この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレあり話題(セリフの情報とか)→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
新刀剣男士実装時には該当の新刀剣男士の記事を立てるので、その記事で基本的にコメントする様にご協力お願いします。
■ 極の具体的なネタバレ
→ 本丸通信が極の画像を公開したタイミング
■ 円盤や書籍全般の具体的なネタバレ話題(図録や雑誌特集など)
→ 一般発売日が解禁基準でお願いします(コミケの先行発売は一般発売扱いではありません)
■新ボイス
→ 追加ボイス実装後1週間後くらいまで具体的にわかる情報は禁止(セリフのテキストなど)
「○○のボイスよかったね〜」程度の感想なら問題なし
※極のボイスは追加ボイスと判断してません、極ネタバレ解禁基準と同じで
コメント数が14000に到達した場合は
記事のコメント欄が14000に到達した際は管理人のtwitterアカウントまで連絡ください。管理人のアカウント(@matokanx)の方には毎日ログインしている訳では無いのでDMに気づかない事があります、申し訳ありません。
可能ならば刀剣乱舞攻略速報(@toukenkouryaku)の方にDM頂戴できると助かります。
ただ、toukenkouryakuの方にDMをもらってもメッセージリクエストの方に振り分けられるとすぐに気づかない事があるのでご理解いただけると助かります。(普段PCからtwitterを見てるのでメッセージリクエストに気づかないことがある)
【追記1、このコメント欄における愚痴の扱いについて】
DMもらったので追記しました。【追記1、このコメント欄における愚痴の扱いについて】
愚痴における解釈分かれが発生してると教えていただきました。
雑談についてはみんなが不快にならない上で平和に雑談しようってのが趣旨の1つとしてあるので、刀剣乱舞以外についての愚痴も控えめの方向で良いとは思います。
しかし、自分は雑談記事のコメント欄の今までの流れと内容を全て把握しているわけじゃないのでエアプみたいなものです。
今までどんな雰囲気だったのかを把握しておりませんし日常の愚痴などは多少あったと想像してはいます。
皆様が不快にならない範囲で好きにやってほしいというのが本音です。
【追記2、】
最近たまに「雑談で刀剣乱舞の話をすると専用の記事が出来ている話題はそっちで話をしてほしいというコメントが書き込まれるようになりまして、その場合は専用記事の方に書き込みをしたほうがいいでしょうか?」という相談を受けましたが、
「雑談記事は別に愚痴とネタバレ話題以外は自由にやってくれという趣旨で開放してるので、そんな配慮しなくて良いですよ」というのが管理人側の回答です。
皆様が不快にならない範囲で好きにやってほしいというのが本音です。
【追記2、】
最近たまに「雑談で刀剣乱舞の話をすると専用の記事が出来ている話題はそっちで話をしてほしいというコメントが書き込まれるようになりまして、その場合は専用記事の方に書き込みをしたほうがいいでしょうか?」という相談を受けましたが、
「雑談記事は別に愚痴とネタバレ話題以外は自由にやってくれという趣旨で開放してるので、そんな配慮しなくて良いですよ」というのが管理人側の回答です。
ただ、専用記事コメント欄が盛り上がってないから悲しいと言う人の意見も共感はできます、昨年自分に精神的に余裕がなく更新サボりがちになって過疎らせてしまい申し訳ありません
・過去の記事一覧 | 「雑談専用記事」のタグ |
・グラブル 兼業 審神者向け コメント欄 |
「グラブル」のタグ |
・【NEW】新ボイスネタバレ用記事 | 新ボイス情報募集&ネタバレありのコメント欄 |
・隔離所 | コメント削除前提の隔離所 |
・懐かしのゆるキャラGPの記憶 | ゆるキャラグランプリの時のコメント欄 |
・転売対策 | 転売屋レイド救援募集として利用OKの記事 |
雑談をする時にお使い下さい。ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
過去の雑談専用記事を探す
⇒ 「雑談専用コメント欄」のタグ
(このサイトでの雑談を楽しみにしている人はこのタグをブクマしておくと良いです)
※雑談所では「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。ネタバレ会話用の記事はその都度作成するので、その記事にてお願いします。
コメント一覧
いつもの雑談ルール
【最重要】
記事上部の「この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準」をよく読んでください
これに反した書き込みは管理人さんにより削除される場合があります
【重要】禁止事項
・刀剣破壊をした旨の報告(他本丸の話であっても不快に感じる人が多い)
・動画サイトや個人ブログ、Twitter等問わず他所のURLを貼る(相手方の迷惑となる可能性がある)
また完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
これらのバレ解禁基準や禁止事項に反するコメントに対し、攻撃的に指摘するのは避けてください
そのほか変だと思ったコメントには噛みつかずスルー、またはこの場を一時離れるのも手です
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
一部の男士達や女審神者等に対する性を意識したセクシャルハラスメントじみたコメントを見かけてもスルーしましょう(あまりにも酷いようなら触らず管理人さんに通報しましょう)
このブログのコメント欄は15000を超えると凍結されます
・14000を踏んだ人は、管理人さんのTwitter(@toukenkouryaku)にDMで次雑談記事の作成をお願いしてください
Twitterアカウントが無い場合、ここで他の人にDM代行を頼んでください
・次記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
・14900に到達したら次の記事へ移動しましょう
*新記事へ書き込む際は、前記事が14900到達した事を確認してください
>>1
【要約】
・ネタバレ基準守ろう
・自他本丸の破壊の話題は避けよう
・URL貼れないよ
・二次の話題は慎重に
・荒らしやセクハラ発言にはスルー又はそっ閉じ
・14000踏んだら管理人さんに報告してね
・新記事に書き込むのは前記事が14900超えてから
雑談199より
11937. 管理人 2024年04月04日 13:29
コピペ荒らしが出てるとのお話を伺いましたが、いつも特定のコメントを書いてるわけではないので普段ここのコメント欄を見てない自分にとってはすぐ発見しづらいです(1つ1つのコメントを読まないとならないので時間かかる)
なので、もし今後連投荒らしと思われる人が出現した場合は、
「管理人さんこいつコピペ」
とそのコピペコメントに返信いただければと思います
こちらもそのコメントを発見しやすいのですぐにIP規制とかしやすいです
昨日ある程度コピペしてる人をIP規制しましたが、以降また出現した際はよろしくお願いします
ドラマやアニメになった『村井の恋』、ヒロインの推しゲームキャラの『春夏秋冬(ひととせ)』が、極まんばちゃんの2Pカラーみたいな外見なんだけど、中身が極まんばちゃんに山伏国広と同田貫と長義さんと村正を配合した上で、ほりぃで煮詰めた様なキャラなんだが、癖が強いとか強くないとか以前に、これが恋愛ゲームのキャラとして成立するんだろうか?そのゲーム実際したらやってみたい(笑)
わ〜ぉ、朝からお引越しに居合わせ
なんか嬉しいな
皆さまこちらでも宜しくお願い致します
いつも有難う
管理人ちゃんも、ゴッリちゃん達もみんな大好きだ!
お引越し〜
管理人さん、いつもありがとうございます!
お引越し!っ温かいお蕎麦
管理人さんいつもありがとうございます!
お引っ越し!
管理人ちゃんいつもありがとうございます
みんな雑談ルールをもう一度読んでしっかり守ろうね、変なのは構わずにスルーよ
お引っ越し~!
っ 引っ越しそば
っ チャア
間違えて前のに書き込んでしまったのでこっちでもう一度
御祝い重、まだ残っているゴリちゃんは是非火車くんのを聞いて欲しい
出来れば部隊に伽羅ちゃんや他の子を入れた状態で…んんん~~!!ってなった
亀甲ちゃんや孫六さんのと同じ位好き
おはさに!
そんでもって久しぶりのお引っ越しだぁ! 管理人さんいつもありがとうございます さにー達こちらでもよろしく!
少し早いけど
つチョコレート🍫
引っ越したからもっかいメンテ前の注意喚起貼っとくね
シ ー ル 引 換 し た ?
御祝重弁当は使った?
遠征呼び戻し鳩は使った?
帰り提灯と異去探索道具は使った?
根兵糖は使った?
刀装の補充はした?
手入は終わらせた?
演練は終わらせた?
聚楽第は終わらせた?
任務の催物報酬は受け取った?
内番の終了時間は確認した?
メンテ終了時間に合わせた遠征に出した?
もう一度
十周年祝カットけいきと刀剣男士は引換した?
ついでにマスターさんもメンテだけど、こないだのイベント報酬の交換は終わった?
さっきは弁当のこと書き忘れたから追加
仕事・学校の皆さまは気を付けて行ってらっしゃーい(•‿•)ノシ
注意喚起、ありがとうございます!
一個一個確認したら、根兵糖使うのだけ忘れてました。
すぐに使いたい分だけ使って、レベル上げあとちょっとだった子達に
分け与えました☆よかったー!
残り数時間ですが、ぎりぎりまで周回がんばりますw
おはさにー夜逃げにはならなかったなあ新居でもよろしく!今日お休み取ったのでギリギリまで走り回るー
お弁当がまだ二つ残ってるんだよね急いで食べなきゃ
普段音無しでやってるけど御祝重食べさせるために久しぶりにイヤホン使ってる
亀甲ちゃんのボイス聞けば聞くほどハマっていくねかわいいね
聚楽第、妖怪イチタリナイ/(^o^)\
そんな気はしてたけど、なんてこった!/(^o^)\いけずやな~
今日気圧やばくない!?
全国まっかっかじゃん
こんなに眠いのも仕方ないー
パス発行よし
内番よし
演練よし
遠征よし
ピン刺しよし
シール様交換よし
御祝重弁当消費よし
100振り受け取りよし
イベ報酬受け取りよし
最後の賽子消費よし
聚楽第は23周して確定合わせて4長義
メンテ明けたらちよこ!
自分、経験値3、7、10倍も手入れ資材時間0も小判1.5倍も刀装特上確定もまだいけます!!
いかせてください!!!!
お引越しお疲れ様
管理人さんいつもありがとうございます
明日から虚無りそうって思ったけど
いとしのちよこが始まるんだった♡
>>20
もろもろのCPロスを一身に受け止めるとか言われてたけど、
ちよこにはちゃんとそのポテンシャルあるもんね♡♡
お引越しおめでとうございます!
つお引越しうどん
お引越ししてた
管理人さんいつもありがとうございます
つそば
つすいーつ
7-4はストレス少なくていいんだが珍しく数珠様が来てくださらなかった
そして峰では亥→申でボス行かない賽子さんに怒りたいのに依頼札ルートだから微妙に怒れないジレンマ
あと2時間ちょっとでメンテに入るね
メンテ中の4時間そわそわしちゃう!
ちよこのために小判貯めたんだーじゃんじゃん溶かすよ
孫六さんの御祝重確かにかわいかったww
昨夜、奥州合戦に鳩90羽飛ばしたから砥石稼がないと5万ほど偏りが出てる
レベル低い順を中心に隊を組んでリピートしてたら途中でレベルアップしたし操作性の都合で11羽目辺りからパソコン止めてポケットに変えても20分ほどかかったな
ここ見てお弁当食べさせてきた
根兵糖は全部使ったし、鳩も飛ばしたし、経験値増量では大体皆1、2レベルは上がったし
いやーいいキャンペーンでしたね!
ちよこ楽しみ〜!
もう一つ賽子あったら18いけたな
17周ノーちょぎでフィニッシュです!!!無念
貯めるのが楽しくなっちゃって全く使っていない根兵糖、極めたて太刀達に使うか未だに決められない
でも今回を逃したら今後も使わない気がする…
シール引換の1点余りだけちょっと残念だったな
今年はけいきもあったから、男士と修行道具引換たらいつもの太鼓がもらえなかった
行かないで内番ちゃんと手入れ0…
行かないで…!!!!!!!!!!
>>29
きっとちよこで来てくれるさ
次の復刻いつになるかわからないから聚楽第のマップとボスマスBGMを名残惜しむように聞いている
ストップさせてすまんみんな…公式はそろそろゲーム自体のサントラも出してええんやで、特命調査はもちろん7面と8面の戦闘BGMもワイは好きなんや
依頼札1000枚以上増えてるんだけど、え、いつ増えたの(それだけ道逸れてたとは思いたくない)
散歩ピンは出かけるのメンテの間だから2本とも家で我慢するとして、鍛刀は鬼丸始まるかもだからメンテ後……っていうか月課任務だけになって鍛刀はCPで勝手に消化できるから今月まだ1振も打ってないや
日課のオール50からレア短刀出てたりしてたから、日課月課の改定も良し悪しがあるな
>>35
肩ぽむ
私11
遠征CPまだ続くっていま気付いた
鳩まだ使わなくてもよかったね
ごめんよm(__)m
>>35
うちも期間中で依頼札1000枚ちょっと増えてた
そんなに逸れたんだ…でも南泉くんと泛塵くんは6振りと10振り来てくれたから全てよしとする
ついったらんどでみんなキャンペーンとの別れを惜しんでおられる…だよねわかる
>>38
2月の予定にもあるけど、とりあえず1月のキャンペーンとしては終了と出てるから継続かもしれないし間が空くかもしれない?
分からんよね
>>40
福利厚生が優良すぎた
ちよこ用の部隊4部隊組んだし、あとは最後まで走ってギリギリに周回部隊の手入れと刀装作るだけだ
みんな言ってるが槍とか重歩とか重騎とか精鋭とか普段使わない刀装も作っておくといいぞ、しばらく走ったら報酬で貰えるは貰えるが
ここでも話題になる十二国記がミュージカルだって!
しかも脚本ステの新作のお人??
作者コメントも安心したし、キャストも良さそうだし、これは見たいかも
>>43
今偏ったのを解体作成しようとしてたから危なかったわありがとさん
普段槍兵だけストックしてへんからかぼちゃの時は作るのに時間かかったんだった
>>44
ねずみがもっくんと牧島くんか
…ねずみ出るのかな役柄変わるかも?
こんにちはー丸太屋(バイト)です!
新しい丸太をお持ちしました
つ丸太
今後ともご贔屓に!
ねずみどうするんだ着ぐるみなのか
>>44
原画展もやるんだね!
素っ裸ーニバルや丸腰演練してたゴリラは刀装付けとこうね
メンテ後に桜付けとかでうっかり戦場に行くと怪我する可能性があるぞ
8-3の猫が20匹しか拾えてません!まだ30匹足らないです!手入れ時間資源0いかないでくだされー
>>48
千ちひスタイル?
まさか稲荷大明神スタイルではなかろう……
昔たまに給食に出てたカレーピラフにホワイトシチュー掛かってるやつ食べたい
ちょっと手間はかかるけど作れなくもないよな
特命は18周&三振りで終了
異去は1日と今日の午前こもって屏風と曜変天目を作るだけはできた
あとは8-3て極の裸ー二バルで極短以外を+5くらいできたみんな80代後半だ
にゃんせんさんは16振
3倍は凄い
こんぺーとーは結局薙刀に+1したくらいで
ラストエリクサー症候群してしまった
極99はともかく特99にはこんぺいとう使えるようになってほしい
鬼丸さんに使いたかった
お弁当もほぼ使ったし刀装も作ったし
忘れたことはないよね?
受取箱整理してたら村正二振りもいた!
8面の素っ裸ーニバルで一振りはドロップした記憶あったけど、もう一振りいたとは。自動進軍、演出自動スキップ機能って便利だけど恐ろしいな
なおボス稀泥は居なかった模様…ドロップ率アップとは…
みんなギリギリまで周回して怪我したままメンテ入らないように気をつけるんやでー
曜変天目まであと一個なんだよ落ちてくれー!
脱がし忘れがないか刀帳確認してきて驚き
三池極の内番回収してなかった!
そして実休の真剣必殺のO意高めなとこすき!
17周でちょぎは1振りのみ(報酬除く)
過去イチ落ちなかったが、まぁしゃーないしゃーない
ちよこに期待だ
>>57
あーワイもあと一つなんだ
>>54
シール交換は済んでるかー?
やだやだ色々CPいかないで!
ワイらまだまだ回れるもん!
ずっと一緒にいて!!
あああ大太刀とか槍とかもっと極めといたらよかったなあ…これからどんどこ極めるか
>>62
そうよ!
わたし達を置いて行かないで!!!
ずっとずっと一緒って言ったじゃない!!!!!!!!!!
あぶない、引き換え忘れてた!
ギリギリセーフだ
さすがにもう手入れしないと間に合わなくなるな
大成功惜しんで
ついみんな小判遠征出しちゃったが
メンテ明けにちょっと困るかもしれん…
慌ててたからちよこに必要とか考えて編成してないわ
>>48
ねずみはねずみなんだよねずみじゃないと意味が無いんだよ
どうすんだほんと
CP…おまえのこと本当に愛してた……
ありがとう神キャンペーン
曜変天目、小桜、風神雷神、ぜーんぶできた!
あっぶなかった遠征ギリギリだった
シール様交換した、手入れ全振りした、報酬受け取った
15、18、24と5と6で遠征行かせた
よっし、お疲れ様でしたー
あ、今日からちよこか
やべえ遠征帰ってくんの18時だわ
ああ…行ってしまったのね……
わたし達を捨てて……
>>61
済んでる
ありがとー
CPいつでも復活して良いからね!
ずっと待ってるから!
ああぁついにメンテナンス入ってしまった…
めっちゃ快適な約一ヶ月間だった…
ありがとう、そしてさようなら…
何だったら寂しくなって戻って来ても良いんだぜ…?
タスクが片付いてリマインダーにチェックをつけながら、新たに入ってきたタスクを追加してしょんぼりしてる
そんな中でなんとか大盤振る舞いだった遠征や演練をやっておいて、最後の賽子は振ってきた!残念ながら一度もちょぎさんは来なかったけど
新男士もお披露目されてるし、タスクが増えても自分は毎日本丸に戻るぞ
鳴子温泉のランドマーク的なこけしが積雪でリーゼントというかモヒカンというか
金平糖もお重も弁当も饅頭も全部使い切ったー
目標も達成できたし大大大満足!
泥アプデ来てたー
引越ししてた!
管理人さんいつもありがとうございます!
つ(引越しそばとチョコレート
今回長義一振りも落ちなかったなぁ…(遠い目)
ちよこでいっぱい来てくれますように
アンドロ更新きてた!
ちよこ楽しみだー!
ちよこの対象はパン祭りと同じく2022年実装組までか
あわよくば2023年実装組まででお願いしたいで候
ちよこ大作戦、楽しみすぎる!
部隊も作って記録しておいたし、刀装もちゃんと作ってある!
いつでも行けるぜー!
メンテだー!
出先でお散歩ピン刺し忘れた
終わる頃には帰宅してるのですずめ使って自宅にで二本さそう
ちよこ楽しみだし十二国記ミュージカル楽しみだし
生きる楽しみが無限に増える
メンテで暇だし刀帳見ようと思ったら…メンテだったよね…知ってる…(いつもの事)
聚楽第6余りと七賽子一つに回復3つあったから17周目行ってみたら
二、二、一で全部合わせてちょうど洛中クリア
賽子空気読み過ぎでは?
どうせなら全部六出してくれたらボスまでクリア出来たたんじゃない?とかいらんこと気づいてしまった
さてちよこ開始までに受取箱整理するか…からのメンテじゃんもいつものこと
スーパーのたまごふんわり海鮮天津飯みたいな商品、
まじでたまご分厚かったし海老といか2個ずつ乗っかってて
餡の量も味の濃さも絶妙で美味でした
今週も残り2日半頑張る〜
>>89
メンテ中に演練しておきたいよね〜
虚無期間ほしい…
>>92
分かる
回想未回収二桁だし主要任務の通常マップの周回全然できてない
博多、5時になったら金庫開けるぞ
ただの感想だけど、大本丸博地方巡回はなかったねー
配信たくさんしてくれてありがたかった!
そろそろパンフ届くのでおうちで10周年堪能します
pixivとかの見習い審神者とか見てると、婚約破棄されたーと同じ流れだなって思う。リアルだと新人きたら囲いまくるから逆だよね、一緒に狂って欲しい
ちよこの泥ラインナップってどこかに記載あったっけ?
メンテ後に分かるやつかな?
楽しみすぎて楽しみすぎてワクワクが止まらない
ちよこって超難でも三部隊で回せるんだっけ?
育成中の男士出席必須にしたいからめんどくさいけど記録部隊にセットするかな
>>30
いくらエリクサー病でも上限までいったら使えるやろ
私はそれを目指してコツコツ貯めてる
>>48
着ぐるみであってほしい。
まさかキャッツ風のねずみメイク?
確かバレエだと動物の着ぐるみ着て踊ってたので
着ぐるみでいけるはず。着ぐるみであってくれー!
>>98
部隊は一部隊しかいらんぞ
戦術強化訓練はパネルめくるためのお題で編成変えなきゃいかんのがめんどくさかった記憶
おつさにー
つバレンタインちよこ
御前のねんどろいどとサンダーボルトファンタジーのせっさんのねんどろいどが楽しみ過ぎる
ねんどろいどもっとちょうだい♡欲を言うならポケモンキャラも出してくれよーと思う(キャラ人気的にチリちゃんとかアオキさんは需要ありそうだし)
>>101
横だけど一々変えないといけないのが面倒だから、3部隊で回せるかって事でしょ
>>103
補足ありがとう
そう、三部隊分刀派と刀装あらかじめ組んでおく話ね
記録の反映ちょっと手間だけど同じ男士を別部隊に入れられないから表(?)での結成はあきらめるかって話です
おっこんパイセン、雪での欠航で昨日帰れなくなってたけど、今日は帰れるかしら
新幹線に変更らしいけど
>>95
大本丸博、写真撮影の当日整理券あきらめちゃったけどチャレンジしとけば良かったとちょっと後悔してるからまた機会があれば良いな
>>104
全く弄らずに回すなら多分4部隊必須なはず
うちは被り無し24口で組めるけど小判3倍CPは続くっぽい?から3,4,5部隊は遠征出てもらって記録回しする予定
異去ですっからかんになっちまったよ
ここまでの規模ではなかろうが、来年のPocket10周年も多少は期待していいかしら
期待だけ(+外れても文句言わない)なら自由だよね
>>107
4部隊かー、ありがとう
超難とか書くから紛らわしかったな、上級でしたね
>>108
10周年はなんぼあってもいいですからね(ミルクボーイ)
>>50
刀装つけてないよ?いいの?って出てくるのも今までの手癖でいいよ~って出陣しそうなワイが見える…
聚楽第、ちょぎ最後の最後に一振り泥してくれた
長かったお祭り期間も終わりかー
楽しかったなぁ
ローソンの盛り過ぎなレアチーズケーキ買えたー!
家にイチゴがちょっとあったし、ブルーベリージャムもあったな…トッピングして自分へのご褒美で食べるぞ!
>>112
「一年かけて様々な催しを予定しております」って桜ステージで言ってなかったっけ
本家のゲームじゃなくてグッズとか展示のことだろうけど、
何が来るだろうね!
>>113
ソッ
つ M◎W
ちよこの上級だけで良いから、刀派 広光 とか 粟田口 太刀、天下五剣○振り以上 、剣 ○振り以上みたいなの増えてて欲しいな
>>115
寒いからそれはちょっと…
イチゴとブルーベリージャムで味変しつつ食べたけど美味しかった!
今回のちよこは誰までいるんだろうな
沢山いて欲しいな
みんなちよこの資金はいくら確保してる?
ワイは152万あるからとりあえず100万以下にならない程度かな…次の大阪城ちゃんがいつか分からないし
遠征や日課も含めて65万位は使うはず
40周以上して長義ドロップ1は泣いていいですか
でも私にはまだちよこがあるのであとはちよこに掛けます
>>120
それは号泣していい
きっとちよこでいっぱい来てくれるんだよ、きっと…!
うちの上級4部隊編成記録置いとくね(前スレのちょっと前にも書いた)
①小夜ごこ貞ちゃん(銃)ずおばみ(弓)堀川くん(弓)
②かかか江雪さん大般若さん(盾重騎軽騎)はっちまんば宗三さん(軽歩石)
③蛍丸石切丸(精鋭重歩重騎)岩融静(重歩重歩軽歩)蜻蛉さん御手杵(槍軽歩)
④蛍丸(盾軽騎軽歩)蜻蛉さん無骨(重歩槍)青江歌仙(盾軽歩)愛染(重歩)
同じく3部隊まで削ろうとしたが無理だった
>>120
これで涙をお拭きなさい つゴリ毛のハンカチ
ちよこで欲しい子がたくさん来てくれると良いね
ちよこ作戦は男士にチョコを渡すイベントではなく
遡行軍からチョコを奪って経験値を貰い男士を強化するイベントです
>>119
資金183万くらい
日頃から小判はちよことかぼちゃに全ツッパするって決めてコツコツプレイしてるから全部投入予定だよ
ちよこの後にまた遠征大成功確定あるし、イベ中も4部隊は小判遠征回すし、大丈夫かなって、、()
>>119
600万あるので200万残せればいい
ワイはちよこのために3倍宝探しを我慢した
十周年で出戻ったゴリだからちよこ大作戦はじめてやる
なんかポケ○ンのシルエットクイズみたいだね
楽しそう
>>119
推しがいればとりあえず200万、いなくてかぼちゃと同じパターンなら雲次さん3振り入手までかな
あとは未開封の小判箱と相談する
かぼちゃも推しがいなかったけど雲生さん3振りまで70万(遠征等含まず)かかったんだよなぁ
まだ早いけど極誰だろう?
SNSで鬼丸さんぽいて言われてるけど日にち空いてるから他の刀では?と思う
鬼丸さんが極という根拠はあるのだろうか?
もし鬼丸さんじゃないなら誰になる?ねねさん?
>>124
横から
それプラス
シルエットクイズでうまくいけばレア男士が貰えるアタックチャンス
>>124
遡行軍がチョコ作ってるのかな
ちよこは有識者がカンペ作ってくれてるので見ながらやれば楽よー!
4000シート以上めくっても覚えきれないのでいつもお世話になる
>>119
大阪城は分からんけどまた遠征キャンペーンあるから100万くらいは使えそう
半年も経ってないのに間違える自信しかない
>>129
日にち空いてるっていうか、タイミング的にポッケの記念日近辺で直前に鍛刀CPも有り、そもそも鬼丸さん実装日だしおでんさん達の極もポッケ記念日近辺だったからでしょ
個人的には白山くんに来て欲しい
>>129
去年の3/1が光世の極、一昨年の3/1が数珠さんの極だからと言われてるね
鬼丸さんも今月中に復刻だと特別日にちが空いてる感じもないし、極めの順番はあってないようなものだから
シルエットの青江は上も下も別の子に見えるんだよね
ある程度開けてからこれ青江だわ!ってなる
毎回しゃもじだ電球だいわれる真ん丸シルエットが可愛い亀甲ちゃん
ここの運営だから鬼丸極ないっしょ
極は鬼丸と見せ掛けて江だったりしてなw
嫌がらせはお手の物!声優盾といじめコネクト加害者起用したの許さないからな!
>>137
上シルエットはこんなご令嬢みたいな髪型の子いる?からのあー!青江!だった
あと慣れるまで村正の下シルエットも淑女みがすごかった
>>137
ほんとそれ、青江にはレアの特徴がありすぎて数枚開けないと青江という自信が持てない
>>125
>>126
>>128
教えてくれてありがと!
そもそも小判が600万あるのは凄いわ…
ちよこの間の小判遠征大事だよね
ワイも場合によっては小判箱解放する予定~
>>139
何言ってんだこいつ
__
/- - \
/ (● ●)ヽ
| )(__人__)|
\ 。 ゚̄Jノ
/ _ \
(____ヽ __ )
| | ̄ ̄(__/
| | ポテチ |
| |____〉
小夜ちゃんのドラえもん、小竜くん貞ちゃんのご機嫌ステップ(ピーターパンステップ)も好き
>>143
管理人さんこいつコピペ
3月極が江なら爆笑するwそんなわけねーじゃんww
ガチなら江が炎上するだけやなんも問題ない
>>139
管理人さんこいつ粘着
>>147
管理人さん粘着する方がいます
>>140
>>141
そうそう、向かって右側の髪は古今ちゃん?とか思っていたら青江だったし左側開けたら松井…いや違う青江!だし爪先や踵で肥前くん…?青江だ!ってなるのよ
村正の淑女みめっちゃ分かる
油汚れよりしつこい〜♪
江嫌いが暴れてるだけほっとき
>>143
やる夫ちゃんポテチは座って食べなさい
>>150
ハイターいる?
スルー検定
>>144
ご機嫌ステップは分かりやすくて良いよね
あと脚の間に紐があったらレア確定なのも良い
\開門ー!開門ーしてうほー!/
(フライングゴリラ)
十周年出戻り審神者ワイ、聚楽第マラソン最後の一周で初めて長義を拾えた お前ほんとそういうところだ(とても嬉しい) ちよこ大作戦は参加初めてだけど頑張るぞ〜!
今ならさらっと流れて行ってくれるタイミングだから報告させてもらうね
先日、足の小指をぶつけたゴリラ
今日レントゲン撮ってもらったらヒビが入ってた
ヒビですんで良かった
聚楽第無課金で20周は無理だった…17周途中迄
無課金で20周いけた人いないよね?
>>159
19周終わって20周目の最初の帰城マスまでだったよ、サイコロ運があればいけたかもね
ソワッ
ものピや後藤くんのブーツステップも分かりやすいな
あと博多くんは靴下ライン
鳴狐は手かお供が出れば即分かるから好き
お引越しですな
頑張りますぞ〜
よっし!笹貫と石田一振り確定!
>>159
18周
かなり出目が良かった自覚はあるけど1とか2とかも出てたし20周いけた人もいるんじゃない?
ちよこ3週間で嬉しい!
途中から遠征CPも来るし前半は全部開けて後半は目当ての子のみって方向にしようかな
>>160
そうなんだ
仕事で疲れて寝落ち聚楽第周回できない日あって賽子24個分なくした…その分あれば19周いたのかも残念
長義は報酬1振、ボス泥3振来てくれたからそれで十分
ッアーーー前回のかぼちゃ+豊前くんと泛塵くんが足されただけだった…解散…
ゴ嬢様方!!!!!
ちよこを狩り尽くしますわよ!!!!!!!
>>165
そうなんだ
運良ければいけてそうだけどここにはいなさそうだね
今回長義来てくれたから満足
>>164
別に今更じゃない?
はじまってた草
うんじ、うんなま、ささぬん、石田くん
確定で入手とあるがそこまでいかないといけないじゃん
吐く…シールめくるの大変なんだよ?
連隊戦にしてほしい1枚1枚選ぶのめんどい…
シールめくりも自動にならないかな
どんどん渋くなってて草
去年本命ちよこ貰えたけど今年は義理ちよこか?
>>127
だ~れだ?
上から見たプリン!
結成からの絞り込みで刀派とか増えてるね、あといつからか分からないけど負傷順も
虎徹…?があるのは笑ったけど刀派無しは今のところ無いのかな
かぼちゃ作戦の記憶が飛んでる人がいるな
短刀だらけのシールめくりはじまったのか
今回は確定報酬貰ったら終わるか旨味ないし
>>178
ちよこは美味しかったから反動でかぼちゃは不味いのは仕方ないって言われてたのにちよこまで不味くなるのは想定外…想定しとくべきだったか?
久々のポチポチゲーストレスたまるな
別ゲーできない…いつもなら自動で5分に1回触っとけばよかったのに張り付ききっつ…昔ようポチポチできたな
ちよこくっそ不味くなってじゃん!確定だけでいいや
>>180
そりゃあね
前回と同じ!!は単なる思い込みでしかないから
流石に去年はモリモリ過ぎたと思ったんかな
>>180
横からだけど想定内で期待外れって感じ
100振りプレゼントやった以上9割9部乱舞上げのイベントなのにそこ絞られたら回すモチベ下がるしなんなら里のモチベも同時に下がるんだよなあ
勝利したあとのテロップとポイント加算邪魔じゃね?
ほんの数秒かもしれんが邪魔やな
>>168
かぼちゃもはんじんはいたはず
初っ端から泛塵くんのふわふわが……ふわふわが見えたぁぁぁぁぁぁ!!
>>188
ワイも上級1枚目が泛塵だった!ヤフー!!
>>188
おお!良いな!
ワイは鳴狐のモフモフでした!!
>>171
昨年夏に復帰したので一振りしかおらんのです
>>168
かぼちやに豊前もいなかった?
2回目で数珠さんきて笑った
数珠さんわかりやすい周回するよりちよこできてくれる率が高い
鍛刀運稀泥運皆無な審神者、パネルと相性いいらしい
気力減りすぎて周回どころじゃない!ストレス溜まる
>>183
同じイベで下方修正って普通のソシャゲだと大炎上案件ではあると思うけど課金要素ないから許されてるだけだね
大包平らしき脚のシルエット来た
>>183
同じイベで下方修正って普通のソシャゲだと大炎上案件ではあると思うけど課金要素ないから許されてるだけだね
>>197
連投になったすまん
今回の範囲のがレア率が高くて好きだからありがたい
前回のちよこサボっててかぼちゃからこのシステム参戦したのだけどかぼちゃですら渋くなったとか言われてたのか
結構かぼちゃでも入手難易度高めの男士入手出来てたんだけど…
去年のちよこどんだけウハウハだったんだろう
>>185
とうらぶ自体が新規の季節のストーリーイベが年1レイド以外なくてひたすらレベル上げとキャラ凸しかやることないゲームだからピンポイントで絞りにきてるんだよなあ……9
昨年の様子からしてチョコレートかカカオが消えてるのかと思ってたら普通にアイテムでお出しされたな
>>202
ケーキの上にも乗ってるし別にチョコが消えたとかそんな話でもないよね
>>196
大包平だったし次は泛塵くん来た
>>200
とりあえずポイントって点なら新刀剣実装はなかったのと引き換えシールだった
ちょぎと泛塵と豊前以外全員乱舞9なんだよな…
今回はゆっくりやろう
>>200
去年のちよこは福ちゃんまでだったね
さらにそのあと最大4振り好きな男士と交換できたからまあウハウハでしたな
>>194
つ初級
小判消費少しでも減らしたいとか経験値稼ぎたいでなければ一番ストレス無く周回できるよー
>>200
数があるから誰でもよければそれなりに出たけど、0.2%だから特定の刀だと地獄で対してウハウハではないかな
>>203
去年はそういう考察があったのよ
>>194
交代要員をたくさんつくるんやで
このラインナップで課金する人いるのか?
何も美味しくないぞ?
>>200
乱舞レベルのこと考えてるか考えてないかで変わりそう
初心者でとりあえず一振ほしいなら全然かぼちゃでも美味しい
清麿のトイプー足とか地蔵くんの肉切り包丁足が見たいよー!!
>>212
乱舞レベル上げたいのがラインナップにいるから普通に美味しいけど?
範囲外にしか目当てがいないって審神者が全員ではないよ
>>209
ちよことかぼちゃって結局激渋闇鍋ガチャ回し続けるだけのイベだからエグいんよな
それでも出る可能性があるのにかけて走りまくるんだけども
指疲れるわ気力減るわ男士泥減るわ短刀ばかり
いいことないやんクソイベやん
>>211
めんどくさい
ぬーすと出したり前に買ってたねん飾ったりしてたらとっくにメンテ終わってた
去年にみたいな大盤振る舞いにはならなかったかーちぇ
>>158
無理しないようにね…
>>208
ありがとう!そっちで周回する
今日も特徴的な言葉遣いの人が元気だなぁ
ノルマ1万でいいんだー稀泥運ないからそれ目標に頑張ろ
トレンドのアナクサゴラスって新モンスか!?と思ったら原神だかスタレのキャラだったでござる…
ワイルズ楽しみすぎて夜しか寝れないし3食しか食べられない
ドロップまで絞るとは…運営は何がしたいのだろう?
>>217
ソシャゲ向いてなくて草
正直福ちゃん期待してた
まあ雲類pt確定で二振り貰えるし、うん
初級の1枚目からおでんさんでビックリした
ちよこの道具って使い道がよく分かんないのよね
気力管理めんどくせーww
えっくすに41ちょぎの人いてびっくり!でもまだ乱マしてないって言うね…
>>226
とうらぶって胸張って現代のソシャゲって言えるのか?
>>231
確かいつぞや給料3ヶ月分課金して乱舞5にしてた人がいたような
ちょぎの掴んだら持ち上げられそうな頭頂部の取手好き
9戦闘で1泥(稀泥枠含む)と考えると、連隊戦とそう構造は変わらないイベントなんだけどな……。目玉男士はちゃんと確定報酬だし
100振り勢的にも、(小判さえ貯めていれば)習合する絶好の機会だし、今回のちよこをdisってる人は、自分のプレイ状況しか見えていないんじゃないかと思う
というか、景品枠に魅力を感じていないなら、新キャラ手に入れるところまで走ってはい終わりでいいだろうに、他人のモチベまで下げないでほしいな
>>226
ソシャゲw
ソシャゲの意味調べてきな
>>235
ろくに遊んですらないただの荒らしだから気にしなくていいよ
>>235
この間から文句言いたい人が貼りついて暴れてるから触らないほうがいいよ
全員がそうではないかもしれないけど明らかに言葉遣いの荒いのがいるし
>>235
みるな触るな
あんたこそここに向いてないよ
>>233
その時のマックスが確か5だったわね
初回の聚楽第じゃないっけ
単芝つけてアンチしてる奴とかまだいるんだって衝撃
>>235
前回のちよこで大盤振る舞いしすぎたから絞ったら文句出るのはソシャゲなら仕方ない
目当てがあるならお互い淡々と走ろう
>>231
課金要素ないって言われてるけど一部にはとんでもない廃課金者がいるんだよなあ…すごい
微妙に反応が遅い、刀装とか付け替えの時にワンテンポ遅れる
充電終わって再起動したばかりなのだが
小判151万しかないから確定20万で終わろう
大阪城いつくるかわからないいま夏に連隊戦とレイドが待ち受けてるそこまで持たせないといけない
>>244
普通にサーバー側の問題じゃない?
初級21枚目で長義がきた
聚楽第ではドロップ無しだったから嬉しい
>>244
お天気悪い地域あるからねぇ
雨や雪って通信悪くなりやすいのよね
上級内容軽くなった?
精鋭兵一つで大丈夫なのか
年々カカオが高騰してるから、ちよこも渋くなったんだろうか
それとも去年は、初回サービスだったってこと?
聚楽第ちょぎ泥0だったゴリラ、無事にちよこで泥する
般若さん静さん千代ちゃんちょぎと来ているのでよい感じ
>>246.248
ありがとう
そういえば今日いきなり寒くなってた
サーバーはいつものことか
>>140
??「着ているから誤解を招くのデスネ。では脱ぎマス!」
>>218
それが唯一のゲーム性なのに……
>>197
そうそう
課金ないし、刀剣破壊もない
それなら絞られても怒るポイントは別にないかな
パネル1枚目がそれぞれ静形小烏大般若でゴリラにっこり
その調子でレア刀バンバン出してほしいウホ!
>>250
普通に初回サービスだったんだと思う
新刀剣入り出したのがかぼちゃからだし名称変えただけの同イベントと考えてる
大分最後の大成功狙いで遠征出してるから
入れ替えながらやるしかないなー
1枚目から小狐丸で嬉しい
やっと仕事終わったー!走るぞ!!
かぼちやで隊長たまに入れ替える程度の楽な編成で初級回ってた記憶あるのに、その編成が思い出せない
短脇打一振りずつは覚えてんだけどなあ
遠征大成功確定が終わるの忘れてて4部隊に6振りギッチギチに詰めて遠征に出してしまった
お弁当で全員気力100にしてたのにもったいな…!!
ちよこ楽しい!いつもじっくり見ない部分見る機会ができるのも良いねぇ
>>260
おーぷんに載ってて頭のいい人がいるな、と思った記憶はあるが私も覚えてない
おおん!?いきなり足か誰だ
ちよことかぼちゃの時にいつも思う
槍兵ー!
ここはいつから愚痴記事になったのよ荒らしが暴れまわってるし雑談と隔離記事の区別もつかんのか
聞いてくれ、ちよことかぼちゃに限らずイベントはいつも初級から順番に回るのがワイの流儀と言うか、初級を低レベル刀剣のレベリング場にしてるんだ
なんか敵強くなった?て思ってパネル開ききってから中級から開けていたことに気づいた
条件きびしくないから気づかなかったわ
気力0の遠征部隊、本当にお疲れ様でした
小判がよく増えました
前回のかぼちゃも今回のちよこも1シート目が獅子王でンフフってなった
初回ちよこの時は誰だ!?って動揺したのが懐かしい
ビジュ好きすぎるから今日中に雲次さん目標に頑張るぞー!
ちよこ普通に苦手イベントだから小豆さんに特効付けて欲しい
遠戦外すの忘れてたまに二刀開眼失敗する
カンペ見なくても1マスで分かる元気いっぱい髪の大包平、いらっしゃいませ!
>>266
管理人さんも対策してるんかな
それとも放置されてるのかも
アクセス集中で1930-2000緊急メンテですってよ皆様
>>275
なんだって
うちは特に何事もなく動いてたけど遅延起きてるって審神者さんいたね
早速イベント始めてみた!
初級→こて君だった
中級→ちよさんだった
お?おぉ?既に美味しいぞ!?
>>275
あらま
え、めんて??
メンテだ?!なんかあったんか
あららメンテだわ
メンテきたよね?みんなの編成聞きたかったんだけど
メンテ入ってびっくりした
メンテとは珍しいねぇ
あ、メンテになった
ちょうど三日月さんのシルエットめくってたのに……仕方ない、待ちますか
石田くんらしき足がきたと思ったらメンテ!嘘やろ!
あ…くっそなんかしたな!
稀泥が稀稀泥になるな!ちくしょー
いきなりメンテになってびっくりしたよ!
無事出来るようになりますように
>>266
アフェリエイト稼げるから放置してる
おっメンテかー
ちょうどいい鶏出汁蒸し野菜作りに立とう、わたしの今日の周回用おつまみ
ちよこを狩りに、もとい買いに来た沢山のゴリ達でパンクしたな
あーあ、パネルいじられてるな
天五めちゃくちゃ引いてたがそれがなしになった最悪
みんなの編成聞こっかな~とここ覗きに来たらメンテになってた
このイベントの何がめんどうって編成変えなきゃなんないのがね……
メンテ来ちゃったね
自分のとこは、部隊1・極短刀6、部隊2・打刀2脇差2短刀2、部隊3・太刀3大太刀2槍1、部隊4・大太刀3槍2薙刀1、部隊5・初の好きな子で回ってます
ちよこやらせて~~(丸太ブォンブォン)
>>292
うける
具体的にお願い
初級11枚目で石田くん来た!
笹貫さんと雲生さん解放したから来てくれないかな〜
しかし30分でメンテ終わるのか?
サーバーに負荷がかかってるため19時半〜20時までメンテだって。
つー訳でワイはナンクロやって来る。
今日は少し暖かったなぁ
とはいえ全然寒いので晩御飯に豚汁つくるで
メンテ明けにゆっくりちよこ回すぜ
前回ちよこでもかぼちゃでも来なかった最推しの御御足、今回こそ…!
推しの上下揃えたいんじゃ!
レア刀めくれた報告SNSに書くな!
メンテになったやろうが!
>>292
はいはい思い込み乙
これは遅延修正+レア刀たちの確率いじってる
苦無カップルからちよこもぎ取ってるゴリラがたくさんいるってことか
サーバー負荷対策でメンテって珍しいような
のんびりお茶飲んで待つかー
メンテ明けたら短刀乱舞だなw
ご飯食べながらパネルめくっていたら、突如メンテに入ってしまった。
あの脚は多分日本号。あと一枚パネルをめくったらというところだった。
>>297
ワイはソリティアやる〜
最近40人の盗賊が楽しい
急なメンテにびっくりしちゃった
メンテ明けるまではウマ娘して待ってる
メンテかー、fgoまわるか
別ジャンルのコラボで来たカラオケでやってたんだが仕方ないな
歌うか
思い込みでよく批判できるわな
くしゃみとまらんち
>>300
電車で声出して笑ってしまった
>>311
嘘も百回言えば本当になるだっけ?
自分で嘘吐きすぎてどれが本当か分からないんじゃないかしら
>>311
叩くポイント探して言ってるのが混ざってるからほっといてやれ
本気で言ってても嫌だけど
ちよこを心待ちにしていたサニーたちが大挙して押しかけたのね、去年のとは違うのよ……
>>316
むしろ去年と違って新刀剣いるから我先にだったのではなかろうか
審神者新刀剣お迎えRTAしがちだから
般若さん静さん千代ちゃんちょぎソハヤソハヤ千代ちゃんで、10シートで個人的レア枠が1〜2振り引けるのはかぼちゃと代わりなし
たまにどかっと引いたり30シート音沙汰なしとかもあったけど平均するとこんなもん
>>317
新刀剣目当てそんなにいる?新キャラでサーバー負荷かかったことって前にあったっけ?
ひーまー
ご飯食べたしTVみるもんないしつべあきたし
他のソシャゲやるきないしなんか面白いことない?
>>320
あ、戻れた!ちよこやろう
ローストビーフ焼いてそれをレタスでくるんで食べてたらレタス一玉消えた…
メンテ、無事終わったね
どれくらいのゴリラが押し寄せたのか…恐ろしい
長義w
君のイベント終わったばっかだぞ
>>322
ローストビーフおいしいからね…レタス消えるくらいいっぱい食べられるのうらやま
ワイもお肉食べたいぜ
貧弱なワイの皮膚、泡立て器に負ける
確かにしばらく触ってなかったけども、ちょっと使っただけで人差し指の第二関節に豆作って潰れるとは思わんやん…
洗い物が激烈に沁みたぜ…
中級とか回った方が効率いいんだ?知らなかった
パネル全部開けたけど刀貰えなかった(シルエットのまま変化なし)んだがこれって全パネル解放以外になんか条件あるのか?ちよこ初参加だからわからん
>>328
もらえてるはずよ
多分黒っぽい足元をカラーとシルエット見間違えてる
>>322
丼ご飯とさらし玉ねぎ持ってお邪魔したいウホ
ローストビーフいいなあ
>>329
なるほど、確かに流し見周回だったしそうかも
ありがとう
>>327
上級は条件面倒だからね
その代わり貰えるポイントも経験値も多いから苦無が複数出た時にお得だしメリットはあるんよな
山姥切長義が稀泥するイベントが終わったら今度は
山姥切長義が稀泥するイベントが始まったぞう!!
誰だこれカンペにいない!と思ってたら雲次さんだったやったー!
>>332
だね。道具使うなら上級って感じか
>>334
おめ〜〜!
(まわりの空気を両手でかきこむ仕草)
>>319
10周年キャンペの新規さんと復帰勢が結構いるのではと思った、というかそうだと嬉しい
そうだそうだ謎パーツ詰め合わせなこの御御足はパパ上様だったな
誰だこの脚!?と思ったら笹貫だった
わーい!
刀枠早く増築させてくれ…一杯すぎて受取箱が壊れるんじゃないかな…(みっちゃんあたりに整頓!と怒られそうだわ)
加州かと思ったら石田だった!
10周年のパンフレットポストにあると思ったら不在票入ってた…ポストに入らないサイズだったか
しかもインターホン壊れてるよって書いてあるのに気付かなかったんか文盲?
遠征の桜付け面倒過ぎる_(┐「ε:)_
楽しすぎた
>>342
攻撃的なのしんどいて
嫌でも目に入るし、読むの嫌だわ
>>344
どのあたりが
繊細なのね
長義入手のチャンスを継続してくれたの本当にありがてぇ
極亀甲を隊長に据えたときのボイスがクッソ人生謳歌してて好き
早くああなりたい
>>342
こんな無関係なとこでいきり散らしたって本人見てるわけないだろうに
>>345
文盲って差別用語やで
特命調査では泥が渋かった長義がスルッと来た
そういえばうちの本丸の君、ちよこ産だったものな……という納得感
明日早いから8時半には寝るつもりだったのにおかしいな…?
1枚目めくったら真っ黒はよくあるけど2枚開けてもまだ真っ黒だとさすがに誰だ!?てなるなww
25枚で疲れて続きは明日の朝にするー
ほどほどに欲しい子レアな子来てくれて楽しいね
巴ちゃん来てシート更新したら静ちゃん来た
>>354
そして岩融が来た
>>345
ネットで麻痺してるんかもしれんけど、文盲って普通に出てくるの怖いよ…
悪いゴッリなのでこれからカップ焼きそばを食します
ほっほ
今日の異去まだだった
寝落ちる前に行こ
>>355
仲良し薙刀トリオ!w
PCの電源落ちてるし新しい方のスマホでも開いてないのに旧泥でちよこやってると謎に「長時間触らなかったか同時に複数端末開いてるやで!」のエラー吐くのなんなんだ……
ちよこ2万ptくらいしか行けなかったや
明日またがんばろう
みんなも温かくしてね~
お先におやさに~
>>357
仲間がいるから怖くない!
ということでワイはカップラーメンを戴くぜ
あー、水にお湯を足すのダメっていうの先週くらいに初めて知ったんだけど、
水が残ってるマグに気付かずにお湯入れてしまった……
今回ほとんど足元だな(体感)
めちゃくちゃエラー発生する
キャッシュクリア再起動したがエラーでる
さっき急に重たくなり読み込みが長くなった
とうらぶ重たくない?
石田さんを清光かと間違えたけど、その後にすかさず清光きた
流石清光自己アピールすんごい
間違えてごめんよ…
>>360
うちもさっきそのエラー出た
他で開いてないよー
ちよこでソハヤが3振りきてくれて嬉しいなあと思っていたら7−4桜付けでもきたので今日はソハヤの日
エラー吐きまくるから今日は周回やめようかな
明日から頑張るぞー!!
エラーで動かず画面閉じてすぐ戻ったら
長時間触ってない/複数のアカウントで操作
画面になって怖い…これ大丈夫だよね?
長時間てほんの1分だよ?どういうこと?
あの可愛らしいハートの中にファイヤー髑髏(正式名称がわからん)が鎮座してるのじわじわ面白い
>>372
一分どころかずっとさわっててこれになったよ~。不具合かな?
運営しっかりしろや!
ただでさえクソめんどいパネルめくりなのによ!
こっちの時間使わせんな!
とうらぶめちゃ重い&エラー吐きまくりなのおま環じゃない感じ?
>>374
そうなのですね、不具合ですかね?
>>376
SNS呟いてるの結構いるからおま環ではない
豊前鯖ゴリラ、何の問題もなくできてる
いまから明日の朝までメンテしていいよ
それかちよこ閉じて頻繁にエラー遅延されると困る
今のところ特に重さは感じないな
環境によるのかな
>>373
ハートの中にいて良いやつじゃなさすぎる
二次だけど、この一ヶ月くらいもりもり創作してる、楽しい
訊きたいんだけど、文章を出力する時にこだわってることってある?
漢字とひらがなの使い分けとか同じ単語を使わない、もしくは繰り返すとか
毎日辞書ひいてるよー多少語彙が増えたはず
気力管理のストレスよりエラーのストレスたまる
>>381
さっきのメンテのときはサクサク動いてたから何でメンテするの?なったけどいまエラー起きてて遅延してた人たちの気持ちわかった
KAT-TUNマジかぁ…いやまあ徐々に減っていったし色々ギリギリだったから仕方無いかもだけど
解散は寂しいなぁ
>>386
あんな集団いらんやろw
>>386
昔、KATーTUNと自軍とNEWSの3グループで合同ファンクラブだったんだよね…あそこから解散するグループが出るなんて…
とうらぶ運営はだんまりか?
>>387
あんたの方がいらないわ
>>390
ルール違反
ちよこにゴリラが殺到しすぎたのかな
それはそうと遅延はキツイので深夜の間にまたメンテしてほしいわ
一口ちよこは報酬分だと全員分にはならないのか
誰にあげるか迷うなぁ
期限的に遠征部隊になりそうな気もする
>>392
深夜メンテするの大変だと思うけどお願いしたい
>>386
デビュー前のドームコンサート行ったなぁ
自己最高のファンサを受けた思い出があるぜ
この重たいちよこを近侍にあげるね
サラメシが終わっちゃうのさみしいな
ちょwwおっそww
一昔前のとうらぶに戻った感じ
ブラウザでは何ともなかったけど寝る前にもうちょい…とアプリ起動したら重たい
素直に寝とくわハイ起きたら直ってると良いが
>>356
最近映画にも取り上げられてたしそんな?差別って感覚ではないかな
誰とは言わないけど本当に鬱陶しいね
管理人ちゃんへの連絡は体調の事もあるからあんまり負担掛けたくないし、スルーするしかないかな
>>397
ゆったり見れて好きだったなぁ…
>>393
さっきもらって70かよって
なんで100にしなかったん??怠慢か
>>383
誰かの視点で話が進んでるときは
そのキャラの語彙になさそうな言葉は使わないように気をつけてる
>>363
あんまり気にしなさんな
ワイは突沸が怖いから縁起悪くても水にお湯の順番にしてるし
>>403
文句ばっかりならやらなければ良いのに
これ運営寝た?
明日1日メンテしていいからちゃんと周回できるようにしてほしい
>>401
つ隔離所
でじさん無事に東京帰れたみたいね
函館寄って兼さんゆかりの地も訪問されたみたい
雪化粧の五稜郭きれいだな
日課済ませたら今日は触らず終了しとこうかな
鯖によるのかな?
メインの他にアンドロとiPadでできるようにしてるけど全然平気で周回できる
ちよこすげー楽しいんだけど
目を離せないからちょっと面倒でもある
すっかり児童に身体が慣れてしまって尚更w
>>411
いま大分軽くなった
寝た人がいるからかな?鯖もありそう
ちよこではんじんくん初めて来て吃驚
ブラウザでやってるけど全く重くないな
スマホだと重いんかな?
中級回してたけど気力が減る…初級でうまく回せるかな
かぼちやなんであんなにうまく回せてたんだろ
お散歩ピン忘れてた
髪型ちゅるちゅるしてる誰だろうと開いたら笹貫さん!?まじ?まだ4万7千だよ?
うわああああありがとう!ありがとう!ありがとう!
確定報酬貰えれば満足だよねで終わろうとしてた嬉しい
あれ、重い人がいるのか
今のとこごく普通に出来てるな
こてくんと思って開いたのがリーダーでびっくり
見分けが相変わらず下手だった…
>>417
おめでとう!腕がぶっ!
>>400
非常識と思われて人が離れるだけだから自分が良ければ気にしなさんな
10万までやって確定の雲次さんもらった〜けど55枚めくって雲生さん雲次さん0は悲しい
雲生さん来てくれてルンルンになってたらその次笹貫でやばい
つ腕
>>421
かぼちゃ雲生さん400枚で1振のみ
パネルめくりまだまだだよ
>>421
…初日で…!?
>>422
がぶがぶ!
>>423
やば!421だけどそんなにめくっても一振りなんだ……初参加だからわからなかった パイセンさすがっす
弊本丸は100シートで雲次さん雲生さん笹貫さん1振りずつ
雲生さんがかぼちゃに続いて3連続足元なので次こそ上半身シルエットが見たいです
>>426
かぼちゃて書いてるよ
かぼちゃだよ?ちよこじゃないよ?
>>424
かぼちゃね
こればかりは運に左右されるよね
新刀剣3振配布でいいのに…みんな周回できるよ?
配布1振だけて絞りすぎだよ…
>>419
ありがとう!存分に齧ってね
かぼちゃと今回って何が違うの?かぼちゃのが渋かった感じ?
かぼちゃの記録見直したけど400シート以内に無骨さんも八丁さんも雲生さんも2振りきてた
今回もこの調子でお願いしたい、2000シートくらいまでならオーバーランするが
>>432
かぼちゃ雲生すぐ出る人と700枚以上めくっても来なかった人いた
詳しく知りたいならかぼちゃ記事へ
>>422
422です
これの3枚後に石田来ました!!!!!意味がわからない!!!ゴッリに両腕捧げます
運良くにしろ到達にしろ既に雲次入手してる審神者がいることに戦慄してたらワイも止め時がわからんまま走ってるわ
のんびり走ってたと思ってたけど明日か明後日には確定に届きそうだ
>>137
青江推しだけど青江が来るたびに誰……??ってなってるからわからない人多くてなんか安心した
兄者だとわかっているのに兄者かと確認してしまう
ゴリの悪い癖
>>120
ちよこで1枚目のパネルできたのが、長義だったよ
ちよこ頑張ろ
>>434
サンガツ みてくる
>>438
ワイも兄者と亀甲さんとはっちと、もう少し言えば雲生さんの足元が似過ぎているので確定できるまで開けちゃう
>>333
パネル1枚目が長義で狂喜乱舞したぞ
無心で初級めくってたら時間が溶けてた…ちよこなだけにな!(ドヤァ)
おやさにー
とうらぶが重くなってまたしてもエラーかと思ったらワイのスマホが瞬間的にイカれただけだった
DMMアカウントとの連携本丸だから大丈夫だけど最近動きがもっさりする時があるなぁ
定期的な再起動が必要か
10万いく前に雲次二振り来たわ
今回めちゃくちゃ運が良いありがたやありがたや
>>421
稀堀りで55はわりとまだまだひよこよ
うふふ…うふふ…
長義、光世、毛利、うふふ…アヘアハアハ
ウヒヒッ、ちよこっ、好きだっ、ちよこっ
ウヒッ、フヒヒッ、フヘッ
うんじって悪役令嬢モノに出てくるような、
なろう系王子のキャラだよね
>>397
いろんな業種で働く人のお昼ご飯見られるの楽しかったなあ
ゆるっと見られるご飯枠がなくなるの悲しい
とりあえず全部のパネル更新してたら初級と中級に連チャン千代ちゃん来た!しかもどちらもお顔
このまま上級にも千代ちゃんこないかなw
うそうそうそ雲次さんきた…きちゃった…
シルエット加州くんか物吉くんかなと寝ぼけ眼みてたらまさかの雲次さんありがとうございます!目が覚めた
10万報酬雲次さんお迎えして寝ようとしてた
初級43枚目(6万8千)できてくれた!感謝!
>>397
録画して何度も視聴する程大好きな推し番組だったよ
時期が開いても良いから特番とかバージョン2とかで復活も視野に入れてほしいな
初級141枚めくって雲次は確定のみ…小判10万溶けたー
もうすぐ確定の笹貫に届くよ!(泥︙雲生1笹貫・石田2)
とりあえず5時まで一休みする半日ずっとめくってたんだ
あと朝風呂に入らなあかん
10万pt貯めた!!!雲次さんと雲生さんお出迎え!!!くだぎつねが「ちよこをひとつ…」って言ってるけど…笹貫くれたら考えてやる!!!(上級のみで57枚目、天井まで対象男士ゼロ本丸)
回想は今回は1つ追加なのね
うちにはまだ新刀きてないけど二振り並んだの早く見たいなあ
次の雲類は来るとしてもかぼちゃ…?
早くても半年ちょい先になるかね
今月は検非違使の月課分終わってるし日課は出陣でいいからイベント期間中の通常マップお休み
そうすることで受取箱がちよこでゲットした男士だけになって、誰をどんだけ獲得したかわかるようにした
あとその男士数と更新ページ数でどれくらいスキップしたかもわかる
初級で10万達成!取り敢えず終了
パネル雲次さん1、石田さん1、笹貫さん2きてくれた!
うちの本丸にきてくれてありがとう!感謝感激
徹夜したからもう限界…おやすみなさい
かぼちゃの時点でそうだろうなーと思ってたけど、追加実装組にいる最推しが今回も対象外なのが心残り
あとちょっとで乱舞6なんだけど、現状イベント限定で開催が不定期にもほどがあるイベントだからなー
次の散歩シールで交換してもあと二振り…極がくる前までになんとかなるかなぁ
悲報の里や毛利くんの例の数字が懐かしいわねえ
五年前の運営ちゃんならちよこの条件未達成でも戦闘できたよね
徹夜してしまった…やってもうたー(確定雲次お迎え)
今日仕事休みでよかったけど朝イチで病院が…
今寝たらきっとお昼まで寝てしまうな
よし、パネルめくろう!(そして溶ける時間と小判)
亀甲さんのシルエット本当に電球みたいでワロタ
かわいい
亀甲さんのシルエット本当に電球みたいでワロタ
かわいい
遡行軍さんこの時期は本業よりちよこ生産で忙しそう
>>158
わぁお大事に
手すりにぶつけて手にヒビ入った人も見たことあるから皆さんも気をつけて
まだ一うんじくんまで行ってないが
長義くん前イベントより出るのなんでw
>>465
前イベの分も一緒にもてあた精神が発揮されてる…?
ドムドムの新作バーガー、春菊の次は塩キャラメルバターチキン…?
カオスなメニューだけど社長が居酒屋の女将だったから味に関しては本当に真剣に作ってる(そして普通に美味い)からすごいよドムドム…
>>463
遡行軍さん「繁忙期で非常に忙しいですが、刀剣男士の皆さんに大変ご好評を頂いているので作りがいはありますね」
雲生さんきたー!
シルエットわかりやすい!
オイッ!経験値!しっかりしろ!!
ああ…こんなに少なくなって…
おはさにー
まんばちゃん会いに足利行ってくる
上りエスカレーターの前のお嬢さんのバッグにリボンスカーフが結び掛けられてあり
おぉこの色合わせ石切丸かと瞳孔が開き加減になったら
普通のお洒落リボンスカーフと判明
世界中の勘違いゴリラに幸多かれと祈るばかりである
>>471
おはさにー
ワイはトーハクへ向かってる
新幹線楽しい
>>468
健全な汗流してるw
外の空気が風のせいで真っ黄色というかまっ茶色
寒空の下で50円で叩き売られてたしょんぼりローズベリーが元気になって赤い蕾を付けてとっても可愛い
バジルの芽も出たしうちの植物たちが春めいてきた
春先は風が強くなりがちな某平野に在住中のワイ
加えて家の周りには畑と杉林…
まさに心境はフルコンボだドン…
いや本当、今日は風が強いから空が薄茶に染まっている=砂埃がヤバい。洗濯物は即救出しないとすぐ砂っぽくなるし、雨戸を閉めても隙間から侵入してくるし
早く強風の吹かない気候になってもらいたい…
>>477
自レス
生活に車必須地域だから車も砂だらけ…
上級でソハヤが来たらすぐ中級で密よ
>>479
続き
光世が来た!仲良し兄弟!
>>477
同じく関東民ゴリラ
今日の強風はヤバいね!都内郊外も畑残っているからか、空が薄茶色だよ…
>>472
世の中に推しと同じ色合いを発見しただけでも幸せになれるのでヨシ!
ファミマのネットプリントで14日から景趣販売だと
ぬいとかフィギュア持ってる人には朗報
自分でも訳が分からないんだけど
雲生さん来て雲生さん来て笹貫来たんだけど…(パネルキャンセル無しで)
ちょっと…誰か……誰か丸太でゴリの頭を…
誰かぁぁぁぁぁぁ!!!!!
今剣ちゃん来て次のパネルが岩融だった
>>484
歯をくいしばれー(丸太ブォン)
レアの波あると思います!ちょうどお昼なのでがぶぅ
>>483
あれってサイズ大きく出来るの?いいお値段するから失敗もできないよね
>>484
ワイかぼちゃで八丁、八丁、雲生だった
レアの波てあるんかね
パネルが同派とわかった瞬間誉を取り出す刀、明石国行
いやー今日の風すごいねー
仕事行くのに電車運休&遅延で久しぶりに振替輸送使った
帰りもこの調子なのかな
>>484
よう狙って…(チャカを構えながら)
シルエットだけ見て光世かな〜と思ってたら南泉くんだった!意外と間違うよね
髭切と亀甲もよく間違う
他作品(ポ〇モン)ネタでスマンが鵜飼派の「ひこうタイプ」もしくは「ひこうタイプ使い」感がなんか凄く好き
個人的に雲生さんはチルタリスっぽいなと勝手に思ってるけど雲次さんはなんだろ…色違いウッウ…?
>>493
わかるー(ポケ○ン世代)
初期のだけどピジョンやスバメとかでも良さそうかなって
>>493
未入手だから性格方面からのセレクトではないけど見た目的にはスワンナかピジョットかな
レアがしばらく来なくて心が荒れかけたので落ち着かせようとクラシック流し始めた瞬間確定外の雲次君来てくれた
うちの雲次君はクラシック好きと勝手に認定
謝罪の定番はと○やの羊羮と聞くけど洋菓子版謝罪の定番は何だろう
先方が和菓子嫌いなので洋菓子持っていく場合の定番ブランドって聞かないな
品物は重みがあるものがいいからカステラや重量感のあるケーキがいいらしい
>>497
夏だとゼリー冬だとバームクーヘンな印象
千疋屋とかタカノとかひよことか、ねんりんやとかユーハイムとか治一郎とか
先輩とすき家へ行ったのだが、すき家って持ち帰りより店内で食べた方が量多いんですな。ハイキューコラボだからって、りんごやらシェイクやら頼んで、お腹はち切れるかと思った。
二刀開眼全然しない、仲良くないのか…?
>>500
しないときはしない。遠戦の刀装兵を減して、刀剣男士の攻撃数を増やすしかない。
やばい。今日16時から緊急メンテや
1600-1630にまた臨時メンテですってよ皆様ー
りょー!
ありがとう
最近のメンテでいじったところでどこか負荷増えるようになったんかな
あら今日の16:00-16:30でもメンテが入るのね
すべての審神者の周回環境がよくなればいい
プレイヤー増加より新たに仕込んだ何かが重くさせてるのかしら
>>498
レスありがとう
一部初めて聞くブランドもあったけどどれも美味しそう
とくにひよこの冷菓
なんか今回めっちゃ貞ちゃん来るんだけど何か言いたいことでもあるのだろうか
昨日というか今日朝方まで10万いって寝て起きたらこの時間帯、いまからまた走るぞー気合い入れたらメンテが始まる…若い頃は3徹余裕でいけたのに徹夜すらキツいとは年取ったなぁ
メンテなにしてるんだろう?なんか弄ってるのかな?
どこかが悪さしてるのかな?
ゲーム作り詳しい人いたらきける
>>511
途中送信ごめん
ゲーム作り詳しい人いたら聞けるけどここに詳しい人いる?何が原因なんだろう?
バグと誤字はいくらでも出てくるものらしい
朝のトーハク行き新幹線ゴリウホよ
たっぷり刀見れたし時間に余裕があったので気になってた科博の鳥展も行って大満足で帰りの新幹線なう
メンテの間は写真眺めてニヤニヤしちゃおう
マスク様々だね!
ゲーム作るの苦手発言からようここまでこれた
普通苦手ならさっさと撤退するか誰かに任せるかするがよう残った感心する
優秀な人がいるんだろうなーお疲れ様です
うおぅメンテって忘れたまま走ってたや
緊急メンテだったのね
台所片付けてもどったらメンテ画面になってた
あと少しでこりゅくんゲットだったのに
>>500
打刀の順番回ってきたら確定じゃなかったっけ?
私は遠戦や短刀外して、確実に打刀が攻撃できるようにしてる
>>518
すみませんちよこの話のつもりで書いちゃいました
>>483
海の夕暮れの景趣欲しいな
あの海、思い入れのある大好きな観光地の海の夕暮れにそっくりで
実装された時思わず10年ぶりに訪れてしまった
緊急メンテ気づかず、手形を追加してしまった…
1枚無駄になってしまった…
>>521
手形回復は朝の5時だけだから大丈夫よー
>>522
そうだった!
賽子の感覚で17時にも回復されるつもりでいたけど、手形は朝だけだった!
ありがとー
忍のたまごのミュージカルにまで手出し始めてしまった
刀ステのまんばちゃんだ〜三斎さまだ〜ってなってる
昨年末に始めた初(うぶ)ゴリな自分
刀剣乱舞沼にハマるきっかけとなった
孫六兼元にお会い出来る日はいつになるやら…
(鍛刀にもイベントにも配布にもシールにも来ない…)
>>512
悪さというか単純なアクセス数増加によるサーバー負荷かな
メンテ時間短いしたぶんサーバーメンテか増強かしてるんじゃないかな
>>525
実装されたのが去年の10月
シール該当になるにはまだ時間がかかるな~
鍛刀CPやイベント報酬があるかもしれないから今は資源と札集めとレベル上げをがんばるのよ~
>>525
実装が一昨年の10月だから、早ければ来年正月のシール様辺りで対象になるかも?
くしゃみ止まんなくてついに花粉症になってしまったかと思ったんだけど、ゾクゾク悪寒がするからこれは風邪やな
今日は近隣の病院お休みだし明日病院行こ…
みんなも気をつけてやで…
足の方のシルエットだと誰が誰やらわからんがみんな足が細いし長い
ちよこポイント10万達成〜!
雲次さんいらっしゃいませ!
>>529
お大事に
>>530
お小夜ちゃんとか宗三さんの細さはいつみてもびっくりする
お小夜ちゃんと宗三さんと江雪兄様が連続で来てふふってなった
この三兄弟好き
一気に10万走ったせいかやる気がだだ下がりまあ1日1万いけばいいから十分休めるね
新刀剣迎えたらやる気なくなるのなんなんだろうなー
>>363
そういう時は「水は湯になれ、湯は水になれ」とおまじないするとなかったことになる
とXで見た
その日審神者は思い出した
内番が上がらない悔しさを
>>509
身なりはだいじょび?
米の在庫消えてるやつ震えて眠れ
備蓄米放出で値崩れして大損ざまあー
というシナリオを希望
刀ステの人間キャスト現代の人いる
初かな?
大成功小判遠征キャンペーンの霊圧が消えた…?
>>541
消えてますなあ
来週くらいにはきっと戻ってきてくれる…はず
大阪歴史博物館さんの「日本刀1000年の軌跡展」、雲次も展示予定だと、公式アカウントで告知してる。
市立美術館には七さんと丙さんと太閤くんが来るし、嬉しい忙しさじゃのう。
>>509
主をド派手に飾りたいんじゃね?
>>539
ワイ米農家
米買わないから今ひとつ実感湧かないけど減反とか糖質制限で米を目の敵にしてていざ足りないと騒ぐのはなんか違うのでは?と思う
>>530
村正という脚だけ見たら美女
>>529
寒暖差アレルギーという場合もある(ワイはそれだった)
なんにせよお大事に…
200シートで20万ptの全部の確定報酬もらった!
泥は石田くん2振り雲生さん雲次さん1振り残ってる、期間終了までに来てくれればいいのよ
石田くんが来てくれたが加州とはっちと石田君の下半身シルエット似すぎ問題
特に加州、ここで『加州と思ったら石田くんだった』と聞いて注意していなければ流していたかもしれない
ありがとうあの時のゴリラ!
経験値激減CP辛すぎる
>>550
ビックリするくらいにレベルが上がらない
>>549
シルエットのあんちょこあるので目を皿のようにして見比べるのだ確信が持てるまでめくり続ける
経験値CPの時はずっと8−4に篭っていたけど今は博多湾
資源上限も上がったし資源の集めどきよ!木炭美味しい!!
レベリングがつらいぞ…!
>>540
あらすじ見るに昭和20年に飛ぶらしいし一番現代に近い時代に出陣してるね
皆がウハウハなキャンペーンの後遺症で苦しんでいる。ワイもだが
厚樫山しかなかった頃と前と比べるとマシな気もする
ファミマの10周年記念のクリア歌仙さん
やっと今日額縁買って飾った
顔はいいわ洋装だわ無事墓入り
よく見たらスーツの襟に銀杏の葉があしらってあるのね
銀杏モチーフ何か買おうかな〜
安納芋のプロテインおいしい!ここで教えてもらって嬉しかったの。ありがとう!
はぁ…今日もゴリラの本丸の宗三さんは美しい
よその本丸の宗三さん達も美しいに違いない
>>525です、コメントありがとう
刀帳順だいぶ後半だし、最後の鍛刀CPが昨年10月だから再登場まで時間がかかりそうなのは多少覚悟していたけれど、あまりの来なさに思わず書き込んでしまったよ…
よし決めた!お迎えする機会が来るまで鍛えて鍛えて鍛えまくって、極めたゴリラにワイはなるッ!(丸太ブォン)
※アドバイス通りレベル上げと資源札集め頑張ります
朝の足利行ってくるとコメントしたゴリラ
風が強すぎるので早めに帰宅
今後、足利フラワーパーク行くゴリちゃんへ
・昼の部 朝から15時まで ・夜の部 15時30分~の関係で
平日の足利駅14時45分の電車だと15時すぎるため太平記館でゲットできる特別ご招待券は夜の部は使用不可だよ!(昼の部だけ有効)
>>552
わたしもカンペ見ながらやってるけど、今回追加分が載ってないカンペ使って舐めプしてたので言われてなきゃ気付かなかった
これは加州だ、いやでも加州は石田くんかもしれないとゴリラが言ってた、と思って目ぇひん剥いて見たら違和感に気付いた感じ
まさかあそこまで似てると思わなかった、ありがとうあの時のゴリラ!(2回目)
>>545
マスクの時みたいに儲かるからって普段関わりのない業種が大量に参入して値段釣り上げてるみたい
要するに転売屋と同じことしてる。余計な事する者がいなければちゃんと流通して値段もそこまでバカみたいに上がることないのでは
土佐文旦ってのをもらって
やったーでかいみかん大好き!と切ってみたら皮厚ぅ…実小さぁ…
でも美味しかったのでヨシ!
>>559
宗三さんが修行から帰ってくれたとき最推しじゃなくて本当に良かったと思った
最推しだったら美しさに網膜を焼かれた上でこれからの人生の残りの語彙を「ちょうちょ」と溜息だけで過ごしかねなかった、それも良い人生
麗しいよね大好き
ちよこPt8万超えたぞい٩( 'ω' )و
20万Ptまで頑張るぞい٩( 'ω' )و
>>566
自レス
ちなみに雲次くん来てない
>>549
あの時のゴリラです
何気ない書き込みが役に立ったようでよかった
>>530
今回のイベントで思った
刀剣男士のシルエット美脚が多い
シート更新時と刀剣男士顕現の時に
「へいよーかるでらっくす!」と男士にタッチした感じで楽しむとレア刀たちがきてくれる
初級86枚13万なんだけど石田笹貫各2振雲次1振他にもレア刀たくさんきてくれた別次元の挨拶でも通じるんだね
流石に「チェイテピラミッド姫路城」は恥ずかしくて断念したけど演練で出会えるとほっこりする
楽しむ姿勢がいいのかもしれない福の神がそうだもんね
文旦、うちの方ではざぼんと言っていたけど、祖母が子供の頭ほどのでっかいのを半分に切って「おらよ」とスプーンと共に出してくれてた
子供の頃って大きくて丸い果物半分をスプーンで独り占めして食べるの嬉しいのよねえ
皮の厚さが2cmくらいあって食べでがないものを、いつも祖母と半分こ
>>564
五時頃NHKのニュースで土佐文旦の収穫出荷のこと取り上げて
土佐清水市から中継してたよ
こんな柑橘類ができる温暖な土地で
雪降ったらそりゃ大事だわな、と思った
>>565
わかるー
>>537
う、内番は新人の内番服をゲットするためだけにあるんだもん(強がりゴリ)
>>571
え、同じなの!?別々のものだと思ってた
>>555
物語の外で、厚が大奮闘した時代ぢな
(時刻を見ておもむろに力強く)
♪8時ちょうどのーあずさ2号でー
>>571
横だけど
白い綿のような繊維のところも食べ方あるように聞いた記憶
ずっと思ってたけど
大千鳥十文字槍の攻撃のときのセリフなんか某死神漫画みを感じる
卍解が大千鳥十文字槍で、卍解の解号が『朱に染めよ』
見開きポエムは『命を惜しめば刃が曇る』
雲生さんだけこないの自分だけじゃなかったw
大丈夫、あの時うっかり更新したのは石田の兄上ではなかった
石田、笹貫と雲類は何処だー!!
>>577
私は私はあなたからー旅立ちーますー♪
もうそろそろ10万ポイントになるけど報酬になってる子出てこないな〜
まだまだ時間あるしゆっくり狙うかな
大家族のところは別として
米の値上げを言い訳に、2人くらいだと肉が入ったパスタとちぎった野菜で晩ごはんが済むのは楽
作るのも洗うのも美味しさも(ご飯は炊き立てがいちばん)
ちょっと良いパスタでも今のお米より安い値段だし値段が下がってもこのままでいきたい
うちはすり抜けお兄ちゃんズのアカウントなのかな
アルジュナピックアップでカルナが
ベロ凛ピックアップで冴が来る
だんだんカンペ見なくてもわかるようになってきたぞ
>>584
パスタ良いよね
最高に面倒な時は市販のソース和えとけば充分美味しい
更新した時は毎回特別なちよこから開けて行くから最初に見える場所がランダムなんだよね
左上を開けて何この角…ねねさん?………歌仙さんのあの毛だわ!って毎回なる
あと虎くん達も開ける場所次第で何この触手ってなる
>>586
ここ、刀剣ゼミでやったところだ…!
チョコレート祭りとか御雛祭りの為の展示販売とか春向け観光イメージの物産展とか
御雛祭りのコーナーに足を踏み入れて閃いた
吊し雛→男士紋吊し飾り
名入れ旗→名と紋入れ男士旗
正装着物ボトルカバー→男士コスボトルカバー
(全部が夏になっても仕舞えない予感)
青江のシルエットずっとボブヘアに見える
>>564
文旦は基本皮が本体なんだ…
皮とわたを茹でこぼしてアク抜きしたら砂糖で煮てジャムやピールにするのよ
アジャスター付きじゃないショルダーバッグを購入したのだけど若干紐が長い
結ぶ以外で調節出来る方法知ってる方います?
調節でなくても若干短く出来れば
結ぶか一度バッグと切り離して紐を切るかアジャスター付けて再度裁縫するしかないかな?
>>593
物はダイソーのショルダートートという物で紐は平たい生地です
>>584
かろりー高めに思いがちだけど食物繊維が豊富で腸にいいとか
>>593
目立たないとことで蛇腹みたいに折って縫えないかな(説明下手選手権優勝)
>>585
兄弟仲も似たような感じだしな
結構真剣にシルエットクイズ楽しんでる
>>530
紐ですぐわかる大典田光世の好感度上がる
特別なちよこの数とシルエットのレア度って関係あるのかな
>>600
統計が取れていないので絶対とは言えないが関係ないと思う
>>600
ない
無しでもおでんさんやソハヤ来たし複数あっても普通に鍛刀やドロップで来る子だもの
>>583
ゆっくりとは
>>596
(大丈夫伝わる!)
裁縫は学生以来の初心者だけど100均の物だし!ってことで気負わずやってみる
ありがとう!
>>603
シンゴリの「ゆっくり」はマッハだから…
雲生さんの2口目の確定報酬来るまでに入手上限ある刀のドロ率が笹貫2他オール0でめっちゃ確率の偏りを感じる……!
雲次さんの2口目までには誰か来て欲しいなー!!
雲生さん出てる報告少ない本当にいるのかな?
>>607
無いではなく少ないだからいるんじゃない?
うちは上限2振り捲ったよ
刀帳順だと
正宗サンドされる実休さん
鵜飼派サンドされる道誉くん
みっちり詰まったゴリラによるサーバー負荷(冬の怪談)
審神者、頭頂とか足先とかのシルエット見ただけでキャラ当てられるように訓練されていくね……
たまに正気に返って遠い目をしてしまう
うん、まあ、楽しいからヨシ!!!
この真ん丸ドラえもんシルエットはお小夜!!!!
オリエント急行というだけで犯人がわかってしまうワード
何日か前に没収されたお弁当返してもらえませんかね…(赤疲労)
火車切の軽傷ボイス可愛い
初長谷部の軽傷ボイスと違うベクトルで同じくらいすき
ついに聚楽第産の長義よりちよこ産の長義の方が多くなったありがとうちよこ
岩融とか貞ちゃんとかのご機嫌な足元も
シラノ刀の上品な足元も
粟田口短刀の可愛い足元も全部好きですが
ちょっと後ろめたい気持ちもある
>>600
ない方が長く楽しめて良いね
はじめて3枚来たところで雲生さんだったから確定演出みたいなものかと思って
石田の下半身シルエットは加州よりヒールが細く尖ってて装束の裾が長くて足首近くまである
対象範囲すら把握してないけど、候補が多くてとても楽しい
運営ちゃん3月に大阪城をください…小判がじゃぶじゃぶ溶けていく…やめられないとまらない…
>>583
583だけどペース早かったのかな…持ってない刀剣がいたから早く欲しかったんだ
まだ20枚くらいしか回ってないのに博多が三振り…節約しろってことかな…?
だが断る!(更新)
見比べても誰かわからない下半身
笹貫さんだった!
今回の限定男士では初登場だー
いらっしゃいませ!
確定雲生まで来て雲次1石田2笹貫影も形もない
偏るねえ
ポイント稼ぎやすくなったねえ
10万pt到達、確定雲次ゲットー
稀泥?ナニソレオイシイノ…?
て笹貫来てくれてありがとうー!!
下の方で文旦の話題があったけどボンタンアメ=文旦飴(朝鮮飴をベースにして作ってる)だったりする
あと文旦よりも更にでかい晩白柚というのもあるけどこれも皮を甘く煮て食べると美味しい
あれ?100振配布が消えてる?
連結したっけ??
>>629
受取箱に放置してたなら消えてるぞ…
まあ受け取ってはいるだろうけど
>>628
ばんぺいゆ一度はみてみたい
テレビでしかみたことない!
シャイニングマスカット買ってきた!
明日の朝食べるの楽しみ!
>>630
え、期限15日だったはずなんだけど
1/140時配布だから1ヶ月
ショートブーツにすらっとした足短刀ちゃんと思ってめくってた足は豊前の足でしたー
くっ、確定までには出なかったか
なにはともあれ雲次ようこそー!今回は初級ひたすら回るから早速レベリングしようね!
>>633
いや今日の17時くらいに消えたよ?
昨日見たとき24時間切ってて慌てたもの
>>632
ごめんGガンが脳裏によぎっちゃったwww
シャインマスカットよゴリちゃん
>>633
1ヶ月じゃなくて30日だよ
今日は1/14から30日目だから当日ログインなら消えてて不思議じゃない
>>631
前買ったけど普通に2キロとかあってものすごくでっかかった
ふるさと納税以外だとスーパーの贈答品コーナーとかにたまに置いてたりするかも!
>>633
じゃあ見間違いだったか
刀剣の感想時々流してる人、昨日から十二国記読み始めたみたいでがんばれってなってる
まだねずみは登場していない
>>641
ここでヲチらなくてもそっちはそっちで応援してあげれば良いのに
国記は最新刊がずっとねずみ前みたいな有様で(十数年振りに出してくれてありがとうが前提)ご褒美みたいな限定公開短編の書籍化がまだなされてないという
ここまで来たらいつまででも待つよ
個人的には図南の翼くらいまでのティーンズ文庫らしい文体が転げ回って五体投地するくらい好き
二連続まんばちゃんのあとに二連続江雪さんきて一人でなんかウケてる かわいいね
ワイはシルエットクイズを5000枚開けた猛者なので、静さんと千代さんと江雪さんの頭頂部の丸まりを見れば一発で誰かわかる
と思って開いていくがいつも予想と違う
メンテする度にレア刀でてこなくなった…
ノーマル短刀ばかり…
>>646
そういう波の時あるよ!
体感的に40シート開けてレア出なかったことないからめげずに開けてみて!
でもほんっとノマ短が続くと小判900×いくつドブに捨てたわやってらんねと思う気持ちもわかる
さて、バレキスの日なので誰から聞こうか
某ネズミーランドに行ったのでダソボのとこで雲生さんの御供写真撮ってきたウホ
フライパンにごま油とネギと豚をじゅわじゅわして、生卵パカーでご飯を入れてざっとしたねぎ豚チャーハン作ってきた
深夜のおご馳走の鉄板
>>647
せめてノマ短刀脇差打刀省いてほしかった
上・中級から初級に変えてみた
千代ちゃん→日向君→堀川君→千代ちゃん
めっちゃレア刀きた!初級で周回する
応援ありがとう!諦めず頑張る!
貴方の所にもレア刀きますように
200枚開けたが雲次泥0……こんなものか……
20万でパネル雲生さん0の人いますかー?
あと4万で20万いくけど雲生さんの影すら見えない
実装されてるよね?かぼちゃの523枚のトラウマが蘇る
>>653
20万まであと4万もある!20万に行くまでに出るよ!
ピックアップ男士全員上半身で来てくれたのでありがたい
残すところあと雲生1と雲次1
唸れ!ワイの小判!!(数で殴ることにした)
乱舞MAXの刀たちは飛ばす方が効率良いのか?と思いつつ、シルエットクイズ楽しすぎて結局めくっちゃう…小判節約したい…確定報酬きたらやめた方がよいのかな…
放置していた中級のシートが推しの足元だったので、どうせなら推しのご尊顔で止めておきたい推しのご尊顔を拝むまでやめないぞ!と意気込んで更新したら推しの足元が一発で出た
もうこのままにしとこ
>>654
そうだったら嬉しいなーありがとう!
みんな20万早いよw
そんなに急いでどこに行くの?新人きたら驚くよ
とりあえず8万で笹貫2雲生2石田1
>>659
新人さんには優しく接しつつ全力オーバーランするのがゴリラだよ
行き先は推しの乱舞9+ストックかなぁ
>>648
真田で
20万終わった!亀甲ちゃん来なくてかなし
今日は給料日!自由に使える額は微々たるものだが肉を食べたい
焼肉は無理でもファミレスのハンバーグくらいならいいか、仕事帰りに食べるぞー
ドラストで売ってたメルティなキッスのジェネリックみたいなチョコおいしい
やったぁぁぁぁ!!!!確定報酬前に雲次さん来た!
どうせ確定だよ、とか思いながら適当にめくってたら見慣れないバストアップシルエットで目が覚めたw
更新は全部合わせて60枚、7万時点だった
てかちよこイベント報酬だけどバレンタイン当日にやってきた雲次さん。顕現日が2/14だ
雲次さんパネル解禁された途端に来てくれた……小判貯蓄が50万もない弱小本丸だから助かる……ありがたやありがたや……でも君はこんな安く済ませていい刀のはずがないからもっともっと小判支払いますね()
>>666
なんだか素敵だね
伽羅ちゃん何振りも来てくれてるのに
鶴さんも貞ちゃんも一振りずつ来てくれてるのに
みっちゃん一振りも来てないのに今気づいた
あれえ?(現在トータル86枚終了)
20万結局雲生さん来てくれずあとは自然回復でいこう
150万が140万に減っちゃった…また貯めないと
>>652
自レス
253枚目にして雲次0雲生2笹貫2石田2
>>661
新人に優しくしながら鬼周回する審神者たち怖すぎるw
乱舞9にしつつなんだな!サンクス
昨日の朝にパネル雲次が来たから一旦止めて寝たらほぼ1日経ってた…(夕方1回起きた)
徹夜で無理出来る体じゃなくなったんだな…
あと4万Ptで20万Ptだからぼちぼちやろう
二次のホラー見ながらやってたら暗転のままフリーズしてちょっと怖かった……
>>674
(霊障、二次だとしてもそういうの見てたら来るよ)
はわわ……><
>>674
冗談抜きでネガティブの時は低級霊が憑きやすい
自分が落ち込んでたり暗いときは見ない方がいい
気をつけて
雲生さんどこ?
雲次さん欲しいけどどちらかといえば雲生さんが欲しい
二兎追うものは一頭も得ずだから雲生さんが欲しい
バレンタインだ!ちよこをお食べ!そして周回がんばろう…
おはさに~
今日お休みで良かった、バレンタイン顕現の雲次さん狙うぞ~
朝早く推しを求めてシートめくったらバレンタイン産の大包平が爆誕して笑った
元気もらえるから良いんだけど推しはいずこ……
ファミマプリント、景趣が販売開始になってる!
アクリル版が出ているのは知ってるけど、サイズ知らない
ブロマイドとアクリル版、サイズ同じぐらい??
景趣はL判でなくて、A4か2L判でやって欲しかったな~
そのほうが、ねんどろいど(ねんどろいどドール)にも合うのに
L判を拡大コピーか?
>>484
パァン!!
ボリボリボリボリ…
バレンタインデーだけど風邪引きで熱37℃から下がらない喉いたい咳とハナミズ
なんてこったい
ちよこ大作戦も布団の中で周回してたら頭痛してきたので今は中断
まあ三週間あるし焦らずやろう
今日は病院いくついでにコンビニよって家族のためにチョコ買うかな
>>540
>だが終戦直後の日本は武器となる刀剣類の引き渡しを余儀なくされていた。
赤羽刀?
>大典太光世とソハヤノツルキにまつわる死の物語。
北谷菜切と笹貫にまつわる流れゆく時間の物語。
小烏丸と七星剣にまつわる生の物語。
面白そうだなぁ
>>617
男の足をひたすら眺める
男の足を血眼になって探すゲームだもんな
(あえていかがわしく言ってみる)
>>632
Gガンの歌が流れた
スシローコラボのモンハンボトルめちゃほしい、メルカリで一個2,500円とかで売っててゆるせねぇよ…私のボトルが…
>>674
どんまい、ホラー系のゲームのRTAみると怖さなくなるよ
>>684
自レス
うぐったら発熱時寝床でスマホいじるのは
脳を休めないのでNG、たあったので
雑談含めしばらくスマホ断ちします
風邪インフル流行る時期なので皆様もどうぞお気をつけて
>>685
ごめん刀ステ全然見たことない人間なんだけどそれってオリジナルの話?それとも史実に基づいた感じになるのかな?
すごく面白そうな内容だから見てみたくなってしまって……もし良かったら教えてくれるとありがたい
バストアップと足元で2連続で加州が「俺のこと忘れてない?」みたいな圧で来たから笑った
大丈夫、新刀剣ばかり気にしちゃいないぞ!
イベントごとに大包平が来た時スクショするワイ
もう撮ってるでしょ!と自分でも思うがやめられない
なんか心の栄養みたいになってる
イギリスにいる伯父からとても古い名門の貴族の最後の当主が亡くなって跡取りがいないから断絶になったという話を聞いた
何ヶ月か前にここでも稲葉君に関わりある稲葉家も後継がいなくて断絶になるだろうという書き込みを見た
今は何が何でもお家存続が必要でもないから時代の流れかね…
物吉くんのシルエットはだいたいどこ開けてもすぐ分かるな
特にあの毛先のキュルッてなってる感じとか
>>694
最後の将軍徳川慶喜家(旧公爵家)も数年前ご当主が亡くなって子供いなかったから絶えたんだよね
今は姪御さんが任されていろいろ墓じまいやなにやらやっているらしい
>>695
笹貫がわりと似ててビックリする…(特に左の中段)
>>682
うぐったら
万屋のグッズでアクリルパネル?スタンド?
出てたのね
今回のプリントも二十四節気メインで私の好きな(展望の間)海の景趣がなくて
ちょっと残念
>>674
二次というかとうらぶほらーは洒落怖並みに怖いのがあるからなあ
みんなホラーオカルトの才能ありすぎー!!
バレンタインだし推し達に一口ちよこ食べさせようと思ったらみんな気力100だったのでパネルクイズ参加させて削ったよ
ちよこボイスないのとうらぶらしくて良いね
>>674
そんな時こそマツケンサンバ
プロ?も認めた除霊効果!!
>>690
お大事に
ゆっくり休んで身体休めてね
ちよこ復帰したらたくさんレア刀がきっと来てくれるよ
>>701
踊るしかない
アフレコで猫が、私は神だ、神ん玉(たまたまの事)、みたいに言ってる動画を昨日見た
さっき英語教材を聞いてたらThank you for 神ん玉って聞こえたから髪をとかしていた櫛を放り投げて爆笑した
ちょっと考えたらThank you for coming today.のことだった
昔よく見た芸人さんがゆーちゅーぶでスピリチュアル方面にはっちゃけてた
まぁ、なんか人生楽しそうだしいいのかな
笹貫さん2振り目来た
雲生さんと雲次さんは確定だけでまだパネル来てない
>>682
SNSでも2L判でほしかったて呟いてる人いるね
>>617
隠された物が1枚ずつ取り除かれるたびに
高揚感が高まるよね…
もちろん、パネルのことだよ…?
刀の展示を見に行って子供が刀に向かって手を振ったからそこに男士がいるみたいなポストが流行ってるが
普通にスピチュアルできっついなぁと思う…
>>709
子供と猫はそういうエピソードがあるのはまぁ普通
そこからそれ書いてる大人がやっぱり◯◯いる!?とか、刀剣男士隣に置いた妄想してるのがキツい
まぁ他人のSNSなんてスルーしかないけど
ウチの大包平が、昨日 勝手に修行に行ってしまった…(単純に審神者の操作ミス…)
童子切が来るより先に極たかったんだね…でも、昨日来た新刃は別刃だよ…
>>709
まだその手の妄想で済んでたらいいが
展示会場で泣きながら刀の名前を呟いたり、久しぶりって刀に声かけてる審神者の目撃情報が上がったりしてるんで…
それこそ胸にとどめて静かに鑑賞してくれよと思う
>>712
見たことある(震)
大人のセボンスターなるものがあるのね
心の中の女児がwktkしちゃう
>>709
空想妄想を自分の中で楽しむのはとてもいいと思うけど
あたかも現実みたいに周りに言い始めるとそろそろヤバいなって感じる
>>711
操作ミス取り返す手順かなりあるのに
>>714
セボンスターのジュエリーバージョンとかお高いけど凄いなぁと思って見てる
あと今のジルスチュアートのコスメラインのパケがいい意味でセボンスター感あってこれもよきかな(昔のジルと比べるとパケが女児感ある)
うおお…
カフェでのんびりしようと席座ったらお隣がまぁまぁ重いお仕事の相談始めて…のんびり出来ねぇ……
何でガッツリメニュー頼んでしまったんだ…
席立ちたい……
>>709
「人知れず推し刀に話しかけるのは普通です特に問題ありません。もし刀から話しかけてきたら言ってください(受診をおすすめしますだったかな?)」
を思い出した
ワイも博物館とかで人に聞こえないように「わあ○年ぶりだね!あい変わらずきれい~」くらいはやる
あくまでも人のいないところで
石田の兄上ー!!!
石田の兄上は何処ーーー!!!
>>696
横だけど某コーヒー会社で最後の将軍のが好んだコーヒーを再現した方かな?
徳川将軍珈琲だった
>>709
啓蒙高まってるなぁ
確定雲次さん来た直後にパネルで雲生さんと笹貫が連続で来て何か楽しい
笹貫の空ときたら海でしょ感が良い
>>717
調べて最初に出てきたアイカラーがすっごいかわいいね!
鏡台の上に置いとくだけで気分上がるやつ
>>718
店員さんに席移動の相談だ!
昨日は無かったのに今朝外を見たら屋根から1m級のつらら数本と2m級のつららが1本垂れ下がっていた恐怖
勇気をオラにください…今後の安全を考えたらサッサと落とすに限るけど自分で人の太もも位の太さの氷を頭上から降らせる度胸も無いんだ
>>709
子供は公園でもばいばいするけどなぁ、公園の付喪神にバイバイしてるのかね。スピより妄想な気がする
>>709
エジプト展の棺の前で「お久しゅうございます我が王」って泣き崩れるの楽しすぎワロタ
このコピペの令和版!
ちよこに夢中で異去出陣忘れてた
自宅で育てたオレガノでトマトパスタ作った!
緑で癒されてしかも美味しいとかハーブは最強だな
>>719
うわぁ…
>>709
バイバイの動作だけ習得して「誰に」がまだ備わってない時期なのかもよ。
親などに「帰るからバイバイしようね」と言われた時に求められる動作の記憶からバイバイを「自分が去る場に向かって手を振ること」と認識している、お友達にとか幼稚園の先生にとか対象人物の認識はもう少しあと、という段階があるって何かで読んだ。
小さい子は覚えることがたくさんで大人と違う情報処理をしながら生きてるから、大人と違うバイバイをしてもおかしくないんじゃないかな。でも大人にはその感覚はわからないから霊とか何か対象者がいることにして落ち着きたい人も多いんだと思う
大般若は高そうに見えて庶民的な色んな種類のチョコを買って酒の肴にしそう
>>718
コンプラ意識ある?って聞いてみたら
うん、遠征のための桜付けめんどくさい
>>726
長い棒でササっと突いて素早く逃げる
窓ガラスの方向に気をつけて!
>>735
超わかる大成功のためには仕方ないけど
今回やらなくていい期間ながかったしね(しわしわおめめ)
スシローのモンハンコラボ売り切れだった
てか、始まってまだ2日じゃん!!まだ2日じゃん?!
バルファルクが大群で買いに来たの…?
>>719
誰もいなくても公共の場でそんなこと口に出すの引く
コモン刀ばかりでしょんぼりしていたところに颯爽と現れる大包平…!
そういうところだぞ!(すき)
さっきの演練下2つの演練コメがいい感じでならんでたw
下から2番目「槍はいいぞ」1番下「長船はいいぞ」
初級27シート目で苦無×4が来て、『上級で来いよ』と思ったが、石田正宗だった
日付がバレンタインなので、記念に連結せずに育てるわぁ
>>709
わざわざ他をけなして承認欲求求めるあんたの性格も大概きっついよ
>>726
遠くから雪玉ぶつけて落とす……とかじゃだめかな?
家にいくら入れるとか諸々の分担とか生活の仕方とかその家によりけりなのに
○万入れないといけない!とか○○しないのは甘え!とか
挙げ句の果てには正社員にならないと~とか
私が言われたわけじゃないけと腹立ってしょうがない
誰でもそうだと思うけど社員になれるならとっくになってるわって話
平坦な道しか歩いてない人は楽でいいよなあ
>>745
不快のお裾分けはいらないので余所でやって下さい
>>745
だから正社員になれないんだろうなって思う文章と内容
>>712
トーハクの某国宝の前で"私の生涯を掛けて守ろうと決めた刀です"って連れに紹介してる人いたなぁ…
グッズも身に付けてて分かりやすいし、周りにワイ含めて何人かいたけど本当にいたたまれなかった…
>>696
徳川家直系ってこと?
残念
>>728
何それ楽しそう!
王家の紋章ごっこ?
ひざまづいて、声出してやって
周りをドン引きさせたい
来週か再来週にはまた遠征CP始まるだろうし今のうちに木炭中心の遠征を回してる
小判目当てだと木炭全然貯まらないよね
ちよこもいっぱい食べたいから部隊編成にちょっと迷うけど一文字や特命刀、江辺りは凄く助かる
最初のちよこの時に粟田口短刀いっぱいいるし遠征要因になって貰ったら全員遠征に出しちゃった時があったな
やったー!2/28に埼玉の大宮に、
コメダの和風喫茶の「おかげ庵」ができる!
行ってみたくて、お団子焼くのをやってみたくて
でも首都圏だと東京の町田と、横浜に1店舗ずつ
あるだけなんだよね、行きづらくて
大宮ならまだ行きやすい
謙信くんを見に行った帰りとかにも寄れる、嬉しい
>>726
2人ともありがとう、とりあえず行動範囲のつららだけは落としてきたよ
2m級のやつ落とした後に根元の方見たら割れてたのに赤ちゃんの胴体位太かったわ…
>>753
ひえっ……めっちゃ太い……落とすとき何もなくて良かった
お疲れのホットチョコレート置いとくね(すすっ)
小豆が出たから父へのお供えバレンタイン(兼うちらのおやつ)は和菓子にします。
いつもどら焼きだから今回は毛色を変えてみよう
>>738
メルカリで転売されてた、ゆるさん
(売り切れ情報何回も確認
試着室にラーの鏡は存在した……?
ゴリラは混乱している!
>>756
まじかー…
転売のために買い占めた奴には自分が一番欲しいものが常に手に入らないおまじないしとこ
雲次さんいらっしゃ〜い(10万Pt報酬)
パネルからも来てくれるととっても嬉しいんだけどな〜?
>>747
そういう決めつけもまた不快だよ
バレンタイン豊前くんがきてくれたので育てよう!
ちょうどこの前極カンストしてたんだー良かった!
>>733
GODIVAとかブランドもののチョコしか食べなさそうで
駄菓子屋の10円~50円のチョコ食べてそう
ブラックサンダーも好きそう
>>720
意外と恥ずかしがり屋で加州のシルエットの後ろに隠れてるよ(嘘)
うちにも全然来てくれないわ
>>716
そんな方法あるの???
>>748
うわぁ…めっちゃ痛い審神者なりきりはよそでやってくれ
>>743
色んな解釈や考え方があると分かったけど
他人に引かれる言動はやめようね
世間の審神者に対する評価に関わるから
>>749
いや、あくまで最後の将軍慶喜公の家系
本家の徳川宗家はちゃんと存続してる
宗家に課せられた東照宮の儀式執り行ったり歴史系のTV番組とかに出演したりしてるよ
(現当主は記憶違いでなければ会津公の血を引いたお方のはず)
10周年出戻り勢なんだけど、いままで履修してこなかったアニメのほうも見だしちゃって、こないだ修行セット揃ったとき、ついつい大和守に行ってらっしゃいしちゃった。アニメひととおり見たのでつぎはミュでも見ちゃおっかなって思ってます。楽しい!
バレンタイン終わったら値下げ商品探そ…
>>719
夢小説好きそう
>>691
刀ステはしんどいのもあるけど面白いよ
今回は初のオムニバスだけど
昭和の人物は江戸時代の刀剣研究者と同姓同名だし、琉球の歴史人物が2人もいるし
歴史を元にしても何か色々伏線ありそうで楽しみ
DMM TV で配信買えるからもし興味あれば
期間内に20万いけばいいかなと楽しくてめくってたらいつの間にか25万(170枚)いってた
石田2/笹貫2/雲生0/雲次1偏りが凄くない?
初級だから小判減まくる…雲生1振ほしい
小判130万あるこの場合みんなは周回する?諦める?
(大阪城99階余裕で周回できるけど大阪城がこない)
なるほど…?
バレンタインに作ったすいーつを届けに来てくれた小豆さんてことか
そしてたくさん来てくれる包丁はお菓子をねだりに来てるだけ、と…
足の方は全然見分けがつかないが
今きたのは一目で日本号!って思った
膝を曲げたポーズが独特だよね
わ!報酬前に雲次さん来た!よっしゃー!
防災セット買おうと思うけどもムービックとアニメイト、どっちで買えばいいんだろう、、
>>772
上限決めておけば?〇〇枚までとか
所持小判100万になるまでとかだと遠征や日課で増えた分とかでずるずるいきそうだし
>>776
どっちも買って実家と自分の家になんて離れ業もあるよ
>>772
小判100万減らないようキープしてる
来るかも来るかもでかぼちゃ小判50万散財した
確実に来るなら使うが運任せなら100万以下にしない
夏までに大阪城来なかったら連隊戦レイド周回出来ないからね
2月になってからやたら長義が来る。年度末監査か。
雲生さんどこ?どこにいるの?パネル本当にいるの?
あと膝丸さんと謙信くんと小豆さんでコンプ!
膝丸さんがまだきてないの意外
出戻り審神者です
カンスト特の経験値は蓄積されて極に引き継がれますよね?
カンスト極の経験値が蓄積されるのか、それとも以前のカンスト特のように虚空に消えるのかご存知の方はいますか?
>>776
だよね
ちょっと様子見しようと思ってる
うちは使いすぎるので1日100シートと決めてる、小判200万消費くらいには収まるじゃろ
>>783
蓄積されるよー累積経験値として可視化もされてる
>>783
極もカンスト後も経験値は溜められるよ
聚楽第では確定報酬以外は1振りしかドロップしなかった長義さんが早くも2振り目登場
…これが噂の「長義さん何故か特命調査以外の方が入手できるぞ…?」現象…(勝手に命名)
他の特命調査組に比べると現時点ではほんの少しだけ入手機会多いかも本歌は
>>772
Wikiとかで、編成とかパネルの中身再確認してるからそういうの手伝うと徳は積めて消費スピードは落ちる
母に「一緒に買った50円投げ売りのしょんぼりローズベリー苗が今これ」と元気な写真を送ったら残りを確保しに走っていった
寒空の下でまだ3つ残っていたらしい、私よりも植物を育てるのが上手な人なのであの子たちも元気を取り戻すだろう
3回に2回ぐらいローズベアーと言ってたけど…多分トイストーリーのロッツォが混ざってる
>>766
まず愚痴を持ち込まないでってルールを守れてないのにね
小野篁の逸話
・元祖クイズ王
・188cmの巨漢
・島流し百人一首の人
・ハイスペック性格難
・井戸通いのパイオニア
・炎上系ツイッタラーの祖
・閻魔大王に夜な夜な仕えていた
・武士でもないのに巨大猪を弓で退治
・地獄に落とされた紫式部を救う(伝説)
・先祖に小野妹子、孫に小野道風、小野小町
一口ちよこ、期限もあるし終了間際だと使いきれないかもと思い今日いっぱい食べてもらってる
>>790
処分価格のボロボロ植物を立派に育て上げるの楽しいよね
今年もそろそろ見切り品パンビオ花色ガチャやろうかな
このイベント…ちょっと苦手
刀派がなぁ…好きでもない男士は育てんわっていう私みたいなのには不向き?
刀装も普段使わないやつをわざわざ作るんかい
それでは聞いてください
「聚楽第では泥0だったのにちよこでは現在3振り
やってきている山姥切長義」
>>795
毎回同じ様な事を言う方を見かけるので不向きな方は多いんだろうな
良かったね1人じゃないよ!
>>796
アレ?わたし投稿したかしら?
皆に質問
20万達成してコモン刀シルエットなら更新する?
コモン短刀ばかりわざわざ開ける必要ないよね?
きてないのは雲生さんと雲次さんのみ
>>795
つ初級
>>799
達成してるなら初期短脇は更新
打刀は…気分による
>>799
最初からコモン刀シルエットは赤い美味しいチョコだけ食べたら流してる
>>796
集合時間と場所を間違えとるやないかい!(バシィ)
>>801
コモン脇差打刀は少量だけど資源になってる
コモン短刀だけ悩んでた、ありがとう
>>802
赤いチョコ!考えてなかった!ありがとう
>>745
人間懐と気持ちに余裕が無いとイライラするからね
つココア
107シート(18万pt)で、石田1/笹貫1/雲生1/雲次1
雲次さんもう一振り欲しいんだけど、二振りドロップした人は何シート目くらいで落ちた?
こればっかは運だけど、参考に聞きたい
10万ポイントきたー
雲次さんパネルで欲しかったけどまだ来てない
ここまでは笹貫2、石田1
家族に余計な事をしやがってみたいな事をされたが100%善意のため怒るに怒れず
しばらくもやもやして頭の中で罵詈雑言を並べ立ててたんだが、一周回ってミジンコみたいな事柄でこんなに腹を立ててる自分が面白くなってきたのでどうでも良くなった
ワイは自分で自分の機嫌が取れるゴリラ
どこかの警察署跡で、古い銃や日本刀っぽいものが見つかったときいて
行方不明のあの子やあの子などおりませんかね!?と思うなどした
わんぱくこんちゃん通常顔もかわいいけど >ω< って顔してるのもかわいいね
ご新規さん刀を入れて恒常に行ったら隊長にしてたので自動行軍ができなかった
自動行軍がなかった頃は恒常周回するのにこんなにポチポチしてたのか…人間って楽な方に慣れるのはとんでもなく早いよね…
>>807
250シートで石田くん2笹貫さん2雲生さん1雲次さん1
期間はまだあるのでのんびり気長に捲ろうぜ
>>799
普通に見間違えてる人もいるからあんまりおすすめはしない
あまり糸と組み合わせて編める糸だけ買う、と決めて手芸店に行き
わあ可愛い新作出てるあれもこれも…で14玉買ったアホゴリラはこちらです
とっとと編んで売り捌かねば場所が無い…
>>815
売り物にできる様な編み物できるのすごい
前は日傘編んでるゴリちゃんいたなあ
>>814
見間違えてたりしないよ
小さくて細っこい足は太刀なの?
ど真ん中の細い足たちは太刀間違ったりしない
笹貫さん石田さん各2振既にお迎えしてる
自販機で少し高ぇチョコ買ってきたぞい
ナッツがゴロゴロ乗ってて自分好みなんでな
コモン短刀脇差いらないよなーなんで入れてるのかね?
通常マップで嫌という程コモン短刀脇差落ちるだろうに
初代ちよことの差がありすぎる
>>816
日傘編めるの?すご
でもなんか重量ありそう
>>819
いらないものはどこにでも出てくるんだよね
雑談にもいらないものはあるある
>>819
ゲームたくさんプレイさせたいんだから(課金含め)需要高い男士だけなんてするわけないよ
さてシャトレーゼに行ってくるか
バレンタイン商品安くなってたらいいなあ
>>813
ありがとう!
出戻り勢で小判がちょっと心配だったんだけど、確かにまだ始まったばっかだもんね
気長にやるよ〜!お互いほしい子落ちるといいね
夜勤明けでついさっきまで寝てたのだが今日はバレンタインだったのか…
チョコ食べたいな…
昨日10万行ったけど箱から受け取ったのは今日なのでうちの雲次はバレンタインの男
家から出てきた使いかけの毛糸も編み物する人にもらってほしい
あんまりにも量が少ないから売るに売れない
いや、少ないかどうかも私にはよくわかんないんだけど…
とりあえず指編みとやらで作れそうなものを検索中
>>827
猫のおもちゃの毛糸ボールとかにできるかも?
