刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ)の10周年付近の予定が公開!
刀剣男士100振り配布とかいう中々にとんでもない予定が
10周年キャンペーン
10周年予定きた!!!
【『刀剣乱舞ONLINE』十周年の予定公開】
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) January 7, 2025
2025年1月14日(火)に『刀剣乱舞ONLINE』はサービス開始十周年を迎えます!詳細は随時お知らせしてまいります。引き続き『刀剣乱舞ONLINE』をよろしくお願いいたします。#刀剣乱舞 #とうらぶ #刀剣乱舞十周年 pic.twitter.com/ZP0NBhAmmq
10周年のキャンペーンサイト
大本丸博での重大発表内容
- 祝装、2025年3月1日0時のスマホ版9周年タイミングで実装、甲州金で販売
- コラボ企画
- まめのすけLINEスタンプ
- 雪まつり
- パズルゲーム発表
- 新刀剣男士チラ見せ
- 倶利伽羅江2025年秋実装
- 面影2025年春実装
- 山姥切長義の極1/21実装
- 童子切安綱 剥落、2025年夏実装
- アイテム配布(一口団子12、富士札18枚、根兵糖上40、小判5万枚)
宣伝_大本丸のグッズ、1/20〜2/28金曜日23時59分まで受注販売
→DMM通販のページ
→ 大本丸博の富士ステージの配信ページ
→ 桜ステージの配信1日目 桜ステージ2日目
1/14 0時解禁
ゲーム内10大キャンペーン2/12 12時59分まで- 経験値増量(通常ボス3倍、検非違使7倍、演練10倍)
- ボスドロ3倍
- 宝物断片3倍
- 遠征大成功の小判3倍
- 経験値増加アイテムの効果1.5倍
- 内番両能力プラス1確定
- 錬結による能力値向上2倍
- 刀剣男士の手入れ資源0
- 手入れ時間0
- 刀装特上確定

2/12 12時59分まで引換所
正月に集めたシールの引換所も0時解禁
引換所は10周年カットけいきなる新アイテムも実装
引換所で交換可能なのは2022年実装分の人間無骨までが対象
100振り配布の対象にいないのは「笹貫、抜丸、人間無骨」

10周年記念ログインプレゼントも0時解禁
御祝重弁当には2/12 12時59分までの締切があるので注意


丙子椒林剣鍛刀CP
鍛刀時間は6時間40分
1/21までなので天井する予定の人は注意

10周年記念課金アイテムも0時解禁


鍛刀応援パックは1/21終了なので注意


毎年恒例の⚪︎周年記念挨拶
今年実装された新規の跪座(きざ)イラストは
公式からの引用文
※十周年のご挨拶ボイスと演出は、オープニング映像の再生後やゲームスタート画面に表示される「周年演出を見る」を選択した際に再生されます。※ゲームスタート画面の「本丸」「御伴撮影」「御伴散歩」のいずれかを選択した際、十周年のご挨拶ボイスと演出は再生されません。※ゲームスタート画面でデータダウンロードが終わっていない場合、十周年のご挨拶ボイスと演出は再生されません。※PCブラウザ版の場合、ゲームスタート画面で「キャッシュ削除」を行っている際、十周年のご挨拶ボイスと演出は再生されません。※スマホアプリ版の場合、ゲームスタート画面で「一括データダウンロード」「キャッシュ削除」「御伴散歩キャッシュ削除」「ユーザーデータ削除」を行っている際、十周年のご挨拶ボイスと演出は再生されません。※九周年までに実装された「跪坐」も引き続きご覧いただけます。※2025年1月14日(火)以降に新刀剣男士や刀剣男士の「極の姿」が実装された場合、その刀剣男士からの十周年のご挨拶ボイスと演出はございません。※『刀剣乱舞ONLINE』のビジュアルに関しましては、運営チームの裁量にて制作方針を決定しイラストレーター様と連携を取りながら制作、実装を行っております。全ての責任は運営チームにあるため、イラストレーター様への直接のお問い合わせはお控え頂くようご理解ください。【本丸での十周年のご挨拶について】期間中、本丸にて近侍の刀剣男士を選択した際に再生されるボイスに十周年のご挨拶ボイスが追加されます。<公開期間>2025年1月14日(火)0:00から
1/14 17時メンテ後に解禁
100振り配布2022年4月実装の稲葉江までが対象
100振り配布の中にいなくて引換所で入手できる刀剣男士は「抜丸、人間無骨、笹貫」
受け取り期限は配布されてから30日間なので受け取り忘れないように!
(2/3)
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) January 13, 2025
期間中にゲーム内の本丸を開くと、2022年4月に実装された「稲葉江」までの刀剣男士100振りを受取箱へお贈りいたします!
※初入手の刀剣男士を受け取る場合、顕現演出が再生されます。
※詳細は、後日掲載するゲーム内のお知らせをご確認ください。#刀剣乱舞 #とうらぶ #刀剣乱舞十周年
配布される刀剣男士一覧(稲葉江までの100振り)
刀剣乱舞ONLINE新OP実装
今後の伏線となりそうな要素がばら撒かれてるので必見OP映像はダイジェスト映像再生の後に、2種類の映像の中からランダムで再生とのこと
旧OPと新OP、ランダムで選出とのことだ

新OPは公式youtubeに公開されている、こっちだとスロー再生や一時停止できるのでおすすめ
審神者就任10周年の解放
審神者就任10周年の任務も解放これで配布される馬「祝十号」が強い
ステータスオール10あげることができる

審神者就任10年記念ボイスも解禁
【審神者就任十周年記念のボイスと演出について】就任十周年を迎えた当日にゲームへログインすると、就任記念をお祝いする刀剣男士からのボイスと演出が再生されます。<公開期間>就任十周年となる日の0:00~23:59まで※就任記念をお祝いする刀剣男士からのボイスと演出は、ゲームスタート画面の「本丸」「御伴撮影」「御伴散歩」のいずれかを選択した際に再生されます。【本丸での審神者就任十周年記念のボイスについて】期間中、本丸にて近侍の刀剣男士を選択した際に再生されるボイスに就任記念をお祝いする刀剣男士からのボイスが追加されます。<公開期間>就任十周年となる日(1日目)の0:00~3日目の23:59まで※審神者就任十周年記念のボイス以外のボイスが再生される場合もあります。※審神者就任十周年記念の演出は「組織」の刀帳画面にて蘇言機を使用すると、期間外でもいつでもご覧いただけるようになります。※就任日は、「組織」の組織図画面よりご確認いただけます。※ログイン時の審神者就任十周年記念のボイスと演出の再生は、審神者就任十周年を迎えた当日のみとなります。2日目、3日目は本丸にて就任記念をお祝いする刀剣男士からのボイスを聞くことができます。【審神者十周年任務の追加について】新たな主要任務「審神者の務めを10年果たした」を追加いたしました。審神者就任十周年を経過すると、主要任務「審神者の務めを10年果たした」が達成され、祝馬「祝十号(いわいじゅうごう)」や便利道具、資源を任務画面からお受け取りいただけます。<報酬内容>■主要任務「審神者の務めを10年果たした1」祝馬「祝十号(いわいじゅうごう)」1頭幕の内弁当5個依頼札10枚手伝い札10枚蘇言機5個■主要任務「審神者の務めを10年果たした2」木炭2,000個玉鋼2,000個冷却材2,000個砥石2,000個今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。『刀剣乱舞ONLINE』運営チーム
1/14メンテ後の調整
諸々の上限が解放
- 刀剣男士所持上限が20増える(課金で増やせる枠が拡張した訳ではなく、全審神者一律でプラス20、課金で所持上限枠増やせる刀剣部屋を最大まで買っていた場合は500、購入してない場合は150に)
- 資源の所持上限が999万9999と約1000万まで増える
- 便利道具の所持上限が9万9999に増える
- 宝物愛用度の上限解放


刀剣男士の能力値の引き継ぎが改善
内番経由で上げた生存と偵察が特や極のランクアップ時に引き継がれるようになる(今まではランクアップ時にリセットされていた)

御伴撮影関係
フレーム機能追加
1/18に幕張メッセにつばめ飛ばそうC P

戦闘速度
めちゃくちゃ早くなる【一部システム改修のお知らせ】
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) January 14, 2025
本メンテナンスにて下記の改修を行いました。
・刀剣男士の顕現演出を一部スキップできるよう調整
・戦闘の速度を調整
※「通常(等倍)」「1.7倍」「2倍」のそれぞれで戦闘の速度が速くなります。#刀剣乱舞 #とうらぶ #刀剣乱舞十周年
でじたろうさん曰く旧1倍速から3倍速とのこと
昨日のアップデートにより戦闘速度が速くなっております。ゲーム画面上の倍率表記は変わっていませんが、「通常(等倍)」の速度が1.5倍になっていますので、「2倍」は実質『3倍』です。
— でじたろう@ニトロプラス (@digitarou) January 15, 2025
ぜひ『3倍』になったスピーディーな戦闘を体感してみてください。#刀剣乱舞十周年 https://t.co/bZsr1J5OVH
新任審神者応援CP
ゲーム外の10周年イベント
1、ファミマコラボ
新グッズうまほっぺ
https://nmahoppe.com/toukenranbu/
2、雑誌
ファミ通アニメディア
アニメディア2月号『刀剣乱舞ONLINE』記事では、新刀剣男士 #道誉一文字 を演じる #楠大典 さんのインタビューを掲載! 演じた際のお話や、気になる刀剣男士のお話も……?
— アニメディア編集部 (@iid_animedia) January 8, 2025
1月9日発売。#刀剣乱舞 #刀剣乱舞ONLINE pic.twitter.com/QRZecbWkJO
PASH
PASH!です。明日1月9日発売2月号の付録クリアカード『刀剣乱舞ONLINE』! 十周年の装いの三日月宗近、山姥切国広、加州清光がクリアカードになりました。素敵な三振りとお祝いしましょう! #刀剣乱舞 #刀剣乱舞十周年 2月号の詳細はこちらをチェック→https://t.co/JCSpcXbFw2 pic.twitter.com/IXwmaJTxoi
— PASH!編集部 (@magazine_pash) January 8, 2025
3、無双半額セール
DL版が半額DL版はsteam DMM switchのプラットフォームで販売
https://touken-musou.com/news/detail/14020
4、大本丸博
大本丸博で重大発表発表内容は以下記事に更新
パンフレット
「刀剣乱舞 大本丸博 2025」パンフレット
事後通販
📝受注期間 1月20日(月)12:00〜2月28日(金)23:59
DMM.com 通販 [DMM限定特典付きDVD・Blu-rayも販売中!]
