この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレあり話題(セリフの情報とか)→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
新刀剣男士実装時には該当の新刀剣男士の記事を立てるので、その記事で基本的にコメントする様にご協力お願いします。
■ 極の具体的なネタバレ
→ 本丸通信が極の画像を公開したタイミング
■ 円盤や書籍全般の具体的なネタバレ話題(図録や雑誌特集など)
→ 一般発売日が解禁基準でお願いします(コミケの先行発売は一般発売扱いではありません)
■新ボイス
→ 追加ボイス実装後1週間後くらいまで具体的にわかる情報は禁止(セリフのテキストなど)
「○○のボイスよかったね〜」程度の感想なら問題なし
※極のボイスは追加ボイスと判断してません、極ネタバレ解禁基準と同じで
コメント数が14000に到達した場合は
記事のコメント欄が14000に到達した際は管理人のtwitterアカウントまで連絡ください。管理人のアカウント(@matokanx)の方には毎日ログインしている訳では無いのでDMに気づかない事があります、申し訳ありません。
可能ならば刀剣乱舞攻略速報(@toukenkouryaku)の方にDM頂戴できると助かります。
ただ、toukenkouryakuの方にDMをもらってもメッセージリクエストの方に振り分けられるとすぐに気づかない事があるのでご理解いただけると助かります。(普段PCからtwitterを見てるのでメッセージリクエストに気づかないことがある)
【追記:このコメント欄における愚痴の扱いについて】
DMもらったので追記しました。【追記:このコメント欄における愚痴の扱いについて】
愚痴における解釈分かれが発生してると教えていただきました。
雑談についてはみんなが不快にならない上で平和に雑談しようってのが趣旨の1つとしてあるので、刀剣乱舞以外についての愚痴も控えめの方向で良いとは思います。
しかし、自分は雑談記事のコメント欄の今までの流れと内容を全て把握しているわけじゃないのでエアプみたいなものです。
今までどんな雰囲気だったのかを把握しておりませんし日常の愚痴などは多少あったと想像してはいます。
皆様が不快にならない範囲で好きにやってほしいというのが本音です。
皆様が不快にならない範囲で好きにやってほしいというのが本音です。
・過去の記事一覧 | 「雑談専用記事」のタグ |
・グラブル 兼業 審神者向け コメント欄 |
「グラブル」のタグ |
・【NEW】新ボイスネタバレ用記事 | 新ボイス情報募集&ネタバレありのコメント欄 |
・隔離所 | コメント削除前提の隔離所 |
・懐かしのゆるキャラGPの記憶 | ゆるキャラグランプリの時のコメント欄 |
・転売対策 | 転売屋レイド救援募集として利用OKの記事 |
雑談をする時にお使い下さい。ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
過去の雑談専用記事を探す
⇒ 「雑談専用コメント欄」のタグ
(このサイトでの雑談を楽しみにしている人はこのタグをブクマしておくと良いです)
※雑談所では「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。ネタバレ会話用の記事はその都度作成するので、その記事にてお願いします。
コメント一覧
いつもの雑談ルール
【最重要】
記事上部の「この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準」をよく読んでください
これに反した書き込みは管理人さんにより削除される場合があります
【重要】禁止事項
・刀剣破壊をした旨の報告(他本丸の話であっても不快に感じる人が多い)
・動画サイトや個人ブログ、Twitter等問わず他所のURLを貼る(相手方の迷惑となる可能性がある)
また完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
これらのバレ解禁基準や禁止事項に反するコメントに対し、攻撃的に指摘するのは避けてください
そのほか変だと思ったコメントには噛みつかずスルー、またはこの場を一時離れるのも手です
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
一部の男士達や女審神者等に対する性を意識したセクシャルハラスメントじみたコメントを見かけてもスルーしましょう(あまりにも酷いようなら触らず管理人さんに通報しましょう)
このブログのコメント欄は15000を超えると凍結されます
・14000を踏んだ人は、管理人さんのTwitter(@toukenkouryaku)にDMで次雑談記事の作成をお願いしてください
Twitterアカウントが無い場合、ここで他の人にDM代行を頼んでください
・次記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
・14900に到達したら次の記事へ移動しましょう
*新記事へ書き込む際は、前記事が14900到達した事を確認してください
>>1
【要約】
・ネタバレ基準守ろう
・自他本丸の破壊の話題は避けよう
・URL貼れないよ
・二次の話題は慎重に
・荒らしやセクハラ発言にはスルー又はそっ閉じ
・14000踏んだら管理人さんに報告してね
・新記事に書き込むのは前記事が14900超えてから
>>2
雑談199より
11937. 管理人 2024年04月04日 13:29
コピペ荒らしが出てるとのお話を伺いましたが、いつも特定のコメントを書いてるわけではないので普段ここのコメント欄を見てない自分にとってはすぐ発見しづらいです(1つ1つのコメントを読まないとならないので時間かかる)
なので、もし今後連投荒らしと思われる人が出現した場合は、
「管理人さんこいつコピペ」
とそのコピペコメントに返信いただければと思います
こちらもそのコメントを発見しやすいのですぐにIP規制とかしやすいです
昨日ある程度コピペしてる人をIP規制しましたが、以降また出現した際はよろしくお願いします
どちらかご存じでしたら,ご指導ください。携帯では刀剣乱舞は何も問題なく起動,プレイできますが,PCでは,突然アクセスできなくて困っています。午前中まではプレイできていたなおですが,午後から再度アクセスしてプレイしようとしたら全くアクセスしていないようなので,DMMのホームページから立ち上げようとしても全くアクセスしません。なんと他のDMMのゲームや全く別の麻雀のゲームは問題なくプレイできてます。どちらか,ご指導賜れば幸いです。
自己解決したというか,fire foxを止めてgu-guruにしましたら素直にアクセしました。これでやるしかないようですので,当分これで行きます。
お引っ越し!
管理人ちゃんいつもありがとうございます!
みんな雑談ルールはちゃんと読んで、しっかり守ろうね
っ 引っ越しそば
っ チャア
お引越しー
新しいおうちでもよろしく!
久しぶりにお引越し立会い~♪
管理人さんいつもありがとうございます!
おやちょうどお引越し
管理人さんいつもありがとうございます
つそば
つチャア
つ ボウル山盛りの
芋けんぴ
ポテチ
トングとミニボウル取り皿用
お引越し!!
ありがとうございます!
つカステラ
つ食べるミルクセーキ
お引っ越し
管理人様、いつも有難う御座います!感謝致します
皆様、此方でも宜しくお願いします!
引っ越しありがとうございますなのだ
あと前の雑談で14876宛にレスってくれたゴリー達もありがとやで
ケアマネさんはいたはず…まぁ本当に必要ならゴリ母(介護士)の方から色々電話とかするやろ
じいちゃん本人は座ると腰が、立つと膝が痛いって喚き散らすから送迎付きでもショート絶対行かない(前科アリ)
引っ越し!
管理人さんいつもありがとうございます!
つ おしるこ
>>4
もう解決済みかもしれないけど…何か不具合あるときはPCの再起動、ブラウザのキャッシュクリア、使ってたら広告ブロックとかセキュリティソフトの一時停止で直ることもあるよー
お引っ越ししてたー
こちらでもよろしく!
つ 牛乳プリン
あっお引越ししてた!
管理人さんありがとうございます!
っ珉◯餃子
よくわかってないんだけど、大本丸博桜ステージのチケあっても展示入場のチケなかったら展示見れない?どういう仕組み?
聞いてよゴリー
土建屋のお客さん「この前の寒波で水道管が破裂が分かって緊急夜間工事だよ泣」ワイ「あ〜お水でないと大変ですからね、頑張ってください」
自宅に『⚠︎断水のお知らせ⚠︎』チラシ、ワイも頑張るよ
7000戸位の規模らしいけど直るといいな
>>18
桜ステージの方は展示入場のチケットもセットなはずだけど
うーんやっぱり青い鳥からえっくすくんにアプデしないとダメっぽい…えーん
>>18
展示入場+桜ステージのチケットなんで見れるよ、展示入場だけだと桜ステージは遠くから立ち見
あと桜ステージは1枚に付き1回分なんで複数のステージ見たいなら枚数が必要だったはず
お引越ししてた!
管理人さんいつもありがとうございます!
つ(シュトーレン
つ(グリューワイン
お引越しおめでとうございます。
管理人さん、ありがとうございます。
連隊戦が楽しすぎて、オーバーラン中。
稀泥、経験値が美味しくて周回しています。
50万個通過したし、そろそろ冷静になって周回を止めたい気持ちが出てきた。
この調子で冬休み入って、さらにイベラン続けると、小判が無くなるよ…
大本丸博の一般は先着…一応時間までには仕事上がれるが勝てるかなあ展示だけでも入りたいものだ
おお!お引っ越ししてた!
管理人さんもみんなもいつもありがとうございます。
もうすぐ年の瀬ですが、お体などご自愛くださいませ。
>>25
富士ステージみたく一般で余裕で買えるといいね
年の瀬に引っ越しお疲れさまです&ありがとうございます
通りもんと鶴乃子おいていきますね
28日既存ユニに新規加入するかしないか決まる
絶対にしてほしくない!もしそうなったら課金やめる
それ以前に他所とのコラボするみたいそれもやめてほしい、自分とこもだけどあちらも民度がやばいのでコラボしてほしくなかった
自社とのコラボはどれも良かったけど他所様は本当に荒れる、只でさえ既存ユニで騒がれてるのに更に燃料投下するのか?ともやもやしてたらツイス⚪お正月の子がそのユニ衣装ぽいて言われて笑った
その子が既存ユニに加入してほしい!絶対に推せる!
(加入するかもしれないキャラの声は薔薇の子なんだよね、せめて青年だったらまだ許せたのかもシ⚪タ苦手)
とうらぶはそんなことないから全然やりやすいし楽しい
回想ばらつきはどうにかしてほしいけどのんびりまったり、好きなときに好きなだけ遊べて極短以外の極高Lvになれば超難も周回出来る!しかも自動で進軍楽になった!
本当に有難い
>>29
こういうこと他所のところに撒き散らす人はいずれとうらぶも似たような理由で放り出す
明日は白山くん、明後日は鳴狐のきつね繋がりで
お湯で解くタイプのスープやお吸い物でおすすめあるかしら
仕事場の腕が届く範囲にケトル置ける環境になって、仕事中は匂いもあるから小夜を飲むぐらいにしてるんだけど、
いい時間ならスープとかもいいらしくて
ちなみにコーヒーは飲めません
>>32
小夜ちゃん…
>>33
アアアアアすみません白湯です白湯
変態審神者みたいになってるじゃないですかごめんなさい許して
あ、えっくすくん生き返ったw
青い鳥続行ですよかた
>>32
普通にお味噌汁
ブレンディスティックとか
明日の一般販売の買い方何も調べてないや
仕事が終わらないから諦めてるけどワンチャンありそうかな
>>29
この沼が合ってるなら良かった!
どのジャンルそうだけどなんかのキッカケで「あ、もういいや」ってなったりするからなあ…ジャンルに非があるんじゃなくて、自分の方が合わなくなったって感じかな
しんどくなったらいつ休んでもいいし、ノってる時はどれだけやり込んでもいいものね。良き審神者ライフを祈ってます!
>>32
粉末だけじゃなくてフリーズドライでもいい?よかったら無印の食べるスープとお味噌汁がお勧め!ゴリは鶏つくねが好きだよー
>>32
松茸の味お吸い物かなあ
どこでも買えるし普通に美味いし
お小夜は飲めないけど可愛いし
>>32
粉末スープや粉末だし(開封して残ったら入れる小さいファスナーバッグ)
市販のごま
海苔
このあたりをまとめて入るサイズのファスナーバッグに入れて職場の引き出しに置いておくとか
必要な時に必要な量だけ出せて目立たなくて「一口ちょうだい」おばけをかわせますように
>>24
(2月に「ちよこ」が来るかもしれないよ…!)
(小判いっぱい使うかも!)
>>36
見てたんですがブレンディスティックも種類あるんですねえ なるほど
インスタントのお味噌汁も当たり外れ多くて
おすすめのメーカーとかあります?
>>32
フリーズドライのもずくスープ(酸っぱくない)
>>37
ローチケで検索したらあるんじゃない?
>>39
フリーズドライ歓迎です!書き忘れた
そっか無印 鳥つくね!?ボリュームありそうでいいですね買ってみます
>>38
ここで他ジャンルの愚痴言う人に同意しないでー
>>32
CO・OPのたまごスープおすすめ
勿論スープで飲んでもいいしご飯を入れて簡単おじやにしても美味しい
>>40
永谷園ならお世話になっておりますー
おいしいですよね
小夜はそうですね…かわいいです…連隊戦でも頑張ってもらってて…恥ずかしい
>>13
全く分からんけど、身内にプロがいるからって押し付けてるとその人がパンクするよ
あと、ショートステイ利用とかは本人がどうのってのも大事だけど、周囲の家族の為でもあるよ
専門家に預けることで入院する方の安心にも繋がると思うわけ
口では色々嫌々言うのはあるあるだけど、行ったらご機嫌ってパターンもあるからね
>>41
あーなるほど自炊の余りを使う感じですね賢い…そこそこ出るからなあ
インスタントにしか目がいってませんでした
おばけも気をつけます!
家に帰って洗面所で手洗いうがい鼻そうじ
普段の鼻そうじと違ってたのは今日は固まりかけた鼻血を引きずり出したから
予感もなかったけどプンッッ!てかまなくてよかったわぁ
空気の乾燥が続いて何日かに一回はこんなんなってる
>>47
こーいうの愚痴になるのか?知らんかったなー
ネイルケア(足の)してきた。ガッサガサだったゴリの爪が乙女ゴリの爪になったよ。プロすげえ。
>>44
もずく食べたことなくてお店で見ても買うまで行ってなかったんですがせっかくおすすめしてもらえたので買ってみますね!
>>53
やめる、してほしくない、荒れる、もやもや、そんなワード満載で愚痴じゃないなんてびっくり
とうらぶ上げコメしておけば許されるとかないからね
>>38
ありがとうございます!
離れることが出来ればこのもやもやは消えるのですがいままで応援してきたことが水の泡になりそうで悔しくて悲しいです…
とうらぶめちゃくちゃ楽しんでます!
連隊戦自動のお陰で24万いきました!
貴方も良き審神者ライフをお祈りしてます!
>>56
横から
もやもやは良くね?w
うちらだって禍々使うやろ?
それぐらいは良くね?w
ちょもさん習合カンストやったぁ!!!!!
>>48
たまご〜
お米も微妙に余ることありますしいいですねえ
皆さんのコメントでアレンジもいろいろやってみたくなりました 楽しみ
あんス民とプロセ民は絶対に関わるなとばっちゃが言ってた
忍たま映画に料理研究家の方の土井先生がコメントを寄せてるのは草
>>59
えっ、はやっ!おめ!腕かじらせて!
いつの間にか引っ越ししてた〜!
そしておやすみなさい💤
>>32
無印なら茄子としょうがだったかな?のスープめっちゃ美味しい
クリスマス前に特に何とも思ってない人からイルミネーションに誘われて断ったんだけど、さっき分かった君は仏教徒なんだね!除夜の鐘を突きに行こうって誘われて慄いてる…
>>58
民度やばい、◯◯苦手、とかもあるから良くないですー
>>63
どぞどぞガブっといっちゃって!なんか今回ちょもさんいっぱい来てくれてね。自分、一文字一家に借金でもして取り立てられたんか?って思ったくらいw
>>66
ブロックするには最適なタイミング
>>65
豚肉入りのかな?この時期の生姜 いいですねえ 買ってみます!
無印は化粧品やおかずやお菓子は買うのにスープはスルーしてた…なんでだろう…
皆さんありがとうございました!0時過ぎたので寝ますね〜
>>66
面白い
外野ゴリラとしては詳細なレポート付きで報告して欲しいから行ってみて欲しいとすら思う
行かなくても良いと思うけどね!
小狐丸がじわじわなぶる方向でなくシンプルに(多分本体で)殴って沈めるってのが潔くて好きですウホ
>>68
凄い!その豪運に肖りたい!
それでは遠慮なくかじらせて頂きます!
>>67
スルーしなよ
乱や京極他女性に見えるような刀剣男士に目をつけて
この子が気になるから始めてみますとか、性的な目で見るツイート回ってくるんですけど、
がちで気分悪くなるのと、キャラの見た目だけで中身のことはなんも思われてない感すごくてなんかすごい嫌...
どうせほとんどやらずに消すんやろなあって
言ってるだけ、バズり目的だなっていうモヤモヤが強い
>>66
こ、怖い。リアル恋愛勇者か…
>>66
嫌知らずってやつか…
>>59
拝ませていただきますね!…ナムナム
>>75
きっかけなんて所詮そんなもんでしょ、私なんてキャラもゲーム性もどうでもよくてただ友達との話の種にしたいってだけで始めたよ、今や9年続けてるけど
きっかけが何であれ触れないことにはハマることはないし、始めてみてハマる人なんて一握りなんだから少し触ってすぐ消すのは承認欲求を満たすためにやってる人に限らないし
モヤモヤするならXから離れるとか好きな人だけフォローしてTLだけ見るようにするといいよ
>>75
一度ミーハー認定したら何時まで沼ってもミーハー呼ばわり
筋が通ってえらいでちゅね
>>72
何だったら本当に刀を使わず拳で遡行軍を沈めてる男士もいると思うんですよね
刀拳乱舞…
冬の連隊戦は玉数バフの特攻がないのもあって夏より時間かかるし爽快感なくて辛いんですよね…
>>32
既にコメントあったらスマヌ
アマノフーズのフリーズドライ系が美味しいゴリラは茄子の味噌汁と粒とうもろこしポタージュが好き
あと クノールのコンポタも好き
おやさにー
本丸のおせちは日本全国各地の色んな具材や味が詰まった玉手箱みたいな感じになりそうウホね
お雑煮にも土地ごとに餅の形や汁のベースが変わってくるから数種類用意されてそう
すっかり忘れてたけど剣作ってたね!コロナの平癒も祈念してなかったっけか
クリスマスケーキもだけどおせちも年々値段が高くなってる気がする
家族みんな安いオードブルで十分満足してる
・からあげ、エビフライ、黒豆、寒天、蒲鉾、茶碗蒸し
以前はおせち作ったり買ったりしてたけど好きなものを食べようでおせちやめた
みんなには言えないけど家計が楽になったありがとう
その分お年玉あげれて外食できる
>>75
うーん、続けてくれるかどうかは今の時点じゃ誰にもわかんないけど。ああいう空気が苦手っていう人もいるよね。
古い言葉だけど「TLは回転寿司」だから、受け付けられないネタが流れてくることもある。ミュートとかで自衛出来ればいいんだけど…難しいかなあ
お気に入りのブランドのお店が今度閉店するって、、、こないだもワンピースと手袋買ったばかりだから悲しい……
>>61
激しく同意(赤ベコ審神者の図)
>>32
時期的に葛湯とかいかがでしょう
割とお腹にたまるのでおやつ代わりにも
>>85
全国のお節とお雑煮、食べたい…!ゴリは香川の雑煮もいける!
⭐️民とプセ民がコラボで邂逅したら核爆発レベルの事故起きそうで芝
>>93
関係ないんで巻き込まないで帰って
寝る前につべみてたらガチャピンとムック戦ってる!?
寝ぼけてた?気のせい?一瞬だったから見間違いかな
お引越ししてた!
昨日から玖寿の振り返り見ながら連隊戦。楽しいね
広島公演を2つ、あと大阪公演一つ見るんだけど大阪公演は三公演のどれ買うか迷ってる。千秋は円盤に入るだろうから初日にしようかな
>>75
自分のSNSなんだから自己管理の範囲内だね
そんなポスト回って来ないようにがんばって
お引越しに遭遇したー
皆さまいつも有難う!
良いお年をお過ごしくださいね
すべてのゴリの健康と幸福をめちゃくちゃ祈願します
そして差し入れー
っお引越しステーキ(お一人様300gずつ)
っオニオンソース
>>66
こっわ
一度でも一緒に出掛けたら俺の事好きなんだって思い込みそう
>>32
新城市のはなのき堂っていう所のピリ辛ごぼうのスープ、生姜とにんにくのスープ、トマトのスープ、玉ねぎのスープは美味しいよ
特にごぼうのが好き
楽○でも通販取り扱ってるよ
おはさに〜明日で仕事納めだ!
今日は年末年始の予定表が出るからそれによってはお布施するかどうかが決まる
とりあえず今日はがんばるウホ〜
おはさにー
朝から山鳥毛ドロップで、ハッピーな一日の始まりになりました。
皆様にも稀泥が来ますように
おはさに~
遡ったら色んなインスタントスープのおすすめがあってめっちゃためになった
既に出てるけどコープのたまごスープとはなのき堂の牛蒡スープはワイもオススメ
たまごスープは日常的に飲める飽きの来ない味だし牛蒡スープは粉末だから濃い目に作ってうどんやそば、そうめんのつけ汁にしたり炒め物にも使える
何より冷え症だからちょっとピリ辛でお腹の中から温まって良い
トイレ行こうとしたら硝子戸に思いっきり足の小指をぶつけて声にならなかった…硝子は割れなかった
…これが今年最後の悪いことでありますように!
来年はハッピーにいきたいぜ
>>75
好みなんてひとそれぞれ
自分も人に言えない趣味嗜好あるけど
(いわゆる腐な趣味とかゆり好きとかおにショ夕etc.)
とりあえず鍵垢以外ではひた隠してる
そんなんをSNSでオープンにしてるような
やからが不快なら
貴女がブロックすればいいだけ
>>62
同じ「NHKの土井先生」なので
ファンが混乱したなんて話もあった
>>37
ブックマークしといた
エックスの告知ポストのurlクリックしたけど
まだ「準備中です」のままだったよ
>>104
つ稀泥が来る祝
仕事納めの日でいつもの様にバスに乗ったら機械トラブルでICカード使えなくて割引分無しで渋々現金払いしてきた
アプデしてからも泥はまぁ運だしなぁと割り切ってるけど乱すら来なくなってあ゛ーって思ってたら今きたからなんか、なぁ…って感情になってる
>>104
あれ痛いよね…ゴリちゃんの足は大丈夫だった?
厄納したから来年はハッピーだね!
>>75
京極ちゃん目的で始めたのに礼装砲に片っ端から被弾してる人もいたりする
偏見ダメ、ゼッタイ
今日も演練でボッコボコにされてきたあ…
ごめんな男士たち、審神者の育成効率が悪いばっかりに…
>>104
骨が折れる事もあるらしいから…お大事にね
どーよくんお迎えまでもうひと踏ん張り!
初めて年内にお迎えできそうだー楽しみ!
昨日はお頭、今朝は無骨ちゃんがそれぞれ2口目落ちてくれたし良い年末になりそう
>>112
どんまい!
ワイもここで「勝率が悪いと何か不利な事ありますか?」って質問したことあるな…
もちろんそんなことはないし、任務遂行の報酬は重要だし、経験値的にはそんなに美味しくはないけど安全に積めるトコだし積極的に演練してこうぜ!
>>112
編成見直してみるのはどうかな…?ゴリ、極カンストでも全然勝てなかったけど、短刀隊長、大太刀4、太刀1にしたら負けしらずになったよ。もう実行済みだったらスルーしてくだされ
おはさに
アニメで白血球とまんばちゃん中の人な
前野さん映画「はたらく細胞」 見に行ったんですね
楽しんでくださったようでよかった
(ワイは地元がロケ地、監督の長年のファン)
映画館売店でグッズ買ったりアニメイトのはたらく細胞フェア楽しんだり
一気に親しみがわいてしまった
これからも刀剣乱舞とまんばちゃんをよろしく!!
脚本が小林靖子さん、演出が朴璐美の舞台平家物語…とんでもない地獄が見れそう(褒め言葉)
>>112
演練はもう高レベ短刀にお任せしてる
80超くらいならサクッと終わるし、速い陣形にしとけばほぼ勝つよ
>>118
オワアァ…そのお二人の名前が並んでるだけで火力が高い…
歯の被せが根元から取れた
歯医者は既に冬休み突入…
終わった…正月の餅は食えぬ…
普段食べないスナックをここんとこ続けっぱちに食べてた(賞味期限間近or切れ)せいか前からなのか肌がおかしい
やっぱり体によくないのか…
つか買ったやつが食えや
>>122
間近なんて食べなきゃ良いだけ
どうせ賞味期限なんだから過ぎたって食べれるわけだし
>>118
朴さん演出のイメージがないけど、演出もされるんだね
戯曲って何だ?普通のミュージカルじゃないんかな
伯仲燦然
仮にキャンセルしなくてはいけない場合は
『販売元への〈問い合わせ〉からの連絡』です
譲渡ではなく↑推奨でよろしくお願いします
>>121
うわわお大事に!旧正月にはお餅食べられるといいね…
>>121
タイミングよ
でもおもちはいつ食べたって良いんだよ!
借りてたお金(車のローンね)年内に繰り上げ返済終わったぁ!生活必需品とはいえ、なんかお金借りてる状態って落ち着かなくて。貯金減っちゃった感あるけど、もう利息払わなくて済むし何よりスッキリしたー!
8番出口実写映画化…??(宇宙ゴリラ)
ファミレスもファストフードも、インスタント食品も成人して一人暮らしで初めて食べた、と話したら
一部の人に「めっちゃお嬢様…?」と誤解が生まれていた
自給自足メインのほぼ限界集落出身なだけなんだよな
はたらく細胞観てきたーー!!
面白かったぁぁぁぁぁ!!
しかし流石に血塗れは無理だったか…残念じゃ…
そう言えば、今日は予定表出る日だっけ?
1月はイベント盛りだくさんだろうから楽しみだなぁ
大本丸博もそうだけど、鍛刀イベントとか待ってる
>>130
わかるわかる
セブンイレブンだ!マクドナルドだ!テレビで見たやつーー!
ってテンション爆上がりしたなぁ
あと都会のバスの時刻表は数字いっぱいで見方がわからなかった
(田舎は8時11時15時…みたいな1日5便ぐらい)
池袋の美味しいお豆腐屋さんのおからを貰ってきて卯の花煮を作ったらとっても美味しいー!
鶏皮と人参ごぼう天れんこん青ねぎ大根葉たっぷり入れてどっさり作った
おなかの中も大掃除だ!
一緒に住んでいる母親がインフルエンザA型になりました。
家族がインフルエンザになるのは久しぶりなので
自宅待機の日数などわからないです。
何に気を付ければよいのでしょうか。
12/29に回転寿司に行く予定だったのですがやめたほうがいいですよね。。
>>135
残念だけど寿司はキャンセルした方がいいウホ。自宅待機に関してはインフルエンザでは特に決められた日数は国で定められていない筈なので、お母様の体調を見て決めるしかないウホね。後は貴方が移らないように家でもマスクしたり、極力今のお母様と近づいて会話したりする事は控えた方がいいと思うウホ
後は食べ物とか飲み物は王道的にスポドリうどん雑炊ウホだけど、お母様が食べたいものを第一優先で考えた方がいいウホ!お大事にして下さいウホーーーーーッッ!!!!(ジャングルへ帰るゴリラ)
>>56
すごーいゴリちゃんには出来ないわぁ〜
我が家の金曜はカレーの日!
と、言うことで母に「辛いの作ってね」って言われたけど母の1辛は私の3辛くらいになるんだよなぁ…
コクを出したらちょっとは違うのだろうか…
てなワケで料理上手なゴリたちの隠し味教えて下さい(五体投地)
今まではお好み焼きソースとか麺つゆとか色々試したけど、どうもこれ!ってやつがなぁ…
>>135
だいぶ前だけどインフルエンザ流行のとき、うちの会社(大手)のお達しは熱が下がっても5日は出社禁止だったよ。
平熱に戻ったとしてもウィルスはしばらく残っちゃうから、残念だけど明後日のお出掛けはキャンセルがいいと思う…
年末に大変だけど、スマホでコミュニケーション取るとか。うつらないように気をつけて。お大事にね!
>>138
食べる専門ゴリだけど、美味しかった隠し味をあげてもいい?
粉末のコンポタ、コーヒー、ケチャップ。どちらかといえば味をまろやかにするものだからお好みに合うかわかんないけど…参考までに!
きょ、きょうも、大変良い狐ッ…!!!!!!!!
狐繋がり?
黒マスクなの良いね〜
鳴狐!
知 っ て た
3ヶ月待ちに待った鳴狐推しさんおめでとうー!🎉
明日は白山来るかな〜
キツネ、ちょっと退いてくれる?
ちゃんとスーツ見たいんだ…大丈夫、梅津さんに君を預けるから
ナッキーだ!
お供ちゃんもリボンついてる?
>>140
ケチャップは入れたことあるなぁ…コーヒーは飲めなくて(苦笑)
コンポタは甥っ子が来た時に入れてみるね!大人並に食べるけど辛いものは無理だろうから
>>138
玉ねぎを多めに入れてしっかり飴色にするのが一番コクが出る気がする
ちょっと塩して強火、こびりつきそうになったところに水を入れて剥がしながら炒めると時短で楽ちんだよ!
>>138
うちはビターチョコ、インスタントコーヒー、味噌、バター、ウスターソース、蜂蜜かな
蜂蜜はまったり感も出るけどまろやかさも出るかなぁ
他はコクって感じ
昔友達に誕生日プレゼント渡したら「彼からもらった!」ってSNSに写真あがってたんだけどこういうのやる人多いの?
いもしない恋人からのプレゼントを装って不特定多数に発信って、一番みじめでは?
当時はこんな言葉なかったけどいわゆるキラキラ女子を装いたいとこうなっちゃうのかな
きつね繋がりそっちだったかー
じゃあ明日が白山くん
この唐揚げをかける
つ 🍗
いつもの面じゃなくてマスクしてる!?
>>146
視える…キツネ言語をマスターして…流暢に会話する梅ちゃんが…視えるぞ…
>>147
赤いリボンが見えるね!かわいいね!
>>136
ありがとうございますウホ。
母親からは父親と一緒に食べに行けば?と言われたのですが母親1人の時に何かあったら嫌ですし、、
無理はさせたくないので今年の年末年始は自分でできる範囲で頑張りたいと思いますウホ。
母親は無理するタイプなのでしつこく聞くしかないウホですね。
いろいろ教えていただきありがたいですウホ。
>>152
てっきり油揚げか思ったのにw
>>139
住んでいる県では警報が出ましたのでだいたいそれくらいの目安で休ませた方がいいですね。
こればかりは仕方がないですよね。
父親と一緒に行ってこれば?と言われましたが母親1人にさせるのも良くないですし、、
ありがとうございます。
>>112
白山いるなら編入お勧め
落ちても戦線復帰できるし、石切丸なら先に戦線崩壊しても白山の治癒が間に合うから、復活→攻撃のコンボで実質中傷止まり。
(他の大太刀は刀装や馬次第)
復活してすぐやられても、それで相手の攻撃が一手潰れるから、無駄にならない
…白山が真っ先に落ちたら無意味だけどね。
>>157
中の人的には唐揚げで正解w
>>83
>>91
>>100
アマノフーズはもずく調べた時に名前見たんですがたくさん種類あるんですね!クノールは鉄板ですよねー
葛湯も和〜な感じがオシャレでいいですね
とろみのあるものは体を温めるのに良いって言いますしね
しんしろって読むんですね
知らないのに具の見るだけで唾液が分泌されました
通販…さっきの葛湯も片栗粉じゃなくてちゃんとした葛粉買おうかな…
皆さん重ねてありがとうございます〜!
お供の狐のあの「チラッ」って目うちのイッヌもよくする。かわいい
>>132
年始に鍛刀なかった年ないよ
あと今日の予定は年末年始のなので1/14以降の予定詳細はまだわからない
10年経つ今でも浅沼さんすげえよってなる本体と狐の兼役
クリスマス過ぎたけど自分にクリプレするぜ!とちふ○やセザ○ヌで欲しかったの買ってきた
>>103
聞いた本人ですが複数の人からおすすめされると説得力増して更に楽しみになってきました!ありがとうございます
ゴボウってそう書くんだ…
>>165
プチプラ&できる子たちだよね。ゴリのランキングでだけど、ファンデはセザを越えるものがいないw
クリスマス年末年始でほぼ毎日お腹いっぱいにしてしまう方のゴリラ
健診でまだ何も数値に出たことはないが健康情報番組が『脂肪肝』なので観てみると
取材OKしてくれた人の「趣味は~」も様々だけど身体鍛えてますみたいな人はいないもよう
趣味が軽い運動なら脂肪はたまらないから筋肉に救われそう
自炊は材料のグラムを量るとか炭水化物の過剰をやめたとか断酒してから適量だけ飲み続けてるとか効果あるとのこと
ゴリラも何かしようかな甘いもの食後のクッキー1枚に控えるとか
明日は職場でお楽しみ会やるとのこと
じゃあ実質今日で仕事納めってことじゃん!やったぁ
寒いけど賃金発生するから行かねば
鳴狐!私がとうらぶ始めたきっかけ!一目惚れの!鳴狐!黒マスク!狐さん蝶タイしてる?鳴狐!なっきーーーーーーーー!やったーーーーーーーー!!
うひょーお頭8振り目だよいらっしゃい!
一文字ふえたからはしゃいでる?ワイはお祭り騒ぎだよ!
(当たり前のように大の字になっておく)
>>154
多分その背後には、先日奪われたファーを奪還すべく、気配を殺してじりじりと近づく長義の姿も…!
鳴狐、そのマスク似た形のが市販してるからつまり審神者は鳴狐とお揃いコーデが出来る…?
>>172
取り戻されたら取り戻されたでまた梅津さんが取って夜の街に走り出すんだね…
推し声優の男士が実装されたと知り復帰した勢の出戻り審神者、易で42500まで周回したけど大包平と祢々切丸が出ない……10万までに出るかなあ
>>175
確率なので100万いってもでないこともあるし、1週目で落ちることもある
なのでわからない
>>175
お帰りなさい
さっき別ゲーで推しのSSR無事に重ねられたワイが二振とも出る祝福かけとく
掃除大好きサニーだから無くし物出てくるとかないと思ってたんだけど処方箋入れてるポーチに未開封の目薬ふたつも見つけた
年末に病院行くのもなーって思ってたからマジ助かったありがとう過去の自分
クリスマスの時シャトレーゼで見つけたチョコバッキーバナナ味、うまい
一人用ケーキのために行ってアイスやらピザやら買い込んでしまったんだ
>>175
ワイもねねさん・大包平・お頭の泥がまだ。
どーよさんお迎えしてからが勝負なのかな?
>>135
学校や幼稚園の規定だと
発症および解熱を0日目として
発症後5日間及び解熱後3日間は登校禁止なのよね
これは社会人でも同じかなと思う
すぐに熱が下がったとしても最低でも1/1日まではお家で休まれるのが1番かな
135さんも疲れが出やすいだろうから気をつけてね
白菜をいい感じに切って大きいポリ袋に詰めて、塩と麹撒いてベランダにポイしてたやつがいい感じにぶくぶく発酵してる
ほのかに酸っぱくて旨味が美味しい発酵白菜
年末はお野菜がお高いから、安い時にたくさん買って作っておいて良かった今晩は豚ばらときのこと一緒にお鍋よ!
>>181
たしかに社会人でも学校や幼稚園の規定に当てはまると思います。
ありがとうございます。自分も気を付けます。
職場で自動行軍してる姉審神者から(リリース日開始勢)ドロップ自慢煽りLINE来て
11万まで来てレアドロなしのワイ、思わず姉の所持品を片っ端から上下逆さまにし始める
言い訳をさせて下さい
今着ているダウンは10年以上前に買ったモノで中も破れていたの直し直し着ていたんです
形も色もお気に入りでヘビロテ以上に着ていたから
既に綿はぺしゃんこでボロボロだったのです
新しいダウンは必要だったんです!(空の財布に土下座するゴリラ)
>>112
エビデンスないから話半分で聞いてほしいが、体感で演練相手が弱くなるのでは?という方法を一つ
演練相手が決まる5:00と17:00の時点で部隊の男士をできるだけ少なくすること(最小で第1部隊単騎で残りを空白にする)
おそらくその時点でサーバーの全ユーザーをリスト化して自分の近くにリストアップされてる相手をマッチングしているのでは?と予想してる
リスト化には審神者レベだけではなく様々なデータを使うんだろうけど、部隊内男士の経験値の総計とかもありそうなんだよね
平均育成しているタイプだと、集中育成している相手とは男士の刀剣レベルで差が開くからね
それでも男士は己の主の為に頑張るので、主も頑張るのじゃ
鳴狐は面頬どうするのかなぁ洋装に合わせにくそうだなぁって思ってたから、黒マスクかそうかその手があったか!ってなった
刀ステオフィシャル先行討ち死にー!
もうだめだ
>>185
年末年始寒くなる予報だし仕方ない
姪っ子のプレゼント買いに来たけど悩むね
姪っ子自身が欲しいって言ってたもの買って、もう片方はそれに関連したモノにした
喜んでくれると良いな
お願いがあるのよ あなたの主である私
大事に思うからさ 極力聞いてほしい
修行まだ行けなくても 6年くらいまでは耐える※けど
7年目こなかった極 忘れて年を越さないで
初とカンストと極 愛するあなたのため
毎日レベル上げしたいから 時々金をかけるね
愛するあなたのため ゴリラにならせて
※耐えられるとは言ってない
>>184
腹いせが可愛いのに、されたら絶妙に嫌なことで笑ったw
仲良し姉妹かわいいw
一人っ子ワイ一緒にゲームできるきょうだい欲しかったー
ずっと仲良くしろよー!
病院の売店で5000円で買い物をするもお釣が足りない→アナログレジだったので大変申し訳ないけど確認してほしい→お店レジ閉め直後なのにマイナス3000円発覚→後日確認してお電話します…
ってなって思った以上に大事になってしまった…
>>166
自分の場合は近所の神社さんの門前町で試飲出来たんだけど美味しかったよ!
他の人が勧めてるトマトスープや玉ねぎのスープ、生姜とにんにくのスープも試飲出来たけど個人的には牛蒡が一番美味しかったかな
>>138
3辛にした上で自分のをトッピングでマイルドにしたら?
見た目微妙かもだけどゆで卵(特に黄身)を混ぜるとマイルドになるよ
年末年始7連休が確定したやったーー!!
行きたかったカフェとか行こうかな
審神者になって何年経とうと雛からゴリになろうと、今までもこれからも変わらず、兼さんと蜻蛉切さんのログボには毎回ビクッてなるゴリ生なのである
そして大体、周囲に人が居るor深夜で、マナーモードにしてない時
年末なので昔DVDに落としてたバラエティ番組一気見という贅沢な時間を過ごしてた
そしたら某アイドルさんが相方を呼ぶ時にホイッスル?を鳴らしてそれを聞いた相方さんが作業中止して名前を叫びながら一目散に駆けてく場面があったんだよね
…思わず「ご主人様ー!」って叫びながら全力で走ってくる亀甲さんが脳裏を過ぎったのは審神者の性なんだろうな
>>197
大丈夫…それに加えて
9年経っても長谷部ログボの「とうらぶ」の部分聞いて誰なの??ってほぼ毎回なってるゴリもいるから…
鶴さんのジョイントマットにごろんしてるもふもふの猫ちゃん可愛いよね
>お供の狐を連れており、好き以外の感情表現のほとんどを狐が行う。
>それを見て周囲が驚くことを密かに喜んでいる。
この説明本当いいっすね…
好きなことに限ってちゃんと主張して
狐が喋って驚く顔を見て内心ニコニコしてるっていう
よく行くお弁当の個人商店
前はよく、唐揚げオマケしとくね、コロッケ一個プレゼント、若いんだから(若くはないw)ご飯多めに入れとくね、だったんだけど
最近はオマケもなく、ご飯大盛りでもそこまで多くなくて全体的に元気がない。光熱費に食材全般、特にお米が値上がりして厳しいってこぼしてたからその影響かなあ…
せめて前と変わらず買い続けよう。頑張ってるお店には報われて欲しい
鳴狐、公式で少年とも紹介されたりもするけど
地蔵くんが来るまでは打刀最年長でありかなり古い部類の刀であるわけで
粟田口吉光と国吉(鳴狐刀工)の関係は判然としていない
吉光の出自が複数説あるためだが
吉光は国吉の弟子とする説が有力とのことだが、吉光を国吉の子とし両者を親子とする史料もある
>>180
自レス
さっき刀剣部屋見たらいつの間にかねねさんがいらっしゃった…
コメ175さんにねねさんが来るよう念を送る!まだまだこれからだ!
>>204
よく鳴狐を叔父上とする二次設定を見かけて
どれどれって粟田口の家系調べてるけどよく分からんってなるんよな…
鬼丸さんのことを一世代か二世代下の吉光や国吉が(親戚の)おじさんって表現するのはオッケー(?)ではないかと(?)
世にも奇妙なって秋冬は見なかった?と気になって
もうF〇Dだけかなと思ったらT~今夜までだったから見られる
落ち着いて一個ずついろんなことが出来てるか不安な時に多いんだよね
あれってどうなってた?て思うと今日までとか
>>199
あれ
(ログボ)はりきり長谷部って呼んでる
甥っ子のプレゼント買うので、母親に目ぼしいものの相談したら「子どもっぽくない?」と言われ、甥っ子(保育園生)子どもやでって突っ込んだら「そうだった!!」って笑ってた(母親大人に物贈る事多いから)
もちマスの新商品久しぶりだなー
まあピローが出ても枕には使えないんですけどね!
スヤスヤ顔可愛いじぇ
よっしゃー!高レアじゃない!ありがとう!
箱イベ潰されたのは許せんが加入さえしなければもういいや、但し一度きりな!というかカード同士で会話すなw
梅ちゃんの声好きだ!稀に大千鳥さんきてビックリする
寝落ちしそうなときに低い声で自己紹介目覚めるよね
30万いくまでにあと一振きてくれたら嬉しい
あと36分、あと36分だ
大本丸博ラストチャンス
ヨォシ仕事納めた!帰るぞー!っても在宅ゴリだからパソコンの電源を落として終わりだけど!
開放感うれしいいいー!!!
>>200
かぁわいい…なんか「どう?ふかふかよ?」って言ってるように思える…(幻聴)
ジョイントマットでごろごろしてる猫ちゃん可愛い…
けどあのタイプのマットはかじり癖のある子には危険なんだよな、うちの新入りニャンコがかじって飲み込んじゃってた事があったから…
年賀状、「あけましておめでとう」のところを「新年あけましておめでとう」にして刷ってしまってつらい
やっぱり言葉的におかしいよね?意外と気にならないとかない??
>>216
文字はデザインにもよるけど新年あけましておめでとう自体は別に普通では?
言葉的におかしいって意見があったとしてもそう思う人はそんなにいない気がするが
>>216
テレビとかだと新年付けて言ってるの聞くから大して気にならないなワイは
ついにワイにも芸能人からのメールが来たぞ!(迷惑系)
こういうのに騙される人ってまだまだ居るのかなぁ
>>216
昔それ(新年〜)で出してた記憶
>>219
一時期ストーリー仕立ての来て爆笑したことがある
>>217
>>218
>>220
そこまで気にしなくても良さそうかな??ならそこまで気にしなくてもいいかな……
みんなありがとう!
大本丸博展示入場券取れたー!
>>223
おめでとー!
ログボって当たり前にタイトルコールすると思ってたけど刀剣乱舞の「と」の字も言わない子ちょいちょいいるな
前記事にコメント書き込んで
>>219
内容面白かったら話の種にはなるよねw
ゴリには安倍晴明氏からメール届いた事あるよ
仕事納めして来た!ひゃー寒かったし道路ツルッツルで何度も転びそうになったよ
あったかい物食べて連隊戦走るぞ
>>226
…しまったごめんなさい
大本丸博チケット瞬殺だった
見事討ち死に
もういいや、桜ステージは家で配信見て
グッズは通販情報待機するわ!!
地元で佐野菜見先生の原画展やる!!!!
絶対行く!!!!!!
大本丸博とったどー!!
でもこれ相当運が良かったな?瞬殺だったみたい
本丸博そんなに人いるの?
ステージだけじゃなくて??
展示だけもチケットない?
富士チケット取れて、展示入場は取れなかったー!!
討死じゃないけど、相討ちの気分ー!!
新人審神者さんが、あの刀ってドコドコ美術館にあるんだ!今度の休みに行きたい!って言ってくれてるのを時々見るんだけど…
そのドコドコ美術館の地元民ゴリ、あの刀は時々しか出てこないしそもそも休館も多いし大丈夫かなあ…って余計な心配してる
まあいざ行くとなったらさすがに調べるだろうし、もしかしたら刀に会えなくても縁の地に行ってみたいって事かもしれないしね
>>228
お疲れ様ー!
つ(炬燵とみかん)
マルチステッカーとかもちマスステッカーとかいいな欲しい!好きなの買えるなら
>>235
ありがとー!おこたあこがれる
>>233
そういう人何人かエックスで見た
すずじろ先生の非公式落書き本ー!
先生のイラストいつも躍動感があって好き
>>233
いいな…チケット先行も含めて何も取れなかったよ…今日は59分から待機してたのに悔しいな…
すずじろ先生の同人誌!!!
10年分の非公式集めたんだって〜
>>232
この手のタイプのフェスチケットで完売したイベント行けたことあるけどな
わりととんでもないです
どんな情報が来ても驚かねえぜ!!
かかってこい予定表!!!!!
>>216
なにがおかしいのか分からなくて調べたわ
重複言葉だったのね…
いい年なのに知らなんだ…
黒マスクがトレンド入りしてるうれしいぃ!
こうやってみると面を付けてる時より顔の小ささが引き立つね(…自分も小顔体操がんばる)
山鳥毛さんがほしいです!祈願しに来ました
>>242
完売とは驚いた
ステージに偏ると思ってゲーム先行でファストパスとったから展示の方はそんなでもないかと
展示とメーカー物販楽しんでくる
>>233
中に入れないのにステージだけ見に行くのなんか虚しい
>>227
安倍晴明を名乗った蘆屋道満じゃね?w
告知見てきたけど
長義のビックもちマス出るのか!
ロングもちマスとか(笹貫!)ステッカーとか
1月末に予約開始?
ちょっと楽しみだ
大慶鍛刀やったー!
乱舞上げたいぜ!!!
>>227
安倍晴明いいな~、うちは山Pから来たよ
>>250
うちに国広いるから伯仲揃えたいけどそれすると私の寝床が消える可能性あるんだよな
でも欲しいぜ
大慶くんウチの本丸にはまだいないから来て欲しいなぁ
年明け馬鹿テンションのワイへ
まだ資源温存のときですよ
その後絶対なんか来るって
>>243
ウワ〜〜〜〜〜ッッッ!!!!
交換103振りに増えたらぁ〜〜〜ッッッ!?!?!?!?
交換103振りって無骨くんまでか?
ハ?
大慶にくっきーに丙さま…??
とりあえず丙さま獲りに行くか…
丙さん十周年鍛刀か、持ってない人はここに全力つっぱした方が良さそうね
高レベル極短少なくても大阪城下層で楽々周回つー必須レベル刀だし
>>259
丙さま居ると堅牢もパーフェクト出せる確率上がる
大慶くん、九鬼くん、丙さんの連続鍛刀か!
みんないるから無理しなくていいな
助かる
(後半に童子切鍛刀CP来たりして(汗))
復刻は大慶に九鬼くんに丙子さんか!
丙子さんはいるといないじゃ大違いだからなぁ
>>257
今回も八丁くん「だめでした」?!
うおー連続鍛刀!!!溢れてる資源ためときたいー
>>263
だいたいまる2年必要だから…(震え声)
恵比寿袋に十倍升がない…だと…!?
正月鍛刀が3連続じゃないだけマシ
実質天井下がった?
シール最大で9枚…男士と引き換えられない…
とりあえず丙様だけに絞る
>>266
連隊戦開始の時に告知されてたね
鍛刀CPのバナー大慶くんと九鬼くん並んでるのカッコいいなぁ
おー冨士札使った時の顕現ポイント増加だって天井ちょっぴり低くなる?
散歩よ引き換えも福ちゃんが増えるんだね
>>219
迷惑メールといえば一昔前の
「夫がオオアリクイに殺されて1年がたちました」というスパムメールの破壊力やばい
(うぐったらこのメール題材の舞台まであった)
>>269
先があったわ…おみくじでもらえるいつも通りだった
良かった…
>>219
芸能人パターンはない代わりに、オオアリクイに夫を…な未亡人、宇宙人からきたな
即位しませんか?の勧誘メールは創作系主人公感あって笑った
>>270
あ、そうなんだ…
十倍升と三倍升、どっちが得なのかめっちゃ悩んでる
川村記念美術館の閉館が撤回になりますように
報道では投資家の影というワードが…そうでしょうね…怖いわ
美術館の方だけでなくちょっと心配になる
>>188
('A`)人('A`)ナカーマ
よりによって今年実装の苦手1、2が鍛刀か
まぁ丙子の乱舞上げだけで資源温存出来て良かったと思っておこう
朝にやるちょっとした軽いストレッチ動画!っていうのをやってみたんだけど普段運動しないゴリにはめーっちゃめちゃキツくて軽いとは……??ってぜえぜえしてる
頑張って続けたいなー
>>246
さかのぼるとたくさん落ちてるゴリの報告がちょくちょくあるので、全部まとめて齧っておくのじゃ
がんばえ〜
>>280
若手と間違ったと思ったら……
読まなきゃ良かったぜ
よーし、3連続鍛刀!
カンスト資源があると心強いよね
とりあえずポッケ記念日迄にどのくらい回復出来るかを考えつつやるぜー!
>>280
おまえの方が苦手だよ
>>233
なんで富士チケットは展示入場付きにしなかったのかね?
1万以上払って展示物販入れないとかないわ
展示入場チケット討ち死にで悲しみに暮れながら周回してたらめっちゃ初期刀がドロップして、たちまちに審神者の機嫌は治った
やはり初期刀。初期刀は全てを解決する
復帰勢だから全員持って無いんだけど、入手性だけ考えたら元が鍛刀限定の大慶直胤を優先的に取っておくといいのかな 資材自体はカンスト近くあるからできればコンプしたい~~
>>202
頑張ってる個人商店は応援したくなるよね
うちも役所裏手で、目立たないところにあるケーキ屋さん、ちょっとレトロで何より美味しいのでもう10年くらいクリスマス+バースデイケーキ予約して買ってる
今年のクリスマスケーキは予想通り値上がりしてたけど
ここのケーキをずっと食べたいから値上がりしてもこの先も買いに行くよ
>>288
そうだね。入手性だけ考えるなら大慶だね。
ただ大阪城99階周回とかでレベリング、小判集めて軽装も集めたいなら正直、丙子椒林剣は人権キャラだと思う。
>>259
丙さま
疲れやすいのが弱点だけど
それでもあの力は最強!
>>288
丙子さんは高速槍ゴ口シだから、全力ブッパするならこの子がオススメ。九鬼くんはレイドイベで実装されたから、大慶と同じ鍛刀限定になると思うよー。
カプセルトイのプチドラゴンのマスコット新色版がそろそろ無くなりそうなので慌てて山手線駅ハシゴでドラゴン狩して来たゴリ
全色コンプリートかなわずピンクが3つカブった
小竜…だから小竜くんと迦羅ちゃん(とばっちり)の持ち物にコッソリ着けたいゴリだった
伝言過程で発生したミスにより
買い物に行ったばあちゃんが売り場でワイルドキムチ鍋のもとを探し回ってしまった
ワイが欲しかったのはマイルドキムチよ…
14日に童子切シルエット公開で、Pocketの記念日に鍛刀CP?それともシルエット公開は大本丸博の時に、突然お昼頃投下するつもりかね?
鬼丸さんの時どうだったっけ??もうすぐ約5年前の事になりつつあって、忘れてるわ
>>288
他2振りが確定で復刻するかわからないし、鍛刀実装の子がそのうち復刻で確定報酬になることもあるよ
特殊効果を考えるなら丙子椒林剣一択かな
>>294
ワイルドキムチ…(お腹抱えて笑ってる)
すんごい辛いキムチかと思って二度見してしまった。かわいいおばあちゃん!
>>295
鬼丸さんは1/11シルエット公開、3/1鍛刀キャンペーンだったよ
予定表周年前までのしか出せないから情報なくても仕方ない…
一月後半は童子切と極があるって信じてるからね運営ちゃん
最前線で使える椒林剣だけ日課で回して、
3月にくるであろう童子切(予定)に備えるかなあ
>>294
ゴリラが好きそうなキムチだな
>>298
鬼丸シルエット初出って前の本丸博でしょ?
前と同じにするならリアイベまで情報出さないよ
>>290,292,296
ありがとう! 確かに結局全員限定鍛刀になる可能性を考えると丙子椒林剣狙うのが良いかぁ
>>298
295です。教えてくれて、ありがとう!
やっぱりそのくらいの時期だよねー
極(祢々切丸)は1月後半あるかもだけど、
個人的に童子切実装1月後半実装はない説を推したい
>>288
ワイもとうらぶで数少ない人権キャラとして丙子椒林剣おすすめしたい
ただコンブ欲だけで全員欲しいというよりてんえど推しとかでキャラ萌えしたいから大慶も欲しい!ってことならキャラゲーだから鍛刀も全然ありよね
木炭以外があふれてるから少しだけ回して丙様本番かな
3月迄に回復できる程度で
連隊戦の稀ドロと報酬見て感じた違和感は
「抜丸」が入ってることよな
そういうこと、だよね?
お空……キタナイ…
オソラ…キタナイ…(素振り)
ブンッブンッ…!
>>281
動画の初心者向けは全然初心者向けじゃなかったりするよね…コレ初心者の中でも強めの人向けじゃ?って思うようなの結構あると思うの…
お正月童子切じゃなかった…
全振所持してるからスルー、資源カンスト目指すか
>>285
注意するなら言葉使いを考えようね
雑談ルールは守ろうね
大本丸博にぴゅあくるも参加するんだ
正直大阪会場の話題全然聞かなかったからいまいちなのかなって
久しぶりにウマのゲームログインしたら始めてから丁度2年、累計ログイン200日で節目だったー
これからもとうらぶの傍らぼちぼちトレーナーしますか
2022年男士全員が来年のパン祭りから解禁になったの嬉しいウホ
>>311
反応いまいちで省かれる理由にはならなくね?
声優さんは出るわけだし
>>309
お正月の予想で童子切の人珍しくない?
みんな周年記念で予想してると思う
他の追加天五がPocket関連で実装だったから実装されるとしたら童子切もそうなりそうよね
>>314
それが声優さんの登壇ないんだよなー
ライブ映像流すんだと思うけど流石に実質タダのステージじゃ予算的に一人分しか無理だったかと残念
お外でカンカン音がする?と思ったら、ひのよーじん(カンカン)だった
地上から15階以上離れてるんだけど結構聞こえるものなのね。寒い中お疲れ様です!
>>277
時間がないなら10倍
時間があるなら3倍
>>316
おでんさんポケット関連だったっけ?
>>314
自レス
映像だったね
まぁ映像でも出てくれるなら良いんじゃね?
>>311
てかぴゅあくる今週末で終わりだったのか…ガチでいつ大阪で始まったのかも忘れてたわ
本公演どうするんだろうね
可愛い鳴狐には黒マスクを付けよってね…
>>320
おでんさんは実装は夏だったけど
極実装はポケット関連(2024/3/1)だった
>>320
横だが三池は150万DLダウンロードの記念じゃないか?
>>320
PocketのDL数だからPocket関係じゃね
本丸博の譲渡ちらほら見かけるんだけどあれって本人確認必要で譲渡出来ないんじゃないの?
あとメーカーの物販代行も募集してるけど事前通販みると一人一つとかなんじゃないかと思ってる
>>315
やっぱ10周年の予想か
正月おめでたい日にきてほしかった
10周年童子切じゃなかったらモヤる
孫六さんまた鍛cpやってくるかと思ってたから残念…
でもくっきーは取り損ねたからまわすぞー
>>307
色味がわかりやすく紅白黒で揃えたのかと思ってた
→道誉、後家、抜丸
わかりにくい方→希泥枠 大包平、大般若、日向、大千鳥、山鳥毛
プラス落ちたら嬉しい大型 蛍、祢々、無骨
>>320
もう直接本人(刀?)に聞きに行こうぜ
おーい大典太さーん!!!
(蔵に突然するゴリラ)
昔は丈夫な方だったのに今はすっかり病弱になってしまったなあと感じるこの頃
これが歳か……
>>327
本人確認するって言って実際は当日手間がかかるし全員にはしないイベントも割とあるから今回もそうだって高括ってんじゃない
>>332
歳の割には丈夫な方かも?
まぁ若い頃と同じ様にはいかないさ
今更ですが、大本丸博のチケット、全部無理でしたー(大泣き絵文字)
なんてこった…
淋しいなぁ…
全力で楽しみたかった…
>>335
ウホホッウホッウッホッホッ!!
つ 1月の期間限定鍛刀CP全部完全勝利Sになる運
情報過多でもう訳分からん(名探偵津田感)
>>335
まだ払込忘れからのキャンセルとかありそうだけと
本丸博のチケットなぁ
見る側買う側からすると全部の情報出てから狙って買いたいもんだけど
開催する側からすると過疎らずぎゅうぎゅうにならずがいいからバラけさせる為だったんじゃないかなぁと思う
ステージと展示のチケット分けて同時に販売もきっとそれ
なんとなく婚活系のサイト見てたらブルーカラーは嫌われるとか年収500ないとダメとか…どこの世界線?て感じ
バイトとかならたしかにちょっと考えるけど社員でブルーカラーなんて超普通
そんなんで嫌とかいってたらそれこそ理想高い(悪い意味で)ってなる
色んな工場行ってきたけど結婚してる人は普通にいたし
地方で500万なんて専門職か一、二くらいの大手じゃなきゃありえないんだけど
こういうのあてになんないのわかってるけどイラッとくるんだよなー
>>339
当日とか、終わってからも
いろいろ揉めそう
なんなんだこのグダグダぶりは
大本丸博のチケットは取れなかったけど、代わりにトーハクに行くことにしたよ。気づけば毎年行ってるなあ。
展示巡回は当日に発表とかありそうだけど先にしませんって明言されてるのは気になる
大体は書いて無くて後から急遽決定!とかはあるから本当にないのかも
>>340
誤爆ですね
>>341
当然あると思うよ
円満で誰もが満足なイベントってひとつまみぐらいじゃ?
当日券も前日泊まり込み勢やら(禁止してもやる人はいる(そこの監視に人件費は避けない))
現場の阿鼻叫喚を誘発しないようにない気がするし
あっても当日OO時からローチケで先着、だと思う
>>330
①蛍丸は昔の夏連隊戦で特効あり。
②今回の報酬と稀ドロ枠は初実装は冬の連隊戦組
③大般若に限っては、ここ数年の冬連隊戦の長船追加ブームで報酬経験あり。
(江雪は今回からの特効枠)
④抜丸だけ夏の鍛刀初実装で、夏冬今まで連隊戦に入ったことない。
この事から、今回の抜丸はちょっと異質。童子切との回想実装の為に、今までの報酬枠の子達と一緒にねじ込められたのでは?
日課と月課の任務更新は朝5時だから、1月1日の午前0時に鍛刀してからの受け取りも可能!
…忘れずに受け取ることができれば!
>>347
なるほど、少し回してから報酬受け取る
演練が全員江雪さんだった!
全員揃ったの初めてで嬉しいけど絵面に謎の圧があってじわじわくる
記念にうちも隊長江雪さんで行ってくるわ
ラビコレのワッペンシールも先行発売かあ。これも可愛いなあ!
>>319
…あるっちゃあるしないっちゃない…
とりあえず三倍×5で走ってみるかな…
>>328
そもそも周年記念も丙士さんなんだが??
>>343
今日まで出てる情報だと前の本丸博と違ってあんまり展示に力入れてなくてステージとグッズ販売に全振りしてる感じあるしそういう理由からじゃないかな
某エックスのエンタメのトレンドに
「大本丸博」が入ってるんだけど
見たらチケット取れなかった人たちの嘆きで
阿鼻叫喚
転売ヤーやら展示ブース情報後出しやら
私はもう色々諦めがついたけど
とりあえず大本丸博公式のメルフォから
ひとこと意見を送っておこう
>>336
ウホ~!ウホウホウッホ!
つ 優しい貴方にも来る鍛刀CP完全勝利Sになる魔法&来年も幸せな年になる魔法♡
>>346
単に鍛刀キャンペーンに入れる枠がないので入れられたってのもありそう
1月14日童子切じゃないてマジ?もう実装しない?
リリース当初から童子切待ってたけど待てど暮らせどこない…実装できないならできないと発表してほしい
筋トレして筋肉がついたのはいいことなんだけどさ
久々のズボンが入らなくなってしまった...
裏起毛のスキニータイプであまり伸縮しない生地
厚手タイツも中に履いてと考えると2サイズアップが無難?
>>357
普通にPocket実装時期(3月)だと思ってる
そこでこなかつ
>>359
途中送信
そこで来なかったら流石にもう読めないけどいつかは来ると思うんだよな、刀帳番号1番は童子切以外ないと思うから
なんとなく隊長をカンスト男士にして気力100になったら交代してる
画面が華やかで綺麗だわ
大本丸博見るたびに大丸!?ってなる…
大本丸博も大丸も行きたい…
クリスマスに暴飲暴食したせいで胃と胃の裏側(膵臓?)が痛い
今日一日でうどんとゆで卵しか食べてないけど速攻腹痛再開する
24時間のドラッグストア行くか…
>>357
自分はもう諦めた
刀帳1だからいつかは来るんだろうけど引っ張りすぎ
ゲームも年々冷めていってて里も連隊戦も回復分だけやってる
>>352
本日はお正月に実施する内容をお届けってあるし、書き方からして十周年記念はまだまだ別にあるよって感じだったよ
>>363
脾臓が痛いって救急レベルだよ
というか腹痛の原因が飲食なのになんで追加で食べるのさ
栄養過多なら1日水分で保つでしょうに
>>354
チケット販売と同時にいくつか情報出すのは普通だと思うんだがそれを煽りと捉えて怒ってる人はさすがに違うわ
気持ちはわかるけど怒りで攻撃的になりすぎてる気がする
>>357
過激な書き込みの人もそうだけどさ、みんなこの日、年に違いないとか思い過ぎてないかい?
あくまで予想でしかないし、ふわふわと期待しとこうよ
>>368
横から
1〜3年は別に待てるけど10年は待たせすぎだと思う
里でしか来ない推しが欲しくて始めたけどシールがあるのか
でもレベル上げが思ったよりキツイので七星剣さんもらう方がいいのかな
>>365
予定表をきちんと見てきて
>>369
だって童(十)子切じゃん
あとは、なんか意味深に含みを持たせようとして一番空けておこうとかで実装予定無かったのかもとか思ってるよ
スタッフ?プロデューサーの癖?で裏設定が多いとか誰も気付かない伏線があるはず!とかここで良く読んだし、引き伸ばしの理由はそんなもんだと思うわ
>>371
うん、だからまだまだ別にあるんじゃないかって話
ぽっけ記念説もあるし
ゴリは太子組推しなんだけどさ、公式正装でお二人のスーツ姿で拝見出来るであろう脚線美を見たらさ、爆散する自信あるんだわさ
>>372
自レス
運営擁護とかじゃなくて、そういう風に納得できないことを自分が納得できる理由に変換して思い込んでるっていう悲しい話ね
大本丸博のキャッチコピー、すべてのメディアミックスの本丸関連の展示やステージやりますよっていう意味で、ゲームをやってる審神者全員が行けるイベントですとは言ってないのでは?
>>376
キャッチコピーは審神者=プレイヤーだと思うけど現実的な現地のキャパシティとはまた別の話だしチケット自体いらんやろってならんか?てなってる
>>370
推しは誰だい?
江なら多少シールで早取りしても乱舞のために回れるからなしではない
>>376
そらそうでしょ
プレイヤー何千人と居るんだからそれ全員収まるわけがないんだわ
>>374
おう…一瞬想像して息止まりかけたわ
ヤバいね
>>379
プレーヤー?万人越えじゃない?
建勲神社さん
薬研藤四郎と宗三左文字に加えて実休光忠の御朱印までとは
>>374
ジャージを着てる某太子でも見て気を鎮めてくれ
おやさにー
でもこれ今日までの情報全部出た上でチケット販売したらステージは配信で物販行く!!
でステージ閑古鳥とか一番場の空気ヤバイやつでは?
>>332
食事と睡眠を疎かにしなければなんとかなる可能なことは金で解決して楽する、ワイもオールで遊ぶのキツくなった年齢から諦めた
>>385
物販てほとんど先行販売だって書かれてたと思うんだけどまるで限定品のラインナップかのように言ってる人達がいてワイは首を傾げてる
キッチンカーくらいだと思うんだよそれ
>>381
そのうちアクティブはもっと少なくて人数は運営が把握してる
プレイヤー全国散布図はお散歩で把握出来るだろうから
イベント遠征組でも来てもこのぐらいとか予想は出来そう
ゴリラ「あぶらげでお供ちゃんをおびきよせ鳴狐のスーツの首周りを見るウホ!」
【ゴリラのあぶらげフリスビー】
【こんのすけの高速移動!】
△△「はぐー(あぶらげうまうま)」
ゴリラ「ムキー!ウホー!」
>>387
イベント系あまり行かない人?
事後通販ありのイベントでも物販は混雑スゴイよ
今年だと自分はリボーンとCLAMP展で目の当たりにした
>>327
確か電子チケットだったよね……?複数枚で取った場合は同行者分を分配譲渡可能で携帯番号必須、1枚だけなら本人分確定で譲渡不可の公式がリセール実施しない限り無理
防犯ブザー
男士それぞれの台詞やなんかも出たら面白いと思ったが
そうなった場合、ワイの推しだと高確率で法螺貝が鳴り響きそうなんだよな…
>>382
ね、びっくりチャンスを逃さない感じね
笹貫くん今まで確定報酬でしかゲット出来ない男士だったんでパン祭り景品入りは朗報
>>266
限界社畜時代は毎日十倍枡使い財布で殴って時短完走してたよ
>>390
むしろイベント行きまくってる側だよ
今回の物販はそれぞれの企業ブースの先行だしそれこそわんぱくぬいとか含めて後々普通に販売される範疇のグッズの先出しでイベントの事後通販とは異なるよ
先行販売でもみんな並んで買うだろうことはわかるけど限定販売グッズのご紹介ではないよなぁ、て話をしてる
現地で手に取って買いたい云々とも別
>>374
ちょうど刀ステの七星剣がスーツかなんか着てたわね
>>396
感覚の違いかな?
先行で限定じゃないとわかっていても見て購入出来るなら購入したいと思う派
後日販売があるにしても受注じゃないと確実に入手出来るかわからないし
先行で先に買うか一般販売で後に買うかの差で、買うこと決めてるなら確実に入手出来るうちに入手しておきたいっていうのもある
なんかもうバレンタインの話題出てる
一ヶ月半先かすぐだな?
>>399
バレンタイン…ちよこ…
遡行軍くんと繰り広げる血染めのはっぴぃばれんたいん…
>>398
自分は基本的にイベントやフェスの限定品最優先で先行販売は優先度下がるタイプ
今回のパターンだと現地での限定特典があるとかでもなければ自分なら物販捨ててでもステージ行くと思う
参加企業とラインナップ的にメイトで予約or受注できるものがほとんどだと判断してるし
てごめんその話は別というか、イベント限定の物販グッズじゃないという根本的なことを言ってるのでその上で先行で買いたいかどうかということとは別の話だと言いたかったんだが、うまく伝わらなかったようですまんね
カラーバームってなんなら?
>>382
織田信長を主祭神とした神社ですからな
実休光忠がいても不自然ではないですな
>>400
来年もちよこに会えるかしら
>>392
\シャアアアアア!!!!/
\キエアアアアアア!!!!!/
>>401
??
限定グッズじゃないのにどうして先に買いたいのかって話じゃなかったの?
自分も限定ならそれが最優先
限定じゃない物を先に買うか後に買うかなら先に買うって話をしたけど違ったかな
くっきーの非公式あがってる
彩色みたいなー
とうとう小判120万になった…
この間の大阪城風邪が長引いて走れなかった
ちよこイベある前に大阪城きてほしい
>>401
それとも先行販売品を限定品と勘違いしてる人がいるんじゃないかって話?
>>382
刀剣御朱印巡りで二度行かせてもらったがまた行きたいなあ!
宗三のイラストが書いてある「やたら凶が出るおみくじあります」見るたびふふってなる
乱も京極も女の子っぽい見た目で、めっちゃ雄々しいよ!!だったらもっと好きになれた。
アイドルっぽいのは正直いや。女アイドルが嫌いなせいもあるけど、それ以前に、そういうのは求めてない。
とうらぶ信者の中でも長義推しの頭が一番ヤバい🤮
長義の軽装デザインがパクられた時は問題を起こしたVtuberと絵師に誹謗中傷して、とうらぶ運営によるパクリ問題を指摘した人には鍵垢引用するような集団
>>378
桑名推しです
頑張れば来てくれるだろうし…という気持ちと早く欲しいの気持ちで板挟みです
>>409
自分の書き方が悪かったかもしれんがその話しかしてない
イベントあまり行かない人か?感覚の違いか?と聞かれたので答えた
先に買いたい云々の話は別とも書いてる
なんで極ないの?実装から何年放置してんですか?
お祝いってんなら極未実装キャラの残り全部に極を一括実装してもらってかまわないよ
夜中の荒らしターン入ります
おやさに〜
>>414
あぁそうだったんだ、こちらこそごめんね
> まるで限定品のラインナップかのように言ってる人達がいて
とあったから欲しい人は後日買えるとわかっていても限定品買いに行く人のごとく熱量上げるから
他のイベントでもそういう人いるよとか先に入手したい人もいると言いたかった
大本丸博チケット取れなかった悲しみと怒りから
10万でどーよくんお迎えしてからペース落ちてた連帯戦を今まで周回しまくった
途中寝落ちしたけど気づいたら15万越えてた!!
まれ泥は確認してないけど
蜻蛉切さんと無骨くんは複数いた(気分投げヤリだったから??)
明日も仕事なんでホットミルク飲んで寝ます
おやさにーー
>>416
おやさに
>>415
お金が無いから、と聞いた
(真偽不明デマ可能性)
史料的に山姥切国広が足利か小田原かどっちかわからん状態のはずなんだけど
足利さんがしきりに「うちの子!うちの子!」することで足利説が力を持っていったりするんだろうか…
>>412
そりゃパクった方が悪いだろう
長義ファンの反応考えないとか
頭悪すぎ
>>421
「諸説あります」←便利な言葉
>>420
横だけどイラストは納品されてるはずだから収録が出来ないとか?
>>411
銭湯もとい戦闘の2人は滅茶苦茶強くてかっこよくない?!
まあ、人それぞれだよね
>>407
見てきた!可愛くてかっこいい!
>>404
横だけど会いたいね
そしてシールから漏れた八丁くんを報酬に入れて欲しい!
槍は槍でも村正の槍〜と鼻歌しながら周回してたら無骨くんが泥しましたやったね
寝ます
>>387
先行なら後からちゃんと買える
今は皆気持ちがたかぶってるから…
冷静になろう
>>397
CAな七星剣さんか!
大千鳥がきたーー!!!!あーーーー!!!ありがとうありがとう!!!これで冬の連隊戦'24に悔いなし!!!後はゆっくり頑張るぞ
>>421
ゲーム内ではあるかも
でも世間の通説までは難しいと思う
創作や誰かが言出したことからの一般認識までは曽祢さんや御前くらい有名じゃないと
>>407
非公式絵ですったもんだあったからもう描いて下さらないだろうなと思ってたんで嬉しい…
十文字槍組は良いぞ…良いぞ…
>>366
百歩譲ってうどんは消化がいいから
と考えたにしても
ゆで卵は不味いんじゃないか
(1日水分のみはやったことないな下した時は有効だと聞くけど)
>>394
笹だんごパンっていうパンダパッケージのパンがあるのをふと思い出した
シール交換はいつもの姫鶴にするか稀泥にならなそうやし、とうらぶは推し最優先でいけるからいいよな!
別ゲーだと人権優先しなきゃいかん!推しは選べない
高難易度(エンドコンテンツ)切符すら貰えない
(そのキャラ推しじゃないといろいろと大変)
>>332
若い時と同じ行動とか無理しなければ 何とかなる
あと食事も年相応に油物控えるとか
何事も腹八分めに留めるのが大事
無理して働いて余暇出かけ回って
身体壊したアラフィフゴリより
太子組推しさんたちへ
ご存知だとは思いますが
つれづれ酒の最新話で二振りとも登場しておりますね
とんでもない悪天候だったけど忘年会行ってきたぜ…途中職場の人を乗せて行った(お酒飲まないから)けど道路も天気も悪過ぎて2人で唖然としたよ
年末年始に天気崩れると言ってたがまさかここまでとは
ニケやってて、上に上がるにつれ強くなるタワーあるけど、それぞれの所属のニケごとのタワーもあるからこれは全部クリアするの大変よ。
いつか刀剣乱舞にも、タワーとか実装される日が来るのかな?
誰でも編成できてとにかく上目指す普通のタワーと、
ニケみたいに所属ごとのタワーもあるとほぼ全キャラ育てなきゃならんね。
刀剣乱舞だと例えば、
平安タワー、鎌倉タワー、室町タワー、江戸タワーに分かれそう。
各タワーはその時代に作られたキャラしか編成できないという…。
少なくとも、6×4振育成必要ですな…
>>413
確かに里待ちすれば江は手に入るけれど、複数振り手にはいっても乱舞で有効活用できる
本当に推しなら取っちゃっていいと思うよ
直近イベントが里だったから次の里まで間あくと思うし、手に入れてからの楽しみもある
ま、とりあえずシールは例年2月頭まで悩めるからゆっくりお悩み ログインだけ忘れんようにな
丑三つ時よ〜みんなあったかくしておやすみ〜
>>315
童子切20周年まで来なくていいんだけどな
運営さんから、刀剣乱舞のゲームの新イベント制作を1人で託されたいぜ。
皆様、いろいろなイベント作るから楽しみにしててね
いろいろなソシャゲの楽しいイベントを見て、取り入れますわ
強さは超難で、特Lv90~99が6振編成でクリア可能ですぞ。(馬、遠戦、宝物全て可能。)
それ以上の強さは無いから、全ての特キャラで楽しめるぞ
喜べ喜べー
はい、拍手
>>400
もう次のちよこなのか!
早っ!
本丸博展示だけのチケットが少ないって呟き見たけど展示見られるのって
展示だけのチケット、ファストチケット、桜チケット、撮影チケット
だから合わせたら相当な数で、会場内の収容人数から桜と撮影の枠引いて
それをファストと分ければそりゃ少ないよ
桜を別会場にして富士、桜、それ以外の会場にしたらもっと枠が出たんだろうに
それか刀やパネルなどの展示は巡回決まってて(18日発表)あえて枠を取らなかったか
なんか今日調子出ないな~本調子に中々ならないなぁ~と思っててふと思い出した
ご飯一食も食べてないやそいえば
という事で今から朝と昼と夜のおかず混ぜて食べてくる~
足りなかったらカップ麺とレトルトカレーも食らう
おはさに〜
今日はまた一段と寒い朝だな
お外出たくないけどお仕事なので出るしかない
帰り忘れてなかったらお米買おう
>>444
何故?
>>421
足利市がうちの刀ですするのは今や何も間違ってないんで…
>>420
お金は死ぬほどあるからあり得る方としてはスケジュール調整のほうだろ
まあ数珠丸の声優さんなんかはとっくに撮ってましたって言ってた覚えあるけど
>>442
里限定は乱舞レベル上げ地獄のキャラってこと考えるとシールも推しに回しても良いのかもしれないな
シール分入れても焼け足に水だから有用キャラに回すのでもいいけど
>>447
巡回ないですって書いてね???
便利な生活をしたいし物欲とも永遠に仲良くしていたいが部屋はすっきりしててほしい
かといって収納専用部屋とか手に入れたら自分の性格的に手がつけれないほどの混沌を生み出してしまいそうだしな…
おはさにー!今日からお休みだけど結局いつもの時間に目覚めてしまった(お茶こくこく
おはさに
仕事行ってくる
食品売場勤務ゴリは今がかきいれ時
大晦日まで仕事だ
風邪やインフルエンザ感染に気をつけて
仕事頑張るよ!
元日と正月明けには休めるから
連帯戦周回しまくる
待ってろよー!どーよくん!!
>>457
かんばえ〜
ゆるっと解説動画にぬるっといつの間にかジョ伝が追加されてたーやったー
>>457
年末ギリギリまでお疲れ様
いつもありがとうお世話になっております
体調気をつけてお仕事いってらっしゃいませ
カップスープ食べようかと思ってお湯を沸かしてる途中に気分じゃなくなって、冷食焼きおにぎりに変更。お湯はどうしよう?食後のお茶用かなあ
>>461
私なら保温ポットにいれて
家事や周回の間に白湯を飲む
胃に良い
仕事を納めきったので周回しながらアAKIRAみてた
お前もAKIRAじゃないのぉ!?って3回くらい思った
年末に風邪なの悲しすぎる(喉が痛いだけ)
病院には行ったから早く治って欲しい
忍たま映画最新作を見て雑渡昆奈門さん(cv森久保祥太郎)の存在に多くの方が気付いて下さったことは大変嬉しゅうございますが
見た目がロールパンナちゃんみたいなと言われたのは想定外だったが確かにとも納得してしまった
バッグに付属してる肩紐?っぽいやつ多分一生使わないけどなんか捨てられないんだよな…
金具と革でできてるのもなんか微妙に捨てにくいし
冬用のパジャマ探し中。襟や袖口が開きすぎだと寒いし、下に何か着ると暑い。かといってあんまりピッタリだとリラックスできないし。モコモコし過ぎてても寝返りしづらい。なかなか難しいなー
>>465
雑渡さん仕草は可愛いからね
忍たま久し振りに見ると大人は大人組に目が行くよね
映画見に行こうかな
>>464
喉つらいよね…なかなか治りにくいし…加湿してあったかくして、お大事にね
早起きして大掃除〜と思ったが
水場は綺麗じゃないと嫌なので普段からピカピカ
今年は猫を飼い始めた為、誤飲や怪我が怖くて部屋も普段から片付けている
収納と、細かい所を磨くだけで済みそうだ…猫様様だわ
部屋のワックスがけ中ワイ、手にうっかりワックスつく→乾いてバリバリ→家族に「除光液で行けるんちゃう?」→大成功!!!
除光液の発想はなかった!ありがとう!✨
>>467
自分はゆるいパジャマに着て必要に応じてユニクロとかの薄いダウンベスト、ネックウォーマー、手袋つけてる
>>464
喉痛いのキツイよね…
蜂蜜大根啜ろう
>>467
わいは普段より2サイズ大きいのにしてる
下はヒートテックとかダルダルになった長袖シャツ使ってる
>>466
めっっっっっっっちゃ分かる!!!!
ゴリの胸の上でお尻向けて寝そべる猫ちゃんのすべすべしっぽにソフト往復ビンタされてる
幸せ…
>>476
か、代わってほしぃ…30秒だけでも…(札束)
今日はわいの誕生日ーー!
仕事終わったらケーキ焼くんだ~!
>>478
おめゴリ〜!
連隊戦今27万だがどのくらいオーバーランするかな
今回お頭の泥が良いので乱舞9まで走りたいがちよこ用の小判も取っておきたい
と言ってたらお頭が来てくれた!やったー11振り目!!
>>478
おお、おめでとうです!
素敵なお誕生日を!
乱ちゃんとか京極ちゃんに沼ってとうらぶ入るのもわかるけど鯰尾とか骨喰見て入るって人見かけない気がする…
北谷、毛利、白山とかもぱっと見たら女士に見えるけどそこら辺もあんま聞かないな
>>482
骨喰は昔いた気がする
誰が見ても可愛い雰囲気のキャラならともかくどう見ても青年男子のキャラをこの子も女の子って引用で勧められてるのはちょっとかわいそう
>>482
レースとフリルの魔力、かなあ…
昨日一緒に行動してた人からインフルなったって連絡あった…
あと3日無事だったら帰省したい
>>482
最近話題になるの男の娘好きな男性プレイヤーばかりだけど見た目はともかく中身のこと考えると鯰尾と毛利はキツイでしょ
女の子に見える男士から入ってくれるお兄さんも良いんだけど。コラボしてる博物館に来た、歴史好きっぽい中高年のご夫婦の癒し効果って高いと思うの。
アラ、イケメンねーパネルとか眺めたり、こういうゲームがあるのね!って調べてくれてるの見てホッコリするゴリ。そのまま初めてくれた人もいるんじゃないかなあって!
>>485
ぁああ…ピンチやね。無事を祈るッ!
>>488
ありまと〜
気休めにもりもり野菜食べて肉食べてるっ
ほんのり笑って……(ビタンビタン)
白山くん、かっこかわいい!
編み込み良い!
(髪やったの、乱ちゃんあたりかな?)
めっちゃ上品…幼さもあるのに風格もある…(ノックアウト
布教に成功し、とうらぶ始めたての白山推しの友人は目の前で悲鳴を上げました
なんて罪な剣だ…!
漫画の発売記念プレ応募するのに葉書セット引っ張り出したら封筒に「新郵便番号の記入ありがとうございます」って書いてあってゴリ子困惑
郵便番号って7桁じゃなかったのか…?
>>495
むかーしは5桁だったウホ
微笑み編み込み青いリボン!
通信機には蝶ネクタイ!
神様ありがとうございます!
>>494
布教成功おめでとう!
>>495
むかしは5桁で市町村までの番号だったウホ
ばあちゃんの汚れきったキティさんぬいをオキシ漬けにしてるんだけど
でかめの桶にうつ伏せで沈められてるキティさん見てるとなんとも言えない気分になる
すんませんキティ先輩あと数時間辛抱してください…ちょっと重石乗せときますね…
スタンディングオベーションののち私の出番ですかなと白山くんに眼差しを向けるいち兄
あぁ〜^^心がコンコンするんじゃあ〜^^
(消滅する白山君推しゴリラ)
>>464
静かに過ごしてちゃんとお薬飲むことに加えていつもの倍ぐらい水分摂るといいのよねん
分解された栄養素やお薬の成分が働いてくれたら後は体から出ていくタイミング待ちだから
善逸と声一緒なんだよなぁ
職場でお楽しみ会やってきた!
ビンゴでお菓子もらってトランプゲームで外れまくっていっぱい笑って楽しかったウホ
さ、連隊戦の続きだー!
小狐丸から鳴狐、白山までは予想できたけど、明日は誰かな…
祢々切丸ってまだだっけ?
通信機(?)とはいえお供ちゃんにもおめかしさせてるところからして大事大事にしてるのが伝わるねぇ
>>507
まだですな
何となく大晦日では?という予想がありましたな
>>500
トドメの重石ww
>>500
過程とはいえ、絵面だけ見るとうわゴメン…ってなるよね
でも、キティさんもきれいになって嬉しいと思うよ…!
>>506
七様がカウントダウン要員なら剣繋がりの丙様……(バッキバキの目でこちらを見ているいち兄に気づくゴリラ)
>>508
毛並みもふかふかで綺麗綺麗に手入れされてますねぇ
>>495
うちは3桁だったなぁ
白山くん良い笑顔ね
光世もだけど笑った方が絶対に良いよ似合ってる
【?報】父がPCで提督してることが判明した
スマホで審神者やってること言えねえ何があっても隠し通す
>>500
ごめん ゴリ子昨日仕事納めで疲れてるから
御前のキティ姐さん洗うにゃんせんくんの姿で想像しちゃったわ
(午後はうぐさんのぽてだんクッションでも洗いながらゆっくり過ごすウホ)
おおん知ってた!白山くんかあいいねえ青いおリボンしてるの?超似合ってる通信機ちゃんも付け襟?してるのねおっしゃれー
たださに!美容室行ったら火災警報器作動して人生初途中で外に出る羽目にw結局火災では無かったけど外は極寒だし風邪ひくかと思ったウホ
皆さま火の用心ウホー
>>500
ぬいぐるみ洗うの大変だけど達成感あるよね!キティ先輩も綺麗になるためだってきっとわかってくれるよ…!
>>500
うちの年代物のピカさんも浸けるとき「我をこれに浸けるというのか…?」みたいな目で見てる気がする
洗い終わってハンモック(乾燥)してる時は楽しそうだからいいか
>>463
お、ワイもいま帰ってきてAKIRA観ながら洗濯して連隊線だあー何回観ても面白いなあ
>>471
油性のやつはだいたい除光液でいける
カラーボックスやプラケースのマッキーもいける
あとビニール袋のマッキー、消毒用アルコールで消える
ちなみに書いてから時間が経って乾燥しまくったマッキーは消せない…と一瞬思うけど、上からもう一度マッキーで擦る→すぐたっぷりのアルコールで拭くと取れる
たぶん油性ペンの成分が染みて乾燥したインクが柔らかくなる?
朝喉痛で病院行ったゴリだけど、37.5℃になってた(泣)
年末兄家族帰ってくるけど部屋から絶対出れないな…
病院で頓服貰ってて良かった…
百鬼夜行のこんのすけ描写からして白山くんの通信機ちゃんも元々は政府の狐ヶ崎さんが管理していた(今も関わってる)お狐さんなんですかねぇ
>>512
あー…粟田口で今残ってるのいち兄と鬼丸さんだけになりましたもんねぇ
先に着替えた兄弟や前田家の刀たちに囲まれて褒められて
ちょっと照れてる白山くんを物影からそっと見つめるゴリラに私はなりたい
何科かは関係なく医者ってどの程度のレベルから受診した方がいいのか判断がつかない
就職以降は発熱とかで休む時は診断名と薬出してもらって職場に伝えないといけないから受診してるけど…
市販薬もどの程度の症状の程度から飲むかすら悩む
>>528
今なにか体調が悪いならすぐいく場所を探した方がいい
年末年始はどこも休むぞ
ソシャゲのサ終の報を受けてゲーム画面を録画してた
藤原さんの声が聞けるゲームだったのにな…
AKIRA観てたら宝石の国も31日までアニメ限定公開してるー好きなゴリラ多かったよね
>>524
明日検査してもらうぞ
>>528
分かるー
調べるツールは色々増えたけど、やっぱり踏ん切りつかないよね
ああいうのは念の為でリスクを重めに書くから
受診して「なんでこれくらいで来たの」ってされるのがしんどい
市販薬は割と気軽に飲んでしまう方だけど
市販薬飲んで2-3日で改善傾向が見えなかったら受診、かなぁ
>>530
本編ストーリーって完結した?
「ローハンの戦い」観てきた。
ツダケン推しと山ちゃん推し、原作ミリしらでも観て損なしと思う。多分。
(原作フリークなんでちょっと自信ないが、台詞が多いのは確かだ)
話の流れは原作追補編のとおりだった。
そして原作読んでも、映画のバレには全くならないw
普通に面白かったよ。楽しかったー!
そろそろお節作りの時期だねぇ
うちは大鍋いっぱいの筑前煮と黒豆と、焼き豚3kgとチキンロール6本ぐらいがあれば文句が出ない
紅白なますは大根3本分以上作る私が好きだから
嫌々渋々作るのは伊達巻くらいだ、あれは面倒くさいでも美味しい
>>500
\できたてのオキシ漬けはいかが?/
【 桶 】
>>516
提督界隈って、案外平均年齢が高いらしいよ。
軍艦に憧れる層、自艦が出てるからと始めた元海兵の人もそこそこいるそうで。
もうお辞めになったらしいが、登場する戦闘機(爆撃機だったかも?忘れた)開発に携わってた人も、提督に就任してたそうな。
>>528
市販薬飲んで2-3日で改善傾向が見えなかったら受診
ワイも↑がいいと思う
お医者さんが違う薬をオススメしてくれる事もあるし我慢してから病院に行っても薬飲んで更に様子見になる事も多い
早めに行って何かあったら対応してもらえるようにしておくのがいいよ
今更ながらに、ラビコレミニの第2弾の発売を確認。
2ヶ月前、何してたんだろ? 推しがいるじゃん!
と悲鳴を上げた昼下がり。
再販してくれなさそうなんだよな……
>>528
#911してみたら?
>>540
福ちゃんが尊タヒしてたな
>>514
3桁のところは正確には00があとについてたのよね
白山くんんんん!!
>>543
まじか初めて知った
だから7桁になっても123–0045なのかな
こんのすけ
くろのすけ
もものすけ
まめのすけ
きゅうのすけ
小狐丸
鳴狐
狐ヶ崎
鳴狐のお供
白山のお供
キツネがいっぱいコレクション
>>535
マジか、明後日あたり見に行ってみるわ
>>482
単純に、その人のTL上に流れる絵の量に左右されるんだと思う
まず目に付かないと、存在に気付かないのよ
とうらぶに限らず
>>540
本家ラビこれ再販した前例はあるからミニもあるも思いたいんだけどどうなんだろうな
審神者証は10年で一般から変わるらしいので、来年になったら演練でゴリラ先輩の審神者証が見れるかな♪と思ったけどうちPocket追加鯖だったウホね
何に変わるんだろうなー
>>550
ワイ備前民。
変わり次第えっくす君に自分の審神者証流すから、運良く見かけたら確認してくれ。
>>550
ワイ備前民。
変わり次第えっくす君に自分の審神者証流すから、運良く見かけたら確認してくれ。
>>551
わーいゴリ先輩!楽しみにしてるウホー!
洗濯機とリビング、移動する予定の空き部屋の掃除+Newカーテンの取り替え終わった〜
まだ全部のゴミは処分しきれてないけどあらかた片付いたので気持ちスッキリしたぜ!
「かわちい」ていう単語を見かけるようになって、へー最近は可愛いをそういうのが流行りなのかなーぐらいに思ってたんだ
今日、小さくて可愛らしいマスコットを見かけてキュンてなって「かわちい」が少し理解できた気がした
>>552
二重送信すまない
通信環境が悪かったみたい
お雑煮って面白いよね、地域によって結構違って
うちは鶏肉とスルメ、かつお菜は固定で、野菜いっぱいの醤油味
味噌味とか、お魚入る地域もあるよね
一回色んな所の食べ比べてみたい…
>>540
ダメ元で、メーカーに再販希望のお手紙出してみては?
>>546
狐ヶ崎さん仕事納めあるのかしら…
たまたま、とうらぶミリしらで、とうかぶを見たって方の感想を聞く機会があった
松也さん目当てで鑑賞したらしい
すごく楽しかったって、きらきらした目で仰ってた
>>559
31日23時59分59秒に仕事納めして、元日0時ちょうどに仕事始めかも知れない…
>>524
お熱、辛いよね。ご家族とわいわい過ごせないのは残念だけど回復の方が大切だし、お大事にね…!
>>557
うちは白菜と自家製の餅のみ、鰹節と青海苔はお好みでおすましなシンプルなやつ
正直お雑煮ってあんまり好きじゃないんだよね…お餅は焼いて醤油付けて海苔巻いて食べるのが一番好き
余所の白味噌のとか具沢山のを食べれば違うのかな
>>528
自レス
皆さん色々教えて下さりありがとうございます!
26の夜勤中から波のある腹痛が来ててどうしようかな〜と悩んでおりました
明けの昨日は体がだるく市販薬を買いに行けないまま横になっていたのでさっきようやく胃薬を買ってきました
明日まで休みなので明日様子みてダメだったら♯911に連絡をしてみようかと思います(近くの個人院は全てお休みでした…)
>>561
ワイかな??
大本丸博のイメージがコミケの大がかりなとうらぶエリアみたいな感じになってきた
グッズ先行販売会付き
ここ数日毎日日向くんが来てくれて嬉しい
道誉さんの育成+遠征桜付けで普をグルグルしてるんだけどにゃーさんがまだ来ない(槍達もまだ)
>>566
ワイはとうらぶ見本市ってイメージだわ
明日の相葉学ぶは毎年恒例の大豆から豆腐を作るやつ!
これ本丸で流したら狐達と桑名と料理得意な男士達が食い入るように見るだろうな
>>557
西京味噌(甘い白味噌)仕立てで、焼き目をつけない丸餅派。
具は適当に、金時人参とか正月大根とか里芋とか蓮根とか鶏肉とか突っ込んで、椀に注いでから三つ葉を載せてる。
557さんや563さんちのお雑煮も美味しそうだから、一杯ずつ交換しない?
お雑煮といえば最近あん餅の存在を初めて知ったよ
香川だと白味噌のお汁に入れるらしく、あまじょっぱくて美味しいと聞いて食べてみたさがどんどん増してる…
来週映画のミステリという勿れやるじゃん!
アマプラで解禁されるの待ってたけど地上波の方が先とはやったー
>>571
都内近くならお正月の期間限定だけど、新橋の香川愛媛アンテナショップの2階レストランで食べられるよー結構美味しかった!
お土産に年明けうどんも貰えるし、よかったら行ってみてね。
遠方だったらごめん。確か通販とかもあった筈
>>557
丸餅、ぶり、かつお菜固定派
お魚のお雑煮も美味しいよ
親戚の家のお雑煮は醤油ベースで具材は豚肉と玉ねぎ
うちのお雑煮は醤油ベースで具材は大根人参鶏肉
どっちも好きー!うまーい!
>>534
してません…
>>566
幕張と聞いた時から今も小規模のジャンフェスやグラフェスみたいなイメージだな
ジャンフェスとかはグッズの企業ブース物販まみれだからそっちが近いかも(ジャンフェスの規模からするとスペースほぼ三分の一だけど)
>>571
納豆餅美味しいヨ
(地元でしかあまり食べられてないことを最近知った)
>>570
もしかして京都?
義母が京都の人で白味噌茹で丸餅に大根とかつお節なんだ
ワイが九州で具沢山丸餅すまし汁
なんで朝が白味噌で夜にすまし汁と二通りのお雑煮を食べるようになってる
部隊のタブを間違って極40台中心の刀種ばらばら遠征部隊を超難に行かせてしまった
長谷部がぶち切れてた
すまん
>>566
ゲームの10周年記念のはずなのにゲームの扱いがしょぼくてメディミばっかりとか言われてたけど蓋を開けたらグッズ販売展示が一番存在感あるね
自分の家のお雑煮だと醤油の味付けで大根と人参を線状におろした物とごぼうと鶏肉、ナルトを煮込んで最後に水餅とセリ入れる感じだな〜
>>571
関東から引っ越してきていまうどん県民だよ
最初はビックリしたけど今は美味しいーってなってるよ
スポンジボブの新しい声
宮田幸季さんになったんだが特に違和感なく聞けたがゴリラからすると浮かれた包丁くんにも聞こえるという
>>579
570だか惜しい、大阪北部だ。
京街道が通ってる土地だから、雑煮でもそれ以外でも、ほんのり京都文化の影響が残ってる。
>>571
レトルトであん餅雑煮売ってたよ
香川の友人が買ってた
>>576
マジか…教えてくれてありがとう
ゴリちゃんへ
お雑煮のお餅はね揚げてからいれると美味しさもカ口リーも増々になっておいしいですよ
2012年より11年連続でベストカラアゲニストになるほどの唐揚げ好きの下野紘さんが声を担当したがために
はじめての鍛刀キャンペーンの時に唐揚げを媒体にされ、当時は決められたレシピがなかったため893(白山の語呂合わせ)という物騒なレシピを回された白山くんよ…
こんなドドド年末に特定記録郵便を予告無しに送ってくるなんて…
今年は偶然家にいるから取りに行く時間もあるけど、いなかったら保存期限的に詰んでた…
今日買い物行ったら店の人すごい咳き込んでた
マスクしてるし接客するポジションではなさそうだけど年末だから休めないんだろうか
ブラックな妄想(インフルとかコロナだったら休ませないといけないから病名つけないため病院に行かせない上司)をしてしまいそんな時代じゃなかろうと
激辛うどんを食べたらむせてしまい唐辛子がいつまでものどに残ってるのかもしれんしね
いずれにしてもよくなるといいなと思って帰ってきた
>>588
背徳っ…!(何それおいしそうありがとうございますぜひやってみます)
色んなアイライナー試したけど結局黒に戻ってきた
昔は柔和なメイクばっかりしてたけど今は目力つよつよネコメイクが大好きになった
こうして趣味って変わっていくのね
>>588
油多めでフライパンで少し焼いても(裏返す時に火傷に注意)
>>591
優しいゴリちゃんにいいことありますように!
こんなに可愛い白山くんと写真撮りたかったな…
忘れてた
スナックあけぼの思い出したから後で見る
七海さんが今より更に余裕で面白いことやりだしたらとたまに思うんだけど
もう天海さんがいらっしゃったよね…感慨無量…
リエット、加工肉、魚で作るならサラダチキンで作れるんじゃ?と閃いた昨日のワイに花丸あげたい
刻んですり鉢ですりつぶしてバタークリチーハーブetc.混ぜただけなんやけどめちゃウマイ
バゲットとお酒の出番ですな
次は生ハム刻んだやつでやってみるかな
昔お正月に京都旅行したときのホテルの朝食で出た白味噌雑煮がすっごくおいしくて感動した思い出
そんなワイは醤油ベースの地域の民
鳥に恐れられてる大典太さん
狐を追い払った逸話も持っているので本丸にいる狐が自分の近くに寄らないように苦慮している可能性
笑顔の白山君を見ていて気づいたんだ
昨日の鳴狐もマスクの下でにっこりしてたんじゃないかってさ
本日BIRTHDAYゴリ!!
仕事終わってチョコケーキ焼いた!!
……誰か一緒に食べに来ておくれ…
アニメのゴールデンカ○イ見ながら周回してたら初めての祢々切丸が落ちた
なんだろう…ありがとう谷垣ニシパな気持ち
>>602
ハッピーバースデー!
いただきま〜すウホ(背後から)
秘宝の里、連隊戦と続いてどうしても極高レベルの刀達が出ずっぱりになってしまっている
次のイベントがなにかは分かんないが江戸城、戦力拡充、経験値2倍のいずれかカモン
>>602
おめでとう!!
みんなで周回しながらチョコケーキで誕生会だ!
>>602
ハッピーーーバースデーーーーゴリラ!!!
つ お祝いの高級バナナ
>>602
ハッピーバースデーでぃあゴリちゃん♪
おめでとう!
プレゼント何が良い?持って行くよケーキ食べに行くよ!
>>602
みんなありがとうぅぅぅ!!!
チョコケーキいっぱい食べてーー!!!
キアヌACもう配信してたのか
いいなこれで一本映画作ってくれないかな
ドライヤーそろそろ買い替えと美容師さんに相談したら、予算があるならサロン用がやっぱり良いらしい
今使ってるのに比べて3倍くらいのお値段。ゴリラのお小遣いだから博多くん睨まないで!試してみる価値はあるかなあ
>>593
変わるね〜
ワイはアイライン命かつアイメイクしっかり派だったけど、今はアイシャドウのみでマスカラすらしてないや
今一番ちゃんとしてるのは眉毛とリップだな
はたらく細胞見てゴリは思った
男士達の怪我を治してるゴリは血小板ようだと…
つまりゴリは可愛い可愛い血小板ちゃんウホ!!
(スモッグと帽子を装着したゴリ)
ダメだ、クレープ食べないと年を越せない明日食べよ
チョコか、カスタードか
芋栗はもうないよなあ
ちょっとホラーちっく
セカンドショップで新しい子みつけて綺麗に洗って乾いたから棚に飾ろうとしたら…
何にもしてないのにQ○osuket首がぐるりと半回転
体は何故か後ろ向き顔だけこっち向いててその子と目が合ってしまった瞬間びびった…
前に撮った写真はちゃんと顔も体も正面向いてたのに
嫌な気はしないからぎゅうぎゅうしてるのが嫌だったのかなとQ○osuketみんなの空間開けてあげた
狭いの気付いてあげれなくてごめんね
>>611
あんまりリサーチしないで風量重視でダ○ソン買ったけどちょっと後悔してる
旅先で使ったリフ○は仕上がり良かった!けど重かった
いっぱい調べると良いよー
>>613
× スモッグ(smog):空気中の汚染物質が高濃度の状態
〇 スモック(smock):ゆったりとした上っ張り。事務服、画家の仕事着、子供の遊び着など
日本語ネイティブだとバックを買ったりベットを整えたりしがちなので注意だ!
こちらでも黒羽さん(ミュ三日月)と尾上松也さん(とうかぶ三日月)が出演すると話題になったBS 時代劇「大富豪同心」スペシャルが今日放送だったので見てみた。ちなみにワイはこのシリーズは初めて見たけど、
主役の中村さん、どこかで見たことある…と
>>611
こないだポイント交換でパナの中くらいのいいのと交換したんだけど、風量MAXしかなくてすぐ手放したw温度は選べるのにマジ!?ってなったきちんと調べないワイが悪かった。今持ってるやつの後継買おうと思ってる
>>618
自レス
途中送信してしまった
と思ったんだが、以前「名品の来歴」で確か膝丸の回の時に中村さん出演してたよね?となった。
しかし黒羽さん、顔小さいね…かつらつけてたから余計小さく見える?
>>611
とりあえず美容家電ならパナソニックだと思ってるので10年くらいずーっとパナソニックよナノイーシリーズを買い換えつつ使ってる(だいたい1~2万くらいのモデル)
ドライヤーはすぐ乾かせるのだと本当に楽なのでケチらないで予算内で一番いいのを買った方がいいよ
逆にワイはヘアアイロン難民…リファかパナソニックかでめちゃくちゃ悩んでるぜ…
>>618
あれ年明け放送と勘違いしてた…ショック再放送ありますかね
バイト納めしてきたウホ!
>>593
ワイはキ〇ンメイクのアイライナーに出会ってからもうこれ一筋だわ。これのダージリンピンクとか色出しが絶妙だし何より使い切れる量なのが本当にありがたい
あと昔はガッツリつけましてたが今はナチュラルなカラコン程度で済ませてる
化粧品も粉(ベースメイク)は金掛けてるがポイントメイクはだいたいプチプラ…若い頃はデパコスオンリーだったけど…
>>611
自レス。コメくれたゴリちゃんたち嬉しいよー!
美容師さんもリフ◯推しだったよ。500g以下のモデルもあるから、女性にもお勧めって。パナも機能選べば良さそうだね。確かにお風呂上がりの眠い時にすぐ乾いたら楽々だよね。ありがとう色々見てみる!
>>623
お疲れ様ゴリ!
>>602
ご相伴頂きますッ!がぶっー!
あっっっっ!
余りにおいしいケーキで、全部食べちゃった;;
ど、どうしよう…
あんまり美味しくて…わ〜ん;;
マンションのエレベーター待ってた時に寒くて歌いながら身体ふりふりしてたらいつの間にか人が後ろにいた…
恥ずかしすぎた…誰か…ゴリ子穴に埋まるから埋めて下さい…(穴に入るゴリラの絵文字)
>>628
わ〜れは〜ゴ〜リのっ子っ
自由〜な子〜♪
>>628
ザッザッザッザッ
白砂糖で埋めてみた
舐めて出てきたまえ
刀関係でもお世話になったとこに支援金振り込んできた(ちゃんと行政から税額控除指定されてる法人だよ)
それなりの額だったからゴリドッキドキ…だけど、年収でいえば数%だから妥当だと思うの
>>617
横だが
ケージ:カゴ
ゲージ:目盛り
(動物保護の動画でケージをゲージって言ってたらインチキかなって)
今さらなんだけど月課て、鍛刀と刀装は資源損だね?
ケビンも資源溢れてるならする必要ないな
月末近いから消化しなきゃと思ったけどこれなら放置でいいや
>>630
BIRTHDAYゴリいたからロウソク立てよう
(白砂糖の上からロウソクを刺す)
何度も何度も同じの見てるのに突然グッとくるときってあるよね
玖寿の振り返り配信始まってから毎晩同じ回見てるけど今夜いきなりそねさんがぶっすり刺してきたからビックリしちゃった
>>633
どうせ1/1の鍛刀で消化しないと溢れるからそこでついでにクリアする予定
>>634
ふむ、、、
ならば飾り付けに苺、、、は高いから遡行軍の首を飾ろう
>>635
分かる
妙なタイミングで刺さる時ある
んでそういう時の沼はヤバいんだ…
>>622
618だが
今日放送したのはBS 4K 。なのでいずれNHK BS で来年?再放送あるかも。
地上波でないと見られない…という場合は…地上波で再放送あるか否かちょっと何とも言えないよ…
>>599
仙台旅行したときに食べたシソ巻き(味噌のやつ)と味噌汁がすごく美味しかったので、それ以来仙台味噌を購入している
雑煮もだけど味噌汁もかなり各地で特色でると思う
だし、味噌、具材…無限に広がる可能性
>>615
綺麗にしてくれたこの人誰だろう?って気になっただけかもよ?
優しい人に出会えて良かった!
自分でも不思議だけど、なぜか果物を加工したもの(果物のジャムとかピューレ、ジュースetc)が昔からどうしてもダメで、カットフルーツとかのそのままの状態なら大丈夫だけど、何度かリトライしても口に含んだら吐き気があったり気持ち悪かったりして今でも苦手。
だから今回の大本丸博のコラボメニューにゆず茶とダージリンティーがあるから!食べれる!もなか買える!本当にありがとう!
極レベル50以下の刀達を連隊戦の易や普で周回するか通常マップ周回するか育てやすいイベント待つべきかどうしよう、、、小判は200万以上あるがちよこ大作戦あると思うと使いすぎるのもなあ、、、
明日の朝から刀ステ一挙放送だ
いつものように虚伝からかと思ったら感謝祭からだったわ!
>>640
仙台の味噌汁なら辛いの苦手でなければ南蛮味噌(牛タンの付け合せに出てくる)もおすすめ~
あと東北つながりでKALDIでも取り扱ってる大葉味噌もいいよ。ご飯爆速で無くなるくらい美味い
>>641
ありがとう!でも新しい子と首回った子は別
新しい子が完全に乾いて棚に飾ろうとしたときに首回った子と目が合って体がびくってした
その子(夢の国ベルちゃん)めちゃくちゃ綺麗で気に入ってる
首というか体が半回転の方が正しい
首もちょっと動いてたけど大好きだから飾ってる
他の子も不満ないか聞くことは出来ないけど机の上に並べてみてる
お日様に当てたいけど日焼けしてしまうから換気で我慢して貰ってるけどお外に出した方がいいかな?
そういえばフィギュア飾ってる三段棚深夜にパキパキ音してる、重いのかと調べてみたけど問題なし!みんなで宴会でもしてるのかな?楽しんでたらいいな
(本当に嫌な気はしないただQの方がちょっと中が暗い何かしら光入れないとと考えてる、この話してたらパキパキ音鳴ってるけど誰も動いてない何だろう?)
>>635
分かる
オデは昨日それで鳴狐に後ろから刺された
もうずっと抜けねえんだ
>>643
とりあえず周回してみて良い感じ、行けそう!と思ったら継続して、無理やーってなればやめたら良いよ!
>>640
仙台味噌で思い出したけど東京の大井町には江戸時代に伊達藩の下屋敷があって、政宗公が江戸勤めの藩関係者約3000人のために味噌作りを始めたんだそう
後に一般販売されるようになって、今も同じ場所で400年仙台味噌を作り続けてるんだってさー
味噌ってやっぱ大事だよなぁ
>>646
単なる家鳴り
>>622
横だけど
BSで29日夜7時30分〜放送らしいよー
>>650
横だけど草
>>646
外が急に寒くなると家中がぱきぱき音鳴りする
エアコンつけてたら更にぱきぱき音強くなるよ
棚じゃないから安心して
>>646
もうちょっと推敲してから送信してくれ
審神者界隈の治安の悪さは初期から今まで全く変わってない
刀匠さんや個人所有者さんにアポなしリアル突撃したり、コラボ先各所に難癖つけて騒いだり、刀に関するデマ撒いたり、絵師さんに凸ったり
>>650
家鳴り考えてなかった!ありがとう!
>>652
まさに今エアコンつけてた!ありがとう!
>>653
次は推敲頑張る
たまに何も見ずに刀剣男士全員言えるかなを1人で実施してるんだけど、
今回108/118振りでちょっと記憶力の低下を感じた
皆にもちょっとやってみて欲しい
>>648
643です!
とりあえず小判と相談しながら適正レベルの連隊戦周回してみます!
>>658
今116振りじゃないん…?
>>637
と、溶けた、溶けたカラメルが熱うぅ〜い!!
>>654
愚痴禁のとこで愚痴るしね……
>>661
真っ赤に灼けたカラメルを舌で舐めて這い上がってくる修行だよッ!
>>663
いつの間にかドS地獄に…
>>660
自レス
116振りでした!道理で数が合わないな、と!
>>664
今剣ちゃん「主さまぁ、カラメルがかたまる前の灼熱の砂糖液の内に舐めとって穴から出ておかないと、窒息死しますよ?」
>>662
見事なカウンター過ぎて笑った
>>644
ありがとう、お陰で開始時間確認しておけたよ。8時からか、結構早いのねー
>>666
鼻歌を歌っただけなのに
(スマホを落としただけなのに風)
何年か前の全振り経験値2倍の連隊戦が懐かしいなぁ
お正月だけでもやってくれても良いんだよ運営ちゃん
>>658
童子切とか、某映画で出てくる子(一応名前伏せるね)含めて118かな?って勝手に想像してしてしまった
数え歌おもしろそう。ゴリもやってみるね!
>>651
ありがとうありがとう超サンキュー
つ 徳
>>573
横だけど食べてみたいので調べてみた!
新橋の香川愛媛アンテナショップの2階にある「かおりひめ」ってお店だね
普段から鯛めし定食などが人気の
1/1〜1/3はお休みだから、1/7まで辺りとかかな
>>649
なんか味噌作りしてるみっちゃんを想像してしまった
わーい審神者証を公開してる人だー!と見に行ったらコメントに個人批判が書いてあってげんなりしちゃった
>>658
結構前だけどやったことある
全振り顔は思い出せたのに御前を御前と呼びすぎてて一文字…御前一文字…違う!になったw
盛装残り20振り
大本丸博まで21日
このわざとらしい1の誤差なんでしょうねぇ…
>>675
なんて書いてあったの?
伏せまくっていいから教えてほしい
夕方から38℃台の熱出てとりあえず湯たんぽ作り布団に籠ってた
ついさっき起きたら37度前半まで下がってたわ
明日の様子みてインフルの検査キット入手方法してこないと仕事行けないなぁ…
>>668
おお、コメントが役立ったようで良かった!
早いし、ほぼ2日間だしね
見れるタイミングのやつをぼんやり見ようと思うよ!
>>662
うーんこれは会心の一撃
新年にえねっちけーの大奥再放送あるんだね
あとアニメ火の鳥ってあったけど昔のやつかな
>>679
ゆっくりおやすみよ…
大本丸博、1年以上前から情報出して「すべての審神者とともに」とかいい感じのキャッチフレーズつけて新たな装いで盛り上げてきたのに、
チケット情報等出し惜しみしまくって結果、
『多くの審神者がチケットが取れず肝心の展示すら見れない』なの、本当に愚かだと思うよ。反省してください。
来年の夏の連隊戦までには治金丸と北谷菜切の極出てほしいな〜とふと思う年末
大本丸博のチケット
転売価格8万円にまで手を出してる人がいる現状よ
斎藤元彦知事このまま逃げ切りかね
>>679
38度まで上がるってかなり辛い状態だと思う…お大事にね
>>684
あなたの言う反省すべき人はここ見てるの?
>>678
実在の現代の人を名指しで地獄に落ちろ(もしくはくたばれ、失脚しろ)みたいなことが書いてあった
>>662
うん、面白いブーメランだね!
>>684
自分が正義だと思ってる君みたいな人は反省しないよね
大本丸博取れなかったのに対して呪詛垂れ流すのはまあサガですよねとは思うけど
あまりにどろどろ呪詛呪詛してる人が多すぎて純粋に取れた!ヤッター!楽しみ!したい人の肩身が狭すぎるのどうなのよ
これがあれか?「自分の不幸は誰よりもヨチヨチされるべき、喜んでるやつは不謹慎ダー!」の亜種なのか
下手に一般勝ってチケ取れたとか言おうものならマウントですかー?自慢ですかー?不正でもしましたかー?ってワラワラ涌いてきそう
極短刀が使い勝手良すぎてほぼカンストしてしまった
今すぐにでも極実装されてない短刀達極めたい笑
>>684
管理人さんこいつコピペ(Xから)
審神者友達が欲しいゴリよ…
>>673
そこですです!
2024は1/4-15までだったみたい。2025はどうかなあ。ざっと調べてみたけど見つからないから、お店に問い合わせるのが確実かも。無事に食べられますようにー!
友人が「頑張って年賀状に小竜描く!」って言ってたからわいもがんばってその子の推し描いたけど安定の顔横の髪どないなっとん…?
>>696
ゴリと友達になろー!
散歩シールはこつこつ貯めて1年で1振り貰える計算(1年毎日ピンさして約50枚獲得できるはず)なので
正月と最近だと夏にもあるパン祭りのチャンスはやはり逃せないよな
帰省に御伴のネックストラップ使おうと思って付けてみたけどこれ千切れそうで怖いね…
>>690
もしかして自分も同じ人見かけてるかも…おお静まりたまえ!ってハラキヨしておこう!
>>677
意味深にみせておいて最終日におめかししたこんのすけが来たらまあそれはそれで…
>>699
ありがとウホッ!
>>696
ゴリラ、トモダチ…
>>690
うわぁ…こわっ…
そんなに酷いこととは思わなかった
思い出させてごめん教えてくれてありがとう
それ書いた人後々自分に返ってくるよ
この世には因果応報というのがある
他人を呪えば呪う程リターンがヤバくなる
貴方には幸運を
鍛刀イベでお目当ての刀が来ますように
熱が出たら横になるのと同じく必要なのが額に熱を取る物を使うこと
熱さまシ〇ト、氷嚢(小型を100均で見た)、昔風に水を張った洗面器で濡らしたタオル…
氷嚢や濡らしたタオルはビニールに入れてヘアバンドで軽く固定できたら試して
連隊戦あるある
3倍枡がなくなったあとにくる堅牢…
パ〇キン会場収録がそろそろアーカイブ終了
コントの方は配信プラットホームでまだ観られるのかな
サクセス荘とかろくまちの時もだけど集められた出演者が普通に話し始めて何でそうなる…?て番組は観てると気がついたら笑ってるから楽しい
もう年齢を重ねたくない歳になってきたから年越すのがなんともいえないねぇ…
>>710
男士に比べたらワイらはピチピチの若ゴリラやで
推しの乱舞レベル上げたくて初めて7-4周回してみてるんだけど、こんなに高レア落ちるの!?!?!?30回も回ってないのにレア4がぼろぼろドロップして脳みそがついて行かないんだけど えぐい 連隊戦あるのに7-4周回が止められない やばい楽しい
ようやく仕事納めて帰省の準備
明日は新幹線のトラブルありませんように
そして全てのゴリに稀泥がありますように
年末年始の地獄が目の前まで迫ってるゥ……(´;ω;`)
何事もなくやり過ごせますよーに
何事もなく!やり過ごせますように!
>>689
うわ、そんなこと書く人いるんだね
演練相手の演練メッセージや審神者証コメントは平和なのばっかりだけど、自分でもしそういう人に出会ったらスクショして運営に連絡しよ
>>715
自レス
下げる所間違えた
690宛てです
>>573
横だけど、
香川のお雑煮をずっと食べてみたいと思ってたの
有難い情報に感謝
明日というか今日は29日、「二重苦」なので門松飾ったり、おせち作るとかのお祝いごとより掃除したほうがいいんだってさ
本丸もこの日は掃除に勤しんだりするんだろうか
>>718
29はフクとも読めるよ
自分の好きな方都合のいい方採用すればいいと思う
>>719
取りあえず自分は肉を食べることを決意した
ほんとにガチャピンとムックがバトってた…(YouTube)
たぶんグラブルのCM
年明けの鍛刀CP、最初の2振りは5~6万ずつで丙様はあわ
>>722
自レス
誤タップで送信しちゃった
丙様は10~12万位にしようかな
溢れそうで受け取り箱に預けている分と連隊戦のドロップを刀解した分でどのくらいになるかにもよるけど、合わせて25万以下ならポッケ記念日迄に資源カンストへ戻せる
お頭と大千鳥が来たぜー!
大の字になっておくね!
病院もうお休みだけど救急で行ったら良いのかな〜
発熱だし繋がるかわからないけど電話してみるか
>>725
7119に電話して症状を伝えたら近場で休日診療してる病院教えてくれるよー
亀甲ちゃん推し、回想を見てむせび泣く
いっぱいお喋りしてくれて嬉しい
とある台詞で個人的に何となく、貞宗での回想が無い理由はそういう事かなって思ったけどそれはそうと貞宗での回想欲しいのでいつか他の貞宗が来た時にお願いします
>>726
そうなんだ!ありがとう!!
宝くじ当たったら何買おうか考えてるんだけど、
まず置く場所がないな……てなったのと大金手に入れてこんな散らかった部屋に住んでるの嫌だなってなった
数年前のレシート、いい加減捨てよ
大谷くんパパになるのか!凄いなぁ
>>729
地元でそこそこ広い土地買って平屋の家を建てて短時間のパートで働きつつ畑や庭作りをしながら暮らしたい
ほぼ郊外だけど近所に大手コンビニ三社とスーパーとホムセンとドラッグストア、歯医者と内科外科があるから本当に住みやすいんだよね
おはさにです
今日から刀ステマラソン始まりました!
番組表見るとマジでぎっちぎちに詰まってる(笑)
ちなみに今回は科白劇の放送はありません(ダイマ)
お頭が乱舞9になってくれた!
今冬の連隊戦の泥たくさんありがたい!!
ちょっと前の記事だけど日本刀の知名度ランキング
1位村正
2位村雨
3位菊一文字
4位長船
5位鬼切丸
普段日本刀興味ない層にアンケートしたって感じでリアルだな
特に村雨や菊一文字が入ってるところとか…
因みに6位に三日月7位に正宗8位に和泉守だった
>>686
8万のは転売価格じゃなくて買い取りたいって人だったと思うけど
ツイで「この値段でも買うのか!」みたいな投稿が広まって訂正されてたよ
母、妹、ワイが審神者な一家ですが、亀甲の入手所が、母ドロップ、妹かぼちゃ、ワイ鍛刀でみんな違うのなんか楽しい
さあ早くどーよさんを入手するのだ。見ようぞ亀甲の晴れ舞台(回想)を
>>734
日本刀興味ある層入れたとしてもこんなもんじゃないの?
とうらぶも結構偏ってるし
国際展示場駅がトレンドに入ってて「あ〜コミケだ〜」と思い出した、逝く方々はご安全に
>>734
私が日本刀とか全然興味なかった頃ギリ知ってた名前は天叢雲と妙法村正と小狐丸だな
何かのゲームに武器として出てたから
私の人生で五本の指に入る好き作品を友達が読み始めたというのでネタバレしないよう貝になる
話したいことありすぎておかしくなりそうだけどギリ耐えてるので早く無事読了してくれ…!!
>>738
何年か前の冬コミケでの「大太刀極始めました」 の広告を思い出す
(刀剣乱舞って女の子いたんだ、という誤解を生んだらしい広告…じろちゃんが女子と勘違いされたと思われ)
>>725
お大事に
>>720
横だけど
今日は今年最後の肉の日
>>701
みんくじのヤツ?それとも刀剣乱舞ストアの?
くじで当てた長谷部のもってるけどし舞い込んでる
遡行軍「今年モ ガンバッタヨナ オレタチ」
検非違使「ケビモ ガンバッタ」
百鬼夜行の目ん玉くん「ヒドイ目ニアッタ」
遡行軍「目玉ダケニ?」
一同\アハハハハハ/
>>734
村正は歴史関係のテレビでも名前聞く機会多いね
妖刀のイメージもあって何かと取り上げられる回数もあるから納得
新選組関連は有名な小説と根強い人気があって色んな創作物に出てくるし、長船も結構小説漫画にも出てきて講談や歌舞伎でも長船物って言葉もあるから
個人的には正宗が意外と低いなと思ったけど
>>679
優しい言葉ありがとうやで
サービス業だから年末年始関係なく仕事なんよ…
胃炎かなぁと思うけど一応インフル検査キット買いに行ってみる
その結果次第で当直の上司に電話して明日出勤してOKか確認せねば
DMMプレミアの新規加入キャンペーン良さそう。ステマじゃなくて。運営ちゃんには感謝してるし課金しときたい。でもせっかくならお得な方がいいかなってw お正月に映画でも見ようかなあ
>>734
正宗…セフィ□スの武器
10万達成〜〜!
推し声優男士欲しすぎて出戻った審神者ワイ、
易で5万弱までいったのに風邪症状からの発熱コンボでダウンして諦めかけたけど十倍升課金してなんとか乗り切ったぞ……!
あとは蛍丸以外の二振狙いでのんびり周回しよ……
つべ行ったら日本のパフォーマンス集団続きで見てみた
トラヴィスジャパン
TTブラザーズ
…シューマッハ…(笑)(震)(涙)…ソフィがゴールデンブザー
>>745
ゴリラ「HAHAHAHAHA」
親父が帰ってきたから世間からだいぶ遅れて年賀状の印刷に勤しんでるウホね
わいの分はもう印刷して宛名と差出人手書きして昨日投函してきた
年末年始は暴飲暴食すっぞ!!って楽しみにしてたらご馳走タイム開始しないうちから腹を壊した
母ちゃんの作ったご飯食いたいから胃腸速やかに機嫌を直してくれ
いやあの暴飲暴食は言葉のあやっていうか…美味しいものちょっとだけ、気持ちちょっとだけ多めに食べたいなぁって…
ともぉおおおおえええええさんん…!!!!!
いち兄「なるほどそう…きましたか(着席)弟には沢山新しい友達が出来たのですな」
巴ちゃん!明日が静ちゃんね
巴ちゃん…
あんな見るからにクールキャラなお顔して主大事にしてくれるの尊いすぎるんよ…墓
こころなしかドヤ顔な巴ちゃんかわええねぇ
>>752
\キャー!乙女(?)の部屋にゴリラが!/
>>754
⊃乳酸菌
⊃食物繊維
⊃水分
早く治してたらふくお食べ
30万まで超難走ってその後は初の子の経験値積みと稀泥目当てに普に行こうかと思ってるんだけど、ゴリ達はどうしてる?
白ジャケット
光沢のある黒いジャケット襟
黒のピンホールシャツ
刀紋のラペルピン(?)
白手袋
チェーン付きのカラーバー
めちゃくちゃ粋なコーデで上品なのに、主に見て欲しいオーラが出てるのが大変かわいいねえ
かわいいねえ、かわ…(日記はここで途切れている)
ビュッフェ連れてきてもらった。おいしいけど食べ過ぎかな…次どうしようかな…と悩んでたら明らかに年上の方がお皿に料理をモリモリしてたので元気でた。ゴリも食べます!
>>754
年末年始の数日を必要量しか食べないようにすればその間に体調が元に戻りやすい
きれいに取っておく料理は冷蔵冷凍して
可能なら松の内~旧正月まででも楽しめるように
>>762
ワイは20万まで超難、その後は易と普ちょろちょろしてまた超難に戻った
ゴリ達で集まって審神者証見せ合いっこしながらウホウホしたい
>>762
ワイは今25万まで走って残り5万は超難行けない刀達を普か難でぐるぐるしてる、ちよこ大作戦あるかもだから小判使いすぎないようにしてるで
小学校の給食で食べてたクレープアイス(袋に牛のイラストがプリントされてる)が食べたくて調べてみたらもう売ってない…
その会社のアレルギー対応のクレープアイスポチってさっき届いたから食べてみたんだけどなんか違う感がある
記憶の味を美化しちゃってるのかな
1台のパソコンを家族で共有してるんだがさっきパソコン開いたら何故か電源つけっぱなしでとうらぶが開かれてた…
昨晩確実に私がシャットダウンしたのに…
急いでデータいじられてないか確認した、何もなかったけど焦った
犯人家族の誰だー!
>>769
子どもの頃の味覚と今の味覚の差、
もあるかもしれんし
ちょっと寂しい気もするけどきっと大人になったってことさ
テレフォンショッピング方式だと白山くんが巴ちゃんに電話したんだなぁとほっこり
巴ちゃん黒シャツがキマってるねぇ
明日は静ちゃんかな、逆にきっちり着込んでいてほしいという個人的な感想
さて……
行ってくる、死活問題直結不可回避な除雪へ……!!
(本丸の男士ヘルプに喚びてぇ………!!)
>>774
家族かご近所に声掛けしてからやるんやで〜
伊達の並びで推しの装いが来なかった時はどうしてだ運営ちゃん…!ってなったけどいざ投下されたらありがとう運営ちゃん…!!!!ってなったなぁ
最近のことなのにもう懐かしい
昨日オタ活グッズの整理するのに一人だと手が止まりそうで、妹に監督で来てもらった
とりあえず妹はソファに座らせ玖寿の配信見せてその脇でせっせとここ1年で集めたものを仕分けてた
途中であ!!って声に顔上げたら真顔で巻き戻ししてた。何かと思ったら推しのベストショット見つけて思わず巻き戻ししたらしい。まぁわかるわ
ワイのオタ活お掃除は減らす方向ではないのでとにかく仕分けて収納スペースに収めて終わり。刀剣と他ジャンルがごっちゃになってたから
あとは飾りスペースも整理して展示品の選別するぞ!
写真で2024年をアプリが振り返ってしまう
初詣の神社の鳥居に始まり
男士(松井江、ミュ祭劇場版のポスターソロ枠)で締めくくるなんていい子(アプリ)ですね
リア友と趣味がほとんど被ってないからとうらぶに限らず色んな趣味で他者と交流したいんだがやはりSNSをするべきか…?
ゴリの皆様はどうしてますか?
>>775
家族には声掛けたよー
頑張ってくる~!
本丸でずんだどんのコスをやってくるそうな男士誰だろ
祢々さんはやってくれそう(偏見)
巴さん…!
かっっっっっっこいいぃぃぃぃ…
ごっちん意外とおもろいキャラだった(さぁ、次は道誉くんを目指して頑張るぞ)
奇遇ですね、今日の昼頃にちょうどセーラームーンを落書きしてたところ
>>783
あとちょもさんも意外な感じだった
グラサンでオールバック気味の金髪なのに喋り方が柔らかい
これは小鳥が逃げ出さないやつ
管理人ちゃんの流したタグが面白い
なんかだいぶ忘れてるけど今年の出来事なんだなー
おみくじメンバーそろそろ決めとかねば
誰に引いてもらおうかなー
>>762
ゴリは今日40万超えたよ。まだちどりさんとむこっちゃんが習合カンストしてないから、累積経験値稼ぎつつ引き続き超難で突っ走るよー
ドロップしてほしい子のいるところで走るのがいいと思う!
某飲食店でご飯中のゴリ
明らかに真空パックから出しました!って商品出てきて「年末まで営業ありがとうございます」って感謝の気持ちですよ
キッチン忙しいんだろうなー(元レストラン勤務
>>764
ビュッフェだいすきゴリ!「お好きなものをお好きなだけ」がコンセプトだからお残ししない範囲でお腹いっぱいムシャムシャが礼儀だと考えてるゴリ!
>>769
年月が経つうちに仕入れ先とか製造法が変わることもあるよ。
世界共通の味と言われたMバーガーのポテトをアメリカで食べたらなんか違って。そりゃ原材料のジャガイモが違うんだから違う味になるよ!と言われ妙に納得した…
>>779
交流するならやっぱりSNSがいいと思うーここのゴリラさんたちとお話も楽しいけど、一期一会なのよね。
大人になると平日毎日会社で会う人以外は疎遠になりがちだから。◯◯さん元気にしてるなよかったなーって思えるのうれしい。あとゴリは家族がいないから、生存確認も兼ねてるw
化粧水は手で付ける派だったんだけど、無印のコットン勧められて使ってみる→コットン派に転職。繊維残る感がなくて好き。
ついでに朝洗顔はふきとり化粧水だけにしてみた。肌の調子もいいし何より楽ー!
>>734
とうらぶが始まる前から刀オタ界にいたが始まる前なら長船即答
実際に長船を持ってる方が圧倒的に多かった
1から3はアニメやゲーム、小説の影響が多そうだね
>>720
あなたの意見に乗った!
よし肉の買い出しに行ってくる
>>711
ワロタ
>>708
まさにさっきの自分
巴ちゃんあの盛装にヒール履いててもいいし普通の靴でもいいな…どっちもいい…
就活も終わって貯金(オタ活、引越し費用)にカラオケ夜勤でバイト始めたウホよ…
まだ1ヶ月しか働いてないぺーぺーなゴリがこの前変な客に怒鳴られたウホ…
ゴリが女の子だからかと思ったけど店員全員に絡んで(クレーム)たから寂しい人だな…暇人なんかなって思ったウホ
あんな大人にはなりたくないしならないと決意して今日も連隊戦でレベリングするウホよ〜!!
>>786
うっかり遠征行かせてるのを忘れて、その刀が引きに来るやつ
毎年やる
手洗いの洗濯物頑張ったらグラコロ買いに行くウホ
たぶんこれが今年最後のグラコロ…
>>781
我が本丸では太刀が中心になって嬉々として全員やってそう
険しい顔の伽羅と困惑する丙子も一応やってくれる
そんな陽気な本丸ですw
>>798
お疲れ様
お客様は神様だ!店員は格下!みたいな人はまだまだいるからね放置よ
つ エナドリ
つ ドロップ運
あと1万で道誉さんお迎えじゃ
今日中に行けるよう走るウホ
コミケ会場でパスポートの落し物のアナウンスと聞くと時代を感じる
無事に帰国するまでがコミケだなぁ
残り少なくなって来た12時男士
明日は静ちゃんとして大晦日と元日誰だろう
天下五剣と数字入りを除くと
あとは石切丸、ごっちん、姫鶴(一は付いてるけど)
ねねさん、ソハヤ、丙様、道誉くん、かな?
コミケっていわゆる薄い本だけだと思ってた
なんかニッチなグッズとかも出てるのね
狩猟免許持ってない人向けのvsクマの本とか普通に欲しいな…
クマ出ない地域在住だけど
腰を痛めて曲げられない生活をしてたけど、
治るまでの
「野生のインストラクター」「フィットボクシングが日常にまで侵食した人」「階段のパントマイム?」
を御三家とさせていただきます
こちとら必死だったけどウケたならいっか…
>>791
779です。
アドバイスありがとうございます!
先程Xとやらを始めてみました…!
ゆっくりとマイペースにつぶやいていこうと思います!
>>784
あなたの落としたのは
銀髪のちょもさんですか
それとも金髪のちょもさん…?
>>806
それも本では?
オタク向けの二次創作だけじゃなく個人のエッセイとか専門書みたいなのも売ってたりするよ
巴ちゃんへ
あなたが来てから気づけば8年経ちますね🐣
長谷部とはトムジェリみたいな感じでこれからも仲良く喧嘩しながら(時には譲り合いながら)近侍の座を争ってください
ゴリラより
某ゲームの新キャラのcvが阿座上さんで盛り上がってるところに我らが静ちゃん(cv阿座上さん)が明日来る(仮定)わけか(にっこり)
>>806
自分の好きをまとめたのが同人(誌)だからね
一次作で漢方薬局の嫁になった話し(商業化された)とかたい焼き屋さんとか好きよ
ニッチなグッズならやっぱりデザフェスよ
>>807
そ、壮絶…(ムンク顔)
今は回復したのかな?ほんとお大事にね…
三輪先生がダンボールに書いた三池兄弟があまりにかあいい
>>812
もしかしたら知ってるゲームかもしれない
阿座上さんボイスいいよね……
巴ちゃんが実装されてもう8年……だと……?
時の流れはやんい……
>>762
10万まで超難、その後30万まで易、その後60万個超えの今まで超難を走ってる。
稀泥掘りandレベリング中です。
三日月たち天五が固まって来るとしたら
カウントダウンの3要員って三条の石切丸か三池のソハヤが担うんかな
>>817
はちねん……?
初めての追加薙刀に喜びヒール男士が増えて喜び後に伝説となった恐怖の4ヶ月連続鍛刀CP(天井なし公式レシピなし)の始まりだった巴ちゃん実装から8年…(宇宙ゴリ)
>>811
譲れは何度聞いても笑う
再現度の高いずんだどんのコスプレおもしろい
自分も格好いい美形キャラじゃなくてギャグ系のコスプレしてみたいな~
>>817
巴ちゃんが実装されて8年、てことは
鍛刀CPの資源固定されてから8年てことか…
>>817
大阪城組のくせに泥オンリーというハゲを量産した小さい子好きーが実装されてから8年…
>>817
初追加の薙刀で全力を尽くした翌月、これもまた初追加の長船だった時の資源の絶望からも8年か……
>>825
夏…長船…ウッアタマガ
>>809
金髪のちょもさんですね
バイオハザードのウェ〇カーみたいな感じをイメージしてたので、あれ意外と柔らかいなって思ったんです
>>814
ほぼ治ったんで!(慢心)
職場のおもしろコメントより風呂がね…
真逆の油断したら激痛だからリラックスとは…?って感じでね…
>>822
今年は103万の壁が出現したらしい
とうらぶなら丙様の能力くらった敵役とか刀装兵ちゃんとかどうだろう
軽率に男士レイヤーさんと絡める気がする
>>827
横だが山鳥毛は金髪派と銀髪派がいるんだな
ワイは銀髪と思ってたけど言われてみれば絶妙にどちらとも言える色
ワイがあたるみなさんはほぼ2015年開始の方しか審神者証の公開されてないんだけど、初期勢じゃないととかないよね?
いろんな人の見るの楽しいからワイも1年目から出してるんだけどあまりにも9年の方しか見ないから、なんか気になってきたよ…
数年ぶりに遠方から母来訪
「ママ久しぶりー!」とコートを預ろうと手を差し出したら握手をされた、違う違うコート
素で間違ったらしくしばらく一人で笑っていた
おせち用の煮しめと雑煮つくったぜー!
すえひろがりをながしながら黙々と野菜切ってた
ワイんちの実家の雑煮も野菜たくさんなので煮しめと同じ野菜を切るんや
疲れたけどやりきった
もちもちした米をついてまとめて餅にしようと最初に考えたのは誰なのか
お雑煮用に買って来たのに我慢できんかった…磯部焼きうめぇー
>>831
ワイも初期からの人が多いけど中間層もちらほら見る
まぁ350レベル帯なんで当たり前なんだが
風邪症状があったから帰省見送ったんだけど正解だった
頭痛くて熱測ったら38度近くある…
家は実家の隣だけど万一乳幼児の甥姪にうつしてたらえらいことだったわ
今年生まれた姪っ子に会うのはGWまでお預けだな
大人しく布団にくるまって連隊戦オーバーランしまくります…
ローソンの抹茶チョコまんみたいなやつ美味しかった
自動行軍でレベル上がるスピードだいぶ早くなってるし、10周年くらいでさにレベ解放されそう
>>837
自レス
正確には抹茶ショコラまんだった
ダメだ、連休中お金使わない日を作りたいけど物欲と食欲と遊びたい欲が止まらない〜
>>836
隣なら窓越しに姿だけでも…より寂しくなるか
>>833
このコメ見たら久々にすえひろがりロスが再発したので年末年始で全部見る事にする!
親に「なんか顔ふっくらした?」と言われたゴッリ、運動することを決意した
食べる量減らすのはしんどくて無理だったから頑張って動くウホ
光る君への総集編見終わった!
そのままべらぼうの番宣も見たんだけど、蔦重の時代って鬼平犯科帳や大奥とも被ってるのね
NHK版大奥の再放送も正月にやるし楽しみ~
べらぼう放送中に参騎の円盤も発売されるからそっちも楽しみだ
>>843
まずは毎日ストレッチをしよう
>>278
わい地方審神者、本丸博の前日に行く予定にした
本当は普段から頻繁に行ってないとダメなんだというのはわかってるけどいかんせん立地が辛い
うちのお煮しめ、でっかい鍋に鶏ももを入れて炒めながら人参れんこんごぼうをアクも取らずに切った順に入れてこんにゃくちぎって味付けて蓋して煮たら終わりなのでカレーより楽
田舎風に美味しい!
くじゅで青江沼に落ちて髪を青江色にしてる
年末で久しぶりに会った子達にも好評で嬉しい
結構キープ難しい色なのでこまめに美容院通いつつカラーシャンプー駆使して頑張ろう
トイレットペーパーとコットンパフが無くなりかけてたゴリラ、無事買い物完了
年末年始はお店の営業も限られるから忘れずに買えてよかった
皆も生活必需品の備蓄の見直し&買い物はお早めに
>>843
ゆーちゅーぶとかで検索すると小顔ストレッチ山ほど出てくるよー!顔も引き締まるし、目鼻立ちが少しくっきりするからオススメ!
あっっっぶな…DMMポイント今日の夜に期限切れになるところだった。無料プレゼントとはいえコツコツ貯めたのが無くなっちゃうのは悲しいもんね
除雪終わった………
除雪機も慣れたものだけどスノーダンプで人力のが捗る場合もあるよなぁ、と
陸奥国鯖のワイ本丸もてんやわんやかなぁフフフ……などと頭の端に思いながら頑張ったよ青江(極)ーー!!
木炭以外の資源カンストしたぜ!
あと1万で木炭もカンストだから丁度大晦日か元日にいけるな
>>849
ワイは明後日ドンキに行ってくる!
化粧水(体にも使うプチプラ大容量)と日焼け止め買わねば…あと引きこもる為のお菓子
そういえば年明けの15日か16日にもまたガソリン上がるっぽいからみんな今のうちに満タンにしておくんだよ~
人生初のインフルだぜ…
頭痛が酷い
>>855
半分で給油派だから今満タンにしてもそのくらいにはまた給油だわ
でもうちの近所は多分全国平均からみてもかなり安いのが助かってる
年末の特番ばっかりになると何を見ようってなるよね
あと個人的に何も見るものが無い時と見たいものばっかり重なる時がある
とりあえず年明けの暴れん坊将軍は録画決定
>>858
なーんも見るものない
しかして家族との時間は大事にと思うので何となく見ている感じの幸せ時間ね
>>830
ホワイトブロンドとかプラチナブロンドってやつでしょうか
来年はいっぱい旅に行けたらいいなと思ってる!
今年は色々と嫌なことやバタバタしたことが続いて旅行どころじゃなかったから、来年こそは遠出したい
>571
自レス
たくさん情報ありがとう!早速お取り寄せとか作り方とか調べてお正月に食べる計画立ててるよ〜
香川から遠い地方住みだけど、年明けに東京行く予定あるからアンテナショップのレストラン情報とても助かりました!調べてみたらいくつかのアンテナショップでお雑煮スタンプラリーもやるらしい…!(1月4日〜1月15日※店舗により異なる、との記載あり)
あと納豆餅も!絶対食べる!
年明けにお餅食べる楽しみが増えて今からルンルンだよ
つきたての餅が食べたい
この時期ってお団子屋さん店開けてるのかな
明日は今年最後の燃えるごみの日だったような気がする、後で確認してしっかりゴミをまとめないとだ
プラゴミの日はとっくに終わってて次までまだ一週間以上あるのツラい
>>856
つ(スポドリと冷えピタ)
年末になんて災難…お大事に!
巨大蛇行剣でっかw
いつかとうらぶにきてほしい
足はめちゃくちゃ遅いけど力強く敵6振(8-4、夜戦)全部薙ぎ払う(戦闘不能)又はHP1残すとかちょっと見てみたい
合唱バトル豪華過ぎて笑てるwww
上手さと豪華さで涙出て来たwww
やっぱバスターゴリラ飼育員強いなって(兼業先のレイドをやりながら)
10万到達ー!あとはゆっくり進めるか
その人は悪くないしむしろ好きなんだけど、この人といる時の自分は嫌な自分が出てくるなあ、というのが不思議とあって人間関係を穏便に断捨離したウホ
来年はどんな人と縁ができるかなあ
ワイお馬さんに乗ってみたいので来月近くの乗馬クラブの体験に行ってみようと思ってる
とってもお高いイメージだったけど意外とそこまででもなかったし楽しかったら通ってみよう
お餅の買い置きが無くて買いに行けない時
白玉粉の買い置きがあれば水で捏ねてレンジで加熱したら柔らかいお餅ができる
白玉団子もおいしい
買い物行ったらお会計がおかしくてよく見たら靴の値段入ってなかった…
あぶねぇ…万引きになるところだった……
ち◯かわ見ながら連隊戦してると時間があっという間だ〜
好きなゴリいません?
瓶が...開かないぃぃぃっ!!!!!
唸れゴリの筋肉ぅ!!
(本丸で握力強いのはやっぱり大太刀かな)
御伴散歩あるある
・長距離移動でピンを刺すと、距離幅が表示されて
その長さに「おお…」ってなる
・大体職場or学校から自宅まで往復ピン刺しが多い
・スズメに頼むと水辺ポチャする事がある
ごこちゃんの「お馬さん よろしくね」の声が可愛くて倒れてる
年の終わりにこんな沼が待ち受けていたとは…
久しぶりに長距離移動したのにお散歩ピン刺すときいつものクセでスキップしちゃった(›´ω`‹ )
地図のスクショ…
来年は巳年だけど蛇イメージの男士って誰だろう
>>879
膝丸とか?あと行平組
>>874
ノシ
鍛刀キャンペーンが来る度に、鍛刀に挑んだ人の総数と、資材〇万で手に入れた人、資材〇十万で手に入れた人、天井だった人、〇万資材溶かしたけど来なくて諦めた人、のそれぞれの統計知りて〜となる。天井まで貯めろっていう人が多いけど私の周りのユーザーは天井までいくことはそんなにない(資材十万くらいで一振来てる)って人が多くて数字が知りたい…
>>879
やっぱ古今ちゃんかな
抜丸とかもか?
タンパク質とらないと~で色々考えるより叡智プロテインでいいかと思えてきた
お腹に溜まった感は食べるのが一番だけど手間とコスパは一番だと思う
地蔵くんの「この時代の刀剣は大蛇(おろち)である」がずっとよく分からないんだぜ
大慶も蛇の時代って言ってたけど…地蔵と大蛇、対極の姿……??
>>875
つ(ゴム手袋)(ふきん)
腕力より滑らないように力を入れると開くこともあるよー
>>881
同士よ
>>879
笹貫もなんかなかったっけ?
遅ればせながらドーヨくんゲット
なんか顕現台詞聞いたらヨダナの旦那と話合いそうとか思っちゃった
>>875
・ハンマーとかで蓋をコンコン
・蓋部分を温める
・尖った物(スプーン後側)とかで瓶と蓋の間に隙間を作る
握力強すぎて瓶粉砕しそう
えー、こちら、先ほど道誉君一振り目ゲットした本丸
道誉君が来る周回にてお頭がドロップしたため、お頭についてきた道誉君みたいな感じになるしょうもない奇跡が起きたことを報告いたします
長時間気分良くいい感じに作業してたんだけど
ワイずっとレイヤー勘違いしてたんだよね
いまさら気付いてウホホ
義伝見てるゴリラ
舞台セットシンプルだけど、八百屋舞台って大変なんだってね
ゴリゴリの殺陣はやっぱりこの頃から良いねぇ
やった日向くん二振り目!音沙汰なかったからくじけかけてた_(┐「ε:)_
>>893
植えちゃん曰わく大変なのは階段
殺陣はそうでもないやったことある人にとっては
一月の期間限定鍛刀でおすすめいます?
全部持ってないから引いときたいんだけど、資源がもったいないような、、⁇貯めてるわけではないが。
特に今欲しいわけじゃないから見送りでいいかなー!?
>>882
wikiとかで集計してドロップ率出してるから具体的な人数はわからないけどそれぞれの割合(途中で諦めた人以外)は計算すれば出るよ
>>895
じゃあわだっくまさん相当凄いな!
他の人は分からんけど、お小夜役の俳優さんも虚伝デビューだし、大変な舞台セットでよくやってたね……
>>896
特殊能力なら丙子椒林剣
参加するかは本人次第だね
お風呂入る前に怪談Y◯uTube見てしまった
おばけなんてなーいさ‼︎おばけなんてうーそさ‼︎(気合い)
>>879
今年の正月の演練に縁起物部隊と竜部隊を日替わりで出したけど来年の蛇部隊で頭抱えてる
空白ありか縁起物と混合かどうしようかな…
>>884
プロテイン使うとタンパク質ってわりと簡単に許容量超えるから腎臓には気をつけてね
>>898
今回からの刀ステマラソン心伝まであるの?
>>893
天伝と无伝もステージが回転するから見てて大変そうだなと思った
>>900
振り向いたらゴリラがいるからね
>>900
じゃあわいは天井から見てるね
>>903
単独行までなんだけど、感謝祭と単独行はもう早々に放送されたからこのあとは禺伝までだよ
心伝はまだ放送してないから今回のラインナップには入ってないね
>>895
それ多分植ちゃんすげーってだけで大変じゃないわけじゃないのでは…?
個人差あるよねきっと
>>904
ステアラはまず広いからね……
一周する殺陣やってのけた三日月さんはやはりすんごいなと思うわ
>>900
大丈夫だよ
ゴッリ達が大好きな男士達もざっくり言えばおばけ
いや、風呂に入ってこられたら困るな
>>900
カピバラ風呂ならぬゴリラ風呂しようウホ!(いそいそと隣に入るゴリラ)
>>896
丙様はマジでおすすめ
いたら大阪城99階で無傷周回出来てるで
>>900
大丈夫よ
ゴリラが側にいるからね
オフトゥン温めておくわね
>>896
丙さま
いるといないとではぜんっぜん違う
高速槍を止めてくれるのホント楽
大阪城99階で育成枠とれると思わなかった
>>900
ヒートショック対策でゴリラが脱衣所を温めて
おくウホよ
>>888
つつきすぎセリフの「つつきすぎると蛇が出るかもよ」のことか?
刀剣乱舞関連で1番の失敗ってなんだろうって振り返ったら『ノルマをこなす為に料理中チラチラプレイして指まで刻んだ』だった…2倍速や自動行軍がない頃が懐かしい(自動行軍楽チン)
>>911
わたしも入るー
ちょっと詰めてよー
狭いわよー
ゴリ代ちょっと太ったんじゃなーい?
たまに何故それ??みたいなものを急に食べたくなるの謎すぎる
今ブロッコリースプラウトが無性に食べたい
別に好物でもないのに
>>900
おばけより900宅お風呂場のゴリラ密度の方がこわくない…?
みんなは正月や1/14鍛刀参加する?
資源木炭45万他50〜55万で迷ってる
2〜4月鍛刀で新刀剣男士こないよね?
(1/14童子切さん実装しなかったからもう諦めた)
>>921
ドージギリーは3月予想してるゴリラ多いよ
ちなみに九鬼と丙さま少し回す
>>919
身体が欲してるパターンかな?
>>917
ワイはまだ毛利くんが0.07%だった頃の大阪城で発毛目指して連打しすぎて治りかけてた腱鞘炎を悪化させたことだろうか(自動行軍サイコー!)
>>922
3月に童子切さん実装されますかね?
もしこなければ望み薄いですよね?
回答ありがとうございます
丙子椒林剣さんは回そうか悩んでます
>>921
今溢れてて薙刀レシピ回してるから丙子だけ回す予定
早くて18日か19日に新人鍛刀くるからそれまでにまたカンスト
18日、19日の次に可能性高いのは3月だからそれまでに回復圏内で回す
921が正月鍛刀のメンバー所持してるかどれくらい欲しいかにもよるけど
自分が921の資源量で所持していなかったら丙子だけ回すか温存
全て所持しているなら回さず温存
>>920
ゴリラは風呂場だけではない
家中に犇めいている
>>921
これまで2月〜4月に開催された新男士鍛刀CP
2/19〜白山(19’
3/1〜鬼丸(20‘
3/18〜数珠丸(16’
4/17〜静形(18‘
4/25〜石田正宗(23’
4/30〜大慶直胤(24’
3月童子切はともかくワイは受け取れない資源分を回すよ
丙子がいないなら丙子だけ回すかな
レベリングが段違いなので
>>920
ゴリラ1体見たら100はいると思えってゴリばっちゃが言ってた
>>927
もう駄目だ!
戸棚の裏はゴリラの卵でいっぱいだー!
>>929
それGはGでも違うやつぅ
>>926
回答ありがとうございます
刀帳一番残して極含めて全振います
丙子椒林剣さん数回だけ鍛刀しようかな
蛇といえば岩国市の白蛇
稲葉江の展示が12月21日〜1月26日(明日から1日までは休館)までなので合わせて白蛇神社さんへお参りするのもいいかもね
>>929
ウホウホウホウホウホウホ
ウホウホウホウホウホウホ
>>928
今までの鍛刀CP詳しくありがとうございます
3月童子切さん実装されたら嬉しいですが、今まで童子切ではありませんと、幾度となく繰り返されたので期待はしないでおきます
回答ありがとうございます
丙子椒林剣さん出ないと思いますが回してみます
3月童子切来なければそれこそ荒れるのでは?
2021年と2022年の12月29日に活撃企画進行中のツイートが上がったので待ってたんですが
去年に続き今年も何もなかったすね…
>>936
大包平くんみたいに12月…
年の締めくくりに来る可能性もあるかもしれない…
今年も残り2日!ゴリラたちやり残したことない???
>>932
自分が乱舞レベルそこまで気にしないってのもあるけど
天井して残った資源で翌月新人鍛刀や好きな男士の復刻鍛刀が来てもいいように資源は多目にしてる
実際は新人の連続なんて長船の時ぐらいだけど絶対にないとは言い切れないし
黒豆炊く準備をしたら寝よう。
明日は黒豆炊いて、クルミごまめ作って焼豚仕込むぞ!
いつもは作らないもの作るからお節の準備けっこう楽しいわ
おやさにー
文句を言わずに隅々までツルピカにしてくれそうという理由でずっと決めれずにいた清掃番長を長谷部くんに託しました。ズボラな主ですまん。年末の大掃除は頼んだぞ。
>>939
真っ先に思いついたのは当然未だなんだけど年越しそば!
>>939
大量の服の断捨離…
胃が弱くなって8キロ痩せてウエストぶかぶかだし、もう年齢にも見合わなくなってきて着ることないだろうが好みのデザインではあるから捨てれないんだ…
>>938
本丸博でも荒れてるから3月に来なかったら火に油注ぐようなもんで
大荒れになって慌てて大典太のようにOODL記念とかで夏に早めそう
スマートな流れは本丸博でシルエット→3月にアプリの記念で実装
だけど打刀の極発表やった運営だからわからない
なんかズレてるんだよねここの運営
>>937
oh活撃くん…
まあ、発表から13年掛かった某作品の前例もあることだし気長に待つさ。長い歴史の中じゃほんの一瞬よ…
>>943
残り二日で100振以上生活している本丸の大掃除を任された943本丸の長谷部頑張れ
超頑張れ
>>948
943です
極カンストし現在隠居している勢にも手伝わせます
そして私は年末特番を見ながらミルクティーを飲みのんびりします
>>937
大本丸博で展示するらしいからそこで何もないならまあ…うん…
>>936
自レス
締め括りで童子切それはないやろ
いや運営のことだからわからんな
946の言う通り本丸博で既に荒れてんだよな
3月童子切でなければ大荒れ以上の大炎上するな
荒れたり炎上してほしくないけど運営がそうさせてるからな、運営ズレてるの同意
資源各40万程度しか集められなかったから助かる
童子切3月と見越せば天井分たまるから有り難い
楽しみにしてる審神者はごめん
>>921
私はこの資源数でも回すかな〜
昨年に初資源カンストしたけど、それまで資源10数万
>>945
横から
ぬい持ってる?
持ってたらぬいの服作ってみてはどう?
自分もお気にの服(着れなくなった)ぬい用に作って着せてる
ぬい持ってないならしゅしゅとかバンダナとかペナントとか色々作り用途あるよ
そのままがいいなら何も言わないけど使ってあげた方が喜ぶと思うなー刀もそうじゃない?
>>921
途中で送信してしまった
私はこの資源数でも回すかな〜
昨年に初資源カンストしたけど、それまで資源十数万でも鍛刀キャンペーンには参加してきたので余程貯める理由がなければ使うかも
3月は童子切が来なくとも、極実装に合わせてとかで誰か鍛刀キャンペーンは来るかもしれないね
>>954
なるほど、手芸に活用するのは発想がなかった!
赤が好きで赤い服多いから推しにサンタさんしてもらえば良かったなー!
不器用だけど活用してみます!
ありがとう!
こちらに神主さん巫女さんいらっしゃいませんか?
お聞きしたいことがあります
お賽銭のことですが音が鳴らないお金の方が良いとされるのは本当ですか?神様を起こさないようにと
そして音が鳴らないお金を入れた一部の方々が良いことが起きてますたまたまですかね?
新しい土地に引っ越してからは神様に願い事はしてません、この1年難なくではないですが無事に過ごせました
音が鳴らない方が良いならそちらにします
ギャラリーに行くと
誰か付いて歩いてくれそうなのも
「よければ署名してください」も
さりげなーく避けて展示見て撮っていい写真撮って購入できる物があれば決めてお礼言って出てくることが殆ど
スタッフの方で何か理由をつけて「署名を」言って来ても他のスタッフの方に状況を伝えると「お気になさらず」となったり
たとえギャラリーでもそれは通らないよと思うような様子を隠せてない会場使用者からは
逃げることも必要だと思うし
(世の中そうはならないんですよ)と思う感覚を変えずに居るのも大切
あと知らない人達でも同性がいなくなったら一回外に出ると言うのも悪くない
>>957
自レス
お賽銭入れる際は静かにそっーと音を立てずに入れてます
>>933
横だが
鳥羽水族館で12/29〜1/7限定で
白いアオダイショウをモチーフにしたミルク味のソフトクリームを販売中だよ(くっそ寒い中だけど縁起は良さそうである)
丙さん、来た早々から(息切れしつつ)大変よく働いてくれてありがとう
来年は本体に会いに行くからね!
>>831
わかる
大体初年度開始の本丸に当たるから、たまーに2018〜9年就任とか見かけると、珍しいなって思ったりする
>>817
チラ見せで特定班が完全敗北したのが、もうそんな昔になるか…
誰一人当てられなくて、全身公開の時に「分かる訳ないわ」って声が上がったような…w
>>957
親戚が神職ってだけなんだけど、よかったら話させてね
神社でお参りの時に縄持って鈴を鳴らすのは「神様に気付いていただくため」お客さんが玄関でぴんぽーんってするのと同じね。
だから、お賽銭も音を立てないのが別段良いと言うことも無いかと…わざと大きな音を立てる事もないけど、木と金属だから触れればそりゃ音は出るよ!っていう…
もしかしたら、その土地の神様のローカルルールはあるのかもしれないから、その場合は合わせる形かなあ
長文失礼。考え方の一つとして聞いてくれたら嬉しいです
土曜日の番組でお賽銭は今年の厄?とかくっつけるから投げつけても大丈夫って紹介されてたけど1番良いのはやっぱりローカルルールを把握しておくって事なのかな
>>949
△△「審神者様も仕事してください(テレビバチン)」
祢々切丸「八里先に咲いている綺麗な花を見に行くでごわす(ずんずん)」
>>965
お賽銭投げつける人は良くないことが起きるよ
実際の出来事
赤の他人(おじさん)お賽銭を投げつけたり鈴を荒々しく鳴らして文句言いながら願ってた隣にいたけど煙草臭かった…帰り道その人が階段から盛大に転げ落ちていった
罰が当たったんだと神様はちゃんとみてるんだなと思った、お賽銭は投げてはいけない
不眠症ゴリラのワイ、誰も活動していない時間に起きていると無性にさみしくなり辛くなるゴリよ…
昔から聞かされてきたことなんだけど神社は神様のお家だから鳥居くぐる前はきちんとお辞儀をして手や口を清めてお行儀よくしなさいと願い事ではなく自分が努力することを伝えたらそれが成功する
成功したらお礼参りに行きなさいどうしても行けないなら神社のある方角に手を合わせてお礼を伝えてと
神様は願い事は叶えない頑張る人努力する人の背中を少し押すだけそれが願いが叶うと言われてる由縁
日本昔話みたいだけど本当に聞かされてた
>>968
それはお賽銭投げつけ以前の問題だと思うの…
リアルタイムで1番ヤバい縁切り神社でてきてびびった…
びびってるところに家鳴りわかってるが怖いからやめて
怖がってたら山伏さんドロップして笑った(情緒不安定
>>969
よしよし、眠らなくていいよ
眠れないときは読書やストレッチおすすめ
白湯もいいよー体がぽかぽかするよ
風邪引かないようにね
>>816
阿座上さんのボイス良すぎて結婚された時ちょっとショックだったわ
>>862
横だけど、こちらこそ情報ありがとー
アンテナショップのお雑煮ラリーいいね
>>936
別に来なくてもいい
あと10年お預けでもいい
>>939
幸せな結婚!
>>941
あっ!ありがとう!
ワイもやってくる!
>>969
だいじょぶだいじょぶ
実はすごい時間でも起きてる人いる
7ORDER(セブンオーダー)の阿部顕嵐(あべ・あらん)さん、25年5月末でグループ卒業するんだね
俳優業(2.5次元でよく出てくる)に専念するんだって
あらんさん、刀剣俳優さんの周辺にもチラホラ現れるよね
その内男士できたりするかしら
>>980
刀剣男士になる準備だったりして
クリスマスに銭湯行こうとしたゴリラ(体調不良で断念)
今日は体調良いから今度こそ銭湯行くぞー!
今年頑張った自分へのご褒美!
>>968
え、どうしよう。
昨日参拝に行ったんだけど人混みがすごすぎて、脇から投げ入れてしまった。
ソフトめに優しく入れたつもりだったけどそれでもダメだったりするかな?
お辞儀して来させていただいてありがとうございますってお礼だけ伝えて去ったんだけどさ。
おはさにー
酸菜の豚キムチ味噌汁が染み渡る美味しさ
豚とキムチ炒めたとこに鍋持ってベランダに行って酸菜ガッと掴んでポイして味噌で出来る楽ちん
おせち関係で冷蔵庫がパンパンなのでベランダ放置できる酸っぱい白菜はありがたいな!
>>602
あらやだうちの息子と同じ誕生日……ハッピーバースデー!!
あなたに幸せがたくさん訪れますように!
>>342
私も富士ステージしか当たらなかったから空いた時間は博物館と神社巡りに使おうと思う
当たらなくて悲しいがまあ仕方ないよなって思うことにした
>>331
突然の訪問に戸惑う320のとこの大典太さんまで妄想できた
お正月で焼き豚を作るご家庭も多いだろうが、ワイはくっくぱっどの絶対美味しい本格チャーシューレシピをおすすめする
甘めのタレに漬けてオーブンで焼くだけでしっとり美味しい定期的に推している
火で焼いたり煮たりすると肉がパサつきがちな料理下手のゴリラだがこれは間違いない
今も5本ほど冷蔵庫に仕込んであるー大晦日に焼くぜ
わんぱくちゃんどの子もかわいいけどこんちゃんもかわいいな…
>>989
うちは煮豚だわ
31日に半額にされたのを買ってきて圧力鍋でシューッとやって噛んだら繊維がホロホロになるやつ、年によっては牛でやる
そのタレに煮卵も一緒に浸けて味が染み染みになったの美味しい
小説読んでるけど作者さんの喩えのセンスがなんか独特で
想像しようとして引っ掛かってう〜ん…ってなるのを繰り返してなかなか先に進まない
先の展開は気になるけどえらく時間掛かりそうだな…
>>983
乱暴に投げたのでなければ問題ないと思うよ!人凄すぎてそうしないといけない事だってあるし。
受け取りやがれ!(ブンッ)→NG
お願いしまーす(ポーン)→OK
みたいな。もし全部駄目なら激混み神社に参拝する人は全員穏やかじゃない事になる…気にしなくて大丈夫だと思うよ!
絶対に資源を溢れさせたくないゴリラ、砥石と玉鋼を99万台に保つために連隊戦の傍ら8−3周回もしてたがあと2日で解放される!
鍛刀CP楽しみだなー!!
>>980
やるとしたら誰やるんだろう
>>990
あの子だけ2種
ごっちん来たら今まで全く姿を見せなかったちょもさんが二振り続けてきた
上杉のよしみ?
目標だった年内道誉くんは無理そう
ペースも確実に落ちるだろうし
連隊戦終わるまでに一振り入手を目標にマイペースでやる
乙さにー
年末仕事納めてやっとこ休みに入ったよ
連隊戦まだ1万しか溜まってないけど、自動行軍が便利過ぎて脱帽…
年末に風邪移って全然治らないからこのまま引きこもりつつ療養するわ…せめて10万間に合いたい
映画館にきてる
けっこうひと来てるーさすが冬休み
もし行くゴリいてポップコーンとか買うなら早く来なきゃギリギリになるかめな
聖☆おにいさんの映画
評判いい?と思ってネタバレ感想見てきたら
原作軽視、身内ネタ、内輪ノリ、お仲間起用のいつもの福田作品じゃないですかヤダー
>>990
ワイも予約しようか迷ってる!
こんちゃん持ってるゴリちゃんここにもいるのかな?
>>967
米びつの代わりに小脇に抱えられてるゴリラが浮かんでしまった
童子切来月予定表に乗せないし
多分本丸博でも予告もなく
匂わせといて別男士実装とかやらかすなら
10年お預けでもいいよ
その前にサ終するだろうし
もうこなくていいよ
コミケ1日目来場者数は15万人…しゅごいね…都市が一つ動いてるみたい
はじめて書き込みいたします。
管理人様へ、とうらぶを始めてからずっと、お世話になっております。ありがとうございます\(^o^)/
立派なゴリラにはなっておりませんが、友人への布教は成功しました!
2025年の大本丸博に向けて、どうしても同士をみつけたくて、書き込みをいたしております。
以下がもし、雑談にふさわしくないのであれば、ご削除を > 管理人様
1/18もしくは19に、幕張メッセから東京ドームに行く方は
いらっしゃらないでしょうか?
お一人、
客層とキャパから察するに、同士はいると信じてます。
続く
はじめて書き込みいたします。
管理人様へ、とうらぶを始めてからずっと、お世話になっております。ありがとうございます\(^o^)/
立派なゴリラにはなっておりませんが、友人への布教は成功しました!
2025年の大本丸博に向けて、どうしても同士をみつけたくて、書き込みをいたしております。
以下がもし、雑談にふさわしくないのであれば、ご削除を > 管理人様
1/18もしくは19に、幕張メッセから東京ドームに行く方は
いらっしゃらないでしょうか?
お一人、
客層とキャパから察するに、同士はいると信じてます。
続く
はじめて書き込みいたします。
管理人様へ、とうらぶを始めてからずっと、お世話になっております。ありがとうございます\(^o^)/
立派なゴリラにはなっておりませんが、友人への布教は成功しました!
2025年の大本丸博に向けて、どうしても同士をみつけたくて、書き込みをいたしております。
以下がもし、雑談にふさわしくないのであれば、ご削除を > 管理人様
1/18もしくは19に、幕張メッセから東京ドームに行く方は
いらっしゃらないでしょうか?
お一人、
客層とキャパから察するに、同士はいると信じてます。
続く
>>1006
1006の続きです
その方にお聞きしたいのは、当日、どんなお召し物ですか?途中でお着替えいたしますか?それから公式からの供給が同時が過ぎて情報量がヤバくないですか?
ちなみに私は、富士ステとアプグレが取れてしまい、
驚きだぜ!?です。一体、何のお札を使ってしまったのかと震えました。
どちらも着替えずとも、長船か一文字寄せのコーディネートをかっこよくキメられるなら、軽く馴染むと思っておりますが、どうでしょうか。
>>1007
ごめんなさーい。(TT)
手元すべって連投になってしまったです。
これは消してくださいーーー。
やだーーー、申し訳なさすぎるーーー。
>>1000
イエスもブッダも素で笑ってるらしいねwインタビューで言ってた
実家に帰ってすぐにお出しされるウェルカムお菓子
ボリューム多めの夕飯+ケーキ
朝飯、10時のおやつ、外食で昼飯、3時のおやつ
この生活はヤバいですわ…肥える肥える
>>1011
帰りは走って帰ろう
みっちゃん「飯を食わすでごわす」
→伊達の刀なのに薩摩弁、オシャレ飯もずんだも食べさせてくれる
ごっちん「飯を食わすでごわす」
→越後の刀なのにry、特に上杉の刀に無限に飯を食わせてくる
笹貫「飯を食わすでごわす」
→方言は合っているが急な振る舞いに治金丸が訝しがる
>>1004
昔は3日間で50万人だったから
コロナ禍前に戻りつつあるね
>>1003
貴女ももう不快だから
雑談コメに書き込まなくて
いいよ
>>1000
忍たまと細胞映画見に行きたいから
聖兄は行かなくてもいいかな
銀魂実写の監督だから期待はあったけど
>>989
焼豚も煮豚もいいなあ
行ってくる
忍たま映画へ
>>1003
あれだけが来月の予定表と思ってる悲しいゴリラ発見
ワイはおうちでステ観劇中
ステ肥前くんって本当に先生限定の苦労性…と思ってたけど元持ち主にも苦労性発揮してそうで好き
刀剣男士って元の主に似るパターンと反面教師にするパターンとあるらしい
>>982
入ってきたウホよ〜
長湯出来ない体質なので身体洗い、入浴15分で髪乾かし20分で大体40分くらいしか居れなかったけど年の瀬に来れて良かったウホ!
童子切待ちの人よく見かけるけど外見とかどこにも出てないよね?元からの御刀様ファンなのかな
大河に地元の英雄を、みたいな気持ちなんだろうか
天下五剣が揃ったら格好いいだろうね
スルー検定開催されてるから遡らないようにね
>>1022
高確率でルールをぶち破るところからしてファンを装ったモメサもいるような
ずっと調子悪かったけど家の幼子の体調や通院を優先させてて自分を労われずにいたら遂に力尽きてしまった
更には子が患ってたはやり目もうつってこの1番激混みの時期に病院をハシゴする羽目になるとは
冬休みが始まった家族に迷惑かけるしどうしようもないわね
みんなは元気に年を越してね
>>1016
銀魂実写
原作では沖田一人で成し遂げる粛清の場面が神楽と共闘するシーンに書き換えられたのは
監督嫁が沖神好きで無理矢理2人のシーン増やしてってオーダーしたからって話もある
あと、源外の爺さんと武市が完全に身内ノリのおもちゃにされてるのがな
>>1025
誰でも調子悪くなることはあるからあまり気に病んじゃだめだよ
とにかくゆっくり休んで回復するんだよー
つ 暖かい飲み物 お薬 オフトゥン
wikiが出揃うまで何とも言えないけど、Xや専用記事見てる感じ30万時点でちょもさん8〜15、槍は各5〜10くらいの報告が多そう(もちろんもっと上振れ下振れもある)
例年に比べてすごく大盤振る舞いだな
>>1027
ありがとう〜
今月はずっと気を張り詰めてたからしっかりと休息させてもらう事にするよ
1027さんも暖かくして過ごしてね
長船の中に料理が好きなみっちゃん、すいーつ職人の小豆さん、ご飯を振る舞うのが大好きなごっちん、薬草茶を煎じる実休さんと
食に関する趣味持ちが固まってるの面白いね
>>1025
自分も似たような経緯で体調不良になった
掃除も親戚付き合いもやらなくて済んだと割り切っていろいろ手抜きすることにしたよ
幼子いるとなかなか難しいとは思うけど、少しでも身体を休めてね
年末の買い出しとか鬼混雑ニュースをお家で眺めている…み、みんな生きてくれ…
>>1028
それはさすがに盛り過ぎよ
上澄みはそうなるかもだけど中央値ではない思う
>>1031
罪悪感もあったけどたまには年末年始らしくない年末年始を過ごしてもバチが当たらないと思う事にしてみる
ありがとう〜、そしてお大事にね
お互いに連隊戦後半で巻き返そうね
それこそ今コロナやインフルエンザがもーれつに流行ってるし無理してはいけないので引きこもりでも何ら問題はない!筈
>>970
そうそうよそ様の家にお邪魔するのと一緒と言われてるから、尚更その神社におわす神様に失礼のないようにしないといけない
>>1025
迷惑かけるって考えはおかしいと思う
冬休みが始まるまで他を優先して全部負担していたんだから、力尽きて当たり前よ
>>980
くるむ君とかが主催する刀剣男士キャストが一杯出るイベントにも凄い出てたから来てもおかしくない気はする
静ちゃん!カッコいいよ!
静ちゃんと巴ちゃん、2振り並べたいね~~!!
長距離移動のお供に十二国記読んで難しい漢字多いけどやっぱりおもしれー
>>1026
そういう話はソース付きで持ってこないと誰も信じないってそろそろ皆学ぼうや
静さん、ミリしらでは怖い男士と思っていたから
花丸でのギャップに絶対欲しいと思って鍛刀頑張った
巴さんだけに見せる素の顔も見れて幸せ
クイズの正解者数でプレゼント内容が変わるのね
おにぎりは3個だな!
景趣のおにぎりの数わからなくなって本丸見に行ったわww
おにぎり景趣最近使ってないな、季節の景趣使うこと多いから今絶賛冬の景趣ようち
対になるデザインいいねえ…!!!
主ぃ呼びが結構衝撃だった
でっかわいいよ静ちゃん
うま煮仕込みながら栗きんとん作ってたんだが、さつまいもの裏漉しで疲れたー
作業のお供に刀ステ源氏物語流してたけど、面白くて時々作業の手が止まってしまった
勝手に苦手意識持ってたけど、他の作品も観てみようかという気にはなったわ
景趣変えたらすぐ分かるよね~
って思って変えたら小竜のマントで何も見えなかった
>>1028
ワイもそれくらいだし同じようなくらいの報告結構見るよ
上振れ幅大きい目の人が喜んで書き込んでると言われればそうなのかもしれないが、去年までみたいな30万超えてゼロ!みたいなのは見かけないな
>>1050
ワイは小烏丸極の袖で見えなかった
結構見えない男士いるな
>>1028
ワイも10万でその半分ほどで驚いてるところ
こんなことは今まで全く無かったから大盤振る舞い説を信じる気はある
まぁ最後にならんと分からんけどね
乱ちゃんのご実家が乱ちゃんと贋作乱ちゃんの展示するみたいね
>>1054
宮崎の日本刀展覧会で、が抜けてた
>>1050
極鶴のせいで全く見えないとかいう
ほえー前から思ってたけど結構着込んでたんだなぁ(軽装チェンジ)
>>1049
禺伝は宝塚OGとはいえ女性が演じるのか、ていう前提から間違いなく俺たちの刀ステだったと評価されたし単体としても完成度高めだからね
ワイはいつものステ本丸じゃないならなーとライビュ行かなかったのを死ぬほど後悔しているよ
ちなみに歌仙役の方は1つ前の作品で慶長熊本ベースのガラシャ様を演じてたので女性が歌仙やるならって人選に納得しかなかった
>>993
あ、そっかー
教えてくれてありがとう!
ほっとしたよ!
>>1049
ワイも禺伝好き!
オールフィメールでしか成立しない美し過ぎる地獄が最高だよね…
>>1012
そうだな…
走るか。600キロ
>>1041
新作は泣きながら読んだ……
飛燕……
参加人数10万人はいかないよね…冨士札二枚はアツイな
>>1062
正解率90%以上も難しいんじゃないかと思えてくる
孤独のグルメの再放送見てるんだけど、生放送中ってテロップ出てる
これ生放送したことあるの!?すごいな!
書類整理中。気がつくと随分溜まってるものだねえ。個人情報のあるものはそのまま捨てるわけにもいかないし、かといってシュレッダーハサミとかスタンプとか道具買うほどでもないという。
余計な『紙』は『神』を遠ざけるとも言うし、頑張ろう。
みんなの好きなおにぎりは?
ワイはおかかとツナマヨ、あととろろ昆布の中身が佃煮昆布のやつ
連隊協力クイズ現在投票数約19,000票!
年末バイト中、鶏ガラと取り皿を聞き間違えた この間はシャンパンとはんぺんを聞き間違えたし私はもう駄目だ
>>1066
炙りたらこ!
焼いたのと半生っぽいの両方好きウホ!
>>1051
30万こえて0
連隊戦記事にもいたよー
>>969
世の中には、夜勤の人もいっぱいいる
創作とか、趣味の時間に割り当ててる人もいっぱいいる
(特に、コミケ不参加でインテ参加組は、まさに今が修羅場真っ只中だろうw)
「誰も活動してない時間」なんて、事実上ないのよ。
大本丸博までラスト10日でカウントダウンに関連づけてお昼のお披露目くるなら
10日大千鳥→9日九鬼→8日八丁→7日七星剣
6日孫六→5日五月雨→4日道誉?→3日三日月
2日後家かソハヤ→1日一期→当日!
4がつく子居ないから、どう"よ”なんちて…
ソハヤは写しだから。とかの理由は、ちょっと微妙か?2がつく子居ないから、かねみ"つ"でtwo…で2で無理矢理とか?うーん
他に思いついたら教えてほしいな
>>1063
ワイがポチッとした時は91%だからいけると思ったけどな
>>1065
書類は全捨てが基本
保証書残すのはありだが期限切れは全捨て
冷却水がカンストして久しいんだが、ついに今日玉鋼もカンストしてしまった。砥石もそろそろ危うい。
>>1066
シンプルな塩むすび~
>>1073
ワイがポチった時は92%だったな
このままいけるかな
>>1065
揚げ物とかのあぶらとり紙にすると良いぞ
>>1075
ワイは水がもう少しでカンストだぜ~
正月の鍛刀をオールカンストで迎えてやるんだぜ~
>>1066
おかか醤油の混ぜご飯握って中にチーズ隠したやつ!
>>1066
紅鮭!
>>1066
梅干し一択!
>>1065
自レス
だいぶ片付いた!必要書類は弁護士さん税理士さんに預けてあるんで。家にあるのはどーするかなー的なのが殆どなんだけど。迷う時点でいらないって事なんだよねえ。想い入れがあるものは捨てずにクリアファイルに入れて大切にするし。
料理はしないから掃除に使うね。ありがとー!
昔石みたいに固い干し柿があって、あれしか食べれないのに店のやつも親が干したやつもみんな柔らかすぎる
親からすると「固い」らしいが私には全然固くない
>>1066
ツナマヨ好きだ~あと明太子!
>>1055
場所違うよ
×宮崎
◯宮城
>>1068
あなた疲れているのよゴリダー
年末もお仕事かんばってる君の瞳に乾杯ウホ🥂
(はんぺんを掲げながら)
>>1075
砥石カンストして早ひと月以上、玉鋼も先週カンストして昨日は冷却水がカンストした
だが木炭はカンストまであと8万
ご褒美のお高めアイスで休憩だー!
寒いんだけどこの甘くてシャキッとする感が好きだー!
地蔵くんと抜丸くんを畑に入れたら会話が成立してた
過去にも間違えてる人がいたので一応だけど、来年6月に開催される乱藤四郎の展示が決まった日本刀展覧会は宮”崎”県ではなく宮”城”県だよー
もし来年行こうかなと思った人がいたら南じゃなくて北だから気をつけね
>>1091
誤字っちゃった
気をつけてね!
連隊協力クイズ現在30,000票突破!
難易度乱が出てくれるのは嬉しいんだけど、10回くらい連続で昼戦…。
45-55短刀極を育成してるけど落ちやすいみたいだから編成変えて行くのも面倒だし連続するとちょっと飽きるね。
>>1091
大崎市で展覧会だそうなので新幹線(東北新幹線)の最寄り駅は古川駅だね
大崎市まで来たならパパ好みを買って行こうね…ついでにイガグリ千葉さん(大崎市観光大使)も拝んでいこうね
0秒チキンラー○ン食べようと思ってるんるんで戸棚開けたら、構えてたのは赤いきつねを引き連れた空袋だった
最後に食べた人誰だよ…ゴミ捨てしてよ…
>>1059
禺伝の光源氏のおぞましさは女性キャストだからこそなし得たと思ってる
女性だからこそ出せるおどろおどろしい感じとか生々しさが痛いほど伝わってきて怖かった(褒めてます)
超難ばかり回って17万いまだに無骨さん来ません
これぞまさしく骨無しってか?ハハハ( ´∀`)
ウィルキンソンの!ジンジャーエール!アップル!うまい!!
お酒飲めないゴリラはこれで年越しの乾杯することに決めたー!
呉服屋さんから「成人式用に振袖買いませんか?」ってチラシが来て、要らねぇ〜〜!と思いつつ開封したらオシャンティな和柄カレンダー付いてておっありがてぇとなるなどした
振袖は最近流行りのママ振りってやつをするから…買わないぜ…
連隊協力クイズ現在40,000票突破!
>>1098
ちな、千鳥ちゃんもお頭もこないと
「骨なしチキン」って言われてるらしい笑
宮城県はラプラス県
宮崎県はナッシー県
と覚えると分かりやすいよ(ご当地ポケモン)
>>1102
192cmある梅原裕一郎ボイスの千鳥ちゃん🐥
>>1103
牛タン県とチキン南蛮県
咳で酷使した喉に冷たいアイスが沁みる…
G〇DIVAのチョコチップバニラうまんい
御手杵だけでなく五本の槍みんな等しくガルガルする(手合わせ)する静ちゃんかわいいよ
威嚇するレッサーパンダみがある
>>1103
ずんだ県とマンゴー県でもあるかなあ
どっちもうんまい好き!
>>1096
おつおつ…物凄いガッカリ感だったと思う…
ラーメンは食べられたかな…?
>>1099
おお、ゴリも飲めない成人なんでこういうのは嬉しい。果物好きだし美味しそうだ!
換気扇が突然キュルキュルいいだしたー!何でや!昨日は普通に回ってたのにー!何も年末に具合が悪くならなくてもいいのに…バラして洗っても大丈夫だったのに、何がいけないの…
>>1106
実際風邪ひいたりして喉が痛い時にアイスは有効なので正解!
>>1106
ごでばのアイス良いなー食べたい
やっぱり静ちゃんだったのね!
薙刀箱推しゴリラはこれで新年を墓の中でぬくぬく迎えられる
>>1111
バラした後の取り付けがイマイチだなのかな?
ネジが緩いキツいとか、羽が微妙に斜めとかそういうやつ
>>1115
それが掃除してから1週間元気に回ってたのよ…付け直してもキュルキュルルンルンよ
ミシン油でもさしてみるかなあ…
強い女メイクに憧れてアイライナーブラックにしていざ実践!としたところ家族から「クレオパトラみたい」と言われてしまい撃沈ゴリ
やっぱりブラックは敷居が高い
去年帰省の時に使った旅行鞄のポケットに未開封のタバコが一箱入ってた
試しに吸ってみて問題は無さそうなんだけど、でもやっぱり捨てるかー
降板か……刀ミュはどうなるんだろ
>>1111
前に住んでたマンションでいきなり同じように換気扇が鳴り出して、管理会社に見てもらったら経年劣化だった。部品が痛んでた摩擦音みたい。動きには支障ないんだけど、お静かにー!って言いたくなる音でね…交換して貰って直ったよ
油さしてもダメだったら一度業者さんに見て貰った方がいいかも…
インフルエンザでの年越しが決定
休日診療激混みだったよ。10時受付で会計が16時
みんなも体調には気をつけてね
レトルトおかゆと卵とのど飴に助けられてる
ちょうど出勤日とずれてる、ゆっくり正月ボイスを聞ける、スズメちゃんのおかげで散歩ピンも刺せる、意外とラッキー?
今回ありがたいことに再受注となったわんぱくの加州お迎えしようと思ってます。
サイズなどの数字は見ましたが、抱き心地など実際にわんぱくのぬいぐるみ持っている方の感想をお聞きしたいです。
ぴたぬい安定を持っているんですがサイズとしてはそれくらいでしょうか。
教えてくださると幸いです。
連隊協力クイズ現在60,000票突破!
>>1121
酷くならないことを祈ってるよ!
お大事にね
>>1121
6時間も…しんどいところ大変だったね…
あったかくしてお大事に!
軍師〜〜
先生陣がかっこよすぎるし六年生がたまらん
は組の絆さいこう
映画だけのつもりがめざせポケモンマスター生歌聴けた!
素敵な年の瀬
みなさま明日の夜のご予定は?
周回しながらカウントダウン?
初日の出にそなえて早めの就寝?
>>1127
ワイは風邪治らないから療養しつつ周回ですわ
紅白に少しだけ推しバンドが出るからそれ楽しみにまってる
>>1127
周回しながら年越しそばかなあ
大掃除は終わらせたからのんびりする予定
お一人様ゴリなんで、ここのゴリちゃんたちと遊べると嬉しいウホ
>>1127
仕事(1年でいちばん忙しい食品売場)
終わって帰宅したら
年越しそば食べて紅白見ながら
連帯戦周回する
何とかして
今年中にどーよくんお迎えしたい
うおおおおおおお、ポケポケで金ぴかピカチュウがでたああ。今日はお頭も来てくれたし、ドロップ運がいい日だ。
>>1127
家族全員で夜ふかしして年越し迎えてから就寝すると思う 毎年これ
今日は給油と洗車を待ち時間結構あったけど済ませた
今週分の朝ご飯(うどんスープ)昼ごはん(カップ麺)購入済
今年も繁忙期のりきるぜ、途中記憶ないけどね
年々腰やら膝足首への負担が…
しんどい、お風呂入ってもなかなか回復しなくなってきた
年末だしオンライン忘年会しようぜ!って集まったはいいけど、複数人でしゃべるの苦手すぎて結局あんまり話に加われず左右観てるうちに終わってしまった感あって毎度のことながら悲しい
あんなに会いたかったのにな……連隊戦して気を紛らわせます……
>>1127
身内がコロナのためぼっち年越しが急遽決まった
連隊戦まわすくらいしか予定ない
緑のた●きくらいは食べようかな
>>1134
おつ…(肩ぽん)
なんか上手く輪に入れないって事あるよね。オンラインだと特にタイミング難しい。
連隊戦のドロップ運あがるようにお祈りしておくね!
>>1134
皆の楽しそうな空気を肴に酒を飲むってのもいいもんだと思う
そういう気持ちで臨んで、たまに喋るくらいでいたらいいんじゃないかなーって
>>1121
自レス
お気づかいありがとうね
39度が2日続いて昨日受診してきたのよ
ドライブスルー方式だからずっと車内で寝て待ってた
薬が効いて37度まで下がってスマホも見られるようになったよ
病院の方々に本当に感謝してる、ありがたい
>>1127
ミュどれか見ながら周回して夜更かしかなぁ
普段の休日前夜と変わらないけどテレビに興味持てないし明日から天気悪いしまぁいいかなって
年末最後にやらかしたぜ…レジで小銭ぶちまけたぜ…拾ってくれた店員さんと回りの人ありがとうございます…
連隊協力クイズ現在80,000票突破!
