刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ)のミュージカル作品の10周年記念公演が決定
刀ミュ10周年記念公演
刀ミュ10周年記念公演目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭
(めでたやうたのほまれはなのまい)
東京ドームにて実施決定!!
🟥 ⬛️ 🟥 ⬛️ 🟥 ⬛️ 🟥
— ミュージカル『刀剣乱舞』公式 (@musical_touken) December 1, 2024
ミュージカル『刀剣乱舞』
十周年記念公演
東京ドームにて開催決定!
🟥 ⬛️ 🟥 ⬛️ 🟥 ⬛️ 🟥
ミュージカル『刀剣乱舞』
目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭
期間:2025年7月29日(火)・7月30日(水)
会場:東京ドームhttps://t.co/6MImuxOqUO#刀ミュ pic.twitter.com/Nopg7pI4wx
コメント一覧
拙僧が1!
今度は都内だから行き易いのである!!
ドーム2Days!
ついにリベンジですね〜!
でもドームは広すぎてキャストが豆粒以下だし、音響良くないからちゃんと理解して行こうね!
普段のミュージカルに慣れてるとサイズに愕然とするから、事前にスタジアムとかで野球見に行ってみてね
野球選手でこれなら……ってなるからね
祝!東京ドーム!
今回は刀ステと合同の大演練じゃなく刀ミュ単独になったのか
めでたいね~とりあえす行こうとは思ってるけどドームは本当に豆つぶってか点だからねえ
ドームライブ行った事ある人は分かると思うけどあそこは雰囲気を楽しむとこだからね
あとね、チケ運壊滅的だとね、ネット裏って事があるから…あのネット本っ当っに邪魔なんよ
そりゃ本来ライブするとこじゃなくて野球するとこだからしょうがないけどさ
まあ、同じ空気吸えれば良しと思って祭り楽しみにして行くよ
チケ、取れるよね??
チケットが当たらない!って心配はまず無いけど、問題は座席運よな…
ドームは下手なアリーナよりスタンド最前が個人的にベスポジ
お尻にも優しいし
スタンドの椅子も固いけどパイプ椅子よりはね…
ナゴヤドームでふかふかのソファみたいな席座ったことあるけど、すっごい快適だったからそういう席だとなお嬉しいな
天井席だろうがスタンド後方だろうが行くし野鳥の会の準備も万端だけどさ!
しかしドームかぁ
それだけ大きなコンテンツになったことは嬉しいけど、ドームは観客向けの音響も悪いけど、出演者側の音響もめちゃくちゃらしいから大丈夫かなぁ…
逆に大演練なくなった?
大本丸博に引き続き東京集中問題がががが
自分は某アイドルのコンサートで東京ドームによく行ったのでまあ感覚はわかる
見えないのが普通なので見えなくても平気だがKアリを経験してしまった民が大丈夫かどうかはわからない
ただ55,000席埋まるのかな?というのが心配ではある
音曲祭とかは各地に飛んで何回も見る人が多いから埋まるけど2回だけの公演だと普通に心配
めいっぱい花道作って上の方潰して席数40000位にするとかかなあ
半年前から告知出来るミュえらい
>>7
ゲームの方も大本丸博一年前から告知してたんです…(なおチケットなどの詳細解禁時期)
とりあえずホテルはおさえたのであとはチケットと休みがもぎとれるかどうか……!
繁忙期じゃないから大丈夫だとは思うけども……!
ライビュ希望 ドームじゃ米かゴマだろうな・・・
ドームならではの雰囲気もあるだろうけど
Kアリーナの7levelと比べるとどうなんだろう?
あれより遠い感じになるのかな?
ドーム公演とは、推しがついにここまでたどり着いたか!と祝う場であって、公演や歌を楽しんだり、お顔を眺めるために行く場ではありません
>>12
ほんとにそうだよね
前に行った事があるけど、ネット裏とかアリーナ後ろとかね、大画面さえ見えにくいから正直テンション下がってたわ
いっそ大運動会的なものであれば、顔見えなくても雰囲気で楽しめるのに
東京ドームか、ぶっちゃけ少し無理すれば歩いて行けるが、ここずっとチケット運に見放されてるのがな…
でも楽しみだ、頑張ってチケット取るぞ!