コモンいらないのどこのゲームでもあるあるw
冬に食べたくなるのはアイスorおしるこか…
ワイはアイスやな…爽たべたい
>>829
受け取らない選択できるのに文句ばっかりやなー
陸奥守の次に篭手切江が来た
仲いいね?
>>830
おしるこに雪見だいふく浮かべて食べたい
>>833
マツコの知らない世界でやってたね
>>834
あれ見て実際やってみたけど手軽で美味しかったよ
ただ雪見だいふくが普通の白玉だったら多分もっと美味しかった
>>792
小野さん家すごいなー
>>831
あるあるを言っただけなんだが?w
レア太刀以下は更新しまくってるぞ?いらんもん
大阪城99階1000周すれば小判たまるやん
何をケチケチしてんのかね
ノーマル刀剣きてもいいから雲生ほしい
>>830
あったかい部屋で食べるアイスがおいしいんだよねえ
この時期はこってり濃いやつが食べたくなる
雲次さんカンストー!
赤いちょこをたくさん食べてもらった!あと1振り泥を待ってる
>>839
わかる、冬限定のって濃厚なやつ多いしね
見かけるとつい買っちゃう
初級シート115枚目で雲生さん、石田の兄上、笹貫さんが上限まで揃い、上限なしのレア達が揃ったワイは豪運を名乗っても良いのではないだろうか?(ただし雲次さんは確定以外0)
上1列開けて、まんばちゃんじゃないし江雪兄様でも無いし誰だよこれとおもったら石田の兄上だった
いらっしゃいませー!
>>842
豪運豪運よかったでちゅねー
キャラメル味のルマンドうまんい
>>837
キャラdis暴言やめーや
わんぱくちゃんまたなんか可愛いの出てる…
A-studioツダケンさん
>>827
寄付という手もあるかも
今はやってないけど、以前、母が半端な毛糸が大量にあると相談してきた時に、福島の作業所で寄付を受け付けてるのを仲介したことがある
(正確にはハンドメイド本のネット通販サイトにその情報があったので、サイトに確認した上で寄付した。お礼の電話もらったといってた)
探せばそういう情報はあるかも
マ◯オとジョ◯のフィギュアめっちゃ欲しい…!
>>819
エアプおつ
>>817
その飛ばしたのは本当にコモンかどうか確認する術はないわけじゃん?
本人がいいならいいけどね
>>842
はいはい自慢乙
>>846
キャラdisってないが?頭大丈夫か?
前回のちよこは虹色背景でも他に入手機会がたくさんある刀はほんっとごめんと思いながらスキップして全力疾走していた
今年のちよこは丁寧に捲れてこれはこれでいい
>>848
そうだった忘れてた!
髭切→膝丸→大包平→篭手切→髭切→鶯丸→膝丸→大包平、源氏兄弟多くて草
雲生さん目当てで開けてるけど篭手切以外乱舞MAX
欲しい人のところへ行ってあげて、うちは十分だよ
>>854
いらないですー
>>844
いつもの荒らし
>>827
編み物できる人ですか?
かぎ針使えるのならグラニースクエアを編んでたわしとして使うとかなら捨てるよりは活用できるかもです…!
ささぬんも石田の兄貴も2振りきたのに雲ーズはゼロ!
どこの空港にいるの!
秋田くんの可愛い扁平足今回初めて見た!(300シート)
わかりやすくてとっても好き
>>852
乱舞9になってないのラインナップに入ってない刀だからなんの心配ない
資源のためにレア刀掘ってるだけ別にやらなくて良いが暇だから掘ってる
>>853
いつもの荒らし
まんばちゃんのシルエットこんなにも布バサバサなんだなって改めて思う
もう三度目ともなるとパネル一枚めくっただけでドキッと出来るな
>>854
こんなコメントいらなーい
ガチャでモノクロブーがポーチになってるのを見かけた
可愛いな
部屋に20年もののティッシュケースがある
鵜飼チャレンジ左右が真っ白だと雲生さんかと期待するが大体は源氏兄弟か明石嬉しいがそうじゃないw
今日は明石が多めもうすぐ200枚、それまでに来なければ減速する
>>868
なんですって?!
ポーチ?!
田舎のゲーセンにあるかしら…(モノクロブーマニア)
平田さんが刀に興味を??
保志さん、関俊さんときたら石田さんもだが平田さんも期待してしまう(最遊記的な意味合いで)
今日めっちゃソハヤ来てくれる
ありがてえ…!
馬と間違えられた御手杵の足のシルエット
ちょもさん
瀬戸内に買い取られてからはじめての遠出か(上越謙信祭)
頭痛ひどいから今日は寝る
もうちよこおしまい!
バレンタインに顕現出来なくてごめんよ雲次くん
おやさに!
ちよこのお伴にバックトゥーザフューチャー2見てて放棄された世界…歴史改変…ってなってる
今日、浦島君がめっちゃ来るの…
これは一緒に竜宮城へ行けって事ね!!
さぁ一緒に竜宮城でチョコ食べましょう!!
いざ行かん竜宮城!!(浦島君を担いでダッシュ)
>>872
お、ヤショクか
ありがたくバリムシャ
明日から始まる刀ステ、ソハヤン怪我しちゃったみたい(演出変更で上演するとのこと)おおん
>>872
夜食が喋ってる
>>879
初日前に怪我とはなかなか…
こんちゃんは狐だがちよこを食べてよいのか
いっぱいお食べ…
つ【チョコいなり】
今夜11時からのA-Studio
ゲストはツダケンさんよー
男士にチョコあげるとしたら本丸によっては相当な数必要なんだよな
って刀帳を開いてつくづく思った
最近友人に刀剣乱舞勧めたら、ものの見事に白山くんにハマってくれた!いいぞいいぞ、とうらぶ人口増やしていけぇ!
初級だけど特別なちよこ5枚来た!
2倍使っちゃおう
バレンタインに大本丸博パンフ届いた!
ちよこ
中級で笹貫さんと石田の兄者が!
これで100振から増えた我が本丸
>>877
銃兵構え!撃てぇぇぇぇぇ!
この度転職がきまって、ばあちゃんからお祝いのお品をもらってとっても嬉しいんだけど、お手紙にゴリ子ちゃんの七転八倒の活躍を楽しみにしています!って書いてあった…七転び八起きって言いたかったのだとゴリ子は信じてる
>>890
ばあちゃんwww
>>890
おばあちゃんしんらつぅ
がんばれゴリ子…!強く生きて
…堀秀行男士が欲しい…出来れば一文字か長船に()
年齢的に厳しいかなぁ…
きたきたやっと来た…聚楽第ではかげもカタチも見えなかったのに
ずっとやってると
見慣れてないシルエットが来た時が
チャンスだと分かってくるな
初めて来たこのモフモフ
この毛皮は絶対泛塵くん!
頂き物の生姜シロップをココアに入れてみたらすんごくおいしい
もう売ってないらしいからもう少し続きそうな寒い日の楽しみにする
>>890
八面六臂って言いたかった可能性もあるな
>>877
よう狙って…
>>795
わかった
やらなくていいよ
>>796
ゲラゲラ(褒めてる)
>>823
あーっ!
明日いってみよ
>>872
ありがてえ
ハグッハグッハグッハグッ
>>890
五臓六腑もありえるかもしれませんね
>>879
おっふ
早く全快なさいますように
>>899
てめーがな
>>890
かわいいな
ばあちゃん
>>903
おのれがな
ローソンの盛りすぎのチーズケーキゲットした!
しかし昔はチーズってあんまり好きじゃなかったのに、今じゃ好きな方
1枚目でちょっと跳ねてるこの髪型誰?ってめくっていったら大般若さんだった
おぉこんなこともあるのか(ちよこ初心者)
>>893
一輝兄さんのイメージ
ラストバレキスは跡部様で
また来年
ううぅ少数本丸にはキツイっすー
全員極めだからLvでは上級狙えるけど刀派縛りで条件クリアできん
初級でチマチマやる!やったらぁぁぁ
千代ちゃん
こりゅくん
豊前
どこにいるんだ…
御手杵、巴ちゃん、謙信くんが
めくりなしの3枚できた
ちよこ幸せ〜
>>912
pt稼ぐのに時間かかるだけで効率よく回せるのは初級だよ!レアが来るのは◯級とかないのでやりやすいとこで大丈夫だよ
じゃが豚キムチとビールでちよこ周回するぜ!
豊前くん乱舞6まであと3振りなんだ…この機会に確保したい
苦無ップル5枚って本当にあるんだ…
ちよこの編成の関係で明石だけずっと赤疲労になってて申し訳ないけどなんか面白い
>>893
先ほどGガン見てたワイ突き刺さる
ちなワイは堀川りょうさん男士が欲しい…
歴代バレキス聴きながらちよこ。いつ終わるんや
兼業先の新キャラ声がいいなと思ってたら昔の推しの声だった。相変わらずいい声ですねお元気そうで何よりですトンチキイベントへのご参加お待ちしてます!!
遠征から帰還したことをパネルに出てきて知らせに来た刀、笹貫
…雲類とかも遠征行かせたらパネル出てきてくれるだろうか
刀帳でうんしょううんじに挟まれるどーよさん
両サイドからの通信飛び交ってそう
>>923
頭にアルミホイル巻いてたらどーしょ
>>920
たぶん終わらないやつ
313シート目で石田さん笹貫さん雲生さん雲次さんみんな2振りずつ来てくれたー!
お先に肩の荷を下ろさせて頂きます、まだまだ走るよ!!
>>926
自慢ならSNSで呟け
>>924
草
>>924
それなんて糖○w
>>926
早いね!
しかしそれくらいやらないと来ないのか…
それで揃うのが早い方なのか遅い方なのかも分からないな
うちまだ100枚ちょっとで
雲の2人はまだ来てない
やっぱりちよこは止め時を見失う
大典太さんがきてくれたから
今日はここでやめて寝る!
豊前が来た…
これは今日はもうやめとけってことだな?
おやさにー
つ来てほしい刀が来る祝
ちよこ楽しくて手が止まらないわね
こんな時間に灯り付いてるお部屋見ると新聞屋さんもちょっと驚くのかしら
雲生さんへ
今日の朝5時に初級のパネルに入っていてください!
>>933
消し忘れしか思わんというかほとんど気にしない
夜中なのに発狂してる人がいれば別だけどね
夜中に大声出して通報されないように
>>934
お断りします
>>930
枚数的には早い方じゃないのは確かかな
ワイも100シートくらいの時まだ8振り中2振りしか来てなかった
とりあえず取りこぼしなく来てくれて安心ー!
雲生さん本当にいるのかな?かれこれ230枚開けたよ?
全開けしたよ?もう帰っちゃったのかな?諦めようかな
>>938
勝手に諦めれば?
お疲れさまー、ばいばーい
パネル100枚目で雲生さん来てくれた!その後103枚目で目当ての小竜も来たのでウルトラハッピー
>>939
横 ルール違反
>>940
自慢厨の構ってちゃん乙
ちよこの話はちよこ記事でしてくんない?
稀泥もあっちならちやほやされるぞ
普通の雑談が途切れちまう
>>885
嘘松
冬の連隊戦だと10万ためるのも一苦労なのに
ちよこはまだスタートしたばっか+初級をずっとぐるーぐるなのにもう10万こえてる不思議
幕張メッセまで運んでくれるツバメちゃんは2月18日(火)23:59まで
ツバメちゃんだけ終了1週遅れだったのか
今回の聚楽第の後
こんちゃんが聚楽第の経路を閉じずに開けっ放しで終わったみたいな報告がちらほらあるけど
いつも通り経路を閉じたよって証言もあってこの差は何なんだ
>>943
あれ?でも雑談のルールとか書いてあるところの追記2のところに
「雑談記事は別に愚痴とネタバレ話題以外は自由にやってくれという趣旨で開放してるので、そんな配慮しなくて良いですよ」というのが管理人側の回答です。
って書いてあるから別に良いんじゃないの?
>>947
大本丸博からジャスト一ヶ月の期限に設定したのかなと
>>944
決め付け 乙
感じ悪い!
あと1時間でお仕事に行ってきまーす!
今日はお昼に終わると聞いてるのでルンルン気分
ソハヤは上下のシルエットわかり易くて良いねぇ
今350枚くらいめくって雲生0で、これ先に小判尽きたらどうしよう…ってなってたけど、軍配買えばいいだけかと考えたら急に楽になった
まあ尽きる前に来てくれるのが1番ですが!
>>948
初回か経験者かの違い?
>>943
むしろ稀泥自慢だけなら雑談がいいよ
あちらは攻略記事でもあるから編成やら組み合わせやら周回方法が主にコメント欄で求められてるような
>>942
こういうコメントいらない
>>939
いらないコメント
>>919
先程…まさか関西住まい?(ローカルで深夜にやってる)
>>954
「小判がないなら軍配を買えばいいじゃない」
By ステ長義の外の人
>>956
同意
攻略方法や裏技知りたさにあちらの記事コメ見に行くので
エックスやwikiより役に立つこと多いし
>>942
他コメにも悪意あるコメ付けてるこんなひどい奴はアク禁になればいい
(管理人さんに通報済みです)
>>936
おめえの存在がお断りだよ!(通報済み)
>>954
かぼちゃで小判尽きたけど来なかった人いたねえ、額は忘れたけどかなりつぎ込んでた
>>946
(普通にこないだのメンテまでだと思って慌てて飛ばしてしまった)
やはり遠征での小判増量は必要だと思うの
>>966
予定にあるよ
楽しみだね
>>965
(ワイもワイも)
新譚はっち更新されてた
今回も面白かったー
ううんホント初級はレアこんぞ
>>967
一時的なものじゃなくて恒久的に増量してほしいことを言ってるんじゃないか?
>>971
そう書いてないから分からんけど、増量したら嬉しいね
おー! 鎌倉時代 中期 来国行作
…ブランチで映画の話題見たら出かけなきゃと思ってたら…世田谷区の文永洞(研師さん)さんが取材受けた映像見た
日向くんの柊の葉っぱみたいな足好き
>>969
一応 「真譚」 だよ!
検索しても出てこなくなっちゃうかもってことでツッコミごめんね
ちゃんと馬に乗ってるはっちとかからあげあげまくる厨番良かった
新しい靴を買ったぞ〜
いつものサイズを試し履きしたら窮屈でワンサイズ上げたらちょうど良かった
いつの間に成長したんや、もう止まってると思ったのに…びっくりだよ
図書館行ったら「2024年に新しく入荷したけど貸出が0回の本」というコーナーがあったので一冊借りてみた
これだけたくさん本があるんだから一度も借りられない本があっても不思議じゃないけど誰にも読まれないままひっそり役目を終えるのかもと思うとやっぱりちょっと切ないな
>>975
譚の文字はしっかり確認したんだけど、真を間違っていたとは!ご指摘ありがとううっかりうっかり
誰だこれ、槍っぽい?でもこんなシルエットのいたか……?って思ったらお小夜の脚でした。
ほっそい………細すぎる………いっぱいお食べ……?
毎年開催の可能性がある折角のちよこイベ、包丁くんを編成に入れればポイントアップ&お題数枚抜きできる効果が欲しくなってきた
年一なら大盤振る舞いの効果でも良いと思うの
かぼちゃは…誰だ?
目標の笹貫ノルマ(シルエット×2/確定)を終えたのであとは気楽行くぜ行くぜぇ
初級で出てくれて助かった…
一番くじのマカオとジョマフィギュアのクオリティすげー
次修行に行かせる刀が決められないし、極めた刀たちのレベリング優先度も決められない
おかげで修行グッズだけがどんどん溜まってる…
週刊手話ニュースでも伯仲の話題
映像と松場館長さんとチケット問い合わせは事前に美術館までのお知らせと全部字幕まであったウホ
>>982
CV大塚芳忠と田中秀幸というクッソ豪華な配役なんだよなあのおカマ…
>>977
図書館でほとんど借りられてない本借りたら古ーい貸出カードが挟まってて調べたら自分の親だった…的な話を聞いたことがある
昔図書館の司書のアルバイト的なことをしたことがあるけどもっと皆図書館利用してくれよーと思う(あと給料がかなり安いから扶養内のパートみたいなもん…)
>>982
あの最後の追いかけっこのシーンずっと見てられるくらい面白いし高クオリティで大好き
>>987
ちなみにあのシーン、実はわずか二分程度しかないのだ
あの追いかけっこの密度の濃さよ
余談だがクレしん映画は色んなアクション映画からのオマージュが多用されてるのでアニメの勉強するなら非常に参考になるとかなんとか
また七輪やら三日月アンチやらも戻ってきてんのかもなぁ
そういえば「オカマ」という存在知ったのがクレしんかもしれない
和菓子見本のミニチュアのようなチョコレートが日本美術をプリントした缶や箱に升目をうめるように収められて販売されてるのを見たので
ああいう企業さんが何かの展示でコラボしてくれたら買う人は多いだろうなと
トーハクやキューハクの現行品にあるクッキーやチョコレートやミントタブの容器以上の物はキラキラしてたり(ウェハースカードのシークレットみたいなの)
>>943
管理人さんが雑談記事の利用に関して説明かいてくれてるよ
>雑談をする時にお使い下さい。
ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。
攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
>>982
なんでだろうシンプルな線のキャラなのに迫力があるの
>>966
去年から大阪城の小判も増えたし
遠征の報酬もいつか増えるかなーって淡く期待してる
真ん中のパネル縦3列に足がおさまってると
『居ない?』と『ほっっっそ』のダブルで不安になる
今回含め今までイベントで小判に困ったことってないんだけどそういえば景趣とか軽装とか全然買ってないからだわ…って気づいた
うちの本丸の労働環境悪そう
どうしよう
止め時がわからず小判が散っていく
博多怒らないでくれここが投資時だ
>>997
道誉くん「(ゴリラの肩ぽん)ビジネスの話をしようか」
雲類と長船何処ですか…
>>987
最近某つべで追いかけっこのシーンみたけどサスペンダーがいい仕事してて笑った
スーパーのホワイトデーコーナーで見付けたかわいい猫の絵の缶に入ったチョコを衝動買い
ドラッグストアで割引トリュフとゴディバ買ってくれたワイへのお返しに贈るよ
>>998
小判遠征よろしくお願いしますねー
春にファンタジーライフはちゃんと出るんだろうか…
べっこ先生の非公式10周年お祝いイラストがネップリ出来るー!嬉しー!
「この子誰だ…?」って刀まじで8割型青江なので、分からない子にぶち当たったらまずは青江を疑うようにしている我が本丸。なお、1番来ているのは青江の模様。
誰だこの格好良い脚長船っぽいな…?って思うと大体長船
脚長族め…
雲生さん雲次さん諦めて乱舞9になってない刀を集めようと路線変更した
ポ○ポケ回復通知きて1回したらディアルガex中の背景見れるやつ引いてびびったw
運そっちにいっちゃってたかーついでに英霊も単発1回したら初ディオスクロイ引いて宇宙猫状態
このまま雲生さん雲次さんでるかと頑張ったけどでなかったそんなに甘くないよね…引き続き周回頑張る!
夕飯とかの献立考えるの毎日悩み、ごはん食べなくても生きていきたい…
>>1008
1週間だけ決めてあとは繰り返しにしたら良いよ
>>989
七輪??
うちは時間がある時に作り置きできる副菜をがっつり作って冷蔵庫に積んでる
今週はポテサラブロッコリーサラダ高菜の炊いたのほうれん草卵とじ紅白なます大根と鶏炊いたの残り野菜のピクルス
あとは家族の希望でメインだけ作るか買うかすればいい、ベースがあるって楽
初めてチョコなざっぷに行ってくるよ。動画で利用方法勉強したけどドキドキ
冬の間にちょっとでも筋肉がつくといいなぁ
>>1008
小学校の給食表を参考にしたり高齢者のデイサービスの献立を参考にしたりしているよ
>>998
道誉お前ちよこレベリング部隊だろ一口の甘いやつ食ってGOだよ
入手制限のある男士以外だと明石が全く出ないマジ明石
確定報酬前に笹貫と石田くんも来たー!やったぞー!とりあえず一振りずつは稀泥男士来たので良き
あと2連続長義くんも来た!上級枠が聚楽第だった??
ところでみんなシルエットの上半身と御御足どっちが多い?ワイのとこは圧倒的に御御足
↑の2連続長義くんはどっちも足だった
もちろん上半身が連続でくることもあるんだけど、なんか脚ばっか見てる気がする。まぁ、脚フェチ気味なので脚がしっかり見える画角なの最高です
>>1016
全体的な体感でいえば半分ずつくらいかな〜って思うけど、弊本丸では雲次さんも石田さんもお御足シルエットで現れたから、レア刀は足から出るジンクスでもあるんかと思ってたところ
石田さんの脚線美は大変眼福でした
十二国記のアニメ調べてたら去年再放送されてたのね…全然気付かなかった。もともとえねっちけーでやってたんだ深夜枠でもいいのでやらないかなぁ
今軽い気持ちでログインしたら雲次さんきてハッピー
そのままうちの本丸にもおいで
timelesz(元セクシーゾーン)の新メンバーの
橋本 将生(はしもと・まさき)
さんて、ミュの日向君役の人がいたアイドルグループの「VOYS BOY」出身なんだね
意外な関連だった
うんなまなまなま♪ うんなまなっ♪
うんなまなまなま♪ うんなまなっ♪
>>1016
今回レア全員出たけど半々だったよー
笹貫さんが上半身だけ、雲次さんが下半身だけ、石田くんと雲生さんはどっちも
雲次さんのことを、どうしても
「なろう系漫画の王子様」
と認識してしまう
>>1023
前にも同じこと言ってる人いたよ
>>1024
このスレの448か
私には分からないけどなろう系をよく読んでる人にはそう感じるのかな
空のテイクオフ→飛行機が滑走路を離れて空中に上がる瞬間、離陸の意→鵜飼派
海のテイクオフ→ サーフィンにおいて波に乗る瞬間・立つ瞬間のこと→笹貫
うどん県に帰省中なんだけど「NHKの教えて源内先生」ってミニ番組、中村悠一さんが源内役なんだけど最後のオチが「杉田(玄白)先生から呼び出しの電話かかってきて退出する」だったw
あまりにメタ過ぎて流石に笑うしかなかった
いいのか国営放送
>>1018
アニメはオリジナルが入りすぎて個人的にあまり好みではない(当時アニメディアに載ってた放送前情報読んで絶望した)が、音楽と声優さんがすっごく豪華で素敵
作画はお察し
クレしんの話題が出る度に藤原啓治さんの事思い出して切なくなる
ワイの地元の高校のOBだったんよな藤原さん…
>>1018
最近、某キッズなステーションで日曜深夜(月曜)2:00〜3:30に放送してるみたいだよ〜
調べたら10話目くらいだったけどどうかな?
チーズ入ったファミチキうんめぇ
>>1023
Xでも同じこと言ってる人いたよ画像付きで
>>1025
良く知ってるからそう見えるってことだもんな
>>1018
昔PS2だかでゲームあってシナリオ分岐して楽しかったよ、いまあるか分かんないけどおすすめ
>>1031
チーズは美味しすぎる、万能
メイン生活空間の電球が切れたのでペンラ総動員したらテンション上がった
明日も仕事だけどミュどれか見ちゃおうか
>>1031
わかる
チーズは絶対美味いって分かっててもやっぱ美味いわーってなる
>>1031
からあげクンのチーズも好き
>>1028
今度あるミュージカルは原作まんまだといいよね
十二国記、HuluとU-NEXTで配信してるみたい
作画(文章無視する原作挿絵も)はあれだけど、脚本集が神
あれだけしっかり説明&原作者設定放出してくれると改変も許せる
今日はママンの誕生日!ケーキ買いに来たけどさすがにほぼ全滅してたぜ!
何とか買えたのいちごのショートケーキだけどいちご好きだからきっと喜んでくれると信じるぜ!
ちょっと待てwwwマカオとジョマがフィギュア化ってマジかww
ヘンダーランド好きだったなー
>>1042
変だ変だよ♪ヘンダーランド~♪
嘘だと!思うなら!ちょいとお~い~で~~♪
ヘンダーランドの凄いところは遊園地のワクワク感と途中のホラーパートの落差がえげつない所だと思ってる
これと暗黒タマタマ大追跡はめちゃくちゃ好きで何度も見返してる
加州と石田のシルエット
かなり似てますがヒールが細め(ピンヒール)で裾が膝下まで伸びている方が石田です
>>1043
♪たまゆら、たまゆら、たまゆらゆら~ふれば
力が わ・い・て・く・る
>>1043
わかるー!!暗黒タマタマも面白いよね!
ワイはブタのヒヅメも好きw
服屋のセールでニット(北国だからまだまだ使う)を買ってきたけど有難いことに30パーオフだったんでし〇むらとほぼ変わらん値段で買ってきてしまってなんか申し訳なくなる
>>1045
長男ローズ
次男ラベンダー
三男レモン
(本名はたけしつよしきよし)のたまゆらブラザーズめっちゃすこ
ラベンダーさん、中の人の演技の艶っぽさと普通に美人さんだから子供ながらにドキドキしてた
チーズと言えばシャウチーと辛いやつリニューアルしたみたいだよね。みかけたら買わなきゃ
>>1042
自レス
さっき弟にマカオとジョマのフィギュア出るんだってー!って言ったら「誰?」って冷たく言われてしょんぼりしたけど
ここに知ってるゴリたち沢山いて嬉しい!
>>1046
きんにくとおいろけの夫婦がまたいいキャラしてたよね〜
やっぱあの頃のクレしん映画が好きだったなぁ
クレしん映画と言えばオカマのゲストキャラが定番だったがヤキニクロードの「愛にグローバルな人」以来そのテのキャラは出なくなっちゃったんだよね…
S兼先生の講義も受けたしそろそろ大覚寺展行っておこうと思って行ってきたウホ
障壁画自体はもちろん豪華絢爛なんだけど
確か後藤家が刀剣の金工師のトップになる前は錺職人(かざりしょくにん)が刀装金具を制作していたはず…ということでガッツリ解説されていた室内装飾の金具を確認したら太刀の鐔のように猪の目の入った金具もありました
高台寺の金具と現存しない三日月宗近の拵(江戸時代の様式化された梨地の鞘は残ってる)とは違って刀装付きで納められたかは分からないけどゴリの想像はひろがりんぐ
休め鞘を作るようになったのは江戸中期以降と聞いたことあるけど初期は刀装なしなら刀箱だったのかも?
埼玉県教育委員会さんのエックスアカウントで謙信景光と国宝太刀のお手入れの様子が見れますよ
マカオとジョマのフィギュア見てきたけど本当にクオリティ高くてヤバいね!
そういえばあの映画王子役で保志さんも出てたよね
>>1045
あのたまゆらダンス、子供の頃弟とやっていたな…懐かしい…
>>1049
何!?いいこと聞いたー!ありがとー!
>>1010
そういう呼ばれ方の荒らしがいてね…
>>1049
雑談で一世を風靡したシャウチー
>>1058
懐古厨か古参アピはいいけどそのなんとか荒らしを呼びかねないので話題に出すのはやめてほしい
>>1049
おいちーずとパワ辛
ってネーミングに変わってるみたいだよ
生イカに醤油にんにく砂糖ちょっとを入れて揉んで冷蔵庫にポーイして焼いたやつが白目剥くほどビール
フライパンで焼いてる時から背徳的な香りがする、さっと炒める柔らか仕様が最高
わぁ…笹貫が新しいセリフを喋った…
雲生
雲次←new
雲重(未実装)
天叢雲剣(???)
増えていく雲に胃がギリィってなる村雲くん
明石がきたと思ったら次はほたるんだった
なかよしか!
十口伝のマジック監修で浮かんだ星の袖から鳩を出す七様
>>1066
あれやっぱ舞台上でマジック披露するんだよね?はえー
ようやく10万まで来た〜
中級回してたけど初級に行くか迷う
15万あたりまでは中級でやった方がいいかな
ゆっくりポイント貯めしてると仕事ある日は寝落ちする可能性高いから20万行かないで終わってしまいそう
>>1064
若干スレチだけど雲重さんは秋のかぼちゃが来るならかぼちゃで実装してくれたら有難い
大慶くんや道誉くんはだいぶ待ったし…
>>1068
1週間もしないでそこまで行ってるんだし余裕じゃね?まだ2週間以上あるんよ
20万いったので、あとは雲sだけ目当てにサクサクめくろうと思いつつ
普段あんまり来ない子が惜しくて、全部開けてしまう
蛍丸なんてなんぼ居ても良いですからね……(泥運なし)
今日お迎えした20万達成の雲次さんに、間違えて昨日来てくれた10万の方を習合しちゃった
10万雲次さんをバレンタイン当日に来てくれた男士として残しておきたかったんだ、鍵してない審神者が悪い。ちょっとレベル上げておくとか見分けは色々出来たよ〜次の新刀剣男士の時は気を付けよう
笹貫はちゃんと報酬分きたけどその他が全員来ない…かぼちゃの時も無骨は報酬分来たけど長義と八丁は全く来なかったし…報酬分だけ取れたら後は放置をしたいのに報酬分が来ない…小判貯めたいんじゃ早よ来てくれ(;ω;)
>>1073
初級ばっかりめくって来なくって気分転換に中級上級めくったらすぐに雲生雲次出たワイみたいなのもいるからがんばれ
アツアツの白米じゃなきゃ嫌な訳ではないけどおかず食べてる間にどんどん冷えていく白米には悲しさを感じる
>>1072
そもそも最初に来た方に自動で鍵付くよね?その時点で集合の対象には基本的にはならないし警告も出る筈だけど、わざわざ外したの?
雲類だけこない_(┐「ε:)_
1日100シートで個人的レアが15〜20振り来てくれたら上々
今日は雲生日向雲次千代泛塵明石ソハヤ千代謙信ちょぎ泛塵おでん千代カネヒラ号おじ小竜の16振りが来てくれたのでおおよそ満足
>>1072
嘘松
あと雲生一振りがなかなか出ない…
と思ったけどまだ2週間以上あるな
こんな時はその場からササッと移動することにしてるよ!トラブルは面倒だから!
例①美術展会場で置かれてある椅子に座っていたら年配の男性に突然「いいですか?」
満席でも座りたいからあなたが退けば座れるんだがという意味らしい(!!!)
例②作品は撮影禁止なのでキャプションだけ写すと年配の女性がボソッと「撮っちゃいけないんだよ」
説明を撮りましたと言うと笑顔を返される
数分後にまた「撮っちゃいけないんだよ」
説明を撮りましたと言うと再び笑顔
少しするとまた現れて「撮っちゃいけな」もう被せるように説明だけ!と言ってみたら来なくなった
分別ある大人の人たちに一体何が起きてる世の中なのか…
基本的に気力100キープしたい審神者なので
減ったままにするのがちょいストレス
あるていどはほっといてちよこイベント終わったら函館のつもり
ちよこイベントはてがはなせないから夕食の支度の時とかは
常設6-4とかの長めのマップで自動行軍最高!
今日だけで笹貫と石田くんドロップ二振り来た!
1回無駄に一枚も捲らずにスキップするアホしたけどw
そしてホント辞め時がわからなくなる。レアがいっぱいで嬉しい
>>1081
刀を含めた美術鑑賞に一家言を持つ人や遠征によく行っている人って文章に一行空ける特徴があるよね
読みやすい様にとの意図だろうが、興味のない人にはスペース取ってる分邪魔、今回の様な不愉快のお裾分けは特に
頼む!
千代ちゃん来て下さい!!
乱舞少しでも上げたいの!!
>>1072
受取箱から2振り一気に出しちゃってどっちがどっちかわかんなくなったとか?
その場合どっちに鍵が付くかは分かんない
100振配布のタイミングで知り合いの審神者から熱心に誘われて始めたけど、疲労管理とか成功(実質失敗)小判集めとかなんでこんな理不尽なシステムのままずっと続いてるのか本当に意味分かんないこのゲーム。立ち絵もほぼ差分ないし、ボイスだって入手機会ないのに重ねろって言ってくるし、そもそも機会に対して要求数おかしいし、こんな紙芝居ゲーからなんで二次生み出せるのかわからんレベルで供給少なすぎる。霞喰う才能も性癖もないからもう無理。
今夜もフライング丑三つ時始まってるねえ
>>1088
どのコメか具体的に指摘すると管理人さんも対処がしやすいと思うよ
気が付いたらとっくに20万ポイント終わってた……
あれ?いつ到達した?マジ記憶ないぞ????
最近雑談の流れが緩くなってるのはゲームできる環境が1台持ちの人がちよこを頑張ってるからかな
そうであると嬉しい
明石(脚)→膝丸(脚)→明石(顔)だった惜しい
まだ泛塵見てないな
明日は来るといいな
おやさに
>>1093
そういやワイも見てないな…明日来てくれるといいねー
ただ年代を重ねていると言うだけの名もない仏像や建築物や岩にとても興奮する
滝で削れている岩を撫でている時は歴史に触っていると思うし、寂れた古い寺院仏閣の手垢でなめされた柱は許される範囲で撫でる
今あるここからの昔に思いを馳せるのが最高にたぎる
>>1082
ワイは遠征は100で出して確実に小判や札を確保したいゴリ。函館あと2マス増えて欲しいとか思いながら桜付けしてる
ちよこ系イベの時は願掛けの意味も込めて入手した男士の名前をルーズリーフに順番に書き記してる
走り書きだと自分でも解読が難しくなる程度に字が雑なので他人が見ても読める文字にするように気をつけてるせいか指が疲れる
早く入手上限あり勢来てくれ〜
ちょぎが来ない…御手杵と上半身シルエット似てるから毎回ふわっと期待するけど毎回御手杵なんだ…初級800めくって1振りだけってどういう泥率~~~~?
顔シルエット髪型ウェーブだから雲次さん?→明石
足シルエット足交差してるから雲生さん?→明石
5回に1度明石が来るw明石推しなら大歓喜だろうな
雲生さん、雲次さんパネルで1振はお迎えしたい
鵜飼ほんとにいる?実装してる?かれこれ300枚開けたぞ
>>1098
御手杵とは似てないだろ…ちょぎとでは豪快さと繊細さが違う(どっちも良い)
足元で鯰尾くんとか伽羅ちゃんとかと間違えるならまだわかる
頭頂部につかめそうな輪っかがあるのがちょぎだよ
フル回復何回もやって雲類もレアも来ねえ初期組ばっかり…とまがまがしてきてたら千代さん来た
あ、はい、寝ますね
おやさにー
>>1099
足元は見分け辛い
雲生さんの可能性に明石や兄者、弟や亀甲ちゃんまで参戦してくる
今までの雲生さんのパネルの3/4が足元だったがカンペと忙しなく見比べてやっと
>>1100
参考にならんけど前回のかぼちゃで雲生さんの稀ドロパネルが来たの約500枚目だった
>>1104
やっぱそうだよな
自分もかぼちゃ700枚で雲生1だったよ
500枚いっても鵜飼0なら諦めるか
>>1103
わかる!見分け辛いのと期待してしまう結局違うんだけどね
足は明石源氏兄弟多くてたまに亀甲が来る
>>1105
ね、お互いほどほどにがんばろー…
>>1105
小判を大事にする勇気ある撤退だね
>>1105
700枚で雲生1振りはあの伝説の…!のレベルの人か
前回のかぼちゃスレにいらしたと言う噂は聞いた
200枚超えて初めてきた太郎太刀に驚き
>>1101
ああすまん真ん中のパネルのことを言ってたんよ
長谷部と御手杵と長義は同じ系統と思ってる
昼寝しすぎて体内時間狂った婆様に夜食ねだられたからお作りして見守ってるけど2時間経っても食べ終わらずに白目剥いてる
寝る予定でみんな遠征出しちゃったけど早い部隊がぼちぼち帰ってくる
どうしてこうなった
そろそろつむじ鑑定士になれそう
ようやく推し2振目ゲットした
これで乱舞9にできる……コンプしてないし雲次も確定外1振出てないけどもうゴールしていい気分
それだけ推しの威力は凄まじい……
寒くない朝は久しぶり
なお週明けから徐々に寒波に見舞われるもよう
なんだか抜け毛が増えたような……
気づかないうちにストレス抱えてたんだろうか
まだはげてないと思うけど…怖いな…
もとから毛量は多いから気づかないし気づかれないんだよな
おはさに〜
まだ1週間経ってないのにもうやり尽くした感が…
あと2週間あるんだよ、どんだけ生き急いでんのワイ
>>1081
こんなことあったよ、取り敢えず逃げろ、というアドバイス含まれてるから微妙だけどセーフ(個人の感想です)
>>1081
普通に疑問なんだけど
個人蔵とか宗教団体所蔵で個別に撮影禁止にしてる展示品のキャプションて撮影していいの?
展示施設の方針で対応違うのかもしれないから可不可を断言できないかもだけど
トーハク常設で禁止展示品は鉛筆でメモしてたんで撮影できるなら楽だわ
刀剣博物館とかで室内全部撮影禁止展示のときはキャプションもメモ取れるだけを取ってるから大変
スーパー銭湯行ってくる!
月1の祭りが始まる前に行っておかねば
自分用のお土産に湯せんべいを買う
>>1118
横だけど
そう思って読んでた
不愉快のお裾分けという表現に馴染めないのもあるけど
>>1091
荒らしに嫌気が差しているだけの可能性
>>1081
それ説明も撮影禁止に含まれないかなぁ
>>1076
レア泥雲次が1振目で10万雲次は2振目というだけで普通にありえる話だと思うんだけど
>>1111
全部めくれば間違わないけど、1枚2枚抜きくらいだと候補がいくつか頭に浮かぶよね
ワイは赤ハートからめくるからいつも場所が違って誰だろってやってる
大包平と蛍丸はレアではあるがいつでもどこでも気軽に来すぎるから今拾う必要は無い
乱舞10に必要と思われる数以上にいるから後は所持枠を圧迫するだけだ、特に大包平
と思うのに何となく勿体なくて拾っちゃうんだよな…
足ほそ…誰?弟丸か
>>1096
1082です
私も遠征だけは桜付けしながらおくりだしてるよ
いまは少しでも小判は貴重
ただ私のちよこ編成だと極短刀は100キープできること多いから
基本的には極短刀優先で遠征いってもらってる
100振配布のタイミングで知り合いの審神者から熱心に誘われて始めたけど、疲労管理とか成功(実質失敗)小判集めとかなんでこんな理不尽なシステムのままずっと続いてるのか本当に意味分かんないこのゲーム。立ち絵もほぼ差分ないし、ボイスだって入手機会ないのに重ねろって言ってくるし、そもそも機会に対して要求数おかしいし、こんな紙芝居ゲーからなんで二次生み出せるのかわからんレベルで供給少なすぎる。霞喰う才能も性癖もないからもう無理。
いいお天気ー!休みの日がお天気だと気持ちがいいー!
お布団さんにふっかふかになって頂いて、カーテン引っぺがして第一陣の洗濯機を回してる
遠征用桜漬けは特短脇打まとめて7−4長距離周回に行ってもらうのが楽で好き
結構レア拾ってきてくれるし
セラムンの最終盤くらいに出てきた黒い3人組ってちょっと引くくらい布面積少ない衣装だったんだなって…
セラムンの中盤後半から終盤て展開や設定が未来に生き過ぎてて幼体の頭では理解できなかった気がする
前回びっくりする位じゅじゅ様とお父上様来たのに今回全然来てくださらない…
>>1129
管理人様、こいつコピペ
どこかで見たようないちゃもんを楽しく続いてる、人…?たちに言われてもな
>>1132
理解できるようになって読んだら設定に疑問浮かぶのは少女漫画あるある
やっぱファンタジーだからそういうのすっ飛ばして読める年齢向けなのよね
漫画はそういうものだって理解してれば今でも読めるし、そういう人が多いから今も人気があって新規のコラボも沢山あるんだろうけど
>>1133
わかる!
ワイかぼちやのときは泛塵くんとか他たくさん来てくれてた刀が影も形も見当たらない
シャントリ難民であれこれお試し中!お試ししても即廃盤になっちゃうときもあるから悩むねえ
とうらぶの疲労値は他のゲームのスタミナ?みたいなもんよね。時間回復するか課金アイテム使うか。それがとうらぶは函館数周で回復するんです!(謎アピ)
休日出勤というだけで憂鬱なのにさらにドーンとストレス受けたので朝マック
今の期間限定のやつおいしいね
あのソースポテトにつけたい
今日は朝晩の最低限の作業だけなのでガンガンちよこやってステも見ちゃうんだから…!
美術館や博物館の撮影の話にまぜて欲しい人生だった
新人さんもいるからなるべく複数の館内スタッフさんに確認して写真撮ってるゴリラ
トーハクなら他所から貸し出された展示物は所有者(団体、個人等々)が撮影されたくないと言っていると駄目なんですと言われる
パネルやキャプションの撮影はトーハクはOKになってると思ったけどな
スマホ画面にパネルとかキャプションだけしかフレームインしてないことが周囲から見えるように写したりしてる
サイトや紙媒体に展示物を全部表示してる美術館や博物館が多いと思うけど説明文や撮影不可までは記載がなかったり
どこに行っても入館時か各展示室入室時にスタッフさんに確認してみるのがいいと思うよ
必ずスタッフさんね誰か他のお客さんじゃなくて
雲次くん!パネルでも来てくれた!ありがたい!
雲生さんのときは確定分一振りだけだったからなぁ
確定はありがたいけどパネルからだとなお嬉しい
今のところ石田のお兄様と雲次くんはパネルでも出てくれたんだけど
さっちんと雲生さんはまだなんで待ってます!
あと今回は泛塵くんと日向くんと謙信くんのパネル率がいい感じなんで嬉しい
短刀、脇差は乱舞上げがなかなか大変だからね
>>1132
セラムンってアニメと原作で
設定やキャラの性格がまるで違うことが多くてそれにもびっくりした記憶がある
黒い3人組ことスターライツもそう
>>1140
写真禁止の所で撮影行為してたのなら疑われた方がいけなかったんだなで終わりよ
スタッフがここならとOKしてくれたので私これしか撮ってないんで!って主張したって分からないもの
あんまりしつこい注意も考え物だけどね
>>1141
さっちん?=笹貫?
>>1142
最推しが百合界の大御所(フェムの方)と呼ばれて一部から崇拝さえ受けていると知った時の衝撃よ
アニメだと相方さん男装の麗人だったからさぁ
>>1144
あ ついうっかり自分のところで勝手に呼んでるの書いちゃった
申し訳ない
何かと話題のヘンダーランド、実はにゃーさん役のミキシンさんも春日部駅の駅員役でちょっと出てたりする
ヘンダーランドの案内係のお姉さんがcv雪乃五月さんだったり大人になって見返すと色々とビビる傑作ですな
1枚めくり、このふくらはぎ(たぶん)の張りは山伏くんだな!!!この膝小僧は博多だな!!!って脚ソムリエになってきた
半分くらい絶対にこれはあのコモン刀だなとわかるけど
小判節約と根兵糖をかねて全部最後まで開けている
乱舞MAXだけど根兵糖にできるほどではないレア刀の時こまるのだがいつ刀解するべきかまよってる
枠は有限だし
ワイ建築及びデザイン家具マニア、うどん県立ミュージアムで係員さんが座ってる椅子の写真を撮らせてもらった事ある
長大作の「合板小椅子」1960年オリジナルなんて日本デザイン家具史上屈指のお宝が10脚くらいその辺に置かれててパイプ椅子感覚で使われてた衝撃よ、、、
>>1150
なお瀬戸芸や丹下建築詣でのついでに立ち寄るアートマニアな撮影希望者はちょくちょく出現するらしくて快諾して貰えました
刀みたいに擬人化するならレア4〜5の太刀相当なんよ
撮影禁止の場所でスマホ出すような紛らわしいことしないでほしいというのが美術館で働く私の本音である。
あと美術館で絡まれたくない人は鑑賞時に単眼鏡使うのおすすめだよ!
「こいつガチっぽいな」って思われるのか、変なやつに絡まれる確率が減る気がする。
柄とか鞘の細かい装飾とかも見れるし、一個持つと美術鑑賞がもっと楽しくなるので是非に!
博物館によっては借りられるところもあるから、購入検討する前に試してみてね。
>>1112
おつかれさま
その後ちゃんと眠れた?
介護もとうらぶも頑張り過ぎずに身体を労ってね
少し前にとうらぶ始めた友人、早速七星剣の便利さにハマった模様
うん、分かるよ…
雲次さんいらっしゃーい!
パネルで来てくれるとは驚いた!この髪型…まさか!と思ったらまさかでびっくり!
ちょっと勘違いで店員さんを困らせてしまった…
一旦家に帰って落ち着いてよく考えたら勘違いって気付いて即座に謝りに行った
ごめんね店員さん…おバカなゴリラで……
頭の形がいい!江雪かな?…亀甲か
髪の毛はねてる!浦島かな?…日本号か
全然わからんぞ?
ついったーで、
1ツイ目に1/5(4枚の画像)、2ツイ目に2/5(4枚の画像)←わかる
1ツイ目に3/5(3枚の画像)、2ツイ目に5/5(2枚の画像)←まあわかる
1ツイ目に5/2(2枚の画像)←!???
ってなることがある
ピノの一番くじかわいい……
初級245枚、中級50枚、上級8枚、43万P
ここまできたけど雲生さん雲次さんこない…泣きそう…
>>1152
お仕事お疲れ様です
前大覚寺展行った時、撮影禁止言われてるのに前にいたおじさんが膝丸と髭切をカメラ撮影して学芸員の人に速攻注意食らってたの思い出した
一般人でもルール守らない人ゴロゴロいるんだろうなぁ……
>>1160
500枚開けて1振って事もあるくらいだから、期待せず撤退ライン決めておいた方がいいよ
自分の精神衛生のために
計121枚でようやく推しが来てくれた…!
対象の中に3振りいるけど今回遅かったなぁ
あとの2振りも早くおいで〜!
ほんっと篭手切江よく来るなあ
コンビニを出て歩きだしたら聞こえてきた会話
「ねぇねぇあれ見てシナモンロールだっけ」
「ん?何?」
「いっしょにいるのプッチンプリンだっけ違うか」
「えーとね…」
それはですねシナモロールとポムポムプリンですね
…今日はシナモンロールとプッチンプリン買って帰るか
後藤くんと物吉くんの足に毎度惑わされる
ぽんぽん部分が見えるまで確信できない
パパ上はわかりやすいなあ…(鵜飼来なくて現実逃避)
内番どっちも上がらないのはサボったって認識でいいのか?
ちよこに北谷ちゃん入れてほしかったなぁ
乱マできてる人すごく少ないと思うんだ
>>1162
ありがとう…駄目元で上級へ…
精神が持たないので一日10枚だけにする
300枚以上長義豊前泛塵0振、もう笑うしかないね
今日は70枚中4枚しか全部開けてない、引きが悪すぎる
ポテチを食べよう!!
>>1168
育成ゲームでも失敗ではないけど数値が上がらないってのあるしそういうのかも
まぁどう考えたいかはあなた次第だけど
美術館の話だけど
前に企画展に行ったとき入口で「撮影可能は撮影マークのあるものだけです」とデカデカとプリントされたA4のコピー用紙を渡され口頭て説明されてるのにも関わらずパシャパシャしてる人おったからな
さすがに見かねて注意してしもうたわ
快く聞き入れてもらえたけど、こんなことでこれから先公開されなくなったらやだもんね
クレしん映画なら雲黒斎の野望のチャンバラシーンは剣戟物好きな絶対見て欲しい
構図とかマジかっこいい
膝丸ってシルエットだとほんとに膝が丸いんだなって
いや、それだけなんだけど
>>1174
刺されないように気をつけて
上で明石!下で明石!明石来すぎてお腹痛いw
上雲次かと期待したら明石!
下雲生かと期待したら明石!
明石にどんだけ好かれてるの?今日で10振だよw
ほしい人のところへいってあげて
>>1171
あ、長義来た!(312枚目)
豊前泛塵来るのが早いか雲生雲次来るのが早いか
確率的に豊前泛塵だろうな
>>1178
拝ませてください…ナムナム
(来てくれてないわけではないけど乱マじゃないので)
ワイがはちゃめちゃにどハマりして一生刀剣乱舞の話するからか、ついに審神者デビューした母がこの前まで「今は10周年イベントで色々楽だからな〜。終わったら多分もうここまでせんくなるよ」とか言ってたのに……ちよこノリノリでめっちゃ参加してるじゃないですか…雲次さん引き当ててるじゃないすか………羨ま嬉しい
来派の祖→長船派の祖→粟田口長兄の流れにふふっとなる
ちょっと気が紛れた
長距離1周全身浴1周休憩を5セットやってきた、ほどよい疲労感
>>1180
どうぞどうぞ!念送りました!
(今回で乱マになれますように)
>>1152
紛らわしいという気持ちがよく分かるので、アプリに落とした音声ガイドを聞くためにスマホを触ってた時の罪悪感がすごかった
展示パネルの横の数字見ながらだったから余計に
アリーナでライブやるようなアイドル推してて、今は舞台俳優を推してるんだけど、おそらくアリーナ用に買った双眼鏡が舞台には適してない気がする
たがしかし違いがよく分からんのだ
>>1181
わーいいなぁ、親子で審神者とかいいなー
布教ありがとう、関係ないワイもなんだかとても嬉しい
一緒に末永く楽しんでほっしい
野生の雲次さん捕獲うらやま……か、かじりたい
>>1184
ありがとうございます!
つ来てほしい刀が来てくれる祝
最初は単にかっこいいなー、くらいの印象だった雲生さん
最近じわじわじわじわと気になり始めている
カンスト後も経験値貯めたくて、ちよこでずっと隊長にして連れまわしてるし、
近侍にして散歩もピン立ててもらってる
あれ、これ足元沼なの…か…?
>>1165
新手の飯テロかwww
お菓子が食べたい気持ちはあれど、外に出たくない〜で今の時間に。
今日スーパー行ったときにやっぱ買えば良かったよー
>>1189
「沼ってる?」そう思った時にはすでに沼の中なのよゴリちゃん
>>1186
倍率とかの問題かな
倍率が高くなればその分遠くを観れるが、視野は結構狭まって暗くなりがち。
アイドルだと結構周りが明るいのと派手だから見えるのかもだけど、舞台は系統によっては暗めで良く見えないなぁてことが起きちゃってるんではないかなぁ。
あと対象となるものとの距離感が違うと同じ倍率でも見え方に差が生まれるよ。
狭まるデメリット解消のために直径が大きいレンズを選ぶのも手だけど、お財布との交渉よね。
>>1186
生で観れるならうらやましいよ
配信組だから
今夜刀ステ十口伝18時から忘れないようにしなきゃ
>>1165
シナモロール(全体)のシナモン(個体名)は罠すぎるので仕方ないね…
気力回復するんだ!
気力19になって自分も疲れて休憩ご飯食べて落ち着いたからとうらぶ再開しようとしたら気力49になってた!
いつも気力91から減らしたことなかったし初回ちよこかぼちゃ気力50以下にしなかったから回復するの知らなかった!有難い!これなら一口ちよこ団子節約できる!
>>1186
明度も大事
数値が箱や説明書に書かれてるよ
>>1196
気力回復までの時間出てるやで
冷凍してあるベーコンほうれん草しめじをワサッと掴んでフライパンでざっとすればできるペペロンこそ至高、醤油レモンが好き
あと少しで刀ステ配信だー!
十口伝楽しみだなぁ
>>1198
補足
編成画面で刀剣男士の顔を一回押すと出てくるよ
大河に関智さん、中井さん、高木さんが出演されるのか
はちみつ紅茶気に入って無くなったから買いに行ったのに買い忘れた、無念…
>>1199
そこにシチューのルーと牛乳足したクリームパスタがワイの今夜のご飯
めんつゆとかつお出汁で和風にもなるしいいよね
前回(かぼちゃ)はわりと早い段階で上限まで雲生さん来てくれたからそういうシステムなのかなって思ってたけど
今回の雲次くんまっっっったくこねえ……リアルガチランダムか??
二次創作界隈で、
雲生さんとの刀さにを、「んしょさに」
っていうらしいんだけど
雲次さんとなら「んじさに」
になるのかな・・・
>>998
道誉くん「(ゴリラの肩ぽん)ビジネスの話をしようか」
ドゴッ…
……気がついたら審神者の身体を宙を飛び、強制的にプレイは終わっていた
(バイオレンス足してみましたテヘッ)
>>1206
聞きたくないやつ
その話題遠慮しておくれ
試験終わったウホ〜〜〜〜〜ッッッ!!!!!
(バジリスクタイムダンスゴリラ)
薙刀2振で押し出し勝利するの楽しい
極Lv40~50台だから2振りとも攻撃参加で基本的に気力下がらないのも最高
何年かぶりにサイゼ行ってきた!ビール飲んだのに一人千円くらいってめちゃコスパいいな
ワインもいきたかったけど明日も仕事あるしがまんしといたグラス100円切ってた
関東のJr.担が阿鼻叫喚だ…(白目)
物吉くんの足シルエットがもうかわいいし全部開けてカラーになったらすごくオシャレだし
少し前にバズった新人審神者(実際には知らないフリ)特級呪物だったのね…他の人たちと明らかに言動が違ってたもんね違和感はコレだったか
>>1206
1コメのルール参照してね
最近新規さんが増えたのか二次創作感強いやり取りがあったけど、ちょいとマナー違反なのよ
>>1211
サイゼ美味しくていいよね!ドリンクバー頼まなくても炭酸水も飲めるし
今度はワインいこうぜ!
ダイエットのモチベがあがらん、なんか脂肪だけ削ぎ落としてほしい。脂肪切とかつけていいので…
>>1206
あなたが夢好きでもなんでもいいけど雑談で話題にするのはマナー違反だよ
したかったら自分のSNSでやってくれ
ここはルールの通り腐や夢の話をする場所じゃないし審神者全員がそれを好きなわけじゃない
今演練開いたら、4人三日月極でちょっと壮観だった
>>1214
持ち込み厳禁やな
SNSで新人囲う風潮なくなると良いね
ちよこの小判は真夏のチョコより早く溶けるね…
>>1214
チケット当てた人でしょ
大阪行く人、自己責任でチケット譲ってもらう人十分気をつけて
>>1222
え、自力で当てたチケットで大阪行くんだけど何かヤバいの来るの…?
>>1202
???
?????!
いやほんと最近声優さんドラマ出すぎでは?
まあ関智さんはヘロQやってるのしってるけど
>>1202
中井さんは初だよね?楽しみ~!
高木さんも関智さんも渋いのに声の通りが良い俳優さんだな…?って思って確認したらそうだった
>>1205
1000枚超えても来なかった方もいらっしゃったらしい
かぼちゃは400〜500が平均だったかな?(某配信者調べ)
>>1209
お疲れ様です
つココア
つお団子
今日で終了の展示2つくらいある?
まめちゃんまたね…
>>1217
吸引管「お呼びで」
数十年ぶりに体重計(2000円)を新調したけど今のすごいね
スマホアプリ立ち上げて体重計に乗ると自動で記録してくれる、私より頭がいい
バランスボールの上で弾んでいるゴリラは順調に引き締まってるよ!楽しい!
光世のすぐ次にソハヤが出てきたのなんか嬉しい
>>1231
ワイもさっき大包平の後に鶯丸さんが出てきた
なんかちょっと嬉しい
>>1223
レイヤーとか喰い物にしてるらしいので知らん人と交流持たなかったら大丈夫じゃないかな。用心に越したことはない
>>1230
目に見えて効果出るとやりがいあるよね!
>>1013
給食で出た魚の味噌ねーず焼き美味しかった記憶あるな
家で作ってもらった
>>1233
あ、そういう系ね
ありがとう気を付けるわ!
ここでべらぼうに中井さん達3人出るって見て調べたけど松田さんも出るじゃん!
アシタカだよ嬉しい!あの声めっちゃ好き
ちよこに夢中になっていて忘れていたけど、
本日PM23:00~ Eテレ「美の壺」選
今日は「戦国の美」の再放送。蜻蛉切が登場します。
雲次さん良いねえ
まだお迎えできてないけど
明日休みだからお迎えまで走ってくる予定
前回結局30万走ったけど雲生さん2振り目はお呼び出来なかったしその分も頑張りたいなー
Xで話題になってた新人(のフリしてた)審神者
垢消ししたんだね。人間を襲おうとしたけど正体バラされて止むを得ず去っていく化物みたい
>>1240
わざわざ持ち込んで説明ご苦労さま
そんなに興味ある人ばかりじゃないよ
実家に帰ったら母がまた全国区のやっすいお醤油を使っていたので、2週間弱ほど北九州の甘いお醤油の料理漬けにしてやった
さっき電話で「なくなったから買っちゃった」と言っていたしてやったり(3割高い程度)
うちの煮物は20年間砂糖味醂入れずにお醤油一本、あれに終売されると醤油を入れる系の料理が全部が詰む
二次創作の話題がセンシティブなのは弁えてるとして、書き込む時に「そういえばこの設定って公式だっけ…?」と考えるのはたまにある
>>1240
ドラマやアニメだったり声優さんや芸能人とかならまだしも知らない一般人のSNS実況なんてされましても困りますわ…
>>1204
冬日の夕ご飯のほうれん草入りクリームシチューは反則でしょ…なんらかの規制線が張られて取締られてないのが不思議なくらい
っ大皿(大盛りでお願いします)
久しぶりに特を入れてケビ付きの恒常マップに行ってみたんだがケビちゃんの特99への当たり強くない?私なんかした?(した)(経験値扱いをした)
ステの18時開演のは21時前に終わってるのね
えっくす見たら大体わかると思うんだけど、今週現地だからネタバレできるだけ踏みたくなくて
帰りの時間だけ気になってたんだ
話題になってる新人審神者()なんか発言アレな感じがして去年のうちにブロックしてたんだけど案の定だったな、、、
>>1240
本当はtwst界隈に行こうとしてハロウィンで勝平オタ湧いてたタイミングでBBA多いからやめたって暴露話が出ててドン引きしたわ
>>1241 >>1244
持ち上げてた先輩審神者()も大概でしょ
こういう時だけ他人事かー
きゅうのすけにまた会えますように
今急に玄関ガチャガチャされてめっちゃビビった
当然鍵かけてるから開かないけど怖いわ
誰か部屋間違えたんか
今日の晩ご飯は近所の居酒屋さんの関東炊きを鍋で買ってきた!よーく炊いた大根にごぼ天、コンニャク、ホクホクじゃがいも、蕩ける牛すじ、贅沢にコロも買っちゃったー!出汁も美味しくて幸せ〜酒が進む進む
100振配布のタイミングで知り合いの審神者から熱心に誘われて始めたけど、疲労管理とか成功(実質失敗)小判集めとかなんでこんな理不尽なシステムのままずっと続いてるのか本当に意味分かんないこのゲーム。立ち絵もほぼ差分ないし、ボイスだって入手機会ないのに重ねろって言ってくるし、そもそも機会に対して要求数おかしいし、こんな紙芝居ゲーからなんで二次生み出せるのかわからんレベルで供給少なすぎる。霞喰う才能も性癖もないからもう無理。
>>1251
それは怖い…前に扉閉めて鍵かけた途端にガチャガチャされて戦慄した事あるから怖さが良く分かるよ
>>1253
管理人さんこいつコピペ
>>1251
念のため用心しとこ
何かを確かめてるかもしれないし
中華の刀イベが男審神者はゲーム画面提示して審神者歴半年以上なの見せた上で女性同伴じゃないと入れないのある意味正しかったな
それでも今回のケースは防ぎ切れるか分からんけど
時々Xに流れてきてた新人審神者の方がヤバい人だったって話が出て大炎上してるけど、もし証拠とされてる情報が間違ってて無関係の人だったらどうするんだろうと少し気に病んでいる
みんな確定事項みたいに叩いてるけど、SNSだったらいくらでも嘘がつける訳だし…別人だったら審神者全体の印象も悪くなりそうだけど大丈夫なのかな…
運動不足による筋力低下ゴリラ
和式トイレでしゃがんだら立てない、しゃがんだら立てなかった(大事なことだから2)
BMI的には20前後をキープしているがこいつはやばいと思って毎日しゃがむ→立つをヨボヨボしながら繰り返したら2ヶ月でしゃんしゃん立てる様になった
何にせよ継続だね
犬系男子キャラが好きであんスタA3ツイステもやってる知り合いの男審神者が本気で怒ってる
>>1259
1日10回屈伸するだけでもいいってみたことあるわ、ワイも最近階段下りが危なっかしいからやろうかな
興味ねえっつの
>>1258
危惧する気持ちもわかるが、ここに持ち込まずにえっくすで心配して差し上げて
>>1260
だからなんやねん
おめさんのことなんざ知ったことじゃない
>>1252
おでんのことなのね
初めて聞いたかも
>>1263
確かにここに持ち込むべき話ではなかったですね…すみませんでした
>>1261
やめろやめろ!私が追いつくまでまだやめておいて!!(連続膝屈伸が10回できない)
触らない話題にしない
>>1267
えーん(´;ω;`)じゃあ5回にしとく
ただし超スローで
ちよこのおかげで、乱舞レベル9男士が増えました
まだまだ頑張るぞー!
>>1247
公演時間公式サイトに出てると思うよ
>>1249
もともとやめてねって言われてたのしらんのか
プラムのリキュールが切れたから買い足しついでにリキュールとかブランデーのコーナー眺めてたら、洋梨が丸ごと入ってるブランデー見つけちゃった
実が小さいうちに瓶に入れて成長したら瓶ごと収穫…手が込んでる…そりゃお値段に反映されますわね
めっちゃ気になる…
>>1249
ここでは持ち上げとらん
SNSで持ち上げてた人に突撃しておいで
>>1271
見てきた!ありがとう!
>>1269
超スローとか(良い)煽りじゃん
そこまで追いついてやるんだからね!
ちよこを回ってると高レア男士が続くタイミングがある気がするので、なんとなくフィーバータイムと呼んでる 小判の溶かし時
泛塵くんきたー!
1枚めくって誰だろ?からのお?もしかして……ってなる高揚感はちよこの醍醐味
>>1259
家のトイレ入ったついでに5回位スクワットすると良いってばあちゃんが言ってたなあ
お風呂入ってくるウホ!(長義のストールを持ち去るゴリの図)
映画ベルばら公式アカウントが、今日の大河に反応してる
そういや大体同じ時代だったなw
>>1252
関西圏の方がおでんのことそう呼んでたな懐かしい
そういう煮物かと思って聞いてたらそれおでんだ!ってなるやつ
>>1280
そうして駆け込もうとした風呂場の入り口前には、先回りしていた1280本丸の長義が待ち構えており…
ねこたんぽ×2あったかいぞ!
甘えんぼタイプとツンデレタイプでどっちも可愛いぞ!
頼んでなくても休みの日でも朝早くに起こしてくれるぞ!
>>1281
世界でみると大きな転換期の時代ってかぶってるよね、革命が起きたり老中が失脚したり…
杏葡萄柚子金柑苺洋梨桃、いろんな果実酒を作ったが個人的には梅と花梨に回帰する
ちょっと良い洋酒を混ぜたもので漬けてるのでとろりと美味しい
ちよこで青江がいっぱい来てくれるので、うどん食べに行っちゃった〜!久々にうどん屋行ったけどやっぱ美味しいね
明日からも頑張るぞ💪
>>1202
高木さん、「真田丸」や「青天を衝け」にも準レギュラーで出てらしたよね
真田丸の時はわざわざ髭生やしてた覚えある
そういえば昨日発行されたローソンのチケット系の冊子に刀ミュ新作の陸奥役の人のインタビュー載ってたよ
盛り過ぎのを求めてローソン行ったらあったからありがたく読ませて貰った!
>>1286
枇杷で作った事はある?まだならぜひオススメするよ!すっごく美味しいよー!
この髪はカンペみなくても分かる
こりゅの髪元気だよね
>>1280
ステの人に狙われるぞ!
>>1291
足元も元気だよね
どっちが来てもすぐわかるご機嫌さかわいい
>>1186
ビッグカメラやヨドバシ、Joshinといった取扱店や各メーカーが選び方解説ページを用意してるから、一度見てみてよ
見え方や視界の明るさや、双眼鏡のスペックに関する事柄が書いてあるし、実店舗なら詳しい店員やメーカー営業員が売り場にいたりする
レンタル品で体験してみて、良ければ新品を買うって手もあるしさ
良い観劇用双眼鏡に出会えますように。
バランスボールのゴリラは何センチ買ったんだろ?イスの代わりにするならかなりでっかいよね
ちょっとワイも今検討している
>>1273
なるほど瓶に入ったまま畑で育ててるのね
想定通りに育てるの大変そうだ…
>>1280
ウホ……(言えない…それ…ゴリ子のじっちゃまの履き古した股引きだなんて…)
石田君ーーー!!!
マジでどこにいるんだーーー!!!
石田君ーーー!!!!
20万達成〜
雲系は確定報酬以外来てないから頑張るか
ポイント貯めきると全シート開けしても意味がないからと未完凸男士以外シート次々飛ばしてしまう…
>>1273
カルヴァドスて林檎の酒でも見たことあるな
>>1290
羨ましすぎ美味しそうすぎて咽頭から汚い濁音の声が出た(熟成されたお酒の送り場所はここ (反転)です)
枇杷酒作ってみたいんだよねー!実家に大きな枇杷の木があるのにタイミングに恵まれず作れていない
種だけ?それとも実も入れたほうがいいのかな?
>>1292
そっちは心配いらんだろ
本番の合間にちよこ回ってるだろうから
>>1273
スロヴェニアの修道院で作ってるお酒だよね!
瓶も特殊な瓶使ってるんだよって前にバーで瓶見せてもらった事あるよ、アルコール強めだけど香りが良くて上品な甘みのある美味しいお酒だった、また飲みたいなぁ
刀剣男士
"男士" の足のシルエットを探して区別してるのに
なぜかスカートのひだの形を必死で見分けてるのって
今週発売したセーラームーンのコラボチョコをゲットしそこねしょぼしょぼしてたんだけど。今日コンビニ行ったらコラボデザインのアクスタは入荷してて思わず買ってしまった、初期セーラームーン世代のゴリラです
アニメ絵柄じゃなくて原作絵柄なのでホント好き
ジュピターが最推しです
しかしアクスタ増やしすぎて置く場所どうしよ…www
昨日バ先で会員様に「フロントに女子三人並んでると雛飾りみたいでいいねぇ〜でも俺が入ると悪代官になっちまうなぁ…」て言われたのが今になってじわじわ来てる
そこはせめて御内裏様か右大臣左大臣であってくれw
ちよこに一口ちよこがあるということは、かぼちゃの時には一口かぼちゃが出てくる可能性…
いや一口かぼちゃはいくらなんでも小さすぎるか…
>>1301
枇杷は丸ごと使うよ、金気嫌うからヘタは手でちぎってね。2、3カ月から飲めるけど1年漬けると味に深みが出るよ!1年経ったら枇杷は取り出してね旨味が実に戻っちゃうから
ブランデーで漬けると驚く美味しさになるよ!
テンドウ
刀ミュ大阪4月9日に出没するらしいから注意してなー
>>1140
トーハクは、展示物のケース1つ1つに、写真撮影OKかどうか、全部表示があるよね
カメラのマークがついてて、バツがついてたら写真撮影不可
トーハクでいちいちスタッフさんつかまえて自己主張してる人なんて見たことないけどな
>>1148
ふくらはぎソムリエわかるw
ふくらはぎの角度チェックするようになってきた
>>1154
うん、もう七さまなしじゃ出撃できない体に
>>1295
アマヌンのPROIRONの65センチだよー(170cmゴリラ)
サイズ感はなー…空気パンパンに入れても座ったら45〜50cmくらいにしかならないので椅子代わりにするのなら机の高さも込みで検討したほうがいいと思う
スーパーマダオ(テンドウ)、任○堂界隈じゃ顔も悪名も知れ渡って女食えなくなったから刀に行ったんか
ちょっとキャラとゲーム持ち上げれば男ってだけでチヤホヤしてくれるチョロい界隈だし
マダオからしたら女フォロワー入れ食い状態笑いで止まらんだろうな
審神者舐められてんだよ
>>1304
袴
>>1224
なんだっけ
119か
今期のドラマで唯一って感じで視聴率善戦してるドラマがあって、
それが、毎週毎週有名声優さんがかわるがわるゲストに出てくるドラマなんだっていうニュース記事みたよ
ちよこさんや
報酬に太閤くんを入れてほしかったなぁ
>>1216
そうなんだ!?炭酸水
>>1237
うおー
好きだー、
この2ヶ月で顔だけめちゃくちゃむくんだ気がする!!!
集合写真の顔が全然違ってやばすぎる!!!
1〜2万歩歩くくらいじゃだめなのか!!
>>1317
ほんそれ
気合いで乱舞7までは上げたが乱舞カンストまでが遠い
>>1307
一口かぼちゃクッキーとか…と思ったがクッキーは無理か?煎餅じゃ違うしなぁ
私ゴリラ!こっちはたった今石切丸さんの非公式絵に気付いて溶けたゴリラ!
>>1284
ねこたんぽ!!!
>>1320
若さよのう…かわいい
>>1286
かりんとびわね!
参考になったウホ!
今度やってみるウホ!
確定報酬雲次くん来たあ
いらっしゃーいヽ(o゚ω゚o)ノ
>>1314
だからもう持ち込まないでって話きいてんの?
去年のちよこは不参加で、かぼちゃと今年のちよこも昨日まで一度も来なかった明石が今日5振りも来た
他にも雑談で明石がめっちゃ来るって見かけたけど今日は珍しくたくさんの個体がやる気が出たのだろうか
>>1307
かぼちゃきんとん?
>>1314
あっ、性犯罪がらみって情報が回ってたの、この人か
Xの審神者の話題なんて興味ないけど、他界隈で性犯罪やらかして、それでいられなくなった男性ユーザーが女性が多いからって理由で刀界隈に流れてきてオフに出て女性ユーザーと会おうとしてるなら、情報共有しないとね
他のまともな男性審神者に迷惑な話だね(まともにゲーム好きな人もいるし)
バランスボール…買ってすぐに上に乗った途端バランス崩して転がり落ちて頭強打して、兄にお腹つるまで笑われてからからしまってたけどまたやってみようかな…
>>1307
坊っちゃんかぼちゃ?
いつか花丸が復帰してくれますように
アニメで動いてる推しが見たいんじゃ
そんなに良いのバランスボール!?
あ~でも体幹が1すら無い自分でも大丈夫なのかな…(ボールに座って転ぶイメージしか湧かないんや)
>>1332
そこはかとなく感じるパンダ感
>>1332
ご兄弟の笑いを取ることに一役かったバランスボール大事にしてあげて
>>1334
映画が特花丸なら極花丸とかで返ってきてほしいぜ
映画後に増えた子にも推しがたくさんいるんよ
>>1335
両足をついて跳ねてるから体幹ゴミでも続けられてる
埋もれし脊柱起立筋が発掘できそう
うわあああああああ雲生さんきたああああああ
やっと!やっとだよ!雲生さん1振目(356枚目)
きてくれてありがとう!疲れが吹っ飛んだ
このままいくと泥沼になりそうだから一旦中止しよう
>>1334
完結のその先はあるのでしょうか…
>>1340
おめでとー!
>>1341
9周年配信だと“一旦”完結じゃないっけ
まあ言葉の綾程度だけど
>>1332
ボールのサイズあってる?
>>1342
ありがとう!
ステ新作まだビジュアルしか見てないんですが
福博組トリオが揃うところが今から楽しみですねぇ
>>1328
じえん おつ
>>1340
自レス
うわあああああ更に雲次さんきたああああ
雲次さん2振目無理と思ってた!(361枚目)
うちにきてくれてありがとう!小判数綺麗に合わせるためにちょっとだけのつもりが嬉しい!
初級雲生さん中級雲次さんどちらも顔の方だから更新せず上級へ行こう!今日は疲れたのでまた明日
雲生さん雲次さんいらっしゃいませ!
>>1348
おめでとう!ガブッ!
この1時間程で2長義と雲生さん雲次さん泛塵くん1振ずつ来てくれたので、ワイはお夜食になりますね
鵜飼来たら嬉しいよなー
明石源氏兄弟連続で来たあとに雲次きて、明石レア太刀大漁に来たあとに雲生きたから流れはあると思う
明石大漁なら鵜飼のどっちかが潜んでる可能性があるのと根気があればいつか来てくれる
>>1349
ありがとう!どうぞ齧って
>>1350
ヘルシーに蒸しゴリにして頂くウホ!
>>1350
ガブムシャア!
>>1335
うぐってたらストッパー付きがあったよ
転倒防止になりそう
>>1313
横だけど空気パンパンに入れて椅子がわりに使ってたら破裂して腰とお尻負傷した身内がいるので想定より多少低めになると見積もって買った方がいいかもしれない
明石は鵜飼の釣餌かなんかか?冗談だけどな
レア太刀天五小烏丸大包平多めなら鵜飼入ってる説ありそう…今がレア刀入ってそうやし少しだけ周回しようか
>>1346
御前と日光くんに遭遇するにゃんせんくんも期待
膝丸はそれなりに来てくれるのに兄者全く来てくれない…
>>1359
つ兄者
乱マだからそっちに送ったよ
女性ユーザーの多い当ジャンルに
「見た目のかわいい子を愛でる初心者かつ男性」というムーブで潜り込んできた案件今となっては本当に恐ろしい
初心者をもてはやすの自重しようよ……
こんな騒動で乱藤四郎をトレンド入りさせたことは許さんからな
>>1350
ナムナム…
>>1361
その人とグッズのやり取りした方もいるらしくて…住所知られたとしたらお気の毒すぎる
女性です〜ってふりして実は対面したら男かもしれないじゃない
SNSそういうの簡単に起こせるから気を付けてな
同性でも危ない時は危ないよ
ちよこ初級で光世→前田→そはやの前田家コンボを観測した〜!
君ら仲良しさんだねぇ
石田加州問題正答率上がってきた
>>1307
っきんつば
弊本丸でも昨晩、今剣→膝丸→髭切の源氏コンボが成立して嬉しかったな〜 この前後も石田さん2振、雲次さん1振に他レア多数だったし、多分確変ボーナスタイムにでも突入してたんだろうな〜と思います 次の日にはまた連続コモンの流れに戻っちゃったけど… こちらは腕のソテーです
まずい、普段の怠惰が招いた小判の不足が……
680枚めくって残り雲次1、雲生1
ちょっと疲れたので10周年CPで作った宝物お供に7-3にきたけれど、統率上がるとこんな刀装はげないんだとちょっと感動している
蜻蛉切さんに極Lv60相当まで経験値積んだら修行に出すんだ…(残り650万)
小野Dがらんまんに出た時は世界の中心で
声優さんてすごいでしょ
て叫んだ
べらぼうに石田彰さん来てくれたらハマると思うんですよねぇ
>>1350
ジャムを…ジャムをつけて頂かなくては…
バリムシャア!
>>1361
わかった
注意しなきゃならないのは分かったけど、同じ話題引っ張りすぎ
もう伝わったから自重して
雲生さんのおみ足きたー
これで上限ありの刀は全部来たし20Ptも超えた
あとは乱舞9になってない刀達を集めるだけ
今年もかぼちゃあるなら男士増やして欲しいな
昨日山の上の温泉に行ったんだけど、下界が曇っていたから薄い雲海みたいになってて、おー!となった
お風呂じゃなければ撮影したかったなぁ
おはさにー
まだちよこは三万ぐらい
今日は休みだから頑張ろう
まずは溜まった洗濯物とゴミ出しだー
>>1375
今気付いた、20万Ptだ…一桁間違えた
>>1378
一桁じゃない!余計なの混じった(ごめん)
>>1379
ちゃんと冷静に確認してから送信ボタン押そうね
>>1375
うっかりさんー
(私もやってしまう…)
昨日伯母さんが来て手作りパンくれたから今日の朝ごはんに食べた
美味しかった良かった
たのむ…花粉切をしてくれ…かゆ
初級で亀甲ちゃん(下)→(上)→ごこちゃん→亀甲ちゃん(上)ってなって笑った
亀甲ちゃん可愛いよ亀甲ちゃん
令和の世にデコラ復活したのぉ…?
推しカラー的なあれと親和性あるのかな
デコラかわいいよね…デコラファッションのリカちゃんとかキティさんが出たら買ってしまう
今度アニメ化する「多聞くん今どっち!?」っていう少女漫画を読んでるんだけど、イケメン多数のはずなのに、ヒロイン萌えしそう
ヒロインなんていい子なんだ!
>>1361
管理人さんこいつコピペ(エックスから)
>>1384
心荒むことの多いちよこだけど
亀甲ちゃんのまんまる頭のシルエットが出てくると安心して心も和む
>>1376
たまにそう言う非日常的な風景を
それも偶然目にしてしまう
旅の醍醐味だよね
>>1365
SNSの怖さが分からない未成年に使わせてはいけない
>>1359
うちもだ
普段から来ないのにちよこでは
膝 5 に対して髭 1
兄者ー!もっとうちに来て!
>>1383
花粉切にスパッと両断されてさらに細かくなった花粉が…!
>>1386
主人公が推せる漫画はストレスフリーなよい漫画
たまに前を通るお家のガラス戸に吸盤タイプのハンモックがあって、そこに子猫が寝ててかわいいなぁと思ってたんだけど
しばらくぶりに通ったら猫はかなり立派に成長してて大きなキャットタワーで寝てた
甘やかしてるなぁってほっこりした
兄弟とか刀派くくりで連続で来るとほっこりする
性別関係なくご新規には優しいムーブ前からあったよ⋯⋯
数年前にやってた2.5無料配信のときも、似たようなムーブやってて元提督の人たちが一斉に沼落ちして和睦してたし⋯⋯
審神者関連の話で歴史改変だけはやめよう⋯⋯
「刀剣乱舞って女の子いるの!?」みたいな反応の人を見かけるとその時点で今更?と白々しさを感じちゃう
まだめくったシート数が少ないからなのは分かってるけど確定報酬以外の雲生と雲次一振りも来ない
20万までに一振りくらいは来てくれないかなぁと思ってたけど甘かったよ…
今日は休みじゃ ちょこ目一杯めくって頑張るんだと意気込んでたら 家族もおやすみだった為、気を使うし出かけることになると運転手だしで走る余裕が消え失せて悲しみ…家族は悪くないないんだけどね
>>1385
デコラの元祖は篠原ともえだったりする?
きゃりーぱみゅぱみゅが出た時もデコラ再来とか言われたしブームは巡り回ってくるものよ
>>1397
「まだサービス続いてるんだ」って人もいるし、
外野からしたらそんなもんだよ
>>1397
知ってて当然ではないと思うよ
>>1399
SNSで呟け
規格外苺の大箱詰め合わせを買ったのでしばらく苺祭りだ
苺のフルーツサンド作るぞ
>>1396
今回のことは「ネットの顔の見えない関係には気を付けましょう」っていう基本中の基本を思い出せってだけだと思う
ネットで譲渡だー交換だーってやるのが推奨されないのは禁止行為なのもあるけど単純にこういう理由もあるからだよ
危険を忘れてた安易にネットで交換譲渡してる人は今まで問題が起きてないことを幸運と思って、これを機にやめる方向に舵を切るのが普通の考えだね
次のちよこかかぼちゃ大作戦で鵜飼派が揃ったら誰が来るんだろう
新刀は来ないで最初みたいにひたすらシルエットクイズやるパターンもありそう
100振配布からここ変なの沸いてるな
昔から変なのはいるが更に多くなった感じがする
ルール違反する人も増えて無法地帯と化してる
>>1406
新刀剣なしの今回ちよこラインナップなら20万達成して終わる旨味ないしね
>>1399
甘いもの(美味しいもの)食べて自分の機嫌とろう
>>1388
このまんまる頭は亀甲ちゃん!とかこの紐(眼鏡のやつね)は亀甲ちゃんってなるとても可愛い
ただ足は誰だこのエレガントな美脚…?って毎回思ってる
ちなみに朝一のログボも亀甲ちゃんで、んっふふふふふふ…って聞こえた瞬間笑顔になったよね
今回初の村正(足)が出て美女が来たって思った
上はめちゃくちゃ筋肉なのに凄い美脚だよね
足首の辺りが凄く好き
きのう八朔を5個剥いて冷蔵庫で冷やしておいたゴリラ天才
収穫してだいぶ経つのでガツンとくる苦味と酸っぱさはないがこれはこれで甘くて美味しい
後藤と物吉の足元をたまに混同する
なんかわりと似てる
雲生さん上級でやすいと言われて47枚めくってるけどでない…上級合わせて約400枚
雲生さん1振ほしいけど小判が心許ない…
100万絶対に残しておきたいからあと20万しか使えない
大阪城きてほしい
そういや亀甲ちゃん今回まだ見てないな
おーい出てきておくれ~
>>1397
正直聞き飽きたわそういうのだいたい乱くんやばみくんずおくん最近では京極くんも女の子!?って勘違いされるけど下心で見てるんかと
>>1397
全員が知ってるわけないやろ
>>1414
今後に遠征キャンペーン控えてるから鳩も買っとく?
>>1418
無課金(枠だけ課金)なんだ
大阪城がくるの決定してれば小判全部投資できたけど夏までにくるかどうかわからない状態では小判残しておきたい
そろそろ大阪城常設してほしい
>>1409
自レス
ありがとう。出かけた先で美味いもん食べて英気養って来ます🍨
>>1419
じゃあ計画の範囲内でがんばって!
刀ミュ参騎の配信来たーーーー!!!!!
いつくるかわかんないけど、次の大阪城は自動行軍になってたらいいな…
>>1422
お国ちゃーーん!!
車の点検して貰って洗車もしてくれたのに急な雨ぇ…今はもう晴れてるけど勿体無い
拙者、満を持して推しと梅を堪能すべく、遠く離れた島から今週末茨城へ参る予定の者也
しかし調べたら梅はまだ一分咲きとな…?
明日までならすべての予約はキャンセルして組み替えられるけど、今年の梅は全体的に遅咲きで現地民にも予測が難しいといわれる…
しかも常磐線は強風でたびたび止まるらしい
茨城審神者さんおられたら情報下さい…
>>1412
はっさくは、ほんのりした苦味もおいしいよねすこ
今日は異様に大典太さんとソハヤが来る、3振りずつで内2振りは連続
他でもよく一緒にくるという報告を聞くし三池兄弟仲良しすぎるだろ
「主、無駄遣いは禁止ばい」とばかりに10回に1回は来る博多…と同じくらいの勢いで来るようになった大包平。
昨日「しばらく姫路城行かんとこ」って言ったからかな…(苦笑)
レア泥の波が来ててどうしてもやめたくない時にひとくちチョコは手軽で有難いなあ
期限付きなところも使いやすくて良い
梅様山姥切長義はやっぱり美しいわ
赤いきつねのcm普通にキモいと思うわ
あと前にカップ麺食べてる時に男に「豪快だね」って苦笑されて当時は?だったけどこういう事だったのかと腑に落ちた
クリエイターが女だからそういう表現じゃないは通じないよね
寒いので今日は銭湯にいってくるぜ!久しぶりの大きいお風呂楽しみー!
確定雲次に達するシートのシルエットにも雲次来てて笑った
初めてだわこんなん
>>1433
ち◯かわとか窓際の〜の映画も?
今更だけど鵜飼派って古備前派の流れを汲む刀派なんだね
鶯丸たちはどんどん孫?が増えてくなー
リニューアルしたチーズinシャウエッセンも美味しかった
>>1428
開始直後の初級と中級の1枚目が三池兄弟だったよ
仲良すぎの前にビックリした
>>1437
弊本丸、今回鶯丸やたら来るんだけど、大包平のセ◯ムだけじゃなく鵜飼派のセ◯ムでもあった…?
AIイラストのメイキング公開!とかやってる人いたんだけど、ファイル圧縮して読み込ませるのでも公開するんだろうか…
「雲生雲次来てください」と声に出してからのシート入れ替え
「俺ではご不満かな?」と言わんばかりのカンサカンサン(上半身)
不満じゃないです…ですが今は鵜飼派保護させてください
>>1432
お気持ち表明はエックスでお願いします
>>1426
ここらへんはまだ見頃じゃないよ
水戸の方はわからないけどね
by結城近くに在住の審神者
シルエットあてやっていると、普段いかにキャラを見る時人物しか認識していないかを思い知らされる
特に獅子王
鵺は目に入ってるんだけど、脳が獅子王の一部と認識していない
>>1437
ざっくり説明すると
古備前─長船派─鵜飼派
みたいな系譜やね
13万で二振り共来てくれた石田くん大好き
最後は正宗と十哲メンバーでお迎えしに行った
>>1446
古備前の中から新しいことをする者が現れ長船派が生まれ
その長船派からまた型破りな新しいことをする者が現れ鵜飼派が生まれ…ってことなんだろうね
脈々と受け継がれる物作りの遺伝子すごい
>>1426
先週くらいに筑波山の梅林へいったが0.5分咲きぐらいだった
水戸だけ満開の可能性は低いと思われる
シルエットで見るとみんな結構髪の毛が繊細だなあと思う
新婚旅行をすっぱ抜かれるなんてアイドル失格とかいわれてるの???
人様のプライベートを隠し撮りしてるマスコミでなくアイドルの方が???
十二国記もとうらぶみたいに初心者囲いが酷いな
ゆっくり読ませたれよ
>>1445
この美脚は誰?と思ったら獅子王だった事がある(つまりわからなかった)
あれだけ栄華を極めた長船派が壊滅したのが自然災害(洪水)によるものだったこと
(当時の備前の地形をみれば起こるべくして起こった…ともいえる地形をしている…)
その後、わずかな生き残りに手を差し伸べたのが小早川秀秋と池田輝政だったこと
>>1454
それが何??
一定数こういう書き方する人いるけどどう思って欲しいのかとか結論をちゃんと書いて欲しい
>>1454
コピペ乙
>>1454
削除依頼してこい
>>1454
消えろ
>>1454
規約違反
>>1454
知ったか乙
豊前くんが乱舞6になってくれたー!!
乱マまでは遠いけどボイス的に一息つける
なんか視線を感じる…と思ったら昨日増設したカラーボックスの中段に入れといた籠(空っぽ)の中で猫ちゃんのお目目がキランてしてた
ちょとドキッとした…
とりあえず寒そうだったから猫用ブランケット入れといた
鶯丸の髪(右側の方)ってヒヨコみたいな感じで可愛いよね
この鳥が囀ずってる横顔みたいな可愛い髪は鶯丸だ~ってなる
審神者7日目、ちよこ上級でレベリング美味しいです
敗北前提でオラオラ突っ込んでもらって疲労ついたら他の刀に交代して一周したら30分くらい他ソシャゲの日課やってまたレベリングして…今日中にみんな特にならないかなー
>>1452
SNSで呟く以上は構われたいってのなが少しはあると思うけどね…
まぁすかさず囲め!する人が思わずネタバレしちゃうこともあるから反対派だけど
>>1454
コピペだろうが
みんなコメ酷すぎ
だから雑談に人が居なくなるんだ
>>1458
雑談ルールを守りましょう
>>1451
世知辛いよね…
週刊誌の記者は全員実名顔写真公表して欲しいわぁ…
あと3000ptで雲次かー、と思いながらパネルめくってたら見覚えのない細いふわふわな毛…雲次だー!
こういうことってあるんですね(なお雲生は0)
雲次さんと石田くんと笹貫さんはきたのに雲生さんがめくってもめくっても来ない
耳で聞いたことはなかなか覚えられないんだけど目でみて形を認識したものは覚えられるゴリラ
別な楽しみかたをして楽しむウホホ
>>1470
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
>>1452
どこの界隈でも新人は囲われるもの
今回のことに限らず狙って寄ってくるのもちらほら出てきてるし即群がるのは少しは減るんじゃないかね
>>1426
1426です
情報ありがとうございます
ああ~…やっぱり今年は遅いみたいですね
でもそう頻繁に行ける距離でもないし、来月の中旬まで待っている間に悪天候になっても嫌なんで行ってみるかー
思い立ったが吉日を信じて参ります…!
待ってろ黒ギャル…!
(以前ここで八丁味噌の質問した審神者より)
刀ミュ面白い事するね〜
どうしようめっちゃ迷うわ
>>1475
出演者わからないからどんなメンバーでも聞きたい曲選ぶわ
それでも多すぎて絞れないな
>>1476
本音では◯◯の歌う◯◯が良い、まで限定したいやつかな
一平ちゃんのショートケーキ味買ってみたけど食べる勇気がでない
>>1478
買うだけ猛者だよ
ワイは一平ちゃんのクリームシチュー味見つけたけどしばらく観察したあと諦めた
>>1472
お仲間いたー!
握手
>>1455
横、ただのかまってちゃんでしょ自分の知識を披露して自分は賢いんだぞアピール
もしもの時のためにささみを削ぎ切って塩麹で揉んで冷凍しておいたゴリラを褒めてやろう
雑に焼いてもしっとりでとっても美味しい
これとちぎったレタスを本日の晩酌のお供とする
>>1466
荒らしにいちいち構わないでほしい、加担してると気付いてないのか
>>1480
握手!
月刊ローチケ
ミュむっさんの記事を探したら
ミュ松井の五等分の花嫁(←予測変換はや過ぎ)ステージの記事もあった
頭のてっぺんにふたば
500ページ読んでも主人公が出ないらしいけど、最初に読むならやっぱり夏ですか?
>>1486
誤爆?
>>1485
こないだの梅ちゃんの記事もなかなか読み応えあったよ、どこのだったかなあ
死ぬ前にきっと思い出すみたいなこと言ってた。さすが
>>1486
え、何そんな話あるの?
この時間まで火曜メンテのお知らせないということは明日はメンテなしかなー嬉しみ
三世さん(顔)キターーー!うれしい
することが多いので緩やかに気分を切り替えるために脳内で歌うゴリラの調べ
(♪おーーーーんぶらーまーいふーーー)
(自販機の下に小判が落ちてないか血眼で探すゴリラ)
今日は暖かかったけど明日から寒波襲来…たすけて
椅子に座ろうとしたら転げ落ちてしりもちをついてしまった…痛くて動けずにいたらうちのわんがお姉ちゃん何しているの?遊んでいるの?と人の顔をペロペロ。お願い今だけそっとしといて…
>>1495
うちのわんこが同じ場面に遭遇した時は物音にびっくりして一目散に逃げたあと遠目から様子を窺っていた
助けようとかそういうのはない、顔面が傾国級だから許される主人への所業、可愛いからいいよ
>>1491
ルパン三世のことかと思った
サッポロ一番には野菜たくさん入れた方がおいしいけどうまかっちゃんはシンプルにねぎと玉子だけ入れたのが好き
最近は関東でもうまかっちゃんが買える所増えたよね
緑のたぬきの夕飯食う時間まで残業してるverの方も問題あるだろうよ
拡充ちゃんが恋しくなってきたウホ
>>1498
うまかっちゃんにはキャベツ、うまかっちゃんには茹でキャベツですよ
最近キャベツの値段も下がってきたので是非試してほしい
うまかっちゃんの値段は上がり続けてるがな!でも都内ドンキでどこでも売ってるの嬉しい
>>1500
拡充ちゃんは泥対象による
推しが入ったら小判なしで乱獲が可能な(できるとは言っていない)良いイベント
>>1497
ワイも一瞬ルパン三世かと思った
>>1494
つゴリ毛毛布
拡充泥は恒常の8−3や8−4並の泥率の渋さだからなぁ…
普通に損傷受けるし刀装溶けるし1000周で0振りとかザラにあって血反吐吐きそうになる
でもこの前のCP程ではないが経験値美味しいし推しが入ってくれたら全力で回るよ!
緑のたぬき・赤いきつね最新CMに文句言ってるやつ
熱狂的な武田鉄矢ファン説
>>1500
拡充はレベリングイベントとして大好き
>>1506
なるほど鉄也をだせと(๑°ㅁ°๑)
御手杵本体
三名槍の中で一番殺傷能力が高そうな形状しててかつ一番重くて雨・雪降らしの逸話持ちとかチート過ぎるだろ…
>>1491
……………おでんさんのことか!
記念すべき350枚目は明石国行(足)でした
来てくれてありがとー習合捗りますな
…鵜飼派何処ですか?
吉祥寺駅と芦花公園駅というまったく知らん駅に行ってくるよ
原画展楽しみ
>>1506
いや、どん兵衛派かもしれんぞ…
>>1512
吉祥寺駅は少し時間があれば商店街を経由して井の頭公園手前のいせやの焼き鳥を食べてほしい
もう少ししたら桜が綺麗だろうな
>>1512
おお!芦花公園駅の方に先週行って滅茶苦茶良かったよ
良すぎて知らない間に夕方なってたもん
ぜひ楽しんできてね
初級が小狐、中級が巴ちゃん、上級が亀甲と主想いな子達が揃った!
……俺さ、今ならさ、光忠さんの下シルエットと青江さんの上シルエットは外さずに当てれる気がするんだ(曇りなき眼)
こんな連チャンでくることある?なんや?可愛ええな
親からの連絡を2週間くらい放置してしまってる
仲が悪い訳では無いし喧嘩をした訳でもない
反抗期なんてとっくの昔に終わってるし(アラサー)、ズルズルすればするほど連絡しづらくなるのも分かってるんだけどな
友人からの連絡は普通に返せてる
>>1518
返信が必要なければしなくていいんじゃない?そのくらい放置するの普通よ
と言うか放置とも言わない気がする
包丁くんの内股わかりやすくてありがたい
>>1509
それでいて男士の姿は一番身近にいそうなあんちゃんの姿してるの中々趣(?)がある
のど飴の代わりに買ってみた
贅沢な果実 山形のさくらんぼCandy
気に入ったから次にまた買うかも知れない
もう入浴もして寝るだけで
刀ミュ村正派双騎CDアルバム限定版特典付き締め切り本日までと思い出した!
あわてて予約したよ!!
わすれてるひといませんか~?
>>1488
ザテレビジョン
>>1488
もしかしなくてもステ長義?
>>1483
荒らし扱いとか酷いねここの人
ちよこやかぼちゃを進めてると、たまに借り物競走してる気分になってくるのは何故だろう
ワイだけ?
>>1516
シートの裏側で主愛を口々に言い合ってそうw
>>1500
竹藪が懐かしい
今なら、稲葉富田や孫六やごっちんが通れるのにパパ上や抜丸が通れない奇怪現象が起きるなw
笹貫は竹藪自体を避けたがりそう
えっくすくん音鳴らなくなっちゃった
明日には直るかな
>>1486
姑獲鳥の夏か?
単行本で500ページ超かつ「夏」から推測したが、違ってたらごめん
当たりなら、取り敢えずその話から読みなされ
ハマれば、そのページ数が癖になるw
>>1525
きっと今も、本公演の合間にちよこ回ってるんだろうなw
>>1365
古の時代から「ネカマ」という言葉が存在しましてな…
>>1531
そう!
今年の目標にします
ありがとう
ハンドクリーム塗ることが入眠スイッチみたいになってきていい感じ
手を使えなくするとおとなしく寝るかって気持ちになってくる
>>1527
お題に合わせて走るのは似通っている
>>1132
.5化した時は流石に、もうちょっと布面積は増やしてた
流石にあのまま舞台に立つのは無理だよな
>>1527
BGMに天国と地獄を流そう
おやさに
特別ちよこパネルを単騎にして桜付けに使ってたら、うっかり次のパネルも単騎で出してしまったwww条件満たしてたから出陣できちゃった
初級だからぎりぎりC判定で勝てたが、うっかり失敗してもやり直しできるイベントでよかった
464枚で泛塵1振目やっときた…今回は渋い
雲生さんあと1振で全コンプだけどなかなかこない
500枚いったら一度やめよう
景趣を冬仕様にしたら近侍が寒そう…
内番服で厚着の刀って少ないのかな
とりあえず太郎さんにしたけどあったかそうな服着てる刀ほかにいたかなー
>>1455
ざまぁ、と思ってほしい
>>1542
笹貫?
猛吹雪な感じの景観ほしいな、短刀くんたち近侍にして寒そうな姿みたいぜ
>>1518
スタンプだけ返事すれば、あんまり気にしなくていいと思うけど
花粉症の時期になると上顎が荒れる
見えない部分だからまぁ…と思ってたけどミントタブレット食べたらめちゃくちゃ滲みた
そしてその刺激ですっごいくしゃみ連発した
罠じゃんこれ…
規則正しい生活ゴリラなので一度内番が深夜になると中々上がってこれない
>>1542
稲葉
自分の興味あ最近特定キャラがトレンドお勧めされるなあって覗いてみたら
変な人が名前変えて新人のフリしてたのね、全然しらなかったその人自体は別ジャンルで流れてきたからちょっとだけ見てやべーと前に思ってたけど
>>1519
普通に放置してるって言うと思うわ
>>1542
内番なら大慶くんとか地蔵くんあたりのパーカーは厚手であったかそう
古今さんもと思ったけど古今さんは足が寒そうだった
面白そうな展示会のお知らせあったから予定が空いてたら行こうかなって思ったら11月の開催だった
もうその頃には忘れてそう
>>1553
そういう時こそ、スマホのカレンダーまたはリマインダーの出番ですよ
連絡を2週間スルーって関係性に甘えすぎやろ…
十分放置してると思うけど、対親ならしょうがないみたいな感じなんか
なんか勉強になるわ
放置のルールそこまで広い人もおるんやな
>>1542
三日月。
作務衣の下に、冷え防止のアンダーウェア着てる。
オス!オラ、レベル350のゴリラ🦍
訓練書を使わず走りきってしまった。
訓練書、どうしたらいいでしょうか?
泛塵くんきたー!1枚目上段の真ん中開けて、見慣れない頭頂部に最初誰?ってなってまさか!?から中央両端で特徴的な髪の毛出てきてガッツポーズした
ちよこ産の泛塵は初めてだー300枚以内で来てくれた
これで今回対象の追加実装系の男士は一通りでた。あと小狐さんきたらコンプ!
それと鵜飼派の二振りもあと一振りずつ来てくれー!
いずれは主要任務に「鵜飼派を3振り集めろ」とか来るんだろうか?
いまのところは育てる気はないんだけど そういう任務が来るならこのまま置いておいたほうがいいかな…
>>1559
主要任務できたら考えたら良いと思うけど、ご自由にどうぞ
>>1557
食べる?
>>1555
関係性悪くないなら2週間も放置するなんておかしい
安否確認の連絡なら向こうも普通に心配するだろうし、何か返答が必要な事なら2週間放置は親相手にも常識なさすぎると思う
1ヶ所開けただけでもうわかる!最推しきたー!
シルエットからもうかわいい!
次は御御足もお願いします!
観劇中はおしゃべりしない派は当たり前だろうよ
話してるやつはつまみ出してくれ
>>1564
>「迷惑にならないように、連れに舞台の内容を説明したり、解説したりしてしまいます」
>「友人と話したり小声ですがします。迷惑にならない程度ならいいと思います」
>「舞台内容を話したいこともあるのでしゃべることも全然ある。迷惑をかけないレベルなら全然OKだと思います」
迷惑だよ
>>1565
全部個人の主観てやつね
>>1565
迷惑だな
聞こえてきたら、お前の話聞きに来たんじゃねーから!!!
ってなるやつ
>>1564
おしゃべりしない「派」ってなんだよ…ってなったな
>>1557
敷く?
長年連絡なかった小中の頃の友達と最近連絡取ったら
お互い同じマイナー漫画にドハマリしてることが分かってめちゃくちゃ盛り上がった
元々好みは似てたもんな
>>1565
そういうのってどこから引っ張ってきてんの?
>>1555
いつの間にか通知がオフになっててライン来てるの全然気づかなくて
心配されて三日目くらいにどうした大丈夫かって電話掛かってきたの思い出した
>>1564
俳優さんたち自らが観劇中のおしゃべりやスマホをやめてって再三訴えてるのに届かないんだな…
>>1557
焼く?
>>1567
アーティストのライブ会場きて小声で一緒に歌ってるやつと一緒だなお前の歌聴きにきたんじゃねーんだよ!そんなに歌いたきゃカラオケいけ!ってなるやつ
Eテレつけたら三日月宗近の紹介をしててお昼ご飯を作る手を止めてしまった
テレビ越しでも美しいねぇ。いつか実物を拝みたい
通算303枚目で泛塵くん!ヤッター
あと出てないの宗近だけだよナンデ!?
スタバの白桃と桜わらびもちフラペチーノ美味しい〜(*´༥`*)ウマウマ
米の転売ヤーなるものが存在しているのを見て
心の中の桑名君が暴れ始めた
遠征大成功はいつ…
うおーっ!ない!ないんだい!
スーパーに袋入りチョコが売ってないんだい!
これが…カカオショック…
あつあつのトマトパスタにベビーチーズ投げ入れて食べるのおいしい
とろとろ
>>1579
うちの本丸の桑名くんは平静を装って…はいるけど怒りのオーラが隠しきれてない…
>>1560
そりゃ自由にするだろうよ
なんか嫌味っぽい人だねw
この米現実に持ってこれたらなあ…(牧物プレイ中)
>>1564
愚痴はお外へのルールは守れないのね
>>1585
アプリで収穫レシピで作ってるやつが現実でできたらご飯作らなくていいのになって常々思ってます(仲間
>>1579
杜撰な保管で虫が湧き、美味しいお米だったのにと更に怒りが…
>>1579
多分うちのごっちんも黙ってないと思う
ぜっぷのドリンクホルダーが配布終了するらしい
何個か持ってたんだけどライブで暴れてゴムの輪っかが切れて駄目になっちゃったから今や1個しかなくなっちゃったよ
>>1578
めっちゃ気になってるけど寒くて手が出せないでいる…
>>1569
オス!オラレベル350のゴリラ🦍
敷く、と言うか、くるまって暖を取ります!
泣いてはない、泣いてはないぞ。
雲生さん残り1でない期間内に来るか小判が持つかどうかわからなくなってきたな
周回したのに周回できない新人もおるやろうし遠征大成功いまやればいいのに…
>>1491
光世さん結構シルエットわかりやすい気がする
運営ちゃんから連絡があって何かなって確認したら十周年記念キャンペーンの感謝状の当選連絡だった!!
>>1443
あれでギャオォンする人の方に引く
妄想力逞しすぎ
育てたいので全振り極で長義、長谷部、鯰尾、骨喰を固定で周回してるんだけど骨喰がよく疲労する
チョコ沢山お食べ……
ちなみに長義と長谷部は常時絶好調です
>>228
私は中級の1枚目が光世ちゃんだった
短刀とかもモリモリ来るけど、体感で8〜10枚に一振りくらい乱舞レベル上げたい男士が来てくれるから、個人的には悪くない
子守り頼まれた知り合いのお子さん(小5と小3男児)がハンドレッドノートが好きで自分も推し声優目当てに履修してるからハンドレの話で盛り上がったんだけど、男女問わず小学生の間で流行ってる理由が「メインキャラ男しかいないから」だって
曰く「アニメに出てくる女キャラは変な体型(おそらく超乳)やハダカみたいな格好だし男キャラにベタベタした話し方や行動がキモい」だと
前に中学生男子が「ジャンプの女キャラは露出狂ばかりだから皆スポーツ漫画と女子が服ちゃんと着てる呪術しか読まない」って言ってたけど令和の感覚ってこれなんだなぁ
>>1595
ワイもだよー!とうらぶのアカウントからDMってなんだ!?て思ってたら!
運営ちゃんからDM来るとかこの先体験できなさそうだな
大きいピザ用のエコバッグあるんだね。これは便利
>>267
ともすれば上級も、夜戦なんかは初の短刀・脇差部隊が1ターンでクリアできるよ
戦闘の難易度低いから育成中の男士が投入できて良いよね
わいの所には感謝状の当選来てないみたい…
外れたのか…?(´・ω・`)
>>1599
令和の感覚かはわからんけどキャラの体の一部がやたら強調されてるとセンシティブ云々とかでなく単純に違和感の方が先に来ちゃうタイプだからわからんでもない
スポーツ漫画や呪術みたいなバトル漫画に出てくる女性陣はかっこいい女の人も多いからね(少なくともワイの履修範囲だとみんなかっこいい)
女キャラと一括りにしてしまってるのはそういう作品に出会えていないのだろうね
巴ちゃんきたら次に大体静ちゃんが来る……(でっ)かわいいかよおまえら……
とほっこりするなどした
20万行ったから育てきれてない子達と中級回るか~
>>1599
お色気や恋愛要素の使い方にも寄るんよなそういうの
無駄な乱発したり立てるだけ立ててフラグ回収しない、みたいな雑な使い方してるの最近ちょくちょく見かけるからわからんでもない
一度無意味だなって感じるととにかくそれがノイズになって作品の魅力が下がっちゃうのあるある
>>383
地の文の終わりで、あえてそうする場合を除き、同じ母音が三回以上重ならないようにしてる。
私が「なんか読みにくい」と思っちゃうから、自分が書く時は全体のバランス考えてる。
あとは商業誌とかだと、『同じ単語(特に地の文)の場合、最初に漢字変換したら以降も漢字で書くべし』みたいなルールあるらしいけど、私はあんまり気にしてないな。
やっぱり、ちよこ作戦プレオープンの時の大盤振る舞いを知ってしまったので物足りなく感じてしまう…
あの時、引き当てられなかった福ちゃんと姫ちゃんのシルエットをいつかめくれる日を待ってるぜ運営ちゃん
>>1603
わいとこにも来てない…(´-`)
ハラハラしちゃうよね
>>1603
ワイのとこにも来ていない
そうか外れたのか…当たらんもんだな!
日光二荒山神社の境内にある二荒霊泉の水を使用したフレグランスミストの販売とな???
>>1608
五月雨と村雲の尻尾部分シルエットが可愛いんでまた引き当てたいなぁ(運営ちゃん頼んま)
>>1611
掌からミストを噴射するねねさんが浮かんだ
>>1603
ワイも来てないー
10万名様だっけか
>>530
こんな足元の短刀いたっけ?え、誰?ホントに誰?
ってずーっと思ってたら宗三さんだったことあるよ(初回ちよこの記憶)(足細すぎて短刀だと思ってた)
さっき笹貫2振り連続で出たので運をおすそ分け……
>>1584
育てる気がないとか書くからよ
推しと思ってる人はカチンと来ちゃうよ
>>1595
ワイも来たー!
めっちゃビックリした…
感謝状当たってたー!ワイも運営からDM来ててびっくりした
当たるんだねぇ(普段懸賞当たらないタイプ)
なんか嬉しい
>>1593
ほんそれ
鬼丸さん鍛刀CPは来週なのわかってたけど、予定表鍛刀CPの上にあったから今週から2週間やってくれると思ってた…運営ちゃんはそこまで甘くなかったわけだが
雲次のパネルが来ねえです…小判が、小判が…っ!!
そろそろ晩御飯を作らなきゃだが今稀泥の波が来てるので絶対に立ちたくない
冷凍ブロッコリーあるしカルボナーラにしよ、離席から10分でできるパスタ最強
>>1603
もしかしてと思ってダイレクトメッセージの設定見たらオフになっていたでござる
そりゃ来ないわわけだわ
>>1608
あれは楽しかった…お祭り騒ぎだったよね
小判250万溶かしたけどもっと溶かしておけば良かった
いやまじでがちで雲生来ねえwどんだけ周回させるん?
極シルエット来るかなーって思ったけど来週かな?
>>1613
ねねちゃん「破ァ!!!」
>>1599
子供の頃いちご100パーセントやToLOVEるをドキドキしながら読んでたけど確かにお色気要らねぇ派からしたらノイズではある気がする
>>1616
みんな、夕飯が来たよー!
>>1623
気になって見てきたらワイもオフになってた
そりゃ来る訳ねーな!
ちよこでパネル開けきるといつもより大きく男士の顔見れるのありがたい毎回かっこいい、かわいいとなる
>>1579
稲荷明神つながりで小狐丸辺りも憤慨しそう
>>1623
オフに設定してても自分がフォローしてる垢からは来るようになってるよ
どうやらワイははずれたようだ
10万名って全員プレゼントみたいなもんだと思ってた…甘かった
>>1633
届かないんじゃなくハズレたって事なのね…
現実を見ようと思う
雑談板に書けと言われたのでここに失礼します
例の乱・鶴丸・明石推しの男審神者の注意喚起をさせてください
私は奴にかつて荒らされたジャンルの元住民です
あいつは毎回毎回、消えても1ヶ月後くらいにしれっと帰ってくるので本当に気をつけてください
審神者の皆様の間では奴が垢消ししたから終わり、のような雰囲気が漂っているようですが、彼は一度目をつけた界隈に居座る傾向があり、絶対に帰ってきます
コスイベ・同人イベ・公式イベ・ショップなど女を喰いにどこへでも現れます。かなりの行動力があります。
長曽祢さんや日本号さんの衣装を着ただけのノーメイクの男性コスプレイヤーがいたら奴の可能性が高いかも。女性の皆さんは気をつけてください。
奴の恐ろしいところは、まぁ色々ありますが、中でも一番は「ゲームやイラストやコスプレを褒め、承認欲求を満たし、人に好かれることがめちゃくちゃ上手い」ことです。
囲いを作って、寄ってきた学生や若い子を逃げられなくして、裏で暴言を吐いたり性的DMを送ったりします。
詳しくはスーパー○ダオでググッてください
自分のジャンルは奴にめちゃくちゃにされました
どうか審神者の方が被害に遭いませんように。
刀剣乱舞界隈で元自ジャンルのようなセイ加害事件が起きませんように。
>>1636
誰だよ誘導した方…
>>1636
管理人さんこいつコピペ
ずず様が修行から帰ってきた
可愛い、美しい、神々しい…
小夜ちゃんのシルエットはほんとに丸いのね
>>1579
打ち壊し というわが国の伝統的儀式が浮かび公式ルールはなんだったかなーなど…
お小夜の負の記憶を呼び起こしそうなことはとにかく成敗!だ
>>1636
書いた者です
間違えてしまったようです、すみませんでした
管理人様、お手数ですが消してください
そういやビエネッタ終売で転売されてたらしいけど、ちゃんと冷凍された状態だったのか気になるw
>>1642
コメントの削除は管理人さんに直接依頼じゃないとできないよ
10万でも当たらないのか…
いったいどれほどの人が応募していたんだ
ウチの獅子王にギラギラした感じでreal face歌ってほしい〜!主の無茶振りに応えて。。。
おでんを炊いてるんだけど、冷蔵庫に芽キャベツあったから入れてみた!美味しくなると良いなー
>>1617
単に沸点が低いだけだと思うけど、ご自由に
>>1643
食品の転売ってだけでないわーってなるのに
要冷蔵・要冷凍品を転売って売る方以上に買う方の精神状態がわからん…
>>1643
チェルシーや梅ジャムの時も大概だったのに…転売ヤーェ…
鉄分たりないーでも鉄分おおい食材にがてー、サプリしかないのか
ぼーっとしすぎて、化粧水塗らずに美容液と乳液塗ってしもた
まあそんなに大きな問題はないだろうけどちょっと悔しい
>>1647
えー絶対美味しいやつ
>>1645
誰でも応募出来たから転売もされてそう…ワイの分ー
小判がどんどこ溶けていきますわ〜!!