>>1127
お煮しめ作りしながら周回かなー
しまむらで新しい下着買ってきた!これで正月元旦に爽やかな気分になれる!
>>1134
先日忘年会&二次会参加してきたけど盛り上がりを横に飲んでてもまあ楽しかった(つまみに好きなバンドの話したり)でからまあ喋るだけが飲み会ではなかろうて
何時からかゴリラはターヘル・アナトミア(解剖図表、クルムス著)の書名和訳がイコール解体新書(杉田玄白ほか訳本)と思っていたようだ危ない
美術館で撮った写真を見て気づいたウホ
そして今更ながら和歌の山で和歌山とは雅であること
冷凍の生クリーム買ってきたで
明日ホットケーキの上にもりもりして食べるで
年を跨げばカ口リー0
>>1136 >>1137 >>1144
>>1134です
励ましの言葉をありがとうございます
聴く側だけだと空しくなるコミュ障にはやっぱりハードル高い
でも会いたい参加したいで結局後悔するいつものパターンです
懲りればいいのにねえ……
献血行ったら全血400mlだったでござる
途中でトイレに行きたくなるのも困るから
献血中にホット緑茶を飲むことにした
スーパーカップバニラミニはスゴイカタイアイスだったぜ!
あと一応持参した鉄分ヨーグルトとか献血ルーム出る前に飲むことにしてる
もうすぐ連隊協力クイズが10万票いくで
30万達成!小判は7万減っていた!
山鳥毛さんは乱舞9にできたし槍は落ちないしあとは回復分だけで良いかなぁ、ちよこ温存ポーズ
>>1149
おー36時間も要らなかったな
追い上げがすごい
>>1149
10万超えたねー
ごめん聞きたいのだけど、みんなの中でタブレット端末と泥スマホを連動している方いる?
とうらぶしかスマホゲームやってなくて連動ってしたこと無いの
タブレットとスマホでも連動できるのか教えてほしいです
調べたけどよくわからない、pc無いからdmmと連携できないから失敗できなくて
家ではタブレット、お外ではスマホでログインしてる。
同じグーグル垢でとうらぶダウンロードしてたら普通に連動できたよ
>>1153
スマホと前のスマホ(どっちもiPhone)とiPadとパソコンで連動してるよ
>>1153
ワイやで
タブレットのブラウザをPC版開くように設定したらできるよ
クロームなら右上の3つ点のやつ押して出てくるやつの中にいるよ
>>1153
スマホでもスマホをPC表示にしたら連携出来るよ
>>1153
タブレットでもしてるけどその前にスマホからDMMと連携できるそうだからそちらをしてみたら?
もしもの時の安心度が違うよ
10万達成してたのかー
相変わらず審神者早いん
>>1153
連動出来るよー
普通にスマホで機種変のパス発行して、タブレットにDLしたとうらぶ開始時にそのパスで開始でオケ
すまほでもタブレットでも同じ本丸でできます
とうらぶより長い付き合いのアプリがサ終してしまう。
ほぼ10年の付き合いだから喪失感がすごい…。
とうらぶはまだ元気そうだからいいけど、半身を抉られたような感じがする。
すこやかであれとうらぶ君、がんばれ運営ちゃん!
>>1153
連携ID発行すれば行ける
あと、1156のやり方すれば、PCじゃなくてスマホやタブレットでもDMMアカウント作って連携しておけるよ
是非やってみて
大掃除とそれに関わるあれこれが終わった!
集中できなくてとうらぶをちょくちょく開いてしまってたんだけど、近侍にしてる推しは片付け好きじゃなさそうだったので見張ってくれそうな推しに変えて終わらせられたよー
どっちの推しもありがとウホね
>>1153
皆さんありがとう!
連動できた!
皆さんに鍛刀イベが大成功するおまじないを!
>>1164
連携もできた!
これで怖くない
あ゛~あと1日と約3時間で今年が終わっちまう…
今年の未練は今年の内に、と思ってたのにやり残したことありすぎて困るー!!
こんな年末年始に新業務トレーニング組んだスケジュール調整班は何を考えてるんや。せめてもう1週後にせいよ…
今日はマジでヒィヒィ言いながら仕事した…今の勤務と業務形態が違いすぎてしんどい
明日もトレーニングでしんでそうなので一足先にここいらの審神者に向けてご挨拶
みんな良いお年を!
このまま増やし続けたら20万とかで4倍にならないかしら
無理か
>>1167
お願い生き延びて…!
お疲れさまやで🍌
すえひろがり観てて思ったんだけど獣の時の肥前くんめっちゃ叫んでるな
ゲームだとクールってかダークなイメージ
けんちん巻きがここら限定なの今知った…
そして今年は材料の一部作ってるメーカーがつぶれた?不足?とかでどこも売ってない
やっとこさ何軒目かのスーパーで親が見つけて買ってきた
残り18振りの男士の中から
2024年の締めくくりには誰が選ばれるのか
そして、ここが推しが来ぬまま年を越すゴリラと墓にinして新年を迎えるゴリラの分かれ道
>>1171
初めて見たけど美味しそう!
>>1172
明日は顔ぶれからねねちゃんな気がする
前から予想には上がってたけど
>>1171
けんちん巻か…初めて知ったよ
関東だとけんちんと言えば汁物と答える人が大半だと思う。
辰年終わるし演練に竜部隊出そうかなと思い付いたときには第一部隊は遠征先でな…
明日のワイ、ちゃんと思い出してくれ頼んだぞ…
>>989
早速作ってみたよ〜
フライングで半日漬け込んだやつを試しに焼いてみたらしっとり美味しかった!
いいレシピを教えてくれてありがとう!
残りは明日焼くよ
クイズの参加者12万こえてるね
終わりまで何万いくかなー
明日は就任記念日!
道誉さんお迎え出来たしあと木炭4000で全資源カンストなので最高の就任記念日だ!
とりあえず近侍を初期刀に変更してから寝る~
ブリ漬け(白だし+生姜入り)作るぞー!昼食の楽しみして部屋掃除がんばる漬け丼にするのでレア泥率あがって欲しい
ばあちゃんの灰汁巻きが食べたい…お正月にいつも作って送ってくれたのよね
売ってるやつは何かが違うのよ、作り方聞いておけばよかったなー
祖父母両親がみんな出身地が違うから、お雑煮が毎日違うから飽きないのよ
鳥出汁おすましに焼き餅、白みそに丸餅里芋、おすましに鰤と百合根、餡餅雑煮…自分がどこ出身か分からなくなるわ
今年の実装7振りってめっちゃ多いね!
極ももっとくれていいのよ?
>>1066
セブンイレブンの赤飯おむすび
ファミマの和風ツナマヨ
家で自分で作る梅干しおにぎり
あと家で作る、丸美屋ののりたまおにぎりも好き
どうしよう…
歯が痛い!
>>980
アクターズリーグで刀剣男士キャスト+あらんさん+ビミさんとか多いから来ても驚かない
>>1185
つ正露丸
土井先生に会ってきた
雑渡さん…好き…
>>1185
寒くて食いしばってると虫歯無くても痛むことはあるので、お風呂に入ったりカイロ使ったりマッサージしてみたりで肩とか首、顎あたりの筋肉解してみるといいかも
歯茎や顎が腫れてたり熱いもの、冷たいものでジンジン痛む、噛むと痛むって時は早めに歯科受診するのをおすすめします
虫歯とかの場合まず自然に痛みが治まる事は無くて、痛みが引く頃にはもう打つ手無し!抜歯しか無いですね!って診断される可能性高いので早めの受診マジで大事
元歯科助手やってた審神者です
あぁぁ正月の初売りまで残り1日になってしまった
やだよぉぉぉぉ忙しいのやだよぉぉぉぉ
脳味噌の容量と処理能力が低すぎるから許容範囲超えるとショートすんのよワイは
頼む何事もなく終わってくれ頼む……頼む……ッ!
マジで繁忙期だけでいいから脳味噌の容量と処理能力アプデしたいです……
連隊戦後に大阪城来てほしいよー!
>>1064
大晦日の特番で生放送ドラマやってたよね
ようつべの公式に生放送メイキング上がってたけどまだ見られるかな?
>>1189
あっ、今ストーブ入れてないので寒いです
さすがに三が日は歯医者さんやってないし、できそうな対策してみます
有難うございます!
良いお年を^^
推しの配信で、コメント読んでもらえた。
さらにそのコメントから話が広がった。
嬉しい~!
幸せな気持ちのまま、今日は寝ます。
連隊戦は、御歳魂73万個を超えました。
山鳥毛の乱舞レベル9が見えてきたので、引き続き走ります。
>>1190
無事に済むのと、1190さんの健康をひっそりお祈りするよ
貴方のように頑張る人がいるお陰で、私のような一般客が初売を楽しめる
ありがとう
>>1050
小竜のマントは景趣頃しって、前々から言われてますので…
ちょっと前までクリスマスで騒いでたのにもう大晦日かー
今年は体調を長期間崩したりで仕事も遊びもろくにできなかったから来年こそは満喫するんだ!
ネガティブな文章を見てしまって、気にしないようにしようと思いつつずっと引きずってしまって眠れない………流石に夜更かしには1日早いウホ〜!
>>1190
私も忙しいと脳みそすぐパンクするタイプだから気持ち痛いほど分かります…
年末年始に働いてくれる人がいるから楽しむことができています。1190さんに幸あれ!
>>1049
話のモチーフが歴史上の出来事ではなく創作物って脚本と、男士を女性が演じるってのが、恐ろしいくらいマッチしてるよね…
>>1198
わかる…そういうの見ないためにSNSは公式アカウントしかフォローしてない
大晦日の始まりウホよ〜!!!!!
彼氏も友達も年末年始会えなくて予定無しゴリラ
寂しいウホ…
>>1191
いつかのように全振り経験値2倍も追加でおなしゃす
>>1191
去年は冬のボーナス貰えたわね
>>1187
ありがとうございます^^
>>1203
未来を変えるために婚活だウホ
>>1207
彼氏は一応いるウホよw
ゴリちゃん達、今年もお世話になりました
みんなが賑やかにしてるのみて癒されたり、たまに何か質問があったら答えて頂いたり、いつも親切にしてくれて有難う
来年も健やかに、多くの実りを得られるように、楽しくウホウホ暮らしてください
良いお年を
来年の大河の舞台は、飢饉や大火等はあれど合戦はない、天下泰平の世だけど
ヨーロッパは七年戦争やアメリカ独立戦争やフランス革命やナポレオンの台頭etc.と、めちゃくちゃ慌ただしいな…
久しぶりに見た忍たま
やっぱり土井先生は素敵
きり丸は可愛い
利吉さんは弟
雑渡さんの事が知りたい…
明日は1日忍たま漬けだー!(出てくるよね?)
目の前にあるどん兵衛、誘惑に負けそう…
食べずに寝てしまうのが正解とは分かっているんだがまだ眠たくないんだッ!
>>1212
つ 沸騰したお湯
つ 箸
>>1212
一味もいる?
>>1084
固いのがいいならやっぱ個人で作ってるのだけど、売ってるのなら包装開いてしばらく置いとくとか…?
地元で出荷してるのはぴっちり包装じゃないからジップロック入れたりしとかないと日毎に固くなってくる
>>1212
年納めどん兵衛
今の時代攻略本なんてないのね…(最近のゲームソフト見ながら)
スクショするしかないのか…そうか…
おはさに~
起きた瞬間、仕事行きたくないもう辞めたい…って思ったけど既に辞めて有給消化中だった
メンタル毒されてる…
今までは年末年始働く側だったけど今年は買い物楽しむ側になるぞー!
>>1170
2部パフォーマンス中はキャラクターなりきりじゃないでしょ
完全に俳優として歌ってるよね
>>1177
嬉しい!簡単で美味しいよねー!
焼き豚と共に、お互いに良い年末年始を
一般人的には早くないけど、個人的には早めの出勤で仕事してくる〜!
ゴリちゃんたち今年もお世話になりました
良いお年を!
新年おめでとうしたら鍛刀やろうかな
札は全部丙様に捧げるつもりなので14日までとっておく
恵比寿袋買っておこう(富士札30枚…)
初めて全資源カンストしたぜイエ~~イ!!
今日はもう遠征に出さずに皆のんびりしてもらうんだ
>>1218
お疲れ様
ゆっくりゆったり休んでね
おはさに
サービス業のワイ、これから一週間ゲームする余力がないかも知れないけど、少しだけ時給上がるから頑張る
今から準備して出陣だ〜
ご来店の際には、駐車場も混むので時間にゆとりを持ってお越しくださいね
楽しんでくれると良いな〜と思って頑張るよ
初売りとか体験してみたいが、混むんだよね?
平和な大晦日だけどマンガ見てフフッてなった
圧迫面接の最中に無言で立ち上がりドアに歩み寄り逃げ出すかと思いきや
静かにドアに鍵をかける就活の人
>>1211
雑渡さん知りたいなら前作映画(忍術学園 全員出動!の段)もおすすめ(既に見てたらすまん)
>>1220
1177です
簡単で美味しいは最高、焼き豚最高♪
良いお年を!
>>1226
怖っw
なにも考えずに手合わせにポイしたけど鶯丸と髭切ポージングがおそろだわ
タミフル飲んでて思うのが「カプセル部分不味い」
>>1226
ドラマチック面接
教科書で見た福博の金印パイセン来年の国宝展に出張されるんですね
金ピカで来年の干支の巳(へび)が付いているので見たら何かあやかれそうですな
>>1224
ありがと~
とりあえずドライブ兼お買い物に繰り出してる!
いつもは売る側だったからこんなにゆっくり好きな事出来る大晦日は新鮮
休憩がてら10時のおやつも食べちゃおうと思う
来年もみんなが元気にウホウホしてますように
早く私も墓入り仲間になれますように(まだ推しが来てない)
>>1191
例年だと次は3月ぐらい
新年の挨拶に来た近侍を引きずって鍛刀部屋へ直行する審神者はどれだけいるのだろう…
ドヨサンの回想見てきたんだが対姫鶴の時だけ面白おじさんしててリアルにアッハッハって声出た
うわー!!審神者証ゼロ年初めて見た!!
7月末着任!感動して思わずスクショしてしまった
>>1238
ここのルールの再確認お願いするウホ
うちの鯖も審神者証ゼロ年の新任見かけたけど、
その方自分より審神者レベル上の300代だったのよね。
みっちゃんや山伏がまだ特で、小竜や大包平が極でびっくりしちゃった…時代を感じた
一応自分も297でそれなりにやってきたゴリラだとは思ってたけど、上には上があるんだなあと…
母ちゃんと姉ちゃんの優しさだし気持ちは嬉しいのだけど無理なんよ
体調崩しながらの出勤でヘトヘトな中
「今晩迎えに行くし夜中に送る(1日から仕事)から年末一緒に過ごそ!」
は体が無理なんよ
本当にありがたいのだけど…
>>1233
あ、あの子も来るんだ!?
刀剣目当てで行く予定だったけど金印先輩もとかめっちゃ楽しみになった!
グリーンカレー強火なゴリちゃんもしくはカレー強火担なゴリラいるかしら?
無印でカレーをいくつか買おうと思ってるんだけどオススメある?
>>1238
ルールは守ろうね
>>1242
迎えに来て送るんじゃなくて、1242の所に泊まって朝出勤と共に帰るならまだしも…それはキツい
>>1241
イベントで審神レベ上がりやすいとはいえゼロ年で300越えってゴリッゴリの新人ゴリラじゃん
>>1242
それやらかした側なんでマジごめんホントごめん
送迎してくれるんなら食料だけ差し入れの方がよかったりする?
あの時の自分配慮にかけてたなあorz
>>1248
横だけど自分なら食料の差し入れ+30分~1時間位お喋りして帰って貰いたいな
来る時間帯にもよるけど次の日仕事(元日で忙しいの確定+場合によっては早出)の時に送迎するから一緒にっていうのは厳しい
寒いからチャイを淹れるゴリ。レンジで手軽にできるの助かる。蜂蜜もちょこっと追加して風邪予防。うんまい!
>>1241
自動行軍がでかいよね、ある程度放置でもOKだし
新年のご挨拶演出があるのは1月1日限定
それ以降は例年なら1月7日までの期間中のみ近侍にすればつついて聞ける(他の通常セリフとランダム)
ちなみにおみくじは1月2日〜毎日0時より開始
もう少しで今年最後の新鮮な悲鳴が聞こえるウホウホ。ゴリラドッキドキ。
仕事納め中の昼休憩
年越しうどん食べて無事終われますように
最終日なのに唸るほど風強いので吹っ飛ばされないよう頑張る
>>1247
0年で350もある世界やからね
今日はどこの村が焼けるかな♪
わくわく♪
>>1241
サービス開始4日で、Level90台で阿津賀志山(当時の最終マップ)を鬼周回してたゴリもいる世界だからのう…
ごっちん?!
大晦日を締め括るはこーの男〜〜〜ッッ!!!
愛の戦士 後家兼光
あぁぁぁぁごっちんなのーーー!?(無事入墓)
ごごごごっちん!
盛装納めは後家君だった!!!!!!
これは予想guy
>>1242
自レス
書き方悪かったみたいでごめんよ
1日から仕事があるのは私で年末年始実家に帰れないから、母と姉が「送迎をするから少しでも実家に帰ってこない?」と連絡をくれた感じでした。
何度も書くけど気持ちは本当に嬉しいのよ
だけど仕事の時間が迫るごとに家族団欒を楽しむより仕事の方に頭が言ってしまうから楽しめる気がしなくて…
あとこれは自分が悪いのだけど部屋片付けをするつもりだった連休を発熱で潰してしまい汚部屋状態だから親たちを部屋に入れられない…
差し入れもありがたいけど片道90分雪国の悪い道を山超えて来させるの申し訳なさが勝ってしまう
ファー!
うちのごっちんが来たのも大晦日なんですよ…いやそんな日におめかしして…(墓ァッッ)
明日元日は姫ちゃん???
そういや何年か前の正月限定鍛刀CPが姫ちゃんでしたな
>>1266
元日の夜に見るのが初夢
夢に関する逸話持ちの姫鶴さんが来るのは確かにありかもね
明日は姫ちゃんなら、初夢に姫ちゃん出てきそう
>>1264
いや伝わってるよ
だから送迎付きで1264が実家に帰るんじゃ無くて、1264の家に泊まるならまだしもって事でしょ?
まぁどちらにせよ次の日仕事だと楽しく団欒より明日に備えて早く寝ないとってなっちゃうけども
えっと、つまり姫(鶴)始め……?
大晦日だし食べ収めに沢山お食べってわんこそばならぬわんこ白米するごっちんが浮かんだ
さすが長船、決める時はきっちり決めてくる…
髪を結える黒リボンに、髪と同じ色調のタイ、耳飾りと同じシルバーのタイリング(?)…
ごっちんかっこいいよ…
>>1269
1246さんに向けてなんじゃない?
お昼ご飯食べたいのに親父が元気よく掃除機かけてる…
腹減ったから早めに切り上げてくれないかな〜
>>1210
来年の大河はベルばら時代の日本の話か!!
>>1244
ほたてとえびのビスクカレー!
あと春頃になると出てくると思うんだけど、レモンカレーは騙されたと思って食べてみてほしい!
審神者友達さんから和柄ポチ袋もらったー文房具屋さん見てたらかわいかったからプレゼントだって。うれしいな。
でも何入れよう。お年玉あげるような親戚の子とかはいないし…ピアスとかアクセサリーくらいかな。
>>1270
姫始めには次のようないわれもある
新年を迎えてから最初に釜で炊いた米(姫飯)を食べること
>>1277
頭痛薬とかちょっと入れとくのに良いんじゃない?
あと香水とかお香の匂いを染み込ませたコットンを別のしっかりした紙で包んで入れると匂い袋の代わりになるかも
>>1276
ありがとうどっちも今度買ってみる!
今回はプラウンモイリー、グリーン、辛くないグリーンカレーと期間限定に惹かれてすゑひろがりカレーにした!
富士山麓に魂置いてきたすえひろがりの亡霊なので円盤見ながらすゑひろがりカレー食べるよ
テレフォン形式だとしてどんな繋がりだろう?って思ったけどいっぱいご飯お食べって優しいごっちんに懐いた静ちゃんが浮かんでホッコリした
家の大掃除を親がしてる最中布団に篭ってるワイ(インフル)
今年はコロナになったし入院したし年末にインフルで来年は健康でいたいわ
>>1278
そのためにすんげえ気合い入れてでっかい釜を洗ってるごっちんさんが浮かんだ
>>1265
今日まさにごっちんを手に入れたばかりの雛ゴリの新鮮な悲鳴も聞こえるな…ククク…
前から指摘されてるけど赤髪青目って同じ上杉長船の小豆さんの血統を感じる見た目してるんだよなぁごっちん
>>1285
なるほど、作ったり与えることが好きなところといい
おじいちゃん似ってわけか
去年連隊戦全然できなかったから1年越しで後家くん入手したんだけど…服装雰囲気台詞の節々に光忠-長光-景光を感じる
ちょっと面倒そうな理屈っぽいところは直江由来かね
明日が姫鶴なら赤髪と白(銀)髪が紅白で愛でたいな
風邪っぴき療養の暇つぶしに、ケーキ屋さん見学系の動画見てる
どんどん綺麗なケーキが出来上がってくの楽しくてずっと観てられる
欠点はめちゃくちゃケーキが食べたくなっちゃうこと…
>>1277
写真立てに入れて飾る
正月休み中引きこもるための買い溜めから帰宅
大きい店が良いとちょっと離れた栄えた地へ行ったらマスクなしノーガードゲホゲホがそこそこいて今後が不安だぜ…
早いけど
ゴリちゃんたち今年もお世話になりありがとうございました。たくさんウホウホしたり美味しいもの教えてもらったりありがとう!来年もよろしくお願いいたします
お篭り用のお菓子とかカップ麺とか色々買っちゃった
普段節制してると4000円分の個人的食料ってめちゃくちゃ贅沢に感じる
>>1277
自レス〜
ピルケースにインテリアに匂い袋ね。アイディアありがと!カバンの中にあったらテンション上がりそうだー
今年最後のお散歩に行ってくる
一生に1度しか経験出来ない2024年12月31日の世界を見てくるぜ…
髪を伸ばすか思い切って切るか悩んでる
切ったらすっきりはするけどすっぴんが眼鏡だからまず似合わないし、とはいえ伸ばし続けるのも鬱陶しいし
ニ◯トリの家具組み立ててるんだけど合板だからってネジ穴ケチってんのか固すぎて完成する気がしない
今日の逃走中に刀ミュまんばちゃんの役者さん出るんだよね
逃走中って見た事ないや
今年最後の鍛刀は亀甲さんでした!年の瀬に駆けつけてきてくれた感がある…ありがたう
まだ習合レベル8だったから嬉しい!
明日の予想が姫鶴さん多いの中
あえて一期一振(一月一日字面から)と言ってみる
>>1299
遠征帰還(極)のセリフが脳裏に浮かんだ
>>1297
伏せられてないw
安物だからね仕方ないね
大千鳥さんが乱舞4になってくれた!
レア3の乱舞上げ必要数もそこそこに地獄よね…頑張って周回しよう!
8月の健康診断の時より5kg増え…?
こんな急に増える?
そもそも8月が自分で思ってたより5kg減ってたからこのまま維持できればいいなと思ってたのに
>>1296
ワイも眼鏡だけどロングからショートにしたよ
すぐ乾くし手入れもスタイリングもめっちゃくちゃ楽
楽すぎて今や内側はぐるっと刈り上げちゃってる
美容師さんに相談したらショートで似合うスタイル教えてくれるかも
>>1304
元に戻ったとかいうやつかな?
>>1287
『主』の言い方親譲りな時ある
>>1297
ニ〇リは個体差マジででかいので電動ドライバーとかの工具使った方が良いぞ(経験談)
家具は頻繁に引っ越すとかでなければ家具屋でちゃんとしたの(セールだと結構安くなるし)買った方がいいなと悟った
下手すると最初に来た一文字が道誉くんな本丸もあるかもしれない…ってこと?
大丈夫か?
>>1297
ニ◯リで買うぐらいならコ◯ナンや他の大型店舗のほうがいいぞしっかりしてる
ニ◯リは顧客を馬&鹿にしてる
そゔだ、明日の新年の挨拶の近侍誰にしとこうかな
>>1309
確かに!稀泥でお頭が来ない限りそうなるよな
縮毛かけてから伸ばしてた髪バッサリ切ってきた!
今年はお正月からつらいことばっかりだったから厄落としも兼ねて!すっきりした〜
ごっちんからの
ひいおじいちゃん・おじいちゃん・お父さん呼び
OK→福ちゃん、実休さん、大般若さん、小豆さん、謙信くん
NG→みっちゃん
やんのかステップ→小竜くん
(出典:個ゴリイメージ)
日焼け止め買おうと思ってもこの時期種類が少ないね
一応赤みを抑える補正のがあって良かった
>>1314
みっちゃん大人げないなー(cv貞ちゃん)
でもわかる
あと7時間位で今年が終わっちゃうからサブスク等各種有料会員の退会は早めにね
姫はじめって
・姫飯(柔らかく炊いたご飯)を食べ始める日
・飛馬始めで馬の乗り初めの日
・火水始めで火や水を初めて使う日
・女伎始めで衣服を縫い始める日
・姫糊始めの意で女性が洗濯や洗い張りを始める日
とも言われてて
最近だとまあ…はじめての同衾するの日=姫はじめってのが浸透してますねぇ…
ちなみにはじめって付いてるけど1月2日の行事を差す(元旦は休めってことだね)
普段とは違うネクタイや髪紐に付け替えて晴れの日にはきちんと上着を身につけるキミはやはり長船ぶらざーずだよ
散歩ピンの為にごっちん近侍にしてたのだけれど、年末年始の忙しいだろう時期に近侍誰に頼むかとても悩む
いつもは初期刀(雅)なんだが、たぶん忙しいよな…
>>1314
やんのかステップ…
小林裕介さんって信濃くんの中の方!
ご結婚おめでとうございます(めでたい)
>>1319
当の本刃が自分は上杉の刀って意識が強いって言ってるところから
長船仕草は無意識に出てるってのがまた罪深い刀…
他人がカーペット付けっぱなしにした時はぶちギレて全部ぐしゃぐしゃにして別の部屋に放り込んだ癖に、自分が付けっぱなしにして"コンセント抜く"とか"付けたら切る"って紙を貼られたらそれを剥がして無かった事にするの何なの…
ボケ老人本当に無理
テレビにほとんど出てない活躍中の芸能人はそのスタイルのまま仕事続けてた方が安全じゃないかな説
ワイゴリ調べ
(何かあったらしいことを世間から少し遅れて知った年の瀬)
>>1324
本当にね〜
愚痴禁って書いても書いても読まずにコメントしちゃって、愚痴禁無かったことにするの何なのかねぇ
ってコメントされちゃうよん
蒲鉾の天ぷらだ〜!
海老とかかき揚げも美味しいけど蒲鉾のやつ一番好き
餅つきした時にやってしまった腰がようやく回復したー!!痛みに唸りながらの年越しじゃなくて良かった!
思ったより早く治ったから今年はいい年だった!!
>>1297です
締める→緩めるでなんとか完成した
電動借りてたんだけど、パワー弱めだったねえ
コミックスみちみちに詰めるのに条件一番好みなんだよね
次は山崎◯業買ってみようかな
>>1327
蒲鉾の天ぷら初めて聞いた!美味しそうねー!やってみたいけど普通の半円の蒲鉾を天ぷらにしたら良いの?
>>1327
ワイの一押しは煮含めたコンニャクと大根の天ぷらよ、外はカリっと中から出汁がジュワ〜と出て美味しいの
>>1326
わざわざ噛み付かないでスルーしなよ
>>1330
うちは半円の蒲鉾を切ったやつを1枚ずつ揚げてるよ
お正月の蒲鉾残っちゃったときとかにも是非
大晦日にごっちんの盛装くるとは
新年は米推し男士の炊く姫飯が本丸で振る舞われるのかなー
私はこれから夜勤行ってきます!
>>1333
教えてくれてありがとー!やってみる!
チーズケーキ風伊達巻いただいたーすっごく美味しい!お正月前に食べきっちゃいそう
先ほど○○ちゃん来たよ〜って声が聞こえてまさかいとことかが来たか!?と玄関開けたけど誰もいない
下の階からおばちゃんと聞こえたので違ったよ…
よく響く空耳だったな
家族がコロコロ陽性といわれたんだがどうするべきか
同じ家に住んではいるが食事は別(台所は共用)
風呂トイレを換気消毒しつつ使ってれば大丈夫かね
冷暖房のない古い家屋ですきま風すごいし、他の家族も基本的に自室から出てこない
自分も熱は出ていないけどなにやらふしぶしが痛いような気がする(大掃除による筋肉痛の可能性)
寝正月確定か
これからテレビや連隊戦忘れそうなので
先に書かせて頂きますが、
今年のかぼちゃで始めた初心者審神者なのですが
本当に先輩ゴリさん達には池田屋の適正や太刀以上は
夜戦が苦手だというところから高速槍の危険性を教えて頂いたり雑談板では面白い歴戦の審神者さんならではの感想に楽しませていただいて本当に感謝です!
来年こそは100レベ目指して今後ともお世話になります!
マリオブラザーズ、主演が宮野さんと畠中さんなのがめちゃくちゃハマってて最高なんよな
>>1338
年末年始はどこも人出が多いからね
かなり換気性の高いおうちのようなんで感染は大丈夫かもしれんが用心に越したことはない
ご家族さまお大事に
去年のももいろ歌合戦見れるの今日までと見かけたので刀剣男士出てるとこ見てきた
当時はただただキャッキャしながら見てたけど今年玖寿で小竜に落ちたので墓の中でのたうち回ってる
ちょっとこれはおさまりそうにないです
今日で丁度連隊戦の期間が半分だけど、皆の進捗具合はどう?
ワイは13万で3日向、2ねね、2山鳥毛、1千鳥、ついでに2浦島くん
蛍と大般若さんと無骨くんは0…
>>1342
すえひろがりのignition小竜くん連続で見よう?
あれカメラさんごと画面のこっち側の心臓をぶち抜いてくるから…
>>1338
とりあえず家の中でもマスクや小まめな手洗いをしてみたら?同じ空間にいるんだしなる時はなる
置鮎さん(日光さんの中の人)もどーよくんお迎えされたのね
>>1327
かまぼこ…?って思ったけど竹輪の磯辺揚げが美味しいんだからそれも絶対美味しいよね
>>1342
花影は?花影見よう?(にこっ)
漫画好きなゴリ達力を貸して欲しいです
最近見た漫画でタイトル忘れちゃって探してます
・ファンタジー風女主人公の学生最近6話目が更新されたと思う
・魔法(呼び名は違う)が使える人が人間扱いそれ以外は家畜扱い
・他の主要キャラは金髪白人系から黒人系まで様々で成績優秀者
・主人公が家畜扱いの黒人キャラと仲良くなる(顔に書く呪いの化粧品?を渡したのがきっかけ)
・円卓会議で黒人キャラが他の人には発音できない言葉を発して世界中から魔法が消える
もし心当たりがある方がいたら是非お願いします
大掃除本年は弊社比がんばった!
三箇所片付けて五箇所散らかった!……ヨシ!(ヨシじゃないが)
就任記念台詞を道誉さん含め全員分聞いてきたんだけどたまに今何をした!?って思うやつとかあるね
あと一部意味を調べて理解した上でそう思ってくれた事を噛み締めるタイプの子とか…どうしてそういう事を言ったんだろうって思って意味を調べるかどうかでだいぶ変わるよね
年末のまったりした雰囲気……好きウホねえ………
>>1348
花影観たら砥水もだよね略し方どうだっけ
>>1353
??
さっきから同じような文体の人が投稿してる?敬語浮くから擬態した方がいいよ
>>1355
???
新年は綺麗な状態で迎えたかったので久しぶりに中傷レベリングしてた男士達を手入れした!
年明けたら出陣するから自己満なんだけどね!
男士のみんな今年もありがとうね
ここのゴリラ達も楽しい話をウホウホしてくれてありがとう
来年もよろしくお願いしますウホ
管理人さんにも、みなさんにも、今年もお世話になったウホ!
また来年もよろしく、たわいないお話とか、楽しくお話したいウホ!
温かくして、良い年末をお過ごしくださいウホ(お辞儀)
現在クイズは約17万票、正解率90.5%
>>1359
あ、ちと率下がってる
>>1354
花影揺れる砥水だったか
ごめんごめん間違った
>>1338
食器洗浄機?手洗い?
感染した御家族の使用後の食器を中性洗剤と塩素系漂白剤を少し加えて混ぜた水に浸してから
洗浄機で洗うとか手洗いで最後に洗うとか
消毒で傷まないようにステンレス素材の食器を使ってもらうとか
毎度ー!丸太屋でーす!!
皆様お久しぶりにございます!!
年末の御挨拶と丸太お届けにまいりましたー!!
つ 丸太の山々(各種・鍛刀稀ドロ祈願済)
今年もお世話になりました!!
来年もバイトの丸太屋さん共々御贔屓に!!
よいお年を!!
連隊戦を回りつつ、にゃーさんのコラボお猪口で推し酒蔵の日本酒をちびちびやりながらの年末
繁忙期のせいでまだ3万くらいだけど三ヶ日でなんとか盛り返してみせる!
今年もここのゴリちゃんたちにはお世話になりました
来年もよろしくね!
>>1349
ちょっと心当たりなくて申し訳ないんだけど
どこで読んだの?そこら辺も覚えてないかな
>>1365
漫画の読めるハッシュタグかTwitterの広告で出てきたと思います
一度サラッと読んで面白かったのですが表紙のスクショを撮り忘れたのと同じ広告やタグを探しても出てこないのでとても困ってます
去年のお正月家族みんなに参拝の仕方教えてたのにいざ自分が参拝すると緊張しすぎて二礼二拍手一礼のところを二礼せず二拍手を先にして家族からつっこまれて慌てて二礼二拍手一礼したけど生きた心地しなかった
家族は大爆笑家に帰ってからも大爆笑
神様怒ってないかな?とこの1年過ごしてきた
神様にあほな人間がきたと思ったてらいいけど来年また参拝するから謝罪したほうがいいよね?
>>1363
あらぁ丸太屋さんじゃないの~大みそかまで大変ねえ
来年も活きのいい丸太お願いしますね~よいお年を~
開いて洗って拭いて印刷の外側を切り落とした江の抹茶大福の袋を取ってあった
どうしようかな紙のフレームに入れて飾るか和の雰囲気で
もう2年近く前だねー
0時過ぎたら大慶くん鍛刀始まるね!
うっかり薙刀レシピ回しちゃったけど日課無くなったからもういいかー。月課分回したら月課受け取ること!忘れないでゴリー
>>1363
あ、バイトさんじゃなくて本職さんだった
お久しぶりーお元気そうで何よりですー
来年もよろしくねー
>>1367
神様はそんなミス気にしないと思うの
真摯な気持ちと人の失敗をいつまでも笑うのとどちらが気になるかといえば人を笑う方だと思うよ
普段逃走中見ないんだけどまんばちゃん役の人が出てるので視聴中
全く映らない…
>>1367
そもそも二礼二拍手一礼の作法が広まったのもわりと最近だもの
神様はそういう作法より信心の心の方をみてると思うよ
もちろんどうしても気になるなら来年の参拝の時に作法通りにして前回よりも成長してることを報告したらよいのでは
>>1370
ワイは危うく朝に日課で回そうとして夜から鍛刀キャンペーンじゃん!で思い出した
大慶直胤は前回天井のみだったからちょっと狙いたいんよね
>>1373
全然映らないから他の逃走中グループがあるのかと思ったら、今やってるメンバーにいるんだね
仕事納めしてきた!なお仕事始めは明日である(お休みなしのサービス業勤務ゴリラ)
毎年のことなんだけどね、でも今年は早く終われて仕事終わりに社食でゆっくり無料の年越し蕎麦貰って夕飯代わり
コロナで何年かしてなかったし毎年振る舞い時間に休憩が当たらないとか、そもそも社食空いてる時間に帰れないとかだったから今年は最後にいいことあったかな
皆様も良いお年を!来年もよろしくお願い致します
年が明けたらゴリちゃん達が本丸を100回以上出たり入ったりする奇行が始まるのね…
>>1378
毎年のことだからもう男士たちも慣れてるだろうな…
>>1338
自レス
コメ読んでて「最近食器使ってる姿見てないな」と思った コンビニ飯ばっか食べてる
使わなすぎて小さいお椀しかない
本人寝て治すつもりらしく水分抱えて自室に入っていった 食料は備蓄あるぽい
トイレの換気扇まわしてないのに強風で強制換気されてる現状
年始挨拶きそうな親族には連絡完了
おせち作りつつ、紅白みつつ、連帯戦
これぞゴリラの年末スタイル
>>1373
捕まるとこ見たー!
>>1373
そうなんだ?と思って見に行ったら捕まったw
ピンクと黄緑ね
>>1373
自レス
映ったと思ったら捕まっちゃったのでゴリはお風呂入って寝るね
みなさん良いお年を
つ そば
>>1349
祝福のチェスカではなかろうか
>>1378
おもに年明けとリリース日と就任日は奇行が確認されてますな
今…来年からは「ゲーム起動画面に戻る」が使えるね!
>>1378
スパーン!
スパーーン!!!
スパーーーン!!!!!
>>1378
番長変更メンドイとか思ってないよ
さーて新年は初期刀に近侍をお任せしましょうね
うちの本丸では毎年恒例だけどやっぱり初期刀の顔を見ると気が引き締まるんだよな
>>1381
コソッ) 連隊戦ウホよ
>>1349
タイトル覚えてないけど、ぴく〇ぶこみっくで読んだよ
びっくりした〜
パッと紅白つけたらB'zが会場サプライズ登場してた
ウルトラソウルはやっぱり良いね!
SAB。Nのヘッドスクラブでマッサージしてヘアマスクしてつやつやしっとりのゴリ毛になってきた!
これですっきり年越しできるわ
皆さん良いお年をお迎えくださいまし〜!
紅白見てたのか、母からの家族グループL○NEに今年流行った某曲のダンス踊ったぜー!という年末の挨拶とともにそんな報告がきた
あれは還暦もとうにすぎた人間が踊るものじゃないと思うが?と、まぁ元気ならいいかという心境の娘でした
そもそもワイの母、運動神経は多分並くらいなんだけど。ダンスセンス?は抜群で、今だって刀ミュのライブパートのダンスとか何回か見たら完コピできる人だから多分きっとキレッキレで踊っていたと思われ
そんで父はそれ見て爆笑してるんだろうな
変な陰謀論に染まった老後より明るく楽しいオタ活夫婦なら娘は安泰です
>>1392
稲葉さんが還暦を迎えたことが信じられないゴッリ
管理人様、ゴリー達
今年もたくさんお世話になりました
来年もどうぞよろしくウホウホ致します
よいお年をーー!!!
2024年もお世話になりました。
年の瀬になってまさかの親族一同がコロナ陽性と体調不良というトラブルに見舞われましたがなんとか生き延びれるように頑張ります…。
皆様よいお年を!
Eテレでクラシック名演名舞台見てて
紅白のクリーピーナッツとナンバーアイは見ようかなと2回行ったら2回とも終わってたウホーン
ようつべでBYCのMV見るウホ
今年もお世話になりました。
激動の一年でしたな。
さて、明日からは大慶くんを迎えられるように頑張るぞ〜
皆様、良いお年を。
>>1349
自レス
ありがとうございます!祝福のチェスカでした!
本当にありがとうございました!
管理人様、本年も大変お世話になりました
みんな来年もヨロシクー
ゴリラみんな健やかであれ
土曜日からのお休みで一人暮らしなので大掃除等終わったら今日あたりから曜日感覚があやしくなってきた〜
ここでゴリ子ちゃんたちの書き込み見て少しチューニングさせてもらうウホ
お茶しながら年末家計簿つけしてみよう…博多くんゴメン
ゴリラもニンゲンもよいお年を!
>>1388
任命してると近侍に出来ないんだっけ…前回の鍛刀CPの時に、げっとなって番長空白に戻したw
母が可愛くデフォルメされた蛇の飾りがついた鏡餅を買ってきたんだけど
蛇がピンク色でどう見ても…ミミズです…
まあ地を這うし似たようなもんか
源覚先生の蜻蛉さんとねねちゃんだー!!!
とても神々しい…
皆様大変お世話になりました
来年もまたよろしくお願い申し上げます
良いお年をー!
つ稀泥が来る祝
つ鍛刀で希望の刀が来る祝
仕事からかいほー!(明日仕事はじめなのは目をつむり)
寿司じゃー!寿司を食うぞー!うほー!
残り一時間
>>1409
お疲れさまウホー
>>1367
自レス
御二方ありがとうございます
本来は感謝とこれから頑張りますと伝えるつもりが参拝前にど偉い神様たちがいらっしゃることを知って緊張と焦りで上記の様な行動になりました手も尋常じゃない程震えてました
間違った瞬間謝罪して改めて二礼二拍手一礼その時にも謝罪して参拝終えました
来年参拝する際は神様に感謝と成長報告をしたいと思います
現在クイズは約18万票、91%
審神者証10年で変化とはただの噂なんです?
年末だからダイマさせてね。
地震などの災害時は、災害伝言ダイヤル「171」やweb掲示板171が役に立つよ。
万一の時には、家族や親族、友人知人の安否確認に活用してね。
電話回線の混雑緩和にもなるし、利用は無料だよ。
1/1 0:00〜1/3 23:59は『体験利用日』としてお試し利用出来るから、良かったらどうぞ。
(今年の年始は、途中から本稼働になってしまったけど…)
>>1413
こっちも残り一時間だねドキドキ
>>1414
指南に書いてあるよ
日課も月課も次の日の朝5時更新だったよね、0時に限定鍛刀回してから受け取ろう
>>1414
まだ誰も10年を迎えてないから、現時点では「不明」が正解。
ただ、審神者証の指南「区分」に、以下があってのう…。
・「一般:1年以上、10年未満」という定義付け
・「区分は今後も追加予定です」の一文
>>1419
あ、そうなんだ
なら真実味のある噂なのねわくわく(物吉スタンプ)
>>1395
歳を取らん人って、芸能界にはちょいちょいいるよね
THE ALFEEなんか平均年齢70歳だぞ
いいなー牡蠣美味しそう…(孤独のグルメ視聴なう)
小腹が減ったので今からみかん食べちゃおうかな
あと30分で今年も終わりだねぇ
来年も良き年になるよう祈るウホ
もうすぐ近所の寺で除夜の鐘がつかれ始める頃だけど、姫鶴推しは今日がごっちんだったことで明日姫がくるのかこないのかが気になり煩悩と雑念だらけで新年を迎えそうです
>>1392
あんな還暦がいてたまるか…
カッコ良すぎるのよ…
明日も仕事なので、お休みなさい〜
絶対に皆しあわせになろうぜ!!!!
さっき墓にいた小竜推しだけど今夜は元々みちはすの予定だったのでなんとか這い出して見てたよ
今は花影炎舞とみちはす炎舞の反復横跳びして最後まで煩悩たっぷりで来る年を待ってるウホ
推し3振り全員kiss当番なので結局墓だぜ!
あと10分だ!
兼さん「年越しの瞬間116振り全員でジャンプしようぜ」
歌仙さん「床が抜ける!!!」
>>1430
き、きっとそれを踏まえて耐震性対策はしてるよ(震え声
>>1430
何振りか天井に頭ぶつけそうだなぁ…
連隊戦ラス泥はいまつるちゃんでした
良いお年をー!
さよなら!2024年!!
あと1分で来年、良いお年を!
20万間に合った!
10万から難周回して日向3大千鳥2蛍丸5浦島3でした。30万までは普行きますー
あけおめー!
あけましておめでとうございます!
今年も皆で仲良くウホウホしましょうね!
あけおめ!!!!
今年もよろしくね!!!!
明けましておめでとうございます
今年も沢山の可愛い松井江と出会えますように
お正月仕様の画面豪華になっとるー
>>1441
ゴリラのみんな、管理人ちゃん
今年もお世話になります
よろしくー
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
あけましておめでとう
去年は仕事関係がクソすぎたからどうにかしたい…気が重い
>>1440
まずは佐野美でいっぱい会えるね!
鍛刀仕込んで月課も受け取った、おやさに~
ポケマスくんが新年ガチャでスジモンマスターになってるぅ?!
連隊協力クイズ正解率91%達成!!
報酬たんまり貰えるぞー!!!
>>1444
お疲れ様
つホットミルク
ワイも仕事内容が過酷になり過ぎて倒れそうだからマジで転職してぇなと思ってる…
どうか無理しないように
>>1363
皆様明けましておめでとうございます!
丸太屋(バイト)です。まさか年末に親方がお見えになるとは(アセアセ)お久しぶりでございます親方!今年も精進致します!
皆様によいことがある1年でありますように!
今後ともご贔屓に!
あけましておめでとうございます!
あの、期間限定鍛刀の当たり時間は4時間でいいでしょうか?
あけましておめでtピンク!!!!!!(死因すずじろ先生と双葉先生)
あけおめー!
今年も楽しくウホウホしようね!
新年1発目の単発鍛刀で数珠さんが出た…煩悩を捨てよ、と…?
おっと、遠くで除夜の鐘ついてるね
おやさにー良い夢を
あけましておめでとうございます
皆々様、今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうこざいます
今年もよろしくねゴッリ達
大慶は来なかった!!
お布団でぼんやり鍛刀してたら大慶くん来た!弊本丸2振り目の元日顕現ボーイや
皆さんあけましておめでとうございます
今年も皆でウホウホしようね〜
大慶くん来ません!
あとは日課でぽちぽちやります
おやさにー
>>1460
月華の受け取りお忘れなくー
あけおめ
ゲーム起動画面豪華になったね
あけましておめでとうございます
新年一回目の札無し十連で大慶くん来ました!
今年はいい年になる予感!
>>1456
自レス
こちらに挨拶したあと10連だけしたら大慶くん来てしまった…新年から運使ってしまいましたが嬉しいです
ガチャムクガチャの爆死がここで救われました
ありがとうございます感謝致します
あけましておめでとうございます。
2025年はみんなにとっても刀剣乱舞にとっても良い1年でありますように。
普段音無しでやることが多いし近侍はほぼ固定なのでこういうときうっかり刺さるね
お知らせ画面に道誉さんバーンのとこに姫鶴の催し物ボイスは笑っちゃった
>>1451
当たり時間わかんないけど4時間じゃなかったと思うー
あけましておめでとう!
新年鍛刀1回目は獅子王だったー
あとは5時になったらやるか
あけましておめでとう
連隊戦してたら気づいたら年越ししてたわー
煮たか先生のかわいいお正月絵が流れてきた!
そういえば正月と言えばこれがあったな
まだ気が早いけど10周年ってすごいなー
自分はまだ始めて4年ちょいの新参だけどこんな沼るなら当初からやってりゃよかったぜ
すずじろ先生と双葉はづき先生の
日本号と明石
宗三さんと泛塵ちゃん!
明石の浴衣の着崩れ方がー!
>>1451
今回は悪夢の1:30が最適解
>>1472
見てきた
ありがとうございますありがとうございます…!!
>>1472
福ちゃんが新年早々安らかな顔をして倒れてる
既存ユニに新規がガチ加入しそうで鬱になりそうな時に
とうらぶ20連で大慶くん1振
お空10連でリミラファエル
t○st20連で正月銀狼とウツボ3凸
某マイク20連で正月長男
ガチャの引きよくていろんな感情渦巻いて泣いてる
嬉しいのにとある場所はやめる決心しなくちゃいけない
お正月からこんな気持ちで迎えたくなかったよ
とうらぶや他の場所で癒されよう…
宗三ネイルしてる!可愛い!
これは左手の爪先がピンクで右手の根元がピンクなのかな
それとも偏光パールピンクとか?
何にせよめっちゃお洒落さんだ!好き!
皆さま、いつも有難う!
旧年中はこちらの掲示板でお世話になりました
本年も宜しくお願い致します
ゴリちゃん達の心の平穏と、逞しい健康と、強欲に実り多い、良き一年を願っております(もち、ワイも含む)
いい機会だし本格的な課金デビューするぜするぜ
とりあえず数人の栄一とさよならして刀剣部屋と鍛刀部屋を最大にしたぜ
正月の深夜からハイパー工事入るけどごめんねみんな
>>1476
あれだけ怒られたのにまだやんの?
来ないで
ひゃ〜信濃くんの小林裕介さんに続いて篭手くんの広瀬裕也さんも同日に結婚発表!
おめでたいことが続くのは嬉しいねぇ
>>1481
とうらぶには参加されてないけど神谷浩史さんも昨日発表されましたな(びっくり)
>>1482
自レス
神谷さんは今日でしたな…
大ファンのアルフィーに会えて涙を流す阿佐ヶ谷姉妹が大変尊かった2024紅白
>>1482
奥様
ゴーオンイエ口ーか(驚きだぜぇ)
何故か神谷さん既に結婚してるイメージあった…ほかの声優さんと勘違いしてたんかな
>>1486
既に離婚してるてあったよ
あんスサ終間近のやらかしめっちゃしてる
プロセもあっちはあっちで搾取しようとしとるヤバいな
>>1486
一回目が藤井みほな
2回目が中村光
3回目(今回)が逢沢りな
>>1488
よその愚痴やめようね
>>1490
すまん誤爆した
SNSには同じ時間に投稿してる
ずっと欲しかったお洋服が新春セールで半額になってて即刻ポチった
届いたらデートで着るんだ〜♡
狐ヶ崎さん、年越し蕎麦は食べた?
お雑煮は食べられそう?
本丸に来たら、美味しい物たーんと食べさせてあげられるのに…
本丸出入りして鍛刀してまったりしてたらこんな時間にー
大慶1振りお迎えできてハッピー!
今年は災害もなく平和で、穏やかな一年でありますように
そしてワイもここの親愛なるゴリラ達もウホウホとうらぶで遊べてみーんな健康で楽しく過ごせますように!
おやさにー
札無し30連で大慶くん2振り目お迎え!
今年1年の鍛刀運を使ってしまった
ここのゴリラの皆様にもご運がありますように
昭和100年開始──
新選組刀剣と陸奥がよく来る新年鍛刀◯連発…ハハッ
おやさにー
大慶くん40回目でお迎え〜
うちにしては早い方だった
これで九鬼くんに専念出来るぞ!顕現セリフ違ったりするのかな?
1月1日もだけど何も起こりませんように…人
あけおめ
昨日ファミマで佐野美の刀剣展 前売り券買ってきたよ!
こんげ
>>1500
今月中に三島行きたい
1000円の前売り券は6日までだから
行く予定のゴリは気をつけて
(元旦から途中送信失礼)
おはさにー
明けましておめでとうございます
今年もよろしゅうお頼み申します
日の出まであと30分ー
おはさに~
明けましておめでとう!
御物刀剣の2振りはもう陛下と御仕事しているのかな
質問失礼
寝不足のまま参拝したら駄目だよね?失礼になるよね?
10時〜11時ぐらいに家を出る予定
頭が冴えてて無理矢理目を開けてる状態、目を瞑ったとしてもすぐ目を開けてしまう眠れない…どうしよう…
35万で山鳥毛さん15振り来てくれてるので全力でオーバーランする!こんなにお頭が乱獲できる機会そうそうない!
予算が小判50万まで増えたじゃぶじゃぶ使って走るぜ!
明けましておめでとうございます
早く目が覚めて鍛刀仕込んだりお雑煮食べたりして一息ついた時、恐ろしい事に気がついた…
先月の月課を受け取らなかったのを思いだして頭抱えて叫びそうになったし、時を戻そう…などと審神者にあるまじき事を考えてしまったゴリラです…(元旦から懺悔)
あけおめー
寝ぼけながら鍛刀10連回してたら大慶くん来てくれた
スマホでやってて、ちょうど顕現した画面を指で押さえてたらしく、ふと目を開けると大慶くんが表示されたままだった
寝ぼけたワイグッジョブ
起きて雪かき行ってくる
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
ウッホーウホーウホウホーー!!
>>1504
寝不足位なら平気でしょ
二日酔いでフラフラ、頭ボサボサ身だしなみ整えてませんとかならちょっと…って思うけど
格式高い神社に参拝予定なのかな、いってらっしゃい階段から落ちないようにね
先日貸した本のお礼にと綺麗なしおりを頂いた
このしおりを使える本…レンガ本と呼ばれたあの小説がいいかな
17年も新作を待ったのにまだちょっとしか読めてない…
>>1509
昨日の夜お風呂入りました
きちんと身なり整えて行きます
祭神は伊弉諾尊様他にも二柱いらっしゃいます
格式高いと思っておりますので寝不足は大変失礼にあたるかと…ですがどうしても眠れずこの時間になってしまいました
階段には気をつけます!ありがとうございます
おはさに
ログボが小豆さんだった、今日はお汁粉を作れってことですね
あけましておめでとうございます。
今年もみんなで元気にウホウホできますように!
大きな災害なく平和に過ごせますように!
あけましておめてどうございます。
お正月のご挨拶画面難が豪華になってるね。
>>1514
あ、やっぱりそうだよね
去年のスクショと見比べて確認してた
スクショ全員分撮りなおすか迷う
去年のスクショ眺めてたら百鬼夜行のとき連撃と支援攻撃でめちゃくちゃ遊んでたの思い出して楽しくなったよ
戦鬼くん、今年も来てくれるかな?
……ほら、いいともーって言うんだよ?ほらほら早く!
新年の挨拶は村雲江と稲葉江を聞いてほしい
インパクトあるぞ
234回目で福ちゃんが呼んでくれた!ありがとねー!
お礼に軽装贈った!
>>1517
毎年同じだけど雲くんと亀甲ちゃんのは毎年笑う
あけましておめでとう!
刀剣乱舞に出会って、ゴリラたちに出会い、10周年を目前にしてるのが信じられないよ!
楽しいゲームに出会わせてくれたアッネに感謝してる
今年もよろしくお願いします!
新年最初の鍛刀が鶴丸で、鶴か縁起良いなって思って大慶くん来ません
>>1515
出戻り審神者なワイ
入手順に撮り直し中
お正月の挨拶、村雲くんはニコニコして楽しそうな声色→スゥ~→早口って変化が可愛いんだよね
他の子もだけど文字列だけでは分からない間とかが好き
普段ミュートにしてる人はこの機会に聴いて欲しい
個人的に好きなお正月の挨拶は村雲くん、亀甲ちゃん、髭切からの膝丸
出来れば髭切と膝丸は村雲くん系の挨拶の後に聴いて欲しい
皆の好きなお正月の挨拶は誰?
部屋で暖かくしてウェザニューの配信済み初日の出観てる
画面4分割で、雲海、草原、水面、街の夜景
カフェとか書店で流れてそうな曲付き
>>1506
昨日期限のDMMPが220Pあったことを今日思い出した私もいるぞ!
160Pで甲州金買っておけばよかっただけなのにな…!
あけましておめでさにー!今年もよろしくお願いします!
本丸反復横跳び行って来るぞー!
景趣の巳年の白蛇くん可愛いな
数珠様の法話ならいくらでも聞いていたい
イケボゆえに子守唄のようになってしまいそうだが…数珠様は許してくれるよね!
あけましておめでとうございます。
今年もすべての審神者が健やかにとうらぶ周回できますように。
つお屠蘇
つみかん
つもち
ため込んだ札がすべてちり紙と化し
札なし10連2回目の一番最後に大慶くん!
水心子くんありがとう
昨年のリベンジ果たしたね…江戸三作揃ったねぇ…
すごい名前のバス停が集結してるけど、地名ってそれ自体がオカルトだよね
普通っぽい名前でも由来調べると歴史がつまってる
>>1531
蛇落地悪谷とか?
マクドナルド公式のエヴァフォントで明けまして「おめでとう」は不穏な予感しかしないのだがw
あけおめですー
今回は大慶入手できますように!
刀ミュ新作でてる!!!!!!!
>>1535
笹貫イヤーじゃん!
ついに先生が!
刀ミュ!!!!色々とヤバいね!!!!
長船増えるのか!!!!
刀ミュ新作笹貫が福澤くん!!???
先生おるしごっちんも大慶くんもでビックリし過ぎてひっくり返った
刀ミュに大慶くんと先生とささぬんごっちん!これはあれですね(言葉が思い出せぬw)
刀ミュくんさらっと情報出してる??
あらーここにもごっちん!
でも、先生おるやん!!
肥前くんの本領発揮ですね!
肥前くん頑張って、超頑張って
ペンライト、赤と青が増えて祭がさらに大変そうで良いね
>>1525
ねえ、ワイのも消えてたw
これみてそう言えばって思い出した見に行ったけど時すでにおすし…ぐぬぬ
>>1539
やっと出て来た
龍馬だし文土佐やるんだね
一期って人本当にいるんだ芸名かな?
それにしてもビジュアル大慶とごっちんそのまま過ぎではやばー
むっちゃん!
2度目の出演だー
南海先生も来ちゃうのか嬉しい!
>>1535
ごっちんさんに先生もいる???
>>1544
今更特命なんてやらなそうだけどなぁ
全く関係なく坂本龍馬の話って感じ?
ごっちんがごっちんだった
ミュの10大企画も気になるね!
アクスタとブロマイドは個別で買わせてください(土下座)
この前の祭りで
むっちゃんが肥前に「またの!」って言ってたの
実はそういう意味もあったんだな
明けましておめでとうございます
寝起き早々に最推しのミュ本編公演参戦の情報に文字通り飛び起きて爆散したゴリラです
待って無理✝┏┛墓┗┓✝
てか笹貫くん25年はステとミュもどちらにほぼ同時期顕現てすごくない!?推してる審神者大変になるからもう少しこう手心加えてあげて??
>>1550
10大企画?そんなのあるんだ楽しみ
待って、刀ミュ大慶くんの子17歳!!???
え、嘘
今までノータッチで推し来たら手を出そ〜なんて思ってたミュに推し来ちゃった…
マジか??え、本当に?どうしようなにこれ初夢???(大混乱ゴリラ)
坂本龍馬と岡田以蔵は当然として
久坂玄瑞や西郷隆盛も出るし
特命とは別の幕末の話になりそうだね
>>1554
じれす
そしてまた1人ひろきが増えた
>>1554
マ?更新したね
祭りには江戸三作揃うことになるのねー
勝海舟もいるから
幕末のあの辺をがっつりやるのかなー
ごっちんはあの時期だと立ち位置は幕府側かな?
>>1560
Xで勝麟太郎=勝海舟を知らない人見かけたけど
同一人物だからねー!
笹貫の前髪は刀ミュをしてもこんなもんよね……
戊辰戦争で奥羽列列藩同盟に参加した上杉家は本来なら厳罰に処されるはずだったけれど縁戚関係にあった山内容堂の助言と新政府へのとりなしによって厳罰を免れたのでその恩義の謝礼として上杉家は後家兼光を土佐山内家に贈った
ごっちんの上杉家を出た後の来歴って山内容堂公(土佐山内家)→後藤象二郎(土佐三伯)というむっちゃんや文久土佐組にめっちゃ関わりある人達なのよね…
因みに静嘉堂の創設者である岩崎弥之助(三菱二代目)は後藤の娘婿らしい
あぁ…東京と大阪しかない…
チケ代出せても旅費は出せないよ…当たるともかぎらんし
カステラ県ゴリラ戦わずして敗北
肥前推しだけど円盤を待つわ
>>1563
幕末期の山内容堂は武市半平太と岡田以蔵(南海先生と肥前くんの元主)の処刑を命じた土佐藩主ですな
>>1557
ひろき は ひろき をよんだ!
おや、ひろきたちのようすが…?
ステでも天江戸来るし
2月には一足先にステ笹貫来るわで
推しがいっぺんに来てしまったゴリラさんの心中お察しします正月から大丈夫です?強く生きて
…肥前くん、ミュでも頑張ってね…
正月bgmが途切れた時の孫六さんの放置ボイスやばいっすね(頭の悪い感想)
ごっちんがKing能の世阿弥だ…!
>>1568
なんかあのメンツ並ぶと肥前くん笹貫にもツッコミしそう
いや、笹貫のことボケとは思ってないけど
せめてごっちんツッコミに回ってくれたらイイネ……
これはミュに姫ちゃんが来てごっちんと美しい悲劇を歌う未来がワンチャンありそうですねえ
個人的に村雲くんの正月ボイスすき(シンプルかつかわいいね)
>>1568
どうだろう
ミュ肥前、ステと違って図太くボケる事もあるし
>>1568
ミュ肥前くんは先生とはどんな感じになるんだろうね
あの先生はステより話聞いてくれそうだけど、ミュージカル本丸って基本的に話し合いも情報共有も足りてないから良く分からんよね
>>1571
ミュに交じわればボケになるんだ
ツッコミ増員を期待してはいけない
頑張れ肥前くん…
福くん愛菜ちゃんのマルモリコンビも二十歳…
そんなになるのねふたりとも立派になって…
>>1572
その前に、ごっちんが小竜や大般若とデュエットする可能性が控えてるぞ
こうなると光忠のうちの誰かがミュに来る日も近い…のか?
>>1562
ミュに夢見過ぎだよ
目が覚めてよかったね
>>1568
ミュ肥前、世にも珍しいボケ個体だからなー
むすはじみたいに、全員ボケる可能性すらあるぞ
>>1579
いずれ全員集まったら江みたいにやる可能性もあるかな
>>1578
長義も入れて4振りで何かの可能性もあるのでは…?
考えただけでワイの命が危うくなるな
一文字初が道誉くんで
江戸三作で初めて来たのが大慶くんって本丸もあるんだなぁ
>>1564
配信や千秋楽のライブビューイングとかどうだい?
てかここなんねんかミュは東京と大阪だけってイメージだな…もっと地方でもしてほしいよね
>>1544
短絡的すぎじゃろ
他の面子よく見なよ
いつかALL長船のスカレリとか浴びてみたいですね
>>1573
分かるウホ…
>>1580
なんかやたらミュージカルのウィッグメイク褒めてる人見るから、推しはどんなに良いかと期待していた
他がどうのとかいう話ではなくてね、ファンが持ち上げてるところを良く見ていたから勝手に期待してしまったという話でした
光忠はミュより正直ステで見たいなあ
みっちゃん再登板の夢は捨てられないし
福ちゃんは号ちゃんがいるし
実休さんはステでの話考えたら出てこないわけないというメタ
>>1579
ステでも光忠兄弟揃って欲しいのよね
(東さんのみっちゃんにまた会いたい気持ちもある)
ここ3年くらいミュから離れてて祭も不参加だったけど、何故か知らんが久々に公演を見に行きたいと思った
その前にチケットがご用意されればの話だけど
これは提案なんだが
ミュ民の皆、専用記事ができるまで、とりあえずドームライブの記事に移動しないか?
他の話題がしづらい流れになってるし、このメンバーもライブに出る可能性高いしさ
(欠席者は多少いようが、全員欠席は流石にあるまい)
>>1590
実休フラグめっちゃ立ってるの気のせいじゃないよねステ
>>1581
ボケ個体の肥前くんて結構レアだなぁ
…と、言うか肥前くん=ツッコミ属性(&苦労人)って認識してる人多いなぁ…w
南海先生役の方がむっちゃん肥前くん役のお2人より歳下なのがなんかニコッとなった
実際土佐3振りだと作刀年的に先生が一番若いので
>>1591
とんちゃんのみっちゃん見たいよねええ(血涙)
>>1590
つまるところ両方で見たいということでね
ま、燭台切さんの俳優さんが再登板するのは本当に夢だけど……俳優さんが末満さんの他作品のやつに出てくれてたからそちらからの細い伝に期待するけどね
>>1563
弥之助の舅・岩崎弥太郎の顔が、大河バージョンでチラついてしまう…
>>1593
せやな、つい盛り上がってしまったけどこれ以上は住み分けが大事だね
>>1596
だからって歳下感を出されたくないから板の上では頑張ってほしいね
>>1584
大慶が先に来てた本丸の清麿はどんな反応するんだろうな
>>1590
でけえ男がでけえ男にタックルかますところ2.5でみたいッスね(※113回想のイメージ)
>>1567
去年の加州推しみたいだな
4〜5月にミュひとはす、夏にステ心伝と連撃だったから
ステ加州初登場だった天伝も、隣駅の劇場でミュ壽があったしさ
オランジュ・ルージュが今までのとうらぶねんどろズラッと並べた謹賀新年画像載せてるけどだいぶ壮観
それはそれとして他の男士のねんどろ新規でください(要望フォームぽちーしながら)
今まであんまり全員分聞けてなかったんだけどここで気になって村雲くんの正月ボイス初めて聞いた
めっちゃ可愛いし笑った
その後半の早口w
>>1598
感謝祭で声聞かせてくれたの幸せすぎたけど舞台上での再登板も観たいよねみっちゃん
>>1562
ささぬんなら刀ステの方がビジュ近いね
>>1595
調査員の相方が先生だから仕方ない
あとステの日替わり
>>1589
まあ実際ミュageの人達正直いって褒め過ぎなのよね…
web版えっくす君のロゴが、ひっそり正月仕様になってる
>>1605
え、なんでなんで何かしら期待してしまいますが…全て再販とか来ないかな?チラチラッ
>>1584
そういや以前、てんえど組より先に大慶をお迎えしてた審神者さんのツイートがTLに流れてきたことがあったな…
道誉くんもそうなる可能性あるか
>>1605
ノーマルねんどろで出てるの35振りだっけ
槍と剣は0か
当時は結構出てた気がしてたけど男士の数が増えたから今は少なく感じるね
>>1585
推測だが、会場押さえた時期がまだコロナ禍の只中だったんじゃない?
ステもそういう傾向が見られたから、ミュだけの問題じゃないと思う
>>1584
連隊戦で日向くんが先にドロップしてなかったら
九鬼くんが鍛刀で正宗トップバッターで来る本丸もあるのか…
道誉くんが最初の一文字の本丸もそりゃあるよなーと思ったけど、そう考えるといろんな刀派とかの実装1振り目ってわりと取っつきやすい性格の男士が多いのかな
一文字の南泉、貞宗の物吉くん、正宗の日向くん、村正の蜻蛉さん…
さて、新年最初にご自愛砲極で焼かれる村はどこか
まだ焼かれてない村の民よ、せいぜい震えるがいい
クックック(悪役ごっこ)
初詣に一家総出で来た一文字を目撃する一般ゴリラになりたい
>>1617
長船の燭台切、古備前のうぐもそうだね
クイズ90%以上の2倍ゲットだねー
刀の鶴さんと鶯丸は、未明頃にお勤めを終えて、今頃はゆっくりしてる頃なのかな
>>1619
そのままドンキになだれ込みそう
>>1523
正月挨拶は笹貫が一推し!
極小狐丸、肥前くん、姫鶴、九鬼、七星剣もスッキ
菜切の挨拶に、ウチの厨番長がこんなにかわいい…と嬉しくなりました
修行鳩まだ使ったことないんだよな
毎日手紙が届くのを待ってしまう、あの時間がもどかしいけど楽しい
でもネタバレ気にしなくて良いのは楽かな
>>1619
特大の縁起熊手担いでる道誉くんが浮かんだ
>>1619
甘酒をフーフーする猫舌にゃんせんを受信
>>1625
使われないままの修行鳩
鳩舎の中でまるまると育ってそう
すべてのゴリちゃん達が幸せな一年を過ごしますように!
笹ぬん、福澤侑さんキター
さあ、きょうはだれがくる?
>>1622
御物だから新年の皇室行事(正式名知らん)に使われるんだっけ?
お疲れ様
>>1618
村の民のための墓穴は掘ってあるぜ…ククク
さあ年始最初はどこの村かな
>>1625
お手紙全部受け取ってから鳩飛ばすのもありかと
>>1617
江の篭手切くん
雲類(刀派)は雲生さんか。
雲次と雲重の実装お待ちしてます
>>1573
清々しいほどに直球かつシンプルだけど確かに可愛い
>>1632
今日未明のは「歳旦祭」ね
地方各地の神社でも行ってて、宮中ではこれに「四方拝」という儀式も加わる
主な宮中祭祀は、宮内庁公式サイトに載ってるよ
毎年ゴリラも(一部)男士からお年玉もらえるんだ…と新鮮に思う
姫〜〜〜
姫鶴ー!
知 っ て た
姫鶴さん「ごっちんと年またいで一緒に来た」
ごっちんから姫へと紅白になったー
姫ー!
素敵です!
姫ちゃんごっちんとお揃い?かわいい
初夢は今夜なんだっけ?
いい夢見ろよってことか
下の方でミュ本丸の肥前くんボケ個体ってあってふふってなったゴリラ
ちょっとわかる。あの肥前くんは先生居ない&構いたがりがたくさんいる状態だったからボケでいいかなって感じがする
ステ肥前くんは先生と鶴さんに挟まれた時点でツッコまざるを得ない感じだったんだと
逆にミュ本丸鶴さんはレアなツッコミ個体だと思う。ステ本丸の鶴さん達は周りがボケだらけだろうが両者被せて全力ボケるタイプだけど、ミュ鶴さんはボケまくられるとツッコんじゃうタイプっぽい
こんちゃんとくろちゃんの新年挨拶画像
クソコラ感もあって大変良いと思います(褒め言葉)
>>1634
それか!!
ありがとう推しが来たらやる!
なんで宇宙なんだろう、こんちゃんくろちゃん…
姫…美しきかな…
新年の装いとか全振り用意しても良いんだよ運営様(強欲ゴリラ)
明日から3/23までキョーハクさんで陸奥守吉行 (坂本龍馬佩刀)が展示されますよ!
>>1630
青江単騎の振付も担当されてたよね、確か
>>1652
その前後に隣の豊国神社に行けば、初詣もできるね!
姫きれーい!と言ってたら鍛刀で鶴丸が来た
鶴と鶴でめで鯛
>>1651
紋付羽織袴とか?
新年一発目の演練で孫六、ごっちん、富田っ手て部隊と当たったんだけど。編成画面見てごっちんがレア2打刀だということを思い出した
すぐレア3の打刀枠だと誤認する
>>1656
黒も良いけど男士それぞれの色の羽織袴が揃ったら色とりどりで綺麗だろうなあ
KinKi Kidsがひっそり改名してた
>>1583
長船四騎?!
(正確には長義は傍系で相州備前だけど)
>>1659
30年前からファンだったワイ
元日から衝撃
あけおめウホ、今年の初夢は大本丸博会場に向かう途中で某忍者の卵のコスプレイベントに巻き込まれる内容だった、映画を観ろというお告げだろうか…
>>1662
この金曜から入場者特典変わるから忍者のたまごの映画行こうぜ(初日に行って沼落ちしたゴリラより)
それにしても新年から楽しそうな夢でいいなー
>>1605
ねんどろいどのラインナップが配信者メインになっちまったからなぁ…長義くんとかサンファンのキセルマンとかポケモンのキバナ再販して欲しいなと思ってるのに全然だぜ!
ステ肥前君と言えば役者さんがとても可愛らしい方でおらびっくりしたゾ
あと維伝の鶴さんのアドリブ劇場にちょっと笑いつつも普通に肥前君として返すのプロの鑑過ぎて大好き
>>1653
村正双騎もらしいね
>>1665
わ か る(わかる)
>>1630
これは踊れる笹貫だ
>>1607
マイクなしであの声量は本当しゅごい
ミュ本丸に南海先生が来た
もしこれが特命調査だったらつまりまたしても新たな罠が誕生するということだ
なお
ステ→爆散
花丸→爆弾とファイヤー
>>1651
別ゲーだけど振袖どころかヤーさんだのトンチキニンジャ衣装でお正月ガチャ出してくるのフリーダム過ぎるんで皆思い思いに好きな衣装着て欲しい
スペース刀剣乱舞!?!?!!!?
(公式のツイートにて)
>>1659
あれガチの改名なの?!
宇宙猫ならぬ宇宙管狐?(あけましておめでとうございます
>>1480
ヤダ
>>1665
とある公演でのかわいいやり取りを投下しておこう
「先生…助けてくれ(限界)」
「肥前くん…無理だ(限界)」
>>1665
なんせ舞台ホ◯ックでは座敷童ちゃんだものね
今度は宇宙から目玉がやってくるのかしら
それとも宇宙で戦…う?
まあ空を飛ぶことに憧れる男士もいる訳だから
宇宙好きな男士が来てもおかしくはないか…
>>1662
水を差してすまない
「初夢」は元日を過ごした後に見る夢で、1662さんのは「2024年最後の夢」になるんだよ
つまり2025年に映画を見ろと、去り行く年が背中を押す夢だったんだよ!w
>>1611
達磨のことならだいぶ前からだよ
>>1670
花丸のはファイヤーというか、ロケット花火式火種というかw
緊急報道特番が無い元日
そうだよ、正月はこうあるべきだよ…
おせちうまんい!おせちうまん……うっ
肉系ばっかりで加齢ゴリにはきつい
>>1660
花影大楽で、小竜主導で長義・大般若・小竜のトリオお辞儀があったから、もしかしたら
(言うだけならタダ)
>>1683
フラグ…?
雲生さんが空(飛行機)だから雲重、雲次のどちらかが空(宇宙)だったりする可能性も…(ない)
ここ最近トイレの電気消し忘れることが多い悪いゴリはワイです
家から出てきた古い手相の本見てたけど自分じゃよくわかんないね(わかるのもあるけど)
そしたら街に占いの店があるようだ…
短大卒業してからまともな生活なんかしてないずっと低迷だし新しい友人の仕事と相性も気になるし、
この機会に一緒に行ってみようかな(友人が嫌がらなければ)
>>1660
絶対無理やろ
違うってブーイングよ
>>1610
他下げしたいがための人も混ざってるからね
三日月極を近侍にして十連
1時間半はいっこか…と思いながらあけてみたら7口が大倶利伽羅
馴れ合わないとはいったい…むっちゃん伽羅ぶっさん伽羅伽羅伽羅伽羅伽羅伽羅そねさんというすごい絵面だった
大慶くんは前回お迎えしてるからプレッシャーはないが、きてなかったとしたら大変な心境になってただろな
>>1686
いや、去年の元日が酷かったって話
あんな正月は要らんし、正月以外でも要らん
スクショ祭り終わったーっ!!
最後の道誉くん、ログボがお頭でお疲れ様ですってなった
>>1692
「俺ひとりで十分だ」×7
早く大慶来ますように!念!
姫さん髪の毛おだんご?くるんとしてる?
ごっちんが梳いて整えた髪を上杉のかあいい子達がアレンジしてる姿を想像してしまった
実家犬、ベロベロに甘やかされているので
「ご飯食べた!褒めて!」「トイレした!褒めて!」「なんもないけど褒めて!」
って感じで非常に良い
道誉くんまで魂があと50個足りなかったよ!
魂が◯個って字面がすごいな
クイズ達成してたんだね
修行鳩2、富士札2、根兵糖上30、資源小判3万かー嬉しい
まずい……新年テンションでなんでも買ってしまいそう
今月は新作のゲームソフトだけに留めようと思っているのに……新年クーポンがにくらしい!
某ソシャゲの年末特番の偽CMで『どうまんたぬき』っていう怪しすぎる妖刀が出てきてふふってなった
きっと男士化したらCV森川さんの胡散臭い男士になるんだ
>>1700
新春セールとかでついつい財布の紐緩むよね
1月後半の予定表が今から楽しみだ…
>>1700
やばいからショッピングモールへは
しばらくいかない!
>>1697
わんこが幸せで何より
服、コスメ好きゴリラワイ、お正月で買い物欲爆発中なのを必死に堪える
>>1680
0時を過ぎて一月一日になってから初めて見る夢が初夢だと思ってたわ
今晩見る夢を楽しみにしとこう
酒を飲みおせちを食べ、塩バターパンにハーゲンダッツを乗せて食うという元旦暴食スペシャルをキメてしまった
もってくれよ…オラの体…!
去年と一昨年の傾向から14日から恒常経験値2倍5倍ボス泥2倍がくるかなー
来てくれたらいいな!
全員審神者証公開してる
珍しいめで鯛
今更だけど夢女子ランキング3連覇したチリちゃんさんつよい
というかポケモン勢が強過ぎる(とうらぶも安定してるけど)
ワイの推しのカブさんアオキさんも普通にランクインしてるのびっくり
セールという悪魔の囁き…
ダメだ静まれ俺の右手…!(購入ボタン)
相変わらず亀甲の正月ボイスは元気が出るなぁ
数珠様と笹貫も好っき
昨夜も今日の昼もがっっつり食べたから、さすがに今夜は大人しくする
丙さん、顕現して初めてのお正月だけど、餅を喉に詰まらせないでね
去年本丸に来た皆も気をつけるんだよ
周回したいが正月くらいはのんびり的な言葉を聞くと躊躇ってしまう
>>1708
食パンに栗きんとんのせて食べてるゴリがここにいまっす
>>1708
コメ◯の桔梗信玄餅コラボのシロノワールを食べてきた!
あけおめサニー&ゴリー!!今年もよろしくね!!
お昼ご飯食べなきゃなー思いつつ面倒だからベッドでゴロゴロしながらX徘徊してたら源覚さんの非公式絵の蛇さんの青い模様が青いフェットチーネに見えちゃった
今からご飯食べます
>>1314
大般若さん、ごっちんから呼ばれる前に、自分から「我が孫よ〜!」と満面の笑みで近寄って行きそうw
>>1615
横だが、花影は福岡公演があったんですよ(中止になったけど)
>>1715
御前「全く、主は心配性だなあ」
>>1716
手形はムダにしたくないのでぽちぽちしてるよー。本丸ごとの方針でいいと思うの
ステ・ミュ「笹貫出ます」
大本丸博「中の人(高橋広樹氏)出ます」
急に口いっぱいにつけ揚げ押し込まれような状態の笹貫推しさん
孤⚪︎のグルメ観てたらめちゃめちゃお腹空いた……ゴリもステーキ食べたい
>>1724
\ロングもちのすやすや笹貫出ます/
今から新年のすき焼き食べてくるウホ!
初詣と初売りからたださに~
ここ数年初詣に行ってる所、いつもは3日の夕方ギリギリに行っていたんだけど今日初めて元日に行けて元日限定の御朱印をいただけた!
そのままお宮さんとかにも行ってからイOンモール行って来たんだけど駐車場もお手洗いもめちゃくちゃ並ぶしみんなよく楽しめるな?って思ってしまった
いつもは売る側だったからただただ忙しいしピリピリしてるし仕事が終わらなくて大変って感じだったけど買い物行く側も大変なのね
>>1724
\仙巌園で1月13日までパネル展でコラボ中です/
\おさんぽ笹貫のパネルもいます/
>>1724
\チャイニーズマフィ…盛装で新しいお衣装も来ました/
ミュごっちんが来たことで新たなひろきさんが増えたね
もうひろきさん男士だけで部隊作れそうな気がする
>>1715
三日月「あなや…なぜ俺の餅は刻まれておるのだ…?」
>>1708
1週間後に体重計に乗るのです…
>>1673
そだよー
KinKiさんって呼び慣れてるだけに今から呼び方変えるのは難しいなぁ…
>>1713
気になって近侍交代して聞いてみたら元気出た、亀甲イイネ
表情差分ないから逆におもしろい
大本丸博のスポンサーブースまだ詳細発表されてない所がひとつあるよね?販売物はないみたいだけど何が来るんだろ?
富田さんのお正月セリフ雅だなぁ
戦国武将のもとにあった刀達は馴染みがあるのかな
すえひろがり円盤視聴ワイのCan you guess what?にノりながらやっぱ肥前君の方角度によって中坊の頃の従兄弟ニキに似てるぅ~など思いながら連隊戦回してたら本年初稀泥日向くん!
びっっくりした!!
正月ボイス順番に聞いて回ってたらつられて欠伸がでた
欠伸はうつるっていうけどさ…声優さんすごんい…
>>1715
>>1722
>>1732
鶴丸「気をつけろよ、ジジイども」
>>1688
博多と松井がジト目で貴方を見てきます
無駄遣いの前には、元主家の因縁も吹っ飛ぶようです
焼豚を焼くとあまりの美味しさに自己肯定感が爆上がりするし既に2本消えた
流石に作りすぎやろと思う量の2倍でも足らないときある、甘辛の味しみしみでおいしい!
はしっこのねぎ和えが最高におつまみ
みんなあけおめ~
ついさっき初鍛刀の前田くんが当本丸初の極カンストしたよー
打刀からお年玉強請られるとは思わなかったよ
そのまま本丸行ったら二束三文で売られるんだ…とか言ってたし
相方に投げとけばいいのか?
>>1740
オマエモナー
遡ってふと疑問に思ったんだけどステ光忠の人って引退か事務所移籍かしたの?
もうステで観ることは(恐らく)無いだろうって感じでみんな語ってるけど、確か歌手活動は継続してた気がするから引退はしてないよね?
>>1740
鶴丸さんの分のお餅置いときますね
つ 白玉
>>1697
生きてるだけで可愛いからえらい
>>1743
カンストおめー!
新年だし、そういえばボーナスが入ってた気がするし、景気良くちょっとお高い服でも買って推しを見に行くか〜
>>1742
焼豚のタレは多めにしといて端っこと葱と刻み海苔(千切った韓国海苔)で混ぜご飯にするのも良いよ、温玉やタレに漬けた味玉(半熟)をトッピングするのも良き
>>1746
?
春からもミュ兼さんとWキャストの舞台に出るよ?
小学校の新一年生が全員平成生まれなのは、今年が最後か
来年春には、大半が令和生まれになるから
>>1752
そうなんだね、尚更疑問だけど何でみんなステにはもう出ないだろうって言ってるの?
ストーリー面でそういう展開だったっけ…?
祢々切さん落ちたー!
うれしいぃぃぃぃ!
お年玉もらった気分だああああぁぁぁぁ!
男士と縁のある地域のお雑煮を主へ実食紹介してたら楽しそう何種類あるのだろう?
焼角餅の鰹出汁ですまし汁仕立てはvs煮丸餅の昆布出汁の白味噌仕立て派とか派閥?
ステミュ肥前くん役者さんどっちも可愛い系なのに肥前くんの顔になってるの凄いよな
NHKの50ボイスは大河特集だよー!
>>1746
本人のスケジュール抑えるのが難しいという意味で今後の登場は難しいかもねって話は聞いたことあるけど
ストーリー的にはどうなんだろな
年末に足を痛めたゴリラ、母が介護という名目で年末年始泊まりに来ているんだが、新年早々諸事情あって母娘で松葉杖をシェアする状態になりめちゃくちゃに笑っている
室内移動に松葉杖の取り合いになり負けた方が這って動くスタイル、途中で行き倒れて松葉杖で突かれたりする
母が大掃除しっかりしてくれてて助かったー床が綺麗!
>>1756
御節も戦争起きてそう
>>1754
本人は出たそうな言動してる
が周囲が良い顔をしない と聞いた
詳しいことは誰か有識者に聞いて
三が日だけの、本丸BGM正月バージョンが大好き
この時期だけ近侍曲オフにしてる
>>1742
タレに片栗粉とごま油入れて中華まんにしたら大天才の味よ、ぜひ(皮はフードプロセッサーで)
やっぱり大般若さんのお正月ボイス好き…
いつでも聞きたいから蘇言機で聞ける様にしてほしい
>>1754
1752だけど、私はよく知らんけど、ドラマとか他の舞台とかにたくさん出てるからでは?
感謝祭に遊びに来てはいたけど映像で出てないからとか?
>>1740
髭切「君も注意するんだよ。もしもの時は、弟の…えっと…弟が君を助けるからね」
>>1759
ストーリー的にというよりこれは個人的な意見だけど
悲伝での彼の役回りを考えると今後最終的に三日月が帰還してくる時にはとんちゃん演じるみっちゃんに居てほしいと思う
福澤侑くんて青江単騎の時の振付け担当されてたんだ?その頃からご縁あったのね
あちこちで刀剣俳優とご一緒してたから名前は存じ上げていましたけども
>>1760
えっ!?だいじょぶなん
お大事にね
>>1746
最近は海外作品とかのミュージカル出演で忙しそうだし、スケジュールがきつそうだろうなあ?という予想かも
明石の正月ボイスを聞くと保護者〜〜〜となる
初極どっちも良き
>>1765
つ 録画
そういう事でなく?
>>1770
ありがとう、2人とも時間薬の治るやつなので大丈夫だよ
稀泥くるくるビーム打っておくね!・:*。・:*三( ⊃'ω')⊃━☆゚.*・。
>>1746
自レス
つまり明確に本人や事務所が出ない出さないってはっきり言ってる訳ではなく、色々踏まえた上でのただの推測って事ね
そのうち出て欲しいな
>>1772
明石(極)の正月ボイスのあと蛍丸(極)の正月ボイスを聞くととてもニヤニヤできる
今になって丙子椒林剣さん育ててるんだけど使いやすすぎてびびってる 剣の中で一人強すぎない...?
だし巻きが過去一上手く焼けたから大満足なんだけども、途中から不穏な腹痛が…
これは来るな…血祭りのアンチクショウが…!
>>1778
なんかわかるー
(来やがった勢ゴリ感)
大体二日前位に『おっと……来るか……』となる
小判10万消費で山鳥毛さん15振りと大千鳥さん8振りと無骨さん3振りはコスパが良すぎる
毎年恒例本丸お雑煮戦争と共に我が家のお雑煮冷戦もある
スルメが入らないと雑煮じゃないし練り物嫌い父
大根、人参、里芋、かつお菜、鰤、スルメ、昆布出汁、濃口醤油、丸餅
我が家の雑煮にスルメなんぞ入らない母
大根、人参、里芋、白菜、竹輪、蒲鉾、鶏肉、あご出汁、濃口醤油、丸餅
妥協点
大根、人参、里芋、白菜、竹輪、蒲鉾、鶏肉、スルメ、あご出汁、昆布出汁、濃口醤油、丸餅
美味しいよ!
ミュ大慶は袖の取り回しどうするのか気になるんだぜ
本丸で消費する餅米の量って、どのくらいだろう
呑まれる酒樽の数も凄い事になりそう
lack先生の非公式
お正月の則宗さん
>>1782
雲くんの脱いだ形になるように謎構造にしてたり、ストラ紐で繋いでたり色々するからファスナーとか手に引っ掛けたりとか色々やりそう
覚えてる方がいるか分からないんですが、
2015年あたりに某笑顔動画で投稿されてた刀剣乱舞創作ゲーム動画で沖田組や黒鶴が出てくる作品覚えてる方いません?久しぶりに見たいなと思って探したけど削除されてるのか見つからず…あれすごくクオリティ高くて面白かったな
ストレッチし始めてからご飯食べるとすぐお腹いっぱいになった、こういうことってあるんだ
がんばろー!
ドリフのコント再現で思い出した
バカ殿様、抜刀と納刀がすごく自然だったよね
当時はただ笑って見てたけど、今になって、刀を手に取ってから刃を納めるまでの動きの良さに慄く
所作が完璧だからこそ、ギャグが映えるのね
>>1786
ゆっくり沖田組のクトゥルフじゃなくて刀剣乱舞乙女ゲーみたいな事?
男士がやってる、じゃなくて男士が登場キャラになってる別ゲーム風?
資源貯め込みゴリラへ
里の資源の受け取り期限が近いです
消える前に受け取りましょう
資源貯め込みゴリラより
>>1788
まぁあの方人取ネタ作ったり一芸としてやるからには何事もよく極める人だったのかなぁ、と思うよ。
>>1791
乱文ごめん。
人間観察もよくしてたのかなぁ、とかコントのなかに見受けられるよね!
>>1786
馬フンの乱は覚えてるけど違うよね
4日から仕事始めゴリラ、8日からは更に掛け持ち始めるからそれまでに30万走りきりたい
>>1789
偽実況とかリプレイ動画ではなく、男士が登場する創作ゲームですね。乙女ゲームでは無くRPG系のものです。自分の記憶に残ってるのが沖田組というだけで鶴丸含め色んなキャラが出てきた記憶です
>>1793
馬ふんの鯰尾が居たかは分かりませんが、骨喰と一緒に本丸で刀装?販売?(ショップ?)してたのは覚えてます!
>>1796
すみません、馬ふんの鯰尾じゃなくて乱ですね…乱は出てきたか覚えてません…
ここの書き込みを見て、村雲くんと亀甲くんの挨拶聞いてきました。
良かった!
村雲くんの早口に笑っちゃった。
教えてくれてありがとうございます!
1日で1番面倒な時間、ドライヤー
ゴリラ、なんだか熱がある気がするのよ…気のせいだよね。きっとそうだ
>>1799
そのうちフックに掛けたり自在に動くグリップに固定したりしようと思ってる
暖房の季節はタオルドライと放置で乾くけど春からのこと想像したら面倒くさいから
>>1799
個人的にこんなに無駄な時間はないと思っている
やりますけどね!
>>1800
つ お布団
つ 水分
2時間で中尊寺見てる。1度行きたいけど関西からは遠いなあ
>>1800
ゆっくり休んでね!
ぼええぇぇ~♪(豪運招く安眠の歌)
>>1801
すごく吸水のいいタオルあるよね
稲ちゃんがドローンで乾かしてて面白いと思ったけど女子(ゴリラ)の髪だとそううまくはいかないのかしら
かぶら寿司うまんい
この高いタイミングで買うなと自分に言い聞かせてたのに結局買っちゃった
遅ればせながら明けましておめでとうございます
今年も皆様とウホウホしたいと思います
だいぶ前にここで教えてもらったルピシアのソレイユルヴァンを淹れてまったり周回始めます
すっかりお気に入りになってて、お正月にもぴったりなお茶で気分も上がるフレーバー
>>1805
ポケモンのプリンみてえなゴリラいるな…
>>1786
軽く探してみたけど覚えがないとなんとも、だねー
刀剣乱舞卓ゲだと2015年頃は人狼とクトゥルフ溢れてるや
アルトネリコ冒頭みたいなのはあったけど
後はひたすらタグたどって投稿古い順に漁るしかないね
しかしちょっと気になってきたわw
>>1790
刀装慌てて解体したゴリラがここに
>>1808
調べてみたら美味しそう!今度買ってこよう
>>1812
是非ぜひ!!
緑茶ベースだけど華やかで、かつ飲みやすいお茶だと思う
ホットでも、夏場は水出しのアイスでもどちらも美味しいお茶だから通年楽しめるよ
本当にここで教えてもらってよかった
>>1804
もしご興味があれば中尊寺の近くには舞草刀(もくさとう)という日本刀を作ってた場所があって刀も展示してるので、機会があったら一関市博物館にも足を伸ばしてみてくだされ
一説には髭切を作ったとか小烏丸にもここの鍛治の特徴があるとかなんとか色んな話があるそう
あけおめことよろウホ〜
今年こそはテツandトモみたいな青ジャージ着た
狐ヶ崎が見たいウホね…
福ちゃんの新年の挨拶聞いて、無言でおいちゃんのラビコレとか盛装のスクショとか見せたくなった
>>1815
実装されてないから仕方ないんだけど顔も声も名前も分かってて10周年に会えないのはちょっと寂しいウホね…
美味しいご飯もお菓子も用意するので今年は本丸にお迎えにできますように
たた大慶くん来たー!
ぼーっとしながら鍛刀してたら来たからびっくりした……物欲センサーオフになってたのかな
何はともあれいらっしゃい!
寝正月して過ごす予定だったのに……
行ってくる、仕事へ……
>>1819
Oh…無理なくファイトだ
つ 温かいゴリリウム
しかし新年明けたとこから徳を積むことになるしいいことが沢山くるかもしれんよ
気をつけて行ってらっしゃいませ
なんか今日は目が疲れるウホ
よく眠れなかったからかな...
明日には全快してほしいウホよ
さぁ、ゴリと一緒に寝てくれる優しいゴリさんはこの指止まるウホ~(指を高々と上げる絵文字)
>>1821
ウホー!
枕持ってお布団に潜り込むウホよー
>>1821
つ湯たんぽ
そう言えば、御節を今朝食べたんだけど、
ニシンの酢でしめたやつ美味しかったなぁ
あと松前漬けも美味しい
かまぼこも、イカの和え物も美味しかったウホ
みんなは好きな御節の具はあるウホか?
>>1821
自レス
みんなありがとウホ~!
みんなで枕と湯たんぽ持って温かくして寝るウホ!
至福ウホ~
みんな大好きウホ♡
今日は良い日だった。大慶くんが来るし、一期さんが修行から帰って来た。めでたい日だなあ。
大慶くんやっと来た〜!!
資材かなりギリギリだから天井前に来てくれてよかった!鍛刀前に泥してくれた物吉君のおかげかなぁ〜
ありがとう物吉君!!
まりおくん(ミュ三日月)また突破ファイル出るみたいだ!白衣姿ってことはあのシリーズかな?
>>1824
酢で〆たニシンうまそう!
今年は数の子の松前漬けと秋鮭の飯寿司買った
あと黒豆と紅白なますが好きーーー
ゴリラたちー
おみくじボイスを聞きたい子がいたら編成しといた方がよろしくてよー
>>1816
≡≡≡ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ゴウチャ…
>>1804
うちも平泉の2時間見てた〜
あの辺には前に行った事があるんだけど、中尊寺にある売店には、弁慶に因んでか、
珍しい薙刀形のキーホルダーを売ってる店があったりしたよ〜
サイズもだいぶ長めだった!!
就任10周年直前にやっと審神者レベル300なったぞ
これでやっと新ゴリの仲間入りだ!
これからもよろしく
ウホウホウホホホ!!!
(今年も楽しくウホろうず)
おみくじ毎日大吉取るぞウオオオオ!!!!!!
>>1828
年末に撮ってますみたいなの見たと思う
番組のシリーズオールスターって感じのドラマっぽいのの続きかな
明日見よう
>>1835
今回から大吉も小吉も中身一緒やで
>>1830
寝る前にここ来て良かった!すっかり忘れてて謎に静ちゃん確定になる所だったよありがとう
初期刀とこの一年で来たメンバーに変えてきた!
>>1837
え!?そうなん
>>1839
横だけど瓦版のお知らせに書いてるぞ
>>1831
(脈を測り首を横に振る実休)
(溜め息を吐き引き摺っていく燭台切)
一発目小吉だった
むーん🤨
>>1841
連携取れてる光忠兄弟w
多分誰よりも喋るであろう福ちゃんのおみくじ
>>1808
ルピシアならタルトオシトロンもオススメですよウホー
この間福袋と一緒に購入したけどマジで美味しそうなレモンタルトのフレーバーで幸せになれる
あとルイボスが嫌いでなければキャラメルラム、緑茶ならいちごバニラもオススメウホー
小吉だったわ
おみくじのこんちゃんそんな目で見るんじゃないよ…
>>1815
何でだろー何でだろー実装しないの何でだろー
>>1804
平泉は東京まで行ければ東北新幹線とローカル線経由で行けるんだけどまあ関西からだと遠いよねと県民は思う
舞草刀は日本刀のルーツになった刀(と言われている)として有名なんですよ。ちなみに彼らが全国に散らばって各地の刀工の祖になったとも
蝦夷や奥州藤原氏とか更に時代が経つと隠れキリシタンの里とかあの辺はとんでもないロマンに溢れた地だと思う
おみくじ刀装兵じゃなくこんちゃんなんだ
ミュ新作公演で追加される男士を入れたらペンラの色が全49色になるんか
>>1778
ウチは数日前にお腹の辺りがズキズキする(多分血を出す準備)だから分かりやすいぜ…
ホント、毎月とはいえげんなりする
とうらぶ乾貞治コレクション
日本号(声)
ステ江雪
ステ大包平
ミュ青江
ミュ御手杵
ミュ南海
ステ亀甲ちゃんやミュ笹貫のように裏方としてステやミュを支えていた方たちが
スポットライトに照らされる側になるというのは胸熱展開ですなぁ
明石国行、信濃藤四郎、祢々切丸の回想が今年こそ追加されますように🙏
ねねちゃんキター
どーよくんの誉セリフのあとまた野太い声来て誰??ってなった
ねねちゃんのバストアップはいつくるんでしょーねー??
初夢みるために寝ますおやさにー
>>1846
こんちゃんのジト目はたまりませんよね!
>>1856
夢におじゃまするね♡ウホホ
夢の逸話があるのは鬼丸さんと姫鶴さんか
べらぼう番宣のバナー
別の俳優さん町田k…さんにそっくりに見えるし
自然科学ものでカエルが魚にしがみついているのは?て言うのに(絡まったのか?)と思ったら
答:カエルが魚を異性の個体と間違えた
という真面目な話
…もう寝るウホ
どうしてもお腹空いちゃったからはちみつといちごとバナナ入れてフルーツヨーグルトしたらうまんい!
糖分には目を瞑る
>>1630
やたらとダンスがキレッキレの笹ぬん
ちょっとイメージが…
>>1659
堂本兄弟になるんだと思ってたよ
>>1731
刀剣ひろき!
胃が痛い
暴食しすぎたのかなぁ…
胃薬飲んで寝るウホ
>>1845
遅くなってしまったけど1813&1808です
沢山オススメ教えてもらえて嬉しい
タルトオシトロン、ルイボスのキャラメルラム、緑茶のいちごバニラもどれも気になるので、近々お店に寄れそうなので見てくるね
福袋、いつも気になってていつかは買って見たい…!!
年の初めのおみくじは最推し長谷部にお願いすると決めている
どれを選んでも実質すべて大吉にするからね長谷部は
>>1865
ワイなんか3時頃にお雑煮食べたわ
>>1850
ヤバいね
一応ペンライトは祭りの時だけ買うって決めてるんだけど今年は2日だけだしどうなるのかな
おみくじ近侍じゃない後藤くんが来た
小吉だったけど嬉しいこと言ってくれたから良し!
っっっっしゃぁ!
イベ七万五千個目でやっと千鳥くん初お迎え!
十万までとりま超難やってその後まだお迎えしてない日向君狙いで難行こうかな〜♪
お正月に福茶(といっても緑茶と梅干いれただけ)の文化がある家庭なんだけど、その文化のない人が「なに…これ!?」って言ってて新鮮だった。
確かになんだこれ…。
実家にいた頃は毎夕食後にご飯茶碗に緑茶入れて梅干し落として飲んでたなぁ
緑茶に梅干しを入れると透明になるのをいつも不思議に思っていた、今時期はストーブで焼いたこおり餅も入れます
好きで時々写真を撮りに伺う氏神さまの神社がなんと…隠れ穴場スポットとして密かに話題になっている…なんでや…初詣の列も夜まであったわ…
いかにも古風な史跡にある神社というイメージ
そういえば毎年一つ小さなライトアップを増やしていらっしゃるような景色
だいぶ前にずっと続いたデザインから御守り袋が変わって旧デザインの御守り袋好きだった取っておけばとほんのり後悔した思い出(旧デザインは他の神社ではたまに見かけるからいただけるんですけどね)
授与品も一つずつマイナーチェンジしてたまに和風デザインのコラボだったりして小さな美術品のよう
これで神社が存続するんですね好きです
駅伝見るの好きそうな刀ってどの子かな
新撰組刀はチームワーク好きそう
梅干し入れたお茶が体にいいから
昔からお寺や神社でお茶出す時に相手の様子見て梅干し入れてあげてたらしい
てかクック〇ルンにすと□プリ
暇だから録画してた劇場版マリオ見てた
そんな期待せず見始めたのに姫イケメンだしすごい面白かった
ルイージは兄さん兄さん言ってるイメージあったけとマリオも自分が思ってた10倍くらい弟大好きでほっこりした
第一部隊に最推し単騎、さっきまで単隊戦やってた第五部隊解散だけでOK出してしまった昨夜のワイほんとバカちゃんと他も確認しろ
おみくじ一発目最推しできなかったじゃないか
夢見てた記憶あったのに、目覚まし一時間もスヌーズしてたことに驚いて記憶から飛んだ…
韓国アイドルみたいな激スレンダーな従姉妹
昨日の晩御飯は中華料理3人分くらい食べていて
今日は朝からきなこ餅を6個食った
食った分どこ行ってるんだ…もう羨ましい通り越して謎でしか無い
笹貫「ちーちちっちおっ」
▼治金丸の手(テイ)攻撃
>>1875
速さといえばの黒田刀
>>1854
この3振り
童子切と回想ある…とかないか
(明石は結城(松平)繋がり、祢々切丸は化け物斬り同士、信濃くんは…包丁くんと丙様の回想みたいなノリの懐ハンターネタとか)
推しからの恒例の年賀状
今年も揺るぎない画伯のようで何より
最初見た時は何かわからなかったけどこれは
へ び ?
>>1875
立地的に小田原組
>>1881
ちゃたんくん「ふたりとも仲良くしないとおせちあげないからなー」
鶴丸国永の刀身に傷が入ってるのは初耳だった
そうか鶴さんゴリゴリの戦闘部族
>>1886
正座する笹貫と治金丸「(スン)」
〇〇円以上買うと抽選くじ引けるってのに並んだら無風直射日光の元30分まだ先は見えず
周回+ポケモンが捗る捗る、軽い気持ちで並んだらいけないね(私の分あるかな…
夢みたと思ったけど内容覚えてない……おはようございます
本日のお披露目誰だろ?楽しみ
ミュそねさんもわんちゃんもかわいらしいな
>>1887
よく考えたらあの時代に造られて観賞用とかないもんなぁ
使われてて当然だよね
イエス人間無骨!もう骨無しなんて言わせない!
テレビ点けたら日本最強の城🏯スペシャルやってる!
ヒャッホー これ見たら毎年恒例のトーハク詣してくるます
>>1887
ステ无伝の真剣必殺のとき背中に3つ並んだ傷メイクあるんだよね
鶴さんはね、戦うことを忘れたことはないんだよ…(沼の底から)
>>1880
めっちゃ動く方?
>>1885
元主が小田原藩主だった篭手切くんも見てそうだな
ねねさん、ステキ!
なんか外国の貴族みたいだわー
大晦日に非公式を浴びてから間をあかず今日を迎え塵になるねね推し(ありがとう…サラサラ)
(自分ではないのかという目を姫鶴さん向けながら着席する道誉さん)
ねねちゃんの体の厚みすごんい
>>1900
(ほんと無理なんで…)
首元きっちり着込んだネネさんは珍しい
窮屈じゃないかちょっと心配〜
胸板厚いから外国の人っぽく見えるんだな
今日がねねちゃんなの、箱根駅伝で「山の神」が話題になるからねねちゃんもやってきたのかな…?
スーツよくお似合いです!
でも息苦しそうだから後でゆっくり温泉入って欲しい
ねねちゃんと呼ばれてずんずんと出てくる205cmの美丈夫
なぜか祢々切丸なの正月らしいなと思った
1日遅れたけどあけおめさに!元旦はまさかの体調不良で寝たきり生活でしたわ…。こりゃ驚きだじぇ(涙)
>>1904
駅伝まさに今、山登りの真っ只中だよねねちゃん
すごいタイミングだよ
祢々切丸やっっっっべぇな
格好いい、凛々しい、美丈夫、どれもちょっと違うんだよなあ
見とれる、ずーっと眺めちゃう
ねねちゃんでトレンド入りは草こえて山
これが山の神か…
ゴリラがタックルしてもびくともしなさそう
顎髭ともみあげが繋がってて腰には動物の皮巻いてて素足でデカい刀を持つ人
要素だけを羅列すると野蛮とか粗野って感じだけど祢々さんはそう感じないの凄いなって改めて思った
刀の持つ物語と、それを元に描かれたデザインと、そこに命を吹き込む声と、全てが合わさって刀剣男士が生まれたんだなぁ…って、当たり前の事を思い返したゴリラはそろそろ墓に戻ります
山もいいけどお墓もいいぞ
金襟、ラペルピン、柄の入ったネクタイをチョイス
お洒落を心得たものだ…🙏
>>1894
今日の夜も19:20〜新春SPやるよー!
>>1911
今ちょうどラグビー見てるからねねちゃんが出場してるの想像した
>>1911
筋肉の弾力によりバイキンマンとかロケット団みたいにお山の向こうまで飛んでいくゴリラ
極まんばくん、正月と遠征帰還お知らせボイス聞いてると近侍にしてる間は審神者が自分を構い倒してると思ってる…?まあ合ってるが
通常衣装の色合いをうまく洋装に取り入れてるの最高
>>1897
となりに絶対白熱してる豊前がいますな
>>1912
人の姿をとりながらも『人ならざるもの』を思わせる神々しいデザインよな(墓穴から顔を出しながら)
祢々切丸にとってスーツは面妖なものかな?と思ったけど神社に現存してるから割と見慣れてて、それどころか少し興味(憧れ?)なんかもあって、今日この日を楽しみにしてた個体もいそう
>>1921
どうも慣れんなと言いながら照れるねねさん
箱根をBGMに周回してて「山の名探偵」と連呼してるから何だと思えば選手の一人が眼鏡を掛けてて名前が工藤……なるほどなるほど
「ねねちゃん明日来てくれる〜?(道誉はぜってームリだから)」ってお願いしてる姫鶴の姿を受信した
>>1924
自レス
道誉くんだった
>>1914
教えてくれてありがとうー
帰宅したら一緒に見るー!
山の名探偵(早大・工藤慎作くん)
工藤の親父(優作)と漢字一文字違いやな工藤!
まさおくん「いつものねねちゃんじゃない〜。゚(゚´Д`゚)゚。」
祢々切丸「????」
>>1922
やだ可愛い
>>1912
ねねちゃんさんはなんかうまく説明できないけど凄く上品なんだよね
檜とかクロモジのいい香りがしそうだなと前々から思ってる
>>1927
ちなみにうちの親父(服部平蔵)は長谷川平蔵と服部半蔵とのダブルミーニングやで工藤!
>>1880
消化吸収が上手く出来ないタイプなんじゃない?
連隊戦10万到達時のドロップは五虎退でした
なんかごめんね姫鶴さん…
>>1870
??
そもそも近侍は御神籤ひかなくなったよね?部隊長と別になった時から
ねねちゃんこれ下はちゃんと革靴履いてるんだろうなと思うと愛おしい(サイズ何センチだろ)
>>1928
まさおくん、誰?
受取箱ちょっと整理してたら2週間以上前から大包平が入ってたらしくびっくり
通常マップのドロかな?
村正双騎見放題なってたんだね、いまごろ気づいた
今夜見ようかな
>>1936
ク◯ヨンし◯ちゃんのかすかべ防衛隊のおにぎりくんだね
今年は去年とはガラっと系統を変えよう…と思ってピンクの多いゴリラから黒と赤のゴリラになったんだけど個人的には似合っていると思いたい
白も入れたらどーよくん概念だね
山鳥毛(本体)とアルパカの記事しか載ってない新聞を読む夢を見たんだけどこれ何の暗示?
ちなこの夢見る前はちょくちょく泥してたちょもが全く出なくなった
地元の神社でボルゾイ触らせて貰えたから間違いなく今年は良い年になる
>>1907
主の病は斬ろう(ブンッ)
by. 祢々切丸
>>1941
そのうち出るやろ
明日か明後日友人と初詣行くかどうかみたいな話してたけどはっきり約束したわけじゃない(多分…)から明日街行ってこようかなあ
お金使えないけどセールしてるし服ほしいなー
ねねちゃん、巴ちゃん、静ちゃんと呼んで来てくれる190オーバーのムキムキ男士たち…可愛いね
>>1945
時間決めてないならいいと思う
途中で連絡来たら出先で会えば良し!
>>1935
ねねちゃんと同じくらいの身長205cmのバスケの選手は33cmとかだったかな
声優で一番靴のサイズがデカいのが治金丸役の熊谷さん30cmで二番目が一期一振役の田丸さん28cmらしくてちょっと意外でフフフってなってる
なぜおれが…といいながら自分以外の粟田口全員(17振り)にお年玉をくれる鬼丸さん
>>1941
山パカ毛
>>1946
伽羅ちゃん(175)
みっちゃん(186)
福ちゃん(188)
号ちゃん(195)
この辺りもちゃん呼びするにでけえ男士ばかりだね
某ウマのフレ募見て登録しに行ったらステメが「初心者と10時間未ログは切ります」で恐ろしいなぁと思いつつ寝て起きたら切られてた
2年やっててもワイ初心者だったのか…って気持ちとうっかり寝過ぎたらどんなに仲良くても切られるの恐怖だな…って気持ち
富田くんのおみくじ全容はまだ分からんが
中々斜め上なことを言ってきてゴリラびっくりだよ(ちょっと三種類全部引いてみたくなった)
マツコの知らない世界の刀剣回で祢々切丸も取り上げられたとき
祢々切丸(全長324.1cm重量24kg)を振るうマツコ
あるいは男士の祢々切丸を引き連れたマツコ
ってのをここかどこかで見かけて強そう…ってなった記憶がある
>>1946
光世ちゃんとかこぎちゃんもかわいらしく呼んでるけど彼らもデケェのよね…
かわいい呼び方されがち男士って高身長多くない?
1発目のおみくじ道誉さんだった
とにかくかっけぇぇよ…
>>1954
小吉引いたけど励ましてくれたよ
ねねちゃんの声の松田健一郎さんといえば
スパイファミリーのもふもふで白くて大きなわんちゃんの声もやっていましたな(ナレーションと兼任)
>>1953
休みの日に寝溜めしたり病気のときも気を抜けないのはキツイな
>>1959
村雲くんが父
祢々さんが犬
>>1961
物吉くんもいなかったっけ?
ぬらりひょんの孫で出てきた長ドスの名前が祢々切丸だったな
>>1962
妻(仮)の弟くんだったね
初手から推しの源清麿+大吉
やったぜ(๑•̀ㅂ•́)و✧
>>1955
デラックスな本丸だな
>>1956
個人差あるかもしれないけどでかい刀達ほどかわいく見えて短刀達がかっこいい!男前!な子が多いの何かのバグなんだよなあ
人をダメにするソファで猫ちゃんたちがくっついてねんねしてる…かわゆい…ここが天国…!
今年のやりたいこと
パーソナルカラーと骨格診断をプロにやってもらう
以前AIで診断出来るのをやったら服によって違ったので
あと口/リィタを普段着てるんだけど去年赤系の服を着たら思いのほか良かったのでもっと着るようにしたいな
サンダーボルトファンタジー4期まとめて一気見してたんだけど小西克幸さんボイスのドストライクなイケメン(ネタバレに全力で配慮した
表現)出てきて変な声出た
サンダーボルトファンタジー、めちゃくちゃ面白いから皆観て欲しいぜ…
年末年始の四連勤が終わった〜…
簡単なバイトだけど人多くて動線阻害されまくって疲れた
お客さんのかわいい鞄や赤ちゃんに癒されて働いてたよ
>>1970
木偶の販売も決定したね〜
値段が値段だけに悩むやつだけど…(凜ちゃんの木偶欲しい)
>>1963
あの祢々切丸は鵺切丸から名前変わったんだったな
ワイ牛鬼様にメロって羽衣狐様に狂ってた
>>1954
王子の新年挨拶には歌仙ちゃんが全力で反応を示した姿が見えたような
トーハクからたださにー
巳年特集のお部屋がお正月らしくてこれからメール送る人への素材集として助かりましたw
和装洋装取り混ぜてフェミニン寄りの姿の女子が途切れずケース前に居る小竜は「さすが長船だぜぇ!」と思った
本日の展示の最推しは刃文の匂口がキリッと締まったフリースタイル三本杉の孫六さんでした(地金が白け映どころか真っ白くキッラキラ)
あと幽斎さまの和歌の短冊「雪中聞鶯」を見られた…雅
パッシュの表紙ヤヴァイね
心してみないと即死します
商店街の新春くじ引きで蟹が当たったー!1キロ!脚と爪だけ!殻半分取ってくれてるやつ!!やったー!!!
明日の晩御飯は蟹すきだー!!
こいつぁ春から縁起が良いウホー!!!
宗三さんと泛塵のコラボ落書きがとんでもなく可愛い
泛塵お屠蘇でちょっとポヤポヤしてるっぽい
宗三さんの耳飾りがお花になってる
二人ともめちゃくちゃ可愛い
>>1976
付録が、付録が…
>>1976
三日月まじで美しいーーーー!
これでバストアップまだって信じられない
>>1978
おいちゃんと明石の次は宗三と泛塵…✝┏┛墓┗┓✝
住んでるとこの近所に有名な心霊スポットがあるって今さら知って驚いた
仕事ある日とか毎日横通ってるけど特に変なもの見たことないわ
>>1982
認識してないのも大事なこと
新春なんで財布買い換えたい。値段と使いやすさ考えて某コンビニで売ってる財布にしようかなと思ってるんだけど、二つ折りじゃない財布も気になる
>>1980
その前に全身来てるけどね
大谷選手のワンコとステ鶴役染谷さんのワンコ、同じ袴風の服着てる
ワンコ界で人気の晴れ着なのかなw
PASHの「真譚 蜂須賀虎徹」とはなんぞや?
正装三日月の手すごく…いいな…
>>1976
真譚 蜂須賀虎徹って何かな
何かのタイトル?
>>1987
書き下ろしってことは何かしらのイラストか文章?
>>1988
わかるあの筋張った感じ
あれは癖に刺さりますねえ
>>1976
初期刀がいないから耐えられた
初期刀がいたら耐えられなかった
みかちの盛装ジャケットよく見たら柄があるのね
>>1990
いまつるちゃん&岩融が刀きゃんからの描き下ろしだから、真譚蜂須賀虎徹という派生作品がそのうち発表され?て?そこからのはっち描き下ろしじゃと思ったんだがどうなんだろうね
道誉一文字が発表された時の私「苦手なタイプやな……」
御歳魂30万集めた時の私「道誉に落ちたくない」
今の私「沼になんか落ちてへん(支部で作品検索)」
>>1934
挨拶が近侍だったから御籤も近侍だと思ったわ
部隊解散させることにする
まりおくん悪い人の役だったー
>>1972
実際お迎えした人が口を揃えて「この値段ならマジでお買い得だわ」と言うくらいには出来が素晴らしいと聞く>木偶
ワイは数年前生で人形見る機会があったけどあれは素晴らしい物でした…
玖寿見てたけどあまりにもブチブチ途切れだして1部終わったらやめた
昨夜ダウンロードし忘れたワイの馬鹿野郎
代わりに他の何か見たいけど玖寿モード入ってるから円盤の棚眺めてもこれにしよう!とならないんだよな…
拙僧が2000であるか?
>>2000
やったね兄弟!
福ちゃんのおみくじ
内容もだが「はじまるよ」の声色があまりにもsuki
>>1999
設定から、画質を「auto」から「HD」に変えるんだ
画質は殆ど変わらないけど、通信の安定度は格段に上がる
>>1976
初期刀の微笑みに三段突きされました
>>1967
それがとうらぶの標準です
所々に外見詐欺がいるのも仕様です
>>2000
流石だな、兄弟
>>1941
「新聞を読む」「動物」「夢占い」で検索してみるのはいかが?
占いつっても、深層心理に軽く触れるような感じだから、とりあえずの疑問は解けるんじゃないかな、多分
とんでもなく分厚い封筒をお年玉だと言って渡してくる山鳥毛さん
ねねきりさんは あんしんかんが あるのです
さにわ
>>2003
実は元々HDにしててそれでもブチブチしたんだ…
今日は運が悪かったと諦めたよ
>>2008
帯封付いてそう…
>>2010
もっと画質下げた?
無くて我慢できなくはないけどどうせ必要だからとスーパーに数点の物を買いに行ったら人出が凄かった
パーキングなんて満車の入口に数台列になって出る車を待ってて嘘でしょってなった
>>1999
そういやdocomoがサイバー攻撃で不安定とかってニュースになってたね?それの影響とか
>>2000
すごいウホ兄弟!
>>2008
変な緊張で頭皮が強張る
これで美味しいものでも食べなさい、と言って袋入り割り箸をくれる大般若さん…
普段運動しないゴリだからき⚪︎に君の世界一楽な筋トレをしたらぜえぜえで汗だくだくだった
なかなかキツいぞ!?楽とは!?!??
>>2013
もうスーパー開いてるんだ…うちの近所は4日からよ
祢々切丸といえば、日本刀と未来展で重さ再現したやつを普通に持ち上げようとすると全く動かなくてびっくりしたなあ
頑張って力を入れてなんとか持ち上がった
二松学舎って「にしょうがくしゃ」なんだね、ずっと「ふたまつがくしゃ」だと思ってたよ
ワイは今まで高校野球中継の何を見て聞いてたんだろう…
>>2017
往年のネタかな?ネタだな
>>2015
さりげなく紛れる擬態国広ゴリラ
初太刀オオカネヒラ…??
>>1984
長財布使ってるよ
お札が折れ曲がるのが嫌、カード収納豊富、レシートと小銭入れてもパンパンになりにくい、外側のポッケがあると買い物メモ入れに便利で18年位長財布
難点は他の財布と比べて大きいかな
>>2024
今回易限定ドロップだからあり得る話だな…
>>2013
西友あたりはコンビニと同様年中無休24時間営業だぜ…
>>2017
大般若純次ぃ…
真譚蜂須賀虎徹を本人(本刀?)に聞いても知らん…
何それ怖…状態に陥ってそう
>>2024
そのまま初心者任務をこなしたら2番目の太刀がみかちもあり得そう
>>2017
高田〇次はよくネタにされるけど実際に見た人曰く背が高く色気のあるイケおじらしいからあながち間違いではない、のか?
>>2021
野球見る人で二松学舎の読み知らんのやばい
エントロピー池崎w
太刀が入手順に一番個性出る気がする(※個人の感想です)
というわけで太刀だけで入手順に組んだ一部隊教えて〜
ワイのとこは髭切、みっちゃん、小豆さん、鶴丸、獅子王、小狐丸
>>2021
横だけど
つ関西学院
盛装100振り超えたのか
>>2034
膝丸、山伏さん、みっちゃん、明石、お父様、小豆さん
>>2021
自レス
ほんと自分自身にびっくりしたしガッカリしたよ、関西学院は「かんせい」って読めるのになぁ…
ところでワイのスマホちゃんは「かんせい」で関西変換できなかったから辞書登録しとく
>>2034
鶴丸、小狐丸、小豆、膝丸、みっちゃん、山伏
バストアップ公開も残りわずかとなってまいりましたな
三日月、石切丸、光世、数珠丸、ソハヤ、一期、鬼丸、丙子椒林剣、大千鳥、九鬼、八丁、七星剣、孫六、五月雨、道誉
>>2034
三日月、小狐丸、獅子王、山伏、数珠丸、燭台切
>>2040
数字が残されてるのは分かるんだけど
四と二はどーなるんだ?
藤四郎を誰か残すのかと思ってたんだがな
温泉から帰ってきてゴロゴロしてたらこんな時間ー
今年初の温泉で今日袮々ちゃんが来るとは2025年も良い温泉巡りが出来そうだな!ウホウホ!
>>2034
三日月、小狐丸、江雪、鶴丸、燭台切、獅子王
わりとありがちかな
>>2034
膝丸、山伏、獅子王、燭台切、千代金丸、鶯丸
入手順、ちよこやかぼちゃや62振り配布から始めたらすごい順になってそうだなぁ
>>2042
丙子椒林剣(あるいは、い『し』きりまる)
へいし…し…四
とか
鬼丸国綱
くに…に…二
で乗り切るとか?
>>2044
三日月小狐丸はポケ初期組だなって思うけど、江雪鶴丸は普通じゃないと思うな
古刀の部類なのにお年玉を貰う側に回ってる獅子王と抜丸すっき
さてそろそろ明日のおみくじ要員の準備だな
>>2021
子供の頃読めなかったな「敦賀気比(つるがけひ)」…
>>2040
空いた数字は気になるけど10周年のカウントダウン10日で数字の男士が来て、そこから大本丸博まで天五が来るのかな
>>2040
残ってる男士に対してカウントダウン枠が一つ多い謎も間もなく明かされると思うとドキドキウホウホするな
>>2034
膝丸、みっちゃん、伏さん、江雪、小烏丸、三日月
兄者誰だよ貞ちゃん誰だよで瓦版の存在に気付いて見に行ったら極山伏のイラスト差し替えのお知らせシルエットで「国広他にもいるのか!!」ってなった翌日辺りに伏さん顕現
小烏丸は江戸城の箱じゃなかったっけ?
初イベで箱開けた記憶
>>2040
あと2週間の間にワイの死亡日が来るんやな…
覚悟決めとこ…
>>2034
山伏、燭台切、鶴丸、髭切、膝丸、そして大般若
>>2053
残りの一枠
①こんのすけ
②狐ヶ崎
③大穴でドージギリー
>>2008
わ、封筒が立ってる
祢々切丸さんくらい髭を生やした男士もう一振りくらいこないかな
のど が いたく なって きたぞ
なんだか ねつが こもっている みたいだ
>>2015
異 物 混 入
い つ も の
伝 統 芸 能
今 年 も よ ろ し く
三日月のバストアップはラストなんだろうなあ
最初はずっと楽しみにしてたがいまはなんとも思わなくなった
>>2060
あらお大事に
最近大根を刻んだものにハチミツかけたものが喉に効くと小耳に挟んだけど試してみる?
大奥再放送やってるぞ!
斉藤由貴が怖いぃ!
熱がある時に横になってみたら辛い
そんなゴッリに捧げる
ゆるい角度で上半身を起こして眠る方法
頭と首と背中の下にクッション置くレベルの低さで頭に届く熱っぽい血流が抑え気味に感じられホッとする
つ ショウガ湯
>>2034
髭切、一期、獅子王、山伏、小狐丸、膝丸
小狐丸思ってたより早かったなこれ
>>2034
明石、鶴丸、小狐丸、髭切、小豆、数珠丸
「ねねちゃん」「しずかちゃん」「ともえちゃん」
呼んだら2mぐらいある大男達が出てくるネタ好き
DMMキャンペーンのルーレット、初めて2等当たった!
>>2060
あまり酷くなるようなら、救急相談ダイヤルや、自治体の医療案内に電話するんだよ
サービス提供してない所もあるし、県独自の番号を設定してる所もあるので、詳しくは自治体公式サイトを確認してくれ
去年の正月からはじめて
正月鍛刀cpで実休さんを早い段階で引き当ててたら
初太刀実休の本丸がある可能性もなくはないんだよな
あの……やっと大慶くんを手に入れて回想を一通り見たんですがどれも良くて最高でした…
大慶くんすごく良いキャラですねぇ…
元主の影響もあれ、めっちゃ茶器をおしてくる無骨くんやはり歌仙さんと同工作(兄弟)だと実感する
「鬼滅の刃」無限お年玉渡し編
\兄者ー!/
冷凍炒飯ってほんの少しだけ食べたい時に好きな量解凍できるのが好き
>>2060
>>2063
大根ハニーは本当に喉に効くからオススメだよ
本来は刻んだ大根と蜂蜜混ぜて置いといて出てきた汁を飲むんだけど、大根はすりおろして作って食べてもいいし簡単だよ
おみくじで偶然村正が出てきて小吉引いたらなんかすごくツボに入って真夜中なのに不覚にも声出して笑ってしまった
!つけるほどのテンションに唯一なるのこれかお前
今日も小吉…後藤くんが男前でゴリラ泣いた…
十連回したら全部1時間半
この中に大慶くんはいるのか?
答えは1時間半後
おはさにー!!!!
昨日やった鍛刀10連に大慶直胤がいた!!!!
おみくじで松札いっぱいもらえるし、1回だけ使おうかなーってやったら出た!しかも天井前!
加州ーありがとー!
不動くんの台詞にもある武将達が喉から手が出るほど欲しがったというつくも茄子って現存してるのか
てっきり粉々になってしまったのかと
>>2079
自レス
いなかった。代わりに初期刀5が揃った
ここまでにして明日からの九鬼くんに備える
おはさに
「ミステリーというなかれ」
ドラマ一挙放送してる
とうかぶ三日月の尾上松也さんが若手刑事役で出てるよ!
明日夜は劇場版地上放送だ!
>>2028
コーンポタージュ吹いたじゃないかw
九鬼くん短刀だからポイント2500になるんかな?
でも富士札がポイント上げてるから5000のままってこともあるよな…
復刻の鍛刀キャンペーンって成功しないうちの本丸あるある
>>2062
と、見せかけて残り三日で来る予想しとくね
>>2081
家康が破片拾い集めて修復させたらしい
秋に静嘉堂で曜変天目と一緒に展示されてたよ
>>2083
明日?だったかな映画の方の放送に合わせたのかもね
調べたい事があって検索かけようとしたら
ミュ大倶利伽羅のX見て爆笑した
あ、調べもの
雲生さんのおみくじボイス冷静で良いな流石は管制官って感じ?
結果は小吉だったけど、これ大吉だったらちょっとはしゃいでくれるのか引き続き冷静なのか…大吉も聴きたくなって来た
鶴丸って普通に出てくるものなのかな
からちゃんとみっちゃんしか来てくれないよ
TVやお店に入ったりしたら確かに正月、な気はするんだけどなんかイマイチそういう雰囲気にならないのは何故だろう(単に自分の感覚がアレなだけかもだけど)
>>2077
村正のそういうところめっちゃ好き
>>2081
ちな松永久秀と共に炎に消えた…とされる平蜘蛛の茶釜と伝わるものがつい最近まで浜松の博物館にあったみたい(現在どうなったか不明)
>>2062
雑誌の表紙で腿辺りまでみられるで
おはさに……飛行機が墜落して燃える夢とミサイルが大量に落ちてくる夢見た……新年早々夢見が悪い……
>>2096
なんならもう全身出てるよね
餅うめえええ!餅うめえええ!
これでカ口リーゼロって本当ですかぁ!?
ゲームは好きだけどゲーム内でクリア必須のミニゲームとかでてくると途端にダルくなる
レースとか釣りとか音ゲーがやりたかったわけじゃないんだよ…
>>2085
こういう人ってなんでお知らせ読まないんだろうね
ああ…一校繰り上げスタートか…
デパートやスーパーに継続して並ぶハーブティーメーカーもいろいろあるけど
結構前に買って開封して密閉してたまに飲んでるフルーツティーを今探しても見つからないことに気付いた
今りんごとかいちごのフルーツティーが多いから仕方ないな
季節が変わる頃また探そう
つ胡椒系チャイブレンドデカフェコーヒー
年始早々に役場へ行く用事が出来てしまった
年末ギリギリに書類送らないでー
提出期限が今月って…もうちょっと時間くれ!
>>2100
フ〇イアーエムブレムエンゲージなんだけど章の間のインターバル(拠点とかミニゲーム)がなかなかにタルくて全然進めてなかったなぁ…昔のFEシリーズはサクサク進むから何周もしたけど…
あくまでもおまけはおまけで本筋はサクサクであってほしい派
最推しがいつお披露目されてもいいように墓の前で正座待機しているワイ
待ち過ぎて足が感覚ないウホ…
早くワイを沈めてくれ三条の大太刀様…
>>2106
一緒に墓をギラギラに磨き上げながら待とうな
ソハヤあァーー!!!(入滅)
姫ちゃんからのソハヤって……(驚きとキラキラで浄化)
祢々切丸→ソハヤバトン
所蔵先も相まって大変めでたい感じがする…
明日は…とうとう墓に入る日が……
三ヶ日…3日に三池…
>>2109
自レス
あれ?ワイ1日記憶飛んでた…ごめんねねちゃん
ソハヤノツルキ、カッコイイナリ
>>2099
きっとギュッとまとめることで体積と一緒にカ口リーも小さくなっちゃうんだな
さっき食べたずんだ餅なんて枝豆のおかげで超絶ヘルシー食品だな
あらー明日は光世ちゃんなの?
ソハヤだぁぁ!
かっっっっっっこよ!!!!!!!!
個人的に繰り上げスタートが見てて一番辛い
>>2118
渡すはずだったたすき
受けとるはずだったたすき
本当に辛い
今朝方、昨日の鍛刀で大慶くん来たゴリラ、今日の鍛刀でも大慶くん来た!札なしでした!
やったー!習合できるぞー!
加州まじありがとう
とりあえずお昼としてここに寝ておきます(大の字)
ソハヤくんかっこよ!!!!!
そした明日私の死がくるようだ………
>>2121
自レス
やばい同様で誤字した。失礼しました!
映画見に来て、お昼だからお蕎麦屋さん並んでたら盛装のソハヤ…
弊本丸、いつも変な奇跡起きるの何故?
>>2120
わー美味しそうなお昼ごはんですね!!!
そうだよキミのことだよ
ここまで身も心もゆったりのんびりできる正月久しぶり、というか初めてかもしれない
去年は地震だしその前は2年程続けてドカ雪だったし
実家や親戚からの呼び出し断りやすくなったのも良いねぇ
休み始まってから推しと睡眠とおいしいものの摂取だけして生きてて最高!
昨日お散歩ピン刺すの忘れてた…
大河ドラマのべらぼうの放送前番組見てて刀ミュの参騎めっちゃ見たくなってる
>>2123
ソバヤノゴリラ
そろそろ切り上げようかな〜ってタイミングで稀泥来るからやめ時を見失う連隊戦…
審神者あけおめ
今御歳魂36万あたりだけど6大千鳥、4無骨、19山鳥毛で面白いくらいお頭落ちる
経験値うまいから超難で抜丸とか八丁、大千鳥育成してるけど1月後半ってイベント来るのかな?2月にちょこイベだろうし小判はある程度温存してた方がいい感じなのかな
受取箱整理してたら物吉くんとソハヤ出てきてひっくり返った
いつの間に…?
>>2128
茶ァ吹いた
>>2099
勢いが良くて好き
>>2034
獅子王、膝丸、江雪さん、山伏、小狐丸、燭台切
おネコ様お昼寝誘ってくれるのはいいけどお世話係はその段ボールに一緒には入れないのよ
っていうのを伝えたい
>>2135
可愛くて死にそうなエピソード
そういえば、吉沢亮主演の「ババンババンバンバンパイヤ」の映画って、原作漫画では主人公のバンパイヤが嬉しくて興奮する度ボッキンキンするけど、吉沢亮もいちいち巨大ボッキンキンするのだろうか?
今日寒いね
ちょっとお外出たらふてぶてしくて可愛いねこちゃんに出会った、可愛いけど寒くないのかな
>>2139 寒くても入れる家が無いので飼ってほしいアピールでは
正月早々ネズミがネズミとりにひっかかった(りんごかじられた)
1日じゃなかっただけまし…か?
親が出しっぱなしの食べ物片付ける気になってたけどどうせちょっとしたらまた色々買ってきてちらかる
だって前もそうだったもん
食べ物限らずだけど使わないのに買うってなんか病気だよなあ
ソハヤノツルキ
1月末まで久能山で特別展示中なんだな
ソハヤノツルキは無銘だが
在銘作の大典太光世と太刀姿や造りがそっくりだがら光世作で間違いないだろうって評価は何度擦ってもいいくらい好きな話
お正月のドライブであちこち走ってたら北斗七星をお祀りしてる神社を見つけたので七さまとピン刺してお写真撮ってきた
おみくじひいたら信心持って落ち着け!(要約)だったので、三池続きそうで浮かれてたゴリラはちょっと落ち着きます
明日が【10周年まで10日】になるけど
カウントダウン要員の男士たちが連続するのは【大本丸博まであと10日】(=1月9日)からだよね?
つまり、明日は三池連続で光世ちゃんという可能性はありなわけだな
ソハやんとねねちゃん
お山の話(久能山と二荒山)で案外盛り上がったのかもしれぬ
現在、陸奥守吉行(坂本龍馬佩刀)を絶賛展示中の京博さんですが、そちらの売店で刀剣画報を買うと笹貫(刀)のポストカードが貰えるキャンペーンやってます
数に限りがあるかもしれませんが…行かれる方は是非チェックしてみてください
正月三が日にマリパジャンボリーでわいわい盛り上がる大将組
他の短刀が混ざってもよし
>>2148
自レス
薬研はガボンとかチョロプー辺りのそれにするの?なキャラ使って欲しい
三日月さんのアクセ、パールとダイヤかなープラチナかなーって考えてた
ミキモトの3連パールネックレスが418万円
TIFFANYの92石ダイヤモンドプラチナネックレスが1,360万円
三日月さんのは長さもボリュームもあるから8,000万円ぐらいするのかしら
>>2145
仮にカウントダウンをつかうとして、十周年と本丸博どっちでカウントダウンを使うかは現時点ではわからない
だから明日千鳥の可能性もあるし、三池の可能性もある
つまりよくわからない
遊びに来た友人がゴリラの本棚を見て
「すげー、触っていい?やっべぇ厚さ…えっ4千円⁉︎こっち3千円…⁉︎一段で4万くらい入ってる怖‼︎」
その視点は無かった、改めて言われると本代やべぇ
(欲しい本の値札を見ないゴリラ)
最近はなぜかリバイバルブームで、今年はyoutubeの12/31〜1/1限定でガンダムチャンネルでOVA「0080 ポケットの中の戦争」、1/3〜1/5限定で「伝説巨人イデオン 劇場版2作品」を無料配信なので、ちょっとみっともないと思いつつ、大晦日からyoutubeにはりつく正月になってしまっている
ちなみに1/4はテレ朝「新・暴れん坊将軍」を見る
1/5は洗える着物着て初詣に行くよ!
>>2150
ミキモトコラボとか来ないよね…うん…
プチ旅行がてら初詣に行ってきた〜
お正月限定の豪華な御朱印より手書きではんこ押してもらう方が好きなので書いてもらった
いつも餃子に味ぽんかけて食べるゴリラ
久しぶりに付属の餃子のタレ使ってみた
ラー油ピリッとするのもうまいな!
>>2154
でもあるならミキモトがいいな
>>2152
(その御友人はおつきあいが続いても大丈夫な方ですか)
飯の支度しながら自動行軍してた
確認したら最新が道誉くんで「は?」となったが、20万だったのを思い出し納得
その下はお頭だった
まともにお頭お迎えした記憶ないのだが、恥ずかしがり屋さんだからなの?
>>2151
分かることは誰が来ても墓に入るゴリラが出るってことだけだな!
>>2147
ワイトーハクで刀剣画報(トーハク&キョーハク特集)買ったんだが、ポストカードは三日月宗近(刀のイラスト)だったよ。それぞれの博物館所蔵の刀剣を特典で付けたんだな
お医者さんに「数値が寝たきりの人と一緒だね」と言われてしまったので筋肉をつけるべく筋トレやらストレッチやらし始めたんだけど早くも足が筋肉痛でバッキバキ
タンパク質いっぱい摂るぞー!
14日に10周年鍛刀キャンペーン来るけど1月後半期はイベントなし?特命調査か江戸城来ないかなー丁度未入手が政府刀と一文字や京極がいないんだよねぇ…
>>2157
それは私もだけどお値段が怖いw
跡部財閥がトレンドに入ってる、さすが跡部様
>>2163
12月に出るのは正月から周年までの予定表
1月後半の予定は毎年1月半ば前くらい?に出るよ
インフルエンザになりました。
ワクチンを打ったから、まだ身体はさほどひどくないけど…。
このまま一週間お休みですね。
>>2165
跡部様何やってらっしゃるの?(宇宙猫)
ねむんい…ねむんい…ねむ…すや…
>>2162
筋トレをするにも最低限の筋肉が必要だから無理せずゆっくりやるんだよ
筋肉は裏切らない
>>2169
つ ゴリ毛の毛布
>>2164
し
>>2172
ごめんミスった
調べたら一桁万円のペンダントもあるんだねーって言いたかった
年末に部屋の物減らしてて、本処分するの面倒だしゴミとして捨てるの抵抗あるから
値段つかなくてもまあいいか〜ってまとめてブックオフに送ったやつが全部で8000円程度になったらしくてハッピーゴリラ
そのお金で電子本買うぜ
親戚宅の玄関に飾ってある、好きなアルファベットのパーツを入れてメッセージとか作れるボードに
HELLって書かれててなかなかロックな歓迎だな…って思った
二次元のストレスではじめて吐いたよ…
風邪とか体調不良とかはあるけどこれははじめて…
一度寝て起きたけど今度は涙が止まらない…
みんなはこんな時どうしてる?寝たら楽になるのかな…
>>2176
愚痴はだめってレスが来ーるーきっと来るー
今日の残りの時間は予定に従って生活に必要な事をして
無事に明日になる用意を確認していつものように就寝
感情も大切
その感情を守れる普段の生活スタイルも同じように大切
>>2176
私は推しが召されて不眠と食欲不振とそれに伴う体調不良がセットで来てヤバかったわ
寝るのは大事だけどメンタルやられるとちゃんと寝るのもままならないからストレス源から距離を置くしかないかな
原作を直視するのを控えるとか、ゲームならしばらくやらないとか、SNSもそれ関連のアカウントは極力見ないようにしてた
今もまだ立ち直れてはいないけど時間が経って少しはマシになった
新年から遠征出しまくってて、私もしかしてブラック本丸…?と気になってきた
ごめんねえキャンペーンで資材枯らしちゃったばかりに…
>>2176
普通にメンタル相談に行った方が良いよ
プロの力をお借りよ
>>2179
そういうのに酔うのは面倒だよ…
小判稼ぎにいつも遠征出してるとちよことかで役立つよ
>>2167
わざわざ注射してインフルなるの嫌だね……
うがい手洗いマスクしっかりした方が安上がりだよ
今年も犬と並走見たし、フ◯ーザ様も見たので無事に正月終了した
あんこと日本酒はとても合うのが一番の発見だった!
まぁ昨日から普通に仕事してるけどもね
ソハヤ盛装
貴族の次男坊って感じがする
>>2183
あんこと日本酒…悪魔的組み合わせ…!
>>2162
まずは散歩からがおすすめよ、今なら寒いんで歩きやすい(夏は無理)
>>2156
お酢と胡椒がおすすめ
心配ないウホー♪シルバーバックキング
かみんぐすーん
こたつで昼から連続で観たアーカイブ配信
eスポーツプレイヤーズ
ミュ膝丸ミュまんばミュ笹貫ステまんば
他の俳優さん
の出ていたゲームイベントで
最後に出ていらっしゃった会場ご当地のゲーム推進担当さんが水野さんで映画解説の水野さんに激似
と、ぽわぽわしていられたのはここまで
日曜日までに期限になる他のアーカイブが…
配信時間+休憩時間の計算して観られる大丈夫だって安心したほど分量あるわ…明日急ぎでおとものお菓子を買ってこなきゃ
>>2183
あんこにチーズで日本酒も美味いぞ
三が日に遠出した事なかったから混み具合が全然分からなかった…
本当なら乗るバスの2時間前には待合所にいるはずだったのにな…
大慶君どこ…?ここ…?
>>2154
ひー、ミキモトコラボw
うーん、タサキコラボよりはマシかな
国産なので
>>2156
餃子の皮を器にして、酢を入るだけ入れて飲む感じで食べるのもオススメw
>>2162
見習わなきゃ
>>2189
あっ、ミュ笹貫って?って思ったら、
福澤侑さんが
>>2191
え?どうしたの?何があったの?
>>2167
ワイも予防接種したからか40度まで上がらずにすんだけど、2,3日目は熱と寒気でつらかったよ
なんとか動けるうちに水とゼリー飲料とビニール袋と予備の掛布団を身近に用意するといいよ
>>2192
大慶?「大慶直胤ウホ」(舌ペロゴリラ)
この令和にまさかの珍走団が
生きとったんかいワレェ
兄者の中の人が鬼滅の公式に2回もブロックされた話が面白すぎてずっと笑ってる
>>2197
帰省ラッシュの渋滞で1時間で付くはずの場所に2時間掛かりバス乗り遅れたのさ…
ふるさと納税のやりかた(申請額とか年末調整とか)がよくわかんないし欲しい返礼品もないからやってないなあ
離れた地元のお米とかならWin-Winなんだろうか
>>2200
数は少なくなってきてるけど田舎にはまだ生息しとるんやで
ぬーストくじの詳細まだかな~18日発売になるのかな?
こんのすけおみくじが生き残ってるとは思わなかった
>>2204
絶滅危惧種かぁ…
保護してもらわないと(警察に)
年末年始にかけて厄が起きそうなことが立て続けにあったけど、近似を石切丸にしてたおかげか、どれも酷くならずに済んだ
ありがとう!石切丸ー!
>>2190
これはいいことを聞いた
ライオンキング見ていつも思うのはミキの亜生さん歌うまい
施設面会に餅はダメと言ったら詰まらせたら危ないものね~と団子持って来たご家族様よ……(同僚とチベスナ顔になったゴリラ)
すぐできる料理ってなにあるんだろう
料理嫌い レシピで検索してもまともなのない
材料一、二個で焼くだけ切るだけみたいな
>>2212
料理の基準がわからないけど玉ねぎ半分切った断面を下にしてチン、頭の先っぽを持ってムシャムシャが美味しいよ
りゅうじさんの虚無メシとかどう?
明日は部屋掃除、明日は部屋掃除機、明日は部屋掃除
願い事唱えたから寝るね、おやさにー
>>2201
笑うしもんぬ
もう4日来るのはや過ぎない?
ワイ今年あけおめことよろ言ったけど、あんまり年越した実感無いんよな…ただ、明日の男士は誰やろなって毎日を生きてただけで…
土日明けたら切り替えて頑張ろう。さっさと現実見なきゃダメな部類の人種だから!!頑張るぞー!!!おーーー!!!!
人妻という言葉は奈良時代にはあって詩に詠まれてるのだったか
めっちゃ現代語の雰囲気なのに
月曜日からの年末年始に業務トレーニングして金曜が仕事終わりのワイ、冷蔵庫に溜め込んでた缶チューハイで年越しの祝いだよ!
明日はポン酒買ってもっかい祝うぜ!
九鬼ちゃんall700!?!!!(気絶ゴリラ)
>>2219
ちな時間は短刀なんで30分が当たり
>>2219
all400予想で、副産物の謙信くん狙ってました…
>>2219
資源たっかwALL300とかじゃないんだな
九鬼いる人は丙子椒林剣狙った方がいいな
どちらもいない資源ない人も丙子椒林剣がいいな
>>2219
12月中からわかってたのに今更…
九鬼くん10連四回目で来た!(札なし)
今回は長義くんがやってくれました!嬉しい!
all700で30分は確定だから分かりやすくてよい
うかつスキップもせずにすむし
九鬼くんは確定含め習合と二振り目も確保できたので深追いしない
>>2217
人妻は由緒正しいんだぞって包丁くんがドヤってる
今まで素通りしてきた男士に何処で刺されるか(沼に引き摺られるか)わからないの経験といえばワイはジョ伝のソハヤがそれだった
高らかにコピーでいいじゃねぇかという彼に場面も相まってぐっと来て刺されたゴリラ
>>2212
コンビニかスーパーでポテサラとちくわ買ってくる
ちくわを縦半分に切る
ちくわの溝にポテサラ乗せる
このままでもうまいし、トースターあるならちょっと焼いてもうまい
納豆ご飯を極めるのもいいかも
生卵を混ぜる、卵黄だけを混ぜる、キムチを混ぜるetc.
他にもうまい組み合わせがあるかもしれない
3:202つ並んでんなーと手伝い札使ったら、兄者からの弟丸だった
新年早々仲いいな
鍋つゆの素の「天下一品」と「とみ田」が並んでいるとあ、双璧と思ってしまうとうらぶ脳あるいはゴリラ的思考
>>2217
額田王のあかねさす…への返歌
むらさきのにほへる妹を憎くあらば
人妻ゆゑに我れ恋ひめやも
宮廷内権力闘争の緊張感がするやつや!
歌仙「解釈が雅じゃない!」
ゲームの長義は性格キツくていちいち嫌味っぽくて苦手だなーってずっと思ってたんだけど
無双でのまんばとか他のキャラとのやり取りを見て、それが長義なりの接し方なんだなーとちょっと見直したとこある
どうしてここまで圧倒的に嫌われてるのかすごく気になるなぁ
>>2231
長義本人がっていうより
「長義モンペが可笑しいから忌避されてる」が正確かと思いますね
取り巻きが明らかに「関わったらヤベー奴」なんですわ
ダメだ...眠い...おやすみなさい
>>2212
創味のめんつゆを規定量でといて、
テーブルマークの冷凍そばを入れて3分煮る。
長ネギの刻んだのは入れる。
あれば刻んだゆずの皮や、小松菜を入れる。
なければいらない。
うまい。
>>2212
フライパンに油を敷く。
ボウルが器に卵をわって、砂糖と塩をいれる。
ぐちゃぐちゃしながら焼く。
卵焼きのできあがり。うまい。
>>2212
小鍋にめんつゆをとく。
くし型に切ったタマネギを入れて10分煮る。
一口大に切った鶏肉を入れて火が通るまで煮る。
といた卵をかけ回して、フタをして30秒火を入れてとめる。
白飯にもりつける。親子丼。
昼間に寝て気付いたらこんな時間…昼寝のつもりだったのに半日も寝ていたのか
そりゃスッキリするわな
5時まで何しようかなー
>>2230
人妻ロマンの歴史が古かった
>>2230
人妻ゆゑに我れ恋ひめやも
「人妻ゆえに好きなのです」
ひとづマニア!
>>2229
すまん、鍋つゆの素に関しては、イチビキの「赤から」をワイは推したい
>>2231
長義は単なるツンデレなので・・・
>>2237
ゴリちゃん、あなた疲れてたのよ
去年の疲れが抜けたのよ
九鬼くん13回目でお迎え
うちの本丸は梅札と相性が良いらしい
次は丙様だー!いつかな14日からかな?天井まで行く覚悟は出来てるぜ(富士札たんまり集めつつ)
おはさにー
今日から仕事初めなんで準備するお
なんか休みだったはずなのに深夜から秋葉原で探索したり義母を善光寺に連れていったりと、結果的にほぼ休めないまま仕事に突入するので疲れが全く取れなかったorz
頑張って来ます…
三越の新春福袋、3名さま限定で、176万円ではるちゃん(ミュ巴ちゃん役の丘山晴己さん)と一緒に刀剣鑑賞なんだって
>>2231
山姥切長義は奮起させるための伝え方が挑発一択だからねぇ
リアルなら勘弁だけどキャラならその個性もありだよね
帰省のお供に風の万里上下巻読んでたんだけど、陽子のその後気になってたから良かった。上巻は読み切れなくて実家で少し読んだんだけど下巻は着く前に読み切ったwすごい充実感、やっぱり移動中って集中出来るから読書に最適だね
この後陽子ってまだ出て来るのかな?出るなら先に読みたいー
youtubeで
『亜空大作戦スラングル full』
を聴いてください
パワフルなここのゴリラの歌が流れてる
作曲家の人も、ゴリラゴリラひたすら連呼する歌詞を渡されてとっても困惑して作曲したそうなので
訳のわからない歌詞なのに素晴らしいゴリラの歌に仕上がってる
とってもゴリラのゴリラのテーマソングだよ
ゴリラゴリラ言うのが癖になるよ
こんちゃんがしがみついてる就任カウントダウンも10周年verで豪華になってますな
>>2247
出て来ますよー!
黄昏の岸 曉の天
華胥の幽夢
丕緒の鳥
下2つは短編集です!
烏龍茶は現地ではお猪口一杯ほどが適量というのを見かけ新たな知見を得るゴリラ
受取箱整理してたら旅装束と木炭3000を発見
旅装束足りないと思ったら…こんなところに
>>2245
三越さんとはるちゃんはお知り合いなのかしらん
>>2240
2229だが分かり辛くてごめんよ
名前(天下=稲葉、富田)が江の双璧を思い浮かべるなぁってネタで
ワイも鍋つゆでは赤からの3番が好きですウホ、おつゆにしみた油揚げうまー
くっきー鍛刀10連×12(内、1回は札投入)してるけど30分全然来ねぇ…天井覚悟のつもりではいたけどやっぱ短刀で700は重(勿体な)いよ…
よし!ちくわとキュウリで門松作った!
数珠丸恒次も絡んでくる雲霧仁左衛門ファイナルは明日1月5日から全8回でNHKのBSとBSP4Kでやるのね_φ(・_・
録画しとかねば
>>2256
ちくわ大明神
お正月料理についてた松竹梅寿の飾りをぬいぐるみに持たせたらお正月飾りっぽくなったので記念撮影した
今年最初の写真だな…思えば去年もぬいと食べ物と何かのメモくらいしか撮ってなかった
>>2212
カット野菜フライパンで炒めて、そこに卵割ってまとめれば野菜オムレツ✌️
>>2255
わかりやすくていいんだけどねー
まあ、謙信くんに対して「今は君じゃないんだ…っ!」などと言って涙ぐませるようなことにならなくてよかった…ということで
雪椿の景趣に近侍に内番着の姫鶴さん
美しい…
>>2250
ありがとー!連隊戦自動行軍で楽になったしぽちぽちしながら続き読もう
>>2249
えーそうなんだ!えっくす行ったらあるかな?探してみるー
>>2258
誰だ今の
大河のべらぼうって蔦谷さんが出て来るのは知ってるけど三騎を思い出すと北斎も出て来るのかな?
えねっちけーで北斎の娘をクローズアップしたドラマ再放送があるらしいんだけど観といた方がいいのか??
特に何もしないまま休みがあと2日になってしまった
仕事始めが月曜ってのが(うわ、今週長っ…)って思うけどあんまネガティブ思考でいたら色々よくないからなぁ、ぼちぼち切り替えて行きますか〜
>>2245
外の企画も凄いね
さだまさしさんのコンサートのゲネプロ参加とか、マラソンの有森さんと一緒に競技場貸切でランニングイベントとか
公共放送カレー作ってる番組のバナーにツダケンさんと七海ひろきさんの名前
途中から録画してる
あわてて書き込んだからぬだけんとかへろきとかになってまたあわてて直して書き込んだウホ
大吉であぶらげモグモグしてるこんたろう可愛い
こんのすけって名前なのはわかってるんだけど、ついついこんすけ、こんたろう、こんきち、いろんな名前で呼んじゃう
ミュ明石の方
大阪出身なのに明石の似非関西弁使いこなしてるのすごいね
>>2271
声の浅利さんも大阪出身でしたな
食糧ないのに買い物行ったら負けとかいうフラグを立てたワイ…見事に惨敗した
コンビニで50円引きのサラダを買って食べた
明日は買い物行かないぞ
江戸三作大慶鍛刀cpチャレンジ
水心子→前回のリベンジを果たし初顕現に成功
清麿→この波に乗ろうとするも失敗
大慶→ビギナーズラックかするっと成功
清麿「( ‘ᾥ’ )」→も、もう2回目10連回して成功(やったね)
母に持ち帰ってもらう用のハムと炊き込みご飯の素とカレーを炊いている
半分はうちの冷凍庫に入るので大鍋たくさんで!年末に冷凍庫掃除したのでたっぷり詰められるぜ!
>>2251
現地のお茶屋さんで試飲させてくれたお茶美味しかったなあ…
買って帰って自分で淹れてもちょっと違うんだよね…
>>2267
一週間乗り切ったらまた三連休!(じゃない職場だったらごめん)
向こうの路上に茶トラが寝転んでる!って思ったらでかめの枯れ葉が二枚重なってるだけだった
よく見たら全然茶トラには似てなかった
ご利益トリオみたいなトリプルバトンだな
パッパ!
正座待機していたワイ無事墓入り
さらにお父さん味が増したような…
グッバイこの世!(多分また出るけど)
お、
三池続かずの石切丸か!
良い意味で予想を裏切られた!
ありがとうございます!!ありがとうございます!!
始まったときからずっと墓磨いて待ってました!!!
石切丸!
大典太もあるかと思ったけど
やっぱり天下五剣は後にまとめるのかー
小学校の担任やったら初恋泥棒になりそうなパッパだ…
>>2283
鏡面仕上げのお墓になってそうw
墓入りの覚悟してたらぱっぱが飛んで来た!!!
祢々切丸(205)→ソハヤノツルキ(178)→石切丸(189)
↓谷間に落とされたソハヤン
キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ
もう思い残すことはないわい…
>>2285
授業参観日に来たお父さんみもある
>>2290
わかる…!
>>2288
思えば三池兄弟も結構身長差あるな
190−178=12cm差
洋装丸さん、ドミネーター持たせたい
>>2286
ビームや怪光線を跳ね返す墓石
>>2288
178が小柄に見えてくる不思議
>>2276
水質や温度が絶妙に絡み合って美味しくなるんだろうねぇ
>>2293
ドミネーター調べた
なにコレ格好いい!サイバーな感じがめちゃくちゃ格好いい!
うぉぉぉぉぉぉぉ石切先生!!
私の中では石切丸は石切先生なんだ!
教師や医師ではなく頼れる人ってニュアンスで先生なんだ!
困難も苦悩も石切先生がいると乗り越えられる!!
優しさと厳しさを兼ね備えた眼差しありがとうございます!!
>>2257
ありがとう!ファイナルシーズン明日からなのか!
>>2293
ドミネーターってあのランプの精みたいなおっちゃんでは
つアキネーター
>>2293
執行されたい
大慶くん来なかったのでふて寝してくるぜ!
10連仕込んどいたので九鬼くん来たらおいしいクッキー開けるぜ!
推しの手作りドールをこっそり飾ってたんだ
そしたら見つかった人に「車内に飾りたい欲しい」って言われた(戦闘服と軽装)
嬉しいけど滅茶苦茶手間と時間が掛かったのと
他の人に見せられるクオリティじゃないから
恥ずかしくて断ってる
今年は健康に過ごしたいのでストレッチ頑張りたいのですが他に何かおすすめの健康法や取り入れた方が良いものあれば教えてください、、
>>2303
いきなり欲しいとか
図々しすぎない?
>>2304
ウォーキング
踏み台昇降
>>2306
やはり運動も取り入れたほうがいいですよね。
ありがとうございます。
大本丸博に向けて服飾小物つくるぞ~と15年以上前に買ったミシンを出したら動かない!前に使った時はちゃんと動いたけどそれも3年前になるな…
小物だし手縫いするか…
国内いるラッコは鳥羽水族館の2匹のみになっちゃったんだな🦦🦦
今日は石切丸デーなので石切丸のタオル(未開封)を枕元に飾って寝ます!
あ!刀猫の石切丸も枕の下に置かなきゃ!
これで夢に出てくれたらいいなぁ
カップヌードルの白味噌美味しかった
濃厚仕立てって書いてある通り、お湯の分量間違えたかな??ってぐらい濃厚トロトロスープだった
麺にスープが絡みまくるから最後に残るスープが少ない
生姜がきいてて本当に美味しかった
冬限定だからまた見かけたら買う
大千鳥推し生き延びれたが命日も恐らく確定(大本丸博まで10日の日)したわけで(墓を抱き締め震える)
>>2304
片足を後ろや横にそらしながら洗い物をする、
洗濯物をカゴから取り出す時にしっかりしゃがむ、
周回しながらプランク
散歩ピンの為に石切丸(極)近侍にしてるんだけれども
「体調を崩すのは不摂生が〜」しか話してくれない…
不摂生してる主で申し訳ない…善処しますしかいえない
>>2313
ながら運動ですね
やりやすそうです
ありがとうございます
>>2248
スラングルだね
防衛組織のチーム名がゴリラなんだよね
ってか隊長がゴリラっぽいってクラスメイトと話題になった思い出
母が「私これ好きなのよ、眼球」と言いながら龍眼(かまぼこの一種)出してきた
言い間違い方が怖い
▶ようこそ!相方離れ離れ同盟へ
ソハヤ「?」
村雲くん・泛塵くん「お菓子とお茶もあるよ」
探したんだけど分からなったので、良かったら教えてほしい
10周年記念パックって1月13日まで販売のはず
だけど万屋で見つからないんだよね
どこで買えるか、わかる方いらっしゃいます?
>>2319
自レス
ごめん、もう購入してた……
自分の記憶力の低下がおそろしい
年末年始の連勤が終わり帰省してきた。
母ちゃんたちが残してくれてた蟹を台所で一人ちゅぱちゅぱしゃぶしゃぶしてたら親戚が新年の挨拶にいらっしゃった。
穴あきジャージにボサボサ頭のくつろぎモードになっているため台所から出るに出られない…
台所の目の前に客間があり二部屋の間の廊下に2階へ避難するための階段がある…
ミッションインポッシブル始まるな
鳥羽水族館の一報に、早めにラッコ見に行かなきゃと気持ちを新たにした
もう繁盛も新しい子のお迎えも出来ないから、国内施設で見られるのはあと数年って所でのう
>>2322
自レス
繁盛じゃなくて繁殖。
予測変換でおかしなことになった。オーマイガーッ!
>>2309
そうだね、あの子たちが最後だね…
もしアラスカでのタンカー事故が無ければって、審神者らしからぬ事を少し思う
あの事故で3〜4,000頭が死んだ影響もあって、絶滅危惧種の「近絶滅種」になっちゃったから
このタイミングでの石切丸の登場に、年末年始の神事が一段落したのかなって、つい考えてしまった
ワイだけか?
>>2324
漁業被害が…みたいなニュース見たことあるから、保護活動の結果増えて増えてしょうがないのかと思ってたよ
>>2288
姫鶴「かぁいく見えるからいいんでない?」(183)
>>2288
なるほど、いつでも正月の元監査官殿(171)が、年末年始を避ける訳だ
清光・安定(165)→青江(167)→御前→鶴丸(177)で、目立たないもんね…
前田も兄弟も先に出て光世はどうやって蔵から出てくるんだろうか…
>>2329
ソハヤ「雪だるま作ろー!(蔵の扉ガンガン)」
>>2271
あれ?ミュ明石の人岡山出身じゃなかったっけ?くじゅの広島公演前に久しぶりに故郷でバースデーイベしてきたとか言ってたような
>>2326
北海道でのエンカウント数が増えただけ
全体的には減少傾向で、確か世界でも2000頭くらいしかいないって言われてる
>>2330
前田「ドアを開けて~♪一緒に遊ぼう~(控え目にコンコン)」
>>2264
オイラんちのカウントダウン画像流したから、最低でも一個はえっくす君にあるぞ
他にも流してる人いるだろうから、健闘を祈る
>>2303
写真を飾ってもらうとかは?
>>2200
ワイの地元、一応は都市部だが、夜な夜な国道で警察と追いかけっこしてるぞ
休日昼間は、軍歌流す奴らがたまに走ってる
>>2321
蟹ゴリラならぬゴリ・クルーズがミッションをポッシブル出来たのか気になる
>>2153
イデオンの情報ありがとー
お頭の声の人の、若くて溌剌とした声いいなー。
(今のお声ももちろん良いけど、それはそれだ)
話のテーマが令和の今でも通用するのが恐ろしか。
その年に最初に覚えてた夢が初夢って事にしてるんだけど
今年は今日の昼寝の時に見た「飼い猫がどんどん分裂して100匹くらいに増える」という夢
起きて1匹なの確認してマジで安心した
夢の中で「里親探さなきゃ…飼育代が…!!」と焦りまくってた
>>2179
その方向で考えるなら…彼らは道具だから、遠征でも何でも、使われる事こそ本懐では?
約一名、働きたくないって嘯いてるのもいるけどさ
数字が入っている男士と天五以外で残っているのは丙様だけなんすね……まさか明日?
道誉くんもカウントダウン4要員いけるな
どうよ……よ……4
1月5日(残り9/13日)→6日(8/12)→ 7日(7/11)→
8日(6/10)大千鳥→9日(5/9)九鬼→10日(4/8)八丁→11日(3/7)七星剣→12日(2/6)孫六→13日(1/5)五月雨→
14日(0/4)→15日(3)→16日(2)→17日(1)→18日(ゴール)
>>2339
₍⸍⸌̣ʷ̣̫⸍̣⸌₎₍⸍⸌̣ʷ̣̫⸍̣⸌₎₍⸍⸌̣ʷ̣̫⸍̣⸌₎ニャーン
₍⸍⸌̣ʷ̣̫⸍̣⸌₎₍⸍⸌̣ʷ̣̫⸍̣⸌₎₍⸍⸌̣ʷ̣̫⸍̣⸌₎ニャーン
₍⸍⸌̣ʷ̣̫⸍̣⸌₎₍⸍⸌̣ʷ̣̫⸍̣⸌₎₍⸍⸌̣ʷ̣̫⸍̣⸌₎ニャーン
>>2342
いち兄が残り11日(“一”期“一”振)か12日(いちにい)に来る可能性
>>2337
ゴリ・クルーズです
あの後硝子のガタガタうるさい引き戸を慎重にあけ、廊下に出たらスリッパを脱ぎ抜き足差し足忍び足で階段を上がり無事ミッション完遂しました。
母ちゃん帰宅後一緒に夕飯の買い出し行ったらアラサーになったにもかかわらず明日誕生日だからとケーキと寿司買ってもらった〜
>>2333
可愛すぎる
DMMTVで忍たまの映画観てたんだけど照星さんにときめいてしまった
石田くんと九鬼くんの刀紋の違いどこ?
サイゼリヤの間違い探し並みに分からん
>>2349
「正」の周りが丸か角張ってるか?
丸が石田くん、角張ってるのがくっきー
あとくっきーは下の結んでる丸のところが巴紋になってる
たしかにサイゼの間違い探しレベルだよねw
>>2346
完遂おめでとう!
そして誕生日(フライング)おめでとう!!!!!!
孫六さん「1月4日…いし…石切丸…ふふっ。なるほどなるほど」
声優盾にするの刀だけかと思ったが他でもやるんだな
声優悪くない運営がク◯!!罰当たれ!!
>>2352
(座布団を無言で引き抜いていく肥前くん)
おみくじ3連続で推し男士+大吉、神社で引いたおみくじも大吉
新年早々めでてぇな!!
初夢は見事に社畜ラインナップだったけど!
今年もコツコツ頑張りまーす
>>2343
命日一覧…
声優盾にするの刀だけかと思ったが他でもやるんだな
声優悪くない運営がク◯!!罰当たれ!!
>>2357
管理さんこいつコピペ
声優盾にするの刀だけかと思ったが他でもやるんだな
声優悪くない運営がク◯!!罰当たれ!!
声優盾にするの刀だけかと思ったが他でもやるんだな
声優悪くない運営がク◯!!罰当たれ!!
>>2353
さしつかえなければなにがあったか教えて
コメントの猫見て思い出した
ho
↑威嚇する猫を此処で教えてもらった
クノールのほうれん草ベーコンスープとまるちゃんのまいたけスープが個人的レトルトスープのツートップなんだけど、たまには他のも開拓してみようかな
>>2353
とうらぶ声優を盾にしたことあった?
明後日から仕事なんて信じられない
審神者業だけやってたい
ヲシテ文字っていう江戸時代の創作文字があるんだ
Youtubeの公式チャンネルで、「雲のように風のように」が期間限定で無料配信されてる
12/27から明日まで…ぎりぎり間に合ったと思う反面、もっと早く気付きたかった…
>>2352
数珠丸「1と4でいし…石なんですね…ふふっ」
暴れん坊将軍って今日だっけ
宗春がだいぶ史実寄りな感じだけどどんな風になるんだろ
エックスくん見たくもない男女論とか他人の愚痴とかばっかり流れてくるようになっちゃってゴリつらい
>>2370
ワイもなんだけど、フォロー数が少ないからかもしれないことに気付いた
かわいいイラストのイラストレーターさんとか頻繁にツイートしてくれるお料理アカウントとかを手当たり次第フォローするとマシになるかも
>>2370
そういうのは自力でどうとでもできるから、色々興味あることだけ見て浄化がんばれ
大河ドラマ名場面スペシャル見てる
俳優よりも武将よりもついつい刀に目が行く
審神者のサガだね
>>2373
どう家の蜻蛉切はちゃんと蜻蛉切で凄いよ
下半身デブで太ももに隙間がないゴリなんだけど半年くらい前から弊ゴリ比まじめにストレッチや運動をしてて、今日ふと鏡を見たら隙間が…!ある!
この調子で今年は頑張るぞー
鯛の塩焼きが半分残ってる…
料理酒は切らしてて、塩やみりんや醤油、ほんだし、酢くらいしか無い…
料理酒なしで鯛めしとか作れるかなぁ…
もう親戚たちも帰ったのに、両親がまだ名前で混乱している
「ゆり!じゃない、えみ!じゃなくて、レオ!違う!え〜ゴリ子!」と正解が出てくるまで長い(名前は仮名)
そして誤爆で呼ばれたレオ(猫)がおやつを期待してダッシュしてくる
>>2364
とうらぶ声優巻き込んだトラブルってTGSで初期刀声優呼んで極発表かとワクワクさせて新選組の極発表で現地地獄とかかなあ
でもあれ盾にはなってなかったな現地の雰囲気おかしかったもんね
>>2361
調べてみたらどうやらあんスタらしいトレンドでものってたし、紅月というグループが今まで3人だったのに新人?入れて4人になるとかそれをようつべで声優が出て生放送で発表するってお知らせしてそれに納得いかないあんスタ民が声優盾にすんな!と大炎上してる
2353はまったくとうらぶと関係ないこと言って場荒らすな迷惑
>>2364
似たようなことと言ったらたびたび出るゲームショウで初期刀声優呼んどいて違う極発表した伝説のステージじゃないかね?
>>2352
その流れだと明日いち兄の可能性が
待って?
今某憂鬱読み返したら古に沼ってしまうかも……いやいやそんな
>>2377
ぬことばっちりw
>>2376
ぐぐってみたら
玉ねぎと少なめの鶏肉をにんにく、だしつゆで炒めてバターを少し周りに垂らしてから塩コショウで味を整える
ってレシピ見かけたよ
おめめ拭いてみてもなーんか片目がかすむ……
ただの目の乾燥だといいけど
上様だー!!曲アレンジされてるー!成敗懐かしー!!ナレーション千葉繁さん?!
>>2376
正月の酒残ってないん?
明日で正月休みが終わってしまうー!やだー!
まだ寝起きにお布団を堪能したり日中干してふかふかにしたお布団を堪能したり早く床に着いてお布団を堪能していたい!!!
年末年始働いていたり年始すぐ仕事の人は本当に偉くて凄いな…その人達のお陰様できちんと社会が回るんだもんな、感謝と尊敬の念が溢れる。全員にちょっと良いこと起きて欲しい
ワイも覚悟を決めて社会回してくるか…
でももう少しお布団堪能させて…愛してるよ布団…
>>2385
従来のナレーター・若山弦蔵さんが2021年に逝去されてるから、今作から千葉さんに交代だってさ
>>2386
(アルコール不耐性だから、お酒飲めないの…)
十周年大本丸博記念パックや恵比寿袋の販売は1月13日まで
万屋で購入する資源は受取箱に入らず直接増えるから
丙子椒林剣の鍛刀(1月14日以降)で資源を減らしてから受け取る、ができないわよ
購入予定のゴリちゃんは資源あふれさせないようにね
>>2387
年末年始働いてたけど、普通の人が仕事の時に休めるから全然偉くないよん
この時期に日中布団を干せるなんて凄いなぁ
>>2388
亡くなってたらしたのか…柔らかくて良いお声だったな…
千葉さん急に甲高い声で早口にならないか期待してしまう(絶対無いけど!)
実家のお雑煮は、焼き角餅に鶏とネギとナルトの醤油仕立てだと思っていたら
子どもの頃はそれ用にウサギを飼ってたねぇとばあちゃんが言ってて、意外にもタイプ:ワイルドなコトを知ってしまった…
暴れん坊将軍見てたらホストにハマって悪い場所から借金しちゃった女の子の話になった
盛装と非公式絵を同日に浴びた石切丸推し大丈夫…幸せな顔をして召されてらっしゃる…(墓に花を供え)
男士でお酒飲まなそうなのって誰だろ
>>2394
うん?録画してるけどどういうことなの
>>2393
鶏では無かったと
>>2394
時事問題を落とし込むからね
>>2394
ネタバレちゃうん
>>2396
包丁とか飲まなそうというかお酒よりお菓子って感じだな
>>2396
公式下戸→南海先生
刀帳セリフ→福ちゃん
刀工エピ、花見セリフ的に飲まない可能性も→清麿、かな
あと誰かいたっけな
>>2398
(う、うさぎは鳥だから!だから一羽二羽だよ!)
>>2402
控えてるのは極不動?
>>2394
そのお嬢さんの外の人、過去作に祖母・母も出てらして、三世代での出演になるんだってよ
>>2396
信長下戸説もあるが織田組呑みそうなメンツなんだよなぁ
>>2396
短刀が飲めるかは本丸によって違いそうだなー
ワイ五虎ちゃんは飲めるけど謙信くんは飲めない気がしてる
>>2400
番組紹介記事等で、そのくだりは既に発表されてはいる
>>2406
下戸は土方さんもだったな
暴れん坊将軍、昔は上様の殺陣直前の「チャキッ!」とSE付きで毎回やる所作の意味が分からんかった
あれ、抜いた刀の峰と刃をひっくり返してたのね
今になってようやくわかったよ…
>>2389
それは失礼致した
本みりんなら問題ないけど、みりん風ならうーん
塩、はちみつ、生姜…辺りで臭味は取れるかな
塩、はちみつ少し入れて炊いて、炊き上がりに針生姜(生姜のせん切り)混ぜるか
白葱も良いかも
>>2408
あ、そーなの
じゃあ良いや
>>2379
横から
言い方はよろしくないが関係なくはない
>>2361
9年間リーダー梅原さん(とうらぶでは大千鳥さん)率いる高身長低音ボイス3人ユニットだった
梅原さんがその新人(中学生)を加入させたすぐあとに、その声優さん4人で生放送が近日あり梅原さんも叩かれる可能性がでてる
海外のユーザーすら猛反対してるが運営はだんまり、9年間ずっと応援してきたユーザー可哀想でならないが声優さんに当たり散らすのはお門違い
声優さんたちは本当に悪くない悪いのは運営
>>2409
全く飲めないって事はないはず
石田散薬は酒で飲む薬だし、近藤さんに付き合って控えめにしてた説もあったりするし
!?鬼切の太刀のお話とは!?
>>2413
だから関係ないですね
そっちの炎上定期的に持ち込んでくるの迷惑だよ
詳細求めるのもいらない
検索しなされ
>>2402
刀工&元主エピ的に、そねさんも好んでは飲まない可能性あり
時代劇の実況なんか
>>2376
塩焼きならほんだしと醤油香り付け程度あれば生姜千切りとか三つ葉ネギあたりでいいんじゃないかな
毎年パン祭りの時期になると、二年間ずっとずっと交換を待っていた男士をお迎えした時のことを思い出す。あの時は本当に嬉しかった。
鍛刀運がしょうもなくて、欠番が多い刀帳だけど、審神者、今年もがんばるよ。
今年は誰にしようかなー
ついつい編成に江雪さん入れないで出陣しちゃう
>>2396
一説には豊臣秀吉、石田三成、徳川家康も下戸かもしくは好んで飲まなかった説があるから影響を強く受けてたら飲まない男士がいるかもしれないねえ
>>2359
管理さんこいつコピペ
>>2405
すっごい!長く続いてるドラマだからこそだね
>>2391
ありがとう!
休日はお日様の出てるうちにその日の洗濯物やお布団を干せるのが嬉しくて!しかも連休はどこかでお天気が崩れても次の日があるって心理的な安心感もあってとても良い。
そして年末年始!お疲れ様です!!
2391にちょっと良い事が起きるように祈っとくね!
>>2360
管理さんこいつコピペ
>>2422
即燃やして(燃やされてない)お手紙の内容から酒癖がよろしくなさそうな伊達政宗の刀だった面々も反面教師にしてそうな
>>2416
2361に聞かれたから答えただけ
動画サイトのお勧めで色々な物になってかくれんぼするゲームがめっちゃ面白い
グランドピアノやヤシの木とかラッピングされたクリスマスプレゼントが銃持った人(相手側)から必死で隠れてバレたら逃走するのよ
めちゃくちゃシュール
実家の録画ラインナップに初期の頃の暴れん坊将軍があって暇つぶしに見てみたら
テロップの撮影場所に太秦撮影所の他に大覚寺ってあって
膝丸、上様の撮影見てたんかい
トリュフと生ハムのポテチ買ってみたけどそういやトリュフ食べたことないから再現高いかどうかわかんないや
でも普通にうまいから満足
ハ◯エレ本社なくならないかな
メルス終わるんでしょ?ついでにあんスとエリオも連れて逝っていいよ
>>2396
この話題出るたびにホストな見た目に反して元主の影響でまったく呑まない光忠兄弟の可能性が浮上してふふってなる
>>2429
プロップハントってやつかな?
お節作りで余った水煮レンコン角煮と一緒に煮込んだやつうまんい!!
新潟のお酒(干支ラベルの純米大吟醸)と合う……
>>2363
クノールだと粒入りコンポタときのこポタージュが鉄板かなあ
あと夏向けだけど冷たい牛乳で作る枝豆ポタージュも好き
鬼切りの太刀でガタッとなったの自分だけじゃないの笑ったw
>>2434
そうそう、突然お薦めされてからはまり中
テレビ点けたら美の巨人たちで赤坂迎賓館紹介してる
ここのロココな本館のお庭でアフタヌーンティーセットを御隠居さまといただきたい
>>2430
昔30~40年前大覚寺は
当時の時代劇の撮影に色々協力してて
必殺!シリーズのEDテロップにも
必ず名前が出てたよ
膝丸が撮影をこっそり覗いてるのとか
想像したらかわいい
>>2421
うちも江雪兄さまを単騎で第二部隊に置いてるのに
自動進軍が便利すぎて
ラスト一戦交替するの忘れる
平日勤務と年末年始休業しない仕事なので本日やっと新年祝いの酒宴
お寿司と作り置いてた煮しめと鍋作って日本酒!!
あとしんじょ。ワイ地元のオススメ練り物
これが日本橋の三越に直営店があるのよー!今まで実家に帰らないと食べられなかったので知った時めっちゃ嬉しかった
日本橋は地元のアンテナショップもあるのでそこで地酒も買ったのでとってもいい祝い
玖寿の配信見ながら楽しんでる
>>2438
やっぱり!あれ楽しいよね
>>2393
自レス
ばあちゃんが子どもの頃の話だから取り敢えずセーフだよ
やっぱ上様の殺陣かっっっこいーーー!!!
紅月推しも維吹推しも救われない(報われない)方向に転がるとはね
かの「享保名物帳」は、将軍吉宗の命で編纂された物だったねえ
吉宗公、古刀の皆にとっても案外名に聞き覚えくらいはあるのかも知れん
>>2446
せめて滝ソロかはすみんと滝の2人組にしてほしかった…海外勢もめちゃくちゃ怒ってる
どちらも幸せにならないし声優さんに飛び火が行っちゃう…それだけはやめてほしい…
>>2446
紅月加入するなら上様が良かった
上様とコラボ笑ったけどあの人なら納得できた
エックスで回ってきた鏡餅帽子かぶってる小さい子に私も今日偶然遭遇したが確かにあれかわいいな
歩く鏡餅…
>>2436
ワイもクノールのクルトンのコンポタが好きだな
冷たい牛乳シリーズだとじゃがいものポタージュ派かな
>>2415
どうも童子切さんが該当するらしく大包平がガッタガタ反応
暴れん坊将軍でホストと聞いて
飲みねェ飲みねェコールしながらボトル入れさせようとしてくるちょんまげホストの幻影が頭の中を駆け巡っている
しかしカツラの進歩すっごいな…
女性陣は生え際とか自分の髪被せるみたいな話昔聞いたことあるけど、真っ黒じゃない感じがまた自然な感じで現代風でもあってぱっと見の違和感の無さが凄い
新生紅月
を
新紅生姜
と空目した
普段はスマホゲームしかやらないから、小学生の時の3DSぶりに新しいゲーム機買った!届くの楽しみ!
年末前から忙しくて休止してたけど、31日からやっとやり始めて今道誉さんお迎えできたぁ。次は頑張って20万目指します
>>2428
教えてちゃんは炎上目的だよ
自演でなければね
>>2446
はーい、別でやってねー
時代劇とかやたら刀がチャキチャキなるけど、見栄えの為の演出で本当はあんなに音がなったら剣術の腕は悪いしおまけに刀の手入れも出来ていないという証明なんだってね
>>2452
上様!大包平と全国の審神者も鬼切の太刀のお話聞きたいですw
17年ぶりの復活だという人気時代劇シリーズ今日だったのね。前のシリーズあまり見たことないけど、クライマックスの殺陣シーンで流れたBGM は覚えている。
そういえば今月は赤坂・日枝神社で一文字則宗が展示されてるよ。リアル将軍家の刀だよ。
本丸博のチケット討ち〇にしたから有給どうしようと悩んでたら東京で孤独のグルメ博なるものを発見
えっ…行っちゃうか
>>2455
紅生姜が添えられた炒飯が食べたくなった
明日は中華にしようかなぁ
>>2390
1朱の課金忘れてた!
ありがと
>>2460
戦闘中に技名言うのと一緒って言われて納得した事ある
信長さんがサカモトデイズのプレゼンやってる?
佐倉さんになった、杉田さんもいる
暴れん坊将軍を見てて思った
上様の外の人、御歳71ってすっかり忘れてたわ
>>2447
鬼丸国綱も童子切も載ってるとか
鬼切の太刀とはどちら?
10周年で乱舞レベル10くるかな?
個人的には地味なとこだけど内番終了画面からそのまま内番開始させて欲しい
男士交代できないとかでもいいから
>>2460
人が笑う時もニヤ……とか音しないしね
暴れん坊将軍で鬼切の太刀(=童子切安綱)からのとうらぶでも実装の流れになったら流石に大草原
ラッコはアイヌ語由来の日本語で英語ではシーオッター(海のカワウソ)と呼ばれる🦦
>>2471
緊迫した場面で「ごくり…」とかも言わないね
でもそう言ってる男士は可愛いから全然アリ!
まめのすけも
もうじき一才か
>>2470
乱舞レベル10
合戦場9面開放
異去3面開放
のどれかは来るんじゃないかなーと予想はしてみる
あと、二十四節気終わって内番入手物が手合せの金平糖だけなの何か無いかなぁと思う
畑や厩で拾った金平糖もなぁ、とは思うけど
何か…こう…何か無いかな
>>2472
白い馬に乗って例のBGMと一緒に本丸に駆け込んでくる童子切さん
>>2473
(ラッコが英語かと思ってた)
ほんとここの掲示板って勉強になるな
3人寄れば文殊の知恵って体感する
3人以上いるけどさ
>>2475
そういえばまめのすけにあけましておめでとうって言ったら返してくれたな
>>2479
寝てたから定型分で返してきた
僕のできることってやつ…ちぇ
>>2478
ここゴリラがひしめいてるからね
>>2363
クノールのクルトンのコンポタ好きー
スープパスタにも使えて便利
このあと岸辺露伴の映画あるね
そろそろドラマの新作来ないかなあ
>>2477
大包平「暴れん坊将軍ではほぼ毎回江戸城として姫路城天守が登場しているぞ!
その姫路城を現在残る姿に大規模に修築したのは池田輝政だ!分かったか童子切!」
今日の暴れん坊将軍に徳美さんが反応してるの、流石だってしみじみ思う
>>2477
ボス到達「余の顔を見忘れたとは言わせぬぞ」
戦闘「成敗!」
真剣必殺初「オ・レ」紙吹雪とミラーボール
極「オ・レ!!」紙吹雪とミラーボール+踊り手達
推し5振り入れて誰が出るかなチャレンジ中
3日連続実休さんで中吉なんだが
ドウイウコトナノ…
もちマス開封して可愛さになぜかめちゃめちゃ笑ってる
もったりとしたフォルムと心なしか不満そうな顔がSo Cute…
もちのデザイン考えた人ほんとすごいと思う
>>2458
これ炎上なんか?普通に調べればわかるか
次は検索検索ぅでいくか
なんか小吉、大吉、小吉、大吉って来てシーソーみたいになってる
あまりも酷いね
あの運営は魔神柱かなんかなん?
言峰や道満やBBやキアラのやる事よりゲスい
キャラで例えるのもどうかと言われるが上記のキャラほんまにヤバい…それ以上にあの運営は最悪な害悪
とうらぶ運営もやらかしてたがここまでの酷さはなかったぞ?ファンを大切にしないゲームはいずれ廃れる
>>2491
ルール違反やめてくれ
>>2492
キャラ名だしたのすまんかった
とうらぶくんいつもありがとう
そろそろ10周年
お祝いのためとしてご祝儀(課金)を用意するよ
おみくじのために近侍変えててふと思ったけど近侍任命ボイスほしいなー
>>2493
愚痴りたいなら愚痴が許されている場所でやったほうがいい
禁止されている場所で配慮しながらルール違反するより思いっきり愚痴れる場所の方がスッキリするやろ
今月は食費以外1円も使えない
>>2496
とうらぶ愚痴ってないよ?
やらかしも愚痴だったらすまん
>>2498
ここのルールと禁止事項を見ていないの?
>>2499
え?別運営の話も駄目だった?
それはすまなかった
なんかレアって、わりとかたまって来るの何でだろ?波なの?
九鬼に700勿体ない…300じゃ駄目?回さんどこ
丙子椒林剣に賭けるか童子切待つかどうすっかな
3月童子切くるなら待ったがいいよなーこれ迷うな
>>2500
利用する場所のルールはしっかり確認しなきゃ駄目よ
>>2481
それはもうみっしり…
>>2503
本当にすまなかった
>>2473
実際に発音する時はシーオターに近いと思う
別ゲーで御手杵の中の人のキャラが槍使いで、戦う時に「串刺しだ!」って言ってて毎回ちょっと笑ってしまう
武器として御手杵が使えるんだけど、NPCの武器は固定で持たせられないのが残念
>>2369
まさか上半身脱いで、その鍛えた腹筋の美をお茶の間に披露するとは予想だにしなかったw
>>2248
検索してみたらめちゃくちゃゴリラだった
正月休みが終わるなぁ、明日からお仕事(去年残した分を作業)
今日で通常モードに戻さんとな
3日続けて小吉引いて今日やっと大吉引けた!
泛塵くんの微笑みが見れた気がした!ヤッター
>>2410
上様は基本峰打ちしてくれるから、モブは迷わず切ってくる御庭番より上様に向かって行った方がその場での生存率は上がるんじゃないかって話を昔家族としたなぁ
後で御庭番にトドメさされてるか将軍暗殺未遂で極刑になってるかもだけど
シーツを接触冷感のツルツルしたやつから冬用に変えたら
摩擦が大きくなって動くたび綿のパジャマが皺になって気持ち悪い
パジャマとの相性までは考えてなかったぜ…
料理を全く作らない(苦手)洗い物専門の母が年末年始滞在中、ご飯作りはゴリラ担当
いつものことで料理好きだから良いんだけど、今回は気を遣って申し訳なさそうに「イーバーウーツでもたのむ?」と提案してきたので聞こえないふりして3回言ってもらった
箸が転んでもおかしい年頃だよ
>>2514
それは普通に相手の申し訳なさの提案を無神経に敢えて無視したということでは?