>>12
あれか推しが武道館行ってくれたら死ぬっていうマンガみたいな
チケ代いくらなんだろう また特別な席種設けて 転売とかもう疲れた。
ドームならアリーナ、スタンド最前~10列目辺り、中段、上段、最上段ってお値段分けてくれたら嬉しいな
東京ドームとか入ったことないから全然感じわからないけど、もし源氏兄弟そろうなら這ってでも行くからとりあえず便利のよさそうなホテル押さえた
>>18
とりあえず参考に、昔三日月さんが始球式やった動画を見てみたら良いんじゃないかな
色んな席から撮ったのあるよ
ズームとかしてるから肉眼だと席にもよるけど小指サイズ以下になると思う
ドームはとりあえず野球中継を見るのが一番早いよね
客席からピッチャーやバッターがどう見えているかとか、逆にピッチャーのいる辺りから客席がどう見えるかとか
団扇はでっかい一文字とかにしないと無理そう
とにかく広いから、なーんも見えないと思った方が良い
見に行くんじゃなくて祝いに行くのよ!
ていうか、ガチでチケット取れるかどうかより埋められるかどうかって方を心配した方が良いよね
>>21
2日間のみで2~4公演だから休み取れればお代わりする人も多いんじゃないかな
東京ならそれこそ羽田成田があるから北海道や沖縄は勿論だけど海外勢も来やすいだろうし宿も値段さえ気にしなければある
北関東や東海の線路沿いなら日帰りも出来なくはないから行ける人も多い
>>22
公演をおかわりより先にまず1公演埋まるかどうかの話だよ
ドーム埋まらないと悲しいから、頑張って遠征しないとね
>>23
うん、だから、お代わりする人も多いだろうから埋るんじゃないかって事よ
>>24
1公演全席埋まらなかったとしたら全員おかわりしても結果埋まらなくない??
>>5
大演練じゃないけど十周年だから他の本丸からビデオメッセージあると嬉しいな
ゲームオンライン、無双
アニメ花丸、活撃、廻、わんぱく?(間に合うか?)
刀ステ、禺伝本丸、とうかぶ
人形台湾製、文楽、継承本丸、黎明本丸
つれづれ酒、あやかし、きゃんぷ
>>26
おっこんとおっくろからつば九郎形式でメッセージ欲しい
>>25
貧弱な道民ですが真夏の東京に行きますー。 埋められると踏んだからドームとったんでしょう。遠征組はお代わりしますよー! 夏の東京怖いけどいく。
>>26
すっぴんドキュメンタリーに続いていらんってなるだけだと思うわ……
>>27
字書けるの?
>>30
あらかじめ書いてあるのをめくるか
yesとnoで札で表現するとか
>>29
ミュの円盤買った事ないから知らないけど
(1部のみ配信で何作かは見ている)
練習風景とかないもんなの?
誰が出るのかよりも誰が出ないのかが気になる
>>32
「すっぴんドキュメンタリー」は今回の公演の形式のやつを指してるよ
円盤のドキュメンタリーはそういうものだし個人的には舞台を作る過程を見れるのは楽しいよ
他に言えるとこないからここに書かせて。
ドーム公演やる頃にはマジで、とうらぶサービス開始の歳に生まれた子が、本編の子役で出てきたりするんだろうか。
ひとはすだったかな、2014年生まれのキャストいたよね。
>>22
ドームへの遠征は、ライブ民や野球民の情報拾ってみた方がいいかも。
特に野球民は、当たり前のように北海道や福岡からでも行くから。
>>20
客席からの光景は、野球の現地観戦レポを見ると手っ取り早いよ。
現地観戦する人はよく客席からグラウンド撮るし、他球場でも多少は参考になる。
ドームは雰囲気を楽しむものと割り切った方が良い
良く見える席なんて一握りだから
席はホントに狭いから要注意
そして高所恐怖症の人は後ろの方は相当高さあるから気を付けて
野球もライブも経験ありの者より
2日間とは言ったけどまだ2公演とは言ってないしな…
東京ドームはよく、入場すると耳等がおかしくなって不快になる人が少なくない。
ベルーナドーム(西武ドーム)以外ではあるある話。
もしみがおかしいと感じたら、鼻をつまみながら鼻で大きく息をすると治るそうな。
開催の頃まで覚えててもらえるかは分からんが、知恵の一つとして落としていくわ。
>>40
気圧?