3倍cpちゃんいついらっしゃるのぉ〜!!
大阪城ちゃんもいつでもいらして!!
>>1642
まずなんでここに書いたのか注意喚起親切心のつもりで書いたんだろうけど普通に迷惑です。
まあそいつのせいでただでさえ希少な真面目に男士を愛でて審神者をやっている男審神者さんがさらに肩身が狭くなったし、他の男審神者さんたちの顔に泥を塗ったし
10周年という記念すべき作品にも泥を塗ったそいつは許すべきじゃないね、ミュのチケットせっかく当てたけど見に行かず誰かに譲ると言ってたらしいけど絶対嘘だと思うわ絶対見に来る
>>1651
ヒジキや豚肉も無理かしら?
のど飴かって食べたら個包装のやつに二つはいってた、ラッキー
ここで見掛けたチーズが入ってるファミチキ買っちゃった!
めちゃくちゃ美味しかった…近々また買うわ
>>1657
ギリギリ食べれるかも、レシピ探してみるありがとう
>>1647
芽キャベツはお尻の所を一字か十文字に切り込み入れておくと良いよ
去年のちよこでもかぼちゃでも拝めなかった最推しの御御足がついに…!
前回ちよこ2振りかぼちゃ1振りしか来なかった最推しが本日2振り目でちょっと今ワイは落ち着きを失っている
>>1657
ヒジキには鉄分ほぼないみたいよ…その昔鉄鍋で使ってたから多かったらしい
>>1663
鉄舐めた方がはやいのかな…
>>1664
お湯沸かす時とかスープや煮物作る時に鉄を入れれば良いのでは?
鉄分不足な人用に文鎮みたいなやつキッチン用品であった気がするけど、鉄鍋で作るのと同じ効果があるの
>>1651
めんどくさいので鉄とマルチビタミンが一緒に入ったサプリ飲んでる
効いてるのか効いてないのかわかんないけどマルチビタミンはどうせ毎日飲むし良いかなと、安いし
>>1651
レーズンもいいらしいよ
プルーンやレーズン紅茶で煮るとおいしい
>>1665
鉄玉子という南部鉄器で出来た鉄補給グッズはどうかな?
鍋に入れるだけで簡単に鉄摂れるよー
せっせと1万歩歩いてるけど痩せねえなあ。筋肉かなあ
>>1668
レス先間違えてない?
>>1669
まず痩せる為の筋肉をつけてからじゃないと無理よ、そもそもの下地を整えてからでないと
>>1669
1万歩だと300kcalくらいの消費なので脂肪を1kg落とそうとすると20日以上かかる
それも通常の生活+1万歩歩いた場合、1万歩とか結構すぐだしね
>>1669
歩き方とスピード極めてる?
春菊を生で食べられると知って感動中
春菊のサラダうまうま
毎年この時期はどうしても唇ガッサガサになる
色々試したけどわいにはモアリップが一番あってるみたい
ヒリヒリがだいぶ落ち着いてきた
キッチンはさみの孫六さんお迎えしたんだけど、めっちゃ切りやすい!あの時おすすめしてくれたゴリラありがとう
そういえば大本丸博で審神者の健康を維持できる存在でありたいって言及あったらしいから、リングフィット的な刀剣乱舞もワンチャンあるかもしれない
マツコさんの番組見てたらチャーハン食べたくなってきた…明日のお昼ご飯にしようかな
雲類の2人が一向にパネルから出てきてくれない
まだまだ時間はあるが
今までは割と早く来てたのでちょっと焦る
1月から1日10回を目標にスクワットしてるんだけど最近1日に100回こなせるようになってきて足首から痩せ始めてる!今年は刀展とか行ってみたいからそれまでに体力ついてたらいいな〜
初級で定住中
20万pt超えたあたりからレアがぱったり出なくなってきた…
昨日まではちょこちょこ出てくれていたのに
運が尽きた?
それとも小判が3万切りそうだからもうやめておけというお告げかな?
>>1669
姿勢はどう?
姿勢悪いと時間かけて痩せても変なとこに肉ついたままとかあるよ
一番効きやすいのはお尻に力入れること
筋トレとして別に時間取るより立ち方歩き方の姿勢を度々意識した方が良かったりするよ
>>1680
100回はやりすぎな気もするけど前もも張ってきたりしないかな?足腰だいじ
コンビニバイトからたださに…やらかしてしまった
お客様がお財布忘れて店出ちゃったから、慌てて呼び止めようとして「あいやっ!お待ちくだされ!!」って叫んでしまった…お財布返せたけど何かを失った気がする
>>1669
整形外科の先生に言われた
「痩せたいなら、歩く時間は40~60分。スタスタ歩いたり、ダラダラ歩いたりして、"緩急をつけながら40分以上歩くこと"が大事。そうすると次第に脂肪が燃えやすい体質になっていく」
だそうです
>>1667
同じくプルーンおすすめ
刻んでヨーグルトに入れてもおいしいよ
感謝状もうメルカリに出てるね…何だか悲しくなる
>>1684
この前のコメでお嬢様系の声かけもあったしこういうネタ多いね
バイトなら許されるけど社会に出たら致命傷になることもあるから今から気をつけた方がいいと思うよ
>>1684
客「あいすまぬ。かたじけない」
鬼をめッする映画3/1に決まったのね
この前進撃4DX観に行った時広告流れてたから近いのかなって思ってた!
やり込みゲームとしてやってる勢ってどれくらいいるんでしょうか?
気づいたら極レベルMAX☆という
>>1689
客も武士だったので無問題
>>1684
お財布!!??大変だ!!!
って思ってのことよね
慌てると口と脳はうまいこと繋がらなくなるやつ
素敵なコンビニゴリラに稀泥がありますように
>>1688
どんだけ殺伐とした社会人生活を送ってるの?
余程暴言じみた失言でもない限り、大抵は笑っておわるよ
「おい待てババァ」とか言ったならともかくさ…
>>1694
多分社会人じゃないと思う……
>>1688
あの~、働くという意味では、バイトもすでに社会に出てると思いますよ
貴女にとっての社会に出る基準ってなに?
>>1611
うぐってみたらねねさんのいる二荒山神社中宮祠(中禅寺湖湖畔)じゃなくて
日光東照宮の方にある二荒山神社の霊泉らしいね
ワイは中宮祠宝物館ばかりで東照宮の方の二荒山神社行ったことないんだ
今度日光行く時行ってみようかな
>>1639
ずず様の真剣必殺を…真剣必殺を見てください…わたしはずず様の尊さに成仏しました…(合掌)
>>1696
社会人…学生じゃないってことかな、お若い学生さんだと発言から思い込んでた
アラサーアラフォー以上がやったらとんでもなく痛いよ
違ったならごめん
>>1688
致命傷=すでに手遅れ(死亡) って意味だけど分かって言ってる?
社会に出てるなら致命的と致命傷の違いぐらいは理解しといたほうがいいと思う
何かの拍子にぽろっと口に出していらぬ誤解を与えないように気をつけてね
今日仕事でめちゃくちゃ汗かいたから早くシャワー浴びたいのに浴室に行くのが億劫…
>>1699
で?貴女にとっての社会に出る基準ってなに?
>>1700
社会的な死という意味ではあってる
異去に大量消費したためとりあえずパネル400枚分小判使ったしやめようかな…と思ったがつい全回復
4枚目に来たのは三日月(顔)でした
お怒りですかそうですか……鵜飼派保護終わってないんです、が…ア、ハイヤメテオキマスネ…
変なのが暴れ回ってる
笑いを取れると思ったコメが思い通りにいかなくて悔しかったんだろう
>>1699
読解力が乏しいのかわざと皮肉って誤魔化してるのかどっちなんやろ?
まぁたぶん後者…お子ちゃまの気配…
>>1705
ということにしたい自称社会人
>>1683
お手洗いに立ったら20回とか分けてやっているからそこまで変化ないかも…筋肉痛も特にないから続いてるよ〜
社宅から新居に引越ししたのでアマプラで残穢観ます!!(十n回目)
かまぼこ神
>>1710
ちくわと乖離しすぎている…
>>1709
ひゅー勇気あるー
霊障あるかなワクワク
>>1691
一振りでも極をカンストさせている人で良いならそれなりの数になるんじゃないか?
極の実装って2016年だしね
実装済み全部カンストなら全体の10%いるかどうかになるんじゃないかな多分
途中で送ってしまった!
やり込みゲームとしてやってる勢ってどれくらいいるんでしょうか?
気づいたら極レベルMAX☆というゴリラ様方ではなくあくまでキャラクターを強くするのが主目的な方。
私がそうなんですけど、やり込み要素が多すぎる上にキャラ多すぎ、極みのレベル上げにかかる必要経験値多すぎで全キャラレベルMAX、やる気もずっとMAXでいたい、イベントも全部取りたい人間からするとしんどすぎて一回心折れました。
思い立って復帰したらなんか100振プレゼントされるとか大盤振る舞いすごくてマジ白目
10連鍛刀初回で何故かきた丙子さんと小判でぶん殴ってきた火車切くん合わせた新規勢20振りと特付けで終わってた30振りをレベル50にしてうちの筆頭極み短剣ちゃんファイブをレベル45から78まであげて他極み部隊10振りを35から最低42まで上げて10周年イベント終わったと思ったら新イベで勝手が分からず1日二万五千前後でやってたら四日で新刀剣全振りきちゃってレベル上げー!!とずっと白目剥いてるのでまた心折れそうです。
1日終わる時は全員やる気MAXで終わらせたいと言うのも,地味に自分の首絞めてます。
やり込み要素が多すぎるゲームだと思うのですがやり込みゲームとしてやってる方、いたら是非どんな感じでやってるかお伺いしたい。
あとキャラが好き!って方とかはこう言うふうにやるの楽しいー!って言う素敵なお話も聞きたいです
>>1708
数をこなす事より、ゆっくり正しい姿勢でやるのを意識すると良いぞ
下げるのに5秒、上がるのに5秒みたいな感じで十回やると凄く効く
>>1714
長い
大本丸博パンフ誤植
佐野美さんの名前を間違えてたのはだいぶやばいだろ…
>>1714
最近こんな長文荒らし流行ってんの?荒らしじゃないなら私から言えることはひとつだけ刀剣乱舞はやりこみなんかない好きにやれ以上
>>1717
しかも、お出しした画像で正誤が逆になってるやらかし付き…
プロ指導のないスクワットは関節の故障のもと
数年後に病院通う羽目になるよ
>>1719
横だけどちゃんと調べもしないで批判するの良くないよ
ちゃんと調べてご覧よ、やらかしてなんていないぞ?
>>1714
どこかで妥協しないと無理よ
やり込みというがやることほぼレベル上げしかなくね?
今日はここまで!もしくはこの時間まで!と決めときな
あまり自分を追い込むでないよ
>>1718
荒らしだと思うならなぜあえて相手にするのか
>>1717
ヤバいのは調べもしないでアレコレ言う方だと思う
>>1717
両方の美術館さんに謝らないとな
てかこの調子でまだ誤植が生えてきそう
>>1711
ほら同じ練り物ですし…
誤植は事実
3箇所もミスるってどーよ
>>1717
佐川美術館
滋賀県守山市に実在しまして2019年にとうらぶとコラボしてるんですよ
1か月くらい前に出戻った松井推しさになんだけど
ちょうど松井いいな〜って思ったタイミングで佐野美コラボあってちょうどお迎えするか迷ったタイミングでわんぱくちゃんの再販があり夢にも出てこられて
もはや意思すら感じる
>>1727
ミスをさらにミスして拡散もミス
揃えるまでは止められないんです…
夢枕に立たないで下さい博多くん…!
>>1727
なんだっけ誤植調べる人いるじゃない
ああ言う目には触れなかったのかしらね
>>1714
あれ途中送信だったんかい
反応しちまったわすまんな!
極長義きっかけで4年ぶりに出戻って早1ヶ月
オート周回に感動して止め時が分からない
あとこの攻略サイトや雑談も現役で感動した
極長義きっかけで4年ぶりに出戻って早1ヶ月
オート周回に感動して止め時が分からない
あとこの攻略サイトや雑談も現役で感動した
実家に帰ってきた気分
>>1735
おかえりゴリラ
割れる棒アイスマン降臨!
____
ヽ|・∀・∀・|ノ
| | |
| | |
|__|__|
∥ ∥
うぁああああああ・・・
____
ヽ|・∀・A`|ノ
| |__| __
| | | |
|__| |__|
∥ ∥
コメダのカラムーチョ チキンバーガー美味そう
>>1731
…それはガチでマズイやつでは?
もうすぐ遠征大成功あるはずだからガンバロウネー
せやかて刀は飛行機に乗れんやろ工藤(ミュのビジュアルを見ながら)
ちよこ産長義くん、きたー!
頭の上の部分の輪になった毛が特徴的なのだね
この調子でまだ来てない子もどんどんおいでー
>>1740
パリやインドにも行ってるから何とかなってるで工藤
>>1735
あんた久しぶりじゃないのー!
もーなにやってたの!連絡も寄越さないで!
ちゃんとご飯食べてた?風邪引いてない?
ほらほらお肉いっぱい食べなさい!お菓子もあるわよ!
>>1675
モアリップ一時期話題になったけど医薬品だから荒れが落ち着いたら一度使用控えた方がいいよ
常用するとその状態に慣れた唇がどんどん外部刺激に弱くなって悪循環に陥るので…
話ぶった切って申し訳ないんだけど、レア5の小烏丸が鍛刀時間3時間20分の理由って誰か知ってる?
あれ何か明確な理由あるのかな
3時間20分ってだいたい☆4の鍛刀時間だからずっと気になってた
刀身の長さの違いとか…?
☆5の三日月とか☆3なのに4時間の小狐丸とか、レアと刀種の違いや鍛刀時間の関係がよくわからなくてずっとモヤってる
運営の気分?
>>1745
少なくとも公式に理由は発表されてないはず
初期とは運営も変わってるし、最初期の何かが残ってそうなかんじもしないからいまのところは「気分」としか言えないんじゃないかな
後半はわりとレア時間通常時間になってるけど、打刀太刀辺りは複雑になってるし
>>1746
回答ありがとう
やっぱり公式見解発表されてないんだ
まあそもそも設定されたレア度と実質的な入手難易度が違う(例:短刀☆1なのにボスマスからしか極稀入手できない日向とか)という時点で食い違いが起きてるし、そんなもんなんだろうね
>>1745
分からないけど小烏丸は最初はレア4で実装されたよ
その後すぐ訂正されてレア5になったけど
>>1745
小烏丸
実装された時に誤ってレアリティ4に設定されてしまって(後に本来のレア5に訂正)
鍛刀時間はその名残かなぁとも
>>1717
徳川ミュージアムと徳川美術館を間違えるくらいヤバいよね
>>1743
(…お肉(豪運ゴリラ))
大太刀と同じ鍛刀時間(2時間30分)の長谷部もまた謎だよ…
幕張にツバメちゃん飛ばせるの今日で最終日だったのか
>>1745
小烏丸は初登場時鍛刀CPだったねそういえば
(3:20のR4)
おやさに
>>1741
見分けやすいよね
いつも、取っ手が付いてる♪ちょぎ〜って思わず歌いながら浮かれてる
今は直されたけど25で特になる不動や蜂須賀とか20で特になる大倶利伽羅とかもよくわかんなかったな
今日の昼休憩の話
後輩と社食でご飯食べてて、デザートにコーヒーゼリー2人で頼んだの。ワイ本来コーヒーはあんまり飲まないがコーヒーゼリーは濃いめでも好きだから添えられたミルク一つで平気だったんだけど、後輩にはどうもコーヒーが濃すぎたようで
悩んだ後にこのコーヒーゼリーにアイスぶち込むんですが、一個は食べきれないんでアイス半分こしません?って誘いを受けた
バニラアイス添えのコーヒーゼリー美味しかった
>>1752
3時間の長曽祢さんとかね
>>1732
校閲か
>>1754
Pocket出来てから初の里がPCオンリーだからポケ救済で鍛刀だったっけね
レアリティが直されたのはその里の後
>>1752
何故か正規以外にも色々な鍛刀時間で目撃情報がある長谷部
>>1762
あらゆる手段であるじに会いに来るって言われてるわね
おっきいキツネが毎日やって来る(°▽°)
おいなりさんあげようねー
>>1740
コナンもかなりグレーな方法で海外に行ってたな(紺青の拳)
>>1760
そう!それ!!!
それぞれ本日は数珠丸さまで終了
おやさに
今日仕事休みだしもう少しシートめくり頑張るかな
495枚目でやっと鵜飼派の回収完了した!
多分平均くらい?で済んでよかった
今後ちよことかぼちゃの予算は50万小判で組もうと思う
次のイベントまではまったりするんだ〜
>>1737
割り箸でよくやるやつぅ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
板チョコとかキッ◯カットでもやるわ
雲生、静形、三日月、蛍丸の流れは流石にびびった
ここは運を使い果たしたのではなく、最近の頑張ったご褒美と捉えよう
このイベントはワクワクするからずっとやってたい……
寝ようと思ったら笹貫がきた
乗るしかねぇこのビッグウェーブに…
>>1714
やりこみ要素って言うほどの要素は無いと思うけど
極の育成もオート周回で済むし、鍛刀CPは資源カンストさせてれば無料で天井ぶち抜けるし、イベント報酬もこつこつやってれば無理なく獲得出来るし
やりこむどころかながらプレイで充分遊べるくらいにはゆるいゲームだと思うよ
個人的にはこのくらいゆるい方が嬉しい
推しが真剣必殺ぶちかまして勝利もぎ取ってくれるのが最高に気持ちいい
>>1769
豪運だよ!ク○が!
600~800枚いっても鵜飼揃わない人いるからな!
>>1636
雑談の注意事項読んでないの?
注意喚起のつもりみたいだけど空気読まずに不快感ばら撒いてるだけの荒らし行為だって自覚してね
やってる事その男審神者と大して変わってないし、どうしても言いたいならXでやって
言って良い場所かどうか判別がつけられないならそもそも書き込まないで
善意ぶって不快感ばら撒かれんの本当迷惑
>>1772
🎋🐼🌊
石田さんも二振目が来て
これで笹貫と石田さんは揃ったんだが
雲の2人が影も形も見えないな…
うっかり見逃して飛ばしたりしてないか
ちょっと不安になったりする
そういう場合って入手はしてないから
また出現することになるのかな
テンド◯がアイコンでかぶってた赤い帽子って自分がスーパーマダ◯だって最初からアピールしてたんかな
どうせ審神者は気付かんだろって高を括って内心小馬鹿にしてたんだろうか(結局ボロ出してバレたが)
>>1777
飛ばしてるならもしそこにいたら終わりだよ
>>1774
いまの雲次の集計0.4%だったから、900枚開けたとして
1振ゲットできる確率は97.29%、2振ゲットできる確率は87.48%らしい
自分なりに撤退ライン設定してから始めるのが大事
ワイ沼るの怖くてお布施もしたし許してや
ほどほどに頑張れ
>>1777
パネル下の「刀剣男士」という文字をクリックしてみて(万屋アイコンの横)
入手可能な男士一覧が表示されて、上限行ったかも見れるよ
2/2になってなかったらいつかは出る
洋式製本が圧倒的多数になった現代の「本」って、長らく巻物や和綴本に親しんでいただろう男士たちは、最初はどう感じたんだろう
あの、みつしり字が詰まった某レンガ本とか…
無双発売から三年経ったのね
雲生さん1振出るまでやってたら70万いって笑った
雲生さん雲次さん50万で各1振配布とかあればいいのに
出ない人はほんとに出ないんだからさ
これじゃ乱舞Lv一向に上がらないよ
>>1780
はいはい
鵜飼迎えた奴はなんとでも言えるわな
次のかぼちゃ1000枚いっても鵜飼でないなら今回は祝ってやるがそうじゃないからな
鍛刀CP爆死しろ!
雲生チャレンジ今日も失敗、マジで雲生でねぇw
雲次は別にどうでもいいから雲生きてくれー
今無性にカチョカヴァロ食べたくなった
しかし我が家にそんな高貴な食べ物ある筈が無いので室蘭風焼き鳥をこれから食らう
一口飲むごとに色が変わる炭酸ジュースを飲む夢を見た
お値段なんと!990円!妥当なのか高いんだか分からん
味もしなかったな…夢なんてそんなもん
>>1782
逆に適応し過ぎて 紙⁈ って顔でタブレット読書してる男士もいそう
うちのおじいちゃんたちはワイの知らないところでSiriと仲良く会話してそう…
(物どうしで親和性高そう)
>>1574
オス!オラレベル350のゴリラ🦍
あったけぇなぁ~。
感謝状当たった人はちらほら見かけたけど守刀当たった人は相当ラッキーだよなー
豪運うらやましい
10万でも当たらなかったぜぇ
大包平が乱舞9になったー!やったぜ!
これで思い残すことはない…(まだ終わってない)
>>1712
全部観たあと寝たけれど、家鳴りがそこそこなったよ
築40年もしてるから劣化が原因、かつ外と内の温度の差ってこともあると思うけれどね
なんかもう、うんざりするよな……雪…去年の何倍くらい除雪してるんだろ
除雪したご褒美にレア刀くるならまだ頑張れるけどさ…(パネル未だレア刀無し)
>>1794
雪かき億劫だし、今年ほんと雪多い。雪捨て行ってるトラックよくみる
>>1794
ランダムだしいつかくると思う、と信じるしかない
>>1714
他のソシャゲの方がキャラもアイテムも全部揃えられないし区切りがないと思うが
めちゃくちゃ青空見えてるのに雪降ってるから一周回っていい景色だなとか思ってしまう
初級中級上級パネル全部推しで揃えたぞ!
スクショしたけど他のパネルに変えるのもったいないからこのままにして今回のちよこは早めに終わりにしよう
レアも結構拾えたし小判も残せたから満足
>>1576
本当に美しいですね
実物を何度か見に行ってますが圧倒されてしまいます
いつかガラス越しじゃない三日月宗近を見てみたいなんて
夢のようなことを思ってます
>>1798
お天気雪って言うのかな?
住んでる人にとっては積もってしまって大変だけど
滅多に雪が降らない地域だから不思議な光景を見てみたいな
ゲーム始めたての頃、大典太が欲しくて7-3行けるようになってから2週間毎日周回してようやく大典太が落ちた時は嬉しかった
と同時に、こんな周回してようやく1振りって、どうやって習合するんだ…?と思った
(大包平はおちなかった)
それを思うとかぼちゃやちよこのレア率はやばいなと思う
あー1週間で小判30万溶けていった…
これはやべえ…でも楽しい…けどやべえ…(エンドレス)
大覚寺展を再鑑賞して参りました
二振り同一ケースの展示は何度見ても感動します
通期展示なのもありがたいことです
特設ショップの特典が切り替わるので今回もお買い物してきたんですが
前回の特典の新聞がまたまたもらえました
やっぱり特典が貰える金額の設定がよくないのか
想定より配りきれてないみたいでしたね
自分的には鑑賞用と綺麗に保存用と分けて楽しめるようになったので良かったです
少し前にここで話が上がった、三池派に関する刀剣解説講座、大牟田市立図書館様のYoutube公式チャンネルでアーカイブ配信が始まってた!
(ダイマ)
うちの地方はすっごい青空のぽっかぽかだー!
室内の植物を窓際に移動させてきた、気持ちよさそう
>>1785
人を呪わば穴二つ
パタリ◯って3桁巻なのか
石田・笹貫・雲生、パネル分全員確保したけど、雲次だけがパネルから一振りも出ない
何やこれは
今から市役所行って職員さんと面談してくる
まぁワイがちゃんと食べてるかの生存確認だから行けばただの雑談に変わる
親戚のおばちゃんと化した職員さんのマシンガントークはちょっとキツイが…30分だけ我慢だ
駅のエスカレーターで前の人がウチの店の商品持っててニンマリする午前
>>1809
ホントなんでだろうね…雲次ドコー
>>1802
いいなー腕かじらせてくれない?
いまだに7-3で大典太落ちたことないな
三池好きだから一度は拾ってみたいたんだけど落ちるのはいつも大包平なんだ(大包平も嬉しいけど)
ちよことかかぼちゃだとまあまあ拾えてるけどやっぱ物欲センサーがいけないのかな……
髭切「お〜い組長先生〜」
山鳥毛「私のことかな」
>>1814
違和感ないw
佐野美術館(静岡県三島市)と間違えられた
佐川美術館は(滋賀県守山市)は
設立母体はあの佐川急便であり名前もそこから
とうらぶとコラボしたのは2019年7月〜9月
そのとき佐野美から蜻蛉切が貸し出されたため二つの美術館には繋がりがある…更に国宝の長篠一文字(個人蔵)含めた日本刀約60振がお目見えした大規模展示だった
>>1809
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
ワイも同じだわ
なんだこれ
テンドウが居なくなった以上言い争いはもう必要ないはず
テンドウ関連ならすべきことは言い争いではなく
「スーパーマダオ(テンドウ)の悪行を知って周りに知らせる」ことでは?
一文字の右腕って長篠さんなんですかねぇ
織田信長や西郷隆盛といったビッグネームを渡り歩いた国宝一文字
(個ゴリ的には岡田切さんを押したいが…)
>>1818
テンドウことスーパーマダオの本丸の男士達を心配している審神者さん達へ
テンドウはその時に生息しているジャンルのキャラクターを「自分を目立たせて女を釣るための道具」としか思っていないので
こうして正体がバレてプレイする理由が無くなった今、本丸へログインすらしなくなっているでしょう
なのでこれ以上性的な目で見られる刀剣男士達はどこにもいません
西郷隆盛の刀って他に何があるかなって調べたら雲次の名前が出てきてびっくり
しかも、所蔵先の大阪歴史博物館さんで展示予定らしい
>>1809
同じく…
小判枯れる前に来て下さい…
今日のマックのポテト端っこのカリカリ部分多くて個人的に大当たり
>>1809
ワシもワシも(^^)/
だーぁ
正午なったとたんに降りだしたぞぉおのれ雪め……
(弁当掻き込みながら帰宅後の除雪を思いチベスナ顔)
刀剣男士の手も借りたいわ……
ムリだけど……
>>1757
初期構想では何かあったのかもね
自分の中では、かぼちゃコロッケはデザート
SNSにおける審神者周辺の不審者?…怪しい人?の注意喚、まだ必要かなあ
>>1828
いらないと思う、未成年の集まりじゃないでしょここ。成人済みなら迂闊なことしないだろう、たぶん
>>1828
出没する?っていわれるミュ公演(大阪)には注意が必要かもだがそれ以外はもうほっとけばいいと思う
>>1827
わかる気がする
以前かぼちゃコロッケだと思って食べたやつがカレーコロッケだった時はおやつのはずが御飯だった気分だった
一面の見渡す限りの黄色と舞う蝶々
海まで続く道
菜の花の景趣好きだな
チベスナことチベットスナギツネを知ったのは真田丸の直江兼続からだったな(当時そう呼ばれててそこから)
>>1808
かれこれ30年~40年休みなく連載続いてるからね
うちの母親が女子高生の頃から
>>1814
後方に、うっかり反応したのを隠そうとする沖田組の姿が…
>>1833
御屋形様(遠藤憲一)がチワワとも呼ばれてたな
>>1820
それは断言できないと思う一旦消えて安心させて名前変えて戻って来るらしいし、ツイステにも目をつけてるみたいでツイステ界隈も気が気じゃない言ってる。
フェリシモから発送通知きたー!
明日か明後日には届くかな?楽しみ
>>1802
ワイちよこ始まる前7-3周回しまくっていたよ。手入れ資源・時間ゼロだったから。でも大包平もおでんさんも泥ゼロだったが。
ちよこ始まったらおでんさん来る来る。パネル約160枚めくって大包平2、おでんさん6来た。うちの7-3にはもともとおでんさんはいなかったんだな…
>>1818
SNSでやればいいじゃん
こんなとこにまで善意「のつもり」で注意喚起()されても迷惑だよ
世の中には「ありがた迷惑」「余計な親切」もあるって事は念頭に置いといて欲しい
無関係かつ知らん人にとっては不快なだけなんよ
「女審神者さん気をつけて!」って主語デカくされても困る
>>1809
うちは雲生が来ない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
お目々ごろごろ、お肌ピリピリ、お鼻もズビズビ
ついに来やがったな花粉症ゥ……
夢日記てつけてはいけないよね?
連日とうらぶの徹夜しすぎて悪夢みまくり夢の中ではリアルそこにいる感じ(ガチ現実味)
20年ぶりに同じ場所同じ建物同じ時間夜9時で閉店エレベーターエスカレーターがあり動かず、母もいて昔と同じ展開だけど人物が違う(自己中多い)
何とか動くエレベーター探して乗ったけど場所譲らない人がいたりでっかい傘そのまま開いてたりその人たちに怒り心頭!
その人たちに注意しながら最後にきた人が「こういうこと前にもありましたよね?」(前に会った記憶あり)ハッとした瞬間、店内放送が遠くで聞こえて意識なくなった
最後の人のお陰で夢だと知れたあの人が居なければまだその世界彷徨ってた…すぐ二番目の夢に行く
二度目夢は悪夢といえば悪夢
YOIのアニメラフ絵よりめちゃくちゃヘタな絵で色塗りされて皆の顔が崩壊してて、滑ってない演技してないぴょんぴょん飛び跳ねてるだけの意味分からない夢
(爆笑と哀しみ混ざった感じになった)
寝てるときに脳が整理するから関連することを思い出したら「花⚪くん一挙放送(一期二期途中)」ア⚪マでみた
原因これか!見⚪る子ちゃんみた時も悪夢みたもんな
でも夢の続きみるのは何だろうな?
本当に別世界があるのかもしれない(YOI意味不明だった)
わー、初の謙信くんだ!
大典太さんなんかもう四回も来てるのに
君は天下五剣よりも希少だぞ、謙信くん
乱舞レベル5まであと一振りだ
>>1843
自レス
めちゃ長くなったwごめん
要約:徹夜したら悪夢みた
>>1843
明晰夢みたり夢の中で夢だなーって気付いたりする事あるけど、1番怖かった夢はトイレいって夢って気づいた時だわ。あぶね!って声出た。おねしょこの歳で!ってあせり
悪魔はやだよね、いい事あるといいな
>>1846
悪魔✖️ 悪夢◯
700枚開けても雲次さん0なんだがほんとにいる……?
めっちゃ細足で誰だお小夜か?と思ったら宗左でした・・・刀剣男士だから肥えるのかわからないけど、もっとご飯だべさせなきゃと心配になる
>>1843
夢の中に囚われてそのままなくなる方もいるから戻れて良かったね!最後の人に感謝だね!
夢日記つけた人がおかしくなっていく話は知ってるかな?気になるかもしれないけどつけてはいけないよ
アニメなら現実逃避の願望
今日は楽しい夢みれますように
憑かれたときに悪夢見るのあるある
>>1843
ここに詳細書いたら夢日記つけたことになるやん
>>1828
正直なところ自分が好きなジャンルだからって、知らん人囲んだりチケット交換譲渡したりしちゃう人は放っておけば良いと思う
不審者に出会った!ってそんな可能性込みでやってるんでしょとしか感想ない
やっと雲生さんがパネルに来た!
前回は足だったからよくわからなかったが
頭の方だとすぐにわかるね
髪が他にはいない感じだ
>>1783
まだ開けてないなぁ……
そういえばもう日光一文字展示始まってるんだっけ
>>1851
祓いたまえ清めたまえ
>>1857
Oh…祓われて清められた
疲れてるが憑かれてるになってしまった
えっ…憑いてる?
はらきよされたから大丈夫だよな?
>>1843
そこまで覚えてるなら夢占いで調べてみてね
自分も悪夢見た際調べたみたらまあまあ当てはまる
ここに書いてるからいつでも調べられる大丈夫!
今日明日はゆっくり休んでね
>>1858
横だけど待ち受けに…
つ鬼丸国綱
>>1848
うちまだ500枚だけど雲生さんこない…諦めた
700枚お疲れ様です…雲生さん早くきてあげて
>>1833
村上新悟さんの直江兼続好きだった
直江状の朗読も良かった
直江の刀とうらぶリリース時からずっと待ってたからごっちん来たとき嬉しかった
>>1860
わぁ!ありがとう!
鬼丸さん待ち受けと近侍にしてみる!
初級・中級5枚以下、上級70枚くらいの現在
三日月、石田くん、笹貫、雲生さん✕2、こぎちゃん、ソハヤ、光世ちゃん、南泉くん✕2、にゃーさん、小竜くん、数珠さん、貞ちゃん✕3
をドロップしてる審神者なので、もしかして腕齧りたい人がいるかもと思って齧られに来ました
>>1861
間違った失敬
雲次さん早くきてあげて
>>1843
夢の中で夢だと気付き、宝くじ売り場に行くしかねぇ!!で行ったら当選番号の数字が読めなくて激怒して起きた事ある
たぶん脳みその想像で出来る事しかでき無いんだと思うよ、だから許せねぇよ当選番号…細かいことは気にするな
あ゛ー上級短期決戦てレベリングに最適だよね
終わらせたくねえ…でもうっかり更新押してしまわないうちに回収しなくては…限定男士
初級散々回ってても来なかったのに意識切り替えた途端にこれとは
嬉しさより先に虚無った
久しぶりのしゃっくり中々止まらず焦った。お腹痛い
ワイは毎日100枚ずつ開けてるけど初日から毎日2振りずつ来てくれて上限までクリア
うち7振りが0時前後に泥集中してるのたまたまだろうけど不思議
>>1864
おやつに齧らせていただきまー
7−4に気力97特短脇打詰め込んで1周でみんな気力100になってくれた時の気持ちよさ
たまに隊長1振りだけの時もあるが…自動行軍で放っとけば良くなったのも楽だよねー
ワイは寝る前に考えていた事とか読んでいた本の内容が夢に出やすい、推しの出現率が高くていいぞ
>>1839
くっ……あなたの腕もかじりたい
ちよこでも大包平7の大典太5で何故か大包平が圧倒してるんだよね……嬉しいんだけどさ、三池推しとしてはちょっと複雑(ソハヤは4だった)
あ、そっか!私も今のうちに7-3を掘れば良いのか……!今度こそ出てきておくれ大典太!
ショートケーキ味の焼きそば買って食べた!ショートケーキのトッピングアイスにかけたら美味しく無い?と思ってアイスにかけた、めちゃ美味かった。でもカラーチョコの方が好き
焼きそばはソースかけて食べた
>>1828
てかなんで警察に捕まってないの?普通に警察案件でしょこいつ行動力かなりあるみたいでどんなに遠くても出没するそうだから警戒はしたほうがいいと思う
初級400枚で鵜飼派が来ないので中級に行ってみたけど編成を変えるのが面倒で初級に戻ってきた
とりあえず800枚まではめくっていいことにした
早めに来てください何卒ナムナム
>>1876
小判大丈夫?自分初中500枚小判減りやばくて上級へ
編成めんどいが小判減りはなくなったのとレア刀主に天五小烏丸来てくれるようになって嬉しい
階級関係ないと言われるけど自分とこは上に行く程レア率が高くなる!お互い頑張ろうね
大包平と大典太が連続で来てくれた
二人とも脚が長い…とても好き…
鬼丸さんの極シルエット!!!!
シルエットでも格好いい!!!
>>1874
買うか悩んだやつ!どうだった?焼きそば美味しかった?
>>1876
上級覗いてみるのもいいぞ
うちの一振りそこに隠れてた
極鬼丸さんマント?の破れ方が豪快だな
こういうときにツイッターやっとくべきなのか…?と思ってしまう
マントじゃなくて多分コートを肩にかけてるんだと思う(袖らしきものが)
それはそれとした破れ方は凄いね!
鬼いちゃん極やっと来たね〜!
>>1883
私Xは刀剣乱舞の速報の為にやってるわ。
友人も情報収集の為にやってるからツイートはしてない見たい。
おー鬼丸さんー!と画像見ながらパネル開けてたら大包平が出た
3月1日大好き天下五剣…
鬼丸さん極確定やん…
>>1874
なるほどショートケーキ味は合法的に焼きそばとアイスを一緒に食べるために出されてるんだな(?)
>>1888
鬼丸さんは実装日と極の日が同じになるんだな
鬼丸さん実装からほぼ5年で極か
シルエットだとちょっと同田貫っぽいバサバサ加減とおみ足の逞しさ
天五全員の極…いや童子切はまず本体()がいつ来るのやら、か
>>1856
日光一文字
現在、佩裏側の展示に切り替わって絶賛展示中
公開は3月2日まで
今ならステとスタフラさんコラボのパネルも展示中
この調子でねねちゃんの極実装もお頼み申す
このタイミング童子切剥離と天下五剣(極)のイベントが発生するフラグ???
>>1886
やったからって必ずツイートしなきゃいけないわけではないのか
ありがとー考えてみる
>>1809
笹貫1振りだけ出現して、以降は音沙汰無し
ジャケット
腰に結ぶスタイルから肩にかけるスタイルになるのか
鬼丸番長…
ここ数日で鍛えられた我がシルエット見抜き力で鬼丸さんのシルエット見たけどかっこいいことしかわからなかった
>>1887
\天下五剣がなんだ!!!/
(パネル側から自ら出てくる大包平)
なんかカッコイイシルエットきてた!
鬼丸さん極のパネル開けさせてはくれないか…
ここで鬼丸極ネタバレされたw
いつもは公式見てからこっち来るんだけど今日たまたまこっち先に見てしまった
10周年感謝状、外れたと思ってたら今日当選通知が来たよ
マント破れてほしくなかった…
いち兄とロイヤルで並べたかったよ…破れなしとかない?
ここてさネタバレ禁止じゃないの?ルール違反してる
うちの演練にたまにいらっしゃる鬼丸さんに狂ってる方(乱舞8乱舞9実装時即乱マ)の反応がとても気になるので早くお会いしたい
>>1905
半年ROMれという言葉を送っておくね
>>1907
横
ルール違反
>>1908
ご新規さん?
今は公式からご提示されたシルエットが鬼丸さんじゃね?ってやいやい言い合ってる状況なんだがこれもネタバレになるのか?
極発表早くない?何も話題にすることないからか?w
>>1905
公式からお出しされたシルエットとかならネタバレ判定ではないよ
台詞とか手紙は公式が全身お出しするまではここで出しちゃいけないけどね
>>1910
新しい掲示板等を訪れたときは早速に書き込みはせずに、しばらくROMでいてその場の空気や知識、マナーを身に付けられ…てない方がいるんだろ
ハート連打してるし放置放置
>>1910
人によってはネタバレになると思われる
Xみんながみんな見てる訳じゃないし
少なくとも鬼丸極記事ができてから話題にした方が宜しいかと
3月極と言われれば天五極となるが全く知らない人からしたらネタバレになる可能性が高い
甥っ子が欲しがっていたピクミンのチョコエッグ
どの店に行ってもないなか自分の勤め先に売っていて慌ててせっせと確保するゴリラ
灯台下暗しにも程があるぜ
>>1894
ないから安心しな
>>1902
それはネタバレというか単なる乗り遅れと言うのでは?
>>1914
今までの慣例を変えるようなことを言われても戸惑いがある
半年ROMれはトラブルに巻き込まれたり嫌な思いしないようにっていう優しさよ
他の人眺めてお勉強してその場のルールと空気感を掴むんだ
>>1911
今月短いからかな
>>1915
田舎だとそれ大量に売れ残って割引されてる
ちいかわの一番くじも売れ残る時がある
田舎に来ない?
>>1914
それはマイルールやね
>>1919
いやいや古の2ちゃんの悪口だよ!知らんのか?
これ管理人さんに確認した方が良くね?
ネタバレだ!って言われたことあるから自分も言ってみたいお年頃かと思った
>>1880
別にこれじゃなくていいかな…
>>1919
間違った覚え方してるね
二次創作でもみてきたのかな?
半年ROMれ=消えろ
こういう意味だから今後使わないように
>>1925
普通に極記事ができるまではお口にチャックだと思う
>>1914
予定表とか新刀剣男士のチラ見せもそう思ってたの?
いつもSNSで発信だけど、ここ速報管理人さんの記事より速いよね
>>1919
半年ROMれは優しさよね、本当に侮蔑的に弾きたいなら巣に帰れと言う
>>1920
今月短いだとしても早くね?w
>>1927
半年ROMろ
空気読めてないよ
>>1928
予定表も普段のチラ見せもそうするべき?
初級200枚未満で確定以外の鵜飼派と笹貫も回収できた
もっと小判消費するの覚悟してたけど使わずに済んで良かった
前回のちよこでは散々だったから今回で帳尻合った感じかな…
今までチラ見せ来てすぐ「これ〇〇じゃね?」ってしょっちゅうワイワイやってたりしたのに
今回のシルエットではやっちゃイカンの?
まあ今本丸入ったら瓦版で表示されたけども
>>1924
1人が暴れてるだけだと思うのでその人がやりたいならやればいい
個人的にはこんな小さなことで管理人さんに迷惑をかけるのはどうかと思うが
>>1932
横
ルール違反
シルエットの話題がネタバレかどうかなんて議論今更過ぎでは?
というかシルエットなんだから(ほぼ確定だけど)新男士のチラ見せ考察と大して変わらないスタンスで捕らえたらいいのに
>>1931
1日合わせで連休挟むからとか?
>>1935
公式から公に公開されてんだから問題ないと思うわ
ネタバレ気にする人は大変ね
>>1937
だから、優しさだよ……
お願い空気読んで
>>1927
いわゆるインターネット老人会期にはその意味で使われてたけど昨今ではヌクモリティ寄りの使われ方に変化したんだよね
時代の流れ
シルエット予想はいつもやってることなのに何故ネタバレ云々になってるんだ?
>>1935
やって良いと思う
普段のチラ見せで反論出たことないし、多分知らなかっただけだと思うよ
>>1925
勘違いでネタバレ!ルール違反だ!って言ってしまって素直に謝れず後にも引けない説もあるよ
>>1943
単純に自分が乗り遅れただけじゃんね…
>>1943
知らなかった一人がイチャモン中?
注意書きにさっき気付いたよ
十周年関連の記事で更新が遅くなったなど書いてらしたんで
何かあったのかと心配してましたが
管理人さん、どうかお体大事にしっかり養生してくださいね
>>1943
多分今日はネタバレと言って荒らしたいだけなんだろうなと思ってる
>>1945
みんなそう思ってるのにね
素直さ大事ね
>>1943
新規さんかも、記事のルールに「ネタバレ禁止」記載してるからそれみて言ってるだけかもしれない
え…鬼丸さん極め実装されるのか…
一昨日ようやくカンストさせてこれからまたゆっくり経験値ためていこうと思ってたんだが
極めが来たなら修行出したくてウズウズしてまうやろー!!
>>1948
管理人さんキツいのであれば全コメ欄閉じればいいのにといつも思う
管理人さんに直接いってなくても悪い言葉は刺さってしまうから閉じた方が精神的にも和らぐよといってあげたい(Xやってないから伝える手段がない)
裾がボロボロ…何があったの?鬼狩りにでも遭った!?
頭小さい人誰かなーてパネル開けてたら江雪兄様でした
ほぼパネル1枚分しかないよ
>>1935
新規が極ネタバレ禁止で注意喚起したんじゃない?
鬼丸番長のコメで思い出したんだけど、昔の漫画の番長ポジ?の人がくわえてる謎の草、あれ何なんだろう
3月極の天五は分かるが次の極は?
新刀剣だすだけでなくサクッと極実装してくれないと極待ちが次から次へと増えていくぞ
>>1892
詳細ありがとう!
佩裏側の展示が昨日から始まってるんだね
>>1953
アフェリエイト収入も何かの足しになってると思うからなぁ…その辺の判断は管理人さん次第でこちらが何を言うことでもない
>>1930
>>1941
>>1942
いやいや昔と同じだ!何が優しさだよ!
いじめやろ!お前らもいじめコネクトの擁護する奴等か!
>>1953
そのコメスクショして管理人さんに見せようか?
とうらぶて極限定レベリング場所とかない?
(お空のスラ爆、DQメタスラ狩りみたいな場所)
スキップチケットもない感じ?指ポチめんどい
上級300シート超えて長義さん4振り来てくれたけど全部足なのなんで…
たまには顔をアップで見せてくれてもいいのよ
天五のご陰気さん達、極めたらシルエットの雰囲気が似てる。仲良しなんかな
昨日同時刻頃のコンビニバイト侍コメに付いてたレスと同じような文体の荒らしが湧いてて笑った
最近いる荒らしは単独犯なのね、1人でよかった
>>1957
ドカベン岩鬼の場合、本人の気分によって萎れたり花が咲いたりします。
他は知らん。
>>1911
もう二月下旬に入ってるんですが…
>>1966
つ隔離所
>>1963
「って」と普通言うよね
他上げと知識の無さで新規の荒らしとバレるぞ
例) ここてさネタバレ禁止じゃないの?ルール違反してる
お腹すいた!今日は豚汁作ろ〜
温まりたいから生姜入れちゃおうかな
>>1969
隔離所への誘導とハート連打で自白しているようなものだよ
>>1966
決め付けも荒らし
>>1905
ばかなの?
感謝状当選連絡来てた
10万人に当たるなら実質全員プレゼントだよなー
これってコンビニプリントできるやつと同じという認識でいいの?
>>1902
乗り遅れ乙
>>1916
まだ分からんから安心はしない
10年ぶりくらいにアポロチョコ食べてるおいしい
162粒入りのお得用パック見つけちゃったものだから…
つば九郎(の中の人)が…
>>1970
横から
スルーしようね
ボロ雑巾は草
>>1967
頭によぎったのこの人だ!ありがとう
花咲くんだ…ちょっとかわいい
え?ちょっ、マジ??(誕生日にまさかのサプライズ)
>>1983
おめでとう!!
大本丸博のダイジェスト映像、祝装ズラーッて映してくれてるところ好き
>>1899
読んでてほっこりした
それでこそ大包平
一玉200円のキャベツを入手したので、ざくっと切って玉ねぎ鶏ももトマト缶乗せてコンソメ撒いてローリエ差すシチュー仕込んだ!
今季はキャベツが高くて月一の出動だった…簡単で美味しいずぼらゴリラの強い味方なのに
まだ寒いからこれから活躍してもらおう、チーズをたっぷりかけて頂きたい
ついに鬼丸さんも極かぁ……めっちゃ楽しみ!
今さら遅いかもしれないけど累積もうちょい積んでおこうかな
鬼丸さん!腕が!!
体冷えそうだから氷入ったお冷じゃなくておぬるがいい
鬼丸さんの極で思い出したけど、3/1って祝装買えるようになる日か
小判貧乏で軽装買ってあげられないから、祝装買えるのが楽しみすぎる
>>1979
つば九郎(の中の人)、まだお若いのに…
休業発表からあまり経ってないし、現時点で4月までの予定を全キャンセルしてる程だから、本当に急だったんだろうな…
推しの足元も良いが推しの上半身もテンションが上がる
去年のちよこでは19振り来てくれたのにかぼちゃでは6振り、今年のちよこでは5振り目の大般若さんの今後に期待してる!!
鬼丸もついに極かー
まさか他の天下五剣がみんな極めるまで
童子切が来ないとは予想してなかったな
鬼丸さんが実装された時は
一年後くらいに童子切くるかと思って
それからずっと札を貯めるようにしてだね…
>>1876
遅くなったけど自レス
お二方のコメでちょっと揺れてるけどとりあえずはこのまま初級回ってみる!(中級上級も多少は回った)
800枚目安で出なかったら回復分だけで上級とか回るかも、アドバイスありがとう
お互いお目当てが出ますように!
>>1979
公式発表があるまでは信じたくないな…
>>1994
サ終まで童子切こないと予想してた
今回は上級300シートで上限8振り全員来てくれた
前回のかぼちゃも上級400シートで全員来てくれたので、上限のある稀泥は上級で拾いやすいのではないか教
>>1992
ご病気って聞いて年配の方と思ってたらお若いのね、歴も長いしさ
公式発表前にニュースになるとは
>>1975
そうか一日で連絡出来る数じゃないのか
まだ希望もっとこ…
>>1979
2月6日から休養してたのは知ってたけど、公式の発表まとう
まんば極 布がきれいに
鬼丸極 布がボロボロに
交換した?
>>1979
公式待ちだね…
でも心配過ぎる…
極でボロボロにするの流行ってるの?
綺麗にしてほしいんだけど絵師の趣味な訳ないよね?
軽装で出撃したい
>>2004
スーツで戦って欲しい
>>2005
あ!わかる!
それで出撃できるなら喜んで課金する!
>>2005
真剣必殺もまさか…!
鬼丸極めたらジャケット着てほしいって思ってたけど肩にかけるタイプだったか、しかしどこでひっかけて来たのぼろぼろじゃない!誰が繕うと思ってんだい?
>>2008
お、おかみさん…!
>>1992
公式発表もないのに何言ってんの
真ん中のパネル開けて真っ白だったらソハヤだなって思う
去年のちよこでは鬼丸さんの可能性もあった
20万ptの雲次さん入手のときにも初ってついてて混乱した
一振り目を受取箱から受け取らないと入手したことにならないし刀帳にも登録されないんだ
>>1979
あの畜ペンだぜ?
きっとあの知らせにぶちギレて飛び出して来るよ…
来てくれるって……
大覚寺展見に行こうって誘ってた友達が次のテストで留年退学がかかってて誘えなくてとても悲しい。
>>2012
それでドロップしたのに受け取り忘れて期限が切れて流れたってパターンもたまに聞くからお気をつけて
>>2004
他にもあるっけ?
ここ数日の荒らしコメのIPアドレスを確認して欲しい旨を管理人さんにお伝えしたよー
IPアドレスさえ控えて置いて貰えばまた出ても前科がある分対応して貰いやすいだろう、荒らしまでとはいかずとも噛み付く人が多いしね
>>1976
横
ルール違反
パネルでほたるんの足元が出て、何となく更新出来なくてそのままにしてる
側から見たらお覚悟案件だなこれ
自慢させて欲しい
40枚いかないでランダム雲次さんが来ました。石田の兄様はまだ来ません。どこでしょう一体。
遠い未来2月下旬童子切鍛刀CPきて3月極実装なら童子切極てことか、覚えておこう
>>2020
私も5枚目で雲次さんが来たが今回初の石田くんは200シート前後だった
シートを捲る数こそ正義
嘘やろつば九郎、、、
>>2023
公式発表してないから黙ってて欲しい
昭和感漂うボロ市やら蚤の市行きたいなーと思いつつ本丸同士で開催したら楽しそう
絶対呪われた品から国宝級の名品まで飛び交うよね
>>2015
横
そう言う人をたまに見るけど、受取箱の期限が1ヶ月あるのに受け取らないのは余程のうっかりさんだね
早めに受けとった方がいいのは同意
体重と体脂肪が数値的に減るとやる気が出るので体重計ってとっても偉大だな
計り始めて2週間ちょっとで3kgと1%減った、でも体重はむくみで2kgくらい増減するのでまだまだ様子み
でもお腹は凹んだ嬉しい!!
煮たか先生の非公式!
スーパー寄ったら店内用かごの底が照り返して嫌だな濡れてる?とかごを取り替えようとしたら
足を知らない紳士にぶつけてしまい紳士が商品棚に湾曲して寄りかかるというね
謝ったんだけど紳士が困り顔で何度も頷いて
ゴリラがすぐに退いたらすっきりした様子で歩いて行かれた
…ちゃんと謝ろうとしたゴリラだけど何か…こう…美人局みたい(言い方)な大袈裟な感じだったかも…ゴリラだからしたことないんだけど美人局(だから言い方)
>>2026
顕現した=入手と思ってたパターンもあるみたいね
2012みたいに受け取らないと入手にならないのを知らなくて
大抵は入手したらレベリングとかで気づくだろうけどまあ全員が毎日熱心にゲームしてるわけじゃないしね
>>2014
最善を尽くすのは勿論
最悪の場合取れた単位で編入先探す
何が起きても悩まん方がいい
>>2029
私も人のことを言えないが説明下手選手権ファイナリスト入りしそう
紳士が商品棚に湾曲して寄りかかるとは一体どう言う状況なの
>>2029
言い方とか突っ込むと余計に分からない
紳士が怪我とか無いことを願うし、棚や商品が無事なことも祈る
仕事でメンタルべしょっとして帰ってきたら推しの極らしきシルエットが出てて何か情緒不安定
どうしようこれ袖は通してなくてもジャケット羽織ってるよね、海賊漫画の海兵みたいに気合いだか正義の心でどんなに動いても落ちないのかな
今日シルエットって予想外過ぎた
ちなヤク大混乱中
鶏皮を塩もみしてカリッカリになるまで焼いたヤツ美味すぎる
ようやく長義きた!!
これでパネル対象の推し全員揃ったので今夜は祭だ!!
>>2036
キッチンばさみで切って湯引きしてねぎポン酢で和えるのもおすすめ
冷やしたものがキリリと美味しい
演練相手にいた鬼丸さん推しの喜びようにほっこりした
楽しみですなぁ
あ、午前の演練行ってなかった…
>>2024
4月までイベント全欠席してる件を嘆いているんだろうよ
(スケジュール変更は公式発表あり)
>>2025
本丸によっては歴史変わるくらいの物がお出しされそうでワクワクする
リアル蚤の市だとワイアンティークガラス好きだからペロペロガラスの小皿とか金赤ガラスとかウランガラスのお皿欲しいなと思ってる
>>2041
そんな今更なこと言う人はファンじゃないと思うから余計に黙ってて欲しい
ちょっと下で名前見かけたので思い出した
かつて、岩鬼ばりの悪球打ちを平然とやってのけた選手が実在してたなー
その人は岩鬼と違ってストライクゾーンもちゃんと打てるけど、「事実は小説より奇なり」を地で突き進む人って、どこの世にもいるよね…
豊前が来たから「ひとっ走りして雲次さん連れて来てくれないかなぁ~」って思ったらガチで来た!!!!
豊前んんんんんんん!!
ありがとうぅぅぅぅぅ!!!
>>2044
現在進行形だとオオタニサンとか藤井聡太将聖とかね…
個人的にはオリックスの紅芋タルトこと紅林選手は色んな意味でぶっ飛んでてすげぇなこいつと思ってる(一言で言えば超変な奴)
事実は小説よりも奇なりと言えば
かつてニトロに在籍していたライターの奈良原一鉄氏は「工口ゲでチャンバラ書きたい!愛とか萌とかよくわかんないけど!とにかく工口ゲでチャンバラやりたい!」と言いだして各社から「帰れ」とたらい回しにされた結果、ニトロに辿り着いたらニトロサイドから「やれば?」と言われたので入社したという最高に意味不明な経歴なの好き(ちなみに某流派の剣術道場の師範代)
つば九郎…公式で発表されてもた…
唯一無二の存在だったのに…
>>2048
ついこの間ドラフトの新人さん達を優しく紹介してたのになあ…(ニキータ選手の小さい弟さんを気遣ってくれてたり)
つば九郎のフリップ芸(と畜生発言)は唯一無二だったから中の人の代わりは居ないのに…ただひたすら悲しい
>>2048
日ハムファンだけど悲しい…
一昨年交流戦で生でつば九郎見れて嬉しかったよ
ありがとうつば九郎きつねダンス踊ってくれて(きつねダンスと言っていいかあやしくはあるけど)
ご冥福をお祈りします
Eテレ今夜は蘭学・科学
解剖で使われる用語の日本語
そういえば人参て薬草の人参に限らず欠かさない方がいいんだよね
合う体質ならハーブやスパイスよりの効果があるらしくて
>>2048
そうなんだね
気が済むまでこっちの世界を見ていて欲しいな
ドアラもだけど中の人含めてのつば九郎だっただけにいっぱいいっぱい悲しい
94年から活動されてるし30年くらいマスコットしてたんだよねつば九郎…
>>2048
中の人50代だったそうだしまだこれからだったのにな…色々と気持ちの整理がつかんわ…
集合体恐怖症の人って炊きたてのご飯の入ったお釜とかもアウトなのかな
(ご飯を丼に盛りながらふと思った)
>>2055
ワイは平気~
>>2055
ワイおそらく集合体恐怖症っぽいけどご飯に感じたことはないなぁ
蟻みたいに沢山集まってる虫とかフジツボの群れとかの感じはダメだけど、ワイが食べ物と認識してればならないっぽい(食い意地ゴリラ)
ぬいぐるみとかに詳しくないんだけど、キャラのぬい作って裸の状態で
>>2058
販売してる人がいたんだけど…そういうのってアリなの?裸のぬいちゃんにびっくりした!
途中送信してもうた
>>2055
少しあるけどご飯つぶは平気〜
爪楊枝を上から見るとかハチが団子になってるとか言うのはゾワゾワする
あーハイカ口リーな糖分が欲しい…
脳天に響く甘さのクリームゴテゴテのドーナツとか…
しかし手元にはハイカカオのチョコしかないんだよなぁ、普段の自分を褒めるべきか
コンビニも行きたくないし寝るか
>>2055
一緒に働いてた人の彼氏さんが「う〇゛虫の集まりみたいで無理」って言ってたな
ワイ生まれたての蜘蛛数百匹がトラウマ恐怖症だけど米は平気
>>2020
こんばんは、お夜食さん
その腕もらった
>>2048
ついこの間、契約更改してたのに…
他球団ファンだが、対戦時はもちろん、年末年始の茶番劇にもさんざ笑わせてもらいました。
青木さんとの契約更改の外見、今後も楽しみにしてたのに、まさかあれが最初で最後になろうとは
>>2061
牛乳と砂糖があれば、カラメルミルクが作れるじゃないか
牛乳がない・好まないならごめん
>>2061
タンパク質、炭水化物、脂質のいずれかが不足しているとみた!
バレンタインにやって来た10万pt雲次くんが特カンストしました
パネル雲次くんはまだ来てません
鬼丸さんには1300万積めたので、心置きなく修行に出せます
祢々さんは現在1100万
もう少し積もうか
白山くんと山鳥毛さんも積んでおこう(まだ累積500万くらい)
いくら天下五剣つってもさぁ、2018年実装の祢々切丸氏飛ばして2020年実装の鬼丸氏を極実装するってさぁ…回想もないままだしどんだけ…祢々切丸氏の扱い、雑すぎないすかね…
転売ビエネッタ
届いた時にはどろどろにとけてそう
>>2068
順番なんて無いんだって
>>2069
転売界隈
米や処方箋医薬品まで出品されてて闇市と化してるな
>>2061
牛乳と糖分があったらホットチョコレート出来るんでない?
チョコレート刻んで牛乳に入れてレンチンして糖分(砂糖蜂蜜メープルシロップとか)で甘さ調節
>>2071
メ〇カリ(とそれに伴う転売ヤー)の治安の悪さを喩えてネット版西〇区、ど〇ぼう市と評していたのはとても的を得てると思うの
山鳥毛と道誉一文字
ともに刃長が約80cmある堂々たる太刀なのだが
大包平がそれより更に10cm近く大きい事実を突きつけられてびびる…
流石ビッグカネヒラ…それでいて前述の一文字太刀より軽いとか訳が分からなさ過ぎる
新しい江おんすていじのメインビジュアル
飛行機からおろされて歩かされてる図とか言われてて草
普段男士の足元ってほとんど見えてないから
改めて足の方見るとこんな靴履いてたのかとか
裾に色入ってるんだとか分かって面白いね
近侍にしても顕現する時も
膝くらいまでしか見えてないんだよなー
PCとかスマホの機種によっては少し範囲違うのかな?
>>2074
太刀って70〜70半ばが平均的な刃長ってイメージだから80って充分でかいんですよ(大包平がマジで横綱級サイズ過ぎる)
猫泉(にゃんせん)なる焼酎があるのか
元々南泉という種子島の焼酎があって
その南泉(焼酎)と猫とサーフィンが好きな方のアイデアによって生まれた逸品という…
名前的にはにゃんせんくんだが、笹貫要素も感じるお酒だな
童子切イベ極天五4振だけで童子切救え!とかあれば胸熱
極天五Lv35以上で行ける特殊MAPとかあったら楽しそう
言うだけはタダ
あんなに愛情深く接してくれたテンドウさんちの男士は「この本丸に来て良かったなぁ」と思っていたはずなのに今や放置されて可哀想
村正さんの足元ふんわりシルエット好き
鬼丸の極シルエットをここで言うのはネタバレだ!って言ってるコメあっておもろい
別界隈だとリークも暗黙の了解だよ
>>2080
テンドウ本丸を我々がどうする事は出来ないのでその分自本丸を大切にする事しか弔いは出来ないんだよな…
>>2048
愛されてたねぇ…
>>2082
公式の発表→ネタバレではない
修行後の姿→公式が発表ならネタバレではない
→公式前にのせるのはネタバレ
修行後のセリフ等→ネタバレ
修行後の感想→ネタバレ込みになる可能性
>>2068
ダーツとかくじ引きで決めてるのでは
>>2058
裸状態普通だと思うけど、服は別売りなんじゃない?
つば九郎の中の人の訃報で心配なのが盟友であるドアラの中の人のメンタルよな…
ドアラの中の人も年齢からか痔とか腰やってるしこちらも心配
山鳥毛の刃長サイトや本によって80センチだの79.5センチだの79.1センチだのどれが正しいだ
誤差の範囲ではあるけれどさ
それとごっちんも刃長80センチあるけど太刀と刀って長さ関係ないんだな
とにかく太刀の方が長いってイメージだった
>>2080
可哀想だよなあの本丸の男士達
>>2089
ニッカリ青江と歌仙兼定も調べてみると良いよ
>>2089
大磨り上げされるとどんなにデカくても基本的に刀って扱いになるらしいよ
逆に短くても反りとか姿で太刀になる事もある
でも太刀の方が長寸なものが多いという認識で良いと思う
太刀でも刀でも80cm超えてくるものは全体で見るとぐっと少なくなるよねえ
ビエネッタまで買い占め転売されてるのか…
ヤマザキのノアールみたいに名前を変えた見覚えのあるやつが森永から出るんじゃね…
>>2080
てか100振り配布で明らかにおかしなの増えたでしょほんとやだなー
>>2075
え?かたなだから
>>2095
え?刀で金属だから飛行機に乗れなかったったこと?
>>2068
ご神刀で山育ちのねねさんは
(少なくともうちのねねさんは)
そんな細かいこたあ気にしてない
山の温泉はいいぞ
ねねさん極来たら記念に日光旅行行こうと思ってるよ!
二荒山神社二つともまわるよ!
ねねさんのいる中宮祠と霊泉ミストある東照宮のところ
>>2091
燭台切光忠や物吉貞宗ももそれと似た括りだよな(太刀サイズだが今や打刀サイズと所蔵先では短刀扱い)
>>2093
明治乳業が出してた頃のレディーボーデン
今からでも明治さんには別の名前でそれっぽいのを出して欲しい…
>>2080
✕愛情深く
◯性的な目で
◯釣り餌のために
笹貫ってパリピ御用達のハイネケンの瓶ビールとかオシャレなカクテル呑んでそう(偏見)
↓
(お花見台詞)
↓
焼酎の一升瓶抱えて離さない薩摩隼人(鎌倉生まれ)さんだ…
>>2082
リークが暗黙の了解なんてそんなわけないだろ
つまんねぇことしてんじゃねぇお前から知りたいわけねーだろって嫌われてるの気付けよって話よ
今日は童子切安綱を担当することになった中村悠一さんのお誕生日か
どんなテイストの中村ボイスか今から夏が待ち遠しいね
>>2080
あの人って最後に刀剣破壊しまくってXに上げてアカウント消して逃げなかった?
放置どころか抹消したんじゃないかな
トーハク表慶館のキティ展を見学する源氏兄弟
まだ新任の取れない審神者です、先日修行に行ってた貞ちゃんが帰還
刀帳を見直すと顕現が開始二日目だったから、そんなに早く来ていたのかという驚きと共に、新しい刀欲しさに鍛刀しまくりだったんだろうなぁ、と当時が何となく想像できる…
たまにもう一度、一から本丸が出来上がっていく感覚を味わいたいなぁと思いつつも、今いる子達が可愛いからやり直す選択肢は無いと思う
とりあえず、竹雀回想コンプリベンジ頑張ろう
>>2105
何故かガイドをかって出ている大般若長光
鬼丸極(仮)シルエットに昭和の学ラン着た番長みを感じる
口に葉っぱくわえてそう(ドカベンの岩鬼みたいな)
>>2108
既視感の正体がわかったわありがとう
>>2108
刀ではなく木刀だった…?
>>2073
西成は治安も悪いが空気がな…(行ったことある)
乱舞Lv上がるのにイチタリナイが大量発生
>>2107
違和感仕事しよ?
極青江の二刀開眼で言う「それっ!」が
メチャクチャ好き
>>2108
金棒持った鬼っぽい感じでもあるし、喧嘩番長
にも見えるっていう…w
>>2102
公式から知れることを出来てない時点で誰から知っても公式の情報なので仕方ないですよね、リーク界隈になりたくなかったら現状の情報提供を甘んじるなって話
>>2116
鬼丸シルエットは公式から出された情報だからリークとは全く話が違うぞ
そもそも公式が提供した情報に対して最速で反応したらネタバレって言われるのが意味が分からん
一次ソースを受け取る前に他所に顔出すのも自己責任だろうに
>>2117
鬼丸シルエットがリークだとは言ってないぞ
某マスコット中の人の話題で思い出したのは最近くまモンが大人しい理由が実は中の人(県職員が2人で担当してた)のウチの1人がやらかして(偉い人を池に突き落として)クビになっ…
おやこんな時間に来客が
>>2120
椅子引き抜きイタズラとかシャレにならないことやらかしてるからなあの熊…あれこんな昼間からどちらさま…
とうらぶ界隈は「おっ、○○のリーク動画が出たな。××リーク時よりも完成されてるし、××は○○実装より後になるのか」みたいな話にならないようにな!(実話)
>>2120
あーあ、言わんこっちゃない…(小判と資源を回収しながら)
>>2119
じゃあそちらがズレてない??
元コメントは鬼丸の話だよ
>>2113
違和感「しようと思ったんですがねぇ…」
>>2122
リークって本当につまらないわ
観測気球的にわざとなんだろうけどねー
>>2118
それは多分ここのルール間違った説が一番濃厚
無骨くんって歌仙ちゃんと同工作だけあって嗜好や性格もよく似ているがコミュ力やフォロー力は無骨くんが圧倒的に上なんだよな
上手く互いを補い合う関係性というか
そんな之定ズがすっき
そのへんで数百円で買える特に品薄でもない商品が
アマゾンでびっくりするほど高値で売られてるのたまに見るけど謎すぎる
自分のためだけに自分で作った料理を好きな食器で食べてると料理って楽しかったんだなって思う
人の好みとか食事量とか考えながら作ると一気に面倒な作業になるけど
>>2122
リークとか早バレってなかなか取り締まりされないだけで法スレスレだったはずだしそもしもそんなことしてるとこからの情報はむしろガン萎えするしかないのよなぁ
ワイ一回その手の話でブチギレしたことがあるわ
めちゃくちゃデフォルメされてる美少女キャラと
ほとんどデフォルメされてないおっさんキャラが同じ画面にいるとコラみたいな違和感あるな
世界観共有してなくて面白い
ステ本丸⇒飛行機職員バイト
ミュ本丸⇒飛行機をバックに撮影&海外公演再び
俺ら⇒飛行機関連の刀剣が来たし空の敵も出たので何かあるかと構えてたらOPで空とオゾン層飛び越えて宇宙行った、何なら空に開いた穴から出てきた鬼の目ぶった斬ってて今年も多分やる
いざ書いてみるとやっぱゲーム本丸がある意味1番ぶっ飛んでるな
今年は祢々切丸と白山吉光と北谷菜切と治金丸あたりの極も来る!
ぶんぶんっ(素振り)
>>2104
マジで?クソだなほんとに女釣るためにやってたんだな最低
>>2075
なんかぴゅあくるみたいに見えたわあれ
御前って髪の造形が難解そうなのにぬーすともねんどろも良く再現できててクオリティ高いなぁ
唐辛子を多めに入れた厚切りベーコンのアラビアータが一口でトべるほど辛うまで、気が付いたら半分空いた状態のビールグラスが手元にあった
これは仕方がない
>>2138
自分のテンションを自分で上げられてえらい!
夏の謙信公祭に山鳥毛展示されるみたいだね
地元だしなんとか休み取って行ってみようかな
フェリシモコラボ商品とどいたー!
デカい箱で届いてうえ!?ってなってあけたらみっちゃんのお薬ポーチがデカかった
サンプルに書かれてた実寸は見てたけど、実物見ると思ったよりっていう感じ
一緒に頼んだのが内番服のキーケースだったから差がすごい
相変わらず細部まで凝っててオシャレだよねぇー買ってよかったってなる
>>2132
おじさん令和に人気出るとは
特徴的な部分が隠されてると誰!?ってなったりこれは膝丸の足かな〜と思ったら髭切だったわみたいな楽しみがあるからパネル捲るの面白いね
>>2131
リーク犯罪だった気がする、どうせ取り締まるまでいかなそうだけど
大本丸博の事後通販は2月28日(金)23:59まであと一週間ですぞ
>>2140
(何故か思い出される蜃気楼)
>>2122
海外ユーザー多いゲーム(FEH、ポケマス)はまとめサイトが率先してリークしようとするのホントにさぁ
>>2124
2082、2116、2119は全部私の発言だよ
X公式で発表された鬼丸シルエットを雑談所で話してて違う人が雑談所で鬼丸シルエット出たことを話すのはネタバレって言ってるのが情弱で面白いって話
>>2140
羨ましい!展示おめでとうございます
ちょもさんのあの美しい刃紋を実際に見てみたい
いつか東京にも来てくれたら嬉しいなぁ
あんまり遠出できないので…
お近くで展示の方は楽しんでくださいね
>>2146
懐かしい
調伏されないように気をつけよう
>>2122
自スレ
まぁ正直リークも公式発表も時間が早いか遅いかだけで個人的にはそんなに気にしてない。怒るのは欲しいキャラを入手出来なかった時だから……(#^ω^)
母が「ツルマルって知ってる?」と聞いてきたので一瞬びっくりしたが、刀剣乱舞を知らない人なのでこれは私の考える鶴丸じゃないなと思い知らないと答えた
「昔ばあばが麦茶を沸かしてたやかんがあったでしょ!」とツルマル印のやかんが他のやかんと比べていかに素晴らしいかのプレゼンが始まり、結果的に今はほぼ売っていない小ぶりなものを手に入れられてすっごい幸せ!と言うご報告だった
わたしの幼少期の麦茶を沸かしてたくれてたのは鶴丸だったんだなと思いながら聞いてた、ありがとう鶴丸
>>2145
教えてくれてありがとうですぞ
>>2149
二日間しか展示しないみたいだけど行けたら行ってみたいね
えぐい混みかたしそうだけど……
東京にもいつか出張しに行ってくれるといいね
長義くんの足が来たと思ったらお顔も来た!
暫く超難のパネルは長義くんのままにしておこう、顔が良い
>>2140
隣県民ワイも休み取るための全力駄々コネのときかなぁと思ってる
大阪すらハードル高いゴリだからこんな近くまで来てくれる機会は逃せない
小惑星がぶつかる確率、ガチャより高いな…
>>2140
100回目のメモリアルでマツケンが謙信公役で登場するしとんでもない賑わいになりそうよな
千代ちゃんの足元が来たー
光の差した海みたいで綺麗だから今回も見れて良かった
>>2136
わかる構図が似てるよね
>>2078
気になって見に行った!シリアルにゃんバーかわいい
宇宙に行った麹が使われた焼酎も気になる
>>2157
非常に低いってコメント見かけたけど
「いや普通に高いだろ(ガチャに比べて)」って口から出たわ
2017年と2021年の極実装多さに爆笑したw
そのあと2022年~極実装少なさに吃驚
そりゃいろいろと言いたくなるだろうなぁ
特に21年と22年雲泥の差
今年の極実装も鬼丸1振かよくて2振だろうなぁ
>>2163
長義極忘れてたw失礼
極3振実装するか?いやないだろうなぁ
あるとするならねねさん極てほしいところ
あ…あ…非公式のミニ則宗さん…!
新刀剣男士くるのはいいけど極は?
下手したら7年後待ちになるよね?そこまで刀続く?
最悪極姿みれずに終わる刀剣男士いそう
>>2163
みんなの推しの極がきてくれれば…
更に言えば極の服装などかっこよくなって鎧とか兜をキャストオフできるようになってくれるて、強くなってくれればそれで…
>>2166
落ち着け、新刀剣男士1:極刀剣男士2の比率にしよう
>>2164
待機順でねねさんと夏連隊のために北谷極来てほしい
>>2157
軌道修正とかでいきなり0になる時もあるらしい、夢も希望も無いや
>>2166
そして伝説へ
>>2167
強欲
極待ち41振もいるんか!童子切たち入れたら44振…
極1年に1〜3振だとしたら途方もない年月が掛かるぞ?
全振極ることができるのかこれ?
続々と新刀剣増えるから終わりがないぞ?
上でも言ってるようにゲームの方が終わる可能性が高い
長く続いてほしいが極は早目に見たい
京都の刀剣御朱印、初めて見たけど奉書紙が豪華ですごい 美しい…
>>2034
兄者に聞きなさい
そうか今東京と埼玉を行き来して小竜景光と謙信景光の兄弟刀をはしごして見ることが可能なのか
最寄りのメイトに行ったらとうらぶグッズ何にも無くて横転
ついこないだまで(今も)10周年で盛り上がってたジャンルなのに…なんでや……
>>2137
わかる、どれも髪の造形すごいよね
逆にぬいとかぺたっとした感じの方が再現難しいのかな
>>2177
他に人気の作品が沢山あるからね
メイトは売れるもの&店長の趣味で置くものが違う
他のメイトならあるかもしれないよ?
>>2148
公式が発表して自分が踏んでない情報をネタバレって怒るおかしさは分かるけど、それと「リークが暗黙の了解」はなんの関係もないのに同列で話してるから突っ込まれてるんでしょ
リークなんて一部の違反者以外には害悪なだけの行為だよ
静ちゃんの足が来たと思ったら次に上半身が来たw
ついでに本日は今まで全く姿を見なかった大典太、数珠丸、三日月と天下五剣が来てる
ひょっとして鬼丸さん極の歓迎?
>>2173
ここで言うより運営にお願いしてみたほうがいいんじゃないかなー…
>>2173
こういう人って「すでに10年続いてること」無視しがちよね
>>2182
サ終が鳴き声の人たからスルーあるのみ
>>2177
メイトは店によってマジ品揃え違うしアニメ系の方が多い気がする(体感)
大きな花柄トップスを着た女性=ロマンティックおばさん
……こんにちは、私がロマンティックゴリラです
>>2177
そんなもんだと思うよアニメイトって
うちの県のは店舗広くないから置くものも限られるだろうしなぁ
>>2186
福島「俺はロマンティックソード…?」
うへへへへ…殻付きの牡蠣をバケツいっぱいもらったぜ!
今から焼き牡蠣にするんだ!楽しみ楽しみ!
ロマンティック文系名刀!?!!?!!!
盛り過ぎやろ!!
間違いない…
腰爆ぜそうだ……
>>2189
あたらないように気をつけて!!!(カキフライであたった)
>>2166
極以外無価値マン
もうそろそろちよこ後半戦
弊本丸的稀泥はおでんさんソハヤ静さん明石が10振りずつが横並びでトップ、次いで千代金丸さんの9振り
全体的に去年のちよこより悪いがかぼちゃよりも少し良い感じ
>>2189
バケツに入った2枚貝ってロマンがあるよね…
っ瀬戸内産のレモン
っ焼き牡蠣を入れてもらうお皿
>>2180
だから雑談所で公式の情報話してる事にネタバレって言うなって話だよ
お散歩ちゃんぬいが発送されてくるらしい!!!
>>2194
ちなみにどのくらいお使いになりました?
後齧らせて下さい
500枚でも千代ちゃん来ないんです!!
え、普通のねんどろ出るの久しぶりでは
長義ぶり??欲しい…買うか金欠だけどチャンス逃したら二度とないかもしれないしね悩む_(┐「ε:)_
>>2198
900シートくらい!
でも記録見ると最後に千代さんが出たのは400シート位の頃で以後泥は無し…最初にどさっと来てくれたのよね
2198にも今から千代さんがどさっとくるよ!
ちょっと遅めのバレンタインで両親に贈るついでに自分にもお届けしたハラダのチョコレートうっまい…
めちゃくちゃなめらかでお口が幸せ…
久能山東照宮からソハヤノツルキと真恒が9月〜11月に仙台市博物館へ出張展示予定ですって
>>2200
900かぁ…
ありがとう!がんばる!!
見たい映画dmmで課金したら二週間後に見放題になってた……((涙))
>>2193
横から
ルール違反
>>2177
うちのメイト追いやられたかと思ったら新商品入荷で突然前面に出てくるから3月のグッズ販売されたらまた盛り上がると思うよ、キャンペーンあるし
今日1日ながらで青野原回ってるんだけどノーマル経験値だとバーが全く動かないな…
3倍に慣れてしまうとこれで極大太刀育ててたの信じられん
lack先生もFANBOXプリント参加されるかもって!要望があれば
>>2186
アロハシャツは…アロハシャツはダメなのかい?!
どうしたら鵜飼ルートに出ますかね?(言いたかっただけ)
>>2189
いいな~!牡蠣は栄養満点だし元気になれそう!
そういえばまだ刀種剣は誰も極来てないけどどんな感じになるのかしら
>>2202
仙台なら行けそうだ……見に行こうかな!
教えてくれてありがとう!
>>2204
お布施だと思おう
>>2202
カレンダーに書き込んだ!
さんきゅー、ゴッリ!
明日から陸奥の4DXが始まるんだっけ?
ライビュは行けなかったから行こうかな…車で一時間の所でしかやらないから時間次第かな
ワイは極短50代ちゃん達と博多湾にこもってる
資源上限上上がったし木炭はいくらあっても良いし、いつのまにか木炭より凹んでいる水も欲しい
コメ主です。長文だと荒らしになるんですね
知らず長文コメしてしまい申し訳ないです
途中コメにコメントくださった方ありがとうございました!
全刀剣をレベル極MAXにするために延々と出陣したり、遠征で小判集めるために桜付マックスにしたり頻繁にイベントがあったり宝物とかできてたり色々やること多いと思ってたんですけど、そうでもないのか。
最近のイベントだと結構経験値くれるんですね、びっくりしました
荒らしみたいなのに付き合ってくださりありがとうございました!
>>2218
自分のコメントに返信したつもりが新しいコメントになってました。
削除依頼の仕方を探しますのでスルーでお願いします
大変失礼しました
しょんぼりと50円で売られていた苺の苗が元気になり綺麗な花を2輪付けたので可愛いなぁと眺めていたんだが
公式さんが「定植して1ヶ月の間に咲いた花はちょん切れ(株の生育のため)」と提唱されているのに気が付いて人の心が無いんかと思った
覚悟が決まったら切ろう、決まったら
今木炭と三日月探しに5-4周回していたんだけど、30分の間に3振り落ちた
そして乱舞maxになった
5-4にはかなり通ったけれどこんな事初めてでびっくりしてる
>>2189
ワイの父親が海沿い出身の人で、牡蠣ナイフを使って殻を開けて身を次々に外すのが得意だったのを思い出した
あれって貝柱の位置をきちんと把握してないと外すのが難しそうだよね…
猫ちゃん形のガラス型を買ったから猫の日はニャンコケーキを作るんやで!
ガラス型使うの初めてだけど上手くいくといいな
今年から大殺界らしい
でも運よかったらしい去年クソ会社につかまって
今働いてないのにこの先三年転職避けろって無理ゲーすぎる
>>2208
決まったみたい!
長靴はいてたら靴ずれになりました、靴下血まみれでひくわー
ケビ狩が日課だった頃が懐かしいな…
>>2202
おー!すごい
仙台ならちょっと足を伸ばせば鹽竈神社の雲生も観れるな
そこの重文の雲生は92.1cmだそうだから大きいね
>>2227
ケビン出ろー!って丸太ぶん回しながら言ってたころが懐かしいウホね
>>2223
可愛いケーキ出来るように祈ってる!
ゼリーとか作っても可愛いかもしれないね、良いなあ
>>2227
検非違使「ゴリラが追いましてこない…最近平和…」
20万報酬と上限有り男士回収完了!
予定表来るまで小判節約じゃ!
山梨で地震?
けっこう大きめ?
>>2231
ワイは1日1殺がルーティンだから安心して(笑顔)
>>2231
ケビちゃん普段から今の3倍くらいの経験値になってくれ
最近長曽祢さんがかわいいことに気づいた
新撰組に疎いし髭もムキムキガッチリも興味なかったんだけど、大慶かわいいなー→江戸三作かわいいなー→改めて見るとおや、これは…?ルートだったので本当にいつどの方向から刺されるかわからないウホね
>>2210
成程、迂回と鵜飼を掛けている、と…
雲生さんやっときたー!きてくれてありがとう!
瓦版読まなかった自分が悪い
鵜飼が出た階級でしか鵜飼出ないそこ読んでなかった
まあいろんな刀剣男士乱マにできたから良しとしよう
600枚85万小判50万減ったがレア太刀沢山来てほくほく
今日からもう徹夜しなくていいんだね…疲れた…おやさに
>>2238
へーそうなの?
なんか気晴らしに違うとこ回ったら来たみたいなこと言ってる人がいたような
旧青い鳥のとうらぶ運営ちゃんから感謝状が貰えるキャンペーン、外れたと思っていたら当たってた!
数時間前に運営ちゃんからDMが来てたよ
多分数が多いから複数回に分けているっぽいので外れたと思っていたゴリちゃん達、念のため確認してみてね
>>2239
横から
最初の鵜飼1振目ならどこでも出るよ
2振目からは鵜飼でた所でしかお迎えできない
詳しく瓦版に書いてるよ
>>2238
他の階級ででるよね?
限定のパネル途中で放置してたならその刀は他の階級では出ませんよってことだと思ってたけど
>>2241
横からすまん、うちの雲次初級産と上級産なんだが…
>>2238
何をどう読んだのか知らないがそんなこと一言も書いてないぞ?
ポイントによって解放される稀泥が各難易度で同時に出る事はない、とは書いてあるけど
>>2241
瓦版にも指南にも一言も書いてないが?ちゃんと読んだ?
>>2238、2241
瓦版を探してるんだけどどこに書いてるか教えてもらえない?
催物・キャンペーンのところだよね
>>2242
例えば
初級雲生1振目でて2振目探し中級上級周回→✖
初級雲生1振目でて2振目探し初級周回→○
上限決められてる鵜飼たちはそこでしかでない
>>2220
切った上で小さい小鉢に水入れて花を浮かべて食卓に飾れば良いんよ、切り口ちゃんとしてれば数日は持つ
>>2245
更に横から
ちよこ記事にそのこと書いてるけど?
その人に聞いてみたら?
>>2247
うちの雲次、初級産と上級産だが?
きちんとスクショもある
ちよこでやっと雲生さんキタ!
雲次さんが先だったけど
>>2246
横
ちよこ記事から
「瓦版読んでシルエットが表示されて刀剣は他の級では出ない仕様」
>>2250
雲生さんと雲次さん間違えとかしてない?
>>2252
日本語勉強し直しておいで
ちよこ記事の瓦版教えてくれた人が間違ってる?
向こうでは瓦版の人が正しいみたいだけど?
>>2238
何をどう読んでそう解釈したの?
瓦版に書いてあるならそれをそのままここに書いてくれ、同じ難易度でしか出ないとは一言も書いていない
>>2254
上限あり刀とあとから書かれてるけど違うの?
>>2253
ところが雲生二振り入手のスクショもある
>>2252
それは「そのパネルを開けるまで」限定の話でしょ
こう解釈する人もいるんだな
>>2242
その解釈であってるよ
>>2258
じゃあどこでも出るんだね!さんくす
>>2259
開けるまでか、どこでもでるのに1000枚めくってもでてない人はただただ運が悪いということなんだね
>>2255
3ヵ所それぞれでパネルが同時に出ることはない、であって二振り目も同じ難易度じゃないと出ないではないよ
例えば3ヵ所それぞれ1枚ずつシルエットを見える状態にしてこれは雲次、笹貫、前田くんだな!っていうのはない
雲次、前田くん、前田くんの次のシートで前田くん雲次前田くんのシートは十分有り得る
初めて2ヶ月だから今回みたいなイベントも初参加だったんだけど結構面白かった
刀種によってばらつきがあったから攻略できるかひやひやしたし、「お前は稀泥の…!でも来てほしいのはお前じゃない…!!(来てくれてありがとう)」みたいなことも沢山あったけど取り敢えず確定報酬まではげっと……
小判的にも気力的にもこれでおしまいかな
槍育成してきます
これだから審神者は説明読まないって言われるんだよなぁ…
>>2255
870の人は言葉足りなくて意図しているところがはっきりとは分からないけど、877の解釈は間違ってるね
初級で2枚でたのはたまたまそうだっただけ
自分は上限あり全部出したけど、雲次も雲生も石田も初級と上級から1枚ずつ出てるよ
2238がたまたま運が良かった!それでええやんw
皆して責めんでもええやろ?誰にだって読み間違えあるんだし平和にいこうや
>>2265
まあ読んでもよく分かんないなことは多分にある
>>2267
草生やしてないで素直に謝れば良いのに
雲生さん雲次さん出なくて禍々してる方々落ち着いて深呼吸して、そんな気持ちだと雲生さん雲次さん怖くて来れないよ?(鍛刀CP実体験した者より)
>>2269
なんで俺やねん
>>2269
横
決めつけよくない
>>2268
よく分からないのは仕方がないけど、何を言われてもそれが正しいって拡めるのはよろしくないかな
>>2268
日本語大丈夫…?
>>2255
自レス
あっち読んできてごちゃごちゃになってた
詳しく教えてくれてありがとう!
>>2271
無駄に草生やしてるからじゃない?
>>2276
それは悪かった
草生やさないようにする
上級の短期決着ホント便利ね
そして疲労が溜まる七さま
>>2270
そういえば雲次さんのシルエットは右肩が凄い分かりやすかったな
今回出る子でこの肩パッドは雲次さんしかいないわってなった
>>2279
雲次さんの膝もわかりやすかったよー
曲げた右膝のとこ布がよってぴょこって出てるから
>>2279
雲次さん肩パッド分かりやすいよね!そこ好き
雲生さんの足きた!思ったら源氏兄弟明石いち兄その他だったとき毎回笑って楽しかった
みんな来てくれたお陰で殆ど乱舞MAX有難い
>>2281
ワイ雲生さんの足かと思ったら亀甲ちゃんっていうのが何回かあった
>>2280
布ぴょこかわいい!
膝みたことないあとで探してみてみるね
雲次さん2振どちらもお顔だった
>>2280
右膝ね!
まだもう一振来てないから助かるよ、ありがとう!
ちよこも半分過ぎるとシルエットマスターが続々と現れるよね
1枚開けて特に特徴がない部分でもこれは○○!って判断して当たっていた時は少し自分変態だなって感じた、開けた時に何もない場所だと2枚目にここを開ければ誰か確実に分かるなって思った時も
>>2282
亀甲さんもあった!みんな足綺麗
毛布がくたびれたから通販で無印のに新調したんだけど肌触り最高〜!!
すべすべぬくぬくじゃん…これはお布団から出られなくなるな…
いらいらしてる人より楽しんでる人の方が鵜飼きやすいのかな?
>>2263
「同じキャラ」は出ないと読み取れたんだが、問い合わせとかで確認したやつ?(煽りとかじゃなくて確認したいだけ)
(初級笹貫、中級笹貫、上級前田の並びはないけど、初級笹貫、中級雲生、上級雲次の並びはあり得る派)
上級で全部開けながら回して296枚で上限コンプ!
だが大典太が1振りしか来てないしソハヤも今回まだ来てないので小判あと60万は溶かすぜ
800枚いっても限定揃ってない人いないよね?
>>2288
少なくとも徹夜してまで追うよりのんびりやる方が圧倒的に良いんじゃないかな
まだ20万ポイントだけど稀泥計8振りのうち6振りは来たよ
>>2290
体全部食させていただきます!バキゴキガブムシャア
>>2285
基本的に左上1枚(+中央上)でほぼ分かる。真っ白とか特徴微妙なのもあるけどそのうちなれるよねぇ
>>2293
ギャァァァァァァ
>>2274
引っ掛かった部分の意味を調べておいで
>>2294
真っ白なのも場所が何処か次第でそれぞれ次はここを開ければ特定出来るってなるんだよね
そういえばかぼちゃの時も同じ級でしか出ない論争ありましたな
>>2292
すごい!豪運!
のんびり周回雲生さん2振・雲次1振残して20万達成その後徹夜21万〜80万鵜飼こなかった
急いで周回いらいらするよりのんびり周回した方がレア刀多く落ちてた…のんびりに変更する
>>2295
ごめん…腕は返す
つ腕
段々慣れてきて1枚目で誰か分かるようになった
足だけのシルエット(上段真ん中)を見て「これは…薬研…!!」ってなって当たったときは流石に自分でもキモいと思ったよ
セルフカウントダウンすればよかった…
今日は九鬼くんです
>>2289
え、そこまでは知らないよ…ちゃんと書いてるけど、例えばで出しただけだから気になるならお問い合わせしてみると良いんじゃないかな
>>2300
草
>>2300
逆近海の主かよ
>>2291
かぼちゃの時は300枚かからず揃ったけど、今回は1000枚弱かかったよ
Xに1200枚以上あけてようやく揃ったって人いたし、本当ランダム運なんだなと思う
>>2303
あ、キツく言ってる訳じゃないからね!
でもかぼちゃの時は稀泥(全部開けたやつ)と別の稀泥はあった気がする
>>2307
自レスが抜けてしまった…
>>2295
遡行軍「今から入れる保険ありますよ」
小豆さん連続でいらっしゃったので頂き物のどら焼き食べちゃお
刀剣の展示会場に現れる妖怪一例
・ケース前で地蔵化し動かなくる
・ケースにべったり指紋をつける
・地蔵化した上に貼り付いてメモ
・展示品と対話し始める
・展示品を見て過呼吸or号泣
・会場内で大声かつマシンガントークのオタ話
500枚行く前に上限揃ってくれた!!!
後はゆっくりやろう
絶対無駄遣いしない
しない…しないって…
>>2312
博多が じーっと みている!
稲葉江のとき逆輸入やめて的なことを言いまくってた人達、今回の倶利伽羅江や面影の実装ではほとんど見かけなくなってて(全くゼロではないけど)
10年って長いな~そらこういう刀剣乱舞が好きな人だけが残って&新規で集ってるんだもんなの気持ちになった
そもそも稲葉江すっかり受け入れられてるし…
>>2313
おれ がまん する
だいじょうぶ
がまんする
サービス開始当初から左文字は三兄弟という触れ込みだった刀派の四人目が何の説明もなく出てきた……のに
結局左文字は三兄弟くくりで扱われることが多くなんで追加左文字が来たのか謎
(所蔵先に運営が忖度して急遽実装した?)
>>2312は、一文字一家に 囲まれた!
妖怪ウォッチタイム突入
丑三つ時には早くてよ〜寝ましょ
何故か午前零時過ぎた方がパネルの出が良い
雲類も笹貫も石田くんも夜中に来た
つい寝るのが遅くなってしまう
チケトレ、6月末にサ終ってマジか
正規品としてチケット売買できるから、いろいろ助かってたのに…
(急な出来事で劇場に行けなくなった時とか)
>>2312
もうすぐ遠征大成功が来るよ(コソッ)
>>2240
10万通も送るから、メール送信を複数回に分けないと、通信回線が圧迫されるんだと思う
焦らず気楽に待つくらいがちょうどいいんだろうね
>>2231
次の経験値倍増キャンペーンが来たら、全力で追い回してあげる
待っててね(はあと)
>>2237
鵜飼の方に迂回…ふふっ
>>2111
西成の全てがそうと言われるのは流石に心外
セレッソ本拠地もあるのに
>>2322
うおおお
悪魔の囁きがっっ
>>2326
そうは言っても西成は近づいたらいけない場所の代名詞みたいなものだし
>>2309
腕「ここから入れる保険が……?!」
雪の降り具合を擬音語と共に表示してくれてる天気予報、フワフワシンシンドカドカ…みたいに並んでてだんだん雪だるまマークが音符に見えてくる
ノートパソコン初心者なんだけど、100%で2時間って短いよな…中古買ってまだ1年しか経ってない
バッテリー変えればいいのかな?
>>2321
え、まじか…今後どうするんだろう…
10周年CPが終わってもう10日くらいですかね
あれから一度も生存も偵察も上がらないの辛すぎる
今週末茨城の梅まつり予定してた審神者へ!
近く通ったけどマジで咲いておりませんわ!
梅目的だけならやめておいた方が宜しくてよ!
今年はいつが見頃になるか予測がつきづらいみたいですわ!
3月始めくらいがいいのではないかしら
それでも来てくれるのなら大歓迎
納豆食べていってね
>>2333
+1すらならず…落ち込む日々
>>2331
ディスプレイの明るさ落として消費電力抑えるとか?
バッテリー新しくできるならしても良いと思うけど、そもそもノートパソコンも基本的にはコンセントにつないで使うものだとおもった方が良いよ
どうしても電源のない場所で一時的に使うものであって、持ち歩けるという特性の方がノートパソコンとしての需要なんじゃないか
私、四振り目くんがどうかというより猿属性苦手だから私と同じような人が多かった可能性も…
>>2336
確かに。基本持って歩かないから今のままでも十分だな
画面の明るさ下げてみるよ、ありがとうー!
>>2321
公式でリセールできたらいいだろうけどローチケとかにそういうのないしなぁ
ミュの10周年公演直前なのに…
昔買った真田紐ストラップとても丈夫で助かっている。でも少し傷んできたなあ。二代目を考えようか…
ちよこのために使った小判はノーカン…
遠征大成功が来たらこんくらいすぐにチャラにしてやらぁ…(本丸の貯蓄に手を出す)
もう…ちょぎは特命じゃなくてちよこで集める男士なんだなって…
(特命ノー泥ちょぎゴリラ並感)(雲次早く来てくれ)
>>2311
最後のは刀剣愛好家のおじさまがよくやると思うな
散歩のために毎日近侍変えていて気づいたのですが、小豆さんってもしかしなくても素敵ですね?
めっちゃ可愛い狐のぬいぐるみを買った。フワフワもこもこの手のひらサイズ。つぶらなお目目と可愛い後頭部たまらん🥰
>>2345
???「あるじどの?!」
大包平がなんだかんだ6振目くらいなのに、大典太や数珠丸が全然来ないの笑う
>>2333
+1どころか最大の表示すら見ることもできず…
病院めっちゃ混んでて受付で「2時間待ちです。この時間に再度受付までお越しください」って言われて行ったら「受付終わってますよ?時間守ってください」って……
指定の20分前に行ったんだがね…
>>2349
受診はできなかったってこと?
文面そのとおりなら病院が悪そうだが時間を再指定されたことを証明できなかったの?
愚痴る前に戦ってきたの?
>>2337
太閤秀吉の刀なんだから仕方ない
根暗の兄弟の中に放り込まれた陽キャ
結構好きだけどな
(実はいろいろ闇抱えてますでもなおよし)
予定表はギリだけど来週なのかな?
雲類編成時に言われる「ロジャー」、聞くたびに昔の某アニメのやりとり「行けロジャー!」「アイアイサー!」が浮かぶ ロジャー(cv立木○彦)
あのアニメ好きだったなぁ しあわせ探して30年ウサギとかカラオケ歌いたいサルとか
ふたごの兄弟にまくわうり刑事とその助手にウェイター
まくわうりをこれで知って、家族に聞いたら菜園で育て始めた
その家族亡き今、引き継いで夏に育成している
改めて思えば発端は自分か
>>2334
地元民です
明日は夜梅祭@ 水戸城なんだけど
まだまだ咲いてないみたいね
北風吹く寒い中梅林を歩いて咲き始めた梅を探すも良し(「探梅」という)
明日夜も寒いだろうから水戸城と弘道館を歩いたあと駅前の某カフェ(今も続く光忠さんコラボカフェ)でコーヒー飲んで暖まろう
(
>>2352
来週ですね
>>2349
自分もそれに似たような事やられた事あるわ
午前の診療受付は締め切ったので午後きてください
↓
予約取ってないなら診れません
て言われてキレた
午前中行った時は予約はいらないけど待ち時間だけご理解ください、て説明されたから行ったのに、それ伝えても「予約取ってないなら診れません」の一点張り
じゃあそれちゃんと説明してくださいね!こっちはちゃんと問い合わせてから来てるのにそんな対応される筋合い無いんで!こんな悪質な受付されたの初めてです!
てきっちり苦情言って帰った
ちなみに自分は病院行く時事前に電話で問い合わせるタイプだから尚更こんな対応されたの初めてで受付の質の低さにドン引きしたよ
>>2334
筑波山も北野天満宮もまだだったわ
他の地方の梅の名所の情報とかも聞きたい
ストレスマックスのときに衝動買いしたものが時間差で届いたことによるストレスの永久機関
どんなときも後悔しない決断をしたいものですわね…
>>2333
試しにね雲次くん連結しないで畑に入れてるんだけど、毎日上がってる
昨日は全部の能力値上がってこんなことあるんだってびっくりした!
素朴な疑問。
空に憧れる鵜飼派たちは、リアル空港に展示された事がある燭台切をどう思ってるんだろう?
21世紀序盤の空港の様子を聞いてみたいとか、あり?
>>2358
そして引き落としの時にも思い知るんですね、わかります
>>2356
その場でキレて感情的に怒る人もなぁ…
名前だけ控えて後から病院に苦情を言った方が建設的よ、他にも待ってる患者さん居るだろうし
グァーーーーッッッ!!!!!
(雲次さん実装記念イラストで焼かれるゴリラ)
>>2343
会場内でヲタトークしたり、正面に張り付いたりしてる女子に気後れして、じっくり見るのを諦めたっていう、刀剣愛好家な男性のつぶやきを見かけた事ある
迷惑者は、老若男女問わずいるんだろうな
>>2363
ひゃーーーー!
(同じ理由で空高く飛ばされたゴリラ)
>>2358
買い物でストレス発散をやめた方が良いぞ
>>2347
大包平×6(1部隊)による横綱ガード発動?
>>2365
屋根より高いゴリのぼり…
>>2308
わざわざごめんね
答えてくれてありがとう
こちらでも確認してみる
>>2367
大包平×6メチャクチャうるさそう
>>2360
ワイは何故かフライトスーツ着てる日本号さんとの回想して欲しい
日本号も実は飛行機操縦できたりするのか気になる
>>2370
「「「「「「童子切ーーーッッッ!!!!!童子切いないかーーーーーッッッ!!!」」」」」」
晩御飯をゆでたまほうれん草ポテトグラタンにしたのでお昼ご飯もそれ
個人的に毎日三食これでもいい大好物な完全栄養食
来週から暖かい日が続いて春だ〜と喜ぶワイ
これで高い電気代が低くなるんや…多分
>>2362
時と場合と症状によるんじゃないかな。その場で言う方がいい場合もある
読んでる限りではそんなに感情的でなく建設的に伝えたようだし
初の太刀を育てるの久々すぎて、どこで練度上げしてたんだっけ?状態
さすがにLv50未満で8面には突っ込んでなかったと思うが…
大阪城だか江戸城だかに潜ってたのかな?
>>2376
ワイはイベントだったら期間内にイベントで育てきってしまうな
鍛刀cpとかだったら演練と金平糖で特にしたあと次のイベントまで待つ
>>2376
ワイも主にイベントだなー
今回の雲次さんは隊長にして上級の赤いチョコをもりもり食べてもらってカンストした
>>2376
ワイもイベントだ
もう少しゆっくり育てたいと思いつつ部隊に入れてちよこ狩ってるとあっという間にカンストしちゃうんだよな…
>>2376
今上級の短期決着にぶっ込んでるわ
去年のちよこもかぼちゃも4振りしか来てくれなかった泛塵くんが今回は10振り目
これは乱舞6が視野に入ってきたぞ
審神者に就任して4年2ヶ月
実装極全振りカンストした。早く鬼丸の次の極を続々実装して欲しいと思う今日この頃。
>>2362
キレたって言ってもその場で発狂ギャオォン!した訳じゃないよ(内心怒髪天突いてたけど)
電話するにしても結局取るのは受付であってそこで止められたらそれだけになるから、本人に直接「貴方の応対が問題であってこちら側には非はありませんから」ってのを第三者に聞かせても問題ない言葉と文脈で言ってきた
二度と行かない所に一々名前聞いて電話で苦情いれるって労力使うのも馬鹿みたいだし
その場で言って終わりにしたよ
仕事帰りに古民家カフェなう
転職して約1ヶ月頑張った自分へのご褒美!
炬燵暖かいし暖炉で焼いたさつま芋とバニラアイスが最高に合う
2ヶ月頑張れたら来月末また来よう
>>2376
皆が言うようにイベントでレベリングする
鵜飼探してたら報酬の雲次さんカンストした
貴方がどうしても通常MAP行きたいのであればお山へ
>>2311
指紋は本当にやめてくれって毎回思う
ガラス触るなよ、、、
その汚れが邪魔で刃紋とな銘とか見にくくなるんだよね
学芸員さんに言って拭いてもらうのも申し訳ない
>>2373
分かりみしかない
しかもゆで卵を入れる事でただでさえ美味しいグラタンがより美味しくなるんだもん
そういえば鬼丸さんの極が予告されているけど、皆は天五3振り全員極めた?
うちはまだ数珠様と大典太さんしか極めていないんだよね
鬼丸さんは極50ちょっとまで積んであるけど三日月さんは45位だな…
>>2382
推しに積むか2振り目を育てよう!
ワイは就任から3年半、進捗は箱推しなので全極カンストと2振り目極打カンスト+他10振りカンストくらい
経験値バーが伸びるのは健康にいい
職種的にあまり向かないなあと思いリリース数日でアンインストールしたポケスリを再インストールしてみた
まだ3日目だけど結構ぐっすり眠れてるんだな自分
あともっといびきとかの録音があるかと思ってた
今日は夜勤だから測定できないや
前は資源上限99万があったから、多少レベルの低い極でも8−3か8−4に連れてって資源調整で刀装備溶かしながら白山病院中傷レベリングしてた
が、今度からの虚無はどこに行くんだろう
博多湾かなぁ…
キッズコーナーみたいな所で家が近いからで子供だけで遊んでるのいたけど、あきらかにお兄ちゃんちょっと障害あるのに未就学児の妹に子守りさせるなよ…靴脱いで足の指舐めてる太めの兄に注意してる妹なんて見たくなかったよ。自分こんなことできるよ!って妹ちゃんずっと話しかけてくるし、これなんか相談とかできる場所あったら相談したいよ。不憫すぎる…
>>2392
読んで嫌な気持ちになった
こんなとこに書かずに心のうちにしまっておくか、ご家庭内の会話に留めて置いてほしい
>>2392
ここで聞く内容じゃないね
ヤングケアラーで検索すると色々相談窓口出てくるからそっちで聞いてね
おばさんが花柄を着てもヒョウ柄を着ても全然構わんし
年寄りはもっと派手な服着て目立ってくれ、なんならゲーミングイッヌみたいに光ってくれ(特に夜間)
Grokの「なんでも聞いてね😉」にいらっときたえっくす民によってトレンド入りした「お前の消し方」
懐かしいなあのイルカ…
ハチさんBIGぬいぐるみ
米津玄師(ボカロP名ハチ)のクソデカぬいぐるみかと思った
違った
ちいかわだった
ルーサー・バーガーなる背徳の食べ物を食べてしまった
同僚はアメリカで食べたのより美味しいと言っていた
甘じょっぱい感じが中々美味
ワッフルチキン好きな人は好みかも
中古で買った花影のパンフ読みながらちよこやってたら小竜が来て主張が…強い……!と思うなどした
本当に風来坊か?
>>2384
転職ってエネルギー使うよね~
一か月お疲れ様
おいしいの食べてね
>>2393
横だけど"こんなとこ"っていうのもあんまり良い気分にはならないよ
>>2400
ありがとう!
毎日新しい事を覚えないといけないし大変だけど、前の職場みたいな下水と塩酸を煮込んだような人がいないから凄く気は楽だよ
お芋めっちゃ美味しかった!
>>2399
思い出した、もうすぐ三騎の彩時記が発売だ
>>2388
衣装替えに尻込みしてるので数珠丸さんのみ
特状態が好き過ぎてなぁ……
数珠丸さんは要塞の評判を聞いてやってみたい欲のが上回ったからだよ
>>2248
花の時点で苺になるところが分かるような、観賞用じゃないです苺になりますの顔をされててね…
後進の蕾と新芽が育っていることを確認したので本日付で尊い犠牲になってもらった
そこそこの年齢で初めての免許だから仕方がないんだけど任意保険の今度この額引き落とすよって予告葉書が来て金額にドン引きした…
年々下がって行くとはいえ痛いなぁ
ついつい
ポイントつかないけど通常価格より品物は2割3割安いドラスト
に行っちゃう。今日は新しいシャントリ買うぜ
岡山市在住なんだが、鶴丸針灸院なるものを見つけた……
>>2388
うちは三振とも極めてるけど大典太は推しだから既にカンストしてしまってるな。三日月と数珠丸の方が極先なのに後追いで最近ようやく50になりそう
鬼丸は累積50くらいは積んだけど、3/1入ったらすぐ修行に出す予定
>>2408
どこぞの安○沢さんより驚きの効果が?
みんなクロエの新作財布見た!?!!
途中で送っちゃった……
クロエの新作レザーウォレット、三日月宗近概念すぎるから三日月推しのみなさまは是非に是非に(当方は水心子推しだけれど可愛すぎて欲しい)
>>2408
ワイ宅の近くには長谷部貝塚なる貝塚があるぜ
梅しごとってサイダーがめちゃくちゃ美味しい!買って良かったー!
どこにもピ○ミンのチョコエッグないんで入荷予定聞いたら未定だったわ皆確保が早んい
>>2408
つるまる饂飩はあるんです本当です
煮たか先生には感謝しかない…大きい方にしようかな
lack先生もチラ見せしてる二振りかな?楽しみ
>>2412
あれをChloeのCと取るか月と取るか
そういや地元のスーパーで九州沖縄フェアをやってたから覗いたんだけど、マンゴーのたまごって商品があった
カモメの玉子のパクり…っていうかマンゴーのたまごって何?産まないよね?しかも見た目めっちゃ味玉じゃんって心の中でめちゃくちゃツッコんでた
見た目が本当に味玉(しかも黄身は半熟なやつ)だからみんなちょっと検索してみて欲しい
来週になって値引きされていたら買うかもしれない
>>2419
かもめの玉子は全国に類似品がありそう、有名どころでは東京銘菓ごまたまご
お年始の紅白かもめの玉子には大変お世話になっています!
>>2419
○○の恋人ってあちこちにあるしねぇ
>>2412
どれどれって見てみたら確かに概念
チャームだけだと6600円ですって
>>2419
はい、お土産だよ☆
つひよこ
>>2420
紅白かもめの玉子なんてあるんだ!?
初めて知ったよ
>>2417
lack先生仕事がはやいん
楽しみにしとこ
>>2404
要塞数珠様本当に格好良いよね、宝物も持たせたらヤバかった
真剣必殺を見てそんな色してたんだ!って驚きも良かった
>>2409
推しだけ早くレベルが上がるのあるあるだよね
>>2425
確定申告と闘いつつ筆が早いよね
猫ちゃんがわいの腕に尻尾くるんって巻きつけてる
幸せすぎてわいはもう動けない
>>2366
ワイのトッモ買い物やめて旅行するようになったんだけど、毎月飛行機の距離行くもんだからどっちもどっちかな…
アニメイト通販でプロケットのアクリルスタンド販売だって!ランダムじゃないんだよねこれ?わー
600枚以内でやっと全コンプ…上級200枚キツかった…
他ゲー疎かになってたからコラボガチャしてきた結果
単発1枚で星五特効!?片方も石10連で星4コラボ!?
