面同意
稀泥も気になるけど経験値2倍キャラがたくさんいる上に特でも無傷だもんね!
ボーナスステージ極まれり
上から見たプリンて本編中にも出てくるのかw
大典太さんの懐中時計いいな
でも懐中時計って不便?
普段腕時計つけてるから時間の確認にワンクッションあるの手間かなとも思ったんだけど、時間の確認の度に眺めたらHPは回復しそう
>>5524
インテリアとして飾ってもいいんじゃない?
異去は年内に三面も来るかな?
まあまだ曜変天目すら完成してないからもっとゆっくりでいいんだけど
村正の極が気になっているんだけど、修行に出そうかな
>>5524
実用性はともかく持ってるだけでかっこいいのでそういった理由で買うのもありなのでは?
>>5527
村正推しのワイが全力でおすすめする
初より更に可愛さが増して大変
ステ的にも3スロで育成しやすい方だよ
打刀より太刀に近い感覚で、さすがに頑丈さでは負けるけどその分石投げれるし夜戦もいけるし、60くらいから割とどこでも連れて行ける
本当に可愛くて頼りになって最高なのでぜひ極めてほしい
>>5524
鞄につけたらバッグチャームみたいで可愛いかも
調べ物を国語辞典で調べようと数年ぶりに引っ張り出したらカバーが剥がれてくるんくるんになった姿で発見…
物置部屋が乾燥してたからかな…
重しを乗せて修復…出来る…のか?中は無事だった
受取箱整理してたんだけど、大包平がいる?!
ひたすらタップしてたから気が付かなかったんだな…すまん、これに懲りずにもっと来てくだせえ
伊藤ラ〇フ先生が最近ポ〇モンのイケメンキャラ描き始めたけど普段からえっっな美少女描いてる人が描くイケメンって凄く貴重というか相変わらず絵うめめぇ
時代劇専門チャンネルで劇場版舞台刀剣乱舞が
時系列で虚伝から維伝まで放送するの知ってたけど
字幕ありだったんだ!
観れる環境なので楽しみ!
劇場版観てなかったしアングル違う編集らしいから
まずは7/20の虚伝から~
レベル51くらいから入れた3スロ極打が次々と70になり夏を卒業していく
夏はほんと育つのが早いよね
「おじ様と猫」読んでたら
「桑名?」に一瞬だけ見間違えた目隠しキャラが出た
>>5536
桑名江くんを初めて見た時は
「とっても土方くん」の斎藤を思い出した
>>5534
わたしも見れる環境だから録画予約した!楽しみ〜!
某所でセル画アニメまた観たい系のコメを見かけて、一度セル画を描いたことがあるからこそ「デジタル最高!」と言いたい
めっちゃむずいし大変……
セル画時代のクレしん映画ほんと大好きなので気持ちわかるけどさ
>>5527
全力でおすすめする
推し男士は沢山いるけれど夢女堕ちしたのは極村正だけ、刺さる人には本当に刺さる
>>5539
平成版鉄腕アトムのOPとかあれは皆デジタルに移行してる中後世へ資料として残す為に敢えてセルで作ったという伝説の作品もあるけどデジタルに移行したのは移行しただけの理由があるからねぇ…(セルアニメ末期だった頃の旧HUNTER × HUNTERとかあれは子供ながらにとんでもない物を見たと思ってた)
昔のクレしんの劇場版は色んなアクション映画の画を参考にしてスタッフが作ったからこそのあの迫力の映像だよね
>>5540
極村正のあの穏やかな笑みと中傷時のあのガンギマリの眼のギャップ最高だよね分かる
あとところどころで審神者に心許してるのが伝わってきてよき…
献血の宣伝カーってあるんだね(今通っていった)
献血したいけど、貧血な上に針が無理すぎて献血ルームで「無理しなくていいですよ」って言われたレベルなので献血できないや
伽羅ちゃんの3通目のお手紙、君そんなこと言う子じゃなかったよね?
不意打ちすぎん?ゴリラ大怪我しちゃうよ?
離乳食あたりからお世話になってるうちの食卓には絶対に欠かせないしそわかめ(ふりかけ)
今日届いた実家からの荷物にも束で入っていたわかってるー!!
後でお礼の電話しよ、一度繋げたら長いから(3時間↑)
>>5536
桑名江が実装された時ワイはポケモンのモノズを思い出した
>>5543
同じく針大嫌いなのに献血年齢になった時に「経験しておきなさい」と家族に引きずられて行って、2人とも比重が足らずに鉄分ドリンク渡されて帰された
お手間を取らせるだけなので二度と行かない
健診のはーべーは正常範囲内なのにな
>>5542
わかりみ深い
嘘偽りは述べない村正の心からの言葉の重みが本当に良いよね
村正の純真さがあたたかい出たくない沼
>>5539
多分それ見たかも
ウテナとかの映像が色々ミックスで流れてくる奴だよね
セル画良いって思っちゃった人間の目で追える限界というか
>>5508
暑さで一時的にやられるけど根っ子は余裕で無事でその後脇芽で復活とかよくあるのでもう暫くは普通に面倒みてあげてね
>>5519
Androidだけど自動行軍からそうなったよ
普通の本丸画面とかだとスリープになるけと出陣してるとならないな
>>5547
正常の範囲でも献血するには駄目な数値はあるある
わいも行ってた頃はそれでよく弾かれた
今、上野公園の納涼祭に来てるんだけど蓮の花でいっぱいの池と2000個の風鈴に屋台でめっちゃ夏を感じる!
近くにいるトーハクの刀たちも来てたらいいなぁ
リアルが充実して過ごしてたら眠たくなるけどゲーム三昧の日は眠たくならないし目がギンギンになる
外出してた方が体にいいのはわかるけど躁鬱でなかなか外に出れない…薬はきちんと飲んでる
>>5524
自レス
そう!持ってるだけでかっこいいしテンション上がりそうなんだよね
なるほど、インテリアによしバッグチャームによしなのか
初懐中時計だけど考えてみよう
>>5503
元から極短以外でも周回は出来るぞ
打刀と脇差一緒に飾ると嬉しいのかな?
二刀開眼はよく出来てると思ったけどもしかして一緒にあるからそういう技が出来たのかな?
立川の発券してきた!
花影の有志が作った座席表を参考にするならサイドシートの中でも良席かな?
初舞台楽しも~
村正の話題が出てたけど花丸の人懐っこくて明るい村正(闇要素は控え目)は可愛くて癒される
亀甲ちゃんとマブダチになってるのほっこりするし2人でエンディング歌ってるのかわいい
千代さん入り150万貝!
4千代金丸3治金丸8なちり3カネヒラの弊本丸としては例年よりちょっと下くらい
小判は見た目10万と2000減ってる
YouTubeでAGTとか見始めると止まらなくなる
サイモンが歌うヤツとか何回見ても笑える
>>5477
詳細見てなかったから知らんかった
機動高い刀を縛るのね
>>5553
いいなー 刀剣講座の後はたいてい美術館に行くんだけど、明日トッモと行く約束してしまったので何となくお茶してた
トーハクの年パスもそろそろ期限だし寄ってみようかな
>>5559
あのエンディングめっちゃ好き
>>5563
不忍池の方だから公園内を少し歩くけど、蓮に囲まれながら風鈴の下を歩くのは風情があっておすすめ!詳しくは上野 江戸済納涼で検索すればでてくるよ
生き物から血を吸う→まぁ、わかる
患部を痒くする→それがなければ叩かれなさそうなのに
指の関節とか膝とかくるぶしから血を吸う→な ん で だ よ ! !もっと吸いやすい所いくらでもあるだろ!蚊にとっても人間にとってもいいとこない部位だろそこ…
>>5566
蚊が刺した時に痛みを感じないように麻酔みたいなの出してて、それがあとから痒くなるとかそんな話聞いたことあるけど麻酔なかったらどんだけ痛いのか気になる
>>5567
かゆみ成分なんだろ?と調べたらヒスタミンか…
花粉症の痒さと一緒ってこと…?
>>5564
花丸村正は萌キャラ
アサクリの諸問題調べてたら弥助がケビンに見えてきた
体格が近いのかな?
とりあえず兜の緒はちゃんと顎で締めようね
連日続く暑さ対策として競馬場に馬さん用のシャワーブースが設けられたとニュースで聞いたが、本丸の馬たちも空調完備されとるんだろうか
夏の馬屋当番とか匂いとか大変なんだよな(体験談)
ゴリラって知能が高くてデリケートなんだね
なんか納得
>>5554
身内が以前は鬱だったけど無理に出なくても日光だけでも浴びると良いよ
身体軽く動かすなら踏み台昇降も効果あるらしいと最近何かで見た
>>5534
劇場版はドアップとか汗まで見えるくらい良いぞ!
入手順に極レベル80以上にしていくか、
とにかく全振り50以上にしていくか悩む……
後の子を低レベで放置するのも可哀想だけど(あくまで自分の感覚)
高レベ極で無双するの楽しいんだよな
羽多野渉さんって鬼滅にも出てたらしく
何の役だろうと調べたら…刀鍛冶の里編最終回に出てきたモブ刀鍛冶(ひょっとこ面)役だった
いつもの贅沢声優使い枠だったわ
今日は関市のコラボ展示会開始
明日からは京都太秦映画村の廻とのコラボ?と
Twitterことエックスのタイムラインが賑やかだね
ワイは今月の平日休みに丸の内のごっちんコラボとお台場の刀剣と未来展をハシゴする予定
乗換案内で丸の内(二重橋)とお台場テレコンセンター間の乗り換えを調べてるけど
なんか構微妙なんだね
地下鉄JRのほか路線バスや徒歩も含む経路も勧められた
東京の電車の乗り換えはそこそこ慣れてるけど
徒歩?バス?スマホのナビがあれば何とかなるだろうか?
この辺詳しいゴリいませんか?
アドバイス願えれば幸いです
>>5575
似たようなこと考えてたけど自分はまず先に高レベルまで育てたなぁ
高レベルがいれば相応の高マップに低レベを連れて行って育成できるけど低レベだけだとイベも周回の効率が悪いと思った
低レベは基本休みだけど江戸城とか夜華みたいなイベにたまに出してのんびり育ててたよ
>>5575
うちは6振りずつ階段状にしてるよ
80が6振り、72が6振りみたいな感じで間を5~20位空けてるからそのレベルに合ったイベントや戦場に行くようにしてる
>>5550
暑さのせいにしたいけどお隣プランターのバジルがめちゃくちゃワサッてる
ひょろひょろのプリッツみたいだけどもうちょっとお世話してみるよありがとうー
やべぇとはなんとなく知ってたが改めて知るとホントにサザエさんの堀川くんやべぇ奴なんだね
>>5577
とりあえずナビ通りいけばつかないことはないよ
複雑な乗り換え方式のが早い場合もあるけど迷ったらもとも子もない
個人的には渋滞の可能性もあるけど東京駅あたりからお台場方面ってバスでまったりってのは結構好き
>>5577
徒歩はスマホのナビがあれば大丈夫だと思う
バスは駅によっては乗り場がいっぱいあるからバス停の位置、何番乗り場、何系統かを事前にしっかり確認しておくといい
都内のバスは前乗り先払い均一料金がほとんどなので乗り方は簡単だよ
刀剣男士みんな修行に行きたがるので行きたいと申し出てる順に行かせてる
修行待ち残り7振だけど槍と浦島くんがちょっと心配
日本号極強いので即極にしたけど他槍2振極にするか
浦島くんも極ステータスとあまり強くないとここでみた
ほとんど極は真剣必殺みたあとお留守番させてるごめん
内番maxできないけど連結は極全振maxにしてる
槍2振と浦島くん極にするか悩んでる特のままでもいいけど極姿みたい!でも弱体化してしまうのは…悩む
ここで教えてもらったバジル唐揚げすっごく美味しかった夏の定番入り!あの時のゴリラありがとう!
あとはクミンコリアンダーとにんにく醤油とにんにく味覇がうちの鉄板!
揚げ物でもしなきゃコンロ周り掃除しないからね、たまにはね
>>5584
浦島くんは今イベントでは極37から活躍してくれてもう極46まで成長してくれてる
極槍は3スロ目当てで去年極47から入れてる記録
超難単隊戦、お好みだけどご参考まで
別サイトになってしまうけどリハビリラインで検索してみるのも面白いよ
>>5577
都民なんだが都心の路線バスは殆ど乗ったことがないので全くわからない…
ちなみに静嘉堂文庫美術館へはいつも東京駅から歩く。確かに二重橋前駅を降りた方がわかりやすいけど、乗り換えが面倒でね…
治金くんがついに極65になってしまった…始まる前はまだ58位だったんだけどなぁ
北谷くんはまだ極43位だけど
夏以外は本丸でのんびりして貰うか遠征行ってるかだけなのに凄いよね
毎回大阪城に出陣させて岩融を特カンストトップにしてたのにすぐ治金くんに抜かれちゃう
>>5584
浦島くんは極ると戦闘立ち絵でのカキンがカッコいい
極でのお守りボイス良いし、中傷絵良いぞ
>>5584
弱体化が気になるなら初のまま経験値をある程度まで積んで極めたらいいと思うよ
脇差のリハビリラインは60くらいだったと記憶しているから、連隊戦に連れ出せばすぐだと思う
弱体化するって言ってもある程度のレベルまでいけば初より強くなるから、育成に困らないくらいまで育てたら出しちゃってもいいんじゃないかな
>>5588
うちも極63相当までいってた
脇極シックス第二弾で育てようと思ってたんだけど、治金くんはもう博多くんと同じくイベント専任枠だな
気難しい方のおうちに出入りすることがあって、取っ掛かりを探していたらすっごく精密な絵が飾ってあった
「エッこれ本当に絵ですか描かれたんですかやばすご」と全力で褒めたらニッコニコになってくれた懐ゲットだぜ
でも本当にすごかったずっと見ていられた
試しにお名前でうぐったら昭和年代有名アニメの背景担当をされていた方だった、そら上手いわ
>>5580
プリッツ?葉っぱ全部採ったん?
>>5591
イベント専用枠でも他の極と同等かそれ以上の経験値を稼いでくるからヤバいよね
ちょっと離脱するから数珠様筆頭に統率ごりっごりに上げた極部隊を編成してきた
我こそはって人に演練で当たったら嬉しいな
虹貝+12!
13までは見たことがあるけど今年の最高値だ!3連続特別合戦場はテンション上がる!
>>5588
マウントと言われそうだけど、2振とも外して2振目に積むタイミングを逃してしまい経験値1億と少し
極カンストしたら2振目を育成するタイプのゴリラだが、もう博多くんのような一振り方式(3億)にするしかないと思ってる
千代金丸さんは2振目が極70になってくれたよー!
>>5597
億り人じゃん!
うちの最高は初期刀の9000万だわ
3億あるともし仮に極の次が来たとしても即カンストしそう
今日すごいな、北谷菜切が4振落ちた
落ちるときはこんなに一気に落ちるものなんだね
>>5599
日付が変わる頃には骨さえ残ってないからなガブリ
>>5475
自レス
サイトのシステムエラーで買えてなかったっぽい……
楽しみにしてたからだいぶ悲しいけど支払いはまだしてないし…まあしょうがないかな…次また再販されたら買います…
>>5600
右手人差し指だけは残すのがマナーだよ
全部食べたらメッてしますからね
ところでワイもひと口いただきますね
刀関係ないけど、祖父が遊びに来た時の池袋-浅草寺のバスは有難かった
あの辺りはわたしの庭(土地勘)巣鴨歩いて六義園に行ってバスに座って休憩して浅草がちょうどいい
1時間くらいかかるがバスで足を休められると思えば良いルート
>>5602
ゴリラのめっはキュンとするので是非してほしい
でも残すところは残しておかないとね、豪運ゴリラが減ってしまう
小竜くん鍛刀で来たー!なお七様
>>5593
そんなことするわけないやろアホか残ってた葉っぱが全部萎れて枯れたんや
でも茎だけはしっかりしたのが3株くらいはあるので大事に育ててみるね、心配してくれてありがとう!
>>5606
3分で300越えのハートがついたコメがこれです
ワイのストーカーがいるな
プロテインいつもは豆乳で割ってるんだけどたまには趣向を変えてプレーンヨーグルトに混ぜてみたけど美味しい
フルーツ系の味だとフルーツヨーグルトっぽくなるしこれは夏場の間食に良さげ…
>>5607
ポジティブかよ
>>5608
今は合わないけど、冬場は市販のコーンポタージュ系に入れてもいいかも
妹が映画観て面白かったって話してたから何みたって聞いたら
「ルックルック!」って言ってて分かるけど違うやろってなった
十二国記を勧められて読み出したんだけど、辛い…鬱鬱する…一旦休憩してるけどこれ幸せになれるの?
>>5612
先人の有名な教えだが
「ネズミが出るまで耐えろ!」
楽俊が出たら読みやすくなるからそれまで頑張れ!
>>5612
よく言われるのは楽俊まで待てだね
最近流行りのざまぁとか実は有能でした系に馴染んでる方にはちょっと合わないと思う気もする
タニタで注文したとうらぶの温湿度計届いたので早速つけてみた
こういう買うのは初めてだけど、温度や湿度がすぐ分かるって便利だね
推しのを買ったから早速部屋に置いて毎日見ることにする
とうらぶ始める前はグッズ集めるタイプじゃなかったけど、今や自分の部屋の一角がとうらぶの推しグッズで祭壇化しつつあるし推しのグッズが出るとすぐ買ってしまう……財布にきついけど、グッズ集めって楽しいよね
>>5612
最初は辛い展開が続くけど、そこも踏まえて陽子が成長していく姿が見所なので頑張って読んでほしい
本当楽俊出るまでは辛いけど……
>>5612
ありがとう、今なんか売られそうな所で止まってるからもう少し頑張る!どん底から這い上がる系なのねきっと…這い上がるならいける
十二国記で一番好きなのは図南の翼
読み応えの厚みもそうだが人生で大切なものは図南で教えてもらった気がする(10代前半)
海神は別格、神域
>>5612
ライトノベルじゃないよね
軽くない
十二国記は全体的にどん底から這い上がる系じゃないかな
這い上がった後で麒麟と契約しましたこれから頑張っていきます…fin…が多かった気がする
後々に立派になってる王の話も良い
>>5618
>>5620
あまり語るのはスレチだねごめん
ずっとラノベレーベルで出てるけど「本当にラノベ枠でいいの…?」感ある作者
甲田学人(大好き)
>>5585
レシピを
レシピをお恵みください!
>>5622
同好の士よ!握手をしよう!
ミュ膝がその内出てくるドラマ「顔に泥を塗る」の第一話みたら面白かった
オカマちゃんがいまいちだったけど、ヒロインの子可愛い
>>5625
他下げは嫌われるよ、身内だけで
>>5626
じゃあ訂正
ヒロインの子可愛かった
キングダムの映画最新作観てきた!
めちゃくちゃ良かった原作知らない勢だけど
いつかはアニメも履修したいな
>>5623
雑すぎるので教えられるほどの技量はない、バジル唐揚げでうぐってほしい
個人的な好みなら生肉と揉んでから2日置きとレモンは必須
おやさにー
いまごろコミックオギャーの
特刀剣乱舞花丸雪月華ノ巻
華ノ巻更新されてたのに気が付いた
7/5だったのか・・・
コミックス2巻発売の後かと思ってた
十二国記の話題が上がってたので久々に読み返したい欲がわいてきた……
今手元に書籍ないので買い直そうかな
風の海迷宮の岸と番外編の魔性の子が好きでよく読み返してたな
アニメで動き回る泰麒が可愛かった
そして景麒の声が子安さんだと後に知った時の衝撃はすごかったな…
十二国記主人公最初まきこまれてからの異世界へ行くの面白かった
重たい話だけどフジリュー封神原作に比べたら優しい
上げ下げはしてない重い話の耐性がついたてこと
妲己の人◯ハンバーグや聞仲&十天の戦いで…子供の頃みて大号泣…好きな人達がどんどん4んでしまってショックだった
そういうのをみてたからもしかしたら十二国記も(中国の話ぽいから)と案の定最終であの人が◯◯だ…
麒麟戦えよ!と子供ながらに思ってた、なんで血被っただけで弱くなるんだよ!FFテイルズ召喚獣精霊DQモンスターでさえ仲間になって戦えるよ!麒麟弱すぎ!声優さん強い声の人じゃん!なんで戦えないの!?疑問だった
大人になって見返したらああそういうことか…子供目線と大人目線では違うんだなと再確認できた
大人になってみたけど十二国記の方が何倍もきつかった…
アニメ十二国記初期主人公うじうじしててうざかった
いじめはよくないけどいじめられるのわかるなーと、うちなら異世界わくわくするし戦いたい!あの子寄り
楽俊がいい味だしてたあの人大好き!まだそのころ鈴建のこと知らなくて後々別ゲー現天司長推しになり調べたら楽俊役でひっくり返ったw
十二国記豪華声優陣で組んでるよねーOP歌ないのが残念
小説は難しい(読んでると寝てしまう)のでアニメはわかりやすくて面白いアニメでした
>>5624
握手!ほうかごがかりもいいですよね…!!
みんな十二国記いうから観たくなったじゃん
今日の周回のお供に十二国記にしよう
あの子供の所は飛ばしてあれは持ってかれる…あー思い出しただけで…話数結構ある一日あれば終わるかよし観るか
>>5619
十二国記のスピンオフの魔性の子もめっちゃ重かった
次の大阪城っていつぐらいに来ると思いますか?
>>5638
周期記録してる人がいるから調べてみたら?
調べてから質問してね
主人公なよなよしてるアニメ苦手かといってイキリ主人公やなろう主人公も苦手…いい塩梅が少ない
レ◯アースス◯イヤーズ元祖セ◯ムン幽◯C.◯.さくらは神!面白いアニメ探しているけど異世界なろう系が多い…昔みたいに王道主人公いないのかな?
>>5638
10月くらいには来てくれるかなー?って思ってるけど、全ては運営ちゃんの思し召すままだからな
まあ、年内にもう1回はあるじゃろ
こちとら早く丙子椒林剣さんと99階に行きたくてうずうずしとるんじゃあ〜
>>5638
予想で無責任に言うなら11月くらいまで来ないと思う
>>5632
自レス
アニメ版はオリジナル要素もあったけど個人的には好きだった
色んな人に騙されて人を信じられなくなった陽子が楽俊にあって、心を通わせていく過程とか良かったな
剣だったが見せてた幻想を斬り捨てて楽俊を信じるんだって言いきるシーンとか好きだったよ……懐かしい、書籍と一緒にアニメも見返そうかな
>>5640
そろそろ20周年で動きがありそうな
「魔法少女リリカルなのは」シリーズはいかがですか?
映画でお試しどうですか?
>>5575
弊本丸は極最低ラインを50にしてそこからカンストまで満遍なく刀種揃えて均等レベリングしてる
極30〜40は心許ないから誰もいない
>>5644
な◯は全部みてる可愛くて面白い闇の書編が好き
魔法少女・戦闘・冒険モノ映画&スピンオフ含め全部みてる
妖怪神様ギャグ系は大好物でアニメになってないモノまで熟読してる
RPGシリーズモノも全部やってる
アビスみたいなグロもみてる異世界モノも一度はみるみないで辛口は叩かない必ずみてから言う
盾◯は良かった槍◯直し早くアニメでみたい
オ◯ロ転◯ラまあまあ面白い
男性声優さんがでるものはどれもみてる
いろんなものみたけどハーレム系が苦手…
ただ単に王道がみたいてのがある昔みたいにわくわくどきどきしたいけどそういうアニメが少なくなった…価値観が変わってしまったのかな?
上記に書いたアニメいまみてもわくわくするんだよねなんか違うのかな?
>>5646
いまやってるアニメで一番安心して観てるのは
「異世界ゆるり紀行」かな
戦争とか無いから
ツイッターのおすすめ欄の治安が突如崩壊してから早数週間、興味ないを押しても全然言うこと聞いてくれない
興味ないを押した→ツイートに反応した→つまりこいつはこの手のツイートに興味ある!って処理されてんのかと思うぐらい効き目がない……
我が本丸の今回のキングオブ稀泥枠は治金丸くんの気がする
必要数!乱舞上げまでの必要数!!
>>5648
好きなのものに♡押しまくる方が学習が早い気がする
ここで西の方の言葉(と思われる)コメに西の方の言葉で返したらめっちゃキレられたんやが、もしかしたら上方の人やったんかな
それなら怒るのも仕方ない
久々に方言出せるとじゃれついたわたしが悪い
>>5647
日本号さんの中の人が猫店長してるラーメン店のアニメもいいよ
もしかして最近雑談にきた子はハート連打がリスペクトしてると思ってるのかな、いやそれはないな
>>5653
前からいるハート連打マンでしょ
関わるだけ時間の無駄だよ
>>5654
こんな事になってるのはつい最近じゃない?
何かに味をしめたのかな
>>5655
ハート連打することで構って貰えるから押してるとか?承認欲求が満たされるとか?
あと海外から連打してるのがあるらしいどうやってるのかはわからない実際記事が重たくならない
日本で連打されたときはめちゃくちゃ重たかった
明らかに軽いから海外からかもしれない
まあこちらに害はないのでスルーしてる
記事に負担がかかるなら管理人さんが動いてるから大丈夫だと思われる
ハート連打して楽しいのか?
刀剣男士の話だけかと思うたがアニメの話も連打してる
いまいち法則性がわからん
>>5640
ハズビンホテルいいよ
下ネタと微妙にグロが飛び交うけど、劇中歌がどれもいいし、ストーリーは努力、友情、勝利、暴力の汚いディ◯ニー
どうしようもならない状況でも頑張り続ける主人公と絆されてく仲間たちでとで最終話は泣ける
>>5611
こんにちはってつけたくなる昭和……昭和?
>>5648
定期的に
プライバシーと安全→表示するコンテンツ→興味関心
で嫌なものにチェック入ってるの外してる
TLを素通りしただけのツイートに入ってたワードもチェック入ってるから
クッキークリッカーに来てくれ連打マン
深淵から覗き返してくる項目が増えてる気がするんだけど英語自信ない
連打しすぎて腱鞘炎とかにならないの?大丈夫?
コピペマン、改行マンよりはマシ
>>5658
ハズビン確かにいい
主人公も夢を叶えるために努力しているからある意味王道主人公
30万到達!!泥は2浦島2なちり1千代
超難しか回ってないけどちがねと大包平は無し
これからはメンバー代えていろいろ回る予定
本丸が海底に沈んでる景趣の夢を見ましたおはようございます
建物内まで浸水している感じではなかったのでガラス張りなんだろうな
Googleマップのストビューで海中のものを見つけて驚いたからだろうな(たしか沖縄とかその辺り)
おはさに―ひどい土砂降りの音で起床した
買い物行けないから今日のごはんどうしようかな
昨日のワイよ、なんで今日の分まで買ってこなかったんだ―!
なんでそんなハート押すことがきになるの?
何度も話題にでて辟易するしもうよくない?
みんな無視できない?
朝から衝撃のニュースが飛び込んだ雨の日曜日
かの人の人柄や普段の言動は置いといて
とりあえず元大統領無事で良かった
いかなる理由でも暴力で世の中を変えることは許されない
(ゲームとはいえ毎日男士を戦に出してるワイの言えることじゃないけど)
誕生日の朝に大包平が泥した
今回稀泥渋いけど何よりの誕プレ!
ありがとう!
>>5665
いいな海中本丸 涼しそう!
>>5667
つ両面鏡
最近はネタ扱い
刀ミュ参騎のチケット発券してきた〜
ファンサイト先行で取れた席が後ろの方だとちょっとしょんもりする
当たっただけでも有難いのにね
ウワーッ!日課のALL50で謙信くんが来た!
何年ぶりだろう?
>>5670
めっちゃ幻想的で美しかったです……!
>>5667
連打してる人たちなんだよ
話題にして欲しくて自演してると考えたらスルーしやすくていいかも
全然暑くなくてむしろ寒いくらいだけど、エアコン止めると湿度が80%とかになってやばいのでエアコン止められない…
豪雨で外にもいけないので、今日中に丙子椒林剣3振り目まで走り切るかな
>>5668
ゲーム世界は現実じゃないぞ
>>5672
当たっただけでもありがたいけど、その中でも自分にとって良い席だとよりありがたいと思うのは分かるよ
>>5675
自レス
当たったっぽいから
以降スルーでお願いします
海南鶏飯をフライパンに仕込んだのでお布団に戻る
ワイが起きなくても家族の誰かが美味しく炊き上げてくれるだろう
休日疲れきってガチで何もやる気がなくて、体は休みたいけど休日も無駄にしたくないって時は、
適当にオルゴールジブリとかボサノバとか流しとけばいいよ
ゆったりとした音楽を聴きながらじっくりと体を労ったって事だから
ちょっと丁寧にコーヒーでもいれたりストレッチとかしてさ
私はこれから仕事だから代わりに長谷部がやっといて
>>5669
オメカネヒラ!おめ誕生日!
>>5665
そういう景趣ほしいね
もしくは水族館みたいな景趣とか
おはさに
コメ遡ってみたらなのはの話題があって混ざりたかったなぁ
なのはは良いぞ
魔法少女とは?となるがop挿入歌が良い
今日の23時〜の美の壺・選(再放送)は「いざ鎌倉~」(ステ三日月登場回)のやつだね
久しぶりにまた見ようかな
>>5685
すごく何回も再放送するね
>>5686
美の壺は結構何度もやる
ハリボーのカエルグミうまい
ターゲット層であろう子供でも賛否分かれそうなビジュしてるけど、味は美味しい
でもなに味なのかはよくわからない
>>5681
体操のおにいさんのようなフォームでボサノバ体操をする長谷部を受信したのでわたしが和んだ
>>5688
それこないだ見かけてうわーってなったw
>>5684
偶然WOWOWで見て魔法の構築方法にハマった…(そしてそれから新幹線乗るたびに英語アナウンサーに聞き入るように…)
>>5659
よう、ダチ公
練度上げしてるとみんなほぼ同時に修行に行きたいって言ってくれるけど、お手紙が足りないよー
前から言ってくれてる子も送り出せてない、、、手紙がたくさんほしい
若かりし頃に触れたライトノベルがキノの旅とされど罪人は竜と踊るだったのでそれはそれは立派な厨二病になり申したゴリラが通りますよウホ…
今思うとどっちもめちゃくちゃダークだし人がぽんぽん死にまくる修羅の国みたいな内容だわ
>>5694
キノの旅懐かしい
人の痛みが分かる国だっけ?テレパシーで相手の気持ちが分かるようになった人達が出てくるの
その話が好きでよく覚えてる
あとキノの師匠が若い時に無双してた話とか好きだったわ
御前の中の人は色んな役で有名だが
今年のライダー映画でモモタロス復活らしく観に行くこと決定
ゲゲゲも忍たまも関さんの声じゃなかったら観なかったかも
某主演声優変更アニメ映画は実は薬売り60人以上いる設定だったそうで
これから声優さん毎回変えて続編やってほしい
>>5696
オーズが観られるとは・・・
モモタロスだろうけど外見電王
>>5694
読んだことないけど、「されど罪人は竜と踊る」って綺麗なタイトルだね
>>5694
懐かしい
ポンペイみたいに火砕流に沈んだ村?と人をコロしてもいい国が特に記憶に残ってるな
ダークな部分と穏やかな部分の緩急が好き
>>5696
御前の関さんは尊敬するレベルで声色うまいよね
声で御前好きになった
トランプ撃たれたんだ、びっくり
シーフードのうどん、思ってたより普通に美味しかったんだけど、容器が大きい分スープの量が増えてて、飲みきるのちと大変だった……
健康を考えると飲みきらない方がいいんだけど、どうにも残せないんだよなぁ……茶碗の米粒とかと同様に考えちゃうからかな
今度日本が舞台のアサクリを出すUBIが、ジャパンエキスポで違法コピーのゾロの刀を展示したらしくて更に炎上している
織田(信長公)じゃなくて尾田(栄一郎先生)の刀ってこと…?
盗作云々はとうらぶも人のこと言えないけど、UBIと元凶のトーマス・ロックリーがやっていることはとうらぶ界における歴史修正主義者そのものなんだよなぁ
それはそれとして弥助やないかいは中毒性が高いわ
>>5702
ちなみにこれは昨日の話で今日はUF○のシーフードを食べる予定
焼きそばだからスープの量は考えなくていいはず
空腹に耐えきれず大雨の中買い物行ってきた
50円引きのお稲荷さんと同じく割引されてた巻き寿司とその他もろもろ
雨弱くなってよかった
ライトじゃないもはや古典かもしれないが
マイケル・ムアコックの「エルリック」シリーズも入ってる
「エターナルチャンピオン」シリーズの設定だけでも知って欲しい
「コブラ」の寺沢武一先生も影響受けたらしく以前ウイングスで読者だと書かれてた
サイコガンがストームブリンガーみたいに最愛の女性亡くしたコブラを戦闘に誘うシーンあったし
多分いろいろな作品に影響与えてる
>>5701
撃たれた後にたのもしくガッツポーズ!っていうから、トランプって自己愛性だって噂があるし、一瞬でも自作自演?とか思ったんだけど、耳を貫通したそうだから、数センチずれてたら亡くなってるから本当に銃撃されたんだなって。強運だね。
>>5704
カップ焼きそば地味にうまいよね
>>5703
弥助が主人公って刀ステとちょっとかぶる
>>5706
今このページ見てると、ゴリラって色んなこと知ってるなぁと思うわ
>>5686
Eテレは自社で制作したものはこまめに再放送してくれるよ
>>5706
ストームブリンガーってマジンガーZとかだっけ?
違った鋼鉄神ジーグのOPだった
>>5706
横からだけど。ストームブリンガーは、『エルリック・サーガ』に出てくる剣だよ。「法と混沌のバランスをとるために法によって鍛えられた混沌の力を持つ剣」。刀身にびっしりルーン文字が書かれた黒い巨大剣。厨二心をそそる。
>>5706
ムアコックって脇の下がムアッとしそうとか思ってしまった、ごめんね
長義のジェルネイルシールをアニメイトで買ってきたんだけど、普段爪を伸ばさなくてネイル自体滅多にしたことないんだよね…
どれくらい伸ばしたらいいものなんだろ?
>>5700
ぶっちゃけ最初は則宗さん見た目と声あってなくね…?と思ったけど今じゃあの声じゃないと則宗さんじゃないと思うからすごいわ
>>5708
なんて言うか安牌な美味しさがあるよね
あとハズレがあんまりないから味の冒険がしやすくて助かる
>>5715
自爪伸ばすのもいいし、爪のセルフネイルでの長さ出し、「ポリジェル」が簡単だよ
100均のでもいいから自分の爪の幅と合ったネイルチップに、「ポリジェル」っていう光で固まる柔らかめのジェルを均一に敷いて、自分の爪にチップごとかぶせて光で固めるだけ
「ポリジェル」そのものは100均のだとちょっと怖いけど、ネイルチップと硬化ライトは100均でも売ってるし、「ポリジェル」も700〜980円くらいだし
>>5715
自爪伸ばすなら、爪のお肉の部分から5mmくらい出てればネイルシールいけるんじゃないかな
何となく競馬ニュースを見てたら「1番人気オニマル」って単語にびっくりした
刀の名前がついた競走馬って割といるけど…
>>5720
オオカネヒラとかソーザサモンジいるよね
>>5709
欠片も被ってなくて草
>>5720
ジャスタウェイみたいに関係者が馬主だったりするのもいるかもしれないね
>>5709
見てたら分かるけど主人公ではないかな……
>>5720
自レス
調べたら同じ馬主さんでオニマルの他にオオデンタとドウジギリもいた(しかもみんな2歳馬)
父が同じだからオニマル対オオデンタのレースが見てみたいなーなんて思ったり…
>>5703
Ubisoftは10年くらい前までは良いゲーム作ってたのにな
>>5714
ムアッとしたtnk
>>5725
オオデンタ、オニマル、ドウジギリの3兄弟可愛すぎる!
>>5693
1-2年もすれば二桁三桁余る
誰から修行に行ってもらうか悩むのも今だけの醍醐味よ(背後で腕組みゴリラ)
>>5709
君が刀ステをまったく見ていないことはわかった
30万行って浦島くん5、北谷くん1、治金くん2、千代ちゃん3、大包平0だった
いつになく稀泥が来て嬉しい
あとは大包平を1振りでいいから見たい
ミュ膝がでてる新撰組ドラマの「きみゆき」、戦隊のゼンカイジャーで主演やってた駒木根さんも出るんだね
宇宙海賊ゾックス・ツーカイザーのキンキラキン好きだったから、ゾックス役で人気が出た増子さんも出ないかな
>>5728
兄弟馬に天下五剣の名付けとは
そのうちミカヅキやジュズマルも?
>>5733
あー、天下五剣揃うまでつけるかもね
>>5732
特撮経験者や2.5経験者が多い作品だよね
原作も手塚マンガという事になってるし
だいぶ改変してるようだが
うどん食べすぎじゃなく塩分過多じゃ?的な話をしてくれた人ありがとう
ちょっとお腹とか足とか楽になってきた気がする
>>5732
ゼンカイジャー主演の駒木根さん、リバイス主演の前田さん、奥さんで2021年期のライダー戦隊主演勢揃いだね
ほんとに売りたい若手大集合って感じ
>>5731
齧らせて!骨は残しとくね
キャンペーンとかで刀剣いっぱいだからじゃんじゃん極の修行に出てもらうことにしたよ
いや〜数珠さまの真剣必殺が美しすぎる、彼の秘密をみてしまったようだよ…アレ…ナンカ…アシモトツカマレタ…?
ニコニコ(仮)でとうらぶ系見れるようになったと聞いて見てみたら一発で三日月のメシマズMMDが出てきて嬉しかったw
今見てもおもろい
秘宝の里はこの前やってたのが初めての参加だったんだけど、参加するだけで満足して今の今まで楽曲交換できるの忘れてた。3曲くらい交換できそうだけど誰のと交換しようかなー!!
冷蔵庫にあった味噌、マヨ、七味で味噌マヨをつくり
冷蔵庫にあったにんじん、キャベツ、きゅうりを適当にザクザク切る
セ○ン風サラダスティックの完成
これで野菜余らすこと減ったし、美味しい
ミュ三日月の人が今期のドラマ2本あるのは知ってたけどミュ岩融の人も2本とは知らなかった…深夜の方は知ってたから録画してたけど
もし来週も出るなら録画しようかな
高橋さんがトレンドになっててキャラ絵をみたんだけどお菊さんとお師さん一緒だったの!?
ヒソカ城之内菊丸は知ってたけどてか抱男も!?まさかのだよびっくりしたよ!
笹貫さん2年前に実装されてたのも驚いたよ!なんだこれ情報が多いちょっと出演一覧みてくるあーびっくりした…
>>5703
今回のゲームの「史実」は織田信長周辺の歴史事実を絡めたフィクションだと動画で伝えている、ただし日本語訳が誤解を与えていてそれで日本人が誤解してるところも多い(4Gamer)
海外では武士も侍も時代ごちゃ混ぜの「SAMURAI」だが日本側の解釈だと弥助は武士未満だが?との声が多く、ここが特にトーマス・ロックリー戦犯や!と言われる所以
アサクリ本社の対応の悪さや今回の制作はカナダでなんちゃって日本が出来上がり且つデザインや絵の画像、建物の無断使用疑惑(既に抗議済み有り)でスイート・ベイビー(ポリコレ)絡みも含んで怒り爆発だし、元々ジャパンエキスポも適当でもう半笑いするしかない状況だね
>>5736
まぁうどん食べ過ぎで太るなら消費量の多い県は肥満率も高くなるからねえ
>>5715
ちょぎのジェルネイルシートをネイルチップにすればいいんじゃない?
それなら自爪短くてもいけるし、ネイルチップに百均でいいからベースコート→ちょぎシール→トップコートで覆えば自爪につけるのみより長く楽しめると思う
ネイルチップグミなら比較的綺麗に剥がせるだろうし
>>5744
フォルゴレで腹筋崩壊オロチミスラ推しだった
カッツェもやってたの!?十賢者の中では一番まともだから推そうかなとしてた矢先だった
フォルゴレとお師さんが同一人物…まじか…
>>5732
きみゆきは高野くん(ミュ膝丸)と阪本奨悟くん(ミュ堀川)が出るからって見始めたら佐藤流司くん(ミュ加州)とあらまっきー(ステまんば)も出てきたから驚いたわ
>>5743
俳優ファンだと見るものたくさんあって大変だよね
>>5750
全部追ってる訳じゃないからそうでもないよ~内容次第では倍速で見たりとかするし
あと地元ローカルだとやらないのもあるから、どうしても見たいのだったらTVerとかで見るけど
>>5715
みんな教えてくれてありがとー!参考にして色々調べてみるね!
>>5698
されど罪人は竜と踊るはかなりダークな内容だけど実際の数学者の方に協力を仰いだガチな化学式から成り立つ魔法とか主人公コンビがイケメン×2なのに最高に仲悪いところとか色々笑える部分もあるので機会があれば読んで頂きたい.
ジェルシールの楽しみ方を今回は三者三様で提案してくれる、こういうの雑談のいいとこだよね
雨だけど軽くお散歩行ってきた
涼しくて歩きやすかった〜
夏場は晴れてる日よりも雨の日のほうがお散歩日和かもね
7-4にうっかり検非違使つけてしまってうわってなってたんだけど、遠征用の桜付けと日課が両方こなせるし別についてても問題なかった
ソハヤはまぁ…その代わりノールックで自動行軍できるし数珠様掘れると思えば…
>>5701
トランプが撃たれた後、とっさに出てきた一言が「トランプが無事で良かった」だそうだから、大統領としてはどうか知らないけど、バイデンいい奴
>>5707
8発撃たれて、防弾チョッキを着てたから助かったけど胸にも弾当たってるってよ
>>5747
頭いい!!
>>5747
何回もずっとつかえるね!
>>5757
その発言が建前か本音かは知らんがこの状況で咄嗟にそれが言えなきゃ政治屋なんてやってられんでしょうよ
>>5738
つまり骨以外は齧り取る、と……
エアコン涼しい
ちょっと寒いくらいだけど快適だわ
今年の夏は炊事を諦めなくていい\( 'ω')/
ジェルネイルシート、自爪の親指だけサイズ小さいんだよねって人に教えたい
うちの姉のやり方なんだけど、一回り小さいネイルチップに合わせてカットしたシールを近い色のベースを塗った自爪にのせて、ガタガタしてたらミラー?で囲めばいいって言ってた
下に塗ってるのがマグジェルの時もある
楽しむことを諦めないぜ〜って
>>5764
自レス
この前はピンクのシールの下に白塗ってた
親指だけ白いけど中ピンクで、統一感あって良かった
センスいるけど色に合わせてゴールドやシルバーを使い分けるの大切なんよ〜とこぼしてた
タニタさんの温湿度計届いた
思ってたより大きいね?
>>5727
ファンタジー小説の名作なのに、話を落とすだけ落として
最後には作者ムアコックがムアッとしたtnkになってたら5706さんが激怒しそう
>>5764
いいアイディアありがとう
>>5701
やばすぎる
狙ってやってないだろうけど、「ゴルゴ13」の発行済の最新巻213巻に、トランプそっくりのアメリカ大統領戦候補が狙撃され、命が助かってそのせいで人気になってアメリカ大統領戦に受かるって話が載ってて、その狙撃をゴルゴ13に依頼して「世界でゴルゴしかなし得ない」って話が載ってるんだって
予言になってしまってる
>>5758
生きてて良かったね
うちの市長は射殺されたから・・・
自作自演説はゴルゴ13でも耳だけ何てムズだろ
耳に自爆用火薬仕込んでたわけじゃないだろうし
あの人自分が痛いの嫌だろ
昨日やってたドラマのクレジットに大地くんの名前をみつけてご本人のTwitter見に行った
巻き戻して確認。見逃してたー他にもドラマ出てるみたいだしこっちも観てみよう
>>5738
>>5762
何故か急に風通しが良くなって涼し〜ぃ(ガッシャガッシャ歩くゴリラの骨格の図)
都知事選で一週空いたから前回の光る君へを見直して、今夜と来週の分の録画確認してたら来週のあらすじで盛大なアレがあって嬉しいけど複雑な気分
どうなってそうなるのか今日の放送がめちゃくちゃ気になる
元大統領の事今知ったけど市民にも被害が出てるのね
犯人からはもう何も聞けないけどどういう理由かは今後分かるのかな
7月だし安倍さんの事を思い出してしまった…まだ色々な所で演説あるのに怖いね
>>5729
横です。2年プレイすれば3桁近く余るんですね!情報感謝です(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
まだ1年目で5693さんと同じく手紙だけ足りなくて困っていましたが、がんばって毎日プレイしようと思います!
修行道具の中でも毎月の月課報酬でもらえる旅道具(厚揚げ)が余ってしまうのですが使い道って何かありますか?
虎徹の他に刀の名前を知らなかったので蜂須賀を選んだんだが結果的には一番自分に合ってたので良かった
でも初期刀殿には頂点秘密にしようと思う
>>5776
頂点??
>>5775
更に横から
2年で3桁近くは分からないけど長く続けてればそのうち余るようにはなるよ
8年やってるけど全振り極めて150セット以上余ってる
旅道具の使い道はないねえ…余りまくるよね
ここで知った23時から放送する美の壺見てみる
連隊戦が始まってからずっと琉球入りのカラフルな髪色部隊を見てたので久しぶりに別部隊を編成したらたまたま全員黒髪でギャップがすごい
ゴルゴ13って200巻以上出てるのか、凄いね
ワンピースやこち亀の倍じゃん
ジョジョや島耕作はシリーズ合計だと似たような巻数になるのかな?
長寿漫画はどれだけ時間がかかっても良いからちゃんと完結させて欲しい
>>5777
もしかして: トップシークレット
極槍と極薙刀ってどういう風に運用してる?
どちらの刀種も3振とも極にしたくて、連隊戦で初に経験値積んでいってる
リハビリラインを目処に極60相当まで積んだんだけど、極にするからにはちゃんと運用したいなと思って
ネイルチップグミなるものがあるのか
初めてしったじぇ便利なのねー
>>5776
ワイも虎徹しか知らなかったよ
しかも曽祢さんの方
確かにはっちには言えない
明日は1日雨だしお部屋の整理しよう
ミニマリストになりたいわけじゃないけど、使ってない物がたくさんあるのやめたい
ワイのめんどくさがりと先延ばし癖のおかげで、ちょっとでも片付いてないスペースがあると、なぜかどこまでも広がっていくんだ…
>>5746
ごめん、気軽に2玉とか食べてたんで
新しいお札まだ見てないな、田舎だからかな
皆さんもうお手元にあったりする?
>>5788
政令指定都市だけどまだみてない
そもそも現金あまり触れなくなったしな
>>5788
基本現金使わないからまだ見てないなぁ
地域差はわからんけど、銀行備え付けのATMだと結構出るようだよ
>>5788
金曜日ATMで1万おろしたら全部新札だったのでテンション上がってもう2万おろしてしまった
旧札も新札も価値は同じなのに…
某ライバーさんのサムネ、いっつも生首なんだけど最近のは生首が連なって(?)てギョッとした
別に怖くはないし生首サムネよく使ってるからわかってんだけど、動いてる感が出ると途端に恐怖の森ぽいなと
近所で太鼓や笛の練習してるっぽい音が聞こえる
なんか良いなあ
>>5791
ワイも金曜日給料日で新札かなって思っておろしたけど旧札だったわがっかり
ずっと見る専だった某知恵袋に、初めて質問投稿してきた
積極的に質問したり回答したりってことになんとなく苦手意識があったけど、創作関連で利用するなら便利な場所なのかもしれない……?
午後の演練隊長が乱、乱、泛塵、小竜、治金のかわきれいどころだった
ウホォン買ったばかりのイヤホン落っことした…500円だけどつらんい…
>>5783
極槍の誰かは大阪城99階で育てたな
ちょうど極太刀の育成中で高速槍対策によかった
あとは冬の連隊戦もかな
30万達成!ここまで浦島くん3、なちり2のみってさみしすぎーあと一週間で来てくれるかしら
>>5783
薙刀は拡充のe1で使ってる
槍も薙刀も使うのが下手なもんでそれくらいでしかちゃんと使えてない(連隊戦とかでレベル自体は上げてる)
対大侵寇防人作戦の時は中傷薙刀がめちゃくちゃ使いやすかったなぁ
>>5799
30日までだからまだ2週間くらいあるで
地元に推しのバンドが初めて来るということでライブ参戦してきたけど楽しかったー!
ライブからしか得られない栄養素おいしい
整骨院で施術中、お隣の会話が聞こえて来た
「昨日転けた?捻ったようで腫れてきたと…」
「○さん…これね、折れてます。見事に折れてます」
「少し固定するからね、隣の整形電話していい?」
ってめっちゃバタバタしてた…
わいも施術中の先生も「え?折れて…?え?」って声が出たわ(汗)
>>5801
あ、そうだ3週間でなくて4週間だったね
希望が持てた(来るとは言ってない)
最近買った別ジャンルのパペが思いの外小さくて可愛い
ぬいくらいあると思ってたんだけど、半分くらいしかない
でっかいパペが出るって聞いてウキウキで買ったせいで所持金がやばい……後先考えずに買っちゃダメね
>>5795
良い返答がもらえますように
たすけて
ヤツが出た!!!!!!!!!
怖い!!!!!!!!!無理!!!!!!!!!
おかあさぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!!!!!
>>5807
Gか⁈
>>5808
へるぷみぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
とりあえず殺虫剤で戦った
結果がわからん
怖い
孫六さんやごっちんと鳴狐や沖田組、どのくらい身長差があるんだろう
君たち、同じ打刀だよね???
大太刀とか何も考えずにすぐに極めにしたの失敗だったなー
もっと経験値積めば良かった
>>5783
三名槍はそれぞれ特色があるから、長所を考えながら使ってる
号さんは機動優先で、宝物や馬で底上げして極短刀の次くらいに動ける速度にする
蜻蛉さんはパワー重視の一撃必殺要員
ぎねはバランス型で、弊本丸では比較的偵察が高いから、火力と偵察のどちらも欲しい時に役立つ
ちな、全員LV60台
>>5787
つるつるいけるしこの季節だとさっぱり系で頂く事が多いだろうから気持ちはわかる
うどん美味しいよねぇ……
ワイ3スロ極打が大好きで次の極を心待ちにしてるんだが1番早い極未実装の稲葉さんでも22年なのか…
まだまだ先は長そうだな…
>>5772
餓者ゴリ髑髏審神者さん成仏してもろて……
小3の姪が今の大河みて源氏物語とか読んでみたいって言うんだけど、小学生むけ見たけど内容があんまりだったし…でもせっかく興味出てるならちゃんと勧めたい…
ジャパネスクあたりから読んでもらおうかなあ
>>5781
ゴルゴは永遠に未完かもよ
3年前に作者様が亡くなられた後も、複数人の脚本家と作画チームで手分けして連載続けてるし
(脚本家がシナリオ書くのは生前からの方針)
先生が直に描いてたゴルゴの顔や効果音の文字は、過去作からトレースしてるそうな
箱庭ゲームをCSだしてくれないかな
馬小屋の位置とかも全部決められる奴
本丸の外見もある程度選べたらいいな
>>5812
5783です
それぞれの活かし方考えてるのすごい!
号さんが高速槍とは読んでたけど、宝物でそこまで上げれるんだ!
そんな細かくキャラごとに書いてくれている記事とか見つけられなかったからとても勉強になったよありがとう
丙様と組んだら高難度のとこでもいけそうだね
>>5770
市長?
>>5774
久々に「0年の呪い」を思い出したわ
あの御仁は2020年は落選したから丸々ジンクスに当て嵌まる訳じゃないし、故レーガン氏以降は射殺未遂か骨折で済んでるけど
(バイデン氏、どうか骨折だけで一期目を満了してくれ…)
>>5817
作者が亡くなっても作品キャラクターは続くよね
サザエさん
クレヨンしんちゃん
アンパンマン
ドラえもん
仮面ライダー
鬼太郎
ルパン三世
スパイダーマン
バットマン
スーパーマン
シャーロック・ホームズ
>>5814
私も稲葉さん推しで彼のために曜変天目かき集めたので気持ちは痛いほどわかる。長義と豊前実装してから6年になるがまだ極来てないこと踏まえると稲葉ははるか遠い
今日うたた寝してたら新しい予定表が出て新男士の鍛刀キャンペーンあります!みたいなのに「資源が!ヤバい!」ってなって飛び起きた
だいぶとうらぶに思考を侵食されてるような…でも夏は鍛刀ありがちだからあながち偽りでもなさそうなのがこわいところ
とりあえず七星剣鍛刀を控えめにしよう
>>5739
いいえ、貴方は既に沼の中にいます
今年の虫干会は三連休の二日目だよー、遠征しやすいよー
>>5824
ワイは来月の予定表を見てから七星剣鍛刀をどうするか決めるつもりー
>>5824
大慶くんのダメージ(主に札)がまだ回復してないや……
資材は何とか回復したけど梅札も富士札も関係なしに結構突っ込んだからまたイベントで集めないと……
>>5820
伊藤一長 長崎市長現職時
2007年に亡くなって安倍元総理の時に日本の政治家が撃たれて亡くなるのはそれ以来と報道されてた
ちなみにその前の本島等 元長崎市長も現職の時に撃たれたが助かった
この後23時からEテレで「美の壷」再放送
ステ三日月さんが出る回だよ!!
>>5816
青い鳥文庫に源氏物語あった気がする
読んだことないけど、小学生向けなんじゃないかなあ
猫柄の半巾帯買っちゃたー!リバーシブルで可愛いの!
紗袷に合わせて着ようかなー
最近は夏用の薄物も洗濯機で洗えるやつ増えて有り難いわね
>>5823
極実装ゆっくりになっちゃったよね
その年に実装した数と同じくらいは実装しないと極待ち増える一方だから頑張って欲しいわ
今年は異去やちよこや新機能で忙しいんだろうからしょうがないのかな
運営の人数増やしてくれたら今より早くなりそうだとは思うけど…
>>5781
作者自身が早々に「永遠に未完」と言い切ったFSSは、ある種の潔さがあるなw
あの作品、伏線の回収が10年後とか20年後とかちょいちょいあるし
>>5797
いいねがめちゃめちゃ押しづらいw
>>5816
小学生向けの源氏物語か
「あさきゆめみし」呼んだの何歳だったかな
与謝野晶子訳読んだのは中学の図書館だったからその前なんだが
子供向けだと〇リコンはどう誤魔化してるんだろう
>>5720
名前じゃないけど、園田競馬場には時々、ミュ鶴丸のリボンスカーフ付けた誘導馬が出ているらしいよ
>>5833
年表も表向きの歴史で真実はムニャムニャだしね
>>5816
大きめの本屋なら今大河もあることだし、源氏物語のコーナーとかありそう
子供向けもあるだろうし、一緒に行って興味ありそうなものを選んで貰えば?
連隊戦は夏も冬も無傷で真剣必殺回収できるので有難いここぞとばかりに極のスチル回収に走るワイ
フジテレビでやってる、「オールスター合唱バトル」が、普通にTVタレントさんが出てるのかと思ったら、東宝とかのミュージカル俳優さん達が出てるから合唱が綺麗
>>5811
ほたるん以外の大太刀は極めたらスロット数増えるから、早めに修行出した方が却って楽かもよ
レベル上がるペースがゆっくりに見えるだけで、必要経験値は変わらないから
どうしよう…今上司に送ったメール見直したら「死霊送りました」って送ってた…やだー明日会社休むー
調べてみたら夏か秋ら辺に新規鍛刀CPあるみたい
鍛刀ない年もあったけど今回はどうだろう?
みんなは資源回復してる?いま60万でギリギリ天井いけそう
>>5842
きっと上司もどこかで「やだー部下が死霊送ったって…グスッ…明日会社休むー」っていってる
>>5819
5812だか、あくまで「次くらい」で、後は陣形や編成次第ってところ
極長谷部の機動(最大)が同値だから、修行済なら速度を試してみるといい
(ちな、極めたパパ上や膝丸や明石はもっと速い)
>>5816
図書館の司書さんに相談とか
明日和菓子屋さんに海の日限定羊羹を買いに行くぞー!青い羊羹の上に寒天のお魚や貝や波が層になってて綺麗で美味しいのよね
このタイミングで復帰した自分ラッキーだったなって思えるくらい丙子椒林剣の御利益デカい
入手済みか否かで戦況に差が出そうだ(個人感)
>>5843
資源?そんなものとっくにフッ飛んだわ
あ~満点の星空キレイ~ (;∀;)
>>5840
うまいだろうドヤァの合唱は本人が一番楽しいと思う
プロの歌は作品で感じたいね
>>5843
なるべく溢れないように調整しながらゆるゆる七様回してる
もし来月の予定に鍛刀がなかったら80くらいまで削るつもり
>>5843
去年は10月孫六さん、一昨年8月抜丸、その前の年の8月は姫鶴、さらにその前の8月は日光さん…たしかに鍛刀cpをやってるよねえ
今年はどうなるか…
>>5843
七様は日課分だけやってるのでほぼカンスト
8月の予定表を見て本腰入れるか考える
大阪メトロの駅はカッコいいから大好きだった残念
葛飾北斎の一番くじ気になるー
>>5822
ベルセルクも三浦先生が亡くなられてからは親友の森先生(三浦先生の生前に最後の展開まで聞かされてた)とアシスタントの方々で執筆してるね。三浦先生の急逝はとてもショックだったけど…
あとそろそろヤバいのはHUNTER × HUNTERの冨樫先生だと思う。暗黒大陸に辿り着けるかすら危うい気がするぜ
ぴえん
1週間内番入れてるのにまだ丙子椒林剣の内番姿見られてない
>>5857
あるある
ウチも村正が2週間くらい内番服見せなかった
>>5857
馬当番と手合わせに誰も入れなきゃいい
一発で見れる
いつも新刃が来た時はそうしてる
こんな時間に唐揚げ食べるというとんでもなく悪い事をしたんだけど、こんな時間だからこそのちょっとした楽しさみたいなのも感じた
悪い事にはハッピーホルモンみたいなもん出す作用でもあるんかね
スーパーで買ってきた有名店コラボのスープカレーが信じられんくらいまずくてへこんだ
材料入れ忘れたんか…?ってレベルで物足りない
どうにかスープカレー欲を満たしたいのでレシピ検索して明日ちゃんとしたやつ作ろう
>>5842
上司「申し訳ない、送ってもらった死霊がうまく開けず誤って削除してしまったようです。もう一度死霊を送ってください。」
>>5837
その年表も一回、大幅に改変されたしな
あれ?これも歴史改変では…?
>>5860
わかる、こんな時間のマグカッププリンは美味しい
唐揚げも食べたい、頭の中で猫ミームがハッピーハッピー歌ってる
玄米を30キロぐらいの紙の米袋でいただいたんだけど、これってどう言う形で保管するのがベストなんだろう?
梅雨時期だし、虫と湿気が心配…
くれた人には米櫃を買いなさいと言われたけど、非農家てアパート住まいだから米櫃も一体どんなのがいいのかさっぱり
てか、米ってどこに置くのが正しいんだ…??
美の壺の撮影時期って映画の撮影時期と同じだったんかな?
三日月の顔付きがなんか似てる
>>5859
横からですが、その手が!!!
ありがとうございます。
>>5865
密閉できれば虫はこないから大きなタッパーとかちゃんと乾燥させたペットボトルとかでも多分大丈夫
米袋のままでもいいと思うけど米びつに入れる虫除けは売ってあるからそれ入れとくといいよ
>>5816
注釈つきの源氏物語と古語辞典と資料集
ゆっくり教えたげて
新撰組ものを漁る流れで京極夏彦氏の書いた土方歳三の小説読んでるんだけどうっかりハードカバー版を借りたもんだから分厚すぎてちょっと読むのが大変
まあ京極氏のレンガ本はいつものことだが…これなら文庫版(分冊化されてる)借りてくればよかったかな?
なおこの連休で大体半分くらい読みました面白いです
>>5865
米は酸化を防ぐために冷暗所か冷蔵庫に出来るだけ空気に触れないようにして保存してください
出来ればジッパー袋に小分けにして冷蔵庫に入れるのが一番です
冷蔵庫が無理なら密閉できる容器に小分けして、直射日光を避けて風通しの良い場所で保存してください
玄米は虫が白米より付きやすいのでしっかり密閉してくださいね!米袋のままだと虫が入ります
米農家より
>>5865
米びつは安いやつなら100均の密閉できる容器で冷暗所に保管がおすすめだけど(米唐番とか唐辛子系の虫除け入れて)そんだけ大量だと入らないしなぁ…(あと極少量なら冷蔵庫保管が1番安全)
とりあえず基本は湿気と高温厳禁なんで米びつは早めに買った方が良いよ。カビよりも虫が怖い
>>5857
ワイも2週間くらい見れてない…いいんだいつかはみれるはず
8-4をクリアした!!!
嬉しい!!!
好きになるキッカケはどんなことでもいいだよね
たまたまゲームだったり漫画だったり、アニメが入口になったわけで
刀剣関連はそういう入口がなければ素通りしてた世界だしなぁ
確かに痛バってあんなにバッジやらを大量に付けてれば重くなるよな…
後から入ってきた十文字槍組の面倒を積極的に見たり、槍が増えたと全力で歓迎する三名槍を想像すると大変尊いですな
>>5876
厚底痛バでヘアメばっちりのおしゃれを見ると尊敬するわ、特に夏は…
県外にはあまり出ず県内でほぼ消費してしまう新潟の枝豆ってそんなに美味しいのか…
>>5874
おめでとうございます!
ささやかながらレア泥と安全周回の祈願しますね!
祓いたまえー(極脇差のカキン発動率up
清めたまえー(高速敵から遠戦で◯る祈願
>>5874
おめでとう!
匍匐と葡萄を何度でも見間違える
よく見るとそこまで似てないのに
>>5865
1.5〜2Lのペットボトルの中身をあけて乾かして、その中に米詰めて冷蔵庫の野菜室に並べる
>>5882
躑躅と髑髏も
連隊戦やってるのに4連続カカカが出て初期の厚樫山かと思ったわ
しかのこの提供にニシタンがいるのはやっぱりコシタンタンのタンタンに反応したからかしら
>>5882
匍匐(ほふく)、葡萄(ぶどう)
ほんとだ、似てる
クサカンムリでクサクサがぶどうだね
>>5884
蝋燭(ろうそく)、髑髏(どくろ)
あれ?
躑躅(つつじ)、髑髏(どくろ)
ホネヘンで、ホネホネロックがどくろだね
そもそも何で極の実装ってこんなに引っ張られてるんだろう?
これだけ実装重ねてるんだからシステム的なことではもちろんないだろうから、何か企画方面の意図があってのことなんだろうけど、引っ張るメリットもそんなないような
ある程度ならオタクの繋ぎ止めの意味はあるけど、こんな年単位になると逆に離脱増えそうだし
好きになるキッカケで思い出したけど、そういえばどっぷり刀剣乱舞にハマるキッカケとなった三日月(本体)をまだ見に行ったことないなぁ……と
生きてる間にいつかは行けたらいいなぁ
>>5889
極が詰まってる状態の最たる理由は順番通りに行けば、次が長義だからだろうなと
聚楽第(再)に合わせてお出しになるのか、とことん引っ張るのかは分からんが
もういっそ飛ばしてもいいと思う…
>>5859
その手しかないよね〜
カンストしてない刀が多くて育てたい欲がでてしまったよ
>>5890
自分も東京に住んでるのに見たことないや
いつか見てみたいなぁ
あと献上組も死ぬまでに見れたら嬉しいなぁ
今年習合あるのかなーここ2年は続けてきてるんだよね
ぜひとも革命と一緒に来て欲しい
もしくは貯金したい
>>5889
極が出た初期の頃、デザインが気に入らんとかで絵師さんを槍玉にあげる輩がいたから
お出しするのがクッソ慎重になったとか
>>5865
みんなありがとう
1人住まいで冷蔵庫が小さいのしかなくて冷蔵保存は少し難しいんだけど、密閉ならできそうなんでそっち方面からまずは攻めてみます
そして玄米の方が虫はつきやすいのね、コメ読んで震えてます
米櫃買お
今の状態でも十分に恩恵がある剣が極になるの
どんな感じで来るのか想像できないな
>>5784
ネイルチップを爪にはりつけるネイルシールだと(粘着剤)、「ゆずネイル」ってとこのネイルシールも便利だよ
ネイルシールばかりは、100均のだとすぐ取れちゃうんだけど、ゆずネイルのネイルシールだと1日持つ
刀ミュの公演とかに、これでつけ爪つけてったりするよ
初年度からちまちまと続けてた刀剣乱舞を悪阻をきっかけに産休に入り1年半ぶりに先日復帰したんだけど、やってなかった反動で子供が寝たら狂ったように出陣してる
本丸の皆からしたら久しぶりに帰ってきた主が戦闘狂になってたんだから戸惑ってるかもしれない
今剣ちゃんが物語の世界から令和の世に飛び出てきたということは岩融の方も期待していいんですかね
>>5895
極のデザインが気に入らないと、あーあー終わった!! ショックだからゲームやめよ、っていうのが流行ったよね
>>5889
個人的に天下五剣に実装イベ的なものがちょろっとでもあれば政府刀にも何かあるのかもと思えたけど実際に合わせたと言えるのは三日月の大侵寇くらいで他の天五は普通に極めてるから企画方面なぁ…となる
聚楽第は秋頃かとも言われてるけどどうなるんだろうね
>>5902
最近の傾向だと特命調査復刻に合わせて縁のある新人さん鍛刀も来てるし新人さん実装と合わせて極来たら嬉しいなあ
ねねちゃんとか豊前くんもそろそろ極欲しい(ねねちゃんは山に、豊前くんは鈴鹿サーキット辺りでこう)
ニコニコ動画がやっと2015年まで来たのでとうらぶ動画探して巡回中!
動画観ながら周回するの楽しいぃ!
>>5904
明日の昼頃切り替わるから巡回するなら急げー
次は投稿年じゃなくタグでお出しされるらしいから2016年の動画はしばらくお預け
>>5899
おかえりなさーい(安定風)
つ ノンカフェインのチャア
つ 近侍オススメの茶菓子
絵を描くゴリいる?
建物の構造を解説した、「建築知識」が電子版でも刊行されることになって、『建築知識2024年7月号』を電子版で買うと定価分の1800円分のポイントが戻ってきて、好きなバックナンバーを1冊買える分のポイントがくるから1冊分で2冊買えるんだって。7月号は中国の建物。中華様式の建物に興味のあるゴリがいたら。
ポイントバックがあるのは7/20までだってさ
>>5904
昔のとうらぶのMMDってストーリー性があって凄い大作多いよね
>>5889
そうか政府刀まだ誰も極きてなかったね
修行行くにしても主が顕現させたのとは別の設定があったりするんだろうか
いずれにしても楽しみ
>>5895
正直な意見として
山姥切長義周りなんてどう転がったとしてもどこかしらが変な燃え方(良い意味でも悪い意味でも両方の可能性で)するのは避けられないんだからさくっとお出ししてくれたらいいのになーとは思っている
>>5908
近年のも十分やべークオリティはそこら中に転がってるぞ
MMDerさん達の技術もエフェクトもどんどん伸びていくからね
>>5879
美味しいし、食べる量がやばいらしい
県民にとっては普通なんだけどね
>>5906
ありがとう!
つ お返しの近侍オススメの茶菓子セット
最近推しが増えたんだけど推しの色が普段使いもできるカラーで嬉しい
今までの推しも大好きだけど自分には合わない色だったから小物やワンポイントで使えるアイテムを探すのがちょっと大変だったんだよね
おやさにー
>>5703
一周回って、炎上商法を狙ってるんかね
>>5707
米大統領を狙った銃撃事件は、未遂も含めると結構多いからね。
トランプ氏は2020年にも出馬してたから、あのアピールは「20年の呪い」も意識してたのかも。
>>5757
銃撃事件やテロに遭った政治家がわんさかいるお国柄だから…
令和にサザビーの櫛田入りー!!
あ、おはさにー
>>5919
お!山笠見てるのね
自分はお休みだから徹夜で連隊戦やっててこの時間なんだが、せっかく起きてたのに山笠中継を忘れてて少し前にテレビつけたわ
ガンダム山笠かっこいい
>>5920
丁度4時半に起きたからテレビつけて連隊戦
でも手につかなくて中継みてた!
現地の熱も気になるけど、お家でゆっくり中継を…
じゅじゅ様が1時間半で来たんだが???????
4時間なんて無かったぞ????
おはさに~
遡ったら豊前の修行先が鈴鹿サー○ット説を見掛けて朝からめっちゃ笑った
個人的には明石並みに何処に行ったか何をしてるか早い以外は分からない手紙送って来そうだなって思ってる
>>5907
そマ???めっちゃ助かる
買います
おはさに〜
個人的な縛りプレイ(?)で乱舞7以降は極みの後にって決めてるんだけど数珠様乱舞7になってしまいそうで慌てて累積積んでる審神者
太刀は累積2000万積みたいんじゃぁ……(今1000万)
ところでこの縛りプレイなんか意味ある??
漬物切って何かと思ったら蜻蛉切だった
どうしてそうなった
おはさにー
土曜から三連休だから連隊戦周回しまくろうと思ってたら、土曜は忙しく日曜は突然の休日出勤でろくに連隊戦回れなかった…
今日こそは回るぞー!
宅の庭、猫じゃらし群生ゾーンあるんだが、そこに御前がわんさか生えてる夢見たわ
狩り放題じゃ~!ってヒャッハーしながら両手いっぱいの御前抱えていざ習合だ!って時になって
『ここ本丸じゃないけど習合ってどうすればいいんだ?』
ってメタな考え浮かんだ途端目覚めた
どうせ夢なら習合だけでもしたかった・・・!
やってしまった…
内番もち単品くじ引きすぎた上にあと一人の欲しいキャラが当たらない
ボックス買った方が安かったじゃん!ばか!
おはさにー
>>5925
あんまりない
太刀は結構累積なくても使えるイメージあるけど人によるんやね
ラッセラッセは絵巻物の楊に集団を全景でではなく最早ひと振りずつな
>>5932
途中で送信してしまった
ひと振りずつ台詞を言う時代へ
そして『愛』とは
(心伝のスレ探したら配信のところしか見つからない)
今更だけどマグネットネイルなるものに手を出してみたよ
磁石動かして模様が変わるの面白いし、キラキラしてテンション上がる~
>>5933
そこでいい
中身ちゃんと読んでから書き込んでね
>>5925
ゲームのプレイ方法に意味なんか無いでしょ
単にこうしたいと思う気持ちだけ
長船背比べを見かけたけどみんなでっかいな!?
自販機とほぼ同じ(185cm超)ってどういうことだってばよ
集団で歩いてたら圧が強すぎる…モーゼ割れするぞ
>>5925
初より弱体化するのが嫌なら意味はある
丙様面白い人だなあ。七様と二人、赤と青のジャージを着せたくなる。
>>5939
ネタバレ解禁はイベント終了後だから、その辺の書き込みは慎重になった方が良いぞ
誘発しちゃう事もあろうから
後でギターも持たせて日頃の疑問を歌ってもらおうね…
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレあり話題(セリフの情報とか)
→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
あっっっっっぶねー!!丙さま連結するとこだった!
チェックは下! 習合! 乱舞上げ!
>>5899
主の若君or姫君に、陰でめろめろになってる男士たちもいるかも知れない
リアル夜光貝ってでっかいのね
獲っていいのは1kg超の個体が目安、成体は直径20cm2kgに達する、可食部重量は1/10くらい
30万個で総重量300t、可食部30t、皆で分けても270kgくらい食べないと無くならない
身は固いので圧力鍋がいるらしいけど、本丸規模だといっそオートクレーブで……
北谷君なんて両手じゃないと持てなさそうで可愛い
本当に我ら審神者何させられてんのwってなったのでお裾分け
とある市営か県営か忘れたけど団地の天井近くにセミの脱け殻がくっついてた
そこはわりと強風が吹く場所でワイの体が持っていかれるくらい
木とは言えなくとも植物はあったのになんであんなところ…いやどうでもいいんだけど
笑顔で送り出されて家族分のソフトクリームを近くのお店で買って戻ると
夏の部屋の間仕切りを簾かレース生地にするか確認作業が始まっていた
ゴリラも参加、わんこにゃんこも参加
すぐ食べると言われて忘れてたソフトクリーム
コメダの宣伝みたいな形になってしまったのでコーヒー淹れてポテチを開けてみんなでディップして食べました
わんことにゃんこにはそれぞれのちゅ○る
冷凍保存すると今の時期はうれしそう
去年は台風による大洪水が酷かったなと思ってたら、今年は雨が少ない。西の方は洪水酷いって聞くし、雨さん極端
>>5945
虫の研究してる誰か言ってたけど土から出て来たら木を登ってる予定だったんじゃないかなって
だけど環境が変わるスピードが速すぎて特に木の減りが速いとか元々建物が多いとかのエリアはとりあえず羽化して樹液を探すのでは?だって
こないだ朝早くコンビニ行ったら値引きシール付きの食品が大量にゴミ袋に入ってたのを見た
結構衝撃的だったのでワイはお残ししないように気をつける(食べきれる物を買う)
>>5495
うちは同じ男士のラビコレに抱えさせて、背後を造花で飾ってダ○ソーの300円の透明ケースに入れてる。
(刀掛けは元のパッケージに入れて保存)
全く参考にならなさそうな意見ですまぬ。
バナナやブドウを買ったらフックに掛けておくけど
わりとすぐ食べ切っちゃうから知らなかったんだ
フックに掛けたバナナが熟したら重力で脱皮するらしい…バナナケーキにするといいね…
>>5928
いつか正夢になるといいね、両手いっぱいの御前部分が
庭に群生する御前は遠慮したい
>>5951
ステ大包平こと加藤さんのエピソードですね
>>5944
オートクレーブその発想は理系ゴリ
真空パックに入れて保存食いやレーションに?
季節が変わっても兵糧が夜光貝…
>>5928
生えてるのは本体だよね?
Xのトレンドに弥彦神社があるけど、2m超えの大太刀があるのよね
>>5954
横だけど兵糧説に納得しちゃった
それならまぁ…これだけ集めるのもまぁ…
螺鈿細工の材料にも出来るしな…
>>5954
季節が3回変わってもまだ食べられるはず
1kg/振or主で毎日おかわりできるドン!
オーバーラン100万とかの本丸はこの3倍以上あると思うと…恐ろしや…
>>5943
???:ふぎゃー!!!!!!!!
未来展ヤバイね
ホントにあれれ~おかしいなぁ~の声で狐がしゃべった!!!
>>5960
おっきいきゅうのすけは出現しないのか?
来年もどっかでみかけたい
なんなら無双2があったらそれで
>>5960
事件が起きちゃいそう\(^o^)/
>>5939
え?赤ジャと青ジャってギャグマンガ日和の方だよね?テツトモじゃないよね?
>>5956
朝ドラかな
刀は志田大太刀だね
ワイは見たことないけど、ねねちゃんくらいのサイズだというから相当でかいらしい
宝物館には他にも刀があるらしいから、いつか見に行きたいな
最近演練で縛られるのが楽しみになってきた
これが新しい扉という奴か
>>5961
おっきゅう...
怖いもの見たさで見たいようなそうでもないような
>>5962
シリアスシーンの低いトーンじゃなくて
ホントあの台詞のトーンだったから最後の方は
本当は何を考えているの?気づかせたいの??と思ってた
勉強中のまめのすけときゅうのすけ
方や審神者から槍からOろせと現場たたき上げの知識から学習し
方や教科書どおりの正攻法の知識を学習
そのままいけば絶対違ったタイプに育つよこの子達
ワイ駅にある無料観光案内冊子集めるの大好きゴリラ
そろそろ夏休み入るから各線、地方のが色々出てて気になるのピックアップしてきたんだ
その中でりんかい線沿線の案内にとうらぶの未来館イベントも掲載されてて、なんと!りんかい線のフリーパス提示で割引料金で入れるという告知が!!
多分団体料金での入場だと思うが、当日券でも少し安く入れるよ
りんかい線フリーパス730円だから往復+どっかで下車くらいで十分元取れる
ただ未来館の最寄りはゆりかもめで、りんかいだと少し歩くことが悩みかなw
>>5956
ワイ見てきたよ〜まじでデカい
弥彦神社自体も良いとこなのでぜひ(越後のゴリラ)
なお、弥彦神社の宝物殿は兼定作の雀丸って刀もおるよ~会津兼定だから兼さんの兄弟になるかな
なろうで今流行ってるのはダンジョン配信と追放をする側らしい
ダンジョン配信はよくわからんけど、追放されてたのがする側になったんだな…
>>5965
亀甲さんを編成して丙子椒林剣がいる演練部隊に挑むと良いかも
縛られても縛られなくても興奮してると思う
>>5956
公式HPの宝物館ページに大太刀の写真だけあるよ
古い神社らしいので行ってみたいところ
>>5949
所定の期限来たら廃棄処分しないといけないからコンビニは売れ残ると毎日発生するよ
だから発注数間違えると大変なことになる
スーパーほど客来ないし売れないから
>>5969
その次に流行るのは追放された人の仲間になってヨイショする側になるんだろうか…?
>>5972
なお発注者は店舗の立地と近隣のイベント等の情報やお天気の情報などを頭に入れた上で商品の発注をします
例えば観光地とかだと水分補給する人が多いだろうなとドリンクを多めに入れたり
イベントがあるならご飯買う人が多いだろうなと予想して多めにおにぎりやお弁当系を入れたり
なので予定外に人が来たりわりと大変な目に遭うことも結構ある
(元観光地のコンビニで発注担当やってたゴリ経験談)
>>5974
とうらぶイベントを慣れない地で開催する時、たまに「いっぱい人来るよって注意しといた」的な呟きを見かけるんだけど、心の中で審神者警報って呼んでる
>>5969
>>5973
もうすでにあった気もするがこれから流行るのか?
元祖ざまぁは白雪姫の母(原典)かな?
時代小説は正史があるから予想外はほどほどだが
FTは色々な可能性があるからめちゃくちゃもあるが楽しい
>>5973
今現在アニメ放送中FTは自分が強い自覚が無い主人公が3作品以上あるね
流行か?
バレーボールマンガがお好きなさにーさん達へ。
現在NHKで「ぼくらはマンガで強くなった」でハイキュー!!取り上げてるよ。ナレーションはお小夜…じゃなくて日向(村瀬さん)だよ!
>>5978
以前「オリンピック種目はすべて漫画化されてる」説があったが
tvで検証してる番組予告だけで観なかったけど結果はどうだったんだろう?
4年後のSASUKEというかオブスタクルスポーツはあるのかな?
資格勉強のために久々に地元の図書館で勉強中
息抜きに刀剣関係の本あるかなーと思い探し始めたら出るわ出るわであっという間に5、6冊の本を持ってきて勉強そっちのけでつい読んでしまっている
知ってる刀も知らない刀も載ってて面白いから今度改めて書店かネットで気に入った分購入しようかな(そして身に入らない勉強)
>>5980
個人的なおすすめは皇室の至宝4 御物 彫刻工芸と国宝8 工芸品Ⅲ 刀剣かな
大判だから借りたりせずに図書館で読むのがベスト
特に皇室の至宝は鶴丸や一期、鶯丸達が見れるよ
あと京極正宗とか当時御物だった刀達も
どっちもかなり前のだから現在の所蔵先とは違うけど、拵えとかも載ってて良いよ
今期アニメに昔読んだようなタイトルの作品あるなと思ったら本当に昔読んだそれだった
キービジュが流行りの異世界ものっぽくてなろう詐欺かな?と思ってちょっと笑った
いやハードカバー版の天野義孝絵が強すぎてな
安定を修行に送り出したぞー!
帰還は新暦の沖田くんの命日なんだぜ…
無事に帰って来ますように
>>5928
猫じゃらしを習合…にっこり
>>5982
天野喜孝さんの事?
>>5944
1kg超、でかいな
>>5944
なんか各本丸で地球上の夜光貝を苅りつくしそうじゃない?
>>5981
教えてくれてありがとう!
後で教えてくれたのもあるか探してみる!
>>5949
コンビニの商品が捨てられてるとこって見たことないから、見たら割とショックかも
>>5965
男士が縛られる時に振りほどこうとしてガタガタ動くのがたまらん!性癖ってつぶやきが流れてきたよ
21日(日)の21時からBS朝日で貴方の知らない京都旅の特別編やるよ~!
刀剣の秘密だって、河内刀匠が出るよ!
ワイは録画予約したぜ
>>5982
どれ?
教えてください。
>>5967
おおお、ありがと
>>5979
熱血サスケ漫画とかあってもおかしくない
>>5991
あと美の壺スペシャルで国宝もやるよ、19日の午前0時30分から
これは多分BSでやってたやつの再放送だね
国宝の刀剣がいくつか出てたはず
>>5981
えっ、書籍に載ってるんだ
横だけどありがとうー!見てみる
>>5988
>>5996
普通の図録が可愛く見えるくらい大きいし重いから気をつけてね
古いやつだから読むときもペンケースや他の本を支えにして開きすぎないようにした方が良いかも
郷土史資料とかそういう類いの棚辺りにあるかな?
タイトルは合ってるから場所が分からなかったら司書さんに聞いてね、無くても他の図書館から取り寄せとか出来る場合もあるよ
>>5987
逆に考えるんだ…
西暦2205年には時間遡行軍のバイオテロで遺伝子組換え夜光貝が異常増殖していて政府はあれこれご褒美用意して各本丸に狩ってもらってて遡行軍も手に負えなくて困ってて経験値いっぱい持って狩ってもらいに来るんだと…
>>5997
追記
この二振りが見開きで並んでる!?ってなるのがいくつかあったよ
あと数十年前とはいえ所蔵先の個人情報が載っているけどそこは悪用しないようにね
別目的でモバイルモニター買ったら、PCブラウザ版とうらぶが思いの外はかどってる
今までもっぱらアプリ版でやってたのに
デュアルモニター偉大
>>5985
それだわ誤字ごめんなさい
「ばいばい、アース」ってタイトル
>>5994
ググったら8/17からマンガボックスでTBS公認のSASUKEモチーフの漫画連載開始らしいけどスポーツ漫画では無く伝奇マンガみたい
今日は生憎の天気で部屋干しなんだけど乾き悪い!
梅雨の本丸ってあの人数の洗濯どうやって乾かしてるんだろ?洗濯物の為に景趣変更?
あと、三条とかの高そうな着物とか洗濯無理だから定期的にクリーニング出してんのかな
>>5965
主が同好の士になったら亀甲ちゃんが泣く
いや、喜ぶのかな?
>>5981
横だけど、皇室御物組が載ってる本があるんだ
そういうの存在しないのかと思ってた見たい
>>6003
絹の着物だからほどいて丸洗い?
出入りの悉皆屋さん(着物クリーニング)ありそうだし、お金かかりそう
刀剣男士も東レシルックの時代かな
>>6003
乾燥機使ってるとか?
洗濯機型じゃなくても布団乾燥機とか使えば乾きは早くなるよね
それ以外でも未来の技術か何かで乾かしやすくなってるかも
炎上してたアサクリ元凶はここか
日大これどうすんだろ
>>6003
よく考えたら100振り以上の洗濯物ってヤバイよね
ちゃんと名前書いといてくれないと迷子の洗濯物が出そう
>>5981
田舎の小さい図書館だからあるか不安だったけど、探したらあったよ!
鶴丸も鶯丸も載ってた!
確かに大きくて古めかしい感じの表紙だったけど、中開いたら写真が綺麗ですごく見やすかった!
小烏丸の鞘の模様が綺麗でしばらくじっと見てしまったり、道誉一文字の刀文が白黒でも分かるくらい綺麗でおーってなってた
良い本を教えてくれてありがとう!
今度来た時もまた読んでみることにするね
>>6009
考えてみたら、半衿とかのパーツもあるのかな?
帯締めとか
>>6005
>>6010
ちゃんと存在してるよ~、全部まとめて載ってるのはこれ位だろうけど
内容が内容だし公立の図書館なら大体何処にでもあると思うよ
国宝の方には丙士や七星剣も載ってるし、どっちも説明文含めとてもためになるし面白いよ
あとどっちも刀剣以外もぜひ読んで欲しい、これあの展示の時に見た!っていうのが見つかって楽しいから
またじっくり読んでみてね~!
>>6012
変換間違えた、丙子だね
>>6009
名前じゃなくて全て紋入りなのかも
歴史修正主義者って、先祖の無念を変えたいとか、文化財を盗んで自分のもの、歴史にしたいとか、
いろんな理由がある連中の寄せ集めで統制のないテロ集団だと思ってるんだけど、まさか自己顕示欲
で歴史修正するヤツが出てくるとは思わなかった。
アサクリで話題になってるトーマス・ロックリーがWikipediaを編集して、それを引用して著作出してる
とかいくらなんでも陰謀論やろ、と思ったのに、本人が編集したって暴露してるし。
自分を特別に見せたいから先祖が難民だったって話を出してくるとか。
難民移民2世は己のアイデンティティーをどの国に置くか悩むって聞くけど、さすがに3世代以降は生まれ
育ったところで頑張れん?
自分の最推しアーティストのチケットの値段と刀ミュのチケットの値段比べるの辞めた方が良い(毎度刀ミュ安…ってなる)
最推しの行ったら行ったで「値段以上の価値!!」ってなるんだけど、値段に毎度ワッ…ってなる
>>6009
刀派、グループ毎に大所帯は脇差辺りが管理してそう
一文字は日光さんか?
絶対間違えない→祢々さん
>>6016
えっ、刀ミュたかっ! じゃなくて、安っ! なの
>>6003
三条の着物もだけど長船のスーツなんかもクリーニング代すごそう
あれも実際買うとなると相当な金額になりそう
>>5998
異常繁殖した夜光貝の駆除に駆り出される遡行軍…
かわ…かわいそうダネ
100均で買ってきた髪留めのクリップがめちゃくちゃ良かった、咬む力が強いから毛が多くてもしっかり留まる
普通に一纏めに縛るだけだと首の後ろや背中に空気が籠って暑かったんだよね
ついでにA4のフォトフレーム買ってすえひろがりで配布されてたチラシ(裏が園内マップになってたやつ)を飾ってみたけど凄く良い
>>6016
差し支えなければどなたのでおいくらくらいか教えて
>>6016
すごい!私も知りたいな。お値段いくらなのか教えて!