エッグをふくらませてるからね
>>41
気圧かなあ。多分そうだろうけど断言するほど確信はない。
ドーム球場に観戦に行くと度々耳がおかしくなるから、いろいろ試してみたんよ。
すえひろがりのコニファーフォレストも色々言われた上で楽しめたからドームも楽しめるだろうなとは思う
ネルケ後夜祭
松井迷惑ファンが迷惑かけないといいけど
外の人は悪くないし刀ミュも悪くないのに他の作品ファンもいるだろうから
評判落ちそうで心配
東京ドームは某バンドのLIVEで背中が壁(外野最後列)を経験してるわww
音は、歌詞を聞き取ろうというより、一緒に騒ごうぜ!の気持ちで行った方が良い。
有れとマジで外野席は傾斜が凄い。帰りに階段降りる時足元怖かった。
松井害悪オタはキャラの松井が好きだから俳優が降板しようとキャス変しようと担降りはしないし行動も改めないと宣言してる(事務所の注意喚起も自分の事ではないみたいな事言ってる)。刀ミュ運営が他の客の迷惑を考えるなら松井の出番を減らすだろうけど笹森松井を手放すのは惜しいだろうからそんな事する訳ないので(害悪オタ本人もそう高を括ってる)今後もただただ客側が迷惑な思いするだけだと思う。例え俳優がこれを理由に病んで降板しても後任が余程ひどい出来でもない限り同じ。キャラ推しなら俳優所属事務所はこれ以上どうする事も出来ないしステに松井が来てもクオリティや扱われ方によってはステの方には行かない可能性もある。
祝日がある週じゃないと平日の有給申請が通らない地方民、応募前から断念。
配信あるかなぁ?あると良いなぁ…
>>38
ありがと。…高所恐怖症だからチケットの席次第ではライビュだなー。 高さより急勾配に恐怖を感じるから上の席はマジ怖いのです。
>>47
ライビュはあるさ!ディレイもやるよ。だって金になるからね…
刀ミュなんだから配信が無いって事は無いでしょう
外野からドームの心構えが流れて来るけどライブもプロ野球も見た事無くてもこの界隈のオタクは「東京ドームに野球」なら見に行ったことある人結構いるのでは?
>>46
すごいなそこまで頭終わってる奴とは思わなんだわ
本気でこいつが逮捕されるか、死ぬかしないと終わらんと思う。
>>51
いくらあれでもそういう事を言うのは良くないよ
>>50
野球場に野球見に行く分には良いスタジアムなのよ
>>50
ドームの心構え書き込んだけど、普通にミュファンだよ
>>46
こいつ大学生らしいけどバカでも入れる大学なんかな常識がなってないわ
一番の問題は車椅子席移動オタと話題になってる席奪いオタが松井オタではあるけど別人物てことじゃね
このレベルの害悪が二人もいるのまずくない?
本人確認徹底して出禁くらいやってもらわないと現地楽しめないレベル
>>56
え、別人なんだてっきり同一人物かと、ほんと松井推しの人がかわいそうだな
本公演といい祭りといい松井が出るやつはこいつらが絶対来ると思ったほうがいい
>>46
松井の出番減らすとかそれはないと思うな~ここまで人気出てきたし笹森さんほど松井が似合う人いないと思う、たとえ後釜見つけてもプレッシャーかかるだろうなー
>>56
その席移動ガンダ野郎の友達も出禁にしてくれ、自分の家族では飽き足らずツイッターで名義貸してくれって平気で呼びかける奴だぞ
それだけじゃなく自分の推し以外の男士の悪口言ったり松井の人の事務所の悪口も平気で言ってる暴言厨広島公演で小竜と大包平のぬいぐるみが入ったバッグを盗まれたそうだけど、複数名義でチケット買ってるバチが当たったと思ってる
ほんとこいつらと同じ審神者と思いたくない、こいつらの本丸の男士がかわいそう
笹森さんユーチューブのチャンネルでさ、とうらぶきっかけかしらんけど御朱印始めたって言っててその一つ目がさ自身がやってる役の名前がついた松井神社なんだよね
そこまで真摯に大切に演じてくれてる人がさ害悪オタのせいで降板させられるようになったらほんと笹森さんがかわいそうだし、害悪オタ恨むわ
あのさーここをヲチスレみたいに使うのも迷惑だよ
そんなに本当に迷惑なら運営にちゃんと対策してもらうとか、動き出した事務所にもっとやれと声あげるとかだけで良いよ
いちいち持ち込んで悪口祭りとか普通に気分悪い
ご本人たち陰口しか言えないミュファンのことなんて何とも思ってないんだし、性格悪い人に合わせて性格悪いところ披露するの見せられるの疲れる
そのオタクの擁護とかじゃないからね
公式に意見出しても変わらないからこうなってるんだと思うよ
少なくとも私は高額転売されてるチケ添えて花道だけでも本確してほしいって長文で意見出した
けども公式からアナウンスすらない
きちんと意見が届く場所ってどこ?