10万円貯まる本っていうのの戦国武将編があるからちょっと欲しいと思ったんだけど発売から年数が経ってるからもう売ってないんだよね
それでふと思ったんだけど、コインをコレクションするファイル買ってそれを刀帳に見立てて番号ふったり男士の絵なりシールなり貼ってもそれはそれでいいのではないかと思い至った
ただ100振越えのその作業をする根気が私にはないなと机上の空論で終わる
>>2514
ん?意味がわからない?
気を遣って何度も言ってくる親の事を面白がってたの?
箸が転んでもおかしいって無視する自分に酔って面白がってたの?
寒いと思ったら車がバッキバキに凍ってるよ
雨予報だし雪は降らないで(ノーマルタイヤ
>>2514
自レス
誤イーバーウーツ
正ウーバーイーツ
イーバーウーツの料金分で美味しいお肉買ってすき焼きにしたよ!
>>2515
自レス
もし親が「イーバーウーツでもたのむ?(もちろんその支払いはお前だけれどな)」って毒親だったなら2514の反応は別に悪くないからそれなら申し訳ない
親が自分が支払いするつもりで2514の負担を減らすために提案してくれていたなら親の善意を無視して楽しみたくなる心境になるようならそもそも「いつものことで料理好きだから良いんだけど」とは真実思えてないんじゃないか?最初からやらないと伝えるのも大事だよ
>>2514
意味がわかればほっこり
>>2514
2515と2520、2517の勘違いレスっぷりが光ってる
>>2522
伝わらない冗談は悲しさすらあるのですね…
>>2502
このネタもはや面白い
3月に来なかったらまたこのネタ書き込み増えるね
>>2523
カタカナが読めなくて意図が伝わらず、勘違い上から目線で諌めてるコメントが痛々しい
悲しいというよりかわいそう
今日は誰かな〜
昨日墓入りしたんで墓から観察したいと思う
もう1振りの推しの数珠様が来たらもう1回墓に入る予定
今布団の中なんだけど、背中にもお尻にも首にも一切の隙間なくめちゃくちゃ良い感じに布団かかっててすんごくあったかい……これ最高に上手くいってる
いつもはどこかに隙間があるらしく冷えがやってきてモゾモゾしちゃうのに
しかし、こういう時に限ってトイレ行きたい
あー起きるかぁ……
そろそろ厚いコートとでかいマフラー出さんとなーと思ってるワイと、いや、まだまだ大丈夫いけると思ってるワイがバトルしてる
今冬はいつがピークなんや…(by九州北部ゴリ)
>>2513
シーツもパジャマももふもふ仕様にすれば問題なし
湯たんぽもあれば完璧!
初詣のおみくじが末吉で「出しゃばらず控えめに生きよ」 的な文言だったけど
とうらぶで3日連続大吉だったから今年はラッキー!!
(おみくじのアドバイスはつつしんで)
>>2530
(こんなところで途中送信…)
謹んで心にうけとめます
良い年になりますように!
病院事務職。
正月に大量の発熱患者を受け入れ、無事にインフルエンザ感染いたしました!
幸い、予防接種のおかげで高熱は出ていませんが、アルコール手洗いうがいをしっかりしてもなる時はなるものですね。
まあ、癖強い患者(マスク拒否の上、予約なし来院)もいたし、しゃーなしかあ。
>>2514
この話と続くレスについての教訓は「思い込みって怖いネ!」ってことだな
>>2532
お大事に…
早く治るようお祈りしてるよ
>>2460
上様の攻撃は打撃音なので、峰打ちとはいえ軽くて打撲、下手すると骨折してそうって思う
山田裕貴さんがゴーカイブルーとしてゲスト出演されたのか…サプライズが過ぎるぜ…
思い切って持ち物を減らすことに成功し
おしゃなインテリアのインプットでもするかとそれ系の動画を見たら
オブジェと花だけを飾ったスカスカのデカい棚がドン!と置いてあって「これが余裕というものか…」と謎の敗北感を味わった
部屋狭いしそこまでもの減らしたら暮らしていかれませんわ…
>>2534
ありがとうございます…
ゆっくり休みます。
今日のおみくじは長義の小吉だったので大当たりですカワイイネ…
計算が苦手なワイ、Chat GPTさんに助けられてる
めんつゆの薄め方とか、縁なし印刷しかできないプリンターで型紙やイラストをプリントする時の拡大率とか
計算だけじゃなくて献立に悩んだ時も冷蔵庫の食材と食べたいジャンルで相談すると色々教えてくれるし
この前は胃腸に優しい献立や飲み物を相談したら最後にお大事にと気を遣ってくれて泣きそうだった
この辺りは過信しすぎは駄目な事もあるから、ある程度知識がある前提じゃないと使えないけどね
美少女やイケメンロボがメイドや執事をしてくれる理想の未来に近づいてるわ
やりやがった運営ちゃん!
14→いし→石切丸に続いて
15→いちご→一期一振!
予想通りだな!
いちごの日!
やっぱり十からカウントダウンで
最後は天下五剣になるのか
そうすると明日は丙様かどーよ君か
>>2541
10月9日→じっきゅう→実休光忠
11月5日→いいこ→謙信景光
に続いて狙えるところは狙ってく運営スタイルよ
いちにい、しっとり淑やかな感じで素敵ね
いち兄(私はダジャレのために弟たちと離され…???)
ホントにいち兄だったww
>>2484
??「また大包平がバカやってるな。ああすまん、茶のお代わりを頼む」
>>2546
???「1月5日でいちご…それで一期一振殿ですか。ふふっ」
元主の影響で自らも派手と称する刀がこういう席にはシックか装いで来るのはずるいし
分かってるよなぁいち兄……🙏
>>2549
誰か数珠様と…小狐丸さんと孫六さんあたりから座布団取り上げといて〜
明後日から刀剣展示開始の佐野美のグッズ
火車切、松井、蜻蛉さんの等身大クッションだって?!
(しかも蜻蛉切と 松井くんのは前からあるみたい)
火車切くん実装後初展示だから混むかな?
グッズは通販ありますように!
>>2552
2振りのクッションはだいぶ前からだよ
あれなら棺にも一緒に入れて燃やせるって言ってる人いたな
>>2546
一期一振、弟たちが盛装祝をしてくれているのが見えないのか…?
そういえば1月の後半の予定表は10日金曜日になるのかな?
去年一昨年は1月最初の金曜日で早かったけど今年は3日が金曜日だったからなぁ
ロイヤル…!圧倒的ロイヤル…!(唇がつやつやですね!!)
今年の大河見ながら魂集めしてたらこんな時間!
多分今日は推しの正装だろうと予想してたんだが…
思いの外の致命傷…グハッ
(墓入りゴリラ)
石切丸といち兄が大阪トークで盛り上がってたら可愛いな
シフォンケーキが食べたーい!けど近くには売ってない
ブレンダー(泡立て器アタッチメント付き)は持ってるけどメレンゲ作るには心許ないか…?
ハンドミキサー買うべきかな…
昨日の暴れん坊将軍の盛り上がりを見て、今なら時代劇もいけるんじゃないか?
ゴリラは訝しんだ
マジな話、全盛期のノウハウを知ってる方々がご存命のうちに、積極的に次世代に継ぎたいね
殺陣が出来る若手俳優も、.5舞台・映画等の影響でそこそこいるしさ
連休最終日…そうか連休だったね
5勤なのがもうね週末の3連休を励みに生きるしか
>>2560
何で無くなったんだろうね?見る層が減ったのかはたまた制作費の問題か
少し前まではシリーズ物がいろいろあったよね
明日は孫六さん?
もう来たんだっけ
>>2560
画質が荒かった昔と比べて、今は撮影技術もテレビの画質も高いがゆえに衣装やセットなど安っぽく見えてしまう
実際は今の方が衣装もカツラも立派なのに視聴者は「最近の時代劇は嘘っぽい」と感じてしまうジレンマ
みたいな記事読んだことある
王道の時代劇構成と現代的なエンタメ要素をうまくミックスさせた必殺シリーズとか暴れん坊将軍が、そのジレンマを払拭してくれそうかなぁとゴリラは考えた
>>2546
今日はなんの日でも「いちごの日」とされていますので
>>2562
金かけたらいけるってのは某国のドラマで分かってるからね…
変なアイドルグループばっかり呼んできて日本のネタにお金をかける気がないだけだろうな
石切丸とか一期みたいな真面目系の男士が語呂合わせで登場するのちょっと面白い
年末年始は、メガネ新調して餅食ってダラダラして過ごして終わる
怠惰だと思う反面、去年初めにインフルエンザ拗らせて半分死にかけてしばらく入院したから、普通に体動かせた上でのダラダラは至福だとも思い直した
堅あげポテトって始め北海道にしかなかったんか
知らんかった
次回の刀きゃんは歌仙さんと古今ちゃん地蔵くん無骨さんか〜
風流きゃんぷ…
>>2564
必殺シリーズは…ハードル高そう…
直近作では、新仕事人も加入して新展開もあり得たけど、某事務所の事件の影響で主役が引退、シリーズも「今後の予定は未定」となって、一年経った今でも何の情報もないのよ…
メンタルやられてて鍛刀しまくろうとしたら
大慶くん九鬼くんどちらも30連以内で来ちゃった
嬉しい来てくれてありがとう!とうらぶだけが救いだ
年末から顔痩せストレッチしたゴリラだけど、今写真撮ったら心なしかフェイスラインがシュッとしてる気がする
気がするだけかもしれないけどちょっと嬉しい
>>2570
歌仙さんがのびのびできるメンツだな
18/32の割合で下一桁が6でした
結構多い部類に入るのでは?たまたまにしては多い
あ、レア泥ね
都内ターミナル駅のデパ地下お魚屋さんを散歩がてら周回(5店舗)して国内産本マグロのあらを引っ掴んで帰ってきた
小脇に抱えたくなるくらいたっぷりで1000円のお得さ
すっごく脂が乗ってて、雑に煮付けにするのが勿体無いので赤身のとこを分けてハーブとコンフィにする
白ワイン!白ワイン!!
>>2564
詳しくないからあまり下手に言えないけど撮影技術ってなんかこう、あえて昔っぽく少し粗めに画質落としたりとか出来ないのかな
古い町並みとかもセット造ったり某村使用するのものお金がかかるってどこかで聞いたことあるような…
この連休中ちょっと起床時間が遅かった以外そんなに偏った生活してないのに今朝鏡見たら口から下がやたらブツブツ出来ててヒエッってなってる
何も唇のところにでかいのならなくても…例年に比べて餅はあんまり食べてないのになぁ
明日からの仕事、余計マスク外せねぇじゃんかよ…
>>2563
彼は多分カウントダウン6で来るかと
>>2554
いち兄「弟たちと一緒に花畑も見え…なるほどこれがこの世の楽園…(召)」
ゴーカイジャーのメンバーの中で唯一の地球人で特撮マニアという属性から他の戦隊と絡む時のとっかかりとしてこれ以上ない存在なのに
もう二度役を演じることはないだろうゴーカイシルバーの中の人
利休邸宅跡地(堺市)に作られたさかい利晶の社にスタバが併設され『この利休にまっ茶ラテを作れと!』がある意味叶った(?)格好になるとは
ちらし寿司の素でお稲荷さん作った!いっぱい出来ちゃった!
つ D
>>2528
そういえば今季はマフラーも手袋も出してさえないな
例年なら節分の辺り2月3日、4日、5日頃に一度雪が降るほど冷えるからその辺か(by北部九州原住民)
朝歯科で処置してもらった詰め物がまさかの半日で落ちるという
処置途中の蓋と材質?上徐々に剥がれてはくるとは言われたけど、処置から時間開けたご飯食べる前に落ちたのはちょっとびっくりだよ。それともワイ強く噛み締めすぎてる??
ということで歯科にリターンしてる
>>2525
いやどっちにしろ意地悪な対応じゃないか?
>>2585
あるある
わいもすぐ取れた事あるー!
リメイクらんまがdmm見放題に来たーー!!
イッキ見じゃーー(ポテチとジュース抱えてウキウキゴリラ)
つべでイデオン劇場版2作観たけど……
さすがやっぱり富野御大としか言えねえや
お尻の穴がずーーっと痒い
痒すぎて掻いてたらヒリヒリするようになった
ナプキンかぶれかなあ、かゆんい
歳前は大掃除だなんだと掃除推奨されてるけど、年明けっていつから掃除始めたらいいんだろう?
流石に一日は休むけど、二日から通常モードになってっていいんだろうか?
休みの内に捨てられるものまとめてしまいたい!と今日ゴミをまとめながらふと思ったのよ
有識者ゴリ、誰か教えてー
>>2590
ヒリヒリってもう傷になってない?
薬局でデリケートゾーンにも使える塗り薬とか買ってきたら?
繊細な場所はあんま掻かんようにね
やだやだ働きたくないでござるおうちから出たくないでござるぅうううう
>>2591
福を流さないようにとかそういうやつか
三が日過ぎたら普通で良いんじゃないの?
>>2591
別にいつからでも好きにしていいのでは
>>2590
痔やろ
綺麗に洗って市販薬でも使おう
>>2593
銀◯ノリきつ
>>2585
そういうのって処置ミスってないの?
また診療代払うの嫌だね……
>>2591
年明け 掃除 いつから で検索どうぞ
仕事なんてどうせ行かなきゃならないし行くんだから嫌だとか言わないし考えないって、某元アイドルが言ってた
CMの切り取りでしか知らないコメントだけど、すんごく良い考え方だと思って取り入れてる
行ったら別に嫌じゃないし、それなりに良い職場と思うのであれば考えないっていう考え方おすすめよ
本当に拒否反応出るくらいのとこはやめて次探そうず
>>2590
痔ってかゆくなるの!?!?!
ゴリちゃんたちありがとう、お薬買って塗るわね
>>2585
家族が仮の蓋が帰宅してすぐ取れちゃって翌日に診てもらってた
診療代が気になったけど取られてなかったよ
>>2560
ノウハウと言えば
映画刀剣乱舞で本物の火を使って撮影したんだけど、
ベテランの技術スタッフさんが久し振りに本物の火が使える現場だってテンション上がったって話があったね
>>2598
仮処置の蓋だけだから代金大丈夫だった
上の歯と奥歯でどうしても取れやすくなるんだって
削るだけでも大変だし、歯は大事にしないとだね
今日一日で山鳥毛さんと大千鳥と無骨さんがきた!
今日は素晴らしい!
>>2605
仲良くしましょう(齧らせて)
平和な正月が一番
輪島や被害地の方々にも、早く穏やかなお正月や四季が迎えられる日が来ますように
>>2470
乱舞更新は夏が基本だから早くても夏だと思うなぁ
>>2566
てかSHOGUNがエミー賞取ってたやん
>>2560
そういや数年前に時代物の中国ドラマで日本から着付け師や髪結が呼ばれていろいろ教えてるって聞いたな
土曜には京セラドームだって言うのに風邪引いた…
でも喉だけで治まってるから明日病院行かなくては…
年末年始で7連休の予定だったんだけど急遽明日明後日もお休みになってまさかの9連休になった
これはもう明後日佐野美に行っちゃうか…?
なおお賃金…
遅めの初詣で久能山東照宮の階段登って御社殿とソハヤを拝めて良かった
まとめてレスで失礼
素でぐぐるという選択肢が抜けてたわ
レスありがとねー
>>2609
まさにそれのことやで
>>2610
日本人役の人も出てたのかな?
>>2614
どの話や?
>>2605
拝ませて…ナムナム
BSのドラマに数珠丸さんの名前出てきてびっくりした
鑑定されている
>>2619
国行の名前もでて来てたようなw
>>2612
明日までコンビニで1000円の前売り券買えるよ!公式をチェック!
>>2605
お汁粉の具にしていいよね!!!
>>2616
中国の時代物なら頭の上で髪を結って簪挿したり、前合わせの重ね着に帯締めた和装や袴、裳に近い衣裳だろうから
写真撮影やゆったり観光とは違う、殺陣やアクションで着崩れないかつ役者さんの負担になりにくい着付け方のコツとか、全力疾走でカツラが吹っ飛ばなかったり複数の簪が落ちずに綺麗に揺れて見える挿し方とか結い上げ方とかあるんじゃないかな
蔦重とあのレンタル屋さんは無関係だよって言ってもわかってもらえないんだなあ
お煮しめの残りでカレー作ったら結構イケる
クワイやレンコンが意外と合うわ
お稲荷さんの出入りが刀剣男士w
>>2622
粉末分けてー!
連隊戦みんな調子どうよ?
リアタイ出来ずに録画してる勢もいるんだからとうらぶとほぼ関係ない実況マジで止めてくれ
>>2621
知ってるしもうとっくに買ってあるよ、休みになったから前倒しで行っちゃうかって事
>>2603
その映画刀剣乱舞で、殺陣とかアクション指導した人がキャストの覚えの速さに感心してたとか
三日月の摺り足の所作とか畳の縁を踏まないところとか、細かなところまで気配りされてたなあと思い返してる
>>2624
そこまで無関係でもないような?名前の由来に関係してなかったっけ
ウルトラマンDASHもすごいよ
今はね本物かスイーツかのやつやってる
>>2624
祖父だったかの屋号だったけど、その屋号はあやかって付けたんじゃないかしら
あながち無関係とも言えんような
明日から仕事なのにアラーム元に戻しとくの忘れそうになった
あっっぶね…休みボケ初手遅刻はヤバい…
>>2628
30万まで残り3万切った!
>>2633
好きな番組だけど、最初のビル高校生に登らせるのでちょっと引いたわ
あれは単にヒヤヒヤもので興奮するようなドキドキ感では無かったもの
>>2628
ワイは60万
張り切りすぎたので今は回復分消費だけにしている
ドロはそこそこ
>>2637
あれはね確かにやりすぎ
>>2628
30万終わって自動回復ー
>>2624
血縁こそ無いけど蔦屋重三郎にあやかった社名だから、全く無関係ではない。
TSUTAYA、わざわざ蔦重の名を冠したキャンペーンをしたり、特設サイト作ったりしてるぞ。
特設サイトは、「TSUTAYA 蔦屋重三郎」で検索すると見つかるよ。
>>2591
松の内はダメとか言い出すと、関西は二週間くらい掃除できん事になる。
適当な所でいいんじゃない?
>>2634
祖父の経営してた置屋の屋号から付けた、置屋はちょっと外聞悪いかな?ってことであとから蔦重さんの意味を持たせた
みたいな流れだった気がする
蔦屋重三郎とマリー・アントワネットが5歳違いらしい。
予想通り大河見たら参騎欲増した
これ毎週ロスが加速するやつだ
配信ください…
大河凄かった…
まじでがっつり吉原描きますって気概感じた
ちゃぴちゃん1話で出番終わりなのか…
刀ミュ参騎で兼さん達が盛り上がってた鬼平も出てきてにっこりした
>>2635
ありがとう!
アラームしてなかった。
今からアラーム再セットします。
崎山さん(ミュパッパ)今日のノンレムの窓に出るみたい
たださに~
月が濃いめの黄色で綺麗だった
雪降ってないし風もなかったから少しゆっくり歩いて月を堪能したよ
>>2643
読本インタビューに本当の理由は分からないって書いてあるそうな
うぐったらそんな感じの記事あった
>>2630
前倒しかどうかはわからんわ……
べらぼう男性陣のシーンは良かったけど何というか女郎のシーンは絶対に現代のそっち側とも縁のない人生してる女性脚本家が上から書いてるのが伝わったのが結構グロいな
幼女がシルバニアのクマの男の子は椅子に座らせてるけどリカちゃん人形は脚を握って振り回してるのを見せられてるというか
映画のヘルタースケルター見た時と同じ感覚になった
>>2649
雲全然なかったから良く澄んだ空で星も綺麗に視えたよね!
XのTLで日本号さん鍛刀で出てきたみたいなスクショ上がってたけど本当なのかな?
>>2646
制作陣にインティマシー・コーディネーターも加わってるからね
がっつりやる気満々なんだろうな
>>2654
ワイもたった今みてたとこ!すごいねキャンペーンやってたっけ?って一瞬思ったけど槍レシピ回したんだろうね。短刀と一緒に出て来たしおそらく札付けたと予想
花魁物は男は添え物のサブキャラであの環境で生きる女性をメインに描くから見れたんだな
あの環境で男が主役となると安全圏にいる側だからだいぶキツいんだな
大河ドラマって雑談板の話題によくなるね
見てる数人がいつもいるのかな
これからのイベントチケット応募どの日にするか考えてたら
過去のイベント円盤購入申し込みして安心してたのにパンフ申し込み忘れてた事に突然気づいた
事後通販は終了
やってもうた
原因は…出演者が重なってる過去のまた別のイベントの会場でパンフ買っててそれと勘違い
立て続けにイベントがある時期だったから注意しなきゃと思ってたのに
ショックや!。・゜゜(ノД`)
>>2658
男士の元あるじが登場したりするからね
今年の大河は雲さん(村雲江)の基あるじが
結構重要人物みたいだし
ワイは「真田丸」から真剣に大河見始めた
今まで日本史にうとかったけど歴史を学びなおすきっかけになったりして
今は純粋に楽しんでる
>>2649
今夜は三日月??
>>2644
え?蔦重とオスカル様が五歳違い?!
(架空の人物です)
>>2628
横だけど今22万
30まん
>>2663
30万越えたらねねさんのために易周回するんだ
舞台のチケット取った後で、まさかの入院が必要になってしまった…
チケリセって出品簡単なのかな…
説明読んだけど自信ない…
>>2658
今回の大河の内容がちょっとうかがい知れた
見なくてもいいかなと決めてしまった
>>2665
もし発券済みなら、チケットの写真と、発送してもらうための協力者が必須。
普通郵便じゃ発送できないから。
発券前ならその懸念はいらないかな。
出品自体はそこまで難しくないから、入院中ならではの生活との兼ね合い次第だね。
>>2662
そうだよ。
鎖国してたから庶民の耳にはほぼ入らないが、ヨーロッパはあちこちで戦争だの革命だので、めちゃくちゃ物騒な時代だったのよ
>>2619
気になるのでタイトル教えてー
>>2666
ワイは麒麟がくるの脚本家が担当するの知って見ようかと思ってる
とりあえず今日のは他の見てたから録画
>>2666
刀工水心子正秀が生きてた時代だぜ
>>2669
雲霧仁左衛門ファイナルや
>>2658
観るのは全然構わないけどここで実況しながらは止めて欲しい、録画して楽しみにしている人だっているし自分のSNSでやってくれないかな
連隊戦始まってからスクリーンタイムのとうらぶ時間がめっちゃ凄いことになってる…
仕事の日でも自動行軍ありで4時間はプレイ、みんなはどう?
本日より2月2日まで圧切長谷部公開ですよ〜
1/21からは差裏を公開予定だそう
>>2661
まさに今夜は三日月だった
>>2667
ほうほう!
ありがとう!!
まだ発券してなかったから助かったです!!
>>2641
あやかって〜ってことならやっぱり無関係なんじゃ…?
演劇ドラフトの歴史を配信で振り返った
全作品凄くて芸術性も高くてもう復活要望したい
問い合わせ先探そ(輝く瞳)
>>2628
今40万くらい
今回泥するレア3槍2振りの乱舞上げと連隊戦で手に入った子達を部隊長にしながら育成してるよー
槍ってレベリング場所ないから今のうちにレベル上げときたい
>>2673
それを2658に言ってもどうしようもなくないか
2658が実況すると宣言してるわけじゃないし
今年は小説を読む年にしようと思って三島屋変調百物語読み始めたんだけど、おもしろいね!一気に1巻読んじゃった!
他にも色々読みたいからゴリちゃん達のオススメあったら教えて欲しいな!
>>2672
ありがとー
おかしい
ガッツリ計画練ってた訳では無いけどこれだけ休みあるんだから積みゲー消化するかー!とワクワクしてた筈なのに気がつけばもう最終日の残り数時間…全然遊べてねぇ
しかも昨日から調子悪くなってきてるし…うわぁなんか何やってんの自分
>>2661
三日月「俺を呼んだか?」
厚切ハム部
江の双璧
稲葉さんの方がまだおみくじに興味があるようにみえるのが味わい深い…
>>2686
厚切トースト部
>>2678
だから屋号にした理由は分からんのよ
無関係かどうかも分からないってこと
>>2682
三島屋懐かしいーワイはあんじゅうが好きだった
同じ辺りなら畑中恵のしゃばけ、髙田郁のみをつくし料理帖、櫻部由美子の出直し神社たね銭貸し、京極夏彦の巷説百物語とかはどうだろうか
>>2687
富田くんの方がリアリストなんだなぁと実感
1月7日の日干支が丙子らしくこの日に丙子椒林剣が来るのでは?と言われてるのか
ならば今日は道誉一文字なのかな(ドキドキ)
>>2692
明後日からついに大本丸博のカウントダウンに入るわけでついに数字男士たち出動なわけで
時の流れはあっという間だね…
>>2682
ラノベでもいい?
良ければ甲田学人の「Missing」シリーズを推す 出来れば旧版と新装版両方読んでくれたらとても嬉しい
「断章のグリム」もいいぞ 今度完全版が発刊されるぞ
あと現行のシリーズでは「ほうかごがかり」も推す 学校の怪談をモチーフにした話で、3巻目で話に一区切りはついてるけど二月に第二部として続きが出るよ
>>2692
1950年1月7日に聖徳太子の千円紙幣を発行されたとの情報も、偶然この二つが重なってくるの凄いね
やっと大吉引けた!なんかキリキラのエフェクトあったのね知らなかった
おやさにー
>>2654
槍レシピ回すとレア短刀もよく来るんで日課で回してた時もあったなぁ
>>2682
小野不由美の『くらのかみ』などいかがでしょう
田舎の旧家の座敷童子とミステリー
手元に人間関係メモ必須ですが
暴れん坊将軍
上様がこのような所に来られるはずがない!
恐れ多くも上様の名を騙る不届き者じゃ!
ってパターンが多いなか
「上様と太刀交えるは武人の誉れ!」とかいう薩摩藩士回があるのを知る…さすさつ
今日から仕事始めだ、役場やら病院やらいろんなとこに電話しなきゃいけないよ…!
とりあえず目の前の仕事に集中せな
ずっと小吉中吉続きで、最推しに今回引いてもらったらやっと大吉引けたー!嬉しい!
仕事頑張ろー!
>>2560
確かに
ノウハウ知ってるかたがたが亡くなったら、技術が途絶えてしまうね
>>2562
金の問題だよ
時代劇お金かかるんだよ
>>2589
ワイもみた
カララとハルルの姉妹がやばかった
戸田恵子さん演じるカララ・アジバが大人っぽい落ち着いた品のあるヒロインで、今のアニメにはいない大人びたヒロインだったから大変良かった
>>2644
えー
豆知識ありがとう
はわわ…はわわ…!
大千鳥さんと、無骨さんが3戦闘違いで来た!
こんなことがあっていいのか
はわわ…はわわ…
ありがたい!うっひょオー!
九鬼くん3振り目が来たー!
昨日のパッパに引き続き一兄が日課1回目で30分出してくれた!
軽装贈りますね
大慶くんと合わせて22万で計4振りなので大勝利ですわ
相手の言い間違いを自分が楽しみたくて聞こえない振りするのって
言い間違えた側を妻、娘、彼女
聞こえない振りした側を夫、父親、彼氏に置き換えたらモラハラ臭凄いのに母親と子供なら微笑ましいみたいなの母親大変すぎるな
40万でお頭20大千鳥10無骨6!毎年このくらいの泥率がいいなー!
特に大千鳥さんが嬉しいもうちょっと走って乱舞5にしたい!!
体力お化けでメンタルつよつよゴリラ
年始に家族が集まったので団欒中にふと、最近よく聞く気候とか気圧で体調悪くなることってある?と聞いたら「それはない」「気圧とかよくわかんない」だった
この鈍さと頑強さは遺伝だな、あと睡眠と食生活
>>2708
普段のやり取りやら関係性やら性格を何も知らんのにいちいち性別に当て込んでの印象操作はやめとこ
おまけに昨日のネタネチネチ引きずってやるのはなおさら印象悪い
おはさに
今日から仕事だよ
出勤のバスの中からもう気分滅入ってるわ
昼の正装を楽しみに一日乗り切ろう!
>>2710
寿命と健康な体はほぼ遺伝と言われてるね
友人の父方親族はみな90越えて長生き
さらにガンでなくなった者はいないとか
それってすごくない?
おはさに
ゆるやか平均育成本丸ゆえに6周年にして初めて極カンストしたよ
最推しだからスクショ決めるつもりだったのに、自動行軍止めるの忘れててすまんかったよ長谷部…
>>2714
カンストおめでとう!
今日から病院開くから早速病院だぜ(インフルは治った)
最初はただの餅つきコントだったクールポコが今や餅つきを本格的に極めてるのはプロフェッショナルが過ぎる
>>2687
天下って一見荒唐無稽な目標であり夢だけど
稲葉さんはその元主の逸話(願い)を自らも望むから篭手切くんの歌って踊る夢も切り捨てることは出来なかったんだなと
で、富田くんもまたそれらを否定せず見守る立ち位置にいるのが江の良い関係だと思う
>>2682
星新一のショートショート!
いっぱいあるけどどれも面白いよ!
短編集だからするする読める!
>>2698
横だけど『くらのかみ』積ん読になってるやつだ!
今のを読み終わったら読んでみる、ありがとう
たった今、2回連続で大千鳥十文字槍くんが落ちた審神者!
仕事始めの景気付けに齧ってけ~~(大の字)
>>2717
真田丸の伊達主従の餅つきがクールポコと呼ばれていたことを思い出す
道誉くん!!!
道誉くんだ!
道誉さん!
改めて側頭部まじまじと見たけどあれは墨を入れてるのかな?あと耳のピアス、あの位置は開ける時痛いやつだ…
道誉くん「いいとも!!!(電話口)」の声圧でいち兄がびくっってなってそう
一文字商事の営業の方ですか?
>>2699
あんなんワンパターンなのにっていう書き込みに識者が「21パターンだ」って全部挙げてたの見て笑った
21パターン確かにどれも聞き覚えあったけど薩摩回だけは初めて知った
ワイは今日から仕事始めなのでどーよくんがビジネス引き連れてきた感ある
>>2729
なるほど多くの企業で仕事始めの今日にビジネスの話をしようの道誉くんか
道誉さんカッコいい!でも同時に「歌舞伎町」とか「カチコミ」とかいうワードが頭の中に浮かんでしまうのは何故だろう…
>>2725
トラガスピアスだね
あの位置はニードルで開けるのですよ…(ちなみに着替える時引っかかりやすい)
どーよくん!やっと来た感ある
それにしてもあごシャープすぎん?
>>2731
ついでに若者を悪の道に誘う輩を見抜いたそばから蹴散らしそう
ゲームの推しの女の子と同じ髪型にしてみたら思ったより髪が可愛くなってゴリ子うれしい
>>2725
わ、気付かなかった!頭、あれは東リべかなんかかね?
>>2562
視聴率の低下も影響してる。
数字が悪いと局もニーズが低いと判断するし、スポンサーも付かず制作費用も出ないから。
また出来立ての村が焼かれてる
これで道誉くん推しが増えたら、焼畑農業の一つになるんだろうか
顔の圧がすごい…
>>2699
薩摩すげえな
倒幕までまだ100年以上あるのに
一昨日の夜から発熱&猛烈な喉の痛みがあって本日慌てて病院へ駆け込んだけど何処もインフルエンザやコロナでいっぱいいっぱいらしくて医療機関の方本当にお疲れ様でした…となったよ(インフルエンザは警報出てるし)
ワイはコロナ陽性だったけどやっぱり水面下で増えてるらしいね。ますます気をつけねば
明日はまた暖かさが戻るらしいけど今朝からさっきまで寒かった
元気いっぱいなどんなゴリラにも寒さは呼吸器系に悪いしもふもふ一枚足して二枚着てる
買い物行かないといけないからティーバッグのチャイ、八ツ橋(焼)、生姜、追加のお餅…寒さに対抗する物見つけたらいろいろ買いそうですの
ミュージカルの抽選応募する!って知り合いに言ったら『お金は足りるの?体力は!?』とオカンみたいな反応をされた
心配してくれるのはありがたいがもう成人十数年なので…大丈夫デス
道誉さん盛装お披露目したことだし笹貫とシャンティ歌ってみない?
いつもXの小さい画像で見てから本丸へ行くのにたまたま今日は本丸直行してしまってな…
そしたら最近できた推しが大画面で新衣装お披露目しててさ…
勢い良く墓に飛び込んだよね
>>2732
軟骨ピアスの一種かなって思っていたけどちゃんとした名称があるんだね!
普通のピアスですらたまに引っ掛かるとウッ…てなるのに…いやでも引っ掛かってちょっと顔を歪める道誉さん見たいな?
虎徹に虎審神者???
虎??
タイトルシリアス深刻そうと見せかけてかわいいやつか?
鬼丸さん推しワイ、墓へ突入するカウントダウンが始まりました
というかまさかここまで待たされるとは思ってもいなかった
なお既に初期刀や初鍛刀、別の推しの時にも墓入り済み
ミュに登場したらスカレリシャッフルにもどーよさんの姿が?
ハッチーーーッッ!!!!新シリーズ主人公抜擢
おめでとう!!!!
(蜂須賀を胴上げする全刀剣男士とゴリラ)
(空高く舞う蜂須賀虎徹)
わーいBSでも今週から夏目アニメ漆やるじゃん!この前までの地上波は別のと重なっててほぼ見れなかったんだよね
しかもBS松竹東急ではXXXHOLiCも放送始まるー!嬉しい~
虎の審神者出してくるとはwww
宣伝画像見ると仔虎だよな?ごこちゃんの虎くん達とモフモフしてるシーンとかないかな
メディミ等各種派生で蜂須賀が主人公って初めてだよね?
指先と爪の境目に痛みと痒みが出てひょうそうかな?皮膚科か形成外科に行くのかなと思ってたら治ってた
よく食べてよくお茶飲んでよく眠るってやっぱり大事
なるほど、仕事始めだから道誉くん…
虎の審神者可愛いね
>>2734
2731だがそれだわ!
警察の◯暴担当の方がパッと見は本職?の方達みたいに見えるというあれだな、きっと
さっきカル○ィに行っていたんだけどもうバレンタイン用のチョコレートがいっぱいあってさ、今年もポロショコラのシャンパン味があるやった~!!って思って買おうとしたら値段がヤバかった…
普通のポロショコラもなんだけどチョコレートのあれこれでかなり値上がったよね、仕方がないんだけど高級品になってる
買うのは一端保留にした
出先とか近くの店舗で周年セールになるタイミングがあればその時に買う
カル○ィで扱ってる中では個人的に黒い箱のレモンピールとこのポロショコラ シャンパンが一番オススメ
人でなくても審神者にはなれるとは公式で明言されてはいたけどその審神者の描写が一部でしかなかなかないし水心子の台詞もあるから公式で人外審神者が正式お取り扱いされるとは思わなんだ
虎審神者さんはまだ小虎なのか審神者やれるなら何かしらの神的存在なのかはわからないけどとにかくかわいいしはっちの後ろのこんちゃんもハイテンションでかわいいな
>>2758
モロ〇フとか店によってはオンラインが全滅してるところもあるね
2月入る頃にはほとんどなかったりして
>>2710
>体力お化けでメンタルつよつよゴリラ
素晴らしい
>>2732
詳しい!
初めて知った
ありがとー
もうバレンタインデーの話してるゴリが
そういえばバレキス24時間今年もありそう
>>2763
今までバレキスを歌ったの男士で言うと村正、道誉くん、福ちゃん、光世、長谷部、笹貫、小烏父上、日光さん、みかち、ごっちんか
今年もちよこがあったらBGMに良さそう
>>2729
「連休?何のことだ?仕事だ仕事だ!さぁ、景気良くいこう!稼ぐぞ!」
>>2741
コロナお大事にね
>>2741
インフルエンザ患者が多すぎて、病院でタミフルが切れ始めてるんだってよ
>>2743
なんかかわいいな
>>2749
どーよさんのスカレリとか死ぬやん
>>2764
今年のバレキスは南海先生(の中の人)だそうな
今度のス◯ローのコラボいいなあ
ぬいぐるみほしいけどちょっとお高い
ジュースとぬいなら安いのか?買うのに躊躇する
親はそれ買うなら好きなぬい買ったが良くない?と、でも見た目がかわいい好みすぎる
千円あればクレーンゲームでBIGシナちゃんお迎えできる
限定の言葉に惑わされてる我慢するべきか否かどうか
>>2750
はっち主人公、
ちょっと癖のある絵柄でかわいいね
好みのタイプの絵柄だ
>>2758
セレクトのコーナーは消費期限内の旧モデル食品(まだ分量減らしてない)のセールが秋頃から続いてる気配
比較的お値段張る方の、調味料、乾物、茶葉、コーヒー
ショップじゃなくてデパートやスーパーだけどそこにチョコレートや他のお菓子もけっこう並んでる
>>2763
一昨年あたりからなかった気がする
>>2771
シナモロールコラボ可愛くていいね
サンリオ系のコラボは鬼混みになりそう
中トロ100円もいいわぁ〜
どーよさんカッコいい!
カッコいいけど怖いw
「普通」の風邪を引いたけど、病院で検温したら微熱があったので別室へ通されたゴリ。
やっぱり発熱患者が多いらしく先生も看護師さんもバタバタしてたんだけど…
発熱患者が自家用車で来てなかった場合、外の簡易テントで待つんだよね…あれ大丈夫なんだろか…
>>2760
モロ○フはミ○フィーとかポケモソのコラボが可愛いんよ…あとガ○ニエと甘○画廊
今年のチョコレートの祭典はどうしようか悩む
蜂須賀特命あっても不遇不遇言われてたけど今年は頑張る気概を感じる
よかったね
真譚、とかいうからシリアス路線かと思った
なんかもふもふかわいいやつだった
今年最初の買い出しにドラスト行ってきたの
お菓子、カップ麺、冷凍食品、チンご飯、ゼリー飲料、色々と品薄状態だった
みんなも年始の買い出しかーって思ったけど、それだけじゃなくてインフルetc.の療養もあるのかな
>>2781
一年経ったし能登がよくニュースで取り上げられてたから備蓄もあるんじゃないかな
お外さむんい!お外さむんいぃぃ!!!
ステ新作(士伝)に漫画新作(真譚)
蜂須賀主人公の物語が二つも控えてるの嬉しいし楽しみ過ぎる
人外審神者が公式に…!?
まあ喋るキツネがいる世界だし審神者になれる虎もいるかぁ…
道誉くん
これが一文字流の礼儀でねって扉をキックで蹴破るんでしょ
ゴリラ知ってる
>>2757
大阪や!はよ開けんかいコラァ!が頭をよぎった
アニメ(廻)で市松人形を依り代にしてる審神者がいたが
これは依り代ではなくガチな虎審神者と見て良いのかな
ある程度の神格というか妖の類?
そのへんの一般審神者より霊力つよそう
審神者ってゴリラがやってますしおすし
都内いつぶりの雨だろうって言うくらい久しぶりの雨ー!
ひと月半くらいは降ってなかったんじゃないかな寒いので湯たんぽを入れよう
虎くんタブレットらしきもの持ってるけど肉球対応なんか
ゲーム内の就任カウントダウンにこんちゃんだけでなく
くろのすけもくっついてる!
(人外審神者が公式で肯定されたってことはガチのゴリラ審神者もいたりして…?)
思ったんだけど真譚本丸の審神者さんがガチ虎なら顕現してから大丈夫かな?てなってる刀剣が複数いるんだがww
連隊戦で小判をどこまで溶かすか悩みどころ
小判10万で18山鳥毛9大千鳥5無骨はとっても美味しいけど、ちよこだと小判250万で6山鳥毛5大千鳥+膨大な数の稀泥(日向くん33大包平25大般若さん20ねねさん10等)
温存かなぁ…今年もあるといいなちよこ!
手ぬぐいかわいいな
水心子の本丸台詞的に、審神者は人間しか出来ないか出来なくは無いけれど人間審神者しか存在しないんだと思ってた
一文字がそろってくると、色んな先輩に囲まれて南泉くんは大変なんだなあ…と
そっとファミチキとか差し入れしたくなる
今日のお仕事めっちゃくちゃねむかった…特にお昼休み明けは睡魔との戦いだった
冷水で手洗ったり酸っぱい飴舐めたりコーヒー飲んだりで何とか乗り切った…
今日は早よ寝よ…
>>2798
水心子「私は刀、あなたはひ………虎!?…ち、違う存在なのだ」
虎審神者本丸の初鍛刀は五虎ちゃんだったらいいな…
>>2799
時には先輩ぶったり時には弱音吐いたりできる同派の脇差くんがいれば…と思ったけど福岡一文字は大体太刀とここで聞いたことがあるの思い出したのでノーチャンだったわ
>>2801
そうだね刀ではないから間違ってはないね
人獣的なやつじゃなくてガチの虎だから人ではないけど
>>2794
ガチゴリラは分からんが、梨の妖精と猫の存在は確認されているな
>>2792
つ[タッチペン]
意思疎通や言語はどうなってるんだろう
男士とのやりとりも気になるが、こんのすけと政府は虎語が理解できるのか
なんか年越しの瞬間も微妙な感じだったし今日の仕事初めもグダグダだったからこの1年もグダグダした年になる気がして既にウワァ……ってなってる
福島「審神者が虎…その本丸の号ちゃん、大丈夫かな?」
>>2807
丸にさ印のタブレットを持ってるから少なくとも意思疎通は出来そう
>>2749
おいおい、既に長船スカレリの危機が迫りつつあるのをお忘れかい?
>>2714
自レス
仕事初めから帰ってきたらこんなにお祝いを!ありがとう〜
長谷部〜ウチでも一緒に祝おうな〜
知ってる!!その大っきな両手でざっとかき上げただけなんでしょ!!すきで
虎アレルギーのごっちんが詰んでしまう、虎審神者本丸
>>2813
なんかよくわからんがゴリラが行き倒れてんな
墓に埋めて小判もらっとこ†┏┛墓┗┓†
虎審神者のデフォルメについて脳内のぼんやりをどうにか形容しようとして出てきたワードが「しまじろうをケモ化したみたいな感じ」
…いやしまじろうは元々ケモノなんだわとセルフツッコミしてしまった
>>2814
つ未来の技術を駆使した超高性能マスク
>>2757
道警一文字と空目した私を呼びましたか?
母から年末年始の滞在費として諭吉を数人貰ったわーい!
いそいそと封筒に入れて日付書いてしまっておいたら「すぐ使わないのならもうちょっとあげる」と倍になったやったー!!
家族から貰う飛行機代とか滞在費は取っておいて数十万貯まったらお高めアクセに変えるのが好き、買ってもらった感があるので大事にする
こないだの真譚が明かされたのねえ
やっぱり雑誌の方でフライングした感じか
>>2817
つなんかすごい技術を駆使した高性能空気清浄機
>>2777
多分だけど
内側は全面を消毒のスプレー吹き付けてペーパータオルで拭く
外側も人が触るような範囲は同じ
30分~60分に一回やってる筈だが
一昨日くらいに決めたパスワード思い出せずにいたけど今ふっと思い出したー!
>>2820
フライングっていうか、そこまでは出して良い情報だっただけじゃないか?
たれ・からし無し納豆パックが近隣のスーパー複数件で完売
棚のすかすか具合が久しぶりの景色だった
納豆は自分で味付けする派でも今日は在庫どっさりのたれ・からし有りを買った
買うなら無し派は決して少なくない模様
明日のメンテは13:00~17:00
今日終了
~1月 6日23:59 九鬼正宗鍛刀cp
~1月 6日23:59 新春鍛刀応援パック・各資源セット・お札セット販売
明日終了
~1月 7日23:59 新年の挨拶ボイス
~1月 7日23:59 お正月アレンジverの本丸楽曲(設定内の「楽曲」を「切」にする)
明日配布
1月 7日メンテ後~ 連隊戦協力クイズのプレゼント
>>2785
鵺もいるしオッドアイの虎もいるしね…
映画観に行きたいのにインフル後の咳が止まらないせいで行けないの悲しすぎる
早く咳止まってくれ〜(病院は行ったよ)
>>2828
お大事に…
っ凍らした大根削ってハチミツかけたの
バスサンドで膝丸の近侍曲聴こえてきた
テンポ速い曲だけど神社のBGMとして結構ハマってたな
>>2825
付属のたれ甘みが強いよね
私は醤油派
紅白見てから新浜レ○ンの歌が頭から消えない〜!
レギュラー170円乗っかって真剣に車の売却を考えるな……
ギリなしでも生活できなくはないんだけど運転自体好きなんだよ〜なやむ
>>2813
道誉くんの盛装の犠牲者がここに…
>>2833
地元180円の時あるわ
>>2833
ガソリン代上がる一方だよね〜
ワイは普段車は使わなくても普通に生活できるけど、ペット連れての新幹線帰省がしんどくて車購入したい…でもガソリン代たっかいから見送ってる
蜂須賀の戦闘服って作画コスト高いから漫画にするならメインは内番服着てるのかなとも思うけど、あのお高そうな内番服ともふもふの相性もなかなかおそろしいような?
車は本体とガソリン以外にも車検や保険でもお金飛ぶんだよな
田舎の雪国だから手放せないのが辛い
今日はあんまり周回に力が入らないけどまぁそんな日もあるよね
温かいミルクティー飲んでゴロゴロする~
【シナモンロール好きなゴリラに悲報】
ベーカリーのはどうかわからんが
スーパーで見かけるシナモンロールのうち少なくとも某社のシナモンの量が激減
「の」をきっちり巻いたような生地の間を中心まで厚く絵の具のように塗ってあった
シナモンシュガーが中心の部分だけに…香りしかしない…でもさすがにパンも美味いウホ…
信号待ちで隣に来た車、ゴリゴリ80年代の格好のカップルが乗ってた
多分そういう文化が好きな方だろうけど、タイムスリップしてきた?私がしたのか?とちょっと焦った
この寒いのにオープンカーは気合い入ってるわ
有給って会社側はとる時期をずらせても拒否って出来ないんじゃなかったっけ?
体調悪いから有給で休みたいと言ったら、代わりに出る他の人の残業が増えるからシフト交換でって言われた
あと次の人来るまで裏で段ボール敷いて寝てていいから店にいるようにとも言われてなんだかなぁ
>>2833
ワイは車ないと生活出来んので維持はするつもりだけどそれでも170円代はなかなかに嫌な光景だなと思って見てる…ガソリンが1番安い県なんで先日160円で入れれたけど(前は150円代)それすらも無理かなぁと思うとなかなか…
冬場はスタッドレスタイヤと暖気で余計にガソリン食うから尚更
ガソリンはおそらく岩手県の紫波町~盛岡間が多分最安値。多分他と比べても20円くらい安い
新型コロナ感染ゴリラ。あまりにも熱がいきなりガっと上がるからインフルエンザかと思った
どこの医療機関もパンク状態でいつも行ってた病院で検査できませんと言われて別の病院行ってきたけど医療機関の方本当にお疲れ様です…
今週いっぱい出勤出来なくなったけど大人になってからの風邪は損しかないから全く嬉しくないぜ!
あとマジでインフル流行ってるそうだから皆さんお気を付けて!
>>2842
愚痴禁止の雑談ルールは置いといて
常識的に考えてあり得ない職場で働いている人の話を聞くと何で辞めないのか不思議
人の心がないきっついことを言えば劣悪な職場環境でも辞めないなら自己責任じゃないかとも思う
>>2842
拒否はできなかったはず…とワイも気になって調べてみたら労働者側に使う権利があるので繁忙期でない限りは会社側が拒否したり取得する日を指定したりするのをできないのは間違いないみたい
しかも具合悪いのに無理矢理職場にいるようにさせるのはパワハラになるのでは?と2842のことがとても心配になった
>>2833
ロシアがウクライナに侵攻したのも悪いのよ
経済制裁の影響で、原油生産量第3位の国が殆ど輸出しなくなった訳だから、世界的に原油の値段が上がってるらしい。
ロシア側も、ガソリン・ディーゼルの輸出禁止策を取ってるし。
日露間ではまだガス等一部取引してるけど、戦争が続くなら停止したいらしいので…
結論:大体ロシアが悪い
>>2833
今月から?ガソリン減税あるんじゃないっけ
今もう乗ってないからニュース流し聞いただけだけど…あの二重に税金かかってた分じゃないかなって思ったんだが
>>2803
そこで徳美組の出番ですよ
>>2847
ウクライナは世界屈指の穀物(小麦)の輸出国だったのにそれも出来なくなっちゃったから小麦粉が値上がりして食品産業にも莫大な影響出てるしロシア産のレアメタル等の鉱物も駄目になっちゃってありとあらゆるもののお値段が…
ガソリンの値上げは車乗らない人も物価高で影響受けるから本当に良い事ないのよね
ガソリンの二重課税も有耶無耶にされそうで嫌だなぁ
>>2560
斬られ役で有名な福本清三先生も、4年前に鬼籍に入られたしね。
若手俳優に和装での所作や演技指導もされてたそうで、そういう人材がどんどん減ってるのが現実なのよ。
ミスドのチョココラボのやつ食べたい
ただ近所にミスドが無い事だけが残念(電車で12分くらいの場所にあったけど無くなった)
九鬼くんキター
エネルギー回復にちょっと仮眠とるウホ
遠慮なくかじってね
(アイマスク着けて大の字ゴリラ)
>>2842
体調不良の程度にもよるけど段ボール敷いて店の裏で寝ててでも出勤しろなんて職場見たことも聞いたこともなくて戦慄している
あと辞めないなら自己責任ってコメントがついてるけど人には人の事情というのがあるし入ってみないとわからない部分もあるし金銭的な余裕とか職歴とかでそれができないパターンもあるだろうから個人的には賛同はしかねる意見だわ
ということを前提でもしそれらが大丈夫なら自分も退職及び転職をした方がいいと思うよ…
この時期余ったお餅のアレンジレシピ特集がやる度に餅が余ることなんかあるのか…とザワつく本丸
>>2842
休みで抜ける分の調整も本来は雇用者側がやる事で、労働者がやる事ではないらしい
理由が体調不良なら、尚更やばくね?
次の土曜に友人達と蹴鞠をやることになって練習してるんだけど難しい…!
アリヤーで鞠投げてアリッ!で蹴るんだけど綺麗に前に上がらないし、長く蹴り続けるのも難しい…しばらく特訓しなければっ!
来週、OP変わるかな!?
>>2848
縮小しているのは補助金
だから今後はまた値上がりのみ
減税なんて話が出ただけの段階だよ
>>2814
仮面「我に秘策あり!」
スカウター「我に新兵器あり!」
そうか花丸では日本号
元主影響で虎が駄目だったな…となると花丸の福ちゃんも虎NGの可能性が出てくる?
N〇Kプレミアムで日曜夜始まった「雲霧仁左衛門ファイナル」に数珠丸さま(本体)が出てきて驚いた…。
脚本家に審神者がいるんじゃないだろうな。
いやそうとは限らないか。
>>2841
ヒーター(足元、シート、首もと、ステアリング)全開なら真冬のオープンも大丈夫と聞いた
むしろ夏場はクーラーが効かないし直射日光でオープン辛いって
ファッションだけじゃなくて車も昔のものならそういう快適装備控えめだろうから気合いの入り方が違うんだろうな
>>2862
原作が池波正太郎氏の小説だっけ
そっちに出てきたかは分からないけど審神者的にはガタッガタッ反応してしまうよね
時代劇見てると結構聞き覚えのある刀がでるよね、この前長七郎江戸日記に大般若が出てたよ
大般若さん拐かされて身代金要求されてた
>>2865
誘拐先で酒や肴を要求して楽しくやってる大般若さんが思い浮かぶ…
>>2857
雅〜!
怪我しないように楽しんでー!
>>2867
ありがとー!頑張るよ!
やはり雅とは体力と筋力がなければ成り立たない!体力と筋力があれば雅になれるのよ!って感じだね
>>2859
補助金が減ってそのうち無くなるのは聞いてたけどそれと別だと思って聞いてた
混同しちゃったかニュースが紛らわしいいい方したかだな、すまねえ
>>2842
皆さんと同じく決して良い職場環境ではないと思うから、可能であれば転職等をお勧めする
体調不良者にダンボール敷いて休んでってだいぶブラックぞ…
お身体お大事に
>>2861
軍記物語や講談で世間に広く知られ有名になった加藤清正の虎退治の元は黒田長政の虎退治
(清正の話が有名になり過ぎて元の黒田の虎退治の影が薄くなってしまったという…)
正則にも虎退治の逸話はあるにはあるがこちらは本当知る人ぞ知るだと思う…それを持ってくる花丸さんよ
刀剣男士の台詞も、明らかに審神者の膝に乗ったり、逆に膝に乗せたり、小さすぎて壊しそうで怖いと言ったり様々なので、いろんなサイズ・かたち・柔らかさに対応して、、、るのか?
悩みに悩んだ末、連隊戦泥ではなくお散歩シールで大包平を無事交換!!後悔はしていない!!おいでませー!
鶯丸、君は本丸と同じ誕生日だね。初太刀の鶯丸。観察したかったであろう大包平を266日間も待たせてごめんね。はちょねんが先だった古備前が揃ったね。大包平かわいいなぁぁぁ!?!?
万が一14日に新人鍛刀CP来ても大丈夫なように調整しつつのCPになったけど、大慶くんも九鬼くんも来た
連隊戦してるから左手だけ置いてくから、ラストスパートする人は遠慮なくかじって
>>2864
ご存知の方がいて嬉しい!家族がいたので心中でこっそりガタッガタでした。
>>2865
誘拐される大般若さん見てみたい(笑)全く心配いらなそうですね。
>>2872
審神者メタモン説
有名人と男士のコンビで言うならわいはALFEEの高見沢さんと加州もしくは次郎さんの組み合わせが見てみたいウホね
春からの国宝展に遠征を考えてる方へ。
会期が万博と丸かぶりなので、宿を探すなら早めに動くのをお勧めする。
ステ十口伝はぎりぎり免れたけど、ミュ本公演とステ心伝はがっつりかぶってるから、ミュステ大阪公演狙いの人も要注意な。
>>2866
その酒席では、骨董品や調度品の綺麗どころや呑兵衛も仲良く飲んでるんでしょ、きっと。
>>2878
士伝やで
>>2874
予定表ちゃんと見た??
>>2842
労基とか安全配慮義務とかヤバそうだが、それ以前に、今後もその上司を信用できるかい?
尤も、体調が悪い時は何を考えても後ろ向きになりがちだから、今後を考えるのは治ってからにした方がいいよ。
まずはお体お大事に。
>>2880
指摘ありがとう。大変なミスで申し訳ない。
>>2881
「以降」が抜けてるだけで予定表はみてるよ?
3月のアプリ版の周年の時にくるかもしれないし
>>2855
アレンジレシピを試すために餅つきする本丸も、そこそこありそう。
鍛刀CPは副産物が嬉しいんだよなー
今回は小豆と小竜きてくれたよありがてぇ
>>2837
戦装束だけでなく、長い髪も作画コストそこそこあると思うよ。
あれだけ長いと、髪もなびくし翻るし引っかかったりする。
推しを5振り入れておみくじ6日目
4/6も同じ刀が来るってどういうことなの(遠い目)
1:30乱舞はツライのよ…
>>2861
休眠中の花丸ちゃんいつか復活して欲しいウホね…
某ゲーム実況でペグソリティアと再会して
その実況者さんが半泣きでクリアしてて、ワイもこのゲームしてたときに半泣きで解いたなーって思い出した
検索したらペグソリティアそのものがブラウザで遊べたからチャレンジして数日かけて難易度7まで解いたぞ!
あれ1回ドツボにハマると解けないんだけど、コツがわかるとぽんぽんと解けるの楽しい
みんなも頭の体操にしてみては?
ちなみに作中出てくるチェス駒のナイトでやるパズルゲームも楽しい。あれもブラウザでやって、マス広がったら途端に解けなくなったがwww
>>2825
からし使わんからたれなくても構わないけどたれが美味い納豆もあるからなぁ
ビズリーチのCM復活したのね
一カ月くらい?無くなるかと思ったのにあんまり影響力無いって判断なのかな
刀剣乱舞ONLINE十周年第一弾
・アニメイトカフェ池袋
・アニメイトカフェ名古屋
・アニメイトカフェ天王寺
1月20日~26日の入店抽選受付は
今日【1月7日 10時】まで!
>>2893
じゃあミュにも何事もなかったように出演継続するのかね
>>2884
横だけど一番大事なそこが抜けたら正しく意図も伝わらんよ
14日に丙子鍛刀は確ってるわけやし
116振り分の七草粥は炊き出し用のでっかい鍋で作らないとね…
職場で誰かにブラック企業むき出しの発言されたら
例のあれどうかな
無言で事務所のドアの鍵ロック
少しだけ相手を振り返ってじと目でとんでもなくいやな顔して見せる
それで相手が何か反応して見せた瞬間にアンロックしてドア開けて事務所からスタスタ出て
とりあえず自分の予定を曲げない
乱れ刃は女っぽいとか意味わからんこと言って男スタッフがブヒれる女みたいなキャラ出したかっただけに見えるよ乱藤四郎
乱以外の乱れ刃の刀もみんなそういう方向性にするわけでもなし意味分からん
>>2896
それはそうやね
書くだけ書いて連隊戦してたから気づくの遅れてた
送信する前にちゃんとチェックするようにするわ
ありがとう
最近美容に目覚めたゴリ、お肌にあれこれヌリヌリしてから寝るぜ!睡眠大事。おやさにー
吉沢亮が草彅剛枠になるとはな
10‼️ 000‼️degrees‼️🔥🔥🔥fire🔥🔥🔥💥💥💥𝐈𝐆𝐍𝐈𝐓𝐈𝐎𝐍💥𝐈𝐆𝐍𝐈𝐓𝐈𝐎𝐍💥💥💥💥🔥🔥Fire🔥🔥💎🌍around the world🌍💎✨✨🥇イチバン✨✨目立とう⭐浮かれた😙💭🌸🌷💓期待や😵💫💜🎶リタイア🏃💨💨した過去👋🔥🔥🔥🔥🐦🔥Burn out‼️🐦🔥🔥🔥🔥🔥跡形もなく
💥💥💥𝐈𝐆𝐍𝐈𝐓𝐈𝐎𝐍💥💥💥
2025年になってからもう一週間??
>>2897
芋煮みたいに重機を駆使して作る大規模七草粥が浮かんだ
目に痛い
寝ようとしたら再放送ドクターG見つけてしまった
見てしまう
男士と有名人の写真を一緒にであげるのが流行っているけどあれ拾い画像使ってるし無断でだしアウトだよなぁ
>>2908
楽しんでやってることだし似たようなことはとうらぶ以外でも見かけるし、Twitterの伝統でしょ。
何もかも規制規制ってのはよくないよ。
>>2876
横だけどここの雑談のせいで、メタモンと見ると
「蜂須賀兄ちゃんがメタモンにがんさくって名前つけてた」
「がんさくのレベルMaxだった」のネタがよみがえる体にされてしまった訴訟
面白そうだなぁとサルミアッキを口にした鶴さんがあれから一言も発していない
>>2780
真譚とかいうと、月姫のアルクェイドちゃん思い出しちゃう
>>2902
草彅くんは誰もいない所で全裸で前転して叫んだだけ
吉沢亮は隣人の家に侵入してトイレと間違えて放尿したって言われてる
幾ら吉沢亮でも、他人の家にいってフルチン出して人様の家の家具に放尿じゃ嫌だぁ
うなぎパイキャリケース
確かに惹かれるものがある
>>2907
自レス
怠くて動けない高齢男性はビタミンB1不足の脚気心(不全)と診断されて
点滴でビタミンB1も摂取することに
3ヶ月ほど前から炭水化物と塩味中心の食事を1人で摂るようになって体調不良になったのではと
(研修医を指導してた救急の先生が鍛えていて姿が歌仙さんレベルなのを見逃さなかった)
花丸のキャラ紹介にくっついてる
演じられるキャラクターの印象を教えてくださいって質問の回答すごく楽しみにしてた
声優さんたちが男士を演じる上で思ってることを一言二言とはいえ知れる貴重な機会だった
>>2902
両方とも青天を衝けに出てるのがまた…
とうらぶ関連で最近やらかしたといえば八代拓、間島淳司、佐伯大地あたりか
>>2911
口直しにと今度はリコリッシュを試す鶴さんだが再び寡黙になる
>>2902
役者としての何かが似ているとかそういう話かと思ったのに
大慶君には会えなかったけど九鬼君には会えた!おやさにー!
>>2917
渋沢栄一も破天荒で愛人だらけの人だったし…
>>2920
酒飲んだ後の奇行が似てた
でも、女に暴力振るったりてごめにするよりいいのかも
>>2918
声優さんも結構やらかしてるよね
えぐたくとか
アクターズリーグって去年で終わったのかと思ったら、なんと競技増えて2025も開催なんだね
ゲーム、ベースボール、ダンス、フットサル、ブレイン
ブレインって何だろう?
しかも、ベースボールは神宮球場使って
>>2909
無.断.転.載というものがあってな?
>>2926
自レス
無.断.転.載って規制ワードやったんか!?
打ち込もうとしたら怒られて何かと思ったわ
>>2909
楽しんでるから無罪なんてことはないので…
とうらぶ以外もやってるから良いでしょはだめなサインですよ
楽しむなら襟正してやってほしいね
今まで、かまぼこなんて興味なかったのに
お正月でいいかまぼこ食べたら、なぜかかまぼこの美味しさに目覚めてしまった
>>2929
美味しいかまぼこは身がムチッとして歯応えがあるんだよなぁ
魚の味がちゃんとあるから板わさにしても負けない、むしろ引き立つ
笹かまぼこもいいよねえ
あー食べたくなってきてしまった
日本酒でクイっといきたいじぇ
日付変更前に仕込んだ30連、1:30と3時間乱舞で初期実装組オンリーだった
うん、そんなもん
>>2888
好かれてるんだきっと!
すっごい変な夢みた
ミュメンバーソハヤ、いまつる、堀川くん、ぶっさん、あと2振りが第3形態通り越して第4形態のボディービルブーメランパンツでファンサしてた
っでホラーなんだけど刀剣男士と認識してるのに顔が全員なかやまきんに君だったのが夢オチ
今年は体を鍛えろとのお告げだね
>>2930
横
板わさ美味いよね
DMMのデイパチで初めて500が出た!
今まで10しか出たこと無かったから急に増えててびっくりした
基本無課金でDMMゲームフェスの時にチョロチョロやってるだけなんだけど結構ポイント貯まるよね
大根と葉っぱと人参の鶏粥をことことしてる
気分だけは七草粥よー!
>>2908
m〇x〇2のとうらぶ関係のコミュでも多分同じ人の事だと思うけど呟いてる人いたなぁ
鍵アカにしたっぽいから無.断.転.載についってツッコミがそれなりにきたのかな
無.断.転.載は良くはないよね
資源がデコボコになってきたから色々回してた
レアは短刀数振りのみだったー
物欲センサー働いてたか、ちょっと期待してたからだな
>>2909
こういうの箱の外の人にしられたら「これだから刀剣乱舞のファンは~」ってまた言われちゃうな
>>2925
頭脳戦?謎解きとかそういう系かな?好きな人いなかったっけ、それだとゲームになっちゃうか
なんかだいぶ大きいイベントになって来てるね
夢に出てきたなんか美味しそうなパン、多分カンパーニュってやつだな
デパ地下のベーカリーとかなら売ってるのかなぁ…ちょっと食べてみたい
でも流石にスライスしたやつとか1/4カットなんかはないか
>>2941
ワイもハード系のパン大好き!
お店によってはハーフで売ってるし頼んだらスライスしてくれるところもあるよー
くるみとかいちじくとかレーズンとか入ったやつ美味しいよね
>>2942
パンといえばスーパーかコンビニで買うぐらいだからハード系とか無知なんだけど、夢の中のその大きくて丸くて外側固そうで内側もちもちに見えたパンが本当に美味しそうだった
イチジクとかレーズン入ってるのもあるのか!いいなぁ食べてみたいな
ハーフサイズとかスライスサービスしてるお店探してみる!
昨日書き忘れたんだけど地元新聞に佐野美の刀剣乱舞コラボが写真付きで載ってたんで混むことが予想
行く方は楽しんでね
2023ゲゲゲの謎
2024忍たま最強の軍師
2025鬼滅の刃無限城編
こんな関俊彦さんフィーバーのなか大本丸博に来て下さるのマジでびっくりだし楽しみだね
>>2925
俳優がわちゃわちゃしてるところ見たい人って多いんだよね
ワイは作品やっててくれたら良いから見たことないんだけど少数派だと自覚している
>>2906
びっくりした
コピペマン怖いやつ持ってこないで欲しい
>>2944
落ち着いた2月の平日にゆっくり行こうかな
おはさに
炊飯器でお粥炊いて、フリーズドライの七草で
即席ナ作った
朝のおかゆは胃に優しくて心に染みるね
また来年の1月7日につくろう!
焼いて醤油つけて海苔で巻いたお餅が食べたい!!
冬休みが今日で終わり…だと…?!
まぁ1週間行ったら秋学期終わるんですけども
初任者研修取ろうか悩むな
>>2925
今年の後半に渡って予定されててほぼ半年お祭り
今日の工事予定なのに業者さん来ないなーと思って予定表よく見たら日付全然違った
そりゃ来ないよねー!
さて、工事のために避けたもの戻そうかな
ゴリラは考えた
ノリ*タケのカップ&ソーサー
コラボティーセレクション&カップ
デュラレ*ックス
なるほどそろそろジルコニアの割れない何かが来るか…カップ&ソーサー…グラス…(確かワイングラス一脚一万円以上)
>>2946
芸能人だからね
とうらぶ関係なく俳優自体のファンいるでしょ
.5で客席の俳優に注目されるのとうらぶ関係ないし嫌だとかたまにバズってるから俳優には興味ないって人他にもいそうだけどね
花粉飛んでるよね……目がかゆい……
断面ピンクのしっとり豚かたまりがフライパンで焼けてご満悦
ずっと弱火で30分以上かかるけど手軽さがすごいしスライスした端から消える
>>2955
2946です
俳優に興味ないんじゃなくて、もちろんワイも俳優ファンやで
その中で作品やってるところが好きなだけで、あえてわちゃわちゃは必要ないというタイプなだけです
求めている姿の違いっていうかね
リリイベとかで裏話は欲しいけど、コント番組とかは必要ないなーっていう感じ
なので少数派と思ってるよ
やはり丙さまだった!
日干支が丙子+聖徳太子紙幣発行日
そりゃあ貴方しかいらっしゃいませんよねぇ…美し…
丙様ふつくしい…(コロナで自宅待機ゴリラ)
今更だけど昨日の道誉君、瞳孔かっ開いててあきらかにカタギではな…おっと誰か来たようだ
王子様じゃん…_(:3 」∠)_
>>2961
▶︎山鳥毛が見舞いにやってきた!!
ゴリラお大事にね
丙様ーーーッッッ!!!
(高速槍)制縛して〜〜〜〜〜ッッッ!!!!!
ぬーすとの陣の土佐組ぬいたちほっぺふくらませて何を思う?
母が頂き物のちりめん山椒のパケ捨てて賞味期限のところだけ千切って袋に貼ってあったから嫌な予感して何となく見たら『25.1』のところだけ
日付入ってないよ!って慌てて伝えたら多分27日!と言い出したからワイがマステに書いて貼ったの
その後に紙ゴミ入れに入ってたパケで答え合わせしたら『12』ってしっかり書かれてた
まだボケるような年齢じゃないんだけどなぁ ちと心配
>>2964
刺股持った検非違使が全速力でそっち行ってるよ
>>2966
できてないぞって言って改善したらばまだヨシ
うっかりは誰にでもある
アクキーの表面に爪で段差わかるくらいの傷入ったけど家にあったピカール使って擦ったらマジで傷が消えました
アクリル研磨剤の代用に使えますピカール
>>2968
本人は大丈夫大丈夫って言うんだけどね
とりあえず冷蔵庫のチェックは強化する予定
炭水化物を摂ると眠くなるという記事を見かけた
つまり昼飯は炭水化物を控え夜炭水化物を多めにとれば
午後の仕事もギンギンのままこなし夜はすやすやの完璧ゴリラになれるのでは…?
よし来年から頑張ろう
>>2967
検非違使ワイだ〜!
決闘してくれ〜!
>>2971
ら、来年…?
お昼オートミールとかにすると午後眠くなりにくいのはあったよ(ならないとは言ってない)
もうすぐメンテ
手形消費をお忘れなく
道誉くんの明日来てくれるかコールの勢いに心臓が飛び出かける丙さま
>>2913
ぶっちゃけ、草薙君は本人がいろんな面で恥ずかしいのと、居合わせた人が吃驚した程度で、被害者は対応に追われた事務所や関係者くらいだからなあ…。
今回の被害者の方、家具をそれまで通り使えるか分からんし(気分も含めて)、今後も本人と顔合わせる機会もあろうし、少なくとも反対側のお隣さんには身バレしてるし。
ちょっと考えただけで大変そう。
>>2963
ちょもさんありがとうウホ…
コロナなんだけど普通の風邪よりも熱がいきなり上がるのと熱下がった後の喉の痛みと鼻水がかなり厄介だね…(初コロナ)
喉痛過ぎてご飯ろくに食べれないから飲むヨーグルトがおいしくて仕方ない
こんなにカッコつけてても審神者にこき使われる丙さま
>>2967
ケビーー!!
もっと会いに来てーー!!
あーやっちまったー
久しぶりにメンテ前にゲーム終わらせずに弾き出されたwww
メンテ今日だったんだ…
某所で鬱になってやっととうらぶ遊べる気力でてきて遊んでたらメンテになった…また色々と考えてしまう…
土井先生
御前
無惨様
三蔵様
関さんはどれだけ我等の情緒を弄ぶのか…
>>2982
あ、ゲゲゲもあったな…
>>2975
丙さま「はあっ、はあっ……こんなに、電話とやらで驚かされるなんて」
>>2982
その中でゲ、土井先生、御前と立て続けにぬーすとが発売されてるのすごんい
ぬーストの土佐組ぬい達もぐもぐ顔なの可愛いねえぇぇぇ火車くんの甘口カレー可愛いねえぇぇぇ
わ!アプデしたらアイコン変わってる!
10周年仕様で正装の三日月さんになってる!!
>>2981
外を歩く元気はあるかな?
お天気が良かったら暖かい格好をして少し外の空気をすっておいで
モヤモヤした時は散歩して季節の花を見てまわるといいよ
ごこちゃんの肉うどんラバーコースターが可愛すぎる
他の味とキャラも含めてどこかカップ麺メーカーとコラボしないかな?
非常食でストックしたい
>>2949
自レス
即席の七草かゆ、ね
アプリ更新しようとして新アイコンの美しい三日月さん見てひっくり返った
衝撃が凄すぎた…
何か色々疲れちゃった
来週迄にやらないといけない事がいくつかあるけど全然手を付けれてない
この9日間ほぼ外に出てない(出ても車の運転のみ)で日光殆ど浴びてないから冬季鬱になりかけなのかな…
明日は丸1日外にいる予定だし今日は何もしない日にしよう
連隊戦も全然進めてないんだよな
お正月休みの気分がゆっくり抜けてい…かない気がするゴッリ達へ
芯が残らないようにしっかり炙った餅(鍋のお湯、レンジ可)
砂糖と醤油
召し上がれ!連続!砂糖醤油餅!
こんにちはー!丸太屋(バイト)です
遅くなりましたが新しい丸太をお持ちしました
つ丸太
今後ともごひいきに!
ほんとうだ!アイコン変わった
いつもの見慣れすぎてて
違うゲームみたいに見えるw
ぬーすと御前かっこよすぎて笑い止まらん
どこまでも俺の理想のかっこいいでいてくれる御前と解釈が一致し続ける企業様に感謝。ずっと推させてください
>>2992
ゆっくり休んでね
ルールも守れないメンタルみたいだからここにも来ない方がいいよ
1人が鬱って言ったら我も我もと出てくるの毎度すごいなと思ってる
アプリの更新来てないかと確認したらアイコンも更新されてどこの乙女ゲー?の様相に見えて笑った
母親がつべで米津くんのMV曲流すと喜ぶようになった
BABYMETALやサンホラも聴くしテンション上げたい時とか刀ミュ聴く人だからやっと米津くん知ったかみたいな気持ち
>>2994
明けましておめでとうございます
いつもありがとう、今年もよろしくね
つ あったか〜いお茶
バストアップより先にアイコンに来る刀、三日月宗近
どの部分がルール守ってないなのかがわからんなと外から見てふと思う
>>3002
さらに先に全身公開されたし雑誌の表紙にもなってるんだよな
これもう一発目三日月でも良かったのでは…?
鬱な気分…悲しい…
貴重な平日休みなのにメンテとかぶるだなんて…
分かってたけど!
>>3004
天下五剣さまはラストでしょ
ウワッ三日月さん今度は肩に10th乗ってるで!!
>>2966
老眼では?
>>2988
ありがとうございます
お外にでて太陽浴びるといいよと先生に言われたので毎日ではないですが浴びてます
鬱になったときどこからともなく地域猫ちゃんたちが遊びに来てくれてるので癒やされてます
前向いて歩くのは難しいですが頑張ります
うちのXperiaさん(9歳)がとうとう通話ができなくなったので機種変更した
ありがとうXperiaさんこれからも自宅でのゲーム専用機としてよろしくねXperiaさん
通話機能以外はまだまだ現役よ!
>>2997
横だけどルール読み返して来たら?
>>3003
ただただいちゃもん付けたいだけだと思うよ
>>3010
同じ機種!握手
ピンクの線1本入ってるけどとうらぶとちょっとしたゲーム入れてるけど元気!
音ゲーはちょっとやり辛くて家用にしてる
>>3003
心配してるような文面で凄い厭味ったらしくてリアルでもとってもイヤな人間なんだろうなというのが滲んでるよね
>>3014
性格が悪いというか余計な一言が多いというか…とにかくリアルでも関わりたくない感じのだよね
おっ、おい三日月さん刺激がっ…お色直しは事前にお知らせ下さい……
年末年始が終わって日常が始まったね
年末3日年始3日の休みなんだけど
今年は土日のおかげでたくさん休めたね
でももっとお休みしたかったね
次こんなにたくさん休める年末年始はいつかなって調べたよ
来年もたくさん休めるね
でもその次3年は我慢しなきゃいけないことがわかったよ
休みのために生きていきたい
アイコンだと拡大しやすいからまじまじと見たけど三日月さんの装いシンプルなのにめちゃくちゃ高級品だよね
>>3003
自レス
何人かレスありがとね
最近頻繁に来てなかったから規約的な細かいのが増えたんかなって思ったけど
ただただ性格悪い厭味ったらしいだけやったってのが分かってちょい安心
まあでも人の不快はそれぞれやし各自思いやりと想像力を持って対応なりスルーがいいよなぁ
友人に頼まれてお菓子3個でクリアファイル貰えるやつの買い物してきんだけど
こういうののフェア対象店舗って少なくとも前日までには公表されるじゃん?とうらぶだって○日からコラボするよーってなったら絵柄や詳細は後でも対象店舗は先に出るし
なのに今回のは今日からなのに対象店舗発表が今日の11時でそんなぎりぎりあるぅ?ってなってる
しかもスーパーとかだから店自体はずっと早く開いてるし
朝イチ転売ヤー対策なのかな?
とりあえず欲しいのゲットしたし、チョコいっぱいでワイはにこにこやで(お菓子はそのまま貰っていい約束)
さっきぐわんぐわんして倒れちゃった……
そんなにめまいする方かなと思ったけど
大人しくしていよう
やっと昼休憩でお手洗いに行って鏡見たら何か違和感が、よーく見たら前髪の生え際に沿って黒ペン(油性)で縁取りが!
犯人は2歳の息子だろうなー全然気が付かなかったわ…何だか今日はクッキリしてるな自分って思ってたけどコレのせいか
メイク、つけまつけない、アイライン引かない、アイシャドウ乗せない、で大分顔薄いけど納得がいく顔になった
ゴリちゃん盛り耐性ないみたいだウホ
社食に七草粥あったから食べて来た
そんなに美味しいものでもないけど季節の物は食べたくなるよねー
>>3022
生え際に沿ってかけるの、すごく器用だね!
2歳息子くん天才だわ!笑
隣で猫ちゃんがぐうぷういびきかいて寝てる
かっわいい…
>>2965
おいしいものをもぐもぐしてるんじゃないかな
>>3013
わーい握手!
Xperiaは壊れやすいとたまに聞くけど結構頑張ってくれるよね
20年近くずっとXperia、次の機種ももちろんXperia
>>3010
ワイの先代Xperiaちゃん(4歳)は緑の線!
精密機器にはハードな仕事環境で歴代でもダントツに長持ちした方…
iPod touchちゃん(10歳くらい)の後継がなくて参ってたのでウォークマンとして働いてもらってるよ
>>3021
お大事に
冬でも脱水症状はそこそこあるから、水分補給もお忘れなく
ワイ、11月に脱水起こして倒れた事あるよ…
>>3026
猫ちゃんの横でゴリラも丸くなる
ウホニャーン
リア友に旅行誘われてうれしいけどもどこに行くか決めてない。。
それを目標にお金貯めるとなったから季節問わずがいいんだろうけども全然思い浮かばない。。
>>2949
七草粥の七草の野菜売り場にない草も鉢で育てられるし
排気ガスやイッヌの散歩に曝されていないような野原歩くと元気いっぱいなのが見つかるけど
食品メーカーや農家さんの茹でて冷凍や乾燥した商品の方が食べやすい
自分で用意したことあるけど草は風味が激強激苦
春からぐんぐん伸びるから成分強いのかな
>>3030
ありがとう、お水こまめに摂るね
お正月の白菜柚子漬けに押されて冷蔵庫の奥に放置気味だった白菜キムチ麹漬けがいい感じに古漬けになっててすごく白米
糠漬け感もあっておいしい芳醇
>>2941
あごが外れそうなやつが好き!!
>>2950
うまそう!
そこに、七味と味の素をちょこっと入れてピリ辛も好き!
>>2982
あれ、最遊記の三蔵って関俊彦さんなの?
へーちゃん麗しい
体力なくてぎっくり腰やってそうだけど
>>3032
何処住みか分からないけど今静岡の熱海が人気よ
新幹線で東京から40分位、ステ外伝の小田原も近いしお薦め
ピップエレキバンの精霊
それがへー様
>>2982
更に言うととうらぶFGO原神にも出てるので人類大体関さんのお声定期的に聞いてる説あるな
ケンタッキーが食べ放題やるって
オリジナルチキン、ビスケット、ポテト、ドリンク食べ飲み放題
チキンはそんなに興味ないけど、ビスケット食べ放題いいな!!!
>>3038
せやで
>>3026
わかる、ニャンモナイトになってる猫様に手突っ込んで鼻息感じるとあぁ…生きてる…ってなる
>>3032
インバウンドすごいからね~
いつ行くのかを決めてしまって、
近場で豪華なホテルで豪華な食事とかにするか
遠くに行って現地の居酒屋とかに行くか
仮に予算同じにするならそういう違いもできるんじゃない?
何も決まってないなら何月までに何円貯めるかを決めて
それまでにどこに行くかを探してもいいんじゃないかな
年末の大掃除の時、スタンプ系のトイレ掃除用洗剤を「効果はないだろうが一度くらい使ってみてやらんこともない」くらいのスタンスでぺったんした
あれからトイレブラシの出番がない、すごい、有能、スクラビングがバブルしてる
遅い初詣へ行ったら、大人数人に引率された子供達が後ろに来た
大人が「はいお賽銭配りまーす!」とかやってたから、学童とかの集団だと思う
コソコソと「ニレイだっけ?」「前の人見ようよ」「真似したら大丈夫」
と聞こえてくるもんだから、ゴリラ例年よりきっちりゆっくり二礼二拍手一礼やりきってきた
大人って、不意に知らん子の手本にされる事があるから気が抜けんな
丙様の神技は白山くん並みのバランスブレイカーだよねぇ
実装時から薄々気付いてはいたが、大阪城99階実際の使用感にはひっくり返った最&高
拡充E4の体感難易度も下がりそう早く試したいなー!
音楽教育番組・ふえはうたうの『としくん』として、関俊彦さんを認知してる世代の子供が関俊さんのキャラにハマり…って親子二代で狂わされてる可能性も充分あるわけで…
明日ついに盛装に大千鳥くん出動か…槍男士の大トリですねぇ
緑川光さん、井上和彦さん、関俊彦さん、子安武人さん…
このあたりの声帯の男士は古のゴリラのハートをキャッチしてとうらぶに引き摺り込んだように思う
ギルティ
>>3051
すごくそわそわしてる泛塵くんを受信
>>3050
ふえのおにいさんやってたの知ってるし見たことあったけど、8年もやってたのは知らなかった
大倶利伽羅の真似をして自分は食べられない辛口カレーに挑戦しようとする火車切くんの幻影を見るゴリラ
>>3055
案の定食べられないのをみて、溜息ついて予め持ってきていた中辛(甘口)と交換してあげるところまで幻視した
大晦日と元日に上杉紅白のごっちんと姫鶴さん
3日の箱根駅伝山登りの日にねねさん
4日に石の語呂合わせで石切丸さん
5日にいちごの語呂合わせでいち兄
6日は仕事始めから(?)ビジネスの道誉くん
7日は日干支・丙子で丙さま
いやあ上手いこと埋めてきますな
>>3052
ネオロマンサーなワイ、御手杵のcv見て声聞いて二度見するなどした
ぬーストくじの巻物風タオルはどうやって使うのが正解なんだ?
渋谷駅前にも盛装三日月さんの広告出てるの?!
あと10分
推定190cm
cv子安武人
元魔王の刀
恐らく長船派の祖の長兄
強者のすしざんまいポーズ
顔と腕に火傷の跡
両耳にバチバチピアス
これに加えて盛装ではサングラス
明らかにヤバイ雰囲気を醸してるのに一人称が僕で「やったあ」と言っちゃうほわほわ太刀の実休さんis何(すき)
ボーボボ本丸の実休さんはちょっと見たくもある
アイコンが違う!!!!
>>3052
まさに子安さんと聞いて足を踏み入れた審神者だよ
はー、ポンコツすぎて消えたい
まあでも1年前のポカなんて自分でも覚えてないしな!
取りあえずはやくあったかくなって欲しい
>>3032
志摩スペイン村とかどうでしょう?
>>3052
あと堀内賢雄さんも来て欲しい(強欲ゴリラ)
某ソシャゲの非凡サラリーマンに心臓ぶち抜かれた身なので…
>>3059
印刷の品質が良ければ飾る
良くなくても飾る
正直タオル系グッズは柄によってはタオルとして使わない事も多いな自分は
>>3062
あの刀、するっと入ってきて違和感ないのすごすぎるわ(すき)
ぬーどるポーチの富山!仙台!て地名ドーンと背負ってるのジワる(可愛い)
>>3064
アイコンかわいい!!
>>3040
ありがとうございます。
東海地方在住のため近めですね!
静岡といったらさわやかに行きたいですね、、
もう少し調べてみます!
>>3050
私、子どもの頃御前にリコーダー教えてもらったの!
て事だよな?な!?
まめのすけが某アニソン歌い出したと思ったけど多分違う
絵描き歌か?
>>3046
一昨年、京都に行きインバウンドを痛感しました…
たしかにそういうメリハリいいですね!
友達に提案してみます。
ありがとうございます!
>>3067
今、人気になっているところですね!
回答ありがとうございます
内番最大値まで上がってる方が上がったとき「最大」って出たっけ?
>>3052
速水さん待ってる
>>3078
ずっと出てるよ
少なくとも2018年からそう(スクショ見た)
さいたまの民だけど揺れてる?
>>3080
ありがとうー!
内番確定の時に出てなかった気がしたから今日見て驚いてしまった
>>3081
東京だけどちょっと揺れた。震度2くらい?
プラゴミってかさ張るから大変だなあ。明後日頑張って出さなきゃ
>>3048
これは素晴らしいゴリラ
めちゃくちゃ緊張するぅ!
クイズのプレゼントうまんい
特へ生存引き継ぎ!偵察も!
うぉおぉ!特で上げた生存と偵察も引き継ぎ!やったぜ!!!!
>>3088
あ、特へと極へ両方か!
どっちにしてもありがたい
極で上げる子いなくなってたんだよー
>>3062
綺麗なすしざんまい社長
>>3052
グリリバー?!で審神者になったゴリラです
>>2992
つ ビタミンD
新しい七草って名前でそのままお粥に入れるだけのパックが売ってた
葉ごぼう、春菊、葉かぶ、ほうれん草、三つ葉、高菜、葉大根
なんとなく味の想像がつくメンバーでとっつきやすさがあるのかもしれない
経験値引継ぎと同じくなんで最初からなかったんだよってやつであまりにも遅すぎるけどやらないよりはマシだね
>>3078
23/04のメンテで一回消えた
今日のメンテで復活した
とりあえず来週火曜日は朝の時点で内番が終わってもメンテが終わるまでは開始しないようにしとこうかな
誰がどの位生存上がるか分からないし勿体無いもんね
あとヌーすとのラインナップ見てきたけどタオルの長さ3mってヤバくない?飾るにしても大変そう
あとは内番も改修してくれ〜もう確定かつ人数増やして
丙子さん見える範囲にアクセサリーとかないシンプルなのがシックで素敵
こんなに洋装も似合う刀なんだなぁ
そういえば9周年の時みたいな特別配信は今回無いのかな?
あれ同席してた3人×3振りのぬい達が可愛かったな
生存偵察の引き継ぎ、ランクアップや修行に行かせなければ今から積んでも大丈夫かな?
七草粥はやらぬけど気分だけ味わおうと年末に菜っ葉ふりかけを買った
「鮭ひろし」、\にゃー!/って声が聞こえてきそうな語感ですな
下の方で旅行ゴリラさんの話題が出てたが仙台~盛岡~青森は新幹線1本で行けるから移動自体はかなり楽だから密かにおすすめしておく
>>3099
9周年の時は5日配信発表、13日番組だったっぽい
福岡民の私、日本刀と未来展に行ってきて、その後に初スープストックで本日限定の七草粥食べてきた
今年は特に健康でありたい…
100振りプレゼント!!??
>>3102
春になったらね
あと新幹線での移動は楽でもその後がな…
うっかりゴリ、思わず資源を全部受け取ってしまったよ。カンストギリギリ生活になっちまった
自主鍛刀CPするには依頼札がな…
まって????
前やった62振り配布は序の口だったって??
100振り配布????
>>3102
仙台まではいいんだがその向こうは雪がのう…
特に今年の青森は大変そう
びっっっっっくりした
え?100振り?正気か?
資源上限開放!?手入れ資源と時間0!?100振り!?
金曜日に予定表だと思っていたから驚きだじぇ…
新キャンペーンってある…
内番上昇確定が今回限りじゃないってことよな!!!!
宝物愛用度上限上がるのかー
>>3113
実質これがステータス弱い刀種とキャラ救済だから上げるのはいいけど上げ幅どのくらいか気になるな
>>3111
自レス
待って10大キャンペーンの所に1/14~2/12までって書いてあるけどこれもしかして1ヶ月ずっと手入れ資源とかゼロになる…??
スズメちゃんに続きツバメちゃん!
もちもちして可愛いけどツバメというよりペンギンっぽい
100振りというと実装順で稲葉さんまでかな
笹貫以降が対象外
何だろうお正月終わって仕事始まったし七草粥食べて夜はゆっくり過ごそうって思っていたのに家族みんながケーキやローストビーフ、ケンタ、マックを買ってきた感じ
え?聚楽第やるのに極なし?
本丸博で公開するから隠してるのかな
長義の極が近付いてる…?推しの極…??
とうらぶ始めたの遅かったから推しの修業解禁に立ち会ったことがないんだよね
すでに落ち着きを失い始めてる
100振りプレゼントのヤケクソ感すき
あとようやく真の内番+1CPが来るのかありがたや
>>3115
1ヶ月ずっとならかなり嬉しいなー!
今北ゴリラ
情報量が…情報量が多い!!
>>3115
もし約1ヶ月も遠征小判3倍になったら…ゴクリ
長い長いw予定表が長いwww
>>3119
くるとしたら特命終わりになるんじゃね?
10周年はどんな景趣なのかなー
9周年はいきなり東京タワーでびっくりしたな
>>3122
順次とかそういうの書いてないからそうっぽいよね?
コンプ民としては100振配布より、資源上限解放の方がめちゃ嬉しい…!
>>3127
10周年だし十和田湖!とかなったら流石とうらぶ予想外だって笑う
小判遠征がくるならもう少し連隊戦で溶かしてもいいかなー
異去もあるからほどほどにだけど
ちよこもあるかもしれないし
てか結局東京タワーってなんだったんだ
>>3127
正月の挨拶の背景でおっこんとおっくろが宇宙にいたから宇宙だったりしてw
10周年だし10振り配布しよう!
↓
120振り近くいるのに刃選難しいし何か寂しくない…?
↓
そうだ0を足して100振りにしちゃえ!
さにレベ解放はなかったか
>>3129
一桁増えるだけでもうれしいけどどのくらい増えるかね?カンストが遠くなるなあ(上限目指すゴリラはいそう)
通常マップでボスドロと道中ドロを狙うか異去で宝物の欠片を狙うか迷うなぁ
>>3129
100振は新規勢復帰勢には嬉しいけど自分は膨大な習合必要数を少しでも減らすべくとりあえず貰っとくわって感じだから同じく資源嬉しい
どれくらい上限上がるかな
資源配布有り難い!そんで100振配布ワロタw
別んとこで落ち込んでたけどとうらぶに笑わせて貰った
ありがとう!とうらぶは癒やし
>>3119
載ってないだけで詳しいの出たらあるかも?(2月の予定だし)
>>3118
白ご飯
お味噌汁
沢庵、糠漬け
納豆
焼き鮭
目玉焼き、だし巻き玉子
シャウエッセン、香薫
誉のチョコプレートが乗ったケーキ?
被りOKで好きなキャラ10振りくれるとかでもよかったから今からでも入れてくれい
100振りプレゼントやったー!推しの習合が上がる!
>>3142
チョコの概念あるんだかないんだかわからん世界
とうらぶ始めた途端100振りが一気に押し寄せる本丸も誕生するのか
手入資源0ちゃんだーー!!!
>>3146
62振りでも大変そうだったけどさらにすごいなw
宝物の愛用度上限拡張ってなんかいい事あるかな
名前を付きにくくする為に上げるんか?
ファミマの数字、とっても見たことのある6振りの数字じゃん…
手入れ資源ゼロ…すっぱだカーニバル??(脳内に浮んだ単語)
>>3140
正確には十周年の予定であって2月の予定表ではないよ
布教に最適では梨の妖精やパペマペ本丸が誕生したの62振り配布の頃よね
>>3145
チョコとちよこは別なんかな…
あっちもこっちもとてつもない情報量だなw
メディアミックスとかで100振りスタート本丸のお話を見てみたいな
>>3146
そして始まる怒涛の自己紹介
>>3149
能力値
100振りからだとまず名前を覚えるのが大変そうw
ファミマコラボだーー!
わくわく
100振りは勿論嬉しいしありがとう剣乱舞大感謝長光なんだけど、レア度のわりに入手難度高い刀が一振り来ても近侍ボイスすら解放できなくて己の無力さにひっそりと泣いている初心者です
>>3158
宝物Lvだけじゃなく愛用度でも能力値が上がるようになるってこと?
もしそうなら嬉しいな
大演練の62振りはステミュ本丸からのおすそ分けだったから習合とかしにくくて未だにロックかけてるんだけど今回は心置きなく…ロックするかもしれない自分がいる(だがもう所持数限界)
一番乱舞レベル上げに苦しんでるのって江推しなんだろうか
>>3163
つ刀剣所持可能数拡張(1/14〜)
>>3121
公式アンケートでも送ったんだが、こうして満を持して両方確定キャンペーン実装されてむちゃくちゃ嬉しい。これでキャンペーン中打撃しか上がらなくて涙を流すこともない
>>3164
江は里があるからマシでは?
今、「世界仰天ニュース」に、推しの佐藤流司くんに見せたくて41kg痩せたって女性が出てきた
>>3116
畜生ペンギン…
仰天ニュース見てるけど、内容に絡めて刀ミュのライブ曲が流れるのにほっこりしてる
推し活はいいものだ
>>3165
100拡張されるとは書いてないから…
本来なら始まりの一振りとチュートリアル短刀で、とある本丸の物語が始まるものが一気に100振りって初心者審神者は大変だ
わちゃわちゃしたとある本丸もそれはそれで面白いけどね
寝落ちてて目覚ましたら10周年の内容が出てた…
異去…10倍がダメなら5倍でもよかったのよ?(強欲/泥率低いんです1週間くらい泥見てない)
>>3164
琉球組推しじゃね?
特に菜切は乱舞レベル上げはかなり難関じゃろ
>>3164
特命調査組、現時点での入手不可組、連隊戦にしか来ない組、琉球組etc
8面検非違使出るほどボス踏めて無い
長義やっと極なる?祢々切さんも極てほしい
この二振は今年中に極実装されてほしい
>>3164
肥前は?
脇差だから乱舞レベルに必要な数は、特命調査組の誰よりも多いし、入手方法がかなり限られてるし
>>3168
推しに自分を見せたいって本当にいるんだな……
なんか最近これヤバい人の主張に思えてきて結構警戒するわ
100振り稲葉江まで…富田さんだけいないから江が里の開催待ちわびるのか
>>3153
今やどちらも立派なゴリラになったね
>>3164
入手機会ない短刀推しじゃね?
あとは正宗推し
>>3179
とうらぶなら刀剣展示の時にいるね
もちろん.5も
>>3179
「自分を見てほしい」ではなく「応援してると伝えたい」って方向性もある
推しに相応しいファンになろうって美意識は、そう変でもあるまい
アカンのは、「私を見て」とエゴに走る極一部の阿保だけだ
>>3168
痩せた後イベントにいって佐藤流司くんに褒めて貰えたそう
>>3164
長船も中々大変よ
小竜や小豆は鍛刀CPで来るだろ?って思うだろうが、来ない人のところには本気で来ないから
謙信くんも年単位で見てない
>>3119
これ以上1月に詰め込まれたら胃が壊れる
>>3164
七様は?
>>3184
警戒はした方が良いよ
見せたいと応援してると伝えたいは全然違うもん
>>3179
自分見てほしいってらぶフェスとかのライブだと人多すぎて自分見てくれるのむずかしくね?バースデーイベとかならチャンスあるかもしれんけど
100振り大盤振る舞いってすげーな
やってきた10年をすっ飛ばしてスタートできるよ!的な感じかな
>>3157
やがて始まる長谷部vs巴のあのかいそ
>>3190
イベント行ったってコメントあるで
>>3095
さらにありがとうー!
気のせいじゃなかったのわかってちょっと安心できた
>>3178
習合は刀種じゃなくてレア度じゃない?
長義や南海先生みたいなレア2打と同じだと思う
>>3190
そこで目立とうとするならちょっと前に話題になってたやべー人みたいになるよね
>>3185
そういうファンサもらえるなら、公共の場では十分常識のある人なんだろう
健康面は確実に改善されたろうし、いいんでない?
>>3191
100振で試行錯誤して運営する本丸か
なかなか微笑ましいな
>>3189
警戒はもちろん、自戒もだな
悪質なルール違反はしなくても、興奮してタガが外れるリスクは誰もが持っている
>>3197
テレビに出たこの人が警戒した方が良いファンという話ではない
「推しに自分を見て欲しい」という考え方が怖いこともあるという想像だよん
>>3199
テンション上がってうちわ規定より持ち上げちゃったりあるある
ワイは持っていかないけど
>>3187
それ以前に、予定表のレイアウトが壊れる
ガッツリ育成したいから8面で、その中で集めたいのは小竜と南泉
玉鋼にまで働く優秀な物欲センサーちゃんには長期休暇取っていただいて…
頼むから!ボスマスに!近付かせておくれ!
>>3170
TVerにアップされるかな?後でみてみる
>>3032
鳥羽水族館でラッコ見るとか
今回の聚楽第って第◯シーズンの復刻ラストだったっけ?いつもと順番違ったから覚えてないや
>>3206
うん、今回は年代が新→古だから慶応甲府、文久土佐、天保江戸、慶長熊本だったね
だからラストが聚楽第だよ
>>3206
今回で第4シーズン
復刻は3回目となっております~
>>3207
そっか、ありがとー
>>3208
もう3回も復刻してたんだねぇ(しみじみ)
資源調整に石レシピと盾レシピで刀装作りながら8−3爆走してたけど、資源上限が上がるならall50でいいな!
札なし天井に70万かかるから上限は高ければ高い程よい
復刻以外のイベントも充実するといいな
特命始まった当時は追加イベントや後日談入れた特命改とか初期刀以外の既存刀も主役にして順次特命スタイルやると思ってた
大慶は追加イベント枠と思ってたなあ
>>3195
刀種でレア度固定されてるからまるっきり間違いというわけでもないけどね
>>3179
普通にさ、40キロの減量は凄いと思う
生半可な努力で出来る事じゃない
推しに会う為に努力してる事のなにがヤバい?
その思考の方がこわいわ
>>3149
名前は多分1000のままで固定だとおもう
経験値も別にオーバーする意味はないのに積んでる人はおるやん?
そんな感じになるんじゃないかなと思う
>>3114
愛用度はステータスに影響しないぞ
>>3200
少しでも視界に入る可能性があるなら
綺麗にしていたいって考えはダメ??
推しイベントに汚い格好で行きたくない…
>>3103
配信発表自体は12月中のはず
一度くらい南泉くんが乱マになったって言いたい!あと5振り!!
>>3164
ねねさんや泛塵くん大千鳥も…
>>3214
努力はすごいし素敵だと思う
けど、ぶっちゃけ想像したのはミュージカルで席移動してた例のあの人なんだよね……
私を見て!は行き過ぎるとこうなるってのが最近話題だし、過剰反応ごめんね
>>3164
笹貫とか?鍛刀CPも無いし稀泥枠にも入ったことないし
>>3213
うん、間違いではないけど脇差だからは違うなって
脇差はレア2しかいないから
>>3217
素敵な考え方だと思う
とても良いね!
ただワイが真っ先に想像したのはミュージカルの例のあの人とか、うちわすんごいファンとかだったんだよね
そういう人はさ自分を見て!が凄い人だと思ってるから
というか、ふくよかなだけでは汚い格好とイコールではないと思うから別に体型は自由だと思うよ
大本丸博が本丸TVから視聴可能ってどういうことなんだろー
公式見ても特に見つからないんだよね
微課金ゴリラ、短刀レアのなちり日向くん謙信くんは乱舞9太閤くんも乱舞6
江も特命組もちよこで意外と落ちたので乱舞5〜
鍛刀運が壊滅的なので稀泥チャンスがたくさん欲しい
>>3225
前みたいに実質つべ経由じゃないの
配信の情報は特にないね有料か無料かは知りたい
ゴリラ達みんなキャットフード盛られ過ぎて引いてる猫みたいになってる…
阪神淡路大震災には思うこと色々あれど
尼崎もかなり被害あったのに、ずず様、よく残ってくれたよ
>>3227
ほんと配信情報早く知りたい!
なるほど
審神者になったとたん100振りの武器を渡されて備えろってされるのか
そんなに戦況が悪いのか…
すげえ…予定表が見たことないぐらいに長い…
しかも100振り配布って…
長義の重要文化財指定日、今年は火曜日なんだね
極来るならちょうどいいね
まだわかんないけど
>>3221
そういう人ってここまでの努力出来なさそう……
仰天見てたら思い出した
一昨日朝目が覚めて起き上がろう一日を始めようと時計見たら5時46分
阪神淡路の震災が理由でこの時刻と45分は目覚ましもセットしないのに
なかったことにしてベッドに居る?でも二度寝もよくないなぁと思って起きた
今期いちばん楽しみなアニメはフィギュアスケートを題材にしたメダリスト
競技者として可愛い女の子がたくさん出てくるけど男性コーチ陣の癖の強さも秀逸、キャラが立ちすぎてる
でも同じ掲載誌、前期アニメの来世は〜は原作が良すぎてアニメは…だったよ頑張ってアフタヌーン(掲載誌)期待してるよアフタヌーン(掲載誌)
おお振りぐらいのクオリティがほしいおねがい
>>3235
わかる
ワイもあの時間は何となく避けたくなるよ
なんだこの爆買いした時のレシートみたいな予定表は
>>3231
なるほどそういう見方も出来るわけね
生存値が修行後も引き継げるなら、気兼ねなく手合わせの特殊会話を楽しめるな
修行したら上げた分がリセットされるからと、見るのを我慢してた組み合わせが幾つもあるんだよ
>>3236
アフタとヤンジャンのアニメ化だいたい微妙になる説…
たまに宝石の国とかゴールデンカムイみたいな大当たりはあるけど
>>3240
おお!特命組とか引き継げないなら…と放置してた刀たちも入れていいのか
手合わせ渋滞が加速する
>>3231
秒速でゴリラになっちゃう…
100振くるのかスゲー
大型バス二台分くらいか
みんなでイナバ物置乗って記念撮影したい
>>3244
正面真ん中は稲葉さんだな!
実装順ならラストだし
最推しなちりの生存上げをする!
連隊戦で使うには特短由来の初期生存値の低さがネックだったけど今年の夏は大活躍してもらうよー!
治金丸くんあなたもです
100振り開始なら粟田口の藤四郎いっぱいの混乱も凄そうな
なんやかんや覚えるもんやけど他の刀派もガッツリいっぱいな状態で本丸運営スタートだからなあ
軌道にのった本丸で追加で1振りずつ増えて、色んな機能追加されてくのとスタートして運営に慣れない中で一遍に100振り名前覚えてくのは段違い
しかし刀も要素も色々増えたもんだ
長義さんかっこよ!?と思い続けてきた新人審神者なんですが、初めての山姥切長義は「特命調査の山姥切長義」じゃなくて「10周年の100振一斉配布の山姥切長義」になるんかな…?嫌ではないし特にこだわりとかないけど、聚楽第で長義さん入手!!て思ってシール交換とかしてこなかったから…
わたくしの本丸にはいない刀もお迎えできるかしら。わたくしの本丸だけいないなんて政府の怠慢でしてよ
うっ…鍛刀キャンペ?鍛刀運?物欲センサー?…何か思い出しそうな…
>>3248
聚楽第で入手するまで受取箱から出さなければ大丈夫じゃないかな
ひとつきの猶予はあったはず
>>3249
ゴリちゃんったら供給過多で混乱してるのね
ほーらおねんねしましょうねー
つ デコった丸太型枕
予定表がお気持ちレシートみたいで笑った
御手杵「10周年記念プレゼントにケーキがあるな!」
上限があがってまた貯められるようになるのがマジで嬉しいなあ
ありがたや
えーと?
100振だと誰まで来るんだ???
稲さんだっけ???
>>3255
100人乗っても〜のネタで笑った記憶あるから稲葉江
>>3246
自レス
うぐったらなちり生存、初期→最大で2しか上がらなかった…うちの乱舞9なちりでも41が精々
宝物で統率を上げようねぇ
ついでにちり紙もちり紙じゃなくなればいいなあ…(大慶くんも九鬼くんも来なかった)いやちり紙にはちり紙の味わいがある??か??涙の味か?
仰天ニュース
映画音楽流してる
土屋玲子さんのヘルドッグスサントラカッコよすぎ
都会のど真ん中にあの三日月さんいたらやばいと思う
普段にも増して美男子
なんでも似合うんだろうな
>>3250
あー!その手があったか!!!
わざわざ返信ありがとうございます!!!
なるほどねーー!!
始めた当初は呪われし我が鯖と01:30:00か怖くて
そこに03:20:00が加わると思ってなかったんだ
盛装発表してるからなんとなく本丸博や10周年の日に男士配布しそう…とか思ってたらまさに運営やりおった!
さすがに全振りは無理だったけど100振りだー!
乱舞上げにくい最推しが100振り内にいるのでありがてぇ
あと聚楽第は今度こそ長義くんもう少し泥率アップしてくれないかな。毎回確定報酬しか来てくれない。唯一特命男士で乱舞3に到達してない。同じレア度(乱舞必要数同じ)の地蔵くんや先生、天江戸組は乱舞3なってるのに…
長義くんは高嶺の花なんですよ…
いきなり100振りプレゼントって最早100カノじゃん
本家だってまだ彼女が100人揃ってないのに最初からクライマックスなのか…(宇宙猫)
景趣:空港が来てもええんやで
>>3247
ここみて弟達とウッキウキで手を繋いで本丸にやってくる一期一振の幻覚が視えた気がした
極てない刀で生存Maxになってる刀一振りしかいなかった
途中で極短刀の生存上げにシフトチェンジしたからか…
確定で生存上がるようにしてくださいお願いします
>>3265
一振りがとても喜ぶヤツ
アイコンの色が変わったのに慣れなくて一瞬あれこの白っぽいアイコン?てなる
今年のシール様は存在感が薄い!?そんなばかな
>>3268
景趣:鉄道ならみっちゃんがお着替えするやつ
100振り開始本丸だと最初からお兄ちゃんが生えてるのかみっちゃん
詳細見てなくて人の投稿で気づいたんだけど、ぬーすとくじの刀帳風タオル縦が約3mというのにすんげぇ長いな!?って笑ってる
基本的なフェイスタオルがだいたい縦120cmとかだったから2枚半くらい?
なんか吊るしてカーテンや暖簾とかにしたほうが見栄えしそぉ
生存5上げるのに何日かかるんだろうなあ
もう訳分からん(頭を掻きむしるゴリラ)
>>3258
せめてコモン打刀は弾いてくれやと思うんですよ…
>>3272
貞ちゃん!てなってるみっちゃん
号ちゃん!てなってる福ちゃん
とても兄弟
パン祭り(〜22年実装男士まで)
今回100振りから外れた笹貫、抜丸、人間無骨から選ぶとしたら笹貫一択だなぁワイは
ゴリは(あったかいオフトゥンに)帰らせてもらう!
抱っこされたまめのすけ「め??」
30万終わったー20万以降普回って
6浦島2日向3大般若4ねねちゃんでした!
今回初めて超難以外も回ってみたけど満遍なく泥あって良かった!あと一週間超難に戻って走るー
熱出して寝てたらディ●ニーランドでゾンビを粉砕する夢を見てた
目が覚めたら予定表すごいことになってた
ゴリ子もうどっちが夢かわかんないウホ…
>>3276
富士札で来る初期刀とかなんともいえない気持ちになるさね…
>>3132
異世界であるセフィーロへの出入り口です
そういうことじゃ無いんだろうけど、乱舞レベル上げ難い最推し男士が100振り貰えたらという想像が頭から離れなくなってしまった
100振りの大般若さん…
(風邪ひいて声が出ねぇウホ…)
(1日夜から具合悪いのに昨日やっと鼻水黄色くなるとか白血球さんサボりすぎじゃないですかね)
(身体の中にもお正月休み導入されてんのかな)
何か急に審神者復帰しよっかなっておもって離脱前の記憶を辿ったらソハヤの極実装直前だったのを思い出して、攻略記事遡ってたら2023年5月でドン引きした…皆に会いに行くの楽しみだなー(滝汗
>>3273
横断幕にしようぜ!
>>3251
丸太型の枕お借り致しますわ!
>>3279
1人で帰りなさい!!!(まめのすけ救出)
>>3285
こんな時間まで起きてたらサボりたくなるよ
>>3278
まだ100振りの内容が分からないからね
候補はある程度絞るけど決めるのは100振り貰って月末に2月の予定表が出てからだなぁ
>>3257
極めた時の為に積んでおくのもありじゃない?
100振りが受け取り箱に来るの確定したし、先に連隊戦で来た子達の整理しておこう
とりあえずどのくらい来てるかのカウントはしたいから浦島くん含めた稀泥以外は全部整理しようみんなも早めにやっておきなよ~
確定で生存と偵察アップ!誰入れようかなー
未修行男士の特殊ボイスも聞きたいけど、確定だとボイス聞く前にMAXになる可能性があるんだよなぁ
生存は極を優先させるか…
100振…この機会に始めろよオマエラ!
ってことなんだろうな
知り合いがいたら勧めてくださいお願いします
しますしますします…みたいな
>>3285
単に栄養と休養が足りないのではないか?
資源ゼロ時間ゼロ以外に金刀装確定もあるし月課分は聚楽第の時にまとめてやろうかな
受け取り箱で貯まってる刀装もあるし南泉や泛塵探ししよう、あと異去のまだ必要回数を達成してない所
職務上コロナやインフルやノロの患者さんと毎日のように接するが未だに一度も罹患していない
絶対に罹ってやるものかという強い意志で手洗いうがいマスクを徹底してたら意外と避けられる、同僚の看護師さん達もほぼ無事
よく寝てよく食べてよく働くゴリラは元気だよ!
>>3298
働っく〜ゴッリ〜ラッは〜
えっら〜い〜ん〜だ〜(そうだ、そうだ偉いぞ!)
ゆけっゆけっゴリちゃん
いつも有難うございます医療従事者のゴリさま
働っく〜ゴッリ〜ラッは〜
えっら〜い〜ん〜だ〜(そうだ、そうだ偉いぞ!)
今年は恵方巻をコラボのをファミマで予約して、出来たら海鮮のも食べたいってなったんだけど
ファミマのはなんかラインナップがあまり好みじゃなくて、悩んだ末にローソンでも恵方巻予約したwwwあと恵方巻風ロールケーキもローソンのが美味しそうで…w
ちょっと先だけど来月頭が楽しみだ
聚楽第が14日から始まるなら2月に久し振りに鬼退治が有りそうだし、もし一週間空くならちよこになりそうだな
どっちがきても全力で楽しむけども
鬼退治は一部男士の特殊ボイスも聴きたくなるよね
あー、つまりゴリ達を異去の宝物狩りやケビンと追いかけっこで遊ばせつつ新任の雛達には
男士100振りあげるよ!
高速槍対策の丙子は鍛刀CPで入手してね!
根兵糖の効果上げたから手っ取り早く流し込んで!
一軍は内番につっこんでステ上げまくって!
金刀装でガンガン出陣して宝物も大量ゲットして!
手入の時間も資源もゼロだからケガも怖くないよ!
短刀なんか錬結ですぐステ上がるよ!
手が空いてる男士は全力で遠征回して小判貯めまくるんだよ!
でお祭り気分で雛ゴリを育て、そこそこ育った部隊で幾つかイベント経験させ水砲戦でさらにダメ押し
盆までに対百鬼夜行の兵力を上げる計画でしょうか
ありがとう、いただきます
龍宮城か
オーディション番組をやってたような…
主催の人が参加者にキツくてかわいそうに見えたな
なんか聚楽第のバナーだけ少し白っぽくなってると
聞いて戦慄した。どういう暗示だってばよ…
…へっぶっしょーいぃ!!ウィーチクショーメー
>>3299
偉い偉くないで言えば、この職を選んだ以上感染対策と体調の自己管理は当たり前のことなので偉くない
たまに医療従事者さんありがとうございますとかを耳にするけど、職業に貴賎はない
私は看護師しかしたことがなくて看護師しかできないからしてるだけ、あと仕事たのしい!
いるか分からないけどウォータープルーフのマスカラ使ってるのにパンダ目になるゴリちゃん
アイメイク始める前に上まぶたをティッシュで抑える、下まぶたも目尻1/3同様に抑える→さらにパウダーでサラサラにする(上まぶたと下まぶた目尻1/3)
この後普通にアイメイク始めると今日一日全然大丈夫だったしなんならアイシャドウもアイライナーもしっかりキープされてた!
別のマスカラ使ってみたりもしだけどカールキープの面からメイベリンのスカイハイが良くて、こんなに人気なのにパンダ目になるってそんなに聞かないなって思っていろいろ調べたら自分の目の油分のせいかも知れないってことに行き着いて上記の方法試したら改善されたのでやってみてね
長文すまぬ
>>3307
お化粧上手な方は、猛暑日の玄関を出たら15分で化粧が全て溶ける環境をどう対応していらっしゃのかしら
普段日焼け止めと眉毛しか描かないゴリラより
>>3307
ワイは左右の目のサイズが違うから片目だけアイメイク前に貼る二重シートをティッシュで目元の油分を抑えてから使ってるんだが、確かにそっちの目はパンダになりにくい!てっきり二重効果だとばかり…まさに目から鱗だよ!(ワイもメイベリンのやつ好き)
宝物3倍かぁ
プレゼントに結合剤100個とかないかな…
やっぱり イナバ 100人乗っても大丈夫
のキャッチフレーズの浸透率から100振り目=稲葉で目印になってるの分かりやすいな
稲葉さんからしたら不服だろうけど
包丁くんは長らく回想がなく、一体誰と人妻トークをかますのかと待ち続けていたら
まさか上古刀にアプローチするとはさすがにびっくりよ
今日から一撃必殺墓送り砲はじまるよ〜
大千鳥→九鬼→八丁→七星剣→孫六→五月雨
ここまでは多分確定震えて待て
>>3312
「ええ、もてもてでしたよ」と返す丙様が大変よい…慈愛の眼差しを感じる
今の初期の刀剣所持枠って130なのか
新人が100振りもらっても今の枠でも余裕なんだね
増えた記憶はあるけど感覚が50のままだった
>>3301
鬼退治があるなら節分をログボにしないと思うよ
遠征先からおみくじに来てくれる刀、嬉しいのだけれど無理はしないでほしいなあ
5/7にして大中小吉制覇
おみくじ…道誉さんのおみくじ…
ただのおみくじじゃないのか?
ワイおみくじに命賭けるつもりは無いぞ
それ刑事ドラマやせやかて名探偵が一度は通る道だろ…?
だ、大吉でヨカッタ!
盛装でお顔のアップを見て思ったんだが道誉くんって意外と童顔なのかな…
14日って今年最初の満月なんだね…
ハラヘリ…
>>3321
つ白湯
>>3301
1月14日から聚楽第ってこと??
周年キャンペーン開始には被せないと思うけど…
昨日は昼も夜も食べずにひたすら寝ていた
そして今起床して今予定表を見た
あまりの情報過多に???!となった
とりあえず14日のメンテ後が楽しみですね
>>3314
へーちゃん可愛い
>>3318
ロシアンおみくじ?
>>3318
① 大吉:どーよさんと一晩
② 中吉:金塊100kg分
③ 小吉:ピストルが入っています、さぁ、
何をすればいいかわかるな?
>>3316
節分は2月の予定表
100振りの推しが来ないかなぁ
来る刀は選びたいなぁ
あさって雪が降る…?ロングコート出さなきゃ!
カイロはまだあるな、マフラー大きいやつにするか
雪に弱い地域なんで念には念を入れないとね怖いんだ…
今日本丸に入って気付いた
あと10日で就任二周年迎えるってことに
左上のカウントダウン見るまですっかり忘れてたよ!
てか、その日富士ステージ観に行くから二重で嬉しいな
>>3219
あと五振りまで進めてるの凄い
いっぱいドロップしますよーに
>>3191
所持数的にはそうかもねぇ
100振り一度に貰うと育成が大変そうだが
>>3179
推しに自分を見せたいって話だったっけ?
推しの目に映るなら太った自分じゃなくて痩せて綺麗にな自分の方が良いった話だったと思うが
>>3164
太閤くんじゃない?
>>3215
なるほどー
>>3169
幕張じゃなくて神宮に集結しそう
>>3102
回答ありがとうございます。
しばらく雪だと思いますので行くとしても春以降で考えます!!
寒すぎて洗面所に置いていたホホバオイル固まってた。固まるんやこれ
遅ればせながら丙様の盛装見ました
とっても素敵
洋装も似合うね~
>>3205
回答ありがとうございます。
自分も行きたいなと考えてたところです。
ただファンではないし好きには好きだけど、、という気持ちなのでこの気持ちのまま行っても大丈夫なのかなとか考えてしまっています。
やっっと大千鳥が来たー!嬉しい!!
今回の弊本丸泥比率山鳥毛>>>>(超えられない壁)人間無骨>大千鳥十文字槍って感じなんだけと、どこもそんなもん?本丸差かな…大千鳥はあと二振来れば乱舞3になるので残り1週間がんばる!
予定表、審神者のみんなが喜ぶだろうなってウキウキ全部乗せしてくれた感じが正月に帰省した実家で用意してくれるご馳走みたいだね
やはり刀剣乱舞は実家
職場のエアコンがビル一括管理かつすぐ霜取りで稼働停止するため凍えがひどい事務職ワイ、
どこかで見かけた「いすの上にカイロを貼る(置く)」をやってみたらいつもより体が温まる感じがある。
と、同時におしりがほんわか温いから尿漏れしたと勘違いして慌ててトイレに駆け込む回数も増えた…。
丙さまの盛装に羽多野さんの引用が付いてる!
こういうの見るとニコニコしてしまうウホ
早く信濃くんの懐トークの回想もみたいウホね
誰の懐に飛び込んでいくのかしら
シール様の影が薄いと思ったら、100振りプレゼントのせいか
>>3342
ワイもそんな感じ…
お頭は乱マしてさらにストックが貯まるほど来てるけど、槍の二人はお頭の半分以下だなー
100振誰がもらえるのかこんなに多いとわからんなw
>>3260
100メートル歩いたらスカウト何人釣れるかな
内番、すでに最大になってる方も上がったかどうかが分かるようになってる…!?
>>3346
いち兄の懐空いてますぞ(すしざんまいポーズ)
ワイちなヤク、お散歩機能のスズメの代わりに常にツバメを使えるように変更する事を希望する
大本丸博まで10日もだけど
10周年まで6日
六文銭にもかかってるじゃないか大千鳥くん(すっき)
金沢在住の審神者さんに質問。
2月の金沢の天候ってどんな感じですか?
京都からサンダーバードで行きたいんだけど、降雪で動いていないとか教えてほしいです。
来年の2月に訪れる予定だからアドバイス等あればお願いします。
>>3327
横だけど…小吉はどっちに取ればいい?
①鉄砲玉になれ
②自分のこめかみに当てて引き金を引け
>>3328
だから節分ログボがあるのに2月にないって
>>3353
ワイちなみにヤクザ…?
>>3301
1月14日及び14日を含む週からイベント始まったことは過去10年一度もないよ
鉄壁ガード
燭台切の眼帯
薬研の手袋
大千鳥の首元
ちどりん!
首元のガードが鉄壁すぎるちどりん!
上の人に無理矢理パーティに連れてこられたみたいな表情してて好き
槍×5にSPになって欲しゴリ生だった…墓
(槍箱推しゴリラ)
もしすでにそういう方法が提唱されてたらアレなんだけど、とうらぶのおみくじって割と法則がある気がしてる。
前日に小吉がでてた場所を引くと、割と高確率で大吉だと思ってて、それを実践してる。
だれか騙されたと思ってやってみてほしいな…
もしすでにそういう方法が提唱されてたらアレなんだけど、とうらぶのおみくじって割と法則がある気がしてる。
前日に小吉がでてた場所を引くと、割と高確率で大吉だと思ってて、それを実践してる。
だれか試しにやってみてほしいな…
>>3355
来月でなくて来年の話なら一年後に聞いてみては…その年の傾向とかあるだろうし
>>3364
もうおみくじも10年目なんやけど
「そんなんない」ってなってるよ
大体気のせい
>>3270
100振りが実装順だとすると実質笹貫だけが範囲外になるわね(抜丸・無骨が連隊戦でとれた場合)
>>3328
予定表をスクロールして一番下をよーく見て
ログプレがあった年に節分イベはないよ
先鋒に無骨くん
次鋒に三名槍
しんがりに千鳥くん
完璧な布陣では?
>>3308
お化粧上手ではないのでパンダになってた訳ですが…よく聞くのはメイクの上からパウダー仕込んでロックする→さらにメイクキープミストするだけど
顔全体にパウダーする時に、髪の生え際の地肌の方までしとくと汗も抑えられるってメイクのプロが言ってた!
>>3358
一文字一家の方…でなく多分畜生ペンギン(燕)がマスコットの球団のことかと…
>>3364
仮説ができたならあとはデータとって裏付けるだけだ
試しにやってみて
>>3364
男士に一番近いからと右だけ引いてるワイの結果
大吉→小吉→大吉→小吉→大吉→大吉→小吉
去年は全部真ん中で
中吉→小吉→小吉→大吉→大吉→大吉→小吉→中吉→大吉→小吉→中吉
3分の1だしワイはたまたまだと思ってる
そう言えばdmmのロゴもフォント?かなんか変わったよね
昨日気が付いて過去のスクショとみくらべようと思って写真フォルダ見に行ってそのあとゴリラ何したんだっけ
>>3371
あ…なるほど
ツバメって何の隠語だと思ってしまった
>>3375
横だけどワイも野球全然知らないから同じく893…?と思った
>>3353
ヤクルトのツバメ
あぁあの大きな黒い瞳のジェスチャーや後ろ姿が物語る
>>3301
鬼退治ボイスって百鬼夜行に使い回されてたし今度からそっちで聞いてねって可能性ある??
>>3326
配線を切る系?
真田幸村(信繁)の十文字槍の穂先と伝わるものは残されているけど
男士の大千鳥十文字槍は真田幸村伝説がその伝承の中の槍の姿を借りて現れたような存在だろうなと
(今剣・岩融・小狐丸あるいは回想で指摘されてる通り巴、静形薙刀に近しい存在)
>>3369
無骨くんは連隊戦の交代ボイスみたいな感じで気づいたら飛び出していった感もある
熊本で神獣鏡チョコつくれるのか
残りは天下五剣のほかは雨さん、七星さん、八丁くん、孫六さん、九鬼くんだね
雨さん以外名前に数字があるね…!だからなにって話だけどね…!
>>3383
いや、雨さん…
五月雨江
>>3364
一日から六日まで右端が大吉だったよ
七日も右端引いたら中吉で真ん中が大吉だったから、今日は真ん中引いたら大吉だった
特殊例かもしれないけど、少なくともうちは全然当てはまらなかった
>>3384
あ…っ!頭の中で漢字変換できてなかったごめん雨さん…!
残りの盛装発表楽しみだね…!
>>3353
ワイちなDe、星に乗ったハムスターを所望する(便乗)
でもせっかくだから選択式改修とかも欲しいね
忙しくて正月明けてここ3日間、とりあえずログインおみくじだけやってて気づかなかったけど、アイコンがちょっと変わった?
>>3388
昨日のメンテから
十周年仕様
>>3347
100振りに居ない男士を貰えば良い
昨日の時点で、「明日(=今日)は大千鳥確定」って言ってる人がいて何で分かるんだろうって不思議だったんだけど、なるほど残りメンバー見たら分かっちゃうねなるほどね
>>3391
運営ちゃん語呂合わせ好きだもんね
ても最初に気づいた人すごいな
くっきーから雨さんまで順番に来てあとは天下五剣か
>>3391
千鳥からカウントダウンはやるだろうとずっとそれこそ最初から言われてたね
五がごこちゃんか雨さんかってのはあったけど、ごこちゃん登録日あったから
カウントダウンが始まりましたね(震え声の孫さん推し)
>>3364
同じ場所が連続大吉の時あるから気のせいと偶然だと思う
いくらなんでもやらないと思うが三日月が残り3日のタイミングで出てきたらビビる
ソシャゲ民度Tier表に笑った
天下五剣以外は誰が来るかわかってるからだいぶ衝撃が抑えられるな!(墓に入らないとは言ってない)
>>3398
ねこあつめがなんではいってるんだww
>>3400
のんびりしてそうなゲームでもプレイ代行業者とかいるらしいよ
>>3401
あれに代行あることにびっくり
レアねこか?レアねこ写真撮るの大変だからか?
>>3402
たぶんそんな感じ
調べたら2000円くらいからで引き受けるみたい
なんか普通にみんな色んなソシャゲの依頼しててよくわかんない世界を見てきた…
>>3380
それ踏まえた上で破壊ボイス見るとうっ…てなるのよなちどりん
>>3306
当たり前のことを当たり前にできるだけで立派な方よ
陰ながら応援してるわね
どーよくんとか、ちどりん
よくよく見ると厳ついというより可愛い顔立ちしてるなぁとゴッリは思うのであった
ラビコレ新作浦島くんだねぇ
かめきちもちゃんとくっついてると思ったがこれ童話の「うさぎとかめ」では
タキシードサムとピングーのコラボ!
🐧🐧🐧🐧🐦
ペンギンといえば
うちの最近の顕現順が
雲生→道誉→大慶なんで
大慶くんがおっきい二人の後ろをペンギンみたいにぴょこぴょこ着いていってる姿が浮かぶ(かわいい)
土井先生が10億の男に
会社が全く信用ならんので通勤労災の書類を自分で作ってる
労基まで徒歩5分の心強さよ、買い物ついでに書類の相談ができるー助かる!
>>3410
流石女児の初恋泥棒
道誉くん「確率1/6の弾丸ロシアンルーレットねぇ…1、2、3、4、5(カチ×5 全弾回避)……こちらの勝ちだな」
遡行軍「コ……コイツ、イカれてやがる……」
ゴリラ「1、2、3、4、5(ドン×5 全弾命中)……チョロいね」
遡行軍「コイツもイカれてやがる……」
>>3355
来月の天気とJRの運行状況を毎日確認したら?
カウントダウン誰が残ってだっけ???
途中から分かんなくなったんだよな…
>>3415
九鬼、八丁、七星剣、孫六、五月雨
三日月、光世、数珠丸、鬼丸
連隊戦42万まで走っていろいろ込み込みで小判2万減で済んでいる
もうちょっと走ってもいいかもしれない小判残高480万
>>3407
浦島くん以外にも新しい子入るのか気になる
亀吉はかわいい
天下五剣がどの順番で来るかだよねー
三日月ラストが本命だけど
他は実装順とか?
それで最後に五振り目来ないかなーってのが
今の期待ポイントなんだが
ベル薔薇劇場版やってるの知らんかった…
ビニール三日月めっちゃ欲しい
ワイの中のクソガキがめちゃくちゃ騒いでる
2月の予定表が出るの31日じゃん!シール様の交換期限は間に合うだろうしそこは予定表が出てから決めるとして問題は小判だな~
とりあえず31日までは聚楽第の裏で小判遠征と通常合戦場を回って異去は配布提灯分のみにしておいて、予定表見てちよこや大阪城の有無次第で異去をグルグルしようかな?
泛塵くんや南泉くん集めたいし火車くんも欲しいけど普段は賽子と資源がね…
手入れ資源と時間が掛からないの本当に助かる
雪の重みで鳥居の上側が落ちた神社があると聞いてクラファンか募金用口座の動きはまだかなと思った
キッチンの冷暗所を見つけて置いているココナッツオイルが白く固まる季節
セメダイン公式が木工用ボンドを冷えない室温に置いて欲しいとアナウンスしてる
こっちは昨日→今日→明日と一度ずつ気温が上がって明後日からまた平年並みに下がると知って何かもう寒いぃぃ
>>3420
あーあー愛あれーばこそー♪(くそデカボイス)
これは宝塚のほう
おみくじのかめきち笑ったw
グッズにいないよな?と思ったら
>>3413
ハジケリストとゴリラの素質は共通してるのよ
今日学校でゴリ審神者の担任と、100振配布やべぇですよねって話かけたら、「ねー、62振の上を行くとか...三日月宗近100振配布?(!?)」
三日月宗近100配布...????この発想は無かった。有り得ないけどすごい好き
東海地方民に朗報!今夜から水どうリマスター版がメーテレで放送する、サイコロ旅3だって
>>3410
忍たまのアニメを普通に面白くて観てた小さい時から馴染みあるアニメなので土井先生が10億の男って現代価値だとその値段になる身代金ネタかと思ったわ
三日月宗近、今度はビニール製刀剣として鍛刀されるのか
そのうち京都の万屋本舗で見れるかな~クジ自体はだいぶお得だね、特に非常食セット
乾パン1個だけ買って部屋の防災セットの中にあるよ
>>3355
雪はいつものことなのでよっぽどのことがなければ止まらないはず…だけど天気予報は要チェック(交通機関の遅れある前提で余裕を持ったスケジュールを)
街歩きには防寒対策、靴は特に大事
融雪装置動いてるから足元にご注意
道路近く歩くと車から融雪されたビチャビチャ雪かけられることもあるから気をつけてね!
いちばん天候荒れがちな時期だけどとにかくご飯はうまいので!楽しんで!
部屋にエアコンが付いたー!暖かい暖かいよー!
これで震えて寝なくてすむ(感涙にむせぶゴリラの絵文字)
>>3432
おめでとうー!
今日はぱーちーしよー!!つ(ポテチ、コーラ、アイス)
>>3416
ありがとう!!!
「俺はダメ刀なんかじゃない!」「俺は偽物なんかじゃない!」と、立て続けに宣言されたのでゴリラも負けじと「せやな!」と叫ぶなどした
おでんの残りスープを肉じゃがに使ったら飛び上がるほど美味しかった!
いつもは炊き込みご飯にしがちだが肉じゃがもありだな、なんか手が込んでそうな味がする
クレカのログイン何だったっけ……??
記憶力皆無ゴリラだからすーぐ忘れる
メモに書いてもこれ何のやつだったっけ…?ってなる
もうゴリちゃんはダメだ
そう言えば、もう話題で出てたらごめんなさいなんだけど、
伯仲燦然(まんばちゃんとちょぎさんの同時展示)の抽選予約以降の空枠の詳細が出ております。
前に嘆かれていた方がいらっしゃったので一応、お声がけを。
今、ちょっと見てきたら、空きがあるみたいなので、まだ予約いけそうな気がします。
受付は12日の正午からだそうですので、健闘を祈っております。
>>3436
その肉じゃがをコロッケにするとまた美味なり
>>3436
おでんの具材としてのじゃが芋自体がめちゃくちゃ美味しいんだけどね、多めに作っておいて残り汁と一緒に和風カレーや和風ポトフ、それこそ肉じゃがにするのも美味しい
ビニールのおじいちゃんには笑った
国宝にそんなことしなくてもww
>>3423
室内なのに寒すぎて分離させたよボンド
薄まった汁気とモッツァレラチーズ状の純白の塊さ
まだ9割残ってたのに(3回目)
刀剣男士読み方表がw
風呂場でひらがな覚えるみたいに
刀剣の読み方勉強するのか
>>3436
鶏ももを茹で鶏にした時に
茹で鶏はいろいろな料理に使ってゆで汁はカップ麺や袋麺のスープに使うと( ゚Д゚)ウマー
あの読み方表
右下の隠され方が不自然だけど
どーよさんくらいまでは入るのかな?
>>3442
oh…
始めた頃は
がんゆう、とか
だいほうへい、とか
読んでた覚えがあるので、、、
読み方表もありなのではないだろうか
>>3447
乱藤四郎をらんとうしろうと読んだの懐かしや…
>>3445
普通に九鬼くんまでで余ったスペースに万屋本舗って入れただけだと思ってた
道誉くん入ると良いねえ
>>3416
九鬼、八丁、七星、孫六、五月雨
光世(みつ四)、三日月…?、鬼丸(お二まる)、…数珠丸恒次?(数?常に次へ、みたいな?)
でもアイコン的には三日月ラスト??
>>3420
え?もう公開されてるの?!
>>3447
いまのつるぎ、もいまけんちゃん!!!!!って呼んでたゴリラ
2回目の突発性難聴の時イソバイド飲んでて、こんな不味い薬あるんだ…ってなったな(塩味旨味以外の味覚を刺激される味)
>>3355
来年なら今年に一回行ってみたら良いのでは…?
月初だけどいらないサブスク解約した。本当はスマホの契約内容も安い方にしたいけど希望にあうプランがない。安すぎて繋がりにくいのもいやだなぁー
ステ鶴こと染様の免許の写真めっちゃ染様だな……
あの写真であんなに写りの良い人って存在するんだな…
スーツとか軽装で戦ってる姿見たいなぁ…絶対カッコ良い…
納豆麹がうちの食卓に定着してはや半年
お正月の残りのごぼうとハスも入れて野菜だけの素を大量に仕込んだ
もっと早く知ってれば感ある、簡単手軽で美味しくて体に良い(気がする)
このペース配分を考えるに刀剣乱舞100周年記念では恐らく1000振り貰えて弁慶みたいな事になるだろうからゴリラ頑張って生き続けるウホ
>>3452
骨喰をほねくいだと思ってたよ~
>>3448
ワイ今でもらんちゃんって言っちゃう
>>3453
ここでもたまに話題になる、味の個性的さに定評にあるお薬か
家帰って来てなんかいい匂いする?って原因が分からなかったんだけどお風呂入ろうとして脱衣所行って分かった…突っ張り棚落ちて置いてた洗剤が落ちて運悪く穴が空いてドバー
重すぎたんだねぇ勿体無いことしたーウホん…
>>3437
私もただパスワードメモるだけだとなんのやつだったか忘れるから、メモるときはちゃんと横になんのやつか書いておく
メモるときはちょっと面倒だけどメモらないと最悪詰むので…
>>3461
ワイもや
たまーに職場で処方や市販の栄養剤を味見するが、ひとつだけ苔が生えた水槽の水を飲んだ方がマシと言う味のお薬があったなぁ
信じられないくらい個性的な味だったのでコップと栄養剤持って暇なひとみんなに飲んでもらったがリアクションがすごかった
最近も倉庫からヤクルト系の経管栄養剤が出てきて、パイセンとヒューーーって言いながら味見しようとしたら賞味期限が2年前で流石にやめた
正装も本丸で見れるようになると嬉しいなぁって…
軽装みたいに小判交換で…
へー今回は100振り配布かーって思ってたけど、別ジャンルのフォロワーに100キャラ配布!?って驚かれてあっ感覚麻痺してるなって気づいた
お餅いっぱい貰った、餅好きゴリラ歓喜
砂糖醤油でいくらでもいけるぜ
ぬぉおぉぉぉぉぉ!!
このなんとも言えない気持ちを沈める為に、誰か墓に入れてくれーー!!!
配布を知って久しぶりに再開してみたら、久しぶりすぎて何をしたらいいかわからなすぎて笑っちゃった
あとログインの度に修行行きたいが挟まる何人いるんだ?
>>3470
そぉい☆(丸太でフルスイング)
>>3471
おかえりwいつぶりか分かんないけどUIも結構変わってるので浦島ゴリラになると思うよ
分かんなかったら聞いておくれ
>>3441
ビニールむねちか
バームクーヘンはせべ
100振りがどんなラインナップなのかで引換券誰選ぶか決まるな〜!
そこに日向くんも入るのだろうか…。今普を周回してるけど出ないよ〜!
かぼちゃでも空かしたしどうしても手に入れたい…!
今日も無事に生き延びた!こうして明日も生き延びるウホ…デザートにお餅パワー!
今回の内番の不具合は許されないヤツ…
一週間ぶりに生存、偵察上がったと喜んだんだぞ…
年末から気持ちが忍術学園から帰って来ないんだけど
どうすればいい???
>>3455
去年の地震の時に格安スマホの回線が全然繋がらなくて(土地柄もあったんだろうけど)、契約内容見直すきっかけになった
連絡も情報収集も全部スマホだし通信はお金かかっても安定を選んだよ
サブスクは厳選しつつ…音楽系は見直したいなあ
>>3477
両方上がるなんて!とキャッキャしてたのに…
>>3479
災害のことを思うとなかなか固定費を激安にはしにくいね。音楽のサブスクは今回解約しちゃったわ
やっぱ内番バグってるよね?
コイツはナァ…俺の獲物だぁ!!て言う動画
現実にはめんどくさいからやらないだけでかなり近いこと考えてる(告白)
>>3478
六年生も先生たちもかっこよすぎたし利吉さんさあ……
U-NEXT入るか悩む
>>3476
パワーーー!!!
>>3482
今日はプラスの表示されたのが
全部満になってる数値だったから
上限の時でもプラスが表示されるように
仕様が変わったのかと思ったんだけど
昨日の場合はプラスになったと思った生存が
よく見たら変わってなかったんだよね…
生存上がった!と思ってたんだが上がってなかったかもしれないということ…?
え…すごいショックなんだが…
>>3477
うちも上がってたわ
喜んだわ……
>>3484
DMMだと無いの?
内番上がったやったー!…あれでも上がってこの数字はおかしいような…?まあゴリ子の勘違いね!
と思ったらバグだったでござる
と思ってここ来たら同士がいたw
ぬくぬくねこさんめっちゃ肌触りいい
顔だけ見るとクマに見えるけど
コロナ感染ゴリラ、熱は下がったが咳と鼻水が凄まじ過ぎてマジで死にかける
個人的な感想だけど今まで罹った風邪やインフルエンザよりも遥かにタチの悪い症状…
>>3473
ありがとwとりあえず連隊戦回るわ
時間的に10万届くかなあ
>>3492
コロナの咳ヤバいよね…
ずっと咳してるとめちゃくちゃ体力消耗するし
のど痛くなって何か嚥下するの億劫になっても水分は摂ってね
生存が上がったと思ったが別にそんなことはなかったぜ!
機動と打撃が上昇したワイ低みの見物
今年の抱負は鼻呼吸をマスターすることです
人に話したら目標ちっちゃwって笑われたけど身についてない人間には結構むずいのよ
>>3492
咳を抑える薬
くしゃみ鼻水を抑える薬
処方されて飲んでたらよくなると思うよ
ロキソニン/カロナールだけ処方されたとかだったら医師に聞いて麦門冬湯飲めたら飲んでね
くしゃみ鼻水だけ残ったら小青竜湯ね
>>3489
UはNHKオンデマンドカバーしてて最新話まで見れるっぽい、過去はどこまであるか見てない
Dは16、17、30シリーズだけ
よくオススメされてる全員出陣の段がUで見放題、つべで2日間レンタル300円、Dはないんだよね
>>3492
先月感染ゴリ、熱が下がってからの喉の痛みと咳がつらかった記憶が…
ここからのターンは症状にあったお薬を飲むことと喉を労りつつ栄養をとることが大切よ
お大事にね
>>3356
どっちもアリなんじゃない?
>>3327
どーよさんと一晩筋トレだろ?
>>3413
ゴリラの方がこわいよ!!!泣
>>3430
やだビニール三日月ほしい!
おうちに飾りたい!
>>3504
ビニール髭切とビニール膝丸もください
>>3452
今でもいまけんちゃんよ!
『爆れつハンター』放送30周年記念でTVアニメ全26話が無料公開だってさ
推しイベントに行ったらゲストさんのお顔が想像以上に綺麗で小顔でスタイル良くて…
危うく浮気するところだった…
>>3492
自レス
皆さんありがとうウホ…
病院で色々お薬貰ってきてるからそれ飲んでるけどやっぱり咳で体力ごっそり奪われるの地味にキツイ
あと食欲が本気で沸かないのでアイスが主食になりつつある…
>>3492
コロナから誘発されて喘息になる人結構いるよ
薬を処方されれば治るので、もし咳が長引くようなら呼吸器内科に行くことをおすすめする
ここのところ連日おみくじ当番を一振りにし忘れしてたので今日はちゃんと第一部隊隊長だけにしたぞ!
なお、昨日のランダムによって日光さんがきてくれたんだが、言葉自体は短いのになんだか楽しそうな声色してて、日光さん、そんな声で、る、の…無理…✝┏┛墓┗┓✝ってなった
大吉引いたってのもあるんだろうけど、心持ち弾んだ声でcv.置鮎さんでそれは反則
日向くん(九鬼のおひろめが来たら正宗みんなで写真を撮りたいな…( ˘꒳˘ )オヤスヤァ…)
昨年末からずっと探してたまんばちゃんのネーム印
心当たりは全部探したのに見つからないまま年越して、もうこれはうっかり捨てたかも…ってなった矢先、ウォールポケットの一箇所から出てきた!
そこ何度も探したはず!ぽいぽい物放り込んでたから巻き込んでたみたい
でも見つかったから良かった
18日からぬーすとくじや〜と喜んでいたらその日仕事だった…昼までだから職場近くの店舗に行けば何か残っているさ…御前のフィギュアが欲しいんや
泡立たないクリームシャンプーを使ってみた
当たり前だけど泡立たない!ちゃんと洗えてる?って心配だったけど洗い上がりはすっきりしてるから洗えてるんだな、技術すごい
時間遡行軍になりたいと思ってしまった…
いまなら刀達が過去を変えたいと言ってることが本当に理解できた
過去を変えたい…時を戻したい…刀達ごめん…今だけは…
>>3516
何したの?
>>3517
ずっとXのトレンド入りしてる事柄
寒いと余計に嫌なこと考えちゃうからね、体の中も外もあったかくしておやすみよ〜
推し5振りでおみくじ8日目
無事とある刀が6/8記録
ランダムってなんだっけ…と思いつつどこまで記録伸びるか逆に気になってきた
年一で生存報告と地元に帰った時に会う友人に10周年キャンペーンで今ならお得に入れますけどいかがですか?初心者にはプレゼントもありますがって冗談で勧誘したら本当に初めてくれた!
今までゲームで共通の話題なかったから素直に嬉しかったな
眠剤に頼って寝ているのに4時に目が覚めてそれきり眠気がないのは幾らなんでもおかしいんだわ…
1時間くらいでいいからもう少し眠りたい
今日は近所の病院行って、市役所行って、ちょっと遠い大病院(眼科)行って、っていう任務をこなします…
役所も大病院も待つんだよ…なんか本持っていこ
そして今日にかぎって雪の予報……負けないんだから!
>>3507
教えてくれてありがとう!
OP・EDの曲好きだった
>>3523
懐炉忘れずに持っていきやー
>>3518
マコモ湯?
とうらぶはメディミとかもあるけど刀剣文化そのものの発展とか周知に買ってる面も大きいし
100振配布もゲーム的な都合より「みんな知って!」って思いがあるんだろうな
火車くんのおみくじかわいかった!
こないだの仕事始めは今後何したいかというアンケートを書くことだった
小説書くのは好きだが自分のことは何も書けないワイ
危うく白紙で出すところだったわ…(高校入試の作文を白紙で出した前科アリ)小学生の作文並みになる…
>>3497
鼻呼吸と腹式呼吸は身につくまでが難しいよね
就任十周年プレゼントって十周年記念プレゼントとダブルで貰えたりするんだろうか(ワイ3月で六周年でムリ)
十年も審神者続けてるんだから率直にすげぇよな
>>3499
DMMもレンタル330円であるよ~
>>3526
えぇ…恐怖…川魚やザリガニや水生幼虫にとっての変えなくていいきれいな水なだけウホね…
>>3532
サブタイで検索してた
にんたまで出るね、ありがとう!
>>3514
その日仕事休みで朝からやりに行くから御前出たらあげたいな
多分たくさん引くことになるから(幸運値0)
ビニール三日月
ということは次々と?ビニール刀剣乱舞?
非フタル酸、EVA等々でお願いします何卒…
おはさにー
遅くなったけど初詣いってくる
>>3522
しょっちゅう?
海外の人っぽい観光客に道を聞かれたので身振り手振りで答えたら「ありがとう!」って言われたんだけど何か驚いて真顔で頭下げちゃった
最近礼儀とかマナーのない人にばかり会ってたから…自分もよそに行くとき気を付けねば…
>>3538
仕事始まったら途端にこれだよ
ストレスかな…という気はしている
ぬーストの話題出てたんで取扱店舗一覧をつらつら眺めてたら自衛隊駐屯地内のファミマってのが出てきた
つまりこれはその駐屯地に行ける自衛官さんしか行けないファミマですな
そういうとこって質実剛健な品揃えと勝手に想像していたけど楽しみ目的のくじも扱うんだね
自衛官審神者が買うのか家族に頼まれて買うのか
競争率はどうなんだろうな などと思いめぐらす朝のゴリラであった
予定の予想を色々みたところ、1/21から2/11が特命(2/11長義極)、2/11からちよこが多いね
今年もちよこあると嬉しいけどどうなんだろうね
一昨日くらいから風邪の引き始めみたいな頭痛腹痛で今日仕事休んじゃった
明日からちゃんと行けるように二度寝しよう…
>>3526
横から
あん◯タ炎上で全てがわかるよ
これ以上はスレチだから自分で調べてね
>>3542
11は祝日だから多分12の間違いかも
>>3522
スマホ見ちゃだめやで
>>3541
中で働く人が行くこともあるんじゃね?
千鳥くんの盛装の反応エックスで調べよ
ますは【千鳥くん】とカチッ
大千鳥「俺だ」
千鳥大悟「わしじゃ」
大千鳥「俺だ」
千鳥ノブ「わしもおるで」
体調崩してなくてもうっかり体冷やすと眠気に襲われる
アカン温かい飲み物飲も
復活
>>3497
これ笑えないやつ
幼少期から口呼吸だと顔の形が変わるからね……
>>3540
「また起きちゃうかも」とは思ってない?
酷い咳で体力削られてたけど処方されたメジコン飲んだら大分マシになった…(あと龍角散ダイレクト)
でも離れた診察室から「インフルエンザA型出ました」とか「コロナ出ました」とかしょっちゅう聞こえてきて予想以上に広がってるな、と改めて実感した…
まんばの腕時計いいなー!
でも革バンドはだいたい長さ調節しても合わないんだよね
金属バンドならゆるくても「ブレスレットです」の顔してつけられるんだが
さて九鬼を近侍にして待機………遠征中、だと…?!
ちょっと気が早いんだけど連隊戦後、恒常どこ回るか迷うなー
出来たら初の打刀と太刀に積みたい
ボス+けびちゃんで初の子組みにくいけど、手入れ0の刀装金確だし負傷前提で周れる機会でもあるし…
ゴリちゃん達はどこ行くか決めてる?
昔挫折したゲームのリマスター版が出たので買ってきた!
敵のエイムや味方のAIが改善されたらしいから今度こそきっとクリアできるはず
自身の目と指の衰えは考えてはいけない……
>>3555
数珠様獲りに長距離か、青野原で低Lv極のレベリングか悩んでる
あとは異去がなあ…入場料()がもう少し安ければ宝物積むために行くんだけど
とうかぶ情報も出てるー!
三日月さん美しい…
一体誰が富士ステージのみ物販展示入場不可なんてチケット売ろうと思ったんだろ?
本丸博の日は有給とったけど
家で桜ステージの配信見て連隊戦の追い込みしつつ大河リアタイしよう!
もうすぐ30分万、どーよくん3振り目!
まれ泥もっとください!!
九鬼くん手袋おしゃれー!タイもおしゃれー!
もうこっから先は知ってた!!!の流れなのね
くっきー
正宗のみんなや火車くんのところへどうじゃーって走っていく姿が浮かび安らかに召されるゴリラ
プレミコの時計、長針が刀になってるとかシャレてるわね、今までもそうだったのかな?
昔のコラボがダサかったのを今しみじみ噛みしめてる
ちょっと博識なゴリラ達に相談なんだけど
昨日の夕方から右膝がロッキングしちゃって…
今日起きたら治ってたんだけど微妙にまだ膝に違和感があるんだよね
これって放置しても大丈夫なやつかな?
毛利両川の片割れともいえる狐ヶ崎さんが来てまた毛利くんと合わせた回想くるの待ってますよ九鬼くん(あの回想好きです)
>>3553
皮バンド傷めない引っ掛かり難そうな似合うブレスレット合わせて付けたりとか
>>3553
好みのに変えちゃうのは無し?
>>3555
極の槍薙刀大太刀で8面周る予定
手入資源だけじゃなく手入時間も0なのは大きい
>>3564
心配、気掛かりに思ってるのなら病院行こう?
大したことなければそれでよし。
転ばぬ先の杖ともいうし、大事になって救急車案件に至ってから受診よりはいいかとおもうよ、お大事に!
本丸の火車切くんは最果ての張番くんとは別個体だけど九鬼くんと仲良くしてくれたら嬉しいし
またいつか最果ての張番くんとも言葉を交わす機会があればなぁと…
>>3564
医者でも整体師でも無いので(もしそうだったとしてもダメだし)素直に専門家にお世話になると良いよ
ずっと正宗でひとりぼっちだった日向くんの元に兄弟が集ってくれてる状況が何より嬉しいのよな
>>3522
朝起きる予定の時刻から7時間以上前の夜に必ずオフトゥンに入る習慣がいいよ
ちゃんと眠くなるし
途中で起きても続けて眠りたい朝まで起きたくないと思って眠れる
>>3522
眠れないのに布団にいると、脳が布団=眠れない場所と記憶して不眠の悪循環に陥るから、眠れないときはいったん布団から出たほうがいいと聞くけどね
>>3559
読ませる気なさすぎやろ
>>3574
眠れなくても目を閉じているだけで休まるとも聞くぞ
>>3564 スレ主です
確かに知らぬ間に悪化してたら嫌だし時間空き次第病院行ってみる!
反応してくれた人ありがとう〜!
>>3564
ゴリラより専門家に大丈夫と言われた方が安心感あるぞ
大丈夫だと思いたいのは分かるから、なおさら早めに受診をおすすめする
>>3578
自レス
タッチの差で遅レスなってもうた
ごめんよ
>>3576
誤解らしいよ、それ
眠れないことへ不安が強くなって、余計に眠れなくなる不眠恐怖症になるらしい
分かってたけど九鬼君元気で可愛いねぇ~
可愛い可愛いしながらお菓子いっぱいあげたくなる
正月も過ぎてるが、お年寄りが雑煮の餅を喉に詰まらせる事故が〜とか、掃除機を喉に突っ込んで救命(現在は非推奨な方法)とかを知った結果
餅というより掃除機を喉に突っ込まれる方に怯えて雑煮の餅を小さくして欲しいと頼みに来る丙子椒林剣さんを受信した
なお心配しなくてもボディは若いから餅詰まらせたりはしない
ヤンチャそうに見えて品が隠しきれない名家の血筋…大好物です
この中に残ってしまいドキドキしてそうな八丁君と
クールに出番を待っている雨さんと、その雨さんの出番を己の事の様に待って緊張して腹痛を起こしている曇さんは絶対いる!
>>3580
3576です
そうなんか!
古い情報だったんやなぁ……
ワイは眠れないとかないから軽く考えてたわ
特に布団でとうらぶやってると高確率で眠くなるからなぁ……
>>3582
ガチ目の危険な事故をキャラ妄想に使うのってドン引きしちゃう
>>3584
八丁くんは初回とか周年台詞を見るとあと八日の担当?了解了解~って感じで受けてくれそう
おみくじの大吉のこんちゃんは、目半開きなの…?ハイライト…?
>>3522
途中覚醒したときはいったんトイレに行って、それからコップ1杯の水を飲むといいらしい
膀胱が圧迫されていると悪い夢を見やすくなるらしい
それでもダメなら諦めて起きる
上の方のコメで極薙刀をレイド戦までにレベリングしとこうと思ってたの思い出した…
50くらいの極薙刀を通常マップでレベリングしたことないんだけど、護衛つきで8面がいいのかなぁ?
>>3565
あの回想を見ると百鬼夜行のとき狐ヶ崎さんはどう思ったのかなぁって気になる
張番くんみたいに別個体の可能性もあるけど
政府の男士だし真面目な性格っぽいけど旧知の男士が捕らわれてたら心配なるはずよなーって思っちゃうので続きの回想が早く見たいな
大本丸博のパンフ予約開始してる!
((((((((((っ・ω・)っ
>>3582
若いから喉に詰まらないとは限らない
誤解与えるわ
歌舞伎本丸、また三日月さん出るんだ
続報楽しみだ
誰が来るかなー?
>>3592
パンフは今が開始したところかな
何だっけ注文停止しちゃったのって
カウントダウンの順番
大千鳥くんと九鬼くんに馬上筒の話聞かせてってねだられてる八丁くんを受信する
推しの各おみくじボイスを聞きたいんだけど大吉しか出なくて笑ってる
張り切ってるみたいで可愛いね!
元気出るよありがとね!
九鬼くんの非公式イラ!
オールバックかっこいいねぇ
ミュ髭切の外の人が高校生役で舞台に
ドラァグクィーンに憧れる高校生役
えぇと…うん…想像つかない
>>3598
先生が海老フライって言ってるから
盛装九鬼くんのみつあみが海老フライに見える呪いにかけられる🍤
>>3596
泛塵くん「!(…僕ももっと聞きたいっ)」
死体蹴りされてグロッキー…
寝ようにも眠れない…外出してもそのことばかり考える
とうらぶ周回しながらつべ見ても無理だった…
>>3575
どの辺が?
富士ステージのチケットまた販売するとか聞いてももう関心持てないけどさ
ドール趣味ゴリラ、乱くんのドールが欲しいあまりうちのドールをそれっぽくした
こんな綺麗で可愛くてもちゃんと男の子…いい!
xxxHOLiC連載再開かー
8年ぶり…
>>3587
かるーく引き受けて裏でめっちゃ緊張してそうw
>>3523
自レス
無事に全部終了したぜー!
雪は降らなかった、今夜からだな
今度は明日の仕事がどうなるか気になる…
PASH読んだ!
虎審神者は本物の虎ではなく「虎のぬいぐるみ」らしい
どっちにしろ人外審神者だな
>>3608
ぬいぐるみに魂が宿ってる感じなのかな?
某動画サイト行くと公式スカレリシャッフルがトップのリストが出来てしまっている
その下にDMMTVドラマ外道の歌1話特別編集
こんなところにもDMM(怖い話らしいのでこれはちょっと無理ですけども)
>>3609
それこそ廻の市松人形審神者みたいな感じだろう
>>3602
いくらここのゴリラが好きでも専門家を頼るべきことはきちんと判断しよう
>>3611
あれ動きそうで動いてないから虎が動くとなるとどうなんたろうね
下の方で今年の目標が鼻呼吸と見て自分もいつの間にか口呼吸になっているから目標にしようかな。寝る時にも口呼吸してると思うからテープ買ってみようかな。
あんバターサンド(くるみパン)( ゚Д゚)ウマー
甘いしょっぱいバターのコク!!
>>3613
遊園地?とかの子供乗せて歩く奴みたいな?
次の連隊戦に向けてなのでゆるぼなんだけど、超難で江雪兄様入れて単隊戦してるゴリちゃん、レベルと編成を簡単でいいのでおしえてほしい
うちは江雪さん低レベなので今回は一戦だけ出てもらったんだけど、次も引き続き特効あるなら単隊で行けるように育てておきたい
刀剣乱舞無双2はまだかー!!全員実装無理でも待ちたい!
>>3586
餅喉につまらせるはあまりにも身近過ぎて思い浮かんでしまうのは仕方ないと思う
こういう場でわざわざ書くのはあれかもしれんが
>>3592
チケット外れて行けないのにパンフだけ通販なんて虚しいからしない
まあ100パー本気にするわけではないけども
星座だと相性悪いけど干支だと相性良いのはつまり良いってことでいいのか
>>3621
信じたい方を信じればいいのでは
そういうのって結局気持ちの持ちようが大事だと思うし
今DMMにログインできないみたいだね(既にログインしてる人は大丈夫っぽい?)
神社にお参りして境内を歩いて散策にもいいなと思ってたら
本殿に対し背面、神楽殿に対し正面向けてガラスケース入りの日本人形が置かれてあったよ
斜め後ろ姿のお人形、ケースの枠、背面の素材、全体的に美術館で見るような昭和な雰囲気
普段はお人形供養に言及していない神社だけど境内にあるということはしてあげられることがあるか
他に頼める場所を知ってるのかなと思った
>>3620
行けないからパンフだけでもってのも全然ありだと思うよ
>>3608
発売日にネタバレ最悪
>>3617
極江雪さん97、極小豆さん53、極次郎ちゃん91、極日本号91、極いまつるちゃん79、極前田くん84
遠戦装備なし
小豆さんは曜変天目5装備で、隊員にしても20万終わるまで一度も落ちなかった(20万以降メンバー変更)から、極太刀なら周りと宝物次第でレベル高くなくても結構行けるのかもしれないー
豊後刀復活のために別のお仕事から刀工になった方がいるんですってね古今さん、地蔵くん
地元の素材で玉鋼を作る熱の入れようかすごい
おわあぁー!!雪だぁー!!
年一度降るか降らないかの地域なので変にテンションが上がるぞ!!フゥー!!…いや明日の通勤どうしよコレあと水道管とか大丈夫かな
物珍しさと現実を行ったり来たりしてる
>>3614
口呼吸だと風邪ひきやすいとか虫歯なりやすいとか聞くもんね
巡り巡って健康に繋がるから大事な目標だと思う
歌舞伎刀剣乱舞めちゃくちゃ楽しみ!
>>3627
ありがとう!
夜戦でも落ちないんだね!
97までいけるかは微妙だけど、極脇とか夜戦強いメンバー足したらいけるかもしれない
>>3630
そんなデメリットが!?
ますます対策を取りたいなと思いました。
>>3621
好きな方信じたら良いよ
そういう些細な情報で相性良いかもって思い当たるなら元から相性良さそうだし
ちょっと特殊なワイ職場、明日臨時ボーナス出るって言われた!
嬉しい!楽しみ!雪に覆われなかったらご飯食べに行きたい!
雪の中の鶴丸「こぉ↓なぁーーー↑ゆきぃーーー…ねぇ?俺はどこでしょう?」
冬至が終わったからなのかこの時間でも結構外明るいな
>>3626
発売済み=公開済みの内容にネタバレも何もないんだわ
時々お前みたいなの暴れてるけど何勘違いしてるの?
>>3636
雪を上から被せればいいのかな?
>>3636
ワンちゃんが夜にお散歩するときみたいに光るアイテムを付けさせなきゃ…
>>3638
ルール読もうず
>>3626
せめて今日いっぱい待って欲しい気持ちは分かるといえば分かるよ…
高速路線バスに乗ってるんだけど客がまさかのワイ1人。リクライニング思い切り倒しても怒られない。なにも気にせず寝られる
>>3640
エレクトリカルツルマルサン…
>>3644
もしくはゲーミング鶴丸…
>>3619
不謹慎ネタって二次創作ではあるあるだと思うけど、こうやって堂々と書くのは信じられないよ
おまけに注意喚起すべきを適当に若けりゃ大丈夫!ってなおさら笑えない
健康のために身体動かすことにしたゴリラ、既にキツくて挫折しそう
男士に励まされながら身体動かしたい
タニタさんのコラボ歩数計113振りまで出たのねー
>>3645
レインボーフェニックス丸国永
売り切れになってた新聞のバックナンバーって復活することあるんだ
気づいた時にはもう売り切れになってたけど…
刷り直し?してるのか単に残ってたのが集められた感じなのか
>>3582
横
若いから詰まらないと発言してる問題部分があるのでこの投稿の是非の話からは外れるんだけど、
「雑煮の餅を喉に詰まらせたくないから小さく切ってほしいって言ってくる」って妄想はそんなに悪いものなんだろうか
「雑煮の餅を喉につまらせて窒息して……」とかなら不謹慎だなと思うけど、こうならないために小さく切ってほしいってやりとりの内容は、なんかこううまく言えないけど不謹慎とは言えない気がする
どちらかというと餅が詰まるが焦点じゃなくて対策の方に焦点が置かれていると言うか
投稿内容を擁護したいわけではなくて、ドン引きするとかまで言うほど酷い妄想か?という疑問
私の感覚がおかしいんだろうか
富田くん「雪の日は必ず稲葉と行動するように言われていてね」
お年玉として猫さんに用意した猫じゃらし、すっごい気に入ってもらえたみたい
めっちゃ跳ぶびよんびょん跳ねる
>>3617
遅かったかな?
極江雪47とお供5振り
極短5Lv80(前田平野薬研不動貞ちゃん秋田)
or極脇5Lv74(ずおばみ青江堀川浦島物吉)
短刀脇差は()の中から5振り入れ替えながら
>>3559
見てはみたいけどグッズは別にいらね
とか
現地で見たら欲しくなるから見ない
とか
お金と時間のかけ方はそれぞれだしな
>>3614
口臭や歯周病の原因にもなるらしいよ
ワイ寝るとき口開くらしくて舌の表面ひび割れてる…今はサージカルテープで止めて寝てる
おやすみテープみたいなの売ってるけどずっと続けるとなると割り高になっちゃうので、ダイソーの幅広のサージカルテープおすすめする。粘着力も弱すぎずコスパいい
雪の日に見失いそうな全身白系男士
鶴丸、兄者、富田、物吉くん、亀甲…あたりか?
雲生さん、姫、巴ちゃんも危ないかな
>>3652
逆に稲葉は夜間富田と離れず行動するよう言われてるんだろうな
>>3653
いいなあ
うちのは何のおもちゃもハマらなくて、散々買った挙句ペットボトルのフタが大好き
パンフレット教えてくれてありがとう
忘れてたから助かった!
本丸も馬増えたなぁ
群れで走ってたらきっと壮観
白毛、黒毛、鹿毛…
皆の推しに乗ってみて欲しい毛色って何〜?
>>3644
〜♫(某ネズミー王国パレードの曲)
>>3651
事故や救命方法から妄想してるからアウトかなと
通勤道中のファミマが伯仲の恵方巻めっちゃ宣伝しててにっかりしたけど家の近くでの引き取りにしてしまったぜ
よく考えたら節分の日仕事だからここで申し込めばよかったな
>>3657
内番ごこちゃんも紛れちゃいそう
>>3663
うーん、事故や救命方法そのものから妄想するのがアウトって感覚はあんまりないかも……
実際にこの話の中では事故は起こっていないし、回避手段とセットで記憶に留めて置けるという点ではむしろいい部類の妄想だなとすら思ってしまう
この餅の話に限るけど、私が不謹慎さは結果に伴うものだと思っているからなのかな
ともかく、事故や回避、救命方法がネタになってる時点でダメって感じる人もいるって分かって良かったよ、教えてくれてありがとう
>>3667
餅事故の当事者と身内の人はどう思うかな、とは思う
そんなこと言い出したら何も言えくなる、となるけど
まだお正月過ぎたところだし、しばらくは今後もこの手の事故のニュースは流れるだろうし
わざわざ人の目につくところに書くべきネタかな? とは思った
>>3667
なるほど、確かにそう考えると書く場所は相応しくないね
>>3661
最推し鶴丸には白毛に乗って驚きの白さやってほしい
小竜と長義も白毛と思ったけど青毛もカッコ良いと思うので一生悩む
スーパーでヒガシマルのうどんスープの素?粉末のが売ってた
たまにここで見かけるヒガシマルってこれか!と思いつつも、あんまりうどん食べないから買わなかった
でも和風出汁の素ならうどん以外にも使えるだろうし今度買ってみようか
鶏皮ポン酢を作ろうと思って、鶏皮湯引きして切った後に冷凍庫からガッと掴んでドサっと入れたのが青ネギじゃなくて大根の葉だった
仕方がないのでにんにく醤油で炒めた、これはこれでとってもビール!
>>3654
ありがとう!
隊長固定だとしても超難の夜戦47で行けると思わなかったから、とても参考になったよ!
>>3670
それでおでん作ってもおいしいよ
十年の 重なり故か てんこ盛り
大本丸博
展示入場チケットのリセールも明日?!
どうせ当たらない、と
もうホント心くじけて無理
それよりステージ配信のお知らせ早くください!!
もしかして本丸テレビってYoutube生配信?
だとすると見逃し配信は無かったりする?!
>>3657
髪の色は濃いけど息切れ系男士だから、丙さんも入れよっか
>>3661
にゃーさんには青毛に乗ってみてほしい
馬も衣装も黒で本体だけ白だととてもおしゃれだと思う
>>3666
元コメントは現実の事故を見て妄想してるのに話の中で事故は起こってないってことはないと感じるが…
人それぞれってことだね
足利の刀剣展示、12日から追加予約受付だそうです
地元局のニュースで刀剣の話題を見ると一瞬動揺しちゃうね
うちの母はまんばさんを牛若丸だと思い込んでるよ、布だから?
非公式の悪い顔した九鬼くん良過ぎるウホォ…
>>3553
手首の方が細くて余るなら、ハンカチ挟んで新たなオシャレに挑戦だ
>>3661
たぬと陸奥っちゃんに敢えての鹿毛!
流星とかもなくて足先が黒いような力強い鹿毛を!
♪見えない馬を見ようとして〜
無骨くん「百段はいないか?」
富田くん「星崎って子、知らない?」
元主の乗っていたお馬さんいつか来たらいいウホね
いわゆる母の味というものがレトルトや市販の調味料頼りだったら、レシピを教えてもらわなくても再現率が高くてとてもよい
というのを最近実家からの物資に紛れてたハウスのおでんの素で久々に思った
小さい頃に食べたおでんの味がする、私にとっては茅乃舎の出汁より美味しい
天禁のポップアップストア…だと…?!
>>3670
ご飯と適当な具を入れて雑炊もいいし、半量なら丼の出汁にちょうどいい
販売元公式サイトにもアレンジレシピ集あるで
>>3678
『この話』に当たるのは妄想の部分の話で、元コメントには言及してないつもりだった、分かりづらくてごめんね
まあでも私は妄想自体に事故が起こっていなければいいのでは?と思っているのに対して、3678さんはおそらく妄想の発生源が事故から来ていたらだめっていう認識なんだろうから、やっぱり人それぞれに落ち着きそうだね
長々付き合ってくれてありがとう
>>3675
すくなくとも本丸TV始まってから配信は1度だけでアーカイブあったよ
>>3672
隊長は攻撃されないイベントだからできる荒業ですな
お供は金弓で宝物無し、うまいこと誉バラけてくれる
>>3661
黒毛はとうらぶにいないってかそもそもないみたいだぜ
王庭
佐久間象山の愛馬
三国黒
本多忠勝の愛馬
松風
前田慶次の愛馬
小雲雀
織田信長から蒲生氏郷が拝領した名馬
高楯黒
藤原国衡の愛馬
花柑子
清原家衡の愛馬
青海波
源義経の愛馬
望月
平清盛の愛馬
ひと月も恒常経験値3倍7倍だったら今いる極が軒並みカンストしてしまう(8−3に籠り予定)
とりあえず極50くらいまで積めている宗三さんに修行に出てもらったが、極35でもボス踏みに耐えられる太刀って1人要塞の数珠丸さんと小豆バーレベルに硬い小豆さんくらいかな
「声がキリマルにそっくり」と人に言われた
ゴリラはその忍者アニメをほぼ見た事がなく、誰がやってんのか調べたら田◯真弓さんじゃん
ちょっと嬉しい
>>3670
自レス
公式サイト見てきた!レシピ沢山あるー!ありがとう!
後頭部の髪の…つむじ割れ?に悩んでる
自分で直しても美容室で直してもらってもまたすぐ割れる…美容室でこうするといいよって教えてもらったことも実行してるのになぁ
私のやり方が悪いんかな
輪島塗の頑駄無(ガンダム)
薙刀に十文字槍に太刀に火縄銃…武器も渋いな
悪役令嬢転生おじさんのアニメ楽しみだ~
まんばの時計もいいけど三日月の時計のが好きだなー
デザインが良すぎる
好きなデザインの上着があったけどメンズLでしょんぼりゴリラ
150↓のゴリにはとても無理だ、泣いた
>>3688
ありがとう!
先月からミルクティーにハマってほぼ毎日牛乳500mL飲んでる
一応低脂肪にしてるけどやっぱ飲み過ぎかな
鼻呼吸してみたぁい(鼻炎、寒暖差アレルギー、春秋花粉症持ち)
副鼻腔炎と鼻ポリープもやって3年かけて後鼻漏が治ってきた
私の鼻レイドバトルの討伐対象なの?ってくらいデバフかけられてる
また犬が猫達の小競り合いに乱入して
色んな方向から猫に殴られて嬉しそうにしている
そういう趣味なのかお前…
>>3691
鵺←木ノ下??
>>3702
お大事に
明日は十日戎でっせ!
あれ?内番ってまだバグってる?全部上昇したんだけど…
2008年リリースのベストアルバムが紅白の影響で
2025年現在のオリコン週間ランキングにてB'z初の1位を獲得
ふぁっ?!
>>3703
亀甲ちゃん…?
忍たま映画見てしばらくしてから気付いた
保健委員置鮎さんだと?!
置鮎さんあんなお声初めて聞いたわ…
沼が…沼が広がる……
>>3703
ネッコ同士で遊んでる!?
イッヌも混ぜて〜!!
構われてたのしい!
って感じかな
帰宅時には降ってなかった雪が寝る前の今のぞいてみたらめちゃくちゃ積もってる…
これ雪かきしてもっかいシャワーしてから寝た方がいいな…
がんばってくるぜ…
>>3710
1年生時(10才)の声もそのまま置鮎さんだったな
ちな現在は最高学年で15才
>>3702
じゃあゴリラが逆にバフかけまくっとくね!
今日朝の雪すごい綺麗だったな…
こうやって季節なものをみて「綺麗」と思えるようになったの確実にとうらぶのおかげだから、始めてよかったな。ものの見方がだいぶ変わってきた。良い変化だ
雪だまりにお家の鍵落としたけど何とか掘り当てた!
明日から鍵には紐つけて鞄につなげとく!お家入れない所だったわ…
兼業先の福袋で若いモリアーティとアラフィフのモリアーティが来て
成る程、今年は企ての年か、とゴリラ思うワケ
>>3706
明日は布施戎神社と額田戎神社に行ってくるぜ!
>>3710
ドクタケ忍者教室の魔界之小路先生も置鮎さん(キャラが多いので結構兼役がいる)
>>3717
わああいいなああおめでとう!
>>3707
同じく、MAXなのに上昇した
>>3661
祢々さんに黒王号持ってみて欲しい!
>>3716
鞄の邪魔にならなければ鍵にでっかいチャームつけといたらいいかも!
九州民だけどふと外見たらめちゃくちゃ雪積もっててびっくり
>>3618
もし強引に全員実装するなら風花雪月無双とかみたいに刀種ごとにモーション固定のコンパチ上等になりそうではある(あちらさんは無双乱舞とかスキルで差別化してたけど)
今ニュース一覧覗いたら桜の開花予想の記事みつけて(んん??)って宇宙猫になってる
雪でワーワー言ってるのにもう桜の話題とか情緒が追いつかんのよ
ブラックアイスバーンが怖いウホ…
>>3683
磨墨と生月も来ないかな〜
>>3724
お祭り騒ぎ?
>>3722
圧倒的王者の風格!
鶴さんにゴールドシップ…
>>3701
風味が気にならなければ豆乳にしてみる案
焼肉屋でちょっと連隊戦してたら山鳥毛さん来た!
一緒に焼肉焼きますか
八文字長義をお持ちの方が日刀保台湾支部を立ち上げたそうで八文字さんあちらで展示されるみたい
>>3732
焼肉焼くって日本語は変だな…お肉焼きますかの方が正しいか
>>3710
六年生、置鮎さん以外のメンツも
成田剣、保志総一朗、渋谷茂、神奈延年、鈴木千尋
の声帯持ちの強者揃いなんですわ
>>3732
お前が焼鳥になるんだよ…(不気味な笑み)
あの時代のお馬さんってポニーくらいの大きさだけどがっしりパワフル馬さんなんだよね確か
現代のサラブレッドは大きいけど繊細な脚だから戦は酷よな…
>>3601
その横には陸奥守吉行の姿が
雪に慣れてる刀と不慣れな刀いるだろうな
>>3729
毎年1月中旬から下旬にかけて1、2日は雪積もるからお祭り騒ぎほどではないんだけど、個人的に雪景色が好きでテンションがあがってるww
>>3739
上杉と伊達は慣れてそう?
雪かきとかは上杉組伊達組に指揮とってもらうのが無難
琉球組は転ばない歩行教えて貰うとこから
琉球男士は夏にめちゃくちゃお世話になるので冬はコタツムリしててくれ
コタツでブルーシールアイス食べよう
本丸で雪合戦やったらすごそうだなー
>>3739
小烏父上とねねちゃんは雪の日でもいつも通り裸足で平気な顔してそう
>>3743
オレも薩摩生まれだから無理と一緒におこたに入ってる笹貫を受信
>>3631
刀かぶも7月8月とは!
歌舞伎なら今までなかった忠臣蔵が期待なんだが
孫六さんとかで
普段メインでない役者さんに赤穂浪士40人くらいさせてあげてほしい
国立歌舞伎出身の人とか
>>3746
あなた今京都(盆地)在住じゃありませんでしたっけ??
>>3739
清麿が意外と慣れてそう(長野のコラボを振り返り)
おみくじの時間ウホ!!!!
(本丸へ猛ダッシュするゴリラ)
ファミマのみんくじ、A賞のヌードルストッパーも当てたいが実休さんのクリアファイルが切実に欲しい
いくらツッコむか悩ましい…
なんて寒いんだ…
そうだ!短刀ちゃん達が風邪引かないように暖めに行こう!(枕を持って短刀部屋に突撃)
雪かきの思い出で関東地方に勤めるワイ、昔都内で異例の大雪に社員総出で雪かきすることになったことがある
しかしその時指揮する上司が組分けからしくじった結果、雪国出身チームと南国や雪なし県出身チームを作ってしまって結局雪国チームがめちゃくちゃ働くことになったことがある…ワイ?ワイは雪国チームだったよ(越後の民)
まぁ、これは経験積まないとできないもんだから仕方ないんだよね…
いうてワイもバリバリ豪雪地帯育ちの母には未だに雪かきスキルが勝てないんだよなぁ
レベルが違う
おやさにー
>>3752
お覚悟ウホ
悪役令嬢転生おじさん
お頭の声の人の美声で、更にコメディ度が上がってる感ある
これぞアニメ化の良さだよねえ
前回のとうかぶのキャスト、男士発表って連日だったっけ?
それとも不定期だったっけ
>>3757
前回は先に登場男士の名が発表されてからビジュアル発表だった気がする
投稿で最推しの名前見つけて飛び上がった記憶がある
で、ビジュアルは連日じゃなくて週一だったような
>>3758
だと今回は本丸博で男士発表してあとからビジュアル発表の流れかな?
ありがとう
>>3739
北海道暮らし期のある陸奥っちゃん
北陸&東北暮らし期のある杵ちゃん
東北暮らし期のある兄者
>>3612
専門家には頼ったよ
頼ったけどそれ以上に負荷がかかりすぎてる
同じ様な患者が数人いたらしく二次元のアイドルと医師に伝えた瞬間名前当てられた
ゆっくり休みなさいと言われたけど休めない…
薬飲んでるけど起きてるときはグロッキー…
ネギの根っこぶっ刺しとこうと土掘ろうとしたらカァンってなった!これが…凍結!雪や氷とほぼ無縁の地域だと思って防寒対策してないや…
成人式の日が雪予想で泣きそう
中1で刀剣乱舞始めたのにいつの間にか20歳に…
>>3744
高速でビュンビュン行き交う玉と
俊敏に避ける短刀達が浮かんだ
>>3763
転ばないように気をつけて!成人おめでとう🎊
八丁くんの中の人がラヴィット出てる!
>>3763
成人おめでとう!
>>3744
雪玉が鎧戸も障子も貫通していきそうだから建物から離れてやってもらわねば
メンテ明けてからお頭達が一振りも落ちないよ泣
おはさに~
週一しかやっていない推しパン屋さんでシュトーレン買っちゃった!あと一週間位は大丈夫らしいのでちまちま食べるよ
お昼ごはん用のパンも今日は今まで食べたことの無いやつにしたから楽しみ~
>>3766
福男?違うか
雪が降ってる&積もってる
めったに積もらないところで不慣れだから仕事行くの大変
オーバーラン分は1部隊で普を回ってるんだけど、自動行軍単隊戦の快適さにびっくりしている…
今回江雪さん込みの2部隊で超難連隊戦してたから、疲労管理もあって結構手間だったんだよね
これなら魂数少なくても交代なしの方が楽かもしれないな
刀剣とか城とかの内容の配信やテレビ番組を見たいと思うような感じで
他ジャンルの初心者向けのところで違和感あるところを見るのをやめると決めたら気分が晴れた
初心者向けだから情報収集に困らないレベル
でも自学自習だからできることだよね
学校ならどんなに違和感あっても何の実害もない先生や講師を「変えてください」できないから
ちょもさんの中の人が歌う「まつけんさんば」
>>3775
「マツケンサンバ」 (某アニメED)
好評配信中!だそうだ
(ちょっと混乱して途中送信してしまった
ちょもさん+中の人推しゴリ子)
>>3772
お気を付けて
データ消えたけどやっぱやろうかと思ってはじめたら浦島太郎気分。なんか色々変わってる…戦闘2倍はありがてぇ…
>>3763
成人おめでとう~!
明後日から推しのLIVE!
…相変わらず嵐を呼ぶ男たち…
(初のスタジアムLIVE2日目→台風で中止、北海道公演→大寒波で飛行機が飛ばず代わりにハロプロヲタさんが入ってくれた)etc…
行く予定だった公演だけでも数えると5回くらい潰れてる…(トータルだと10回いきそう)
ニュースで雪国の映像見てると
『この時期こっちは大雪降るのに簡単に上洛とか出来るわけねーだろ』(意訳)
と家康に返した直江の気持ち分かるわ
九州北部ゴリラやで!雪積もってないのに大渋滞や
途中で別の移動手段にしたけど、えらいもんやで…
遅刻するかと思ったわ…(ギリギリ間に合った)
>>3780
数年前大阪で台風直撃した?
>>3656
メリットがたくさんありますね。。
最初はおやすみテープで試してみようと思ったのですがたしかに続けるとなると高くなりますよね。
おすすめ教えていただきありがとうございます。
ダイソーは遠くにしかないのですが一度見てみます。
>>3783
ワンマンライブの時は6年前に直撃してるかな。ロッキンも1度ある
>>3702
自分、コロナ罹患1ヶ月以上経過しているのですが後鼻漏が治らないです。
具体的にどんなことされて治ったのでしょうか。。
ファミマのコラボ『んまほっぺ』がすんげぇ可愛すぎる
>>3742
手を広げてペンギン歩きする琉球組かわいいね
荷物届いてなんだろうと開けてみたら事前通販で注文していた本丸博のアクリルスタンドだった……
本丸博行けないけど思わぬところで最推の新規装いの全身見れて朝から嬉しい
さっそく部屋に飾ろうっと!
東北ゴリ、夜勤明け1番にすることが雪かきで体が辛い…
>>3781
ド正論で草
出勤前にズボンにシミあるのに気づいてたけど
歯磨くとき水跳ねたかなって思って放置してそのまま出勤した
そのうち乾いて消えると思ったけど全然消えてない…もしかして油シミかお前…
ステンレスのざるを近いサイズの鍋にセット
ざるの下(足?)の高さに水を張る
きれいに水洗いしたさつまいもを切らずにざるに入れる
さつまいもが水につかない時は水を足せる
蓋をして火にかける
これで他のことをしながらさつまいもを気にしながらで蒸かしいも完成
当然だけど切って煮るより味が濃い
ファミマコラボ
この時期にアイスですか?!
>>3789
今日の明け方の5時頃に商品発送のお知らせメールが届いて、商品は今日の朝10時頃に到着したのでビックリ
お届けに日時指定とかしていなかったけど、今日到着するようにあらかじめ設定されていたよう
最推しはいつも和装だから洋装姿が新鮮すぎる
>>3794
キャライメージのチューハイ復活?!と予測した人残念ながら外れたね(いたらしい)
でも今回のコラボちょっと楽しみ♪
>>3794
ほんとだ、対象商品アイスなんだね
そこまで見てなかったー
そうなるとタイミング考えないと
仕事に行く途中で買うって訳にはいかないな
>>3794
クロワッサンとマカロンでアイス??と思ったらポスターもらえる方がアイス購入なのね
確かに買っておくってのができないやつだから買うタイミング考えないとね
伊豆ゴリラだよ
こっちは雪降ってないよ〜ってか正装アクスタ届いてきてる感じ?みんな無事でな…
>>3795
急に届いてびっくりしたけど、雪の中配達に来た郵便局の人には感謝しかないよ
うちの最推は極になると軍服みたいな格好になるけど、洋装だと英国紳士というか大企業のお偉いさんみたいというか……駄目だ語彙力死んでるせいで上手く表現できないけどとにかく格好いいことだけは確かだった
116振り言えるかな?やってるんだけど残り二振りが……分からん
推しの正装(全身)が届いて、あまりのカッコ良さに語彙力なくなった
飾って拝みながら資格試験の勉強を頑張る…!
>>3794
アイスの売り上げは他の季節ほど伸びないし何かコラボ(閃いた)
てことだろうなと
>>3803
めちゃ納得
うなぎじゃん
(静かに震える八丁推しゴリラ)
もしかして、とうらぶには大和国生まれの刀剣はまだ実装されてない?
居たらごめんよ
有名な名産地らしいから意外だなと思って
七様と丙様…は多分中国生まれだよね
個人的に大和守安定くんがまったく大和国と関係なさそうなのが衝撃だった
ずっと地元に縁ある刀剣なのかと思ってたよ
んまほっぺって初めて見るが
大倶利伽羅があのポーズなのが
らしくなく可愛くてちょっと笑った
八丁くん、きたー!
無意識だろうけどチキンがちきんとしてるって言っててンフッってなりかけた
当選者に刀打ってくれるんです!?
>>3810
守り刀作ってくれちゃうとはびっくり
>>3807
お口は一直線だけどそれがまた可愛い
>>3801
無事全員言えた!
刀派とかコンビじゃない刀がやっぱりもれがち
案外兄弟刀がまだいない男士も多いわね
八丁くんついに
古備前の流れで来なかった時から2ヶ月か
カウントダウン要員なら仕方ないけど
大分待たされたねー
ギャル男かわよ
おにぎりとカップ麺持ってきたはずがでっかいワンタンスープだったでござる…足りない
こないだはスープだと思ったらミニ麺だったしいっぱい種類あるんだねワンタン
>>3794
10時開始だから仕事行く前に貰えないな
昼休憩に買いに行って職場の冷凍庫に保管するが一番いいかな
>>3790
ワイも東北ゴリ…コロナ感染中だから動けないけど流石に今日はスーパー行かないと食料無くなるから今から雪かきしてくるぜ…
暖冬だからか一気に降るわね!
道誉君はあんな格好してるけど南部藩に長らく居たからおそらく寒さには強い
本丸博、富士は冒頭とラスト無料あと有料だけど桜ステージ側は10時から19時までずっと無料配信だからこれずっとつけてイベントの雰囲気味わうかな
絶対偶然なんだけど朝に中の人がテレビで出てた後に来るのちょっと笑った
>>3778
お帰りなさーい
色々変わってプレイしやすくなったかも
古備前(遺言)
推しがウインクしてる!
推しがウインクしてる!!