5、アニメイトフェア
6、広告
(1/2)
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) January 7, 2025
【『刀剣乱舞ONLINE』屋外広告のお知らせ】
本日より、渋谷に『刀剣乱舞ONLINE』の広告を掲出中です。渋谷スクランブル交差点前に新規装いの「三日月宗近」がお目見えしております。ぜひご覧ください。
<掲出期間>1月7日(火)〜2月2日(日)#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/uUlMv7tz15
7、万屋本舗の商品
1/24に新発売
8、アニメイトカフェコラボ
https://www.animatecafe.jp/event/ac000610
9、10周年感謝状

10、pixiv投稿キャンペーン
11、LINEスタンプ作成キャンペーン
前何振プレゼントだっけ?70?
>>刀剣男士100振りプレゼント<<
極も頼む!!!!!
いつまで封鎖されるんだろ
根兵糖のことでは?
あと地味に戦闘速度調整があるけどもっと速くしてくれるってことでええんよね??
しかし極なしか…果たしてがっつり年食う前に全振り極められるか否か
あとこれ聚楽第と並行してやってくれるんかな 紅白の枠から外れてるが
流石に聚楽第はひと段落してからじゃねえかなあ…
28日あたりにやりそうな気配
極は聚楽第後に長義が来るのでは
今年もちよこがあるかは解らないけども
宝物の愛用度どこまで上がるんだこれ
恒常アップデート要素
刀剣・資源・便利道具の所持枠増加
戦闘速度調整
宝物愛用度上限解放
生存偵察がランクアップ時に引継ぎ
御伴撮影(フレーム機能追加・新スタンプ追加)
周年記念系(1/14~2/12)
十周年記念プレゼント(景趣・富士札・資源・けいき・根兵糖上・弁当など?)
100振りプレゼント(実装順と仮定すると稲葉まで?)
経験値増加(通常戦場・検非違使・演練・根兵糖)
泥率増加(通常戦場のボスの稀泥・異去の宝物断片)
手入れキャンペーン(資材・時間共に0)
刀装キャンペーン(金確定)
遠征(大成功確定+小判3倍)
内番("両方の能力値が"+1)
錬結2倍(主にニンゲンチャン用)
その他
へーりん鍛刀(1/14~1/21)
交換所(終了日不明)
散歩(大本丸博イベ)
御伴撮影で使える10周年記念スタンプ
まとめおつ
改めて見てもこれを半月の間にぶち込まれるのつくづく供給過多よ運営ちゃん
課金したら持てる量が増えるのかどっちだ?
前回だったら全員に+10とかだったよ
1/14サプライズで極10人追加してくれてもいいのよ?
引用元: https://toro.open2ch.net/test/read.cgi/netgame/1734345580/
やけくそCPきたあああああああああああああああああああああああああ
【配信】
ミュージカル『刀剣乱舞』 祝玖寿 乱舞音曲祭特設ページ - DMM TV
DMM TVの刀ステ見放題配信、1月のラインナップ
▼トップページへ戻る

コメント一覧
拙僧が10周年
10周年10大キャンペーンとぶち上げるなら全部倍率10倍にしてくれてもいいのよ
内番確定+1と生存偵察のリセット改修が大きい!
やったね!
経験値増加便利道具…??
しれっと、資源上限解放!?って書いてあるけど、
ついに99万以上持てるって事か?
資源上限あがるんか
>>4
根兵糖のことだね
戦闘速度調整は普通に考えたら速くなりそうだけど遅くなるってことはないよな
>>4
根兵糖系じゃね?
>>7
あーそれか
戦闘経験値アップアイテムでも増えるのかと思った
あの夏の62振配布を超えてくることってあるんだ…
>>8
タップしたら戦闘1秒で終わったりしてw
>>12
今時のゲームはスキップ&オート周回普通だから脳死周回のとうらぶは早くなるに越したことないね
ただスタミナ制じゃないからスキップオートは厳しいかなあ
この感じだと本丸博のステージ無料配信なのかな
配信は有料でやると思い込んでたけど
100振りは図鑑の上から順に100振りなのかな?それでいくと七星剣までになるけど
>>14
場所というか時間によるんじゃない?
100振りプレゼント……いない16振りは稲葉江以降の実装刀剣なのかな……
>>16
オープニングだけ無料あと課金とかもありそう
ツバメも課金なのかな
刀剣所持可能数は今の上限480からの拡大って490なのかなあ
せっかくの10周年だしキリよく500とか景気よく1000まで拡大して欲しいです!!
お金なら払うよ!!!!
100振り配布で草生えちゃった
実装順で100なのか、何か別の条件でカウントされるのか
ちょ、ちょっとこんな大盤振る舞いして大丈夫か運営!?赤字にならんのか!?本気で心配だぞ!
>>18
新規イベントを発表するならその部分だけ無料とかもあるかもね
遠征大成功確定かつ小判3倍なの地味にヤバいね
ガン回ししなければ
審神者証の[一般]の文字が変わるのか気になる〜!変わるとしたら何になるんだろうな!
大本丸博…行きたかったよ…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
>>22
逆にもし全ステージ無料配信だったら喜ばれ…ないで荒れそう
>>21
配布対象が実装順なら正直大したことないし枠課金で稼ぐからヘーキヘーキ
逆に来場配布じゃないのが良心的
イベントモリモリなのは嬉しい!そしてそろそろ極もよろしくお願いしたい!!!!10振でも20振でも、よろしくてよ運営!!!!!!!!
>>19
いきなり100振り配布するから最低でも100は開けてもらわないと受け取れない本丸続出しそう
>>25
富士ステージのチケだけ持ってる組が荒れるね間違いない
>>21
グッズやメディミで稼ぐスタイルだから寧ろ公式はさっさと入手させときたいぐらいなんじゃないかな、今は乱舞レベルもあるし
>>21
配布枠の男士今はほとんど鍛刀CP対象にもなってないから何も問題ないと思う
七星剣くらいかな?今後もそういう対象になりそうなの
ある程度慣れた審神者は一ヶ月の内に少しずつ受取箱から取出して顕現挨拶して貰うけど新人さんはいきなり刀の顕現挨拶100連発くらって困惑するのか
過去と異去どっちにこもるほうがいいかなあ
検非違使だしたくなくて後半は
ケビンつけてないマップのが多いんだよね
ボス泥ねらうなら無理だしな
あといないの孫六だけなんだよなぁ。
コモンは乱舞Maxだし、100振り配布されてもほとんど持て余してしまう…。
100枠貰えるってことでいいかな
十周年だから、ゲーム本編進展、新ステージの追加とか、ドロップ革命、極男士の追加とか、極の第二形態から第三形態的な上限解放というかバージョンアップというか……ソッチの方期待していた。
百振り凄いとは思うけど、あんまり感動出来なかった。
……もういい加減、極を待つ特男士が渋滞してるから、そこだけでも解放してくれないかな…
>>15
刀帳順は実装順と乖離してるので、おそらくは実装順稲葉までかなと予想されるけど
>>11
新人さんが開くの大変で「助けて!ムリ!1日○本まで!!」みたいになってたので微妙にありがたくないかもしれぬ
>>37
まあそっちのほうはあるなら本丸博で発表するんじゃない?なかったらごめん
恐らく来月極が来ることも99割確定演出な予定表。俺達の死を覚悟しておかなければ……
新規勢や復帰組カモン
資源と刀剣所持枠の上限解放が嬉しい!
配布された各資源3万を取り出したい
経験値CPの前に極が欲しかったけど仕方ないか
>>37
頭だけ豪華で他の月は今まで通りだったら大本丸博みたいなイベント開催しないと思うのでこの1年はお祭り期間でちょっとずつ本編を進めながら追加要素も出してくるんじゃないかな。
少なくとも今の運営は検非違使消しゴムの追加や連隊戦オート機能追加等以前よりプレイヤーの声を聞いてやる気が感じられるように見えるから失望するのはもう少しだけ待ってあげて欲しい。
やっばぁ!!!!!
えっ、えっなんでワイは受験生なんや???なんでぇっ!?
>>20
前回の62振りがそうだったし、大本丸博に関係する男士は対象になりそう。例えば登壇する声優さん関連で孫六や火車切とか。
さにレベ解放きてくれ~~
初から特、特から極になるとき、
「それまでに上昇した「生存」と「偵察」の能力の値が引き継がれるようになります」
ってあるけど、もう極になっていて、特のときに上がっていた能力は引き継がれないのが悔しい
でも引き継ぎって、各キャラ上昇値が決まっているけど、それにプラスになるってことでいいんだよね?
それとも、上昇させる数値から今まで上げた数値分マイナスにするのかな?
>>45
試験日近いやろ頑張れ
宝物泥3倍!この機会に全部LV5にするよ!
宝物愛用度上限開放って今1000だけど10000までにするとかなのかな?
手入れ資源ゼロが1番嬉しい
どこ周回しよう
情報量が多くて処理しきれねぇw
嬉しいけど100振りも空きがないな
ガンガン習合したり根兵糖にしてくしかないか
しかし次の聚楽第が来たら今度こそ長義の極だと思ってたのに残念
今年は極を増やして欲しいよ
100振り配布…!!
弊本丸の静さんの乱舞レベルがついに2になるよやったね!!
100振……?
今男士何振いるんだっけ? もう100超えてるの??
>>54
所持可能数も拡張されるから
大本丸博ではあいつの実装発表されるのかなぁ
>>56
道誉で116
内番両能力確定+1は嬉しい
今後もぜひ続けてほしい
>>49
うん、頑張る(T . T)
たまに近侍つつきにいく
一部の配布以外今までの配布ダブりは全部習合したので今までと変わらん
鍛刀CPで大量にダブりが出た時と対応は同じ
場所間違ってたらすみません!
新人審神者ログインプレゼントとかって、今から始めてももらえるんでしょうか…?それとも14日から始めるべき?
10合わせで乱舞Lv.10あるかと思ったらないのか…通常レア鍛の男士で枠圧迫してるの勿体なくてだな…
>>63
制作側じゃないので書いてある事以外の情報は分かりませんとしか…
前例を省みると今初めても対象になるだろうけど、万が一対象外だった時にあれこれ言われたら困るかな
>>48
特に積んだ経験値は極めた時にどうなるか、それと同じよ
刀剣所持枠を1000くらいにしてほしい
もちろん課金で大丈夫
>>63
今から始めても連隊戦は道誉どころか1万の江雪すら難しいだろうしそもそも江雪だったら入手手段そんなに困るものでもないし
新春パン祭りのシールも今日7日の分含めて7枚までしかもらえないから男士引き換えには足りないだろうし
心配なら14日まで待てば?