>>6015
ゲーム会社はラッキーかもね
資料が間違ってました、私たちも騙されましたって言い訳出来る
でも二条城の襖絵の無断使用や、旗の修正しないところ見ると放置の可能性も
公式として一番動きそうなところは日大だけど
今のところネットでしか問題になってないからこっちもどうなるか
まぁ明日出勤してるかは現役生がネットに上げるんじゃない?
>>5955
5928だ。
そうそう本体(刀の状態)が地面に突き刺さってる感じ
通じたみたいで良かった
>>6016
刀ミュって旧Jよりお高くてビックリなのに(ワイの推しグループは今9500円)、刀ミュが安い…?
>>6016
じれす
今度11月に推し2日間ライブ(ジャンルライブで良いか分からん)やるんだけど、一般席で約21,000円で前の方の席で約45,000円(FC限定&特典とか色々ある)する
今回は最前列確定チケットあってそれは2日間通しで約160,000円
前の方の席は今まで30,000円代だったけど遂に40,000円代に行ったか〜って感じ
ワイにとっては推しの音楽大好きで行く価値あるのでわ…ってなるけど応募する(流石に最前列確定のは無理だけど)
ロックリーで思い出したわ。昔ナルト読んでた妹に「ロック・リーにはそれぞれ『ムッチ・リー』『ポッチャ・リー』『デップ・リー』って名前のいとこがいる裏設定あるんだよ」って言ったら信じそうになって慌てて「嘘ですゴメンナサイ」したことある
>>6027
どなたかは分からなかったけど色んな方が最前列確定チケット出してるの知れたよ
レッチリも凄くお高かった…
>>6029
海外アーティストは特にお高いイメージある
てかレッチリ生で聞いたの?いいな!
明日はメンテ無しっぽいけど審神者証とかはいつになるんだろう?
どういうのか気になる~
>>6027
自分がその値段で思い付くのは相撲かWWEとかの試合くらいだ
世の中にはお高いチケットが色々あるんだなぁ…
>>6030
いやいやいや調べて知っただけだよ!
勿論生で聴けたら凄く嬉しいけども!
良かったらレッチリの2ヶ月前の来日公演調べてみて、普通の席はまだしもエグい近さでエグい値段のお席がある
>>6003
粟田口では、服の取り違えミスとか起きやすそう
防止策として、裏に名前や刀紋が入ってたりして
>>6027
ひゃっ
最前列1日8万円、前の方の席4万5千円は高いね
でもそれだと4万5千円位の席は出したくなるね
ワイが行った一番高い席はアジアのスターのジェイ・チョウが10年以上ぶりに日本でライブやったので3万9千円だったけど、十数年に1回なら必死で出すし
それでも普段は刀ミュ高いなと思うし
世の中色んな席種や値段があるんだね
>>6015
アサシンクリードの話題ネットで広く広がりすぎじゃない?ゲームタイトルしか知らなかったのに、トラブルにだけ詳しくなるw
湿度計あるとけっこう役立つね今までは温度しか分からなかった
もう陽が傾いて来てるのになんか暑くなってる?と思ったら湿度が高くなって来てたよ
>>6028
デップリーはひどいw
>>6019
一着50万円くらいはしそう
>>6037
へー、湿度なんて考えたことなかった
>>6031
連隊戦終わってかなと思ってる
役職もどういうのが増えるんだろうねー楽しみ
>>5969
なろう系は原作が粗製濫造されまくってるしコミカライズも漫画家さんが足りなくてアダルト系の人とかが描いてたりでもう蠱毒状態だからブームが続かなくなったらどうするんだろうかと他人事ながら心配になる
>>6003
クリーニングしてるん?!
ワイ、手入れ部屋で全て解決!って思ってた…
汚部屋掃除頑張った!
言うて床が見えて玄関のスペースが確保出来ただけだけど
取りあえずゴミ捨てには行きやすくなった
>>6003
三日月「はっはっは、夏用の狩衣はレーヨン素材のものだから洗濯ネットに入れて回しているぞ」
>>5640
異世界なろう系ではあるけれど、「魔道具士ダリヤはうつむかない」は、努力タイプの王道主人公と個人的に思う。
主人公にチートがほぼ無くて、現代の家電を再現する際も普通に試行錯誤してるし。
あと、いち兄の声の人がもう少し先に出てくる予定。
>>6003
シーツや枕カバーだけでも凄い枚数になるよね
布団干しはどうしてるんだろう
>>6033
そうか早とちりしちゃったw
調べたよVIP SS席凄いね…約13万…でもグッズ貰えてかぶりつきで見れるなら安いよなぁ
>>6043
手入れだけだと怪我しなかった場合はずっと洗濯してない服かずっと内番服なのでは…
>>5981
御物国宝文化財は8KとかMRIとかCTとか調査資料残してほしいね
修復保存復元複製写しとか研究の参考になるように
>>6047
布団のコインランドリー近所にあるからそんな感じのがあると思ってた
洗濯して乾燥に入れ直すんだが煎餅布団がフカフカになる
未来だし何とかなってるんかな?
>>6044
玄関のスペースすらなかったってそれ汚部屋じゃなくて汚家だと思う…
>>6044
本格的な暑さになる前に少しでも片付けられて良かった!
ゴミ問題は自分だけじゃなくて隣近所との悪臭や害虫問題にもなるから
夏のDMM GAMES FESTIVALは明日の17:59まで
メダルは残しててもポイントにならないから、全部ルーレットで消費しようね
>>6053
夏は作業できないもんね
ワイは秋に延ばした
>>6027
もしかして:グラサン
おもちゃや絵本が散乱してるから片したんだけどお昼寝の寝かしつけしてたら私も寝ちゃって起きたら片す前に戻ってた。2歳児ってこんなもんよね…たぶん
>>6044
嫌味を言って人をいためつけて喜んでるようなレス付けてるのは、いつもの荒らしの人だから。スルー☆
最近食べて美味しかったのある?ゴリラは草むしり後に食べた塩むすびと冷やし甘酒(すりおろし生姜入り)と麦茶
>>6047
うわ、洗濯量考えたら気が滅入ってきた
幾らイケメンのでも大変だわ
展覧会限定の方のとくびぐみグッズが入手できた
ガラス根付とコットンバッグは全種あったけどグラスは欠品が出始めていたよ
去年のマルイ販売品も少し置いてあった
しかし青磁香炉 銘 千鳥のポスカが売り切れ…
1月の出光美術館の青磁展示では販売なかったので楽しみにしていたんだよ 歌仙さーん 泣
>>6058
そういうあなたはいつもの連打荒らしじゃないですか
ここって誰がコメントしたとか連打したとか特定できるの?
そういうの疎いから純粋に疑問
>>6063
知ってどうするの?心当たりがあって聞きたいの?
>>6059
彩果の宝石ってゼリー
>>6056
yesグラサンです
>>6064
なんか気分悪くしたならごめん。
普通に疑問だったんだけど聞いちゃいけないことなら流してください。
>>6044
汚部屋は自分の部屋一室
汚家は玄関リビングダイニングキッチン風呂トイレ各々部屋全部
自分の部屋片付けてゴミが玄関に溜まっていただけ?
それとも家全部が汚い?家らな汚家だよ
言い方違うから気をつけてね
>>6068
✕家らな
◯家なら
汚家ぽそうだけどどうだろうね
あと汚いからわざわざ書かなくていいよ
>>6067
横から
連打する奴を通報したいとかかな?
誰が連打してるかわからないよ
海外連打ニキもいるらしいけどここは特定できない、他所の場所も同じじゃないかな
>>6059
お酒にプラスって奴のソーダ割
ライムはそのままでもミントシロップも足しても美味しい
梅は今の時期特に良き
えーん休みが終わっちゃうよぅ
>>6064
横だけど、ただ疑問だと言ってるだけなのに返答の言い方良くないよ
特定出来るのならそれ(荒らし行為等)を弾けないのかなぁとか思うことくらいあると思うのだけど
ニコニコ(仮)の表示動画が投稿年からタグに変わったけど
一発目がよりにもよって人類には早すぎる動画なんか
カオスしかねぇw
>>6070
通報とかじゃなくて、特定してるみたいな書き込みあったから聞いてみただけなんだ。
教えてくれてありがとう!
>>6063
もしかして貴方記事荒らしてた人?連打マン?
それなら気になるの納得いく
>>6063
管理人さんならIPアドレスから特定できると思う
連打はどうだろう?わかるなら規制できるかもね
管理人さん以外で特定できる人は凄腕の特A級ハッカーなんだよたぶん
>>6065
彩果の宝石うまいよね
>>6059
地域ネタでごめんだけど、東京都の大山駅にあるマルジューってパン屋のトロ生コッペパン
リフレッシュ休暇で連休貰えたから初めて羊毛フェルトに手を出した
これどれだけ刺せば硬くなるんだ…
頭部と胴体の形をそれっぽく作ったけどまだフワフワで作り方の画像のようにしっかりした硬さにならないよ
あと針折った瞬間すごくびっくりした
>>6073
疑問=荒らし本人(連打含む)
自分が通報されないかどうかびくびくしてる可能性大
>>6059
ガストでも売ってるから好しの唐揚げ
ハガキで応募出来るタイプの懸賞に応募しようと思って調べたら10月から値上げされるのね
なんかしょっちゅう値上げしてるイメージなんだけど30年振りですって知ってた?ゴリラさん
>>6083
110円でしょー
高くなるね
>>6080
結構しっかりザクザクしないとだめよー、優しくやると毛が固まらないよ
可愛いの出来るといいね(猫のハズが体の長い妖怪を作り出したゴリラより)
トーハクに未来展のチラシがまだまだありますぞという風情だった
近頃ここの記事お気持ちレシート並みに長文や回答があるんだけど流行ってるの?
最初読んでたがだんだんめんどくさくなってやめた
全部読んだ時もあったが殆どどうでもいいことやった
攻略や極以外はためにならないね、まだお料理や旅行の話の方が面白い
あと.5はそれぞれの記事で話してな
>>6063
ハート連打が(そんなのが何人もいてたまるかという観点から)同一人物視されるのはわかるけど
複数の書き込みを同一人物って特定してるはただの勘とか思い込みじゃね?って思ってる
>>6087
スルースルー
>>6081
なんか本当にごめんなさい。
もう書き込むのやめとくね
>>6087
どろどろしてるから近寄らないにしてる
多分やってる人かなり一部の人だと思う
>>6069
ごめん
汚いから書かなくていいは6044に言ってる本人に自覚なさそうだから家の中G沢山いそうやな
6044友になりたくないぞわぞわする友なら縁切りする
今年の桃渋の多い
>>6087
自作自演が多いよ
なんのためにしてるのか理解不能
スルーが一番
>>6092
あなたみたいなタイプも想像力と思い込みが激しそうだからあまり友好関係築いたり継続したりしたくないかな
バス電車いつの間にか値上がりしてた…
まだ大丈夫だけどこれ以上あげられたらどこもいけない
>>6087
自レス
了解しました!御三方ありがとうございます
>>6080
差し始める前にある程度ギュッとまとめてからの方が固くなりやすいよ
でもふわふわなのも手触りとかよくて、それはそれでいいと思うよ
使ってないポーチが大小いっぱいあるのに
いざ使いたい用途ができたときなかなかジャストサイズなものがない
タンス三つとクローゼットひとつ分の服を持ってるのに
何かにつけて「着ていく服がない」って言ってたばあちゃんを思い出す
>>6059
ガリガリ君のゴールデンパイン
元々読書は好きだが京極夏彦氏のレンガ本は読むのに(腕が)疲れるぜ
>>6093
今年実が成る時に雨少なかったし、熟れる時に雨多かったから木がストレス感じて渋みが出ちゃったみたい…
出来るだけ大きくて皮の赤い所に白い斑点があるまあるいの選ぶと渋少ないよ
>>6101
わかるぜ
姑獲鳥の夏からファンだが、いまだにベストな体勢を見つけられずにいる
>>6072
えーん終わっちゃうよぅ...
うわぁーん...しくしく ; ; ぐすぐす; ;
ひどいよぅ...
フーディストノートにレシピが載ってる、りんごチーズケーキっておいしそう
>>6099
中学生くらいの時、花柄とストライプが好きで
上はストライプ、下は花柄とかしかなくて、まだ無地の服を買うって知能がなくて、服は持ってるのに着る服がない時期があった
>>6099
わかるw
可愛くてかったのに使わない飾るならまだしも押入れの中にいっぱい眠ってる
試しに小物入れたけど使いにくいで30個程さよなら
そしたら使い勝手のいいポーチが手に入った!
ポーチでも断捨離の効果あるんだね
>>6093
ぶどうも甘味がイマイチなんだよね
>>6101
ワイ書見台使って読んでる、京極夏彦は姿勢が良くなる
>>6057
ワイも延々とおもちゃを片付けてる…
がんばろう、同志よ…
>>6092
自分も貴方とは友人関係になりたくないな
なんか勝手に想像して引かれてそうだし
訂正してまで追い打ちしてるし
(連打マンの話題出すと本人でしょ?決めつけられるの勘弁してほしい…それだけ禁句なんだろうね)
極実装待ち草臥れて干物になった審神者ですはい
天鉄刀見てきた〜!
綺麗な模様だった
特殊能力、敵を一体天(そら)へ飛ばすとかで実装されないかな
京極さんの新刊読みたくて読めてない
筋力と体力…分冊に手を出すべきか…?
紙で読みたい
夏になったねぇ何がとは言うまい
>>6101
疲れるからと言って分冊版を買うのは何か違うんですよね。あの分厚さと重さがいい。
>>6115
夏休みはまだだというのにね
汚部屋の話アウトだったの!?
当方、生ゴミなし一週間に二回きちんとゴミ出ししてる
汚部屋ー物が多い(服靴バッグ雑誌漫画ゲームグッズ類)と思ってたけど違うの?もしかしてアウトな話だった?
何度かこちらでお世話になってたから大丈夫なものとばかり以前不快に思われた方々いたらすみませんでした
(長文ニキ全部が全部じゃないが自演かなと思う時がある)
やっと窓開けられるようになったから夏の夕暮れの風を堪能したよ
今年買ったばかりの風鈴の音も相俟って非常に快適
今日は夜風がそこそこひんやりしてて冷房いらないくらいの快適な気温で助かるなぁ
庭木にそこそこデカい蜂の巣あったから応急処置でムエンダーかけて蜂用の殺虫剤買いに行った
帰ってきたら巣に群がってた蜂が一匹もいなかった…
一応マグナムジェット(商品名)しといたけどムエンダーで退治できたのかこれ…?
ここの半数が汚部屋やったら爆笑する
ちなこちらグッズ部屋大量のグッズで溢れかえってる
ミニマリスト1%もいないやろうなーいたら凄い
布団すらないミニマリストいるけど直で寝ると痛いよ
最近似合う洋服が迷子だわ。骨格診断とか顔診断受けたことのあるさにーさん、いる?地味ダサ眼鏡なゴリラが猫背で行っても大丈夫?
日傘を新調したいけど色々種類があって悩むな
一万円超えとかの方が良いのだろうかとも思うけど壊れた時のショックが大きいしだからといって安いのだと性能が微妙そうだし
五千円前後が丁度いいか?
>>6118
何やら想像力が凄かったんだよ
気にするな
次からは誤解されないように物が多いから整理しないと!って書けばOK
>>6116
わかる
あの厚さと、みつしりした文章の醸し出す魅力に抗えない
全員じゃないけど汚部屋の住人てふくよかな人が多い
・自分で片付けできない
・片付けの仕方がわからない
・ただ単に動きたくない
・持病持ち
持病持ちの人は仕方ないとしても親から片付けの仕方伝授されなかったの?と思うけど、親が片付けできない人は子供も片付けできない負のループに入るんだよね
本当に悩んでて片付けできないのであれば業者を呼ぶべし!お金は掛かるけどスッキリして気持ちいい暮らしができるよ
>>6118
横から失礼
全部個人の主観なんだけど、汚部屋って聞くと真っ先にゴミ塗れの不衛生な部屋を想像するかも
物が多いだけなら汚部屋とは言わないような?
まあ前のコメ見る限りだとコメ主の文脈から勝手にコメ主宅をゴミ屋敷と思い込んで邪推コメしてるように見受けられたから掃除頑張った審神者さんは一切気にしなくていいと思うよ
ああいう絡みしてくる人は触らずフェードアウト推奨
>>6074
再開まで刀剣乱舞MMDを堪能できる! って喜んだ矢先にこの仕打ち……
次のタグに期待して、大人しく待ちます
>>6084
そっちは封書ね
ハガキは85円ですって
>>6124
し◯むら値引きされてた1000円雨傘兼用UVカット入り3年使用してるけど全く壊れない
豪雨の際も使用したけど折れずいまでも現役
逆に高い日傘だと壊れる体験談
>>6059
森永チョコモナカジャンボ
>>6131
し◯むらとかメ◯シーあたりで買った折りたたみ傘、1000円以内のお手頃価格のわりに長持ちするよね
お手入れ次第で4、5年保ったりするし
もちろん使用頻度とか環境にもよるけど
>>6119
(8〜9割くらい自演だと思ってる。構ってほしいのかなと)
>>6059
自レス
コメントありがとうどれも美味しそう
>>6123
デパートで5000円の簡易パーソナルカラーしか受けたことない
>>6124
楽天で2500円以下の遮光99.9%のやつでもそれなりに使えるよ
高いのはなくすとショックだから、でも高額ので凄い遮熱機能の高いやつはあるみたいだね
>>6124
手頃な値段のを今年買って使ってみて、なくさないようだったらレベルアップして高額のに進むとか
>>6124
日傘って紫外線をしっかりカットしたいなら2〜3年で寿命って聞いたことある
だからしまむらの安いやつ使ってるわ
>>6127
誰も聞いてないクソバイスという奴では…
忙しいと気力わかなくて帰宅してから掃除までやるの厳しい時期がある人はいると思う
そういう時って基本つかれてるんだよ
虫がわいたりカビが生えたりってレベルだと自分が損するからその前に片付けるべきだと思うけど
>>6124
1万以上出すんだったら通販じゃなくてデパートとかの店舗で実際に見てからのがいいよ、どうせ高いのは値引きしないし
通販だと縫製とかが粗い時があるから
>>6123
骨格と顔タイプとパーソナルカラーのセットに行ったけどよかったよ
眼鏡なら眼鏡のままでいい感じの提案をしてくれる
「自分に似合うものが知りたい」のか「好きなのにしっくり来ない色やテイストの合わせ方が知りたい」のか、目的をはっきりさせて行った方がいい
個人的には前者目的で、診断3点セットのに行くのがオススメ
女性て汚い部屋で寝れるんだ…どんびきしたことある
真面目に片付けてほしいのと部屋が汚いなら最初から言ってほしい…玄関開けてからのゴミ屋敷はキツい
素直に手伝って言ってくれれば手伝うしやり方教えるのに大丈夫の一点張り話し合いの結果別れることに
本音は一緒に片付けをしてあげたかった
>>6143
はい、それは多くの人に起こりましたが、どんな間違いでも、一番大切なことは受け入れることです。今日の世界のどこであなたのような男を見つけることができますか?何のための眼鏡があなたを見つめているでしょう?
世界中のみんながあなたを応援している!
きっとがんばれると信じていましょう😇😇😇
ハッピーSmile
ここで?
>>6143
本人に片付けの意思がないなら何を言っても伝わらない、ゴミ屋敷住人は頭カチコチになってるから他人の言う事助言を聞かない
ゴミ屋敷本人又は家族が業者呼んで片付けしてもまたゴミ屋敷に戻る、これは脳の問題だから根本的に解決したいのであればそれなりの専門外来に頼るしかない
なんか変なのいるw
旧青い鳥じゃあるまいしwすまん笑った
>>6143
知り合いは片付けるのが苦手なのとテリトリーの問題だった
汚い部屋が落ち着くというのでもなく片付けが苦手で物が溜まっていく
それと清潔汚いではなく自分と自分以外の境界があって
自分以外が自分の物(部屋)に手を出すのがダメだったから手伝いも無理
まずは1日1個その週に使わない物を袋に入れて捨てさせる所からだった
次は何かを買ったら同じ数捨てさせる
1年かかったけど普通の部屋になったよ
1コメ良く読んだ方がいい
いっつも引っ掛かるやん…
プライムデー散財楽しみ!
とりあえず豆乳は限界まで買っておいた4箱、うちの災害備蓄たんぱく質兼わたしの朝食
>>6124
300円ショップにある300円より高い価格帯の商品コーナーは見た?
この時間ですが、肉を焼きます
汚部屋の人も悩んでるのか…それはそうか
業者さんに頼んで片付けてる動画よく見るけど勇気出して頼んでるんだ頑張ったんだね
外国人ニキらしき人がいてお茶吹いたww
明日で連隊戦始まってから2週間経つけどみんなの成果はどう?
うちは千代なし150万で治金丸3北谷菜切12千代金丸7大包平4
やったー!御手杵来たー!!始めましてー!!!!
初!槍!!!ウホホ〜ウ!!!頑張って育てるぞー!!
>>6155
千代さん入り160万で治金丸3なちり9千代金丸4大包平4
だいたい同じくらいの泥率
>>6156
初槍ゲットおめでとう~!
>>6127
ゴミは捨ててるけど物で溢れるタイプの汚部屋の元住人だけど、両親兄弟とも綺麗好きだったよ
自分自身基本的には部屋を綺麗に保って多少ゴチャついてもすぐ片付けられる程度にしてた
だけど仕事でストレス溜まりまくった結果物欲が抑えられなくて部屋がモノで溢れるようになっていたし、気力もなくて片付けができなかった
仕事が落ち着くにつれて断捨離してもの減らして整頓できるようになって普通の部屋に戻った感じだったよ
汚部屋の理由は人それぞれだけど迷惑かけられてないなら変に口出さないで欲しいかな
もちろん、汚部屋なのに人を家に招くとか一緒に暮らす人がいるのに汚いとかは良くないだろうけどね
自語り失礼しました
レベリング飽きたよー!極実装まだー?
他所は嫌と言うほどにミッション日課が増えたのに刀は進展なし!新刀剣はいたよいたけど2振共にレベルマ
極未実装刀レベリングすればいいとくるがそうじゃない
極実装!新しい日課!9面!異去3面!がほしいんだよ!
夏のせいか頭沸騰しそう(意見だから隔離所へはやめてな)
>>6155
30万ぐらいで千代金丸外して現在110万で
北谷菜切 15 治金丸3 千代金丸 6 大包平 1 浦島 16
初の夏の連隊戦だけど、折り返しも頑張る!
色々と描写がエグイことに定評のある作者の本を改めて再読していたんだけど記憶以上にエグかった
いえねこの作者のそういう味が好きなんですけどぉ!!
所用で実家に帰ったからNOKの語学番組2週間程見たんだけど
番組構成が好みなのか耳馴染みが良いのかスペイン語が一番自分に合ってる気がする
続けて言ってねのフレーズも言いやすい
みんなは何語習ってみたい?
>>6150
先行セール始まってるけどセール始まったら対象アイテム増えるもの?今回初だから待ってみてるんだけども
>>6155
150万ブホッってなった
>>6159
ストレス買いで物が増えちゃうっていうのはあるな。改めてチェックしてみようっと。
>>6155
暇人やなー小判いくら使った?
気候がしんどいしゴッリ達もみんなお疲れだよね
明日からも無理しすぎず自分を大事にしていこうなーおやさにー
>>6160
場が荒れなきゃ気になんないし、なんか床にころがって駄々こねてるゴリラ想像して和んだ
突いて遊んだろ(ツンツンズビシズビシ)
早く新しいの増やしてって意見の方が声が大きいけど、ワイは今くらいでもいい派
無料なんだし与えられた範囲で楽しむ族
ゴリそれぞれだなぁと思うよ(ツンツンツンツン……)
汚部屋だとゴミありだからものだけが多い部屋て今風だと何て言うのかな?
もの部屋?物置自室部屋?しっくりこない
>>6161
初でめちゃくちゃ回ってるね!凄い!
一緒に走り抜こうね!
>>6170
シンプルに散らかってる部屋でいいんじゃない?
>>6167
刀剣乱舞のために時間を割いてるんだよ😊
遠征込みで大体23万くらいかな?
>>6169
ツンツンツン……されてこしゅばゆい…
駄々こねゴリラ想像してくれてありがとう
楽しんでるからこそ新しい要素がほしいんだ
他所と比べるのはしちゃいかんかったがやはり何かしらの動きがほしい!
無料で新刀剣迎えられるのは感謝してる
倉庫なりなんなり拡張あれば課金する!
そこんとこ運営宜しく
今日は汚部屋話題なんだこの間は怪異だったよね
旬が過ぎるの早いねー(自分の部屋目を逸らしながら)
質問
フィギュア箱綺麗に畳んで直したいけどフィギュア型がついてるプラスチック?皮はどうしてる?捨ててる?
プライズ外箱なら捨てれるけど高額フィギュア外箱は捨てれない
とうらぶねんどろいどの箱とか嵩張ってる
型があるもの捨てにくい、皆はどうしてる?
>>6173
そうなんだ、お疲れ様やな
23万だけ?そんなに減らないんだね
禁止事項だからやらないけど誰かに周回してほしいぐらい小判有り余ってる周回する時間が欲しい
>>6152
では、付け合わせの野菜炒めておきますねー
タオル巻いた保冷剤抱っこしておやさに
>>6123
自レス
ありがとう!私も自分に似合うものが知りたいから、総合的に見てくれるところ探してみる!
>>6155
ワイは10万まで千代入りで現在200万で北谷16千代6治金2大包平3
もっといっぱい来てくれていいのよ!
>>6171
ありがとう!なーちりーが可愛すぎるから乱舞レベル上げていっぱい喋ってほしいのがモチベになってる
周回のギア上げていく!
>>6121
地域によるが、自治体が蜂対策するケースもある
まず市区町村の公式サイトか窓口で対応可否を確認して、もし対応可能なら相談してみては?
よし!明日休みだから片付けしよう!今からやるか
30万終わってて暇だから片付けしよう
田舎の一軒家両親の部屋離れてるから音出しても平気
本当にやることないから片付けしよう
廻アニメの々伝PVが出たね
みっちゃん!!伽羅ちゃん!!登場確定ありがとうございます!
おやさにー
三三三🐚🐚🐚
>>6184
わー!みっちゃんも大倶利伽羅も出るなら行かねばならない!教えてくれてありがと!
もう1ヶ月前なんだねー
>>6160
レベリング飽きたのに極ほしいって矛盾してね?
😇😇😇
😇😇😇
😇😇😇
😇😇😇
😇😇😇
😇😇😇
😇😇😇
😇😇😇
😇😇😇
😇😇😇
😇😇😇
😇😇😇
>>6184
観てきた青江とほたるんも確認出来た!
そろそろムビチケ買わないとなー何枚にしよ
>>6175
ねんどろ含めてフィギュアは15体くらいしか持ってないからブリスターも保管してるよ
フィギュアは飾ってる
何かの時に使うと思ってきたけど買ってから一度も使わないから捨ててもいいんだよなとは思ってる
うちはまだ保管場所に余裕があるので放置って感じかな
>>6112
(特に問題無い書き込みに決め付けで悪し様に罵るとかすでに嵐だよね…)
>>6188
新衣装でモチベが上がるんよ
極だと真剣必殺しまくれるんよそこが楽しくてやってる!極未実装組に最推しが沢山いるから実装してほしいんよ
300kcalのカップちゃんぽんに半分牛乳かきたまの熱湯を入れて納豆とコーンも足す、カ口リーの足し算しかできないゴリラ
朝から2食目なので何とか許されるレベルうま
>>6170
今風とかわからんが一言で表そうとするなら詰め込みとか物量とか?
うーん…堆積、過密、飽和、あふれ…
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
いや偵察台詞なのよ!!豊穣=畑で連想するんじゃない自分!!!敵の偵察中に突然辛味を求めだす変な刀になるから!!
一口団子食べた台詞でお酒のツマミは両方いけるのかなぁとか思っちゃったぜ
夏の連隊戦には小判を惜しまないつもりだがまだ15万しか減らせていない、去年の6割程度の周回数
後半戦に期待
>>6170
物をいっぱい集めて捨てられない人を貯め込み症(hoarder)って言うらしいから、貯め込み部屋?
>>6196
辛いのはタカノツメ
ただの一時的な勘違いだと思うが、鷹の目は漫画でも結構良く出てくる単語よね
>>6196
ここのルール上、ネタバレ解禁はイベント終了後ですぜ
>>6196
唐辛子の品種は鷹の目じゃなくて鷹の爪だよ
↓以下ここの注意事項
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレあり話題(セリフの情報とか)
→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
新刀剣男士実装時には該当の新刀剣男士の記事を立てるので、その記事で基本的にコメントする様にご協力お願いします。
>>6196
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
丙「鷹の眼がほしいな…」
自「タカノメ…?辛いのが好きなのかな?」
連隊戦60万まで来たけど、稀泥が千代さん6北谷5ちがね0大包平0で偏りがすごい
100万までに大包平ドロしてほしい
>>6201
あっごめんなさい。上二方の注意ありがとう。
荒らしも湧いてしまったし、掲示板を滑らせる手間を取らせて本当に申し訳ありません…
>>6115
一般的には春休みにも同じ現象が起こりますな
ここは一年中起こってるけど
夏の連隊戦大人気すぎる(ピコピコ)
福岡の資さんうどんの東京ポップアップ店がこの3連休中ちょっと話題になったけど、東京へ進出して来てる、北九州からのうどんの刺客として「豊前裏打会(ぶぜん うらうちかい)」っていう、うどんの流派があるんだって。
なんか豊前江ぽくない?裏拳で殴る豊前みたいな・・。
北九州から殴り込みをかけてくる豊前。
治金丸2振り泥してたのを間違えて大包平の連結素材にしてしまってとても悲しい
歴2ヶ月弱のド新人審神者だから自分原因の明らかなミスは初めてでめちゃくちゃ凹む
精神分析して明日からまた連隊戦頑張るぞ
>>6184
今見た 思ったより長い 展開気になる〜
そしてへしかわ…
>>6208
ぎゃお;;
がんばってね
やだー
月課任務受け取りたかったのに間違って主要任務受け取っちゃったー
貯めておきたかったのにー…
……資源が五万くらい増えたぞー…わーい…(白目)
朝うどんを1玉で抑えました
手のひらに小さな水疱が…(かゆみ無し)
汗によるものじゃないかとスマホは言う
仕事帰りにドラスト行こう
>>6213
念のため熱も計っとこ
>>6213
ワイも最近指一本だけそれになった、水疱というよりいちご肌
清潔保湿でだいぶ枯れてきたよー
まずないと思うけど白癬菌によるものだったらいけないのでステロイドが入ってるお薬は避けてね
玄関に白いアマガエルちゃんいたー!
ぷくぷくでめっちゃかわいい!!緑の子もかわいいけど白いのもとてもかわいいね!!
いっぱい写真撮らせてもらったけど堂々としててモデルのようだった
汗止まらない……水も滴るって言えたら良かったんだけど、そうでもなくて悲しいところ
飲んだそばから汗として出ていくせいで500-600のペットボトルじゃ足りなくなりつつあるから、でっかい水筒買わないとなぁ
結構しっかりしたすりおろしにんにく容器(1kg)が空いたので醤油麹を作ってみたが乾燥麹が膨らみすぎて口のとこまで上がってきてる
か、考えなしー!!
ついでに醤油も料理酒も足りなかったので酔鯨を飲ませた、失敗したら泣いてしまう
>>6216
白変種かな?目が赤かったらアルビノだけど…どちらにせよ珍しい子と出会えたね!
テレビで静嘉堂文庫が
朝からごっちんか おはようさん
おはさに~
丙子さんについて書いてるのがいるから遡る人は気を付けてね
今一度雑談ルールを読み直し、ルールを守って楽しく雑談しましょう
>>6202
管理人さんこいつコピペ
>>6207
まさか殴り込みをかける豊前になるとは笑
バイクでカチコミしそうな雰囲気が似合うけどね
豊前裏打会は麺がしっかりしててツルツルでぶっかけうどんがオススメですよ(by北九州民)
おはさに
今日も一日雨
洗濯物は部屋干しします
>>6216
白いアマガエルちゃん!?
なんか不思議…アルピノかな?
最近見なくなったけどアマガエル可愛いよね~。
以前バラを常宿にしてたカエルちゃんのカキコあったなぁ…
そういや今日メンテナンス無しかー
審神者証や役職は来週か月末かな
そういや昨日の夜ふかしで風呂に3日くらい入らない同居人(女)に腹立ててる女の子がいたんだけど、(そこそこの)汚部屋の真ん中でそれを気にせず話し合い始めるからどっからツッコめばいいのやら状態だった…
>>6216
アマガエルって周りが白いと同化して一時的に白くなるらしいからそのせいかも
目が赤かったらアルビノかな?
資源枯らしたけど念願の七星剣さん来たので良かった
今日からは3回であわよくばを狙っていくことにするよ
>>6229
例年通りなら8月に新人か復刻の可能性高いけど大丈夫?
辿ったら汚部屋の話出たのね
ワイも自慢できるような綺麗な部屋じゃないけど
ある意味度を越したらひとりじゃ無理、人の力を借りなきゃだと思う
近所に昔民放のワイドショーでもとり上げられたゴミ屋敷がある
新しくて大きな家なのに今でもかわらずごみ屋敷
一人暮らしの老人がゴミを溜め込んでる
(その状態は家族を続けて亡くしてからだという)
傍から見てもれっきとした心の病気だと思う
興味本位で取り上げるのではなく、行政がメンタルケアする体制が必要だと思うんだよね
超高齢化社会でこれからそう言う事例増えそうだし
うちも母が亡くなって衣服が多い位で普通の人だったけど片付けには苦労した
とりま、子供たちが困らないようにいらないものは少しづつ処分せねば
>>6220
行きたいなあ
可能ならお台場とハシゴしたい
>>6227
それ共依存とかいうのじゃ
カウンセリングも必要だし離れた方がいいし
おはさに!
廻映画のpv観てきた!
最推しがメインメンバーなら観たいよ〜!
映画期間短めだし上映場所も少ないけど期間延長したり上映場所増えないかなぁ
大山駅のマル○ュウの話題が出た時に気になってた
コーヒーショップピノキオのパンケーキを思い出して…他も…美味しいから…
外国語でわやわや賑やかに喋ってる人たちがいるな~って思ってたら日本語だった
よく聞いたら確かに日本語でしかなかった
道路を挟んだ向こう側に栗林梅林があったんだけど去年栗林が消滅(現在住宅十数棟売り出し中)、そして今日梅林に家建てますの看板が立った
毎年梅の花を楽しみにしてたんけどもうあの香りを楽しめなくなるのか
ちと寂しいねぇ
>>6230
大丈夫か大丈夫じゃないかなら大丈夫じゃないけど、根兵糖貰えるキリのいいところまでは回すよ
>>6231
たまたま朝のワイドショーで汚部屋やゴミ屋敷の清掃に女性が好まれるとかで取材してたけど依頼人女性が20~30代女性が多いとかゴミがたまる理由の中に
「ストーカーにゴミを見られる」
「仕事の時間が合わずゴミ出し出来ない」
「管理人などに注意され怖くてゴミ出し出来なくなった」などもあって大変だと思ったら
23万円かかるとか
少しずつ自分でしようと決意した
ぬーすとの見本のカップ麺
鶴さんがカレーうどんで肥前くんがかつおだしの大盛りラーメンってめちゃ分かってるやつだ…
>>6227
あれ風呂拒否してる女の子の方が散らかしてるんよ
風呂入らん上に片付けもできん…しかも、面倒くさいから引っ越しもしたくないとか
もう友達はさっさと逃げた方がいいと思う
>>5749
土方刀が土方さん
これもご縁かな
道誉くんが無理言われてる理由を色々考えたが
盛岡藩南部家の重宝されてそこで長く伝わった経歴から南部弁がキツくて無理…な可能性とか浮かんだが普通に性格の不一致だろうな
あとこの時、亀甲ちゃんとトレードされて盛岡に来てるんでこの二振りの回想あったらいいね
>>6243
×南部家の
◯南部家で
亀甲ちゃんが綱吉公に献上される刀に選ばれて、尾張徳川家はそれにつり合う刀として道誉一文字を選んだ…って経緯なんだよね
地方の朝の情報番組でレポーター(女子アナ?)がイケアの商品紹介してたんだが、「では次の商品……」って言いながら手に持ってたぬいぐるみを床に向かって片手でポイって放ってたの見てうわぁ……ってなった
せめてしゃがんで置くとかスタッフに渡すとかして欲しかったわ
ムーミンの肉ってやべーのがトレンドに入ってると思ったら、フィンランドではモッツァレッラチーズをそう呼んでるんか
汚部屋の話混ざりたかったー自室散らかってる…
10年かけて集めたグッズ厳選したけどまだ減らせてない
漫画本悩みに悩んで約500冊売ったけどまだ300冊ある
毎日ではないけどたまにみてる
あやかし系多め夏目鬼徹繰繰コク百千家モノノケ庵
とうらぶ乙ゲーアンソロ中々ある片付け本も何気に多い
皆に聞きたいけど漫画本みてるものも断捨離する?
いまは電子書籍あるけどスマホ1台ソシャゲオートやフルオートしてるので電子書籍みるのは無理かな…
三段BOX2つからはみ出るなら売ろうと思ってるところどころスカスカではある
いま売ったら後悔する買い戻しもすると思うけどスッキリした部屋で過ごしたいてのもある
趣味を選ぶか趣味を捨てるしか選択肢はないんだよね…
上手い具合両立ができない
>>6245
カメラ枠外にスタッフいてパスしたんでなくガチで床にポイ?
ぬーすとのくじやりたい
肥前くん欲しいえ
>>6249
じれす
えがついてるなんでや
治金なちりと3スロ極打(50)2スロ極打(50)×3はやっぱりきついな
クリアはできるが虹貝取得数が変わってくる、連戦してたら誉が3スロに偏って疲労するのもあると思う
3スロ極打(70)に1振戻ってきてもらうだけ(2スロとチェンジ)でずいぶん楽になった
育成もしたいが小判の節約もしたい
>>6250
天竜人かな
ぬーすと詳細出たね
1番下位賞しか欲しいの無かったから見送った方がいいんだろうな
一文字タオルあれは使えなさそうだねw
建築とか工事の作業員ぽい人がコンビニでカップラーメン買ってて、こんなに暑いのに!?って思ったけど
確実に水分と塩分とれるから実はいい方法なのかもしれないと思い直した
歌仙は部屋に物多そうなイメージ
今日で連隊戦折り返しか
このまま七様に特別戦場に入っていてもらうか、育成止まっている男士に交代して行くか悩ましい
>>6252
ゴリラがあの格好してるの想像してめっちゃ笑った
ぬーすと見てきたけどタオルに推しがいるからちょっと欲しいな
今のところ近所のローソンは無いっぽいから発売日(仕事の日)に行くのは無理そうだけど
鶴さんは速攻でお迎えされたあと即写しのいる所に奉納される個体もいそう
>>6243
姫鶴「ほんと無理(納豆料理的な意味で)」かもしれん…
ほら、盛岡って納豆巻きとか納豆汁とかの発症の地だから納豆ばかり食わされてたのかも…
40万到達~
稀泥は1北谷1千代1横綱6浦島
育成枠の極21振りが1~3ずつレベルが上がって嬉しい
うちに来る予定の治金くん達は海辺で迷子になってるのかな?こっちだよ!!
今日で折り返しだけどみんなの連隊戦はどう?
>>6248
角度的にほぼ真下だったわ
あの画角でその先にスタッフいたとは考えにくいし、居たとしても物(しかも中継先の店舗の商品)を投げて渡すという行為自体に嫌悪感抱いてしまう
全然違うけど、レジでお金投げる客を見ている感覚になった
>>6260
35万で千代金丸3
同じく育成枠が育つの楽しい!
朝ご飯ついでにざっと具材炒めて米麦大3ずつ入れて水を入れておいて、お昼に強火4分弱火5分強火2分で炊くお焦げご飯が好き(一人前)
和洋中応用が効くのがいいし炊き立てご飯美味しいー!今日はキムチ鍋の残りでビビンバ風
シャトレーゼでワインアイス(赤白)とか売ってるんだね
袋開けたらアルコールの香りが……
演練で丙子さんが出る度、今剣ちゃんの動きが封じられてたから「あれ?愛染くんじゃないんだ」と首を傾げてた。よく見たら、今剣ちゃん、望月乗ってた
てっきり、私は保護者に付けたものと…
孤独のグルメ映画化は喜ばしいけど、「恋愛要素入れたい」とか監督がトチ狂ったこと言ってて不安しかない
オタ恋の二の舞にならなきゃいいが・・・
>>6266
マ?監督松重さんだよね?
>>6263
3分でハートが65か
よほど料理コメが嫌いな人なんだな…いつも張り付き方が尋常じゃない
今日はメンテナンスないから遠征に悩まずに済む
30万以降報酬が無い…経験値美味しいけどそうじゃない
日課と千代ちゃん目当てで周回したら45万になってた
だんだん周回するのが億劫なり昨日遠征内番入れ忘れて寝てしまったやってしまった…12時間ロス勿体無い
琉球刀の誰か一振でいいから来てくれればなあ
45万で治金丸2振のみ自分より下はいないでしょ今回もでなさすぎて泣きそう…
>>6266
元カノの話かなーと思ったけどどうやらゴローさんがラブストーリーのセンターに立つ訳ではないらしいからどうなるんだろ
>>6270
今回の稀泥枠で一番出ないのは治金丸くんだと思うけどな
うちは千代金丸入り180万でも3振だけ
>>6266
うける
やめられるのであれば何でもやる覚悟って感じか
>>6272
うわぁ…どんまい
今年の連隊戦稀泥渋ってる可能性が高い
ちよこイベが恋しい…ちよこカムバッーク!
>>6270
ドロ率集計している方のデータだと治金と大包平が0.2%で千代と北谷が0.5%らしい
アマプラデーで調味料ストックを漁っている
ミツカンの鶏昆布の白だしとにんべんつゆと大きいナンプラーとお安めの日本酒はいる
味覇と生姜粉末はまぁ次でもいいかなの出したり入れたり
美味しくて手軽な調味料を教えてほしい
>>6235
大山は支那ソバおさだのワンタン麺もうまい
パンケーキ食べてワンタン麺食べて、マルジュウでパンをお土産に買って帰るんや
>>6266
松重さん孤独のグルメと心中するつもりか…したいんだろうなぁ(棒読み)
>>6240
鶴丸をカレーうどんの海の上に置くとは
>>6244
二振ともすごいね
>>6275
誤差があるとはいえ、うちもおおむねそんなもん
>>6259
道誉さんが納豆の使者みたいだったらどうしよう
>>6245
うわぁそういう所で品性が出るね
>>6246
白くてむっちりした1kgぐらいのモッツァレラチーズの塊をムーミンの肉って呼んでるの一瞬息がヒュッっと止まったわ
ほんとにムーミンの肉に見える
>>6263
火加減が細かい!プロか
>>6264
シャトレーゼ自家製のワインもあるし
>>6266
実は松重さん、終わらせるためにゴローちゃんの恋愛話で爆死を狙ってるとか
長年お世話になってるから、映画は見に行く予定だけどさ
>>6272
ここのスレで治金ちゃんを二振間違えて大包平の強化素材に使っちゃった始めて2ヶ月の新人さんがいたはず、、
ドロ率0.2%なのか
>>6276
アマゾンで売ってる、辛口のコチュジャン
焼いた豚肉につけるとうまい
>>6246
2018年に回ってた豆知識がなぜ今……
ムーミン公式が「モッツァレラを用いた飲食メニューの提供はございません」って引用で言ってたやつ
>>6255
自分の書画で倉を建ててるかも
>>6259
審神者に毎日納豆を食べさせようと圧をかけてくる
>>6207
豊前裏打会って高田馬場の大地のうどんとか、新宿御苑の萬田次郎とか、めちゃくちゃおいしい所では
萬田次郎クソほど行列してる
>>6285
IHなので時間セットしておけばピーピー呼んでくれるから都度強火弱火してるだけだよ
具材の水分によって香りで最後の強火2分が3分になったりするがその程度は周回しながら見守る
>>6289
ビビゴのコチュジャンは愛用しているけど違うお品かな
下の話題で盛岡藩(南部藩)の話が出てきたけど盛岡藩って津軽藩とめちゃくちゃ仲悪いから道誉くんの後に津軽藩の刀も実装されたらとんでもなくギスりそう
昨日の平野さんの早業レシピを見ながら周回してるんだけど今回は三つ葉やブロッコリーが立ってた
えねっちけーって特定の商品とか紹介したり名称も言っちゃいけないから、たびたびアナウンサーさんやレギュラーのお二人、カメラさんからのフォローが入って大変そう
観てるこっちは面白いけど何がおこるか分からなすぎてつい手が止まってしまう
>>6276
桃屋の刻みにんにくは大瓶で欲しい、もしくは小瓶12ダースとか
肉や魚の下味にも出来るしペペロンチーノも簡単だしラーメンや野菜炒めチャーハンに入れても良い、勿論かつおのたたきとかに乗せるのも最高
ぬーすとくじローソンで何時から開始するか聞いたら「混雑具合によっては分かりません」
うちのとこのメイトさん外されてたしどうするか…
>>6290
ムーミンコラボカフェでムーミン肉とか売ってたら怖い
>>6296
毎日納豆を食えってオススメしてくる道誉と、毎日りんごを食えってオススメしてくる津軽藩の子
どちらも良い
トランプ氏自身には少なからず思うところもあるが、あの星条旗を背に拳を上げる氏の姿を撮ったカメラマンは、純粋に凄いと思う
事件直後の混乱の中、完璧な構図でドラマティックな一枚を撮れたんだから、プロって凄い…
>>6302
あの写真が完璧すぎて、暗殺事件が自作自演だって話まで出るほどだもんね(実際には自作自演は無理だけど)
すでにピューリッツァー賞受賞歴のある超有名カメラマンの人が撮ったそうな、すごいね
>>6302
他の人が横(トランプとSPと同じ高さ)から撮った写真は単なるSPがトランプを団子みたいに囲んでるマヌケな写真だったから、純粋にカメラマンが凄い
>>6298
あの少しお高めで絶対に美味しいやつだな!
にんにく瓶詰め系は特定メーカー固定で下味もペペロンも野菜炒めも炒飯にも困ったことがないが、鰹のたたきに乗せて美味しいは見逃せない
まずスーパーでひと瓶から始めてみるよ!教えてくれてありがとう!
>>6264
アルコール使用してるならパッケージに書いてあったんじゃない?
>>6302
あれは多くの人が想像する強いアメリカのイメージそのままだと思う
あの瞬間、あの一枚を撮れるの本当に凄い
>>6305
カリッと焼いた豚バラにのせても最高だよ
合わなかったらごめんだけどぜひ試してみてね
>>6302
あの写真1枚の影響力でトランプは次の大統領に決まりだろうって株クラとか売り買いの方針を変えてる
>>6300
ムーミンカフェ=みんなでムーミンを食べるカフェに
>>6266
今回原作者の久住さんが不参加の理由はそれか?
ぷらっとクズミもないそうな
>>6301
審神者ますます健康になるな
>>6235
池袋から3駅、板橋区の大山駅近辺ではブレッドボックスが閉店になったのが地味にショック
サンジェルマン系列のアウトレットのパンが信じられないくらい安く売ってたんだよー
もう少し遡れば、駅前のコの字みたいな市場にすごく新鮮な豚バラ肉の塊を売ってくれるところもあったんだよね
豚の角煮と焼き豚を作るのにお世話になってた
>>6301
きっとそのうち南部せんべいがどっちの県の物かで大喧嘩になるんだ…
>>6308
ふーん、間違いのない飯テロじゃん絶対に美味しいやつ
お相手を白飯かレタスかの究極の2択を選ばないといけないが、レタスにビールが付くとしたらレタスかなー!
すっごい食べたいので夕方のお出かけついでに買ってくるね!
>>6306
うん、良い香りだよ
心配してくれたのかい?有難う
>>6286
デカイ樽あるよねー
でもワインのアイスは初見だったわ
>>6267
それなんだよなぁ
さっき自転車に乗って買い物に行ったはずの婆さまが
歩 い て 帰 っ て 来 た
今から自転車を取りに車で送って来る(日本語おかしくなりそう)
>>6316
お子さまは食べちゃアカンやつ
ミニチュアやジオラマ、ドールハウスなあるとまじまじと見ちゃう。不器用だから絶対自力で作れないし飾るセンスもないけど癒されるー
>>6318
既に色んなサポートを受けているかもしれないが、もうムリ!ってなる前に施設とか真剣に検討した方が良いと思う
>>6318
無事故でよかった
>>6314
きのこたけのこ並みに終わらない戦争
>>6296
水戸関連の刀たちとは仲良くなれそうね(納豆的な意味合いで。御祝重で納豆に言及してくる福ちゃんとか特に)
モルモットって本当にぷいぷいって鳴くんだな(かわゆ)
マツケンの『上様が暗いところで光るTシャツ』とな?
光るパジャマのパジャ麻呂とコラボして欲しい
>>6296
津軽の刀といえば津軽正宗というドンピシャな子がおりますな
>>6247
自分は
・文庫版に買い換えてスペース空ける
・一定期間読まなかった本は売る
・購入する時点で厳選する
・未練残りそうなものは手放した後完全シャットアウトする
あたりを実践してる
読んでる本はその時点では手放さないかな
ぶっちゃけ各々の推し・オタ活スタイル次第なところはあるよね
自分はだいたい1つ買えば満足出来るのと欲しい物の種類が決まってるのもあってそこまで収納占拠せずに済んでるから上記の方法で整理出来てるけど
部屋数や収納に余裕あるならそれを丸々趣味専用スペースにしちゃっても良いと思うよ
スケールでかい人になると趣味専用に物件借りたり倉庫借りたり別棟(プレハブ小屋や離れみたいなやつ)建てちゃう人もいるって聞くし、自分が聞いたことあるやつだと押入れそのものを推し活専用収納に改造してる人もいるみたい
激辛ポテチそんなにヤバいの?みたけどヤバかった
あれ普通は手を出さないよ大人でも無理や
タ◯人ぐらいじゃないとヤバいやろ、そんなの作るなよ
コロナ罹って治ったけど咳がずっと続いてるからまた病院行かないとな〜
>>6175
自分は箱ごと置いてる
眺めたくなった時に取り出す感じ
>>6330
ワイ2ヶ月近く咳だけ残ったな
お大事に
ガリガリ君の後ろ頭を撮ったのをすっかり忘れてて
写真漁ってたときいきなり発見してビビった
そうはならんやろって構造しててちょっとキモい
片付けしてるけどめちゃくちゃ眠たいなにこれ?
疲れていないし具合悪くないむしろ元気!なのに眠たい
寝落ちす
>>6330
そーらのど飴だ!
>>6334
換気してる?
酸素吸って取り入れて
>>6332
同じく、咳が残ったまま2ヶ月経ちそう
>>6302
カメラマンが設定整えて位置移動しまくってて凄かった
>>6295
それだ!
>>6311
誤:くずみ
正:くすみ
>>6329
激辛ポテチを食べて15人救急車で病院送りになったっていうアレね
>>6329
ペヤングがちょっと似たやつ出してたよね
激辛ペヤング
救急車で運ばれた人が出て販売中止になったんだよね
獄卒ペヤングだかなんだかそんな名前の
>>6336
換気してるありがとう
途中で値落ちした眠たいの原因不明だったけど調べたら魑魅魍魎のせい言わば邪気のせいだった
なるほどねー片付けさせたくないんだ
>>6333
ガリガリ君に後ろ頭が存在したんだ?
>>6334
身体が…片付けを…拒否…ウッ
何だか不思議な香りがする、眠い
ナニコレ!?
>>6321
6321、6322、お気遣いありがとう
お陰様で自転車も婆さまも無事でした
>>6345
妖精さんかな?いい香りかな?
魑魅魍魎5000いるのは笑った
そんなにいないと思うけど確かに睡魔倦怠感がある、自室からでると目覚める自室入った瞬間睡魔が襲う自分の部屋なんかいる?
どうせなら刀装ちゃんたちがいい、動かない主に刀でツンツンしたり小石を投げたりしてほしい元気でる
>>6343
駄目だ誤字ってる値落ちやない寝落ちや
気合入れて頑張る!今日中に頑張る!
大侵寇報酬の七星剣の配布期間が終了…
どうやって受け取らないまま今まで置いとくことができたんだ?受取箱の期限切れるし
と思ったけど大侵寇に参加したけど以降ログインしなければ可能か
逆に今までは受け取れたのすごー
大包平!大包平!大包平がきたあああああああ!
やった!連隊戦大包平やっときてくれた!ありがとう!
ぽやぽやしてるときにきてくれたーやったー!
>>6350
オメカネヒラー
>>6349
てことは来週メンテなら審神者証やら役職やらが来る可能性あるかな
>>6350
大包平おめおめー
七星剣さん報酬今まで取ってない人いるの?
(こういう案内あるって事は何人かいるんだろうなあ)
>>6349
そこまでして七様うけとらせたいとは…
大侵攻から何年よ
>>6350
おめかねひらー
>>6334
今更だが熱中症の症状に眠気があるので心配
気をつけてるだろうし大丈夫なんだと思うけど湿度高いと喉も乾きにくいから
まだならお水と栄養摂って〜
刀ステの脚本書いてる末満さんのオリジナルミュージカルLILIUM(初演)のオーディオコメンタリー聞いてたら、母親が末満おじさんの声にメロメロになってた。
母親イイ声の男性好きだからな(俳優だと竹野内豊が好き)
>>6354
いるんだろうねえ
大侵寇に納得できずログインしない!って言ってる人も当時は見たし
実際どうなったか知らんけど
>>6329
辛味は刺激物で毒だからね…
最近ウ◯ルシアに買い物行く事が増えたのでポイントカードを作ろうと思いレジの際に「ポイントカード無いので作りたいんです」と店員さんに伝えた
渡された書類を記入して渡したらワ◯ンとVのポイントカード2枚渡されて一瞬固まってしまった…
(Vのポイントカードは既に所持して使っているので完全にダブり)
今思えばきちんと「ワ◯ンカードを作りたい」と名称を言わなかった口下手ゴリラが全面的に悪いんだけど、ダブっちゃったポイントカードどうしよう…
大侵寇から2年経ってんのか…
池袋のストアの面子が何故伊達のデカい刀+たぬ?と思ってたんだけど
もしかして々伝の仕込みだったのかなとついさっき思い至った
>>6342
それ救急車で運ばれた人が出た後も、激辛ファンからの熱い要望で、からさを落として毎年発売してるよ
よく売れ残ってドンキで山積みになってる
>>6354
あんまりログインしない人もいるしね
経験値無駄にしたくなくて極レベル95で育成ストップしてるドケチゴリラ
カンストしてて出陣してる人たちは溢れた経験値気にしてないのかな
盛岡(藩)の話題に便乗だけど東京駅から新幹線1本で盛岡行けるんで盛岡いいとこ一度はおいで
冷麺もいいけど個人的には喫茶店とコーヒーの街なんでその辺の喫茶店にふらっと入って一杯飲んでね
あと赤レンガ館とか昔のレトロな建物が今でも残ってるから歴史好きにもおすすめ
>>6359
そういえばその頃そういう人いたね
>>6367
盛岡藩(南部藩)ってあったけど、南部鉄器とか南部せんべいとかあるとこなのかな?
今の組織図から変わるだろうからスクショ撮っとこうかなー
昔の編成やUIはアルバムみたいで楽しい
>>6369
南部藩はめちゃくちゃ広い(三日月の丸くなるまで南部藩と言われてた)ので、南部鉄器は奥州市(オオタニサンの出身地)、南部せんべいは八戸とかの県北なんだ
一応南部藩のくくりには入ってるけどとにかく広い
>>6329
辛いもの大好きなので、一般向けの買いやすい商品で度を越した辛さにしたり悪ふざけしたい気持ちを煽るような商品名をつけてるのは見ると悲しい。売る側に良識がない。
>>6361
さては申し込みの書類読んでないな
店員さん何一つ悪くないね
>>6344
像とか着ぐるみとか立体物が存在するよ
たまにイベントとかにも着ぐるみがいる
>>6367
何度か行ってる隣県民、南昌荘が好き
新緑が見事な季節に行ったからいつか紅葉の頃にも行きたいんだよね
あの盛岡の街の雰囲気好きだなぁ
軽装タオルかわいー!
新撰組刀マグもかわいー!
>>6359
あれは色んな意味ですごいイベントだったねぇ
自分の本丸に強い思い入れのあった審神者の中には納得できない人もいたのかな
>>6370
昔と変わると前どんな感じだったかわからなくなるよね〜
私も撮っておこう
>>6377
正直あれだけ叩かれ反発され好き勝手言われて
もう大侵寇的イベは二度とこないと思ってるよワイ的には大変残念だけど
ゲームの運営的にはあんな危ない橋二度と渡りたくないでしょ
>>6359
そういえば三日月を失踪させたくないからイベ終わりまでログインしないって人も見たなぁ
>>6379
自分はストーリー動いて欲しいわ
特命調査、大侵寇の後は特に何も無いし
今ってゲーム的には第一節の朔(?)が終わって(?)何の辺りなんだろうな
>>6377
“それぞれの本丸”を愛しているからこそ審神者たちの反発が大きかったんだろうね
推しを人質に取られているようなものだし
>>6379
ストーリー無しなら大歓迎なんだけどな
Twitterで高校生の時に作ったというジェネリック長谷部フィギュアの投稿見てでっかい愛だなーと思った。ほんとにクオリティが高くて、正月の地震で修復不可能になってしまったのが残念でならない、、、
ぬーすとの!肥前くんが!ほしい!!
>>6355
受け取れる筈なのに消えていた、どうしてくれる!?っていうのを避けたいだけだと思う
審神者証役職実装されるし、来年は10周年だしでまた大侵寇的な世界観に迫るイベント来るのかも
>>6384
なるほどこういうやつがいれば二度と大侵寇的何かはやらないという予想も頷けるな
いらんほど叩かれるのが目に見えてるもの
>>6366
カンスト極短刀の護衛必須なイベントや博多の場合は気にしてないよ
経験値取得効率の時間対効果が高い編成を優先してる
でも気持ちはすごくわかるよ!正直もったいないなって思う
丙さま実装で環境変わると良いね
>>6389
おつさに〜
>>6389
6384だけども
どんな人を想像したのか知らないけど、個人的にストーリーはリアルタイムで経験済みだし、今でも振り返って見られるので再イベントとしてやるなら戦闘の部分だけで十分だよってこと
言葉が足りなくて申し訳ないね
>>6389
実際どれくらいの比率なんだろうね
自分はストーリー付きで新展開が欲しいけど
>>6371
オオタニ生誕の地とかで商売できそうなのに
>>6370
あー、そうだね
私も撮っとこ
>>6362
「あなたの本丸が大変な事が起こってますよ」から2年経ったという事でもあるわけだね
>>6385
見た、見た、超愛だよね
>>6388
個人的にはとうらぶさんはイベントでストーリーに世界観入れるのちょっと下手なの分かってるから、設定があるなら一から全部箇条書きで一覧にして欲しい
>>6364
うっかり買ったら地獄では
>>6387
なな様受け取りそこねた恨みは深そう
>>6379
本丸が審神者の数だけある以上、アレを自本丸のストーリーと思えるかどうかで意見が分かれるよなぁ......
>>6389
自分はストーリーなしの方がいいな
二次創作で多彩な作者さま達のストーリーで補完するから
>>6386
鶴丸がほしい!!
商品詳細なかなか出ないから延期したと思ってた
>>6396
あれは伝説だし役者ってすげーな!?ってなった
絶対情緒めちゃくちゃだったろうにそんな素振りも見せず演じきってさ
それをやってのけるのが役者なんだって
期間限定の常設店
ちょっと考え込んでしまった
>>6402
二次創作はあくまで二次創作だしストーリー無いと補完も限界あるから描写してほしいな
>>6401
原作付きやってんだから原作の方が上だよ
自由にやりたいなら一次でやれってお話
>>6398
箇条書きw
>>6255
ちょっとわかる
人間無骨もそんな印象ある
>>6366
カンストした頃は勿体無いなと思ってたけど推しの戦ってる所が見たくて気にしなくなったわ
>>6398
雅じゃないって誰かに言われそうw
>>6398
大侵寇の時の皆で戦ってる感好きだったからあれくらいやって欲しいわ
設定集出たら買うけど没入感あるとやっぱ違うかな
>>6398
箇条書きはまあ冗談としても根幹の設定資料集とかは欲しいなとは思ってる
わからないなりに考察するのも読むのも楽しいよ?
でも考察って言いながら「それもはや陰謀論と変わりないッスよ…」みたいなレベルの話してる人が多すぎ
>>6393
ゲームの設定を活かして世界観の理解が深まるようなゲームオリジナルのストーリーがあるなら見たいかも
連隊戦のドロ率がいまいちでも一昨年の日光ゼロ軍団だった頃に比べたらマシと思う事でまだ心穏やかにいられる
連隊戦70万丁度で大包平ドロしてくれた
やっと隠居できる…
>>6366
全員カンストさせてカンストオンリーで周回するのを目標にしてるから何振かがフライングしててもあんまり気にならない
綺麗な料紙にみごとな達筆で書いて、それを屏風に貼るとかだったら
誰かさんも箇条書きワンチャン許してくれるかも
>>6407
それぞれの本丸を推している以上反発が出るのもある程度仕方ない気がする
6407の言ってることは正論だとは思うけどね
>>6383
あれで喚いてた人たちそんなおキレイな理由じゃないでしょ
多分感覚的には「都合の良いキャラカタログのままでいてよ!」だと思うよ
>>6321
まずは病院の物忘れ外来かな
>>6418
達筆すぎて読めない事案が発生しそうだな
>>6415
日光ゼロ軍団の話はやめよう…傷が深すぎる…
祇園祭で鉾に登れたんだけど実際高すぎてすごい怖いわ
雅に見えるけどあの高さの鉾に腰かけて笛吹けるの剛の者だわ
>>6373
言い訳になっちゃうけど、
自分の言いたい事が伝わってると思ってたし、ゴリが申し込み始めた途端レジに人が並びだしちゃって慌てて書き上げたんだ…
店員さんは6361さんの言うように全く悪くない!ゴリラが全部悪い
兼業先のゲームの高難易度コンテンツのBGMがTVで流れてメンタルが臨戦態勢になった
実家のパパン(元プロの料理人)からラタトゥイユを鍋いっぱいもらったんだが、どう食べたらいいかわからない。凡ゴリはパスタにするか焼いた鶏肉のソースしか思い浮かばない…何かいいアイディアないかな
廻のビジュアル見てふと気になって図録を見返し伽羅ちゃんの片目が隠れ気味なのは元々のキャラデザであることを今更になって知る(今まであんまりその辺気にしてなかった)
隠れ気味なのが右目側なのはみっちゃんの眼帯ほどあからさまじゃなくても政宗公要素なのかしら
9年経ってようやく気づくこのユーレカ!感(伽羅ちゃん界隈では当たり前のことだったらごめんね)
>>6427
カレーにしちゃうのは?
カツカレー食べたくなってきた…明日は無理だから明後日食べようかな
にんじんと玉ねぎを何の調味料もつけずに焼くとおやつになることに気がついたゴリラ(甘くて美味しかったです)
もう毎日のおやつ野菜で良くね?
朝のニュースでごっちんのパネルが映っていた衝撃から抜け出せない
夏休みに静嘉堂と科学未来館行こうかなぁ
>>6427
リゾットとかも美味しそう
ラタトゥイユと「アレンジ」とか「リメイク」で検索すると色々出てきて大変美味しそうでジュルルルルル……
兼業先がユーザーアンケートを元に神アプデ連発で各上限枠解放してるからとうらぶに割ける時間増えて嬉しい
声優さん男女共に豪華だし次のメインストーリーも気になるけど、とりあえず七様鍛刀天井で失った70万弱の資源を桶狭間と博多湾で取り返さねば
ワイ本丸の兼さんが極カンストした!
やったね兼さん!
>>6427
6427です。カレーやリゾットはやったことなかったな。やってみまーす
>>6427
パンに乗せてチーズ乗せて焼いたら美味しそう
オムレツにかけても美味しそう
どちらもやったことないけど
>>6415
未だかつてないくらいに泥渋いんだけど、みんないままでこんな気持ちだったのね…って悟る
>>6425
自レス
6361さんは間違い
6373さんって書きたかった
>>6428
自分は小竜くんの首に刺青あるの実装から数年経ってからここのコメントで見て初めて知ったぞ
肥後細川庭園に向かう途中で面影橋という場所を通過して懐かしい気持ちになったゴリラ(10代の頃の思い出)
めっちゃ普通の橋だった
この橋からあの歌を作ったの凄いな
感受性の格が違うんだろうな
映画のモノノ怪観に行ってみようかなとおもってるんだけども調べたら(上)とかって出てくるんだけど一回で終わらない感じなんです?原作の話なのかな
分かるゴリラ教えてくりー
お腹が…めっちゃ痛い!
>>6435
おめでとう兼さん!
>>6441
自レス
そういえば音ゲーで高難度譜面をこなせるような人のことをゴリラなんて呼んでたっけ
不思議な縁を感じる
>>6443
痛いの痛いのアッチのケビンに飛んでけ〜
>>6431
うーんヘルシー
>>6437
タルティーヌ的な?
好きなパン屋さんにあるんだよな
めっちゃオイシイ
このままカントリーマアムが減り続けると2040年頃には購入者が焼いて本社に送らなきゃならなくなるのか…
>>6443
遠戦用刀装の材料として貰っておきますねぇ
>>6449
吹いたww
すごい発想
某海賊アニメの一挙配信に見事にハマって寝られない
ア◯バスタ編は名シーンの宝庫なんだよな…
>>6452
もし良ければ原作の方にもぜひ…アラバスタは勿論だけどあれこれ伏線があってこことここが繋がるの!?ってなるから
鶴さんのぬーすと見本のカップ麺に驚きの白さの文字が→アタックの花王公式が反応は流石に草ですわ
急に土踏まずがピキッとした
痛いじゃないか
>>6442
ちらっと調べたけど(上)はコミカライズ版か今までのシリーズの(上)かな?
ちなみに劇場版の唐傘は小説(ノベライズ版)も先に出てるね
映画は唐傘以外の表記が無いから一作で完結だと思う
>>6354
イベント以前に離れてる層もいるじゃん
生活の変化とか色々な理由での休止状態でも、運営側には分からんから、呼びかけるしかないんじゃね
部屋に蚊が飛んでる…?って思ったら階下で母が発声練習をしていた
しばらく蚊の羽音だと思ってた
>>6255
あまり買い過ぎると松井がすっ飛んで来そう
>>6455
私もたまになる
何なんだろうねあれ
>>6456
ありがとサンクス〜
これで心置きなく観にいける
つ 🍌
映画の同時上映って懐かしいね
しかし、本当に昔の作品やるなぁ
>>6462
同時上映と言えば思い出す何故その組み合わせにした案件
「ハム太郎とゴジラ」
マジでなぜそこをチョイスしたのか今でもわからない 配布のゴジハム君は可愛かった
某博物館系施設の「海の漂流物」一覧の中にゴジハム君が混じってたの見つけた時は笑っていいのか迷った
>>6388
およ 新イベント?
>「対大侵寇防人作戦」
>>6427
いいなー、シェフのパパン
>>6462
CLAMPのなら漫画しか知らないけどCLOVERは装丁やコマ割りもデザイン的で好きだったなー
スチームパンク風のあの世界観からして堪らない
>>6430
マツコみたよ
黒いカレーと緑のカレーおいしそう
>>6431
生もいけまっせ
(ゴリラスマイル)
>>6461
劇場で楽しんで〜
ありがとうバリモシャゴリ!
>>6441
面影橋ってラーメンやまぐちと中華デザートの甘露さんのイメージしかないワイ、食い意地の権化
>>6423
それな
楽しすぎるはずの夏の水鉄砲途中で投げて恒常に逃げた
渋過ぎたが、江戸城を考えるとまぁ仕方がなかったのかなとは思う
イカ3やってるんだけど15勝から上がらないしチョーシは0.0のままだし全く上達しないなー
初代からやってるのに
>>6470
えっ何それ知らん(ヲタクすぎる10代を過ごしたせいで世界が狭い人)……ググってみたらどちらのお店も美味しそうだったので今度行ってみよ……
>>6472
イカ懐かしい
ゲーム技術がないのでローラーで隅っこを塗る係だった
案外楽しいし向こうさんが来てテンパってローラー振り回した時にたまに勝てたりすると嬉しい
>>6435
すごいよ兼さん!
3日前くらいに一から始めた新人審神者です
アプリ版リリース最初にちょっと触ったことある出戻り組だけど、今のイベントの連戦隊経験値と報酬いっぱい貰えて楽しくてもう7-4まで来てしまった。ゴリラ目指して頑張る
>>6463
あとぱっと思いついたのは「火垂るの墓」と「となりのトトロ」かな…
落差が酷すぎる
>>6468
味噌マヨにディップするとうんまんい
>>6447
まさに罪悪感ゼロ!
>>6476
楽しいとどんどんやっちゃうのすごく分かるけど3日で7-4は凄いですね(もう充分ゴリラだと思います)
今後のさらなる飛躍を願っています╰(*´︶`*)╯♡
>>6477
グッピーならしんでる
>>6463
同時上映といえば
同性愛をテーマにしたアニメになるので好みは分かれるが、純愛作品にびっくりするほどお下品な作品を(主人公cv鬼丸さんの中の人)をぶち込んできたのは評価できた
声がめちゃくちゃいいだけにお腹抱えて笑うさすが帝王
>>6474
もうやってないのね……と言うワイも最近までフェスだけ参加するライトユーザーなんだけど
ワイも最初はローラー使っててひたすら自陣をコロコロしてたよ
今日は17戦3勝しかできてないんだけど、たまにキルして勝てるのが嬉しくてやめられずに居る
>>6440
「覗き竜」らしくちらっとしか見えないもんね
自分も気付いたのはお迎えしてしばらく経ってからだった
>>6476
期待のルーキー(ゴリラ)
なんか嫌いなものがぽちぽちおすすめに流れてくるなって思ってたけど
少し放置してたらおすすめにおける生息数が爆発的に増えていた
私のおすすめページで勝手に増殖するな
>>6435
さすが兼さん!
小さくなっても良いのでクリックしたら増えていくタイプのカントリーマアムがそろそろ開発されないかな。
始めて3日で攻略サイトの雑談まで辿り着くのはすごい
ワイなんて数ヶ月は存在を知らなかったしこれどこにsage入れるの入れていいの?してた
>>6488
ホームパイも追加して
久々にティアキン触ったらまぁ楽し過ぎて止められなくなったよね
装備強化してからラスボス挑みたくて未だにラスボス倒してない
そしてティアキンやってて再認識するスカウォの難しさよ
這い出てくるアイツがマジで苦手すぎて詰んでる
天空の勇者パイセンは息吹の勇者くんの頑張りゲージ見倣ってもろて
全21種をランダムって忍たま映画さん、大きなお友達を狙い撃ちにしてますなぁ
フランスで行われているジャパンエキスポのアサクリブースに弥助の刀としてワンピのゾロの刀が置かれてるのは、織田信長と尾田栄一郎を間違えたから説は大草原
ふと狐の窓をやってみたくなる
狐の窓成功した人ここにはいないよね
人にするのは失礼だから鳥にしてるけど普通の鳥ばかり
心霊スポットは?言われるけど亡くなられた方々冒涜するのでそこまで行ってしたくない
妖怪信じてるのに姿見せてくれない会いたいよ…
>>6491
ワイもしばらくさわってない…やりたい気持ちはあるんだけど始めるとそればっかりになりそうでな
へたっぴなのに操作忘れてそう
>>6466
CLAMPと言えばCLAMP展のために地球の反対側から三日かけて来た人の話題みたな
情熱がすごい
おやさにー
>>6493
グッドモーニングで今朝放送してた静嘉堂文庫の超・日本刀入門がようつべのANN newsCHにアップされてるんだけどノッブの刀も紹介されていたのでコメ欄が大草原になってる
学芸員さんの鑑賞の仕方解説もあるので予習してからお出かけするとさらに楽しめますぞ
今日はおはようからおやすみまでごっちんだったのよき
>>6476
リリース当初より大分システムが改良されて、オート戦闘とかも丁度装備された所で、
しかも刀剣乱舞は作ってるメーカーにとってのドル箱らしくて、ゲームリリース当初から来年で10周年だけど、20周年運営できるように頑張るってメーカーが宣言出した所だから
>>6486
1回でもポチッちゃうと、そのジャンルの類似ポストが爆発的に増えるんだよねX
他のものをイイネしてるとその内消える
>>6496
CLAMPは翻訳数の最も多い日本人作家トップ10に入ったそうだから世界的なファンもすごいんだろうね
その人が良い思い出をたくさん作れてるといいな
公式が出したステ男士キャストの浴衣姿
なんで堀川国広だけ既に着崩れてるの幼子なの面白いわ
成長していいんだよと思う気持ちともうずっとそのまま天然でいてくれと思う気持ち
審神者歴一年にして遂に鍛刀チャレンジに成功した……!
七星剣さん我が本丸へようこそ!!
>>6503
おめなな様〜!
>>6491
ワイもまだガノン倒してないや
ファントムガノンの瘴気の棍棒付き瘴気の棍棒でガノンを倒したくて棍棒を集めてるんだけど
ついついコログの声が聞こえるとそっちに言っちゃって進まない
あとスカウォはマジで難しいし怖い
>>6494
くぐってしまった
狐の窓は一種の呪術
危ないみたいね
間違っても心霊スポットでやったらだめ
>>6463
昔地元の映画館で「エクソシスト」っぽいホラー映画(タイトル忘れ)とアニメ「がんばれタブチくん」が同時上映だった
いったいどういう事情で?!
ギャップが凄かった
機種変更したいのですが、刀剣乱舞推奨端末を知りたいです。調べても分からなくて。昔のしか出てない?…最近の情報が知りたいです。…Androidの機種だと、どれが対象でしょうか?
>>6508
8年前のあんどろでも問題なく周回できてるよ
どれでもいいのではなくて?
連隊戦期間中も刀装は貯まるので、溶かしにケビ狩りがてら8−3に行ってる
極脇打50くらいは玉鋼踏むくらいが関の山やなぁ
>>6503
おめーかじらせて(がじがじ)
ティアキンとかブレワイのボリュームっぷりもとんでもなく凄いけどFE風花雪月のテキスト差分はちょっと頭おかしいレベルだと思う(しかもフルボイス!)
あの子安さんですら驚いた位台本分厚かったそうだし
>>6506
窓くぐったのかと思った
>>6492
どうせ通うやろ、という熱い信頼
それはそれとして映画特典とはいえ二桁ランダムは法律で禁じて欲しい
>>6508
面倒でなければアプリのレビュー見るのおすすめ
アカン機種を書いてくれてる人がいる
アプリのレビュー見てて思い出したけどお伴機能で立ち絵の拡大縮小できるんだよな
使わなすぎて忘れてたわ
>>6511
お二人ともありがとう!
腕置いておきます〜!
>>6514
ランダム自体は別に良いけど週毎に7種類ずつとかにして欲しい
1/21と1/7はだいぶ違う…
あと同じ回の人とその場で交換出来たりする確率も上がる
おはさに~
トルソーやマネキンに着付けてある着物や浴衣を見たら帯結びもきれいで
許可いただいて写真撮ってる
後で写真見て(これはどうやって結んでるのかな)て考えてるのも楽しいけど売り場の在庫商品もちゃんと見てくればよかった
気に入ったら小物一点でも買えばよかったのに
火車くんの遠征帰還ボイス可愛くない??
うっかり途中で遮っちゃう時もあるけどちゃんと最後まで聴くと可愛いしスゴく良い笑顔でお帰り~~~って言いたくなる
次に帰ってきた御前はとても…うん、御前だった
>>6520
着物いいよね
自分、とうらぶ関連のお出かけ先で着物を素敵に着てる人を何度か見たのがハマったきっかけ
昔着付けを習ったけど途中で挫折、古着着物買いYouTubeの着付け動画見て何とか着られるようになった
帯結びは大変だよね綺麗な結び方いくつもあるけど動画だけじゃ中々分からない
もう一度お店に行って「この先分かります?」と聞きつつ半幅帯のひとつも買ってくれば?
どうだろう
貴女が着物ライフを楽しまれますように
>>6493
弥助の子孫はゾロ説も出てる
とうらぶ開くともう二年経つなぁってやっぱ実感するね
なんだか照れたりするね\ウホッ!/
去年の就任記念日のスクショは初期刀と最推しだけだからあの頃はまだ最推し一筋だったんだな
同時に複数推せなかったワイが変化した一年でした
クリームソーダがあるお店を探そうとしただけなんだ
高田馬場のお店のみたいなのを…
ん?なーにこれ?カレーフロートで合ってる?と思ったらカレーフロートだった
>>6515
そうなのですね。ありがとうございます。
>>6509
今の機種の事を知りたかったのです……。ありがとうございました。
お散歩機能のバッジ
タップすると詳細出てくるんか…
お知らせも読ます機能使いこなせてなくてすまんな運営ちゃん…
ワイまだ篭手くんしかいないころに審神者就任したから江も一文字も若手(?)のような気がしてるんだけどどっちかというともはや古参組ね
休みの日だからMLBオールスター見てるけどオオタニサンも今永投手も活躍しててええね!
オタク婚活、職業欄に審神者って書いていいんかな
ものぐさでいろいろ溜まってるから片付けするぞー!!!
心に大包平がいたらなんか捗る気がする
あと大俱利伽羅も黙々と作業してそうだから甘いしょっぱいの理論で更に捗る気がする
ここで何か議論したい訳じゃないんだけど、Xで呟くとTL汚染されるしで雑談へ流させてもらう。
アサクリ問題がリアルな歴史改変問題に繋がったいま、改めて歴史を守るという刀剣乱舞のスタンスって正しかったんだなって思った。
そして歴史修正主義というのは実在していて、それははっきりとした黒幕がいるのではなく、些細な嘘と無知から煽動された民衆の「現状を改善したい」意思行動によるものなんだなぁと…より良くなりたい気持ちは誰にでもあるし、日本にも「海外で称賛される日本人」みたいな真偽不明動画いっぱいとかあるし。
そのうえで刀剣乱舞の戦いってキリがない、終わりのない戦いなんだなと思った。
>>6494
自レス
呪術なんだ(確かに印結び呪術◯戦ぽい)
能力ない人が使っても意味ないから普通の人は大丈夫何も起きない(妖怪と会いたいからしてる)
心霊スポット反対派だから絶対に行かない
知らない人からしたら窓くぐるだよね
成功したとしても誰にも話してはいけないか
会いたいなー九州行った際一反木綿一度みたただけ
刀剣神具具現化しないかな付喪神会いたいな
>>6533
何をどうして黒幕がいないなんて思ったのか知らないけど、黒幕いるでしょ
個人が特定できる状態で批判されてるよ
その他にも歴史ひん曲げてることなんて沢山あるし、一面過ぎて意味がないこと単純に知らないことも多すぎる
テレビで歴史ネタやって「へ~知らなかった」なんてよくやってるでしょ
教育って本当に大事だわ
あさげひるげゆうげの違い、味噌か…!
今までなにげか気にせず手にしてたから、
これからは気分の味噌を選ぶことにしよ
>>6536
なにげに飲んでたんだね
>>6531
婚活でそれは普通に痛いからやめとけ
>>6533
政府が黒幕説
どの戦いでも終わりは必ず来る幕末戦国がいい例
だがループタイムリープタイムパラドックスパラレルワールド別次元色々あるがそれをいったら終わる
刀剣乱舞全部に当てはまるなら本当に終わりがない
審神者が息絶えるまでなら人類が先に滅ぶだろうな
神様頼るしかないがガチ神様はみてるだけだもんね
>>6536
なにげに飲んでたんだね
え、寒いの?クーラーの温度上げておくね
>>6533
「歴史修正主義」は別にとうらぶが作った造語とかそういうわけじゃなく元々ある言葉なんで…
>>6531
気色悪いと思われるよそれでいいならどうぞ
(自分なら引く気持ち悪い常識がないと判断する)
>>6531
え、ごめん
ガチの職業欄に書くとかじゃなくて、それくらいのノリだったら楽しいな〜と思っただけ
あと婚活の予定もない
今夜のなんだこれミステリーで刀剣が出るみたいね
再現不可能の代表は大包平だけど誰が出るんだろう?
タイミング的に未来展もちょっと扱うかな?
…こういう時に"どの刀剣?"じゃなくて"誰?"ってなるの審神者あるあるだと思う
誰かに何かを指摘するのって神経使うよね……
事実だけ述べるのもきつく見えてしまうし
ワイ上司は私にめちゃくちゃ気を使ってくれてるのが分かって申し訳ない
とうらぶに出演してる声優さん達が声の担当してるキャラが、他のソシャゲで一気に3人増えてびっくりしてる。しかもそのキャラ自体はもう20年前の作品のキャラだし
自分が好きな他の作品ではあまり名前をお見かけしない方々だから新鮮
どんな演技するんだろ
>>6546
もしかしてF〇ヒーローズ…?
ここにいるかわかんないけど今日くるむくん(ミュ鶴丸)ベルーナドームで始球式するからベルーナドーム行く人は気をつけてね!
くそ暑くて選手や観客が熱中症なっちゃう事あるから水分補給してね
ニュースキャスター「河川の増水にご注意下さい」
ワイ脳内変換「歌仙の雑炊に(熱いので)ご注意下さい」
>>6535
まず、偏見で攻撃してこないで欲しい。でも言いたいことは分かります。刀剣乱舞の設定に寄ってて実際のアサクリ問題の話とはズレた話になっててイラつかせました。
原因となるあの人が法螺吹いたところで、乗っかる民衆がいなければこんな騒動にはなってなかったんじゃないかなぁと思って…。
冷静に考えたらおかしいことを、自分に都合が良いから信じるなんて馬鹿馬鹿しい、でも良くあることだし、そこに数が集まり指向性が生まれればバカに出来ない効果がある。
大罪人なのは確定してるけど全責任があるのかというと、そこまで考えてたように見えなくて。
ズルして飯の種を作ったら人種○別問題などに利用されて辺り一面燃やしちゃったんじゃないか、と思った次第。全部憶測。
…本当は極悪人なのかもしれないです。
>>6539
平家物語とかを想うと…終わらない物語もないですね。
>>6541
言われてみればそうでした…。
より実感したというか、単にゲームと絡めて言いたかっただけという感じです。
薙刀、大太刀の刀剣男士増えないかな
>>6546
自レス
キャラ紹介の反応見てると、とうらぶ以外にも𓏸𓏸の作品の𓏸𓏸の人だ!ってコメあるから、自分の視野の狭さ実感する
>>6548
今日か
てか昨日は客入り酷かったから、今日もあんまりいなそう……
始球式だけ見るファンが少しでも残ってくれたら良いよね
>>6547
正解
もしやあなたも召喚師……?
何やってんだよ佐野アホなの
>>6550
待って…文脈読み間違えてました。
良く調べもしない奴だって言われているのかと思って攻撃的な文章だと思ったけど、テレビで出演者が良く言ってるって意味だったかも…申し訳ないです…
>>6556
すぐにカッとなるの良くないよ
>>6551
面の薙刀とねねさんの所の大太刀はいつか来て欲しい
あと槍ももう一振は増えて欲しい、串刺シックスで出陣したい
東京駅に立ち寄ったからキャラクターストリートにある歌舞伎座のショップ寄ったらまだとうかぶの衣装展の図録あった!やったぜ!
アクスタも思わずかいそうになったけど図録がなかなかいいお値段なので諦め
てかうち推しの立体増えすぎてまずは整頓しないと置き場がない(減らすつもりはない)
ダ○ソーで出た推し活用のバッグシリーズ
外に持ち歩く用ではなくポーチをうちのグッズ整理用にポーチを使ってる
キャラごとに分けて手前の缶バッジディスプレイ面にそのキャラの缶バつければ、ぱっと見て「これはこの子のが入ってる」とわかりやすくていい。あと可愛くデコれて楽しい
わりと横長でマチもあるのでよほど分厚いのでなければ収納面も十分。ぷちますやビッグサイズのコースターも入るのでね
>>6455
「足底腱膜炎」で検索検索ー
>>6435
かっこいいよ兼さん!
>>6396
あの方、映画の舞台挨拶(夜)でも、開演15分前に発表された予定表の内容を早速ぶっ込んできたって逸話もあるぞ
連隊線の特別戦場に丙さんと極大太刀兄弟を、琉球組と一緒に出したんだが…
皆白いし布面積も大きいから、レフ板効果も凄そうだなって後で思った。
夏の日差しと相まって、すごく眩しそう。
>>6502
元絵でも若干着崩れてるせいじゃね
発表当時、直前まで兼さんのお世話してたんじゃないか説が出てたっけw
>>6564
某丸「白い装いのレフ板効果は絶大だ、雪や浜辺は更に倍増されるぜ」
>>6515
横だけど、アカン機種っていうのがあるんだ
>>6525
カレーフロート?
