刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ)のログインプレゼントキャンペーンが実施!
正月みたいな感じでシールがもらえる!
【重要】このログインプレゼントは正月おみくじ同様に0時切り替えです
真夏のログインプレゼント
ログインプレゼント実施
期間は8月6日〜8月27日12時59分まで

引換所のシールの引換所対象は2021年12月に実装された福島光忠までの98振りが対象

対象"外"は以下
- 七星剣
- 稲葉江
- 笹貫
- 抜丸
- 人間無骨
- 八丁念仏
- 石田正宗
- 実休光忠
- 京極正宗
- 孫六兼元
- 後家兼光
- 火車切
- 富田江
- 大慶直胤
- 丙子椒林剣
(2/2)
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) August 6, 2024
※刀剣男士の引き換えに必要な「引換シール(本丸)」は12枚です。
※引き換え可能な刀剣男士は98振りです(七星剣、稲葉江、笹貫、抜丸、人間無骨、八丁念仏、石田正宗、実休光忠、京極正宗、孫六兼元、後家兼光、火車切、富田江、大慶直胤、丙子椒林剣以外)。#刀剣乱舞 #とうらぶ
コメント一覧
今年もラジオ体操のシールがあるー!
5月終わりにアンスコから復帰した審神者です
シール交換誰にするか悩み中…
帰ってきた時には天江戸終わってたので推しの水心子くんにするか、則宗じぃちゃんにするかどうしよーてな感じです(;'∀')
皆様は誰と交換しますか?
良ければ教えてくださいm(_ _)m
そろそろ抜丸さんあたりまで追加来て欲しい
うちにいないのあと彼だけなん
>>2
水心子も御前もイベ的には年単位で復刻しなそうだからどっちでも良いと思うよ
おそらく例年通り正月にもあるだろうしコツコツ貯めれば散歩シールもある
古今さんと地蔵くんは出来るだけ同時期(数日くらいなら違っても構わないけど)にお迎えしたいので別の男士かなぁ
1振……究極の選択……!
復帰と隠居を繰り返してる系審神者なので、今回の対象でお迎えできてないのが則宗さんと日光さん…
3月の江戸城で来たばかり(だよね?)の日光さんか、次いつ特命来るかわからない則宗さんだったら皆さまどちらを選びますか…?
>>6
今は散歩シールあるからなぁ……。
1振!
なら推し一択!
>>6
多分だけど交換期限内に予定表が出るだろうからそれまで待ってみては?
月最終金曜日が予定表の日
>>5
次の特命調査が慶長熊本だと思うので、もし初参加でしたら特命調査まで待つのも有りかと思います
静さんが来ない間に巴さんがすくすくすくすく成長しまくっているので、このシールは静さんに使おう
そろそろ静さん欲しかったところ
ありがとうパン祭り
>>10
ここで欲しいのをグッと堪えて初参加のけいくまをスタンバイしようと思います
「待て」ができる審神者
個人的にはだいぶ資材を溶かしたから、シールはオプション枠の一環として各資材50万と交換を希望(強欲)
七星剣は交換対象じゃないのか、じゃあうちにいない長義さん一択だなあ。鍛刀で七星剣を一振お迎えしたから、もう一振欲しかったの。ちよこさんで、長義さん以外の特命組が全部来てくれたから、長義さんはイベントでと思ってたけど、長義さんも早く欲しいし…悩ましい。
>>4
ありがとうございます!