>>4
散歩アメとかもあるからシンプルに言えなさそうな感じはある
>>14
ステージ有料・配信無料ってソシャゲだと割とよくある話だと思うよ
どうやら、うちに来る長義さんは、特命産でもシール産でもない配布産になりそうです😁
100振は「100回好きな刀剣男士貰える」のほうが有り難いがさすがに贅沢すぎるな
本丸博で追加情報があるといいな上限追加とは有り難いが100振くれるより欲しい刀50振でもいい選ばせてくれと言いたい
異去の入場料()もう少し安くしてくれないかなぁ
>>64
乱舞解放はほぼ全部夏やで
100振りのうち10振りくらいでいいから好きに選べる枠欲しいと思ってしまうのは、私だけだろうか?乱舞レベル上げたい男士とか最近初めて、気になってる男士欲しい人結構いると思うし、、、
>>61
同じ受験生だー!!
お互い頑張りましょう!
>>71
特命産が良いなら受取箱には1ヶ月の猶予があるので可能性あるよ
ログインしても受け取らず、その1ヶ月以内に聚楽第があって長義をお迎えできれば特命産が1振り目になる
62振りのときは「中から1振りかな」なんて言われてたのにね
>>76
10振りだと推し刀や鍛刀で出にくい刀かイベント入手の刀か地元の刀とか戦略的選択として刀の種類で選んだとかの個人差が出やすいから新人とベテランの選択刀10振りの違いとかの公式アンケートして欲しい
統計出した方がビジネス経営的にも都合の良いだろうし定期的にアンケートして欲しいわ
アイコンも10周年バージョンになってる、初の三日月じゃないと何か違うゲームみたいだ。
宝物三倍と経験値三倍は別日でお願いしたいけど無理かな
有能宝物のレベル上げも狙いたいけど、
手に入らなすぎる初花と狗児もこの機に手に入れたい
小判どんだけ溶けるんだこれ
>>45
お受験頑張れ!!合格して、楽しい審神者ライフをおくって下され。
>>54
予定表の位置的に月末に聚楽第。
2月に長義極な可能性もまだあるよ。
宝物愛用度上限開放は正直いらんかった派。
一振りに1000集めてから他の男士に持たせてるプレイングしてたから、
上限上げられると名前付けが大変になる。
宝物の名前付けはもう投げてる
戦場出す男子に必要なの付けて、使いまわし
気が付いたら名前が付いちゃってる状態
>>82
狗児出ないのすごいわかる...
なんなら金宝物の方が出てるんだが何この現象
>>86
男士
>>85
名前つけは1000のままだとおもうよ
>>56
100振目は稲葉さんやで。100人のっても大丈夫などっかの物置CMに合わせたかのようなタイミングで覚えやすい(笑)
>>17
稲葉は100番目なので、いないと予想されるのは笹貫以降だね
新刀剣男子の鍛刀はこないのか?
愛用度1000でも名付け大変なんだが
聚楽第、2/12以降の可能性あり?
>>82
4週間やるから実は個別開催されるよりお得ではあるんだよな
例年通りなら1週間で終わることもあるし
小判は死ぬので2月に戦術強化訓練ちよこ大作戦がくるかどうかだけ確認はしておきたい気持ちはある。2月の予定公開が1/31コースだけども
>>82、87
2-3と2-4では銀枠はまず落ちないよ
泥狙いならそれぞれ2-1と2-2のほうがいい
>>94
予定表の出し方とか去年の日程とかを考えるなら無い寄り
丙子椒林剣鍛刀の終わる1/21メンテで聚楽第を開始して、10大CPの終わる2/12終了の23日開催で他特命より1日長い日程の可能性がかなり高いはず
>>86
そういうのも自然で良い感じかなと思います
狙っ付けたいところはあるけど道具は使ってくれた人(?)に愛着を持ってくれそう
極みセットがよかったなー、
しかし順番的にも長義極だけど実装されたら激荒れするんだろうなあ、今からこえーわ
>>37
長義の記念日が来月半ばの火曜日にあるから、そこに長義極をぶつける為の去年の大渋滞だったんじゃないかと思う
今年はきっといっぱい来てくれるはず(願望)
特姿の方が好きな男士もいるからいつか切り替え好きに出来るようにならないかな。
>>102
そんなあなたに2振教おすすめw
質問なのですが、100振配布って稲葉江までの刀剣から選べるのではなく100振まとめて配布されるってことですか?
無課金、そんな入んない…今でも溢れてる……
>>92
男士
>>97
ちよこは無くても
新しくほわいとでーなるイベントがあるかもしれず(妄想)
>>104
現時点ではわからないけど過去のはそう
習合なり連結なり刀解なり好きにしてね
>>104
多分言のままどこまでか分からないけれど100振りくれるはず
映画の時もレアな男士含めて大盤振る舞いで配ってくれたよ
10周年記念ということで大サービスなんだろうな
62振りの時もすげーと思ったけど100は受け取るのも大変で嬉しい悲鳴が
>>100
そうだね、長義に激重感情抱いてる人のX垢は見かけたら何年もかけてブロックしまくってるんだけど
長義極ってお勧めに出てきたので見てみたらまだまだいるのでどうなるんだろという気持ち
でも極お出しされたらそれが公式なんだからどうしようもないよね?
長義激推しが納得する極であれと祈るばかり、私は声優さんが好きだから何も考えずに初期刀を山姥切国広選んで、推しは別だけど愛着あるからあんまり酷い事言われると辛いんよ
>>104
教えてくださりありがとうございます!!
すごいな運営…
刀剣所持枠150くらい無料で増えないかなあー!!
増えないかな……
>>110
伯仲モンペはほんとめんどくさいからな近づかないほうが身のためだわ
配布に至っては新規と古参で悲喜交々あるみたいだけど、就任10周年目前でデータが全部ぶっ飛んだ出戻り勢としては嬉しい限りよ。
これを機に新任増えて刀剣乱舞が更に長く続くと良いね。
>>58
誰だよ
>>110
公式なんだからどうしようもない、これは荒れるゴリラには全く通用しないぞ
今後もブロックがんばろう
>>110
こういう事いちいち書き込んでくる時点で山姥切国広界隈も目くそ鼻くそってやつだと思うけど
本丸博に飛ばせるツバメ…某ロ⚪︎ト製薬のお約束Xみたいに、本丸博会場に群がるツバメを視覚化してほしいw
>>59
>>90
お二方ありがとう!
某物置は確かに覚えやすい
ってことはだいぶもらえるね
ご新規さんは始めるチャンスだ
>>116
ほんとそれどっちもどっちキャラは悪くないのについてるファンが厄介なだけ
>>58
狐ヶ崎?
管理人さんの「やけくそCP」という表現じわじわくる笑
10年も続いたんだ。これぐらいバチは当たらん。
景趣のはてな?なんだろ?祝い花みたいなやつかな?
正直色々拡張とか嬉しすぎる。溢れて消えるってのが無くなるはず
ん~、聚楽第に合わせて極実装じゃないんだね~。
飛び越えて、ねねさんでもよかったと思うんだがなぁ~
>>77
頑張って!
皆で待ってるよ~
>>123
今度はわからないけど5周年の時は会場に飾られてた生け花が景趣になったよ
>>100
どんな極出されても暴れる人は暴れるんだからさっさと実装してくれーと思ってる
引き延ばし過ぎなんだよー
>>93
所持男士固定にして(大坂城など)鬼周回してれば1000なんてすぐだよ。
所持資源上限追加気になる
10周年なので100万まで持てるようにします!なのか
やけくそ上限追加で999万まで持てるようにしました!なのか...
後者の方が貯め甲斐あっていいけど、鍛刀キャンペーンの天井とか運営ちゃんの性格とか考えたら前者になりそうな気がするな
そもそも資源上限拡張って無料?刀剣枠みたいに有料の可能性もあるよね。もちろんどれだけ増えるかも気になるけど
>>128
さすがに1解放されたらギャグでしょ
とうらぶって今更はじめても微妙かな?
>>131
むしろ自動行軍とか実装されて前より遊びやすくなってると思うよ
始めちゃおう
>>131
進行度を人と比べるようなゲームじゃないから今からでも全然大丈夫だよ
周年記念で資源その他ももらえるしレベリングも楽になるからむしろ今の方がいいと思う
14日からは新人ログプレもあるし
>>14
配信詳細来てたね
桜は全て無料、富士は冒頭と最後以外有料
>>131
悪いこといわないからとりあえずやってみない?
割といい時期だよ
>>131
刀剣乱舞は無課金でも長くやってれば全キャラ揃えられるゲームだから今から始めても遅いってことは全く無いけれど、イベント限定キャラを手に入れる為のイベントはある程度育ってないと必要周回数が天と地ほど差が出るので思い立った時に始めておくのが吉
刀剣所持枠開放、めっちゃ嬉しい
枠ギチギチで刀かい・習合しんどかった、
今度らは枠ないのは、踊りたい位うれしい
>>131
気が向いた時にマイペースで出来るゲームだから大丈夫だよ
>>131です。
皆ありがとう!
実はサービス開始時にちょっとやってだるくなってやめちゃった勢で…。
周年を気にやってみようと思う!
詰め込みすぎてメンテ延長になるのはいやだな……
>>102
先の人と被るけど特時と極時それぞれ所持して気分
で着せ変えてる
人間だと思うと2人同時にいるのおかしいけど
人でないモノ相手なのでアバター着替えるもしくは依り代変える感覚でいると気にならない
自己暗示とか脳内設定とか気持ち悪いという自覚はあるけど個人の楽しみかたの範疇で他人に迷惑かけるもんでもないからいいかなって…
10大CPを4週間やると書いてるのでわりと心穏やか
断片3倍をずっと断片探しで終わるだけの小判は悲しいことに無いからその時間を聚楽第やらドロップ3倍にかけられる
>>113
データがぶっ飛んだ…?
引き継ぎに失敗したってこと?
