刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ)の2025年1月の予定表が公開!
予定表
- 新春鍛刀イベントで大慶直胤
- 新春ログインプレゼント
- 毎年恒例のおみくじ
- 九鬼正宗鍛刀イベ
- 丙子椒林剣鍛刀イベ
- 正月で集めたシールの引換所
【年末年始の予定公開】
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) December 27, 2024
年末年始にかけての予定を公開いたします!
引き続き『刀剣乱舞ONLINE』をよろしくお願いいたします。#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/MKi0Y6ZyBY
恵比寿袋
【お正月情報】
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) December 27, 2024
「恵比寿袋」を販売!
万屋にてお正月限定の「恵比寿袋(富士・松・竹・梅)」の販売を実施いたします。
<販売期間>2025年1月1日(水)0:00~1月13日(月)23:59#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/hkY9Tr5sKn
鍛刀イベ
- 大慶直胤;1/1 0時〜1/3 23時59分
- 九鬼正宗:1/4 0時〜1/6 23時59分
(2/2)
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) December 27, 2024
・第一弾「大慶直胤」
<開催期間>2025年1月1日(水)0:00~1月3日(金)23:59
・第二弾「九鬼正宗」
<開催期間>2025年1月4日(土)0:00~1月6日(月)23:59#刀剣乱舞 #とうらぶ
富士札経由の顕現ポイントが60に増加
今回の鍛刀イベントから権限ポイントの仕様が変更となり、富士札経由の鍛刀ポイントが35から60に修正【顕現ポイントについて】
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) December 27, 2024
本キャンペーンより、期間限定鍛刀キャンペーン中に「御札・富士」を使用し、対象の資源投入数にて鍛刀した際、獲得できる「顕現ポイント」が35顕現ポイントから60顕現ポイントに増加します。
※詳細は、ゲーム内のおしらせをご確認ください。#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/sukrTqoF97
新春限定鍛刀課金アイテム
【新春限定鍛刀応援パック販売】
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) December 27, 2024
2025年1月1日(水)0:00より「新春限定鍛刀キャンペーン」の開催期間中、「新春限定鍛刀応援パック(大・中・小)」「資源セット」「御札セット」を万屋にて販売いたします。
<販売期間>2025年1月1日(水)0:00~1月6日(月)23:59#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/jxEtCyrfeF
シールとおみくじ
【お正月情報】
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) December 27, 2024
『刀剣乱舞ONLINE』からの謹賀新年プレゼント!
期間中にゲーム内の本丸を開くと、謹賀新年のプレゼントが受取箱に贈られます。景趣や便利道具のほか、「引換シール(本丸)」も最大9枚獲得できます。
<受取期間>2025年1月1日(水)0:00~1月7日(火)23:59#刀剣乱舞 #とうらぶ
【お正月情報】
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) December 27, 2024
「おみくじ」を実施!
期間中にゲームにログインすると、毎日1回「おみくじ」を引けます。引いたおみくじの運勢に関わらず「御札・松」1枚、「依頼札」1枚、「引換シール(本丸)」1枚を獲得できます。
<実施期間>2025年1月2日(木)0:00~1月13日(月)23:59#刀剣乱舞 #とうらぶ
引換所の予告
(2/2)
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) December 27, 2024
※刀剣男士の引き換えに必要な「引換シール(本丸)」は12枚です。
※引換可能な刀剣男士は103振りです(八丁念仏、石田正宗、実休光忠、京極正宗、孫六兼元、後家兼光、火車切、富田江、大慶直胤、丙子椒林剣、九鬼正宗、雲生、道誉一文字以外)。#刀剣乱舞 #とうらぶ
八丁念仏以降に実装された刀剣は引き換え対象外
コメント一覧
拙僧が1
極と童子切はまだか…。
極は特命の聚楽第に合わせて・・・2月にありそうだからその時かな?
顕現ポイントは富士のみ対象か~、他のも5ポイントづつでいいから増やしてほしかったかも
新刀剣男士ではないが、大慶が2振り目まだなんだよなぁ~、ちと頑張りたい
新男士鍛刀はなしか
資源溢れてるから思いっきり使いたかったー
受取箱のが受け取れる程度には回そうかな
>>2
まだ判明してるのは14日までだから1月後半(特に大本丸博辺り)でなにかがあると思うよ。じゃなかったら前々からこんなイベントやるって宣伝してるのに内容が今のだけじゃしょっぱすぎる。
>>3
1つ懸念点があって屏風アクスタってのが3月発売で極の姿が対象なんだけれど既に予約も始まってしまってるからその前後で追加の極は無いんじゃないかって可能性がある。
3振り共超レアだけどやっぱ正月や周年は新刀剣の鍛刀が良かったな
3月の周年の時は新刀剣の鍛刀CPやってくれるんだろうか
聚楽第イベで新刀剣鍛刀CPありそう(孫六と大慶鍛刀CPの時に特命調査イベ同時だったし)
>>7
正月や周年に新刀剣来たのって八丁とはんじんの二回だけじゃない?
18日まで静観~
>>9
一応村正が元日にチラ見せあったのは足して良いんじゃないかな
1〜4月まで広げたら2015年と2022年以外の8回新刀剣鍛刀が来てるけど、pocket周年は鬼丸だけかも
恵比寿袋に課金する予定だった私涙目
なんで今回は手紙入ってないの修行出したいよー
前回の鍛刀で玉鋼不足でお迎えできなかった大慶がいるううう!!
今回は各資材80万から90万ある。
お迎えできますように!!
