刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ)の10周年リアルイベント「大本丸博」の情報がついに発表!!!!!
大本丸博の情報がついにくる
いつ来るか来るか言われていた「大本丸博」の情報がついに発表公式サイト:https://daihonmaruhaku.com/
グッズ→ 12/2 13時から販売開始
https://www.dmm.com/mono/hobby/-/search/=/searchstr=%E5%88%80%E5%89%A3%E4%B9%B1%E8%88%9E%20%E5%A4%A7%E6%9C%AC%E4%B8%B8%E5%8D%9A/limit=120/sort=date/
なお新刀剣男士のグッズも販売されていると話題になる
名前のみ
https://www.dmm.com/mono/hobby/-/detail/=/cid=cha_toumusical3015/?i3_ref=search&i3_ord=116
🌸#大本丸博 情報🗻
— 「刀剣乱舞 大本丸博 2025」 (@tkrb_hmrhk) November 25, 2024
ステージラインナップ・出演者・チケット情報を公開しました。
豪華登壇者による富士と桜のステージや刀剣男士と撮影できる記念撮影館など盛りだくさん!
チケット最速先行は11/26(火)より開始!
詳細はこちら▶https://t.co/1BqbWSb8LP#刀剣乱舞 #刀剣乱舞十周年
チケットは11/26から発売
引用元https://daihonmaruhaku.com/event-hall/
・刀剣乱舞ONLINE ゲーム内先行(抽選)
受付期間:2024年11月26日(火)18:00~12月1日(日)23:59 まで
当落発表:2024年12月3日(火)15:00
入金期間:2024年12月9日(月) 23:59まで
下記の条件を満たしている場合、期間中いつでもお申込みいただけます。
お申込み条件
※詳しくは下部をご参照ください
・一次先行(抽選)
受付期間:2024年12月3日(火)18:00~12月8日(日)
当落発表:2024年12月12日(木)入金日:12/17(火)
・一般販売
2024年12月21日(土)
ただ、チケットには申し込み条件ありでゲーム内課金アイテムを購入する必要あり
「十周年大本丸博記念パック」を購入済みの方
「刀剣乱舞ONLINE」ゲーム内の万屋にて「十周年大本丸博記念パック」(1朱)を購入いただいたお客様がお申し込みいただけます。
「十周年大本丸博記念パック」は2024年11月26日(火)18時より、期間限定で販売いたします。
「十周年大本丸博記念パック」を1つご購入いただくと、下記のゲーム内チケット先行にもお申し込みいただけるようになります。
「富士ステージ」
「展示入場のみ」
「展示入場+ファストパス」
「展示入場+桜ステージ(展示ホール9-11)」
「展示入場+大本丸博記念撮影館」
【販売期間】 2024年11月26日(火)18:00から 2025年1月13日(月)23:59まで
【十周年大本丸博記念パック】
■十周年大本丸博記念パック 販売額 1朱
木炭 10,000個
玉鋼 10,000個
冷却材 10,000個
砥石 10,000個
依頼札 10枚
手伝い札 10枚
十周年祝けいき 1個
小判10,000枚
「十周年祝けいき」は使用すると、部隊の刀剣男士全員の気力を100まで回復します。
販売期間中、1アカウント1個までご購入いただけます。
「十周年大本丸博記念パック」は、イベントに申し込みをされない方も購入ができます。
終了日時は変更となる場合がございます。
DMMアカウントと連携してる人が甲州金に課金しようと思ってる場合、スマホアプリ版よりもDMM経由で課金した方がお得なのでDMM経由で購入した方が良いかと
https://charge-center.games.dmm.com/tohken
コメント一覧
拙僧が10周年祝けえき
つまり富士ステージに申し込むと会場入場には申し込めないということか?
いや出演者豪華すぎ
甲州金2朱だけ余ってるワイ歓喜
「富士ステージ」
「展示入場のみ」
「展示入場+ファストパス」
「展示入場+桜ステージ(展示ホール9-11)」
「展示入場+大本丸博記念撮影館」
う~ん、どうしようかな…
展示入場+大本丸博記念撮影館を買うか
グッズの購入方法とか詳細も欲しいところ
注意事項よく読んだら、電子チケットなの!?
まじかー!