もしやと思いくつろぎタコちゃん引いたら28連できた!
運そっちに持ってかれたぐらいの引きの良さ
とうらぶ頑張った甲斐があった!次からは徹夜しない!
(鵜飼こないと焦って徹夜しまくった反省)
天気予報見たら今日の最高気温が7℃だったのに1週間後は19℃という…これで寒波が終わりだったら良いけどそう簡単にはいかないんだろうなぁ
三寒四温で徐々に暖かくなる感じかな
>>2431
お疲れさまー&おめでとう!ガブムシャ
山鳥毛、謙信祭りに合わせて上越市の博物館で展示するかもだって出張もするのね
里帰りとは言わないのか
初回ちよこの時からだけど、乱ちゃんの足はなんであんな感じなんだろう?
海外サーバーもあったからセンシティブ対策みたいな感じなのかな
>>2434
里は長船近辺やろ
>>2420
萩の月も全国にバッタもんが大量にあるねぇ…
>>2436
長船と一文字の作刀地マジでお隣さんだよね
鵜飼派はちょっと離れてるみたいだけど
北谷菜切ちゃんきてほしかったー、愛が足りないのか…
>>2434
謙信公祭りやで
今回初の大般若さん来たああああ
うひょーーぃ
>>2399
自由な風来坊だからこそ、たまには自己主張したい気分にもなるんじゃない?
>>2438
福岡一文字って呼び方に騙されそうになるけどそもそもの福岡呼びが岡山の長船近辺発祥だものね
岡山のあの辺は刀関係の職人にとって本当に良い土地だったんだろうな
雑談読んでてふとゴリラのたまご…と思ったけどゴリラは卵生じゃないな
上級初っ端で三日月来たことに驚いて「ヒョッ!?」って奇声発したら膝で寝てた愛犬がビクッなってテーブルに頭ぶつけてさせてしもた……ごめんよ…!
>>2444
ゴリママ~
ゴリ子はどうやったら生まれるの?
>>2446
こう…アメーバやプラナリアみたいに分裂を…
>>2419
かもめの玉子県ワイ、実は季節毎に限定フレーバーがあるのが意外と知られてなくて泣くし最近はバナちょ(チョコバナナ)とか翼竜の玉子もあるので是非とも食べてみてほしい
今日のえぬえっちけーのドキュメント72時間がまさかの地元のスーパー…だと…?!(西和賀町のスーパーオセン)
西和賀町はコンビニが無いので地元の人はここで買い物するしかないんだがその代わりめちゃくちゃ安いのよね
雲生は名古屋と岡山、雲次は東京と広島で見た気がするんだけどどれが本物でどれがレプリカ?なんだろ
梅まつりの話題があるけど、名古屋ー京都間は先日雪がもっさりレベルで積もって花どころじゃないの草
三連休にむけ早めの里帰りしてたら、東京から隣の席だったお兄さんが珍しそうに写真撮りまくってた
可愛いかよ
徒歩10分の距離に信長の出生地があることを中2の時に初めて知ったらしい妹…
案ずるな、姉は成人するまで知らんかったよ
>>2448
バレンタインでショコラ味のたまごをもらったな
昔食べた時にすっごい甘いイメージがあったけど甘さ控えめで美味しかったよ
ネップリ出来る十周年の感謝状、3回プリントしたけど全部右端切れてたなあ
データ上げ直したって言うから3回目はQRも新しくなってるのかなってスクショし直してみたりもしたんだけど
ファミマでコラボしてる猫ちゃん可愛くてクッキー買っちゃった
>>2450
無知をさらけ出す事になるから…今のうちにちゃんと調べてごらん
確定申告大変そうだなあと眺めていたら自分にさ医療費控除のお知らせ来た
去年入院したから出さねば初めて出すぞワクドキ
>>2456
絡むくらいならおまえが教えてやれよ
梅まつりなんていうものがあるんだ〜
うちの梅は4月半ばかゴールデンウィーク前くらいじゃないと咲かないからこの時期から見られるなんて不思議な感じがする
>>2454
普通に切れてなかったけどなんでやろ
ダイエットは食事と運動だなってしみじみ
たんぱく質多め1400kcal /日と酒量半分にして運動をしたら1月で5kg減
ちょっと落ちすぎかもと思うが筋肉量はそんなに減ってないので良しとする
あと5kgー!体脂肪を22%くらいまで戻したい
道産子は梅と桜の区別がつかない
何故ならいっぺんに咲くから
ミュにゃんせんLINEニュースになってた
全部の役柄降板だってさ。ですよね
ゴリラ系のガチャを見かけるとつい気にしちゃうんだけど、充電のコードなんかを巻きつけておけるフィギュアのガチャ
とある秘密持ちの男士に羨ましがられそうなゴリラだな…
みかん高くなったよねー
でも食べたくて今日ははるみちゃんがお安くなってたので買って来ました!
>>2462
一応木の形状とかでわからなくもないんだけど遠目だとわからんよね
>>2446
戦場で敵を倒して倒して倒しまくれば、立派なゴリラが生まれるのよ
だから今日も元気に敵を倒そうね!w
寒すぎるのであさげさんに温めてもらうことにした
五臓六腑に染み渡る味噌汁……
味噌汁は全ての汁物の中で至高の食べ物だと思うの
>>2461
運動してるのにそのkcal/日は少なすぎない?
そもそも酒は完全に絶たないの?
>>2456
ども。俺みたいに刀剣に詳しい人いる?いねーか、はは
みたいなのが滲み出て草
俺でなきゃ見逃しちゃうね
>>2458
雑談ルール読んでから出直しておいで
鵜飼派は集合体男士枠やで
明日は猫の日にゃーฅ^•ω•^ฅ
雲生→航空管制官
雲次→運行管理者
村雲→腹痛持ちわんこ
>>2468
個人的インスタント味噌汁にちょい足しすると美味いもの
・とろろ昆布(めちゃくちゃ贅沢な風味になる)
・乾燥野菜(野菜マシマシにすると甘みも出て最高)
・切り干し大根(食べ応えマックスになる。うめぇ)
ワイは実家の祖母の作る味噌汁が世界で1番好きなんだけど、畑で採れた大根や人参やキャベツを沢山入れてるから野菜の甘みが出て最高なんだよね…
>>2473
一文字太刀による南泉可愛がりday
>>2469
横だけど
女性の減量時のカ口リー目安はそんなもんよ?
>>2473
ネコノミクスという言葉を聞いた
キャットじゃないのね和製英語?
猫の経済効果の事みたいだが
犬の飼育数を猫が抜いてるから経済効果も犬を超えてるのかな
(( ∩ )) プルプルプル
/⌒ヽ∧∧
(ノ、_つ゚Д゚)つ
>瀬戸内市長「山鳥毛を購入できたのは、上越市の取組があってからこそであり、購入にあたっては多くの上越市民からも支援をいただいた。上越市のみなさんに見ていただきたい」
山鳥毛が繋いだご縁ですな
先日、脱いだ半纏をそのへんに放ってたら、猫が半纏の上で寝てて可愛かったのだけど
ものすごく気に入ったらしく、人が着てる状態の半纏にしがみついて脱いで置けと騒ぐようになった
毛皮着てるくせに人間から追い剥ぎするんか…
「道中差」(どうちゅうざし)っていう武士以外の者が旅をするときに携帯した護身用の脇差ってのがあったんだな
トーハクの「博物館でお花見を」いいなあ
いろんな時代の桜が眺められる素敵な企画
キャラ自体は嫌いじゃないけどそのキャラのガチ勢やファンを名乗る奴らの言動が酷すぎてキャラから距離を置く現象って名前とかあんのかな
>>2475
ワイは豆腐とアオサを大量にぶち込んでかっ食らう派です
大根や玉ねぎとかのお野菜も好きなんだけど、野菜の甘みを堪能したいなら豚汁にしたいので味噌汁の具はもっぱらアオサ、豆腐、ワカメ、ネギ、油揚げを使ってる
アオサが好きすぎてそればっか食べてるよ
そもそも審神者の男が刀剣乱舞始めると謎に持ち上げる風習大嫌いなんだけど
男だろうが女だろうが勝手にやってろよとしかならなくない
男審神者が生まれる度にチヤホヤしてるからガチなやべーやつが来ちゃったじゃん
新しく買った枕から温泉とかゆで卵とかそんな感じのにおいがする…
鶴さんのジョイントマットの見本に寝転んでるもふもふ猫ちゃん何度見てもかわいいな
>>2474
村雲くんは歌って踊れる属性もついてるハイパーわんこだぞ
>>2487
硫黄のような?
>>2490
そうだね
硫黄をものっっすごく薄めたようなほのかなにおい
>>2487
ゴムの匂いかな?素材はなあに?
>>2486
どこでも男女差は気にするものだろうよ
明日は猫の日だから、宮部みゆきの猫の刻参りでも読もうかな
>>2492
コットンとポリエステルってタグには書いてあった
>2025年1月までに実装された、極・軽装の姿を含む刀剣男士のアクリルフィギュア各種の受注通販が決定
さらっと言ってるが道誉くんまでの全男士対象ってのはすごい
というか定期的にこうやってアクスタを受注通販してくれるのありがた過ぎる
>>2495
それなら1日天日干しをしてみたら良いかも、洗えるなら洗っちゃうのも手よね
気持ちよく寝られますように…
猫の日にゃー(ΦωΦ)
お土産で東京ばな奈もらった
ノーマルばな奈は最近食べる機会なかったからちょっと嬉しい
ヒプマイ映画の特集やってる
ストーリーや結末が変わるってオバちゃんゴリラには想像がつかぬ…
>>2497
洗って干してついでにファブっとくわ
ありがとう
>>2498
22:22に出直して来な!(=^ェ^=)
ひぜもちを見ながら鉛筆で紙に描いた楽しい
>>2484
坊主憎けりゃ袈裟までの逆?
もうすぐ20万になるとこなんだけどもワイ的にめちゃくちゃレアな波が来ている…!雲類もこいこい
>>2472
今のところ集合体から別の男士として分離した例は長曽祢さんだけだな
石田の兄上さんキターーー!!
>>2507
\夜食にゃー/
|ωΦ)ฅ|ωΦ)ฅ|ωΦ)ฅ
今日は猫の日なのでキティ提督に会いに行くと言う手もある
お友達がいるところが別の建物でガラス壁だから外から後ろ姿も見える
梅も凄いんだよね
>>2430
通常・軽装・内番・戦闘に極と極の戦闘で計607種類の受注…?すんごい
猫の日なので火車切のふわふわへ突撃ー!
雲類の確定受け取っても0/2のままなんだね
さっきまで実家の掃除してた。猫の日なのか
南泉、ふわふわちゃん、お供の狐、誰でもいいので実家のネズミ退治がうまくいくよう応援をおくれー!
>>2511
残念それはごりごりちゃんだ
やっと長義来たー!
聚楽第で比較的落ちてくれる分ちよこやかぼちゃでは全然出てくれなくて…前回のちよこなんて0だったからね…
これで乱舞レベル上げられる…!
>>2512
そりゃその数字はパネルから出る上限だからね
確定でカウントされたら困るよ
>>2433
ありがとう!存分に齧ってください!
レアの波のゴリラ無事雲次くんお迎え
さあさ雲生さんも来なされ
>>2516
確定で2、泥で2のMAX4なの?
全部で3と思ってたけど違った?
>>2484
ファン嫌悪型アンチ?
>>2500
上映中にスマホで投票した結果で展開が変わる観客参加型スタイルなんだっけ
結末のわからない応援上映的な
おはさに
足利に、いくぜいくぜいくぜ!
去年は2月22日に南泉をお迎えしたくて任務報酬目当てに爆周回してたな…もう1年か
しかも20日にボス泥で来たので報酬と合わせて2振りいる
今回、確定申告するんだけど用語が所々わからん。博多くんや長谷部いたら任せられるんだろうか…(現実逃避中)
>>2522
いってらっしゃい!楽しんできてね
>>2465
楽〇で1.5kg1000円台(2つ買うともうひとつオマケ)の熊本産ミカンを買って計4.5kgの物が届いたけどめちゃくちゃデカくておいしゅうございました(多過ぎたので実家にお裾分けした)
今年はふるさと納税で柑橘類を買ってやろうと思っとる
最悪じゃ…
初コロコロですわ…
来月足利行きたい
栃木は昔なじみの地だからとうらぶ関係なくても行きたいとは思ってたんだよな
母校なくなるしな
今日は猫の目でさらに戌の日なのか
>>2484
うわ…あそこヤバ近寄らんとこ…の精神
近場の本屋が本屋じゃなくなってきてる…
カードゲームとかeスポーツとかに吸収されつつある
狭いワンフロアに押し込まれる雑誌や漫画は窮屈でいつかなくなるかもという危機感が…
本は電子で見ろってか…ワイは紙が良いんだ
>>2527
近侍を大典太光世にするんだ
犬の予防接種の動画が好きなんだけど
すんごい暴れる子とスン…て打たれる子の差が凄すぎて
痛さの感じ方に差があるのか、野生の残り具合の差なのか
同じ犬種でも全然リアクション違ったりするし
正確な事はわからないが皆可愛い事は間違いない
今日の近侍は南泉!キミに決めた!
今更ながらとうらぶの国語辞典を密林で購入
届くのは火曜日!お急ぎ便にしたけど普通のと変わらなかったな
受け取りはコンビニにしたから仕事帰りに寄ればいい
>>2533
すごい暴れる子は不憫なんだけど見てると可愛くてクスッとしてしまうんだよな
うちの犬は知らない人と犬いっぱい見てテンション上がってるうちにサッと打たれてよくわかってないまま帰宅してたわ
上段中央のパネルを最初に開けたときのワイ
「江雪?亀甲?薬研?堀川??」
みんな頭頂部まるっとしてて区別つかない
歴戦のゴリラたちならあのパネルだけで利き頭頂部できるんだろうか…
>>2519
4だね
>>2537
同じような丸に見えて違うんだ
うまく言えないけど違うんだ
>>2533
某予防接種シリーズの子達でしょうか
みんな個性があって面白可愛いですよね
痛さはもう個人差だと思うけど…痩せてる子は、皮下脂肪が少ないので痛み感じやすい、かもとは思いました
野生剥き出しで、別室行きの子らは何かしらの危機感を感じるんでしょうかね
>>2537
あなたもつむじソムリエになれるよ!
>>2532
大典太ちょうど修行に出していて今朝3通目の手紙がきたんだけれど、めちゃくちゃご加護ありそうな内容だった
>>2531
他のコンテンツと同居しても紙の本を売る店が生き残ってくれたらいいと思うけど
(街の本屋がほぼ全滅な地域のゴリラ)
JKローリング氏
どっから爆破に巻き込まれるふなっしーのgif動画拾ってきたんだよ梨生えるわ
>>2538
わお!それはかぼちゃの時も…?
全部取れるかな…
坐骨神経痛が三年ぶりに再発
またしても左側…
腰から足首までビリビリするぅぅ
気をつけてたつもりなのにな
間食をやめるだけで痩せる人っているのかな?
その間食の量にもよるだろうけども
今日は猫の日なので平沢進の「地球ネコ」を聴くのだ!
>>2533
そのシリーズじゃないと思うけど、好きなスタッフさんがいる時だけスンとしてカッコつける大型犬が可愛いのは見たことある
イッヌもこの人の前でカッコつけたい気持ちがあるってのが新しかったわ
>>2544
海外でミーム化してるらしいので持ってても不思議はないのかも
>>2547
レモン水とかグレフルジュース飲むと痩せやすいみたい。酸っぱいの苦手でなかったら取り入れてみてもいいかも
間食は過度でなければ、摂るものに気を付けて食べたらいいんじゃないかな
>>2543
地元のTSUTAYAは生活雑貨と成城石井コーナーとゲーム屋とカフェスペースと化粧品に侵食されつつかろうじて紙の本も置いてる
はっはっはっ昨日より39度の発熱、今日検査に行ったらバッチリ陽性だったわ
昨日からおでんさんが近侍です
発熱と鼻水くらいなのでおでんさん拝んどく…ありがたや
>>2547
レモン水の白湯いいらしい
>>2547
間食と甘いドリンクやめるだけで相当痩せるはず
>>2545
それは分からない
別イベントだし、開催ルールは開催してからじゃないと分からないよ!
>>2553
自分もインフルで寝込んで
佐野美行きも足利もキャンセルした
どうかお大事に
おいキツネがまた増えたぞ…?
お揚げ族が増えよった
なんか本丸TVの試験放送してるーぶいのすけ?
>>2547
お米パンカプメンお菓子ジュースアイスケーキ大好きで毎日(真夜中)食べてたけど全部やめた
飲み物ほうじ茶たまにホット珈琲(カフェインレス)
1ヶ月1度15時にアイス(ガリガリ君)食べてる
お米パン抜いただけで痩せたあの時はビックリした
徐々に間食やめていきいまはアイスなくてもいいようになった(イライラなくなりお金にも余裕できた)
運動も含めて20kg痩せて体がめちゃくちゃ軽い!
良いこと尽くし
んしょさん来た!ヽ(o゚ω゚o)ノ
おっこんに部下が出来ただと!?
>>2466
春だ!
冬とおさらばだ! ヒャッハー!!
…してるから、細部に気づかない…
いちおう調べて花の形や付き方で区別出来るようになったハズなんだけど、実際に区別出来るかどうかはアヤシイ
まして花が咲いてなければお手上げ
上限付きの刀剣男士でた人は周回やめてるのかな?
小判ない人はできないけど小判ある人もやめてるのかな
あら、また可愛いきつねが増えた
ちなみにまめのすけはまだぶいのすけの事分からんみたい
突然YouTubeにぶいのすけが登場してワロタwww
こういう時に刀剣男士ではやらずに管狐生やして対応してくるのそういうところやぞ(好き)
>>2565
ワイはまだ小判600万ほどあるけどやめる
上限なし男士まで追いかけ続けるといくらあっても将来足りなくなりそう
上限到達がいい止め時だと思うんだよね
だから早く上限到達してくれよぉ(懇願)
>>1895
そうだね。
私も最初はツイートしなきゃいけないのかなって思ってたけど、変なのに絡まれるのが嫌だったから、見る専です。
<<2547
食べる順番とかも気にした方がいいかも
ベジタブルファースト最初に野菜・ 次メインの肉魚・次お米とか麺の炭水化物
そのあとはお好きにルーティンっていう食べ方
って内科の先生に言われた・・・
それぞれの本丸設定が崩れないように答えてくれるのいいね
ぶいのすけ1号、2号、、、
何号までいるんですか?こんのすけの部下
>>2571
ベジファースト、今年の厚労省の食事摂取基準の項目から削除されるらしいぞ
効果があったりなかったり人それぞれだったりで一律に良いとは別に言えないかもなぁとなったそうな(超訳)
>>2562
雲次くんも来た
来てるぜビックウェーブ
狐ヶ崎さん、やっぱりそういうお仕事?
管狐のお世話係〜
>>2576
まだ本丸には来れそうにないですね…
軽装図録販売するつもりはあるってことかね?
>>2578
信じて小判はちよこに投入するわ(貧乏ゴリラ)
>>2578
監修料とか払ってるだろうし回収しようと思えばいずれ出るんじゃないかなとは
今日は2月22日でにゃんにゃん京極ちゃんの日だー!
刀帳番号222の京極ちゃん、猫耳デーにめちゃくちゃ似合いすぎてて可愛いすぎる!
お嬢様猫コスプレみたいなのあって尊すぎるわ
イラストもいっぱい描いてもらってて素晴らしい
京極ちゃん大好きだぁぁぁ!!
とうらぶ狐がいっぱいコレクション
こんのすけ、くろのすけ、もものすけ、まめのすけ、きゅうのすけ、おっきいこんのすけ、ぶいのすけ1号、ぶいのすけ2号
小狐丸、鳴狐、鳴狐のお供、白山のお供(通信機)、狐ヶ崎
>>2578
期待しても良さそうだね!
刀装コレクションw
気になりすぎる
V!?って一瞬警戒したけど
おっきいクダギツネが質問に答える不定期放送って聞いて安心した
そうそう、それぐらいがちょうどいい
>>2578
軽装図録は監修先の呉服屋さんのインタビューとかもあると嬉しい
談話室視聴後のシートが鳴狐やったわ
狐の気配を察知?
>>2565
あと30万まで使えるけどもう自動補充分しかやってない
次のイベントまでとうらぶは遠征と日課のみかな
乱舞上げへの執着は低めだし
お休み期間ないとしんどくなっちゃうからね
猫の日なので愛称に猫の名がつく神社に参拝
御朱印お願いしたら2時間待ちらしいけど参拝者多い時でも書置きのみにはしないのね
なるほど、空いた2時間は観光してこいということだな?
他ゲームもやってる身からすると、こういうポストにすぐいいねがたくさんついてトレンドにも入ってくるって、10年やっているコンテンツなのにすごいなと思う
だから10年も続いてるとも言えるんだろうけど
最近のすけシリーズが量産されてるけど、クダ屋にとっては手塩にかけて育てた子が続々デビューしてる感覚なんだろうか
彼の心境やいかに
>>2591
管狐だから増えるのはまあ
>>2587
続けて小狐丸も来たw狐大好き本丸ww
ぶいのすけの声ってDMMのにじボイスかなぁ?
狐ヶ崎さん思ったよりいっぱい管狐育成してんだな…
各本丸に配属させるくらいなら、増やして政府に置いて教育係に回した方がいいと思い未実装なの勝手に納得()
いつでも待ってるけどね!!
>>2582
白山「先生…狐たちが油揚げを買いに行ったまま帰って来ません」
狐ヶ崎「団体行動を乱すな!狐 狐 狐 狐で交互に並べ!」
10周年CPで増えた新規の分のクダギツネの育成できっと現場は修羅場なのだろうな
狐ヶ崎さん、号の由来は地名から取られてるわけで
本来、狐とは関係ないのに大量の狐を管理することになってお大変だな…
この先刀剣乱舞関連だけに課金すると決めたワイ、他のジャンルに課金しそうな自分と闘ってる
そのジャンルも沼の縁まで来ているんですよ……あとはグッズ買うだけまでになってて衝動を抑えるのが大変
>>2598
ほら名の持つちからというやつ
>>2599
世の中楽しいものはいっぱいあるから柔軟にいこ
私は管狐V談おじさん
2月22日は猫の日、京極くんの刀帳番号の日、突然現れたぶいのすけズ登場の日…だったりしますが石切丸の重要美術品指定日でもあるのですよ
今日は50シートで小豆ソハヤ三日月パパ上巴さん明石豊前くん日向くんちょぎ泛塵くんが来てくれてるやったー!
がっつり来てくれることもあれば30シート連続だめの時もあるんだよなぁ、捲らないので小判がすごい速さで解ける
小狐丸がよくくるから今日のお昼はきつねうどん
久々のどん兵衛うまい
近所の大好きなカレー屋さんの、正気に戻れ原価計算してチーズ入れすぎでしょチーズナンを家族が買ってきてくれたので自家製キーマカレーと一緒に美味しくいただく
ほぼチーズの薄皮チーズナン、最高(ビールを開ける音)
九鬼くんの非公式!
おまけで自ら着崩しちゃってるのかわいいな
>>2582
男士も狐化してるし本当に狐が好き過ぎる時の政府さん
日向くんが10振り目にしてやっとお顔を見せてくれたー!
足元シルエットとっても好きなんだけどそればかりでは寂しいのでね、どっちも可愛い!
つば九郎お前
燕市のPR隊鳥だったのか
>>2603
ニンニンニンで忍者の日
雨さんの日でもありますな
>>2610
パネルで出迎えしてくれてるよ
田植えも稲刈りもしてスワ◯ーズ米売ってるよ
つばめと燕のグッズも沢山あるのよ……涙
セルジオえつこちゃん可愛い、大きく育ったねえ
無事受け取った第九捜査班のロゴ入りマグカップ
これからはこのマグでお茶等飲みながらドラマ秘密を見る
商品説明に雲母プリントとか書いてあった気がする
メタリックや白じゃない薄く銀色なのを言うのね
>>2607
可愛い!おまけのハーフアップも良いな
めちゃくちゃ寒い…
エアコン電気代高くて暫くエアコンなし湯たんぽだけで寒い寒いしてた、電気毛布いいよー教えて貰いそっちに変更したら電気代めっちゃ浮いた!(フル時約2万円)
電気毛布5千円したけど買ってよかった!大満足!
布団ぬくぬくでとうらぶ周回温かくて幸せ~
大包平の1マス空ければわかるふくらはぎの力強いエッジ好き
パン屋さんのハンバーガーも美味しいな
丸いパンにハンバーグ挟んだだけのシンプルさがいい
やっと雲次くんのシルエット来た〜!!
雲生さんも来てくれ〜
着けるの慣れてないのか抱っこひもから赤ちゃん落ちそうになってるの見てヒヤヒヤした…
>>2463
自業自得でしょ天狗になって調子乗った末路、バレないと思ったんかな?全部の役降板言ってるけど役者は辞めないんだねーこれだと岩融の人も辞めそうにないな残念
>>2616
湯たんぽもいいよ
寝る前にお湯入れるのめんどいけど
朝までぽっかぽか!
>>2598
しかもまさかの国宝と知った時はビビった
>>2472
やっぱ集合体だよね
雲生も雲次もあちこちにいる
刀匠の雲次と雲生は親子説兄弟説両方あるけど
とりあえず「鵜飼派」でひとくくりされてるみたいだし
チャコールコーヒーが激安(スティック20本150円)で買ってみたけど牛乳入れると色が…木炭を溶かしたかのような…いや炭だから当たり前だしコーヒーの味はあんまりしない
男士がみたら「主も木炭を!?」ってなるんかなこれ
>>2622
横だが湯たんぽだけでは寒かったらしい、住環境が違うんだろう
私も好きだよ湯たんぽ陶器とプラの2台使いしてる!
篭手切江の乱舞レベル上げたくて2-3周回してたけど気分転換で上級パネルめくったら即きてくれて嬉しい〜!7面でもドロップしたことないけど気長にやるかな〜
> 「今あるお仕事、役柄は全て先方様ともご相談の上、降板させていただく事になりました。話し合いの末、自分の言葉で皆様にお伝えするのが遅くなってしまい本当に申し訳ございませんでした」
あー、南泉も降板なんだね
南泉に関してはとても良かったので勿体無い、勿体無い
降板なら今後も江水は見られるのかな
江水は傑作なので今後も見たい
にゃんにゃんの日で刀帳番号222の京極ちゃん記念イラストいっぱい見てるぜ
メイド猫耳京極ちゃんめちゃくちゃ可愛いすぎる!
薔薇の黒ドレスの京極ちゃんも激かわすぎる!
京極ちゃんおめでとう
今まで回避して来たのにとうとうコロになってしまった…
悔しい…悔し過ぎる…
一昨年去年と同僚達が倒れる中生き残って来たのに…
>>2627
弊本丸こてくんは7面泥よりも2−2白山病院泥の方が多いくらい
昨日今日といきなりコロナ報告多いね
鬱とか体調不良と同じく1人が言えば我も我もとなるのか
2/22の南泉くんが欲しかったので出るまで回す1日100シートとか言ってらんない!と思ってたら107シート目で来てくれた優しい
ちょうど南泉2振り目の極がカンストした良いタイミングだったー大事に育てよう!
ワイは!今日も!元気やで!!
足元シルエットでいまつるちゃんだな!乱舞ゲット!と全部めくったら江雪兄様だった
嬉しいけどシルエット検定3級も落第しそう
忍たまの映画
全員出動!の段がEテレで3/16に放送予定ですよ
映画最新作でざっとさんを好きになった方におすすめかと…
あと戦描写がかなり綿密かつリアルです
>>2634
ワイもワイも!
趣味は充実してるしご飯は美味しいし仕事も楽しいし幸せ!!
>>2628
過去に相当やらかしたり炎上してたのに南泉役に決まって大丈夫かと思ったら案の定…
ここまでの状況になってもまだ引退しないってことは何か太いパイプをお持ちなんだろうなと邪推してしまう
ログインしたら謎のゆるい2匹が何やらやっていたw
うちの鬼丸さんいつ来たっけ?と思って遡ったら3月1日だった
ハロウィンの鶴丸、七五三のいち兄、物吉、浦島、建国記念のリーダーと村雲、イブの大般若さんと道誉さん、クリスマスの福ちゃん
バレンタインフライングの雲次とまいばーすでぃフライングの孫六
大覚寺展来場者10万人突破スゴイオメデトウ
(10万人目の方記念に図録と例の襖絵クッションを貰ったのね)
ブリブリブリブリブリブリブリティッシュ
(♡連打さん何基準なんです?)
>>2638
神経ずぶとすぎるでしょ過去何回もやらかしてるのに全然申し訳ないと思ってなさそうあーあまたやっちまったとしか思ってない
>>2631
2-2周回してなかったのでこれから行きます!ありがとうございます!
>>2638
ほとぼりが冷めたらまた出てくるんだろうなって
梅湯おいしい
はちみつと鰹節ってまじか…と思ったけどおいしい
プレイがマンネリ化してきたとしても、「極」っていう任意でタイミングを調整できる新規コンテンツがあるのいいよね
>>2628
俳優よりホストやった方が向いてると思う
>>2649
稼ぐホストは自分を商品として律するストイックさが必要だから大した成功はしなそうね
ぶいぶーい
>>2651
ライバルの気配を察知したイーブイさん「ぶいぶい!」
>>2646
ステ鶯丸の奴といい自分にまだ需要があると勘違いしてそうだな岩融の奴と一緒にこれ以上作品に迷惑かけんな、表に出てくるな
>>2653
そう思うなら全スルーしよ
話題にすれば関心がまだある、作品見てもらえるとか勘違いするだけだよ
消えて欲しいなら話題にしないことが一番
誰も知らない人は何しても話題にならないでしょ
今日は2月22日でにゃんにゃん京極ちゃんの日だー!
刀帳番号222の京極ちゃん、猫耳デーにめちゃくちゃ似合いすぎてて可愛いすぎる!
お嬢様猫コスプレみたいなのあって尊すぎるわ
イラストもいっぱい描いてもらってて素晴らしい
京極ちゃん大好きだぁぁぁ!!
今日は2月22日でにゃんにゃん京極ちゃんの日だー!
刀帳番号222の京極ちゃん、猫耳デーにめちゃくちゃ似合いすぎてて可愛いすぎる!
お嬢様猫コスプレみたいなのあって尊すぎるわ
イラストもいっぱい描いてもらってて素晴らしい
京極ちゃん大好きだぁぁぁ!!
今日は2月22日でにゃんにゃん京極ちゃんの日だー!
刀帳番号222の京極ちゃん、猫耳デーにめちゃくちゃ似合いすぎてて可愛いすぎる!
お嬢様猫コスプレみたいなのあって尊すぎるわ
イラストもいっぱい描いてもらってて素晴らしい
京極ちゃん大好きだぁぁぁ!!
今日は2月22日でにゃんにゃん京極ちゃんの日だー!
刀帳番号222の京極ちゃん、猫耳デーにめちゃくちゃ似合いすぎてて可愛いすぎる!
お嬢様猫コスプレみたいなのあって尊すぎるわ
イラストもいっぱい描いてもらってて素晴らしい
京極ちゃん大好きだぁぁぁ!!
今日は2月22日でにゃんにゃん京極ちゃんの日だー!
刀帳番号222の京極ちゃん、猫耳デーにめちゃくちゃ似合いすぎてて可愛いすぎる!
お嬢様猫コスプレみたいなのあって尊すぎるわ
イラストもいっぱい描いてもらってて素晴らしい
京極ちゃん大好きだぁぁぁ!!
今日は2月22日でにゃんにゃん京極ちゃんの日だー!
刀帳番号222の京極ちゃん、猫耳デーにめちゃくちゃ似合いすぎてて可愛いすぎる!
お嬢様猫コスプレみたいなのあって尊すぎるわ
イラストもいっぱい描いてもらってて素晴らしい
京極ちゃん大好きだぁぁぁ!!
>>2628
配信アーカイブ残ってるからでも見られるでしょ、まあ出てきたらあ、やらかした人だって思うけどw
はーい
荒らし来ましたー
ゴリラー今日の晩ご飯なーにー!
ワイは天津飯と春雨スープ!
>>2658
ラーメンにしよか鍋にしよか迷ってるとこ
選ばなかったら明日に回るだけなんだけども
東北の刀工っていうと舞草刀とか舞草の一派の宝寿とか?
それはそうとして東北ゆかりの刀はかなり充実してるよな
伊達の刀、上杉の刀、庄内藩の刀(信濃)、盛岡藩の刀(道誉・亀甲)、秋田藤四郎、山形出身の大慶…
>>2657
にゃんにゃんの日で刀帳番号222の京極ちゃん記念イラストいっぱい見てるぜ
メイド猫耳京極ちゃんめちゃくちゃ可愛いすぎる!
薔薇の黒ドレスの京極ちゃんも激かわすぎる!
京極ちゃんおめでとう
そうか、猫の日に来た南泉になるのか
今日は今回まだ出てなかった南泉と父上が来て
これでまだ来てないのは小豆さんと
ちょっと意外な浦島君だけだ!
浦島君、かぼちゃの時は結構出てきたのにな
東北の刀って刀市場では嫌われてるとか人気ないとか聞いたことある
匂口が締まってなくて技術が安定してないとか肌が暗いとか
結構綺麗な刀も多いと思うけどな…
社員のねこちゃんの写真をかき集めてねこの日に投稿するモスバーガーlove
静さんと雲生さんのキングと抜丸さんのフラジいいな
課金なし無料で聞けるの有難い
>>2660
伊達の刀に入るかもだけど最上大業物の仙台国包とか
実装されたら孫六さんと手合わせ会話がありそう(最上大業物で特殊会話)
【炎上】神田沙也加の元カレみたいな男さん、美人コスプレイヤーと繋がってメンヘラ発動→全てを失う模様
って見出し、前山剛久がまたやらかしたと思ったら武本悠佑のことだった
まあ似たようなもんだが草
>>2665
プロセカの話か
>>2658
ブリ大根!
>>2658
鳥そぼろご飯と舞茸のスープ!
>>2669
ブリ大根がゴリ大根に見えた
Vのすけ1号2号なのか
そのうち技の一号力の二号とかもう一人増えてV3とか言い出さないだろうか
>>2665
わかる!
1000ぐらいかなと調べたら1万5000高すぎて笑った
身長差ないわ体格同じだわ声優さんを観たい人はいいかもしれないが違和感ありまくり最初の無料だけ観て去った声は良かったよ
コラボの意味とは?
普通はどっちもwin-winなんだけどな
>>2668
横から
無料だからあんスの方
猫ちゃんのガラス型で猫形チョコレートタルトを焼いたよ!
切る時に少し躊躇するけど美味しくいただいたんやで!次はチーズタルトかカステラケーキ作りたい
回復分でめくったら不動と村正
なるほどネコチャン…?
>>2676
村正「ネコチャンなら服はいらないデスね(脱ッ)」
声優さんがボカ□歌うのは賛成
おのゆー個人で歌ったラメント大好きで毎日聞いてた
神田さんと緒方さんのロキも大好き
緒方さんがATフィールド言った瞬間爆笑したな懐かしい
ファミマの猫ちゃんコラボのクッキー、とろける紅茶クッキーって名前で、本当にとろけるみたいな不思議な食感
ホロホロしっとり甘くて美味しかった~
>>2636
照星さんが格好良くて推しになった作品
「長義の刀の近くで子供が何も無い空間に手を振ってたバイバイも言ってた」とか嘘松ばっか流れてくるんだけどなんでそんなに長義ファン虚言癖持ちなんだ
実物の刀に付喪神が宿っていたとして刀剣乱舞の姿で宿ってると思いこんでるのも意味がわからん
>>2677
蜻蛉切「脱 ぐ な」
>>2677
脱ぐな村正ぁぁぁぁぁぁ!!!
じゅずまうとはんじんくんが来たらコンプ
なかなか来ない
>>2663
一関の舞草刀が日本刀のルーツになるんだがね…
>>2684
???「こんばんは、じゅずまうちゅねつぐです(グリリバボイス)」
>>2660
実は現存する舞草刀は鎌倉時代以降の物で平安時代の奥州藤原氏の庇護を受けていた頃の物は見つかっていないんだとか…
この辺なんか物語になりませんかね
おれは今からスコーンを作るぞ!ゴリーーーッ!!
10周年で作った曜変天目のおかげか、7-3を槍ダメ1刀装ロストなしで周回できるようになった
ただ生存50代だと白山病院サイクルがなかなか早い
内番両方大成功する課金アイテムみたいなの売ってくれないかな
>>2681
何でそんなの流れてくるSNSにしてんの?
環境整備足りないのは自己責任だよ
サンダーボルトファンタジーの映画を観てきたウホ!
最高だった…10年近く追ってきた作品の完結を見れて幸せだ
>>2688
わいも昼間に作ったぞ!!!
重曹入れるレシピにしてみたけど美味しかったぜ!!!
バ先で「物販があまり調子良くないのでスタッフの売り上げランキング作りますね^^」と言われて困惑ゴリ
やめてくれ…ただでさえ自己肯定感低めなのにそんなんされたら人型保てなくなってまうやん……
▲M▲
ミ◉ ◉ミ ₍^. .^₎⟆₍^. .^₎⟆₍^. .^₎⟆₍^. .^₎⟆ )))
今夜は長時間の映像を見る元気はないので花丸の映画
推しの一振りの初登場シーンがえっぐい破壊力で何度見てもパーンしちゃう
攻略サイトを見たら花江と岡本の刀がいっぱいいたのですが
彼らだけ色違いがあるってことですか?
>>2696
その二人以外はランクアップ一回なんだけど、来歴で何度も名前が変わったのと関係あるって説があるんだよね
なのでランクアップ回数が多い分お着替えも多いんだよね
>>2694
可愛すぎやろがい!
レモンいっぱいもらったから何かお菓子作りたいんだけど、ゴリちゃん食べたいレモンスイーツってある?
松井江くんはファンの民度が悪いことで有名なんでしょうか…?
1ヶ月ほど前に100振りキャンペーンで出戻った審神者です。
ずっと欲しかった松井を手に入れてウキウキでプレイしていたんですが
2.5次元の方で「松井のファンは民度が悪い」(激しくペンライトを振る、ファンサ目的の無理な席移動など)という噂をみました
わたし自身ミュやステには詳しくないのですが、ミュの松井江くんも見てみようかなと、思って調べたらそんな話がでてきて
少し気になってしまったので…。
>>2697
2696です
さっそく答えていただきありがとうございます
謎がとけました
刀の来歴が関係してるんですね
ちょっと調べてみます
>>2699
ウィークエンドシトロン!
>>2681
それ付喪神じゃなくて生霊じゃないの…?
>>2700
それ多分一人のことだと思うから、全スルーが良いよ
いちいち話題にするようなことでもないし、もちろんキャラが悪いわけでもないし、俳優さんが悪いわけでもない
作品は別なので普通に楽しんでね!
>>2699
レモンパイ!レモンカード!
1時間で三日月とカネヒラ2振りずつ来てくれたのに雲次さん一向に来る気配がない(・ω・`)
狐を追い払った逸話持ちの大典太さん
増え続ける管狐に顔面蒼白
俺に近づくなと逃げ腰になる巻
連続で石田の兄上さんが来てくれたので夜食にどうぞ(大の字で寝るゴリラの図)
>>2707
追い払った逸話持ちなのに逃げ腰なのww
「こんにちは。あの時お前に消されたイルカです」
>>2706
波は来ている!!!あきらめるな
>>2707
みつよちゃんに近づいたらぺいんって跳ね飛ばされる狐ちゃんを受信
その後、狐たちにアトラクション扱いされるみつよちゃん
>>2699
自レス
ウィークエンドシトロンとレモンパイとレモンカードね、全部美味しそう!とりあえずレモンカード作るよーありがとう!
ぶいのすけ1号2号可愛かったー。字幕で七星剣が七聖剣になってたけどこういう動画の字幕は自動変換なんだろうか?
猫の日か……(猫耳を装着し五虎退の虎に交ざるゴリラ)
にゃーにゃーにゃーฅ^•ω•^ฅ
>>2712
なにそれめちゃくちゃ楽しそう
そんなぽよぽよ柔らか仕様ならワイも撥ね飛ばされたい!
>>2715
なんかあの虎(?)黒くね…?
しかも鳴き声ウホじゃね…??
>>2681
共感得たいからって愚痴持ち込みしてくる時点で同レベル以下
明日BSで夏目友人帳の映画やるみたい
今日は猫の日でにゃんこ先生がいろんなところにお邪魔してる様子がみられたね
今日は222番と猫の日だから、苦無のちよこに特の京極ちゃんと南泉入れて特Lv99にしたぜ!!
京極ちゃんの極実装が楽しみすぎる…!お嬢様になって帰って来そうで楽しみ
とはいえ、まだまだ未来の5年後かな……長
京極ちゃんの猫の日メイドが可愛いすぎて胸を持っていかれた!似合いすぎ!
絵を描く人達、ほんと素晴らしすぎる…!
>>2716
猫耳つけてゲーセン行くといいでー
おっちゃん達が奢ってくれるかも
脇差の良さがいまいち体感できないまま育てていたのだけれど、Lv77あたりから良さが実感できてきた
急によく弾くようになってくれたし、敵も綺麗に仕留めてくれる
めちゃくちゃ大器晩成な刀種な気がするけど6振り揃えたくなる人の気持ちが分かってきた
ポケ○ンフレンダ、1プレイで最大600円も使ってしまうから、毎回普通に1000円越える…
あれは金銭面的に小学生達キツそう。
夜に大人がこっそり遊ぶゲームかな
うわあああんあと一枚パネル開けば完成だったのに間違えて更新してしまった…
真・猫の日にゃー(ΦωΦ)
>>2724
初?極めるともっとカキンするよ
100円ゲームでムシキングみたいなキッズ向けの刀剣乱舞のじゃんけんバトル出たら楽しそう…
おかねをいれると刀剣男士カードが1まいもらえるよ
いますぐ鍛刀(たんとう)モード!
おかねをいれるたびに1振(ふり)あらわれるよ
さあ、おかねをいれよう!
と。
>>2724
へーワイも良さが分からず60代で育成止まってる
それならもうちょい育ててみるかー
>>2727
ちゃんと出直して来た!
またたびあげようねえ
>>2681
イタい連中はブロミュで視界から消すのが最善手です
>>2700
ワイはゲームも数年プレイしてるしアニメも2.5舞台もミュも見てるけど
一部または一人の迷惑ファンのことなんて気にするな!と思う
好きなものを好きなように楽しめばいいと思います
確かやる気マシマシな格好いい剣がテーマの歌があったなあと検索したら20年前だった。そんな昔だったのか
>>2696
横だけど源氏兄弟のことか!
声優さん名字で書かれてたから
一瞬分からなかった
>>2681
不思議な話だな、まあそういうことも
>>2736
あるよね?という話題をキャラ叩きにつかってるのがもやまやするかな
(個人の感想)
>>2667
そういう情報はいらないから
もう書き込まないで
チョコレートサラミ(チョコにビスケットとかナッツとか入れたイタリアのお菓子)を初めて作ったよ
出来上がって切るついでに味見したらめっちゃウマウイスキーとかコーヒーとか欲しくなるやつや
>>2663
最上氏に伝わった最上光忠は東北の刀に入りますか?
今日だけで4回パネルから出てきた膝丸さんは審神者に何か申したいことがあるんだろうか
>>2728
初は弾かなくない?
極の能力だよね
ステ日光兄貴が猫の日に触れててにっこり(日光だけに)
おおん、しまった…昨日と今日えねっちけー系列でアニメ版ので◯にープリンセスの映画やってたんだった
なつかしいから録画しようと楽しみにしてたのにすっかり忘れちまったよ…
もうすぐ終売のビエネッタ、スーパーで見つけて衝動買いしました。
美味しくいただきました。
発見できた幸運に期待して、ちよこ大作戦行ってきます。
やっと、やっとパネルから雲次さん2振来てくれた...。10周年で集めた以上に小判が溶けていったので今すぐ大阪城に潜りたい
三輪先生が役者さんに宛てた色紙かっこよ!!
ちよこ流石に1500枚開けても鵜飼出ない人いないよね?
長義「ねこご…」
まめちゃん「(じっ)」
長義「猫ころころくん」
>>2740
ここで言ってる東北の刀は東北で作られた刀の事だよ
下の方でレモンのお菓子の話題出てたけどイギリスってレモンを使ったお菓子が多いよねウホ
レモンドリズルケーキとかレモンパイとかレモンタルトとか名前忘れたけどレモンを焼いてトロットロにした奴があったような
猫といえば春日大社さんのニャンコ太刀も実装されると良いな~
10年周回してる審神者、やっぱり審神者Lvは自然と300になるもん?
経験値計算とかしてないくて申し訳ないけど、10周年記念で出戻ってきたから興味本位で気になった
青いじゃがりこ、見た目が完全にいんげんなので食欲減退色でもおいしそう
コナンのレモンパイ
グレーテルのかまどで再現されたの美味しいそうだったな
レモンコンフィとレモンメレンゲパイ食べたい…明日作ろうかな
>>2753
もう300が天井じゃないんす…
>>2753
上限は今レベル350やで
来週佐賀辺りへの旅行を考えているんですけど、おすすめの場所ってありますか?
佐賀市に宿泊して、佐賀城と付近の建物は行くつもりです
ゴリラが寝るまでは今日!という事で猫の日(22日24時30分産まれ)の南泉一文字!
これはうちのにゃんせん(そっと鶯丸にネコミミカチューシャを被せるゴリ)
お散歩ちゃんマスコットかわいい〜
ちゃんとディスプレイしたいな
稀泥揃ったあああ!
わーい( ノ゚Д゚)ノ
小判1両=現在価格4万くらい=軽装1着20億くらい
マジか…
向かって右に武具、首元が細かい書き込みの髪...
誰だ??と思ったら雲次だ!!!
これにてコンプ!あとは適当にやろう
別ゲのガチャなんとなく回したらうっかり友人の最推し引いてもうた
>>2757
うそやん…こわ…
>>2758
その上限が答えってことっすね…こわ…
気がついたらスクショとか諸々でストレージが13ギガもあった(;´д`)
バックアップとって減らしとかな……
マルチステッカーどこに貼ろうか悩みすぎてどこにも貼れないジレンマ
>>2770
サイズ感分からないけどスマホ裏に挟むとか?
なんだこの魔王みたいなシルエットは…と思ったら獅子王だった
鵺が魔王のマントみたいに見えたんだ…
何気に獅子王の上半身は初かもしれない
七様のお声の川島さんがご結婚とな
おめでとうございます(結婚報告画像の猫ちゃんばかりが気になって内容が中々入ってこない…)
>>2772
獅子王は頭見るとすぐわかるよ
頭からすぐ鵺になるから首がない
支部漁ってたら非通知から電話かかってきて変な声出た
めちゃめちゃ怖いからやめてくれ〜!!!
某音ゲ星4被ったけど凸出来ず困惑…調べたら凸出来ない
コラボ先の被りならファン活出来て大喜びするのに…
英霊空なんて被り大歓迎!寧ろ被ってほしいまである
とうらぶでさえ被っても乱舞Lv上げられるのにマジか…
課金しないでいたがあそこに課金するのはやめよう
とうらぶ枠に課金しよう(ワンコイン安い)
>>2766
あるある!友人さんには伝えないようにね
(差し支えなければ何引いたか教えてほしい)
3連続で次郎太刀だったわ、こんな事もあるんだねぇ
>>2770
opp袋に入れてマステで壁に貼ってみては?
歪むの気になるなら100均小さな写真立てや額縁に入れてみてはどうかな?
2/28〜1週間限定で、全国67館で
「バンパイアハンターD」(2000年度版)のデジタルリマスター日本語版アニメ映画を映画館で上映するんだよね
名前だけ聞いたことあるけど、見たことないから観に行こうかなって
ゴシックホラーの名作で、トレーラーみたらびっくりする程綺麗なのよね
ちな声優は林原めぐみとか山寺宏一とかの大御所揃い
絶好調実装のおかげで演練の鶴翼カンスト極太刀が怖くなくなったので、何も考えず再びカンスト極短部隊を使えてる
極太刀に先制ワンパンされるどころか金銃を持ってかれなくなった
相変わらず鶴翼の極大太刀は危険だから、面倒なのは3スロ打刀と極大太刀の混成だろうか
この前テレビの犯罪者特集で犯罪者の高校時代に金回りが良かった理由が分からなくて調べたら、家族ぐるみで関わりのある友達の家から800万くらい盗んでいたという事だった。本人は母が妹を連れて離婚した後、自身は上京していたらしい。(事実かは分からないが)
ヤバいなと思う以前に、犯行の内容共に人間の欲の塊だなぁと思うのでありました。
とうらぶとは関係ない話だけど、刀が作られた理由はそもそも人間同士の欲の争いに用いるためだったり、鑑賞して眼の至福になるということも人間の欲だったり、どの事象も何かしらどこかで欲が出ている結果としては同じなのだと思うのです。(拙くてすみません)
おはさにー
>>2782
刀が作られたのは神事や副葬品として使う目的のためやで
最初の目的は祭神具としての意味合いが強かっただろう
副葬品にするなんていう権力の誇示だって欲だわ!って言うならそれはそうだけど
>>2776
星4が被ったら凸じゃなくて想いの純結晶というマスターランクを上げれる素材が貰えてると思うよ。最大4回ランクアップするとカラーチェンジ衣装とアクセサリが貰えるよ。(多分これだと思う)
>>2782
欲をコントロールできなかった人と祭事に使う目的で作り上げた人をごっちゃにするのは謎
何が言いたいんだ?
>>2784
全てにおいて人間の欲なんだと思います。権力の誇示もそうですし、見えないものを祀る神事もそう、もっと古くなれば製石器も人間が生き残るために狩りをするという欲。全ての行動が欲から来ているという事です。誰も自分の欲の利益にならない事なんて滅多にしないですからね。
>>2786
コントロール出来ないというよりは、それを欲する事を相手が許さないからそうなってしまうんだと思います。誰でも自分がそういう状態になっている事は理解出来ている。それが世間的には犯罪の線に引っかかってしまうというだけ。それだけの違いです。元々本能的なものなんですけどね。
>>2787
欲がないと進化もしないし成長もない
太古の昔から姿形変えずにそのまま生きている生物もいるけど、人間はそうではない
欲から来てるとしても目的を持って使うもの、作れるもの考えて作り上げて使って進化させて生きてきたのは素晴らしいね
>>2764
100坪20階建てマンションくらいか…
>>2789
素晴らしいかはまぁ、人それぞれですね。
おはさにー
さむいい!と思ったら気温低かったそりゃ寒い
>>2791
素晴らしい結果、ゲームできてネットできてここで無駄なコメント書けるんやで
ああなんて素晴らしいんでしょ
>>2780
OVAの方は知ってたけど映画になってたのか
キャスト豪華だなあ…お隠れになられた方々が出演なさっている
>>2793
無駄に生きてきましたからね。生き物全て
>>2795
ワイは無駄に生きてないわ
必死にしがみついて生きてる
生き物は生まれてから死ぬまで必死だよ
自分がそうだからって一緒にしないでほしい
朝からスルー検定か
ただひたすらめくる作業にも飽きてきたぞ
雲生ー雲次ー出ーておいでー
>>2796
生きたいから生きてるんでしょ?私と一緒だね
>>2782
>とうらぶとは関係ない話だけど〜
より上なくても伝わりますよ
上段左右あけて、何だこのカーテンみたいなのと思ったら鶴丸!
300枚目前でやっと来たなー
笹貫さん石田さんは二振り出たし、これであとは毛利くんだけだな
なお鵜飼出ません
>>2788
違うと思います
社会に蓄積されて共有されて継承してきたことをタダで受けられるような現代人は欲をコントロールできないから犯罪に走るんです
>>2797
哲学習いたてとかかな…
>>2800
とうらぶとは関係ない話だけど〜から先は補填です。テレビで分からなくて調べた結果を言いたかっただけです。それだけならスレチだと思われそうだから書いただけです。
>>2802
現代人とはどの範囲を想定してますか?犯罪はいつの時代でもあった事なのですが
10周年、ちよこときて、今周回する気力に満ち溢れているから、次のイベントは大阪城か戦力拡充みたいな無心で回れるのがきたら嬉しいなあ
>>2805
2782に書いてあるやつのこと
テレビの感想の感想よ
みり先生の九鬼くん非公式絵がたくさん流れてくるんだけど、ここが天国か……?
>>2807
犯罪者の事ですか。であれば少し論点がズレてると思います。この犯罪者は母から自分を理解されずに妹を連れて別れたとありますので、元より母からの理解、助言などを充分に受け取られなかったから自分の欲を満たす為にあれそれをやったのだという見解に至りました。本来生き物は親が子供をコントロール出来なければ殺傷してしまうものなのですが、法などの規制により自分の欲を理解しながらも「コントロール」を出来ない子供を野放しにしてしまった成れの果てだと思ってます。
コントロール出来ない自分の欲という「重り」を法という規制で蓋をされ、満たされないまま増え続ければ当然パンクしますよね。そういう人が後を絶たないのは全てにおいて同じ欲であり、人それぞれに違う欲があるからだと思います。
>>2803
寧ろ何も習ってませんよ^^
>>2803
習ってたらああはならないか
聞き齧っただけだろう
>>2811
思考を巡らせれば細胞レベルの紐解きになって長文になってしまうんです……
朝から討論会
博多の来る勢いが10回中1回でなくて5回中1回になりだした…ゴリ無駄遣いしてないよぉ!(´;ω;`)
なに?なんか哲学者沸いてんの?講義したいのなら大学行って熱弁ふるってくんない?
今日はケンタのチーズ三昧する予定だったのに腹壊した…まだ何も食べてないのに
もっと胃腸超絶最強になりたい
>>2815
相手を論破したい欲をコントロールできてないっぽいな
ここなら誰でも匿名で言えるからほんとに便利だね…カミツキガメもいるし
ここは講談会会場じゃないんだが
>>2818
雑談なんだからスルーすればいいのにな
>>2804
刀云々の話の方がおまけだったとは…
>>2820
それだけみんな興味持ってくれたって事だね
>>2818
テレビの感想で討論なんて今時ないで
テレビの情報は100%正確と思ってるのかな
>>2823
ちゃんと調べたよ
ささかま大権現
>>2818
スレチって分かってて書いてるからこれ以降はスルーか
刀剣の話オマケ扱いなんて最悪
釣られてしまったわ
>>2817
論破じゃなくて見解を説いてるだけなんだけど
ちくわ食べたい
>>2826
オマケ扱いはしてないよ。普段からとうらぶの軸考察もするし
>>2814
無駄では無い!無駄では無いよ!
「ここが小判の使い時たい!」って発破かけに来てるんだよ!!( ;∀;)(´;ω;`)
>>2821
おまけではないよ。何事においても同じって事
ポイントつかないクレカしか持ってないのたぶんもったいないんだろうな〜と思いつつ、新しく作るのもめんどくさくてそのまま使ってる…
(DMMポイントとかdポイントとかはつく)
>>2828
カレー味のちくわの天ぷら食べたくなっちゃった
>>2808
九鬼くん、色んな服とか髪型見られて良いねえ
綿入れ着てるのモコモコで可愛い!
乱藤四郎
変な承認欲求信者が騒いだせいで界隈ごと気色悪くなってしまったキャラ
初期から乱を大事にしてたファンだけはとても可哀想
〜弊本丸の空模様〜
出だしは上上とか思っていたのはバレンタイン当日、2月14日まで
264,360 Pt までに雲生さんのぞく稀枠全員ドロ
ちよこ開始7日目… UNSHOさんUMA説が頭をよぎり始めたころ1振り298枚、10日目にして2振り424枚… 初中上 合計1271枚、1,631,445 Ptでようやっと稀枠そろい踏み SAN値と小判ゴリッゴリに削られた〜 きたる確定小判3倍、必死こいてまわすよ…
鵜飼派求めてるゴリ居られたら、良ければ齧ってくだされ… 長文すみませぬ
消費小判 2,441,421 → 1,404,421
稀ドロ男士(敬称略)
雲次 中14枚、初28枚
石田 上14枚、初16枚
笹貫 初57枚、初62枚
雲生 初298枚、中424枚
友達と急に遊ぼう!ってなってポケカとSwitchとベイブレード持ってこうねってってなりました
二人とも社会人になってn年目です
>>2814
安心しろ、ください… 藤四郎兄弟中心に細い足と良く出くわすゴリより ほら、確定遠征小判3倍もあるし、ね…?
>>2837
最高の友人じゃん!
ずっと仲良くいて欲しい!
号おじ三日月千代ちゃん小竜おでんさんの5連続…!
ワイは累計6000シート以上開けたゴリラ、3連続はたまにあるけど個人的稀泥5連続は流石に初めて!嬉しい!!
>>2835
少なくとも乱くん京極くん目当てで始めましたとか推しですと言ってる男審神者は警戒するようになったわ
前スレで軸考察って言って思い出したんだけどヤマタノオロチを時間遡行軍の改変により倒せなかったスサノオが使っていた十拳剣(十束剣?なんか他にも名前ある)が自分の歴史を戻す為に拗れながらも時間遡行軍の力を取り込んだ結果戦鬼くんになったという考察はどこにありますか?!って思って探したけどやっぱり無さそう……(言っちゃった)
>>2835
こういうレッテル貼りがキツいわ
キャラクター好きとかじゃない部分で判断するのが普通なのに、◯◯だから〜とか思考停止すぎん?
もっと判断力付けてと思う
>>2842
言いたい欲
美女と野獣のヒロイン吹き替えされてる方、去年推しのライブ?で歌ってくれたの贅沢だったな
本人子ども達の合唱指導で出てたのに…
ゴリライフ、小判残高、乱舞上げ等との兼ね合いかと思うけど、みんな今回の稀ドロをゲットしたらちよこ引き続き走る?
初回ちよこと比較して激渋だけど、良く言い換えれば範囲が絞られて、10周年目にして倍速が仕事してる&遠征小判3倍確定が待機してるから迷いどころでさ
>>2840
豪運と富豪とシンゴリっぷりに敬礼!
おめでとう!
>>2842
ずっとワクワクしてる……崩れ落ちた演出の戦鬼くんが「刀剣男士」に嫉妬(?)のようなセリフを吐いた事に……
手紙一式だけいつも足りないんですけど?!
始めてから日浅いから修行待ちいっぱいいるのに服しかねーよ!!手紙を…手紙をもっとください……
右上を開けてこれは千代ちゃんだな!とウキウキしたのが石切丸さんだったので、次のパネルも千代ちゃんっぽいけど多分石切丸さんだな!と思ったら千代ちゃんだった
落として上げるスタイル嫌いじゃない
700シートぶりに千代ちゃんがフィーバーしてる!乱舞9は無理だけど乱舞8にはなんとか
今日はバターロールを焼くお
お腹すいた…一時発酵中の生地を見てニコニコしております
金曜に亡き母が雛人形飾ってくれた夢を見たのをふと思い出した
七段飾りの立派なのがあるんだけど、組み立て大変で幼稚園以来しまいっぱなしで親戚に貰った立ち雛だけ出してたんだよ
なのに珍しく段飾り飾ってあって「大変だから3段だけね」って組み立てて後は足元に並べてあったけどなかなか壮観
ついでに思い出したけど初夢はどこかの古い小さな御堂に男士の人形納めたんだよな
でも古い感じの木と紙でできたオシラサマっぽいイメージで服と髪で男士ってわかる様なのを数体、1番手前が長谷部だったのは覚えてる
自分は普通の冬服で何故かテレビ中継されてリポーターに「今年は雨が多いですけど、これで大丈夫ですね」って言われて起きた
人形出せって事…?
>>2846
ワイは宝物最優先で小判を使いたいから追加で走るのはやめた
小判…小判くれ…
>>2835
キャラに罪はないし、可愛いからという理由だけで女釣りにしようとした向こうが悪い。女釣りにキャラ使う男が使用したキャラ自体は全部ただの被害者(他界隈含む)
なんか寒いと思ったら雪というか霰?降ってきた
早く帰って炬燵に入りたい
>>2846
ワイも小判温存する方向だわ
まぁ雲次くんだけ一向に来ないんで期間中ずっと走ってる可能性あるけどね!
>>2842
5日後の2月28日に惑星直列楽しみ〜って思ったけど次の日は3月1日で鬼丸の修行解禁……な、なにもない…よね……???(OPの宇宙飛んでる三日月with初期刀を見ながら)
>>2853
レスありがとう ワイは10周年記念の宝物ドロ率3倍と、そのあと控えているだろう、ちよこ乱舞上げを天秤にかけ、二兎を得ずと宝物は涙を飲んだよ… 遠征小判3倍確定が待ち遠しいね
>>2846
回収終わったら自動回復分のみにするつもり
けど来ないんだなあこれが
>>2856
レスありがとう
来ない子は本当にとことん来ないよね… 本丸バグを疑いたくなる… おたがい、目当ての男士が来ます様に!
>>2859
わかりみしかないよ… ゆかりの子を近侍にしたりジンクス頼み めくらないと絶対来ないって、わかってるんだけどしんどいよね
8年前から使ってるマイスマホに最近気になったゲームインストしたらストレージ8割喰われて草
とうらぶくん軽くてホントありがてえ…
>>2851
パンって食べたいって思ってから作りはじめると大分時間かかるよねwでも楽しい
無事に6年目を迎えた350レベ審神者 いつもは100台か200台の最下段に、審神者レベル1の新米さんがおられて、三度見くらいしたのと同時にほっこり… ようこそおいでませ、とうらぶへ 嬉しくて、思わずスクショしてしてしまった
>>2837
いつまでも仲良くあってくれ…
ベイブレード、初代勢なんだけど(トシがバレる…)あの頃は好きなものが遊戯王とロックマンエグゼとポケモンとガチで趣味が男の子してたなワイ…(ベイブレードは弟と遊んでたしもちろんコロコロ読んでた)
>>2785
詳しくありがとう
何かしらないと星4出た意味ないもんね
被ったら凸したい凸りたいと概念に駆られる
他ゲ全部が凸れるから…これは自分の問題
(1凸したのみたかった)
私関連のコメントを抜いた最新42コメ中24コメがとうらぶの話。半分とうらぶで半分とうらぶじゃない…スレチ…
>>2857
推しに関して考察はしないのかと自分で突っ込まざるを得ないんだけど推しは「推し」っていう存在だけで満足してるからな……
いろんな話が派生してるけどどれも一説に過ぎないから信憑性(事実)はやっぱり自分の目で確かめないと、どれも信じ難いな
百振りプレゼントからの出戻りです
イベントも久々すぎるけど確定報酬目当てで1日1万ptを何とか貯めれてる
雲生さんと秋田くんとの回想ほっこりした
石田さんを8面に連れて行くべく今後もちまちま頑張ろう
>>2854
そう、キャラに罪は無い
>>2827
そうは思えないなあ
この世はすべて色即是空
あるがまま なり
多分昨日さにレベ350になってた!
記念に稀泥来るビーム出しとくな!!
△△△
「雪や来ん来ん〜 フラれて来ぬ来ぬ〜 降っても降ってもまだ振り落ちぬ〜 UKAI派はUMA〜 枯れる懐〜 い〜つになったら花は咲く〜」
シンゴリに到達したゴリ様方はどれくらいプレイされているんだろうか…
おおん…別の車の影から猛スピードで出てきたプリウスにぶつけられそうになった怖
しかも真っ直ぐ前を見詰めてギリギリの所でも一切こっちに気付いてないという…あの爺さんにはいつか報いがあるだろうな…
>>2871
そう思えないなら光栄だよ
>>2837
大人になってもそういう遊びが出来る友達って凄く貴重だよ
大切にしてね
>>2875
シンゴリ様がたは、審神者レベル400が解放されたら即カンスト間違いなしだろうね 350のときしかり
>>2876
何はともあれ、ご無事で何より…!
高齢者講習厳格化、無償マイクロバス、TAXI券補助の手当て等の拡充を並行しないと、この先ますます高齢者による事故が不安よね
>>2874
狂うにはまだ早くてよ
元気だしな
つ 🍌
>>2880
ありがとう、すっごい嫌な汗かいたけど車もワイも無事で本当に良かったよ…
自分含め周りの車も全部その場で止まったのにあの爺さんだけは100メートル位先で停まるというね…
前に高齢者教習で両手に杖で運転席に乗るのすら危うい人とかいたよ、高齢者教習を乗り切る本とかの発売も本当に止めて欲しい
>>2881
いっぽんの🍌が沁みるぜ… ありがとう、通りすがりの心優しいゴッリ…
>>2867
単純にご存知ないと仮定してレスするね
ここは雑談だから管理人さんの記事部分の記載と1コメが守られてれば大体OK、スレチという概念を持ち込むことが変
書き込む前にルールを読む習慣をつけましょう
>>2882
ひぇ…すわ大惨事じゃないか… ほんとうにご無事で何より… 買い物、通院…車が無いと生活が回らない高齢者の事情は察するけれど、他人様の命、その人を大切に思う人たちの人生をも狂わすことを慮れないなら、頼むから免許返上して欲しいよね…
>>2884
なるほど。私は基本的に愚痴とかは書かないけど「今日のDAIMA凄かった〜!大人超3ベジとDAIMA版超4悟空かっこよすぎてフィギュア案件」とかはとうらぶ関連じゃなくても良いわけだ。なるほど
ラジオ聴いてたら水戸の偕楽園の梅まつりについてお話してたよ
都市公園としては世界で2番目に広いんだって
梅肉の入っている梅ソフトがオススメらしい
>>2884
とうらぶ関連以外はダメかと思って今まで何も言わなかったわ。でも超過多ジャンルオタクだからそれはそれで荒れそうだけど…
あしかがフラワーパークさんの期間限定メニュー
刀剣男子(とうけんだんご)回復特大/数え方は一振り
全力で乗っかっていく姿勢とても好き
>>2885
この前は山道ですぐ後ろについた農家らしきワゴン車に抜いて貰おうと合図出して路肩に止めたら何故かピッタリ同じ行動されたよ…
は?って思っていたら助手席のお婆さんに何か言われて発進してたから、多分前方の車や道路周り全体じゃなくただただワイの車だけ見て同じ動きをしたんだろうな…若ければ大丈夫とはいわないけど一定の年齢になったら免許返納して欲しい
>>2888
雑談のルールをしっかり読んで(特に管理人ちゃんが決めた方)、理解して、守る事を心掛けようね
猫が寝る前に首に乗ってくるけど、生殺与奪にぎられてる…足元きなさい…
今まで九鬼くんノーマークだったけどあれだけイラスト流れてくると興味湧いてくるなぁ
>>2887
う、うんまそう〜 口の中に梅の香りが、、、!
もち、花より団子派
梅まつり期間中に開催する納豆大食い大会が気になって仕方ない
地元でやったイベントで生の村瀬歩くん見たんだけど感想が「可愛い子だな」だった
あの可愛い子の喉から格好いい声も出てるのか…やっぱり凄いな
>>2894
わさびソフトは地元で結構みるけど梅ソフトは初めてしったよ
甘い梅ならバニラソフトとも合いそうだし酸っぱいやつでも塩味と甘味が良い感じになりそうで凄く気になってる
>>2890
そうだね… 高齢者を一括りにするのは極論かもだけど高齢で運転能力低下するのは事実で、避けて通れないから… 労働人口の減少でプロドライバーも過重労働になって事故っていうのも増えたよね… 免許を自主返納してもらわないと、自身で自衛するにも限界があるように思うよ
前々から各地でのあれそれを聞いていると少しゾッとする。詳しくいえば「祖父や曾祖父世代でこっそり刀を集めている事を誰も知らずに亡き後家の建て壊しと一緒に埋もれてしまう」という事。いやまさか自分の家系ならそんな娯楽は出来まいと思いつつ、祖父が亡くなった後の最近に祖母の部屋の奥を好奇心で探索したり、大分の曾祖父の家にあるずっと開けられてないであろう倉が気になったり……
時間が無いと言われればより焦ってしまう……可能性がゼロではない訳でもないけど、早いうちに探してしまった方がとか色々と考えてしまう……本当に一般の家系だからまさかそんなことはないと思うけどな…
>>2890
横だが
山道ならもしかしたら先で何か起きてるのかもしれないと思って急に路肩に止まる車がいたら驚いて一緒の動きしちゃうかも
自分が何か見落とした?何かあった?と思ったのかもしれない
ま、そういう話じゃなく単に高齢ドライバーの話ねってことだと思うけど
ことし999,999の天井が解放されてから、きのう初めて4資源1,000,000台に乗ったよ〜 3/1の鬼丸さん鍛刀までの、つかの間のミリオンでも嬉しい!
>>2899
繋ぎ
こればかりは空回りであって欲しい。でも調べないと空回りにならないウ゛ーーーーーーーン゛(悶絶)
「三河武士はめんどくさい」この噂を確かめるべくゴリ子はようつべの歴史系娯楽動画へと分け入った
…確かにめんどくせー!
腹抱えて笑ってるけど徳川家所蔵系男士は多いわけで…みんながこの手のエピソードに影響されてなくてよかった
さて今度は島津さんちのエピソード見るか
(ゴリ子、先祖の上司が細川さんでよかったわ〜ウホッ)
>>2899
そのまさかが有り得なくもないのが骨董品の世界なんだよねぇ…
>>2903
めんどくさいとこからめんどくさいとこ見ようとしてる?!
>>2904
最近曾祖父側の祖父と一緒に地元の刀見に行ったりしてるから直近で機会があれば聞いてみたい…と思います…
>>2902
相続とか自分が関係あるなら早めに整理して把握してどうするかを周りと話し合っておいたほうがいいよ
美術品を守りたいなら尚の事
相続で揉めて勝手に持ち出されて行方不明とかあるよマジで
>>2907
私自身が周りとそんなに繋がりがないから、私が言っても私が仕切れるとは限らないんですよね…あとその相続とか税金が〜とかも全然分からないので掘り出しにくいというか…
>>2889
家紋入りの方、食べたら本当に効果ありそうな強めのビジュアルしてて好き
他のメニューもいろいろ考えられてて楽しませてくれてありがたいねえ
>>2901
おめでとう!
ワイもあと数日で百万になるよ~
鬼丸さんで減るとはいえ初めての数日だから楽しみ
>>2908
自分で動くのが立場的に難しいなら働きかけをするくらいしか出来ないかなぁ
でも親族に話を持ち出すの難しいよね
>>2910
ありがとう!! 初めての百万へのカウントダウン、ワクワクするよね〜 鬼丸さん、叶うなら早めに顕現してくれるといいね!
ど真ん中最初に開けて真っ黒だったときに上下どちらか当てに行くけどだいたい外すんだよね
なんでや2分の1やろがい…
オニオンリングを大量に密造したので夕食時にオニパを始めます
参加者はワイ一人です
摂取カ口リーと消費カ口リーの差がざっくり−700kcalになるように調整すると1日に脂肪が100g減る
減らない日もあるけど1週間で見たら700g〜は減ってる
理詰めの脂肪落としは良いぞ、楽しい!
10周年の遠征小判3倍CPで獲得した小判を計算したらザックリ77万で、ちよこで120万消費してた ちよこのあとの遠征確定3倍CPは期間短めだから、大阪城も倍増と言わず、3倍になってくれないかな
>>2911
誰か1人にでも話すと軽率に広がってしまってそこで自然と何も知らない人が仕切ったりする…そして全然違う話になって結局なかった事になる…みたいな事は多々ありますので刀に興味無い親族には任せられないんですけどね……
曾祖父までの家族ぐるみとなると普通に「何してるの?」って私が居ない間に叔父叔母などが祖父に聞いたりしそうで怖いです…
来週の今頃は鬼丸さん極(仮)の姿がもう見れてるのか
というかもう3月か
早い
>>2916
10周年だから10倍来て欲しい
うちも3倍期間中80万少し増えてた
今の所ちよこで1200シートめくって小判はいろいろ込みで95万減
かぼちゃまでの間に一度は小判2倍大阪城が欲しい、出来れば自動行軍で
>>2920
自レスなんか星付いちゃったごめん
>>2914
ピンポーーン !
普段シャワーばっかりなんだけど久しぶりにお湯ためてお風呂入った
前にここで教えてもらった無印の炭酸タブレット入れたんだけどほかほかゴリラの出来上がりだよぉ
餃子食べたい!冷凍も十分美味しいけどたまにはお店の餃子食べたい!
近場で評判のいいお店ないかなー探してみよう
(作る選択肢はないゴリラ)
あと1週間もすれば鬼丸さんが修行に行くのか
累積経験値的には一切問題無いけどまだ極めるか決めきれてないんだよな
博多くんや岩融は特の台詞が好きで初のままにしてる
>>2925
そんな時は二振り目を育てるんですよ
博多くん極めないのは小判的にもったいないので改修してもいいと思うの
メンテ明けたら遠征小判三倍
だよね??
>>2927
っ 予定表
>>2927
はず
日付変わったらなってくれないかなーとかちょっと思ってる
上中下のパネルでどんな会話するんだろ〜って考えるの楽しい
今はぎね、ぶぜ、ちょぎで話題が噛み合うかはともかくかなり穏やかに過ごしてそう
初級にて雲生上、中級にて国行上がきて、色味が反対で見てて楽しい。高速ポチポチして楽しんじゃう。来てくれてありがとね
資源上限が上がったので主要任務をへそくりにしなくても良いのかなー
999万になるには3年以上はかかりそう
今度刀ステ行ってグッズ買うんだけど、整理番号160番台ってトートバッグ買えるかな?
並んだ人いたらどんな感じか教えてほしい
通算500枚目が雲次ー!なんだよ君持ってんな!
お頭と日光さん推し、何も考えずに須田先生の旧青い鳥を見て来て…
雲生さんに「今日の本丸ニュース」やってほしい。パイロットとかけ離れてるのを承知だけど。
うちの本丸だと「秋田藤四郎、修行から帰還」「審神者、5連勤達成し爆睡」「にっかり青江、短刀よりも先にうっかりカンスト」「今日の馬(きょうのわんこのノリ)」とかそういう日和った話題ばかりになりそう。
>>2935
ピャ…!姫ちゃんもいたね…
コメ見て餃子が食べたくなったので味の素のギョーザ焼いてるヒューーーーー!!
冷凍庫にないと不安になるくらい大好き!
真似っこしてバランスボール買ってみた
とりあえずどんなもんか分からんので中古のにしてみたよ。賃貸なので壁に穴開けないように気を付けねば
絶賛大学受験中の高3なんですけど、受験終わったらとうらぶ始めようと思ってます!!(花丸活撃とかのメディアミックスは友達に勧められて履修済み)
受験直前で不安でメンタルがやばめなので皆さんのとうらぶやってて楽しかった良かったほっこりエピソード聞きたいです…また見に来ます…お暇な方いらっしゃったらお願いします…!!!
来ない来ないと思いながら、ちよこシート捲ってたら、雲次さん来た!!
シートでは初めての雲次さん!
ちょっとしたお夜食にしかならないけど、良かったら食べてウホ
>>2940
100振り配布の時にアカウントだけでも作っておけばよかったのに…
>>2940
受験がんばってね
審神者デビュー応援してる
足利行ってきた、朝乗り換えミスでグッズ整理券ギリギリ時間のため朝ご飯ゲット出来ずに太平記館へ
そのまま観光突入し、足利学校で刀剣見たあと靴紐が切れる何とか止めて観光続行焦ってグッズの買い忘れ
美術館からの帰り道、仮橋渡ろうとしたら足がおかしくなる
足が半分つってた、何でやと思ったけど朝から身体に入れた水分70%くらいコーヒーだったと気づく脱水じゃんと思った時に上手いこと足のツリ半減したから駅に行って水分補給、でも帰りタイトだからトイレどうしようと思ったら電車遅延でいい感じの所でトイレ行けた
時間に余裕無いとダメだね
でも楽しい1日でした
納税とか会社でいろいろやってもらってるので大丈夫だと思うんだけど、払ってない何かがある気がして不安になることがある…
生活がカツカツなわけでもないので何か忘れてるのではと…
>>2940
新人さんかな、いらっしゃい!
とうらぶ始めてよかったのは、新しい趣味(華道)始めたことかな。あと博物館で刀を今までよりまじまじ見つめるようになった
個人的には古備前の台詞に日々励まされている
汝、ネコと和解せよ
汝、ネコを崇めよ
汝、ネコを讃えよ
汝、ネコを愛せよ
>>2939
バランスボールはいいぞ
ワイは椅子代わりで基本両足付けて跳ねてるだけなのでこけることはない
効果は個人差があるけど、頬杖をつかなくなった事と足を組まなくなったことが分かりやすい利点だと思う
かわいい最推し鶴丸のかわいい御御足出たの今回のちよこが初めて
真っ黒シルエットのときちょっとカモ目を感じるねかわいい
太閤くん、公式が未だに左文字は三兄弟みたいなハブ扱いしてるの酷すぎて辛い
ゲームである意味、扱い一番酷いのはこの子じゃないか?(入手機会が少なく乱舞上げが地獄だし)
すごく良いキャラなのに色々もったいない
>>2940
地元のアニメイトでお仲間とニアミスしたことかな…
>>2950
ワイは思わんけど、例えば?
>>2949
\\鶴//
<(・`彡 )з
【鴨(カモ目)】
>>2950
ハブやなんやは分からないが入手機会は江戸城にも拡充にも去年のちよこにもいてくれてたよー
と言っておいてアレだがワイもフルコンプは太閤くんが一番最後だった
タイミングを逃すと中々ね、今は無事に乱舞6だよ!頑張った!可愛い!!
>>2950
頭でかいとか作画崩壊とかも言われるけど自分からしたらどこが?って感じだし
ハブられてるとも思わんが乱舞上げがきっついのだけは同意
>>2950
もし2.5次元大丈夫ならステの太閤くん見て欲しい話はそれからだ
神社祈祷済みのリプトン桜ミルクティー見かけて久しぶりに飲んでみたくなった
学生時代よく飲んでた紙パック…
>>2941
まだ小指くらいは残ってるかな?(ガブムシャァ)
>>2957
ワイ含め何人の机にストロー刺した500mLパック置いてたか
シール大量に集めてる人もいたよね
>>2933
先週ステ見てきたよ。(昼間の回)
グッズはどうしても欲しい物だけネット注文したが、トートバッグは買っていない。
劇場でパンフ買うために開演30分前位に並んだ時、トートバッグは売り切れてたかどうか覚えていない。そこーぐんポシェットは売り切れてたと思うが。
>>2940
メジャーな観光地じゃなくても行って楽しめる知識がついたことかな
メジャーな観光地は人が多すぎて歩けないので、ほどほど〜閑散としてるけれどもとうらぶ関係では重要、、、みたいなところに行けるようになった
大学生になったら旅行も行くのがおすすめだよ〜
初耳学見てて今更ながらこっちのけんとさんが菅田将暉さんの弟だと知った
もう一人の弟さんは似てるな~!って思ったけどこの人はちょっとふくよかだからかあんまり似てないね、笑った顔はちょっと似てた
ついでに調べたけど菅田さんの本名凄いな
>>2957
学校の購買橫の自販機にある紙パックのリモーネが好きだった
ペットボトルも可愛いストラップ?チャーム?がおまけで付いてる時があったよね
ステソハヤの人大丈夫なのかな?
治すのも大変だよね…
>>2950
他の刀派みても、刀派が同じ=必ず兄弟、ではないよね
ほとんどがおおきなくくりの一族みたいな扱いだから全く気にならなかった
内番の特殊会話はあるし
また市原隼人の美坊主が拝めるとは
少し前の書き込みに親や祖父母の趣味のものの相続やら何やらの話出てるの見て、父も石やコイン、標本類集めるの大好きで自宅に色々あるけど定年退職してからは趣味の友人に譲ったり博物館に寄付したり売ったりして頑張ってるの思い出した
本人やその界隈の方々の中では価値があるものなんだけど自分には分からないからしっかり先のことを考えてくれてるの助かる
書くかどうしようか迷って遅くなってごめんと思いながら
刀と未来展の会場だった日本科学未来館
ノートルダム大聖堂の修復後公開の空間と歴史を擬似体験する会場になってて
Histpadを貸し出されて観覧する
多分HistはHistoryで〜padはタブレットのこと
明日が最終日だけど行く予定の人がここにいたら本当に本当に幸運を祈る(行ってきた)
愚痴になってはよくないので詳細は省くけど…口コミ見たらよかったのオンパレードの中に隠されるように事実を書いたコメが…見つけるの時間かかるけども…
>>2940
受験終わるまで我慢するの偉いね〜
ワイは刀について、特に鑑賞とか学べた…かな?
とうらぶと出会う前は漠然と姿眺めるとか、波紋は乱刃と直刃の違いしか分からんかったから…(ワ〇ピース知識)
とうらぶやってなかったら、ここまでちゃんと鑑賞しようとは思わなかったと思う
>>2947
ウホにゃー
うおー愛染くんかと思ってたけどちょっと違う?ってめくってたら大包平だった!めっちゃ久々じゃん
>>2971
シルエットでも小さい大包平は健在か
>>2957
学生時代はあのサイズの100%オレンジジュース108円で買えてたんだよな…
>>2967
ヤ〇オクで著名なコレクターさんが自分も歳だから次世代に引き継ぐ為に手持ちのコレクション譲ります…(そのコレクションも前の人から譲ってもらったかなり年季入った物)は結構見る
年代物の鉱物のコレクションとかはある意味古いラベルが本体(本当に古い物だと100年以上前の物)なんでボロボロになっても捨てないようにしとかんとやばいのだ…
>>2955
頭云々を公式に引用ポストするやつマジ害悪
>>2947
▽五月雨江の威嚇
兄弟というくくりが曖昧な刀も多いなか
自分こそは燭台切のお兄ちゃんと高らかに宣言しながら薔薇持って入場してきた福ちゃん本当おもしれー刀
>>2974
父もそのパターンでした
Aさん(その界隈で著名な方)から譲り受けて諸々の資料やラベルもある状態だからかなり学術的に貴重な標本だ〜といった話は見せてもらいながらよく聞いてましたね
コイン関係は世界史やってて好きだったので聞くのが特に楽しかったな〜
>>2950
太閤くんはいとこ的なもんかと思ってるけど?
呼び方も〇〇兄とかじゃなくて〇〇っちだし
>>2977
兄と呼ばれる前に自分も弟になったおもしれー刀
雲コンビが来てくれなくてまがつき始めた頃にお出しされる御手杵、長義、薙刀トリオ
いずれも乱舞レベル上げたかった男士だからありがたい
雲コンビis何処(´;ω;`)
今日は推し全員来たのでとってもいい日
ギリギリ日付変わったけどワイは起きてるからまだ今日です
>>2933
本日のそこーぐんポシェット売り切れは公式Xでアナウンスしてるようだけど
そういえば他のグッズの本日の売り切れが見当たらないわね
シート500枚突破したけど雲生さんの最後の一振りが来ないわー
小判が30万ほど減ってるからそろそろ控えたいけどあと一振りと思うと諦めきれない
>>2978
それはどなたか価値の分かる人にお譲りした方が絶対良い奴だ…!
鉱物だともう絶産になってる物とか僅かに産出した物(工事でたまたま見つかった物とか)って非常に多くて学術的資料として物凄く貴重なんですよ
自分が知ってる物だと明治時代に僅かに採取された新潟県綱木産の紫水晶とか港を作る工事で採れなくなった岩手県崎浜産のリチア電気石辺りはとんでもなく貴重だと聞いてます…実は日本ってダイヤモンド以外なら色んな宝石が採れるんだけど大抵の産地は枯渇したか荒らされててもう採れないんで…
>>2957
やっぱみんなあの時代にリプトン通るんだねえ
シールとかストラップとかなつかしい
まだ先と思ってた足利遠征がもう今週末で、ついでに就任日記念日も来る
足利は審神者になって初めての遠征先だったので三度となると感慨深い
楽しみにしながら平日の仕事頑張ってくる!
>>2945
勤務先で導入したウェブ年末調整が色々とガバい奴で何故か還付金どころかアホみたいに徴収された事例が多発して従業員がブチ切れたら総務が「お前らが自分で入力したから俺は知らんし。税務署行って自力で回収してこい」と言われたそうで、皆怒り心頭で税務署にカチコミした事がありまして…
逆に取られすぎちゃう事も割とあるんだなぁ(こっちのミスか税務署のミスかはケースバイケースだが)そしてそういう時はこっちから行かないと返して貰えないのさ…
お腰につけた本体が意図しないタイミングでゴンッてぶつけたら小指とかファニーボーンぶつけたときみたいな感覚になるのかしら
タコちゃん誕生日おめでとー
若様と同じく自分のバースデーキーで来たの偉い!
>>2983
という事は他は売り切れ無しということでは
鵜飼派のあと一振りも来ないんだけど、他レアのドロップ数をチェックしてたら小狐さんもまっっっったく来てなくて
あと小狐さんで対象男士全コンプなのにー!ってなってたら今やっと来た!嬉しい!
あとは鵜飼派の残りを何卒ー!
色んなゲーム手出すけどなんやかんや毎日きっちりノルマこなすのとうらぶだけなんだよなあ
ごりを
今回のちよこで貞ちゃんがめちゃくちゃ来てくれたおかげで最低限の目標だった乱舞Lv5達成出来た…なかなかデイリー鍛刀でもお目にかかれなかったから本当にありがとうちよこ大作戦
初級ひたすら回してて、わりと気力60以上は維持できてて良い 18万超えて初めて豊前がきた なお入手制限有りは石田の兄上が1振りだけ…小判が減っていく…遠征回してるし、軽装買う予定ないから良いけど、
2995です 途中送信しちゃった
上限あり来ずに小判が減っていくのはちょっと悲しい…
それはそれとしてシルエットクイズは楽しい
>>2996
最低限どこまで使うか予算決めとくとか
絶対とは言えないけど秋にまた似たようなイベントあると思うのでね撤退ライン決めといたらいいかと
次のイベントに小判が必要にならないとも限らないのでね
さっき食べ物を買いにコンビニへ出かけたら屋根や車に雪が薄く積もってて寒い!(九州民ゴリラ)
あさってくらいから春の陽気が待っているというのに…
今日はお仕事なので防寒して行きます…
>>2976
あぁ~(なるほど)
演練で相手の浦島くんが4回もカキンってしてすげーってなった!敵?ながらあっぱれだわ~
>>2977
燭台切の前ではお兄ちゃんぶってるのに歳下(?)の槍相手には格好つけるどころか「号ちゃぁああん」とデレデレになる(しかも素面で)おもしれー刀
>>2973
ワイの時代では105円で買えましたな……
>>2950
ハブ扱いというより温度差あるだけじゃね?
そもそも初期実装した3振りとかなり間空いてから実装した1振りとじゃ温度差出て当たり前だし、キャラの属性も違うし
折角実装されたのに空気みたいになってる刀もいるし(個人の主観なので名前は出さないけど)
乱舞レベリングが地獄なのは運営が乱舞レベルームの匙加減間違ってるので太閤が悪いわけじゃないし(何なら特命刀とか打刀江とかもそのせいで乱舞レベリング厳しい)
>>2988
それ一応税務署と労基に相談しといた方が良いと思うけど
会社としてリカバーする気無いくせにそんなガバシステム導入しちゃう上の人たち、ちょっと致命的な部類で無能発揮してるよ
>>2895
納豆早食い世界大会ね
もう20年くらいやってる
正確には納豆ご飯早食い大会なんだけど
一度も見に行ったことは無い地元民
昔個人サイトで参加者による詳細なレポがあったけど
もう閉鎖してるみたいで残念
>>2944
旅行や観光はタイトな予定組むと地獄を見るからなぁ
時間に余裕持たせるのはマジで大事
予定カツカツにするとどっかで躓いた時のリカバー効かなくなるし
事情があって期間限定ニートしてるワイ、この間に押し入れのカビ掃除とか放置してる物品の処分とか色々やるぞ!と意気込んでおきながら気付けばSwitchでGBA時代のFEとかゼル伝とか、他にもスマ◯ラとかスイカに没頭してて1日終わってる
FEは封印〜暁(暗黒竜のリメイクも含む)がワイにとっての神
白鷺兄妹と騎士×姫の王道シチュがたまらねぇんだ……!
ワイの癖はFEによって染め上げられたと言っても過言ではない
>>2988
レスありがとう
うちの会社はガバシステムじゃないから大丈夫だけど、世の中意外とガバガバなとこあるよね
>>3005
自レス
今検索したらつべの動画と個人ブログが
いくつか出てきた
面白かったけど納豆嫌いの人には閲覧注意です
>>3007
休みになったらあれこれやりたいって思っててもなかなかね(片付かない机のまわり見ながら)
畑担当桑名
稲作担当ごっちん
花担当福ちゃん
薬草担当実休さん
そこに雲次さんのお天気サポートも得て…後は果樹に詳しい刀来たら中々の布陣になるな本丸JA
うちにいる極が全員生存カンストした~!
まぁまだまだ極めていない子が沢山いるんだけどもちょっと嬉しいよね
暫くは手合わせの特殊会話を回収しようかな
昨日は弊本丸比で泥運がよかった
累計550枚目ぐらいで遂に雲生さんが来たと思ったらその後二振り目も来たし小竜くんも二振り、その他三池ににゃーさんなど
…そろそろ雲次くんも来てね!
(現在累計650枚ほど)
夢の話。旅先から帰ろう、電車乗らなきゃと踏み入れたのが駅チカのよそのお宅だった。家の人もあーはいはいとなれた感じが夢だったよ
ハンコだと思って入れてきたものがリップモンスターのちっちゃいサイズのやつだった
色、形状、サイズ感…あまりにも似ている…!
鯛焼きをトースターで温めるときにバターを塗りました
これが罪の味…!
>>3016
鯛焼きの腹を割いて餡子の中に有塩バターを挟み込みたいね
100円で買ったキーホルダーのボールチェーンのチューブとてもよい、これで落とさなくてすむ
Grockさんの呼んでもないのに馴れ馴れしく出てくる感じオフロスキーみを感じる
今日何しようか考えてたらこの時間…
やる事ない訳じゃないけどストーブの前から離れられない
>>3019
???「…呼んだ!?」
>>3007
ワイもエムブレマーでございます
FEシリーズは封印~聖魔までのGBA三部作とエコーズ、風花雪月がめちゃくちゃ好きです(小声)
シリーズだとマイナー扱いだけどエコーズは原作の外伝のシナリオが良かったからそれに程よく肉付けしたことでとても面白い作品に仕上がっている
お兄ちゃんたち押しの強い印象ありますがみっちゃんもなかなかだと思いますよ ごりら
ちよこで泛塵くん11振り目!乱舞6にできた嬉しいー!!
コロコロクリリン既婚者で7人(匹)も子供いるの…?
>>3024
お昼ごはんーーー!(未だ0泛塵)
お腹と背中に張
>>3027
間違えた
貼るカイロはっつけて買い物です!雪だよお!
石田のお兄さま(2人目)いらっしゃーせー!
軽装に小判を使わんかわりにここぞと小判消費
上級で赤いチョコだけ食わせてシート捲りまくってる
屋根裏開けたついでに親父のアルバム見てるんだが兄に抱っこされてギャン泣きしたり兄弟4人で夕飯の取り合いしてる写真かわいいな…
いっぱい写真撮ってくれた(であろう)ばあちゃんありがとう!!!
>>3019
あれはオフロスキーしか許されないから
父が夢グループで通販頼んじゃってた
充電してるけど普通に使えるのかは謎
>>3024
すごい!豪運だね
何枚目くらいなの?
ちよこの合間に特太刀に累積積んでる
刀装が溶けずどのルートに行っても資源を持って帰ってきてくれる博多湾が最強よ
他のパネル対象男士は1枚は来てくれてるので
あとは雲生さんのパネルを1枚引いたらゴリラは止まれるのにまったく来る気配がないので未だにノンストップゴリラやってるんですよ
あ、やべえ
鬼丸さんの錬結用の刀ねえや(色々習合ドンテケ終わったあと)
鵜飼派が来ない人の声が大きいだけで上限8振りコンプしたゴリラもたくさんいるよね
水回りの掃除をしました
褒められてもいいと思います
>>3037
青江とはっちを集めよう
>>3033
そんな詐欺でもないんじゃない?
知らんけど
>知らんけど
これ言うやつ、嫌い
>>3042
無駄に一行空けるやつ、嫌い
聚楽第ちょぎ泥0のゴリラでも長義を乱舞6にできた!
ちよこかぼちゃ有難い
週末の足利遠征に向けて準備中
荷物は遠征用で纏まってるが、服装なんだよなー
朝早く出るから寒いかなーってなるが、予報だと日中暖かそうでロングコートじゃ邪魔になりそう
春用ジャケットに厚手のマフラーとかで調節するか
チャリンコ借りる予定だしあんまひらひらしてるのは向かなそうだし
てか足利遠征の旅に上着に迷ってる気がする。春先は難しい
>>3045
行ったことないので偏見だけど風の強さ(=体感温度)がレベチなイメージ
地元審神者さんの見解求む
>>3042
横だけど
好きにしたらええねん
>>3023
まあ、一応伊達政宗の刀だしね
今季を最後に伐採されてしまうであろう、祖母の植えたみかんの木のみかんをもいで食べて種を育てている
濡らしたキッチンペーパーに包んでたら根っこが出てきたかわいい!
実がなるまで育てられるとは思わないけど、数年は思い出のよすがになってほしい
月末平日昼に初のステ観劇予定
質問、着物で行っても浮かないかな?
帯は半幅帯のかるた結びで迷惑かけないようにするつもり
>>3049
徳ミュ中庭のサンフランシスコ松を思い出した
今の水戸徳川家ご当主の叔父上がサンフランシスコ講和条約の時首相に付いていった時持ち帰って植えた松だけど
育ちすぎて倒木の危険があるから去年伐採されたんだよね
現在二世を育ててるそうで今年あたり
中庭に植樹されるんじゃないかな?
長くある樹木には思い出がこもるよね
そのみかんが大きく育ちますように!
遅ればせながら大覚寺展行ってきた
暗い室内に兄者と膝丸が並んでライトで浮き上がっているのがすごく神々しかった
もちろん帰りに小竜くんもしっかり見て来ました
金曜土曜は20時まで見られるのでまた行こうかな
(ちゃんと大覚寺展の専用ショップも開いてます)
>>3042
私はちよことかイベントで必ず見る推しいない〜って言う奴嫌いだわ
ステそはやんの回復を神社で全力お祈りしたいゴリラだけど
上野公園で戦国武将EXPOが上演中
見たいけど時間なくて電車に乗り次の美術館へと向かい電車内ですーぱーえいとおーくら氏のお祝い事を知る
おーくら氏にはおめでとうの気持ちを届けようかな
>>3050
とうらぶ界隈だと着物で閲覧や観劇はちょこちょこ見かけるから
浮かないと思うよ
私は見かけると何か推し男士の小ネタを仕込んでるのかもと思って
ちらちら見てしまうからそういう視線はあるかも知れないけど
蛇足ながら3050さんがカルタ結びにされる理由は
お太鼓が観劇に向いてないのは浅く座られられたり
前のめりになられると後方の席から見づらくなるのと
深く座るとお太鼓がつぶれるからだと思うので
素敵な配慮だし粋な結び方でいいなと思います
あと推しの男士からかなーとか勝手に楽しくなったり
>>3050
ミュもステも割合低いけどたまにいる、お着物の人
先週観に行ったけど今回は会場キャパ少ないせいかお着物の人は見なかった
結い上げしないとか公式ルール守ってれば着るのは構わんと思うけど
会場までは歩いて坂を上るし会場内椅子硬くてsiriが痛くなるし休憩なしの2時間以上通しだしロビー狭い(物販の列がある)し終演後は会場内トイレは使えないしと色々あるから個人的には楽な格好を推奨するよ
>>3053
こうやって◯◯が嫌いって言うと私もこれ嫌いが出て来るんだよね
負の連鎖
琥珀糖初めて食べたんだけど想像以上にパリパリプルプルなんだな
>>3050
お着物での観劇素敵だと思いますよ!
>>3057
重ねるなら嫌いより好きとお気に入りよ
ちよこの予期せぬシルエットクイズが好きだな即バレする男士もよき
>>3034
1200枚くらい!かぼちゃでは同じくらい捲って6振りだったので弊本丸的には良いほう
公共放送でミャクミャクの2分アニメ放送はじまるのか3/3から
愛・地球博のモリゾーとキッコロの番組もあったな
来年のわんぱく本丸アニメはどんな感じかな?
個人的には声のレジェンド羽佐間道夫様91歳にナレーションしてもらいたい
赤穂浪士のご子孫だし
>>3057
負の連鎖の意味わかってなさそう
>>3058
プルプルなの!?
見た目から想像できなかった……
トップバリュのカカオトリュフおいしい
実家にある外見おもちゃみたいな爪切り(40歳)がめちゃくちゃに切れる
銘もないが多分時代が時代なら…の方が作られたのだろうすごい切れ味(爪切りを100以上握った爪切りソムリエゴリラ)
それを最近フリマアプリで400円で発見して家族で発狂、即決
第一発見者のワイが職場で大事に使わせていただいている、すっごく切れる、良く出してくれたよ!普通は見た目で捨てる
連休が…終わる…終わるぞ…
先日観てきたサンダーボルトファンタジーの余韻が冷めやらぬままだったんだが忍者と極道アニメ化のニュース見て目玉飛び出た
出来るの…!?
>>3067
いやだ行かないで
あなたが必要なの!!!
>>3031
バレてるよ
>>3007
白鷺兄妹達はああ見えて中身男前なの好きだなぁ(ヒーローズでCV石田彰だったリュシオン兄様…)
FEとポケモンとペパマリは新作出たら買うようにしてる(エンゲージは個人的にだいぶノリが人を選ぶと思ったが…)
>>3064
みすず飴みたいに中身ネチャーっとしてるのかと思ってたけど全然そんなことなかった
セボンス〇ーを20年以上ぶりに買ったんだが初めてメッキのやつ当たった
収集癖が疼いちゃう
>>3050
背もたれに背中というより肩甲骨あたりや肩をつけると意識すると良いよ!
>>3042
関西では鉄板の言い回しなのに……
ちよこを1000枚くらいめくった成果を整理していたんだが、小判と引き換えとはいえ、同じだけの数を手に入れるには資源なら何百万と大量の札、マップ周回なら何ヶ月(下手すると年単位)かかるだろうなと思うと破格なイベントだなと思う
小判ちまちま集められる通常マップがきてくれたらなあ
恒常マップで小判が拾えるようになった方が良いことはいいが、遠征小判3倍でもすごく大盤振る舞いだと思う
2週間大阪城99階爆走×2回分と同等の小判が稼げたのが前の1ヶ月小判3倍CP
明日からも公武と出来るだけ添い遂げたい
>>3005
大食いじゃなくて早食いか!教えてくれてありがとう
昨年はわら納豆5本(プラスご飯)を1分以内で食べちゃってるのか…予想以上に早い…!
>>3072
外がぱりしゃりっ、中身ぷるぷるだよね。
バタン(死因:lack刀の非公式祝装絵の供給)
>>3080
ピャッ(となりに倒れる)
ロト7何回か買ってるのに当たらないな、バグかな
>>3049
うちはレモンを種から発芽させて育ててるよ!
今5年目で樹高は1mぐらいになったけどまだ花は咲いてなくて気長に待っているところ
みかん、うまく育つといいね!
美容に無頓着すぎてこの10年くらい菊〇宗(この前コラボしてたとこ)の化粧水オンリーでがんばってるんだけど、さすがに顔が乾燥する年齢になってきた気もする…
おすすめの基礎化粧品あったら知りたい
明日のメンテは13:00~16:00
多分開始
遠征大成功確定小判3倍
鍛刀CP鬼丸国綱
期間限定景趣春の庭・桃(小判30000枚)
2月28日
十周年感謝状プリント終了
3/1
祝装
新景趣日常のガーデン
鬼丸国綱極(0:00から?)
今月は28日まで。月課任務受け取りはお早めに
>>3084
デパートとかで肌診断してもらうと何が足りないのかわかっていいと思うよ。肌ラボやちふれ、無印あたりがラインで使うならお手頃かな。続けられる価格で肌にあうものが見つかるといいね
>>3084
乾燥にはプロペトかワセリンが最強よ
>>3084
おすすめの前に聞きたいんだけど使ってるのは化粧水のみ?乳液その他は使ってない感じ?
近所のカレー屋おいしいけど限定メニューが個性的。今度食べようかな怖いけど… めんたいこと海老のカレー
>>3084
洗顔何使ってる?肌ラボの泡洗顔お手頃でいいよー
>>3088
同じシリーズの乳液は使ってるけど、その他は使ってない
肌に塗るのも良いけど食べるケアもいいよ
鶏手羽をざく切り野菜と一緒に軟骨がほろっと取れるまでくつくつと煮たスープは翌日の顔に出る
>>3080
ア…ア…(浄化されるゴリラ)
>>3091
普段それで大丈夫なら冬場のみの乾燥だと思うので化粧水乳液の後に保湿クリーム追加して様子見かな
他の方が言ってるプロペトワセリンで最後に蓋するのもあり 量もあって買いやすい
まずはその一つだけ追加でそれでも乾燥するなら別の化粧品試してみては
化粧水を回数分けて多めに浸透させる方法もおすすめ
急に種類増やすとどれが効いてるのかわからなくなるから少しずつね、乾燥良くなりますように
>>3042
私はめちゃくちゃ、むちゃくちゃ、連発されるのきらいだわー
>>3082
こういうの好き
>>3061
返答ありがとう
やっぱり数なんだね。あと1週間あるからもうちょっと頑張ろう
お互いレアドロ運ありますように!
>>3042
同担拒否が嫌い、他界隈いたときに「推しはあたしのものだから誰も好きにならないで!」っていう頭おかしい奴がいたわ推しはお前だけのものじゃねーんだよ他にもお前の推しが好きな人はいるんだよ
推し以外アウトオブ眼中の奴も無理
甘酢の天津飯うまい
醤油たれの天津飯もうまい
そして世の中にはケチャップたれの天津飯もあるらしいと知ったので、機会があれば食べてみたい
鬼丸さん鍛刀CP参加したいけど木炭60万しかない
これは来るべき新刀剣鍛刀CPに取っておくべきだよね?
>>3100
っ 課金
>>3085
ありがとう!
28日は大本丸博の受注通販の締め切りもだね
>>3084
菊正宗の化粧水は3種類あって、ボトルの色ピンク→赤→白の順に保湿力が高い
もし赤や白を使ってるならピンクに変えてみる
ピンク使ってるなら、乳液の後に日本酒のクリーム追加してみる
それでも物足りないなら更に日本酒の美容液を追加してみる
クレンジングや洗顔料が洗浄力高過ぎて皮脂取りすぎてる可能性もあるから、その辺見直すのもいいと思うよ!
>>3100
自分の欲望に正直に
>>3100
木炭が60万もある、というのはおいておいて
鬼丸さんはすごく頑張れば大阪城で落ちるので資源温存してもいいかも
>>3099
塩も美味しいよ
昔ほどほどのアスリートで今はぷにぷにのゴリラ
筋肉を追い込む系のトレしててアッもうダメだわ無理無理から、昔を思い出すとあと3段階くらいギアを上げられる
若い頃に見た地獄は無駄じゃなかったんだなって
>>3106
ありがとう探して絶対食べる!
>>3100
ちゃんと我慢できるゴリラなら2/28の予定表まで待っていいとおもう(3日開催なら間に合わないけど、多分一週間だから間に合う)
そのあと3月のよて
>>3100
ちゃんと我慢できるゴリラなら2/28の予定表まで待っていいとおもう(3日開催なら間に合わないけど、多分一週間だから間に合う)
そのあと3月の予定を見た上でもどうしても回したいなら上限決めてやるかな
>>3110
一行空ける人かーしつこい
しゃべくりにアルフィー出るみたい
好きなゴリラいたよね?
>>3112
アルフィーゴリラいたな
結構熱心だったようなので既にチェック済みじゃないのか
>>3084
みんなありがとう!
まとめてですまない
菊〇宗はピンクのやつだから、クリームと美容液
保湿クリームかプロペト?かワセリン探して試してみる
それでもダメだったらデパートとかドラストのBAさんいるところに行ってみようかな
洗顔も、あんまりこだわりなくて濃いメイクしないから、基本的にはソフ〇ィモの青いクレンジング使ってる
泡洗顔も肌への刺激減で良いって聞くね~気になってる
>>3111
決めつけ刑事かーしつこい
>>3112
ゴメン帰れマンデーで北野天満宮とか椿寺を見てたよ、教えてくれてありがとう!
ちなみに椿寺では近侍曲が流れていたよ、亀甲ちゃんだったかな?
70才になったがたかみーのあの髪は地毛なんだよね
>>3069
仕方がない
ミニミニ朝食セットを用意しておいてあげるとするか(靴屋のゴリラさん)
ポットの湯
ティーバッグ(紅茶 緑茶 ほうじ茶)
ドリップパックコーヒー
牛乳/豆乳
ゆで玉子 蒸しシャウエッセン/香薫 蒸し野菜(ニンジン タマネギ)
鉄分チーズ
バナナ
アップルデニッシュ
鉄分乳酸菌飲料
甥の小学校のお裁縫セットのカタログ見てたら可愛いのあった!ハニワの形!チャックのツマミもハニワ!スッゴク可愛い〜欲しいぞ!これ親族も買っちゃ駄目かしら…
>>3119
あっツマミは前方後円墳だった、内張りにも馬や武人のハニワ書いてあるー
今日10℃で今週末21℃の日があるのにその後また最高気温が11℃になるとか身体がおかしくなりそう
>>3119
一注文につき一個のみ、ってなってないなら良いんでない?
親経由で先生に確認して貰ったら?持ち帰る苦労もあるだろうし代わりに甥の分もちょっと負担するとか
>>3068
放送可能なの…?って疑問は大前提としてあの特殊なルビ芸をどうするのかが気になる
スタッフさん達が放送限界までがんばるそうなので期待して待ちたいね
>>3100
自レス
皆さん、ありがとうございます
大阪城参加してるけど鬼丸さん全然来てくれなくて、500~700周して1振来るか来ないかです
(鵜飼も600枚で揃った程稀泥に恵まれないです)
我慢出来ます資源課金しませんお金勿体ないです
面影が鍛刀CPなら詰むので鬼丸さん鍛刀諦めます…
3月がもうそこまで来ているという事実
祝装の実装楽しみだね
仮面ラ〇ダーのショーが開催してたから散歩ついでに行ったんだけど(無料のこじんまりしたやつ)ヒーローカッコいいね、最終的に握手までして帰ってきたよ
あれ、前方に沼が見える…な…バシャーン
>>3125
他のソシャゲで感覚麻痺してるのかもだけど、着せ替えに10朱って安いよね
MMOですら1200円とか1500円とかそのくらいする
ドラマに出てきた
丸善ジュンク堂のカバーの本
浦和美園駅
東十条駅
これは大阪なら
丸善ジュンク堂のカバーは同じで(ジュンク堂はもともと関西だよね)
高槻駅
寺田町駅
みたいなことかな
浦和美園駅も東十条駅も行ってみたくなった
安くなってた展示品のこたつを買ったー!
あったか〜い…コタツムリになりそう離れがたい
これお布団の足元をこたつに入れて寝たらポカポカで寝られるのでは…?
髪の毛セットするとき分け目を反対に変えてみたのに1日たったら元に戻ってる
ワイの髪の毛強情すぎんか
昨日3,000円かけてとれなくて
取るコツの動画見まくってクレーンゲームリベンジしてきた
今日からお前は5,000円の男だよ!
ちょっと待つと中古ショップに並ぶのわかってるけどムキになっちゃうんだよね
>>3130
本物は反対に変えることすらできないんだぜ(剛毛マウントゴリラ)
たかみーと鈴木慶一と平沢進はかなりのお年なのに今だに現役なの本当に尊敬する…
4/3〜4/13の10日限定でふくやま美術館さんにて
小松安弘コレクション(国宝を含む全14口、江雪左文字と太閤左文字含)を一挙公開するそうですよ
スーパーでキノコを何種類か買ってきて、油多めにして炒める(油にキノコの旨味を移す感じで)。味付けはみりんと醤油で少し濃いめに…
それを炊きたてのご飯に混ぜれば最高に美味いキノコご飯が出来るって寸法さ(今週のワイのお弁当)
>>3045
こないだ行ってきたけど
私が行った日は晴れてたが風が強い とにかく強い
夕方以降は寒かったけど日中は動き回るならコート脱げるくらいには暖かかったよ
良い足利の旅になりますように
>>3134
太閤くんは国宝展(4月末~6月まで)で大阪に出展予定だから大忙しだね
>>3045
栃木県足利市よりも寒い市在住審神者だよ
3046の言う通り風はかなり強いよ
自転車乗るなら、上着は前しっかり閉まるのがおすすめだね
あとカイロ持って行くといいと思う
寒いなと思ったら貼って、暑くなってきたら捨てちゃえばいい
しめじって冷凍するとなんであんなに匂いが強くなるんだろう
テンドウ騒動「新人審神者叩き」として歴史改変されてるのか
ⰔⱄⱄⰔⰔⱄⱄⰔⰔⱄⱄⰔⰔⱄⱄⰔ
パネルを2枚めくっただけで薬研の足を当ててしまったし、パネルを1枚めくっただけで長谷部の足を当ててしまった
自分の足ソムリエとしての上達ぶりが恐ろしい
足のにおいにおいそう
今日はメンテだ!