推しが、
あと残りスクショ取り忘れに注意しよう
実は宗三のときスクショとり損ねかけて慌てたんですよ
ファミマ刀剣乱舞「アイス食え!マカロン食え!クロワッサンもあるぞ!恵方巻きも!!」
審神者「グァーーーーーッッッ!!!」
>>3826
ファミマが審神者をドカ食い気絶部に勧誘している…
大本丸博の配信情報来たね
DMM-TVでよかった!!
大本丸博のグッズがさっき届いた
注文したのは正装発表はまだこれからの推しなんだが、一足先に全身が見られてワイは満足
このアクスタ、大本丸博に連れていくしかないな!
>>3828
自レス
桜ステージの見逃し配信はAbemaTVだった
今から入会する!
>>3824
オイッ!しっかりしろ!!オイッ!!
まだバストアップやぞ!!!
こちらにも雪のようなものが少しちらちら来た
山から降りてくる車はすっかり白帽子じゃないか
マイナカードの有効期限が間近ってお知らせの封筒来たけど暗証番号覚えてねぇ…
ワイのことだから難しいものにしてないと思うんだ
候補はいくつかあるんだけど…どれだったか
北九州近辺の実家から雪で真っ白のお庭写真が送られてきた
都内は雲一つない晴天でお布団も干したわよ!
ファミマ見てきた
マカロン好きワイ大興奮
身長打刀〜太刀の子が布団セミダブルにしたら快適言ってて更に太刀寄りの自分シングル以外の発想なくて目から鱗
いいな…買い換えようか…
百鬼夜行シリーズの最新作である鵼の碑を読んでいる
まさか『ぬえ』って単語に反応することになるとは17年前のワイは思うめぇ…
当然とうらぶの鵺とは関係ありません!
マスクして手洗いうがいしてるワイがコロナインフルになったが為に両親が「別にマスク手洗いうがい気にしなくて良いのでは…?」になってる…
なんで真っ先にワイが罹るんだ…(誰も罹って欲しくない)
>>3836
見事に思考の巻き添えを食らったちょぎくらいの身長のゴリラ
今まで不満のなかったシングルベッドがいきなり手狭に思えてきた
ゴリゴリダンス♬ゴリゴリダンス♬踊れ♬
ゴリゴリダンス♬ゴリゴリダンス♬もっとウホホ♬
>>3838
自分の両親が言い出したらマスクで往復ビンタ案件
年末から育て始めたオレガノがずいぶん伸びたのだけれど、先の方がひょろひょろのもやしっこなので心配になってしまう
でも濃い緑でめちゃくちゃに可愛い、あと食べれるところも好き
そういや新刀剣男士実装のたびに絵師さんのイラストを公式が上げてくれるけどまだ道誉さんの出てないよね?いつ来るんだろ
>>3843
イベ終わる前にあげてくれるんじゃない?今までもそうだったし
>>3794
しってるかい?アイスの新作は冬にでるんだぜ
んまほっぺシリーズに推しが居る!!ん可゛愛゛い゛っっっ!!!!
くっきーから八丁くんとウインクが続くの可愛い
明日は七様か
前髪にキラキラのラインストーンがついてるのよく見れそうで楽しみ!
>>3838
接客業とか、通勤通学で人混みの中行かなきゃいけない人はどうしたってリスク上がっちゃうもんな
手洗いうがいマスクしないとさらにリスク跳ね上がるから「やっててもうつるならやらなくてもいいじゃん」思考はよろしくないぜご両親……
人事を尽くしたけど罹患しちゃったのと何の対策もしないで罹患するのは全くの別問題だからな
お大事にね……
>>3838
でもノーマスクで手洗いうがいしないで居たら
年中何かしらに罹ってる個体になる確率が上がって
菌やウイルスばらまきまくり
最悪の場合は隔離になって…
初期のコロナを「風邪なのに大袈裟w」と言った後でたまたま感染重症化して謝罪動画をアップした人たち凄く気の毒だった
ファミマはクリアポスターと恵方巻き買おうかなぁ
今日帰りに近場のファミマに突撃して恵方巻き予約してくるぜ
初期刀のクリアポスター欲しいけど14日は転職先に出す為に健康診断へ行かねば
ご飯食べれないから先にアイス買っちゃうわけにもいかないし終わるまで残っているかな…保冷剤たっぷり入れて置けば数時間は大丈夫かな?
クーリッシュなら溶けてもマッ○シェイクのバニラ的な感じでもありか
大倶利伽羅くん
なれつも精神だけどグッズには引っ張りだこなのよな
ファミマの刀帳ブロマイド、初116振りだけでも全員印刷しようと思ったら¥29,000か
極まで全部揃えてファイリングしたら壮観だろうな
刀紋にも入ってる蓮のラペルピンがよいアクセントですねぇ八丁くん
クロワッサンとマカロンかー
通勤帰りの最寄り駅前にならあるけど残ってる事を祈るしかないな…
無かったらブロマイドの方を課金しちゃおうかな
あ、くじ18日だったか!お金が飛んでく〜
>>3786
参考になるかはわからないけど、鼻水を出さないようにする薬(鼻と口の中がくっそ渇くやつ)を1年くらい飲んだら、よっぽど酷い時でなければ流れてこなくなったよ
>>3854
前回から間が開いたけど全員分やってくれるの本当に助かる
ファミマの来週の新商品見てきたけどメレンゲとシフォンの二層ケーキ美味しそう
苺かカットフルーツ買ってきて盛り付けて自分用にとうらぶ10周年お祝いケーキにしようかな
>>3857
その情報だけでもありがたいです。1年くらいは長いですね。
その薬は処方箋ですか?それとも市販薬ですか?
市販薬でしたら商品名教えていただきたいです。。
チケット全敗…ステ…客席数…倍率…(力なく椅子に座りこむ)
美味しいおからを求めてお豆腐屋さんに散歩に行ったらお年始のお休みが13日までだった
看板のないお豆腐屋さんなのでシャッターが閉まってたらわかんないな周辺を2周した、良い運動
>>3838
今インフルが爆増してるのは新型コロナでしばらくインフルが流行らなかったせいで免疫が低下してる説あるとか
コロナにしろインフルにしろかからないに越したことはない(今医療機関が大変なことになってるし…)
PASH見たけど10周年期間中に色々ある予定(新しい異去関連のイベントとか)らしいがまたあの目玉さん来てほしいな
逼迫した状況で咳を止めなくては話にならない時に、処方薬のリンコデは引くほど効く
いま気管支にねばねばした痰が詰まっても自己排痰できないだろうなという恐怖に駆られるほど
たまーに気管支に炎症が出た時に先生にごま擦ってお守りとして貰っておくが、本当に怖いのでオリンピックぐらいの頻度でしか飲まない、ぴたりと止まる
>>3865
メジコン処方されたけど全然咳止まらん(泣)
ABEMAで配信するし今回の本丸博の企画はCA結構関わってそうだな〜(今までの企画Pはやめちゃったし)
今後は大本丸博形式のリアルイベント毎年やったりしそう
前の本丸博みたいな感じのは帰ってこないんやろなあ…
>>3865
強い薬はあまり頻繁には服用できないけど
痰は上手に出せるようになっておくとそれだけで楽よ
>>3866
喘息系の咳にはメジコンみたいな咳止めは効かないしリンコデは禁忌ですらある
処方薬で出してもらっているならかかりつけの先生に効かないんですけど!と相談してみてね
10周年を目前にしてコロナに罹患タスケテ…タスケテ…
コラボ商品買いに行きたかったっ!!家族に頼むべ
火曜日メンテのお知らせが早いなーから週末3連休だと気付くまでがテンプレ
6時にもなんかお知らせあんのかしら
姉サマからインフルになったわ、と連絡が来てとりあえず隔離・接触しないとは言ったものの、ゴリは三連休に突入するので頭を抱え中
外は雪だし布団でゴロゴロ〜と思ってたけどずっと隣室にいるのも気が引けるしどうしたものか…
>>3854
丁度良い感じの専用ファイルがほしいな…
欲しいものがとっても高くてゴリ心折れそう
お金、お金があれば全部解決するのに
く、くるしい
博多くんと一緒にちまちま貯めよう
親方ァァ!!!
公式から道誉さんの実装記念イラストが!!
本日審神者Lv350到達
長かったけど今年また上限解放あるよねきっと楽しみ
大千鳥3振り泥ったのに間違って1振り連結しちゃった、、、うぁぁ、、、初心者審神者悲しい、、、
ブロマイド全員分買うならと5万円近くするのか
夜勤明け雪かきの後寝落ちしてた…
冷蔵庫に食料ないけどまた雪かきするの億劫すぎる
今晩は冷凍うどんで凌ぐか
今日まだ何も食べてないからひもじい
そういえばどっかで見た宝物に名前が刻まれた後に仲の良い刀に名前入ってるの持たせてあげるやつ、エモくていいなーと思ったんだけど江戸三作それぞれ誰の持たせてあげよう、、、清麿は水ちゃんの譲らなそうだし、大慶のを水ちゃん、清麿のを大慶、水ちゃんのを清麿かなぁ?
劇場版孤独のグルメ、何気に上位なのとアクスタ売り切れまくってるからびっくり
再販して…
>>3880
お疲れ様つ「鍋焼きうどん」
買い物行けそうなら行って食べ物買ってきてね…
>>3880
お疲れ様です〜!たまにはゆっくりするのもいいですよね!暖かいご飯食べて休んでください〜!
>>3866
喘息になってるかもかも
可能なら呼吸器科行きなされ
>>3864
次くる時は目玉とは限らない
薬屋今日からじゃん!って思ったけどDAIMAと丸かぶりじゃねーか
桜ステージ、9時からずっと配信なのに19日午前中は空いてるからなんかまだ追加あるのかなー
か、活撃…
どーよくんめっちゃにらんでくる、こわ
>>3868
痰出すの致命的に下手で…いつも戻っていく…(たまに出せる)
「化け猫」ってネーミングだけでマニキュア買っちゃった
化粧品の名前って可愛いの多くて楽しい
これから桜系がいっぱい出ると思うので楽しみ
今年は例年に比べてお餅おいしい!お餅美味い!という人が多い気がするんだが去年の米騒動でみんなお米のありがたさを知ったからなのか……と思った
>>3889
凄みがあるよね
兄さんたち見て見て〜と満面の笑みで走り寄る八丁君と、微笑ましく見守り迎える鶯丸&大包平の図を受信した。
>>3886
つまり足が出てくると?
>>3775
あれは…破壊力抜群でした…
本編も含めて…
筋トレ続けてたら久しぶりに会った友人に「痩せた?」と言われ貧相な身体に拍車がかかった
でもだるだるよりはいいよね…ね…!
雲霧仁左衛門見てたら本阿弥さんが出てきた!
数珠丸さんの鑑定してた!
これだけで審神者ソワソワしちゃったよ
ちなみにこの話では数珠丸さん偽物だったけど
>>3788
その後ろにはきっと、巴静の薙刀コンビも歩いているに違いない
雲霧仁左衛門見てたら本阿弥さんが出てきた!
数珠丸さんの鑑定してた!
これだけで審神者ソワソワしちゃったよ
ちなみにこの話では数珠丸さん偽物だったけど
>>3897
身が引き締まったから、一見痩せたように見えたんじゃね?
同じ1kgでも、筋肉より脂肪の方が嵩高になるから
そのまま適切な筋トレを続けたら、筋肉量が増えて程よい感じになるんじゃないかなー
体に無理ない範囲で頑張って
エマージェンシーコール再放送
大阪編
>>3763
自レス
皆さんありがとうございます🥹
20歳楽しみますっっ
十周年大本丸博記念パックと恵比寿袋が買えるのは『1月13日』まで!
メンテの前の日に販売終了しちゃうから気を付けてね~
>>3838
マスクと手洗いがないと、罹る確率が上がると言ってみれ
気をつけても罹る時には罹るのに、わざわざ自ら罹りに行くようなもんだって
>>3863
インフルエンザは毎年変異してるから、免疫が出来ても、しばしばその上を行ってしまうらしい
今シーズンは特に厄介だって聞いた覚えある
>>3901
ありがとう頑張るウホ
タッパのあるゴリラになりたい
とうかぶ新作の出演男士紹介、二振り目が小烏丸ってことは今回は小狐丸の出番はないのかな
前回は二役で出番が少なかったからもっと活躍が見たかったな
>>3839
無意識に対角線上に寝てること多いんよね…
ベッドの縦は伸びなくとも幅が広がるだけでだいぶ変わりそう
長谷部見に行ったんだけどさ
長谷部を見るより数倍以上の時間かけて見ちゃった
金印
何度見ても飽きないわあ
ラビコレミニかわいい
新選組男士ラビ、局長だけミニonlyになっちゃうのかw
>>3794
途中で溶けるリスクが少ないから、様子見するにもちょうど良さそう
>>3902
お?再放送か!
大阪弁の会話が好き
緊急性のない相手がただ電話してきただけって時
センターの人がツッコミ入れるの好き
別ゲで待ってたキャラが実装決定だー!やったー!
そのビジュと声とスペックで途中退場は嘘じゃんと思ってたよ!
軍服だよ兄さん!(兄ではない)
歌舞伎の小烏丸素敵だな!
>>3910
長谷部展示してない時期だったけど、せっかく福岡来たなら長谷部くん家行くか〜っと、私も過去行きました金印
割とすきだし、なんなら博物館の居心地に良さに感動してめちゃ時間潰れたな笑これから忙しくて時間取れなくて見に行けないけどいつかみたいな、へし切長谷部
ファミマコラボ10時からか〜昼休みにしか行けないんだけどアイス残ってるんだろうか?
お菓子の時は無い商品沢山あるんだよね、冬だからいいけど無かったらファミマ行脚しなきゃか?
コラボお菓子はちょい諦め
にふぉるめウェハースって1月だったっけ?
また知らない間にエックスの設定がAI学習許可してる設定に勝手に変更されてた
いつやりやがったんだ…こないだアイコンが微妙に変わってたときからか…?
10周年記念コラボしまくりでもう訳分からんヨォ!
(情報過多により爆発するゴリラ)
>>3907
タッパって鍛えて伸ばせるもんなの…?
カルシファー可愛いよね、声も可愛くて好き
ひゅっ道誉くんの実装記念イラスト…!
今見…
🦍ﮩ٨ـﮩﮩ٨ـ♡ﮩ٨ـﮩﮩ٨ﮩ෴ﮩ_____
>>3922
心肺蘇生法を行うウホ!しっかりするウホ!
>>3922
電気ショック用意!!
>>3922
ってかゴリラの絵って表示されるんだ!
>>3922
(猛スピードで現場に向かう救急車ゴリラ)
>>3916
2026年10月から2028年3月まで
改修工事入るから
今年か来年がチャンスだぜ
>>3922
しっかりするウホ!!!
1.2.3.4.5…(心マは力強く肋骨が折れても続けます)
>>3926
……ウーホー ウーホー ウーホー ウーホー🦍ウー↓ホー↓ ウーホー ウーホーウーホー……
>>3922
じゅじゅ様を呼ぶべきか
ぱっぱを呼ぶべきか…
>>3922
浴衣実装まで生きろ!!!!
いつになるかはわからんけども!!!!!
>>3930
にっかり青江を呼ぼう
周回のお供に布ハギレ整頓してるんだけどピンクや赤系が多いのよ
ワイの1番好きな色って青なはずなのに意外と自分の好みが分かってないのかなって出来事が起きたよ
ハウルのマルクル役のときの神木隆之介さんは11歳
11歳のときの声かぁ
>>3929
(ドップラー効果ってウーホーするんだ??)
>>3932
死んどるやんけ!!!!!!!!
ウィッグ猫さんの魅力にも勝てないと思う今日この頃
ちょうどボストンバッグ欲しいなと思ってたからタイミング良かった
でもどれにしようかめっちゃ迷う〜
>>3922
ゴリー!!
しっかりして!!!
一緒に…一緒に可愛い丸太買いに行こうって約束したじゃない!!!
>>3922
すきあらばここでダイマ!
1月11日AM0:45~1:44総合で「エマージェンシーコール」の再放送あるよ!告知コメが既にあったと思うけど改めて。
帰り道にうっかり自転車で転倒したけど
全身コロコロに着膨れ+ヘルメットの鉄壁の守りで無傷
派手にころげたのにびっくりするくらい痛くなくて笑う
>>3941
後から痛くなったりするかもだから養生するのよゴリーちゃん
ミニショルダー普通にほしいな
最推しがいないとすごく迷っちゃうけど…
今日から薬屋の新作か!楽しみー!
古備前も兼定もトリオになって魅力が更に増したよね
八丁くん、無骨くん来てくれてありがとサンクス
>>3927
来年見に行く予定だったから
ギリギリセーフ!
冬でもアイスを食べるのをやめられない山下大輝さんを肯定する杉田さん、大塚さん、津田さんの怒涛のリプに草生える
ハウル…兄者か松井かってよく言われるけど小竜もいける気がする
おみくじの時間ウホ!!!!
御伴くじ新作
光忠兄弟、左文字兄弟、琉球組揃い踏みの景品あるやん…わしを狙いうちにするラインナップぅ…
ミュージアムグッズでさえランダム…
町で座席にレースのシートカバーが付いてるクラウンとか見る度に「一文字の皆さんこういう車乗ってそうだな…」と思ってしまう
連隊戦中になんとか真剣必殺回収しようと未回収の男士6振り(極南泉、丙子椒林剣、八丁、実休、火車切、道誉)で部隊組んで1週間…道誉さんまだ卒業出来ません!!
あと2日で何とかならんかね
>>3953
易で一振りずつでいけない?
>>3948
むしろ小竜さんのイメージでした
服の印象かなあ?
>>3747
歌舞伎刀剣乱舞で、忠臣蔵やるならちょっと熱いね
いつかやってくれたら嬉しいな1〜3年以内位に
>>3631
音楽美しいよねえ、あれ
お琴に感動したの初めて
>>3953
14日から手入れ0だからそのとき通常の戦場で回収もありじゃない?
ファミマコラボのクリアポスターは対象アイス2個と交換なんですか?
いや今1月だよ寒いよ
カップ麺2個にまかりませんかね
映画ハウルも良いんですが、原作ハウルも好き。
原作者様は、トールキン教授やC・S・ルイス先生の教え子の一人だと後で知って、謎の納得感を覚えた記憶ある。
>>3947
杉田さんは想定内(草生えないとは言わない)
推し5振りでおみくじ10日目
もう記録更新しないかと思いきや、7/10達成
3/10は別の刀が1日ずつ担当、これで来てない推しは一振りのみ
明日は誰が来てくれるのか今から楽しみ
>>3952
ハイヤー?
>>3933
あくまでも個人的な推測なんだけど、
「端切れ纏めて入手する→その中から好きな色を使う→それ以外の色が使われず溜まっていく」って考えてみた。
ラビコレミニ、注文してきた!
ブロッコリーさん、第2弾の追加注文も受付けて下さい……
雪が積もると夜中でも外がほんのり明るくなるの好き
でもふと起きた時にもう朝!?雪かきしなきゃ!!!ってなるのはお困りポイント
>>3966
夢幻(ほんのり灯り)と
現実(雪かき)が交錯する書き込み
>>3965
ぬいぐるみスキーとしての好きな配色と推しのカラーリングが微妙にズレるせいか
普通にウサギ可愛いけどクマやネコだったらまた違う感じになるんだろーなーとか
もし動物の種類選べて配色も選べる商品だったら推しのデザインどーなるかなーとか
むしろ妄想アイテムとして楽しいですウホ
>>3962
どゆこと?
>>3969
5振りだけでおみくじ誰かな?にしたところ、
10日目までにとある男士が7回登場。あとの3回は外の男士だったよ、もう1振りが登場してないから残りの回数で来ないかな
ということでok?
>>3966
まだ根雪になってない頃だと夜カーテン開けて外見てぼんやりしてるとあー積もったんだなーって地面見なくてもわかるよね
おはさにー
おみくじ四日連続で村正とは…
今日は蜻蛉切さんで小吉だったんだけどめちゃくちゃ家臣の鏡だった、しゅき…
おはさに~
車乗ろうとしたらフロントガラスとかに霜?氷が凄くてびっくりした
昨日は2時間位雪が舞っただけで一切積もっていない地域だけどそれだけ寒かったんだね
資源上限どこまで上がってくれるのかなーと思いながら博多湾に篭ってる
0を1つ増やしてとまでは言わないが倍ほしい
14日までに木炭を98万代に乗せるわよ!
近侍を八丁くんに替えたら軽装でめちゃくちゃあざと可愛くてびっくりした
鍛刀CPで勝ったら呼んでくれた子に軽装プレゼントって方式だからたまにすっかり忘れた状態で浴びるとときめく
自分がカウントダウン要員のため古備前連続にならず代わりに間に入ってくれた信濃くんにめいっぱいお礼をする八丁くんが浮かんだ
>>3974
実はそれくらいが一番凍るよ
内側まで凍ると何もかも投げ出して逃げたくなる…
しっかり積もった方が雪落とすだけで乗れて楽だな(周辺の除雪から目を逸らしながら)
10周年はとてもめでたいんだけど、グッズ展開とかイベントが多いから、情報見落としてないか不安・・・。忘れないようにしなくちゃ。
実装記念イラストで搬送されたゴリラは一夜明けてどうなったかなと
まずは今日も正午がやってくる
「GPTに感情を受容してもらう」ってのをSNSで見て数ヶ月抱えてた悶々とした気持ちを書いたら
まあ優しくて優しくて朝から涙が止まらないわ
気軽に話せる友人も居ないし、親に対する感情だから家族にも言えなくて
言おうとしてもどうしても笑い話や自虐みたいになっちゃうしで
日記やSNSに書き込むのと違って、ただ聞いてくれる存在ってすごいありがたい
刀剣乱舞歌舞伎その1、2月にスカパーで初放送だって
テレビ初放送
<シネマ歌舞伎>『刀剣乱舞 月刀剣縁桐』
2月2日(日)午後6:30〜
わんぱくぬい第1弾の再受注があと数日で期間終わるよ
忘れてる人はチェックだ
>>3979
わかる…もう追いきれなくて
ベージュの糸でフリルシュシュ編んでて
黒の糸が余ってたから縁取りに使ったんだけど
これ…カラーリングが牡蠣だ…髪をくくるとなおさら牡蠣だ…
OUTDOORコラボのミニショルダーが気になるー!
容量がちょうど良さそうなんだよな
財布と通帳印鑑、ハンカチティッシュ+αぐらいのやつ
>>3985
昨日見かけたセーターのカキ思い出したw
>>3986
みんながあんまり言うから、ふーんと思ってただけなのに詳細みにいって中に柄入ってるーめっちゃかっこいい!この手のバッグ結構持ってるけど買っちゃおうかな
>>3988
わ、結構いい値段するのね
ボストンとセットで買おうかなとか思ったけどちょっと考えよう、でもかわいい
刀ミュ、抽選応募するか思案中
外れたらショックだなーと考えつつ当たったらお金が…とも考えてしまう
その時に現れたぬーすとくじ…春ぐらいだと思ってたのに
>>3977
はんじくんとの回想とか見ても
八丁くん意外にそういう気遣いできそうな子だよね
妹「ちょっと前にジム始めたんだけどさ~慣れると案外楽しくって」
ワイ「へぇ〜事務とか初めてなんだっけ」
から始まる壮絶なすれ違いの末にハァァ!?って言われたのが新年一発目の会話でした
途中までやたら力仕事な事務だな?って思ってた
>>3972
愛されてるね!
>>3951
どこのミュージアム?
ぬい写とか見てると、わんぱくちゃん刀派や兄弟で揃えてる人が多いよね
ワイ推しと推しが何も関係ない子達だからどうしようか迷ってる…やっぱり兄弟とかでいた方がうれしいのかなとか…
>>3990
応募したところで当たらないから、当たってから悩めば良いと思う
ステ全落ちしたゴリラより
>>3955
軽め甘い系のセリフ言えそうだからじゃね?
兄者も松井も無理そう
買ってあったサツマイモ一本だけ傷んでカビまで見つけた
その一本から微量の水分も出ていてまるまる捨ててしまった
他の根菜も野菜も何もおきてない
傷んだサツマイモの隣のサツマイモを水道水で洗ってオーブントースターで焼いてる
野菜を置いてる網棚を掃除して全部並べ直したけど何かに謝る気分なんだわ…
ワイ戦力拡充大好きなんだが、去年は6月までなかったんだな…
今年は特命復刻ひと段落するだろうし、もうちょっと多めに来てくれると嬉しい
丙様来て初の子も超難に組みやすくなってそうだし
もちろん新イベも大歓迎なんだけど
資源の上限は刀剣所持枠みたいに段階的に買えるようになるのかな?
ゴリちゃん達は恵比寿袋買った?
富士札で天井下がるしなーって気持ちと資源枠上がるしなーって気持ちでぐるぐるしている
ふだん特命と江戸城くらいしか課金してないし、いい機会かなという気もする
小判いっぱい入ってるし…
14日のメンテは17時までなんだな
鍛刀イベやらいろんなのが詰め込んでるからもうちょっと長いと思ってた
まぁ無事本丸に帰れれば御の字ですよ…
おなか空いたー今日のお昼はちゃんぽんだ!
昨日コンビニの麺なしちゃんぽんスープを食べたけど物足りなかったので今日は麺あり!
>>3995
刀派とか兄弟関係は変わらないけどせっかく同じ本丸に顕現した仲なんだし新しく交遊関係を構築してもおかしくない
リアルでも時間と共に変化していくんだし
やっと340まで来て350が見えてきたんだけど、あとちょっとで300ってところで上限解放来たからまた上限解放あるかもって気もしてる…もうすぐ10周年もくるしね
ちょっと早い昼食に牛すじカレーを食べる!
前に出かけた時に食べたら凄くやわらかくて美味しかったからまた来たかったんだよね〜
空いてる内にレッツ、カレー!!
今までこたつで乗り越えてきたけどとうとうエアコン入れてしまった
なんという快適! 空気が暖かいと動きやすいね
>>3959
寒くてアイス売れないから片付けたいんだろう
ピザ○ットでテイクアウトメニュー見てるんだけどカート内金額がすごいことになってる…
厳選しないと
>>3970
あってます!
某忍者アニメ映画見てくるぜー!
特典が欲しいのもあるんだけどさ、一昨年のゲ謎と同じく作品が個人的にハマったのと、作画が良くて大スクリーンで何度も見たいってのもあるんや
まぁ、映画を映画館で観るのが好きってのもある
ホントは朝から行くつもりが血祭りのせいでダウンしてたので昼からの回行ってくる
富士ステージの席3階だった~
声聞ければ良いやと思ってるけど一応オペラグラス買った方が良いのだろうか
ビーズみたいなのはエクステ的な何かなのだろうか
書留を待っているのだけど、ピンポン鳴った先にいた人が制服じゃなかったのでスルーしてしまった…
前に荷物待ってる日にピンポン鳴って出たら全然違う不審者だったことあるので…
>>4012
3階席はわりと一目で左右まで見えていい席
双眼鏡やオペラグラスは必須
冬はアイス売れるよね
>>4016
コタツでアイスはとてもよいものです
七星剣の煌めくパールに夜空の如くの輝きおリボン…
だぁいすき…下はヒラヒラしていらっしゃるのだろうか…
はたらく細胞面白かったー!映画館でアクションシーンを見るのはやはり良いな!
何故か首が少し右を向いてるようで意識しないとそっちばっかりになっちゃう
眼科とか美容院行くと向きが真っ直ぐになるようにされる…癖になってるんだなぁ…
仕事始まってから不規則な生活になってるからこの連休で戻さなきゃな(昨晩夕飯後だるすぎてなんとか家事終わらせて午前4時就寝先ほど起きたゴリラ)
>>4020
ついでに緊張すると首がブルブル小刻みに震える困りものもある…
>>4017
五月雨君が言ってる感あるな…
七様、麗しい~
リボンなんだね、可愛いですはい。
我こそは!無骨なり!
“無”骨なり!!
鳥は集へど拾う骨無し…
うちのお昼ご飯はキムチ炒飯!(とビール)
豚の油でキムチを焦がし気味に炒めるのがおいしい、休日なのでにんにくマシマシ
スマホでしてる乙女ゲー(バトルもある恋愛ゲーム)で新相手キャラの声優さん見たことあるなって調べたら南海先生だった
コミケとか幕張行ったことないんだけど一度に入場出来る人数ってどれぐらいだと思う?
ファストチケット最後の方と10時入場組に差がない予感がしてきた
>>4027
気になる
なんてゲーム?
>>4016
某31アイスは秋冬の方がおいしい味がよく出る気がする
今食べたいのはストロベリーミルクティー
>>3958
その手があった!!
手入れ0の事すっかり頭になかったので教えてくれてありがとう!
うちの道誉さんは今日も元気に(中傷でも真剣必殺出さずに)難を周回しております
近所の石垣を高齢の職人さんがやってるんだけど
加工無しっぽいただのゴツゴツの石をこんなに緻密に…と感激するほど美しい
世が世なら城壁とか作ってたかもしれない
>>4028
規模はともかくスタッフの誘導にもよると思う
コミケ入場の訓練されたスタッフと一般参加者の入場列誘導、以前なにかのTV番組で見たけど想像以上に見事だった
本丸博は……今までのグダグダ考えたらあまり期待はしてない(あくまで個人的意見)
親戚がこないだ一晩入院したんだけど(前立腺全切除?したから尿コントロールの機械だか装置だかをつけたらしい)
その機械だかのスイッチが睾丸に入れられてるらしくて、それの使い方を練習する為の入院だったそうで、
使い方説明しながら女医さんがスイッチ押そうとして爪を立てて無理やり押した結果流血沙汰になった、あとから状態確認しに来た女医さんは「あ、大したことないですね」(2ミリくらいのキズだったらしい)ってだけで謝りもしなかったって
笑い話として聞かされて、違う県だからまず行くことはないだろうけどその病院行きたくないなって思った
医療過誤とかじゃないのかなっても思ったけど、本人が気にしてないなら良いのか?
>>4029
恋と深空ってやつ
みっちゃん(江雪さん)の声優さんと信濃くんの声優さんもいるよ
>>4027
マヒル帰ってくるねー!
小竜くんの中の人もいるよね
大本丸博
未練がましくもチケットリセール申し込んだ
(抽選)
発表は16日!これで最後だ!!
年末ジャンボ引き換えに行ったら3300円当たった!
凄い凄い!差し引き0だけど嬉しいねー!
この勢いでバレンタインジャイアントも買ってみようかな…
>>4038
ジャイアントじゃないジャンボだ…駄目だこれは外れるわ
部屋があんまりにあんまりだから棚をドア付近で作ってるんだけど、
これ完成させたら部屋から出られん
七様って丙様に比べて少し幼い頃の聖徳太子がベースになってるから
声の方もとうらぶ声優では年少組にあたる方を起用してるんだろうなと
何年も着てなかったワイシャツ、黄ばんだのか元の色なのかなんかクリーム色っぽい
証明写真やめた方がいいかな
年末から副菜としてのおでんから抜け出せない
骨付き肉と大根たまごごぼう天しか入ってないおでん、たまに人参
育成中の大根の葉っぱを数えたら16本あった
おでんだけの大根ではないにしろすごく食べたな!味染み大根美味しい!!
>>4034
必要な機械を装着して使いなれてもらわないといけない患者さんに怪我をさせていいわけないんだよなぁ
病院のある区、市、県、話を聞く窓口あると思うからどこかに聞いてもらったら
病院の院長の耳に入るだろうし院長がだめなら尿コントロールの回復だけ視野に入れて考える
よくて半年悪くて一生らしい
笑い話にしてる場合ではない
キッチンの蛇口「サビで接合無理です」
洗濯機の蛇口「そもそも基準に合ってません」
浴室のカラン「水漏れ止めるの厳しいです」
浴室の換気扇「一目でこれもうダメっすねーと言われました」
給湯器「湯を10分出すと機械が熱くなって危ないので冷水にしてたんですけど駄目でした?」
エアコン「そろそろ勇退したいです」
を一気に直してもらってる
浴室のカランまでは終わった、あとは換気扇と給湯器とエアコンがまとめてくる
>>4043
おでんにはよ~く炊いてトロトロになった豚足が美味しい…異論は認める
>>4046
豚足はコラーゲンと旨味の塊だしとろっとろに煮るととっても美味しそう
スープにも良い味が溶け出しておでん自体が絶対に美味しくなる
だが見た目で食べれない負けゴリラ、悔しい、いつか豚足に目覚めてそちら側に行きたい
ぽけもんともんはんは今後出る全シリーズにシナベ神とウツシ教官連れていきたい
ひよこもらったけど、なんか頭からは食べづらいなこれ…目が合う…
自動行軍すごいね 連隊戦めっちゃ楽…
楽すぎて交代しないとできない昼戦の乱を見なかったことにして走っている
10万まで行ったらもらった刀のレベリングしようと思ってるんだけど、このまま怪我のない連隊戦でするのがいいかなあ? 小判はまだある
>>4049
全身一口食いおすすめ
ファミマコラボにぬーストくじ、大本丸博に各美術館などのコラボ展示…ゴリラのふところが軽くなっていく…10周年こわんい…
>>4052
10年経つのに自分で取捨選択しないといけない程色々あるのは喜ばしい事だよね
映画ブラックレイン
日本で上映権が切れる直前で映画館で見られるのが今月で最後とか
年月だけ考えてみたらちょっと昔の映画なんだよね
>>4048
前者は特許取り終わって普及してること祈ろう
ウツシ教官はマジ連れていきたい
>>4054
松田優作39歳、最後の作品
あまりに早すぎた惜しい
(その息子たちが現在頑張ってるけど)
七様図録で確認出来るお着替えを手伝ってくれている人ならざるものの手(複数)
…きっと不届き者のゴリラにもビンタかましてくるんだろうな…
写真撮ると右側はとてもいい感じに写るけど左側はすごく太って見えてトド…?みたいになるゴリ、どっちが本当の顔かわからない
昨日めっちゃ走って29万まで行った…
今日と明後日は推しのLIVEで生気抜かれてきます!(もう大分抜けてるけど)
>>4057
アダムファミリーに出てくる『手』を思い出した
とうらぶの十周年に加えて
コナン映画で推し(長野箱推し/中でも速水ボイスの警部さん好き)が活躍することが決まりグッズが今までになく出てる状況で…ぞうきんみたいに絞られる覚悟で震えてるワイ
>>4050
10万以上の報酬でほしいものがあるなら続けて連隊戦でいいと思うけど、手入れ0が1ヶ月あるからそっちで育ててもいいんじゃないかな
ちよこあるかもしれないし
普段、朝服を着ている太子組のスーツ姿の破壊力が想像以上にすごかった
全貌が明かされる=全身のラインがはっきりわかるわけで…ゴリラ多分大爆発しちゃう
>>4061
そういえば安室さんの声誰になるんだろうな
>>4058
人の顔は左右差あるもんね
もし片方で物を噛むとか頬杖つくとか利き目とか寝る姿勢とかの癖があるなら気をつけてみると良いかも?
>>4034
本人が気にしてなくても多分他の患者さんにもそういう対応してるんだろうから医師会とか上の方には伝えといた方がいいと思う
小さくても自分たちの行為で相手に傷負わせてんのに口頭だけでも謝罪しないのは医療従事者以前に人としてちょっと……ね
とうらぶ声優
最年少
武内駿輔(27歳)稲葉江
最年長
井上和彦(70歳)山鳥毛
最年長は破られないかなぁと思うけど
まだまだこれから武内さんより若い方は来そうな気がする
とうかぶ編成一新されるのかと思ってたけど、今のところ同じなんだね
明日以降の発表もたのしみ
>>4064
今日の放送でわかるはず…
>>4050
経験値up+手入0が始まるけど、低レベルだと一戦目で刀装ごと消し飛ぶ可能性があるから、ある程度は連隊戦で育ててもいいかもね
>>4063
ばくだんいわ かな?
>>4067
歌仙役の石川さんもリリース時は21、22歳?ぐらいだったよね
お散歩ピンの為に近侍中の七さまが「契約の中に…」しか言わないんだが、触ってないんだが?!牽制か?牽制なのか?
遠征出すためのログインのたびに言われるからちょっと悲しくなってくる
>>4060
ハンドくん!!
玖寿終わってさー毎日カウントダウン眺めながら来年はとうらぶに染まるぞー!
とか思ってたのに、3度目の救出に今向かってる……
六年生がぶっ刺さりすぎてぇ(両手で顔を覆う)
>>4072
歌仙さんも稲葉さんもあの貫禄よ…
そして包丁くんの宮田さんは52歳だし毛利くんの高城さんは44歳だもんな
みんな魔法の声をお持ちだじぇ
>>4073
お触り判定厳しめのお猫様みたいだな
>>4048
シナベ神のお陰で前作のウッウロボがとてつもなく微妙だと再認識出来るの好きいや良くねぇ
かわいいコートなんだけど裏地がよくないのか、通気性よすぎて寒い…ロングコートがんばれ
ミュ鶴ステ堀川ステ清光の皆さんの舞台が大阪で始まってますね
怪我なく頑張ってください!
>>4079
ビニールカッパをコートの下に着よう
>>4077
お猫様なら仕方ない
一気に悲しくなくなったありがとう
お猫様に突然触るのは許されざること…うん、仕方ない…(やはりちょっとかなしい)
>>4079
ポリエステルのすとんとしたシルエットのロングシャツをライナーに
すべりもよく脱ぎ着にもよい
チーズが食べたい、よくある6Pチーズじゃなくてねっっっとりしたよくのびーるチーズが食べたい
>>4067
井上さんもうそんなご年齢なのか………すごいなあ声優さんって
>>4056
娘さん(松田兄弟の妹さん)はモデルやってるんだっけ?
あの兄弟のことだから妹さんもきっと美人だと思う
七様の御髪のラインストーンは星の輝くイメージなのかしらね
お美しや
忍たま映画観に行きたいし進撃MX4D観に行きたいし映画孤独のグルメも観に行きたい
>>4069
来週までお預けみたいやな
七様はちゃめちゃに礼装素敵!
洋装もしっかり着こなす上古刀最高です
髪型も新鮮な感じ
>>4084
今青空レストランでブッラータチーズをやってるウホ
七星剣の髪のあのキラキラはアクセサリーなんだろうけど、七星剣なら自ら発光させることも出来そうだなとか考えてたらもうこんな時間
ご飯食べなきゃ
富士ステージの注意事項に30cm以下のペンライト使っても良いって書いてあるけど
ペンライト使う場面あるの??
Xのキャンペーン、今回のはほぼほぼ全員に当たりそうな感じの数だね
というかいつの間にかタニタさんの歩数計の受注が始まっていた!20振り追加ありがたいね
今気付いたけど、
十周年のご挨拶ボイスと演出は、オープニング映像の再生後やゲームスタート画面に表示される「周年演出を見る」を選択した際に再生されます。
※「本丸」「御伴撮影」「御伴散歩」のいずれかを選択した際は再生されません。
って連絡あったんだね
14日に本丸に入って今年は何もないの?ってなる所だったわ、右下にボタンが出るのね
強制的に再生じゃなくなるのは嬉しいけど見ようと思って間違えて本丸に入るの何回かやりそう
>>4093
誰にも分からんよね
今更んまほっぺの情報見たが......大俱利伽羅どうした??
>>4086
テレビに出てるの見たよ
お母さんにそっくり
連隊戦で復帰した審神者、ようやく稀泥大包平をお迎えできましたー!
あとの稀泥の子たちを周回で頑張るか、100振り配布でゲットするか悩む……
あの日以来、ステ長義を見る度に、この長義は洋礼装の襟巻きを剥ぎ取った方なのか?剥ぎ取られた方なのか?という疑問が、頭の中にポップアップしている
どっちなの?
>>4093
主題歌は歌われるだろうからその時に使えるんじゃない?
>>4095
就任記念日が重なる場合、台詞量によっては、一回ログインするのに1分近くかかるのよ…
時短になるワイ、大変嬉しい
誰だよ長谷川博己さんの大河の台本に「裂帛の気合で」とか書いた人!?
日光の兄貴が過るじゃないか!
長谷川さんに「初めて見ました」とか言われてたww
>>4085
そのお歳で、今冬アニメの主役やってるもんな
お元気で何より
>>3995
来歴でも回想でも全く関係ない男士のぬいやもちを一緒に持ってる人も、見かけるよ
一緒に愛でて、貴方が独自の縁を繋げば良いじゃないか
そういえば、本丸博の配信はいろいろ情報出てるけど、周年当日の配信って情報ないよね?
ちょっと公式見直してくる
>>4106
大本丸博エックスに上がってるよ
富士ステージ一部有料3,300円〜
>>4106
9周年直前配信みたいなこと?
周年の配信は毎年あったわけじゃないし去年は前日13日の土曜にやったからなー
もし今年やるとしたらこの連休中だろうしお知らせはもっと前に出てる気もするが…
>>4097
美味しいずんだ餅を食べたのかもしれない
二次元で嫌な事ありすぎてリアルに逃げてきた
普段なら逆なんだけど今回ばかりはリアルがマシ
セカンドショップにいったら薬売りさんのヌースト入手でき、スシ□ーのシナモン推し全部貰えて、クレーンゲームでシナモンの大きいポーチ100円で取れた!
街では可愛らしい赤ちゃんや1~3歳の子とすれ違った際めちゃくちゃ笑顔で手を振ってくれた(5組)たまにはリアルもいいね!気分転換大事だね
三島広小路駅近くの化粧品屋さん
今回もコラボに合わせたポスターを描かれてる…ただの趣味とは思えないクオリティ毎回楽しませて貰ってます
オーバーランで初と七様で普回ってるけど、もう快適過ぎて次回はここに住んでもいいや
玉数と経験値的に超難いたけど、極育成で複数部隊組んでたから乱の種類で部隊変えたり途中B勝利混じったりで、トータルで見ると効率悪かったかもしれない
色々試してみるってほんと大事だね…
はぴねすくらぶさんで変える薬研藤四郎拵再現(関の職人作)???!!
>>4106
そもそも周年当日に配信あったのってしっかりしたのは去年くらい
あとは池袋のイベントの中継とかそんなもんよ
>>4042
何に使うかによる、免許とかならあんまり木にしないかも
>>4113
モノタロウ江雪左文字 vs はぴねすくらぶ薬研藤四郎
>>4034
私、高校の時に酷い生理不順で大学病院通ってたのね
ある日あんまり良くならないし癌かもしれないって言われて検査しましょう!ってなって検査の仕方も聞かされず
◯女膜貫通しましたわ、癌かもって言われてショック過ぎて言われるまま突っ込まれたので、先生は「あ〜」って言っただけ、何故か看護師さん謝ってくれてナプキンくれたわ
ちゃんとカルテに性交渉なしって書いてあるはずなんだけどね、先生って変わってるよ
鏡開きといえば
伊達刀「ずんだ餅一択」
あ、今日鏡開きか…
>>4111
現地いけないからエックスに上げて下さる方にも感謝したい
寒くて痛めた足が痛い〜
福博さん一般200円で国宝が見れるんです???
買いたいな買いたいなと思っていたものが今見たら売り切れててつらい
即決すればよかった……
LIVE終わって帰宅…の道中
帰っても連隊戦は無理だ…(公演時間3時間20分)
>>4103
最近見たな、何のやつだっけ?と記憶を漁ったら大河50周年のやつか!正月辺りに去年の再放送してた!
見てて思わず日光さんの声が駆け抜けたw
明日ついに孫六さんか…温めた墓についに入る時が…
>>4100
本人にたずねるしか…
んまほっぺのお口がニッコリしてない組もさ、美味しいもの食べてほっぺがとろけそうになって手を当ててるんだな…と考えると見てるこちらのニッコリが止まらなくなってしまうわね…
てんさい糖
醤油
餅
緑茶
プチ断食でもして連日の豊富な炭水化物を少しずつ元の量に戻そうとしたら
普通に部屋にいたのに寒さを感じたのぉ(うるうる瞳で上目遣いゴッリ)
>>4123
あるある…
逆に急いで即決して後悔することもあるしな
>>4001
同じ。ワイもぐるぐる~
単に富士札買うよりおトクだし、小判買えるし、10周年お布施もいいかなと
販売期間にご注意、1月13日(月)23:59まで
>>4123
聞いてもいい?何を買いたかったの?
>>4118
砂糖醤油もお願いしますウホ
>>4126
孫の日だ忠臣蔵の日だと色々言われたがカウントダウン6枠での登場か
御本刃も孫六兼元だけに残り六日に登場っていう語呂合わせにご満足(?)なはず
>>4056
「野獣死すべし」で役作りの為に奥歯4本抜いた話とかとにかく凄すぎるエピソードしか残ってない俳優松田優作…
>>4125
で・す・よ・ね!!ww
長谷川さんの「裂帛の気合」流石でしたね…
盛装全身アップ来たらもう一回召されるんだなぁ ごりを
古備前から派生して長船(光忠)ができ長船から派生して雲類ができって備前の遺伝つよつよだな
>>4137
ゴリラは何回もしんで何回も生き返るんだなぁ ごりを
初めて遊びに行ったお宅が多肉植物いっぱい育ててて
個性的でふっくらしててペットみたいで可愛いかった
透明感溢れるやつとかバキバキに屈折した細長いやつとか欲しくなっちゃった
鉢も棚もおしゃれだった
大千鳥十文字槍、七星剣、八丁念仏、孫六兼元、九鬼正宗は十周年に限らず何らかのカウントダウンを想定して選定された数字入りの刀剣だったりするんかな
>>4138
その長船と同じ川の流域で発展した一派(ご近所さん)が福岡一文字という
久々に復帰した審神者、京極正宗が好みで欲しすぎるがこの前復刻したばっかりなんだな間が悪かった
早めに復刻あるといいな
>>4141
そもそも周年に合わせて実装されたんじゃないか説があったねえ
孫六は違うけど大千鳥と泛塵はほぼ同時に実装(冬連隊戦と元日鍛刀)されて6周年で真田の六文銭、7、8、9はそのまま各周年合わせ
九鬼の実装前は火車切の刀工の名が九郎次郎だったから9合わせ説も出たな
>>4140
多肉植物かわいいよねえ
いろんな種類を小さめの鉢に寄せ植えできる多肉植物キットとかもあるよ〜
>>4140
多肉育ててるけどぷにぷにして可愛いし光に透ける葉がとても綺麗だよー!
水やりはズボラなゴリラでも大丈夫だし、手頃なお値段で色んな種類があるからよかったら見てみて
ハルバードを初めて見ても
攻撃、防御の両方を瞬時に見抜いて実演できる関先生という方がいらっしゃいましてね
十文字槍…
>>4138
歌舞伎で名刀=長船物って言葉があるくらい日本刀の一大ブランド&名産地だったけど吉井川の氾濫で壊滅してしまった
>>4140
多肉愛の劇場を観て多肉植物に目覚めたわ
おみくじ5日連続で大吉が出るからちょっと怖くなったけど今日小吉が出てホッとした
まあ大中小どれでも男士達が可愛いので実質全部大吉なんですけどね
>>4148
残った長船派の刀工をお抱えにして救ったのは小早川秀秋
そして、秀秋の後に岡山に入った愛刀家でもある池田輝政もまた同じく藩工に採用している
op映像のカーブミラーに映る豊前と篭手切のカット好きなんで周年演出を見る機能の説明画像にさりげなく登場してて嬉しい
>>4132
一点ものの作家作品……
今思えば一点しかないんだから即決してしまえと思うんだけどちょっとお値段お高めだったから日和ってしまった
日向くんが全然落ちない
物吉も太鼓鐘も亀甲も数珠丸さんもみんな乱舞5はあるのに日向くんだけ一向に進まない
そもそもボスマスレア泥限定短刀がデイリー鍛刀でも出てくる子たちと必要数同じなのおかしくないか??
推し5振りでおみくじ11日目
無事とある刀が8回目の登場…ランダムってなんだっけ
最終日はとうとうここまで来なかった推し5振りのうちの最後の一振り単独にしてやると決めた
江雪さん「あと三日すれば……」
丙さま「開放されるんですね…(息切れ)」
>>4156
江雪さんも丙様もお疲れ様です
でも丙様…経験値3倍7倍キャンペーンってご存知…?
>>4156
………(そっと目を逸らす)
>>3986
すごい可愛いけど、高かった
>>4138
古備前も長船も、初期実装時はぼっち刀派で、だんだん同派が増えて…
いかん、つい重ねてしまう
>>4100
反応を予想してみよう
・不可を出す(監査官モード)
・他人事みたいに話だけ聞く
・もてあたモード
他にどういうのが考えられるだろう
>>4067
最年長を破るなら、千葉繁や神谷明さん、池田秀一さんとか?
>>4054
松田さん演ずる佐藤浩史がバイクに乗ってる場面、スタントではなくご本人が全部こなしてるんだけどさ。
病の発覚時期や患部を考えると、バイクに跨るだけで痛みがあったはずなんよ。
そういえば都内40日くらい雨が降らなかったのに水不足って言われないのなんでだろうなーと思いつつうちの(冷却)水不足みてた
木炭は博多湾、玉鋼は青野原、砥石は小判遠征だけど、水って意外と集中的に拾いにくい
>>4140
多肉の細道
>>4144
真田六文銭だけ無理があるから後付けっぽいよな
真田二振り後に気付いたんだろうな
資源が段々と右肩上がりになってきてるよ
こないだ平らにしたのにーまだ砥石が多い
なので今月まだケビン狩り行ってない
今日のおみくじは同田貫だった!
大吉引いて、たぬがなんか読み上げてたけど絶対そんなこと書いてないだろ!と突っ込んだ
一昨日から始めたけど、連戦隊易クリアできた!わーい!まだ脇差いないけど楽しい!
小説書いてて、神社の御神刀に双子の太刀を…って思っているんだけど、これは可能なのか……?
2振りの刀を同時に打つって普通に難しいよな…
>>4169
とうらぶ初めてですか?いらっしゃいませ!連隊戦は安全に進軍できるのでレベリングのチャンスでもあり、報酬もありますので!
>>4156
………(あらぬ方向を向く)
>>4170
真打と影打の話を連想した
日本刀を打つときは必ず複数本を打って、一番いい出来の刀を真打として奉納、献上し、それ以外は影打とするってやつ
あまりにも出来が良いのが二振り出来たので両方真打にするみたいなことあるんかな
でもそれだと双子じゃなくて兄弟かな
おっこの人絵上手いな〜って感じで気軽にフォローしたら
希死念慮強めの人で見てて情緒不安定になりそうだからそっとさよならした
マイナスの感情滲み出た言葉って気持ち引っ張られそうでこわいな
逆に毎日楽しそうに過ごしてる人見てるとホッとする
エマージェンシーコールがタイトルのドラマが始まるのではと思って
既に同タイトルの番組を放送してきたえ〇ーちけーのドラマ枠であるんだと思ってた…
不定期のえねーち〇ーの番組の方でいいです…明日もあるし…
大吉が私から逃げ回ってるとしか思えぬ…
逃げるな卑怯者!逃げるなァ!!
>>4169
ゲームはじめたての頃、だんだん出来ることとか分かることが増えていって楽しいですよね!
近く100振り配布キャンペーンもありますし、連隊戦のボスマスドロップもありますし、すぐに戦力増えますよ!
正装のアクスタ事後通販でどの子お迎えするか悩む・・・。全振り揃ったタペストリーとかポスター販売してくれませんかね??
>>4173
ありがとうー
やっぱり双子は難しいんだな
兄弟であることには変わりないからそれでいくか
>>4169
まだ6振り?人?しか育ててないですが頑張っていきます。連戦隊の普はなんかいきなり強くなって勝てなかったです…
>>4170
素材とかが元はひとつで…とか?
1週間くらいずっと中吉なんたけど、ほどほどが1番ってこと!?
>>4174
そういう人はメディア欄だけ見るようにしてますね…私もネガティブな意見に引っ張られる自覚あるので
>>4170
玉鋼をふたつに分けて刀工が代わる代わる打って、最期の研ぎを双子の神主が祝詞をあげながら同時に行う
こうして双子の太刀が生まれる
その時の祝詞に謎が含まれていて主人公は古代より続く血の呪いにからめとられていくんだよ(ジャンル違ったらごめん)
>>4181
玉鋼は2振り分の大きいのがあればいけると思ったんだけど…現実味ないかな
ファンタジーだからって何でもかんでも空想に出来ないからなぁ
>>4175
訳ありあう明日のN○Kのエマージェンシーコールは京都だね
聞いてよゴリー、さっき家にあった焼き菓子を朝ごはんにして出掛けてきたんだが賞味期限かなりきれてたみたい
お腹壊さず過ごせるのかヒリつくぜぇ!
>>4184
4170だけど面白いね!
ワイの考える主人公は人じゃないし、西洋生まれなんだな
旅路で神社で出会った〜みたいな感じ
まったり連隊戦周回、とりあえず稀泥も一振りずつは来てくれた
が、大包平!いつになったら来てくれるの!もう連隊戦終わるよ!
>>4033
一般参加者の大半も、訓練された民だからね
あのレベルは、世間一般でもそうそう無い
そろそろ村が焼けるお時間ですね。くっくっくっ。
(悪役ごっこできるのも、あと少しかー)
>>4180
刀だから、数え方は「一振」だよー。
そのうち慣れるさ。
孫さん悪いオトコの顔してる…あぶないあぶない
おみくじは真ん中を選択し続けてる。景品が統一されるとストレスフリーでありがたいね
豊前が3日連続で小吉を引いてくれたけど、セリフいいな。これがりいだあの魅力…
孫六さん、暗さ………一仕事こなしそうな感じだなーって
コート(上掛け)も着てらっしゃる???(墓から浮き上がった半透明のゴリラ)
連隊戦の稀泥ちょもさんだけが来てくれる…
ちょもさんウチの本丸気に入ってくれてる…?
>>4197
今回はお頭はかなり来やすい設定な気が
うちもお頭7回
無骨さん3回
大千鳥さん1回…
大千鳥さんも是非お気軽に来てくれて良いんですよ!
孫さんかっこいい!
かっこいい、んだけど、なぜかSPっぽさが…
(黒ずくめだから?)
日本号のおいちゃんを極97まで育てたのに、まだたまに青野原通常マスの敵撃ち漏らすの解せない
>>4199
華やか祝の要素がまだ何も見えないからかも
>>4187
まだ無事かな
大丈夫だった?
ワイの推し!孫さん素敵!
なるほどそうかここがあの世!
わかっていたさ…今日は推しが来るだろう事を。
だがそれでもゴリラは自ら墓穴に飛び込んでしまうのよ…(瀕死)
コートなのかストール?マフラー?的なものなのかどっちだ
孫六さん羽織っている系か もう明後日で10周年か時の流れは早いな
どのみちもう少ししたら分かるんだけどアクスタ正装バレ見てしもた
楽しみをとっておきたい方はお気をつけて
孫さんの浅葱色の目ってやっぱり黒に良く映えますなぁ
近所で生鮮食品の買い出しのつもりがいつのまにか駅まで歩いていて、華やかなデパ地下にスウェットパンツで乗り込んだ
きれいで肉厚な鯖があったのでとても満足
水曜日あたりから三連休の予定だったから部屋片付け頑張ろうと気合い入れてたらまさかの勤務変更
インフルエンザは仕方ない…
また三連休貰えるといいな
こないだの仰天チェンジやっとみれたよ推しに会うために41キロダイエットすごいね
ロスメモ流れてたけどアニメの舞台化きっかけってことは呪術かNARUTOかな
コミケの話題を見つけると楽しい
会場近くの□ーソン
ヴェ□ーチェの精鋭スタッフ
オタクのボランティア
オタクの献血
「ヴィーガンになろう」抑え込む
>>4209
デパ地下にめっちゃ普段着の人いたら「近くに住んでいるからデパ地下もスーパーマーケットも同じな感覚でお買い物してるひとかな」と思ってしまう
うまい鯖食べてね
>>4211
よく40キロも溜め込めるものだぜ……
人間1人分やん
太れる才能って凄いし、それを減らせるってのもまた凄い
夏に美味しさをしったバニラモナカジャンボ
冬バージョンが出てたので食べてみたけど味濃くて美味しいね
>>4214
太るのは、体質とかホルモンバランスとかいろいろあるからねえ
何にせよ、努力が身を結んで良きかな良きかな
>>4209
ステキやん
孫さん、粋で危ない色男って感が半端ない
イケメンだけど、「色男」とか「粋」って表現の方が合うっつか
上手く言えないけど伝わるといいな
>>4156
せいぜい励めって顔してる七様、次は貴方の出番ですよ
>>4200
まじてすか?それなら極槍どこで使えと言うんだ
お肌褐色でちょっといかつい骨格してる推しのぬいぐるみが
親にずっとジャガイモのゆるキャラだと思われてたことが発覚した
確かにまるい(デフォルメの結果)しゴツゴツ(元の骨格を線で表現しようとした結果)してるけども
ジャガイモ…ジャガイモカワイイネ…
今日再募集?の足利の伯仲展示
2月末の遅い時間だけど取れたみたい
よかった
本丸博もステ新作もダメだったけど
佐野美も日程的に難しくて諦めたけど
ワイは来月伯仲に会いに足利へ行くぞー!!
>>4187
消費期限じゃなければ大丈夫!
賞味期限は「美味しく食べられる期間」という意味だから
多少味が落ちてもお腹壊すことは無い
今日めちゃくちゃ寒いな
孫六さんの眼力すこすこのすこです
無事ぶち抜かれました( ˘ω˘)人
今日も元気よく焼けているねえ
明日は江の村が焼けるのか…
>>4214
病気にならずそれだけ溜め込めるってすごいよな…
胃弱ワイにはガッツリ肉食ご長寿さんと並んで生物としての強さが眩しい
明日五月雨くんが来たら天五でカウントダウンも終わりか
9月の終わりから今日は誰だろって毎日楽しかったからちょっと寂しくなっちゃうな
ステも応募するしステ以外にも面白そうだと思った作品のチケットにも応募する
ほかのチケットは当選した
なおステ
伯仲みたいなことになっとるんやろな…
番長と近侍一緒にできないかなー
>>4211
努力はすごい
でも脂肪が減った分余った皮がたるたるになりそうなことだけが心配
>>4200
号ちゃんスピード重視で攻撃力はちょっと低めなので、相性としか…
機動より火力重視なら蜻蛉さん、バランス型ならぎね。
使い分けかねえ。
>>4139
おきあがりこぼし かな
しかたないね さにわだもの
ごりこ
>>4116
どっちも、何で買えるんや…
たまに違う鯖のゴリラと演練してみたいなー
いつメンはいつメンで今日もよろしくお願いしまーす!だけど5枠目以外ほぼ固定なので全然違うゴッリとも対戦してみたい
爆れつハンターの一挙配信見に行ったら悪魔のいけにえ40周年記念版日本語吹替版が公式無料配信(2週間限定)されててつい飛びついてしまった
この登場人物バカしかいない感じ
明るい昼間に到着しといて周囲に民家が無いことも人通りが無いことも分かっているのに何故叫びながら逃げるのか…
せっかく見失ってるのに何故わざわざ大声で居場所を主張するのか
黙 っ て 逃 げ ろ
ただの箒じゃねーか!奪い取れ!
生き延びようという気概が足りん!
からの唐突なにぎやかな食卓に爆笑
ちゃんとツッコミがいるのはポイント高いよ
爺様?爺様?唐突すぎるよ
何故車を有効活用しない!!
スプラッタ少なめ、ちょっと痛いくらい、ホラーでは無い
夜に逃げ回るシーンで役者さんの髪や衣装、チェーンソー、周囲の枝に蛍光塗料塗ってあるのかな
ライトやカメラの性能不足を工夫で補ってる感じが時代を感じて良い
気になってた方いたら見てみてー
ド近所のスーパーで手作りしてるオールドチョコファッションの詰め合わせ買ってみたら
これマジミスドじゃね!?!?って味してしかもお安くてこのままでは体重がヤバい…
うち出て2分歩けば格安であの味が手に入るのはもはや悪魔的所業
>>4232
号ちゃん屏風背負わせた方がいいのか?
>>4237
ミスドでバイトしてたから知ってる、オールドファッションは300kcal超えだと
あれは包丁で6等分して冷凍してお風呂あがりに1つずつ食べるやつ
今日明日
用心棒から忍にバトンタッチか
>>4239
え、なんかすごいことしとる
孫六さんカッコいいってなった雛ゴリちゃんたちに馬当番と御祝重弁当と水心子回想みせてギャップに悶えさせてそのまま沼に漬け込みてー
>>4220
輝く場所を見つけてあげたい
>>4232
悲報:火力の蜻蛉さん極99気力100でも撃ち漏らします(陣形自動・自動行軍)
>>4239
面倒……
カ口リーはいっぺんに摂るからうまいのに
極槍の撃ち漏らしは仕様だった記憶がうっすらあるんだけどソースが見つけきれない
あんまり観察してないけど敵の生存16残しが多い気がする、一定ダメしか入らなかったんじゃなかったかなー
朝食の時間は地上がまだ太陽に暖められている途中なので
常温のヨーグルトや乳酸菌飲料→昼食へ
寒い季節の朝は玉ねぎお味噌汁や玉ねぎスープ
薄くとか細く切れば煮込んだような味わい
>>4239
つ【ミニスナックゴールド/1個あたり546kcal】
心伝の孫六さんがマジ孫六さんでびっくりしたし殺陣があまりにもかっこよかったです(小並感)
>>4242
御祝重、可愛いよね
新人さんの御祝重を優先的に聴くようにしているから、多分今度の火曜日に配られるだろうし道誉さんや雲生くん達のが楽しみ
>>4239
夕飯と次の朝のご飯の量をちょっとずつ減らす方が個人的には楽だな
あと1個丸々食べるからこそより美味しいって感じる気がする
>>4211
その放送時の推しのX見てみると本当に頑張って良かったねってなるよ
あと推しの力の1つになれて凄いって思う
鬱の人って薬の影響で食欲が抑えられないせいでふとましい方が多いよね
友人がいきなり太ってびっくりした、綺麗な子だったのに
タバコみたいなパッケージのお茶三島の土産に買ってきた
粉末の茶葉で個包装は出先で便利
タバコみたいなパッケージのお茶三島の土産に買ってきた
粉末の茶葉で個包装は出先で便利よ
>>4243
横だけど薙刀と大太刀も一所にだとそれぞれ補えれると思うよ
薙刀で一掃or刀装のみ→槍で一体→大太刀で残りみたいな
うちの場合は巴蜻蛉石切の組み合わせだったけど陣形次第では押し出しもいけるし蜻蛉さんの撃ち漏らしほぼ見たことないな…
>>4252
そうなんだ?
ワイ鬱だったとき食う気力も無かったから薬飲むためだけにおやつバームクーヘン一切れとかシフォンケーキ少しとかけっこう無理矢理食食わされてた記憶
>>4252
精神科の前を通ったら太った人が多かったな〜
その見た目で一層精神を病んでしまうんじゃないかと心配になった
食欲が抑えられないのも一種の病気でしょ
>>4255
他の面だったらいいのかもね、8−3には向いてない感じ
雑談神社様、雑談神社様、今から難易度普を周回するのでどうか大般若さんをお恵み下さい
>>4221
「うちの子は飾るほどジャガイモ好きだったのか…」
>>4257
薬の影響の話であって体型で病む話じゃない
福ちゃん兄弟の中で一番機動が上なんよな
号ちゃんといい福島組
一番槍を取るまたは初太刀を浴びせることに特化したようなステータスなのは猪突猛進型な元主由来なんかねぇ
>>4262
特ステータスだと兄弟で一番打撃があるのが実休さんなのも中々味わい深い(燭台切と福島は打撃同値)
わたし鬱なんですーって言ってしまう人とリアルでたまに会うけどそれだけで半歩下がる
精神系に既往がない人には精神疾患の人がちょっと怖いということを知ってほしい
孫六兼元…しゅき…
整理してたら全く同じ同人誌3冊発見した…
保存用読む用貸す用ってわけか…(貸せるようなオタ友はいない)
絶対にないだろうけど京極ちゃん100振プレゼントに入ってないかなあ
シール交換にもいない子がプレゼントはないだろうしないだろうけどほしいなあ
うおおおお何かしらのスイーツを食べたい!
オールドファッションも好きだけど、硬めでちょっとだけクリームの甘さがある何かも捨てがたい!
一緒にコーヒー豆も買いたい!
ポテサラとチーズのサンドイッチが美味しいことを知った
いつもと違うやつを選んで新しい発見があるの楽しい
うちの母、刃物関係は孫六さんにもゆかりのある貝印強火単推し
数年ぶりに訪問した娘の家でも刃物貝印チェックをかかさない
大丈夫教育のおかげでピーラーも千切り器もスライサーも爪切りも剃刀も貝印よ
ならばよろしいと満足したあと、もしもの時にと予備の爪切りと剃刀を買い置いて帰路につかれた
あの人も本当にブレない
日本刀と未来展行ってきたぜー楽しかった!
ロールシール全種類買ったつもりが一個書い損ねて一個ダブってた…ちゃんと確認したつもりだったんだけどな
初めてブラインドに挑戦してみたけど結果は勝利A
ついでにららぽーとのガンダムも見てきたよん
>>4264
そんなリアルで言う人に出会ったことない…
免罪符にしたいだけと違うんかな
いつも買ってるクリームチーズがなかったから別の買ってみたんだけど、味見てみたらなんとなく製菓向きな気がする
作りたかったおつまみには合わなさそうなお味…
チーズケーキでも焼くかね…
>>4272
多分免罪符だろうね、鬱告白は結構たくさんあるよ
少数だけど飲んでる薬を見せてくれる人、リスカ跡を見せてくれる人、目の前でリスカしようとする人もいた
そういう人は初見から顔貌、特に目の動きがおかしいので気を付けようと思っ…てたらやっぱりな事が多い
うおお初めて無骨さん来はった
よろしゅうおたのもうします
>>4264
本当に鬱で重篤な人は自分から言わないかな
軽く言っちゃう人はなんちゃってとかそんな人が多い印象
道誉さん何とかお迎え
江雪さんにお礼しなければ
>>4276
そうだろうねぇ
重篤な鬱の方とは在宅で数度お会いしたが、必要でない限り縁を持ちたくないほど厄介
>>4237
つ ロングデニッシュ 650kcal
>>4274
双極性障害、躁鬱の躁の方が出てる時の人では
多くの人が考えないしやらないことを単発、連続、次々やるような
>>4259
自レス
途中寝落ちて30分程やってない時間があるけど日向くん一振!
全体的なカラーリングは似てるけどサイズが違って惜しい、でも嬉しい!
充電しなきゃなのでまたあとで続きやろう
暫く前にここで見た堅あげポテトのゆずの奴2種類とも買ってみた!
鯛だしのは美味しいけど鯛…?って感じだったな
緑のパッケージの柚子の方はめちゃくちゃ好き
>>4264
この一連の流れ障害持ちとしては悲しくなったわ
まあ迷惑かけちゃう障害持ちが悪いんだろうけど
わざわざここで話さなくても良くないかなーとは思わんでもない
オールドファッションで思い出したけど今度のミスド×ピエール・マルコリーニのフランボワーズのオールドファッションが美味しそう
他のも美味しそうだけどお値段がな…可愛くないのよ、あとどうやっても綺麗に食べれないだろうなって
今日本屋さんで知ったけど奈良だけじゃなくて大阪でもほぼ同時期に国宝展やるのね
奈良は行く予定だったから大阪も行きたいなぁ
始発→終電なら日帰りも出来るな
下コメから
躁鬱とか統合性失調症とか精神疾患がある人はやっぱり怖いよね〜自分だけじゃなくてよかった
思考回路が違うから言動の理解ができない事があるし、もしもの時に何をしてくるかわからない
こういう差別は良くないんだろうけど、仕方がないよね
>>4284
美味しそうと思って調べてみたら、確かにお値段は可愛くないけど食べたくなっちゃった
いい情報ありがとう!
ミスドでたまにいる特殊個体ドーナツが好きです
各ドーナツの好き要素大集合みたいなのが売ってた時は店員さんと握手したくなった
>>4236
「悪魔のいけにえ」ってタイトルしか知らないや
見てみるー
ありがとー
>>4288
あれネット上でしか見たこと無いんだけど、行く時間帯にもよるのかな?閉店間際とかの方がある感じ?
>>4283
他人様に迷惑をかけない範囲で楽しく過ごして欲しい
>>4278
本当に重篤な鬱の人は、家で死体みたいに転がってて、外には出てこないから大丈夫
あと風呂とかも入れないので、人に会える見た目してない
本当に病気でうごけないので、そっとしといたって
>>4283
さすがにこれ、誰でもいいから誰かを叩くのが目的の人だと思うよ
トートツにここでこんな話を出す理由がない
話を出して他者を叩いてるご本人が、何かメンタルに問題ある人だと思うな
>>4286
少なくとも鬱は誰しもなる可能性があると言われているよ
自分が鬱になったとき、同じことを言われたらどう思うか、だな
大切な人がなったときとかね
あと、怖いと思うのは自由だけど、こういうところに書いてしまうかどうかもね
「自分なら言われても平気」は通用しないよ
>>4290
横
うちの店舗では店長のお遊びかつ(あまり言いたくないけど)基本材料は廃棄が危ぶまれそうなドーナツ
デコったら買ってもらえる
>>4286
上からコピペだけど
>さすがにこれ、誰でもいいから誰かを叩くのが目的の人だと思うよ
トートツにここでこんな話を出す理由がない
話を出して他者を叩いてるご本人が、何かメンタルに問題ある人だと思うな
>>4286
あなたは性格が悪いし、多分人から相手にされない人なんだね
うっぷんたまってそう
>>4286
短時間の連投で自演だと思われないと思っているところが怖い
下から引用すると、多くの人が考えないしやらないことを単発、連続、次々やるような人なんだね
孫六さんの手袋とシャツの隙間から見える素手の手首が好き
>>4286
連投自レス自演ハート連打
全部詰め込んだなぁ
>>4291
言いたいことは分かるけど、他人に迷惑を一切かけずに生きられる人間はほぼいないので個人的には「ほどほどの迷惑で済む範囲で楽しく過ごしてほしい」と思う
某オンゲが限界集落過ぎて、既存プレイヤーたちが初心者見かけるとアイテムと食料渡してくる優しい蛮族と化してるらしいけど
この人たち初期のバグだらけでゲームとすら呼べない時期から遊んでたハジケリストなんだよな…
>>4301
ほんとそれ、私の書き方が悪かったごめん
自動行軍にして超難周回してたらちょもさんと大千鳥さんが並んで受取箱に入ってた
ドロップの瞬間見たかったー!
>>4283
迷惑かけないようにしている人と免罪符にして適当にしてる人の区別はつけて生きていきたいと思ったよ
>>4305
ただでさえハンデがあるのに、さらに身の程をわきまえろというのは厳しすぎない?
免罪符にして適当くらいでないと人生ハードモード過ぎない?
>>4283
自レス
みんなありがとう
ほどほどの迷惑の範囲で済むよう気をつけてこれからも過ごしていきたいと思います
特に4305さんのレスはそう思ってもらえただけで救われました、ありがとう
>>4306
横
障害児の親御さんがよく言うセリフ過ぎて真顔になった(身の程を弁えろとは誰も言っていない)
あの人たち手負いの子を守るために色々なところに牙をむいていた…相手方さんいなすのが大変だろうなと思いながら見てた
>>4308
好きにさせろと言ってるわけじゃないよ
もう少し気楽に適当くらいでいいんじゃないというだけ
ちなみに子供も身内もいないし、私自身も精神疾患はないよ
雲霧仁左衛門、次回は数珠丸さん争奪戦っぽくて次回まで夜しか眠れない
ドラマとわかってるけど敵さんは数珠丸さんで人を斬るな!!と正座させて説教(物理)したい
>>4309
免罪符にしてるってのはつまりわざと迷惑をかけているという人のことを指しているよ
そうでないなら気楽に適当にしていて構わないと思う
これらを区別してどう対応するか、それは日常での関係性によりけりでやっていきたいと思うという話
副業で引きこもってたが、最近数年ぶりの職場復帰をした
仕事自体はめちゃくちゃに楽しかったが通勤と勤務で12時間くらい歩きっぱなし×15日で足首の内部骨折をやらかした痛くて立てない
引きこもりで運動をしていないゴリラに言っておく
陽の光を浴びて適度に歩いて筋肉維持して足首に荷重をかけておかないと、体重が基準値でもちょっと歩いただけで 折 れ る よ
検非違使を3ー4の桶狭間に出してしまいました…
調べてみたら出さない方が良いらしく、結構ショックです…(´;ω;`)
また、まだ始めたばっかりで検非違使がめちゃ怖いのですが、何か倒すコツ?とかあれば教えて下さるととても嬉しいです!
>>4313
3-4に進軍する時は男士のレベルを満遍なくするくらいかな?
色んなところ検非違使出しまくってるけどそんなに気にしたことないや
明和の大火ってどの時代?と思って刀工年表開いたら
明和9年=安永元年は水心子正秀が活躍し始めた年だった
そこから約100年前の振袖火事 明暦の大火のあたりが安定や虎徹が本格的に活動し始めた頃 寛文新刀の始まり
水心子の出てくる直前は薩摩系の刀工以外は地方刀工もほとんど活動記録がないのか…
ということを踏まえて本丸で大河を見る〜
>>4313
レベル均等にする云々はあるけど、課金ができるのなら検非違使隠形香(100円ちょっとくらい?)を使うのがおすすめ
一度使ったら15回ボス踏むまで検非違使は出ないよー
防災グッズ第二弾で防犯ブザーが出るけど、誰にするか迷ってる。すでに刀紋チャームや歩数計で持っている子も多いし、それ以外の男士でもいいな
「」「」「」
>>4317
空欄を埋めよ?
子どもの頃に親御さんが
醤油の何倍の砂糖かな、目分量だからわからない
醤油に砂糖が溶けるうちは足していい
と言いながらお餅を焼いて砂糖醤油を作ってくれるような御家庭がわりと多いようで
美味いからね仕方ないねとゴリラは思いました。
>>4317
途中て切れてしまったので自レス
大包平
「ビーーー(この不届き者がぁっ!!!)」
数珠丸さん
「ビーーー(破邪顕正っ!!)」
亀甲さん
「ピーーー(ご主人様っっっ!!!)」
…いいな
>>4313
検非違使そのままにするなら極短6振りで出陣すればなんも怖いことなく周回出来る
>>4313
根本的な解決じゃないけど、桶狭間に出さない方がいいのは資源集めに使いやすいのが大きな理由なのでとりあえずレベリングに使わないでおいても大丈夫だよ
そのうち極短刀部隊とかなら怖くなくなるし
あと西陣は依頼札回収に良いからとりあえずはつけない方がいいと思うー
>>4319
まさかそんなどんぶり勘定な…と思いましたが、よくよく思い出すとそう習い自身も実践をしておりました
醤油は砂糖が少し湿るくらいでいいんだよ!(砂糖先入れ甘党派)
砂糖たっぷりの甘いものが食べたくて食べたくて仕方ないけど既に帰りにケーキ食ってきたのにまだ甘いものを望むのかワイはって思った
バナナ入れたヨーグルトで我慢するウホ
>>4324
1日くらい良いと思うぞ!
刀剣乱舞は本家本元のオンラインしないで刀ミュ刀ステアニメコミック無双映画などで楽しんでおりましたが100振配布でついにオンラインをしようと思いましたがpcとスマホのどちらがよいのでしょうか?メンテのあと17時のあとになると思うのですがpcとスマホ連動できるんですよね?御供機能とかスマホでしかできないのありますよね?スマホだとGBはいくらくらい設定したらいいですか?オンラインゲーム初めてでスマホもまだ慣れないのですみませんが教えて欲しいです!
今期大河の主役の子お芝居上手だなってなってる
江戸っ子言葉が凄く聞きやすいし表情も上手い
>>4325
鬼!悪魔!ゴリラ!
>>4319
溶け切らない砂糖がジャリジャリするくらいでいいんだよ!
自分で稼ぐようになると焼いた餅を伸ばして黒糖の塊やメルティなKissを包むようになるんだよ!
この時期の乾燥しがちな丸餅をぐらぐら茹でたあとにきなこと砂糖たっぷりのお皿にどぼんしたあっまーいきなこ餅が好き!
>>4326
ようこそ!
今見たらiPhoneのアプリ自体のサイズは214MBでした
アプリゲームにしてはめちゃくちゃ軽いので1〜2GBくらい空き容量あれば十分動くと思う
>>4326
スマホからでもPCからでもどっちでも
18歳以上なら連動した方が絶対にいい
もし年齢が以下ならパス発行をスクショして別に保管して定期的に発行し直す
御供機能はスマホのみだね
他はここに初心者向けの説明が大体書いてあるけど、年々仕様が変更されてきてるので始めたらゲーム内の指南を読んでみてね
自分の成人式で振袖着た時、あれだけ布たっぷりなのに普通に寒かったの意外すぎて覚えてるな
白いモフモフを着けなかったせいか
伯仲の足利展示の先着申込(2月分)は平日だと昼間でもまだ空きがある感じだねぇ
さすがに土日はもう完売だけど
観に行きたいのに抽選落ちたとか抽選申込忘れた人はチェックしておくといいよ
私の知らないうちに私の誕生日パーティが始まりつつがなく終了したらしい
どういうことだってばよ…
>>4331
>>4332
ありがとうございます!
画面が大きい方が良いのでPCノーパソとスマホ連動でしようかと
1/14の日付で始めたいと思ってます!
赤色のグラデーションで淡紅色から上に行くと紅梅色になる道行買ったー!都衿で釦が紅梅の形で可愛いの!
お出かけの時に着るのが楽しみ!
ワンピースの時に羽織っても良いかもしれない…新しい服ってウキウキウホウホするよね!
堀川国広の夢女のツイート途中までとうらぶかサザエさんかわかんない
なんか日本酒擬人化イケメンのドラマが始まるとホントですか?
>>4339
あらばしりドラマ化するんだ!
>>4330
味噌汁で炊いた丸餅を甘~いきな粉に付けて食べるのがスッキ!
>>4333
着物は首、手首、足首が開いているので、モフモフ無しだと寒かっただろうね
逆にマフラーや長手袋などでその3つを守ると、あとは布ぐるぐるなので、お腹や背中は冬でも汗をかくくらい暖かくなるよ
水心子がついに累積経験値が極カンスト相当になった!清麿も後1000万だね!いつでも極カモン!!
水心子と清麿の極実装はいつかな…
実装順と今までの頻度でいけばめっちゃ早くて年末か来年かな
>>4333
白いモフモフと見えないけど中に着る防寒下着
足にも
>>4329
メルティなkiss包みのワードに脳内ガッキーも大喜び
いろんな味で試してみたい!
>>4337
ぜひ日向くんを近侍にしてお出かけしてきて!
釦が紅梅なんて素敵
私も去年買った単衣を早く着たいウホ
出来上がる直前に腰をやってしまって、それどころじゃなかったから
おこんばんは。さっき寝たはずなのにすぐ起きてしまったゴリラでーす
1時間とか30分おきとか眠剤飲んでるにも関わらずに起きる…ちょっとしたら横になるよ眠れるか知らんけど
>>4335
…どういうことだってばよ
>>4290
いつも遅い時間に行くと見たことないのがいるからそうなのかも
確かに日中は見かけないなあ
楽しく美味しく食べられて4295みたいなお店に貢献できてるならよかったよ
>>4339
原作?監修がL⚪︎H所属の方で、実写キャストもそんな感じだったからコミカライズ〜実写化までを見越したプロジェクトだったのかなって納得
>>3982
スカパーは観れないが
刀かぶ2作目も三日月宗近、小烏丸、髭切、膝丸で新刃さんはいるのか誰なのかドキドキ
>>4345
熱々の餅で包むのが美味しいんだけど、餅の合わせ目をくっつけるのが大事!
中身が液体になってる事を忘れたら大惨事よ!
でも美味しいよー
>>4347
1日丸っと動いて動いてもダメ?
寝ようと頑張って自分含め周辺セッティングしてる?
呼吸法とか試した?
>>4335
い、隠蔽値の高いパーティーだったんだね…
誕生日おめ!
>>4347
つ
寝る直前にお風呂
寝る前にはちみつ入りホットミルク
スマホを見ない
>>4353
今日は休日だったから動くのは少なめになってたな…仕事で疲れてたとしても状況は変わらないんだなこれが
まぁ毎日のことだから慣れてしまったよ
歯を磨いてお風呂に入ってくるウホ
今日はもも紅茶の風呂だー
>>4335
…推し?
>>4335は主催者の推しでは…?
ほら!「推しの誕生日を勝手に祝う!」…みたいな…
>>4356
睡眠環境作りは?
ビーキーパーはアクション映画らしいから映画館行くのがいいかなと考えてたら
今夜の美の壺 めでたきかな鶴
素手でキレキレのアクションで戦う鶴さんを受信
希泥来ないな…て思ってたら1番に飛び出してくれたり
年末年始に忘れず落ちてくれたり
無骨は何処…てなったら3連続で来てくれたり
そんな律儀で優しいお頭
惚れてまうやろー!!
こうして沼とは広がって逝くのだな
アップルタイザー久々に見かけたからお風呂上がりに飲んでる
ちょっとお高いけどやっぱりおいしーい!
>>4335
自レス
自宅でサプライズバースデーパーティが企画されてたそうなんだけど
不測のトラブルで私の帰宅が大幅に遅れたためみんなで飲食してお開きになったらしい
祝っといたからね♡ってラインが来て自分のバースデーパーティに乗り遅れたことを知り宇宙猫
>>4359
環境は少し悪いかな…
寝具を変えなくちゃいけないんだけどまだ買えない
それで悪夢を見るのも原因の1つか…
>>4363
www
自宅なのに待ってくれなかったのw
不測の事態とサプライズなら仕方ないね
祝ってくれた気持ちが嬉しいじゃん!
ハッピバースデー!!
>>4341
味噌汁!?想像がつかないな…
雲さん「あああ明日あああ雨さんがききき来ちゃうあばばば」
>>4366
横だが味噌汁の旨味と塩っけを吸った柔らかいお餅が甘〜いきな粉に合うんだよ!!
>>4355
寝る直前の風呂は、眠りが浅くなるらしいからあまりお勧めしない…
>>4367
つ✝┏┛墓┗┓✝
>>4310
寝てるやんけ!w
>>4310
同じこと思ってる方いた!!ww
>>4335
それはきっと集まって飲食したかっただけですわね
書きながら「こんなん本当に面白いと思ってくれる人おるか…?」ってなって一日寝かせた作品を読み返したけど面白かったわ
これ書いた人天才だろ…
>>4374
こういうの好き
>>4363
サプライズは予定が狂うとそんなことになってしまうのね…
でもバースデーのためにみんな集まってくれたこと、集まるきっかけを作ったのはあなたであることは間違いないからね!お誕生日おめでとう!おいしいもの食べられますように!
>>4327
横浜流星くん
モデルを経て特撮で花開き今や売れっ子の一人とは感慨深いですな…そして、大河の主役までやるとは
孫六さん大業物や自身と同じ最上大業物に嬉々として絡んでいくのが可愛らしいなと
これからも増えるといいね
おみくじ録画失敗したー!
音声録音できてなかったとかなんのために…せっかく大吉だったのに
成人式の振り袖+もふもふ=殺生丸様スタイルって一部で言われてるのか
おやさにー
ゴリラ達ー
受取箱からおみくじのシール諸々を受け取っとくんやでー
全部で21枚ウホよー
>>4378
ごっちんの兄弟はいずれもう一振りくらいはきそう
虎徹が増えるのも良い
勿論全くの新顔さんも大歓迎
大河世界のケンワタナベ出てるのね
健康診断で低体重低血圧だから塩分を摂りなさいと医者から言われた
控えるならわかるけど意識して塩分摂るのって難しい
ポテチやラーメンは苦手なので日向くんの作る梅干しが欲しい…
この土日にあったイベントはファストチケット大成功だったらしい(500名)
来週のとうらぶはどうなるんだろ
箱が大きくても30分で2000名は無理なんじゃないか??
一般組オープニング見られなさそう
>>4383
ごっちん「ボクの兄弟?そんなに急に来な」
みっちゃん「兄弟はね…ある日突然生えるものだよ(にっこり)」
8-2ってなんかやたらいち兄落ちない?他のレアと比べてもダントツ多い
>>4387
大俱利伽羅「(こくり)」
前回のかな
美少年探偵団の千秋楽映像が無料公開
>>4388
カウントしてないからわかんないけどロイヤルアイスミルクティーめっちゃ落ちるなとは思う
>>4320
最後の一行おかしいw
>>4387
???「(増えるんだよなあ…ヒック)」
>>4385
笹貫が好きなつけ揚げは?
タンパク質もとれておすすめだよー
初期刀たちが顕現して、10年か
…人間なら小学4年生か…
10年ゴリは審神者証が変わるね
一般から何になるんだろうな
夢の中であの世からのお迎えらしき乗り物が窓の外に…
お菓子らしき物も宙に浮いててどうぞと言わんばかりに近づいてくる
ワイは「いらないです…」と拒否して夢から覚めた
これが初夢じゃなくて良かった
今日は成人の日だから銭湯が日本酒の湯になるって〜
次郎ちゃんか号しゃんを近侍にして行こう!
うちは呑兵衛じゃないしすぐ赤くなる体質だけどお子様も入れる湯だろうから行く
最後のおみくじはごっちんで中吉だぜ!
シールは誰と引き換えるか…2月の予定表次第だがとりあえず肥前くんにしよ(まだ乱舞3)
おはさに!
おみくじ毎日かかさず引いたけど一度も大吉は出ませんでした!!(泣)
漫画アプリのピッコマで無料で読める、
「戦国小町苦労譚(せんごくこまちくろうたん)」
面白すぎる
王家の紋章の農業版&百姓貴族を混ぜたような内容
久しぶりに大侵寇を初期刀とは違う刀で見てた
警報音と赤く点滅する画面…何度見てもびっくりする
あの時はびくびくしながら初期刀に極のお守り渡したなぁー…とうらぶで初めて泣いたよ、ねぇ、おじいちゃん?
おみくじラスト、小竜の大吉!
うちの小竜は大吉2回と中吉1回出してくれた強運なので鍛刀CPのとき近侍よろしくね〜
>>4390
豊前江の人がでてるやつだっけ
っと思ったら、
咲口長広 役:立花裕大
袋井 満 役:永田聖一朗
指輪創作 役:北川尚弥
だった
明日からお仕事ですたい…
週のほとんど最高気温が10℃以上はありがたい
もう寒気来ないでください…
節約しようと思ってたけど、引きこもりになっちゃうので、今日も外食して映画行ってくるっ
お散歩ピンも刺さなきゃ
>>4387
みっちゃんより福島が言いそう
ブラックナイトパレードのいなちゃん
性格悪いけど性根は腐ってなく
頭の回転早い感じ…好き
自分の推しのイメージにもかなり近くて好き
もうすぐ就任1ヶ月の審神者、全員特でも連隊戦超難クリアできました!嬉しい!
いつかここを易くらいに楽々周回できる日が来るのかな…道のり果てしないけど頑張る
おはさにー
全男士カンスト目指すワイ、明日からの経験値3倍楽しみすぎる
みんなはどこ周る?ワイは手入れし放題だし8-3かな、主要任務が残ってる7面かな〜
>>4401
たぶんなろう原作のやつかな?面白いよねー
王家の〜は過去にトリップ部分のところか
>>4410
美味い経験値浴びながら南泉も狙いたいので同じく8-3
あとは明日までにこの物欲センサーを黙らせなければ…
>>4409
まあ一年もしたらゴリゴリのゴリラよ
始めてから半年ほどなので育成している刀剣は短刀にかたよっています
経験値3倍を利用して今後のイベントに活躍する男士を育てたいと考えています
(博多藤四郎は主戦力で頑張ってくれてます)
千代金丸、治金丸、北谷菜切、物吉貞宗、
回想関係から山姥切国広、歌仙兼定
他おすすめ男士を教えてください
>>4414
まずは極短刀一部隊分が最優先かな、たいていのイベントはそれでどうとでもなる
確保できてるなら極実装済みの大太刀かな、誰かはお好みで
必要経験値は重いけど硬いし強い
里の隊長に置いとけば超難強さ最大でもだいたいなんとかなる
ぴゅあくる本公演延期だって
やっぱあんまりだったのかな?ワイも配信観ようと思ってたけど結局みおく
おみくじ、本日は獅子王で大吉
つか、今回小吉1中吉2であとは全部大吉だった
今年はすごく偏ってて7日まではずっと右端が大吉、それ以降は真ん中が大吉だったんだよ
まさかなと思いながら引き続けてた
本公演延期は英断だな
ご意見しっかり受け入れてクオリティアップしておくれって感じ
てかクオリティアップて……
色々できてない違和感がなくなると良いね……
>>4385
漬物食べたりとか味噌汁濃い目に作るとか?
>>4415
ありがとうございます
極短一部隊は平均レベル80目指して爆走中です
大太刀一振り極めてますがまだレベル41なのです
安心して使えるレベルってどれくらいからでしょうか
>>4364
失礼かもだがレス内容がマイナスに振り切ってて眠れない自分のことを好きそうな印象を受ける
つれーわ2時間しか寝れなかった〜、とか、バイトワンオペでさぁ〜みたいなノリ
できないできないばっかりピックアップしてると本当にできないから、専門家にちゃんと相談して自分に合うプラスをどうにか見付けておくれ
>>4414
他のゴリも言ってるけど短刀6振りあれば大体どうにかなる
里の隊長用に大太刀
大阪城用に薙刀
夏の連隊戦に治金丸
はあった方がいいと思う
後はもう好みでどうぞかな
>>4398
入ってきたー
なんか青色でまんばちゃんのお酒みたいだった!
今食堂でのんびりしてる
ユーザーからの不評→運営クオリティアップ宣言→サ終のソシャゲを色々見てきたのでクオリティアップって単語がネガティブに聞こえるようになっちゃった悲しみ
ミュを見て女性はアイドル好きだし男士のアイドル化行けるでしょ江ならアイドルにしても大丈夫でしょってなかなか博打なことをしてるんだよなあ
ニコで高クオリティ見慣れてるから
ガチャでゴリラックスなるものを発見!
ちょっと回そうか考えちゃったよ
今回はスルーで…また会えるか分からんけど
>>4426
ゴリラが手ぬぐい頭に乗せてるだけのソフビ
大事なこと抜けてた
>>4414
極短6を2部隊揃えとくとか?
イベント出ずっぱりだとカンスト早いから、2部隊目を極Lv50〜60あたりで作っとくとか
他は趣…好みによる
3歳の甥っ子が熱出したと聞いて(ガタッ!!となるワイとおかん
「おにぎり6つ食べた」って聞いて2人してホッとひと安心(笑)
でもホント身近でも増えてて怖い…大阪行くのに怖くて寄り道して遊べない…(泣)
>>4425
趣味にお金かけてる人のタダ乗りに慣れてるともはや低いクオリティのものにはお金出したくないメンタルになるやつだ
良いまぐろ刺しの残りをにんにくと塩で揉んどいて焼いたやつがとろけるほど美味しい、永遠に酒が飲める
パッシュやっと届いたー!
掃除機かけたらゆっくり読もうっと
今日はdmmで進撃ミュの配信があるよ
>>4431
昼飲みサイコー
>>4425
MMDの動画多いよね
Re:仮でも見かけたし、年末のアワードに何作品もノミネートされてたことや、新男士チラ見せからのモデル配布までRTAかってイキオイなのは知ってる
外来にバイトに行った友人が休日診療に300人きたとブチ切れていた
休憩なしでずーっと対応、あまりにもあまりなんで翌日から人数制限したらしい
仕事だと分かっていても300人は嫌になるわな…この時期のバイトには行かないと心に決めた
>>4425
無料で観てええんか!?って作品多いよね
モデラーさんもそれを動かしてる人もすごんい
>>4422
そうですね、思えば薙刀はまだまだ育ってないので今回頑張って経験値1000万→極までいかせたいです
治金丸100振の中にいたら絶対育てます
夏の連帯戦の噂は聞いてるので楽しみです
>>4428
極短6を2部隊
憧れますねー、部隊に余裕ができて本丸の成長を感じられそうです
好みは極めると人外感のある神様っぽい刀剣が好きです
なんかお風呂の換気扇が気になって浴室全部掃除して、今日はトイレの換気扇も掃除してしまった
片付けは苦手だけど掃除はすきだな、やる気でれば…
連休最終日
連隊戦追い込み
何とか30万行けそう
しかし今回ちょもさん頻繁に落ちるなあ
今朝10振り目来た
習合捗るからうれしいけど
>>4420
里なら60はあったほうが安心かなと思う
大千鳥さーん!大千鳥十文字槍さんいらっしゃいませんかー!!!
もっと来ていいんですよ大千鳥さーん!!!!
>>4426
全然関係ないけど今日のクレイジージャーニーはゴリラです
初めて4日目、連戦隊1万ギリいけそうないけなそうなライン。レベル50くらいいきたいなー
村雲くん「み゛」
篭手くん「み゛」
雨さんだった
予想通り
明日は天下五剣かな?
記念すべき刀剣乱舞10周年の日
誰が来るんだろう?
歌舞伎本丸はここまで来たら
全員変わらずかな?
歌舞伎の同田貫かっこよかったし
また見られるのは嬉しい
残り1日(わん🐾)ってことか
雲から雨が落ちるモチーフで
おそろいの飾りを雲さんはネクタイに雨さんは襟元につけてますね(墓)
ハイネック
おおハイネック
ハイネック
大吉一回しか引けなかった…!これはひどい
>>4446
歌舞伎の同田貫の立ち姿めちゃくちゃ格好いいね
雨さぁぁぁぁぁぁん!!!!!
わおーーーーーーん!!!!
シャンプー変えてみたらめちゃくちゃ良い香りがする
誰だリンス入りのシャンプーで十分とか言った奴は!(ワイです…)
トラベル用のだから普通サイズのやつ買わなきゃ
あぁでも他も試してみたい(妙齢のゴリラに合うやつ)
>>4444
2振りともしっかりしろw
昨日半額フランスパンを手に入れたので今日のお昼は山盛りフレンチトースト
フレンチトーストにするとそのまま食べるよりスルスルお腹に入っていくの怖いよね
>>4380
一時期獅子王って呼ばれてる時期もあったようだが定着しなかったみたいだな
まあ鵺黒いしな…
く、雲さん?!
雲さんしっかりしてぇぇぇぇ!!!
明日で連隊戦終わりだね
結合剤までしか行けなかった
どーよくん来年も来てくれるよね!
>>4458
連隊戦とは限らずともどこかで会えるはず…もしかすると次の機会は鍛刀の可能性もあるけど
明日は三日月か他の天下五剣か…
>>4459
でも年末連隊戦実装の刀って鍛刀あまりないよね
日向くらい?
>>4458
来年は途中報酬ぐらいになってるんじゃないかな?
再来年には稀泥枠で。
あんみつうまんいモグモク
あーフレンチトースト食べたい!ハムとチーズと胡椒のやつ!
今すごくバターと卵を欲している!!
>>4441
自レス
大千鳥さん来ました!
雑談神社さんありがとうございます!!
あと2振りください!!!
極45の岩融がいるんだけど、低レベル薙刀の育てるの難しいよね
静ちゃん巴ちゃんは2倍のイベとか百鬼夜行で育て終わって、岩融だけが残ってしまった…
>>4466
今だと易行かせるくらいしか思いつかない
夏にレイドあるの祈っとこう
昨日ここで見て久しぶりに砂糖醤油もちを食べた
ジャリッジャリの砂糖が美味いんよ
新作とうかぶ同田貫まできて小狐丸来なかったら寂しい…今回はお留守番なのかな…
あの激もふもふでちょっとやんちゃな感じのこぎちゃん観たいよ~
ひざの横リンパ詰まってるのかめっちゃ痛い…むくみがひどい
恵比寿袋買うか迷ってる
溢れた資源は受取箱には確か入らないんだよね?
炭と水はカンスト、他の二つももうすぐカンストだからもったいないんだよ~
>>4471
私も同じような状態なので迷ってます!ここ数年サボって、もちろん丙子椒林剣さんいないので鍛刀CPがんばる予定なので、お得な富士札が欲しいけど資材もったいないなと…
>>4466
うちもほぼレイドと根兵糖で育てたわ
低レベル極薙刀はマジでレイド以外だと拡充の易か護衛レベリングくらいしか育てる手段ないと思う
池袋駅にタニタさんの万歩計広告が出てるよ〜
泛塵くん〜大慶くん+抜丸くんの計20振りがデカデカと印刷された広告がドンと出てるよ〜
推しがこの中にいて池袋に行ける方は是非に
>>4471
買ったやつは配布の資源みたいにひとまず受取箱いくんじゃないのかね?違うかなだとすると上限解放来るまでに少し余裕が生まれるんじゃないかな
誰か知ってるゴリラおりませぬかー
五月雨くんハイネックにジャケットがすっきりしてて格好良いねえ
これは忍べない格好良さ
明日から沢山の10周年お祝い記念の非公式絵が見れるんだろうなぁウホホ(*´艸`)
今夜は寒いからおでんにする
大鍋に下茹したこんにゃくじゃがいも大根入れて
ヒガシマルうどんスープで煮込む
しばらくしたらさつま揚げちくわもちキンソーセージ(今日はシャウエッセン!)入れて数十分煮込んだら日を止めて味染み込ませる
夕ご飯直前に再度あっためて鍋ごと食卓へ
寒い日のあつあつおでんサイコー!
>>4475
消えるから気をつけて!って注意をついったーで見た気がする
>>4474
アニメイトや春に万屋本舗と25茶屋が引っ越してくるワッカへ通じる北東口かな?
(最近よく行く)
>>4463
あんみつといえば
上野駅のみはしが好きだ
季節限定のあんみつやおしるこもおいしい
トーハク行ったら立ち寄ってく
半券見せるとあんみつに
白玉2個サービスしてくれるんだ
今のうちに番長外しとこ
新年の時めんどくさかった
>>4474
エックスに上がってるのがタイムラインあったんで見たけど
ごっちんが孫六さんよりでかくてびっくりした…正確な身長ではないかもだが流石大谷体型の刀…
>>4471
ワイも砥石と玉鋼が溢れるけど買うことにしたよー
上限拡張されたら今まで溢れてた分貯めれるようになるし遠征大成功だから、また貯めたらいいかなって
小判と富士札を買って資源はおまけと思うことにした
刀帳順だと一文字に挟まれる(御前・村雲・姫鶴)
盛装順だとクセ強ピンクに挟まれる(村正・村雲・亀甲)
雲さん強く生きて
つ【胃腸薬】
今さTwitter流し見してたら「日本刀は美の〜刀剣乱舞〜〜大包平〜〜」等々褒め言葉があって写真見たらそれはそれは愛らしい猫様の手足ドアップで3度見した
よく見たら猫様は写真だけアップした人だったよ
>>4466
怪我すると手入れ資源がえらいことになるので江戸城とか里とか手形イベントで育てたな
>>4486
インプレ稼ぎのやつじゃない?関係ない話題のコメにペットとかえろ流すやついるよね
>>4447
ごこちゃんは認定日があったからカウントダウン外れた以外にも理由があったのか
主要任務の6面7面が全然なんだけど、手入れ両方0のうちに終わらせておくのがいいかなぁ
経験値全然美味しくないから放置しちゃってる
>>4490
育成する刀や欲しい刀が無いなら主要任務回収もいいけど
報酬の刀が特に今必要無いなら放置でよいのでは?
ワイも池田屋二階とか白金台忘れてたよ…
>>4491
確かにそうだね…乱舞上げの足しだわ…
極長物も育てたいし、今年極来そうな初の子にも積みたいし、そっち優先するよ
アドバイスありがとう!
進撃ミュ始まった!こちらさんディレイの期間が一週間もある…刀ミュ刀ステもそのくらいにしてくれませんかねぇ
2024年の大晦日から始めたとこです、よろしくお願いします。
連隊戦やってみて、夜戦と昼戦の違いがイマイチ理解できていません。
刀の種類の有利不利ってどこかに書いていますか?
調べずで聞いてしまってすみません……。
(屋内は短刀が有利だよ、ぽいことはこんのすけが言うてくれたのはなんとなくおぼえているのですが……
>>4494
刀の種類の特徴についてはゲーム内「指南」の「刀剣男士とは」内「8つの刀種」に詳しくありましたよ
明日のワイへ
習合は未回収の真剣必殺見てからにしてください
大量の草を生やしながらサクサク習合し終えてからアッてなる予感がしています
>>4494
新人さんだー!
囲め囲めーー
ゲーム内の指南に色々乗ってますよー!
後はここのサイトに新人さん用の記事があって詳しく書いてくれてます!
覚える事多いけどやっている内に覚えるからね!
頑張ろー!
ちょっと前に恵比寿袋どうなるか書いてたゴリちゃん達へ
全部直接入れられてたよ!(どれも受取箱には入らない)
小判10万プラスで連隊戦前より増えてちょっとお金持ちゴリラ気分が味わえるよ
>>4495
指南見るの忘れてた……!
晩ご飯作り終わったら読んでみます。
ありがとうございます!
100振りプレゼントはやっぱり実装順で稲葉さんまでなのね
62振り以来受取箱が凄いことになるな
初打に経験値積みたいゴリラ
7-4長距離に丙様+5振で行くのがいいかなと思ってるんだけどどうだろう?
時間効率は良くないけど、8-1途中撤退だと石が剥がれる
7-4でも剥がれるけど軽歩軽騎だし、怪我しやすいから手入れ0と相性いいかなと思ってる
他におすすめマップあったら教えてほしい
ゴリちゃん何もしないよりは何かをしたほうがって思って一生懸命運動してるの
そしたら身体が引き締まってきた気がするの
でもご飯バカみたいな量食べちゃうの
プラマイ0ってこのことかぁ〜〜〜
積ん読なんて流行りはじめの言葉、俺は使わないからはじまるのーとの顛末が良すぎた
歴史あるんかい
ポケマスくんでついにイケメンヲタク忍者実装かーと思ったらまさかのCV深町さん(地蔵くんの人)で2度見した
…ドラゴン美術教師もお待ちしております…
>>4502
引き締まってるからプラスだよ!
100振配布に景気良いね〜って言われてるけど567禍真っ只中に突然62振配られた方がビビった当時就任1ヶ月の新米審神者
あの時だけはtwst旋風ありがたかったなぁ
30万までノー無骨でフィニッシュしました 泣ける 大量の大千鳥さんいらっしゃいませ!よろしくね
>>4502
よく動きよく食べる!健康的で良し!
コメで異世界転生おじさんを書いたひとありがとう
気になってみてみたらおもしろすぎたわ
2話目以降も視聴確定した
そしてエンディング…
10周年まであと5時間ですわ〜!!!!
>>4509
オレ!
>>4507
イエーイ!44万までノー無骨だぜ!!
お頭来てるからいいもん…
>>4501
長距離めっちゃいいと思うよ
神技も頻繁に使わないから丙子を隊長にすれば気力管理もしないですみそう(実際どうかはわからんが)
某クイズ番組見てて思ったけど47都道府県名と県庁所在地名言えて形も分かる事自慢になるかな
>>4469
某CMでの「突然の尾上右近にも安心!」ってやつが忘れられないので、突然の小狐丸にも安心!な勢いで来て欲しい
ざっくり
今日1月13日の23:59まで
十周年大本丸博記念パック販売
恵比寿袋販売
おみくじ
明日のメンテは13:00~17:00
終了
連隊戦・任務報酬受け取り
開始
1月14日0:00~
十周年記念挨拶ボイス・演出
(ゲームスタート画面に表示される『周年演出を見る』を選択すると再生される)
メンテ後開始
1月14日~1月21日
丙子椒林剣鍛刀
1月14日~2月12日
内番 両能力+1確定
異去 宝物の断片ドロ率3倍
遠征 大成功確定+小判3倍
手入 時間・資源0
経験値増量 過去通常とボス3倍・検非違使7倍・演練10倍
ボス撃破時 対象刀剣ドロ率3倍
特上刀装確定
錬結強化2倍
経験値増加便利道具(根兵糖?)の効果1.5倍
期間限定シール引換(刀剣男士は実装順で人間無骨までの103振りから)
刀剣所持可能数拡張
資源・便利道具所持数上限拡張
宝物愛用度上限拡張
戦闘速度調整
「特」「極の姿」引き継ぎ能力改修(生存・偵察)
散歩シール引換に福島光忠追加
刀剣男士100振りプレゼント(実装順で稲葉江まで)
十周年記念プレゼント
就任十周年記念プレゼント
新任審神者応援ログインプレゼント
十周年記念スタンプ
御伴撮影 フレーム機能・新御伴スタンプ追加
1月18日、19日
刀剣乱舞大本丸博
1月18日~2月18日
お散歩ツバメ・御伴フレーム
その他
~1月14日17:59 冬のDMM GAMES FESTIVAL終了
明日からファミマでキャンペーンやるみたいだけど、出勤前に店舗に寄るべきか。
仕事帰りにある保証が無いんだよなぁ。
恵方巻きも予約したいけど物価高で辛い…。
>>4516
予定をまとめてくれてありがとう!
内番とかのキャンペーンって1月近くやるんだね。てっきり1週間ごとで区切るのかと思ってたよ。
かわらで凧とんでて、お〜めっちゃ高いとか眺めてたら誰も持ってなかった
近くに高速走ってるんでひやひやしたけど、見えない場所まで行ってしまった
>>4514
回転したりしてもわかると上級者
>>4518
予定表はちゃんと読んだ方がお得よ
明日の内番は朝終わる予定なんだけど、
入れなおすのはメンテ終わるまで待機しよ
この機会にできるだけ生存上げてしまいたいな
>>4516
長い長いwいつもありがとうだよ!
ヤバ、大晦日の時よりも今ドキドキしてるウホ
もう後数時間で10年だってよ、早いウホね
部屋がめっちゃ汚いので本丸の皆んなにふさわしい部屋にしようと掃除開始中
>>4517
マカロンやクロワッサンは出勤途中に買えるんだけどクリアポスターは10時からなんだよねえ
職場の同部署スタッフが4月に向けてごっそり減る予定で仕事が回るのかが怖くなってる(◜ᴗ◝ )
噂で聞いてる入職予定の人数より断然離職予定の人の方が多いのだ
部署一つ潰すくらいしないとヤバそうなのだ
夜勤は給料高くなるけど健康寿命の切り売りだと思ってるから増やしたくぬぇ〜
青江ちゃんの元主って鬼平の上司だったのか
明日は十周年迎えるね!
近場にファミマないから行けるか分かんないけど、ちょうど出かける予定あるから、通り道にあったら寄りたいなぁ!
ささやかながら、お祝いするウホ!!
ヤバいヤバいヤバいヤバい10周年祝おう思ってケーキ焼いたけど落とした床床床床床ヤバいヤバいヤバいクリームがヤバいこっから間に合うか!?!!!?!
後3時間ウホ!!!!!
>>4527
無理だ無理だって言って実際に回せない方が人員増やしてもらえる可能性高まるんじゃない?
無理してできちゃうとじゃあこのままでってなるやつ
わーい!火車切お迎えした!!かわいいねー
初恋泥棒に会って来た
終演後回りの鳴き声のほとんどが「おにいちゃ…」だった…
特典は日にち間違えてゲットしそこねた…
地震大丈夫?
うええゆらりゆらり揺れた気持ち悪いめまいみたい
宮崎のゴリちゃんたち地震大丈夫か?!
>>4516
100振りって稲葉さんまでって書いてあったっけ…?
>>4514
玩具コーナーとか100均に47都道府県フレークがあるらしいんだけど会えたことがない
都道府県庁所在地が記入済みとか島もあるとか
震度5とかって出たけど大丈夫か!?
やだね冬の地震
いつでもやだけど
>>4541
夜も嫌だよなぁ
マジでいつでも嫌だけどさ…
>>4530
え、リカバリ出来た!?!?
震度5弱
宮崎県 高鍋町新富町宮崎市
>>4532
これはあると思う
この際仕事整理して減らせるものは減らそ
まだ10年には数時間早いけど…寝る前に書き込み。
これから20年先も、30年先も、よろしくね。
運営ちゃん、老眼になってもプレイできるように文字サイズ変えれるようにお願いします!
すでにiPadでとうらぶしてるアラフォー審神者より
>>4538
横だが公式垢で発表あった
>>4526
明日は遅番で、穴場のファミマが途中にある私は勝ち組!?と思ったけど、クリアポスターは買う予定がなかった
マカロンとクロワッサンが残っていますように
>>4536
同じく……目眩かと思ったら揺れてたんだ……
津波の心配ないって出てたのに発生したのね
付近の方お気をつけて…
九州民だけどこっちは揺れずニュースみてびびった
みんな無事でありますように
>>4469
とうかぶ小狐丸見たいですよね。
明日来ると信じてます!!!
いっぱい見たいよー✨
どーよさんお迎えしたとたんの地震だった…
スクショに緊急地震速報が重なるとか思ってもみなかったぜ…
ここ数日各地域で微震を含め揺れてるってことかい
北から降りて行ってる?
地鳴りかな…て思ってもフックに掛けたキーチェーンは揺れて無かったり
仕事で昼間えっくすひらいてなかったゴリラ
今さっき歌舞伎本丸の本日の男士が最推し同田貫でしめやかに爆散しました
前回もあまりの良さに爆散したのに、またですか。てか今回のビジュアル写真めちゃくちゃよくないですか?無理なんですが?✝┏┛墓┗┓✝
新作は居ないだろうなーとか余裕ぶっこいてたらこれですよ!
最推し、すぐ人の財布と心臓ぶち抜いてくる
なお新年早々最推しその2の肥前くんのミュ本編出陣情報でも爆散してるゴリラ
>>4444
主「み゛」
>>4543
リカバリできるか分かんないウホ…
クリーム塗った後だったら飛び散って悲惨ウホ…
>>4557
自レス
×後だったら
◯後だったから
該当地域の皆様、お気を付けて
何より避難グッズの確認、いつでも避難できるように履物を手元に準備、光る棒の電池確認等怠りなく
何もなければそれでよし
東日本大震災の時の予震は震度5弱でした
津波注意報もでているので絶対に海や川には近付かず、安全に注意して十周年を迎えましょう
コレ以上大きなの来ませんように…
明日が楽しみで眠れない
こんなに何かを楽しみに感じるなんて久しぶり
メンテ以降8面周回しようと思っているゴリラへ
全快で行くとボスで刀装が結構剥がされるので手入れ時間資源0でも中傷レベリングおすすめよ!適度に撫でてくれる敵薙刀はこちらの味方!
ワイは8−3に篭る予定、2振り目の全極打カンストを目指すぜ!
あれ?跪座始まるの0時過ぎでしたっけ??
ウワアァァァ後2時間だ
>>4553
私は山伏の声と共に画面いっぱいの緊急地震速報だったわ…
>>4563
例年0時スタートだよ
>>4501
8−1、特打99×6でも全員に青毛乗せれば金軽歩軽騎でいけたような(ケビなし)
刀装は多少剥がれるけど
でも明日からの期間にボス踏みしないのはちょっと勿体無い気もする
>>4566
10周年はワイ関係ないって思ってたけどありましたわ、ありがとサンクス
大きくスクショしようとパソコンでログイン
やっと来た推しがスマホの何倍もの大きさで髪型変えてわん!と来たものだから、頭は息が止まりました
あれ?川の向こうに1年前に旅立ったうちのワンコが…
番組中断してしまった…南海トラフの可能性出たからかな
>>4560
それな
そろそろ長距離桜漬けストック作りを止めてもいいかしら
遠征大成功確定小判3倍ありがたいー
>>4542
早朝も嫌よ
時代が違うから、事態把握が遅れるって事態はないだろうけど
おぉ…ハシビロコウがどうなったのかニュースで見れなかった…
TVerとかで見れるかな
>>4569
まだ早いから戻ってこい
演練で面白い演練メッセージと部隊の組み合わせ見かけて噴いたので
自分も演練用に置いとく部隊で何かしらコンセプトのある組み合わせにしたいなと思ってあれこれ考えてみたけど
たとえば髪色縛りで揃えようと思ったら打刀だけで紫髪6人いるんだよな
刀材の層が厚すぎる…
>>4574
なんか前に中断した時も観れなかったからダメなんじゃないかな…
4時間越えのLIVEが終わってスマホ開いたら地震…日向灘って前もあったような
稲葉さんまでの100振りならパン祭りはやはり笹貫だなぁ
なんか色々振り返って刀帳見返してたら信濃(初)の
刀帳台詞聞いて涙出てきた
ずっと仲良しだよ信濃…
>>4574
いい所がカットされてそのまま続き放送されたのか…
とうらぶ
他作品
ペンラをベッドの頭の方に並べてあるから
素材がすべすべしてるしどれかが少しはみ出しても無理はないけど
秋頃にinGamesのペンラが朝には顔の近くに居たりして
それが何日かあってもとに戻したりしてた
年末から同じペンラがまた朝には横に出てきて今朝もだったから意味を考えてしまう
持ち出し用に加えなさいってことかな
大本丸博まで5日→五月雨
10周年まで1日→ワン
に加えて
盛装111振り目……ワンワン尽くしだったのか……
今年の10周年、果たして去年の実休さんの跪座ボイスを超えるものが出るのかまたそれは一体誰なのか気になりますわよ
取り急ぎ、ペンラの電池確認してる
もしもの備えが無い訳ではないが、操作簡単で手っ取り早いんだよね
>>4583
気付いた運営ちゃんアハ体験してそう
2週間大千鳥が泥してなかった…
>>4573
今来たのが夜だから暗くて逃げるのが大変なこの時間帯が嫌ってことだよ
早朝だろうが昼間だろうがいつだろうが全部嫌、二度と遭いたくない
普で15~6万回ってるけど大般若さんいないなぁ…今回は難しいかな
連隊戦のイベ報酬取り忘れないようにねー
リアタイで編成が変わるの楽しいんだけど演練用の部隊が欲しい時もある
弟分猫の構ってタイムが始まったので猫じゃらしで応戦
弟分が遊び疲れたタイミングで兄貴分猫がなでなで要求をしてくるので満足してくれるまで撫でる
数ヶ月しか変わらないし血も繋がってないけど立派にお兄ちゃんしてる…
どっちもかわいい長生きしてくれな…!
明日からのファミマコラボ対象店地図無いのね…名称だけで探せと。とりあえず近所も仕事場の近くも無さそうなので今回はやめとこ
んまほっぺとぬーすとは引きたいなあ
>>4590
任務の方にある催物任務の受け取りって忘れがちよね
後1時間!!!!!
>>4527
優しい言葉ありがとう
業務削減は今みんなで取り組んでる〜
命に直結する系だから無理と言いながらも何とかしちゃおうとしてしまうのよね…
うつらうつら夢を見てたんだが…変な男がワイの上で転がって来たり(捕まえて説教したが)、亡くなった父に会えて嬉しいとかあったんだけど
一番爆笑したのが燭台切のみっちゃんがゴジラになりたいと言い出したこと
仰向けで寝ると変な夢見るから横向きで寝よう(面白いけど疲れる)
もうすぐだー!
眠れないアル
ファミマのコラボもう始まってると思ってハシゴしてしまったウホ…いちごクリームのメロンパンとファミチキうまいウホ(もぐもぐ)
30万達成ーっ!泥は小夜でした
全回復しちゃったのでもう少し回る…回ったら山鳥毛さん泥した?!お頭いらっしゃいませー!
>>4599
よしホーミーでも歌うウホ
ボェェェ~♪
>>4602
輪唱するウホ
ボェェェェ〜♪
お正月の挨拶スクショで番長解任したまま再就任させてなかった…
>>4602
わたくしはそれに合わせてドラミングを致しますウホ!
ドコドコドコドコドコ
>>4604
近侍取っ替え引っ替えするときは外しといた方がいいよ…たぶん
>>4604
まあほらあと少しで10周年でまた交代が始まるから…
>>4588
夜の避難が大変なのは承知。
朝はキッチンで火を使ってる確率が上がるから、別の危険があるって話だよ。
30年前とはいろいろ違うけど。
なんか折角の連休がゆっくり休めなかった…
家族がインフルになってあれこれしてたから仕方ないっちゃ仕方ないんだけどね
ケーキなんとかなったウホ〜〜〜ッッッ!!!!
>>4610
おめ!ウホ!
>>4602
10周年お祝い祭り会場はここですかウホ?
(タンバリン装備のゴリラ)
>>4577
まじか、それは残念だわ…ありがとう
やっべえ、10時間遠征行かせちゃった…
その前まででスクショ祭り終わりにするしかないか
ここを見て、各番長を外すのを思い出した
就任記念演出でまごつく所だったよ
ゴリ様たち、思い出させてくれてありがとう。
>>4599
孫六さん(cv杉田)「よし、千の風になってを歌ってやろうか」
>>4614
鳩がもし残ってるなら飛ばしてぽっぽー
修行道具がないので8−3に極大太刀40×4入れてみたけどボスまで辿り着かないー!
でもこの状態から育成して成長を楽しみながら最終的に極カンストさせるのはありよりのあり
>>4618
8-1ボス前撤退で育成かなぁ
ちと足りない気もするけど
キャプテン翼や聖闘士星矢の最盛期に御本を出していた貴腐人の皆様は還暦になられるのか…レジェンド
>>4619
南泉くん目当てなところもあるからなぁ…なるべく青野原にいたい
あと8−1はまだケビちゃん付けてないのでなるべく避けたい、自動行軍便利でこわい、小竜くんのストックはたくさんある
ハシビロコウはTVerで観れるってさー
審神者証「一般」とも、もうすぐお別れ
短い付き合いだったが達者でな
>>4599
某V6「寝れねぇんだよ 興奮して」
もうすぐ10周年で謎にドキドキしてる
あと5分…ソワソワ
もう10周年迎えちゃうよ~!
興奮してるのか眠れない
おめでたいことをお祝いできるのはすごく嬉しいウホ♡
みなさん良い10周年をお迎えください!
福ちゃん(お祝いの空気の中ならお兄ちゃんって呼んで貰えるかも(*ˊ艸ˋ))
道誉さんお迎え何とか間に合った…
あと正月から放置してた鍛刀見たら大慶くんもいつの間に来てたよ
とりあえず本丸のみんなで10周年祝おうね!
>>4627
気が早いけど今年の新入りが誰が来るか楽しみなんだぜ!
10周年おめでとうございます!!!
十周年おめでとうございます!!!
おめでたいね👏✨
これからも末永く続いていきますように🙌✨
経験値3倍7倍も0時からだったのねー!
ただただ8面を周回するだけのハムスターになる
本丸通信のこんのすけがおめかししている
>>4633
マジで?!ありがとう行ってくるわ
丙さま何分だ?!
10周年おめでとうございます!!🎉
>>4636
んあ?始まったの!?6:40とかじゃなかったっけ
刀剣乱舞ONLINE10周年おめでとうございます!なんですが、開始早々鍛刀5回もしない内に丙子椒林剣さまをお迎えして震えてる、、、、
今年の運をもう使い果たしたのでは????
ちなみに時間は6:40でした、、、
>>4636
七様と同じなら6時間40分
あっさり丙ちゃんが来てびっくり
年末年始の鍛刀は全く来なかったのに
5周年の祝い花もステキだったけど10周年のもめっちゃ豪華じゃん!
こんのすけけいきもらった〜
もったいなくて食べられないぜ…
>>4639
わ~い!夜食だー!
おめでとうウホ!(ガブムシャア!!)
美味しく頂くウホ♡
>>4614
タイムリーに販売開始された
つ【十周年記念10大キャンペーンの遠征呼び戻し鳩10羽セット】
>>4628
みっちゃん「福島さん、お花の準備手伝って^^」
審神者証は5時切り替えっぽい?
10周年おめでとう刀剣乱舞!!
早速最推の挨拶聞いてスクショもしてきた!
相変わらずカッコいい……!
他の皆も聞いてこよう
>>4647
審神者証の経過日は時間で更新だから人によって違うんじゃないのかなー
同じ14日就任でも13時にゲームを始めた人は13時に更新、18時なら18時に更新される、みたいな
周年演出リロードしなくても繰り返し見れるようになったのか
スクショ民に優しい
刀剣乱舞10周年おめでとうございます!!
これからも末長く続きますように!
>>4636
自レス
ありがとう!回してくる!
どうか丙子椒林剣が来てくださいますようお祈り申し上げます
演出の再生の仕方変わったんだね
何回か録画やり直しちゃったよw
>>4650
つまり、午後0時まで誰も変わらん訳か。
サービス開始が正午だから。
資源上限はいつから上がるのかな
>>4656
そこら辺はメンテ後になるんだろうね
跪坐の背景豪華
お誕生日おめでとう!私!
刀剣乱舞-ONLINE- と同じ誕生日なんだ
鍛刀キャンペーン全敗記録が止まって嬉しい……!
あとは100振り配布待機しとこ
シール交換悩むな……
>>4411
めちゃ面白い
王家の〜のところは、現代の知識をもって古代の人からありがたがられる所
>>4660
おめでとー齧らせて!
>>4446
同田貫の舞いはまた見たかったから、嬉しいよ
>>4659
誕生日おめでとー!!!!
>>4447
キャワ!
20万資源使用したけど来てくれなかった…撤退する
あ~楽しい
刀剣乱舞が楽しい
このお祭り感覚最高やで!
1ヶ月も楽しめるの嬉しい!!
>>4466
連隊戦で65まで育てたよ
>>4494
ようこそ!
良いタイミングで始められましたね
丙様は欲しいけど資源が溜め込めるなら今回はお休みかな
報酬で3振りは貰ってるし
>>4502
えらーい!ゴリちゃん!
見習うね!
>>4516
ありがとうございます!
あなた様に幸あれ
>>4525
その心がけや、素晴らし
見習いますウホ!
近侍曲全76曲のサブスク配信が解禁!
すっごく嬉しいウホウホ!
>>4528
ほー
>>4659
おめでとう!!ケーキ食べてお祝いだ!
>>4530
ぎゃほーん!
落とした分は、綺麗なところは
スポンジとしてアイスのお供とかにできるといいね
丙子椒林剣&声優さん大好きだから鍛刀しまくったら資源各40万以下になってしもうたやらかした
3ヶ月で天井に達しないよね?童子切の資源が…まあ今年中に実装しますとお知らせないから大丈夫!多分
刀剣乱舞にハマった時小学生だった自分があと4ヶ月ぐらいで20歳になるから10周年ってすごいなぁ
これからも続きますように!!
ようやく来てくれたー230連の中の222番目…
100連を初期刀→実休さんからのにゃーさんが呼んでくれました
さすが正月1回目におみくじ来てくれて大吉引いた男
ありがとう好き!!
>>4670
それが正解
>>4650
マ?そこまで細かいとは知らなんだ
>>4678
1ヶ月10万いけるから3ヶ月フルに使えるなら出来はする
そう出来はする
>>4678
10周年で資源各10万配布されたよ!
遠征大成功確定始まるしなんとかなる!
>>4653
更に自レス
無事丙子椒林剣召喚できましたありがとうございます!
つチャア
つお団子
>>4679
DMM的にギリギリだな
もうこんな時間
夜更かししてしまった
みんなおめでとうおやさに
10周年けいきは貰えなかったのもシールで交換出来るんだね
うちは誉けいきを貰ったぜー
>>4683
3ヶ月フルいける!
休みの日は短距離遠征出してる
木炭が足りないからそこを多目に周回してる
天井資源集め頑張る!ありがとう!
>>4684
それもう使ってしまった
遠征大成功は有り難い!ありがとう!頑張る
祝十号さん性能からして黒王号級サイズの馬だろこれ
お、お散歩交換福ちゃん増えてる
>>4686
4679です
当時はゲーム自体は始めてなくて、花丸でハマったんで問題ないかと!花丸でハマった時点で確か小5か小6ぐらいでした!
長船、祝い花背景似合うなあ
>>4679
うおーすごいな
人間様が育つのってすごい
>>4691
我が人生に悔いなし!(ドーン!)
10周年めでたい!
……ところで本丸の建築様式変わったんか?
あるじ知らなくてびっくりしたよ……5周年の後何があったんだ!?ってなった
午後の演練やってなくてよかったー
経験値うんま
ゴリ子へ
丙様は前回お迎えしているから深追いはするな
泣くのはお前だ
未来のゴリ子より
>>4698
!!えんれんいってくる!
10年経てば包丁くん大喜びの人妻になったゴリラもいるだろうしなぁ
>>4688
ワイも誉けいきだった!
なんだろ、なんかうん、ちょっとうれしかった
富士札60連回して丙様1振り、天井が2振り目になりそうだな
ここまできたからには回すぞー!
>>4616
これはテキーラのショット呑み兼元
>>4701
毛利くん歓喜の小さい子が家族に増えたゴリラもおろうしなぁ
久々に初大包平の本丸ボイス聞いた
元気が良くて大変よろしい!!
シール交換誰にしようと悩むけど結局姫鶴さんになってしまうが今回は大千鳥さんほしくなった
(稀泥?なにそれ美味しいの?)
声優さんどちらも好きなんだよねー困った
刀(刀種)か見た目(似てるキャラ)か声(歌声)か選べん
声だけなら全員大好き!それこそ選べない…
未だに稀泥実装してない姫鶴さんかな
富田さんで新景趣にしたらなんか違うゲームが始まった感w
洋装男士似合うなー
>>4699
遅かった…来てくれると思って35万爆死…
>>4707
来月の予定表を見てからでもいいんじゃない?
>>4708
さすがネオロマ系
えんれんけいけんちえっぐ
>>4710
来月予定表ないよ?どうやってみるの?
>>4713
横だけど
今月末に予定表出るからそれから交換しても間に合うってことだと思う
>>4714
そういうこと!ありがとう
予定表みたとしても稀泥運ないからシールにしようかな、交換するの忘れてしまいそうだしね
メンテ明けからだと思ったからどこで誰をレベリングするか決めないままキャンペーンが始まってしまった…
とりあえず寝よう、10周年おめでとーおやさにー
ありがとうけんらんぶ10周年!
雛審神者のレベリングはどこでやろうか模索中。
検非違使ついてる7-1か、通常時効率を考えて8-2途中撤退か、中傷レベリング練習を兼ねて7-3太刀編成か。
ケビン避けの逆効果アイテムが欲しいなあ…
なけなし富士札20枚突っ込んで1振りとその後100連くらいで1振り来てくれたから撤退できる…。丙子さん強いって聞いてたけどイベントの時休止してたからやっと手に入ってとても嬉しい。
初の洋風をテーマにした景趣の祝花、これやっぱり10周年の正装(仮)も実装されるフラグだよなぁ
合わせろと言わんばかり
>>4697
まあ年月が経てば増築しててもおかしくないか……
>>4719
和装が悪い訳では無いのだけれど、洋装系の男士めっちゃ映える
刀剣乱舞10周年おめでとう!これからもよろしく!ってことで記念カキコ。雑談記事来たの何年ぶりかな…
キャンペーンはメンテ明けと思ってたのもあって諦めきれずに連隊戦稀泥粘ってるけどレベリングもしたんい
お祝い景趣+内番服だと愉快なことになってこれはこれですっき
異去しくった!今日の分日付変更まで待てばよかった
福ちゃんの内番衣装だと業者さんが仕事で来たっぽさがすごい
日付変更と同時にスマホ持ってお風呂に篭ってた
経験値3倍7倍美味しい!!
>>4723
桑名くんとか福兄あたりは完全に業者の人なんだよなぁ
>>4723
………福ちゃんお花届けに来た人?
もらった資源の半分が数十分で消えた
丙様1振り来た
こんなスタートダッシュで21日まで持た…ないよな…セーブセーブ
>>4729
貰った資源の半分で丙さま来るのスゴいね!おめでとう!
>>4719
今年以降実装する予定の男士の正装もワンチャンあり…?
いずれ軽装みたいに1年遅れで実装されるとか?
演練と異去しくったみんな経験値ならまだいいよ
うちは23:45に内番いれちゃったよ
そっか日付変更すぐから全キャンペ始まるんだったかorz
丙子椒林剣お迎えできた!!!めっちゃ嬉しい!無札20→富士20→松20→竹20→梅20→無札10だから上出来!!!復帰直後の無欲センサーか?サボりまくってたせいで、全ての札が瀕死ですが、、
>>4727
桑名「農協の花き選花場から来ました」
福島「ご用命頂きましたフラワーサロン福島です」
丙様持っていない方はここで全力出すのもアリだよなぁ
バランスブレイカーすぎるもん丙様、大阪城99階はもうあなた無しでは周回できない
>>4732
メンテ明けだとおもって17時に入れちゃった
あははー
>>4610
ケーキくいたくなったウホ〜〜〜ッッッ!!!!
>>4629
どーよ?
10周年どーよ?
異去3回程度じゃ何も泥しないか…ハハッ
ワイは今回のシール交換も御前にするぜ!
イベントで一振りも落ちてなくてもシール交換をぜんぶ御前にしたら乱舞6になったぜ!
レア5の乱舞上げの必要数の少なさありがたい
松札10連で丙様2振り入ってた!驚き!感謝!
大慶まったく来なかった分かな~
すし先生の非公式ぴくしぶにあがってたー!
異去2-3を1時間ちょっと周回
金屏風の欠片が12個落ちた最高だぜ…
狗児の欠片は3個…君は謎に渋すぎだぜ
日付変わってからアワワーワ・アーワワしてるうちにこんな時間
めでたい気持ちのままおやすみなさい
期間限定持ってない白山さんか無骨さんか笹貫さんか福島さんで悩む
>>4745
白山と福ちゃんは散歩の交換でもあるよー
手入れ時間0資源0は脳がバグるな
ゴリラきいて
大般若乱舞9なってさっきドロも来たよ。貯蓄まで達したんだ。
全ツッパしてやっとここまで来れた。何もかもがめでたい。雛ごり幸せだよ。
あと1時間で異去の提灯回復!
屏風があと2つ足りないんだよな
調査道具12個あるけど今使うべきか!?
>>4748
ごめん雛じゃない。300いってない弱小ゴリラです....
3連休で曜日感覚狂ったのか今日を月曜と勘違いして(薬1日分足りない?)と取り乱したが、さっき鍛刀したじゃん火曜じゃん!と思い出す
盛大に寝ぼけてしまった…
テレビの開始時間に何気なく付けたらやたらムーディーな音楽が流れてた
朝に流していいのか…深夜終わりに流したほうがいいんじゃ…と思うなどした
>>4743
そんな落ちるんだいいなー!!
2月以降の予定に日和って小判温存してるが、予定表次第では後に続きたい
おはさに〜
十連でアイスロイヤルミルクティー揃った〜
まとめて来るとは珍しい
かっとけいきの残りはシール様で交換出来るの助かるし10周年のボイスとかも7月頃まで聞けるの凄いし今後も洋風景趣増えるって大盤振る舞いですな
60連富士札で回し続けポイントが4000近くなって1枚ずつやろうと回したら2枚目で2振り目の丙様が
御前…心の準備出来てないんだけど!でもありがとう!
とりあえず5000まで回すわ(混乱)
本丸の催し物タブ、めっちゃ長くて笑った
跪坐演出がボタンになっているのに気が付かなくて初期刀がお祝いフライングしたw
30万まであと5000!通勤時間で何とかなりそうで良かった…
>>4759
頑張って!
寝過ごした…!!
おめでとう10周年、ありがとうけんらんぶ!
行ってきます仕事!!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
十周年の挨拶と演出は7月頃まで公開予定か
まだ修行行かせてない刀もいるから助かる~
305000で7お頭5大千鳥3無骨
これは大勝利と言って良いのでは!ヽ(`▽´)/やったぜ
ファミマ出遅れたかと思ったら景品10時からになったのね
こういうやつ一番忙しい時刻に客増えるの申し訳無いなぁー思ってたし良かった
>>4746
そうなんですね!
散歩にいない、無骨さんか笹貫さんどちらかにします!
コミケ当日を休みにしてもらえなかった都営バス運転士さん…
そうだ、都営グッズ探してみよう
マカロンと正装パッケージのクロワッサン1個無事にお迎え出来た~
他の人が買ったのかマカロン1つしか無かったよ
クロワッサンは先に居た審神者さんが残り4個全部持って行こうとしてビビった…考え直したのか2個だけにしてた
10時からのは用事があって出遅れるんだけど初期刀のだけでもお迎えしたいなぁ
>>4762
なんなら童子切さんとかの新人さんや新たな極のも聴ける可能性があるね
おはさに
とうらぶ 10周年おめでとう
うちの本丸も8周年まであとすこし!
とうらぶ10周年おめでとうございます!
祝花の景趣も豪華だな~
45万で19山鳥毛10千鳥6無骨
お疲れ様でしたー来年もこのくらいの泥率がいいな!
>>4697
前回の本丸博のとある本丸では洋館が増築されてる
ちなみにバラ園や礼拝堂もあった
丙様を近侍にして梅札にお願いしたら明石来た
こんなもんかな…と何度か回したら来たー
いらっしゃいませ4振り目の丙様!!(3振り目は天井)
今日はこのくらいにしてやろう(大満足)
とうらぶ10周年おめでとう!!
管理人さんもこの場を提供してくれてありがとう!
ここのみんなもいつも優しくしてくれてありがとう!
みんな大好き!これからもよろしくね!!
やっっと木彫りの狗児の欠片ドロップした…
聖者の指輪(別ゲ稀泥)より落ちないからもしや存在が幻かと思ってたありがとう欠片3倍キャンペーン…今のうちに集めて完成させるぞ!!
こんのすけ(さいわいにもまだ狐ヶ崎様は来ない……ならば!ここぞとばかりにけいきをむさぼる…!はぐぅ!)
ログインボイス多分どーよくんだった!
めでたい!
跪坐演出を途中に挟んでよく分からん感じになったけど
10時開始のファミマとうらぶキャンペーン商品が既にヤフオクに大量出品されとる
通報一択!
(内部の人間だよなぁやらかしたの)
まめちゃんもお誕生日(でいいのかな)
ハッピーまめバースデー!
ワイのカットけいき誉だった!
他のカット部分は別の審神者に配られたのかなと思うとなんか楽しい
>>4778
それか商品ない状態でとりあえず出品してるやつの可能性
福ちゃん長船ジャージもちゃんと持ってる(図録で確認できる)んだけど普段は自身の趣味優先であのフローリストスタイルなの大変良いです
やっと本丸入れた!
ケーキは周年ケーキだったウホ!
今も執念でやってるもんなぁ
10は誰かの所に行ったのかな
美味しく食べてほしいウホ!
>>4768
増えても追加しないとかいてあるよ
minato先生の非公式…(ダイイングメッセージ)
ついこの間まで極97だった日本号のおいちゃんがもうカンストした
経験値UPキャンペやば
>>4778
道誉くん〜出品した輩にちょっとビジネスの話をしてきて〜
はじめまして!
刀剣乱舞、始めてみようと思うのですがいつから始めたほうがお得などってありますか?
また、PCブラウザ版?とスマホアプリ版でできることに違いがあったら教えてほしいです!
ファミマ行ってきた
パン残っててちょうど冷蔵物品出しの所だったので1店舗で済んだわ
イベント、20万ちょっと走ったけど、ちょもさん5、人間無骨さん3、大千鳥さん3だった
前半の方が来てくれた感じがする
お疲れさんでした
みんなにも誉ぽん!
>>4788
始める前によく雑談まで辿りついたね
いつから始めたらお得かって言うところが釣りっぽい、100振り配布の今だよ!
>>4788
はじめまして!今すぐ始めよう!
今日はちょっとメンテナンスが13時から17時まであるけど今から始めて何も問題ないよ!
PCとスマホにほぼ違いはないけど、DMMアカウントを取得連携していればスマホのデータが吹っ飛んでもDMMアカウントで復帰できるからDMMアカウントと連携しておくことをお勧めするよ。
>>4789
お、何買ったん?
自分も今ファミマから帰ってきたところ
狙いはA4ポスターだけだったんで
パンとか対象外の近所の店舗に行った
無事最推し歌仙さんゲットで完全勝利S
ファミマで三日月とはっちのクリアポスター入手した!
A4サイズで見ると盛装が際立ってなおさら綺麗
アイスは保冷バッグに入れて職場に持ってきたけど万一解けてもパピコだから大丈夫…かな
>>4791
初心者向けの記事から見つけました!
なるほど、100振り配布?っていうのがあるんですね!
他のゲームで言う100体プレゼントみたいな感じなんでしょうか…?
始めてみようと思います!教えてくださってありがとうございます!
ウウ〜経験値も欲しいけどつい最近火車切お迎えした出戻り審神者は支えあえるあなたーは宝物さがしにいきょで小判ばら撒くんだ
>>4792
わかりました!始めます!
アカウント取得しておけばデータ修復できるってことですか?!
最近他のゲームでデータが消えたばかりなのでとても嬉しいです!
教えてくださってありがとうございます!
>>4701
ノ
人妻になって二人子持ちになったよ
肥前くんの跪坐見て発言に泣いた
頭わしゃわしゃしたい(肥前くんの)
>>4775
木彫りの狗児の断片は2-3/江戸(元禄)より2-1/鳥羽の方が、体感として落ちやすい気がするよ
茶入 銘初花の断片も2-4/大阪(大阪冬の陣)より2-2/江戸の方が落ちやすい気がする
完成目指してがんばれ〜
>>4793
クロワッサン1個とマカロンや(消費期限短い系は何回か入荷ありそうと踏んだ)
冷凍庫のスペースに限りがあるのでガリガリ君バナナと板チョコアイスで初期刀陸奥守貰ってきた
10周年CP沢山やれることがあって、何から手を付けたらいいかわからない
>>4801
うちも初期刀むっちゃん!
10時台だったからかマカロンは見つからず、とりあえずみかちーのクロワッサンとぴのといちごタルトアイス購入でむっちゃんのポスターゲット!
手入れ資源時間もゼロだし経験値もアップしてるから足踏みしててクリアしてない合戦場行こ〜
演練5回A評価以上取るだけで3万くらい経験値入る…ずっと続いて欲しいこれ!!
こんのすけけいき貰ったけどランダムだったのか!
>>4778
闇討ち要員で、堀川くんと孫六さんもちょっと呼んで来ますわ
初期刀、二番目に来た打刀、三日月さんの正装クリアポスターお迎え出来た~!
ランチバック持ってて良かった…クーリッシュ4と大人なガリガリ君にしたけどバナナ味美味しいウホ
これ選んだ人は一部の人が審神者をゴリラって呼んでるの知ってるのかな?
残り3振りのは明日移行余っていたら買おう、大好きな人の所にお迎えされて欲しいし
>>4794
パピコとクーリッシュは溶けても大丈夫だから助かるよね
後ろでエアコンと換気扇と給湯器の交換をしてくれてる
若い子と親方さんの2人で作業に入ってくれてるけど、若い子が分かんないこと全部確認しながら作業していて好感が持てる
たくさん聞いて技術を吸収して大きくおなりの母目線
>>4806
うちは祝けいきだった!
連隊戦終了〜と報酬もらったら三倍枡がいっぱいもらえて追加で周回してきた
経験値稼いだと思えばまぁ……
遠征強化キャンペーン名物
奥州の空いっぱいに羽ばたく鳩鳩鳩鳩鳩…
遠征1時間半で小判600持って帰ってくれる公武ありがてえ
ですよね!10周年はやはりおじいちゃんですよね!!
三日月さんはカウントダウンで明日かと思った
でも記念日だし、刀剣乱舞の顔だし
ファミマでクロワッサンも発売なったし
ありがとう!三日月宗近!
ありがとう!おめでとう!刀剣乱舞!
とうかぶ、加州!?
とうかぶ加州マジでぇ!?
すげえちゃんと和服アレンジされてる
>>4778
丸太で出入口固めとくウホ
刀剣乱舞10周年おめでとうございます!丸太屋(バイト)です!
新しい丸太をお持ちしました
つ丸太(豪華な熨斗紙や水引でデコった特別品)
今後ともごひいきに!
仕事から帰ってきたら受取箱いっぱいに刀剣が詰まってるんだな…
わー、和服なのにちゃんと加州だ
衣装デザインとかすごいよね
この加州、色気があるな
沙汰せんせぇぇぇぇぇぇ!!!!!
おじいちゃん来てなかったっけ…ってくらい拝んでる顔
尾上左近さんってまだ19歳なのね
なるほどなるほど
尾上左近さんて方もいるのね右近さんしか知らなんだ
>>4821
あ、やばい受取箱整理してないから混ざっちゃう><
>>4776
???(管よ……私はちゃんと見ているからな……)
>>4823
ホノジロ先生の非公式も確認…ひゅっ
しかし加州が入ると
どの時代への出陣なのか
予測付かなくなってきたな
これまでは今回は源平辺りかなーとか思ってた
非公式の追撃で墓がいくつあっても足りねェ!!!
ねぇ…稲葉さんの非公式見た…?
とても色っぽくて素敵すぎる…
演練コメントの「おててやわらかかに」で不覚にも職場の休憩室で吹いてしまったw
周年記念日って関係者の方々がお祝い寄せてくださって目が忙しいから好き
今回は特に十年とかいう特大の記念日だからかみんながウキウキしてるのが伝わってくるような感じがして嬉しい
刀剣乱舞十周年おめでとう
もはやあって当然の存在になってます
>>4832
(即興で確認し即興で召されたゴリラ)
丙さまは25万ぶん回してだめだったけど小豆さんと父上が3ずつ出た
父上が習合9にできた
ありがてぇ
>>4833
お手々の柔らかなカニさん美味しそう…
>>4813
ロート製薬もびっくり
ポニテのししおーめっちゃかわいい
ずっと50代だと思ってた人が70代だと知ってひっくり返った
凄いな…ワイ年取った時あんなに若々しくいられるんだろうか
もうすぐメンテだよん
手形消費や報酬受け取り、演練遠征その他は終わらせたかい?
煮たか先生の非公式は続きものかな?
鶯丸がいるのは珍しい
あ、煮たか先生だと他の先生とセットの可能性もあるか
最推しが心臓止めに来た
>>4778
買うおばかがいるから売るおばかが止まらない
52万で終了!
メンテ明けたら誰が何振来たか数えるんだーたのしみー
ファミマでマカロン買えた〜
食べるの楽しみだ
刀剣乱舞十周年おめでとうございます!
年末年始高熱だしてログインできない日あったけどなんとか連隊戦30万いけた
お頭12大千鳥2人間無骨2
手形消費した、任務報酬受け取りよし!
跪坐演出はまだ全振り観れてないから残りはメンテ明けだな
梅津さんが役者とプレイヤーの視点で熱いコメントをしている…
メンテ入る前にシール交換しようとしたのに忘れた
そう、こうやって交換するのを忘れていくのよワイは
誰かメンテ明けたらシール交換しろ!とワイのプリケツを丸太でしばいてくれ
>>4832
後ろに富田くんと篭手切くんがいるのも嬉しいねぇ
>>4827
整理すんの忘れてた…orz
はづき先生の太刀の集い…
>>4852
美しい!
>>4849
スマホのアラーム機能使ったらいいんじゃないかな?
煮たか先生のはポラロイド写真風になってるから
本丸でお祝いケーキを作っていく様子を
誰かが撮影してる感じで続くんじゃないかと期待
散歩機能未だによくわかってない…。
仕事で出勤の時は家とバス停の場所にピン刺せばいいのかな
もうアプデ来てるね(林檎)
※洋をテーマにした景趣は今後も追加予定です。
↑これヤバ過ぎる
今後はカリオストロ城みたいな景趣もワンチャンあるって事!?
そういえば、梨の妖精本丸やパペマペ本丸、ねこマサムネ本丸はまだ存命なのだろうか?
(受取箱に向かって走る配布100振り達)
>>4856
それでいいんやで
距離だけしかはかってないからな
>>4857
泥も来てたー
質問失礼します。
前回の聚楽第で山姥切長義はどれくらいドロップしましたか?出来たらどれくらい周回したかも教えて欲しいです。
シール交換で乱舞レベルを上げたい推しの長義と入手機会の少ない抜丸でどっちを選ぶのかで悩んでるので参考にさせて欲しいです。
>>4859
ねこマサムネ本丸は演練でよく見かけますよ〜
他はわからないけど…
いいね押し過ぎて訳分からんもう
(頭掻き毟りダイアン津田ゴリラ)
加州?歌舞伎?は?
んなもん見に行くに決まってんでしょーが(真顔
軽装からアレンジした感じの衣装だね
足元は源氏兄弟みたいにブーツとかになってたら胸熱
槍の二人目当てにオーバーランしまくったんだけど
メモのカウントしたら33鳥毛でしたわ
メンテ明けたらお頭の群れをスクショするんだ…!
政府ちゃんの倉庫には無数のイージーコンテナと、そこに詰められた100振りの刀剣がみっちりとあるわけですね
2スロ打刀(Lv75)6振りでどこまで行けるかなーって青野原行ったら、玉鋼の2マス先で一振り重傷になって撤退
やはり刀装無しではムリだったか(当たり前)
一瞬で手入れ終わるの強すぎる
>>4858
にゃーさん立たせたい
>>4866
前の時も思ったけど、衣装のアレンジの仕方が上手いよなあ>とうかぶ
ちゃんと元のテイスト入れてちゃんと歌舞伎してる
>>4863
人(アカウント)に拠るとしか言えませんby前走117周8長義のゴリラ
長義はちよことかぼちゃでも泥対象でしたから、参考にされては如何でしょう
>>4859
ねこまさむね本丸は「10周年おめでっ鯛です」ってお祝いしてたよー
まって今アプリ開いちゃったらなんか全員集合ってかどっかで見覚えのある絵が一瞬…
マカロンうまー
おお!天下の不二家さんやんけ!
>>4855
シラノ先生のところに続きがきた!
ケーキ作ってるー
シラノ先生がこてくんと肥前君描いてて
後ろにいるのが歌仙と小豆さん
煮たか先生はその前に鶯丸を描いていた
つまりこれは次へのヒントだな!
>>4874
画面いっぱいに大勢出てきますね
公式関係だけでもお祝いイラストやコメントを追いきれない…!
めでたいなぁ、ありがたいなぁ
ファミマコラボのクリアポスター初期刀(加州)まだあった良かった〜〜
コンビニの店員さんにこれさっきも買ってらっしゃる人がいたけど人気なんですね、って言われてニコニコしちゃった。十周年なんです、ありがとうございます
すずじろ先生も!
江雪さんも笑顔で良いなあ
100振りに釣られた出戻り審神者です
はじめっからのやり直しですがコツコツ頑張るんだ…
ご相談なんですが、100振りどういう順番で受け取ればいいと思いますか?初期刀と初鍛刀は最後にと思ってはいるのですがそれ以外の順番に悩んでおりまして…刀種ごとが良いのか、ゆかりのある刀ごとが良いのか…
通常戦場あんまり回らない人だから今回の連隊戦で自動行軍の革命っぷりがよくわかった
ノルマとして毎日2〜3時間は回るようにしてたけど数分ごとにちょっと触るだけでいいから労力が段違い
時代に合わせて進化してくれるのありがたい…
歌舞伎の男士も霊格高い(次郎さんが言いそう)
キービジュ見て浄化されそうなんだが
新作歌舞伎の顔ぶれが増えてくださると
「何故姿が…」
「お主と違い我々は忙しい」
「」
てならないけど
大変そうだけどあれ面白かった
会場が盛り上がる時は全体が反応してとうらぶファンだけ楽しんでることはなかった
これからどうなって行くのか楽しみ
>>4882
自分の好きでいいと思うよー
一気に全振りお迎えすると混乱するから1日◯振りって決めてくじ引きしたって人も見たよ
気になる子がいればその子からでも、刀派や繋がりでお迎えしたいならその流れでも、長くプレイしてればそれが思い出になるから好きに決めていいと思うー
ただ初期刀と初鍛刀は多分チュートリアルしてからだから最初にお迎えしてることになるんじゃないのかなぁ
ファミマ行ったけどマカロンだけなかったじぇ…
ブロマイドの印刷待ちながら見たミュのランフォトが推しだったしA4ってデカイなって店内で複数回墓入りするとは思わないよね
>>4886
冷蔵商品だし何度か入荷あることを期待したいね…
友達に同人グッズを大量にに貰ってしまった
海賊版には興味ないんよなぁ
捨てる訳にもいかないしどーしよ、、、
人を駄目にするクッションにアンモニャイトが2つころがってる
我が家の上記クッションの占有率はお猫様がダントツトップです
>>4888
いらないと言う勇気よ
>>4882
刀帳順とか、出戻り前の記憶を辿るとか、初期メンはくじ引きであとは実装順とか?
色々あるから好きにしてみたら良いんじゃない?
それこそ今から始める本丸の特権だよ
>>4863
無課金でわりと賽子運よくいけたと思うけど、泥なしだよー
>>4863
Wikiをみると有志調査の泥率は出てるで
チャンスが少ないから個々人の結果は片寄るよ
散歩がてら近所のお豆腐屋さんに寄った
がんもとお豆腐をお会計のところに持って行って「(レジ横無配の)おからをいただいてもいいですか?」とお聞きしたら「あーこんなものいっぱいあるから持っていって!」と言われた
ここのお豆腐のおからをどれほどて恋焦がれたことか!!遠慮なく3袋貰ってきたぜ!!
今日のは少し緑っぽくてワクワクするおからだな、絶対に美味しい、お年賀のタオルもらった
>>4889
そのうち気分アゲアゲの時にお気に入りのクッションにダイブ
ほどよい密着具合を静かに堪能するお猫さまの姿が
十周年で盛り上がってるところなんだけど…新作の歌舞伎刀剣乱舞、六振り目が加州でした!我が初期刀登場、嬉しい!
>>4888
海賊版 コピー それは
作っても 売っても 配っても 持っていても 犯罪
ファミマでクリアポスター頂いてきた!
まだまだポスターは置いてあったんだけど、三日月おじぃちゃんのクロワッサンはもう無かった…
欲しかったけど、仕方ない
コラボしてくれるだけでもありがたい
く○寿司にて好きなアニメとコラボしてて、クリアファイル欲しくて行ったんだけど、
もう無くなってた…早くないデスカー
欲しかったら早くいかなくちゃだめだねと実感
連隊戦の報酬を受け取るのを忘れてたのを思い出してしまった
おとし魂集めきれるかどうかで頭の中いっぱいだったんだよなぁ…
仕方ない切り替えていこう
突然の尾上右近ならぬ突然の尾上左近!!
推しの小狐丸が居ないの寂しいけど初期刀の加州が来てくれて嬉しい
マカロン、賞味期限が20日になってたから無くなった店舗は追加の発注とかもしてくれるんじゃないかな
>>4900
いくら良いゴリラが注意喚起していても出てくる風物詩
>>4894
おからは何にでも変身出来るよね
すぐ使うのが勿論良いけど沢山買っておいて冷凍するのもあり
みんな連隊戦お疲れ様でしたー!
各本丸の丙様七様もお疲れ様!そしてもう1ヶ月も宜しくね!
いや~、演練に七様連れて行ったら凄そうだね
雲生さんのおかげで将来の夢が明確になって、そのための勉強も始めて、今日英語の試験を受けたら前よりも点数が良くなってた!雲生さんのお陰だよ!ありがとう🫶
シラノ先生のケーキ作りが続ききてるよー
うまく完成するかな
鶯丸は鏡餅持ってるのか?
大日尊 鑁阿寺 刀剣御朱印(書き置き)ですと
ボスマス稀泥の泥率って一律同じ?
なんかやたら物吉数珠丸は出やすいとか8面は出づらいとかある気がする
というかある
はづき先生の太刀のお祝いに推しがいてワイは僕は私はははは
カウントダウンでも残っているんですがいつですかもう墓は特大のを用意してあります
連隊戦お疲れ様した!
昨晩追い込みじゃー!って周年プレゼントおいといて残り二万爆走してたw今晩ゆっくり跪坐を楽しむぜ
なおラストラン結果、この二万の間で山鳥毛さん三振りきて、なんと!めでたく!乱舞MAXに!!!今回山鳥毛さんはたくさんきてくれた。たしかスタート乱舞7手前だったんだ
なお、槍二振りは序盤に三振りずつ来て、おおー!ってなったのに後半さっぱりでしたwでも二振り友乱舞3になったので満足
>>4907
煮たか先生の準備中から順番に見ていくと楽しいね、絵師さんどうしで仲良しなの嬉しいな
>>4909
多分一律ではないと思う
正確なところはわからないけど
すずじろ先生のお祝い絵
左文字は『10』
日本号は『十』
をそれぞれ手で表してるのね
あれ福島さんが号さんの十ビームに被弾してる…
アイコンのおじいちゃんがちゃんと顔見れるようになってる
前までだとアップすぎて顔の一部しか見れなかったから
欲しいもの買いたーい!美容院代すらケチってる
買う時に「本当にこれにお金使っていいの?」って思って思いとどまるので一向に何も買えない
メンテ前に稀泥以外の連隊戦の報酬を全て整理しておいて良かった、100振りの一部は集合するけど残りの子達はどうしようかな
資源もどのくらい所持数増えるのか気になるけどその辺は来週なのかな?
稲葉さん
服装によって微妙にヘアアレンジ変えてくるのお洒落さんが過ぎるぜ…
髭膝、今までランクアップする度に中傷必殺回収に錬結にと必要でレベリング渋ってたけど錬結の仕様変更と手入れ0な今がチャンス…?
うっっ…ほ……(雲生さんの非公式絵←ダイイングメッセージ)
せっかくだからとうらぶ微妙に知ってる友人と会う時にクロワッサンかマカロン買ってこうかと思ったけど、二週間後って微妙だよねえ
こういうのって工場で一回作ったらそれで終わりなのかな
普通の商品みたいに定期的に作るやつじゃないよね
縁あって太刀 銘 雲生 を入手って
でじさんさらっとすごいこと言ってるなぁ
(いま刀剣乱舞万屋本舗 渋谷本店で見れるそう)
非公式を浴びてそこかしらでゴリラが死屍累々と化してて草
おお!枠増えてる
資源の桁が1つ上がった!!
実質鍛刀の天井が下がったようなもんだよね、出るまで回せる!
>>4923
残された持ち物とともに去っていくゴリラが出没する
オープニングが!!
資源が一桁上がって助かる
今までカンストして無駄にした分があったから資源倉作ってくれと言ったりもしたけど
一桁上がるとはこれから気にせず貯めてくぞ
周年だからと久しぶりにオープニングをちゃんと見たけど、前のは少なくともビュッフェ…もとい戦鬼は居なかったよね…?
なんか壮大だけどふわっとしつつどこかシュールなOPだw
オープニングをじっくり見て泣きそうになった
また後で見よう
今迄のオープニングとか円盤化してくれないかな、あとお正月とか色んなタイミングの近侍曲集に無い音楽
2倍の戦闘速度めっちゃ速く感じる
これが調整された速さかしら
演練、やってみたんだけど
なんか前より俊敏になってる気が…
気のせい?
オープニングで滂沱
流れていく思い出が走馬灯のようだった
やりたいことが……多い…!(やりたいことが多すぎるゴリラの絵文字)
資源所持枠の上限上げたってことは鍛刀の天井も上げるんかなあ
ものぐさゴリラ、運動のモチベが上がらなくて三日坊主になりそう
>>4872
ありがとうございます!
ちょこでも落ちる可能性はあるんですね!
新OP映像、冷静になると宇宙進出までしてるスケールにちょっと笑ってしまったけどそれはそれとして何か…色々布石めいた演出してない?
大侵寇のサーバーと鬼退治のあれ見えて興奮したけど、見覚えあったかどうか分かんない紋何か出てこなかった?
ワイの初期刀が宇宙を舞っている…
なぜか心の宇宙が燃え上がるんじゃが…
こういう記念配布でもらう男士を記念にとっときたい気持ちもあるし、枠がなくなるからとっとけないしといつも悩む
>>4939
あ、確かにあの紋で「ん?」ってなった
宇宙から大気圏突入してくるみんなでワイも笑ってしまった
でもクオリティ上がってるよね!なんか音はやたら小さかったが
>>4940
ワイは美少女戦士を思い出した
>>4939
ヤマタノオロチっぽいのいたしあの紋は天叢雲剣とか関係ありそう、あと八雲断つの伏線回収とか
>>4942
あの刀紋(?)やっぱり今までどこにも出てきてないやつだよね…?
とうらぶの設定自体に関わるマークなのか、単純に未だ見ぬ童子切とかの紋を先出ししたのか?
>>4933
お知らせ読もうねー
おかしいな、私は今回さすがにまんばちゃんだけ持って帰るつもりだったのに気づいたら初期刀組全員のA4クリアポスターをお持ち帰りしていた
三日月おじじごめん、主の腕が死ぬので明日残ってたら迎えに行くね
てか石段を登っていく管狐のなかにまめちゃんときゅうちゃんも居た?
連隊戦お疲れ様でした!
23万で6浦島、5日向、3ねね、2山鳥毛、1無骨、1千鳥、1蛍で終了~
ついぞ大般若さんは来てくれなかった
超難をグルグルして30万オーバーする予定だったけど色々立て込んでて出来なかったのは残念
男子は宇宙空間ではヒト型をとれないのか?
いやしかし大気圏突入で燃え尽きない男士ボディと装束すげえなどんな素材使ってんだろう
ファミマのコラボクロワッサンはいっぱい置いてあるけどマカロンがどこにもねえ…
>>4949
いたね
ランダムでユーミンverと初期刀verが流れるみたいだから次の時にまた確認しよう
職場の最寄りのファミマからポスターを満員電車から守りつつ帰らねばならないチキンレース…そうだ乗り換え駅で降りて百均寄ろうそうしよう
周回予定のゴリちゃんは始める前に欠片や資源、小判のスクショを撮っておくと後々どのくらい増えたか見るのが楽しいからオススメだよ
ファミマで三日月さんのクリアポスターを無事入手 アイスは職場の冷凍庫に入れたのでお昼休みに食べよう
ヤケクソみたいなアプデでめちゃくちゃ笑ってるけど同時にありがたすぎる
資源を溜め続けられる喜び…!
10年てすげぇな…いやソシャゲの平均とかはわからないんだけど
10年てすげぇな
私がやってるのは8年くらいなんだけども、8年継続的にやってるのも個人的に他に無いしな
すげぇな…(語彙力の枯渇)
写真飾ってあるシーンでアニメやら2.5やらのメディミ本丸らしき写真もあって
ああ、みんな繋がってるんやな…って
とある本丸システム最高
折角こんのすけから通知来たのに確認せずに流しちゃった…去年も同じ事やってXで画像上げてる人さがしたな
今始めた審神者さん達は「初期刀?ほぼ全員ですね」って感じになるのかァー!
団結力が強い本丸になりそう!
で就任した瞬間いきなり100振りのイケメン男士に囲まれて泡吹いてる審神者さん妄想してる〜
>>4959
マンホールの山鳥毛さんもいたし十年が詰まっていたね!
おおん…富士と桜ステージの一部ではonlineの「最新情報など様々な重大発表を予定」…と
てんこ盛りアプデに歌舞伎の情報も来て、頭の処理が追いつかない
こんのすけから営業マンみたいな通知がきた
さっきまでログインしてたんだけどうちの端末微妙に通知来るの遅いんだよなw
>>4958
8年って妊娠が分かってから小学校1年生迄とか、小学6年から20歳までって思うと十分長いよ
オープニング、ちょっとずつ止めて確認したい
初期刀の笑顔が良かったわー
>>4952
冷凍コーナー見た?
アイスとかの場所
跪坐(桜含め全体・本体・跪坐の3パターン)の撮影表作ろうと思ったけどうちのパソコンえげつないくらい重たかったのを思い出してひっそり涙…
VAIOでさくさくやってた頃が懐かしい…!
>>4968
え?!冷蔵じゃなくて冷凍なの?
てっきりデザートとか置いてあるコーナーにあると思ってそこばっかり見てた
>>4963
マジか楽しみや!
OPじっくり見て改めて10年の重みがわかってちょっと泣きそうになってしまった
改めて刀剣乱舞十周年おめでとう!
おめでとう おもでとう めでたいな おめでとさん
>>4940
聖衣が舞う、反物が舞う、仏像が舞う
を思い出したりなどした
>>4963
配信絶対見る!!
>>4970
ローソンでもマカロンが冷凍コーナーにあったからあんまり驚かない
半解凍させて食べるスイーツとかの枠では
OPに一瞬映ったノアの方舟みたいな船なに?
本丸飛ぶんですか?
>>4970
横だけど冷蔵だよ、ファミマのクレープとかシュークリームのあるところに置いてある
自分が行った所はポップのみになったのと1個だけある所だった
多分重ねて置けないのもあるだろうから店員さんに聞くと良いよ
本丸通信で元旦におっこんとおっくろが宇宙背景で謹賀新年してたのはフラグだったんだなぁ
一般から熟練ゴリラへ
>>4978
あ、たしかに🦀
ユーミンバージョンだと元の背景になるのか
まめちゃんとか変な紋とか確認したかったんだが
これ一曲終わったら次は変わるんだろうか?
(とりあえず待機)
>>4965
おじいちゃんからでなく?
>>4982
あ、アイコンがおじいちゃんなだけでしゃべってるのはこんのすけか
OPの今後の展開を示唆?してそうなカットがちょくちょく怖い
謎のくそでかヘビさんとかバイオの研究所みたいな謎施設とか量産型じじいとかやたら荒廃した未来とか
そろそろ来るのか…不穏展開が…!!
(前のでっかいやつは経験値いっぱいくれたから良い思い出認識)
>>4981
更新後の初ログイン時は新OP固定だけどその後はランダムに流れるらしい
でもそれまでのOPが再生されてもそのまま待てば次は新OPが流れるから、リロードや本丸に行くのは少し待とう
>>4984
なんか紋ははっきり見せてきたよね
一部は大侵寇とか百鬼夜行だったけど
蛇はなんだろう…
同人グッズの話が下の方で出てたけど同人誌はお目こぼしして貰える(セーフとは言ってない)けど立体物(アクスタとか抱き枕カバー)になると途端にアウトになる率が跳ね上がるから気をつけるんやで…
忘れられがちだがニトロは同人に関して結構厳しいガイドラインを引いてるのでそこも注意
ヤマタノオロチ関連の何かは間違いなくくるよね
楽しみだぁ
戦闘速度はや~でもこれくらい欲しかったよね
>>4987
そのせいで一部の初期刀のグッズが出なかったしな…
例の刀紋らしきもの
中心に銅剣が立ってて背後に車紋?と左右に八つの蛇の頭らしきものが展開
これは童子切関連じゃないっぽいかな
古墳時代の銅剣の男士が出現したら最年長記録更新か
イメージ的に護衛艦いずものロゴマークを思い出した
丙様6振り来て乱舞5になった!
粘った甲斐があったってもんだぜ
>>4958
平均的なソシャゲが5年持ったら大往生と言われてる
酷いのだと1年足らずや開発段階でお亡くなりになるから…
怪盗ロワイヤルとか艦これとかは最早妖怪の域よ
とうらぶはソシャゲ黎明期に他に競争相手が居なかったのと元ネタが枯渇しづらい日本刀というのが結構大きかったと思うんだ(日本刀に関してはニトロが昔刃鳴散らすや装甲悪鬼村正で扱ってたし)
今じゃソシャゲはレッドオーシャンと化してるので新規のソシャゲは1年持てばいい方と化してる…
今ごろ、貴方の町のファミマで墓入りするゴリラが見られるかもしれません…
>>4991
ヤマタノオロチから出て来た天叢雲剣か、切った十拳剣じゃない?
十周年なのを考えると七様丙様みたいに先に十拳剣が来そうだけど
>>4991
周りの頭が8つある蛇っぽい模様が八岐大蛇とかだとしたら、まさか草薙剣まで遡って顕現させようとしてたりする…?
DMMのゲームプレイ開始ランギングで刀剣乱舞が1位になってる
>>4992
おうちょっとかじらせてくれよ(ガジガジ)
初めて1週間でなんか仲間が増えた、多すぎてどうしたら…
受取箱スクロールしてたら誤って博多受け取ってしまった…
諦めて全振り一気に受け取ってしまうか
受け取り箱整理終わったー!!
昨日作ったチーズケーキとワインでお祝いだー!!
OP見てきたけど新たな展開が始まりそうで今からめっちゃワクワクした!
どんな敵が来ても大丈夫なように、今からもっとみんな鍛えておかないとね!
運良く買えた始まりの五振りのマカロン、食後のデザートに食べてみた。
うまんい!
これ確か数量限定って書いてあった気がするけど、出来たらもう1つ買いたいな。
とうらぶとだいたい同期のIPコンテンツがスプラトゥーンだったりする
こっちも今年で10周年
やまたのおろちの話に出てくる刀の呼び名が多過ぎてちょっと数えきれない
伝承の数だけある可能性?
受け取り箱整理終わって新規と持ってたけど脱がせてなかった子ら脱がせてたら鬼丸は10周くらいしても脱がなかったのに亀甲は中傷になって即脱ぎ始めた…
おれはマカロンを食べるぞ!蜂須賀ーーーッ!!
>>4991
八匹の蛇と真ん中に剣
車輪みたいなのの仕切りが十個
で、八岐之大蛇(巳年だし)と十拳剣(十周年だし)と思った
流れてくる情報全部気になるー!!
一刻も早く本丸に帰りたいがアプデ後の初見は音出して見たいのでお家着くまで我慢だ!楽しみ!!
センターで刀身がどーんと目立つ刀紋って珍しいね
ポケット起動時に一瞬映る全員集合絵(新)
過去分とは配置変わってる男士もいて、後から来た男士を綺麗に迎え入れて長方形に収めるレイアウトに、胸がじんわり来る
>>4882
遅レスでごめん
顕現順が早い方が遠戦の誉を取りやすいらしいから、レベリングしたいキャラから受け取るのは有りだと思う
ただ、公式情報ではないので参考程度にしてください
クリアポスターもう無くなってるかと思ってたらあった!
かしゅーとむっちゃんはいなかった…とりあえず初期刀の雅とおじいちゃんもらってきた
クロワッサンとマカロンはいなかった
>>5011
後から来た男士は戦闘絵だけど綺麗に収まってるよね
スクショ撮ってじっくり見ておお!となった
経験値どっさり楽しい!!
買いやすいお店で見かけるマカロンの製造元は不二家が多いらしい
お菓子やコラボの話題で続けてマカロンの記事を読むと不二家が出してるマカロンの話になるんだわ
マカロン 地方だからか、今日市内全部のファミマ回ってやっと一個入手できた。各店一個しか入荷なし。
どこも売り切れ。(午前10時から回った)
行ったお店全部で聞いたんだけど、どこも今日以降入荷は無いと…。
>>5011
よくよく見たら、一文字で五周年記念絵は南泉だけとか、琉球組は治金だけ通常戦闘絵とか、五年の重みが垣間見えるぜ…
前データが消失し(機種変しデータは全部移してたけど刀剣乱舞のデータだけ移し忘れてた)それ以降眺める勢だったけど刀剣100人分貰えるため約8年ぶりに復帰した勢。UIが何もかも変わってて戸惑いながらもやっぱり楽しいなって感じてながら遊んでます。初期刀はもちろん陸奥です。
経験値うまんいうちに8-3周回(ついでに南泉)したいけど、周回してる方いるかな?
参考に編成教えてください〜!
南泉狙いで8-3ぐーるぐる
最短帰城ルートの木炭にばかり行くの物欲センサー張り切りすぎでしょ
お願いだからちょっと休んでて…
>>5019
まだならDMMと連携しといた方がいいぞ
前に消えてるなら尚更
煮たか先生とシラノ先生の合作
お祝いケーキ完成してたぞー!
仕事終わってからコンビニ6件ハシゴした挙句、フード系で何の成果も得られなかった田舎民審神者です。(クリアポスターはゲットできました)
マカロンを狙って明日からファミマ通い頑張るぞい!
>>5020
隊長は重騎3の小竜(97)
投石3の兼さん(92)とたぬき(90)
弓2のこてくん(73)と謙信くん(82)と前田くん(62)
まず小竜のカンスト目指しててその後は色々迷いすぎて何も決めてない
>>5023
最初の投稿のケーキの図案
こんのすけのかなりヤバめの絵と
採用されてる上手い絵は誰が描いたのか気になるな
op見て泣いてしまった…
8-2ですっばだカーニバルしてるけど楽しくて仕方ない
資源0時間0はやはり偉大
>>4922
去年の大刀剣市のカタログ表紙だった飯田高遠堂さんの太刀を思い出すんだが…
OPの謎場面
色々貼ってくれてるの見ると
自分の目じゃ全然確認できてなかった画像あるな…
壁の思い出の出展検証とかは有り難かった
一瞬じゃマンホールくらいしか分からん
演者さんが「ご恩」て言葉を選んでくれるところに、なんかこうとうらぶの魅力がつまってるなあって思う
100万超えた資源が嬉しくて、ちいかわみたいな声が出た
まめのすけ刀剣乱舞十周年わかるんだね!
>>5026
もはや懐かしいんだけど
くろのすけの本丸訪問シリーズの時
シラノ先生が書いた鶯丸が画伯だったような覚えが
アマビエ描いてて
あの時もむっちゃん達に繋がってたよね?
初ログインも入にして何度ログインし直してもオープニング映像が流れなくてしょぼんとしてたけど不具合対応してもらえてて良かった
早く見たいよーーーウホーン
>>5032
わ、わー
>>5004
同じDMMのFLOWER KNIGHT GIRLさん、2015年1月27日サービス開始だからまもなく十周年だね
>>5011
五周年記念絵は桑名までだっけ?
あれから5年で、更に増えたのがよくわかる
カットケーキどこ!?てなったけど寝ぼけて受け取ってたらしい
誉ケーキだったよー
新OPだと思ってwktkしてたら流れなくて困惑したけど不具合だったのね、よかったなにかやっちゃったかと
あれ?タブレットでOP流れなかった
スマホとは別だよね??違うっけ前は別個だったような
onにしてもう一回流そう後で観れると思ってちゃんとみてなかった
これぞ、これこそが内番+1確定よね
今度はMAXになった男士いるのでバグじゃないはずってか0時前に入れた分も対象なのね
三日月散歩ピンの為に近侍にしててお願いねって意味で頭撫でたら「触るのは〜」言われたんだが妙に圧を感じた
七様といいお触り判定厳しすぎんかうちの刀
>>5041
不具合らしいよー
10周年記念ボイスみたいなのまだ全員聞けてないけど、今のところ歌仙だけどれだけつんつんしても言ってくれないー!
盛りだくさんでテンション上がりすぎてしまうな
どれもこれも嬉しくて気になる情報ばかり
タイミング悪く朝から風邪(職場で流行中)の症状があって供給のテンションとともに顕著に…
今日はおとなしく療養に専念するウホ
皆も身体第一に!!
>>5017
入荷1個とかひどいな
>>5017
①問い合わせをして再販をお願いする
②十周年のではない不〇家のマカロンをみつけたら念のため買って食べてみる
③メディミのグッズでもあるよく需要と供給のバランス悪すぎ問題が2度と起こらないように願いをこめて(‐人‐)なむなむ…
答:①~③のどれかか全部
2倍速の行軍がめっさ速い
すごい
感動した
1時間くらいひたすら異去1-4回って天目の欠片4つもゲットできたー
まだ鞍も足りてないしワイは異去周回をメインにすっかな…小判がちと怖いが
顕現ポイント1000になってようやく6:40が来た!!
三日月おじぃちゃん(近侍)、ありがとうー!
戦闘したら早すぎてちょっと気持ち悪くなっちゃったから思わず等速に戻した
段階的に上げてったら大丈夫だったけど本当に早くなったなあ
新OP続けて見たら近侍ももう一回挨拶に来てくれて笑っちゃった
わ~!
100振りプレゼントは嬉しいけど、100も枠空いてないな~
できればみんな記念に取って置きたいけど、どうしよう…
資源の上限一桁も増えたんだ?そのくらい増えたら嬉しいなとは思ったけども…もう一桁入るスペースある?今でさえきちきちじゃん
>>5055
受取箱の全部受け取ったらまじで一桁増えたwちゃんとスペース増えたね。上限に合わせて広くなった(真顔)
100振プレゼント、ぜひ初と極の挨拶の差分を楽しんでね!とも見えてしまうw
スマホにたまたま手が当たって十字のコントロールが出て、そういやこんな機能あったなあと思うなどした
ちまちま遷移してたよ
>>5043
貴方の後ろに、お触り待ちの男士がいませんか?
大きいけれど小な狐とか、秘蔵っ子とか
ゴリちゃん達10周年記念ケーキどの部位だった?
ゴリラんとこはこんのすけが乗ってたやつ!
>>5060
ワイもこんのすけだった!
これあまったシール全部使えばホール出来上がるのね、わーい
シール実装するまで笹貫さんお迎えできなかったの悔しいけど、救済ありがたい
あとは丙子さん資材が枯渇する前に来てください……おねしゃす……
>>5017
まんまる焼きのときは2,3回製造してたはず
日を分けていくつか店を周ったら賞味期限が違うものがあったので
「数量限定」は誇張ではないってことなのかな
>>5049
1.7が前の2倍くらいだよね
今の2倍は笑っちゃった
>>5060
周年のやつだったよー
>>5060
ワイは祝だったよ!
シールで他ももらえるしこういうランダムは楽しくていいね
>>5060
ワイは誉のやつー!
2日連続でにんにくガンギメ肉料理したら部屋の匂いヤバい
昨日は唐揚げ今日は豚肉炒めたヤツ
あれ、参騎のCDって出るよね
Blu-rayとDVDの情報はもう出てるけどCDはこの後?
この機にまだボスに到達してない五条やってるけど
なかなかボスマスに行ってくれない
しけし手入れ時間0資源0は夢のようだわ
>>5052
戦闘速度速すぎて自動行軍知らぬ間にボスに着いているんだよね
検非違使出してない所は手動の指示にして無いといけないな
すごい!ほぼもってない刀ばっかりだから自己紹介が終わらない!後ろで並んで順番待ちなのかな、面接みたい
寝落ちしてた…
あわわ…オープニングすっごい…!!
ファミマ難民の道東民
最初からスルーしてたのに、うっかりクリアファイルの画像を見てしまって滂沱に暮れている
えっ…みんな可愛いカッコいい…
ゲット出来たゴリ、私の分も大切にしてあげて
石仮面の
被れるぬいぐるみが
クレーンゲームに…
????
アレがクレーンゲーム機にいっぱい入ってるのか
顕現3振り目が丙子椒林剣という新人審神者さんを見た
>>5069
花影がつい最近CD発売の情報出たばかりだからまだ先じゃないかな?
>>5060
こんのすけだった!
集合絵での正宗、長兄を中心に弟たちが駆け出すような構図で、上手く組み合わせたなーと唸ってる
小さい図式がいろいろ見えて楽しい
まさにジャストサイズ!って感じのブラを久々に買い足そうと思ったら終売してた…
もうこのぴったり感のものに出会える気がしない…
審神者始めた人はこんなに藤四郎いて覚えきれるわけねーだろ!って思ってるんだろうな
普通にちまちま集めてたワイでさえ最初の頃思ったし
>>5080
同じメーカーの店員さんに聞いてみては後継品みたいなの教えてくれるかも
>>5081
わかります・・・。始めた当初平野と前田が全然見分け付きませんでした
>>5060
10だった!
シールの交換ラインナップの中で持ってないのが
・抜丸
・五月雨江
・村雲江
・稲葉江
の4振りなんだが入手機会の少なさ的に抜丸交換がいいのかな?
質問いいですか?
真剣必殺のセリフと普通の攻撃のセリフが被ってて、何言ってるかわからない時があるのですが解決方法ありますか?
戦闘速度は1で手動にしてます
プレゼントのモリモリ資源受取気にせずに受け取れて嬉しい
溢れて溢れて仕方なかったからなぁ……
戦闘速度速くなりすぎてもはや1倍速で周回してたの信じらんないな・・・
>>5088
1倍で手動で冬連隊戦とかよくやってたよなぁ…
>>5089
楽器集めの秘宝の里もね
途中で減ったけどめっちゃゴールまで長かったし
>>5074
ちょっと前から思っていたけど、滂沱って日常的には殆ど使わないよね
検索しないと読めなかったし変換も一発では出ないし
毎回同じ人なのかな?って思ってしまう
>>5085
そうかも。江は里やれば全部手に入るはず
里の仕様が変わらなければ
>>5091
横だけど「同じ人だから何?」としか思えないのだが
10周年祝い花景趣にしてみたんだが
どの男士のどの服が映えるとか意見を伺いたい
近侍は山伏で内番服なんだけどさ
あの洋風な景趣とのギャップに申し訳ないけど笑いが出てきたんだわ
二振り派なもんだから枠が足りない…増築待ちわびてるぜ
>>5090
あー楽器集めも長かったねー
落とし穴も毒矢もボス前を照らす怪火も全部懐かしい…
>>5094
ワイ、貞宗派の戦闘衣装に一票。
>>5088
1倍速でレベル上げてたって
思い返すと信じられん
>>5092
すまん
江の刀達は100振りプレゼントの中に入ってたから抜丸一択になりました(笑)
>>5060
祝!
>>5094
長船の戦闘衣装も素敵
小竜のマントでも隠れない!
>>5086
セリフが長いと隊員同士のセリフがかぶっちゃうのは仕方ないかなー
解決方法ではないけど単体で1-1で真剣必殺を出すとその男士のセリフだけ聞けるからそっちで聞いて慣れると良いかも
>>5094
御前の戦闘服もいいよ
福ちゃん(内番)は業者のお兄さんに擬態してくれるよ
>>5094
富田さんの戦闘服だとマジで王子様って感じ
今回の景趣にしたいけど普段近侍にしてる推しに和装が多いからなんかしっくりこないんだよな
悪くはないけど洋装のこれ!感がない
盛装実装してほしいなー小判でもリアルマネーでもいいから
>>5094
亀甲ちゃん!特も極もどっちも良い
八丁くんも今日で実装二周年か
実装八周年目指してこうね🎉
>>5102
そうなのですね
極の鶯丸を単体で出したんですけど、ごっちゃごちゃで何言ってるのか
>>5091
読めねーのは君の知識が浅いだけ
勉強せえよ
この前初めて国一を走ったんだけど左車線を時速60キロで走っていてもバンバン抜かれるね…
教本確認したあとネットでも調べたけど最高速度60キロで合ってるしみんなスピード出し過ぎててヤバい
>>5060
くろのすけのところだった
>>5109
そういうあなたは読めたのかな?
南海先生!あの新OPに出てる空飛ぶ船なんですか!
え!?何!?実に興味深過ぎる!?!?!!!!
>>5103
福ちゃん立たせてのその発想なかったw
明日4時40分起床なのに100振同じ日にお迎えしちゃった
10年遅れで始めました
よろぴく
おやすみなさ~い
今までの1.7倍速で戦闘ちょうどよかった俺氏
1.5倍速が欲しいな…要望してみようかな
というか今更なんだが1倍2倍はわかるけど何故1.7だったんだろう
ふと思ったけど演練5枠目ってレベル1、2桁の新人さんと350のゴリラはあたるんだっけ?
自分が新人の頃はどうだったのか全く記憶がない
全振揃ってる本丸は今回の100振どうしたんだろ?
>>5113
というか南海先生は毎年周年セリフが意味深すぎるんだよなぁ…
>>5118
習合上がりきってない男士は習合するよ
>>5115
新人審神者さんですか?周年記念の日にはじめたんですね!いらっしゃいませ!
推しだから目に付いてしまうだけなのかもしれないけれどアプリ開く時一瞬映る集合絵の石切丸にパッと目がいってしまう
緑は目立つのかな
>>5118
二振り教なのでまだ一振りしか無かった刀はロックして、それ以外は習合かな
>>5117
流石に350のゴリラはいなかった記憶
自分のレベルより50くらい上の審神者さんとあたってたような
色々盛りだくさんで楽しいけどそろそろおやさになさい
また明日内番入れるぞ~
今やっとログインした…!
明日休みだから少しずつ確認しながらゆるゆるとやっていこう
10周年おめでとー!これからもよろしくねー!
>>5077
変なリリース時期よね
>>5076
え、一発で出たってことだよね??
…豪運にもほどがありますな
よき審神者生を歩まれることを祈りましょう
>>5094
長船はいいぞ
小竜(極)も合ってた
一文字は微妙に背景に紛れてしまうのが難点かな
泛塵の10周年びみょーにささる
>>5117
ポッケから始まった鯖なのでいなかったはず
はじめの頃は演練行ったら他の人と交流あるんだと思ってて絡むの面倒と思ってしばらくは行ってなかったのよね
>>5110
地域?によっては法定速度守ってると、煽られます
うきうきアプリ更新したのに新OPになってない悲しみ…と思ってキャッシュクリアしたら見れた!!
すっごい細かく見て考察したいけど、血を拭う清光のかっこよさに思考が持ってかれすぎて語彙力も思考力も全部飛んだ!!!あ"ーーーーーかっごいい!!!
>>5115
ご挨拶スキップできるんじゃなかったっけ
おやさに
>>5094
普段はずっと軽装なんだけど、これは戦闘服ですね
運営からの大本丸博で重大発表があるってツイート消されてる?
所持道具にも上限あったのね
そっち 気にしたこと無かったけど手伝い札とかの上限は変わらないのよね?
スマホの充電持たなくて今日中にスクショ終わらんかった
全部録画するの大変で追加男士と極になった子しか跪坐の記録してなかったけど今年は久しぶりに頑張っちゃおうかな!
>>5089
あの1倍手動でクリスマスカネヒラとかやってたゴリラいるんだよな…
新OPを見てて、プレ青野ヶ原の謎文章を思い出した。
ついでに賽の目が裏ボスという、要らん事も思い出した。
跪坐挨拶のカメラ(?)くん
長物だと横スライドが大変そうで毎回ふふってなる
100振り顕現って約21分で終わるんだ…
もっとかかると思ってたよ
「へえ天叢雲剣の剣が来るんだ」とさも当たり前にけいきを食べながら一緒にop映像鑑賞してる童子切と狐ヶ崎
>>5112
読めますが?
もっと本読め
>>5141
乾燥肌な謎文章ね
そのうちあれの謎も解けるのかな?