経験値も泥率も10倍でもいいのに
>>29
錬結するなり習合するなり刀解するたりすれば、上限開放前でも枠数じたいは足りる。
受取箱には1カ月置いておけるし。
>>23
鳩課金するべきか、普通に時間満了を待つべきか。
遠征大成功確定キャンペーンはいずれまたやりそうだけど、入手量増加掛け合わせとなると、なかなかなさそう。
近年小判の利用目的が増えて価値は上がっているけど、とりたてて不足しているわけでもないので、迷う。
いずれ童子切鍛刀があるだろうから、二振り確実に入手するために御札に使いたいし、特命調査の賽子もほしい。うー。
>>51
名前付け条件は今までと変えられないと思うので、
1000超えると更になにか演出が入るとか、
ステータスがちょこっとだけUPするのではないかと予想。
宝物アイコンに男士の紋が付くとかは、イラストの大きさの制限で無理っぽいな。
>>78
刀剣所持枠空きの分まで一括受取り出来ないと、かなり面倒そうではある。
受取箱からチェックマーク付きに改善してくれると嬉しいんだけどね。今回に限らず。
>>96
うん、だからわざわざ銀レベルの宝物入手のために戦場の難易度落とすのがもったいなくて、周回出来ないんだよね。
装備によるステータスUPよりコンプリート優先するなら別なんだろうけど。
金のやつのレベル5が全出陣部隊分あり余るくらいになったら、キャンペーン以外のときに回ろうかなと。
>>86
そうだね、まあだから宝物の名前を見ると、ああこの宝物入手した頃は、この男士のレベリング中心に出陣してたんだなと振り返れる
>>127
"鬼"周回っていってる時点で、一般的な"すぐ"ではないな。
ひさびにログインしたら割と変わってるし100振り配布で笑っちゃった。ありがとう運営さん
100振り配布ってことは五周年の時みたいに一振一振…みたいに今回は稲葉さんまでだろうけど、もしかしたら、ないとは思うけど(例)清光×100振り、とか…どうですか…
お好きな刀剣男士を一振指名して100振り受けとりたい
ないとは思うけどね!!
何回見ても意味わかんなくて爆笑してるんだが、受け取り箱にギチギチに詰められてくるの想像したらもっと爆笑した。逆に誰が来ないか楽しみになってきた。
>>85
上限が上がる=名前付けに必要な出陣・戦闘回数が上がる?
なぜ?そういう情報がどこかに出ているのでしょうか。
>>155
公式の遊び方見たけど、『その宝物の愛用度が初めに「1,000」に達した』という表記だから、上限が上がっても名前付けは変わらないはず。
カットケーキ、こんちゃんのだった。
新春にお徳袋を買ったから予算が…( ;∀;)
10周年パックを指をしゃぶりながら眺めとくわ
>>157
私もこんちゃんだった!
自分くろのすけだった!
100振りは太っ腹
とうらぶ運営太っ腹
どこぞとはえらい違いだ艦〇とかね
ゲームがメインコンテンツの所と
メディミとグッズがメインの所だと
そりゃやり方も変わるだろうよと思う
十周年おめでとうございます
最近のお舟は周年で装備枠を増やしてくれるから助かってる
とうらぶ君の大盤振る舞いと新人大歓迎な姿勢もすごい素敵
盆栽ゲーはよい文化です
>>160
自分もくろちゃんだった!
>>110
そういうことわざわざ言うから山姥切国広モンペ嫌い
稲葉さん以降に実装された刀で、且つ引換券で交換出来る刀が誰なのか…。
誰が本丸に居て誰が居ないのか、何も解らなくなりそう…。
>>21
4割減してるってどっかの記事で読んだわ
無課金に優し過ぎる
>>110
色んな押し派がいるから配慮しなよ
100振り配布対象外で引換可能なのは笹貫・抜丸・無骨の三択らしいから全員未所持の場合はあまり悩まずに済んで良いね
全員持ってて乱舞上げ目的の交換だと人によっては物凄い悩むだろうけど
>>167
4割減ねぇ…ふーん。
どの部分が4割減、いつと比べての4割減なのか興味ある。ソースどこ?
勝手に、天井が設けられてからの鍛刀での稼ぎが減った、熟練のユーザーが多くなったことでの倍枡系アイテムの売り上げ減少、あたりかなと予想してるけど
どーなんだろー
>>157
同じくこんちゃんですた
>>157
誉でした
今日から始めてみようと思う初心者だけど、
逆に何をどう手を付ければってなりそう…!
受取箱パンパンのままメンテになってしもうたw
インベントリに上限なくてホント良かった
>>173
とりあえず「破壊ありマップ重傷進軍ダメ絶対」だけ覚えといて
これ以外のミスは大体はリカバリー効く
>>161
とうらぶageのために余所sageやめてね
100振り貰えるなら、パン祭りは最新近くのも選ばせてもらえたら最高だったな…
別に12枚じゃ無くて覚えてないけど最大枚数でも構わないし、持ち越し可能で2振り分の24枚とか3振り分の36枚とかでも良いし最初の頃の初めての男士と交換できるワクワクさが懐かしい…
無料配布カットケーキランダムだったのかw
ここ見て気づいたから確認したいけどメンテ中w
10周年おめでとう!!!推しの乱舞レベル上げ切っちゃってて貯蓄中だから100振配布の枠足りるかな…枠どれくらい増えるのか心配しつつ楽しみw
ケーキランダムまじ!?メンテ終わったら確認するわ
配布ケーキは貰った以外のやつはシールで交換できるよ
うちは誉だった
10周年メッセージ、個人的には愛染くんのインパクト(気合?)が一番強かった
本丸博は皆さんの感想とか調べてから気になった公演だけ有料配信を購入して後日ゆっくり見るつもりだけど、昼と夜で内容が大幅に違ったりするのかな?
>>175
横からだけどこれプラス合戦場の推奨レベルを確認するとより安心かな
以前の特命調査のようなバグが発生することがあるかもしれないからね
過保護ぐらいがちょうどいいよ
>>151
大坂城で小判掘り掘りしてたり、鬼ぃさんや白山捜索してたら、すぐだよ。
半年ぐらいで始めた初心者ですが、期間限定鍛刀は書いてある量でしかピックアップの刀剣は出てこないのですか?
例 レシピ700 ポイント5000
で5000ポイント全部貯めないと一振りも出てこない?
やっべぇやらかした
今朝シールで持ってない刀交換したら、さっき100振り配布で配布されたわ
戦闘早すぎて笑っちゃった
>>185
鍛刀で出るよ
まあ鍛刀運次第としか言いようがないけど…
5000P毎で確実に貰えるってだけ
100人乗ってもだいじょーぶ!でイナバが100振り目なのは覚えてる
全部盛りキャンぺがうまいのなんの。
ちょっと無茶してもゼロゼロ手入れ、金玉確定だからワクワクしすぎて頭パンクしとる…のに!
戦闘高速化が予想以上!!
やべぇ、片手間でできなくなっちゃうかも…!?
とにかく10周年おめでとう
(こちらの管理人さんにも感謝)
>>185
対象男士のレシピは700だよ
運が良ければ5000pt貯める前に出る
1振り〜何振りか出ることもあるね
運が悪くても5000pt貯めたら天井だから、出なくても確定で1振りもらえるってことだよ
特命は2/13以降ってことなのかな
とりあえず宝物掘りするか
やっと受取箱が空っぽになった…
途中眠くなっちゃったよ
新参審神者です。
今のうちにコレやっとけ!ってこととか
レベリングココがオススメだよ!ってこととかあれば!
教えていただきたいです!!🙇♀️
>>194
まずここの初心者用まとめはきちんと読みましたか?
分からない事があれば初心者用の質問板もあるのでそちらにどうぞ
>>194
スマホで始めた?
スマホからだったら18歳以上ならDMMとPocketの連携
Pocketだけだと準備しとかないと突然スマホが壊れた時に本丸とお別れなので
18歳未満ならパスID発行して保管して期限内に発行が大事だよ
他はここに初心者向けのまとめ記事があるのでまずそっち読んでみてー
>>194
重傷進軍(出撃)ダメ絶対。一応注意喚起は出るが
それだけ憶えてたら効率なんてつまんない事考えず好きなキャラを盆栽の如く育てるんだ。それで良いんだ(そらまあ短刀は鍛えといた方が楽だが)
>>190
自レス
裏鳥羽で一部すっぱだカーニバル試してみた!
メンツ
90台極薙刀、軽歩、祝い馬、Lv5茶碗×3
40前後極太刀、刀装なし、祝い馬、Lv1-2茶碗×3
極薙刀は絶好調、極太刀は普通気力
結果
偵察失敗すると極薙刀だけでは一掃できず、道中雑魚からの打撃2発で40台極太刀が重症になる→撤退
周回してるとたまに40台極太刀では金盾も溶けるから、一度試してみたかった。やっぱりダメだったネ!グッバイ小判。ありがとう全部盛りキャンペ
(初心者の方もいらっしゃるようなので、慣れないうちは刀装無し出陣はやめておいてね、と書いておくよ)
>>195
10周年のイベントの中で大事なこととかを聞きたかったのできいてしまいました、、
場違い申し訳ありません!
>>196
スマホです!PCの連携は完了してます!消えたら終わります、、、!
初心者向け記事ですね!ありがとうございます!!
戦闘速くて思わず拍手した
詰め詰めしてくれているけど声や演出に違和感がないのも凄い!
こうなってくるとマップ進行のサイコロ演出がスローに見えてくる
どんどん改良してくれて嬉しいなあ
>>197
破壊されたら立ち直れないです!気をつけます!
一応短刀6振極までは、、、
こっからどうしよ、、、という感じです
まったりと愛でていこうと思います!!
ありがとうございます!!