遠征大成功との再会早くて助かる
おはさにー物凄く寒くて起きた鼻が冷たい
もうすぐ鬼丸さんが極になるね!楽しみー
約10年前のホラーフリーゲームにハマったのだが、供給が…供給がない!
コミックスとアンソロと妄想でなんとかするしかない…
おはさに〜
大阪城で1振りだったから鬼丸さん鍛刀CP参加する
まぁ使える資源は3万くらいだけど…天井はしない
冬は今日まで、冬は今日まで(自分に言い聞かせる)
明日あさって休みだから今日が過ぎれば実質春到来!!
がんばるぞー!
あぁ~この時間から外があったかいってのは良いことだ…シュワァァァァ
刀ミュ新作の発券してきた!
二階席なんだけど箕面行った事ある人達音響や見え方どうだった?
団扇は作るか悩む…
>>3148
ん?溶けた?
>>3148
成仏してる???
>>3148
…昇天したか…資材は拾っておこう…
>>3132
横だけど毛質硬すぎて整髪剤が使えないって悩んでる人の話は聞いたことあるなぁ
本当はアイロンで巻いたりもしたいけどすぐ戻っちゃうから整髪剤じゃなくてヘアアクセでいい感じのヘアスタイルにしてる、みたいな事言ってたらしい
そろそろ献血に行ける日が来るな…
そんな時
頬の内側をうっかり噛んでしまった
予定が2、3日延びてしまったでござる
>>3149
2階席は座ったこと無いから見え方はよく分からないけど、音響は凄く良い
歌の上手い人ほどバフがかかってより上手く聞こえる
いつも空いてるはずの時間に高校生かな?学生さん達がいっぱい乗って来た
今日明日は大学入試なのかーみんな頑張れ!
あと1万4千で砥石のみ100万になるから鬼丸さん鍛刀は100万になってからにしようかな
多分タイミング的にも1週間は鍛刀CPやってくれる筈
>>3155
マジでか、音響が良いとそれだけで当たりだよね
ありがとう!
間違える人は多分おらんと思うが
刀ミュをやるのは箕面(みのお)市です
同じ大阪に箕輪(みのわ)がありますがあちらは東大阪市もしくは豊中市です
>>3145
コミックスとアンソロがあるだけまだ……
>>3159
えっ、箕面市って「そうめんし」って読むんだと思ってた
ケンタッキー食べ放題があるとこだよね?
みのおって読めなくない?
両国に資さん(すけさん)うどん東京1号店が開店したけど、刀剣博物館いく途中のステーキくに?があった所じゃない?駅近の
いつか刀剣博物館行く時寄れるな
去年は3月大阪城、4月またぎで江戸城だったのかな
京極正宗だけいないから、同じようなスケジュールで江戸城に京極正宗を報酬にして来てくれる事を期待してる…!
仕事前に爪切らないと、なんて考えながら寝たせいか、ワイが爪切りしてる横で寝転がってた明石に自分のも頼みますって言われる夢を見た
そもそも男士の爪とか切るのか?手入れとかで一番最適な状態になりそうなんだけど
>>3161
昔、箕(み、あるいはみの)って呼ぶ竹や藤で編んだ農具があってな
訓読みは『み・ ちりとり』、音読みでは『き』…だな
>>3165
泛塵「ちりの気配を察知」
>>3161
横
読めない市町村名はどの地域でもあるある
うちの地元も読めんとこある
5色くらいグラデーションになってるアイブロウパウダーのパレットあるけど一番薄いやつとか色つくのかな
パウダータイプって自眉に紛れて一番濃いやつ以外塗れてるのかあんまよく分からん
>>3164
爪紅(ネイル)してる刀は積極的にお手入れしてそうなイメージだがどうだろね
>>3141
_,._ んもー
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::\,',´
ⱄⱄしⰔ`(@)ⰔⱄⱄⰔⰔ
>>3164
それいったら髭生えてる男士はどうなんだ
>>3168
一番薄い色は眉頭に塗ってメインカラーと地肌との繋ぎにしたり、ノーズシャドウにしたり、他の色と混ぜてニュアンスを加えたりしてるよ
目に見えて発色しないけど、気配になってると思う(気のせいかも)
個人的に2〜3色のパウダーが使いやすいな
科博特別展の鳥を見た時に歩いて確認しただけなので貝(~3/2)もしっかり見てくる
山種美術館はショップに猫の日向けグッズの在庫で数のある物もあったから次の展示(3/8~)で選べますように
>>3164
付喪神だし爪とか髪とか元々伸びないだろうと思ってたけど、ゲームでも厨番長いるから食事は必要なんだろうか
意外と生態が謎
酸っぱいキムチとツナを炒めてぷるぷる半熟たまごとほかほかご飯に乗せてきた!しあわせー!
ツナキムチはたっぷり作ったのでしばらくはご飯のお供とパスタの素になる
>>3145
横だが
バンパイアハンターDという作品があってだな
>>3164
そこは各本丸によると思うよ
うちはご飯も食べるしスキンケアもするし病気にもなるし血が出てるので内臓系もある、ただ本体が刀剣ってだけの人扱い(神様だけどね)
手入れは刀を最適化する為の行為で肉体が釣られて回復するイメージかな
知り合いのうちの犬がピース君って名前なんだけど
持ち物にpieceって書いてあってそっち??ってなった
ちょっと意外だった
フリーホラゲといえばIbと獄都と殺天が好きだったなー自分でプレイできたのはIbだけだったけど
というか調べたら獄都新聞ずっと続いててすごいな
>>3172
あのうっすいの何のために存在してるんだって思ってたけど
気配みたいなニュアンスを仕込むって考えたらなんか粋な気がしてきた
私は地黒だから多分気配は消滅するけど眉職人になったつもりで薄い色も使ってみる
メンテ明けからは周回するより遠征行かせたのがいいかな
毎年春先に呟いてるけど
イカナゴ今年も厳しそう…(´;ω;`)
こんにちはー!丸太屋(バイト)です
新しい丸太をお持ちしました
つ丸太(日本あちこちから厳選しました)
今後ともご贔屓に!
ペロッ…この掴みたくなる双葉…ちょぎだ!
>>3174
弁当とかおにぎりとか団子とかあげれるんだから普通に食べてるんじゃない?
長船あたりの男士は料理したりスイーツ作ったりご飯のこと気にしたりしてるし
帰宅時競歩中の目の端に、優美で品のある長毛ネコチャンの置物を捉えておやと止まったら、置物ネコチャンもこっちを見た
あなた本物だったのか、美人さんだな、そして姿勢がいいな
少し空いた玄関から「あらやだミィちゃんがいないミィちゃーーーん!!」って声がするので早く帰ってあげた方がいいよミイちゃん
>>3182
兵庫のいかなゴリラか、お母さまはご健勝かしら
もうそんな時期なんだねー
週末ちょこっと乗っかってぽよんぽよんしてただけだけど、骨盤真っ直ぐになってるの分かる
バランスボールなんか楽で良さげなので続けられそう
>>3140
逆だろこの界隈を穢したんだよあのクソ野郎は
>>3165
ていねいに有難う
おぼえた!
>>3178
ワンと鳴くピース君で海賊王におれはなる
>>3183
じゃあ、檜をもらうわねぇ
いつもありがとう丸太屋さん
>>3187
母はめちゃ元気だよー
この前バスツアーに行ってノロが出た時もけろっとしてた…(30人中母を含めた4人だけ当たらなかった…)
先月私がインフルうつしてもーたけど…(滝汗)
母親と2人で競馬行きたいねって話してる(この行きたいはギャンブルをしたいではなく生で競走馬のレースが見たいの意である)
>>3179
フリーホラーはやっぱりゆめにっきが好きだな
あと魔女の家
懐かしいな
ミュのグッズ
今度の受注販売から南泉は抜けるのね
契約とか権利関係とか色々あるんだろうけど
出演してたのにちょっと悲しいね…
>>3194
競馬場はご飯も美味しいからいいぞ…
>>3196
残当
昨晩レアラッシュタイムに入って豊前、長義、巴、三日月と連続で出た時はワイ明日しぬのかと思った
それにしても長義くん毎回聚楽第でのドロップにははほぼ影も形も無いのに、ちよこで5振り目来てて出る場所間違ってない??とはなる
これで乱舞5になったら修行だしたいんだよねーでもまだやっと先日乱舞3になったばかりで先は長い
そういや地元のでかい川が氾濫した時に読めないって言ってる人たちいて、県外だと読めないのか…って初めて気づいたな
たしかに他の言葉で使われてるの見たことないかも
泥更新来てたー
事後通販の受注でアクスタはとても良い
現地でランダムの小さいのを集めるのも楽しいんだろうけど、推しだけを集めるなら多少高くても構わないし。まあ15センチ前後のアクスタなら2000円くらい普通だしね
てか玖寿の盛装ver.のアクスタは出ないかなって期待してたので大変嬉しい
なんかトレンドみて知ったのだけど
お米の転売ヤーは許せん
マジで万死に値する!!
〇落ちて〇ね!!
>>3200
川の名前の漢字が読めない??
うちの方は橋の名前が読めなかった
「搦手橋(からめてはし)」読めるか!!
そういえば消費者が茨城の牛「常陸牛(ひたちぎゅう)」読めなくて話題になったね
>>3196
作品が世に残るだけありがたいと思って欲しいわ
メンテなので近所のドンキに散歩に行ったら雪の宿の2枚5袋入りが59円だった4つ引っ掴んで帰ってきた(帰宅後即開封)
全おせんべいの中で雪の宿が一番好き!
ワイの歴代の推し達みんなイメージカラーが緑か紫ってことに気付いた
性格や容姿てんでばらばらなのになんで?と思ったら…
そんなワイのとうらぶの推しはパッパとずず様
>>3196
最後に南泉やれてよかったんじゃない?
>>3196
てか自分がやらかしたせいだし残念がるのもおかしいし同情の余地はないわ
>>3188
つべのけーふぃっとさんの有酸素運動編5分の動画おすすめ
安定姿勢の運動ですぐ終わるけど結構息が上がるよー昨日4セットやって肩がバキバキになった
体脂肪2%減、内臓脂肪レベル4→3.5になって嬉しい継続20日くらいのゴリラより
聚楽第で一度もボスドロしたことない長義が
ちよこのおかげでようやく乱舞4だー!
そういえば特命でも縁遠い長義くんだけど
かぼちゃもちよこもなのね
パネルで出たことないんだよね
でたらスクショだな
>>3194
G1とか重賞がない日の方が見やすいよ〜!
もちマスピローの予約締め切りカウントダウン画像、さまざまな人間と男士の生活が垣間見れてとても良い
あと20分でメンテ明けるね!(徐ろに丸太で素振りを始めるゴリラ)
あと10分
ぶおん…ぶおん…(あっと5分)
メンテあけまして
鬼丸さん鍛刀11日までか…予定表見てからでいいかな
遠征大成功CPも鬼丸さんと同じく2週間やってくれてもいいんですよ…?
桃の景趣の演出って何が変わったんだろ?
うちの大包平スゴい頑張ってる
内番手合わせで生存上げた次の日に馬当番で偵察上げた
とりあえずめちゃくちゃ誉めて交代させた
鬼丸鍛刀2週間やるのね
3月に大阪城はないないかしら…
おじいちゃん顔面で圧をかけるのやめてください回復分消費したらちゃんと寝ますからあ!
遠征獲得小判3倍キャンペーンと共にはじまった鳩10羽投げ売りセール
_(・l> _(・l>
ミ_ノ ミ_ノ
遠征4部隊に6振りぎゅうぎゅうに詰めた!
大成功確定小判3倍ありがたいー
予定表って今月末ギリギリなのか
なんか受取箱に入ってると思ったらDMMフェスのだー
小判5000も資源3000も札もありがたい
DMMフェス参加したってことで資源とかもらえたー
一回しか参加してないけどありがたやー
久しぶりに虚無来るのか?
鳩の価格みると、お正月あたりに売ってた素材や札に小判10万枚ついてたパックって破格だったんだな
戦績の勝率のパーセント表示なくなったんだね
もう少しで演練99%に戻りそうだったからスクショしとけば良かったなー
>>3204
千曲川(ちくまがわ)っていうんだけどね
県民にはおなじみ
書いてないし受取箱に入ってないから、桃の景趣を入手済みだと桃のお守りはもらえないってことなのかな?
お守り集めたかったな
嘘でしょ…3回だけと決めて3回目4時間鬼丸さんだった
ここで運使っ…いや前回かぼちゃ534枚、今回ちよこ585枚、前回の孫六さん鍛刀天井がここで報われたんだ!
やったー!鬼丸さんきてくれてありがとう!
>>3235
おめでとー!
オランダの写真家さんが撮った飛び方を学ぼうと走るメンフクロウの雛の画像…何回見てもいとおしいな
>>3236
ありがとう!
キットカットの値上げが止まらない
鬼ちゃん1振確保。
面影の春実装が何月か分からない以上、鍛刀の可能性も踏まえて様子見だな
>>3225
その頃ステ長義は
ここ4-5年は勝率99%を目指して演練してたから、勝率表記自体がなくなってだいぶ虚無ってる
たかが数値にここまで動揺するとは思ってなかった
95%だったんで、99%なんて何年も先だっていうのはわかってたけど、時々計算しながら、まだかな〜とワクワクしつつ、どう編成したら演練で負けないか、考えながら挑むの楽しかった
再実装してくれるとありがたいけど、実現不可能に近い数値を出されるとやる気なくすのもわかるから、しょうがないかと自分に言い聞かせてる
一発で鬼丸さん来た!
我 夕飯也!!(大皿に乗るゴリラ)
>>3240
鬼丸さん確保おめでとう!
極鬼丸と極いち兄一緒に編成すると稀泥率UPとかあればめちゃくちゃ大阪城周回する!言うだけタダ
小判が残10万と少しなんですけど、ちよこに全て使うか10万でキープか悩んでいます・・・
限定泥は全てお迎え済です。現乱舞レベル3の推しの乱舞レベルをあげたい審神者です
先輩審神者様、お知恵をお貸しください…!
>>3242
少しわかる気がする。自分で勝手に決めてたもので達成したところでご褒美も何も起きないってわかってるんだけどね、ほんの些細な個人的な楽しみ目標やる気と言うか、そんな感じのもの
数値を表示するしないのオンオフ機能ならいいのになと思うよ
>>3246
残りがちょっと心許ないねぇ
どうしても欲しいなら遠征ガンガン回して小判貯めるしかない
>>3246
28日に3月の予定表が出るから使い切るかはその時に決めるのよ
それまでは遠征で小判集めに勤しむのだ
鬼丸さん回したいいい…けどなんか爆死しそうな気がして回せねぇぇぇ
乱舞あげは大阪城にかけるしかない
>>3246
その推しがどの程度入手困難かわからないけどとりあえず金曜に出る予定表を待つのがいいと思う
個人的にはケースバイケースだけどとりあえず1イベ5万は欲しいので小判イベ3連続くらいしてもいいように10万、15万くらいは自分なら常に持っときたい
>>3234
もう景趣と一緒に入手済みなら貰えないけどさらに欲しかったら万屋で買えるみたい
そういえば面影は春頃実装か
鍛刀かもしれないし少し様子見るか
>>3246
10万なら一旦温存でいいと思うけど乱舞上げたいならブッパしてもいい
推しが誰かはわからんけど、恒常入手じゃないなら今このタイミングで取れるだけ取ってもいいんじゃないかな(次いつ入手機会くるか分からないし)
一応予定表見て小判使うイベントの有無調べてから決めることをお勧めしとく
そうでなくても軽装とか宝物にチョビチョビ使うし自分なら温存するかな
>>3246
シール交換にいる刀ならシールで
シールにいないならいつかはシールかイベ報酬入るのでそれを待ったがいい
ベテランでも100万温存しなきゃという人がいるくらい小判大事!極力小判は残しておきたい
密林からの荷物受け取りメールが来ない…
届け先が近くのコンビニなんだが朝早く配達済ってなってるのに…数時間かかるとは書いてあったけどそんなに?
疲れてるから寝たいよー
>>3253
え、マジ?情報ありがとう
フルグラどの種類も50gずつ容量が減っている…
>>3246
年齢分からないからあれだけれど、軍配課金って手もあるよ(1回200円くらい)
恒常じゃなかったりイベントでも対象になりづらい男士ならお金かけるのもありだよ
このゲーム課金要素ほとんどないしね
ただ課金するのにストレス感じそうだったら、今回は切り上げておそらく11月にくるかぼちゃを楽しみに小判貯めるのもいいんじゃないかな
楽しめる期間が長く続くのもいいものだよ
30回以内に2振りきたのでおそらくちよこの運気がここに吸われたものと推察
来てくれたからヨシ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
>>3257
大本丸博で春頃実装予定と言ってたよ
ただ運営ちゃんの言う春頃がいつか正確には分からないけどね
>>3256
コンビニに問い合わせてみたら?
>>3261
あ、もちろん鍛刀とは言ってないよ
鍛刀の可能性もあると自分が思ってるだけ
桃のお守り(個数制限有)小判3万でいいから売ってほしい
>>3258
マジでか…地域最安値の場所探そ…
>>3234
まず公式のお知らせをちゃんと読もうね
ゲーム内できちんと読めるよ
>>3261
>>3263
鍛刀なのかは未定なんだね
気をつけることに越したことないからありがと
>>3262
もう電話したよ
荷物はあるって言ってた
しかし肝心の受け取りメールが…もうしばらくお待ちくださいとの回答だった
今から比較的頑張って小判遠征に出したら1週間で小判20万くらいは増えると思う
公武・加役方・西上・比叡山がベスト
>>3269
残る一枠に安土か元寇かはお好み
めちゃ来る 御手杵
けっこう来る 蜻蛉切
わりと来る 小烏丸
特命で来なかったのに来る 山姥切長義
雲次はパネルから来てくれない〜疲れたよ、こんのすけ
>>3245
それなら『刀派:粟田口を編成する』とかの方が汎用性が高いから、そっちがいいなぁ。
>>3264
1人5個まででリアルマネーで買えるよ〜
季節春夏秋冬景趣購入したのにまた購入しないといけないの?めちゃくちゃ焦って探したらあった旧の方にいつからそこに?というかいつ旧になったん?
海辺からずっと変更してないせいか変わりまくって焦ったでも購入したような感じだけど購入してないんだよね
>>3244
ありがとー!
>>3246
遠征CPを四部隊で常にぶん回し、いつか大阪城イベが来たら極博多と共に鬼周回する覚悟をしてパネルを開け続けるのもアリだと思うよ
まあ皆さんが言うように予定表を待った方が無難だとは思う
ちなみに夏に小判を捧げたくなるイベが連続であると思うので、その頃には数十万〜数百万(個人差が大きい)持っておいた方が楽しめると思う
できれば小判は計画的に貯めたり使ったりするのをオススメします
>>3265
今月から値上げ+内容量変更だったそうで…
残ってる従来品が同じ値段で一緒に売ってるパターンもあるみたいなので買う前に量チェックがおすすめ
>>3273
ありがとうでもリアルマネーキツい…
>>3270
私は時間効率重視で安土派だよ
受注のアクスタとかにいないのは想定していたけど円盤収録の方はどうなるんだろうね
榎本さんの某ねずみの国みたいに現地での記憶のみになるんだろうか…ソロなら兎も角、デュエット曲とかはなあ
音声のみ載せて映像は別の男士とかにする可能性もあるのかな
桃のお守り5個2500円か…1個だけなら500円以内う〜ん
限定だし可愛いのはわかるけど課金はなぁ
(せめて枠課金ならなぁ…枠MAX)
某所1000円で星五確定10連チケ+有償100個無償250個
(豪運なら星五2〜5枚引ける)どっちが安いかだよねー
キャラにお金使いたいからお守りだけてのは味気ない
>>3223
その後に大阪城かも!早くきてほしい…
3246の審神者です!返信遅くなりました、、!
まとめての返信ご容赦ください……!
先輩審神者様方、たくさんのお知恵ありがとうございます!
推しは長義です 皆様の仰る通り、予定表を待ちながら自然回復分でちよこを回して、遠征で小判を出来る限り貯めてみようと思います!!!
本当にありがとうございます!!!
小判遠征短距離行きたいけど仕事や用事で短時間では触れないやっぱり長距離にしよう
小判増えない大阪城来てくれないかな
>>3281
桃のお守りって祝装とかと同じで自己満要素の強いアイテムだから、そこに価値が見出せなければ買う必要ないと思う
(そしてそれが悪い訳では全くない)
機能だけなら同価格の極の方がいいしね
>>3241
( ゚д゚)ハッ!
Xのグロック?AIのあれちょっと遊んでみた
(アーティスト)の(曲名)知ってる?って聞いたらアルバム名は合ってるけどリリース年が違ったり、わざと曲名間違えて聞いても「あれいい曲だよね!」みたいな答えだったり
基本的な部分はいいけどやっぱり細かい部分はまだまだって感じだった
>>3274
2023年に変わったよ、お値段も変わったみたい
>>3285
3285言う通りいまのところは自己満なんだよね
極の方は寝ぼけてやっても保険なるしね
(桃だと運悪ければ…)
桃のお守り装備したら能力値爆上がりするのであれば迷わず課金した
牡蠣でやられて休んでた後輩が出勤してきた
ややゲッソリした顔で「もう二度と牡蠣食べない…」と呟いていた
やられた経験のあるゴリラは「わかるぜ」と深く頷いた
牡蠣は美味しい、アタリを引いただけと頭ではわかってるんだけど、トラウマになるんだよな…
>>3288
ありがとう
2023年に変わったんだ…値段も変わってた
>>3290
父が牡蠣にあたって同じこと言ってた
TV牡蠣特集一度でいいから食べてみたいと言ったら父からやめとけ念押しされたので食べれない
牡蠣にあたる人と全くあたらない人いるけど細胞の違い?単なる運?あたらない人の焼き方知りたい
(食べてみたいけど入院になったら父に怒られる)
>>3214
今日は締め切りだからか二種類投稿されてた
2500悩みどころクレーンゲームは5000以上パッと出せるのにお守り買うの渋る何故だろう?手元に残らないからか?自分でもわからん
>>3292
もともと牡蠣自体が毒素を持ってるわけじゃなくて、ウイルスとか有毒のプランクトンを牡蠣が食べて溜まったので当たるらしい
だからその牡蠣の個体が持ってる毒素の量?もちろんその人の体調も影響しそう
ただ数年前に完全陸上養殖に成功してるそうだから一般に流通すれば当たる心配はなくなるかもね
なお牡蠣アレルギーの人もいるらしい
>>3295
魚もシガテラ毒と言って毒を溜め込んだ個体を食べると中毒するからねぇ…(フグの毒もそんな感じ)
生食用でも当たる時は当たるし
桃のお守り可愛いけど生存半回復が微妙に引っかかって結局金のお守りが良いってなるな
お守り使ったことないし今後もそのつもりだけどね
でも桃をつけてる男士を見るのは楽しい
この本丸ではこの男士が桃のお守りが似合う可愛い子なんだろうなぁってニコニコしちゃう
どの子がつけてても可愛いね
連休は朝食と昼食を買って目的地に早めに到着してイベントの状況確認してから
ラウンジで朝食済ませてイベントに参加
その後空腹なのでラウンジで昼食
次のイベントへ
というスタイルで少しは疲れたかなと思ったけど
今になってあの素晴らしい連休は過酷だったことを悟った
普段のスケジュールの今日さっき帰宅したらもう何もしたくなーいなーいなーい…(なーいなーいなーい…)
やはり目覚めて目的地まで時間を空けてから朝食は合わないんだわきっとそうよ
夢の中で妙に懐っこい茶トラ猫を飼ってたんだけどもしかして数年前亡くなった愛猫が毛皮着替えて会いに来てくれたんかな
正夢になればいいな。いや正夢にしたい(猫飼えるところに引っ越したい)
>>3126
ようこそ(ニチャァ
>>3140
スーパーマダオ騒動って言った方がいい。多分テンドウだとそうやって事象に誤解が生じる
牡蠣は入善の牡蠣があたりにくくてオススメ。海洋深層水できれいにしているとか。機会があれば是非
初級612枚目でパネル雲次さん(1枚目)きたーーーーーー!!!!やっときたーーーーー!!!今回はパネル産はもう出ないかと思ったよ…
牡蠣で嘔吐下痢に当たる原因の多くは冬場によく聞くノロウイルス
このウイルス、水飲んで出すしか治療法がないので経口水分が取れない人と仕事を休む為に診断書が欲しい人以外は病院に来ないで家でポカリちびちび飲んで寝てた方が体力の為にもいい
もっと鬼畜なことを言えば病院に来ても病院のトイレを使わないでほしいまで言いたい元外来看護師ゴリラ
桃の景趣買ってきた
お守りは女の子の守刀だった後藤くんにつけたよ
可愛い
>>3232
マ!?それは地味にショック
ワイもパーセンテージみるの好きだったよー
3/1から祝装が1着500円で入手出来るけど、軽装の小判5万枚を円換算すると20億になるので値段としての価値的に納得いってない自分がいる。セルフプロデュースなのに500円って……いや安いのはありがたいけど…
>>3290
好きだからって食べて毎年やられてるって人もいるから…(猛者)
>>3307
軽装が円換算で20億ってそれ勝手な江戸時代仮定というか設定というか妄想の世界の話だよね
この本丸がある時代の小判の価値がどのくらいかなんて運営にしか分からなくないか?
ちよこ途中集計1400枚
明石と泛塵くんが14振りずつ、次いでおでんさん13、日向くん12、千代ちゃん豊前くん11、号さん静さん小竜くんカネヒラ10くらいが多めなところ
去年のちよこのこてくん32振り(今回5振り)謙信くん29振り(今回4振り)が忘れられないゴリラ、明石なんか45振り来てた、あれは最高のお祭りだった
>>3309
円換算しなくても50000枚と500円じゃ差が違いすぎるだろ。千と千尋の金くらいなんかな小判の価値って
メカクレキャラが急におでこ全開の星5報酬になって界隈横転
>>3311
だから基準が分からないものを「差がすごい」なんて比べる事自体無意味でしょうよ
ちなみに普通にゲームとして考えれば、頑張れば誰でも貯められる無料通貨と課金通貨の価値において後者が高い事くらい誰でも分かるでしょうに
>>3196
え、南泉は消えても岩融は許されてるの?あいつもやったこと相当酷いと思うけど
>>3309
そこもとある本丸ってことで良いだろう
勝手に妄想させたげて
妄想する側はうちの本丸の話とか書き込んでね
またチーズ入りのファミチキを買ってしまったうまんい
ファミマはパンコーナーにあるチュロッキーもオススメ、何処を食べてもザクザクで美味しい
>>3280
あーこりゅとのデュエット…完全版が幻になってしまった
>>3315
これって妄想なんだ。皆同じ入手手段なのに
>>3318
2205年の小判の価値がわからないから、そこを現代換算してるのが妄想じゃね?
帰ってくる…!
俺達の黄金(遠征大成功確定CP)が帰ってくる…!!
>>3320
もう帰ってきてますよ…!
今夜のマツコはグラタンの世界だ嬉しい~!
グラタンは完全栄養食だと思っている、寒い時期は勿論だけど夏でも食べたくなると自分で作ってる
ポテトグラタンもマカロニグラタンも何でも好き
>>3310
確率見てきたけど前回のちよこと確率そこまで変わんないから偏りじゃね?
>>3319
現代換算で比べてるんだから2205年は関係なくない?2205年の小判の価値ってジンバブエドル?
>>3324
かもしれないね
そう設定するならそれでOK
それが刀剣乱舞
エッホエッホ
遠征大成功確定小判3倍だ
エッホエッホ
>>3323
Wiki確率はそうなんだよねーーー(ごろんごろん)
でも3000枚の多めのところでおでんさん35ソハヤ31数珠さん26カネヒラ25パパ上36巴さん34小豆さん31南泉25ねねさん10なちり14太閤くん10、特命組と江が5〜10の去年のちよこは大変にとっても良かった
お祭りに立ち会えて幸せだったよー!
>>3325
相当な円安なんだな…
ようつべで今無料配信されてるポケモンコンシェルジュすごくよかった
出てくる子みーんなかわいいけどゴローンに関しては歴代コンテンツの中で一番かわいい
>>3322
マカロニグラタンはままーから出てる簡易に作れる素が一番手軽で美味しい!
ポテグラはじゃがいもスライスを牛乳で煮て緑乗せてゆで卵のチーズでオーブンにポイよ
いいよねグラタン、幸せの味がする
>>3320
幻想(ユメ)じゃ…ねぇよな…?!
>>3321
真実(マジ)!?真実(マジ)かよ!!
国宝展両方行こうかと思ったけど奈良だけでいいかも
万博被るし金印ぐらいしか惹かれない
牡蠣にグラタン、、、
夜ご飯の後なのにここ見るとお腹空いてくる
>>3326
今日突然TLに現れた謎のメンフクロウミーム君や!!
取りあえず明日はミラノ風ドリアに決定!
>>3322
出てたけどお弁当のグラタンめっちゃ美味しくなってるって最近感動してたとこー
きょうの料理のドッキー風邪でお休みかー
土器も風邪引くのね(中の人大丈夫かしら…)
>>3334
牡蠣グラタン食べたくなるね
>>3338
どっち?
前は大俱利伽羅の中の人だったけど最近?は加州の中の人だよね?
ゾクガキゴリ達で笑ってしまった
遠征大成功確定CPくんが暴走族神に…
>>3340
ドッキーだから大倶利伽羅だね
加州は従兄弟のドゥッキー
ちよこにかぼちゃ、夏のレイド戦……
小判が溶けるので軽装を課金でも買えるようにしてくれまいか
>>3342
従兄弟殿であったか!
そのうち又従兄弟とかで別の中の人も来そう
スティーブン・キング原作のドラマ
今2話を無料公開してる
ちょっと驚き
>>3343
レイド戦は薙刀育成には適しているが、小判を大量に溶かすほどではないと思うほう
でも色々美味しいつっよい敵が出てきた時(うろ覚え)にゴリラで囲んで瞬殺するのは楽しかった
今年の夏も暑いって言ってる…5月くらいからかなり暑いとか知りたくなかった
>>3346
その薙刀さん育成中なので自制しないと小判がすっごい勢いで溶けちゃうの……
1週が早いのと戦闘速度が上がったので今年が怖い!でも楽しいよね!
>>3327
最終的に同じ枚数でどうなるかは気になるからよかったらまた教えてほしーな
>>3280
音声だって切り捨てじゃない?
出演シーンは一緒に映ってるキャストごと全カットだろうね
運試しに鬼丸さんレシピ回してみた
\1:30/\1:30/\1:30/
デスヨネー!!…orz
おでんをグラタンに!?
ホワイトソースは小麦粉と牛乳をあらかじめ混ぜとくやり方がかなり簡単でおすすめ
10連4回で鬼丸さん来た!
夜食にゴリラのグラタンどうぞ!(ホワイトソースに埋もれるゴリラ)
>>3353
チーズ増し増しでいただきまーす!
おやNHKで大般若長光が出てる
>>3353
ハフッ!ハフッ!!
>>3355
今私もチャンネル変えて知った〜後で見返そ
ばあちゃんが買ってきてくれたパウンドケーキがめちゃ美味しかったウホ
結構お酒効いてて口に入れると少し辛いあの感覚がとても良い
鬼丸さんは大阪城に埋まってるし乱舞9+ストックがあるので今回は自重
前は資源上限までの調整のために鍛刀CPで溶かしてたけど資源たくさん貯められるようになったのすごく助かる
>>3348
爆速薙刀育成・・わかる、わかるぞ
凄い勢いでレベル上がっていくから楽しくて止められなくなるよな
10年くらい作品を追わせていただいてる方がいる
4~5年前に「小説を本にして通販するかも」といったツイートがあったのだけどその後は自分の知る限りそういった話題は出ない
だけどその方の紙の本欲しいんだよなぁ…
確実に鈍器になる厚みの小説欲しい…
今週来週の気温差エグいよぉ…
ゴリラ寒暖差で砕けちゃうよぉ…
宮内庁がQuizKnockとコラボして皇居で謎解きってなんかすごい時代だ
地方民で皇居行く機会はなかなかないけど、季節の花が楽しめるみたいな話聞いたことあるし一度行ってみたいなぁ
桜味とか桜フレーバーとかのスイーツが出回る季節になると桜の味とは…?って毎年思う
わかるようなそうでもないような捉えどころのない桜概念の味
>>3364
味というより香りだよね
大体クマリンだからトンカビーンズで代用されがち
>>3364
桜餅の味・香りだと思ってる
香り成分はクマリン
咎血舞台化で笑った
舞台上でガチ抱く(おせっせ)なら.5見方がいい風に変わる
ドライバー思い出したまあどうせキスもせんだろうな
つーかニト□じゃん!しかもほとんど刀声優で草
そういやアニメ終始斜めで首痛かったな
>>3364
桜の花とか葉の塩漬けとか入ってたりするね
>>3363
そうだこないだニュースでみた
すごいくだけたことするのねって思った
十連回して開けてみたら宗三✕4、陸奥✕4
こんな偏ることあるんだ…
>>3367
おせはヤバいwアウトだよw
ただ誰ルートになるのかは気になる
咎狗メインキャラたちの声が刀剣男士なの面白い
同じニ⚪ロ+やしなくなはないか
>>3371
やっぱアウトだよね…残念
PC→PS各種(描写がなくガッカリした)
咎血よりLみたかった…獣人ケモ耳もふもふだらけ.5でも癒されそう
30連で3時間が6で残り全部1:30とか終わってるわ
寝る!!
おやさにー
>>3367
そういや結構前にドラマダも舞台化してたね…
>>3367
いや舞台化?正気か?(褒めてる)
同じく誰ルートかは気になりますな
>>3351
ちなみに加州、安定、加州でした
何だこの偏り
>>3372
PS系健全だから仕方ない
某学園も移植したが描写なしで物足りなかったから気持ちは分かる(当時各々CD買った)
Lもふもふだがめちゃくちゃ暗いあのニ⚪ロだもんなーま⚪マギもか
ニ⚪ロてバトエン好きなのかね?
もちもちマスコットのデカ長義 悩んだ末に買ってしまった〜
5月にはうちにもでかいもちが来るのか…
楽しみだな
>>3367
すまんドライバー吹いたw
そんな使い方せんやろwあのルートはやばい
しかも杉田だから尚爆笑
>>3375
気になって見てきたら全5ルートだって
すげえ
>>3367
舞台化したところで肩身狭いジャンルなの自覚して出てこんでおくれ
>>3377
自レス
バトエン❌
バドエン○
バトエンだと鉛筆になってしまう
今の子たちはこれ知らないかまあ一応訂正する
ちよこでよく鶯丸来るんだけど次は鵜飼の子も連れておいでね
>>3382
かまあてなんだもうだめだ
「知らないかあ」が正しい言葉
憑かれてるみたいだからおやすみ
>>3371
別作品(ドラマダ)では各ルート公演やってたはず
薔薇も舞台化するんだ、ニトロだから舞台化決まった?
昔のゲーム舞台化しても観に来る人少ないなら大打撃じゃない?そこは大丈夫?
>>3384
祓いたまえ清めたまえ
密林からの受け取りメールが来ない…と思ってたら迷惑メールに入ってた
リンク開けなくてコード出せなかったから手でポチポチ入力してたけど眠くて何回か間違えたりしてようやくレシート発行出来て荷物受け取れたー
日付またぐとこだったよ…もう寝るおやさに〜
スレチかもしれないですか聞いてください。
ミュージカル『刀剣乱舞』~坂龍飛騰~に当選させて頂いたのですが今回刀ミュ初参戦でして、何準備したらいいとか何も分かりません。
ご指導のほどお願いしますm(_ _)m
桜餅の葉は食べてもよし
柏餅の葉は食べない方がよし
>>3389
ggってから聞いてね
>>3386
誰が出るかによるのでは
ある程度俳優さんで観に行かれる方がいるはず
ミュのグッズ南泉除外、仕方ないし構わないんだけど
新作に出ずとも祭のような機会を毎年用意してる以上
諸般の事情とか言ってないでミュ側からもちゃんと降板報告してほしいな
別に詳細なくても「本人と協議の結果」とかでいいんだからさ
あともし音曲祭から削られたら周りの被害がきつい
その辺もさっさと決めて発表してほしい
皇居に行くことがあったら売店で売ってるお財布を一度生で見てみたいんだよなあ
牛革素材に菊の御紋が入ってて色味もかわいい、なのにお値段は非常に優しいと話題になってるやつ
>>3393
そのままお手紙したらいいと思うよ
>>3392
なるほど
俳優ファンならどれでも観に行きたいてことね
あの舞台の内容は薔薇、中には苦手な人もいるから大丈夫かなと、あと寛容な時代になったとはいえ薔薇というだけで叩く人いるから出演する俳優さんが心配
>>3396
薔薇がよく分かんないけどblのこと?よくあるのでは
わんこが自分用のクッションに仰向けに寝転んで
前足片方だけひょいっと振って「おかえり飼い主」する映像
とある配信者資源22万しかないのに鍛刀してる
誰も面影が鍛刀だった場合のこと教えてあげないのね
配信者も資源大事なこと理解してないのかな?
>>3399
なんでもかんでも効率が正解な訳じゃないよ
>>3399
配信者はイベ参加してなんぼなとこあるし…
>>3399
気になるなら自分で教えてあげたらいいのよ
教える気がないなら見ててもモヤモヤするだけだろうし配信見ない方が
>>3400
資源足りなくて新刀剣鍛刀CP参加できず参加できてもその刀きてくれず悲しい思いしてほしくなくて誰か伝えてあげてと思いましたが配信者ですもんね
結果的には良好だったのと本人が喜んでるからそれでいいのかもしれない
>>3401
そうですね、見守ります
>>3402
Xやってないです配信には間に合わなかったです
みんなは鍛刀と刀装作りしてる?
よくみたら資源マイナスにならない?
長義極普通に全然無味でわろてる。長義オタクの特別扱いされてる(笑)みたいなムーブなんだったんだよ。されてねえ。完。
刀ミュの南泉、役の彼を擁護するつもりもないしキャス変も妥当だと思うが…
キャラはとても素敵だったし現地で初めて見た時とても丁寧にファンサとかしてくださってて好印象だったから、本当にとても残念としか…勿体ないことをしたもんだなと…
ミュ岩融の人は疑惑止まりで許されたってことなんか(グッズのラインナップに普通にいるし)
>>3378
あのぬいぐるみに大きいサイズのもあるのかと大きさ調べたら、想像の5倍くらいの大きさだった
これは届くの楽しみだねー!
>>3405
ようつべのアーカイブ見てた感じか
教えるとしたらコメントに残しとくくらいしか方法なさそう
そっちのアカウントもなければもう静かに見守るかアカウント作るかだねえ
とりあえず鍛刀パック大1つ買って富士札90枚にした
始めるのは予定表見てからだなぁ
新男士が鍛刀かもしれんしな…天井って良いな…
2.5は刀ミュのみを嗜んでいる者です
刀ステはビジュアルが苦手・・・ミュに比べてクオリティ低すぎません?
木炭が100万行ったら次は2天井(各140万)目標かなぁ
今回はスルー。マジで木炭回収効率悪い
極薬研に馬当番させたんだけど薬研って馬と相性良くないのか…?他の子たちは仲良くやってるのに
京極政宗たんの身長って何mでしょうか?
>>3413
ステは作品通した全体的なストーリー重視だからミュよりキャラのビジュが減ってしまうのは仕方ないかもな。その代わりキャラ数多いからそこでバランス取れてる気がする。短刀も多いし
>>3415
馬と相性良くなかったり苦手にしてるの薬研に限った話じゃないしなぁ
右手に白黒猫、左手に黒猫
ゴリラ一文字おやすみである
デフォルメフィギュア好きじゃないとか言いながら推し3キャラくらい揃ってて怖い
>>3388
う、うっかりさん…!
次から同じことがないよう迷惑メールに入らない設定しておくんだよ
夕方から長時間お疲れ様だよおやさに
>>3406
日課変更になってからは鍛刀刀装はやってないよー
おっしゃるとおりにマイナスなので
資源上限解放されたから調節する必要もなくなったしね
>>3422
マイナスであってたよかったーありがとう!
資源上限解放は有難いです
>>3411
説明不足でしたすみません
仰るとおりアーカイブをみました
コメント欄書くの怖いので静かに見守ります
皆様へ
長々とありがとうございました
パキちゃん自身が「悪」だったことは否定しないけど、そこに来た質問も集まってきたそれに対する回答も、困っている誰かの救いにはなる内容だったと思う
>>3425
管理人さんこいつコピペ
>>3425
生活に困窮する弱者に寄り添いながら売春宣伝やるのって普通にテロ行為な気がするな。最近原作終わったヒロアカのAFOみたいな
>>3414
博多湾おすすめ
土葬の問題あるけど、土葬した所の上で焚き火したら蒸し焼きになって火葬になるのかなって不謹慎ながら思いました。おやすみ
お守り・桃でようやく部隊全員分のお守りが揃った弊本丸、3スロ大太刀としてお守りなしで出陣してもらう機会が多かった蛍丸に最初に渡した
保護者の明石さん、ご同輩の愛染さん、長らくご心配をおかけしました(土下座)
お見送りしてもらおうと近侍を大典太さんにした
当日は絶対忘れるから今からセッティングしておく
お見送りの練習しようね!おでんさん!!
>>3409
降板した人のやらかし具合は女性トラブルだけじゃないから比べるもんでもないと思う
珍しくとうらぶの夢見た
本丸で初期刀が配属されて他の同じ男士と区別する為?に愛称決めてた
あと他の男士に初期刀が稽古つけてた
>>3408
キャラは良かったよね
舞台の上では
SASUKE出てる位で運動神経も良かったし動けたし
でも勿体無いけど仕方ない
>>3416
2m
>>3413
メディミは
みんなちがってみんないい
>>3377
だいたい虚淵玄と奈良原一鉄のせい(真顔)。あとキラル
でもぶっちーは昔バッドエンドしか書けないのでものすごく悩んでたけど色々あってふっきれたらしい(サンファンとかジャンゴみたいに明るいのも書けるし)
奈良原は…あの人単にチャンバラと刀剣好き過ぎて狂ってるだけか…
大典太探しにひたすら7-3周回してようやく乱舞6にできた!
10周年CP通して2月だけで7振りくらいドロップしたんだけど、我ながらかなり周回頑張ったと思う(ゼェゼェ)
>>3399
私は天井実装されてからもされる前も、遠征サボってて資源10〜20万くらいしか無かったけど、それでも鍛刀キャンペーン白山〜大慶まで全勝利してるから資源の数なんて当てにならんよ
出る時は資源数万で出るし出ない時は出ない
回したきゃ回す 確実に欲しいなら天井まで貯める でしかない
個人的カウントダウンやってるんだけど四にちなむ男士って誰かいたっけ?
>>3440
刀工・源清麿の異名が「四谷正宗」だから、男士の源清麿や長曽祢虎徹はどうだろう
>>3441
おーありがとう
助かります
資材貯めるために鬼丸さんスルーしようと思ったけど、試しに一回だけやるかって軽い気持ちで札なし10連したら一発目でいらしてくれた
こんなにすぐ来るの初めてで朝からびっくりしたよ
>>3440
藤四郎兄弟
>>3408
これだけ各所に迷惑かけて引退しないってことは、その申し訳ないがこの方またやらかすと思うよ
>>3413
その逆思ってる人もいるから合う合わないは人それぞれ
カウントダウン男士
後は『二』がこれば埋まるわけか
しかし、二でぱっと思いつく有名どころって愛宕の二ッ銘則宗…つまり、もう本丸にいらっしゃるのよな
>>3416
正宗短刀なら全振り毛利くんの範疇外なんで132cm以上はある
>>3447
凧だとにっかり青江が二要員だったな
>>3447
近藤勇の処刑に関わった刀が二王派の刀工である二王三郎清綱の刀だったかと
しかし、この刀が来たら長曽祢さんがお辛過ぎるが…
>>3447
二字国俊(愛染)は?
刀同士の因縁といえば倶利伽羅江くんが来たら地蔵くんの時には触れなかった明智光秀関連の話にがっつり切り込むことになるんだよな(恐らく)
実休さんの新たな面が見れるかなぁとほんのり期待
ちよこ40万以上走ったんだけど、
未だに鶴丸さん一振りも来ない
こいつは驚きだじぇ...
>>3416
京極正宗は23cmだよ
そいえば前回のちよこは400枚で大典太4振りだったから100枚1振りの確率だけど、今回285枚で1振り……?????
>>3452
波遊ぎ兼光が仮に来たら
ついに小早川秀秋の刀が実装することになるわけでこちらも一波乱あるのかなぁと思うゴリラ
>>3452
\火車くんと倶利伽羅龍談義して/
ちょぎの足元が左上の太ももの緩やかなカーブで判別できるようになってきた
本日3振りめ合計12振り、上半身は2シートのみ
どっちでもいいよたくさん来てくれて嬉しい!
異去2-4行こうと思ったら異去1-4選択して終わらせちゃってた…寝起きなのもあるけどなんか異去の選択画面って通常ステージとそんなに変わらないのにいつも間違っちゃう
鬼丸さん来るイメージないけど、2月に60回、3月に60回やって月課だけこなすか~というお気持ち
オンラインカジノが芸能界やプロ野球界で今話題になってるタイミングで応援してる球団の選手ら5人ってなってたらドキッとするじゃん
雑誌の表紙になったで一安心した
>>3409
佐伯大地の方は当人同士の問題だからな(でも、役は降板して欲しいが)
祝装来るんか。我々は審神者だから従業員割引で500円で買えるの有難いわね
一般人なら20億だったところよ
昨日 リア友審神者に拉致されて
足利行って来たよ
偶然キャンセルあって伯仲実刀が拝めました…ありがとう 実刀は本当に美しかったです観れて本当に良かった
>>3453
わい45万
鶴一振り見たけど 推し一回も見れてないよ
不思議よな…
馬→(好き)→(舐める)→←(苦手)←薬研
馬→(なんやこいつ)→(ぺっ)→←(握り飯くらえ)←鶯丸
>>3435
身長薙刀並みの短刀で草
謙信くん会いに大宮(埼玉県)行ってくる
>>3466
わかりやすいw
あの、昨晩鬼丸さん札なしで二振りも来たんです…
どうせ来ないよーって10連2回回したら四時間が一つずつ…びっくりしすぎて我が目を疑う…
お昼ご飯になるためにここに倒れておきますね
乱舞6は無理そうだけど乱舞5になったので修行に出してあげられます
>>3463
社割wその発想はなかったww
なんか見たことねえようなカードをポケットからスッと出して20億の祝装を一括で買っていく感じの一般人になりたい
>>3399
ゲーム配信は配信者のやりたいようにやらせればいいんだよ
配信者が助言求めた場合以外でプレイ内容に口出しするのは普通に配信ぶち壊しかねない迷惑行為です
虹とか幌とか見ればわかると思うけど、そういう善意ぶった厄介指示厨リスナーのせいで楽しい配信がぶち壊しになるのあるあるだから
他人のプレイを楽しく見られない人、じぶんのかんがえたさいこうのぷれいんぐを押し付けたいだけの人はゲーム配信見るの向いてないから見に行かない方が配信者もリスナーも双方にとってWin-Win
指示厨って善意のつもりで口出ししてる事が多いけど「余計な親切」「ありがた迷惑」って認識持って欲しい
巴ちゃん静ちゃんワイだー
1振でいいから来てくれ
バッ(来てくれてありがとうハグスタンバイ済みのゴリラ)
今回のちよこ、にゃーさんと御手杵と謙信がよく来てくれる
南泉、三池兄弟、日本号、ちょぎも来てくれた
乱舞上げたかったからありがてぇ……
本丸博のグッズ目録、フォントの色黒に変更になったんだね
>>3474
(⊃。•́‿•̀。)⊃<主命とあらば>⊂(・ω・*⊂)
>>3413
だからなぜそれをここに書く?
ステ好きゴリに喧嘩売りたいの?!
この時期、朝はオフトゥンから出たくない
>>3445
だってテニミュ出てたときも同じことやらかして事務所クビになってるからなもう治らない病気だと思うわ
こんな女ったらしは刀剣男士に相応しくないわミュ小竜の人がかわいそうこいつと仲良かったでしょ
>>3478
モメサに構うのもモメサ
皆が続々とシルエットマスターになって行くのにワイはまだビギナーレベルで正解率が低い
これもみんなが美脚過ぎるからだ
>>3463
従業員!?w
>>3483
所詮我らは政府の従業員よ…
最近別ゲーの影響でオペラに興味持ち始めたんだけどオペラどころか海外の歌に触れたことなさすぎてどう楽しめばいいのか分かんない…
博識なサニー達誰でもいいからオペラ初心者にどうオペラにどう楽しめばいいのか教えて〜
>>3485
オペラ で検索して全体像を把握
オペラ 名作 で検索
タイトルから内容を調べて気になった作品をYouTubeで検索
本格的に気になったら オペラ 公演 で検索してチケット手配だ
>>3486
教えてくれてありがとう!
とりあえず気になった作成探してくる!
>>3485
字幕付きの動画もあるし好きな曲から試しに1曲聞いてみたら?
歌手によっても違うから色々聴き比べるのも楽しいよ!
酢醤油作ってたら酢が指の逆剥けにかかってアーーーーーッ!!ってなった
焼売おいしい
去年の4月に始めて今まで鍛刀に札使った事なかったんだけど、富士札のポイント変更で84連で天井まで届くんだね
ここぞというときに使いたいけど、性格的に使わないで終わりそうな気もしてしまう
>>3462
女子見下してるのわかったからなー素直に応援できないわソースはファンの人のインタビュー
>>3488
歌手によって違うの!?
調べてて気になった愛の妙薬って作品聞いてみる!
病院で診てもらったら錠剤と吸入器が処方された
遥か昔にアレルギー性鼻炎が出ていた頃以来の吸入器
容量によるかも知れないが合成樹脂製ボディがゴツくなくて軽やかになってて進化を見た
止まらない咳やら痰を出すのにゼーゼーするやらもゆっくり落ち着いてくれて有り難み
>>3297
わかる使ってない
大事な子に特別として使わせたい気持ちと
生存がイマイチなのが気になる気持ちの板挟み
ほんっとーに今更だけど童子切(剥落のすがた)の絵師さんってもしかして元ニトロの中央東口さん…?(間違ってたらすみません)
>>3485
イベント情報を見ていくと
未就学児(と親御さん)対象のものから
キャリアも学校も演目も様々な出演者のものまで
見つけたイベントの内容を調べても面白いよ
>>3465
おお!そんなに走ったんだね!お疲れさま!
ねー!
来てほしい子に限ってなかなか来ない不思議
まだ走ってみようというバイタリティーにはなるけど
日本国宝展ととうらぶコラボしますって!!
やったあ!
春は大阪に行くぜ!行くぜ!行くぜー!
生の七星剣さんたちに会える!
わかった…
うちのちよこに千代ちゃん忘れられてるんだ!
うん!政府のミスだよ!
間違いない!
だよなこんのすけ??(瞳孔かっぴらいたゴリラ)
凸凹になった資源(特に冷却剤と木炭)を
なんとかすべく5-2博多湾も周回もしだしたら
ねねさんと鬼丸さんも編成してるせいか怪我しだした
手入れに入れると資源回復にならないしどうしたものか
とりあえずは重症になったら函館病院で
手入れが本当に必要になるまでは資源ゼロをまとうかとおもってるが
平均レベリング教だし気力も生存もできればMAX維持したい方なんでストレスたまりそう
桶狭間だと検非違使対策で自動行軍できないし
資源回復にはどうしたものか
鬼丸は100連まではつっこむ予定だけどどちらにせよ資源は欲しい
>>3495
鬼丸さんがNiΘさんなので
元ニトロ絵師繋がりで中央東口さんが童子切ってのは充分あり得ると思う(ただワイの鑑定眼では分からぬすまぬ)
あまぞん
同人作家さんの二次絵が無断でグッズ化されてることが多々あるが
プロの小説家さんの作品まで無断で商品化されて売り出されてるんか…
>>3501
そうなると童子切も鬼丸もかなり早い段階(初期実装組と同じくらいのタイミング)でデザインが上がってた可能性あるな
ワイは長物特カンストで博多湾
もちろん怪我するから重傷交代、8振りくらい重傷者が溜まったら2−2で2振りずつまとめて白山病院
8−3を2スロ極打で爆走してたから白山先生は大先生から若先生まで5振りいらっしゃる
博多湾はいいぞ!!
鬼丸さん2振り来ました!
と言っても2500/5000とかですけど、天井よりはマシですよね!
>>3499
うちは千代ちゃん2ケタ来てくれてるが、間で600〜700シートくらい1振りも落ちなかった
その代わり1日に3振り落ちた日が2日ある、運営ちゃん混ぜ方がへた!!
雪、お前だったのか
花粉の飛散を防いでくれていたのは…
>>3503
おそらく刀帳1番だし初期の初期にデザイン自体は納品されてそうではある
しかし実装は夏か…長いぜ
カラー診断やスタイル診断受けてるんだけど理論を学ぶと面白いね。昔診断してもらったときと全然違う服や色を提案してもらって、しかもしっくり来る。好きな服着たらいいんだけどしっくりくるものがわかると楽しい
今更ながら忍者の卵の映画観てきた
とても尊かったです…ハンカチ忘れて行った事を後悔した
>>3409
許されたんかねぇ
ミュの二部とかでよくある「〜だなぁ主!」とかの呼びかけとか、ファンの歓声ありきの◯◯の何とかまで〜◯秒!とかでやるセリフとかそういうのがしら〜っとした寒い感じになりそう
ドームでダダ滑りしてしまうかもねぇ……
シーンと静まりかえるドームも見てみたいけど
髪や顔の乾燥対策でマカダミアナッツオイル(化粧品用)を100均で買ってきたボトルに小分けして好きな精油で香り付けしてヘアオイルやスキンケアオイルにしてるけどとてもしっとりしてよき…
今週最高気温2桁で春来たか?!(白鳥さんも田んぼで飯食ってシベリア行く支度してるし)と思ったら来週の気温マイナス4度だったでござる
三寒四温ってやつだね(白目)
>>3499
あ!言われて気がついた!
うちも来てない!!
そんなことある...(;-;)
xに流れてきたえっほえっほのフクロウ可愛い。あんな羽毛ふわふわで走るの反則じゃん、可愛いの優勝じゃん
資材無いけどノリでall700ガチャ回したら未所持のレア刀きたラッキー
>>3515
ちなみにフクロウは触るとマジでフワッフワでやわこい(猫よりも手触り良いと思う)
近くの無人販売の所でりんご3個280円で売ってる、冬は天気いい日しかやってないからあるとラッキーで買ってる。シャインマスカットもたまにキズありで250円で売ってた、ありがたや
>>3517
指ずぼってしてみたい…
足利行ってみようと思ったけどクレカ使えないところ多いんだ
手持ちが少ないからやめておこうかどうしよう
下の方で童子切さん中央東口さんデザインぽいと書かれてたけど確かにアイゼンフリューゲルのキャラ(中央東口さんの)ぽい
今日で就任1周年でしたー!
全員の就任記念ボイス聞いてるんだけど、桑名江のボイスまさか作物くれると思わなくて何回か聞き逃してた…
毎日欠かさずログインしてのんびりだけど審神者レベルも上がってるから、これからも続けていきます!
>>3502
なんかプロの方も注意喚起されてたよ吉本🍌や村上◯樹、◯野圭吾とかの有名どころも名前使われてるみたい
>>3499
ワイのところもじゅずまうはんじん入れられてない…500近くはめくってるのにな
千代ちゃんは来てる
>>3522
おめでとう!!!!!
これから1年もまた楽しい審神者ライフを過ごせますように♡
>>3522
おめでとう!先輩審神者さんだ!
これからも共に戦争がんばろうね!
>>3511
みんな気つかって無理に歓声あげる未来が見える
ついにきた
>4月8日より、プライム会員特典対象の映画やTV番組に制限付きで広告が表示されるようになります
開始前にちょこっと流れるのとは違ってyoutubeとかみたいに間に入ってくるんかな
猫と竜アニメ化するらしい
楽しみ
数年探し求めてた色と丈のスカートを買えた……!!
最近の流行りの色も丈も合わなくてスカートを新調できずにいたから嬉しい〜!
オンラインだから実物を見るまで若干怖い所ではあるけど
見える子ちゃん実写化…??
主人公が叫ぶ…????
友人ズのビジュ改変に共学に通ってて映画版のオリキャラ…?????
お守りはピンクの可愛いやつより、ドラゴンのキラキラして剣が抜けるキーホルダーみたいなお守りの方が刀剣男士たちには人気でそう
ちよこオーバーランするべきか大人しく通常マップ周回するべきか…悩む…
最近復職できて安定してきてお金に少し余裕ができたからか買い物欲がすんごい
欲しいものがどんどこ出てくる
服にコスメにカバン、、、欲を抑え込むのが大変だ〜!!
>>3531
同タイトルの別物、ということかな???
キッコーマンの推しょうゆ猫ちゃん達かわいい
我が家は地元の醤油ユーザーだけどこの子達のグッズが付いてくるようになったら買ってしまうかもしれない…
>>3529
ちょっとうぐって読んでみたけど、本編は絵本調というかサイレントムービーが似合いそうな感じだったね
どうなるのか楽しみ
>>3533
今なら遠征で小判が3倍よ…!(ゴリラの囁き)
計530枚で雲生さん1振り目お迎え
あと1振りちゃんと来てくれよ頼むぞー!
爪切りなくして、新品買ってきた途端に見つかった
なんやお前、新品に嫉妬したんか
今日は休みだったので家の事をしつつのんびりとお山周回してたんだが
ケビンにみんながちくちく削られていく中いまだひとり無傷の長義くん…つよい
カキンできるはずのこてくんは中傷なのに何故
>>3480
そんなに女とヤりたいんならAV男優にでもなればって話、ファンにも手を出すって有名だし
>>3532
懐かしい!
あれってまだ全国の土産物屋さんとかで売ってるのかな
輝く黄金の剣はロマンだよね
日常生活に役立つ漢詩の記事をSNSで見てしまって
一番目の電車乗り過ごした時におすすめの漢詩の一行目でフフフッてなった
古文漢文懐かしい
そして攻殻機動隊とイノセンスの4Kリマスターの記事を見つけて前のめりになる
話のテンポが早くなって神作画になってからアニメ進行半年おやすみして4月から深夜枠でやるけど、Xに流れてくる原作の方が全然進んでてまた離されてる感じする……また作画の都合でおやすみする期間が来るのかな
別アニメみたいに会期毎でおやすみと再開を繰り返しそう
>>3543
某県内のお土産物屋さんで見つけた刀剣お守り
銀色の金属の鞘に浮き彫りの花が散りばめられて竜も居る
竜だけなのは色も長さも数があると思うんだけど花も付いてるのはこれしか見たことないんだよね
全国を網羅したわけではないからまた何処かで違う意匠を見つけたい
>>3543
横
最近は名前付きで日本刀バージョンが作られてるね
大倶利伽羅と燭台切は覚えてるけど他にも居たと思う
催物一覧開くとぶいぶい、ちよこ、景趣・桃と一緒に並ぶ鬼丸さんが見られる
かわいいものたち…
乗り物酔いが治るの待ってたらこんな時間になっちゃった
久々の出社は疲れたぜ…
お腹減ったけど作る気力ないなーと思って冷蔵庫覗いたら苺があった!昨日の自分に感謝だわ〜
只今大包平フィーバー中
どうした大包平?何かあったのか大包平?
受取箱に大包平が溜まっていく…
鵜飼派の雲生さま~雲生さま~、ゴリラ様がお待ちでございます、至急本丸までお越しくださいませ~
>>3546
>>3547
西洋剣だと思ったらまさかの日本刀!?
次に旅行した時はご当地食べ物じゃないお土産コーナーもきちんと見てみる事にするよ
花と竜とか燭台切とかめちゃくちゃ欲しい…
>>3546
>>3547
西洋剣だと思ったらまさかの日本刀!?
次に旅行した時はご当地食べ物じゃないお土産コーナーもきちんと見てみる事にするよ
花と竜とか燭台切とかめちゃくちゃ欲しい…
今晩の分のちよこを始めたら、カードノーチェンジで
泛塵、パパ上、小豆
鼻血でそう!
>>3553
すまん、何故か時間差で二重投稿になってしまった
とうらぶと同じくらい運用してたXの本垢が乗っ取られたんじゃが?!?!?!?!!!!!?!!!!!????
前も鍵垢乗っ取られて鍵開けられてすっごい想いしてるからさすがにまとめてサポート出した……戻ってきてくれ………
ちなみに前乗っ取られた元鍵垢に昨日英語の謎ツイがあったので英語で抗議した。マジで謎過ぎるなんだお前何でこんな他人に全く影響ない垢乗っ取って何がしたいんだよお前マジで迷惑だからやめろやクソ
>>3480
あっ、テニミュの時の事務所もクビになってたんだ…
テニモンが騒いでたのって妥当だったんだね…
>>3556
考えすぎかもやがミャンマーの詐欺的なやつなんか……???
>>3463
草
何このプロペラ?
って思ったら、パパ上の下半身だったでござる
不敬罪で殴られてくるでござる
何だこの双葉は?
って思ったら、包丁の頭から生えてる双葉だったでござる
とうらぶ未プレイの妹にキャラ見せたら石切丸を見て「なんかこの人雅だね」と言ってきた
歌仙を見せてこの人は?って聞いたら「雅じゃないね」と言われた
歌仙……
明日はポケモンデイなので配信に間に合うように23時までに夕飯と弁当の準備と風呂掃除と入浴を終わらせたい
もう既に今からイメトレしてるから私の中で戦いは始まってるのだよ
>>3556
乗っ取り対応は調べれば出るとしてXと同じパスワード使ってるものあったらすぐに変えることをおすすめしたい
あと乗っ取り相手への抗議はたぶん無駄なので日本語でフォロワーさんが見た時に乗っ取られたとわかるようなリプ残しとくといいよ
第三者からなりすまし報告してもらうのが効果的なので
>>3556
あらま大変だ
でもそんな頻繁に乗っ取られるもの?
対応頑張って
>>3562
うちの初期刀が雅を探す長い旅に出てしまいそうだ
>>3564
コメありがとう
乗っ取られてるのは言ったけどなりすまし報告もフォロワーに言った方が良いんだな。2段階認証パスワードアプリとやらを今必死にやってる。SNSも使いづらくなったな……
>>3561
包丁の双葉
光世の双葉
光忠の双葉
みんなちがってみんないい
山火事ってレベルじゃないね
立ち昇る炎…こわ
カツラにしようとゴリラの毛をむしるゴリラ
一人今、夜に駆け出してく
\エッホエッホ/
6時間の遠征もっと増えないかな
寝る前に出したり出かける前に出したりするのにこのくらいがちょうどいいんだよな
>>3568
お忘れですよ
つ 三日月の双葉
>>3566
因みに無双プレイ中に妹は長谷部の肩が凄いことに気がついたらしく、その時から妹は長谷部を「肩パッドへし切」と呼ぶようになった
笑いすぎて表情筋が痛かった
ちょぎの頭頂部の取手
>>3565
最近Xの乗っ取りが多いらしい。みんなも気をつけてな
家族に隠れてコソコソギャグ漫画日和のアニメを見ていた筈なのに帰宅したら親がゲラゲラ笑いながら見ていた
しかも気に入ったらしく最近そればかり
挙句の果てには兄弟にまで伝染って絶賛カオスなう
誰だよギャグ漫画日和流行らせたの 私じゃん
毛利のぜんまい
エッホエッホって何だと思って調べて和んでたら光世だ!!
この双葉は光世だ!!!やったー!!
数珠丸が修行から戻ってきた
統率高いとは聞いてたけど生存も高いねえ
今レベリングしてる膝丸が68とかで戻ってきたから余計そう感じるのかも
膝丸は膝丸で起動高くて楽しいし、みんないろいろ個性あっていいもんだね
>>3549
久々に出社すると疲れるよね(´・_・`)
自分こんなに体力なかったっけって悲しくなっちゃう
>>3570
これが世に聞く羅生門ゴリラ
終業前に気分悪くなって定時後即横になれるのはテレワークで良かったなって思う
寒暖差が激しすぎて体調崩すよ(泣)
キットカットさん今昔
2016年頃/14個入り198円
2025年/11個入り788円
ちなみにキットカットミニは発売中止
>>3578
エッホエッホのフクロウちゃんにびっくりして蔵から出てきた可能性
刀剣男士の声優さん全員でたアニメゲームないよね?
調べたけど誰かしらいなかったまちまちならいた
まあまあ多かったのがゲームグラブル文アルぐらい
他にあったら教えてほしい
宗三左文字のとげとげ
>>3585
マジレスすると男士声優さん兼任含めても90人近くいる件
>>3556
自スレ
とりあえず調べたやつと聞いたやつをやって2段階認証を生き残ってる全垢にかけた。あとTwitter連携してるアプリとかか……
>>3585
花丸・活撃・廻
宗三はクルマサカオウムに見える
>>3587
その方々全員出演してるアニメゲームありませんかね?
>>3589
とうらぶ以外でありませんかね?
>>3585
令和版アニメるろ剣·京都編にとうらぶ声優さん意外とたくさん出てる
>>3576
心身ともに疲れまくってた時に偶然ケーブルテレビで放送されてたハリスインパクト見て腹が捩じ切れるほど笑って元気になったの思い出した
たしか配信にあったはずだから久しぶりに見ようかなぁ
>>3593
ありがとうございますですが全員でておりませんよね?できれば全員でたものが知りたいです
ゲームシリーズものでしたらテイルズとか
シリーズものでも構わないので知りたいです
>>3585
鬼滅なり呪術廻戦なり忍たまなり流行りのアニメには誰かしら関わってるぞい
>>3595
登場人物全員がとうらぶ声優で固められてるってなるとその条件は中々難しいかなと
>>3596
それは見ましたですが誰かしらいないのです
やはり全員でてる条件は難しいですかね?
ソハヤのトサカ(これは何の流れ…?)
>>3585
調べてはいないけど、ヒロアカ登場キャラ死ぬほどいるからほぼ網羅してるのでは
そう思うと大本丸博のパンフで全男士声優のコメント貰ってきたの本当すごいね
>>3597
やはりそうですか
全員ではないですがグラブル文アルがまあまあ多いのでそこの2つ楽しみたいと思います
>>3600
ヒロアカですか苦手な分野ですが見てみます
できたら全員大人な男性キャラいませんかね?
つは>>3556
エックスの乗っ取り増えてるの?!
今年初めワイも15年使った垢乗っ取られた
いきなり「新たなログインがありました」メール来て(関西とか九州とか自分が絶対行きそうにない所からだった)放置してたら勝手にパスワードメアド登録変えられてログイン出来ず
新垢作ってそちらではほぼ閲覧のみ
古い本垢に未練はあるけど
なんの動きもないので事実上放置
今朝四にちなむ男士聞いたのにスクショわすれたもう三になっちゃったよウホン
強欲の壺
刀剣声優全員出演したアニメゲーム尚且つ全員大人男性
全員は難しくね?おらんと思う
>>3568
みんなソムリエすぎる
>>3570
カツラ?
それは拙僧の尻の毛だ
>>3574
わかる!鍋つかみみたいのが生えてるよね
>>3577
主さま、春のめぶきですよ
>>3607
とうらぶ忘れてるよって言いたい
>>3599
ゴジラみたいのが出てきたと思うと、ソハヤなんだよね
みんな面白すぎる
笑い事じゃないが全員は笑う
自分は逆にあの刀とあの刀はあのアニメゲームにいたよねーで楽しむことにしてる
それこそ空文テ○ルズなんかわちゃわちゃしてる
脳死周回(3徹)してるとたまに別キャラが出てくる
>>3612
とうらぶ以外で書いてるぞ
とうらぶはみたんだろう
>>3616
そうか
以外で全員は無理くない?
花丸3期に期待
>>3603
もう自分がスポンサーになってとうらぶキャスト90人が登場するアニメでも作ったら?
テニプリも男士声優いっぱいコレクションよな
主人公は活撃審神者の声だし
>>3617
だから全員難しくね?言ってるのだが?
遡って文書よく読んでからコメしてな
道誉くん実装してからタイバニを改めて見返して牛角さん(cv楠大典)の尻を追っかける姐さん♂(cvツダケン)でむせたゴリラ
たまに登場する謎のアンケート的だったり、知恵袋の質問みたいなコメって、よくある情報系ブログの業者みたいな人なのかなって思う(全レスしてくるし)
>>3621
つ【テニプリの手塚と真田がカバーした淋しい熱帯魚】
>>3619
皆川さんだよね?
元祖フ○バのアキトCD聞いたとき吃驚したよ
サ○ラ大戦にもいて劇場での歌めちゃくちゃ上手い
ボーイッシュなら刀声優OKにしてほしかった
緒方さんの刀剣男士ほしかった
そう考えるとアニメ花丸ってセリフ量の差はあれど、ほぼ全員呼んで作ってるのすごいね
籠から美脚をにょっきと出して走る宗三「僕は所詮籠の鳥…(エッホエッホ)」
>>3625
アフレコ現場がカオスになるみたいだしな
>>3623
道誉くん実装時にネタにされたやつww
テニプリ話するからバレンタイン曲思い出したじゃんw
日光さんが歌っても違和感ないんだろうなあ見た目まんまだしw
>>3625
EDのキャスト欄がすごいロングで好き
あと兼ね役でもそれぞれの男士で載ってるのも好き
>>3629
あれはもうねw
この前数えたらバレキスは男士の中の人は11人歌ってたな
思ってたより多かった
>>3631
日光さん、村正、どーよくん、福ちゃん、光世、長谷部、笹貫、小烏父上、三日月、ごっちん、南海先生
男士で想像するとちょっと面白いね
>>3626
長谷部「ウワアアア」
あ、まって松井江て神代類くん!?
コラボで気になっていたけど先にとうらぶにいた!というかフクマさんの声!?大好きなキャラなんだけど!!
しっかりとみてなかった…極レベリングしよう
>>3632
…飛んでみそとか言っちゃうパパ上脳裏に浮かんでふいた
>>3632
村正ごっちん笹貫福ちゃん辺りはノリノリで歌ってくれそうだし、日光さんと南海先生が歌ってたらにゃんせんと肥前くんが宇宙猫フリーズしそう
>>3632
一瞬笹貫ってテニプリで誰だった…?となる
猫丸じゃん
声帯も相まって綺麗なベリアルと呼ばれた福島光忠
>>3604
コメありがとう
私は7年使ってたが15年ものを乗っ取りもヤバいな…同じくらいの時間帯に無双のスクショ投稿してた垢の人も乗っ取られているのを見たよ。
この件に関しては流石にユーザーの管理を怠っているXが対応すべきだと思う。ほんとにイーロン周辺は政治に口出してる場合じゃないだろ…
ちよこ左上で似ているのは大典太と長谷部と信濃
>>3638
綺麗なベリアルやめてw
いまちょうどベリアルV2参加してきたところだから腹筋崩壊するw
笹貫の中の人が猫になってるお写真が頭から離れない
声優談話のとき平和だから好き居心地がいい
運営ちゃん♡
男士全員に3個以上回想を実装して♡(ゴリティキッス)
>>3644
草
>>3604
身に覚えのないログインがあった時点で即パスワード変更するべきだったね
手に入れたパスメアド情報使って片っ端から各所ログインアタックで住所やらカード情報やら手に入れることもできる訳で…
Xに限らずそういうお知らせは大丈夫?っていう注意喚起なのでこれからはお気をつけて
>>3644
運営にトドメをさすな
テ○プリの歌好き本格的な歌ならあ○スタが好き
今度南海先生歌仙さん乱れちゃん3人のイベがはじまる
2台持ち前提になるけどとうらぶ自動になったお陰で別ゲできて楽しい
>>3648
乱れちゃん ×
乱ちゃん 。
乱ちゃんごめん
ゼンカイジャーというメイン5人のうち3人が男士声優(鳴狐・燭台切/江雪・日向)が声を担当する(色んな意味で)イカれた戦隊
みんなアニメゲーム兼業してて凄い…体力持たない…バタッ
実休さん「聖鼻毛領域」
スマホの機種変がめちゃ不安
ちゃんと引継ぎできなかったらどうしよう
>>3653
楽観的に引き継ぎしてデータ消えるより注意して引き継ぎ確認する方が全然良い👌
>>3652
実休さんを隊長にした
これって純情?正常?亀参城って本丸見かけたな
あんま話題にならないけど宮下さん(じろちゃんと岩融の人)は某ゲームで主人公とラスボスの一人二役を演じきったの見てこの人すげぇ…ってなった
刀剣乱舞無双コミックス3/27発売なんだね♡
ビタミンちくわ大明神
>>3657
刀剣野営も3巻3/14発売なんだね!
鬼丸さん長距離遠征に出さないように気をつけないと
>>3658
栄養機能食品神だ
>>3584
想像したら和んだ
おはさに
ローソンの青いじゃがりこ食べたけど見た目は奇抜ではあるんだけど味は確かにじゃがりこで美味しゅうございました
>>3664
あ、もう発売してるんだね!
ありがとう買ってくるわ!
遡って思い出したけど桑名くんの周年台詞、何で?って思って自分でちゃんと調べた時のアハ体験が凄いよね
あといつ植えたんだって思った
>>3620
横だけどそもそもの文章が支離滅裂というか
何が言いたいのか意味わからないのでそっちにも問題あると思うけど
ちゃんと読めっていうなら他人がちゃんと理解出来るような文章作ってね
>>3660
西上連続で行かせてるから気をつけなければありがとー
>>3605
四谷正宗こと源清麿、藤四郎兄弟が挙げられてたやつ?
あれ?ちよこってもう1週間切ってる…?嘘だろちよこ…ホワイトデーまで居てくれ…
エッホエッホする鳥とエッホエッホする藤井聡太が流れてくるTL
>>3671
食パンくわえて曲がり角でぶつかってそう
演練コメントで運営に対する文句を書いてる人たまにいるんだけど、そんなとこに書いても運営には届かんだろうし見てるこっちもあんまりいい気はしないんだが、何のために書いてるんだろうな
日本国宝展
七星剣と丙子椒林剣が揃ってお目見えするってかなりレアなことなんだな
>>3674
そもそも日本各地から国宝が一堂に会する状況がカオスかつ激レアな奇跡
そうか明日で2月が逝くのか
4時間出た!誰かなー誰かなーソワソワしながら行ってきます!
>>3677
\数珠丸恒次/
三日月宗近「俺が鬼丸国綱だ」
/小狐丸\
>>3500
怪我したまま修行に出すと、生存回復して帰還するよ
鬼丸はそれで乗り切れる
昨日、某アニメ見てて太鼓鐘の声がするって思って、
調べたら当たりでニマニマした
たまにハズレるけど
当たるとチョー楽しい
逆に?
何週も登場しててよく喋るキャラが関俊彦で、
あれ?って気がついてキャスト確認して
ビックリした
気づいてからみるとまごうことなく関俊彦なんだよ
なんで気づかなかったんだよぉ
行ってくる
刀ステ十口伝観に品川へ
好きな男士が登場するので初日配信見ず
ネタバレ防止にエックスも極力見ないで
今日まで頑張った!!
晴れて暖かくて良かった
楽しんできます
>>3676
そう、明日が予定表
刀ミュひとつはちす4DX観てくる!
>>3670
「きやんでい」とか「くっきい」を集めるイベントもあればいいのにね
>>3680
なんのアニメかとても気になる
>>3681
おっ!ワイも今日同じで品川来てるやで
奇しくも同じ雑談ゴリラが会場にいると思うと感慨深いウホ。楽しもうな〜
>>3675
トーハクの国宝展は所蔵の国宝が主だったけど
関西のは全国から集まるのか!胸熱!
むかし貞ちゃんの中の人が演じていた某ゲームのオネエが物凄く可愛いというかどストライクでプレイ中ニヤニヤしてたな…
あと1枚…やってやろうじゃあないかぁぁぁ!!!(シート更新912枚初雲次)
フェリシモコラボの長谷部のコスポケ届いた
持ち上げたらずっしり重くて、畳んでビニールに入ってる状態なのに存在感ありすぎてもう
これを生活感しかないゴリラの部屋に掛けるなんて恐れ多くてとても無理ですどうも有難うございます
いやまじで重いのでちょっといい丈夫な男物のハンガー必要だと思う
>>3689
ひぃぃぃ…えらく高級な男士ですなあ
>>3689
1000枚までにゲット出来るかな…(わくわく)
>>3669
お察しの通りです…藤四郎がいたわ!ってなって乱ちゃんにお願いしたんだけど景趣を桃に変えたりして眺めて楽しんでたのにうっかり記録するのを忘れてしまいました
>>3689
自レス
ま、まぁ?それまでに乱舞進んだ男士いるし?と自分に言い聞かせながら小判投げつけとります
たぶん今日1000枚いくからもし来たらまた来るね
…いや来るからまた書き込みに来るね!(言霊教)
>>3694
頑張れー!
さっき届いたもちマス大典太にお猫様が興味津々
めっちゃくんくんツンツンされてる
かじられてはいない
うちはさっき750枚目くらいで雲生さん一振り目きたー!
けど雲次さんもまだ一振りきてないのでうちも1000枚までに残り一振りずつきたらいいなと思いつつ頑張ろ
>>3673
ただの鬱憤晴らしでしょ迷惑しかないわゲーム改善して刀剣乱舞のタグ使ってるやつと同じにおいがする
300枚以内に上限8振り全部きたゴリラの肉を置いておこう
>>3699
やったー!いっただっきまーす!(バリムシャア)
雑談神社様 数多の同志様
あなたのお陰で巴ちゃん静ちゃんが1振ずつ来ました
ありがとうございます
あとは雲次を狙います
>>3699
わーい今日のお昼…はもう食べたのでデザートいただきまーす!
納豆15パック買って麹納豆をタッパーいっぱいに作った!
これで我が家の10日分の納豆は安泰、ゴミ捨てが楽かつ冷蔵庫の場所を取らないのが最高
>>3673
私の演練相手、「苦情はしかるべき場所へ~」みたいな演練コメだから過去にそういう演練コメに遭遇したんだろうなと思った
自分の観測範囲では演練相手にそういう人はいない
忙しくてようやくちよこ始められたんだけど7万ぐらいで雲次来たー!どうりで見覚えないと思った
雑談にいる同士のもとに来てほしい刀が来てくださいますようお祈り申し上げます…ナムナム
>>3685
3680です
魔法使いプリキュアとトリリオンゲームです
見てるアニメに節操なくてごめんなさい
キナコ先生のFANBOXプリント!
今回のつれづれ酒はウエハラ蜂男士と九鬼くんだぞ〜
明日は予定表だし明後日には鬼丸さんを修行に出せるのか
楽しみ〜
トーハクのキャプションで「Demon killer 」って紹介されてるのか髭切
ミュにしろステにしろ
みつよちゃん
足の赤い紐につっかからずに動いたり殺陣やってるの凄いな(上手く調整されてるにせよ)
>>3712
ミュみつよの殺陣シーンってそんなあるっけ??
内番とか二部衣装のイメージばっかだ
推しが相方に有名?な和菓子屋さんの菓子折りを贈ったらその菓子折りだけ売り切れてた…
羊羹は好きだけど最中は生地が苦手なんだよなあ…(緑茶も苦手。でも出されたら飲む)
>>3711
確か童子切もYasutsuna's Demon Cutter(Demon cutting Sword?)みたいな翻訳で紹介されてた記憶
>>3408
こいつのXのリプ欄がなぜか擁護コメばかりで気味が悪いマジ頭どうかしてる
タニタのえっくす担当さん
どうしてムーヴに乗っちゃったんだよ…
名古屋の刀剣ワールドさんで3/16まで大坂長義が見れますよい
マルハニチロさんのえびとチーズグラタンのでっかいサイズが限定2000個発売?!
審神者証みたら早くも厨番長任されてる雲次さんがいた(かんばれ)
大好きなお豆腐屋さんでおからをもらってきた!
2袋あればひと月の毎日おかずになる、今回はにんじんツナさつま揚げネギえのきで炊くよー!
>>3717
こういうのってネットいじめに該当するやつよね
いちいち別の場所で拡散してコメントで悪口募ろうってのはやめとこう
>>3713
あるよー
脚で敵の首ゴキッてしてる
内番に鬼丸を入れてたのを思い出した
明日忘れずに外さないと
煮たか先生のエッホエッホw
一応注意喚起
大本丸博関係 締切2/28までのやつ忘れずにね
ワイは今DMM通販の注文終わらせた!
次は感謝状プリントしにコンビニ行かなきゃ
ちよこの中には魔物がすむの♪
>>3723
そりゃあワンシーンくらいはあるよ
うそうそうそメ○スト終わったの…?うそでしょ…
スクショ撮ってない…コラボキャラストーリー…
メインストーリー、キャラ把握する前に終わった…
ハ○エレコラボした場所はサ終するの本当だったんだ
え、まってまってそれてあ○スタエ○オスプ○セカどれかサ終するてこと…?やめてこれ以上サ終しないで…
夢黒に続いてメ○ストア○セカさよならなのに…辛い…
>>3726
忘れてたー!ありがとうウホ
関ケ原サンリオキャラクターズ
マイメロ→徳川家康
クロミ→石田三成
キティ→真田幸村
キキララ→島津(義弘と豊久?)
ポムプリ→大谷吉継
タキシードサム→黒田長政
ハンギョドン→福島正則
ポチャッコ→本多忠勝
けろっぴー→小早川秀秋(ねがえる…?)
ちなみに信長はシナモンロール
風邪薬飲んでみたら効きがよく食欲増進しておやつをお代わり
説明書の副作用の所を読んだら「…食欲不振…」
何だろう不思議だな…そろそろ夕食の準備するか
>>3731
該当の元主を持つ男士たちが戸惑う姿が浮かんだ
>>3727
頼れるゴリラはみんな目が死んでる♪
>>3731
タキシードサムとシナモンロールに挟まれどういう感情になっていいか分からなくなる長谷部
演練午後の部で特カンスト編成してる本丸が珍しく多く、その中に自本丸では既に極てる子がいて、懐かし〜って思ったけどちょっと待って欲しい。審神者なって1年も経ってないのに懐かしいってなんだ。
ミュのドーム公演の入札、期間中にキャストの発表ありってわざわざポストするなんて珍しいけど
やっぱ◯◯の歌う◯◯!まで期待込めたい人が多かったのかなぁ
>>3713
江おんとカオスMCのイメージが強すぎるね
>>3687
全国から集まるのか、行きたいなぁ
七さまもへーちゃんも、いつもお世話になってるしなぁ
>>3676
ひぃー
乾燥で指がパッカーンするからワセリン塗りたくってる
>>3681
楽しみだね!
>>3711
デーモンキラーっていうと、いきなり西洋の大剣になってそうな兄者だ
>>3723
ひぇ、器用…
>>3726
ありがウホー!
>>3741
指先パッカーンの傷には液体絆創膏おすすめ
しっかり保護してくれるので手を洗っても痛くない
もうお菓子の缶は増やさないと決めたのに
たべっ子どうぶつのコウモリ形ビスケットの缶を見つけてしまったし買った
可愛い…可愛い缶にお菓子まで入ってるの最高かよ…
>>3731
本当に無粋で済まんが「シナモロール」なんや…
「ン」なしでお願いするやで
サンリオ好きゴリラより♡
ありそうだなぁとは思っていたが本当にあるんだな
おにぎり屋・おにまる
乗っ取られた垢の自分で作った神環境リストTLを別垢で再構成しようとしたらおすすめ検索エラー吐いてて1垢ずつ検索してリスインする羽目になってる。Xってこんなにクソシステムになってたんだな
>>3731
蜻蛉切を持つポチャッコ…
Ibって公開から13年経つんですか…もうそんなに経つんですか…
>>3732
生物として胃腸が強いのはいいことよ
食べれなくなると本当すぐ弱るから…
育成ゲーム
推しの時ほど下振れる…
お、大慶くんもFANBOXプリント
家で怪我して、会社を休み出勤率8割以下なので有給なしや…来年に期待
>>3731
シナモロール(サンリオ)
シナモンロール(食べ物)(おいしい)
白い子の名前がシナモン
>>3756
そんな法律あるんだ初めて知った
今夜はポケモンディ!夜勤だからリアタイ出来ないけど楽しみだ!
ミュの岩融と南泉の差は「悪いことしたから削除します」っていうお気持ちの話じゃなくて、本人だとか事務所だとかと交わした契約解除したかしてないかじゃないのかな
>>3758
自スレ、入社してから半年勤務で8割以上出勤で10日もらえるんだって
今年もらえんから来年11日なんだとさ、無念
>>3760
ミュの岩融は佐伯さんが良いな
南泉も武本さんが良い
キャラと俳優さんは分けて考えるタイプもいるのよ〜
色々報道されてるけど実際何があったのかなんて何もわからないし
私はキャラを続けていくことがミュ推しとしては誠実だと感じるよ
サンダーボルトファンタジー劇場版観た後改めてとうらぶコラボのキセルマンVS三日月おじいちゃん、殤おじさんVS村正がとんでもない頂上決戦だったと知って慄く
あとこれは個人的な願望なんだけど大般若さんとサンダーボルトファンタジーのアジベルファが中の人一緒だからかち合って欲しい
エッホエッホ鳥で思ったんだが今までお供の狐やら
亀やら虎君達やら薔薇やら猫ちゃんやらと付属の動物達がいるのメチャクチャ好きだから今後はお供の鳥類を連れてくる男士も来てくれたら嬉しいナ…
>>3721
あーそれ最高!おからは実家いた頃家族が嫌いであんま食卓に上がらなかったから家出た後は自分で買ってよく食べてるけど本当に美味しい
>>3760
契約は全てだからねぇ
でもやらかし俳優がいると外野がうるさいしモメサに利用されてファンはこういうのも許容するだのなんだの荒らされるからやらかし俳優は嫌だよ
現にこうやって作品外の話が増えるし、お気持ち表明も増える
キャラと俳優は別だと思うけど、混同しちゃう人とわざと混同させたりして楽しむ人といるからできるだけやらかしは無しでお願いしたいわ
>>3746
横だけど液体絆創膏の成分で傷口に激痛が走るあの苦しみに耐えられなくて防水絆創膏使ってるからおすすめあったらぜひ教えてほしい…
ワイは通勤途中に勝手に転んで骨折、通勤災害のお手当を貰いながら骨がくっつくのを待ってる
お休みの間に雑然殺伐だった部屋がすっごく綺麗になった!さっぱり!
怪我の功名だが長期の休みはいいなーーー!!
サ終祭りどうしてこうなった?
オフラインなってほしいのが尽く消えていく…
ストだけでも読みたいクラファンないのか?
>>3764
≡┏|🌹|┛
>>3769
それがソシャゲの怖い所というか…
ソシャゲなんて今レッドオーシャンだし中華系が強過ぎるんや
まあコンシューマーゲームでもDLC打ち切りとか開発中止も普通にあるからな
>>3761
自レスだよ(小声)
でも来年11日は付くんだ、10日からのスタートじゃなくて良かった
怪我をお大事にね
朝出た4時間が鬼丸さんだったからお祝いにシャウエッセン買ってきた!!チーズのやつ!!!!
膝丸の外の人が消しゴムハンコで1位とってる
太鼓といい多才なのね
>>3762
表に出てるやらかしだけで契約解除になったかもわからんしなぁ
事務所がこの俳優と契約しててもメリットよりデメリットのが多いって判断なんだからしゃーない
>>3718
ほほう
>>3717
なんか見てきたら普段からちょっとキ◯いポストしてるみたいね
審神者やってたころの担当者と変わってるんじゃないっけ(違ったらすまぬ)企業垢の運用方法は気を付けた方がいいよね株価や売り上げに直結しちゃう
>>3765
おから煮良いよね握手!!!
鶏ひき肉とかの多少油のあるお肉を入れると家族の食いつきがいい
変わり種で玉ねぎ炒めたの入れても甘くて美味しい
>>3767
さらに横、あれは何使っても乾くまで?はなるものじゃないのかな、ワイじゃなくてトッモがよく使ってたのはコロスキンってやつだけど今もあるのかしら
塗ったあとは拭きとる必要があるみたいよ?使いかただったりして
>>3764
鳥類好きとしては庭で鳴く鶯を増やしてくれる鶯丸さんのこと褒めてあげたい
>>3773
ここでシャウチーと聞きすぎてシャウエッセンis何?まである
シャウエッセンの!チーズのやつ!!美味しいよね!!!
>>3769
年度末…
>>3750
明日は先生の命日なのにDBリストも1から……
>>3737
そりゃな
全員歌唱のヤツならともかくソロもあるからキャスト大事よ
推しのソロorコンビ曲聴きたい
頭痛いと壁とか頭突きしたくなる、軽減するわけないのにーいたいー
>>3760
ミュ岩融推しとしては複雑よ…
好きだけど、どんな気持ちで見れば良いのかいまだにわからん…
>>3770
福ちゃんのお供の薔薇がーッ!!
>>3741
100円ショップので数は足りるだろうと1箱ずつ買ってきて
ハイドロコロイドで落ち着かせてから防水救急絆創膏に切り替えたらそれぞれ2日くらいでエグい回復を見せてくれたよ
割れてビリビリ痛かった爪の横とヒビで血が滲んだ指の根元(拳の山の峰)だったけど
砥石のみだけど100万越えたー!嬉しい~!
スクショ調べたら2週間で10万増えてた
とりあえず記念のスクショしてから鬼丸さん鍛刀に入ろうかな
>>3774
気になってたので結果分かってた嬉しい(テレビ映らない)
多才ですね
待ってwwさに仲間が「省エネかつ折れない。効率的」とか言って上級の1ターンでクリアマスを勝利Aで勝てて尚且つ1ターンで終われない編成でずっと周回してるwwwwwwこれより効率いい方法是非教えて欲しいww教えてあげたい
ワイは思いつかん
>>3731
福ちゃん「正則のくせにかわいいな(さゆりちゃんに薔薇をプレゼント)」
笹貫「君たち、捨てがまりするの?」
>>3762
南泉の人元々問題有りの人で、絶対に反省とかしない人だからまた問題やらかすって起用当時から言われてたのに案の定でしかない
またクビだし
2度と関わらないでほしい
>>3791
そのすごくいい周回方法は1年前のゴリラたちが確立している
Wikiでも見た気がする
ナナナナ ナナナナ 心配性 雲生
>>3764
ゴリラだって
🦍🦍🦍ウッホウッホ
>>3791
そこに七さま編成するんだっけ?
ワイもやってるよー
難点は1ターンのお題出るまでめくらないといけないとこだけど…探すと中々出ない
大包平くん
林原美術館さん所蔵
池田輝政所用と伝わる甲冑が岡山県指定重要文化財に指定されるんですって
>>3798
ドヤ包平
いまさらだが
脳内のわが本丸の鵜飼派2振がミュ本丸江おんぜっぷつあーりぶうとキービジュとハネダに反応してる
刀ステの航空業界コラボだけじゃなかったんだね
ソシャゲに限らず中韓台湾がシステム面でも面白いゲームを作るようになったと思う
道教×サイバーパンクみたいな東洋SFってすごくいいものですね…
そして洋ゲーはここ数年で忌み子だらけなんだけどどうすんだろ…
>>3779
だよね、液体絆創膏には必須のエタノールが原因なのはわかってるので含有量少なめだったらまだマシなのかなーとか考えてて
教えてくれたコロスキン調べてみるね、ありがとう
>>3785
群発頭痛?頭痛いのきっついよね
自分の場合は駄目な時は本当に匂い・音・光全てが敵になるから冷えピタ貼って暗いところでじっと耐える事しか出来ん(偏頭痛持ち)
すでに知ってるかも知れないけど頭痛の種類によっては冷やすか温めるかすると多少は楽になる(事もある)よ
しんどい時は一度脳神経科で診てもらってね
市販薬より病院で処方される薬の方がよく効くから
お大事にね
>>3767
ケアリーヴ信者のワイより
ちょっと高いけど「治す力」っていう薄いフィルムタイプの絆創膏をおすすめする
指とか動かしやすい+絆創膏なのでしみて激痛食らうこともない
サイズも複数あるのでマジでおすすめ
というかケアリーヴ全般が使いやす過ぎてもうバンドエイドとかカットバンとかそういうのには戻れない身体にされた
ケアリーヴはいいぞ(ダイマ)
>>3801
例えばどんなゲーム?
エッホエッホ走る鳥のヒナの写真が転載されまくってるので権利とかちょっと心配になる
え、千葉県知事選?
うそだろあのカオスからもう4年たつのか…
神奈川と東京もいろいろあったが千葉の衝撃のほうが個人的に記憶に残っている
ひっさしぶりに7cmピンヒール履いてお出かけしたらめちゃんこ足痛くなった
巴ちゃんも静ちゃんもよくあんなヒールで動けるもんだな…ゴリラはものの数秒で動けなくなる自信しかないぜ…やはり筋肉か…?
犬が静電気にハマった…
変に賢いので法則性に気付いたらしく、毛布をスリスリスリスリしてから金属製の椅子の脚にそっと鼻先を付けて
パチンとなっては「ひゃっ‼︎…うへへ…もう一回…」という感じで行動を繰り返す
別に害は無さそうだが、変な趣味に目覚めてしまったな…
>>3809
亀甲犬
>>3808
7cmヒールでお出かけ中は耐えれたの!えらい!
わたしが同じようなことをしたら、足の爪は翌日から真っ青になって生え替わりの5月ごろまでお外を素足で歩けない体になる
でも履きたいよねピンヒールかわかっこよくて大好き!!
>>3804
ケアリーヴの防水タイプ使ってるよー!
指先用のおにぎりみたいな形のとかあっていいよねえ
治す力も使ったことあるけどほんとにおっしゃる通りの使い心地だった(握手)
今バズってるショートケーキ味のカップ焼きそば、本丸でチャレンジする男士いるんだろうか
大本丸博のグッズぽちってきた
今だけ……今しか買えないやつだから……と自分に言い訳して吟味に吟味を重ねて選び抜いたからいいよね
来月からお仕事頑張るし場合によっては求職活動も頑張るから……
>>3805
手に入りやすいものだとSwitch版のあるライブラリー・オブ・ルイナとか
steamできるなら九日ナインソール、黒神話
ソシャゲならアークナイツとリンバスカンパニー面白いよ
ボードゲームも興味あれば、コーヒーラッシュって韓国のやつが日本語版もあってコンポーネントがすごくかわいくておすすめ
>>3813
鶴丸と南海先生と大慶と小豆さんの顔がよぎった
>>3752
最高のイケオネェことギャリーに惚れた思い出
switchにも移植されてたよね
霧雨、怪異症候群、獄都事変
25動で散々実況観てたわぁ
プレイ?怖くて無理です\(^o^)/
桑名宗社さんクラウドファンディングのバイク御朱印
恰好良い(カッケー)なと心の豊前江が申しております
>>3813
ここで買ったり食べたりしたゴリラなら見た
感想も仰ってくれていたので妄想の糧に検索を
日本号つれづれ酒
次回更新(3/28)から無料webサイトへ移籍予定だそうですよ
499枚目にしてやっとじゅずまう来た(°▽°)
あとはんじんだけ
>>3809
己のみで楽しめる遊び見つけ出してえらい
カシコイーヌ
パネル産二振目の雲生さんやっとお迎えできたー!
一振目と同じくちょぎとセットでやってきた
ワイ本丸ではニコイチの仲良しなのかもしれない
ワイは夜食になれますか?
>>3814
ワイもポチってきた。来月から忙しくなるからそれを超えた先のご褒美だと思って推しのアクスタ買った
ふくらはぎの膨らみ靴の形状で判別できるようになりましたゴリぺろ
ポケモンレジェンズZA、秋発売か…!それまで頑張らねば…!
そして最初の3匹がチコリータ、ポカブ、ワニノコだけど金銀プレイ時にチコリータをうっかり選んで大惨事になったのでその辺上手いことバランス調整されてればいいな…本当におつらいから…
今のところ鍛刀して出る四時間が全て鬼丸さんで震えている。まだ500ptですでに4振り
乱舞6にしてから修行にしようかなーとか言ったワイ。これは修行に出せという圧ですか(乱舞6まであと三振り)
お夜食になりに鍋に飛び込んでおくわ
去年の健診でひっかかって、ここ一年くらい運動に食事に(サプリメントを含む)気を付けてるけどどうなるかな。
職場の健診までは頑張ろ
ドーナツをオトナ買いする日=脂の木曜日
一年のしあわせと繁栄を願ってポンチキというドーナツをとにかく食べるポーランドの伝統
それが今日だったのね
>>3829
ポーランドは歴史的な縁もあって親日家の方がとても多い国なんだよね(大学の外国語の選択授業だと皆日本語を選ぶらしい)
クルフカとか美味いお菓子もあるしもっとポーランドの文化はバズってもいいも思う
>>3826
金銀時代とは環境が全然違うのでネガキャンはやめたげて…
こちらとしてはメガメガニウム誕生するかもとワクワクだよ
いつの間にか砥石と木炭の差が25万…
求:木炭遠征
足元のシルエット見ると
だいぶご陽気なんだよな大般若さんと小竜くんと思ったがこの二振りそういや親子刀か
これが長船陽の遺伝
\チャア/
\ドージギリィ/
\バキュン/
木炭遠征もだけど小判遠征8〜12時間3つぐらいほしい
10時間あるけどもうちょい増えてほしい
終始はりつける訳じゃないし仕事時は12時間が丁度いい
遠征増えないかな
2月は28日しかないことを今思い出しました
あと6万か……イケるイケるぅ
>>3834
古備前ちゃんズ寝て(ゴリティキッス)
材料(遡行軍)←南海先生(エッホエッホ)←肥前くん(エッホエッホ)
>>3814
今日までなのにまだ迷ってる。アクスタが…。もう何を基準にしたらいいのかすらわからなくなってきてる。皆、何振りくらい買うん?
>>3827ほぼほぼ1時間半ですよ私!羨ましい!
>>3833
にゃーさんがみっちゃんより若いという事実にたまに混乱する
>>3760
江水散花雪は傑作なので、円盤はそのままにして欲しい
>>3774
見た見た
絵うまいのね
今日で2月が終わり明日から3月
目が覚めたら鬼丸さん修行に行くのか…
鳩1羽いるけど使うか…うん…使うか!推しは大分先だし
>>3844
推しだからまだどうするかめちゃくちゃ迷ってる
おはさに~
メールの整理してたらチケトレからサービス終了のお知らせが来てた
6月30日迄の公演は使えるみたいだけどそれ以降のはどうするんだろうね
今のところ自分に関係あるのは7月末のドームだけだけど、公式のチケットリセールサイトが失くなるのは不安…
>>3836
うちもだ!お互いがんばろう。いけるいける!
寝坊して腹ヘリのまま満員電車ェ自業自得だが、つらんい
ちよこを600枚捲ってるのに鵜飼派のもう一振りがどっちも来なくてくそー!ってなってたが、天井前に鬼丸さんを7振り確保して乱舞6にできたので運の使い道が違った模様
就任日には極鬼丸さん間に合いました!
御手杵もありがとう!(今回全鬼丸呼び出した男)
おはさにー
今日はエジプト展からの大覚寺展へ行ってくるよ
髭膝の同一ケース展示が東京で見れるのは嬉しいねぇ
京のかたな展のときは兄者の展示期間に行けなかったからね。あの時の念願が叶った気分
エジプト展は東西問わず古代史大好きゴリラだからその手の企画展は行けるなら行っちゃうのw
今日博物館はしごしたら明日も足利遠征だからめっちゃ充実した休みだ
ビスケットの日らしい
色んなお菓子メーカーの宣伝流れてくる
プレゼントキャンペーンにかたっぱしから応募したら当たったりしないかな(ビスケットとかクッキー好き)
ここで運使ってもめちゃくちゃ困るが…
>>3839迷って迷って結局5振り買いました。おおう、自分が怖い…大きいのと散歩のやつ。初期刀むっちゃん、推したぬ、あと御前と伯仲。なんの関連もない…富豪だったら全員欲しいよ!
大般若と小竜って親子刀なのか…
鵜飼派も親子ってXで言ってる人いた
新人なうえに刀そのものは詳しくないから知らなんだ
4月の極は流石に袮々ちゃんかなぁ
4、9、12月と秘宝の里あるけど倶利伽羅江も来るし桑名極は9月松井極は12月かなぁ…(勝手な予想)
>>3853
刀工の関係性を刀剣男士に当てはめる派の人がいるってくらいの認識
親子関係(かもしれない)の人がそれぞれ作った刀だし、兄弟刀とかならともかく親子刀ってあるものなんかと不思議に思う
鬼丸さん修行に出す前に刀装失敗ボイス聞いとこ!と思ったんだけど、うちの鬼丸さんは失敗しねー男…
150近く作ってようやく4つ失敗してくれたぜ…
みんな月課受け取るんだぞ!
自宅と仕事場の電話番号は覚えてるけどケータイの電話番号とクレジットカード番号は全く覚えてないワイ
覚える気が欠片も無いんだろうな多分
あと一時間でわんぱくちゃんの再販だ
月末なのでデイパチやメダル交換のDMMポイントで甲州金を購入
何か届いてたクーポン使ったら100円引きになった。やったぜ
誰の祝装買おうかな~
>>3853
長船は
光忠─長光─景光─兼光
鵜飼は
雲生─雲次
が直系なんだが当然男士のキャラには反映されてないし知ってればちょっと関係性の見方が変わるかなぁって程度や
>>3854
そのくらいサクサク極実装が進めばねえ…
>>3853
鵜飼派の雲生と雲次は
兄弟説と親子説があるみたいだよ
雲重はどうなるかな
>>3836
関係ないけど
29日に肉の日セールをやる近所の肉屋が
今日限定で「幻の肉の日セール」やってた
なんかたくましいというか、楽しい
安くて美味しければ ヨシ!!
プラス長義は長光の弟の家系の分家
兼光と長義は同じ相伝備前でセットで語られる事もある関わりから回想有り、とざっくりこんな感じで認識してる
>>3858
あんま桁数多いと覚えられないしそんなもんだよ。あとクレカは逆に使わなくて済む、そう考えよう
ワイは社員番号と車のナンバー(最近買い換えた)がまだ覚えきれなくて控えた奴ちょくちょく見返してる
記帳と買い物行こうと思っていたけどうっかりアルコール入りのチョコレートを一粒食べちゃって今日はひたすら周回する方向に変えたんだけど、6振り連続で小竜、小豆、小烏、小狐が続いて笑っちゃった
小が付く子達可愛いね
ギリギリ45時間越えないように残業セーブしろって上から言われて今週は早く(それでも2時間越える)帰らせて貰ったけどなら最初から残業をしない前提の仕事を運用してくださいよォ!(目を血走らせながら)
しかも来週は土曜日出勤もあるぞアッハッハッハッハッ。使う機会無さすぎて(ATM寄る暇なくて)口座に金が溜まる溜まる(白目)
月末だ、サブスクの解約するぞ
177電話サービス終わっちゃうのね
ニュースサイトやお天気アプリがあるものね時代か
結局、大阪万博に何があるのかわからないままあと2ヶ月くらいで開幕するなぁ…
ミュ南泉の人ヘッダーとプロフィールまだそのままなの?さっさと消せよ未練がましいな
>>3861
だから後家から見たら光忠3兄弟はひいおじいちゃんなわけで
はっち漫画更新されとる!
>>3870
何でもかんでもアプリにしちゃうの色々寂しくもあるし電波や充電無いときついものもあるからちょっとどうかと思う時もある
子供の頃は固定電話か子機(ばあちゃんが畑によく持ってったから土まみれだったけど)で電話かけてたけど噂話で花子さんに繋がる番号とか呪いの電話番号とかあったなぁ
こういう電話番号に関する都市伝説も死語になっていくのかしら
>>3875
フ○パンで童話が聞ける電話があったね
こわい絵本の朗読ちょっと気になる
ケンタのおぼれるチーズ美味しかったな
しめじにカビにしか見えない白いのが生えてる
けどカビじゃない可能性あるってネットに書いてある…
匂いはしめじの匂い
粉っぽくなくてふわふわしてる
使ってみてダメなら捨てるか…
ALFEE春ツアーのチケット全落ちしたなの………
>>3880
つココア
つすいーつ
あやかし譚コミックでるよー!やったー!待ってたー!
出先だから本編は家帰ってから楽しむ。蜂須賀の真譚も読まなきゃ
>>3880
つ 金塊
>>3861
さらに言うと光忠の上には古備前がいる
>>3865
だとしたらはとこになるのかな?
>>3880
ナカーマ…とりあえず毎週のラジオを聴いて自分を慰めてる
>>3882
わーい!
刀剣野営のコミックも出るし嬉しいなぁ
テレビの予告で出てきた三次元の推しの料理番組のセットが光忠兄弟及び長船が出てきそうな空間だったせいで「Party Time」って言いながらフランベしてるみっちゃんが頭から離れなくなってしまった…
初めて風神雷神図屏風作れたんだけど誰に持たせるのがいいと思う?
ステ的にこの刀剣!とか逸話とか性格とか的にこの刀剣に似合いそう!とか教えて欲しい
参考にしたい
>>3889
ウチは大包平、なんかもう屏風背負って、吹っ飛ばしてく姿しか想像できなかった。
歴史的謂れはないけど
>>3880
推しが人気なのは嬉しいけど、それはそれとして自分もコンサート行きたいよね……
こうなったら神頼みで次のチケットが当たるように徳を積むしかない
「積徳(つんどく)」お勧めよ
>>3889
うちは迷ったあげくに2つできた風神雷神を
七さまと丙さまの剣コンビにつけた
かなりパワーアップしてると思う
疲れやすいのには効いてないようだけど
>>3889
最推しの極明石に渡したよー
打撃が下から数えた方が早いのでつよつよにしたかったんだよね
+23は正義
>>3889
丙さま、大阪城周回のおともに
>>3872
愚痴ルールは守ろうね
推し馬のぬいが欲しいけど台の設定が弱すぎて一向に取れる気がしない
持ち上がり切る前に離さないでよぉ(;ω;)
ステ篭手切くんの役者さん双子で俳優やっているのか
>>3890
これでもうクソデカ屏風背負ってすべてをなぎ倒していく大包平が頭から離れなくなってしまったので大包平に持たせて遡行軍をなぎ倒していってもらおうと思います
他の方もありがとうございます
助かりました
>>3884
ここ(雑談)で古備前・長船・鵜飼派はざっくり言えばまとめて親類みたいなもんって教わったな
いらすとやさんがもう走るフクロウの赤ちゃんのイラスト用意してた
>>3896
店員さんに相談だ
ちゃんとしたとこならアドバイスくれるしサービスもしてくれる
くれなそうなら店自体を変えた方がいい
トーハク
6月10日〜8月末まで大般若長光
来年(2026年)2月末〜5月末まで童子切安綱
が展示予定ですぞ
狩りに行ってるゴリラはどれだけいるのだろうか…
遠征戻りの大慶の資材ちょろまかし、何度聞いても笑ってしまう
>>3904
南海先生「まったく困ったものだね(後ろに何か隠しながら)」
>>3901
アドバイスはくれるけど人によってサービスしてくれたりくれなかったりが激しいんよな
他の店…電車で繁華街に出るしか……
>>3889
風神雷神でコンビだしニコイチ男士用やな!で髭切と膝丸に持たせてる
ずおばみ用にあと2つ分狙ってるけどこのツリー見て大包平の分も追加を決定
頼むから休んでくれ物欲センサー!
>>3889私はたぬにつけました。あの子部屋になんもないだろうし戦には万全態勢で臨んで欲しいし。で、帰ってきてあれがある部屋でなんだよこれ、いやでも、とか思ってて欲しい(笑)
主応援してるよ!
大本丸博のグッズは結局ランダムには手出しできなくて推しの単品ばっかになったけどそれでもえらいこっちゃになってしまったぜ
こんのすけのぬいとかも欲しかったけど予算オーバーだった悔しい
まだ注文できてないサニーは今日中だから気をつけるんやで
>>3905
先生?
重度なアレルギー性鼻炎のわい…
延々鼻水も咳もあるからコロナが治ったのか長引いているのかわからん……
>>3911
そもそも出される薬も直接コ□ナに対するものではなく、症状に対する薬だからなあ
医者行って診断してもらうか、市販の検査キットで調べるのがよいのかね
ワイも出された薬飲みきったけど咳治まらないしなあ…頭いてえ
普段グッズとか買わない(上手に活用できない)タイプなんだけど、推しの祝装が素敵すぎてアクスタ買ってみた〜
どうやって飾るか模索するの楽しい
>>3912
横からだけどアレルギーって咳も出るの?
>>3914
さらに横だが出るよ?
詳しくはうぐったのがいいと思う
>>3889
うちも大包平。背負う力が一番ありそう。
帝国劇場の配信みていたら思わぬ方々が大勢いらっしゃってびっくりした
ミュの鶴丸や髭切の役者さんもいた
鈍器として認定されそうな大きなにんじんがお安かったのでたっぷり10本ほど筑前煮・しりしり・和洋マリネ・きんぴらにした楽しかったー!