下の方に本人確認する可能性があるから「顔写真付きの公的な身分証明書を持参」て記載がある
運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど持ってない人はダメって事かな?
この書き方だと何とも言えないけど…
今までお知らせが遅れたのは出演者のオファーや調整してたからかな?
電子チケ、本確、申し込み要課金、と条件付けても転売or他(多)名義は出て来るだろうな
これだけ条件出してもお手伝い()とか言ってるの大丈夫かゲームユーザー…
学芸員の方の解説とかめっちゃ聞きたい!
2日間じゃ足りんよ・・
無双の声優もいるって事はアニメとかぴゅあくるとか声優絡むコンテンツのステージも富士ステージに統合してるのかな。5周年の声優ステージで花丸の新プロジェクト解禁もあったし今回も大きいのありそう。
全ての本丸って事はぴゅあくるもあるんだよね?文字見つからなかったけど
>>12
個人の願望だがいろいろ情報期待しちゃう!
とうかぶ2作目情報(1作目と違う男士かだけでも!)
映画3作目情報?(ステ似本丸とミュ似本丸の同位体2部隊とか観たい)
無双2作目情報?(コミカライズ単行本情報)
アニメわんぱく続報
アニメ廻続報?
>>12
5周年ってステージ一個しかなくなかった?
ゲームにフォーカスしたステージってないのかな
5周年はでじたろう&DMMとニトロのP&初期刀声優で鬼丸シルエットとか習合の話とかメディミの花丸や実写の情報とかもまとめて公開してたけどそういう新情報解禁用ステージ今のところないよね
オープニングでやるわけないしなあ
>>14
これで思い出したけどアニメステージないね
>>13
声優さんがどんなふうに歌ったとか話してくれるかも?
>>14
2.5は今まで公演内やSNSでしか解禁してないので何も無さそう。歌舞伎は大物呼んでるし桜ステージのトリだから大きい発表あるかも。メンツ的に18日に無双と廻、19日にぴゅあくると活撃に何か無いか期待。花丸は沖田組が分かれてるからわからないけど強いて言うなら則宗役のいる18日?
日によってステージ企画や話す内容変えるだろうしゲーム最新情報含め大きい発表は19日の夜に集中するかな。わんぱくアニメとか。
>>14
もし映画三作目でステ6振ミュ6振だと
国語辞典のようにはじまりの五振と三日月希望だが
ミュ歌仙いないから
禺伝歌仙さんにするか
大俱利伽羅(肌色うるさい勢対策)か
へし切長谷部か鶴丸国永か髭切膝丸(映画とミュ)か
「同じ公演に複数回のお申込みはできませんのでご注意ください」と注意書きあるけどたとえば同じ日の「展示入場+ファストチケット」と「展示入場+桜ステージ」は「同じ公演」に該当するかどうかよくわからない
まあもしもどっちも当たったら入場チケットの部分がダブってて損なわけだけど
アニメ関係のステージはないけどわんぱくの続報くらいは来るだろうか
花丸は一旦終了と言った手前こんなに早く再開はないかな
活劇もきめつ完結くらいまでは期待できなさそう
廻も欲しい義伝以降もあるかな
2.5以外だとあとは無双とコミカライズ各種と3月って出てるぴゅあくるあたり?
とうらぶってメディアミックス色々あったんだなと改めて思った
板垣さんの生歌唱が4回も!?
張り切ってけいき買いに行ったらまだだった
>>21
花丸は製作会社が角川傘下になったから角川作品優先するだろうし「一旦完結」から一旦が取れるかも。お疲れ様本とか出した辺り続き作りたくなさそうだし。
廻は「続編作ろうぜ!」てなるほど利益も話題性も得て無さそうだけど同じTOHOの花丸が↑なのでまだ希望ありそう。
活撃は👹終わるまでとか言ってたら7〜8年とか待つことになりそうだからなんとかしてくれ…。
新情報は無くてもいいから活撃の事触れてくれたらいいや…
麻里さんとS兼さん出るんだ!
>>24
二作目で盛大にズッコケた映画本丸がステージできるんだから一旦終わりの花丸や凍結状態の活撃や何故か全く音沙汰なしのわんぱくもなんかあると思いたい…
>>24
👹だけじゃなくて明らかに刀より優先されるやつではらがみとまほよもあるんすわ……
>>4
刀装部屋大増築して綺麗に甲州金使い切ったワイ涙目
桜ステージ観覧と撮影を同日にするのは無理なのかな?