>>5118
乱舞上げに使う予定だよ
といっても現時点で乱舞カンストしてる刀は多いから乱舞Lv10が解放された時にまとめて使うつもりでいるわ
>>5136
消されたっぽいね
最初は1/2のpostが18時でそのまますぐ2/2が続いてたと思ったけど、今見たら2/2のpostが21時半になってる
管理人さんの引用も引用元のが消えてる
シラノ先生、沙汰先生、Izumi先生、小宮先生……あたりに非公式絵や極デザインを解釈違いですって声高々にのたまった輩のせいで
非公式絵をまったく描かれなくなった絵師さんもいるのは本当にむなくそ
>>5117
自レス
さすがにそのレベル差は当たらないかーと思いつつ350の演練5枠目にレベル1とか2桁の新人さんがたまにあるから気になったんだよね
もしかしたらうちもポケ開始鯖だったから最初は当たらないけど今はあり得るのかもしれない
コメくれたゴッリ達ありがとう
>>5146
乾燥肌はプレ青野原ではなく異去
新OP映像で本体の姿の推しを何とか把握しようと目を皿にして探すするゴリラ
はじまりの刀の中で唯一現存しない加州と何処にいるか判然としない蜂須賀
でも確かに二振りとも本丸にいる…他にも焼失・消失・行方不明・集合体・物語刀……みんなに本丸にいてくれる奇跡に感謝
はじまりの刀、チュートリアル短刀の次
つまり3番手が丙様という本丸さんがタイムラインで流れてきて蟹のように泡ふくゴリラ
いらすとやさんまでお祝いしてくれてた!
新撰組が推しのようで
は、またしても夜更かしになってしまった
お祝いのコメントやらイラストやら見てたら時間が足りない…おやさにー
映画継承のコミカライズ担当さんもお祝いポストしてらっしゃる
…映画黎明の方もコミカライズ見たいなー(言うだけタダ)
>>5144
5度見くらいしてる大包平が浮かんだ
今が金平糖使い時なんだと分かってはいるんだけれど
アイテムってなんだか勿体無くて使えてない
団子や弁当はたまに使用するけど
紅白まんじゅうは残してある
おにぎりとか抹茶ラテとかもずーっと所持
皆は構わず使っちゃう?
ミルクレープ食べたい
間にイチゴとか挟んでるやつが食べたい
金曜日あたり作ろうかな、でも今イチゴたっかいんだよなー!!
>>5159
根兵糖はガンガン作ってガンガン使います。
部隊気力回復系は、レイド戦等で使うので置いてますが、勿体なくてあまり使ってないです。
一口団子は七様がいっぱい召し上がっておりますw
>>5157
黎明はスピンオフで、へっしーの話が読みたいなー(言うだけタダ)
髭切の八重歯…膝丸の八重歯…ありがたや…
>>5122
私は赤で大包平(推し)に目が行く
推しを自然と捉える目をお互い持っているだけだと思います
>>5118
習合できる子は習合した
乱舞レベル開放された時用にレア系はストック
あとは刀解しました
>>5159
累積してなかった極に一気に使ったことはあるけど、今はほぼ全員累積させてるから使い所がないんだよね
気力回復は大侵寇とか百鬼夜行で使ったかな
だから基本貯まってるけどうっかりあの饅勢です
蛇を首に巻き笑顔を見せる藤井聡太王将
深夜のテンションでツボに入ってしまったナニコレ
>>5074
クリアポスターです
薄い下敷きみたいな感じです
ビジュ良いので、額に入れて飾る予定
>>5160
いいねーミルクレープ
冷凍、フリーズドライのイチゴはどうかな?
フリーズドライ(まるごとのイチゴにホワイトチョコがかかったお菓子のやつ)は砕いていれても
ホワイトチョコと生クリームの組み合わせ美味しいやつ
イチゴジャムを所々挟んでも美味しそう
全員集合絵で、デスクマット作って欲しい。
小学校に上がる時に買う学習机にセットする感じのやつ。
絶対収まりがいい。
>>5137
変わってるよ
>>5159
うちももったいないから今は使わないで貯めてる
丁度経験値増でかつ手入れも資源時間0だし
周回でガンガンレベル上がるから
前はちょいちょい使ったことあるけど、そのときも半分以上残す使い方してた
特別なイベントがあったときに特定の男士に使えるように備えてる
今度の特命イベの後とかの予定表気になるとこだし、また先には異去の続きとか、新OPみたいなメインストーリーに絡むイベントが来るやろし
>>5144
君たちは今年中来れたらいいね…
>>5170
博多 (算盤片手に立ち上がる)
新任ゴリラ
一般ゴリラ
熟練ゴリラ
就任祝い台詞を116振分聞いてたら、3時間を超えた。
蘇言機で後から再生できるけど、聞き出したら止まらなくてついw
>>5116
技術的な問題じゃない?
>>5094
正宗の戦装束の黒赤とあの背景も相性いいぞ
>>5167
ヘビ使いのコスプレしてる人が流れてきたからお顔をよーく見てみたらまさかの王将っていう
勝者撮影の恒例らしいね、今年は巳年だから本格的なヘビ使いにすべくインド人の方に連絡とったり入念な準備をしてきたとか(?)
OPからから見る今後のとうらぶー
「あるじが見た流星」
「初期刀5振り確認」
「守護リラ戦地に立つ」
「木星帰りの目玉」
「舞い降りる剣」
「月は出ているか」
「蘇るゴリラ」
「天空のゴリ」
「最後の勝利者」
「祝福」
だな
寝るか
>>4664
>>4676
有難うございます
一人暮らしだから、おたおめ言って貰えてすごく嬉しい
ゴリちゃん達、有難う!
>>4774
本当!
管理人さんも、ゴリちゃん達もありがとう!!
これからもよろしくね!!
>>4840
ひえー
見習いたい
寝る前に思いつき
新OPの青い円陣に佇む男士
管制官の仕事中の雲生さんなのかもしれん…
そうなんでしょ?(本丸の雲生さんに問いかけ)
>>5180
出先だったからOPすっ飛ばしてたんだけど、アメノトリフネいてびっくり
>>4866
みた!みた!
加州かわいすぎる
いら○とやさんの絵がかわいい…めちゃくちゃほっこりした…
コラボ先(?)にまでお祝いしてもらえるのって素敵だね
>>5184
大包平と雲生で迷ったw
>>5170
万屋本舗のおみくじ風くじ中吉「刀剣男士読み方表」がそれに近しい商品かな
あれはお風呂に貼ることを想定してるみたいだけど
ゴリラ椒林剣「はあっ、はあっ……こんなに、刀剣男士がいるなんて」
※跪坐挨拶まだ半分も到達してない
こんなに沢山の実りに感謝椒林剣
>>4901
右近(右)もいたなら、左もいたのねとびっくりした
大変失礼ながら、左近さんの方はじめて知った
>>4908
読めない
>>4931
モロ泣きした
>>4961
初期刀100振本丸がいっぱい!
>>4999
普通は手に入らない子たちだよ
とにかく、"消す予定のなかった子"を消さないようにね
おはさに~
意味深OPで思い出したけど、今年は2回皆既月食があるんだよね
三日月宗近から配られた三日月宗近の事を思うとその辺で何かありそうな気がする
ちなみに3月のは日本の一部で金曜日、9月のは全国的に見れて月曜日の未明だからタイミング的にも何かあるなら9月に合わせてかなって思う
>>5145
あんたたち感じ悪い!
>>5149
沙汰先生のところなんか、死体写真(ねんどろ三日月をバラバラ死体に見立ててちょん切ってあるやつ)を貼って、延々粘着暴言吐いてる変質者とかいたから、
みんなで沙汰先生の目に入る前にアカ凍結されるように通報レイドとかやったことあるんだよ
キ×ガイに絡まれる各先生方気の毒すぎる
>>5149
シラノ先生も、膝丸のBLの解釈が自分と違う、自分の思い通りじゃないって言って、延々暴言DMを送ってくる変質者に絡まれたりして大変すぎた
当時シラノ先生20歳くらいだったのに、キ×ガイに絡まれ体験大変すぎる
>>5170
ああー!わかる!欲しい!!!
>>5170
それと、それのプラスティックコーティングされた、ランチョ.ンマット版もほしい!
毎日使う
五条攻略してきた~
経験値もったいないけどカンスト極短6で挑んで銃兵2つなくなった程度で済んだ
長かった……回想もちゃんと回収した
最愛の子を修行に出した
思ったより寂しい…
とうらぶ立ち上げた時に一瞬刀剣達が集合した画面が出てくる
スクショ成功したから眺めてたけど壮観だな
>>5203
それでも待つ派なのかな?
ワイは最推しの時は、3通手紙来るまでは待ったけどその後即行で鳩使った
初めて使ったけど、そういうの喜びそうなタイプだと思っていたのでね
とにかく戻るまでは色々考えちゃうけど、帰ったら沼に底なんてない〜を実感してね
キビキビ進軍ー!(キビキビパニック)と言わんばかりにサクサク動くの凄いぜぇ
受取箱にもう南泉くんがいた!この調子で頼むよ…!!
10周年のお花の方の景趣で戦闘服が洋装男士は誰が一番合うとか決めきれないんだけど、内番服なら蜂須賀が、軽装ならソハヤが一番合うと個人的には思ってる
…合うっていうか某松平氏のライブで見た事ある気がする(見たこと無い)
>>5164
やはり推しだからなのか
推しパワーって凄いや
シフト制で不定休な仕事なんだが、土日にほぼ休みがない月に限って土日祝にしか販売されないパン(開店数時間で売り切れるらしい)が欲しくてたまらなくなってる…
最近短刀と脇差以外の育成が中々進められない…
江戸城内レベリングが楽すぎて
>>5205
ありがとうございます!
初めての修行なので待ってみようかなと思いつつ、鳩とにらめっこしてます…
8-4に足を踏み入れたけど全然ボスに行かなくてキーッてなってる
スキマ時間にチマチマと100振り整理してるけど弊本丸イチタリナイがたくさんいる…!
大勢の乱舞上がるのとても健康にいいね
>>5024
マカロン 初日しか入荷しない店が多いので、早めに見つかりますように!
鬼丸さんの10周年挨拶なんかちょっと可愛く感じる
毛利くんと白山くんの非公式の可愛さに心の中のいち兄がびったんびったんしてる
ファミマコラボクロワッサン食べた
あまあま〜
>>5149
小宮先生に関しては跪坐イラストの描き下ろしなし(ニトロで代理)+図録あっさりからなんというか色々嫌な方に邪推してしまう…
今回の盛装は御本人かニトロ代筆かどっちだったんだろうね
8-3にて同田貫がドロップした際に、自動行軍が止まる
こんなバグあるのかー
今回の100振りプレゼントの件がキッカケで歴史は好きだが、どうしようかなって感じで止まってたリア友を審神者に勧誘成功しました(´・ω・)b
元々博物館の学芸員やりたいくらいの歴史好きだしこの機会にハマってくれたらいいな
今日ファミマ行ったらコラボクロワッサン入荷しててやったー!となるも
はちみつは食えんので断念…泣いてはない、泣いてはないぞ…
>>5220
演出時一時停止はいってない?
>>5223
入って無いんですよ〜全てオフにしてるんですが💦
同田貫だけ顕現セリフの音声も流れず、ログの音声ボタン押しても音声流れず、ただただ無音で停止します(5回同じ症状あり)
南泉も上記と同じ状態でしたが、ドロップ一度だけなのでわからずです。
環境はパソコン版、Microsoft edgeです。
一応問合せしました。
刀剣男士がデカくなるとかじゃ無くてゲーム内容でバグらしいバグに当たったの初めてです💦
十周年すごい
ゴリラも大気圏突破したりヤマタノオロチと遊んだりしてみたい
10周年の機会に、アニメ花丸とか活劇とか、どんどん再放送してもらいたいです。放送当時はまったく気にしていなかったし、田舎のレンタルショップじゃ何処を探しても並んでいない……
マカロン再販要望出したいけどどこ出したらいいんだ
ファミマ?公式?両方出す?
>>5103
号ちゃん(内番)も業者の兄ちゃんって感じにできるぞ
マカロンなくてポスターわが初期刀のみかれてた
クロワッサンはパンのとこにあった
マカロンて常温陳列でしたか?
冷蔵スイーツかと思ったけど
>>5229です
下の方の書き込み見て察した、瞬殺だったかー
皆がわたわたしてる隙に、次のご自愛砲が来る
あと一時間ちょっとで、また村が焼ける
江の大福めちゃうまだったから復刻して欲しかったなー
今日は3択だもんね
三日月が最初にきちゃったから
実装順で数珠様かなー?
>>5212
( 'Θ' )ジッ…
天五、大典太と鬼丸は普通に迫力あって三日月と数珠様は麗しい系
童子切はどんな子だろうね〜
ほたちゃんサイズだったら私が嬉しい
>>5220
たしか連隊戦で山鳥毛だけ止まるーみたいな書き込みあったよ なんだろうね
青野原周回、極大太刀たちが1日で40→45に上がったー!(下で報告のあるバグ無し)
これはひと月でカンストあるな!頑張って周回しよう!!
2回ボス踏んだら10連しなきゃいけないくらい刀装が溶けるが必要経費
>>5235
童子切の童子って子供の意味じゃないけど小さいと良いって結構意見あるよね
毛利なんかな
すっごくわがままを言うと、ついでに刀装所持枠も増やして欲しかったなぁ
1000枠カッツカツで空き15くらいで回すのしんどい(やりくり下手)
資源上限を上げてくれたので調整で盾とか銃を作ることも無くなるからあんまり使いたくもないし
>>5226
活撃やし今は配信の時代なのでなかなか
普段は音消してるから久し振りに近侍曲とかログインボイス聞くとめちゃくちゃ楽しい
包丁君の曲、和風ジャズみたいな雰囲気あって格好いいな
天目Lv5にしたくて異去周回中
戦闘速度ヤバいせいで小判が溶ける溶ける
>>5238
ここ(雑談)で童子切の逸話の童子は6mはあるクソデカ鬼の酒呑童子って学びましたな
>>5175
全員ゴリラなんですね分かります
コラボのパン食べたけどコロナで嗅覚が死んでるからめっちゃ甘いことしかわからんかった
妹が言うにはめっちゃはちみつらしい
匂いは味を感じる上で最重要なんだと実感した…
御伴散歩 さくら装備🌸
みんなお花つけてきゃわいいねぇ
>>5238
童子じゃなくて他四振りとの比較の話をしたかったんだけど紛らわしかったね
>>5226
リクエスト出してみたら?
>>5235
わりと道誉くんが和装してるような姿が自分のイメージしてる童子切に近い感じだったんだが
小柄でも面白いかもね
数珠様!
南無妙法蓮華経…
諸行無常、諸法無我…
昇天…
とうかぶむっちゃん!
男士何振り実装されるんだろ?
本丸博までカウントする!?
>>5232
大福は普通に再入荷してたからマカロンもそうだとばかり思ってたのに……
>>5243
童子=髷を結えないやつ=奴隷=鬼
みたいな感じだよね
>>5234
(塩かタレか)
むっちゃんが歌舞伎に!?
なるほどね…明日から2日連続で墓入り確定したな…
出演が六振りと決まってる訳じゃないもんな、確かに
三日月が周年併せで来て今日みつよで来るかと思いきや数珠丸さんが来たことによりどちらかがアンカーを務めることになった大典太と鬼丸
今どっちが先に行くかでカバディしてそう
儚い見た目から発せられる力強い破邪顕正(グリリバボイス)で全てを打ち砕きそうな数珠丸love……
数珠様お美しい……
三日月も数珠さまも真珠のアクセ付けてて、これで大典太さんや鬼丸も真珠のアクセつけてたら天下五剣で装飾揃えにしてたらすごいな
たまたまたでもそれはそれでいい
まさか2.5化するとは思わなんだよ数珠様
再現できるんだと感激したよ
大本丸博現地では直接グッズ出しません
事後通販やります完全受注です
それはいい
一 気 に 来 す ぎ だ
>>5259
実装順なら大典太さんなんだけど俺は後でいい…って言って鬼丸さんと二振りでダチョウ倶楽部のどうぞどうぞコントみたいなことしてそう
>>5236
なんでしょうね?特定の男士だけってのが不思議で💦
Chromeにしたら不具合出なかったのでとりあえずこのまま周回してみます😊
>>5247
蛍丸子供サイズだからね
天下五剣は実装順ってことですかね
そうなるとラストは鬼丸さんか
数珠様ぁぁぁ!!睫毛ファッサファサしてるぅぅぅぅぅ
少しだけでもあやかりたいぃぃぃぃぃ
>>5222
幼児かな?
むっちゃんは歌舞伎でもほぼそのままだねー
加州と陸奥守が来ると幕末の話の可能性があるな
>>5264
ゴリラの口をこじあけ
いっぺんに情報を詰め込みまくるいつものスタイル
>>5265
大包平「何を言い争っている天下五剣!」
大典太・鬼丸「(顔を見合わせたあと)…どうぞどうぞ」
大包平「何故そうなる!」
ランダムのグッズにVol.1〜13て書かれてて13グループ分けだと思うんだがなんで116種の完全ランダムだと思ってる人がいるんだ…?
>>5274
ちゃんと見てないだけだと思うよ
10周年でグッズ展開多くて財布が・・・。厳選しないとやばい
>>5275
公式から補足入ったね
思わず歌昇さんの情報見に行った
播 磨 屋 !
て観客の誰か言いそう絶対
配信またやってくれるといいな
>>5262
用意する審神者のおサイフ瀕死では…
>>5274
vol.1~13が書かれてないやつもあるからじゃないかな?
ねぇファミ通の56ページ特集って56ページ目で特集してるってことじゃないよね?
とどーーーんと56ページ分の特集があるってことだよね?
いや、普通に考えたらそうなんけどちょっと混乱してる
>>5274
値段の横には全116種って書いてあるからね
上の文字コントラスト弱くて
>>5282ごめん、途中
見づらいよね
>>5281
表紙絵キレイ!
この前の長々と答えたアンケートが役に立ってると良いな
>>5270
横だけど、はちみつアレルギーの人もいる
とうかぶむっちゃん!!??
白塗りじゃない??!!
タグプレートの金具がこんのすけの形になってるの好き
>>5280
横だけど書かれてないやつはランダムって書いてなくない?バラだと思うけど
>>5262
?? 『なるほど珠だけにたまたま…』
>>5286
日焼けを表現してるんだとしたらアツい!
OPの蛇みたいな刀紋?見てて
仮に大侵寇みたいな感じでヤマタノオロチ討伐みたいなのが来たところで
ここのゴリラ達は「えぇー首8つしか無いの!?生やせよもっと!!」ぐらい言いそうだなと
>>5284
あーー、アンケート!そうだったね
事後通販の受注期間長いの助かる。今月お金使っちゃったから来月の支払い分で申し込める
桜verのお散歩姿のワッペンシールかフレークシールも買おうかな
じみに疲労度クッションも欲しいw
さすが10周年、あちこちグッズが大量だぁ…
そろそろ玖寿の追加グッズとか彩時記とかも情報出てくる気がするしステも新作どちらにも推しがいる
耐えてくれワイの口座
ここで洋館景趣(と勝手に呼んでいる)に内番着の福島くんを近侍にすると代理の業者に見えると書いたゴリー!
想像以上の破壊力で吹き出したじゃないかー!
面白かったからありがとうと伝えたい
>>5291
さすがゴリ審神者w
>>5288
ほんとだ!見落としてたわ、ありがとう
>>5229
昨日の仕事帰りファミマ5軒まわったけどマカロンはなかった
確かに数量限定とか告知画像に書いてあるけど、数少なすぎ!
お散歩のカラーバーム探しにガチャ屋さんに行ったら近侍ピンリングとやらがあった
たまご型のカプセルがめっかわ〜
バグといえばPCでプレイしてて放置したら
鍛刀終了数「999」になってた事があった
十連は仕込んだけどそんなに鍛刀してないぞ?!
資源、資源は?!
再起動したらもどったけど
あの時はびっくりした
>>5291
百鬼夜行の目玉の時も「まだ片目があるだろ!」って言ってたもんな
>>5299
いいなあ
駅ビルのガチャ屋さん行ってみようかな
>>5273
なぜかもう一回来る大包平が爆誕
>>5291
ヒュドラ要素取り込んでくれないかなぁ
というかもうヒュドラそのものが来てくれないかなぁ
不死の首とやられたら増える首の多頭のヘビさんなので超豪華ビュッフェ会場になるよ!
>>5291
ちなみに酒呑童子は身長約6m、角が5本、目が15個あるといわれているぞ
あと頭と胴が赤、左足は黒、右手は黄色、右足が白、左手が青とカラフル(体の色は五行思想の影響によるもの)
とうかぶむっちゃんがあまりにもむっちゃんすぎてテンション爆上がりしてる
ちょっと待って!!
………数珠丸さん美しすぎない???
>>5295
もういっちょ、内番号ちゃんもお勧め。
丙子さん鍛刀いらっしゃいー
風邪ひきゴリラに優しくしてくれてありがとう
(顕現ポイント2600なう)
>>5306
前合わせが慎ましくなってる以外、ほぼそのまんまでは。
親和性の高さにびっくり。
天羽々斬と聞いてシ○フォギアを連想するのは、ワイだけではないと信じたい
>>5295
内番の桑名くんもいいぞ
生産者の方
数珠さまはあの儚げたおやかな細身スタイルなのに男士としての戦闘力は防御特化なのすごいギャップ
とくに極で錬結してたらいつまでも統率がMAXにならなくてどんだけ上がるの…(戦慄)ってなったな
立ち向かってきた敵を盾で弾いて沈めるタイプ
ラージャンの添い寝クッションがあるらしい
企画した奴も通した奴もおかしいグッズっていいよね…
>>5311
ワイは刀そのものは最初から知ってたけどそのアニメの推しの武器だったから連想して反応してしまうようになったぜ
調子に乗ってチョコレートバカ食いしてたら顎ニキビが目立つところに二個もできちゃってゴリラ撃沈
顎にばっかりやたらニキビできるからすっごい嫌〜
数珠様の美しさに破邪顕正されたゴリラの屍が累々……
新OPの八岐大蛇匂わせが気になる
天下五剣が揃ったら次は神代三剣ってこと?
天叢雲剣とか実装されたら則宗さんとの回想あったりしたらおもろい
>>5316
冬はマフラーが顎に擦れて刺激になって出来ることもあるって聞くしねえ、嫌だよねー
数珠丸さん!!麗しい!!
今日朝の鍛刀で初っ端3振り来たのは準備運動だったんだな(丙さまどこ…)
なんかこう…神!って感じ…
ずっと挑むのが怖くて放置してた8-3と8-4を一気に駆け抜けてきた
覚悟してたよりは楽に突破できて正直拍子抜け…
手入れ0キャンペーンの間にレベリング兼ねて周回の練習してみようと思う
>>5318
八岐大蛇がレイドボスになるなら、首の数だけおかわり欲しいな!
クダ屋…もとい狐ヶ崎さん…
あなたは今どこで何をしていますか…
数珠様の美しさに目を灼かれる
不規則に配置されたパールが素敵
今統率が諸々込みで最高218…まさに鉄壁…
これで深みのある緑川ボイスなのが最高…
>>5323
100振り配布の梱包作業忙しかったかな…
10周年ってことで久々に勝率とか諸々を確認したけど昨年より演練の勝率が上がっててall99%になってて嬉しかった〜皆さまはどんな感じでしたか?
>>5325
あれクダ屋さんの仕事だったの!?
我が家の果樹の成木責めやってきたー
今年も良い実がなると良いなー
>>5326
うちの演練の勝率は93%だった
892敗もしとる
桜付けに使ってるから結構負けることがあるよ
大本丸博グッズ情報出てたね
欲しいもの多すぎて、ざっと計算しただけでも1万超すわ…
しかもまだ一部しか公開されてないんでしょうから、恐ろしいことになりそうです。
>>5311
イザナギの天之尾羽張、スサノオの天羽々斬
舞―Hi ME の天之尾羽張を連想。カグツチに刺さったままの抜かずにTV シリーズが終わり、抜いたのが続編の舞―乙Hi MEの後日談OVA
OVA で、イザナギの“蒼溟の逆矛”を天地逆転させ、“蒼天の槍”として宇宙空間で文回していたな
>>5326
うちは98%だったぜ
最初の頃負けてもいいから先達ゴリラの胸借りとこってやってたのがまだ響いてるな
今年中には99%になりそうかなー
oh ぬーすと 白眉のコギチャン……
たくさん増えたのでとりあえず真剣必殺させようとどんな刀剣男士いるのか刀帳みる、たくさんいて目移りする、全員回収すればいいのでは…?となってる
そういや連隊戦終わったんでこちらでも道誉さんのネタバレ解禁していいんだよね
イ〜ヒッヒ、イイ〜ヒッヒッヒ!!!
──さて、ファミ通の予約ばっちりできたわい
ステ心伝の原田さんって
感謝祭のおーちゃん(の中身)だったんです???びっくり
手入れ時間資源0が楽すぎて手入れに入れてしまう
4振りは中傷キープしたいのに…刀装が多めに溶けちゃう!でも楽!
緑川光や子安武人を序盤の敵として起用してる鬼滅の刃さんやはり変(褒め言葉)
わんぱくことわざ絵本作者さんの非公式絵あまりにかわいい…ていてい…
>>5326
96%だった
一時期93%ぐらいだったから、これでも持ち直した方
1~2年ぐらいはよく負けてて、勝てそうな相手(単騎の方とか)だけを選んでなんとか回復(あ、ちなみにもうすぐ6周年)
今はさにレベも男士たちのレベルも上がって連勝してるけど、たまにミスって敗退するのをなんとかしなければ
>>5339
カラスに速水奨・中尾隆聖・堀内賢雄etc
この機会に新刃勢の真剣必殺を回収しているのですが、何故でしょう…長船刀派は思わず腹筋に視線が行ってしまいます…(謎)
中傷の極大般若さんと十周年祝花の景趣がめちゃくちゃ合った事をお知らせします
何て言うかこう…舞踏会の会場で反乱因子に追い詰められているのに何処か余裕を感じる孤高の伯爵って感じ(伝われ)
あと中傷つつきすぎボイスがヤバいね…イヤホン着けていたら爆発四散するところだった
もしものために去年のちよこ編成見てた
山伏蛍くんはっちまんばちゃん宗三さん歌仙さんあたりは極95くらいで止めとこう
あと変えの効かない青江派のにっかり青江さん!
仕事してたらふとインノケンティウスって単語が浮かんで
何だっけ…?ってずっともやもやしてたからあとで検索したら昔のローマ教皇が出てきた
ワイ午後ずっとローマ教皇のこと考えてたの…?
資源が1000万超えてるの見慣れなさすぎて目がちらちらする
>>5347
自レス
1000万じゃなかった100万だ、でも1000万欲しい
地元ファミマ少ないし今日行ったところで何も残ってないだろうな〜と思いつつ行くか迷う
久々にWikiの8−3と8−4攻略を真剣に読んでた
極槍の使用感のとこに『仕様上Lv99でも生存80より高い敵は一撃で倒せない』って書いてあってソースはここだったかー!ってなってる
一番意味がわかんない仕様
>>5333
こぎちゃんは毛並みは白だけど眉毛は黒なんだよね~アザラシの赤ちゃんみたいで可愛いんだよね~
>>5339
グリリバの声聞こえたから画面見たらどう見ても雑魚鬼で二度見した
同じことを手鬼と響凱でやった
刀装整理、軽歩と軽騎が一桁ずつしか作れない現状をどうにかしたい
金銃300と金弓150金石200金盾150は絶対に溶かせないいる
精鋭兵と重騎が計100あるのがいらんもんだな半分でいい溶かそう
手入れ時間と資源がゼロなら最低限ボスマスに到達する時まで重傷にならなければ良いので刀装1つで青野原や五条、峰に行ってる
適度に真剣必殺が見れて楽しい
しかし五条での最大の敵は賽子…まだケビンすらつけれてないんだよなぁ
7-4長距離に検非違使狩りに行ったら戦闘速度が速すぎてボスマス踏んで刀装がなくなってた
びっくりした
おそらく日本神話に限らないと思うが
神々って割と酒とか美女とかに弱いような…
審神者証発売…?
ドムドムバーガーで春菊のかき揚げを挟んだバーガーが出るらしい
春菊好きだから食べてみたい
8-4やっとボスマス行けた〜
自動行軍で周回や〜
>>5357
まじじゃん!個人的に作ってる人いっぱいいたから商売になると思った?nitroの博多くんがメガネキラーンしたに違いない👓
冬の連隊戦期間あたり、どうにもモチベなくて丸っとおさぼりしてたゴリ
なんとなしに10周年の記念CP内容を見たらヤバすぎて(褒めてる)朝から五条にこもり中
しかもこれが1カ月くらい続くの……? 永続してもいいんやで???
100振りのうち乱舞上げれる子だけ受け取ってきた!半分位にはなったかな?
とりあえず残りの子達はギリギリに受け取ってポッケ記念で乱舞10があったらその時に使おうかな
意外と上がってる子がいたけどちよことかぼちゃの恩恵がとても大きい
>>5358
うまそー店ないけど
審神者証の切り替えってどこでやるんだろう
一般→熟練とか変更になるにあたって今持ってるの返却しなきゃだろうし免許センター的なところに出向くんだろうか
勉強とか作業動画で何回も聞いてる曲があって
慈伝思い出してみかちの本丸帰還の曲になりそう…脳内再生…
♪どんぐりを 辿っても 着きません♪
>>5364
発行してるのは歴防本部総務課だっけ
免許証と違って写真撮影も視力検査もいらないだろうからなーと思ったけど、連れてった近侍の写真撮影があったらちょっと楽しいね
>>5358
想像より遥かにグリーンモンスターだった
身体にはよさそう(遠い目)
いつも綺麗に化粧を!って思ってできるだけやってたけど今日はモチベなさすぎたからメガネと眉毛描いただけウホ
すっぴんで綺麗な男士が羨ましいウホ
初期刀にメイクしてもらいたい
数珠様や三日月が真珠を身に付けてるのは日本と真珠が深い縁で結ばれてるからなのかなと(古来より真珠の名産地として知られていた、世界初の真珠養殖技術を確立した等で)
とうらぶも10年か………10、年……??(愕然としたゴリラ)
大盛り鶏じゃがほうれん草グラタン作った!完全栄養食!
あつあつをかちわり白ワイン飲みつつ周回するわよ、経験値3倍に頭がどうにかなりそう、好き
小豆粥美味しい…幸せー
>>5368
一瞬眼鏡も描いたのかと思った
ちゃんと眉毛描いてめちゃくちゃ偉い
初めて8−3に七星剣さん(金銃)を入れてみたけど、ボスまでで気力が100→60代になったので今回は出番ではないなと思いました
金銃は全部溶けた
でも3割り増しは美味しいよねぇ
お夕飯何にしよう
お腹は空いてるんだけど食べたいものがない
レシピサイト眺めたりしてるけどなんかコレってのがこない
おうどんでも茹でとくか…
>>5372
そうか今日小豆粥食べる日だったか!
お昼に大福を食べたのでそれで良しとしよう、だいたいいっしょ
>>5371
美味しそう
フランスパン持ち寄るからわーけてっ
>>5328
剪定、かな?
>>5377
やったー!冷凍のラムレーズンクリームチーズも出しちゃう!
一緒に周回しようよ経験値すごいボス泥ほしい
>>5378
横だけど小正月の行事やで
細かいことは地域とかによるけど木を脅してよく実りますようにって豊作祈願するんよ
歌舞伎刀剣乱舞の新作
加州に続き、むっちゃんまできた!
これもしかして初期刀五振くる!?
資源の上限を気にすることなく周回できるのっていいな
>>5369
かの発明王エジソンも日本に来た時日本の真珠を作る技術に驚きこれは流石の私も作れないと言った逸話があるらしい
>>5375
つ 栃尾の油揚げ(熱々)、磯辺巻き
ドムドム、期間限定新商品
『春菊かき揚げバーガー』
って大丈夫かな?
カリッカリの春菊のかき揚げを挟んだ和風バーガー
おいしそうなんだけど、斬新だ…
大本丸博で十の重大発表するって予告来ちゃった
新刀剣男士のシルエット!極!新イベント!!(素振り)
十重発表か
昨日はフライングだったんだね
第2次鍛刀ドロップ革命来て欲しい
10周年で来なかったから望み薄かなぁ…
来月に去年と同じ仕様のちよこが来てくれたらあとは全部なんでもいい
>>5386
といっても去年は9つ全部が全部ゲーム絡みじゃなかった異去で3つ占めてたんだよね
今回ははっきりオンラインのって言ってたから期待できる?
>>5388
闇鍋ガチャイベント二つも作ったしどうだろね
寒い……と言いながらアイスを食べる
クリアポスターの為だ!
ウホーーーー(ファミマコラボの品が手に入らず月に吠える🦍)
14日に復帰したワイ、本日初鍛刀を修行に出す
攻略法がわかってると1日で行けるのか
知り合いのマダムが使わないからとほぼ新品の美顔器くれた。美ゴリになれるかなぁ
>>5389
「実装記念」っわざわざ銘打ったし全く一緒だとはおもわないかなぁ
>>5389
鬼の目玉と腕もお願いします
アマヌンで普段使いマイペットに毛が生えたくらいのお値段のスプレー洗剤を買った
「これで落ちなきゃ諦めろ!」と大口を叩いておられたのでよっぽどの自信があるんやろうな見せてみ、と油でギットギトの換気扇にシュッてしたら、汚れがでろって溶けた
視覚情報がうまく脳に伝達できなかったのでもう一回シュッってした、でろって流れた、水洗いして終わり
いつもスポンジ1つをダメにして時間をかけて擦っていたのに!置き場所が神棚になりそうなくらいすごい早く買えばよかった!!
盛装実装は来て欲しいなー
あの景趣はフラグだと思うんだけど…
>>5390
刀剣乱舞の としか書いてないよ
今日なんかすごく眠い、レベリングしようとしたのに…
>>5390
ゲームは2つくらいかな
あとは他メディアミックスとかコラボとかだろう
>>5390
onlineの重大な告知もあるだけで10個全部とは言ってないんじゃないか?
告知してるのこんのすけの垢の方だし
大本丸博って千葉県の幕張メッセで開催で合ってるよね?オランジュの大本丸博用ホムペ行ったらどう見ても有明の国際展示場の住所書いてあって…オランジュだけビッグサイトでねんどろ展示するの?
宝物の愛用度って1000で名前着いた状態で別の子に付け替えたらまた1から愛用度貯め直しする訳じゃないのね……名前変えられるんやと思ってたよ……
>>5396
横
実装記念は引換にかかってたから引換シールは無いかもね
「戦術強化訓練 ~ちよこ大作戦~ 実装記念キャンペーン」として「引換所(期間限定)」を実装いたします。」だったから
ワイはちよこの範囲であってほしい…推し…
>>5404
オランジュのミスじゃない?
>>5405
ワイもそう思っていた時期がありました…
>>5393
同じく
マカロンがどこにもなかった
>>5408
この度気づきました…もっと考えて使えば良かった(´-ω-`) それか改修されないかしら
>>5380
奈良の尼寺の番組でやってたよね>成る木責め
庭の木を叩いて「成るか成らぬか」成ります成ります」ってお二人で掛け合いするの
>>5406
ワイはかぼちゃの範囲のほうがレア確率高くて楽しかったなぁ
こればっかりは人によるよね
ワイの弟
五稜郭のこと古墳だと思っていた…
見えなくはない…か?
>>5412
そうね、ワイもレア率はかぼちゃが良かったと思うけどちよこで推しを集められたからそっちが良いんだー
>>5393
マカロン探して3、4軒回ったが無かった
クリアポスターは店によっていない刀が違ったから「この近くは◯◯初期刀の人が多いんだなー」とちょっと楽しかった
クーリッシュなら出先で買って溶けてしまってもホットケーキ作りに使える
コーヒーに入れてカフェオレにしてもいいし
酒好きはアイリッシュコーヒーもおいしい
真剣必殺するために中傷六人で行ったらなんか戦闘早すぎて誰が真剣必殺したか忘れるという
クリアポスターのアイス選ぼうと思ったらバニラモナカジャンボが駆逐されてた
なるほど、考えることは皆同じ…
仕事帰りだと売り切れていそうだからファミ通予約したぞ!
戦闘倍速になったのは嬉しいけどケビンポエムも倍速かスキップ機能追加してほちい…
>>5410
新しく作ろう!頑張って周回だ!!
戦闘スピード通常→1.5倍
2倍→3倍だそうですダイパゴリラになれるよ!
ワイもちよこと同じ仕様がいいなぁ
ねねさん(10)とかなちり(13)とか太閤くん(10)とかイベント限定の江(6〜9)を乱獲したい
かぼちゃはちよこと比べてちょぎ8→13と千代さん7→15になったのがとってもよかったけど、明石45→7小竜くん29→6数珠丸さん26→5パパ上36→5で軒並み下がってる、小判が200万消費→100万消費というのもあるが
カムバックちよこ、小判は500万準備してるよ!
>>5420
ケビがついてないマップでのボス前ストップ機能も欲しい
強欲ゴリラ
>>5395
リンパの流れを改善?
異去と宝物実装からそろそろ1年だけど宝物の転送もそのうち来るのかな
みんな素っ裸カーニバルでレベリングしてる?
>>5383
それは知らなかった…
あと大阪の町工場で人工真珠(ガラスや貝を核にして)が作られてるけど他の国の人工真珠よりも遥かに綺麗だから有名オートクチュールにも採用されてたというのは聞いた事ある
>>5328
なるき責め?
「育てッ!育てッ!」
って庭木をボコって責める感じ?
>>5426
グレーアウトのままだもんね
いつ色つくのかなあ
>>5393
ゴリちゃんの遠吠え
かわいい、かわいい
>>5427
してない
>>5426
今は宝物のメモ変更の認識だけど「転送」なんだもんねえ…
>>5427
してないけどしている人の所感をお伺いしたい
今日寒いな!!って思ってたら熱出てきた
これだけ生きてきて悪寒と寒さの区別もつかぬとは…
>>5427
してるー
主要の手入れ任務消化のためにもいいから
>>5427
してる
槍薙刀用に軽歩作るのがめんどうなので
>>5427
8-1とか8-2の途中撤退レベリングでやってる
極レベル低い刀剣なら全裸の方が刀装ふっ飛ぶ心配ないからかなり気楽
>>5434
やってみたんだけどボス前で重傷になっちゃうから刀装あったほうが効率はいいのかなー?
レベルと周るとこによるかもしれないが…
ちなみに太刀レベル40代で8-1やった感想
ファミマ行ったら自分の初期刀だけシート無くなってたや…
ブロマイドだけ印刷して帰ってきた
新刃育成で阿津賀志山周回してるんだけど特も極も関係なく凄まじい勢いでレベルが上がっていく…経験値3倍検非違使7倍、一生ここにいて…
まだまだレベル低いからかもしれんが蛍丸極の攻撃力二倍エフェクトがかかってる時明らかに通常攻撃より弱くなってる
基本ワンパン出来てるのにエフェクトかかると刀装剥がすだけで終わる
2/1倍が1/2倍になってない?って思ってる
>>5435
お大事に
暖かくしてね
持ってない状態からお茶碗と鞍Lv3まできた 5まで行けたらいいなー
新作歌舞伎、初期刀五振りでるなら
興味津々だなあ
刀見に行くか迷ってるけど思い切って行くか〜
>>5435
つココア
つ毛布
つ湯たんぽ
>>5439
ワイ40台太刀と2スロ打刀70台で8-3行ってる
ボスまで行けないけど盾をバンバン溶かされるより精神的に楽
8-2に場所を移すか悩み中
>>5439
ありがとー!
私も今2スロ極打90×3極太刀90極大太刀46×2で8−3素っ裸ーニバルしてみたけどボスまでに重傷になった
経験値とボス泥3倍の旨味を全力で吸うには刀装つけたほうがいいのかな
マップによるのはほんとそう
>>5439
手間はあるけど全員中傷まで行ってから適当な刀装つけて周回という手もあり
うまいこと真剣必殺連鎖すれば損害も少ない
初めて小豆粥作ったら想像の2倍くらい膨れて増えた…食べきれなかった分どうしようかなぁ
明日の朝水足して砂糖か蜂蜜で甘くして、甘栗も入れたらお善哉みたいで美味しくなるかな?
大倶利伽羅修行に出して帰ってきたんですけど声色が優し過ぎて情緒がやばい
ひぇおじいちゃんのバストアップスクショし忘れてる…なんで
新しいOPとかで出たり入ったりしてたからかorz
過去に戻りたい
昨日始まった小判3倍cpから小判が5万以上増えてる
これは1ヶ月で50万増は堅いな、大阪城一回分!
>>5451
個人的な味覚では炊き直したお粥はおいしくない…
甘栗はそのままおやつにしよう
歌舞伎に陸奥が来るということは、陸奥の近侍曲も歌舞伎アレンジで聞ける!?楽しみー!
>>5394
おかえりなさーい
>>5453
ゴリラの背後にスッ…
遡行軍「歴史を変える楽しいお仕事をしませんか?アットホームな職場です!」
マカロン…マカロンはどこだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
せめて一目だけでも店舗に並んでいるのを見たい…
マカロン…!!!
ぎゃーー!!やっちゃったー
ボーとしてたらケビンついちゃった…
長篠でついでに札回収しようと思ったのが悪かった
ぴえん
>>5459
店舗に聞いたら再入荷はないって言われたウホ…
>>5460
今は消しゴムがあるからそんなに悲観することでもない
>>5458
は!経験値7倍の素!!!
>>5453
つ検索:本丸通信 ツイッター
>>5463
レキシューは3倍よ
7倍のケビンが出てから狩ったほうがいい
>>5462
消しゴムの説明ちゃんと読んでなかった
これボスマスさえ気をつけていればケビン出ないんだね!思い出させてくくれてありがとう!
ググプレカードとか甲州金買っても100円とか余っちゃうの半端だね?みんなどしてるの残りはLINEにでも使えばいいのか
やっとお宝、屏風と茶碗が出来た!!!
かーせーんーー!!
どっちがいいーー??(無造作にお宝を抱え爆走するゴリ)
>>5427
8-4で極太刀80〜90台でやってる〜
ボスまで重傷にならないし大体軽傷〜中傷だから快適
>>5468
どっちも、という手もありますぞ
>>5464
探してたら行き当たったw
盲点でしたわ…
ごめんね勧誘の人
>>5468
おこ歌仙さんが割れ物を持って走るんじゃない!って言いそう笑
やばい、近々事故る気がしてきた
朝一で兼業先のガチャやったら最推しの☆4一本釣りし、
並行して五条まっぱだカーニバル開催すれば開幕泛塵くんキメ(ありがとう弟者隊長)
夕方から兼業先のイベガチャやったら10連でピックアップの☆5一本釣りでだんだん喜びよりも不安が勝ってきた次第
事故っておじゃんになる前に夜食になってなんかの運の底上げさせてくれー
ようつべで刀剣乱舞のオリジナル模試(?)をミリしらで受ける動画がおすすめに出てきて爆笑しながら見た
しかも刀剣&歴史ガチ勢が作っただろってくらいかなり出来が良かった
>>5468
歌仙の元に走るゴリラ!
揺れるお宝!
ゴリラは無事お宝を歌仙の元に無事届ける事が出来るのか?!
次回
「空飛ぶ屏風 落ちた茶碗 逃げるゴリラ」
オロチを斬った剣・天羽々斬
オロチから出た剣・天叢雲剣
何故後者の方が格上扱いされているかというと
天羽々斬がオロチ斬った時に体内にあった天叢雲剣に当たって、天羽々斬側の刃が欠けたためと…
>>5463
遡行軍を囮にケビンを召喚しようとは、中々やりますな
非公式の京極ちゃんステキね
昨日97でスタートした小竜がカンストしたよおめでとう!
高レベル極もぐんぐん伸びるのめちゃくちゃ楽しい
岩永日本号はつれづれ酒似合いそうだなぁ
いつになるかは分からないけど行光が増えることが確定したのは朗報
>>5481
アーヤこと綾小路行光くんか
>>5481
中々謎の多い刀剣みたいだけど来るのは楽しみだねぇ不動くん
>>5351
フワフワの白い毛並みに黒眉のアザラシベイビー…!確かにこぎちゃんとおそろだ!どっちもかわいいね
出荷されてしまったぬーすとこぎちゃんは冬毛が白くなる個体だったのかもしれない…
>>5481
内番服はやはりゼッケンを付けるスタイルなんかな行光
ガラスパールの話題出てたか…
求む
高品質なジュエリーパーツの国内メーカーさんで刀剣乱舞ジュエリーキット商品化
アクセサリーではないけどパンフレットの細川ガラシャさまのロザリオの部分を拡大して眺めたゴリラより
火車くんお祝い絵!
凛々しいねぇ…
ぺちゃってなってるふわふわも可愛い…
本丸に、伽羅ちゃんの元に来てくれてありがとうね
>>5485
名前覚えるのが苦手な審神者にとっては有難いのか…?
ファミマコラボでアイスいっぱい
スーパーカップのいちごチョコが美味しそうでそれとバニラ買った
あとちょっとお高めだったけどイチゴタルトのやつ
ホントはビスケットサンドが良かったのにうちのとのビスケットサンド駆逐されててモナカにした。チョコモナカも対象だったら良かったのに…
冬のアイスはなんかいいよね
実装されてる男士が言及した未実装
大包平:童子切(2016/12/20〜)
福島:秘密の花園=実休以外の光忠(2021/12/21〜)
笹貫:凝り固まったやつ(2022/7/26〜)
毛利、九鬼:あっちの狐さん、あれ=狐ヶ崎
(2022/03/22〜)(2024/7/30〜)
道誉:アーヤ=綾小路行光(2024/12/17〜)←NEW
我が地元の江雪さんの銅像がある市の公式エックスが、とうらぶ10周年のツイートしてる
新オープニングで銅像を見つけたときびっくりしたし、市の公認のゲームって凄いなと思った
た、多分だけどopの本体の姿の推しを把握した…柄の飾りが特徴的なんでそう…だと思う
>>5490
光忠は生駒だと思ってるんですがどうなんですかね
異去で中々落ちないので気晴らしに五条攻略しに
2度ほど酉行かれたけど、その後は連続でボス行けた
ボス泥がまんばちゃん、山伏、山伏と国広祭り
…伯仲展示は行けませんよ?
狐ヶ崎さん来たら青江と数珠様が会話してるところも見れると信じてるウホ
OPの意味深な描写は果たして何年掛けて回収されるのか…
>>5493
どうなんですかね!永青文庫所蔵の燃えてない光忠だから可能性高そうとは思うけど
これというセリフがないから除外したけど一文字も右腕が増えるんだろうな
あと一文字の在銘、無銘は色々ありそうだし
>>5496
10年かかると予測
>>5476
天叢雲剣がオロチの尾に元々あったって
当たったら欠けるのも納得
商品不備で交換に出したドンキコラボジャージ、早く帰ってきておくれ~。
年末年始を明石ジャージでゴロゴロしようと思っていたのに。。。
夢現乱舞抄が恋しくもなる
火花を散らし鋼を鎚で叩くカットから始まるver…短期間のみの登場だったがあれ本当好きだったよ
>>5501
短期間だっけ?あれが一番長いイメージある
>>5481
うぐってみたら短刀なんだね綾小路くん
なかなか凄い人物の間をわかり歩いた子なんだね
不動の兄弟、是非来て欲しい
(現在所在不明?)
>>5502
横からだが調べたら
鍛冶シーンから始まるのは2020年1月実装verで
ユーミンopが初登場が2020年8月
なんで一年もなかった模様
>>5501
夢現乱舞抄、歌詞が厨二だし、
これでもか、これでもかと歌詞を打ち込んであるけど
あれが一番刀剣乱舞ぽいよね
大好き!
>>5356
美少年も追加よろ
男神も女神も美少年好きはそこそこいる
>>5501
わかる
あれ半年そこらだったよな?勿体ないと今でも思う
これまでのOPならあれが一番好き
>>5452
わかるよ
極の伽羅ちゃんめっちゃいいよね好き
>>5501
審神者の中に、ガチであれを自分の葬式の時には流したいとか、そういう人いるはず
Xでも言われてたけど、十周年で改めて「審神者なる者を各時代へ送り出す」とか「審神者なる者は過去へ飛ぶ」みたいな説明をちゃんと読んだ
なんかイメージとしては異空間みたいなとこに本丸があって、そこから色んな時代に男士を派遣して戦ってもらう感じだったけど
公式では本丸ごとそれぞれの時代に作ってるのかな?
江戸担当さにわ室町担当さにわとかいるんだろうか
>>5505
個人的イメージ
夢幻乱舞抄はOP曲
ゆーみんはED曲
って感じ
>>5501
三日月が馬で駆け→薬研と厚が屋根を駆ける→からのみっちゃんの号令で鉄砲を放つ流れがすこのすこ
ユーミンopは短刀ちゃんを引率してる肥前くんが好きよ
>>5501
夢現乱舞抄がOPで
ユーミンのがのどかさ重視のEDって感じ
とうらぶ関連の楽曲だと実写一作目の西川さんのやつも好きだなぁ歌詞もいいし布袋さんのギターが痺れるんよ
夢幻乱舞抄は大侵寇のエンディングで流れて胸が熱くなった思い出
とうらぶが始まるってなったらやっぱりこっちの曲なんだよなー
スマホのアップデート来てたから昼休みにしといたんだけど…充電の減り方がやばい…
確かに機種によっては減りが早くなりますとか書いてた気がするけど、とうらぶしてたら88%が30分で6%て!
嘘だろ気力より充電の方が早く減る…
来週ちょっと遠出するからお散歩と合間に周回の予定だったけど一瞬で無くなりそう
いやこれナビ使ったら瞬殺では…?
>>5517
30分でそんだけ減るのは早すぎな気がする
とうらぶ知らん人に綺麗なお姉さん認識された盛装数珠様
いやあのその方181cmあるグリリバボイスの男士です破ァ!
一瞬何が起こったのか分からず「????」ってなった大包平と数珠丸の手合わせ
おやさにー
十周年の情報あれこれや
エックスこと旧Twitterのお祝いコメント閲覧
新オープニングの考察やら(一部不穏)
配信見る予定の大本丸博情報や
周回もそっちのけであれこれスマホで情報探し回ってたらこんな時間、情報過多で赤疲労気味
明日障るのではちみつ入りホットミルク飲んで寝ます
おやさに
明日もいい日でありますように!
>>5517
つ
モバイルバッテリー複数個
親の介護の都合で新規の仕事が難しいっていう絵師さんにめちゃくちゃなこと言った輩ども
学生かと思えば社会人もいて流石にそれはちょっとってなったなぁ
事前にもっと早く分かるでしょってまた噛みついたのもいたけど介護は不測の事態の連続よ
>>5510
でも「時を遡れるのは刀剣のみ」ってめっちゃ大文字で以前OPにあったのよね
>>5515
カッコ良かったね
>>5474
思わず探そうとしたらあなたにオススメにナチュラルにいた
初っ端から某最大派閥の御物関連で草生えた
>>5521
おやさに~
>>5518
アップデート前はこんなに早く無かったんだ…
そろそろ5年目、4月に修理受付が終了するらしい
機種変時期のお知らせメールは気にしてなかったけど早く変えろということか…
>>5523
そうね、とりあえず明日は忘れず持って行く!
フル充電で充電切れ予定が4時間ちょっとで出てる
狐ヶ崎「やることが..やることが多い..!!」
国広・来派に追加枠は来るのか
粟田口はまだまだ増える可能性はあるのか
>>5515
MVもかっこいいんだなコレが…
西川さんはサンファンでも毎回めちゃくちゃかっこいい曲を出してくれて感謝しかない
>>5366
緊張で指名手配顔になる近侍、目を瞑っちゃって撮り直しになる近侍、出来上がりを見て撮り直しを要求する近侍…
>>5531
当分忙しくってこれなさそうね
刀剣乱舞は、初期、宗教みたいに受け入れられた所があるから(刀の神様だし)、すごーい変な人もいたよね
荒らしのレベルがハンパなかった
天目Lv5になったー!
最後の一つ分が中々集まらなくてまがまがして大変だった
さあ次は屏風だ…
>>5532
面影…
>>5532
鉋丸…
気になってたパフェのお店、閉店してた
ロイホのパフェ食べたことないんだよね
行ってみようかな
>>5540
ロイホのパフェはファミレスの一段上のとこにいそう、おいしい
おはさにー
今日を乗り切ったら暖かい日々が待っているー!
今年の目標は流行り病に罹らず健康にいこう(今思いついた)
8−3と8−4クリア出来た!!
これで回想もコンプしたぞ
いつか8面をお散歩って言えるゴリラになりたい
新しいお財布欲しいな〜とバッグ屋さんとかのぞくけど
いいお値段するのよね…
3月の誕生日までに買えるように貯金しよう
極大太刀が45を超えたあたりで青野原ボスが踏めるようになった!
このまま4振りまとめて育成する!周回たのしい!!
おはさに~
168回目で数珠様が丙様呼んでくれた~!
6:40だと分かりやすくて良いね、手伝い札はどうしようかな
とりあえず数珠様に軽装プレゼントしてきたけど美し過ぎない…?意外と十周年祝花とも合う
>>5544
ワイはいつもアピタとかヨーカドーで売ってる千~二千円のやつ、色やサイズで気に入ったの買って3年毎位で買い換えてる
常にバックの中に入れてると大切にしててもいつの間にか擦り切れてボロっとしちゃうからお手頃価格ので良いやってなった
イベントって連隊戦とか形式があると思うんですが、
その中でも小判の消費数って差がありますか?
目安としては目玉一振り分(この前だと道誉一文字)で比べてほしいです
>>5548
その比べ方はできないが、どのイベントも小判10万くらい用意しておけば全ての確定報酬が取れる
実際は5〜8万くらいかな
かぼちゃだけ運が絡んで厳しかったんだっけ
>>5537
すごい!
天目は一つできて推しの八丁くんにあげたけど(物は違うがご水戸徳川にもあった)
二個目はまだまだ遠いわ
>>5536
荒らしの大半は別ジャンルにいった?
どこに行っても同じことしてそう
>>5532
来派はまだまだ
>>5520
大包平と天下五剣はねえ
三日月さんとの手合わせは笑った
>>5525
多分身体は本丸に
精神は部隊とともに戦場へ行くんだよ
(ホログラム的な何かでもよし)
>>5501
横だけど
短期だったラストのバージョンはまんばアンチがまんばだけ目立ち過ぎ!!とか騒いでた記憶が
(何か見た)
木炭と泛塵くん目当てに五条へ籠ってるんだけど、最後3マスの河原越しに見えてるのって三十三間堂とか阿弥陀ケ峰で合ってる?
>>5548
それぞれのイベントまとめ記事を読んでくると良いよ
管理人ちゃんがしっかりまとめてくれてあるし自分で確認した方が為になるよ
おはさに〜
今朝はこの冬一番の寒さ!
このところ足が攣って医者から冷やすな!って厳命受けたから、電気毛布買ってきてセットしたんだ
おかげで今朝はいつも以上に布団あったかくて足攣らなかったけど、布団から出るのも難易度上がったわ
7-4回ってたら1周目で数珠丸さん来た〜!嬉しい
>>5544
お財布ならそこそこリーズナブル(1万円代)だけどしっかりしてるし本革なんで育てる楽しみもあるダコタとかどうでしょう?
前姉にダコタの財布プレゼントしたけど使いやすいって喜んでくれた(ワイはダコタのショルダー愛用してるけど革が柔らかくてよき)
近所のファミマ寄ったらクリアポスターラストだったのでお迎え、近所に審神者いるんだなぁ…
今日単発で3回鍛刀したら3回とも加州で思わずにっこり
ところで新オープニングの加州ちゃんめっちゃ可愛くない?特に途中の刀を袖で拭うところの表情がとてもとても良くてスクショも忘れて見入ってしまった
>>5536
いやいやむしろ宗教っぽさなら今の方がすごいでしょ……
(.5で依代様呼びする人も少なくないしたまに刀剣本体が〇〇な事象を引き起こしたとかスピリチュアルなネタも未だバズるし…)
公式画像でクソコラしたりキャラクターをBL的な受け攻めでしか見れなくて公式が受け(or攻め)要素付けてきてた!って喜んだり怒って凸したりするようなオタク思考の人間が年数経って他の旬ジャンルに流れていってそう
信者はひたすらついていくけど今が楽しければいいパリピ思考の人間だからね
>>5563
最後の文後者はってところが抜けちゃったわ
豊前の方言監修の方もお祝いを!(監修の方の存在をはじめて知る)
むっちゃんや博多くん、琉球の刀たちは声優さんも地元の方だけどそれでもきっと監修が入って相談しながら調整されてるんだろうか
あと監修が入ってそうなのは松井くん、桑名くん、ささぬん、九鬼くんあたり?
明石はどうなんだろ
>>5520
他の天五や父上と同じような流れだと思ったら数珠さまに対してはあの態度だから
お前どうしたんって…なるのが
確かになぁってともなる
>>5551
イナゴの如くあちこちを放浪してそうである
手入れ時間・資源0、金刀装確定、イベント虚無期間でストップしてた通常合戦場の攻略をやっと終えられた
就任してから一年半でようやく……長かった
重傷にならずに済んだからイベントに精を出してる間に男士も育ってたんだね。嬉しいなぁ
自動行軍も使えるしこれからどこを回ろうか悩んじゃうな〜
神代の刀剣が来るかもフラグ立ってるけど日本刀の源流とも言われてる蕨手刀とか舞草刀も来てくれたら嬉しい…なぁ!(舞草刀が発展した経緯とか色々複雑だけど…)
>>5565
他にといえば太閤くんもかなぁ
せっかくOPでこれからゲームの方も色々設定出しますしてるのに大本丸博に芝村氏が呼ばれない悲しみ
最初期一回やらかしたからそれから露出許されてない感はある
100振り配布スタート本丸さん
いっぺんにメンバーお迎え篭手切くん
いっぺんに親族お迎えみっちゃん(お兄ちゃんもいるよ)
いっぺんにご一家お迎え南泉くん
感情が忙しそうだな…
YouTubeで新人審神者さんの動画見てたんだけど、チュートリアルスキップできるようになったんだね
所要時間も8分あるって教えてくれてる
>>5565
あと来そうな方言ってなんだろな津軽弁?(津軽正宗あたり)
>>5563
そりゃあ10年こねくり回した中に浸って浸って熟成までされてるところにいる人は凄いだろうね
でも長く続くことの弊害ファンはどんな方向にせよどこにでも生まれるものだから
別に自分に害がなければスルーで良いから、分かりやすいよ
イナゴ的な夢腐の方はマジでしんどいからね……
南泉名乗らない問題ってのがあったのか全く意識したことないゴリラ目からウロコ
凄い勢いで資源が溶けてるけど、南泉くんがもう2振り来てくれてる良い滑り出しなので一月は青野原にずっといる
後1時間ちょっとでわいの死が来る…
わいの骨は蔵の横に撒いてくれ…
>>5571
そんなことがあったんだ
>>5548
5549の言う通りイベントの超難レベルを安定して周回できれば1イベントにつき小判10万あれば足りる
易とか普とかをメインで回ったり安定して勝てなかったりすると10万以上かかるのでそこは注意
イベごとの小判の消費数自体は多少差があるけど超難周回していれば基本5万以内の差で収まると思う
体感は秘宝の里=かぼちゃ(確定)=連隊戦冬=百鬼夜行>連隊戦夏>江戸城の順で消費量が多い、あくまでうろ覚えの体感だけど
>>5578
分からんぞ、もしかしたらワイのタヒかもしれない…
いやー…まさかここまで待たされる事になるとは思ってもいなかったよね、勿論途中で何度か他の推しで墓入りはしていたんだけども
>>5536
直近でまんば声優に凸してポスト消させてたし母数多いしまだまだ潜んでそう
今上映中の某映画、まあワイの初恋ではないしと軽率に観に行って死角からぶん殴られて今沼のどん底にいるんだけど毎日深くなっていくんだよね?
とうらぶの10周年の情報の嵐と一緒にもみくちゃにされてる、楽しい
1ヶ月も小判増量だと暫く大阪城ちゃんが来ないのでは?って思っちゃうな
ミュのランフォトのリンク画像って最新作の背景になってるんだね
昨日の小竜でやっと気付いた
一方その頃本丸では、今日のバストアップ権を巡り
ご陰気2振りがせめぎ合っていた!!
>>5578
墓の底で待っていますよ…(数珠丸推し)
>>5586
100振り以上いるから先は長いと思ってたけど、
あっという間だったねえ
審神者たちだいぶ記念日に詳しくなったよねw
さすが数珠様、ステキです(長距離1回目で来てくれてありがとうございます)
今日はどっちが来るか全くわかんないね…
最後になるご陽気はどっちだ
>>5588
探せば御披露目順やそれぞれの記念日をまとめてくれている人とかいるかな?
116振り分は中々大変だし難しいかな…
えっくす君のお祝いタイムラインやっと落ち着いてきたかな?
中の人やら絵師さんどころでなくとうらぶに関わった人無限にいすぎてちょっと笑っちゃった
>>5586
おでんさん「…どうせ」
鬼丸さん「どうでもいい」
ファミマコラボの三日月さんのクロワッサン美味しかった~
蜂蜜だし結構くどいかなって思ったけど軽く食べれた
しかしパッケージが残念な事になってしまったのでもしまだ売ってる所があったらまた買おうと思う
>>5592
10年だからねぇ、普段Xやってない人とかも含めると凄い人数だよね
>>5590
待合室的なとこでじゃんけんしてるかもしれない
>>5593
ゴリラ「先に来た方に源氏コラボでお迎えした佐○木酒造さんの聚楽第を呑む権利を…」
他のコンテンツもなんだけど方式を戻して欲しいと思ってること
DVDなどのリリース記念トークの配信を以前のようにして欲しい
多分だけど各地ホール劇場を閉業から守る為に現地チケット抽選方式になったのかも知れない
でも会場のみになったから同じファンなのに今まで無かった格差を作られて困惑してる
感染症が原因とは言っても今のやり方は考え方が変だなと思ってる
現地と配信でチケット価格に差がある普通のイベントになると思うんだけど
>>5598
ここに書く必要性がないよね
>>5591
日曜には上げてくれる気がする
ミュの日替わりだって誰が歌ったかまで無料で公開してくれるくらいだもの
光世さん
いつにもまして
男前
詠み人ゴリラ
みつよさんサイドが三つ編み?オシャレですね
すっっっごく穏やかな顔してるね…?そして明日のタヒが確定しましたありがとうございます
>>5603
まて、とうかぶは見たか?
獅童さんか鬼丸さん?!
歌舞伎鬼丸さん、髪長い!
袴!
カッコ良い!
歌舞伎鬼丸さん、髪長い!
袴!
カッコ良い!
中村獅童さんの鬼丸さん!?!?!?!!!
>>5607
ごめん、電波悪くて二重なったわ
ああ、みつよ
ああああ、みつよ
ああ、みつよ
゚・:*†┏┛ 墓 ┗┓†*:・゚
(訳:かっこいい)
>>5609
ええんやで
ねぇ待ってとうかぶに鬼丸さん来たんだけど?初期刀と推しとか行くしかないじゃん…?
どっち?ってわあわあいってる所に大典太(盛装)と鬼丸(とうかぶ)両方ぶち込むスタイル
>>5604
みたよタヒんだよでもあしたのためにかためとみぎてだけよみがえった
(墓を抱いて沼に沈むゴリラ)
【朗報】鬼丸推し2日連続で召されること確定
>>5613
運営ちゃん、やってくれるぜ……!
>>5614
おい戦鬼やんけ
>>5548
体感でも大体わかればいいので助かります!
確定報酬ってことはこの前のだと小判10万ぐらいで道誉一文字三振り分ってことですよね
連隊戦も冬と夏があるんですね
5万以内ってことは15万…で難易度もあって…
ふんわり計算できた気がします!ありがとうございました
前田くんにみつあみをして貰ってるみつよちゃんが浮かんだ
光世と鬼いちゃんがせめぎ合ってる
今回のとうかぶ、男士みなさん屋号が違ってなかなか珍しいことみたい?
なんか……すごいねえ()語彙力
再演とか地方巡業もして欲しいな!
前回も8振りなんだっけ?
時代とかどのへんやるんだろうねタイトル早く知りたい
>>5622
今回は何ヶ所か決まってたような
突然追加された秋田くんとの回想狂おしいほど愛してる
アワ…ア…カッコイ…ミツヨチャンカッコイイネ…‼︎
>>5623
歌舞伎かな?前回は三日月さん、小狐丸さん、小烏丸父様、源氏兄弟の髭切さん&膝丸さん、同田貫さんの六振りだったよ
タイトルや内容発表がたのしみだね
大典太さんかっこいい…ちょっとマフィアみがある…でもかっこいい…
ムリ……ムリ……ミツヨ……ミッ
ミュのみつよちゃんを見て宇宙猫になるステみつよちゃん
>>5622
今回は東京福岡京都でやるよ
>>5597
そして、ぐいっと呑む派の光世が勝ったとw
>>5571
多忙だからってのもあるのでは?
ツイッターの広告で刀剣乱舞のやつが流れてきて嬉しい
>>5630
ステ「八犬伝の玉梓?(なんだこいつ)」
ミュ「CAのパーサー?(なんだこいつ)」
発売日に完売でPASHを店頭で見つけられなかったゴリラ
出版社さんから手配しますとのことですお待ちくださいと書店さんから連絡を受ける
在庫もまだあってまだ売れてるのだなよきよき
獅童さん、前回は審神者の声で出演だったんだっけ
反響もけっこうあったんだろうな
いろいろ広がって楽しい、というか相変わらず衣装のアレンジが素敵だ
おおお鬼丸鬼丸
歌舞伎本丸に鬼丸
加州最推しのトッモ連れて私も行かなくては
鬼丸さん出るの!?しかも演るのは獅童さん!?
おかしい、本来明日焼かれるはずの村が燃えてる…?
歌舞伎カテコありなら
とんでもないファンサになってしまう期待大
本丸は違えどミュ鬼丸さんが夢で酌み交わそうとか言うから悲鳴聞こえたの思い出すわ
>>5640
結局2つの村が燃えてるっていう…
(全身焼け野原ゴリラ)
>>5640
なんの前振りもなく燃やされた軽装青江並に語り継がれそう
獅童さん「息子(6)の推し歌舞伎役者がお父さんから松也になった(とうかぶの三日月かっこいいってなった模様)」
からのお父さんも刀剣男士にですよ
ちよこが実装されたと思ったら全振り洋装に洋風建築景趣お出しされたの怒涛の一年だったね
ミツヨ……ミツヨ……ミツアミ……
花丸コラボのイヤホンどうするか悩んでたら本家コラボも発表された
ゴリラの財布は瀕死です
イヤホンまんば「行ってくる、遠くへ(ノイズキャンセリングON)」
待て待て待て待てどこへ行こうと言うのかね
>>5647
え?
最推しがいなかったから耐えられた
最推しがいたら耐えられなかった
クロワッサンはあったけどマカロン見当たらないねえ。代わりにいちごミルクマカロン買ってしまった(´・ω・)
三日月→音羽屋
小烏丸→白兎屋
膝丸→美吉屋
髭切→高砂屋
同田貫→天王寺屋
加州→音羽屋
陸奥守→播磨屋
鬼丸→萬屋
>>5650
数量限定だから…
クロワッサンは毎日入荷されてるっぽいねえ
天下五剣村がまとめて燃えてる…綺麗な炎だね…
>>5651
間違ってもエゴサ屋って言っちゃダメだね
>>5653
その炎でマシュマロ焼いてる童子切安綱さん
>>5655
童子切の気配を察知して探しに来るオーカネヒラさん
>>5656
そんなオーカネヒラを眺める鶯丸さん
よーし期限ギリギリの刀装も受け取って枠もだいぶ空いたし月課やりつつ刀装失敗ボイスもまとめて4種類聴くぞー!って思ったら金確定CP中じゃんね
手入れ時間と資源がゼロなのが大きくてすっかり忘れていたよ…
連隊戦やら推しのLIVEが終わった途端気が抜けたのかいきなり38度の熱が出た…
久々だからボーッてするわぁ…OS-1が美味い(泣)
ご高齢の方が雪道を歩きづらそうに気をつけながら歩いてる姿を見ると車に乗せてあげたくなるけど傍から見たら不審者でしかないのよな
opの謎の空飛ぶ船を動かすために九鬼くんが目を付けられたって考察もあるのかなるほど
1月16日は火車切実装記念日
ちなみに刀帳番号116は大倶利伽羅です
極大典太さんがカンストしたー!良いタイミングで嬉しい
>>5660
雪道を1人で歩いてる人を乗せて送り届けたら後部座席の荷物から財布を盗られてたってネットニュースか何かでみたな…
自分が不審者になる可能性は勿論だけど、相手が親切心に付け入る悪意がある人の可能性もあるんだよね
>>5660
わかるー
そこ滑りそうだな大丈夫かなって勝手にハラハラしちゃう
なるべく風圧がいかないようにゆっくり横を通るに留めてるわ
どうせなら任務もクリアしたいな~って思って各戦場の周回数も確認してきたんだけど、池田屋二階とか22/800だったし異去の江戸鳥羽とか2/100…
周回してる所としてない所の差が激しかった
宝物の任務も名前に一萬が付くやつとか増えていたよ
あれだけきつかった筋トレが最近はきつくなくなってきた!ふくらはぎも筋肉でかたくなってきたしいい傾向だ〜
>>5663
おめー!
>>5661
空を飛ぶことを夢見る雲生さんが実装されたのもそっち関係かもしれないのかねえ
>>5660
うちの母も雨に濡れてる人とか乗せたくなっちゃうけど、今どき相手も嫌よね…って嘆いてるわー
>>5667
キツくなくなって来た時は、回数を変えずにゆっくりやるのも負荷が増えて良いよ
腹筋とか1、2、1、2って感じでやってたのをイ~~~チ、ニ~~~イ、イ~~~チ、ニ~~~イみたいな感じで
どの部位もだけど元の体勢に戻る動作は特にゆっくりやるのがオススメ
大本丸博バストアップ
トリは鬼丸さん!
地域猫に詳しい審神者の方いませんか?
地域猫て仲良くなったら家まで着いてくるの?
家の場所教えたこと一切ないのにいつの間にか遊びに来て庭で遊んでる
晴れの日に洗濯物外に干してたら部屋に入ってきた遠慮がちにちょこんと座っててかわいい
お腹空いたのかなと少しだけカリカリお皿に入れたけど食べず、お手洗いに行ったら着いてきたこの子かわいい
数日経過、蚤取り&体拭きまくってから家に入れてるけど、どういう気持ちなんだろう?
金銭的にお迎え無理なので見守ることしかできない
寒い日・怪我した日(擦過)はプチ保護したけど、数時間後外に出たがるので窓開けるとどこかへ行く
毎日これの繰り返しこれでいいのかなと思う時がある
地域猫の気持ち少しでいいので知りたい迷惑じゃないかな?
食欲がやばい時期になったので白菜を2玉買ってきた
大鍋で塩ちゃんこでも炊いておこうねぇ、何かないと深夜にお菓子開けたりカップラーメンにお湯を入れたりする
>>5674
白菜2玉とか豪遊したね!
バラして固い所は鍋用や炒め物用として適当に切って冷凍しておくと来週辺りの自分に感謝されるから良くやる
あと気持ち白菜の出汁が出やすくなる気がする
>>5661
百鬼夜行ってさ
あの時の敵は遡行軍とは関係なさそうだったよね?
それとも間接的には関係あるのか?
もう何と戦うのか分かんなくなってきたな…
異去ってなんだっけ…
好きな動作の一つがステ長谷部がよくやっている印象の袖で刀の血を拭うやつ
あれをopで加州がやっていて「わ…わぁ…」ってちいかわみたいな声出ちゃったよ
刀剣男士って
刀側が政府の呼びかけに応じて人の姿をなしたのか
それとも政府側が刀側の意志関係なく男士として顕現させたのか
どっちだろうね
刀自身が焼失していたり
まして物語の刀はどういう経緯で男士になったのかとふと思ってな
スマホでプレイする時、前までアプリ内設定の音量はONでもスマホ本体をミュートにすれば自動行軍時ボスマス到達セリフとか顕現セリフスキップされてた気がするんだけど、久々にスマホでやってたらスキップしなくなってた
何か調整入った?それとも前スキップできてたのが不具合?
先日雑談で10周年祝花景趣の前に
福島さんを内番着で立たせると良いとコメントされてた雑談ゴリラ様へ
あまりにも違和感無さすぎしっくり感で無事死亡いたしました
心より御礼申し上げます
>>5678
物語をおくれ…物語をおくれ…
>>5679
アプリの機能とスマホ本体の機能は連動してなくね?
ワイはスマホミュートしてしてるけどスキップされたことないよ
異去の任務達成報酬が受け取れない……。
大阪(大阪冬の陣)の敵部隊500回撃破の任務が500/500表記で達成ボタン出てこなくて、800回の方は547/800表記だから数はこなせてると思うんだけど、バグか何かかな……?
>>5678
両方じゃない?
>>5679
泥だけどスキップされてるよー
ち◯かわ一番くじいつもの3人しかいないから回してもなて感じだけど自分の推しの子くじと交換できそうなら回しとくのもいいかもしれない
自分の推しがくじになるかもわからないが、一生ない気がしてきた…いまのところぬいぐるみ買うしかない…
>>5683
ちゃんと読んでおいでー
牡蠣2パック一人でちゅるんと食べてしまった…
>>5678
自分の設定としてだけど
時の政府が交渉し顕現可能になった
顕現時にこの刀にはこういう物語があると定義して顕現される
異世界召還陣の条件付け、呪縛付けみたいなもんだと思ってる
>>5683
1-4全部取らなきゃ取れないんじゃなかったっけ?
いろんな刀がもらえると聞いて今更始めた新人ですが、就任三日目にして七星剣さんがカンストしました
>>5683
メンテ明けとか他の時もだけど、まず公式の方をちゃんと読もうね
仕様です
長谷部のねんどろ予約が始まったね!
わんぱくぬいの第一弾受注締め切りはそろそろだから考えていたゴリちゃんは忘れずにね、出来れば今日中に予約しちゃおう
>>5691
すごい!
さすが経験値3倍
しかし極めると必要性経験値は段違いだから
今のうちに貯め込んでおくのだ
(七さんはまだ極められないが)
>>5682
それが連動してたんよ、少なくとも自動行軍実装当時は、私の記憶が修正されてなければ
本体でミュートして顕現セリフは飛ばしつつ、ボスマス到達時に解除してそれだけ聞くとかって芸当ができてたんよ……
ぽけかの品切れ多いんだがー!?
ぽけぽけ流行ってるから紙ぽけか始める人増えたとか言う人もいるけど、一番手頃なスターターデッキは売れ残ってるからそうじゃない気がする
また欲しいときに買えない時代になるのか…
>>5683
自レス
そうなんですか?!?!教えてくれてありがとうございますすみません無知晒しました。
どこに書いてあるんだろうと思ったら任務の下のちっちゃい方の字でちゃんと書いてありました。めちゃくちゃ恥ずかしいですごめんなさい。
ゲーセンでフィギュアGET!
クレーンゲーム下手くそゴリラには1,500円で取れたことを誉めよう
>>5685
なら林檎だけ弾かれたのかなあ
便利だったのにな~
大本丸博リセール落ちた
3回落選……もう、強く生きるわ
土日は配信見まくる!!
>>5697
どんまい!
>>4934
うーん、滂沱という言葉の使い方が微妙な気がします...。間違いではないですが、涙とセットで使用される事が多い気がします。
>>5697
どんまい、ワイもやった!
>>5698
おめでと~~~!!
自分も普段全くしないくせに今日クレーン挑戦予定だから腕かじらせてもらお……
グラドル・篠崎こころさんとのキス動画と記入済み婚姻届の画像が流出した俳優の武本悠佑さんってミュ南泉の方か
いやなんで本人たちが報告する前にバレてるの?誰経由?
>>5700
ワイも強く生きる……当たったゴリラはたくさん楽しんでくれ!!
>>5705
そんなまったく話題になってないマイナーな話
どこで拾ってくるの?
>>5705
婚姻届を出しながら別の女性キープしてるってタレコミもあった模様
前髪の分け目に白髪が…!
よりによってこんな目立つところに…
>>5708
ミュ岩融の人もあれから普通にCM継続してるし別にダメージないんじゃない?
>>5708
ファンとのベッド写真流出でグループ脱退
テニミュやってた時にも女性関係で燃えてたし
またやってんなぁとしか
>>5537
いいな、天目、いまだに作れてすらいない
>>5644
お父さんのかっこいい殺陣に期待
>>5651
バラけてるね
>>5651
ほぼ歌舞伎界オールスターズじゃん
色んな流派からいっちょかみしてくれるのはいいね
>>5674
今野菜高いから贅沢だね
食い意地張って飲んだ一晩経った甘酒が悪くなってたみたい
胃が痛くなってきた
>>5686
ちんかわって見ちゃった
自分…
>>5693
あれ、今日か明日までじゃない?
>>5719
あっ、すでにもうギリギリだよね、って意味
九州帰りの友からお土産にブラック○ンブランのカレー貰った
え?なにこれ甘いの辛いの?
>>5698
3000円使っても景品が取れなかったワイからしたら立派やで
>>5673
地域猫「NNNから派遣されました!よろしくです」
ガチ話すると居心地がいいんじゃない?
嫌なら庭にすらお邪魔しないしね
地域猫ちゃんに限らず猫ちゃんは自由奔放だから好きなこと優先してあげると信頼度爆上がりするんだよね
お迎えできずとも良好な関係築けるからいまのままで大丈夫だよ
体力回復もあるが数時間でもそこが安心できる場所と認識してるし信頼するに値すると思われてる要するに大好きてこと!優しく見守ってあげてね
今の時期特有の年明けからじわじわ日が伸びてくる感覚ってなんかいいよね
>>5705
篠崎こころの結婚相手は武本悠佑!?キス動画と記入済婚姻届が流出!
暴露系インフルエンサーの折原氏によって暴露されました、だって。
しかしこんなの、どうやって流出したんだ?
どう考えても本人のうちのどっちかが出してなかったら流出しないよね
でもお二人、顔が似てるのでほんとに結婚しそう
よきかな、よきかな?
ただ、見た感じ女性が婚姻届かいてる所の写真と、記入済み婚姻届の画像が出てるけど、婚姻届の名前の文字が同じなので、書いたの一人だね、これ
>>5710
月曜日によふかし見てたらビズリーチのCMに岩融の人復帰しててびっくりした
>>5712
回れる戦力あるなら3倍の今しかない
ほぼ半日かかったけど5に出来たから
中傷極大般若に十周年祝花景趣の素晴らしさを教えてくれた先輩ありがとう無事召されました…最高すぎんかマジ感謝
>>5696
最新弾のトレーナーズパックとか予約完売だしまた買えない時代になりそうではある…
>>5676
美味しければ何でもいいよ
片っ端から屠れば良いんだろ?
デスクワークしてると、タイツや靴下履いてても足首だけ冷えるのは何故だ!
賢いゴリ様、対処方法があるなら教えてくださいな
>>5698
ノシ
こないだ久しぶりのゲーセンでぬいぐるみを3000円かけてもゲット出来なかったゴリラならここに
>>5647
誰がいるんだろうと思って見てきたら見事に推しがいて瀕死だわ
でもデザイン良いな〜
大典太!三つ編みしてる!チマチマ鏡見ながら編んだのか!?
シャツ襟に付いてるチェーンもどことなくいかつく見えて格好良くて最高だよ!!
それ…コート…?いやストール肩にかけてる…?
ちょっとマフィアみあって更に格好良さ増し増しじゃないか!!
そして鬼丸だよ…!
まさかそっちから鬼丸来ると思わないじゃん!和装への衣装の落とし込み相変わらず秀逸で拝むしかないわよ!!
このどっしり感…いいよね…なんていうか、『粟田口の重鎮』みたいな佇まいがあるの好き…
中村獅童さん、ワイでも名前わかるぞ!ワクワクする!
>>5661
プレ青野ヶ原では「低空を飛ぶ巨大な影」って書かれてたな
そうか、まともに動かすために九鬼くんを…
>>5734
やばいごめん長すぎたちょっと落ち着くわ
>>5657
そんな鶯丸のためにお茶を淹れる平野くん
>>5651
むっちゃんを播磨屋さんが演じるのすこ
きっと分かってての配役なんだろうな
自力でパープルアッシュにしたゴリなんだけど正直パープル……???って感じだウホ
アッシュだなぁって感じはするけどパープルがどっか行ったウホ
小宮先生が盛装男士描いてくれてたの嬉しい
代理絵師なしって久しぶり?
全員描いてくださってよかった
Xでも再周知されてたけど10年目だし過去の色々なやらかしはみんなしっかり振り返るのも大事だと思う
>>5740
(ง ´͈౪`͈)ว(ง ´͈౪`͈)ว(ง ´͈౪`͈)ว
>>5641
前回は撮影okタイムもあったよね…
ファンサ半端ない…
異去を周回したら宝物の断片がぽろぽろ落ちる
普段からこのくらいの泥率でもええんやで
札幌雪まつりに10周年記念で雪像かー
今度は誰になるんだろうな、ね!鶴さん
雪まつりの雪像作るんだね
今回はどんなやつだろう
ステでもいつかは分からんが鬼丸さんが出るの確定してるんだっけ
>>5731
つモコモコレッグウォーマー
>>5747
いるのは確定してるけど、ちゃんと出るかはまだわからん
て個人的には思ってる
5周年記念の時の描き下ろしいつ見てもかっけええですねぇ…
>>5711
世間の2.5俳優の悪いイメージを煮詰めたような経歴でわろた(笑えない)
>>5749
あれは本当に鬼丸さんでいいんだろうか…
飛散量は平年比1.5倍以上
すでに少量のスギ花粉が飛散中
彡ミ ゚~∴ ∵ 。∴
彡ミ彡ミ ∴ 。花粉 ~ ゚
`彡ミ彡ミミ ∵。 ~ ∵゚∴
彡彡杉ミミ゚ ∵ ゚ ~∵。
ヽ|゚∀゚|ノ アヒャヒャヒャ゚~
鬼丸さんが実装されたのが2020年だから5年前という事実
キャラデザの方(Niθさん)のSNSとかが復活してるけど相変わらず絵がとてつもなく上手い…筋肉とメカとムチムチした美少女が本当に素晴らしい
極豊前くんカンスト!これで久しぶりの全極カンストだー!!
>>5731
レッグウォーマーの効果すごいよ
くるぶしに鉄球が入ってるような冷えが消えた
>>5747
感謝祭で三日月が天下五剣が揃い踏むのが楽しみだなみたいなことを言っていたがどうだろうねぇ
>>5753
長谷部「杉の伐採?杉の焼き討ち?御随意にどうぞ」
検非違使つくまでの間に稀泥出なかったの初めてだ…
しかも3倍期間なのに
>>5759
検非違使つくまでに稀泥出る方が奇跡だから
>>5698
こないだティアキンのどデカいフィギュアやったけど全然ダメだった箱デカすぎるやつってどうやって取るんだーわー
あのリンクくんかっこいいんだよぅ
>>5731
無印のあったか靴下もいいよー
普通の靴下の上に履いたりもできる
>>5746
管理人ちゃん今回はこないよね
あの時はフッ軽にびっくりしたなあ
こんちゃんも来てでじさんに名刺もらったんだった懐かしい
>>5753
豊臣秀吉を許すな!
>>5759
豪運すぎない?
みんなーヤショクー
ファミ通Amazonでの新たなジャンルゲーム企画ってなんだろうね?
新たなという事は無双2ではなさそうですが
雑に8-1周回しててもゴリゴリ経験値溜まっていく〜楽しい〜!!!
仕事ある日でも低レベル極なら1~2レベルくらいあっさり上がるわ
繋がりがある刀剣達順で入手するのが好き+初期刀をどうしても長義にしたかったので長義、山姥切国広、五虎退(ここまで確固定)にしてから粟田口から入手していったこだわり強めな審神者なのですが今回笹貫をシール交換して治金丸の次に並べるつもりが刀種順で千代金丸を最後にしてしまいそこから順番がぐちゃぐちゃというか、うまくいかなくなってしまい(結局大慶直胤がいないのでメガネ繋がりとかで進めてしまうことになりましたが)今ならやり直せると考えてしまって苦しいのです。どうしたらいいでしょうか、、、
>>5766
自レス
アマゾンでのファミ通の中身紹介文?の事ね
誤解されるかもしれない文になったから
アマゾンでゲームになるわけじゃないよ
8−3に取っておいた2スロ極打95金石×6で行ったけどやっぱり強い
すぐにカンストしてしまうので護衛の3振りだけにしておこう
6〜7割の確率で踏む資源マスが玉鋼なのよく出来てる
新しいこんのすけの名刺もらえるかと思ってたら配布はありませんって書かれてる悲しみ…どうして
保護者いなくてこんのすけ一人で来るのかなあ?
>>5769
わかってるよ
コーエーが最初に持っていってニトロに蹴られた企画が男士がたくさん登場するアドベンチャーゲームだったらしいから企画復活か
それかでじ氏が大昔から格ゲー格ゲー言ってるからそれか
>>5768
アンインストール
>>5768
こだわり強めなら何で決めてから始めなかったのか謎です
>>5768
長義が顕現した瞬間
はじまりの刀以下全部の刀を意図的に折ってリセットしたんか…本当にそんなことするやついるんだ
こわ
>>5768
それ初期刀って言えないような……
まぁこだわりたいなら自分でルール決めてやるしかないから、自分で決めてね
>>5768
自分が納得できる方を選ぶといいよ
続けてもやり直しもその人次第
こだわりは他人がどうこう言えるものじゃないからね
でも個人的にはああしますこうしましたの報告はあんまり聞きたくないかな
>>5766
概要のとこ?
とうらぶの特集が56Pなだけで、/以降の話はとうらぶとは関係ない記事だと思ったわ
>>5768
暗に刀剣破壊した報告してくるとか釣り?
>>5779
どっかからコピペしてきたんじゃね
新OPめっちゃ感動したけど、蜂須賀の箒あんまりお掃除の意味なさそうで笑っちゃった
歌仙の真後ろ掃いてるよね?
何日か前にトレンドで見かけた足軽ダンスってなんだったんだろ…と思って今更検索してみた
主要キャラクターが出てこないEDなんてあるんだね…
足軽さんたちの動きがみんな微妙に違っててアニメーターさんすごいなと畏怖の念を抱いてる
>>5768
繋がりっていうなら全部「うちの子」って繋がりがあると思うんだけどそういう繋がりじゃダメなんだろうなきっと
>>5752
シルエットがそのものだったような
天五は全員出そうじゃない?なんとなく
>>5768
長義は絶対初期刀にはなり得ないし登録だってされないよ
遊び方は人それぞれだけどあなたのやり方は最初に貰う初期刀を刀解か破壊するという宣言なので、他はともかくここだと不快感示す人多いと思う
大本丸博の配信どこみよう?重大発表どこでやるんだろ
>>5782
OPのバージョンもあるので見てみてね
盛装テレフォンショッキング(という集団幻覚)で繋がりがない男士同士でもこんな会話したんじゃない?とかそういうゴリラ妄想が見れたのが楽しかったなぁ
新OPといえば、こんのすけ'sが階段登ってるシーンでまめちゃんがフワ〜って飛んでて「!?」ってなったわ
悪令おじみたけど大爆笑w
久々に転生もので当たりみれた!
これなら山鳥毛さん無理してでも小判使えばよかった
あと2振で乱舞MAXに出来たのにー惜しいことをした
今日は悪令のメンバーで出陣しよう!
アニメやゲームにハマるとその声メンバーで行きたくなる
2話みたい夏目の続編もみたいまだまだ長生きしないとね
刀運営さんへ、100振ありがとうございます!!
>>5768
事前に100振の名前を書き出して繋がりを考えて計画表作って、受取箱の期限内に受け取り完了するよう進めていくぐらいしないと、無理だと思うよ、それ
どうするも何も、妥協するか、アンインストールしてやり直す以外かの二択でない?
素行悪いって刀ミュ出る前から言われてた奴がやらかしてて呆れた
身辺調査してから出しなよ噂ある時点で避けなよ
箱推しなので2振り目の極を順調に育てているんだが、さぁ3振り目となると刀所持枠が足りない
ちよことかぼちゃでストックが潤沢なのもある…大典太さんとかソハヤとか、大包平大般若さん小竜くんパパ上山鳥毛さんとかは資源になってもらいにくい
枠1000くらい欲しい
鼻がじゅるじゅるで明らかに風邪なんだけど、熱がないのでただ鼻じゅるじゅるなだけで逆にきついよ〜
明日休みたいよ〜
ケーキとか食べてごろごろしたいよ〜
>>5775
今回の100振り配布からはじめたにしても確実にはじまりの刀とチュートリアルは折った…ってことだもんな
>>5789
風にさらわれた?まめちゃん軽そうだし
>>5787
ありがとう、OP(足軽さんのみ)見てきた
見入ってしまってたわ
アニメーターさんほんとすごいな…
本編アニメも気になるぞ
>>5784
童子切も名前だけ出たことあるしな
>>5792
粘着してるおひとり様、もう分かったから大丈夫だよ
>>5796
たんぽぽの綿毛かな???
ミュ巴ちゃんの言葉を信じてミュ静ちゃんの顕現を待ちわびてるが生身の人間があの格好するのはハードル高そう
全部養うから全こんのすけシリーズちゃん達うちに
おいで…油揚げいっぱいあるウホよ…
>>5768
就任時に正規に選ばれた一振を退け、ゲーム画面上の表示も無視して「初期刀」とする貴方の振る舞いを、貴本丸の山姥切長義が受け入れると思えるなら、そうすればいいんじゃない?
長義を初期刀にする為にやった行為を本刃に堂々と言えるなら、黙ってそうすればいい。
ただ、意図的な刀剣破壊が絡む発言はここではルール違反なので、ここでは貴方の"初期刀"は永遠に口にできないけどな。
>>5789
あれ見てポケモンSVでハネッコとププリンが風で飛ばされてるのを思い出した
>>5802
元締めの狐ヶ崎さん含めて一気にお迎えできんかのう…
>>5786
公式Xで今から告知しますとか言ってくれないかなー
2015年「本科山姥切は実装されるだろうか…」
→来た
2016年「一文字や正宗といったビッグネーム刀はくるんだろうか…」
→ドカドカ来た
2025年「新OPのヤマタノオロチ関連の剣がくるのか…?」←今ここ
>>5789
抱えに行かなきゃと思ったわ…
ちいさきいのち…
>>5790
そこにパン祭シールがあるじゃろ?
足りなければお散歩シール稼ぎなされ
双鶴図がマジで落ちない…
小判が枯れる…
どこにあんのよ双鶴図!!!!
>>5810
鶴丸「呼んだか?」
>>5810
鶴丸「呼んだな?」
狐ヶ崎さんが実装されたらこんのすけ的に上司が配属されたことになるんだろうか
>>5810
姫鶴「なに?呼んだ?出入り?」
年明けから迷惑メールも電話も何か増えた気がして萎えるぅ
思わず出ちゃいそうになって気を付けたいゴリラ
道誉さん姫鶴さんの雛時代について詳しく
レベル上げは頑張れるのに修行道具がたりなーーい!!!!皆極にしてあげたいのになんもない…カンスト組はほんとにごめんね……
>>5810
双鶴どころじゃなくなってきたで!!!!!
>>5816
ゴッリ…背後の姫鶴さんに気をつけるんやで
大本丸博に向けて、正装アクスタ連れ歩き用のケースを都内某店に買いに行ったんだけど、
店の目の前にあるオタクに有名な某公園にて、周囲にいた審神者の方々が無言でお互いの推しの正装アクスタを見せ合う謎イベントが発生したことを、ここにご報告いたします…
夏に復帰して未所持だった一文字とか長船の太刀を迎え入れたはいいけど特の太刀を一斉にレベ上げとなるとやっぱり5-4?検非違使マークついてるからカンスト七星剣と一緒にするとレベル差があるから周回しにくい…8面クリアしてないし『太刀 レベ上げ』って検索かけても極太刀の事ばかり出てきて参考になるものがない…
一番くじG賞のクリアファイル&ステッカーセット
よくみたら歌仙ちゃんが力うどん(力こぶのイラスト入)でわろた
>>5797
見た目はトンデモビジュアルだけどストーリーはわりと真っ当に友情努力勝利なので普通に面白いよ
地理や武将の説明は全然無いけど、審神者なら日本史慣れしてるから大丈夫だと思う
>>5802
ウホウホ(おめめきゅるん)
育成サボりすぎてて余剰経験値が少ないため修行出したくても出せない…
短刀は余剰無くても即戦力として使えるけど他の刀種は中々そうもいかないのが難しい
>>5794
暖かくして栄養とってよく寝てくれな
透明な鼻水なら小青竜湯がいいぞ
本当に南泉は何も悪くないので嫌いになる事は絶対無い今後ミュ南泉を見る度にキスしてるのとか婚姻届を思い出すのは辛い
役者として確かな実力があるからこそ辛い彼の南泉が大好きだったから辛い
>>5809
どうせなら稀泥で狙いたい
シールは希少価値な姫鶴さんお迎えした
お散歩は住所バレるからやってない
>>5768
刀解はしてません全員習合しています。千代金丸をスライドした際に押し間違えたのでちゃんと表は作っておりました。刀剣乱舞を始めた理由が長義で好きなキャラを一番目に、と考えた結果こうなっただけで、、そんなに言われるほど悪いことなのでしょうか?
個人的な解釈では習合はその刀が消えることでは無いと思っていたのでですがそうでは無いとお考えの方もいらっしゃるという考えが回らなかった私の責任ですし、皆様を不快にしてしまったのは申し訳ありません
今控室でぽつねんしてる鬼丸さんよ
>>5810
ミンナ ウチノコ
ツレテカエル
5768ですが
刀解はしてません全員習合しています。千代金丸をスライドした際に押し間違えたのでちゃんと表は作っておりました。刀剣乱舞を始めた理由が長義で好きなキャラを一番目に、と考えた結果こうなっただけで、、そんなに言われるほど悪いことなのでしょうか?
個人的な解釈では習合はその刀が消えることでは無いと思っていたのでですがそうでは無いとお考えの方もいらっしゃるという考えが回らなかった私の責任ですし、皆様を不快にしてしまったのは申し訳ありません
適当に渡した宝物の名前がどんどん変わってく
ようやく火車切ゲットだ〜
短刀囲い込み江戸城レベリング始めるか
>>5821
ワイ根平糖使って25まで上げて錬結したあと放置して極のレベリングしてる
初育成はイベントがいいってよく聞くし、低Lv極太刀の育成が滞ってて
>>5832
「長義を初期刀扱いするためにそれ以外の刀を全部折った」は前例があるからな
その狂気を思い出さざるを得なかっただけよ
>>5816
ボクも聞きたいって参戦してきたごっちんがまずしめられるところが浮かんだ
>>5832
以前のスレッドに返事したはずですが?勝手にコピペして流した方がいらっしゃったらもう見たくない人もいらっしゃると思いますし気になる方はそちらに返信されると思いますし、私からはこちらは触れないでおきます
>>5829
正気じゃねえなって思われるだけだから自分の中に仕舞っとけ
曜変天目2個目ようやく作れた!めちゃくちゃ嬉しい
雑談で九鬼くんが狙われたのは船のためって話が出たが
エックスではあのOPに出てくる船によく似た日本丸を建造したのは九鬼嘉隆(九鬼正宗の由来はその子の守隆)ってことを突き止めてるゴナンくんがいて
ゴリラの集合知ぃ……ってなったわ
>>5829
お黙りなさい!
自動行軍が楽過ぎてポチポチしてたらケビンがいっぱい…
やってしまった…
>>5832
習合なんて一言も書いてなかったからじゃない?
御伴ちゃん桜ver
いつものすん…顔でなくみんな微笑んでるのがあまり尊くて誉ポンしたい
>>5723
遅レスすみません
お返事ありがとうございます
NNNでしたか、それなら納得です
部屋入った瞬間にゴロゴロとても癒されます
お縁でまったりしてるとお膝に乗ってきます
信頼度高めなのですね、嫌われてないと知り感激しました
無責任なお迎えはしたくないので現状維持で優しく見守りたいと思います
もし何かあれば保護猫団体に伝えます
>>5822
長谷部やはりとんこつなんだな…流石博多の刀よ
そして、号さんと次郎さんは呑んだあとのしめのラーメンなんだろうか
>>5832
きっしょ…
これだから長義推しは…あんた、まともじゃないな
>>5844
横から
そういう問題じゃないんだよな
考え方が気持ち悪い
>>5822
ラストゲットのまったりおじいちゃんが持ってるのチャアじゃなくてカップおうどん?らしいし細かい所面白いよねいろいろ
10周年のあれこれの情報が上手く整理できない〜!ポストは見てるんだけど「見ただけ」になってるから把握が難しい!
>>5826
ありがと〜
小青竜湯は持ってるから飲んで寝る〜
5768さあ、刀エアプじゃね?若しくは刀アンチの男
たまにいるんだよね~こういう風に嫌がらせする奴
スルーが一番いいだろうが一言言わせて貰う
SNSで呟け!
ファミマクリアポスターのお供に買った大人ガリガリ君開けた
これは…うまい!
本当にNintendo Switch2今日発表だったのね
こないだのリーク合ってた…
>>5816
ダァだよには笑った
にしてもどーよくん食えないヤツ?なんだね
すごく意味深だった
>>5854
美味くて驚いた
ピ◯じゃなくてガリガリくんも一つ買っとけばよかったと思ってしまった(ガリガリ1、ピ◯3購入)
販売開始は土曜日だけどファミマに既にくじの景品並んでた〜
昔のヌーストも欲しくなってくるんだよな…
>>5830
いやきっと既に出演済みの粟田口が控室に集合してるよ
秋田くんとかぽつねんの寂しさ知ってるから放っとかない
「オタクを怒らせたら怖い」マジでそれな!て感じ
今後セルラン1位取れないだろうな
そのお陰でとうらぶや他所に課金できるようになったからそこは感謝しないとね!(あそこには課金しない)
大本丸博へ行くゴリラさんは顔写真付き公的身分証明書(コピー不可)を忘れずにな
手荷物検査もあるから持ち込む荷物もコンパクトに纏めてな
金平糖って今回全部つかった方がお得なんですかね?なかなか使うの勿体なくて使えてないです…
並4000上1000あります
8−2って極太刀40後半の中傷でボスまで刀装剥げずに行けるのね
38を2振り入れたら盾飛びまくって一振りにしたら飛ばなくなった
すごいな極太刀
>>5832
気持ち悪いとかきしょいとか言い過ぎでは
確かにこの人の考えはわからんしこの上のコメも自演かもしれんが謝っとるしましてやちょぎは関係ない。キツい言い方の人多いから落ち着こうね〜
>>5859
いち兄「粟田口はここ(控室)をキャンプ地とする…ですな」
>>5832
どんな運営をするかは各本丸の自由なのでコメントは差し控えるけども
習合がセーフの認識なら次に順番通りに顕現するまで今回受け取っちゃった刀を習合要員として育てず保管しとけば良いのでは?
もしかすると大本丸博のエンディングでアハ体験させようとしてくるかも
ステージ登壇者の中央に1人増えてない?あれ?
鬼 丸 さ ん ! ! !(だってほら前回が)
>>5832
色々と騒がせてしまい申し訳ありません、もうここには来ません。なんだか疲れましたので刀剣乱舞もしばらく休み、また気ままに続けようと思います。本当に皆様をご不快にさせて申し訳ありませんでした。
>>5864
横から失礼
「初期刀をどうしても長義にしたかった」
このコメみてないわけ?長義関係なくないよね?
5768ご本人かな?w
>>5853
アレにコメするのは嫌なんだけどほんときしょい通り越して気味が悪いな
アーヤは新しいイマジナリーでおけ?
>>5868
はいはい、黙って出て行ってね
ファミマのいちごフェアみたいなやつのいちごバウムクーヘン美味しかった
>>5870
同意
悍ましさ、寒気を覚えたよ
検非違使君来て欲しい時は来てくれないのに来て欲しくない時ばかり来るのなんなんだよ〜
>>5862
自分は使ってないなー
戦場で稼げるから別にいいかなって思っちゃう
>>5869
あぁ、すみません「ちょぎ推し」を一括りにしてるからそれは違うでしょうよって話ですよ!これでも伝わらないのならもう大丈夫です〜
>>5862
エリクサー症候群やね!
分からないなら意味調べてや
いつでも好きなときに使ってええで
>>5862
そんなに数ないから初を手っ取り早く特にするのに使ってる程度かな
>>5871
道誉くんと一緒に交換に出された綾小路行光のことだと思われるんで
おけおけです
ここの記事で敬語使う人はヤバい人が多い
まともな人もいるかもしれないが大半はぶっ飛んでる
道誉くんとの回想+日光くんとの回想を改めて見て思ったが姫鶴って号がつく前から姫ってあだ名だったのかな
>>5862
いつか2倍が来たらそりゃ損になるかも知れないが、少なくとも普段よりはお得なのは間違いないわけで
サクッと使って強くなればレベリングも捗るのだからパーッと使うがよろし
審神者の皆様10周年を迎えてよいお年をですのにもうよろしくては〜!皆様お言葉がよろしくなくてよ〜オホホ
丙子椒林剣様マジで来なくてよ〜困りますわ〜!!!!
>>5881
掲示板のご新規さんが敬語使うことが多い気がする
ここのルールだったり審神者間でタブー視されてるものを知らなかったりするから書き込み内容によっては荒れちゃうんだろうね
ボスマスドロップ本当に落ちやすくてビビってる
そこまで周回してないのに数珠丸既に何振りか落ちてるわ
>>5881
どこでもそうだけど、場になじんで擬態できないと浮くんよな
古からの半年ROMれとは良い言葉だよ
>>5881
普通は敬語の方がベタだけどね笑
ここはみんな知り合い同士感強くて独り言っぽいこと呟いてしまうからタメ口になるな
>>5888
そもそも語尾にウホなんてここでしか使わない笑
知らない人だけど共通項があるから知り合いな気がしてしまうね
特命調査で入手できるタイプの刀を特命調査以外の機会に入手した状態で特命調査イベントが始まった場合、何か違いはあるのだろうか
無ければ今回の100振配布CPでお迎えしようかなって考えてる
むっちゃんが私の当初の予定より早くお友達と再会できるよやったねむっちゃん!
>>5728
どういたしまして!
>>5865
誰だいち兄に水どうを見せたやつは
アーニャはピーナッツが好きらしいけど
アーヤは何か好きなものはあるのかい?
みんなー!悪○令嬢転生おじさんをみるんだ!
禍々吹っ飛ばそう!どうでもいいこと忘れられるよ
井上さんとてもいい声!あとED爆笑した技出せそう
今期おすすめアニメ第一位!
>>5890
強いて言えば特命調査の現地で出会う個体はその個体しかいないし顕現台詞も違うというのはあるけど、本丸の物語は本丸ごとに違うし、むっちゃんってことは文久土佐よね?文久土佐しばらく復刻しないと思うから今回でいいと思うよ!
新OP見ながら
最近、運営は天下五剣を押し出さなくなってきたなーと思った
以前はここの空きスペースにいずれ童子切入るんだなとか思いながら見てたんだが
もしかしたら童子切の実装はまだまだ遅くなるのか?
それで始めた頃はそんなに見なかった
始まりの五振り括りはもうかくこたるものになってきたね
>>5890
その特命の報酬になる政府男士が出陣できないだけだよ
入手しててもストーリーは変わらないのでただ単に初回の扱いになる
むっちゃんで言うと南海先生と肥前くんだね
文土佐はちょうど1年前に復刻があったからしばらくないんじゃないかなぁ
よく言われるのは初回の特命はそのストーリーを進めた調査員や監査官の政府男士が報酬になるから個体差があるように感じる人もいる、くらいかな
天江戸以外は入手セリフが違うんだよね
性能差とかはないのでただの感覚、マジで人による
>>5893
元々が長宗我部の刀だったから鰹あたり?
>>5855
まあ今年度中に発表だからそろそろって言われてたし…
怖いのは転売ヤーよな…Switchの時みたいに転売ヤー対策はするだろうけど
福島さんのメディミ初登場がつれづれ酒ってマジなんです??
井上さんて遙時にいたよね?
昔の乙ゲーに井上さんまあまあいたよね?
なんなら兼業先RPGにいるよね?今でも現役てすげー
>>5898
『アーヤ、藁焼きの鰹のたたきが好き』
>>5900
つれづれは新男士を出すのが早かった気がする
誰だか忘れたけど福ちゃんじゃない男士もつれづれで初出しだーって思ったな
悪役令嬢おじさんの作者が漫画版ゾイドの作者と同じ方なんでワイからすると意外な形で再会したなぁと思ったわ
>>5904
えっ、マ?と調べたらマ!だった
>>5896
かっこやろ
天下五剣は刀剣乱舞オリジナルじゃないからね
どうせなら刀剣乱舞オリジナルの言い回しを押し出そうと思っても考え方としては普通かなと
>>5904
作者さんが悪役令嬢おじさんを描くきっかけになった話もなかなか興味深かった
あとボンボンでロックマンの漫画とか描いてたありがひとし先生が今やポケモンの公式キャラデザイナーだったり…
異世界転生て大体が日本人なの何故だろう?
一度四なないといけないから?日本で作るから日本人?
純粋に異世界へ行く話みたい昔みたいな冒険物なくなって寂しいのと、なろう系が多くて…黄金時代良かったなあ
井上さんのは普通に面白かった
亀甲ちゃんの声優の山中さんも道誉くんとの回想のことに触れててきっと山中さんも待ってたんだろうなと思ってちょっとじーんときた
いつの間にか月課の検非違使任務終わっててびっくり
>>5894
流石に何度もしつこい
ここでお勧めされてたから見てみたけど一話切りする気持ち悪いアニメだった
山鳥毛の中の人、井上さんはいい声
>>5908
輪廻転生だからとか?
キリスト教は生まれ変わらないからマンガやアニメの娯楽として受け入れられはしても最初から生み出すのは難しそうな気もする
コストコのでかいくまのぬいぐるみをお姫に買ってやろうと持ってきた道誉くんが周りの注目を一斉に浴びる回(そんなものはない)
ちょいまち例のアニメ井上さんとM・A・Oさんて
ジークさん/カール大帝とナルメアさん/エウロペやん!
戦闘狂も戦闘狂やん!そりゃ火力強いわw
後々出る予定のある声優さんも強くて笑う
>>5907
なさそうだけどありがひとし先生デザインの男士も見たいねえ
ロックマンやポケモンのイメージだけどポケモントレーナーのフィギュアのイメージイラストとかかわいいし
もうええでしょう
>>5912
輪廻転生なるほど!仏教の考えね
宝石○国の原作みたいなものか
教えてくれてありがとう!
今なら奥州合戦50周で小判105,000枚か
>>5913
一文字と長船の太刀打は全員コストコのクマを抱えて帰るのが似合いそう
謙信くんはクマに抱えられちゃうのでプレゼントされる側
丙さま鍛刀一週間あったのか3日間だと思って焦って手伝い札使ってたわ
瓦版よく読まなきゃな
周年ボイスを聞くのに近侍をくるくる変えてるんだけど
十周年祝花の景趣が意外と鬼丸の戦装束に色合いが馴染んでる気がする
あっピン3本目刺すの忘れた…
>>5895
>>5897
そういえばこないだのけいくまで危ない事をしていた地蔵ってあの地蔵だけだもんな言われてみれば
なるほど、ありがとう
2月までゆっくり考えてから決めようと思う
神代三剣が実装されるんじゃないかという予想は見たけどそのうちの一振りがCV中村悠一だったらどうするよ
いやもっと上の世代の声優さんじゃないのと思うかもしれないけど今の令和の最強枠が中村悠一だから可能性はゼロじゃないんだよなあ
>>5924
石田彰氏をお忘れで?
>>5918
多いととるか少ないととるか
>>5918
遠征鳩「過重労働ッポー」
>>5924
上古刀の七星剣がお若い方だから全く予想がつかないなー
童子切はベテランの方だと思うけど
宝物の断片3倍ありがたい
このキャンペーンで茶碗レベル5を初期刀に貢ぐぞ!!
>>5928
おそらく童子切の声優さんって10年以上前に収録終わってるんだよな…
キャラデザの絵師さんも…
ゴーカイジャー、青の人と銀の人のその後は有名だけど、黄色の人の活躍はあんまり知られてないんだな
今期アニメでも、お頭の人と二人一役?で悪役令嬢やってるのに
>>5913
別の日には南泉にも買ってくるんですねわかります
>>5904
初めて知った…
>>5931
銀の人はもう出てこないで欲しい
>>5902
海遊館やシーパラみたいな所で魚類や海獣のぬいぐるみをゲットする?
>>5868
個人的には遊び方なんてどうしようが個人の自由だと思うし気持ち悪いとも思わないけど、話した場所が悪かったね
お疲れ
攻撃的になってる人は人に対して使っていい言葉かどうか一回考えてからコメントしようね、明らかに言いすぎな人がいるよ
>>5900
福ちゃん花丸の登場もあと一歩で逃してるからなぁ
だから、つれづれに登場するって分かった時は待ってましたと思ったし
福ちゃんはあくまで花のアレンジメントが得意で育成は門外漢という描き方も良かった
ご自愛砲極カウントダウンも、もう最後か
何だかあっという間だったな
引換所の音楽いいなー
お正月本丸も良かったし普段の本丸でも流したい
近侍曲みたいに設定できたらな
明日はぬーすとくじだ
昼まで仕事で店舗まで30分…フィギュアが残ってるとは思えないが一応行ってみよう(休みには出来ない…)
ミュ南泉?ステ南泉?どっちかが、何かやらかしたみたいだけど、女にだらしないのは.5俳優あるあるじゃん、今更何動じてんの、
>>5931
黄色の人は名義が変わってるから意外気付かれないパターンもある
連続周回ほしいなー
疲労管理キツそうだけど
なんか胃液が上がってくるよ…今の時間胃薬飲んでもいいのかな…?
晩ごはん揚げ物にしたからだな…
>>5931
M・A・Oさんは女優よりも声優として有名になった感ある
特撮出身の声優さんだと松風雅也さんとかに次ぐ出世枠
>>5906
そこ訂正しようとして誤送信したんだけど
どうせ誰も気づかないからいいやと甘く見てたら見事に指摘されてたw
>>5930
それなんだよね…デザインした方も声優さんにも申し訳ないからクダ屋さんもだが早いとこ実装してあげてほしい
>>5827
よしよし
>>5881
長文で初心者を装ってくどい書き込みをしてくる人、いつもの変な人
>>5909
ああ、山中さん!なんて良いかた!
>>5913
どーよのおじさあああああん
コストコいくなら、夏限定のパイナップルとハムのピザを買ってきてくれいいいいい
あれ好きなんだあああぉあ
>>5941
ミュ南泉だねぇ〜
ゆっけまたかよ!って言われてたね
>>5941
テニミュの時も女で炎上してるからね
今年中に新ハード発売確定か…そうか…(去年の下半期に漸く現ハード買ったばかりで複雑な顔)
あつ森とかとうらぶ無双まだ買えてないよ~今月こそ電気屋さん行きたい
>>5954
まあしばらくはサードは縦マルチになるんじゃないかなぁ
一応Switchのデータとか引き継げるらしいし無駄にはならんと思う
特に趣味がない友人に誕生日プレゼント何を贈るか悩む
聞いても「いいよ別に〜」と言う
何にしようか…
>>5820
い○ふくろ?
>>5764
横だけど
うぐったら秀吉さん
400年以上前奈良に杉の木を大量に植林したのか
ようやく曜変天目が完成して満足して寝たら、「わぁ!久しぶりだね」と言いながら曜変天目に白米を盛ろうとするごっちんを「根本的に違う!」と羽交い締めにして止める歌仙というトンチキな夢を見た…
おはさに…
>>5954
Switchとは互換性有りらしいし現ハードあるならその2つはできるぞ!
あつ森はわからんが仮にとうらぶ無双に動きがあったとて移植か続編なら今発売してるソフトを買っても無駄にはならないはずさ(移植で追加ある可能性はあるけどネタバレ食らってないなら早めにやって損なしだしハードは春以降と考えれば主要ジャンルソフト以外はもっと先のはず)
>>5956
食べ物か日用品みたいに消耗品にしてみたらどうかな
好きなお菓子詰め合わせ+ちょっと高めの可愛い入浴剤セットとか
おはさに〜朝から1.5倍のカプメン食べた〜
保存食がなくなってしまった買いに行かねば
次はどのカプメンを選ぼうかな〜
>>5961
入浴剤か、いいねー!
仕事が激務みたいだからお風呂くらいはゆっくり出来るように入浴剤セットを贈ろう
アドバイスありがとうー!
道誉さんの中傷つつき過ぎ…
うひゃー
>>5908
異世界転生の元祖って十二国記になるんだろうかとふと思った
4回出陣して曜変天目3回ドロップして他の断片もドロしてるから3倍ってすごいな!!
南泉くん名乗らない問題はあくまで初での話で極になったらちゃんと南泉一文字と名乗っている
つまり、修行を経て自分を受け入れたんですね彼は
使いどころってことで、根兵糖使った
並上散歩は全部
紅葉は1個だけ残した
レベル底上げできて満足
おはさに
頂き物の金糸瓜(そうめんかぼちゃ)がとても美味しい
見た目はかぼちゃなのに茹でたらほぐれて名前の通りそうめんみたいになるの不思議
10周年ということで今改めて男士達からの修行の手紙読み返してるんだけど、このマリアナ海溝にプラチナを敷き詰めたような深くて重い人間に対する愛を全部受け止めて立ってる審神者凄くない…?
5周年記念の時の描き下ろし
桑名江までの全員分の描き下ろしがあるのはよく考えなくても凄いことたな
>>5954
無双ってDL版はいま半額じゃなかった?もう終わってるかな楽しいよー
ランダム116種で一体誰が来るのかちょっとやってみたい自分もいる
>>5971
さすがに生みの親の絵師全員集めるのは無理だったけどね
今回はそれもクリアしてよくやった
南泉くんが今回の配布で乱舞5まであと一振りになり、ちょうど主要任務があとちょっとで達成するからめでたく乱舞5だ!
しかし通常マップでお迎えしてないからほぼ過去イベントでのみでよう集まったな…とびっくりしてる
たぶんかぼちやとちよこでなんかいっぱい来てたのかな
青野原はプレの時の戦闘数が加味されてたみたいで、始めから撃破数が結構な数になってたから任務達成が楽。プレのとき鬼丸目当てと中途半端にやって退くのが落ち着かなくてぼろぼろになりながらやりきってよかったが、じみにトラウマだったw
すいっちさん、無双やりたくて買おうと思ってからずーっと後継機の噂が絶えなくて買うタイミングを逸し続けて早幾年…本当は自分が買う貯金名目の順位を下げ続けたのが原因なだけだけども
本当に出るよ!となってもこれはすぐ買えるのだろうかと争奪戦を想像してしまってまた更に買うタイミングに悩むなぁ
うちもあとちょっとで南泉くんが乱舞9
しかし計算すると8−3本実装から虚無はずーーーーっと篭ってるのに28振りしか泥ってない恐ろしさ
うちの極打はほぼ8−3が育ててるけど、そろそろ全2振り目がカンストする、そのくらい周回して28振り、渋い!でもあとちょっと!!
>>5976
多分最初は転売ヤーとの争奪戦になるから安定供給されるまでしばらくかかるんじゃないかなと思ってる…(公式サイトとニンテンドーアカウント紐付けとかで販売して欲しいけど)
ワイはぽけもんとゼルダとFEシリーズが出る限りは任天堂ハードを買うつもりでいるので買うけど
係員「鬼丸国綱さーん!
そろそろご準備お願いしますー!」
>>5977
自レス
違った50振り以上泥ってた、少し安心
ここの攻略記記事の乱舞9までの必要数がまだ更新されてない様子
大本丸博の男士と記念撮影
持ってるぬいや小物もちゃんとうつるようにグリーンバック背景からイラスト背景に変更になったのね
推しが緑カラーのゴリラもガチャピンもこれで安心ね
鬼丸さんの角は感情によって長さが変わるという点
短いと比較的リラックスされてる(?)ということらしい
角が凄く小さく丸くなってるねめちゃくちゃリラックスしてるんだろうな穏やかなお顔でトリを勤めて頂きありがとうございます無事墓にダイレクトインしました(ノンブレス早口)
鬼丸さん、髪のセットが大変良い!あとあのちょっと大きめの黒い眼帯最高です!
その眼帯の皺の寄り方から、ちょっと眉顰めてるっぽい?緊張してるのか、緩みそうな表情抑えてるのか
いや~カウントダウン116日も長いようであっという間だったねー
>>5981
推しに討ち取られた生首をやろうとしてた人達は残念だね
真譚蜂須賀虎徹始まったで!!
※ツノが小さいのでリラックスしてます
>>5985
そんな人いたのw
>>5987
鶴丸(なるほど今後ろから驚かせたらにょっきっと伸びるってことか?)
アワワ…カッコイイ…
約束された死…
>>5989
鶴さん?
なんか鬼丸さん泣いてるように見えるのは私だけ……?
感涙の涙……?
>>5989
にょっきっとの前にあなたの腕がめきょっとされますよ…
>>5987
え、伸縮するの?
しかも感情で???
べっこ先生のお祝いイラー!
お餅焼く南海先生かわいいしこんちゃんに油揚あげてる京極ちゃんかわいいし青江の目線優しいし歌仙さんもひよっこりしてるーみんな可愛いーーー!
鬼丸さんの約束された死も収まらないのに…!ゴリラ幸せ!
>>5995
図録で明かされてるやで
図録ネタって知らん人もおるし、ぜひゲーム本編に入れ込んで欲しいという叶わぬ願いを抱えている
>>5997
その図録発売前にサンプル画像で鬼丸さんのその頁が公開されてざわついた記憶
>>5998
図録産の兄者の大根がぬい化して一番くじのラストワンになった時はびっくりしたな
トイレ漏水事件でてんやわんやしてる間に鬼丸さんかっこいいね!!!すき!!!
業者さんは明日来てくれるらしい
年末体調不良で出来なかった大掃除するかあ
>>5997
>>5999
それは知らなかったありがとう!
新譚蜂須賀虎徹滅茶苦茶いい!
ゲーム目線って見たことないから新鮮だった
>>5993
言われてみればたしかに
印影ですね無いとのっぺりしちゃう
>>5987
ミュくじゅでも軽装の時ちゃんとツノ小さくなってたよね!
>>6003
チュートリアルの流れはどっちかなと思ったけど今の緩和されてる方だったね
足利展示情報どっばと来た
街巡りボイスですと??
>>5980
思い込み凄いからの数え間違い判明まで早いな
セカンドショップにいったらスラミチはぐスラいた!
いつもならぬいぐるみスルーなんだけど今回目が合ってめちゃくちゃかわいいお迎えしたいと思ってしまった
値段1980円…たっか!こんな高いの?と調べたらフリマもっと高かった…DQいまでも人気なんだね
新品美品どこも潰れてない綺麗なタグ付き
お迎えしたいと約4時間抱っこして店内うろうろ
でも1980円…クレーンゲームで取るとしたら妥当
ソシャゲだと迷わず課金する額お迎えしたいけど値段が邪魔する(ソシャゲ1回分我慢すれば…)ほしいのはほしい
>>6009
ぬいぐるみとして考えたら安い
びびっと来たならそのまま買ってしまえ
>>5965
元祖まで言いたいなら古事記やろ
>>6003
読んできた!
ゲームの案内みたいな一回目だったねー
>>6010
ぬいぐるみの値段で考えたら安いね
めっちゃビビッときた!そのままお迎えする!
ありがとう!
鬼丸さんラストで116振り楽しかった!
今年はどんな男士に出会えるんだろうな
お掃除してるとなんでかお猫様に怒られる
ゴミ集めて袋がガサガサ鳴るのが気に食わないのか…?
普段噛まないひっかかない子だけど掃除中だけご機嫌斜めの声出してワイの手に猫パンチ+ちくっとする程度に噛んでくる
あれ?ちょっととうらぶ速くなってない?
気の所為かな?2倍速てこんな感じだった?
冬の連隊戦自動お任せでみてなかった
久々に画面みたら目が回った🌀
>>6016
お知らせ読もうねー
>>6015
うちの子ガサガサや茶碗のかちゃかちゃ掃除機苦手
缶バッジアクスタOPP袋入れたりフィギュアグッズ整理するのは大丈夫みたい
噛んできたりしないけど悲しそうにきゅうきゅう鳴いてて可哀想だから猫ちゃんが爆睡してる間に全部片す
猫ちゃんて大きな音苦手なんだよね
その子が寝てる間に掃除してみてはどうかな?
>>6017
あ、ごめん…
>>6018
やっぱ音かー
時々ビニール袋に入って一人でガサガサ遊んでる時もあるから平気なのかと思ってたけど
自分で気分乗ってる時に立てる音と下僕が妙なタイミングで立てる音は違うのかもね…
お猫様が寝てる時か別部屋にいる時に掃除するわ!
跪坐大撮影会やりたいのにまさかのインフルで今日も日課しか出来ぬ…予防接種打っても39度出たよ…
>>6016
ちょっとどころじゃないくらい明らかに速くなったね
>>6021
7月頃まで公開だからまだまだ大丈夫やで
お大事にー
>>6023
7月!?え!?
>>6024
つ 瓦版
>>6025
ホントだ…見落としてた…
ありがとう
これで心置き無く撮り直し出来るよ…
2018年ごろの1倍手動選択の戦闘動画を見たけどあんなに遅かったっけか…今見るとスローモーションだよ
あれでよくイベントやってたよなぁ
あ~記念館行きたかった~
明日は配信見て、こたつでぬくぬくしながら盛り上がろ
好きなお菓子と飲物食べちゃう!
適正レベルで周回していないせいで資源が既に4万溶けている
でも1万で1南泉来てくれて山のように経験値もらえるのでめちゃくちゃにお得
収納スペースの都合上、あんまりグッズ買わないようにしてるけども今回のグッズやコラボグッズが良くて買おうか悩む
汚部屋住人のゴリ
クローゼット(衣類投げ込み所)整理しようと中身出してたら扉の影にカエルのミイラを発見する…
婆ちゃんから革のジャケット貰ったけどクリームの塗り方下手なのか一部カビが着いてしまっていて絶望
アルコール拭きしたら一度クリーニング出した方がええやつや
タブレット欲しいなーって思ってあれこれ検討してるんだけど
ゲーム目的で使用するにはandroidよりiPadの方がいいのかな
3Dゲームがっつりやりたいし
純金カード????
>>6031
ヒェ…
住んでるだけで呼吸器や皮膚に不調が出そう…
そろそろ新刀剣男士ほしい
>>6027
ワイも見た
同じくスローモーションに見えた
戦ってるところがよく見えるって意味ではこの速度もありなの?って思ったな
>>6030
ワイもあんまり買わないようにってしまむらコラボのボックスに入るだけに決めてたんだけど、刀剣展示に行った時にどれか1個だけ…ってほぼ毎回買って今はもう溢れている
他のものを減らしてスペース作る事にしたよ
明日は佐野美に行ってくるぜ!
佐野美に限らず美術館博物館はいつも平日に行くから土日祝は初だ…混むかな?
一応大本丸博があるからそこまで混まないだろうと予想しているんだけど
配信は安定して無料Wi-Fiが使える所があれば見る!
>>6004
ああなるほど!教えてくれてありがとうございます!
>>6031
(うちのゴリラがごめんな)と思う気持ちには変わらんしヤモリならまだわかるんだ
カエル…
既に話の結末を知ってる人とネタバレ禁止ルールのもと二人でテレビを見て
その人の反応を見ながら結末を予想するという遊びをやった
私が口にした予想にん〜〜?って微妙な半笑い浮かべてるの面白かった
溜めてた何ヶ月分ものアニポケ消化中
ボーダーさんあなたグーフィーだったのね
もしや左利きか
はっちはほんとに
あんなプライド高そうなお顔して
実際プライドの高さが見える事もよく言うんだけど
声が柔らかいから?キツく聞こえないの好き
>>6035
そろそろってまだ新刀剣来てから1ヶ月しかたってないぞ
はっちはほんとに
あんなプライド高そうなお顔して
実際プライドの高さが見える事もよく言うんだけど
声が柔らかいから?キツく聞こえないの好き
凧の描き下ろしから分かった
カウントダウン5以降のメンバー
4→乱藤『四』郎
3→『三』日月宗近
2→『に』っかり青江
1→『一』期一振
メイトの10周年描き下ろし10振りは誰かと思ってたらカウントダウン数字男士だねー
和のテイストが素敵
4と2に該当するポジが青江と乱ちゃんなのは乱ちゃんが藤四郎代表で、2っかり青、江…??
10周年は凧=タコで魔除けと多幸を願うのか
よくみてなかったけど、リポストキャンペーンの2番って10万名様なのね応募者全員てことだよね?え、もっといる?
>>6046
4は藤四郎全員の交代制か乱ちゃんがじゃんけんで勝ち抜いたのか
左上の黒いの誰?
>>6051
孫六さん
>>6052
あー、サンクス
>>6000
兄者大根は生きているので
>>6007
なぬ!?
>>6021
お大事にね
大太刀4振り入れた周回の気力管理が下手すぎる
青野原みたいな長距離マップでも赤くなるってどういうことなの…午の木炭マスは美味しいよ!
>>6048
お多幸
>>6057
マップが長くても特定の男士だけ誉を取る、S勝利ができないなら同じだからねえ
>>6059
ねー!
同じとまでは言わないけど、部隊長の1戦気力+3だけで賄えてない
馬と宝物もうちょっと考えよう
>>6057
午の木炭おいしいよねー
うちの極太刀もせっせと拾いに行ってくれてて助かってるわ
近所にA神社とB神社があり、AはでっかくてBは小さい
私は小さい頃からB神社に連れて行かれてたのでB神社派なのだが、周りはA神社派が多い
やっぱ大きいから?と思ってたら、職場の人に
「Bさんはきつい階段が何十段もあるだろう、歳くうとAさんの方が行きやすくてな…」
と言われた
物理的な問題か…
明日結局桜と富士どっち見ればいいんだ(配信)
ツイのトレンドとんだらなんか文句いっぱい出てくる
佐野美術館で火車切見て、熱海で日帰り温泉入ってきた!
新幹線で帰るなり
>>6063
見たい方を見ればいいよ
ついったは煮凝りだから見ないほうが精神衛生はよい
ついに明日かー
会場まで無事にたどり着けるかな
展示会場には入れないが富士ステージだけでも楽しめると良いな
ワイルズはワンコじゃなくて凶悪なチョコボみたいなやつがライドなのか…うん…
ちゃんと面倒見るからワンコと教官を送っといてくれないかな…
>>6063
重大発表は両方でするって言ってたね
その時は共同になるんだと思いますけど土日のどっちでするの!?って思う
録画してた料理番組見てるけど
お菓子って作る所見ちゃうと、マジで砂糖の量えげつねぇな…
いよいよ明日から大本丸博だね!
行かれる方は楽しんできてね!
家から本丸TVで見守ってるよ~!
良い日になりますように!
>>6044
どうよおじさん5年前から居るが?みたいな馴染み方してそうw
>>6069
バターの量も中々…
明日共通テストとぶつかるからホテルや電車が大変なんじゃ?とは見かけたが
幕張は別イベもあるのか
これ絶対間違えて両者別イベに並ぶ人出てくるな
>>6069
美味しいものは糖と脂肪で出来ている…
>>6032
長持ちするしサクサク動くよ
新品で一番安いのでも5万くらいするけど
今なら鳩で遠征シャトルランしても資源があふれないことに気付いた
ため込んでた鳩(70羽)を解き放つ時が来たな!
>>6076
( 'Θ' )オヨビデ
まだ出来てない宝物作ろうと周回してるんだけど
木彫りの狗児とか初花とか狙うなら
断片が少ないエリアの方が良いのかな?
三とか四とか回っててもあまり集まらないんですよね
>>6078
狗児と初花は2-1、2-2をそれぞれ回る方が落ちると思う
新譚、読んだんだけど初期刀と初短刀が弊本丸と一緒で一気に親近感が!
そしてチュートリアル(初期)のトラウマが甦るウホよ…
>>6080
こんのすけは途中から調整されたんだろうなと思うウホ
ゆるキャラグランプリあたりから親近感のわくマスコットキャラのポジションになるように…
友人が探してるキャラのぬいを自室で発掘したんだが目立った汚れは無いけど長年しまい込んでたし軽くホコリ被ってるしで「これをあげるのもなぁ」と悩む
>>6082
聞いてみればいいじゃない
こういう状態なんだけどいるか?って
サプライズしたいなら新品か新品同様まで綺麗にしてからじゃないと駄目かなと思う
>>6073
絶対に案内あるはずだから間違えてもあんまり同情できんやつ
>>6066
ワイも富士ステージだけ行くー
部違うかもしれないが一緒に楽しもうぜ!
>>6069
ワイは食べたいなーと思った時にケーキ作る動画見る
砂糖とバターにドン引きするからやめとこかってなる
麦100%で炊いたごはんにカレー缶をあけて、野菜の酢漬けやら鳥と芋炒めたのやらを大盛りで載せてきた!ビールと共に周回よ!
極50前後から入れた宗三さんが既に70近くて半護衛のお顔をしてる、経験値CPすごい
>>6067
わかる
ワンコと教官にいてほしい
富士ステージせっかくだからいちおペンライト持っていって使うどうかはその場の雰囲気で決めよう
>>6076
じゅ、十羽下さい!!!!
今日誕生日のゴリだけどかなり痛めの口内炎ができててケーキもお肉もつらいウホ
>>6091
おめでとう!!!!!!!!!!
これなら大丈夫そう?っ(プリン)
>>6081
サービス開始当初は、当時の流行の影響もあってキュゥ○えとか言われたねえ
年末に一時的な災禍で大掃除ができず、初めて玄関トイレお風呂場キッチンの清掃を業者さんにお願いしたがすっっっっごく綺麗にしてくれた
実際に来てもらうまでは渋々で懐疑的だったが、お金出す価値あるプロってすごい
クセになったら困るでしょ!!
>>6091
おめでとうウホ!!!!
つ 鍛刀向上運
言うだけならタダ
今年はどの刀に来て欲しい?
ワイは天光丸と生駒光忠と会津新藤五!
大本丸博に行けなくてシクシクしてるゴリラ達
舞踏会に行けないシンデレラみたいだな
>>6096
疱瘡正宗と長篠一文字と秋草文黒漆太刀と
おそらく助宗!
つまりは佐野美男士の追加実装求む!!
>>6096
刀のことはわからんので来派が増えて欲しいとだけ
>>6097
案外現地は現地で混雑でやばいかもしれんぞ
そしたら配信で見られる本丸警備も悪くないかもしれん
明日は赤口で祝い事にはよくない日って見かけて調べてみたら
鬼が悪さをする「凶の日」に当たり、お祝い事では仏滅同様に避けられることの多い日。 特に、「赤」という字から連想されるように、火事や刃物による怪我などに注意するべき日
たまたまなんです?周年付近の土日だっただけで
>>6091
誕生日おめー!
⊃ フローズンヨーグルトアイス
真譚読んできた!初期刀と初短刀って推しとは別の特別枠感がある紙媒体で欲しい虎審神者ちゃん?!だった
>>6097
ガラスのくつ「パリーーン」
>>6045
はっちは「気高い」「誇り高い」って表現が似合う気がする
真作の誇りを胸に、光り輝くように
>>6096
波游ぎ兼光!!ずっと待ってる!
>>6101
髭切「鬼退治なら任せてよ」
>>6097
鳴くのはおよしゴリデレラ
バナナの馬車(南海先生作)にお乗り
みく〇ぃ2が平和過ぎて入り浸ってしまった
でもちょくちょく荒れてもここの雑談は思わぬ知見を得られるのでここも大好き
防災メーカーとのコラボ第二弾がくるんだね
防災ブザー誰の刀紋にしようかな
>>6091
お誕生日おめ
同じ誕生日の審神者初めてだわ
わいは家族にまわるお寿司ご馳走してもらってきた
>>6096
上下龍正宗
モノヨシ・ポッター「グリフィンドールから来ました」
トミー・ポッター「グリフィンドールから来ました」
ササヌーキ「薩摩寮から来ました」
足利でもスタンプラリーやるんだね!
足利の展示には参加できそうだから、楽しんできたいな!
まだ先だけどわくわくするぞ!
>>6113
何が面白いのかさっぱり
>>6108
雲行きが怪しくなってきたな…
応援上映!昼間の時間だといいなー
>>6117
なんの?
エマージェンシーのドラマ観てるけど、えねっちけーの本物聞いてると実に作りものくさいね…
>>6113
ちなみに日本にあるとされる魔法学校は火山列島南硫黄島の頂点にあるマホウトコロ(魔法処)
頼むから公式はさっさと名前を本作長義以下長文に改名してくれよ頼むよ
山姥切問題とか言う勝手に名前奪われた側を奪った側にしたてて問題にしてダブスタしてる奴らを黙らせるのもうそれしか無いよ
てか写し側の極で写しが先に呼ばれて本歌がオマージュで呼ばれ出したよ〜って答えがもう出た上で
まぁこうやって物語なんていい加減だしもしかしたらどっちも切ってないのかも〜って写しの話曲解して長義が切った世界線もあるとか騒いでる奴ってただ自分の理想長義でいて欲しだけで奪われた側のこと一才考慮してないよな
ゴリデレラ、大本丸博へ往くの巻
>>6118
忍者のやつ
>>6121
リアルとフィクション考慮した方がいいよ
短刀極を一部隊しか作ってないのでこれを機にもう一部隊増やしたいなと思ってるけどおすすめ!イチオシ!な子達教えてくだせーな
極済み
五虎退前田平野博多包丁毛利謙信
友だちって大事
ほぼ仕事しかしてないと敬語使わずしゃべる場所がない……
あと名前が識別記号でしかなくなる
明日あさってになにが起こるか楽しみ過ぎて夜しか寝れないウホォ
>>6120
名前も場所も雑……大胆過ぎる…
>>6113
それガチ薩摩人嫌がってるからやめときな
>>6096
布袋国広
>>6125
不動行光
酒が抜けた姿を見てほしい
信濃藤四郎
ワイの推し!可愛いよ!
「遡るのは刀剣のみ」という記述からして審神者は出陣してないんだよな??
>>6127
よーく寝るのよ(オフトゥンぽんぽん)
「お客様は神様だろうが!」ってキレるやつ本当にいるんだ…
本丸博アクスタネタバレの件についてだけど、公式発表を待ちたいみたいなツイート見かけたが公式発表が必ずあるとは限らないよ
前の本丸博描き下ろし絵も会場限定だった
>>6132
でも「審神者なるものを各時代へ送る」ってもあるんだよな
大本丸博でポスター掲載する刀剣関連団体の中に狐ヶ崎さんの所蔵先も入ってますねぇ
>>6121
管理人さんこいつコピペ
好き嫌い.comから
>>6137
というか今回の大本丸博の出展団体が格式高い神社だったり有名な博物館だったりして大乱闘スマ◯シュブラザーズかってぐらいオールスター勢揃いなんだよな
はぁお財布の紐が締まる暇がないや
博物館の特別展に行きたいし国宝展にも遠征したい
ライブにも観劇もしたいし
推しにも注ぎ込みたい
やることが多すぎる…!
一文字一家の右腕が道誉くんでないとすると
あと候補は号があって国宝の一文字からだとすると長篠一文字か岡田切あたりか?
友人から生ハムの原木見に来ない?って誘われたから今度見に行ってくる!初めて見るよ原木!ワクワクするー
>>6139
もはや歴史じゃん
本丸博のフードまさかあれだけじゃないよね?
掲載されてないだけで他にもあるよね?
再入場前提で甘いの2種類だけとか ...そんなまさか
>>6037
行ったら記念に、、とかでいろいろ買ってしまいますよね。少し見直ししてみようと思います。
鍛刀キャンペーン大爆死民だけど松札でやっっっと丙子さん来た…!
>>6139
スマブラ風に大本丸博への招待状受け取って「◯◯(団体名)、参戦!!」みたいなの想像したw
>>6141
浅井一文字とか樊噲(はんかい)一文字とか?(調べた)
8面以外の場所での打刀の謎マイナス補正の解消10重に含まれてたりしないかな
>>6149
そんなこと入れたら大炎上間違いなしやろ
>>6136
そして両方あるのは「意図しているものです。修正予定無し」 だそうで…
乱チャンの非公式見ました
(´・ω・`)
(´・ω:;.:…
(´:;….::;.:. :::;.. …..
>>6096
薙刀ならなんでも!薙刀6振部隊編成したい!
>>6142
お店以外ではみたことないねー
あれでしょ?どんな事があっても家にあるってだけで耐えられるって言う
>>6152
ウワッ!?ウアァァァ〜〜〜〜〜ッッ!!!
(砂塵を掻き集めるゴリラ)
>>6134
それはそう
でもお客様と呼ぶかどうかはこちらが決めますので(キリッ)
Xみてたら、
ハーマイオニーが
オーマイハニー
に見えちゃって…疲れてんのかな
>>6151
へーそうなんだ?
>>6150
なんでや
2スロ打刀の推し使いづらくて仕方ないからどうにかしてほしいんだよな
短刀太刀のそれぞれの推しは使いやすいだけに余計に悲しいんだ
>>6096
トーハクの水龍剣
からかしわ
大慶くんの中の方の本丸
残す男士は八丁念仏・京極正宗・孫六兼元の3振りだけになったんだねぇ
一年未満の本丸さんでもこうだから100振り配布ぱねぇ
>>6151
両立させるとしたら2205年に仕組みができて、
まずは審神者を2015〜2205年のそれぞれの時代に配置、
そこから刀剣男士をさらに過去に送る、とか?
>>6096
京都北野天満宮宝物庫のごん太な子
>>6157
オーマイパスタ???
>>6097
ゴリデレラ、負けないっ
だって、だって、だって、ワタイの涙は宝石なんだもんッ
>>6096
安宅切くん
>>6097
「キシャーーーーッ」
ゴリデレラは怒りのあまり、炎を吐きながら街を破壊し暴れ回った
どこかからの声「およし、ゴリデレラ。お前は実は怒っているのではない、悲しんでいるだけだ。
かわりに、お前のために配信をあげよう」
>>6159
そんなこと十大発表でやることじゃないよって炎上や
マイナス補正消えます!とか恥ずかしいって
サイレントで良いから普通に修正してくれたらええやつ
>>6108
乗ったらバナナの馬車が潰れたウホ?
>>6107
髭切「0.5秒もこの世で存在できると思わないことだね」
>>6158
初期から矛盾してるんじゃないかって話題になって、芝村さんがそれについて言ったのがさっきの「」内
探せば当時のツイもここの記事も出てくるよ
>>6168
サイレントでここまで消えてこなかったし⋯⋯
大概のなんか新しいことやりますより十分喜ばれると思うぞ
>>6134
「わたしの良さがわからないなんて精神病院へ行け」
ってリアルで言われたことあるわよ
もちろん人生で一度きりで、多分この後もないけど
みっちゃん生ハムの原木をスライスするのとても似合いそうだしとてもスマートにやってくれそう
>>6168
それはそう
というかサイレントマイナス補正だからそれ発表したら周知の事実だったとはいえ
なんでマイナス補正なんかやってたって炎上だわな
それでその補正を解除に大事な発表枠使ってって二重炎上
>>6174
ラクレットチーズも似合いそう
>>6172
修正しなくて良いわけじゃなくて、いちいち十大発表に入れないで欲しいというだけのご意見だよ
補正消えたらいいよね
曜変天目と屏風、どちらも乱舞3だったのが
今回のキャンペーンで5まで上げれた
小判溶けるけどやめられなくなってる
去年やったけど乱舞上げやってくれないかな
10周年で乱舞10
>>6174
男士は全員上手そう
>>6179
乱舞は基本夏やで
>>6179
ここ数年を考えれば今年も解放される可能性は高いと思うよ
ただ乱舞解放されるはこれまで毎年夏前後
道誉くんの万屋ボイス
車を回してあるって免許をお持ちなのか…?車は多分黒塗りの高級車だろうな
幕張行きのツバメちゃん
今日から2月18日23:59までって結構余裕がありますな
大学入学共通テストへ行く方たちどうかご武運を
>>6184
何が何でも現在地情報集めたがるのなんなんだろうか
お散歩ピンのツバメ使った
あの辺何万本のピンが刺されるんだろうね
>>6186
集めてどうすんの
>>6188
でじさんがあなたのお家に来るよ
>>6187
針山になってそうw
寝つきを良くするのに一番なのはスマホを見ない、触らないこと
アラームオンにして音量上げてお布団から離れたところで充電しておくのです
日中元気に過ごせますように おやすみなさい
数年振りに、たまたま思い出して事前情報ほぼ無しでログインしました
近侍誰だったっけ?から始まり、お正月ボイス、遠征内番完了報告もあり、修行帰還はさすがに誰だ!?となりつつ無事本丸画面にたどり着き、
画面レイアウト変わってるなーとか気楽に思いつつ一旦状況整理するため受取箱一括受け取りしたら驚愕。
いやログインしてから本丸画面にたどり着くまでも久々過ぎて色々驚いてたんですが、受け取りしてからすごいたくさん初顕現が連続過ぎて一番驚きました。多分20振くらいかな?
、が今です。これから隊編成とか刀帳とかイベ情報(金メッシュの子はログイン時に案内で見た)とか確認するのでまだ何もわかってない状態。
今日ログインして正解だったか???何すりゃいいのか?の状態。
長文失礼しました
>>6125
小夜左文字
機動遅めだが極短で生存トップの打撃も強め
あとネコチャンみたいで可愛い
>>6183
運転手もついてそう
>>6192
金メッシュマジ誰
本丸内の給料制度ってどうなってるんだろうと常々思ってたけどどーよさんが来てからますます謎になってしまった
月給制?現物支給?出陣数で歩合?年次や役職で変わったりする?とか考えてなんか会社みたいだなーって思って考えるのをやめる
>>6195
横だが火車切?
>>6186
お散歩の話題になると出てくる位置情報が〜っていう人の方が気になる
>>6195
火車切かな
異去のご案内の時にみたってことだと
期間限定でいいから内番を10時間にして欲しかった…
ハリポタ見てたらトム・リドルからごっちんの中の人の声がする…石田彰じゃなかったっけ?と思ったら秘密の部屋は石田彰、謎のプリンスは福山潤なのね
普段吹き替え滅多に見ないから知らなかった
>>6195
火車切?
>>6196
どーよくんは本丸の給料制度以外のところからも得てそうな印象すらある…
博多くんとはまた違うビジネスの匂い…龍が如くの神室町みたいな…
協賛の団体、神社仏閣に博物館に……
行ったことなくても一覧見て「おなじみの顔ぶれだな」って審神者なら感じると思うんだ
もともと美術館や史跡めぐり好きだったけど、
「とうらぶに出会ったからこそ」のうちのひとつだよなあって
足利のコラボでまた「山姥切国広たまねぎ」が販売されるそうで今からそわそわしている
あれ美味しかったんだよなー
推しがどうしても欲しくて過去最高金額の課金しちゃったぜ……(天井まで来なかった)
安月給だってのについついぶっぱしてしまう悪癖もいい加減治さないとなぁ
極小竜くんの偵察なかなか上がり切らないなーと思ったら極太刀で偵察1位なのね…通りで終わらないと…
受験生審神者頑張れー!!
>>6206
お疲れー
自分も過去3栄一飛ばして迎えたことあったよ
さっきは自分の誕生日キーで来た若様偉いってなったとこ
運て波があるから
初っ端からレア狙いで重いレシピ回しちゃうの分かるよ虎審神者さん
今日発売のぬーすとくじ、メル○リでもう売ってる…
転売ヤー絶許!!
今日を楽しみにしてきたみんな(ワイ)がいるんやで(泣)
>>6210
そのおかげで1P目から予想外の推しを浴びて横転したゴリラ
>>6211
商品ない状態で出品する輩もいるからね…
断捨離し始めてから課金や即決なくなった
どうしてもほしいものでも数日考えてやはりいらないと
使わないものさよならしたら本当に必要なものが手に入るようになった!断捨離効果凄いね
大本丸博の会場で落とし物を見つけた即スタッフさんへ→拾った場所を伝えて渡すこれ一択だからね
>>6195
火車切だと思います。大倶利伽羅と何か繋がりがあるらしいのでこれから楽しみです
推し刀派だから正宗の極みんな楽しみだな
九鬼くんは当分先だろうけど京極ちゃんと石田の兄上はそろそろ来ないだろうか
>>6209
横だけどワイも誕生日キーで若様きたー!
へー様は全然くる気配ないけどね…
>>6203
どこぞからみかじめ料回収してる…?
美酢の炭酸割りを飲みたいけどさっき歯磨きしたばかりで飲めぬ…
受取箱の仕様をもう少し使い勝手よくして欲しい…重大には入ってないよね
あわよくば以前のようにしておくれ
>>6192
自レスですがお正月ボイスじゃなくてこれ十周年なんですね。色々混乱してわかってませんでした。
新規刀はちょうど20振でした。新規刀以外の刀をこれから習合しようかと。
自分の刀を見に行ったら組織図?で混乱中。
>>6221
受取箱の使い勝手は確実に前の方が良かったよね…
福岡県直方市下境 字餅米 もちだんご村 餅乃神社前
>>6125
貞ちゃん!
極になってもカッコいいぜ!
>>6207
+さんじゅういち…?
ありがとう、諦めて生存上げきってからにするわ
そして手合わせ埋まってるからと馬当番にぶっ込んだ明石が偵察2位で困惑
>>6121
ネタ乙
ゲームキャラ呼ぶのに、本作長義じゅげむじゅげむをやってどうするのよ
>>6125
後藤、信濃、薬研
ルックスの好みで極めてる
>>6127
ウホスヤァ
>>6141
岡田切って一文字なの?
レレレのおじさんの本丸お掃除おじさんの岡田を連れた岡田切きてほしい
>>6174
???「ぼ、僕は肉切りじゃないんだ…ぐすっ」
>>6194
そう、運転手がついてそうなのよ
ついでに座席の後ろに白のレースカバーとかついてそうなのよ
>>6196
どーよ君と博多くん、勝手に稼いでそう
>>6204
協賛の団体?
どこで見れる?
>>6220
美酢ザクロの炭酸割り好き
>>6224
???
なんだかよく分からないけど、可愛い神社だね
餅乃神社
>>6224
えええー?検索したら、まさかの実在してた!
Q. もちだんご村は本当にあるのですか?
A. 私どもの本社がある福岡県直方市「もちだんご村」は、福智山の麓に位置する自然豊かで良質な水に恵まれた場所です。
もち吉餅乃神社も実在してた!
8面の通常マスに常設実装待ちの刀剣男士を入れて欲しいなぁ
既存のマップの通常マスにドロップ対象として入れれば新しい戦場が実装されなくても常設の男士が増えるし…
>>6238
わかる
特にレア3以下は乱舞レベル5も一苦労だし
>>6125
秋田君おすすめ!極のお手紙見て良い意味で印象変わったな。是非極にしてほしい。
今日で就任二周年になったよ!
朝から近侍の挨拶聞いて嬉しくなってました
ここまで続けられたのは刀剣乱舞だけです
まだまだ雛ゴリですが就任三周年に向けて頑張ろうと思います!
おはさに~!
久し振りの佐野美へ行ってきます!
みんなは現地や配信で大本丸博楽しんでね!
>>6139
分家だけど徳川家の末裔の奥方さまも桜ステージ出演するし(徳ミュ館長)
おはさに
サービス業のワイ、冬休みからバタバタしてたけど、やっと落ち着いたから刀を見に行こうと思ってたら…一国兼光6日までだったよ
他の刀見られないか調べてみる
ちょっと少食なワイが知人とコメ○珈琲に行くことに!
メニューで食べられそうなのはトーストくらい…
ドリンクも大きいサイズばかり(コーヒー紅茶飲めない)
ワイの胃袋に入りきれるのか!?
>>6245
コメダのサンドイッチをシェアするのはどうだろう?言えば切って貰えるしシェアしてちょうどいい感じ
今更だけど内番二人ずつって少なくない?
あんなにいる馬や男士達の畑を二人で??
手合わせするとこももう体育館ぐらいあるでしょそんな中で貸切二人て
10周年どころか1周年にも満たないけど、当本丸の男士の数がちょうど100振目になろうとしていたので数日間考えたのち姫鶴にした(他の配布対象男士も姫鶴に続いてぞろぞろとお迎え)
鶴は1000年という(ここに"100"振目や公式"10"周年記念の配布対象男士といったその数字を掛ければ、もっと長くなる)し、末永く続きますように、10周年おめでとうございます
※ちなみに鶴丸や浦島や亀甲はもうすでにいる
おはさにー
お外が凄く寒い…(マイナス5℃)
寒さ対策で買ったGUのモコモコパジャマがとても暖かい…ぬくい…
だめだ今日クッソ寒い……異常な寒さを感じる
外、というか暖房の付いた部屋から出たくない!!なんでこんな日に仕事なんだよぉ
今頃、幾万のツバメが各地から幕張メッセへ飛んでいってるかと思うと胸熱やなあ…
大本丸博1日目!
行かれるゴリラは楽しんで!!
>>6247
今だと◯◯番長、じゃないけど今日の当番の仕切り役みたいな感じで他の男士も一緒にやってるって思えばいいのかもしれない
ツバメ2月18日までに2回飛ばせるのか
1回目は今日飛ばしたけど回目はいつ飛ばそうかな
>>6253
ありゃ2が消えてる
>>6245
少食の方にはどっちかというとモーニングがお勧めなんだが、行く時間帯が午前11時以降となるとこれは使えないしね。ちなみにコメ◯のモーニングはコーヒー・紅茶以外にもコーンスープ注文してもモーニングのセットがついてくるよ
不安ならサンドイッチ注文して連れの方とシェアか食べきれなかったらお持ち帰りに。ただ具材によっては持ち帰れない事もあるようだよ
道誉くんは是非本丸(負傷時)のセリフを聞いて欲しい
盛装バトン
粟田口(包丁)ではじまって粟田口(鬼丸)で終わったんだなぁ
>>6224
✕なおかたし
◯のおがたし
一番の推し含めいまから極めるこは累積経験値積んでからにしようと思ってたんだけど、
もしかしてさくさく修行に出して経験値3倍で周回したほうがいい?
今回のツバメで一気に位置情報を集める作戦だから思いとどまった方がいい
>>6259
修行に出す刀と周回するマップによるんじゃないかな
うちも普段は最低50くらいまで積むけど今回はどんどん修行に出してしまっている
特に積まなくても、一昨日極40で帰ってきた亀甲ちゃんがもう極50超え、3倍7倍大好き
おはさに〜。
本日は大本丸博へ参加される方、ぬーどるストッパーの陣へ参戦される方、刀剣乱舞をやり込む方、ファミマのコラボ商品を探しに行く方、刀剣乱舞由来の博物館や寺社仏閣へ行かれる方、グッズを探しに行かれる方等々……審神者の数だけ色々な戦いが控えているでしょうが、皆々様本日も良き刀剣乱舞ライフを過ごせますように!(火打石カチカチ)
>>6260
個人の自由です
>>6260
妄想乙
>>6134
神様といっても貧乏神や疫病神、祟り神といろいろいるからなあ
最近増えてるのがカスハラ神?
今日から大本丸博スタートで今日はAbemaで中継見るか!と思っていたらちょっと面白そうなTV 番組を見つけてしまった。
18日PM16:00~17:00 TBS (放送されない地域があるかも)
「たたらの國 奥出雲」日刀保たたらを取材した番組でレポーターは岡田准一さん。しかし大本丸博にぶつけてきたのか!?と思うような時間帯に放送なのね…こちらは録画するか…(ダイマ)
>>6259
積めないときに修行行かせた刀のレベリング滞ってるから行かせてない
極太刀が軒並み30台〜50未満なのよね
あと宝物掘りしてるからそれ終わってから考えるってのもある
>>6260
お手本のような陰謀論
>>6238
それなら検非違使つけなかったからやめてほしい
極三日月のねんどろ!!つまりねんどろで極版が出るのか!!待ってたぜこの時を!!
ちょっとパーサー加州のねんどろ
御前のねんどろ化確定ー!!
一文字則宗ねんどろ化!!!買う
極三日月ねんどろ
スタフラコラボ加州ねんどろ
則宗ねんどろ
三日月正装ポッパレ
どっかのドンキにくじ引きに行く民へ
G賞とF賞はほぼワイがかっさらったから確率高くなってるぞ☆
初めて1週間!やっと池田屋くりあ!いくぜ修行!
今更だが十周年プレゼントで仕立券入ってなかったなあ。軽装コンプ勢がけっこういて配慮したのかなあ。
一番くじ取扱店舗行ったら、いつ取り扱うのかわからないって言われたんだがww
そんなのある?
>>6277
新規の軽装まだ来てないしなぁ
スマホ版周年でも色々あるしその時じゃないかな
>>6278
どこかわからんけどまだバックヤードで何時から売るか決まってるのでは?
もしくはトラブルで入荷してないのかも
>>6280
トラブルで入荷遅れかなぁ
バックヤードにも段ボール無いって言われたんだよね
>>6280
ついでにやるって連絡も入ってないとか…
思わず確認し直したよね、地図も合ってたし店名も合ってたけど
>>6241
就任二周年おめでと〜!
さて桜ステージ始まった!
丸亀の牡蠣たまあんかけうどん美味しそう
>>6281
それなら行けそうなら別の取り扱い店舗行った方がいいかもしれんね、お店側の事情わからんだろうし
>>6278
別作品の時に同じことを言われたことがある
しばらく待ってたけど結局始まらなくて
あきらめて別の店舗行ったなぁ
店員さんが把握してないとかかな?
部屋でホットティー
桜ステージ始まってMCも御登壇者さんも微妙にあまがみ加減でほわほわした
ステージ上少し寒いとかですか…はしもとさん噛んでないよかった
くじ引いてきた
ぬーすとは当たらなかったけど本命の3メートルタオルはゲットできたのでA勝利!
とうとう芝村がきたぞ!w
こちら大本丸博会場
時間遡行軍的なWi-Fi飛んでます
※多分個人のもの
>>6276
始めて一週間で6面クリアとかマジか…君はもう立派なゴリラだな!
大本丸博の配信実況ってここでしてもいいのかな?それとも別の記事?
みんなの感想を読むのを楽しみに13時間労働行ってきまーす
早く起きて本丸博配信前にあれこれしようとしたのにさっき起きました、おはさに
最近アラームに気づけない…
しかし本丸TV開いてるとゲームできないな?
>>6295
そうなんだよね、なのでテレビでAbema入れた
あべまでみてるけど
本丸TVの方が配信内容が少し早い
>>6290
山から出てこられた模様
>>6295
本丸TVから「YouTubeで見る」のボタン押して
つべで見ながら異去ぐるぐるしてる
マックのミルクティーパイうまんい
今日仕事少なめの日で良かった
特に見たいコーナーが作業時間と被って泣けるけど…
視聴者数2.4万人だって
さくらステージ観てる勢は富士ステージ観る?
>>6298
🐻?
>>6302
山にお住まいらしいよ
刀剣とは胡散臭いもの
あああ里の刀装画面の曲いいなああああ
おっこんさんもくろさんも可愛いなー
記念日証の授与式とかあるのね
そしてずっと今日までされていなかったと
328の日なにかあるんだね
重大発表きた!
祝装!
>>6304
「鞘から勝手に抜けて敵を倒しました」
→胡散臭い派「んなことあるわけなかろうよ」
→ファンタジー派「そういうことがあったら凄いね」
→ごりら「愛があるな」
課金物かー!
まあ仕方ないか
今まで課金要素少なかったから
実況はいいかなぁとも思うがネタバレ的なことはふんわり包んだ方がいいかも(見逃しで見る方も多いし)
>>6310
甲州金かー!リアルマネーぶっ飛ぶな!
>>6309
やった祝装実装
甲州金だけど課金要素〜
ぬーすとやってきた!
推しが出るまで帰れませんやってたから合計20回引くことに……ただおかげで推しは2回来てくれて、副産物でぬーすとの御前が当たってあと肥前君のぬいぐるみが何故か3つ来た
推し来た時めっちゃ喜んでしまったけど、店員さん引かずに一緒に喜んでくれて嬉しかった
遅くなったけど私も本丸TV観に行こう!
まあ衣装なら有料で良いんじゃないか
強さとは関係ないから
好きな男士のお着替え要素だもんね
実況は「【十重発表】大本丸博で10の重大発表ありと予告」でいいんでは
正直軽装も数買いたくなると地味に小判使いたくないからリアルマネーで解決できる方がいい
逆に今までなんでしてなかったんだ
祝装聞いてると一個課金すると一つは引換券で2枚は作れるっぽい?
あ、まめちゃんのスタンプ!可愛い
祝装実装はいいんだがこれ今年以降実装予定の男士はどうするんだ?
まめちゃんかわいいもんね!ブースも出来てるし
>>6319
小判だから断念してた部分あるからリアルマネーで買わせてもらえるの嬉しい
>>6321
軽装も追加されていったから追加されるのではないか?
こういうのイベントの最後まで気を持たせるのかと
思ったらサクサク発表されるんだなw
6278です
別店舗まで走らせてお目当てのおじいちゃんと実休さんのファイルゲット!
土佐組が綺麗に揃って笑った
ぬーすと3回だけ引いてきた。店員さんがキャラ探すのに「緑っぽいやつ」「紫っぽいやつ」「赤っぽいやつ」と隣で伝えてた
最近は下位賞はキャラ指定有りになってるのが多いねえ
>>6301
11時半になったら富士の配信いくよ
>>6278
一応本部に問い合わせしとこう
店舗内で内容を把握できてないか運送トラブルか
最悪店舗の誰かが買ったかメルカリに流したか
前記2つは今後対策されるだろうし後記なら指導が入る
しろんこ
おお?!
雅な音楽だ…
これはまさかの
新プロジェクト!?パズルとな
ぱずるってこと?
>>6318
6293だけどありがとう
ここは雑談記事だから気になってたんだよね
そっちの記事に移動するね!
ゲームなのにゲーム作って…
買い切りじゃなくてソシャゲ?
アイマスのパズルゲーうっ頭が
これは割と大きめな発表だな
(10個といっても大した内容でないかと思ってた人)
あ、確かにアンケートには書いたな
パズルゲームとか好きですって
新作ゲーは予想してたが.5もしくは花丸ベースの音ゲーだと思ってたわ
物語の改変…?
それ文◯ルの領域では?
さすがに10個全部は来なかったか
どこかの桜ステージでも一個発表ってことは
そっち系で何かあるってことね
残りは富士ステージで発表(でも無料部分)
こっちも初めの方にしちゃうのかな
おじいちゃん?!
けいき買えるのが十重にはいってないだと…?
十周年記念ケーキ販売!
つまり4つはオンライン絡み確定かな
とりあえず童子切と極とOPでちらつかせてた何か関係のイベよろしく
こんちゃんに燃え移りそう
あのケーキの大きさ
本職の人や趣味の人は一発でサイズわかるんだろうなぁ
てか時間やばいのでは?
けいき買いたい
ほんまに日本国内なら大丈夫なんやろな??
ケーキのくだりで審神者は作っちゃいそうって言われてて笑った
でもケーキくらいなら再現自作しちゃう職人気質な人たくさんいるもんな
>>6342
あっちは作者がちゃんと居る物語だけだよね?
とうらぶの方は日本昔話とかの作者が曖昧な奴が対象だと思う。
>>6342
逸話のことちゃう?
>>6337
もうジャンルは「刀剣乱舞」なのよ
ONLINEも派生の一つよ
>>6353
立体造形の才能が死滅してるから、マジパンとか可愛くつくれる人ほんと尊敬する
まめちゃんのすたんぷっっっっっっっっ!!!!!!
>>6356
こらこらファンが勝手に言ってるだけの設定を広めるんじゃない
>>6353
ハッシュタグこういうののためじゃやいの?せっかくなら当日前から発表してほしかったのでちょっと遅かったけども
今後のイベントとか実装なんかの情報があるとしたら富士ステージで出るほうかな
>>6361
そりゃそうでしょ
桜は派生メインだよ
祝装でいつもの背景だとあまり合わないから
急いで洋風の背景配るのかな
>>6359
そう思えば全て納得できちゃうような派生の分かれ方とONLINEの不遇さよって話
>>6342
著作権切れてるような物語なんじゃないの?
>>6363
洋装男士がいるから別に合わないこともないような
富士ステージの無料部分てどこでみるの?
dmm TVでいいのかな
大本丸博にキティちゃん来てるんですが!?
販促の神が来たのはすごい
あのパイセンなんでも売るから
とんでもないゲスト来たなwwwびっくりして吹いたwww
キティちゃんトーハクから来たのかな?
お正月表慶館かなり混んでたみたい
大本丸博の桜ステージ終わった後で、ふと思い立ってもう一度バナータップしたら、
彼の多摩のお国の白子猫様が着ぐるみぱくちかおじじと共演しとった………‼︎
…凄いものを見てしまった………………
大本丸博追っかけ再生してるけどめちゃくちゃおもしろいな
ありがとうこんな楽しい企画!
富士ステージの方も始まった
キティぱいせん…演ドラの審査員席にKUROMIちゃんさんも居たの思い出した
まじでおもしれー
なんだこのゲーム
わんぱち三日月の可動域に草生えた
これはキティパイセンとコラボ十大に含まれる可能性
>>6377
ポケモンになってしまったすまぬ
富士ステージの映像入って来たね
ひとすげーいる
十重発表外でデカいの来た
ネタバレになると思うので十重に行くぜ
>>6379
???『イヌヌワンッ』
LINEスタンプの件
公式で「これ!」って出すんじゃなくて、二次創作を許可するってすごいな
システム自体にもびっくりだけど、「それぞれの本丸」の領域を超えない配慮がとてもいい
>>6363
福ちゃんの内番着の親和性よ…
富士ステージおっきい画面で見たい
>>6385
ネット接続出来るTVがあれば大画面で見られるぞ。
今、新OP大画面でみて感動してる…
活撃来たりしないかな
猫耳おじさん…?
>>6383
昔は特に腐カプ関係で明らかにとうらぶ意識したスタンプが出回って炎上して削除とか何回かあったね
富士ステージの無料配信分見てるけど前方の席当たった人が羨ましくて羨ましくて変にテンション上がる
>>6386
どの媒体でみられますか?
DMM?
富士ステージ出演者のとこすっかり忘れ、紹介シーンの祝装で最推し直撃してしんだ
ふふ、悔いはないよ…✝┏┛墓┗┓✝
一文字の悲鳴でかいな
豪華やな
>>6391
6386だがPCモニターか大画面TVで見られるぞ。
うちは液晶TVをネット接続してDMM TV見てる。
ある程度新衣装お披露目救済があるのは良かった富士
21名の…!
グワアアアアアアア!!!!(全身が燃え上がり滅される音)
>>6383
よーく見ると自分が作って権利を有するキャラと組み合わせもOKってあってびっくりした
企業が作って自社のゆるキャラとかとのコラボ想定かな?と思ったけどオリジナル審神者とかで作る人もいそうだね
午後から仕事だから配信見れぬ…悔しい
ということで早めに家を出て立ち寄った本屋でぬーすとくじ引いて気を紛らわすことに
ラバーストッパーのこぎちゃんか土佐組ぬい欲しいなと引いてみたら、三日月さんのフィギュアが出てきた
嬉しいけど!箱がデカい!
これから三日月さん(とラバーの火車くんとファイルのにっかりさん)と出勤してきます
数珠さまの祝装全身でみてますます麗しくて死ぬかと。ストールの持ち方素敵すぎません?
冒頭の登場シーンで無料部分終わるな
重大の残りは後半部分かね
前半で発表とは言ってたが人数多いから無料部分の尺しゃーない
全体でも一人一人少し話すだけでタイムオーバーになってまうし
何気にねんどろ新作うれしい
御前と機長加州は流石に買うしか
なっつかしい!
この曲知らない審神者も増えてるんだろうな…(スクリーンに映された中傷姿のOPもうちょい見たい…)
なんやこの顔とスタイルの攻撃力バリ高集合写真は…
墓から這い出したところでまた墓に逆戻りだよ
レポート出せたから大本丸博に行ってくるウホ!
展示いっぱい見たいウホね!(物販は捨てた)
桜ステージ
ちょ?急に何かと思ったミュ公式メドレー
さて
どの本丸にもあると思われる冷蔵庫の乳製品のストックのみ
あとは乾物
食糧買いに行ってくる
ありがとうアーカイブ付き配信
大本丸博、無料分だけでも楽しめました。
このテンション上がった状態でパートに出陣してきます。
しっかり稼いで課金に備える!
>>6406
ワイもうっかり大画面で浴びてしんだ
しかも最推しがど真ん中にいて直撃した
いきなりいっぱいはダメです!!!
桜ステージの方は、刀ミュ本丸パートらしいね
MVあまり見たことなかったから楽しいわ
>>6405
つべのDMM GAMES公式チャンネルで見られるよ
中傷の水心子と清麿がサムネ
どんな感じか分かったし明日は進撃の4DXでも観に行くか!(元々今日行く予定してた)と思ったら明日の昼間は完売してたw残念来週にしよ
>>6411
12:30〜では?と思ったらMV流してるのか
タブレット2台持ってるゴリラ
一つでDMM TVの富士ステージ観て、もう一つでアベマの桜ステージ刀ミュMV観てる
ギャー!スカレリ
乱ちゃんのパンツスタイル最高ですが…さっき富士ステージでの京極くんでもおお!ってなったけどあれ以上にヒェってなった。なんかすんごくかっこよくて可愛いです
>>6404
合わせて加州の通常版も再販来ないかね?欲しい人いっぱいいそう
いつまで実況やるの?
実況移動しないの?
そういうとこだぞ
本丸のあちこちに木瓜紋があるのは、時の政府にスサノオがいるからじゃ…?っていうポストみて、心のろくろが回り始めてる(こねこね)
とうらぶの音源の不思議なところがあって
アーティストさんいろいろお願いしてると思うんだけど
インストは勿論だけど
ボーカルありであれだけ楽しいのがボーカル無しで聴くととてつもなく癒しになるんだ
波長かな
>>6421
はーい
瓦版に祝装全身集合絵来てるね
全振りはいないな前編後編で公開されるのかも
右上の赤シャツ群が重厚
小夜はクロップド丈のパンツかなかわいい
五虎退の虎くんたちが絶妙に見えない
ところどころ真っ白の男士もいるね
長義と鳴狐がなんとなく近くて楽しい
骨喰と鯰尾は不思議なもの巻いてるな
乱は足元パンプスっぽいし後ろヒラヒラだけど男の子だなーって思った
男の娘でも女の子でもなくてね、男の子
わんぱくアニメ化するのか
まだまだ先だけど楽しみが増えた
ウワァとうぱず男士ちっちゃくて可愛い!!
可愛いから食べちゃお
ぬーすとくじ、買いに行った時点で既に御前はお持ち帰りされており、三日月さんも当たりませんでした…
悔しいので、推しだからと出し惜しみしていた100振り御前(本丸未所持)顕現させて、そちらを眺めようと思います…
>>6423
じゃあ敵側にアマテラスが…….?
国を巻き込んだ盛大なる姉弟喧嘩だったり……?
本丸あけたら集合絵でびっくりした
でも何人かいないねー
なにか意味があるのかな?
富士ステージもう終わるのに本丸TV締め出しくらってる
>>6431
今日出てない男士は明日だろうね
何度探しても最推しがいなくて絶望して明日もあると気付いて復活した
>>6433
あっそうか、ありがとう
自分も明日を待つ
廻が始まって居ずまいを正すゴリー
しっかり見るの久しぶり
映画ステージまで軽く何か腹に入れようと冷凍うどんチン
ちょっと切れ込み入れて袋のままチンなのに豪快に全開にして取り出す
ワイはいつもいつもちゃんと説明読まないから!このお馬鹿!
明日の遠征準備してて配信観るのすっかり忘れてた、なんか色々すごい事になってる?楽しみになってきた
チラ見せ見逃したじぇ…
おとなしく待とう…
新刀剣男士きたな
事前投稿予約されてたんだろうか
>>6438
公式ツイッターに出てるで
富士ステージほんとDVD出してほしいおもろすぎるw
雲類ですかねえ…
>>6427
ほのぼのわちゃわちゃするのかな
楽しみだよね〜
大阪城やりたい…
進行グダグダになってるから予約投稿しちゃダメでしょ
チラ見せ?新男士ですか??
ポストは消されたらしい
>>6446
あ、消されたね
新男士だったよ
>>6441
要望出そうかしら
雲仲間があと二体いるからそのどっちかでしょうねえ
二体揃うまでOPの謎の城は出番なさそう
2箇所廻って55回
きたのはA賞一つのみ
これはアイス食べても許される
大量のクリアファイルどーしよ……
>>6450
飾る?バインダーで収納?
本丸TVはじまらないな
仕方ない、予定時間だから外出するか…
実休のファイル目当てで何回かだけ引いてこようかな
>>6449
雲次か雲重?
周回してたら亀甲ちゃんの宝物に二千がついたけどなんかシュールだなこれ
>>6451
バインダーかなぁ…それでも複数枚はいらないしね…
リメイクとか探してみる
引いたクリアファイルも偏りがあってちょっと笑う
富士ステージ戻ってきたぞ!
光忠兄弟みんなスーツお洒落だなかっこいー!と思いつつも実休さんのグラサンだけは何度見てもちょっとンフフッてなってしまうんだ
正式に公式からチラ見せきたで!!!
ちよこ確定!!!
残りの発表はそれぞれの富士ステージで一つずつ発表になるんかな
桜ステージでも発表するって言ってたっけ?
ゆっくり待つとするかね
とうらぶのカウントダウンが終わったと思ったら兼業先のカウントダウンが始まった…だと…?
また毎日楽しみが出来た!!
無料部分では発表しない?見逃した?
えっ童子切なし?この後の発表になるから揃わないって意味だよね緑川さん
>>6463
無料入ってすぐくらいに発表してたよ
四つ発表があるとは言ったが一つのステージでやるとは言ってないから……
>>6444
大阪城ちゃんはいつきてくれても嬉しい
むしろいつでもいて欲しい
>>6465
おおん
猫さんの肉球サービスタイムが始まった
ほっぺに押し当てられてる肉球がぽっかぽか…温熱灸…
おねむなのね…
短刀ちゃんみんなスーツでは短パンでないのが新鮮できゅんです
チラ見せ画面を雲生さんへ見せに走るゴリラ
こんのすけの声ってああいう感じなのかー(無双やってない)
最初なんか着物に獣耳つけた変な人が…と思っちゃって(声優さんも詳しくない)
京極ちゃんの方、地声も可愛らして…
だ、男性だよね…びっくりゴリラ
>>6471
本人が発表してたよ
>>6472
失礼過ぎる
(流れてくる大本丸博関連全てのツイートにいいねを
押すゴリラ)
伊達組で固まろうとしてるみっちゃんの少しでも近くに陣取ろうと全力駆けてくる兄二振り
実休目当てで引きに行ったら今回のくじ下位賞も全て番号振られてるのね!
下位賞だし品切れじゃない限り貰えるな〜と余裕こいてました…
運良く実休当たってよかった
そして初めて刀剣乱舞でお迎えしたぬいぐるみは陸奥守吉行になりました(笑)
これを機に修行出そうかな
>>6472
山口勝平さんを通らずに来たのかある意味すごいな
ちよこ新男士はかぼちゃ方式だよね…
蘇る2枚目3枚目の苦戦……
またどすけべインナーがトレンド入りしてると思ったら新しい子着てるのか…あとマレーシアが一位になってたZeppって日本だけじゃないのね
異去に全小判突っ込む勢いの予定だったのに、ちよこ新男士のせいで出来なくなった…っ!!
あのチャラそうなの誰だ雲類か?
>>6480
目減りしていく小判…
>>6480
ワイはシルエット足元しか来なかったんだよな
マレーシア?????
マレーシア?!
>>6462
今年10周年のソシャゲ多いんだね
>>6480
ワイ800枚で3振り揃った…
CLOUD AIRLINEの新入社員!役職はなんだろう…副機長あたりだろうか
雲族はちよことかぼちゃの年2振ずつ追加になるのかなあ
>>6479
横だけど
山口勝平さんの声は知っててもお顔は存じ上げなかったので、最初は何事だ…?ってなった
声優さんご本人が出演するイベは今回はじみてみた
>>6481
相変わらず下品だなあ
うちから飛ばしたツバメちゃんよ
数々のお山を越えてはるばる幕張まで運んでもらってすまんなありがとサンクス
フライング男士か
ダブルミーニングになってますやん
新刀剣男士ほしいと願ったが誰がVキャラ出せと言った?
まーたVTuber絵師が描いたのか?刀て何百年も昔だよ?
なんで現代風な衣装になってんだよ!和装どこだよ!
桜ステージの本丸TVが見れなくなってた
つべで消されたのか…?
修行出したかった子が内番してたー!今日クリアするお思ってなかったから失敗した…まだワンセットしかないから悔しい
>>6494
いままだ準備出来てないとかアナウンスされてたからそれかなぁ?
あれのどこが重大発表なんでしょうか?
いつも通り新刀剣ですよね?童子切じゃないですよね?
どこに重大があるのです?それとも天叢雲剣ですか?
見た感じ違いますよね?あと小判どれだけ使わせるんです?新刀剣確定報酬に設定してますか?
100振配布で誤魔化さないで下さいね
百均Cに行ったら花札のクッキー型あって即買った
こんなん審神者ブチ上がりますやん
百均Sで買い集めたのもめちゃくちゃあるからそこそこ大きい収納箱を用意せねばならん…
>>6472
こんのすけって無双以外でも声付きで結構出てまして
花丸だと飛田展男さん、新祐樹さん
活撃だと永塚拓馬さん、杉山紀彰さん、奥村翔さん、高橋伸也さんetc
廻だと小野将夢さん
とまあ幅広い声帯を持った個体が存在してますな
>>6494
映画の映像が違法アップロード判定食らったっぽい
その前にも廻流してるときにやられてた
この時間はつべ再開待ちだろうけど映画の持ち時間削らんよな…?
>>6497
明日もまだあるので結論付けるのはまだ早いぞ
>>6477
福ちゃんは号ちゃんの傍にいたら正気保てないからな…
>>6501
モメサだからさわらないどこ
映画本丸パート始まったぞ
>>6501
明日に期待したいところですが現状は無いに等しいです
>>6503
モメサではありません
疑問を言っただけです
>>6487
かじっていいウホ?
うちは前回1振りしか来んかった…
童子切一生実装しないよ、サ終来ても実装しないよ
10大発表以外にもあれが出るよーこれも出るよーって現地いったゴリラの報告がタイムラインで流れてくるウホ
とうらぶいろいろ草 元気でいいじゃんw
既存ユニに新キャラ加入したよりはマシだよ
とうらぶ兄弟増殖大歓迎!あと鶴さんにも兄弟ほしい
えっくすのトレンド入ったりして楽しそうな匂いを嗅ぎつけてきたお客さんがいるのかな
ここに慣れたゴリラはちゃんと隔離に行けてると思うし
>>6509
あっちからこっちからものすごい情報量で溺れそう
>>6507
ざっくり小判70万くらい使って揃ったってことだから全然運良くないよ…
6507がそれ以上ならすまんだけど運のいい人はもっとおるで…
公式が何も言わなくなって沈黙し続けたらサ終間近だったてあったから何かしら言ってくれた方が安心する
よーしこの速さなら言える
みんくじでぬーすと則宗さん当たった
投資額は2枚分の1700円です
クリアファイルの歌仙ちゃん麗しい
そろそろ新男士って言ってたゴリさん、望みが叶って良かったな
(えっくす君情報だから大本丸博は関係ないよ)
>>6479
私も横だけど刀剣乱舞プレイしてても他ゲーやアニメ、吹替ものに関心がある・あったとは限らんのよ
今その方のwiki見たけど驚くほど分からない
確実に「○○さん=男士の誰か」がわかるのふえのお兄さんだけだ
クリアファイルゲットしたら5歳の娘がかっこいいねーって気に入ってくれた、かっこいいよね。
>>6494
14時45分にスタートだったから、いろいろ裏であったんだろうね
>>6514
サ終予報士の言うことは信じるに値しない
>>6497
ルールを守りましょう
今富士ステージの夜の祝宴の列に並んでいるんだけど、
スマホばっか見てて列移動の時に隣を見たらめっちゃ綺麗な外国の女の人が立っててびっくりした
刀剣乱舞は海外問わず愛されてるんだね
とうらぶ含めて、今年10周年を迎えたソシャゲは皆、HTML5化の荒波を乗り越えた猛者なんだな…
FlashからHTML5への移行ができなくてサ終したソシャゲ、当時はたくさんあったよね
>>6493
こう言うやつがいるから和装出しにくいんだろうな
推しの盛装の全身見たよ想像以上に凄かった
あまりにも格好良すぎて墓の中で余韻をもぐもぐ噛みしめる
詳細な画像を上げて下さった現地入りのゴリラさんありがとうと電波を飛ばす
>>6488
チェックインから搭乗までの業務や接客をする、グランドスタッフかもしれない
>>6446
再投稿されてるから、何かミスってたのかも
あー…
桜がついても御伴の伽羅ちゃんと肥前くんだけは笑ってないのか
小豆も謙信くんも長船の近くにいるのに上杉というか姫鶴の側にいるごっちんブレなくていいわw
秋に倶利伽羅江実装
大本丸博の発表内容は、専用記事があるよー
実況でここが埋まっちゃいそうだし、あちらは人が少なくて寂しいから(お陰で程々にしか盛り上がれない!)、移ってくれると嬉しい
>>6531
個人的にはくっそ嬉しいっ!
>>6529
個人的には解釈大一致
>>6529
お兄ちゃんがそれならと思って火車くんを確認したらニコっとしてるCute
運営「新刀剣男士発表は一振りとは言ってないぞ^^」
>>6531
土屋神葉くん声優としてもキャリアつんでるからそのまま採用されたのが嬉しい
ここまでの発表で、確実に言えることが一つある
小判稼いで備えておくべし
>>6536
良い子だ
さぁもっと寄越すんだ
遠征の小判倍かいつでも大成功のどちらかは常設してほしいな
小判が足りない
小判が足りないんだよぉ!!
>>6536
黒いシルエットも待ってますんで!!!
>>6531
めでたいね
富田まででひとまず区切りのとこまでいった感じがあったから、イベントとして里もまた新たな展開があるのかしら…
花札集めは変わらんのかね
実写の逆輸入とかこれまた
まあ江だから許される
>>6543
絶対荒れると思った
本日で審神者就任10周年
くじで1番欲しかった初期刀のぬいぐるみとぬーすとをゲット、大本丸博の新情報でお酒飲んでないのに変なテンションになってる
ありがたやありがたや
>>6540
異去でも使うもんな
稼がねば
石レシピ(50/100/50/50)10連×50回回した結果、やっぱりここの記事と同じく石は3〜4個くらいに落ち着いた
あと0個と7個が1回ずつ
期間中に1回くらい全部石を出してみたいな!
今回のキャンペーンで異去をハムハムしまくる気だったんだけど、小判……
どれくらい残すべきか悩むな〜
>>6545
就任10周年おめでとう
ようこそ熟練ゴリラの世界へ
>>6536
ゴリラ「ちょっとジャンプしてみろウホ」
これ残り三つのうち一つは面影じゃないの?
童子切滑り込めるかそしてあと一つはなんなのか
>>6544
荒らしたいやつがいるだけよ
>>6540
疲労回復とは別に遠征用の課金要素と実装されることはあるんやろか…
需要は小判必須イベ前・最中とかはもちろん軽装実装とかのタイミングで突発的に高まったりするやろし
>>6552
めんどくせー輩はどこにでも湧くよね
大倶利伽羅
倶利伽羅江
こういう名前ががっつりかぶる男士もこれから出て来ますよってことなんだよな……つまり
この後聚楽第復刻がくるから大阪城が入る余地って無いよね
小判はちよこ優先に使いたいから今から節約と貯金を頑張らなきゃだ
面影、童子切、あとはキミ等が発表されれば個人的にはパーフェクトださあ来い
富士ステージ早めに入ったらお頭、数珠丸さん、日光、太鼓鐘、御前の5人が館内案内してくれた!
お頭の時はみんな一斉に悲鳴(嬉しい)があがって、数珠丸さんがNG行為の案内した時はみんな一斉にはーいって返事してて吹いた
早めに座ってて良かったー
>>6555
名前被りでも違う刀派なら実装の可能性出てきたな!
>>6555
てかもう結構被ってるからね
>>6544
荒れると思ってた?
あなた荒れることを許容してるの?
>>6555
山姥切がいる時点で今さらよ
スーパーでかごに三色団子を入れてしまうところだったあぶない
ミュ陸奥守が話してたなとスッと手を伸ばしてしまった
おやつがいっぱい家にあるというのに
小判3倍期間中遠征ガン回しして13万増えてる、60万増目標に頑張ろう
問題は呼び名だよな
ワイは公式から大倶利伽羅=伽羅ちゃんとお出しされた後の就任なのですでに勝手に倶利ちゃんと呼んでるけど
ちゃん呼びが合わない可能性もあるよね
倶利伽羅江くんはりかちゃんと呼べばいいか?
審神者レベル上限引き上げはどこかであるんちゃうかなあ
10年目で審神者証の表記が熟練に変わるんやから皆のレベルも350どころじゃ測れんやん
350に上がったのって革命のとき?6年くらい経つか
>>6565
ちゃん付けではない可能性が
ワイは映画公開されてからずっとりかちゃん(人形ではない)と呼んでた
>>6493
ここじゃなくてSNSの何処かで好きなように叫べばいいのに
>>6562
山姥切についてはちょっとニュアンスが違う気がする(名前被りというより本科と写しの関係だし)けど、号被りで刀派違いの刀剣の実装の可能性出てきたのは嬉しいな
逆輸入きっしょ…
>>6520
まあとうらぶ本体は20年余裕でしょ
パズルの方が早く終わってそう
江はミュに出てナンボみたいなところあるけど倶利伽羅江の俳優さんなかのひとにやらせるのだろうか
隔離あるんだからルールは守ろうね
それで?クダ屋童子切はどこ?
秋まであるんだから勿論実装してくれるよな?
>>6554
特に江はずっとアンチがのさばってる
>>6573
気持ち悪いからやめてねー
まあでも無名の声優だろうな
そうか江の中で二振りめの脇差の実装やん
篭手君の二刀開眼の忙しさが緩和される
うっわ…でた逆輸入…いらんわ!
去年のちよこで小判500万→200万にしたのがやっと500万まで戻ったところだった
あまりの大盤振る舞いに気が狂いそうになるちよこ楽しみ!
また江かよ…運営キモっ…
>>6578
すまぬ間違えた倶利伽羅江は短刀やった
ちょっと江のみんなにしごかれてくる
短刀なのに見た目どうするんだ…
>>6562
W山姥切のように本科と写しではなく、全く関係も関連もないけど似た名前の刀って結構あるのよ
刀派は別だけど、持ち主や主家が同じだったから名前もかぶったケースもあるし
(例:蜂須賀正恒)
>>6475
失礼も何も、司会か声優かもわかんない人があのかっこしてたら普通驚かん?