なんたるにんじん富豪、来週にはゴリラからうさぎにジョブチェンジするかもしれない
とりあえずきんぴらで酔鯨を飲もうねえ
ああ、あと20分くらいで予定表か
ニュースで足利の展示と街の様子が流れたよ
もちとかわんぱくとか、ぬいぐるみもかわいかった
>>3918
拙者人参好き侍。義によって助太刀致す(お皿を持ちながら)
人参のきんぴら、ワイも好きでよう作るけど味付けを塩コショウにして〆に卵で閉じるやつ(しりしりのツナなしみたいな感じ)のもいいんだよねー
寒さを忘れたくてスリーコインズショップで雪洞と菱餅を一組ずつ買ってきて我が家のねんどろいどコーナーに置いてみた
やっぱりおじいちゃんが1番お雛様感ある
大きめのお雛様の太刀もバラ売で買って飾っている
予算があったら五月飾りの飾馬だけ加えたいなー
屏風背負って敵をなぎ倒す大包平…
うぐの腹筋崩壊待った無し
ぽけもん最新作の情報解禁されて皆「この社長と秘書絶対黒幕だろ」、「いや絶対いい人だろ」、「AZにゃん可愛い(˶ᐢωᐢ˶)」とか皆好き放題言ってて安心した
>>3897
大見くん?知らなかった!
宝物の欠片ドロップ率上昇CP来い…!
宝物の欠片ドロップ率上昇CP来い…!!
>>3926
ヤメロ…!小判はもう無いんだ…っ!!
もんはんて装備が男女共用になったのか…
オネェハンターが作りたいからって、女性選んで極限まで男性っぽくしたキャラ作って男性ボイスにしなくても女性装備着れるのか…
ちいかわのラブライナー買えたー
ネット販売完全に出遅れて絶望してたんだけどマツキヨにあるっぽいってウワサを聞き付けてハシゴ覚悟で行ってきたら二店舗で無事欲しい色揃った!
今回推しは黒で使わない色だからから使い勝手で選んだよ金欠だけど満足大事に使おっと
大阪城ちゃんいない…どこ…
拡充、だと…?
まあね?遠征大成功小判3倍やってるから大阪城無いのはわかってたけどね?
…となると消去法で拡充しかねえのか
拡充〜♡
新しいお車お迎えしてきたけど新しいだけあって走りやすい!でもカーナビとかつけてない感じなんで改めてお店行って付けてもらうぜ!(付けないにしちゃったので)
拡充!
ここで福島の乱舞を少しでもあげたい
戦力拡充ちゃん…久しぶりじゃない
審神者の日完全に忘れてた!何があるのか楽しみだね
極は、鬼丸さんのことで合ってる?
鬼丸さんはもう発表されてるから、もう一振極実装してくれないかなぁ
3月は春じゃなかったか(意訳:面影さんはお預けかー)
Fuuuuuuuuuuu久しぶりに拡充超難を走れるぜ!!!!!
ここ数回の拡充泥のお目当てが易か難ばかりだったんだよー不動くんと貞ちゃんの2振り目の乱舞上げも捗りそうで嬉しい!!
ワイの大好きな拡充じゃないか!!
久しぶりだな!!全力で駆け抜けるからな!!
拡充あっつい!!と思って来たけどやはりだよね…!!!
やばい楽しみガンッガン回すぞ〜!!
拡充ってどんなだったか既に記憶の彼方な昨年夏◯年ぶりの復帰審神者
福島くん沢山拾いたい~~~~!!!
7面周回で10周年CPで作った弓兵と盾兵が減ってきてるから、金刀装も地味に嬉しい
>>3941
残念ながら竹藪?だったかは無くなりましたよ
拡充超難での丙さまデビューが楽しみでならない
>>3927
無いってどうしたの?(純粋な目)
わんぱくぬいの再販のお知らせ!
また欲しくなってしまう。徐々に増えていくぬい…
2倍対象は誰になるんだろう
前回は始めたてて、2倍対象男士ほとんど持っていなかったの懐かしい…
>>3925
だいぶ前からやられてるよ同じ舞台に出てたりしてるし
>>3944
竹藪が無い?!
てことはラスボスが弁当なんてこともない…?(古すぎる記憶)
極鬼丸さんの錬結を素材少ない人は待てばいいよ!てこと?
>>3889
うちは大典太にあげた雷で勝手に鞘から抜け出したという逸話があるから
>>3947
ぬいはぬいを呼ぶのです…
>>3950
無い!一時期全マス踏破みたいなイベント任務あったりしたけど無くなりました
あと80周で確定一振りもらえます
拡充なら特殊挙動ないし自動進軍実装してくれないかな?
拡充くん久しぶり!ゆっくりしていってね!
>>3951
2倍対象になる男士が極実装率多めで、これを機会に極めたりレベリングしたりしてねって事かもしれない
>>3945
それな!
たまに想像する
初期実装の面々がもし追加男士枠で、毎度お馴染みチラ見せされたら、何振が「予想外」とか言われただろう?
青江は体格のせいで京極家の打刀に間違われそうな気がするが、他に分かりにくそうなのは誰だろう
>>3954
なるほどありがとう
確定一振り貰えるのは嬉しいが逆を言えば泥率が期待できそうにないということ…
敵も強くなってそうだなあ
>>3955
期待大!!!
あれ?今気づいたけど、組織図の戦績のとこ、パーセンテージ無くなってる……
??「竹藪には入らなくていいんだよね?」
>>3871
工事遅れのニュースばかり聞いてたから、予定通りに開幕するっぽいのに吃驚している。
開幕してもまだ工事が続いてて、それが一種の見世物になったりするかも知れんが。
(大阪花博って前例あるしな)
>>3793
あの反省文もテンプレだろうし全然気持ちこもってないんだろうなー何回書いたんだろうねー
もうサイコパスでしょ頭の中性欲しかないんかな気色悪い
>>3905
大慶くん、南海先生、あちらで水心子さんがお呼びのようですよ
審神者の日って何するんやろか…
拡充ね、頑張ります
大阪城と宝物の欠片ドロップupはGW辺りを予想
大本丸博の通販、今日までだけど
丁度良い大きさのアクスタ小はランダムで
高さ17cmもあるアクスタ大だけ選んで買える
アクスタ小を選んで個別に買わせてくれればいいのに
大だとデカいから買うの迷う
>>3909
そうなんだよな
ランダムに手出しできないんだよな
>>3917
そうなのよ!
三浦くんは予想してたけど、くるむくん出てるのびっくりだよね!
>>3947
わんぱく可愛いから、増えても困らないし困るのよね
>>3951
そうか鬼丸の連結素材!
>>3969
大は祭壇に飾るよー
>>3959
鳴狐だとガッツリお供の狐が映るから、審神者たちの「はぁ!?」な声が聞けそう。
同田貫は集合体だから、幅が広すぎて逆に特定が難そう。
>>3969
一緒に連れ歩くに決まってるじゃん
>>3962
今週のアプデで消えちゃったね
>>3969
プロケットの方のも見てみたらどうだい?ちょうど今日から予約始まったよ
わんぱくぬい再受注だ!
こんちゃんの立ち姿好きなんだよな…あのおすましポーズ…
>>3971
ねー
公演のサイトでは名前なかったから来夢くん含めあんな大勢の役者さんたちが集まるとは思わなかった
自分は別の舞台女優さんを目当てに配信買ってたんだけど男士役の人やテニミュの人も見れて良かったわ
明日の最高気温17℃…?
三寒四温言うても上がりすぎや
>>3927
バカヤロウ!!!
なんのために三倍ちゃんが来たと思っている!!!
後100枚だけ…
100枚だけだから!!
いいよね?いいよね?(博多君の顔色を伺うゴリラ)
花粉くんへ、花粉症じゃなかった私の父親が花粉症になりました。これ次は私の番か…?抗ってやる
んー2月ほぼ死んでて最低限だけだっただから
残り期間で本気出す
小判140万使い切れば良いよね
拡充といえばなぞの
祝装で課金する人へ
3/6からDMMGAMESフェスが開催されるから1万円とか課金するならそこまで待った方がキャッシュバックとかのキャンペーンあるかも
DMMで初課金やしばらく課金してなかった人に向けて100円引きクーポンも出てるから祝装買うために即甲州金買うときには確認おすすめ(160+380=540円課金で13朱)
拡充といえばなぞの竹藪
>>3983
良いよ!(通りすがりのゴリ)
>>3983
「主人…?」(肩ポン)
>>3988
とてもお世話になったエア竹藪
>>3984
おいでよ花粉の森へ!!(満面の笑顔のゴリラIN花粉症)
今回の2倍は誰だろう
>>3990
上のゴリラが良いって言ったもん!!!!!
札なしで野良の4時間捕まえたと思ったら小狐丸だった
そうか、4時間だったか
十二国記がミュージカル化すると知って頭パーンってなってる
拡充
カンストしてる極の宝物の愛用度をMAX にするなら、和泉守・同田貫・大俱利・村正のフル投石で周回だなぁ
≫3996
自レス
2週間も前に情報が出てたの知らなくて思わず書き込んでしまってすみませんでした
>>3959
パッと見だと新撰組感ないから加州とか?
>>3998
ええんやで
楽しみだよね!
バランスボール一週間で体重1.5減階段が心なしか上りやすくなった!インナーマッスルはよく分からないけど前ももに効いてる気がしたのは気のせいじゃなかった
全然運動してる感ないのに効果ありすぎでは?あの時のゴリラありがとー
>>3959
大本丸博の前なら、三日月のシルエットが出た時に、童子切説と三日月説で意見が分かれてそう
三日月、顔だけでも見せないと分からんと思う
日常のガーデン…ガーデン?もしや福ちゃんが監修の長船派が手入れをしたりしている?
>>3999
いかにも新撰組な装いの大和守も、案外難易度高いと思う
新撰組で使われた刀はいろいろあるし、当初も一部で「意外な刀が来た」って言われてたし
拡充か!
小判使わないからあともう少しちよこに小判突っ込んでもいいよね……?
>>4005
良いよ!(またまた通りすがりのゴリ)
>>3914
咳出るし皮膚に症状出る場合もあるよ(ソースは花粉症の季節に肌に痒みが出るワイ)
TVで帝国劇場建て替え前特番、ミュージカル特集視聴中〜v
「ランキング紹介」の時の「私のお気に入り(そうだ、京都、行こうのアレ)」のアレンジ版がとても良かったんだけど、いったい誰の歌った音源だったのかな?知りたい………
2月が誕生日だとお誕生月クーポンをあまり使いこなせないまま終わってしまう(28日しかない・そもそもセール時期)
民◯の歌は帝劇では聞いたことないけどスタジアムでは結構聞いてるなぁ
取り合えず月課分、の60回で来た鬼丸さん偉い!!
>>3992
やだー!妹もなったぽい!たすけてー!
ずっと苛々直らない
原因はわかってるけど私の一存でどうにかなるやつじゃない
エコバッグのシュパット使ってる方いる?
不器用&畳むの面倒いから気になってるんだけど
マチがないからいろいろな形の物入れられて良さげな反面
不定形だから.安定しない、バッグ内でごちゃごちゃになりそうで悩んでる
レジとかスーパーの荷詰め台で入れづらそうにしてる人も見かけたし
プリンとか家に帰ったら逆さまでシェイクされてそうなのも気になる
入れ方にコツとか慣れとかがあれば大丈夫なのかな?
2月って爆速で終わっていくよね…
>>4010
かもめ審神者さんかな?
拡充くんがくるなら鬼丸さん鍛刀は手を引いて拡充くんの手入れ代に資源回そうっと(福ちゃん狙い)
丙さんはいるけどもったいなくて累積を積み過ぎたくないしなー
>>3983
その部屋に、もうすぐ松井江が試算表を片手にやって来る気配が…
>>4015
一月は去る月、二月は逃げる月と、昔から言われてましてな
2月「ほなそろそろ支度させてもらいますわ」
帝劇の特番、順位発表や「本人が到着次第歌う」ってところが、往年のザ・ベスト○ンみたい…
福ちゃん色んなところに出没するな
連隊戦冬確定・連隊戦夏稀ドロ・ちよこ(第一回)・江戸城・拡充←new
2月がエッホエッホしてる姿が見える…
>>4016
いえす
レミゼはいつか見たいと思ってる
>>3959
蛍丸や御手杵も難しいのでは
御手杵はチラ見せの範囲では結城家要素が見えないし、蛍は短刀に間違われそう
>>4022
連隊戦稀泥にいないと思ったらまた泥率ひっくいところに…
4月に京極報酬にした江戸城イベやるから、福島を拡充にずらしたのかな
江戸城も1年くらいやってないような
>>3967
記念に資源いっぱいくれるといいな
>>3959
眼帯チラ見せがなければみっちゃんも難しそう
今でこそ審神者の間では光忠イコール燭台切だけど元々の知名度を考えたら長船や光忠まで特定はされても燭台切の決め打ちまではならさそうかなと
福ちゃん乱獲し放題嬉しすぎる
本丸が薔薇園になるぐらい捕まえんぞ!!!!
>>3982
パネルめくるためだろう?(曇りなき眼)
>>4012
あー、今年なっても来年大丈夫なこともあるから
(20年近く前に酷い鼻にくる花粉症なったが翌年以降何もないゴリラより)
>>3879
それ菌じゃない?しめじの
きのこはよく繁殖しがち
気になるなら絞った布巾で拭くか軽く水洗いしたら良いと思う
あ、散歩ピン忘れてた
エッホエッホする男士のイラストやぬいたちがかわいすぎる
大本丸博のグッズは今日で受注受付終了ですぞ
迷ってるゴリは早めにご決断を
>>4022
\お兄ちゃんを捕まえてごらん/
>>4037
みっちゃん「僕は遠慮しておくよ^^」
雲次さんニ振目お迎え!!
381枚で稀枠コンプしたので、小判は軽傷で済んだ
ゴリちゃん達はコンプ後も走ってる?
大阪城ちゃんいないでしょ!ってワイとちょぎや謙信くん集めたいワイがいる
欲望のままカートに突っ込んでた本丸博のグッズを減らしたり戻したり増やしたりしつつやっと決済ボタン押してきた
なかなかの金額になっちゃったけど稼がねばと仕事のモチベが上がるからヨシ!
審神者ってとうらぶのオリジナル造語じゃないよね?
>>4038
泣かないでゲンジロちゃん……もとい福ちゃん
久しぶりに薬屋が正規の時間に放送
ダイマ最終回なんだね、なんだかんだで最後まで観たなちびっこたちかわいかった
福島さん一番めんどい場所にいるのか
小豆さんもほしいけど今回は福島さんかな
ほたちゃん乱舞MAX…静さんか巴さんがほしかった
姫鶴さんはいつ報酬になるのだろうか?殆どシール産
>>4041
うん
>>4030
なお泥率…ってやつね
ちよこの後だからe4にこもれる
>>4041
違うよー
ただ神託を受ける者のことを指す言葉ではあるので転じて物に宿った心=神様を降ろすってことで採用されたんかなと思ってる(付喪神はとうらぶだと一応神様寄りの扱い)
>>4044
久しぶりに江戸城の箱に詰め込んで欲しいな…姫鶴さん
>>4046
丙様に頑張ってもらうか…
>>4038
遠慮するなーッ!!(野次審神者)
大本丸博のグッズ注文、あと1時間で締切だよー
西の方では梅が綺麗に咲き始めたんだねえ
大阪城ないんかいw休めるのは有難いが虚無ってんな
新イベとはいかずとも新刀剣実装又は経験値倍の方が新規は楽しいだろうてなんなら自分も嬉しい
夏までは虚無期間てことか別ゲやってない人暇だろうこれ
刀剣英訳
三日月宗近/Crescent-moon Munechika(クレセントムーン・ムネチカ)
大包平/Great Kanehira(グレート・カネヒラ)
髭切/Beard slicer 鬼切丸(Demon KillerまたはDemon Slicer)ビアード・スライサー(デーモン・キラーまたはデーモン・スライサー)
膝丸/Knee Cutter 薄緑(Pale Green) ニー・カッター (ペール・グリーン)
一期一振/One in a Lifetime(ワン・イン・ア・ライフタイム)
鳴狐/Crying Fox(クライング・フォックス)
へし切長谷部/Pressure Cutter Hasebe(プレッシャー・カッター・ハセベ)
歌仙兼定/Immortal Poet Kanesada(イモータル・ポエット・カネサダ)
福島さん確率どうなるんだろう?
鵜飼600枚で吐きそうになった…
福島さん600周で1振とかじゃないよね?
拡充の赤疲労周回はできなくなったけど、戦闘時間は短くなったから許されるべきなのか(?)
拡充くんはレベリングが楽なので大好き
自動行軍もきっと来ることだろうし
何よりちょこほど疲労管理が面倒でない
>>4003
イングリッシュローズガーデンとか来るかな
福ちゃんが手入れする本格的英国薔薇園
審神者って昔やってたゲームの敵キャラにいたんだよな…
なんか面白い設定だったと思うんだけど、それが書いてあるアルティマニア的な攻略本無くしてしまった…
>>4055
80周で確実に一振りはもらえるから安心して()
>>4048
先陣きって江戸城へカチコミをかける道誉くん
そうか拡充の普って夜戦だったんだな…
福ちゃんもほしいけど謙信くん乱舞5も目指したいんだよなぁ
あと45分も経たずに二月が終わる…
本丸博の受注で全身祝装コンプを低価格で揃えるならポスカセット全部買えばOK?
>>4041
審神者を知ったのが遊戯王OCGだったワイが通りますよ…
>>4039
コンプはしてまだ走ってる
現時点で小判60万突っ込んだ
>>4001
あの時のゴリラだよ効果が出ているようで嬉しいー!
ワイも数値が減ってるので継続する!そろそろ椅子代わりバランスボール導入以前の椅子を捨てても良いかもしれない
今は離席する時のボール置き場になってる
>>4038
日本号「つれない事言ってやるな。こういう時は兄弟が相手してやるもんだろ」
鬼丸かもしれない極まで30分切った?
>>4059
教えてくれてありがとう!
それなら頑張れる
拡充報酬
来派国行孫(諸説あるがの)・長船孫・長船息子・長船祖父の並びか
>>4068
鬼丸確定だからw
そして30分切ってるねえ
新人さんへ
ちよこより拡充優しいから安心してね
ちよこ結構期間あるって思ってたけど2月は28日で終了なんだった
>>3959
蜂須賀も難しくない?
虎徹は有名だけど他にも有名な虎徹はいるし(追加待ってる)、金色の装束が拵由来とは推測出来ても、蜂須賀までたどり着けるかどうか
ワイは夏の連隊戦で福島さんを乱舞6にしたゴリラ、なちりも32振り来てくれてたので相当に頑張ってた
今回の拡充も福島さん目当てで全力で走るよ!!!
>>4071
まだあくまで断言はされてないので…
>>4071
一応まだ分からないからね笑
ツノつけたねねさんという可能性も0.1%くらいはあるから…
大本丸博関係、通販に加えてコンビニプリントの感謝状も今日までやね
ローソンで昨日プリントして結構綺麗に出た
あと月課受け取りも今日(3/1 5:00月課切り替え)までやね
景趣変更!お見送り近侍設定完了!
よしこい
あっぶな!鬼丸さん18時間遠征に出すとこだった
鳩いるから戻すことはできるけどあっぶな!
福島光忠ってとうらぶで実装されるまでは本当に知る人ぞ知る刀だったと思う(所在も曖昧だし)
拡充実休さんと福島さん並んで欲しかったなぁ
拡充は拡充で1000周稀泥ないとかある
最推しが泥に入ってくれて全力疾走で周回してた時に遭遇して、前転しながら喚き散らしそうになった
有給を取って血眼の最終日12:56のラストアタックでミラクルドロップしてくれたので全てを許した
>>4081
それを踏まえて2振りのあの回想なのかね
南海先生いわく「忘れ去られれば僕等は顕現できなくなる」そうだから
鬼丸日付け変わったら即修行?
この間福島ベリアル話題だした方GJ!
福島ほしいなー思ってたら拡充できた!ありがとう!
350枚で雲2振ともゼロのワイ
懐かしのさだまさし教にすがる
生さだ放送中だよ
物心ついた頃から毎日納豆を食べているゴリラ
花粉症も類似したアレルギーも白髪もない(アラフォー)のでやっぱり納豆はいいと思うんだ
健康効果がなくとも食べるけど、納豆は美味しい
月末タスク終了!おつかれ2月!
てか鬼丸さんメチャクチャ3月1日好きじゃない!?
>>4090
鬼丸が、というより、天下五剣関連を3月1日に集めてるからね
修行に行ってもらった!鳩を使わずにゆっくり待とう
祝装一個入手したら報酬で仕立券貰えるのか
遠征鳩と修行鳩が乱舞する午前零時
日常のガーデン、なんか違うゲームにきた感あるな
御祝重の配布(/・ω・)/
鬼丸さーん!いってらっしゃーい!!
まんばちゃんの祝装極なにあれなにあれ!!
うわああああ間違えて二振目の鬼丸さん出してしまったああああ一振教に戻したつもりが鬼丸さん二振いたああああやらかしたああああ明日コンビニへ行かないと…
次からは自分で選ぼう…とうらぶはじめてやらかした
>>4099
ワイも前にやっちまったーと思ったことあったけど申し出て来るのは一振り目からじゃない?
一振り目が遠征行ってたり内番入ってなければだけど顕現日確認してみた?
極んば(遺言)
>>4101
うっかりポチりそうになった
同期のみんな九周年おめでとうー!自分おめでとうー!
これからも元気に丸太振り回そうなー!
夜中にカステラが食べたくなるやろがい
>>4098
やっっっっばいな!!!!!
教えて貰わなきゃ見なかったがすっごいな!!!
鳩が飛び交う深夜、航空管制官の出番では
審神者が甲州金交換所に殺到してるのかDMMのポイントチャージすらままならないwww朝起きてから祝装買おう
鬼丸さんを送り出して最推しに初めての洋装を着せて今感情がめちゃくちゃ
とりあえず初期刀初鍛刀とあとの推し3振りの分も買ってブチ上がるか!
22時過ぎた時点で寝不足確定なんだからもうあとは誤差だ誤差!
>>4100
一振目2022/12/3
二振目2022/12/4
もしかしたら2回ログインしなおしたから二振目になったのかもしれない
せっかく修行にいってくれたし二振育成しよう
今度修行に出す刀しっかりみよう
そしてなぜか鳩3羽いたから飛んで貰った
五虎退…祝装…極……_(:3」∠)_
主要任務に「初めての祝装」と「10着」毎に報酬で祝装仕立券あったぞー
祝装極の差分までグッズ欲しかったよ
もう祝装はグッズ化することない??
>>4098
ちいかわみたいな声出ちゃった
>>4101
初期刀じゃなかったから〜以下略
レア6太刀極カンスト部隊が完成した。
第一部隊に飾っておこう。
父上って極で髪の毛短くなってるの……?
極で結んだ髪が小さくなってるなと思っていたけど描き方が変わっただけだと思っていたよ
最高なんだが
最高なんだが!!!
>>4112
今後出る可能性はあるけどそもそも極差分の軽装とかもグッズはなかったはずだぞ
布どこいったの布
初と極別なんか危ない
極書いてない祝装極に着せれないということだよね?
推しの極に祝装着せてあげたかった
山姥切国広(極)お前ってやつは…最高かよ…
リアルで声出たしそのまま初鍛刀と共に入手した
ありがとう…ありがとう我が初期刀…もうありがとうしか出てこないあまりにも好き…帰って来て語彙力
数珠丸極の戦装束が好きすぎるんだけど、これ新しい景趣にもあうな…
>>4119
差分が無いだけで極も初も着れるよ〜
>>4119
書いてないのは初と極が一緒(差分なし)ってだけで全員着られるよ
>>4117
軽装も差分ないのか
不動とかも大きく変わるから勿体ない
うーん惜しいな
>>4119
まだ極が解放されてない刀は初の姿だけだよね?って意味でいいんだよね?
>>4122
え、まじ?情報サンクス
じゃあ買おうかーあでも極祝装待つのもありか
>>4123
情報サンクス
週刊ファミ通とうらぶ十周年記念特集号が\重版出来/とは
>>4125
極てる刀いるが極祝装なかった
なんの違いなんだろうな
>>4118
鬼丸さんと一緒に修行に
鬼丸さん極むっちゃいい!久々のどストライク!
>>4129
性格や外見にそこまで差分が無いから?
虎さんは大きくなって、不動は甘酒に逃げるの止めたetc
極差分あるの5振?かな?
>>4130
そういえばシルエットで裾がちょっとボロボロっぽいマントみたいなの羽織ってたね…
Skype終わるんか
予想外の推しの祝装の差分に瞬間的に焼き尽くされた(オデコ…オデコ…)
リアルに心臓ヒュッとした(墓)
>>4132
ごこちゃんまんばみたいに見た目変わるならわかるけどなんでだろうね
どっちも着れるからいいか
みんな、教えてくれてありがとう!
>>4129
不動、五虎退、山姥切、山伏、小烏が差分あった
不動、山姥切は極で大きく変わるけど他は髪型・髪の長さが変わるぐらい
リアル悲鳴出す日が来るなんて
いや軽装でも悲鳴上げたか
久しく各ジャンル推しの新規衣装来ても興奮しつつ「おーええやんかっこいい!」「かわいいねぇ」てなってたのに我が初期刀にうっかりときめいてしまってもう何も言えなくなってた
はっ!薬研!まさかこれが
極差分があるなんて聞いてないんですけど!?!?!?!?
ど、どこにそんな情報あったんですか…?
>>4138
やっぱ見た目か!サンクス
>>4128
「じゅうはんしゅったい」
昔ドラマかなんかなかったっけ
>>4139
鯛だな大将
>>4140
軽装で差分ある時点でほぼみんな知ってたと思うよ
まんばは布取るし不動は酒抜くしごこちゃんは虎の変化あるので
ただまんばの差分が今回あまりに想定外だったからひっくり返ってる審神者が多いのさ
祝装ほしいけど課金のみだよね?
祝装券1枚だけ配布とかないよね?欲しかった…
小判有り余るほどあるのに…
>>4140
なかったけど一部で予想は立てられてたよ
まあ予想してても墓に入ったから同じだな!!
極まんばいるて聞いてない…最高っ!
しっかし日常ガーデン和服似合わんなw
どこぞのアイドルゲかと思うぐらい似合わんw
祝装用だとしても世界観違いすぎるw
まんばちゃん
トレンドにはいるくらい衝撃だったわけね
祝装全種購入する人流石にいないよね?いたら凄い
>>4145
コツコツ貯めようぜ
手段が無いわけではないのでね
>>4103
ワイは明日だけど
おめでとうー今年は話題に上がらなかったのでもう同期居ないのかと
>>4151
調べてみましたが無料では貰えませんよね?
調べ不足でしたらすみません
>>4150
ちょっと検討してる
孫六いないからコンプにはならないけど
>>4150
全部買っても6万くらい?
出せなくはない額だよね
>>4154
全部買うとなると約5万…無理しない程度にね
>>4098
おもわずちょちょちょちょっって変な声出た。
まだ買うつもりなかったのに即買いして近侍にした
>>4155
6万だった…結構大金だから無理せず
>>4153
仕立券でも交換できるって話だから、夏くらいに2枚もらえるので交換できるんじゃないかな?
あちこちで上がる悲鳴にそれならちょっくら見てくるか!なんて軽いノリで祝装売り場に行ったら特大の一撃食らって落ちたわ
極めたら布取るのはわかってたけどさぁ!!!!
>>4159
それは軽装(浴衣)の方ではないですかね?
運営さん何も言ってなかったような感じでした
半端な期待はしたくないのです
本当に小判なら沢山あるのに…
リアルに貢ぐ審神者になってまう…
ひとまずワイは2着に踏みとどまった
(初期刀に買って、任務達成で貰えた仕立て券はチュートリアル短刀に)
拡充とか江戸城とかイベント報酬に仕立て券あったらいいなあ
>>4150
5万は他のゲームのガチャなら下手したら天井、もう少し優しくても1キャラ完凸させるなら5万では絶対きかないから、他のソシャゲに慣れてる人なら寧ろ安いと思うんでは
>>4150
12着分は仕立券貰えるから…(震え声)
まんばって初だと布あるからイメージカラーに白入って紺・オレンジ・白になるけど極めたらどうなるの?
白が抜けて髪の黄色が入る?
初と極でイメージカラー変わるとしたらどんな感じ?
>>4161
4162だよ
仕立て券で祝装交換できたよ
くっ…祝装姿で並べて見たいのが何振りかいるんだが…っ!!
ソシャゲの怖いところこれなんだよな
この子に服着せたからこの子もこの子もとなって借金地獄たかだか数万といえど我慢できない人は膨らんでいく
とうらぶはまだまだ大丈夫だがサ終したら何も残らない
たまにオフラインだしてくれる会社あるがそれは稀
我慢できない人は無課金のままがいい地獄をみるよ
しっかりと意思持ってる人は存分に課金してOK
自分は1着だけ課金する(缶コーヒー5個我慢する)
>>4167
お伴撮影の方でいけないですかね?
日常のガーデン無料だった!
小判で買うものだと
>>4170
同じく
小判3万また貯めないと考えてた
配布だしプレボに入らず直接配布で笑った
1着は最推しに貢いだがお仕立て券悩むな
我が初期刀、チュー鍛、推しから選ぶ、祝装のデザインよくね?な男士からも選びたくなると切り口様々で本当に悩ましいよ
お仕立て券は10口分毎に貰えると覚えてたから1口で貰えたのは嬉しい誤算だった
みんな見た目変えたいのね
祝装で出陣(イベ・異去含む)いけるなら買ってた
いまのところ自己満でしかないのが惜しい
>>3793
なんでこんな奴採用したんかねミュ運営は問題ある奴って噂くらい知ってただろうに
>>4169
!!
普段使って無いから思いつかなかったありがとう!
>>4173
自分は自己満課金なので完全な自由なところがいいかなと思った
>>4067
(単に押し付け先にしたいだけなのでは…?)
明日誕生日だからまんばちゃんの差分は実質誕生日プレゼントだな(白目)
自分のお金で祝装を買っているけども
ミュ膝と仲良しでアクターズリーグにも出てくる、あらんさん(阿部顕嵐さん)って和楽で連載持ってるんだね
和楽webは意外すぎた
>>4176
それはそれでいいと思うモチベ大事
(祝装で敵を倒したかった)
>>4037
???「…福島」
無課金の人の課金かよとか色々文句が目に入るけどONLINE自体が儲かってほしいんだよな個人的には…
祝装小判でなく課金集金しだしたてことは開発費もしくは何かしらの危機があるとか?サ終嫌だから課金しまくった挙句サ終したもんあるらしいからどっちだろうね
メディミ賑わっててもサ終したもんもある気が抜けない
>>4097
あっ、メンテを待たずに、3/1〜鬼ちゃんの極か
ありがとう気がつかないでいた
11周年でサービス完結したゲームがある…刀無事でいて
祝装推し含め何人か購入してきた
早速着替えてもらったけどやっぱり素敵だ……スクショ止まらない
>>4150
絶対コンプリート勢出るって
>>4183
軽装からして課金させてくれって声わりとあったんだが?
というか大本丸博で発表済なんだが?
丁度週末♡
お金ある人素直に羨ましい…
>>4183
1着420円くらいって、課金集金いうほどの額かな?という気が個人的にはするかな
ユーザー層的に社会人多めだろうし、小判より課金のがありがたい人の方が多いんじゃないんだろうか
無課金勢からすると小判5万でいいから売ってくれと思う
>>4145
「祝装仕立券」っていう新アイテムが実装されるって書いてあるやん
説明くらい読もうよ
今後たまにイベントの報酬で貰えますって書いてあるよ
>>4193
ごめんなさい、4161さん宛です
>>4182
発表された時からこうなることは予想されてましたし
別ゲーだと衣装お仕立てに3000円とかガチャで引けなきゃ無理でーす!しかないから確実にお仕立てしてもらえて10朱相当は安いわ
期間限定でもないからいつでも買えるし一気に買わなきゃいけないものでもない
即コンプとか考えるからお高く見えるんやで、落ち着いて
小判消費イベントの影響で軽装もコンプしてあげられてないからリアルマネーで揃えさせてくれるのありがたいよ
前々から仕立て券売ってくれと思ってたくらいだし
無課金からしたらとてもキツいです…
刀剣男士のみんなお祝いできなくてごめんね…
お金がない駄目審神者でごめんね…
>>4190
ないけど普段課金しないからこれくらいはって感じで課金してきた
全員分はさすがに一気に購入できないから数人分だけね
他のソシャゲやMMOみても、こんな無課金に優しいゲームそうそうないと思う
ガチャがないMMOは基本サーバー代的な月額課金あるし、おしゃれ装備は1000円とかで売ってる
いくらメディミでマネタイズしてるといえど、スタミナ制もなく延々やり続けられるゲームが広告なしで完全無料とかないよ…
>>4200
いやそれ着て戦闘できるでしょ?
祝装ただのお飾りだよ
「無課金勢ざまぁww」
↑これがでてくるから課金も課金勢も好きじゃない
平和に遊びたかったよ
ステータスに関係ない完全自己満のお着替えが課金だからゲームとしては超絶優しい
他はステータスに関係ある宝物とかも課金要素だもん
>>4190
dmm垢あればちみちみでも貯められるよね?それすらしたくないって事なら諦めてもろて
>>4202
さっきから無課金の人が何やら言ってる(特に文句ではないけど妙なこと言ってる人が混ざってる)し逆に課金してる人はそんな事を一言も発していないのだがキミには何が見えてるんだい?
お菓子アイス何千円すぐだせるけど課金はしり込みする
サ終が頭の中にあるせいか?
>>4205
SNSにいたんだよ
とうらぶ平和だからいたのにさ
平和じゃなくなった
>>4207
へーよかったね
見えないものを見ようとして
>>4202
一部を見て全体だと思う貴方は
「これだからとうらぶユーザーは」って声にも納得して自分もそう言われるようなユーザーだと思ってるの?
違うでしょ?一部のマナー悪い人はいても自分はそうじゃない、そうじゃなくありたいって思わない?
>>4148
KOEIのアンジェリークみたいな世界を目指したのではないだろうか
>>4207
いやここに持ち込まないでいただいて
SNSがどこかわからんがブロックできるならするか検索をやめたほうがいいよ
少なくともここでそんな事を言ってない課金してる人を一括りにして巻き込んでるぞ
ここも課金勢と無課金勢が争うのか
>>4201
他ゲームでいうハウジング要素みたいなものでしょ
それ考えても普通に安いよ
>>4168
一着課金するとおまけでもう一着買えるよ
>>4213
争ってはいない
対立煽りが来てるだけだ
課金勢がいなかったら刀とっくの昔に終わってる
課金してる人ありがとうなんだけど一部が課金者敬え!がいるからな
課金できる人は課金して
無課金の人は余裕がある時だとかdmmポイント貯めるだとか仕立て券待ちとかでいいとして
急にサ終がどうのとかって話が出てくるからおかしなことになるのでは
>>4218
ポッケの人は?スマホでDMMできないよね?
その人達はどうなるの?
無課金でいたいなら買い切りゲームやればいいのに(それでも初手料金はかかるが)
あと平和な世界しか見たくないなら関わり断ってSNSとか見なければいいのに
ここでブツブツ言って平和な空気を不穏にしてるの自分なのに自分は平和な世界にいたいとか迷惑
>>4220
ルール違反
>>4203
ここを課金要素にしたのは優しいよね
仕立券で手に入るチャンスもあるし
>>4219
漫喫とかなんとか手段はあるでしょ
要するに無課金勢はタダで祝装ほしいてことでしょ?
今後イベ報酬で貰えるからそれを待ちなされ
>>4219
DMMとの連携でウェブから甲州金買えるようになったからその時にポイント支払いいけると思う
そうでなくても仕立て券待ちとも書いているんだが
>>4223
わざわざお金ださないといけないの?
鬼丸さん極きたら修行に出したくてLv63相当くらいまで積んでたけれど、ここにきて乱舞あげてからがいいのか…?という迷いが
ちなみに1年やって乱舞2…
乱舞6とか目指したいけど、あと3年くらいかかりそうな気がしてならない
>>4219
スマホからでもちまちまミッションこなしてポイント貯められるよ
>>4225
ポッケだけしかしてない人は?
仕立て券ない人は?貰えませんよね?
無課金を悪いとは思ってない
課金したくてもできないっていう事情有りの人や学生さんもいるからね
一切一円も出したくない人の気持ちはわからん
>>4228
スマホでPCブラウザ開くと通信料ものすごく高くなるとショップ店員さんから言われました
でもでもだってさんだからスルーでよくない?
いつもの
課金する人はして課金しない人はしないでよくね?
対立する意味がわからん
自己満ならしなくていいやてなるからその服装で出陣OKにしてくれんか?いまの技術なら出来そうなんだが?
>>4234
対立してるというかなんか変な人がいるっぽい
たぶん課金要素を理由に叩きたいのが混ざっているのだろう
>>4235
100超えてる全員分を全部描けって話は技術でなく物理的な問題だぞ
>>4231
じゃあ諦めなサイナラ
本丸に帰った夢を見た
同田貫が「戦に出してくれ!」って土下座してきたので今日からちよこに参加してもらう
>>4235
絵師に戦闘絵を更に書いて貰うかニトロのスタッフが寄せて描くから時間も金もかかると思う
>>4237
そうなの?
他ゲ英霊や空それやってる衣装変えて戦闘できる
あれは物理の問題じゃないの?
>>4198
つdmm垢
>>4240
簡単には難しいかもしれないけど全く出来ない?
>>4206
お菓子アイスは一瞬で終わるが、祝装はサービス続く限り見ることが出来るぞ
>>4238
ルール違反
あ、これ同じ人だ
気づいたらもう丑三つ時
びっくりした
>>4247
鬼が出るぞ
家に回線通してないって人結構いるのか
スルーしようや
極鬼丸さん隊長にして8面行くの楽しい
>>4241
英霊と空は実装キャラ全員か?
そしてSDとかの絵そのものではないのではないか?
あと空は自社で全イラスト用意してるので話が違うし衣装違いも全員ではないでしょ?
>>4248
鬼丸が出るぞ
>>4249
全員が全員じゃないけどいるのでは?
親が厳しい学生なら特に勉強しないからWi-Fi切ってる家庭まあまあいる(友人達がそうだった)
本気で気になってるのならお問い合わせしてきたら?
ここにいるのは運営でもニトロスタッフでもないぞ
>>4252
鬼「(*ノェノ)キャー」
鬼丸修行に出そうと起動したら鬼丸のログボ流れてちょっと笑った
やる気満々じゃん
>>4252
4時間来ないのでウェルカム!
なんとなく10連回してみたら今回のCP初の四時間
鬼 丸 国 綱 !!
来てくれてありがとうございます
そっかあ、三月一日に来たかったのかぁ…
>>4257
鬼「|д゚)チラッ」
>>4250
うちは極鬼丸さんちよこに参加してもらってるわ
レア連れてきてくれてありがたい
お腹空きすぎて寝付けそうになかったからペペロンチーノ作った
簡単だしシンプルなのにやたら食べたくなるんよね
美味しかった~
>>4261
この時間に飯テロやめてw
あと2時間我慢する!我慢しないと!我慢だ!
>>4261
んあ〜!!お腹減ってきたー!!我慢だ我慢…明日のお昼はペペロンチーノにしよ…
あの、山姥切国広の祝装みました?極の。
やばくない?やばやばくない?眠気爆散したわ。同志はいますか?
>>4264
自レス。ログ見たら結構いますね。そりゃそーだ。ありがとう世界。
>>4265
新鮮な反応はなんぼあってもいいですからね
ワンコインなら1枚だけ買うのありかも
任務でもう1枚もらえるみたいだしね
錬結強化2倍って何日くらいに来ると思います?
鬼丸の極、いいねぇ〜!
大成功だねぇ〜!
目覚めて早速ガーデンと推しの祝装を入手
美しいよ…美しいよ数珠様…(拝むゴリラ)
おはさにー
本日足利遠征行く前に祝装ゲットした
ここで祝装の極まんばちゃんが審神者の心撃ち抜いてて、いやでも軽装の差分見てるし大丈夫大丈夫とか思いながら買って着替えてもらった
結果?予想以上の差分にひっくり返ったよwあれは反則でしょう?そりゃみんな飛び上がるわけだ
自宅で交換してよかったーしばらく直視できませんがwww
そして貰った仕立て券ない!?って慌てたけど30朱だけ課金して4着持ってたからほぼ考えずに交換してただけだった
さらに交換して浮かれてお着替え操作忘れて、どこで着替えるんだっけ?となった明日九周年を迎えるゴリラです。なに仕様忘れてるんねん、ですよw
なんにせよ遠征行ってくるでござる!
>>4271
足利へようこそ、ぜひ楽しんでね
土日は天気よくて暖かいよ
拡充ちゃん結構久し振りだね?
ちよこの後だし資源も男士も狙い打ち出来るの嬉しいな
拡充に資源はいらないじゃろと思う派
白山病院の中傷レベリングで充分賄える、拡充楽しみ!
初期刀の……祝装が……あぁぁぁぁぁぁぁ(昇天)
それは反則だって軽装の時から言ってるでしょうが!
ありがとうございますッ!
もう本当になんなんですかうちの初期刀
何回審神者を沼らせれば気が済むんだよぉぉぉ一生推すわマジで
拡充って前回は去年の6月だったんだね
って事は丙様が来てから初めての拡充じゃん!
超難での丙様運用は勿論だけど、易も怪我無しで行けるようになるね
旅道具の在庫200個超えててわろた
正直資源とか別のアイテムに交換したい
もう全員分の修行道具確保済みなのよ
祝装や日常の庭ガーデンに隠れがちだけどかすていらも地味に嬉しいな
男士達もこれがあのかすていら…!ってざわざわしてる子がいそう
うあー異去に違う部隊出しちまった久々にやらかしたー
白山先生開院お願いいたします…
アニジャの白スーツの祝装、
銀座あたりを歩いてるホストみたいだ
とてもカタギが着こなせる代物ではない
やっと上限ありシート全回収できたから配布分だけ回る
んだけど、やっと来てくれた雲次さんの笑顔がまぶしいので初級が更新できなくなった
いいんだ、最終日に初級シートの雲次さんの笑顔にお礼言ってお別れしたいんだ(中級更新ポチー)
今日9時半~12時まで二色先生がお絵描き配信で雲次さんを描くそうですぞ
男士たちの祝装は自分たちで揃えたり誂えたものなんだっけ(富士ステ朗読劇でそんなことに触れていたような)
まんばと長義の祝装やばくない?
金銀そろってすごい
大阪城風・大広間景趣に一文字や笹貫を配置するとヤの集会に見えるって発見したゴリラがいて草
実休さんもいけそうだな…
>>4285
自レス
祝装の話ね
日常のガーデンの手引きに「本丸にある洋館の日常の風景です」ってあるけど、いつの間に建築されてたんだ
ゴリラは本丸の皆とわくわく洋館探索してキャキャしたい
ちよこパネル開けたら長義いた
祝装催促に来たんか???
まんばちゃんは前髪の長さが初と極で同じなんだけど、極は分け目を変えてるから目元の見え方が違うって図録にあったんだよ
軽装のときは耳に掛けてるのを祝装の髪型は長義くんみたいに寄せたものの、前髪の長さが長義くんと違うからあんな風に目が隠れた感じになったのかな。最高かよ
三月おまえ…速くね??
たすけて…極まんばの祝装の衝撃を受け止めきれない…たすけて…かっこいいとか綺麗とかそんな言葉では表せないだ…叫びたいんだ…叫んでも受け止めきれないんだ…たすけて…
もう13度もあるし今日の最高気温は18度予想…一気に春ですね暑い
おはさに
刀剣乱舞ポケット九周年おめでとうございます!
そして鬼丸修行行ってらっしゃい!
鳩使わないで待つぜ!
祝装はとりあえず初期刀、初鍛刀、最推しの分買っちゃった!
おはさに
祝装コンプした仲間いる?
足利でこれからフラワーパーク行く予定の審神者ー太平記館でチラシ貰うと入場無料券や半額券が付いてるよー!
2月も配ってた案内チラシが3月からは開園記念版のに変わってたよ
先にグッズ買ったので、ワイン抱えてフラワーパーク行ってくるよ(すでに大荷物ゴリラ)
ずーっと気になってるんだけど……あいふぉん、にゃがみつさんの跪座のスクショをピープルのところに入れるのをやめてほしい
この人の名前を指定じゃないんだよ
彼は人じゃないんだよ……
>>4291
祝装の記事で書くとか?
実休光忠の祝装…なんで…恰好良いと面白いがうまいこと同居してるんすかね…
>>4285
紅白幕景趣は地鎮祭に参列した施主って見かけたな
>>4294
たどったら検討してるゴリラはいた
職場のお姉さん方が「近頃の子は歯が白すぎて怖い」といっててちょっと同意
確かに一昔前に比べるとホワイトニングが手軽にできるから歯の白い人が多い
でも「え、それのどこが黄色いの?じゅうぶん白いし綺麗だよ」って思う子でさえもっと白くしたがるのはちょっと異常かなと思う
黄色人が歯だけ便器のような真っ白って…どうなの
Q推しの祝装を見た審神者が人ならざるものの声を出してフリーズしました、どうしたらいいですか
A審神者は元々人ならざるもの(ゴリラ)です、通常運転です
>>4296
神様ですな
スティックパン( ゚Д゚)ウマー
>>4283
まんばさん極…自らあの髪型にセットorこうして欲しいって頼んでセットして貰ったってコト?ワッ…
>>4304
冷凍うどん( ゚Д゚)ウマー
初と極で『軽装』差分がある刀剣男士
・五虎退
・鯰尾
・骨喰
・まんば
・山伏
・不動
・獅子王
・小烏丸
初と極で『祝装』差分がある刀剣男士
・五虎退
・まんば
・山伏
・不動
・小烏丸
>>4301
整形と同じで一度やると更に上を目指したくなるのかな
芸能人にも白すぎて不自然な人結構いる
ペンキ塗ったような白さは透明感がなくて違和感あるよね
>>4301
わかる!でもテレビやネットで見るような白い歯にも憧れる。健康的な美とか健康的な歯の白さって難しい
あと何となく最後の一文がいいたいように思える
>>4301
理想はもはや修正した自分なんじゃない?
肌も真っ白、歯も真っ白でもちろん違和感なんてなくてちょー似合うと思っている
まぁアラサー以上は少しくらいホワイトニングした方が良いけど…
いえーい、あと10日でハピバ!
またひとつ若返る!
25歳から年齢逆カウントしてるからあと数年で女子高生さ!
>>4307
謎
初極軽装が違うなら祝装も違うのが設定だろうに……
あら〜徳ミュさんこえだらいずみっちゃん可愛らしくディスプレイして貰ってるわね〜愛
>>4298
うっきうきのにっこにこで自らグラサンを選んだ実休さんを思うとね…誰も止められないと思うんすよ
40代以降のホワイトニングは歯の寿命を縮めるので注意ってオカンが言われてた
歯周病リスクが上がってくる年齢でやると歯茎への負担が大きいらしい
加齢による黄ばみとのイタチごっこで金と時間とリスクだけが増すのだとか
>>4315
そのオカンは歯医者なん?
婚活してるとホワイトニング、エステ、美容院、ジム、服の見直し、教養磨きは普通になってくる。全部やると破産するから何にお金をかけるか優先順位なんだけど手っ取り早いのは服とホワイトニングなんだよね。結果が目で見てわかりやすいから自己肯定感あがるでもやっぱり最後は人間性だぜ
>>4316
オカンはただの鍼灸師やで
オカンがかかりつけの歯医者でそう言われたって話や
以前、毛染めできない体質の人が自分の白髪を不潔に思われないか不安だって言ってたな
アレルギーとか頭皮が荒れやすいとかで染められない人もいるよね
でも周りからは身嗜みに気を使わないって思われるのではと神経質になってしまうらしい
できるだけ化粧や服装で身綺麗にしても髪の毛はどうしても目に入るから
ホワイトニングはしてないけどクリーニングは定期的にしてる
その程度でも色素沈着とか改善されるから今のところそのくらいでもいいかな
今でこそフロス使うのは当たり前だけど、うちの親世代以前はそんな指導無かったと聞く
歯を失う人も昔は多かったんだろうな…
>>4284
ほんそれ
お散歩起動して2人並べて写真とった
>>4319
ワイもちらほら白髪あるタイプで気になってる
白髪染めると白髪増えるっていうし、2週間くらいでもう分かるしあんまり意味ないからあんまり染めたくない
で、編み出したのはメイク髪型服装はもちろんだけど、態度と姿勢と雰囲気でごまかすこと!
人の見た目なんて姿勢と雰囲気で全てごまかせるやで!
>>4320
歯科定期的に通うだけで十分だとワイも思う
元の歯並びとかもあるけど…
>>4319
個人的に髪はツヤとサラサラ感が全てな気がするなあ
パサパサだったりベトベトだったりするとカラー関係なく老けてみえたり清潔感にかけて見えるかも
ツヤがあって綺麗だと正直白髪とか気にならないな
どのゴリラたちも人間らしく生活するのに毎日頑張っててえらい
というわけで鵜飼のお二振りはようちに来てください……
すまんが誰か教えてほしい
祝装買ったのに、近侍設定できなくて困ってる
設定歯車ボタン押して出てきたポップアップで、近侍タブがグレーのままで押せない(なぜか音とシステムタブだけ押せる)
普段音以外触らないから何が原因か分からない…
地元にやっと来てくれたので
逝ってくる…忍たま映画に
>>4327
遠征行ってない?
>>4327
番長から外した?
>>4327
近侍が中傷になってない?
中傷になってると切り替え自体ができないよ
>>4331
それだ!中傷だ!
ありがとう助かった 人
>>4296
やっっと解決した
ピープルからにゃがみつさんを非表示(これが写真のアルバムからの『非表示』と表現被ってて勘違いしてた)→カスタマイズと並び替えでピープルを非表示に(これをしないとまた別の推しを入れてくる)
>>4303
本当に
そもそもスクショなのに
経験値CPは長距離走してたので、極鬼丸の錬結がいち兄のみで終わってしまった
粟田口全員を錬結すれば良かったな
以前の仕様なら錬結maxでも錬結できたのに残念
>>4307
そいやばみは差分無いのね?
あの刀髪の長さ違った記憶が…
>>4295
隣市在住民だが、昨日の新聞にチラシ入ってたよ
無料券使えるうちに行ってみるかな(行ったことない)
時期になると続々チラシ入るようになるが混雑度も上がるので敬遠しがち
車で行くから駐車場の満車っぷりで諦めることもあるし
ちょっとした疑問なんだけど先輩ゴッリ達はなるべくしてゴリラになったの?それとも無我夢中で走り続けるうちにいつの間にかゴリラになってたの?
>>4337
ここにいる時点でゴリラだからそんなこと考えたことなかったかな
演練に知らない男士がいる!?と思ってよく見てみたら鬼丸極だった!
ネタバレ気にしてないけどワイの鬼丸が帰ってくるのがさらに楽しみになった!
>>4321
ワシ還暦
親世代は総入れ歯がデフォ
昨夜気づいたんだが
とうらぶ記録つけてるのを見返したら
男士のレベル上げがはかどってる時は痩せてて
はかどらない時は増えてる
私の体重はとうらぶに対するやる気にかかってるのか
確かに戦ってる間は筋トレとか片付けとかコソコソ動いてるの
今月からマメにやります
みのさん…
>>4341
そんなに頻繁に体重増減ってするもの…??
2キロくらいなら日々の生活の範囲内だけど、それより多いの?
祝装小判で買えないのが残念
課金か小判か選べれば最高だった
課金額500円だから小判は5万、10万でもいい
全振分の祝装ほしかった…今後も小判で買えることはなさそうだね、今後イベ数枚配布あるだけもいいか全振分となると何十年後になるやら(数枚だけ小判で買いたい)
>>4340
家族が介護やら看護やら利用するたびに入れ歯無いんですか!?と驚かれたことを思い出すぜ
小判でも買いたいのわかる!
うちの本丸皆8-1中傷進軍してるから着せれなかった
物理的な意味で諦めたよ中傷でも着せれたら1着購入してた!もう1枚付いてくるから2着やな
演練コメに「極鬼丸編成しないでネタバレしないで」書いてあったが嫌なら演練しなきゃよくね?
どうしても演練やりたいなら目を薄めたり瞑ったりできるでしょ?ネタバレしてほしくないなら鳩飛ばせばよくね?思ってしまう
>>4347
スルー
>>4347
ワイも極のネタバレすんなの演練コメを見た事がある
同じタイミングでネタバレが嫌なら演練するなのコメもあった
あの人達は今何も刀剣乱舞をやってるんだろうか
お守り・桃の為に、景趣春の庭・桃を景趣交換したのに、受取箱に入ってない?!何故
>>4300
マジか情報ありがとう!
そのゴリラと仲間になれたら嬉しい
ルービックキューブって揃え方あるんだな
調べてみたけど、まずAにしましょう!→Aのやり方書いてない で詰んだ
なんかこう…なにこのそうじゃない感
>>4350
所持道具の中に入ってない?
>>4287
時の政府さん「増築しといたからねー」
>>4353
入ってない。以前入手して装備してるものしか表示されない
>>4347
画面半分かくしながらやる人いたけど自衛しろだよね
ガーデン景趣
ジャージ男士を立たせるとプール掃除当番みを感じる…
>>4355
理由わかってよかったな
課金は悪だ!言う人いるけどそんなに悪かな?
とうらぶに課金したくない派が多数いて吃驚してる
(その割にあんスやプセには何万何十万払う人いて笑う)
桃景趣といえば演出が追加されたらしいけど、花びらがちらちら舞ってるのがそれかな?
去年が完全固定絵だったかなんて思い出せないや、ぐぬぅ
下で木炭拾いに博多湾いいって見て行き始めたけど、本当もりもり貯まるね
気力が30代の男士出てきたらそのまま長距離何周かしてあわよくばソハヤ狙っての往復してるけど、ずっと続けられそうな楽さ
中傷だと祝装着せれないというか軽装も着せれない
知らなかった…だめじゃん!極太刀に着せたいよー
手入れしてもまた中傷で行かなきゃいけないどうしよう
もう一振お迎えしないと…シール使うか悩むけど周回すれば迎えられるから頑張ろう
>>4359
そんな人はここにはいない
夜のは荒らし
終わり
足利遠征中のゴリラだよ
美術館の予約を後ろにしてたから今の今まで観光しまくって、いよいよ本命
もう、あとここだけだからあと気にしなくていい
しかし天気が良すぎて暑くて上着どころかカーディガンさえ脱いでブラウス一枚で過ごせたよ
上着とカーディガンは買ったワインとお酒の瓶を包んで緩衝材になってるw
麦100%ご飯にカレー冷凍唐揚げコロッケメンチカツを乗せたわんぱくスタイルごはん!なけなしの良心でブロッコリーサラダも乗せた!
マイルール的に白米とお酒は一緒に摂ってはだめだが、麦は白米じゃないのでおつまみプレートとしてビールを飲んでもいい
休日の昼酒最高!!
>>4359
全員分買おうとしてるから発狂してるのでは
>>4358
ん?お守り・桃は、以前から持っていたら、今回おまけでもらえないってこと?
浴衣、スーツときたら次の装いなんだろ
私服系とか無理だろうけど水着とか…
そして景趣に溶岩とかあれば完璧なんだけど…
>>4367
そもそも前に景趣買ってたら今回の買えないよね?っていう
御守り桃を以前から持ってる=前回景趣購入済ってことだと思っていたのだけれども
>>4197
私もこれです。小判どんだけ使うかわからないから軽装なかなかコンプできない…。祝装はまあ一月一着いってりゃそのうちお仕立て券の1枚もくれるはず。今のところ祝装は初期刀むっちゃん、推したぬ。あとこれから初鍛刀の前田とここで教えて貰ったまんばちゃんを買ってくるつもり。
今日異様に引きが良くて小判が全然減らない
60シートで2カネヒラ2号おじ2日向くん2小豆さん2こてくんとおでんさんソハヤ豊前くん巴さん大般若さん小竜くん謙信くんの17振りいつもの倍ペース
コモン多めだと美味しいチョコだけつまみ食いしてどんどん捲るので小判が瞬で溶ける
ひとくちちょこの使いどきだな!この稀泥の波よ去っていかないで!!
>>4206課金少ないよりは多い方が持ち堪えると思うよ!
わんぱく岩融のわんぱく感が大好きでね…再受注うれしい
下段真ん中だけ開けたら馬の足にしか見えなくて本気で誰だと考え込んでしまった
シルエットだとめちゃめちゃ蹄っぽかった
>>4367
桃景趣1度しか購入できないぞ
エアプ乙
>>4230
うん、無課金を悪いとは思ってないんだけど、お金出した人が余分アイテムのおべべ買えるのは当たり前だと思って欲しい…別に打撃あがるわけじゃなし、文字通り贅沢自己満アイテムなんだし…
>>4271
わかるわかる、勝手に着替えると思い込んでいて軽装だった私も似たようなもの。ついでに着替え方も忘れて調べた(笑)ちなみに8年目。まんばちゃんには倒れた…むっちゃんには悪いが近侍代わってもろた…長谷部をむっちゃんにしたばっかりなのに…
>>4294まじか凄えおめでとう!
>>4295
目が滑ってゴリラ抱えてワインパーク行くに見えて、行かんといてー、て思った。そんなん暴れるやん(笑)
Xでも祝装課金でいろいろ言われてるけど子供や学生が買えなくて文句言ってる感じかな?
551枚目にしてやっとはんじん来た(°▽°)
>>4347
うちのはまだ修行中だから寧ろ見に行ったけど一振りもいなかった
>>4317
わかるよ
婚活って金だよね
>>4319
そういう知人、ヘナやってたよ
>>4337
う、生まれたとき…から…ウ、ウホッ?
>>4380
それをここに書いて火を付けるのも嫌だなー
無課金の叫びなんて言わせておけばいいのに
>>4342
今はマツコがそうかも知れないけど
昔はみのさんが何かをオススメすると、それが日本中から売り切れたものさ
>>4344
ねちねちうるせぇわ
課金者と無課金一生わかり合えないと思う
嫌ならブロックなりなんなり自己防衛したがいいよ
>>4380
しつこいよ
祝装の課金のことでずっと長文書いてる人同じ人でしょ
いい荒らしネタだと思ってしつこく繰り返すのやめて
演練で全振ピンク髪で桃お守り持たせてもらってる部隊にお会いした
とってもかわいい!
極の方がいいと思って見送ってたけど、ワイも部隊分買いたくなってきた
>>4360
そうだよ~
ケータイ会社からめっちゃ使ってるけどガチ?って問い合わせがきて草
ガチだよ…ちょっと頭煮えて課金ブッパしただけだから…
改めて金額見せられて心臓ドキドキしてるけど!
今フランス書院てあるんだ
まだつぶれてないんだ
>>4393
携帯支払いにして祝装コンプしたとか?
>>4391
想像しただけでかわいいやつ!
春のお裾分け素敵だ…出会ってみたい
>>4294
ノ任務報酬で仕立券もらえるからそれ使いつつ全員買った後悔していない元より祝装実装されたら日常のガーデン立たせて全員撮影会するつもりだったから鬼丸は撮影してから修行行ってもらう
ワンコインなのに躊躇してしまう
ガチャガチャ&クレーンゲームいくらでも出せる
とうらぶでも漫画ぬいアクスタグッズなら喜んで出せる
無双限定版購入済みだが肝心の原作ゲーム課金は戸惑う
なんでだろう?無課金で遊べるからと頭にあるから?
他所ではぽんぽん課金できてるこの違いなんだろう?
>>4390
ルール違反
>>4391
たまに極カンスト長谷部や太郎さんに桃のお守りだけ持たせて単騎の所と会う度に可愛いなって思っていたけど、ピンク髪部隊にとか絶対可愛いやつ
堅あげポテトの白えび味と梅味買っちゃった!
今の時期は梅味が増えてきて良いよね、じゃがりこの梅は買うの忘れたからまた今度にする
いつ食べようかな
みんなは堅あげポテトなら何味が好き?ワイは期間限定の柚子胡椒!
>>4398
手元に残るか残らないかじゃない?
自分も手元に残るものにお金使ってるからそれぞれの応援の仕方でいいと思う
祝装一切入手出来ないわけではないからDMMで貯めてもろて
>>4398
最終的に手元に残らない可能性があるからでは?
消したくなくてもサ終したらそれまで幾ら課金してようが戻ってこないし消えるだけなにも残らない
漫画やぬい等のグッズは購入も残すも手放すも自分の意志
みのさん亡くなったのか…マジか
小さい頃や長期休み中はお昼の番組でよく見てたな、あと動物奇想天外とか
>>4401
いつも食べてるのはブラックペッパーだけど、私も柚子胡椒が一番かな
美味しくて止まらなくなるのよね
>>4398
自レス
早々の返信ありがとう「手元に残らない」これかも!
他所ではパンフCD購入したらスキン(衣装)ついてくるおまけ程度でしかもどちらも手元に残るものだった
なるほどね、改めてありがとう
>>4401
定番のブラックペッパーと塩かなぁ
柚子胡椒食べたことないから今度チェックしてみるー
>>4401
じゃがりこの梅味大好き!この時期になると買いだめしてるよ
あと湖池屋プライドポテトの渚のカルパッチョ味が気になってる
>>4392
お、そうなんだ
ありがと!
>>4405
ブラックペッパーはここ何年か食べてないなぁ
今度久し振りに買ってくるね!
>>4407
柚子胡椒美味しいよ~!
ただ期間限定で2月上旬頃迄ってなっていたから、もしかしたら見つからないかもしれない…お店によってはちょっと残っているかもだけど
>>4388
ルール違反
>>4408
買いだめする程なんだね、実はまだ1回も食べたことないから楽しみ!あとローソン限定の青いじゃがりこも気になる
カルパッチョってあのカルパッチョ…?
渚のって事は海鮮系なんだよね…?
断捨離だー!(千切りだー!のニュアンスで)
>>4394
ハーレなクイーンもまだある
>>4412
ホタテとレモンで渚のカルパッチョ味とのこと
たしか青いじゃがりこもシーフード系の味だったし海鮮系が熱いのかもしれない(?)
予定表に乱舞Lv解放なかったけどいつかは来ると思って通常入手のレア刀は残してるんだけど、鬼丸チャレンジは続けたいから枠空けようか迷ってる
ゴリ達はどうしてるー?
一瞬出てきた仙台の瑞鳳殿に反応するゴリラ
>>4413
\紅だァーーーッ!!/
>>4417
(多分同じの見てる)
むすび丸もとい…おむすびまさむねくんに反応するゴリラ
祝装伯仲は言わずもがなだが太郎さんと丙子椒林剣さんが好みすぎてヤバい…見た目ならこの2振が好み今回の推し祝装刺さらず
4振となると1500円、映画1つ我慢すればいけるね
やっと内番が終わったので鬼ぃちゃんを修行に出した
昨日のワイは何を考えて内番、しかも畑に入れたのか……ステータスもうMAXなのに
泥だらけで文句タラタラでなんか笑っちゃった
プレイに一切関係ない課金はしないししたいとも思わなかったんだが祝装は買ってしまった
良い…凄く良い…
小説スマホでポチポチ書いてたら子供に読まれた、しかも気に入られて続きはって、勘弁してください明日には忘れてくれないかな…
>>4423
その出来事なかったことにしませんか?怪しいものではございません
>>4424
あらやだわーこんなとこにも経験t…遡行軍ちゃんが(ザシュー)
>>4418
太鼓ドコドコ叩く包丁くんがよぎった
お弁当持参民のみんな、何mlのお弁当箱使ってる?
ワイは600mlの2段か、380mlのスープジャー+おにぎり1個
>>4427
前は大きいご飯とおかず入れられる2段の使ってたけど用意するの面倒くて100均の長方形のやつだな
>>4427
洗うの楽という理由でタッパーというガチで映ない弁当ですまぬ…(まとめて作って冷凍してる)
>>4427
ジップロックスクリューの473ml!安価で絶対に漏れないところが好き
5個くらいまとめてご飯入れて冷凍しておくと便利、朝作り置きおかず乗せて持っていく
刀剣フェスの細川の孫六兼元さんのフォンタブが届いたので天気もいいし一緒に永青文庫に散歩に行ってきた
ここで先に行ったゴリの感想通り美しい茶陶などで目を楽しませてもらったよ
お庭では紅白の梅が咲いてて香りが漂っていて風流でしたウホ
刀剣フェスと大覚寺のミュージアムグッズで散財していたので本丸博グッズの選択で悩む必要などなかった…泣いてはいない(あれ?春霞かしら?視界が…)
同じNiθさんデザインの殺無生さんのねんどろが出るので鬼丸さんもねんどろ化してくれんかの…
Niθさんのデザインするゴテゴテな美形からしか摂取できない栄養素があるんだ
>>4427
300mlスープジャーとおにぎり、手のひらサイズのタッパに果物かトマト
DMMTVでアニポケAGやダイパが見れるようになってる!
嬉しい〜ありがとうDMMTV!
>>4394
紙芝居的な工口ゲはほぼ絶滅したけどアダルト系の雑誌や小説はまだ生き延びてるのはやっぱりアナログって強いなぁと思う
快〇天なんか作家さんも読者さんも女性の方が結構多いからアニメイトとかでも売れてるそうな
ええ…祝装って、収集の主要任務なの…?
課金しなきゃ取得できないものを主要任務にするんか…
湖池屋プライドポテトの商品一覧見てたら踊るイベリコ豚味っていうのがあった
踊る…?
>>4436
主要任務って必須ってわけじゃなくて、単なるやり込み要素だと思うけども
今諸事情で楽しく富田くんを描いているんだが
もしかして富田江ってとんでもなく顔が良いのでは…?
>>4439
気づいてしまわれましたか…
祝装、小判でよくね!?と正直思った
むしろ何で軽装と違って課金にしたのか素朴に疑問
今日の深夜0時になった途端 まんば村でとんでもねえ火柱が上がっていたんだ…
それはそれはもうデケェ火柱だったさ…
>>4439
お気付きになりましたか…
>>4436
時間かけて達成できる任務じゃないのウケるよね
祝装買う予定なかったけど買ったら買ったでログインするの楽しくなった〜!
500円課金して2着もらえると思ったら課金して正解だったかも
>>4441
何でだと思う?
ワイは十年に一回は集金要素あっても良いかなと考えたと思うの
そちらはどう思う??
ちよこ56万ptにてようやく初鶴さんゲット!
何所に行ってたんだよ鶴さん!
>>4439
👺「判断が遅い」
>>4434
ポケモンの映画とかアレめちゃくちゃ面白いんだよねぇ
個人的に水の都の護神とミュウツーの逆襲が好きです
今更ながら映画の最初にテーマが生命倫理(クローンは生命たりえるか)を出してくんの凄いよなぁと
>>4446
いちいち煽らないの
スルー出来ないなら画面を閉じなさいな
>>4427
Seriaか他の100均で買った蓋にシマエナガの描かれたやつ
プラスで蜜柑とかバナナみたいなお手軽果物
>>4447
似たような感じでさっきやっと三日月さんが来たよ
>>4401
ブラックペッパー一択!
あと堅揚げポテト好きならコストコのケトルチップスおすすめ
ガッチガチに硬いので最高にうまい
審神者の日に仕立て券1枚配布とかありませんかね?
祝装買いたいのがありすぎて決めれない1枚(実質2枚)だけ買ったけど誰にするか迷って使えない
>>4454
いつかは分からないけど配布自体はありそうって話、それまでに順番決めときなよ
>>4439
塗るところが少なッ・富田/ベタ地獄ッッ・稲葉
>>4439
「江の刀の王子様」だから
そもそも刀剣男士みんな顔いいけどな
>>4454
本来なら初期刀とチュー短なんだろうってのは分かってるんだが…
…推しが…推しが…っ!!
>>4446
ワイは小判で軽装にしたけど実はあんまり交換されてないんだと思う
だから小判で交換されないし、次は課金でもいっかってなったと思う
祝装は課金要素なのわかってたし仕立て券ひょっとしたら貰えるかもだし(課金要素のお守りとかも配られるから有りそうだし)
まあ余裕あった時でいいな!と思ってたのが昨日までの話
気づいたら華やかな姿の初期刀が本丸にいたのさ
鋼の意思で聚楽第課金しなかったのにね
だって軽装みたいに単に布取れるだけだと思ってたんだもん知らないよあんなの
他の子は来月まで待ってくれすまんな、主今月足利行くから
>>4441
10周年ってことでゴリ達の財布の紐が少し緩んでると思ってここぞとばかりに餌を撒いたのだよ
まんばちゃん初期刀のゴリラとってもわかりやすくてよき
極鬼丸を椿鬼奴に空目した…鬼奴さん剣道有段者らしいからセーフ
小さい頃から噛む力が異様に強くて、よく箸とか噛み砕いてしまってた子だったから今でも硬いもん食べるの好きなんだけど最近コンビニで噛王なるグミを見つけて食べてみたらめちゃくちゃ硬くて幸せだった
でも本気で硬いから硬すぎるの苦手な人は辛いなと思う
>>4464
その昔カンデミーナというとうらぶとコラボしたかったいグミがあってじゃの…
>>4427
みんなありがと〜
ワイも前はタッパーだったんだけど、バッグが変形するの嫌で細長い2段弁当箱にした!(荷物一つにまとめる民)
上の段にみちみちに野菜おかず、下の段にふんわりごはん入れてるだけだから映えない!
フルーツお弁当おしゃれだな
>>4465
あ、それも食べました。二刀開眼パケと形が特別仕様なのめちゃくちゃ良かったしとうらぶコラボの忍者めしも美味しかったですね。開発者さんの愛を感じます
グミ好きなんですが酸っぱいパウダーは苦手なんで普段はコーラアップ派です。眠気覚ましに運転の時なんかはとても重宝してます
今日の100シート内25振りが個人的レア枠だった
数えてない小狐丸さんとか三日月さんとか貞ちゃん不動くんも結構来てくれたのでかなりの上振れを引いた
小豆さんカネヒラ号おじ日向くんが仲良く3振りずつ、枠がいくらあっても足りないな!!(500開け済み)
>>4463
自レス
記憶違いだったので反省
>>4343
ああすまん年単位の比較なんだ
痩せてる時から最大で6キロ増えてたんだ
そして年取るとその2キロがちょっとやそっとでは減らないんだ
増えるのは一瞬なのにな…
雲次さんキター!
某妖怪もののアニメの動画見ながらやってたからスクショ遅れてしまった
これで雲次さん二振り目!
あとは二振り目の雲生さんだけだ!
待っててね!雲生さん!!
>>4463
やっこさんキュートン(ユニット)時の武器が刀なのでセーフセーフ
>>4439
自レス
ちょっと離れた隙に思ったより同志が…!
ああ、迂闊にも富田江の美貌に気付いてしまったし、その日ゴリラは思い出したよ刀剣男士はもれなく全員顔が美しく整っているという事を…!
富田くん喋り方が柔らかいから常に微笑んでる印象だけど実際は真剣必殺でしか微笑まないから描く時に微笑ませるかどうか悩むんだよね
でもあの涼しい目元には微笑みを浮かべていて欲しいので微笑みで描くぜ
わーい静さん乱舞9!嬉しい!!
八代の松井家の雛人形展…見たい
衣装の刺繍が良いってさ…見たい(刺繍好きゴリラ)
>>4474
おめ!
審神者の日記念特売セールで万屋がごった返す世界線
>>4477
あらゆる商品が審神者にちなんで328円や3280円になってそう
鬼丸さんってあんなぶっきらぼうな口調なのにアイシャドウとかとても丁寧に塗ってるし内番着もお洒落さんなのいつまでも推せる
どこのコスメブランドのシャドウ使ってるのか教えて欲しい
>>4423
続き全裸待機
テレ東で深夜に映画サハラに舞う羽根
眠ったら朝まで目が覚めなくて見ない自信しかない
切実に刀所持枠が欲しい
全刀2振りとおでんさんソハヤ大般若さん小竜くん大包平明石小豆さん静さん巴さん南泉号おじくらいのストックで枠がぱんぱん
これでもだいぶ2振り目に習合させたんだけどな…1000くらいまで広げてさせてほしいおねがい
>>4441
ワイまさに4459さん状態
ユーザー層的に小判潤沢に貯めれる時間ないけど、リアルマネーなら出せるって社会人ゴリラも多いと思う
軽装だって全然揃ってないのに祝装まで小判になったら諦めるしかなかったよ
>>4479
デパコス店員さんからの圧にも動じず淡々とタッチアップから購入までこなしてそうで良い
時間をかけられる人は小判で軽装
お金をかけられる人はリアルマネーで祝装
で、むしろ公平になったんじゃないのかな
何が問題なんだろう
今日たまたまハードオフに寄ることがあって和裁してる身内と着物見てたら人間国宝の方が縫ったた結城紬の着物がふつーにハンガーに掛かっててびっくりした(しかも定価198万のものが19万8000円で売られてる)
逆に前の持ち主は幾らで手放したんだろうかとか色々考えてしまったよ…
>>4484
ト〇フォードビューティーとかデ〇オールの万越えシャドウを平然とした顔で使う鬼丸さんは居る。天下五剣なんだからそりゃ化粧品だって最高なもん使ってるよ
今更ながら数珠様のアイメイクもオシャレよね…
>>4481
イベント周回用を考えると増やしにくい小判は使用躊躇うものねー
ちよこみたいなやり方次第で小判が高速で溶けちゃうイベントできたから尚更
>>4442
んだ、あっかるくてもう目が開けらんねえくらいだってじっちゃ言ってた
ちょっと前からポケまぜ始めて周回のおともにしているんだけど、とうらぶもデフォルメキャラのパズルゲームくるんだっけ
あれキャラデザかわいかったから楽しみ
>>4458
そんなのに本来もなにもないよ
自分が好きなキャラ買うだけでいいんだよ
>>4485
ワイも何が問題かわからなかったんだけどえっくすで、今まで課金無課金の差がほぼ見えなかったけど初めてその差が可視化される要素が実装されたから、と言っている人がいて納得した
ワシは富士ステ朗読劇で富田くんに突然刺されたのでお絵描きで刺されたゴリラさんの気持ちわかるよ
>>4490
あのキャラデザかわいかったよねー!
かわいいデフォルメがどんどん増えていく
ちよこを始めた途端博多が出てきた…
これはあれか…早く寝ろということかな
推しの祝装ゲットしたので満足して寝ます、おやさに〜
>>4492
審神者証の鍛方枠や手入枠見ただけでも課金してるかどうかわかるし
いまさら問題になるのかな
軽装数や祝装数がわかるような項目はないし
雲生さんが来なさすぎて1シートごとに隊長交代して呼んだ男士に祝装買うことにした
早くこい~
>>4496
わかりづらい端折り方をしてしまってすまない、他の人からの見え方というより、(今のところ)無課金では手に入らない要素が初めてってことだった
鍛刀枠とかは無課金でもゼロではないってところが違いなんだと思う
>>4493
武
士
氏 道
見 ぬ と
つ こ は
け と
た と
り
∧_∧ ∧_∧
匚(∀`{フ (ω・` )
/y/^ヽ /y^ヽ
(|==L_〉[二}=L_|フ
|_L_| |_L_|
(_(_) (_(_)
なんかウチの本丸に見知らぬイケメンがいるんですよぅ…(祝装まんば極を指差し)
みんなどんな順番で祝装買ってるのかな?と思ってえっくす見てたら、その日最初のログボの子に買ってその日の近侍をしてもらうって方を見かけた
初日に全員分や推し順や顕現順、色んな買い方があって楽しいね
信長レタスと光秀レタス????
色んな景趣に祝装男士立たせて大喜利始めるゴリラたち(しゅき)
変にドキドキしてしまって、やっとさっき、祝装買ってきた!
やっぱり推しは美しいよ...
頂いた仕立て券は誰に使うか迷い中...
仕立て券くれるなんて良心的やん...有り難き
>>4452
おお!おめでとう!
三日月さんもなかなかお出でにならないよね
私もがんばろう
首都圏と関東と甲信越がごっちゃになるゴリラ
今更ながら甲斐、信州、越前だと気づく
刀剣ビスケット
本作長義ココア/山姥切国広プレーン
新たなポケモンタイトル感
>>4502
岐阜のフリルレタスだっけ
祝装刀剣男士に買おうか声優推しで買おうか悩む
勿論刀剣男士は大好きなんだけどその中に超推してる声優さんがいる
3振まで絞り込めたけどあと1振外さないといけない
親からソシャゲ課金半年1度500円以下と決められてる
(内緒で買ったら親激怒後スマホ取り上げられるバイト☓)
>>4506
甲信越ならそこは越後や
越前は含まないよ
雲生さんと雲次くんがあとひと振りだから追い込みかけるか…!ってパネル捲ったら博多…凄いタイミングで博多…
とりあえず今日は止めておこう…
深夜に公式からメラゾーマ落とされた村 まんば村
拡充の2倍誰だろうな
錬結2倍だから極実装済の子が多いんじゃないかと期待してる
祝装仕立券…余ってる修行道具一式の交換先とかにもどうですかね?
>>4506
信州も間違いではないですが信濃ですね
30万越えて笹貫2振以外、普段の鍛刀でよく見かける方々ってすごい確率だなって結論付けた
今回はご縁がなかったってことで8割近く諦めで、残り2割は奇跡信じることにした
と、切り替えないと心が荒む、来んときは来ないのが刀剣乱舞だから深入りしちゃダメ、って友達から言われていた風物詩を思い出せてやっと熱が冷めた
うちなる自分をこんな形で知るとは思いませんでした(笑)
手形勿体ないから最終日までやるつもりですが、小判は今後のために貯める方向に切り替えます
確定報酬のありがたみが身に染みる今日この頃ですが、いつか先人がたのように確定報酬でないイベントの楽しみ方が分かるようになったらいいなって思う今日この頃です
>>4516
ポイントでなくめくった枚数じゃないかな
>>4514
それしたい!
修行道具100振もいらんだろていつも考えてる
>>4517
だよね
今回後半になってはじめてシルエット次第では全部めくらずにシート更新した
おかげで小判は60万溶けた
歌仙の頭のピョロ毛大好きなのでパネル開けて現れると自然と笑みが溢れてしまう
祝装も軽装も近侍曲もサンプルをカタログみたいに眺めてる(聞いてる)だけでも充分な満足感のあるボリュームだな
面影くんは4月か(待ってるで)
日本号お前何なんだ
普段は汚れた軍手をしている槍があんなまっさらな白手袋つけて本体の模様を散りばめたスーツを身にまとってさ
軽装もそうなんだがお高そうな衣装をさらっと着こなすポテンシャル何なんだ
これが正三位力(?)なのか
十周年の極挨拶も何なんだ
や、やめろまだ沼には落ちないからな…あ
早く新刀剣ほしいと願ったけどちよこ新刀剣雲次さんのこと忘れてた初日~5日で終わったから昔に思えたごめん
>>4502
岐阜の苺の品種で濃姫ってあったな
>>4523
???「よ う こ そ !!」
>>4523
福ちゃんさんそっち行ったから気を付けてなー…ってもう聞こえないか
>>4520
わかる〜ふふってなる かわいいよね
>>4523
よしよし、近侍曲もかけてあげようねぇ(背後からドン)
大河みがあって好き
アプリ版リリース就任だけど1日ズレなので本日が就任記念日です!
お祝い聞いてくる!
ヒャッハー
うおおおおおおおおおお、静ちゃぁぁぁぁぁぁん!!
>>4530
おめでとー!
これからもよい審神者ライフを!
>>4435
快楽◯も長いよねぇ
>>4421
粟田口の鬼ぃちゃんッ!!
語呂がいいッ!
>>4432
すごく、少年向けのヒーローっぽいよね
Pocketリリース時からはじめた本丸の初太刀って三日月か小狐丸なんだよな
>>4436
そのうち祝装仕立券もらえるし
>>4437
あっ
しゃぶ葉たべたくなっちゃった・・
>>4474
すごい
あやからせて
ガブー
>>4487
おトム様を愛用する鬼丸さんw
>>4536
…ポケ民というだけで三条太刀貰えたんだろ?ケッという反応しか返ってこなかったあの頃…ウッ
>>4536
そうですがなにか
刀剣乱舞の凧を公式が無料で飾るのって、中池袋公演なんだね
いけるいける
どうせなら南池袋公演が良かったけど
祝装の全体図ネタバレすんな!ってえっくすでブチギレてる方たち
大本丸博の時点で現地へ行った人やアクスタ買った人がばんばんSNSにあげてたんだが…??
アイス食べちゃお
>>4543
中池袋公園はアニメイトとかある所だから
>>4544
え…公式で既に足元切れてたやつの件で正しくはこうでしたって画像配布ってかなんかやってなかったか…?
>>4536
ちよこ初回参加から始めた本丸の初太刀とかどうなってるんだろうな
九周年の馬もらいに行ったら八周年のもまだあった、あれ受け取って…
>>4536
年末の連隊戦から始めて初太刀大包平って新人もいたな
>>4544
今回のは多分まんば極の祝装ネタバレにぶち切れてんだと思う
はじめて〜の南泉♪
君と南泉♪
ちよこで初南泉〜♪
>>4552
おめ!!
作風的にもぴったりなオノ・タコさんにイラスト依頼したのはわかる
凧に当ててきたのは公式が狙ってのことなのかは…わからない…
一文字の祝装に統一感があるのを見てから
長船の方を見るとなるほどこれは放任主義って感じの祝装を各々がしていますなぁ
山姥切国広極祝装差分問題
せめてはじまりの五振りでの格差は出すなと思っているよ
山姥切国広優遇され過ぎ
TikTokliteでちまちま貯めてるポイントがチュンチュンに使える事を知り、祝装はガチ実質無料になった
「ファン辞めます」とか「あなたに失望しました」ってお気持ちを推しにわざわざ報告するやつの思考回路どうなってるん
爪跡を残したいのか
>>4552
眠れない夜きみのせいだよ!?
おめでとー!
>>4540
香水もトムフォード使ってる鬼丸さん…ネロ.リポルトフィーノとかめっちゃいい香りだけどトムフォードはやっぱり高ぇ!
フルボトルが4万とかゲランやエルメスよりお高いんだもん…
日本刀であることを忘れないでね、刀剣乱舞運営さん
亀甲足元パネル右上開けた時の‘ ←これ好き
おからのクラッカーめっちゃうまい
あんまり期待してなかったけどこれはリピです
>>4557
自
でも他ジャンルのフィギュアにも回したいんよな……もう新しいの出てるし…
>>4536
江戸城から始めた自分の初期太刀は大般若だったし、脇差は物吉だった
このキャラの鍛刀ってどうやるんだろう?と調べて絶望したよ
>>4562
ワイはカーブしたふくらはぎがすっき
最近変な夢ばかりだわ…さっきは大鎌振り回して大暴れして、こないだは電車であの世行ってなんかのバイトをし、給料もらえるってとこで目が覚めた…実に惜しい
けれど実際問題脳と体が疲れてしまうんよな。心の疲れかな?
あー、鬼丸さんどんなかっこで帰ってくるかな…
1通目のお手紙見ながら
極めたら着込んでくるかな、貴重な露出(腕)なくなっちゃうのかな、けどシルエットのなんかはためいてるマント?上着?を考えると腕の露出はそのままなのかな
とか考え始めて眠れないんだぜ
Xは諸々の公式のポスト確認用にしかほぼほぼ使ってないからネタバレ踏むことはまずないけど、だからこそというかすごく気になる
他の粟田口の傾向考えるとそんなに大きな衣装チェンジはしなさそうだけど、その分みんな華やかになって帰ってくるからどきどきするなぁ
1振り修行に出す度に心臓への負担がすごいよね
>>4563
気になって調べたらクラッカーといえばのあたり前田さんが作ってるやつが出てきた
食べてみたい
>>4569
みてみたらズバリその名前だった
黄色いパッケージのやつです
甘みがあって香ばしく良いお味です
足利市にホワイト餃子あるんだね
コラボはしてなさそうだけど
ロケットニュースのグルメ記事で丁度出てた
駅から5分、ホワイト餃子好きなんだよね
スーパーカップの次の限定フレーバーがきなこと聞いて
絶対うまいやつじゃん(確信)
ウッホウッホ
あと5レベでさにレベ300だ
ウッホウッホ
近侍石切丸のはずなのに数珠丸から内番終了の通知来てる…確かに石切丸の前は数珠丸だったけど、内番終わる何時間か前に変えたんだぞ…そんなことってある…?
数珠様…何か伝えたいことでもありましたか…?
ウェブ版販売所の甲州金10朱480円(アプリより1朱お得)と32朱1500円(3朱お得)って、480円の方がお得?
大般若さん(推し)と一緒に温泉に行ってなんだかんだで石油王みたいな人にお礼としてでかい肉を奢ってもらうというウルトラスーパーとんでもなくハッピーな夢を見たおはさに
なんかずっとリボンがピンク、ピンクがリボンと思っていた気がする
>>4575
お得じゃないから落ち着け
言うだけタダ、雛祭りと鯉のぼりの景趣が欲しい!
うちはお雛様飾ってもらえんかったので
下でログインボイスの男士を近侍にして祝装買うってコメみて、真似してみようかなと思ったものの、いつもの癖で連打してしまった
そ しか聞き取れんかった
ちよこパネルラストスパートかけるまえに近所の激ウマパン屋さんで英気養うわよ
400枚超えてノー雲次だったからせめて1振りは来て欲しいなあ
おはさに
ニベアのリペアエキスパートってボディミルクが大当たりかもしれない
無香料でポンプ式で潤うけどベタベタしなくて、なにより皮膜感がないの最高すぎる
推し二人の祝装はもう買ったんだけども、皆の眺めてるとあらぬ方向からドスドス刺されてしまった
ちょっとずつ集めるよ…
>>4572
一応確認だけどアイスのほうだよね?
>>4579
探そう!
うちの本丸は今日7周年だ
…7年て‼︎他に7年も続いてる事、仕事くらいしか無いぞ凄いな自分凄いな刀剣乱舞
立派なゴリラになりたい
>>4558
ステの骨喰やっていた方がそれが原因の一端になって引退されてなかったっけ
>>4556
極五虎退の虎が大きくなるように極になって布が取れただけのことかと思ってた
>>4582
同じく
今月はひとまず最推しの分だけ買おうと思ってたのに一文字一家にぐっさり刺さされてしまった
なんだあれ最高すぎる(買った)
>>4585
おめでとう!
>>4585
おめでとう!
今日は朝からうちのイッヌ(おじじ)と喧嘩しました。ふゆげを
>>4591
冬毛を!スリッカーブラシで取らせろ!もふもふ!
>>4575
自レス
1単価46.875円なので1500円の方が36円安いのか
>>4591
途中で送信されたので喧嘩中のイッヌにタックルされたのかと思った
今週から拡充来るかな?
3週間だとしても今週か月末が虚無になるよね
>>4561
なにかあった?
>>4587
五虎退の虎が大きくなって優遇されてる!という批判は何故か皆無だなあ
(短刀には最強すぎるお供じゃん←好き)
ワイ火曜の朝に初確定の雲次さんをお迎え出来ればいいまったり民、上級47枚目でハイヒールから加州だと思っていたら石田さんで、48枚目で石田さんでの上が出て宇宙猫になっている。なお、笹貫・雲生・雲次は来てない。受取箱に入ってれば二振目でも初扱いなのね
>>4546
4月になればアニメイトの斜め向かい
公園挟んだビルの中に万屋本舗と25茶屋ができる
池袋ではすっかりサンシャイン隣の乙女ロードをしのぐオタクスポットになってるね
>>4522
刀種は大太刀?(無双ミリしら)
>>4525
食べてみたい(帰蝶さん推し)
やっっっとパネルから雲次くん出たー!
あと1振り出てくれたら撤退できる…他のレア刀剣も入手限られてはいるから欲しいと言えば欲しいけど雲生さん見てたら次の復刻ハロウィンになるだろうからここで取れるだけ取っときたいんじゃ
たぶん歴戦のゴリラくらいになると、スーツとか軽装で戦闘してるくらいの想像は出来るんだろうな…
>>4516
刀剣乱舞は来ないときはマジ来ないよ。
(お友だちの助言は個人的には的をいっとる)
別イベント、又は一年中後で怒涛の泥というパターン普通にあり。
又は結果は変わらん(泥なし)というパターンも普通にあり。
余計なお世話として、習合マックスは長い目でみるのがいいよ。二振教なら、ガンバ!
祝装のスーツでも統制の一文字と放任の長船を感じられるけど、祝装の集合絵で長船で集まってるところから離れてしれっと一文字の列にまじるごっちんもジワジワくる
正に放任主義
>>4561
このゲームはフィクションです
>>4605
ごっちん「ボクおつうの隣に行くね!」
光忠達「いいよー」
そして伊達の刀の近くにいる燭台切の隣をしっかりキープするお兄ちゃんズ
>>4607
一瞬思ったこと
号ちゃんの側じゃなくてよかったの…?
>>4583
そうだよ!アイスって書き忘れたっ!ごめんね!
>>4574
通知は作業したときの近侍じゃなかったか
>>4608
福ちゃんが長船の顔を保てなくなるから…
>>4608
福ちゃんが長船の顔をた保てなくなるから…
>>4612
大事なことなので二度ry
いい加減、長義を鍛刀で出させて欲しい
乱舞が全然上がらん…
みっちゃん
お兄ちゃんが\ゴーチャン/って鳴いてるところ目撃したらどんな顔するんかな
>>4615
最初は宇宙猫になったかもしれんが
お兄ちゃん来て今年で4年目になるんであれは鳴き声の一種だと思ってスルーしてそう
>>4616
え、もう4年!?気を失う
夏にイベで剥落出てきて来年3月にシン・童子切鍛刀とかなのかなあ
>>4612
すっっっげー納得した
祝装集合だものな、外面大事…(遠い目)
>>4618
あーありそうね天五みんなポッケ記念に関連してるものね
>>4615
みっちゃん自覚ねえもんな…
ワイは福ちゃんさんの\ゴーチャン/でこれは確かにみっちゃんの兄弟と確信したが
ちよこパネルをかれこれ500枚近く開けてるはずなのにふと横のパネル数カウント見たら11枚ってなってて
1年分の記憶がぶっ飛んで今2026年かと思ったけど気づかないうちに初級やってた
普通にビビった
>>4607
弟に甘いよな、光忠
極蜻蛉さんに遠征行ってもらったんだけど、そんなセリフいつ覚えたの…?ってなった
何なんだ本当に…
推しが青江に御前に福ちゃんなんだがワイは「一見飄々としたゆとりある態度だけど」っていうキャラに弱いらしい今日もちよこで輝く青江えええ(いつもの発作)
昨日の夜仕込んでおいたスコーン焼いたら、サクフワしっとりの理想のスコーンに仕上がってしまったわ
レシピが良かったのか、フープロじゃなくて手でバターちまちま混ぜたのが良かったのかしら
大包平の近侍曲フルで聴くとすごく戦闘中だし最終真剣必殺してそう
近侍中だよね…?
>>4627
戦隊ヒーローみたいと言われてたなー途中鶯丸の近侍曲のフレーズ入ってるよ
札なし10連で鬼丸さん2振りきたーーー!!10連鍛刀でピックアップが2振りきたの初めて!!!嬉しい!!
これで運を使い果たした気がするから、もうパネル雲次さんこなくても心安らかになれるかもしれない…(729枚目)
>>4604
来る来ないは運要素が強いから自分のペースが一番ってことなのですね
100枚以内とか、20万で聞き覚えのない方々を複数迎えた的な報告があったのでちょっと不思議に思っていたのが意味がやっと分かりました
あと100振強の練度上げで現状いっぱいいっぱいな新人なので、刀剣乱舞の普通がまだよく分かっていなかったので助言ありがとうございました
>>4621
確かに
新品のノートPCを5万で買うのは無理やで…
山姥切ビスケット気になるー
さっき演練にいた奴の演練コメ「解釈違いで引退しました。」わざわざ書くなやうっとうしいなこういう奴ほんとめんどくさい
午前中調子悪かったタブレットちゃん復活してくれた良かった良かった
参騎見れるぜ!!
10年近くなるしそろそろ買い替えかなぁ
平日に体調急変して病院に行ったら処方薬が出されてその薬を飲み始めたら更に体調が悪くなって
もう病院にはコンタクト取れない時間でネットで少し調べてみたら
そういう時は飲むのを止めるようにと複数の医院のサイトで説明が出ていて飲むのを止めたら
俺は…俺は生き延びたぞー!みたいな体調が取り戻せた
まだダメージ残ってて予定していた外出は全部なしになったけど
2、3分電話が繋がれば答をもらえるかなと思って医療用の問い合わせ電話にかけて繋がらなかったのは却ってよかったと思うことにした
過去にも処方されて飲んだことある普通の薬だけど…必要な時だけ漢方薬飲むけどあまり薬を飲まない生活してると合わなくなるのかな
「生醤油(きじょうゆ)」と「生醤油(なましょうゆ)」って二種類の読み方あるわけじゃなくてそもそも別物なんだね
ま、まぎらわしい…!
梅と椿が並んでる写真いっぱい見られる季節が来たねえ
また寒くなるみたいだけど寒暖差に負けないでくれ
家の目の前にある田んぼと用水路にいつも居るダイサギさんが首をひょこひょこさせながら歩いていてとても愛くるしい
最早お隣さんみたいな距離感
>>4632
ガチの激安でワンチャンみたいはある(だがそういう物はスピーカーなりメモリなりを犠牲にしてる…)
ちよこ千代ちゃん15振り目!今回目標の乱舞8に間に合った!(1900シート)
乱舞9はかぼちゃまでお預けだぜ…!!
パネルイベントでよく使う刀、うちならパッパや蛍丸青江まんばちゃんカカカ宗三さん小夜ちゃん江雪さんはっちとかは普段の育成を止めなきゃだめだなって
まだ全2振り目極カンストしてないのにパッパとカカカと打刀組が3振り目に突入した
完全に個人の感想かつ音楽も詳しくないから表現が拙いのはマジでご容赦いただきたいんだけど、
大包平近侍曲中の鶯丸の曲が入るとこ、
盛り上がりと盛り上がりの間の…Cメロ?みたいなノリではいってるけど、鶯丸の近侍曲中だとそのフレーズは多分サビ?にあたる所なのがとても好きで…
なんて言ったら良いのか、岩融の近侍曲にも今剣ちゃんのフレーズ入ってるけどそっちは今剣ちゃんが岩融のとこに来たよ!って感じなんだけど、大包平のはそういえば鶯丸は元気にやってるかな、みたいな…その時に浮かぶのはサビの部分みたいな…感じ…語彙が無さすぎて残念な感想になっている!
もっと適切な表現無いか…
>>4636
アレルギーの可能性もあるからお薬手帳か何かに記録しておいて
次に受診機会があったら忘れずに言おう
>>4634
黙って去れ、と思うよね
初めてワイヤレスイヤホン買ったんだけど、最初の耳にいれる部分の大きさ確認でOKが出て安心していたら、その時点で左右が反対だった
基本はヘッドホンを使うつもりだけど、イヤホンは入れ方を間違えると簡単に落ちちゃいそうだから気をつけないといけないなと思いました(感想)
聴覚過敏の民!ノイズキャンセリングはいいぞ!
残ったカレーをそのまま食うかドリアにするか悩んだけど
米を横に乗せるか下にするかの違いであって
チーズかければ味は一緒やんけ!ってことでそのまま食べることにした
無駄な葛藤をしてしまった……
>>4642
パッパとカカカ
すぐに誰か分かるけども
パッパとカカカ
今日は2月30日か
500円に悩んでたけどガチャガチャ1回1000円みたら祝装安いじゃん!ガチャガチャ1回500円のもあるしそれを回すより祝装の方がいい感じしてきた
ガチャガチャランダム出るまで回したら3000円以上後々後悔する…それなら祝装の方がモチベあがる!買おう
体調崩して部屋で寝てるんだけど
普段は気にならないルームフレグランスの匂いがなんか気持ち悪い
いつもはむしろいい匂いだと思ってるんだけどな…
>>4647
カレーにチーズを乗せてオーブンで焼いた焼きカレーはチーズが香ばしくて美味しい
真ん中に卵を落として焼くとなお最高
>>4634
「〇〇やめろ」とか「〇〇元に戻せ」とか「〇〇が気に入らない(要約)」という人がいるので、できればブロック機能欲しいと思う今日この頃
もう350なんで、ほぼ演練メンツが固定なんですよね…
枠が…枠が…
おでんさん大包平明石号さん大般若さんの30振りずつで全体の3割弱が埋まるっていうね
また追加で2振り目に習合したり3振り目作ったりしたが70くらいしか空かない
みんな昔は入手困難刀だったので大事に取っておきたいんだよー!
パッパとカカカって語呂いいね、と思ったんだけど初音ミクの曲でそんな歌詞あったよね……
なんだっけ、ハチさんとかピノキオピー系統の曲調ポップでちょいダークな感じ
ぷろでぃだったかな
ちよこもあと手形4枚配布で終わりって早いな
>>4651
体調不良の時は嗅覚が敏感になりどの匂いも臭くなる
フレグランス別の場所へ置いてみて
自分香水苦手だから無臭か森林お茶系にしてる
早く良くなるといいね、お大事に
水が凹んでるので増えるマップ探してたが水だけ上がりやすいところってなさそう
木炭は博多湾、玉鋼は7−1に長物入れていくか8−3が一番増えるし砥石は小判遠征だけで充分
脇差少なめ博多湾が一番かなー
おどんってカップ麺初めて見た
おでん+うどんでおどんなんだね
たしかにおでんだしにうどん食べるの美味しそう
>>4637
なんだって?!
>>4659
市販の粉末おでんだしにもおでんの作り方が載ってるし、おでんだしのうどんは間違いない
ねぇちょっと!!!
今就任祝いのボイス聞いてるんだけど、初期刀と最推しに萌え転がるのは通常運転として
極安定のセリフに泣きそうになるなんて聞いてない!
という書き込みしてたら極堀川にも不意討ち食らった!
君たちー!それは反則でしょぉーもー!これからも末永く大事にするからね!!!
>>4659
昔ローソンでおでんタネ一覧にうどんがあったな
うどんとタネ3種とかで立派な1食になって助かった
近所はコロナ禍以降ローソン以外もおでん販売やめちゃったから寂しい
>>4643
なんかわかるよー
ワイは同じ感じでばみちゃんのとこのおじいちゃんパートが好き
本刀は意識してなかったとしてもちゃんと記憶にあるんだなって
>>4658
7-3周回すればガンガン増えるよ
>>4662
ありがとういいもの見た。・(ノД`)・。
>>4665
7−3は前に極薙刀90代×2振り入れて大典太さん狙いで爆走してたけど、そんなに冷却水増えなかった記憶
下ルートだと水確定だがwikiだと4割の確率、博多湾の方がルートの長短で効率がいいかな
極1振しかいないからあっという間に終わるね
レベリング派ではなく衣装派だから早く次の極みたい
祝装できるだけ購入したけど戦闘では着れないから極衣装ほしい
体力つけるのってやっぱりウォーキングとかランニングとかがいいのかな
疲れにくくなりたい…
審神者4年目にしてかつてなく酷い演練コメントを見てショック
石見は平和だと思ってたのに…
>>4659
おおどんた光世
>>4669
日常的によく食べてよく寝てよく歩くのが一番よ!
既出だったらごめんなさい
甲州金販売所とスマホアプリ連携って、パソコン持ってないのだけど1カ月に1回DMMにログインしないといけないのかな??
パソコンなくてスマホアプリだけでプレイしている方どうしていますか?
丙さまが参入されたことで拡充編成の幅が広がったのはとてもいい
色々試すの楽しみだなー!他の泥はみんな乱舞9なのでE4に集中できるところもありがたい
>>4669
有酸素運動が一番だと思う
体力は部活で走ってた頃が一番あったわ…
>>4673
スマホでもPC版に連携できてログインは出来た気がする
詳しくはやふーで『刀剣乱舞 プラウザ版 スマホ』で検索
今日20℃→明日15℃→明後日5℃…5℃…
>>4676
どうもありがとうございます!
検索という初歩的な事を忘れていました!
すみません!
早速見てきます!
ツイで「鬱ツイするときには『俺が美しすぎて』をつけるとよい」みたいなアドバイスが流れてきて、なんか大包平みを感じてしまった
>>4679
三日月も言いそう
>>4669
走る、泳ぐのが体力つくと思うよ。あまり運動してないと関節痛めたりもあるから、無理しない程度に続けられるくらいのペースがいいと思います。
>>4678
うまく説明できなくて検索しか提示ができなくてごめんよ、ちえぶくろに詳しく載っていた
わたしはわたしであいぱっどで連携してたプラウザ版を開いたが10分ほど固まっている
甲州金が1割お安いのは捨て置けないよねぇ
エ◯オスRに詳しい人いたら教えてほしいです
今回最推しイベントです走り方は調べました
1枚取りか数枚取るのがいいか教えてほしいです
バーガー97、ドリンク136、バー333、石0
おすすめ編成したらEX+ボス6分で倒せます
(あ◯スタコラボキャラ達のお陰です)
回復使うのは躊躇わないですが今後コラボの為に残すかそれぞれイベント1枚取りの方がいいか教えてください
>>4653
演練くらいしか他者と絡めないから寂しいのカナ
>>4682
ちえぶくろ見てきました!
なんとか出来そうです!
そんな、謝らないでください
とても悩んでいたので大変助かりました
早くフリーズ直りますように
甲州金、アプリと同じにしてくれたらいいのに!
>>4681
横だけど
走ると喘息みたいな症状でるんだけど体力無さすぎワロタ…何からやればええんやろうか
>>4683
ここじゃなくてそっちのコミュニティか個人のSNSで聞いたら?
>>4673
スマホのみでPC表示、連携してるよ
そっちのログインは基本的に季節毎にあるDMMフェスの時かDMM通販を使う時くらい
無課金勢だけどDMMフェスでも結構無料のポイント貰えて課金出来るからオススメだよ、確か来週からまた春のフェスが始まるよ
週末ミギとダリのアニメ一気見してしまったんだが、石田の兄貴の中の人も良かったけれど、小夜の中の人の女性役は違和感ないとかのレベルじゃないね
あまりに自然すぎる
アニメ自体もとても面白くてよかった
不味い今日1日おジャ魔女カーニバルが頭の中でリピートしてる
年中無休♪\( )/
>>4686
ウォーキング5分→10分→……→50分と1週間経つ毎に歩く時間を5分ずつ延ばしていく
>>4688
レスありがとうございます!
やはり連携しておくのが最善なのですね!
頑張って登録します!
無料ポイントがあればログイン忘れなさそうですね
有益な情報感謝です!
>>4686
プールとかで歩くのとかでもいいと思うよ、膝の関節にも優しいし浮力もあるくせに水で負荷もかかるからウォーキングよりいいと思うよ。ただ費用はかかるから、手軽にならウォーキングとか階段使う、歩く姿勢を気をつける、歯磨きとかで四股ふんでみたりとか少しずつでもいいと思うよ。
無理して倒れると大変だし、日常生活で少しプラスになる運動からはじめるでいいとおもう、姿勢綺麗にするが割と疲れたりするしおすすめ
>>4687
SNSやってないです…
あちらのコミュニティIDあるので怖くて…
あちらではないですが別のゲームで色々言われてトラウマです…(下手◯そ、さっさと辞めろ等)
こちらに詳しい方いらしゃるかと思いまして…
>>4669
最初期はラジオ体操から始めてはどうだろ?
全身の筋肉を意外と使うよ
>>4679
?「この世は地獄です…私が美しすぎるせいで…」
>>4683
Xで攻略まとめ垢とか探したらありそう
>>4695
ラジオ体操は真面目にやると凄い良い運動になるよね、第二もやると暑くなる
>>4697
ありがとうございます
探してみます
みんなの修行中一番ソワソワしたり頭から離れなかった刀教えて〜!
私はみっちゃんと歌仙!初期刀と初太刀ってこともあいまってめちゃくちゃ頭から離れなかった!
>>4677
ワイのとこ明日11℃で今日より10℃低いとか予想出てんだが…
風 邪 引 く わ
ラジオで10時くらいから方言のラジオ体操あるよね、帰省した時に母がNHKのTV体操から流れるように移行してた
方言の意味があまり分からずともラジオ体操なら動きはだいたいわかるし目先の新しいよい取り組みだと思った
>>4694
IDがあるから怖いって………
ゲームの上手い下手は兎も角、ネットに不慣れなのは凄く分かった
>>4671
おでんさんがおどんさんに…
>>4700
初鍛刀と初期刀、亀甲ちゃんかな
特に初鍛刀は迷った末に一番最初に行って貰った(2番目が初期刀)から
亀甲ちゃんは手紙もとても亀甲ちゃんで修行先で色々大丈夫だったかなって
>>4700
ごこちゃん
初めて送り出した子だったからなんだか落ち着かなかったな
>>4689
作者さんにはもっと迷作寄りの名作を生み出して欲しかった
坂本ですが?も大好き
>>4682
横から失礼
OSバージョン何?17になってから入れなくなってるんだよね
>>4705
亀甲くん手紙でも平常運転なのね…亀甲くんまだ修行出してないから知らんかった
初期刀と初鍛刀は結構どっちから出すか迷うよね〜 教えてくれてありがとう!
>>4706
最初に送り出す時はやっぱ落ち着かないよね〜
教えてくれてありがとう〜!
>>4700
秋田くんと今剣ちゃん
精神安定のために大倶利伽羅(極)をつつき倒して修行見送りボイス聞いてた
>>4708
18.3.1の最新です…
それで入れないのですね…
頑張ってみましたがダメでした…
>>4669
みなさんありがとう!
やっぱり少しずつからコツコツ続けていくのが大事だね
>>4694
それは怖い思いしたね
簡単に説明するね
イベントボックスは開けてる?
10箱目までいけばイベ特効フレーム貰えるから誰かしらにつけてあげて(あんスコラボ同じ)
エンブレムは知ってるかな?
カード上限解放できるけどガチャ産カード強いからそっち優先で、イベントカードは基本イベントで凸する回復不足なら行けるとこまでおk
大好きならイベントカードにエンブレム使うのも有り!推しに使ってなんぼだからね
エンブレム貴重だから本当は推しガチャ産カードがいいんだけどね(悩むなら残しておくのもあり)
イベントカード1枚取りはやって損なし!
回復残しときたいなら今回1凸又は2凸できるよ
大変だけど頑張ってね!
今日は実家の柴刈りして来た!
いやー抜けた抜けた、もう一匹柴犬出来るくらい毛が抜けたわー、来週は黒柴の柴刈りするぞ!
>>4700
とうらぶ始めるきっかけで最初に修業に出した最推し鶴丸
池田屋ボスマス前あたりからすでに落ち着きを失っていたよ
>>4708
4682だよ
確かに1年ぐらい前から入れなくはなっているんだよね、他の方と同じくバージョンは18.3.1
あんどろスマホ2台でアプリ連携しているからもしもはないと思うけど課金方法がねー安い方がいい
わたしもスマホでプラウザ版ログイン試してみよ
>>4694
あそこのWikiは有志の方が作ってるのでここに書いた質問コピペしてみてね
流れも穏やかだし丁寧にお返事もらえると思うよ
関係ないコミュニティで聞くと色々言われるリスクを自ら上げちゃうことになるから次からはお気をつけて
>>4703
ネット不慣れでごめんなさい…
>>4717
重ね重ねレスありがとうございます
サブスマホを持っていないのでパソコン連携は無理そうです
甲州金販売所だけでも連携しようと思います
>>4718
横から
もう有志がいるんだなあ
ここもだけど向こうも優しい人多いから4683安心して質問して大丈夫だよ
こないだ塩味の天津飯美味しいって教えてくれた人ありがとう、めちゃくちゃ美味しかった
心の中で「うっっっま!」て言いながら飲むように食べてしまった
もう少し味わえば良かったもったいないw
餃子の王将デビューしちゃったよ
ここにポロッと書き込んだことでゴリラの世界が少し広がった
ありがとう
>>4717
お応えありがとう
OSによるかもってみたのでね
泥ならいけるのかなあ前にそのような書き込みもあったように思う
>>4714
詳しくありがとうございます
3月1日~2日徹夜して573万Pなので1凸できそうです
とうらぶで徹夜周回慣れしてたのでいけました
ボックス開けてなかったです24箱開けれました
エンブレム貴重とのことでまだ取っておきます
今後のイベントカード1枚取りします
本当にありがとうございました!
上限制限の刀剣男士結局2振りのみ
あー、今回珍しい刀剣男士は出んかったなぁ‥‥石切丸さんとにっかりさんと秋田くんと厚の泥率おかしすぎると言うか、この4振りは上半身だろうが、下半身だろうが一発で特定できるようになった
半分は言い過ぎでも半分弱4振りしめているのは奇跡
習合はかどるね
あ、鍛刀cp中だったっけ、60振り(月報)だけやっとこ
鬼丸さん5振りきた??