>>6535
最近「義務教育の敗北」って言われるような無知増えてきたしね
>>6545
気を遣われてる内が華よ
気を遣ってくれない上司に当たると大変
>>6560
リ×ドールの推し活ポーチを100均がパクる日もその内来るのだろうか
中国の刀剣乱舞オンリーイベントって、男性が入ろうとすると審神者Lv.50以上のゲーム画面を見せるのを求められる上、イベによってはゲーム内の課金履歴、刀ステや刀ミュの配信購入履歴を確認された上、女性と同伴じゃないと入れないんだって。
中国は一人っ子政策で男女比も偏ってて女狙いすごいんだってさ。
腹減ったなと思ってたところへ激甘お菓子の差し入れをいただき
血糖値アゲアゲ気持ちいいfoo〜!ってなったのであと1時間頑張って働く
>>6533
今や弥助が薬研で信長を介錯したとか、薬研が行方不明なのは弥助が持って行ったからって話にまでなってるよ…
>>6567
Androidやソニーだと音声関係であるみたい
コロナ禍過ぎて久し振りの温泉(スパリゾートみたいな所)に行く事になった
しかも初めての所でドキドキ
ゆるぼ
連隊戦周回のBGMに夏歌のアニソン教えて
>>6577
自分で調べれば?
身内がすすめてくれた漫画を探してるんだけど、なかなか見つからないのでゴリちゃん達の知識をお借りしたい…
もしお心当たりがあれば教えて頂けると嬉しいです
戦国時代の佐竹の女性のお話し
上下巻(上中下かも)
主人公が延暦寺に逃げようとするんだけど、一方その頃信長は焼き討ちをしようとしていた……というところで上巻が終わる
少年、少女コミックではないみたい
>>6574
薬研藤四郎の逸話的にド地雷では??
>>6578
雑談ルール守ってください
ここは平和に交流するのを推奨されています
>>6554
YES
にしても今回の聖魔キャラまさかの刀剣男士キャストの皆さんでびっくり(もしかして新作FEの収録ついでに録ったのかな)
聖魔の光石すごい好きだからこうしてキャラに声が付くの嬉しいなあ(ちなワイの最推しのノールさんは木島さんだったので公式にありがとう言いたい)
あんまり知らない人からとうらぶ初出だと思い込まれてそうな言葉
「歴史修正主義」「審神者」あたりは結構マジで思い込んでいる人いそうなイメージあるどっちも元からある言葉なんだけどね
「付喪神」もとうらぶ独自の意味で使われてる方を原義だと思ってそうな人割といる印象
>>6577
アニソン縛りだと持ち合わせがないなぁ
いっそリゾートBGMで探すかストレートに夏で検索するか
ちなみにワイはフリーレンとインターステラーのサントラで周回してる
>>6577
夏のポケモン映画の曲
>>6577
ワイも夏のアニソン縛りはないなー
今回の連隊戦は丙子椒林剣の中の人が歌ってる別ジャンルの歌を主に聴いてるよ
>>6577
自レス
ポケモン映画の曲ぐらいで夏歌のアニソンあんまりないのかぁ
コメくれた人ありがとう
>>6573
最近読んだWEB漫画でお嫁さんが旦那に「(おかずの味付けが)この白いの(白米)とよく合うわ。血糖値上げて飛んじゃって」って言うシーン思い出した。
疲れてるときの糖分ダイレクトアタックって効くよね。
>>6572
他国のオタク文化に何か言うのもアレだけど
そういうのもちょっとどうかと思うなあ
>>6551
日光の御神刀の大太刀な長巻(薙刀)とうらぶに来て欲しいな
個人的には国宝で長船派の倫光作の大太刀が好き
>>6531
コミケのサークル申し込みで
職業欄に「提督」と書いて落選させられた
艦これファンのサークル主が結構な数いたという
都市伝説(?)を思い出した
>>6577
エヴァンゲリオンの戦闘曲はジャーンジャーンジャジャジャーンジャジャンジャー ジャーンジャー ジャージャジャージャジャンジャー ズンチャラランズンチャラランズンチャララン ジャジャジャンのところに水砲のジャバージャバーが重なるとテンション上がる
>>6589
オタク文化も現実の男女比のゆがみの影響を受けてるってことでしょう
なんでも「入男不玩」という言葉があるそうな
女子キャラばかりのゲーム内に男子キャラ(例えばアイドル育成ゲームに男性マネ)がいるとそれだけでそのゲームはNGなんだってさ
ゲーム内の話ですらこれなんだから、況や現実をや
>>6577
○○音頭って夏を感じるけど近年だと無いか
>>6572
男女でそれが必要なお国の事情はおいといて、こちらもゲーム先行とかで何かやるならさにレベそれくらい要求しても良いよな
>>6552
山中さんは今カ〇スマで歌いまくってるから山中さんの歌が聞きたい時は是非
>>6577
おお○りのOP、EDおすすめ!
らんまの声優さんほとんど続投なのすごいな
>>6598
マ?
>>6598
嬉しくて小躍りしているよ!!!!
>>6579
岩明均さんの雪の峠・剣の舞は短編だから違うし読んでみたいな、気になるー
七夕のコメントに猫飼いたいって書いてる
>>6578
人にオススメ聞くだけの質問にそんなコメント返すのやめてほしいな
自分が紹介したくないならスルーして
童子切って10周年に満を持して実装されるのだろうか
三日月が刀帳三番てことは一番に童子切が来たり……?
という勝手な妄想
>>6604
1は童子切で確定と見てる
>>6602
うほにゃーん(ゴロゴロ…)
>>6604
最近は10周年でも来るのだろうかと思いつつある
語呂合わせも絶対かわからないし
とうらぶとまったく関係ない話のただの個人の雑感なんだけど…
今弥助問題でリアルに日本の歴史改変しまくってるって
ア〇クリ問題から、情報源になった□/ッ/ク/リ/ー炎上してるのを見て
「あ、レキシューのバックにいるのってこういう人らな可能性があるのか」……と
なんだコレの日本刀始まったよ!
現在の材料で古刀作れるかみたいなことみたい?
確か根本的に足りない材料があるとかじゃなかったっけけ
何だコレミステリーで日本刀出てきた
テレビで刀見て「太刀魚みたい…」と思っちゃった
逆だよね多分
>>6609
けけ
材料でなく技術でしたねうろ覚えウホッ
>>6462
ライダーと戦隊は毎年同時上映
>>6609
水心子(刀匠)はこんなだったのかな
古刀の研究して
一瞬で終わったね!
古刀の刃文綺麗だった〜
おほほ、いいもの見た
ランダム商法を根絶やしにしたい人生じゃった…
>>6602
うちはにゃん泉のやんのかステップって書いてる
>>6596
カリ〇マからもう1人くらい中の人誰か来そう、というか来て欲しい
例のいい加減ゲームかーらーの直球の歴史修正案件で騒ぎになってる奴
薬研藤四郎の話にまで飛び火してると聞いてそういう意味でも全然笑えねえなオイ
>>6617
肩ぽむ
>>6620
なんでそうなったん…?話し吹っ飛び過ぎでは?
>>6598
すごいけどギャラがエグそう
サイゼにあるタラコソースシシリー風にサラダの海老のせたやつが美味いと聞いたけど個人的には別々に食べた方が美味いと思った
というかあの海老はサラダにのせることで美味しさが成り立つことに気付いてしまった
>>6620
マジか変なとこに飛び火するのほんとやめてほしい
いやいやでもとうらぶくんはきちんとこれはフィクションだよって言ってるから…(
とはいえ審神者も作中で語られる用語と歴史は鵜呑みにしないようにしないとな
>>6622
なんか信長の首落としたのが薬研藤四郎説がまことしやかに言われ始めているとか何とか
薬研藤四郎の逸話的にそれはねーよもあるけど短刀で首落とすとかまず無理やんけ?のつっこみを入れたいね
>>6609
ちなみに
ちょっと調べた感じテレビで触れていた古刀の再現は古備前派のことみたいね
大包平とか鶯丸目指してるのかね
何だこれで刀なんか触れる機会ない〜みたいな事言っていたが
今なら触れる機会ありまくりだよーと思った
未来展だったり関でも定期的に刀打たせてくれるイベントあるから
>>6608
一応本はフィクションなんだけど英語版はそれをかなり薄めた小説だから昨今のBLM運動(に加担するアレコレ)に目をつけられてここまで広がったっぽいんだよね
ただWiki改ざんでここまでのし上がる人は怪しく思わざるを得ないよね
脳死で七様鍛刀してポイントが4000超えて資源が枯渇したあたりで気がついた(なお爆死)けど、ワンチャン来月も鍛刀ある…よね?ガクブル
アクセサリー手作りする人すごいな。壊れたネックレス直せないかなーと思って、実物持ってパーツ屋さん行ったけどわからないこと多い…だめならプロの直し屋さん探そう
>>6630
来月の予定表が来るまで貯めてみてもいいかもしれない
鍛刀がなければまた使えるし
つ 桶狭間
つ 博多湾
>>6627
へーすごい!おじいちゃんの初の再現刀もこの部類に入るよね?多分
古刀
新刀
新新刀
あともう一つ何だっけ?
なんか毎年話題になっててついに今年ビリヤニ食べてみたんだけどバスティカ米がいまいち…そうめん粉々に砕いて茹でたみたいな何だあれ本当に米なのか??
>>6634
バスティカ米かわいい
バスマティはインディカ米の一種だよ
日本のお米とはかなり違うから最初は食べ慣れないかも
>>6633
現代刀?
>>6635
ん?あれ間違えた?すまない
カレーはおいしかったんだけどね
猛暑が…すぐそこまで来てるだと…?
真夏生まれだけど暑いのクッソ苦手なの…
向こう3カ月くらい引きこもっていたい
おでこが油田状態なんだけどいつもサラサラな女子凄い…
>>6638
真冬生まれワイ
夏終わるまでクーラーの部屋から一歩も出たくない
いっそ冷蔵庫に入っていたい
今日異去めっちゃ断片落ちる
2-4一周で断片2個落ちたし
3回だけで合計5個落ちたわ
>>6619
大河さんとか福原さん辺りは既にとうらぶに内定してそう
>>6604
一が童子切じゃないと天下五剣のうち4振りだけ実装予定だったことになる
(巴より後ろは追加刀帳なので)
さすがにそんな変なことはしないと思うので一は童子切以外ありえないよ
>>6626
主の腹を切らなかった逸話を何だと思っているのか
そもそも短刀で介錯的に首を落とせるのかとか疑問だし
というか柄ラー激怒案件ではないです??
>>6639
同じく油田持ち
スキンケア時にビタミンC誘導体のパウダーを化粧水に混ぜたりお直しの際はギャッツビーのパウダー付きあぶらとり紙がめちゃくちゃ重宝してる
>>6544
何派とか刀剣の名前は出なかったけど
松田さんという方は
古備前を実現しようとされているようだからある意味当たっていたね
もうすぐ夏休み…毎日のお昼ごはん地獄ががが…
>>6577
TMRのHOT LIMIT
その他ではサザンとかTUBEとか、夏の定番と言われる曲をランダムに流すとなかなか楽しい
犬や猫とたわむれたり、幕末の空を滑空したり、ぺリーに告白されるゲームRISE OF THE RONINことローニン楽しい
>>6648
自レスで謝罪
リクエストに合わない選曲ですまんかった
お詫びにTMRの「SWORD SUMMIT」と「RAIMEI」挙げておく
(RAIMEIは台湾布袋人形劇の曲だから、厳密にはアニソンじゃないけど)
西武勝ったのか!
>>6647
ゴリママがんばって
>>6642
短刀か脇差で日向朔公さんもいいかもしれない
>>6647
月~金のメニューを決めて、土日は食べたいものっていうのを一週間ごとに繰り返すのはどうよ
千代ちゃんが2連続で来てくれてびっくりした
ありがとう西武ライオンズ公式チャンネル
くるむくん(ミュ鶴丸)のファーストピッチの動画上げてくれて
>>6655
あらヤショクがこんなところにバリムシャァ
演練でしょリピに捕まるの初体験した!
なんかいてもいっつも初めの遠戦で落ちちゃってたのよねくふふ
長船の身長比較を眺めて
長船番外編(便宜上こう呼ぶ)とはいえ長義は小さいなあと一瞬思ったけどよく考えたら173は世間一般的には十分平均を超えている
他の長船の太刀ども(+打刀)が揃いも揃ってとってもデカイだけだった
>>6656
観て来たぞ!笑顔が固いので緊張してたのね
でもナイスピッチング〜
>>6658
初拘束おめでとぉ〜
>>6656
観た!
背番号966!
役に入ってないと女優の志田未来さんに似てる気がする
>>6632
確かにすぎてびっくりした
七様は30日までチャンスあるから来月あるかどうかで判断すればいいんだ、ありがとうとりあえず博多湾爆走してくる
>>6647
とうふそうめんはどう?
冷凍刻みネギとかカニカマ散らして
>>6659
以前のアメトークでちっちゃい芸人さんたちがいろいろ言ってたり大きな芸人さんにはさまれたりで自分ほぼ篭手切くんなんだが他人事じゃない
電車の中の手すり問題や大きい人の視界に入ってないとか
お小夜とか心配になるよ
犬猫動画を観ててふと気になったことがあるのだけれど
ヘソ天し手爆睡している子で前足も後ろ足も
ピーンてしてると肩こり?みたいな違和感は
感じないのかな?
動物飼ったことないからわからないゴリによる疑問
「くるむくん」がトレンドにはいると唐橋さんが反応するの面白いよねw
>>6620
英語のWikipedia見てるんだけど薬研藤四郎が見つけられない
薬研の噂を流してる人、揉めさせ屋だったりしない?
>>6647
何作るか迷った時は給食の献立表参考にしよ〜
歴史探偵に金田くんおったやん
明日の午前中から、刀ステのまっきーと和田さん(長谷部)が日テレの
・ZIP!
・DayDay.
・ヒルナンデス!
に生放送で出るってさ
プライムデーだからって買わないぞ!と思ってたんだけど結局買っちゃった
治ったはずの膝が痛い…それを庇った挙動のせいでほんのり手首も痛い
健康ドミノが始まりつつある。もう駄目だ
長谷部繁忙期を撫で斬りにしてきてくれ…
>>6673
整体を勧める
多分体のバランスが崩れてる
>>6671
何の番宣かわかってるけど面白いからあえて書く
「この二人一緒じゃないと何も出来ないからな!」by佐藤流司くん
>>6647
家族に出来ることは手伝わせる
これ大事
>>6672
即落ち2コマ
>>6672
普段より安いならアリ
ポイントアップもしてますし
ここでムーミン肉の話出てたけど、
フィンランドでは、カッテージチーズのことは「ムーミンひき肉」っていうんだって
>>6671
ドラマ秋だと思ってた!
生放送は観れないけど楽しみ
35万超えてやっと千代ちゃん来た
>>6679
ひぃw
>>6634
上野のハリマケバブビリヤニか、銀座のカーンケバブビリヤニのビリヤニ食べてみて
それで駄目ならきっと合わないと諦めよう
>>6672
ワイも買った買った4割引で
満足
>>6679
フィンランド人ムーミンしか食っとらんのか泣
極槍がやっっっと70になった長かった〜〜〜
…と思った所までは覚えてる
気づいたら73だった
連隊戦すごんい
フリーランスだけじゃ不安定という親の圧に押されて
最近ずっと外出てないしなと新しくバイト始めることにしたゴリー
近所に高校や大学がないせいか、某ドーナツ屋が高めの時給&人手足りない雰囲気
すると親が「いじめとかあったりして」「優しい店員ほど裏でお局だったりするからね」
……わしを働かせたいのか働いてほしくないのかどっちや。楽しい職場でありますように
(長文失礼)
>>6687
ゴリちゃんがんばえ
>>6679
ムーミンは食べもの
取り敢えず30万のノルマが終わったから難で初レベル50位の方々を沖縄刀で護衛してレベリングしてるんだけど、これ結構良いね
これからは自然回復分だけこの編成で回していこうかな(意思はとても弱い)
>>6689
ムムムムーミンは友達だよ
おやさにー
>>6692
おやさにー
>>6666
犬はわからんが
猫は軟体動物みたいなものだから
たまに捻れたまま寝てるし
まだとうらぶにハマりたてだった頃描いた絵が出てきたー
今より下手下手の下手だけど、男士みんな可愛く微笑ましく描けてるわ…グッジョブ過去の自分
普通に疑問なんだけど極実装と童子切実装遅くない?
10年20年見越しの遅さなの?出し渋る意味がわからない
出し渋ってる間に人が離れていくとか思わないのかな?
童子切出せないなら出せないで早目に告知してほしい
待たされてからのやっぱり実装できませんでしたは辛い
今度こそ童子切!また違った…次こそは童子切!また…の繰り返し出せないならもう出さなくていいよ…待つだけ損
>>6696
童子切いまだにこのトーンで待ってる人いるんだ、えらいな
まあいつかなんかの節目に来るんやろなぐらいの感覚でしかなかったわ
七星剣3振り目おいでなすった
連隊戦の泥がかなり渋いから嬉しい
水砲兵が槍2体倒して思わず「偉い!!」って叫んでしまった
>>6696
テンポが遅くて去った人も多いよ
まだ人気コンテンツだけど明らかピークは過ぎた
おはさに~
クーラーつけてるけど季節柄iPadくんが発熱することが多くなった、充電しながら動かす時はアイスノンが必須
もう7年目っていうのもあると思うが去年の夏も発熱して冬は比較定期平気だったのでまだ頑張ってほしい
今日散歩ピン全員分揃った!
あとは2振り目の子達のメダルを取るか取らないかだな
>>6650
横だけど「RAIMEI」いいよね
◯離劍◯紀は2ndシーズンのopも良き
連隊戦も後半だし早めに水砲兵くん達の整理整頓始めてる
3枠 × 6で18個残せば良いや、と
ひとり斬られてその斬られた人の情報収集が上手かったとしても
桂小五郎が相変わらず情報に強い
うーん
間者もっといるとか?
少し前に映画の同時上映の話があったが、自分のとこ(田舎)の小さな映画館では「アラジン」と「氷の微笑」というミスマッチな組み合わせだったわ
当時は何度でも繰り返し視る事が出来た為に「氷の微笑」上映中は館の外で二時間程ボーッと終わるの待ってた思い出
親に「大人の映画だから見ちゃダメ」って言われたのも今となっては良い思い出
>>6701
おはさにー
今日も気温の変化に気をつけて過ごそう
>>6703
七様のメダル全部7/7揃えで狙ってみるのどうだい?
ウチは今チャレンジ中
>>6666
個体差によりけりだろうが
ワイんトコの犬はたまに手足をまっすぐに伸ばした状態(ヘソ天をそのまま裏返した状態)でフローリングに落ちてる時ある
>>6707
凄いとりあわせだな
>>6702
それって内部に結露ができて故障の原因になるから非推奨じゃなかった?
>>6703
同じ男士が2振以上いたら初めて散歩した日は個別に登録されるけど、メダルは共通だったと思うよ
>>6697
私も私の寿命前かサ終前かのどっちかには来るやろ位の気持ちでいた
>>6713
メダル共通なんだ
ありがとう!
>>6715
どういたしまして〜
>>6712
もちろん常温アイスノンだよ
ジェルがすごくぬるくなるすごく熱吸ってくれてる感がある
>>6687
親の言葉に少し耳を塞いでみたら
昨日アマヌンさんがチャイム5秒で去っていかれたので今日は負けない待機してる
オートロック解錠するまでにせめて10秒いただけないか
別に急ぐものじゃないから良いんだけど、再配達は申し訳ないしワイの一発受け取り記録が30くらいで途切れたのが悔しい、せめて宅配ボックスを使ってくれれば
50年後に後悔したくないだろ!と某洋画のセリフを思い出しながら朝起きて早々に関鍛治伝承館へ行くための色んな予約を済ませてきた
博物館やそういう施設に行ったことが無いわけではないけど、日本刀をちゃんとに見に行くのは初めてだと思う
大包平きた!
大包平がくるとテンション上がるので朝イチできてくれるのありがてぇ
今日は良い日
>>6721
今日はリッチな朝ご飯だなぁ
>>6720
自レス
とうらぶサービス開始から9年も経ってるのに初めてなの!?
という誤解を避けるために付け加えておきます
私は審神者歴4ヶ月でございます
>>6721
朝からめでたいですね
>>6723
行ってらっしゃい!
初めての刀剣展示楽しんできてねー!
おはさに
週末どころか今日明日にも梅雨明けしそうな関東の朝
水分とタオルと汗ふきシート、着替えのシャツをもって仕事に行く
最高気温35℃とか人の生きる場所の気温じゃないよ!!
バゲットを探し忘れてタ○キミルクブレッド(スライスのみ)を買った
ミルクブレッドにスライスチーズ載せてコーヒー添えていただいてるけど塩気がちょうどいい
塩のみで味付けのポップコーンがなくてマ○クポップコーン買ったけど後で読書のおともにする
その時は冷たい無糖紅茶でアサヒ濃厚パインを割るのだ原液は甘いのだ
>>6673
気圧や気温が変わりやすい梅雨時期は古傷が痛むのはよくあることやで
お大事に
外壁塗り替え清掃の都合で、元気に育ってくれたゴーヤを全部引っこ抜いてきた
結構悲しいが仕方がない
種が残ってるので来年またリベンジしよ!
浴衣と着物の両方の着方が出来るセット
老舗が男士のイメージでこの数字を弾き出したか凄いなー
ゴリラ浴衣や夏は特に綿麻が好きなのでまだ決めかねている
「散逸を防ぎ、まとまった形で後世に残してほしい」の理念のもとに
行き場を失いかけていた(ともすれば海外流出していたかもしれない)競合他社の資産である文化財を収集して。かつ会社を立ち上げた福山に還元した小松氏の功績は途方もないな
しかも、日常、小松氏の会社(エフピコさん)のトレーにはお世話になりまくってるし
>>6729
ゴーヤ「短ぇ間だったが世話んなったな。あばよ!また来年会おうぜ。」
>>6687
なんにせよ外に出ることはいいことだ
未来展、祢々切丸の重さ(34キロ)を体験出来るコーナーがあるんだ
面白そうだが、みんな腰をやらないように気を付けてな…
ランダムなんて、しゃらくせえんじゃ
欲しいものだけ買わせてくれや
>>6696
おみくじボイスやら二十四節気やら待ってたからたいして気にならない
現代人はせっかちだね
100超えた男士のグッズを全員分受注生産で出しますっていうのは
買う側は好きな男士グッズを必ず手に入れられて、企業側もどの男士がどれだけ出るか知れる…ってのは結構良いことなんかなぁ
>>6737
キャラそのものでなく刀紋でグッズが作れるのも受注生産に踏み切れる強みなのかも
>>6735
ランダムってほんとヤ○○だと思う
廃止してもらうには同じ圧の群れが制圧するしかない世界な気がする
ドキュメンタリーで時々あるどっちが警察かヤ○○かちょっと見わからないみたいな
>>6737
少なくとも購入側にとってはほぼデメリットないよね
普段供給の少なめな男士でも欲しい人は確実に手に入れられるし転売ヤー共の入る隙も無い、再販が無いとあとから入手しづらいくらいかな
販売側はいろいろ大変なのかな
>>6740
受注販売の方が大変なんだと思わせたいのかも知れないけど根拠がわからない
売れることが予想できるから作って販売してまだ多少の在庫がありますよと情報出す通常のと
受注販売にして支払いが無くて受け取られなかった物を在庫として情報出すのと
違わないのでは
欲しい人が在庫あった買えたとなる現実しかない
>>6735
結局買うから変わらないんだろうな…
売れないシステムなら変更して売るけど、やっぱり売れるんだよ
客目線だと無理矢理買わせてるって思うだろうけど、売る目線だとだってそっちが買うからこれで売るよっていうね
転売から買わない、一般レベルの交換譲渡しないとかからやめていけば良いんじゃないかな
>>6741
失礼
業界が思わせたいのかなって意味
6740がではなくて
>>6723
楽しみ方は人それぞれだからplay期間が長かろうと短かろうと、そういった施設に行くかどうかは他人に何か言われても無視してええんやで
数が少な過ぎて買えるファンがとても少ないグッズが必ずあるけど
あれも変なことやってるな…と思ってる
歌舞伎のあらしのよるにのチケット取れた!
子供と観に行くんだー、楽しんでくれたら良いな!
>>6734
男士のねねちゃん(100キロ↑ありそう)を持ち上げるゴリラが浮かんだ
ランダム販売をやらないジャンルにもいるワイ
遠い昔に物販ブースで見た光景を思い出す
うちわの箱の幅がメンバーによって違う
(人気メンバーは1箱丸々くらいの幅してるけど、1番少ないメンバーは箱が細い上に数えられるくらいの本数…)
>>6734
未来展諸事情で行けないが動画で加州が動いてるのとかあって
行きたかった~に拍車をかけている
刀剣の全国マップとか通販してほしい情報がいっぱいありそう
三日月さんの声は新録?
フフフ…今日のお昼ごはんは贅沢にキッチンカーのステーキ弁当にするのです
足取り軽く買いに行くぞー!
>>6746
名作ですね
絵本でお子さんもご存じなのかな?
大きくなったら小説での完結を読んで欲しいな
アニメは雄と雄と雄と雌があるんだっけ?観てないけど違って観れるよね
九州南部に続いて関東甲信越に東海が梅雨明けですぞ
本格的な夏「やあ」
>>6745
転売ヤー大好物の餌だよね
さり気なーく概念を飾ったり、持ち歩ける刀紋グッズはありがたいんだよな
>>6746
歌舞伎になってるの知らなかった!
楽しんでねー
>>6750
ステーキ弁当すてきですね!
いいなぁ〜
>>6746
アニメ映画でガブの声は中村獅童さんがやってなーと思ってたら歌舞伎でもガブ役をやるのか、すごいな
あやかし譚
イラストだけど更新してたの知らんかった
ぎね~、その案山子は石切丸だよね?
本刃に許可もらったの?
>>6757
中村獅童さん(とうかぶ審神者声)は
Eテレ「てれび絵本」でも「あらしのよるに」朗読されてますね
旅行までに腹の調子が回復するかあやしくなってきた
グルメメインの旅なのに…
唸りまくれゴリラの免疫力!
>>6752
ぶぶ漬けをどうぞ
>>6752
おかえりください(直球)
7−4長距離自動行軍スタート離席して、ボス踏むまでにお昼ご飯を作って帰ってくるレースに勝った!から揚げ親子丼!
玉ねぎを朝ご飯を作るついでにとろとろに煮ておくというズルはしている
卵でとじるとなんでも美味しい
>>6760
つ 正露丸(しろいやつ)
ワイの友達旅行前にレバー食べて調子悪くなったけど正露丸でなんとか回復した
グッドラック🤞
>>6744
ありがとうございます
他人の言葉をいちいち気にせず落ち着いて取捨選択できる鋼の心を手に入れたいです
>>6725
初めての交通手段を使うのでハラハラドキドキ初陣気分です(鳴り響く法螺貝)
有難うございます!楽しんできます!
おつさにー
晴雨兼用の折り畳み傘をA○azonでポチった……ぞ!!
(何年か前からビニ傘ゴリ)
届いたらカラッと晴れ続きとか……ないよな
>>6760
唸れ‼︎拙僧の正露丸‼︎ビオフェルミン‼︎ザ・ガードコーワ‼︎
消化に良い食事とお腹を冷やさないようにお大事に〜良い旅行になりますように〜
ファンタジー系のミニフィギュアのガチャで星の子シリーズというのがめっちゃ可愛くて
存在を知ったのが第二弾からだったんだけど、こちらを再販も回しそびれて今回新作をみつけてお迎えしたんだけど、これも一体いると増やしたくなるタイプ…可愛い、お友達作ってあげたい…というアカンオタクの性が出てきてる
なんなら被っても可愛いのいっぱいでよいのでは?みたいになってるし
ガチャってこわいね(笑)
>>6756
審議
刀ステのグッズって整理券がないと並ぶ権利すらない感じ?
納豆はいいぞ
物心ついてから毎日納豆を食べているので下の腸系のトラブルはほぼない
一度めちゃくちゃに美味しい生にんじんを「やっばうっま」と生でボリボリ10本くらい齧って下した以外はすごく元気
免疫?とかは眉唾だと思うが、花粉症もノロもコロナもインフルも無事に回避している
>>6764
白いのはわからないけど
正露丸で胃腸の腸内細菌が全滅するから
飲んだ後にヨーグルトとかで腸内細菌を入れないといけないと聞いたことある
>>6752
去ねどす〜
>>6772
自レス
最近は納豆麹も教えてもらって手軽で美味しくなった!
麹菌と納豆菌って共生できるの?(酒造の鉄則)とは思うが美味しいので良し
なちりが乱舞8になってくれたー!うれしい!!
>>6771
買えるかは別だけど並ぶ権利ならある
チケットの有無とかで時間帯変わるから詳しくは公式見て
>>6220
ごっちん
本当はもっと大きかったんだね
>>6763
卵でとじると大体何でも美味いよね、さっと作れて簡単美味しいのは偉大
>>6773
横だけど正露丸で全滅するんだ!?初めて知った
にんにくで全滅は聞いたことある
大慶くんの声優さん審神者なのか
>>6771
ワイ東京で整理券無しでならんだよ。(劇場チケット有り)ブロマイド(刀剣男士・歴史人物)は売り切れはなかったようだ。
だがアクスタや刀帳ブロマイドは男士によっては厳しいかもしれん…
>>6771
チケット持ってると案内スタッフの様子が普通
だけどチケットなくて指定時間に物販に行くと案内スタッフに張り付かれて「立ち止まらないで」「たむろしないで」「用が済んだら退場して」ずっと言われてマイバッグに入れるにも慌てる
会場と人員によるとは思うけど
待機列の先頭を示されてから指示に合わせて歩いて並ぶオタクの動きに「走らないで!」怒鳴り付けてきたことも何度かある
運営と案内スタッフの指示系統に怒鳴ることも含まれてるんだなと
今年はなんかバタバタしてて全然連隊戦周れてない
周回数つけてるけどこのペースだと1000周いけるかどうかくらい
もうちょっと上げていきたい
あらしのよるにはいいぞ…
(夏休みに児童図書館で一気読みして泣いたゴリラの絵文字)
貝をサクサク集められるし経験値美味しいし夏の連隊戦楽しい
ちよこ大作戦と並んで好きなイベントだから冬の連隊戦にも何か楽しい要素欲しいな
さっき映画村に向かう電車の中で浴衣姿の審神者さんをお見かけして嬉しくなった
浴衣、めちゃくちゃお似合いでした…私も映画村行く時は和装にしようかな
>>6781
そうだよ、大慶くん実装に合わせて就任してた
そして無事に大慶くんお迎えしてたはず
>>6779
ね!なんでも美味しいよね!
コロッケでも衣笠でもかまぼこでも、卵とねぎ系さえあれば良い
三つ葉かわさびがあればもっと最高
>>6787
似合う似合わないよりも、気温と体調を考えた上で決めた方が良いぞ
長いと思ってた連隊戦だけどもう来週の明日には次の予定表が出るんだなぁ
>>6789
自レス
不快な気持ちの標準を他の方以上にわたしに当ててくれて良かった
6779のように優しい気持ちでレスしてくれた方が悲しい気持ちになるのは忍びない
>>6790
着たいけどねん挫しやすいのと走って逃げられないのでいつも諦める
荷物も巾着とか可愛いけど手をふさぐし
夏は赤外線カメラなどの盗撮に気を付けてね
赤外線カメラは綿100%が透けにくくポリエステルは見られるらしい
スカートはスマホ盗撮や鏡でのノゾキに気を付けて!
夏は薄着だし休みで変な事やる奴増える気がする
>>6793
以前浴衣で夜に一人で帰宅途中のJKが56された事件があったから
家に帰るまで気を付けて
そのニュースでトラウマか心配症になってる
>>6787
自レス失礼します
みなさん、心配してくださってありがとうございます!
確かにこの気温での浴衣は途中でしんどくなるような気がするので、大人しく動きやすい服装で行こうと思います
盗撮や覗きにも気をつけます!
しばの番茶先生のTwitter見て!
今日のお天気にぴったりな清麿がいらっしゃる!
>>6787
動画あげてる着物好きさん達のなかには
レギンスやパンツスタイルに襦袢代わりのワンピース等に着物を着て
ヒールがあっても慣れてる靴でバックパックでもお出かけしてたりするから
多分そういうアレンジの方が本人も善意の周囲の人も平常心でいられそう
すぐ頭に浮かぶような着物や浴衣はエアコンとセキュリティ完備の場所で楽しめるかも
>>6769
星の子たちは本当にかわいい
被りまくったやつはリペイントして世界に一体だけのうちの子にしたら更にかわいいよ
心伝大千秋楽をdmmで購入したぜ
これを糧に日曜日まで生き延びるぞ
>>6783
自分がその注意に当てはまらない時は別にそこまで気にならんな
過去にその逆を全部やらかした奴がいるんだろうなと思う
列で走り出す人なんて本当に危ないもん
単純に周りが見えてないんだろうからね
スタッフが細かく指示するのはちゃんと人を誘導しようとしてるって分かるし、いても何もしないより遥かにマシかなぁ
>>6788
しかも丙子椒林剣2振り目ゲットしてるしもう立派なガチ審神者だわ
>>6791
来月は夜花奪還やりたいなー
>>6793
籐製や和柄のトートバッグ、ショルダータイプのがま口バッグなら、和装にも合うよ
浴衣には必ず巾着って決まりはないから、ストラップが長めのバッグでいろいろ試して見るもよし。
>>6767
晴れ続きなら、日傘として使えばいいじゃない!
>>6778
ごっちんも秀吉通過してんだね
一期たちは覚えてないだろうけど
太閤くんは覚えてるかな?
>>6752
箒を逆さに立てておきますね
梅雨明け=暑さが更に増すわけで……普段はもちろん、コラボをやってる関市とか熱がこもりやすい盆地へ遠征予定の方は尚気をつけて、楽しんできてな
>>6555
十数年かけて築いて、更に華やかになる筈だったサッカー人生を、たった一晩で自ら台無しにするとは…
アホかバカかとしか
>>6712
無知の人か
>>6382
「朔」の次は「三日月」、その次は「上弦」。
三日月は刀剣男士として最初からいるから、「上弦」か「弓張月」辺りかな?
着物長文コメ
>>6720
暑さ対策だけ本当に気をつけて、楽しんでら〜
さっき銀行でお金下ろしたら新紙幣が出てきて一瞬固まったw
見覚えのないお札に動揺して「あれ? ここ日本だよね?」と思ってしまったw
>>6730
京◯丸紅は可愛いデザインのが多いので前から目をつけてたけど、まさか刀剣コラボがくるとは思ってなかった
麦茶飲んでスーっと頭が冷える、冴える感覚があったから熱中症だわこれ
今夜は早寝しよう
>>6734
ねねちゃん34kgもあるんだ
>>6773
いったん悪いデブ菌を殺して、新しく良い痩せ菌を養うとかできるかな???
>>6793
それ言ったら浴衣じゃない普通の服もやられるじゃない
>>6815
塩分と糖分の補給を
ここから連日35℃は当たり前とかもうね
仕方ない
リズム崩さないように絵日記でも描くかいい大人ゴリラだけど
眠る前に空いたペットボトルに
水道水たっぷり入れてしっかりキャップ閉めて
首の下に直に置いて眠るの悪くない
(冷やした水で結露が面倒だったから水道水に変えた)
>>6794
楽しみたいという気持ちに水を差すのは野暮がすぎる
あなたのトラウマを他人に押し付けるのはどうかと思うよ
浴衣着たいというのは自由だし、好きな格好して楽しめばいいじゃん
浴衣=危険!は極論がすぎるし、何着てても犯罪に巻き込まれるリスクはある
突然「方言で話して」と言われるのが困る地方出身ゴリ
田舎のじじばばと話してると意識せず訛るけど意識して話そうとすると分からなくなるんだよな
今年は夜花奪還作戦あるのかな?
始まりがコロナ禍で花火大会とか軒並み中止になったタイミングだし、拡充ちゃんみたいに暫く無くなってもおかしくないんだよね
ただ花火ボイスがまだ半分も実装されてないからやるとは思うけど…
実装された子が2倍対象で(おそらく)実装済みの子がドロップ対象に入ってくれるのはとても嬉しい
去年はムリだったけど今年は大般若さんと太閤くんを乱獲したい
>>6813
私はまだ出会ってないだけど
同じ反応になると思う
>>6823
そのリクエスト、ワイも無理だわ
テンパって微妙なイントネーションとか細かい用法とかを間違えて言ってしまいそう
やっぱりああ言うのって、同郷の人と電話で喋った時が一番自然な方言になるよね
>>6821
え?生首に?!
さすごり
>>6800
野放しにしたら
スタッフいるのに何もしない(怒)って言われるだろうしね
期間短め?見落とすところだった
熱田神宮さんの太刀がトーハクで展示中
長船の槍もかな
亀甲ちゃんと別の展示の話ね
>>6824
今年はその二人多分落ちないぞ
>>6823
標準語で話そうとしても節々に方言出るワイ…強い方言の地方の子と話すと互いに相殺してるみたい…(2人とも方言丸出し)
博多弁?の「~と?」が可愛くて羨ましい…
>>6827
何か間違って伝わってる…
安定からの3通目を読んで帰還日をこの日にしたいな~って安易に考えて修行に送り出した事を謝りたくなった…
久しぶりに会った小学生甥っ子
数年前にあげたバームクーヘン長谷部のガワをまだ大事に持ってた
いわく長谷部好きだから!だそうでゴリラ感動してる
>>6821
冷たそうだけど高さで首ぐきってならない?
いやワイが高い枕使えないからそう思うだけなのかもだけど
スケジュールまだまだ先だけど極実装ある?ちらちら
そろそろ誰か一人ぐらいきてもいい頃合いなんだけど
次のイベントなんだろう?新規イベントはないかな
>>6835
横だけど500mlペットボトルに水入れてタオルまいて丁度首の下にジャストフィットとかじゃなくて?
>>6834
なんて可愛い子!(興奮してる長谷部推しより)
>>6831
あ〜、わかる!と〜と〜と可愛い!
京都アニメーションの放火事件から丁度5年目なんだね
素晴らしい才能を持ち、素晴らしいアニメーションをお作りになられた方々のご冥福をお祈りします
>>6837
いやーワイ6835だが完全にぺったんこの枕派でちょっと高さがあるとほんとに居心地が悪くてな…
ホテルの枕でも「高い」って感じることが多いくらいで500mlでもペットボトルは邪魔じゃね?と思ったんだけど世の中の人はそうでもないのか
突然買い物衝動に駆られて軽装を20人分も大人買いしてしまったよ
これで打刀以外コンプだわーい
…早く大阪城来ないかな
他ジャンルの推しがスーツ着た成人男性なんだけどこの季節絶対暑いのでクールビズして欲しいと思うしスーツ着てる刀剣男士の皆さんもめちゃくちゃ暑いだろうから無理しないで欲しい。皆空調服着てて欲しい
>>6771
情報をくれた方々ありがとう!
整理券組の次の時間帯に並べるのか
自分がほしいのはパンフと名前書いてあるキーホルダーだから、並ぶのチャレンジしてみる!
開演時間に間に合わなさそうだったら、別日にもチャレンジできそうだね
>>6801
30万達成してたよー経験値ウマーしてたから立派なゴリラだね!
TRUMPシリーズのグランギニョルを観ててダリちゃんは刀ステの鶴丸なのは知ってたんだけど、ポジティブダンピールが刀ステのみっちゃんと知って
「あ、確かに…声一緒…!!」という変な反応してた
>>6843
どっかの県で中高生?が短パンTシャツで登校できるようにしたら大好評だってよ
>>6843
長船とか、びんぼっちゃま式なんだよ
>>6841
昔いきつけの接骨院の先生に、ハンドタオルをくるくるっと丸く巻いて、丁度首の下のくぼみにジャストフィットさせるのが丁度いい高さなんだって教わったことある
>>6848
涼しそうね
>>6813
わかる最初びっくりするよねw私もこないだATMで金おろしに行ったら出たからびっくりしたわ5万おろしたら渋沢さんでてきたまだ財布にある
でもやっぱ0がおもちゃみたいで嫌なんだよな~^^;
>>6848
後ろ姿が常時真剣必殺状態なので強い(確信)
火車切お迎えしたいけど、1番練度の高い子でも極の49だからお迎えできるのはまだまだ先だー
前に異去宇都宮に行ってワンパン重症にされたのが怖くて、まだ宇都宮すらクリアできてない…
美術館の前売りチケット買ってウキウキゴリラ
行く前からもう楽しい美術館大好き
>>6840
三浦春馬くんの件からは4年だね…
>>6853
重傷ね
極でも特でも統率上げると良いぞ、具体的には100超えにすると良い
>>6848
びんぼっちゃま長船…セクシーだぁ(鼻血)
長船の皆さん面影さんか村正さんスタイルでいいんですよ???
知らなかった「だいこんぬき」ってみんなしないの?こどもの頃しませんでした??
おっこんボディ、中は空調が効いてるんだろうな
ね?そうだよね、おっこん?
>>6859
中…?????
天然毛皮よ?????
>>6858
ごぼうぬきなら知ってるけどだいこんぬきは初めてきいた!
>>6861
野菜変わって同じ遊びが各地にあるのかな?
>>6862
調べたらほかにサツマイモとにんじんが見付かりました
ここ数ヶ月ダイエット目的で歩いたり体操したりしてるけど、体重はともかく体型は少しましになってきた!このまま頑張るぞい
病院で貰った錠剤が五角形でちょっと可愛い
きっとこの五角形にも薬品としてちゃんとした意味があるんだろうけど、ゴリラには何も思いつかない
>>6857
それ見る度に私の中の某性のカリスマのあの方がエクスタシー!!!!と叫びそう
千代金丸さん入れたり出したりで200万貝!小判は見た目18万くらい消費
小判となちり計算で去年50万消費した時のちょうど3分の1なので周回数こそ正義だなと思ってる
長義に経験値積むかほかの極優先するか悩むな
>>6865
ぺってされたり床に落ちてるのを見つけたら薬剤名がすぐにわかりやすいとかはある
>>6869
なるほど!医療者側のメリット考えてなかった
豚キムチ焼いてビール飲む!
炭水化物とビールは一緒にとらないと決めているゴリラだけど豚キムチのじゃがいもには抗えない
>>6866
あの性のカリスマ基本脱いでるしアスパラに異様な反応を示すしホント頭おかしい(褒め言葉)
ロバート秋山さんは大谷翔平さんになるのか
>>6871
豚キムチにじゃがいも初めて聞いた
薄切りにして入れるのかな?美味しそうね
>>6858
調べたけどワイはやった事がないわ
やってるのを見たこともない
>>6873
なれないよ?
京都タワーのたわわちゃん引退するのか~、隣県で存在は知ってたけど京都タワーって行ったことないな
>>6859
か、簡易水冷服を中に着てるんだよきっと
>>6875
北海道の遊びとしてケンミンな番組で取り上げられるらしい
調べた感じ東北は馴染みあるみたい他にもちらほら知る県人はいる模様
>>6858
遊びなんだね
知らないから
「芋ほり」とか「ミカン狩り」みたいにリアルでごぼうを抜くのかと
>>6880
自レス
リアルゴボウは掘る?
>>6873
山本由伸にもなるらしいよ
老人介護施設で100名を2人くらいで見てる時間帯に介護さんから「誤薬しました…」と連絡があるとお前この忙しい時間にー!の脳内往復ビンタしてから向かう
でも服薬は介護さんにお願いをしている立場、誤薬は看護側のセットの仕方が悪いので介護側を絶対に責めないは徹底してる
たまに介護さんにうちの看護師さんたちはみんな優しいですよね、と言われるが優しいふりをして情報を吸い上げてるんだよ怖い看護師さんには何も言ってくれないじゃろ
>>6874
美味しそうと言ってもらえて嬉しい!
細切りを水に晒さずに炒める、豚キムチといえばこれ
じゃがいもが余った時とかにお試しでどうぞ
鹿児島のぢゃんぼ餅おいしそう
令和の世に何故かハム太郎ブーム再燃した……歴代ゲームSwitchに移植されないかなぁ
とりあえず短刀〜保護者太刀を中心にハム太郎沼に落としたい 意外と太刀組がハマりそう
>>6883
看護師さん!!
いつもありがとうございます!!!!!!
優しいと話し掛けやすくてちょっとした異変もすごく言いやすいんです!!!!(介護ゴリ子)
>>6883
本来飲ませるところまでが看護師の仕事ではと思ったけど介護施設だと違うものなのか
>>6886
博多「大好きなのは利回りとカネ」
日本号「大好きなのは酒と酒と酒」
>>6883
ひぃー
西の方の方言で話しての無茶振りされてたまに困る
言葉がきつうてドン引きされたわ、うちの方ではこれが普通なんじゃけど
うちの爺婆もおらんことのうて実家にも帰らんけぇ段々と忘れていくんだろうな
>>6769
うちにも星の子と太陽の子いる!
あのデザインマジで好き
>>6888
他は知らんけど、うちの施設は介護士が服薬介助だなぁ
>>6840
最寄りである京阪電鉄でコラボしてる真っ最中だったっけ。
事件を受けて翌日から中断〜そのまま終了して、お詫びの掲示があった気がする。
後に京都文化博物館別館(C.H郵便社のモデル)で、同社のポスター展も開かれてたわ
>>6833
その分、愛してあげて(安定沼の底より)
>>6887
小さなことでも優しそうな看護師さんに報告してね
>>6888
2施設くらいの経験しかないけど、だいたい看護側が薬をセットして介護さんが飲ませてくれた薬包のゴミをチェックする
介護さんには頭が上がらない
方言って意識して話すもんじゃないから標準語との境目が曖昧だよなぁ(押っぺすとひゃっこいを方言だと知らなかった関東ゴリラ)
10周年
童子切が先に実装するのか、クダ屋が先に実装するのか
方言というか訛りは土地を離れたら結構あっさり抜けるもんだと思ってる
10年暮らした某所の訛りが引っ越し後数年で綺麗さっぱり抜けて標準語化したわいより
>>6898
10周年冬の連隊戦に童子切実装に賭けるね
方言だと思ってなかったシリーズ
うちは「そびく」(引きずる)とか「なおす」(しまう)だなぁ
こういうの聞くの楽しい
>>6898
九……きゅう……『く』……のうちに来てもいいんやでクダ屋さん
とうらぶに限らず方言を話すキャラクターを出身の声優さんが当ててると安心感がある
一方で、出身外の声優さんでも指導をきちんと受けてるんだろうなと(で、納得のクオリティ・発音をされてるのは本当にお見事)
>>6903
鯉登少尉の小西さんも薩摩弁に相当苦労されたみたいだからな…
遡ったらあらしのよるにが歌舞伎になってると知った!
大好きなお話!タオル握り締めて小説読んだよ、チケットまだあるみたいだし歌舞伎デビューしようかな、知ってる話しなら分かりやすいはず…
>>6901
ほる(捨てる)とかモータープールとかカッターシャツとかね
アニメの掲示板の方にも書いたけど、マジモンの歴史修正事件を静観しているので、ドキドキが止まらない。本当に刀剣男士が来てくれないかなぁ。
欧米諸国で発行されている学術書に弥助が最も偉大で日本人からも尊敬されている侍であるとであるとされており、著者が弥助研究の権威として有名であるとのこと。刀剣の歴史まで改変されないかとヒヤヒヤします(汗)
>>6897
方言が顕著じゃない土地の出身だから
方言話してって言われたらどれが方言かわからんってなる
こんな時間にチョコモナカジャンボ食べちゃう悪ゴリです、夜中のアイスって美味しいよね~
未来展の為に東京遠征!
東京色々ありすぎて何見たらいいか悩んじゃうな…(地方民並感)
>>6905
お話知ってるとかなりわかりやすいと思うから是非是非
>>6901
そびくとかなおすとか懐かしい!
たわん(とどかない)もいいぞ、「ほる」はうちの地域では「ほうる」だった
「お米さんかしといて」(米を洗って水に浸しておく)と「しごをする」(野菜の下処理をする)もあったな
ポケモンマンホール
関ヶ原は武将モチーフのドドゲザンとコマタナ
関市は長良川の鵜飼からウッウか
>>6901
いまだにうっかり言いそうになるのは、はわく(掃く)だな
>>6859
尻の辺りに二つ、空調ファン用らしき穴を見たことが(手記はここで途切れている)
>>6903
俳優さんの話なんだが島津義弘役で有名な麿赤兒さんははまり役過ぎて鹿児島の方だとずっと思ってたな(石川出身だった)
アサクリの件
たかがゲームの設定だなんて放置しない方がいいね
日本の某大学のノンジャパニーズのスタッフがトンデモ本出しててまだ在職中なら辞めてもらうのもいい
関係省庁に知らせてる人にはそりゃそうだと思ってる
暑そうな内番衣装着てる男士も結構いるから、この時期は、甚平かTシャツ&ハーフパンツを支給したくなる
琉球組のようにかりゆしもいいな
>>6904
ドリ◯ターズで某妖怪首置いてけさんを担当した方もすっごい大変だったと何かのインタビューで話してたような
ほんの一時鹿児島住んでたけど、あれはほんとにアクセントも訛りも言い回しも独特すぎる……めっちゃ強いて言えば土佐弁とか琉球訛りに少し似てるところあるかなってくらい???
方言の話で思い出したけど、うちで言う「~まい」は自分向きで
香川出身の友人が言う「~まい」は他人向きなことにびっくりしたな
もう寝まい=うちの方言では「(自分が)もう寝ないと」
友人のとこでは「もう寝なさい」的な。アンジャッシュなりそう笑
関西弁の「〜てん」も可愛い
>>6901
小料理屋のホールのバイトで、ちょっとお高そうな大皿(微妙に欠けてる)を「なおしといて〜」って渡されて宇宙猫になった
金…継ぎ…?
>>6907
実際、薬研藤四郎が弥助に下賜されててそれで弥助が信長の首斬って介錯したって話にされてるから既に飛び火してる案件
昔は本丸にでっかいプール欲しいな〜とか思ってたけど、プールどころか綺麗な青い海が設置出来るとか流石未来だな
>>6921
あんな、ウチ気ぃ付いたらゴリラになってしもてん…どないしよー
>>6921
わかる
京都の親戚の子が「あそこのうちの犬が僕の事見ると吠えはんねん、せやから学校遅刻してん」って言ってたの可愛かった
>>6924
関係ないけど、元モーニング娘。の辻ちゃんが、
夜中に自宅の庭でプール遊びをしてうるさくて仕方ないって苦情が近所からきてトラブルって記事がこないだ出てた
>>6923
薬研藤四郎の逸話とかから考えてそんなん柄ラー大激怒案件ではないですか?
おやさにー
異去やら新しい合戦場やら新しいイベントやら新しい要素が出るのはいいけど、どんな要素が増えたとて、
とにかくサ終了まで高レベルの極短刀6振さえいれば全てクリアできるのであってほしいな。
極短刀6振さえ育てておけば簡単にクリアできるし、あとは趣味で自由に自分の好きなキャラだけ育成できるからいいな。
打刀や脇差や槍がいないとクリアできない合戦場実装なんてそんなのナシであって頂戴。
方言で思い出したけど私のヲタ友の半分は推してるグループのおかげか異様に関西弁が上手い、んだけどやっぱり本場の関西弁は違うらしい。
個人的に感じたのは他県の関西弁話者は「関西電気保安協会」とか「ホテルニューアワジ」を普通に話せる…!(羨ましい)
次に金刀装確定くるのっていつ頃だと思う〜?身内が金出なくて悩んでる
>>6932
短期間で連続したから当分来ない読み
ずんだと銀なら壊されても気兼ねなくまた作れるしそっちになれた方がいいよ
>>6930
管理人さんこいつコピペ
>>6898
208がクダ屋枠でなかった以上実装はかなり遠退いたと見てる
童子切は枠があるので童子切
>>6901
つるが方言と思ってなかったから
他県の先生来た時通じなくて方言なんだと気づいた
方言といえば昔親戚が「しわい」と言っていたけどどんな意味だったんだろう
あの時聞いておけば良かった
いろいろなゲーム参加型深夜の方が遊びやすい
社会人主婦が遊んでるのか常識ある方々が多い特に音ゲ
これからは深夜に起きて遊ぼう
>>6933
なるほど!そしてその発想はなかった。ありがとう〜
美の壺 国宝見てたら寝落ちした
歯を磨いて寝るウホよ
歯磨き粉の刺激で目が覚めるのがいやん
>>6937
軽くうぐったが地方で色々な意味があるみたいだね
実家方面だとしつこいと言う意味
>>6923
とうらぶの実休光忠でも助走つけて殴るレベル
すみませんか質問かあります…
最近連隊戦のため復帰した人ですか過去にイベランのため「刀剣乱舞玉集め進捗表」というサイト使っていたですが、先程サイト開いたところnot found になっていました…。このサイトは閉鎖したでしょうか?もしなにかわかる方ありましたら情報お願いします。
まだ他に皆さんはイベランの計画立てなどどのようにしているのか、よかったら教えていただきたいです。
>>6943
今ためしに「刀剣乱舞玉集め進捗表」で検索かけてみたら、普通にサイト出てきます
ブラウザはBrave使ってます
「残り11日」表記で、今回のイベントも普通に出てるよ
トランプが銃に撃たれた感想をケネディの孫と個人的に話してる音声が流出して顔の脇を弾がかすめて「世界最大の蚊かと思ったら弾丸だった」だって
>>6944
返事ありがとうございます、今の他のデイバスて検索し直したら見つかりました、しかし最初検索した方のデバイスは相変わらず404not foundのまんまでした…。
でも一応これで進捗確認できました、ありがとうございます✨
連隊戦のノルマって此処の管理人さんも記事作ってなかったっけ?
....
ち.. よ... こ.... _( _ _)_
>>6948
あらまあおじいさんったら…昔お付き合いしてたお嬢さんの名前ですか
それともチョコを食べたんですか
ちゃんと歯磨きしてから寝るんですよ
>>6913
ポケふたは元ネタの拾い方がマニアックすぎるのよマジで考えられてる
>>6948
ちよこの肉を食べて800年生きるんだ
>>6951
らんまの再アニメ化でタイムリーな高橋留美子「人魚シリーズ」だな
おはさに
方言と言えば北の方では「捨てる」を「投げる」と言うので別地方の方が困惑する事態が結構あるね(例:「ゴミ投げてきて(捨ててきて)」)
あと東北地方ではこんばんわをおばんでがすと言う
夏の連隊戦経験値効率いいけど期間が長いからさすがに飽きてくる……
おはさにー
小学校で初めて集落外の人とちゃんと接した時に
「県でも市でもなく、私の生まれた集落でしか通じない言葉」があると知ってびっくりしたな
無免許運転がはびこり、就学しないまま大人になった人もいるような所だった
>>6947
ノルマ表はいつも載ってるね
まぁここは攻略速報だけど細かな質問に対してwikiどうぞ、だし、攻略としては使ってない人が多いのかもね
おはさに
今日7月19日(慶応四年5月30日・旧暦)は沖田総司の命日だそうです
本丸の沖田組二振りはしんみりと沖田くんの思い出とか語ってるかも
>>6956
方言と標準語の違いを知る所はともかく
学校も行かず無免許で車運転?!
そんな地域がまだ日本に存在したの?!
(まず免許なくて車が買えるとかマジ??)
>>6954
飽きたら8面に行って溜まる刀装や資源を溶かす、とかしたいけど
七星剣の鍛刀が同時開催だからなあ
(まだなな様来ません、資源溶かせない)
>>6946
httpとhttpsの違いやろなぁ…
>>6931
確か地元で聞き慣れるとCMの歌?のイントネーションになっちゃうんだっけ
正直ちょっと聞いてみたい気もする
>>6907
まぁどんだけ頑張ったところで事実無根のポリコレ妄想なのは変わらんのだけどね(弥助がいたのは事実だけど家人であって侍でも武士でも無い)
悍ましいよなぁこういうの
>>6960
来月鍛刀で新刃来たらと思うとね…
夏は資源溶かせんなー
>>6959
車の購入だけなら運転免許もいらないし年齢制限もなかったような?
車を置く場所が確保されてるかは確認必要かもだけど
方言かぁ うちだと
いづい(違和感がある、収まりが悪い的なニュアンス)
なげる(捨てる)
せづね(うるさい)
こしゃぐ(騒ぐ)
あたりをよく使うかも
方言かどうか微妙なのだと
だから(同意、それな)
とかかな?だいぶ前に◯民ショーか何かの番組で挙げられてて他所だとそういう使い方しないのかって驚いた記憶がある
「だから〜!(それな〜!)」が
「だから?(それがどうした?)」って言われてるみたいでちょっと怖いかも、みたいな話出ててマジか気を付けよって思った記憶
>>6886
GBAソフトのハム語集めるやつ?持ってた事ある
クラシックの名曲「月光」を初めて知ったのがそのゲームだった
常に寝てる子とメガネかけてる子?好きだったなぁ
獅子王と鳴狐が交互に来てくれるのはいいんだけど海辺だと首回り暑そうだな
病院のカルテもその地域の方言がまじって記載されてることもあるから、他の地域からきた医師や看護師は一瞬戸惑うこともありそう
前後の文脈で意味分かる程度だけど、方言の意味で読み取るか標準語の意味で読み取るか
>>6966
なんかご近所さんというか近い地域の出身な気がするゾ…
これは余談なんだけど方言で歌ってる人たちが見たい!と言う場合は人間椅子(津軽弁)や仙台貨物(東北弁、ズーズー弁)が参考になるかもしれない
梅雨明け猛暑の時期の現実逃避
ねねさんの好きな山の中の温泉もいいけど
海の見える温泉に行きたい(伊豆とか紀州とか)
24時間入浴可能で朝食はバイキングで
朝早く目覚めたら海岸を散歩して
真夏はハイシーズンでバカ高いから9月過ぎたら考えよう
某ゲームのキャラ(東北地方モチーフの地域出身)が「わや」とか「けっぱれ」とか東北の方言ミックスしていてなんかふふっとなったなあ
夜花か何かしらのイベと連隊戦の間に虚無あるかな?
今年は割とみっちり来ている気がする
胃腸炎をやってしまいやっと外に出られるくらいに復活したんだけど痩せたねと驚かれた
自分が思っているよりもゲッソリしているらしい
健康が恋しい…
>>6937
北海道のお年寄りの中には硬くて噛み切れない肉を「この肉しわい」と言う人いるよ
ケチって意味の地域もあるよね
そろそろ冬の連隊戦の編成を考えないとなー
個人的な縛りで特効持ち以外は極カンスト隠居制にしてるので短刀以外を育てておかないと間に合わない
>>6907
日本の大名が黒人奴隷を権威の象徴としていっぱい欲しがってたからイエズス会は嫌々連れてきてました みたいなの書いてあるのよなあの本…
>>6963
この問題のやべぇのは、某大学のイギリス人教授の、弥助は最高で最強の侍で、多くの武功をあげてて信長たちの武将から尊敬されてて、日本統一の礎になったっていう「おれのかんがえたさいきょうのさむらい」の妄想と、日本で黒人が人気になって連れ歩くのがステータスで、奴隷売買を世界で最初に始めた(イエズス会は反対していた)っていう話が著書、wiki、つべなどのメディアで喧伝されたことで真実だと思ってる人が海外に多く、日本の歴史改変がリアルタイムで進行してる部分だと思って
そして日本からの批判は「黒人が主役(日本人は黒人侍の存在を消したがってる)だから反対されてる」って思われてる
国内でも「たかがゲーム」と軽く捉えられてるし、これまで作品の時代や舞台になる国の文化や歴史を丁寧に描いてきたアサクリ販売元が、日本向けには「内容はフィクション」と言ってても、海外には「歴史的事実に基づいたノンフィクション(日本が隠したがってる事実)」とプロモーションしてるから、日本人と海外の人では認識に齟齬が出てるのも問題だなって思った
富良野のメロンをガーッとやってゼラチンをドバーっとして冷蔵庫にインしてきた!
砂糖も入れずにメロンとゼラチンのみのゼリー!数時間後が楽しみ
北海道の親戚から送られてきて嬉しいんだけどデカイの2玉は結構大変…
マイナンバーカードを去年か一昨年にオンライン申し込みしてたんだが顔写真不備あって登録しなおしになってから放置してたんだよな
職場からも圧かかってるしいい加減作らないといけないとと思いつつ億劫になってる
>>6963
残念ながら本気で坂上田村麻呂は黒人だったとか侍は黒人の血が入っていなければなれなかったとか信じてる外国人はかなりいる
10年掛かりの破壊工作が進行してた訳だから
なんなら以前の大統領夫人が「日本は女性が義務教育を受けられるよう法整備をするべきだ」とか発言してたりするぐらいの認識←なお平成の話
>>6973
そもそも予定表上連隊戦のあとに虚無確定だよ
>>6982
横だけど個人的には虚無で嬉しい
連隊戦の報酬を整理する時間が欲しいから最低でも一週間の余裕があるのは助かる
>>6982
30日(火)に連隊戦終了で31日からの予定が7月の予定表に書いてないから、31日から最低でも1週間はイベントお休みだね
受取箱整理が捗るからヨシ!
>>6978
問題に気付いたのなら然るべき所で行動をお願いします
女性が一人称オレと言う方言がある地域で生まれ育ったけど指摘されるまで気づかなかったな
自分でも周囲でも使ってないし
でも言われてみれば親戚とか近所の農家のおばあちゃんとか確かにオレって言ってる人いるわってちょっと目から鱗だった
たぶん他の地域で言うオラと同じ感じで使われてるんだと思う
>>6980
判定微妙なのか判断が個人なのか
撮り直したのにダメと言われたから電話でどこら辺がダメなのか聞いて撮り直そうとしたら前の写真で大丈夫でしたと言われたから気楽に行こう
>>6959
自分のところの敷地内だったら無免許でも問題ないから農家の人だと免許持ってないけどトラクターとか軽トラ運転できるという人はたまにいる
もちろん公道に出たらアウトだけど
>>6985
アサクリ関連の話題を刀剣乱舞と関連づけてコメ稼ぎしてるだけ
「柄ラー激怒案件」等の同じ単語を使った複数のコメントを投稿してるからほぼ間違いなく自演だよスルー推奨
ねえ、連隊戦飽きたー!
同時に大阪城があればまだ気休めになるんだけどなし
通常MAP経験値は雀の涙、連隊戦稀泥なし飽きたよー
>>6990
飽きたよー!
同じイベント4週間はクソー!
誰にでも腹を見せて、うち来る人にはほぼすりすりしようとする我が家の猫が、友人のお子(3歳と2歳のやんちゃ盛りの猫好き兄妹)の前には一切姿を現さなかった
いつもの如くやってたら相当な大騒ぎになってただろうけど、そういうの本能的にわかるもんなんだろうか…
>>6990
通常マップより経験値確保できるし稀泥期待できるしでいいじゃん
周回イベの同時開催は手が回らなくなるからやだな〜
>>6990
やらないでプライベートを充実させれば良いじゃない
>>6990
まあ普通にプレイしてたら飽きてくるのは仕方ないし、稀ドロの確率も1%以下だから気持ちはわかるけど愚痴は控えよ...?
兼業先を探そう世の中には良ゲー山ほどある
>>6990
飽きたとこ言いづらいけど、連隊戦後虚無期間らしいから多分今の方がマシやで
雑談で愚痴る以外の何かしらの良いやり方見つけて乗り切ってね
寝転んで横になった時に首の下にペットボトルが置けるから…て意味のコメに
頭の下に枕としてはいかがなものかと読めるレスがあるのを見て
本当に意味がわからないのかわざと話を混ぜかえしてるのかわからなくて恐怖を感じた
暑い日に倒れた人が居たら冷たい飲み物のペットボトルを倒れた人の首の下に置いて救助を待つとかあるのに
>>6931
わかる
関西電気保安協会とホテルニューアワジは、普通に話そうとしてもぎこちなくなる
>>6997
それ同じこと思った
身体の冷却を目的として頸動脈付近を冷やすのは効果的だけど
でも元のコメントにはペットボトルを「首の下に直に置いて眠るの悪くない」とあるから、よほどの高枕でない限り頚椎を長時間圧迫する行為は良くない
ペットボトルよりネッククーラーおすすめする
>>6997
ぺったんこ枕しか使えない見識の狭い人間で悪うござんしたねえ
救助で冷やす程度ならともかく一晩寝るには首痛くねーのかと疑問だっただけだよ
うちの実家のネッコさんは誰にでも懐く子だけど唯一兄が来た時だけ盛大に威嚇していたな……
煙草の匂いが嫌だったのかな
でも同じヘビースモーカーの父には懐いていたんだよな……不思議だ
>>7000
あなたは何も悪くないよ
救命行為と日常での使用は違う
たとえ枕を使っていてもペットボトルを首に触れるように置いて寝たら誰でも痛くなると思うよ
気にしないでね
>>6997
一度終わった話を悪い方向に混ぜっ返すのはやめよう
>>7000
横だが
ワイも痛いし異物感でしんどくない?と思ったわ
高い枕無理勢もダメだと思うし、首とか肩周りの体型にも向き不向きあるよな
これを翌日に蒸し返す方がちょいと怖い……
>>7004
6821と6997は同じ人じゃないの??
同じでも違ってもなんか怖いね......
>>6979
お皿待機_(˙꒳˙_)
>>6976
編成変えるのすら億劫なサボり魔ゴリは経験値↑男士と極短刀の一編成周回しかしてない
そのせいで極のレベルの偏りが酷いんだよね…
独り身だとメロンや西瓜の1玉買いは値段よりも量で諦めちゃう…
結局ブロック切りのものを買うけど玉がたべたいんだよな
冷蔵庫整理してたらたぶん半月前くらいに開封して半分使ったツナ缶が出てきた
つまんでみたらポテンシャルを感じたのでわさび(最後の良心)と加熱パスタにした!全く問題がなくおいしい
>>6990
他ゲー始めるのがいいよ
単調だから飽きて当然
うちなんか実休さんまでと決めてるから手形回復分しかやってないけどしんどいよ
新しいゲーム始めて新鮮で楽しいよ
>>6898
3周年頃までは、まだ童子切が実装されないなんて思わなかったよorz
普段気にならない事やスルーできる事にイライラしちゃって、ああ自分疲れてんだなって実感する
今日は花金!好きな物飲み食いするぜ!!
みんなも自分のこと労わってあげて〜
>>7008
キューブ状にして残ったのは冷凍するのはダメ?
頂き物の西瓜が重なって、一人に一玉って相撲部屋みたいになったことある
無言で食べ続ける父、さりげなく自分の分を私に寄越してくる母、スイカジュースで乗り切った私
定期検査に来た
採血する時、看護婦さんが「私やるわ!今日はイケると思う!」とおっしゃいましてね……
ええ、ええ…物凄く痛かったですわよ……
採血ってこんな痛かったっけ???
押さえるのも痛いんですけども??
>>7013
果物を冷凍したら解凍した時に美味しくない気がするが、最近の冷凍庫は高性能なのかな?型番とか教えて!
>>7016
横だが
冷凍のまま消費すればOK
スムージーにするとかしかないけど
>>7008
余ったらジュースにして容器に入れてアイスキャンディーにするとかどうかな?
>>7008
自レス
今スーパーで1玉(980円)を買うか悩んでる
スイカのスムージーは飲んだことないけどストレートで飲む感じ?
何かで割る?
>>7008
一口サイズに切って冷凍して、そのままアイス代わり食べてる
>>7019
どちらでもいけると思うよ!
>>7015
そんな言い方する看護婦さん初めて聞いた…
神経とか大丈夫…?
>>7006
スプーン忘れてるよ(一緒に待機)
>>6998
ホテルニューアワジはまだ何とか何とか矯正出来るけど、関西電気保安協会は無理。どこかでちょっと節が出る
某蜂ポ○モンのニックネームに悩みに悩んで1時間
名前に槍の意味も入ってると知って、最終的に御手杵から拝借したはいいけど、見た目とのギャップに中々慣れない
>>6962
公式のゆるーいCMがYouTubeにいっぱい上がってるよ~。
>>7014
西瓜苦手な一人暮らしだから全力で断ったのに三玉押し付けられたワイみたいなのが突然来て驚いたか?
冷凍庫も余裕ないし傷み始めてたし数日間三食西瓜の地獄生活だったよ…
>>7014
スイカは冷凍しても美味しいよ
一口大に切ってタッパーに入れておくと日保ちするし、お手軽氷菓みたいになるよ
ワイも昔一人暮らしのところに母が小玉スイカ二つも送ってきてどう消費するか悩んでたら教えてくれた
>>7016
カボチャの時の荒らしで草wウリ科に何か恨みでもあんの?せめて文言変えなよ
メロンもスイカもこの時期おいしいよね
一人で一玉食べたことないけど憧れる
大河観てた母と「紫式部と道長の子って史実「じゃないですね」」ってやり取りした(違うって言ってる方がワイ)
>>7015
そんな人に任せたくない…
>>7030
史実ではないけど絶対無いとも言い切れない関係性とか想像の余地があるよね
そっか虚無期間あるのか
ちょうどその時期に帰省するからゲームする時間減るし有り難い
最低限だけ回して遠征中心にできるや
元々地元で一日だけ遊ぶ予定を挟んで数日帰省だったのが、あれよあれよと予定が増えて帰省中ばたばたしそう。おかしい、家でゆっくりするはずだったのにw
なお、新潟へ帰るんだけど、今科学博物館でホラー展してるってのも気になって!ホラーのジオラマとか触れたりしての体験型展示面白そうで
全国巡回しねぇかなーって調べたら科博と地元ローカルテレビが主催だから県内消費だな
>>7015
裏ではそういうこと話はよく聞くけど、患者さんの前で見せてはいけないな
>>7006
>>7023
折角待機してたのにごめんね、ゼラチン多すぎたみたいでモソッとしたのが出来た
責任持って自分で食べきったよ
メロン味の固い吸水ポリマーみたいな…顎が疲れた
>>7015
わいの血管、割りと採りやすいって言われるんだけど
めっちゃ痛くてめっちゃ腫れてる
腕曲げたら痛い…
スイカ1玉はきのうなにたべ漫画を思い出してしまう
>>6971
あー、浜焼き食べたい!
>>7036
血管わかりにくいタイプ
看護師さんの当たりはずれあるよね
点滴でもすっごいことになったりした
流血やら広範囲の内出血とか腕が使えなくて手になったり
スムーズな時もあるから上手な人とか違いがあるんだろう
茄子で練習するって本当?
>>6990
7月末まであると思ってるから、まだへーちゃん貰ってないよ
今終わったら困る
薬局でビタミン剤コーナーウロウロしてたら薬剤師さん声かけてくれた
前飲んでたビタミン剤廃盤なってたらしく代わりのもの教えて貰えたよ〜
「ご飯バランス考えて作るの億劫で…」と言ったら「素直でよろしい!!(`▽´)ガハハ」って感じで面白い方だった
試供品の総合栄養飲料色々いただいてしまった
海外系歴史修正部隊名(?)が存在するゲーム設定
刃物の産地とはいえ何で欧州がしゃしゃり出てくるんだろう?
ってピンとこなかったけど
某ゲームの炎上でそういう方向からもあり得るんだ…と
嫌な具体例を目の当たりにした感
>>7005
いつもの人を叩きたい人だと思うわ
>>6997
あんなのほほんとした話を、よくここまで悪く改変できるね
話題になってる弥助の歴史改変の人、本当に嘘の日本の歴史を世界に発信してて困るわ、所属先の日大なんとかしろ
最近のラーメンて高いなぁ
1杯1600円高いよぉ
>>6990
自レス
めっちゃきてる!意見ありがとう!
別のゲー厶30種ぐらい遊んでるよーとある場所では天上人並の戦力、色んなゲーム極めすぎて飽きてきた
一からやりたいけど刺さるものがないのと数年でサ終して続けれない、サ終含めたら50種遊んでた
家庭用もホラゲRPG何百時間費やしてたけど飽きた
ソシャゲ新しいのおすすめあったら教えてほしい
衣食住ゲーム以外お金使いたくないのでリアルはパス
降水確率40~50%だったから布団干すの諦めてたけど今ならいけそうだな
急いで帰って干さねば
白人がコツコツ戦国時代の歴史いじってたことに困惑
「ウィキペディアは頼るな」と大学の先生に言われたことある
>>7050
wikiそのも
>>7050
ボタン誤送信
wikiそのものを自分で捏造して編集して、それを元にして論文書いて外国に発表ってんだからタチ悪いわ
>>7035
メロンゼリー気になってて出来上がりの報告を楽しみにしてたけどそれは残念だったね...
せっかくの富良野メロンが吸水ポリマーに...水分量の関係かな?
ワイは甘いの苦手民だからメロンや桃もらったら生ハム+モッツァレラ+黒コショウ+オリーブオイルで辛口白ワインと一緒に消費すること多い
>>7042
刀剣乱舞はフィクションだけど、平成や令和が特命調査で遺棄された世界や異去になるのかもしれないと思うと悲しい。
>>7047
だから筋トレしろって
>>6975
お肉は「しない」じゃないかな(撓う→折れない→切れないから)
>>7055
草
筋肉はすべてを解決する!ぐらいの言い草だな
ミュ膝丸とミュ髭切が帝国劇場で「舞台キングダム」をやる時に生まれて初めて帝国劇場いって、帝国劇場の中にある焼き鳥の老舗・伊勢廣にも初めて行けて喜んでたんだけど。
そしたら、何年も前に帝劇は取り壊しの発表がされてるのに。その焼き鳥屋の伊勢廣さんが帝劇ともめてて。
家賃の約37カ月分に相当する1740万円と移転先の物件を用意されたけど、それじゃ気に食わなくて「2億円の立ち退き料」を要求して、帝劇建て替えが頓挫しそうなんだって。がめつくてびっくりだよ。2億は欲深い。
>>7055
筋トレ嫌い無理!
それなら何十時間も座ってる方が断然まし
>>7058
焼き鳥食べたくなった
おいしいよね
ワイは砂肝好き
>>7058
気に食わない理由は?
金額が問題ってこと?がめついと思う理由は?
もし本丸で雨続きだった場合、洗濯物はどうするんだろう
シーツやカバー類、タオルだけでも相当な量だし、乾燥機に出し入れするだけでも結構な労働になりそう
部屋干しするにしても、大広間くらいのスペースいるだろうし
>>7049
今は雲隠れらしいがもともと母国で評価されるのも難しい人間では
歴史捏造10年計画だよ
活動的な無能が最も危険て言葉を思い出す
>>7062
神域で乾かすとか火車切くんの猫ちゃんの火(地獄の炎)借りるとか?
地獄の炎一欠片でも出すとこの世が滅ぶと言われてるけどほんの少しぐらいなら大丈夫しょ
未来だから乾かす装置ぐらいはありそうな感じする
>>7042
池田屋事件がなくなって京都が焼けたら、朝廷も幕府も無傷ではなかろう
朝廷が弱ってたら戊辰戦争も長引いたかもだし、内戦がなくても国力自体が弱まって、史実より更に不平等な条約を飲まされたり、更にいろいろ…
全てたらればの話だけど、海外勢が日本史に干渉する理由って、そんなとこじゃね?みたいな
>>6980
マイナカード
政府のやり方が押し付けがましいし
不備だらけだから
この先も作るつもりない
なんで大反対の保険証廃止を押し通そうとするのか
というワイは少数派なのか?
>>6992
猫は賢いよ
イタズラされるのも、反撃時に誤って子どもに怪我させるのも嫌で、隠れたんじゃないかな
>>7064
神域で乾かすと、太陽が照ってなくて生乾き臭がするとかだったらどうしよう
>>6980
免許を持ってない身には、写真付き身分証明書として便利だからと早々に作ってはいた
だが最近の、同調圧力と合わせ技のような押し付けがましさには少々ウンザリする
キッチン周りから牛乳が腐った系の異臭がしてて片付けしてたら牛乳パック(切ったやつ)の束の下から中身の入った豆腐出てきた
発酵してて汁が袋の中で溢れたようで拭き掃除したけど臭い取れた気がしない…
>>7050
wikiは参考文献探すのには使えるけど
wikiだけで完結してる人はちょっとなと思う
>>6958
何となく話題にし辛い沖田組に割り入って、お前さんたちの知る天才剣士の楽しい話を聞かせてくれるか?と訊く御前も、どこかの本丸にいそう
>>7068
神域なら太陽神(天照大御神)やそれに連なる神様呼べそうと思ったけど無理かな?
個人的に神域暖かそうだなと思ってね
諸事情で今は猫飼えない身だけど赤ちゃん猫を保護された方のブログで毎日癒しを頂いている
最初は目とか野良猫特有の腫れがあったのに飼い主さんが治療してくれたおかげですっかり綺麗になって同時に身体も大きくなって毎日飼い主さんに悪戯してるのを見てると良かったね…お前…
>>7066
今医師団体が紙の保険証をなくすのに反対してください!って署名集めてるよね
署名の紙が2回くらいきてた
>>7070
確か…たんぱく質の腐敗臭に
暫く薄いクエン酸溶液で拭き掃除
倒される心配がないならクエン酸粉末を小皿か何かに入れて匂う所に置いておく
>>7074
ヌッコを愛でるゴッリ
\にっし○ぼーのうたーをー/
(歩きながら)猫 猫 猫 猫 猫 猫
なんで金曜に問題起こるの
PC使えないと仕事にならないのに…
自分が仕事教えた元新人さんが新人さんに仕事教えてるの見ると
なんか子と孫を見てるような気持ちになってきてゴリ婆に何でも聞いてくれてええんじゃよ…ってなる
ブルスク現象マジで?
今休憩で覗いて初めて知ったわうちの職場は問題ないみたいだが…退勤まで大丈夫かな
>>7081
セキュリティソフト系が原因っぽいからそれ入ってなかったら大丈夫かも
>>7050
あれ誰でも編集可=嘘っぱち書けるって事だからね。論文の一次資料とかにしたらあかんて
ゲームの攻略Wikiなんかもガセネタいくらでも書けるからむしろ攻略本の価値が上がってる逆転現象が起きてるし(誤植とかはゆるして)
>>7036
ちょっと別の病院行った方がいいんじゃないかな…出来れば整形外科のあるところ。
曲げたら痛いって…
>>7080
ええ職場やのぉ
昔日本の石器時代を大幅に捏造する事件(ゴットハンド事件)があったせいで古代日本の大発見とかそういった物は全く信用が無くなってしまって考古学が完全に破壊されたというおぞましい出来事もあったんだよなぁと昨今の流れを見て思った
明日最寄りのスーパーで小玉スイカ安売りするみたいだから買いに行こう
今日はメロンだ!
三輪先生が非公式イラストのまとめ本出されるらしいので楽しみ
>>7088
現地は行けないから通販待ち勢
ばあさんや、今日は予定表は……なかったのう(思いだした)
>>7046
ワイは地元のラーメン250円の店に通ってる
トッピング足しても500円行かない
プッチンとカフェオレ出荷再開!
代替商品はいろいろあるけどやっぱりこれがいい
夏になると琉球刀近侍にしたくなるけどいつ見ても琉球刀はかわいいねえ
車怖じしない近所のぬこ達、大抵お尻ポンポンすると希望の方向へ移動してくれるんだけど
今日道路の真ん中にいた老猫は下半身が明らかにおかしい固さしててゾッとした
寿命が近いのかな…
>>7083
インド人を右に
>>7008
メロンなら1玉イケない?
半分に切って2回分に……
>>7090
おじいさん、最終金曜は来週ですよ
ト、トウケンダック…???
語学番組で言ってたけど
ドイツは古いガラケーが使えてる人はまだまだ居て
一般的にそういうの普通でしょ?と思われてるから2Gから5Gまで扱われてるらしい
日本で2Gっていつ頃の何だったかもうわからないや
>>7098
今それ見かけて
は?ってなったとこw
>>7076
アドバイスありがとう!
調べてみたら豆腐はたんぱく質だけど植物性だからアルカリ性で重曹がいいらしい
重曹部屋にないから買ってきます!
何か隣の部屋からゴツい悲鳴と暴れる音がして、隣のお兄さんの気合入った往生せえやー!!!!って声が聞こえた…Gがでたのか⁉うちも対策せねば!
>>7098
鶴ダック、迦羅ダックに
蛍丸のは入浴剤かな?と思うが
手ぬぐいの柄はよく見えない
>>7095
あな懐かしや
軽装パクリ絵師鍵垢にして逃げてる卑怯やな
なんちゃらVも生きてるなんなら配信してる図太いな
獅子王の鵺はどれくらいモフモフなんだろう
人をダメにする鵺だったりするのかな
あっっっっぶなカップうどんのかやく後乗せタイプだったじぇ…
入れる直前に気付いて助かった…!
>>7105
絵師に押し付けてちゃんちゃんにしてるつもりやなvの方は
>>7091
ミニサイズ?
>>7099
何でやめちゃったんだろね?じじばばにスマホなんて使いこなせないのがほとんどだろうに
>>7107
ワイふにゃふにゃ好きなので先に入れちゃうタイプのゴリラ
近所の歯医者さん
現行の保険証まだ使えますからね!なアピール目立つところにある
まったくマイナ保険証とか余計なことを…
>>7106
クーラーかけた部屋で鵺とお昼寝したいー
でも手を入れたらどこまでも入っていきそう感もあるな
鵺と七星剣の袖の中は覗いたら深淵に繋がると思う
台風のたまごが生まれました
しかも双子!!!
>>7114
袖の中を見つめて(だれかと目が合った)と思った時は…
>>7105
前にも出たけど話題にしたところで相手の思う壺だよ
粛々と通報して相手にしないのが一番
>>7115
双子台風の目に何かエンドレス投入したい
>>7090
あれ?ワイ、書き込んだっけ?て本気で思った
じいゴリさん、一緒に来週まで元気で生きようぜ
つ 冷たい麦茶
志麻さんのメニューにトマトスイカマグロの前菜出てきたよ!昼間のスイカゴリラどうよ
推しの軽装デザインが何度見てもどこから見てもかわいすぎる
ガーゼハンカチになってもかわいい
10代のためのお店だと思ってたハニーズ、オフィスカジュアル?みたいの展開してるの知らんかった
試しに1着買ってみたけど割といいかもしれない
アサクリを切っ掛けとして発覚したロッ●リーのやらかしと、これを訂正できなかった場合の危険性については下記の動画と同アカウント内のアサクリ関連動画を順に見ていけばよく分かりますよ。(頭にhつけてね)
ttps://www.youtube.com/watch?v=U65q7ZcsI6o&t=2s
あとこれに関して訂正を求めるためのオンライン署名も行われているので、「許すまじ」って方は署名をご一考いただきたく。「ロックリー 署名」で出てきます。私は署名した。
>>7056
地方によって少しずつ違うんじゃない?
「すない」って言う地域もあるので
>>7123
ここURLの書き込み禁止よ
全部乗っけなきゃOKとかそんな事もないからね
ルールを守れるようになってからやりなされ
>>7123
ルールを守れない時点で同じことしてるってなぜわからんかな
>>7066
病院で使ったら便利だったのでマイナンバーカード自体に忌避感はないよ
ネックは読み取り機を用意する値段とかシステム作るめんどさじゃないかな
手続き多い人は恩恵を感じるし、使わない人はめんどくて嫌だと思う
読み取り機使わず杜撰な確認する店で詐欺行為があるし、信用度してない人も嫌いだと思う
お役所が推しまくるのは、広報してなかった時に「なんで教えなかったんだ!」って逆ギレする
クレーマー対策だと思う
>>7122
ちょっとお姉さん系もあるので40くらいまではお世話になってましたね
連休中に帰省した親戚一同の面倒見たお礼にってもらった「袖の下」のポチ袋に、福井の歴博のチケット入ってた…
とうらぶのロゴと明石の絵が描いてある…
え、ホントにもらっていいの??
>>7122
80代のご婦人の買い物付き添いで行ってきた話なかったっけ?
すごいかわいいキャミ着てるおばあさんも見たことあるので、もうファッションと年齢の関係がわからん
なんもわからん
>>7105
そのV女嫌いらしくて女が起こした事件はリポストするくせに男が起こした事件は反応しないんだってよ
>>7114
鵺はうっかり踏んだら脚がまるごとスボッと沈みそう
今年もとうらぶStore来るね!
新商品のアクリルプレートが御手杵絵師さんの無用組いて欲しい!!になってる無用組推しのゴリラ
しかし、使用されてるイラストって過去に出た描き下ろしだよね?初めて見るんだけど(審神者歴8年目)
あとスクエアアクスタ?がランダムじゃないから推しをお迎えする
もーね!金が!足りない!!頑張って稼いでくる
>>7106
刀剣男士も駄目にする鵺のモフモフ…
玉鋼ビスコッティ!?
>>7114
毎日覗いて日記をつけていたらどんどん文章がおかしくなっていく日記とかありそう
>>7113
異物感を感じて鵺がブルブル(柴ドリル的な)しそう
>>7064
神域で乾かせるなら、これは兄の役目!といち兄が嬉々として弟たちの洗濯物を干してそう
>>7134
明石くん辺りが真っ先に駄目になりそう
第一村人明石くん
兄ちゃんがお風呂上がりに食べようねって巨大なパピコみたいなの買ってきてくれた!あんなの始めてみた、カフェオレ氷だって!お風呂行ってくる!
ここの雑談で好きな男士とか耳にすると「あ、いいねえその刀剣男士近侍にしようかな…」とか自分じゃ目につかなかった視点が垣間見えるから、時々ここに寄りたくなる
あと家庭の知恵と飯テロつよい
ってふと思った
>>7141
もういっその事ランダム機能あったら面白いのになって思ったりする
>>7135
刀剣男士の目の前でおもむろに取り出して食べてみたい
>>7135
さくさくしててほどよい甘さで美味しいよ
ネタと思って買ったけどリピートしてしまった
乙さにー
今までは、あんま個人取引してなかったけど遂にラクマデビュー。本命の取引は進んでるんだけど、たまたま目についた別件のアイテムにすごい良いのがあったのでめちゃくちゃ揺れてる。しかし若干予算オーバー故に悩む こういうの一期一会だから余計に悩む
>>7131
聞いた話をそのまま書くのはどうかと思うよ。一次資料確認大事
>>4131 もちょっと間違えてるし
×山姥切長義の軽装
○山姥切長義の装い
この件についてはV本人が企業様(公式か運営かはわからん)にお詫びと報告したと書いてるので私は静観。
グリコのカフェオーレが帰ってくるぞーやっふー!!と狂喜したカフェオーレ好きワイ
プッチンプリンを待ってた人もいるよね
ニコみれるの知らんかった…とうらぶ探したらあった!