やはりそうですよね(;'∀')
今回は水心子くん交換しようと思います
回答ありがとうございました(*^^*)
>>14
手に入れてるから改めて思うんだけど特命系の男士は特命で入手が一番だと思う
台詞が違う所為もあるのだけど特に長義はどれ程泥があろうとも監査官のこの子は別個体と感じてしまう男士だったので極も来ていなし待てるなら待つのもいいかも
今年度に入ってからの出戻り勢ですが62振り配布キャンペーンのおかげで思いのほか揃っているので、一文字派か、白山くんか、鍛刀で唯一でてない小豆さんで迷ってます〜
そろそろ七星剣以降も交換対象にならないかな
2年前ならもう十分だと思うんだけどな
>>14
>さんはイベントでと
分かる(分かる)
鍛刀率が低い謙信くんか物吉くんで悩んでる
>>20
私的には謙信くんは日課だけだと一年に一度ぐらいしか来ない感覚
物吉くんは脇差確定(100/400/100/100)でやったり7-1や6-3を回ってると段々揃う感じ
>>18
稲葉先輩は里、
ささぬんは夏の連隊戦、
等で考えれば、個人的には少なくとも、むこっちゃん実装して2年経過しないと無理かなぁ。
まぁ七星さまは常時経験値増だから、時の政府としたら出し惜しみすると思うし。
>>22
自レス
むこっちゃん実装は冬の連隊戦だから、少なくとも年明けまではシール対象じゃないんだよね〜。
>>21
間違えた6-3→8-3(汗
>>17
知ってるだろうけど神技持ちの白山の有無で手入れが全然違うよ
年に何回か大阪城やるからイベ限では多い方だけど
抜丸くん、2022年実装だったのか。もう対象に入るとばかり思ってた。
抜丸鍛刀CPのとき天井までやってお迎えしておいてよかった。待てば手に入るとはいえ、やっぱ長いよな
>>2
他のコメントでも同様のレスあるけど推しでも待てるなら特命刀は特命調査で手に入れることをお勧めしたいかなあ
監査官も調査員も自分がこなした特命で担当していた子とシールで貰った子はどうしても別個体になってしまうので
復刻いつになるか分からないのがネックだけれど
それでもどうしてもその二振りのどちらかなら則宗さんかなあ
調査員3組の中でも特に天保江戸組はコンビ感つよつよなので
片方がシールで片方が調査員なのは自分だったら気になっちゃう
そういうの全然気にしないよ!とかお正月に次のシールあると思うからそこで相方も貰ってうちの子はシールペアにする!とかだったら良いのだけど
>>18
シール交換キャラが増えるのは正月の方だけだった記憶があるから次回を期待しよう
>>28
姫鶴は2023年夏の追加だよ
年内には聚楽第復刻?(極も…?)のありそうな情報をみて春頃出戻り審神者になった長義推しなんですけど、まさかこの時期にパン祭りチャンスがあるなんて……
聚楽第イベントが確定かは分からなくて、お散歩シールもいいなと長義用に貯めてたとこなんですけど(今ようやく20枚)この期にお迎えして練度を上げることもできる…?
ただ本丸に長義が居た場合聚楽第イベントで監査官さんは来てくれなくなるんですかね…?
>>30
まだなのは慶長熊本と聚楽第なので時期はともかく復刻はするはずだよ
監査官の演出もあるから大丈夫
ただ特命はストーリーイベなので、入手してても初回は本丸を訪問してイベントを進めたその監査官が報酬になるから、1振り目2振り目とか思い入れが強いなら交換は考えた方がいいと思う
もしかしたらコメ16が参考になるかもしれない
逆にこだわらないならシールで迎えて全く問題なし
先日8年振りに出戻った審神者なのですが、初期に実装されていた子たち以外はほぼいません。選択肢が多い分かなり迷っているのですが、
長義さん(個人的に気になる)、則宗さん(気になる人2)、白山くん(回復がありがたい)、姫鶴さん(気になる人3)
までは絞れました。
極実装直後辺りから離れてしまったので、極短刀3、初期刀1で戦力も乏しいです。(七星剣鍛刀爆死で資材もゼロ)
白山くんを大阪城の周回でゲットできるかどうか……。
皆様の意見を是非お聞きしたいです。上記以外にもこの子おすすめだよ等ありましたら是非お願いします。
なんでもいいけど基本アドバイスは「今決めんな!9月の予定表まで待て!即決するやつはすぐに確定報酬になっても後悔しないやつだけ選べ!」
出戻り審神者でいつかシールで交換できる時が来たら正宗か一文字にしようと思ってた(正宗→日向、一文字→南泉しかいない…他は刀派的に2振り以上はいるはず)
ら、イベで石田正宗くん確定だったので一文字になった
一文字だと誰がいいんだろう…?南泉君に誰がいいか問いただしたい
>>32
好みの子を貰うのが一番よろし一番幸せ、なんだけど自分ならその中で選ぶなら白山
重症の子を中傷まで回復してくれるありがとう白山病院に加えて真剣必殺用の中傷パーティ作れるから。現在大阪城で泥あるけれど、以前より白山の泥率下がってると思うの
長義が気になるなら特命で手に入れた方が多分いいと思う。初見でやった時いろいろ凄まじく驚いたから、そんな長義大好きです。
>>34
一文字の面子なら好みで選んでいいと思う
入手チャンスで考えるなら、則宗さんは復刻時期が未定、山鳥毛は早くて冬の連隊戦、日光と姫鶴が来月か再来月に江戸城で来るかもしれないというくらいかな。とりあえず9月の予定表見て決めたらいいよ
>>32
白山は複数振りいてもいい。
うちは二振りいるが、拡充の時なんかは、二振りともフル活用した。野戦病院と函館病院。
>>37
自レス。
なので、シールで貰ったあと大阪城で泥しても、全然後悔しない、白山くん。
>>31
監査官報酬有るんですね!