祝花景趣に御前とお頭並べたら派手でおもしろすぎる
新社屋でのパーティーかな
手入れゼロがありがたい
気力も49まで回復してくれてすごい助かる
配布に稲葉入ってるなら、笹貫と抜丸どっちすっかな
>>205シールの話
うーん、久しぶりにログインしようと思ってたけどちまちま集めるのが楽しい派だから100振り配布期間終わるまで入れないな…(箱から受け取らないのはなんか違う)
うっかり入っちゃう前に知れてよかった
復帰勢だから100振りプレゼント嬉しいな
いなかった男士とLv.30台極でお山ぐるぐるしてる
自動行軍様様だー
配布景趣だいぶ派手やな?w
誰を近侍にしたら一番映えるかいろいろ試そうw
100振りプレゼントで嬉しいのは嬉しいけど自分は一人一人イベントとかで揃えていくのが楽しみだったからちょっと複雑な気持ち....……🤔
100振り貰えるのは嬉しいけど、自分的には一人一人イベントで集めて行くのが結構楽しみだったからちょっと複雑な気持ち.……🤔
>>210
今回は受け取らないという選択肢もあるよ
>>210
受取拒否でヨシ
見なかったことにしてスルーしよ
顕現演出があるとの一言が添えられてるからどれがプレゼントなのかはすぐに判断つくから余裕だよん
10周年コラボパン買えたし
手入れし放題で青野原に突撃できたし
良い1日だったわ
>>210
私は10周年配布の特別感があるから、100枠課金して増設するか悩んでる
ちな3年目で刀剣男士は全員揃ってる
誰をお迎えしても顕現演出が出ないことに、ずいぶん遠くまで来たものだ…と来し方を思う
60振りで始めたのだけど、物凄く有難いし贅沢な事を言うんだけど、少しずつ刀が増えてその本丸ごとの積み重ねがちょっとだけ羨ましく感じるので100振り受け取らないって方の気持もわかる…。
>>157
配布分、私のは 祝 で、姉は くろのすけ。
記念の品なので、間違って使ってしまわないよう、気をつけないと。(あの饅やらかしました)
>>217
強制的に受取箱には入るけど、受け取らなければ消えるからね
別にいらないなら受け取らなければ良いだけだよう
運営の押し付け振り切って自分の本丸を作っても良いんだってのは広めていきたい
>>185
期間限定鍛刀の対象(今なら丙子椒林剣)がほしいなら、
「期間限定鍛刀設定」のチェックマークを入れないといけない。そうしないと、"鍛刀ポイント"が付かない。
ここのチェックを入れると、資源数は700に固定されて数値を動かせなくなる。
鍛刀ポイントが5000になると、対象の男士が入手できる。もちろん、運が良ければ、鍛刀ポイントが5000になる前に来てくれる。
何回目で来てくれた~!とかのコメント、あるよね?
内番の時セリフ枠隠して祝花の左右に男士が立つ様にすると
豪華なロビーでお話し中…みたいで楽しい
初の時に脱がし忘れてた連中を軒並み脱がす十周年の夜とか酷い絵面になってしまった感があるが、お陰で刀帳が軽装以外埋まった(スマヌスマヌ……)
>>186
乱舞レベル上げられると良い方に考えよう。
確かに自力で集めるのも粋だと思う
映画記念で数振り貰った状態で始めた者だけど、少しずつ集めると顕現順が面白いことになってたりするのがなんかいい。うちはみっちゃんより先に貞ちゃんがいたり、膝丸がなかなか兄者に会えなかった(2人の間に25振りいる)
八面の全裸(すっぱだカーニバル)が捗って捗って止まらない。
手入れもホイホイ終わってたのしい。
受取箱にいれられちゃうと
受取箱に入れられちゃうと期限切れの消滅も気持ち的にしんどいってタイプのめんどくさ審神者だから大人しく2月12日のメンテ明けまで待つことにする
本丸のみんな〜…ごめんよ〜…
今回の100振は違うけど派生関連の配布の時はそうじゃないとわかっててもうちの本丸の刀じゃないしなぁ感があって仲間にできなかったな
今回は全員入手済みなので粛々と習合
イベでレベリングするタイプのさにわ
久しぶりの通常マップどこにどのレベル出しておkかすっかり忘れてて笑う
高レべ低レべの差が激しいので底上げ頑張らねば
>>227
聚楽第もパスやね
本丸博でONLINEの重大発表もあるよのポスト消えてるんだな なんでや…
根兵糖の1.5倍はカンストだと初の姿にも使えないのか…
使いたかった~
>>231
出しちゃダメだったんだろ
レベリングもしたいけど遠征ガン回してるから全然レベリングできないジレンマ
今のうちに小判貯めたいんだよな…
8面ボスマス行かなすぎじゃない…?
7面のボス到達率を見習ってほしい
>>230
うん
ゲーム自体へのモチベを失くさないためだからしゃーない
打刀すっぱだカーニバルを定番の7-4長距離で開催してて楽しすぎるんだけど、コメントを見る限り刀種によっては8面もすっぱだカーニバル向きなのか…?
>>237
向いてると思うよ~
ただ太刀とかの方がいいかも
それなりに資源等ため込んでるとは言え普段は8面は中々行く気にならないからここぞとばかりに周回してますわ
みんなどこ行ってる?
極全カンストしてしまって逆に目標を見失ってしもうて
泥狙おうか累積しようか目標が定まらね~
>>240
自分は主要任務が終わってない&太刀極の育成で8面メインで回ってる
あとは2振目達をレベルに合わせて色々
>>240
ワイはレベリングしながら宝物掘り
全刀種一通り極育て終わったけど、パイセンほどの剛の者でないから極全カンストにはほど遠い
高レベル茶碗が自分的に使い勝手良いので茶碗錬成頑張ってる。茶碗部隊完成まで現在8割ぐらいの進捗
茶碗が終わったら屏風錬成目指す(予定)
>>208
検非違使対策どうしてる?
>>240
8-4で経験値積んでる
すでに極カンストした推しの累積がどんどん溜まっていくのが楽しい
今後のために乱舞5茶碗&鞍を1部隊分作るのもありだと思う、既に持ってたらごめん
極太刀刀装なし出陣めちゃくちゃ快適だ…
8-4ボスまで行っても軽傷〜中傷だから最後まで安心して行ける
これが1ヶ月続くってマジ?最高かよ
8面で太刀育成もいいけど宝物探しも良いな…
どこメインで周回するか悩む…!
>>240
お三方ありがとー
推しと言う推しがいなくてみんな好きなのよー
困るよ~みんなに経験値あげたい
ここでいうのは失礼なんだけど宝物あんまり興味なくて宝物帳が埋まれば満足レベルなんだよね
カンストだから強いじゃん必要ある?て意識のせいうんホントごめん、あと小判高いから(本音)
とりあえず8面うろうろしてみようかな!
>>247
カンストだから強い、それ、真理ですわ
低レベルの極にちょっと背伸びさせたい時とか、修行前の初刀剣を若干無理目のマップに送りこむ時とか、ワイ、宝物をそういう使い方してますもん
十分お強い方なら宝物はたしかに興味湧かないなもですね
ちなみに私は元242
パイセンの話聞けて面白かったです
>>248
横
極カンストいっぱいでも極未実装の刀剣に経験値を積みたいときはあると助かるからスタンスによるところはある
極カンストばっかりになると逆に初育成しかすることなくなるし
>>233
出す予定なかったのにサラッとお漏らししちゃったならやばいし
そもそも本丸博で発表あるぐらいそりゃそうだろって話だし出してて問題ないのに
>>96
82だけど2-1と2-2周回して無事どっちもゲットできた
アドバイスなかったら欲出してずっと2-3と2-4ぐるぐるしてたかも
本命鳥羽だったのですごい助かった。ありがとう!
>>237
横からかつ話題から逸れて申し訳ないんだが
237コメのおかげで今「すっぱだカーニバル」という概念を知ったよ
とても周回はかどっているのでお礼を言いたい
教えてくれてありがとう
去年はちよこ大作戦があったけど今回はスケジュール的にないみたいだね
10周年の色々を楽しんでね、って感じかな
>>231
表現を書き間違えてた可能性もある
>>99
きわみじゃなくて「きわめ」な
>>253
ちよこはあるとしても2月じゃない?
>>256
あ10大キャンペーンの後に聚楽第だと思ってたけど同時進行したらいけるのかな
>>257
2019年の夏あたりからの予定表は基本翌月(周年の予定表のみ1月末まで)の範囲で開始するイベントしか載せなくなってるよ
尺が噛み合わない時は何かと何かが被ると思ってて良い
>>258
なるほどー
1月末の予定表を待ちます
ありがとう
異去に小判使った後寝落ちした…
(やる気満々だったので全回復→2周分無駄に)
交通料もう少しまけてくれぇ…
この100振り配布で戻ってきたり新たに始めた人いっぱいいるみたいだね
>>261
そうみたいだね
DMMランキングでも1位になってる
色々と遊びやすくなってるから、ご新規さんも出戻りさんも楽しんでくれるといいな
8-4怒涛の酉祭りでかなC
演練の経験値も馬鹿にならんし、第一部隊単騎や低レベにしてくれてる本丸さんとてもありがたい
>>264
ここを見ている単騎にしている本丸の方へ
低レベにしていると相手が貰える経験値が低くなるので特99単騎にした方が1番経験値が高いし倒しやすいのでおすすめです
刀装なしで?出陣させるの?めっちゃ怪我しない??
などと1日前に戸惑っていた審神者を見ていた弊本丸男士たち
一夜経って「すっぱだカーニバル万歳!!!!!」とヒャッハーする豹変ぶりに多分困惑していると思われる
これすっごく楽しい 7-4長距離どんどんいくよー!
異去ぐるぐるで曜変天目がひとつできたのですが、これは推し(短刀極60)に持っていただいていいのでしょうか…?腐ってしまうようだったら他の子に持たせたいので、よかったら教えて頂きたく、、、
>>267
初極レベル1カンスト関係なく好きな子に持たせて良いんだよー
腐るがよくわからないけど持たせて1000戦したら最愛用度にその子の名前が付くだけ
>>265
横だけど、へー知らんかったわ滅多に単騎にしないけど気分で近侍かえるから
>>267
別に誰に持たせても付け替えられるし気軽につけてオッケーだよ
とりあえずつけてみて使用感確かめてみたら?
やってない回想が結構あったからクリアしてってるんだけど中々大変だわー
>>267
大丈夫大丈夫
宝物たくさん持ってる方見たことあるけど、ほとんど推しの名前だった
始めて70日で火車切お迎え出来た!
10周年記念で100振きた子達レベル上げやすくて助かる
目標見失ったと言ってた極全カンストニキネキへ
・恒常ドロップ男士全振りの乱マ
・便利道具系のカンスト(上限解放されてきついけど)
・推しへの累積積み
・初男士への累積積み
このあたりかなあと思う
わいはいつか歌仙に36億積むと決めて毎日奮闘中、あと3~4年かかる見込みだけどw
24年年始に3年ぶり復帰審神者、7-4長距離全裸が楽しすぎる
くっ…数珠様あと一振りで乱マなのに来てくださらない
>>274
宝物掘りもありじゃない?
ここら辺が演練で差がつきそうな気がするけど
>>269
ん?いまは近侍と部隊編成は関係なくなってるよね?
>>267
なにがどうなると腐るの、曜変天目?
この男士の名前を付けたい!ってこだわりがないなら
別に誰にもたせたっていい
>>274
宝物掘り楽しいぞー
>>276
数珠様来てくださりました!ありがとうございます!
つチャア
っお団子
宝物3倍ヤバいな…
この泥率だと一生無理じゃね?と思っていた、推しの名前付き曜変天目Lv.5がついさっき完成した…
2個目以降作成のためにも、小判の続く限り異去周回を続ける!!