ランダムだけど昔見てたのが続々とでてきて懐かしい
そしたら馬当番の替歌でお茶吹いたwお茶返してw
これ知らなくてビビったまだまだ知らないのあるんだね
>>7147
ちょっと前にもゴリラがよろこんでたね
同じ井戸水なのに氷水はただの水よりうまく感じる
>>7145
値引き不可って書いてなければワンチャンあるかもだよー
ダイバーシティの未来展フォトスポット、天江戸と南海先生のパネルがぱっと見で水心子が主人公の少年漫画モノに見える
親友の清麿、師匠の先生みたいな感じで
でも実際の師弟(説)は逆だからとうらぶはおもしろいね
大慶が間に合えば新々刀刀工の刀4振りだったのかなー
新々刀達好きだからそれも見たかったぜ!
ゴリンバー・ミー
>>7152
>新々刀刀工
前前前世みたいだな
>>7143
ギョっとするとこみてみたい
ケビンがでなくて7-3を12週目。日課終わらん!夏休みでも入ったんか
>>7152
曽祢さん兼さんも並べてミリしらの人にこの中で一番年上(年代的に古いと思われる)のはだーれだ!ってアンケート取りたい
というか新々刀で1部隊作れるようになったんだなー
漫画系広告が嫌いなんだけど、漫画広告だけ絶対に表示させない方法とかってないかな?
不愉快なものも多いと思うんだけどみんなどう対処してる?
表示されるたびに通報したりしてるけど全然効果なくて
伊達政宗をイメージしたダテメガネ…
右側は眼帯をイメージしたグラサン(黒)、左側は普通のレンズ
上部には兜の前立てを思わせる三日月(金)がついたイカれた…いかしたデザイン
仙台土産として激推しされている(?)模様
みっちゃん、どうです?
>>7148
ゴールデン馬当番ウィークのシリーズ?
全部好きよ
>>7159
まさにこれぞ伊達眼鏡
>>7159
みっちゃんより鶴丸が買いそう
>>7159
伊達政宗本人が喜んで装着しそう
大学の課題(Wordで書いたレポート)をTeamsで出したいのに「ファイルアップロードに失敗しました」って表示されるせいで出せないまま締め切りが過ぎてしまった…
先生には一応連絡したけどどうしたものか
容量が大きすぎるからいけないのかと思って圧縮の仕方を調べてるけどよくわからんから月曜に大学行って聞くのが一番いいんかな…
>>7151
7145です。「過度な値引きはご遠慮下さい」とあったから一応交渉は想定してるっぽいです。
常識的な範囲がどれくらいかよくよく調べてコメント入れてみます。ありがとうございます!
>>7133
2018年発売のカレンダーに使われてた絵柄だよ
>>7164
ファイルを右クリックしたら圧縮ってない?
>>7158
地道に✕を押してる
別に表示される頻度が減ったりはしないけど視界に映る時間は減る
>>7160
S◯AP世界一花を馬当番替歌にしたもの
出だしから吹いて腹筋割れるかと思った
ニト◯の敷パッド新調したった
一昨年奮発して一番冷たいの(一番高い)買ったのに二年目には毛玉だらけでちっとも冷たくなくなっていて三年目の今年新作見に行ったら毛玉の出来にくい生地に進化している…だと!?
今回は中間のにしといたちゅるんちゅるん夏はやっぱりコレだ〜
>>7158
不愉快な漫画広告だけ阻止したいねー
AdGuardっていうコンテンツブロッカー入れてるけど、サイトそのものを非表示にされる事も多いから、参考程度に
>>7169
歌仙ソロ何度みても笑うw
むっちゃん友情出演でw
某ゲーで田丸さん狙ったら羽多野さんがきた
更に別ゲーで梅原さん狙ったら羽多野さんがきた
更に更に他所ゲーで浅沼さん狙ったら羽多野さんがきた
FLAREでも羽多野さんがめちゃくちゃきてくれた
もうこれは羽多野さん推せと言ってる?
丙子椒林剣物凄く有り難い!最推しになりつつある
貝100万到達~10万以降千代ちゃん抜いてるけど思ったより遅かった気がする
終了までにあとどれぐらいたまるかなー
ノルマとっくに終わったんだけどさイベント報酬受け取ってなかったなって易〜難出陣していっぺんに受け取ったらさ三倍魚籠たくさん出て来た
ゴリラいらない?
悲報。ちょこちょこ泊まってたビジホが、なななんとっと!3倍に値上がりしてた~さすがに二の足を踏む。聞いてはいたけどえげつないっすね
パッパカ走る♪のCM久しぶりにみた
ゴリラも浜辺ウホウホ走ってるよねー
>>7173
槍から◯せ!言わなくて済むもんね
羽多野さん、優しくて素敵な人だよ
多分知ってると思うけど某アイドル梅ちゃんと羽多野さんが共演したライブいいよーイチオシ
>>7175
普通に手形代わりになるから超難とかでお使い
>>7179
おお!そんな使い方が
虹色ビーチで使うだけではないのですね
>>7117
配信たまに見てるけど執拗に噛みつくタイプの人に絡まれる事が多いから余計な火種投下しないようにしてるんだと思うよ
実際、V界隈に限らないけど一度殴る口実見つけたらその人がたとえ誠意ある対応してもいつまでも、それこそ取り返しのつかない結末迎えるまで執拗に殴り続ける人いるしな
よくよく思えば初心者には丙子椒林剣必須だよな
いまはじめたなら4週間少ないかギリギリいけるかどうか
リリース当初からずっとやってて初心者のこと忘れてた
強くなると慢心してしまう暇とか言ってすまなかった
初心者審神者には是非丙子椒林剣お迎えしてほしい
>>7180
むしろ超難安定するなら虹色ビーチよりお得よ
>>7182
そうだよね 夏休み前で始めた初心者さんとか、期間必要かも
>>7177
ゴリラはみんな〜♪
パッパカ走る〜♪
パッパカ走る〜♪
パッパカ走る〜♪
ゴリラはみんな〜♪
パッパカ走る〜♪
パッパカ走る〜♪
パッパカ走る〜♪
どうして走る〜♪
どうしてイベントを走るの?
白山、七星剣、丙子椒林剣の剣たちはいるといないでは全然難易度が違うよなぁ
あとイベント頻度で言えば博多もか
>>7178
槍から◯せ!のみんなの合言葉がなくなっちゃうのはちょっと寂しい
槍から◯せ!って言い出す凶暴性で審神者がバレるのに
>>7186
沖縄三刀も
>>7185
そこにイベントがあるから
>>7184
期間必要なこと忘れてた自信も最初は大変だった
夏休みが入るから学生さんはなんとかお迎えできそう、いまの学生さんの方がggr力強い
問題は社会人の初心者審神者さんもしいたなら無理せず頑張ってほしい
>>7186
琉球刀3振カンストいるのといないのとじゃ行ける難易度小判消費量が変わる
超難で浦ちゃんが3連続泥して特別超難は蜂須賀さんが3連続泥した仲良し
※弊本丸そねさんは修行中
>>7148
本丸行ったら馬がいた見たくなった…
復旧がんばれー!
演練の一番下の枠に新人さんの本丸を見かけるとつい嬉しくなってしまうゴリラ
今日も水砲兵を乗せた初期刀であろう男士や金色のお守りを持った短刀を見かけたな
すくすく育ってほしい…と勝手に願いながら対戦してきた
>>7180
むしろ超難安定するなら虹色ビーチよりお得よ
>>7190
大慶くんの声優さん丙子椒林剣お迎えしてるから今からはじめる新人さん間に合うと思う
声優さん忙しいのに遊んでるの凄いよねー
>>7194
容赦ないゴリラ好きだよ
演練一番下350新ゴジラが多い
>>7178
槍から〜の言葉苦手だったので一安心
羽多野さん知ったの!だからその配信何度も繰り返しみてる
今度から最推しは羽多野さん!と言うね
おやさにー
>>7199
おやさに
クロサワ先生の鰹レシピがとても美味しそう…
とうらぶ熱冷めそうになったけど25みて再熱した
そういえば何度か冷めそうになると25mmd漁ってた
つべでも探してみよう本当は25復活してほしい
新しい千円札を入手した
ホログラムにおじさんがキラキラ現れるのシュールだな…
丙さんがメディアミックスに出るならどれが先だろうと考えたら
「刀剣野営」は七さんがいるので有りかも
「日本号つれづれ酒」はお酒好きかわからないので不明そう
「あやかし譚」も一番歴史がある(怪異も聞いてる?)で有りかも
大穴で「わんぱく」アニメかもしれないが
>>7203
昔むかしは七さんと丙さんの元主もお札だった
>>7189
そうだね真理だね
猫、犬、狐、あひる……色んなものになるな刀剣男士
信じられない
ニュースみてたら、コードネーム "G3S" (じいさんず)
で、88歳、70歳、69歳の3人組の窃盗団か捕まったんだって
キャッツアイかよ
>>7207
刀が人の形をとってるんだから誤差みたいなものさきっと
新幹線燭台切光忠や山鳥毛タクシーだってあるしね
TVerにホラー特集があるよ!夏だね
ひっそりとモノノ怪が入っていた
>>7208
レオタード姿!?
>>7208
モーガン・フリーマン主演の映画であったね
年金の振込が停止した3人のおじいちゃんたちが強盗するお話
邦題が『ジーサンズ はじめての強盗』だった
最近、初期実装の男士が推しになったんだけど欲しいグッズが売り切れか転売っぽいのしかない
再販してほしいな
>>7212
もしかして本物の捕まった人たちのコードネーム、その映画からとったのかもね
昼寝してた鵺がブルブル(柴ドリル的な)したらモフモフからスポーンと飛び出してくるお供の狐、通信機、火車ネコ、虎くん、明石
>>7215
南泉も入ってそう
>>7215
昼寝前に拾った落とし物とか鵺的お宝とかも飛び出してきそう
>>7215
ドラえもんもびっくりな四次元鵺ちゃん……
ちょっと前にバスマティ米が合わないって米あったけど、沖縄って硬水だから料理の味が違うってきいたことあって
インドで炊いたら風味も変わるのかな
>>7219
なるほど
>>7219
バスマティライスはおいしいよ
ぶっちゃけ、セブンのやつ&エリックサウスのビリヤニがそこまでおいしくないだけ
アサシ◯クリード問題って、アサシ◯クリードどころじゃなくて、
世界中に、世界の中で黒人奴隷貿易を活発に行ってたのは日本!って嘘を10年近くかけて広めて、NHKや英国BBCや日本外務省まで騙されてwikiを改変して広めた捏造日本史が事実になるところだったトンデモ詐欺事件なんだね
>>7218
鶴丸「閃いた!」
平日なら仕方ないけど、なにも休日出勤の日に土砂降りにならなくたっていいじゃないかー
おはさにー
ちょっと早起きしたんでオレンジジュースといいお菓子をお供に新聞読んでたらめっちゃ集中できた
デジタルデトックスってやつかな、おススメ
>>7222
10年かけての工作なんてマジキチ
首謀者の准教授は懲戒免職とかになって
社会的信用を全て失うべきレベル
刀ステやあさイチの副島さん演じる舞台とかで弥助好きだったのに
怒りしかない
冷房の効いた部屋で食べる豚肉とえのきと万能ネギの温かい味噌汁うんまんい
>>7223
(あるじさんに)つうほうした
>>7211
変態紳士?
新たな兼業先を探してるんだけど、褐色美人(男女問わず)のいる楽しいアプリゲームあったら教えて欲しい
現在以下のアプリはプレイしてる
・ウマ娘
・グラブル
・FGO
・モンスト
・パズドラ
・ポケマス
・ツイステ
あまりリズムゲーやパズルゲーは得意じゃないです
>>7219
インドから日本に来てレストラン経営してる人の話で
日本のお米を水分多めに炊いて火傷しない温度でブレンダーで液状にしてプリン型で冷やし固める
生地に砂糖加えても蜂蜜やフルーツソースでも甘味を付けてデザートで出せるらしいよ
ジャポニカ種の美味しさもいいですねということだった
>>7231
メギド72なんかいかが?
「ケピさんが流行ってる」
何のことかと思ったら
Kp.3
>>7205
しかも一時は五千円札1万円札2種類
>>7202
素人質問で恐縮ですが
25って何?復活して欲しいって?
ステやミュの「2.5」とは違うの??
>>7204
無理かもしれないが「花丸」切実希望
もしくは「刀剣乱舞無双」あの技を無双の画面で見たい
>>7236
十倍になってる?
>>7236
たぶん2525動画のことだと思われ
明日の刀ミュ千秋楽ライビュまだ発券してなかった!
今日中に忘れずセブンでしなきゃ
以前ローチケと間違えた事あり
番号も間違えないようにメモメモ
>>7109
いや普通サイズ
醤油味スープのある意味昭和レトロなラーメン
製麺所の直営なので安くできるらしい
「ラーメン 250円 」でうぐると出てくるよ
茨城は水戸のまちなかにある
燭台切&八丁くん水戸に来る機会があったら興味ある人は立ち寄ってみて
>>7015
今日は行ける!ってことは行けなかった過去が(インシデント的大失敗)あるってことかな?
私なら病院を変える
昨日ここのコメを読んで食べたくなって
スイカを買ってきてしまった
小玉スイカ税込680円
冷蔵室に入るスイカってリーズナブルでいいね
>>7227
隣国の慰〇婦捏造がもっとか?
少女の軍の強制連行は証拠ない
確かにそういう職業の人は古代から古今東西存在してきたけど
戦後の米軍の聞き取り調査記録でもそういうの無い
対価もらって自由におしゃれや贅沢してたらしい
紹介してたの半島の人で
混同されてるのは未成年を日本で学業できると言って労働させてた事で
あとで夫に誤解され離婚させられた人いた
世界中に像を設置して歴史改変
自分たちがベトナムで強制不同意を現地女性にやってそれこそ像があるらしい
>>7231
アルジュナさんという褐色美人が…
>>7234
ケビさん流行ってる?
>>7240
明日の千秋楽は刀ステ心伝じゃない?
でもうっかり忘れてて
あわててDMM-TVの配信買ってきた
思い出させてくれてありがとう
>>7240
すでに間違ってる!
刀ステだよー
>>7244
あさしひんぶんの売国捏造記事か
>>7231
らぬステはいかが?
審神者だったらイベントは30分で終わる
>>7247
>>7248
そーだった!
刀ステ心伝!
新選組刀で出陣できるとは!
>>7240
刀ステじゃなくて?
>>7240
なんかほほえましいね
あわてずに
>>7243
お仲間だ〜
これから小玉スイカ(680円)買いに行くところ〜
土日は家族揃うこと多いしスイカみたいな食べ物安くなるのかね
まぁ、一人で1玉食べますが!!
>>7233
ありがとう!
ちょっと調べてみる
>>7245
アルジュナも好きで
2人共育ててるけど最推しはファラオオジマンディアスなんや
初星5でストーリー初期からずっと第一線で活躍し続けてくれてる
君もファラオ沼(歴代ファラオ含む)においで〜
>>7250
らぬステは初めて聞いた!!
どんなのか想像つかないな…
とりあえず調べてくる
明日は刀ステ千秋楽
本日は
日テレプラス廻一挙放送、虚伝、虚伝再演
時代劇専門チャンネル劇場版虚伝
劇場版と舞台の時間がかぶってるが
初放送の劇場版字幕入りを観る予定
観れる環境で忘れてる審神者はいませんか?
伽羅ちゃんって本刀はなれつも精神なのに
様々なメディアミックスやグッズに引っ張り出されて、めちゃくちゃ馴れ合わされてるな
もう冬の連隊戦の話題が出てるんだねー
30万までは極短で最速で走るゴリラと、スピードより育成重視で短刀以外で行くゴリラはどっちが多いんだろう?
SとAの玉の差が結構チリツモだからなあ
夏冬の連隊戦も江戸城のように報酬を課金リセットさせてくれないかな
ちょっとだけどモチベが維持できるような気がする
確定報酬は良い文化を何度も味わいたい
>>7259
源氏兄弟と伊達組は強力打線だからなぁ
>>7259
ある程度人気があってお金を落としてくれる固定ファンを見込めそうなキャラはメディミやグッズに引っ張り出されるよねぇ
>>7231
アークナイツのソーンズ、カーネリアンいいよ
朝風呂したあとに気づく昨日の買い物し忘れ…
汗だくになりたくないよ―明日朝早くコンビニに行こう
今日はおにぎりでしのぐ(お塩ふりふり)
充電ケーブル失くしたから急いで100均で買ったら接続部どっちもタイプCだった……
マジか……片方は絶対タイプAが普通だと思ってたよ…
充電出来ねぇぇぇぇぇぇぇぇ
>>7266
あらーうっかりゴリラ
あすけんの女さん名前あったのか…
ホラー映画苦手なんだけど、「サユリ」面白そう。
引っ越し先に憑いてる幽霊の怨念系ホラーかと思いきや途中からおばあちゃん覚醒して幽霊とやり合うみたい
>>7267
タイプCだけに注意してればいいと思ってたウホ…
>>7239
横だけどありがとう
新刀剣男士の公式グッズってどれくらいで出るんでしたっけ?
池袋の、ショップには少し前から大慶くんのクリアファイルセット、紋のマスコットチャーム、アクスタが売られてますよね?
早く丙子椒林剣さんのグッズ欲しいです!
冬はすごく気軽に来てくれるのに、このままでは去年に続いて夏のノーカネヒラ記録を更新してしまう
うちの大包平は暑さが苦手か泳げないタイプなのかもしれない
暑い!ただいまより素麺を茹でる!!
>>7246
検非違使「俺たちの時代がっ!」(ガタッ)
JR西日本がパトレイバーみたいな人型メンテナンスロボを導入してる
>>7268
未来さんだっけ?
あすけんの女はこちらが食べ過ぎたりした時の虚無顔が良い
>>7273
海パンをはくのに照れてるシャイな大包平なんだよ
>>7278
そうか照れてるのか…あんな己の肉体美にも自信持っていそうな大包平なのに
かわいすぎてときめいてしまった
>>7277
家系食べまくってあすけんの女泣かせるとか、アドバイスガン無視してみたとかみんなあすけんの女と楽しそうにしてて笑った
>>7276
( ゚д゚ )ガタッ
あ痛っ!
仕事の都合で秋〜冬の間で引っ越すのが決まった
ギリギリで取り敢えず何もかも詰め込む未来しか見えない
整理整頓苦手ゴリラなので、今日から少しずつ持っていくものと処分するものを仕分けることにしたよ
もしも徳川家康が総理大臣になったらって映画、予告動画で山本耕史氏がまた土方歳三やってるの見て釣られそうになる
顕現初年度に「昼飯?簡単に素麺でよくない?」発言して怒られた男士はわりといそう(そして次の夏には素麺マスターになってる)
>>7273
大包平はむしろ
遠泳してて岸に戻ってこなさそう
>>7269
予告を見て気になったなら是非!ちゃんと怖いけど見て損はしない面白さとはいえ無理のない程度でよろしければ
byめちゃ楽しみにしてる原作ファン
前田家縁の男士はいっぱいいるのに金沢弁の男士いないんだよなー
真剣必殺の時に「こんのだらっっ!!」ってキレる男士が見たいよ
>>7260
夏の最速は治金丸隊長の水砲兵ガン積みフルボッコ編成だから短刀よりもスロ数多い刀の方が人気ありそうな気する
>>7222
これから移民国にしていくから日本の歴史に外国人がたくさん居たって事にしたいんだよ…歴史上の有名な人物もいろんな新発見で偉人じゃなかったとかで闇に葬ろうとしてるし、実はあの人は◯◯人だったとか既にやってるじゃない…何でもかんでも渡来系と結びつけたりとか
>>7287
生まれ的に話しそうなのは加州なんだよな…
加州(加賀国)住みの清光さんが打った刀
>>7208
昔、お年寄りに親切にしたら寸借詐欺されて悪いヤツが年取ったら悪いジジババになるだけだからお年寄りだからと見極めずに親切にするなと母に言われたの思い出した
7月下旬「やっほう、8月まで駆け抜けるぜ!」
>>7231
ごく一部だが御城プロジェクト:RE
インドと沖縄の城娘に褐色系が多い
FGOに比べたら少ないし若干色薄いのでお気に召すかはわからないけれども1番濃いのはドゥアト(冥界)とヴァイジャヤンタ(インド)
>>7158
スマホのサイトなら広告ブロックアプリで遮断してる
>>7284
100振り以上の男士を満足させられる量のそうめん湯がくなら
ご飯炊いておにぎり作った方がまだましな気がする
新刀剣男士発表のたびにノーカネヒラがトレンド入りして大包平実装時にはイエスカネヒラがトレンド入りしてた頃が懐かしいな
みっちゃんの腹の底から出てるいい声を聞くと大包平(古備前)からの流れを感じる
どちらも聞いてるこっちの背筋が伸びるようなよく通るいい声だなぁ
>>7296
大包平はイベントか何かで「来年実装します」て明言されてたからねえ
2016年は毎回これは大包平かって騒ぎになったよね
>>7272
同意
クリアファイルほしい
浜辺の歌のジャズ版素敵
今日を含め5日連続で最高気温35度超えとかヤバいとしか言いようがない…
>>7301
沖縄?
まぁなんとかして適応するしかないよね
>>7295
歌仙・みっちゃん「流水麺は神」
>>7300
あれジャジーだったの?優しくてよいね
成田為三を巡る映像旅だった
違う学校だけど由利本荘市にも保存されてる小学校あったな
いい風景なんだ…
本丸の各部屋が十畳か二十畳か
襖で仕切られていても内廊下は長〜いだろうし
厨に加えて廊下か部屋に小型冷蔵庫置き場があって飲み物とおやつを常備しないと夏は男士がもたないと思ってる
掃除と管理も完璧なのでは
つべでとうらぶ新人審神者配信みてたせいか刀剣特集がオススメされて日付みたら2024年7月16日ニュース公式で笑ったw
いや今更?何故に?そんで刀がみんな同じにみえるは草
ゲームやアニメで人気は2016年ぐらいならわかるけど大分静かになってるんじゃない?とうらぶ運営から紹介料貰ってる?コメントの殆どがとうらぶ関係で爆笑した
とうらぶ始まる以前から鑑定団で刀みてたから人のこと言えないかw
大豆と大豆が原料のメニューがいつにも増しておいしく感じられて
思い出したけど
体の熱を取ってくれる食材のひとつだったね
え、かねとも離婚?家族継続?わけがわからないよ…
>>7276
画像見て笑ったwww
操縦桿も操縦席も、内部がまさにロボ系のそれw
西日本民だから、本稼働が始まったら直に見る機会こないかなーとほんのり期待してる
>>7283
それ、昔あった「内閣総理大臣・織田信長」って漫画のパクリじゃないの?w って思った
>>7305
三食を作る厨房とは別にお湯沸かしたり小腹がすいた時とかちょっと使えるミニ厨がほしい気もする
そもそも100振り以上が居住するのは1棟に収まらないのかな
>>7307
五目煮豆つくるわ
>>7297
ステの俳優さんも声が抜群に通る方が選ばれてるからな
ゴリーにも株やってるゴリーいるだろうけど、
トランプが大統領になったら、毎晩朝起きたら株式市場が一変しているなんてことよくあること、これまでがメリーゴーランドなら規格外のジェットコースターになる。
地獄のジェットコースターで心臓に悪いから気をつけてね、らしい
>>7209
おっと、源氏兄弟タクシーを忘れてもらっては困る
運転手さんは、もちマス撮影用の台と顔出しパネルも用意してたぞ
>>7297
兄弟の中で一番元気いっぱいに声を張るところは末っ子みを感じるみっちゃん
審神者初心者ですが今日で就任1周年迎えました!!!近侍の記念ボイスうれしすぎる……刀剣乱舞だいすき………
>>7308
まぁ芸能人同士の事実婚で子供作った人とかもいるんだしお互いが納得してるんなら良いんじゃない
>>7317
おめでとう!!!!!!
>>7311
厨房以外に家庭用冷蔵庫有りの給湯室2ヵ所、学校みたいな手洗い場内外に2ヵ所とかありそう
>>7302
本州なんだよなあ
ネットスーパー様に納豆60パック持ってきてもらって全部開けてまとめた、半分冷蔵半分冷凍
なかなかの苦行だったがこれでひと月は安泰のはず
あまぷらで観てる映画がたぶんダークヒーローとか、復讐ものなんだろうけど
復讐対象がボコボコにされても、骨折られても
やたら元気に次の悪事しててギャグにしか見えなくて草
レビューだと怖いってあったんだけどなぁ…
ゲーム熱冷めてまた熱上がるのに数年かかる
刀剣乱舞がまさにそれ何年経ってもゲームあるので実家のような安心感
再度熱上がりグッズ売らなくてよかったが何度もある
ただ刀の雑誌刀の刃が急に怖くなって売りに行った
先端恐怖症じゃないがリアル刀怖い現象が起きてるこれなんだろう?刀剣乱舞は全然大丈夫!寧ろ格好いい!
>>7322
よく分からんけどすごい
>>7322
え、まとめるの??
来月は夜花の他に慶熊の可能性があるのか!
8月か9月に慶熊で10~11月に聚楽第かな
今回の復刻で孫六さんと大慶くんが実装されたけどまた誰か実装されるかな?
孫六さんは慶應甲府と文土佐両方と何らかの関わりあったけど、もし慶熊と聚楽第で共通するとしたら豊臣~徳川時代に有名だった人達の刀がくる可能性もあるのかな?
何も来ない可能性もあるけど…
>>7322
すご〜い!
>>7322
しごできすごすぎん?
きっと納豆も喜んでる!
岡山県で高校の終業式後、開放感で皆で海に遊びに行ってはしゃいで海に飛び込んでそのまま高校生が死亡…
>>7330
水の事故は怖い
川も海も舐めてはいけない
>>7327
新男士はともかくけいくま復刻はタイミング的にそろそろありそうだよね
去年10〜11月慶応甲府、1〜2月文土佐、4〜5月天江戸と来てるし
あの闇り通路がまた来るのか…
そういえば近年の研究では池田屋で沖田くんが倒れた原因は熱中症らしいね
よくドラマとかで喀血して倒れているけど、あの時点で血を吐く程だったら安静にしてても何年も生きられないとか
熱中症怖い
>>7332
色々な意見があるけどワイはあの闇り通路結構好きよ
初めての特命だったのもあるけどボス戦は特に好き、色々調べたりして気付いたあともう一回ってなる
>>7181
だからといってなんちゃら長義はまずいだろキャラと審神者をバカにしてるみたいでXでみんな怒ってるのはそこだよ、デザインした絵師さんには怒ってない
ただでさえ女性ユーザーが多いんだからそのあとの謝罪文も女相手だしてきとーに謝っとけばいいだろwみたいなナメた感じだったし
>>7327
けいくまでは密かに太刀・児手柏包永の実装に期待してる
元は細川藤孝こと幽斎様(お小夜と古今ちゃん元あるじ)の刀で
細川家から家康に贈られさらに子の頼房(水戸徳川)へ
みっちゃんと同じく焼身で徳ミュ所蔵再現作も作られてる
去年児手柏より先に八丁くんが実装されてびっくりしたけど
次のけいくま復刻時には来るんじゃないかと淡い希望を抱いてる
>>7334
闇りの仕様は自分は合わないけど歌仙と古今ちゃんの回想が好きだよ
ボス戦いいよね
あのあたりのBGMもすごく良くて最終戦に入る前にじっくり聴いたな
>>7333
倒れたのは実話なんだ?
>>7302
沖縄って35度以上になることそんなにないよ
むしろ本州の方が暑い
>>7324
人の感じ方考え方、
得手不得手それぞれだよね
ワイは地元の刀剣市に行ってガラス越しでない名刀が目の前に並んでるのを見てワクワクした
思わず短刀か脇差でいいから手に入れたい!とさえ衝動的に思った(値段見て我に返ったけと)
そのうち実際入手するかもしれない
まあワイはゲームもメディアミックスも刀剣もOK!だけど
とうらぶ好きだから必ずしも刀剣も好きじゃないとダメとかないし
好きも苦手も他人に否定されるもんでも無いから
気に病むことはないと思うよ
>>7333
ドラマとかの感じで勝手に肺炎だと思ってた!
涼を取る手段が限られてるにせよ今よりだいぶ涼しかっただろうに、運動量とかのせいなのかな?
今漫画アプリのピッコマで火星ゴキブリと戦う「テラフォーマーズ」が最新刊近くまで無料で読めるから読んでるんだけど。主人公の膝丸燈(ひざまるあかり)君が使う武術が膝丸神眼流で、使ってる忍者刀の名前が膝丸なんだね。
>>7339
ならないからこそ何かヤバいとか書いたのかと思って
昨日沖縄の最高気温の記録更新ってニュースでやってたし、最近連続で35℃超えたらしいよ
>>7341
まさかの肺炎
田舎地方県の同年代で一番になれるくらいに泳ぐのがじょうずだったが現役の頃の着衣水泳体験で「これは無理」と思った
Tシャツと半パンですらめちゃくちゃに重い、泳法技術とか筋力じゃないこわい
>>7333
横だが
倒れたのは確かで、原因の一つとして考えられるのが熱中症っていうだけじゃないの?
確定ソースあり?
>>7344
肺炎じゃないや結核だね
>>7321
本州ならもう慣れろ
それしか生き残れない
>>7336
児手柏も良いね~
個人的に細川、豊臣、北条、黒田辺りに関わりのある刀が来ないかな~って思ってる
ステの福岡当日券、昨日も今日もめっちゃ多いね
機材調整とかで増やしたのかな?
>>7319
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ふと気になって池田屋事件の辺りの平均気温を調べたら1880年からのデータだけど7月の京都で25度台だった
明日の京都は38度予想やで…
今回の福井の展示にて
持ち主さまのご厚意で貸し出された松平直政公の友成の太刀
尻鞘にヒョウの毛皮を使用しているところから、ヒョウ柄の毛皮を羽織ったパリピなデカ男姿の男士が浮かんだ
>>7350
機材席開放ってポストが何日か前にあったと思う
>>7350
もし福岡いったら食い倒れしたい
なんかカップうとんのピロピロな麺が食べたい
関に行ってきたよ!暑かった!明日からもっと暑くなるみたいだから出掛けるゴリラは暑さ対策しっかりして行くんだよ!!
>>7356
もしかしてお忘れかな
っ゛
>>7352
旧暦か新暦かにもよるよね
あとただ普通に過ごすのと、フル装備で動き回って死闘を繰り広げる場合はかなり違う
>>7346
近年の研究ではそうらしいってただの雑談話なのにわざわざ確定ソースまで引っ張って来ないといけないの…?
>>7359
新暦で7月だそうだね
もちろん運動量は違うし湿度や体調もあるから簡単に比較はできないよね
ただ単純にその頃は今より気温が10度以上違ったんだなーって話
明日の日曜日曜美術館アートシーンでサントリーの尾張徳川家の至宝やるね、確か物吉貞宗が出張中だっけ?
21時からはBSの京都番組で確か奈良の刀匠さんが出るし楽しみ
3振り目お迎えできるかと思ったら貝数299997個だった
惜しい
ねぇ今日のヒロアカ…どゆことなの
>>7361
まず明日の京都の気温にびっくりだわ…盆地効果もあるし体感40度とか行きそう
もし倒れても場所によっては観光客のせいで救急隊員が来るの遅れるとかありそう
マルちゃんの茹でうどんは生なのにカップ麺の味に限りなく近い
ヒガシマルうどんスープは至高
雷ゴロゴロ…
これで少しは涼しくなってくれ~
>>7322
……!?!?
十数年ほど『角質つるつるこするジェル』みたいなすごくわかりやすい名前のピーリングを愛用している
400円くらいだしポロポロ取れる
週一で使っているが、昨日使ったか忘れてしまった時に(使ってた)使うと普通のジェルでポロポロしなかったのでこいつぁ本物やと思った
禺伝はじめて見た
正直女性が男士?からだったんだけど余りにも美しいし、女性が演じないと成立し得ない世界で末満さんの頭の中は一体どうなってるんだ…って頭悪い感想しか出てこない
取り敢えず円盤買いますね
>>7371
円盤ぜひ購入して楽しんでくれ!
配信版とまたひと味違うしお得感満載だよ!
>>7367
きっつね~たぬ~き~
てんぷ~ら~つきみ~♪
>>7367
きつね♪つきみ♪
>>7342
じょうじ
おっこんの隣にいるキャラクターなにと思ったら、福井の恐竜モチーフのはぴりゅうくんか
ジャージ着用なんで御手杵と相性良さそうね
>>7360
らしいよ~らしいよ~だとなんだかまずいような話題が最近話題になってるから、こういう「らしいよ」みたいなのはちゃんと聞いてみたいなぁと思いまして
不愉快にさせてしまって申し訳ないです
>>7368
少し遅れてわたしの地域もゴロゴロ言い始めた
>>7322
自レス
隔週か毎週で麹納豆を作っているゴリラ
純なる納豆からだと「エッ誰が15〜30パックの納豆を一気に開けるの?わたし?絶対にやだ」と言う気持ちになりかねないので冷凍納豆は必須
pixivにあるすし先生の江の非公式イラめっちゃかわいー
桑名くんの日除け対策すき
>>7353
見てきます!!
>>7379
えーっ?!毎週はすごぉーい!
ここで麹納豆のコメントをよく見るからたくさんの人が作ってるんだね
流行ってるのかな?
>>7353
鶯丸の兄弟刀か!友成の太刀
古備前の太刀を一般の方が所持しているってすごいな
>>7301
北関東民だけどもう35℃越え予報には慣れた
(酷暑に慣れた訳では無い)
最近何故か東京都心より暑い日があるんだよね
早く9月になれ!夏終われ!と思う
>>7376
けんけつちゃんの亜種かと思った
ピグミンのカプセルトイ探しに行ったら完売だったでござる
3つ並んでてすべて空っぽとはピグミン人気を侮っていたでござる
なんか耳かきしてたら耳から赤いのが出た
かきすぎたかな?
>>7386
ピグミンってなに?
ピクミンとはちがう?
職場で真面目に記録していた時
パイセンがやってきって「きつね、たぬき」と仰られたので後輩としては「天ぷら、月見」としか返せない
そこからおっにっく、ヒガシマル、うどんうどんうどんスープ♫まで歌うのがデフォ
私は記録が残ってるしパイセンは未セットの薬を持ってきてて双方共に手だけは動かしてるのでセーフ
でも介護さんからはあかんもん見た…と言う目で見られた、一緒にやる?と言ったら拒否られたのは少し悲しかった
>>7388
ごめんピクミンだな多分
>>7389
真面目に仕事しながら一緒にふざけられる仕事仲間いるのいいなー
そしてうどんスープは美味い
雷音なのか花火音なのかわらないどちらも響く場所にいるけど今日は花火だった山に近いからめっちゃ響く…風流で良いじゃん!言われるけど疲れてる時は辛いんだよ…
>>7389
ワイずっとヒガシマルの部分を具がしまるだと思ってた…
母が「アフタヌーンティーまた行きたい」って言い始めたので、前行ったホテルのアフタヌーンティーを調べた
夏仕様のアフタヌーンティー美味しそうだった
期間限定だし早めに予約しないとな
>>7394
良いお子さん
お母様をご無理のない程度に大事にしてあげてほしい
きつねとたぬきと月見にリンクしそうな男士はもういる
あとは天ぷらだけかなぁ
夏は髪がセミロング以上の男士はみんなポニテにしてほしい
首元をスッキリさせてほしいのでお団子もいい
ワイが元気になります
>>7389
関西勢だということがわかった
>>7396
天ぷらにあたった(諸説あるがの)の家康公が浮かんだ…
連隊戦、大包平が来ない…どこにいるんだー!
家帰った瞬間に雷の轟音と豪雨だよ…
リアルでびびったわ…
あんなに腫れてたじゃないか…
>>7401
腫れちゃう
晴れや…
>>7401
家に帰った後でよかったね
明日7月21日は満月
7月の満月はバックムーン
バック=オスの鹿だそうです
角が生えてくる時期らしい
そして今日20は55年前アポロ11号が初めて月に到着した日だとか
随分時間が経ったけどアルテミス計画とかで
日本人が月に降り立つ日も近いと聞くと
なんかワクワクするね
>>7387
耳かきしすぎて出血は時たまあるよ
赤いのが血だったら
しばらく耳かきはガマン
(カサブタを引っ掻くことになるから)
>>7398
関東住みだがヒガシマルのCM知ってるぞ。もしかしたら関東バージョンのCMがあるのかもしれぬが。
>>7404
月が綺麗ですね
明日が望月か
>>7397
ツインテもいいと思うの
短い子にしてもらう?
>>7283
刀剣男士の元主色々出てるね!
>>7371
矛盾源氏物語という最後まで観たら分かるサブタイトルの意味もだけど禺という字に色々な意味をつけている所とかも込でとんでもない物を観てしまった感ある
麻利央くんのドラマを見てたら推しのアクスタを密かに持っていたのがバレてのたうち回っていた人に共感しかなかった…
>>7406
関東と関西で曲やリズムは同じだけど項目が違うんだよね
極短刀の3部隊目、割と温存してたのにもう80近くてびっくり
むかし極のレベリング始めたての頃に「極短刀は勝手に育つ」って見かけて「これだからゴリラは……!!」ってなったのが懐かしい
次のステップにあたるゴリラ発言て何かあるのかしら
極脇も勝手に育つ?
ヒガシマルうどんスープ
東 きつね、たぬき、天ぷら、月見、お肉
西 きつね、月見、天ぷら、お肉、鍋焼き
関西のたぬきは蕎麦だから
雷が好きすぎてずっと窓から眺めてる
けど一番眺めやすい部屋にエアコンが無くてしんどくなってきた
>>7367
丼物や雑炊、煮炊物にも流用できて便利
かつ美味しい
まさに至高
>>7359
壬生から三条大橋付近への移動も、そこそこ大変だったと思う
祇園祭の真っ最中だもの
(6-1マップのスタートが八坂神社という点でお察しください)
松尾芭蕉に扮して始球式を行いステージ上で俳句とダンスをした大垣市長に心の中の五月雨くんが猛烈な勢いで反応を示した
>>7416
関東ゴリラだけど初めて関東にヒガシマルうどんスープが出回った頃にあまりの便利さおいしさに感動した!
>>7406
関東バージョンあるよ!
>>7396
月見は誰だ?
>>7397
丙さんの抜け毛とかすごそう
>>7415
好きなのは良いがほどほどで撤退して水分を取るのだよ
>>7414
おおー!なるほど!
おやさにー
ジョナサンの桃のパフェが食べてみたい!
高い方じゃなくて千円以内のやつ!
>>7421
三日月
>>7305
自室にマイ炊飯器置いてる男士もいそう
>>7413
残りの経験値100万切ったらもうすぐとか?
時代劇専門チャンネル待機中!舞台刀剣乱舞本初めて観るんだー楽しみ!!
本丸が停電したらどうなるんだろう
どこまで電気を使ってるかは本丸差があるか
男士はなんだかんだ落ち着いてるかな
夏の景趣も海の景趣も好きだけど、夏山の景趣も欲しい
ねねさん喜びそうだから
>>7431
すわ奇襲かと臨戦体勢になりそう
>>7414
関東で言う「たぬきうどん」は、関西では「ハイカラうどん」だしな
>>7432
深山幽谷な景趣良いねー、遠くに滝とか見えてたまにブッポウソウとか三光鳥の鳴き声が聞こえたりしたら素敵
花火大会かよってくらい外がぴかぴかゴロゴロバンバンしてる(大雨+雷)
23:30〜ミュ膝丸が出るドラマ「顔に泥を塗る」よ〜
>>7431
のんびり夕涼みしてそう
小狐丸と鳴狐が狐火を提供してくれて広間とか台所とか照らしてくれてたら良いな
何時間か前にゴロゴロピカピカしてたのが収まったと思って
少し遅い買い物に行こうとしたら
家を出るタイミング丁度でバリバリすごい雷
買い物は明日でいいや
配信でドラマ『BORDER』(小栗くんと青木くんの)見始めたらシーズン1のスピンオフまで来た
まぁ視えたら無視できないし捜査には重要だよね
下呂市のポケふたにガマゲロゲ…だいぶ攻めたチョイスをしたな…
夏場の服、特にお洒落着はエマールとかで洗えないと困るねぇ。毎回クリーニング出すのはちょっとお金がかかる。最近いいなと思う服は洗濯タグ見ちゃう
間島淳司…騒動受けてついに降板させられてるじゃん…
>>7442
とうらぶは声優がどんな騒動を起こそうとも降板させられることはないから安心だね^^
>>7429
100万は全然すぐじゃないな!?
まぁでも、これまでを思えば「もうすぐ」の範疇なのか
その境地目指して頑張る
ありがとう!
>>7442
何の?
新しいKATEのリプモンの新色、「肉色モンスター」っていうんだね
幾らなんでも口紅の色で「肉色モンスター」はねぇわ! って思っちゃった
>>7427
なるほど!
卵の黄身の方を想像しちゃって、誰かなって悩んじゃって
>>7434
もしかしてチェーン店のなか卯のハイカラうどんってそういう意味かな
>>7438
夏の縁側で狐火を出してもらって浴衣着てウチワ持って夕涼みとか素敵かも
>>7423
ありがとう!
あの後きちんとエアコンの効いた部屋で水をたっぷり飲んできたよ!(で、また見に戻ってた
>>7446
同じこと思ったけど肉色も炎化と買っちゃった
たまに肉化モンスターと間違える
全く発色しないようでいて地味にトーンアップしてくれて良き
逃げ若3話まとめて観たー
連載始まった時からここで話題になってたけど面白いね、ちょいとwikiったけど最期…
>>7452
正史なのか諸説に逃がすのか最終回までドキドキだね
>>7437
TVerで観たけど来週やっと登場するっぽい?
>>7439
BORDER大好き!
捜査に重要だけど知り得た情報をどう他人に証明するか、とかみてて楽しかったな
>>7442
松坂屋は7月4日にボイスキャスト変更のお知らせを出してたね
未発表の収録済みボイスもお蔵入りらしい。自社のイメージキャラだから影響を考慮したのかな
老舗だからその辺の危機管理きちんとしてるなと思った
>>7441
えらいな
ワイはプチプラな服しか買わないから洗濯表示なんて見ずに全部洗濯機に放り込んでるわ
とりあえず毛100%のニットは買わないようにしてる(超縮む)
>>7452
一話は大河の鎌倉殿オマージュもあっておおってなった
>>7454
楽しみだね!
>>7437
DV男やべーなって思った
>>7431
極めライトセーバー祭りやってもらう!
>>7451
可愛いのか〜名前はともかく試してみよう
夏は輪切り冷凍バナナ、いとおかし
>>7463
また、もう一つ、二つなど、食欲もどりたるも、をかし。
>>7398
歌詞はともあれノリの良さは関西だな
私は髪の毛肩くらいまでの長さだが
それでも風呂掃除すると排水口の髪の毛すごいので
本丸の風呂の排水口ヤバそうだなと思った
ロング男士多いし数珠様とか江雪さんとか凄い長さだし
1日何回かチェックが必要な気がする
おはさに
今日も猛暑日予報
しっかり水分塩分とって
気合い入れていこう!!
(気合い入れても暑いけど)
昨夜舞台刀剣乱舞初めて観た
語彙力無いので凄いしか言えないけど、やっぱり薬研かっこよかったし、来週も観る
そして宗左!宗左ぁ!!
>>7443
安心どころかとうらぶはそのへん雑だなとしか
>>7468
虚伝の方かな?義伝も観たら次の劇場版廻にも繋がって来るかも
>>7456
松坂屋三兄弟って別にキャラや実在の店舗にまで飛び火してなくね?って思ったけどまぁそれが一般的な企業対応だと言われればそれはそうか
>>7468
誤字だとは思うがあえてイジるね
宗左って誰よ!
丙様は高難易度専門になるだろうから、極める頃には戦闘狂になってそう
>>7472
宗ミ左文字
>>7458
どの辺だろ?気が付かなかったや
お散歩シール来月で3枚目もらえるから肥前くんと交換するんだ!1枚目、2枚目もそのつもりでいる
文久土佐では先生がめっちゃ来たから乱舞の差が…
今乱舞3だから4に上げられたらいいな
やっと二振り目の丙くんお迎えだーあと残り10万は厳しそうだなあ
>>7476
自レス
3振りの間違いだ…なんだ3枚目って…
>>7474
そうみ?たれかな
お盆休みは家でまったりがいいかな~
メロンとスイカを仏壇にお供えしてあとで食べるのが毎年の恒例行事になりつつある
本丸にお盆休みって無いよな…毎日出陣してるし…
花丸みたく作るか3日間(でも日課が…)
ステやミュで鞘で防御してるのかっこよくて、実際やってたのかちょっと調べてみたんだけどよくわからん
殺陣を華やかに見せるためのフィクションでしかないって説と、鞘の素材的にぽっきりいくようなものじゃないからワンチャンって説があった
今残ってる流派にはないそうだし、常に使うなら防具専用の作りになってたのでは?って考えると、通常の戦法では使用しないのいうのが正解なのかなぁ
今度、兼業先のゲームが刀剣作成するんだけど刀工が備前長船でびっくりした……これは見に行かなければ……!!!
>>7482
焦って見に行くって言ったけど展示するのかな…して欲しいな〜
ドタキャンで予定なくなった
ドタキャン魔の友達がいるせいで「まさかこいつも…?」と疑っている(初めてご飯食べ行く予定だった)
ちなみに友達には四連続ドタキャンされた
>>7481
刀ステでやってるのは前者じゃなかったかなーうっすらどこかで聞いた覚えが
違ってたらごめんね?
>>7481
ちょいとうぐったら、鞘二刀なるものが伝わっている流派があるらしいと出たよ
鞘で受けることは可能か?みたいな動画もあったし、殺陣の見栄えのためにできた一からのファンタジー設定というわけではなさそうかなぁ
ぬーべー再アニメ化ですって
トレンドにいたから何かと思った
今度はぬ~べ~!
トイレの神様はぬ~べ~のイメージ
キャベツをまるっとひと玉ざくっと切って塩にんにくで蒸してる
君たちはお昼ご飯のパスタと夕ご飯の何かしらになるんだよ…
何もしたくないゴリラが爆誕した時キャベツってとっても便利
今度は、ぬ~べ~が再アニメ化か…
世代ゴリ達は鬼の手解放は1度はやったよね?ね?
>>7489
何もしたくないときは何もしないんだよ…ゴリラえらい
令和に龍虎の拳ってオイルマネーパワー…
カプエスも出してくれんかな
ここ見て慌てて情報見てきた
ぬーべー!ぬーべー!大好き!!
「悲惨な事故で亡くなった人を怪談のネタにするのはよくない」とか
「友達の噂話ばっかしてたら友達なくす」とか
そんな話もあるのが好きなんだよな
>>7493
小学校の先生だからそういうの教えてくれて嬉しい
>>7490
以前ぬ〜べ〜展が開催された時鬼の手の展示があってな、誰でも装着出来たのだよ
ぬ〜べ〜といえばメリーさんがチート過ぎたのがやたら覚えてる
あれを鬼滅の某兄妹みたく被害者側ととるか加害者側ととるかで大分話の解釈変わるよね
>>7491
最低限の多少はね
完全に何もしたくなくなっても、蒸しキャベツがあればラーメンに乗せたり焼きそばに混ぜたりして個々でなんとかしてくれる(ゴリラ不在時の教育)
今日のお夕飯は辛もつ鍋風の予定!クーラーガンガンに効かせた部屋で食べるの美味しい!
小中高と近現代史を飛ばすろくでもない教師に当たった(左遷される田舎だった)
ので、最近の騒動で初耳の用語がいっぱい
あらためて勉強してみるかな……
ポストコロニアリズムとかオリエンタリズムで海外版司馬遼太郎量産とか常識なんだろうか
>>7497
それは十分に丁寧に生きとるゴリラや
何もしたくないから!とかじゃなくてキャベツ食べたいから!にしてくれると、本当に何もしないゴリラとしては眩しさ軽減されてありがたい…
ワシには強すぎるんじゃ……
今日はステの千秋楽だね
次回作の発表あるかなぁ
らんま、ぬ~べ~、レイアースが放送される時代、令和
ぬ~べ~再アニメ化とか嬉しすぎるんだか!
赤マントの話やってくれんかの!
>>7499
そうかごめん、気をつけるね
教えてくれてありがとう
レイアースは癖を植え込まれた
まだ勧善懲悪意識の高い小学校低学年にあれはない(掲載誌:なかよし)
大好き
日課と報酬の並刀装がだいぶ溜まったので8面に溶かしに行ってる
有識者の見解だと(あるとすれば)花火までに虚無を挟むのかな
再アニメでドラマの上塗りしてくれマジで
>>7500
次は安定と一緒にお披露目されたはっちが出るかな?
>>7145 やで
ルース(石)なんやけど、一目惚れでした
思い切って交渉お願いしてみた結果、端数切って頂き無事購入しました。(あとは持ってたポイント全突っ込みして購入)
届くの楽しみです
>>7505
有識者ではないが8月に連隊戦の次の予定がないので、普通に虚無は確定してるかと
ぬ~べ~懐かしい!ブキミちゃんの話が怖くて中々寝付けなかったなぁ
完全におま環なんだけど、pocketの位置情報が取れなくてピンが刺せない時がある
そもそもグーグルマップで現在地が表示されない
と思ったらこの間位置情報が完全にバグってたらしく何故かカナダにいる事になってた
当日は同じ市内でしか移動してないのに、2本のピンの距離は7928キロで、140ポイント
わざわざ地図で確認してしまったよ、ちょっと行ってみたくなったカナダ
>>7509
サンキューゴッリ!
>>7509
7月だよ〜
31日からの予定が書いてないから30日(火)13:00〜のメンテ後最低1週間はイベ無いと思われ
ぬ~べ~のOPはやっぱり変わっちゃうよね…
ぬ~べ~=バリバリ最強No.1で刷り込まれちゃってるんだよね
>>7479
そうめんのタレを作ってくれそう
歴史ゲームの騒ぎで思い出したけど
世間には様式を整えたレポートを受け付ける正式な窓口がいろいろあって
紙でも電子でも凄い数のレポートが届く中で
・都市伝説
・既出の作品、例えば漫画、小説、映画、等々
こういう物についての考察で本当に送ってくる人やグループが結構あるらしく
読む側の人達は真剣に読んで新しい事実の発見も何もないから目を通して終わり
認められると研究に招待されたり予算が用意されたりするから真剣なレポートを出す場のはずだけど
書きたいだけ提出したいだけで行動してるタイプが居るんだろうなって
>>7487
さすがに再アニメ化が多くてびっくりするね
聖闘士星矢とかもきたりして
>>7488
本丸でトイレ掃除してくれそうな男士は?
>>7489
ヘルシーでおいしそう
>>7492
龍虎の拳がどうしたの?
>>7493
雪女ちゃんがかわいい
>>7501
アニメ版らんまの胸がぺったんこになってた
>>7510
あれ本気でちゃんと覚えて寝てた
この話を聞いたら来る系は本当に怖い今も怖い
明後日には役職と審神者証来ると思うとワクワクする
宝物転送も実装かな?
>>7491
やさしい伝え方で好き
>>7524
宝物転送って何だろうね?
他の人にあげれるくらいしか思いつかないんだけど、今更フレンド的な機能入れるかなぁとも思うしワイには全然わからん
夕方涼しくなったらお散歩行こうかな〜と思っても、"涼しい夕方"がどこ探してもないんですよね……
七夕の日にささやかにベランピングしたけど19時過ぎてるのにまだ日でてる?ってくらい暑かったし
>>7517
勘弁してまたかに座とうお座の人が迫害受けるの?私かに座だけどデスマスクのせいでデスマスクも作者も大嫌いになったから
リメイクなんかしたら絶対見ない他の星座の人にはこの気持ち一生わからん
>>7527
夜のベランダでも熱中症になりそう
ぬーべー新作小学生設定のキャラのお色気シーンがどうなるんだろ、美樹とかそういうシーンが多かった気がするけど
今やったら犯罪助長とか言われそう
>>7515
創味のつゆうまんい
誰か背中を押してくれないか……。
データ削除のボタンに1ヶ月くらい行ったり来たりしてるんだ。
またやり直すことができるとわかっていても、踏ん切りがつかない。
>>7532
バックアップとったならレッツゴー!
マトウダイの開きを焼いて食べたあとから胸焼けのような気持ち悪さが続く
脂キツかったかな…
>>7532
何のデータかによると思うのであんまり迂闊に押せないかな…
今開催されてる行きたい展示会
・エドワード・ゴーリー展横須賀会場
・行方不明展
・CLAMP展
・日本刀と未来展
いや多い!!!
行きたいけど暑さが…
CLAMPと未来展は9月10月までやってるからその時行けたら…
最近ここでもお家整理してるゴリちゃんがちらほらいるね
ワイ仕事もそれ以外もあんまり上手く進んでなくて、というか無理やり進めてた皺寄せが来てると言うか…
今日片付けてて、頭の中と部屋の中はイコールってほんとだと実感してる
>>7500
ライビュ発券が以前と変わってて
1度目は店頭でパニックになって
2度目は引換票をpcだから印刷して持って行って成功
ギリギリセーフ
確認大事だね!
>>7475
一話冒頭のシーンだよ、鎌倉殿のオープニングを彷彿とさせる感じ
見た時は石像になってるしこれもしかして鎌倉殿??って思って、検索したら結構な人がオマージュしたんだね~って言ってた
逃げ若 鎌倉殿 オマージュ で検索すれば出てくるんじゃないかな?
>>7487
日光さんの中の人はどうなるんだろう?
キャスト変更かな?
>>7536
何なら未来展は大阪とかでも良いんじゃない?
>>7532
状況がわからないのに無責任にデータを削除しろとか言えない…
>>7532
え、まさかとうらぶのデータとかじゃないよね?
今夜9時からBS朝日であなたの知らない京都旅の特別版やるよ~
刀剣の秘密で刀匠さんへの取材もあったって
あと中村雅俊さんが素敵なのでぜひ見て欲しい、ワイは録画する
>>7534
こないだ角上魚類で買ったマトウダイをムニエルにしたけど、フランスではムニエルに向いた人気の魚だそうだけど、あんま旨いもんじゃないよね
>>7520
新作出るって
令和リバイバルしまくりじゃん
ブレス4とシャドウハーツとデビルサマナーシリーズとボクと魔王もお願いします
>>7546
おおおー!
教えてくれてありがとう
>>7522
ワイ女だけど、あのプリンプリンの天空に向かって突き出た◯ッパイと細くくびれたウエストか魅力なのに
>>7547
そういえば、ウィザードリィも第一作目がリメイクされてゲームが配信してるし、第一作目の世界観を描いた小説の漫画化も今連載されてる
>>7547
リバイバルブームなら
今は平家物語だけど新作人形劇観たいな~
台湾と共同制作で刀剣乱舞やってくれ
>>7547
えっくすでは封神演義もあがってたわね
>>7551
パトレイバーも動いてるらしい
リバイバル次は何が来るかな
「ゴッドマーズ」はBlu-ray化だから無いだろうけど
アニメで綺麗だったから続編観たいのは
「ゲットバッカーズ」
「闇の末裔」
>>7530
「設定も生徒も現代に合わせて変わっています。(要約)」と、原作の真倉先生がコメントしているからまぁらんま1/2とどっこいどっこいでギリギリなアニメにはなりそうな気がするね
>>7511
故意でないとはいえ位置登録系ゲームだと不正行為とみなされることもある類なのであまり詳細は言わない方が良いヤツ
>>7554
学校からのおしらせが一斉メールとか?
pc授業?
小さいおじさんとか?
昨日か一昨日あたりにメロンのゼリー作ってるゴリいたからマネして今冷やしてる
上手くいってるといいな〜
果汁100%(レンチン加熱済み)だから不味くはならないはず
>>7539
鹿児島の仮面ライダー展行きたかった
全国まわってくれないかな
>>7545
個人的には味としては美味しかったんだけど脂がキツかったかなぁって感じ
ちゃんと網とかで焼いて油落としてたら胸焼け?みたいなのもなく食べられたかも
>>7539
教えてくれてありがと!もっかいみてみる
>>7551
NHKの人形劇三国志、再放送してほしい
NHK総合かEテレで午後5時〜7時台くらいで
>>7553
今の時代だと、パトレイバーみたいな人型汎用ロボット本当にありそう
>>7552
スラムダンク映画も大ヒットしたしね
>>7561
あれは漫才コンビの人形を編集しないとだから昔のままは無理そう
>>7528
イケメンおにいさんな黄金が揃う中、笠かぶったヨーダをお出しされた天秤座だぜ
あの時、女神の許可無く唯一武器使用を許された天秤座の凄さについて熱弁してくれた彼女は元気にしているだろうか…
その後無事に天秤と牡羊にハマったよ
>>7557
それワイですね、ゼラチン多すぎてぼそぼそになったので7557のは上手く出来るよう祈ってる!
>>7553
リバイバルではないが
FSSをTVシリーズで観たい
刀剣乱舞廻みたいに8話でも12話でも24話でも26話でも良いから
アフタヌーンティー予約したぜ〜
母親わくわくしてる
好きな漫画が再アニメ化!!🙌
来年まで生きる理由ができた…。
生きねば。
そろそろ刀ステライビュ行く準備します!
令和リバイバルと言うならファイアーエムブレムの過去作リメイク(聖戦の系譜とか)して欲しいなーとうっすら考えたけどアレは設定からしてアウトだ…と思って考えるのをやめた(前半主人公が失意のままに死ぬ、きょうだい同士で子供作ってたりとか…)
>>7536
エドワード・ゴーリー
ゴーリー
と小学生みたいな反応をしてしまった
>>7568
レースの日傘をさしてどうぞ
>>7571
あんまりコンプラがいきすぎてるのも人類の生命力減りそう
早く18:30にならないかな〜
>>7575
刀ステか
DMMTVがPS4でも見られるという物凄く今更過ぎる気付きを得た
これならテレビ画面で色んな配信が観られるじゃん!以降はPCよりこっちで見よう
>>7532
やり直すことができるって本当にとうらぶのデータ?
>>7575
ステ配信のお仲間かね?
もしそうなら開演は18:00だよ
なんか違うものを待機しているなら余計なお世話スマヌ
>>7577
今知った・・
>>7576
ステは18時からだから違うのでは?
うっすら思ってたけど自分、晩酌下手な気がする…
晩酌というか一人呑み?
缶ビール一本とか缶チューハイ一本とか一瞬で終わるからおつまみ増やしたりお酒増やしたりしたんだけど、どちらかに夢中になって食べながら飲むができない
普通の食事はバランス良くできるんだけど
飲み会でペースが早いって言われてたのコレが原因か?
20歳以上ゴッリ達、上手に一人呑み楽しめてる?
>>7556
カラフルなランドセルとか?
怪異の度に鳴らしまくる防犯ブザーとか?
スマホの位置情報フル活用とか?
>>7537
1箇所だけでも片付けたりすると変わるから少しづつ頑張ろう
ワイもおうち帰ったら(今出先)玄関掃除しようと思う
>>7575
ステならもう始まるよ
>>7575
刀ステでした!!
ありがとうございました
刀ステ千秋楽見届けてくるぜ!
>>7577
対応デバイス確認しようね
テレビ画面で観れたらそりゃサイコーよ
>>7587
いってらっさに〜
>>7582
ほぼ食べる方なので何とも
夏はとにかく汗かくから洗い替えの服が欲しくなるので汗だくになりながら職場用のポロシャツとズボン買ってきたよ…
私服はしまむらとかグローバルワークだけどグローバルワークのさらさらシリーズめっちゃ涼しい。おすすめ
>>7587
行ってらっさに気をつけて〜
>>7582
別に1人飲みでバランス食べしなくてもいいと思う
>>7582
ギュッギュッギュッゴッゴッゴッで1本一気ですわ
奇跡的にリバイバルされてもTV放送無理そうなものー!
「MAZE爆熱時空」「爆れつハンター」!!
爆れつは夕方だけどメイズは当時でさえ深夜放送だったしなぁ
今ならあらゆる規制に引っ掛かりそう
話は面白いしOPもEDも好きなんだけどな
>>7595
両方あ○ほり先生じゃないか!先生のさくひんはまあ、うん、どれも今は大変かも。でも面白いんだよね。あとなにげに深い
>>7431
「長谷部極、君のそのエフェクトは…」
>>7596
キャロットがお兄ちゃんしてる時とかいいよね。
>>7596
設定も面白いしキャラも良いんだよね
イケメン揃いだし女の子もみんな違った魅力があってかわいい!
ブラコンシスコン幼馴染みBL百合母娘入れ替わり何でもあり
そしてなにげに深い
ギャグとお色気じゃ誤魔化せないほど深い…
野菜の中でもナスとトマトは大好物だけど子供の頃からピーマンやシシトウとは和睦できてないゴリラ
夏野菜のなんちゃらとかいうメニューは気になるのに頼むのをためらう
>>7600
ツナ缶や塩こんの力を借りてもいいのよ
>>7600
獅子王「いい加減和睦しろよなー」
Xで余りにも絵の上手い三池の同人誌が流れてきて「絵うまっ!」ってびっくりしてたら、
三輪御大ご本人のサークルだったでちゅ
>>7595
あー、爆裂ハンター観たい!
マロンちゃんかわいい〜!
>>7595
「ゴクドーくん漫遊記」もみたいな
鰻の蒲焼き買ったけど美味しい温め方がわからない…調べたら付いてるタレを流して焼けやら、そのままホイルまいてトースターで蒸し焼きだとか、どれが良いのよー
>>7596
あ◯ほりさとる先生、ワイが調理学校行ってる時の1コ下の学年だった
>>7607
間違い、1コ上
ミュージカルのキャスティングに関わる人間がSNSで「キャストの歌唱力が心配です」とか言っちゃえる神経は例えどの作品であろうとどうかと思うんだぜ
じゃあなんでそのキャストを選んだよって話になるわけで
>>7600
シシトウ甘味噌いため旨いよぉ
>>7606
今うなぎについてるタレを水で洗い流して、フライパンに酒を敷いてうなぎ入れて酒蒸し
その後、付属のタレをかけ直す
>>7609
それ流れてきたけど引いたわ
言われた人も衆目の中で言われたら可哀想だよね、お金とるのに
>>7611
ありがとう!それ試してみます!
>>7609
「お前らが選んだんだろ!」で終わりですな。天に向かって石を投げている。
>>7595
夕方のワイドショーで爆裂ハンターの曲めっちゃ流れてたよね
>>7532
助言者を選ぶということは自分自身をアンガジェすることであるって誰か言ってた
ここに書き込んだ時点であなたの答えは決まっている
>>7553
闇末はやめとけ・・・と思う未完だし作者たしか病気して描けないんじゃなかったっけ
教育勅語についてのレポートを生成せねば
調べるより御物だった男士とっ捕まえて話聞いたほうがわかりやすそう(小並感)
爆走兄弟let's&goのBlu-rayBoxの価格見て驚いてる(2万7千円)
DVDBOX3シリーズ各5万円だった。もう売っちゃったけどね。
演技が覚束なかった初心者キャストさんが成長して行くのを眺めるのも舞台の醍醐味だと思うんだよ…
>>7619
すみません
税込29700円でした
廻アニメ公式のあげたおっこんの写真盛大に不気味で草
>>7543
そのとうらぶ……。私生活で頑張りたいことあってまずはゲームから離れようとしてる。
>>7618
教育勅語?教育学部の学生さんかな?
近代教育における勅語の役割について先人の知見を知りたいならCiNiiの論文読むのおすすめだよ
資料の検索についてはゼミでチュートリアルあると思うけどがんばって‼︎
犬夜叉の白童子みたいな薙刀男士ほしい。でも、薙刀の新刀剣男士なら誰でも嬉しいから増えてほしいな
>>7618
明治天皇のだっけ?
祖母宅の整理であの賞状みたいなやつ出てきたわ
検索したらそれでまぁ、何て言うか今には合わないなぁって思ったな
>>7618
自レス
ゴリたちありがとう〜!Ciniiは先生から聞いたことある!今作ってるのは現代語訳と単語の意味まとめたやつだからそんなに難易度高くないと思う(しかもレポートやなくてパワポや)
>>7600
氷水に1日つけて苦味を無くして食べるピーマンパリパリはやってみる価値はありますぜ
>>7600
ピーマンは細切りして茹でて胡麻和え
長めにゆがくとほぼ風味消える
有川浩さんの植物図鑑でこれを知って、ワイはピーマンと和睦した
ピーマンと和睦したらししとうもいつの間にか行けてた
ヤバい前の小川にウリつけっぱなしだった、取りに行かねば…蛇が出るから夜は嫌なのよぅ(自業自得)
刀ステ本丸に虎徹兄弟が揃うぞー!!
>>7627
ワァ......
生き急ぎ審神者「次の新刀剣男士まだ?新イベは?」
のんびり審神者「連隊戦レベリングちょうどいいね〜」
さて皆様はどちらに当てはまりますかな
>>7633
連隊戦でレベリングしてるのを「のんびり」と評する時点でゴリラなのよ
刀ステの次々回作の情報が出たのを見たけど
ポケモン映画の「白き英雄レシラム」「黒き英雄ゼクロム」を思い出した
ビクティニが出てきたときの奴
>>7630
白山「瓜…!」
>>7600
ピーマン肉詰めでケチャップかソースでちょっと味濃いめにするとか
>>7635
ワイも見た瞬間「え、ポケモン?」て言いかけた
ゲーム通りなんだけどさww
刀ステに北谷菜切くんが…!?
刀ステ新情報は予想はしてたけど天江戸と短編?との二つ
追加男士ほぼ知らん人だったけど楽しみですね!!!
>>7600
和睦するだけなら他の方も書いてるみたいに、ほそーく切って変色するまで長く茹でる(下ごしらえ)
それを回鍋肉とか青椒肉絲みたいな濃いめ甘めの味噌味で誤魔化すと味はしないはず
肉、砂糖、味噌、みりん辺りで濃いめの味に
ただ栄養もほぼ無いので、慣れたら茹で時間を徐々に短く、次はサイズを大きくみたいに
店で頼むなら酢豚とかが味が濃いめで誤魔化されやすいかと
大き目なのが数切れしか入ってないから、ちょっとかじってみて「ムリ!」って思ったら除けやすいし
最推し…座長…顔がいい…やば
>>7635
まぁゲームでてんえど始まった時もどっちを選ぶ?でポケモンみたいとは言われてたし
新しい男士の役の方のお名前をまず検索する
それで思うのは「テニミュ出身の方って本当に多いなあ」ということ
どっかで「テニミュは男性俳優の登竜門のような状態になっている」って読んだことがある気がするけどそういうことなのかなあ
ミュだけじゃなくステにも最推しが出るのが嬉しすぎる!
ステでなちりと笹貫見られるて幸せすぎる
>>7634
ゴリはまだ(さにレベ)330だから〜
ステ最高!!!
ステの新作特報の画像の長義が座ってる椅子が「悪役令嬢の椅子」とか言われてるの見ちゃって大草原なんだわ
ステしか勝たん...
ありがとうけんらんぶ!
BSの番組、刀販売の番組に変わったw
刀剣ってテレビ通販やる時代なんだな…
>>7649
長義かわいそう
>>7609
失礼すぎるわ
ほんとに、じゃぁ何で選んだんだよ…
>>7571
FEシリーズの中でも聖戦は確かにキツいよなぁ
>>7652
出たよ「長義カワイソウ」
>>7655
きゃーっ
>>7655
で、出た〜!!
ま、待って、七星剣、出るの…?
うそ…(最近、沼って死にそうなのにもう無理ぽ…ズブズブ)
>>7651
男士が見たらどんな反応するんだろうなー
>>7655
もはや妖怪
>>7647
渚にさそわれて〜
虹色にさらわれて〜
のんびり連隊戦〜
>>7660
出たよいつもの妖怪チョウギカワイソウwwwww
ステの方が長義の極の初お披露目早いかもね
ゲーム勢ざまぁw
>>7658
諦めて沼底まで沈もうぜ
しかし七星剣の衣装は立体化したら捌くのが大変そう
>>7484
自分ならドタキャン2回連続でやられたらその人の為に予定空けるの止めるし約束もしないかな
連続でドタキャンする人は相手の事軽んじてる人って認識持ってるから気遣う気も起きない
>>7662
妖怪は同意だが流石にステが先にお披露目は無い
まあ今年中に聚楽第復刻があれば実装されるかもな
>>7662
ナイナイ
ゲームよりも先に実装するわきゃね―じゃろというメタもあるけどそもそもまずステんばが修行帰還しない限りステちょぎが修行に出ることはないはずだしステんばは多分当分帰ってこないと思われるので
ステ脚本はそこんとこちゃんと筋は通すと思うよ
>>7663
衣装もだけどウィッグもどうなるか心配なんだぜ
道長のおうちの庭、なんか本丸の新しい方の日常の庭みたいだね(録画観てる)
ステ記事のコメントが予想より少ないと思ったら、こっちで盛況だったか…
ちょっと寂しいから、ステ心伝記事の方にも来ておくれ。
>>7669
ありがとう...
新しい刀種増えないかな
外国刀とかは無いだろうけど
>>7671
手裏剣「呼んだ?」
ここのコメ遡ってみてふと思ったんだが…
なろう系以外の「悪役令嬢」って、誰がいるんだろう?
自分はBBAだから、キャンディキャンディのイライザしか思いつかん。
>>7673
小公女セーラとか?
>>7671
弓矢「ドキドキ」
>>7672
変わった刀種もいいよね
>>7673
シンデレラの義姉たち?
>>7675
弓兵がいるからなあ…
>>7673
令嬢とか悪役とか現代の日本が舞台で微妙なライン、だけどらんまの久能小太刀とか…?
あかねちゃんやらんま(女)目線だと結構当てはまるような…?
本丸のある22◯◯年には鰻の完全養殖は実用化しているんだろうか…
>>7671
矛・戈「チラッ」
>>7671
鎖鎌「忍者キャラ増やしてません?」
>>7680
鰻どころか海産物は陸上養殖に限る!みたいな時代が来てたりしてね
某味噌メーカーのインスタント味噌汁のアオサは完全陸上養殖になるらしいし
>>7680
この前成功したっぽい話をテレビでやっていたような
ライビュから帰ってきて昨日関で買った玉鋼ビスコッティと孫六煎餅たべてる、どっちも美味しい!!
関東住みですお月見してきた
南の空に浮かんだ満月綺麗だったよ
>>7673
クシャナ殿下と妲己ちゃんはどうだろう
初の経験値積み積み中
>>7680
研究レベルでなら14年くらい前に完全養殖に成功してるので、2200年代なら複数企業で安さや美味さを競い合ってても不思議でない
>>7671
軍刀は…別ゲーになりそうだからないかな
>>7673
憎めない悪役令嬢なら、一休さんの桔梗屋さんの娘(名前忘れた)
きんぎょ注意報のちーちゃんのライバルの由梨香様(漢字忘れた)
ガンダムのフレイ・アルスターとかハマーン様…とかキ…キシリア様…とか…
いやキシリア様も身分的には令嬢…王女…?
うぇざにゅーでお月見中
そろそろ明日の支度と寝る支度
今日は博物館に行ったのだけれど
外国人観光客の制限が現実のものになるのでは、なって欲しいと思う光景の連続だった
あんなお行儀はないから思い出しても受け流して見慣れないようにしようと思いました。
>>7673
銀の海金の大地の氷葉州姫も立場的には悪役の姫
>>7669
ここのサイトのカテゴリー分けてくれてる「ステ」の所に心伝の記事入ってないからあんまり認知されてない感じかな
>>7694
ステ記事どこやと思って探して見つからねーな??と首傾げてたわ
トップページの方からは飛べるね
>>7584
ありがとう
ワイもコツコツ頑張るよ
>>7673
明日のナージャのローズマリーとか?
令嬢にはなったし。
おやさにー
心伝も劇場版になると良いと思ってふと
外国の人に
「劇場版舞台刀剣乱舞」と言ったら
劇場も舞台も同じじゃないのかと混乱されそう
令和だしそろそろ劇場版の言い方は映画にならないかな?
現在は映画館と劇場は別物だし
>>7699
「劇場版」を「スクリーン版」と言い換えたら伝わるんじゃね?
明日34度ってみえて見なかったことにした…北の国なのに間違いだよね?おやさに
>>7699
映画だとステとは別の映画版がちゃんとあるんで余計混乱させるだけだと思うよ
>>7699
映画は映画で存在するからね
舞台刀剣乱舞の劇場版だから舞台と劇場版の二つともを言わないとならないでしょ
刀ステ!!
にこちゃんも笹ぬんも来るのか
他にも!新手のイケメンがいぱ〜い!
>>7690
集合体ならワンチャンあるかも。
元帥刀とか三十二年式軍刀とか明治十九年制式刀とか。
>>7704
刀ステ本丸2025年新刃さんは
北谷菜切
日光一文字
七星剣
笹貫
浦島虎徹
石田正宗
小竜景光
水心子正秀
源清磨
>>7673
Gガンダムのドロシー・カタロニアは憎めない悪役令嬢でしたわ!
>>7707
間違えた…Wだよ……ガンダムW!!
ステ新作記事も作って貰えたよ~!
さぁみんな向こうで話そうず!
>>7709
今回はちゃんとステカテゴリから飛べるな
今の高校数学をおさらいしてみたくなって本を調べて買う本もほぼ決まりかけてて
その本を出してる出版社が例の歴史改変に関わってたことを知って
決めたのに買わないのは時間勿体なくない?とは思わなくなったけどスタートに戻っちゃったな
どうしよう
ステ三日月の石見の旅の映像で癒されてくる
そう言えばステ三日月が数学のこと考えるきっかけをくれたんだったわ
>>7620
何の話だろ?
でも、もし刀関連なら、最近チケット高いしねぇ
>>7645
両方兼任??
>>7651
えっ、刀剣のTV通販!?w
>>7691
ガンダムならリリーナ様とか
>>7706
すごい、新刃さんだらけ!!
>>7680
政府がうなぎの養殖には成功してて、でも、まだ価格が高いから、廉価版で売れるようにもっと研究してから、民間に技術をおろすそうだよ
>>7708
拳で戦うドロシーもそれはそれでおもろい
>>7717
うなぎもどき代用肉のも本物そっくりのもう出来てるんでしょ?
>>7706
なんとなくイケメンonステージになりそうなメンバー
やりたいこととやるべきことが多すぎて
考えるだけで赤疲労気味……
本丸でいちばんスケジュール組みが上手そうな長義に助けてほしい
バイデン撤退
>>7722
本人が思ってるよりお若い人もいるでしょうけど
この人は年相応だと思うの
あんな地位ではなくて第二の人生に進む方向でよかったのに
訳:何だったんだろうな
月曜日が来たので全速力で逃げるゴリラ
刀ステはあんまり観てないけど、それはそれとして新しいキャストさん(刀剣男士役)出るとどんな感じになるのか楽しみである
北谷くんにそわそわしてる
>>7711
トーハクのアンバサダーの1人が派生炎上中のアトキンソン氏で日光東照宮の修復にも問題があったとかでウンザリしているのでその気持ちわかるで
>>7680
松茸も栽培技術が確立されてそう。今の段階は松茸じゃないけど味や香りが良く似てるバカマツタケは栽培できそうな感じらしいし
>>7718
出来そうで怖いわw
昨日買ったものを整理してたら110円コーナーで乱獲したものの中に550円がまざってて草
会計の時に一瞬あった違和感はこれかー
おはさに
刀ステ新作楽しみですね
今日も暑いですし皆さん水分補給して無理せず頑張りましょう
起きようと思ったけど2限オンライン授業らしいので寝る
おはさに~
名刺いただいたのに、ラインの友達追加ができなくて、うんざり。何をやっても該当の人が見付かりませんだとー
今日も熱中症に気を付けようね!
昨日腹痛と暑さで寝られなかった〜
エアコン途中から付けたけどまだ眠い
おはさにー
テレビ見てて「そっか児童や生徒はもう夏休みなのか!」と驚くゴリ
ワイに夏休みはない…あってお盆休みくらい
カレンダー通りにお休みくるとも限らんし
カフェでホットの欄を指しながらブレンドを頼むと「こちら熱いですがよろしいでしょうか」ってよく言われるんだけどなんでだろう
朝から変な声出た…
初めて見たの20年前よりょーちん…
>>7736
なんとなく以前あった海外マックであっついコーヒーテイクアウトからの膝にこぼして大やけど→高額賠償…の流れを思い出した
おはさに―
明日仕事からの病院だから最適なルートを考えねば
一旦家に帰れたらいいんだがその時間なさそう
なるべく涼しいところでバス待ちだな
>>7729
ダ〇ソーとかだと200円商品混ざることある
昔はレジで「200円ですがよろしいですか?」と聞かれたが
今はセルフレジだからそれもない
まあ、いいかで買っちゃうけど
>>7736
くっそ暑い夏にわざわざ熱いの頼むの?もしかして冷たいのと間違えてない?っていうのを接客用に言い換えているんだよ
メロン100%ゼリー固まらんかった…
>>7742
おおん…
事務所所属とフリーとの差みたいなことが業界関係者でなくてはあまりわからない気がする
ミュ髭切のことも驚かなくて「驚かせてごめんなさい」て(えぇ?)てなった
とうらぶの中の人外の人には時々いらっしゃるし次にどこかに所属するまでフリーだったとか結構な数になりそう
>>7742
残念だったね…ぼそぼそになった人のと混ぜて分けたら丁度良かったかも
多分入れるゼラチンか寒天が少なかったのかな
大演練は何かしらありそうだけど、刀ステ自体は新作半年後になるのか
>>7738
配膳してくれるタイプのカフェでも言われる
>>7741
間違えてないことを示すためにメニュー表を指しながらホットで〜って言ってるのに言われるから不思議
>>7736
ホットとアイス間違えて注文する人はたまにいる
夏だと自分が注文間違えたのに「こんなに暑いのにホットなんて頼むわけないだろ!確認しろ!」とキレだす人も稀にいるのよ残念ながら
おはさに
昨日のステ千秋楽の情報解禁の衝撃から一夜明けてまだドキドキしてる
とりあえず仕事から帰ったら心伝ディレイ配信も一度じっくり見よう
30万集めたし今日夜の周回は休みでもいいや
>>7748
それな
自分でホットを指差してて、マニュアル通りにホット(アイス)の確認もしたのに違うじゃないか!!って騒ぐ人いる
あと故意にやって一杯分の値段を得しようみたいなのとか
>>7748
横だけど
夏はクレーマーが増える季節
(現場からの印象)
蒸し暑くて不快指数が上がるから
イライラが高まるのかな?
昨日も30分前に買った寿司が売り場で半額になったから会計し直せ!という客が居て揉めてた
折れて店長が割引→返金 したらしいけど
>>7747
別に店員さんもマジで間違えてるかもとかは思ってなくて
「こっちは確認したからな」ってだけじゃないかな
「猫を電子レンジであたためないでください」的なやつ
50万越えて1北谷1包平1千代9浦島~
治金くん何処で詰まってるんだろ…遡行軍と刀剣男士でみっしりしてるビーチで迷子になって海の家でかき氷食べながらのんびりしてるのかな
焼きそば食べてる治金くんやイカ焼き食べてる治金くんもいるかもしれない
隣国が欧州で闇の戦争仕掛けてるらしいけど
国内でのニュースでも
「もしかして・・・」と思ってしまう日々
567は九州・沖縄と四国など注意報レベルになってるし
日常も常在戦場
>>7735
ワイも
24日くらいからと思ってた
名古屋~浜松で新幹線運転見合せになってるのか
人が巻き込まれる大事故じゃなくて良かった
あの区間なら在来線も多いし時間はかかるけど交通手段がないってならないから良かった
>>7737
どなた?
>>7754
日本は狙われてるよー
北海道の乗っ取りとか 中な国から
>>7752
普通に注文を繰り返してほしい…
>>7748 7750
それはもうその人がおかしいわ
店員さんも大変だね
大暑とは言っても暑すぎるよ…
洗濯物を干して買い物に行くだけで汗だく、都度の酢ドリンクが体に染み渡る
>>7760
このコメ見て大暑の景趣に変えてきた!ずっと海だったから緑が鮮やか~
しかし現実は最高気温37度の予定…
>>7759
その普通に注文を繰り返すだけじゃどうしようもないからそうなったんでしょ
>>7742
生メロンだとタンパク質分解酵素の影響でゼラチンだとうまく固まらないんじゃないかな
生パイナップルにお肉を漬けて柔らかくするのと同じ原理
やっと景趣交換できたー!
朝顔だけは意識的に取りに行かないとたぶん永遠の0だった
推しに貢ぎたいが原作のごく限定的な箇所にしか出てこない上にもちろんグッズも出ない
概念的なものを買うか…概念…?
>>7766
イメージカラーで何か購入するとか自作する?
セリアでドール作る?
世界で一つだけの推しグッズになるかもよ
>>7767
原作者様とかにリクエスト伝えて貢ぐと何か反応あるかも
ここ数日軽い脱水を繰り返したかな?とは思ってたけど
体内の水分のリサイクルも不安定になってトイレが近いかと思えば出ないという
トイレトレーニングのお年頃みたいになることを学んだ
とにかく継続して少しずつ水を飲んで回復に向かってる
>>7766
ファンレターを書くんや!
>>7769
水分摂取量が少なそうだし、症状から膀胱炎のなりかけかもしれない
熱中症対策の効果的な水分摂取は少しずつこまめにだけど、膀胱炎の方には(既往確認して)とりあえずたくさん水分を取って菌を流してねと言ってる
まぁ話半分程度に…お大事になさってください
>>7757
ステ七星剣の演者さん
テニミュ1stで木更津兄弟やってたの
エアコン付けると体を痛くなる気がするから躊躇してたけど流石につけなきゃまずいよなぁ……北国にいるはずなのに
>>7771
水分は忘れて取らないより取ってトイレが増えてもそっちが良いよね?
室内で無自覚熱中症も多いみたいだから
水分補給は大事だね
来年出るぬーすと発表されるんか
御前…
>>7742
果汁100%ならゼラチンや寒天よりアガー使うと良いよ!アレならなんでも固まる
>>7775
10周年でじじい二人なのね
そういや三日月ってまだ出てなかったっけ?
拙僧が7777であるか!!!???(山から駆け下ってきたカカカ)
>>7719
うなぎもどきを代用肉使うなら精進料理の海苔と豆腐の蒲焼きもどきじゃいかんのか?と思う…
>>7778
惜しかったね、兄弟!
>>7778
ドンマイ兄弟
>>7723
周りに言われれば言われる程意固地になる人って、老若男女問わずいるじゃん
そういうタイプだったのかも知れない
おじいちゃんのぬーすととか無かったんだね
10周年に向けての情報が増えてくるかもねゴリラのお財布パカパカしちゃうー
>>7783
どのおじいちゃんですか?
>>7766
この先出てきそうにないキャラなので原作でのご活躍は諦めてるとこあるんだけど
ドールあったら毎日楽しいだろうなって思ったので自作挑戦してみる
不器用ゴリラなのでうっかりモンスターを爆誕させないように頑張らないとな…
>>7784
調べればすぐ分かるし何なら数コメ遡れば解決する
>>7785
100均のドールをカスタムして作ると楽かもだし色々考えよう髪カットしたり目を描き直したり
ワイは眼を上手に描けなくて色丸シールにしようかと
セリアはドール用の髪もあるみたいだけど
ようつべでは100均のエクステと接着剤でつくってるのとか毛糸とかあったよ
>>7784
とうらぶでおじいちゃんと言えば、何の注釈も無ければ三日月じじいのことかと
共通認識のつもりだったけど実はそうでも無かったのかな
刀ミュ村正派双騎円盤特典付き予約本日までなの忘れてたの思い出してセーフ
特典はサルサが好きなのでネルケにした
忘れてる人いませんか~?
>>7788
新人だって来る場所やで~
おじいちゃんぬーすと超欲しい
10周年記念なら欲しい人に行き渡る受注販売にして欲しかったのう…
多分くじは土曜発売だろうけど確定で仕事だしなあ
>>7775
どこで発表されてますか?
7/25からの鶴丸たちのまでしかわからなかった
治金丸と笹貫関連でまだゲーム回想では決着がついていない状況で
かつ薩摩と琉球関連は取り扱いの難しそうなだけに、舞台でどう来るかちょっと不安もある所(楽しみでもあるが)
>>7792
7/27から鶴さんだったごめん
ヌーストはフリューのXだったね
自称じじいと
他称クソジジイ
とは御前人気なんだ
>>7793
舞台上で絡まない可能性だってまだ全然あるよ
詳しく語りたいなら専用記事が良いぞ
>>7773
部屋を冷やして身体は温めれば良いんじゃない?
冬装備に夏仕様エアコンで快適だよ
>>7793
そことか贋作真作関連とか難しいところにいったなってのは確かにある
映画の学校の怪談も新しいのやらないかな
1作目の時から必ず観に行ってたからまた観たいな
怖さは1作目が1番だと思ってる
>>7788
横から
三日月なら「おじじ」が共通かと思われる
とうらぶおじいちゃん増えたから誰が誰てなるw
平安は勿論七星剣丙子椒林剣もおじいちゃん枠だよね
おじいちゃん刀たくさんいる但し戦闘力は計り知れない
>>7798
劇場で観たことないから新作やってほしい
怖いだけじゃなくちょっと感動系も入ってるとこが好きだわ
>>7742
自レス
慰めてくれて皆さんありがとう…
メロンは一応レンチンしたからゼラチン大丈夫かなぁと思ってたけどダメでした
流石に今晩またゼラチン追加するのは怖いからジュースとして啜ります
ヌーストのくじ新しいのの発売情報出たね
おじぃちゃんだから欲しいなあ
あと欲を言えば、その他の推しのグッズも欲しい
詳細がもっと出るの待ち遠しい
三輪先生の本予約できた!
刀猫の新作!肥前くん!(断末魔)
最推し達が全員猫になったぜ、可愛いねぇ
わんぱくと刀猫のテイスト大好きだから嬉しい
刀猫イラスト担当してる猫缶まっしぐら先生に感謝
ぜひ刀猫もLI○Eスタンプにしてくれ
もちますみたいに絵文字でも良い
とうにゃん南海先生のグラスコードがない…?