>>6479
名前は知ってるけど顔は知らない(だから紹介されたらわかった)
どのキャラの声なのかも知らない、ただ色んなアニメに出てて有名な人ってことだけ知ってる
今まで通ってきたあれこれで名前知ってる声優さんはいるけどやっぱり顔はわからない
>>6580
チートするのはやめてね犯罪だよ
>>6522
個ゴリの感想だけどざくざくいらっしゃるとは違うけど必ず見掛ける程度にはなりつつあるような
倶利伽羅江は専用記事ができたよー
管理人様、高速槍並みのご対応ありがとうございます
>>6583
コミカライズではちゃんと短刀らしいの見た目だったよ
>>6558
わいも来てるー!良かったよね
みんなガンガンネタバレしてて笑う
>>6577
そこそこいろんな作品に出てるんだが
>>6586
これ前にも言われたな、かぼちゃ前には500万まで戻ってたからその辺りかな
普通に頑張れば増やせるよー!
周りにペンライト使ってる人いないから隠しておこ…ミュのペンライトだからミュ嫌悪勢に殴られそうだし
>>6594
配信にめちゃくちゃ映ってたよ
>>6573
声は、映画の演者である土屋神葉さんだよ
この人、実写よりアニメや洋画吹替の方が出演作が多い
>>6593
どうやって増えたか全部書ける?
チートは言い過ぎたごめん
ニートにしかできないことだね!お疲れさま!
>>6586
横です
事実上日本円で小判が買えた記念パック
軽装入手の新任務報酬
昨年末からここまで、これで割と増やすことができたひといるようだよ
課金してない&今まで軽装買ってないならこのあたりの情報スルーしてたのかな
自分とこと比べてびっくりし過ぎたからだと思うけど気軽にチートを疑うのは止めよう
>>6592
.5自体気色悪いんだよ!そこわかれや!
>>6594
配信で真剣乱舞祭2022のこんのすけペンラとかがっつり映ってたで
>>6599
この人の場合、声優業メインの方が顔出し出演したようなもん
>>6598
こんな何もない.5優先する運営に課金すんの?
有り得ない…
>>6594
きっしょ…
>>6601
.5に関わった奴の話をやめろ!と言ってる
話にならないね
??実装するんだ???
実装は無いって公式言うてたよな???
>>6603
おまえがな
来週、むっちゃん(刀)見に行ってくる!
今から楽しみ
詳しくは知らないけど今年も色々ありそうだね
ところで映画のあの子が来るなら無双のあの子も来るんですかね(どきどき)
こっちも10周年で辞める人いて笑う
理由は逆輸入まだかわいい
某音ゲーはやっちゃいけんことやったからな
空も英霊も改悪で辞めた人まあまあいる
他はサ終祭りやし10年てソシャゲの節目なのか?
桜の配信見てるんだけど、役者の御二方好きだな
ちょっと.5文化触れてみよっかな…?佐藤流司さんかっこいいし荒牧慶彦さんかわいい
>>6605
姫鶴だってそこから翻ったんやで
>>6605
映画は6年前、撮影は更に前だよ
当時と今では事情も変わるだろうよ
>>6605
ガチで言ってたから安心して遊んでたのに…
折ることはしないけど刀解したいぐらいに嫌悪感
昔のCMの男士が実装されても歓迎する派はおらんかー
>>6609
その同じネタ擦り続けるのも辞めたら
>>6604
嫌なら見るなよ
頭大丈夫か?
これ以上はそろそろ隔離所か専用記事でお願いしたい
今日の晩御飯の献立とかどうです?
うちはカレーうどん
>>6616
ここは刀記事!.5じゃない!
そっちこそ頭大丈夫?
>>6610
ステは無いけど、ミュはJ-LODlive(コロナ禍関連)の支援を受けた都合で、公式チャンネルで一部作品の公演ダイジェスト動画を公開してる
様子見にでもどうぞ
>>6617
うちは春巻き
甘いティッシュはNG、理解した(桜ステージの話)
実際に刀を所持したときにやってしまいそうだ
祝装の全身姿
Xで流れてくるの見てたんだけど
やっぱりバストアップじゃ全然わからなかった情報も多いな
古今さんとかめちゃくちゃおしゃれだ〜
小狐丸の三つ編みも分からなかったし
まだ多分全員は見られてないから
これからゆっくりみるの楽しみ
>>6617
豚骨しょうゆラーメン!生麺
原作ゲームだけ好きな者にはキツいね…
はじめて刀折りたい衝動に駆られる
>>6613
思うのは勝手だが、ここでのルールは守りなされ
雑談でのNG発言してるの、分かってるかい?
>>6609
こういうこと言えちゃう人って人間が腐ってるもんな
リビングで刀剣学園ステージ観てたらそばで別の事してた家族が聞いてたみたいで
ちょこちょこ笑ってたし、何よりティッシュをテイスティングするくだりに食いついて観にきた
ワイも初心者だから難しすぎずで親しみやすい内容だったけど、ゲームをやってない刀も知らない人間を食いつかせる内容で良かったな
配信で観なおそう
>>6610
面白いから興味もったならみて欲しいな
>>6617
メカジキのステーキにするよ〜
カレーうどんも良いなぁ
>>6617
うちは水餃子
字面が水心子だな
嵩増しにもやしも追加
>>6614
倶利伽羅江はまだ本体としての由緒ある刀があるけど勝手に作ったよくわからんオリジナル刀が来られても今以上に反発すごいでしょ
>>6624
折りたい衝動のままイベ参加して入手するゴリラとか笑っちゃうんすよね
今こそ言おう
渡邉妙子先生、ありがとうございます
>>6608
いま夜の部に出て来てるからあるいは?アンケートでも実装して欲しいって書いてる人たくさんいそうだしワイも来たらうれしい勢
配信は無料枠だけなのでちょっとゆっくりできる〜
晩飯の準備しよう
>>6617
サメのムニエル
新鮮なサメは美味んい
>>6632
入手して即折りたい感情が芽生えてる
ABEMA、ステージ間の空き時間にミュのMV流してる
初期のが懐かしい
>>6618
自分で禁止したサイトでもつくれば?
人のふんどしで相撲を取るのやめなよ
祝十号欲しい
貰えるのは来年
待ち遠しい
さすがに今回のは失策だと思うな
ファン側でも一応それなりに棲み分けしてきたのに、ほかでもない公式が言っていたこと引っくり返して逆輸入での実装だし
とうらぶ無課金者が辞めても痛手にはならなくない?
重課金者や大富豪達が辞めようなら大打撃だが無課金だと鼻で笑われるだけだよ
SNSでとうらぶ辞めるいうてるの無課金やろうな
ティッシュの話、理由言われるとあーそっかーって納得するが、柔らかいティッシュって言われたらぱっと思いつくのがローションティッシュ系だから、もし今後使う時には気をつけないとね
アベマの米にあったけど教育番組枠にしたら?っていうのはわかる。趣味どき!3弾とかしてくれたらいいね
>>6618
ええ…
.5禁止ではない雑談で何を言ってんの…
>>6617
キャベツたっぷりのお好み焼き!
>>6624
刀帳に載せる方が嫌じゃない?
>>6637
わざわざ嫌なもののために労力を割くとか暇人すぎて笑う
そのエネルギーを別のことに使った方が建設的だしメンタルの健全性を保てるよ
>>6640
ワイはあと4年かかる…6年続けられてるゲームはとうらぶだけだなー
>>6646
確かにでもまあそこ見なければいいかな
兎に角折りたい
明日の遠征の準備大体終わった!あとは丸一日会えなくなる猫達を今のうちにたくさん吸ってもふもふしておこう
>>6647
ゲーム大好き!.5が大っ嫌いなだけ
>>6649
とりあえずルール守れないなら出てってね
ABEMAで今、ミュのMV流してるんだけど
スカレリPVを見てて、こんな場所が実在している事実に改めて震えてる
ああいうアンティークっぽさや高級感ある内装大好き
仕事で今までに100回以上救急車をおねがいしたけど「無理です行けません」って言われたのは大雪で都内交通網が麻痺してた時の一度きり
救急車が来ないってよっぽどやぞ(北の方の救急パンク状態のニュースを読みながら)
>>6654
この流れでお前凄いな
>>6643
確かに…実際に刀を所持するようなことはこの先ないだろうけど、柔らかくてお高めのティッシュで真っ先に思いついたのは鼻セレブだった
勉強なったわ
>>6651
折りたい!折りたい!ってうるさいし全レスうざい
ゲームは好きです〜でも折りたいくらい嫌いなんですぅ〜って言うなら黙って折ればいいじゃん
なんだったら折る瞬間を動画公開すれば同士がわらわら集まって褒めてくれるよ
雑談ルール読めない守れないベビちゃんは同じ意見を持つ仲間のいる場所でばぶばぶ言ってろ
>>6611
そうなの??
>>6653
そこの場所の建物無くなるか無くなったんじゃなかったかな
ぴゅあくるが延期になったから実装伸ばされた説あると思います
ぬーすと一回だけ引いたらA賞三日月来た…
夢????A賞なんて一発当てはじめてよ?怖いんだけど???
>>6641
もし公平にアンケートをとったら、「嫌だ」という人と「実装してほしい・どちらでもいい」人の比率は後者がほとんどだろう
ノイジーマイノリティとサイレントマジョリティというやつ
前者に惑わされずに後者の利を取るってのが基本
ワイは失策とは思わないな
>>6661
おめでとう!
>>6624
自分とは違うんだなということなんだろうけど
原作ゲームだけ好きなら逆に何にも気にならないのでは
自分にとってはアニメも映画も演劇もミュージカルも漫画も存在していないからそこで何が起きてようが関係ない
好きでも嫌いでもなく存在すらしてないのだからなんとも思えない
新刀剣男士も他の男士と同じように新刀剣男士が実装されるんだなというだけだよ
>>6661
めっちゃ運いい!おめでとう!
>>6661
いいな~豪運ゴリちゃん、ちょっと齧らせてウホ
あれ、芋餅と芋団子って正式名称どっちだったっけ?
晩ご飯予定のそれのパッケージに両方の名前書かれててどっち!!?ってなった
>>6661
おめでとー!!
>>6624
勝手に折ればいいじゃん
あなたの本丸のことだし
どうでもいい
>>6659
撮影地のホテルスプリングス幕張も、メインバー「ヴィオレ」も営業中だよ
映画黎明の古アパートこと、埼玉の富士ビルと混同してない?
>>6655
何がすごいのかわからないけど褒められちゃった!ありがとう!
PS2以降のハードゲームに触れてないんだけど、無双気になってる
ただ画面酔いするかちょっと心配なんよな…PS2で三國無双やって画面酔いしたレベルのポンコツ三半規管じゃ無理があるかしら
>>6617
寒いから寄せ鍋にするよ〜
10年前に審神者を始めたばかりの頃のピカピカ大学生もいつの間にやら社会の荒波に揉まれる立派なOL審神者になりました、お誕生日おめでとう私
公式から新規情報という名前の誕プレもらったので今年もがんばって歴史を守ります
>>6636
サメは煮付けて良し焼いて良し揚げて良しな良食材
>>6672
体験版やってみて大丈夫そうなら買ってみたら?
>>6654
商業施設やオフィスビル等、大規模施設の運営または防災警備関係の方かな?
必要な時にに来ないのは、辛いねえ
極大太刀のレベルが上がってきて1−4鳥羽では白山病院が難しくなってきた
2−2の江戸に行こうねえ
個人的ケビつけたくない二大マップ、次いで5−1墨俣(薙刀病院用)
情報量でお腹いっぱい
10個どころじゃないじゃんw
>>6674
お誕生日おめでとう
>>6641
.5は苦手でノータッチだけど、新しいこの実装は嫌ではないな
映画でどんな子だったかは知らないけど、まあ知らなくてもゲームするのに問題はないかなって
>>6667
どっちでも正しいから2種類の名前が書いてあるんだと思う
個人的にはもっちりして伸び感すらあるのが芋餅
噛み切りやすいのが芋団子って思った
>>6672
同じくポンコツ三半規管待ちだけど、画面の設定とキャラを追うカメラの位置である程度緩和できるよ!あとプレイしてると慣れてきて酔わなくなった
>>6679
それな
全然10個じゃなくて、頑張って10区分にしました感w
いや嬉しいんだけどさ!
>>6680
ありがとうございます!
>>6669
いやほんと
勝手にどうぞ荒らしたいだけじゃん
>>6641
初出は映画だけど実在の刀剣だし、刀剣乱舞ONLINE ver.とのことなので異議なし。
全裸行軍無理だと思い込んで最初から諦めてたけどやってみたら割と余裕で行けたわ
最初からやっとけばよかったー刀装に消えた各資材2万くらい無駄だった⋯⋯
>>6679
10っていっぱいって意味だよね!って思ってそうよな
情報ありすぎてもうわからーん
南泉落ちたー!!ありがとう3ばーーーーーい!!!
>>6676
体験版あるんだ!見落としてた!ありがとう、やってみる
来週むっちゃん見に行くけど、あの近くで美味しいご飯のお店ない?
お手頃価格で楽しめる範囲で、おすすめあったら教えて
いやあ、純粋に嬉しいなぁ。
初出がゲームだし、焼失しているとはいえ実在した刀。神葉くんの声も短刀に合うし、どんなデザインになるんだろう。
楽しみだねぇ
少し前まではこの時間真っ暗だったのに今まだ向こう側が見えるくらいには明るいや
1月ってもうこんなに明るくなってたっけ?
>>6683
設定で緩和できるのか…
体験版やってみていけそうなら買うわ!今お安くなってるみたいだし
>>6694
もう冬至から1ヶ月経つもんねえ
>>6693
初出がゲーム???
大本丸博桜ステージの、セットに組み込まれてる襖が綺麗
うちの本丸にも欲しい
極打が次々とカンストしていく
そにたびに脳内青野原が「極打はワイが育てた」顔をする(事実)
でもほんっと8−3がなかったらこんなに極打育てられなかったよー!南泉くん乱舞9まであと2振り!!
>>6694
少し前ってのがいつのことか分からないけど
例えば東京都
2024年の最も早い日の入りは12月7日16時23分
今日1月18日の日の入りは16時54分
30分違うね
ちなみに冬至(12月22日)の日の入りは16時32分
>>6699
レベル50台前半の極2スロ打刀どこで育てました?
大本丸博の内容を知らなかったから、ゲームの何かかなと思ってゲーム内のTVを見たら
3次元の人間が出てきて「ギャーーー!!!」ってなった
ベランダプランターのえんどう豆に花が咲いてとっても可愛い
雅を解せないゴリラなので野菜しか育ててないけど、小さな花でもなんとなく潤うねえ
>>6700
うーん、先週の月曜くらいだったかな
同じ時間に外見たらまだ暗いな〜って思ってた気がするんだよね
くじの長ーいタオルの写真見たんだけど、あんなに長いタオルって作れるんだね
倶利伽羅江だと!?!?
イベ後の通販が楽しみでそわんそわんしてる
まだそこまで育ってない極とかカンスト手前初達引き連れてお山修行してたら三日月おじじ泥してびっくりした…岩融がレア枠だと思ってたから出るんだってなった…
>>6701
50台前半ならそろそろ8−3に行ってもボス踏める適齢期だと思う
周囲を固めてくれる(未カンスト極打)護衛にもよると思うので参考程度に
うちの現在一番レベルが低い2スロ極打は55だけど周回メンバーに入れてるよー
>>6703
野菜のお花可愛いよね
お花可愛くて実も食べられるしお得
豆科のお花ワイもしゅき
野草の小さいカラスのえんどう、園芸種のスイートピーとかそれぞれ可愛い
>>6697
ごめん映画だわ…インフルの名残で脳みそバグってた…
もう(新情報で)お腹一杯だよぉ!!
>>6706
ついに来ちゃいます
お祝いだから詰め込んじゃえ感
安室さんは草尾さんになったのかぁ
極短刀をどうにか育てなければ…と思い続けてちみちみレベル上げしてたけど、路線変更。他の刀剣のレベル底上げしよ!
から数時間経過したけど、まじですごい。平均レベル約65まで来たぞ。7倍万歳\\\ꐕ ꐕ ꐕ////
桜ステージの刀剣学園、視聴お勧めよ
時間中はひたすら刀の話をしてて、ステミュの外の人たちも聞き手・質問者に徹してたから、.5苦手でもあまり気にならないと思う
特にむっちゃん推しの人、先生だから出来る内容の話が聞けるよ
>>6712
明日もあるから、しっかり消化してお腹空かせないとね!
>>6688
ワイもビビり散らしてやってなかったけど、試してみたら意外といけるな…?ってなってる
手入れ資材0時間0に大感謝
大本丸博観ながらトーハク本館の予定を見た
総合文化展で展示が明日までで変わる品はなさそう
21日には大覚寺展どすえ
豚汁にスペアリブを入れたら美味しいよって教えてくれた友人をまだ許していない
自分で作る豚汁にスペアリブが入っていないと許せない体になった、こくうま!
>>6709
ありがとう
下の方でむっちゃんの展示の話があったけど、高知かな京都かな。検索したら二ヵ所出てきたけど
>>6714
ヒイロになったの?
青山先生ガンダム好きだからもしかしてとは思ってたが
高山みなみさんがWは主題歌だったし
配信のお供に朝作ったナッツとバゲットの塩キャラメルがけをひたすらポリポリしててさすがに鼻血がコワイ
しょっぱい系のおつまみorお菓子買いに行くか
>>6653
何でもない時に電話でお願いしておいて見学に行きたい場所
>>6714
まじか!!
>>6722
今なら京博で坂本龍馬所用の陸奥守吉行展示してる
>>6723
ヒイロは緑川さんだと思う
>>6716
刃紋の話おもしろかったよね
あとティッシュの話も勉強になった
>>6728
間違えたごめんなさい!
TLが賑やかで追うのが大変w
現地にいる人が上げてくれる写真見てるだけでも楽しい
朗読劇聴きたいなあ
配信買おうかしら
秋のバスの改定で久々にこの時間に帰宅したら丁度いい時間がない!?
次の来るまで長すぎるから仕方ねぇ…最短ルートを模索しながら帰るかと歩いてみたが、まだ着かねえ(1時間経過)
知ってる寄り道ルートには出たんだ!もう少しなんだよ行け、自分!!
>>6722
書いた本人だが、高知は知らんかった。
行き先は京博!
しばらく行ってないし、行くたびに昼食で困っててのう。
桜ステージの刀剣学園で、刀を見たことがある人で画面の外で思い切り手を挙げてしまった
ゲーム始める前から京の刀展とか三日月の写しの展示とか通ってたんだよ
しばらくゲーム全般から遠ざかってたから、始めるのためらってたんだよなあ
>>6727
京博ならお昼ごはんわかるかも。値段それぞれだけど
キンカーオ(タイ料理)喫茶アマゾン(サンドイッチ)アリエッティ(カフェ)日によって留学生さんたちがしているカフェもあいてる
五条通の方へ行けば他にも選択肢は増える。半兵衛麩(カフェ)開陽亭(洋食)六波羅蜜寺あたりなら安い食堂や町中華もあるよ
うどん屋さんやマクドも七条通にあるよ。2000円までな感じでこんなところ
>>6692
自レス
行き先は京博。ランチ難民になりがちでのう。
初日からしてるけどなんとかこんとかティーの呼び方知らなくて、今見てみたら
ティーが揃う前にクレセントさんがいた
小狐丸全然来なかったなあ しみじみ
>>6719
大覚寺の内装も一部再現だってね
兄弟並ぶのはかたな展以来だから、行ける人が羨ましいぜ
>>6734
女坂の洋食屋「里」かな、あのあたりなら
三輪先生!餅つき三池!
>>6736
ありがとう!
京阪線で行くからマクドとCoCo壱は知ってたけど、タイ料理は知らんかった!
そうか、五条通りの方に行く手もあるか。
同行者と相談して、美味しくご飯食べてくるよ
>>6716
末兼先生の刀剣観賞のお手本が素晴らしかった。どこかにアーカイブとして残して欲しい。真剣を購入する予定なんてないけれどね
三日月のクロワッサン、三日月が食べたら共食いになるんだろうか
クロワッサンを邦訳すると三日月パン、または三日月そのものだし
共通テストの1日目だったのか
雑談神社さま
受験生審神者を守ってくださいまし
>>6743
一週間無料配信だけじゃもったいないよね
>>6714
最近活躍していなかったからびっくりした!
もう少し若い人が担当するかと思っていたよ
面影まで来るの!!???!?!!?
本当に大盤振る舞いだぁ
屏風の泥率低すぎて泣けてくる
鉋 丸 は ?
面影実装決定ーーーーーッッ!!!!!
掃除機はまめにかけているけど床の手拭きは月2くらいだし、たまには本腰入れて掃除しよう!と床メインで手拭き掃除したら5周目でやっと雑巾が白くなった
床の汚れこわい、一体何がそうさせるの
面影もいつか来ないかな〜って言ってたら(笑)
面影無双では正直ストーリーの都合上元ネタ刀剣の名前借りただけのオリキャラだったしちゃんと男士として作り直すならいいと思う
デザインも変わるかな
1月だけじゃなく1年間10周年で色々やって盛り上げる感じなんだなあ
実況は別のところがあるよ
明日の発表も楽しみだ
大本丸博の重要発表は、専用記事があるよー
あまりその話題でここを占拠すると、他の話題がしにくくなるし、あっちなら気兼ねなく話せるよ
強制じゃないけど、良かったらこのスカウト受けて欲しい
んっふふ…www
首落ちてー?の流れ…おもろすぎて…www
>>6688
ちなみにどのあたり?
明石の兄弟来るのか
面影…!良かった…!
姿形が変わってもまた会えるだけで…(泣)
面影の専用記事がもう出来てる
管理人様、ありがとう、そしてありがとう!
(某ヒーロー風)
>>6758
横からですが…スカウトって言い方、素敵です
異去でなかなか宝物が集まらなかったワイ本丸、にわかに宝物ラッシュに沸いてる
やっと曜変天目が作れた、やっとだよ、やっと
お茶碗と鞍と鎧Lv5にできて小判との兼ね合いで宝物掘りは終わらせたんだけど
間違えて作りすぎた三所物どうしようこれ…パキンして結合剤と断片返してもらえるとかそういうのないよね…
立花さん明日は別ゲームの配信で麻雀打って結果次第でカラオケするんだよな
端末駆使して大本丸博と某麻雀大会を同時視聴するからめっちゃ楽しみ〜!
そろそろ堀川も増えんかな~
>>6766
まだ見ぬ転送機能に期待しよう
じょうほうが…じょうほうがおおい…
>>6734
土佐藩で鍛冶奉行かなんかだったと思う
なので、刀工陸奥守吉行がうった刀が高知にもあります
ワイは(自分の中でだけだけど)「むっちゃんの兄弟だ〜」とニコニコしながら何回も見に行ってる
本丸博配信の夜の部に気を取られたまま夕食を食べて
情報量で全然落ち着かない
何か食べよう(お茶の用意をするゴリラ)
>>6769
確かに 転送…転送ってなんだ
どこに送るんだ
メディミをほぼ触れてきてないからまたしても何も知らない大泉洋みたいな感情になっている
ここで来派が増えてほしいと書いたけどまさか翌日フラグ回収とは思わんかった
明石と回想くださーーーい!
>>6774
知ってる前提のキャラ付けとか回想は嫌だな
>>6776
何も知らんまま迎えても大丈夫なんかなってなる…
面影の専用記事、人が少なくて冬の夜風が身に染みる
ゴリちゃんたちの熱意で温めておくれ
宝物は増えすぎた鍔や三所物を楽器みたいになんとかできるようになったら嬉しいなぁ
>>6777
あなたの本丸の面影なんだから知らなくてもいいのよ
気になるなら見に行けばいいけど、同じものはこないはずよ
おーい童子切はー?
富士ステージ終わったー!
時間押したけど楽しかった!!
最推し見れたしラストは不覚にもうるっときてしまったし幸せな時間だった!
>>6780
ボイスで派生チラチラ匂わせとかしなければいいね
ライブ配信終わってからBSに移動してネコ歩き見始めたらぬこ様の後ろの壁に刀が掛けてある!ここはどこ?と思ったら都内のアクションスタジオだそうです。
富士ステ司会進行のアナウンサーさんもとうらぶやってるしオタク知識も豊富な方で楽しかった
新キャラ増やすなら極の実装スピード上げないとね
去年酷かったから期待してるぞ
非公式の雑談スレで運営に声が届くかなぁ?
運営する側は、利用者の声を反映してより良いものを作って行けばいいと思うけど、運営を「わかりました!これをこうしてこうすればいいのですね!!あぁ、ここもですか!!わかりました!!はい!!次はなんでしょうか!!」とか言う忠犬だと思ってるのかな?
それはちょっと企業側に期待しすぎというかなんというか
まぁ、スレだし、誰かが反応してくれたら、とかただの独り言で言ってるだけだと思うので、私もそうします。これは独り言。なんか変なの湧いてるなぁと思って無視してください
さっき青野原の主要任務終わったから上田城に戻って日向君探し
投石兵が足りなくなって全部軽騎にして極打刀で回ってるんだけど、全然刀装剥がれない!めっちゃ楽しい!でも逸れやすいねw
これで日向君きたら乱舞5になるぜ!
初期から追加されてないのは堀川?
三条もかな
>>6783
今までそういうのあったっけ
三日月の鎮守府云々みたいなものを想像してる?
>>6789
五条も…鶴さんの兄弟増えないかな…
>>6787
コメント欄だよ
ミュ加州もだけどステまんばも体力…今舞台上演してて突然夜ゲーム配信して見せて
修学旅行の先生風に「何をやってるんだ寝なさい」って言えたらなと思うレベル
クロワッサン宗近見つけた!明日のパンにしよー
>>6787
いろんなジャンルが炎上するたびにXでもこういうのよく見るが何か物申したいことがある人はポスト・コメントもするしお問い合わせ口から運営への意見も送るし普通に両方やってるという考えになぜならないのかが不思議
>>6791
鶴丸の相方ってちょうど大人気になりそうないいポジなのにね
運営も目つけてそうだけど誰かいないかな
倶利伽羅くんも面影さんもお迎えしたら当本丸(うち)の男士(こ)よ。いちゴリラとして大事にするよ
>>6791
五条は実装されそうな刀あるんです?
そういえば、すんごい今更なんだけど。散歩がアプデされた時散歩レベルも解放されると思ったら据え置きだったなぁと
歴ptやピン本数貯まりすぎてて次に解放された途端にレベルMAXになりそう
小豆さんの中のひとの川原さんが小豆さんを修行に出したって
今回の記念景趣で見送りされてる
安室透の新声優は草尾毅さん
親友の諸伏景光役が緑川さんだから刺さる人にはぶっ刺さる組み合わせだ
>>6590
良かったよね!
あれその都度声優さんが話してたんだよね?
いやー豪華だわ
コナンのあの人の後任が草尾さんに⁈と思ってたらこっちでは新刀剣男士に映画と無双の彼等に、とうぱず?
情報過多でお目々ぐるぐる🌀ですやん
>>6798
今日の桜ステージで末兼先生が言ってた
五条は刀自体が少ないって
>>6785
あまり知らない方だったけど、トークが上手で山口さんとの掛け合いも聞いてて面白かった
>>6798
前の五周年本丸博のとき国永の刀展示されてたような
>>6781
あるとすれば二日目とかかなーと思ってたので明日に期待来ない可能性もあるけどな!
>>6779
ほんとに
もし国広三兄弟が増えるとしたら冷静なツッコミ役が来るのかなあとか(ワイ本丸の3人はわりとフィジカルで解決する派)
>>6793
わかる
ミュ加州の人、壽の夜公演の後、初開催だった慶応甲府に挑んで朝にクリア報告ツイートして、昼夜公演に出てたんだよ
体力がおかしい(褒め言葉)
>>6795
基準が自分なんじゃないか?
自分はやらないから他の人もやらないと思ってる感じ
いきなり雲生派が増えたからこれから管制官以外の人も来るんだよね
パーサーとかパイロットとか整備士さんとか…それはそれで胸熱
>>6781
童子切のどこがそんなに好きなの?
>>6804
京のかたな展に出てた五条の刀は、貴重な一振だったのか
>>6812
チェックインから搭乗までの業務を担うグランドスタッフも有り得る
チェックインカウンターの受付役も
富士ステージさすがに今日の1公演と明日の1公演のセットはないか〜
>>6803
とうらぶは明日もあるんだよなこれが
もう新男士情報はないかもだけど
裸レベリングが美味いと聞いたので別の作業しながらポチポチしてたら戦敗してて99%になってた〜!!あんま戦歴とか見ないけど全部100%だったから地味にショックみんなも気をつけてけろ
面影くんって大太刀?
ついに大太刀で一部隊組める?
>>6815
みんな確実に金属探知機に引っ掛かるよな、といつも思う
\ピンポーン/
「あなや」
10日から初めてとりあえず6面クリアしたけど修行セット1個だから博多くんかなぁ、極なしで7面いけるかなドキドキ。12振り厳選したけどカンストさせるか短刀とか他の刀育てるか悩むなー
>>6742
いいお店が見つかりますように
>>6819
そうだよー
そして来派が大太刀2、太刀1、短刀1になる
>>6801
メガネくんもいるな
今日の発表で分かった事
遠征大成功キャンペーンも使って、小判と資源をためるべし
>>6820
三日月さん!?三日月さーん!!
>>6825
思い出させてくれてありがとう
遠征のこと忘れてた
象が踏んでも壊れないの筆箱さんとのコラボで全刀剣男士が象化する???🐘
>>6828
古今さんが大喜びだよ
>>6821
その昔7面が実装された頃の極は多くて一振りしかいなかったから問題ないクリアするだけなら部隊組ませる刀剣にもよるけどがんばえー
噂のミュージカルにゃんせん役の人、事務所解雇?
こりゃあキャス変かもなぁ
布袋国広こないかなぁ
ひたすら8-3周回中
やたら木炭に行くしようやく玉鋼ルート行ったと思ったらそのまま依頼札に一直線でズコーとなる
いいかい賽子、目的地はボスマスだぞ?
管理人ちゃんが元気だ
なんかいつも通りでうれしい
年末に数値良くなったようなこと言ってたもんね
>>6831
そりゃ多少の女遊びならともかくクスリだの女斡旋とかやってたら切られるわ
岩融はまだ切られてないんだっけ
他の俳優にも波及しないといいね
>>6835
え、そんなことやってたの
ただの女遊びだと思ってたらとんでもなかった。やっぱ元々問題ある人はキャスティングしちゃダメだな
新実装において肝心の入手方法はなんやろね
面影は江戸城イベしばらく来てないから江戸城やったらいいなあ
>>6835
6831です
そんなのやってたんか?疑惑じゃなくてマジでやってたから解雇なのかな
ひぇーこれはアカンね
新OPもそうだけどメディミ本丸も含めて「そういう本丸」ってことで全部繋がってんのいいね
こういう原作逆輸入?系になぜかワクワクするのはなんでだろう
ONLINE ver.ってことだし無双や映画に触れてない人でも問題ない新男士でありますように
こんぺーとー上1.5倍のうちに使っちゃおうと思うんだけど、極90代の追い込みに使うか、極50とか70の子の追い上げに使うか迷う。あまり真面目に貯めてなかったら500粒くらいしかないけど…
はじめて曜変天目ができてホクホク
習合してたり複数集めてたりする方々はすごいなー
>>6839
映画や無双をやって「実装されてほしい!」って言ってた人達の声が公式までちゃんと届いていたって事なんだろうな〜。倶利伽羅江にいたっては過去に「実装されることはない」って言われてたらしいし
大本丸博の会場に今回の祝い花と同じ花飾られてるんだね!びっくり芸が細かい(気のせいだったらすまぬ)
>>6843
5周年のときもそうだったからたぶん気の所為ではない…はず
明日は本丸博ちょっと見られるかなと思ったら無理だった受験生を慰めてください!
共通テスト、配慮申請1.5倍組なので、終了が19時25分です
けいきもう購入できるんだ
飾りパーツは別添になってるんだね
買おうかな…でも一人暮らしなんよなー…!
ゲームバージョンで実装ってことはそっちが標準個体で、映画や無双の方はその本丸独自の特殊個体って位置付けになるのかな?
>>6831
せっかくオーディションで役を勝ち取ったのにね
同じ場で落ちた人も、これじゃ報われない
>>6845
ワイも仕事で見れないよ
諦めようね
>>6845
明日終わったら一気見しよ
がんばれ
>>6846
それなーサイズもいろいろあったらよかったんだけど
>>6847
映画も無双もエアプか?明らかに特殊設定個体だけども
逆輸入って言われてるけどそのまま逆輸入できるようなキャラたちじゃないんだよなあ
>>6844
あれそうだっけ覚えてない…
>>6852
うん、だからゲーム(ONLINE)バージョンで実装なんでしょ?
>>6853
横だけど草月流のいけばなだったよー
>>6846
配送日は今のところ7/16まで選べるみたい
3月に誕生日来るからそれに合わせて買っちゃおうかな
>>6852
映画も無双も見たことないやったことないってかなりおるで
よくわからないうちに気付いたら情報をこれもこれもと突っ込まれて咀嚼する間も無く飲み込んでる感じだ
これからよく確かめてこよう
情報に溺れそうだわ
>>6821
ありがとうございます!7面挑戦しにいきます
>>6843
何周年か池袋で本丸博あった時も掛軸の並ぶ左右の壁を進んだら大きないけばながあった
モニターのOP見応えあったな
刀犬男士←分かる
刀猫男士←分かる
きつね男士←分かる
パオーン男士←!?!!!?!!
姪達の共通テストの電車での護衛の為に久しぶりに満員電車に乗ったら疲れたわ…
でも痴漢がいたら怖いから明日も護衛頑張るぞー!
時間できたから10周年台詞を全員順番に聞いてるけど時間が溶ける溶ける
実休さんをますます好きになった
初と極を順番に聞くのも楽しくて、愛染くんと五虎ちゃんに頬がゆるんだ
普段消音で遊んでるせいでまだ理解不足だった富田江の印象が変わった、語尾の声音がとてもやさしい
>>6861
政府A「犬、猫、狐…ときて、次はどの動物の姿で男士を顕現させましょう?」
政府B「どうせなら戦闘に適した姿がいいのでは」
政府C「最強の動物…」
政府D「……ゾウ」
政府A&B&C「「「それだ!!!」」」
>>6852
派生作品に触れない人間はたくさんいるので知ってて当たり前みたいに話すのはやめようね
>>6861
パオーン男士のいるパオーン本丸、強そう
こう…遡行軍が来てもズシン…ズシンって感じで踏み潰してる
新刀剣男士もだが活撃くんが息してるかも気になる
富士ステージ、アリーナ入る時再チケット確認あったけど、2階3階席もかな?
>>6866
ごこちゃん象「あの、痛いなら言ってください。手加減、しますから……(ずしーん)」
>>6867
そういや何もなかったね…
かすていら楽しみすぎる
おはぎといい抹茶ラテマキアートといい今回のケーキといい、そのうち刀剣乱舞カフェとか出来そうじゃない?w
>>6869
え、えらいこっちゃ…時間遡行軍が
トムジェリのようにペラペラになってる…
>>6871
カフェやる下準備のために何が人気でどれくらい売れるかの調査兼ねてたりして
>>6870
展示スペースあったはずだけどどんなだったのかな
共通テストの情報を見てみよう→記事に大本丸博の広告が付いているのを見て喜んでしまい離れる
↓
今日はまだ初日、確実な詳細は明日以後らしい
(あれ、本丸博も同じじゃ…)
受験生だった時は勘違いもなく手続きを進めたんだなぁ
ごりを
>>6864
政府E「はっ!象が踏んでも壊れない筆箱ってあったな」
政府F「コラボしよう」
>>6835
せっかく南泉やって人気出てきたのに岩融の人より救えないわ刀ミュにはそういう人出てきてほしくないと思ってたのに残念だわ
この人元地下アイドルやってたんだっけ?地下アイドルやってるやつはろくなのいないのがわかったな岩融と一緒に後釜早く見つけてくれ
>>6877
元地下アイドルって後誰がいたっけな
ステ鶯丸→出禁
映画鶯丸→許された
ミュ岩融→許された(?)
ミュ南泉→恐らく出禁
管理人さんの呟きであと2年で活撃10年と気付いた
そうだよな、ゲームが10周年だもんな…
>>6876
政府Eの専攻は昭和の歴史か
>>6879
ちなみに岩融は別舞台では速攻切られた
刀帳の並びから正宗二振り(石田・京極)を倒さないとダメージを与えられないタイプのボスとか言われてる実休さん草
>>6874
設定画とかの展示だったと
>>6879
ミュージカル岩融どうなるかねぇ
キャス変二振りならいっそ同時に変更しちゃって話題分散させるとかしそう
忍たまに全振りしようと思ってたのにとうらぶ情報がドカドカ来てゴリラの小さき頭はパーンですよ…
その上別推しの情報も出て来て…
ゴリラの頭は…もう…………
>>6884
ありがと
うーんこの
そもそも活撃ってテレビアニメの時点で脚本が酷くて燃えてたしやる気なくしたのかな
>>6879
ミュは切るとしたら逆じゃない??
内容が内容だし…
両方の可能性もありそうだけどさ
>>6883
京極くんを真ん中にすると実休さんと孫六さんがSPになるのも面白い
>>6877
南泉の人は刀ミュ以前から女関係で炎上してたよ
だからまたかとか学習してないとか言われてる
>>6845
頑張って!!!!
本丸の子達と応援しているよ!!
>>6883
福ちゃん、七様、稲さんの刀帳並びだとブルゾンwith B感がある
>>6887
やる気なくしただけで契約したこと破棄しちゃえる訳なくない?
>>6893
凍結であってやめるわけじゃねーからで引き伸ばしてるんでしょ
あの続きから頑張ってストーリーなんとか作らないといけない労力がかかる割に今とうらぶのアニメ映画やっても稼げる金額が大体見えてるからやりたくなさそうだしまだまだ引き伸ばせるだけ引き伸ばしそう
置鮎さんが色んな意味でフッ軽…
>>6879
先にあったコメでミュ南泉の外の人が法に触れたような話で
世間に出た話は…と見てみたら公の様式に他人の名前を勝手に書いてUP
(アカン)
>>6895
数珠丸様な緑川さんも見られて眼福
去年の九周年配信のとき
ゲーム内で使えるアイテムが思ったよりお出し出来ず
慌てた鳥海さんがルール無視してくじ引きまくって何とかしようとしてたのはワロタ(今年は何とかなって良かったね)
>>6897
みんなが思ってることズバッと言ってくれてよかった
大御所万歳
>>6883
大包平の隣でよりちんまり感の増した包丁くんが可愛い過ぎた…あ、毛利くんステイ
>>6898
あれから一年経ってると思うと感慨深いな(本当良かったね)
審神者の日(3月28日)忘れずに本丸にログインしてね
という公式からのお達しがあったみたいだけど
なんかあんのかな?
>>6902
審神者の日認定されたからなんかあるんだろうねえ
わからんけど毎日ログインがルーティンだから忘れて普通にログインしてびっくりしそう
>>6898
ポケットティッシュ感覚で追加された富士札も草だった
>>6902
ボイスがあれば嬉しいけどあまり期待せずにおく ボイスあっても周年ボイスより露骨なメタ発言になるかもしれん
最低限景趣とあとなんか食べ物はもらえるでしょう
>>6898
帰りしなにアレコレ持たせる実家のオカンのようって言われてたよねw
クダ屋や童子切や極実装ならまだしも逆輸入か…
悪くはないがせてめてクダ屋実装して欲しかった
童子切の実装は14周年記念になるのかな
10大発表あと二つは明日か
イベントや記念の品はとっておきたい派なんだけど今回の100振配布で流石に枠がキツイことになった…もう上限いっちゃってるから!もっと!枠を!増やさせてくれ!
>>6867
鬼滅+原神が落ち着くまでは息を吹き返さなそう
>>6879
ミュはわざわざ降板を発表しない傾向にある
今までのキャスト交代は、該当男士の出陣する話でキャスト発表時に初めて交代が明かされた
岩融は(そもそも出せる話があるかも)分からんが、南泉はそのうちそうなるんじゃない?
>>6909
午前と午後の一つずつなんだろうね
>>6908
何で14?
>>6863
わかる
ワイも3時間半くらいかけて全員分聞いたよ
重大発表残り2つは乱舞Lv解放と新イベやろ
童子切も極もないとみた期待するだけ無駄
>>6881
2025年時点で、昭和の大礼が「100年前の話」になりつつあるんですよ
2205年から見た昭和は、我々にとっての江戸後期〜幕末くらいの感覚じゃね
えっくすの#本丸はじまりの6振りってタグを見て回ってるが始めた時期や方針等でみんな見事にばらっばらなメンツで面白いな
(3番手に三日月か小狐丸がいる本丸はオンライン版開始直後からだなってわかったり)
大本丸博で発表された新情報や、倶利伽羅江、面影は、それぞれ専用記事があるよ
特に面影の専用記事〜
賑わいが足りないんだよ〜ゴリ姉さんたち力を貸してくれよ〜
>>6914
横から
どう10+じ(し)4なんじゃない
大包平の回想まだ一つしかないからそろそろ童子切さんにきて欲しいな
待てと言われれば待つけれども…回想増えて…
>>6914
どう(10)じ(4)の語呂合わせで14ってことかな?
>>6918
62振り配布開始本丸で3番手に長義(まんばより早い)がいる本丸見つけてびっくりした
回想ない組から来年には明石が面影実装で抜けるかなぁ
その前にしれっと来派回想追加してくれてよいし
ねねちゃんと信濃くんも今年中に何とかしてあげて…
回想ゼロ救済終わったら回想数合わせるフェーズに移行してくれ
>>6923
まあそこは受け取り順を操作すればなんとでもなるからね
十周年祝花の景趣、近侍が立つ位置の真後ろに、開いてる門扉が見える
庭と床の高さが同じだから、一階テラスなのかな
祝花とその土台で見えないけと、あの道の先には何があるんだろう
クダ屋(狐ヶ崎)は政府の役職持ちだから異去とか特命みたいな実装パターンになるんだろうか
桜装備でもんまほっぺでも頑なに笑わない肥前と伽羅ちゃんおもろい
>>6928
クダ屋個体じゃない狐ヶ崎が来ると予想してみる
>>6927
3月に実装されるガーデンの景趣と同じ場所っぽいから普通に庭に出ていける扉なのかも?
>>6927
あの花すごい邪魔だよね
通る時絶対倒す
>>6930
最果ての張番みたいな違いか
たしかに管狐を統括するポジションは簡単に動けないよね
御伴桜ver
確認できる限り大倶利伽羅、肥前に加えて大典太もすん顔のまま
他にこの辺りもすん顔要員じゃない?っていう鬼丸、稲葉、火車切あたりがにっこりしててだいぶ面白いことになってる件
>>6835
テニミュ出てたときも同じことやって事務所クビになってたからもうビョーキだわ、あーあまたクビになった〜とか思ってまったく反省してなさそう
役者は基本やべーやつの方が多いからまともなの見つけてふるいにかけるの大変なんだろうなとは思うよ
顔良くて若めでファン差してれば嫌でも女は寄ってくるから後は理性で裁けるか目先の性欲と金に目が眩むかっていう
男は自分の身体の妊娠リスクない分自制心がガチで仕事とか夢への責任感とかしかないし
>>6845
桜ステージはアベマで終了後1週間の見逃し配信してたはず、富士ステージはDMMTVでディレイあるよ
>>6934
すん顔要員によくいる同田貫もにっこりしてて、可愛いので本当に困る。好き
>>6936
ミュ南泉に関しては
元々入ってたグループを女関連で脱退→テニミュでも炎上って経緯があるからなんでふるいからすり抜けたか謎
やっと宝物の一覧が全部埋まった!
最初の方のエリアで集めてると
疲労度が落ちやすいのが厳しいな
>>6939
まぁ有名だよね
芸能関連の付き合いでゴリ押したんかね
今夜更けにコンビニ行って、ぬーすとの陣実物みたら欲しくなってお試しでやったら肥前くんゲットしちゃった!嬉しい!
しかしもうヌイは集めないと決めてたのにwww
最推しな為すでに肥前くんのぬいぐるみ物が4体いる(わんぱく、プライズ、もちます大小)そしてこんかいので5体目
御伴のヌイの方はちょっと欲しいなーって思ってたのにまさか先にお迎えしちゃった
可愛いですぅ
よかったねぇ
100振りきっかけにはじめてくれた新規さんがネットでみた張番に一目惚れしてしまい
実装されてますか!?って聞かれて確定入手は出来るが実質エンドコンテンツにあたるマップを周回するまで戦力を上げる必要があることを説明するの育成目標コストが重すぎてちょっと心苦しかった
狐ヶ崎に本丸へきて欲しい気持ちと、このまま時の政府で働いてて、イベントで生存確認するくらいの距離感でいて欲しい気持ちがせめぎ合ってる
あの仮面つけてる姿好きなんだよね〜
おやさにるぜ
政府刀剣全般そうだけど正体隠しバージョンとか差分ある子は課金でもいいからなんらかの手段で手に入れたいフェチ持ってるファッションの子多いよね
>>6945
長義とか政府の男士を考えると実装されたら外す確率高いもんねえ
>>6892
自レス
そういえば最近七様と稲さんの間に丙様が入ってブルゾンが増えてたなと思い出す
推しの亀甲と明石に回想が来るか狐ヶ崎さんが実装されるかどれが早いか勝手にチキチキレースしてるけど、去年亀甲が一抜けし明石にフラグが立ち狐ヶ崎さん…になってる
青江派にもいつか会話が欲しいな
審神者が関与できない、政府側の刀剣男士という存在にロマンを感じるタイプの審神者なので、今日も心のろくろを回してる
祝装のごっちんの立ち方The長船やんけ…
これで上杉の刀の意識強めって言っちゃうんだから本当長船どうなってるんですみっちゃん
スポンサー離れだした!いいぞーもっとやれー!
明日の楽しみが増えた!
>>6952
長船は放任主義だから
>>6945
わかる
仮面はロマン
>>6954
放任してるのに長船刀として仕上がってくるのにうこぎ生える
それなりに人数のいる刀派にはいろんなタイプがあるよね
ガッチガチに固まる一文字、放任主義の長船、個性はありつつ元祖一個師団のような粟田口、存在の危うさをあいどる活動で補おうとする江…
きつねうどん食べたい
(大本丸博のせいで)寝れねぇんだよ、興奮して
>>6957
元祖フリーダムの三条も追加よろ
三日月に限らず、各々が大変にマイペース
極たぬの十周年台詞の最後の一言が、なんかこう、ぐっっときてキュッとなる
あの文字列をあのトーンで言うと思わなかったから衝撃がすごい、すごすぎてどうすりゃいいかわからない
とりあえず同田貫にカツ丼の大盛でも奉納する?
どーよくんと亀甲の回想で「貞宗は1振り1振りが思う貞宗であればいいんだよ」って言ってたけど、だからみっちゃんと貞ちゃんって気が合うんだろうなと思った
>>6918
始まりの6振じゃないけど、先に大慶ゲットして、その後の復刻天保江戸でてんえど組を迎えた人がいたの思い出した
>>6953
よそいって
祝装、軽装もそうだったけど個人的な推しよりそう来たか…!のデザイン性でめちゃくちゃ欲しくなる子出てきてお財布が大変や
>>6962
補足だけど長船も長船であるという正しい意味でのプライドを持ちながら、渡った主や家の影響を受けたり自身が思う長船で良いって思ってそうな印象を受けてたので亀甲の回想を見て個人的に納得したってことです
みっちゃんと実休さんのお祝いスーツ胸元の花飾りは福ちゃんのお手製では?という呟きを複数見つけて、じんわりきた
そうだよなぁ(草花をアレンジして飾ったり、誰かに贈ることが好き)だもんなぁ
出張先のでかいホテルにいるうちに長谷部のスーツでホテルマンごっこして遊びたいから早く実装してほしい
>>6614
内野聖陽さんは大好きだけど(何食べファン)、たとえ内野聖陽さんでも内野聖陽さんの見た目の刀剣男士がゲームに実装されるのはなんか違うわ
海外から幕張に飛んできたツバメさんもいるのね お疲れ様だよ
>>6662
私の意見がこの世の中心だもんね!
梅酒のチョーヤさんの直営バーで梅酒アフタヌーンティーやってるんやね
銀座らしいんやけど結構前からやってるっぽい?
関西にもあったら行くのになあ…
昼間から梅酒飲み比べしながらスイーツ食べられるのとか最高やん
>>6662
それだったら前回実装撤回になってないと思う
ほんと自分しか見えてないね
明智関連回想は自我を知る手がかりになるしちょっと見てみたいなー
>>6970
ツバメが海を渡るのには大分早い時期にすごんい
ノッブサイドは自分から見たノッブ的な多面性多いんだけども
>>6642
なんの話かわからないけど、刀剣乱舞はIPビジネスで裾野が広いことで商売をしてるから、ゲーム本体への課金額はそこまで関係ないような
ユーザーが減るのが困る
>>6674
おめでとう!
素敵な一年を過ごしてね
あと健康祈願しておきます…ウホッ
流石に今日の残り2つ(?)はゲーム内の極み実装とかゲーム関連オンリーの発表になるんじゃないかな
初日はコラボ派生中心だったわけだし
発表楽しみだねぇ
>>6692
すまんのう
京都に足しげく通ったのは2018年辺りだ
桜つけてにっこりしてる鬼丸さん何回見てもかわいい
つられてにっこりしてしまう
>>6692
最近のインバウンドの京都わからん
>>6972
なんだそのパラダイスは!
関西に出店して欲しいな
>>6720
骨髄のだしが出てなぁ
トロッと、トロッとぉ
>>6750
読めないでし
>>6787
なんの話?
何かご意見があれば、運営に投書すればいいと思う
>>6966
長船は放任主義で答えが出てる感じ
刀それぞれの主義や行動や趣味とかに長船だからという理由でいちいち口出しや干渉はしない
たまに放任主義を単に放っておく事と勘違いしてる人いるけども
面影さん待ってたー
鍛刀か確定報酬か稀泥か…
ゲームの面影さんにも早く再会?したいな、2はまだか
>>6975
そもそも寒くなると食べるものが無くなるから暖かい所に移動してるんだったっけ
幕張でツバメさん大集合ごちそうパーティー開いててほしい
>>6988
専用記事あったんだな、そっち行く!
>>6835
見てきた
刀ミュの役に決まった時にテニミュのファンの人達が問題起こすからやめろキャス変しろってネガティブキャンペーンを大々的にやってて、何かと思ってびっくりしたんだけど
うへぁ
>>6835
横浜流星の件がやばそう
下手したら訴訟起こされる
>>6831
江水散花雪のにゃんせん、めちゃくちゃ上手で好きなのに
くそぅ
>>6936
演技自体は上手だしルックスも良いのにねぇミュ南泉
残念だ
>>6958
けっつねっうろんっ
けっつねっうろんっ
>>6970
なんか可愛いな
>>6989
つばめさん昔実家の玄関に巣作りしてた(米農家なんで田んぼや畑に虫はたくさん居る)けど本当に大食漢だったからなぁ
白鳥も冬場に来る土地なんだけど鳥インフルエンザのせいでご飯あげられなくなって申し訳ないなと思ってる…
イマジナリー勢(凝り固まったヤツ、秘密の花園長船、アーヤ)もお待ちしております…
あと正宗も何振りか欲しいですねぇ(個人的に石田三成の親友の大谷吉継が所有していた敦賀正宗とか…)
ぬーすとくじの御前お迎え〜
どこに飾ろうか迷って前回お迎えした鶴さんと肥前くんの上に乗せた
結局12回もやってしまったな、楽しかったので良し!
夕食食べずに早め就寝したら目が覚めた
ゆで卵とツナでがっつりピザトーストを焼いてる!玉ねぎもりもりに盛った!
情報が…情報が多い…
十周年記念けいき食べられるの!?と思って見たらお値段が…ワイの誕生日にとか思ったけど無理だわ
下の方で置鮎さんの話題出てたけど日光さん収録の際ぶどうジュース飲んでたとか数年前に果物の八朔好き♡とツイートしたらアニポケのハッサク先生役に抜擢された(これは本当に偶然だろうけど)話おもろくて好き
>>7001
作ればいいのよ!
>>7002
私はディムロス(被り物)のコスプレかな…
写真見た時は一瞬誰かと…w
>>6958
たぬきそば食べたい
>>6956
お茶にもご飯のおかずにもなるね
おはさにー
始発で幕張向かってる
おはさにー
肥前くんがベートーヴェンの月光を弾きたいというので、ピアノの使い方から教える夢を見た
(わたしはピアノは習ってたけど月光は弾けない)
ミュ南泉の生き恥さらすような音声が出回ってて腹がよじれた
う〜んパズルはやらないなあ〜〜〜と思ってたけど、そういえばめちゃくちゃ疲れてるときに無性にパズルやりたいときがあるな
ひたすら色合わせて消すみたいな感じならやりたい
>>7007
おはさに、私も地方から幕張へ向かってる
ウホウホ楽しみましょう!
おはさに〜
花粉が飛散してると聞いただけで目が痒くなった
うちの地域は2月上旬…目薬用意しとかな
あ、でも真面目な話、江水散花雪は見れなくなるかも知れないから、今のうちに見ておいた方がいいよ
ネット配信はなくなってもおかしくない
>>7011
おー!ここにも現地参戦ゴリが!お互い楽しみましょうね!!
新人審神者の自分、中傷、重症とか服の破れ具合かと思ってました。神様だし服も一部なのかな、へーって感じで…
道誉さんの真剣必殺を回収したくて函館単騎、お守りだけつけて行ってる
重傷になったら手入れして再スタートで5周目、まだキレない。我慢強いところも素敵
>>7016
刀装へのダメだけでも真剣必殺出るから刀装は付けてもいいかも
>>7017
そうなのね!ありがとう
刀装つけて送り出すよ
おはさに~
12月から1ヶ月以上ほぼ毎日みかん食べているからなのか肌の調子が良い
いつもだったらクリスマスか正月辺りで荒れるのに今回は一切荒れなかった、というか夜お風呂で見て荒れそうだなって思っても朝起きたら綺麗に戻ってる感じ
みかん様々や…
どーよくんと極信濃くんの手合わせ、セリフがかみ合っている
一文字同士でやりたかったけどどーよくん以外皆最大なんだもんな…CP中の今は他の刀の生存上げをする
>>7018
自レス
刀装付けて中傷出陣したら3周目で見れたよ
ありがとう
かっこいい、セリフもすっごくかっこいい
>>6587
ここでもたまに海外のユーザーの話も聞くもんね
リアルで見たの初めてだったからびっくり&嬉しかったなー
大本丸博2日目!
残り十重発表は2つ!1日目に8つも出して配分おかしいんじゃないかと思っていたけど、残りの2つはどんな驚きが待ち受けているんだ…?
大本丸博現地突撃じゃー!!
ねんどろ新作発表で推し三連星を喰らった同行者トッモをオランジュ・ルージュのブースにつれていくのだ
>>7023
わいは一つは童子切、もう一つは極がいいなあ
修行解禁待ち男士達沢山いるし
野菜の高さに呻きながら
一瞬安かった時に買ったもので作った漬物で野菜を摂っている
昔の人も不作の時はこんな感じだったのかな
男士達の正装によってアンダーボタンマナーとかピークドラペルとか蝶ネクタイの衿下挟み等知らなかった知識が増えた
>>7024
楽しんできてね!!
気をつけていってくるんだよー!!
>>6917
言われてみれば確かに
ただアー〇筆入れの情報が残っている一方で、ちよこやかぼちゃについて首をかしげるような文献があるというのはどうしてだろう
もしかしてそれらも歴史改変を受けている…?!
10周年みんくじを4枚だけ引いたら肥前と南海のまめぬいぐるみまとめてゲットしてニコォ…てなっちゃった
>>6981
普段真顔だからギャップにやられた
かわゆい…
おはさにー
大本丸博2日目現地参戦のさにーは気を付けていってらっしゃい!
ワイは配信で楽しむぜ!
配信勢で実況する人はできれば雑談記事じゃなく「【十重発表】大本丸博で10の重大発表の内容と、その他重大そうな新情報まとめ」の記事で楽しまないか?
>>6760
宗三左文字lv80
髭切lv49
膝丸lv53
山姥切国広lv59
大倶利伽羅lv51
蛍丸lv53
で8-2です日向掘りも兼ねて
今このレベルなので始めた時はそれぞれ8くらい練度低かったかな
ちよこは誰がリスト入りするんだろうな
特命刀は入れて欲しい…長義は入らないかな聚楽第あるし
頑張って小判かき集めるぜ!
先輩審神者達のおかげで9日目で7面クリアしました!7面クリアしたら修行セットまた貰えると思ったのにひとつ足りないので極1人で頑張ります!
あと真剣必殺気になって剣、薙刀、槍、大太刀、太刀の100振りプレゼントでもらった子はやりました、8面難しそうー…
さくら装備のおさんぽちゃんたち、主に一個ずつお花つけてもらったのかな
かわいいね
新情報に
あのクルーザーを一年間借りて各地ハーバーで遊覧船仕様にします、スケジュールは…
とかだったら高速で恵方巻き作って見せる
ウホ…腹へったウホ…
ご飯炊くかー(お供はない)
昨日は桜ステージとかぶってて観てなかったけど何をやってあそこまで押してたのか気になるので富士ステージみてみようかな?面白いって感想もちらほら見かけたので!
昨日富士ステージである意味大暴れしてたのが一文字一家の声優さんたち(大御所)だったのは草生え散らかした
>>7035
昨日の人かな?8面以降は戦力そろって来ないとちょっと厳しいかも常設だから焦らずにー
>>7040
出演は昼の部のみだがちゃんと爪跡を残していった杉田さんよ(ちなみに朗読劇が昼は孫六さんいるver、夜はいないverでちょっとだけ内容が違ってる)
11時30分から13時30分に富士だからもう少しでお昼食べようかね
しかし昨日はまさか声優さんから天下五剣の苗字について言うなんて思わなかった笑
近所の若猫が妻問の唄をうたっとる
今日はちょっと暖かいけど冬は続くんよ…早すぎるんよ…
祝装、短刀ちゃんはハーフパンツ系の子が
もっといるかなと思ってたんだけど
はっきり短いのは小夜ちゃんくらいだったね
>>7035
昨日のです!数年前にやってた7面まではクリアできたなーって感じです。まえのデータ消えたので宝と8面は初です、前は短刀6と打刀2と脇差2と太刀1は極にしてたので戦力戻したいなーと。ゆっくりやっていきます!
本丸TVから無料で見れる時間って何時から何時までだっけ?
何処かで見たけど埋もれて見つけれない…
>>7043
安定の物騒だけど愛あるコールは笑った
>>7047
本丸博の公式Twitterにあるよー
>>7004
ガイアスになるときは頭にガと書かれた紙の輪っかつけてたw
刀帳並びで◯◯に見えるってやつ
笹貫・無骨・八丁がギャルサンドって言われてたな
あさって丙様の鍛刀CPが終わるんだね
スタートダッシュ派で6振りお迎えして終わった気になってた
>>7047
ゲーム内の瓦版にも載ってるよ
>>6945
私もこれ
ニコニコは昨日からxxxHOliC見られるのね
初鍛刀の厚にLv5鞍あげて機動161になった
乱舞Lv10は来ない感じかな
>>7050
それコスプレ?w
>>7049
ありがとう見つけた!
>>7056
乱舞9ですらしんどすぎるキャラいるから上げるなら何かしらの救済ほしいな
運営的にはスーパー闇鍋泥沼ガチャちよこで対策してる気なのかもしれんが
今年は推しの舞台を見に遠征するから他は控えよう…と思っていたのに結局は観劇用の服、未来展グッズ、大本丸博配信とグッズ、刀ステとうかぶといろいろ出費が……
>>7048
首落ちて?
なんてコール返したの?そのまま?
>>7061
一緒にコールした側だけど
まんまコールしたよ
>>7039
面白いよ~
是非大御所方の暴走を見てほしい
>>6991
ミュ小竜の人と仲いいからこれ以上ミュ小竜の人を傷つけないでだまって降板してほしい、小竜の人ほんとにいい人だから
前回も思ったけど、あんなに大きくて豪華な生け花を生けるの凄いし、その豪華さをそのまま景趣にできるのも凄いなぁ
>>7063
もう大御所声優とベテラン声優がふざけまくるから止めるのがいないじゃんw新人勢困ってただろww
>>7061
セリフそのままだね
物騒で笑った
>>7059
習合に使える道具とかあると嬉しいな
刀がなくても乱舞上げられるようになるととてもありがたい
稀泥の短刀とか…とてもしんどいので…
>>7026
それこそ野草とかその他諸々食べて食い繋いでいたんやろなぁ…
あとカット野菜なんかは事前に農家さんと契約してるから比較的値段は安定してるのでこれを上手く使うのだ
審神者扇子草
可愛い
そろそろ富士ステージの配信〜
>>7071
そわそわする…
現場行ってる人ほんとうらやましい
発表はあと2つか
昼1つ夜1つで夜のが十周年の本命かなあ
はじまた
実況するなら十重発表に移動しよー
>>7055
ここで教えてもらってbs松竹録画してる
観たことなかったのよね
>>7035
ゆっくり…?
今日で最後か
行きたかったなぁ
>>7066
挨拶からして大暴走だったからね
みんなノリノリで暴走してて面白かった
新人もそうだけど、司会二人組の疲労が中盤あたりで既に赤疲労くらいになってそうで吹いた
配信があると周回が捗る〜
極打育成と特カンスト勢経験値積みと宝物掘りで目移りするけど
全部並行してやりたい……キャンペーン美味しい……
今日の16時から冨○愛さんの番組で大覚寺さんの特集組まれてるよ、トーハクでの展示があるからだけど膝丸はどうかな?
お散歩の幕張の地図拡大して初めて知った
ZOZOマリンスタジアム本っっ当に海の近くなんだね
試合中継で海風が~とかよく聞くけどまさかこんなに目の前だとは思わなかった
>>7083
※尚ホームランをポールに当てるとトッポが1000個貰えます
>>7082
冨永愛の伝統to未来 特別編か
情報ありがとー
ご自愛砲極、今日の集合絵二枚目で最後か
楽しかったよ、おめかしした男士たちの晴れ姿や、自分や各々方の村の焼けっぷりが
>>7085
チェックしてたら珍しい時間にやるな~って見つけたよ
どういたしまして!
>>7086
4ヶ月、お昼前にそわそわして楽しかったね
五条で資源集めながら極育てるの楽しいなー!
依頼札なら青野原の方が回収出来るんだけど、五条の経験値うますぎて五条行っちゃう…札少ないのに…
>>7084
ポールに懸賞金つけようと考えたスポンサーと関係者様方の発想がすげえわw
>>7089
五条は何処に逸れても美味しいけどあそこボスマスに全然行けないよね
ケビン付けて木炭と泛塵くん欲しいのにまだケビンすら無理という
年末年始の時、人手が足りんからと張り切って仕事してたせいで疲れが出て今現在ダウンしてる馬鹿は私です……。
何事も程々が1番と学んだ社会人3年目。
>>7055
ま、じ、で?
ありがとー
>>7088
もう無いのかと淋しく思う
新刀剣男士実装って無双のキャラだっけ
この機会にSwitch買ってやってみたい気持ちはあるけど他にやりたいゲームないから宝の持ち腐れになりそう
>>7092
お大事に
>>7095
もうすぐSwitch2が出るから、しばし様子見もあり
新機リリースで、Switch中古機の相場も変わるかも知れないし
>>7092
あったかいもの食べて身体冷やさないようにしてゆっくりおやすみね~
>>7084
マジなの?
>>7095
運動不足ならフィットボクシングとリングフィットを検討して見てほしい
おんもに出なくても運動できるぞ!
なんか今日寒い
明日は大寒
それからわからないぐらいゆっくり暖かくなるはず
寒くなって気力が上がらなくなった頃に大本丸博
元気出た
とうらぶはいろいろ効き目ある気がする
お昼ご飯のお米炊いてるところだけど眠くなってきた…
大本丸博の配信もあるからねちゃだめなのに…
Xで見てたら長義の極のお知らせ出てきた!
現地悲鳴上がったろうな
>>7104
またフライングだと思うよ
会場発表まだだもの
やっとかあ
とりあえず琉球極マジで頼むわ豊前先出ししたのに琉球はダメの意味がわからないし
明後日ェ!?
>>7105
またフライングなのか
会場が盛り上がっている証拠かね
その10は童子切かな
>>7103
転た寝の夢の中でこんちゃんくろちゃんまめちゃんが輪になって数を数えます
>>7106
北谷と治金の極を…
治金、宝物無いと隊長固定だから勿体なくて
>>7105
また昨日に続いて予約投稿してるのか…パッと変えられないものかもだけど学習してねえ
これで特命組も極待ちから解放されるねよかったよかった
とりあえず年内10振極てくれサ終までに極めないかもみたいな心配してる人が可哀想だ
>>7111
治金くんはまだまだ後でしょ
>>7114
早くても来年以降だよねわかってても望んでしまう
長義とんでもない特別扱いだなあ
それに見合う人気はわかる
また消えた
フライングか、繰り返すなよ
推しの…極…????
最近追加刀派の男士→メディアミックスからの男士→特命男士の極ときたら
やっぱ天下五剣期待しちゃうねえ
行ってくる、幕張へ
現地で本日一泊ゴリラわい、14時からホテルのチェックイン出来るからメッセ一時離脱してホテルへ移動している間にちょぎの極が発表されていたらしくてスペースゴリラしてる
そういや丙さまの鍛刀CP明日までだっけ
ついつい回してみたくなってしまう…そして1:30乱舞で凹むまでがワンセット
>>7122
明日じゃなくて明後日だ
間違えてしまった
富士で長義極のお知らせ来たね
>>7121
正確には現地はまだだよ、予約投稿と有料パートが延びたのが重なって昨日のフライングチラ見せ男士と同じくフライング極お知らせになっちゃった感じ
>>7110
なんて可愛ゆいかごめかごめ
現地や実況みてないので皆の反応見て今後を知る
とりあえず長義は経験値積むかねえ
10で童子切だったらいいな
狐ヶ崎の可能性もあるんじゃねと妹が言っとったがどうなるかな
長義の極がきたと聞いて復帰させていただきます(浦島太郎状態)
やっべえ長義の経験値積み終わってない
>>7129
おかえりなさーい
>>7130
こんぺーとどっさりもらえるから流し込む?
重大発表…?
>>7132
その手があった!
ちょっとやってくる
>>7125
そうだったのかありがとう!
今TL見たけど富士の方でも正式に発表来たみたいだね。シルエットだけど大きい版も流れてきてる
明後日かー。明日は本丸の皆で壮行会だな
聚楽第も一緒にくるかな
長義の極に合わせて聚楽第も極になって新登場!にならんか?ならんか
>>7095
Switchなら酢昆布(カタログチケット)でソフトがお安く買えるし買って損はないけど2出るまで待つのもアリだとは思う
>>7129
UIとかいろいろ変わってるからあちこちさわってみてー
100振り配布もあるからお休み中の子もだいたい補えるかも?
ステ長義の人の反応が楽しみ
あの方、ガチ長義強火担ゴリラだから、期待せずにはいられない
>>7099
他スタジアムも家プレゼントとか色々面白い企画やってるよ!
ちなみに去年トッポ当てたオリックスの大里選手は周りや実家に配りまくったり本人もたくさん食べたけどまだ余ってるとか聞いた
長義くんの極楽しみなんだけど、乱舞レベルが低すぎてもう少し初のボイス聞いてから出したい
次の聚楽第とちよこで少しでも上げられるかなー
>>7139
自レス
大本丸博スレと間違えて誤爆した
ほんとにすまん
>>7131
ただいまです
>>7138
豊前くんを極にするくらいしか触ってないのでここから頑張ります!
>>7139
実装日にトーク番組の日らしいよ?
長義極はめでたいがまた一部の人が荒れそうで心配にもなる
ちくわ大明神に祈願しとくわ
ついに長義の極────────
>>7103
さんびきのクダギツネまめ…
かわいいまめ…
(元栓が抜けていてまだ炊き上がってない)
下手したら100振配布より呼び戻し効果ありそう
>>7141
泥率上がってるといいね
たすけて…
明後日ワイの死が来る…
>>7145
たしかに心配だが長義本刃が決めて出した答えを受け止められん連中などほっとけばいいと思うの
長義の極が来ると言うことは推しの極も近い
ぁぁぁぁドキドキするんじゃあ
>>7134
特には根平糖積めないのわすれてた………
そうか長義の極来たなら特命調査組のターンじゃん!!!!
>>>突然の死<<<
長義の極が来たなら他の極も来るということ
実装順調べ直して経験値積まねば
長義の極…
ついにタヒが来てしまう
というか白山くんとねねさんの極も間近になってきたね
剣で初めて極める白山くんは能力がどうなるのか気になる
これで残りの重大発表は1つ
活撃がくるか、童子切がくるか!?
どっちが来てもこりゃ会場爆沸きだなぁ…
(まあその両方じゃないかもだけど)
>>7145
そういうやつには触らずスルーするか何も言わず通報するのが大事
極全員くるまで何年かかるのか
言うだけタダで明後日の長義の極をスタートに毎月極実装してくれ〜
南海先生の極も…近い…?
>>7153
帰ってきてから流し込んでもいいのよ
>>7159
わんぱくアニメは10の発表に入ってなかったからなー(とはいえ来るとは言ってない)
>>7153
慌てん坊のゴリーちゃん、この前貰った鳩で帰ってきたら効果増量中に流し込むのよ
アニメの発表は今の所わんぱくのみ?
ABEMA、桜ステージの隙間時間使って続花丸やってるから、つい見てる
推しが尊い
うおおおじゃなくて何年も待ってたからやっとかぁ…という感想
これで童子切も来たらとりあえず重しが取れて脱力できるわ
>>7163
うちの肥前君が絶望顔してるかもしれん
肥前君の極もセットやったらまだワンチャン…?
>>7159
廻の続編
とはいえ童子切じゃなかったら暴動モノというかTGSの悪夢再来になると思う
(上がったテンションのまま長義を近侍にして突き倒し久々に聴いた突きすぎボイスに昇天した審神者の絵文字)
>>7170
特命刀達はセットで来てどっちを先に…ってなりそうだなって思ってる
>>7173
数年前は二振同時に極お出ししてくれてたけどこれを機に戻して欲しいな
>>7170
うちの肥前くん洗ってたお皿落として割ってたわ…
>>7171
あんま言いたくないけど、勝手に期待しただけだよ
>>7167
兼さんの人が「うっ活撃…」ってふれたけど良かったら観てねって感じだった
山姥切長義極、もう専用記事が出来てる
管理人様、素早いご対応ありがとうございます!
長義の極おめでとう!シルエットになるとちょっと大般若さんみたい
>>7175
すっごい絶望顔の肥前くんを幻視して二度見した
>>7144
トーク番組とはご本人の?
>>7176
TGSの件があって初期刀大事にし始めたから運営は期待外れのことした反省はしてると思うよ
21日って明後日じゃん
10日後くらいの感覚でいたわ…
てことは次メンテ明けたら聚落第かな?
待って21日実装ってことは21日に実装ってこと?!(大混乱)
お腹一杯で沢山ご馳走が待機してるところに次の情報が積み重なるから嬉しい悲鳴
色々の実装は順番に来るんだから未来の自分はもう少し落ち着いて消化出来てるはず
…直近は長義極実装で修行出して興奮冷めやらぬうちにちよこの雲類全見せが来てウホウホする予定かあ
ちょっとそこの姉さん兄さん、長義極の専用記事に寄ってかない?
今なら出来たてほやほや!席もたくさん空いてるよ!
いらっしゃい〜いらっしゃい〜
推しを早く修業に出したいvs乱舞レベル上げて初のボイス色々聞いてからにしたいvsダークライ
フォロアーと長義くんの極が今月で近々文土佐も来るとこれミュ公演期間前か被らね?偶然?って話してたらむっちゃんの極がむすはじと被ってたと返ってきておやぁ??ってなってる
これ順当に天江戸も来るとこっちはステの公演にも近いんだよねー運営狙った??
そうじゃん、極が来るじゃん!
やっべ、連結用の刀貯めなきゃ・・・めっちゃ溶かしてたわ・・・
長義の修行帰還に配布の鳩使ったら今の倍増で経験値積めるやん
今が鳩の使い時!
ふと思い立ってまめのすけに大本丸博って話しかけたら本丸TVの案内されたw
しかも本丸てぃーぶいって喋ってる。まめちゃん可愛いねぇ
梅津さんきた!!!!
鯖落ちさせる光忠…
【速報】バイト先の先輩審神者だった
5カ月間お互いに審神者のさの字も出してなかったからまっっったく気づかなかったぜ…!鶴丸もビックリの驚きだわ
梅ちゃんが熱い呟きしてるなぁ…
4日間じっくりパッションを溜めるんだろうか…
>>7181
そうそう本人がやってるやつ
明後日から聚楽第かな?
はーーーなに?二日前って!
>>7188
ダークライ「全部やっちゃえばいいんですよ」
ぱっと見ポンチョ着てるみたいに見えてかわいい
鳩を使うかじっくり待つか
毎回悩むんのよねこれ
博多くん、もしかして一時期徳川家にもいたのかな?
燭台のみっちゃんが刀剣として登録される件はいつ聴いても本当に良かったねって泣きたくなる
大本丸博の専用記事あるよー
ここで実況すると本当の雑談がし辛くなるから、こっちでは程々になー
>>7202
徳川秀忠から黒田に渡った可能性って記事になってたねえ
>>7204
ここは話題を選ばず話が出来る雑談場なんでなんの問題もないよー
損用記事で話したい人はそっち行けばいいしここで話したい人はここで話せばいいのよー
富士ステ2日目昼
高梨さんがゲストのお一人だったから(昨日の面影実装の流れからして)まさかまさかと思っていたら本当に来たねぇ
今年は白菜発酵させたのがベランダの一角を占拠してる
安い時の4分の1カット98円はまだ許容範囲内、一気に2株漬ける
普通にポリポリ食べたり台湾風の酸菜白肉鍋やキムチ鍋に大変重宝
>>7204
ちょっとしつこいよ
>>7203
お兄ちゃんたちにとっても希望の存在だよなぁ
こういうところから福ちゃんはみっちゃんを「光忠」と呼んでるのかなと
>>7207
長義くんの祝装の紋が…って見かけていたからもしやとは思っていたけどやっとだね!
これで実装順の極待ちは白山くんがトップで次点がねねさん、その後は特命刀や江、北谷くん達か
お頭の極も近付いて来ている…!
この勢いで今年中にねねちゃんの極も回想も来る!ゴリラ信じてる!
もうすぐBSで冨永愛さんの番組始まるよ、トーハクも大覚寺さんも今年は行けないだろうから助かる!
>>7212
極なんてなんぼあってもいいですからね!!
夏に北谷の極おくれ!治金もとは言わない北谷だけでも!!!
ちょぎ極80まで積んでた
8面周回即戦力になってもらおう!
この調子で極もどんどん実装してほしいね
月に一振りとか…どうでしょうかね
そんな今日は一文字則宗実装四周年です
>>7210
焼けて刀として色々曖昧な部分もあるかもしれないけどお前はちゃんと「光忠」だよっていう気持ちも込めてるんじゃないかなって個人的には思ってる
ねねさん極は前にここで見たポケモソの芽吹きシカみたいになりそうっていうのが凄く強く印象に残ってる
>>7202
長政様の継室が家康養女
博多くんの持ち主はその息子の忠之
という関係からしても徳川から黒田に渡ったって流れはかなり自然ですね
友達と雑談してて、昨日でた新男士のチラ見せを見せようとしたら、長義くんの極のポスト見て被弾した
明後日早く仕事終わるように祈ってネタバレ踏まないようにしなきゃ
>>7218
お兄ちゃん…。゚(゚´Д`゚)゚。
ワイの全極カンスト達成は本当にギリギリだったな…!長義もがっつり育てよー!
見える…見えるぞ!
大量のこんぺんとうを流し込まれるちょぎの姿が!!!!
>>7219
御伴桜装備のねねちゃんがまさにそんな感じですな
>>7224
長義君の血糖値が危ない!
いや、刀剣男士だし大丈夫かもしれん(適当)
>>7213
録画予約した!夜に見る!
大本丸博パンフ
一部の絵師さんの中にはQ&Aととも落書きをされてるという情報が…
ワイのdmmで通販したパンフは2/10以降に順次発送ということでお預けくらいびたんびたんしてる
うちの長義まだ累積60台だなー
残りでどこまで積めるかな
>>7219
各季節の姿があってコンプするのが大変な奴になっちゃうんだ…
富士ステージ参戦現地ゴリラわい、特に座席の配置とかに思いを馳せずにスタッフさんにチケット提示したら想像以上に凄い場所(いい意味)で背景に宇宙背負ってるなう
たすけて
一方、奥出雲では今年の玉鋼の生産が始まろうとしていた…
ちょぎ極実装の一報を肴に飲む酒がうまい
刀剣乱舞のMMDで時々見ているところがあるけど
以前からレベル高いなと思ってて
布の柔らかさだけ難しいと作者さんも言ってて
ぴゅあくるには勿論そういうのがない
でもやっぱりMMDの周辺のレベル高いんだな
>>7234
MMDは基本的に趣味だから、採算なんか考えないのよ
モデラーさんだけでなく、動画作成者さんも色々作業してる
趣味の域だからできる品質なのかも
推しの極はいつになるのか…
ドキドキして待つのか~
あと2、3年はかかりそうだなぁ…
ぴゅあくるすごい良かった
これ完成度で言うなら高いほうじゃないんでしょ?
完成度高めていけばもっともっと良いものを見れんだね楽しみ
>>7226
血糖値より、味に飽きないか心配
口休めには何を用意すれば良いだろう
ぴゅあくるのアルバム、声優さん方のキャラソン集と考えたら買うのもありかな
楽曲だけならまさにそれだから
>>7231
ゴリラなら潔く死すべし
>>7238
あたりめとかカルパスとか?
10個目の発表が楽しみだけど怖くもある
はぁドキドキ
ぴゅあくるはキズナアイやワンピのウタのMV作った会社が手掛けてるんだってね
>>7238
濃いめの玉露とか日本酒とか?
酒のあてに甘いものを食べる人もいるって聞いたことあるし。
今やるべきこと
・資源と小判稼ぎ
・長義の経験値稼ぎ(本丸による)
あとは何がある?
>>7245
中傷とか真剣必殺のスチル回収とかは?
今なら極でも資源消費なしで見れるし。
>>7231
生 き て
(お茶しながら配信視聴安全圏から)
>>7238
辛口の酒と金平糖は良く合う
そういえばローチケの方でステ長義のインタビューがあるの、色々語ってくれてる
>>7245
最終金曜に予定表が発表されたらシール交換出来るように誰にするかある程度絞っておく
わーいケビつく前に日向くん泥した!!ありがとう3倍愛してる3倍!!
桜ステージの歌舞伎本丸まで時間あるから買い物行ってくる
夕飯は鍋にするから食材はあるんだけど、洗剤などの日用品の買い足しー
歌舞伎ステージはじまったらあとはもう夜の部無料配信→桜ステージのエンディングとノンストップだからね
祝装って初と極の差分はあるのかな?
まんばちゃんはあの布も含めて祝装って可能性もあるけど、祝装で髪型のアレンジがほぼ無いけど極めると髪型めちゃくちゃ変わるっていう子達はどうなるんだろう?あと虎くん達
予想通りではあったけどやっぱきわちょぎ嬉しい!!
10個目はなんだよ待ちきれねえよ!
>>7252
歌舞伎と夜の部無料配信が被っていてどっちかしか見れなさそうなの悔しい、多分また時間が押すだろうからいつ始まるか…
ABEMAがあって助かる
新刀剣男士にエクスカリバーとかライトセイバーとこ来てももう驚かないぞ
もしかしたらチラ見せのあの子はライトセイバーかもしれない
>>7253
軽装で差分がある子はあるんじゃないかなーと思ってる
くじ引いてきた
あとはどっかのファミマでクロワッサンとマカロン買ったらとりあえず終わり
>>7238
先日、余った金平糖はコーヒーに入れて消費という記事を読んだことが
でもさすがに大量には入れられないよなあと、コーヒーにはミルクのみという自分は思ったものだけど
そうだシール様も考えないと!って思ったけど聚楽第(2~3週間)からのちよこ(2~3週間)か
ギリ2月末から何か始まる可能性もあるけど今回はもう好きな子選ぶ感じで良いかな
ちよこのラインナップは交換期間中に分からないだろうし
貧血で気絶していたら、スマホの充電が1%になっていた…
緊急通報とかされてなくてよかった…(ガチの緊急時にはしていてほしいが)
>>7234
布を柔らかくするってことは貫通が増えるってことなんだぜ!!!松井の肩掛け上着なんかは柔らかくしすぎるともみくちゃになって目も当てられないことになるぞ 修正する方法はあるけどそれはそれで色々と大変なんだ
>>7261
気絶するレベルなら病院行ったら?
>>7261
鉄分とってお大事に…
>>7261
そこまでひどいなら受診おすすめ
またあなたが倒れた時に救急車が一台うまるのを避けられるなら避けましょう
あなたの受診で他人の命が救われるかもしれない
>>7256
どーよくんの中の人がダースベイダー吹き替えしてるからライトセイバーニアミスしてたって言われてたな
兵庫県更に闇が深くなったね…あれご遺族は演説で個人情報をあれこれ言った人とかを訴えれないのかな?
あと周りで3人もそうなったのに平気で続けれるのもヤバいね…
出されたものは美味しく食べられるワイゴリ
新刀剣男士3振りも、新たな極も、様々なテコいれや新情報も
情報が多い……!となりつつもありがたく頂いた
ぶっちゃけ、刀剣乱舞が続くだけでも嬉しいんだよなー!
15周年、20周年と続いて欲しいん
>>7263
>>7265
鉄剤処方されてるよ
今日はきついからとちょっと横になったら、そのまま気を失っていた
(緊急通報は充電2%になったら勝手にスマホがしてるときがあるのです)
>>7264
ありがと〜
無双体験版しかやってないんだけど、リリースされてる方って体験版と変わりないプレイ内容?
買うか迷ってる
>>7266
鬼丸の中の人がダースベイダーの師匠ポジでライトセーバー振ってるからそのあたりでもだいぶニアミスしてるね笑
>>7265
鉄剤出てるなら既に受診済みでは?
>>7267
誰が続けること?
>>7272
投稿時間とかタグ付けされた番号とかちゃんと見てから送信しようね
>>7272
鉄剤の情報は後から出てきたから
先に書いてあったら受診はすすめてないよ
受診=鉄剤処方はわかるから
>>7261
貧血でも気絶するくらいって大変だと思うんよ。お薬まだあっても先生に相談してもいいかも。お大事にね
たまったチラシをせっせとゴミ箱として折ってる。職人の気分
>>7270
体験版ってプロローグだけじゃなかったっけ?
戦闘機能とかも初期段階のしか使えなかったと思う
>>7278
戦闘機能進化するんか
BASARAすきだったら楽しめるかな
一応HP確認はしてきたけど初期メンの後DLCで追加男士はないんだな
ちょっと残念
>>7269
ちなみに貧血の原因は判明してる?
判明してるならいいけど、原因分かっていないなら突き止めたほうがいいよ、怖い病気が隠れてる場合もあるから
以前こちらの雑談板に、花丸再放送希望…!と書き込んだら、本日、某ホビーショップで花丸のDVDボックスを発見……推し男士のアクスタと共に即お会計致しました。
財布の中身は寂しくなったけど、後悔はしていない……!
>>7278
製品版も、ストーリー進行に合わせて機能解除していく形式だから、仕方ない
>>7270
無双記事がここのどこかにあると思うから見るのがいいと思う
PCだと右側に「無双攻略まとめ」ってデカく出てるんだけどね
ストーリーバレ気をつけて
>>7277
紙をほんの少し小さくするとごみ箱が入れ子みたいになるよね
共テ終わったー!!!今から情報追います!!
>>7285
お疲れさまー!がんばったね
>>7285
おつかれさまでしたー!!
心身ともに疲れてるやろし一息入れてね
情報量すごい盛り沢山だよ
もうすぐ十重発表の10個目発表されるよ
情報に溺れてたけどわんぱくぬい第一弾の受注が今日までだったのを思い出した
ここから先で悩んでるこが三振りいるから一弾目は見送ろうと思ってるんだけど、見れば見るほどかわいいな
童子切実装された?調べても出てこない
>>7249
店舗のフリーペーパーにも
1/15号 17ページ 上段に梅ちゃんさんの記事があるね
野村萬斎さん 鬼滅の記事で19ページ
書くの迷ったけど(断じてディスってはいない)
宝塚の朗読劇 忠臣蔵 22ページ
マンガあったよね…パタリ□!に見えるんだが
>>7289
残りの発表はこれから
フライングも今回されてないよ
>>7288
わんぱくヌイはいいぞ(すでに4体お迎えしてるゴリラ)
次の弾に推しがいるならそっちを優先するといいよ。本当に可愛いから
童子切実装決定したー!
>>7293
中村悠一嬉しすぎる!!
童子切美人さん!!!!
声ゆーきゃん!!!!!!
大包平!童子切だよ!!!!
みんなの期待に応えてくれてありがと
中村さん推しワイ、パーンなる
苗字水つながりとは一体なんだったのか
和装じゃないのが残念だけど出ただけでも良かった
めっちゃ感無量
大包平ー
ドージギリー来るって!!!
ここ一番の発表は外さないのさすが!!
これでもネガキャン湧いたら笑うけど
剥落ってなに…?
剥落:はがれおちること。はげおちること。
これ本来の童子切安綱から何かしらの要素が剥落してる状態…?
何かしらの条件満たして真・童子切安綱を入手するイベントとか来る?
童子切嬉しいがもっとオラオラ系が良かった
なんかパっとしない同じ天五と思えないぐらい地味
中村さんなら五条先生の方がかっこよく見える
花江さんが髭切と間違えて声当てたと言ってからその頃にはもうラフ画はあったんだろうな
性癖にどストライクなのきたこれ
んんー?
なんか強大な敵に童子切が取り込まれてて、前の九鬼くんみたいに救出するみたいなパターン?
確定だと全ワイが喜ぶんだけども
>>7306
髭切と間違えたキャラって見た目少年って言ってなかった?
>>7306
案の定我慢できてなくて草
中村悠一じゃん、死亡
中村難民は救われた…
次は速水難民か…
>>7306
ウケる
間違えたエピソード少年設定だったじゃんw
>>7305
或いは彼自身が童子切の剥落した部分なのかも
10個目にふさわしいやばいのぶっ込んできやがった…ありがとうありがとう…
中村さんならもっといいキャラ描いて欲しかった
この間の道誉さんの方が天五ぽいよ
>>7262
細いピンがびっしりはまった枠に手を置くと反対側に手の形が浮き出るみたいなこと?
その点を線で面にして繋いで布の動きにして見せてるの?
いやー変化球もド直球もあっていい発表だった
満足だわ
確かに天五ぽくないキャラ…
イベでも鍛刀でも貯めた資材と小判を放出するのみよ…
童子切なんか違う
>>7273
横からだけどサイコパス知事でしょ。
この間は震災で亡くなった方の人数間違えたし…マジ最悪…
>>7303
もう湧いてるね〜
天五より打刀ぽい…一文字優遇されてんだな
運営の推しは江だろうな、はぁ…
>>7319
大典太もあんま天五っぽくないし…
ドージギリー………??
いやオーカネヒラがあんだけ突っかかるというかうんだからなんかこう…違う
童子切、剥落じゃない子が別実装あったりする?
Pocketの10周年の時にとか…
素敵だなと思う反面、天五だよね?ってなってる
(これ絶対盛り上がるやつだ!!ネガコメ連投して水差さなきゃ!!)
>>7303
どこにでも湧くよね〜
完全体じゃないからぱっとしない見た目にわざとしてるんじゃね?
>>7314
剥落部分が直ったら色が付きそうという安直発想
そういえば異去に行った時に出てくる戦鬼モノローグにそれっぽいワードがあったみたい
百鬼夜行のようなレイドイベントで入手かもなぁ
>>7326
それな!違和感あったのそれだ!
もっと威勢がいいと予想したらなよなよしてるのきて笑ったw中村さんは嬉しい
>>7325
数珠様の時もこれが天五…?て反応あったなそういえば
あのガワでゆーきゃん?
初期に童子切のデータが流出してたらしいがこいつなのか?
ここで天下五剣揃い踏みってことは、やっぱヤマタノオロチ繋がりで次は神代三剣あるんじゃないか
>>7325
大典太は活撃で怖かったから十分天五
>>7336
実装に何年かかるんだ…
ダメだ、童子切には期待できそうにない
この雰囲気は十中八九、ボケ属性だ!
若い刀たちに頑張って突っ込んで貰わねば!
>>7329
まるでゴキ◯リのようだね
これなら五条先生召喚した方がよくね?
待たされすぎて期待値が上がりすぎたせいもあるか
友から童子切弱そうてきて笑っちゃった
>>7332
ごじょせんみたいに自信に満ちて煽ってくる系統か余裕で大人な感じで受け流す系統かと勝手に思ってたのよね
剥落のせいかもしれないが、オーカネヒラの言葉から受ける印象よりおとなしいというか薄い
童子切新イベントに関わってくるのかな?
もしヤマタノオロチが出るとして何か関連する逸話ってあったかな?
それとも逸話関係なく絡んでくるのかな……何はともあれ実装おめでとう!!
まだ喋ってもないのにぽくないもなにもないしなぁ、男士なんて喋ってからが沼入りの本番なのはこれまでもそうだったじゃないか
十重発表の最後に博多君の新たな歴史的エピソードが明らかになったのマジで鳥肌立った
昨日も書き込みされてるコメあったけど、皆のとうらぶへの注目と熱意高まってるタイミングですごんい
さすが投資時に欠かせない男士よ
>>7326
とうらぶはほら、口を開いた途端にイメージが大幅に変わる男士がザラにいるから
亀甲とか
>>7339
ボケ属性ならぎゃーぎゃー突っかかってるオーカネヒラがただのバカになってしまう
…そいやログボでなんか言ってたな
>>7344
そうはいうが第一印象が大事なんだよ
しかも天五だよ?入手してから話変わるかもしれないがいまは期待値が下がってる
>>7344
そうそう、外見詐欺もいっぱいいるもんね
>>7346
マイナス方向やんけ!
腐したいだけの人は無視するとして
個人的に一番嬉しいのは確定っぽいところ
完全に新レイドイベ&報酬パターンじゃんね
夏までなげえよ
>>7325
あの子は磨けば光る子なんであれでいいんです
今年実装する男士はこれでほぼ出たんやろか
冬の連隊戦で更に一振りは確定として更に追加あるかな
とうかぶ公式HPの出演者ビジュアル下の■■■…のところって刀剣男士のイメージカラーになってるんだ!細かい!
>>7345
確か司会の方博多くんを修行に送り出したばっかじゃなかったっけ?そこもエモい
夏…九鬼の次は童子切なの?
「お前はいったい何をやっているんだ!!(心配の裏返し)」って開口一番大包平に言われない?大丈夫?
>>7353
童子切が夏の連隊戦か他のイベントかで変わりそう
>>7351
いえーい鍛刀とか言ってた人見てるー?
歌舞伎本丸の新作情報も怒涛だった
気になるー楽しみー!
>>7357
普通にレイドでそ
めちゃくちゃ設定的にも匂わせてるのに第三節で特別扱いで出す意味のあるキャラだよ
>>7351
レイドだって?!(お耳ダンボ)
(年末レイドからのまたレイド?!)
これならクダ屋実装がよかった…もふもふ…
>>7361
年末ってなんかあった?
とりあえず40台の大包平鍛えとくわ
オーカネヒラー青野原行くぞー!
確かにレイド枠だと思われてたクダ屋さんどこ行った?状態だな…来年かな…
あれを極たいと思わんな、極になるの何十年後やろな
それまで刀がサ終してなければいいが
>>7363
たぶん百鬼夜行の事だと思う。
>>7367
年末…
今更言うのもなんだか天五だけは沙汰絵師に描いてほしかった…和服がみたいよ…
剥落ってついてるのがやっぱ気になるよね
七様みたいなのもあるし、何かしら奪われて剥がれ落ちた状態で実装→イベント後に剥落部分が直るみたいな事もありそう
刀剣で剥落って言ったらやっぱり銘だけど…
>>7358
別に鍛刀じゃなきゃ困るって言ってたわけじゃないんだから煽りはやめようよ
>>7333
鬼丸もかなりガッカリされてた覚えはある
えっくすで乾燥肌のこと言ってたけどそこに関連あるのでは?前回のレイドだったっけ
>>7368
連隊戦はレイドじゃないしその区別すらついてない揉めさせたいやつか新人だから触らず放っておきな
童子切ほんとにくるとは思わなかった
来たら来たでネガってるの謎だが
そういえば声優の名前に水系がーとか言ってたけど
外れたね
やる気が一気になくなった冷めた感じどうでもいいね
中村さんは大好きだし嬉しいけど違和感がありまくる
あの姿で中村さんの声かーて思っちゃう
ごじょせんきてほしい
>>7351
イベント稀の可能性…一応消せないのが怖い
>>7376
分かってて言ったんじゃ?話題になってるの知ってて
>>7377
私はむしろワクワクするな
何段か踏んで化けるんじゃないかな
いわれと作刀時期があわないという部分をどう埋めるか
姿もそれにあわせて変わるだろうし
創作の童子切の方が出来がいいの笑うな
>>7377
どうでもいいなら同じようなコメ連投するのやめてくださーい
夏には童子切ー!やったーー!!
あれこれ言ってるコメントはみんな触らずスルーしようね、もしくは管理人ちゃんに通報
姿が変わるで思い出すだけだいずれ差分があるキャラは見た目変更できるようにして欲しいな
特↔︎極はよく言われるけど肥前則宗火車みたいなパターンのやつね
普段童子切求める声に便乗したモメサが賑やかしてたのがバレバレになりましたね
>>7382
連投してません
もう童子切剥落の専用記事出来てる
管理人様、ありがとうございます!!!
>>7373
だからなんなんだなワードだけどこれちゃんと考察されてるん?
>>7380
数珠丸さんのような長髪がよかっです
待ちに待った中村さん声なのに…て思います
>>7390
天下五剣なのに誰かに似てるってのはもったいない
それぞれが独特であってほしいな
人が盛り上がってるのが許せないはもう異常でしょ
改めて新OPのカット見てきたけど、
やっぱり公開された童子切は完全体じゃなくてあのヤマタノオロチっぽい何かを倒してパーツみたいなのをゲットして完成させていく感じになるんじゃないかな。
紋が消えたかけてるから新たに審神者たちで作り直してあげるとか……新イベが楽しみになってきたな
そら10年童子切熟成して外見や中身の予想しまくられてたんだから色々意見出るわな
別ジャンルの◯マでも大人気だった初期デザインが正式デザインでガラッと変わって紛糾してたし煮詰まると仕方ないわ
童子切期待してたのは分かるが「自分の考えてる童子切じゃない!」批判するのは良くないね
ミニチュア祝花欲しいけどさすがにそんなグッズは出ないか
造花集めて作るかな
新OPで八岐大蛇と対峙してたっぽいシルエットって童子切なのか?
>>7391
それはそうですね
ごじょせんみたいな髪型なら全部好きになれたかもしれないです
中村氏=五条先生
これが頭ん中にあるから童子切薄いんだろうな
無双オリジンズの張角の変化についていけてない…
一緒にロックスター(DLC衣装)したり、スナフキンもどき(DLC衣装)したり、ウクレレ弾いたり(DLC衣装)したぢゃん…
なんでそんなまともな世を憂うイケオジになっちゃったの…
>>7399
ワイの中の中村氏「乙女座の男」
声優オタクもめんどくさいんだなあ
姿が先に公開されてそのまま長く経過してたならともかく声と姿同時発表でイメージも何もないだろ
>>7399
如何せん銀髪なのもいけなかったかもしれない
>>7399
五条先生を知らない身としては???ってなってる
>>7399
五条先生知らないゴリラだからさっぱりわからん
遡行軍サイバー部隊「童子切、実装、反対っと…(カタカタ)」
>>7371
今後の予想の話題になると天五は鍛刀だからって口塞ぎにくるパターンがあまりにも多かったねえ
中村悠一と寺島拓篤が今日プリキュアとして覚醒して刀剣男士としても実装されるって情報量多すぎだろ
>>7399
マジで知らん
>>7393
軽くお披露目されてるのもなんかありそうな気も
>>7401
同じくグラハム
抱きしめたいな、童子切!!!
(*コンプラ案件で初期刀に追いかけられるゴリ)
この二日間で光の戦士に縁のある方々が一気に3振りも刀剣男士として顕現決定して特オタ兼任審神者わい、背景がM78星雲
配信のチャットで定期的にすっぱだカーニバル周回勧めてる審神者(複数)がおるってなってて、確かに何度かみかけてて
で、昼の富士ステージのエンディング前かな?すっぱだカーニバルしてたら村正来ました!って人も出てきてタイミング良すぎるだろって爆笑してた(チャット欄も爆笑)
あのチャット欄楽しかったなー
剥落ということはパーツを集めるのかな。かつての大包平の噂じゃないけど
「ど」「う」「じ」「ぎ」「り」
で完全体になるのやも
>>7407
そりゃ前例がそうなんだから仕方ないでしょ
口塞に来るは言い過ぎ
童子切が来なかったら散々文句を言うのに理想と違ったら文句を言うのであればもはや何やっても文句をつける前提で言ってるようにしか思えんわ
あとツッコミ待ちかもしれんが天下五剣の和装は三日月だけだ
すごい!8-1クリアしたら修行セット一式もらえた!とても良い!
>>7414
揃ったら寝るってスレみたい
>>7416
三日月だけしか和装にしませんってどこかであったの?
>>7399
わたしゃおお振りの阿部くんだよ
>>7414
はるか昔、極実装前に賜物と言われた謎アイテムが3つあってな(これは結局修行道具だった)
当時のゴリラ達はこの3つの賜物に「大」「包」「平」が入っているのではと噂していたもんじゃ…ウッホッホッ…時代が一周したのう…
>>7419
これ話し噛み合ってんのかな?
今までのとうらぶで新実装とか新イベとか
いざ蓋開けたら手のひらクルーするくらい体感が変わることは沢山あったし
先は長いしのんびりドラミングして待っててもいいんじゃないかな
盛り沢山の情報だったし、ただでさえ今はゲーム内お得な期間が2/12までもあるんだし
経験値も遠征も稼ぎどきだよー
>>7416
究極の和装は貫頭衣なんじゃねぇかな
京都の時代行列で見れるけど、地味よほんと
倶利伽羅江も面影も童子切剥落も楽しみーーー!!!
とりあえず長義の経験値貯めるぞ
ワイの中の中村悠一さんはサ終した某ソシャゲのSPなお兄さんなのよね〜
そんでもってあんまり声優に詳しくないからあとであ、このキャラも!?ってことはよくある
とりあえず中村さんの声好きなのでどんな風な声色なのか楽しみ
童子切がどんな男士だろうと自本丸にお迎えしたらウチの子最高だな!になるから問題ないゴリラ
配布資源についてもまとめて情報ください!
>>7421
ありがと古のゴリ様
大本丸博告知ムービー116振Ver.での最後の空白の4枠
意味深だったのが今日できちんと埋まったね
>>7427
ほんとそれな
>>7424
エフフwwwって笑っちゃった
>>7423
そんなに手のひらクルーすることあったっけ
管理人ちゃんのポストで知ったけどえっくすのAI解説けっこう精度高いね?ずっと更新しないで使ってるからあんなのあるの知らなかった
ふぬぬ…今日は美味しいものを食べすぎてお腹がしんどい…胃薬を飲んだらいいのかなあ…
面影は春実装になってるけどポケット周年に合わせるかな
それとも別になるかな
たのしみなーん!!
>>7423
手のひらクルーというか
斜め上にいつもかっ飛んでるというか
>>7398
それはそのキャラの要素だし、そのキャラが好きな理由でしょ
他キャラに求めるのは違うぞ
>>7434
管理人さんが使っている通りトレンドを解説してくれるから助かる
意味不明なやつとかモヤモヤすることがあるからスッキリ出来ていい
丙子椒林剣さんの名前をみると台湾料理が何だか食べたくなるけど本人に中華料理的な要素はないな
明日昼からは、もう何もないのね
今までそれが当たり前だったのに、寂しい
童子切は乙女座でトライアングラーだったのか(違)
>>7440
もしかしてっ青椒肉絲
大本丸博富士ステのチャットが楽しすぎて、審神者と話せる場所探したらここに辿り着きました!バターをバタに、トマトに…
>>7440
椒の文字が悪いよ文字が
担々麺食べたい
>>7285
わーありがとうございます!!情報量多いですね!?どれも楽しみ!!
>>7421
あったあった賜物w
100振配布に釣られて始めましたが毎日無心でレベリング楽しいです。舞台&ミュは見た方が楽しめますか?
>>7281
おめでとう!みんな可愛いから楽しんでね!
>>7432
雨が降るとゴミ袋に穴をあけて被る人がおおいんだけど
貫頭衣だとね…
何か検索しようとしてワード入力欄の下を見たら
ここのXが3時間前に更新されたと出てきた
見慣れたここのタイトル文字と薄紫に白抜きのロゴ
行ってみたら
多分だけど個人のX、簡体字
出てきても見に行かないでおくのがいいと思う
ここのXは下にボタンがあるから確認できる
>>7440
わかる〜〜
山椒、胡椒
審神者の健康がトレンドにw
さあいまこそ刀剣フィットネスをば
>>7433
7423です
たとえば新男士とかの全見せとか、御伴散歩とか、ちよことかの新規イベントとか
最初の印象とかもあるかもだけど発表時には人により意見が別れてたけど実際にゲームに実装されてプレイしていくうちにそれぞれの印象が変わっていってる様子がうかがえたと言いたかった
新キャラ発表はどこのソシャゲユーザーも文句言い、持ってない人を煽る等多いので、人間としてレベリングしてお淑やかゴリラになった方が良いよ
新人さんがザックザク
いらっしゃいませ〜☆
>>7448
別本丸と割り切れるなら楽しいよ!
自分も100振配布で始めるまでメディアミックスで刀剣乱舞楽しんでた
>>7448
興味あったらどうぞー
みてもみなくてもゲームは楽しめるよん
それぞれの本丸なのでねみんな違ってみんないい
>>7441
ほんとそれ
>>7440
自レス
そ、そうか!!椒か!!ありがとう、納得したわ
童子切さん、一瞬脳裏にFE風花雪月のディミトリ王子が浮かんだ…
>>7317
いや、ゴーストが壁をすり抜けるみたいに、腕や足が服や装備を突き抜けたりするの
例えに出してくれたように、他の物にめり込むみたいになる事もあるし、破れてもない服を足や腕が貫いたりする
そういうのを、動画作成者が公開前にちまちま修正してんのよ
>>7424
貫頭衣男士……ついに石槍実装ですか!?(もはや金属製ですらない)
>>7399
自分の中ではアルトかカラ松か海老侍か乙女座の男だな…
>>7406
経験値の素ぉ!
初めて9日目審神者、8-1クリアしたので8-2を目指すかレベリングするか真剣必殺回収するか悩みだしてきました。これは自分の心に素直になって8-2クリアしてからレベリングかな、経験値と手入れおいしいです
心のハーマイオニーが「男子じゃなくて男士よ」と言っている
>>7442
そういやトライアングラーも童子切()だったね
>>7461
(無言で歌仙さんに目をやる)
>>7455
待って、レベリングでさらっと人間辞めないでw
>>7469
そう言えば歌仙さんもディミトリ君も肉体派ですね…
>>7420
ワイも!
行かないで経験値倍増!行かないで手入れ時間資源0!
あなたたちがいなくなったら誰がレベリングするというの!?
とここまで書きながら調べたら2月中旬までやってくれるんすね!(今知った)
わーお!!!
>>7453
刀剣スリープを実装でもいいのよ
>>7399
リメイクフルバのぐれさんだなあ
事後通販は明日か〜!
何買おっかな…アクスタは勿論としてパンフレットも凄い情報のってるらしいし、疲労度クッションもええな…
>>7461
(歌仙を見たあと目を逸らす)
完全受注生産で1ヶ月も期間あるのは偉すぎるー!ありがとうゆっくり考えるし予算も立てる
>>7448
見なくても十分に楽しめる
でも、見ると男士の解釈や設定に関して幅が広がる
ミュやステの話が正解じゃない、でもなるほどそういう見方もあるかと感心することが何度かあったよ
できたらゲームの方をある程度進めてからゆっくり映像作品を見るのをお勧めしたい
>>7444
いらっしゃい、紳士淑女ゴリの社交場へ
これはサービスのバナナだよ
つバナナ
ごゆっくりー
そうか。なんだかんだ言いつつもこれでとうとう護衛チームが完成できるのか!(歓喜)
100振配布に釣られて始めましたが毎日無心でレベリング楽しいです。舞台&ミュは見た方が楽しめますか?
童子切さ目にハイライトないし全体的に白いし名前に剥落ついてるしこれなんかあるでしょ
童子切を完全体にしろってなって完全体になったら見た目変わっちゃたりするんでしょ!!もしかしたら性格まで変わるんじゃないの!?!?
あれこれ考えるの楽しい
>>7482
見なくてもゲームやるには何の問題もないよ!
ただとある本丸ではどんなことが起きてるのかなと思うなら派生作品も楽しいかもしれないよ!
このワクワクした気持ちは8-4にぶつけるしかねぇや
本物/偽物って言うのがなんかモヤるな
なんか…こう…あったとしても同一の存在じゃないの?
、とここまで考えてハリポタのトムとヴォルみたいなもんかもしれん…と思い直した。あれは同一とはいえない…
でも偽物っていう言葉はいやん
>>7452
椒はスパイスという意味(胡椒も胡国(外国)から来たスパイスだから)なんだよね
山椒は芽やつぼみが出回る時期に山椒鍋や木の芽鍋にするとめちゃくちゃ美味いやつ
>>7463
富雄丸山古墳の蛇行剣男士かも、鉄製らしいし
>>7422
天下五剣=和装がよかったって人に対しての童子切でなくても他の天下五剣洋装だったってことだと思う…
>>7483
少ない手がかりから懐石料理作ったりろくろ回したりするのはゴリラ得意だからね
童子切はどろろの百鬼丸方式ってことウホ?
>>7421
大包平も童子切も揃って文字分断ネタ出るとかライバルなんだなぁ(違う、そうじゃない)
いや〜童子切実装発表された時の会場の悲鳴がいいねえ…念願だった人だっているもんねえ…
そういや童子切とぷぃきゅあの大福ちゃんカラーリングが似てるわね
>>7425
じれす
ちよこの新男士も楽しみよ〜
>>7486
影もしくは陰、鏡、裏…
うーん
新opに大包平みたいなシルエットが街みたいな所に立ってたから次のレイドイベントに関係があんのかな
>>7341
見かけは優男でも口喧嘩は相手が泣くほど毒舌でラップバトルでも強いかもしれないぜ
ファミマいったらクジ置いてなかった…他のファミマかい…
>>7486
荒魂/和魂というのもあるね
刀剣男士は神様だし
>>7477
??「何故目を逸らすんだい…?」
新しい男士の情報に長義は修行行けるようになるしその他諸々……(おめめぐるぐる……)
そんな中兼業先バースデーの推しを新春のSSRに引き続き引く豪運発生に混乱かましながらお供えアイスのうちバターレーズン味パピコを食す……
……あ、長義やら特命組にもっと経験値積もう!←イマココ
>>7491
よし。ウチの子(仮)の為に遡行軍ボコろう(丸太で素振り)
>>7474
カビゴン枠が誰になるか…明石辺りとか?
とりあえずワイはな、現地や配信で見てて待ってた人もいたであろう新刀剣と極でな、周囲の審神者が喜びの悲鳴上げててな、なんだか嬉しくなったよ
それはそれとしてキティさんがお越しになった時の仰天声は笑った
関洋平さんが一文字の舎弟な写真上げててお腹抱えて笑った…(しかもダークスーツで雰囲気出てるしw)
>>7500
和魂、荒魂、幸魂、奇魂か
これを4つ集めて完全体にってイベントもありだね
>>7486
普通に剥落さんって呼べばいいよね
>>7483
天下五剣のキャラデザのカラーリングに共通して鋼のカラーが入ってるうんたら(うろ覚え)
って何回か目にしたことあるような
それでいくと童子切は剥落の見た目がどんなふうに変わるんか楽しみ
>>7488
角髪に貫頭衣で蛇行剣来たら全力出すしかないな
>>7501
つ 代弁任された小夜ちゃん
新刀剣はちよこ確定として
童子切はレイド戦疑惑
倶利伽羅江は里かも?
て想像できるんだが面影は春って何だろう…ワイは春ってポケット(旧名)の鍛刀CPのイメージが強くてさ…江戸城なら確定報酬だから嬉しいんだが
>>7505
まさかキティパイセンが来るとは思わなかったから…
お腹すいたよゴリママ
今日はご飯は手軽にパスタにするか
>>7512
△△「はぐー!期間限定鍛刀CPです!!」
>>7513
ぶっちゃけワイも現地の他ブース見ながら「わんぱく三日月かわいいなー」とかほのぼのしてた時だったから思わず「ぅええええ!!??」て大声上げちゃったよ
まあ周囲全員そうだったけどww
>>7515
こんちゃん嘘は良くないぞ!エイプリルフールはまだだぞ!(震え声)
>>7506
そこそこSNSでは見かける方だけど
フルネームは伏せた方が良くない?
>>7512
春辺りの鍛刀CPは過去たくさんありますからなぁ…ガクガク
3/1〜鬼丸(20‘
3/18〜数珠丸(16’
4/17〜静形(18‘
4/25〜石田正宗(23’
4/30〜大慶直胤(24’
>>7499
公式サイトに取り扱い店舗いちらんあるよ?
童子切さんの剥落、長義くんの監査官の姿や肥前くんの先行調査員、御前のコートみたいに本丸顕現ビフォアアフターとしての姿とかはありそう
正式に顕現する時に色が付いて『童子切安綱 剥落』から『童子切安綱』になるの
ちよこ確定に百鬼夜行的小判イベントがあるかもしれないし小判が悲鳴をあげてるじぇ
童子切、3月鍛刀CPだと期待してたら夏まで待たされる
報酬なのか稀泥なのかそこ教えてほしかったな
>>7451
中華圏のパチモンサイトがあるってこと?
>>7441
わかる
ワイの場合実際に見られるのは仕事終わりなんだけど、毎日わくわくしてた
七さまとしょりたんサイズだいぶん違うのね
並びで祝装上げてる方みて
>>7515
狐鍋にすんぞ!!
>>7399
ワートリの迅悠一かな
舞台ではミュ蜂須賀の人が演じてる
仕事から帰ってきたら情報過多で頭パーンなった
とりあえず俺たちの死が突然目前に迫ってきたことだけは理解した
ああそっか童子切が夏実装だとしたら夏の連隊戦は新入りさんいない可能性あるのか
>>7478
期間長いのもありがたいけど全116種で出してくれるのホントありがたい
>>7530
去年は7月の連隊戦で丙子椒林剣が来て九鬼くんが8月だからそこら辺は分からないかも
>>7530
九鬼くん丙さまと実装されたからそれはないと思うが…
>>7530
笹貫の言う
「凝り固まった奴」の可能性も微レ存
>>7470
ここにはゴリラしかおらんのやで
>>7499
ヌーストくじ取り扱いはファミマ限定じゃなくて
ローソンに本屋にゲーム屋とか色々だよ
いま皆さまどこを周回してますか?極は短刀と脇差以外はあんまり育ってないので8面はきついかな?と思ってるんですが、ちょっとはレアドロップも狙いたいというワガママを叶えてくれる周回場所、ありませんでしょうか…
>>7451
自レス
見出しでここのXに見せてる
行ってみたら散策を楽しむフルメイクの東洋人女性と晴天の空と自然たっぷりの画像だけのX
旅行が趣味の人か宣伝みたいな物
刀剣乱舞のとの字もない
>>7518
関洋平さんは、海辺の美術館の主幹学芸員で、元瀬戸内市の文化観光課の職員。
備前長船刀剣博物館がお頭をお迎えする前後の諸々に多大な貢献をしてて、市職員時代はメディア取材もいっぱい受けてる方だよ。
今は離職したとはいえ、お頭の関係者とも言える方なんよ。
>>7504
夢占い出来る姫鶴さん…?
ある意味1番有名な中村さんの担当キャラ(?)ならニンテンドーダイレクトのナレーションだと思う
何気に中村さんは任天堂作品(ゼノブレイドとかFEとか)に縁がある
>>7537
打刀なら7-4の長距離がオススメ。ボスマス以外ならほぼ無傷で周回できるし、亀甲やソハヤと出会えるよ。
太刀Lv36なら8-1がせいぜいかな。中傷部隊にしないと火力が足りないけど、40になれば結構安定し始めるよ。
>>7539
つまりは一般の方というわけで、名前は伏せてあげたら良いと思うよ
>>7537
7-4で打刀育成はいかが?
偵察値を319以下にすればいいので、初と極の混成+丙さんでいける
但し鳴狐、加州は偵察値が高いので、修行済みの場合は要注意。
初では五月雨も偵察高いので、うまくバランスとってね。
>>7491
劇場公開の時観た犬王って映画も百鬼丸方式だったの今更気づいたよありがとう
配信組だけど終わったの寂しくて仕方ない
現地組の皆さんのツイートにもボコボコ殴られすごく楽しい2日間だったな
明日からお昼のバストアップ公開もないしこの胸にポッカリ空いた穴はどうしたら…
和服着てる三日月が天五の中で異質な存在の可能性
>>7537
8面きついなら普通に7面で良いのでは?
普段は槍チクで削られる7-3も、周回するなら手入れ資源0時間0の今がチャンスよ!
因みにワイは過去の資源0CPで只管7-3回ってたら光世さん泥した事ある
フリマでうちの畑で採れたサツマイモ(細め)を使った焼き芋屋さんを出店したら、ありがたい事にすごい人気で3時間位で売り切れたんだけど、お客さんの半数位がワンコ連れでワンコと分け分けして食べてた…
おっきい子もちっちゃい子もシッポふりふり良く食べてて可愛かった!ワンコってお芋好きな子多いのかなー
>>7539
横だが離職したってことはいまはとうらぶコラボ展示の関係者ではなくいちプレイヤーの立場では
やっぱフルネーム伏せたほうがよくない?
>>7547
てか実際数珠丸・大典太・鬼丸の三振はとうらぶでは空気すぎる
一応天下五剣だからメインビジュアルとかには載せられたりするけど三日月に比べてゲーム内でも派生でも圧倒的に扱いは悪い
さすがに童子切は特別扱いされるみたいだけど声優さんが言ってたみたいに天下五剣が活躍していければいいね
>>7530
新入りより琉球極希望
笹貫の相方も欲しいので一番は両方希望
>>7549
うちのイッヌは家で焼き芋作ると皮を剥いてる時には足元待機できらきらしたお目々で見つめてくるよ
冷めたのをレンチンして良い匂いがするとすぐ来るし、蒸かした芋には一切反応しないんだよね
お薬呑む時に爪くらいの欠片の中に仕込むとペロッと食べちゃうし
>>7537
元コメです!
7-4は短距離刀装なしで回ってて数珠丸さん乱舞9になったのでどうしようかな〜と思っていましたが7-3もいいんですね!
やってみます!
>>7462
そうなってるの見たことある
作成者のみなさん修正大変そう
>>7546
お祭りが終わったあとってしんみりするよねぇ
ま、明後日くらいにはまた元気に墓との反復横跳びをしてるよ
>>7537
資源も手伝い札も消費せずに即手入れが終わるからレベル40台前半の極め男打刀と太刀を8-2につっこんで全裸レベリングしてるよ
帰城する度に手入れが必要だし途中で重傷撤退することもよくあるけど過去イチレベリングが捗ってる
>>7535
たまに焼き鳥が出来上がってるのは何故
一部ゴリラは、必要な時には鳥に擬態できるのか
>>7280
ヘモグロビン値が低い
たぶん遺伝で深刻ではないらしい
>>7557
極打刀も太刀もまだ結構35lvくらいなので、少し7-3で育ててから行ってみます!ありがとうございます
>>7553
焼き芋のちょっと焦げた香りっていいよね
>>7558
何にでもなれる!山鳥毛の前では誰しも小鳥になるものよ
>>7350
マイナスとは失礼な
ちょっと性癖がアレなだけじゃないか
>>7204
仕切りきついよ
別に楽しんで読んでるからいいよ、両方読むよ
>>7553
そっかやっぱりワンコは焼き芋好きなのねー、ワンコ飼ったことないから驚きだったのよ
ご主人が皮剥いてる間ずーっと見上げてたりハネハネしてたりして可愛かったよ
焦げの匂いは気にならないんだね
>>7095
自レス
そういえば今年にSwitch2出るんだったね
それまで少し様子見てみるよ
購入はライトの方を考えてたけど、リングフィットいいね面白そう。中古で安く手に入りそうなら買ってみるよ
みんなありがとう〜
コロッケ卵とじ丼おいしい
大本丸博のパンフ電子で出ないかなあ…本棚があふれとる
>>7277
かわいい
生活力のあるゴッリちゃん
>>7285
おつかれー
初々しい(ポッ)
下のレベリング話にのっかるようで申し訳ないんだけど、極太刀部隊のレベリングも7-4でいけるかなぁ…?
刀剣乱舞が10年も続いてくれているという事実にひたすら感謝
>>7571
手入れ無料だし試しに行ってみたらいいんだよ
>>7373
童子切乾燥肌?
>>7399
あっ、五条先生の人か!
ホラ童子切、お前も早く犬と猫と狐とパオーンに
なるんだよ
資源の上限解放されたけど、先日の時点でカンストしてた人は上振れの溢れ部分はどうなったんだろう?
初の経験値みたいに累計で加算されてたのかな?
>>7448
見るならDMM.TVで初月無料でお試しできるよ
何十本もみれるのでお試しによき
刀装資源を惜しむなら全裸レベリングに切り替えたい所なんだけど
お守り持たせていても心臓に悪いからあまりしたくないジレンマ
三日月宗近・朧/童子切安綱・剥落
ポケモンのタイトルみ
自分下手だから皆のレベリング方法聞けるのめちゃくちゃありがたい〜
スクショして参考にさせていただきますわよ!
>>7576
意外とノリノリなタイプかもしれない楽しみ
>>7546
来年は十一周年ですしおすし
38〜49の極太刀6で五条素っ裸ーニバル中
たまに木炭まで行ける
物吉目当てに青野原行ってたんだけど、玉鋼まで中々行かないから五条に変更
泥はおいしくないが最低5戦確定なのでレベリングにはいいね
オーカネヒラ
( 」゚Д゚)」ドージギリはどこだ!
<実装するよ
( ゚Д゚)・・・・・・
(゚Д゚ )・・・・・・
(゚Д゚)
(゚Д゚)来る……?
>>7585
お前は誰だ?!にならないことを祈る
いつもはイベント期間内に極男士のレベルを2,3上げるくらいのペースなのに1週間で極大太刀のレベルが7上がってて震える う…うまんい!
>>7585
(滑り込んで連写する鶯丸)
童子切がきたら次に待たれるのは狐ヶ崎さんですかね早めにおいでよ!
>>7539
芸能人ならまだしも、一般の方なんだからそこは最低限のマナーとして伏せようよ
今までどんなに要望があっても一向に叶わなかった資源がここに来て一桁アップ、しかも小判3倍付きの遠征大成功確定キャンペーン、そして手入れゼロ
そういえば大阪城も周回しやすくなった
今後の鍛刀&小判周回イベはきっと今まで以上に日頃からコツコツ周回してないと詰む奴にバージョンアップするに違いないと怯えてる…イベント極…
石田くんにとっても心穏やかな存在じゃないんだよなぁ童子切くん(斬れ味を比べて劣ってると評された)
長義「?あと二日で修行の準備と心構えを…?」
剥落を完全に見落として大はしゃぎしてるフォロワーいたからDMで声掛けしたら気の毒なくらいめちゃめちゃショック受けてた
別ジャンルのcv中村悠一キャラを20年近く推してるからマジで嬉しくて舞い上がって気付いてなかったんだと
罪な声よなぁ中村悠一ボイス
>>7399
ワイは絶対◯憐チルドレンの皆本
今やったらいつもの出陣先より上の面に試しに行ってみようが出来るのいいよね
8面レベリングの効率は聞いてたけど安全を採って博多湾が常だった我が本丸
おっかなびっくり8面出してみたら途中撤退で経験値ガッポガッポ余裕で出来ててホッとした
>>7592
童子切安綱・石田正宗・稲葉江の津山松平家の三宝剣も揃うんですねぇ(ここに一時期いた道誉一文字)
コンタクトレンズ取ろうとしてなかなか取れないと思ってたら今日つけてなかった…目が痛い
悠の上の攸には水の意味があるんだねぇ
こちらの方が反応ありそうなので
現地で大本丸博パンフ買った勢に確認したいのだが、桜ステージでお昼頃配信してた祝辞はパンフに収録れている?それだけが知りたいので教えて欲しい。通販で注文済だけど載ってないなら配信見直して自分用に記憶したい。
中村さんと言えば五条先生!な人も多いってわかってる
アニメならもっと前のドリフターズやジョジョや他にも色々出てる
それでも、わしゃ○なの本人イメージが強いゴッリがワイ以外にもいると信じたい
今回から全裸レベリングに挑戦してるんだけどなにこれ快適
刀装がないから出陣前の装備チェック不要、もちろん破壊された分の刀装補充も不要、帰城したら怪我の程度に関わらず全員手入れして送り出すから周回してても意外と奥まで行ける、手入れ待ちの渋滞がない、なによりレベリング効率と資源+札消費を天秤にかけなくてよくなるのがほんとうにストレスからの解放感あっていい
全裸レベリングやってると刀装管理って意外と時間かかってたんだなってしみじみする
あと「とりあえずこのマップ試してみるか」に躊躇が無くなってる
抜丸くん、お父上だよ!
>>7598
おだいじにね
行方不明になって奥から出てきたことあるわ
>>7573
刀装付けずにいってみるー!
最近だとリゼ□の剣聖様も中村氏か
こないだ家族が見てたマギで聞いた気もする
大本丸博の話を聞いたあと弟(みっちゃん)を無言でよしよしするお兄ちゃんズ
>>7600
桜ステージのあれは感動だった
プログラムにも載ってなかったけど
>>7601
バスケットボールなイメージのゴリラなら此処に
>>7589
お昼の祝辞で知った
狐ヶ崎さんて国宝だったのね
>>7610
徒歩圏内のご近所さんにこれまた国宝の稲葉江もいる岩国市
>>7592
寧ろ童子切って日本刀試し斬り最高記録保持刀では………?
>>7546
AbemaTVの桜ステージ無料配信見るか
DMMTVの富士ステージ有料配信を買うか
個人的には
桜ステージの刀剣コラボステージおすすめ
>>7522
今のうちにせっせと小判貯めとかないと
童子切実装されたら回想メチャ増えそうだし話したい男士で列が出来そう
昨日の昼公演朗読劇で京極くんの榊原さんが喋るたび「?!」ってなってる杉田さんはある意味見どころかもしれない
改めて見ると杵ちゃんが普通の背丈に見える蜻蛉切、にほおじ、祢々ちゃんの並び凄いな
>>7593
根兵糖の準備は万端ですよ!
>>7593
そうだよね、一番吃驚したの本刃だよね
>>7612
横
石田くんの方が童子切に比べて劣ってるって言われたのね確か
>>7615
イベント会場かな???
>>7616
京極くん中の人も地声も可愛らしかったね
ワイはヘリウム吸ってもあんな可愛らしい声出せないわ
御伴散歩ツバメのピン無事2本め刺した
2日間ツバメちゃんおつかれさまでしたー
10大発表以外にも色んな発表や驚きがあった2日間であった
とうらぶちゃんいっぺんにゴリラの口に情報押し込んでくるのは常だったが今回は過去最高の詰め込みっぷりだった
無限わんこそばかな
>>7615
最後尾プラカードは新実装男士が増える都度バトンの如く渡されてそうね
>>7620
石田くんでなくても本丸総動員しても斬れ味で上回ると断言出来る刀いなくないかと書きたかったんだけど、文章拙くて申し訳ない
ミュ大包平が反応してる
わんぱく三日月(おおきなすがた)のお写真流れてくるたび着ぐるみとしてのクオリティの高さに感心してしまう
>>7586
面通しお口チャックなトーハク組他知刃の皆様
>>7626
並び立てる大包平もスゴいってことだな
ワイも久しぶりに全裸周回してみたけど、普通に行けるね
8-2を極打刀で余裕なの楽しいー!まじ刀装の心配しなくていいのストレスフリー
誉も全然剥がれないし。最推しを久しぶりに前線に出せて楽しい(他がレベル追いつくの待ってて待機組だった)
ただ手入れ資源と時間0だからできる遊びよね
富士ステージの開演前の男士による注意アナウンスがだいぶ愉快な内容みたいなんで音源化して欲しい
洋礼装、乱と菜切のジャケットと浦島のベストの裾が凝っててかわいい
古近さんのスラックスの裾が大変攻めた意匠で、華やかなジャケットと合わせ技で麗しい
挙げればキリがないくらい皆かっこいい(遺言)
道誉くん、この二日間で一気に4振の後輩(予定)を紹介されたんだな
お夕飯食べるの忘れてた…
お吸い物でも飲んで寝るかぁ
>>7600
会場内に掲示って言ってなかったっけ
パンフには言及してなかったから、掲載してないんだなって解釈してた
今日ぬーすと引いたんだけど親に引いてもらったら則宗さん当たった・・・!なお自分はファイルばっかだった
>>7593
.5の演者にファーを強奪されたり、伝達から修行解禁まで2日間しか猶予がなかったり、大変ですね長義さん
>>7613
ワイ的には刀剣学園も追加したい
むっちゃん(本体)の解説もあるから
>>7637
おめでと!!
>>7601
実力派エリートのイメージを持っている人はおらぬか…
これまでのあらすじ
春→面影
夏→童子切安綱
秋→倶利伽羅江
あさって→長義極
天下五剣は毎回恒例のシルエットクイズだから今回もそうだと思ってたけど…どうもひと悶着ありそうだね
天下五剣が特別扱いなら、三日月と童子切以外の刀も特別扱いして欲しい
見たいじゃん、三日月宗近 朧と童子切安綱 剥落がいるなら
数珠丸恒次 破邪 みたいな…大典太光世 呑兵衛 鬼丸国綱 ご陽気みたいな…そういう…さぁ…!
初期刀にとっての特命調査みたいなイベントを天下五剣にも…あわよくば他の子達にもそういったバナーイベが欲しい…
>>7643
光世と鬼丸のがおかしいwww
イベント追加には同意するが、その名前はちょっとwww
連隊戦のだと思うけど受取箱の奥で消えそうになってた、ちょっと整理したけど明日には片付けないと
>>7590
今更だし横からだけど
Xもめちゃめちゃ本名でアクティブにやられてる方だから普通に大丈夫かと…
みっちゃんの黒に金色を基調としたデザインと現在の燭台切光忠(刀)の姿が重なったのは偶然の産物ってのは本当驚かされる
CV中村悠一さんはぱっと思いつくのが劣等生の司波達也とFREEDOMのシュラ、そして00のグラハムだなぁ
格好良いのをベースにぶっ飛んだ設定もしくはオチが付くキャラが多いなって印象
好きな声優さんだからきてくれて嬉しい
>>7642
雨さん「新たな季語ですか?」
剥落の文字を見てから脳内に聖○士○矢の老師が浮かぶんじゃ
ふぉっふぉっふぉっと現れて表面ぺりぺり剥がれて若い姿になる一連の流れが
童子切ももしかして、童子要素(若さ)が剥落で、剥げたあとの本体がイケオジとかいうオチがあったり…?
もしくは忍○まのおばあちゃん先生みたいにふたつの姿を持つとか
あっさり情報出しすぎてて裏があるんじゃないかと疑ってしまう…
>>7604
行方不明!!?
>>7615
行け信濃くん新しい懐よ
会場で流れてたらしい男士たちの注意喚起ボイスまとめてどっかで配信してくんねえかな…聴きたすぎる
>>7650
ロールパンナちゃんみたいに二つの心を持ってるとか…
>>7648
(お兄様本気で忘れてた…なるほど妹様ののr……)
>>7650
切り抜かれた八岐大蛇と対峙する男士のシルエットはお披露目された彼っぽくみえたな
多少の変化はあるのかも知れないけど
童子切くんまだどうなるか分からんが
図録五への希望が見えたありがとサンクス
断片を集めたいワイとちよこに残しとけワイがダークライしてる…ぐぬぬ
>>7654
メロンパンナちゃん→髭切?大包平?
>>7647
個人的には図録のみっちゃんの瞳の色が蝋燭を灯した行燈みたいな柔らかい金色なのがめっちゃ好き
「金に燭台の火が当たったような色合いのイメージ」で描いてくれた藤未都也先生にはマジで感謝しかない
いいよね、焼身で黒くなった刀身に散る金色のハバキ
個人的に夜空と月ってイメージも過っていつまでも見ていられる
>>7647
最初の発注って多分長船派はホスト風路線みたいなやつだったと思うんですよ
それが巡り巡って奇跡を起こしたのは驚きだぜぇ
>>7658
初の曜変天目作成までもう少しだったから周回しちゃったよ
ちよこも小判だったね……
なんとかなるっしょ
>>7661
燭台切は公式から「ナンバーワンホスト」指定で物足りなかったから眼帯を追加って言ってたよね
今になれば全ての始まりの光忠って感じだ…
>>7656
横だけどシルエットそうっぽいからあれよく理解できてない
八岐大蛇と言えば草薙、天叢雲剣だから実は彼とイコール説でもあるのかな
>>7661
見た目→俺様ナルシスト系ホスト
中身→世話焼きで人好きで野菜を口説くコミュ強お兄さん
しかも一人称は『僕』(重要)で口調は優しい
そして実は末っ子(本刀は認めてない?模様)
刀剣男士の中でもマジでえげつない完成度持ってる男士だと思う
>>7601
確かなんかすごく記憶にあった筈なんだが…と頭ん中巡らせてたら、そうだF◯IRYT◯ILのグレイじゃん!と思い出した
ブースを見つけた現地入りゴリラたちに生きとったんかワレみたいな反応される活撃くん
通常マップ経験値3倍うれしー!ってるんるんしながら特の子たちをレベリングしてたら、厚樫山に検非違使を出してしまいました…
薙刀引率レベリングもできるし、隠形香、買うべきでしょうか…?買って使ってる方々いますか…?
他特40〜60くらいのレベリングおすすめマップがあれば教えてほしいです…
7-4短距離 数珠さま十振り以上来てくれてる
三倍の威力凄い
頼むから道中も三倍にして欲しい…
全裸レベリング異去2-4を極80台太刀6で回ってる
15回に一回くらい隊長が途中で重傷になって強制撤退するくらい
極60台太刀では無理だった
燭台切光忠以外にも八丁念仏、児手柏、池田光忠、上下龍正宗など多くの刀が罹災している
それでも水戸徳川家は焼刀のまま大切に保管し続けている
狐ヶ崎さん、十周年企画が一段落して、一息ついてる頃かしら
童子切剥落が特殊イベント経由の入手なら、またきりきり働く憂き目に遭うのかしら
かしらかしらどうなるかしら
>>7671
水戸徳川家の家訓で『誰から見ても一目で価値があると判る品は売ってもいいが、水戸徳川家になかったら価値があると判らない品は手放すな』というのがあるそうだ
例)水戸黄門の靴下、徳川家康の鉛筆
>>7671
太平洋戦争もGHQのあれこれも、よく乗り切ったもんだ
国宝すら押収されたりしたのに
>>7672
こんちゃん始めきつね達が乗ってるUFOが本丸の天守閣にめり込んでそう
テンションが金曜日のような感覚なんやけど月曜日が始まるところなんよね…
今小判が270万枚あるけど…ちよこ予算70万にしとこうかな…秋にかぼちゃくるかもだし、その前にも色々ありそうだし
去年のかぼちゃで60万溶かしたから用心せな
今日は最高気温12℃予報だけど朝ガクッと下がるのなんで?暖かいままでお願いします…(丁度通勤の時間帯)
>>7658
ワイとりあえずLv5作るのに周回してるよ
大丈夫、遠征大成功期間はまだある
>>7672
あれもわけがわからなかったな
>>7668
うちはお香は去年だったかに実装以来使ったことないなあ
厚樫山は極のレベリングなら検非違使ついててもお香なくても大丈夫だけども…
それくらいのレベルの特やったら、うちの本丸は検非違使ついてない&ボス前撤退前提で桶狭間とかあたり回ってたなあ(安全レベリング本丸)
もし7-4行けるなら、部隊編成とか気をつけたほうがいいけど行ってみてもよいのでは
折角の稼ぎどき、レベリングしたい男士の組み合わせとか分析して最適なとこを狙いたいよね
おすすめレベリングマップの記事に詳しくマップ毎に適した刀種、組み合わせ、レベルとか書かれてるから見に行ってみて
ツバメもうちょっと暖かくなってから飛ばそうかな…と思い幕張のお天気チェックを日課に追加
近所の丸亀うどんの店が閉店してた…
駐車場が少ないアーケード内にあったからかな残念…
>>7683
Oh…
うどん屋さんで近所って貴重やのに悔やまれるね
ワイのとこも閉店した手打ちうどん屋さんあるわ
ネタから連想してバーチャルスター発生学が脳内エンドレス(寝付けない)
おはさにー
富士ステージの朗読も面白かったな、色々盛り沢山で
これで回想作ってほしいって内容もあった
ゲーム内の台詞の答えみたいなものもあったし
富士本丸の事自本丸でも参考にさせてもらおう
おはさにー!
大本丸博参戦して現地一泊ゴリラ、ホテルをチェックアウトしてこのまま職場に直行じゃー
異去2-4周回、ボスマス辿り着かない…
やっぱり真の敵は賽子だった…
今回の本丸博や富士ステージのイベントで、初めて御供散歩の撮影機能使ってみたんだけど、
これ地味に楽しい
あとで振り返って思い出になるし
スタンプ機能とかも試しにやってみたら楽しくてずっとデコってた
今年の新人さんはクラウドエアラインの飛行機で面影さんと倶利伽羅江君を載せつつ童子切さんを回収しに行くパイロットでおk?
>>7601
めっちゃマイナーかもしれんが、中村悠一=サモンナイト3のフレイズの認識から入りました(しかもPS2世代…)
タケシー相手にゲレゲレ会話してた頃が懐かしいです…
>>7604
ありがとう
行方不明は恐ろしい…
丸亀の新作うどん食べたい……ッ!
鶏天カレー(バター添え)なんて美味しいに決まってるじゃないか……!
たまごあんかけも最高だし丸亀本当に好き
ありがとう丸亀、丸亀ありがとう
ずっとLv99の長義連れ回してるけど修行から帰って来たらどのくらいのレベルになってるかな〜
とうとう長義の極も実装されたしこの後毎月ペースで極来てほしいな
推し刀派にまだ来てないのが何人もいるんだ⋯⋯
>>7576
童子切なんて、なんて贅沢なんだ!
いいかい童子切、
お前の名前は今日からパオーンだ!
>>7593
15秒で支度しな!
このところ寒さにめちゃくちゃ弱くなっててやばい
普段ならこの気温ならまだ平気な筈なのに外に出ると耐えられないくらい寒すぎてどうした自分!?ってなってる
>>7594
情報追いきれてないから自分も気づいてないのかもしれんけど
剥落だと気づいた中村さんファンが「気の毒なくらいめちゃめちゃショック受け」る理由って何?
剥落じゃなくなったら声が変わる可能性があるとか
剥落だとボイスオフだとか
剥落を直せなかったらロストしてしまうとか
剥落はそもそも入手できませんとか
そういう情報出てたっけ?
明日は屍が沢山転がっているのを眺められそうで楽しみだw
>>7695
Wiki見たら大体わかるよー
三日月「五振りになると奇数でおやつの菓子が分けにくくなるな」
一週間で2000万積める経験値CPすごい
必要経験値が膨大な極大太刀の2振り目カンストが見えてきた
びっくりした
目覚まし代わりにNHKつけてたら2月からの足利での山姥切国広展示のニュースやってた
お手本(ニュースならこっちの言い方のがわかりやすいよね)の本作長義も一緒だよ!って報道されてたよ
昨日は鳴狐の重要文化財指定記念日だったのか
特注されたらしい打刀としては珍しく平造のお姿…いつか会えたら良いなぁ
>>7705
読み方は「ほんさくながよし」だったね
これは諸説ありますから
>>7699
体を温める食べ物と規則正しい生活
そして適度な運動で体温と免疫力を高めよう
>>7696
ねねさんの極早く来て欲しいです!
うちの頼りになる大太刀
質問です
これからDMMTVの富士ステージ配信買おうと思うのですが2日間4公演どれがおすすめ?
いい歳のアニメオタクなんで声優の年齢層高い(三日月中の人曰く)1日目のどちらかを考えてたのですが
>>7646
理由があることに対して個人の感想で良し悪しを決めてはいけない
>>7703
天下五剣実装4振り、今までおやつの分けっ子とかしてたの??(なんて庶民的な)
復帰したけど何すればいいか分からないからとりあえず7-4周回してる
>>7713
おかえりなさーい
手入れ資源&時間ゼロは強い
ごっちんの飯は美味いと聞いてφ(・ω・ )メモメモ
中村悠一さんの役柄あんま見たことなくて、真っ先に「杉田さんの悪友」ってことくらいしか…
エピソードどんなんがあるんだろう?
17日から前乗り、3泊4日を無事に終えて、今から飛行機で九州へ帰ります。
まるで夢のような2日間だった…!
推しに会えたのはもちろん、他の審神者さんとちょっとだけど交流できたのも嬉しかったなぁ。
弊本丸は3月で10年。これからの活力をありがとう大本丸博。改めてよろしく刀剣男士たち!!
>>7691
グランドスタッフの可能性もあるぞ
つまり機長は審神者
「おおふりの阿部くんの声が無名の子なのにめっちゃいい声!」と友人が騒いでたのが中村悠一さんだった
その辺りに見せられた三日月さんや無骨さんの中の人の謎の声優ユニットDVDの、覆面むちむちの弄られ役アシスタントも売れてない頃の中村悠一さんだった
去年の個人的ちよこ編成見てたら金槍が4つ必要だった足りてない
金確定のうちにスタートダッシュ分最低限くらい作っておこう楽しみー!
>>7703
一方、また奇数になる江では短刀の倶利伽羅くんにお菓子が集まるような事態になりそうだな
>>7710
見たの18の夜の部だけだから昼がどんな感じか分からないけど、
のっけから最後までテンション高めで大暴走する大御所方は見てて楽しかったよ
昼もしていたか分からないけど、虎徹コールの後の中の人同士で虎徹組の和解とか
大御所方にいじられる浪川さんとか、マイペースに暴走する井上さんに乗っかる他の大御所方……全体的にトークが面白くて来てる人みんな笑ってた
ただ昼にいた杉田さんはいないから、杉田さんが好きなら昼の方がいいかも
聞きたいんですけど、富士ステージの無料部分って見逃しない感じですか?DMMのところには一部無料って書いてあるんですけど見つからなくて・・・
>>7703
想像してほんわかにやにやしたありがとう
天下五ようやく揃う?っぽいから
五振りのイベントや絡みも増えたら嬉しいな
マップ適正レベルじゃなくて重傷撤退してた子が、成長してボス踏みができるようになりかつ刀装剥げも少なくなるのを見守るの好き
今日から修行帰り2スロ極打35が8−3に入るよ!しばらくボス踏みは3割くらい減りそう!
あれだけ全身出てる状態で【新刀剣男士 一部公開】かつ剥落表記……やはり、これはまだ何かあると見た方がいいよなぁ…
区分的には最果ての張番や三日月宗近・朧みたいな存在なんかな剥落くん
>>7716
東京エンカウントで杉田さんや中村さんが若本規夫さんの真似しながらみんなで幽遊白書のキャラゲーやってたな…
あとマフィア梶田氏とシルバニアで遊んでたり
>>7716
東京エンカウントで杉田さんや中村さんが若本規夫さんの真似しながらみんなで幽遊白書のキャラゲーやってたな…
あとマフィア梶田氏とシルバニアで遊んでたり
>>7716
あの2人は少しうぐったら無尽蔵にエピソードが出てくる
今年も安元さん(声がいい)と3人で年越し配信してた
>>7726
補修復元分野の方が仰っていたが
絵巻物など史料でも
昔の人が剥落箇所を修復する際に
その欠けた部分に元の状態と異なる絵を描いて補修したケースがあるそうで…
>>7730
とんでもねぇ画力で修復されたキリストの肖像画みたいな感じか(あれは酷すぎるが)
ゲームシステムがよくわかっていないゴリラ(鏡)は安易にネームド馬を付けがちだけど、青毛の打撃5は意外と有能なのよね
ネームド馬でも多くて打撃3
攻撃重視飛び道具乗せガンガン行こうぜ!の時は全員に青毛の方が良い時もある
>>7723
大本丸博のサイトに無料部分の見逃し配信はないってあったわ
無料部分は無理みたい
おにぎりの塩加減が身体に染み渡る〜塩分不足だったのか?ワイ
天気良いけど熱中症にはまだ早すぎるぞ!
>>7716
中村悠一さんといえば
当時まだ結婚してなかった水樹奈々さんにとあるイベントで「能登さん結婚したね水樹さん」と喧嘩売ったのが面白エピソード
>>7733
横だけど
無料部分も収録して両(桜、富士)ステージ全収録セット円盤希望と要望伝えてみるわ
>>7733
そうなんですね・・・。ありがとうございます
2日目の最後見れてなかったから見てきた!
健康大事よね、フィットネス系とのコラボ待ってます
あと十周年のも円盤化して欲しいな
グッズは受注期間が長いしじっくり吟味しようと思う
定期的に吸血鬼アニメを流して、cv子安さんの「痩せる薬?そんなものあるか、食事を減らして運動しろ」を摂取している
今日大寒とは思えない位に暖かいな!?
室内で日向ぼっこしてたけど暑いん…
>>7732
わかる。極太刀の先制させたいから馬に乗せたい、でも他と機動合わせるのに機動上がる馬だと…という時も重宝する青毛
今日からは12時にどこの村も焼かれないのか
ゴリラの悲鳴時報がなくて少しさみしい
夜もう寝ようかなという時間帯に昼の名残かあまり寒くなくなってきて
明け方は変わらず寒過ぎ
寒さも後半なのでみんゴリ暖かくして過ごしてな〜
保温して ゴリラは今日も ウホウホホ
習慣化してた12時のログインチェックが
何もなくなってちょっと寂しい
もし99でもこんぺんとう使えたら今頃ちょぎは大変な事になっていたんだろうな…
>>7741
ね!ほんとに重宝する青毛
機動が上がらない馬があるわけないだろ、だって馬やぞと思ってたところにスッと挙手をしてくる青毛
好き
>>7745
帰ってきてから流し込まれるから大変なことにかわりはないよw
>>7720
あ、忘れてた盾作りたくて量産されるたび溶かしてたわありがとゴリラ
仕事場のパートさんの旦那さんが社用車で事故って警察が手配したレッカー3kmで15万かかったって社長に言われたって話聞いたんだけど、レッカーでそんなかかるもんなの?ってめっちゃびびった
絶対事故らないように気をつけようって気持ちを新たにしたわ、出費怖すぎる
昼の砲撃がないのが寂しい
夏の夕暮れ時の、元祖ご自愛砲までお預けかー
蒔絵リング
全116種ってすげえな
>>7749
そういう時はJAFさんありがたいんよな
会員は20㎞まで無料だった
うどんやのしょうが飴辛いけどめっちゃ喉にきく
>>7751
マ?三種類だと思ってた
すごい
>>7749
何だそれ高杉やばない?
何か特殊だったんか?
>>7744
夏のご自愛砲まで待とう
大慶村や九鬼村等、いくつかの村から新鮮な悲鳴が上がるはず
大寒とは思えない気温
道路がべちゃべちゃです@道産子
もうすぐ雪まつりなのに大丈夫なのかな
>>7747
全体的にパワーアップして帰ってくるから嚥下能力も消化器官も強くなってる…はず…
土日にずっと無双やってたら親指の変な所にタコできたしなんとなく関節に違和感…
目を閉じると呂布の高速悪質タックルが浮かぶ…
新刃たちの歓迎会が最低3回あるぞ呑むぞと、今からワクワクしてる呑兵衛男士の姿を幻視した
>>7748
かぼちゃかちよこでもないと金槍は溶かしちゃうよね
槍薙刀の刀装おすすめ自動選択も軽歩に負ける槍…
7−3に高レベ極薙刀連れて行って押し出し周回してた時はとっても輝いてた
>>7753
おいしくて必ず二つ食べてしまう
鳥居目の前のお店で「お味見(にこやか)」て下さるから
お礼を言って1粒で大丈夫です購入しましたと見せて言わないと
「お代わり(にこやか)」てなりそうだからいただきすぎないように気をつけるん
>>7616
あれほんと笑ったわw
>>7755
中央分離帯のガードレール?だかをいくつかなぎ倒して横向きに停車して片側二車線のうちの一車線を塞いじゃったらしくて、JAFだと時間がかかるだかで警察がレッカー手配した結果が15万だってパートのお姉さんが落ち込んでた
特に何か特殊な状態だとかは聞いてないな
内番全部確定+1の素晴らしさに感動が止まらないの
お願いよずっと側にいて…
東京駅の油そば、楽しみにしてたのに
意外と油と塩分がキツくて撃沈した
隠れ油分がいっぱいだったシクシク
>>7758
飲み込みやすいように粉にして水に溶いてペースト状にしたら駄目なんだろうか
>>7760
呑める呑める呑めるぞ 酒が呑めるぞ~
>>7764
保険会社に何とかしてもらって欲しい
高すぎだと思うけどな…
ママンが「県内の無印潰れた??検索しても店舗ない」って言うから検索画面見たら「目印」って……
ママン……そら存在しないよ……
通販欲しいの詰め込んだらえらい金額になっちゃった
絞り込めねえ〜!!
>>7730
絵巻物の気持ち()になると切ない
>>7768
シッ!年齢がバレるでしょ!黒田節くらいにしておきなさい!!(コソコソ)
>>7768
油そばはそういうものだからなぁ
私も昔社用車で自損事故ったけど保険使ってもらった
同じく金額を言われて「もう!次からは気をつけなさいよ!(保険料が上がる)」と怒られたがそれだけだったな
地元の商工会の会報誌見てたら、赤いジャケットにミニスカートに金髪の男性が写っていた
一瞬カズレーザーかな?と思ったけど、優良会員として表彰受けてるからすごい方なのだろう…
>>7752
車乗ってる人ならJAFは絶対入ってた方いいなと思う
ワイは昔前の車両が右折失敗してトラックに弾き飛ばされたのにぶつけられたことあるよ!
あと一時停止無視の車にぶつけられかけたりしたしこっちが気をつけても事故る時は事故るから…
先月の電気代どえらいことになっちょる!
予想の1.5倍だった…
今からでも春にならない?1月さん…?
ヒス構文が上がるとは何があった…共テ国語…マジか…
随分まえのことだが模試英文読解で長文の内容が感動させてきたので
涙を堪えて頑張って解答したのは平和だったんだな
>>7778
西の方の方言地域でそこまで寒いことあったっけ?
でも健康には変えられないよね、暖かくしたいし加湿もしたい
富士ステージの一日目って事前収録勢(加州、歌仙)ってどんな感じですか?
加州の声優さんが二日目にいるから二日目のどちらかだけ買えばいいかなと思ったんですが、一日目にも好きなキャラの声優さんいるので買うか迷ってます。
もらった100振り習合したぞ
御前からこんぺーとー上をいただいた!!
下でチラ見した○月は○○だから酒が飲めるぞ~、の歌
ワイの月だけ何も無かった…(のの字)
>>7773
福ちゃんが泣くからやめてあげてw
長義を修行に出す予定の方、各番長から外すのもお忘れなく
>>7783
7783ーの誕生日でー酒が飲めるぞー♪
>>7771
あはは私も一万越えしてしまった……
最推分しか購入してないはずなのに……
YouTubeで刀剣乱舞、富士ステージ、桜ステージって検索しても出ないんだけど、皆様どうやってご覧になっていらっしゃったの(泣)
>>7786
わぁん!(感涙)
お礼に
つ いかなごのくぎ煮
>>7780
九州で雪降ってたような…
ランダムグッズは買わないでおこうかなと思ったけども絵柄がいいんだよな。悩む。
>>7788
ゲームに特設リンクが設けられててそこから見てた
リアルタイムの1回こっきりの筈だから見逃したのならそれっきりだと
引っ越しでIHコンロになるため、ガス火でしか使えないキッチン用品の処分に困ってる
南部鉄器(といっても〇IGENと岩〇)なんで欲しい人いないかなと思いつつもメ〇カリとか怖くて利用できない
不燃物に出すしかないかしら……
>>7788
見逃し配信見るなら桜ステージはAbema、富士ステージはDMMのはずだからYouTubeでは見れないんじゃない?
念願の!念願の!南泉が乱舞9になった!!うれしいー!!!
青野原の隠れた敵の賽子と激渋泥率に腐らず挑んだゴリラの粘り勝ち!!!!
ちよことかぼちゃの助けがあったとはいえ2年半かかった、ありがとうありがとう
>>7790
九州の上の方や中四国は瀬戸内側でも毎年5cm程度は降ることあるよー
今年が特別寒いとは聞かないな、別の地域の方かもしれない
とうらぶホラー……?なのかわからないんですが、この間出陣中に部隊編成外の刀剣男士が特付きランクアップ演出されたんですけどこういうバグって他の方も体験したことありますか……?なんとなく気になってしまって
>>7788
かしこまです
皆様ありがとう、とりあえずAbema行ってみます、感謝
>>7793
IH用の五徳買って使いなよー
>>7751
しかもその中で漆の色は8種から選べるし、素材は5種から選べるから組み合わせはすごい数になるね
>>6953
やってることがおざわれんだかおがわれんだかの奴にそっくりだな
富士ステージで川島さん大好き勝平さんが可愛くてほっこりした
勝平さんもいつか刀剣男士として来てくれるといいなあ
停滞してる低レベ極短刀のレベリングに7-4中距離周回してたけど、とうとう数珠丸さんが乱舞9になってしまった……
変わらず短刀レベリングを続けるか、8面すっぱだカーニバルで長物育てるか、悩むなあ
家に帰ったら何かを調べようと思ってたのに
その何かを忘れた…
誰か知らない??わたしなにを忘れたの???
流れ読まず&長文申し訳ない、打刀の極についてご意見聞きたいです
運用に自信がなくて現在の修行済打刀は6振(3スロ・2スロ各3、すべてLv80↑)
長義の極が来たら順次修行に出していこうと考えていて3年ほど経ってしまい。
今ちょうど根兵糖の経験値も割増されているので、3振ほどにLv50くらいまで
食わせて旅に出てもらおうとしています。
先日の連隊戦で30万集める程度の戦力はあるので、増強を考える必要はない状況。
使用感とか魅力とかおすすめがあれば聞いてみたい…
以下対象者を顕現順に
安定、加州、鳴狐、陸奥守、宗三、蜂須賀、亀甲、村正、長曽祢、豊前、南泉
(いずれも特カンスト・累積なし)
気が向いたら、よろしくお願いします
忍たまの映画見に行こうと思うんだけど20年くらい前に見てた頃の記憶と10年くらい前に友人がハマってて布教された程度の知識(上級生の顔と名前をうっすら知ってる程度)で観に行っても大丈夫な感じ?
>>7793
メルカリじゃなくてリサイクルショップに持っていこう
>>7805
使用感や魅力とかは好み
それを加味せずに効率的なレベリングの話をするなら、経験値UP中に初期打刀5振りを上げておいた方がいいよ
大阪城拡充花火等のイベントで経験値UP対象に上がる可能性が他に比べて低い
あと特99には根兵糖を食べさせてあげられないから修行後にザラザラしてね
>>7806
十分すぎるくらいだよ!
恐らく同時期頃に子どもの付き合いで見ていた程度の非ヲタ60代女性にも「いい映画だね」とハンカチを出させた映画なので!!
もし不安なら、公式がヨウツベで「だいたい2分でわかる忍〇ま乱〇郎」という動画を出しているので、それを見るのもオススメ~
>>7805
使用感とか魅力とかよくわかんないけど、うちの初期刀で私が大好きなので陸奥守吉行をよろしくお願いします!
一緒に世界を掴もう!!
>>7806
大丈夫!!!
わい上級生の顔も知らんかったけど
今…沼の中にいるお…
今日3回目見るんだ
>>7803
極短刀はある程度のレベルがあればどのイベントでも育成できる
恒常周回サービス満点な今は長物育成してた方が後々効いてくると思う
『薙刀はカンストでも検非違使には歯が立たない』という情報がずーっと頭名の中にあったから、8-3すっぱだカーニバルで検非違使出しちゃってクソ~!と思ってたんだけど、極78巴がワンパンして豆鉄砲喰らった鳩になっちゃった
検非違使に通用しないのって特だけ……?それとも調節……?8面の仕様……?ようわからんけどラッキー!周回が捗るぜ!!
苺と生クリームをアホほど盛って食べたい
神様にバベられそうなほど天高く積み上げたい
>>7805
ワイは亀甲の手紙を読んでほしいから亀甲を勧める
80↑の極3スロと2スロ打6振りがいるなら使用感はご存知と思うけど同じスロ打の中でめちゃくちゃ使用感が違うみたいなことはない気がするん
普通に育てばみんなそんな変わらず使えるし
>>7791
推しが当たるか分からないけど3つずつ購入することにした
気に入ったグッズ分だけだけど
>>7813
ケビちゃんは極薙刀の味方!7面でも同じだった気がする
ただし8−3に薙刀極99×3で楽々周回しようと思っても無理だった!
検非違使は放免以外の役職は出てこないのかしらねえ
>>7817
カンスト特薙刀じゃ検非違使撫でるしかできなかった頃の記憶が強くて極でも無理!って思い込んでたんだろうけど、そんなに頼もしいとは知らなかった~!
恐れずあっちこっち連れ回す事にするよ!
大本丸博のグッズ、どれを頼むか迷い中
桜の花がついた御伴の絵柄、可愛いんだよな~
あと、ランダムに手を出すかどうか…
なかなか決まらぬ…
昨日大本丸行って一泊して今日は佐野美術館に行ってきた!2日間歩き回って足が重疲労だけど楽しかった!
8−4でボスまで辿り着けない!8−3と同じ編成なのに!とぷんぷんしていたけどケビちゃんが付いていないからだった!!
早くボス10回踏んで楽にさせてもらわなければ
>>7805
鳴狐→本体がしゃべる!一人称発覚!
あと個人的に手紙の1通目が好き
南泉→あるものが一文字とお揃いになって良かったね!ってなる
明日修行出せるようになったらすぐ出す気でいたのに内番で上げた能力引き継ぐようになったし入れとくかーって思って内番に組み込むドジやっちゃった。
極実装ってたしかいつも0時じゃなくてアプデ後だったよね?
>>7824
明日の夕方からだと思う
>>7824
数珠様や光世の修行は3/1の0時だったな
明日メンテがあればメンテ後じゃないかな
>>7820
ワイもめちゃくちゃ悩んでる
今後も祝装のグッズは出るには出るんだろうけど…2月前半までには決めたいね
>>7805
必ず同レベルの極脇差も一振同じ部隊に入れれば快適だよ、うちの主力は極短ではなく極打だし
個人的には陸奥と亀甲ちゃんを推しておくね
極亀甲ちゃんは遠征の行き帰りがとても可愛い(お迎えを御前や歌仙さんにするとより良い)し陸奥となら世界を掴める
>>7793
まず身内に声を掛けるべきでは…?
そりゃ来るよね聚楽第
昨日からずっとドキドキしてる
>>7806
おふたり共ありがと〜
席予約するか
イチゴホイップのパンとイチゴジャムイチゴホイップのメロンパンを熱々の紅茶で食べ終えた
生の苺は食べると寒くなるけど一度買うと補充を続けてしまう
部屋の温度少し上げて一枚多く着て熱々のお茶を用意して急がず食べる
メンテ明けはたくさんの鳩が飛び立つんだろうなー
聚楽第久し振り過ぎてうろ覚えだけど、既に優を取っていたら反復横飛びしなくて良いんだっけ?
>>7833
シュッϵ( 'Θ' )϶三
>>7832
カ口リーはおいしい
聚楽第でちょぎが1振りも泥しなくとも、かぼちゃとちよこで(小判さえあれば)乱獲できる安心感
去年のちよこ実装の時「だいじょうぶ?特命息してる?」と思ったくらい
トーハクで大覚寺展が発表された時、ああ楽しみだなあと思ってた横浜在住のワイ
家の事情で去年、関西に転居
兄者と弟丸が並んだところはキョーハクで見たことあるけど、やっぱり諦めきれずに前売り買ってしまった
日帰りでもなんとかなりそうなので機会を見て行くぞ行くぞ行くぞ
聚楽第は十周するのがいつも割と難しいんだよね
確か前回は何か運営のミスだかの補填でいけたけど
毎度、監査官さん達は入手困難なんだよな
自分の運が良いことを願うしかない
>>7757
それな
今日は午後から制作ストップしたけど明日出来ても明後日から気温上がるらしいのでかなり大変かと思う
実家から招集がかかって、週末に放置して荒れ切った荒れ地の草刈りに向かうのだが(作業員=肉体系ゴリラ1人のみ)背丈ほどの草だと鎌で切ってむしった後に鍬で掘り返すのがいいかな
所々に大事な果樹があるので除草剤はなるべく避けたい
>>7836
マックポテトやミスドのオールドファッションが美味い理由
本丸博のパンフレットにある年表見ながら2015年思い出してた。
リリースから夏までイベント無し。
戦力拡充で竹藪(打刀以下じゃないと通れない)の謎仕様。
悲報の里(禍々しい敵に遭遇したら当時のカンストでも全員重傷で敗北して強制帰還。しかも全員重傷になるまで丁寧に見せられる)
あの頃に比べたら運営ちゃんは成長したな…
素っ裸ーニバルで信じらるのは長物の生存のみよのう、極太刀80×2・極大太刀60×4で8−4のボス踏み可能
これで一週間で5各万減った資源の出費が抑えられるー!
>>7841
除草剤は使い方の問題じゃなくてよくないもんね
家の本棚が限界だから電子書籍導入しようと思ったら、たくさんサイトあってビックリ
Kindle1強みたいなイメージあったけど国内企業のやつにしようかな〜
膝丸って今東京に出張してる…?(大覚寺展のニュース見た)
刀剣乱舞10周年ということを今更ながらに知った…ここもまだあるのにびっくりして、本当に愛された作品だなとしみじみ
もう5年以上前に引退してデータも残ってないし、前みたいに走れないけど、これを期に再出発します!
初期刀むっちゃんまたよろしくね
>>7846
だからどこがおすすめ、とは言えないけどKindleは古いタブレットだとアプリがすぐ落ちる
環境が合えばたまにあるKindle読み放題3ヶ月99円はとても良いのでそこからのお試しもいい
>>7848
おかえりなさーい(安定風)
>>7848
今なら100振り貰えるから挨拶ラッシュ楽しんで!
こっちも一段落したしジークアクス3回目そろそろ行くかな
さっき公式がネタバレあり動画出したんで観る予定の人は被弾に気をつけるのよー
>>7847
兄者と一緒にね
>>7834
もう優とってクリアしてるなら必要ないよ
ついでに全マス埋めなくてもいい
最短距離で本丸へgo…っても賽子次第だけど
マンガ原作のドラマ『秘密』今夜からだった
忘れてた
とか書いてたら雷が聞こえて雨音まで…
長義の泥率考えると聚楽第に一部隊割くのもな…となる
小判遠征大事
>>7855
深夜アニメから入った勢
17年位前の深夜に放送していて当時ビビりながら見ていた記憶
その後漫画も読んだけどやっぱすごい作品
>>7838
展示替えあったらそれも見たくなるパターン
>>7844
まず最大の敵が賽子でボスまで滅多に行けないんですわ…
>>7854
ありがとう!
長義with極打で久々に8-2門前撤退やってるけどキャンペーンのおかげでぐいぐいレベル上がってめっちゃ楽しい!
長義の累積経験値50レベまで行ったら極太刀と入れ替えて全裸レベリングもやりたいな
>>7808
>>7810
>>7815
>>7823
>>7828
たくさんコメントありがとう!
初期刀が2倍になりづらいのは失念してたし、先に食べさせらなないから期間内に帰ってきてもらわないとだね、ご教示感謝です
手紙はもらって初めて読めるものだしなぁ…それぞれに魅力あるから悩ましい。参考にさせてもらいつつ、長義の帰還を待つ間にもう少し考えます!!
>>7855
清水玲子さんのトップシークレットドラマやるの?
…ドラマに出来ることに驚いてるんだが
映画館ポップコーン反対派の方も結構いるんだな…
(知恵袋等)
アクション系とかメインで映画館行くからかポップコーン抱えてる人多く見かけるから驚いた
自分もお腹と相談していけそうな時は食べている
本日所要ででかけてたゴリラ🦍
目眩で動けなくなっちゃったんやけど、TSUTAYAのお姉さん方が総出で救護してくださったよ
本当にありがとうございます。
こういうのもお問い合わせ?みたいな所からお送りしても良いもんだろうか
みなさん本当に親切にしてくださったし謝意だけでもどうにか届けたいな
>>7840
制作の人です?わーお疲れさまです
雪少ないだけなら運んでくれば済むけど気温はどうにもならないよね…
明日のメンテは13:00~17:00
終了
丙子椒林剣鍛刀cp
開始
特命調査聚楽第
山姥切長義極実装(メンテ後からとは書いていないので0:00開始の可能性あり?)
いよいよ明日から特命だね
もうマップ忘れちゃってるから、こちらの攻略記事見て予習しとこう
待ってろよ!長義!
>>7855
全然期待してなかったけど面白そうなんだ!
俄然楽しみになって来たー教えてくれてありがとう
長義推しで、初めての聚楽第だから課金の準備はばっちりだ!最低20週はする、遠征CPがもったいない気がするけど次いつになるか分かんないからね!入手難度に比べて乱舞必要数多すぎるし
>>7865
本部の方へ日時とどの店舗のどういう店員さん達だったか分かるようにしてめちゃくちゃ感謝してるって伝えると良いよ
余裕があるなら店舗の方にも直接皆で食べれる個包装の菓子折り持っていくのも良いし
全部参加してるのに聚落第記憶ない思い出そうとしても追い込み漁が浮かぶもうダメかもしれない…
>>7872
興味ないとそんなもんじゃない?
やれば思い出すよ
>>7864
咀嚼音と飲み物の音と匂いと動作と全て邪魔だと思ってるよ
売られてるから我慢するけど、家じゃないんだし食べながら見なくてもいいのにと思う
引っ越しでIHコンロになるから南部鉄器どうしようのゴリちゃんへ
カセットコンロを買っておくのも一つの手だよ
災害時に大活躍するよ
ブラックアウト経験した北海道のゴリラより
中傷ボイスって聞かないまま極める人の方が多いかなと思うので、ここら辺で山姥切長義の中傷突きすぎボイスを激推しします。
ほんっっっとに良くてとても好き
ぬーすとおじいちゃん当てて来た!わーい
土日はさんでるしハシゴする覚悟だったのに一軒目にあったし、もう無いかなって思ったけど結構残ってた
則宗じじいも欲しいから明日またどっか探してみようかな
勉強動画をスクロールしてみたら数学で
sin・次郎/cos・ジロウ=tan・次郎
Merry=X-mas
を見て笑ってしまってだめだった
>>7874
あの音でどの作品も楽しく面白くなってしまう
>>7872
聚楽第はクリア済みなら最短経路進むだけよ
去年の秋頃からとうらぶを始めた新人なのだけど、10周年の経験値増加キャンペーンのおかげで初めて極カンストを達成出来て嬉しい!
いつもありがとう燭台切!今度絶対水戸まで行って本体を見に行くぞ〜
そもそももう初回でも殺戮ステップそんなに有効性ないのも伝わってないよな
聚楽第ちょぎ課金へ勇み足のゴリラへ
まだ慌てるような時間じゃない
ちよことかぼちゃで20振り以上泥したゴリラより
明日極実装だから貼っとくね!
修行に行けない場合のチェック表
1.修行道具があるか(旅道具/旅装束/手紙)
2.手入れ/遠征中ではないか
3.内番に入れていないか
4.近侍or第一部隊隊長にしていないか
5.修行中の男士がいないか
6.既に一度修行のお願いをされていないか(錬結画面で確認)
7.修行可能Lvに達しているか
8.6-4をクリアしているか
9.そもそもその男士の 入手 or 極実装 は幻覚ではないか
>>7884
一度も修行のお願いされてなくて失敗パターンもあるみたい
今日帰りに本を買い、明日は帰宅後すぐに本歌を修行に行かせる予定だった
地方が1日遅れなことを失念していた…
でも明日買えるー!
すまんな本歌、君の修行はいつでも行けるもんな!
明日はきっと本に夢中だからしつこく修行申請してくれ
大阪と奈良の国宝展、タイミング的に刀ミュ大阪公演と梯子出来るかな~って考えて色々調べたけど難しそう
ギリギリ出来なくも無いけど朝からめちゃくちゃ頭使って夜に複数の推しを浴びてちゃんと帰れる気がしない
潔く別にするかな…刀剣博物館と東京公演って方法もあるし
一方その頃、本丸では山姥切長義が荷造りで
ドタバタしていた!!
そういえば長義のお見送りは誰にしようかなー
遠征からお家に帰ってきたウホ
猫!吸わずにはいられないッ!
皆が忍たまやガンダム観に行く中ワイは今度孤独のグルメ観に行ってくる
観た人が口を揃えて飯テロ言ってるからまだコラボポップコーン売ってたら買うわ
先程、間違えてちょぎさんを24時間遠征出しちゃった
24時間後に帰ってきたら即修行の旅のブラックなスケジュールに申し訳なさが…
童子切の剥落の話題見るたびにデトロイト・メタル・シティのヨハネ・クラウザー3世ことクラウザーさんのファンによる創作伝説部分が剥落した状態と同じなのかと考えてみる
>>7892
つ 遠征帰還鳩
>>7885
6番じゃない?
もうすぐ21時→明日の内番終了が17時になるので
今日この後に内番更新時にメンバーに長義入ってたら一旦抜くのをお忘れなく
>>7893
3世じゃないⅡ世だわローマ数字で2世だわ
>>7846
小説が多いならhontoがおすすめ
色々と試してみた結果日本語に一番上手く対応してくれてる感触だった
特に縦読みでストレスがない
マンガが多いなら特定の出版社に強い会社があったりするからそこから調べてみるのおすすめ
>>7893
出たー!童子切さんの〇〇だー!
関係ないけどデトロイト・メタル・シティが今年20周年だから何かやるよと作者さんがXで仰ってましたね…あとあだち充先生へのお祝いイラストがかっちゃんを蘇生させたクラウザーさんで笑ってしまった
聚楽第で長義を最大限獲得したい場合は、1周目の優を狙わないで周回数狙った方がいい感じ?
課金してもいいけど、下で言ってるようにちよことかで泥するなら無課金で行けるとこまで行く方が楽な気がしてきた
おそらきれいってボーっと空を眺めている間にメンテ明けの時間になって鳩が飛び交うんですね
長義修行に出す時お見送りはまんばちゃんにして貰おうかな〜
>>7901
ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶
ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶
ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶
ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ^ )϶ϵ( 'Θ' )϶
ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶
今って結局、初レベリングするならどこが一番美味しいんだろ。8面かイコちゃんか、それとも6面KBCか...。
初1〜2振集中育成するなら、どんな編成でどこ回るのがいいかご教示願いたいな
>>7793
鉄ってIHつかえると思うよ
公式HPにもIH推奨品じゃなくても使える場合があるからコンロ会社に聞いてくれって書いてあった
>>7899
本気かよ!!クラウザーさんスゲェ!
>>7904
育成したい特の刀種と固める護衛によるからなんとも言えない
>>7876
普段ツンツンドヤァしてるちょーぎくんからお出しされるあれは本当にたまらんよね……
>>7906
作者さん(若杉先生)のXに行けばそのイラストが見れるぜ!
ぬーすとくじのラストゲットおじいちゃんを入手できたが晩御飯のあと歯磨き中に詰め物が取れちゃった(一週間後に定期検診)
運が良いのか悪いのかな一日であった
とりあえず寝よう
>>7853
じゃあ2振りとも久子様とお会いしたのかなぁ…
前回の聚楽第期間中に就任して全然育ってない男士たちを送り込んで即ボロボロで追い返されたトラウマ
それでもなんとかギリギリでお迎えした長義が明日修業?は?マジ?
ところで特命調査はステと同じ編成でやる派なんだけどうちの長谷部隊長は聚楽第ラスボス泥(のはず)でね…
ワイもう情緒ぐっちゃぐちゃだよ…
>>7859
それはそれでいい、資源をたっぷりもらって帰る!
鳩が飛び交うって文字列に、鳩飛ばししてる中で長義が旅立つような幻覚が見えた
祝い事で鳩を飛ばすのは、新たな門出、出発って意味があるそうだし
実際は、旅立ってから鳩を飛ばすと分かってはいるけどさ
>>7904
初の短脇打なら初短刀に護衛してもらって長距離
脇打はボス踏むと被害が出るからボス前撤退するといい(打刀は一振りのみが無難)丙子椒林剣入れると被害を減らせる
それ以外は5面以下である程度レベルを上げてから8-1か8-2で途中撤退
脇打も高レベになったらいける
80くらいになったら8-3、8-4途中撤退すると更に効率がいい
護衛は高レベ極ならどれでもいい
こんな感じかね
極ちょぎに乱舞6の極90まで積んでいるし、去年のかぼちゃで2振り目ハロウィンカンサカンを確保している
全方位に抜かりはない
槍が!育つ!いいね!
なかなかレベリングできなくて放置してしまってたけど、全裸レベリングで8-2と8-3ウロウロしてたら育つ育つ!
ずっとこの経験値でいてくれ泣!!
目標は80で今62!間に合えーっ!
>>7887
御堂筋線なら、美術館も劇場も駅近・乗換なしで便利だよ。
ただ万博と期間が被ってて、本町駅辺りが普段以上に混む可能性あるので、ハシゴする場合は時間に余裕を持つべし。
>>7884
4.には、番長も追加して頂きたく。
そして9番でいつも噴くw
>>7900
せやで
反復横跳びすると約1週分消費するからそのままいった方が周回数稼げる
>>7919
番長は大丈夫だよ
>>7895
6は「お願いされてたら刀剣男士からいけるよ」ってやつなので、ちょっと性質が違うの
7885は「一回も申し出受けてない」ってやつ
そうするとどうやっても画面上の操作ではいけないからね
いろいろあるけど春日大社で展示されたときの童子切の映像を見て落ち着こう…と思ったけどニコ美のタイムシフト切れてた
さすがに2019年暮のニコ生は残ってないかー
でもニコ美でやった刀剣関係の展覧会がいくつか残ってた!
兼さんとごっちんと(千子村正ゆかりの地である)三重県の刀工展のはまだ再生できたので気になった人はうぐってみてね
>>7918
いや、奈良と大阪両方で国宝展があるのよ
両方の展示で観る時間移動する時間は勿論だけどそもそも近畿以外からだし1日で浴びる情報量的に無理って話よ
>>7892
世の中には中傷だったり疲労困憊で修行行かせる本丸もあるらしいから
やっと五条にケビンがついたー!経験値よこせー!
>>7864
映画館の経営面では飲食での売り上げがかなり重要らしいと聞いたので何かしら買ってはいたけど
飲み食いする人がいるから映画館に行かないという人が出ないように、飲食は控えたほうがいいんだろうか
鳩が飛び交うと聞いてロート製薬のCMソングが聞こえてきた
>>7928
ウーホホ
ウホホ
ウーホホ
>>7903
ロート、ロート、ローぉ〜〜〜ト
\ロート ロート ロート製薬♪/
>>7928
ロート本丸の出陣はまだですか
瞳乾燥主義者に襲われています…(おめめしばしば)
夕飯食べたあとでお腹か痛み始めたけど
気のせいだと自分に言い聞かせ続けた結果事なきを得た
よかった気のせいだったんだ
カー!長谷部の皆焼刃はいつ見てもいいねぇ!
>>7920
ありがとう、噂の反復横跳びしてみたかったけどガンガン周回することにする
三日月さんのクロワッサン、確かにこれはおやつだな〜って感じではあったけど、クリームはふわふわで甘くなかったからよかった(朝ごはんに食べた感想)
足利の山姥切展示会、少人数貸切ツアーがあったから申し込んでみた。
抽選参加出来なかったから、こっちで行けたらいいなぁ
Abemaで桜ステージ配信見ながら周回なう
充実した至福の時間……
富士ステ19日公演朗読劇で丙様に椒(はじかみ)ウィップで捕縛されるこんちゃん(cv山口勝平)がいて草
>>7928
あの鳩は自前だが、大阪市街地のビルの屋上で鳩をあんなに飼えたのは、昭和ならではだねえ
今はもう鳩は飼ってないし、池も埋め立ててしまったそうだ
とある声優さんのネタの「はっけよぉぅーい!クラウチングスタート」とポーズとともに決めてくれる刀剣男士の割合は本丸毎に違う
>>7933
よ!国宝!
>>7927
営業的にプラスになるから販売してるんだろうし、集客にマイナスなら販売中止するんじゃないかな
映画館側が販売中止しない限りは応援もかねてこれからも買うよ
映画館なくなったら嫌だし
大寒のログプレ貰っちゃったーと思ったけど資源上限が上がったんだった
良かった
今回の桜ステの燭台切光忠の話を聞いて回想112見たらまたちょっと見方が変わった
あと、福ちゃんのかわいい兄弟だの声色ってこんなに優しくて慈愛に溢れていたんだなぁ
>>7940
半数以上がやってくれる本丸あれば10%程しかやってくれない本丸あり
滑り込みで南蛮胴具足に長義の名前つけてきた!
宝物のメモ欄に南北朝ヤンキーソードって書いたんだけどこれ大丈夫なんだね…(困惑)
あれ?んまほっぺって明日からだっけ
全店舗か対象店があるのか調べてこないと!
あれめっちゃかわいいよね大本丸博でぬいになってるもみたけどあれは何だったのか
桜ステージ読まれた祝辞の送り先がどこもすご過ぎる…が、真面目なトーンで読まれる「美少年」「ごっちん」やらにふふとなった
>>7903
一匹ウインクしてたw
キュート♡
>>7925
あら不思議直って帰って来るのよね
>>7924
確かに情報処理が追いつかないな、すまん
何にせよ、大阪での移動は万博がネックかも
夢洲にはUSJもあるから、そっちとハシゴする観光客でごった返しそうでのう
童子切安綱の最新展示は去年の3月~5月
それ以前にも展示で会っているゴリラたちからすれば、やっと来たねぇって感じだよね
>>7927
極端だな……
普通に売ってるわけだし、食べたらいいよ
そういうこと気にするなら上映中は避けたら良いだけの話だと思う
>>7876
いい事教えてくれてありがとう
7-4長距離で素っ裸カーニバルしてくる
大包平「童子切は夏だーーー!」
ミュ南泉このままそっとフェードアウトしてそっとキャス変しそうだね
>>7864
自分は、劇中で賑やかな時やアクション等でやかましくなるタイミングで、なるべく咀嚼音がしないように飲食してる
あるいは、食べ物は予告編の間に食べ切って、本編では飲み物だけにする
それでも嫌な人は嫌なんだろうけど
>>7956
今までのキャス変も、わざわざ降板を告知はしなかった
該当男士が登場する新作の第一報で、初めてキャス変を知らされるのが常だから、南泉もそうなるんじゃない?
>>7956
ついでにミュ岩融も道連れで頼む
>>7949
ϵ( 'Θ^ )϶ ⌒♡
>>7813
薙刀極って検非違使対応できるのね!?
教えてくれてありがとう~!
自分もマークついちゃった8面を薙刀周回してくるわ
>>7956
せっかくドームでお祭なのにね
無かったことにされるか、ドームでさらっとキャスト変更するのかな
ドラマ『秘密』大型広告にフラッシュ撮影で脳内が見えるという
それって何ていう脳内メーカー
勝平さんのこんのすけの耳は自前だったのか
>>7944
改めて悲伝の僕は刀だのくだりを見返したくなった(あれ刀剣登録される前なんだよね)
>>7962
特に新作や再演で出番無ければしばらく抜けたままなのかなとも思う
あの子のにゃんせん好きだったのになー
童子切報酬としたら暫く鍛刀イベなし?
>>7955
八丁「兄さん寝て」
鶯丸「www」
>>7864
映画館的にはあれが売上になるから無くすわけにもいかないんだよね…だからコラボフードとかドリンクホルダー系はすごく助かるとか
もう少し国内の鑑賞環境に適したメニューがあればなあ
>>7967
面影が鍛刀の可能性あるし発表された以外に実装されるかもしれないし童子切報酬もこっちが勝手に言ってるだけだしなーんもわからん
わかるのは小判も資源も貯めといた方が良いということだけ
>>7967
シルエットでわちゃわちゃ推理し合うの楽しいので、未発表の新刀剣男士も例年と同じ頻度で来たら嬉しいなー
この際鍛刀でもi……いや、確定報酬のが嬉しいけども!!
>>7964
あれ自前!?可愛いと嬉しいが混ざってゴッリはこんらん している……!
タイムラインで混乱したゴリラ「童子切がプリキュアに????」
初のカンストや極の低レベル打刀や槍の経験値ってどこでためてる?
ケビン印付いてるのが白金台だからとりあえずそこをボスマスまで行く形で回ってはいるのだけど…
>>7959
岩融を出せる話あるか?
奥州の話は大体やったから、源平合戦でもしないと無理じゃね?
そのままフェードアウトになりそう
ぬーすとC賞の巻き物風タオルが猫ちゃんのランウェイになってるポストが回ってきた…きゃわ
>>7944
福ちゃんさんは正則愛好の刀剣である自分たちの存在が福島家復興の一端になったってことをもっと誇ってクレメンス…君もすごい刀だよ
京のかたな展で本作長義展示中に男士の長義が実装したのが昨日の事のようだよ…
>>7974
今のうちにいろんなマップを回って自分で試すのおすすめ
育てたい刀種も護衛のレベルも使いやすいマップも人によるから今の美味しいキャンペーン中に自分で編成を試すのが1番良い
ただ検非違使つけたくないならしょうがないんだけど軽めの刀種は7-4が楽だよ
んまほっぺのデザインがド刺さり申した……
もともとシール集めが趣味だからステッカー全種欲しいんだけど、さすがに買い占めは良くないから毎日ちまちま買っていきたい
売り切れませんように
刀剣乱舞10周年で久々に(約5年ぶりくらい)帰還した勢。6面周回してると自然とでる「クソ槍が,,,,,,」という雅の欠けらも無い発言から私まだ審神者の心があったんだと感動しました。ただいま私の本丸。
コメント遡ったら映画館でポップコーン食べる話題あって、とうらぶ映画(第一弾の方)見に行ったときのこと思い出した
二席くらい離れた席のマダム?がなかなか大きいサイズのを抱えて食べてらしたんだけども、殺陣のシーンになるたび手が止まっててちょっと面白かった
8-1極太刀6振(金盾)中傷進軍で自動してたらボスマスによく行く、極たばかりの頃はそれてたのに…気づいたら金盾なくなってる…自動がいけないんだけど寝落ちしながらだから自動じゃないと一向に進まない
限られた時間でしか周回できない極太刀6振いい場所ないかな
ちょぎあんまり育ててなかったからLv34で帰ってくると思う。鳩使おうかなー
えっ、今さっき知ったんだけど
新作の鬼滅の刃の舞台
上弦の壱・黒死牟 加藤和樹
上弦の弐・童磨 浦井健治
だって。2.5っていつからこんなに偉くなったの!?
びっくりだわ
東宝ミュージカルスターめっちゃ来てるやん
>>7985
浦井さんて井上芳雄さんに並ぶくらいの東宝ミュージカルのプリンスだよね、びっくり
>>7986
ちなみに主演の炭治郎はミュ堀川の阪本奨悟くんのやつ
脇に東宝プリンスとかすごいね
>>7983
刀装安いのにしちゃえば?
うちはどんどん溶けるのでもう軽歩か軽騎にしてる
それだとボスマスまで行けなくなる時もあるかもだが
>>7987
ちなみに今作はキャス変してるけど、前作の鬼滅舞台のねずこの役やってた人が、今度の朝ドラのヒロインの高石あかりさん
1/18昼富士ステージで生まれたあの提灯(?)じわじわくるクオリティでだんだんかわいく見えてきた
台湾で大きな地震あったんだ
日が登ってから詳しい状況がわかってくる感じかな、どうか無事でありますように
昨日ちょうど台湾のテレビ局が能登の復旧工事についての取材に来てて、台湾・日本の防災対策の一助になれば…っていうの見たところだから気になっちゃって
>>7991
M6.いくつだってね、心配だね
>>7985
興奮してるとこ悪いけど一応言っとくと映像出演だよ
大物参加ってニュースにはなってたけど
>>7981
主さま!おかえりぃ〜
そして、槍封じのつるぎが実装されたの知ってる!?
今日の11:59までの鍛刀でオール700で出すことができる、丙子椒林剣が槍封じの剣だよ!!
いそげ!!オール700で鍛刀してー!!
今日の午前中までだよ!
札を使わなくても、10連鍛刀でやりまくると、結構出るよ
>>7994
ちなみに読み方は「へいし しょうりんけん」だ
へー様をゲットだ!
>>7981
ムチを使って先制攻撃して、槍をスタンさせてくれるんだよ
>>7888
40秒で支度しな!!
>>7929
それだとウホホ製薬になってしまう
>>7973
朝にはプリキュア
夜には刀剣男士!