12月の申し込み開始までわからないか…
幕張メッセは先々週行ってしんどすぎたので自粛するつもりですがケーキは買います
先週末みたいに他のジャンルのイベント同士が被ったら駅が更に地獄になるんでしょ…
声優ステージが豪華すぎて配信やってくれないかなーめっちゃ見たい!
>>32
配信予定って書いてあるよ
全部の回を配信するかは不明だけど
けいき紅白饅頭じゃん
Googleのポイントが貯まってたらポイントと甲州金交換するのも手だぞ
先週丁度来月切れるDMMポイント急いで使い切ったんだわ…もう1週間告知が早ければ…
私に理解力がなかったのでどなたか教えていただきたいのですが、チケット申し込みの4枠は富士ステージと展示、それぞれで4枠ずつなのでしょうか?
それとも二つ合わせて4枠なのでしょうか?
どなたか教えていただけますと幸いです
>>35
そもそも今甲州金だから即使いする必要はないんだが
>>31
たしかブルアカと被ることは確定してるよ
>>25
いや、でも刀剣乱舞の運営側も諦めかけてるんじゃない?あのufotableだし。ufotableのホームページを見たらほとんど鬼滅の刃だったし。
>>33
桜ステージも富士ステージも配信するって書いてあるね配信かぶってたらどっちかしか見れんな
>>39
横だけどわたしはもうユーフォには期待してないし活撃もなかったものと思ってる
>>39
諦めるとかそういう話なの?
契約やら権利やらの話が適当に流れることなくね?
甲州金1朱だけあったから買える、ラッキー
とはいえ資源いっぱいだから、鍛刀キャンペーン来てからだなぁ
刀剣学園も声優出した方が良かったんじゃないのと思ったけど外部専門家とのコーナーを声優と俳優1回ずつでバランス取ったのか
>>40
見逃し配信があるんじゃないかなあ
配信は素直にありがとうなんだけど配信形態とアーカイブの有無は解禁と同時に言ってくれないかな
ライブ配信で問題が起こったらアーカイブは残せないから保険かけてるのかもしれないけど
アーカイブがないと「現地に行くとステージは絶対見られない」という悲しい事態が起こるからさすがにあると思うんだけどな
応募するために急いで記念パック買う人は気をつけてね!資源カンスト状態で購入すると資源各一万は受けれずに消滅するよ!
転売防止するなら電子チケットにするだけじゃなくて申し込めるのも1枚にすればいいのに
俳優は最低限だな。まあ大人数連れてきても客も出演者も運営も得しないし売れっ子の大半が大分前から来年2~3月までスケジュール決まってたしな
>>50
ゲームの記念イベントだから最低限でいいんじゃない
2.5以外のステージにも出てるし
2.5は別で周年やってるし
これ、リセール情報出てないのかな…リセールできるなら手数料払っても4回申し込むけど、できないなら2回にしておくかなあ。
転売ヤー撲滅に本人確認はむしろ歓迎だけど、正規ルートでの譲渡もやりやすくしてほしい…
>>48
受取箱には行かないって事なのかな?
情報ありがとう
誰か言ってたけど、2日間で収まるボリュームじゃない
予算の都合もあるしグッズも早くラインナップ発表してほしいなー
桜ステージの方の申し込み形式がまだわからないけど、どれか1つ選ぶタイプだったらどれ優先するか迷う
>>51
俳優大勢出したらどうせ荒れて誰も得しないからから少人数で出すのは妥当だよねって話をしてるんでしょ。いつオファー出したのか知らないけど俳優の予定がどんどん埋まっていってたからむしろ俳優は出さないのかと思ってたわ
>>20
これ説明不足すぎるのかこっちの理解力不足なのか分からないけどファストチケットと他のもほしい場合、複数回カウントされて無効になったら悲惨すぎる。
>>48
あう。
溢れました。先に鍛刀で減らしとけば良かった。
上限の手伝い札は、受取箱に入っているのにー。もったいない(涙)
>>50
俳優大勢連れてくるならそれこそ大演練やってもらわんと
ホテルは先に抑えたからよかったけど、飛行機代合わせたら結構いい出費になるなぁ
せっかくだから富士ステージも見たいし、物販も勿論はじけたいし審神者のお財布やばいw
こういうイベント行くの初めてなんだけど混雑具合ってディズニー(平日)よりマシ?