天気予報を午前中見た時は出てなかった大雨からあっという間に雷雨
数時間で落ち着いて曇りになるらしい
町は雷雲の中でござるよ
ガラスに当たる音がおかしい…雹でも降ればニュースだね
もう連隊戦まで10日きってるのか
そろそろ報酬の取り忘れとか注意せねば
村正「猫に服はいらないデスね…(いそいそ)」
刀ステ、北谷菜切出るんですか!?
すごい楽しみ
大雨と雷の予報なんてなかったやん……
雨止むまで大学にとどまるしかないな
>>7811
勉強道具ちゃんと用意してる日だったらいいけど、
家に早く帰るつもりで荷物減らしてる日に限って突然雨降ったりするよね
みんな考えることは一緒だから図書館も人が多いし
友達ともタイミング合わなかったりとか
結局スマホいじるしかなくなるみたいなことある…
>>7808
ワイもしものためにリマインダー設定してるー
自分が信用できぬ
>>7715
W見たことないの?
リリーナ様は悪役じゃないからな??
最近とうらぶ沼りが加速しすぎてペーパーナイフを買いまくってる
実物の刀剣とかは無理でもペーパーナイフなら安価だし無理なく買えると気付いてからは旅行のたびに城やら資料館なんかに行ってペーパーナイフを見つけては買っている。
一度も使わずに飾り棚に並べて一人にやにやしてるんだけどこの前それを遊びに来てた親に見られてかなり気持ち悪がられた。
まあペーパーナイフ並べてニヤついてる娘は気持ち悪いよなごめんよ。
他の審神者の方は何か刀剣乱舞グッズ以外で集めてるものあります?
アカウント差があるのは分かってるんだけどみんなの連隊戦では琉球刀+大包平の4振りの中で誰が多く来てる?
うほにゃー……(暑さに溶けた姿)
>>7816
北谷菜切が一番多い
一番少ない治金丸はその6分の1しか来てない
>>7816
治金が8、他0
30万こえたから配布手形のみでゆっくりしてる
>>7816
40万オーバーで千代金丸2、他0
今回のとうにゃんだんしも可愛いねぇ…太郎にゃんのムニュッとした口が特に可愛い…
>>7816
45万で千代さん4振、他は誰も来てないよー
といち先生のブログに貞ちゃんと長義!!
明日なんかあるんか
音声演出とな
>>7824
審神者証や役職が来るのかねえ
>>7824
クダ屋さんが何か言ってくれるのかなーってちょっとソワソワ
>>7824
審神者証の授与とか?
>>7816
割とバランス良く
20万で
大包平と治金丸が1
千代ちゃん2
菜切3
貝集めがちょっと遅れてるのは見逃してくれ
>>7816
50万で治金丸2北谷菜切2大包平1
40万迄小判使用以降は自然回復のみ
千代金丸求めて周回したが一向に来てくれない
>>7815
サービスエリアのお土産のドラゴン巻き付いた剣の延長上でペーパーナイフ買ってる……
そのうち木刀も欲しいけど、なかなかそういう店に当たらない
バイトでレジ打ち始めてから一週間経ったけど、細かいミスがぽろぽろ出始めて落ち込んでる
お釣りとか駐車券渡し忘れそうになったり、聞き直したのに注文間違えてたり…無意識に気が抜けてるのかもしれないので入れ替えなきゃだな…
ぬーストの10周年バージョンで三日月と並んで抜擢される御前、既視感あるなと思ったらあれだ
お伴のグッズの時に初期刀や三日月と一緒に発売されて「僕も初期実装組だが?」と言わんばかりだったやつ
>>7816
自レス
答えてくれた人ありがとー
ちなみにワイんとこは
北谷菜切>治金丸>千代金丸=大包平
刀にゃんで推しが纏めて来てはわわってなってた
メンテ後のログインで演出があるから音声入れといてねって予告するの珍しいね
大侵寇関連と特命以外だと初?
>>7816
26万で大包平3、千代金丸2、北谷1だね
治金はどこかの本丸に出張してるかも
両足の小指急に痛くなりみたら腫れてた
蚊に噛まれたわけでもないのに腫れて痛い…病院お休み
画像症状調べたら似たようなのが沢山あってどれも当てはまりそう原因不明なので対処の仕方がわからない
こういう場合は鎮痛剤飲んでも大丈夫ですか?
救急車呼ぶほどではないけど普通に痛いです…
刀猫、村正が来て嬉しい!!ずっと待ってた!
>>7831
始業直後から?それとも後半や終わる間近?
もし後半でそうなるなら途中トイレに抜けた瞬間とかに個包装になってるラムネを一粒食べると良いぞ
といち先生、長義くんと貞ちゃんの新規絵ありがとうございます…!
>>7836
医者でも無いし(というか医者でもダメ)実際の状態を見てもいないのにここで聴かれても分からないし、ワイらの助言のせいで悪化する可能性だってあるんだぞ?
休日の当番医とか調べてどうぞ、もしくは電話で救急車呼ぶかとりあえずその場で対処するか相談出来る番号もある
>>7816
70万で4なちり、1治金、3千代
1番乱舞上げたい大包平は0
物欲センサー…
クダ屋さんがお知らせに来るのかな。そろそろあのクダ屋さんの正体が知りたいところ
>>7816
琉球刀は同じくらいで、大包平は0
>>7815
観光に行ったときにその土地の工芸品や民芸品を買ったりする
>>7840
そうですね…取り敢えず電話してみます
>>7824
こんのすけがなにか吹き出しで言うのかと思ったら音声か……念の為初期刀を近侍にしとこうかな
ぬーすと長義いいなーほしいなー
ぬーすとフィギュア全種受注販売すれば欲しい人全員行き渡るのに、なんで一番くじするかなー?
欲しくても手に入らないのと転売ヤーが横行するじゃん
遺憾の意
無免許審神者から卒業か
音声?なんのこと?
>>7847
激しく同意
>>7848
違法ゴリラ
>>7849
運営ちゃんのアカウント見ておいで
とうにゃんまだむっちゃんいなかったんだね?おどろきー亀甲にゃんとじろうにゃんがかわいい
>>4852
ああ、アカウントのみの情報か
瓦版にはメンテのことしか無かったからなんのことかと思った
>>7848
脱法ゴリラ
野良ゴリラ
野生のゴリラ
ステで天保江戸やるのを指して「ミュのてんえど人気にすり寄った」とか口走ってる奴観測しちゃって一周回って笑えてきたわ
へそで茶が沸くって言い回しはこういう時に使えばいいのかね(スパブロしながら)
あれじゃあミュageする奴はやばい奴みたいな印象しみつく原因になるからやめてほしいわ
>>7849
メンテナンス終了後、初回ログイン時に音が出るから各自に合った準備しとけって
たまに筋肉と筋肉がぶつかり合うバトルマンガがよみたくなる
古本屋でワルキューレ1巻だけ読んだけど、あれ好みだった
今度まとめ買い確定したわ
普通の窃盗ももちろんダメだけど
ゴリラが「賽銭泥棒」に普通の窃盗とはまた違う恐ろしさを感じるのって
神様への畏怖もありつつ、ぬーべーの「はたもんば」の影響がかなりある事に気付いた
子供の頃の刷り込みってすごいな
>>7859
自分も子供の頃和風ものやホラー系好きだったから染み付いてる
「神様になんてことを!怖……」みたいになってる
>>7848
ブラック・ウホック
>>7856
雑談のルール良く読んで実践してください
>>7856
ミュってすごいんだね
あべまで日韓OB戦見てるけどいつもエスコンでみてるホームベンチにレジェンド達がいるのが不思議な感じ
>>7673
ベルばらのジャンヌ・バロア。
早々に「悪女」にクラスチェンジしたけど。
東海道新幹線止まってるニュース入ってきたけど、悲鳴上げてる審神者さんもいるだろうな
>>7856
じゃあステもミュもゲームの人気にすり寄ったってことだね!
それにしてもゲームの人気は.5があるからこそって言う人少なからずいるけどね!
>>7859
友人の実家が神社なんだけど昔本殿にあったテレビ盗まれたり子猫捨てられてた事があったから「お前…!なんて罰当たりな…!」ってなったよ…(その猫ちゃんは友人の家で引き取って天寿を全うした)
あと境内の木に釘刺さってたこともあったそうな…(丑の刻参り)
刀にゃん肥前の態度が大変悪くて草
ご機嫌ナナメのネコチャンかわいいね
審神者証もだけど役職も楽しみ
>>7856
ヲチもどきみたいなのやめなよ
これだからミュージカルファンはって言われるだけだよ
スーパーの産直コーナーに市内の農家さんが作ってくれたキャベツが80円の激安価格だったので十字に切れ込みをいれてコンソメとウィンナーを隙間に詰めてクタクタに蒸す(自分は横着者なので炊飯器で蒸しました)
これで晩御飯のおかず1品完成!お風呂上がりにはふはふしながら食べたけどビタミンCも食物繊維も摂れて最高だわ(残りは冷蔵庫に…)
>>7871
諌めてるようで結局ミュのファンのこと貶しててワロタ
>>7872
煮込んだキャベツは美味い
わいは適当に切ってコンソメキューブと鶏手羽と一緒に鍋に放り込む
>>7872
ビタミンCは熱で...
>>7875
煮汁ごといけばOK
>>7876
スープも飲むのだ
リアルサブウェイマスター…!(今日の100カメ)通常業務もバトルだね
>>7866
はい!はい!ワイです!!!
出先から帰れなーい
大好きなお家に帰れなくてワイの充電が切れそ…(バタッ)
>>7872
1玉買ったら上半分はざく切りにしてポリ袋に入れて塩揉みの漬物、下半分は芯ごと煮込みにするのもいいぞ
ワイも鶏手羽で煮込むの好き
そろそろスキンヘッド男士来ても良いと思うんだよな
ゴリヲ
>>7881
そういや思い出したこと
超初期の頃に山伏国広をスキンヘッドと思い込んでいて
内番を見て大変びっくりした記憶
>>7882
あ、わかるワイもだわ
まさか青髪とは思わないよね
>>7879
お疲れ様です
早く復旧して帰れると良いね
明日のメンテは13:00~16:00
メンテ終了後に本丸へ移動するとSEを使用した演出を再生、とあるので
内番+1確定、審神者証、役職追加あたりが来るかも
連隊戦終わったら虚無期間入る?
スケジュールギリギリだすのやめてほしいけど仕方ないか、急に休めないんだよなあ
古戦場と大阪城被った時がキツいよー早目に知りたい
>>7882
正直言ってあれを見た時新たな道を開いた気がした
>>7886
何度も出てるけど30日にイベントがあるなら予定表に乗ってくるので空白確定
>>7866
また新幹線止まったのか
上旬にも確か止まったけど最近多いね
>>7879
残念だが今日の運休はきまったはずよ
別手段に振り替えるかホテルお探し
>>7842
そうか本丸によっては初めましての場合もあるのか
気が早いけど京極くんがステとミュどちらに来るか分からなくなったね
>>7867
無駄な火種起こすやつのほうがよっぽどクソ
ちょっと外に出ようと思ったんだが表はどしゃ降りの雨と雷。昼間降りそうで降らなかったんで油断したわ…
>>7858
キン肉マンとかドンピシャなのでは
好みでなかったりもう観てたらすまぬな
雷が光り出すと何となく音が鳴るまでの間隔で感覚的に距離を測ってしまう
と言っても具体的に何kmとかじゃなく「あーまだ遠いな」「その辺まで来たな」みたいなぼんやりだけど
雷は光ってから3秒ぐらいでゴロゴロ音したら約1キロ以内に落雷してる
本丸法度
一、台風、暴風雨の夜に田畑や用水路を見に行くべからず
一、冷蔵庫の中の私物は必ず記名の事
一、風呂で泳ぐべからず
今夜のワイ本丸の光世さんは荒ぶってるはず🌩
>>7888
ありがとう!謝謝!
>>7894
自レス
今一瞬室内の照明が暗くなった!
落雷で停電にならなきゃいいんだが。室内結構蒸し暑いから、寝るときエアコン使えなくなるのは勘弁して!
スマホだけWi-Fi繋がらないどういうこと?
iPadはWi-Fi繋がってるどちらも同じなんだけどなにこれ
>>7815
集めてるというかつい買ってしまうのはレターセットとかシール
気付けばダンボール1箱分になってたから整理したい
>>7902
一旦解除してから繋ぎなおしたら?
>>7902
まずは端末再起動で確認
>>7898
法度にそむいたら?
下着から発がん性物質ってどういうことだってばよ
>>7906
重罪なら本体が1日衣紋掛け(ふんどし専用)になるの刑
>>7898
畑…畑を見に行かないと…!!(荒ぶる桑名)
明日メンテ明けに特別演出があるらしいんだけど、うちの三日月さん昨日から修行行ってるんだな
大丈夫かなあ
刀ステに日光さん出るなら、もし大演練あったら一文字が揃うんだな(禺伝メンバーも出て欲しい)
大演練で御前2振りに振り回される清光2振りにちょもさんの近くで背筋伸ばしてる南泉3振りとかめっちゃ観たい
天気予報は24時間一時間刻みでお知らせできますと何かで見た
あれは今から一時間後の天気がわかるって意味?
前もって予報に細かく出なかったどしゃ降りと雷が絶賛荒ぶり中
大慶のログボを改めて聞いたけど
その「どっかーん!」は何をどっかーんしているんだ…
>>7895
キン肉マンもちろん好きよ!
小さい頃マンガ読んでいた
>>7910
大侵寇の時みたいに特定の男士が必要なら事前に配布なりなんなりするだろうから大丈夫じゃないかな
>>7902
自レス
二人ありがとう!再起動で直った!
なんだったんだ?何かあった際は再起動するね
剣系男士、当初白山くんもアンドロイドみたいで斬新な性格だな〜と思ってたけど、まさかそれを上回る浮世離れ系男士が2振りくるとは思わなんだ!
次はどんな性格の剣男士が来るか楽しみ〜!
>>7913
某夢の国のジ◯ファーの真似っ子してる
>>7882
なにげに国広兄弟(一応堀川も含む)の中で一番配色派手だったりするよね山伏
青髪・赤目・入墨
まんばはドシンプルな金髪碧眼、堀川は黒髪青目(兼さんとお揃い)
三者三様な国広兄弟ほんとすこ
実物の刀剣あんまり知らないんだけど、次に仏教関連で強い逸話持ってる刀が刀剣男士として実装されるならスキンヘッド男士はかなり有だと思うんだよな
山伏や同田貫のような筋骨隆々の渋いイケオジ風でも良き
別ゲーの宝蔵院胤舜みたいなイケメンタイプでも良き
数珠丸みたいな雰囲気の優しい美形でも良き
せっかく百振り以上実装されてるんだし、一振りくらいはいてくれても良いかもなぁってだけなんだけど
>>7913
刀工大慶が建設に関与した韮山反射炉は大砲を作るための鋳造をしてたそうだからねえ…
反射炉を作った責任者が大慶の弟子だったらしい
>>7920
某炭酸水のCMみたいなスキンヘッド男士をこっそりずっと期待してる
>>7920
BLEACHの一角さんみたいな見た目の男士来てほしい
>>7847
ぬーすと長義持ってる〜!過去のぬーすとはメルカリとかで割高の買うぐらいしか入手手段ないだろうから公式で受注で再販して欲しいよね
スキンヘッド男士はちょっと道誉くん期待してる
そういや今年の夏の連隊戦に山鳥毛いないのはなんでだろ
>>7921
大慶君旋盤使って大砲削り出しできそう
大和の大砲の削り出しした特大の旋盤がまだ現存してるそうだし
アナログの旋盤ってマジで感覚の世界だけど大慶君は上手いことやれると思うんだ
>>7925
ワンパンマンのサイタマ好きなんでスキンヘッド男士待ってる
ドール作る時にウィッグいらないと楽かな?
サイズ1/12で南くんごっこしようかな
最近読んで面白かった漫画
令和のダラさん、かわいすぎる人よ!、ニクバミホネギシミ、ドカ食いダイスキ!もちづきさん
この中じゃ多分もちづきさんが一番怖い話
審神者免許発行されるけど追加される役職は何になるんだろ
食品衛生管理者とか第一種電気主任技術者とか毒物劇物取扱責任者とかあったら便利だよね
舞台かものはしロンに刀ステのひとがチラホラ
音ゲー楽しい
エイムあまりあってない気もするけど
深夜にごみ収集をされている方々が
コンビニ休憩していることをわざわざ通報してる輩は夜通し監視でもしてんのかな…こわ
>>7929
食品衛生:歌仙&燭台切(定番)、1種電気主任:陸奥守(工学強そう)、毒劇物:肥前&伽羅(身内のやべーやつから死守する意味 で想像した
あと博多が簿記1級持ってたら面白そう
>>7929
まだ免許とは決まってないかな
明日の更新が楽しみだけど多分明日は残業……
今日ベランダと窓サッシの空間にアシナガバチの巣、しかもこぶし大が出来てたつら…
皆さんもご自宅に蜂の巣が出来ていないか確認してみてな
とりあえず明日管理会社に電話するかぁー
数珠様が剃髪したら夏目雅子もびっくりな美坊主が誕生するな
どんなのか全くわからないけど審神者証は和風で来るのか近未来的っぽい感じになるのか楽しみ
大侵寇前なら和っぽいのを想像したけど、今は2205年っぽいのを想像してしまうな
役職名好きなの名乗れるなら火付盗賊改方は大人気に違いない
>>7939
本丸によってはゴリラも立候補しそうね
役職か…弊本丸の鶴丸と南海先生は発破の資格絶対持ってる
>>7907
TぇMUとは縁を持ってはいけない
>>7912
スマホアプリのウェザーニュースで毎日1時間ごとの予報でてるよ
>>7913
どっかーんと感じろ!チューハイの196ック
>>7920
数珠さまがスキンヘッドで来なくて良かった
>>7925
ワイもどーよ?はスキンヘッドなんじゃないかと何となく思ってる
>>7929
食品衛生管理者めちゃくちゃ現実的すぎて笑ったw
>>7937
夏目雅子っていえば、新木優子に剃髪して三蔵の役やってみて欲しいかも
剃髪頭、似合いそうじゃない?
>>7941
発破でやる、ビル解体資格持ってそう
>>7941
南海先生、現世に任務でいって帰って来れなくなっても、工事現場で元気に解体要員とかで稼ぎまくってそう
>>7933
桑名、一振で危険物取扱者(乙種第4類)とかボイラー技士とか毒物劇物取扱者とか取りそうな気がする
全ては畑の為に
>>7926
大慶と南海先生がタッグ組んで、嬉々として作業を始める姿を幻視した
>>7909
ストッパーとして蜻蛉切を派遣しよう
その隙に村正がどっかで脱いでるかも知れないが、一時目を瞑るしかあるまい
>>7809
っ 毛皮
サーバー攻撃怖い…とうらぶは大丈夫かな?心配
週末にキングダム4の映画みてきた
素晴らしかった
>>7920
男性と一部の女性にはウケると思うけどスキンヘッド苦手な人多いよ
スキンヘッド男士来たら申し訳ないけど使わないかな
レベルマにしてお留守番して貰う
>>7937
気色悪いからやめて
まってまってレイズサ終するの!?知らなかった…
ソシャゲで唯一スレイヤーズキャラ全員揃えられたのに
暫く遊んでなかったけどまじか…ショック
最後にログインしたらBGM懐かしくて泣いた…心残りないように遊ぼう
万人受けってやっぱり難しいんだなぁ
おつさにー
勝利の女神nikkeの水着ストーリーとガチャはあと2日やでー
まだ見てない人、ガチャ回してない人は急ぐんやでー
今回はメイデン、ロザリア、ギルティの水着がもうピチピチすぎて、これは見ないわけには絶対いかないでぇ。
ボイス付きストーリーやから神だわさ
>>7939
「御用改めである」
おはさにー
ストレス貯まると散財する悪癖があるけど、夏の茄子もあってか結構色々買いまくってしもうた。まだ一つも届いてないから実感無いけど届いたら、そこで大後悔しそうな気もする。
メンタル調子悪い時は優しく止めてくれそうな男士って居るだろうか?今の所ずっと御前だからなんか「気の済むまで買えば良い」ってタイプな気がするのね
SEを使用した演出って、大侵冦関係の演出だと思ったんだけど、ちょうど七星剣受け取り期限のタイミングだし…回想でも来るのかなと。意外と審神者証実装予想してる人多いのね。
おはさに~
念のため近侍を初期刀に変更して組織図とかもスクショ撮った!
今日も気温がヤバいけどメンテ明けどうなるか楽しみ~
昨日飲み会で食べたキムチがかなり辛かったせいか朝起きてからトイレを何度も往復している
カプサイシン強い…
おはさに
沖縄に近づいてる台風3号がとんでもない規模になってるけど近郊に住んでる方は本当に気を付けて…
>>7941
南海先生は危険物の乙種制覇してそう
発酵に最適な気温じゃんと思って塩麹を仕込んで新聞紙でくるんで外に出してきた
冬場は湯たんぽで作る納豆もいけそうだな、暑い
>>7957
次郎や乱みたいな女装枠というイロモノいるのに今更?って思うけどね
女装だって充分人を選ぶ属性だよ
少なくとも自分は女装枠より坊主枠の方が遥かに許容出来る
女装枠でも次郎と乱で全然方向性違うから十把一絡にするつもりはないけど苦手なもんは苦手
まぁ実装するしないは運営次第だし、出ないなら出ないで別にいいんだよ
いたらいいな、って思っただけで
汗がじわじわ出るのホント嫌だな、いっそ水中にいられるなら汗とか出なくて(?)いいのにな…
(何になるつもりだ)
前はスマホでDMM開いてパソコン表示なしてもとうらぶ画面真っ黒で出来なかったのにいつの間にか出来るようになってる
おはさにー
丙子椒林剣さんの「しょう」の字は山椒と同じ、ということに気づきました(胡椒)
明日の鰻にはよい山椒を用意しなくては
>>7971
水の中でも動くと汗は出るぞ、競泳練習用プールサイドには個人ボトルが置かれてたりする
>>7963
亀甲、薬研、小夜、石切丸あたりはそっと止めてくれそうな感じ
宗三、太郎太刀、白山あたりはばっさりいきそう
100万貝直前で大包平!!
水着が恥ずかしかったのか遠泳行ってたのかわからんけどやっと来てくれて嬉しい!!
ポール・マーティンさんが金工師の泉公士郎先生の工房で日輪刀の鐔を作る動画がようつべに上がってるー
2年くらい前の展覧会で完成作品観たことあるから興味深い
38度って、体温なら休むのよ
われわれは何を試されているのか……
屋外作業の皆さま、ご安全に
>>7836
足の指の腫れは翌日に赤みが広がったら傷からばい菌が入った(内科)青あざが出たら打撲か折れている(整形)の2択が多いけど両小指同時は経験がない
内科の方が線が強い印象、何にせよお大事に
酷暑との和睦の道は無いのでしょうか_:(´ཀ`」 ∠):
3スロ極打は50→70
2スロ極打も40→65になってくれてるので育成は順調
虚無期間はベッコベコにへこんでいる石を拾いに青野原に行こうね(石率7割)
おはさに―!
セミがいつもより鳴いている気がするんだが…気のせいだよな…
8月と9月を乗りきれるゴリラになりたい(切望)
>>7973
「はじかみ」は山椒の古語
今日と明日は野球球宴だー!
本当は観に行きたかったけどチケットご用意されなかったから家でお酒飲みながらあべまとテレビ中継で観るぞー!
政府のクダ屋さん今どこで何しているんだろう
かつやの新期間限定メニュー、「ささみまぐろ」のメニュー表が「ざまあみろ」に見えて二度見した
親戚から、見た目はちょっと悪いけど安くて美味しいって話題らしい夏みかんをいただいた
確かに美味しい!苦みもないし甘み多めの甘酸っぱい!
なんて品種なんだろ、と思って調べてみたら、パール柑ってやつっぽい?
地元付近にしかないやつなのかなー
もし九州に来ることあったらゴリちゃん食べてみてね
暑いので多めに水分補給ー
シトラスウォーターってやつ買ったら、果汁1%なのにめちゃくちゃ甘くてびっくりした
糖分の取りすぎにも気をつけんとな……
35℃以上になると蚊の活動が低下して刺されにくくなると聞いて、洗濯物が爆速で乾く以外にも酷暑のイイところがあるんだねーって茹だった頭で思ったりしましたー
所用がてら中本に寄って辛いどんぶり蒙古丼をテイクアウトしてきた
から、うま、から、うま
ビール不可避、ワクなので500ml1本くらいは麦茶
やっとコロナ後の咳が少なくなってきた
後寝る前に咳が止まらなくて苦しかったのも無くなって凄く嬉しい(寝る時は咳防止の為に身体起こして寝てる)
>>7989
ゆだってるゆだってる
>>7983
遠征帰りの人たちのこと何か持って帰ってきたって言ってたけど、山椒が何か持ってきたって意味になるってこと??
>>7985
増えたクダキツネのお世話が忙しいの?
>>7986
オーダー通るかしら
こんにちは、お疲れ様です。丸太屋(バイト)です!
新しい丸太をお持ちしました
つ丸太(杉、檜、欅、白樺、栗)
つお好きな方に:かき氷用の純氷
今後ともごひいきに!
>>7984
今日はキツネダンスのホームグランドの球場だよね?
>>7990
素朴な疑問
ワクならアルコールである必要ある?
酔わないのに味?雰囲気?が必要ってこと?
>>7997
そうだよ〜
だから多分各球団のチアやマスコットがきつねダンス踊ると思うし
ブルーカーペットもあるから観に行きたかったよ〜(泣
今朝寝ぼけてうっかり異去メンバーで連隊戦行ってしまった
刀装的に逆じゃなくて良かった
遠征は行かせた
あとは残業乗り切るだけ
>>7998
純粋に聞かれると困ってしまうがきっと嗜好品枠
チョコやポテチが大好きな人と一緒だよ、ビールは美味しい
いつもはゲーム内音量上から1,1,3とかにして音楽聴きながらうっすら男士の声が聞こえるなぁぐらいでゲームしてるんだけどメンテ明けになんかあるみたいだから音量調節してきた!
夕方楽しみだなぁ、画面録画も忘れないようにしないと
>>7976
海辺で見つけた迷子を親元に返してあげに行ってたのかもな
そういや審神者証やらが来る可能性があるということは内番確定も来るかもしれないんだな
音声設定よーし、遠征よーし、近侍よーし
近侍を戦闘服にしようと思ったけど暑そうなので軽装のままにするか…夏の正装っしょ
はじかみは昔の言葉での山椒というより焼き魚の横に置いてある生姜っぽいやつの方がしっくりくる
ぶりてり焼きとの相性が特に最高
>>7995
ざまあみろって言ってオーダー通ったら怖いw
>>7994
め…?(CV:中田譲治)
>>7990
どんぶり蒙古丼っていうのがあるんだ
(昔、蒙古タンメンの辛さに挫折して以来行ってないゴリラより)
海の景趣に内番着の貞ちゃんに立ってもらうととても伊達男でよい感じ。さわやか!
>>7996
ありがとう
あなた様のおかげでメンテに気がついて遠征出し直した
椒:かぐわしい、香りがよい
お香でも焚き染めてあるのかな…はっ!何かしようとは思ってませんよ!ノーお覚悟!
まだイベント中であることを思い出してね~
>>8013
へぇ〜
丙ちゃん香りに詳しいかな?
コメント遡るの注意です
新刀剣男士についての雑談におけるルールをもう一度確認して下さい
ルールを守ってみんなで楽しく雑談を利用しましょう
>>8013
へーちゃんの近くに寄ると、
かぐわしい山椒の匂いがただよってくるんですよ
そしていつでも、うなきが食べたくなるんですよ
>>8002
レスありがとう
>>8013
雑談ルールを読んで来てください
>>8017
山椒はみそ汁の吸い口にも良い
この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準
新刀剣男士の具体的なネタバレあり話題(セリフの情報とか)
→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
管理人ちゃんの決めたルールは守ろう
>>8010
蒙古タンメンは熱いと辛いがマリアージュしすぎて余程の猛者でなければ愉悦を得られなさそう
(丼のテイクアウトばかりで蒙古タンメンをお店で食べたことがないゴリラより)
なんかネタバレあったっけ?
>>8007
私も魚料理でお口スッキリさせる添え物をつい連想する。はじっこ噛むからはじかみってね
>>8023
新刀剣がらみは大体だめよ
>>8023
7983さんのコメントあたり
ゴリちゃん、アプデ内容に番長実装ですって
良かったウホねえ〜
番長実装ってなんなんですか???????
(理解が追いつかないゴリラ)
アプリのアプデ内容が更新されてた(Google Play)
やっぱり審神者証は確定だけど、この役職名は…?
>>8026
あー、なるほど
>>8023
マイルールでこれくらいならネタバレにはならないって思いがち
そのコメ自体が直接のネタバレじゃなくてもつられて書く人が出るからルールは守ろうってことなんだよなー
番長…?
りんごなので見れないんだけど、番長!?
>>8032
林檎もアプデ来てるから見れるよ
役職、番長!?
学ランを着て赤シャツきてカチコミにいく兼さんを想像した
>>8033
ほんとうだ、あった
ここれ見れるの知らなかった、ありがとう
番長って何?
番長とはカチコミにいく一文字則宗さんのこと
番長って聞くと見たこともないいわゆる昭和の不良グループのリーダーを想像するけど違うよな
Androidの更新きてた~って喜んだけど番長??
不良的な番長しか浮かばないんだけど長ラン着て鎖持ってる刀剣男士くん想像したら大体みんな似合ってた
古今ちゃんと地蔵くんはそのままでもいける
メンテ明けまで色々想像の余地があって楽しい
多分我々の想像する番長とは違う意味での役職名
なんだろうけど、どう考えてもカチコミってく系の番長しか思いつかないウホ
>>8039
馬当番とか畑当番とかの長、みんなの纏め役だから番長にしたんだろうな~と思いつつ、藤沢と○るの漫画に出てくるような不良の番長が浮かぶ
番長の元の意味は律令制における役職の一つで衛府の下級官人らしいからそっちだよな…?
なんかこう、色んな役職のリーダーなんだろうけど響きが狙ってるよね笑
馬当番や畑当番の当番長てことだよね
厨番長やら買い出し番長やらオリジナル当番も設定できるのかな
番長って文字を見た瞬間どこぞのオラオラ言ってる不良が脳内をよぎっていった…CV小野大輔さんの男士、長年期待しております
>>8026
もっとあるよ
>>8041
各リーダーの総称としての番長なんだろうけど、これは確実に狙ってるやつ
>>8043
小野Dさんを期待していいなら山口勝平さんも期待したい
>>7987
パール柑はたまにうちの近所のイオンで見かけるわ(東北民)
皮が厚くてでかいけどうまい
番長?張番と関係ある役職?
異去で欠片がいっぱい拾えるようになる役職なら大喜びで大歓迎の踊り舞っちゃうんだけどなー
>>8042
ノリが小学校
厨番はぁ〜?
>>7980
令和ちゃん「そこになければないですね」
オシャレ番長
ふらっと見に来たら番長の単語が並んでるから何かと思った
番長って単語にいろいろ連想、妄想する
副番長、裏番長、お散歩やリーダーのように番長バッジを集めたりできるんだろうか
番長 北谷菜切
>>8050
厨番長 歌仙兼定
って想像したけどすごい強そう
ただでさえ強そうなのに歌仙さん
読みはばんちょうでいいのか
ちょっと検索してみたが鎌倉時代の大番役とか江戸幕府の五番方とか
一定の定められた期間に交代で重要拠点の警護などにあたる任務が番と呼ばれることがあると
>>8054
プリティ過ぎる…
ばんちょうといえば皿屋敷
ちょっとは涼しくなる か?
>>8056
ほー交番の由来もそういうことに近いのかな
>>8055
厨番長、燭台切光忠…
番長上番時の制服はすり切れた改造学ランになるんですかね
>>8052
かわいい!
>>8058
井戸とお菊さん実装
番長と聞いて茎の長い葉っぱくわえて竹刀持ってる三池兄弟が浮かんだ
初の大倶利伽羅の学ランがちょっと番長っぽいなと思ってた
弥助のアサシンクリード問題
日本人は当時の世界の中でも積極的に黒人奴_隷を使っていた社会…っていう嘘が正史として世界中にバラまかれそうになってるけど、
エイとヤッてる春画まであるのに本当に日本に黒人奴_隷が溢れていたら、黒人モノの春画がないわけない!
日本人を舐めるな!ってセリフと共に大型のエイにつっこんでる春画が流れてきて死ぬほど笑った
タコにエイにバラエティありすぎ
友人から聞く最近の小学生
「わたし、あんたのこと好きや!あんたはわたしのこと好き?」「うん」
っていうだけで付き合うことになってるらしく、
男の子側は彼女がたくさんいるらしい…
なんか微笑ましいのとすごい世界だなっていう感想がせめぎあってる
>>8064
似合いすぎる
ジョージ秋山の絵柄で宜しく
>>8067
かわいい男の子限定!
>>8056
ばんつがい!
パンツGUY
中華包丁と鮪包丁二刀流にした厨番長に勝てる気がしない
>>8049
初期の初期からいても人間年齢(?)十歳だしな
>>8066
アサ◯リ問題と弥助問題はもはや別物だと思うけども、それはそれとして古のついったランドはまだ残っていたようで何より
実は学ランの山伏国広、葉っぱ咥えてみてほしい
やきうの県大会テレビでやってるけど、解説者らしき人が「暑さに対応、体調をコントロールするのも技術」みたいなこと言い始めててだいぶ暑さにやられてやがる
予防しててもアカンことあるって経験者が一番分かってないからテレビの都合で一番暑い(猛暑日)時間にやってるんだろうなぁ……
番長ボイスとかありそう
>>8075
せめてベンチ裏に冷却ルーム用意してるとかそういう技術であってほしい
て思ったけど解説者か、気合いと根性が主軸の世代かな
音の設定変え忘れていたのすっかり忘れていたの今気付いた
(普段無音プレイゴリ絶望)
内番に入る6振を纏める役目かな?
そんで番長ポイントが貯まって生存上がったり?
「みんな頑張って」とか「サボるなよー」とかそれぞれボイスあったりしない?
ワクワク止まらない!
番長といえばパパ上の中の人が喧嘩番長キャラやってたね
>>8066
キラキラinstagram
魔のるつぼ旧ツイッター(現X)
>>8066
どこのSNSでって書かれてないのに特定されてしまう
>>8074
学ランきてると葉っぱをくわえていなければならない、ってのはどこから来たの?
>>8075
せめて早朝とか夕方6時以降に…
>>8076
番長ボイスって、厨二とおりこして小学生の発想だと思う
でじたろうさん、小学生みたいなの好きだよね
>>8078
やべ、ワイも無音のままだ
>>8080
おでんさんの中の人のやっている某主人公の愛称も番長か鋼のシスコン番長だよ
あ予定ではあと30分でメンテ終わりだー
>>8083
ドカベンにそんなキャラがいたような?
野球の漫画です
(もはやタイトル聞いても分からないよな)
よく考えたら番長ってそりゃ元ネタというか本来の意味があるよなって
ヤンキー専用単語なわけないし
どうしてもツッパルコトガオトコーノー♪って脳内で流れるけども
>>8078
ログイン画面に音量調整ボタンあるぞ
のび太とドロンジョ様が
ご冥福をお祈り致します。
本当に有難うございました!!
>>8091
ありがとおおおおおおーーー!!
野球球宴のブルーカーペットなかなか面白かった〜
あべまだけじゃなくようつべでも見れるのが良かった
番長?なんか…ええ?
って思って次に出た単語が「組長」で結局そっち系になるのは何故…
>>8092
自分もさっき知りました。小原乃梨子さん、ドロンジョ好きだった。
>>8092
うる星やつらのおゆきちゃんも
ご冥福をお祈りします
昨日ニュースで行楽用プールのプールサイドのアスファルトの温度が60℃ってやってて
今日のニュースで学校でプールサイドのコンクリを走らされてた学生が十数人足の裏にひぶくれが出来てヤケド、
ビルの窓の清掃をしてた清掃員さんが熱中症を起こして搬送
みんな、ほんと今年は熱中症注意だ!
>>8066
春画集めしてるアカウントが探せばあるよって過去ツイ出してたよ
ただ、なんというか外国人っていうより天狗とかのファンタジー人外な感じの絵
棒が黒くないの普通なんだろうか納得いかん
>>8087
自分もそれ思い出したw
とうらぶのシーリングシール発送通知来た!この感じだと明日には届きそう
ちょうど午前中家にいるから再配達なく受け取れそう
楽しみだな~
>>7989
ラジエーターに水足しておきましょう
何か、ありそうな?
>>8103
こんちゃんが不穏な受信してたね…
大侵寇の続きとかそんな感じの?
こんのすけが受信したの本当に政府からだけか?
こんのすけどしたん?!
あと番長っていうとリーゼントの方を思い浮かべてしまう
こんのすけ、遡行軍側からとかなんか受信してる??
十周年で事件が起きる予兆なんだろうか
クダ屋さんと関係有る可能性もあるか?
番長というか奉行?
そういえば節分前くらいに静かすぎて不穏、虫の知らせじゃなければ…みたいなことこんのすけが言ってたよね
歴防本部総務課…時の政府内に歴史防衛本部って部署があるのかな
所管は内閣府か外務省か防衛省か文科省かさて
審神者証の色、近侍で変わるのか
何人か試しても灰色っぽい子が多いから
雲さんにしたらいきなりピンクになったw
>>8111
あれにも関係してるのかもね
一応来月や再来月の予定表が大侵寇の時みたいにもやもやしてたりするかもって思っておこう
参れ参れってことは時代古めで格高そうな存在かね
もしかしてドウジギリさん?
本丸に雷落ちたんだけど…雷切丸さーん来てー!
あのこんのすけが喋る前のビリビリってやつちょっと検非違使っぽくも見える
掃除当番誰にするかすごく悩んでしまうw
審神者証「一般」ってもしかしてランクアップするの
ゴールド免許ありなの
>>8111
そうなると長期計画だな
大きなイベントあるとしたら年明けくらいかもね
番長決め、めっちゃ楽しいけどめっちゃ悩むなー
教育番長だれに頼もう……
まさか教育番長があるとは…
いち兄に任せました
審神者証を表裏保存して印刷、厚紙に貼ってクラフト用防水糊を塗るかラミネートしたらリアルに持ち歩けるな
ただし入れる場所次第では免許証やマイナンバーカードと間違えて出す可能性もあるから気を付けないといけない
不良の番長でなく律令管制の番長ね
審神者証めちゃくちゃ免許証だね
>>8119
説明はちゃんと読もう
>>8103
なんか来そう
>>8098
60℃?
歴防本部総務課で笑っちゃった
あったのか総務課、いやそりゃあるよな時の政府だもんな
番長に響きなんか笑ってまう
姫鶴に番長任せたい
>>8113
ほー
あれだけ派手に一度やったわけだから
また何かありそうだな
大侵寇も訓練期間?の一ヶ月くらいは
なんだいつもと同じようなイベントじゃないかって
騙されてたことが懐かしい
>>8118
うちも掃除当番と総務が決まらぬ
>>8123
うっ
脱・無免ゴリラ
勘定は絶対に博多が多いんだろうな
審神者証の一言って、一度入力すると空欄にはできないのかな?
>>8136
あー!
1年未満が新任で、1年以上10年未満が一般てことか
次の区分はなんだろなぁ
こんのすけの不穏な演出
…わかったぞ!本丸にくろのすけやもものすけ、まめのすけ、きゅうのすけが来るフラグだな!(迷推理)
本丸名が審神者証に記されてて、
自分、こんな恥ずかしい本丸名つけたっけ?
っておののいてる
>>8134
電車や会社、学校でのログボみたいにやらかすゴリラ絶対いる
さーて何が来てもいいように、改めて小判を貯めまくっときますかねえ
>>8139
半年後のお楽しみだね
>>8140
正直ほんとに来てほしい
こんのすけが喋る前の演出、景趣が外から叩かれてたように見えたのはゴリラの勘違いか…?もしかして何かが本丸に入ってこようとしてたんじゃ…??
>>8118
安直だけど泛塵にした
またいろいろ変えてみるつもりだけど
来年には審神者証の区分に一般の次が実装されるんだね
どうしても真ゴリしか思い浮かばないけど笑
日本のトレンド: 博多くん
みんな博多くんか
>>8133
掃除は泛塵くんの所が多そう
不穏なこんのすけと?楽しそうなのが来た感じ?
帰ったら楽しみだな~
>>8149
お金運用して増やしてくれそうなので
総務が総務人事(番割り当て含む)
勘定が調達会計
教育が教育訓練
厨・清掃・蔵が補給整備管理
情報と運用は近侍かなあ
毛利くんを近侍にしていたため
こんのすけの不穏発言→……ああいえ、小さい子のこと、考えていただけです(聞いてない)みたいな感じになってしまった…
そんな毛利くんがすっき
>>8152
新NISAもiDeCoもバッチリ完備してそう
>>8148
真ゴリって表記されてたら1年くらい笑ってる自信ある
こんのすけが政府以外の受信してるとしたらまたセキュリティ破れそうなのか
一言が思いつかなかったのでバスピスくんを泳がせてきた
>>8141
ちなみにどんなのにしたの?
蔵→永久番長みつよちゃん
清掃→永久番長はんじんくん
ここらも多そうだな
>>8158
є(◉▼◉)э
蔵は光世で勘定は博多だけど、掃除番長は堀川に任せた
堀川は初期からいるしかなり手際良さそう
泛塵はちりが舞うたびに手を止めて見つめてそう(弊本丸個体)
白山くんの通信機ちゃん的機能をこんのすけも持ち合わせている…ということは全狐がそういう役割を持ってる?
そこんとこどうなのクダ屋さん
組織図の指南の画像で三日月と初期刀組にならんで丙子椒林剣いてなんでやねんって笑ったけど、良く考えたらあと1枠は誰って難しいな…
三輪先生のイラスト可愛い
大八車がすっからかんですね
前に実家に帰省した時に親がくれた商品が美味しくて最寄りのスーパーで探しても一向に見つからない
調べたら親が買った後にリニューアルしてるっぽい
どうりでいくら探しても見つからないわけだ
今度また探してみようっと
もっと早く検索したら良かっただけなんだが
審神者証に書いてある歴防本部総務課って何????もしかしてゴリラ公務員だったの?
>>8164
一番新人をお披露目してます!みたいでかわいいと思う
お花番長(福ちゃん)とかお酒番長(号さん、次郎さん、にゃーさん)とか休暇番長(明石)とか勝手に名乗る刀も出てきそう
>>8163
受話器みたいに持っておなかに耳を当てると政府ちゃんに繋がるのかな
厨は誰にしようか…
歌仙
みっちゃん
堀川
この3振りが多いだろうな…
>>8170
ふわっふわしてそう
うちの堀川清掃番長は作業後チェックで白手袋はめて窓枠シュッてするタイプ
>>8169
兼さん・孫六さん「喧嘩番長」
>>8167
まぁ政府所属ですから…
>>8160
そうか、蔵といえば蔵の子がいた
>>8171
ちゃーたんも忘れないで
>>8173
こ、小姑BBA堀川くん
目録に審神者証が追加されてて笑った
そんなにサッと見せなきゃならない時が来るのだろうか
>>8165
二振り共∵∵ってなっててめっちゃ笑った
>>8118
順当にいけば堀川くんかなあ
ルンバつくもがみ欲しい
一般審神者…一般ゴリラ…
Lv350で防人作戦時は最前線を丸太で蹂躙してたけど一般審神者です!
歴防本部総務課がそう言ってたんで、何を言われようと私は一般審神者です!
番長って出陣している時も番長マークつくのね!
演練で「あ、この長谷部勘定番長なんだ〜」とかわかるのなんか良い
審神者証に番長、こんのすけの不穏発言
どういう感情になればいいか分からん
>>8183
つまり一般的な350ゴリラじゃろ
>>8184
よし、この勘定奉行をぬっ56してこの本丸混乱させたろ
折角審神者証が実装されたなら何らかの形で活用して欲しいな
コラボ展示の時にログインして審神者証見せたらポストカードプレゼントとか入場料100円引きとか、各チケットに城名、審神者名も並記するようにして本人確認とか
>>8167
給料ないし、持ち出しボランティア(志願兵)だと思ってた
政府が証明書出せるほど事務機能回復してきたのか、事務スタッフが増えたのか
>>8174
カチコミでもなさるので…??
>>8188
最低でも審神者LV50以上とかじゃないとキツくない?
現実的な金銭の値引きは
誰でも作るだけならすぐだし
出陣出来ない→アプリ再起動で気力だけ減っていく
大慶くん、何度も謎に出陣させてなんかごめん…
別に遠征のちょろまかし?の罰じゃないから…
>>8189
防人作戦の防人も制度化された兵士だけど持ち出しで任務に就いたから一応審神者も公務員なのかも
>>8189
初の三日月が給料分の仕事はとか言ってたから給料は設定的にはあるっぽい?
>>8183
ゴリラ超速だったから防人作戦最前線で戦えんかったわ
>>8189
なんで今頃って思ったけど
10年も戦えば正規軍も初期からの志願兵も相当減ってるだろうから
長く勤めれば恩給奮発しますよ的なニンジンの証明書として出したのかもしれん
>>8191
そこは新任審神者と一般審神者、いずれ実装されるさらに上の審神者で差を付けるとかも有りだと思う
>>8171
うちは来た時期の関係上貞ちゃん一択
番長を全員初期メンバーで固めてみた
すごく安心感がある
>>8195
当時の新人さん達は最終防衛ラインで野生動物の狩りの練習みたいな感じで、ゴリラ達が弱らせてわざと通り抜けさせた遡行軍相手に出陣してたよね
近侍のお顔ドーン背景に刀紋バーンだから近侍の身分証明書みたいだね
>>8171
うちは立ち上げ二日目に来た歌仙さんだな〜
>>8190
御用改である!
非公式番長・モフモフ番長の座を巡る本丸アニマル達の仁義なき戦い
>>8200
組織だった狩りが始まっててゴリラ知的なゴリラだった
事前に予想されてたようなフレンド機能とかじゃなくて、
審神者証も番長も特にゲームには影響しないロールプレイの為だけの機能なのがすごく良いな
自本丸の解像度高まるとモチベも上がるってちゃんと理解してくれてる感じ
>>8164
ゴリラの心の中の鶴丸「組織図の指南の画像を見て欲しい。アイコンにもなってる三日月宗近に最初に選べる5振り、そしてもう一振、丙子椒林剣という男士がいるだろ?実はそいつはストーリーの中心となる男士で最後には自分の特殊能力でラスボスの動きをなんとか止めて自分ごと封印するんだぜ!」って初心者に教えてやりたいな!なおゴリラの良心(他の伊達組)に止められた模様
例として紹介されてる191日で審神者レベル100になった審神者さん、勘定と清掃番長だけは変えた方が良いと思う…
計算が苦手で良いモノを見つけたら浪費しちゃうであろう歌仙さんに勘定を任せて、良いとこの坊っちゃんとして大切にされてた蜂須賀が清掃番長??
蜂須賀はまあ清掃の指示を出す側なら向いてるかもだけど歌仙さんは…歌仙さんに勘定番長を任せたら博多くんがすごい事になりそう
他はともかく勘定番やら蔵番はほぼ一択じゃねーか!
>>8206
見せる見せないを自分で決めれるし、他の審神者のも見たくなければ見なくて良いよ~って感じなの嬉しい
>>8208
「初期の人手不足に苦手とか言ってられるか働け!!」みたいな勢いだったのかなって思った
自由欄何書けばいいかわからんかったからなんとなく誕生日書いておいた
>>8208
歌仙ちゃん…
>>8211
汚れたがる初まんばが厨番長なのも衛生的にどうなのか…?と思ったけど任命されたからにはと料理前には清潔にしてる初まんばもいいな…()
こんのすけって通信機能ついてたんだね
なんか黒電話で政府と連絡してるイメージだった
蔵に大典太さん置きたくなる絶対詳しいでしょあの方
>>8208
骨董品を買ってきちゃってどうしようもない旦那みたいだな、歌仙ちゃん
>>8211
あ~ありそう
初期刀の加州が総務なのや誰とでもコミュニケーション取れそうな陸奥が教育なのは分かるし、丙子さんはご実家に宝物館とかがあるから安心出来る
まんばちゃんはキャンプ飯やジビエ、漢の料理ってなりそう
>>8215
ガガ…ガガ…
あ、あたまの中に、あたまの中に音声が入ってきます、審神者さま…た、たすけ…
>>8216
全員と友達
蔵といえば真っ先に光世が思い浮かぶけど、燭台切のみっちゃんを蔵番長にする審神者も何処かにはいるんだろうなぁ
>>8200
単にメンテ明け直後にできなかっただけだけどね……
自分の都合とはいえ運営ちゃんゴリラの速度見誤りすぎてて笑えなかったよ
>>8216
即置いたw
>>8173
白手袋が嫌すぎるw
どうでもいいけど演練のところから見れる指南が自動行軍になってることに気づいた…。演練相手の審神者証ってどこから見れるのか気になったけど全員オフにしてた模様。上から何番目の指南を開くように設定してたのかな?
ちょっと前に政府半壊させられたのに
遡行軍が数の暴力しかできない奴ら的な認識なの草
需要が増えてきて途中から大規模にやりだして
証書だったのをカード式に切り替えた資格みたいだ
こんちゃん電子レンジ動かしたりするとちょっとバグるのかな
ちらっと見たけどうちの本丸で勝手に設定してた立ち位置正式に決められるー!
ただ特に決めてなかったような当番長あるからそれはそれで考えよう
>>8221
歌仙を蔵大臣にした
掃除番長を誰にするかが問題だ
あと蔵番長って何をするの…
>>8226
数の暴力はシンプルに強いで!…まあ戦力的にはシンゴリラ様達がいるから…
>>8169
お茶番長も欲しい
鶯丸か実休さん辺りで
>>8098
十数年前でもプール監視員さんが水からの照り返しでTシャツ越しに日焼けするって言ってたな
今は相当厳しそう
>>8231
資源を蔵に貯めてるとか?
さすがに数十万の資源は管理する場所が必要そうだし
「どう考えてもそいつじゃないだろ」な子をそれぞれ番長にして他の本丸と差をつけよう
>>8230
増築不可避
蔵番長…おめぇの出番だ!光世!そしてこんのすけの不穏演出はなんなの… 大侵寇的なイベント来るのかな
>>8189
小判がお給料なのかなとは思ったけど
名目は報酬だし
>>8228
声出して笑っちゃったわ
こんちゃん可愛い
>>8119
10年だとまた変わるとある
番長っていったら昔、オシャレ番長とかいうのがなんかあったな
>>8221
八丁くんと交代制とか
>>8228
電子レンジを使うとバグるこんのすけ
番長で思い出したけどワイの地元バンカラが未だにおりましてな…(多分バンカラは相当な死語)
運動部の応援はチアじゃなくてバンカラが軍艦マーチするんだけど今も現役でワイの後輩達が立派にバンカラしてて安心したよ
>>8231
骨董品しまっとく蔵だと思うと歌仙さんヤバってなるけど
本丸の兵站管理担当って考えたら超重要ポジションだから
うちなら博多兼任か松井あたりを置きたい
>>8242
わたしもそれ思い出してうぐったんだが誰だか出てこない
記憶の限界
中の人…刀剣乱舞にはいないかもしれない声優さんだったはず…
教育番長を誰にするか迷ってる
>>8242
役職にオシャレ番長あってほしい
誰が番長の座につくかで本物のバトル勃発
>>8248
見た感じ初期刀と長谷部と長義が多いな
>>8248
うちもー教育係的なのは古参か入ってきた順番に引き継いでるイメージだったから改めて決められるとなると誰なんだろう…
>>8248
よく知らないけど先生って呼ばれてるあの人でいいかな?
改めて自分の本丸について考える切っ掛けになるから嬉しい
初期からやってる本丸とかだと本丸稼働して数年の初代番長と二代目番長とかいそう
>>8248
うちはチュートリアル鍛刀の秋田くんにしたよ
>>8113
それ男士のイメージカラーだよね刀帳の男士の紋にも色ついてるからそれだと思う
>>8226
戦さの基本は数の勝負だから
>>8248
うちはかなり初期に来てくれた亀甲ちゃんか青江だな
>>8221
みっちゃんを蔵番とか鬼畜か!
それぞれの番長が近侍から連なってるけど
やっぱ近侍って本丸の中でもナンバー2的な扱いなのかな
審神者不在時は代理務めたりしそう
蔵=光世だけど本丸の兵站を管理すると思えばうちの光世は結構後組なのでその前に別な担当がいるような気もするし…
うーん、悩むのも楽しいね!
蔵番長の南泉ってなんか…なんか、良い…気がする?
>>8259
個人的に近侍は秘書みたいなイメージだったから困っている
うちの教育番長は鳴狐~
初期刀の次にきた打刀。よく考えたら、冷静そうだし周りをよく見てそうだし適任だわ
>>8263
お供の負担がすごいよ
演練で初めて審神者証をしている方をお見かけした
め、めちゃくちゃちゃんとしてる!!
弊本丸も襟を正そうね、しっかり考えよう
>>8248
精神が成熟してるから山伏さんにしてる
>>8248
うちは小豆にしました。新人審神者なので初日から小豆がいたのもありますが。こどもたちのおてほんになってもらいますw
>>8259
組織図で命令系統上にいるってことはそういうことなんかな
審神者と近侍が出張などで同時に本丸を離れるとかはなさげ
山伏の軽装姿有難うございます絵師様
メンテ後イベントの『いざ出陣』を押すと毎回固まるようになったんですが他になってる人います?
弊審神者証を演練で表示するには近侍軽装や効果音の音量とかの設定画面(右上の歯車アイコンのシステムのタブ)で変更可能できたので共有みんなの審神者証みたい
役職実装に備えて刀種別や刀派(刀派が無い刀は「無」派として)別の顕現順に並べて整理してみたりしていたけれど、おそらくこの作業はあまり意味が無かったかもしれないなと思った
帰宅したらとうらぶ開くぞ〜!
>>8248
うちはとりあえず石切丸さんにお願いした
スクショしといたから気付いたけど手続きが指南の隣に移動して、今まで指南だった所が審神者証になったんだね
次のメンテの時にパス発行どこに移動した!?っていう人いそうだからみんなちゃんと確認してね
>>8258
トラウマスイッチどころか地雷原でタップダンス踊る感じ
>>8260
うちは鶴丸になったよ、早くに来てて何処に何がどのくらいあるかしっかり把握してそう
多分同日顕現の伽羅ちゃんも結構手伝ってる
>>8270
同じく
気力はしっかり消費されるからいやらしい
>>8270
こんのすけの演出記事のほうでもそういうコメが結構出てるよ
色々考えて決めて来たけど厨の歌仙さん以外なかなか珍しい組み合わせになったかも?
本丸が稼働して早くに来た子達が番長してそうだよなぁって思って決めたからかも
あとうちの刀だったらきっと…ってイメージ
ミュの参騎のペンライトが発表になったね
堀川のWhiteとまんばのivory区別つかなくて草
山伏さん(入滅前遺言)
>>8270
おま環かと思ってた
再起動したら催物再開画面になるので別に痛いところがないので良し
>>8281
あらあらゴリラったらこんなところで寝て…(クーラーの部屋に引きずって薄手のタオルケットふぁさっ)
……さて小判はいただいていきますかね
>>8280
11パターンで笑ってるw
使いこなせる自信がないわ
番長機能の何が良いって
「うちの子はこう!」って自本丸設定をちゃんと可視化できるところ
公式というかパブリックイメージに縛られない独自のキャラ付けを肯定されるのが良き
ステータスに影響しない本当にただ任命するだけなのもいい
>>8285
ね、自分だけの本丸感が増していいよね
見せる見せないも自由だし自分が楽しめる要素なのがまたいい
>>8270
なってない人も結構いるみたいでよくわからないよね
気力80以下になると不安なタイプなので桜付けできないの精神的にしんどいw
あえて蔵番は明石(極生存偵察カンスト)
演練相手のノリのいい人がいい感じに突っ込んでくれないかな
>>8270
自分は異去と、桜つけたくて函館送ったら色んなキャラでフリーズして
事実上出陣させられない
連隊戦はフリーズして再起動すると「途中で中断されたので再開しますか?」
みたいので、できるけど、お問い合わせにメールを送っておきました。失礼します。
番長もびっくりだったけどいっぱい任命しないといけないみたいでとりあえず放置…
>>8280
使いこなせる自信無いんだけど2022のこんのすけペンライトで参加しても大丈夫かな?
本公演の現地は初めてで…
雷雨前の風ってどうしてこんなにも気持ちいいのか
正直、夏の夕立好きなんだよな……
めっちゃ雷光ってるけど風が気持ちいい……
審神者証の一言を有効期限や臓器提供意思表示にするとよりリアルになる
普通に出陣出来るようになったっぽい
桜づけ出来る〜
>>8291
歴代のどのペンラの人もいるよ
>>8293
臓器提供って…やだよ
戦時中設定なのに
審神者証の一言に本丸所在地的なイメージで捏造住所書いてみた(〇〇国〇〇ホニャララ番地って感じで)
思ってたより世界観を強める感じのものだったから
ネタ書く人と世界観強める人とでわかれそうだなー
みんなはどっち派?
今までちょこちょこ「ゲームデータが消えてしまった、些細な情報でも復活の手がかりになるかも」って近侍や審神者レベルや部隊面子を運営さんに伝えてる人いたけど
もうその手は使えないって考えた方がいいのかもね
>>8296
そして、前線に出ていた優秀な審神者を活かす為に、臓器提供に◯をつけてた平凡な審神者が謎の事故死をして臓器を抜かれる二次創作とか出るんですね
>>8298
何かの時のためにも、一度は審神者証をスクショして、手元にとっておかないとね
本丸の特定用に
>>8296
むしろ戦時中だからこそ必要では?
この間初めて受取箱の並び替えから刀剣の種類別に並び替えられる事を知った。あとは複数選択来て欲しい
>>8295
そうなんだ、周りみんな同じやつなのにこんのすけだったら悪目立ちしちゃうかなって思って不安だったよ
ありがとう!
>>8298
一応第一部隊以外の隊員は本人以外わからないから無駄にはならなそうだけど
>>8294
自レス
次したら出来なかった
雑音入れて申し訳ないです
今北残業
つお土産の茶の菓
>>8298
編成メンバーやレベルは運営側から回答してくれって言われるものだったはず
元々本丸名や演練コメントも書いてって言われるし、第二部隊以降はその人しかわからない
うちは堀川派がまとめ役だからみんな役職付き
>>8123
リアルに持ち歩くのは痛いね
伏さんの喉仏よ……
>>8306
お疲れ残業
つ 旦 (温でも冷でも)
>>8270
出陣&結成しようとしたらエラーなっちゃう
お問い合わせにメールしたわ
>>8270
公式コミュ見たら同様の不具合がかなりの数報告されてるからおま環ではないと思う
Xでも見かける
出陣できない(気力マイナス)はヤバいから近日中に修正されると良いね
>>8306
お疲れ産業
・審神者証交付で各番長任命出来るようになる
・メンテ後出陣時で一部不具合あり
・山伏ニキの絵師様の非公式投稿あり
・刀ミュの新作グッズ発表←イマココ!
コメ後に状況変化あったらスマヌ
異去と連隊戦の出陣させようとするとフリーズしちゃうな…。連隊戦でレベリングしてるので結構不便だぞ。
満員電車で変な姿勢になっちゃって腰が痛い
>>8306
自レス
教えてくれてありがとう。お茶いただきます…暑かったー
>>8314
3行じゃない!
出陣できないのワイだけじゃなかったんか
不具合なら直してくれるの待とうかな
>>8302
アプデ前はあったんだけどね、複数選択
あれは戻してほしいなぁ…
>>8298
自レス
そうか無駄じゃないんだね
ありがと!
参考までに他所様の審神者証を演練で見たかったけど当たった人全員公開してなかった
皆今頃悩んでるのかな
暑さのあまり一駅行き過ぎて戻っているゴリ
断片的な情報に混乱
家老とか城代とか裏番はなしですか?
>>8303
みんな男士がいる時は、男士のいるステージ方向しか見てないから
何か達成した任務増えてるな~って思って確認したら番長への指名だった
他に審神者証の一言を書くのもあったよ
>>8301
間違いなく臓器抜かれるやん
親友からの臓器を受け継いで戦う、とかあるかも知れないけど微妙
>>8242
オシャレ番長…ガンパレードマーチで見たような気がする来須だっけ?
>>8322
ワイの所は350の審神者さんだけ公開してた
大多数がイメージするような組み合わせだったよ
刀種別最初の一振りで揃えようと思ったけど、番長を任せて良いか迷ってしまう男士が半数いたので保留
まぁ期限は無いし、ゆっくり考えるぞ
不具合のお知らせ出たね
連隊戦が残り一週間切ったけど七夕景趣と三振りの七夕ボイスも来週でさよならだからまだな人は早めに堪能してね
くっ…推しを番長にしたかったけど1振り教で近侍にしてるから任命できないか…
>>8299
本丸の責任者が前線にいるって意味分からん状況だけどな
審神者出陣してる派としてない派で分かれるやつ
>>8330
ワンチャン連隊戦が数日延びないかなって思ってる
審神者証、新任と一般があるのか
>>8303
悪目立ちはこんのすけのせいじゃなくて、単にペンライトの使い方が悪いと目立つよ
ルール守ってれば大丈夫
>>8293
23世紀の話だし人工血液とか人工臓器とか量産実用化されてんじゃないかなあ
>>8332
複数教で全部同じ男士の違う個体にしてるの見かけたよ、凄かった
>>8296
免許のイメージやろ
今まで自本丸設定なーんにも考えてこなかったからめちゃくちゃ悩んでる
しばらく悩もう笑
>>8339
きっと免許証持ってないんだよ
>>8330
効果音ない景趣にしたら出陣できるんだな
近侍は審神者寄りな役職で、総務番長は男士寄りな役職なのかなってちょっと思った
北海道の球場でやってる試合なのに北海道ではテレビ中継終わっちゃった!
アベマで見れるのかな、ググろ…
>>8335
それ見て改めて確認しに行ったら新任でした
そりゃそうだよなまだ一年も経ってないし
とりあえずスクショ撮りました
>>8332
今こそ改宗の時!
鑑定団に家にある掛け軸と同じやつ出てきた!
お値段……うん!知ってた!だって祖父ちゃんそのぐらいの値段で中国旅行で買ってきたもんwww
>>8344
BS放送でやってるよ
>>8348
うちBS無いんだよね
アベマで見れた!
>>8343
じれす
近侍は社長秘書で、総務番長は総務部部長かな
検索してみた感じ、現実の企業の"総務"は色々と大変そうだわ
あーソフトクリーム食べたくなるやーん!(マツコさん)
>>8323
今後実装されたら時代劇好きとしては血が沸る
>>8281
起きた時に喉乾いたらいけないから…(コップに入った麦茶をことり)
んじゃ資源貰うね~…とりあえず何故か増えるのが遅い木炭をば…
アプデ後の今の受取箱しか知らないんだけど刀種で絞り込みして並び替えを種類順にすると昇順▲降順▼が機能しなくなるのは仕様なのかな?おま環?
>>8221
蔵といえば真っ先に光世が思い浮かんだので前田君にした
>>8248
殆どの刀が頭上がらなさそうでパパ上にお願いした
おおらかでありつつ、きっちり締めるところは締めてくれそう
あのための音有り指示…?
なんか思ってたんと違うww
>>8354
ワイ環もやで
ちな林檎
お便りしようと思いつついつも忘れる
>>8357
ここの効果音覚えといてね伏線だよ
の可能性…?
日傘の世界!為になりそう~
今北産業 ログインしたときの雷ってマジで何?
今北産業 ログインしたときの謎の雷とこんのすけの不穏なセリフは何?
演練行ったら一個だけ公開してある審神者証あったらのぞかせてもらったけど、5枠目なのに5年も後輩でびっくらこいたウホ…
各刀剣男士に日傘をあげたい
ほんとに暑すぎて溶けそう
今北産業ログインしたときのSE演出の注意喚起って何?雷の音のこと?
ワイも出陣出来なかったー
景趣変えてことなきを得たウホ
海景趣から旧日常景趣に変えたら出陣フリーズ直ったよ。フリーズの不具合でる人は景趣をなんでもいいから旧日常シリーズに変更するの試してみて。
>>8354
泥だけどワイもなる
やっぱお便りした方がええんやろか
次は牧場主と地主が欲しい
>>8367
海景趣に戻したらまたフリーズするようになったw
>>8297
自本丸設定とか特に深く考えてないから書かない
厨番長があるなら宴会番長もあるといいのにな
出陣でフリーズする不具合出てる人に質問なんだけどフリーズした時なんの景趣にしてた?
私は海2種と藤がダメだったよ。
梅雨は音なるけどなんでか大丈夫だった。
>>8367
効果音の有無で変わる場合があるそうな
出陣でフリーズする不具合出てる人に質問なんだけどフリーズした時なんの景趣にしてた?
私は海2種と藤がダメだったよ。
梅雨は音なるけどなんでか大丈夫だった。
>>8375
連投ごめんおか
役職については瓦版に「各能力の値など戦闘への影響はありません」とあるのでゲームを遊ぶに当たりさほど意味のない機能ということなのね
審神者証は今後何か意味が生まれてくるのかしら
石田正宗の刀ステ出陣にZIBU様が…感無量な感じ
>>8374
音無し効果ありの景趣も一瞬固まったけど入り直したらいけた
次の大侵寇?の前に小判200万枚は貯めたい
>>8364
内番の御前に番傘さして欲しい
持ち手が竹のコウモリ傘なら戦装束の南海先生
赤い蛇の目なら軽装のにゃーさん
>>8092
色んな作品に出演されててどれも印象に残ってます。
むこうでドロンボー一味を再結成しているのかな
クダ屋さん「オーバーワークなんだが?」
>>8383
まさか?ほっつき歩いてないで早く本丸へお越しくだされ
演練のコメント欄長くなりすぎでは?判定部分が詰まり気味にみえるw
ウワー!!
新グッズが出れば即予約完売で買えないジャンル恐ろしい!!
日中新グッズが更新されて夜には売り切れてた!!
いつもお世話になってるショップだと商品画像がまだ用意されてなかったけど、昼間のうちに別ショップで画像の確認してきて予約できたからよかった……
半年先の予約販売ならもう少し商品数確保して欲しいなぁ
政府ちゃんにも総務課とかあるのね
>>8383
そろそろ本丸においでよ
三食おやつと温泉付きやで
>>8387
他に何課があるんだろうなあ
時の政府にショムニ課がある可能性もワンチャン
おかしい…
入院荷物を準備すればするほど荷物が増えてゆく…
1週間もいないのに何故こんなにも……
>>8390
秘書課とギスギスしてるの見たいです
>>8183
逸般審神者ですね了解です(`・ω・´)ゞ
わーーー!
今、新しい役職実装を見たのだけど
かなり前に「色んな役職欲しいな」って願望言ってたの!!
願えば叶う……って事なのかな??
すっごくすっごく嬉しい!嬉しすぎて仕事のぐったりが飛んだ!
ありが刀剣乱舞!!
番長?番長といえば喧嘩番長だろうが!と思ったがもちろんそんな枠はなかった(頭ゴリラ)
海の景趣から朝顔の景趣に変えたら出陣出来た!
とりあえず直るまでは海の景趣やめとこ
>>8392
ショムニ課のまんばと秘書課のちょぎ…
>>8280
刀ミュ参騎グッズの内番アクステイメージ見ると
あらためて堀川派に兼さん色的に違和感ない
>>8375
海と桃がだめだった
スカポンタンってドロンジョ様のアドリブで生まれたのか……初めて知った
のび太のワンニャン時空伝、見返したくなったなぁ
>>8354
あれは不具合じゃなくてカテゴリー順を並び替えるやつだから単独カテゴリー指定しても動かないだけ
ちゃんと便利道具とか含まないと意味がないよ
>>8400
未来少年のほうのコナン
ペーター
元祖宮崎作品で感動させていただいてた
北谷君ナシで虹色の貝が+7になった!
極太刀の低レベル強化で難の単体戦やってる今回では初めて
需要あるかなぁ…かじる?
明日は銭湯の湯(湯船の方かな)は桃の葉湯らしい
出かけるゴリラは詳細調べてから行ってみて
>>8400
おはらのりこさん
魅力的な声と演技で似てる声優さんがぜーんぜん見つからない
連隊戦中に放置すると画面が落ちずにそのままにってたの直ってるね
進軍を押さなければ前みたいに時間で落ちるように戻った
>>8397
ショムニ課には堀川、たぬ、姫鶴さん、陸奥、杵
秘書課には宗三、いち兄、日光さん、長谷部
辺りが配属されてそう
こんのすけの大侵攻は止められる気がしないな(かわいくて)
>>8408
\はぐー/\はぐー/\はぐー/\はぐー/
>>8391
もうあったらごめんだけどウェットティッシュはめっちゃ便利だからいくらあっても良いよ
あと、ベッドにS字フックで設置できるケースがあると小物の紛失が格段に減るよ(ベッドと柵の間に入るともうわかんなくなる)
一言に僕が教育してあ・げ・る♪
でレインボー背景男士は卑怯なんよ
おやさにー
>>8354
ブラウザ版もだよー
>>8338
横
私もそれやってみよー
Amazonが調剤薬局業にまで進出したんだね
日本のお金食われまくりやん
歴防はなんの略称なんだろう
農林水産省が農水になるノリだと思うんだけど
防衛省のどっかなのか、文化財的に文科省なのかも気になる
>>8416
歴史防衛省があるとか
>>8395
あげパン番長が真っ先浮かんだゴリラ
あのパン美味いんだよな
顕現ポイント多く貯める目的で御札使って鍛刀していって、使い切った後に鍛刀した途端待ち時間6時間40分に……嘘やん……
2振り目までいくか考えたけどまだポイントはそれなりに必要だから1振りで我慢します
使える枠を君ゆき再放送に使ってるよと言うことで
おはよう!時代劇って特撮ヒーロー枠みたいだな
配信で観た「○すはしたのかな○すは?」「その話しないでよ」「ないしょ」コントなら覚えてる
平和だったのに(混乱)
>>8420
君ゆきメンバーを売ろうとしてるのは本気だね
市内を駆け巡る雷雨に叩き起こされました。おはようございます
おはさに~
掃除は数珠様、教育はいち兄に頼んだ
あとはほぼ一択で決まった
推しの北谷くんが乱舞8になった3度目の夏でやっと!嬉しいー!!
おはさに~
>>8424
おお、スゴいなゴッリ
ワイも3度目だけどうちのなちりは乱舞4だったじぇ…
>>8415
置き配になるんだろうか
それだといくら常温管理とはいえ薬の成分に変化でそうでやだな
>>8416
ワイも歴史防衛の略と思ったな
審神者証、なんか政府の食堂とか売店で出したら割引とかありそうな見た目だ
目覚ましとして使ってたガラケーが言うこときかなくなってきた…そろそろ寿命かなぁ
電話機を引退しても目覚まし機能も優秀だったこのガラケー
代わりの時計が見つからないよ―
おはさにー。暑い日に慣れすぎて「今朝は30度か…うん涼しいな!」と脳がバグっている
おはさにー
行ってくる
ごっちんに会いに丸の内へ
行った人の評判が割といい展示会だから楽しみ
お台場の刀剣と未来展は10月までやってるから
また後日
時間があったら池袋か渋谷の刀剣乱舞ショップへ行きたいな
>>8429
JAFの会員証みたいだw
(割と知られてないけど全国各地の施設で割引がきく)
>>8404
調べてみたら東京の銭湯で
「土用丑の日は桃の葉湯」やってるんだね
鰻や土用しじみは知ってたけど
桃の葉湯は初めて聞いた
うちは銭湯が市内から消えて久しい地方都市
お肌に良さそう、東京の人が羨ましい
>>8433
金曜日にようつべでニコ美の超・日本刀入門のライブ配信あるよー
どちらを先に見ても楽しめるね
ニコ動は大変そうだけどようつべでも見られるものが増えるのはありがたい
>>8408
でも大量のこんちゃんはちょっと怖いかも…(まめちゃんを愛でつつ)
今起きてるバグ、出陣できないのは百歩譲っていいとしても気力引かれてるのが解せない、、気力管理が、、
三日月の景趣に変更&PCだとそれでも治らなかったから今はiPadでプレイしてるけど早く治って欲しいな〜
>>8438
桜付けができないのは痛いよね
ここのゴリラに教えてもらった旧景趣アンドロで安定したが、7−4長距離で3回連続固まられた時はちょっと怒った
庭に突然雷落ちてくるのちょっと面白いな
って思ったけどそれ歌仙とかに言ったら怒られそう
とうらぶのレキシューは倒せるから良いよなぁ…
中華丼とか八宝菜に入ってるとテンションあがる、うずらのたまご美味しいよ
雷に由来する刀といえば立花道雪の雷切だなぁ
新たな脇差男士としての実装待っとるで
「あなたには特別な力が~」と突然現れたこんのすけによって審神者スカウトされたと勝手に思っていたけど
審神者証も運転免許証や検定資格証明書と同じようなものだとしたら、励起する力は特殊なものではなく学習や修行でどうにか会得できるのかな
審神者の資格取得のための試験、事前対策問題集、専門塾、更新試験もあるんだろうか
>>8443
なるほどと思って調べたら鉄砲切り兼光、一両筒の別名もあるんだね
所有者の中に豊臣氏、徳川氏とも関係する人物もいるから、もしも実装されたら回想も楽しみ
>>8442
そうた
教育番長に南海先生をドドン!と据えたので将来が楽しみ
12億掛けて修繕した東照宮の門が3年足らずでボロッボロになっててヒエッってなったわ
業者選びは大事だな…
>>8446
自レス。ご送信してしまった。
学校では争奪戦になってたなぁ…自宅では家族全員に行き渡るようにしてたw
>>8444
教わってできるようになる人もいるし教わっても駄目な人もいる
教わらなくても勝手に会得する人もいる
くらいに想像してる
>>8444
スカウト組、訓練校組があると思ってる。
(後者はふんわりと噂流して公式サイト(?)までたどり着いた候補者を誘い込むというか…)
>>8445
横だが
『立花道雪の雷切』
『上杉家の雷切(竹俣兼光=鉄砲切り兼光)』
という二つの刀があってな
それぞれ別の刀なんよ
>>8452
竹俣兼光の方は小豆長光と混同された(小豆を切った)逸話が残ってますな
8430です。時計探してドンキから専門店まで行ってみたけど好みの物は見つからなかった
ガラケーの代わりはスマホしかないのかな(今のやつで起きれる自信ない)
>>8448
◯◯御用達みたいな修復は歴代必ずここが請け負うんですよ、みたいな所はやはり必要不可欠
変に現代のエッセンスを加えずに昔のままにやり直すことの大切さってあるよね……
審神者証いくつか拝見したけど一言がほぼほぼ近侍の一言になってるの楽しい
主と近侍の仲の良さがうかがえてほっこりした
審神者証の写真の場所、白抜きシルエットやゴリラの画像にするわけにいかないし男士の顔最高なんだけど、近侍と共にいてこそ審神者であることが証明できるって感じもしてなんか良いよなと思った
貝集めをしようとしてたワイ、何故かバグで出陣できないのでblenderのお勉強を始めるの巻。
>>8444
必ず受かる審神者試験!~過去2年間の過去問収録~と言ったマニュアルが本屋で売られてるのかもしれない
刀工源清麿の出生地
東御市でのコラボ展示嬉しいね、清磨くん
今度は外側から大量の遡行軍で攻めるんじゃなくて内側からじわじわ侵略していく感じなのかな
こんのすけハック出来るならもうそこそこのシステムが敵側の手中に落ちてそう
成長著しい寺田心くん
音が出る景趣じゃなきゃ出陣できる謎
>>8454
ボタン電池で動く掌サイズなら100均でも見つかるかも
勉強や作業時間の確認用に時計他の機能付きで小学生〜資格試験を予定してる大人まで持ってる人は持ってるような雰囲気
自宅の勉強机周りの映像で出て来たりするよ
今日はうなぎじゃなくてうどんにした!
冷房効いた部屋で冷え冷えのを食べたから体が冷えてめっちゃ寒い
さっき審神者証実装後はじめての演練やってたら一番下の方だけ審神者証公開してて、よく見たらふなっしー?!
思わず就任日確認したら御本人様ぽくて感動
近侍が村正でなんだか嬉しくなっちゃった
審神者証が免許証っぽいからありもしない更新の手続きを妄想してしまう
一般だから1時間講習だなーとか写真撮られる近侍とか
>>8465
土用の丑の日は『う』がつく食べ物ならいいみたいだからな…
つ冷えた身体におっこん
>>8462
それ金剛
いきなり暗くなったと思ったら強風が吹き出した
天気がめっちゃ荒れそう
>>8444
学校とか資格試験とかで行われるテスト用紙の裏側には審神者になれる資質がある人間しか見えない問題が……とか色々夢が膨らむね
きちんと回答した人に後日政府からの赤紙が届くやつ
歯磨き中も自動行軍や動画を見たいけど両手が塞がるの微妙で、洗面台横の壁に棚が欲しくてDIYやら色々見てたらキッチンパネルやマグネットがつく壁のお家があるんだね
マグネットシェルフや吸盤使えるの便利そうだし水はねの掃除しやすそうでうらやましい
びっくりしたー!お昼休みに遠征お迎えしようとログインしたらフラッシュみたいに画面チカチカして昨日の演出の続きかと思ったよ…ログインし直したら直った何だったんだ
日本異常気象にも程がない?
外に出たら、出て瞬間に雷にうたれて死ぬんじゃないかっていう程の雷雨が建物の外で、建物を取り巻いてるんだけど。こんなもの凄い渦をまく雷雨と、間違いなく落雷してる稲光、人生でも初で、怖すぎる。
今日も今日とて雷切さんの実装が待たれる天候になった
桑名くんは大喜びしてるかもしれないけど
水撒きホースの威力が強 みたいな雨ふってる雷近くに落ちて瞬間的に停電して驚いて食べてたヨーグルト服に落とした……泣いてはない泣いてはないぞ
雨足が弱まったり強まったりするし
低気圧で頭圧されてる心地がする……
そのうち気圧で頭頂部ペコッてへこむんじゃなかろうか(んな訳が)などと思いながら雨音を聞いております……
強風で電車止まっちゃうかもしれん
観劇の予定があるのに…
うずらの卵といえば先輩を思い出す
うずらの卵で作った玉子焼きが好物で、濃厚で美味しいらしい。キッチンバサミでとんがってる方の殻をチョコっと切って中を取り出すのが手間で大変だって。なかなかチャレンジできてないんだけど一度やってみたい
あと気になってるのは、同じく先輩の好物の、缶詰のパイン1缶とお醤油1カップをミキサーにかけてとり手羽煮るとおいしいってやつ
うちの地域がたぶん一番やばいと雨雲レーダー見たら青いところにかすりもしてなかった
これ赤いとこの地域の人は相当にやばいじゃろ
空がすごい
まだ降ってないけど雰囲気に圧がある
>>8474
雷ヤバすぎてPCの電源落としたほど。
スマホの充電とかも危なくてできない。さっきから電化製品が停電できえたり、ついたり。
ねぇ!今から出勤とかいうシフトなんだけどなんか天気大荒れしてきたんだけど!やだもうwww
荒れる前にプレバンからの荷物届いて良かったけど…
頑張って行ってくるわ
>>8483
おつかれ…
>>8479
パインの代わりにすりおろし玉ねぎでも美味しいよ!作用は大体一緒
うちはやっすい鶏豚牛を残りワイン玉ねぎで漬けてからカレーシチュー煮込みにする
運の良いゴリラは蒲焼きだよ
参騎のグッズ三振りだけだからお財布に優しいな!
と思って全グッズで計算したらやべー金額になりそうだったのでやはりセット売り以外は一振りに限定した方がいいのかもしれない
グッズは買って後悔しろとは言うが無理な購入ダメ絶対…自分の本丸に支障出ちゃうのはあかん(通信料とか電気代的な意味で)
夏バテしないように若干無理にでもしっかり食べるようにしてる派
しかし食べると体温上がるって話は本当だな!食べ終わったら途端に暑い!
審神者証の写真が審神者本人じゃないのは普段お面をつけてるから説
ジェラート3種盛りに満足して水分補給せずお店を出て10分で足が強ばってしまった
壁に沿ってとてもゆっくり歩く人になってみたら足が落ち着いたのですかさずお水をしっかり飲んで
その後も昆布のおむすびでお茶休憩を取ったら特に変調はなかったから水分とミネラルの補給を忘れたらいかんね
コロナ治って咳も落ち着いてきて、やったーって思ったら母親がコロナになった…
ちくしょー!!!
山鳥毛の展示の時に山鳥毛に理解を示して目立ってた、自民党の女性議員の小野田紀美さんが女性総理候補として大人気なんだって
>【SNSで人気沸騰】女性総理候補“影の本命”に躍り出た小野田紀美・参院議員
9月の自民党総裁選に向けて、「ポスト岸田」候補たちが動き出そうとしているなか、新世代の「保守のマドンナ」としてSNSでの人気が急騰しているのが小野田紀美・参院外交防衛委員長(41)だ。
>>8492
キャッキャしてるところ悪いがガラスの崖で検索してみな
>>8439
そうなの、日課こなすのに気力100にしないと遠征出せないのにクリックしても無反応になるしリログしたら気力だけ減ってるしで流石に面倒だった、、
早く元に戻ること願っとこ、、
近侍を日替りか推し刀か初期刀固定か限定鍛刀の刀にしてる系の本丸の長谷部を宥める役職が総務番長だろうか…。「俺が総務番長の長谷部だ!」ってドヤ顔で言ってる長谷部が目に浮かぶ…。
>>8448
それってアサクリで問題になってた人が舵取ってた修繕よね
悪い事にしかならん人やったんだよ
( ゚д゚)ハッ!
明後日予定表か!
>>8463
据え置きゲーム機でも何かデータを抜くとバグ発生する可能性があるからとそのままにするとかあるから
何でおこるかは分からないものでは?
>>8496
自分達の懐にいれ修繕期間がよく分かっていないのに修繕を急がせ、人数が足りないから学生バイトにさせていたやつだね
それにしても審神者証を見ると近侍ってほんとに本丸のトップって感じなんだなぁ
ワイは推しをローテしてるだけでそういう本丸の妄想をしたことなかったから今更ほわーとなってる
審神者証の一言欄は存命中有効にしといた。時の政府はきっとブラックなので…
神奈川の甲子園予選決勝見てる
地元も推しが上がってきてくれてるので嬉しいなー今年の夏も楽しみ!
>>8442
ちゃんぽんに入っているのもいいぞ!
>>8501
演練の一言みたいに個性光らせたくて「インド人を右に」って書いた
みんな思ったより真面目に考えててワ…ワァ…ってなる
>>8493
>ガラスの崖とは、企業の経営者や女性の政治家の選挙候補者などについて、失敗する可能性が最も高い危機的状況や不況の時期に、女性が男性よりもリーダー的なポジションにつきやすいとされる現象を指す用語である。
なかなかシビアだ…
>>8501
ガタガタ…
>>8501
週替わりでオススメの飲食店でも書いておこうかな
これまでの人生アホほど健やかに生きてきたのに突然病院送りになって
「これが…病…?」って概念覚えたてのポンコツアンドロイドみたいになってる
伊藤健太郎(声優)
伊藤健太郎(俳優)
本当にややこしいな…
>>8493
ガラスの天井以外にもいろいろあるんじゃのう
部隊長は疲労度で決めてるんでしょっちゅう変わるんだが
こんな基準でも重みがあるかな
>>8511
うちも隊長はころころ入れ替わるし、何だったら近侍は一日交替でローテーションしてるからなぁ
まあ他所は他所
うちの本丸はうちの本丸ってことで
清磨くんのコラボ展示のパネル
上映中は撮影禁止✕
上映していない時はok◯
って解釈でいいんかな?
それともパネルの撮影は如何なる時も駄目なのか…このあたり行く方は注意しないといけないね
沖縄では2000円札の流通が右肩上がりなんか
首里城の守礼門が描かれているから、沖縄の方にとっては誇らしい存在でもあるのかな
無知でごめん。童子切って狐にまつわる逸話もあるんだね。初めて知ったよ
地元の高校が甲子園予選でTop4!よっしゃあ!って準決勝の相手は確かめたら…
東洋大姫路…
頑張れ地元っ子たち!
不具合のお詫びアイテム配布されてた
行方不明本丸を運営さんに訪ねるときお散歩の記録とかも役に立つんではなかろうか
部隊編成の記憶が曖昧でも
○月○日に○○地域に○○の刀を見に行ってその時の近似はどの男士だったかとかは思い出せそう
普段ピン刺してるのも生活圏内だろうし
「審神者証の一言こうしてる」話、全部ヒラメキとセンスがめっちゃいい
私はどうにか自分らしさを出したくて、俳句の上の句だけ書いてるけど
(殉職時には下の句を合わせると辞世の句になる的な)
みんなの話見てるともっと別のにしたくなるなあ
センスが欲しいぜ
ねんどろフェイスメーカーで作れる顔に鼻があるものが作れるようになるのかもしれないのか!?
手持ちのねんどろたちにちょっとギャグ顔させてみたいときとか作ってみようかなと思ってたんだけどフェイスメーカー製の顔は鼻がないよ!って聞いてウーンてなってたんだよな
鼻ありが作れるようになるならやってもいいかも
卵サンドを食べようと思ったけど茹でるの暑いし…って思って焼いた目玉焼きをフォークで良い感じに潰して、マヨネーズの代わりにいぶりがっこタルタルで合えたら最高に美味しかった
クリスピーで香ばしさが増した白身といぶりがっこのコリコリした歯応えと燻製独特の旨味を半熟の黄身が包み込むの
また今度やる
>>8516
兵庫は毎回激戦区なイメージがある…
残った高校は何処が勝ってもおかしくない
うちの県は明日高校野球の決勝だけどなんか天気予報だと雨降りそうだからそこが心配だ
実家から貰ったピーマンと茄子でトロ茄子作ったけどお肉が大豆ミートだったんで気持ち油多めに入れたらコッテリ目にできてしまった。油多かったかもしれん…反省
いつも野菜をありがとうおじいちゃんおばあちゃん
>>8521
同じ商品かわからないけど瓶詰めのもの?たまに買う美味しいよねー!いぶりがっこ燻製タルタル!