参考になりました。ありがとうございます
>>20
物吉は江戸城の確定に今後もはいってくる可能性が高いから謙信のがいい
>>35
>>37
32です。白山くんとっても優秀ですね!なんと二振り以上でも後悔しないとは…!戦力も低いので手入れ資材が浮くのも大変ありがたい。お二方に薦めていただき白山病院(っていうんですね笑)、俄然気になってきました。
どの子もキャラクター像を殆ど把握できていないので誰であっても嬉しいですが、白山くんを第一候補に考えてみます。
また、他の方のコメントにもありましたが、やはり特命調査組に関してはイベント入手の方が思い入れが変わりそうですね。
特命イベの復刻あれば、頑張って長義ゲットしたいと思います…!
お二方ともありがとうございました!
あらゆるシールを独占しても乱舞Lv.5にも至らぬ我が推しよ…
それでも一択はやめないものの、革命起こしてくれてエエんやで運営ちゃん…
>>33
32です。そうですよね、今すぐ決める必要なかったのに逸る気持ちが抑えられずコメントしてしまいました。皆さんの意見を参考に予定表出てから最終決定しようと思います!アドバイスありがとうございます!
>>36
アドバイスありがとうございます!!めっちゃくちゃ助かります…!
以前普通にやってた時期はフィーリングで即決!ってやってたのでひとまずは9月の予定表待ってみます!
>>27
なるほど、そういう考え方もあるのですね( ˊᵕˋ ;)
確かにそれは気になるかも知れません
シールペアって考え方も素敵ですし
悩んでしまいますw
もう少し考えてみるのもありかもしれないですね!
回答ありがとうございました(*´ω`*)
>>25
ありがとうございます!
やっぱり治癒持ちは強いですよね〜
乱舞レベル解放もあるし連隊戦でも今年は全く来なかった大包平で決まりだわ
福゛ち゛ゃ゛ん゛!゛
交゛換゛で゛き゛て゛審゛神゛者゛う゛れ゛し゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛!゛
>>32
白山おすすめの中逆行しますが(ちなみに私も最初のシールで白山くんお迎えしました)私は大阪城でお迎え出来るので他の子にすれば良かったな、と思っています。以前よりドロ率下がった感はありますが、それでも必ずイベント毎に1振りはドロ出来ているので。
個人的に、太刀極まで中傷レベリングをしなかったので本丸の全体のレベルが低いうちは白山くんの使いどころがあまりありませんでした。(初めて白山病院を使ったのが拡充超難でその後大阪城の99Fを周回出来るようになってから大阪城でも使用)
極短刀で大阪城の99F周回または拡充超難でゴリ押し進軍のご予定が無いのであれば現在ドロ出来ず、入手チャンスが限られた気になる子をお勧めします。
>>48
わかりみしかない
決められない…決められないよぉ…!
親分にしました
極にしたらその男士の近侍曲を入手するという当本丸の因習により修行待ち状態だった男士のために楽器を入手するという選択肢ができてしまったが、今すぐ欲しい楽器をすべて揃えると残り10点しか残らない
男士は諦めて残り10点は手紙一式にでも使おうか(もうすぐ散歩シールが貯まるんですよ)
たんと
>>53
厄介な因習ですね!!
本丸の状況によりけりなとこはありますが、男士を諦めるのはもったいないと思います
楽器は近侍曲に替え終えてしまうと他に使いどころがない
修行道具も修行に出し終えてしまえばお役御免
なのでうちの本丸には使い持ちのない楽器も修行道具もそれぞれ100以上ずつ残ってます……
>>55
そんなに残るんですか!?(就任半年の驚き)
……と、思いながら数時間ほど考えました
本当に急ぎたいのが太鼓鐘くんだけなので、今回のシールで得る楽器を彼の分だけにすれば男士お迎えもできそうなんですよね
この選択で行くのもありだなぁと考えながら9月の予定発表を待とうと思います
有難うございました
シールは、白山くんと根兵糖にした。
>>16
14です。結局、長義さんはイベント待ちにして今回は修行道具と根兵糖にしました。ご助言ありがとうございます
乱舞9の必要数が増えたので光世と交換しました
残りは根兵糖
交換誰にしようかなと迷ってたら、あれ?引き換え期間終わってる……無念……
ツイ見てると引き換え忘れた人多そう・・・ 昼休みに今日あわてて引き換えた
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)