終わり良ければすべて良し‥‥
>>4718
>>4721
お二方ありがとうございます
とても怖くていけませんでしたが今後はあちらで質問します
>>4689
お小夜の中の人(村瀬さん)なら一昨年のコナンのアレは凄かった
最初みゆきちかと思ってた
>>4725
何枚めくったんだか
>>4725
そんなもんだよね
不意打ちのビックリ箱(モノセンサ-)
どうしてまた寒くなるんだい
冬と春を反復横跳びしているのかい
>>4730
そうだよそれが三寒四温てやつさ
>>4730
それを昔の人は三寒四温と言ってだな
約600枚ノマ短以外全開け
槍大太刀乱マになったの嬉しすぎる!
鍛刀CPしても槍大太刀中々来なくて泣いてたけど今回めっちゃ来てくれた!鵜飼全揃っていいこと尽くし!感謝
同時刻に三寒四温を教えてくれる仲良しゴリたち
>>4728
結局枚数関係なくない?
25万前後で8振揃った変わりに天井で1振お迎えしたから普通に運
ここ、平和なときとそうでないときの差激しくない?
何がとは言わないが今日は穏やかで良かったね
パネルイベント7000枚くらい捲ってるけど、いつもだいたい100枚でwiki確率1%以下の刀が10振り〜20振り来てくれる
たまに日差で上振れを引くが合算するとまごうことなき確率通り!!
>>4733
そもそもちゃんと槍や大太刀が出るレシピで回してる…?
無理はしない
小判は貯める
使わない
絶対使わない
絶対絶対使わない
や、止めろ右手!
使わないって…決めた…だろ!!
祝装鶯丸の胸ポケットに入っているのは質の良いハンカチだろうなと思ってたら
個包装タイプのお茶のティーバッグではというご意見を見てからそれにしか見えなくなった
>>4734
ワイは下の三寒四温ゴリだが、上のゴリとはスケ合わせて美味しいご飯を食べに行きたいと思った
>>4738
ここの鍛刀記事槍大太刀レシピみて回してる
鍛刀CPの際ついでに槍大太刀レシピやってる
全然来てくれなかった
>>4735
ちよこって天井あった?
タイムテーブルってあるのかな・・・
そろそろ上限制限ある刀剣男士誰か迎えたい・・・
いや各500とか回っていないから普通に・・・いや、小判・・・・(´;ω;`)ウゥゥ
いや冷静に考えろ私、私は一振教やぞ?習合とかもパーフェクト狙っているわけでもないだろ?
くっ・・・これが人間の欲か
>>4733
わかるわー
黄金レシピ回しても大太刀来ないよねー
初期の頃さんっざん回しても来なかったわ大太刀どころか太刀すら来なくてなあ
拡充周回したのがたぶん早い
槍大太刀は7−4長距離に遠征用特打99桜付けしてると自然と集まる
ボス泥限定の蛍丸さんが若干厳しいのと日本号さんは無理だがそれ以外は結構容易
金屏風の鶴丸さん江雪さん鶯丸さんとかもポロポロ落ちるし、亀甲ちゃん村正もちょいちょい落ちるし初心者向けの良いマップだよ長距離
とうらぶ記事めっさ動いてるよね
他記事攻略みると酷い有様だよ英霊なんかキャラsage当たり前のようにしてるし他攻略場怖いのは理解できるがだからといってここで質問するのもなんだかなー
優しく注意したり優しく教える人がいてよかったな
>>4744
っキャッシュクリア教
個人的にはこれで何度か救われた
>>4746
ハハッ
知ってるか?出る人は出るが出ない人は出ないんだわ
>>4747
自レス
ハート連打やめてくんない?これ通報できん?
スルーするしかないのか?
>>4739
左手「右手!助太刀するぜ!」
>>4743
説明下手でごめん
天井は鍛刀CPのシステムで、1振は鬼丸のこと
ちよこで早く揃っても資材70万溶かした、という内容を打った
4725は2つのイベントに触れていたのも大きいね
>>4750
連打マンは無視するに限る
>>4753
了解
1010枚目で雲生さんきたー!
やっと全部揃ったよかった
鵜飼派4枚中3枚が750枚超えてから来るとか途中までしんどい展開だったけど諦めなくてよかった
ありがとうちよこ次はもっとやさしくして
シーラカンスの番組楽しかったな
部屋の電気消したの正解だった
>>4743 だけど
こちらこそ失礼しました
私は小判60万と資材70万両方とかしたよ
ちよこは来るまでめくるしかないから、やっぱり何枚めくるかということも重要だと思う、もちろん運だけど
カラムーチョチキンバーガー??
おいしそうだね
>>4748
試してみる!ありがとう!
>>4756
シーラカンス丼美味しそうだよね…ジュルリ
>>4749
分母がある程度あれば収束するよ!
遠征桜付けは日課みたいなものなので継続すればちよこで捲るより簡単、今は自動行軍だし
こんなに暖かいなら初音が聴こえるかなぁと思ったけどまだ早かったみたい、メジロちゃんしかいなかったよ…
>>4689
文アルの南吉先生すごいよね
遡行軍って男士のなれの果てか男士にもなれなかった刀の行き着いた姿か…考えると薄ら寒いものを感じるが
それだと色々お辛いのでこれは経験値の素と言い聞かせることにする
>>4758
コメダなので真っ先にサイズの心配をしてしまった
ザクザク系でおいしそー
ゴリー達はイベントで使う小判の上限って決めてたりする?
わい後先考えず使ってしまっていつも後から後悔するんだ……
>>4766
わいも変わらない感じかな
気にせず使っちゃうけど、その後運良く大阪城とか来たりするから、結局、ちょっと黒字になる
今回は遠征小判3倍あって助かったよ
赤字だけど!
今日始めてとんかつと野菜のフライをつくったんだけど、何故か茄子とピーマンだけ油に入れたらパン粉がパージしちゃってただの素揚げになってしまった…
しいたけもスナップエンドウもちゃんとフライになったのに…ちゃんと水気は取ったのに…揚げ物難しい
>>4739
右手「動け!動け!動くんだよぉおおお!!」
明日からまた寒くなるってさ(´-ω-`)
ゴリさんたちも風邪引かないでね
もうそろそろ寝まする
みんなも温かくして寝てね~
>>4766
どうしてもな時以外は100万で止めてる
>>4739
???「主人…?」(肩ポン)
>>4766
300はいっていない6歴
小判の上限は決めていないけど以前は50万は残すようにしていたっけ(定期的に大阪城とかあったし、寧ろ小判消費イベントがなかったから貯まる一方だった)
遠征小判3倍は救済だと思っている
部隊フルで回し一日で27,000前後貯めれた(前回の期間は70万近く貯めたっけ‥‥寝不足になったから二度とするきはないけど(白目))
>>4770
ウッホッホッ〜(4770の布団に潜り込むゴリラ)
おー、忍極無料公開してるー
全然笑う内容じゃないけど勢いと語彙に笑ってしまう
>>4768
打ち粉みたいなのした?
>>4774
あら、可愛いゴリさん♡
一緒に寝ようね~
ぎゅー♡
大阪王将のガチャA賞が餃子1000個&チャーハン100人前で笑っちゃった
5500円だけど最低でも7940円相当の冷凍食品がもらえるならお得か
遠征小判3倍きてから10万以上小判が貯まったけどまだまだ欲してしまう〜!
夏から復帰して今130万ちょいなんだけど200万くらいまで増えないかな〜と思ってる
>>4692
近くの快活クラブとか調べるとエエで
薄々気付いてはいたけど落ち着いてよく見たら雲次さんのお顔がとてもかわいい
直視したら間違いなく沼の気配がしてたからあんまり見ないようにしてたんだけどこれはもうダメ
日常のガーデンも似合いすぎかわいい
このお顔でこの胸板は本当にダメです沼でしかない
>>4766
100万は切らないようにしてるかな
小判イベントでオーバーランしても100万以上使わないからそれで足りてる
アボカドとゆで卵と玉ねぎピクルスをマヨと胡椒で和えてパンに乗せてチーズを乗せて焼いた
間違いのない美味しさ、8枚切りで焼いたからおかわりも若干許される
稀泥勢全員きたー!間に合って良かった!
しかし雲次さんは足からしか来なかったし雲生さんは頭からしか来なかったな
>>4784
鵜飼派一回でいいから顔見たいわ(かぼちゃも含めて全足)
>>4783
この時間の飯テロやめてよね!!!
>>4785
お仲間がいた
うちもかぼちゃから鵜飼は脚しか見せてくれない
>>4781
実装記念イラスト見るにお尻の形もめちゃくちゃ綺麗
(⦿⦿) オレハ
ノ" ) ) ウグイスマル
彡ノ,,,,ノ チャア
〃-〃――
かわいい(広義)人外が出てくるよっておすすめされた本が気になってるけどホラー苦手なので読むか迷う
本なら映画みたいにジャンプスケアもないしいけるか…?
>>4764
ニトロというか芝村氏ならそれ以上のヤバ案件お出ししてきそうだがその辺は出さないままだと思ってる
>>4781
本日はクラウドエアラインにご搭乗頂きありがとうございますウホ
わたくしは隣の席の乗客でございますウホ
>>4783
アボカドとゆで卵とマヨとチーズの相性はばつぐんですね
>>4776
小麦粉振って卵付けてパン粉ギュッて付けて、油180度にうりゃって入れたらパッと散開しました
>>4792
ただの乗客ww
>>4790
紙媒体には紙媒体のジャンプスケアはあると思うよ…平和そうなページ捲ったら次にばぁん!なホラーとか
人外出てもほのぼのギャグとかあるし、気になるなら読んでみるといいんじゃないなか
>>4794
横
卵にも小麦粉入れてみると良いよ
粉つけて粉入り卵つけてパン粉で
鳩というアイテムが実装されている以上
鳩を使う権利は誰にでもあるし
自分のゲーム環境で鳩を使わない、楽しみに待つと決めるのも自由だけど
鳩を使った人に配慮を求めるのは違うだろ
ひな祭りに大雪予報???
南海先生「あかりをつけましょ爆弾に」
>>4796
ごめん本って書き方が広義だったおすすめされたのは小説なんだ
昔は怖いの読むと夜に夢見ちゃうから避けてたけど久しぶりに挑戦してみようかな
かわいい人外に出会いたい
>>4789
大包平「どうしてこんな姿に…!」
>>4800
肥前く…あっ、胃を押さえて蹲っちゃってる…
明日の気温、今日との温度差が15度以上って令和ちゃん何考えてるのかな!?
>>4804
令和ちゃん「人生には驚きが必要だって聞いたもん!」
>>4800
着火しちゃったかー
自分用のマグカップ(100均のものだけど18年目に突入)と湯呑み(自分用のがない)欲しくてネットうろうろ。おかんも新しいマグが欲しくてあちこち見てるけど…
みんな違ってみんないい…!って昨日の夜から2人ですったもんだしてる…好きな人オススメ教えてー…ナルミとかノリタケからノーブランドまで何でもOK!
大包平(下)の次に大包平(上)が出てきてフフッてなってる
大包平はなんぼあってもええですからね
岡田准一さんって信長も官兵衛もやってるから一人で二役で長谷部の下げ渡しできるなと思うゴリラ
>>4805
それ誰に聞いたのかなぁ?
>>4808
うちは大典太が来た次に天下五剣がなんだ!って言わんばかりに大包平が来た
元気な横綱は健康に良いですな
某ゲcm見るとN~SSRランダム抽選されるんだけどそれで期間限定SSRしかも狙ったてのが出た…都市伝説じゃなかったの?以前に石40連全部最低保障だったのが救われた
とある配信者見ると必ず神引きする!
あの人見だしたら鵜飼出て鍛刀神引きした!他ゲ5つ程神引きしてる!たまたまとは言えないあの人絶対何か持ってる!何はともあれありがとう!
月曜の最高気温12℃ってなってたんだけど、その気温が日付変わって2時間くらいつまり夜中ってどういうことですかね??
普通最高気温って日が昇ってからじゃないの?
月曜の日中の気温見てみたら1〜3℃なんだが
>>4807
ベタだけどアラビア好きだよ
>>4800
爆弾は犠牲となったのだ…
手入れで治る男士と不死身のゴリラによる好奇心という因縁…その犠牲にな…
>>4805
ハハッ…仕置きが必要なようだな
>>4809
確か光秀もやってるから本能寺もできるのでは?
グー◯グルフォトさんや
何度も貞ちゃんのスクショの削除を勧めてくるのはやめておくれ
削除する気は全くないのや
他にもスクショあるのになぜ貞ちゃんだけ?
全階級合わせてシート600枚突破して、もう鵜飼派残りは来ないな…って諦めてた今雲生さん来たぁぁぁぁァ!!!!
しかもお顔!
前回含めどれも御御足だったからお顔嬉しい!
さぁさぁこの調子で雲次さんも!!
>>4815
アフロヘアになってぴんぴんしてる先生が浮かんだ
>>4817
なんかよくネットで見る西田敏行の年表みたいになってきたな
令和ちゃんお仕事始めてからもう七年目なんだよな
令和さんじゃん
>>4822
まぁ生まれて7年目だからね
小1かぁ…
暑さ寒さも彼岸までとは言うけど
どうせ四月にまた大雪とか…え?ないよね?令和ちゃん??
>>4817自レス
光秀じゃなくて三成だったわ
ミツ違いすまん
さむっ湯たんぽ電気毛布なおしたばかりまたださないと
450枚めくって、ぱっぱが未だ来ない
去年のちよこでも来なかった
どこに隠れてるんだろ?
あったかい格好しておやさに!
みんなも気温差で風邪引かないようにね!
>>4827
うちは600枚手前辺りから急に頻繁に来るようになった
>>4807
清水焼がデザイン豊富で発色も綺麗だから好きよ
>>4829
ぱっぱの機動的にスロースターターなのかな?
のんびり出てくるのを待ちます
刀剣枠のために貯蓄してたお金祝装へ2着選べて嬉しい
お金はコツコツ貯めよう
>>4807
ルクルーゼ使ってるけどマジで割れないんで耐久性重視ならどうでしょうか
サイズ感は実際店頭で見た方が良さげかも
>>4819
自レス
このあと雲次さんもマジで来たぁぁぁぁぁ!!!!
トータル720枚目で全上限男士お迎え完了です!
あとは既存レア男士をゆっくり探すよ
>>4766
わいはイベ毎に分けて管理しとるからそのイベント分の小判は使うって感じだよ〜
季節系の小判イベなら大体の時期決まってるしその分溜まってれば使っても怖くないよ
大阪城も夏の連隊戦前には確実に来るだろうから、江戸城、里分、連隊戦分(中程度)残ってれば大丈夫精神でいる
100回ちょい回した程度で来ないのはわかってるけどね
たまーに来る3:20も源氏兄弟で3時間は六神将、1:30は初期刀組+やっさだ
病気の時にやるもんじゃないね余計に気が滅入っただけだった
鵜飼まだの人のところにいってあげて
まだ鵜飼きてないコメみると悲しくなる
眠れずに考えていたことが顕現したての男士に英語やカタカナ語の意味を聞かれた時ちゃんと日本語で説明出来るのか?というもの
ワイは多分ちょっとしか説明出来ないだろうなぁ
てか早く寝ろ、ワイ!
ウンナマナマナマウンナマナッ
ウンナマナマナマウンナマナッ
>>4702
んだべっちゃ
だべらべっちゃ
手と足を揃えて
>>4788
小尻っ小尻っ(腕をぶんぶん振るうゴリラ)
>>4790
最近読み始めた『薬の魔物の解雇理由』ってラノベ&漫画がかわいい人外がでてきてかわいい
>>4800
南海先生「あかりをつけましょミサイルに
お花を飛ばしましょ人頭花
五人噺の生首に」
>>4807
ナルミボーンチャイナかノリタケか英国食器あたりでいいんじゃ?
自分はクリスマスに一定額買うと貰えるスヌーピーのマグカップが欲しくてケンタを買いまくりそれを愛用してる
>>4807
コレールのマグカップ
生地が薄くて軽いのは好みが分かれそうだけど、耐久性は鬼
>>4824
2010年4月末に5センチの積雪あった
雪のあまり降らない北関東海沿い
>>4766
自分はイベントによってだなあ
今回のちよこみたいなのは基本出るまで、江戸城や里は報酬上限まで、連隊戦やレイドは10〜15万くらい?
宝物みたいな入手早ければ早いほど恩恵受ける期間が長いのは、入手目標数を決めて小判上限数は二の次でやってる
雲次さんが色味や性格的には好きな部類に近いんだけど、二振り並べてみると雲生さんが好きだなってなってる
そもそもワイあんまブルー系で色素薄い系のビジュなキャラに惹かれないタイプ(現行推し上位は同田貫や肥前、大包平)なんだが、雲生さんはなんかこうじわじわ染みてきた
戦闘ポーズと真剣必殺が格好良いのが決定打かな
毎朝ナンをお供えされてるお稲荷さんいいな
お供えしてるカレー屋店主さんがネパール人ってことはヒンドゥー教(多神教)なのかな?
>>4737
凄っ
今回初めて1000シートめくったけど小判の減りに震えてる
>>4747
別にここで質問しちゃいけないルールないしなぁ
>>4848
鵜飼派は並べた時のカラーリングとかビジュアルも上手いこと考えられてるなぁと思ってる
>>4807
みんなありがとう~
アラビアとルクルーゼはチェック済みでノリタケやナルミも気に入ったのはスクショ撮って残してる。
コレールは初耳なのでちょっとチェックしてきます~
>>4824
2、3年前にゴールデンウィークなのに雪降った事あったな…タイヤ交換したので焦った(フロントに結構積もってた)
確かその時青森の酸ヶ湯で数十センチ積もって観光客が大変なことになったとか
昨日友達が鵜飼無事ゲットできたって連絡くれてほっとした
まだ来てない人のところにも鵜飼の子達が来ますように
演練まだ誰も極鬼丸さん連れてきてない肥後。皆鳩使わない主義の人ばかりなんだろうか。別にどちらでもいいけどもう少ししたら皆連れてるんだろうなあと思うとなんか微笑ましい。私も連れてく。
>>4824
雪降らない地方なのに明日明後日ちび雪だるまマークついてて今からびびってる
>>4831
石切丸パッパレジギガス説
やっと…やっと千代ちゃん来た!!!!!
おはさに
雨のひな祭りの朝
これから雪になるかもしれないという
>>4860
(操作ミス途中送信御免)
予報でてる
最高気温昨日より16℃低いとか
寒暖差ひどすぎでしょ令和ちゃん!
めげずに仕事行ってきます
電車が遅れませんように!
>>4856
鳩は使ったり使わなかったりだけど
今は経験値美味い場所がないから(ちよこは小判がキツい)ゆっくり待ってるなあ
帰ってきたらワイも連れてくー
3月3日ひな祭りに雪
桜田門外の変…江水散花ノ雪…刀ミュ江水
うう……
ある意味パライソ並みのトラウマな茨城県民
(祭では井伊大老のうしろで実行犯の薩摩浪士役の人が太鼓叩いてたみたいだけどね)
祝装2振り目誰にするか悩んでたら月曜日になっちゃったゴリ〜〜〜……
ビジュアル見てたら全員買いたくなっちゃう……ゴリたちのおすすめ教えて…
>>4864
小烏丸
ほんと最高なんで是非候補に
今日から3日間雨続きらしい当地方…
ちょっと渇水ぎみだから全部は無理だけど半分くらい大船渡の山火事に降ってくれんかなぁ…
>>4864
祝装一振目は誰にしたんだい?
>>4865
小烏丸パパはちょっと真面目に検討してる、ちよこで3振りも来てくれたし…
>>4867
一振り目は最推し兼近侍の松井
2振り目は江の誰かか加州(初期刀)か薬研(初鍛刀)かなぁ…と
>>4866
大船渡はあの辺雨全然降らないのよね…
海沿いだからぜんぶ雨雲や風が抜けてくんですわ(逆にめちゃくちゃ雨や雪が降るのが奥羽山脈沿いの西和賀)
震災で壊滅的な被害があってのこれだからなんと言うか色々といたたまれない
花粉でも風邪でもなさそう熱はないのにくしゃみと咳が少し
不思議に思いはなをかんでみたら出る…まだ出る…すっきりした
副鼻腔炎のはなを途切れず取り除いてもらった猫さんを思い出してゴリラは頑張ってはなをかむことにした
日光一文字の展示は昨日までだったんだな
圧切長谷部ともどもお疲れさま
また来年
>>4766
小判が貯まってからは何も考えず使ってた
貯まるまでは200万未満の頃は100万キープ、300万未満の頃は200万キープ…というように心がけてたよ
異去で大放出したから、少し倹約モードに移行してる
ちよこは上限コンプまであと1振だけど、半分諦めてる
>>4864
色々審神者の心撃ち抜いていったまんばちゃんもオススメ
極になってたら、の話だけど
ワイの初期刀だからってのもある
>>4522
5月かも・・・
>>4864
初期刀むっちゃんの後二振り目は悩んだ挙句推しのたぬにしたけど初鍛刀の前田が口には出さないけどがっかりしていたら私が悲しいので結局課金して前田、あと伯仲にした。お金あったら皆欲しいよね!まあ少しづつ買うよ。まだ軽装もあと少し残ってるし。
小判遠征大成功確定3倍ってすごいな
小判10万以上増えた
今回途中ちよこ、鵜飼どころかレア刀全っ然来なくて泣きそう
去年が(対象男士や泥率的に)スイート過ぎただけに今回は超ビターってことですか……?
春は花粉 夏は灼熱 秋は残暑 冬は極寒
>>4877
感触良くないな〜って感じるなら早めに切り上げて来年に向けて小判貯金するのもアリなのでは?
徒に小判減ってくの見るのも精神衛生上よくないだろうし
今日ひな祭りか、トレンドにも入ってたのに全然気が付かなかった。なんで入ってるの?(違うのに)ってくらい
今日生まれた男士はひな祭り産の…って異名がつくのね
>>4877
見る限りかぼちゃと確率は変わらんよ
>>4869
そうなんだ…
東日本の時に津波で大変な目にあって、海沿いから山沿いに移った方が多いって聞いて(再建した家が焼けた人もいるとか)…本当にいたたまれないよね…
1人暮らしも子供がいる家庭も、胃腸炎セット準備しておいて損はないぞい
>>4878
今冬は乾燥もなかなか辛かった
あと通年で気圧
>>4878
よくこんな所で生きていけるね…?
外では仕事はちゃんとこなしてたし人間関係もしっかりしてたんだけど、ここ数年自宅に帰ると以前までできていたこと(片付け、食事、連絡等)が出来なくなっていた
親が心配して隣県の自宅まで来て色々してくれた
自覚全くなかったんだけど今思うと鬱なりかけだったんかな
スーパーでちらし寿司買ってきて食べようか
小判3倍…10周年CPからすぐ帰ってきてくれて嬉しいけどなんですぐ行ってしまうん…?
あれを味わったあとで1週間は足りないウホォ(ちよこに小判をえぐられたのでなおさらに)
>>4887
小判遠征3倍大成功確定は鬼丸さん鍛刀CPと同じ期間いてくれていいのよ?
寒くて腹の減り具合が半端ない
いつも昼飯食いっぱぐれた時お世話になってる備蓄カ口リーメイトを今日はおやつで食べてしまう
>>4886
つココア
つすいーつ
号さんカネヒラ泛塵くん17ソハヤおでん18が多めのところ
個人的に足りない豊前くんとちょぎと千代ちゃんも15振り前後来てくれてるので大満足!
ほぼwikiの確率通りだ
>>4886
自分ではまだ大丈夫とか思ってしまうのよね…
今日はおいしいもの食べてあったかくして休んでね
つ桜餅
つうぐいす餅
既に小判箱貯蓄一つ開けてしまった身としてはやはり小判遠征は常時2倍固定くらいにしてほしい…ジリ貧なのですよ
出にくい刀は0.7%…1000枚で7振り…500枚で3振り…?
来て、無…(めくった枚数を見る…絶望)
うちはかさ増し用にんじんご飯をセットした!晩ごはんはすし太郎で手巻き寿司よ!
卵焼きとツナマヨと照り焼きは作ったのであとは諸々を切って出せばいい
手巻きって意外と楽ちんだよね、刺身だけは美味しいのを買ってきてもらう
いつも小判が500万になった頃にちよこ(510万→250万)かぼちゃ(520万→410万)ちよこ(560万→400万)が来る
ちょっと多めの自転車操業
お腹壊してる人は白湯飲んで水分補給しっかりね
戻す人は水分取らないで安静にしてね
↑逆に考えてる友いて吃驚した
気温の変化激しいから体調不良時はゆっくり休んでね
>>4897
いきなりどうした
>>4894
400周500周特定の刀が出ないことはザラにあるからなぁ…
その分前後でドサっと来てくれたりする
ちよこで30万まで減った小判が53万まで復活した
53万まで戻ったら桃の景趣交換してもいい事にしていたけど、これ交換所みたらボイスは普通の春の庭なんだね
また3万貯めねばか…!
>>4885
世界中で死人いっぱい出てるやで
>>4898
ここの人たちも体調不良が多かったからゆっくりしてね伝えたくて、上記は友が無知で吃驚したてこと書きたかっただけ
課金渋る人らいるの何でだろう?
初祝装なら2着だよ?1着250円もしないよ?
「課金」という言葉が嫌いなだけでは?
枠課金したいは分からなくもないがここ最近小判イベ多くて課金で買えるの助かった勢もいるんだよ?
演練コメでも「祝装課金したくない」わざわざ書いてる
スルーすればいいけどなんかもやもやする
雪ってもみぞれっぽいのが降るね。雨混じりは余計寒く冷たい感じがする
昨日までの暖かさは本当にどこへやら…このなかワイは仕事へ行ってくるよ
>>4900
夜桜景趣増えるらしいで(ボソッ)
>>4903
少数だけどとうらぶに課金したら負けの人がいる
意味分からないよね(その割には他所で重課金)
枠増幅待ちだけど祝装購入したよモチベ爆上がった
演練は読まないようするか隠すなり自衛するの大事
いい審神者ライフを
>>4902
他下げ自分上げは性格悪く見えるよ
他の刀は圧倒的に足元の方が多いのに、千代ちゃんだけは14:2で上半身が多い
流石に頭のどこ開けてもわかるようになった
たくさん来てくれて嬉しいなー!
>>4905
それも気になってた!
順番的に昼verを先に取って、夜は余裕ができたらにしようかと思っていたけど、桃あるし春の庭は夜を先に取るでもいい気がしてきた
>>4903
まあするしないは人それぞれだけど、初期刀と初鍛刀だけ買ったって人もいれば推しだけ買ったって人もいる
再来年の大河ドラマ、小栗上野介なんだって。
で、「小栗が窪田清音から山鹿流兵学を学んでいた同じ時期に、源清麿が窪田家の屋敷に住み込みで修業しそこで鍛刀していた。小栗の製鉄所建設の原点は清麿の作刀を10代から20代の多感な時期に生で見て、鉄の基礎知識を得たことだったのではとの新説が(wikiより」あるらしい。もしかして…清麿出ます?大河ドラマに源清麿出ちゃいます?(ワクワク)
うちのちよこが最終日近くにレア率30%の本気を出してきた
3週間で一番良くて25%、一番悪くて10%
>>4903
4903が最後に書いてるようにスルーしなよ
課金するか否かは個人の自由でしょ
小判じゃなくてよかったと思う人がいるように、小判の方が良かったと思う人もいるだろうし
ハッピーなお裾分けがいいです
天井まであと15って所でPUキャラ来た…
天井にぴったり貼り付いて来る気配なかったのに天井間近で優しさを見せてくるだと…!?
某所のポイントで500円分くらい貰えた
いつもはスタバやケンタに変えるけど今回は近侍に祝装買ってみた
仕立券はある日突然沼に落ちるかもしれないからその時使う
鍛刀4:00キター!
勘では鬼丸さんだけど、開けるの楽しみだ!
なんとなく雛祭りに来てくれそう
>>4907
そういうとり方するのもどうかと
>>4897
お腹壊してるから白湯飲んで寝てるわ
ありがと
一口ちよこを有意義に使い切った!
疲労困憊対策にすごく役に立ったよありがとう1口ちよこ
>>4918
他人に対して、無知でびっくりした、はとてつもなく攻撃的な言い方だよ
とり方とかの問題じゃない
>>4914
地域猫ちゃん家に遊びにくるときにゃにゃにゃと可愛い声で自分きたよー教えてくれる
冬はもっふもっふな毛並みを触らせてくれる可愛い
>>4915
あるあるすぎて握手したい
そこで回すのやめたのか天井までいったのか気になる
>>4919
ありがとう
消え物なのだもの遠征部隊に使えばいいのよね
前田が包容力と安心感のあるいい男士だと今更ながら気づいてしまったかもしれない
蜻蛉切が好きなんだが、性格の方向性一緒だね…?
そうだ一口ちよこには期限があるんだった
溶けちゃう前にみんなの口に放り込んであげよう
演練に極鬼丸さんがいた!いいねー!
バレ回避したかったら自衛するのでどんどん推しを見せて欲しいぜ
催事をやってたのでちょっと覗いてみたら骨付鳥が売ってた
これ青江を見に行った時に食べて美味しかったやつだ!ってことで本日の晩ご飯に決定
ちよこで青江がたくさん来るのはつられたからかな
素手で株キムチの切り分けをしたら指先が真っ赤に染まった
手袋をするのが面倒くさくてついついのう…着色だけで痛くはない本場のしっかり漬かって酸っぱいキムチ美味しい!
2ヶ月目からが好み
>>4853
コレールはアメリカの刑務所でも採用されてる、壁に投げつけても割れない食器だよ
ちょっと前に車買い換える言ってたゴリだけど先週末無事に引き取ってきたよー
新しい車なだけあってめっちゃエンジン周りと燃費良くて感動しとる
それはそれとして収納足りないから車用の収納ケースとか見てるけどあんまり選択肢無いのう…スリコの奴とか結構販売終了しとるぜ…
部隊記録が上級ちよこ用で5部隊埋まっている時に宝物ソートにはすごくお世話になったぜ
恒常周回用の刀に宝物付けておけば部隊組みが比較的容易
まだキャリア実質半年の者だけど鬼丸さん確定5000はいくらなんでも遠すぎる(`;ω;´)
いちおう一振りは持ってるけど乱舞レベル1で極にしたくはないんだよなー
>>4932
ゴリラはガチャ天井5000ptありがてええええヒュウーーーーー!!!と思うが新人さんは捉え方が違うのかも
遊び方の自由度が高いのが刀剣乱舞の良いところなので、ご自身が納得のいくところで修行に出してあげてほしい
いつか浴衣とスーツで戦ってくれるはず
>>4921
ご近所付き合いのできる賢くて可愛い猫ちゃんだ!
これはまごうことなきハッピー
>>4932
資源貯まるまではゴリラと言えど天井は目指せないよ…課金ブッパ上等ならいざ知らず
一振りいるなら無理はしないで…確か修行出たらレアリティ一つ上がるんじゃなかったかな
間違ってたらごめんだけど
>>4934
浴衣というか軽装は本丸内でしか着ない気がするので、もし戦うとしたら本丸に攻め込まれた時かなという弊本丸のお気持ち
祝装も然り、お祝い事の時に空気の読めない時間遡行軍が来たりしない限り機会はないと思う
来てくれても!いいのよ!!
>>4932
戦力は必要だけど鬼丸さんはまた大阪城でも探せるだろうから個人的にはあまり無理しない方がいいと思うなー
今月はなくてもそのうち新人実装で鍛刀CPがあるかもしれない(ないかもしれない)から、1天井分は貯めてから余剰分で2振り目以降を狙うのがいいと思うん
>>4911
松坂桃李なんだね、もともと好きな俳優だけどいまの御上先生がめちゃくちゃ面白いから期待したい。小栗上野介名前は知ってるけど何してる人かピンと来ない…でも時代は好きなあたりだからこれから公開される情報に期待しよっと
>>4936
レア度はあがるけれど、それは乱舞とは別物だね
>>4886
立派な人こそ、うつとかなったりするから
きっと4886は大分義務感の強い、がんばり屋さんのゴリなんだよ
多分もっとゆるい所が、実際には4886のキャパシティなので己のキャパを探ろう
それか、もっとシステム化するとか
システム化とは毎日着る服をパターン化して週7日分決めちゃうとか、掃除とか洗濯の回数もまとめて週1とかにできるようにシステム化しちゃう
>>4904
寒いよー
そういうワイは、なぜかフン詰まりで家に帰った途端トイレにかけこみ、イキりながらトイレでスマホ中
>>4942
詳細解説しなくていいよ
>>4911
小栗旬
>>4940
すまない間違った情報でした
>>4934
他のソシャゲのように、課金を煽る現代服コレクションとかは、あんままめに出ないで欲しいなぁ
鬼丸さんはいつでもどこでも激渋
去年のちよこで3500シート捲っても唯一来なかったのが鬼丸さん
大阪城で気合いと執着と執念の99階爆走計20振り泥でなんとか乱舞9
>>4932
無理せずシールで交換したらどうかね
時間かかるけどお散歩シールなら確実にそのうち貯まるぞ
>>4946
水着は花丸でみたから要らないデス
>>4903
課金勢だけど、他人のことは放っておきなよ
演練コメントも非表示にしときな
もやもやするからって、他人をどうこうしようってのは傲慢だよ
明日のメンテは13:00~16:00
終了
ちよこ大作戦・一口ちよこ他便利セット
遠征大成功確定小判3倍
多分開始
戦力拡充計画
不明
錬結強化2倍
特上刀装確定
内番+1確定(どちらか片方)
他のゲームであったりするけれど、乱舞をあげるためだけの汎用素材とかできたらいいなあ
使用先はすでに入手済の刀限定で(初入手は今まで通りイベントや鍛刀、散歩シールとかで)
日本号さん靴シルエットの夢の国感かわいい
>>4946
ゲームに課金はしないけど、色んな格好は見たいから出してくれても全然OKだなぁ
ひな祭りだから晩ご飯はばら寿司とハマグリの清汁にしよう、菜の花の卵焼きも作ってにごり酒も出しちゃおう
>>4953
グーフィー感わかる
ちらし寿司食べるぞー!ありがとうすし太郎
親がコロナかかった(寝込まないで動けるレベル)
私は朝から喉痛くて具合悪くなってきたような…
同じ家ん中で隔離とか無理すぎるわ
今日はビーフシチューや!牛タンさがりが100g98円だからいくしかない!人殴れるかたさのバゲットもあるし優雅に食べるぜ!
そうか今日はひな祭りだったのか
ちらし寿司か何か買えばよかったな
普通に肉と野菜炒めて食べちゃった
あまり食べないものは行事ごとの時に食べておきたいね
>>4959
果たして人殴れる硬さのバケットを優雅に食べれるのか…?
>>4949
村正は服を着よう!
桜餅うまうま
今北残業。乱くんがお雛様の格好をしても三日月さんがお内裏様の格好を着付けてあげても格好かわいいと思う
粟田口だけでお雛様七段飾りとかのコスできそうね
ねんどろいどの刀パーツが折れてしまい、接着剤で付けました。しかし鞘のみに形を変えられる部分だったため、もろくなっている上に接着剤によって結合部の体積が増え完全にはめ込むのが難しい状態になってしまいました。一応飾る分には目立ちにくくはあるのですが…
良い直し方はありませんか?折れたパーツがパーツなので不快にしてしまったらすみません。
ここ数日TLにチーズナンが流れててとても食べたい
食べたことないけど絶対これ美味しいと思うの
でもネパール料理屋さんなんて近くにあるかな…Googleマップちゃんに聞いてみよ
>>4966
兵庫住まいなら連れてってあげたい…
>>4958
お互いマスクと消毒だけでもしておいた方がいいと思う。うち1月にインフルかかって自室でもマスクしてたけど、時々様子見に来てくれた親(ノーマスク)にうつったから…
ゴリちゃん達へ
寒いと鬱になりやすいから暖かくして早く寝てね
さもなくば全身に熱々カイロ貼ったカイロゴリラが
お前達を抱き締めに行きます。問答無用で暖まれ
あと半日…半日で鵜飼ブラザーズを何とか…!(大包平の足のシルエットを見つつ)
FANBOXプリント石商さんも参加みたいー
薬研と地蔵くん
>>4965
鞘に差し込む柄のパーツについてる透明な出っ張りかな?
あれ薄くて折れそうだし折れたら接着難しそうだと常々思ってたわ
思いついただけの話だけど、柄側に穴空けて、穴からはみ出ない少量の接着剤とか入れた所に針金を突っ込んで固定して、針金を鞘の隙間に差し込む事で鞘と柄を合体させたり離したりするようにするとか…いや難しいか…
何かいい案浮かばなくてすまん
>>4967
あぁ兵庫県…どこでもドア欲しい…
ネパール料理屋さんもインド料理屋さんも見つけたけど、お店の雰囲気とか見ると何となく一人で行くのハードル高い
今度勇気振り絞って行ってみようかな
獅子王の足を上から開けていくとあまりにも謎に満ち溢れているな
プチプラでいいファンデーションないかな。色味が試せるところはあるけど、腕にぬってもいまいちわからないん
ちよこ始まって4日くらいで報酬天井まで入集して以来放置してしまってた…
雲生(2枚)雲次(1枚)獲得するためにこれから必死こく
>>4969
カイロゴリラさんへ
是非抱きしめに来てください、暖房器具がコタツしかないのに先ほど壊れた京都山間部の震えるゴリラより
鬱の人はかわいそうだなと思うけど鬱コメは勘弁してほしい
>>4961
好奇心で丸かじりしたら、山賊みたいにやったよ。美味しくできたので、貴族からもてなされた蛮族をイメージして食べたよ
もう少し暖かくなったら、琵琶湖周辺のお寺やら周りながら自転車旅がしたいなあ…
>>4975
どこまでをプチプラと呼ぶか、何のファンデが欲しいかによるが有名どころのセザンヌ(パウダー)、メイベリンやレブロンのリキッドは大定番。最近だとキャンメイクのクッションファンデが結構評判良かった
でもプチプラはやっぱり色展開や持ちなんかはハイブランドには叶わないので可能ならカウンターでタッチアップした方がいいかな
自分は歳なのでカバーマークとコスメデコルテを使ってるけどBAさんに1回見てもらった方が安心できると思うよ。白浮きとかすると恥ずかしいし…
>>4981
ありがとう!今まさにカバーマークだけど節約したいから色々見直し中なんだ
一回カウンターで聞いてみる
>>4978
誰でもなるものなんだからかわいそうなんかじゃないよ
書き込んでないで推し愛でてしっかり休めとだけ思う
>>4982
昔にちゃんでプチプラファンデーションスレがあった時はプチプラファンデは下地やフェイスパウダーで調節しろ!もしくはフェイスラインにシェーディングだ!と言ってたな…(余談だけど年配向けの方のファンデはやたら赤っぽかったりとか逆に若い子向けのは黄色み強かったりとかもあるので)
今は亡きカネボウのレヴューはそれなり(3000円位)の価格でものすごく質が良かったので今こそそういうファンデーションが求められてる気がする
ワイルズで乙るとサンブレに行って教官と肉焼いたり踊ったりしてる
オレ、アノ タコ キライ…
あまりいかない町の商店街で買ったお総菜が美味しい。いい出会いをした
>>4951
内番+1(どちらか片方)
ど ち ら か 片 方
そうね、これ大事なことよね…
もう上昇確定でいいじゃないか定期
>>4955
この時間から作って出来上がりは何時になるのか
空いたクッキー缶の大きさがちょうど良かったから、個包装のカリカリ梅を詰めといたら
何も知らない父がルンルンで開けて二度見してガッカリしてた
なんかすまんな…明日クッキー買って帰るね…
>>4985
教官は癒し…
ワイは隔週末に近所のチーズナンを買いがちなゴリラ、チーズナンはいいぞ
都内の美味しいところで結構食べたが近所のお店の安くて重量級、薄皮かつチーズたっぷりのナンが一番美味しい
ちよこ産の博多は通常の博多より主に甘かったりしないかな
しませんよね…
>>4991
チーズナンは日本で生まれたオリジナルナンだから実質和食みたいなツイートをふと思い出した
和食はヘルシー、つまりチーズナンもヘルシー
再来年の大河主人公・小栗上野介忠順の子孫に
花さか天使テンテンくんの作者・小栗かずまたさんがいるのよな(びっくりしたぜ)
石商先生もFANBOXプリントに登録されてる🙏
松坂桃李さんはシンケンレッドであり黒田の長政様でもあるため自分の中ではずっと『殿』と呼ばせて頂いている
そのため
ついに大河の主役にまで登りつめるとは殿ご立派になられて…何故かいち家臣のような心持ちで喜んでいる
鍛刀で鬼丸さんキター!
やっぱり雛祭りに来てくれた
可愛い鬼丸さんだなぁ
コメダで休憩してたらどっと疲れて立てなくなっちゃった…スーパーでアイス買って終バスになんとか乗らないとだ…
あ!ちよこ!全然食べさせてない!!
教えてくれてありがとう~!
さて、誰に食べさせるかな…
ワイも冷蔵庫に仕舞ってた板チョコの残り半分食べてしまおう
配布ちょこを全部溶かしてチョコレートフォンデュにして皆に食わせてやりてえよ…
>>4992
むしろ小判消費的にカカオ95%くらいかもしれん
>>5002
(深く頷く)
鹿の子餅というのを初めて知ったんだけどとっても美味しそう
課金するのでみんなスーツ2パターンほしい
>>5004
鹿の子餅は美味しいぞー!
柔らかい真っ白なお餅に鹿の子供の模様みたいな金時豆が入ってて、お口に入れるとお餅がすーっと溶けるような口当たりでね、上品な甘さでそれはもう美味しいのよー!
よく蒟蒻の製法の複雑怪奇さが話題になるけどチョコレートの製法もなかなかだと思うの(収穫した豆を果肉ごと発酵、油分を調節するためにテンパリングetc…)
>>5007
バニラも中々だと思う
ひいいい後ちよこポイント1万点なんとかしなきゃー追い込みだ
ドバイチョコレートが売ってたから買って食べてみたんだけど、カダイフが思ってたより麺!って感じだった。韓国のやつだったけど本場のチョコはもっと美味しいのかな〜いつかは食べてみたい
一口ちよこを配り終えたのでチョコモナカジャンボをいただきます
運営ちゃんって何で村を急襲するんだろうか…
(焼き討ちされたまんば村のゴリ)
2枚目の雲生さん来た!
片腕置いとくから夜食にどうぞー!
>>5012
運営ちゃん「どうだ明るくなったろう(まんば村の火で燃やした富士札を掲げながら)」
>>5002
苦い…苦さの中にほのかな甘みが感じられるような気がしなくもないかもしれない
>>5014
まぁ富士札ならいいか…
>>5009
一万なんざすぐだから大丈夫
パネル10枚も必要無い
とりあえず20万走ったので寝る!!おやさに〜!!まだ走ってる方々明日と小判に支障出ない程度に頑張ってください!!
え、鵜飼派!?雲生一振様だけご案内しましたね!!!
寒いのと筋肉痛と腰痛と神経痛で疲労困憊なのでゴリラ用の疲労散露作ってくれないかな先生
ちょっとぐらい見た目が人外になっても大丈夫だと思うしいけるよね
明日からは拡充ちゃんかな、虚無かな
仄暗い部屋で夜食にゴリラをつまみながら周回するゴリラを何気なく想像してしまったら軽くホラーだった
雲生 それは きみが見た光
ゴリが 見た 希望
>>5017
ありがとう!なんとか間に合ったよー風呂って寝るよ、おやさに
かんぴょうの唐揚げなる物を買ったんだがこれごぼうの唐揚げの柔らかいバージョンのような気がする。何故かんぴょうを唐揚げにしようとしたのかはわからない
鵜飼派は来ないけど
ちよこで こりゅくん、鍛刀で三日月さんがきたので
今日はよい日
おやさに
来年は三年振りに大河で本能寺が燃えるのか
赤穂浪士をやると決めたNHKのその心はどうなんだろう
そこからどんな教訓を得てほしいんだろう
ここで吉良上野介を下げる意図とは
なーんか勝手に政治的意図を感じてモヤッてる
映像の世紀はその時伝えたいことがあってだけれど、大河はそうでもないのか
ただの考えすぎかなあ
あと雲次君一振りで
時短のために初めは全部開けてた大太刀なんかでも
だんだん飛ばしがちになってるんだけど
こんな時には連続で泛塵君とか来てしまうんだな
絶対に全パネル開けねばならんやつだ…
>>5010
ドバイチョコの発祥はドバイだけど本家はトルコで流行ってるのは韓国で…???と毎回混乱してしちゃう
絶m部集めて食べ比べとかしてみたい
>>5022
青雲〜
一個百円くらいで買えるまんじゅうのコラボアイスが三百円以上するのを知ってはぇ~ってなりつつ一応買ってみた
ちゃんと美味しいといいな
>>4996
最近主役クラスに特撮ヒーロー経験者が続いてますね
2024年道長 仮面ライダー2号 (頼道 仮面ライダー)
2025年蔦屋 戦隊グリーン
2026年秀吉 仮面ライダー1号
2027年小栗 戦隊レッド
>>5029
わかる!カダイフはトルコでも扱われてるらしいし結局どこのがいいのかなって思う
今回の韓国産のドバイチョコも美味しかったけど食べ比べしたい
>>5032
2027年小栗さん大河ドラマなら桜田門外の変やってくれるかな?
>>5024
なにそれ気になる食べてみたい
売ってたのがスーパーだったら細巻きで余ったかんぴょう揚げちゃおーとかそういう…?
>>5027
歴史や創作で垣間見えるのはその人や事象の一側面。かつて信長が破壊者や魔王のように取り扱われたこともあれば先駆者や開拓者と呼ばれるかのように
ゆえに受け止めるあなたがそう思うならそうなるのでは。何も考えない人や逆の人もいるだろうし
>>5026
定期的に炎上してなんぼみたいなとこありますから…
最後はおじいちゃんでフィニッシュです誰が一番来たかなあ?明日チェックしよ
おやさにー
猫ロボ運搬中の料理横取り
確かにしゃぶしゃぶのお肉だと見分けがつきにくいかもしれんが
お高いコースを選ばないと頼めないメニュー(明らかに自分が頼んでいない料理)を横取りするケースもあるらしく…
効率よく一回で複数卓を回らんといかんのは分かるが猫ロボにも強化が必要だな…
>>5035
買ったのは播磨の某スーパー。実はかんぴょう巻き以外ではメジャーなのか?教えて下野(栃木)の国の人!
最後は初鍛刀の愛染くんでした。お疲れ様ちよこをお食べ
レイド戦の支援部隊隊長薙刀(特99)につける宝物って何がいいかな?
本隊極の方は統率上げる系にするつもりなんだけど…
>>5039
Xから話題持ってくるなら楽しい話題にしてクレメンス
>>5039
\\お゛お゛ぉ゛ん!//
(爆音警告)
こんなにパネルをめくったのに次のちよこかかぼちゃの頃にはシルエットが全然わからなくなっているの 何故…
>>5044
ニャンちゅう(二代目)=丙さま
だったな確か
>>5046
猫ロボ神技『制縛の力』
乱ちゃんくん、女の子みたいで可愛い、好き
刀剣男士の子を妊娠とかいうキモい刀さにを検索避けもせずにポストするやつ多すぎだろ
猫ロボちゃんは300万くらいあればお迎えできるぞ!
>>5048
乱ちゃんくん様とか言ってるやつみんなキモい乱れよ性癖bot着せ替えにして欲求不満ぶつけてる奴だらけじゃん
テンドウみたいな奴ずっといるしキャラがキモいからキモいファンが付きやすいだけだろ
実装前の火車くんがベラボットと呼ばれてた頃が懐かしい…
ちよこはシート500枚までと決め
今は来なかった上限男士はあきらめ
今いる男士の初太刀のレベリングのため条件達成させずずっとポチポチしてる
レア刀剣沢山もらえたから満足
>>5047
運んできたお料理がみんな山椒風味になってそう
>>5013
シャンクス(?)!腕が!
>>4957
ちーらしー寿司なーらー
ハイヨッ、お待ちッ!
>>4979
蛮族パンを焼いて、蛮族パンをかじる
素敵だ
>>5052
伽羅ちゃんの身内と発覚+謎のふわふわにみんな持ってかれたからね…
>>4966
ここ数日ティーンズラブに…
に見えてしまった
>>4982
カバーマークのカバー力を実現できるプチプラファンデはカネボウmediaだけな気がする
メイベリンFit Me買ったらカバー力なさすぎて死んだ
公式は極の画像を上げることや演練に置くことになにも制限かけてないはずだし鳩用意してくれてるのも公式なので本当に何が悪いんだ…
クッソ鳩勢とか言われるような悪いことなのかな、課金して4日早く極入手して第一部隊に入れることって… 演練我慢できず愚痴る方がよろしくないでしょ…
寒いよー
ありえない寒さ
左文字が4振りになって5年
福お兄ちゃんが生えて4年
兼定が3振りになって3年
古備前が3振りになって2年
伽羅ちゃんに弟が生えて1年
はぁ、楽しい楽しい足ソムリエも今晩までか
3倍大阪城来ないかなあ
いっそ5倍とかでもいい
年単位で数度目の復帰な自分、
確定報酬後も習合と泥2/2目当てで初ちょこ頑張ってたけど、ラストスパートとはいえちょっと疲れた。
300枚越えても石田くん以外泥0のままだけど
またやり過ぎてとうらぶ熱が覚める前に
ペースダウンして諦めて閉じます。
ちょこ自体は楽しめたのでよかった。
継続するには何事も自分のペースが大事だ!と
楽しめる程度のやりこみで進めます
とうらぶ楽しいです
頭頂部ソムリエ、まだ舞えます!やらせてください!
>>5067
鯰尾の芸術的なピョロ毛を捧げます!
ふほー
ノーチェンジ泛塵、謙信、小豆でフィニッシュ!
>>5010
前流行った地球グミも本来はドイツ製なんだが何故か韓国製が出回ってたし流行るとあちらの国が模倣品を作るからなぁ
ドバイチョコレートは中に入ってるパリパリのあれがものすごく好み分かれるし本物はガチでお高いので富豪向けよね
ずっと疲労困憊で遠征に行って貰ってた部隊をチェンジした
これでメンテ前かメンテ明けには疲労が抜けてるだろう
2倍対象がいるかもと思っての準備だが拡充来ないかなー!虚無かなー!!
一応受取箱もざっと綺麗にしておこう
下の方でかんぴょうの話題があったけどかんぴょうに加工する前の夕顔を食べる地域って意外と限られてると聞いた(うちは食べる地域)
おはさにー
今朝方マイナス6度でびっくりした。寒いー
雪の警報出てる地域もあるし皆さんどうかお気をつけて
大船渡の方、雨か雪降るかもと予報あったけど降って欲しいなぁ
おはさに
明日予約取れて足利行きの予定なんだけど
予報は雪→雨だった
レンタサイクルは借りられないかも残念
行きたい所と展示の見どころとかSNSほかでチェックしてあるし
雪でも雨でも可能な範囲で3年ぶりの足利を楽しんで
伯仲を堪能してくるよ
ちよこ日課分終了!
ラスト二振りは篭手切と南泉だった
気持ちよく終われてスッキリした〜また来年会おうねちよこ
一口チョコ消費した!よし!
雲次2枚目のパネル来ないまま小判がががが
すまんみんな、博多に睨まれてるからストップだ
結局上限制限一振のみのお迎えで終了しました
マジかぁ
371枚で終了!最後は堀川君だった
おはさにー
行ってくる、足利へ(雪予報だけどなんとかなりそう)
何にハマっても毎回驚くほど推しにしか興味がない性質のオタクなので
グッズも推し単体しか買わないし原作も推しが出るとこ以外飛ばし飛ばし読んでるほどだけど
友達にめっちゃ省エネでいいじゃんって言われてそういう考え方もあるな!って思った
エネルギーと時間とコストを推しに集約しているんだ
>>5080
気を付けてウホ〜!
(白ハンカチぴらぴらゴリラ)
ちよこ早めに終了!
約800シートめくって上限全員とレア多数ゲット出来たので大満足
小判結構削ったからまた貯金の日々にもどらないと……大阪城早く来ないかなー!
友達に「そろそろ城の名前変えたいんだけど何がいいと思う?」て聞かれたから
「そして輝くウルトラ城」を提案したんだけど大ウケだった
ちなみにうちの本丸名はハイラル城 男士全員がマスターソード持ってる…
2100枚終了!
ラスト20枚で大包平が3振り泥計19振りの追い上げを見せたが、一番来てくれたのはおでんさんの21振りでした
楽しかったー!!
やだ!!行かないで小判3倍ちゃん!!!ずっといて!!!
パス発行よし
内番よし
演練よし
遠征よし
ピン刺しよし
手形消費よし
一口ちよこ消費よし
ちよこ大作戦は47万ポイント、324シートで
石田正宗・笹貫・雲生・雲次ら2振りとも入手出来た
ありがとうちよこ大作戦、またきてね!
刀ミュ巨人とコラボだと〜??
まぁ…阪神とコラボしたらなんで??ってなるかも(なったら嬉しいとも思う)
>>5088
前にも始球式した事あるし、髭切の三浦くんは巨人ファンで他のメンバーも野球好きだから納得のメンバーだね
期間中ひたすらちよこを生産し続けたであろう遡行軍の皆様、いよいよ本日が最終日ですラストスパートですよ!おかげさまで乱舞レベルと練度だいぶ上がりました、ありがとうございます!
…鵜飼派?トータル230枚近くめくってやっと雲次一人ですが??
何にせよ残り数時間ですが、各々納得出来るところまで完走しましょう
これから本当のラストスパートかけるんだが、昨晩の追い込みで泛塵くんの御御足パネルもでた!今回よく来てくれたんだけど全部お顔だったから揃って嬉しい!
今回ちよこ期間通常マップ回ってなくて、受取箱は全部ちよこ産だからメンテ終わったら誰が何口きてたか確認するのがたのしみ
>>5067
雅毛をどうぞ
気力100%のために周回してるんだけど、馬によるソートって便利だね
刀装だと極にはだいたいつけっぱなしだから、ぴょーって気力低い子に馬つけちゃえば次が誰か分かりやすい
今日から戦力拡充あると良いなー!
早く福島さんを迎えに行きたくてソワソワする!
>>5088
ドムドムともコラボしとるし巨人は一体何なんだ…
うたプリとヒプマイがコラボ→でかいコンテンツとでかいコンテンツだ!
クレしんとヒプマイがコラボ→すげぇ…天下のしんのすけさんとコラボだと…?
ラストは貞ちゃんと謙信くんで終了〜
結局鵜飼ルートには突入できなかったけど↑の2振り乱舞Lvが上がったからまぁよし!
メンテ前に遠征出すのは忘れないんだけど
お散歩ピンは忘れやすい
できるだけ全捲り派で500枚ほどで終了!
鵜飼さんは雲生さん一振りのみ……
雲次さんはどこに行ったのやら……
あと多分毛利くんも出なかったな
あー楽しかった!!!
パネルは膝丸にはじまり兄者でおわり、みなさんお疲れ様でした。
まり近さんの始球式がまた観られるんです?
出場メンバーみんな野球ガチ勢みたいで笑った
>>5089
岡◯、三浦くんの舞台も見に来てくれたんだっけか
いい感じに交流広がってて良いね
予定してなかったタイミングで転職しなければならない感じになってきたけど
幸せにしなくちゃいけない犬がいるのでバシッと短期決戦でなるべくいいジョブを決めなくてはならぬ
自分一人だったら面倒くせーしばらくのんびりするかってなるところだけどな
こんにちはー!丸太屋です
新しい丸太をお持ちしました
つ丸太
今後ともご贔屓に!
135枚めくって石田0笹貫2雲生2雲次1だった
石田くんあなた本当にいたの?
雲次さん探して最後の足掻き中だけど
一マスでわかるほど見慣れてないから確信持てずに時間が無駄にかかる
しかも今来たこれ長義くんだからさすがに飛ばせないわ
もう今回のパネル雲次さんは諦めるしかないかなー
>>5106
頭から真ん中上と右下で
足なら真ん中辺りで右足曲げてる
うちもラストに長義来たわ
これは小判これ以上減らすなのお達しだなやめよう
>>5072
親が家庭菜園やってた頃は季節になると食べさせてもらった
ユウガオとひき肉の炒めて煮て餡かけになったやつ
ユウガオのとろっとした感触が好きだった
刀ミュと巨人のコラボ、他球団ファンとしてはめちゃくちゃ羨ましい
刀ミュさんいつか12球団とコラボしてくれ〜!
二度目のちよこお疲れ様でしたー!
駆け込みで3振りの南泉くんが来てくれたよありがとう!
小判が思っていたより減らなかったのは遠征大成功ちゃんのおかげ
>>5105
わい初級のみ377枚めくって雲生さんゼロよ
その他は来たけど確率どうなってるの…
雲次さん1振り目沼ったのでいろいろ考えた結果、ささいではあるもの確かにあった不義を謝った結果2振り目は格段に速く来てくれた
単なるデータ、単なる確率のはずだけどそれだけではない何かがある
オカルトも試すべきだと感じた今イベントでした
今日から少し虚無ってほしい連日イベばかりできつい…
他所も周年だったりコラボだったりで忙しなくてとうらぶだけでも休みたい日課遠征だけにしたい休ませて…
ちよこ忘れてて慌ててやってたらまさかのパネル更新アイテム貰えて頑張って最後のパネル開いたら…そこには…カンサカンサンがいました。は、はじめまして…いらっしゃいませ…あきれてますか…
パネルの雲次さんが一振りも来なかったよつらい
めくった数は733枚。まあそういう事もある…
そして小判が!やばい!博多が!怖い!!
行かないで遠征小判3倍!!
ちよこのラストスパートが鳥肌ものだった
泛塵、物吉、長谷部連続二振り、ラストは全然来なかった雲次さん!
あまりにツイてて不安になった…。まあ拡充はいつも稀泥厳しいから埋め合わせって感じなのかな。
うわ~ん😭
ちよこ終わっちゃったー
レアなのは、雲生さん一振り来なかったー
そして、ノーカネヒラ
今回は運があまりなかったのかな
>>5112
うちもトータルで600枚近くで雲生さんだけ来なかった
今回、長谷部が三連チャンで来たりいろいろあってカオスなちよこだった
ちよこ最後は大包平だったー!締めに出てきてくれるとはさすが刀剣の横綱!!
おかげで乱舞9になったよ
メンテ明けるまで、旅行の計画でも立ててようかな
次行く伯仲燦然とちょっと先の日本国宝展
好きな子に会えるってだけでドキドキする
楽しみで爆発しそうです
>>4903事情があって課金できん人もおると思うんよ…だけど課金できん人がゲーム自体に関係ない余分アイテムに金出してる課金勢に対してぐずぐず言うのはどうかと思う。人が服買うのにお金出すのは当たり前だと思うし。
20万は諦めてたけど今朝見直したら頑張れそうだから周ってギリギリ間に合ったー!
最後は蜻蛉さんだった
みんなお疲れ〜!
メンテ明けたら一緒に周ってた鬼さんを修行に出すぞ
中級一筋に開け続けて、ギリギリで111枚(+初級と上級の最初の1枚)オープン完了!
報酬全部は取りきれなかったけど、確定&パネルで新刃さん2振り来てくれたので、2振り持ち派の自分は満足です‼︎
フィニッシュは数珠さまでした
トータル807枚、でも解放したのは309枚だから半分以上スキップしてる計算
それでも長義くんに豊前、泛塵くんも結構来たので豊漁かな
メンテ終わったら誰が何振り来てたか数える
>>4919今気付いた!2個使い忘れた!…まあ、ええか…ちよこには色々貰えたし…。
でも習合終わってない男士が欲しいんよ。二振り目も習合9の男士は来て頂いても嬉しそうな顔ができんで申し訳ないしなー。
>>4924
前田はしっかり者だしエスコート完璧なよく出来た男士だよね。
そういえば小豆さんだけ一回も来なかったんだよなー
拡充で(確定以外で)来てくれると良いな
>>4948私もこれが堅実でええと思う。無理したら他に皺寄せがくるしな。
>>4947
凄え!99階私も結構くるくるしてるんだけど一振りも来ないよ…まあ相性もあるから仕方ない!
>>4952ほんまこれ。ちょぎが上がらなさ過ぎて泣けてくる。
ちよこ最後は笹貫だった
はじめまして〜!
>>4981
デコルテむっちゃいいよね!
みんなちよこお疲れ様でした
上限全員ゲット&コンプできて楽しいちよこだった
(小判から目をそらしつつ)
今回のちよこで大典太乱舞9にようやく出来たのが個人的に良かったな……推しなのになかなか7-3で確保できないから、ここぞとばかりにちよこで拾いまくった
ちよこが終わったし雑談ルールに則り雲次くんの話題解禁って事で、みんなもう内番に入れた?
通常台詞も雲生さんとの特殊会話も可愛くない?
っていうかちゃんと着るとそうなるんだ!?って雲生さんと見比べつつ思った
>>5061いや私みたいにわざわざ楽しく見に行く勢もおるしな。うちのは明日帰ってくるけど。肥後は皆鳩使わないのか一振りもまだ見てない。明日は賑わうはず笑鳩は使う為におるんだし、文句言わんと見たくないなら自衛したらええのよ。
この時間になっても更新が来てないって事は拡充ちゃんは早くても来週以降だね
のんびり受け取り箱の整理しよう
>>5119
私もカオスだったよ。長曽祢✕2→包丁✕2→長曽祢✕2→包丁になってキシャー!となった。その次に明石が来たときには思わずありがとうと縋りそうになった。
>>5135
畑仕事好きじゃない、ってのは何人かいるけど
その理由で苦手ってのは今までいそうでいないかったな…?って思った
ちよこお疲れ様でした!
笹貴さん2振り出てきてくれたのと石田くんも1振り来てくれてたしあんまり参加できなかったけど上々〜!
虚無なのは鍛刀CPから予想してたけど
やはり虚無かあ…
ならもう一週間小判遠征3倍大成功を以下略
毎度パネル開けは
最初のうちは割と全開けしてるし
乱舞上げきってない子はとってるんだけど
最後になると
ちょっと惜しいけど今じゃなくても手に入るから!で
次々更新する人になっていく
>>5141
まだアプデ更新が来てないからわかんない
みんなのコメ見てたら人によって来る男士偏ってるなー
うちはごこちゃんが山のようにくる割には薬研が1度も来なかったわ
>>5142
わかる
乱舞MAXの子だったら編成変えるの面倒なパネルだけ残して次に更新してたわ
>>5143
橫だけどいつもメンテ開始後20分位で更新があるんよ、それが無い時点で何もないのはほぼ確定
何回か雲次さんか?!って期待したの
青江だった
頭の方、シルエットが似てるよね
>>5144
薬研くん、三連続とかあったぞ…
足、足、頭みたいな
足ものすごく細いよね
>>5139
そうそう、いそうでいなかったタイプだなって
勿論各々の本丸でそうっぽい男士はいるんだろうけど、はっきり言った子は雲次くんが初めてだよね
雲生くんが割と乗り気というか畑仕事に没頭出来るタイプだったから二振りの違いも可愛い
>>5146
さらに横だがほぼ、だから確定みたいに言うのはちょっと違うかと
>>5144
うちは小豆さんがいっぱい来たけどこて君は全く来なかった
あとソハヤとおでんさんがセットで来る事が多かったかな
同時進行してて初級のこのシルエットはソハヤ確定、中級のこの足は…おでんさん!みたいな
>>5150
日本語勉強し直して来てね
モンハンやりたいけど対応ハード持ってないー!!
この際買っちゃう?でも高いなー悩むよー
メンテ前までは今日から拡充きてほしいって思っていたけど、2月のゲーム時間はほぼとうらぶに費やしてしまったのでちょっと他のゲームも進めたくなってきたな…
う◯ぷりとヒ◯マイコラボ笑った仲良かったん?
この間もあ◯スタとプ◯セカコラボやってたよね?
サ◯ドM生きてたらコラボしてくれたかな?(お空あるね)
サ終含めた男アイドル全員コラボしてくれたら激熱!
言うだけタダ
とうらぶだけしか遊んでない者は虚無嫌だろうけどさ
掛け持ちしてると休みたいと思ってしまう
ガチ周回10個のんびり10個+拡充来たらしぬ…
ガチ5個もうすぐ終わるからいけなくはないが休みたい
>>5084
フォーソード(風タク以降の時系列のゼルダで出てくる剣)と女神の剣(マスターソードの前身)とあと何かあった気がするな、ハイラルの勇者の剣
パネル最後は長谷部の足とソハヤの頭でフィニッシュ
何気に三池がちょろちょろきてくれたのが嬉しかったです
>>5153
you買っちゃいなよ!
>>5156
昔掛け持ちしてたのはクソ重挙動&ガチャイベ乱発&イベ周回めんどくさい、で引退した
もう1つあるけど基本日課くらいしかやらない
結論、自分にとってはとうらぶが神ゲー
これくらいシンプルでゆるいのが好きなんや
拡充苦手何十回周回が大変自動でできるけど苦手
連隊戦里みたいに30万の方がやりやすい数設定苦手
>>5153
PCあるならsteamは?
ちよこ。手形4枚残ってて、泛塵 大典太 一兄 リーダーで〆でした
泛塵の乱舞がかなり上がったのが嬉しい
今日はおうち帰ったらちよこの集計やるぞー!
レアどっさりタイムが何度もあったから楽しみで楽しみで仕方ない
日付変わったら鬼丸さん帰ってくるし花影お供に夜更かししちゃうぜ
今日から足利に行かれる方
まちスタってアプリでもスタンプラリーされるそうですぞ!
詳しくはまちスタアプリか足利市のXなどをチェックしてほしいのです
クリアファイルがもらえるそうですぞ
自分は色々と参加できそうもないので、楽しんで来てほしいのです
>>5144
うち今回は小狐丸たくさん来た
14振くらい来てた気がする
あと静と巴が確か8振ずつくらいで来てたかな?二人ともほぼ一緒に乱舞が上がっていくから仲良しだなって思ってる
三池はばらばらでソハヤは連続で来たあとにぱったり来なくなって、光世は定期的にふらっと来てくれてたかな
本丸ごとに出現率違うから聞いてて面白い
祝装購入したけどいいね!二振選べるの最高!
初と極があるの極だけ購入したくて何度も選ぶけど初の方になるダメ元で購入したら極あった!よかったー
極刀にしてれば着せれるんだね
(軽装浴衣持ってないから知らなかった)
じゃあ初極両方ある祝装がお得だね
拡充来たー!!
拡充あるじゃん!
経験値2倍対象、平日は刀種で週末全種か
とりあえず今は薙刀で易周回すればいいんだな??
うわぁマジか…タヒんだ…
あ、錬結2倍も来た
今夜帰還する鬼丸さんへの錬結楽になったよかった
某ファンのゴリラたち、巨人コラボの影響でトレンドに「宗教上の理由」を上げてしまうw
極レベル30台がほとんどだからこれを機に平均レベル底上げするぞ!!
今日からまた徹夜か…
やっと吐くの治まったのにまたはじまる
うっそだろ薙刀夜中まで帰ってこない…(遠征中)
>>5176
そんなネガコメまでしてやらなくていいと思うよ
拡充やったー!!
すぐにでも福ちゃん乱獲に行きたいけどとりあえず普に桜漬けに行こう、遠征用の気力100が足りない
自動行軍が、無い…っ!!
え、自動ないの?見間違いじゃないよね?
ちよこ自動ないのはわかるけど拡充もないの?
これはキツいな
うえっ、自動ないんかい!ダレる…
とりあえず100周ずつ回ればいいのかな?
薙刀のレベルが、
巴さん極70
岩融極62
静さん特99
なんだけど、この機会に全員極80くらいまで伸ばしたいなあ
拡充の難・超難の難易度調整ってあるけど強くなったのかな?
まだ全部隊遠征中だから確かめられぬ
これ新規新人逃げるだろw
自分らはポチポチ慣れてるが100振配布で入ったもんは自動で慣れてるからポチポチめんどいだろ
拡充キター!
そして、自動行軍ないのね
あれ便利なのに!
取りあえずたくさん回ろ♡
拡充1戦目じっーとみてたなかなか動かないねー自動ないて気づいたの1分経ってからだった
3/28に特別メンテしてまでとはいったい審神者の日に何が起きるんだ?
>>5184
難易度一つずつ上がってるからたぶん強くなってる
すっごく寒いしもしもの時を考えて晩ごはんをおでんにしておいてよかった
今日から3日はおでんだご飯は手抜きだワイは拡充を走らせてもらう!!!
雑談で雲次さんのネタバレ解禁でよいかな…
100振り以上男士がいて
虫が苦手だと明言してる刀がはじめましてなのは驚いたよ
周回確定報酬未経験復帰審神者
記憶にある拡充はエア竹藪だのがあった頃なので超難どれだけ強いのか震えてる
だってボスに必ず行けるとかなにそれ知らない
自動行軍ないのしんどい…祝装集金上手くいかなかった?
土方資料館様のクラウドファンディング
和泉守兼定の写しも作るのね
三日月・髭切・鶴丸、本公演でも祭でもこの三振りが揃ってるところ今までなかったのに野球で揃うのかーい!
てか7月にある東京ドーム公演の宣伝的な意味ならこの六振り東京ドーム公演出陣ほぼ確だったりしたらいいなぁ
>>5193
なんの関係があんの?
超難で輝きまくってるよ丙さまー!!!
特薙刀99×2極短50×3に丙さまで刀装剥げなし負傷なしの余裕でクリア!!
ぽちぽちするの忘れる、最低80周しないといけないのか
自動じゃないのダルすぎるだろ 苦行だ
手入れゼロゼロと自動周回とちよこででろでろに甘やかされた身体に拡充は辛い
一度も全難易度80周達成出来たことない貧弱審神者……
>>5191
遡行軍の脇差や中脇差は大丈夫なんだろうか
17時ごろには帰宅を始めてとどの天気予報か言ってた気がするけど当たりかな
足利市駅近くまだ暗くはありませんが雪が風に舞い始めました
太平記館で梅干し買ったからお家に帰って熱々うどんに入れて食べるの楽しみ
文句を言おうが言わまいが自動行軍じゃないのは変わらないのだし、ゴリラは粛々と福ちゃんを乱獲をしにいくよ
とりあえずは1000周、ひと月近くあるならできれば2000周
>>5162
ノートしかないのよー
その日審神者は思い出した
極刀剣の手入れ時間の長さの恐怖を…
資源と手伝い札が容易く消えてゆく恐ろしさを……
訳→昨年11月半ば就任審神者ですが、秘宝の里、連隊戦、手入れ資源&時間0CP、ちよこ作戦と手入れ不要or手入れしても即完了な環境が続いたため、拡充に挑んで帰還したら、手入れ時間が凄いことになってガクブルしております…
易から順に100周して、最終的に超難でレベリングしたいけど、難易度が上がったらしいので初を何振連れて行けるかな?
丙子と石持ち打刀だけで周れたら、累積レベリングが捗りそう
拡充って普通に蛍泥したよね?
道中かボスかは忘れたが泥した記憶が…
4月からのごっちんの展示、期間限定でもコラボしてもらえるの有り難いね
今回は曜変天目メインの展示だしコラボはないと思ってたよ
自動行軍ないのめんどいだろ!
家事その他何もしなくていい奴は羨ましいわ
洗濯しながら掃除機かけながらだったから自動行軍ないのめんどい!
>>5205
白山くんはまだ居ないのかな?
居てくれたら大抵のことは解決すると思う
>>5174
「宗教上の理由」がトレンド入りするって事は審神者(刀ミュファン)でありプロ野球ファンの人が多いって事だよね
>>5205
ギリギリ重傷にして白山病院してから手入れすればコストが抑えられるよ
適正マップなら怪我のもとは高速槍だと思うので、いるなら丙子を連れていけばどうだろう?
>>5207
ちょうどwiki開いてたから見たけど、E1E2のボスとE4の道中で落ちるらしいよー
>>5209
スマホをポッケに入れてぽちぽちするといいよ
前の拡充の時は料理する時も洗濯物干す時も掃除機かける時もお風呂でも手元に置いてた
まぁ自動行軍の方が楽なのは確かだがな!
>>5205
手入れ関係は白山くんで解決だ!「白山病院」で調べたら有用な運用方法色々出てくると思うからぜひ参考にしてみて!
(このサイト内だと「「剣(つるぎ)」のレシピは無し、性能特徴、神技「治癒の力」の発動条件など」の最後の方にわかりやすく書いてるかな…)
>>5205
白山病院、その手がありましたね!
噂には聞いておりましたが、試したことが無いので失念しておりました
丙子はまだ未入手なので、入手できたら試してみます
ぉわ〜!E-4、10周で福ちゃん来たー!
丙さまのバランスブレイカーが際立っている、こんなに楽にE4周回できたことないよ
前は高速槍の機動を抜ける極短80〜を護衛にして育成2振りでもたまに怪我してた
難易度は上がっているはずなのに特3振り入れてみんな無傷とかすごい
一言、拡充めんどくせー
>>5217
Wiki見るといいよ
>>5209
じゃあやんないでねー
難易度上がってんの?
ポチポチしんどいしか思わなかった
いつも通り極短6振でいったが弱かったぞ?平均Lv55
>>5213
ありがとー
微妙に変わってるのね(エア竹藪の頃なので知識古い)
>>5222
ルール違反
遠征大成功確定あとでみんな気力が49になってて7−4長距離桜漬けではまとめて100にはとてもできない
飛び道具が持てる子は一振りずつ前に出なさい!E4隊長で気力100にするから!!
薙刀いるがまーた短刀だけ2倍かよ
運営短刀贔屓うんざりする全振2倍にしろや!
>>5223
超難でそのレベルだと誰かしら負傷しそう
>>5227
ちゃんと読もうぜ
短刀だけ2倍期間は一番短い(薙刀もだが)
>>5227
お知らせを見てきてね、満遍なく経験値2倍になってるよ
>>5225
愚痴にルール違反って言わないところがお察し
10周年cpで復帰した人間だから久しぶりの拡充楽しすぎてやばい モチベがありすぎる
>>5227
自レス
だーかーらー土日限定でなく拡充期間全振2倍にしろ!言ってんの!言ってる意味わかる?
>>5233
書いてないこといきなり追加されても分からんw
>>5228
別に負傷したところで何か問題ある?
極短だから資材優しいし極守つけてるし問題ある?
スルー検定?
今日、気圧ほんと辛いぃぃ
今冬はまんまと寒さにのされたし早く春になって欲しい
拡充破壊あるのは知ってたけど傷つくの?やだな…
大きい刀連れていけない
>>5235
負傷するならレベル合ってないし、敵弱くないやん
あ、極短刀が弱かったって書いたの?
>>5238
好きなようにやれば良いよ!
傷無し行軍のみっていうそれが本丸の方針ならヨシ
>>5231
人に絡むのルール違反だよ
>>5236
メンテ明けでモメサちゃんいつも来てるから実は結構マメよね
>>5240
ありがとう
傷無しもだけど資源がなくて福島さんほしかった
>>5148
対象枠に入ってないけど足見たときえ、これは地蔵くん!?と錯覚してしまった
まさかシルエットだけで絵師刀判別すら出来るようになるとは思わなかった
>>5239
別に負傷させていいやん戦してる刀だろ?
極短カンスト行ったら経験値勿体ないだろが!
Xとここの拡充記事で難易度上がった文句言ってるのがいたが上がってないやん
丙子椒林剣「はあっ、はあっ……こんなに、働かされるなんて」
>>5088
刀ミュ公式公表遅いですなぁ
7月出れないからここで出るではなければ良いけど
また始球式かな?
玖寿宮城がかすかに野球ネタだったのもう決まってたのかな?
一部の審神者、自動行軍なくてキレてるんだろうなぁ
自動行軍ないの不便ちゃ不便だな
80周とはいえその間に泥できれば勝利!!……のハズ(泥できるとは言っていない)
>>5234
反応すると喜ぶだけだぞ
>>5241
≫家事その他何もしなくていい奴は羨ましいわ
不特定多数とはいえ人に攻撃的なコメントしてる時点で元コメントもグレー
面倒くさいのは分かる
愚痴なら別場所あるし
ご意見だと言うなら運営ちゃんにお手紙だし
共感や励ましを求めるのはまた別だよ
>>5246
丙子さんとか剣の皆さんは極来たらレベルカンストしてそうである(早く極来て♡)
>>5251
それはアウトだけど誰にも絡んでない
グレーではあるけどね
家族に「ゲームがしたいのでご飯はパスタ頻度が多くなります」と言ったがご快諾をいただけた
平日の晩御飯は10分作業で良いし、土日は赤ワインたっぷりのボロネーゼを冷凍しておくと解凍して勝手にしてくれるのでありがたいことこの上ない
>>5204
じゃあさよならー
>>5211
どっちもでかいコンテンツとでかいコンテンツなのでファンは被る物なのだ
ワイはどちらかと言えばオリックスとかヤクルト派だが個人的に浅野翔吾君のファンなんだよな…あの小柄な体格から綺麗なフォームで打球を放つ姿がとても美しくて惚れ惚れしてしまう
全員は土日なんだね、その日に周回しようかな
>>5248
それに乗っかった荒らしが沸いてるんだと思うよ
自動行軍を期待していなかったわけではないが、結果が出た後にみゃんみゃん言ってもなぁ
超難うんまい!
資材なんていくらでも溶かしてやりますよ!
なくなったらまた集めりゃいい!
>>5195
逆に出れないから先に出すとかじゃなければいいな…
分かってはいたけれど、丙さんちょっと強すぎますね強すぎるよ…
これさ新人達気をつけないと破壊するの出てきそうだな
某船がそうだったように
デパートの大東北展にきているんだけど比内地鶏の親子丼おいしかった!ついでに応援で美味しいもの買って帰るよ
>>5220
ならやるな
朝に まんばちゃん・長義くんたちに会いに足利行くとコメントしたゴリラ
天気大丈夫だったけど帰りの東京方面に向かうに連れて雪降ってるこれもまた語り草だね
>>5254
まあそもそも愚痴は隔離所でやれと
1ヶ月拡充やるなら全刀剣男士泥できる仕様にしてほしかった
>>5266
マジか
都心は今窓開けて確認したけど少し雨が降っている程度だった
でもすっごい寒い、すっごい寒い、2月上旬並みの寒さ
80周したらやめよう面倒臭い
拡充ちゃん来ちゃったのね…自動行軍どうして装備出来なかったのかなあ?ゴリラに聞かせて??
>>5253
七星剣「大丈夫だ、丙子椒林剣……おれも、白山吉光も、出陣が、続いている……お前だけでは、ない……」
経験値増&重傷治療の白山くん&七様もきっとあちこちで大活躍してるんだろうなぁ……
>>5264
もしあるならチョコQ助と奥州ポテトおすすめ。めっちゃうまいぜ!
まだ若い頃、東北旅行に川端康成の『雪国』を持っていく年齢相応の病にかかったゴリラだったが
鈍行列車で長いトンネルを超えた先が銀世界、本当に雪国であった時には息を呑んだし隣に座っていたおばあちゃんがみかんくれた
薄く積もる程度の雪が外で降ってて
景観デザインとして石ころを敷いてるところが揚げる前のメンチカツとかコロッケとかトンカツとか美味しいものに見えてしまう
揚げ物買って帰ろう♪
>>5267
御尤も
超難を極40〜48leの太刀打刀で周回してるけど丙子さんがあまりにも役立ちすぎてる。丙子さん入れる前は中傷レベリングしてることも相まって重傷結構出てたのに、丙子さん入れた途端重傷になる確率がかなり減った!
正月鍛刀キャンペで入手できて本当によかった〜!
>>5218
これは晩ごはん!!!バリムシャア
>>5226
一部はぽっけ9周年配布の御祝重弁当を食べさせるのは?
昨日今日寒くてぽんぽんペインですう
>>5165
いろいろあるらしくてジュース受けとるルートとかもあるみたいだから
ああいうの好きなら一度よく調べた方がいいかも
>>5271
色々事情があるんでしょ
あって当然になると感謝できなくなるんだね
今の大河を見てて、刀工水心子がまだ5歳とか、あと5年くらいで刀工大慶が生まれるとか、蜂須賀はもう蜂須賀家にいるのかな?とか、フレーム外を想像するのが楽しい。
御三家が揃う場面でも、徳美組が尾張のお家にいるとか、水戸に燭台切や八丁がいるとか…
今日からまた遠征のみなさんの気力をちゃんと回復させなきゃだ
みんな気力が虫の息だからまずはお団子で労おう
>>5266
後で笑って語り草に出来るよう、無事にお家に帰れますように。
雪が降ってない地域から、ひっそりお祈りしておくよ。
>>5275
食いしんぼうゴリラ
>>5253
修行即カンスト組には、(現在もこもこコートや半纏等で着膨れしてるであろう)菜切と治金も居るに違いない
薙刀2倍、とてもいい言葉だ…ありがとね…
>>5288
レイドに薙刀入れたい勢の小判がだいぶ救われそう
拡充に乗じて、油揚げをたらふく食べるこんのすけ
VS
管狐たちの体重データに目を光らせる狐ヶ崎さん
レディー、ファイッ!
>>5174
戦争での中断期間含め、90年ほど戦い続けてますもので…(虎ファン)
>>5287
当本丸がまさにその通りだよ
今回の拡充で丙子の累積もカンスト極大太刀くらいになりそう
白山病院使ったんだけど、もしかして重傷刀剣の出陣前警告って厳しくなった?
いや、ありがたいことではあるんだけど、チェックボックスみたいなやつあったかなって
やっと数えた!気のせいかと思ったけど、気のせいじゃなかった!長曽祢さんが7振り、包丁と蛍が6振り来ていた。見直してみたら結構皆きていて割と満足。特に蛍は習合ありがたい。あと吃驚したのは鶴がいない!鍛刀の方で鶴出てたから気が付かなかったよ。石田くんと雲次くんがあと一振り来なかったけどまあこれは次回に期待ということで。
>>5283
自分は教科としての日本史は得意だったけどこういう楽しみ方ができないから、生きた知識を持ってる感じがすごく羨ましいしいいなあと思う
>>5293
半年単位の前からチェックボックスはあったよ
でもそれ以前は2段階の確認はなかった気がする
>>5271
ゴリラが鯖破壊するから…
夏のレイドで薙刀を育てる方もいらっしゃると思うが、個人的には拡充経験値2倍の時に上げておいてほしい
通常マスで隊長6000↑×マス数入るんだ小判なしで
小判は大事なのでできるだけ無駄にしないでほしい老婆心
>>5289
カンスト極薙はマンツーマンレッスンの先生だから小判は特に救われないかも
兄弟にお船の提督がいるんだがとうらぶはまだ温いと言われる。お船はやったことないけどハードそうな印象
マッマに呼ばれそうな夕ご飯時に荒らしが消えるの本当に可愛い
>>5299
引率の方かー
そういえば経験値2分割の育成方法もあったね教えてくれてありがとう
時代劇専門チャンネルが視聴できる方にお知らせ
3/8(土曜日)から劇場版「舞台刀剣乱舞」8作品放送してくれますよ!
以前もしてくれましたが
公演順ではなく時系列順で虚伝から維伝まで~!
>>5301
いい子なのか悪い子なのか分からなくなるw
スマホ置いていくから家族間ではいい子なのだろうな
>>5178
ルール違反
>>5304
読み返すと平日この時間帯に荒らしが消えることってよくあるんだよね
ババアゴリラ的には悪い子では無さそうなので長い目で見守って貰えれば…と擁護したい気持ち
拡充ちゃん来たのね!?
とりあえず受け取り箱の整理を優先したいから2、3日は待ってて貰おう
ちよこで小豆さんいっぱい来たから行く場所が絞られるの助かる
>>5245
横だけど一応表示はつよくなってるし内部レベルも上がってるみたいだよー
有識者が調べてた
>>5274
今だとうっすら残る雪景色とシベリアに旅立つ白鳥が田んぼでご飯食べてる(たまーにでかいカメラ持ってるカメラマンが撮ってる)ぜ!
ちなみに白鳥さん、一日中おしゃべりしながらご飯食べとる
>>5300
お船マジで気をつけないと轟沈(刀剣破壊)する
金色と銀色の夏物毛糸が売ってて「まんばちゃんと長義みたい!」と思って買ってきちゃった
ショール編むぞ
絵本のクッキー缶なんてあるんだね
めちゃめちゃかわいい
お値段はあんまりかわいくないけども
>>5283
横だけど
光忠は水戸徳川初代の頃から水戸にいる
八丁はこの時代には水戸徳川家家臣の家(雑賀氏の末裔)の刀だね
主家に来たのは明治の初め頃
>>5266
明日足利に行くと朝書き込んだゴリだけど
うちの方みぞれ交じりの雨降ってて凄く寒い
明日が不安になってくる
水戸線!両毛線!お願い止まらないで!
>>5312
気になって調べちゃった
ねないこだれだのクッキー!かわいい!!
並を初短刀×5にボスの高速槍対策で丙子さん入れての周回が手入れなしでサクサクレベリング、2倍も相まってすごくおいしい…
>>5241
じゃあリプしてる時点でルール違反やんけ
経験値うめええええ
今回は極の底上げと初の累積稼ぎすることに決めた
七さまと丙さまは4週間ずっと出てもらうからよろしくね
>>5315
かわいいよね
食べ終わった後の缶も何に使おうかなって考えるのが楽しい
期限が日曜日までだからYouTubeで公開されてるポケモンコンシェルジュ観たけどやさしいせかい過ぎてほっこりしたと同時になんで現実にポケモンが居ないんですか?!という気持ちが押し寄せてくる(名探偵ピカチュウも)
>>5314
自レス
ちょっとマジで雪降ってきた
明日乗る予定の路線が遅れあり?終電を早めるとか計画運休とか情報きてる
明日は通常通り運転とのことだけど
もし鉄道がダメなら諦めるしかないね
無念
丙さんの神技が凄すぎて感謝しかない
剣凄い(語彙力)
気づいたら薙刀極が70から72になってる
この短時間に200万も経験値稼いだとか効率がやばすぎる
小判使わないから気持ちが荒まないでいられるのも嬉しい
自動行軍付かないのは破壊ありだから?
>>5300
お船のイベントは、高火力でひたすら殴り合うのが主だからね
一回で仕留め切れなくて繰り返しアタックする前提だし、一度出すと次ステージで「他で作戦行動中」って名目で出撃不可になる場合もあるし。
そこを面白いと思うか難しいと思うかは、人それぞれ。
轟沈(刀剣破壊)しやすいって言われるのは、大破進軍の警告画面が、ゲーム内に実装されてないせいかなー。
>>5313
あ、八丁はまだ雑賀家か。ご指摘ありがとう。
燭台切が水戸初代の頃からいるのは知ってるから、水戸徳川家が出る度に、この人の元にいるんだな(によによ)って感じで楽しんでる。
>>5324
大人の事情でそ。
雲次くんが虫苦手なの可愛いけど畑仕事してるとマジで虫は発見次第サーチアンドデストロイになる
おのれ青虫!アブラムシ!
>>5266
自レス
コメントありがとう無事に帰宅したよ!明日向かうゴリちゃんへ雨予報になってるけど交通機関の情報と相談して本当に危ない(何度か雪に足とられたゴリラより)
凄く風がきついなあ、春一番かしら
>>5328
ヨトウムシとコガネムシの幼虫も許すまじ!
今更だが、丙さん、初めて雪に触れた時はどう感じたんだろう
戦場を走って息切れしまくりで、何かを感じる余裕もなかったかも知れないけど
時間とともに手動行軍の感覚が戻ってきて、ぽちぽちで安心にできるようになってきた
問題はいつ切り上げられるかだなー
抑制が効かない(楽しい)
強い風の音って何だか不安を誘うウホ…か弱いゴリは怖いウホー
小判三倍ちゃんが恋しい…
一緒にいてってあんなにお願いしたのに…
>>5334
つ 丸太🪵
イベント開始→こんのすけのセリフきく→おっこんかんわええなぁぁ
の流れが確立されつつある。その口に詰めこみたいな油揚げ。気づいたらその個体だけ異様に丸くなってそうだけど…健康診断引っかかる系管狐ェ……
>>5335
あんなに一緒だったのに夕暮れはもう違う色…
新幹線で片道4時間かけて追試に来た友人は無事帰宅できたのだろうか…
パソコン持って帰るの忘れたからテレワークできないー
堂々とテレワークするチャンスだったの(
>>5320
泳げないから浮き輪つけてるコイキングがかわいかった やさしいせかい
>>5340
雪かい?無いなら行かないとじゃん
そう言えば山火事でかもめのたまご製造の危機みたいなニュースみたな
慎重に慎重に歩いて無事自宅に到達して玄関前でこけた
ここまで来て…!
>>5334
あれは風の音じゃなくて経験値の素の鳴き声だよ
自動行軍できなくて文句を言う新人を、戦闘速度2倍ならいいじゃないかと後ろから見守るゴリラ先輩
オイッ!自動行軍!しっかりしろ!!オイッ!
>>5328
雑草抜いて風通しよくしないと…
こんちゃん、お揚げは拡充しないからねー
>>5344
どんまい、後から痛み出てきたりするから気をつけて。骨とか行くとつらみ
>>5347
自動行軍!…息が…
>>5346
そのゴリラ先輩を窓の外から確認して大きく頷き歩き去るパーフェクト防寒ゴリラ先輩
>>5347
次はもっと…平和な…時代に……
>>5345
魔王の逆バージョンかな?
宿に着いた頃には子は既にゴリラとなっていたか…
手入れ時間が丁度良いから今日の拡充は終わり!
丙さんやっぱりまたお世話になるよ〜
前より難易度は上がったけど丙さまのおかげで実質の難易度はだだ下がりだよ!!
>>5337
狐ヶ崎さんが獣医師のようにこんのすけをチェックするんですね、わかります
みんな同じみたいだけどw
超難から周回し始めてみて
とりあえず2倍対象と丙様で部隊にしたけど
負傷することなく周回出来てる
丙様に平伏して感謝するしかない
これだから様付けでしか呼べないんだよな
丙様と周回されてる先輩方
よろしければ編成とLvを御教授願いたく…
異様に周回サクサク進むなと思ったらバトルスピード変わったからか
自動行軍だとある3秒の待ちもないからなおさらかも
易で隊長の初薙刀が重傷になっててびっくり
極80の薙刀で一掃できなかったらしい
宝物も馬も乗せてなかったわ…反省
手入れ資源重っ
>>5283
アメリカは独立戦争がそろそろ始まる
フランスでは、ローズ・ベルタンがマリー・アントワネット王妃に重用され始め、来週辺りにはポリニャック伯爵夫人がベルサイユ宮に登城する
>>5359
先輩かどうかわからんけども…
極65〜80の薙刀2短刀3で超難無傷で周れているよ
習合めっちゃはかどった!岩ちゃん蛍が14でトップ、次点で12のこぎー明石曽祢さん不動くん、静ちゃん三日月貞ちゃんが10だった
かぼちゃや去年のちよこもちゃんと数えてみたら良かったなあ
さて受取り箱整理したし拡充がんばりますカット
>>5363
横から薙刀2入れたら誉偏ったりしない?
>>5346
実質三倍ですものね
>>5328
雲次さん的に宗三さん極の蝶々さんはどうなんだろ
極鬼丸さんしか錬結する刀いないからすぐ終わった
めちゃくちゃ余った枠圧迫するので資源へ、ありがとね
>>5346
自動行軍だと3秒待つからそこも無いし、わりとスムーズでよき
前に見て気になってたダービー馬の馬主に日本刀が贈られてた時代が…っていうお話、戦前の5大クラシック×3年間で計15の日本刀が賞品として贈られてたようで
数が想像以上に多かった
>>5365
戦闘数そこそこあるから誉バラけるように刀装と馬で調整したよ
むしろ薙刀は誉取れないからたまに隊長交代する程度で全然大丈夫
>>5343
なんかごまたまごと同じ工場で作られてるみたい?操業ストップとかになるとまた転売屋が動きそうですね…
桜景趣の夜
なんかすごい異世界感強めな景趣だな
戦力拡充計画が本当に進化している。経験値とか泥とか。昔兄者を探して竹藪かきわけたのが懐かしい
今なら笹貫に拡充竹藪を突破する効果みたいなのが付いたりするんかな
>>5353
パリィィィン
行 軍 破 壊
>>5363
ありがとうございます!
低Lv極短鍛えてみます
鬼丸さんおかえりなさい
52で帰還と思い込んでたけど54になっててびっくりした
今は短刀と薙刀の期間だから週末まで休んでてね〜
55で帰還予定だったが54で帰還した…80万近く累積減るとは思わなんだ
>>5375
刀種・剣は竹藪を通れるのか通れないのかも知りたいところ
話題に出てる丙様って誰だと一瞬思ってしまった
私持ってないの(`;ω;´)
それはそうと、今晩は徹夜してでも極短刀鍛え上げるしかねーな
丙様七様超難行けてて草
丙様強すぎ!流石寿司食え肉食えの人だわ
(極短だらけの中で丙様誉取るの強すぎる)
七様経験値凄すぎ!マジでありがとうマシマシ美味しい
本当は白山君も入れたかったけど剣2倍の時に連れて行く
剣強すぎ祝装買おうかな元々丙様の声優さん大好きだし
超難をこの速度で回れるなら、大阪城の周回数爆増しそうだなあ
超難に張り付きたいけど初短刀ちゃんの育成にはやっぱ厳しいか…と思って夜戦のステージ回ってるけど超難の経験値を知ってるからしょっぱいなってなる
贅沢すぎる
ほうほう来月のごっちんご実家コラボは期間短めなんだな
>>5384
特短の桜付けに隊長にして丙さま特薙刀2振り極短55を2振りで行ったけど負傷なしで行けたよー
>>5375
闇り通路で笹貫フラッシュする特殊効果も捨てがたい
>>5384
丙様おらんの?
>>5385
展示会の期間自体は長いけどコラボ期間は10日ほどだったね
>>5385
日向正宗の展示期間と被っているので双方のご立派なご実家(静嘉堂文庫←→三井記念美術館)をはしごするのも良いかもね
剣活躍する場面多くて嬉しい
>>5386
ありがとうございます!やってみます!
>>5388
います!初短刀連れていったら刀装消えちゃって事故ったら怖いな〜って思ったら夜ステージの方が安全かな〜って
今E4を極生存値100越えカンストの中傷軍団で周回してるんだが、これ手入れして周回した方が効率良いか?
出来れば資源使いたくないのと、去年この場所で折ってるから恐る恐る進みながら迷ってる
白山に頑張ってもらってる
>>5393
いるんかいw
丙様、七様もいるなら楽々でいけるぞ
剣経験値2倍ではないから土日おすすめする
それまでは刀装溶けない場所で周回だな
丙様だけなら行けるか、好きなように頑張れー
>>5394
ルール違反
聞きたいんですけど、ミュの江おんぜっぷつあーって一階スタンディングと二階席でどちらが良いとかありますか?ちなみに自分の身長150ぐらいです。
徹夜する人いないよね…つべでも刀配信続々終わってる
つべが賑わう前はニコで徹夜する配信者でごった返してたのに年々少なくなってる寂しい…
この間の大阪城経験値2倍で連れ回してた鬼丸さんが極49になってご帰還した!
今度は太刀2倍の戦力拡充頑張ろうね!
>>5394
マルチポスト
今日はてりたま発売日だし食べに行こうかな
寝て起きてのお楽しみ
なろう系漫画で、「三年後離婚するはずが、なぜか溺愛されてます」っていうののキャラクターが、なんか好みだなと思ったら…
当たり前だわ、キャラクターデザイン・ウエハラ蜂先生だった
>>5398
コピペ?
明日平日なのになんで徹夜するの?
>>5403
まあ平日が休日な人もおりますし
初カキコ…ども… のあれかと思ったら違った
>>5381
いると真面目に難易度下がるので入手の機会があったら是非捕まえてね
>>5398
自レス
コピペではありません
昔はとうらぶ実況者沢山いたよねて話
ニコ生つけたら誰かしらとうらぶ配信してた
昔は学生3徹当たり前でずっと遊んでた
現在通勤含めた仕事10時間でも1徹夜できる
任務あると早く終わらせたくなるずっとあるの苦手
徹夜したらそれだけあとでゆっくり休めるからね
なんだかんだでもう朝仕事に行く準備しないと
お引っ越ししたい病が年末から続いてる
今の場所立地はいいんだが水が良くない
お風呂も浸かりたくないのでシャワーで済ます(時々銭湯)
良さそうなとこないかな〜(サイト見つつ)
今周回するより土日がよくね?剣2振いるもんは尚更
>>5343
工場が避難場所に指定されそうだし他の工場もヤバい(大船渡はコンクリートとかも作ってるんで)
かもめの玉子は生菓子だから転売するもんじゃないのにね…
>>5409
ゴリラにはそれは今周回しない理由にはならんね
なぜならワイもゴリラだからさ
おはさにー
雪が結構積もっててびっくりしたよ
高速が止まってるっぽいから車通勤の方はお気をつけて(おそらく下道に車が集中するし路面がよろしくない)
超難80周終わったが勿論福ちゃんは来てない!
500周までは準備運動よ
周り始めたばかりだから福島君全然落ちてないけど、超難の経験値が美味しすぎて嬉しい
丙様と七様の恩恵も感じられるし、ガンガンレベリングしていこう
行ってくる
足利国広展へ
雪は雨に変わり電車も通常運転(よかった)
チケットよし!SNSの足利情報ブクマ確認よし
寒さ対策と靴の滑り止め準備万端!
気をつけて行ってきます
拡充初参加で取り敢えず極Lv50くらいで超難周回してるんだけど中傷のまま行くか治してから行くか迷ってる
重症になったり刀装が危うかったりしたら戻るけど、やっぱり効率が悪いよなぁ
通勤が大変になる程度には積もっているが通勤できないほどには積もってない…
おい雪コラァ!
>>5416
弊本丸は重傷になっても生存が20前後残ってればボス踏みしてから帰る(お守り所持)
中傷の真剣必殺与ダメは結構ばかにならないのでずっと中傷のまま手入れはしない
寒いっっ!現在4度なのだが午後まで時間が経つにつれ0.5~1度ずつ気温が上がり夕方には10度()
明日はそれほど寒くないもよう
>>5379
wikiの経験値は、折りたたんである特の累積レベリング経験値を見るんだよ
啓蟄の今日、鬼丸さんを旅立たせたよ
推しなので普段以上に帰ってくるまで落ち着かない…
>>5407
睡眠を疎かにする人はある日突然いなくなってしまうことがあるよ
水木先生の言葉を読んで欲しい
コロナ濃厚接触者で咳しててうつってるかもしんないのに仕事行って病院も行きたがんないんだけどこれどーすりゃいいわけ?
人には病院行けって言う、自分は大丈夫(咳してるのに)って言ってる
周りにまきちらしてるかもとかの頭ないんだよな
あ、5205=5216です
コメントありがとうございました
今回のイベントで剣3人の有用性の高さを感じております、丙様次回鍛刀CP時にはお迎え狙います!
>>5423
ご家族?ご友人?
そんな人は言ってもなおらなあ
友人なら距離おいて
家族ならもう別々に暮らした方がいいかもよ
>>5409
週末休みなゴリラばかりじゃないからなあ
>>5423
今濃厚接触者だからとか無くなったぽいからねえ
(感染症としてのランクが下がったかららしい)
マスクしてるなら放っといてよいのでは?花粉症かもしれないし
>>5413
稀泥だんだん過酷になってない?
昔は100回ボス踏んでから言えとか言われた覚えがあるけど
>>5428
完全に運だと思うよ
記録見たら一振り目が来てくれたのは前回203周前々回20周その前は68周、12周…あれ昔の方が早く来てた
渋くなってるのかなー今回は105周目で福ちゃんが来てくれたよありがとう!!!
>>5415
行ってらっしゃい兄弟!気をつけて
>>5420
!そっちか!ありがとう
>>5423
抗原検査キット買ってきて使うとか…
>>5397
下(フロア)はオールスタンディングだから150はキツイかも…2階席なら座れるし全景見れるから良いかも
>>5417
べしゃ雪だから傘必要だし1番嫌なタイプの雪…
高速道路止まってるからうちの職場稼働停止なんじゃないかと思ってたら別にそうでも無いのほんま
80周いったら貰える方の福島さんゲットできたー!!
自動行軍が無い久しぶりにやるからちょっと新鮮だったな〜
>>5435
自動行軍が無い周回です!
嬉しすぎてちょっと誤字ってしまった
ファミ通アンケートのえっくす版
集計結果まとめられてた
限界社畜さんお疲れさまやで
企業とコラボしたゲームやアニメのグッズはあまたあるけれど、今日は2860000円のコラボ腕時計の記事を見た。どんな富裕層がファンにいるんだろう…
これって童子切実装関連かな
トーハク / 特集
平安武士の鬼退治―酒呑童子のものがたり―
本館特別1・2室 2025年9月30日~ 2025年11月9日
>>5439
関係ないじゃろ
毎日ライチョウ見に行ける位置まで引っ越したい
>>5438
宝石の国は300万越えてたけど売れてたな
奥さんに買ったとかSNSで見た気がする
>>5441
山小屋の主になるしかない
めちゃくちゃ寒いけどあったかいの?雨降ってきた…
雪溶けてくれたらいいけど明日の朝には凍ってそうなんだよな
>>5441
上野と長野と栃木と富山と石川の動物園近くの物件を探そうか
>>5385
大本丸博の祝電でまさかご実家が「ごっちんなんて素敵な呼び名つけてくれて」とか言ってくれるとはおもわなんだわw大事にされてるんだなって伝わってくる
追試に追われてお手紙1通も読めないまま鬼丸が帰還してた…
とても…厳ついですね……?
寒いのでおうどんにした!月見わかめきつねごぼう天のわがままうどん!
ワイは自分で作るおうちうどんにごぼう天(さつま揚げのほう)が入ってなかったら暴れて手がつけられなくなるゴリラ、特に冬場は地元から送ってもらったものが冷凍庫に厚さ札束1000万円くらい積んである
>>5398
ニコ生では無いが最初期から今までイベント時は大体動画上げている実況者居るし、なんなら最近出戻って動画あげ出した実況者いるからしょげないで
内番と遠征、終了画面からそのまま再出発させて欲しいな
丙さまの気力管理がへたくそでまだたまに函館を挟んでいる、一回気力が落ちたらなかなか上がって来れない
でもいいよこのくらいの手間…手間ですらないよ
丙さまがいなかった頃のE4は長物で行くと常に重傷者が出てて白山先生が2−2に篭りっきりだった、それを考えると函館4周くらい全然いい
経験値どのくらい積めるかなー!!(前回大阪城99階爆走現在は大太刀換算で極65)
>>5427
インフルエンザとかと同じカテゴリーだから学校行ったり出勤したりは駄目なままだよ
極短の金銃と丙さまの金弓がじりじり削られている
銃と弓が両方狙える刀装レシピは100/200/100/101ですよ…金確定CPで回すのです…平均実績5割の実力
コラボ商品の最高額っていくらなんだと調べたら、ベルバラのマリー・アントワネットのティアラが1億(税別)だそうで…
1000万(時価)のスワロフスキー等身大ケンシロウフィギュア
400万のまどマギチェス一式
300万の純金アイルーとかもあるらしい
…アイルー今高くなってるんだろうなぁ…
>>5442
あのフォスのネックレス、実はめちゃくちゃお買い得だったという…今はフォスフォフィライトのルースはあの値段では買えない
ちなみにフォスを買った人はユークレースも買ってたとの事
>>5454
十数年前までは金ってプラチナより安かったのに高くなったよねー
母世代ではg1000円切ってたって聞くし、そら歯の治療にも使うわ
>>5453
超難かな?
その編成で丙子はともかく極短の刀装も溶けるの?
宝物で打撃の底上げしてもワンパンが難しいなら、極短はシンプルに兵数が多い石にしてみたら?
試してみてダメだったのならすみません
>>5436
何故か
時間遡行軍がない周回です!
と空見して、ケビンを刈りまくる周回かなと思ってしまったわ
これ丙さんもだけど宝物の影響もめちゃくちゃでかいね
特短2に特薙刀1入れて回ってるけど刀装がとけない
ちよこ前なのに異去CPで曜変天目1部隊分作るのに手持ち小判の半分使ったの、ちよこ1000枚沼ったのもあって完全に作るタイミング失敗したかなと思っていたけど作っておいてよかったよ
財布はすっからかんだけど…
>>5457
ありがとー!私の書き方が悪かった、超難遠回りルートで当たりどころが悪い時にたまに刀装が飛ぶんだ頻繁ではない
今のところ150周で消えたのは5つくらい
金確定CPもあるしもうちょっと今の編成で様子を見てみるよ、金石の兵力10は頼もしい!
丙さま七さま超難気力減りがやばい(弓装備)
3〜5周すると七さま赤疲労団子+桜付、丙さまは気力70
100周迄は丙さまだけにと考えたが経験値ほしい
超難1日10周だけにしようか、まだ39周疲れる…
連隊戦大阪城里楽しめるのだが拡充はきつい…
>>5461
wikiの七星くんのページの折り畳んである「七星剣を用いての経験値の効率について」から「経験値効率表」がとってもわかりやすくて面白いので既読ではなければぜひ
私は育成枠経験値増よりも周回数で叩こうと七星くんにはお休みしていただいている、ボス(から稀に出るかもしれない)泥欲しい
>>5433
ありがとうございます!二階席にしました!
>>5451
E1E2あたりで一人遠戦つけたらうまいこと回復しない?
>>5459
曜変天目を付けても特短特薙刀カンスト刀装は遠戦で溶けるよ、周回数が少ないか運が良かったか
特に金銃金槍なんかするっと溶ける
戦力拡充で刀種ごとに経験値アップってめちゃくちゃマッチしてるな
新人さんも色んな男士もりもりレベル上げてねってことかな
>>5464
できるかもしれないけど函館自動行軍が時短で楽なのでどうしても函館を選んでしまう、楽な方に流されがちな性質
E1は2振りまとめての白山病院にいいよね!E2は来週の打刀2倍で特打に累積を積むのに利用して80周をもぎ取りたい!
>>5439
今のところ特にコラボとか言ってないから関係ないかもね
童子切が展示されるかもわかんないしね
>>5462
有識者!ありがとう!あとで読んでみる
ストレスでやりたくないと思う前に七さまには申し訳ないけど休んでもらおう
経験値より周回数稼ぐことにする
鬼丸と雲次の内番一気に回収したろ〜思って馬当番任せたけど、どうやら手合わせ組が盛り上がってたようで…おそらくこれから内番地獄始まるかもしれんけど、頑張ってねお二振りさん
>>5417
都会の雪の中途半端な感じはかえって面倒よね
電車がいつもより遅れて混むから疲れちゃう
止まるなら完全に止まってくれたほうが諦めもつく
>>5465
宝物Lvの違いなのかな
金銃はそもそもE4の特短には不向きだと思って使ってないから分からないけど、特薙刀は190周ずっと金槍で1つも溶けてないな
周回した感じ気力80以上・統率75あると安全そうだったからそこだけ気にしてる
親に詐欺メールの見抜き方を延々と教えてる
林檎からのメールなのに親のメアドが差出人なってる時点で変だよ(ワイが家に帰るまで何もするなって伝えてる)
>>5466
前からいるゴリラにとっても一律に全員2倍!やこの刀限定!とかじゃないところが新しい試みとして面白くある
ワイは週末試行の特刀+丙さまで超難をどこまでいけるかそわそわしてる、まだ試してない楽しみに取ってあるんだ
>>5472
曜変天目1部隊分、と書いてあったのでみんな宝物レベル1なのかと勘違いしちゃったごめん
特短他に混じって特薙刀の気力を80キープはすごい
ワイは気を抜くとすぐ50以下になるから駄目なんだろうな…でも金槍から金重歩にしたら溶けなくなった!
ローソンのトロサクチーズタルトの割引券が当たったから買ったけど思っていたのと違った…美味しいには美味しい
>>5456
なんならカカオが高くなったのも金の違法採掘でカカオ畑を重機で荒らしていたからという…
自分のTLよりも自分と同じキャラ推してる人のTLを見る方がなんかみっしりしてて満足度が高い
私SNS下手くそかもしれん
拡充あるある
道中泥した刀が、ボスで泥する
ある程度の年齢の身内を持つ方なら数回は聞くことがあるよね、詐欺
まだ大丈夫だろうと信頼して信用していた還暦の母があからさまな鷺の葉書を不安げにそっと持ってきた時には鷺葉書で往復ビンタしてやろうかと思った
そういうことがあると大事な人の老いを感じて少し悲しくなるが、わからないことはすぐに相談してくれるからすごく助かる
白山病院下手くそ民
極薙刀を治癒しようとしても
薙刀が一掃してしまい治せない
>>5439
童子切安綱の展示は
2026年2月25日~5月17日
に予定されてまして
童子切自身が前倒しで出てくることはないかなと
>>5481
平時なら5面のどこかおすすめ、うちは墨俣だけ検非違使付けずに病院用にしてる
それでもたまに4戦くらいかかるけど
>>5481
拡充期間ならe-1を利用すると良いよ
多少は機動とかやる気管理いるけど、稀泥探せるし経験値入るしKBCの心配ないし
>>5475
こちらこそ分かりにくい書き方でごめん
自分も統率危険そうな刀は金重歩にしてる!