ここでいぶりがっこをポテサラに入れている方も何度かお見かけしたなぁ
>>8508
初めての時はびっくりするけど、実は全然大したことないぞ
必要以上に大きく捉えて、病は気からで悲しんで必要以上に具合が悪くなるといけないから、怖いものではあるけど、皆なるし、皆普通に乗り越えてることだぞ
ゴリちゃんが早く良くなりますように
>>8509
山本舞香にふられたって記事でてたね
山本舞香に新しい彼氏できたって
>>8521
美味しそうだね~!
ゆで卵(卵潰すの前提)が面倒な時は、耐熱容器に卵割り入れて黄身を楊枝で刺してからふんわりラップでレンチンが楽だよ
200wで1~2分程度(好みで調整)
>>8514
あー、なるほど
燃えてない頃の首里城だしね
>>8518
180円でいいから課金しとけって話が回ってたよー
>>8521
クリスピーで香ばしさが増した白身
アッ、すごい飯テロおいしそう
おお!海の景趣にしても出陣出来る!
不具合修正ありがとう運営さん!
>>8521
時短レシピでたまにお見かけするよ!あとはアイラップに入れてちょこっと穴あけてレンチンしてモミモミ
>>8519
上の句と下の句がある歌なら、それは短歌(もしくは和歌)の上だけでは?
ちなみに自分もいろいろ考えたあげく、審神者証には昔の自作俳句を書いた
季節に合わせて時々書き換える予定
>>8519
えっくすくんで見かけたのは近侍が言ってるようにコメントしてるってやつ
審神者証の一言が思い付かん!!!!!!
どうする…いっその事「ウホウッホ!ウホホー!」か
「ウホホウッホ!」とかにするか……??
歌仙ーーー!どっちがイイーー??
>>8536
落ち着け!
冷静になるんだ!!
目を覚ませ!!(丸太ブォン)
うなぎ食べてなーい(´Д`)
だから、ゴリラかじる!むしゃー
うなぎおいしかった!
>>8539
ずるーい!すき家行くか
うなぎ弁当買ってきた
国産うなぎのでっかい切り身四切れも乗って、しば漬けと卵焼きもついて1800円は破格だと思う
美味しい…!
最初数分見てないけど
パリの漫画喫茶は日本の漫画喫茶をそのまま作ったと思っていいのかな
カップ焼きそばニキの商品名読み上げにほのぼの
>>8542
パリの満喫は入店時間を印字したチケットを貰い退店時に精算との事。フリードリンクもあってこれは日本の満喫と大体同じなのかな?(満喫行った事無いゴッリ)
南海先生や大慶くんを教育番長にしたら工業高校みたいなノリになりそう
勝手な偏見だけど江戸三作は工業高校の同級生で水心子くんはNC旋盤とかマシニングセンタ使い(CADで製図も出来る)、清麿は電子工学に強い(半田ごてとか電子回路とか得意そう)、大慶くんはアナログの工作機械で凄い精度で加工する(ノギスとマイクロメータは勿論アナログ)し材料の熱変寸考慮して加工も出来るタイプ
…みたいなものを想像した。あと鶴さんや南海先生はトンチキなロボット(材料は勿論時間遡行軍)作って周りをどよめかせてそう
ハローキティ展。。。トーハクで!?
某エックスで
「本丸を3つ持ってます」と3枚の審神者証を堂々とアップしてる人がいた
しかも「いいね」がそれなりについてる
規約違反って知ってますか?
てか無知って怖いな
>>8545
キティちゃん…ポップコーン…
>>8546
雑な表現すると何やってもこんな感じになるタイプなんだろうなと
本人の外から入ってくる情報を社会的背景こみで咀嚼することがないから間違ってても本人は創造性みたいに思ってて
同じタイプがいいねするような
>>8530
全ての課金履歴を持っても復旧出来なかった本丸もあるようで…助けになることもあるしならないこともある
機種変してきた~いちいち移し替えるのめんどいな
まぁとうらぶくんが無事なだけいいや!
>>8544
鶴&南海「今週のビックリどっきりメカー!!」
鰻うんまい♪
半分はひつまぶしにする
今夜の歴史探偵は面白そうだけど本丸で観たら色々思うところがある男士も多いんだろうな
>>8525
そう瓶のやつ!黒い蓋だったかな?
初めて買ったけど美味しかったからあれもリピートする予定~
>>8553
刀ステ悲伝やとうかぶくらいしか知らないが正史はどんなんだ?
4年ぶりに本丸に帰ってきた
ここも変わりなくて何よりです
>>8556
おかえりなさーい
つ バナナ
下の方でたまごサンドの話題あったけどスクランブルエッグをケチャップで和えてパンで挟んだサンドイッチも美味しいぞ
スクランブルエッグに刻んだハムを入れてパンに挟む時にブラックペッパーかけるともう最高
>>8557
ありがとうムシャムシャ
>>8556
おかえりなさーい!(安定風)
つ フローズンヨーグルト季節のフルーツのせ
>>8556
おかえり~!
4年ぶりだと20振くらい新刃さんきてますよ~
10年ぶりに体重はかったら4kg減ってた
ここ半年ほぼ二週間に一回ペースで夕飯抜きみたいなことしてるからか、筋肉落ちたのか
急に減ったんじゃなきゃ大丈夫って言われたけどいつから減ったのか…
ただお腹回りが自認のウエストより増えてたのはどういうこと
>>8546
確実に規約違反だね、通報案件!本丸は一つでいい
前の方で風がすごいって書いたゴリ
建物の倒壊で住んでる地域が全国ニュースになってびっくり
>>8556
長文自分語りだけど、とうらぶを離れた4年前は色々苦労してた時期だったのよね
もういまは解決してるんだけど
だから「さらにでっかくなった私が帰ってきたぞ!」と胸張って意気揚々帰還したら、近侍にしてたのが江雪さんだったので微妙なお出迎えをされて思わず笑ってしまった
>>8560
ただいまですモグモグ
>>8556
ただいまです!
演練に顔出したとき「し、知らない子ばっかや!」と思いましたが
そんなに増えてるんですね
>>8543
同じだね
昔はパック料金は前払いとかあったけど今は退店時に自動精算がほとんどだと思う
久しぶりに近所のネカフェ行ったら入店も退店もタッチパネルでセルフになってて時代を感じてしまった
PCDMMとうらぶリリースからはじめたけどPC壊れた
PC壊れる前にポッケ本丸実装ギリギリセーフ
ポッケ本丸暫く放置してたらパス有効期限切れ帰れず仕舞いそのときネカフェなく泣く泣く諦めた
数年後ネカフェできはじめ駄目元でDMMログインしたら無事にポッケ本丸戻れた!
今現在一ヶ月に一度パス更新してる
一生戻れないかと焦ったPCないのは親から禁止されてる
審神者証きちんとしたカードにしてる人たちいるのね!お手紙まで付けて政府から届いた風にしてるのまで、すごいねー
>>8536
最高!
……ゴリちゃん、毛皮着忘れてるわよ
>>8538
タレだけ塗っておきますね、チョチョッ
>>8539
確か「う」がつけばいいんだよね?
この時間からだから、山椒なめとくわ
>>8541
おいしそー
今後とも健康に過ごせそうだね
>>8542
パリの漫画喫茶、数日前にニュースで初めて見たけど、日本の漫画喫茶にそっくりでびっくりした!
フランスの漫画人気は本物だね
うなぎ113人前か…
みんな遠慮せずお食べよ
>>8522
育英、滝二、報徳なんて小さい頃から見てた名前だよ…だからこそ明商がここ数年で躍進したのが地元民としては嬉しい。けど、ハラハラする(笑)
>>8575
おいくら万円になるんです…?
>>8542
フランスの漫画ファンといえば、前に鳥山明先生のドラゴンボー◯を読んで育って、人種差別されてる立場だけど夢を持てて犯罪に走らないで済んだってインタビューに答えてる人がいて、泣くほど感動した
>>8550
機種変おつおめ
>>8572
「う」が付く食べ物か~何があるかな?
うなぎ
うどん
うこん(カレー食べたらいいかな?)
うま(馬刺し?)
うまい棒
>>8556
おかえりー
歓迎の緑チャア!! っ旦〜
>>8565
丁度昨日、新システムで本丸番長!を設定できるようになったよ
>>8558
オーバカナルのオムレツぐらいおいしそう
プレゼンがうますぎるんや、この食通さんめ
>>8574
フランスに猫カフェも出来たとニュース見たことある
仲良くなれそうな気がするお国柄
>>8562
栄養失調だとそういう体型になるっていうよね
>>8569
夏休みの工作ノウハウが流れてくる……!?
>>8580
うま(ビクッとした後、キョドる)
>>8580
ターメリックをなめよう
そうかカレー粉なめればいいんだ!
>>8544
南海先生を教育係にした場合:
爆発物を持ったマッドサイエンティストの集団が本丸に育つ
>>8545
断らないキティちゃん
断らないトーハク
>>8545
我々日本人がキティ先輩をなめてるだけで、もしやハローキティは世界に誇るIPなのでは?
>>8562
ウエストだけテコいれだね
毎日ウエストのグラインド10周や
>>8564
ひぇ
>>8564
無事でなにより
>>8569
サニーってすごい技能を持った人たち一杯いるよね
オタクつよんい
>>8575
パクっ
いただいてみた
>>8570
8536ったら、人間スーツのままでウホウホ言ってたのか……
>>8591
はい
いやマジでハローキティというかサンリオは強いIP。そしてそれの上を行くポケモンという怪物コンテンツもあるのが日本(ポケモンはディズニーなんか目じゃないくらい売れてる名実共に世界一のIPだったり)
随分前にヒ◯マイおすすめされて見事にハマった!
あ◯スタも度々話題にでて気になったからはじめてみたら、とうらぶ声優さん多くてめっちゃ楽しい!
両方公式生放送がありみれるだけみてたら浅沼さんが隠しているけどどちらも話題にしてて面白かった!
とうらぶ周回曲増えて嬉しい教えてくれた人ありがとう
海外で人気の作品と言うとタイで一休さんが人気(仏教国なのと親孝行的な内容が素晴らしいとの理由で)とか
日本だと知る人ぞ知るなエルフェンリートがハリウッド映画の話が上がった(消えたけど)り、アニメ版の主題歌が賛美歌風なので教会で新しい賛美歌として歌われてたという嘘みたいなホントの話し
…エルフェンリート、ワイはめっちゃ好きなんだけど色んな意味で見てると心が抉られる作品(グロと工口がかなり過激でアニメとか規制かかったくらい)なんで大きな声で勧められないのが悲しい
三好長慶(嫡男)→大般若長光
三好実休(次男)→実休光忠
三好政長(宗三/分家)→宗三左文字
松永久秀(家臣)→薬研藤四郎
これらの三好の刀がすべて後に信長の手にわたっているとか因果よな
>>8600
つメイドインアビス
かわいい少年少女たちが冒険するストーリーお勧め
初めての入院!
同室者イビキ凄い!電話の着信音マックス!
枕合わない!!
眠れないよゴリママァァァ!!!!
ふと改めて「そういえば初加州の立ち絵のポーズって何だ?」と思ったんだけど
もしかして爪をアピールしてるとかそういうことなんですかね
加州清光有識者的には答えが出ているのかな
>>8599
ヒプをおすすめしたうちの1人がワイかも!多分!
テンション上がる曲も多いから周回にもいいよね、今日の生放送も楽しかった!
もし舞台に抵抗なかったらヒプステの曲も格好いいのでよかったら聴いてみて〜
コンプ本丸で朝食に目玉焼き1個つけるとそれだけで卵約10ダース消費される事実に震える
>>8606
鶏飼って賄うにしても毎日必ず1個産む訳ではないから鶏200羽以上が必要かつ採卵効率下がったら即お肉+新しい鶏追加が必要……
兵站て大変だな
>>8601
刀は権力者の象徴の一つですからな
>>8603
っ耳栓
どうしようもないなら看護師さんに言って部屋を変えてもらうか
睡眠薬を貰うかだな
お大事に
>>8606
め……眩暈がいたしますわ……!
かかるであろう費用が大きすぎてもはやイメージできない……(眩暈
>>8605
女性キャラをおすすめした方でしょうか?
女性キャラ引けませんでしたが推しの人達が来てくれました!数人の方におすすめされたので違ったらごめんなさい
あのとき皆さんにきちんとお礼言えてなかったのでここの記事で失礼します
舞台は舞台俳優さんの方ですかね?聴いてみます
名古屋の東山動植物園にコモドドラゴンが来てて8月下旬から公開らしい
非常に気になる
書類に記載された母親の生年が1890年になってて思わず二度寝した
かーちゃん異種族の可能性
>>8613
明治23年生まれ134歳か
リアル含め音ゲ得意な人尊敬する
HARDクリアできない…降ってくるノーツ難しい…
速度変更してもタイミングずれる…
置き型にしてみたら更に難しくなった…
ツムですら目が回るので自分に合わないんだろうね
うなぎ食うの忘れてた
>>8614
無くはない線だね
母ちゃんと思ってたけど実は…
長野県東御市でとうらぶコラボの山浦兄弟(清麿)の刀剣展あるのね
宮入刀匠含めた関係者の記者会見動画がYouTubeに上がってる
自治体の人より記者の質問の方がややグダグダで何かフフッてなってしまった
なんだこのほのぼの感
>>8612
よし伽羅ちゃんと小竜をお供に遠征だ!
>>8606
本丸稼動までには食品レプリケーターが開発されててくれ…
名前の頭に「う」の付く当本丸の刀剣男士を探していました
鶯丸と浦島虎徹が本日の主役ってことにします
番長にあんぐりするおでんさんいたのねw
三輪せんせーのイラスト気が付かなかった
>>8589
本格的にヤバくなったら、水心子に「素人質問で申し訳ないが〜」と割り込んでもらって、その隙に他の男士を退室させよう
>>8613
寝たんかい
>>8606
もう本丸内にイ◯ン建てようぜ
売店みたいな
おつさにー。
今日で勝利の女神nikkeの水着ストーリーイベント終わりやでー
ニケ達のとてもピチピチの水着見れてほんっっと良いものでした
ヌルヌル動いててすんごかった
特にメイデンちゃんは黒髪日本美人さんのピチピチビキニでやっばいお
もし今回の水着コスチュームとか見たいなら、キャラ入手してなくても図鑑一覧から見れるでー
>>8618
刀匠清磨の兄の刀剣もきてほしいね!
>>8626
おつさにー。
今日で勝利の女神nikkeの水着ストーリーイベント終わりやでー
ニケ達のとてもピチピチの水着見れてほんっっと良いものでした
ヌルヌル動いててすんごかった
特にメイデンちゃんは黒髪日本美人さんのピチピチビキニでやっばいお
もし今回の水着コスチュームとか見たいなら、キャラ入手してなくても図鑑一覧から見れるでー
>>8613
明治生まれなら明治村に無料で入れるね
>>8626
おつさにー。
今日で勝利の女神nikkeの水着ストーリーイベント終わりやでー
ニケ達のとてもピチピチの水着見れてほんっっと良いものでした
ヌルヌル動いててすんごかった
特にメイデンちゃんは黒髪日本美人さんのピチピチビキニでやっばいお
もし今回の水着コスチュームとか見たいなら、キャラ入手してなくても図鑑一覧から見れるでー
>>8603
個室に変えて貰うと良いよ
個室は快適
兄弟で刀工の有名どころといえば、
同田貫正国と同田貫清国
源清麿と山浦真雄
粟田口六兄弟
(末っ子の国綱=鬼丸さんを作った人/吉光は次男久国の曾孫)
あたりか
とうらぶの兄弟設定は突然生えるからいつか山浦真雄も来てほしいなー
英国のお馬さん、某国の人は噛んで日本人女性には紳士的なの好き、若い方が好きとかじゃないもんね
以前目の不自由な人が離れて並んだらお馬さんの方から近づいてきたのもあったしやっぱりわかってるよね?
優しい人とそうでない人奈良の鹿の件もそう
某国々、世界中の人から動物たちから嫌われてるね
自業自得とは正にこのことだね
>>8632
六兄弟全員とか
四世代全員刀工の長船とか規格外過ぎる…
>>8634
お馬さんは物凄く繊細で人を見分けられる
日本人女性は優しく話かけらながらゆっくりと近づいていったからお馬さんが好印象持ったと思われる
日本人独特の「静」やな
>>8636
訂正、独特ちゃう特有や
>>8621
今のところ居ないのは
『え』『て』『の』『め』『ゆ』『よ』
と『ら行』全部と『わをん』……から始まる名前の男士か
(『を』と『ん』は流石に居ないとして)
>>8526
横だけどワイ生まれて初めて大病したのが十代の時で、ショックで悲しんでたらどんどん具合悪くなって長引いたから傷つきすぎないのも大事だね
>>8598
えっ、ポケモンそうなんだ
知らんかった勉強になったありがとー
>>8600
一休さんいいよね
エルフェンリートグロ
>>8602
メイドインアビスグロ
>>8603
いびききっつ
ゴリちゃんに睡眠薬を(ゴリーラリアット)
いろんなソシャゲがサ終しだした決済でもやってるの?
その中で生き残るとうらぶ強い
>>8546
不快のお裾分けやめてね
>>8612
えー!可愛い!!
ドラゴンの公開時間、刀ミュの祭の名古屋公演と時期かぶったりしないかな
調べてみよ
>>8612
調べた!8月下旬から、【展示場所】旧ゴリラ展示室
で展示されるらしい
旧ゴリラ展示室!?
>>8591
イギリス国王陛下にキティ先輩がお誕生日おめでとうと祝って貰ってたね
深キョンの元カレ(47)と西内まりや(30)が付き合い始めたけど、元カレさん自己中そうだから西内まりやもボロボロにされたら悲しい
>>8644
資産が減って儲けの少ないソシャゲをサービス維持するのが大変らしいよ
関東周辺での激しいゲリラ雷雨、25〜30日も続く可能性だってげぼげぼげぼげぼ・・洗濯物・外出には注意だってさ
昨日インできなくて気づかなかったけど、連隊戦画面のままでもスリープするようになったんだね!
これで寝落ちを気にせず周回ができる!!
>>8652
いいね!
家にいるとき、一日中クーラーつけっぱなしにしてると、酸欠おこしてフラフラ〜っとしたり、仕事の作業効率さがるから、必ず定期的に窓あけて換気した方がいいって。
BL読まないんだけど、たまに間違ってクリックしてしまうせいで広告が流れてくる
たまにカオスなのあって面白い
今日は傘が泳いでいる漫画の広告が流れてきて二度見
傘と傘立てのBLってなんだ…と思いつつ無料だったので読んでしまった
いわゆる見立て?漫画だったけど絵面が強すぎてずるいw
>>8632
清国来てくれないか待ってる
日本に三つの境界が入った画像…これを使って《何とかが三つの派閥に分かれた》みたいな画像が拡散されてバズることがあるが…(とうらぶ界隈でも見かける)
あれは元ネタがあって、仮面ライダービルドの冒頭で流れていた世界観を説明する際に使われたもので、
前述↑の画像の大半がその当時のキャプションをどこぞから拾ってきて改変したものと思われる
しかし、東映は自社作品のキャプション画像等の転載を禁止しているため、
面白いと思っても、明らかにTV映像ぶっこぬき改変画像だった場合は安易に拡散しない方が吉である
>>8492
物価高とか今の政治に不満溢れてるし、政治の世界もいろいろあるけど
刀や刀ファンを政治利用するのだけはやめて欲しいよね
まあ、本当に刀剣が好きならそんなことはしないだろうけど
刀ミュの俳優さんを応援してる同担さんで、めっちゃ性格が良くてめっちゃ可愛らしいかたがいて、
こっそりそのかたの発言に萌え転がってる
はぁ可愛い可愛い、勝手に同担みて萌え転がってる自分やばいなと思いつつ、可愛くてエネルギーチャージさせて頂いてる、性格良くて萌える
>>8655
その昔、ケチャップとマヨネーズのBLがあったとか…
伝説の無機物BL系かも
>>8657
あ、あれダメなんだ
よく見かけるよね
連隊戦周回する前に7−4長距離ケビちゃんが出るまで桜付けしてる
出にくいとは言っても3周くらいできてくれるのでいい子、自動行軍すごく楽!
特打3特短3(金銃)編成がお気に入り
>>8603
同室の人のいびきで眠れないから部屋変えては良くあるから気にせずお願いして大丈夫よ
部屋の空きなかったら要望に応えられないこともあるけど
>>8569
パソコンとプリンターあればマルチカード作成キットとか売ってるよー
>>8660
コンセントとプラグだっけ?
AIで復元します着色しますの方も騒がれてるのきになる
線潰していたり勝手に背景付け足したり
着物刀剣乱舞のキャラデータ学習させている疑惑ではじめてるし
おはさにー
>>8655
天井と床のプラトニックラブ物とか聞いた事がある
>>8630
管理人さんこれコピペです
>>8644
今生き残ってるのってソシャゲ黎明期に産まれた子ばかりだからもはやソシャゲ業界はどんだけ金かけても売れないレッドオーシャン
とうらぶは初期の女性向けブラウザゲー(ソシャゲ)がほぼない時に滑り込めたのがでかい
神社に鶏さんいるんだ(エックスでお写真撮った人のが流れてきた)
確か神様の御使いなんだよね
お散歩とか見てみたい
>>8647
旧ゴリラ展示室レベルの頑丈な檻と広さじゃ無いと、鹿を毒で弱らせてから食べる強さや時速20kmには対抗できないんだろうね
ちなみにスマトラトラのメス・ダマイも仙台から戻って来てより一層動植物園が賑やかになるよ
>>8660
おでんと何かのBLっていうのも見たことあるよ
>>8671
参拝する時に時々いるなーと思ってたけど理由気にしたことなかったな
>>8655
鉛筆削りと鉛筆
目に違和感あって、目やにかなと思って取った
蟻だった
いつの間にまぶたの間に入ったのかね
そして、瞬きって虫○せるのね
ウン年前に治療した上奥歯
治療した直後から違和感がありその後根本に膿がたまり激痛に泣いて治療し直した
んだけどまた痛みだしためっちゃ痛い!
お
>>8677
奥歯の治療は難しいってのを実感するなどした
歯医者怖いけど頑張って行ってくるぜ!
鬼平のおまささんがいつもいるご飯やさん
君ゆきのフィクサーの密談
太秦撮影所の同じ建物の二階なのがわかってそわそわ
ドラマBORDERで主人公が霊と会話してる時に自転車で走り抜ける生きている少年のヘルメットが仮面ライダー
オタクの夏休み無事に始まる
>>8655
無機物擬人化BLは昔から専門板にスレがあるほどの隠れ人気ジャンルみたいね
例えば郵便×郵便受けとかで萌えSSとかあってマジ才能の無駄遣い感じる(褒め言葉)
今日も明日も午後から雷雨の予報
雨確率40%
部屋干ししてくしかない
いや100振り分の洗濯物抱える本丸は
大変だろうなあ
>>8575
元太くん呼ばないと
>>8615
ツイステってゲーム始めたときストーリーとバトルだけだと思ったらリズムゲーム始まってまっったく押せなくて
なんとかクリアしたけど
ストーリーの途中にリズムゲーム挟まるたび練習期間が発生して全くストーリー読めていない
リズムゲームやってる人をヤムチャ視点で見てるわ
>>8634
動画流れてきたから見た
鹿の件も襲われているうち8割が某国だから
近づいてくるときの雰囲気とか悪意のある無しを感じ取れるのかもね
でも動物には人間の食べ物で興奮とかもあるからよっぽど人慣れしてるとか顔見知りとか出ない限り不用意に近づかない方が良いのだろうね
>>8657
他の絵とかでもフリーだと思ったら
違うから使用料払えと言われる事とかあるから使う前に調べた方がいいんだよね
逆にフリー素材サイトがやらかしている事もあるから絵の権利もっとしっかりしたほうがいいとは思うけど
>>8677
保険診療でも
患者さんの口内カメラ画像
過去の資料映像と教科書の図
などでしっかり説明してくれるところが探せると安心
普通の町の歯科医で根治をやってないことも多いらしいから
①まず予約取れた歯科医院へ→そこで根治が出来ればそのまま治療再開
②まず予約取れた歯科医院へ→説明を聞いて自分で別の歯科医院や大学附属病院を探して予約
大学病院の場合は先生に治療をお願いしたいと目的をはっきり伝える
③若しくはその歯科医が別の歯科医院か大学附属病院を紹介してくれる
歯科医が大学病院に先生に治療をお願いしたい患者さんと言ってくれたか要確認
おつさにー。
今日で勝利の女神nikkeの水着ストーリーイベント終わりやでー
ニケ達のとてもピチピチの水着見れてほんっっと良いものでした
ヌルヌル動いててすんごかった
特にメイデンちゃんは黒髪日本美人さんのピチピチビキニでやっばいお
もし今回の水着コスチュームとか見たいなら、キャラ入手してなくても図鑑一覧から見れるでー
>>8569
チップみたいなの入れているのかかざすとx開けるようにしている方がいて
すげーともおもったけどマイナンバーより感度いいと全く関係ない感想湧いてしまった
>>8687
管理人さんコピペです
コピペには反応したくないから別で話すけど
ニケは興奮はしにくいと個人的に思う
広告はいい感じの速さとか前面の絵だから釣られる人いるけどストーリーならつゆ知らず
実際のプレイ画面はお尻しか映らんし強い高速で弾出す系の武器の子たちはもはやギャグ級の振動だし
なんならロボット乗り実装してロボットのお尻しか見れないキャラとかいるし
あれはギャグゲー
>>8686
アドバイスさんきゅ!
根治しないとこ多いのかそれは知らなかった…
遠慮しないでしっかり話を聞く事にするわ
何度も同じ歯を治療したくないから…
>>8690
推しキャラを作るゲームと思ってもいいかもしれんでー
自分の好きなキャラを育てて愛を貢ぐゲームとでも
みんな好きなキャラのガチャに課金するんやでー!
最近、戦闘中のお尻よりも、キャラステータス画面で正面立ちの時のおっぱ.いのデかさと揺れの方がギャグに思えるだわさ
>>8692
おつさにー。
今日で勝利の女神nikkeの水着ストーリーイベント終わりやでー
ニケ達のとてもピチピチの水着見れてほんっっと良いものでした
ヌルヌル動いててすんごかった
特にメイデンちゃんは黒髪日本美人さんのピチピチビキニでやっばいお
もし今回の水着コスチュームとか見たいなら、キャラ入手してなくても図鑑一覧から見れるでー
>>8671
熱田神宮も昔から居るよ
>>8690
ニケって意外と女性人気高いよね
>>8646
祭の会場は空港のある場所だから東山まではかなり遠いよ
江雪さんが修行に出てはや二日
明後日には必ず帰ってくるとわかってるのに何故か不安になり、景趣の短冊にも「江雪さんが無事帰ってきますように」と書いてハラハラしながら待ってる
なんでこんなに不安になってるんだ私は……?
ガパオライス風のお肉を半分お豆腐にしてみたけど違和感なく美味しい!
野菜抜きだったら包丁まな板出さずに5分もかからずにできるのがいい、今夏はナンプラーの大きいやつを買ってしまおうかしら
>>8690
ずっと同じ体勢で振動するだけ最早ギャグだよね
同じ画面で動かないとシュールで笑っちゃう
原◯男女関係なく海の中で泳いでる方がえっっってなる、水着より着こなしてる軍服の方がえっt以下略
着物浴衣から御御足みえるのはあり!GJ
刀剣男士の軽装がちょうどいい
同担拒否みるけどそんなに自分のものにしたいの?
中には絡まれないように自衛の為言ってる人もいるけど大半は夢女が多いリアルと二次元区別しようねー
同担拒否という言葉が嫌いだなーとXみてたらとある方が同担是非という言葉を作っためっちゃいい言葉
否定より肯定する言葉が好きな自分にぴったり当て嵌まったけど「同担是非」使っていいのかなという疑問
どれだけ本丸に関する情報が出揃っていたとしても
あっぷる側の規約でアプリ消去に伴い個人情報含む連動している全データを消去すると決まっていて
このために二度と本丸に帰れないケースもあるのか…
>>8655
箸と茶碗は受け攻め論争が細く長く続いていると聞いたことがある
おつさにー。
今日で勝利の女神nikkeの水着ストーリーイベント終わりやでー
ニケ達のとてもピチピチの水着見れてほんっっと良いものでした
ヌルヌル動いててすんごかった
特にメイデンちゃんは黒髪日本美人さんのピチピチビキニでやっばいお
もし今回の水着コスチュームとか見たいなら、キャラ入手してなくても図鑑一覧から見れるでー
>>8638
京極ちゃんが来るまでずっと「き」が居なかったことに驚いた
>>8603
耳栓、病院によっては売店に置いてたりするぞ
自分もつい最近入院生活してたんだが、耳栓のあるなしで快適度が結構違った
あと電話の着信音は、一度看護師さんに相談してみるといい
>>8701
指南のユーザーデータ削除の項目に詳しい説明があるよ
ワイヤレスイヤホン高くて落としそうでってことでコード付きのタイプCイヤホンを買った
あぁこれでもいいかもしれない
バイデン大統領、このまま何事もなく任期満了したら、呪いの完全消滅って喜ぶ人が出そう
今のところ本人を狙った狙撃もテロもないし、懸念は健康面くらいか
薙刀って極にするメリットどれぐらいあるんだろうか
初の岩融を幼稚園編成でぐるぐるしてたら
気づいたら累積経験値が極90相当になってた
修行道具少ないし極にするの後回しにしてもいいんかな
>>8707
もともとはみんな使ってたでしょ?
音のズレとかも少ないんじゃないでしょうか
>>8690
AI量産の適当ツヤツヤオンナノコイラストで喜ぶ単純ヤロウはあれも喜ぶんだろうなあとは思っている
>>8690
それぞれ別の楽しみ方しているのに最終的にギャグ扱いされているの面白い
>>8700
ワイは同担拒否というか解釈違いでもめるのがいやだからそう言ってるとこあるな
でもとうらぶはよそうちなので同担大歓迎
>>8709
Wikiで数値を見比べて確認するといいかも
一番わかりやすい利点は2スロから3スロになる、でも現状で不自由がないなら後回しでもいいんじゃないかな
映画村に行ってきたとうらぶミリ知らの友がゴリラのためにお土産買ってきてくれた
でもそれ以上に嬉しいのはとうらぶ気になるんだけどいろいろ教えてもらってもいい?って言ってくれたこと!
審神者証に合わせて審神者名や城名変えてみたい
命名権金で買わせてくれ
鳴狐、小狐丸、白山、クダ屋、こんのすけ
もちマスって今日で9年なの!?
なんかもっと前からあったような気がしてた とうらぶとほぼ同期さんやんね
>>8716
一度だけなら変えられたと思ったが
もう過去に変更したことがあるとかかな
つれづれ酒の最新話
ついに孫六さんが登場して感無量
>>8677
私も膿で激痛味わったことあったわ
歯茎からちぎりとりたいと思うくらい痛かった
>>8719
一度しか変えられないの不便だから命名権売って欲しいって書いたつもりだったけど日本語難しかった?
>>8717
くろのすけ、もものすけ、まめのすけ、きゅうのすけ
>>8717
鳴狐のお供、白山のお供、くろのすけ、もものすけ、まめのすけ、きゅうのすけ、おっきいこんのすけ、ちっちゃいこんのすけ…
>>8717
たぬき「ぐるるる」
>>8722
流石に判らんし無闇に喧嘩腰に噛みつくのも良くない
セルフレジ
監視の店員が完全な無人でない、どこがセルフレジなのかとのお声もありますが
スーパーだと多様な商品を扱うため
店員がいないと、
・酒や煙草の許可が出せない
・割引商品、ゴミ袋の証紙など店員の手入力操作の必要がある商品がある
・うっかり、故意に関わらずお金を払わずにナチュラル万引きして退店する方がいる
・汚損した紙幣硬貨をぶちこむ、財布から直接硬貨を大量にゴミごと投入してレジを詰まらせる客がいる
・クレカやお釣りの取り忘れ
など、完全無人は難しいんだよね……
>>8727
自レス
◯店員がいて
監視してても混雑時だと、支払わずに退店するお客様を見逃すこともあってこれが結構鬱
>>8722
8719が日本語理解できないんじゃなく、8716が言葉足らず
>>8704
亀甲貞宗…
>>8727
完全無人でやってる冷凍餃子を売ってる販売所に泥棒がたえない現状からしても、人の善意なんて信頼できたもんじゃないしな
>>8707
ワイヤレスヘッドフォンが販売されてから毎年のように片方だけ落ちてるのを見つけて
何でもいいから近くの有人の窓口に預けてきたから
外出用には繋がってる100均のばかり値段も色も幾つか持ってる
>>8703
管理人さんこれコピペ
>>8691
元歯科助手だけど状態悪くて手の施しようがない時とか、治療に耐えられる状態ではない時とかは限界まで何もせず経過観察→抜歯って流れはよくあったよ
根管治療は歯の状態次第だけど
根管治療→被せ物入れる、を2、3回やったら次は抜歯かもって思った方が良い
暑さで危険と隣り合わせだとは思ってたけど
実験した人によると都内屋外では強い日差しとフライパンとラップで1時間あれば目玉焼きが完成
御本人は完食していて「試すなら細心の注意をはらって」
同じ日本だからね…同じ結果になる場所は多いのでは…
似たような映像で地学の資料映像で火山火口付近で目玉焼き焼いてた希ガス
>>8727
張り切って導入してた欧米さえ万引き横行でセルフレジ・無人レジ廃止が増えてるようだしやむを得ないね
鹿にゴミ食べさせた件とは違うんだけど
修学旅行の時しおりと髪の毛食べられてしまったんだがあの鹿さん大丈夫だったんだろうか
持っている鹿せんべいより食い付いてきてめっちゃ怖いし焦ったわ
新潟山形秋田あたりの雨の被害やばそうだなぁ
該当地域にお住いのゴッリ気をつけて…
「チ。」がアニメ化!
放送できるか微妙なシーンはどうなるんだろう?
歴史の闇も真実も頑張って放送してほしいが
進撃も完走したから期待してる
>>8716
もう変えちゃったけど
審神者証が出るなら金払って変えれるなら変えたいって話だと思っていたがちがうのか?
>>8737
むかし行った時はしてくれなかったが
現在の鹿さんは煎餅もらう前にお辞儀をしてくれるって本当ですか?
>>8738
真面目な話題なのにニュース耳だけで聞いてるせいか
「歌仙の反乱」に脳内誤変換してしまう
「河川の氾濫」大変なのにごめんなさい
>>8741
ごめん最近の話では無いです
私が行った時は鹿せんべい食べた子はお辞儀してくれたけど
既にしおり食べている子と髪の毛食べている子がいてそれどころではなかったな
完全に包囲されている状態だったので
>>6739
原作大好き!楽しみなアニメが増えた!
でも色々な意味でかなりのボーダーだよね
ほんと35度以上多いね
いつも殴られたみたいに刺される家族がいるけどまだ刺されてない
>>8742
歌仙の雑炊も追加で
小原乃梨子さんが…もうお歳ではあったけども…。
あのコケティッシュかつ品のあるお声が好きだった。
(個人的にはミーメが特に好き)
今頃はあの世で、ドロンボーの皆で楽しく飲み会でもされてるのかな。
リメイク版ヤッターマン、当時は色々言われもしたけど、ドロンボー一味が続投で制作に戸部敦夫さんが参加されてたのには、ちょっと感動してた。
>>8743
髪の毛引っ張られたりした?髪の毛むしゃむしゃされた?日本人には優しくむしゃむしゃするてさ
鹿さんは戯れてたり毛繕い感覚でするんだって
尚某国は…鹿さんの追突攻撃あれ何度見ても笑う
自分達がしてきた事鹿さんはちゃんと理解してる
>>8690
男性から見ても戦闘はギャグだと思ってる人は居そう
ガンプラであの揺れ再現してる人いるくらいだし
>>8740
横から
審神者名や城名何度も変えられるようにしてほしいんじゃない?
中華系のゲームは名前何度も変えれるからね
ソシャゲオートや機能使い勝手いいのは中華系なんだよなーとうらぶ背景もいいし
音ゲも中華の方が絵アドいいんだよなあ
ゲームソシャゲに関しては向こうがいい
>>8748
優しくというか髪むしゃむしゃには初め気づかないくらいで
班の友達に包囲されてると言われて振り返ったら三つ編みの先食べられているわ
脇に挟んだしおりは食べられてるわで
周りから見たらほのぼのだが心中気が利きでなかった
追い討ちは一切されてないから攻撃じゃなく餌やと思われていだと思う
>>8749
いつから揺れるようになったんだろう?
昭和の不二子ちゃんは揺れていなかったような
最近はギャグなのかと思う
作画に余力がでたのか?
>>8745
誰に刺されてるの?怨まれ過ぎでは?ってなるのでちゃんと書いた方が良い
恐らく、きっと、時期的にも蚊だろうけど
>>8751
それなら大丈夫だね!その時は怖かったよね
鹿さんたちお腹空いてたかもしれないけど一部はお友達感覚で接してたと思う
鹿さんに気に入られたんだね!(羨ましい)
神社にいる鹿さんの中には神使がいて又神様も鹿さんに化けて周りをみてる
神様は本来の姿を絶対にみられてはいけないから人間や動物になって遊んでるらしい
(宮司さんから聞いた確かな情報)
もしかしたら神様が…動物に好かれるのは良いことだよー良かったね
>>8753
絡み方がプロ
>>8745
どういうこと!?
>>8680
本当に女性の想像力かな?と思うほどエ⬜︎い?ね???
エ⬜︎い??てか、器用だね・・
>>8679
鬼平と同じ店で撮影できるなんて記念になるね!
>>8700
同担是非草
>>8700
とうらぶは同担様が二次創作してくれるから霞を食べて生きていけるんで、同担様は場合によってはMY神
>>8701
自分で削除しちゃったらどうしようもないね・・
>>8707
うどん(iPhone用ワイヤレスイヤホン)が落っこってるのか
>>8709
楽しいよ
気絶させてくれる
>>8722
なにその言い方?
>>8750
何度も変えられると、アカウント売買できるね
>>8720
つれづれ酒の作者様、まめに調べてくれてるね
>>8753
独特な日本語
塩すいかスカッシュうめぇ
果汁1%でちゃんと西瓜の味するのほんと技術すげぇ
>>8747
ドロンジョ様とのび太の声優さんが同じって知ったのが、亡くなった時だったので死ぬほどびっくりした
>>8768
飲みたくなっちゃうじゃない(ゴクリ)
>>8766
つれづれ酒も深夜アニメ飯テロに向いていると思う
アニメ化希望
>>8768
そういえば、塩ヨーグルトバナナっていうののレシピを見かけて、
普段普通に食べてるヨーグルトも、塩を入れると夏向けの新しい味になって楽しめるっていうのにびっくりした
(勿論甘みも入れる)
>>8765
8750だがそれは違法規約違反で垢BAN対象
中華だけじゃなく日本でも垢売買やってるのいるから見つけ次第通報してる
気分というよりガチャきて名前変更して神引きしまくった名前で一生使ってる感じ特に音ゲ
中華系は石無料配布しまくるから推しとコラボ以外我慢すれば天井できる仕様になってる
一方日本は石配布全くなし!オート機能なし!
とうらぶのオートもつい最近だし動くのが遅い
石配布機能絵アドだけでいうとあちらが上
天候として河川が増水したら嬉しくないんだけど、
河川の増水が『歌仙の雑炊』
と聞こえたゴリは天才かと思ってしまった
>>8756
驚かせてすみません
蚊です
同じとこに重複して刺されたり隣接して刺されるから
ボクサーの試合後みたいになる
吸われたあと気づいて叩いて血がついた時とかまんまはほんとそうなるから書いちゃったけど
周りにそれほど刺される人いないとそんな風になるとは思わないよね
>>8774
改行邪魔
>>8775
足の裏綺麗にしてみて
>>8742
キャラクターと天災合わせてふざけるの本当に良くない
失礼だから今すぐ削除して二度とそれ書かないで欲しい
>>8751
お辞儀とか言って笑ってるけど、鹿のそれは威嚇だから
立派に攻撃されてるんだよ
>>8774
上で注意されてるのにまだ書き込むってことは愉快犯か
>>8599
ヒプマイ私もアニメから入って
第一話に誰だ?布教された時に居なかった人達だ明日聞こ→布教してきた友達が私も知らん
から始まった時おもしれーやつとなってハマったわ
後コナンばりに事件起こるのも面白かった
>>8742
>>8746
雨の影響で被害が出るかもしれないというニュースに対してあまりに不謹慎な反応で言葉を失う..
「歌仙の雑炊」って6549にも書いてたよね...面白いと思ったの?
改行が多いコメはご年配の方に多い気がする
すごく尊敬している先輩に久しぶりにご連絡したら、改行絵文字多めの返信が返ってきた
少し不安になったがご飯食べに行ったら昔と変わらず頭の回転が早くて綺麗な方だった
わたしでは指摘できないので交流のある息子さんに「どうにかして」とお伝えはした
「マーメイドフローラルの香り」なるものを見つけて
おそらく海を思わせる爽やかな香りとフローラルな香りを合わせてあるんだろうけど
マーメイドの印象が強くて「生臭いのかな」と思っちゃった
実際人魚のにおいってどうなんだろ、日本の人魚(ほぼ人面魚)は本当に生臭いかもしれない
>>8769
ドロンボー一味、先代のび太・スネ夫・ジャイアンでもあったのよ。
入院で隣人トラブルの方可哀想
原因不明で入院した時部屋なくて産婦人科の階割り当てられた事あるし感染症とかでなければ部屋替えは気楽に相談してみた方がいいかも
>>8783
そちらは「。」が怖いように、そういう人は絵文字も改行も何もないのが怖いんだよ
どちらも譲れないなら黙っておきなされ
>>8787
8783が。が怖いと言うのはどこから来たのかな
>>8784
タンノくんが浮かんだ…
鹿といえば鹿煎餅持った瞬間に群がられた結果、秒で鹿煎餅消えた事あったな
もっとこう、ゆったりした時間を過ごせるものかと思ってたんだけど現実はそう甘くなかった
鹿たちの指まで貪り食うかって勢いは結構怖かったな
>>8788
ニュースでやってた
マルハラはおばさん構文と対になる感じで扱われてたから、ハラスメントだ!とまで思う人ならそうでないと冷たくて印象が悪かった絵文字もりもり時代の人の気持ちは分かりやすいかなーと思って
>>8786
産婦人科病棟で何か不自由があったの?
>>8775
身内に蚊に刺されやすい人いるからわかるよ〜
足の裏とか重点的かつ頻繁に洗うようにすると被害減るらしい
>>8776
またいつもの叩き目的の人
>>8783
基地5chに戻りなよ
ショック
牛丼が安い早いうまいはもうじき過去の話になるんだって
>>8794
横から
改行何度も注意されてるのにしてる方が悪質だよ
>>8775
足の裏除菌シートで拭くといいよ
蚊に噛まれなくなった
終売が惜しまれたチェルシーが北海道のおみやげ店限定で復活してこれからも販売していくんだって
少し高級な生チェルシーになって空港とかお土産店で864円で売るって
>>8730
すまねぇ縛られてチャーシューゴリラになってくる
海外の結婚式?で新婦が男性になってるドッキリが流れてきて爆笑したw
ヤラセだとしてもみんな笑顔で楽しそうこういうのでいいんだよ
それぞれの新郎笑い方に癖があってかわいい和んだ
>>8794
あんた8774だろ図星つかれてピキッたか?w
明日発表されるだろう予定表楽しみ
夜花奪還作戦、新イベ、新刀剣男士は来るかな
>>8792
科を跨いで部屋を用意してくれるかもしれないからってことじゃないかな
>>8603
お願いできる家族がいるなら、枕とか耳栓とか届けてもらうとか、看護師さんにお願いしたら何かしら教えてもらえるかも?
上で海外挙式の動画の話を見たけど
ふと目にした動画でほっこりしたり、気持ちに刺さったりするのあるよね
かく言う私は、海外の難聴で生まれた赤ちゃんが補聴器を使って、初めてママの声を聞いた瞬間の動画を見て号泣した
色んな動画があるけど、見て気持ちが豊かになるやつや自分に合う物の見れると嬉しいよねー
こういうのも縁とか出会いだって思うし、きっとその日はハッピーだ
、や。を警察する奴が出たと思えば今度は改行警察かあ
香ばしいことよ
来月の予定表もう明日かー
メンテ明けこんのすけの不穏な挙動からほんのちょっと新イベの期待してる
だいしんこーみたいな経験値山盛り来ちゃうかもってソワソワする
>>8807
香ばしいとか最近でも使うんだな
改行とより空行かな、一文ごとに空行するのはスクロールの関係で少し嫌かもしれない
新イベがあるとして残り2つの特命が終わるまでは何もないと思ってるけどとりあえず夜花はやりたいなー
サメ映画見たことないんだけど温泉シャークがめちゃくちゃ気になってる
>>8807
香ばしいっつーか焦げ臭い
何だかとってもエスニック料理が食べたい気分。タイカレーとかフォーとか。作るの大変だし缶詰買って帰るかぁ
>>8783
送られてきた内容が不快だったんじゃないんだよね?
それでわざわざ息子さんにあなたの親御さんのメッセージは改行多くて絵文字多くて怖い、どうにかしてって伝えたの?
モンスターだよ
私が息子さんだったらむしろあなたと交流するのを控えるように言う
>>8813
フォーの缶詰があるんだ、うぐっても出てこなかった
用事があって都会に出てきたらすっごく混んでる!何でや!って思ったら今日天神さんのお祭りか!
そりゃ混むわね…
>>8783
何がどう不安で、あなたが今後その人とどういう関係をしたいと考えてるのか(交流を維持したいのか止めたいのか、はたまた態度?表現方法?を改めてほしいのか)がわからんね
改行絵文字が多くて不安になった→息子さんにどうにかしてと言った、とあるけど態々言うようなひどい内容だったんかな
>>8815
フォーの缶詰は私も知らないなあ残念。缶詰はタイカレーにかけてると思ってください
ジャフメイトのチラシ?読んでたら地元で劇団四季の公演があるの知ってホクホクと申し込んだけど
S席で10,000円、A席で8,000円で「安っ!」となった
舞台のお値段て大体どれくらいが普通なの?
2,5ばかりだったから相場わからんわー
>>8816
特に今日は奉納花火があるからねー。
高層建築が増えて自宅から花火が見えなくなっちゃったから、今年はTVで楽しむ予定。
長い長いと思ってたけどもう連隊戦も終わりなんだねえ
詫び籠使い忘れないようにね
>>8799
サイコロキャラメル方式か
ニコニコ動画の復旧進捗が明日出る(かも)とな
もう一ヶ月半かーそろそろ真面目にわいのニコ動ロスが…
あと10で350歳だと…!
集〇社の某有名編集者を寮長として、
漫画家志望者専用の寮? 的な家できるんだってー
入居費用・生活費など諸々無料。もちろん一年ごとに実績に応じて契約更新のテストなどあるらしいけど、漫画の資料とか映画なんかの設備が充実してるらしい
めちゃくちゃいいな……自分は作家志望だから入れないけども。実に羨ましい
もしもここに漫画志望のさにーいたら、ぜひ見てきてほしい
たださにー暑い疲れた頑張れないと言う訳で、今日の晩ごはんは予定を変えて簡単に出来るキーマカレーにするのです…買ってよかったハンドミキサーみじん切りがあっと言う間よ
須田先生の長義くん…!
バイト先どこにしよ…飲食系はやめろって親にすごい言われたから接客しか思いつかん
手っ取り早く近所のスーパーにしよかな
>>8809
横だけど文字と文字の間が詰まってると読み辛い、読めないってタイプの人もいるから何とも言えん
自分は違うんだけど、発達障害的なやつで「ある条件下だと文字や文章の認識が困難になる」ってのがあったから
自分が知ってるのだと
「文字が大きくないとわからない(見えない訳ではなくその文字であることが理解出来ない)」
「行間が空いてないと隣接する文章がごちゃごちゃに混ざってしまって正確に読み取れなくなる」
あたりかな
文章の内容がおかしくなければそこまで突っ込まんでもいいんじゃないかと思う
>>8827
これは有能な長義
須田先生が長義を描いて下さってる…!!
>>8831
自レス
8827さんと被ってしまった…
>>8828
飲食の何がダメなんだろね?学生さんなら一食浮くから人気だろうに
コールセンターとか時給高めなので学生にはいいバイトだったよ、ただ合う合わないはあると思う
>>8828
飲食と接客とスーパーって何が違うの
>>8796
キン肉マンで牛丼のうたどうなるのかなってずっと気になってる
>>8834
ファミレスとコンビニとスーパーはちゃうやろ
>>8804
その意味で合ってます
部屋ないから産婦人科の入院部屋使うことを病院側から提示されたことかるので
感染症で隔離とかでないなら対応してくれるんじゃない?というニュアンスで書いてました
>>8819
千と千尋でS席15500A席12000とかだったよ
これでSなの!?ってすごいガチャだったけど
>>8828
飲食店系は臭いが染み付いてしまうのはあるね
弟がほっともっとでアルバイトしているが帰ってくるとほっともっとのお弁当みたいな匂い
服も臭いがつくから別洗いする事があるよ
>>8829
折角の長文だし、自ら実践すればいいのに
>>8833
飲食バイトはキツくて病みやすいからだと思う
他業種と比べて酷い客が来る確率高いし、食材の扱いや言葉遣いも厳しめだから
もちろん土地柄や店によるけど
>>8836
接客で全部くくれる気がするけどそうでもないのかな
あれ来月の予定表って発表今日じゃなかったっけ…?勘違い…?遅れてるだけかな
仕事終わったー
明日はモノノ怪の映画観るために休み取っておいたから楽しみだなぁ
今日は連隊戦の周回はほどほどに早めに休んで明日に備えよう
>>8843
今日は木曜日よ
>>8843
月最終金曜日やで
カレンダーをよくご覧
>>8840
インターネットから離れて休むのをお勧めするよ
いつも頑張っててお疲れ様
平日休みというのもあるが関市の気温が34℃、涼しいじゃないか今日行こうと関鍛治伝承館に行ってきた。関孫六を初めとし、日本刀の作り方、蛍丸影打打、和泉守兼定作の太刀など見どころに溢れてたが、忘れたよ34℃は暑かったんだ、最寄りのバス停まで7分間で汗まみれ。地図見ればわかるが伝承館の近くにコンビニはない。あとウーバーやGOアプリでタクシーを探すも近くに配車がない。
今度の土日から37〜39℃なことを踏まえると、これから関鍛治伝承館行くゴリのみんな、関市で呼べるタクシーをあらかじめ手配するなどして日光と高温多湿すぎる外にいる時間をできる限り短くするのを強くおススメ。
せきてらすに自販機はあるがキャッシュレス対応は一つだけなので小銭忘れずに
>>8845
>>8846
すまん勘違いしていた予定表明日だったね…!!楽しみに1日待つよ
>>8785
なんと!!!
>>8849
明日盛り上ろうぜ!
>>8803
ご自愛砲くるかな
>>8811
煮物になっちゃいました from 鮫
>>8819
ほー
机の上で倒れてたオイルの瓶の蓋が開いてることに気付いて
慌てて拾おうとして水の入ったコップをなぎ倒し
水が掛かった財布を救おうと拾い上げて思いっきり小銭をばらまいた
部屋がカオス…
>>8825
すごいね
令和のトキワ荘的な?
ニッカリ青江プレミアムキャッスル???
>>8825
失われた30年ていうけど、この30年の間に日本は世界をアニメで洗脳したもんね
昔アメリカの宣伝を担ったハリウッド映画みたいな役目をジャパンアニメが果たしてるし
>>8825
マシリト?
>>8827
おーん!
>>8747
自レスで補足。
割と有名な話だが、アニメーターの戸部敦夫さんは小原さんのご子息。
でも親子での作品参加は意外と少ない。
>>8828
飲食系は社会の縮図だから、すべてが詰まってる
一度はやっとけ、とも言うけどね
今日は鯖缶と茄子とプチトマトをチーズで焼いたやつを作った
茄子にちょっと味付けた方がもっと美味しくなりそう
>>8855
悲しきピタゴラスイッチ…
どんまい
>>8848
うわ、水分買うのが大変そうだね
あと、「新札対応してないお店」も多そうだから、旧札の千円札多めに持っていかないとね
>>8855
すごい、漫画のようだ
>>8863
おいしそー
>>8857
やだーニッカリ青江プレミアムキャッスル楽しそうじゃない
ニッカリ青江プレミアムキャッスルのテーマパークと刀剣乱舞のコラボなのね
>>8857
丸亀市ってその内、うどんと刀剣の町になるのかな
ボボステ最前列は「超ハジケシート」と言うらしい
>>8869
もうなってない?そうでもない?
>>8864
ピタゴリスイッチ(小声)
>>8849
楽しみにしてる証拠だよ
>>8848
Xでも行った人からコンビニとか近くにはないからお店駆け込んだーとかあったし
有志の方がマップ作っていたから道に迷わないようにプリントしていったり出来る対策をして見にいって欲しいな
サメ映画って、何で多く作られてるんだろう。
温泉シャークは日本産だけど、来月には「エア・ロック」が上映開始だし。
幼い頃のスキンシップは本当に大事
祖父母にたくさん抱っこしてもらったので二十歳を超えてもベッタベタに引っ付いて「ねえゴリラのこと好き?」と聞くモンスターが爆誕した
母を尊敬しているが純粋に抱っこしてもらった記憶がないので触られると気持ち悪いが先にくる、良い反面教師
>>8875
需要があるんですよ…
トンデモシャークからしか得られない栄養がある
>>8828
自レス
親が飲食系やめろっていうのは多分、今のわいと同じくらい(在学〜高卒)にファミレスでバイトしたときの苦労があるからだと思う
あと家から行けるのがよく行くサ◯ゼか全く知らないラーメン屋の2択ってのもある
海の向こうにお買い上げされてた三条宗近の太刀を買い戻された方がいるそうだ
何処にあっても大事にされてるなら、と思うがやはり日本に帰ってくるのは嬉しいものよ
>>8876
確かにそれはモンスターだ笑
おじいちゃんおばあちゃんに可愛がれた記憶って大人になっても尊いものだよねイイハナシダナー
>>8842
コンビニは一口で接客とするにはやることの幅が広すぎる気がするなあ…
山鳥毛に引き続き今度は青江がマンホールになるのか…
そのうちポケモンマンホールみたいに各地に刀剣男士マンホールが出現するようになるのかしら
>>8850
今頃あちらでドロンボー一味再結成しているのかな
Vネックの服ってあんまり見かけない。骨格診断を受けたらワイにはVネックがいいらしいから探すんだけどあんまりないん
青江ええええ(いつもの発作)
プランタープチトマトが豊作で食べても食べても減らないー!冷凍もしてるけど生もいっぱいある…
最近毎食プチトマトが何処かにあるわー、今日はお味噌汁に入れてみたら意外と美味しかった、次はどうしようかなー
>>8885
お薬のうどん出しときますねー
つ うどん
イッヌが誕生日だから新しいおもちゃ買ってきた!
大変お気に召してくれたようで嬉しい
>>8886
皮むいてマリネとか出来なかったっけ
>>8886
半分に切って酢と麺つゆ合わせたやつにつけこむ
>>8876
お話を聞いた感じでは愛着障害かな?もし気になるようなら専門機関に相談してみると良いかも...余計なお世話だったらごめんね
>>8884
検索かけたらニットセーターでVネックが出て来たからニットセーターを探すのも良いかも?
>>8783
歳を取ると詰まった文章というのは読みづらくなるらしい
自分に合うメガネを作れば改行しなくても読めたりする
本人が不便さを感じていない、または眼鏡を煩わしいと思っていたら改行するほうがマシとなる
他人を変えるなんてムリ
>>8888
コメント番号?が世界のお犬様からの喝采のようじゃのう
8888んトコのお犬様のお誕生日おめでとうございます!
明日は全滅続きの舞台の当落と予定表の発表…週末のテンションが決まりそうだ
>>8888
ワンちゃんおめでとー!これプレゼント!
っ去年採った鹿の角
マップの聖地巡礼やってみたいなあ…6面と慶長熊本はなんとなくやったことがあるんだけど
慶応甲府の聖地巡礼ってできるもんなのかな
>>8884
ド◯キにVネックあるがそこは行ったか?
>>8897
とうらぶワインを出したワイナリーの一社が、さらっと甲府の観光案内をされてたような記憶がある
さっき気づいたのだけど、就任6年もたってるのに、検非違使と555回しか遭遇してなかった。
自分の怠慢さに笑いしかでない。
ひとの審神者証を拝見するの、名刺交換みたいで楽しいな
しかしみんなワイより短い年数で審神者レベル同じくらいかカンスト……すごいぜ
8月の時代劇専門チャンネル劇場版舞台刀剣は
8/4日曜日23:00から虚伝
8/11日曜日23:00から義伝
8/17土曜日23:00からジョ伝
8/24土曜日23:00から天伝
7月に虚伝と義伝が観れなかった人も再チャレンジどうでしょう!
>>8886
はちみつマリネおいしいよ
フルーツぽい味なのでデザートにもなるよ
本当に消費しきれない量だったらミネストローネやトマトソースにしちゃう
>>8894
ほんとだ!気付かなかった!
先月胃捻転やらかして危なかったから誕生日迎えられて本当に良かったよ、ありがとう!
>>8896
鹿の角!?多分恐る恐る咥えるな…ありがとう!
8月の日テレプラスの刀剣乱舞関係作品放送予定は
8/3土曜日11:00から刀ミュ厚樫山異聞2018巴里
8/3土曜日13:50から刀ミュ加州単騎2018
8/3土曜日15:30から刀ミュ真剣乱舞祭2018
8/3土曜日18:30から刀ミュ三百年2019
8/3土曜日20:10から刀ミュ加州単騎アジアツアー
8/3土曜日22:50から刀ミュ源氏双騎2019
8/4日曜日00:40から刀ミュ葵咲
8/4日曜日03:40から刀ミュ歌合2019
8/4日曜日08:00からアニメ廻 虚伝一挙放送全8話
8/10土曜日11:00から刀ステ虚伝
8/10土曜日13:20から刀ステ虚伝~再演~
8/10土曜日15:50かえあ刀ステ義伝
8/10土曜日19:00から刀ステ外伝此の夜らの小田原
8/10土曜日20:20から刀ステジョ伝
8/10土曜日23:30から刀ステ悲伝
8/11日曜日03:00から刀ステ慈伝
8/11日曜日05:40から刀ステ維伝
8/11日曜日08:40から刀ステ天伝
8/11日曜日12:10から刀ステ无伝
8/11日曜日15:30から刀ステ綺伝
8/11日曜日18:30から刀ステ禺伝
科白劇の放送は無いようです
>>8899
思いつくワードで調べてみたけど出てこなかったや
>>8884
えっ
むしろVネックばっかり出てて、似合わないワイには買えないのばっかりなんだけど...(大手メーカーのお手頃な普通のブラウス、ワンピース)
こらKBC君等に夏休みなんて存在しないんだからさっさと出ておいで
じゃないと日課が終わらないでしょ( #^ω^ )
>>8878
ラーメン屋さんはハードだよ
>>8885
ブースターもつけときますね
っヒガシマルうどんスープ
>>8886
ジュースにしてみるのは?
料理にも使える
>>8842
飲食店と販売店ではやること違うよ
短冊切りしたキャベツに鯖味噌缶を合えて500Wで1:30レンジ加熱した後に胡麻油をちょい足ししたの歯ごたえ残ってて美味しい
パンに炒り卵と一緒にサンドしても良さそう
>>8885
これも要りますよね?
っ生卵
っねぎ
っ天かす
>>8897
甲府城近くのサドヤワイナリーさんで、見学や試飲が出来るらしいよ
日光や豊前たちのワイン作ってた所だ。
>>8908
9時5時なんで!あと夏休みちゃんとあります
審神者って休み無いんですか?ブラックー
二年前は今日から夏の連隊戦が始まったんだね
つまり、笹貫ももう二周年か
新しいアプリゲームのアップデートしてるんだけど異様なまでに遅い
WiFiが原因かと思って本体の通信(残15G以上ある)に切りかえたけどそれでも微々たる量でしか進まない
スマホ再起動してみたけどダメだ…
>>8916
休戦協定結んでないのに休む筈ないでしょ。
「常在戦場」って言葉を知らんなら、黙って我々の日課の糧となれw
ここ、人形劇に詳しいゴリいるから
昔NHKでやってた、『プリンセス プリンプリン物語』っていう人形劇が、2024年の10月14日午後10:50〜開始で、NHKeテレで全656話再放送だって。
>>8920
映像のほとんどが失われてたけど、視聴者から集めて募集して復元したんだって。
>>8885
お好みでどうぞ
つ 七味唐辛子
つ 生姜のすり下ろし
>>8920
中身は全然覚えてないけどオープニングの曲だけは部分的に覚えてるやつだ!
テレビないゴリだから観れないが
>>8921
その寄贈者の一人が神谷明さん
出演してたから、ご自身でも録画して残してたってね
>>8915
情報ありがとう!
山梨のワイナリー行ってみたいから、ここいいな!
全然わかんないマップとにらめっこしながら、南の地から行ってみようかな!
今長岡花火のプログラムが流れてきたんだけど、ミュぎねくんしてる役者さんの俳優周年祝いをファンの団体が出資して花火上がるみたい
なんか見知った名前見つけるとびっくりする。これ多分花火大会にもアナウンス流れるやつ。それだけのために行きたいかも
そして一尺玉は一発約八万円という知見を得た
>>8875
日本の熱心なサメ映画ファンのせい
>>8834
飲食(調理、給仕、接待)
接客(とても幅広い。美容師みたいなサービス業も含む)
スーパー(販売)
>>8924
すごいねー
おまけに、出演してたのもすごいね
>>8926
すごっ
役者さんも嬉しいね、長岡花火ってすごいもんね
アサシン◯リードの黒人サムライ弥助の話が、
黒い肌の先住民族であるアイヌ民族って話まで捏造されて、かわいそうな北海道在住の黒人のアイヌから土地を奪った残虐な人種差別主義者である日本人っていう捏造まで進んでるんだってよ、歴史修正主義者こわいな
>>8920
全656話!?
>>8932
月〜金の帯番組で3年ほど続いてましたので…
>>8933
一瞬週一でやって全656話かと思いました…
>>8926
ライビュがあるよ!
映画館でどうだい??
夜光貝が拾った?瞬間から磨かれてるのって不自然だよなと思ったけど敵水砲兵を倒して手に入れるのなら磨いているのは敵水砲兵?
あれかな…
遡行軍って遠戦刀装持てない刀種も持ってたりこっちとは違う理が適用されてるみたいだし水砲兵も期間限定じゃなくて一年中居るけど夏しか出番ないから暇潰しに夜光貝磨いてたり…?
>>8931
何でもいいから先祖に新たに立派な人が居たことにしてお祭り騒ぎが増えたらいい
しがみついて離れたくない
露呈しまくってるのはこんなところか
つくづく流言は罪深いと思うわ
実行犯は法で裁かれてもおかしくないのに動きがないのも引き続き気持ちが悪いな
>>8936
水砲兵は遡行軍倒せる水圧なので高圧洗浄されている可能性があるかもしれない
>>8936
夜光貝のステーキ、サイゼリヤ辺りで出してくれないかな
>>8929
ご自分の出演作(回)は録画してたそうな、神谷さん
プリンプリンはほぼ毎回出てたから、それだけでも相当な数だったろうね
青江プレ城、よく読むと"本コラボにおいては音声コンテンツを使用した企画は実施いたしません"って書いてあるね
仕方のない事だけど色々踏まえたら英断だと思う
行く人達だけじゃなく企画する人達も楽しみにしていただろうし、そこの有無で起こり得る事をしっかり考えた上での決断なんだろうね
ニッカリ青江を見るの楽しみ
関市の週間天気に並ぶ真赤な太陽マーク(普通の晴れマークはオレンジ色)を見て、そこへ行こうとしている私もヤバいけど、こんな環境で現地の人はどうやって生活してるんだろうって思った
関市の人たちが今日も明日もこれからも無事に生きられることを願う
マンホール!踏めません!(寝言)
>>8931
海外にばらまかれてる嘘だと、
ソハヤの主の坂上田村麻呂が黒人てことになってるんだってよ
日光さん!
今日は日光の日なんだって!
テレビで徳川家の至宝展やってる!
朝から物吉くんが見られたので今日はラッキー
>>8942
今日行こうかな~って思っていたけど止めたの後悔してる(来週の天気予報を見た)
今からでも余裕で行けるけどタイミング的に一番暑い時間に歩かないといけないから来週にする
水分補給と休憩はしっかり取って無理しないようにね!出来ればタオルに包んだ保冷剤か凍らせたペットボトルとかも持って行くと安心出来るぞ
休みだけど暑くて出掛けたくないので今日はハニーイングリッシュスコーンを作ろうと思う!
粉は備前長船で買ったあの一文字の白い粉
トースターでも出来るっぽいから頑張ろう
>>8931
歴史修正主義っていうより完全な捏造だから否定論って言うらしいよ
卵の殼をミニチュアの部屋に見立てていろいろ作ってる人の作品
部屋の中に置く観葉植物がエッグプラントだった
>>8905
録画容量足りんな
空けておかなきゃ
おはさにー
>>8876
母が相手じゃなくても祖父母にできるなら良いんじゃないか
絶対否定されないかもしくは否定されても冗談だと分かる関係性なんだから
>>8938
ケルヒャー買うって言うてた人いなかったっけ
人形劇と言えば日本じゃプリンプリン物語とか三国志だけど台湾の布袋劇は最早特撮の域に入ってるよね
サンダーボルトファンタジーが日本だと有名(コラボだし)だけど本家の霹靂布袋劇は何十年も続いてる国民的番組だとか
>>8948
自レス
完成~!
とりあえず1個味見したらポールとメアリーが「中が少し生焼けだ、膨らみも足りない。味は良いな」「蜂蜜の優しい甘さが良いわね、クリームともきっと良く合うわ」って言ってるのが聞こえた気がした
オリンピックがあるから1ヶ月ブリベイ見れないの寂しい
丸亀のコラボ
音声コンテンツはないってわざわざないって案内されてるの……そこを心配してる方がいるor問い合わせがあったからだろうな気の毒
>>8957
既に収録済のものを取りやめにした可能性もある
>>8957
気の毒っつか当然の対応
>>8958
松坂屋は収録済みの未発表ボイスを没にして降板したんだっけ?企業や自治体は対応する問題が増えて気の毒ではある
一方とうらぶくんはーー
はいさーい!!
56万間近でやっと治金くんが来た~!やっと琉球刀全員落ちた!
>>8917
笹貫のチラ見せの時「アローラの兼さん」と言われていたね
厨番長のしゃもじマークと天目茶碗が並んでるとにこっとしてしまう
この組み合わせごっちんでやりたいな
モノノ怪観てきた!
語彙力ないからあれだけどめっちゃ面白かった!!
観るの迷ってる人は是非劇場で飛び回る薬売りさんを観て欲しい
劇場で観た方が迫力あって良いよ!
あと前情報何も入れずに観に行ったからラストでかなり驚いた
30万過ぎてもレベリングのためずっと千代ちゃんを連隊戦出陣させてるんだけど、千代ちゃんの戦闘立ち絵が「キャッチに捕まって迷惑がる女子大生」って言われてたのをふと思い出した
プリンプリン物語以上にOP覚えてるのにプリンプリン物語よりさらに内容が記憶にないアリスSOS
放送が月-金なのか週1なのかすら思い出せない
あのOPが好きだったことしか…
稀ドロはさっぱりだが浦島くんが沢山来てくれるのでヨシ
>>8966
えっすおーえす!えっすおーえす!
サインコサインタンジェント~!
とかは覚えてる
30万までに稀泥一つも来なかったの初めてだ
千代抜きで40万超えても来てないけど
>>8965
最低なたとえですね
実家からの荷物を半月放置した後やっと開けた
賞味期限切れの野菜生活や海苔やナッツ類が出てきて早く開ければよかったと思ったけど逆算しても到着時点でもう切れてた
食べきれない食品をメイン荷物の緩衝材に入れたな…鋼の胃腸なので美味しくいただこう
>>8963
しゃもじから突撃となりの晩ごはんを思い出すなど
>>8917
笹貫が実装されて
ついに薩摩の刀が来た
ついに高橋広樹が来た
の歓喜に湧きましたな
>>8964
櫻井じゃなくなったから観ないと決めてたが…薬売りさんは数十人いるらしいからその感覚でいけば違和感ないかな?
とうらぶでいうところの別本丸な感じ的な
(ああでもやっぱり櫻井が…やらかしたことは許せないが声は…いや観に行けば変わるかもしれない)
博打で行ってみるか、なけなしの1200円チケ高い…
(新セラムン新フルバ新オーフェン挑戦したけど元祖が良すぎて断念した…)
今日は何の日?でファイアーエムブレム風花雪月の発売日(5年前)とえっくすで流れてきて嘘やろ…そんなに…となってるゴリラ
風花雪月すごく面白いからSwitch持ってて未プレイのゴリラは是非是非プレイしてね♡
これから卒論中間報告会……先生方にこってり絞られ、学友からボコボコにされる地獄のイベント……終わってから本丸に駆け込むのを楽しみに行ってきます……
芳香剤は好きな香りといい香りの2択しかないずぼらゴリラだし別にちょっと嫌でも問題ない
と思っていたがあまり好みではないトイレの芳香剤を使い切って別のに換えたらQOLが爆上がりした、深層心理でよほど嫌いだったとみえる
>>8965
初耳……
>>8931
黒人が嘘歴史信じると自分達の首絞めることになるのにわからないのかなぁ
新イベ鍛刀CPはなさそうだねーどちらも来年かな
資源ためれるからいいけど虚無期間+何もなしは寂しい
やるとしたら復刻イベの連発ぐらいだね
新刀剣男士は冬の連隊戦だから4ヶ月後か長いなあ
気長にやるしかないね
>>8957
コラボ中にまた変な発言してしまって期間縮小とかになる方が良くないから
>>8974
そんなにあれこれ不満ばっかり吐くなら行かなければ良いじゃない
面白かった、良かったって言ってる相手に水を差すの良くないよ
横顔以外描くの苦手すぎてもう全部のコマを左向きの横顔だけで済ませたいって言ったらエジプトの壁画かよって言われた
古代エジプトの人もこんな気持ちだったのかな…
一マス進む度にケビンでるんだけどw
どこか別本丸のケビン紛れてない?
マップ変えても三マスに一度はケビンなんだけど何方かケビン入ります?
>>8983
正面書くの面倒だからみんな横顔になった説好き
メジェド様誰かが落書きで書いた説も好き
キャンセルカルチャーじゃん…
>>8977
あるよね
踏み台おきっぱで洗面台で前のめりになったりマウス動かすたびにファイルが小指にあたったり、
ちゃんと片付けるとめっちゃくちゃストレスへるの
>>8984
バカンスのためにノルマ?即こなしたかったんでない
>>8988
夏休み初日に1ヶ月分の絵日記捏造するタイプのケビンか…
>>8982
本当は観に行きたいんだよ!
フィギュアもぬいぐるみもグッズも沢山ある!
声優さんはみんな大好きなんだけど変更されるのは…ちょっと…キャラクターで観に行こうかな
>>8989
きっとそう
>>8957
そりゃそれくらいするでしょ
ぬーすとのじじいどもの原型一部お目見えしてるけど
三日月の着物の作り込みがえぐい(すごい)
>>8905
科白劇がなかったのでそろそろ単独行の放送がくるかと思ったんだが…
>>8965
あんな腕がムキムキな女子大生なんてめったにおらんやろ…キャッチの方が返りうちにあうわ
>>8993
普通に購入できる?一番くじじゃないよね?
>>8971
汚い話はやめて気分悪くなる
>>8996
「みんなのくじ」だね
>>8993
みんくじぬーすと五弾か
三日月と御前とか楽しみすぎるわ
ぬーすと肆が明日からなの今知った
ウッウ…丙様美しすぎる…
>>8987
それは全く別の話でしょ
まーた極実装しないんだろうなー
長義でわざわざ止めてるのだとしたら長義後回しでいいから他の極実装してよー以前は長義じゃないと嫌ーとか言ってたけどその次元超えてんのよ
極待ちどれだけいると思ってんの?把握してないのかね
まーたこれで隔離所行け言われるんだろ?愚痴じゃなく意見言ってるのにここは愚痴愚痴言うなら隔離所へだもんなー
>>8971
消費期限じゃなければ大丈夫さ
お昼の時間ウホ!!
(セブンイレブン直行ゴリラ)
総務番長って略すと総番か!
なんか凄く強そう
言うだけタダ
・夜花奪還作戦
・新刀剣男士鍛刀cp
・極実装
・特命調査慶長熊本
来月の予定だったらいいなぁ
>>8998
細けえw一番くじでいいだろ
買えないのかよまた転売ヤー横行するな
>>8990
横
それを心の中で留めておいてここに書き込まないで欲しいってことでないかい?
あなたの心情はあなたの自由だがそれ=行動や言動を自由にして良いって訳でもない
>>9006
総長なら強そうだけど総番…?
>>9003
「以前は長義じゃないと嫌とか言ってた」
わざわざ止めてるのがこの発言の人たちのせいだとしたら自業自得じゃん
>>8990
行きたいと思っているコメには全く見えなかったな文句ばっかりで
昔からいわれてるけど極実装ほんと遅いよなあ
昔の方がまあまあ極実装してたなあ
七夕景趣ももう終わりだなー
ファミマで鰻のおにぎりがあったから買って食べてみたけど具が足りないので高くても良いから一尾食べれた方が満足度が高いだろうなあと思ったよ
>>9009
発言は自由でしょうに
なぜ心の中で留めなきゃいけない?
留めてたら心が壊れるよ
声優さん変更悲しい変更しないでほしかったて言ってるだけだよ?それのどこが悪いの?
>>9012
(観に行けば変わるのかもしれない)これ読めないの?
文句じゃなく変更しないでほしかったて言ってるだけ何が文句なの?
>>9007
花火イベはやるやろうなあ
花火ボイス未実装もまだまだいるし
>>9016
ここでやるのが相応しくない
メンタル吐露なら自分のSNSでやって欲しい
自分を慰めるためのコミュニティは自力で作っておくれ
>>9017
変更済みだからじゃない?
>>9011
何が自業自得なんだよ
運営の采配が遅すぎるんだよ
ローリングストックで久々に食べた90円レトルトカレーうっま!ってなってる
1袋が油分的に食べられないお年頃、半分とぐしゃぐしゃ卵と納豆とわんぱくな気持ちの冷凍コロッケがいい
残りのカレーは明日の朝のトーストになるんだよ
痛いよぉ…(腹腔鏡手術した)
>>9016
そんなこと一言も言ってないじゃん
自分で何を書いたか読み直してきなよ、言葉も楽しかったっていってる相手に対する配慮も足らなさすぎ
こんのすけの不穏な演出、新イベントの伏線だろうけど特命調査刀中心にしてまとめて全員極実装とかならないかな……まぁ期待するだけなら自由だよな、ウン
>>9016
そんなこと一言も言ってないじゃん
自分で何を書いたか読み直してきなよ、言葉も楽しかったっていってる相手に対する配慮も足らなさすぎ
>>9017
変更しないで欲しかったなんて一言もいってなくね?
>>8976
やめろ!ワイの古傷をえぐるなっ
ううっ!!
>>9021
よく読んで
「わざわざ止めてるのがこの人たちのせいだとしたら」
の話だよ
>>9020
それなら数年前に変更しましたて言えばいいのに映画公開するよ!てなってから声優変更発表した
しかもやらかした直後に声優変更した発表わざとだよな?それとも急遽収録したのか?
櫻井ver.と他声優ver.好きな方で観てねなら喜んで観に行った
まあうだうだ言わず行って観るか
>>9027
声は…のところだよ!わからないのか!
新の方に配慮したんだよ!もう言ってしまったからあれだが声優さんは大好きだからあまり言いたくないんだよ!理解しろや!
>>9023
うわぁ…痛そう…
看護師さん呼びまくって大丈夫だからね
お大事に…
>>9023
ゴリちゃんが一日も早く快復しますように!(ゴリラのパワーを注入ヂュッ)
>>9019
あっちでも言ってるよメンタルは別にいいんだよ
変更発表が遅い!言うてるんだよ
ずっと楽しみにしてたら急に変更しました!誰が許せるんだよ!新声優さんは悪くないからもやもやしてんだよ
>>9023
去年腹腔鏡手術したけど
絶対にどんどん楽になるから!
最初の丸一日くらいはそれが心の支えだったよ
一年たった今では
よく見なければ傷跡も分からないくらい
>>9024
楽しかったならいいやん
観に行かないから観に行こうかなて気になっただけやん!何がいけんのや!
>>9023
痛い痛い…聞いただけで痛い…ゆっくり休んでね
トイレ前の廊下が涼しいのか、猫(でかい)がドアに寄りかかり道を塞ぐように寝そべってる
みんななにも言わず、猫をずらしてからトイレに入り、終わると元の位置に戻してる
猫も抵抗もせずされるがままにされてる
>>8975
そうだね!風花雪月はいいね!
生徒たちと触れ合う学園生活や、成長した教え子たちが、時には他国からわざわざ訪ねてきたり…
特に同窓会は、すごくすっごく盛り上がるし!
…でも、もう5年って嘘やろ…?
>>8965
振りかぶって投げる寸前のピッチャーに見えてた
バッターは笹貫な
>>9032
あまり連打すると厄介患者にされて敬遠される
お腹に穴をあけてるので痛いのは当たり前
8964自演じゃない?以前自演がいたよね
自分でageコメしたあとsageコメする
あとで自分が全部自演してましたて言ってたのがある
それぽい臭がする
>>9038
クーラーをつけてあげればいいよ!
>>9023
自レス
ありがとうございます!
美人看護婦さんが可愛い笑顔で
「頑張って脚動かしてね!」
「ベッドもっと起こそうか!」とスパルタでござる…
ゴリ子頑張る!
>>9042
君子危うきに近寄らずだね
一番はスルーすること
>>9043
クーラーつけると出ていっちゃうんだよね
風がよく通るし
>>9041
連打自分じゃないよ…連打マンがきてる
>>9046
猫がいるからとこまめに廊下を拭き掃除するようになったからいいかなと
>>9042
突っ込まれて論点ずらすの繰り返しの人前にもいたと思う
>>9038
されるがままの猫ちゃんかわいい
スケジュール期待しないでおくよ、瞑想しよう
夏だねぇ(なにがとはいわない)
>>8940
かなりの数があったそうだよ
ここはurl貼れないので、関連記事へのルートだけ書いておく
NHKアーカイブ
→番組発掘プロジェクト
(リンクはTOPページ下部にある)
→発掘ニュースNo.144(2017/3/10付)
神谷さんのコメントは是非見てもらいたい。
>>9044
経過よりもちょっと上を目標にして接しがちなので、痛いやだ無理といえば修正してくれると思う
でも美人看護師さんには誤魔化されるよねわかる
あと病院の利益としては早期離床早期退院でベッドの回転率を上げた方が美味しいのでそちらに傾きがち
そっか、地域によってはもう夏休みか
子を持つ親も大変だなぁ……
ここもキッズが増えるのか…
こどおじおばだけでも大変なのに増えるのか…
>>9003
ここ公共の場所じゃなくて個人のサイトなんだわ
ルール守れないなら使うなよ
父親にブリトラを聴かせるという事をした
父親がコンビニでばか受けしてた
お昼過ぎが一番眠たくなる……
>>9014
回収してまた来年かなー
>>9038
うちのイッヌはトイレに入ってる間に同じことをするからドアが開かない…ってなるよ
頑張って開けるとずれた位置でゴロンってしたまま寝てる
>>9031
病院行くかネット封印した方が良いんじゃない?
映画見にいきたいけど昔後ろから椅子蹴られたりはじまってるのに大声で話したり携帯使ってたりいい思い出がない椅子に座るのが怖くなった…終わったあと店員さんに話したらその子達注意されてた
ミ◯オン映画いきたいなと母に話したらいってみる?でいって席に着く前に店員さんにそのことを話したけど途中では注意できないとのこと
子供も多く恐る恐るみたけどみんな大人しくしてて子供達の方がおりこうさんだった
中高大男子達全員が全員じゃないけどうるさくして態度悪いのが多い
映画では当たりの日とはずれの日があるらしい
モ◯ノ怪と刀剣乱舞映画静かであればいいな
>>9049
言い回しと大量の!や一切引こうとせず噛みつきまくるのそっくりだから同じでしょ
>>9062
うざっ
>>9059
よしじゃあゴリラが子守唄を…
>>9039
血の同窓会(白目)
5年後のキャラのグッズ情報バンバン出てきたけど5年後ディミトリのフィギュアめっちゃかっこいいな。3万だけど欲しい…
>>9066
ゴリママありがとう………(安らかにすやあ)
>>8964
自演やめてくださいね
ラストでかなり驚いたはネタバレですよ
ネタバレやめてくださいね
>>9030
わざとだよなもなにも、公式の発表何ひとつ読んでないの?
キャスト変更自体は知ってるのに?フィギュアもぬいぐるみもグッズも沢山あるのに?随分と偏ってるね
これほど浅慮なあなたが今作を観て何を感じられるのか興味があるな
興行収入のためにも是非行くといいよ
うちのわんこはクーラーの効いた室内でのんびりしてた
たまにおトイレに行きたいとお風呂場に敷いてあるペットシーツへの扉をカリカリ催促、暑さでげっそりした顔で帰ってくる
犬猫でそんなに違うのね
>>9025
特命調査刀まとめて極実装なら一気に8振りか
極実装まとめての最大は4振りだから倍だね
>>9052
何がとは言わないが、ああいうのは自分の言動で好きなものを下げてる自覚が無いんだろうな~って思う
>>9047
この場合の連打はナースコールなんじゃない?
>>9068
起きたら水分補給するのよ
つ 麦茶
>>9060
好きに書けるようになって楽しかったなー
来年もまたほしいね
>>9071
個体差はあるけど猫の快適な気温は26℃前後だから犬の快適気温だと寒そう
>>8966
アリスSOSは天てれで放送してたような(うろ覚え)
>>8966
人形劇なの?
>>8944
えー、百済人から黒人に進化してるの!?
>>8971
ナッツは身体にいいよね
8/2の朝刊から、読売新聞の金曜朝刊エンタメ欄の4週連続インタビュー「STORY」で、ミュ髭切の外の人の4週連続インタビューだってさ
>>9077
クーラーを付けない室内なんて30度をゆうに超えてると思うのだが私の解釈違いか、ごめん
演練相手の審神者証まだ1回しか見てない
公開してない人の方が多いのかな?
今年もプレバン手帳の時期かー
広光兄弟の手帳がでるのね、よきかな
日清の冷やし中華と、マルちゃんの冷やし中華、どっちがおいしいかな?どっちも3食入りでパッケージが似てる
>>9084
ワイもまだみてない
>>9086
多分どっちも美味しい
こっくりごまだれか醤油だれに紅生姜かは意見が分かれるところ
>>9085
山鳥毛、御前、笹貫の単体もあるのね
笹貫大出じゃない?
>>9089
大出世
>>9084
うちは5回くらいかなー
こっわ 日本の平均寿命、さらに伸びて男性81.09歳、女性87.14歳だって
女性「平均」で87歳なのか そら100歳も増えるね
>>9086
我が家は細麺派なのでマルちゃん使う
>>9084
私も2回ぐらいだなぁ
祖母はわんこを溺愛してたんだが、昔の感覚でご飯とお水を1日分くらい用意しておけばいいだろうと夏に一泊観光をした
帰宅したら裏口の冷たい土間に寝転がるわんこ(多分そこが1番涼しい)にテンパる祖母、病院への足になるゴリラ、脱水で点滴を受けて「解せぬ」顔をするイッヌの阿鼻叫喚
今日、8月予定表発表だっけ
夏のイベント全力で駆け抜けたいから、楽しみ~
どんなイベント来るんだろう(わくわく)
早くゴリラさんたちみたいな強い頼りがいのある審神者になりたいよ
剣のお手帳も待ってますぞ!
>>9084
色々言われるから非公開の人が多い
最悪晒される
そろそろばーちゃん宅のシッバ(10♂)が三和土に収納される時期か〜
エアコンの涼しさを覚えたせいで室内に上がろうとして親戚のおっちゃんにまた注意されてんのかな
>>9073
横から
自演で下げてるも追加で
>>9059
その時間帯眠たくなるのは正常だよって睡眠外来の先生が言ってた
>>9095
うわ、大変だったね
間に合ってよかったね
>>9099
三和土(さんわど)って何だろう?って調べちゃった
三和土(たたき)のことなのね
>>9079
アニメ。
「天才てれびくん」の1コーナーとして放映されてて、円盤も出された事がある。
ハムカツが食べたい
>>8955
霹靂布袋劇は長寿過ぎて、最近の分は人物紹介すっ飛ばして、いきなり話が始まりがちらしい。
そのまま日本で出すと視聴者が置いてきぼりになるから、新規の作品を…と作られたのがサンファンなのよ。
>>8983
かわいい
>>8993
見た、高そうだった
あの原型の型つくるだけでコスト凄そうだよね
歯の神経を取られた
虫歯でもないのに弱って激痛起こすって何なんだ歯の神経よぉ…
しかし歯が痛いのは本当によくないね、何も出来なくなるね
番長まだ1つしか決まってないや
任せたい子は近侍にしてる子が多いからなぁ
近侍は10振りくらいでローテしてる
山形他東北のヤバいね、田んぼが湖になってる
災害派遣の申請するのかな?何にせよ公的な支援をかなり広範囲でしないと大変そう
お米は新米が出たら値段戻るって前にニュースで言ってたけど秋以降も高いままな覚悟しといた方が良いかなぁ
個人的に主食はお米が一番力が出るから高いのが続くと結構キツい
明商勝ったー!