>>282
同感。泥3倍はヤバいよね。
茶碗の欠片、3倍前は丸1日掘っても欠片9個揃わなかったりしたのが、1日で20個近く掘れたりする。
弊本丸はあと欠片9個でLv5茶碗部隊が完成するよ
Lv5茶碗完成おめでとう!強くなった推しを堪能してね
>>278
関係ないね
>>278
269だけど私は昔の近侍=第一部隊隊長だから他の人みたいに近侍推しに固定なんてしないからいろんな子を近侍にするのが好きなんで
>>285
横からだけど何言ってるのかよく分からないな
今のシステムになってから第一部隊の隊長を変えるたびに近侍も変えてるってこと?
宝物コンプかつ全乱舞5達成できた
次はノマ日本号の乱舞maxが目標であと1振
それが終わったら物吉の乱舞上げをする予定
>>286
今のじゃなくて前から近侍と第一部隊隊長を同じキャラにしてるってことですよ、近侍が蜂須賀だったら第一部隊隊長も蜂須賀ってことです。
今のシステムになったからじゃなくてずっとやってるんです、なんかバカにされてる感じがして気分悪いわからないならほっといてください絡んでこないで
>>287
おめでとう!!先越されたわ(笑)
今頑張って乱舞が残る小桜鎧集めてるけど泥3倍本当すごい小判全部使い切ってもいい気持ちで集めてる
>>289
ありがとう!
当方は狗児がなかなか揃わなかったよー
鎧兜の乱舞5は打撃2統率30衝力18必殺8とピーキーかつエグいステだった
289さんも早く集まりますように
各宝物の乱舞5ステを比べると、天目はバランスいいね
>>274
初への累積はやり過ぎると修行即カンストでやることなくなる恐れがあるので、極90くらいで抑えておくと極レベリングの楽しみが残されると思う
100振配布か
62振配布キャンペーンで刀剣乱舞始めたのを思い出す
>>266
7-4長距離ですっぱだカーニバル!
超久々だなーと思いつつ、やり始めたら止まらない(笑)
偵察を319以下にしようと思うと、極レベル40代の太刀とか打刀しかなくて
心配だったけど、中傷でぎり行けるね。
うちもガンガン行くよー、情報ありがとう!
全裸行軍無理だと思い込んで最初から諦めてたけどやってみたら割と余裕で行けたわ
最初からやっとけばよかったー刀装に消えた各資材2万くらい無駄だった⋯⋯
>>294
自動行軍でも重傷時停止にしとけば問題ないしね
>>294
今は手入れ無料なんだからどんどん挑戦しなはれ
御守り忘れずにね
100振配布ってことで一から復帰したけど、経験値増量&手入れ無料のお陰で三日で六面まで突破出来た!
修行道具ないから博多だけしか極に出来てないけど、今の内に短刀と脇差レベリングしておこ…マジでガンガンレベル上がって楽しいわ
宝物、昨日は全然ドロップしなかったお茶碗が今日はボロボロ落ちる
出る出ないが極端すぎる
おま環だけど爆速戦闘1時間楽しんだらCPU逝ってしまいました次はゲーミングPCにします
最新iOSでも対応してないってゲームトップに書かれてたんで、戦闘1倍速にして十周年楽しんでる
前の2倍速よりちょっと遅いくらい
おま環でした
>>282
恒常断片ドロ率アップメンテ+3倍のせいですごいことになってるよね今回
金枠の中では落ちやすい方の屏風も6〜7周に1回落ちててウハウハ
前回の2倍以上お安くできるのは嬉しいね
Lv5茶碗部隊作れたから屏風集めしてるんだけど、Lv5屏風の使用感ってどう?
やっぱりあると違うよね?
剣とか3スロ打刀に屏風つけると鬼強なんじゃないかなぁって、ユメ見てるのよ
>>301
育ってない子でも敵1撃で倒せてる、楽ちん
演練で2,3個茶碗の人はいるんだけど、ステ見るとLV5じゃないのよね
第一部隊で茶碗並べて出陣してみてー見つけたらすっごいー!と見ながらそっと閉じて他の演練に移るからw
>>302
教えてくれてありがとうーーー!!!
いや、ナニソレ!屏風のすごさに五体投地したい!
3倍期間中にLv5部隊作れるように頑張るよ!
ウチの茶碗部隊、ちょいちょい第一部隊に出してる。
でも編成が初カンストだったり、薙刀+育成中の誰かだったりするんで、楽に勝てるヤツなのね
本当に使用感情報感謝、モチベ⤴︎⤴︎だよ
ガンガン出陣してガンガン手入れしてるけど0じゃなかった場合資源どれくらい使ってる事になるんだろう?
想像は…しない方がいいかもなw
もともと資源カンストしてて受取箱の資源を貰い、かつ小判遠征ぶん回しと新橋を周回してたら玉鋼が120万突破してた
今までどれだけ資源を放流してきたのか…
手伝い札は10100超えたよ
上限開放ありがとう
まずは鍛刀CPの天井2回分貯めたい
演練に素っぱだカーニバルの途中と思しき本丸があったのでありがたく凸らせてもらった
やっぱり今の時期の素っぱだカーニバルはメリットしかないな
中堅本丸、極育成も宝物も資源貯蓄もまだまだなので、全部に恩恵がある現状で右往左往で嬉しい悲鳴
高レベル極のカンストを狙うか、低レベル極の底上げを頑張るか、夏レイドの可能性に賭けて小判貯蓄するか、まだ見ぬ曜変天目目指して周回するか……やることありすぎて苦しいけど楽しい~!!
手入れ時間も資源も0で済んでどれだけ作っても金刀装になる今しかない!と
任務の主要を進めてる(異去の江戸はすぐケガになって大変すぎるので除く)
最後のひとつ7-4江戸城内を長距離にできるよう調整してザクザクやってたら
途中のドロップでソハヤさんが来てびっくり
>>221
やってみます(^_^)楽しそうです
>>157
ケーキはくろのすけでした
>>157
ケーキはくろのすけでした
やっっっっと初屏風がLv5になったーっ!!
出なすぎて大変だった2面のが出やすいって聞いてたのに…明日からは天目探しに行くぞー
初めたてから先輩審神者方に小判は貯めとけ!!と言われてまだ軽装も景趣も買ってあげられない極貧審神者なんだけど、貯める目安ってどれくらいですか……?
イベント参加ペースもまちまちなんで毎回どれだけ使うという自分の目安もあんまりなくて…
遠征小判3倍キャンペーンで少し余裕ができそうだし軽装揃えたいなって思うけど、小判はイベント用って言われすぎて怖くて使えなくなってる
皆さまが軽装買う時の目安の残高っておいくらくらいなんでしょうか?
>>313
怖いよね小判の残金。十年目のぼちぼち審神者だけど軽装は推し刀種以外未入手で、イベントをオーバーランしてもいいように貯小判100万前後をキープする生活してるよー。
1回のイベントの小判は全くの体感だけど連隊戦だと30万前後あると楽しめるかなと。
最推し男士が一振り二振りならまずは推し男士の軽装とこれは欲しいなと思う景趣一つずつ購入して気持ちを静めてみてはどうでしょう。
収集と攻略のバランスを自分の心によーく耳を傾けて楽しんでくださいねー。
>>313
10年さにわ下限100万でやってるよー
軽装はしばらく推しの分しか買わなかったよ(今もじわ増やし中で全員分は持ってない)
>>313
最近は小判遠征のみの生活な中堅審神者
前は60万くらいでギリギリな感じだったな今は100万超えてるけど
今度やるちよこが完全に運だからそことの兼ね合い?
景趣は特殊台詞ある桜だけ買った、あとは二十四節気で我慢…夜桜欲しい
軽装は…ワイは一振り買うと抑え効かなくなるから参考にならないかな…ガンバレ
>>313
正直いくらあっても足りないかな…
日課をしっかりやるなら連隊戦(冬)とレイド(たぶん8月)が予算10万、毎季の景趣代3万な感覚だったし20万あれば2022年まではなんとか大阪城に間に合った感覚はあった
ただ去年実装された異去と戦術強化訓練がかなり小判を食うしリターンも大きいから、今は少なくとも貯金50万、安心ラインは100万かもとはなってる
>>313
スマホ版リリースと同時に始めた審神者
小判750万枚貯まってる
景趣、気に入ったものを2、3個交換しただけ
軽装、小判では一つも交換してない
イベント周回と部隊の強さに関わるものでしか小判使う気にならなかったんだよね
今は宝物掘りガン回ししてる
この前、配布の100振りを受け取るか受け取らないかで意見交換してた人もいるくらい、ゲームの楽しみ方は自由だと思うよ
イベント参加より軽装交換の方に重点置いてもそれはそれでOKかと⭐︎
ただ、イベントでものすごい好みの刀とか実装された時を考えると、やはり皆さんが言ってるのと同じく、最低50万、安心100万て感じかなぁ
れんけつそざい100ゲット
このページだけ更新日時が未来の2月にいる
長義がカンストまで残り25万で帰還した
新橋に連れて行ったら1時間ほどでカンストした
検非違使が出やすく、ボスが近い新橋も良いレベリングマップだね
物吉が乱舞9になる頃、隊長の祢々さんは極レベルどのくらいになるかなぁ(現在極85)
五条でカーニバル無理だろうなって諦めてたけど、やったらイケるわ
検非違使つけたくなくて張りついてたけど特長義入れたらボスマスたどり着く前に重症になるか、逸れるから放置で済むのメチャ楽
もちろん自己責任だけど
>>313
実装分の軽装は揃えてるゆる審神者なので30万(+約100万主要任務分の未受取り)
イベント周回は個人差があるので難しいよね
初期と違って小判イベが増えたので余計に貯蓄厳しいし
軽装は大阪城のたび数振ずつ買い揃えた感じ
遠征を小判遠征のみに絞ると意外と貯まる
>>322
その手があったか!
極まだの打刀入れてレベリング行ってくる!
極太刀部隊だとボス行けちゃう時あるからヒヤヒヤしてたんよね
>>320
その記事を先頭にさせたい時にあえてやってるはずだよ
今回は100振りプレゼントや10周年のキャンペーンが終わる日までだね
とうらぶ運営はふとっぱら
そして初心者にやさしい
どこかのなんとかコレクションとかも見習ってほしい
>>313
プレイ歴10年目で軽装や景趣のコンプ欲が薄くて交換済みが42着、景趣は未入手が8つある
大阪城で稼いだら、ちょっとずつ増やしてるよ
貯金は770万ほどある
CP始まってから小判遠征だけをぶん回してて、宝物全て乱舞5達成したときに数十万減ってたけど回復まであと10万くらいになった
今のうちに小判遠征に全振りして、増えた分を軽装代に回すのはいかがでしょうか?