人酔いしやすいから行きたいけど怖くて行けない
アーカイブの方にして物販が通販もやってくれることに賭けるか
運営の事全く信用してないのでミュステ映画歌舞伎を全部同じステージにブチ込む地獄絵図の可能性までは想定してました
ゲームの10周年なのでメディミはなくてもよかったかな
コンテンツ10周年として祝ってるならありかもしれんが
記念撮影って自分も好きな刀剣男士(のスタンド?)と並んで撮影する感じなのかな?
正直、おめかしした刀剣男士の写真はいっぱい撮りたいけど、自分自身の写真は欲しくないのよね……
グッズとかも事後通販あるのかなあ?グッズ購入と展示をゆっくり見て回るの、どっちを優先したらいいのか分からないから時間配分決められなくて、チケット購入に悩む
>>48
それじゃあ新年の鍛刀キャンペーンあるまで我慢だな…
>>63
コンテンツの10周年でもあるやろに
「.5を視界に入れたくない人の為に俳優と声優のステージは同時にやります!」という運営の心意気だと思った。まあならそもそも呼ばないけど。俳優を3人くらいまでにして声優と俳優を同じ場所に立たせるくらいはやりそうだとは想像してたわ
>>63
"刀剣乱舞"10周年のお祝い企画ですが。
それが嫌ならあなたが参加しなければすむ話。
>>66
>>68
PCブラウザ&スマホアプリゲーム「刀剣乱舞ONLINE」のサービス開始10周年記念行事「刀剣乱舞 大本丸博 2025」ですぜ
まあ5周年の時もメディミコーナーあったし結果的にゲームコーナー>メディミコーナーになればいいんじゃないですかね
>>63
ゲームだけで何をやるの???????
声優もアフレコ事のことなんて思い出せないでしょ・・・
>>67
>「5を視界に入れたくない人の為に俳優と声優のステージは同時にやります!」
ノットフォーミーの人はいるだろうけど、上記の様な過激派がいるのか。
ここ数年このコンテンツはミュとステと実写映画以外の供給がないけど、原案ゲーム以外認めない勢は何から供給源を得ているの?
>>71
漫画とかアニメもあったよ
適当に煽らない
>>62
酷い妄想しておけば、あ~やっぱりなって言えるし、回避したらさすがにこれはないよな〜とか言えるもんね
>>70
そのための声優ドカ盛りステージなんですね
あれだけ人数いたら一人ちょっと話しても2時間余裕だしぱっと見豪華に見える
>>72
漫画やアニメが2.5に取って買われるほどの存在感ないしなあ
>>70
10年も運営されてきたのに、ゲームだけじゃ大したイベントにはならないってユーザーに言われるの悲しすぎるな
実際内容無さすぎるから仕方ないけど
>>75
そういう話ではなく有無の話
供給はあったからね、嘘はだめよ
>>61
平日ディ◯ニーが分からん
>>69
もう病気だよ
>>77
ゲームの話なのにそれは結局論点ずらしでは
>>62
管理人さんこいつアンチ
>>71
アンチはほっとけよ
>>80
71さんのコメントの話だよ
「ここ数年このコンテンツはミュとステと実写映画以外の供給がない」
は間違っているよっていうだけの指摘
他の話はしていない
富士ステージに無双のみ登場の声優さん登壇するしそこで無双花丸活撃ぴゅあくるネタをやる可能性はあると思う
>>84
純粋なゲームだけのステージがないのがもうね
>>37
本とか別のものに使ったって話じゃない?
>>76
まぁねぇ
派生含みで刀剣乱舞グループとして大きくなりましたなジャンルだと理解したらいいのかね
ゲームは最初に出たというだけでしょせん派生の一つなのかもしれない
>>72
花丸とかのアニメも観ない自分の本丸がすべて!って人いるよ
自分でそうしてんだから文句言えないけど、生きづらそうだなって
>>85
純粋にゲームだけだと1時間話題持つか?ってなる
大本丸博物販情報出ましたね!