しかし決勝は報徳か…(またもやハラハラ)
>>9095
キツいことを言うがそれは生き物を飼う資格が無い
審神者証公開して名刺交換気分味わいたいとは思ってるけど、裏面ってきっとリアルタイム反映なんだよね?
自本丸第一部隊は遠征・演練用に初刀剣単騎編成で、「せっかくなら最高戦力を見てもらいたいっ……!」という気持ちが先行して公開に至ってない
>>9111
山形は昨日の時点で要請してたと思う
松尾芭蕉が「五月雨をあつめて早し最上川」と詠んだ最上川は日本三大急流のひとつで長さもある川なんだよな…
まだ雨が続くみたいだしこれ以上被害が広がらないといいんだけど
>>8984
うちのケビンそっちにいませんか?
厚樫山五周して一度もエンカできないんですよね
このご時世にクーラーがついてない部屋にねこわんこ他の生き物を置いておくのは動物虐待と捉えられかねないよねぇ
光忠兄弟と広光兄弟を手帳のラインナップに入れてくれた方に圧倒的感謝
>>9114
うちも同じ感じ
人に見せるためじゃなくて自分のいつものプレイスタイルなだけだから別に公開しなくてもいいかなーって思っちゃう
そもそも番長に悩みまくって空欄
>>9115
日本の川は基本的に世界から見ても急流らしいね
短いのに高低差が凄いとか
うちの初期刀むっちゃん、近侍と周回パの隊長を兼任させ、どこに出陣するときも一緒に連れて行ってたんだけど、審神者証から伺える近侍の重責っぷりを見ると普通に働かせ過ぎだった可能性がある
>>9113
ね、やっぱり室内でお世話をするにはクーラーが必須だよね
なんか最近自分の言葉足らずが原因なのにレスに関西弁でキレる人時々見るけどキレ方同じに見える
同じ人なのかな
相手にされなくなったあらしが新しい手法思い付いたとかだったりする?
前からあらし認定しにくい微妙なライン攻めてくる人居たしその人かな
何にしてもおかしな人だと思ったら絡んじゃった人も絡まれた人も以後スルーでお願いしたい
あらしじゃなくてもレスバ擬きでも荒れるもとになるから
ボーボボアニメ→子供に悪影響とPTAからクレーム
ボボステ→子供が見るべきと文化庁推奨
??????
>>9123
具体的なコメ番とコメントが欲しいな、9123も掘り返して荒らしたいだけじゃないの
>>9124
ボーボボアニメを観て育ったか観たかったけど禁止されてた子が大人になって文化省に入ったのかもしれない
今日は予定表の発表日かー
どんな感じだろう?今から楽しみー
>>9122
クーラー以前の問題よ
>>9126
ところてんの日にぬの画像をお出しした農林水産省を見るにボーボボのアニメを見て育った子供が農林水産省に所属してるんだよなぁ…
宝物転送なる不思議機能、いつ実装されるんだろう
>>9112
東洋大姫路に勝つの普通にすごいと思う
明石商や社といった公立が全国で上位に行く強さだから兵庫のレベルは高い(休憩時間報徳と社の試合観てたけどよく報徳あそこから逆転したわ…)
あと今日は新潟と宮崎代表が決まったし明日と明後日でほとんどの学校の代表が決まるね
>>9131
滝二やら育英はうちが小さい頃「夏休み子ども劇場潰れたー!」ってキレてた頃から甲子園で見てたから、今そこに明商や社が食いこんでて凄いなと思う。
日曜はちょいちょい点数チェックしながら過ごすんだろうな…(ハラハラしすぎてずっと見てらんない)
>>9132
今の報徳は強いんだけど去年と今年の春選抜で勝ち切れなかったのを見るにガチの土壇場だとちょっと厳しそうなんだよね…あとらしくないエラーが結構出てるからそこに付けいれば明石商の勝ちだと思う
ちなみに今年2年連続で夏に出てる高校が今の段階で花巻東しかないという…(春夏連続は青森山田のみ)だから今年は大波乱の予感
数年ぶりに本丸に帰ってきて一文字則宗気になってるんだけど次慶応甲府復刻するとしたらいつだと思いますか?去年復刻したからだいぶ先?
おつさにおつさに
軽く食べて仮眠してオリンピック開会式見るぞー!
>>9134
散歩か正月のシールを待った方が早いと思うな
>>9111
秋田は由利本荘がヤバい。堤防決壊してます
そろそろ米に実が入る頃なので…
>>9111
今の政府見てると平気でほったらかされそうという邪推
邪推にすぎないことを祈る
>>8920
ゲストキャラで、お頭の声の人も出てた
>>9134
下手し2年後とかまである
>>9136
正月のシール交換なら、約5ヶ月後に入手出来る事になるな
今年中の復刻がなければ、これが一番早いか
>>9130
何をどう転送するんだろうねぇ
>>9141
特命復刻はまだ2つ残ってるから、ペース的に慶応甲府の年内復刻は絶対と言ってもいいくらい無いと思う
予定表は19時かな
>>9140
2年後とか数年ぶりに帰ってきた人間としてはまた失踪しそうなんでシール交換目指しますありがとう
今日学んだ英語。鶴は英語でクレーン(クレーン車を華麗に操る黄色いメットに内番着の鶴さん)
>>9138
奥能登は地理的に厳しいとはいえあの状況はなあ…
久々のニコニコ美術館ライブ配信がもう始まっているので今日は急行で帰るよー
ライブごっちんに間に合うか⁈
待ってて〜
>>9146
蛇口の「カラン」もオランダ語で鶴やで(一仕事終えて風呂場で汗を流す鶴丸)
ヅカのプログラム(パンフレット)値上げか〜
今まで安かったもんな〜、でも値上げしても安い…
>>9137
秋田山形の米が絶望的だね…
あれ?予定表まだだったか見てからシャワーしよっと
帰り道にhtbショップの前通りかかったらonちゃんいてカップルたちと写真撮ってた相変わらず脚長かった
>>9152
どうしてもonちゃんを見るとヤスケンさん入りなんじゃないかと思ってしまう
無性にマックナゲット食べたくなって買ってきた!
カリカリの衣にふっくらお肉!
限定のカレーソースとチーズソースももらったけどやっぱり定番のマスタードがうまーい!
【質問】
7-4をソハヤノツルキ&レベル上げ目的で周回中の新米審神者です。
蛍丸(特99)を極にしたいが、Lv35スタートだと特99より弱く感じるという話を聞き累積経験値目的で7-4を回ってるんですが、蛍丸が敵打刀と敵短刀を一撃で倒せません。(脇差は確定で倒せる)(刀装込みで打撃92 機動35)
極にしたら一撃で倒せるようになるでしょうか?
今極にしたら37スタートになります。
有識者の方、教えてください!!
クロサワ先生の管狐ズ可愛いな
予定表まだー?ばんばんばん
新イベだあああああ
>>9157
あ、きた!
新イベ!!新刀剣男士!!
情報量が…情報量が多い!!
新イベント!新刀剣男士!
大侵寇(仮)ふたたび!?やったぁ
小判の準備はバッチリだ!!!
新レイドイベ楽しみすぎる上に新刀剣男士だが?!?!!?
なんか、新レイドイベ特攻男士
やけに平安平安して鬼鬼してますねえ……
兄者ぁぁぁ!!!
あと乱舞レベル解放ありがとうありがとう
夏のパン祭りあるじゃん!さっきの一文字則宗のゴリラ良かったな!!!すぐじゃん
新イベむっちゃ嬉しいんだけど極実装は?9面は?
>>9155
それは…夜戦マップの刀種補正を知っててあえての7-4?
というか7-4を経験値目的??
異去出陣停止気をつけないとだ
レイドイベントきた
これ完全に童子切が来るのでは?
10周年目前(かつ現在進行形で10年目)でこんちゃんが呼ばれてたのも狐の逸話あるし、鍛刀と特殊効果のあるメンツ的にもいつ来るの!?今でしょ!?って位童子切なフラグだと思う
>>9165
今年は節分なかったからねぇ
今年も花火あるやったー
そして極忘れてないですか???
○○、△△の鍛刀確率上昇の表記、ソシャゲみたいなことするやん…!になってる
夏のパン祭りだけでも結構お腹いっぱい感
レイドに花火に乱舞9ってなにごと
>>9172
まだわからんぞ!前回登場したクダ屋の線も捨てがたい
クダ屋か????そろそろクダ屋くる???
軽装もある!!
>>9166
あれ、平安平安してて、鬼切のイベントか
>>9155
まずここの初心者用の記事を全てしっかり読むか、ゲーム内の遊び方を隅々まで読みましょう
>>9166
渡辺綱の兄退治とな、酒呑童子とかくるかな
まさかこんなに早くこんのすけのセリフが回収されるとはびっくり
乱舞レベル年一に決まりだよね?これって
>>9167
パン祭りは鬼丸が必要なイベントの後なのね
明日は休出(午前中だけだけど)だからゲンナリしてたが新人さんは嬉しい!クダ屋さんくるかしら?
>>9183
すっかり記憶の彼方だけど大侵寇の時も雷みたいなの鳴ってたよね?また、あのサイバーな空間見られるのかなーわくわく
>>9184
ここ3年はそうだね
でも次はどうなるかわからない
シール交換があるとはいえ1振りもらえても乱舞上げには焼け石に水のレア刀も多いしなぁ
管理人ちゃんが記事作ってくれた
お仕事はやんい
新男士はクダ屋っぽい気がするよね
>>9177
あー…もし狐ヶ崎(仮)だったとしたら確かにあの三振りとも関係はあるっちゃあるか
梶原殿と息子達…
>>9187
全然記憶ない!けどそうだったっけか!
なんにせよ楽しみだねー
>>9167
うれじいはやく交換したい
レイド特攻鬼丸大典太数珠丸でやってほしかった
三日月は前回のレイドやったからお休みとかでさ
髭切入れるなら膝丸入れるとかさ兄弟刀にしてほしい
謎の厳選された3振何か関係性あるのかな?
太刀極にできるのは全部極にしてるから問題ないか
あと2振極にすれば極コンプ
夜花の19振りと夕涼みの景趣嬉しいなぁ、2倍のメンツも19振りだろうから育てやすいし
夕方辺りの景趣って何気に少ないよね
乱舞9があるけどほぼ夜花で集まるだろうし夏の連隊戦で集めた刀は連結と刀解かな
鬼丸さんの鍛刀は前回の大阪城で会えなかったから本当に嬉しい、七星剣さんの深追いしてないから資源は潤沢です
新刀剣男士うん、期待しない期待しない期待しない
新イベは楽しみだけどレイド怖い…また誰かが出ていくの?(三日月レベリングできなかった恨み忘れてない)
>>9190
噂の童子切かなCV中村悠一くんとかないかなーとかソワってしたけど、そっちもありそう〜
>>9145
すぐにお迎えできそうだよ、おめでとう
レイドってことは開始の合図と共にフルスイングで殴り続ければいいのか!?そうだよな!?
刀剣乱舞ストアの新アクスタ
みんな黒すぎワロタ 悪の組織かよ
>>9196
今度はこんのすけかもしれない
>>9172
期待しないでおくよ…いつも裏切られる
声優さんは気になる誰かな?大御所だといいな
声優新人さんは遠慮してほしい
>>9187
アラートが鳴ったのは覚えてるけど、雷は鳴ったっけ?
連撃復活ワンチャンあるかな〜
あるといいなぁ
>>9201
それならok!いてもいなくても大丈夫!
その代わりくろのすけかまめちゃんに本丸任せたい
>>9155
他の編成や目的がわからないので何とも言えないけど
蛍丸の極云々よりソハヤと蛍丸を連れてレベリングするなら統率盛った編成にして8面で途中撤退の方がよいのでは…
いやー相変わらず運営は夏に景気よく爆発するなあ
>>9200
こんな彼らを夏の浜辺に連れ回したの罪悪感しかない…
8月イベント見てきた!
色々盛りだくさんで今から8月が待ちきれない(ぶんぶん)
>>9203
画面が真っ赤になった記憶はあるよね
ここの記事に有識者いませんか?
特攻3振に纏わる刀て誰ですか?
予想で構いません、どなたか教えてください
>>9211
少し位自分で調べようよ
>>9190
えー…微妙…童子切がいい
>>9212
調べたけど全然わからないのです
>>9202
これでショウハヤミが来たらどうする?
イベントもだけどニコニコ動画!8/5に復活!!やったー!
周回のお供が帰ってくるぞーー!!!
>>9214
雑談や専用記事のコメントを遡って読むのも無理なの?
(童子切ならガッツポーズなんだけどまた違う気がする)
>>9217
それはできます見てなかったのでいってきます
新レイドは大侵寇的なシステムなら久しぶりに連撃見られるか!?
あと夜花奪還嬉しいー!
今回は誰が出ていくんだろうね
できれば極待ちの刀がいいな
新レイド!特殊演出!夜花奪還!新刀剣!軽装!乱舞9!そしてニコ動復活!祭りだ祭りだー!
連隊戦終わったら一週間虚無予想されてたけどこの予定表みたら虚無なさそう
>>9215
めっちゃくちゃ喜ぶ
ずっと第一部隊にいて貰う
>>9208
全ての熱を吸収しますなぁ…
>>9222
何か忘れてない?運営さん極実装お忘れですよー
クダ屋より童子切の方が可能性高いと思うな
節分の時や今回のこんのすけの台詞、特効のメンバーからして鬼関連なのはほぼ確だろうし
童子切の一説からこんのすけのあの感じも納得出来るし
ここでクダ屋って言われてもあの三振りとの関連は童子切と比べたら薄くて説得力があんまり…
新刀剣男士ついに童子切かな!?そうだよね大包平!?!?
>>9227
ここで一つこれはいかが?
つ クダ屋=童子切安綱説
レイド戦が小判使うか分からんけど連隊戦は回復分だけにしとこうかな
とっくに30万超えてるから報酬とかもないし
>>9223
虚無だよ?
正確には連結のCPのみ
ワンチャン鍛刀が1日~金曜日辺りから始まるかもしれない位
来月の予定表の記事、管理人様が早速作って下さったよ
まだ人が少ないのでこっちにも来ておくれ。
>>9229
クダ屋の見える範囲の服装からして絶対無い
すげー盛りだくさんじゃん
>>9226
しつこい
レイドが童子切じゃなかったら逆に爆笑するわw
ここまできてその刀かよwてな
配布だし有難くお迎えするよ
新刀剣イベントでレベリングカンスト後お留守番してる極になるにしても相当後だからゆっくりして貰ってる
ただ剣の3振は活躍してるな
>>9226
あの普通に喜んでるだけなんですが
童子切は10周年で実装かと勝手に思ってたけどもう来るのかー
情報多すぎてどれから発狂すればいいか分かんないけど乱舞9!?
イベ限定のレア刀とかいつmaxに出来るか絶望しかないからついでにふしぎなアメ的な乱舞Lv.が1upするアイテムとかも実装してくれないかなぁ(強欲)
出来れば大侵寇の時みたいな他の本丸の勝ち負けや全体の進行度が分かる位のが良いな
ああいうレイドなら殺伐としないし大歓迎
>>9233
実装されるまでは言うだけタダやんけ
ここはマジですぐ荒れるなあ
ぺんぺん草も嫌がるわこんなん
>>9232
いつも他だと専用へって言うし、移動しまーす
>>9205
こんのすけ: ギャオオオォォォォン(泣)
>>9238
もう本丸の10年目は始まってるし、八丁くんみたいに初回実装時のみの特殊顕現台詞はありそう
あと鶯丸が大包平を待っていた期間より大包平が童子切を呼んでる期間が長いんだよね
自宅まであと少しのところで突然の豪雨に見舞われなす術なくずぶ濡れになった
無念…!
>>9242
荒らしの人が常駐してるからねスルーが吉
>>9206
横だけどソハヤを連れて行ってるとは書いてないぞー
>>9239
ほんとそれ
Xトレンド新刀剣男士の下に童子切安綱書くのやめいw
確定報酬かと勘違いする人いるでしょうがw
新刀剣男士はクダ屋だと思うぞ、童子切はまだだぞ
こんな中途半端で天五実装するか?しないだろう
>>9247
おさわり禁止だよ
>>9206
自レス
ごめんなさい、読み間違えてました
夜戦は極にした方が火力は上がるはずですが圧倒的にレベル不足なので、趣旨から外れてしまうけど蛍丸は別で育てた方がストレスかからないと思います
どうしても7-4に蛍丸を連れて行きたい場合も9206で書いたとおり8面とかで極70とか80くらいには育成した方がいいんじゃないかな…
>>9246
お疲れちゃん
つ タオル
>>9227
童子切は十周年に決まってる
そうじゃなかったら引き延ばした意味がない!
>>9250
言うて三日月の極と伴うイベント4月じゃなかったか?
どっちなのかわからんうちは期待してもよかろうて
自分はどっちが来てくれても嬉しいけどこれでクダ屋でも童子切でもない方が驚きだよ
>>9153
分かるw
>>9251
君みたいのが嵐になるんですね
>>9251
本当おさわり禁止だね
>>9248
指摘ありがとうです、気づきました!
恥ずかしい〜
9155さん、出しゃばったのに誤読本当にごめんなさい
>>9231
いや各種イベントの一部予定表が8月より前の位置になってるから虚無消し飛んだ
>>9254
意味がないのなら、もしそうだった時はお迎えせずにイベントスルーしたら良いよ
ここで天五の配布は無いって散々いわれてなかったっけ…レイドだったら確定報酬だよね多分
連撃またあるかな
>>9262
いままでの天五は鍛刀CPで実装してるね
童子切も鍛刀CPでくると思われる
ゴリラ達はもうお迎えしてるかもしれないけど異去に一時的に出陣出来なくなるという事はその間火車切も入手出来なくなるね
そういえば今年鬼退治のイベントなかったわ
>>9266
鬼退治なかったけどこんちゃんの台詞あったから何かあるのかなと思ってた
今回の伏線やったか
>>9264
頑なだねえ
童子切はないとしてもクダ屋でもない全く知らない刀がきたら笑ってしまうかもしれない
>>9263
あって欲しいけどあれ2倍速で聴くとより誰が何を言ってるか分からなくなりそう
>>9251
事実陳列罪かな
>>9261
そんな嫌味やめない?
童子切のどうと十周年のとうをかけたダジャレ合わせの楽しみにそんなマジレスいらないんだけどなー……
ここでは定番の語呂合わせじゃん……
>>9268
望みは薄いというだけだよ
もしこれが童子切だったら全力で可愛がる
>>9260
ん?ずれてる?
そこまで見てなかったから確認してくるよありがとう!
最近イマジナリー刀剣男士くる流れだけど今年でイマジナリーの在庫捌くのかな
>>9268
天下五剣と他の刀剣男士を明確に区別するためにはそこしかルールが無いともいえる
今日は父親が肉食べたいって言ったからプルコギ作った
>>9275
んじゃあどーよ君も来るかな
鍛刀と強化プログラムだけ8月より前になってる!
来週から始まるのかな?受け取り箱の整理をする時間ががが
>>9272
横だけどネタのつもりで書いたのかい?
「意味がない!」て書き方からは読み取れなかったよ…
>>9196
こんのすけが泣いてしまった…
ゴーヤ美味い
あーあ、運営さん大変なことしてしまったね
これ童子切安綱じゃなかったら炎上するよ?
その覚悟ができてるということかな?
(どんなに気に食わなくても誹謗中傷はしちゃ駄目)
トレンドが童子切安綱になってて草
審神者のみんなどんだけほしいんだよw
>>9269
それはそれで大歓迎なのよw
混沌を極めていた!
>>9284
皆知ってて実装(ほぼ)確定だろみたいな刀はもう童子切くらいしかないってことじゃない?
こないだうなぎ食べなかったのですき家のうなぎ買ってきた!いただきまーす
天五はシルエットも言われ続けてきたよね
だからこそ童子切は10周年に合わせるんじゃないかと思っていたんだけど
いやー誰がくるか楽しみに
確定であれば誰でも大歓迎する、ただそれだけよ
まあ鍛刀も天井で確定だけどね
とにかくうちに来てくれるならみんな可愛いし嬉しい
火車切くんお迎えしてから異去あんまり行けてなかったから連隊戦の区切りついたら行ってこよう
>>9283
思い通り炎上したら大喜びしそうですね
ぴええええ連隊戦の乱舞8行ったレア太刀たち刀解してもた、溶かした分追加で周回するわ
>>9278
輝く太陽が歩いてきたと思ったらどーよだった
ハゲだった
>>9283
勝手に決めつけて炎上とかいわれましても
>>9228
童子切!!!!!
また前回みたいなレイドなのかな?
鬼丸さんはイベント後に極が来るのかな
>>9293
鍛刀あるし夜花もあるから小判温存の方向でも良いんじゃない?
ぽろぽろ来てくれる浦島くん地味に貯めててよかった
7-1や7-2普段行かないからぜんぜん集まらないのよね
シール交換くるんか
さっき御前が気になるゴッリがおったよな?
早々に入手できるね
>>9297
19年組を丸っと飛ばしてのそれはかなり可能性低い
>>9280
これ多分昼間にいた言葉足らずの論点ずらし噛みつき嵐だからスルーよ
ここ最近毎月必ず内番+1確定CPが入ってるのジワる
もうデフォにしようそうしよう誰も傷つかないしむしろハッピー
>>9302
違うよ~……
「!」使う人は全部同じだとか決め付けないでください
10周年ピンポイントじゃなくて、10年目のあと半年で10周年になるタイミングで童子切なら嬉しい
ここでイマジナリーでも無い他の刀が来たらどうして!?でもとうらぶ君だしな!ってなる
虚無期間なさそうだし明日からは自然回復分だけにして受取箱整理始めようかな
無意識にバシャバシャ周回しちゃいそうだけども
>>9303
予定表の空いた隙間を埋めるための内番CPちゃん健気で可愛いよね
8月に乱舞上がるの確定したから今から刀狩りまくるわ
目標:受取箱をギチギチにする事
曜変天目模様のアロハシャツ?!
シルク?3万円?!
ぬいぐるみも凄いけどこれも凄い!
(Youtubeでニコ美見てる)
ニコ美のこの回
アーカイブはつべで永遠に見られるそうです
ごっちんもキレイだった
真夏のパン祭り?
乱舞ラベルも上がるしまた迷うなー
>>9309
おーレポありがとう
後でみよっと
>>9310
ラベル?パンのパッケージを想像した笑
>>9309
永青文庫の副館長辞められてから橋本麻里さんの解説文を目にする機会が減ってたので久々の解説で楽しかった
そして静嘉堂文庫オリジナルグッズ相変わらずだ
出なかったけどごっちんキャラグッズの方もなかなかユニークなデザインだったな
>>9303
+1確定(だったら良いね笑)キャンペーンだけど、なにも無いより圧倒的にマシだから毎月と言わず毎週来て欲しい(切実)
アニポケ、鳥海さんが演じる非凡サラリーマン回だったけど鳥海さんこういう覇気のない演技できるんだなとすごく新鮮な気持ちで見てた
父上今のうちに修行出しとくべきか
特カンストだけさせて経験値全然積めてないんだよな
>>9309
みてきたらめっちゃステキじゃん
茶碗柄かと思ってたけど違ってたw
>>9316
極めた父上はいいぞ…
童子切安綱とは思えない…
いつも童子切きた?違う…の繰り返しだからね
8月情報でるまで待つしかない落ち着くまで他ゲしよう
>>9316
マジレスするなら累積積んでない極太刀はあんま戦力にはならないと思う
でも統率はあるから護衛の戦力があるなら極めてもいいと思う
それはそれとして極めたパパ上は良い、とても良い
新イベの背景、異去に似てる
夏の鬼退治か
>>9321
たしかにあの焼き芋みたいな色してるね
とりあえず遠征を小判偏重に切り替えないとな
レイド超難特鬼丸99.極髭切38.極小烏丸38.極短3振99でいこうと思うけど、前のレイド極短カンスト6振のみだったからいけるかな
太刀極35〜45で止まってる極三日月だけLv55
極数珠丸大典太大包平なら43だから少しは戦力になるのに特攻に入ってなかった…夜戦きつそうだよね
2部隊か部隊はなるべく遠征に出したいんどよねー
始まらないとわからないし取り敢えず上記の編成でいく
天下五剣は今までは必ずシルエット公開、鍛刀だったから童子切じゃないかもしれないな…
石田くんレベリングしてて思い出したんだけど刀ステでこのサイハイブーツが拝めるんです?秀美なお兄さん…
パパ上も兄者も極40くらいの経験値しか積めてないんだけど取り敢えず修行行ってもらった方が良さそうだよね
大侵寇未経験なので記事見てきたら難易度1番高いとこ行くには全然足りなそうだけど特効あるなら連れて行かないとだし
>>9325
読んでたら「どよねー」で吹いたwお茶返してw
予想しながら編成考えるの楽しいからそれでいいのでは?戦力不足ならまたそこで考えればいいこと
>>9328
内番Maxじゃないとステータス諸々足りないがそこは大丈夫か?
鬼丸は確実に特効だろうけど、小烏と髭切は特効じゃない可能性もあるんじゃ?
琉球刀3振みたいなガチ特攻2回連続攻撃できるとかじゃなければ無理矢理編成しなくてもいいのでは?
とうらぶは好きな刀で自由に遊んでねだから好きにしていい
童子切→速水奨
→石田彰
どちらがくるか
どこも童子切確定で話てるの笑う
これ童子切じゃなかったらどうするのだろうか
>>9334
どうもしない
>>9328
戦力になるかどうかは全部度外視して
兄者の極はいいぞ…
>>9334
まだわかんないのにねぇ
夏の鬼退治ということでちょっと北上市の鬼の館(鬼専門の博物館)行ってくる
>>9147
復旧している話はマスメディアが取り上げてくれないので、国交省や水道局、土建会社のアカウントを見たほうがいいよ
全国各地から応援が入ってる
うちの県職員も行ってる
何もしてないと言われるとつらい
柔道の井上康生めちゃくちゃ渋くなっててびっくりした
そんな年齢だっけ?て調べたら46歳であの佇まいなのか凄いな
世界と戦って自分と戦って刻まれた年輪て事なのか
ストアの跪坐アクスタとかブロマイド見比べて実休やっぱ190くらいあるだろ…という気持ちを強くした
推定みっちゃんと同じ背丈の八丁より見比べた印象だけど明らかに実休のがデカイ
126はいつ埋まるのだろうか
>>9146
土工番長!!
>>9331
あの書き方で特攻なかったら流石にちょっと
童子切のフラグ立ってるけど、天下五剣実装=全身シルエット、鍛刀CPのイメージだわ
童子切待機勢だけど正直怖い
ここまで引き伸ばしたからには非の打ち所がないキャラを期待してしまう
>>9345
忘れられがちだが白山吉光もシルエットだったはず
>>9346
まー大丈夫じゃろ
アホほどハードル上げといて軽々飛び越えてった大包平という前例があるからね
ワイは期待している
>>9328
上のコメで言われてる通り初極は戦力にならない
極は連結内番MAXでやっと使えるようになる
8-1なら連結MAXだけでいいがイベント超難行くなら内番MAX必須だよ今からできる?
>>9216
作業用BGM助かる
>>9342
過去の審神者??
童子切であってほしいけどそうじゃなかったときの落胆が…期待しない方が心臓には優しいよね
(童子切童子切童子切童子切童子切童子切童子切童子切)
新刀剣男士が誰かは分からないが、童子切、クダ屋2人ともまとめて来ればいいんだよ!
>>9352
最後怖えぇよw
>>9345
同じく
天五はシルエットでくると思うから今回は違う
新イベで必要なのは小判or資源のどっちだ
とりあえず残りの連隊戦は配布のみにしよう
>>9349
内番MAXせんでも超難は十分なんだわ
レベルがある程度あればな
2015年に走り出したとうらぶくんは
2024年は10年目を周回してるわけだが
2025年の丸10年めがけて何かあるのだろうか
小判約160万しかない審神者が震えております…
連隊戦で使用した小判回復できたけどそれ以上に小判集められなかった…いま急いで小判遠征出してる
今度大阪城きたら300万貯めよう何が来るか分からなくて怖い…レイド怖い…誰か行方不明にならないよね…?
pkGOくらいしかレイドが出てくるゲームを知らなくて予定表を見て混乱してる
レイドってなんだ……みんなで現地でボコボコにするのか?
更にストアのグッズ情報の更新(どうせ行けないんだけど)とか、明日のくじの景品画像とか色々見てしまって気持ちが落ち着かんから30万目指して周回してこようかな
>>9347
「シルエットなら天下五剣である」は例外があったけど、「天下五剣ならシルエットである」は成立してるから(逆裏対偶の考え方)
>>9342
5年前くらいからきたのかい
>>9357
治金丸極太刀5振夜戦で撃ち落とせなかった
内番MAX極太刀5振にしたら撃ち落とせた
内番は大事、極にするかしないかは9328に任せる、自分はオススメしない
異去に行けなくなるのはなんでや
異去CAのチャージ切れた?
>>9346
青年刀できて欲しいね
少年に逃げる可能性もあるから
にじゃあとパパ上鍛えておかなければ
親御さんが何にでも胡麻油を多用した時期があったらしく、胡麻油が苦手らしいトッモ
中華食べた帰りに初めて聞いたんだけど「少し好きになれた」とこぼしてて泣きそうになった
マーガリントーストにすらかけかねない勢いだったとか怖過ぎだッピ…
新人審神者以外は鬼丸たちいるでしょ?いるよね?
鬼丸たちいない人手を挙げてー
>>9342
抜丸「禿をお呼びですか?」
>>9341
あんなにほわほわしてるのに本当デカいよね
福ちゃんやみっちゃんよりデカくて大型動物の赤ちゃんっぽい感じ…好き…
そしてやっぱりごっちんも長船の血筋を感じるデカさ
心臓持ちそうにないのでメジェド様に心臓持って貰おう
>>9342
次の機会を待っているだけでは…埋まってない本丸もあるだろうよ
鬼関係の刀って今回の3振と童子切以外誰か他にいるのかな?わかる方いますか?
>>9364
異去になんか関係あるのかね
イベの色が異去マップみたいな色してるが
>>9342
自分もご縁がなくてまだ埋まってない
(そういう意味じゃなかったらごめん)
>>9371
食べられてしまうのでは…?
とりあえず時間を見つけて受け取り箱の整理をしようって思ってまず短刀から始めたんだけど全然減らない
これも全て全部楽しすぎる夏の連隊戦のせい
>>9373
鬼に纏わる刀で検索してみたら?
>>9352
最近イマジナリー刀剣というか名前だけ出てる刀剣が新刀剣男士できてるけど
道誉一文字が8月の新刃さんでくる可能性は?
>>9328
ワイも同じとこで迷ってる
でも初だとどっちみち連れて行けなそうじゃない?
内番も経験値も今更間に合わんし、護衛つきでイベ中に育てる方が多少マシかなって思ってさっき出したよ
>>9373
鬼神大王波平行安
>>9111
昨晩の時点で山形では災害救助法が適用されてる(既に知ってたらすまぬ)
今回の水害は発生したのが平日なので、発生が土曜日だった去年の秋田の水害の時よりも動くのが早かった
ヘイヘイカモーン童子切!
>>9344
いや、明らかに鬼丸と他の二人で書き方違うやん
>>9377
乱舞レベル解放来るけどだいじょぶ??
>>9368
おりませぬ。(大阪城で50より下に行けていない)
>>9381
日本昔ばなし「鬼の刀かじ」に出てくる刀やね
今んとこ連れて行く気でいるけど特効次第かなぁ
治金丸レベルなら手離せなくなりそうだけど
>>9384
そりゃあガチャって一番のピックアップ対象をババンとデカく出すもんでしょ?
鍛刀なんて(資材分を買わないなら)無料ガチャみたいなもんなわけだし
>>9371
それ捧げてるからwしんじゃうからw
メジェド様に心臓が大好物なんだよしんでしまう
>>9386
新人さんだよね
それは仕方ないレベリング頑張って
乱舞9くるなら受取箱に貯めておきたいけどスケジュールの位置的に実質1ヶ月後くらいになりそうだから悩みどころ
海からクンのお魚のやつおいしかったから次は海老のやつ買ってみよ
またあの国の名前ぐるぐるが見れるかな
>>9371
アメミット「wktk」
>>9371
|<●> <●>| ジッッ
大包平「童子切童子切とやかましいぞ!お前たち!!」
>>9371
エジプト文学史上に名高い名作『君の心臓を食べたい』
兄者とパパ上入れて連隊戦回ってたら2連続で治金丸来た
気合い入ってるみたいでかわいい
>>9394
BGMと三日月の心象風景の景趣も好きだったからまた見たい
また家出されたら困るけど
>>9371
君の心臓が真実の羽と釣り合って無事にアアルへ逝けるといいね
>>9373
坂上田村麻呂関連の坂家宝剣(毛抜形太刀?)・騒速・黒漆剣
>>9397
(お前が言うな音頭を踊り始めるゴリラ)
>>9391
9386ですが、ちゃんとに読んでみたら「新人審神者 以 外」と書いてある事に気がつきました
自分が知らないだけで大阪城以外に鬼丸をお迎えできる方法が実はあるのかななんて思いましたが……とんだ読み間違えでした
失礼致しました
継続(レベリング)はチカラなり!
頑張ります
先ほど兄者が修行から帰ってきた
かっこよすぎて舞い上がっているところです
乱舞上がるアイテムいいな
乱舞10くらいで100個集めたら乱舞1上げれるこんぺーとー虹希望
>>9384
恒常鍛刀できるか限定鍛刀の違いでし
兄者活躍のイベントかと髭切よりテンション上がってそうな弟丸
>>9394
せっかくいろいろ名付けたので〇〇率いる部隊が撃破ってとこは〇〇城の部隊がってなればいいのに
>>9309
このアロハシャツ作ってるメーカーのお洋服はいいぞ
小豆さんの中の人も着てたりするぞ
>>9409
自分はネタに走った名前より男士の名前を見る方がテンション上がるから前のままがいいな
以前ここで推しの舞台で概念コーデして行くって書いたらバチボコに叩かれたんだけど、もしかしてあのコスプレみたいなんと思ったのかな?
会社に着ていけるほど普通の服を着ていくつもりだったのでびっくりした記憶。
>>9334
「ノー童子切!」という声があちこちから上がるだけだと思う。
年単位でそうしてきた前歴あるし。
>>9412
推し概念コーデってわざわざ言うからだと思う
SNSで話題の人とまではいかずとも自分主役タイプの格好だったり、基本的に普段着以外はちょっと邪魔になる可能性の方を想像しちゃうからね
>>9412
気色悪いのでXで呟いてね
>>9412
思い出の中でじっとしていてくれ
>>9409
○○城△△率いる部隊が〜と、併記する感じだといいなあ。(ただの願望)
>>9404
頑張って!
で、それはそれとして、シール交換って手もあるよ?
>>9371
自レス
離れてる間に大変なことに
預けてても食べられちゃうんだそれは困る
あ、でも森川さんか緑川さんのメジェド様なら食べられても構わない寧ろ捧げたい
ぬーすとくじが楽しみで眠れないゴリラ
お店に朝イチで並ぶんだ
あと三つで曜変天目が作れるから頑張っちゃおうかなあ
あとで作れるとはわかっているけれど作戦にいく誰かに渡したい…
新男士が童子切かどうかは一旦置いておいて、現時点で言えることはただ一つ。
確定報酬はいい文化!!!
推し概念コーデってなんでこんな叩かれてるんだろう
グッズとか推しカラーに興味ないけど、たとえば加州が好き=金色ピアスとか深い赤色のストール巻くとかだけなんだよね?
例のあれは完全にコスだったけど、色を取り入れるとかなら同じ界隈の人にも気付かれにくいレベルだろうし(もちろんそのジャンルのイベとかは除く)、嫌われる意味が純粋にわからない
新イベいまから楽しみだ!!
前衛は推奨レベルもっとあげてくれてもいいのよ
>>9422
確定報酬といつから錯覚していた?
(一応過去にないイベントだし確定とはまだ決まってないで)
>>9385
横だけど今持ってる分は時期的に間に合わないよ
>>9423
刀の展示とかに行くとなんとなく「あれは男士の概念カラーorコーデかな?」とうっすら感じる人がいるのは割と見るな
わいはそういうの見るの好きよ あんまりジロジロするのは失礼だからちょっと見るだけだけど
明日からのみんくじ、いつも行かないローソンが対象で、他のローソンでのくじは10時からだからそんくらいかなって思ったけど、ふと気になって今帰りに寄って確認したら9時からだった!あやうく出そびれるところだった
どうか最推し肥前くんをお迎えできますように!
>>9423
酷いのが悪目立ちした所だから、何というか、タイミングが悪かったのかも知れん。
例えば10人のうち1人が悪ければ、何ら問題のない9人も同類と見なされて叩かれるような…
>>9415
いつもの荒らしだろおまえ
>>9425
……それもそうだな(着席)
小烏丸ナンデ??ってなってたけどそういや「紅葉狩」とコラボしたことあったね
あれは鬼女の話だしそう思えば納得
>>9389
だとしたら「この三振りが対象ですよ」って書かない?
文章とその位置的に鬼丸の方にはかかってるけど、小烏丸と髭切の方にかかってないようにも読み取れる
まあ、シンプルに三振りとも対象だとええんやけどな
>>9423
概念コーデそのものもは悪くないけど、ここ二三日で炎上してるのは概念コーデと言いつつもはやコスプレみたいな格好で街に出てるって話
概念コーデって一見するとありふれた私服で、でもオタク仲間から見ると「あ、このキャラの概念だ!」ってなる塩梅がいいのであって、キャラなりきり!みたいな格好じゃないんだよなぁという次第
>>9431
確定ならうれしいのは一緒だからゆっくり待とうぜ
っお好きなソフトドリンク
>>9423
主役が推しなのか自分なのかの違いとか?
イベで同担に気付かれるくらいなら微笑ましいけど、テーマパークや普通の道や駅で見てあのキャラとわかるレベルは私を見て!って感じなんだろうし
日本刀と未来展
コスプレ許可されてるみたいだけど、
子どもたちも沢山来てる中でコスプレしてるのを見かけたら、なんかこっちが恥ずかしくなりそう
概念関係ないつもりでも人から見たら概念コーデに見えることもある
ちゃうねん直射日光が肌に直接当たるのが苦手で羽織物着てるだけや…それが黒だと暑いから白にしてるだけや…
トッモに突っ込まれてそれが場合によっては概念に見えることに気がついた
>>9423 自レス
教えてくれた方ありがとう
やっぱり、先日のほとんどコスプレみたいな格好してた人のせいで混同されてるのかな
個人的にはキャラの色とか柄を上手く取り入れてる方を見ると素敵やな~って思うので、上で叩かれてた人もたくさん概念コーデを楽しめてたらいいな
>>9423
気づかれにくいレベルだと言うくせにわざわざこれ推し概念なんです!って主張するから嫌われる
結局気づいてほしい目立ちたいって構ってオーラが出てるんだよ
黙ってワンポイント取り入れるくらいの奥ゆかしい人には誰も何とも思わないよ
異去で触れられた戦鬼が今回のレイド戦に絡んでくるから(?)、鬼を切る刀たちが呼ばれてるってことか
>>9423
推しの、ではないが「概念コーデ」そのものはワイの中では前野さんの印象が強いな
とうらぶ系イベントで出てきてくれるときはたいてい白パーカーで、一回は膝ダメージのズボンだったこともあって「あ、多分まんば概念だなあ」ってなりながら見ている
ねえねえねえねえ極!極は?!次の極いつになります??!!?!ずっと長義で詰まってんですけど!!!!なんか不都合あるなら飛ばしてもらっていーんですけど!!!!極!!!!ください!!!!
あー、推し概念コーデ=自分が主体となって「見て見て! 私は○○推し!」ってアピールしてるように見える人と、自己満足で「キャラと同じ色の服装・イメージしたネイルでテンションあがる」って楽しんでる人の両方が一括りにされてる感じなのかな
こう考えるとちょっと合点がいった 違ったらすまん
>>9441
そういえば戦鬼も鬼だった
あの意味深なモノローグで名前を与えたのは誰なんだろうね
やっぱり遡行軍か?
レンジで温めてから軽く炙った厚揚げが、めちゃくちゃ美味しい
この時間に食べる揚げ物(?)って、何でこんなに美味しいんだろう
>>9437
あれ更衣室ないらしいけど、まさか家から着てくるとかしないよね…?
基本コス見るの嫌いじゃないけど、さすがに場を弁えてほしい
>>9441
今年節分イベントがなくて、その時にもこんのすけが不穏発言してたけど…そことも繋がってくる?
おやさにー
>>9443
また出た(うんざり)
>>9445
異なる過去だから本来の歴史なら名前=物語が得られなかった刀?にも名前が与えられる、みたいなことか?
もうすぐ始まろうとしているパリ五輪よりも
防人作戦がトレンド入りしてるの草
概念コーデがなんだ?て思ってたらコスプレレベルのが出てきて想定してたのと違った
私〇〇推しです主張だろうとなんだろうとコスプレみたいにはならず人様の迷惑にもならん範囲なら構わんと思う
よく見る光景だし
>>9439
それが好きな人が集まってるのに気付かれないわけない
素敵やな~とは思うけど同時にあんた主役ちゃうで~とも思う
同時に成り立つと思うけどな
>>9437
許可されてるなら文句は言えんが、絶対に出会いたくない存在だな
>>9443
極以外無価値人間だ
>>9437
そもそもはコスプレイベントがあるからってことでないの?
そこが更衣室出してるからみたいなことでは?
>>9452
五輪もう始まってるからね
>>9443
あんたのそれは隔離所行レベルだよ
あっちでおやり
>>9444
そしてそこからのイベントなんかの現場での態度振る舞い印象かなぁ
嫌悪してる人はそういう人に嫌な思い出があるんだよ
>>9447
家から着て行って、途中で力尽きて現地に辿り着けなくなる人も出そう
>>9458
楽しみだけどテ口が今後も心配
某国の「闇の戦争」今年欧州各国報告されてるらしいから
だいたい某国北京オリンピックが終わったらパラリンピックが始まる前に侵略開始
オリンピック停戦する気無いよね
>>9287
どーよ君…
ラーメンを……食べてしまいました……
>>9367
ごま油信者っているよね・・
>>9368
普通に鬼ちゃんいない人いっぱいいるんじゃない?
>>9464
ゴリ神「美味しかったなら無罪」
>>9402
ソハヤ本家がくるとか
>>9453
概念って抽象的なイメージだからコスプレになっちゃってるのは具現、つまりコスプレでしかないんだよね
>>9408
うしろでチアリーダーしてる
>>9470
勿論ミニスカートで
>>9423
推しコーデして道路でころげまわってゴロゴロしてたりしなければいいんじゃない?
前そういう人がいたらしいから
>>9447
っ駅のトイレ
>>9464
唾液がとかしてるからノーカ⬜︎リー
イベにそなえてあにゃーのレベル上げる
>>9364
小生の知るカモノハシは水色だが、異去CAは何色なんだろう
で◯さんも規約違反?画像の加工してますね
本当はだめなんだよね??
沖縄刀三振り同時公開今年もやりますだってー概出かもだけど
今から鬼丸とか3振りを初カンスト目指すより極になってる短刀を少しでもレベリングしたほうがいいかな
>>9408
想像してほっこりした
パリオリンピック始まったー!
テレビ鑑賞でも充分楽しい フランス国旗の花火の時点で軽く涙出た笑
くじの偵察に来たらすでに全部買い占められていた…しかもメルカリにすでに転売されてるしマジ最悪
>>9478
今回は長いよね期間が
いい加減、ちょぎや肥前、なーちりーとか極きていいんじゃない?
累積経験値だけが貯まっていくよ
最後の晩餐みたいと思ったらやっぱり最後の晩餐ぽいな
夕暮れから夜景に変わっていくのも素敵!
開会式、すごい雨の中ピアノだったりDJの機械だったり大丈夫なんだろうか気になる
>>9485
やっぱりあれ最後の晩餐だったか
ローソンに電話したらくじは今日は入ってないって言われた
翌日とかに入るのか?とりあえず今日行ってみる
>>9488
順次発売だから入荷するタイミングは店舗によるかもね
オリンピック開幕セレモニー格好良かった〜
そしておやさに
天気予報確認したら明日から3日連続で38~9度だったから今日はまだ涼しいんだなって思ったけど35度は十分暑い
おはさに
ややややばいヌーストくじA賞一発で当ててしまったー!店内で変な声出しちゃったわ
店員さんも一緒に喜んでくれた
今年の運は使い切った…というか鳥のフンでついた運がここにきて効果を発揮したかw
鳥のこと嫌いになってたけど感謝する
うちの古いマンションがようやく大規模修繕するらしい
まだ何ヶ月か先みたいだけどこれで配水管が新しくなるぞー
いつも使ってる櫛が見当たらない…
今日は手櫛にして100均で買ってこなくては
古の同人誌ってキャラと作者の対談みたいなのがあって、作者が煽ってキャラが怒って作者追いかけてもう一人のキャラが締めて追いかけるというテンプレが…
推しアーティストがやってたな…(自分とこのキャラで)
おはさにー
>>9496
くぅ~疲れましたwのコピペを思い出した
本気で柿とオレンジを間違えているのか、理解していてオレンジと発言したのか…
日課のケビン狩りしてたら3連続でケビン来て笑った、遡行軍もやる気満々
概念コーデと言えば前の職場の制服がアクセントが赤の黒のワンピースだったので(加州じゃん!)と内心ぐふぐふしてたわ
ちょっと毎日楽しかった
血統書に載ってる名前って繁殖者さんの個性がかなり出るもんなんだな
>>9502
あれ大体が「名前+of +犬舎名」らしいで
(犬舎名が先にくるパターンもある)
オリンピック開会式遅れで見てるけど華やかだなぁ。民族衣装を着てたりアレンジしたユニフォームの国が沢山あって素敵だ…
日本は…ウッ(いつぞやのポンチョやパジャマ思い出した)
大侵寇とかいう💩が嫌いすぎる
ストーリーが💩すぎる
また💩レイド戦があるとか
最悪すぎる💩
三日月💩がまた脱走するんだろ
いい加減にしろ💩
概念コーデのつもりじゃないのに概念コーデだと思われてたりする事もあるんだろうな
>>9505
ここ隔離所じゃないよ
>>9496
なんなら作者の住所まで書いてたからね…
今じゃ考えられん
>>9506
そういうこともあるだろうね
偶然知らないキャラの概念コーデっぽい色合わせになってたとしても自分じゃ分からないし
>>9505
んもー ボワー
_,._ ノミ彡💩
√( ・ω・) ノ彡)ミ彡💩
L(ヽ==m=<]三三))彡ミ
L亅 | | ヽミミ)彡💩
(_)_) ..;.;".;;"
>>9506
そういう人はちゃんと振る舞いで分かるよ
推しにキャッキャしてないし、匂わせの組み合わせがないとか周辺に馴染んでるとか
本当のところは派手な概念コーデの人が残念なんじゃなくて、残念な人が派手かつ概念コーデしてるのがイヤなんだろう
>>9508
メールアドレスじゃなくてリアルアドレスってこと?
怖…
沖縄のお客さんの食べているご飯を横取りする野良猫
申し訳ないがかわいいとは思えん
大侵寇の時って強化プログラムも小判いったんだね
おそろしいな…
ミュの曲をミックスリストで聴いて心が洗われるようだったのに
ふと(節約しなければ)と脳裏を過ったら
『お前が知ってる』が『お金が貯まってる』に見えてしまった
これ…博多くんかな…それは何時の未来ですか…
おはさに!
ぬーすとの陣行ってきたぜ!
予算は20回以内と決めてやった結果、なんと!無事に!最推しお迎えしてきました!!!泣きの最後20回目だったけどね!でも上位賞揃ったしぬいもまんばちゃん来たし予算内なので完全勝利!
しかしお供散歩のくじと同じく、中間賞のキャラが引いた時点で指名式だったからラバーコースター当たったのにこっちの最推し出なかった。だったらいっそランダムでよいのに
好きなのにすると捌けるのが偏るからかなぁ
おはさにー…
やっと七星剣お迎えで散財した資源一万まで復活したけど鬼丸でまた消えるんだろうな(白目)
大阪城の時はまだ戦力揃ってなかったしここで手に入れられたらいいなー。
大侵寇ときいて思い出す桜の代わりに男士の顔が舞っていた愉快なバグ
待ち時間暇すぎて✖くんのおすすめから要らないものや嫌いなものを「興味ない」で消してたら
広告以外よく知らん映画のレビューしか残らなくなった
逆に凄いな精度が
なーちりーの泥が渋すぎて千代ちゃんの泥数が追い抜いちゃった
わいもぬーすとくじ15回引いてきたでー
A賞とB賞きて最推しのタオルもきたから完全勝利!!
運を使い切ったかもしれない
10周年でちよこ的な何らかがあるなら約半年として
もう毎月大阪城開催してくれないと小判の準備が追いつかない
髭切と膝丸を遠征だけで育てちゃったから刀帳が埋まっていない愚か者なんだけど二振目育てようかなあ
ソハヤさんが帰ってきたらすぐ修行いかせたいしなあああああ
オリンピック開会式の再放送終わったらぬーすとくじ買いに行く!まだ残ってるといいなぁ
>>9512
ネットがない時代の話なので
晒す先もないし作者に感想送るにも手紙しかないのよ
郵便局の私書箱使う方法もあるけど雑誌とかでも文通相手募集コーナーみたいなのがあって普通に一般の人が自分の住所載せてたからそのへんの感覚が今とは全然違うんだよね
>>9518
大侵寇の時って予定表もモヤがかかった不穏仕様だったんだけど、大阪城の開催だけは教えてくれた愉快仕様でもあった
3000年代をイメージしたとは…CANMAKE未来に生きてるな
暑さで外出や徒歩が控えめになって今くらいがいちばん体力が減退してる
夕方から夜、いつもの買い物でいつもの徒歩圏内のお店のはしごに絶望を感じる頃なのでここから体力取り戻すんだよ?と自分に言い聞かせて歩いてる
自動行軍で7-4にうっかりケビちゃんつけてから、桜付け分しか行ってないのに数珠様が1週間で3振来てくださった
会いにきてくれる天下五剣を実感している
だるさと眠気が…これが室内の熱中症?
冷房は効いてるけど横になればいいのかな
>>9513
(ФωФ)生きる術
>>9525
すごい時代だ…
>>9530
身体を冷やすんだ
水シャワー浴びて
>>9530
窓閉めきってると酸素が少なくなって眠くなるっていうから可能なら少し窓開けて換気するのもいいよ
ワイさにレベ折り返し辺りなんだけど審神者証9年目の方が多くてびっくりしてる
ほんとに長く愛されてるコンテンツなんだって嬉しくなっちゃう
>>9518
あったね〜
アレよくみたら通常立ち絵や中傷立ち絵とかあって全部一緒じゃないのがまた笑える
>>9520
うちの泥率と交換して…北谷くんが千代ちゃんに乱舞追いついてるんだ…千代ちゃん探してるの…
今日も雨だが
鶏そぼろ作ったぞ~(刻み生姜入り)
合間にジャバラ切りしたキュウリも麺つゆと豆板醤でジップロック漬けして仕込んだし!
これは誉ポンだろィ!!麦茶おいしい!!
鍛刀20分
投入した資材の割に短くて???してたら、鶴さんが来た
驚いた。驚きましたとも
午後からしか出かけられないんだけどぬーすと残ってるかな……
御伴くじは全滅だったんだよね
何か一つゲットできればいい人間なので一つ残ってますように
おつさにー!
エブリバディー!セイ!
エンターーーテイメントォォ!!
勝利の女神nikkeにな、マスタング社長というのが出てくるのだがな、とっても癖強いおっさんなのじゃ。
黒金色の派手な格好してる変なおいたんよ。
毎回エンターテイメントー!って叫んでるの。
nikkeに、マスタング社長が出てきたら、毎回千子村正を思い出してしまう。
ボディも村正みたいにムチムチおいたんよ。
みんなもマスタング社長見てみてね。
癖強いから、村正を思い出してしまうことよ。
ぬーすとくじ買えた!
4個買ってまんばと膝丸のぬい、実休タオル、プレートぬーすと加州だった!
ぬーすとくじ買えた
4個買ってまんばと膝丸のぬい、実休タオル、プレートぬーすと加州だった!
おっ、また稲葉さん展示されるのか
なかなか日程が会わないけど
いつかはいってみたい岩国
>>9543
連投になってたすまん
google play gamesのエミュレーターにとうらぶ参入?してたから入れてみた。
DMMのポイントは使えないけど安定してていいな
冬の連隊戦、経験値増えないかな
今のしょっぱい経験値は夏を経験するとキツいっす
おやつの食べかけの袋を洗濯ばさみで止めがちなゴリラ
昨晩酔っ払ってピンチハンガーに干していたのを収穫してきた、梅しそわさび柿の種美味しい(ビールを開ける音)
>>9544
所蔵先さんがついにえっくすのアカウントを作られましたな
蝶矢さんが刀ステファンに業務確認()してるX見て笑顔になった
みんくじ引いてきた
肥前くん自引きできたの最高すぎた
やったー!!
>>9548
ヘタ部分のあるフルーツや野菜を好きなだけピンチハンガーにセットしたら自宅でイチゴ狩りとかサクランボ狩りとかプチトマト狩りとか
我慢できずにぬースト引いてきた
予算内で収まったのでまあ良し
しかしみんな機動早いね!
1店舗目のホビーショップは鶴丸不在で残り20くらい
2店舗目はいっぱい残っててワーイと思ったら既に朝イチで1ロット引ききった後だった
ありがとう複数ロット仕入れてくれたコンビニよ…
空から降ってくる時間遡行軍
また連撃できるよね?
楽しみだー
ここだけでもぬーすとの陣でそれぞれ推しをお迎えしてる審神者いっぱいでワイもにっこり
しかしお迎えした推しを飾る場所を作らなきゃで今悩んでる
>>9550
観たら試したくなるもんね
金平糖のかわいかったな
>>9547
ほんとそれ
冬の連隊戦は何故あんなにもしょぱしょぱなのか…あと玉も溜まりにくいし
>>9551
すげ〜豪運ゴリラじゃん
おめでとうウホ!
>>9551
いくら使ったの?
>>9527
おかしい…この間の限定品は2000年代イメージだったはずなのに…
キャンメイクのネイルカラー、お安いのに凄い優秀(他のプチプラよりも遥かに塗り心地がいい)だから集めてるけど他のコスメもいいよねぇ
アイライナー(ペンシルの)はアイライナー引くの苦手な人は是非試して欲しい
>>9555
連撃できるを進撃できるに空目
まあゴリゴリさにわたちが男士と一緒に進撃してたのは間違いないなという気はしなくもない
>>9527
おかしい…この間の限定品は2000年代イメージだったはずなのに…
キャンメイクのネイルカラー、お安いのに凄い優秀(他のプチプラよりも遥かに塗り心地がいい)だから集めてるけど他のコスメもいいよねぇ
アイライナー(ペンシルの)はアイライナー引くの苦手な人は是非試して欲しい
>>9560
2回だけだよ
結構残ってたから運が良かった
昨日盛り上がったらしいけど童子切確定なの?
新刀剣男士ちら見せないよね?憶測でいってたの?
誰かがリークしたとかじゃないよね?
>>9563
自レス
間違って二重投稿しちゃった…すみません
>>9565
鬼丸、髭切、小烏丸どれも鬼関係の刀じゃん=童子切フラグ!みたいな感じだから童子切確定ではないよ
>>9554
親方ァ!空から経験値が!
ネット中継で履正社対大阪桐蔭観てるけどすげぇ…
>>9565
全く確定してないよ、予想の段階
今年は鬼退治節分イベントがなかったことや、8月のレイドイベントの特効男士が鬼を切った逸話があることや、こんのすけの発言のあやしさから、童子切が有力なのではと言われてるだけ
>>9565
あくまでも説ですな
nikkeで紅蓮って子はな、刀持っていて、遠方から刀の斬撃で倒してるのじゃ。
横向いて半尻と背中見せてザシュジュ戦ってるう。
(お尻ペチッ)
刀剣乱舞のキャラも刀の斬撃でnikkeできるんちゃうの。
時間遡行軍がいっぱい前におって、尻フリフリしながら刀の斬撃で戦うのー。
復元した実休光忠
予約なしでも手に持つことが出来るのか凄いな
京極ちゃん様の軽装たのしみすぎる
同志切りだったらスターリン確定
午後、駅跨いで2地域行ったのにもうぬ〜すと無かったや…やっぱ午前中が勝負なんやなって……
キャンド◯さんにある宮沢賢治シリーズのグッズ良いな…
>>9539
勘違いでなければ
うちは今朝1:30の長谷部が爆誕した
バグ?長谷部はどの時間でも出る説は本当だった?
そういえば森川さんも花江さんも、そして、保志さんは鬼側(下弦の参)ながら全員鬼滅に出てますな
>>9538
キュりと塩こぶの即席漬け作って
ジャワカレーとバーモンド半々のカレーを
つくろうかな
直売所で規格外のジャンボにんじん買えたのでち
>>9580
途切れた失礼
卵使わないにんじんしりしりつくろう
(ツナとネギと白ごま入り)
>>9575
童子切? スターリンとは??
>>9565
そう、あくまで有力な予想
この夏、最高のレイド戦が君を待っている!
(cv.山寺宏一)
>>9550
配信のオマケ映像に出てきた 「梅」専門店か! (足利の和食屋、蝶やさんの誤字かな?と思ったのは内緒)
>>9584
脳内再生余裕でした
>>9547
夏の連隊戦は海辺のバカンス
冬の連隊戦は期末テスト
うちの小竜くん、毎回あと1、2口で乱マになるタイミングで上限解放されて、永久に乱マにできない
本屋に用事があったのでみんくじ1回やってきた。
アクスタでイエスカネヒラした。
鶴さんがもういなかったから、
午前中に引いた人が結構いたのかな。
うちのぬーすとは虎君と伽羅ちゃんしかいない。
>>9565
自レス
皆ありがとう
童子切じゃなかったとき落ち込まない?
とうらぶ始めようとしてる知人いるけど童子切目当てで始めると、まだ決まってないよ?伝えたら童子切でしょ?皆いってるじゃん!キレられた…
勘違いする人もいるからXであまり騒がないでほしい
ここみたいな場所なら大歓迎
みんな、ぬーすと沢山持ってていいなー
ブッ◯オフでぬーすと長義2000円でお迎えしたのしかいない…新品未開封だから箱に入れたまま飾ってる
昔くじ数十回引いて下位賞ばかりくじ運なさすぎてトラウマになった…くじ運いい人羨ましい
>>9572
(お尻ペチッ)
nikkeで紅蓮って子はな、刀持っていて、遠方から刀の斬撃で倒してるのじゃ。
横向いて半尻と背中見せてザシュジュ戦ってるう。
(お尻ペチッ)
刀剣乱舞のキャラも刀の斬撃でnikkeできるんちゃうの。
時間遡行軍がいっぱい前におって、尻フリフリしながら刀の斬撃で戦うのー。
(お尻ペチッ)
(お尻ペチッ)
(お尻ペチッ)
(お尻ペチッ)
(お尻ペチッ)
>>9572
なるほど残月Ver白一護か
>>9535
わかる
自分は折り返しまでまだまだ20くらいあるけど、見かけた審神者証公開してる方、全員9年目でニコニコ
特にそういう方が現在進行形でイベ参加してるのわかるとさらに嬉しい
自分のとこだと公開してるの1人とかなので、欲を言うと公開してる方もっと増えて欲しい
昨日見かけた方は鶴丸を厨番長にしてて、定期的に創作びっくり料理デーありそうとか想像して楽しかった
>>9590
それはその知人がヤバいやつや
>>9590
根拠の無い噂を“Xでみんな言ってるじゃん!”で鵜呑みにして信じるのは良くないよって教えてあげな…
熊本地震の時に動物園からライオンが逃げ出したって合成画像信じて拡散した連中もいたし
友人の忠告にキレてネットの情報のみを盲信するのは危ないよ
その子はせめて“他の情報無いか探してみるね”くらいは言えるようになって欲しい
って言われてるよ、あなたの事だよ
ってその友人にこの文面見せておやり
最近家庭内でガパオが熱い隔日くらいで作ってる
鶏ひき肉を50gずつ冷凍して都度作っていたが、これいにしえの流行塩そぼろで味付けナンプラーバジルにすればまとめて作って冷凍いけるんじゃないかと思って試したらいけた
味濃いめにしたら冷蔵でももつ夏の常備菜(ふりかけ枠)入りだな
>>9540
自レス
一軒目でまだたくさん景品があったから一つ引いたら肥前さんでひっくり返りそうになった
恐れ多くてカップ麺には座らせられないな
紫外線の当たらないどこかに座っていただいて部屋を見守っていただこう
>>9513
お店の人は気をつけてるらしいが沖縄だし無責任な観光客が甘い反応する限りあれはもうダメだと思う
さらりとした梅酒〜♪のCMでおなじみのチョーヤ
このカタカナ表記を見慣れてるせいか
『蝶矢』表記だと確かにどちらの会社?って一瞬なるな
>>9591
正直なところ、運というよりマネー
>>9554
親方ァ!空からデザートが!
>>9600
え?蝶矢なんだ?!
長屋だと思ってたわ…
>>9572
気色悪い
>>9584
夏のポケモン映画がなくてさみしいのは多分俺だけではないと信じている
ゴリが退院するまでに近所のぬーすと残っているかしら…
>>9590
どっちにしろ今来たらその人は手に入らなそう
>>9575
発言と暗い夜道には気をつけた方がいいぞ、同志
>>9601
30回引いて全部下位賞だったよ…
マネー使ってもこれだよ
遡ったら一発でぬーすと当ててた人いた
マネーというより運だと思う
来月新刀鍛刀がないのなら七星くんのためにもう少し回してもいいかもは思うが(全資源80万↑)
3連続天井の恐怖が燻っている
つつける刀とつつけない刀の2振はいて下さるしここは温存路線
>>9609
出るまで回せば確定報酬って事よ
>>9548
かわいい
>>9606
残ってて推しが当たって恢復が早くなりますように
>>9577
キャンドルさん?
>>9600
格好良い字面だな〜
>>9600
えっ?梅干し募集してくれてた所、梅酒のチョーヤさんなの?
>>9616
そう
チョーヤさんが運営している梅体験店(京都と鎌倉にある)
元々の屋号である蝶矢表記で営業されてる
>>9537
短刀の必要数でそれはすごいね!
泥記録してるんだけど19日を最後になーちりーに会えてないよ
千代ちゃんならほぼ毎日来てくれているんだ…
受け取り箱の整理してきた!
残っているのは稀泥達だけだからめちゃくちゃスッキリした~
連結CP用は火曜迄に良い感じに集まるやろ
>>9611
そんなお金持ちここにはいないでしょ
もしレイド戦が前回と同じ感じだったら極薙刀育てられるんだね
どうなるかわかんないけど連隊戦で全員60相当まで積んだし、今日から順番に修行に行ってもらおう
>>9591
うちも昔駿〇屋で買った燭台切さんのぬーすとしかいないよ
でもどこ出身でも
もうウチの大切な子の1人だよ
>>9605
コロナが決定打になっちゃったのと今のアニポケは映画やらん方針っぽいからね…
マスコット系の幻も劇場配布じゃなくDLC後日談でゲットだし
>>9577
キャンドゥにあるの?!
探しに行かねば!
みんくじ、タオル目当てなのとちょっとお祭りに参加してみたい気もあって初めて引いてみたのよ
ささっと「あ、これで〜」みたいな感じで引いたらA賞の鶴さんフィギュアが当たったぁ!!!
思わず「えっっ」とか、出るよね、声
これ、箱から出せる気がしないわ
このまま祭壇に飾らせてもらおう
連隊戦ラストスパート頑張って来ます
あと五万で30万行くけど、稀泥はなーちり二振りのみ
運をここで使ってノーカネヒラで終わりそうな気がして来たww
あせもを発見したらムトウハップ!ムトウハップ再販!と声を大にして言いたい
類似品もあるけど夏のお風呂あがりにムトウハップの希釈水をたでてもらうのが1番効いた、すぐに枯れる
痒みに処方の塗り薬が効いた症例はひとつも見たことないかゆいものはかゆい
>>9626
たでてって方言?
>>9625
いくら使った?
>>9622
おお…お仲間さんだ!
お迎えした時点でうちの子になるよね
燭台切さん売ってあるけど5000円でお高い…
ネットしかないけど状態をじっくりみれないので断念した
ぬーすとのくじ電車乗って行かないといけない場所でしかやってないから、くじ引くことなく終わりそう
>>9630
くじ引かなければ鍛刀CP運UPするよー
>>9628
850円
一発でキタ
前にくじで望みの賞引くまで延々と引いてるお客さんいたな
当然ひとつのレジ占領しちゃってもうひとつのレジが長蛇…
ドン引きしたし利用するときには周りの状況に気を配るよう戒めにしたわ
>>9632
斬◯刑に値する!夜道に気をつけな!
>>9600
え!?同一とは思わなんだ
でも言われてみれば納得しかない
>>9627
わたしも確実に方言だと思っていたのでうぐってからコメしたけど、吾輩猫にも出てくる表現らしいのでまぁいいかなの判断
>>9633
それなら1ロット丸々購入して離れた場所でくじ開けばいいのにね
邪魔くさそう他のお客さんが迷惑だね
>>9627
「たでる」はいくつか意味があるけどこの場合は
お薬の湯気で患部を蒸すみたいな意味だと思う
ニコ動の動画ガチャで刀剣乱舞がいっぱい出てきて懐かしくなって数年ぶりに復帰したら、UI変更とか宝物?とかあって浦島太郎状態
またのんびり続けようかな…
ぬーすとて実際ヌードルの上に置いてる?
熱でフィギュア溶けそうと思ってしまって観賞用で飾ってる塗装落ちるのは勘弁してほしい
>>9634
せめて腕ガブで勘弁して!
店員さんが「迷わず引いたのが良かったかもしれないですね〜」と言ってくれたけど、自分も驚いたよ
>>9513
テーブルの下でおこぼれ待ってるくらいなら可愛いんだけどね
>>9640
ウチはカップヌードル自体食べないので
ほぼ観賞用
>>9639
お?復帰ちゃんか
おっかえりー
色々と変わって前よりやり易くなったと思うよ
自分のペースでやってこー
モノノ怪観てきた!やっぱり二章へ続くだったー
続きいつやるんだろ…一応ストーリーは完結してるんだと思う
何の思い入れも無くて最近YouTubeで一挙観たにわかでも十分楽しめたよ
若い人もいたけど中年層結構いたな、あと外国人グループいてファン層の広さを感じた(日記)
>>9641
冗談だよ!にっこり(体を真っ二つ!)
運だからおめ!その運貰えるかな?
我、腹腔鏡ゴリ
頑張って歩いてるけどいっっっっっっったい!!!
飲み食いしても痛い…
腹腔鏡でこんな痛いんなら開腹した人はどれ程の……
>>9639
おかえりなさーい(安定風)
何といっても目玉は自動行軍ではなかろうか
あと夏のパン祭りあるから気になった子いたらお迎え出来るのがナイスタイミングな
>>9643
観賞用だよねー貴方健康体なんだ羨ましい
ヌードル食べだしたらやめれない30個以上ある
一日一個、夜中にお腹空いたら一日二個になる
ご飯味噌汁魚食べてるけどヌードルの方が美味しく感じてやめれない
>>9532
ネットなんてなかったからね
コミケのカタログ用カットに住所用の「〒」が印刷されてた
もう一昔前だと
ファンレターおくる用に雑誌に作家や漫画家の住所が乗ってたらしい
>>9582
もしかしてソ連ジョークが通じないお年頃か……!
>>9477
エックス(旧Twitter)の画像?
具体的にどれ?
>>9462
あの1年遅れの東京五輪がテロもなく無事終わったことは大変なことだったんだな、と
>>9647
術後幾日かは存じ上げないが痛いのに歩くのえらい
お腹を開いた人とお腹に穴を開けた人との痛みと医療側スパルタ具合はまた違うと思うが、歩いてくださいねと言った医療者側が「やっべ歩いてるすごい」と思うことはままある
レイドは6日開始、13日開どっちになるかな
楽しみだなぁ
モサモサすっぴんで図書館行ったら、コスイベと遭遇してしまった。しかも、ぬいちゃん連れてるから審神者って分かってしまうんよなorz
お洒落してくるんだった…
>>9633
ラストワン狙いで残り10回分くらい全部買ったことあるけど流石に人いないかは気にする
気遣いできないのオタクが嫌われる原因だと思う
>>9655
前回のからしたら6濃厚じゃない?
準備一週本編二週の
>>9658
ならいいな!早くやりたいぜ!
>>9647
人によるから参考までにだけど自分は痛み耐性なさすぎて数日ベッドから起きれなかった(起きようとする→腹筋使う→いたい)
お大事にしてね
突然ごめんなさい
初期刀加州か国広か陸奥守の誰がいいのでしょうか
四国は全部行った事あって山姥切長義推しで単純に加州のセリフが好きなんですけどどうしましょう?
今日はお好み焼きするんだー!空いた所でハンバーグと野菜炒めもするんだー!月イチ位で粉モン食べたくなるのよね
>>9661
自分の好みで気軽にお決めになればよろしいと思います
誰を選んでもゲームの進行には特に影響無く初期刀欄に名前出るだけなので意識しなさすぎて誰を選んだか忘れるプレイヤーもいるくらいです
>>9626
六一〇ハップってシルバーアクセサリー作る人がいぶし銀にするのにも使えるから困ると言っていたの思い出すなあ…
>>9656
図書館でコスイベ?!
(カルチャーギャップに驚くアラフィフ)
>>9662
お好み焼きとハンバーグと野菜炒めが共存できる世界線があるの?豪華すぎかよ
>>9661
あまりにも決められなさすぎてくじ引きで決めたけど今ではその初期刀に愛着が湧いてる事例もあります
>>9608
同志よ、どうしよう...
みんくじの最推しを引くための運が欲しい
>>9665
コスイベやってたのは市民会館みたいなところなんですけど、その市民会館の近くに図書館があるんです…
>>9663‘9667
ありがとうございます!
もう少し悩んでみます
>>9669
そこに無ければないですね
>>9588
きっと主である貴方に追い続けて欲しいんだよ
追いつかれる日を楽しみにしながら
>>9668
審議
>>9656
モナリザすっぴんで図書館行った
に空見して、どういう事!?って思ったよ
そういうことか…
風間雷太先生の画集ぽちってきた
図録の福ちゃんページとか非公式絵の筆感が大変好みなので、
福ちゃんはもちろん他のお仕事のイラストを纏めて見れるのが今から楽しみ
丙子のセリフ、雨乞いの刀でも喚ぶのか?ともとれなくも無いけど村雨くらいしか出てこないし、ちゃんと世話しなさいよってだけだろうな
やっっっっっと治金丸泥ったああああああああああああああ!!!!
宴じゃあああああああああああああ!!!
連日暑すぎて火をあまり使いたくない怠惰ゴリなので今日のお夕飯はおそうめんにした!
小ネギと紫蘇をシャーっと切って錦糸卵を作るためにフライパンにジュワーっとしたとこでゴリの汗もジュワーっ
グツグツに沸いてる2.5L寸胴鍋に家族5人前(ゴリ以外はみんな2〜3束平気で食べる)のおそうめん(計14束)をザバァっと投入して1分半茹でて水にさらすだけでもめっちゃ汗かく!
暑いからおそうめんにしたけど料理するゴッリは酷暑地獄よ...
この時期って製氷機の氷の生産も追いつかないのよね
我が家ではおそうめんに大量のすりおろし生姜はマスト!高知県産のをこれでもかというほどすりおろす!
みんなはおそうめんの薬味は何が好き?
生姜じゃなくてワサビ派のご家庭もあるのかしら?
地域によっても変わりそうだよね!
おそうめんは食欲のない日でもちゅるりとイケるから夏のギフトでもらうとテンションあがっちゃう!
つけだれに酢を効かせてさっぱりさせても良いかも!
>>9525
リアル住所バレする故に、自宅凸とか、変な荷物の送りつけ等で迷惑を被った…等の話もたまに耳にした。
(被害者本人から笑い話のように聞かされて、些か反応に困った)
迷惑メールや攻撃リプの物理版みたいなもんだね。
雨乞いの力がある刀なあ
ちょっと類似系で御手杵にそんな感じの逸話的ななにかがあったような気がしたと思った
>>9681
鞘を取ると雪が降る、とかだったような…?
>>9681
鞘を抜くと必ず雪が降る
参勤交代で先頭に立てると雨が降る
ですな
>>9656
ぬい隠せば良いじゃん……
図書館に必要ないし……
>>9679
ごまだれと麺つゆを合わせたたれも美味しいぞ
薬味は生姜ミョウガ小葱をお好みで
>>9669
自レス
本当に運はなかったです
>>9679
いつもの料理できるゴリさん!めちゃ長文で笑
うちも生姜は必須で、すりごまとかきゅうりの細切りを入れたりします
トマトとか余った夏野菜を入れるのもおすすめです!ワサビ入れたことないけど試してみようかな
>>9679
青紫蘇、茗荷、小葱、おろし生姜、わさび、角切りトマト、潰れ梅
全部あると幸せだけど、気分と買い物のタイミングで変わる
トマトは切って凍らせておくと氷代わりにもなるよー
>>9617
なんと!
新イベ開始日によっては来週金曜にチラ見せの可能性??
今日は水菜と薄揚げとちくわと魚肉ソーセージを一緒に炒めたやつを作る
明日はキウイを入れたサラダと冷凍餃子(父親の肉食べたい欲を緩和させるため)
>>9626
ムトゥ踊るマハラジャ
ぬーすとは前回のW山姥切の時に10連で長義くんお迎えして、でも本命はまんばちゃん…ってなった
で、逆のことになってた人と交換してWIN WINになった
その後どんぶり目当てで引いたら長義くんあてて、猫いるからフィギュア飾れないから貰ってくれね?と友人に言われうちの加州のどんぶりと交換し、最終的にW山姥切がうちに揃ってる
その前にプライズで出た最推し同田貫もいるから今ワイの家ぬーすとが4体。圧巻だぞw
ちなみにぬーすとは100均にある木箱風小物入れに飾ると丁度よいよ
>>9679
薬味ではなくてごめんだけど…
自分はえっくすで見かけた、長ネギと鶏がらスープ、ごま油、塩少々にブラックペッパー入れるってやつが最近個人的にブーム
長ネギなくてスープだけにしても美味しかったから気に入って今夏すでに3回もしてる
薬味に限ると、母がたまに茗荷を入れるのが好きらしい
自宅では作ったことないけど、食べて美味しかった薬味は甘めな椎茸の佃煮かな〜
>>9683
つまりゴリラを駕籠に乗せて男士一同で杵ちゃん先頭にして下に〜下に〜すれば降る?
>>9651
同志よ、ソビエト連邦が崩壊したのは23年前なんだぜ
>>9679
おそうめん14束!?
薬味はすりゴマが好き
>>9690
童子切の可能性も言われてるから、チラ見せ盛り上がるだろうね
豚肉とキャベツがあるの、しいたけもあるの
ホイコーローと白飯にするか、
豚肉としいたけのつけうどんにするか迷う
隅田川花火大会やってる(テレ東中継中)
雨大丈夫かな
水戸の黄門祭り花火大会も今日
(つべで実況流してる)
同じく雨心配
久しぶりに電車に揺られて帰宅中〜
日が落ちていく空と黒く塗り潰されてく建物や木々がいい風景を晒しててなんか良き…
いい感じの待ち受け画像探そうっと
ぬーすとくじのダブルゲット抽選サイト重すぎて開かぬ
せめての望みを託したいのに…!
>>9699
もう作り始めちゃってるかもしれないけど
ホイコーローに1票
白飯食べる元気がある時は白飯食べた方がバテない気がするから
>>9679
唐辛子系の辛味が欲しい時は柚子胡椒を入れてる
元々お鍋とかお出汁系に使うやつだから
麺つゆにもあうよ
柚子の香りでさっぱりいける
>>9686
肩ぽむ
ドージキリィを漁って来たんだが、だいたいこんな感じ?
・作者は格式ある作風が得意
・天五の中でも最古(三日月より爺)
・最も美しいと評される優美な印象の三日月宗近に対してがっしりとして力強い印象
・西の横綱大包平、東の横綱童子切安綱
・狐火が舞う
・童子切、狐の嫁入りに出会う
・火災の時、白狐が現れ童子切の危機を知らせる(童子切救出後安心したように消える)
新刀剣がドージキリィじゃ無いとしても、いつか来るであろうドージキリィ男士はこんな感じ?
・平安装束風味の三日月っぽい衣冠束帯風(狩衣かも)
・三日月と童子切が互いに敬意を払う
・大包平、鬼丸と祢々さんの間くらいのガタイ(金剛力士立像が平安装束着た様な)
・イケメン金剛力士立像が突っかかる大包平を鷹揚に可愛がる(爺と孫)
・心配性の世話焼きな白狐がお供(鳴狐センサー)
書き込みながら戸愚呂弟のイメージが離れなくなってきた…いかんな…
そうだ、CVは玄田哲章さんだ…
きっと無事に回復してくださるさ!
>>9706
鷹揚なイケメン金剛力士立像いいなー
>>9706
実装済みの天下五剣が身長180cm越えの青年だから童子切もそれに倣うか、あるいは一振りだけ童形で来るか
逸話の解釈次第で顕現時の姿の振れ幅が大きい刀剣ではある
刀帳番号一番だし実装引き伸ばしてるからイロモノ系ではないと思うけど
カーテンの隙間から花火が見え家族全員で窓に張り付いた
花火大好き
審神者証公開してる本丸少ないけど初期刀加州多いな、ウチもだけど
うちにはぬーすとのみっちゃんがいるが
お湯入れたカップ麺に座らせてるのを見た父が
「すました顔して絶対ケツ熱いやろこのホスト」
と発言して以降、そうとしか見えなくなり面白くなっちゃったので
カップ麺には座らせず棚に飾ってる
>>9706
津山松平家の宝刀として稲葉江、石田正宗と共に長く同家で珍重された…
ここにも触れられたら嬉しいな…とも思うが
石田くんにとっては童子切と斬れ味を比べられて、劣っていると言われた苦い思いをした相手でもあるのよな
新刀剣男士は
本命 童子切、クダ屋
対抗 九鬼正宗
大穴 雷切丸
とか来てほしい
いろはすシャインマスカットうんめぇ
>>9590
確定してから始めたんじゃ間に合わないかもしれないし早く始める分には良いんじゃないのー
みんな言ってたのに違うじゃん!とかキレられたら距離おきなはれ
友人じゃなくて知人と書いてるしさして親しくもないんでしょ
前田君や秋田君の被っている帽子が大好きなのに極だと被らなくなるから修行に出せずにいる
鬼丸「えっ!?来月は鬼を斬っていいのか!?」
>>9716
帽子かわいいよね
>>9717
みつよ「まだステイだぞ…」
そういえば初の厚くんや博多のツンツン短髪が大好きで修行に出すのを渋ったなぁ
>>9582
同志少女よ、敵を撃て
>>9717
この鬼丸さんレイドイベ日が決まったら
カレンダーに花丸マーク付けてそう
>>9584
勧誘されたらそこはゴリラを見せ物にする小屋でしたアァアァアァァーー
テレ朝で近侍曲きた
>>9710
さにレベ330台で演練朝夜やってるけど審神者証を公開している本丸意外と少ないよね
この6日間でまだ4人しか見てない
>>9712
相手?が石田くんだとお互いに恐縮しあうというか遠慮しあうというか、距離感をはかりかねるような雰囲気になりそう
それを何だこいつら…と横目では見るけどノータッチな稲葉さん
遠慮なく突っかかっていける大包平がちょっと羨ましくなったりみたいな脳内妄想に発展させましたありがとう
>>9656
わかるわかる、あるよねそういうタイミング
>>9720
わかるー、そのうち全部極めればいいんだと開き直り出したけどね
>>9725
わいもそのあたりのレベル帯
番長決められなくてな
やっと任命したので本日より公開!
>>9691
ギョニソおいしいよね
明日ギョニソにしよ
>>9513
本来食べないものや毒になるものを口にして最悪腎臓がだめになった猫の最期がどうなるかなんて興味も責任もないからあんなの見て可愛いとか言えるんだろうね
今まで余裕ぶっこいて日課分で七星剣狙っていたけど来なくて今焦ってる(当たり前)
そろそろ本気出すか…
鬼丸もこの後来るけど大阪城で狙えるし
>>9706
玄田さん、今日体調くずしてってのがニュースになってたよ
>>9720
わかる〜。お着替え機能実装時は小躍りして喜んだ
>>9733
オプティマスプライム立ち直ってくれ
レイドイベって何?ソシャゲの所謂強いランクの人とか入り乱れて期間限定の大ボス倒すやつ?
>>9722
鬼丸: もう〜幾つ寝るとレイド戦♪
(目がキラキラ)
>>9722
アニジャの勇姿を撮るためのSONYのカメラを注文中のヒザマルさん
トランプ大統領の銃撃写真を撮ったのと同じ機種を注文している
>>9711
お茶吹いたwwお茶返してw
>>9736
大勢でボコるやつ
>>9736
大勢で一体のアホほど体力のある敵を殴る奴
なおゲームとプレイヤーのやり込み具合によっては一人で狩れる場合もある
>>9732
自レス
今、七星剣来ました!物吉君+松札ありがとうね
ベリアルの新コスチューム「ピュア・ロマンス」
微妙に生き恥ロマンスでは
>>9733
あーそれでマツコの知らない世界のナレーター変わってたんだ
やっぱり玄田さんじゃないと物足りない
レイド戦って始めた途端にめちゃくちゃ強い人が助っ人にきて、ギャンッ!て一瞬でやっつけてくれる印象がある
レイドバトルてことはコロしたかっただけでしんでほしくなかったができるてこと!?
あんとき審神者たちヤバかったから8月レイド更にヤバいだろうな
>>9733
そうなんだよ、マツコのナレーターお休みしてたって!
今年は特に多くて心配だよ
>>9706
大江山で一緒に鬼退治した髭切との仲はどんなかんじだろ?
元主の関係でなら
童子切さんの方が上司で兄者が側近みたいなイメージなんだが
時代は古いが物語名前も武士のモノだから和風武士のほうが見たい
最前線の一番敵が強いところから崩壊させていくゴリラ達凄かった
立てば武士(もののふ)、座れば古武士、歩く姿は薩摩武士
ぬーすとくじ2回引いたら源氏兄弟揃った!?
とりあえず仲良しでなによりなので並べて飾ってみた
そろそろ鍛刀キャンペーンで10連やめないとかなって考えてた本日の日課で6:40がでました!
肥前くんありがと!!
そういえばレイド戦のイベント名はいつ発表になるんだろうね
楽しみだ
今実装されてる天下五剣
みんな違うタイプのボケ(鬼丸さんがかろうじてツッコミ寄り)だと思うんだが童子切さん処理しきれます?
お散歩くじのまんばぬいと今日引いたもぐもぐまんばぬい並べるとso cute
>>9730
鍋に入れるとはんぺんみたいにふわふわになるから地味におすすめ
>>9737
???「豆まきで兄さんたちと一緒に銃を持てるって、楽しみにしてたのに…」
>>9710
デフォルト設定:非公開のままの人が多いんじゃね?
>>9753
童子切こそ最大のボケの可能性
>>9753
大丈夫全員等しく大包平がツッコミを入れてくれるから
>>9745
そうだな、余所ではな
此処では我先に最前線(危険地帯)を容赦無く蹂躙して征く猛者たちと、安全地帯で狩り捕り損ねた敗残兵を啄む雛鳥達の一方的な狩り場のイメージしか無い
暑さでリスが溶けるなら人間だって溶けていいはず……
冷たいフローリングで寝そべってたい……
>>9738
何やってんだいおヒザ、お前も一緒に出陣するんだよ!(継母風に)
今夜くじ引きに行ったら
B賞のが肥前くん来ました
ありがとうございました
>>9763
あ、誤字った
新任審神者ですがとりあえずイベ特効確実な鬼丸さんは持ってないからワンチャンある小烏丸さん連隊戦部隊に入れてレベリングしてます。
あと3日しかないけど(30日仕事だから実質的2日)
経験値美味しいから70Lvまでは育てたいなぁ〜〜〜!
今49Lvだから行けると信じて…!
>>9762
戦場カメラマン膝丸誕生の瞬間である
>>9765
虹の方出してるとすぐ育つよ!
ワイも最後追い込みかけてる
一緒にがんばろう
>>9765
部隊長にすると入る経験値ふえるよ
部隊長は攻撃されないから、誰をいれるかは都合があるだろうけど
審神者証出してるの9年の方ばっかりで今日初めて5年の審神者さんを見かけた
他の方の見るの楽しいから一般1年のワイも張り切って出してるんだけど全然同期くらいの方をお見かけしない
ここのゴリ達はみんな公開してる?
新人審神者です。
ちょっと気になったのですが、
刀剣乱舞の刀装さんや鍛刀にいる小人?さん達って、
精霊?的な存在なんですかね?それとも妖怪的な存在なんですかね?
毎週土曜、23:30〜はテレ朝でミュ膝が出てる、「顔に泥を塗る」よ〜
DV男ドラマよ〜今晩も23:30〜よ〜
TVerで先週の見逃し配信してるのは23:30まで見れるわよ
>>9770
鍛刀のは鍛刀妖精さんって呼んでるけど公式には刀鍛冶だったと思う
明かされてないから好きな解釈でいいんじゃないかな
>>9770
お手伝い妖精さん的な人外か
式神的な人外かと思ってたけど
公式発表あったかな?