公式だめならローチケか?
>>61
すまんなついつられて言ってしまった
あの害悪ファンどもは>>46曰く俳優ファンじゃなくキャラ推しらしいから松井の人の事務所に意見しても無駄だと思う、ミュ運営に言えばいいのかな?
>>46
どうにかしてそいつ締め出せないかな
>>58
笹森くんの演じる松井は品があって好きだな
>>55
当該垢ブロック済みだから詳しくは知らんがあれこれを信じるなら3重県のどっかかな
どうせ媚びて良い子ちゃん演じて推薦入学だろうなあと仕事柄思ってしまう
そういう輩はなんぼ高偏差値大学だろうとあらゆる方面で遣り口上手いから
我が脳筋母校ではないと信じてる
>>11
見やすさは断然Kアリーナ
>>46
なに言っても効かない無敵の人だしね〜
>>64
何言っても反省なんかしないし、席移動ガンダ(ガンガンダッシュの略だそう)するのもやめない
こいつらはぐちぐち言うだけでなんもできない出禁にできるもんならしてみろよ(プゲラ)ってタカくくってるからもう実力行使するしかないと思う
2デイズとはいえこの害悪どもがこないことを祈る今回の祭マナー違反する奴らが多すぎてほんとに酷かったから
車いす使ってまで席移動する奴がいたり、4~5本くらいペンラ連結させた奴持ってきて振ってた奴もいたし(ペンラ部分にでかでかと刀剣乱舞と書いてたらしい)悪目立ちしすぎだわ
本人らに何を言っても聞かないだろうし、運営に意見投書する必要あるんだろうけど、どこに送るのが一番いいのか
電話番号買いして架空名義で大量応募してる辺りなんらかの規約違反にならんのかね?
平日ど真ん中の東京ドームで行けないのが確定してる地方住みなので友人と配信、もしくはライビュでお祝いします!次こそ現地でお祝いしたい、
十五周年や二十周年はドーム巡回とか…関東遠いね
>>72
ドームの場合はアリーナ席になってもフルフラットだからすえひろがり並みにミニステやフロートが無いと何も見えないし、上の方の席は豆粒だから推しをしっかりみたいなら配信やライビュの方が圧倒的に良いよ
沢山の審神者達と同じ空気を吸いながら刀ミュ本丸のお祝いをするって感じだろうし
昔ジャニコンで東京ドーム行ったけど当然見分けつかないし
壮大な舞台装置と演出見て 音を聞きに行ったかんじ
空気を楽しむか…そんな高度なことできんのでライビュかな
すえひろがりが思ったより楽しめたけどさらに規模がでかいからな
何公演あるか分からないけど、全公演ライビュと配信して欲しいな。
東京までは行けないけど、映画館に1日いることはできるよ。
とりあえず休みを取りたい日って事で職場の自分のカレンダーに書いた。
楽しみだねー
今回こそ…今回こそ転売対策してくれ…真面目に規約守って応募してる人がバカを見るのはおかしいだろ…
2.5どころかオタク向けのライブや舞台ジャンルの中でも売り上げはいい方なんじゃないの?顔認証くらい導入できないのか
十周年祭前に刀ミュに道誉さんきたらミュにゃんせん君一文字ぼっちでは無くなるがなんか苦労しそうな予感
>>76
福山雅治のコンサートみたいな対策してくれ
例の席移動の奴にめっちゃナメられてんだぞ
刀ミュくん、まだ公演情報とか温存してんだろ?