\\ございません//
これは予想外の驚き
公式物販なしいいね、物販関係って大体揉めるし
アクスタ選択式もグッド
後日通販は受注だと更にいいけどどうかな
>>89
特命とレイド持ってきても持たないかもね
公式物販はないけどスポンサーブースでのグッズ販売はあるでしょ
公式ページに書いてあるし
>>91
とはいえメインビジュアルのグッズを販売しないリアイベって前代未聞なのでは
結局わんぱくとかは物販やるんでしょ
ステージとか1万円は安いとかXで見たけど、舞台?とかステージのおっかけやっている人ってお金持ちなんだな
うっかりハマったらえらいことになりそうw
まずチケットの抽選運でまがまがしそうだしなぁ
なんだかんだで三日月宗近演者三人出演するイベント凄い気がする
中の人元祖
ステ・映画の外の人
とうかぶ外の人
揃ってスリーショット観たかった
荒マッキーも入れたら4人か
>>96
なんならミュの三日月の黒羽さんも入れてほしかった
>>71
本丸博開催発表時からゲームのお祝いの場なんだから俳優呼んで場を汚すなみたいな意見は色んな所で言われまくってたよ
物販無しはいいね
転売屋が絶対問題起こすの見えてるし
>>98
そうなんだ・・・
> 俳優呼んで場を汚すなみたいな
それにしてもここまで酷い言い方しなくても良いのにな
>>100
一言で済ますために極端にまとめたけど「そういう内容の愚痴」であってそのままじゃないからね?掲示板系とかXで普通にいたと思うけど
むしろ発表後思ってたより表立った批判が少なくてびっくりしてる(当方舞台化肯定派)
>>96
三日月演者イベントならまんばカウントすんなよ
>>88
それ当人は「人間は空を飛べないなんて生きづらそうだなあ」って言われてる感覚だと思う
>>87
各種メディアミックスの「原案:刀剣乱舞ONLINE」という記載を忘れたがる人がいるな
>>102
仕方ないよ。たまたま、役者さんのスケジュールが合わなかっただけだよ。
新男士グッズなんの情報もないの草
>>102
刀ステ感謝祭や山姥切国広単独行観てない?
カウントダウンの男士ばかり目が行って、肝心のいつどこで何をするのかあまり分かってなかった
ゲーム内の先行チケットで申し込もうとして、日にちを見たらライブチケットを申し込んだ日にちと同じと気づき・・・
軽いショックを受けたけど物販が通販のみで少しだけ救われた気がする
今回はセット商品だけで個別商品は別途通販するのね
アクスタだけ欲しかったら1月19日以降購入できるってことなのか
ゲーム先行・富士ステージ、当選しました!
冬に早起きして幕張に向かうのはちょっと辛いけど。
天気が晴れてくれると良いな。
ほら譲渡転売出てるじゃん。何が本人確認対応可だよ知能緩すぎ
>>111
買ったとて入れるかはわからんけどな
>>111
普通、本人確認は入場時にやるものだと思うのだけど
>>97その人曰く2.5は踏み台らしいから呼ばなくてもよさげ
>>111
仮にだけど公式アプリにあるチケットの分配で同行者にチケットを送る場合には本名+携帯番号を教えないといけないんだよね
別の方法としても本人確認あること考えたら偽名って訳にはいかないだろうし、リア友でも無い限りリスキーだなと思う
>>114
黒羽麻璃央が2.5は踏み台と明言したとしか読み取れないんだけどそこまで言うならソース出して
まあそれとは別に売れなくて.5に身を沈めるつもりの俳優以外は全員.5は踏み台としか思ってないのは当たり前だし悪い事ではないでしょ
>>115
プロ?の転売ヤーは自分の情報渡すような真似やらないだろうけど、個人取引の場合はリスク深く考えずに、身分証明書の貸し借りとか平気でやっちゃう人もいるようですね。
まあそれで勝手に借金されたり、カモリストに載ってエラい目にあっても、自業自得ではあるけれど。
写真付きの身分証で目視確認って、そんなに簡単じゃないだろうと。
似た感じの外見であれば、別人の証明ができない限り、通過させざるを得ない。一方で、写真と実物の印象がだいぶ違う人間も、現実にいるし。