>>9769
いいな
私の所は鯖なのかレベル体なのか殆ど表示がなくて私も非表示に設定変えた
>>9742
そろそろ本気出すって宣言してマジで本気出した人初めて見た……
七星剣お迎えおめでとうやで
>>9769
番長決めてないしごく普通のレベリング編成だしこれ見て面白いか…?となって非公開にした
>>9774
ワイは300前後で1回の演練で大体2-3くらい見かける
1番下の350ゴリの公開率はほぼ100なのでレベル帯によって違いそう
シンゴリ達の自信ととことん楽しむ心意気を感じるよ
>>9769
350帯で毎日2、3人見かける
うちはあんまり情報公開したくないタイプなので非表示
>>9769
他の本丸のが見たいから自分のも表示してるよ
5人全員が表示してる時もあったし今日の17時の回は表示してたの1人だけだった
まだ番長悩んでて非公開な人もいたしそのうち増えて欲しい
大包平とちがねーまだ泥ないん…いったいどこのビーチで遊んでいるのか
おそうめんはにんべんのつゆを薄めずに氷を入れて卵黄、刻みきゅうりと玉ねぎたっぷりのつけだれが美味しい、ねぎと茗荷もたくさん用意する
うどんそばのぶっかけは大好きなのにおそうめんのぶっかけは解釈違い、氷たっぷりガラスの器から掬ってつけだれで食べるのが鉄板
でも人様が作ってくれるものはなんでも美味しいのですぐ掌を返す
>>9771
今期スカイキャッスルと顔に泥を塗るのドロドロドラマばっか好んでいる
>>9782
地面師たちも面白そうだけどネトフリ契約してない
>>9781
卵黄きざみ玉ねぎか〜
おいしそうだね
全然知らない言語のツイートを翻訳するボタンで機械翻訳すると
翻訳結果のあとに「この翻訳は正しかったですか?」って聞かれる
それを知りたいのは私だ
>>9703
ありがとー
ホイコーローにしました
>>9711
このホストってw
ズバリすぎて吹いた
>>9766
「死地に…おもむく」
>>9788
よっ、オタクの鑑
>>9784
美味しいよー!
ごま油とラー油の味変もいい、たんぱく質追加で蒸し鶏でも割いておけばもっといい
>>9743
ベリアルは刀剣で言う光忠なので
>>9752
「鬼丸くんのトキメキ鬼退治」イベ
>>9771
ミュひざが怪しいペイズリー柄のピンクのシャツで出てきた!!
>>9780
九十九里浜
>>9768
連隊戦は部隊長にしても経験値同じよ
>>9716
2振り所持すればヨシ!
今回のレイドイベ、割とあっさり予告してるし本番の本番は来年だったりして
>>9791
そのベリアルさんというのはほぼ知らないんだけど
どっかで福ちゃんをさして「ちゃんと着こんだベリアル」と言っているのを見たことがある気がする
>>9797
それあるかも
>>9785
ごめんね、内容を知りたいっていう切実な気持ちだと思うんだけど
ツッコミが的確過ぎて爆笑してる
>>9797
連隊戦終わりと同時に準備ですぐイベなのもあっさりしてるしね
その可能性も踏まえておこうかなぁと思ってる
レイドバトルの「レイド」を訳した言葉に「強襲」というのがあると今回初めて知った
つまり「強襲調査」をしていた無双本丸は常にレイドバトルをしていた…と訳することが出来る…?
おやさにー
そういえば真夏に鬼退治?イベントなんだな
>>9801
そろそろ冬の連隊戦にもテコ入れして欲しいから冬になんかある説推しとく
>>9804
節分からちょうど半年だからかな?
ミュこりゅはズルいよ……
>>9798
みっちゃん「ちゃんと着こんだ????」
>>9804
レイドとはいってるが鬼退治とはいってないかな
>>9780
ももち浜
>>9807
ミュ
夏の神事といえば茅の輪くぐり思いついたけど特に鬼とは関係ないな
いや輪くぐりボイスとかつくなら面白いけど
>>9812
6月末の行事じゃなかったっけ?
違ってたらごめん
>>9806
そっか、節分から半年か
こんのすけの鬼が出ない不穏なセリフもちょうど半年だったね
9809
だから鬼退治?の疑問形よ
異去っぽいバナーだけど異去にいるのも戦鬼って鬼だよな
夏、鬼で調べたら鬼来迎という千葉県の民俗芸能が出たけどさすがにピンポイントすぎるか
先日の話題で思い出したが、太陽の子エステバンも原版が現存してないんだってね
NHKも制作元にもなくて、フランスに輸出してたフィルムを逆輸入して改めてアフレコしたんだっけ
地震へ
歯磨き中にくるな
かしこ
通販サイトで服のカラバリ眺めてて
ベージュいいな~重たくならないし着回しききそう
杢グレーもシックかつ上品で捨てがたいな
このパキッとしたグリーンもあんま持ってない色だしアクセントになりそうでおしゃれだな~
と一通り迷った末に黒を注文する
常に安定に走りすぎてタンスの半分以上が黒
>>9815
そういえばそんなポエムあったな!乾燥肌のやつ
>>9798
セクシー担当の黒の似合うお兄さんやで
>>9813
すまんめちゃくちゃ適当に知ってる夏の行事言っただけや
>>9780
ハワイで遊んでるので国内にいない
>>9780
パリまで泳いでいって、今セーヌ川にいる
>>9819
乾燥肌ww
何度も塗り重ねろみたいなこと言ってたけどw
>>9807
セクシー担当やで
>>9817
ゴリラへ
ならいつならいいんですか
草々
>>9816
へー
エステバンも再放送みてみたいね
>>9818
ブルベなのでグレージュ専門っす
シャトレーゼのフィナンシェとマドレーヌ頂いたんだけど、シャトレーゼの舐めちゃダメというか、
原材料のトップがバターだし、おいしいね〜びっくりした
もし活撃映画が叶ったとして、それまでにお空が生き残れてるか不安になってきたよ…
復刻ずっと待ってるんだけどなぁ
>>9817
無防備な時に揺れると動揺するよね
御中
夏越の祓えの頃のお参りを最近は夏詣って言うよな~ってふと気になって調べたら浅草神社が初詣から半年経った時期に無事過ごせたことと残りも無事に過ごせるようお参りしましょうと「夏詣」というのを提唱し始めたんだって
それに全国の神社が賛同して広めて今年10年目の節目だとか
御朱印巡りしてると夏の時期に行くと夏詣の判も押してもらえるからちょっとした楽しみになってたけど、そんな始まりだったんだってびっくりした
>>9823
それは危険、なぜなら道頓堀の4倍の大腸菌…
>>9830
お空そんなにヤバいん?
>>9818
夏は…黒は熱を…
友がお空サ終言ってたけどどこ情報?
調べてみたけど見当たらない心当たりもない
どなたかお空に詳しい方いませんか?
仕事で週末しかできないから、やっと丙様をお迎え
嬉しい
>>9836
URLは貼れないけど、「グランブルーファンタジー サービス終了」で検索かけたら、わかり易い説明がYahoo知恵袋でされてた
12年目まではやるけど12年目を過ぎたら怪しいって
>>9838
詳しく言うとサイゲの親会社のサイバーエージェントの経営状態の話だった
玄関に白いアマガエルちゃんがずっといる
目は黒いからアルビノちゃんではないんだろうけど、玄関のライトの近くっていう夜に食料無限涌きする場所にいるからか初めて見たときよりどんどん大きくなっている…
いつの間にか緑の小さい子も増えてて、こっちも順調に成長している
新刀剣が出ないイベントや鍛刀はスルーしつつ、だけど
こんなに長く続けてやってるゲームはとうらぶが初めてだな
個人的に
「イベ参加や多額の課金をしないとクリアできないステージや手に入らないキャラが無い」
ってのがでかい
>>9840
自分の萌えは他人の萎えと言う言葉を思い出した
>>9841
同じ同じ普段はやらないログインするだけ
おはさにー
>>9844
おはさにー
>>9840
カエル可愛いよねぇ
髭切と父上は修行に出しといたほうがいいのだろうか
鬼丸のことは「鬼いちゃん」呼びしている
粟田口的には「おじいちゃん」だろという突っ込みは受け付けない
>>9847
ワイもそれ悩んだけど、極実装してない鬼丸も特効になってるのでそこまでの難易度ではないと予想
兄上とパパ上に単純に経験値が積めてないというのもある
>>9848
鬼切りコンビは、鬼ぃちゃんと兄者
>>9840
昼間どこにいるんだろう…
すくすく育ってるなら安心出来る場所にいるのかな。
>>9821
私の地元はちょうど今週茅の輪潜りがあるから夏の神事で正解だと思うよ
>>9839
それだととうらぶも怪しくなって来ないか?傘下に入ってるのに
メ◯カリぬーすとでてるけど全員転売ヤーでしょ
垢BANできないの?くじ一回1000円以内だよね?
それが2万円て…通常フィギュアでも5000円くらいあれば買える、2万円なら高級フィギュア買えるよ?
転売ヤーから買ってる人も含めて垢BANできない?
手羽さんのしっぽを買いためておいたやつでスープ炊いてる
良いお出汁が出るんよなー!出涸らしの肉もねぎ醤油で和えれば日本酒の良いおつまみになる
>>9849
横だけどその考えはなかったけど確かに!
そうなると最大でも特効のうち初2振の夏の連隊戦よりちょっと上くらいまでには収まる難易度なのかもしれないね
高レベ極短キャリーならどこでも行けるっちゃ行けるけどもうちょい編成自由度ある程度だとは思う
>>9840
他のと違って白いと神様の使いなんだったけ?
>>9854
まあ高額で出されてると腹立たしいよな
ボックス買いとかダブったやつ流してるのかもしれんから一概には転売とは言えない
それと前回の山姥切のぬーすとの時チェックしてたけど出始めはかなり高い
そのうちそれなりの値段に落ち着く
昼間暑すぎて半分夜行性になりつつある
でも夜も暑い…
シーリングスタンプが届いたかと思えばもう来年の手帳か
今年もついつい買っちゃったわ
買おうと思って忘れてた御伴散歩シールも
>>9855
その部分、甘辛く煮てしゃぶるの好き
そこを食いたいために手羽先煮てる
お恥ずかしい事に4〜5年ぶりにとうらぶ復帰したんですが、今の連隊戦、特に小判補充せず配布された3倍籠と手形だけで10日で7万程集まってて驚いています。もしかしてかなり集めやすくなりました?
大侵寇の記事とかXざっと見た感じ100万くらい溶かしたゴリラが多そうだった
もちろんノルマ以降の個々の遊び方の違いはあるとして、それくらい見てたらいけるのかな
>>9862
お帰りなさ~い
夏はそんなもの~バカンスよ~
その分冬は覚悟することね~
頑張って丙さまお迎えしてね~
新刀剣男士はどのようにして顕現するんだろうね
鍛刀か確定報酬か稀ドロかその他か
そしてどの刀剣なのか?(クダ屋さん欲しいです)
テレビ買いに行ったんだけど
低予算なのとある程度メーカーは絞って行ったのとHDMI入力の数で選んだのとで選択肢がほぼなくて、店入って10分くらいで購入して車に積んで帰った
一番時間かかったのは設置や配線よりテレビ裏の埃の掃除だった…
ぬーすとおじじと則じい全体像お披露目
色付き見たいね
>>9863
大侵寇は薙刀育成特化だった記憶、稀泥もないし程々でいいかと
薙刀以外の育成なら今の夏連隊戦の方が美味しい
>>9858
腹立つし転売ヤー共全員潰したいです
出始めでも良心な方は5000円以内で出してた人もいました(それでも高いです)
鶴丸は人気なのでそれなりの値段に落ち着くのは5年後とかになりそうですね
ご意見ありがとうございました
ぬーすと普通に売ってくれ買うからっていう人多いし自分もそう思うけど
4500円くらいで売ってくれ買うからって言ってる人見かけて、これ普通に売ったら幾らくらいなんだろうね
4500円くらいで売れるのか?1万くらいいかない?
>>9870
ねんが今6〜7000くらいか?お着替えないから妥当なとこかもね
わぁぁぁ昨日10連で七星剣きたから今日から日課の三回に戻したらもう一振りきたぁぁぁ!!!
期間中全然来ないと思ったら詰まってたのかな
>>9870
フィギュアが全体的に高騰してるけどまず男性向けフィギュアと違って採算取れるか分からないのがくじになる理由な気がする…(男性向けフィギュアは高額でも売れるキャラはめちゃくちゃ売れる)
受注生産が1番なんだろうけどねぇ
風花雪月のディミトリくんのフィギュアが予約来たけど3万でも買う人確実に買うから元は取れるんだろうな(ワイもポチッたが)
>>9872
かじって良い?いいよね?バリムシャァ
迷惑メールが多過ぎて拒否するのも面倒だわ…
後、文面頑張れよ…
なんだよ「プライバシーボリシー」って…
>>9872
みんなーー!
お昼ごはんよーーーー!!!
三日月のヌーストの原型フル画像が出てた
綺麗
>>9853
とうらぶは激烈に儲かってるよ
>>9853
わざわざ140何億円も出して買い取っても元手を回収して更に儲かると思われてるから買収されてる
>>9854
ボックス買いすると7万円じゃなかったっけ?
>>9862
おかえり〜
っ濃厚な茶ァ
前よりだいぶサクサクいくようになったよ
時間のない社会人も多くいるから自動行軍とか実装されたとこだし
デッドプール&ウルヴァリン観て来た後にYouTube見たらレプリカ(劇中に出て来る刀や刃とそっくり)を関市の刀鍛冶が作った動画があった
どこに展示されてるんですか!?
寝る前に少しネットニュース見たらこんなケースは気を付けてくださいとのこと
暑さで活動量が減って少し気持ちも平坦な感じで気付いたら元気がないように思えて病院に行く←「フレイルかも知れませんね」ですと!
それまでの体調や年齢は関係ないとかで暑さが厳しくなると珍しくないと書かれていてびっくり
今からゴリラは美術展にいくんですけどもそーいえば最近はや歩きや小走りはしないなぁ暑いんだもん
>>9870
三日月の造形の複雑さをみると、ヌードルストッパーとはいえ単体で3万円くらいになると思う
>>9862
今復帰なら、現在期間限定で鍛刀できる七星剣は、連れてると獲得経験値が増える特殊能力もちですよ
10連鍛刀くりかえしてると札なしでもポロッと出たりするよ
>>9883
家の中で踏み台昇降やろ
住んでる地域、40℃近くの気温が1ヶ月近く続くって予報でてたよぅ(血の涙)
>>9863
ゴリラが勝手に100万溶かしただけなので小判そんなにいらないと思うよ
余裕持って20〜30万くらいが普通の人間の感覚
>>9838
昨日ここ3年のやらかしは後任Pが原因では?と言われてて不安がる人が増えた
知恵袋はお空プレイヤーなら何年も前から知ってる情報しか書いてなかったけど、000を話題に挙げてたのには感心した
アンチラ事件の次に大きい炎上だったんだよ、みんな忘れてるけど…
>>9887
ありがとう
もしちよこ的なイベが来た時用と通常イベ用の小判は貯めてて、今回どれくらいいるのかわからなかったんだ
それなら余裕ありそうだから残り期間連隊戦走れるだけ走ってくる!
おま環だろうけど昨日からBGM流れなくなった
ボイスと効果音は通常通り
設定で最大にしても再起動してもなおらん
他に支障ないからいいっちゃいいんだけど何だろ
復習がてら防人作戦の記事コメ読んでるけど爆速ゴリラとキレのいいコメに確かにそうだったと笑ってる
今度はもう少し強敵タイムが長いといいな
>>9884
まぁその価格じゃ売れないわな
>>9887
そんなにいらんと思うが……
普通の人は10万あれば十分だと思う
そういえばお空って天井システムの先駆けではあるんだっけ
当時の覇権が実装したことに意味があったとかなんとか弟が言ってたな
>>9890
キャッシュクリアしてみて直らないならわからないな
平熱だし味覚も嗅覚も正常だけど喉がちょっと腫れてて痛いから仕事休んじゃった。これからなんか悪化したら大変だからね!ね!!!
後2万で貝30万達成できるから布団でダラダラしつつ今日中に集めちゃうぞ〜〜〜!
孫六目当てに関市に来てるんだけどウナギが外はカリカリ中はふわふわで香ばしくて美味しすぎました
関市とかそんなに気軽に来れるところじゃないのに
関東のとろけるようなフワフワ100%のウナギも大好きだけど、ここに住みたい
建造物群保存地区にも興味があったけど外の暑さが凄まじいので予定を変更しようと思う
>>9863
程々に抑えてる人は、そもそもXに小判の消費量まで書かない。
>>9852
へー、真夏にやる地域もあるのか。
一つ勉強になった。ありがとう。
ゲーム内通貨を貯めるのは得意なんだよなぁ
ゴリヲ
>>9403
(後ろで同じように踊り始める長谷部)
>>9896
ha ha ha それは素敵で小粋なジョークです
喉が痛いから仕事休んじゃった
素晴らしい!大きなありがとうございますですね🌼🌼🌼
アマプラにハガレンアニメが2つともあるじゃん
アームストロング姉弟めっちゃ好き
>>9890
おまおれ
>>9902
ちょっと喉が痛いから仕事休んでゲームしてるの雇用主が知ったら大丈夫?って思ったけど冗談?なのね。おばさんの老婆心で心配したけど大丈夫そうで安心したよ 喉お大事に〜
>>9903
新アニメ化すると旧アニメが配信停止なりがちだけどハガレンすごいな…(旧ハンタ…)
>>9898
うん、だから普通の人はって書いたよ
ゴリラはすーぐ自分を基準にしちゃって、純粋な普通の人を駆逐しちゃうからさ……
普通の感覚って持っていたいやつよね
>>9903
旧アニメはロゼ関連で色々言われてたけど声優さんもOPEPも旧の方が好きなんだよな
新は新で多少補完はありつつ原作に沿ってる所が好き、つまり両方見れて嬉しい
ぬーすと予約受注生産してほしい
タオルとかいらないのあってそれが800円て高すぎだよ
それかフィギュアのみのくじ5000円とかだしてほしい
これなら直接交換できるフィギュアだけがほしいんだよ
>>9909
めちゃくちゃわかる
今回のぬーすとはくじ系で過去一つらいんだけど
柔道の判定がおかしいんですって?パリオリンピック
ヨーロッパには柔道家が多いと聞くけどオリンピックを意識している人ばかりでもないとは思うけど
教室では理論と技と
年か学年か段級位かで救急救命も習うって聞いたことある
連隊戦の4戦目夜のかったい苦無にしょうりんが技使って他の刀がニ刀開眼して倒すの胸熱!
今日は39度まで行って、明日は約束されし40度なのでもうみんな仕事休もう…かなりヤバいインフルエンザの時と同じじゃん
日傘使っても地面からの照り返しでめちゃくちゃ暑い
ほんの少し変になってもいいからプライズとうらぶフィギュア作ってほしい
ミクさんなんてめちゃくちゃあるよね?
少しぐらい男性フィギュアも…鬼滅呪術はあるか…
とうらぶフィギュア少ないから作ってほしいあとねんどろいども全振ほしい
>>9870
ぬーすとくじをロットで買ったとして約7万
そのうちの9割以上の金額がフィギュア代だろうから約1万3000円くらい?
夏の連隊戦で新人の丙子椒林剣が特で累積経験値最大になったんですけど……
2000万こえた、、連隊戦すげぇ
>>9903
ハガレンは女性キャラが戦闘力あるなし関係なくみんなカッコいい
あとed瞬間センチメンタルが好き
連隊戦だけで新人の丙子椒林剣の累積経験値が2000万たまったんですけど…
特の中で1位です。。。連隊戦すげぇ
>>9914
っとりあえず今までのねんどろを
暑すぎる!外出るのが億劫過ぎて、どこでもドアが欲しい!!
七さま来ないんだが…この暑さだもんな、妖精さんたちも暑くてお仕事大変なんだよなきっと
>>9911
あれはJUDO
道を極める人には向いてないスポーツ
わーい今期はドロドロドラマの「顔に泥を塗る」と「スカイキャッスル」が気に入ってるって書いたゴリだけど、
ドロドロドラマの「スカイキャッスル」大人気でTVerの見逃し配信126万視聴だって
最近昔のアニメのリメイク多いけど、3×3EYESアニメ化してくれないかな
>>9923
土ドラもなかなかだったよ
>>9913
何がヤバイって
その39度やら40度やらは我々がふつうに通過する日向や無風のビル間などではなく
「日陰で風通しがよくて土の上や芝生の上など反射光による加熱が起こらない地点」での話なのよ
そんな恵まれた条件下でその気温って……じゃあ日差しの下は……
考えるだけで想像熱中症でキモチ悪くなってくるわ
日陰で風通しがよくて~は本来的には現在気温を計測する計器のおかれてる環境なんだけど
予想最高気温はその現在気温を計測してる計器の場所で
「今後この天気になりこの風向きになるから結果的にこの場所は何度くらいになるな!」
という予測値を出したものなので
つまりまあ日陰で風通しがよくて~な場所の最高気温予測値なんですな
みんくじのタオルの陣はぬースト(御伴にも?)に吸収合併された感じなのかな?
とうらぶくじの中では割と残りがちな印象だったからなー
キャラモチーフのハンドタオル好きだったからよく引いてた
一番くじのぬいぐるみもかわいかったからまた出してほしいけど、ゲームじゃなくて花丸のだったから難しいか…
>>9908
新のOPはその時点のアニメ本編を読み解くキーになる要素をふんだんに盛り込むという法則があって
原作既読組は初見時から感心したり逆にアレも描けよみたいにがっかりしたり
原作未読組は後から見返して仕込みに気づいてハッとしたりなど
多面的に楽しめる試みをしてた事だけは評価してる
例:ケミストリーOPの時は上から見下ろすカメラアングル多用して錬成陣の大仕掛けの暗示をしたり等
それ以外はまあ……うん
でも本編の出来がよかったからね
OPはまあね
>>9905
???
雇用主が知っても大丈夫では?
喉がいたいくらいだからって平然と出勤してきて無自覚にウイルス撒き散らされる危険考えたら来てほしくないのが普通だから
こういう人が手も洗わず公衆トイレから出てきたり内で咳ゲボゲボ撒き散らしたりすんのかなぁ
やだなー衛生観念狂ってるひと
犬山の桃というクラフト酎ハイが大変美味しかったので成人済みのゴリラ達は是非飲んでみてほしい
>>9927
キャラ絵どーんのタオルは使いづらくてな…
もっとデザインどうにかしてほしい
>>9930
じれす
犬山城の最上階から見る眺めも大変良い景色だったので高所恐怖症とかでなければ是非登ってほしい
今日審神者就任八周年なのすっかり忘れてた
昨日までは覚えてたのに
まだ全員分聞いてないけどいろんな意味で
松井くんのお祝いボイスが衝撃的だった
>>9930
300円くらいで売ってるね、うまそう
>>9870
あくまでも金型を中国で作る場合の話だけど
座ってる形はそれだけで立ちポーズの5割増し
脚を組むor腕を組むor髪に手を突っ込むなどパーツ同士が重なりあう箇所があると1割増し
2つ以上あると3割増し
支柱なしでそれなりに自立する(立ちポーズなら支えパーツなしで平地に立てる、座りポーズなら支えパーツなしで90度の角面に座らせた状態をキープできる)ものだと5割増し
武器や鎧など本体から細長く飛び出すパーツがあると2~4割増し
なのでもしも仮にプライズの最低価格帯と同じ2000円で作れるレベルのお人形技術でぬーすとを作るとしたら6000円くらいなら出来ないことない気はする
ただ低価格プライズ見てみてアレに6000とか払うの納得できる人いるかな…?という不安はある
>>9826
地震へ
拝啓
わざわざお出で頂かず、どうぞ地下で穏やかにお過ごしくださいませ
敬具
昨日誕生日だったけど家族みんなから忘れられた…
毎年家族の誕生日の日にはケーキやプレゼントや豪華な食事作ってたけど昨日自分の誕生日なにもなかった…
見返りは求めてないけどおめでとう!もなかった…
親戚友達から忘れられるのは別にいいけど家族からも忘れられるたのはショックだった…
お空あ◯スタキャラ達から祝ってくれたから悲しくない…うん…悲しくない
>>9933
8周年おめ!
>>9937
一日遅れだけど誕生日おめでとう!
ボイスは無くとも本丸の皆がお祝いしてるよ!
>>9937
それは辛い…
来年は自分から明日は自分の誕生日!言ってみては?
こういうときは自己主張大事
お誕生日おめでとう!これからは良いことあるよ
GOOD LUCK
>>9937
そんな悲しいこといわないで
遅くなったけどお誕生日おめでとうございます!
刀剣男士みんな貴方のことを御祝いしてます
>>9926
百葉箱とかがそうだったもんね懐かしい
旧アニメと言えば、SLAM DUNKの劇場版がBS12で放送されるね
今夜から4作品
グリリバさんを知ったのは確かSLAM DUNKだった気がする
わかるーうちもしょっちゅう家族から忘れられてるw
調べたが毎年忘れられてたら家族運関係するらしい
諦めてるからなんも思わないようにしてるがやっぱ寂しいよな
>>9937
そういう思いをするのを避けたいなら
来週自分の誕生日だからみんなでご飯食べにいきたいなとかここのケーキ食べたいなとか
相手の負担にならない範囲でアピールしとくのが良いよ
忘れられて傷つかないための自己防衛とか大事よ
アピールして忘れられたんなら相手のとっての自分はそういう位置づけなんだと認識して
自分で自分を大切にする度合いを上げてこ
>>9882
名古屋駅前ミッドランドスクエアだそうです
迷惑メール多いなと書こうと思ってたら既に書き込んでる人が居たね
りんごIDと紐づけてないGメに認証コードが届いてちょっとビビったところ
この暑さによる疲労や寝不足で正常な判断ができない事もありえるから、目にしても慌てないようにしないとね
みんなも気をつけて!
>>9933
就任八周年おめでとう先輩!
>>9937
おめでとう!!!
別に誕生日を祝うのは当日じゃなくても良いのよ!!
ゴリたちとここでケーキ食べよ!!
>>9944
ワイはこの数年誰からも祝われてないな
唯一母親がメールくれてたけどここ二年くらいそれも無くなったボケてきてるからな
来月の予定表レイド戦にばかり気を取られて乱舞レベル9解放を見てなかったぜ……(鍛刀できた長曽祢さん4振りとドロップした御手杵3振りを溶かした)
>>9937
お誕生日おめでとう!!!
つお目当てが来る祝
映画のモノノ怪全三部作ですって
次回は来年3/14まだまだ先ですね
仕事で色々しんどくなったから帰ってきてすぐに連隊戦しながら末広がり初日を見始めたんだけど始まりの風で泣いた
ここ1ヶ月位時間がなくて封印してたんだけど約10ヶ月前の楽しかった思い出が一気に甦ってデトックス効果が半端ない
推しは心の栄養
大倶利伽羅、好きだー!
レイドイベントで暴れてくれー!
みんなの好きを聞きたいので、教えてくれると嬉しいです
近所でこの時間からようやくセミが鳴き始めて「ああ気温が下がったんだな」と思った
セミがやかましい=暑いだったのは何年前だったかな…
>>9955
連隊戦でノルマクリアしたので桜付けも兼ねて隊長をとっかえひっかえしてたら刀剣男士全員に対して愛が再燃した
特定男士でなくて申し訳ない
60代は過ぎていそうな男性が日傘さしてて良かった
帰宅後はクーラーつけて水分とってくださいね
>>9958
昔の男性は根性がなっとらん!日傘は女々しいとか言ってたけどさ、いまの日本異常な暑さで耐えられない
おじさま、おじいちゃん日傘させるならさしてほしい
お兄さんでもさしてて構わない寧ろさしてと言いたくなる
>>9840
目が黒いなら白変種って奴かねぇ?
カエル嫌いだけどアマガエルをガラス越しに眺めるだけなら可愛いと思えるようになってきた
>>9956
ここ数年セミがやかましいのは朝~10時前位までだよね、あと夕方
きっと彼らも暑すぎて体力温存してるんだろうね
慶長熊本が7月か8月にはくるかなーと思ってたんだけどもっと後になるんだね。古今伝授の太刀がほんとに好きで初入手は特命産がいいなーと思ってたんだけど、8月のシールでもらうか迷う…
明後日で連隊戦終了か
交代ボイス聞いた
報酬もらった
詫び三倍魚籠と任務報酬の三倍魚籠使った
後は配布手形を消費するだけー
>>9962
今月あたり来るかなと思ってたよね
一応だけど復刻が来た時にもしドロがなくてもシールと報酬で確実に習合セリフを聞けるようになるという考え方もあるよ
でも特命はせっかくストーリー有りだから悩むよね
>>9963
メンテ前の、水砲兵の解体もお忘れなく
>>9933
就任8周年おめでとう!
>>9929
横
言う必要のないことは言わない、これ大事だよ
>>9942
地元では地下鉄の駅のホームに、今でも百葉箱がいくつかある
年末に撤去予定でちょっと寂しい
七様鍛刀と入れ替わりに鬼丸さん鍛刀が始まるんだな
火曜はメンテ前に異去に行くのも忘れないようにしないと
>>9955
大好きなのは万年近侍の蛍丸
あのちっちゃさとおっきさの対比がいいんだ…
それはそれとしてうちではなかなか活躍させてあげられない薙刀がめちゃくちゃ輝いたのが防人作戦だったから、次のレイドでも薙刀を暴れさせてあげたい
>>9963
七夕景趣ともさよならだから三振りのボイスも聴かないとだね
>>9896
私も今日ちょっと頭痛がするので夜勤休もー!
私が休んでも代わりはいくらでもいるもの...
熱とかないけどもし万が一ウイルス撒き散らすといけないし...良いよね?映画観ながら連隊戦最後の追い込みしよー!ポテチとコーラの組み合わせは神だよね!社会に出ても衛生観念はちゃんとした人でありたい!
>>9962
8月のシールの期限と9月の予定表次第じゃない?
予定表に載ってれば他の子にすれば良いし
>>9955
鶴丸好きだー!!
とうらぶ始めるきっかけでうちに来てからずっと推しの頂点
着る物も持ち物も元々は避けてた白色が増えたよ
連隊戦終わる前に笹貫近侍で七夕の景趣全部スクショ撮らなきゃ
新イベが異去に関係するイベなら断片落ちないかなあ
防人作戦の仕様ならドロはないけど…
麺抜きのパッタイでビールを飲む
夏は酸っぱい柑橘と香辛料が欲しくなるよねー美味しい!
ずっと入れてる治金丸くんとなちりが経験値5000万増えてた、博多くんには及ばないけど1億5000万
来年こそ極期待してる!
一本負けの泣き一本勝ちに湧く
勝負の世界は非情で面白いなあ
>>9946
ありがとう…!
おうおうおう遡行軍さんよー!
虹貝以外に持ってるモンあるよな??
ちょっと飛んでみ?逆立ちしてみ?
大人しく差し出せやゴラァ!!!(未だに稀泥0)
>>9955
大好きで近侍固定の浦島くん!
極カンストしてもカキンがカッコいいからレイドイベも出陣してもらう!
>>9963
異去もメンテ以降しばらく出陣出来なくなるしね
>>9979
トーナメントとかも残酷な世界だなとインターハイとか見てて思う…
>>9961
温存ていうか普通に暑さで天に召されてるから鳴く個体がいないんよ
日本のセミって基本34度がデッドラインでそれ越えても余裕で生き延びてるのは本来は九州以南とかだけに生息してる暑さに強い種類だけ
街路樹とか公園の植木とかデパートの植え込みとか手入れする仕事してるけど
最高気温35度越えた日の翌日は木の下になきがらが大量に落ちてる
入院に際して準備した方が便利な物についてのコメ
ここで何度か見たし、いざという時のためにスクショもしたと思ったけどファイルに見当たらない…
検索もしたけどうまく出せない芸人になってるワイ
とりあえずS字フックは用意したけど、経験のある方の知恵をお借りしたいです
…いざという時ってホント急に来るのね
浦島くんだけたくさん来てくれる癒し
うわーーーん
>>9986
過去板で「入院」と「準備」か「持ち物」と検索すれば色々出てくると思うよ
タオル多めおすすめ
>>9986
去年の年末に入院したゴリ。ここで聞いてた者としてはs字フックよかったし
・延長コード
・ポケットWi-Fi(病院に確認)
・化粧品はオールインワンにする
も便利だったよ
>>9986
暇だったので過去スレから拾ってきたよ
4687. 名無しのとうらぶ民 2023年11月18日 07:07>>4652
病院の洗面台は共有だったからスキンケアは洗顔と化粧水ぐらいだったかな
病院内すっぴんでうろうろしてる人も多かったし、メイク類はアイブロウ以外ほぼ使わなかった
入院中ぐらいサボってもよかろうもん
オールインワン便利
後は……
ポットと好みのティーパック、マグカップ、ペットボトルのお茶
ふりかけ(の〇たま)
延長コード
S字フック
小さなハンガー、小分けの洗濯洗剤
ビニール袋(LサイズもしくはMサイズの透明で柔らかいやつ)
ティッシュペーパー(1箱)
ミュージックプレイヤー的なのとイヤホン
アイマスク
みかんとバナナ!(きらいだったらごめん)
筆記用具(ボールペン、ハサミ、メモ用紙)
印鑑(認印)
クオカード(景品でもらってそのままだったやつ。病院内のコンビニ用。)
が便利だった
何はともあれ、お大事にな
>>9990
自レス
あとペットボトルに挿せるストローも便利だとあった
推しのマスコット(ぬいぐるみ)も心の支えに良い
>>9979
そして邪魔をする審判…
>>9953
え?今回の映画完結しないの?
鬼◯アニメみたいに次は映画へな感じで中途半端に終わるの?
稀泥って…(600周超えて稀泥ゼロ)
>>9986
『サボリーノ』
洗顔とスキンケアが一つになってるシートマスク
手術でお腹切って前屈みが辛いとか、手の甲に点滴してて片手が思うように使えないとかで洗顔しにくい時に便利
>>9977
麺抜きのパッタイ?
>>9994
今回稀稀稀稀稀ドロ
抹茶アイス準備おk
これより青江単騎を視聴します
>>9937
出遅れちゃったけどお誕生日おめでとう!
男士達もお祝いしてくれてるよー!
同室者のイビキが煩い時用に耳栓も良いって最近書き込みあった気がする
>>9993
昨日観に行ったけど一応ストーリーとしては完結してるんだと思うよ
今回の薬屋さんで話が続くとかそんな感じなのかもね
>>9955
にゃーさん!
キレイな高田純二の名前の通り、適当なおじさん感と知的さとよくわからんコミュ力が大好き!
トイレの便座がお逝きなさったしエアコン(居間)もあまり効いてる感じしないし給湯器も瀕死らしい
どうすんだこれ…
>>9986
過去に出てこなかった物も挙げておく。
あればいいって程度で、必須ではないが。
・小さめのバック(スマホと財布が入れば十分)
・うちわか扇子
・(ペットがいれば)ペットの写真
・小サイズの推しグッズか写真
入院中って気が滅入りがちなので、推しの力も案外バカにできないのよ
明日明後日がこの夏第1の山……終わったら刀見に行く(パタン
>>9953
劇場版花丸みたいに、連続性はあるけどメインエピソードは単体で決着ついてるみたいな感じ?
>>9848
本丸には自称爺が何振もいるから、何も問題ありませんよw
>>9807
長船だからね
レイド戦の参考に大侵寇の記事読んできた
最前線の敵をゴリラ同士が取り合うイベントのようだった
仕事終わってから参加しても遡行軍残ってるかが1番の懸念
あとはちよこ並にゴリラが押し寄せそうだからサーバーちゃんも心配
>>10009
タイミングが合えば参加できるが基本的に瞬殺
>>10009
同じスタイルなら敵ちゃんたちには頑張って前回より粘ってほしいよ
それはそれとして前回はバーゲンセール、ピラニアなんて呼ばれてたね
>>9986
枕元に置ける、冷たい水分を入れられる保冷水筒
800ml〜1Lぐらいがオススメ
麦茶作っておける
>>10006
詳細はまだだけどそんな感じなんじゃないかと踏んでいる。タイトル変わってるし
>>9986
自レス
こんなにたくさんのコメありがたい!今度こそスクショ確実にして役立てるようにする
母が入院する時に円盤再生機とゲーム機を貸したが返ってこなかった
「新しいの買えば?」で補填されたし身内の手垢の付いたものを収集したがる気持ちがすっごくわかるので抗議ができない
わたしも祖父母が長年使っていた価値のないお皿や湯呑みやカラトリーをこっそり貰って大事にしている
>>9955
獅子王ー!じっちゃんごと推してるぞー!!
やんちゃな孫味と平安な落ち着きが同居してるとか神か!(付喪)神だったわ!
>>10011
おかわりは3回と言わず10回くらい来てくれてもよろしくてよ?(丸太ブンブン)
じじいー!絶対自引きしてやっからな!待ってろよー!
あと賞品にマグカップがあると嬉しいです
夜ご飯食べた!お風呂行った!手形全部使った!日課クリア!えらい!(セルフで褒めとく)
>>9965
一応、解体任務終わってれば今回は解かさなくても大丈夫よ
大侵寇(的な)イベントの最前線ってどれくらいのレベル帯から行けるかな?極短刀Lv80↑一部隊でも最前線行けそう?どれほどの猛者達の戦場なんだろう
>>10017
ねー!
これで最後ってこんのすけに言われた時もう終わっちゃうの!?って思ったもんね(丸太ブォン)
ワイとうらぶの鍛刀とか内番とか泥とか周回数とか全部記録してるゴリラ
今2年目なので、それぞれのイベで大体自分がどれくらい周回できるかわかってきたので経験値計算して育成計画を立てている
この連隊戦でほぼ計算ぴったりで終われそうなので嬉しい
日記も仕事の記録も何にも続いたことないのに、これだけは続けられてて自分でも驚いてる
始めたての時に記録しておくといいよってここでアドバイスくれた先輩ゴリのおかげなので、とても感謝しているんだ
>>9998
行ってらっしゃい
情緒乱れて何か言いたくなったら、ミュ青江単騎の記事にコメントしておいで
あっちならネタバレ書き放題だし、過去コメにはきっと貴方も共感出来そうな物もある
>>10020
水砲兵の解体で得られる資源って、案外バカにならないのよ
ただ消すだけではもったいない
柔軟体操しながら考え事してたらうっかり変な格好のまま寝落ちしてしまった
なんでそんな状態で寝れるんだよって第一発見者に言われたけど私もそう思う
オリンピックの馬術がクロスカントリーでメダル圏内に入った!
もしメダル取れたら92年ぶりらしい
ヴェルサイユ宮殿でやってて景色がいいし馬かわいい!
>>10021
極短80overなら余裕だべ
当時の記事読めばなんとなく解ると思うけど、何せ疲労しやすい&リアルの時間に合わせて背景や適正刀種が変わったりするから、短刀部隊の疲労抜きの合間の昼間火力を確保する意味で大きい子(太刀・大太刀・薙刀)をレベリングしておくと良し
高レベ極薙が敵を一発でぶっ飛ばすの爽快
>>10026
猫ちゃんかな?
TVerでもオリンピック見られる事を知ったから観戦が捗りそう
馴染みがないスポーツでも国際大会となると何となく見てみようって気になるの不思議
田んぼで蛙や虫さんがいっぱい発生してるからか近所の鷺さん達がとてもフィーバーしてる
アオサギもかわいいけどシロサギ(ダイサギ、コサギ)もかわいいねぇ
アマサギとかレアな鷺も1度でいいから見てみたい
>>10029
ゴリちゃんだろう
>>10029
ウホニャンだよ
昼寝した時間って就寝時間にどれくらいプラスされるんだろう
昼寝2時間+就寝6時間=8時間寝た、にはならないんだろうけど
夕飯を食べに初めて訪れたレストランが、まさかの母上が昔通い詰めてたお店の跡地だった
運命ってやつかねぇ
>>9955 自レス
皆さん、ありがとうございます
人の好きな気持ちを聞くの、元気が出ますね!
>>10025
自動で解体して、資源くれるようになってますよー
映画刀剣乱舞の廻のフライヤー
お一人様○枚まででお願いしますと書かれてあるのでその通りにしたんだ
まだ1ラック分ゆうにあってばさばさ出てきたから焦った
紙の厚みの部分だけで極力触らないようしてラックに戻したよ
数が多くてプリントですべすべしてるとなるのかな
>>10015
祖父母とはいえ他人の物をこっそり貰う???
それリアルで言わない方が良いよ…
身内だから窃盗しても許されるって感覚一般的じゃないからね
>>10034
布団で寝て休めたら睡眠取れてるけどそれ以外の環境はあくまで一時的な回復にしかならないと思う、限界社畜のとき布団で寝るの3時間くらいで日中は15分〜30分の爆睡仮眠してた
決まった時間まとめて寝て回復しないとダメなのでみんなちゃんと寝ようね!
>>10009
とうらぶのレイドはまだ優しい方だと思う
修羅のソシャゲやってたけど最強の敵出ても一分もたずに駆逐されてたから上位ランカーの独壇場だったもん
>>9977
もやしとエビだけってこと????
>>10028
横から
太刀極50編成で行こうとしたけど難しそうだね
>>10014
あと入院するベッドがもし窓際になった時のために、日焼け止めを持っていった方が良いって見たよ
今年あたりの日差しは容赦ないらしい
>>10003
きっつぅ〜
>>10015
よくわからないけど、補填されたってことは、返さないかわりに代金くれたってことだよね?
>>10028
おほ、じゃあ今年は最前いける
>>10023
えらい
データ吹き飛んで暫くやってなかったんだけど、寂しくなったからゼロから始める本丸生活を始めたら、免許証?みたいなん発行されてたしなんか番長?とかいうのが増えてて誰にするか悩む
>>10039
過去形だから捨てようとした物かもう亡くなってるんじゃないかな?
前者はあまりよろしくないが…
復帰しよってゲーム開いたら、あっちこっち変わりすぎててわからん。
とりま日課だけコツコツさせてこうと思う。
>>10049
おかえりー
先週のメンテで実装されたばっかりだし攻略に関係するものじゃないからゆっくり悩めばいいさー
あと余計なお世話かもしれないけど、せっかく再開したなら18歳以上はDMMと連動させた方が安心だし無理なら定期的にパス発行しといた方がいいよ
>>9937
自レス
文章書いたあとなぜか涙が出てきていままで止まらず…お風呂に入って落ち着きました
お祝いの言葉お優しい葉誠にありがとうございます
皆様のコメントみて嬉しさのあまり泣いてしまいました…刀剣男士の皆から祝われることを想像できました
涙で前が見えず返信遅くなりましたことお詫びします
来年は1週間前に伝えてみます
両親は忘れやすいので前日にも伝えます
皆様からの頂き物感謝致します
長くなりましたが改めて皆様ありがとうございます
>>10052
ただいまー
実装したてホヤホヤなのね
ありがとー、もう無くしたくないからDMM連携するわ
>>10041
コロしたかったけどシんでほしくなかった
>>10049
あらま、こんばんは〜
復帰おめでとう
色々進化してるよ〜
おはさに〜
1日早いけど水砲兵を解体してきた
景趣も替えないとな
>>10050
それも考えたんだけど
親御さんが健在みたいだし、遺言で指定されてなければ祖父母の遺産の相続者は孫じゃないしこっそり貰ってって書いてあるし正当な相続者に許可貰わずにならやっぱり窃盗だと思うんだよね
>>10051
おっかえりー
最近復帰勢よく見かけるー
なんかうれしくなるね、おかえりなさーい
ぬーすと普通に売って欲しいくらい出来がいいな
>>10057
あれ?前回からイベが終わる際勝手に解体されて資源にならなかったっけ?
>>10034
昼寝30分で夜8時間寝た分くらい回復するって内容読んだことあるよ
もう27度あるの...外に出たくない...
温泉シャーク見てくるー
B級映画が漂うタイトルだけどお隣の市で撮影された映画なんで楽しそう
>>10061
高くつくから手が出ないけど、今回の出来素晴らしいね
>>10064
最高気温35度予想、現29度の県民
つ 頷きながら肩ぽん
>>10015
補填されたからって無かったことにはならないしそれは立派な窃盗だし、価値の有無は本来の所有者が決める事
母子揃って病院に行ってしっかり診察してもらう事を強く薦めるわ
おはよう
今日は災害級の暑さ、みんな命大事に
>>10067
35度ならまだマシや…昨日39度超えて今日は40度予想されている
予報の気温って風通しの良い日陰(百葉箱)の気温らしいので、日なたではもっとあるよね
みんな外に出るときは気を付けて
>>10051
おかえりなさーい!
大型アプデ前やその数年前に比べるとやること多くなってて普通のゲームみたいになっててビビるよね刀剣乱舞
>>9994
めちゃくちゃ運ないね
うちは600周時点で北谷10以上千代金丸5治金丸1大包平4は来てたで
>>9986
持って行けるなら、めぐりずむのひんやりアイマスク!
冷えピタより冷たいし何よりめっちゃすっきりするよ!
肩凝り対策にエレキバン系も!
わいは枕合わなさ過ぎて肩凝り頭痛で吐いて1日手術伸びたから…
>>10065
温泉につけた瞬間、サメ死なないのかなと思ってしまった
>>10071
日陰ではかって40℃の予報がでている地域はどうしたら…
令和のホラーを一つ
「あのー、エアコン壊れちゃったんですけど」
業者「修理は最短で9月になりますねー」
さっきSwitchで本体更新しようとしたらWi-Fiに繋がらなくてなんで?と思いながらパスワード何度か打ったらなんとかなった
おうちのルーターくんは元気だと思いたい…
(まだ1年半しか経ってない)
うわー朝からいきなり鳥にやられた……(被害者:日傘)
月曜日から萎えるわー
>>10062
横
自動でできるけど手動でもできるからどっちを選択しても不思議はないと思うが
いつも買ってたお米がお米の値上がりしてる!
2ヶ月で5kgくらいの消費しかしないのでまだいいけど、家族が多いご家庭は大変だろうな
アマゾンが食品多めに買ったら1割引にしてくれるやつやってるので麦も一応買っておこう上がったら困る
>>10068
私と同じ感覚の人がいて安心した
お金の問題じゃないよね?
物に対してだけじゃないけど、金銭意外の価値をそれに見いだしてる場合もあるし、そもそも自分の物じゃないものを身内とはいえ所有者や相続者の意思関係なしに自分の物にするって発想が怖い
他者の物を欲しがる=それだけその他者に愛情があるからその人の物を欲しくなる、って発想なのかもしれないけど
その価値観は母子の関係内だけですませて他の人や一般社会には通用しないって認識は持って欲しいよね
聞いてよゴリー軽くホラーよ
朝の時点で部屋が31.4度…扇風機ぶん回しプラス窓全開…
一日中エアコン付けろってことかね
前回の強化プログラム見てきたんだけど、本番と同じシステムのシュミレーション?
それにノルマがあって小判払って報酬もらえるプレイベントみたいな
>>10075
サメ映画のサメはマグマの中も雪原も地中も空中も泳げるんだぜ?
今回も支援攻撃があるなら遠征のタイミングも気を付けないといけないな
あと通常時と比べて資源の集まるペースが落ちるだろうからその辺りも考えて鍛刀CPに参加しないと
>>10083
涼しいはずの時間帯で30度超える令和の気温怖すぎる
扇風機って結局風を送るだけだから、そもそも送られる空間が暑ければ温風送る事になっちゃうからねえ……
保冷剤を扇風機の後ろ側に貼り付けたら冷えた空気少しは送れるけど気休めレベルでしかないから、エアコンが安定だと思う
>>10083
もう34度で天気予報見たら13~17時は38度以上になってたので1日中付けるよ
あと凍らせたペットボトルをタオルに包んで首に巻いておくと良いぞ
>>10077
ぎゃーーー!!!
みんくじでA賞出るまで帰れま10したら50連だった
しかも最後の1枚でやっと出たからリラルラックはだいぶタヒんでた
おはさにー
この時間帯ですでに外気温34度こえてるのに震えてる朝の涼しい時間帯ってなんだろう?外出するゴリちゃんは気をつけて
つ 麦茶
つ 塩分タブレットと梅干し
関市への遠征から無事戻ってきました
玉鋼(ビスコッティ)を入手しました
>>10091
気温34度以上で震えるのは熱があるからかも
悪寒とか風邪症状があったら早めに医療機関を受診したほうがいいぜ!お大事に〜
>>10092
関では玉鋼が売ってて、長船では木炭が買える
そのうち何処かで食べれるタイプの砥石と冷却水も買えるようになるかな?
青い鳥で牛皮を食べるお国の話題が流れてきてたんだけど、リプでも引用でも日本に食べる文化が根付かなかった背景に触れてる人いなくてびっくりした
膠の原材料だし、革も太鼓の他に多様な用途で用いられてたし、そもそも江戸時代まで必要以上に屠畜しなかったんだよ…
>>10094
砥石はできそうだけど冷却水……ただの飲料水だと売れる気がしないのでタルト生地的なものに寒天か何かを入れて再現するとかになりそうですね
あと刀剣男士ではなくプレイヤーが直々に行く遠征になってておもろい
木炭って書道の炭と違うの?
>>10096
備蓄用冷却水だとただの水でもイケるんじゃ?
>>10097
書道の墨は煤と松ヤニ等を混ぜたものやで
>>10099
スマホ再起動してたから遅くなった
書道の墨は煤(松ヤニ等)と水やニカワと混ぜ捏ねして固めたやつやでよ
>>10097
だいぶ恥ずかしいやつだから今知れて良かったね
>>10093
横だけど、10時前なのに既に34度を越えている恐怖に震えてるんだと思うよ
ちゃんと読んで理解してあげて
>>10095
和菓子の求肥は由来が牛皮なんだとか
牛の皮みたいにもちもちしてるので
>>10103
個人的に当て字が可愛くて好き
>>10096
冷却水じゃなくて冷却材じゃ...というのはさておき
確かに四角いタルト生地に透明な寒天を流し込むので再現できそう!天才か!
めっちゃ頭いい!ボトルに入った飲料水だと冷却材っぽくないもんね
>>10097
木炭は木を芯まで焼いて真っ黒になった物
焼き加減を間違えると白っぽい灰になって使えない
マッチ棒の燃えカスや火事で焼けた木材なんかの黒く残ってるところも「炭化」して要は炭になってる状態
墨とは原料も作り方も違うけど、木炭でもコンクリートや石に字や絵は書けるから親戚の家でゴミ焼きの後の小枝炭拾って落書きしたりしてた
まず知ろうと行動に移すのが大事よね
>>10090
疲れてラリってるとみたw
すぐ漫画に影響されるのでまとめて炒めナムルビビンバ作った美味しい!そうだよね結局混ぜるもんね別じゃなくていい
もやしもほうれん草も合い挽きも冷凍がまだあるし夕ご飯もこれで良いや
>>10081
値上がりは仕方ない
いつもの米の棚に「入荷の目処は未定です」の札があって「は!!??」て声出た
近々遊ぶ予定の友人から2週間返事が来ない
他のSNSは更新してたし、私が送ったLINE届いてないのかなあ
最近タイミングに見放され過ぎてて笑う
7月の間が悪い選手権優勝候補はたぶん私
サメ映画の話題が出てたから、どこならサメの行動が制限されるのかといろいろみてたら月面でもバトルしてた
サメつよい
>>10110
もしかしたら埋もれてるかも知れないのであれ?届いてない?って送って反応が無ければサヨナラで
>>10085
超生物すぎるw
>>10081
なんか米不足なんだってよ
>>10107
ラリるって日本語、ワイ以外も使うんやなと思って横から見てた
まだ梅雨明けしてない地域のゴリだけど週間天気予報見たら8月入った途端晴れが続くのでその頃に梅雨明けかな
そして約束されし猛暑…
水害のあった地域では猛暑の中の片付けほんと大変だと思う
去年のワイがそうだった
>>10103
えっ、牛の皮ってモチモチしてるの?
>>10117
水害と猛暑、へたしたら伝染病がでるね
公衆衛生大事だな
先週月曜日から咽頭炎で熱出して寝込んで本丸に行けなかった
今ここのサイト見たら完全に浦島太郎状態
審神者証に8月の予定に…
早く家に帰って本丸に顔出したいよ~
今年は猛暑だし、なんか色々薬が入手しづらくなってるって言うから、頭痛薬だの鎮痛剤だの、風邪薬だの氷枕だのコロナに必要な品だの、必要な常備した方が良いお薬は、転ばぬ先の杖で早め早めに常備しておいた方が良いかもね
>>10120
体力おちてるだろうから、水分とってお大事に〜
>>10120
本丸より先にここを見に来る余裕ができてよかった!復帰おめ〜!咽頭炎大変だったね
先週月曜からなら全然大丈夫だよ〜来月のレイドも一緒に頑張ろう!
暑さを乗り切るようにと記憶に励まされてるのかも知れないけど
ちょっとリラックスすると
劇団ひとりさんと田中涼星くんがタレントさんのフルネームを一瞬で言うバトルとJ○をJ○Aと間違えたまっきーがきょんさんを困らせて失敗
こんなシーンが再生繰り返されるんだが何か違うシーンおすすめあるでしょワイの記憶…ってなってくる
面白いんだけど
>>10113
元々返事が遅い子なんだけど、こんなに長い間返事が来ないのは初めてだから確認入れてみることにする
ありがとう!
刀ミュの音曲祭のチケ応募第1第2希望で応募出来るの嬉しい
まぁ後は当たるかどうかだけど…
>>10119
まさに去年胃腸炎にかかった
内水氾濫が起きたので水引いた後に残った泥が下水混じりでな
臭いがすごかった
断水で手洗いも儘ならなくて
水害の後に伝染病が出るっていうのを自分の身体で実感したよ
数日前に突然右手(利き腕)に神が降りてきたのか推しキャラの顔めちゃめちゃ巧く描けた
今それ見て自画自賛しまくってる
推しキャラを綺麗に描けると気分上がりますなぁ(*‘ω‘ *)
>>10121
今年どころかもっと前から薬不足はじまっているので本気で病気予防に努めた方が良い
2022年あたりからずっと不足になる薬の範囲が拡大し続けているよ
>>10128
推しキャラに限って巧く描けないことが多かったから、ここ数日で一番嬉しかった出来事
絵を描くのも字を書くのも楽しいね
>>10112
サメに不可能はないから……
>>10077
夏のあるあるですね…ご愁傷様です…
気づいたら2時
昼飯食べるか…
>>10095
度々禁止令が出されたし、食べる場合は薬扱いか、隠れてこっそりって感じだったみたいね。
本丸で初めて肉料理(鶏以外)を見たって男士も多そう。
小判を見た目25万位しか減らせてないからだけど治金丸くんがすごく渋い
千代金丸さん出したり入れたりして貝は300万で4振り
思えばちよこでもなちり13千代金丸7に対して治金丸くんは3だった、しぶい
ここで度々話題になるせいか、温泉シャークがだんだん気になってきた
どうしよう
>>10027
1932年ロス五輪で金メダリストになり、硫黄島で戦死した「バロン西」こと西竹一男爵だね。
映画「硫黄島からの手紙」にも出ているよ。
土曜日に何処もぬ〜すと完売で涙してたゴリですが、普段行かないコンビニに有り無事に引けました
次の段の時もここに来ようと思います
日本刀が作成されていく映像を見ていると、イケメンな付喪神かどうかはさておき、人の念や想いみたいなのは込められていそうだなぁと思いました
私の見た映像では、作成に入る前に神棚に祈りを捧げていたので尚のこと何らかの儀式みたいに見えてしまいました
サザエさんの花沢さん役のお方が亡くなられたと
ペット栄養学会で猫草はちょっと美味しい(旨味、塩味)と発表されててよかった
>>10136
温泉地では上映してないから温泉行くか温泉シャーク見に行くか二つに一つ
>>10139
作刀は神事だから儀式に違いない
>>10141
使われたミネラルは排出できればいいからおいしいのはよかった
腎臓の働きを助ける成分が発売になってるけどボランティアで用意する餌として買って猫さんたちに出してみたけどすごく固そうなんだよね
どうしてなんだろうな
研究所と餌を作る企業の連携はうまく行ってるんだろうか
暑いからエアコンあたりたいけど血祭りからくるULTIMATE腹痛のせいで脳バグりそう
助けて
>>10145
つ五虎退の虎くん
>>10145
つ クーラー
つ 鎮痛剤
つ ホッカイロ
つ レッグウォーマー
つ 常温かあったかい飲み物
適度に両方使うんや…お大事にごりちゃん…
>>10140
山本圭子さんか。
ちびまる子ちゃんの山田くんや、バカボンも演じてた方だね。
先日、小原乃梨子さんの訃報を聞いたばかりなのに…。
今年の声優界は訃報が多過ぎる。
F賞の推しが欲しいのにご縁が遠い
>>10129
2021年頃から、製薬会社の行政処分が相次いだからなー。
>>10150
薬の備蓄倉庫も上司を困らせてやるって理由で放火されたよね…
>>10078
家電等と同様に、熱がこもると不調になりやすい。
もし壁際や家具の側などに置いてるなら、少し離してみて。
既に風通しの良い所にあるならごめん。
おーやっぱりメンテ明けに演出あるんだね
楽しみウホ!!!
メンテ明けの演出どんな感じになるのかな〜
公式ホームページのメンテも???
>>10143
なるほど、儀式っぽいなと思ったこの感覚は正しかったんですね
そろそろ20歳で亡くなった猫の三回忌なんだが最近実家に猫の親子連れ(ママと子供3匹)が来るようになってなんとか保護しようと四苦八苦してる…
まさか一気に4匹とは!
>>10092
闇市に見えてしまった
ヤミ取引の玉鋼??って一瞬思って正気に返った
暑い中お疲れ様、おかえり
今年の声優界は訃報が多過ぎる
2024年は、まだ5ヶ月残ってるのに
>>10111
来月は運が上向くといいね
そういえば今度実装される新刀剣男士の予告ってまだきてない…よね?
今回はやはりイベントと同時実装なのか…?
>>10155
連動するのかな?
>>10161
新男士は8月のレイドイベで実装
明日から始まるのは大規模戦強化プログラム
いつものチラ見せはイベ前週金曜なので、もし最速で8/2からレイドイベが始まるとしたら、今週末に来る可能性もあるんじゃないかな
今はまだ発表がないと思うよ
文章を理解できないわけじゃないんだけど記憶に残りづらい人は博物館などに積極的に赴いて現物を見たり触れたり体験したりしながら学んでいった方が効率いいかも
参考書を読むよりまず問題集や過去問を解いて自分の現状を把握してから参考書を読んだほうがテストに合格しやすい人みたいなもの
過去記事読んだけど強化プログラムが自動行軍じゃなかったら配布分だけ参加して8面で経験値積む方がいいのかなー
刀装はたまに飛ぶけど小判いらないし
>>10127
大変すぎてなんて声をかけて良いのかわからないけど、大変だったね泣
>>10157
暑いから心配ね、保護できたら良いね
>>10121
厚生労働省が医薬品の値段を下げるのを求めすぎて、これでは儲けが出ないからと、ジェネリック医薬品の海外大手が日本から撤退するって発表があったね
これから日本は医薬品不足するようになるから、必要なものは早め早めに入手しておかないといけないよね
>>10151
ひぇ…
>>10128
ゴリの右手
>>10139
実は他の人(男性とか)には美少女に見えているかもしれない
>>10134
イノシシ肉も山くじらって呼んで食べられてたらしいから知ってる男士もいるのかな
あと馬肉や鹿肉
>>10145
血祭りのウルティメイト?
あ、理解した
>>10153
どんな不穏な演出か楽しみです
異去に出陣できなくなりますのお知らせのレイアウトが
「お詫びと製品回収のお願い」みたいな雰囲気あってちょっとドキッとする
明日のメンテ中は本丸で治金くん1ヶ月お疲れ様会が開かれるんだろうなぁ
厨番長の指揮の元沖縄料理各種が振る舞われる予定
実休さん間に合ったぞー!
やったー!
>>10157
ぬっこは一度でもエサをやると毎朝くるで
(経験者より)
>>10177
おめ実休ー!
業スーが破産って見かけてびっくりしたけど、北海道の一部の店舗を経営してる大元が破産したからなのね
網戸に大きな蝉が張り付く田舎な我が家...
夏だね。
>>10180
ちらっと話題は目にしてたけどまさかよく行くところだとは思ってなかった賃金未払いで資金持ち逃げしたらしいよそこの社長ひでえ
>>10180
びっくりした
北海道でフランチャイズを展開するフランチャイジーの会社が破産したのね
兼業先の夏イベのために必死で本編進めてきた。なかなか話がボリュームたっぷりで大変だった
>>10182
よく行く所がそうなるとびっくりするよね
>>10157
自レス
今の所トラクター置いてる小屋のところで親子4匹で居るから実家の家族と連絡取りながら餌をあげたりしてなんとか保護しようと頑張ってます(ただ警戒心凄い)。捕獲器もあればいいかしら…
今は雨だけどそれなりに暑くなる地域だし早めに保護してシャンプーして飯たくさん食わせてあげたいぜ…!
>>10182
昔勤めてた会社で同じ目に遭ったわ
会社都合の退職扱いになるから、失業手当はすぐ出るけど…それでもさ…
演出あるのかー
こんのすけジャックされちゃうんだろか
夏の唐辛子にんにく生姜酢はほぼ中毒、何にでもかける
>>10037
そうだったのか、ありがとう
そういえば明後日発売だっけ、City Hunterエンジェル・ダスト
海坊主の玄田さんの体調心配です。
真夏のホラー番組やってますわよ!
>>10186
そんなひどい目に!
(捕獲がんばえー)
三輪せんせーの一文字大集合ヤバいね!
>>10192
夏の風物詩!見てますわよ!
親戚の家の散歩コースが出ましたわ!
…あそこ県内最恐に躍り出たのか
昔から河童が出るって言われて育ったがな
>>10188
クダ屋が「お揚げにかまけてないで働けこんのすけ!」ってリアル雷落としたのかとも思った
真夏の怖い話
01:30:00
明日のメンテは13:00~16:00
終了
異去への出陣(一時的な封鎖)
連隊戦・催物任務報酬・配布の魚籠
七星剣鍛刀
七夕景趣
内番+1
開始
メンテ後にログインすると、本丸で演出がある
錬結強化2倍
鬼丸鍛刀・髭切と小烏丸の鍛刀確率上昇
対大規模戦強化プログラム
水砲兵は自動解体されるけど、主要任務を埋めたいなら手動解体が必要(多分)
メンテ前に刀装作成すると水砲兵が作成される可能性があるよ
月課任務報酬もそろそろ期限が来るよ
ランダムグッズのミスは許されぬ……
買った人達です気の毒過ぎる
>>10157
亡くなった飼い猫は毛皮を着替えて大好きな主のもとに帰って来るとか見たな
ま、それはわからんが、安心したり寛いでる時の匂いとかが残ってるのかもね
ここは幸せーって匂いに寄ってくるのかな?
服の上からスプレーして暑さ対策する商品の発想で
ドラストやディスカウントショップのプライベートブランドの肌用メントールリキッドをスプレーに詰めて普通に使う方法を何年も続けてる
暑い時期はほぼ洗濯機で洗える物しか着ないから服のダメージもなくて気持ちも楽
日課の刀装作りはメンテ後、異去に行くのはメンテ前、鍛刀はお好みでと言うところかな
うちのふりかけはのりたましそわかめ出汁がらかつお節だったので、家訓として大事に受け継ごうと思っていた
んだが最近わさびふりかけ(丸美屋)と再会してしまった幼少時の夏の旅行先の卓に置いてあって「世の中にはこんなに美味しいものがあるのか」とびっくりしたやつ
瓶で買った後に大袋で買った
>>10189
おいしそう
>>10198
ありがとー
スケボーストリートの解説のお兄さんずっと解説して欲しい
東京オリンピックから続けて解説してくれて凄く嬉しい
>>10202
メンテ前に終わらせておかないとなのは、異去ね
了解〜ありがとう
>>10206
スケボー男子、オリンピック代表なのになんであんなにボコボコ全員コケてるんだろう
>>10197
ギャー(白目)
>>10171
かもね。「天華百剣」もあるし。
>>10197
年中怖いじゃないか…(遠い目)
>>10183
その社長、全国展開してる業スー・神戸物産の出身らしいから、とばっちり食う可能性もなくはない
>>10208
暑さと蓄積疲労かな?
>>10112
サメが行動していない場所ってあるのかな
サイバー空間とか異次元とか?
>>10208
かっけぇ技バチバチ決める美学、みたいな事なのかなーって思いながら見てる
スポーツってよりストリートカルチャーって感じだし
横浜のデパートで売ってた、日本橋の老舗のうなぎ屋のうなぎ弁当で食中毒が出て、150人近く食中毒、1人が死亡だって。
今年は弁当あぶないね、下手したら30分持ち歩くと腐る。
>>10216
今年は気象条件が違う
売った方の老舗のうなぎ屋さんも、今までの歴史でうなぎで人56したの初めてじゃない?
売った方もショックだよね
>>10215
みんなノリがいいよね
やったーーーー!!
馬術団体が銅メダル確定!!
92年ぶりのメダル!!
>>10219
うおー!
ベルサイユでメダル!
>>10219
おお!すんごい!
>>10197
324の夏は1:30祭りだったもんなぁ
>>10204
レシピは酸っぱ辛い魔法の酢で検索すると出てくる
今時期に一度作っておくと晩夏まで継ぎ足しでいけるよ
イベ刀装だけど、wikiによると楽器兵は自動解体で資源になるけど他は自分で解体しないと資源にならないって書いてあるんだよな
決めた!
秋に熊本旅行行く!!!!!
>>10224
そんな当たり前のことを今更
こんのすけハットかわいいな
これでゴリラも管狐に!
>>10216
うなぎの前にもお弁当でなんか食中毒あったよね
もう作り置きとかお弁当が出来ない位の暑さになってきてるよね
老舗だと今までで問題がなかった時の経験があるから余計に苦労しそう
>>10226
今朝か深夜の書き込みで自動で解体されて資源になるってのがあったのよ
>>10216
保冷バッグ持参しないとだね
>>10224
【催物「連隊戦 ~海辺の陣~」終了後の「水砲兵」について】
「水砲兵」の作成、刀剣男士への装備は、催物「連隊戦 ~海辺の陣~」開催期間中のみ可能です。
所持していた「水砲兵」は、催物「連隊戦 ~海辺の陣~」終了後に解体され、次回開催まで持ち越すことができませんのでご注意ください。
>>10231
肝心なとこ抜けた
※刀剣男士が装備中の「水砲兵」も解体されます。
催物「連隊戦 ~海辺の陣~」終了時に所有していた「水砲兵」の数と段階に応じて少量の資源に変換され、受取箱に贈られます。
>>10224
瓦版内の、今回の連隊戦開催のお知らせ(7/2)読んでおいで
水砲兵ちゃんの説明の所に自動解体されるの書いてあるから
今回からの措置やね
令和の妖怪、「怖い」より「呼び方www」が先にくるな
アクロバティックサラサラって何だよwww
ジャンピングババアって昔もいなかったっけ
高速ババア?高速で猛スピードで追い抜くやつ
>>10136
残念ながら我が県内では上映館一館のみ
それも電車で行けない所
ヒットして上映館が拡大して市内のシネコンに来ればいいなあ
そしたら絶対見に行く!
>>10234
アクロバティックサラサラ(悪皿)は昔にちゃんで目撃談が結構あったけど中々悪質なんだよね…
>>10234
なんだそれとうぐってみたらアクロバティックな動きをするサラサラヘアーの怪異…?
まんますぎんか
お馬さん
がトレンドなってるの可愛いなw
>>10219
あのバロン西さん以来だってね
BSで見れたからちょっと見てたよ
あと、あの鹿のやつ…
鹿の上に馬となって話題になってたね
>>10225
昔熊本城のどこかで、四つ割りにした小さめの冷やしいきなり団子をのせたかき氷食べたな
とても美味しかったので、もしまだ売ってたら是非食べてみて!
>>10228
あれは杜撰な管理が問題だったかと
一緒にしちゃいかん
オリンピックはよくテレビでやってる競技より、最近採用された競技とかメジャーだけど普段あんまりテレビでやらないやつの方が楽しく観れるな~って思う
色々な雑音が少なくてちゃんとオリンピックしてる感じ
>>10240
情報ありがとう!
熊本城も勿論行くつもりだからお店探してみるね
部屋にでかい軍曹1,小さめの軍曹が2いるんだけど...
もしかしている?
>>10244
いません
怖そうで怖くなくて、でも実際に怖い夏の漫画推しは令和のダラさん、先日推してる方がいらしたよね
イイ奇聞も好きだったが終わってしまった
本当に怖いのはあまり好ましくない、怖い、十を超えてから良く布団を濡らさずに命を繋げたと思うくらいの怖がり
>>10242
個人的には普段テレビ中継のない競技がテレビ放送されてるのが五輪って感じ
>>10219
めでたやめでたや。
バロン西とウラヌス号も、あの世で喜んでいらっしゃるといいな。
92年前の馬術金メダリスト、西竹一男爵(バロン西)と愛馬ウラヌス号の逸話は泣けるぞ
硫黄島で直接戦っていた連合軍でも、戦死を嘆く人たちがいたそうな
>>10239
バロン西以来とは
>>10249
なんか昔漫画で読んだことある気がする、トシがバレるけど
>>10251
昔ジャンプに掲載された「風と踊れ!」っていう 樹崎聖の漫画で知った人が多いってXで話題になってる
滑り込み千代ちゃん…!
ちがねーと大包平はどこじゃー
そろそろ天井できる資源が貯まりそうなんだけど鍛刀CPはない感じ?
鍛刀CPでその日の占いしてたからきてほしい
新刀剣男士確定報酬は有難いです
>>10249
映画『硫黄島からの手紙』
怖い話を宗教施設から見始めたけど違和感があって調べたらあれは心霊スポットじゃない
噂がひどい
多分明日はできないからこれで今回の連隊戦終わり〜
成果は超難特別合わせて約3200周で治金丸3北谷菜切18千代金丸10大包平5でした〜!
早めに終了した人はお疲れ様!まだまだ回る人はラストスパート頑張って〜!
自動行軍があっても反射的に指動いちゃうから意味無いなーと思ってたけど
桜付けで安心して離れられる状況だと便利だ
老害ジャパンに空目しちゃった
初老たって二人だけじゃんねえ?
>>10254
っ予定表
数年前に、バイトから帰宅したら居間のテレビついてて
ノンフィクション系番組の再現VTRかな?ってそのまま見てたら雲行きが怪しくなり……心霊番組じゃねーか!ってことがあったな
ビビリには緊張感のある季節
コロナ再感染でぬーすと参戦出来なかった•••短冊に「丈夫な身体が欲しい」と書き直すべきか、あと鍛刀運(強欲)
ゆ、揺れたー!
前やってた声優の百物語はもうやんないのかなー
明日愛媛大会の決勝があって順当に終われば甲子園出場校が全部決まるのか…
これだけ長い期間があればきっと七様はたくさん来るはず…そんなことは、ありませんでした
イヤッハー!明日は多分回せないから23時祭りしてやるぜぇぇぇ!と回したら駆け込みで七様来たよ!どこお散歩してたの
>>10266
「間に合いましたでしょう?」
女子体操こわ~
抜けた人が威圧的だったのか
残った側がいじめているのか
小判もためなければならぬ
資材もためなければならぬ
近日中に行こうと思ってラーメン屋さんのメニューみてたら、あぶライスってのがあった
あぶライスはひどい
大包平がやっと落ちたーーー!
今回全然泥しないから心残りだったんだよね
これでスッキリ次のイベに臨める
>>10271
おめカネヒラ
最終的に小判微増してたw
>>10272
ありカネヒラ〜(チュッ)
大包平泥するとにっこりしちゃう
圧倒的光の男士
>>10268
実際の状況を知らないからなんともだけど、
そもそも抜けた選手が未成年での喫煙と飲酒、しかも一回だけと言いつつ何度も繰り返していたらしいから
前者じゃないかなぁと思った
まあ、あからさまにはしゃいで「今まででいちばん楽しかった!」って言っちゃうのも……周りにどう映るか見えてない感じはするけどね
>>10250
欧州勢がめたくそ強いのよ。
北米や中南米、アラブ勢も頑張ってるけど、それ以上に欧州勢が強過ぎる。
今回を除くと、アジア系のメダリストは西竹一大佐以外誰もいない。
>>10276
いやいや、選手の側にしてみれば
エースなし
補充人員なし
当日はオーダーミス
でトラブル続出の中で思った以上の成績だったことを純粋に喜んだだけでしょ
周りにどう見えるかなんてのは貰ったヘアピンつけて試合しました、のエピソードだけで十分だよ
>>10278
楽しかった、といい成績を出せて嬉しかった、は似て非なる感情だと思うけど
感じ方や受け取り方は人それぞれだからなぁ
なんにせよ良い結果であったことは純粋にめでたい
もの凄い名言を見てしまった、アイドルの彼女はゴキブリ
アイドルの彼女って定食屋のゴキブリと一緒なんや
みんな定食屋にはゴキブリがいることは知ってるけど平気で食事ができる
でも実際にゴキブリを見てしまうともうその店には行かないもんなんや
>>10260
予定表はみたよ
9·10·11·12月のどこかで新刀剣男士鍛刀CP来ないかなーと
鍛刀CP占いレア太刀来たらその日はいい日になるんだー新刀剣男士が来たら最高な日になったから占いしたいなーと思ってさ
通常鍛刀50でも30分やレア短刀来るといいこと一つあるんだよね
ただ七星剣鍛刀CPあったから暫くはなしかな
>>10280
ジェ◯ーの件かな
なんか凄いね
>>10280
そういう意味か
アイドルの「彼女」は「ゴキブリ」
一行目読んだ時メスゴキブリがアイドルやってるマンガでも見つけたのかと…
更に定食屋のヤツと一緒っていうから、アイドルに彼女発覚したら他にも20〜30人は彼女いるよって話かと思った
まあそのアイドルからしたら、外で野良猫にモテモテでも家に帰れば「うちのこが1番!」って事だろうな
オーサムストアが通販だけになったんすねさっき知りました
行っても眺めて楽しくてそのままでしたが野菜と果物のガラスプレートは一枚ずつ買っとけばよかったかも
>>10280
彼女からすればファンがゴキブリに見えてる可能性
名言とは
>>10280
まぁそっと見守ろう
>>10284
猫のつめとぎ屋さんしか出てこなかった・・
体操男子団体で金メダル!めでたい!
表彰式見たら寝る!
夜勤の後ご飯かきこんで昼前には寝落ちして21時くらいに起きてスープすすって今に至るんだけど腹減りすぎて豆腐食べてる
最早朝ごはんとして汁物と何かしらのおかず作って食べてもいい気がしてきた
下の方で食中毒の話題出てたけど家族や自分の弁当作る場合とか考えただけで頭痛くなる…自分の分しか今は作ってなくて事前に作って冷凍したのをそのまま持っていってるけど朝に弁当作るのも中々リスクになっちゃってるよね
水筒もいっそミ〇トンでも買ってまとめて消毒しちゃうべきか
>>10290
冷凍カチカチのをそのまま持ってくならいいと思うけど、今年は気温40度にも迫る勢いだし、今までとお弁当の安全の条件が変わってそうで怖いよね
>>10280
欠片も名言じゃないw
おはさに~
徳美と関に行こうと思っていたけど関がまさかの火曜休館だったので予定変更!
トーハクと静嘉堂へ行ってきます!
南泉の拵えは来年の夏か秋に観れたら良いな~
>>10291
汁家の多い副菜(ナムル)とかは以ての外だし生の葉野菜も怖いよねえ…
もう最適解が冷凍のおかずを凍ったまま詰めるになりそう。もしくはお金渡してコンビニで買ってもらうか…
>>10293
徳美(名古屋)と関と、
トーハクと静嘉堂(東京)って
だいぶ方向性違わない?
気をつけていってら
>>10295
どっちも刀剣目当てで行くから方向性は同じかな、方向は東西で真逆だけど東海道線便利だよね
元から両方とも行く予定である程度電車の時間調べていたから急な変更でも大丈夫!
ありがとうね
おはさに!
今日のメンテ後異去閉鎖だから消化に気をつけて〜
>>10157
餌付けして慣らしていくならご近所さんには保護するつもりで〜っていうのを伝えた方がいいね
大きいな台風くるまえには保護できること祈ってる
>>10246
令和のダラさんは作者さんが半身不随からよくぞ復帰してくれたなと…
資源温存のため七様鍛刀終了〜
札ありの1振りしか来てくれなかったよ…
次の鬼丸さんは頑張るから!
朝顔の景趣に南海先生立ってもらったら……熱中症が心配だね……
>>10268
どのみち彼女が居なくてもメダルが貰えるくらいの演技が出来るという証明になって本人達は嬉しいのでは?
エースが抜けて〜とか自分達の評価はしてくれないメディアに意趣返しできたから
>>10288
逆転!おめでたい!
>>10293
徳美と関って1日で回れる距離だったか…?(混乱の地元民
やばい
家族が次々コロナに罹っていくー
皆元気なのがせめてもの救い
みんなも気をつけてくだされ
この暑さで参ったカラダが気が付いたら感染とかあるから
>>10297
あざまーす
遠征OK
日課OK
異去OK
内番OK
あ!パス忘れてた!!
>>10304
少なくとも自分は回れるよー
勿論何時に着くのかとかどのくらい見る時間を取るかで変わるけど
一足早く連隊戦終了!
63万で超難と特別合戦場850周位、稀泥は各1ずつ、9浦島だったから今年は気持ち渋かった…
皆さんお疲れ様でした~
治金くんも1ヶ月お疲れ様!ゆっくり休んでね
>>10309
自レス
スクショ探したら去年は39万で終わっていたから今年はだいぶ小判使ってフィーバーしてたんだなって思った
今年は泥が過去1渋かった……
千金丸一振だけだった…
>>10311
だれやねん千金丸て!!
治金丸や!!!
寝ぼけてるわ…
滑り込みでなーちりーが泥した!
2振りも来てくれたからこれはでかいぞ
>>10311
ほんそれ
寝落ちしてた…
現在13万なんだが16万の実休までは確保したいぃ…
明日もメンテあるの?と思ったら公式HPだった
流し読みしてたわ(炎天下危険)
>>10315
がんばれー
漫画アプリのピッコマで無料で読めるから、名前だけ知ってた「タブロウゲート」っていう漫画を読んでるんだけど、凄い絵綺麗な上に、
呼び出すマスターによって性質の違う同位体が出てくるのがちょっと刀剣乱舞みたい
電車の中で切符を落とした事に暫く気付いて無かったおじさんに声掛けてあげた!
次の駅で降りて行ったからギリギリで困った事にならなくて良かった~
おじさんも降り際に再度お礼言って来たのでお互い良い日
>>10301
軽装涼やかでいいぞ
戦闘服は梅雨景趣が似合うと思う(個人的意見)
おはさに
パス発行よし
ピン刺しよし
内番よし
遠征よし
報酬受け取りよし
七夕景趣とボイススクショよし
手形&提灯消費よし
水砲兵は自動で溶ける様になったから外すだけでいいや
>>10259
むかし初老=40歳だと聞いて
びびった思い出
人生50年時代の語彙だからねえ
>>10318
鈴木理華先生のだよね?
ちょっとレトロな雰囲気のする画風で素敵だよぬ。船戸明里先生系統かも
滑り込みで七星剣さまが来てくれたのでホクホクしてる
珍しく富士札が仕事した!!
昨日、子供の時ぶりにブルーハワイのかき氷食べた
買った時はテンション上がったけど、5分の1ほど食べてこれ甘いだけだってなって、半分を手前に甘い青いだけの物を食べ続けるのに限界を感じてレモンサワー入れて飲んだ
あんなに好きだったのになぁ…
水砲兵ちゃんたちはゴリラが手動解体しなくても
自ら去っていく仕様なのか
…水砲兵ちゃんッッ
鍛刀キャンペーン
1七星剣
連隊戦稀ドロは周回数数えてないけど千代金丸出突っ張りで貝108万
17浦島7北谷3治金2千代1カネヒラ
一足先におつかれっしたー!
>>10326
ほなまた来年〜
>>10323
横
船戸明里先生、また懐かしい先生の名前を…大好き
あんだろ完結してるかなとぐぐったけどまだだった
異去の
「巡り巡って盆の中。
廻り廻って渦の中。
暗闇のその奥を調査し、使えるものは回収せよ。」
って文章、”使えるものは”なんだよなと改めて思ったり
>>10323
そそそ、画面が美しすぎてびっくり
>>10318
朝から大好きな漫画の名前を見るとは!
言われてみると性格の違う同位体って男士っぽいね
ふと気づいた
今年はノーカネヒラ
他の子も全然来なかったよ…トホホ…
滑り込み泥はなかったよ~トホホ
でもゆる周回にしては結構来てくれたし贅沢は言うまい
主要任務のために水砲兵手動解体してターンエンドだぜ!!
良い感じに足掻いてはみたけど七星剣来ず。
今度こそ気が向いたらおいでなさいませ…………
>>10330
宝物の欠片じゃないの?
修繕?したら男士のパワーアップアイテムになるし使えるやん?
>>10336
そういう事じゃないと思うぞ
>>10336
横
使えるもの"は"だから、宝物の断片とか「壊れていても使えるもの」は回収しているけど、「壊れていて使えないもの」は捨て置いている、ないしはそういったものが転がってる場所という怖さを言ってるんだと思うよ
そろそろ8面で水鉄砲を溶かそう
千代金丸10なちり14治金丸5カネヒラ6の良い夏でした
>>10326
報酬刀装の受け取り早くてあと3日だからワイは忘れないうちに手動解体して整理する
水歩兵刀装、溶かしたじぇ…
この暑さじゃ審神者も溶ける…
みなさんもお体気を付けてね
稀ドロ北谷ちゃんたくさん来た!
ちよちゃんは全然だったけど、
あと何故か乱で蜻蛉切さんもたくさん来て驚いた!
さっそく今日メンテ明けに習合する~
心霊現象ではないけど、風呂場に10㎝越えのトノサマガエルが2日連続でいたのマジで怖かった
みんなお疲れ様〜!!
30万ちょっと集めて稀泥は大にーにーだけだったー
でも30万目前の所で育て始めた低レベル体がそこそこレベル上がったからもう満足
みんなのおかげで刀装を溶かすのを思い出したよ!ありがとう!
清掃番長に石切丸さん入れてる人……まさか「払いたまえ、清めたまえ」由来か!?
ソース味の効いたやつを炭酸と一緒に食べたいなあ
お好み焼き、たこ焼き、焼きそば…
>>10166
ありがとう~
大変だったけど命があるだけでいいかなって
みんなも気を付けてな
八丁くん「雇い主、こないで!なにもいないったら!なにもいないからっ(水砲兵を後ろに隠しながら」)
>>10348
雇い主「その水砲兵…消えるよ(メンテで)」
>>10322
詳しく聞いたら平均年齢が〜だったね
ワイも初めて知った時は衝撃受けたちょうど40代入ったころだったし
水砲兵自動で溶かして資源にしてくれるようになったんだね
これって今回からかな
久しぶりにみたトレンドのノーカネヒラ
ワイ本丸もノーカネヒラでしたわ50万超だったのになあ…あとノーちがねー
おつかれっしたあ!!!
滑り込みで丙子さん2振り目お迎え出来たー!
でも七星剣は来なかった、、、後は異去に行って遠征出すだけ!
連隊戦で極打が育ちすぎてメンテまでに全部溶かせない可能性
8−3ボス踏みしたら半分は溶けるんだから頑張って!午木炭美味しいルートは今じゃなくていい!
>>10351
4月の里(楽器兵)からだね
ねぇねぇ
ワイにとって怖い話してよい?ダメでもするけど
馬術でメダル取った「初老ジャパン」
全員ワイより年下やねん…
うおおお残った手形溶かすために周回してたら滑り込みで北谷が来てくれたありがとう~!!!
こんにちはー!お疲れ様です、丸太屋(バイト)です
新しい丸太をお持ちしました
つ丸太(かしの木、ひのき、松、くるみ、杉、桐)
つ(ご希望の方へ)5○1のアイスキャンデー
今後ともごひいきにー
夏の連隊戦どこにも行かないで欲しい
添い遂げたい……
冬は石詰めた雪玉か氷柱投げさせてください
>>10357
おめなちり♡
Xのタイムラインに新撰組ポーチっていうガチャガチャが流れてきた
新撰組好きな人にぜひやってほしい
廻のぬいぐるみ可愛い
30万到達してから配布分だけだったので46万ほど
1千代ちゃん、2なーちりー、2治金丸、2カネヒラ、ついでに3浦島
今回は10万超える前に大包平が来てくれたので、あまり焦らずにのんびり周回できたよ感謝
>>10356
年齢なんて関係ない生涯スポーツ筆頭の馬術を見てその感想は悲しい
元五輪選手の法華津さんはまだ現役だし、馬術連盟の会長はもっと上だよ
今回稀泥があまりにも稀泥すぎる
夏の連隊戦ありがとう!!
最終50万ちょいで稀泥は千代さん一振
誰も来ないかと思ってたから嬉しかったが、稀泥無さすぎて泣ける
千代ちゃんなしで120万弱までいったけど治金くんだけ来なかったー
>>10358
暑い中沢山ありがとうねー
水分補給してね
つ ソルティーレモネード
>>10365
こんなに集めてるのにと思うけど実はそこまで周回してない説
皆様おつですー
今回も稀泥は稀泥だった…
80万で終了〜!
特カンストたくさん、大包平1,沖縄刀はそれぞれ5振り以上ドロップしてくれてほっくほく。
70ウン万で終了!
2千代、4なちり、3治金、1カネヒラ
鍛刀は250くらい回して1星剣
のんびり楽しんでた割にはいい感じ!運が良かったな~
なちりくんが実装して今日で5年目…そんなになるんだなぁ
はじめてお声を聞いた時はびっくりしたけれど、今はこの声しか考えられないくらい大好きだよ
>>10323
鈴木理華先生