>>7991
マジか…日向灘も揺れてるし今日の午前3時過ぎ位に三陸沖が揺れたから連動してるのかと不安になってしまう
おはさにー
羽田空港から博多経由してたぬき会いに熊本いってくる
熊本城に今日のメンテ前にピン刺せるはず
鍛刀パック大を1つ買った
記念パック富士も来月買う予定
丙様に札を捧げ過ぎてしまったわ…次の鍛刀CPのためにまた貯めなきゃ!
今日から始まるトーハクの大覚寺の特別展、音声ガイドのゲストナレーターが岡本信彦さんと花江夏樹さんて、とうらぶコラボじゃないけど意識してない訳がないキャスティングよね
初薬研の「柄まで通ったぞ」や初乱の「油断大敵ー!」や初博多の「ネコババ〜」が好きだなぁ
もう1振り育ててみるかー
>>7964
かっぺーさんケモがお好きで一部界隈で有名だから自前と知ってもなんか納得してしまった
>>7956
南泉としては上手かったのになぁ
残念
>>8003
ズラッと並んだ大覚寺の屏風もすごいね
聚楽第初参加なんだけど、Twitterのイベント予告見てたら、ボス前殺戮ステップおすすめって言ってる人見て笑っちゃった。そんな方法があるんだ
新男士の姿発表されるたびに母親(刀ミュ好き)に見せてるんだけど、童子切剥落さん見せての感想が「わ〜また凄い美人さん!!」でにっこりした
8−4ほんっとに賽子に翻弄されるなー!全然ボスまで行かない!テコ入れ前の8−3思い出すわ!
資源上限上がったし資源マスでたっぷり稼いでやる
桜ステージの中村獅童さんお酒呑んでた?みたいな態度に一抹の不安を覚えた
んまほっぺステッカー今日からだけど近くに対象店舗がない…
アクスタよりもステッカーの販売店舗少ないのなんでなんだろ?
>>7816
3つですか!
ランダムなので当たるかわかりませんよね、、
もう少し考えてみます。
伝書鳩迷子になることがあるって聞いて
本丸鳩達もそんなのあったらちょっとかわいいなと
遠征なら別本丸部隊に「君どこの子?」と構われたり届けられたり
鳩より先に極が帰ってきて「何してんねんあの子」とか
IH鉄鍋で書き込んだゴリだよ、お返事ありがとー!
譲るのは身内もIHだったり高齢で重たいから避けたかったりで無理なんだ
ダメもとでリサイクルショップに持って行ってみるね
五徳案もありがと!
白金台って次郎太刀や篭手切江や御手杵や石切丸も
ドロップするんですね…(驚)
この機会に回想の「九曜と竹雀のえにし」シリーズを
回収しよう!と日々挑んでいるけれど、ボスまで
行けないので回想だけが埋まらず、伊達組は
貞ちゃん以外修行に出せる勢いでレベルアップしました。修行道具を出し惜しみして初の姿で挑んでいますが、これは難易度高いです…
>>8011
それはそう見えただけだよ、獅童さん結構ノリいい人でそういうパフォーマンスする人なんだよ超歌舞伎見てみればいいよ
>>7994
時間も書いてやれ6時間40分だよだからきたらすぐわかる
修行の装い……どんな男士でも着ていくと思うと中々愉快
>>8016
全刃初の姿で回想回収したゴリラたちがいるらしい…
ワイはムリだったので短刀だけ極ました
本日の地味なハイライトってもう九年もやってらしたのか
富士ステの朗読劇で長谷部と日光が会話してたのが地味に嬉しかったよ(音源化待ってます)
>>8022
いない男士の名前が上がったりしたのもおおってなったポイントですな
あと、新たに判明した呼び方とか二人称とか
>>8020
初期はそれしかいなかったから極なしでやったなぁ
これは完全に運だと思う
>>8011
ステージでるのに酒飲んでてたら失礼でしょ
今日はいよいよ長義の極修行解禁日か……
わい普段はお手紙三通届くの待つ派なんだけどこないだのキャンペーンで貰ったのと去年のキャンペーンで貰ったのとで合計3羽の修行鳩さんがいるんだよな
使わないのも勿体無いし……お手紙は明日から一日一通読むようにして修行鳩デビューするか
>>8022
明石と面影が会話して小さな喜びを噛み締めてたらの面影実装発表ですよ
>>7985
2人とも2.5次元舞台出身なので感慨深い…
パス発行よし
内番よし
演練よし
遠征よし
ピン刺しよし
長義を近侍、第一部隊隊長から外した
内番や遠征にも出してない
お見送り男士の準備もよし
今日ワイの死が来るぞ…!
そういえば本丸博の静嘉堂さんのチラシの曜変天目さんによると、4月からの企画展示にごっちんも出てくるんだね
そして重美の源清麿も展示されるよ
静嘉堂の清麿はこれぞ清麿!って感じの刀なので推しの人は是非
結構色んな場所で清麿刀見てるけど私は静嘉堂の清麿が一番好き
勿論デカくてゴツくて地沸の美しいごっちんと煌めく宇宙でキラキラの曜変天目にも会いにきてね
曜変天目(稲葉天目)の高台も初公開されるみたい
>>8022
兼役声優さんたちの切り替えがすごかったね
本当に長谷部と長曽祢さんと同じ声帯から千代ちゃんの声が出てるってなったもん
もう今日ちょぎを修行に出せるんだ…展開が早くてあたまが追いつかない
3倍キャンペーン中に異去2-4冬の陣、約1100戦分回った結果こんな感じだった
小桜韋威鎧兜 42個
銘初花 9個
鍔(勝虫図) 61個
鍔(鳳凰透図) 64個
銘初花、打撃と統率を盛れて、他もバランスよく振られてるから欲しかったんだけど全然落ちない、、
鎧兜はメンテ前にLv5まで集めたいな
>>8033
青枠が全然落ちないし編成の自由度も低いしで早く「もうこないからねー」になりたい
俺達の死が今めちゃくちゃ急いで支度してこっちに向かってる…気がする
>>8033
初花は2-2のほうが圧倒的に落ちるよ
2-2撃破数100回くらいで12個拾った
木彫りの犬も2-1で撃破数300くらいで乱舞5いった
スクリーンショットに写ってたいいねボタンの部分を連打してしまった
反応するわけないだろ…
>>8019
布に布…
部隊に編成してない!
内番も頼んでない!
遠征にも出してない!
近侍はまんばくん極にお願いした!
いつでも長義くんを送り出せるようにして仕事に行くぜ行くぜ行くぜー!!
大本丸博パンフレットDMM通販で再入荷してるよー
>>8036
ありがとうございます〜!鎧兜欲しい分が終わったら2-2に切り替えます
1-4と同じ感覚で鎧兜と一緒に集められてお得〜とか思っていたけど甘かった、、
>>8016
もうクリアしたかもだけど統率◯以上とか機動◯以下にしないとかここの攻略記事にもあったように思う
極無しでクリアした勢なので上記踏まえて何回か行けば出来るはずー
ワイ本丸では修行待ちがたっぷりおるからちょぎはまだステイ
阿鼻叫喚を高みの見物するとします
狗児が全然落ちないんだよなあ、うち
風神雷神屏風ですら今回の3倍で作れたのに(修行あとの長義に渡す予定)
>>8040
マ!?昨日頼もうとしたら品切れ扱いになってたから助かる!!
ありがとうウホ〜!!(ゴリティキッス)
ファミマのステッカー今日からだったっけ
夕方行ってもまた狩り尽くされてるんだろうなー
お見送り誰にしようかなって思って調べたら、長義くんのお見送りボイス回収してないなってなったので、
本刀の2振目にしてもらうことになった
どんな姿になって帰ってくるか楽しみ
手伝い札の上限もあがってた*\(^o^)/*
こんにちはー丸太屋(バイト)です!
新しい丸太をお持ちしました
つ丸太(杉檜樫栗ヒバ松楢)
今後ともごひいきにー!
>>8046
あ!今日からか!
忘れてたありがとう!
長義さん修行から帰ってきても
「本丸通信が極の画像を公開したタイミング」が「この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準」なので
よろしくね
分かる人には分かる感じで書けば感想を共有できるし分からない人にはネタバレじゃないしいいよね!って考えたとしても
実はネタバレラインを踏み越えていることがある
そして「それネタバレだから削除依頼出してきて」と突っ込まれることでネタバレと誰に対しても分かってしまうので
専用記事で心のまま感想を書いてね
近所で一番早く咲く梅が咲き始めた!
梅の花が咲くと春が近付いている感じかする
早く暖かくなーれー
6-4を600戦までいったが右上の6マスが白いまま
手ごわいなー
>>8053
間違った、6-1だ
>>8053
あそこは諦めた
>>8044
異去2-3の狗児なかなか落ちんよな
ワイも屏風4個作るまでにワンコ1個分しか集まらんかった
異去2面の金宝物落ちる戦場は銀宝物の確率だいぶ絞ってる気がする
今パンフレット予約しに行ったんだけどアクスタ買うか迷う…
最推しはカートに入れたけどその他もとなるとエグい量になりそう
>>8023
姫鶴さんの丸ちゃん呼びは驚いたぜ
へ、丙様〜〜〜ッ!!!
行かないで〜〜〜!!!!!
景趣10周年から冬に変更!
お見送りの写しも戦装束!
長義の10周年挨拶を聞くのを忘れたが二振り教だしどうせなら極真っ先に聞きたいのでヨシッ!
よし来いさあ来い
ちなみに長義へ、鳩で戻って即聚楽第ですよろしく
8-1にケビンがついたところでメンテ入っちゃった
>>8008
今はあんまりおすすめじゃないのだけ注意ね
もう泥の更新きてた
推し男士のアクスタ予約したんだけど絞りきれなくて2振り買ったんよ
石切丸と実休、並べた時が面白そうやな
>>8059
あ、最後に丙さま鍛刀しようと思ってたのに忘れてた…
なんか忘れてるなーとは思ってたんだが思い出せなくて異去に籠もってた
お見送りは南泉キミに決めた!
内番はメンテ明けあたりだし演練行った、遠征全部出したスクショ撮った長義はどの部隊、番長、内番にも入ってない…よし
10周年で始めた超初心者ですが、今回のイベント記事を見ても訳わからなかった…。
実際にやってみればわかりますかね(泣)
メンテ中、あちこちの本丸で長義が修行の支度したり、鳩がアップしてたりするんだろうなー
>>8067
聚楽第は、特命調査の中でもギミックが一番簡単だから大丈夫。
最初の中ボスまでは最短距離を狙えばいいし、その間に何となく掴めると思うよ
>>8067
ゲーム内でこんちゃんも教えてくれるからきっと大丈夫だよ!
私も復帰勢で聚楽第は初めてだから一緒に楽しもうぜ
>>8067
習うより慣れろだ!
大丈夫だ頑張れ!新人さん!(脳筋ゴリラ)
>>8067
やってみたら分かるよ!
レベルがあればそんなに難しくないから大丈夫!
鳩どうするべ…
待ちたい気持ちとソッコー飛ばしてイベントにゴーさせたい気持ちが…(悩めるゴリラの絵文字)
メンテ明けに長義くん修行に出したら
しばらくネタバレ気を付けて避けてないとな
ここも近寄れなくなってちょっと寂しいけど
鳩は使わずに待つ主義だから仕方ない
>>8067
みんなアドバイスが脳筋なのよねぇ~
わいもだがww
>>8067
まあ聚楽第が一番楽だから
周回数稼ぐために殺戮ステップする必要なくなったし
指示通りに一周目終わらせて、二周目からは最短距離でボスまで行くを繰り返せばいいと思う
>>8067
・重傷進軍での刀剣破壊あり(※重要)
・初回の難易度は5-4(厚樫山)程度だが、長丁場なので最大戦力推奨
・第一部隊『以外』での出陣になる
・毎日補充されるダイスを振って、出た目の数だけ移動できる
・このダイスは小判では回復できない(増やしたいなら課金)
・聚楽第の初回の異名は『殺戮ステップ』
・攻略記事で言うと、③聚楽第内部の時点で
撃破数300を稼ぐと、長義入手まで1週で済む
・つまり、ギミックは無いに等しい
こんな感じ?
>>8067です。
先輩方、たくさんアドバイスや温かいお言葉ありがとうございます!
優しい方々ばかりですごく嬉しいです…♪
とりあえず手探りになっちゃいますが、頑張ってみますね!
メンテ中あるある
暇だからとうらぶしよー
あ!メンテ中だった…
仕方ないとうらぶしよー(以下エンドレス)
♪この頃流行りの山姥切、とうとう極の山姥切
こっちを向いてよ長義
だって特命、特命調査なんだもん♪
(久しぶり!)
10周年から始めた新人審神者さんにバナナを配ろう
ゴリーには限定ゲットできなかったから買ったいちごマカロンを配ろう
聚楽第が『殺戮ステップ』
ぶんとさが『鬼ごっこ』(闇のわくわくさん付き)
てんえどが『マインスイーパー』
けいくまが『クソマップ選手権』
慶応甲府が『タワーディフェンス+だるまさんが転んだ』
みたいな感じだったかな?
それぞれ対応する初期刀がいて、編成に入れているかどうかで
政府サイドの人物(監査官とか)のセリフが変わる
会話はあとから見ることも可能なので、
基本的には『その時点の最大戦力を投入』でいいかと
>>7962
例え後釜見つけてもドームまで南泉のキャラ掴んでステージ立つの難しいと思う、ほんととんでもないことやらかしてくれたわ女たらしなんて刀剣男士にはふさわしくありません。
>>8082
文土佐は『追い込み漁』って言われてない?
【朗報】明石会でついに明石の声優の浅利さんとミュ明石の仲田さんが出会う
>>8084
ああ、確かにそんな感じだ
一見ものすごく手数を使う、大変なイベントに見えるけど、
ここの攻略記事にも、(おそらく)最短でさっくり狩れる順路があったわ
>>8079
ワイは
メンテ中で周回できないから受取箱整理しよ…あっ
だな
>>8082
けいくまだけが攻略法がないんだよねえ
地道にメモって予測するしかない
慶応甲府は自分的にタワーディフェンスとメタルギアソリッドたな
>>8087
2回に1回はこれやらかすの今年こそなんとかしたい
んまほっぺ駆逐されてたww
さすがゴリラ早えな!
>>8084
15(17)手は至高
>>8062
やろうと思ってた!そうなんだ!ありがとう!
とうらぶは常設マップの周回にAP的なものを使わないので、
その気になれば延々レベリングができるんだよな
(※6面攻略が解放条件の『異去』は小判が必要)
十周年記念の新人さんの場合、100振り+αがいる状態で開始だから、
かえって誰を育成すべきか迷いそうな気もする
個人的には、審神者のモチベ維持が一番なので、
ぱっと見ていいなと思ったユニットを編成でいいと思うけど、
しいて育成しとくといいのはどの辺だろう? 5面までなら大太刀?
>>8077
殺戮ステップは今は結構な場合で損よ
ちょぎさんをちょこっとレベリングして桜付けしてきた!
早速、メンテ終了後に修行に行ってきてもらうぞー!
どんな姿になって帰ってくるか、すごく楽しみ
>>8093
62振りスタートのワイ
最初は太刀と大太刀で5面まで行ったような気がする
でここの攻略読んでイベントで短刀育てて6面挑戦した
100振りスタートなら博多含む短刀6振りと治金丸と好きな刀でいいんじゃないかな
雪国住みワイ、外に干して4時間で9割乾いた洗濯物に宇宙猫化
今1月だよね…?
>>8093
クリアだけなら大太刀なくても出来ちゃってるみたいだからねえ
すでに6、7面に行ってる100振スタート前後勢見るし
強いて言うなら極めたい子(極が実装されてる男士)を1部隊分はメインに育てたほうが良いかも、かな
>>8097
か、乾燥してるから!
>>8093
短刀、できたら極実装済みの高機動男士
太刀や打刀と一緒に育てておくのが大切だと思う
1スロだと刀装落ちが怖いと思ってスロ数多い刀種に頼ってしまいがちだけど厚樫山超えて6面に入ったところで急に短刀育成始められないでしょ
6面は槍が遠慮なくぶっ刺してくるし短刀を使う度胸みたいなものを育んでおいて欲しいと思う
自分がその度胸ないせいで足踏みしてしまったからだけど
極短刀6が楽なのは変わらないけど丙子椒林剣の登場でレベリングに革命が起きた感はあるなー
まさか99階で半端レベルの2スロ極打をほぼ無傷で育てられる日が来るなんて思わなかったよ
>>8101
そうなんだ!?
ソート順的な拘りで、カンスト後の剣男士は使わないさにわで、前回の大阪城もぎりぎり高速槍が出ない階を周回してたんだけど、次の大阪城では試してみようかな……
>>8102
うん、周回を続けてれば蓄積ダメで中、重傷にはなるけどね
個人的に剣はカンストしただけで終わらせるにはもったいない能力だと思うよ
修行の苦難を分かち合うためになんちゃって四旬節をやることにした
帰ってくるまで好物封印して待つぞー!
んまほっぺ一個だけ残ってた!!!
青江ーー!!可愛いよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
>>8101
思い出した
隊長に初太刀
隊員に丙さま、2スロ極打(70台)×2、カンスト極短2で回ってたわ
無傷で周回出来てすっげー楽だった
あと一時間ちょっとで長義を修行に出せるけど今から仕事だ…帰ったら存分に堪能するんだ
ちょっと遅くなるけど待っててね…!
今更だけど童子切に中村さん来たから中村さんの親友のモーガンさんこと最上さん男士も来て欲しい
久々に参加する聚楽第がんばるぞー!
と思ってたけど、そういえば特命って1部隊出ずっぱりで潰れるんだったよね
恒常マップと遠征が矢鱈と美味しい今行くべきか行かざるべきか……!
名古屋の刀剣ワールド(メーハク)に三名槍の写しが集まる展示が2025年3月22日~6月1日まで開催される模様
メーハクで5年にわたり取り組んできた日本最高峰の刀匠による「天下三名槍 写し制作プロジェクト」の集大成だそう
>>8079
メンテ中に買い物行こ
さて出先だしお散歩ピ…あ、メンテ中だった
だね
>>8079
あるあるw
刀やろう→メンテ→演練やろう→メンテ→桜付け→エンドレスw
あれこれしようと何度も開きなおしてあ、メンテだったになるw
あっとさんじゅっぷーん
土曜日買い物ついでに対象店舗覗いたら減ってないどころかまだ一回も引かれていなかったので、それならちょっと様子見で……と見送ったヌーストの陣、昨日見に行ったら見事完売
しょんぼりしつつドーナツでも買って気分上げるかとミスターなお店に行くも、食べたかったドーナツだけ軒並み売り切れ
半ばヤケクソ気分で近くないもう一つの対象店舗も見に行くもそちらも完売……
審神者の機動力舐めてた~~!!則宗さんのヌースト手に入れられた人~!言われなくてもでしょうがどうぞご存分に愛でてくださいまし~~~!!
>>8109
ワイは行動回数残るマスで早め早めに帰城してる
あと賽子4つ以上じゃないと入らないイカサマ賽子は夜営防止用
1振り目の全極カンストで初期刀組が最後まで残ってかつ育成に相当苦労したので、2振り目は優先的に育成してる
むっちゃんとか勢いで修行に行ってもらって2スロ極打36のレベリングってどうすんのこれ…と思った記憶
もうみんな極96になってるー!ちよこで活躍するはっちまんばちゃん歌仙さんはこの辺りで止めておこう!
江戸城と増築と枠にしか課金しない2年目ゴリラでも修行鳩が三羽いた
一羽旅立ってもらおうかな、残りの二羽が寂しがらないかしら
鳩を抱えたゴリたちの気配が漂っている…
ソワソワ…ソワソワ…(ブォンブォン)
開門そわそわスクワット
>>8110
おー写しだけど三名槍揃うんだ!
名古屋一回も行ったことないんだよね
これを機に行ってみようかな
あと…5分…ソワッ
あと5分
再推しなので鳩は遣わすに行こうと思います
土曜日にまたここに来ます
>>8109
ちょぎくんちよことかぼちゃの方が泥率良かったからな…
今回はちょっと様子見かな
>>8123
もう見てないと思うけど我も続くぞ!
土曜夕方ごろにまた会おう!!!
祝花背景でのカンサカンサン思ってた以上に腹筋が試された…ww
>>8080
キューティ長義❤変わるわよ✨️
聚楽第は毎回シームレスに監査官さん来るから笑ってしまうわ
長義くんが旅立った直後にカンサカンサン来たので素で「忘れ物かな?」と思ってしまったゴリラ
>>8126
すでに書かれていたw
上の電飾がまた良い味出してるねこれw
本歌旅立つ→写し見送る→即監査官訪問
気まずいわwww
うちお見送りの近侍を変えてなくて一度キャンセルしたから、行く前に監査官さんのお仕事してくれたと思っちゃった
すまんやで長義
うちもとりあえず一回修行申し出キャンセルで
すぐに聚楽第始まって
長義くんが慌ただしく登場する感じになったw
うちの本丸、長義の修行を一旦断ったら直後に監査官さんからの説明が始まったんだが、この監査官さんはうちの長義なのか今回の為に政府から来た方なのか…
クルッポーにお願いして長義おかえり!!
色々回収終わったんでまんばちゃんと一緒に聚楽第に行ってもらうぜ!
近侍を軽装長義にしてたからとんでもないことになった
…暗転のたびに早着替えかな?
悲報 クミン入れすぎたトマト煮込み、無事カレーになる
どうしよう
>>8131
本歌旅立つ→猫殺しくん見送る→見知った気配が
南泉「なんだあ?忘れ物でもしたのか……(カンサカンサン登場)…にゃ」
カンサカンサン「(プルプル震えてる)………」
久々にやるとボスが結構遠いんだな、聚楽第
他の特命みたいに途中で色々ないから早いはずだけど
ボスマス見えてないから遠く感じる
>>8137
具材にもよるけどカレールー入れたら普通にカレーになりそう
クミンとカレー粉で玉ねぎじゃが人参肉炒めてトマト缶入れて煮詰めてカレールー(規定の4分の1から半量)入れるカレーよく作るよ
従業員ならもう知ってると思って
呑気に進めてたら道間違えましたw
無駄に回復マス行ってしまったー!
>>8141
従業員でなく聚楽第です、はい、、、
>>8140
ありがとう
もう諦めてルーとチーズ入れて完全なるカレーにすることにした
カレーは全てを解決する
童子切さんの手、亀甲ちゃんとかみたいに胸元に添えてるんじゃなくて掻きむしるようにグッと抑えてるんだね
剝落で何かが欠けた状態だとして胸にぽっかり穴が空いたような感覚だったりするんだろうか…
うちの死を送り出したら間髪入れずに政府派遣社員の死が来て腹抱えて笑ってしまった
見送り近侍と一緒に少ししみじみしておいてよかったw
こういうとこハロウィンにやってきて仮装だ仮装だと騒がれた監査官らしいなあ長義w
めちゃくちゃありがとうございますなんだけど、プチ演練の富士札18枚プレゼントはやっぱり笑ってしまう
これだけは入電形式じゃないの
いつ見ても面白いw
しかし政府は長期化が不満って
こっちのせいみたいに言われるのイラっとするなー
新OPとか見てると
敵より時の政府が何かやらかしそうなんだよね
8−4ボス隊長誉経験値5万4千とか目をしぱしぱさせながら桁を疑うレベル
うち遠征帰りがいたからログインし直して、その後監査官だったから
一瞬「君その格好で修行行くの!?」と思ってしまった
修行からの監査官の流れ、シリアスなんだけど後ろの景趣が浮かれてるのが面白い
>>8144
亀甲ちゃんやはっちとかのはプリンスやロイヤルみがあるけど童子切さんは表情も空虚な感じにも見えるんだよね
本丸通信の【新刀剣男士 一部公開】も気になる
旅立つ長義と派遣されてきた長義が玄関でニアミスする時の一瞬の静寂
エラーで落ちたんだけどワイだけ?
>>8153
自レス
調べたら他にもいるようでおま環ではないっぽいな
初めて聚楽第する人たちは最初から「優」でいくのかな。「不可」の台詞がよいという人たちもいるでな…
今日の知恵泉は細川幽斎さま
>>8154
ほほう
ワイ本丸ログインまだだから気をつけるわ
後で運営ちゃんからなんかアナウンスあるかもね
>>8156
ありがとう見逃すところだった!
>>8157
一瞬だけダメだったみたい
今はログインできたよ
聚楽第橋渡ったとこのボスでまんばちゃんドロップして笑った
>>8159
なるほど
ありがとー
うちのちょぎさんがもう1回あの布被って説明してくれてんのかな…毎回笑っちゃう
ゆっくりボイス聞きたくて戦闘速度を通常にしているの巻
推し全員極になったからきらっきらで眩しいんじゃー
>>8163
「ゆっくり三日月だぜ」
「ゆっくり童子切よ」
的なやつかと一瞬思った
監査官さんに政府は戦いの長期化が不満らしいと聞いて思ったことが10周年おめでとうございます!だった
聚楽第での監査官さんが来た時の音楽、前からあんな神社の神事みたいな感じだったっけ?笙を使ってるっぽいやつ
記憶があやふやだ…
本丸入って長義の修行の申し出をお断りしたら
次の瞬間布被って入場し直してきたの面白すぎる
富士ステージ全部セットを買ったので、順番に見てる。
まだ見始めたばかりだけど、買ってよかった。
楽しい!
>>8149
仲間がいた。
遠征の報告が終わったら監査官登場で、慌てました。
>>8166
そうだぞ?長義の時だけ訪問だからなのか違うBGM
個人的にだけど既にシールや配布、元監査官等の長義くんがいる本丸に来る監査官は、時の政府で顕現された全く別の個体だと思っている
うちの長義くんは審神者と一緒に監査官さんを眺めて嘗ての自分を思い出して何とも言えない顔をしてそう
修行から帰ってきたソハヤんを早速全裸行軍に放り込んでみた
真剣必殺かっこよ…やば…
>>8170
前回がだいぶ前だからすっかり忘れたみたいだ、ありがと!
ダ□ソーでさくらんぼの飴でも買いたかったけど圧倒的にいちごが多くて
漢方的なのど飴を選んだ
評判堂 元祖せき止め飴 大師名物
日進製菓 生姜糖
開封しないで冬を過ごせたら水で煮溶かして紅茶ゼリーや果汁寒天にでも使おう
皆の本丸の長義くん(一振目)って何個体?
うちのは20年の62振り配布個体!
あの時未所持だった9振りを3日に分けて受け取って先生や肥前くんと同日顕現した
ちなみに日向くんや大包平、父上も62振り個体
今日はアジフライと梅干しと鰹節入りのポテサラ
やっぱり冷凍のじゃなくて自分で捌いて作る方がフワフワで美味しい気がする
素っ裸ーニバルもしてみたけどワイには刀装付き中傷レベリングが1番合ってるっぽいな
8−3や8−4周回はキレてもらってなんぼ感ある、あと純粋に真剣必殺がかっこよくて大好き!
>>8176
梅干しと鰹節入り…?
他のキュウリとか玉ねぎとかニンジンとかは入れるの?
>>8176
ご家庭でアジフライが作れるかつふわふわって何事なの…
わたしのお皿isここ(アジフライとポテサラを乗せてください)
>>8175
うちは初回の聚楽第だよー
別名ハロウィンの監査官さん
コンビ刀とか自分でお迎えを決められるのも良いねえ
雑談のところに質問あげてすみません
始めて半年くらいの初心者です
今回のイベントの聚楽第(初めて)ですが、無課金で長義の乱舞Lv上げたい場合はどうすればいいでしょうか?
このイベの攻略のやつは見たけれどよく分からなくて、やっぱり「優」を取らずに周回した方が良いのでしょうか?
質問の返答よろしくお願いします
>>8179
横だけど魚を捌くのは意外と簡単だよ!
ただちゃんと換気しながらやらないと自宅がめっちゃ魚臭くなるし、燃えるゴミの前日じゃないとどんなに密封しても内臓とかの臭いがね…
>>8181
それであってるよ
初心者用の質問板があるからそっちに行こうね
>>8176
料理上手ゴリラ…!
子供の頃は揚げ物は唐揚げ!フライドポテト!って感じだったけど大人になってからアジフライの美味さに開眼したよ
魚の味が染み渡る
>>8181
イベント内容についての質問は初心者質問所よりそのイベ記事がいいぞ
後から読みに来た人の役に立つからね
>>8183
8181の者です
返答ありがとうございます
今度質問する時は初心者用の質問板に質問します
>>8184
スーパーのアジフライも結構当たり外れあるよね
どの時期のアジを使っているかにもよるんだろうけどふわふわサクサクで美味しいやつだと多少高くてもそこのを買いたくなる
>>8182
ワイは魚さばいた時にでる内臓とかは新聞紙にくるみ更にビニール袋に入れて冷凍庫に入れてしまう
凍らせてある間は臭いが出ないよ
ただ燃えるゴミの日に出し忘れないようにね(うっかり忘れがち)
殺戮ステップという語感だけ覚えてるけどそれが何だったか思い出せないし、聚楽第のことが何も思い出せない…
思い出せないまま真っすぐ進んでいる
>>8189
殺戮ステップ=反復横跳び
ワイも昔過ぎて覚えてないわーってなってる
>>8175
弊本丸は前回の聚楽第
チュートリアル終わったらなんか怪しい人来たと困惑したのが懐かしいw
なんやこの人…と思いながら進めてたけど今じゃ推しTOP3の一員になってる
>>8182
ほら出たよ料理上手で手際のいい家事に慣れてる歴戦のゴリラが
一家に1人いてほしい、週3で焼き魚か煮魚が食べたい、ウーバーゴリラしたい
>>8188
食パンの袋を溜めといて生ゴミ用にすると良いらしいね
わいもちょぎを修行に出して、鳩で帰ってきてもらったよ〜
ひぇ…かっこy…†┌┘墓└┐†
>>8192
焼き魚なら最低限頭と内臓をスパッスパッとやれば良いだけよ!
秋刀魚とか焼き魚用で一尾で売ってるじゃん?あれなら鱗取る必要無いし練習にはもってこいよ
あと鰯なら頭と内臓さえ取れば包丁を使わずに三枚下ろし(二枚下ろし)に出来るから検索してみて
>>8150
大丈夫、過去には紅白幕で監査官さんお迎えしちゃった本丸もそこそこあるからw
わたしなんか100円ローソンで2枚で100円の冷凍アジフライ(レンチン)を食べているというのに…!!
でも冷凍食品故の手軽さでジャンクにアジフライ欲を宥めるにはとても良い、冷凍庫常備品
>>8195
間違えた、三枚下ろしじゃなくて手開きね
最後に包丁で分離させれば三枚下ろしだけども
一応一切包丁使わずに手開きも出来るけど手袋使わないと手がとても臭くなるのであまりおすすめはしない…
>>8149
ワイもそれ
修行を申し出る直前に監査官さんが来て、まるで一緒に本丸の門から出るみたいになっちゃったw
鳩使いのみなさーん
専用記事へ行くのです!
思う存分語ろう!!
>>8175
二度目の聚楽第産
初回はまだ審神者就任前だった
でも刀展の長義はちゃんと見てるんだよな
あらあらまあまあウホウホlack先生の監査官さん達が……
そういえば今日はステ長義の人の配信があるね
何を語るか分からないけど、ご本人は配慮しても他の方々がうっかりコメントで書いちゃうかもしれないから配信見る人は気を付けてね
まぁ逆にステ長義の人が何も知らない状態で配信してファンからネタバレされる可能性もあるんだけど
ワイやらかしたかも知れん…みちはすの円盤特典欲しかったから公式通販で予約したはずなのにどこ探しても履歴が無い(›´ω`‹ )
>>8195
良い情報を教えていただいて大変に心苦しいが生魚が怖くて触れない悲しい
食べるのは大好き!日本酒の聚楽第持って行くから美味しいお魚料理のご相伴に預かりたい
>>8203
鳩を飛ばすか悩んでるとポストしてたし、訓練されたファンばっかだと良いね
>>8175
うちの刀剣男士は全て初回さ!!
と思ったけど日光さんだけは2回目鍛刀だわ……
撃破数が出てると、え?これ最短ルートでいいんよな?って戸惑う(すでにクリア済み)
>>8176自レス
海に近いとこに住んでるからお魚美味しいのかも
ポテサラは梅と鰹節とあと黒ゴマちょっと入れてマヨで和えるだけ!
明石会で自立できないからねっ転がって写真を撮られるわんぱく明石かわいいな
鳩のことなんだけど
クルッポーとデデッポーどっち派?
>>8205
残念ながら聚楽第うちにもあるんよ
スーパーの店員さんに頼んでね、ただ無料でやってくれるところと追加料金かかる所があるからそこは確認した方が良いよ
>>8209
和な感じなんだね、ありがとうやってみる!
今日は長義くんの極解禁、特命再実装とアプリ本編もいろいろあるけど
トーハクさんの特別展初日で
源氏兄弟刀の同一ケース展示に行って参りました
ナイトには落選しちゃったから
ここでしっかり目に焼き付けなきゃ、、
いつも刀の展示で思うんだけど、本物がそこにあるってだけでなんとも言えない存在感
同一ケース展示なんて本当にありがたいです
常設展の小龍景光もしっかり見ました
展示初日に撮った写真があんまり良くなかったので撮り直し、、覗き龍が良く撮れました
一月中に行かないとと思って日枝神社に参拝して則宗も見て来ました
刀三昧の一日でした
>>8211
デデッポーは初めて聞いた
とうらぶにも面倒くさい人が増えた印象…いや元からいたのに気づかなかっただけかな?とりたてて騒がずに嫌なものはスルーして自分の本丸を愛して自分のペースで楽しめばいいのにね。せっかくそれがやりやすい界隈なのに
>>8211
鳩の種類が違うけどどっちも聞くしどっちもあるなー
クルッポーはドバト、デデッポーはキジバトだっけ
>>8211
うちのところはデーデーポッポー
>>8197
魚食べたいけど調理が面倒…てな時に冷凍食品は本当に助かるよね。
レンチンするだけで魚フライが出来るし、冷凍のさばの味噌煮(生協)などの煮魚も冷凍庫に常備してる。
>>8217
クルッポーは土鳩の地鳴きでデーデーポッポーは雉鳩の求愛や縄張り主張のさえずりよー
ミネストローネに焼いたハンバーグ入れて煮込んだら美味しいかな?作りすぎて明日の分もあるのよ…
誉ポーチいいな、なんか見てるだけで元気出そうで
カバンに誉入れときたい
>>8221
美味しいのでは?
レシピで普通に出てきた
んまほっぺちゃん買って10周年の挨拶状コピーしてぬーすと則宗じい引いてきた
しかしんまほっぺちゃんかわゆい…3つ買ったけど6枚のうち4枚もダブってた
明後日にはアクスタもお迎えしに行かなくちゃ
溜め込んでた遠征呼び戻し鳩とお弁当を、ようやく有意義に使った
17往復もさせてごめぇぇぇぇん!!
ブラック審神者反省……でも小判大量ゲットでウハウハ……
修行申し出のあとにカンサカンサン来たよね
一旦お断りしてから送り出したけど、本丸によっては送り出したはずなのに!?ってなるよねってふふっとなった(感想文)
皆さんの意見を聞きたいです
一振目の長義を内番にだしていて二振目が修行に行きました
アホすぎて長義に申し訳ない
こんな場合皆さんならどうしますか??鳩使って一振目に修行に出すべきかこのままにするか
あと乱舞が修行に行って子が2で特が4です
経験値の差は20倍ほどあります
>>8206
鳩飛ばしたっぽいな
本当に面白い
>>8209
横から梅干し大好きワイもめっちゃ気になってた!
ありがとう作ってみる!
>>8227
まず落ち着いて
深呼吸からね
猫ちゃんがワイのお腹でふみふみをし始めた…
ワイのお腹がフワフワポヨンポヨンってコト…!?
>>8226
うちは遠征出してたから申し出無かったよ〜
出してて良かったな
>>8231
うちの子は寝る前によくやるよ
寝る前に甘えにくるんだ
>>8231
うほにゃー(モミモミモミモミ)
>>8230
ありがとう!落ち着きます
最推しだから長く育成出来ていいと思えば…
>>8227
落ち付いたらよく考えてみましょう
あなたの一振り目の長義はどうして欲しいと思いますか?
よその本丸のうちならこうしますよりもそれが正解かと
>>8223
レシピあるのね、ありがとう調べてみる!
聚楽第の経験値の少なさよ…
んだこれは…出涸らしか…?
袋で売ってるミネストローネ用スープでおでんにするのが好き、トマトスープと練天が意外と合う
最近軽装の笹貫が近侍で祝装をよく見てたから跪座であれ?グラサン?って一瞬思ってしまった
グラサンが似合いすぎるん
>>8231
ネッコ「ゴリちゃん好きー」モミモミモミモミ
しごおわゴリラ、帰りの電車に乗って速攻で長義を修行に送り出してこないだのキャンペーンで貰った鳩使って呼び戻しました
お手紙一気読みしたのでちょっと沼入ってくる
>>8239
おいしそう
>>8238
三倍が終わるのが今から恐怖
演練なんて常時十倍でちょうどいいよな……
最近、近所の毛糸売り場がすっからかんだな…と思ってたら
若者に編み物が流行ってるらしい
編み物は良いぞ…どんどん編め若者達
ゴリラは家を探ったら余り糸どころか使ってない玉がまるごと出てきたりするからな、今どうしても買う必要は無いんや
編み物盛り上げてくれ
梅津さんが盛大に荒ぶってる…
ホント期待を裏切らないwww
>>8219
ね!手軽さ大事よね!
たまに自分が商品説明をしっかりと読んでいなかったばかりに冷凍アジフライ(油で揚げてください)と言われて虚無顔になったりする
>>8226
ウチは一呼吸置きたくて(申し出ないように)近侍にしてたもんだから、カンサカンサンがフェードアウトして長義がフェードインするかなりシュールな絵面になりました。録画しておけば良かったな、おもしろすぎた…。
当該長義は鳩帰還済みです、とても良いです。
>>8246
鳩飛ばしたっぽいけどちゃんとバレについて注意喚起もしてるから最高
>>8245
ワイも毛糸罪庫が押し入れ1つ占拠してる
編み物は良いねーアフガン編みとか楽しいよね
感謝状ちょっとずれちゃってる(涙)
何でおじいちゃん入ってないんだろうね?いつもならいそうなものなのに
>>8231
ママ…!!!
>>8239
おでんに小さめのトマト丸ごと(ヘタは取る)入れたことがある
さっぱりした味でなかなかいけたよ
煮込み過ぎると崩れるのでそこは注意
鳩といえば小さい頃、南無妙法蓮華経って鳴いてるように聞こえる鳥が居て何の鳥だろって思ってたんだけど最近になって気になって調べたらどうやらキジバト?っぽかった
いや無理あるだろ昔の自分
いつもXなどでよそんちの猫様を愛でてニヤニヤしてるんだけど、飼い主さんが審神者だった
なんかとても嬉しい
>>8251
うちはまだプリントしてないから分からないけど直したって公式がアナウンスしてなかったっけ
>>8028
え、そうなの?
加藤さんはテニミュ出身って知ってたけど浦井さんびっくり
あ、ありのままに今起こったことを話すぜ…
「ゴリは聚楽第に出陣したと思ったらサイコロ運良すぎて一周し、なおかつ長義が泥した」
な…何を言ってるのかわからねーと思うがゴリも何が起きたのかわからなかった…(後略)
分かっていることはただ1つ、夜食になることだけだぜ…(五体投地)
>>8028
てか、浦井さんの童磨カッコいい
毎年秋から春にかけて大変お世話になっているトマトとキャベツのチキンシチュー(くっくぱっど)がキャベツの高騰で作りにくい!
キャベツと玉ねぎにんにくをざくっとして鶏肉乗せてトマト缶被せてローリエ刺して煮るだけのずぼらゴリラの味方なのに!!
煮込んでとろとろのキャベツが食べたい
演練コメントってどこで編集できるんだっけ…?
>>8258
いただきまーす!(バリムシャア)
>>8240
内番軽装祝装ぜんぶ色とか違うのよね
>>8080
お尻がボインボインの長義想像しちゃった
>>8203
ツイートでも盛大に面白いことやってらっしゃる
さすがだわw
>>8082
やんのかステップも にゃ〜ん!
>>8261
組織の+のところやで
>>8258
ヤショクー
>>8267
ありがとう!
組織見てたのに見落としてた…
>>8256
多分それとは違ってて台紙がズレてたんだと…もう一回やって来るかな
>>8110
東建コーポレーションがやってるとこだよね
東建コーポレーションは刀剣乱舞にいっちょかみして審神者を取り込みたいみたいね
>>8258
な、なんだってー?!(ガブガブ)
>>8110
これか
【名古屋刀剣(東建)ワールド】特別展「天下三名槍」開催
〈開催期間〉2025年3月22日(土)~6月1日(日)、審神者さまを運ぶ、宿泊・日帰り鑑賞バスツアーも開催
東建コーポレーション株式会社
>>8258
8258美味しいボリムシャ美味しいボリムシャ
>>8273
審神者は刀剣に関するものなら、何でも良い物と思っちゃうからね
>>8249
ワイはそんなことよりもあれ1人で作ったんかなぁ…ってひたすら考えてるw
>>8226
ワイもちょうどふふってなったところw
>>8236
ハッとさせられました
ありがとうございます
このまま出した子を育て上げます
本当にありがとう
>>8245
ただ動画で編み方とか見れるからか編み物教室はあまり…だし安い毛糸(100均)ばかりが売れてちゃんとしたメーカーのが売れてなかったりするとか…
>>8246
何あの愉快なお方ww
30分悩んだ末の荒ぶりがすごすぎるww
>>8258
拝ませていただきます…ナムナム(内部まで行けなかった)
会社から期限切れる前に、マイナ保険証にしてね(圧)ってきた~やりたくない人は証明書貰えたらよいのに!!皆さんの所はどうですか?
>>8260
白菜でやれば良いんや
あと長ネギの白い部分を2、3センチで適当に切って代わりに入れるのも良い
>>8246
はwとww
>>8282
11月位にまだ紐付けしてない人の所に資格証明書来てると思うけど…会社から貰わなかった?
>>8246
なんだあれ…
お見送りからお迎えの鳩飛ばすまでってことなの?w
>>8283
味が違う…(キャベツ推し面倒臭い系)
白菜とネギなら潔くすき焼きにしたい
部屋のレイアウト変更しただけで広くみえるの面白い
家具は増えても減ってもいないなんでだろう?と調べたら無意識に動線確保してた
何度か変更して気持ちが安らぐのがいまのレイアウト
動線て大事なんだね
>>8283
白菜は水っぽくなるから味薄まるよね…
>>8276
今までの様子のおかしさ(褒めてる)からすると通常運転って感じ
>>8279
初心者は安い毛糸からでいいんじゃない?
興味を持ってもらうの大事よ、毛糸のメーカーの良し悪しを知ってもらうのはもっと後でいい
なんでウチの刀装こんな弓兵ばっかあんねん
50個ってお前ここ弓道部ちゃうねんぞ
トランプ大統領就任で、バイデン氏は「0の呪い」に一切脅かされなかった初の大統領となった、という小さいトリビア置いていきますね。
>>8292
いっそ本丸弓道部作っちゃえばいいじゃないw
>>8258
以前のでは長義がドロップしなかった記憶が…
あやからせて〜
極んばと極ぶっさんを初めて同じ部隊にして育ててるんだけどふと画面を見ると大抵ぶっさんを庇ってて兄弟!ってなってる
>>8292
足りない…足りないわ…
【名古屋刀剣(東建)ワールド】特別展「天下三名槍」開催には近づくな
東建に金を払うやつ審神者失格
>>8292
脇差の別名弓道部じゃなかったか?
キムチって白米との親和性エグいねぇ
辛いの苦手なのに食べ始めるとやめられない止まらない
豚キムチも食べたいなぁ
結構前にカップヌードルで食べた豚キムチ味も米投下不可避な美味しさだった
ご飯が美味しいって素晴らしいな……
食べたのは長芋キムチだったけど白菜とかの葉物野菜キムチが一番好きかも
日本酒の聚楽第は、佐々木蔵之介さんのご実家が作ってて、従業員には猫もいる。
(会社概要にも、「従業員数25名(ネコ含む)」と書いてある。)
属性過積載と思わんか?w
>>8292
うちには200個と少しある
少し前の拡充で経験値2倍の脇差育てようとして期間中に金弓200個以上吹っ飛んだ
金弓はいくらあってもいいぞ
>>8299
脇差弓道部、打刀野球部、短刀と剣は…射撃部?
南泉くん極の修行見送りボイス
自分にも言い聞かせるような感じが好き
>>8300
わいは大根キムチが好き
あと海鮮類のキムチも
>>8303
みんな馬に乗れるけど極太刀は先制攻撃があるから太刀馬術部もありな気がした
>>8299
そして打刀が本丸ピッチャー陣
>>8306
内番にゃーさんめちゃくちゃ似合いそう
>>8303
大太刀は…呑兵衛部でいい気がしてきた…
>>8298
行こうかなぁと思ってたけどメーハクってなんかいわく付きなの?
んもおおお! 100振りなんてくれるから!!
育てたくなっちまうだろおおおお!!
性癖に刺さる子ばかり寄越すなよおおお!!!
富士ステ朗読劇の内容から祝装は男士のセルフプロデュース?って話だけど
だとしたら実休さんあのグラサンを自ら選んで…?末の弟によく止められなかったな
>>8311
100振りからもれた笹貫以降も沼地ですよ…(おいでおいでと手招きする無数の沼ゴリラ)
>>8305
チャンジャとかお酒のつまみすぎる
中村悠一氏は脇差で来て杉田智和氏と二刀開眼すると思っていたが…いや今のぷりきゅあ見たら脇差サイズもいけそうだなと思ってて(それはそれとして童子切は楽しみ)
ステ長義とミュ長義の極に対するポストの温度差で風邪引きそう
朝にメンテ前に熊本城ピン刺しー
>>8317
自レス
誤送信したすまぬ羽田空港から博多経由で熊本城に行ったゴリラ無事にピン刺せた明日はたぬき会いに行ってくる楽しみ
>>8317
お散歩ピン刺してないの思い出したありがとう
某インクで戦うイカゲームのバイトにユーザー名鶴丸がいて驚いた
白ツナギでシャケをなぎ倒してて頼もしかったよありがとう!
おやさに
>>8285
貰ってないです!お知らせもなかった。
>>8315
トーハクに関兼元の刀が所蔵されてるんで
中村と杉田一応トーハクフレンズです
>>8320
鷲掴みにした新巻鮭を振り回す鶴丸さんを想像した
土方歳三資料館で4月と5月に計13日間限定で
和泉守兼定が刀身拵え揃いで展示されるぞい
暇になったからぬいの作り方動画探してたらおっさん女装がでてきてうわぁ…スルーしようとしたら刀ぬいがあってみたらぬい作りうめぇw
おっさんの女装さえなければ登録するのになぁ
>>8298
その会社何かあるの?
>>8326
その方の位置が固定なら何かで隠して仕舞うとか
某動画でとても上手いベースの方がそんな感じなので右クリック推奨になってた
(右クリックでメニュー出してそれで隠すっていうw)
>>8313
船幽霊のゴリラ版?
何時間かここものすごく入るのが難しいわ…
ステ十文字槍がドラマに出演してるね
話の流れに必要なのだと思われるが大変に地味な人になってる
>>8322
マイナにさせるために証明書出さなかった…?
>>8328
メニュー隠す方法いいね!
自分のは大分昔のiPadだからそれできない
女装全体もあるし位置あちこち移動する
せめてバ美肉だったらよかったのになぁ
教えてくれてありがとね
刀剣乱舞 カテゴリ人気ブログ ランキングのサムネに長義極バレあるんでスクロール注意してね
>>8285
会社でもらうものなの?家に届くものだと
証明書あれば5年は使えるんだっけ
トーハクに行ったら源氏兄弟だけでなく小竜景光も見てくるんだぞゴリちゃんよ
手紙短いわ極衣装ダサいわ夢女媚び媚びの台詞で最悪…
⑪先生大大大好きだけどこれはあまり…なんていうか…
これも全部運営が指示だしたよな?特姿がマシだな
夢女だけは歓喜するか気持ち悪い…
>>8336
隔離所逝ってろ
そして帰って来るな
>>8336
ああああああああああああ誤爆したあああああ
すまない!ごめん!ほんとごめん!
寝ぼけてこっちに書き込んでしまった
本当にごめんなさい!!!
>>8338
誤爆だろうが心底不快
夢女見下しでメシウマしてる醜い顔鏡で見てこいよ
二度と隔離所から出てこないで
>>8339
多分これ前に隔離と間違えたごめんなさいって似たテンションの書き込みがあったので同一の確信犯だろうよ
言い訳も無駄だからもう相手にしない方がいい
3スロになる打刀で誰を極めるべき?と聞かれるたび「極の伽羅ちゃんはいいぞ」と答えている
極の伽羅ちゃんはいいぞ…かっこいいぞ…声音も沼だぞ…
3スロ打刀はそれなりのステータスあるから羨ましい
2スロ打刀なんて…内番MAXにしてもなーて感じ
好きな子は2スロ打刀にするけど扱いづらい
>>8342
自レス 極抜けてた、2スロ打刀極
中村獅童はあれが通常運転だってフォローを見かけるが
だとしても酷いことには変わりないぞ
>>8334
横だけど会社から渡される物だよ
それが上司から直接手渡しか本部から家に郵送かはその会社次第だと思う
上司に確認してみて
自分は上司に確認したら家に届いてると言われ(上司の勘違い)
本部に問い合わせたら部署に届いてるはずだからもう一度直属の上司に確認の上
それでもなければまた連絡をってなった
結果上司の机の奥にあったよ
>>8344
何の話?
>>8282
資格確認証
>>8246
一方、ミュ長義の水江君は、迷わず速攻で鳩を飛ばしていた
>>8341
衣装が良かったら…極衣装微妙なのがまあまあいる
長義そんな風になったんだショック…
遅ればせながら
連隊戦の整理が終わった
14頭6千鳥2無骨
ノルマギリギリだったにしては充分
>>8349
衣装もかっこいいやんけ…わいは極の伽羅ちゃん大好きです…
>>8350
隔離所でやれ
そろそろ大阪城きてほしいとうか常設してほしい
>>8344
桜ステの話ならまああれは…ね
>>8346
大本丸博の桜ステージとうかぶ回の話かな
>>8352
正直に話す金の玉がいらない…
>>8346
恐らく桜ステージの話
自分もちょっとなーと思った
松也さんや一般の人もいい人で普段からこんな感じってフォローしてるからそうなんだろうけど
トークとかは向かない人なんだろうなって
>>8346
自レス
桜ステージみてないからわからなかった
みんな、ありがとう
>>8357
隔離で存分に語ってきて
>>8344
司会の方がちょっと気の毒ではあった
>>8350
専用記事に行く価値もない
隔離所へ逝け
>>8357
それなー
龍の持つ玉イメージではないかと聞いたけど...
あと個人的にイメージカラー変わったなーって
特が赤茶・黒
極が紫・黒
>>8354
小判遠征にテコ入れしてほしい
小判使用するイベ増えたから遠征で入手出来る小判通常時ももう少し増えてもいいと思うんだ
隔離では反応貰えないからこっちに来るんだろうな
>>8364
わかる
あと木炭多めな遠征先ほしい
6面以降の遠征もほしいな
マップが増えたらそのうち遠征先も増えるかと思ってたら何年経っても増えないんだもんなー
必要レベル高くて良いから美味しい遠征がほしい
重大発表で9面、異去3面、遠征追加あると思ってた
ちよこやレイドするなら小判大成功と大阪城ほしす
>>8352
極の大倶利伽羅かっこいいよ!
俺は衣装も装備も大好きだよ!!
あと各種声音がとてもいいぞ!!!
>>8368
大阪城も小判3倍で是非
>>8298
それだけじゃ何もわからんのだが???
>>832
その方、一応ぬいものアイドルとして活動されてるからねえ…
書籍出したりもしてるからそちら買って参考にしてみては?
>>8326
その方、一応ぬいものアイドルとして活動されてるからねえ…
書籍出したりもしてるからそちら買って参考にしてみては?
>>8216
他人に難癖つけてる人が一番面倒くさい印象だよ
普通の人は黙ってスルー
>>8372
自レス ごめんなさい間違えました!
>>8298
これ、叩かせるの目的の釣りレスでしょ?
>>8316
声の人の反応も加えると、更にカオスで楽しいぞ⭐︎
>>8298
東◯コーポレーションが老人を騙して財産巻き上げて破産させるのがメインの超絶ブラックな不動産会社で、社長が刀剣蒐集が趣味で審神者をつかって会社のイメージアップを狙ってるからでしょ
>>8316
なになに
見てくる
丑三つ時よ〜
あったかくしておやすみなさいね
>>8336
そうなの?
ワイなんか、きゃあああ! 長義最高〜〜ッ! ってなっちゃった
大事なことだから二度言っとくね、きゃあああ! 長義最高〜〜ッ!
>>8380
ゴリーもね
おやさにー
>>8353
相手にしない
ケロ〇小隊で一本丸か1人1人本丸を持つかでも初期刀とか変わりそうだなぁと今現在リアルタイムで流れてるケ〇ロ軍曹を視聴しながらふと思ってみたり
>>8384
中の人的な意味で実休さんとクルルを引き合わせてみたい
おはさにー
ちょっと前まで異去で宝物集めに小判じゃぶじゃぶしてて、とりあえず全種集まったから今は8-4で資材じゃぶじゃぶしてるんだけど、もらえる経験値が多いのって単純に嬉しいもんだな……
砥石だけやたらと尖っていたのが、盾兵(と槍兵)レシピでやや丸くなったのもよし
楽しい
ステ長義の梅ちゃん顔美しいしお芝居素晴らしいけど御本人の様子がたまにおかしくなる(大体長義が理由)の見てるとめっちゃ好感度が勝手に天井突破していく
聚楽第1周目ははっちー!
六が2回出てウホ!?となったがその後一二三ばかりで安定の出目だった…もらった七賽使って1周目終了
長義はかぼちゃで何振りか来てくれたしゆっくり10周いけたらいいや
Xでクジ引いて近侍にするってあったけど、引いたら伊達4人のヌードルポーチでした。ローテすればいいかな近侍1人じゃなくてもいいのに
>>8387
今回の荒ぶってる写真、よく見ると長義くんお見送り→急いで準備→焦りすぎて転ける→行け!鳩!ってなってるね
夏イベヤマタノオロチがベースの敵なら八つ分経験値が稼げるのかなぁ
今から夏が楽しみだよ
通勤中にとうらぶ開いたら中々の音量で雄叫びが響いた朝
完全に目が覚めたわ、おはさに〜
かぼちゃとちよこのおかげで特命泥に心の余裕ができるのいいよね
聚楽第3回参加で1振も泥してないゴリラでもちょぎを乱舞5まで上げれている
小判遠征頑張ろ、愛してるよ公武
>>8387
全く同感(深く頷く)
禺伝南泉の汐月さんも長義修行に出したんだ
そして大体の審神者が思った事と同じ事思ってるw
>>8335
小竜景光の遠目だと直刃に見えるくらい細かい花弁のような乱刃はめちゃくちゃ美しい
>>8391
尻尾も入れたら更に2倍
>>8334
雇用保険なら会社、自営業や農家その他は自宅宛に来てる筈だよ
>>8335
凍える寒さの日でなければ庭園もいい
立ち止まらずぐるりと一周
残念ながら外国人客の無作法者が減らないので勝手に写されないように
>>8344
身内ばかりの歌舞伎のイベントならともかく今回は刀剣乱舞のイベントに招かれてる立場なんだから、あの言動は駄目と歌舞伎ファンの人も苦言のポストしてたね
おはさにー今週は暖かいけど来週から寒波襲来でまた寒くなると聞いてゲンナリ…
勘弁してくれー!
鳩を飛ばしていない人も誰も彼も今日の雑談を遡ってはいけません
理由は語りません
察してください
理由はひとつしかありません
レスもいりません
すっごく気持ちのいい天気!
干したお布団がふかふかになってしまう…これは今夜も安眠確定
梅津さん無事トレンドいり(イベントごと&長義に何かあると奇行で大体入る)
>>8404
.5未履修ゴリラ
ここで報告されることで氏は奇行種ガチ勢という認識
歯医者近くの本屋が改装のため休業というチラシを店頭で見てうなだれるゴリラ…
憩いの場が…来月再開かちょっと長く感じるな
>>8404
言式を見てから長義になってる梅ちゃんさんは他の時の梅津さんとは別人格かも知れないと
ほんの数秒でお変わりになられるもよう
祝装は一着あたり甲州金10朱か…
最推しの初期刀の分は買うとして、他の推し刀剣や祝装ビジュアルが好みの刀剣達の分をどうしようかは迷うな…
今は急ぎで欲しいものがある時以外は基本的にリアルマネーは使わず、DMMポイントをデイリーでちまちま貯めては1~2か月に一度刀装枠を増やしているけれど、それもイベントでもらえる刀装を無駄にしたくないという貧乏性ゆえに増やしているだけだからな…
>>8396
そうそう
よく見ないとわからないとかオシャレさんだな~って初見思った
>>8406
閉店じゃないだけいいじゃないか
(近所の本屋がなくなったゴリ)
昔、アクションゲームのでかい敵って怖かったんだけど、弓使うようになってからは「的がでかい!うれしー!!」になった
ひぃん、お腹痛い…これはきっと緊張性ストレス…
イベントと土曜が重なったとはいえ¥3000の宿が¥140000で目玉出た
これなら新幹線で隣の駅に移動してもおつりくるぞ
歌会始である
極の皆んな30代だから
大太刀2振り入れてあと打刀か太刀でレベリングしたいけどいいところないかしら…
できれば、傷付かず桜管理が容易な長いマップがいいんだけど…
やっぱ5-4かな?
50代にみんながなったら他のところに移動しようかと思うけど皆様はどちらを回られてます?
>>8410
普段出かける距離の書店が無くなったらどうやって生きていくか
遠くてもどこか書店に行けるゴリラになる道なら想像できるけども
>>8405
大丈夫
それで合ってる
>>8412
村雲江が今そっち行ったみたいよ
こころとおなか、落ち着きますように
>>8408
でも祝装は購入で主要任務達成になって、引換券貰えるって言ってたから何着かに1回は無料になるんじゃないかな
でも課金だからワイも軽装よりじっくり考えて購入するかもな
ぬーどるくじがあったから2回やってみようと妹にも引いてもらったんだけど二人してG賞の拙僧だった
違う意味で運が良くて笑った
>>8397
ええね、全部刈り取ろうか
>>8415
初短刀と一緒に江戸城長距離(検非違使ついてなければ)
詳しくはうぐるかここのコメ遡ってね
>>8415
うちは最低レベルが50くらいだから参考にならないかもしれないけど、2スロ極打1+3スロ極太刀5で8-4を回ってる。刀装は壊れること前提で、軽騎・軽歩兵中心。ただしこれはボスまで行く場合で、自動行軍で設定を『刀装破壊時に停止』にしとくと、多分節約できる
道中でも最低3千(+誉や部隊長補正)くらいもらえるので快適
遠戦を使わなければ隊長ローテーションで桜管理も楽
『傷つかず』が条件に入っているけど、今は手入れが即時かつ無料なので、道中で重傷になるとかでなければあまり考えなくていいと思う
>>8406
ワイは子供の頃通ってた書店(参考書とか文房具とか色々買ってた)が去年閉店して所業無常を感じるよ…
町の唯一の本屋さんだったんだけどなぁ
>>8420
姉妹仲良くなされよ、主殿!
おかしいな、いまさらながらにやりぬまにはまっているぞ
>>8415
手入れ資源も時間もゼロだし今のうちに8面や峰に行ってガンガン育てちゃえば?
うちは74の太刀3、脇1、2スロ打2で五条を刀装無しで行ってるよ(勿論お守り有り)
生存上げきってるから1~3振りボスマス直前で中傷になるかどうかって感じ
>>8426
なにもおかしくないよ、さあもっとしずんでおいであたたかいよ
>>8415
Lv38〜49極太刀、8面にて素っ裸ーニバル中
ガンガンLv上がっております
40台のみだと8−2でたまにボスまで行って勝ってくる
今は8−4行ってる、途中で重傷になるからそれで帰還→手入れで主要任務の足しに
>>8429
裸ーニバルしたいんですけど、
ズボラ審神者なのですーぐ寝落ちしちゃうんです。
起きた時に重傷だったり、刀装がバラバラだった時のごめん感…
効率が良くても心臓に悪いので、できれば無傷か中傷進軍で重傷にならない編成を探してます…
一着10朱は破格だと思うけど、三桁振り全員分仕立てようとするとどうしてもね
ゆっくり集めようかな
>>8406
休業の間に新しい本屋さん開拓してみよう
>>8430
手形イベントを待て。
手入れノーコストの今でさえそう言われると、
縛りプレイにしか聞こえんよ
>>8426
三名槍に加えて今なら十文字槍も二条ついてさらにお得な槍沼へようこそ
カウントダウンがなくなったからお昼が寂しい、童子切カウントダウンとかしてくれないかなー
>>8431
祝装用の仕立券みたいなものの配布もあるって話だからうちは1、2年くらいかけて集める予定
課金するところのほとんどない刀剣乱舞が珍しく課金どころを用意してきたから月数千円くらいのペースでコツコツ買おうってなったな
>>8413
40倍以上はぼりすぎ
他探した方がいいよ絶対
手入れ時間資源0と経験値3倍で自動行軍する威力が半端ない
たった一週間で10振りくらいいた極Lv40が40台後半になってる というか50目前
うおおいかないでキャンペーン
まだ3週間くらい猶予あるけど半年くらい延長タイム欲しい(強欲)
>>8438
終わった後が恐ろしいよね
ちなみにどこ回ってるんです?
つ 旦
マツキヨの前通ってここも何かコラボ無かったっけ?って思い出せないまま素通りした
マルチカラーかなんかだっけもう覚え切れない
この4ヶ月でお昼になったら本丸通信を見に行く癖がついてしまった、何のお知らせも無いの寂しい~
>>8430
自動行軍で中傷になったら止まるようになってるんだし、そもそも素っ裸ーニバルは刀装無しやで?
>>8434
しばらく前に復帰した方が槍増えてない?!って驚いてたな
>>8430
刀装つける方が資源勿体ないと感じてしまう
事後通販で祝装のアクスタを買うのは決めていたんだけど、桜装備の御伴姿のアクリルブロックもかわいいんだよなぁー
ブロック安いからって複数カートに入れたらアクスタ4体と合わせて栄一さん飛んでってそりゃそう…ってなってる
アクスタは一体は妹の分もだからその代金は減るけどそれでもなぁー
注文の時間あるし少し考えよう
>>8445
今後も(特にこの一年は)祝装と桜装備のグッズが色々出る可能性高いからね、受注期間が長いとしっかり考えれて助かる
出戻り勢なんだけど短刀以外極にすると実質弱体化するのってそのまま?
打刀も太刀も極にしたい子いっぱいいるけど二の足踏んでしまう
お昼の番組見てそういえば前から不思議だった!って思い出したんだけど、岩塩蒸しとか塩釜焼きに使った塩ってその後どうするのかな?
塩茹でとか塩水作る時に再利用するんだろうか…卵白混ぜてるやつだと流石に調味料としては使えないよね
捨てるにしても1キロ以上だったりするし勿体無いよね
出先で何気なくガチャコーナー見てたらマルチカラーバームあって、推し2人も入ってるからかなり悩んだけど結局回さなかった
化粧品しかも色物で奇抜カラー多めのランダムはちょっとなぁ……
>>8447
っ 累積経験値
>>8431
そもそも長く続いて欲しいってみんな願ってるんだし急いで集める必要は無いと思う
>>8447
おかえりなさーい
そして変わってないよー
ただ今は特の状態で積んた経験値を極に持ち越せるからある程度積んでから修行行かせてる感じかな?
極 リハビリ とかでうぐると出てくる…はず
>>8395
見てきた
禺伝カテコの時といいあの方も結構ガチ勢だったのね
>>8418
ありがとう、雲くんもありがとう近侍に変えたー!
多分来週の月曜もお願いしちゃうと思う
>>8450
>>8452
親切にありがとう
戦闘は倍速オートとかすごい便利になってたけど極の仕様は変わってないのか
でも累積経験値ってシステムができたんだね調べてみるよ
>>8449
今出てるプリキュアのリップが体調不良に見えるくらい青いの思い出した
>>8413
1万4千円と空見してた
さすがに十四万はないわー
悪役○嬢転生おじさんを見始めたけどちょもさんの人声がとても良いね、知ってた!
でもグレイスのお声も好きだ~
原作ほぼ読んだことなくて、この前の無料ので画面から手がパンッてなった所まで読んだけど原作の人がハッピーエンドを公言しているのが良いな
誰も不幸にならないタイプの異世界モノからしか得られないものがある
元々グッズはほとんど買わないタイプで、刀は輪をかけて買ってなかったんだけど、折角10年も続いた記念なんだし…と大本丸博パンフを買おうか悩んでる
しかし購買意欲が湧くといっそ図録も欲しいような気がするし……
パンフか図録のいずれか、またはどっちも持ってる方、良かったら優柔不断のケツをプレゼンという形で蹴ってほしい~
素っ裸ーニバルすらできんとか
多分このゲーム向いてないんじゃない?
>>8460
一種の縛りプレイではあるけど別に一つや二つ縛って遊んでるからって向いてないってことはないと思う
むしろ怪我させたくない!って方がロストしづらいしそういう意味では向いているまである、キャラゲーだし
>>8459
図録は電子書籍なら場所取らないし拡大も出来るよ
ちょっと前にも話題になったけど鬼丸さんの角とか服の構造とか、図録にしか載っていない事もある
ワイは紙でじっくり見るのが好き
>>8459
図録は持ってる パンフはこれから購入予定のゴリだよ
グッズはあまり買わないタイプだけど、元から本は好きなので後で読み返したくなるかもと思って買った
気に入ったページだけ見返すもよし、本棚とかにしまって存在に満足するもよし
こんな楽しみ方もあるよって事で
>>8462
ワイも書籍は紙が好き!だから電書って頭になかったけど、確かに画集なら電書だからこその利点もあるのか……
細部が知れるのやっぱり魅力だな~!プレゼンありがとう!
>>8463
全部一気に買っても読み切れない…!と思ってたけど、確かに見たいとこだけ見たっていいんだもんね
あの装丁のあの分厚さの書籍が並ぶのも壮観だろうな~
ゴリ先輩のパンフが無事届くのを祈ってます!プレゼンありがとう!
>>8458
自レス
エンディングでめちゃくちゃ笑った
父が生前「お前なら泉鏡花を好きになるはず」と言われてたものの活字を読む気力が無くてそのままだったんだよね
最近活字を読む元気が出てきて高野聖と外科室を読んでどっちも様々なシーンの描写に鳥肌が立った
そこでもっと読みたいんだけど素人には文体が難しいので博識な審神者のみんなに初心者におすすめな泉鏡花の作品や似たジャンルの短編を教えてもらいたいです
青空文庫で読める物だと嬉しいな
>>8447
おかか
極打刀2スロ産廃なのは変わらないよ
極太刀35でも8-1行けるからまだ活躍するが極短に比べたら弱々しい
自分でくじを引いた時はポーチやコースターばかりだったのに、たまたま連れて行った息子に引かせたら
一発で御前を引き当てた…これが無欲の勝利というやつか…(景品残り総数15以上はあったはずなのに)
100振りすべてが一文字
近所でご年配の方が倒れてたので走って行ったが、意識ははっきりしていたし人がたくさんいたので新品のタオル渡して救急車呼んで逃げてきた
深く関わってもいいことはないしゴリラは周回がしたい
今更ファミマのコラボフード厳しいかなあ
3日前に見かけたけど買わないできちゃった
極大太刀4振まとめて極40前後から育成し始めて、一週間で極70代に乗った
先週は青野原でぼこぼこにされていたのに今ではとっても頼りになる!
刀装も剥がれにくくなったし成長が見れて嬉しいー!
8-4のボス逸れどうにかしてくださいまし〜〜〜(お嬢様ゴリラ風)
>>8474
弊本丸は水が凹んでるので酉の6マス冷却水135は嬉しくてよ
みっちゃん元々好きだったんだけど
最近は伊達組や生えてきたお兄ちゃんたち、長船派等もひっくるめてさらに好きになってる感がある…
そこに来てあの桜ステのお話…(天仰ぐゴリラ)
今日、長義から1通目のお手紙が届くぞ!
ちょっとドキドキだ
どんなお手紙書いてくるんだろうか…
修行先でもちゃんと食べてるならいいんだけど
>>8472
三日月クロワッサンなら大丈夫では?
昨日もファミマで見かけたし
今日、我が家はあんこう鍋
お鍋食べられるのも今の内だよな~
昨日はおでんだったウホ
富士ステ朗読劇で歌仙さんと兼さんの会話とか
之定の悪筆を理解してる松井くんとか知りたかったものが色々ご提示されてありがとサンクスってなってるゴリラ
前山剛久の件があっても
あの界隈ではやらかす奴が後から後からキリなく出てくるんだなぁと佐伯大地や武本悠佑のやらかしで思った
>>8480
松井くんが実装されたとき歌仙と何もないんです??と思ったゴリもとても嬉しかったぜ
それはそれとしてゲームの会話は全然待ってますぞ
>>8480
太子組って、あの回想経て普段はどんな感じ?って思ってたんでそれも分かって良かったなと
(そして、つくづく労働にむかない丙さまよ…なのに無限周回強いられてるの草…強く生きて)
>>8481
そんなんどの界隈でも一緒だろ
>>8476
ワイもきっと面影さんが来たらもっと来派のことを好きになるだろうなぁと思ってるから今から楽しみよ
>>8484
医者でも警官でもする人はするし、しない人はしないよね
>>8480
富田くん
前田組のリーダー格?と思ったら逆に面倒を見られてる側だった件
そうだね王子様だもんねと後に納得した
8−3にボス到達確率のテコ入れが入ったのいつだったかな
8−4にも入るならそろそろ弄っていいくらいだと思うが
長ーーいデニッシュパンにチョコかかつたやつを「節分金棒パン」みたいなネーミングで売ってて、なんでもありだなと思いつつ美味しければなんでもいいかと思って買った
誰か教えて頂きたいです。
泛塵くんを極40~50くらいで帰ってくるように練度上げしたいのですが、累積経験値をどれ位まで貯めれば良いのでしょうか?
泛塵くんはまだ極来てませんがひとまずの目標にしたいので教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。m(*_ _)m
>>8481
そろそろ演者二人の話題はお腹いっぱい
>>8490
とうらぶ 累積経験値 極
とかで検索すると刀種ごとにまとめてくれてるサイトがあるからそれ見るといいよー
>>8470
それは聞き捨てなりませんなと、優雅な微笑みで立ちはだかる粟田口代表・一期一振
>>8490
極50は大体1223万
wikiに載ってるから見てみるといいよ〜
>>8481
就く職業によってそういう事が起きる起きないと思い込むのは自己防衛能力を下げるよ
この職業についてる人だから何も悪い事しないだろうとか思い込んで警戒せずにいてトラブルに巻き込まれる可能性がるから視野は広く持った方が良い
>>8413
場所によってはインバウンド需要もある
時期と場所によっては万博も影響してるかも
>>8490
400万(極40)から1170万(極50)くらいの間よー
wikiにとってもわかりやすい表がある
演練で乱舞レベルも高いカンスト極ちょぎを見かけておめでとうございますヒュウ(口笛)(吹けない)と拍手した
避けたい時は自衛するしどんどん推しを見せてほしいウホね
毎回じゅらくだいって読んでしまう
>>8499
間違ってはないのよ
せんごむらまさとせんじむらまさみたいなもん
大昔に地方温泉地の宴会コンパニオン(長袖ロングスカートでお酒注ぐだけ)してたときパイセンが「消防士と警官と教師には気をつけろ」とよく言っていたなぁ
個人的に嫌な思いをしたことがないので本当かどうかはわからない
今盛りあがっているコンテンツに乗り遅れてしまって、昨日ハマったんだけど欲しいグッズ全部完売で泣いてる。
大人しく新規グッズ待ってる…
ここ数年8−3周回を2スロ極打頼りにしていたので他の刀種の誉管理がど下手くそ
2スロ極打はいいぞ…3スロ極打も勿論いいけど使い易すぎてすぐにカンストしてしまう
>>8460
字面が良くないしな
やりたくない人もおるやろ
そういえばミュ大倶利伽羅の人は今期もアニメの楽曲歌ってるんだね
最初某お孫さんのバンドかな?って思ったんだけどクレジット見てビックリした
少なくとも刀ミュの時は声質が似てるって思った事は無いんだけど…曲調がそういう系だから寄ったのかな?
経験値とボスドロ的には今こそ8面周回した方が良いんだろうけど、通常マスのドロップの豪華さに惹かれて結局7-3に戻って来てしまう
通常マス稀ドロ狙いならボスマスに行けなくてもノーストレスっていうのも個人的には大きい
>>8506
7−3の虹色背景泥率地獄じゃない?(経験に基づく偏見)
8−3南泉くんなんか比較にならないくらい落ちなかった記憶しかない
祝装が課金と聞いてようやく刀剣乱舞くんもゲームで稼ぐ気になったかと安心している
今日の自然回復分の賽子投げ終わったので主要任務の敵討伐数稼ぎついでにレベリングしてこよ
>>8467
映像作品や新派の舞台で取り上げられる「天守物語」が有名かなぁ 耽美だし
そういえば文庫版の全集持ってるのに消化追いついてなかった
確か短編ホラーも何作かあったはず
映画版「外科室」の撮影に使われた小石川植物園に昔行ったわ
>>8508
継続して毎月数万とかは無理だけど、ちょいちょい小銭を投げ入れられるところができて嬉しい
>>8467
個人的に好きなのは「眉隠しの霊」
昔ラジオで聞いた朗読がすごかった
まったく関係ないけど、ワイ泉鏡花と誕生日が一緒
>>8449
取り扱いのあるドラッグストアでお目当ての買えれば一番よね
早い段階で売り切れだったりそもそも取り扱いしてない店舗もあるみたいだけど探してみる価値はあるかと
またわんぱくとココスコラボしないかな~パフェが可愛くて美味しかったんだ
わいも真剣必殺回収するためにも真っ裸ーニバルの旅に出ようかな...
なんだかんだで回収してない刀もいるしな~
よし!やってくるウホ!
>>8515
ゴリちゃんお守りは持って行くのよ!(付けているとは思うが過保護スタイル)
ついでに中傷レベリングの良さを知ってほしい
>>8501
20年位前の地方温泉コンパニオン(膝丈スカートお酌要員)で1番やばいと思った出来事が
酔っ払った消防団員2人に腕と足抑えられてパン〇とストッキング脱がされかけた
っで周りはゲラゲラ笑って見てるのよ
ピンクコンパニオン呼べよって思った←良い子は検索してはいけないワード
>>8439
ありが㌧
当初8-1回ってたんだけど直進ルート率低すぎて桜がすぐ剥がされたから今は8-2回ってるよ
毎回手入れは必要だけど意外と奥までいくから疲労値管理がかなり楽
>>8517
わぁ…あながち眉唾な話でもなかったんだな、おおよそ同じくらいの世代の昔話だよ握手!
派遣元の一番上が女性の方で過剰なくらい守って頂いたので嫌な思いをせずに済んだのかもしれない
>>8506
ただし通常マスのドロップ率はいつも通り
>>8501
知人の結婚式で消防士の集団と二次会一緒になって隣のやつにナチュナルに…ハラくらった記憶が蘇ってきた
〇〇はアカンってより全方位に警戒はすべきって感じの記憶だわ
>>8489
前に土用の丑の日のうなぎパン売ってたなあ
なが〜いパンにチョココーティング、お顔とヒレが描かれててかわいかった
もちろんおいしくいただきました
>>8474
分かってないだけでさ6面みたいに短刀多めだと〜とかあるのかね?
舞台版ミタゾノさんの続編が上映されるそうだけど略称ってやっぱりミタステ…?
>>8467
8512だけど追加で
敢えて映像作品から入るのもありかなと
先に紹介されてる天守物語もお勧めだけど、夜叉ヶ池も映像化されてるので探してみるのもいいかと
玉三郎丈が美しいのよ
剣八みたいな戦闘狂の刀剣男士がほしい
まめちゃんに大本丸博のこと聞いたら終わっちゃって淋しがってた
あとおっくろ先輩はきれものだって教えてくれた
>>8524
略す必要ないんじゃね?
舞台ミタゾノで良さそう
部屋掃除しながら断捨離中本片付けたら刀アンソロでてきて懐かしいで読んでたら一時間過ぎちゃった
片付け中に漫画読むの片付けあるあるだよね?
>>8507
7-3大典太の生息は確認できたけど、大包平は未発見
泥率しっっぶいよね
1.5倍の根平糖ちゃん、全投資したら極打が軽くレベルカンストする事がわかって
シンプルにしゅごい…!!!と思いましたまる(ゴリ並感)
TLにドカドカ流れてくる大覚寺展と時々現れる小龍景光に誘われ来月のトーハク行きを決める
東京日帰りできるなんて本当に便利になったなぁ
目的一つだけで東京まで行くなんてワイもずいぶんフットワーク軽くなったし財布の紐も狂ったなぁ
利き手の人差し指を書類でさっくり切ってしまい、絆創膏巻いてるけど
指一本使えないだけで不便がすごい
早くくっつける為に鶏胸肉を焼いて食うぜ
タンパク質とってれば人体は修復するでしょ多分
かっぱえびせんの紀州梅味(期間限定)がスナック菓子でいちばんすき
あのしょっぱ酸っぱい味が恋しくなってきた
今年も早く発売されないかな
>>8533
指先の傷は絆創膏では手洗いの時にスポンジ部分に水が染み込んで不潔になり易いので、傷口をぴたっと貼り付ける接着剤のような液体絆創膏おすすめ
タンパク質は大事
8515です
8516さんの言う通りにお守り付けて真っ裸ーニバルやってるウホ!
お守りは大切だもんね
ありがとウホ!これで安心して楽しくカーニバル出来るウホ!
お久しぶりです〜!
覚えてくれてる人が居たら大喜びの箱入り長義くんを根兵糖育成してる審神者です〜!
無事に長義くんは旅立ち、鳩で即帰還。
所持数9999で常に満タン維持していた根兵糖・上を速攻食べさせて、Lv99。(錬結も完了)
そして、様々な事情があり…本丸に配属になってから初めて長義くんに抜刀許可(内番・手合わせ)を出しました…!
相手は根兵糖なんて食べたことない戦場叩き上げのまんばちゃん極(Lv73)です。実戦経験とレベル、どっちが物を言うのかわくわくしてます…!
数年ぶりに北九州近辺に帰る
久しぶりすぎて美味しいものを全部忘れている、ここたまに北九州のゴリラがいるけどおすすめある?
OCMとシロヤと揚子江には行く
カカちゃんを隊長にして真っ裸ーニバル中
刀装なくても自由行軍できるんだって知ったウホ!
裸で駆け回る…これもまた修行
お陰で手入れ部屋に入るボイスなどなども聴けて、一石四鳥くらい
そして、物吉君も落ちてくれた!
これもまた修行…
自動行軍に慣れすぎて聚楽第でも放置しがちでめちゃくちゃ時間かかってる
あれ?まだここ?じゃないのよワイの指示がないと動けないのよ
>>8537
これもまたブラック本丸やね
>>8537
根兵糖上が実装されてから箱入り根兵糖育ち極カンストは珍しく無くなったよ
>>8537
おお、怖いな
特殊性癖持ちはどこにでもおるなぁ
>>8542
根兵糖上の実装から考えたら確かに珍しくはないんだけど、長義実装時から「こんな可愛い子に出陣も内番も遠征も絶対させない。根兵糖で極カンストさせたい。」で時折ここに顔だして根兵糖の累積で長義極Lv○○になる予定です!って他の子には滅多に食べさせず6年以上極を待ち続けてきたから喜び報告許して…。
そんな珍しくない当然のことみたいに切り捨てるのは気持ちは分かるけど本当に傷つくから…せめて切り捨てる返事はちょっと本当にごめんなんだけど辞めて欲しいです……。
>>8538
ワイは辻利のお茶が好き〜
聚楽第クリア済みだと殺戮ステップしなくていいんだっけ…?
記事読んだけどいまいちわからん上に前回の記憶も飛んだ
>>8544
珍しくなくなっただろうけど、間違いなく私が最初!!!
って自慢の方が良いよ
特殊なことしておいてメソメソしない
ゴリゴリいこうぜ
>>8526
ドーヨさんの見た目で中身がたぬかな
>>8546
絶対に読んでないやろ
専用記事に書いてあるよ
チケトレが取れない…目を離した10分で出品されて売れてたりする…昼間は仕事してるから見られないし…
転売じゃなくて公式リセール出してくれよ!!!
あと出品時間ある程度絞ってくれよ!
>>8540
あるある
ん?なんで全然進んで…あっ!となる
>>8546
ワイも記憶なくて読んできたとこ。優評定貰ってたら次からはサクサクボス目指してオッケー(要約)だったよ
>>8544
ちょぎ推しは面倒くさいって言われる理由がわかった
エース級?がこれなんでしょ
昔仕事場に加工品(添加物)とか風邪薬使わない人いたんだけど今思うと無添加おばさんだったんだなあ
霊○会も入ってたしお察し…みたいな人
添加物=死ぬみたいな本出してる人もいっぱいいるけど
そういう人って当然ハムとかウインナーとか一生食べないし味噌とか醤油も自作なんだろうな~
でもほんとにそんなことしてる(できる)んかな?
添加物が悪ならそんなもんがおそらくなかった大昔の方が寿命短かったのなんでだろうな
>>8544
そんで長義の乱舞いくつ?実装直後の6年前から大好きだったマウント取るんだったら乱舞9くらい?
>>8537
おめでとう、良かったね〜
このツリーの流れ見てて思ったけどそんなに叩くほどのことか?と思うけどね、ゲームの遊び方にブラックも何もないし
長義推しに嫌なイメージ持ちすぎて過剰反応してない?特殊な遊び方ではあると思うけど遊び方としては平和な方だし
>>8544
ここもSNSと同じでいろんな人がいるからね
確か前にも「刀剣男士から戦いを奪うとか…」みたいに引かれてなかったかい
優しい言葉しか欲しくないのなら赤の他人ではなく親しい人に報告した方が良いと思うのよ
>>8537
ごめん引いたわ過保護な審神者のエゴで戦わせてもらえないなんてかわいそう、なんか似たような人いたよね江雪が戦いは嫌いです・・・っていうからあ、戦うの嫌いなんだ~って思ってこんぺいとうで江雪レベルカンストさせた人
>>8544
期待した反応が来なくて傷付いたは面倒くさい認定されるからリアルでもやめた方がいいわよゴリちゃん
こだわりの強い自覚があるなら誰かによちよち凄いねって褒められなくても胸張って自分が楽しい!って思っとこうぜ
たぬきに始まりたぬきに終わった聚楽第一周目…シュウカイガンバリマス
>>8556
何度かこういう感じになってるのにまた来て傷付いたムーブはキツいのかも
>>8556
やり方より被害者感の強い反応の方が言われてるような…
体力のある方の熱型を見たい時に解熱剤を控える時はあった(診断の材料になる)
自身に風邪症状が出た時は感冒薬はあまり飲まないな、熱も鼻水も咳も痰も出せるだけ出して温かくして寝てる
抗生剤で叩かなきゃいけない部類の熱なら潔く処方薬を飲むぜ!
>>8554
そもそも添加物って括りで言うとベーキングパウダー(膨らまし粉、スポンジ系のケーキに使う)とかクエン酸(レモンなどに含まれる酸っぱい成分)とかの何かを作るのに必須なものや果物などの食材に含まれているものも含むから、添加物だから全部だめ!!っていうのはちょっと過激すぎるよね
まあ添加されてるものを把握することと適度に避けることは大事だとは思う、アレルギーとか乳糖不耐とかは特に
何事も適度適量が大事だね
今日スーパー行ったらいつも買ってる小粒チョコが無かったりカカオ72パーセントが値上げしてたりカカオショックの影響をヒシヒシと感じる
>>8560
うちは江雪さんに始まり宗三で終わった
ゆるっとがんばろー
>>8561
そうなんだ、初めて見た人だったからその経緯は知らなかった
それは確かに仕方ないかも
別にレベルマックスじゃないし、習合もそんなにしてないけど、その子が好きなのは本当なのになー…
>>8545
辻利は都内にも店舗があるよね!
抹茶の甘味が美味しい〜足休めによく行くよ!
>>8554
つ 医療の発達
昔がどの位前かは分からないけど風邪や虫歯でチーンするからね
添加物使わないハムやソーセージはあるし膨大な時間と手間とお金があればできそう
>>8534
日向くん(にっこり)
ステみっちゃんドラマに出てる!事故物件のドラマ
>>8565
高級品になっちゃった
私は推しが戦い好きじゃないタイプだし根兵糖ざらざらレベカンにも抵抗ないけど、単純に面倒なのでできないから素直にその熱量が凄いと思うわ
でも戦いに出さないと累積積めないしな!てことで行くぞ鶯丸!8-4へ!!
明智光秀って謎の多い人物なんだな(戦国バサラや麒麟がくるのイメージが強すぎる事に気がついたので実際のところどうだったのか気になってググってみた)
今日1月22日は「カレーの日」か
116振りとなればルーもご飯も炊き出しレベルになるよな
みんなたんとお食べ…🍛
>>8568
ゴリラの好きを疑っているゴリラはいないと思うが
>>8576
100人分のカレーで玉ねぎやジャガイモだけで各7kgとか肉6kgの世界らしいから+16人とお供?とおかわりを考えて一体どのくらいになるんだろうなー
辛さの好みで何パターンか作ったりもするのか、妄想が広がるねえ
事後通販リストを見ながらすごく迷っている
うっかり財布の紐とケンカ別れしそう
長義の極がきた!もちろん古参長義ファンの私が主役〜!昔は話題になってたしみんな私のことを待ってたでしょ〜!?みたいな登場がきっつい
>>8546
なんなら初回ももういらんまである
>>8578
辛口、中辛、甘口で巨大鍋に最低60人前ずつくらい作らないと足りなさそう
そして鵺は辛口カレーをむしゃむしゃ食べてそう
マスを全部埋めずに進もうとしたうつけがいたんですよぉ
なぁーにぃー!?やっちまったなぁ!?
って独り言言ってる(明日の賽子で頑張る)
>>8560
鶴さんが2人も来てくれたぜ
でも探してる銀髪美人は別刃なんだ
>>8583
男は黙って\殺戮ステップ!/
男は黙って\殺戮ステップ!/
>>8551
よかった…わいだけじゃなかった…
>>8580
pixivとかの夢小説好きそう
8537です。実装時誰より早く決めてた根兵糖極99達成して、報告したのでもう来ません。
長義推しめんどくせぇとか、それを態々言葉にしてくるお前が誰推しか知らんけどお前がだりぃわ。
てか勝手に長義最推しみたいな扱いにすんのやめて?
私の最推しに失礼。
政府でもないくせに他人の本丸運営に否定的な口出し?
刀の価値は斬り殺すだけじゃない。常に審神者の隣に居て万が一に備えてる刀にだって、飾られて愛でられる刀にだって価値はある。お前らの価値観で私の本丸の長義が可哀想とかブラックとか決めんな。
長義にまんばの名入り曜変天目持たせるのに必死になって、長義の為に根兵糖集めて、大阪城で毎回軽装を買ってコンプし、今回の祝装も全員分即買い予定でワクワクして、刀剣所持枠にも課金して、そういうのが楽しくて真ゴリ続けてんの。もうここには来ないので、これに返事を書いても見もしません。
江雪カンストで有名なのは遠征オンリー審神者の報告で、根兵糖は増えてきたけど比較的有名なのは明石の報告ですね。
最後に、いつも久しぶりって暖かく出迎えてくれた審神者の皆は本当にありがとうございました。私のモチベのひとつでしたし、出迎えて貰えた記憶は忘れません。此処で報告して長義のために根兵糖集めに戻って、長義にいつも傍に居てもらって、長義と一緒に笑いながら極を待ち続ける日々が本当に楽しかったです。
今まで出迎えてくれた審神者の皆と演練で会えたり、防人作戦みたいなもので共闘出来たらとても嬉しいです。
それではさようなら。お元気で。
丸亀のうどん美味しすぎてたまらん
卵と舞茸とかぼちゃとかしわとカニカマの天ぷらもたまらん
だしソース最高
冬場の卵あんかけうどんがたまらん
ガリマヨ豚汁うどんもたまらん
丸亀最高だぜぇ……
根兵糖のみで極カンストは単純に遊びとしてやってみたさはある
全振りカンストしたらやってみようかな
>>8588
お気持ちレシートはゴミ箱に捨てろ
「14ひきの◯◯」シリーズの作者様が亡くなられていた…
小さい頃から何度も読み返した絵本の作家様方がいなくなられていくの寂しい…
>>8590
白(並)根兵糖しか無かった時代に初の子を根兵糖でカンストさせるみたいなテーマの動画を見た記憶はある
>>8576
本丸一レアな朝食は『翌日のカレー』説
コンプ本丸で全員で翌日のカレーするには一体何人分作れば……
>>8588
全アと夢小説の才能あるね
初期刀マカロン食べたけどマカロンってこんな甘いんだな
美味しいけど飲み物いる奴だと思って途中でインスタントだけどコーヒー入れた
極めたごっちんが愛の前立て付けてくる可能性
>>8595
こんな夢小説あってたまるかの抗議
>>8580
お好きにどうぞ派だけどあんまりにも「うちの本丸設定」出されると「いや別に興味無いんですけど……」てなる
Xでやればいいのにね
>>8597
みっちゃんみたいに背中に背負うかもよ
>>8600
スケバンかな
そういや根兵糖の最大所持数も1桁増えてたのか
1度だけ並がカンストしたことあったんだけどもうカンストに怯えず貯められるってわけだな(重度のエリクサー症候群のわたし)
>>8587
その偏見は夢小説好きの私に刺さる
8580の言うようなコメントはしたことないし今後もしないだろうけど
>>8597
福ちゃんが号ちゃんと同じく肩にトゲトゲ生やしてくる可能性
>>8595
典型的な認知ガバガバ審神者さんだったのかもね
そこまでいくともうゲームの話題というより二次創作になってるからしぶとかえっくすでやってれば良かったのではって思うけど
他人の妄想本丸設定とか正直興味ない人は興味ないんだしここで語られても……ね?
今年の我が本丸の目標は今実装されている極を極めていくことにしてるんだけど、育てられる自信がないなあ。ぼちぼちやりますか
>>8603
素直にごめん
>>8588
黙って消えればいいのにもう来ませんって宣言するあたりがホント構ってチャンだよね
(どうせ来るくせにw と誰もが思ってる)
>>8600
みっちゃん背中に孤月背負ってきたの上手いなって思った
素直にかっこいい
>>8510
>>8525
返信が遅くなっなしまったから読んでるか分からないけどお二人ともありがとう!!
いつでも読めるように三作品ともダウンロードしておいたからこれからちょこちょこと耽美な世界にトリップしてこようと思う!
映像作品もあるんだね
画像検索して既にときめいてる……
これからの楽しみが増えたよ!
なんか熱っぽい?と思って昼ごはんの後寝たら起きたの今ですおはよう
体調は良くなったので昨日振れずに残してた特命賽子3個が熱を持ってってくれたんだな…そう思おう…
配布100振りの真剣必殺回収してるんだけど、気になる子が増えて育てたいのに時間がない!村雲江が一番刺さって可愛いがすぎる…もし修行に行って極めても性格かわらんといて…でも、性格変わっても好き…
>>8611
お大事に、無理しないようにね
>>8576
みっちゃんはスパイスとかにこだわったカレー
歌仙さんは実家のお母さんが作るようなおうちカレー作りそうな印象
長義のため長義のためと連語すてるのが何とも痛々しい…
推し活ってのは、ソレを好きな自分の為にやってこそなんだぞベイベー
映画のコナン(探偵でも少年でもないやつ)観てたら初っ端なから剣を鍛造してて目が点になりもうした
何回も観てるのになぁ
(原題はコナン・ザ・バーバリアン)(シュワルツネッガーの初主演作デス)
>>8605
自レス
8595さんじゃなくて8588さんのことです
>>8413
今は春節の時期だからと言うのもあるかも
それにしても高いな
>>8597
そういや黒田官兵衛のお茶碗型の兜や黒田長政の風の抵抗が凄そうな一の谷形兜をモチーフにした男士は流石にいなかったな
>>8597
あの直江の『愛』って扱い間違えると結構デリケートなんだよね
大河じゃ燃えたし
厄介な人達はどこにでも湧いてくるからさ
とうらぶがごっちんに『推し』って言葉を使わせたの上手だなと思った
>>8607
いいよ
「日本名刀100選」を読みながら、じいちゃん(故人)も趣味で買った刀剣の本がまさか50年後に孫娘の下に渡るとは思わなかっただろうな〜と感じた
ちどり かんすと おめ!
みっかでがんばった!
>>8616
コナン・ザ・グレートだっけ
近場で通り魔事件…マジ怖い
豆大福買いにコンビに行こうと思ってたのに…
>>8620
天地人は正直う〜ん…な出来だったんで真田丸で格好いい直江兼続が見れてワイは成仏出来たで
>>8588
うわ、すごいね~って褒めなかったから逆ギレかいかまってちゃんじゃん
そんな長文感想するところがめんどくさい言われるんじゃないのかい?自分のフォロワーに言えば褒めてくれたろうねコメするとこ間違えたね
>>8625
命あっての物種なのだから今は我慢しておいた方がいいウホ〜
つ ゴリ豆大福
これあげるからお家にいてウホ
>>8613
ありがとう、無理はしないでとりあえずまた横になる
皆も体調おかしいなと思ったらまず休養取って、場合に応じて医療の力を頼ってね
>>8614
国広三兄弟は野菜がごろごろ大きいカレー作りそう
粟田口は何故かバーモントカレーなイメージ(多分昔のCMのせい)
ここ見てたらカレーうどんが食べたくなってきた
白いうどんに絡まる出汁の効いたカレー…
>>8631
ん?逆だな
出汁の効いたカレーに絡む白いうどん!
>>8588
8537です。 までは読んだ
ここまで自身の推しを貶められる方法があるんだな
長義推しに見せかけたアンチに誘導されただけじゃないの、と思っても仕方がないくらいの暴れっぷり
裾あげテープであげたはずの裾が落ちてるじゃないかーッ!仕方ない針を出そう。針仕事は下手くそだけど好きなのよ下手くそだけど(ぶきっちょ)
>>8621
そういうとこ
自分より一回りでっかい弟分にマウンティングしたい兄貴分猫vsおねむの弟分猫の攻防が10分近く続いてる
首を噛もうとするもののうまくいかず結局首や頭を舐めて座り直しては、また噛もうとして失敗してる
面白可愛いやつめ…
弟分猫はリラックスモードで寝そべって舐めてもらうたび喉を鳴らしてる
ずぶと可愛いやつめ…
コメ欄見てレトルトカレーの賞味期限が迫ってる事を思い出した
明日のご飯にするかぁ
雛ゴリ「男士100振り以上覚えられない><」
ゴリラ「いやこれが覚えられちゃうんだな」
>>8588
バレ解禁のスレで破壊のキーワードに過剰反応してた人と同じニオイがする
祝装116振分=他ソシャゲの天井一回分とほぼ同額
マジかい
>>8636
ごめんどういうとこ?
>>8625
長野だっけ?
逃走してるみたいだし昼夜関係無く気を付けてね
>>8641
お安い方のマジかい?だよね
>>8639
徳川十三代将軍は覚えられないけど
刀剣男士116振りの名前は言えるウホ!
>>8632
どっちでも美味しそうだから良し!
賞味期限といえば貰ったお弁当も使わなきゃな
>>8641
でも5万は5万よ
>>8642
少しの事で突っかかってスルーできないとこと上から目線なところ
譲歩して謝ってくれた優しい8607とは別のゴリラだよ
>>8588
脳内設定がすごいなこの人
政府は本丸運営に口出すブラック組織みたいに思っていそう
>>8647
ワイはこの期間小判遠征に出しまくって桜取れた部隊にあげる予定
>>8649
謝られたらいいよって返すものだと思ってたわ、上からに見えたならごめん
偏見のノリは冗談だと思ってたから冗談のつもりで言ってたんだけどつまんなかった&伝わらなかったね、それもごめん
火車くん中の方「ふわふわ2000匹くらいに囲まれた大倶利伽羅が見たい」(富士ステの記憶)
>>8601
ごっちんとおつう
スケバンの格好似合いそうね
>>8652
いいよ
>>8655
ありがとう
文アルあるいは文ストな世界観の欧州版を妄想してみようとしたけど
欧州は欧州としてのカオスが…
山姥切国広、太鼓鐘貞宗、山姥切長義の絵師さんの⑪先生が過去に炎上をしたと聞いたのですが、どんな問題を起こしたのでしょうか?
きちんと問題を知った上で今後推しをどう見ていくかを決めたいと考えています
私にはどおしても好きになれない刀剣男士が居ます
ただ、放置しているのも目立つので遠征ばかりで育成し、修行にも行かせました。その後も遠征で育てています
正直、視界に入れるのも嫌なんですが今後この男士とどお向き合っていけばいいか、ご意見をお願いしますm(_ _)m
>>8654
スケバンは女子の方なんで氣志團風(ツッパリ)の方にしてさしあげて
あらまぁ大きな釣り針、誰か引っ掛かってあげろよ!(例:ggrks)
釣り検定?
>>8534
今年もう発売されてるよ〜!5月中旬まで売ってるみたい
じゃがりこの梅味も好きだから月末の発売が楽しみ
>>8537
逆にすごい戦闘狂のちょぎが生まれそう
目に見えて増えていく小判が楽しいけど今のうちにあと1個ずつマックスにしときたいんだよなー茶碗と屏風
もうちょっと推しに積んだら行くか
刀剣乱舞界隈ってどうして刀剣破壊にあそこまで過剰なのでしょうか
ふなっしーの刀剣破壊ツイートで若干炎上した記憶があるし
ここでも先日そんな流れがあってかなり特殊で面倒くさい界隈だと感じました…他のソシャゲではリセマラ当たり前なのに…
>>8662
「どおしても」「どお向き合っていけば」と言っている時点で義務教育も怪しいバブちゃん
東京リベンジャーズの三途春千夜が使用している刀って実在する刀をモデルにしたりしてるんかな?
丑三つ時には早すぎる魑魅魍魎たちの登場
根平糖の経験値1.5倍ってこれまであったっけ?
かなりありがたいから、これを機会に育成追いついてない勢に流し込む予定
極大太刀34達か極打44達か……迷うわー
みんな誰に使う?
ミュの刀剣乱舞の長義と花丸映画の長義の扱いで何やら怒ってる人達がいたのですが何があったんですか?
私はミュは見ておらず花丸しか見てないし長義の花丸での扱いってそんなに酷かったでしたっけ?個人的には特に何の問題もなかったと思うのですが、、、
>>8666
そらリセマラ推奨のゲームじゃないし、他のゲームと違ってキャラが消えるってシステムがあるから反応も違うよ
もしやXとかからのコピペがいるか?
根平糖が課金で買えたら育成なんてせずに根平等だけ食わせて極カンストさせそうな審神者って結構多いのかしら…
深夜のお便りコーナーはじまった???
>>8670
どっちが自分にとって育てにくい刀種かじゃない?
多分人によって違うだろうから
>>8405
大丈夫
Xでも奇行種って言われてた
>>8670
根兵糖の所持数上限解放されたから様子見
基本的に刀剣はイベントやマップで育てるのが好き
ココア飲んじゃおうかなー
マシュマロはどうするかー
>>8679
(足しちゃえ…足しちゃえウホ…)
そんな餌で俺様が釣られクマー!
\
\(⌒-⌒)
(・(ェ)・ )
(つ つ (⌒(
\_つつ≡(⌒≡
(⌒(⌒
ズザザザ
>>8679
葛湯入れようかと思ってたワイ、ココアもいいなと思い直す
>>8674
資源と資材くらいの違いで意味がわかればいいんだけど、根兵糖だよ
>>8624
ハイ
邦題がコナン・ザ・グレート
未だに前置きナシにコナンと聞くとコチラが浮かびます
とっても悩んでること相談させて下さい!
明日カレーにしようと思うんですけど
朝:レトルト
昼:外食
夜:作る
どれがいいと思いますか??
数年ぶりに出戻ったら色々機能変わっててびっくりした!
周回しやすくなってより楽しいね
今期の沖縄アニメ見てたら沖縄宝剣3振りの中の人の名前出てて!?ってなったけどこの3人って沖縄出身だったのか…と今気づいたわ
長義「偽物くんには不可不可の布団がお似合いだよ」
>>8612
刀ミュの村雲江もかわいいよ!
エンダーリリィの正統続編発売ヤッター
…あの世界リリィ以外に人間生き残ってたんだ、が初報見た時の素直な感想だった
>>8681
こんなコメに釣られるクマがこんなに可愛いわけがない
獰猛になって出直してきて
長義修行出してる間に就任記念日迎えちゃうの今気付いた
記念日はみんなで迎えたいけど鳩使ったことないからなんか悩む
>>8681
いつも思う
このクマのAA釣られているというより首に紐付けられて引き摺られているように見えると…
メンテ終わってすぐに長義の修行の申し出もらって
特命が気になったから一旦保留
で、そのまま忘れてて
布団に入ったあとにふと気付いて慌てて出発
あれは3時頃だったろうか…
最初の手紙は明日の朝まで読めないな
>>8615
ああいうこと言って自己陶酔するタイプこそちょぎは嫌いそうだなーって偏見
>>8687
新垣さんが3振り目の兼役を???と当時思ったけど沖縄出身の彼だからこそ任せられる役だろうなと思い直した記憶
ヴィトンさん、以前FFコラボした時に内部にFF好きでもいるんだろうかと思ってたけどやっぱいるよね!?
上層部の個人なのか、それともたくさんいらっしゃるのか…
>>8649
横だけど割とブーメランに見えるわ
8607は一番先にスルーできてないし
ファミリーマートから雪見だいふくドリンクが発売…?
>>8671
それ言ってるのただの自称ちょぎ推しという名の毒モンペ達だからまともに聞くだけ無駄
>>8653
もちマスに埋まるみたいなイメージでいいかしら
>>8699
雪見だいふくみたいなパンも出るね
>>8645
二人処されてるウホ…
◯15代将軍
大覚寺展の花江さんと岡本さんの音声ガイド
期間中のならアプリで入れて800円で聴き放題でしかもアプリ限定のボーナストラックまであるとな
今年のコナン映画に影響あるかもね今回の長野の事件
>>8690
曲がいいのよねエンダーリリィズ
課金要素にブチギレてるやついるんか
強制集金じゃないからキレる意味が分からん
うちの伯仲の山姥切へ
長義の極が来てうちの主力部隊も皆極になりましたね
張り切ってるのはわかりますが二振りだけで誉総取りはちょっと張り切りボーイが過ぎますよ
てことを書き込んでる間に加州が誉を掻っ攫っていった
>>8674
だいぶ前に亀甲を根兵糖だけで育ててるゴリがいて、ある程度溜まったら一気に食わせるやり方だったから周りからそれはご褒美なんじゃ…って言われてたのを見た記憶がある
日本号極の10周年ボイス聞いて改めてツダケン声帯の破壊力を知りました助けて
>>8708
平和だなー
うちは長義の極を祝福したいのか鯰尾が8割くらいの勢いで泥しまくってた
修行行かせたらおさまった
>>8710
つ✝┏┛墓┗┓✝
たぶんあなたの本丸の福ちゃんさんが
\ようこそ号ちゃん沼へ/ってしてる
>>8569
辻利(小倉)のお店都内にもあるの!?
辻利(京都)の方の店舗だと思ってた
名前は同じだけど別企業だったはず…
震度5弱か…
>>8704
なんですと!
>>8707
「とうらぶちゃんは無料だと信じてた!
信じてたのに!
裏切られたッ!酷いッ!」
みたいな?
とうらぶ運営はどうやってごはんを食べていると思ってるんだ
>>8658
自分で調べた方がいいよ
ここで誰かが無責任に嘘や憶測や悪い冗談を書いても、それを信じちゃうんじゃない?
もしかしたら何かに巻き込まれてとばっちりで大変な目にあった事を「炎上」という二文字にまとめられた可能性だってあるから、問題を起こした前提で考えるのも危険じゃないかなあ
遡ってたら根兵糖の話が出て、あ、鍛刀部屋行ってもらって来なきゃ!と思い出した
>>8717
自分がここに書きこんだツール使って「○○ 炎上」で調べればいいだけなのに、わざわざここに書き込みに来てる時点で8658の目的は書き込み内容通りではないよね
LG賞の三日月おじじお迎えしたので今日から1ヶ月節約生活始めるぞー!
昨日の山姥切の人のやつみたけど、極同士の手合わせのセリフ聞きたいぜ、げへへだけであそこまで長文書けるのすげー。
>>8666
特殊でめんどくさいならやらなきゃいいのに
ポッケ開始民のゴリ
新しいお宝が完成したので装備させようとしたら「統率」の意味が分からなくって指南書見てきた
機動と打撃の意味さえ分かっていればなんとかなってたよ
気づいたら7時過ぎてた
皆が起きて活動し始める中自分は寝ます
多分今シワシワなあの子みたいな顔してんだろうな
昨日お散歩ピン刺すのを忘れたことに気づいたゴリラですおはようございます
おはようございます。
朝から通勤経路変更せざるをえずちょっと憂鬱。
今年こそは実装されている極の子を、全員極めようと思ってるのだが育てきる自信がないぞう
のんびりやるか
>>8716
なんならとうらぶってソシャゲ屈指の優しいゲームまであるよ(ガチャ頻発の兼業先を見ながら)
>>8670
打刀→遠戦で誉取りやすい
大太刀→白兵戦持ち込めれば誉取れるかも
て感じだからどっちかと言われたら大太刀に積むかな
自分は槍とか薙刀をあまり使わないからそっちに積んだりもするけど
>>8615
「自分が自己満足のために勝手にやってる事」を「推しのため」ってすり替える人は推し活向いてないし本当はやらない方がいいんだよね
自他境界がガバガバになって実在しないキャラに自己投影したり心酔しすぎて厄介オタク化、そこから行き過ぎると過激派同担拒否勢や過激派ガチ恋勢になって最終的に勝手に推しに失望して反転アンチになるから
自己満足でしかない自分の推し活内容を自己陶酔しまくりながら他人に語ってたらそりゃ冷めた反応返ってくるのは当たり前よ
>>8650
なんなら二次で一時期流行ったツッコミどころ満載な「審神者強制徴兵設定」と「人権ガン無視ブラック政府」ネタを設定に組み込んでそう
>>8713
都内にあってよく行くのは祇園辻利の茶寮都路里があるほうだけど違うのかな、小倉の辻利に行ったことがない
行ってみようー!また一つ楽しみが増えた教えてくれてありがとう!
刀剣乱舞の防災セット買おうか悩んでる。。というか今年に第二弾あるからそっち買った方がいいのかな?
もし、第一弾買った方いましたらその後どこに置いているとか別で入っていない物を追加購入したとかありましたら教えてほしいです。
>>8666
リセマラ出来るゲームシステムじゃないし折れたら復活しないし、折れる演出やボイスもネタ抜きで明確な◯亡演出になってるし普通に不快になるよ
そもそもそういうネタバレはお使いの端末でキーワード打ち込んで検索かければいいだけの話なのにわざわざここで訊いちゃうあたり、他人の不快感に配慮しない無神経な人だなって自分は思ったね
>>8661
知恵袋で訊けばいいのにな
ついつい癖で必要最低限の刀で遠征に出してたけど、消費期限のあるお弁当(気力100)もあるし6振全埋めして遠征に出していいんだった!
似たようなことを遠征大成功確定CPのたびにやらかしている気がする
昨日のどのコメだったか忘れたけど気付かせてくれたゴリちゃんありがとう
>>8639
ポケ◯ンもやってるうちに1000種以上の名前と見た目覚えてくるから100振りとか余裕余裕
100振多すぎ!ってなってる新人さんちらほら見かけるけど
そういやワイも62振もらって始めたとき粟田口なかなか覚えられなかったなあとしみじみ
聚楽第で堀川が誉を取る度に兼さんが泥するんだが…
堀川、キミ狙って誉取ってる?
レベリングの最適解8-4を回るか篭手切と光世と大包平狙いで7-3回るか悩ましいな
ワイは極数珠丸さん実装時に、使用感でその硬さに恐れ慄いて「刀剣乱舞 統率とは」で調べたな
統率の意味が大体わかるのは数珠丸さんのおかげ
公式が修行鳩実装してるし演練での極は見る側が自衛するものだと思って第一部隊に極山姥切長義入れてレベリングしてたんだけどTwitterで一部の人からボコボコに言われてて笑った
>>8742
ごもっとも
てかえっくすネタはいらんからねぇ
SNS管理がんばれ〜
>>8743
あんまりにも言われてたから吐き出したくて来ちゃった
教えてくれてありがとうございます!
>>8738
100は多い
普通にぽっけ開始からやってるけど極レベリング渋滞してるし、多いと思うもん
>>8742
公式が極の全身出すまで第二部隊で我慢しなよ
犬でも待てくらいできるのに
ゴリラの真の敵は賽子…
一の目は許し難し…!
>>8740
こてくんと大包平と大典太さんはちよこに期待したほうがいいと思う
小判200万ちょっとでこてくん33大包平25大典太さん25の実績がある
ちよこ実装前に7−3に通ってたけど、ほんっと通常マス泥率は(お里が知れる口汚い言葉)だった
速さ的に自レスだからスルーしなよ
セルフよしよしできて良かったね
8-2で途中撤退しながらレベル上げしてるけど自動行軍でボーッとしてると度々撤退するポイント過ぎて強い敵に突入させてしまう。皆ごめん
>>8745
極レベリングはそもそもエンドコンテンツだから渋滞して当然としても
62振でも1Lv(一度も出陣させてない)の子がちらほらいるから100振は大変だろなぁ
最初の部隊どんなの組むんだろうか
最近、妙な人が多くなってないか?
「無自覚に荒れそうな発言しちゃった、ごめんね!」みたいな感じで
少し考えればわかるような火種置いていく奴
微妙に通報すべきか悩むんだよなぁ
おさわり禁止
かまってちゃんだからスルーしてればいいよ
>>8750
それもまた経験…(8−4重傷撤退する部隊横目に)
刀装もったいないからずっと重傷撤退ありきの全裸レベリングだよ
ブラック本丸って言わないで……辞表書かないで……
亀甲さんで全裸レベリングしてると戦闘ボイスで笑いと元気をもらえる
>>8755
真っ黒
腹黒
黒は素敵な色よ
全裸レベリングの難点は、総合的な耐久力は落ちるところだよな
あと、刀装補正分のステがない
とりあえず途中撤退の頻度的な意味で、マップによっては気力が保てないので、
うちでは不採用にしてる
極短刀とかならともかく極打刀や極太刀になると手入れ資材が馬鹿にならないから出来る限り生存減らさず刀装も壊さずで行きたいけど、今みたいなキャンペーン中以外はどこ回るのがいいんだろう
8-4でもギリギリボスまで辿り着けるから全裸レベリング派だわ
うちもブラック本丸かも、116振全振にお守り持たせてるから許して
当たり前だけど刀を保管・手入れして守ってくれている各所蔵先様の力なくしては…なんだよな刀剣乱舞
所蔵先様同士でも連携してくれたり各所に話を通してくれたりと
見えないところでなされたであろう多くの手回し・根回しを大本丸博でしみじみ感じた
>>8758
そうなんだよね
長距離マップになると、素っ裸ニーバルでボスに行くまでにだいぶ削られて結局辿り着かないみたいなことがままある(8−4極太刀大太刀70くらいの話)
ボス踏み1回で刀装4つ飛ぶくらいで済むなら必要経費
>>8746
自分がSNS待てするのは嫌なの?
途中撤退するのは回るマップに対してレベルが足りないんじゃないかと思うよ
レベルごとにマップ変えてレベリングする方がいいんじゃない?
>>8763
演練待て
>>8747
8-3周回中ワイ午を連発する賽子を見ながら深く頷く
進む方向も行動回数も全部ワイが決めたい
>>8765
演練は日課なんだから待てができない畜生以下に配慮させられるのおかしいでしょ
>>8766
その午の賽を私にください、木炭130おいしい
>>8679
丙子「肥ゆれ、肥ゆれ」愛を込めて
>>8704
音声ガイドは大体そんな感じ
>>8767
演練目隠しなら大丈夫
富士ステ朗読劇で発覚した新事実といえば帳簿付けでも頼られるごっちん
そうだよな君は直江兼続の刀だったもんな
>>8764
足りないのはレベルというより生存の最大値なんだよなぁ……
マップにしても、うちのレベリング部隊の場合は敵が速めな8-2より、道中は遠戦でちくちくされるだけの8-4の方が時短&資材節約にもなったりする
全裸レベリングは資材効率最優先の手法であって、
レベリングの最善手とはまた違う派
>>8764
どこのコメへのレスかわからない
途中撤退も有効なレベリングの手段の一つだから一概には言えない
レベリングは内番で生存カンストさせてからある程度レベル上げて殴れ派だわ
力こそパワーですからね
寺田心パイセンが昨日の料理番組デビュー
獣医さんを目標としているらしいのでどちらかの本丸(メディミ)にお馴染みの獣医さんとしてだな…
キャベツの価格vs祝装の価格
畑当番に12振くらい入れさせて欲しい
全刀剣男士の食料を賄う位の畑だし……ね?
>>8775
生存が簡易に上げられるシステムだったらどれほど良かったことか
全極カンストしているけど極短刀極脇差の生存すら上げきれていない
今週暖かいけど来週寒いみたいだ
三寒四温始まってるのかな、春が待ち遠しいなー
高レベ極2スロ打と8-4中距離を素っ裸で駆け抜けるの経験値効率良すぎて楽しい、ガッツリ回る時間があれば1振りにつき1日1000万稼げる
ついでに数珠丸さんはとにかく来てくれる
上振れると2連続できたり1時間に3振りきたり。
>>8764
噂の刀装なしレベリングではむこうに遠戦がある限りはどうにもならんような
>>8767
薄目でぼや〜っとさせてやる
札幌暖かいみたいだけど雪まつり開催出来るのかな
>>8781
もしかして:7−4中距離
無能すぎて仕事回してもらえなくて一日中Excelを開いたり閉じたりするだけだからずっと刀剣乱舞やってる
刀剣乱舞の中では有能になれてうれしい
>>8786
そこで仕事回してもらえるように努力するんじゃなく、
ゲームに走るからダメなのでは
いや、それで人生後悔しないならいいんだけどさ……
>>8786
それだけでお賃金が貰えるなんて有能すぎるじゃろ
薬局で錠剤を粉末にしてもらって飲んだらめっちゃ苦い
苦いから錠剤にしてあるのか?
漢方の苦さとはまた違った味…でも頑張って飲む!
悲報:IHのタイマーをつけ忘れて深型フライパンで作ってたうまかっちゃんの底がバリパリになった
朗報:これはこれで美味しい
>>8786
これは釣り!
仕事中にやるなんて…で荒らす人ですね
>>8787
今のまま仕事しなくても年に600万もらえるの知っちゃったからもう働く気力なくなっちゃったんだ
最低限の書類は出してるからクビにはされないし無能すぎて別部署にもいらないってされてるからもうこの給料固定だしこの会社でのんびり余生を過ごすよ
>>8772
朗読劇ある意味のMVPは優雅に散歩をしていたら閉め出された江の王子様
>>8792
そこに至るまでの経験や資格や積み重ねがあったからこそでしょ
のんびりレベリングしようぜ!
雑談ゴリラ達はとうらぶに実装して欲しい刀っている?
ワイは熱田康継来て欲しいなーって思ってるウホ
彫物がめちゃめちゃ綺麗で本で見て一目惚れしたんや…
>>8795
津田遠江長光!
名古屋の宝だよ
国宝だからいつか実装されるって信じてる
経験値3倍最高~!極のレベルがガシガシ上がるぜウハハハハ!!
と脳汁ドバドバで周回してたら審神者レベルもガシガシ上がってたことに気付いて、いやそりゃそうなんだけど、しばし思考停止してた
>>8795
初霜江に「僕は初霜江。なんでも鑑定団で見出された刀さ。」って言ってほしいんやワイは
書斎や勉強と指定して出てくる動画に癒されてる
事件とかゴシップなしで音声も悪くない
「推しの勉強法が」
えっ?誰?誰?と確認したら「模試の勉強法」だた
フフッゴリラだからさ
>>8785
おはずかしい!その通りですw
>>8795
ワイは加藤国広
堀川派の刀は好きで日向君見に行った時に展示してあったこの刀は好みな姿でね
>>8786
会社のパソコンでゲームやってるならバレてるんじゃね?
全裸レベリング+手入れ資源0で一周しては手入れを繰り返してると普段そう何度も聞かない軽傷ボイスをたくさん聞けるのが楽しい
とくに今推し部隊で、その推し達の軽傷ボイスめっちゃ好きだから周回が本当に楽しい
>>8784
雪像づくりは進んでいるから、高温による雪像倒壊からの公開中止は懸念材料
飲食等で出店する業者さんとつどーむ会場で遊ぶ約束をしてる子供さんは気が気でないと思う
興味も関係もない市民はどっちでもいい感じ
私もそんな感じだけど白んこは見たいかな
ただ「帳尻を合わせる」という言葉があって
年間降雪量が毎年同じくらいになるように降るって意味
だからこの後豪雪があって年間降雪量が平年並みになる?と戦々恐々、こっちの方が話題かも
>>8795
水龍剣とか波泳ぎ兼光とか舞草刀辺りは是非とも欲しいと思っております
>>8802
窓際部署で一日中ソリティアやってるおっさんかな
エンゼルパイ派なんだけどチョコパイムック本のクッションが可愛過ぎて脳内の毛利くんがふぎゃー!してる
余ったシールの交換先に迷う
期間限定のカットけいきでもいいけど結局エリクサー症候群で使わないしなぁと思ってたら案外みんなけいき真っ先に交換してるのね 迷う~経験値10000も魅力
>>8790
志津の刀の追加を頼む
>>8809
レス間違えたウホすまぬ
曜変天目がボロボロ落ちてくれて嬉しい
いままでは異去に小判使う気にならず放置してたけど、キャンペーン中は小判使って周回頑張る
刀剣乱舞で山姥切国広と山姥切長義の関係を今の現代に合わせると二人の関係は何になりますか?
山姥切長義だと刀派がまだわかってないから兄弟と言えるかどうか…。
>>8802
ドラマ見て思いついた設定じゃない?
聚楽第は決まった道を真っ直ぐ進むだけだから楽で嬉しい
慶長熊本の暗がり通路も壁を突き進んでボスマスまで行きたいな
>>8792
そんな仕事で600万ももらえるのあくせく働いてる自分が惨めになる
>>8812
他人の空似
>>8787
無能とか有能とか努力とかいうの大嫌いだし実際は世の中にそんなもんないと思うけど(あるとしたら、仕事の向き不向き)
やる事ないのに会社行くって普通やだくなりそうだけどそうならないの逆にすごい…のか?
既出だったらすまんが、今から審神者になる人達はチュートの2振りくらいが終わった後に一括受け取りに行くと98振りの具現ラッシュが始まるってことだよな
なんか壮大だな(スキップ無しだと何分かかるんだろう)
>>8814
歌仙ちゃんのパンチで?
>>8815
専門職でもない地方の中小なんてその半分も全然いかないのに不公平よね
ミスド値上げや鳥インフルやらのニュース見てまた値上げか……と感じてるけど2205年頃には物価とかどうなってるんだろうか
想像するだけでも怖いな
>>8798
声出して笑った
>>8819
歌仙なら文系の底力を見せてくれるはず…!
水心子くんがブギーポップに見えると…分かるよ…
今あったことを書く
美しい青薔薇の剣のスクショをみつけたんだが記憶にないというか眠ってたはず
時刻を見たら一昨日から昨日にかけての夜中2時過ぎやぞ
昨日の朝からいろいろな料理にカレー粉を塩と胡椒感覚で入れていこう♪と御機嫌だったことしか思い出せない
>>8821
賃上げが物価に追いつくといいね…
>>8825
文章も支離滅裂だしまだ寝ぼけてるのよあなた
>>8812
刀派を超えた兄弟
(宮入刀匠が打った燭台切写しと骨喰写しが同時展示された時そういわれてた)
>>8779
まさにいま毎日上がってゴリラにっこにこ!
>>8795
風鎮切光代かな。別名も格好いいし。
>>8821
そもそもあの世界
バレンタインの記録すら上手く伝聞してないし人間がいるかも分からんし…
>>8818
2◯分とかだった一桁目はわすれた
>>8795
岡田切と八文字!
>>8812
そっくりさん登場
>>8833
追加 海舟虎徹も
>>8831
別世界のゴッリが紛れ込んでいる…?
>>8832
てゆか100振りから減らされてるけどなんでなん?
>>8812
普通に赤の他人かな
人間関係としては色々当てはめられると思うけど、それはまぁ二次創作の世界だからご自由にって思う
>>8825
つ ガラムマサラ
>>8795
唐柏と一国長吉
どっちも本体同様ど派手な姿になりそう
>>8831
政府の人間も実は狐が化けてるとか?
>>8837
横だが、初期刀・チュートリアル鍛刀は必ずダブりになるから、100-2で98なんじゃない?
>>8825
・美しい剣のスクショを撮っていたが記憶にない
・昨日の朝は料理のことを考えてウキウキだった
・私は一体いつ、何のために美しい剣のスクショを撮ったんだろう?
こういう事?
青薔薇といえば祝装福ちゃんの胸元…いつも通りの赤い薔薇だと思ったら装いに合わせて青を合わせてくる長船派の祖の一刀…
そして、花言葉も当然知っているだろうと
>>8812
そもそも本体は現代の写しの基準で言ったら驚くほど似てないしな
メタいこと言うと磨り上げを行ったのと写し作ったのが同じ刀工で茎に記録が残ってて歴史的検証が確実というレアな状況を踏まえての重文
純粋に美術的視線だけで見るとつまらなくなるからそこ物語が必要なんやで
赤色3号が米で禁止なの今知った
○色○号はヤバいと言われてたけど本当だったんだ
日本の成分調べたけど外国ではほとんど禁止されてる
日本ヤバくない?
>>8846
他所でやって下さい
>>8795
面影来るんだから来てくれるって信じてる、鉋丸
それとは別に面の薙刀と児手柏待ってます
>>8818
受け取り箱は一度に100つしか受け取れないので、今は他のものが色々はいるからしぼり込みしないと98具現ラッシュは実はしない(一回止まる)
あとチュートリアルをスキップすると初鍛刀が箱にいくから99連続までいける(マジレス)
>>8819
歌仙なら出来るって信じてるけどやらないの道が崩れるからだよな、たぶん
>>8849
スキップ出来ることに驚いてるポケ民
>>8812
エリート一族の秀才と在野の天才
具体的に言うと予習復習きちんとやってるからテストで80点以上は余裕で取れる人と一夜漬け+山勘だけで100点取ることもある人、みたいな感じ
>>8795
同田貫清国
刀派同田貫が産まれる前に分離してるんで何卒!
>>8818
BGMを最後まで聞かず、口上を言い終えた所でぶった切って次の男士にいくペースなら、20分45秒。
ようつべの公式チャンネルに、100振顕現台詞まとめ動画がアップされてるよ。
>>8806
窓際職w
ショ○ニの井上課長(森本さん)なら和む
統失湧いてて草
>>8795
厳島友成を!
>>8850
道が崩れるのも良くないし課金アイテムで通りぬけフープ的な物が欲しい
>>8846
えっくすとか余所でお仲間探して楽しくやってねー
>>8786
>>8792
ニートの妄想乙w
>>8802
横から
会社には監視カメラついてるし遊んでたら一発で分かる
こいつのは釣りだよ相手にするだけ無駄
>>8795
前に京博でみた埋忠に「かっこよ!!!!」となったの今でも覚えているのでいつか実装してくれんかなとはひっそり思ってるウホよ
100振配布から変なの沸いてるな、キッズか?
全資材999でいいから鍛刀可能刀が全部出てくる鍛刀レシピほしいな
記念日にそれで鍛刀してきみにきめたってしたい
祝装はやく買いたいぜ
聚楽第のサイコロの出目、1,2,2だった…
くっ…何でや!!
>>8802
遊んでても諦められてるから何にも言われないよ
必須資格持ってるからクビにもできない
PCに向かって仕事してるふりだけでもしてろって言われたからブラウザで刀剣乱舞やってる
いろんな人にひそひそ言われてるけどお金もらえるから毎日30分かけて出社してる
代休だったからレンジフード掃除した!
繁忙期で大掃除さぼってずっと気がかりだったから余計すっきりした
>>8866
つチャア
つ小豆さん作すいーつ
【悲報】聚楽第初参加のワイ、反復横跳びを忘れ良判定だったのはまだいいが2周目にて撤退と中断を間違え特命調査不向きなゴリ押ししか脳のない無能と理解
>>8869
ありがとう 旦(*´Д`*)和んだ~
よし!レベリングしてくるウホ!
>>8867
資格持っているのかなと思ったらやっぱそうか
うちの会社にも資格持っているから解雇されないとわかってて動かない人はいる
まぁうちの場合はそういう雇用形態で雇用した会社側が悪いんだけどね
>>8870
大丈夫、大丈夫
まだ期間はあるから、これから慣れていけばいいウホ
落ち着いてやればできるウホよ
楽しめれば十分ウホ
一緒に楽しもうウホ!
賽子が、6個あっても不安になる洛外入口
>>8870
それもまた、あなたの本丸の物語だよね
一年後には笑い話になってるよ
>>8873
せ、先輩……!元気出ました、ありがとうございます!今後は見落としなくゆっくり先輩みたく、たくましくなれるよう頑張ります!!
>>8870
お疲れ様!
反復横跳びは今しなくても大丈夫だった、はず
周回数稼ぐ方にシフトしたはずだから、一周目で全マス埋めて二周目から最短距離で目指せ十周orお目当ての周回報酬
>>8870
今は昔と違って朝夕のダイスが3つに増えたから反復横跳び必須というわけでも無くなってるよ
1日6つのダイスを毎日きちんと振れて万が一足りなかったときの微課金が出来るならだけど
>>8875
そうですよね!笑
特命調査になると毎度こんな失敗してるんでそろそろポンコツなのバレそうですけどみんな笑って許してくれ〜!!
キャベツの千切り一袋で雑炊作ったら2リットルくらいになってさすがに夕飯に回すかなと食べ始め、無事完食したウホゲフゥ
天高くゴリ肥ゆる365日
肥沃連ゴリ
祝装、課金できない学生さんとかにも手に入れる機会があるといいなぁ
通信交換とかもしたい
>>8877
ありがとうございます!自分のペースで聚楽第駆け抜けてやります!!
適切な板他にあったらごめんなんだけど
最近別ジャンル目的で動画サブスク契約したんだけど、刀の.5も観れるようだからこれを機に触れてみようかなって思ってて、ただどれを観れば……と足踏みしてる
ミュとステで違う本丸の話っていうのは聞いたんだけど、陸奥推しはどっちがオススメとかどの回がオススメとかあるだろうか…?なんかめっちゃ活躍する話がどこかにあるとは小耳に挟んだんだけどさっぱりで……
>>8850
そこは「雅じゃないからやらない」ではw
>>8878
ありがとうございます!最悪財布こじ開けて頑張ります…!
これからはなんとかなるの精神で走り抜きますぞ!!
>>8812
先輩と、後輩の一人
本作長義は一振だけだが、写しは複数あるから
血縁上は他人だが、本科がなくば写しもないから、個人的にはそんなイメージ
>>8795
天光丸
>>8841
ゴリラvsキツネ
宝物、曜変天目とかレアなの集めてると
他のはどんどん貯まるよね
今までは習合してレベル5になったら
またすぐに次の作ってたんだけど
宝物も所持数上限あるんだよな…
これからまた新しい宝物も出るだろうし
作らないで保管しておく方が良いかな?
あと習合レベルの上限が上がる可能性もあるね
>>8881
仕立て券みたいなのはあるって公式Xにあった気がするよ
課金は保護者の同意無しにできないから厳しいよね……
自分も実家暮らしの学生の頃だったら間違いなくダメだと言われてたと思う
>>8883
活躍するのはステ=舞台刀剣乱舞、の維伝のことかな
これは単独で十分楽しめる範囲のやつだから初見にもおすすめだよ!
特命文土佐の話だからゲームやってればわかるやつ
>>8883
DMMTVかな?
ステは見てないけどミュだと「結びの響、始まりの音」が評価高い感じですね
今年新作の坂龍飛騰(3月~5月)にもでるから楽しみだね
>>8883
陸奥守なら
ミュだと結びの響、始まりの音だな
あれは単独で観ても問題ないはず
ステだと維伝か
これは特命調査文久土佐ベースで
単独で観てもさほどの問題はないかと
意味分からない部分はあったが
それは前のを観てても謎な部分だったりするから
田舎のコンビニにはぬーすとくじまだたっぷり残ってた
また引きに行こう
ちな肥前くんが当たってほくほく
山鳥毛さんが転がしたサイコロの目が一なのにこれは六だと曇りなき眼で主張する日光さん
>>8890
仕立券もまず10着目指さないとだしね
甲州金が無償の設定追加された?DMM側のポイント分かな
そっちでチャンスあるといいよね
断片結合剤半額くらいにならないかなあ
童子切さん
刀工としたら兄者と一緒だけど刀派の追加はないだろうな(膝丸の気持ちがガッタガタになりそうだし)
>>8897
レア度で変えてくれたらなーとはちょっと思う
金は8000なのわかるけど緑はお安くしてほしいなぁみたいな
>>8896
DMMは18歳以上だからまあ…
それ未満でもお散歩とかみたいに何か気の長いコツコツミッションみたいな救済案があるといいよねと思う
>>8891
>>8892
>>8893
高機動な回答ありがとう!
ステにもミュにも、しかも単体で観ても大丈夫な作品があるとはありがたいな~
契約したのdアニなんだけど、よく見たらステは観れないみたい笑トホホ…
のでまずはミュの方観てみようと思う!
皆さん教えてくださってありがとう~!
>>8899
わかる
緑2000,銀4000,金6000とか
金額は例えだけれど
>>8795
生駒光忠
観世正宗
>>8895
「ふはははは、それは不可だぞ!」と勝手に裁定する、いつでも正月の元監査官さん
>>8901
ステおすすめしたゴリラだけど、全員時間揃ってるね!!
凄いな!高機動ゴリラ三兄弟!!
ミュージカル楽しんでね〜!
>>8895
姫鶴「日光くんさあ…」
南泉「さすがにそれは無いと思います…にゃ」
>>8825
スクショじゃないけど、そういう感じのweb素材を配布してる素材屋さんサイトは心当たりがある
もし、もし現実でもそういう画像が見てみたいなら、幻想系のweb素材で探してみれば、似たようなのが見つかるかも
>>8795
最上光忠
>>8905
ホントだ!時間までは気付かなかった凄い!
きっと小耳に挟んだって作品は維伝だと思うから知れて助かりました~
ステはDMM独占?のようなので、そちらの機会があったら必ず観ます!
重ねてありがとう!楽しみま~す!
>>8895
監査官長義にビジネスの話をしようと言ってイエ口ーカードくらう道誉くん
大本丸博の帰りにぬいを迷子にしてしまってめちゃくちゃ焦ったけどエアタグ仕込んであったからすぐ見つけられた
みんなもぬいにエアタグをつけようね(戒め)
>> 8789
糖衣錠とか苦味感じないようコーティングしてるお薬もあるからねえ
錠剤飲むのが難しい感じ?
錠剤を粉末にしたのは普通の粉薬より飲みにくいと思うしオブラートとか服薬ゼリーとか試してみては
2週目行けたけどいつもの打刀たちやった…
長義に縁がないんだよね…ちよこもかぼちゃも…
リリースからやってるけど乱舞3にもなってない…
シールは大きい刀希少な刀にしてる稀泥で長義ほしい
>>8895
お頭の方が「いや、それは流石に…」って困った顔してそう
>>8895
一文字一家が愉快すぎるww
>>8911
持ち歩かない……
>>8913
10%程度しかないんだから2回なんてまだ序の口よ
あと長義は最終最後のボス(最後の三連戦の最後だけ)でしか落ちない
いろいろな箇所で言われていることだけど、中居くんがいないことが、悲しくて、その孤高さに惹かれるけれど、でもやっぱりさみしい。誰か中居くんを、助けて。
一文字の右腕は誰なんでしょうな
>>8918
性加害者の話はSNSでやって
>>8778
米とか1日何升炊くんだろうか
相撲部屋なんか目じゃないくらい野菜と米は要りそう
>>8917
イベ無課金なのがいけないのかな?
最後の最後ボスでいつもの刀たち
ここで一周目長義落ちたをみたからもしかしてと思ったけどいつメンでした
リリースからやってるから稀泥の厳しさは分かる
毛利君実装当時1200周来なかったのに比べれば…でも無料で長義お迎えしてる本丸が羨ましい
>>8918
Xで呟け!ここに持ち込むな!
青薔薇と言えばサントリーが開発したアプローズ(こちらはどちらかと言うと紫だけど…)、アマチュアの栽培家さんが開発した青龍辺りが有名だけどどちらも分かりやすく青!って訳ではないからなぁ
>>8919
国宝一文字かつ一の銘が切られてる刀で残ってるの確か長篠一文字くらいだったはず
>>8919
山鳥毛と日光が無銘だから右腕も無銘縛りの可能性?
>>8919
岡田切とか日光助真あたりはどうじゃろ
極の男士たちがだいたい80超えて概ね楽に勝てるようになってきたので
ぼちぼち初の男子士たちに累積経験値積もうかとおもってるのですが
審神者のみなさまどんな方法使ってますか?
厚樫山でボス前撤退が無難かともおもうのですが
もっと時間効率良い方法あったらご教示いただきたいです
>>8922
単なる運だよ
>>8928
極男士全員Lv80以上のゴリゴリのゴリラなら、
自分で考えて自分に合ったコースを出せそうな気もするけど……
というかそのままカンストさせればいいのに
とりあえず7-4長距離でも推しとくか
日◯スタジアムで試合前にレミゼキャストが歌うってよ
帝劇最後チケット取れなくてもこちらは余裕だと思うよ
やっぱ兼さんかっこいいな…としみじみ思う
かっこいいな…華があるよな…
祝装ソハヤの靴下とても良い、履いてくれてありがとう…
カラー靴下の子けっこういるのね
え?図録の兄者の大根って生きてる?生き物?なまもの?え?餌はなんなの?
【朗報】審神者、迷っていた買い物を男士のコスにある色と同じ物から選択して会計を済ませる
佐野美に行く人達、佐野美さんのアンケート回答は勿論なんだけど三島市観光まちづくりのアンケートにもぜひ答えてあげてね
ご意見が多ければ色々改善しつつ次に繋がるので
>>8918
この問題に隠れて様々な判決が無罪で流されたり有効期限が不必要に延ばされたりしている外国人ビザがあるから気をつけてと騒がれてるのを知らないのかw
欲しかったバレンタインチョコ買えなかった…整理券が自分の数人手前で終了(泣)
早い人だと10時販売開始2時間前から並んでいたとかそんな早い時間近場の人しか無理だわ
畑当番の人数たりないのでは問題、オートメーション化されてるとしたら二振でもこなせるのかもしれない
スマート農業本丸
>>8934
鰤?
チョコの祭典からただいま!
毎年買ってるベルギーのトリュフが美味しい所、今回は早かったからオマケもちゃんと貰えた!
あと去年一部で話題になった長谷部カラーのやつは今年もあったよ!赤系と緑系もあったけど緑のはあれ石切丸さんっぽさがあった
他にも色々買いたいのあったけど今年は最低限に抑えた(それでも約5000円)
暫くは節約しなければ…
兄者の大根欲しくて探し回ってたらどこも駆逐されてたな、懐かしい
【eスポーツ】
ステまんば今夜もゲーム配信をする予定
屏風探しを始めたけど全然だなー
まずボスマスに行かんわ
プレミアムロールケーキってスポンジこんなに薄かったっけ…
きのこ山もたけのこ里も実在してるの?近くの道を通り過ぎるぐらいでも行ってみたい
>>8924
バラに青色の色素がないからねえ
ちなみにサントリーは更に青く出来ないかと、研究を続行しているらしい
>>8918
「天網恢恢疎にして漏らさず」
>>8941
デジレーのかな?ここで教えてもらってからワイも買ってる。トリュフめちゃうま
>>8909
もしCSが見られる環境なら、明日1/24(金)26:30から、日テレプラスでステ維伝を放映するよ
日テレプラスは、ちょいちょい刀ステ一挙放送とかやってる
CSの視聴環境がないならごめんなさい
>>8934
塩っペ
>>8946
久吉温泉自然休暇村 たけのこの里(青森)閉鎖?
茨城県の桜川市と石岡市の境にあるきのこ山
今日なんかまつ毛のカール持たなかったなってメイク落としやってたらマスカラ塗り忘れてた…ウホ
>>8947
皮肉なことに青に寄せれば寄せるほど香りが無くて弱い薔薇になってしまうとか…(栽培家さんが作った薔薇はものすごくデリケート)
>>8913
特命調査は始まったばかりなんだし、後々来るかもしれないじゃない?ワイもちよことかぼちゃでノーちょぎだったけどさ悲観するには早いと思うの。ちょっと8913の物欲センサー殴ってくるね!
聚楽第まだ2周しかしてないのに既に岩融が2振りドロップしてる。
……聚楽第は岩融の特命調査だった?(困惑)
>>8812
長義に刀派表示が付くこと、あるのかねえ
刀工長義の他の刀とか、長重とか兼重とか来ればいいが
某ゲームのコミカライズに最推しが出てると聞いて掲載誌買ってきたら最後のコマで本格的な出番は来月号だったでござる
ゴリ子何となーく元気が出なくて気分が落ち込んでるの
気圧のせいかなあ
とうらぶ初見の人「瞳乾燥主義者???」
審神者「瞳乾燥主義者???」
迷探偵ゴリラ「これが乾燥肌ポエムと童子切剥落に繋がる???」
>>8959
気圧と日照時間の不足かもしれない
栄養的なものかもしれない
バナナ食べてお日様の下でウホウホしようぜ
100振スタートの方が一番戸惑うの、琉球組かも
太刀が長兄はあるあるだけど、短刀が次兄で脇差が末弟って、他にいないもの
治金の実装時には、皆びっくりしたよね
>>8954
わかる気がする
紫系のバラも、日光に当たり過ぎると赤みが強くなりやすいし、他色よりちょい手間がかかるのもあるし
変わった苗字の人と出会い、中川西、生田目などいたけどぶっちぎりなのは 竹の子 さん
いい人だったけどきのこの山派だった
>>8962
面影が実装される時も来派でどうなるか気になるね
>>8959
温かい物をちゃんとお腹いっぱい食べてお風呂入ってしっかり寝るんだ、明日は朝起きたら5分位日光浴しよう
>>8949
そうそう!
多分嘗て書いたのもワイです買ってくれてありがとう!
あそこのは海外勢の中でもお手頃価格で一粒が大きくて美味しいのよ
何年か前に変わり種のトリュフ(ポップコーンのだったかな?)出してたけど、普通のトリュフが一番美味しい
スーパーでソフトニシンのポップがあって、そんなニシンいるんだ〜って思いながら素通りしたんだけどじわじわソフトなニシンとは…?で頭がいっぱいのまま帰ってきたので調べてみた
あなた、素でソフトなわけじゃなく一夜干しされた上でソフトなの…
>>8792
じゃあなに?この給料泥棒!とでも言ってもらいたいの?会社側は無能なの知ってるんだから早く辞めてくんねーかなーと迷惑してそう
うどん食べながら孤独のグルメのメイキング観てるんだけど白米が食べたくなって困る
>>8945
ワイも最近あのロールケーキは小さくなったと思うぞ…
>>8965
面影で思い出したけどミュ明石の人が無双始めたそうw
ダイエットしてるのに砂糖ばっか摂ってしまうウホー!だって砂糖おいしい……
篭手切狙いながら7-2と3回ってるけど泥しないね〜??確率低いだろうけど来なさすぎて笑えてくるよね
兄者の大根vs火車くんの里芋…ふわふわ
>>8964
「いい人だったけど」ハイライターで目立たせたい
>>8973
砂糖は美味しい間違いない
食べたら動けばいいのよ!!
2周目で長義来てひっくり返ったのでそのまま大の字してます
そろそろバレンタインの催事が賑やかだねぇ。今年は輸入食品のお店が安売りしてたから早めにあれこれ買った
最近某アサイー&ブルーベリーの大入りチョコが売ってないので見つけたら買わねば
>>8978
夕飯のおかず!!
>>8975
歌仙さん「煮物の具が威嚇し合ってる…」
今日は小狐丸十周年じゃないか!!
こぎちゃんおめでとう!!もふもふ!!
>>8982
実装忘れから10年…
つ【いなりずし】
>>8978
豪運ゴリラの開き!焼き!
いただきますムシャァ
スーパーの催事売り場
節分・バレンタイン・ひな祭りの三つ巴になってるところもあって中々カオス
>>8974
ボスのドロ率アップであって道中アップじゃないしね
>>8986
道中泥アップもしてくれてもええんよ運営さん
>>8973
バランスの良い食事をちゃんと出来ていないのでは…?
野菜ばっかじゃなくて米と肉もちゃんと食べないとダメだよ
>>8968
身欠きニシンにしちゃうと戻さないと食べれないくらいハードになっちゃうからね…
そういえば瞳乾燥主義者との戦いはどうなったのかな
今年はもう飛散し始めているらしいね
個人的には最初の鶴丸のやつ再販して欲しい
気が早いけどクラウドエアラインの皆さんは修行先はやっぱり日本航空高等学校(航空科)なんだろうかとふと思ってしまった(流石に違うだろうけど)
ちなみに航空科の卒業生(高等学校を経て航空大学or専門学校)の卒業生って就職率100パーセントなんだそうな
>>8991
ちよこのクラウドエアライン男士は色合いが夕焼け空っぽくて、雲生さんは青空っぽいから残りのクラウドエアラインは星空的な男士だとゴリラwktkしてる
>>8983
実装忘れ、、、とは
めっちゃきになる
こぎぃ、おめでとう
>>8971
気のせいじゃなかったのね…さっきテレビでろーそんやってたけど買って来たヤツと様子が違った
100振りからはじめたので、育ててる部隊をイベントに連れていったので演練で戦える子がいないぞー??
コンビニ何度か行ってるのに課金カードいつも買い忘れる…そして増える余計なもの(だいたいオヤツ)
近侍をみっちゃんにしてるんだけどふと福島実休生駒(未実装)最上(未実装)とかの光忠兄ズに包囲されてお兄ちゃん呼びを迫られて苦悩する末弟燭台切みっちゃん(概念)が見たくなってきた
福島「お兄ちゃんって呼んでいいんだよ」
実休「じゃあ僕のことも兄さんって呼んでほしいな」
生駒&最上「兄と呼ぶまで許しません^^」
で全方位カバディされる燭台切みっちゃん超見てぇ……
青江のとこのおうどん勝手に10周年お祝いとしてセットで買うと送料半額ですって!!!
結局買いそびれてたからこの機会にポチッと
>>8995
始めの頃に特命に当たるとあるあるだねぇ
帰城の合間を縫ってがんばれー!
>>8993
ゲームリリース前から公式特設サイトのトップにいたのに1月14日時点にはおらず1/23に遅れて実装したので忘れられた?と一部言われている
>>8985
桜の香りの柔軟剤とかも出てきてるねぇ
>>8991
あの高校の航空科は、農業や商業や工業、看護等と同じ職業学科だからねえ
高校時代からその職について学べるのはアドバンテージ高いよ
2/12からちよこ?
イベントで公開あったときも改めて前週金曜のチラ見せしてたっけ
>>8995
マス一つわすれて戻ったらサイコロ無くなりました、明日やります、なんでや1、2、1
もう少し他の子も育ててみます
ちよこの祭典が近付いてるけどミスドのマルコリーニコラボ第二弾がとても可愛い…
あとコスメもバレンタイン仕様の限定が沢山出てきてそれもまた楽しい
>>8972
ミュ新作のキャスト発表で、「ひろき」が増えて間違って反応する確率が上がったとボヤいてたら、次は無双かw
何気に反応が面白いなw
>>8997
実休さん「福島も僕のことをお兄ちゃんって呼んで(笑顔の圧)」
福ちゃん「??!」
香川の高松駅あたりでお土産おすすめある?
>>8973
実は砂糖の依存性ってかなり高いのよ…(甘いお菓子を食べながら)
>>8973
ビタミンB群も摂取してね
糖の分解で消費されて足りなくなりがち
キャンバス地のトートってシンプルなロゴとか入れただけでオシャレ感あるのに
弊社のクソダサロゴマークを入れただけでオシャレ感を全力で投げ捨ててくるの逆に凄い
これが…デザインの力…!
祝装
一見すごくシンプルな装いの男士もめちゃくちゃいい生地を使ってるとかひっそりとしたこだわりポイントがあるんだろうな
今更だけど資材1桁上がって何も考えずにデイリー報酬受け取れるのストレスフリーで良い
前は勿体ないから無駄に10連鍛刀とかしてたし
昨晩きんに君の腕ぐるぐる回す運動を軽くやったら今日両肩筋肉痛で死んだ
まあ運動全然しないし座り仕事だからどこもかしこも筋肉ないし当然か…
楽してマッスル欲しいな
>>9012
祝装と軽装の生地やこだわりポイント載せた冊子欲しい
>>9013
わかる
ログプレもすぐ貰えるからすごいいよね
>>9015
軽装の方は監修(男性着物専門店・銀座もとじさん)も入ってるんだから
その時に受けた助言とかなんかも添えられてるといいなぁと思ったり
思えば福ちゃん
顕現して何だか分からない内に正月(タイミングによってはクリスマス+年越し)と7周年記念を祝って豆まいたらその次はもう大侵寇ってタイミングに実装してるんですよね…
受取箱の整理してこんぺーとー山程できた
疲れたけどやっぱ定期的にやらんとな…
童子切剥落くん胸元にそっと手を添えた紳士的ポーズだと思ったら
胸を掻きむしるような手という指摘を見かけて改めて見てどうしたんだドージギリィィィと心の中の大包平がスタンドアップした
>>9020
瞳と髪の色も大包平と対になっているみたいね
あと服は白ベースと黒ベース、まぁここは安綱(髭切)の白ベースを基準にしてるのかもしれないけど
一方その頃ミュ清麿こと佐藤信長さんはカレーをプロデュースしていたのであった
クダ屋さんな狐ヶ崎さん、十周年祝賀の裏で激務になってないかな。
新OPも、こんちゃんたちの撮影現場に立ち会ってたりして。
オタクが歩けば米津玄師にぶつかると言われているが
米津玄師の側から全力でぶつかってくるパターンもあるよなぁと
>>9018
福島「やる事が…やる事が多い…ッ!」
>>9022
去年、大慶実装の発表時にTL上で謎のマウント取り始めて、夜公演が終わったばかりのミュ水心子の人をガチ困惑させた件は、今でもよく覚えているw
(新回想見て盛大に感動してた所までがセット)
お絵かきしてる系審神者なんだけど刀剣男士描いてから他のジャンルの子の作画に戻ると謎にスピード上がる
それくらい他を楽に感じるくらいに作画コスト重めなんよな、公式絵師様方はプロとはいえマジで尊敬する
間に合うかわからんけど10周年のイラスト企画参加できたらいいなぁ
>>9018
顕現した本丸によっては号ちゃんとの感動の再会(福ちゃん視点)もあったから、本当に忙しいw
ニトロ辞めるって言ってたの誰だっけ?こないだ桜ステージの司会やってた方?
>>9023
意味もなくたまに入電してきてほしい
>>8985
店によっては入学準備品の受付を始めていたりする
>>9024
とうらぶの話?
今日片道2時間のところに所用で行ったんだ
帰りがけにファミマがあったんで寄った
んまほっぺ取扱店だったからあるかなと思ったけどさすがに影も形もない
クリアポスターは残2枚、三日月パンなし、みんくじ非取扱店
仕方ないかとお茶とグミ買って出ようとしたら
ほぼ手付かずのお供散歩くじ2が
見なかったことにして出てきたけど気になるよ…
>>9029
北岡Pのこと?企画担当の
前々からXのアカウント低浮上になってたし色々あったのかもね
>>9030
そうだよね一回顔出しただけでそれっきり…生きてるかどうか様子知らせる義務があると思うの
近所のファミマのアイスクリームコーナーの外側にホルダーが貼り付けてあってクリアポスターが入っている
はっちが2枚待機してるので誰か引き取りに行ってあげて欲しいん
リンゴうまかった!
そういや小さい頃、親が「リンゴに蜜入ってておいしいね~」と言うのを蜂蜜だと思った小ゴリ
「どうやって入れたの?」「勝手に入るんだよ」「穴あるの?」「穴はないよ」etc.を繰り返し
「じゃあなんで入るの!!」って癇癪起こしたの思い出したw
まさか親も蜂蜜と勘違いしてるとは思わなかっただろうし、私も蜜って蜂蜜?なんて確認する発想はなかっただろうしなぁ…
個人的には切り捨てるようなことを言いつつなんだかんだクダギツネを大事にしてるクール系真面目上司っぽさを感じるんだよな、クダ屋さん
こんちゃんに向けた声音が思いのほか優しかったので
本丸に来るのが楽しみな男士の1振り
まあいつになるかわかりませんがね
>>9018
しかも、一番はじめに出来た後輩が上古刀の七様という
>>9032
横からだが
いつかとうらぶ関連にも来そうな気はしなくもない…
>>9034
あ、違う人か
教えてくれてありがとう
>>9023
にっかり・数珠丸「早くお揃いのジャージを着ようね(来ましょうね)」
>>9029
辞めるって言った北岡Pは九周年配信の時にでじさんと一緒にいた人だな
>>9018
かわいい弟は、お兄ちゃんと呼んでくれないし
ようやく聚楽第2周……賽子の出目が塩鮭ばりにしょっぱいけど、ボス泥は2回ともちょぎさんだったから賽子運が泥運に変換されたんだと思っておこう
……みんな、お夜食食べる?(ごろん
>>9018
豆まきからの大侵寇って温度差がしゅごい
>>8997
少し離れた所に、大変だなあと眺めながらカップ酒とあたりめで晩酌している大般若さんの姿が
うわー!午前中の聚楽第のサイコロ使い損ねたの今思い出した!3つ分もったいねぇ!!
>>9045
アイスを添えていただきますウホ!
ここ2〜3年離れてて長義の極実装で戻ってきたけど、戦闘速度が速すぎて笑ったw
あと とても 顔が良い…
いやぁー今月の電気代やべぇ…夏は電気代がヤバくてもガスの利用が少ないから合わせてもまだへいきなんだけど、冬はガスもヤバいから気をつけないと
とうかぶの二部構成ってなんなんだろ…
歌舞伎見たことないからシステムが想像もつかないや
初演は普通の舞台みたいな構成で見やすかったけど、そうじゃないならハードル高いなあ
>>9050
おかえりー!
おま環かも分からんけど、同じ2倍の速度でもこの前のメンテでまた早くなっててワイも笑ったわ(特に演練)
>>9052
一部で芝居、二部で舞踊ってどこかで見た
歌舞伎の定番の構成だとかなんとか
>>9054
桜ステージで発表してたね
>>9048
昨日の分てこと?前の日使い切ってたら別に消えないよね
>>9055
前回のたぬたぬの踊りがめちゃくちゃ格好良かったから楽しみすぎる
長義が修行に旅立った今、無性に外伝 此の夜らの小田原を見たくなった
>>9056
昨日3つ残しで午前と午後で出陣しようと思って忘れてたってことよ…午前中時点で6つフルだったってこと
>>9059
横だけどなるべく一気に進めたくてやれる時はやるからわかる
できれば小判遠征出しときたいもんなー どんまい
>>9053
横
でじさんが「通常(等倍)」の速度が1.5倍になっていますので、「2倍」は実質『3倍』」って言ってたから体感は間違ってないよー
>>9050
超高速!刀剣乱舞って感じだよね
>>9045
食べさせてー!
>>8995
こんぺーと沢山もらってるはずなのでザラザラしたらいいよ
気付いたら、はっちょねんの事ばかり考えてるんだけど、これは鯉でしょうか?
>>9065
鮴だね
>>9066
なるほど鮴かー
いつも通りだな!
>>9038
桜ステージのおっこん&おっくろのKKとハートポーズ、クダ屋さんが練習させてると思いたい
>>9003
ここ最近イベントでちら見せの前例がほぼないはず
>>8987
△△「道中は別キャンペーンなので」
夕方くらいに寝て今起きて予定表は!?って思って公式覗いたゴリラです…
今日が金曜日だし、予定表は来週だし、時間感覚狂ってしまった…2月は聚楽第とちよこで埋まってるよね
>>9036
うちの近くのファミマにもはっちが1枚待機してたけど今日見たら無くなってた
通天閣近くで起きた火事で焼けたゲーセン、ワニワニパニックとか初期のストファイ2とか、アフターバーナーとかダライアスとか、貴重なレトロ筐体群で有名な所でな…
80年代製の筐体も、何台も現役稼働してたのよ…
本当に惜しい…
>>9024
トラックのようにぶつかるんですよね
その後何事も無く走り去って行く姿が見える
>>9023
ドラマ撮影とかの役者ワンちゃんの飼い主みたいに階段上からおいでおいで〜ってカメラ外からこんちゃんたち呼んでる姿想像しちゃった
>>8883
「舞台 刀剣乱舞」の方の「維伝」の陸奥かっこいいよ
華やかな体技を見れる舞台だよ
>>8934
あれは兄者大根といって、兄者大根の同人誌だけを集めた、兄者大根オンリーイベントが開かれたくらい人気
(ウソだと思うだろうがほんとです)
>>8942
兄者大根を確実にゲットするために、くじを7万円で箱買いした勢もいたし
>>9024
ガンダムジークアクスの関連で実はガノタでケンプファーとデンドロビウムが好きって話題になってたね
>>9052
2部に刀ミュみたいにショーパートを作って、アイドル売りしてくれるんだと勝手に予想してる
歌舞伎の若手の人気役者を各家から揃えてるし
>>9073
ダライアス…すごいな
関係ないけど、頭おかしいね、セブンイレブン
近所のセブンイレブンで、「客から注文が入ってから、店員さんが1コずつでも店内で焼き上げてくれる本当の焼きたてベーカリー(パン屋)」っていうのが始まったんだけど
店員さんが死にそう
ピザとかクッキーとかフィナンシェとか、メロンパンとか、注文を受けてから焼いてくれる、しかも通常のセブンの商品と大して違わない価格で
刀剣フェスティバルのメタルカードが届いた
細川家由来の九曜紋付きの孫六さんのカードなんてつよつよな感じしかないウホ
しかし4種類も頼んでしまったが使い道がよく分からない
胸ポケットに入れておいて弾丸とか鋒が当たったときに「これがなかったら危なかったぜ」というアイテム以外の使い方募集
>>9024
ただでさえタイアップで各所からひっぱりだこなのに曲作らせてって好き作品の仕事自分から取りに行くのすんごい
おはさに~
遡ったらデジレーのチョコにはまった仲間がいて嬉しい
日本では今の時期しか買えないから年1回のご褒美チョコにしてる
皆のおすすめチョコレートあったら教えてほしいな
>>9073
いくつか筐体残っているらしいけど熱とか消火用の水を被っているから稼働は絶望的ってね…
>>9083
…本の栞にするとか?(一周回ってまともな回答)
部隊記録って馬と宝物は託したぜできないんだね?
美容院でボブが膨らむって相談したら、原因をなくしちゃえ!って提案されてうなじをおもいっきり刈り上げてみた
覚えてる限り人生初のじょりじょり
おろしてもあたるとこないから膨らまなくていいけど、この時期にやるには寒かったか
>>9085
デジレー美味しいよね!特にトリュフ!ワイは今日からバレンタインフェアが始まるお店で買いに行く予定!
デメルのチョコも好き
>>9085
おはさに
デジレー美味しいよね
わいのおすすめ年一御褒美チョコはヴェストリだな
>>9065
鱣ですね
>>9089
毛量多いゴリ仲間ノ
内側だけ少しすくのもお勧めよ、外側も切られると竹箒みたいになっちゃうから注意だけどね
>>9073
ゲーセンに火元はないはず…
>>9087
何で回っちゃったかな…w
>>9088
馬は記録できるけど宝物とお守りはできないよ
>>9089
刈り上げ仲間だー!
今時期は寒いけど刈り上げは楽だよね
万屋のビニ刀くじええな〜
ポスターやクリアファイルもええな〜
京都行ってこーかな
贔屓の劇団の公演に行きたいけど場所がな……
何で夜のお店というかヤバいお店の通りなんだよ…
怖くて無理よ
>>9082
セブン前にもドーナツで同じことしてたのにどうしてまた…という気持ち
アベマで大本丸博
桜ステージが無料で見れる期限が
18日公演
〜1月25日(土) 18:59
19日公演
〜1月26日(日) 18:59
とそろそろ迫って来てるので見たい方はご注意を
周年パンフの印刷ミス、公式アナウンス・通販予約分差し替えなしってポスト流れてきたけどもう手に入れてる人どの程度の印刷不備なん?
ブラックサンダーって25円くらいじゃなかったっけ?
記憶が止まってる…
問題あったら消しますの一言添えて実際規約違反の写真とかアップするやつ本当なんなの…
ぬわーーー!早速賽子3つ無駄にしたー!!
余裕もって帰還マス踏みたいからと賽子使い切らない戦法はやはりズボラには無理なのか…!
ピッピの色違い(耳の先の色が違う)は3秒で見付けるのに俳優、アイドルがみんな同じ顔に見えるって言う友人
>>9099
もしかしてステの公演もやった東急歌舞伎町タワーの劇場かしら(あの時も注意喚起ポストが飛び交ってたな)
>>9104
規約違反ですって直接言ってあげたらいいよ
>>9104
違反と認識してないのか規約違反は大した問題だと思ってないのか、だろうな
友達とかネットの話だと二次元キャラが夢に登場する人結構いるっぽいのに私の夢には一度も出てきたことないんだよな…
でてきたらどんな感じなのか気になる…実在の人物と一緒にいても夢だからそんな違和感ないのかな
歴代の推しは大半二次元だからちょっとくらい夢に出てきてくれてもいいのに
>>9104
自己顕示欲に弱い、承認欲求高めの人の自己紹介だと思ってる
>>9106
興味ないんだろう
ワイもアイドルは分からん
特に鼻の形も目の形もお揃いだと尚更分からん
明日からのエジプト展の前売り買ったぜー!
土日祝は日時指定でオンラインのみが悩ましかった(土日休みな仕事)
でもまんばちゃん観に行くのに合わせて前後休み取ってたから平日にも休みあるからいいや!ってコンビニで平日前売り券
2月末が楽しみだ
>>9106
トゲピーの色違い、パウワウの色違い「だが我々の色違いは見分けられるかな?」
>>9103
昔は100均で4個で買えたんだったけど今は3個になっちゃったのゴリちゃん…
材料費の高騰とかでそこは仕方ないんや…
日出処の天子が野村萬斎さんの演出・出演で能 狂言化ですって七様、丙様
>>9110
そういやこの間、ちょぎが夢に出てきたな
人類が滅亡しているっぽい世界で、原因が隕石の放射能で、
一個は見つけたけど探知機を見る限り、
海を越えた先にもう1個あるみたいで探しに行こう、みたいな話
さにわの視点はちょぎの肩ら辺にある感じ
「海が間にあろうと、こちらも長命だ。試行錯誤する時間はたっぷりある」って、珍しく台詞まで覚えたまま起きたけど、目覚めて一番に思ったのが、うちの初期刀の脳筋移ってない? だった
昨日の夕方からさいころの出目がよくてずっとこれていて…
>>9110
ワイは二次元も三次元もごちゃ混ぜな感じだったけど、夢の中では「そういうもの」として違和感は処理されてたな
しかし初期刀が全く別人のコスプレだったり初鍛刀だけぽっちゃり体型の別人だったりした時は流石に違和感あったわw
>>9089
マフラーやタートルネックで寒さ対策よゴリちゃん!
ワイも似たような感じだけど、家で作業する時は上の髪全て纏めて結えて下は気にならないから重宝してるや
家族からはどこぞの又吉さんみたいな事してると言われるけどな
>>9114
エレキッド「お、色彩検査か?」
レジアイス「任せろ!」
>>9118
物欲センサー「代わりに稀泥率を下げておきました!」
MRIで爆睡して技師さん達を心配させたのはわたくしです…
すんません…特技はどこでも寝れる事なんです…
一瞬だけど芸能きわみ堂が(わきみ)に見えてここまでの人生をちょっと反省した
刀剣男士・極に普通に送り仮名が付いてなくてよかったと思うなど
藤先生イラスト本を出される予定なのか楽しみ過ぎるぜ
近所にダイソーが出来る!ってチラシが入ってたんだけど、50mくらい行ったところにSeriaがあって、さらに100mくらい行ったらCanDoがあって……
勢力図1年後どうなってるんだろう…
>>9123
あれってヘッドホンしても音楽かけて貰ってもごつい音するのに…ちょい羨ましい…
>>9126
天下三分の計が脳裏をよぎった
>>9126
三国志だこれ
小判増えては減り増えては減りでいつまで経っても安定した貯蓄ができず延々と小判遠征してるから木炭と砥石の差がやばいよ~!!「次のイベウン百万くらい使う予定だからウン百万まで貯めてきた」とか一度でいいから言ってみたいよ~~!!
>>9126
100均によって品揃え微妙にかわるから以外と共存する(近くに大手四者ある)
>>9126
3つに分かれ、混沌を極めていた……っていう某ライダーのナレーション思い出した
>>9126
よほど店に出入りし難いとか1キロ圏内に同店舗あるとか無ければそうそう潰れないよ…きっと、たぶん
おや?大事にとっておいたら大根がしなしなになってたわ
今日の晩飯に大量消費しなくては
未だに正午が近付くとソワソワするし、正午になると自然と本丸通信を開こうとしてしまう
>>9119
夢って確かに非現実的なものに寛容なとこあるけど
そういう違和感はちゃんと機能してるんだなw
>>9134
なぜか(兄者の)大根がしなしなになってたと誤読した
ちょっと頭冷やしてくるわ
>>9126
そして本丸に帰ると、ダイソー派とseria派とCanDo派に分かれて討論する男士たちの姿が…
>>9130
で、小判と資源どのくらいあるの?
>>9138
ちょっとそれは見たいw
ちなみにスリコもあるよw
(あと2駅離れたところにスタンダードプロダクツ)
>>9134
なんかで復活したような…詳細は覚えてないけど。漬け物にも良さそうね
>>9126
主力商品がそれぞれ違えば結構全部生き残ることもあるよ
うちの近所はその状況が薬局で起きてるけどほぼスーパーマーケットな激安店・処方箋受付してる地元密着の店・豊富な品揃えの全国チェーン店と分かれてるから三竦みになって10年近くなっても全部残ってる
>>9073
アーケード版魔界村とかくにお君とか、ルパン三世やゴルゴのシューティングゲームとか、他では殆ど見たことない
メーカーも持ってなかったり、メーカー自体がなかっりする筐体もあったから、金額では表せない損害も凄いと思う
んまほっぺちゃんワイ今日帰り遅いから残ってますように!
んまほっぺ対象店舗に行ったのに影も形もなかった
もう売れちゃったのかなあ?
ゴリラは気が付いた
もし童子切剥落の入手が特殊イベントなら、また狐ヶ崎さんの出番もあるのではないかと
納豆ご飯を食べてヨーグルト食べてヤクルトを飲んだ
体内で菌がケンカしないか心配になってきた
>>9146
狐ヶ崎さんにはそろそろ胃薬が必要だろうか
エナドリ多用してないといいが
>>9147
ワイは納豆菌が勝つ方に賭ける
>>9146
内番でテツandトモのジャージ着た狐ヶ崎
ずっと待ってる
>>9145
えっくすにはいっぱいあったな…
>>9147
専門家の人もたくさんの菌取り入れた方がいいっていってたよ
うおおおおおお
めちゃくちゃ恥ずかしい思いしたぁぁぁぁぁ
婦人科で…あの椅子が途中で止まってさ…脚パッカーンしたままで……
先生も看護婦さんも「あれ?あれ??動かない…!」って……
恥ずかしいのと怖いので笑ってしまった…
そっか、まんばより長義の方が先に修行に行く本丸もあるのか…
それも一つの本丸の物語って感じでいいね
ラッコってこの世で一番毛深い生き物なんだね
毛深くてかわいいって最高じゃん 長生きしてくれ…
>>9116
まじで?!うれしい(連載リアタイ勢)
>>9098
東京でも売って欲しい
累積経験値って言葉を最近聞くことが増えてきて
わいも推しに18億貢いでるから仲間が増えて嬉しいなぁぐらいの感覚だったんだけど
10億貢ぎ審神者が「凄い!」とかめちゃめちゃもてはやされてるのを見て、ワイの方が凄いからな?とかキショいこと思っちゃって自分にショックだった
推しのことが大好きで貢いでたはずなのにどっかで
おかしくなっちまった……
刀剣乱舞すなおにシンプルに楽しみたい
なんかそういう楽しむコツとか意識してるゴリ教えて、、
>>9159
わいも似た経験したことあるよーそういう時は私生活を充実させるに限る
ゲーム以外の執着を見つけられれば信じられんくらいすんなりよ なにか見つかるといいね
やったー
もう上限いっぱいで申し込めなかったまんばの貸切ツアーが日程増えてて申し込みできた!
ゴリラパイセン教えて下さい
三日月の周年の挨拶での
「戦いが始まった頃とは歴史が変わってしまったかも知れんな。これも主の力あってこそ」
とあって、歴史を変えないように戦っていたのではないのか?
とずっと混乱してます。
何かイベントやっていないと理解出来ない言葉なのですか?
>>9162
ゴリ未満だけど一応蛍集め以外は全イベ出てる(はず)ワイは三日月がたまにやるメタ目線での挨拶だと考えてる
ワイは当時やってなかったけど艦これメタで初期の頃に提督が鎮守府に〜って台詞あったし
10年もコンテンツ続いてるから刀の本体界隈や声優さん役者さんそれ以外にもいろんな影響を及ぼしてるよねって意味で捉えてた
某大手ブランドのオンラインショップでベリーピンクのおしゃかわなポーチに一目惚れして買って、届いたから開封したら見事なサーモンピンクだった、、、
ピンクの色が思ってたんと違うでネットショッピングしくじるのは3回目
マジで濃いピンクは画像差がデカいと改めて痛感した
とりあえず漂白剤で洗濯して干してるから落ち着いた色味になっててくれ、、、
>>9162
私も同じ個所で混乱したゴリラだけど
「戦いが始まった頃(の10年前からみれば今の)歴史が~…」というニュアンスだと解釈することで留飲を下げている
主(プレイヤー)が戦う(刀剣乱舞をプレイする)ことを選んだ今と選ばなかった世界では戦況なり自分たちの心なりが違ったかもね的な、こう……
劇場版進撃MX4D観に行ったんだけど座席から振り落とされそうになって楽しかった
出勤途中に立ち寄るファミマ、買い物をしている時刀剣乱舞のクジないな何処だろと探していたらレジのとなりに移動していた。じっと見ていたら店員さんに今日は(引かなくて)大丈夫ですか?と聞かれてしまった。顔を覚えられてなんか恥ずかしい😅
>>9110
三日月さんが夢に出てきたことある。クオリティは刀剣乱舞無双の三日月さんだった。めっちゃ綺麗で美しい刀でした。
>>9159
断捨離おすすめする
とうらぶもだけどゲーム自体楽しめなくなった時期があって部屋の景色変えたら遊ぶ意欲沸いて今に至る
断捨離、片付け、掃除等々完璧でなく程々でOK
お金に余裕があるなら猫カフェ(触れたり遊べる)おすすめ、猫のゴロゴロほんとうに落ち着く
あと散歩、過度な運動進める人いるけど散歩で十分
一番は今の貴方は疲れてるから休むことも大事
無理しないでゆっくり休んでね
>>9162
過去の歴史は変えてはいけないけど、これから審神者たちが作る未来の歴史は10年前思っていたものと変わったかもな〜というニュアンスで捉えてた
>>9158
そういうこと思っちゃうのはよくある
思っただけで相手に噛みついたりしなかったならそれでOKじゃないかな?
ソシャゲに限らず、自分の持つものを人と比べるの良くないっていう風潮もあるけど、完全に人の事見ない気にしないって無理だと思うんだよね(※個人の感想です)
だから今回思ったことは「つい」「思っちゃった」ってことで良いんじゃないかなー
変に語っちゃってごめんね
そうじゃないんよ!って感じたらそれも申し訳ない
それはそれとして累積18億はすごいんよ(震え)
>>9164
個人的にネット通販で地雷なのはピンク系もだが、ベージュ、グレー、アイボリーといったニュアンスカラーも結構
実店舗あれば確かめるのが1番だけどそういう訳にも行かない時ってあるしね
>>9164
従姉妹が娘の要望で緑の七五三衣装(中古)買って、いざ届いて見たら辛子色だったの思い出した
ネット通販は色わかりにくいからお店で買うのが一番
そういえば、100振り配布勢の場合、
6面突破しても(多分)修行セット不足で
まだ極短刀6は組めないのか
続けていれば冬の連隊戦には間に合いそうだから、
問題ないと言えばないんだけど
大本丸博パンフの印刷ミス箇所は
5ページ目
祝装男士がずらっと並んでいるところ
下から2段目全員の足が欠けているというもの
この件に関して公式アナウンスも交換もなしとのこと(問い合わせた方からの情報)
問い合わせがあればその都度謝罪する…みたいな感じらしい
予定表今日かと勘違いしてたけどよく考えたら来週かぁ……
ちよこの後は大阪城来るよね?……ね?????
聞いてほしい
ここで言うのも違うかもなんだけど、新潟県の燕市産業史料館で刀剣類の展示会をやっているんだ
確かにコラボ展示ではないけど、ラインナップはガチなんだよ(三条の太刀に大和守安定、加州清光、蜻蛉切を打った刀工の十文字槍etc.)
刃紋鑑賞用ライトとか貸してもらえる
入館料は大人400円
話題になってる気配が全然ないから心配で……
こういうのってやっぱSNSで告知するしかないのかな?
3/8から両国の刀剣博物館さんで開催予定の江戸三作展のポスターめちゃカッコイイな…
>>9177
HP見てきた
ガチやん、代表的な出展品狙いがどう見てもゴリラ
>>9175
表紙が結構凝った印刷だから刷り直しが難しいんだろうな…それはそうとしてアナウンスは入れた方がよいと思うがなぁ
>>9176
来る前提でちよこ回るよ
来てくださいお願いしますお願いしますお願いします
>>9177
燕市も金物・金属産業が盛んな街だもんな
江の双璧も歌うこと前提でのキャスティングだろうし二振りのデュエット今から楽しみである
やはり暴力…!暴力は全てを解決する‥‥!
みたいな精神で困ったら陣形は鶴翼一択になんだが結構そういうゴリラさんがいるみたいでほっとしてるウホ
極頻度もう少しあげてほしい
極待ちが増えてきたので3ヵ月毎にやりませんか?
>>9185
月1で良いと思います(てんこ盛りの修行道具を見せつけながら)
>>9185
短刀は4振りまとめて実装とか初期にはやってたけど
今もそんな感じでもういっぺんに\ドン/と追加してくれやとも思う
>>9162
ゴリの皆様返信ありがとうございます
昨年の夜花から始めた者なので付いていけてないのかと思ってましたが
長期プレイされてるみなさんでも新任でも同じように
とうらぶくんに振り回わされてるんですね
メタ発言ならあれですかね、当初半年ほどでサービス終了でもと思っていた運営が
今や社会現象にもなり、メディアミックスやコラボなど幅広く人気になって
思ってなかった未来になった。といったニュアンスが自分では一番しっくりくる感じです
>>9184
横隊陣一択の審神者もいるぞ(自己紹介)
>>9176
できれば小判倍増大阪城ちゃんでお願いしたい…!
>>9159
基本的に自分だけで楽しむようにする、かな
ワイはSNSで公式からの情報を摂取して、しぶで二次創作を楽しんでるんだけどどっちも他の審神者とはあまり関わらないようにしてる
そうすると変な妄想語りをはじめとした自分にとって不快なもの見ずに済むから穏やかに楽しめる
ゲームに関しては元々経験値積んでくゲームが好きだし性に合ってるのもあっていい感じのマップを脳死周回したり、刀帳や回想眺めたりボイス聴いたりして緩く過ごしてるかな
シンプルに楽しみたいなら一番はやっぱりSNSとか掲示板絶ちするのがいいと思うよ
今なら刀剣キャンプとか飯テロ日本号みたいな漫画もあるし、そういうので刀剣乱舞を摂取するのもよき
3周目で今回初長義くん落ちたぜイエーイ!!
夕飯前のつまみにどうぞ
給料日だから欲しかったチョコ菓子買おうと思ったのに無情にも「完売しました」って書かれてて涙目
samui……とか言ってるシワシワ顔のマンドラゴラが可愛かったし形も好きだったし、貯金箱にしよう!と思ってウキウキ売り場に行ったらこれだよ
悔しかったので近くのコンビニでチキン2個買って貪り食いました
チキンうめぇ……(´;ω;`)
>>9175
二版とかからは訂正されたりするのかな?
というか今やってる受注の方はまだ直せると思うんだけど無理なんだろうか…
>>9176
小判10倍とかにしてくれていいのよ(強欲)
>>9164
写真を撮る、表示する機器の性能によっても結構違うよ
赤系が得意だったり青系が苦手だったり黒が得意だったり…同じものを同じ条件で撮ったのとか見ると凄く分かりやすい
>>9188
台詞最後までちゃんと聴いた?
歴シューによって過去の色んな歴史を変えられる→色々悪い影響があって時の政府が発足し男士と審神者に戦わせる→過去の歴史が正しい方に戻り始める
だと思うよ
>>9197
横失
なんでそんなにケンカ腰なの?
せっかく始めてくれた新規さんに優しくしないとジャンルが衰退するから老人は黙ってて
>>9198
更に横だが全くけんか腰じゃなくない?
これでけんか腰って感じるなら日常的に生き辛そう
>>9199
友達いないからコミュニケーション苦手なのかもしれないけど一言多いんだよ
こでんの配信が増えたから(どの公演でもいい…当日券で入れるなら…ぐぬぬ)みたいな苦悩からは解放された
外れてもいいから一回は行ってみようかな&チケット無しで入れる物販は行こう
くらいには気が楽になったウホホ
>>9200
そもそも9198が一言多いよね、自己紹介ありがとう
>>9184
やあやあ我こそは横隊陣一択の民(必殺上げ目的)
>>9200
自分で言ってるけどあなた自身が友達いなくて一言多いよね
>>9184
鶴翼だと魚鱗に有利取られるから、
魚鱗一択のさにわもいるウホ
でも宗派が分かれているということは、
案外どの陣形でもなんとかなりそう?
今更だけど引退の報道知った
一人農業好きだったから別番組で引き継いでやってくれないかなあ
>>9177
たまたま知ったからお知らせしたいって素敵
某有名神社仏閣の宝物館は何処にもお知らせしないまま会議で決まった展示や延長はすぐ取りかかることがあるらしく
アナウンスにない展示が見られてうれしかったとお伝えしたら
サプライズ的な意図ではなく忙しさの結果みたいな御様子だったことがある
>>9206
要望は出してもいいんじゃない?
>>9201
当日券は地元で公演があるからこそ行ける贅沢よ
ぜひどうぞ
>>9183
ぴゅあくる?
なんか発表あったの?
>>9204
効いてて草
友達とうまく話せるようになってからコメントしようね
>>9211
お前がなー
マスターアジアの息子……
令和にGガンの続編が来るとはな…
>>9184
すまん、適正Lvより低いとき雁行一択なんだ
>>9177
ワイは刀剣の展示会情報をまとめて発信してるサイトで知ったけど、普段から展示会に行くような人は自分で調べてると思う
県内とか近くの人に宣伝出来るような所があれば良さそうだけどね
>>9213
???
………???!
>>9213
なんと!
熊本の玉名からたださにー
頑張って日程調整して行けて良かった
こころピアさん(歴史博物館)の「あたなはどこから来たの?MAP」関東地方シールみっちり貼ってあった
たぬき愛されてるよ!刀剣の展示室は圧を感じられて良かった
>>9186
初期からやってる人は3桁ありますもんね…
>>9177
この時代、自ら発信していかないのはもったいないとは思う
使用例として間違っているかもしれないけど、発信しないのは「宝の持ち腐れ」だなと思った
好きな人は知る機会さえあればあらゆる手段使っていくと思う(私がそう)
>>9082
コンビニ店員さんは超人
コンビニ店員さんは超人
ダイソーで綺麗でかわいい桜のシールを見付けたので全種類購入
これでブロマイドデコっちゃうよ〜
>>9158
すご!
愛だね~
>>9147
強襲型駆逐艦「ナットゥー」
>>9222
ブロマイド「気力100%」
>>9177
燕市刃物つよいやん
>>9192
わーい頂きまーす♪
まだ2周目終わっばかりだけど着てくれる影すら見えないよ(涙)
>>9220
新潟は致命的なほどに宣伝が下手くそなんや…
>>9177
地元民しか分からんような告知の仕方しかしてない展示は、
そもそも地元民の来訪しか想定してないって見かけた
大勢受け入れるにはそれなりにさばけるスタッフ揃えないとだしね
とはいえ日頃からアンテナはって遠方から来る人を拒む意図ではないよとも
ワイ埼玉民
いきなり雨降ってきたと思ったら雹あられ?が混ざってるすげー
>>9185
実装待ち多いもんね
じゅうじゅうのときも極10振みたいなのちょっぴり期待してたよ
極太刀ってどうやってレベリングすればいいんだ
今まで極は石投げ戦法できる刀種しか育成してなかったからマジでわからん
石投げる戦いしか知らんのや……
>>9232
今なら中傷8面レベリングだけど次のちよこの時でもいいと思う
もしくは短刀脇差打刀を連れて一振りずつかな
残量とかが問題ないなら根兵糖ある程度流し込むとか
>>9232
基本は盾兵積んで、損害の出ないマップをぐるぐる
今は全裸で8面(重傷者が出たら撤退)がおすすめかな
何とか太鼓鐘乱舞レベル6まで持ってけた十大キャンペーン美味しい一生やってて欲しい
ちよことかぼちゃではそこそこ来てくれた長義
聚楽第の長義には警戒されてる模様
>>9232
全裸で8-1から順に回るといいよ
ちなみに極太刀平均Lv45あたりで運が良いと8−4ボス攻略も可能(宝物無)
去年の自分へ
新イベのちよこはたいへん素晴らしいイベです
乱舞どんどんあがります
なので今すぐ異去巡りをやめて小判を温存するのです
(小判枯渇させた未来の自分より)
演練行ったら極カンストの長義単騎のところがあって華麗に二度見したしびっくりした
愛の力はすごいねぇ〜わいもなちりに極カンスト分経験値積みたい(現在2600万)
>>9232
今は上にある通り8面で全裸レベリング
あとは夏にあるであろうレイドイベントで、高レベル極薙刀×1と極太刀×5で育てるといいと思う
NINJA GAIDEN4が秋に出る????
あとですね水着バレーじゃなく格闘する方のDOAとフルリメイクのジルオールをですね…
>>9147
わぁ腸内蠱毒してる
夕飯にキムチと味噌汁とぬか漬けを差し入れたい
白山くんのんまほっぺアクスタを手に入れた!控えめに口角が上がってるのが可愛い
>>9243
店内の何処に置いてある?
ステッカーもアクスタも初日に行って全く見かけないんだけど…
>>9162
横だけと
特(初)と極で聴き比べると何となくわかるよ
おつさにー
んまほっぺのアクスタ、10時発売だから無いかなと思いつつファミマ寄ったら、vol.2だけあった
2個だけ買って、初期刀引けたから満足
もうひとつは物吉だった
本丸博の桜ステージ1日目の公開があとちょっとで終わってしまう…寂しい…ティッシュ食わされる末兼先生もっかいみとこ
>>9147
腸内フローラ「善玉菌はなんぼあってもいいですからね」
…納豆食べすぎて腸内細菌が全部納豆菌になって入院した人の話があったような。まあそれはまずありえないケースだからあんま気にしなくてもよいかと。あとは食物繊維もあると最高だね!
いけないわゴリ子
味見は充分したでしょ
(冷まし中のお菓子に伸びる右手VS阻止する左手)
>>9249
にゅっ(そこに現れるゴリ美の手)
>>9244
横だけど本コーナーの下の方にひっそりあったよー
取り扱ってるの一部店舗だけだしステッカーあってもアクスタは無いとかその逆とかあるから調べてみたほうがいいかも
>>9244
私が行ったとこはレジ横に置いてあったよ
>>9244
9246だけど、ステッカーのいたあと(買えてない)はお菓子、にふぉるめーしょんの横にあって、
アクスタはアイスクリームのケースの上部分に他のジャンルのアクスタとともにあったよ
>>9249
そっ…(テーブルの向こうから伸びるマジックハンド)
>>9241
古傷を自分で抉るのはおやめ…(肩ぽむ)
>>9249
わたくしが代わりに味見致しますわ(手を伸ばすゴリ世)
お風呂行って来ますわ!
わたくしがナイスバデーで魅力的だからといって覗かないでくださいましね!
>>9257
覗く訳ないじゃないゴリちゃんたら〜!
ワイも一緒に入るウホよ〜!
こんな時間に栄螺さんの次回予告が始まって何故…??ってなったけどあれか、CMの枠が空いちゃったからか
>>9210
周回遅れかつ横だが
まだ双璧の参戦の発表はないですねぇ
>>9249
(瞬足でお菓子を奪い取るゴリ絵)
>>9251
>>9252
>>9253
ちゃんと調べてから行ったんだけどにふぉるめやクジはあってもんまほっぺは見当たらなかったんだよね
ありがとう!レジ横と本の下は見てなかったから明日また探してみるよ!