次は小判イベのちよこだと分かってるので、かぼちゃや去年のちよこで使った分を目安に貯金額を決めてはいかがでしょうか?
もし未参加だったなら、イベ記事のコメ欄を参考にすれば良いと思います
>>326
よそsageのためのとうらぶageやめてね
屏風目当てに江戸元禄を500撃破したよ
屏風33
狗児 8
赤銅39
鳳凰22
やっぱり狗児はなかなか落ちないねー
破壊の心配がないイベで育てるのが常になってたから怪我しまくりは中々にストレスですわ
でも手入れで気力無視ですぐ出せて経験値うまうまなので頑張る
うわ今日異去全然ボス行かないし泥も無い
横道逸れても泥なし…3倍終わってないよね?
手入れ資源+時間ゼロだし、乱れた気力は祝重弁当で全快できるし気軽に色んな周回方法試せるからめっちゃいいな
8-3ボスマス、部隊長三日月が誉とって、経験値48600。 他の部隊員も16200。
数周に数個程度の刀装ロストはあるけど、刀装所持枠拡張して貯め込んでいるので、まあ問題ない。
ドロップ狙いで7面や6-4も回りたいけど、今回の手入れ資源・手入れ時間ゼロ同時キャンペーン中は、やっぱり8面に専念した方がよさげ。
ちゃんぽんで回って、ボスマス泥は、これまでのところ日本号1、物吉3、南泉1。
日本号と物吉、地味に習合レベルあげにくいんだけど、次のちよこでも入手を期待できる、か。
普段あんま課金しないから分からんけど
記念パックって買った方がいい?
課金するなら今なんかしら?
宝物全て乱舞5にして日本号と物吉を乱舞9にし、異去に戻って鞍2つと天目3つ追加で乱舞5にしたところ
あと2つ乱舞5天目を作ったら、7-4長距離で打刀と短刀の累積レベリングする予定
極レベリングが終わっても宝物集めがやりがいあって良かった
>>334
課金の方針は人それぞれだよ
私は修行鳩と所持枠には課金するけど、記念パックやイベ道具などは購入したことがない
記念パックが気になるなら、どのくらいお得か計算して納得したら買えばいいと思う
10年、10年かぁ………ちまちま地道にでも続けてきてよかったなと
これからも皆の本丸に幸あれ
>>314
>>315
>>316
>>317
>>318
>>323
>>327
お返事が遅くなってしまい失礼しました
たくさんのアドバイスありがとうございます!全部とても参考になりました!
コメントを読んでから、
主要任務に軽装があるから漠然と全部集めないといけない気持ちになっていたのに気がつきました
異去も周回出来るレベルがなくて小判が必要なのも考えてなかったので買う前に聞けてよかったです!
今回のキャンペーンで40万貯まるくらいなので、軽装はもう少し先にして貯金することにしました
来年は軽装の推しとお花見できるようにがんばります!
ありがとうございました!
天目Lv5を1部隊分作るのが目標…
頼むから下振れしないでボス行って曜変天目の断片ひろってきてくださいおねがいします
レベル5の屏風1部隊分作ったぞ
あと修行から帰還した男士に根兵糖食べさせたらカンストした
>>340
小判どれくらい使った?
>>334
鍛刀CPのたびに同様のパックは出てるし、プレイスタイルによるかな
鍛刀CP天井まで回すタイプで資源や札が足りないなら買ってもいいんじゃない
大本丸博記念パックはコスパ的に絶対買いだったけど、今回買うなら1日1限の小パックをコツコツ買うのがお得
>>340
すごいすごい!がんばったねおめでとー!!
実は接着剤の小判量結構するんだよね、周回とちよこ用の残量計算して余裕なければくっつけるのは後と、調整計画立ててるよ
自分も天目茶碗LV5部隊出来たら屏風部隊作るよ!まだ時間はあるやるよ!3倍泥最高!ありがとう10周年イベント!
やっぱ天目LV5一部隊は皆考えるのね
まだ半分しか集まってないけど、屏風LV5も欲しくなっちゃった
>>340
50〜60万くらい…?後半はガクブルしながら提灯買ってた
>>343
ありがとう!
お互い頑張りましょう
>>345
やっぱりそれくらい使うよね
教えてくれてありがとう
>>301
2スロ極打刀(レベル90)が演練相手のカンスト極短刀一撃で沈めてた
異去をカンスト極大太刀3、自動進軍の雁行で周回してるんだけど、太郎と蛍を機動86、次郎を81にしたら1-4は機動負けせずほぼS勝利になった
lv5鞍も素晴らしい
>>345
泥率いいね?!
ワイ、60万↑使ってまだ屏風Lv5一つと天目Lv5を2つとLv4一つ
>>349追記
lv5天目部隊が完成した
今回のCPでlv5の天目5、鞍2、狗児1、初花1、屏風1、鎧兜1を作り小判100万減った(遠征込み)
lv5屏風を3スロ打刀4に付けたいので、あと3つは作りたい
ようやく3つ目の天目Lv5が出来た…
3つ目のとき作るのにやたらかかったんだが…ボス行かないわ泥率下がるわ…使用小判20万以上30万未満で驚いた、それまで15万前後だったじゃないか
あと3つ作れんのか不安になってきた
泥率上がりますように、ボスマス行きますように
部隊強化に必要なのでどうかお願いします
みなさまもお目当てが無事入手出来ますようお祈り申し上げます
2-3を無心で回っていたら狗児2つ作れるようになってた~!
豊前と大俱利伽羅に持たせるんだい
>>348
反応するのが遅くなってスンマセン陳謝陳謝
屏風すごい効果だね!
2スロ打の攻撃力にも期待が持てるなんてー!
キャンペーン後半も頑張るよ⤴︎⤴︎
宝物断片泥3倍期間中に屏風の断片135個集めたのでざっくり計算してみた。
計測期間中に減った小判、日課・遠征・報酬で稼いだ小判、無料回復分から周回数を推定した。
脇道に逸れた回数は数えていない。
屏風の断片数 135個
推定周回数 1004回
推定泥率 13.4%
片手間で周回するのが普通なので、遠征の数を正確にカウントしてない。
ただし普段から小判遠征ガン回ししていて一日あたりの遠征数があまりブレず、推定ではあるけれど周回数もそんなに大外ししていないと思う。
仮に1004回を全部小判で賄うとすると50.2万になり(見かけ上の小判減は23.5万だった)、屏風部隊作成のため270個集めるとすると結合剤抜きでも約100万。泥アップが終わると必要小判数がおよそ3倍になると考えていいので……やはり、集めるのなら今!と思った。
宝物を目標数まで集めきった皆さま、おめでとお疲れ様でした!
後に続けるよう弊本丸も頑張ります。
どうかボス到達率と泥率が上がりますようお祈り申し上げます
曜変天目Lv5をあと3つ作るまで、どうかせめて二つ目を作っていたときくらいのボス到達率と泥率に戻りますようお願い申し上げます
つお団子
ボス到達率下がってるの自分だけじゃなくてよかった
確率は収束するものと10万小判溶かしたけど収束してねー…
ドロ率やなんかサイレント修正入ってないかと疑いたくなるくらいドロしない
最初の1週間に思いっきり周回しとくべきだったかと後悔してる
ただのアカ差なんだろうけど
全宝物lv5かつlv5天目6、lv5鞍4、lv5屏風4つ目に着手するくらいの周回数だけど、落ちない時はしばらく落ちず、でもときどき3〜4連続で落ちるのでドロの波が激しいと思う
ちなみに小判は遠征込みで160万溶けてる
>>357
お互い早く収束するといいねー
通常時に自動回復分だけで断片9個集まったときと同じだけ周回してようやく9個集まったのを気付いたとき
前と後のスクショ見て絶望したよ、3倍とはいったい…?
ちょっと真面目に計算してみた
イベ前にあったのは天目Lv1ひとつ
現在あるのはLv5屏風1、Lv5天目3、Lv5鞍3あと天目断片27
小判は遠征込みで、80万溶けてる…遠征3倍ってすごいなあ
真面目にスクショとか記録取ってた自分がにくい
管理人氏も呟いてたけど主要任務の刀剣男士の手入れ1000回が達成できそうなんだ
函館白山病院と特命調査の勝ち栗使ってたから
>>362
訂正、10,000回でした
>>362
手入れ10000回任務ってあったんだー。
知らないうちに達成してた。
多分、大阪城の影響が大きいかな。弊本丸、99階も大型刀種のレベリング会場にしてるから槍チク→札手入れで周回してるから。
ウチでなかなか達成できないのは刀装系の任務かな。刀装溶けるのがものすごくストレスになるの。(槍チクはそれほどでもないw)で、なるべく溶けない編成とか溶かされないマップを試行錯誤するから。
>>364
横だけどわかるー!
怪我は手入れだけで済むけど刀装は溶かしたくないし狙ったの揃えるまでがストレスで…
小桜韋威鎧兜の破片って全然落ちないな
小桜レベル1上げるのに小判10万くらい消えるかな
茶碗と屏風はレベル1=小判5万強あればって感じでやってたけど
>>366
あれは初手酉ルートがもうだめですわ
断片集めがんばった!!
異去1-4天目28個分回収、小判103万
異去2-3屏風30個分回収、小判79万
異去2-4小桜10個分回収、小判49万
小判必要枚数/1個はざっくりで屏風2.7万>天目3.7万>小桜4.7万(断片のぞく
小桜集められる人すごい。尊敬。
屏風と茶碗はLv5部隊作ったけど、ルート逸れが激しくて小桜集めはココロが折れたよ
天目に続き屏風もlv5部隊が完成した!
屏風225に対して狗児53という少なさ
小判は遠征込みで200万溶けた
lv5鞍は4つあって、あと2つ作るか悩ましい
引き連れていた祢々さんの累積が極lv93になった
>>368
参考になります
やっぱり小桜は落ちにくいですね
小判余裕ないのでひとつだけで諦めます…
>>370追記
後悔したくないのでlv5鞍を追加で2つ作った
1-2はボス確定でいいね
すっぱだカーニバル、ケガしてもすぐに手入れできるから最高ー!フッフゥー!