今年9月末に開始した新人審神者ワイ
恵比寿袋に修行道具がついていなくてむせび泣く
>>14
江戸城まで待ちな
>>5
後半は別途予定公開あると思うけど、童子切はポケの周年記念じゃないかなと思ってる
>>4
丙子椒林剣でブン回すよ大坂城めっちゃお世話になったしあと3振りくらい欲しい
>>12
そんなに足りないことある?
>>18
新人さんとか忙しくてイベント報酬まで走れなかったとかそれぞれ事情はあるじゃろ
資源溢れてて里の報酬も主要任務の報酬も新任の特別任務報酬も受け取ってない
準備は万端だぜ新春鍛刀キャンペーン…!!(来るとは言ってない)
個人的に色々あったせいで九鬼君今夏お迎え出来なかったから、
今から資源と報酬貯めて鍛刀キャンペーンに備えねば‼︎
(未だ連隊戦完走してないから札より小判優先になっちゃうけど)
十周年、隠し玉がいくつか有る・・・と思ってます(訳:童子切実装するなら流石にこのタイミングでは?)
>>15
江戸城調べてみたら宝箱開けてく感じで、初期化アイテム課金で5週できる感じなのね
最大で修行道具も5セットか
レベリングしながら待つわ、サンクス
>>22
あるとしても20以降かなー
全刀剣男士に正装をって書いてあるのにそこで実装したら矛盾が出る
鍛刀かぁ。
来年は鍛刀運あるのかなぁ
14ヒ日から18日までに何かしらあると思ってる丙子さん鍛刀期間書いてないし
以前は新規ではない刀剣は日課分のみとかにしてたけどその日課が無くなっちまっんだよな…
逆にどれくらい回すか悩むぜ…
>>24
大本丸博当日に全男士新規装いで皆さまをお迎えします。ってんだから18か19には120振りになるようになんらかの発表はあると思うけど
>>27
月課分くらいにすれば?
>>26
14以降の詳細はいつも1月の第一か第二金曜に予定出るよ
>>28
なんで120?
メインビジュにそんな枠ないよ
>>28
ついでに発表会する日数も足りないし、116振りverの最後のとこをいってるなら単に処理をラクにするために2振り分一枚で追加するための賑やかしで刀剣男士の入る枠ではないよ
>>30
それを予想してるのよ
頼むから鍛刀イベやめてほしい
初期からやってるけどガチで引けたこと無い
何やってもだめ札使ってもだめ
びっくりするほどこないの本当に
萎える
>>34
今なら天井まで貯めれば確定やん
>>35
横だけど天井までいける資源があるならね新人だと天井までいく資源ないでしょうが
>>36
初期からやってるって書いてあろうに
だとしたら貯めてないだけでしょ
シール枠増えてるの嬉しい!
2振り教の自本丸、2振り目がいないのが抜丸と笹貫(雲生)
どっちと交換するか迷うな〜〜
夏の連隊戦で新刀剣男士来たとして、確定枠の笹貫が押し出されることなんて…無いよな……?
待てば来るならいつ来るかわからない抜丸さんにするべきよな?
>>38
次の連隊戦で必ず笹貫がくる保証はとりあえずないと言っておくね
変わらないと思っていたものが突然変わるのが刀剣乱舞の方向性
とくに連隊戦は変わりやすい部分も多い
>>39
そうだよね〜〜
今年の夏の報酬な感じ、次の確定には笹貫いなさそうと思ってきた
あみだくじでもして決めるわ笑
ありがとう
>>36
> なにやってもだめ
少なくとも今は、コツコツ資源を貯めて、使いどころを間違えなければクリア出来るようになったね。
>>33
なんかあるのは予定表上確定してるのに予想と申されましても
>>36
34さんは新人さんではなさそうだけど。
新人さんにとっても鍛刀イベントなら、始めたばかりで手持ち戦力やアイテムが少なくても、運次第で可能性が持てる。
こういうゲームにはギャンブル要素も必要だと思うので、無くした方がいいとは思わないな。
このゲームの場合、新キャラ実装ペースはそう頻繁でもないし、実装が限定鍛刀だったとしても、その後イベントの確定報酬になることも多い。
正月や散歩のシール交換は対象に入ってる未入手の刀にあて、鍛刀キャンペーンは新規実装のみに絞り込んで、毎回使い果たさないように気をつけていれば、ハードルはそんなに高くない方じゃないかな。
>>37
ただ単に運がないだけか甘えんな
そう言えば富士札の顕現ポイント60になったから富士札だと84枚で天井なんだよね
だからものすごーくざっくり計算だけど3万課金の237×3朱購入して164朱の応援パック4セットで富士札80枚入手したら資源ゼロからもリーチかかるから実質のリアルマネーでの天井は3万円
普段からコツコツやってれば勿論もっと低い
良い時代になったもんだ
>>45
改めて計算したらセット売り237×3-164×4=55だから素で富士札5枚買えて天井叩けるね
3万で限定鍛刀買える
あけましておめでとうございます。
審神者様方にも良き一年でありますように。
ところで恵比寿袋の資源って、即時投入ですかね?受取箱にお届けですかね?
前の記念販売の時に受取箱に入るものだと思ったら、溢れて消えていったので怖くてまだ買えてない…
>>47
即時投入なはず
削ってから買うべき
>>48
ありがとうございます。
あー、やはりそうですか…前からそうでしたっけ??
アドバイスいただいた通り、限定鍛刀で削ってから買うことにします
管理人さんの言葉で正月まで課金踏みとどまった
ありがとう
>>42
14以降の予想してもいいでしょ
なんかまずい?
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)