将来的には、生体認証登録による確認などが一般化するかもしれないですね。
>>24
こことXと配信サイトのコメントより、
・ステが特別素晴らしいからアニメが作られた
・アニメが素晴らしい出来で大反響だったのでテレビ放送後映画化が決定した
・でじたたろうさんがステを素晴らしいと思ってるからアニメが作られ更に映画まで作られた
らしいので大コケしてもでじと運営がステを素晴らしいと思ってたらステアニメは続くとファンは意気込んでますね
>>116
2.5舞台も仮面ライダーとかウルトラマンとか特撮ヒーロー戦隊ものも若手俳優の登竜門と言われてるからなそこきっかけで名前が売れてドラマとか映画に出られるようになったのはその俳優さんのファンの人はそれでこそ若手の頃から応援してる人はうれしいことだと思ってるでしょ
まあ売れてしまって2.5から卒業してしまった俳優さんを寂しいと感じてしまう気持ちもわからなくはない
>>31
時間の余裕にもよるけど、混雑回避はイベ後1〜2時間くらい駅周辺のお店でのんびり暇つぶしを推奨
大規模イベの後はほんと混雑すごいから気を付けて
特に女性は駅でのトイレ渋滞が本当に困るから、必ずメッセ出る直前にトイレ済ました後でもトイレあるとこで避難してほしい
ただでさえ冬で寒いのに風雨吹きさらしのホームで、激混みの中でずっと待機〜乗車ってかなりしんどい
最寄りJR京葉線の普通や快速車両もトイレない
快速にも確実に座れるグリーン車ないからね
最寄り駅に止まる特急は本数ないけど確実に座れるし、トイレありかも
宿泊ありの人は月曜に帰る場合、普通にラッシュアワーにも気を付けてね
by千葉県民(免許センターは幕張or流山の二択)
>>91
転売対策で完全受注生産にしてほしいけど、予約終了時までにまとまったお金の都合がつかない方のために最低でも2次受注募集までは救済策ほしい
年末年始の帰省や冬タイヤ一式購入でガッツリ給料を削られる人もいるから…
それに完全受注なら余剰分ないから絶対エコ
売れ残ったグッズの末路(廃棄とか)を想像したくない
推しのグッズなら尚更ね
>>57
きちんと例を挙げて解説してほしいよね
これ買った場合はこっち同時に買えないみたいな
十周年記念衣装のアクスタの事後通販は個別受注販売決定だって!やったー!
最推しだけは事前のセット頼んだけどこれであとは安心して事後通販待てるよ
電子チケって事は某アイドル界隈みたいに端末貸出とか言い出す奴がいるんだろうかと思ったらもういたわ
声優ステージだけでもいいからDVD出してほしい買うから
そろそろ展示ホールのざっくりとした会場マップが見たい
ステージと記念写真館があるのはわかるけどそれ以外
一次に申し込んだけど、当たってるか分らないなぁ…
それにしてもどんな展示になるのか詳細もうちょっとほしい所
スポンサーブースも気になる
スポンサーブース見たい
あと会場内端とか除いてほぼどこにいても桜ステージの音聞こえてきそうだな
なんか公式サイトのよくあるご質問のとこで、いまのとこ地方巡回はない
あとコスプレは更衣室ないから、禁止と書かれてないけど家とか公衆トイレで着替えて来る奴いるんじゃないかと心配してる人がたくさんいる
企業ブースすごいなXでも参加しまーすって言ってる企業さんいっぱいいるしほとんど過去とうらぶコラボしてくれた企業さんだ
フードコーナーは無いのか~わんぱくのお弁当とか欲しかったな
殆どの審神者はとある本丸(メディミ)ブースに活撃とまめのすけがある事に気を取られてぴゅあくるが無い事に気付かない。
桜ステージの.5俳優は本人として出ます刀剣男士ではありませんって注釈最初からあったっけ?後になって追加された?
>>133
はっきり覚えてないけどゲーム先行始まるころには既に注意書きあったような?
ここ数日で追加されたとかではないよ
>>132
たまごっち本丸の記載もないね
ロート本丸の扱いはどうなるのか
>>134
サンクス。サイト公開されたばかりの頃は無かったような気がしたので
ただ最初から書いてあったとしたら役で出て来るの!?って騒いでた人たちは何なん…?