とかいうノリで周回していて
……不意に通りかかる非審神者の家族、ちょうど真剣必殺おかましになる刀の付喪神様
眩しく光るエフェクトが非審神者の目も釘付けに
アラレもない姿が神々しいまでの迫力
「このゲーム、何なの?」
アツイ演出とは真逆な感じのいぶかしがる視線と声
「い、いや!これは!しんけんひっさつと言って、ものすごく攻撃力があがっ、上がるんだよ!うん。本当はこの後の手入れが大変だから、なるべく脱がさないように運用するんだ、だけどねっ…」
「へぇ、ま、どうでもいいんだけどね」
通り過ぎる非審神者、なぜかアタフタする審神者……
と、いう一幕が我が家にもあったなぁと、極三日月様のド派手な真剣必殺を見て思い出しました。
ちなみにかつて非審神者の視線を釘付けにしたのは兼さんです。
小判1万5千+遠征小判で小桜1枚
ちょっと疲れて屏風行ったら小判3千で2枚落ちた
嬉しいような悲しいような…
>>374
さらに1500消費して屏風もう1枚落ちた…
小桜にも分けてほしい
ドロップ率上がる前の675撃破でストップしてた2-4を、1100撃破まで周回したよ
撃破 675→1100
小桜 004→013
初花 000→009
ちよこ来るし主要任務まででいいと思ってたけど、
うちの資金力だとむしろドロップ3倍のうちでないと乱マ厳しいと思い直した
Lv5天目一部隊分まであと断片36
やっと終わりが見えてきた…!
Lv5茶碗1部隊分出来たー!
Lv5茶碗6とLv5屏風一つ作りに奔走していた2スロ部隊がLv75辺りからLv86になってる…お疲れ様でした
初の累積レベリングしてるけど、どこまで積むか悩みつつ、極lv80の量産という方針にした
今は2019年実装の打刀中心で長距離走してる
異去は普段何も考えず1-4と2-4しか周回していなかったから、まだ作っていない宝物が複数ある事に今気が付いた
Lv5曜変天目があと欠片5つで一部隊分完成するから、それが終わったら作っていなかった宝物をこの機会にコンプ目指そうっと
曜変天目茶碗の他だと、たくさん作ると良さそうな使いやすい宝物って何があるかな…?
>>380
lv5鞍は花柑子と機動が同じだよ
異去を鞍を付けたカンスト極大太刀の機動81〜86の3振で周ったけど敵に機動負けしなかった
便利なので6つ作った
lv5屏風は打撃命ならたくさん作って損はない
未来の3スロ打刀部隊のために6つ作った
やっと異去の宝物図鑑埋められたー
そろそろ次の面の追加来るかもしれないから後はレベリングに費やすかな
部隊分どころかLv5すら夢のまた夢で
とりあえずコンプ目的で2-3周回してるけど
屏風2個分まで掘っても木彫りでないんですがどうなってるんです…?
>>383
狗児は2-1まわった方が出るよ
双鶴以外は1-4で何とかなる1面と違って2面は全部行かないとなかなか集まらない
>>384
うわああああありがとう!!!!!!
試しに2-1回したらすぐに落ちて無事コンプできた!!!
今日は気持ちよく寝られそうだ!!!!大感謝!!!!
茶入は何処だ
>>386
384さんの回答と同じく初花は2-2の方が落ちるよ
2面の銀宝物は金が落ちないマップで集める方が効率的だと思う
>>387
ありがとう回ってみる
きっと今行かないとコンプできない気がする
Lv5茶碗すごいわ
レベル51、52の極2スロ打×4
レベル55の極太刀×2
金盾、祝馬、Lv5茶碗
7-3の道中戦では刀装がかなり溶けにくくなる。
ボス戦では偵察失敗すると溶ける。
まだ確認出来てないけど、酉→丑マスで苦無or中脇差に当たっても多分溶ける。
でも弊本丸的には普段のレベリング会場に使える感じになった。
Lv5屏風2個目出来たー!
問題は鞍をどうするかだ…(Lv5を3個分はある)
宝物キリが無いね!
長距離走してるけどソハヤも普段より落ちてる
数珠丸14ソハヤ7
あと2振で乱舞8だから追い込みがんばる!
短距離の数珠丸は10周に1振ペースくらいなんだろうか
昔、短距離3000周したときのドロ率が2〜3%くらいだった
初の2スロ太刀に経験値積むのってどこがいいのかな…
>>392
8面行ってダメだったら、山で検非違使をしばけばいいと思うよ
せっかくだから編成含めていろいろ試してみたらどうでしょう
>>392
随伴する編成やレベルでも違うし宝物の有無でも変わるからなぁ
393さんと同じだけどとりあえず8面をまわってみて調整してみるのがいいと思う
せっかく色々試せる期間だから少し難易度高めな場所に行ってみたほうが今後の役に立つと思うなー
>>393
>>394
いろいろ試してみてるんだけど、キャンペーンが終わった時の事考えるとしっくりこなくてね
ちなみにみんなどこ回ってるの?
>>395
393だけど初打刀の累積レベリングを長距離でやってるよ
極太刀より2スロ打刀の方が低レベルのとき苦労するので、極80を目標に実装が古い順から編成してる
>>395
初太刀は江戸城か夜花かなあ
あるいは2倍の時に保護者つけてか
>>395
ワイ394
初極混成に天目5の全裸で8-3、4を周回してるよ
普段から周回してるけどキャンペーン前には回れなかったレベルをここに出せるようにしたかった
それとこれも393さんと同じく初レア2打に累積積み7-4
>>396
>>397
>>398
ありがとう。参考になったよ
江戸城、夜花での周回を意識すること
地道に5-4
全裸ができる時は8面、要検非違使消し(?)
護衛つけて7-4
こんな感じで頑張ってみようかな
>>399
初太刀の話なら護衛つけても7-4はおすすめしません
イベだと夏連隊戦の特別会場に連れてくのは?
>>366
序盤茶碗レベル1上げるのに小判10万消えたからどんだけうちの本丸運悪いんだって思ったけど
それ以降3連続落ちたりして乱数調整入ったのか結局レベル5複数作るまでの過程でおおよそ5万小判/レベル1茶碗に落ち着いたので
もし最初不運で諦めた本丸あったら参考までに
>>391追記
ついにソハヤが乱舞8になった
maxまであと13振か…道は長い
ところで村正は2〜3振しか落ちてない
一昨年から異去回り始めたけど、2日間で集まった欠片お茶碗9個分(副産物で鞍7個分)
Lv5の宝物複数作るには、もっと前から始めるべきだったか
とりあえず残り数日がんばります
双鶴図つくるのが一番大変?かもな
1-4で落ちないし
わざわざ小判削って集めるのも…ちょっとなあ
>>404
1−2で鞍のついでに1個分だけ集めた
明日で終わりかと思っていたら明後日の水曜日までなんだね(祝日だからかな)
断片集めなんとか終わりそうだけれど、Lv5を1つ作るための結合剤40000枚が結構重いね
ちよこ44周分(推定)か
1-4くんさあ〜〜!!
5連続金の断片落ちたかと思えば2万小判分出陣しても一度も落ちなかったり日によってはボス到達率3割だったりで精神衛生に悪すぎんか!?
>>153
乱舞レベルの上限がもっと高かったら、そう言うキャンペーンもありだとは思う…
>>403
ここから更に2日でお茶碗17個分(副産物で鞍9個分)集め終わった
元々持っていたお茶碗4個と合わせて、これで1部隊分のLv5お茶碗が完成(鞍はLv5が3つかな)
ずっと出陣していた江雪さんの茶碗の愛用度が5,767増えてた
次のCPで屏風狙えるよう、またコツコツ小判集めようと思います
しかし疲れた…
自分に断片集めは向いてなかったわ
猛者たちすごすぎる
ちよこで小判大放出するのが脳筋の自分には合ってる
>>410
異去は極大太刀3と祢々(累積のため)の逆行固定で脳筋周回したよ
当方はカンストだけど高レベルならできるんじゃないかな
隊員の太郎と蛍の機動を揃えて上下ローテ
祢々と次郎(機動で選んだ)は隊長ローテ
極大太刀にlv5鞍と速い馬
鞍を揃えてからはほぼS勝利だったので、気力管理不要だったよ
>>410
推しにプレゼントであげたいのよ、そんでもって推しは男士全員なのよ
異去が始まって鬼周回してるから分かる、今大盤振る舞いの泥率を、この率は簡単に来ないとみてるから必死なの
小判200万あったんだけど今2万切ってしまった
任務にある報酬開ければ20万は出てくる、昔の千両箱が100万はあるから開ければなんとかなる、ちよこは後で考える
>>412
横だけど
じゅうぶんだよ、貴女はスゴいよ
男士全振りに宝物プレゼントとか無理だわ心折れる
だってワイ、Lv5天目一部隊分だけで疲れてしまったもの
遠征ってメンテ前に出発すれば3倍になるんだよね…長めの遠征させよう
>>414
いつも通り公武とか行かせるつもりだった
ありがとう長期いくつか行かせる
そうだよね、公武11回分なんだよ
10周年CPお疲れさまでした!
日本号と物吉の乱舞上げ
宝物作り
祢々さんとレア2打刀の累積レベリング
の3つをがんばった1ヶ月だった
おかげさまで極80相当のレア2打刀が5振に増えて一安心
ちよこは初級を太刀多めの1部隊で回す予定
お疲れ様でした
こちらは異去を延々周回し曜変天目Lv5を5個、風神雷神図屏風Lv5を1個獲得してフィニッシュです
本気で周回したら曜変天目一部隊分揃ったでしょうが、燃え尽き症候群になりそうで無理のない範囲にとどめました
さーて次はちょこ大作戦と小判遠征がんばりますか
全員遠征に出して終了~
ギリギリまでマッパ隊で粘ったw
皆様お疲れ様でした!
おつかれ~
盛り盛りCPはまた来年かのう…
>>414,415
遠征キャンペーンはちよこ中も継続なんじゃなかったっけ?
経験値ウマウマでした
8面周回して極太刀、大太刀、槍を60台→80レベまで上げて主要任務達成できた
>>420
わかんない
もしかしたら1週間空く可能性もゼロではない
お疲れ様でした!今回のCPガッツリ周回して審神者も刀剣男士もモリモリレベルアップしたし、宝物もコンプ出来たし、乱舞レベルも上げる事も出来て、やる事多くて大変だったけど楽しかったー♪
経験値アップにボスドロ率アップに手入れゼロゼロの相乗効果は楽しすぎてヤバすぎました
またいつか来て欲しいなあ
10大キャンペーン君、永遠に居座ってほしたかった
>>362
これを機に主要任務を進めようと言う人は多かったようですな
自分も手入れ10000や異去以外の周回は達成することができたけれど、
検非違使5000撃破は届かなかった
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)