ふと思ったけど、今までの極カンスト&初も全員極カンストまで積んでるゴリラさんっていらっしゃるのかな
もしいたら審神者だけで遡行軍殲滅できそう
セリアにある推し活お守りの一つ
『不祥事回避』
裏面は『炎上しないで』
ってやつ…結構攻めてるが切実な願いではある
んまほっぺちゃんやっぱり狩り尽くされてたね数そんなに無さそうだし(´;ω;`)明日出かけるから近場に無いかみてみるか
おじいちゃんのパンあったのでこれは朝ごパンにします
>>9263
演練のイツメンにいるわ
その方は新男士が実装されると速攻入手して部隊入りさせてレベリングしてるっぽい
ワイの憧れのゴリサニーさん
>>9247
そういえば大覚寺展もう始まってるんだね
プレミアムナイトの刀剣撮影より佐藤先生の講演が聞きたかったけどチケット争奪戦に負けて咽び泣いていたところ末兼先生の講演があったのでそっちは押さえられた
佐藤先生も静嘉堂文庫の備前刀展示やトーハク月例会に最近の著書も読んでたんで楽しみだったんやー
>>9264
推しが生の人間だったりすると絶え間なくリスクあるからな…
まあ二次元でも燃えるときは燃えるけど
>>9262
店員さんにお聞きよ
夕方歩いてたら、赤いセーター着たちっちゃいワンコがリード引きちぎらんばかりの勢いで飼い主さんを引っ張っててべりべりきゅーとだった
あったかいんだ。いいね(某インタビュー風)
君は、自分の服の裾を踏んで転んだ事が有るかい?
泣いたぜ…(痛くて、じゃないからね!情けなくて、だからね!)
>>9271
ロンスカの裾踏んでならあるよ(低身長ゴリ)
(`・ω・)ノ(;ω;`)なでなで
>>9155
ラッコがいつまでもその地位をキープしますように
絶滅しませんように
去年の自分へ
玖寿終わってしょんぼりしてるけどとうかぶに10周年に推しの極に加えて、
観る予定すらなかったはずの90分の映画に情緒めちゃくちゃにされてるよ
自分より
兄者の大根で
ジャンプの瞬間に見える大根や走ってるように見える大根を思い出した
つ(紐で吊るして撮影して背景と合成したたくさんの画像)
松屋のシュクメルリを食べる為に、シュクメリ村関係者が在日ジョージア大使公認の派遣団を結成して、ロゴまで作ってるの草
ジョージア大使自身も去年、度々松屋で食べてましたね…
歩数計を誰にするか、というか本当に買うのかという悩みにようやく結論を出し、アニメイトで申し込もうとしたら則宗さん売り切れ
店によっては売り切れがあるのを忘れてたよ
多すぎ…?とも思うが、毎日日替わりでポケットに男士がいるので、使う自信も実績もある
8個目の歩数計近侍が楽しみ!
貯蓄レベリングしようと思って特カンストの膝丸を部隊に入れたら検非違使にやられて生存1になってしまった
しかもその検非違使からドロップしたのが膝丸
特貯蓄よりも修行行って貰った方が良いかなあ
ミュージアム 干支コレクションアワード2025 巳で堂々の1位は福博の金印パイセンか…流石だぜ
>>9272
駅の階段で何度も踏んだので、ドレスのように裾を持ち上げる癖がついたよ(同ゴリ)
>>9280
抜けてた。同身長ゴリより
>>9197
ご指摘ありがとうございます
ご質問の台詞は全部きいてます。主に感謝するってところですね
確認なのですが、舞台になっている2205年に歴史の改変を目論む歴史修正主義者によって過去への攻撃が始まった。
それを阻止するため刀剣男士を送り出す
という設定だと思うので、まだ過去は変えられていない認識ですが、
改変されている箇所がどこかで名言されているなら知りたいです。
特命調査のことですか
>>9213
マジで!?
長義帰ってきた(三通受け取ってから鳩飛ばした)から錬結しにいったんだけど
そういえば今って錬結も二倍CPやってたねアレッ!?ってなったわ
もう皆錬結しきってるから…
>>9264
推し燃えたまふことなかれ
>>9270
昨日コンビニから出たら、べりべりきゅーとなワンちゃんがいて、ふああ…!と毛利くんのような声が出そうになった
直後、飼い主さんが引っ張って行ってしまった
…声は出てない!出てないよ!
>>9160
>>9169
>>9171
>>9191
今読み返したら自分の発言、毒吐きに近い内容だったかも申し訳ない…
それなのにみなさんアドバイスや優しい言葉をくれて本当に本当にありがとう
嬉しくて何度も読み返しました、心のお守りを貰ったような感覚で気持ちがすっと楽になったよ
今まで発売されたぬーすとフィギュアたちのクオリティを
忖度なしでレビューできる方おられますか?
クオリティ高いなら、ちょもさんの時に奮発したい…
>>9198
かばって下さりありがとうございます
自分は嬉しかったです
かの方は人に教えたり確認をとるときのコミュニケーションがまだ足りない方なだけだと感じていました
しかしそれを指摘する言葉の選び方にも角がたたないようにしたいですね
腕の内側の柔らかいところが痒いと思ったらまさかの…蚊…!?
まだいらっしゃったの…?
許さなくてよ…
>>9276
怖いくらいSNS戦略が上手いよね
>>9290
ここ数日温かったから出て来たんですわね…
許さなくてよ!!!
>>9290
チカイエカ(地下家蚊)というやつですの?
一年中吸う輩がいるとうかがっておりますわ
滅!滅ですわよ!
いきなりすみませんが
実写映画「はたらく細胞」で
電王姉弟は共演シーンは無いですよね?
まだ観に行けてないので
>>9287
あったかいお風呂入ったりあったかいもの飲んだり食べたり、いつもより早く眠ってみたり、心身ともにちょっとでも楽になりますように
しんどくなったら離れて一息ついてね、何も見ない・しない時間も大切だからね
>>9290
蚊
「文句があるならベルサイユまでいらっしゃい!」
>>9290
ゴ嬢様VS蚊
さあ勝敗はどちらに…!
>>9271
丈長めのパンツとかロングスカートでやらかしたことあるゴリでごさんす…
最近パンツ買う時はユニクロの丈ちょっと短い仕様にするようにしたよ
忘れないうちにお正月のシール様交換してきた!
長義くんとけいき5種とこんぺいとう
候補絞る為に乱舞確認してきたけど意外な子が乱舞高かったりするのは去年のちよことかぼちゃのお陰だね
ちなみに長義くんはまだ乱舞2だったのでこの後聚楽第で毎周来てくれても全然問題ない、むしろ来てくれ!
>>9294
自分のアカウントや知恵袋できいてみたら?
進撃4DX行ってきたんだけど遊園地のアトラクションか!?ってくらい揺れたw泣けるところでも涙引っこむよね
チーズにおぼれるkfc絶対うまいやつー
>>9302
ぐぐった!
カマンベールもチェダーも美味しそう!!
そうだよな運が悪いのはワイが悪いわけであってゲームが悪いわけでも不公平なわけでもねえもんなあ
宝塚歌劇にマスコットキャラクターいるなんて知らなかった
最近できたのかな?キラキラ感がものすごくかわいい
>>9291
実はジョージア、ウクライナが他人事じゃないからな。
2008年に侵攻されて一部領土が取られたままで、あれがウクライナ侵攻に繋がっていると、あの大使も国もずっと警戒してるし、本国の情勢も実は結構ヤバい。
民間レベルで親しみを持ってもらう事で、国を守ってるのだと思う。
……大使自身が面白い人なのも事実とは思うが。
重度のラスエリ症候群ゴリ
使わねばと思うのに勿体なくてお重使えない…
クッ手がっ!手が動かぬ!!!
>>9268
作られてから数百年後に、焚書の危機に遭ったりするしねー
(源氏物語と旧日本軍の関係を思い出しつつ)
>>9307
お重は使わなきゃもっともったいないよ〜
保存期限のないけいきや抹茶ラテなどは
うちも使えないままなので気持ちはわかるが
>>9193
それたぶん私も狙ってたやーつ(買えなかった)
早いもの勝ちなのはわかってるけど、売り切れるの早すぎるよねぇ…
再入荷を期待して待ちつつ、丁寧丁寧丁寧に再販ご要望メール送ったよ
>>9307
期限のあるものは使えるけどワイもラスエリ患ってるわ、あの時の饅頭まだあるもん
>>9307
お重はまた度々貰えるから……
そぉ〜れポチッと〜(ぐぐぐと指を押す)
>>9304
違うよ、運が悪いんじゃない
まだ本来の運を『開花』できていないだけなんだ
いつか本当に必要な時、それは訪れるから
だから自分を責めるのはおよし
ところでここに幸運が舞い込む壺があるんだ
>>9313
イイハナシダナーって見てたら最後w
祝装用にDMMに課金したんだが
桁一個間違えて10万入れてしまった…
いやどうせそのうち課金して祝装揃えるつもりだったからいいんだけどさ
心の準備ができてなくて冷や汗かいたわ
>>9315
ひぇお支払いは大丈夫なん?
ひゅー
>>9315
よっ!見かけは痩せても太っ腹!
羽振も良けりゃ気前も良いとはなかなか豪放な審神者さんだ
これはもう、冷や汗隠して祝装お披露目大宴会といくしかあるまいね
んまほっぺの火車切ゲットしたんだけど
かつてない程ににっこにこ
美味しい物食べられて良かったね
そしてにーちゃんは相変わらずだね
にーちゃんもいつかにっこにこになるといいね
>>9288
クオリティかー……自分はまぁそれなりだと思ってるよくじの景品だし。ものによるけど微妙なプライズよりは良いかな?
単品売りされていた場合、3300ならためらいなく買う。4400は推しなら余裕。5500は癖に刺されば有り。6000以上は……自分は出せない
そんな感じの出来
レビューじゃねぇなこれ
結局好みの問題でもあるし景品画像出てから自分でいくらまで出せるか考えたほうがいいよ
自分は10回までは躊躇いなく引くけどそれ以上は考えるし
>>9264
ワロタw
>>9276
あのジョージア大使、かなりずっと日本に暮らしてて、紀文にずっと勤めてた人だし
>>9315
えっ
……功徳を積んだね
各地の神社仏閣にお布施するようなものさ
>>9315
ヒエッ 決済前のチェック大事だよ〜〜〜
祝装実装後は派手に本丸ファッションショー開催しよう…!
>>9315
仕立券もらえるから倍の金額とはいかないけど、半分くらいおつりになっちゃうのか……
10周年だからってって無茶しやがって……
今年はたくさんイベ道具買えるね!
>>9315
うわ…まぁ他にもグッズとか買うかもしれないし…そのうち使うさ
仕立て券があるみたいだし間違っても祝装を全部一気に揃えないようにね
>>9318
ワイ伽羅ちゃんお迎えしたよ!
ニコニコではないけど穏やかな顔だなって思った!
作業しながら7-4周回してたらソハヤ初ドロップした……!
7-4でドロップするの初めてだ……!!
いたんだな……!!ソハヤ………てっきりうちの7-4には埋まってないと思っていたよ
昨日初日に行ってもんまほっぺが見つからないから教えて欲しいって聞いた9244だよ、教えてくれたお三方ありがとう!
今近所のコンビニで無事に見つけました!
本棚横の雑貨とかも置いてある所にあったよ
刀剣乱舞は必ず取り扱ってくれる店舗で、いつも早くなくなるんだけどまだ7個ずつ位残っていたからみんな見つけれなくて買っていないんだと思われる
>>9319
ありがとうございます
通常のフィギュアよりは買いやすい値段と思っていましたが
くじの景品であっても高額出品が多いから悩みますね
ちょもは推しなのである程度ひいてみますか…
ネガティブだけど今の内にアーカイブとかオフラインとか据え置きでできるゲーム作っててほしい カツカツになってからだとアレだから
初期メン優先でいいし3Dじゃなくていいからとにかく人数
最近更新続けるゲーム看取ること増えすぎよー…
昨日の記憶がない…
6個分損してるーー!?(嘆)
>>9326
レビューthanksです
加羅ちゃんの表情良いですよね〜(^^)
>>9331
うわぁ…辛いな
わいもそういう時は、どうせ出目1!どうせドロップ来なかった!と言い聞かせとる
ゲーム写真かと思ったら実写の写真だった
ゲームがドットでできてた頃を考えたら進化ヤバいな
>>9307
お重の存在を忘れてた!
ありがとサンクス!
>>9122
余計な仕事すな(´;ω;`)
スマホのカレンダーに8:30〜バイトって入っててえらい焦ったけどシフト確認したら14:30~だった
ちゃんと確認して入れなさいよ過去の自分のバカ!!!
本日AMの賽4・4・3
あと1あれば一周出来たんですけど妖怪1足りないの襲撃に遭いました
さては狙ってんのかお前ッ?!
昨日も一昨日も同じような事起こってるけど?!
まあいいけどさ(・ω・)
チョッケギプリィイイイイイイ極!! (お迎えハグ予行練習ゴリラ)
イーロンてメイ・マスクの息子だったのか…
母の誕生日だから回らないお寿司と天ぷら食べに行く
ケーキはシャトレーゼでいいって(寿司屋から20m)
>>9123
わかる。静かで薄暗くて、あの音も案外リズムがあって、ワイも寝そうになったよ
寝たら逆に体が動きそうで耐えるの大変だった
三島の最高気温13度って見てそんなに!?と思って地元の気温調べたら7度だった
この時期にしてはじゅうぶんあったかいが、関東って……
>>8733
コラボ第一弾の記事のコメントを読むと、すごく参考になるからおすすめ
防災リュックは自分で育てるものという考え方に目からウロコで、色々調べて少しずつ追加してる。コラボ品は基本物品だけなので、カスタマイズ必須だよ
リュックも低身長の私でも丁度いいサイズ
置き場所がまだ決まってなくて、居間にドスンとあるんだけど、今後玄関辺りを考えてる
あと7時間ほどで山姥切の帰還の宴が開催される本丸が多いのかな?とりあえず徳美組、名古屋名物を作ってもらおう
>>9339
修行先の長義(それは残像だ…の練習をしておいた方がいいかな)
大本丸博見逃し配信見てる
さすがキティ先輩の時の歓声すっげぇ
>>9296
一生そちらにいらして
今回のスタンプ作ろうで
これを申請してます!って
見本をXでよく見かけるんだが
面白いやかわいいの多くて
また使うあてもないのに買ってしまいそう
そもそもとうらぶスタンプ送れるような相手が居ないんだが…
昨日西の方の実家に帰って速攻で鶏のぶつ切りを購入、水炊きのスープ炊いてる
ぶつ切り関東のスーパーには売ってないのよ…骨付き肉で炊いたこくうま水炊きおいしい!久しぶり!!
整理整頓お片付けは大嫌いだが掃除は大好きだ
汚れが落ちる剥がれるピカピカになる〜みたいな快感を一足飛びに味わわせて欲しい
でも片付けめんど…
推しがまだ極実装されてないから、宝物Lv5でも持たせたらイベとかでも使えないかな…と考えているんですが実際それで使ってる方いませんか?
まだ宝物Lv1のものしかなくて…
>>9351
掃除といえばここでみかけたマイペットみたいな洗剤のことを思い出してメモしなかったことを後悔している…苦労せずに汚れ落ちるとかズボラには最高なのにズボラが出てメモを怠った
>>9352
推しが短刀なら、大体のイベントは厳しいと思う
ただ、ちよこでは『初の刀剣を編成している』ことが解放条件のパネルが確かあったから、そこに限れば活躍できるかもしれない
>>9351
ワイかな?
スポンジだのシートだのスプレーだの買っちゃうけど自分の部屋で使えるようにするまでの手間がえぐい
共用スペースでしか使ってないかも
>>9352
部隊長が攻撃されないイベントで使うのはどうだろう
案外一振ぐらいなら混ぜてもなんとかなるから、初2スロ打でもイベント連れまわしてたよ
あまりに落とされるようならさすがに入れ替えたけど
そのイベントでどうにかなりそうかその都度試してみるといい、たぶんとうらぶの数少ないゲーム性というか頭を使う場所
なおうちにもlv5宝物はないので…絶賛扇集めしつつ習合してしまうか悩み中
>>9353
横だけど
これで落ちなきゃあきらめろ!
ってやつかな?なんか面白かったから覚えてた
>>9356
自レス 扇ってなんだ屏風の間違い!
くりーむちーずの賞味期限が迫ってたから昨日の夜バスク風チーズケーキなるものを焼いてみた
正解は知らんがおいしいな…
混ぜて焼くだけで簡単おいしいって神じゃん…?
>>9313
最後で台無しになったw
>>9357
そうそう!検索出来そうなワードを知りたいです分かれば教えてほしい
>>9361
これで落ちなきゃあきらめろ!
で検索したら出てきたよー
商品名は「アビリティークリーン」らしい
これで落ちなきゃ〜はキャッチコピーらしい
>>9352
推しの刀種によるのでは?
それによって補助or伸ばしたい能力変わるから宝物も変わる
今夜長義が帰ってくる…(そわそわスクワット)
忍たまの映画観てから暫く経って気付けば全身包帯の人描く練習し始めてる…
あーそうか
今日の夕方以降に修行帰還か
雑談でもバレっぽい感じに盛り上がること間違いなしだね
>>9365
雑談さんって人気だよね
でも安易に検索して後悔したことあるから、検索はご注意あれ
>>9352
刀種によるからそれがわからんことにはなんともいえんけど、宝物Lv.5(天目)持たせればイベントであればそこそこ生き残れると思う、それこそ経験値効率の高い夏の連隊戦とか。去年は治金丸に持たせてたけど脱落ナシだった。
UFOキャッチャーはテクニックと運だからな…
御伴散歩ぬいぐるみ、我が家の初期刀は取れず、
気分転換に狙った他の子が取れた…いや、
3人とも好きだから良いんだけど、やっぱり
初期刀を連れて帰りたかった…
財布の中の全北里さんを溶かしそうだったので、
早々に撤退しました…
>>9353
おすすめしてたの私だ
床掃除とかは別にふつうなんだけど、キッチン周りとか換気扇のギトギト油汚れへの効果がすごいよ!擦らずにずるんと溶ける!
お値段もお手頃なので是非、商品名は9362さんの通り
威圧系長身ゴリラなのでいつも滅多に話しかけられることはないんだが、田舎のスーパーで知らないおじいちゃんにめちゃくちゃ話しかけられる
「この値段ちょっと見てくれん?」「今日の白菜は軽い」「見てこの腕時計、富士山」
最後のは本当に通りすがりに言われてびっくりしながらわぁ素敵ですね〜〜!と返したけど、にこにこしてて可愛かった
>>9353
お二人ありがとう!助かりましたー
お風呂用もあるんだねレビューもすごいや
>>9368
横だけど天目lv5の情報助かる
思ったより統率の効果あるんだな
頑張って集めよう
聚楽第回りつつ7-4素っ裸ーニバルしてるんだけど…
稀泥の確率上がってる?本当に?(涙目)
>>9374
ボス泥の確率は上がってるはず
>>9367
\ざっとこんなもーん/
>>9371
いいゴリオーラが出てんのよ
素敵ゴリラよ
>>9367
自レス
雑渡さんだ
雑談民としては誇り高き間違い!!!!
>>9374
ぜーんぜん泥しないねぇ!
他だけどうちのボスマスで来てくれたのは亀甲ちゃんのみだよ!
宝物ドロップ率アップは非常にありがたいのだが
狙ってる銀が落ちずに金ばっかり落ちてて
「理にかなってるけど腑に落ちないわッッ(c)柴田亜美先生」
てなってる
九州だけど寒い…風強いから余計に寒い…
雪国からしたら鼻で笑われそうだけど寒さに慣れてない+低体温(34.8℃)だから寒い…内臓が冷えてて寒い…
調べていろいろ試したけどどれも合わなかった
カイロ湯たんぽ着る毛布電気毛布つけて布団の中に潜ってとうらぶ遊んでるけど寒い…
>>9381
生姜湯を飲んで足首ぐりぐり動かすだけでも変わるウホよ
お試しあれ
>>9353
お探しの商品はマイペットじゃなかったみたいだけど、マイペットもフローリング床に吹きかけてからクイックルワイパーするだけで楽に綺麗になるから好きよ
ブロマイドの方をせっせと課金した
ここ数年集めてて今年追加分だけで済んでる
とうらぶのキャンペーン以外であまり使わないもんだから詳しくなくて感謝状の方を選択したら30円でブロマイドの差とビビった
>>9381
運動しなされ
某社のクリーム煮込みの素であえてシチューを作ってみたのだが(なんか水っぽくなった…)と思って片栗粉でとろみをつけようとしたら、ドロドロどころか少し固めになってしまった
……やっぱフツーにシチューのルーで作ればよかった(尚、味はヨシ!)
具足はもういいんです、鞍をください…
一番はボスマス行って天目の断片拾ってきてください
打刀の育成のために天目Lv5ほしいんですっ!!
無くても育つの知ってますが、安心が、ほしい!
>>9381
体温ひっくいですな?!
生姜湯無理なら白湯飲んで温まりなされ
あと昼間だけどお風呂入っちゃうとか
自動行軍してると気づかない内にレア泥してることが増えた
さっき受取箱整理してたら大典太が出てきてひっくり返ったわ
>>9389
サプライズプレゼントみたいなおでんさん
おずおず出てきそう
素敵〜!羨ましい…チョット ダケ ガブモグ……
推しは来なかったけどんまほっぺちゃんまだあったー!すでに終わってるところもあったけど
乱ちゃんがシールとアクスタで揃ったぞ
>>9386
クリーム系の時は片栗粉より小麦粉が良いかも?
ワイ宅のクリームシチューはルーの代わりにコンソメ入れて最後に小麦粉を牛乳で溶いて鍋にinしてる
手抜きだけどとろみもちゃんとつくし美味しいよ
んまほっぺちゃん可愛いなぁ、ぽてだんとかわんぱくも可愛いけどんまほっぺのゆるーい感じのデフォルメが自分的にすごい好みだ
小さめのぬいぐるみもあったら欲しいな
レベル上げたい子が多すぎる…!なんで最初から100振りいるんだ!可愛い子多すぎる!ありがとう!!
>>9381
そこまで低体温だと寒さで余計につらそうだね…とはいえ気温だけのせいとは言えなさそう
体温める食事はもちろん、少しずつでも運動もして体質改善始めてみることおすすめしたい
ふらつきとか躓きやすいとか、体に不都合感じるならお医者さんに頼るのもありよ
>>9394
おめでとう! 君には立派なゴリラの素質があると見た……
ところでメニュー画面右下ら辺にある、『回顧』の欄は確認してみたかな? とうらぶでは回想と言って、特定の編成や条件でミニエピソードが発生することがある。その条件を確認したり、一度見た回想をもう一度見ることができる機能がそこだ
男士の意外な一面が見えたりして、沼るぞ
それはそうと実用的な話をすると、博多藤四郎のレベリングは優先的にしておいて、できれば進化形態である極にした方がいい。端的に言うと、リソース貯蓄イベントの報酬が1.5倍(極なら2倍)になる
長文失礼、とうらぶはいいぞが溢れてしまった
>>9393
大本丸博のブースで紹介されてるのはみた(えっくすで)詳細は分からないけど多分今後の展開にあるんだと思う
>>9396
あああああ!!!レベリングのために部隊いれたら姫鶴さんと謙信くんのあれ見ました!!!かわいいい!!!
他のやつもたくさん組み合わせあって、情緒がやばいです!!!
冷凍のストック鍋野菜たちが切れたのでスーパー行ったら白菜たっか!諦めてはす向かいの八百屋さんハシゴしようとしたらリニューアルのために閉店中だったまじか…漬け物用にも欲しかったのに仕方ないので回れ右して高いの買って来た。お漬け物用は切れっ端のカット白菜と野菜室の古いやつとミックスだな
ハリ◯タの舞台を見に行くことになったけど、原作7巻を読んだのも映画見たのも遥か昔すぎてまったく覚えてない
でも予習(復習?)する気力が湧いてこないくらいの展開だった気がする
>>9400
昨日テレビでやってたような
>>9398
可愛いのはもちろん、いぶし銀的に渋いものから、歴史ネタベースのもの、ギャグまで様々だ……。個人的には小烏丸と七星剣の回想を見て宇宙猫顔になってほしい(七星剣自体も、気力を消費して自分以外の取得経験値を増加する特殊かつ有用なユニット)
ちなみに、極にすると回想はその場では見られなくなるけど、『回顧』の所には記録されるので、そっちから確認しよう!
極になっているかどうかで内容が変わる回想は、現在ひとつだけだ!!
>>9381
今日は3度であったかいって思ってた雪国ゴリラ
基礎体温上げるのがんばった方が良いよ病気になりやすい。ワイは大きめの洗濯物入れみたいなバスケットにお湯入れて毎週末足湯やってたら1.5度くらいは上げられた
対策いろいろあるので合いそうなものでがんばれ
>>9315
予約 / 大本丸博2025のパンフレット ¥3.500
アキバにきたので
アニメイトとニトロストア行って
にふぉるめのウエハースとか刀ミュグッズ買って
ガチャも引いてきた
秋葉原楽しいー!
外国人観光客おおかったけど
>>9401
テレビないからわからない
なんか前にテレビで観たヒートテックの下にエアリズム、変に汗かくこと無くって快適だったこれは良い
極短も好きだけど大太刀、太刀、槍混合編成の良さに気づいた
めっちゃくちゃ固いね君たち
>>9400
復習する気力ないならぶっつけで良いんじゃないの?
映画だけじゃなくて原作まで読んでるコアな人だった過去があるなら見てれば思い出すこともあるだろう
行く気も見る気もないのに舞台見に行くなんて苦行だろうけどお付き合いなのかしら適当にミリしらファンのつもりで付き合ってくれば良いと思うよ
>>9381
自レス
皆様、温かい言葉ありがとうございます
生姜湯は合わなかったです…足首足湯やってみます
運動はヨガと30分ジョギングしてます
白湯は1時間毎に一口飲んでます
朝昼ご飯味噌汁、夜ご飯味噌汁おかず(焼魚)でしたが食後戻して勿体ないのでご飯少量味噌汁のみ
ご飯味噌汁以外お腹に入れると必ず戻します
各病院(総合、大学)精神、脳、体いろいろ調べましたが原因不明…漢方を処方して貰い飲んでます
関係ないと思いたいのですが2回目コロワク39.8℃高熱でたあとに35℃以下に打つ前は平均35.5℃でした
合うものを探します本当にありがとうございます
>>9409
舞台を見たくないなんて一言も書かれてないよ?
>>9408
一撃を耐えて反撃って感じで格好いいよね
>>9392
そっか小麦粉かぁ〜そういえばホワイトソース作るときも小麦粉って書いてあるもんな
次回チャレンジしてみるよ!
演練でカンスト極ちょぎを見かけて推しの累積をもうちょっと積んどこうかなでも扇パカーで育てる楽しみもとっときたいなで揺れてて心がバイブレーションゴリラブブブブブ
でもその悩むのも楽しいのよねブブブブブ
>>9397
一応写真撮影禁止とかそういうのもグッズの中にはあったから現地組しか知らない(はず)事もあるよ
>>9410
ヨガとかじゃなくて筋肉を増やすタイプの筋トレをしなされ
>>9400
いろんな所で配信されてるから気力ないなら流してながら見とかでもいいんじゃないかな
復習なしでそのまま行って、そうそうこういう話だったって観るのもぜんぜんありだと思うけどね
無理せず〜
>>9400
ホグワーツレガシー(ゲーム)しかやったことないのに誘われて観に行った私もいるから大丈夫
>>9410
脚気か栄養失調の可能性もかなりありそう
そもそも生きてるだけで必要な1日のカ口リーも圧倒的に足りてない、ご飯が丼で味噌汁もデカい器に具沢山なら別だけど
>>9414
極刀がワンパンできたとかボスマスまでの負傷率が減ったとかの成長を眺めるのが楽しいのと同時に「でも最初から強かったら楽だな〜」って気持ちも確かにあるからチョットワカル
>>9414
わかるわかる
ワイも極を連れ回す楽しみをとっておきたいとか、極カンストしても連れ回せばいいとか、いやいや扇パカーでレベル1つずつ上げてく楽しみがあるじゃんとか、内なるゴリラが殴り合いしてる。
これはあれだ、2振目育てようぜ!
>>9343
三島は静岡県で関東じゃないぞー
中部、もしくは東海地方だから間違えないでね
遡ったら三島(静岡県)を関東って言ってる人がいて、大本丸博で学芸員さんがめちゃくちゃ大雑把な所から博物館の場所を説明し始めたの納得した
蜻蛉切の声優さんにツッコまれていたけど学芸員さんが正しいわ
>>9416
横から
ねねさん山伏さんと一緒に山登り良さそう
その前に9381が倒れちゃうか
男士たちと一緒に筋トレするの良さそう
従兄弟が筋肉は全てを解決する!いってた
>>9408
よく極短一強~みたいな事言う人いるけど演練で20程レベルが上の極短、銃宝物装備部隊の攻撃を難なく耐えて勝利を納めるのが好き
2スロ打刀でも出来るから勝つ度にうちの子格好良い!ってなる
先制で攻撃して倒せれば良いけど、ダメだった時は脆いんだよね…ワイのプレイスタイルとはちょっと合わない
>>9410
体調不良が出てるなら後はもうゴリラよりお医者の領域よ
頼れる医者を求めてがんばれ
>>9422
昔、沼津出身の友人を関東人扱いして叱られたことが(ごめんなさい、でも知り合ったときはその人東京住まいだったんだよ)
箱根の関より東だから関東なんだなとその時に覚えましたはい
新潟は北陸に入るのか問題思い出した
めっちゃ暴風で笑うw
じろちゃんが暴れてるの!?てぐらい
>>9389
一度でいいから7-3でおでんさんや大包平を泥したいと周回してるんだが…まだお目にかかれない。
でも7-3で初めて亀甲ちゃん泥してビックリだよ!
>>9417
>>9418
ありがと〜
4巻から長くなるし5巻から重くなるしで読むの大変だった思い出……
忘れたまま観て置いてきぼりになったら嫌だな〜と思ってたけど、大丈夫そうかな
配信があるかも探してみるよ
>>9431
気力ないんじゃないんかい
レベル30台の極打刀極太刀レベリング会場悩みがち
今の状況だとゴリラたちはどうしてるんや
おしえてください
そろそろ鳩使ってない勢の本丸にも、極ちょぎが帰ってくる頃かな
さにわの本丸はもう10分くらいあと
ネタバレになりそうな話は専用記事で
そして暴言や荒れそうな言葉はお口チャックで
>>9433
全裸で8面(8-4)周回してる
極打刀がやや脆いのに注意すれば、途中撤退前提でも桜管理が楽
>>9433
ggれ
>>9432
あの分量の原作小説を読み返す気力はってことでしょ
>>9423
三島は、静岡は関東ではないね
JRでSuicaが使えないし
長義おかえりいいいいいい
長義が修業に出てからちょっとだけ冬が戻ってきてね、冷えるから炬燵でこれ食べなね っコンペイトウ
ところで修業帰還ってログインし直し必要だったっけ?
なんか遅いなと刀剣男士一覧のとこ確認したら鳩使えない状態なのに帰ってこなくてログインし直したら障子バーンだったよ
そういえば今年のちよこは内容どうなるのかな?
基本的には去年のままで刀派広光とか剣を二振り以上、宝物を○個装備とか条件を増やして欲しいな
個人的にパネル内容はちよこは甘々でかぼちゃは対象を限定したちょっとしょっぱい感じのでいってくれると嬉しい
ゴリッゴリのゴリラ向けに4つ目のパネルをですね…極90以上の打刀のみとか、宝物レベル5とかあったらより楽しい
>>9433
手入れゼロのいまのうちに7面以降で桜切れない程度に進めるマップを全裸周回
経験値倍増と相まってすっごいサクサク上がるよ
ああ、ちょぎが帰ってきたよぉ!
久々の修行お迎えでそれが推しの1人ということでこの96時間めちゃ楽しみだった~!
…さあレベリングに行こうねぇ!
え?刀装?ははは、今(だけ)はそんなことどうでもいいんださあ行こう!はぁ~はっはっはっは!!!
ちょぎおかえりー
さ、近侍になって…南泉見送るぞー
(天目Lv5を2つ作る目標達成できてなくてごめんちょぎと南泉…)
おかえり報告も専用記事がいいよね
盛り上がろうぜ!!!!
墓の準備がまだ出来てないから本丸に帰れないわ…
長義お帰りー!
実装される迄毎日遠征行かせて修行へ
遠征だけで+Lv20稼げるんだ!吃驚した
>>9431
見てれば思い出すでしょ
舞台って知ってればより楽しいってだけで知らん人は置き去りってわけでもないし
世界観と名前くらい覚えとけば余裕余裕
>>9433
ggrksなこと聞いちゃってごめんやで
いま攻略見たり友達に聞いたりしていろいろ試してたんだ
やっぱスッパダカーニバルしてるひと多いのね
手入れコスト軽いうちに8面攻略チャレンジしてみる~
それで行けたら8面レベリングするし
ムズかったら7面で育てるわ
先輩ゴリラたちありがとうねぇ
土用の丑の日だけじゃなくてひつじの日っていうのもあるんだね
明日が冬土用未の日で「ひ」のつく食べ物か赤いもの食べるといいとか
どちらも兼ね備える食べ物…ひき肉…羊肉…?
>>9449
ヒレ肉もあるぞ!
2年振りに観劇遠征に行くけど謎に緊張してる……行きたい喫茶店行けるかなとかトラブル何も起こらないかなとか……
>>9449
ヒレカツ?
やばい
NHKきょうの料理でやってた、元子役の寺田心くんの
「なすと豚ひき肉とししとうの卵黄落とし丼」
がおいしそう
>>9428
入りませんね
甲信越地方がいちばんしっくりくるかな
>>9449
火鍋?
>>9449
ひっぱりうどん
>>9449
赤いの…トマト、パプリカ…
YouTubeにぬいの作り方あった、推しぬい手作りとか心惹かれるけどたぶん無理です
BS4Kで始まった「ニッポン不滅の名城」は熊本城スペシャルだよ。只今放送中!
ABEMA見納めしようとしたら、途中で再生できなくなった
最終だからかなあ
極が始まったくらいからログイン途切れて、半年ぶり一年ぶりがザラになって、不真面目審神者の自覚はあった
レベリングするなら今って聞いて周回してたらまだ思ったより全然走れる
というか、ちょっと笑っちゃうくらい早くて快適で苦にならない
極が毎日1くらいはレベル上がるからやりがいもある
極で経験値が莫大になっちゃって変化に乏しくなったのが苦手だったのかな。いや、資源管理が面倒くさかったのかな
なんせ大太刀箱推しだ、通常環境なんてどう考えても面倒くさい。10周年環境万歳
それでもLv60越えで所持してたんだから好きだったんだろうな
休み休みでももうちょっと審神者やってていいかなって思った
とりあえずこの環境でLv20くらい上げるところから
>>9347
あっ、今日まで?この土日までだよね?
>>9461
となると来月までしか続かないだろうから、そこまでとりあえずがんばれ〜
大本丸博19日の分24時間切ったよ~
(18日の分は終了しました)
まだ見てない人は忘れないように~
怪我の程度とcond値の減り方でどのマスで帰還したか大体分かってくる自動行軍素っ裸ーニバル
>>9400
ある程度登場人物わかるんなら炎の◯ブレットだけ見とけば面白いと思う
ちょぎお帰りなさい!!
さぁ脱いで来てね!!
>>9465
すげぇ…
>>9425
演練?
なら相手の気力は49で能力補正なし、あなたの方は恐らく絶好調で能力補正+30
そして相手の陣形に対しこちらの都合の良いように陣形を選べる
決して極短一強と言い切れないのは同意だけど、この差は大きいと思うよ
村瀬歩くん(お小夜の声優さん)が出るイベントのチケット当たって母と行く事が決まったんだけど、母村瀬くん知らないからもふ○ふえん見せた(ライブ映像)
なんだか無性に「どけ!俺が主ちゃんだぞ!」てダルがらみしたくなるな
ただ長義は絶対あからさまに嫌がりそう
>>9454
だよね、北陸三県だものね…
展示とかツアーとかで北陸エリアは新潟開催ですっていうのが結構あってその度に混乱する
>>9381
そういう冷え性の人の対策で足首とか手首とか首と名の付く個所を温めるといいと聞いたことあるよ
ゼッテリア...ネーミングにヒヤヒヤする
>>9471
ゴリラも嫌よん
近所のファミマ、クリアポスターが全員分、3〜4枚ほど残ってる
期間終了でも残った分って、廃棄されるのかなあ
いっそ店名書いて、誰か救い出して!と叫びたい
(勿論実際にはやらないけど)
>>9467
??「さぁ、本丸全員で脱ぎまショウ!」
バイト先の先輩が鶴丸推しだと聞いてゴリラにっこり
いつぞやのタオルくじで当てた大倶利伽羅ハンカチ見せたらはわわ…してた
>>9474
ゼッペキハゲテリア
8-4周回できるようになったの嬉しい…
みんな強くなったねぇ〜涙ホロリ
紅茶セットの中に入ってた正山小種、飲んだ人から「クセ強」言われてたんで意を決して飲んでみたけど本当にクセ強で笑ってしまった
紅茶なのに燻製とか正露丸の香りがする…!
初めて応援上映なるものに参加してきたけど、さすがに田舎すぎて20人以下くらい?だったけど頑張って声出してきた!
一緒にうたえて楽しかったー!
>>9464
わー!!見逃した
ありがと
コ○ン公式CP好きだけど梓だけは無理…夢女ではない
あんな平凡な常識ない女のどこがいいんだか
ベルモットなら大歓迎!美男美女で調整お似合い!
ガチで安室と梓くっつくなら映画の売り上げグッズ収益減るな、作者はそこんとこ考えてるのかね?
富士ステージのアーカイブ買おうと思うんだけど、どの回でも朗読劇はあるよね?
出演されてる方が少しづつ違うから、内容も違うのかな
>>9484
少なくとも9484よりはよっぽど出来た人間だよ
ここではなくご自分のSNSでどうぞ
>>9476
自分で救い出せば良いのよ
薙刀がピヨピヨさせた敵は後回しにして耐えやがったやつらを優先してくださいお願いだから…
ピヨ敵狙いやすいんだろうなぁ
>>9484
自レス
❌調整
⭕超絶
ベルモットだったら応援できるのになんであの女なん?はっきり言って梓いらない邪魔
>>9486
既にめちゃくちゃ書いてるよ
作者には梓出さないようにお願いしてる
安室関連は夢女腐女絡んでるからお触り禁止
>>9464
泣かされた刀剣コラボステージ
もう一回見ようかな
八丁の声優さんは是非水戸へいって
刀の八丁念仏と対面してきてほしいな
>>9488
ピヨピヨばかり狙うそっちじゃないよと伝えたい
>>9480
ゴリのなーみーだがキラリー
自分の意見通ると思ってるの不思議だな
ねえ、ちょぎ帰還にうっきうきして賽子一個無駄にしたこと今思い出した…
>>9496
どうせ振っても一だったのさ!!
(ワイもやった、切り替えてこー)
大分昔バレンタイン時期安室&梓の缶だけ大量に売れ残って暫くして半額にしても誰も買わず80%offでやっと買われて、そこまで安くしないと売れないのかと同僚たちと爆笑した
学生さんたちがコナン君か赤井さんがよかったと呟いてたの思い出した
当時は苦手な人もいるんだと思ってたけどそういうことか
家の近くのドラストはネイルホリックの品揃えが小さくなったから、出掛けた先で買ってきた
持ってないのを2色買ったつもりが一つは持ってるやつだった…ずいぶんとこの色が好きなんだな私w
えー、かわいい
おっきいこんのすけ、三島駅の1日駅長をやったんだね
かわいいね
そういや最近クリリン俳優業してるのちょくちょくみる
>>9471
全力で遂行は自本丸内にてお願いします
>>9485
杉田さんがいる18日昼といない18日夜にちょっと違いがある
19日は昼夜一緒だったと
なんだけど18日と19日でひとつなぎの物語になってるので両方見るとちょっとした発見があったりする
>>9501
最近声優さんドラマ出てるのちょくちょく見るよねー
プライベートバンカーに阿笠博士(の中の人)出てて二度見した
>>9485
18日と19日で内容は違う…けど両方見るとより楽しめる内容だと思うよ
最近、広告でよく見かける漫画が広告だけでもお胸焼けしそうな設定してて、中学生の時の創作ノートを見返してる気分になる
そんなノート作ったことないのに
安室さんの声違和感あるなんならトランクスかクレスに聞こえちゃう…人によっては花道かな
ずっと聞いてきた声がパッと変わると違和感あるね
悪くはないし若返って嬉しいけど他所のキャラがでてくる
草尾さんは大好き!あれだ!薬売り現象になってる
落ち着けば草尾さんもいいとなるね慣れるまで頑張ろう
そう考えるとキ○ハ3ラスボス声途中で交代しても違和感ないの凄いね!夢の国の王はまあうんいいと思う…うん…
(実況者達の王声マネの方が上手いとは言えない)
>>9487
6振それぞれが残り3〜4枚で合計20枚超だから、さすがに無理。
ワイがもらった分以外も1枚ずつ減ってたから、周辺に審神者が多少は生息してるとは思うが…田舎でもないのに何故…
>>9485
自レス
お二方ともありがとう!
18日は孫六さんのいる昼の方、話の続きも聞きたいので19日夜を買ってみる!
新安室さんボイス
思った以上に違和感ないな
>>9507
聞いてるうちに慣れてくんじゃない?
現に毛利のおっちゃんも、違和感唱える人は年々減ってたし
>>9504
アガサ博士はわからなかった
誕生日おめでとうって言ってくれるのがDMだけの悲しみ…ゴリちゃんおめでとうって言ってー!ぎゅって抱きしめてー!!ハッピバースデー自分ーー!!!
>>9513
お誕生日おめでとーゴリちゃん!
>>9513
素直なゴリちゃん好きやで
ハッピーバースデーゴーリー♪ハッピバースデーゴーリー♪
楽しい一年を過ごしてね!!!
>>9513
ゴリちゃんハッピーバースデー!
幸せ祈ってるよ!
>>9511
なんなら毛利のおっちゃんはもう2代目中の人しか知らない子供も多いような…
>>9513
ゴリ…おめでとうギュッ(情熱的なハグ)
>>9511
ルパン三世もドラえもんも若い子はもう初代の声知らないだろうから
これからコナンを観る子は安室さんは草尾さんになるんだろうね
>>9511
毛利のおっちゃんまだ慣れない
切嗣か白皇か社長かクラウスが過る
ずっとみてるけど未だに慣れない
あの人とこの人はあっちで一緒だったとか考えてしまう…アフレコは一人が多いのに変な感じでテンション上がってしまう頭の中白紙にしてみないと…ありがとう頑張る
うちのちょぎなんなのw
真剣必殺回収しようと極太刀(40台長船+鶯)に突っ込んで青野原行かせたんだ
一戦目からかばう発動にまず驚きその後もかばう連発(6/8)…今までの極打でここまでかばう発動見たことねえわ
初戦中傷→玉鋼手前で重傷まで真剣必殺無し
そして白山病院で函館行ったら一戦目で真剣必殺
古備前と長船の前で追い詰められましたな真剣必殺は見せたくなかったってことなの?ww
>>9517
今の子らは2代目が当たり前だよね
コナン第一話からみてるから違和感がなくならない…頑張ろう
>>9513
はっぴーばーすでー!
よき一年でありますように!
>>9519
ルパンは違和感ない寧ろ似すぎて怖かった
草尾さん大好きだから慣れそうではある
>>9491
あの人の恋人日本じゃないんだ、にわかだけど
>>9513
おめでとうー!!ギュギュキュ バキバキ ボキボキ
フィナンシェとマドレーヌと紅茶もあげる
>>9513
祝ってやる~!
「好きです!梓さん!」からの「怪訝な方をした方が本物です」
誰も傷つかず、安室の女たちの黄色い声と、あむあず界隈への供給と、アンチあむあず派もまるっと収める見事な台詞回しなのよ
脳が以前の声で再生されちゃう(副音声みたいな感じ)
こういう場合みんなはどうしてる?特殊ではないよね?
>>9449
自レス
土用の丑の日はうなぎ一択だけど未の日は候補いっぱいだ…!
教えてくれてありがとう!明日買い物行くの楽しみになった!
>>9525
恋人はコナンか赤井だろ(適当)
コナン今日のモブ容疑者の一人の声が成田剣さんだった方がびっくりしたわ
>>9529
そのうち消えるから大丈夫だよ
>>9532
それなw
殺生丸さんなにやってるのてなったw
犬夜叉メンバーも集まりそうw
ガン○ム→スラ○ンになったのみて笑った
>>9500
写真見てきた!いろんな所で撮影しててかわいいね
長時間撮影会しててえらい…ご褒美お揚げ食べさせてあげたい
コ○ンの犯人はベテラン声優これは昔から有名だよね
ベテラン声優きたらその人が犯人だ!見事に犯人
推理もく○もないw推理したい人は楽しいかもしれないが犯人知りたい人は声優さん聞いて当てるていうね
>>9529
人の記憶は声を真っ先に忘れるらしいからすぐに慣れるだろと思って特に何もしない
>>9534
確かに
犬夜叉と殺生丸久しぶりってなったし、ただの未来トランクスじゃんwwってなった
>>9532
犬○叉にも元安室声の人いたね
犬○叉なのに新一、降谷、金田一、明智警視揃ってて大爆笑した思い出
そのメンバーで推理対決みてみたかった
>>9539
自レス
犬○叉にも草尾さんいた!
好きなキャラだったのに忘れてた!
旧新降谷さん揃ってる!
>>9476
くじだったら残ってるやつが値引きシール貼られて販売してるの見たことあるけどもらえる系はどうだろう
声は変更して正解
違和感ある人は徐々になくなるよ気にしなくて大丈夫
某夢の国オマージュに勝平さんいってしまわれた
成田さん、草尾さん、とうらぶに興味ありませんか?
>>9538
横から
つ蛮骨
>>9513
自レス
うわー!…ありがとうー!!すっごく嬉しい!!
皆に幸せが来ますように!!!
とうらぶにきてほしい声優さん沢山いる
お布施で来てくれるならいくらでお布施するよ?
>>9541
結構時間経ってからご自由にどうぞって置かれてることが多いかも
直営じゃなくてフランチャイズ店舗だからわりと自由にやってるのかもしれないけど
20年通った本屋さんが閉店してしまった…もう家の近くに本屋さんなくなってしまったよ…悲しい
本屋さんでしか出会えない本ってあるよね
全員が全員じゃないのは理解してるけどここにいる審神者の中にポ○モン第1話からみてる人いそう、もしいたら嬉しいな
>>9547
ぶらっと寄って表紙買いからファンになった作家さんいるわ
ネットだとなかなかそういう事になりにくいよね…
>>9548
居るさ!ここにな!
当時幼稚園児だったけど毎週楽しみに見てたさ!
今のリコロイも楽しく視聴してるしゲームも買ってるトレーナーだぜ!
>>9548
はーい🙋ここにもいるよー
コナンでたまにゲストに来るやたらいい声の人こと石井真さん
この方はとても特徴あるお声だから分かりやすい
嫌いなのは個人の自由だが不快のお裾分けは止めて欲しいよね
まあ管理人ちゃんが書いた、雑談についてはみんなが不快にならない上で平和に雑談しようってのが趣旨の1つとしてあるので、刀剣乱舞以外についての愚痴も控えめの方向で良いとは思いますって言葉すら読めていないんだろうけど
>>9547
いまは電子が主だから仕方ないけど寂しいね
本屋さんへ、20年間お疲れ様でした
出会いは一瞬、出会えば一生という人に限らず本との出会いあるよね。いい本に出会えますように
今週の出来事!
銀の海金の大地復刊、長義修行へ
長義毎日お手紙、常設で初めて物吉くん遭遇
埴輪展で銀金の時代に浸る、竈門神社のかわいい御守り発見、長義極帰還
近所で瞬殺してたファミマコラボのクリアポスター発見(三日月と清光はいないが初期刀入手)
こんなに満足した1週間は初めてかもしれない
挂甲の武人ブラザーズ好きすぎる!
なんかスライムがたくさんいる夢見たわ…
最初こそはビビってたけど経験値って思ったら怖くなくなって「経験値よこせー!」と素手素足で突入していった
ところでゴリラの経験値はスライムで上がるのかい?(夢の中自分に問う)
長義くん沼ってこの先にありますか?(修行から帰ってきた)
かなり昔、コ◯ンのアニメで
生き残りの女性がらんねえちゃんとか除いて1人しかいない状態で犯人シルエットに胸があって「あっ」てなったのを思い出した
今思えばすごいネタバレの仕方だ
>>9557
つ専用記事
おじいちゃんからおじいちゃんに交代しただけなのにオタク界隈が揺れる安室さんとかいうキャラおもろいな
コナンほぼ通ってないからまる子ちゃんのお父さんが交代したぐらいに感じてたけど違うみたい
明日は刀ステパネルを見に行く。
楽しみー。
早起きなのに、ワクワクで寝れてない。
頑張って寝ます。
おやさにー。
空腹感はないのにお腹めちゃくちゃ鳴る…
怖いほど鳴り続けてる
どう解釈していいのか悩むから鳴るならせめて空腹感を伴っててくれ
>>9560
いろんなお姉様方を堕としてきた安室さんだからな
コ□ケで本出るくらい人気らしいからな
>>9562
つラーメン
つハンバーグ
つグラタン
つすき焼き
つお好み焼き
お好きなのをどうぞ飲み放題用意してます
>>9556
スラ「ぷるぷるぼくはわるいスライムじゃないよ」
>>9519
ルパンは栗貫=ものまねだったからその認識のままだなあ
ドラ◯もんは未だに慣れない
>>9561
目を閉じて寝る事だけ考えるんだ!
おやさにー!
>>9562
胃腸がすごい頑張ってる音だから応援してあげよう
名前の通りですが10周年の100振り配布時に出戻りしてきました
レペルもあげやすく手入れも資源や時間なしでいいと聞いて色んな刀を特カンストまでいかせています
一旦特カンストしたら他の子あげて言ってるのですが累計経験値稼ぎしてた方がいいのか悩んでます
1人の推しを累計経験値積んでいつかくる極に備えるか、色んな刀を特にしてどんどんレベル上げまくるか……
>>9562
つ白湯
マジレスすると腸にガス溜まってたりするとなるときある
>>9569
同時におこなえばいいさ!
推し固定で部隊組めば解決!
昔コナンの某映画が放送された時
実況が「声優が○○○だからこいつが犯人だな」だらけになったのを思い出した
まあそいつ真っ先に死ぬんですけど
>>9571
コメントありがとうございます
推し刀は太刀なので7-4連れて行けずケビンが怖くて1振りを連れていくの悩むんですよね
>>9566
ドラちゃんの声優さん兼業先の十天衆の子にしか聞こえない
まだ某クレープ屋さんのあの人の方が声似てる
ドラちゃんのままだったもん見た目もドラちゃんぽくて可愛かった
>>9572
そうそうw
真っ先にし○か犯人かで分かれてどっちだてなるw
どうしてもゴリラの右脇で寝たい猫2匹が取っ組み合いを始めた
そこで喧嘩すんな他所で決着付けてから来い
>>9562
胃〜腸がものすごく頑張ってる音だと思うから寝るなら落ち着くまで待った方が良さそう
起きてるうちに消化ひと段落させないと睡眠時体内が休めないからね…
最近、お腹減ってくるとラ・ムーが近くにある人が羨ましく感じる
あそこ行き始めると価格がバグる
>>9576
ダンソン!ニブラ!(優しく)してみて落ち着く、というより冷めた目でみて喧嘩やめる
>>9569
さにレベと何面まで行ってるか聞いてもいい?
無理なら答えなくていいよ
>>9580
審神者レベルは100超えたあたり
ステージは五条クリアしてます
8面周回は怖くてできません
低レベル極薙刀のレベリングってどうしたら良いんだろう
三倍CPのうちになんとか⋯⋯と思ってたけど大阪城待った方が安牌かな
歩数計再販してたんだ!
聚楽第20周したい場合、泥は最後のボスだけだから課金は鍵の方がいいという認識で合ってるだろうか…
聚楽第で泥するのが3スロ打刀(初の姿)ばかりな件
これはあれか、レベリングと言うなの戦場に行かせろという催促か…(Lv40台)
だ が こ と わ る
天目Lv5が必要数集まらないんです、集めに行ってる2スロ部隊に言ってください
>>9507
最遊記の紅孩児
キラ、アスラン、クルーゼに、アムロを入れてもなんとかなる
今までよく見てなかったけど8-4の敵って「刀剣折り専用部隊」って言うんだな
>>9582
ワイは8面に放り込んでるよ
護衛次第ではあるけど大阪城とか拡充の易とかが圧倒的に快適なので、待てるなら大阪城のほうがいいと思う
札貯めたいなら、3倍期間のうちに長篠高速周回もいいんじゃないかな?
>>9584
いいと思うよ
>>9588
ありがとう!長篠高速周回いいかもな
やってみます
>>9553
なんなの?
どれかそこまで気に触る書き込みあった?
>>9581
なるほど、ありがとう
極短カンスト6振前提だけど推しがいるならそっちを優先して大丈夫!推しでモチベ上がるしね
大阪城99階や異去に行きたい!なら極短お勧め
8面周回は極短いないとキツいかも行けることは行けるけどちょっと大変
8-1だけは極太刀(Lv35)6振中傷進軍ボス前撤退
息抜きで周回してたけど爽快で楽しかった
攻略記事みても分からなければ教えるから気軽に聞いてOK
レベリング大変だけど頑張ってね!
>>9556
スライムグミを噛んで食べるから、アゴが成長するよ
>>9587
「お前の爪を剥がしてやる」とか言い返したくなる部隊名だな
>>9592
ありがとうございます
無理しない程度に頑張ります
>>9586
砂漠の虎…
>>9587
部隊名ダサくて逆にかわいいw
刀剣折りだけみると折り紙で刀剣作ってる様子が思い浮かぶ
>>9586
紅孩児いれるなら三蔵、悟空、八戒さんでもいいじゃないか
と思ったけどアム□外れるからか
>>9587
6面の加州折り隊みたいなのも思いださせるわね
>>9507
コナンはゼロヒロ親友コンビの中の人が
ガ〇ダム主役コンビから
スラダ〇コンビになったのね
草尾さんは刀剣男士にきてくれないかな~
サムライトルーパーだったから近い?
>>9599
6面といえばゾーリンゲンサーバー主力部隊もいたなあ
ドイツの刃物の名産地
美術館の告知で見かけた牛若を待ちわびる弁慶の絵がもう少女漫画のそれでなんかかわいい
想像吹き出し的な表現、あの時代からあったんだ…
根平糖を1000個食わされるちょぎを見てしまったw
最推しという訳では無いけど好きな男士をゴリラにしたくて7-4鬼周回してる
美貌と頭脳とパワーでなぎ倒そうな宗三
ベビーチーズがさらにベビーサイズに…
夜中にもかかわらずコーラ煮豚が食べたくなった
よし一眠りしたら買い物行って作るかー
極南泉が誉取って南泉がドロップしたぞー!
可愛い!えらい!
昨日ポケモンカードたくさん売ってるお店でお高いショーケースじっくり眺めてきたー。
ショーケースの中には、ポケモン以外のカードの人間達(トレーナーカード)もあって、いろいろじっくり眺めてたら気づいたことに、
8割くらい女の子カードだったけど、女の子だけがたくさん高値でショーケースで売ってるのって一体なんでなんだろう?
>>9608
トレーディングカードやる層(コレクションする層)は美少女カードを好む傾向にあるから(他のカードゲームも大抵美少女カードが高騰する)。まあポケカはバブルで更にえげつない事になったからね…
面白い話だとポケカで某キャラが女性キャラと勘違いされて店側の方で作ったオリパに入ってたことがあった
今回のドロップ率3倍でようやく木彫りの狗児完成できたー
宝物帳の内容も読んできたけど、明恵上人の話好きだな
今度から刀だけじゃなくて宝物の逸話を調べたり鑑賞もしに行ったりもしようかな
>>9610
運営ちゃんの策略通り……!
博物館に行ったらなにひとつ見落としできなくなってしまったね
これから、どんな物語と出会うんだろうね
ちょっと検非違使の仕様について聞きたいんだけど、
『7面8面の検非違使は特別強い』って本当か……?
初心者向け攻略記事のコメ欄でそう言ってる人がいて気になった
さにわ自身はそう感じたことがない(むしろ通常敵が強いので弱い印象だ)し、最終更新5年前だけど、ここの検非違使についての記事にもそういう記述はない。普通に、こちらの編成の最高Lv依存だと思ってるんだが、いかんせんとりあえず殴り倒してるから、7面8面は仕様が別と言われても否定できない
明日から新しい作業に入る予定
紙袋を作るらしいんだけど紙がでかい…!しかも多い!
機械に任せれば楽なのに…お仕事だからやるけどさ……
推しのフィギュアを初ゲットした知人が推しがいるからお風呂あがりにウロウロ出来ないーって言ってて笑った
うん、ワイんちは何体ものフィギュアやぬいがいるから慣れたよ。あなたも多分そうなる
初めて泛塵くん泥した〜嬉しい!
>>9614
ワイの友人は、推しのジャージが恥ずかしくて着れないから脱衣所に置いて彼氏が泊まりにきた感出してるって言ってた
天才かなと思った
何の刀装作っても金色でウホウホしてる
キャンペーンありがたいわあ
おはさに
今日は晴れていい天気
東京の方で大きな同人イベントあるみたいだし
トーハクや三島佐野美に刀剣展示行く人も寒さに気をつけてご安全に!楽しんできてねー
ワイは来月の刀剣遠征(足利伯仲)を心の支えに
仕事頑張りますー!!
>>9611
素敵な返事ありがとう!
これからも色々な物語に出会って行きたいな
>>9612
つい昨日うっかり7-3で検非違使出しちゃって、しまった強いかな……倒せるかなって不安になりながら戦ったけど圧勝だったよ
編成は隊長に39の極長義、あと99の丙さんに80~90の極短刀で固めてたからあまりそこまで強く感じなかったのかもしれないけど
あー…わんプリ終わっちゃったー…
アイドルプリキュアはタカラトミー(アイプリ)と争うのか…
金曜日に新しいPC買ってきたんだ
古くなった2台を処分するために初期化作業を連続でやっててもう疲れたよゴリママー
最初のPCの画像ファイルの日付見たら20年近く前で自分でも引いたウホ 物保ち良過ぎー
自らのオタ史を振り返る作業である
これから仮眠取るからゴリ子ちゃん起こしてねスヤァ
>>9612
たぶん、MAPは関係ないかと
最高Lvの男士にあわせてくるから、書き込んだ人がレベル差ある部隊だったんかと
朗読劇で長谷部→千代金丸の切り替えを一瞬でする新垣さんに毎回びっくりするウホ
曜変天目・屏風・小桜鎧兜の金宝物LV.5がやっと完成した
泥率3倍ありがたい…小判はどろどろ溶けていくけど…
桜ステージ見納めでみっちゃんのお話のとこでまた泣いちゃった、良いお話聞いたなー
とうらぶ開始前にも展示はされてたけど中々注目は集まらなかったんだよな徳ミュさんの被災刀たち
映画黎明で長谷部が手に提げていた駅弁は東筑軒さんのかしわめし か
>>9628
駅弁フェアでピンクのヒモくれるって言ってるね
>>9618
静岡県はここ数日とても暖かいよ、3月並みの気温だから歩き回ると結構暑い
スカイウォークに行く人は風がやばくて寒いだろうけど
お布団干したし前から気になっていた山奥のカフェに行ってくる!
明日からお仕事始まるから癒される事をしないと…
>>9610
初99太刀の累積積もうと思って8-1回ってたんだけど、ケビの中にワンパンで沈めてくる薙刀がいた
極は無事なんだけど、初だけが刀装つけてても一発重傷にされる
>>9632
ごめんレス先間違えた…
火車切くん可愛いけどまだ極2人のレベル35だから鳥羽無理っすよ…撤退しまくればいけるかな
まだ16日目なんでログボの修行セットのやつもらえないし、8-3はめちゃ強いし撤退しまくって500回目指すかな…
>>9627
焼けましたより綺麗な現存はそりゃあそうだろうと思う
どうやって宣伝して売り出すかって大事なんだなぁ
刀剣乱舞でキャラクターが付いて良かったね
>>9634
気長に行こう
異去実装は去年だから、高レベルがいる審神者用なのだよ
>>9636
重症撤退しました、めちゃつよ
ゴリラさん達つよすぎー…
>>9627
だから、2019年に佐野美さんで開催された「REBORN 蘇る名刀 」かなり革新的な企画展だったってお話されてたよね
>>9628
音声ガイド「打刀・へし切長谷部。手にした袋に弁当」
今日のサイコロの出目1・2・3でした
順番もこの順番
だったら午後は4・5・6でありますように…
>>9640
自レス
今4でた…
怖い
>>9552
ラピードの人?
>>9637
一年もたてば行けるようになるよ多分
お天気いいし久々に神戸で雑貨屋巡りか京都にお散歩行こうかなーと思ってたんよ…
お腹痛い…これはヤツが来る…お出かけは来週以降に持ち越しだ…
異去で屏風Lv5を一個と天目集めに周回してるだけで2スロLv77→Lv82になった…
異去って対象じゃないよねワイいくら小判消費してるの?
そして未だ目標達成出来てないことが更に恐怖
>>9612
元々7~8面はステージ補正があって検非違使のステータスは一緒でも実攻撃力が違う
これは別に検非違使に限った話でなく、我々刀剣男士にも敵軍にも言えること
>>9612
自レス
一番それっぽいのは9646さんだけど、ならばなおさら、検非違使つけるの怖いって言ってる新人さんに言う話ではない気がするな……
返信くれたゴリラたちありがとう、ちょっと補足入れてくるよ
ネット見てぬいのニット帽作ったぞ!
不器用なので編まずにサッと作れるもの嬉しい
台湾の屋台めし動画観てるけど本当においしそうなものって中々日本に入ってこないよね…
卵とでかいエビ入りの肉まんサイズの揚げ餃子…
大きなカリカリの鶏肉が乗った鉄板焼きそば…
具だくさんでチリソースのかかった台湾のとんぺい焼き…
鴨肉のいっぱい入ったあんかけ麺…
>>9649
台湾グルメのお店探したらありそうじゃない?
屋台で食べるのが良いんだっていうなら現地へゴー
>>9648
推しのために作れるのいいね!
>>9649
自分で作るっていう手もあるぞ~
緩衝材(プチプチ)って裏表どっちでもいいんだね
間違えた!って包み直したよ…
いこ 戦闘数少ないから桜剥がれがちだね
黒いマスも戦闘マスにして〜
>>9653
ソーナノ!?
実家から貰った八朔を剥いてたら家族が通りがけにひょいぱくしてすっごい顔して悶えてた
うちの八朔はレモン並みに酸っぱい、でも採れたてを食べるのが昔からの食べ方だからなぁ美味しい!
>>9609
そうなんだ!
ポケモン大量BOX購入やガチ勢は、たくさんのチー牛ニキさん達が多いもんな。
女は国の宝ですな
女がいるかいないかで、テンションもやる気も違うなのです
その話は面白い!
>>9653
だけど外側に凸があるとつかんだ時に潰れるからだいたい内側になるようにしちゃうな
>>9654
諦めて長距離とかで桜付けしようぜ!
天目集め中だけどLv上がったら桜剥がれなくなったよー
二年前ぐらいに本丸ロストして鍛刀CPでお迎えした刀全ロスして意気消沈の中再出発してたけど、この度の100振り配布で戻って来た
別個体とはなっちゃうけどちょっと救われたきもち
>>9641
5と6をワイに寄越せば怖くないぞ
>>9660
おかえりなさーい
本丸ロストしたけど100振りCPを機に復帰ってよく聞くね、新規取り込みの狙いもあったと思うけどロストした勢の救済もあったのかもね
まあ遊びやすくなってるので色々みてってよ
つ 旦
長義に限らず極全員に言えることなんだけど
手紙を受け取ってのたうち回るクラスタの皆様の悲鳴…イイ…
時間出来たから跪坐のご挨拶収集始めたけど急に始めたもんだから特命中だわ遠征中だわみんな揃ってないw
仕様が変わってタップで波紋みたいなの出るの結構ジャマだなあ
>>9642
おっ、同士がいた!
>>9656
八朔の苦酸っぱさ癖になるよね
来週末に熊本へ行く計画のゴリラ。しかし、ワイが行く前にコラボチケットとグッズが完売してしまってちょっとしょんぼり…
いや、同田貫を観に来た人がたくさんいるのは嬉しいし、会期ぎりぎりに計画したワイが悪いんや
コラボイベントが盛況ならまた次があるかもしれないし!
最推しなので展示はじっくり楽しんでくる
とりあえずグッズは万屋本舗に入るそうだからそっちを待つ(関東民はその方が近い)
>>9548
はーい(^^)/
ゲームはしてないけど、途中見てないシリーズもあるけど、アニメ初回から見てますよー
初期のピカチュウぬいぐるみ持ってるよー
>>9665
自レス
そういえばヴェスペ◯ア繋がりだとジュディスの中の人が犯人だったことが何度かあった気がする
大牟田市立図書館のセミナーをようつべで無料配信してて、三池派の話に聞き入っている
前田家が代々光世を大事にしてるのもわかって、ほっこりしてる
(15時までだから、今ならまだ間に合うよーとダイマ)
>>9670
あとで見れたりするかな?
外出してて見れない……今日だったすっかり忘れてた
>>9557
もう浸かっているのを自覚してないのかい?
語るなら専用記事だけど、沼の位置なら「お前さんが今いる所」と返すくらいは出来ようぞ
>>9548
はーいもう1人追加で〜!
初期からアニメもゲームもバリバリやってたよ!
なんなら当時買ったピカ様のブラケットを今でも愛用してるよー
>>9671
ライブ配信だから、要望を寄せてみては。
去年の三池派の講座や、他の講座の動画も公式チャンネルに残ってるから、ワンチャンあるかも。
現時点で視聴28人(ワイ含む)って、少な過ぎぃ!!!
聚楽第の合間を縫って裸レベリングしているんだが、他にもしている審神者居る?
>>9675
どっちかというと全裸レベリングの合間に聚楽第してる感覚
>>9674
出してみる!
教えてくれてありがとう!
>>9654
提灯分だけならその後演練で全勝させて回復してる
>>9674
早めに大々的に宣伝してくれていたら見たんだけど…出先で無料Wi-Fi無いから厳しいな
>>9676
同じく
何なら手入れ回数の方もクリアしたいから一周毎にお手入れお手入れってしてる
>>9675
天目集めの隙を縫って聚楽第
気分転換にカーニバル
>>9670
見つけた!
今増えたのワイです、あと30分対戦宜しくお願いいたします。
>>9670
前田家の話や、光世が天下五剣なのに絡めて、三日月や童子切や鬼丸の話もしてるのにね
見てる人少ないのがもったいない
>>9675
聚楽第は自動回復分+帰城するための課金賽子しかしてないや
ずーーっと8-2で全裸レベリングしてる
たまに異去
>>9674
残りはなんとか試聴できそう!
あとレジュメダウンロードしておいたからあとでじっくり読むことにする!
聞きたかったのにすっかり忘れてたから、教えてくれて本当にありがとう!
八朔と言えば手作りジャムやマーマレード作ってる方の八朔ジャムがめちゃくちゃ美味しくて今年も作り始めたらまた買おうと思う
八朔はマーマレード向きの柑橘だよね
>>9670
天五の三日月宗近からだけど聴けたよありがとう!
概要の所にアンケートあるからそこでアーカイブ残して欲しいって伝えるのもありだね
最後にソハヤノツルキの押し型見せてくれたの現地の方羨ましい
>>9670
自レスで補足
ライブ配信は終わったけど、今からでも冒頭から見られる!
後から見られるかって仰っていた人、安心してけれ
>>9688
マジか、周回しながら汚部屋のお片付けしようと思っていたけどこれ見ながらにしようかな
>>9688
ありがとう!
あとでゆっくり見る!
洛中ボス一つ前、賽子はあと一つ
二以上出て内部少しでも楽になるといいな→「一」
知 っ て た …
>>9653
フィギュアなんかをプチプチで包むときは凸が外側の方がいいって聞くよ
細かい装飾に凸部分が引っ掛かることがあるから
この秋冬で初めて見つけた「べにゆうか」って言うさつまいもでオーブン焼き芋を作ったらめちゃくちゃ甘くてスイートポテト並
オーブン焼き芋は毎年作ってたけど今までで一番美味しい!
一昨年まで見なかったから最近出回るようになったのかな
特に糖度が高いさつまいもらしくシーズンが終わる前にもう一度焼きたい
午前中やたら眠くてしょうがなかった
起きたからあてないけど外出てこよう
バレじゃないのでここで。
長義極の発表から実装まで2日しかないせいで、壮行会等の名目での宴会の準備に大わらわだった本丸、結構あると思う。
長義以外で、宴会準備や見送り準備で多忙だった男士って、誰がいると思う?
(こんなネタ話題、とても専用記事には書けねえ…)
うちは燭台切。
別流とはいえ長船だから、美味しい物食べてもらってから送り出したい!とか考えそう
ぬーすとくじ、残り10枚だったからお迎えしてしまった!
御前と三日月が来て一気に豪勢なお部屋に
>>9695
うちはまず、修行に出した時点では祝い事じゃないからなぁ
メタ的には必ず帰ってくるけど、作中的にはわからないものだろうと思ってる。手紙の内容を他男士に開示しているかどうかとかも本丸によりそうだけど、いまつるちゃんとか秋田君とか、結構危うかったし
なので、無事に帰ってきてから初めて宴会の段取りを決める
ただしちょぎの場合、十周年キャンペーンの最中に帰ってきているので、実はまだ祝われていないというか、先に全裸で走ってる
その裏で、まんばさんと南泉君とごっちん中心に、ちょぎの好物とか吟味している感じ。刃選は「君たちあいつと仲がいいだろ!?」で纏められた
>>9675
お山で、七星剣(手入れで気力が49に回復)を入れて小狐丸目当てで周回中
逃げ若で佐々木道誉出てきたのね色々とタイムリーすぎるな
>>9693
めちゃくちゃ美味しいよね
紅はるか(品種名)とか甘太くんとかの名前でも売ってるよ
さつまいも購入のポイントは秋の収穫期ではなく、年末以降に貯蔵芋になってから買うこと
ワイもおやつに焼き芋で食べたよー
街なかをるんるん歩いてたらメジロに出くわした
そんなことあるんだ
>>9701
ささやかな出来事に季節の変化を感じるな
風流なり!
>>9688
今見てみたけど非公開になってるやつかな?残念
桜ステージのアーカイブ見てた
こんのすけの刀剣さんぽのやつまたやらないかなあ!
>>9703
やっぱりアンケートで要望出すか
>>9700
今のさつまいもめちゃくちゃ甘いよ!
面倒くさがりでないならどの時期の買い物でも一か月芋を新聞に包んで寝かせて
最近スイーツかってくらい甘いよ
これして失敗しなくなったよ
>>9691
うわー!書き込んでくれてありがとう!
52分にこれを読んで昨晩と今朝ので賽子6個になってるって思い出したよ
とりあえず賽子3個消費間に合ったけど、こういう時に出る二一三って嬉しいけど複雑な気分になるよね…
今年の節分2月2日なんだ
2月って暦の修正イベ起こりがち
>>9695
個人的には帰って来てから宴会だな
刀剣にもよるけどお見送りは全員本丸にいる状態でやるようにはしてる、帰って来てからも数時間~1日は遠征を無しにして全員本丸にいる
>>9675
8-1、8-2で30〜50の大きい刀を育成かな
銃や投石溜め込み中なんで軽歩と軽馬がいっぱい余るから吹っ飛んでも気にせず突っ込み中
気が向くと異去で宝物拾い間に聚楽第
>>9695
考えたことなかったけど多分うちも修行帰還してからだろうな
修行前の男士に走行会や宴会みたいな明るい応援や盛大な送り出しのイメージはなくて、本人が修行で悩みや憂いと向き合って帰ってきておかえりでするほうがしっくりくる
もし修行前にするなら仲間内の少人数でとかかな
ワイ開始から2年ちょっと経ってやっと初期刀に修行に行ってもらった
初期刀は特別!みたいな感覚も特になかったんだけど、いざ送り出すと落ち着かなさがすごくて自分でもびっくりしちゃった
>>9708
数年前にも2月2日だったね
その時に話題になってたけどこれから30年ちょっとは4年に1回の閏年の翌年に2月2日が節分ってなるんだよ
手入れ任務が2500くらいだったんだけれど、今日ついに1万達成した!がんばった!!
>>9699
前から度々出てるよ
今年めちゃくちゃ暖冬だからか地元の白鳥が来る池に白鳥が居なくて近くの田んぼで雁や鴨と米つっついてたんでもしかしてもう帰る気なのかい…
>>9695
うちは宴会は帰還後やけど、鳩使うのは確定やったから、帰還後直ぐに宴会出来るように燭台切中心に長船集団+まんばと南泉がバタバタしてたかな〜
見送りも誰がするかなかなか決まらなくて入れ代わり立ち代わりしてたけど
>>9716
うちの県で通年田んぼに居座って農家さん困らせた白鳥一家がいたな
因みにそのあと一家揃って動物園に保護されてた
>>9700
>>9706
紅はるかは確かに毎年売ってたかも。甘太くんは初めて聞いた!
それが今年はべにゆうかの名前で店頭に並べてたのかな
お二人とも寝かせたお芋を食べてるんだね!
美味しい時期の情報もありがたい……
今後の真冬の楽しみが増えたから良きさつまいもライフを送ります!
>>9719
横だけどさつま芋は寝かせないとあんまり美味しくないのよ、勿論調理法にもよるんだけども
特に最近の甘~いさつま芋に馴れてると、取ってすぐのは苦手かも?
みかんとかじゃが芋とか寝かせる系のものはいっぱいあるよ
>>9707
賽子3つ無駄にならずに済んでよかった!
きっと次は大きめの数字を出してくれる…はず!
今N○Kでみんなのベスト紅白募集してるんだって!
2025年3月に放送100年になるから記念番組らしい
第一回と二回はもう終わっちゃったけど三回目は3月22日に放送で今絶賛募集中とか
平成最後の紅白に刀ミュが出たの送ってきたよ、あれギリギリでリアタイ出来たの本当に良かった
番組内で振り返り映像流してくれると嬉しいな
滑り込み桜ステージ見てきた
ワイはみっちゃんからとうらぶにハマったので徳ミュさんのお話を聞けて改めて胸がいっぱいになったよ…
あれからもうこんなに時が経ったんだね
八丁くんが実装されてからはまだだからまた行こう
極長義のレベル一番高いゴリラさん、幾つですか?
同田貫コラボクリアファイル完売はおめでたいけど、行く予定だっただけに間に合わなくてショックだ……
会期最後の方で行くからこうなるのは仕方ないんだけど
てか玉名市立さんもっとグッズ出して欲しかった
クリアファイルだけはささやかすぎる~!
>>9724
演練にカンスト極ちょぎがいたからカンストじゃない?
累積何億までかはわからんけど…
ステ青江の方が俳優を引退されると…
つまりあの方の青江は見られなくなる…悲しみ…
>>9727
びっくりした
綺伝の雰囲気にぴったりの方だったなー
新しい道で幸せに過ごして欲しい
コーラ角煮作ろうとしたらブロック肉売りきれていた
悲しいので粕汁にした
>>9720
さらに横で
さつまいもご飯は芋が甘すぎるとバランスが悪いので、秋の収穫したてのお芋が個人的にはちょうどいい
秋にさつまいもご飯を食べながら、冬のねっとり甘い焼き芋に思いを馳せてる
>>9727
今日引退、それも30分程前に急に発表でめちゃくちゃびっくりした
ミュ青江とはまた別の個体で凄く良かったんだけど
タイミングがタイミングなだけに何かあったんだろうかって一瞬考えちゃった
>>9727
ええっ…ちょっと儚げな雰囲気で好きだったんだけどな…
>>9729
そういう時は豚バラ薄切りに片栗粉まぶしてくるくる巻いて、最後にギュッと握ってから巻き終わりを下にして鍋に入れると良いよ
煮る前に巻き終わりだけでも焼くとより良い
煮終わった後に切る手間が無いし火の通りも早いから楽だよ
芯にネギの白い方やカブ、大根、高野豆腐を入れたらかさ増しも出来る
>>9731
日付を二度見してカレンダーも二度見した
また佐野さんの青江見たかったなあという寂しさはあれど本人がやりきったというならね
データの連携がよくわからんぞ、パソコンあればいいのかな?パソコン買わないとダメか
>>9733
おお新しいレシピが!ありがとう!今度はそうしてみる!
>>9727
びっくりして寂しくてちょっと泣いた
悔いなく走りきったようなので、ありがとうとお疲れ様を送った
でもやっぱり寂しいなぁ
>>9735
スマホからPC版サイトにアクセスできるよ
>>9727
びっくりした
まじだった……
今日発表の今日付けなんて驚きだが八歳からやってたんだね……
寂しいやつやん……
>>9733
横
うちはこれ牛切り落としでして煮込みとかにする
くるくる巻きいいよねー
>>9738
ありがたき
>>9726
カンストと比べるのも可哀想な気がするけど…
>>9724
44なら見かけましたよ
>>9727
ミュの初代沖田くんの人も実家継ぐ為に引退されてしまったのを思い出した…
佐野さんの儚げな青江本当に好きだったなぁ
>>9740
手は肉の脂でギトギトになるけどそこは手袋(なければ清潔なビニール袋と輪ゴム)があれば問題ないし良いよね
塊の肉を切るのって結構大変だし
巻き方を工夫して中にチーズを入れるのも好き
>>9718
それは良かった
動物園に就職出来てなにより
>>9725
玉名駅近くのとんちんかんさんにオリジナル同田貫グッズあるよ
ネットで初めて鵺はらい祭りのニュース見たけど、頼政役の子が持ってるのが獅子王って事よね
しかし鵺達可愛すぎんかw妙に愛嬌あるお顔立ちw
鳩で検索したら関連項目のトップに鳩サブレーが居たの
鳩サブレーそんなに検索したかな?\くるっくー/
>>9542
成田さん=丸様
草尾さん=青いカエル形宇宙人
が真っ先に思いつくワイ、来てくれたら爆速でお迎えする覚悟は出来ている
異去20回出陣して、行き止まりでの泥が具足2個しか無いってなんだ…下振れがすぎる
だからといって道中泥があったわけではないんですが
泣けてきた
ゴリママァァァ!!
寒いよーー!
お腹痛いよーー!
>>9751
あったかくしとくのよー
つ ホッカイロ
つ ゴリ毛の毛布
>>9751
つ湯たんぽ
つ正露丸
>>9727
直前までネルフェス2024後夜祭を務め上げてからの発表だから、本人の事情なんだろうな。
寂しいけど、新しい道に幸あれ。
ゴリ子のバイト先(会員制スポーツクラブ)にとうとう悪質クレーマーとやらが来たらしくて震えてる
しかも内容がドシンプルにスタッフの容姿の非難だったらしくてもうわけわからん…
もしそんなんの応対したら恐怖でひっくり返りそうや
Eテレで歌舞伎
とうかぶ出演予定の方の御名前があったような
>>9756
中村獅童さんいるやん
童子切の声優さんが心待ちにしてた声優さんで盛り上がったけど他に来てほしい声優さんまだまだおるな…と
みんな誰来てほしい?自分は豊永利行さんと小西克幸さん、遊佐浩二さんが来てくれたら嬉しい
>>9751
掛け布団の上からとびきり優しく優しくさすりさすり
痛みが消えますように…速く痛みが消えますように…
>>9724
弊本丸の長義はカンストしてる!
でも累積1億がうちのノルマだからまだ周回中
でも何億も累積積みしてる審神者いっぱいいると思うなぁ
>>9758
もう2015年からずっと願ってる石田刀はまだ諦めたくない
確かに何だか刀剣乱舞の声優陣にいるイメージちょっと湧かないけど…
かしわめし弁当の話題が出てたけど、
京阪百貨店(守口店)の駅弁とうまいもの大会
に出張中の立って売ってる売り子さん男性の
小南さんに「ピンクの紐!」って声かけると
映画刀剣乱舞の長谷部バージョンのピンクの紐の
かしわめしを売ってくれるんだって
東筑軒
主要任務回収で江戸城下周回中なんだが4連続で亀甲きた…
頼む、乱舞解放するまで押しかけるな、所持枠圧迫するんじゃない!
>>9727
見てきた
引退しても僕もみなさんのことをこれからも変わらず応援しています、
って、いい人だね
>>9729
コーラの粕汁?
>>9758
遊佐さん石田さんと関智一さん
鈴木千尋さんも
サイコパス知事が再選した我が県
県下の保育園にガソリンでの放火予告が出てる…
お散歩してる時にバスの中から手を振ったら元気いっぱい振り返してくれる可愛い子たちばかりだから愉快犯でもやめて欲しい…(泣)
スニーカー欲しいけど、いいなと思うヤツ殆ど厚底…厚底はムリや…絶対転ける…
>>9758
小野D
>>9767
こわっ
何事もありませんように
>>9758
速水さん
石田さん
草尾さん
関智さん
神奈さん
>>9713
そう言われればと思って調べてみたら前回は2021年だった
2057年、2058年の連続で2月2日節分になるまではその周期で節分の日が変わるんだね!学び
>>9758
檜山さん!!
ずっと待ってる!!
>>9767
一大事なのは分かったけどもいつも自県の知事下げしてるのって同じ人なの?
いちいちアピールいらないと思うけど…
>>9758
中井さん
>>9770
指定時間が結構長いんだよ…Twitterだと6割くらいの人がお子さん休ませるみたい
2月の予定っていつくらいに出るんだろう
>>9777
今度の金曜日でない?
>>9777
年末年始等の例外以外は月末最終金曜定期
>>9758
何人か「あれ?いなかった?」て思ってしまう(笑)
石田さん早く来て下さい!!!!
今日の大河、公式のオフショが頭おかしい(褒め言葉)
どっから持ってきたんですかそれ…
初めて鍵使ったけどほんとにすぐ一周終わる!課金すごい!!!!
花江さん(兄者の中の人)が4/5キャラが男士の中の人なゲームを実況してて、それ見ながら周回してたらちょうど笑ったタイミングで兄者が落ちてツボに入ってしまった
小西さんも男士にきてほしいなー
舞台にっかり役の俳優さん辞めちゃうんだねー
シャワー浴びなければ…
布団の巣から旅立たねば…
(ものぐさゴリラ)
>>9763
自レス
城下任務終わったけど報酬亀甲だったね…
もう…お前って奴は…
『秘密』の薪くんがりひとくんでひたすら可愛い薪くんになってて
だから難しいんじゃないかとSNSで見てしまい(あー…そーかも知んない)と思って
誰ならよかったんだろうと思ったら梅津さんが薪くんの最適解に思えてきた
>>9758
大河元気さんとか内山昂輝さんとか畠中祐さん来ませんかね…
ファミマのアイス2つで貰えるクリアポスターを飾りたいので良さそうな枠探してます
できたらダイソーやセリアにあればええのですが…
>>9787
原作もドラマも見てないけど、あのかわいいかわいい長野新幹線がこんなに大きく(身長ではない)なって……とCM見て思ったよ
>>9758
松本保典さん
黒髪でお願いします
>>9761
内田雄馬さん
内山昂輝さん
>>9792
ごめん、レス番間違えた
9758宛です
風呂ってくるぜ!(昆布装備)
>>9794
いってら!
いい出汁がとれますように
CV石田彰の新しい管狐が欲しいと思う反面、信じることが出来るかどうか悩む今日この頃
>>9790
ステ堀川より若いんだよね
>>9787
原作読んだのかなり前やからちょっとあやふややけど、薪さんって小柄で可愛らしい感じなのに頭が切れるで記憶してたから、りひとくんでも良くない?
人それぞれ好みの問題もあるやろうし何とも言えんけど、わいはりひとくんの薪は嫌いじゃない(ちゃんと見た上での感想)
なんか変だなと思ってたけどわりとでかめの腫瘍できてた
これだけ大きいと触って感じるでしょって言われたけど
普段自分の腹をじっくり触ることがまずないので改めて触っても違いが分からんかった
どんなもんだか切り取って見てみたいな
>>9796
昨今は信じられるCV石田が増えた気がする
しゃべった途端なぜか警戒されてしまうかわいそうな管狐…かわいいね…
>>9796
こんのすけも信頼はゲフンゲフン
>>9796
糸目じゃなければまあ…なんとか…
ウホにゃーんゴロゴロゴロ
>>9799
手術するの?
>>9803
あ!うほにゃんだ!
よーしよしこんな所に寝転んで風邪引かないようにねワシャワシャ
>>9758
小野Dさん、日野聡さん、鈴村健一さん、石田彰さん、宮野真守さん
個人的に来たら、悶え死ぬのは内山昂輝くんと島崎信長くん
>>9796
…皆のフォローがフォローになってるような…いないような…w
人を欺かない石田彰キャラって、誰がいただろう
種のアスラン?
サボりまくってた異去を月課ノルマの為に周回してたんだけど長義が隊長の時の曜変天目の断片ドロップが3倍どころか体感10倍!2日で2個作れた!!今まで断片一個のまま何ヶ月過ごしてきたことか…
>>9789
ダイソーもセリアも、クリアファイルを飾れるフレームを出してる
きっと合うフレームがあるはず!(ワイも買いに行かなきゃ)
>>9804
するかどうかはホルモンの状態見て決めるって言ってた
取っちゃいたい気持ちはあるけどな
>>9808
………猗窩座…?
>>9801
△△「はぐー」
>>9781
自レスで訂正。素に戻られただけだった
でも一緒に写ってる方々が最早顔芸な件。謙さんだけに。
>>9808
コナンの白馬…は今違うんだったか?
>>9743
ミュ初代沖田くんも、子役出身だったな。
響鬼の明日夢とか。
>>9811
切除するんなら予め言っておけば見せて貰えるかも。
ワイ15年くらい前に母の切除した乳がん見(せられ)た…(手術終わったあとに主治医に呼ば
れて「これが切除した組織」っていきなり…)
体にベストな治療法が決まると良いね
光忠兄弟の声、さとたくさん、細谷さん、子安さんってなんかこう…ええ声の厚みがすごいよね(語彙力の喪失)
いや男士みんないい声なんだけど深みのある…こう…それでいて性格は朗らかで……ええよね(ろくろを回す)
>>9808
リッド、猪八戒、ゴクドー、爆、ジュドー、クロノ、写楽保介のクラスメートのタカシ
ワイは古い作品しか出てこんな…
>>9817
なんか見せてくれるタイプのお医者さんいるよねw
昔愛犬の結石渡されて持って帰ったわ
もし切るなら見せてくださいって言ってみよう
>>9808
ヅラ
泰明
リッド
>>9818
細谷さんははじめましてが毒手の人だからエクスタ!って言ってるイメージ
そして毒草から園芸に行ったんですねーの感覚
本日、審神者になって10周年になりました
貰えた馬が強すぎてビビった
>>9818
光忠箱推しの審神者です わかります!3振りの声厚みがええです(語彙力低下中)
中の人ネタでいったら童子切お迎えしたらおはやっぷー!ってあいさつするんだ
>>9818
……ちょっとだけ、お声的に実休さんが極めたら魔王みが出てきたりしてと思ったりしてる、ちょっとだけ…
貞ちゃんもみっちゃんも伽羅ちゃんだって兄弟生えたんだから鶴さんも兄弟生えようよ!
(なお数が少ない...)
>>9808
おっとアニポケのハヤトが出ていないとは
ゲームのPVだとダイゴさんやってたっけな
>>9826
わかる
ぽやぽやしてるように見える今でさえ何故か光忠兄弟長男確定でびみょーに魔王の刀な部分が見えてる気がするので
極たら魔王みもっとはっきり出てきそうだな、と…
>>9823
おめでとうございますセンパイ!
あれはもう馬じゃなくてUMAって言われてて笑っちゃった
うちもUMA貰えるように頑張る
>>9827
伊達組も人数が増えないかなと思うゴリラ
いつものようにトーハクにまっしぐら
「糖分の過剰摂取が」「乳幼児の体から微量のミネラルが」
噴水と動物園の間の屋外イベントが各地フードフェアだけじゃない…農業と福祉のフェア(納得)
気がついたらブルーベリーはちみつとシルクスウィートと紅はるかを買ってトーハクのロッカーに保管
小龍(竜)に合ってへびの展示と(割愛)
アトレのギャラリーフロアまで見たらゴリラも帰り道に絶賛肩凝りぃぃ痛たた
前期も後期も特別展大覚寺に行かなくては
>>9831
鎬藤四郎とか、別所貞宗とか、振分け髪正宗とか、鎺国行とか、伊達以外の回想・特殊台詞も期待できる刀がいるなw
水神切も伊達だっけ?
>>9833
水神切は上杉じゃないかな
振分髪なら仙台国包の話もできそう
>>9747
鵺おどりに出てきてた鵺?
ポスターのイラストがものすごくかっこいいから実物かわいすぎて笑っちゃった
>>9808
綾部きはちろ〜?
道誉くん「お姫に冬場は胸元をしまえと言われてしまった」
福ちゃん「かわいい弟に冬場は胸元をしまってと言われた」
「………グッ(何故か固い握手をする二振り)」
宮野真守さんの刀剣男士にも会いたいが
男士の背後に宮野さんのご尊顔が常にちらつきそうでな…
>>9808
ハートキャッチプリ◯ュアのコロン?
>>9837
姫鶴さん・みっちゃん「なんなの」
おはさに~
緊張して胃がキリキリしている転職ゴリラ、今日から新しい職場に行ってきます
>>9841
新生活に幸あれ
>>9827
国永は少ないから難しいんだろうねぇ
キャラ立ちできるような逸話もないとだしね
>>9798
同じくですね
小柄で綺麗な薪さんをうまく再現できてるように思いました
原作みたいにヒスな薪さんも見たい
ドラマでありがちな原作と話や設定が大幅に変更されるほうが辛い
すでに貝沼の設定が、、、
明日から謙信景光の展示が始まりますね
初日に行きたかったんだけど休みが取れなくて断念
来週あたりに見に行く予定です
>>9838
最近だと雅マモルがハイジャンプしてる姿が浮かぶ🍍
>>9838
あ、わかる。
無駄にしゃかしゃか動いてそうw
異去の宝物ドロップと勝利ランクって関係してるんだろうか?
B以下だと落ちないみたいなの
調べてるんだけど出てこないんだよね
聚楽第内部から開始、賽子満タン!
二、二、五からの一、三
ちょぎってばいつの間に磨上げ前に戻ったの?確かにきれいだけどね?
つれづれ酒最新
内容も良かったし表情がころころ変わる真田組があまりに可愛かった…これが尊いという感情か
>>9848
そこらへんは通常の戦場の泥仕様と同じなのでは?
>>9777
1月31日金曜日
>>9837
実休さん「仲がいいのは、良いことだよね」
御前「うはははは、そうだなよいことだ」
前髪が消滅したまんばと長義の御伴ぬいの画像が回ってきてむせた
>>9838
あの人確かミュ本丸の子たちと共演した時に刀剣男士に並んで己も名乗りとか何かしたほうがいいかとか目論んでたって隣に座ってた谷山紀章さんにバラされてたようなww
>>9850
4巻の
上杉のみんなと笹団子もぐもぐしてる火車くんとふわふわとか、
うどんの生地ふみふみ京極くんとか、
いい感じの棒を見つけてはしゃぐ(?)孫六さんと無骨くんとか、
えっへん大包平とか
切り取った何気ない日常の風景を見れるのがつれづれのよいところだなと(あとお腹がすく)
>>9848
Cでも落ちてるから関係無さそう
>>9854
まんばちゃんは布の中に前髪が収納されてる可能性もあるが長義は……どうしたん???
祝い重を誰に突っ込むべきかwikiをみて調べてる
いいお重なので美味しいとかごちそうとか思ってくれる男士にあげたいんじゃ
そういうわけなので推しだけど長谷部には毎回ないわーとあげてないんだよね
(そもそも桜散らないので食べさせられないけど)
CV石田のクダギツネに裏切られて「悪く思わないでくださいね」って言われてほらやっぱりぃ!ってなってみたい気もする
心がふたつある〜
カルディに入荷のあった220gカレーパウダー缶は扱いがなくなって100g缶は継続
まぁ行けば他にも必要な物が揃うからありがたいのであるが
そう言えばどこかで見たけど
冨澤商店や久世福商店やカルディや成城石井や
ミスドやサーティワン
同じか隣接したブロックにあったら全部周回して離れられないって
久しぶりに復帰してようやく欲しかった松井江を入手できたから根兵糖ブッパしてウキウキで連れ回してる
ボイスも立ち絵も最高すぎてすっかり沼、アクスタポチりそうだし支部で夢漁りが止まらない
粘りまくって池田屋もやっと突破できたし、松井極実装されたらすぐ修行出したいな
キャラメイクできるゲームで男か女か悩むんだけど、中盤はフルアーマーだし、最終盤にはネタ装備か全裸で走り回るんだよな…
>>9838
(湯呑みを物凄い形相で咥える宮野真守の景趣)
どこかでお知らせ出てるの見逃してるだけなら申し訳ない
ヌーストの陣なんだけど
対象店舗のレジにくじ一覧が置いてなかったから念のために完売ですか?って聞いたら、「デザイン不備(恐らく小狐丸の眉毛の件)があるので取り下げてる」「早ければ来週戻ってきて残りのくじを販売する」って説明を受けて、フリューのニュース一覧見てもSNS見ても特にそういう措置取るって話がないからちょっと不安なんだけど、今回のくじに限らず似た対応聞いた人いる?
>>9865
一昨日普通に買えたしなんも注意喚起無かった
眉毛違うのも今知った
>>9864
咥えてんのかwww
戦国BASARA初見蜻蛉切「た…忠勝様???え…あ、あれが自分???」
令和のこの時代にベルサイユのバラを映画館の大画面で観るとは思わなかった…ガクガク…予告なのに…美しい…
>>9854
ちょぎにいたっては
……誰??だよね
大本丸博のパンフレット不備お知らせされたのね、えっくすの写真だけじゃどの程度か分からないけどまだ手元にないし
一番大事なところじゃないの…
朝ごはんにいただきものの米粉シフォンケーキ一切れ食べたんだけど、全然お腹すかない
米粉の腹持ちすごんい
小麦粉シフォンケーキは飲み物ってか空気食べてる軽さなのに…粉が違うとこうも差が出るのか…ふしぎ…
>>9871
問い合わせが予想以上に来てアナウンスなしから方向転換したんだろうねぇ…良かった
刀ミュ村正派双騎のアルバムだ〜
アルバムも役者さん2人で監修してるの
アプリ消えたからデータ消えたと思ったけど、もしかしたら連携してたかもってなってきました。…帰ったら確認しよ、昔の自分連携したのか…?
>>9875
おおん、無事に帰れますように
先日テレビで見てからグミを仕事の小腹満たしにしてる。でもあのカリカリ言うやつは見当たらないなあ。乾燥させたやつはどんな食感なんだろう
>>9836
遅いけど
綾部はトラッパーだからなあ。物理的に欺いてる気がする
お迎えした御前のぬーすとの造形良すぎるんだが
服の模様とかチラ見え一文字ベルトバックルとか細かいところも丁寧でやばい
歴代ぬーすとの中で1番良い出来な気がする…
>>9862
松井江はいいですぞ
ささ、もっともっと深くまで参りましょうぞ...(沼の奥地からさらに引っ張る)
極も早く見たいものですね
私もそわそわしております
聚楽第、前は結構、ちょぎさん落ちたんだけどなぁ
今は四周くらいは回ったけど、まだ落ちない
前は二、三周に一回くらいは落ちてくれたんだけどなぁ
なかなか渋いですねぇ...
刀ミュ陸奥一蓮4DXで映画館上映するらしいけど4DXって確か座席動くやつだよね?
動くの…?
経験値倍が美味しくてお山に住みついてるんだけど、受け取り箱に300振り弱刀剣が詰まってる、そろそろ受け取らないと、、、
手羽先のしっぽが100g28円で売られてたのでストック用含め3パック引っ掴んで帰ってきた
良い出汁が取れる上に出涸らしはゴリラのおつまみになる有能食材
ぐつぐつ炊いてる、夕ご飯は水炊きよ!
Lv35で帰ってきたちょぎわめが、いつの間にかLv41になってた……。軽度の平ら教だし、このままLv60(現在の他極最低ライン)まで行けるか?
>>9883
保管期間は1ヶ月だけど数の制限はないからゆっくりで大丈夫よー
ワイは結構貯めてからの方が根兵糖が作りやすいので999表記でも放置しがち
>>9344
記事があるのは知らなかったです!
確認してきます。
書き込みした後に調べてみたら第一弾はもう販売終了しているみたいなのであきらめるしかなさそうですね。。
何かあった際だと玄関の方が良さそうですね。
ありがとうございます。
>>9874
すっごく楽しみ!
絶対 耳が幸せなヤツ
>>9886
9883です
数制限ないんですね!?初めて知りました、、、
ありがとうございます〜それではゆっくり貯めてから消化させていただきます!
>>9842
ありがとう、とりあえず今日はひたすらマニュアルとかの説明で終わりそう~
演練に行ったら部隊長が山鳥毛さんで道誉くん、日光さん…と続いて一文字部隊かーと見てたら、南泉、姫鶴からの福島光忠
御前何処行った??
他ゲーのガチャ回してるけどキャラとキャラ以外が一緒に出てくるからキャラ以外だとレア度が高くてもすごくがっかりしてしまう
刀剣乱舞に甘やかされてたんだなぁと思うなど
8-4全裸周回してるんだけどレベリング枠減らしてでも七星剣さん入れた方がいい?
>>9893
8−3に連れて行ってみたことある
隊長下2番手で金銃つけてても1周で気力100→60になった記憶、育成する刀種にもよるけど枠圧迫より桜管理が大変そう
やったーー
福岡、熊本に続き宮崎でもコラボきたーー!!
>>9891
どこかに長船5と御前の部隊もいるかもしれない
>>9882
壽で4DX体験したけど曲に合わせて下から不規則にドコドコ横にユラユラ水しぶきや匂いなんかもあるよ
乗り物に弱い、腰痛持ち、匂いに敏感とかなら辞めておいた方がいいよ
腰痛持ちのゴリは最終的に空気椅子状態で観てた
>>9894
ありがとう!
8-4もやってみたけど金銃隊長でも気力管理きつかった……
大人しく3倍で我慢するよ
最近間食でラムネをボリボリかじるか茎わかめを食べてるんだけどもしかして噛むことでストレス発散してるのか…?
>>9881
うちは今26周でドロ0です
ちなみに前回は99周でドロ4です
正直もう少し課金の旨味が欲しい
せめて確定報酬20周までじゃなくて上限なくして10周毎に1振りは欲しい
>>9892
SSRの演出入っておっ!?って思ってからのがっかりあるある…
象が踏んでも壊れないでのおなじみのメーカーさんとのコラボで男士116振り全員象化とか誰も予想できんだろ(しゅき)
>>9895
堀川国広(刀工)は日向国の生まれと言われてますからね
これはめでたいコラボ
コントラバスを背負った方たちの後ろ姿
楽器から足がはえた生き物に見えてしまった
と思ったら音大に住むコントラバスの妖怪って言われてて草
せめて付喪神といってさしあげて
>>9898
そもそも隊長にしちゃうのが原因では…?
五条を70代極刀装無しと七様(銃、盾、軽騎)で行ってるけど適度に誉分散して良い感じよ
まぁ育ててる極のレベルにもよるかもだけど
>>9889
そうして稀泥とか受け取り箱に入るタイプの報酬がいつの間にか消えたって言ってる人を何度も見た事あるので、余裕があるなら早め早めに整理するのが大事よ
後でまとめてだといつまでも終わらないってなるぞ
>>9904
うちはベッドに寝てたなぁ…
>>9872
ご飯とパンで腹持ちが違うでしょ?それと同じよ
4DXで前回の刀ミュやるのか!
時間が微妙でライビュは諦めたから今回は行きたいなぁ
一回だけにするか二回とも見るかどうする…
ところで前に放送していた歴史探偵(蝦夷や阿弖流為の回)を見ずにそのままにしているんだけど、4DXの前に見た方が良いかな?
>>9902
全振り分あるとは思ってなかった
ありがとうございます古今さんの買います
年末年始は12度前後で暖かかったし、先週はずっと暖かくてなんなら16度の日もあったのに今日の最高気温が9度しかないのツラい
先週がずっと暑すぎたっていうのも9度の方が時期的に正しいのも分かってはいる
今日は一週間振りに湯タンポちゃんと一緒に寝よう
>>9881
それは前回が神運なだけでそれでも上振れですよ
宮野真守さんといえば再来週?からバックトゥーザフューチャーで主人公の吹替担当するみたいね
金曜ロードショーの特別版だとか
宮野真守さんはジム・キャリーのイメージがある
6-4ぐるぐるで日本号落ちるの楽しい
全然関係ないんですけど、以前ここでナイトキャップの勧めがあったじゃないですか
どういった物がいいんでしょう
いつのスレか思い出せないのでどなたかプレゼンしてくださると泣いて喜びます
お願いします
パートナーが偏食(○○はおかずにならない的な)で困るって相談に対して
リュウジさんが相手に作らせろって言ってて、ド正論だけどなんか笑ってしまった…
この人こういう感じなんだな
>>9868
蜻蛉も吹っ飛ぶどころか木っ端微塵だねぇ…
>>9865
フリューくじ公式が発売前に「気づいた段階にはもう出荷が始まっていた為交換対応になります」とお知らせしてた記憶がある
結局商品ごと取り下げになったのかな?
>>9898
七星剣は隊長にしても隊長ボーナスないぞ
誉取らせるしか道はない
>>9862
松井村の人〜!!江派もそろそろ極来そうでwktkだね
グッズ公式ストア残っててくれることを祈るしかない…
>>9904
ストラディバリウスに直で足が生えてる付喪神が出てくる漫画を思い出した
>>9860
CV石田さんは裏切り→敵→敵を裏切り→敵ではない(味方と言い切るには…)みたいなイメージ
CV遊佐さんはお前敵だろ!!→気まぐれで助力→敵幹部じゃん!!→味方ではない→味方にはならない(味方になれば死ななかったのに!!)みたいな…
大本丸博のパンフレットの件もあるし不備に関してお知らせがない場合のお問い合わせはしたほうがいいよね、お互いのためになる…
CLAMP展の事後通販で欲しかったものが買えたー
今日の任務終了っ
>>9825
戦闘開始で「今日の私は検非違使さえ凌駕する!!」つって「抱き締めたいな!!遡行軍!!」って突っ込んで行くんでしょ
母が「ぎゃあああ‼︎蜘蛛ー‼︎」と手を振りながらしばらく暴れた後
「…自分で書いた買い物メモだったわ」と「米」と書かれた手の甲を見せてきた
ハエトリグモに見えなくもないな…
欲しいと思う度に買えるわけじゃなしと
ドバイチョコレートの材料を買って自作した人の動画が楽しかった
少し頑張った時の洋菓子作りくらい費用かかるけど美味しいらしい
(大量生産のチョコレートを食べながら)
>>9926
ドバイチョコレートは本来のドバイチョコレートじゃなくて〇国製のパチモンが何故か日本だとドバイチョコレートにされてしまってる(案の定おいしくない)からちょっと可哀想である
まあ本物も食感があまり日本人ウケしないので過大評価なのは否めない
極大太刀が4振まとめて極40→80になったー!
経験値2倍5倍の威力すごい
>>9928
しゅごい…イベント以外ほとんど周回しないワイも結構走ってるもん。普段からこれでいいのにね
>>9902
お揃いカラーでお揃いポーズしてるのかわいい
男士がふんでも壊れない!!
>>9926
入手困難で手に入りやすい材料で日本人好みに作ってる人なら見かけたな
あのザクザ食感はちょっと試してみたいよね
>>9902
見てきた
可愛ええ……みつよとソハヤ買うかな
>>9925
見えなくもないの分かるけど草なんだわ
振り落とせなくて気付いたのかね
>>9928
3倍7倍10倍やで
普段より威力マシマシ中だよ〜
初めまして。最初期の頃に少しだけプレイしたのち辞めてしまい、10周年キャンペーンがきっかけで復帰した出戻り審神者です。配布された刀剣たちを受け取り、かつ決意表明も兼ねて記載させて頂きます。
100振配布と、今年実装される予定の面影と童子切安綱が非常に好みで絶対にお迎えしたいと思い、本格的に審神者復帰を決意しました。他の刀剣男士だと、辞めていた間に実装されていた京極正宗がとても可愛らしく、是非お迎えしたいなと思っております。
元のデータは完全に消えていただろうと覚悟してログインしたのですが、当時の近侍は周年挨拶と共に出迎えてくれました。非常に申し訳ない……。
先日復帰したデータを確認したのですが、4面まではクリアしていました。修行解禁の池田屋どころか厚樫山すら未突破、当時の1部隊がレベル50前後、他の入手していた子たちは20〜25前後で特が付いた程度。遠征はどこまで解放されていたかは覚えていません。
体力もやしなので平日は1〜2時間程度しかプレイできませんが、その分休日に思い切り頑張ろうと思っています。
博多藤四郎くんはボーナスがあるから早く育成した方がいい、スロット数が多いキャラは優先した方がいい、大阪城での薙刀幼稚園(保育園)は強い、近年経験値ブーストできるキャラが実装された、などなど聞きますが、竜宮城から帰還した浦島太郎状態で正直何が何やらといったところで…。申し訳ないのですが、育成優先度の高いキャラクターと、キャラクターのレベリングのためにどこでレベリングをしたらいいのか、ご教授頂けると有難いです…。
インターホン壊れてるから荷物受け取りに電話してもらうようにしてたのにマナーモードにしたままで受け取れず…悲しみ、ドライバーさんごめん
>>9936
悲しいのはわざわざ指定どおりに電話までしたのに出ても貰えなかった配達のお方よ
>>9937
ですよねーマジですまん
>>9935
とても長いのでもう少し簡潔にまとめようね
まず初心者用に何をすれば良いかのまとめや、レベリングについて管理人ちゃんがまとめ記事を作ってくれているのでそれを読みましょう
それでも分からなければ初心者用質問板があるのでそちらへどうぞ
>>9928
どこで周回してますか?
>>9935
邪魔Xで呟け
そろそろコラボイヤホンどうしようか決めないとなって思ってサイト見たら買いそびれてたイヤホンが再販してた
嬉しいけど!悩みが!増えた!!
>>9915
作って貰っているのに文句ばっかりなら当たり前では?
もしそんな人と結婚して同居する場合、限られた資金と材料で栄養面も気にしながら365日三食作らないといけないなんて無理よ
>>9935
【刀剣乱舞】序盤で育成した方が良い刀剣男士・おすすめの刀種のまとめ
という記事があるのでそちらをどうぞ
>>9935
自分の現状と、質問と、質問に答える時に必要な情報は分けた方がいいよ
長すぎるとマジで目が滑るから…
他の人も書いてるけど初心者向けのまとめがあるからそっち読んでみるといいと思う
とくに「序盤で育成した方が良い刀剣男士・おすすめの刀種のまとめ」あたりが役に立つんじゃないかな
3日間断食いいね!
お腹はってたり痛いときは1日何も食べずやってたけどつべのおすすめに3日間断食動画でてきた
酵素を2時間1回必ず摂取しないといけないけどいいね
3ヵ月水だけの時期があったからいける!そんで楽しそう
ナイトキャップいいよー
通販の絹製キャップ使ってる
剛毛多毛で肩下の長さだけど寝起きの髪の表面がツルッとして後頭部のもつれがなくなった
髪を丸めて入れるから寝癖でウネウネするがワイ的にはいい感じ
>>9928
自レス
そうだ3倍5倍だった間違えちゃったご指摘ありがとう!
8−3と8−4だよー刀装付きボス踏み周回!
南泉くん5泛塵くん2の泥、おいしい
ドバイチョコっておいくらかな?と思ったら思ったより高いよ流石ドバイ
そして兼業先のあの子を思い出す(うちにはいない)
>>9948
強運ゴリラだ!! 囲んで鍋にしようぜ!!
>>9946
長期的に見たら身体に悪そう…
>>9951
そういや修行僧の人たちはそういう行があるね。体壊さないのかな、なんか準備運動とかあるんかな
>>9951
横から
医師もおすすめしてる
むしろ腸内環境よくなる
ただ独断は危ないから専門家と一緒にやるべき
(貧血、アレルギー持ちは本当に危ない)
今日のクレイジーなジャーニー面白いやつだ!
海外のアンティークも付喪神宿ってそうだけど個人的なイメージとして何かツンが多めのツンデレが多そう
ちょも、抜丸、実休、鬼丸、八丁に七星剣引率で経験値貯めに周回してるけど抜丸がまぁよく脱ぐこと…必殺高かったかなぁ?と確認したらこの中で七星剣の次にドベでステ値とは?ってなったけどなにはともあれやる気があっていいわよね〜と
>>9951
普通に向いている人と向いていない人がいるから、〇〇がおすすめしてたからとかでやってはいけないね
イベ裏で8-4に籠ってるけど全然泛塵くん来ない……
宝物がそろそろ5000になりそうなんですが…
マジ来て下さい…
>>9952
横から
①水だけの3日断食は修行僧
②酵素飲みながらの3日断食(ファスティング)
9946は②だから大丈夫
準備運動というより徐々に食べ物減らしていきファスティングをはじめる
3日間終わったら最初は玉ねぎ汁から徐々に食べるものを増やしていく、あとは通常通り1日3食
>>9956
だよね、やる予定は全く無いし興味も無いけどちゃんとした医師の指導とか管理が無いと後々大変なことになりそう
>>9948
7倍やて
散歩してたらへし折られた椿(蕾2個付き)が転がっててなんか可哀想だから花瓶にブッ刺してみた
咲くといいなー
>>9950
キムチ鍋がいいー!
明日は短時間メンテがあるね、遠征の時間気を付けないと
この2週間で小判が連隊戦直前の状態に戻ってこれがあと2週間続くと思うと色々感覚が麻痺しそう
>>9961
折れられてた場所ちゃんと切り直した?
>>9947
そっちのナイトキャップか
寝る前に飲む方と勘違いしてしまった
>>9961
野良椿…?
私有地じゃないよね?
ミニ四駆のポリカボディ用の塗料が大量に余ってるから、アーム筆箱を買うか迷ってたんだよなぁ
買うか
とうらぶに来て欲しい声優さんが度々話題になるけど、誰々が来て欲しいというより自分が推してるコンテンツから誰か一人くらい来ないかなーという感覚で思ってる
カリスマとか某サンリオの騎士から一人くらい来ないかな
>>9961
自レス
市の花なんでそこら辺歩いたら椿の木があるよの、他の県は私有地位しか見かけないのかな?
今回は遊歩道で拾ったんで問題ないです。
手ぶらだったんで申し訳ないけどそのままです。
新しいゲーム始めるとそのゲームシステムに慣れるまで時間がかかってしまう
とうらぶはかなりシンプルで手をつけやすかったな
しばらくFateのゲーム1本だったけど離れてる間に彼処の元持ち主の刀結構増えたんだな…上杉めちゃくちゃいてびっくりしたんだけど
いつかは武田とか痣丸も来たりするんかね?
>>9968
今でもカリスマもフラガリアも男士をやってる声優さんいるしそのうち増えそう
>>9968
大河さんあたりはなんか来そうだなと思ってる
はるのドラマにまりおくん出てるやん
>>9972
フラメモは人数そこそこいるしな…
どこの大陸が最初に揃うのか揃ったら部隊組みたい
フ◯テレビまだ会見やっててびっくりした
>>9976
まだやってんの?w
>>9969
普通に通る道沿いの土地が普通に私有地だったりする地域民としての確認
気を悪くしたようでごめんね
>>9976
秒も見てないけど、聞いている側が凄いんだろうなーという想像
テレ朝で大刀剣市やってるよー
爆買いされるお刀…
実弾ぶち込まれたら勝てる気がしないウホ
>>9976
いま「トイレ休憩」ってワードが呟かれていましてね
コントラバスの妖怪の投稿をみた
ビンくんっぽい…
>>9980
山鳥毛さんが出ましたよっと
>>9980
ちょうど見てみたら山鳥毛出てきた
>>9980
虎徹の刀も出てたね
テレビ見てたら拵えと一緒に山鳥毛さんが出て来た
刀剣の海外流出も凄いよね…登録証も一旦無しになって日本に戻って来たら新しく登録し直すから来歴も曖昧になるんだっけ?
>>9976
…え?16時開始でまだ続いてんの?
>>9976
トイレ大丈夫かなと思ってたら同じ人たちいた
>>9982
あれみて里の楽器に手足生えてるイラスト思い出してた
>>9986
買える人には買ってもらわないと
界隈が儲からないことには来歴もなにも残らずに全てが消え失せてしまうような
>>9969
いや違う違う、花瓶に差す前にちゃんと切ったかって事を聞いてるのよ
やってないなら咲かない
というかその場で折れた方や元の木の方も切ったらなんで刃物持ってるの怖ってなるわ
>>9976
これに出てるカ◯ミツさんて昔バラエティーに出てたよなあって思い出してた。めちゃイケ?とんねるず?どっちか忘れたけど
>>9979
記者のお気持ち表明タイム
>>9980
山鳥毛5億…凄かった…
>>9990
買えても適切な保管やもしもの時の譲り先をきちんとしてないとそれこそ何も残らないよ
>>9986
昔の認定証とかも外国の人にとっては意味なく処分されちゃったりするからなー
酒井や細川のお殿様のサインが入ってるのもあるのにー
>>9995
国宝や重文レベルの話とちゃうやで
ああいうところで売られてる国内では見向きもされん刀は買ってもらった方がいいやろ
サンドさんのテレビ途中で挫折して風呂はいりーのあがりーので居間に戻ったら
母「見ればよかったのに!三鳥毛さんとか私でも分かったよ!」との事
立派な審神者予備軍でゴリ子は嬉しいよ
ひっさしぶりに明石落ちたー!ふぉー!!
うぉーん
まだ大本丸博の購入したいグッズが定まらない
明日には決めたい所...
迷ってばかりだよ...
>>9998
挫折ではなく中座では?
某会見長っwいつ終わるんだよw
まさか深夜までやらやないよね?
>>9976
番組は全部予定変えず放送すればいいのにね出演者やスタッフの存在意義…
見る人は見るんだろうから会見は局の公式動画チャンネルでやればいいと考えないんだなと思った
会見でも会議でも始めたら終わらせられないのはもう結構やばい
数字が分からないって障害だったのか…
ずっと自分の頭が悪いからだと思ってた…
ニコキタ――(゚∀゚)――!!
>>10002
誰かがぶっ倒れるまで帰れま10
3万人以上視聴してる、みんな暇なのかな?
>>10006
なるほど!
簡潔に聞いてほしい時があるぐだぐだしてる
トイレ休憩あったのかな?
記者の中にも女性いるよね?大丈夫じゃないよね?
8-1全裸周回に飽きたので薙刀3振りだけ並べて5-4周回に移行してみた、まだ極の53・39・39だけど全然行ける!楽しい!
そして検非違使で膝丸とボスマス三日月がいっぺんに来てあたふた
>>10009
一時中断してたよ
未来展に同行してから始めた知り合いが2日でお山踏破してて類友を感じる…
金平糖は6面用に短刀育てるのに使ったらしくて審神者の才能に溢れてる
>>10011
それはよかった!教えてくれてありがとう
被害者女性探すのやめーやw
記者たちどんだけ知りたいんだよ
それこそ中○が出てきて説明せんばやろ
8-3に泥目当てでこもって極太刀中心で
極大太刀、極槍、極打刀も加えてレベルアップしたら交代しつつ周回してる
ものすごい勢いで扇子がひらくので楽しい
刀装無しだと資源もいらないし
たまに最後まで行けず極打刀の重症撤退になるけども
来月なかばでできなくなるのがいまから残念だ
初めまして。最初期の頃に少しだけプレイしたのち辞めてしまい、10周年キャンペーンがきっかけで復帰した出戻り審神者です。配布された刀剣たちを受け取り、かつ決意表明も兼ねて記載させて頂きます。
100振配布と、今年実装される予定の面影と童子切安綱が非常に好みで絶対にお迎えしたいと思い、本格的に審神者復帰を決意しました。他の刀剣男士だと、辞めていた間に実装されていた京極正宗がとても可愛らしく、是非お迎えしたいなと思っております。
元のデータは完全に消えていただろうと覚悟してログインしたのですが、当時の近侍は周年挨拶と共に出迎えてくれました。非常に申し訳ない……。
先日復帰したデータを確認したのですが、4面まではクリアしていました。修行解禁の池田屋どころか厚樫山すら未突破、当時の1部隊がレベル50前後、他の入手していた子たちは20〜25前後で特が付いた程度。遠征はどこまで解放されていたかは覚えていません。
体力もやしなので平日は1〜2時間程度しかプレイできませんが、その分休日に思い切り頑張ろうと思っています。
博多藤四郎くんはボーナスがあるから早く育成した方がいい、スロット数が多いキャラは優先した方がいい、大阪城での薙刀幼稚園(保育園)は強い、近年経験値ブーストできるキャラが実装された、などなど聞きますが、竜宮城から帰還した浦島太郎状態で正直何が何やらといったところで…。申し訳ないのですが、育成優先度の高いキャラクターと、キャラクターのレベリングのためにどこでレベリングをしたらいいのか、ご教授頂けると有難いです…。
>>10016
管理人さんこいつコピペ
>>10014
まあ大体の目処はついてるみたいだけど…
(その人が本当に被害者なら)PTSDってサクッと治るもんじゃないから誤解を生まないか心配…
3倍とは…ってくらい全然落ちなかったのにこの二日で屏風があと一つのところまで来た!
>>10012
2日でお山踏破!?
…ワイ半年かかった…
間違えて実況板に来たのかと思った
>>10018
本当にそう、触らないであげてほしい
どうしても凸りたいなら中○にしてほしい
フ○もだが中○も何故逃げたか説明してほしい
いままでずっと応援してきたファンに失礼
>>10022
それな。ワイジャニヲタだけど知り合いのスマヲタさん数名が全員中居担で連日の報道でみんなメンタルやられてて言葉をかけるのも躊躇ってしまう…(1人X引退したし)
ファンの皆さんにちゃんと説明して、きっちり落とし前つけて退場しなはれと言いたい
何でもないんだがね。むかし某掲示板で
・冬の歌について:某空にかかるアーチさんと某灰色さんを聴き比べると出身地で曲の雰囲気が違う(出身地が冬国じゃないorガチ試される大地)
というのがありまして。久しぶりに聴いて確かに、と思った次第です
おやさにー
>>10020
今だと数時間で6面クリアまで出来るって
凄いぜ…
>>10018
こういう書き込みが探してる傷付けてるんだよって理解は広がるべき
>>10012
初速が速い人は去るのも速いイメージある
でもそれだけのめり込めるのも凄いなぁ
>>10020
そうなの、スクショ見せてもらったら60レベ位まで育ってたわ…
周回楽しいから片手間でレベリングやってるらしい
翼をもがれたゴリジェル
刀剣ふぇす第1弾の第1陣がようやく来る…
同時注文したのに分けられた第2陣はいつくるんだろな…………
今日も気付いたらこんな時間
経験値美味しいから仕方ないね
某局、今回の騒動もアレだけどさ
他にオータニさん相手にパパラッチして新居大公開して絶縁されたり、日シリの裏でMLBの録画中継して取材証剥奪の出禁食らったり、短期間によくもあま。
明るみに出てる件(オータニさん含む)以外にも、どんだけ被害者がいるのやら。
>>10029
陸路を走れば良いじゃない
管制官の雲生さんには物足りないかもだけど
>>10023
それは辛い…何と言えばいいか…
母がS○APファンで仰天窓金ビストロ一緒にみてた、確実に中○がやらかしたでショックだったからファンはもっとだろうなと…
真実をきちんと話してから退場してほしかった
某、足を伸ばし座るわんぱく男士大好き侍
わんぱく感が際立ち至極かわよき…
>>9909
劇中で最低限の説明するから、ちゃんと台詞聞いてたら置いてきぼりにならない
予備知識のないワイでも楽しめたよ
>>10032
新入社員さんとかも大変だよね…1人推してる子がいて良いキャラしてるから第2の逸見さん目指して欲しいんだけどな…
>>9897
動きはどうにもならんが、水飛沫は手元のスイッチでオフにできる
そういえばもうすぐ雲生さんに仲間が増えるな
ますます本丸が空港化するのかしら
>>9997
それが刀剣市とかでは重文や重美レベルの刀剣や貴重な刀装具が海外勢に買われちゃうんだよね
全ての刀剣が鑑定受けてるわけじゃないからね
良い品にあえて鑑定つけない場合もある
きちんと知識のあるコレクターに買われればいいけどその人が亡くなった後とかどうなるか分からないしね
>>10024
灰色に一人紛れる林檎県民
(それにしたって雪は降る)
古参本丸が所有する馬の頭数って、牧場並みじゃね?
この数を二振で管理って、どうやってるの?
>>10034
ワイもそうだけどみんなSMAPが最盛期の時とちょうど思春期が重なってる子が多くて…それで余計にね。ワイも推しの脱退2回経験したけど2人とも(納得しきれてないけど)説明してくれたから何とか割り切れたけど…雲隠れ→コメントのみはあんまりにも失礼だよ…
パンフレットの件今知った
こういうミスって不良品じゃないん?
返品・交換しないんかーい
>>10042
うちの本丸は当番はリーダー的役割で他にも何人かやってるって設定にしてる
>>10028
ワイ刀剣破壊怖くてなかなか進めなかったんだよね…(踏破前に全員特カンストした)
経営陣のトイレ事情がXで心配されてる…
わかるよ…(2回膀胱炎やった)
もうええでしょう
>>10042
桑名くんみたいに畑当番でなくとも自主的に畑仕事してるだろう刀もいるし馬好きな刀が好きで面倒みてるかもなぁ
大刀剣市テレビでやってたんだ!
見逃した
2回くらい行ったことあるわ
一緒に行った伯父曰く古刀の出来の良いものはほとんどが収まる所に収まってる(美術館や有名コレクター)から滅多に出てこないけど稀に出てくるって言ってたな
八文字長義さんが出品された時話題になったよね
台湾のコレクターの人が買ったみたい
長義落ちない…運だろうけど1振り欲しい
かぼちゃのとき500枚で長義1振のみだった
運が欲しい
ゲームを読み込んでる時たけに現れる軍配を持った刀装(?)ちゃんは本当に誰なんだぜ
>>10040
もし重文レベルの刀が買われたってそういうのもまたその刀の歴史よ
波乱万丈乗り越えて海外から素晴らしく名をあげる刀が出てくるかもしれないし、実際に使われるような歴史ができるかもしれない
大事にしなきゃ、海外なんてとんでもない!価値の分からない人の手に……ってのはどんな時代でもそうよ
>>10051
何周したの?
未来展で抜丸は大原真守(伯耆)※の作とはっきりと書かれてるんだな
※伯耆安綱(童子切を打った刀工)の子
>>10050
お宝ってのはコレクターに買われるってのが結局一番後世に残る方法なんだろうな
抜丸くんは我が本丸にずっといなかったので怖い子だったらどうしようかと思ってたけど案外可愛らしい子だった…一瞬打刀か脇差かなと思ってしまった
地蔵くんは変わらず脇差と間違えるすまない
そろそろ鯖別景趣も欲しい。あとから他の鯖も買えると嬉しい
具体的には毛利庭園とか…大島の景色とか…無理か…
>>10055
小烏パパ上との回想で「父上はひとりでけっこうです」って言ったのがあとあと童子切との回想で回収される?
豆食べすぎてお腹いっぱいで寝れない
>>10057
抜丸くんはお正月セリフが好っき
豆まきセリフも可愛いぞ!
>>10058
ワイ姫路城の景趣欲しい…(播磨生まれだけど備後鯖)
>>10060
自業自得
新しい雲類の男士のポジションはなんじゃろか
美味しいチョコレートとコーヒーをサービスしてもらいたいなあ…(寝言)
今年の節分は去年が閏年だったから2月2日なのね
ちょwまだやってるwしかも5万人視聴してる
みんな疲れないの?そろそろ寝ようよ
そういや内番で増える景趣はいつから何になるんだろうねー
去年二十四節気で一旦終了して、また追加するから堆肥はそのまま所持やでって言ってたし
>>10050
その台湾のコレクターさん
向こうで刀保台湾支部を立ち上げられて八文字長義は3/22~3/29に台湾大学で展示される運びになったみたいよ
>>10024
ラルクの雪はキラキラのフワフワな感じで、GLAYの雪は厚く重くのし掛かる感じだよね
>>10062
チェイテピラミッド姫路城
>>10066
失敗か成功か一人ずつ答えよってしょーもない質問今要るかね
って思った
んなもんどうせ終了後に各ワイドショーで散々議論するだろうに
>>10070
宇宙大包平「?????」
※姫路城を今の形に大修築したのは池田輝政
>>10067
大本丸博で季節のガーデン景趣になるって言ってたね
>>10072
スライディングで駆けつける鶯丸
>>10071
しょーもない質問いたいた
同じ質問何度もするのいたな
しょーもないとか同じなのは省いて簡潔に質問してほしい
明日っていうか今日メンテか
大般若さん「光忠の父上^^」
みっちゃん「何をやらかしたのかな^^」
>>10073
あれが内番で増えるやつなのかーありがとう
祝装実装に気を取られてわすれてた
>>10066
オールナイトフジなのか24時間テレビなのか
>>9947
ありがとう!
買う決心がつきました!
>>10021
声出して笑ってしゃっくりした
大本丸博のグッズで欲しいのをリストアップしてて、大本丸博以外のグッズも見てたら軽装ねんどろいどどーるも欲しくなってきた…ねんどろいど系のグッズ買ったことないんだけどこれって頑張れば服を自作出来たりするんだろか?
>>10066
トイレやエコノミークラス症候群を心配される会見is何
>>10062
一昨年9月の近侍曲の調べで、姫路城景趣をスクリーンに映してた
あれが実装されれば…!
カンテレはドラマ放送してくれと言ってたみたいだけどどうなったんだろ
今見たらTVerには無かったし
おぉEテレで高校講座やるのか伊勢物語と平家物語
フジにいる国民アニメたちはどうなるんだろう?
打ち切り?それはヤバくない?
泛塵くん来ないかなぁって思いながら8-4で全裸レベリング中
受け取り箱に一振くらいおらんか?って脇差でソートして、ラスト1行が二文字だったから一瞬期待したんだけど勝栗だった
おのれ栗ご飯にしてくれようか……(理不尽)
>>10078
内番のとはいってなかったかな?
>>10066
“質疑応答”なんだから質問する側もダラダラとお気持ち述べずに簡潔にまとめればいいのにね
質問に至る過程とかわざわざ述べずに訊き方一つでそこまで伝わるように多少は頭使えばいいのに
ジャーナリストじゃないのいて草
ここにいる審神者の方がいい質問してくれそう
6時間休憩なしの生中継で、平成初期の阪神ヤクルト戦を連想した
中断含めて試合時間が6時間26分だったんだが、開始から終了までぶっ続けで生中継した猛者なTV局&ラジオ局があってだな…
>>10073
洋風だし、ちよこもかぼちゃも実装されたからハートバルーンのバレンタインガーデンとかジャック・オー・ランタンいっぱいのハロウィン仕様とかくるかな?
もちろん薔薇満開のローズガーデンとか
>>9758
黒田崇矢さん
>>10082
その疑問をそのまま検索するのです…
購入の参考になると思う
>>9774
こわっ
>>10039
波に乗るのも海賊もいるから、陸海空で完璧ですな
>>10060
(満腹になると眠くなるはずなのにおかしいな…?)
象さん化した男士
普段は片目や手を隠してる刀もみんなさらけ出し、傷がある刀の傷はなくなり大変平和な世界
今宵も聚楽第をキャンプ地とする
賽子が4個あったの思い出したから洛外から開始
二、一、二、最後に四
ほんっと期待をうらぎらないよねえ?!
天目Lv5一個作るのに20万以上かかるわ、賽子平均以下だわ
つかれたよ
おやさに
>>10004
政治家・学者のベンジャミン・フランクリンや、黒柳徹子さんも、同じ理由で算数に苦労したってよ
しつこいルール守れない人は追い出していいんじゃない?流石にいらつく
全員質問終わったら終わりでよかったよ
まだやってんの?寝れま10はじまってる?w
>>10102
声を荒げる人も追加で
ガーデン景趣と聞いてオリンピック馬術でヴェルサイユ宮殿のお庭を駆け抜ける馬たちのことを思い出した
仮眠取ってきたんだけど、とうらぶにおそらく一ミリも関係しない、同じ話題を「これは酷いw」って延々と続けている方も方なんだよ。いい加減にしてほしい
確かにレベリング(か、宝物集め)期間ではあるから、話題はそんなにないけどさ。無関係な不快感をおすそ分けされるよりは、ゴリたちの受け取り箱事情や平均レベル事情の話とかの方が好きだよ
>>10106
スルーしなされ
>>10106
あ、受取箱そろそろ整理しなきゃ忘れてたありがとう
刀装いきてるかな
やっと終わったー!
視聴してたみんなお疲れ様でした!おやすみなさい
>>10107
そうして誰も苦言を呈しないから、
当人たちも雑談のつもりで荒らしているんだと思う
実質複数犯なだけ質が悪い
昨日放送予定だったドラマは来週に持ち越したのね
取り敢えずキャンペーンの恩恵はそこそこ頂けたので寝マッスル
数珠様3人と光世さんとにゃんせん君1人ずつ来てくれたし異去でも欠片結構ドロップしてくれて良かった
>>10109
おつかれーおやさに
>>10026
でも被害者とみなされてる方、セミヌード写真集付エッセイ出版に、2月からは公式ファンクラブが開設して、有料会員コーナーもあって、その方のグッズ販売をやるんだってよ
さすがに、すげー元気だなとは思う
>>10029
ほふく前進で進むゴリジェル
総時間10時間30分
最後はもう港社長の目が完全にしんでたな
>>10109
なんなの?
もしかしてフジの会見???
>>10115
7時間半って話だったのに、その後もやってたんだ
てか他局も似たようなこと絶対やってるよね
中居にかぶせて終わりはおかしいわ
/⌒⌒ヽ
/ ⌒~⌒ヽ.。o○
/ _/ -~~- |
/ (ノ/へーへヽ Zzz…
/ /( (・)ハ(・))
/⌒\( ヽ(cYっ)ノ
ヽ ( ) )
|\\ ̄ ̄ ̄ノヽ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ |
日付と刀帳番号の語呂合わせで今日は最推しの日!
番号によっては年2回やってくる
ちみちみ創作活動してるゴリラはこの日を締め切りに細々小説書いてお祝いにしてる
あと集めたグッズの集合写真撮ったり
推しはいいよー
実況板は終わりよ〜
元いる森にお帰りあそばせ
とうらぶグッズをフリマに出品して説明をAIに任せたらおにめつと勘違いされた
刀は使うけど似てるのか…?
>>10121
鬼を斬る花江夏樹→炭治郎(鬼滅)
→髭切(とうらぶ)
どうしよう
異去のかけら集めも楽しいし
ここでゴリちゃん達が教えてくれた、
8-3、8-4すっぱだカーニバルも楽しくてやめられない
おはさに〜
今日と明日は雪が降るっぽい
あんまり降らないとこだからなぁ何もなければいいけど
面影さん履修のためセールから無双を始めた
まだ面影のおの字もない段階だが、動いて喋る刀剣男士ってだけでこんなに新鮮なのね~
三日月ってこんな風にゆったり優美に袖を振るのか…とか見てるだけで楽しい
迷った末の購入だったんだけども、買ってよかったと既に大満足
>>10125
履修は良いけど見た目も中身も同じ状態で来る訳ではないから気を付けてね、倶利伽羅江も
おはさにー!ウエハラ先生の非公式来てたー!とても良い朝だ!!
そういえば雲類の新男士さんは改めてチラ見せされるのかな?
みんながみんな大本丸博とかを見た訳じゃ無いだろうし多分するよね
雲次、雲重は子や孫みたいだから雲生くんとどんな会話をするか気になる
というか雲生くんって初代雲生(雲類の祖)の刀工銘の刀の集合体みたいな感じであってる?水心子みたいな
刀工銘だけど特定の誰かの刀(加州とか)ではないよね
塩こんぶの活用法が思いつかない
>>10127
朝から新鮮な悲鳴を上げてしまった…🙏
>>10129
フジッコのサイトおすすめする~
いろんなレシピあるよ
>>10128
雲生の刀は上杉家御手選三十五腰︎にいたり岡山にいたり宮城の塩釜神社にいたりトーハク所蔵etc各地にいるけど
恐らくに男士の雲生はそういった全てを引っ括めた雲類祖の集合体であってるはず
ちなみにキョーハク所蔵の雲生もいるので
秋田藤四郎と同居個体もいるが回想を見る限り知り合いって雰囲気でもないからやはり集合体
>>10129
朝のうちに適当に切ったキュウリに合えて冷蔵庫に入れて置けば夕飯の時間には良い感じになってるし、ひじきの代わりに豆腐の白和えとかも良き
こうしないといけないって決まりは(基本的には)無いから味見しつついろんな組み合わせをどんどんチャレンジすれば良いのよ
ただし微妙でもちゃんと完食する事が大前提だけど
>>10129
塩の代わりに使えるので気軽に料理に使ってみてね
ワイは卵焼きに入れるのが好き
>>10132
やっぱりそうだよね
ありがとう!
雲生の刀、トーハクキョーハク佐野美とかにいるからね
ワイが見た事ある佐野美のは二代雲生だったみたい(トーハクの重美指定されていない方は分からなかった)
刀派の中でも一番クセが無くて関わりやすい刀から実装される説見た事あるけど他の雲類がどうなるのか…
料理の引き出しが無い人はきょうの料理、きょうの料理ビギナーズ、DAIGOの台所、3分クッキング辺りを録画しておいて空いた時間に周回の御伴として見ると良いよ
特にきょうの料理ビギナーズは5分番組で初心者向けに簡単なものが多いし説明も易しいからハードルが低い
あと料理番組見てると、実際に作らなくてもこういう組み合わせも有りなのかって発見があったりする(特に平野レミさんが出るやつ)
今になって大谷嫌いだったとか言い始めた水原一平ださいな
>>10137
いっぺい「年収7800万円+お小遣い+カイエンは極めて薄給。賭博は仕方ない」
雲類は長船派から枝分かれし出来、その衰退後には再び長船に吸収された説や
作風はその長船派等に見られる備前風でなく、お隣り備中の青江派に似た雰囲気ってところは噛み締めたいポイントである
>>10137
ポルシェプレゼントされたりしてたのにねぇ
おはさにー
蜻蛉さんたち会いに三島へいってくる(あとシンカンセンスゴクカタイアイスは売店や駅の販売機で購入できるのね)
>>10128
うんなま、うんじ
>>10141
行ってら!
いつも案内ポスターを趣味で自主的に掲示してくださってる交差点の角のお店に寄ると良いよ!
中にフォトスポット作ってくれてるし、オリジナルのグッズも展開してる
あとその数件隣のお店でも展示記念のイメージドリンク売ってるよ!
>>10137
どう足掻いても大谷君の名を騙ってお金を騙しとり、数十億盗ったのは変わらないのに往生際が悪すぎてな…
ただ訴訟大国アメリカだともしかしたら同情の余地有りで減刑もあるかもしれないよね、日本人の受ける印象や考え方とはまた違うし
先輩が「大本丸博の通販見てると片っ端から商品をカートに入れててお値段ががが…わいちゃんは何買う?」って呻いてる()
アクスタと疲労度クッション欲しい…
内容には全く興味が無かったんだけど10時間以上椅子に座ったまま喋ったり機材構えたりしてたって思うとヤバイね
記者達は中座するのもいたかもしれないけど、司会も含め会見した側は途中のトイレ休憩15分のみで身体大丈夫?ってなる
後半とか絶対空腹でみんな余計イライラしてたんだろうなあ
>>10143
10141ですコメントありがとう!行ってみる!楽しみ増えた
ウエハラ蜂先生のか~太郎さんと笹貫かな?って見に行って爆散した極めた太郎さんはズルい管理人ちゃんいつ気付くかな先生ありがとうございますおめでとうございます
昨日米した松井ビギナー審神者なんだけど今日松井が夢に出てきて泣いちゃった
一緒にパフェ食べてて「あなたはなんでも美味しそうに食べるね」って言われた…なんだよ……もうちょっと「太るよ」とか言ってよ……
>>10147
時間があるならスカイウォークも行って欲しいけど、無理なら他4ヵ所のスタンプ貰ってね!
三島大社と楽寿園の方は台紙を提示して割引いてもらうのも忘れずに
楽しんでね~!
あと個人的には雅心庵のほろりん(塩味)がお土産にオススメ、駅の所でも売ってるよ
>>10127
先生も今年は笹貫の波が来てるって感じてらっしゃるんだな
>>10149
瀉血しても問題ない位もうちょっと健康的な体型になって貰いたいのでは?
献血とか体重や数値で出来ない女性がとても多いし
>>10147
あ、書き忘れたけどイメージドリンク売ってるお店は多分11時にならないと開かないと思う
自分が行った時は佐野美に向かう時は開いて無くて楽寿園へ移動する時にやってた
みっちゃんと福ちゃんがお兄ちゃん攻防してるところに「僕長男」ってぬるっと入ってきた実休さんだいぶ面白い
>>10137
激務だった(※賭博をする時間はある)
>>10155
スマホ1つあれば出来るものだってあるんだし時間はあるやろ
快速燭台切光忠の車両は仙台行き特急になるはずだったのが震災の影響で別の地方で使われることに
それが水戸に戻ってきて旧国鉄カラーに塗り直して初めてのお披露目がとうらぶとのコラボだった
チケットは即完売、慌てたJR側が急遽車両を増やしてくれた(桜ステトークより)
復刻列車なので当然、鉄の人たちもチケットを狙っていたが審神者の勢いに呆然(アベマコメ欄より)
↓
列車がいざ走ることになりチケットを取れなかった審神者たちがせめて車体をおさめようと四苦八苦する中、
撮り鉄の方たちが撮った美麗なお写真の数々に救われるのだった
>>10154
福ちゃんって
長男っていうより次男って言った方がしっくり来るところはある
>>10152
やるか…瀉血…(万年貧血低血糖ゴリラ)
>>10042
システム的には内番をやらなくたっていい
馬の調子が悪くなったり野菜が採れなくて食事が作れず気力や生存値が減る等のペナルティなんてないんだから
ついでに言えば遠征中だって内番始められる不思議
そして20時間経たないと終えられないブラックぶり
だからゲームとしての内番は単にステータスを上げられる可能性のある1日1回のイベントとして割り切り
本丸についての想像としては内番は全員参加でもいいし式神的な存在がメインで活躍しているとしてもいい、日の出から日没までの活動としてもいいし出陣や遠征の男士は内番に入れないとしてもいいと思う
自分本丸想像では馬は本物ではなくてステータスアップするバッジみたいな存在、近侍と出陣遠征男士以外は刀の状態で眠っているから飲食含む維持管理に関しては政府よりの支給を財源に少数の式神的存在が賄っている
ふなっしーの一族結構いるんだな…
たまにはいつもと違うキムチを買ってみようかなと手にとったメーカーさんの本社が福山市にあると知り購入を決めるゴリラ
(こんなところ(スーパー)で福山市の名前を見つけるとはね)
>>10157
撮り鉄さんの一人が、せっかくだからと徳ミュ行って撮った写真も格好良かった
私には思いつきもしない構図でドラマチックだったな
>>10126
懸念事項ありがとう~!
元々逆輸入組については色々折り込みつつ、やはり刀剣乱舞内での来歴が気になる…という気持ちから履修しているかんじかな
むしろ3Dや3次元がイラストになったときの差異を楽しみにしてる!
>>10137
通訳+個人秘書が仕事だったんだろうけど、百億稼いでるくせに自分にはこれっぽっちしか寄越さないケチくせーぐらいに思ってたのかねぇ
金銭感覚が完全にぶっ壊れちゃってたんだろうな
読み込む時に出てくる刀装親分(仮称)は武田信玄っぽい見た目にも見えるんだよな
>>10091
当時、子供だったけど、家族みんなで視聴したわ。
さすが阪神推しを全面に押し出しているTV局だわ~~~と思った。
ちなみに私的に、最近話題になったとある子供向けの某企業、このTV局のローカルCMのイメージが強い。
今日メンテなの忘れてて遠征をちょっと損するのが残念
8-3裸突入がこんなにレベルアップによかったとは
新鮮だ
また手入0ゼロがあるなら八面泥乱舞max挑戦したい
資源が遠征で小判優先してるせいか木炭と冷却剤が凹んで玉鋼と砥石が突出してるんだが
平らにするには5-2博多湾周回だろうか
わーぼく わぼく
わーぼく わぼく
わーぼく わぼく
あっ無理だ 斬っ
>>10168
手入れ0はまだ続くよ?
>>10168
お知らせはちゃんと読もうね
>>10166
あの特徴的な兜は地元に現存してるから気になってるんだよねー
>>10169
今流行りのあーぱつあぱつで脳内変換された
女性向け献血キャンペーンがあんまり無い、という意見に「やる事もあるが、女性は献血可能な人がとても少ない」と答えが付いててなるほどなと
ゴリラは注射恐怖症(嘔吐&失神)だけど、貧血とか体重足りない人とか女性の方がかなり多いだろうし
三島いってくると言ってた10141ゴリラ
ファンアートポスター店の店員さんいわく「ドリンクのお店は材料の入荷待ちで本日はお休み」だよシャッター降りてた
こんにちはー!丸太屋(バイト)です
新しい丸太をお持ちしました
つ丸太
今後ともごひいきにー!
>>10158
分かる
今までグッズを集めたりは多少あったけど、
刀剣乱舞にハマって本格的に「推し活」に
目覚めた気がします。
グッズ集めて眺めるの楽しい……
現在の目標は、本棚の一角に刀剣乱舞コーナーを
作って色々格好良く並べたいです
刀剣乱舞の沼の底は、まだまだ見えなそうです…
>>10136
白ごはん.COMってサイトもいいよー!レシピだけじゃなくて野菜の下ごしらえとか切り方とか、ひとつまみってこれぐらい!みたいな説明もあるから助かる
あと味の素とかキッコーマンのレシピコーナーにも助けられてる
>>10115
催し物の進行やタイムマネジメントの失敗例としては、大変有意義な代物だったな
ここまでgdgdなのは滅多にないから、準備や進行を分析したら、いい教材になりそう
…逆を言えば、そのくらいしか意味を見出せない代物でもあるんだが…
週末あったか~くてその後ギュン!と寒くなる…
メリハリつけすぎだよ…身体が追いつかんよ
あーメンテやー!
いつもどおり8面周回してたらメンテ!やらかしたー
沼の底から別の沼に繋がってるから無限なんだよな…
蛍40でも強いね?(青野原カーニバル中の太刀部隊にぶっ込んでみた)
>>10158
上がしっかりしてるから少しくらい自由に行動しても問題無いかな?ってタイプの次男坊(やることはやる)
時間短いし調整とログボ追加メンテなのか、忘れられてる名前検索機能追加してくれてもいいのに結成強化にじゃなくて受信箱に
>>10174
制限自体は先に指摘されている通り供血者の健康を害さないことを前提としたものだから現実的にはハードルが高くなってしまっているのかもしれん
また400mlの全血なら男性年3回に対して女性は年2回って制限もあるからね
協力したくてもNGになる可能性は高い
ところではたちの献血キャンペーンのCMに小夜の中の人と膝丸の中の人が声をあてているよ
メンテ中よかったら検索して見てみてね
琉球組みたいなイレギュラータイプもあれ
貞宗は長男亀甲、次男物吉、末っ子太鼓鐘のイメージだなぁ
>>10188
亀甲、アレなのにちゃんと長男だと思えるのは主に回想のおかげだよねえ
>>10159
パフェ食べてても言わない理由それだろ
人少ないと思ってわざわざ平日真っ昼間にゲーセン行ったのに空き待ち用の椅子に座った人(全く動かない)にプレイガン見されてえらい気まずかった
そも遊ばないなら紛らわしいから空き待ちの椅子に座らんでもろて…
>>10094
遅くなったけど検索したら本や動画がたくさん出てきて挑戦してみようかなって思えてきた
ありがとうありがとう
>>10188
色々とアレだけど考え方は結構ドライなんだよねえ…色々とアレだけど
ここ2ヶ月位ラジオを聴くのが好き
車の運転中とか部屋に居る時とか情報が耳からしか入らないのは凄く楽
まぁ最近はテレビがアレなのもあるけど…
辞めたと思っていた推しのアナウンサーさんがラジオパーソナリティーとして復活してたの知らなかったからそこも嬉しい
自分の声が女にしては低めだからこの人の声凄い理想で聴いてて心地良い
もうちょっとでクレカ届くんだけど、裏の署名欄ってニックネームでもいいって見た。そしたらなんかかっこよさげな苗字とか使ってみるのはダメなのかなー
無難に本名書いた方がいいのかしら
>>10194
自分は家事や散歩をしながらな上にまったりした深夜の音楽番組ばかりだけど、テレビと違って音だけだから手元の作業に集中してても理解できるありがたさをひしひしと感じてる
まさに少し前のラジオで「スマホで聴けるようになってこの番組も若いリスナーが凄く増えた」って言ってたよ
>>10195
キラキラネームを名付けようとする人にも有効な手段だけどさ、公共の場で実際に自分がその名前で呼ばれてみたら?
紛失した時もだけど警察やカード会社に伝える時に"裏の署名欄に黒薔薇五里子って書いてあります"って言ったらどうよ
そして明らかにアレな名前を聞いた相手がどう思うか考えてみたら良いんじゃない?
カウンセラーと二人三脚で半年仕事探して直近の離職率120%のクソ会社入って半年でやめて数ヶ月、やる気がおきない
紹介経由で応募したとこはあるけど連絡こないし、求人見ても前に応募したとこばっかだしこのままってわけにもいかないしまた派遣か…
最近年100万でくらすみたいなサイト見てる
地方で車なくすのは難しいけど
今日は元々ハードで時間のかかる作業が入ってた上トラブル連発でこんな時間になってしまった
疲労マーク着いたし生存も少し削れたし癒しがほしい
近侍〜!会いたいよ〜!今日メンテ短くて良かった!
うこぎ食べてみたいな〜
味が気になってうこぎ科の植物見たら天ぷらがおいしそうなラインナップだった
和名だと姫がついてヒメウコギになるんだね
>>10198
大変なのはわかったから、巣へお帰り?
ここは愚痴NGかつ、とうらぶの場だよ
>>10196
目からの情報が無いだけで凄い楽だよね
あとパーソナリティーさん達の説明が分かりやすいし、必要な情報はキチンと説明してくれる
声色だけで喜怒哀楽もめちゃくちゃ分かる
たまにお便り送ってるんだけど読まれると嬉しいね、他のリスナーさんのお便りも面白い
>>10170
もちろん
手入れゼロがおわってからの話です
刀剣乱舞アーム筆入シリーズの絵がカワイイなあ
筆箱踏んづけてるw
ぜっぷつあーのCD出るのか~って見てたら発見したけど、刀ミュの大阪公演(多分玖寿)でチケット詐欺した女が捕まったらしいね
売ろうとしたのは勿論悪いが買おうとした人もね…
公式リセールもあるんだしこのまま本人確認もちゃんとやるようになって欲しいな
>>10195
クレカ全般、今年3月にPINバイパス廃止になるのでサイン決済できなくなる
だから決済時に伝票にしたサインとカード裏面のサインを照らし合わせてカードの持ち主本人か確認することもなくなる
署名欄なしのカードもできてきてる
だから署名欄が意味なくなる…んだけど万が一カードを紛失して警察に届け出られていたら
「署名欄は『さにゴリ』ですけどカード表側の名義人は私『ゴリ山ゴリ子』です」と説明しなければならなくなる可能性がありそうだなと思うと自分が書くなら本名がいいかなと
>>10200
某東北県出身の父が庭に小さなうこぎの木を植えて
春には若葉を混ぜ込んだうこぎごはんを作ってた
強い味はしない、ほんのり香りを楽しむ飯
美味しいっ!てほどのものではないけど、素朴な、春の思い出
100振きっかけに戻ってきたぴよぴよ審神者なんですが、極レベル35〜40くらいのレベリングってどこですればよいのだろう
7・8面は即重傷に追い込まれてレベリングどころではなかった……
夏の終わり頃ね…
楽しみに待ってるよ!経験値!
メンテ終わったー
こんちゃんのセリフからすると、今年の夏も百鬼夜行くるー?
刀ミュチケット1件だけど当たった!!!
>>10208
刀種にもよるけど、お山が安定だと言われてる
あとは、予告されてるちよこイベントまで待つか
>>10208
連結済んでる?
私は40前後で打刀以上は8-2全裸、脇差以下は7-4やってるけど即重傷ってことはないなあ
>>10208
初心者質問所に同じような質問があるのでそっち見よう
こちらで答え始めたら、極の刀種は?極は何振?初も編成する?資源使っていい?検非違使は?でキリがなくなっちゃう
冷たいように思えるかもだけどよろしくね
今年も鬼退治はなしかー
少し寂しいけどこんちゃん(運営)が忘れてないのはいいわね
>>10210
百鬼夜行確定だねー
>>10151
そりゃミュステどっちも出るし前まで源氏兄弟とコラボしてたしな
来たわね、豆まきの季節が…!
あっ、福豆の上限も上がってて嬉しい
>>10211
🎉
>>10209
去年みたいに、帰宅して起動したらいきなり最終決戦からのストーリー終了、は避けたいけど何か運営は策を講じてくれているだろうか
でもレイド戦って考えたら事前に情報出すわけないし、情報があってもプレイできる状況かわからんし、大ボスと戦えるだけでも有情か
とうらぶってかなりグッズ充実してるよなー
キャラが100超えしてるけど全員分のグッズを何かと出してくれるのありがたい…
自分の推しはコラボの選抜には通らないから全キャラ対象グッズをちまちま買ってるけど、それでも結構な数になるし
>>10212
地道にコツコツが一番ということですね
ちよこもお初なのですががんばってみます
ありがとうございます!
>>10213
あんまりできてなかったです……
錬結した上で試行錯誤してみます
ありがとうございます!
>>10214
すみません、色々見落としていたみたいです
以後気をつけます
へーりんの豆まきボイス、言い方なんか可愛い
>>10224
連結によるステータス変動は極だとかなり大きいから、レベリングしたい6振りだけでもMAXにしておくのをオススメするよ、攻略記事も連結MAX前提だしね
勧めてくれている人がいるけど5-4でレベリングしつつドロップを沢山回収して、連結がMAXになったらまた改めて7面8面挑戦してみてね
>>10211
おめでとう🎉ございます
>>10222
ほんとにそれ
特にわんぱくと刀猫には頭が上がらない……
他ゲーでレベル上限解放アイテムが無くなってレベリングの手が止まっちゃったからそういうのなくカンストまで行けるとうらぶ助かる
某ライブ配信笑った
枝と居と嶋がでてこないと収拾つかないでしょ?
とうらぶ周回しながら見てたけど深夜疲れて寝落ちした
最初から見てた人ら体力おばけ真似できないお疲れさま
新宿ワシントンホテルがどん兵衛とコラボとな
花丸にあったこんのすけルームの延長線上のようなお部屋
お揚げ載ったベッドはおっこんに是非寝転んでもらいたい
朝ごはんにどん兵衛も付いてくるとのこと
>>10230
何のゲーム?
そんな簡単に上限解放アイテムなくなるかな?
今年の夏はレイド戦、参加できるかなー
帰ってきたら、また戦の後だったりして…
参加したいんよ~
筆箱を踏む刀剣象さん116頭
かわいいお顔で圧がすごい
>>10230
たぶん私のやってるのとは違うと思うけど(意識してレベリングしなくても根兵糖的なものがざぶざぶ貰えるから)やる気と時間があればカンストまで行けるとうらぶが有難いのは分かる
>>10200
うこぎをうさぎに空目してちょっとびっくりした
今年のレイド戦はゴリラ向けに首八つ分倒せるようになっているよね?
首八つあったらさすがにそんなにすぐ潰されない……はず?
>>10238
精神と時の部屋で修行して超絶つよつよになった首が8本でてくるよ!
楽しみだね!
タイミング次第だからなぁ
去年は全部時間が違ったのは助かる、仕事や学校、休憩出来る時間等人各々だし
今年も遭遇出来たタイミングで全力投球しよ
>>10235
おめめが白目のタイプの子から特になんとも言えない圧を感じる…
レイドそんなに美味しかったっけ?
全部参加したけどそんなに…だったような?
英霊のレイドならちくしょーとなるあれはやすぎる
>>10242
全部参加出来る程時間があったからじゃない?
>>10233
横だけどやりこみが足りなけりゃそんなゲームいくらでもあるでしょうよ
それか単に始めたての可能性だってあるんだし
>>10242
戦力と選択難易度にもよるんじゃないかな
うちは極薙刀が薙ぎ払える難易度回ってたけど、
手形系イベントとしては破格だった記憶
槍をおもに叩いて使っていたのはいわゆる柄の長い槍を持った足軽たち
槍の種類や流派によって戦い方は様々なため槍=叩くという認識は必ずしも正しくないわけだな
>>10242
小判効率はそんなにだったけど時間効率は良かったよ普段と違って経験値人数割だったから一日薙刀単騎すると極のレベルが10とか20とかもりもり育って楽しかった
>>10237
うこぎがフランスの伝統料理に
>>10242
自分は美味しいと感じたがまあその辺は個人差なので……
ただ「残党狩りしかできなかった!」と言う人が多いのは戦況によって獲得経験値が違うからじゃないかな、そりゃ同じプレイ時間かけるなら効率良い時にかけたいでしょ
>>10222
ポケモンfitみたいに全員グッズ化してやるぜと言わんばかりのラインナップ、ありがたい
今年は豆まきなしなのか。台詞は経験値の素の気配がしてワクテカするけどね(雛ゴリだから鬼こわーい)
ちよこも夏連隊戦もレイドも楽しみだけど、大阪城…大阪城をください……
なんなら常設して……それか小判獲得手段増やして……
>>10251
ゴリ子ちゃん、本音と建前が逆よ!
鬼に関わりある刀が注目されて面白かったので
怪異を切る逸話のある刀が活躍するイベも何卒
>>10246
槍の中でも十文字槍は突いても、薙いでも、鎌のように引いても攻撃できる多彩さが売りなんだけど
何故だろう…無骨くんとかその元主の鬼武蔵くんあたりは最終的にぶっ叩いて使ってそうなイメージもある…
百鬼夜行残党狩りだけで極薙刀がすくすく育つので効率いいぞ!小判は溶けるけど
今のうちに遠征まわさなきゃ!
無骨くんを見ます。無双の歌仙さんを見ます(割れる地面)
うん!親族!!
ミュ全然落選したー
ゲーム先行やるか・・・
薙刀好きだから活躍できる戦場あるのは嬉しいんだけど、薙刀好きだからとっくにカンストしてて経験値がちょっと勿体ないんだよなぁ
そろそろ新しい薙刀増やしませんか??
全裸周回の敵は、味方の最大生存値と、さにわの飽きだと思うんだ……
(ひたすら8-4を走ってる)
とりあえずメンツを変えて脱いでもらったら、新鮮さが復活した
>>10259
面の薙刀こないかな、とは思ってる
昔別所で「つらたん」呼びされていたのが印象的でな……
いやまあ、名の由来がえぐいんだけど
>>10227
そうなんですね……!錬結がそんなに重要とは知らず、勉強になりました
5-4周回がんばります!
重ね重ねありがとうございました🙇♀️
>>10207
うこぎごはん!そして情景が浮かぶ素敵な説明ありがとう!
山菜的なイメージだったけど、お茶とかアイスにもなってるし風味がいいのかな?
内番で聞くたび食べてみたい欲が高まっていく…
ファミ通の、何故柴田先生…?って思ってしまった
好きなんだけどね、ただ1人の審神者としてあるならふなっしー本丸とかパペマペ本丸とか猫マサムネ本丸とかも含め平等に扱って欲しいな~とは思う
夢十夜の第一夜はさ、"完成"されすぎてるよね(しみじみ)
>>10254
家具屋にカチコミ!
燭台とか茶箪笥とか飾り兜とか
>>10265
わかる(わかる)
百年待ったあとに生えたのが白百合ってのが最高に良い
こんちゃんが匂わせてきた夏のレイドに対するコメが大体俺が倒すまで死なないでなのおもろい
>>10264
単純に元々ファミ通で長く連載してる、今回の企画にマッチしててイラスト依頼できる漫画家の先生に依頼したんだと思ってた
柴田先生とファミ通は切っても切れない(腐れ)縁というかなんというか
推しの豆まきボイス追加されてて嬉しい
さっそく撒いた……良い
>>10261
横だけど調べてみた
えぐいけど実装したら「あら仮面の下は絶対美形よね」って感じの仮面を被った男士になりそう。中傷か真剣必殺で顔半分くらいのぞくような
>>10122
鬼を斬る花江夏樹のお兄ちゃんキャラ
→忘れない(鬼滅)
→忘れる(とうらぶ)
会社からコンプラの講習を受ける指示が出たから聞いてきたけど、コンプラって思った以上に内容がふんわりしてるのな
>>10272
そんな男士きたら癖に刺さって抜けない
時々TLに流れてくる忍びの卵、絶対に沼るって分かってるから本丸に籠ってレベリングに集中します。
アニメ数話しか見た事ないからあの界隈に滞在するためには勉強せなアカンのよな
>>10257
持ち主の血は繋がってないんだが、なあ…(遠い目)
極太刀の生存見たあとだと、初の太刀の生存低っ!となる
PayPayカード届いたのに、どっかに封筒ごと置いてしまった…片付けやらないと…
やっと天五揃うね
大包平+天五5振部隊やっと組める!
鬼丸さん極てほしいな
>>10179
白ごはん.COM、いつも頼りにしてるけど、茶碗蒸しだけちょっと醤油くさい田舎っぽい味
>>10276
気にせず後から勉強でもいいと思うよ(沼の底より)
>>10178
人様の祭壇を見るのも楽しいのだ
>>10267
わーい!握手!!
久しぶりに読み返したら真珠の貝殻で墓穴掘って星の破片を墓標にしてて、
某バンドのever lasting lieや坂田靖子さん彷彿としちゃった
コアラになりたいよ〜〜
動物園で飼育されてきゃいきゃい言われたい
>>10194
ラジオ手が空くから便利だよね
目で見なくていいから作業しながら聴ける
薙刀といえばワイはずっと敵薙刀さんの面をピラッとめくってみたいんだピラッとな
>>10200
うこぎ?あこぎ?
>>10208
今なら8-4ですっぱだカーニバル
手入れの資源・時間ゼロキャンペーンをやってるので、極太刀、極大太刀とかで組んで
誰かが重症になったら撤退して手入れ
御守り必ずつけて、画面につきっきりでやらないと危ないけど
お隣の娘さんにわいのお下がりの服あげようと思ってお母様に声をかけたら「わいちゃん大きくなったねぇ〜初めて会ったときはまだ小学生だったものね〜」とえらく感慨深げで、就職前が一番楽しいからいっぱい遊んでおきな!!といわれた
博物館とか美術館にたくさん遠征するかー
>>10262
連結重要って知らないレベルだと、色んなところで基本知識が抜けてるのでは…
レベリングの攻略記事を読んでみるのもいいかもです
>>10289
ちなみにすっぱだカーニバルとは、刀装がなくなるのが嫌なので、刀装をつけずに「傷付いたら即治療」をやりながらレベル上げするやつです
防具つけずにすっ裸でウハウハおいしいレベル上げカーニバル
>>10287
わいもわいも!!
ピラッとしたい!
しに行こう!!
>>10293
痴漢ッ!(ザシュッ) from. 敵薙刀ちゃん
>>10276
映画あんまりキャラ知らなくても楽しめたよ(上級生知らんで観た)
>>10276
見られる時に見てこのキャラ好きだな〜ほかの登場回探してみるか〜とかそのくらいの気持ちでいいと思うよ
何にしても勉強しなきゃとか義務っぽくなるとハードル高くなる一方だし、楽しんで自ら浸かっていく方が沼を楽しめるはず
>>10264
ファミ通ともう20年くらいの付き合いあるからな、柴田先生…
今日来た同業者の人病院行かない&ノーマスク&咳ゴホゴホだった
夜ご飯生姜&ニンニクたっぷりのお鍋の残りで雑炊だからお汁いっぱい飲も
その頃、大阪の海遊館では、ダイバーが鬼になっていた
兄者、パパ上、鬼丸さん、水着はいるかい?
>>10276
普通に何も考えずに観ても面白い子供向け健全なアニメなんでしばらく夕方アニメの方を見るのをおすすめします
>>10270
何年も連載してたもんね
グッズ買う時に、公式ニコイチとかCP推しとかでも全然ないんだが、なんか並べて買いたくなるキャラがいるんだけど同じような人いるかな
見た目の組合せが対照的で可愛いと言うか、絵師が一緒な訳でもないから本当に個人的な感覚でしかないんけど、つい並べたくなるキャラがいるんだよなー
>>10261
今まで実装された薙刀って物語の中の刀の岩融と物語が無い巴形、静形だから面の薙刀が来たらどうなるのかは気になる
けいくまの前に鍛刀あれば欲しいなぁ
断片3倍CPで鳥羽を集中周回した結果夢のレベル5天目、鞍、具足が完成したので修行帰還した長義と極豊前を初めとするレベル35〜52の2スロ極打刀に宝物つけて、全裸で上田城行ってみたらすごいな。よほど集中攻撃されなきゃ中ボスを中傷で済んで最終ボスまでいける。感動
2スロ極打刀のレベリングにこれでようやく本腰入れられるわ
あと宝物のありがたさが身に沁みたのでまたレベル5の鞍、具足、天目作ることにした
柴田先生のエピソードで狂ってるといえば今住んでる億ションの管理人さんが柴田先生の大ファンで色紙あげたらめちゃくちゃ値引きして貰えた話とかおもろ過ぎる
この方20代の頃に文字通り超激務で一生分のお金を稼いだ方だからゆっくりしてて欲しいけど画業が普通に忙しいと聞く
>>10238
守護リラ御前が愛しい経験値の化身に別れ際に敵の首もぎながら「さらばです」と短時間で8回言った化身は全滅した。と伝説として語られるな
とうらぶやって数年経つのに殺す!とか直接的表現にいまだにびっくりしちゃう…
強い言葉を使うなよ…びびっちまうだろう俺が…状態ってリアルでも起こるんだね
山姥切長義の極ってどんな感じでしょう?
今短刀3人の修行を終えた10周年組新参者なのですが、
このまま他の短刀をするべきか、個人的に好きな山姥切長義でやってもいいのか悩んでおります…。
推しで行けと言われればそうなのですが、
良ければ先輩審神者さまたちの意見を聞ければと思います。
どうぞよろしくお願いします…!
>>10266
「友切」の別名を持つ兄者はどうすりゃいい?
その時切ったのは、隣に並んだ普通の刀なんだけど
>>10255
ぶっ叩くのと拳との使い分けになってそう
>>10285
コアラです
メリットは1日20時間寝られること
デメリットは赤ちゃんの時にお母さんのうん…食べなきゃいけないのと自分がお母さんになった時にも食べさせなきゃいけないこと………
>>10247
そういえば最後の目玉戦で薙刀単騎で十数万の経験値稼いでるゴリがいたね
>>10308
ちょぎについてはネタバレ案件なので言えない
戦力的に言うなら、極短刀が3振りしかいないなら、博多君含め6振りまで増やした方が他の育成も格段に楽になる
蛇足をつけるなら、2スロ打刀の極育成は愛が試される
今日でポケモンのレジェンドアルセウスが3周年と聞いて月日の速さに震える
つまりそろそろとうらぶ無双も…
これはダイマだけどSwitch持ってるなら是非ともレジェンドアルセウスをプレイしてみてほしい
ポケモン+ブレワイという感じでめちゃくちゃ楽しいしBGMもキャラも最高なんだ…
???「今年の夏は、管狐がもう迷子にならなければいいんだが」
>>10302
ちなみにだあれ?
>>10308
長義の極はまだここでは解禁ではないので育成だけ
どうしても育てたい推しがいるなら推し+極短5の1部隊にして育てるのおすすめ
まあ効率だけなら極短6だけどゲームを続けるモチベーションがなくなったら辛いしね
>>10315
いい加減本丸に来てよォ…
>>10285
常に毒草を食べてその消化に一日を費やすことになるがよろしいか?
>>10315
元締めの方に本丸に来ていただきたいんですけどねえ…
入電だけじゃなくて本刃に…
>>10308
まず雑談ルールを読もうね
何でもかんでもここで聞けば良い訳じゃないのよ
自分で極山姥切の記事を読むか、せめて初心者用質問板に行きましょう
そうか、100振り配布勢だと
まんばさんより先にちょぎが修行に出るケースもあるのか……
>>10308
自分なら、短刀を先に修行に出しつつ長義の累積経験値を稼ぐ。
長義に限らず、2スロ極打刀は10313さんが仰せのとおり愛が試される。
初(特付き)はLV99でも経験値が積める仕様になったから、カンスト状態で安定した戦力を保ちながら経験値稼いでおけば、修行帰還後の極LVに反映されて、後々楽だよ。
ちなみに弊本丸の長義は、地道に累積経験値稼いでおいたから極48で帰還した。
>>10316
厚くんと乱ちゃん
単独でも可愛いけど並べるとより可愛くて(当社比)
>>10269
>>10297
そこは十分な位知ってるよ~
ただ公式絵師さんではないただの審神者なのに何だかなぁって思ってしまって
漫画家で長くゲームやってるのを公言してファンアート書いてる人は他にもいっぱいいるし
有名人だから仕方ないけど中々入れない所にお呼ばれしたりとかちょっとだけモヤッてしてしまった
>>10270
好きだけど公式絵師さんとしては来て欲しくないな…ってちょっと思ってる
何というか割とクセが強めな絵なので多分合わない人は本当に合わないから色々言われそうだし
皆さまアドバイス、ご指摘ありがとうございました。
解禁してない上ルール違反などしてしまい、申し訳ありません…!
出直してきます;
本当に申し訳ありませんでした;;
仕事終わりにログインしたら豆配られてたわ
こんちゃん、弊本丸には継ぎ足しで豆が毎年増えまくってるから大丈夫やで…
>>10276
自レス
コメントしてくれた審神者さん達、ありがとう。
手始めにアニメ観ます。
追伸
ざっとキャラ紹介見てたら6年生に落ちると確信しました!
冬バテ辛すぎる……
普段だと絶対にお風呂に入らないと無理!!みたいな人間なのに、この時期になると風呂キャンセルしたくなるのマジで終わってる
食欲も普段より落ちてるから自分が何食べたいのかも分からん\(^o^)/
>>10327
次はちゃんと雑談ルールを確認しようね
個人的には極打は必ず極脇と一緒に育てる事を勧める
というか100振り配布なら多分まだだろうしまずは特を全員カンストさせたり回想回収をしてみては?
>>10330
冬季うつでは?
>>10324
がっつり粟田口繋がりの兄弟じゃん!
確かに、二振並ぶとかわいいな…
>>10322
池田屋の出陣ボイスで特殊なのがあったり、一部の男士が顕現台詞が違ったりするのも知らないんだよね
>>10330
赤身の肉喰え!
思い立ってクッキー焼きましたわ!
皆様お茶会いたしませんこと?
>>10302
二刀開眼で二振り並んだ時、極打のかばうが発動した時、特にコンビや兄弟刀でなくても二振り並ぶとかっこいいなと思うことは多い
>>10311
でもそのうんちはユーカリの匂いなのよね
他のもの食べないから臭くはないらしい
本当かな?コアラになって分かったら教えてね!
>>10336
まあ、なんてエレガントなんでしょうゴリ子さん
感激のあまりドラミングがはかどりますわ!
>>10336
わーお呼ばれいたしますウホ
お紅茶淹れますわねウホホホホホホホー
手入れの主要任務終わった!
主要任務更新時には1500回ほどしかなかったのが、意識してからの数か月?と裸ーニバルで8500回ほど稼いだことになる
特に今の期間は本当に本当に8面7面の戦闘回数や手入れ回数稼がせてもらった
手入れ0ちゃんと離れる未来が今から怖い
>>10336
わたくしはスコーンを持って来ましたわ!
>>10336
私レーズンロールとおせんべいをお持ちいたしましたわ!
>>10326
わかりみ
>>10341
でも入れ替えにちよこが来るとしたら???
こうして>>10336の本丸では、
ゴリラたちによる優雅なお茶会が始まった
話題は、ゴジラへの道とかかな
>>10326
そんなのは全員そうだよ
どんな人にも好き嫌いはあるある
それをこういうところやましてご本人の目に入るようなところで言うか言わないかがゴリラの品格ってやつよ
>>10325
それはキャリアと顔の広さでしょ
宣伝になるし、有名ってそういうことよ
予告されたし去年の記事を読み返そうと思って月別アーカイブで見たら今までのコラボ展示の本の予約記事が出てきた
あれ発売延期のあと音沙汰無いけどどうなるのかな?
10341を見て、そういや主要任務にはマップ別戦闘回数の奴もあったな、と思い出したんだけど。そう、まだ忘れていたことがあったよ
やあ
就任9年目にして初めましてだね、1-2のケビン
刀ミュチケット詐欺のニュースタイトル見たわ
どんどん捕まるといいね
>>10346
いやですわそんな…
美しいゴ嬢様達による優雅なお茶会だなんて…()
話題はもちろんどうすればゴ姉様方のような素敵なレディになれるかですわ!ウホ!
>>10348
分かってるよ、ただ言いたいのはそういう事ではないんだわ
>>10351
公式が禁止していることをやろうとした訳だし、ああいうの買おうとした方にも何らかのペナルティがあって欲しい
>>10298
ココアも飲もうー!!
本当、こう言うの迷惑だよね。無事でありますように
>>10354
買う人こそいなくなれば転売ヤーなんて他に行くのにね
全然減らないってことは刀ミュ見に行く人結構買ってるんだろうね
今回はチケット詐欺だったから普通に逮捕だけど、転売ヤーも買う不届者も消えて欲しいね
今年の夏の終わりも何かあるってことかい?こんちゃん
>>10330
日光をたくさん浴びよう!!
>>10349
あまぬんで予約してるけど時々まだなのって連絡あるよ、なので欲しいなら予約しといた方がいいと思う。中止にはなってないし
諸般の事情ってなんだろね
>>10354
転売サイトに出てる座席番号くらい弾いてもいいよね
どこに書けばいいか分からなかったけど書きたかったからここで失礼します。
経験値ウマウマ期間のレベリングについてです。
「この審神者、なんか、変……(∵)」の審神者やってるんですけど、自動行軍の楽さを知ってしまったのでカンスト特短刀5振りに部隊長をカンスト特獅子王にして7-4長距離を回っています。
部隊長が獅子王なのは、今「うちの子はみんな好きだけど、初期刀と初鍛刀は抜きにして私って結局どの子が1番好きなんだろう……?」キャンペーンを勝手に開催していて、心の中で鶴丸極と兄者極と獅子王が戦っているからです。
鶴丸と兄者に落ちるのはなんか悔しいよ。なんか。なんかちょっと悔しい。解せない。
そう思って軽装一覧を眺めていた時に、あまりの良さに衝撃を受けたのが獅子王だったため、我らが毛利きゅん(明日まで修行中)が帰還し次第修行に出そう!なんなら未来の私のために楽にしておこう!と累積経験値を貯めている次第です。7-4で。太刀を。アホかも。
でもさ〜〜〜管理人さんが速報アカウントで引用してた話題に近いけどさ〜〜〜昼戦で検非違使出すと累積経験値貯めるのちょっとめんどくさいじゃ〜〜〜ん……ほな自動行軍出来るとこってなると7-4しかないやんな……ペソ……
ちなみに夜戦なのに獅子王は割と倒してくれます。脇差までくらいなら。
ところでこれをここまで読んでくれた素敵な審神者の貴方様に質問なのですが、「この刀こそ推しにとてもいいよ!」というオススメ刀剣はいますでしょうか。
一応私の好みを書いておくと、胡散臭い男が三度の飯より好きで、食えない男も好きなので、鶴丸とか笹貫とか則宗さん辺りからよく逃げています。あの辺りに落ちたら終わるくね?
長々と駄文失礼いたしました。
期間も短くなって参りましたが、審神者の皆様も体調に気をつけつつ、楽しくレベリング頑張ってください。
>>10361
管理人さんこいつコピペ
そんなことよりおうどんたべたい。
ウエハラ先生の太郎太刀の色気がえぐい
神威の大嵐で滅されるゥ……
ありがとうございますありがとうございます……
>>10329
六年生はいいぞ!各委員の委員長のお兄さんな一面、そして利吉さんなどに見せる年相応の可愛らしい一面もあるぞ
演練相手の近侍がほぼ兄や保護者ポジ太刀でなんかほっこりした(江雪さん、実休さん、明石、兄者)
そして合間に挟まる長谷部
刀ミュチケット当たったから一緒に行く母親に
「うちわどうする〜?」って訊いたら「肥前くん!」と返事があったので母親用の肥前くん描くぞ〜
>>10361
うんあなたが変なのはわかったから病院行っておくすりもらってきてね~
〇〇くね?
ってどのくらいの年代が使う?
中学生くらい?
>>10174
心療内科とか産婦人科通ってて服薬してる人も弾かれちゃうしねぇ
自分は幸い献血出来る健康状態だから来月献血に行く予定
近場の献血カー、常にO型枯渇してて献血行くとめっちゃにこやかに400ml抜かれる(調べたらその献血カーでは基本的に400mlしかやってないらしい)
具合悪くなった事もないから可能な限り続けるつもり
>>10361
自レス失礼します。
なんとなく思いつきで打ってしまったため、読んだ方の気分を害してしまったら申し訳ございません。
掲示板系はあまり慣れていないので、今後もし何かお伺いしたい場合はもっと勉強してから書き込みさせて頂こうと思います。
大変失礼いたしました。
お手数お掛けしますが、もし管理人様がよろしくないと感じた際は元のコメントを削除して頂けると幸いです。
やっとファミ通、予約してきたウホ!
自分のアンケの回答載ってたらどうしよウホ!
そうでなくても特集は嬉しいウホね
そういえばお絵描きするさにわも結構いるみたいだし、ダイマしとこう
クリップスタジオの教本だけど、『デジタルイラストの「キャラ塗り」最強事典』(SB Creative)の作例に、にっかり青江とか南海太郎朝尊担当の、べっこ先生が入ってる。経歴にもとうらぶの文字がばっちり
そしてべっこ先生の描き方はもちろん、特典として、先生が使っているブラシやグラデーションマップまでダウンロードできる。つまり作画工程と使ってる画材と完成図が全部ついてる
もちろん他のイラストレーターさんも同様なので、クリスタ使いは購入に一考の余地があるかもしれない。さにわ的には、厚塗り+グリザイユっぽいことしてるひとが一番参考になった
(べっこ先生は『超正統派の塗り方』という印象)
>>10369
使う人はアラサーでも使うと思う
職場にきたお客さん(アラサー女性複数人組)がその語尾使ってるの最近遭遇したから
見た目ちょい怖だったから内心ビビリ散らかしながら接客したけど
下のゴ嬢様に触発されてクッキー焼いてみたウホ!
新しいオーブンレンジだったから焼き加減が前と違う………
レシピ通りなのに…
………食べる??っ(炭)
お香を買ったら消臭香のサンプルを入れておきますねしてくれて
ゴリ子は臭い子ゴリ子は臭い子(臭くないやい)ってなってたけど
帰りの電車内が臭くて思わずサンプル取り出してマスク越しに鼻に近づけたら火の気無しでは香りも無し
買ったお香の箱から漏れる空気ごと鼻にあてたらよい香りがしたから車内で時々嗅いでた
日○香堂さんお世話になってます
クッキー乱舞になってて嬉しいウホ!
どれも美味しくいただくウホよ~
代わりに、マドレーヌを差し入れウホ!
つ マドレーヌ&ミルクティー
今更だけど、長義さんの近侍曲いいなぁ
曲の終わり方が熱い感じというか、熱を帯びている感じで、好き
楽器も余ってるし、他の子のも集めてみようかな
来週は日本刀と未来展行くぞ!と思って前売り券買ったけど寒波が…雪降らないで~
>>10374
あー元ギャル(古)みたいな人は使うってことか
聞いたことあるかも
ここでも見るけど、文章で使うのはせめても10代よね
>>10375
そういう時はいつものレシピ通りじゃなくて、"オーブンレンジに説明書と共に付属されてるレシピ"の通りにやらないとダメよ
>>10369
親しい友人同士なら3、40代でも使う人がいるかもしれないが常識と良識のある大人ならあまり使わないよね、特に相手が友人身内以外なら
精々20代前半まで
>>10371
古の言葉だけど、半年ROMってから出直す方が良いよ
あと最低限雑談ルールも読んで下さい
>>10364
あれさ、ささぬんの後ろ髪長かったっけ!?ってなって太郎ちゃんのって分かったけど
ささぬんロングも似合うやんって新たな気付きを得たウホ
>>10359
そうなんだ!
買おうと思っていたけど店舗で見かけたらで良いかな~って思っていたんだよね
コラボ先の掲載許可が降りなかったとかかな?
>>10381
オーブンによって温度や時間が違うって事??
>>10379
その前売り券って日時指定だっけ
>>10387
期間有効券もあるけど私は日時指定のやつを買ったよ
>>10388
あーじゃあ頑張って行かないとなのね
どんな天気でもたどり着けますように!
昨日綺麗に研いだ包丁で大きな豚バラ肉の塊を切り分けたら、途中で切れ味が凄い鈍ってきてこれが刃に脂が巻くって事か!ってハッとなった
戦闘時にこうなったら確かに困るわ…
>>10382
わりと高年齢でも使うのか
ありがとう
>>10386
横だけど、指定の温度まで上がる時間が違うし、庫内の熱の回り具合も違うし、熱源が上だけか上下にあるかスチームかとかでも焼き加減はかなり違ってくるよ
だから買ったら最初な説明書にあるマフィンなんかを何度か焼いて癖を見極めたほうが使いやすくなるのよ
酒のあてに卵黄の醤油漬け作って残った卵白で蜂蜜レモンのメレンゲクッキーとラング・ド・シャ作った!て書きに来たら何かゴ嬢様のお茶会が開催中なのね
良ければこちらもどうぞ…
っメレンゲクッキー
っラング・ド・シャ
っ卵黄の醤油漬け
三島からたださにー
強風で歩行が危ないのが何回かあったけど晴れてて冠雪の富士山見えたよ朝のコメントのゴリちゃんありがとう美味しいのに出会えた!
お土産
⊃ 雅心苑さんの駿河ほろりん(塩味、きなこ味)
⊃ みしまコロッケせんべい
周りに大量のスキー場がある県だけど県民割やってるとこ発見したら破格すぎてどこも勝てん(安さで)
ありがたいけどなんでこんな安いんだ
>>10325
せっかくなら…って気持ちはわかるよ
公式じゃなくファミ通主導の企画であること念頭に置くとモヤモヤ薄れるんじゃないかな
公式でもそういう機会があればいいね
>>10394
お帰りなさーい!
朝のゴリラだけどほろりん買ってくれたんだねありがとう!
コロッケせんべいはあのフォトスポットのお店のやつかな?
もしそうならだけど絵を描いたりパッケージデザインした人と案内ポスターのイラスト描いた人は同一人物なんだよ~
どうしよう…大本丸博のグッズ絞りきれない…
もうすぐ刀ステのグッズも発表になるだろうし厳選しないと
>>10291
とりあえず進めて、わからないことが出たら調べる、でここまで来てしまったので、おっしゃる通りかもしれません……
記事でも勉強してみます
ありがとうございます!
>>10392
横から詳しい説明ありがとう!
違うメーカーのは勿論だけど同じメーカーの同じシリーズでも世代が違えば性能もだいぶ変わるからね
テレビとか印刷機器だと得意な色が違って分かりやすい
>>10398
まだ1ヶ月あるんだし来月の15日を期限にしたら?それでも迷うものは買わない
先行で抽選してた一緒に行く子から刀ミュのお席取れたって連絡きたー!5月に行けるー!
その前にアニメイトカフェもあるから忙しい!
アニメイトカフェの抽選もそろそろだからこっちも当たりますように
>>10292
こういう時ならではのレベリングですね!
お守りと画面チェック、忘れないようにします
ありがとうございます!
所持道具ながめてて今さら不思議になったのだけども、結局全部ないと修行に送り出せないのに三つばらばらに配られるのはなぜなのだろう……
>>10404
一式(一セット)であって一個(一種類)ではないからでしょ
必要だけど各々別の物なんだから当たり前では?
修行道具めっさあるのに極に出せる男士がもういない
月1で極実装してほしい
>>10406
一緒に所持数のカンスト目指そうぜ!
富士パック買うか迷う 低賃金社会人に7800円はたかんい、、
でもとてもお得なパックなことはわかる
ごんちゃろふの甘味画廊シリーズ、毎年日本画のチョイスとパッケージデザインがとても良くて大好き
練り切りみたいなチョコもかわいい
遅まきながら魔法使いの嫁を読んでるけど面白いねー!
アニメも観てみようかなー、何か他にも似たような漫画あったら読んでみたいから探してみよー
>>10336
ドラミングダラララララララッ
おーほほほほほ
頂きますわ、ゴリ子様!
>>10369
イントネーションが違うかもだけど、ワイの地元では方言でみんな使うわ
アニメはたらく細胞完走して、BLACK見てる
いろいろ反省してます…
>>10408
今年は無理しないで、十一周年の記念パック買えるように今月から月1,500円ずつ貯金しようぜ
余裕のある月はプラス500円
来年2個買える!
>>10393
しょっぱいもの=酒のつまみ と、
甘いもの=お茶会用
を両方作っててバランスいいな
>>10409
ワイはメリーチョコレートのナハトラビュリントのシリーズのパッケージも好き、物語があるのも素敵だしチョコレートも可愛くて美味しいの
>>10409
同じ所の洋画の方も良いよ
どっちもいつも早めに行かないとすぐなくなるんだよね
ここのところ極太刀育成のために
8-2をずっと回ってるんだが
日向くんにお目にかかれない…
帰ってきた長義くんの育成で江戸城下行ったら
亀甲くんはすぐに二振落ちたんだがな
同じボス泥で