>>136
Xで検索したら11月26日にこの文言についてポストしてる人がいるからそのくらいかな?
ローソンの電子チケットアプリって不具合が多いって聞いたんだけど本当ですか?ダウンロードしている人はいますか?
>>124
借りパクされそうだよね
>>138
今回は電子チケットだから必須だし、当選者はみんなダウンロードしてるんじゃないかな?
チケットダウンロードは14日~3日前までに案内がメールで来るみたい
>>138
ヒルトンコラボとかでも使ったから入れてるよー、とりあえずチケットダウンロードして入場してってだけしか使ってないけど今のとこ不具合には遭遇してないかな
ただローチケアプリでチケットダウンロードしたあとに機種変やアプリの再インストール、SIMカードの抜き差しなんかをするとチケット消える(しかもアプリ起動すると勝手にダウンロードする=ダウンロードを任意のタイミングでできない)って少し前に騒ぎになってたから、機種変予定あるなら気を付けた方がいいかもしれない
専用フォームから問い合わせたら再表示できるらしいけど即時ではないだろうし
富士ステージは一般でチケット全然とれるのね 展示の方が厳しそうね
無計画に人を入れるだけ入れて将棋倒しとか怖いので
地方巡業をさっさと検討すべきでは
過去に10日以上開催期間でやってるものを2日でおさまるわけないじゃん見通し甘すぎだよ
一般販売どうしようかな…
きっと回線混むよね…
諦めようかな…
>>143まだ粘った方いいよ
刀ミュ刀ステの桜ステージで混みそうなの18日より19日のがチャンスあるかも
展示のゲーム内先行・一次先行・一般すべてだめだった…。
10周年おめでとうございました…。
展示は全部抽選漏れ・一般も瞬殺で、富士ステージだけを見に現地参加してきます…
いや富士ステージも見たいけど、大前提としてまず展示が見たかったわけで…
富士当たった癖に何を贅沢なことをと自分でも思うんだけど、ちょっと当日までイベ参加モチベを保てるか不安
キッチンカーとか先行発売とかパンフレットとか、公式垢のお祭りムードにまったく乗れない
>>146
富士ステージも会場ロビーとかで前の宴奏会の時みたいにちょっとしたパネルのフォトスポットとか入場特典のポストカードとかあれば良いんだけどね
ぴゅあくるくん忘れられてなくてよかったね…いや君富士ステージの方でしょうよ…
あり得ないグダグダ
富士ステージチケット取れてるけど気分害したからキャンセルしようかな
リセールできればいいのに
1万以上出して物販も展示もいけないとか意味ない!信じられない!!
>>131
キッチンカー出るってさ
チケット売り終わった後に追加で情報出してくるの煽りに思えてきちゃう
お散歩とか行った先の写真を記録とか実装しておいて抽選外れて行けない人は配信あるし物販は事後通販と後日販売あるからいいよね!は違うよなぁ…
現地に行って他の審神者みんなとわいわいお祝いムード味わいたかったのよ
アクスタも買っちゃったしせめて各ステージと展示ライビュとかで盛り上がれればよかったんだが…
企業グッズとか展示とか良いのが沢山あるけど後出しで持って来るんじゃねぇよとしか
最初からわかってたら応募するしない変わってきた人もいるでしょうに
当日は大人しく家で本丸にいるよ…
十周年おめでとう
記念撮影館行きたかったな…淋しいなぁ…
>>147
刀ステ感謝祭も富士ステージと同じ会場でフォトスポットあったけどフォトスポットもトイレも大行列で結局写真撮れなかったの思い出した
現実はなかなか厳しい
人数の関係なんだろけど本家声優の富士チケで展示見れなくするより俳優と俳オタを富士に隔離して展示行けなくした方がよかったのにね
本丸博は毎回行っていたから、今回も行きたかったなぁ
展示は地方巡回やってくれるかな?