オラオラ、ちょっとそこで跳んでみろや
>>70
特に車椅子はタチが悪い
会場側の配慮や施設のバリアフリー対応を全部踏みにじる案件じゃん
>>53
基本的に「野球場」だから、他の用途でちと大変だったりするんよね
特定人物のヲチしたい気分も分からんでもないが
参戦を考えてる人は、ドームでの耳の違和感対策とか、交通路の確認とか、より役立つ事柄を調べておいた方が良かろうて
特に耳。
ドーム内に入った途端に違和感が来る場合が多々ある。
程度も治り方も人それぞれなので、対処方法を2〜3は控えておいた方がいい。
夢を見た
十周年祭で東京ドームだからか野球ユニフォームで本公演ごとに色が違って
三百年チーム歌の後に
「脱ぎまショウか!」の村正の声の後
石切丸、村正、蜻蛉、大俱利伽羅がユニフォーム脱いでそれぞれ
あつかし、葵咲、パライソの色に着替えるお世話ダン士ーズ
チームごとに記念撮影欠席は丸写真で付けたし
正夢にならんかな~
>>81
こけら落としはひばりさんは謎
「野球場」なのにね?
2~4公演だとガチで全部円盤に入るよね
3時間だとしても最大12時間、720分で全景付けても1440分でバクステとかドキュメンタリー入れて1600分
各男士定点とか欲しいな
>>85
わ、わかるーーー!出演者いっぱいいるの嬉しいけど、映像だと推しが1曲の中で映るの一瞬だから1人ずつじっくり眺められる映像ほしいですね……次のアンケートに書きます!
>>84
普通に巨人阪神戦やで
>>85
全員かほぼ全員出るとして何人いると思ってるの…
村正は不参加でほぼ確定な感じかな…時間にもよるけど難しそう
>>89
DOV29昼、30夜に出演されるので、不参加確定でいいと思います。
刀ミュ29夜公演(仮)に紅白とかみたいに、他会場とライブ配信で繋ぐという手もあると思います。
でも大千秋楽(7/30)前の大事な時間に、村正になって…というのは現実的じゃないなーと思っています。
岩融はもう来れないなおつかれさま福岡公演中にあの騒動でなくてよかったよ地獄になるとこだった
>>71刀ミュのアンケートかネルケじゃね
特にネルケには言った方がいいわ
雑談には書きづらいからここで失礼。
2025年は、また元日に新情報来ると思う?
チケット販売とか考えたら、1月中には次公演の情報出るよね?
>>93
来たらいいなぁ、とは思ってる。
どっちにしても、あと1日半待てば元旦
>>93
花影のアルバムに祭りか本公演の応募が入ると思うから何かしら来るとは思う
>>93
来たね
またペンライト難しそうな新メンバー
ごっちん推し、ご自愛砲に今日の新情報にと、墓から出る暇がないなw
つまりドームライブでは、(出陣するなら)肥前は先生の世話で、ボケてる暇はない…かも知れないと
Wボケの可能性もあるけど
新作来たね〜!
しかもいっきに増えた!
福澤侑くんは大人でおしゃれだからこその大ぼけぶりとかありそうだし
他にも可愛くふわっふわぼけ倒しそうな…
肥前くん待ったなし
雑談スレコメで授かったお言葉(お気に入り)
ミュに交わればボケとなる
ペンラは笹貫は青か緑かな?
大慶は紫系か?と予想出来るけど
先生は何色か予想出来ん…
光世さんみたいなアッシュ系か?
ミュのひろき君がどんどん増えるwww
今北。不参加確定って誰だと思ったら村正か。やっと気づいた。まあ大楽前に一足早く抜けて一瞬だけ出て1~2曲歌って、の可能性もあるだろうけど出ても出なくても「そこまでするなら出なくていいよ」とも「それでも10周年に駆けつけてくれたんだね」とも言いにくいな…
元々無理言って村正になってもらった人だしなぁ
>>103
福岡公演中だしそれもキツくない??
大慶ご来たから、江戸三作でぜひ一曲!
何がいいかなー♪
新作公演の記事出来たから新作の話はそっちでな
ドームで、ごっちん・にゃーさん・小竜の長船三世代が並ぶ姿を見たい
江戸三作揃い踏みと同じくらい期待してる
岩融は続投でも降板でもモヤる人はいるだろうけど
岩融の出る出ないとセットで石切丸が語られてるのウケる
いやわかるよ。好きだけど予定出て無い今から欠席しそうとかもう出なそうとか思うもん
本人は少なくとも週刊誌に書かれるようなスキャンダルは出てないのに
今度はどんなペンライトだろう
乱舞祭2022のこんちゃんペンラは可愛かった
他作品への出演がいくつか発表になって
兼さんと蜻蛉切はなんとかなりそう?
兄者は難しいっぽい?
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)