本丸博で見かけた着物姿の審神者さんに憧れて、今年から着付け始めて気合いの入った訪問着やコートを用意していたから本当に残念
正月休みに久しぶりにトーハク行くのも有りかな
>>156
書いてる通り人数だろうから富士と桜を逆にすると展示会場詰め詰めで富士隔離しろ
なんで桜と逆にしなかったと言われるか
展示、撮影枠が更に減らされたと思う
Xで「チケットが手に入らず本丸博に行けないと嘆いてもいいのは学生まで、社会人なら行けるだろう、なぜ努力しないのか」という人を何人か見かけたのですが努力をすれば手に入るとはどういう事でしょうか?お金を出せば手に入るシステムなんですか?
リセールも無いし電子チケットなので転売はできないですよね?
>>159
チケット云々じゃなく「そもそも地方に住んでてなかなか幕張まで行けない~」って嘆いてる人の事を言ってるんじゃないかな
お金のない学生さんや早めに申請しないと休みがとれない人、介護とか家庭の事情とかで遠出が難しい人は仕方ないと思う
そうでない普通の社会人なら行きたいイベントが遠方で開催されても頑張ってお金貯めて行くでしょ?(チケットが取れたらだけど)っていう事だと思う
元々前回の本丸博で唯一中止を食らった地域の審神者
現地不参加なのでこの顛末を低みの見物
想像の何倍もグズグズだな、と
情報出そろってからチケット取りたかった、今からじゃ休み取れないって意見を見て
それは勿論ベストだけど何がなんでも行きたかった自分は本丸博やるって情報出た時点で
1月休みとるから、家開けるからって周りに言ってたよ
チケット挑戦して取れなかった人は残念だけど
情報見て動こうとした人は遅かった、行けないって可能性を天秤にかけて動かなかったと思ってる
展示入場すらこんなに激戦とは思わなかったけど抽選やる時点で一般も取れないかもって思ってたよ
今回は少額とはいえ課金アイテム必須の最速抽選から申し込んだとしても
最後まで取れなかった人も多いのでは そんで後出し情報で余計もやもや
結局展示で18日求めてる多いし桜で2.5関連はやらんでもよかったと思う。
3ホールだけ押さえてたった2日間って正気か??としか思えなかったよ
今週あたり地方巡回決定とか前向きな続報があるといいが
同じ場所でやったジャンフェスは開催日数は同じ2日間でも
大本丸博の3倍以上の展示スペースを借りて
物販は分けてさらに3ホール押さえてた。
>>164
ジャンプと比べる程ではないでしょうよ…来る人数も圧倒的に違うんだから
いろんな作者と作品があるジャンフェスと比べるのは極端だけど
すべての本丸~とキャッチコピーでうたうのなら
倍の6ホールは押さえてほしかったよ
運営は俳優2~3人のステージなんて大して客集まらないと思ったのかね
だとしてもどっちをどっちに配置しても展示チケットとステージチケット抱き合わせるのは悪手だけど
大本丸博の通信セット、アクスタ付きでフリマ出してる人は転売ヤーだと思うのでブロック祭り
道誉一文字しか出してない人は許した
イベントホール初めて入るからやっとでた公式の会場案内見たら当たり前だけど出入口完全に分けられてるんですね。
遠目からでも見れたらいいなと思ったけど企業展示もキッチンカーもだめか…。
リセールできる!大本丸博の公式の各ステージの下のほうにリセールの申し込みあった!
両ステージとも今日1/11(土)12:00~1/13(月)23:59まで受付。
当落発表1/16(木)15:00って遅い。遠方の人は賭けになる。
リセールやるって言ってるのにXで交換譲渡転売してる審神者が入場拒否されますように
その後Xで入れなかった!と被害報告()してくれるとなお良し
>>166
すべての本丸(メディミ含めた公式本丸)でプレイヤーは含まれてない気がするんだよね
Xで見かけるすべての審神者に、って勘違いしてる人もいるけど
すべての本丸、審神者に~で「すべて」は本丸にかかっていて審神者にはかかっていない
そして本丸は公式本丸のこと、と思ってる
>>171
まずそんなことやってる時点でそいつらは審神者じゃない
リセール申し込んだ
発表の16日まで針のむしろ状態
とりあえず見逃し配信ありのAbemaTV会員登録した
薬屋と悪役令嬢おじさんの初回見られて満足
ただCMがつべやニコニコに比べて多いね
見逃しなしの本丸テレビってYoutubeだっけ?
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)