特薙刀はほぼ隊長だから気力保持できてるのかも
極短と極薙刀は1周につき1回は誉取ってくれるから5番目6番目で放置
3番目4番目の特短は気力の様子見て隊長交代させる感じで結構上手く回ってるよ
普段中傷になったら直ぐ帰城しているせいで真剣必殺が伝染るの知らなかった
突然四人脱ぎだして何事?!って思ったわ
>>5481
白山病院するために鞍Lv5を作った
生存値高い中傷大太刀三振りと+αか、生存値低めの打刀や短刀に石と銃積ませるのどっちが効率良いですか?
>>5486
全員の真剣必殺連鎖とか飛び上がるほど格好いい
恒常8面には真剣必殺を誘うために撫でてくれる薙刀がいる、あいつはこちらの味方ではないかと常々思っている
>>5473
じれす
父親にワイが父親の林檎アカウントでゲーム課金してると疑われている
ワイ両親のアカウントパスワード知らんよ
>>5488
それはマップやイベント次第だよ
大太刀中傷進軍は白山病院があれば最強
>>5488
基本教えたがりのゴリラだが質問が漠然としててなんとも
最低限、周回するマップと丙子と白山くんの有無、比較する大太刀+αと短打の編成例を挙げて貰えれば有意義な質問になると思う
>>5490
金銭面の信頼関係が築けていないか、お父様の認知の低下が疑われそう
前々からそうなんだけどさ、拡充だけモチベ上がらん
周回できなくてもまあいっかでいつもスルーしてる
ここでもSNSでも拡充否が多い、なんでだろうね
>>5494
うまみが少ないから?
稀泥泥率低すぎるし経験値も微妙
今回は難易度上がった分経験値増えたから幾分マシになってるけど
>>5482
童子切は剥落の間はコラボしないのかな?
>>5490
お父様…娘を疑う前にまず詐欺メールを見抜く目を養おうぜ…(林檎にも魔法のカードあるしね)
曜変天目ってワード見ると本物の姿と一緒に曜変天目ぬいのふわふわな姿も頭をよぎるようになってしまった
>>5494
ワイは鬼ごっこと花火モチベ上がらん
何でかは知らんけどまぁいっかっていつも思う
足利遠征終わったぁ
まだ帰宅途中だけど旅行って終わると寂しいね
でもお土産いっぱい買ったから大満足
ありがとう足利
伯仲展示最高でした( ˘ω˘)人
>>5480
騙される前にきちんと確認とって葉書見せてくれたのに往復ビンタしたくなったってこと?
通勤途中に勝手に骨を折った書類に受診しましたよという先生のサインをいただきたいだけだったゴリラ
腐っても整形外来の看護師してたからね、先生になるべく迷惑をかけないくらい空いてるのは季節外れに寒くて足元が悪い週半ばの午後だ!!と思ってピンポイントで狙って行ったのに座れないほど混んでた
大変に儲かっていそうで良いこと、後日サインしての書類郵送ありがたい
>>5501
端的に言えばそう、信じられない気持ちの反射で脳内では存分に葉書ビンタした
自分の親だけはいつまでも元気で詐欺なんかに引っかからないと思っていたからなぁ…今でもたまに笑い話として引き合いに出しては注意喚起してる
>>5486
もらいギレとかなんとか呼ばれるわね
里かなんかの6連は壮観でしたわ(動画みた)
>>5494
自分は大阪城がいつもダメ
なんとか99階到達くらいで終わってる
小判集めだから頑張るべきなんだけど…
人によってなんか苦手って色々ありそう
>>5423
真面目な話、咳を軽く見てた結果肺炎までいって〇にかける人珍しくないから病院行けってきっぱり言ったほうがいいよ
自分ならそうする
何度言っても大丈夫としか言わない相手には上記のこと+場合によっては「うつされると迷惑なんで」とも言い添える(実際言った時は言い方もっと柔らかくした)
こっちにうつされてこっちが重症化したら責任取ってくれるんですかって話だよ
それでも聞かないなら徹底的に避けまくるかな
つか人に病院行け行け言うならまず自分の身体顧みてクレメンス……
コンビニよるたび課金のカード買い忘れててやっと買って来たよ!あとで祝装プレゼントしようねー
ろーそん行ったら青いじゃがりこ積んであったから思わず買っちゃったwシーフード味って書いてあって失敗したかなと思ったけど意外と普通のじゃがりこ味ですね
花火は有休取るくらい好き
ちよこ、かぼちゃ、花火、くらい美味しかろう
まだ3回くらいしか参加してないけど稀泥1回目が明石と小竜、2回目が大般若さんと太閤くん、3回目が日本号さんと大般若さんと太閤くんってやばかろ
小判要らずの取り放題の踊り食いよ!!(例:大般若さん32振り太閤くん33振り)
>>5402
ウエハラ先生のイラストマジで好き
女子は可愛く、男士はしっとりしたイケメンで個人的に参考にさせてもらってる絵師様のお一人です
流し目太郎太刀の色気ときたらもうね
神威で幸せな塵と化してしまう……
>>5500
行く前日、当日の朝、帰路途中で報告するのは流石に…
他に誰も話す人がいない寂しい人なんだなと思ってしまう
>>5494
ワイが苦手なのは豆まきイベント(リズリサ大太刀ちゃんかわいいのに)と赤疲労の里かなあ最低限しかやらない
>>5481
5面で方陣取って打撃下げたり、7-4長距離(単体攻撃マップ)に初短刀の護衛つけていったり、方法はいくつかあるよ
>>5508
何千周したんだと震える…
(にゃーさんに太閤、にほおじおいしかったよね!)
>>5489
8面の薙刀は本当に味方
刀装にジリジリダメージが入っていくことを無視すれば全マスで出てきてほしいぐらいには好き
>>5512
横
なるほど陣形手動の方陣で打撃下げればいいのか、いいこと聞いた!
特薙刀99が5面でも一掃してしまい中々治療されずに困ってたんだよーありがとう!
大和田伸也さんのぬい活動画を見る度に「へえ…かわいいね(大和田伸也さんが)」となるのでとても癒される
このおじさん強面なのにかわいいよお…
>>5510
審神者じゃないと共有出来ないことってあるじゃん?
>>5517
横
何が共有できるんだろう、純粋にわからない
一方的にじゃなくて?
侍ジャパンの試合観てたらおーいお茶のcm大谷翔平選手と水樹奈々様でワイの好きな人の夢のコラボ
>>5510
別に良いだろ……
コメント欄なんて書き込まれても本当に行ったかどうかも分からないんだし
>>5502
イマイチ意味が分からない
誰か翻訳して
今回は100周にも報酬があるのね
>>5521
整形外来が空いてる時期を狙って診断書貰いに行ったら混んでてビックリした
郵送してもらえて助かった
で、ことかな?
>>5521
骨折したので通勤途中に整形の医者(病院?個人院?)で診断書?を出してもらおうとした。
以前整形の外来で看護師として働いていた経験則で「〜の午後」が空いていると思ったけどとても混んでいた。
医者は(混むほど患者が多くて)繁盛しててよいですね。
受信はしたけど診断書は後日郵送で届くよ
って感じなのかな?
>>5524
上の方の方が簡略化されててわかりやすいわ
文章そのまま訳そうとしてすまん
>>5510
横だけど
雪で交通の心配で前日と朝に書き込んだのは私ですよ
5500さんとは別人です、一応
今日の足利、悪天候と交通事情であきらめた人もいたかもしれないけど
伯仲展示見て街歩き楽しんでる審神者は街に沢山いた
皆楽しい思い出を心に無事家に帰りますように
下の方で労災の話出てきたけど今年も転倒の災害多い…
うちの職場で手首折って全治3ヶ月の人居るけどその人の代わりにやばいシフト組まされてウチが1番忙しい感じになっちゃってその人は全く悪くないがもう限界…(夜中までのガチ残業毎日)
あんま言いたくないがまだまだ仕事が大変な事になる感じなのでこのまま改善されなければ退職するつもりで居る…
>>5505
ワイも大阪城苦手なので
課金して便利道具で時短してしまう
小判箱ドッスンは美味しいけどね
minato先生コンビニプリント登録と聞いてそのままコンビニに走りそうになった
携わってる絵師様がたくさん登録してくださって本当にありがたい
>>5529
出来れば公式絵師様と他の方々分けてまとめて欲しい…
>>5502
自レス
言葉足らずだった翻訳と解説するね!
大前提として通勤途中の事故は即日か翌日には受診した方が後々のトラブルが少ない
が、すぐに労災書類が準備できるはずもなくかつ労災指定病院以外に受診した場合は10割負担で支払うことになる
その書類の準備できて先生にサイン貰って支払ったお金を返してもらうのには2年の時効がある、なので空いてる日を狙ってお伺いしたら混んでた
郵送対応ありがたい、益々のご発展をお祈り申し上げますというところ
>>5529
最近、公式絵師さんの登録情報よく見かけるね
祝装ありがたい!
夕方母上と買い物に行ったらモールの立駐を地元バス会社の社用車が逆走してて思わず二度見した
ナンバーとかメモして御意見フォームにバッチリ書いたウホ…
>>5527
愚痴禁止の所で愚痴るぐらい追い込まれれるなら辞めればいいじゃん
そんな職場にしがみつくことないよ
>>5516
ぬいじゃなくて本人が振り向く動画大好き
ゲーム実況もやってたり楽しんでる様子に癒されるよねえ
E-2、22周目で謙信来た〜!
もっと来てくれ〜!
バランスボールを使っているゴリラ!
一進一退を繰り返しながら一月弱で体重3kg減、体脂肪2.4%減の26%代までもってきた
特にお腹ともも周りがゆるゆるになった
離席時のバランスボール置き場になっている椅子はそろそろ捨てよう
羅小黒戦記の続編が今年中に出るみたいでうれしい
日本に来るのはもう少し後かなあ
>>5538
おー前に映画の方?観たよ面白かった!
>>5516
若者注意しておやじ狩りにあった人だよね?
すごい立派な人だって印象あったけど、そんなかわいい一面あるんだ!
唐突にというか軽率に沼に突っ込んでしまった…
忍者のミュージカル面白いね???
楽しいな????
公演多過ぎて追うの大変だ…
>>5527
てことはまだ仕事中?
おつかれさま
>>5539
映画良かったよねー!TV放送版の方も今週の土曜日からEテレでやるみたい
続編もさっき日本語吹替版のお知らせ出てたから楽しみに待つよ
>>5538
羅小黒戦記マジか!嬉しい!
所で台湾の霹靂布袋劇って日本に来たりしません…?サンダーボルトファンタジーめちゃくちゃ面白かったから本場を見てみたいんだぜ
>>5540
・クワッスにペロちゃん、ゼニガメにチコちゃんとニックネームを付けて溺愛している
・弟の獏さんと仲良過ぎて喧嘩したことがない
・アトムが大好きなので天馬博士役をした時めちゃくちゃ辛かった
・ハネッコのニックネームはあかかぶちゃん
大和田伸也さんのXは本当に可愛いので癒し
賢章先生と阿座上さんがヒルナンデスに!
毎週録画してるから嬉しい!
…うちの推し、すっごい人見知りするんで話しかける時は昴くんに仲介して貰ってね…
31のハイカラ抹茶あんみつ美味しい〜(*´༥`*)ウマウマ
>>5544
グッスマであの布袋人形?売ってたね
好きな人は30〜40万でも買うんだろうな
>>5529
SNSは意図的にやめてるんだけど、確認しに行ったら推しのイラストすごくかっこよくてプリントすることにした!教えてくれてありがとう!
>>5537
あの時のゴリラか!続けられてえらい!
ローソンのチーズスナックがカールぽくて懐かしくなった
もしかして味が近いかも?って期待しながら買って大正解
>>5547
気になってたやつだ!!
近所の店の通りがけにポスター見て美味しそうだなって
目先のミッションを頑張ったご褒美にするウホ
>>5494
ああいろんな好みの人がいるからねえ
ワイはちよこが苦手で最終日までに20万届くまでイヤイヤめくってたけど拡充は大好きで隙間時間ずっと周回してる
どのイベントもぽちぽちするだけで同じなはずなのに我ながら不思議
明日は待ちに待った足利に行ってくるぜー!!
好きな子に会える!!
興奮で眠れないぜー!!
>>5541
〜4弾観れるようになって欲しいよね
>>5548
布袋劇人形、ちょっとマジで推し(裂魔弦くん)買うか今悩んでる。置くスペースと湿気が大敵との事だけど
50万出せば推しを身請け出来ると考えたら安いと皆言ってるんでガチで買い
みたらしが詰まった雪見だいふく美味しいウホ
お醤油入りのちょい塩っぱいのとみたらしの甘さが組み合わさると最強
ロシャオ新作出るのね!おめでとう〜
気になるけどまだ見れてないんだよね
なんで修行で経験値が圧縮されるんだろう?
コミュ障喪ババアゴリラだけど職場の飲み会に参加してきた!周りの方が気を使って話を振ってくれたのにあまり上手い返しが出来なかったし居なくても良いような存在だったと思うけど逃げずに頑張ったぞ自分!!
もしも男士達と飲み会する事ができてもワイは端っこでフヒヒって笑ってるだけなんだろうなぁ…お話し上手な人が羨ましいぜ!
母上が「有給取ったから来週どっか行こ!!」と言ってるので足利行きを検討中ゴリラ
調べたらあんまり雪ないらしいからオールシーズンタイヤでも大丈夫かな…?
>>5560
Xに呟け!ここはあんたの場所じゃない!
超難100周超えたんだけど長谷部3貞ちゃん2小狐丸1ドロップしてうれしい
福島さんには会えそうにないけれども
>>5560
お疲れ様〜!慣れない場所にいくと疲れちゃうよね、ゆっくり休んで!
>>5556
日本で湿気と無縁なところ無いんじゃ…ガチで気を付けるんやで
真夜中の一気に連続放送ピタゴラスイッチ
>>5560
ああいうコミュニケーションのためにご用意された場って気遣うよねえ…おつかれ
>>5562
すみませんでした!!
三日月さんが来てくれたので超難泥コンプー!
福島さんは今のところ2振り+確定、獲れるだけ獲るからね丙さま頑張って!!
帰ってきたら推しが槍お兄ちゃんズとにこにこしてるイラストがファンプリントできるようになっていた…!?
明日コンビニ行かなきゃ
>>5566
すげえ!
ピタゴラ永久機関!
新人でも超難いけるでしょ?昔と違って極ゆるゆるなんだから何をそんなに尻込みしてるのかね?
>>5562
雑談なんだからいいでしょ、ピリピリしすぎ
>>5558
配信は結構前に公式から終了のお知らせ出てた気がするからもうないかもだ…
EテレでTV放送版全5話が3/8(土)・3/15(土)の2回に分けて放送するのでぜひ!
>>5573
横から
自虐風痛いBBAここには場違いだよ
自分でBBA断言してる痛いことこの上ない
>>5572
今回から難易度上がったらしいからじゃね?
>>5517
横
嘘松の可能性もある、こういうの年々増えてる
江雪左文字像が設置されて3/2で1年が経ったのか
>>5556
まさか買い物検討してるゴリラがいるとは…
でも大きいドールって似たような値段だし刀の推し買うより安いだろうから…いや安くはないけど。
買えるだけの経済状況だとして、後はどこでどう管理するかだね!後悔ないようにしてくれ〜
>>5576
難易度上がったてたった1やろ?
お守りつけて中傷進軍すればいいじゃん
重傷になったら手入れすれば済む話
昔なんて重傷忠告なかったぞ?いま優しすぎる
>>5578
あれ1年前か
もっと前のような気がしてた
猫が「舌をしまい忘れる」のはなぜ?
news.
「リラックスしている」「しまいにくい顔の形だから」「毛づくろいに疲れた」などの理由があるが、異常に乾燥しているときや、よだれが多いときは注意が必要。なお、単純に舌を「しまい忘れている」だけのこともあるという。
>>5562
また自分に連打して
海外の高級そうなバスルーム(風呂の方)をあれこれ眺めてて
おしゃれだし広いしいいな〜って思ったけど浴槽にシャワーが降り注ぐ配置のやつだけはなんかやだ…
空間は有り余ってるのにあえてそこにシャワー付けるんだ…
時の政府に聞きたい
自動行軍がない拡充で審神者が腱鞘炎になった場合は労災に該当しますか
>>5580
なんか部活の上級生思い出すノリで懐かしくなった
寒くなったせいか病んでる人でてきた?
若しくは構ってちゃん?自分のことバ◯ア言う人苦手
ゴリラもあまり好きじゃない(本物動物ゴリラは大好き)
ふと本丸設立からの日々を振り返ってて思い出した
始めたての頃は気が付かなかったんだけど、うちの本丸は伽羅→みっちゃん→鶴丸の順番で同じ鍛刀で顕現してるから刀帳順にすると3振りが並ぶんだ
後々知識を得てから驚きのあまり5度見くらいした
>>5583
お前もな
>>5588
他にも兼さんと長曽祢さんとか、堀川と山伏とか縁のある刀が同じ鍛刀で(10連鍛刀)顕現しててけっこう面白かった
>>5585
時の政府「しません!自業自得です!御愁傷様」
実休と福島を折ってしまいました
ほほ寝ながら画面連打してる上に見てなくて、音も最小、朝起きたら部隊に居なくて唖然としました
初めてのことにすごく落ち込んでます
実休は手に入るのだいぶ先ですよね?うわ〜(´;ω;`)
いつ頃だと思いますか?
福島は拡充だるいんで今回はパスしたいんですが、、次はいつかな、、実休は今年の夏連隊戦来ますよね、、、
落ち込んでいるので、折った事に対しての批判はやめてください
次いつ手に入るか予測を知りたいです
>>5592
ルール違反!帰れ!
はんぺん菩薩
>>5594
ナムナム
でかい犬の前脚と腹毛の間に小さい犬が顔だけ出したまま埋もれて吸収されかけてるみたいになってた
両方とも白い毛だから融合感がすごい…
>>5594
モグモグ
新しい靴下をおろそうと思ってタグを切ろうとしたら靴下の生地まで切ってしまった…繕えねえ。さらば新しい靴下…
>>5598
つおたま
つ刺繍針
つ毛糸
/) (\
|| ||
|ヽ__ ||
>、/ ||\/
L_∠ニニ>
/二/=・ェ・)〉
とヽ@ノつ
⊂__⊃
/
⌒v
>>5600
ひこにゃん!!
>>5600
ひこにゃんか?
一瞬ストッキング売り場のマネキン(足)を頭につけた人に見えてしまった
>>5593
そんな言い方しなくたっていいじゃないですか、、、優しくして下さい
>>5592
ガチでルール違反1コメ読んでこい!
友達に誘われて数ページの漫画を初めて描き始めたら難しすぎて笑った
絵はずっと描き続けてるから描くことだけは慣れてるけど漫画って全然違うな…
オープンワールドゲーム始めてチュートリアル終えて何していいか分からなくなった人みたいになってる
スルー検定開始
>>5598
あるある
その靴下ぬいのお洋服にできない?
もふもふマフラー帽子靴とかにできないかな?
>>5600
泛塵「あの猫は井伊の赤備えか」
大千鳥「あちらにも語り種があるのだろう」
おっさん構文分かりやすいねーおっとスルーしないとな
>>5585
涙の数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲くゴリラのように
>>5598
穴の周囲を囲むように縫い針で糸を通して丸く波縫い
その糸を絞ってしっかり縛る
殺伐とした気持ちに気づいたら無理して掲示板に顔を出さず
こねこフィルムの動画でものんびり(出来るかわからんが)見るのもいいわね
オーディションあったのかな最強伝説も更新されたことだし
これ出していい話題か分からないんですけど、二次創作でよく見る出陣ゲートの設定って、公式から明言されてたり、その様子が伺えるような描写がアニメとかにあるんですかね?最近入りたての新規で申し訳ないです
極められる子は全員極めようと次々修行に出すもんだから錬結の男士が集まらぬ!何より枠が圧迫するのでそろそろ新しい保管庫がほしい
>>5598
お返事ありがとうございます。既に掃除に使ってゴミ箱なんだわ。次は繕えるようチャレンジするわ
>>5613
本丸の数だけ設定が存在してよいので自分の思うように描写したらオッケーかと
ぶいぶいの配信でもそんな感じの答えた方だったし
今回の戦力拡充計画ちゃんは何だか違うね!何だか雰囲気が大人(*やっとゲームらしく)になったね
大阪城「ちょっと!ゴリラの本命は私でしょ!?」
>>5616
ありがとうございますー!!よそはよそ、うちはうちが出来るのあまりにも最高コンテンツすぎる
>>5613
公式(ゲーム)で明言も設定も今の所はないから、自由に考えていいと思うよ
メディアミックスの本丸にさまざまなタイプの出陣ゲートが描かれてるけど、それらもあくまでも「とある本丸」ではこういう形っていうやつだから、気にしなくていいんじゃないかな
>>5618
あといいね連打とか出来るの知らなくてぽちぽち押しちゃって申し訳ないです…
>>5613
二次創作はNGだから今後話題にしないように
1コメ読めちゃんと読んでね
>>5617
もうちょいドッスンちょうだい
拡充の易と普通で二回連続蛍丸と謙信くんが来たので夜食になりに来ました!
福ちゃんはいません!!!
>>5613
花丸はダイヤル回してたね。映画はお社っぽかったような
岩融がずっとご機嫌で薙ぎ払ってるから周回楽しくなってきた
初Lv50台の薙刀(重歩天目Lv5)を普に連れてったらボスで重歩持ってかれた
まだはやかったか…
刀剣乱舞の「審神者」はプレイヤーのロール名であって現実世界においてなんらの社会的地位も保証されないことは心に留め置くべき事と思う
と、三年前から延々と「審神者に向かって!」とか「主役は審神者なのに」とか、「審神者として恥じない振る舞いを」とか言い出すアカウントを見て思っている
謙信なんてたいそうなお名前のアイドルさん
コンプラ違反かよ
お腹すいてきた
でもこれからラーメン茹でるのは罪悪感がすごいやつだ…
名古屋の刀剣博物館の三名槍の復元展面白そうと思ったんだが
ここで別の方が
あそこは絶対いったら駄目
あそこの母体は信用ならない
みたいなことを言われてたんだが…やっぱり行くべきではないんかな
>>5629
深夜帯の食事は時間との勝負だ
やるなら早いうちに…!
>>5629
つ各種ラーメン
つチャーハン餃子付き
つハンバーグ
つすき焼き又は各種お鍋
つ焼き肉
つサラダ・デザート・飲み放題
お好きなのをどうぞ、他にもご用意できます
200年前に打たれた日本刀ってまだナウでヤングな部類だよな
minato先生が描かれた担当三振りが並んだイラストがあまりに尊過ぎて溶けた
他ゲ数カ所周年しまくりで拡充思うようにやれてない
一ヶ月あるからいいやで放置したら最後に慌てるやつ
(夏休みの宿題的な)
>>5633
だねえ
付喪神になって101年経ったと考えたら若手ながら一人前になったくらい?
>>5630
行きたければ行けばいいんじゃない?
そういう意見に翻弄されるって不買運動と同じくらい無意味
今ケン○ッキーがやってる韓旨ホットチキンがめちゃくちゃ美味い
ずっとレッドホットチキン派だったけど、これは程よい辛さの中にコチュジャンの甘味と海苔の風味が加わってスナック菓子みたいな感覚でバクバク食べれる
辛いもの好きのゴリちゃんに是非おすすめ
>>5633
400年前でも新刀だしね
ボーっとしながらやってると遠征回収に戻るの忘れてしまう
脳死周回できないの嫌だったけど睡眠ちゃんと取ってねお達しだったのかしっかり寝ようということでおやすみ
前回の拡充では超難のボスマスまで全然行けなかったのに、今回はスラスラ行けているから今までの周回の成果を実感している
静ちゃん来たの遅くてレベリング後回しになってたけど易ですくすく育ってニッコリしてしまう
やはり薙刀単騎は気力管理も楽でいいな
カンストしたら難あたりで累積40後半まで貯められたら修行出したい
東京国立博物館の髭と膝とか見にくるゴリちゃんの中で昭和建築みたいの好きなゴリちゃんがいたら、3/4〜4/5まで、古い素敵な旅館が3時間1000円で格安で使えるみたいなので休憩所とかにどうぞ
「文京区本郷にある老舗旅館『鳳明館』の本館がコワーキングスペースにリノベされました。3時間1,000円と格安」
↑
これでXを検索してみて 写真素敵だった ワイは行く
>>5627
なんのこっちゃ
>>5628
いっそ芸名、上杉謙信にすれば良かったのにね
上杉謙信の名前で10代相手に不純異性交友とかしたら変なニュースになりそうだけど
>>5630
見るものは楽しく見て、ただ盲信してきっといい人だよ!とかならずに本業がちょっと微妙なことやってるってのは頭の片隅にとめとけば大丈夫じゃない
審神者盲信しがちだから
>>5638
おおう、試してみたくなったゴリ
>>5643
あー、易で単騎周回すればいいのか
ヒント有難う!
>>5559
圧縮?
初修行前分の経験値が減るのは極に出る駄賃みたいなものだと思ってるけど
>>5621
1コメ読むのはあんたもやで
気を付けてねとは書いてあるが禁止ではない
>>5649
隊長と二人旅までなら気力問題は大丈夫やで
>>5651
ルール違反
お散歩機能の凄い使い方に気付いた!
クラスの卒業旅行で夜行バスにて長距離移動中のワイ周りの人達寝てるからカーテン開けられないんだけど現在地をお散歩機能で確認出来てる!
今ちょうど砥鹿神社の近く通ったところだ
地味に凄い便利!ありがとうけんらんぶ
>>5560
社会人として、よく頑張ったね。お疲れ様、ゆっくり休んでね。
今、思い付いたけど、はんぺんにケチャップかピザソースを塗って、チーズを乗せてオーブンで焼いたら美味しそう。
もしくは、はんぺんに海苔を乗せて、上にとろけるチーズとか。
最近、酒粕をスーパーで買って、マグカップに適量の砂糖とお湯を入れて、甘酒にして飲むのが好き。優しい甘さでホッとするし、心も身体も温まるよ〜
>>5656
はんぺんに切り込み入れてハムとチーズ挟んでフライパンで焼くのもおすすめ
夜中の飯テロだあ!
つんちょドラマ主演…?
>>5560
はるか昔初めて飲み会参加した時緊張し過ぎて飲み過ぎた挙げ句ぶっ倒れて上司に運ばれた私よりは全然ましですよ……大典太みたいに口下手でとりあえず飲んで誤魔化せって感じだったんですけどね。
でも今は飲み会でも平気で話せるので場数踏めば慣れますよ。ファイトです。
長引く症状的にお腹冷やしたっぽいな
鎮まりたまえしずまりたまえ…
(毛布巻き巻きして電気ストーブにかじりつく)
>>5612
そういう時動物の動画癒されるよね
あと海の生き物(熱帯魚やくらげ)の動画も個人的におすすめ
疲れてる時は無理をせず自分を大切にしないとだね
某夢国オマージュ最終決戦エンドコンテンツすぎて笑う
推し寮ならSSRめちゃくちゃあるけどそれ以外は…
なんとか寮長たちが頑張ってるがマップ通常敵強すぎる
(某夢国まで英霊に合わせなくていいよ…)
とうらぶでいうところの異去あれすら生温い…
異去編成制限なし好きな刀でいけてとても優しい
まあそのお陰で拡充超難67周できたから良しとしよう
>>5633
手に取ったときに茎の錆がそんなに育ってなくて若〜いってなるなるやつだ
>>5664
(寮長で一掃!育成途中のSRでもいける!頑張って)
昨日降った雨で大船渡の山林火災もだいぶ落ち着いてきたみたいで本当に良かった…
そんな中そちらもロスの火災で大変なのに即座に寄付してくれたドジャースや佐々木朗希選手は本当に格好良い
>>5666
コメ見る前にごり押しでいけた!
でもアドバイスありがとう!(返信不要)
そして超難88周終了福島さんこなかった
拡充期間内に1振きてくれたら嬉しいな
>>5656
はんぺんは昔中にチーズ挟んで衣つけて揚げたら美味いと聞いてやってみたらめちゃくちゃ美味くて感動した
>>5667
鎮火には至ってないから安心は出来ないんだよなぁ
生まれたての付喪神って小さい子どもの姿なのかな
道誉さんの台詞からだとチビ時代があった感じだよね
彼の妄想という可能性もゼロではないけどさ
超難100周きつい…途中からでいいので自動行軍ほしい
おはさに~
色々とアレなのがいたので遡るのはオススメしません…
>>5657
そこにチューブ生姜を少し入れると
美味しいし体もあったまるよ
酒粕の甘酒大好き!
>>5628
旧Twitterエックスのトレンドに出てきて不快
>>5613
メディアミックスでも色々だよね
>>5610
アスファルトに咲くな!
(甘酒吹いたわ)
>>5561
足利に、雪降るのは十年に一度くらいらしい
ただ足利までの経路はわからないから交通情報良くチェックした方が無難
(破壊コメがあるから遡る人は気をつけて)
受け取り箱の整理がほぼ終わったんだけど小豆さんが10振りもいたから心穏やかでいられる
拡充ちゃんは木炭と福ちゃん目当てで周回しよ
>>5672
つまりにゃんせんが大きくなる可能性も…?
……えっ、2月どこ行った???
豆まきもちよこも雛祭りも終わった?はて
秩父文学祭のポスターにステ長義が居るから見かけたら写真に収めておくことをおすすめする
秩父文学祭のサイトにもあるかもだが
メダリストってアニメ、鈴木明子さんがモーションキャプチャしてるらしくて気になるなーって調べたらDMMTVで見れる!
足利みたいな刀剣展示と町のコラボとか観劇いくとかわいい今風の着物とか着てるの見る
かわいくて素敵だな、と思うけどああいう着物ってどこで買うの?着付けは習うの?
自分も着てみたい!と思うけどハードル高過ぎ
なにからはじめたらいいか
わかる人アドバイスください!
>>5684
オープニング曲
米津玄師のミュージックビデオに羽生結弦が出てるよ
8-4も自動行軍で周回出来て拡充超難もクリア出来る
ワイの本丸も強くなったなぁ
>>5653
君理論ならそれもルール違反
どうして…拡充に自動行軍ないんですか……(某猫風に)
>>5489
そ、そうなんだ…
殺られる前に殺れのスタンスで周回してるから気づかなかった…
超難とか8面の周回をするときに遠戦ガン積みして殺られる前に殺るか盾積んで耐久するか悩むな〜
久しぶりに英霊ゲーのガチャやるとグロ画像が量産されるなー…って
創業28周年を迎える築地銀だこさん
3月5日〜7日の3日間
たこ焼きが税抜390円だそうですよ
>>5691
イベは手入れ帰城が面倒なので遠戦積んで先制ワンパン派
8面は極太刀レベリングに使ったので盾積みだった
明日あたりから石積み初打刀に丙子を添えて超難周回を始める予定
レア2打刀にlv5天目付けて累積レベリングに励みたい
>>5686
それも見た!豪華すぎてびっくり
鍛刀は深追いしない方が心穏やかでいられるな…(5年目の気付き)
牛ひき肉がっつり1kg買ってきた!お昼ご飯食べたらミートソースとキーマカレーを作る!
材料ほぼ一緒なので同時に作る方が手間がないし、2つともうちでは連食でも文句が出ないありがたい存在だよ…箱ワインの残りを使い切ってしまおう
>>5686
横から
ワイも見た!
ステップより加速を重視してそうだがまだ4回転も3Aも飛べるなんて化け物過ぎる
織田くんもそうだったけど、継続できることが凄い
あとスピン普通にビールマンまだできててわろた
ぉわー鬼丸さん3振り目がお越しくださった
1振り目は十連初回の1枠目だったし2・3振り目は単発
こんなの初めてだ…
えぇとお昼ごはんにはまだ早い?(皿に乗るゴリラ)
>>5684
ちょっぴりマイナスなことを言うと一部で動くアニメよりも動かない原作漫画の方が動きにキレがあるって言われててまさしくと思った(アニメ下げではなく原作漫画の演出を賞賛する内容)
原作ファンとしてはアニメどうした…と思わなくはないが間口が広がって興味を持ってもらえるの嬉しい!
羽生くんの結婚生活がマスゴミのせいで駄目になったのは本当にな…
>>5696
いつぞやの長船連続鍛刀キャンペーンはこの世の地獄みたいな光景が量産されていたのも今は昔…いや本当に天井が実装されてよかった
>>5702
初めて資源枯渇させたあの連続鍛刀CPからの江戸城での大般若確定は本気で神だと思った
>>5701
その辺りは本人じゃないと何もわからない
>>5671
183cmに育った状態を雛と言っていた可能性も微レ存
>>5701
マスコミに守られて現役生活は順調だったのに
>>5700
アニメと漫画では単に表現方法と視覚的効果が違うから視聴者と読者もそれぞれを見た時受け取り方が違うというだけ、くらいにしとけば下げコメにはならなそう
>>5706
追加
マスコミと協会だね
たぬきケーキ…お前…
一部地域のみに生息してるものだと思ったら
結構全国満遍なく分布してるんだな…
>>5701
元奥さんの地元マスコミがマスゴミだったから起こった悲劇だとも思う
>>5709
前にタ◯リ倶楽部でやってたと思う
ヒルナンデスに小野賢章さんと阿座上洋平さんが!
>>5700
アニメはアニメでものすごく実直な作り方をしている
モーションキャプチャしかり
ジャンプの時エッジのどの部分を使っているか、まで正確に描いてるとのこと
どちらもステキとワタシは思っています😊
>>5698
さらに!
アイスショーで1時間くらい一人で滑り続けるって?!
体力スゴイ!
まさしく化け物!!
(もちろん褒めてます)
信長名鑑単行本化してたのか!
いつ見ても585作品703名に笑う
一番大変な境遇のノッブはどこか知りたいから買おうかな
小籠包を焼売の仲魔やろくらいの認識でパクっと食べたら舌火傷して肉汁ブシャーした上に皮と具が分離するという悲劇を招いた
甘かったんだッ…見通し…
>>5703
やっぱり確定報酬はいい文化だよね
>>5716
仲魔な時点でフラグ立ってるよな…ドンマイ
>>5716
小籠包「オマエ オレサマ マルカジリ」
>>5716
っれんげ
>>5628
不快のお裾分けのほうがよっぽど不快
>>5716
小籠包の仲魔たち「肉汁ブシャー」
◥(ฅº₩ºฅ)◤
>>5718
確かにw
それはそう
丙さまがいるし、超難の極短金銃には統率機動高めのネーム馬を付けるよりも打撃特化の青毛をつけた方がいいのかなと思って試してる
丙さまがきてくれたおかげで戦術の幅が広がってとっても楽しい!!
>>5716
焼き小籠包食べたくなってきた…
1人で食べる時のオムライスのオムは、卵に牛乳をこれでもかと入れて絶対にまとまんないよだから言ったでしょ!くらいのぐずぐずの半熟が好き
ゴムベラでチーズを乗せたチキンライスに熱々をとろっとかけると至福
にんにくと菜花たっぷりのペペロンチーノが食いたくなったのにパスタが無い
マカロニでつくるか…?
今日は弟の日らしい
とうらぶにも兄弟刀たくさんいるけど弟って聞くと真っ先にみっちゃんが浮かぶだよな
>>5728
ワイは膝丸を思い浮かべた
春のDMM GAMES FESTIVAL始まってるよ~
我慢ならんくて経験値2倍を待たずに超難に特打刀5+丙様で行ってみた
金石に適当なネームド馬に宝物レベル1の統率高めのを付けて出陣、本体刀装ダメなく3周ほど回れた
運が良かっただけかもしれないけど本格周回しても大きなダメはなさそう
来週の累積積みが楽しみ!
>>5728
みっちゃん「なんで僕?!粟田口の刀(こ)たちとか他にもたくさんいるのに!」
>>5686
振付も羽生くんらしいけどちゃんと原作を読んでるんだろうなって構成で語彙力溶けた
>>5728
あれだけ個性的な兄が増えたら…ねえ
>>5732
実休さん「燭台切も福島も僕より小さくてかわいい弟だよˊ˘ˋ」
超難377周目で極Lv70からスタートした巴さんがLv90になった
薙刀のLvあげはレイドまで難しいかもと思ってたから嬉しい
>>5736
は、早いな…
差し支えなければ福島さんのドロップ数を教えろください
>>5736
チーター?
>>5737
福島のドロップ数は2振でした(94周目、364周目)
前回の南泉が1280周回って6振だったから、今のところドロ率同じくらいかなと思う
>>5671
道誉くんのタッパ見るに大抵の刀剣男士は雛に見えてる説ある
>>5711
今更だけどタモリ倶楽部特番とかでたまにやってくれんかね…
ちよこ大作戦の恩恵で乱舞6になったので経験値2倍もくるし豊前くんを修行に出そうと思う!
>>5738
すぐにチーター扱いするの良くない
でも9時22時で周回しても280周くらいなので、睡眠時間を削ってるんだな無理はするなよと言う気持ち
稀泥の徳を積むために冷凍庫の掃除をした!すっきりきれい!!
外して丸洗いして適当に放り込んでたものを実家で余っていたジップロックに入れたのだが、ジップロックフリーザーパック(正規品)中9枚入り55円に歴史を感じる
55円、多分型落ちのワゴンセールにあったと思われるがそれにしたって
一昨日ちよこ大作戦で獲得した男士の内訳調べてて寝落ちたゴリラ
800枚捲って獲得した男士は309。上限付き男士も全員お迎えして、今回最多できてくれたのが日向君(11)でした。やっぱ数こなすのが正義だなって(かぼちゃや初回ちよこはほどほどにしてた)
日向君を始め、恒常ドロップ対象にはいるけど入手困難な枠のソハヤや小竜、浦島くん、南泉もめっちゃ来てくれたの嬉しい
現状入手手段なしの千代ちゃんも最終的に10振りいたのにはびっくりした。そんなに来てたのってなる
ちよこ楽しかったよ
>>5742
特の乱舞6の台詞を充分に堪能してからの修行おすすめ
特打でも丙さまがいれば超難周回できるので色々と考慮してもいいかもしれない
でも勢いと今出したいっていうタイミングも大事!
>>5731
当方は超難を極太1丙子に特カンストレア2打4で周回中だけど、lv5天目付けた絶好調でも運が悪いと石が溶けるよ
次の周回に入る前にできるだけ刀装チェックしてる
>>5727
もしかしておんなじ動画を見た?笑
オリーブオイルでこんがり焼いた菜の花を刻んで、アンチョビとニンニクのパスタに絡め、仕上げにしらすとエキストラバージンオリーブオイルをかけて
おあがりよ!
>>5747
そうかやっぱり運が良かっただけだったんだ!
極太刀入れずに金石積んだ5振りで固めているからっていうのもあるかなー特打の乱舞数の違いもあるのかも
でも曜変天目レベル5を付けても無傷周回はできないのね、良い知識をもらったよありがとう!
>>5738
こんなど直球の誹謗中傷されるとかびっくりした
>>5743
普段からやれる時は15時間とか続けてゲームしちゃう方だけど、確かに睡眠時間には気をつける
>>5736
拡充開始から3日で集中周回してるのもすごいが、何周目に稀泥があったかきちんと記録してるのもすごすぎる
こうゆうシンゴリのおかげでとうらぶwikiとか成り立ってるんだろうな…
>>5746
5742です
そりゃもちろんセリフ堪能しきったよ!久しぶりに中傷からの真剣必殺も見た!
帰還が楽しみ
>>5751
泥確率だけに限れば記録を取ってたら377周も回れないよ、wikiには泥報告していないと思われ
江戸で殺された弟の仇を探すため人通りの多い神田明神の近くで甘酒屋を開くも仇は見つからずそのまま甘酒屋を続け現在も同じ場所にお店がある……ってすごいなりたちだ(来年で創業180年)
今日自主練中にでとうらぶ開いてるの先生にバレた
そして言われた言葉「ああ、今拡充やってるもんね」
ええええええ!!?!?!?!?!!?!?!
ゴリラってこんなに身近な生き物だったんですね…
>>5755
さらっとオタバレの台詞を言える先生もすごいな
>>5756
夏休みに先生は第5やってる先輩に声をかけてたからオタバレはもうしてる
>>5754
麻薬の売人がホットドッグ屋繁盛させる話って世界中にあるのね
本人が望む能力と天が与える才能は違うんだな
拡充で2500周×2したゴリラの稀泥平均値は0.25%、250周で1振り
たまにごそっと稀泥してくれるので500周700周くらいなくてもいつものこと…心は凪のまま、1000周超えたあたりくらいで暴動へのアップを始めたい
>>5754
スーパー玉出
元々は地上げ屋が始めた店だっけ
鳩ホルダー可愛い
>>5754
小夜左文字の逸話そのまんまやんけ!
すごい…本当にあるんだそんな店…
でも盲亀の浮木の口上を切ることがなかったのね…よかったよかった
下コメから
宝物3倍の時に曜変天目lv5にするのがステータスみたいな話題になってたけど超難で通用(本体刀装無傷)しないんだ…
小判無駄遣いしなくて良かった
オレは五虎退のトラ――!!
_ _
(/ ̄~極 ̄ヽ)
/=- ● ● |
彡=- (_▼_)ミ
彡=- v vミ\
/=__ ヽノ/ > =)
(___) =/ (_/
|=- =/
|= /\=\
|= / ) =)
(_ノ ( =\
\_)
主へ
……鬼とは、何なのだろうな。
他の鬼切りの刀とは違い、おれが斬ったのは夢の中に現れた鬼。
実際に斬ったのは火鉢の足だ。
考えてみれば、時政殿にしろ、泰時殿にしろ、得宗家の歴代は、
謀略の限りを尽くし、時頼殿もまたその中で当主となった。
その心に、己を蝕む闇がなかったとは到底言えないだろう。
ならば、この錆の正体は……。
遠くへ旅に出ている場合ではないようだ。じきに戻る。
>>5764
アスキーアートは行の幅をとって不快vs可愛くて面白いから許容
今回は滑ってるのでアウト
>>5765
誤爆?
極手紙の誤配達?🕊
>>5764
普通に邪魔
>>5755
嘘松
極めたらかめきちもデカくなるんか?と思ってたな
ふわふわちゃんも修行いってもあのままかな
>>5750
なら暇人ニート乙
でかい虎に慌てふためく福島の刀と槍
鳩を使わずに自本丸の極鬼丸さんの手紙3を待ってネタバレした事に気概を感じる
(鬼丸さんのお手紙3のコピペネタバレあります)
80周以内で福島きた人いる?
いたらぬっこr…祝いたいから教えて
>>5736
どうみても嘘松だろ
分かりやすい釣りにみんな引っかかるなしw
>>5774
5218が10周できてるからぬ…しておいで
>>5775
でも経験値の計算的にはほぼあってる、睡眠時間を削って頑張って周回したんだと思うよ
>>5774
ぬっkは物騒だけどネッコのようにぬっと出てくるゴリラは…やっぱり物騒だわ
(初級から順番に回ってるので対岸からの見物)
今まで剣二振り入れたら気力管理大変かなって思って避けてた二振り編成を試してみたら、案外気力がいい感じにバラけててどうして前から試さなかったんだー!!ってちょっと後悔してる…
>>5779
どのマップでどの剣2振り?有用な情報は共有していこう
主へ
……鬼とは、何なのだろうな。
他の鬼切りの刀とは違い、おれが斬ったのは夢の中に現れた鬼。
実際に斬ったのは火鉢の足だ。
考えてみれば、時政殿にしろ、泰時殿にしろ、得宗家の歴代は、
謀略の限りを尽くし、時頼殿もまたその中で当主となった。
その心に、己を蝕む闇がなかったとは到底言えないだろう。
ならば、この錆の正体は……。
遠くへ旅に出ている場合ではないようだ。じきに戻る。
あぁ……そうか、もうおれが……主を変えることはないんだな……
まだ余るほど修行道具あるわけじゃないから、短刀10振り極めた後、悩みながら他の刀種をちょっとずつ極めていたんだけど、特短で超難回っていると2スロットと遠戦避けがいかにありがたいかを痛感するね…
拡充終わったらとりあえず出せるだけ修行出しちゃおうかな
冬から春の恒例レシピ、鶏もも玉ねぎにんにく潰しトマト缶キャベツぶっ込み無水で煮るだけシチューをくつくつしてる!
お泊まりにきた母が、ほぼこれを作るためだけにローリエを買っている娘を哀れに思ってローリエの木を育て始めた
そのくらいの頻度でお世話になっている!美味しいよ!!
>>5784
ほほう美味しそうなレシピだ
ワイも作ろうかしら
時間帯がいつも同じでわかりやすい
>>5783
効率だけを追求するなら、極にする事でスロットが1つ増える刀を優先的に修行に出した方がいいと思う
ここの記事ではないけど検索で『刀剣乱舞』『リハビリライン』で出てくる情報も修行に出す刀を選ぶ上での一助になるかも
>>5784
ローリエはミートソースやミネストローネとかとも相性がいいよ!トマト味の煮込み系なら割となんでも合う!
無水シチュー美味しそうだからワイも作ってみる〜!
>>5783
短刀に関しては積むより先に修行出せって感じだよね
それだけ1スロ大変ってことなんだけど
>>5786
お母さんにお夕飯に呼ばれてお手伝い、お美味しいご飯を食べている至福の時なので深夜まで出てこないでしょ
可愛すぎてむずがゆい
コピペ荒らし中
本当かは知らないし、真偽の詳細もいらないけど手紙バレがあるらしいので遡ってはダメ
>>5790
こういう設定にしたい人も決め付けやばいからね
バカにしてるならなおやばい
薙刀増えないかな…増えて欲しいな…
面の薙刀とか逸話にパンチ効いてて好きなんだけど
コピペ荒らし中
本当かは知らないし、真偽の詳細もいらないけど手紙バレがあるらしいので遡ってはダメ
蕪のミルク煮と鶏むね肉のピカタ作ろう
今の時期の蕪は美味しいよね〜
>>5585
>>5587
推しに興味を持ってもらえた事が嬉しくて前のめり
くっくぱっどの「止まらない♪トマトとキャベツのチキンしちゅー*」が原型なのでぜひ試してみて!!
ローリエは絶対にいる、煮込みキャベツ臭さがなくなる
ひどい風邪引いてやっと治ったんだけど、さっき窓開けたらとても華やかな良い香りがしたの…沈丁花がもう咲いてるのねぇ…
鼻詰まり治った後すぐに嗅いだ香りが沈丁花って何だか嬉しいね
>>5730
教えてくれてありがとー
さっそく参加してルーレット回してきた!
福島さんが今のところ3振りきているので上々
この調子で乱舞9を目指したい
今日はいっっっぱい歩いたぞー!って日に限って散歩忘れてるのよ
家出る時には確かに覚えてて、今日だって謙信くん行くよ〜ってポチッたはずなのに夕方とか夜にそれ以来開いてない事に気づいて愕然としてる
かなしすぎる
コピペ荒らし中
本当かは知らないし、真偽の詳細もいらないけど手紙バレがあるらしいので遡ってはダメ
主へ
……鬼とは、何なのだろうな。
他の鬼切りの刀とは違い、おれが斬ったのは夢の中に現れた鬼。
実際に斬ったのは火鉢の足だ。
考えてみれば、時政殿にしろ、泰時殿にしろ、得宗家の歴代は、
謀略の限りを尽くし、時頼殿もまたその中で当主となった。
その心に、己を蝕む闇がなかったとは到底言えないだろう。
ならば、この錆の正体は……。
遠くへ旅に出ている場合ではないようだ。じきに戻る。
>>5772
195cmと188cmがドッタンバッタン大騒ぎか
本丸揺れそう
>>5780
返信遅れてごめん!マップは超難と普だよ
そもそもそこしか回ってないから他は分かんない
超難は白山と丙子で、白山は重歩・銃・弓
丙子は精鋭・銃・弓
刀装は生存が高いやつなら何でも良いと思う
うちは弓が少なかったからしぶしぶ銃入れただけ
普は七星剣と丙子で、どっちも銃兵で丙子は一個だけ軽歩付けてる
超難に比べて攻撃が痛くないから銃兵付けてるよ
丙子はなるべく七星剣に誉れがついてほしいって思って軽歩付けてるけど正直効果は分かんない…
他の刀は全振り遠戦系刀装は付けてないから手間ではあるけど一戦事に剣以外で隊長ローテしてる
それでも気力40以下にはなって無かったはず
これに似た情報が既に出てたら申し訳ない
またやん
>>5799
暗いところには行ってはいけないよ
無数のゴリラが待ち構えているよ
>>5800
すごくよくわかる…
いつもより遠出してるしピン刺すか→メンテ中 もよくある
(ΦωΦ)にゃん
勝俣やん
煽るからまた来たじゃん
ちょっと前に剣二振り入れたって話してた者です
気付くの遅くなって申し訳ない…
マップと編成書いてきましたので質問があればこっちのコメに書いてください!
>>5808
わん(∪・ω・∪三∪・ω・∪)わん
ほとんどの鬼丸推しの人はすぐに修行に出していて、全部の手紙を読んでいるのでノーダメ
ルール違反ではあるけれど思慮深く遠慮深い可愛らしい荒らしだね
主へ
……鬼とは、何なのだろうな。
他の鬼切りの刀とは違い、おれが斬ったのは夢の中に現れた鬼。
実際に斬ったのは火鉢の足だ。
考えてみれば、時政殿にしろ、泰時殿にしろ、得宗家の歴代は、
謀略の限りを尽くし、時頼殿もまたその中で当主となった。
その心に、己を蝕む闇がなかったとは到底言えないだろう。
ならば、この錆の正体は……。
遠くへ旅に出ている場合ではないようだ。じきに戻る。
>>5787
>>5789
ありがとう!
教えてもらったページも見てみました
無駄に経験値積んでた…!
短刀はこれ以上積まずに順次極めて、今回は1番大変そうな2スロ打刀たちにたくさん経験値貯めていこうと思う
あぁ……そうか、もうおれが……ゴリラを変えることはないんだな……
>>5808
ジェネリックにゃんこでもいい!にゃんこを構いたい(お疲れゴリラ)ほーらウホにゃんゴリちゅーるよー
あぁ……そうか、もうおれが……主を変えることはないんだな……
極になって鬼丸の顔が受け付けなくなってしまった
ほとんどの鬼丸推しの人はすぐに修行に出していて、全部の手紙を読んでいるのでノーダメ
ルール違反ではあるけれど思慮深く遠慮深い可愛らしい荒らしだね
「うまい棒 げんだいびじゅつ味」
美術品として鑑賞することを前提に開封できない透明のアクリルボックスに収納して販売する(1本10万円)
この美術品うまい棒が武器になる未来が(あるのか?)
>>5816
おやめになって笑
もう全部ゴリラ変換されちゃうじゃん……つよぉい歴戦のゴリラが腕組んで並んでるの想像しちゃうじゃん……
ほとんどの鬼丸推しの人はすぐに修行に出していて、全部の手紙を読んでいるのでノーダメ
ルール違反ではあるけれど思慮深く遠慮深い可愛らしい荒らしだね
ゴリラへ
……ゴリラとは、何なのだろうな。
他のゴリラ切りの刀とは違い、おれが斬ったのは夢の中に現れたゴリラ。
実際に斬ったのはゴリラの足だ。
考えてみれば、ゴリラ殿にしろ、ゴリラ殿にしろ、ゴリラ家の歴代は、
謀略の限りを尽くし、ゴリラ殿もまたその中で当主となった。
その心に、己を蝕むゴリラがなかったとは到底言えないだろう。
ならば、このゴリラの正体は……。
遠くへ旅に出ている場合ではないようだ。じきにゴリラ。
今日はもー無理だな
恥ずかしいね
管理人さんにコピペを連絡したよー
多分IPアドレスが同じ人だから判別できると思う
今すぐにどうこうできなくてもIPアドレスが同一で荒らしってわかるから、控えておいてくれるだけでいい
>>5821
何味なんだろう、甘いのかな辛いのかな
ゴリラへ
……ゴリラとは、何なのだろうな。
他のゴリラ切りの刀とは違い、おれが斬ったのは夢の中に現れたゴリラ。
実際に斬ったのはゴリラの足だ。
考えてみれば、ゴリラ殿にしろ、ゴリラ殿にしろ、ゴリラ家の歴代は、
謀略の限りを尽くし、ゴリラ殿もまたその中で当主となった。
その心に、己を蝕むゴリラがなかったとは到底言えないだろう。
ならば、このゴリラの正体は……。
遠くへ旅に出ている場合ではないようだ。じきにゴリラ。
菜の花いっぱいいただいたけどお料理あんまり得意じゃない…とりあえずレンチンしてお浸し作る、炒め物とかしてもいいのかな
>>5811
考えたら雑談に書くより拡充の方に書いたほうが良い気がしてきたので拡充の方にも置いておきました!
荒らしの様になっていたら本当にごめんなさい
家族から美味しい餃子が買えたから買って帰るね!と連絡が来たのでゴリラはビールが冷えていることを確認して大の字怠け者ポーズで超難周回する
副菜は作り置きが冷蔵庫になんかある
唐突の菜の花ブーム
刀ミュの十周年祭東京ドームでのライブ曲入札投票締め切りまで10日ですなぁ
誰が出られるのかどこで公表されるんだろう?
今のところ定番の全振曲にしか入れてないけど
わかったらソロとかデュオとか選ぶかも
ながら作業でドロップ気にしないようにしないとサツ意がわく
>>5481
白山病院へたくそ民です
ここへ帰ってきたら通りすがりの優しいごりぃ達が
有益情報を惜しげもなく教えてくれてた
ありがとう、試してみる
>>5827
お疲れ様ありがとー
判別できてしまうこと、今後当人が理解した書き込みしてくれれば何も問題ないんだけどね
>>5830
いいな〜菜の花!
癖のある味だけど慣れると病みつきになるよ!
ゴリのオススメは豚肉と一緒に照り焼き味(醤油、砂糖、みりん、酒)で炒めてマヨかけるやつ!
>>5831
なるほどなーって見てたから向こうにも書いておくと他の人の参考になるかも!ありがとね
>>5560
ここ人を叩くのが好きな荒らしの人がいるから、気にしないでね
頑張ったね♪ お疲れ様
福ちゃん「菜の花の花言葉は元気いっぱい・快活…それから豊かさ・財産だね」
17時の演練コメが上から酒、酒、つまみ
なんなん君ら酒盛りしてんのか混ぜてくれ
>>5835
体感的に本命稀泥は250周で1振り、2日か3日で一振りなので心を無にして周回するのが正しい
>>5841
\いたぞ!捕獲するウホ!/
>>5816
ゴリラのへそのゴマがくさいのも変わらない
>>5833
たくさん菜の花
たくさん菜の花
菜の花菜の花菜の花
>>5796
自レス
レス先間違ってたごめーーーん!!
>>5842
おっさん審神者しかいないのかな
そうかもう山菜の季節かー
たらの芽の天ぷら大好き
職場の仲良しの先輩が10周年記念の諸々キャンペーンに惹かれてとうらぶ始めたらしくて、それ聞いてワイも1年ぶりに審神者に復帰した
先月から出戻ってきたんたけど、あと1ヶ月早ければ丙子さんの鍛刀間に合ったのに〜!と悔しがりながら拡充周ってる
過去の剣の鍛刀情報見ると、大体「年始に登場→6月に鍛刀CPで復刻」のサイクルみたいで、あと3ヶ月くらい辛抱かな…(おそらく)
あーしつこい
>>5769
こんなしょうもないことで嘘ついてもね
ちゃんと見せてもらったよ
審神者歴8年で初期刀はまんば、今の近侍は太閤左文字だった
>>5843
拡充っていったいいつからそこまで泥率低くなったの…?(震え声)
泥率渋い経験値も微妙って戦力拡充って名称変えたのが良くない?と言いたくなるな
>>5842
飲んだくれを呼んだ?
獺祭がいい?酔鯨がいい?五橋もあるよ
先付は鮪と鰹の塩辛でどうにかしててくれ、旬の話題としては超難編成をいかんとするかかな
>>5849
たらの芽旨いよねー
採る時は本体のトゲに気を付けなきゃだけど断崖絶壁的なところに生える山菜に比べたら採るの楽な場所に生えてるから採りやすい
>>5850
丙子は夏連隊報酬だったから今年も報酬になるんじゃない?
寒いせいで本丸の景趣を二十四節気で変える気になれないまま梅〜菜の花が過ぎた
いまだに祝花のままだよ…
>>5854
横
獺祭と五橋大好きなんだけど酔鯨って初めて聞いた!
(味の傾向的に)獺祭と五橋と同種の名酒だったりする?ぜひ飲んでみたいな
>>5841
号ちゃんチラつかせたら捕まってくれますかね…
>>5859
2年前の夏の連隊戦でも見かけた行動
>>5856
情報ありがとう!
鍛刀情報のところ見てたから鍛刀で初登場と誤解してたわ!七星剣もイベントで実装だったんだね。
1月鍛刀(復刻)→6月鍛刀(復刻)の流れがまたくるか、去年同様連隊戦報酬になるか…
どっちにしろあと3〜4ヶ月くらいは辛抱だね…
自販機のゴミ箱のとなりにヒーターと観葉植物を捨てていったやつが毎朝タンスの角に小指を強打しますように
今日の夕飯は木の葉丼〜
ネギと玉ねぎもたっぷり入れるぞ
>>5853
いやいや経験値は増えたし
あああ確定申告ぅー
少しずつでも頑張ってるワイはエライ…
お兄ちゃんの釣り餌役を譲り合う燭台切と日本号
>>5834
定番曲は自分が入れなくても多分入ってるだろうと思って、ひたすら自分が好きな曲に入れてきた
それでもいいのが一杯ありすぎて選ぶの大変だった
>>5858
タックルして抱っこしてうちに持って帰って地産地消の肴とお酒をご一緒したい
獺祭はまだしも五橋をご存知の方がいらして嬉しいー!!そして酔鯨も!!
さにレベ300になった!
これ以降小判の支給打ち切りらしいけれど、ひとつの区切りとしてうれしい
秋田くんが元気よく持ってきた虫さんvs雲次さん
劇場版孤独のグルメ10億突破したようでめでたい
>>5863
木の葉丼にそれ以外に何をたっぷりいれるの
卵2倍?半熟とかためのダブルは美味しいけど
>>5858
横レス
山内容堂公の雅号が確か鯨海酔候だったので土佐お酒かな?
だいたいいつもご機嫌なお殿様のイメージ
>>5862
人を呪わば穴二つ
迷信はあまり信じていないが、体験としてあるのd4一応半年は気をつけた方がいいよ
>>5869
350までガンガン行こうぜ!!
3/19発売ビーズログ5月号、雲類二振りが表紙か!
今日は心に鬼が顔を覗かせそうな出来事があったので鬼丸来ないかなーって何となく10連した結果、数珠丸1と亀甲×4
ずず様が穏やかになだめようとしてたところに亀甲くんが罵るならぼくを!と言わんばかりに勢い良く突撃して来た様を見て何か癒されたわ
遠征帰還ボイスとかも可愛いし、亀甲くん良いキャラしてるよね
>>5874
横だが
一眼レフカメラD4に呪われたんか
菜の花近所のスーパーで買ってきて今日はペペロンチーノにするかぁ
と思ってたら上で菜の花パスタ話題に上がっててうれしい
こっちは菜の花はパスタと一緒に茹でてから他の具材(ベーコン・キノコ類)と
一緒に和えてる方式
中華系のお惣菜で菜の花のごま油和えもそろそろ出回る時期かな
山菜のおいしい季節がやってきた
ゴリラへ
……ゴリラとは、何なのだろうな。
他のゴリラ切りの刀とは違い、おれが斬ったのは夢の中に現れたゴリラ。
実際に斬ったのはゴリラの足だ。
考えてみれば、ゴリラ殿にしろ、ゴリラ殿にしろ、ゴリラ家の歴代は、
謀略の限りを尽くし、ゴリラ殿もまたその中で当主となった。
その心に、己を蝕むゴリラがなかったとは到底言えないだろう。
ならば、このゴリラの正体は……。
遠くへ旅に出ている場合ではないようだ。じきにゴリラ。
ペンネ茹で時間通りしたらかたい…サイゼのは柔らかいのに…
そろそろだなと遠征の帰還時間チェック→あと数分かーほな待つかー→部隊が帰ってくる前に出陣しようとする
これがしみついたゴリラの業…
>>5849
長野県の親戚宅でいただいたたらの芽の天ぷらは
九州スーパーと違って美味しかった思い出
>>5870
雲生さんがどう出るか気になる気になる
>>5876
鵜飼は2振並ぶと江みたいに色が増えていくのかと思う
うほうほうっほうほうほうっほほほほwwwwwwwwwwwドンッドンッドォンッ(大地を叩く音)うほっうほうほうっほwwwwwwうほっっほーっほーっwwwwうーほっうほうほうほうほうほうほwwwwwwポコポコポコポコポコポコ(ムネを叩く音)うほほほほほっっwwwwん゙ん゙ん゙(挨拶)ん ゙ん゙ん゙(挨拶)wwうほっw
3/7にBS1で龍馬脱藩の道チャリダーで行くのか
ウホゥホウホッッホゥ ウホゥホウホ!!ゥゥ ウホゥホウホ!!オホ ウホ?ゥゥオホ!! ウホうほホッウウウッホ ウホウォホホウウウホ ウホホホウォ ウホゥホウホォ!
>>5866
それを「仲がいいのは良いことだね」とにこにこ眺めている実休光忠
ちくわ大明神
おお、幻水今日発売だったのか
若かりし頃、朝まで飲んでいた時の梯子の締め(朝5時)のお店のペンネアラビアータが五体投地並みに美味しかった
酔っ払ったふりをしてキッチンに入れてもらって作り方を横で見て教えてもらった
今では得意料理の一つ、当時2店舗だったお店が都内にたくさんお店を持つようになったのもわかる美味しいもの
ネコと和解せよ
災害伝言ダイヤルはダイヤル式ではできないし聞けないのでは?
サザエさん宅は黒電話だったような・・・
>>5900
Xで黒電話みたいな携帯あったよー、つまりダイヤルは現役
荒らしでてきたし、歴戦の審神者のあだ名ゴリラから変更した方がよさげ
>>5863
かまぼこと賞味期限間近のちくわとさつま揚げを入れます!買ったはいいけど忘れがちな練り製品たちを消費します!
卵は冷蔵庫に3個しかないので全部入れます
福島さん3振り目ー!
いいぞいいぞ今回は良い滑り出し
>>5898
それは不衛生……
酔ったふりだから余計なことはしてないと言いたいんだろうけど、単なる迷惑行為だからね
>>5904
何人分?4人分?
>>5898
どこの店?酔っ払いをキッチンに入れる不衛生な店なんか行きたくないから教えて
この時期の百均は誘惑が多いね
桜グッズついつい買っちゃう
今日もメモに書いてあるものだけだぞと言い聞かせておいたのにワイはワイの言うこと聞かないから買い物袋の中が春色
刀剣乱舞万屋本舗 池袋本店のオープン日は4月24日(木)11:00
管理さんに連絡した方がいい?
>>5896
誰だ今の
>>5906
朝方だったし自分が出してもらう分だけの料理をキッチンの後ろで見ていただけだけど、不衛生と言われたら黙るしかない
お店のオーナーさんが気安くていろんなレシピを教えてもらえた有意義な時間だったよー!感謝!!
>>5913
遡ったら連絡済みたいだからスルーで良いかと
>>5917
畏まり
>>5908
3人分の予定だったんですけどたぶん5,6人分あります。明日のお昼ご飯が決定しました〜。
家族が大好きなお店の大好物のケーキを買ってきてくれた
幸福以外の形容がない
今日は暖かいな~と思ってたけどやっぱりまだまだ寒いわ
電車待ちの間にスマホがどんどん冷えていく
>>5916
じゃあ黙っとけ
ゴリラへ
……ゴリラとは、何なのだろうな。
他のゴリラ切りの刀とは違い、おれが斬ったのは夢の中に現れたゴリラ。
実際に斬ったのはゴリラの足だ。
考えてみれば、ゴリラ殿にしろ、ゴリラ殿にしろ、ゴリラ家の歴代は、
謀略の限りを尽くし、ゴリラ殿もまたその中で当主となった。
その心に、己を蝕むゴリラがなかったとは到底言えないだろう。
ならば、このゴリラの正体は……。
遠くへ旅に出ている場合ではないようだ。じきにゴリラ。
>>5916
キッチンに入ったんでしょ?
自分だけなら構わない、許可してもらったから良いはずと喜々として良いエピソードとして書き込むのは感覚がズレているよ
そのお店の人を思うなら二度と話さない方が良いと思う
>>5916
朝5時の締めに食べたアラビアータが美味しくてキッチンに入って作り方を教えてもらった、のに、自分が出してもらう分だけ見てた、しかもいろんなレシピ教えてもらったの?
アラビアータを2皿食べた設定も、締めに大量の料理注文した設定も謎すぎ
昨日ぶりに我が家の猫を抱きしめたら、そのふわふわさと、ふにふにさにすごく癒された。
猫は偉大だと思ったよ
明日も抱きしめる
>>5931
管理人さんこいつコピペ
>>5933
管理人さんこいつコピペ
発言がIPアドレスでバレると言うことを知らないのかな
>>5935
管理人さんこいつコピペ
>>5935
管理人さんこいつコピペ
キリがない…どうするか
管理人さんへ、大変だと思いますが対処お願いします
管理人さん仕事してー
>>5940
管理人さんこいつコピペ
>>5941
管理人さんこいつコピペ
ぴくしぶに投稿しなくなってもう10年以上経つけど、いまだに週に2−3人ほどお気に入りに入れてくれる
本当に昔の作品なのにありがたいこと
昨日FANBOXプリント公式絵師さんでまとめて欲しいってあったけど、ちょうどまとめてくれた人いるよーもう見付けたかな?
>>5950
ここのサイトにもまとめ置いて欲しいかも
>>5936
本当に無知でごめんなんだけどIPアドレスってどうやって見るの?
>>5952
横からだけど管理者には見えるんよ
今コピペ連投してるのは見えなくても露骨に同一人物だけど
てかこんなの同時に複数いるとか思いたくないが
>>5952
横だけどブログの管理画面で管理人さんだけが見えるし対処できる
>>5912
25茶屋の情報はまだ?
>>5857
うちは梅が好きなので正月からずっと梅の景趣
水戸へ行って徳ミュと偕楽園行きたい
偕楽園のどこまでも続く梅林を歩きたいな
なだぎさんこないだから刀ミュにハマったようなんだが、新作観たいってポストしたらチケットがんばって的なリプ付いてるんだけどげーのーじんは関係者席行けるんでないのけ?繋がりないと無理なのかしら
>>5936
つまりこっちには見れないのね〜
教えてくれてありがとう!
平泉寺白山神社名物の僧兵行列に僧兵として一緒に御開帳を盛り上げませんか???
ちょっと楽しそうだと思った
管理人さんは大変ってのはある程度理解はしてるつもりだけど、これはちょっと…怖いかなぁ…
雑談スレで雑談する気のないコメ残して何になるんだ、?
>>5903
ゴリラの発祥はここではない
>>5869
350まであるのとそれを越えても解放の時に小判はもらえてるからいつかは支給されるよ
>>5821
いつか伝説のお菓子として後世に語り継がれるかもしれないと思うとワクワクしてきた
>>5957
世の中には「芸能人」も「業界人」もたくさんいるでなあ。
閑古鳥が鳴くような舞台はいざ知らず、大抵は伝手がないと関係者席には座れないだろうよ。
人を呪わば穴二つって下にあってやっぱり些細なことでも帰って……?
腹立てまくってる人に
まあ待て待てわたしがあいつに割り箸割ったら半分折れる呪いかけといてやろう、とか
自動ドアがあいつだけ延々反応しない呪いかけといたから安心しな!とか
まさかそういうの日常的にやりまくってたから信号全部赤になるんですか?47%増量キャンペーンが目の前で消えるんですか?
ハラキヨハラキヨ〜おたすけ〜
2.5茶屋も万屋本舗池袋本店と同じく4月24日11時〜みたいだね
>>5945
書いた(描いた)本人にとっては古い作品でも、初めて見る・読む人には新作と同じなのよ。
>>5960
DMしてくるわ
手動周回手間ではあるけど自動周回にスクショ取り逃してたリザルト画面とか撮れるから結構良いかもしれない
そういやアニメイトカフェの第二弾は予約いつ始まるんだろ。第一弾は告知と同時に抽選予約してたのに一向に続報が来ない…
もう第一弾終わってるし、第二弾開始今月末なんだけどな
第二弾に推しがいるから友人達と行こうって話してるのに予定でなくてどうしたものかと
>>5970
あれ?今日なんか遅延の発表あったような
福ちゃんで検索したらかわいい柴犬とおばあちゃんがでてきてほっこり
>>5971
そうなの!?ちょっと確認してきます
私は推し(と公式)に貢ぐ用意があるのにグッズが出ない
推しは優しいから私にお金を使わせまいとしてくれてるんだな…と妄想力を養いながらコツコツ貯金してる
でも人気作品の人気キャラにドハマりしたらそれはそれで地獄なのかもしれないな
福井の神社イベントで僧兵行列参加者を大募集中だそうで
33年に一度の僧兵チャンス!
仕事関係の書類をネップリしてこよーと徒歩5分のセブンに行ったつもりがうろうろして1時間半のお散歩になった
迷子になったついでにあちこちに寄った結果、焼き鳥美味しい
荒らし対応しました!
ご報告ありがとうございました”
>>5977
ありがとうございます!
>>5977
お疲れ様です!
お忙しい中ありがとうございました!
>>5977
ありがとうございます!
>>5977
管理人さん、お疲れ様です
対応ありがとうございました
>>5977
お忙しいなかお手数おかけしました
ありがとうございました
>>5977
管理人さんお疲れ様です!
対応感謝です
>>5977
こんな時間帯にも関わらずありがとうございます
>>5973
ごめんカフェの話だったか
見たのグッズの方だごめんね
シンケンジャーのロゴ
日本刀の形になってたんだなぁ
柄・鍔・刃ってちゃんと分かれとる
昔もらったおからクッキーおいしかったんだけど作るか買うかで悩んでいる。おからパウダー(100均のやつ)さえあれば家で作れそうだが味が保証できないジレンマ
超難のしょりぴ運用すげー神だな
手入れの回数格段に減った
>>5977
お疲れ様です!対応ありがとうございます!
ゆっくり休んでください
900周行ってなくて福ちゃん6振り泥してる、だと…?
>>5990
夜食だー!全身ゴキバリムシャア
>>5990
流石に持ってるだr…と打とうとしたところ370周目で泥3振り目の福島さんがいらしたのであり得る話
>>5977
ありがとうございます!!
これで安心して雑談を楽しめます!!
本当にいつもありがとうございます!!
小太刀二刀流は脇差二刀流なのか小さめの打刀二刀流なのかいまだにわからないまま
ブラックサンダータルトパイなるものが出てるらしく
見つけたら絶対買って食べよう…
日向君の絵師別ゲーで凄いことしてる!
(ユーザーが望むそれ以上のものをくれる)
日向君Lv60で止めてたけど拡充で育成しよう!
>>5977
管理さんへ、お忙しい中対応ありがとうございます!
>>5996
極が抜けてた
極日向君綺麗すぎてカンスト迷ってたけど育成する
>>5994
小太刀流はワイが見た時代小説では脇差で戦ってたな
ちなみに小太刀は小振りに作られた太刀という意味もある。来派の小太刀を見たことがあるけど、腰反りの太刀だけど短めで、刃を下にした時に表にくる方に銘がある
好きな実況者とのコラボが火曜からローソンで始まってたのに昨日気づき、うっかり1日逃したら近所全滅してて焦った。どうにかクリアファイルはゲットした
コラボ元の人たちも好きだし、描き下ろしイラスト描いてるのが火車くんの絵師さんで、絵師さんも推しなのでうきうきである
元々2年前のコラボのときに知ってハマり、絵師さんのツイートも見て、その1年後に火車くんが実装されたとき見覚えがある絵のタッチだよなーって絵師さんの名前見て二度見したやつ
>>5977
ありがとうございます!
>>5957
三浦宏規くんとお友達みたいだから、ドームのジャイアンツコラボはチケット融通して貰えるんじゃないかな
刀ミュについてはわからぬ
久々に生存偵察両方上がったぜ、フゥ~!!
確定+1は来週かな?両方+1じゃなさそうなのは残念だけど期間中いっぱい上がるといいな!
今スマホアプデで再起動したら、指紋認証とか電話とか出来なくなってヤベーってまた再起動したら直った
何だったんだよ……こえーよ…
易と普通辺りを薙刀ズだけで周回してたらすげー経験値と疲労管理が楽になった
教えてくれたゴリーありがとう!
朝のニュース見てたら桜田門外の暗殺話しに触れてたー
江水…刀剣…兼さん…
>>5820
本当に思慮深く遠慮深い人はそもそも荒らし行為しないから
ネタバレコピペ連投は悪意以外の何ものでもない
ちょもさん……もとい井上和彦さんのマツケンサンバカバーにも驚いたけど、まさか某銀河を駆ける鉄道の主題歌まで歌われるとは……思わずエンディングをリピート再生してしまったわ……(某アニメにて)
関市にあるショッピングセンター・マーゴ
まさかとは思ったがやはり由来は関孫六からなんだな
就任日なんだけど、抜丸さんの右手がとても良い感じに添えられているのに気付いてしまって朝から嬉しかった
凄く今更なんだけど、一口ちよこを男士に食べさせるの忘れてた…丸っと時の政府ちゃんに回収されてしまったよ
>>6010
長義くんの右手が有名だけど抜丸さんのも良い感じだよね~!どっちも好き!
>>6008
エックスでみた
ちょもさん(の中の人) すげー
>>600
そのニュースは見てないけど
大老を討ち取った薩摩浪士有村治左衞門の刀は孫六兼元だったらしい(諸説あり)
き、金曜ロードショーで名探偵コナン〜100万ドルの五稜星放送決定ですと!?
未視聴ですが、小耳に挟んだ話では色々とうわぁぁな展開でネタバレ厳禁というか、青山剛昌作品ファンは見た方が良いらしいというか……
とりあえず一言だけ。
怪盗キッドが土方歳三にまつわる日本刀を狙っているってフレーズだけで、オラなんだかワクワクしてきたぞ〜!
>>6015
去年評判聞いて見に行きました
土方さんも回想で登場するよ
(以下ネタバレ自粛…)
とうらぶ好きにも歴史好きも楽しめる映画だった
未視聴うらやま お楽しみに
キムチの汁がじゃばじゃばしてたので豚キムチおからを作った!
目先が変わって美味しい
>>6015、>>6016
このシリーズは毎年見に行ってるんだけど(今回のメインcv2人がきゅうのすけと無双こんちゃん)、
去年見ていて「兼さん(と言うか土方組2振り)にこのシーン見せたい…って本当思った」
男士(+メディアミックスの元主)達の中の人も出演してるんだよね
…ただ、金ロー版だとどうしてもカットが入るのが心配なんだよな………
「世紀末」や「十字路」は上手くやれてたけど、「純黒」のCパート丸々カットしたの、あれは未だに許せないわぁ………
(締めのあのセリフあってこそなのに…‼︎
)
この際多少金かかってもいいから肩甲骨周りと首をぐにゃぐにゃにリラックスな状態へ整えたい
凝りとか通り越して痛い
>>5986
日本刀×ロゴと言えば、
個人的にびじゅチューンの「特急三日月宗近」の作中に出てきたヤツを思い出す
良く出来てた。
『ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』
はじめまして ゴリラブコメ
ってなんやねん…
しかし、OP主題歌は仲村宗悟さんED主題歌は緒方恵美さんって凄く惹かれるやん
拡充開始から毎日福島さんが来てくれてる、揺り戻しがこわい
とりあえず徳を積むためにシーツ引っぺがして洗濯機にかけてお布団を干してきた
久しぶりのお天気で気持ちがいいー!お布団がふかふかになってしまう…
言葉の最初に勝手に「天使の」とか「心から」とか何か付けてみる手法があるから
最後にも何か「ですな」「は困っている」とか
人生のメリーゴーランドですな
こんのすけは困っている(やだかわいい)
ゴリラとウホはここじゃもう有名すぎるんよな…
>>6018
地上波よりCSのが良くない?
CMもカットもないと思う
>>6023
愚痴っぽい呟きの末尾に「俺が美しすぎて…」ってつけると
人生の悩みが強制的に美貌起因みたいにるってツイを思い出した
ミャクミャク様金貨の画像見たけどなんと言うか禍々しくて笑う
>>6021
あれアニメ化するのか
鬼丸さん極公式カイキー━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!
>>6021
守護リラのネタ話かと思ったらなろうにあるのかw
気になったのでちょっと見てくる
おにまるくにつな
という字面を見るとツナマヨおにぎりが浮かんでしまう( ˙༥˙ )
鬼丸さん本体デッッッカ…迫力すごい
>>5994
小太刀っていうのは
・二尺(約60cm)にわずかに満たない大脇差・長脇差を指す
・主武器として使うものが小太刀、副武器として使うものが脇差
・打刀とセット→脇差、太刀とセット→小太刀
などなど諸説あっての
なお登録上は全て「わきざし」となる
小太刀とされる刀は徳ミュにいる池田光忠などが有名
>>6019
わかる
肩とか首周りの筋肉取り外して揉み解せたらなあって
鬼丸国綱は2002年に
平野藤四郎・鶴丸国永・道誉一文字が2009年に
展示されたのでゴリラたちが生きている内に見ることができる可能性もなくはない(?)
>>6030
初回鍛刀の時は願掛けにツナマヨおにぎりを食べるゴリラが続出してたな
>>6034
その前は?
キッチンペーパーにくるんでいた八朔の種が良い感じに発芽発根したので土に植え替えた
とりあえず20ほど、いくつかは育ってくれると良いな!
>>6036
1976年とか1997年にもトーハクで展示されたことあるみたい
>>6028
えっはやくねーか…あれか審神者の日に配信するからか?
笹貫は置いて行かれても自分で戻ってこれるけど、梅田ダンジョンに置いてきてしまった場合も自分で戻ってこれるんだろうか
というどうでも良い疑問
喉の鼻に近い部分がかゆいよー
花粉が原因なのは間違いない
喉飴舐めよう、そうしよう
薙刀のレベルが爆速で上がっていく
特2振りを超難に入れて頑張ってもらっているけど45→70まで積めた
経験値2倍刀種の変更は何時かな0時かな
>>6038
横から
1997年のは「日本のかたな展」かな
小烏丸、三日月宗近、鶴丸国永、鶯丸、大包平、大典太光世、狐ヶ崎為次、童子切安綱、鬼丸国綱、平野藤四郎、後藤藤四郎、鳴狐、山鳥毛、笹貫、小龍(竜)景光、日向正宗、亀甲貞宗、へし切長谷部、江雪左文字、小夜左文字、蜻蛉切、本作長義、山姥切国広…etc
と、まあとんでもないラインナップの展示会だったやつ
>>6038
そうなのか
それくらいにあったとすれば、滅多にないけど絶対にないわけではないということなのかな
6043さんのコメントにある「日本のかたな展」みたいな機会があればぜひ行ってみたいなぁ
>>6042
自分も同じくらい積めてる!
この爆速感楽しすぎて、ドーパミンがドバドバ出てるの感じるよ
>>6042
特薙刀も超難行けるのか
遠戦持ち護衛なら行けるか…ありがとう、残り少ない時間だが薙刀レベリングして来る
>>6045
ねー楽しいよねー!
小判使わなくて良いので無限周回できるのも最高
徳ミュの池田光忠の『池田』は阿波池田城主だった三好家出身・十河一存の所持だったことにちなむので
備前岡山並びに姫路の池田家とはややこしいが関係はない
ちなみに池田光忠というサッカー選手が実在する
>>6046
行こうぜ超難特薙刀レベリング!
極短60くらい3振りに金銃の護衛つけたらいけるよーあと丙さま金弓!
ただ特薙刀の金重歩が5個くらい溶けた、まぁそのくらい安いものだが
鬼を斬る刀であるはずの自分が
角が生えた鬼のような姿で顕現したことを鬼丸さん自体はどう思っているのだろうか
>>6040
主も置いていくつもりはなかったんだけど、どこをどう歩いたら駅に着くのか分からないから駅にたどり着いた時点でもう戻れないんだ…
助けに戻ったら今度は主が駅に戻れない…
「とんでもないところに捨ててくれたね!!」
って半泣きになって、りくろーおじさんとお芋のアップルパイ買ってきてくれそう
主は狙ってりくろーおじさんとお芋のアップルパイのお店にたどり着けないから、たまたま通り掛かることが出来たら買ってる
太閤君や明石や石切丸さんですらもダンジョンでは無力だから仕方ないね…
>>6046
もし天目Lv5あればの話だけど、それつければ金槍でも刀装溶けずに回れるよ
経験値2600万積む間ひとつも溶けてない
極短刀はみんな70超えてるので、極薙刀を順番に引率に回して、まだ極めてない京極、九鬼、太閤に経験値積んどこうと易、普百周マラソンで育ててる
後のメンバーは丙子椒林剣と鬼丸極
みんなはどこでどんな感じ?
蒸しパン4個入った袋を開けようとして縦に真っ二つにしてしまったので袋止めシール使えない…と思ったけど、美味しくて食べ切ったから何の問題もなかった。また買う。
>>6028
改めて思う
めちゃくちゃ顔がいいなこの人…
Niθさんのごってごてな衣装にも負けてない
>>6050
五虎退や鳴狐も切ったり退けたもののモチーフを連れているので、鬼丸さんの見た目が鬼っぽいモチーフ入っているのも名は体を表す的なやつなのかな〜と何となく
角や自分の外見に言及する台詞が無いから鬼丸さん本人はもしかしたらあんまり気にして無いのかもしれない
それはそれとして帽子被る時は困りそう
>>6053
丙様と特打刀でE2
そろそろE3に行くから同じメンツでいけるならそのまま
ダメなら極太刀に変更しようと思ってるよ
>>6046です
超難行ってみた!
すげー扇パカパカ開いてたーのしー!
天目Lv5付けたら軽歩も溶けないとかすごいな?
道中で貞ちゃん泥したことに一番驚いた
>>6056
帽子をかぶる時は何かご陽気なことでも考えて角短くしてかぶるとか?
>>6053
うちは90台の短刀2と太刀1、80台の太刀1、60台の2スロ打1の極レベリング部隊に丙さん入れて超難まわってる
拡充は薙刀育成に最適だけど今回はお休みする予定
>>6053
丙子と特打刀(レア2古参順)の遠戦ガン積みで超難を周ってるよ
目標は極90後半相当です!(現在80台)
>>6050
もともと日本の神様って自分に起きたことを起こらないように願ってくれているからあんまり気にしてなさそう
>>6054
一行目読んで「全部食っちまえ」って打とうと思ったらちゃんと食べきってたのでにっこりゴリラ
蒸しパンはトーストでカリッとさせても美味しいのでお勧めしたい
暖かくなったし新たまも出始めたので鶏むねの南蛮漬けをたっぷりと作った!
安くて簡単ヘルシー日持ちもする素晴らしい大好き
タッパー南蛮酢に玉ねぎとにんじんを入れて冷やしておいて、鶏肉を焼いた端からぽいぽい入れていくの好き
あつあつとひやひや、鶏さんに味が染み込んでいくのが気持ちいい
>>6040
上野駅のパンダ橋口の案内で許して差し上げて
>>6034
「ダメ元で思いっきりやったれ!」
の気持ちで開催された京のかたな展が刀剣乱舞需要で大成功してたので、その直後に
「もう一回ぐらいいけるんとちがうか?」
と色気出してたら十年後ぐらいになんとかならないかなって思ってる
宗三左文字を前から後ろから右から左からぐるぐると見れたのが忘れられない
明日全員2倍だー!待ちに待ったよ!
午前は家の食料品等買い物で潰れるけど午後は開く
周回祭りじゃー!久々に2徹できる!(無理だったら寝る)
明日が楽しみ
>>6059
角貫通させてそのまま気にせずかぶりそうでもある
丙さまのおかげで、いつもの拡充なら過重労働を強いられていた弊本丸の白山くんが春の陽気差す縁側で日向ぼっこをしている
オンコールはありますからね先生
でも本当に超難でも重傷にならなくなったな…丙さまに極のお守りを数珠風にした首飾りをあげたい
PS3、発売からもう19年目なのに定期的にアプデ入ってるの手厚すぎる
>>6057
横
そのメンツ超難でも通用するよ
天五4振りの極に囲まれる童子切安綱さん
ワイの推しはやくもちマスになってクレメンス
ワイは全刀2倍期間は2振り目の太刀を育成したい!
とりあえず光世さんの次に必殺数値的にキレやすい兄者に修行に行ってもらっている
特太刀5振りと丙様で超難周回はできるかなー今みんな気力100なので下手に動かしたくない(遠征用)
>>6069
代わりにわんこ一口団子を強いられる丙様…
8年か9年ほど前に静嘉堂文庫美術館で日本刀入門が開催された時に宮内庁の御剣係の吉川氏が講演してたな
静嘉堂の刀剣と御物の刀剣についての解説で先着順の無料講演に審神者とおぼしき人達も結構来てた
それによるとこの先御物の展示予定は全く無いとの事
あくまで当時の時点だからこの先いつかは御物の刀剣見れる機会はあるかもしれないね
吉川氏は普段一期や鶴丸達の手入れを担当されてた方で鬼丸は反りが高くて柄に入れて持つとバランスが取れないらしい
はじまりの刀と天下五剣は全員
ミュとステで顕現するのでは…と思っているがどうなんだろ
>>6071
え、E2の時点で丙様ほんと様づけしなくちゃくらいやべぇてなってたけどそんなになの?
ありがとう!E4の道中槍どもに今までの恨み晴らすの楽しみにしてるよ
>>6073
もちマスになってるのまだ半数くらいだっけか
>>6076
そりゃあ予定ありますなんて発表があったならともかく、何もないならたとえあったとしても言わんのが普通の大人では
>>6072
横綱片割れの極もお忘れなく
剣3振入れたいけど気力管理がネック…
Lv40〜65極薙刀3振、カンスト剣3振
どこが気力減るの少ない?毎度毎度桜付きつい…
極力気力減らしたくない(ちよこで嫌という程経験した)
この場合どこで周回する?
>>6082
自レス、文章変になってる訂正
✕ どこが気力減るの少ない?
◯ どこか気力減らず周回できる場所ないかな?
トイレブラシ(安いやつ)を新調したが、絶対に使いたくないという強い意志と信念を持ってスクラビングがバブってるスタンプと泡パックとお掃除シートで3ヶ月を綺麗維持で凌いでいる
みんな有能で助かるー!
>>6077
ステの数珠さまの殺陣シーンの髪の毛捌きがとても好きだし、ミュの髪型のアレンジ好きだから是非見てみたい
ステ歌仙さんの歌仙さん感がとても好き、ミュの歌仙さんに立ってるフラグを叩き切る展開を待ってるし、いつか大演練的な感じで両方の天五と始まり5振り揃ったらいいな
>>6051
お土産買ってきてくれるの優し過ぎて草
易、普を100周、難一周、超難20周で一番のレアは
超難道中で泥した貞ちゃん
気を取り直して超難周回ガンバリマス…
薙刀どのくらいレベル上げすればいいのかと、ポチポチのおともに去年のレイド記事みてる
去年同等の難易度なら極80くらいあればいいのかな
土日も2倍あるし、がんばれたら極90目指したい(今極72)
>>6082
そもそも剣を3振り入れたい理由は?
E1E2なら白山はいらないしE3E4なら七星丙子並べての管理が大変
ある程度取捨選択しないと大変よ
>>6082
そもそも剣が必要か考えてみては?
薙刀3まとめてなら、隊員固定1が誉独占、残り2で隊長ローテが気力管理が一番楽だよ
私なら難周回できるようになるまで3振で易を周るかな
>>6080
質疑応答での参加者からの今後御物の展示の予定はあるかに対しての応答
>>6089
>>6090
理由は剣3振最推しなので極経験値がほしい
(丙様だけなら極短と一緒に超難いける)
気力管理が大変なのは身を持って知ってるけど剣3振でどうにか戦えないかなと並んで戦うの好き
極薙刀3振だけの周回推奨されてるけどそこに剣3振編成できないかなと思ったけど無理そうだね
お二方、ありがとう
刀帳と景趣ブロマイド、プリントできるの来週までか
洋風の景趣、昔本丸博で展示されてた本丸ジオラマの洋館かな
剣好きな人多いな
何処其処で剣3周回したい連れて行きたい言ってる人多い
経験値2倍だから分からなくもないがストレス溜まるぞ
極剣必要経験値めっさ高くなると予想してるのかね?
極になるのはずっと先だぞ?
>>6095
人の好きなど放っておきな
>>6094
あったねー
明治大正の和洋折衷な感じの二階建ての洋館
そのうち館内の景趣も出るのかしらね
一言、剣3振推しの審神者たち極レベリング大変そう
>>6096
横 ルール違反
健康診断の要再検査って何で大げさなんだろうね…今回もなんともなかった(様子見で大丈夫の太鼓判)安心したのでミスドmgmg
>>6094
あの洋館の形状や屋根や柱のあの感じは明治村に保存されてる重文の旧三重県庁舎にそっくりだなって
>>6092
横
剣の累積レベリングなら丙子と七星剣はセットで夏連隊戦もいいよ
七星剣は数年がかりだけど1.5億積めた
>>6098
むしろみんな修行→即カンストでは
>>6097
それほしい!あと旭日旗がある景趣ほしい!
ガチな奴はお隣が面倒くさいので千○桜PVにあるハート型旭日旗で、絶対似合う!
>>6103
丙様はどこでも活躍できるけど七様と白山君難しくない?大阪城99階剣3連れて行けるならまだしも同時にレベリング難しくない?
各々別に連れて行くにしても極カンスト相当な時間掛かるよね?
大変そうだね言ってるだけだからね
超難、貞ちゃんがよく来てくれるのが地味に嬉しい
ボスマスにおるはずの福ちゃんはきっと寝てるんだ…
親に何か言われたのであろうちびっこが泣きながら
「おれはおれが好きな人しか好きじゃない!!」って憤っててなんか哲学を感じた
そりゃそうだわ
>>6102
夏の連隊戦!数年でも1.5億凄い!
情報ありがとう
>>6076
京のかたな展で打診を考えたらしいけど、御譲位の件で宮内庁が大変だから断念したと、S先生が後のカルチャースクールの壇上で言ってた
あれはタイミングが悪かった…
>>6098
白山君はもとより、
二倍経験値では七星剣さんが
大阪城99階では丙子さんが山ほど経験値稼いでるから極めてもわりと高レベルになりそうと思ってる
>>6105
剣アンチさんチース
>>6100
気のせいかも…で見逃して、一年後に腫瘍とかがどでかくなってる可能性もあるから、気にしすぎなぐらいがいいのかもの
>>6072
そう考えたら、他の天下五剣や身内の大部分が極めてる環境に立ち続けてた鬼丸さん、すごく鋼メンタルだな…
剣は石・弓・銃を装備できるのも強みだと思う
シャトレーゼ500円あれば5品も買えちゃうのか…おすすめポン…
>>6040
逆を言えば、迷わないのは誰だろう?
>>6112
ただのタイプミスだろうと思うんだけど、語尾が祖父母がいた庄内を想起させられてとても懐かしくなった
極順番待ち
実装順出いえば祢々切丸、次点が白山吉光
なんでこの二振りは今年中に修行にいってくれたらいいなぁとは思う
順番すっ飛ばすなら夏頃に北谷菜切と治金丸の極を頼む
>>6114
石装備できない
白山の経験値積むの大変
丙さまは大阪城や拡充、七さまは連隊戦で積めるけど
>>6119
見えないものが見えるゴリラ
>>6120
他の刀種と同じってことだね
>>6116
直感だけど肥前君とか?
鬼丸さん→眼帯オフ有り
みっちゃん→眼帯オフ無し
>>6122
確かにそうだわ
遠戦ある分入れるのは楽か
花丸雪の巻の長義あまりにも女々しいというか無能が過ぎるというか…
前提として自分が男だからそう感じただけかもしれないが、あまりにも功績上げてないくせに偉そうじゃないか?
言っちゃ悪いが本丸って男社会だよね
しかも刀剣男士の役割や性質上、強さや実績は人間社会以上に切り離せない
実力>>肩書だと思ってたんだけど、肩書に固執しすぎに見える
明日てりたま買うかサムライマック買うか今から考えてる
>>6120
白山君は、オート発動の丙様や七様と違って重傷者が出ないと気力削られないから、逆に使いどころを選ばずに太刀とか打ち刀みたいにガンガン出陣させても良いのかもしれない
せっかく銃が3つも持たせられるし
>>5977
遅くなりましたが、対応して下さり本当にありがとうございます!!
>>6120
白山の出番がない本丸だけど、何回かあった大阪城2倍対象のときに頑張ったよ
99階をカンスト極短護衛で周ったから楽だった
弓積んでおけば中脇差で誉取るし
白山の神技が使われない編成にすれば楽だと思う
堺雅◯「家に帰っても、犬しか出迎えてくれなかったとき、ビッグマックを食べた」
七星剣さんは「しちせいけんさん」
だけど、
七様だと「ななさま」
って読んでしまうゴリラは九割ぐらいいる気がする(適当)
>>6127
同じくノーマルてりたま食べるか新作の炭火焼肉風てりたま食べるか考えてたよ
>>6127
昔はテリヤキ派だったけどたまたまサムライマック食べたら美味さにビックリしてちょくちょく食べてる
てりたまも好きだし自分も悩む…
>>6132
ノシ
両方漢字だとななさまって読んでましたねえ
訓読みに合わせるなら訓読みになるから自然とそうなる
>>6099
君の理論ではそれもルール違反
>>6120
白山くんには経験値2倍大阪城の時に、極短5振り護衛の99回周回で極大太刀カンスト相当に積んでる
それ以外は基本函館2面5面での病院用ーいつもお世話になっております
>>6126
本丸の数だけ個体差があるのさ~♪
コミカライズ無双やあやかし譚コミックス出るから読んで感想聞かせてね!
刀ステと刀ミュも観て感想聞かせて欲しいな!
>>6132
ノシ
たまにななちゃんとも呼ぶ
家族から大好きなうどん屋さんのとり天を買って帰るね、と連絡があった嬉しみ!
もう少ししたら大根を擦りに立とう
復刻するI♡刀剣Tシャツとパーカーって初期の初期2015年のグッズか…こんなのあったのか
>>6141
初期を知る方曰く「マジでアレなグッズしか出ないけど買わないと続かないから仕方なく買った」との事…
Tシャツはまだマシな方で何故か水着とか謎のブーツとかあったそうだし…
剣はその特性がすごくて強いのわかるんだけど気力管理が難しくてお留守番なことが多くなってしまってる…
色んな攻略サイトを見たが、飛び道具はモーションの順番(弓銃石)が違うだけで入ってるダメは同時と書いてあるところが多かった
でも弓乗せてる刀が誉取りやすいような気がするんだよなーーーっと言う迷信を信じる方のゴリラ、泛塵くん拡充経験値2倍の時にE3で金弓200個吹っ飛ばして極カンスト相当まで積んだ
春高バレーが終わって次はセンバツの季節になりましたね…組み合わせ決まったけど初日から凄い対戦カードになってる
>>6111
横 ルール違反
白山くんの通信機ちゃんは極めたらどうなるのかしら
特薙刀の5面での白山病院、ここで教えてもらった通り陣形手動方陣にしたらほぼ一発で治療してくれるようになったよー!
ゴリラの叡智素晴らしいありがとうありがとう
荒れててしばらく雑談離れてたけど管理人さん対応してくれたんだね
ありがてえ
剣さんたちの極が早くみたいぜ(能力向上するだろうしガンガン疲労直前まで働いてほしい)
丙様は通常&各イベ、七様は連隊戦
二振は累積できるけど白山君だけ経験値積むのむずい
二振疲れるの早いけど白山君はもっと早い
>>6147
でっけえ狐、白蔵主みたいな感じできたら胸熱
天五極
ごっつい二振りと雅な爺の背後にいる
細身でヒーラーっぽい見た目に反して堅牢要塞・数珠様という初見ごろしな存在
>>6076
あの頃は静嘉堂文庫が用賀か二子玉から不便で住宅地に囲まれた丘の上で行くの大変だったなぁ
@丸の内ありがたやー
ワイは七星剣のレベリングが難しかった
困憊以外では常時神技発動するから気力管理が面倒で面倒で
そしてどこで経験値を積んたのか忘れてしまった
夜花だったかな…?
喘息になり始めましたねと医師に言われて元の調子に戻るのに1ヶ月かかったりするらしくて
気長に治すけど
内服薬を邪魔しないならとお菓子コーナーでのど飴買った
水分摂取とのど飴舐めるのと暫く続きそう
>>6147
鳴狐のお供のキツネみたいに尻尾が増えるとか…
>>6153
ステがタンクだもんね
>>6156
のど飴なら蜂蜜固めた奴が個人的に最強だと思ってる
>>6147
メカ化するとか…
>>6155
江戸城か夏の連隊戦では?
>>6161
そうだ夏の連隊戦だ!!思い出せたよありがとう!
>>6056
帽子をかぶる!と強い意志で小さくするのかもw
琉球宝剣三振り
今年の展示期間が決まったそう
7月4日(金)~8月31日(日)
昔の倍速戦闘もなくデイリー任務もなかなかハードだった頃、資材底をつきながらイベント一生懸命参加してた楽しかった思い出
リリース当初からやってたので今はもうなかなかいい歳になったんだけど、同年代くらいの人もまだいるんだろうか
>>6144
同時に発射して着弾はモーションどおり弓>銃>石
苦無2に弓銃石を同時に放つと弓が倒してあとは死体蹴りになることがあり、そういう場合は弓装備の配置が上の男士が誉を取る
逆に弓が刀装を散らして石が本体を破壊すると、石持ちが誉を取りがち
苦無や大阪城の中脇差2で誉を意図的に取らせるなら、上に配置して1人だけ弓ガン積みが効果的です(銃と石編成なら銃ガン積み)
マック明日のつもりが我慢できなくて食べちゃった
炭火焼き風てりたま美味しかった!糖と脂を炭酸で流し込むの最高!
>>6159
蜂蜜固めた飴いいよね。普通の蜂蜜をゆっくりなめるだけでもだいぶ喉の痛み楽になる
>>6087
これ書き込んだあと周回したら貞ちゃんすら落ちなくなったww
菅田先生の非公式
一文字が3振揃ってて素敵ー!
>>6170
送った瞬間に変換ミス気付くのなぜ…
須田先生です、はい
母ちゃんが地元のブランド牛のお肉置いてってくれたからこれから塩ニンニクで炒めて白米かきこむぞ
次郎さん祝装非公式も流れてきたぞ
今回の非公式はみんなコンビニプリントにしてくれそうで待ち遠しい
トミダ先生の非公式次郎さんが格好良すぎてどうしよう
>>6164
ありがとう!
いつか沖縄行きたいなぁ
I♡刀剣のTシャツパーカーみに行ったらサンファンのもあったよー
Tシャツ好きなので買おうかな
>>6159
地元のなんだけど、長坂養蜂場の二代目の蜂蜜飴オススメ
周りも蜂蜜だけど中にも蜂蜜が入っていて割るとトロッと出てくるの
あと同じ会社の蜂蜜とお芋のやつはおやつとしてオススメ
あじまん2月限定のよもぎのやつ美味しかったな、また食べたい。いまはレモネードだからそっち食べるかな、小児がん支援してるし寄付して太るか
三週間連続でコナン祭りなのね
14番目はなんとなく覚えてるけど水平線上のはどんなのだったか全く記憶にないな…新鮮な気持ちで見れるね
個人的に好きなのは迷宮の十字路
>>6178
山形or秋田ゴリさん…!
隣県だから限定あじまん頑張れば食べれるかなと思ってるけど真冬に日本海側の道を車で走る勇気がなくて指をくわえて見てるぜ…
実家から恒例の文旦が明日届くとのこと
懇意にしてる農家さんのやつ
また美味しいデコポンも作られてる農家さんなんやけど今年はデコポン不作とな…
>>6180
山形ごりです、限定よもぎは皮もちもちしててかなりよかったです。レモネードは皮もはいってて苦みあって良きでした。
限定あじまんあるところに置いて欲しい、めちゃ美味しいもん…
>>6182
山形ゴリさん!岩手ゴリなんで頑張れば(国道107号線or高速道路)行けなくはないんだが道中が冬場はめちゃくちゃやべぇ道になってるんで(夏場でも107号線はかなりやばい)おいそれと行けないんだぜ…!
仕方ないのであじまん(ノーマル)とあんこを単品で食う
>>6177
うぐった
これはめちゃくちゃ美味しそうだしそのままでも紅茶に入れても最高な奴ですね…
いい情報ありがとう♡チュッ♡(ゴリティーキッス)
明日土曜日出勤なんで終わったらてりたま…ではなくドムドムの塩キャラメルバターチキンを食べてきますウホ
ドムドムは基本ふざけ切ってるけど社長が元居酒屋の女将(飲食業界出身)なだけあって味に関してはガチなんだよね
今日で就任9周年だーー!
117振りのお祝いスクショは大変だけど皆のセリフにじんわりしちゃうね
今年もマイペースにのんびりゴリゴリしていくぞ
>>6186
先輩だ!就任九周年おめでとうございます!
>>6142
その最初期にいた頃のゴリだが、その水着は水に濡れたら透けるというエ○コンテンツさながらな出来だったし、生地が熱で溶けたり色味が見本と違ったりとんでもないもんだったよ
(今となっては笑い話だけど)
最近のグッズはほんとにクオリティ高くてすごい
ジブリのゲド戦記は世界観や登場人物を借りた別の物語
>>6186
おお!
まさにワイと同じ日、同じく9年だよ!
これからもお互い楽しくゴリゴリやっていこうね!
審神者始めてかなり経つけど、始めるきっかけはたまたまみた夢だったんだ
三日月と加州とまんばが出てきたことしか覚えてないけど、妙に気になってスマホに入れてそこからすっかりハマった
でも当時はとうらぶのこと殆ど知らなくて、昔親が花丸見てたのと友達がやってる(しかもその事は忘れていた)ことくらいしか接点が無かったからちょっと不思議
ずっと薙刀たちと易ぐるぐるしてたけど今日のうちに短刀連れて普100周もやっておこうかなあ
ほんっとーに今更だけどサンダーボルトファンタジーととうらぶのコラボ動画、サンダーボルトファンタジー側の主人公達の正体が割ととんでもないのでそれと互角な戦いを繰り広げた刀剣男士ってやっぱり凄いんだなと思った
丙子さんと薙刀
特に丙子さんの疲労が溜まりやすいので
一口団子を始終投入しているが
とりあえず丙子さんは好物らしいのが救い
10年経っても噛みしめるんだけど、じろちゃんの「兄貴」呼びが好き
そもそも刀工が違うし、じろちゃんが年上の可能性も存在する(どちらも断言できない微妙ライン)
人間の都合で大きいから太郎、小さいから次郎と呼んだだけの識別用の名前が兄弟になってるの、確実にじろちゃんが兄貴と呼んだからだよね
その一点で兄弟が成立する呼称、最高
>>6190
もうひとり先輩がいた!九周年おめでとうございます!
>>6196
えへへ、ありがとう!
目指せ十年で一緒にやっていきましょ!
>>5977
ご対応ありがとうございます。
まだまだ冷え込み時期ですので、どうか御身お大事に。
「菊の剣」という本を読んだんだけど、いやぁ、面白かった!これは審神者におすすめ
後鳥羽院と、御番鍛冶を務めた鍛冶達の物語だから、審神者には馴染みのある名前がたくさん。最後にはアッ!となったね
1月に発売されたばかりなので本屋にもあるだろうし、図書館にもあるので、興味のある方はぜひ!
仕事帰りの電車〜さっきまで一気読みしてしまったよ
>>6193
更に言うと、人形の構造上、右手で刀を振るうのはかなり難しいのに、操者の超絶技巧や現場のマンパワーで顕現したんだから、メタ的にも凄いんだぜ
>>6186
自レス
6187
わーい!お祝いしてもらって嬉しいな♪
ありがとう!!
6190
まさかPocket同期に出会えるとは!
そちらの本丸もおめでとう、ゆるゆる楽しんでこうね!
>>6189
原作者曰く、映画作品としては美しいけど、自分の本じゃないってさ。
畑を耕したり家畜を飼って穏やかに過ごす日常風景と紛争の荒々しさとのコントラストは、自作の世界と共通している、とも言ってたけど。
>>6120
うちでは演練で逆転の一手になる時も結構あるから、経験値倍増の時によく出てもらってる
粟田口は、刀種によっては年長組だったりするのに、剣では最年少という不思議w
福チャン…ドコ…?ココ…?
(自販機の下を覗き込むゴリラ)
昨日からやっとe4周回始めたけど13周目で福ちゃん来た…ウホ
>>6205
ゴリーワイズ「ハァイ ゴーリー」
誰だこんな無茶な日程を組んだのは!?私だ!!
未来の自分を強く信じすぎている
脳筋審神者ワイ
気力管理という概念がないので団子を口に詰め込んでる
可哀想な七星剣さん…
お花見、岡崎城にでか団子食べに行こうかな
>>6189
ジブリってほぼ全部そうでしょ
シャトレーゼの桜餅、粒がしっかり残ってるタイプだった
これが関東風なんだっけ?
>>6212
道明寺だよね?
そっちは関西風でクレープ状の薄いのが関東
でも今は関東でも道明寺の方をよく見るな
槍 か ら コ □ セ !!
そういえば2倍の対象変更って
0時からなのか?
>>6213
横だが桜餅といえば道明寺しか知らなかった東北ゴリラもいる
今はどちらも見かけるけど道明寺の方が圧倒的に多い
>>6114
聖徳太子の剣に銃をぶっはなさせるのは
ちょっと罪悪感ある
>>6212
あんまり一般的じゃないかもしれないが
関西の道明寺との対比で
関東のを長明寺って呼ぶの聞いたことある
しかしいかにも後付けっぽい響きなんだが…
>>6213
道明寺粉のが関西風か!教えてくれてありがとう
どっちも入り乱れて売ってるところに住んでるからどっちがどっちかわかんなくなるんだ…
>>6215
極鬼丸さんの極とか元旦鍛刀とか考えると0時切り替えかなと思ってるんだがどうだろうねえ
>>6213
道明寺って言ったら花男でしょ?
ってワイもこっちの桜もちしか知らなかった北海道民…関東風はテレビでしかみたことないや
>>6115
リエムって昔は30円だったよね…
通りすがりの自転車の後部座席に座った男の子から「おっいい女」と声をかけられた
えっ聞き間違いかなと思って振り返ったら手を振られたのであの子は人生n回目だと思う
>>6214
その標語も丙さまが槍からロックしてくれるので寂れていくのだろう
>>6215
つ瓦版
ちょうど2日前に日本あんこ協会が桜餅の都道府県別分布を出してた
関西風がほとんどで共存地域もわりと多めなんだねえ
特打と丙様で超難行けるそうだけど、特太刀+丙様で難辺りなら行けるかな
>>6225
横
瓦版に書いてたー!0時切り替えなんだね!教えてくれてありがとう!
全刀2倍に備えて部隊編成組んでそわそわスクワットしよう
>>6224
素早い短刀をロックして槍を撃ち漏らす事があるからそこまで寂れないと思うぞ
>>6227
行ってみようやってみよう!
>>6227
特太刀の3スロと2スロでまた違うやも、3スロで固めて超難特攻してくるね
うきうきする!!
倍になった!
おー全員に2倍ついた!!
2倍だー!2スロ打刀をたくさん育てる!
>>6224
現在進行形で丙さまに止められた槍を放置されてチクチクされてるので寂れないだろう
両国の刀剣博物館さんで
江戸三作展が今日から始まるよー
前後期で入れ替わる作品が多いのでサイトをチェックしてGO
SNSやってないんだけど、ここで話題(?)だった極のまんばちゃんの祝装をつべのサムネで見かけちゃった
できたら先に自分で見たかった〜!まだ修行も行かせてないんだけどね
昨日、尻をつるつるにするスクラブ的な奴に興味を持ったので、帰りにドラストに見に行ったら棚の前で(多分)薬剤師さんに捕まってしまい
「尻をつるつるにしたい」と正直に言うわけにも行かずに
「手がひび割れてるのでクリームを探しに来ました」
と言ったらヒビケア勧めてくれた
昨日から定期的にヒビケア塗って二日目だけど、手を広げたら親指の付け根が切れるぐらいだったんだけど、
もうほぼ塞がって堅くてガサガサだった部分が柔らかくなってきてる。ヒビケアすごい
ヒビケアのダイマに来ました
>>6236
大慶くん「いきたいっいきたいっ」
⁽⁽꜀(꜂ ꜆ε:)꜄⁾⁾ ⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾ ⁽⁽꜀(꜂ ꜆ε:)꜄⁾⁾ ⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾
わーい2倍編成やりたい放題だー!
超難の砥石マスが木炭になったら最高なんだが
>>6238
ダイマに参戦したい!ヒビケアはいいぞ
お尻用ならはうすおぶろぜのスクラブがおすすめだが、極端に言えばお風呂でふやかした後に塩で擦ればいいので袋売りのお安い塩でもいいと思う
>>6242
横からゴリラ
なんかこれだと塩そのまますり込みかねないので、ボディーソープに塩まぶして身体あらうといいぞい
>>6242
>>6243
スクラブ情報ありがとう!
ちょっとネットでも調べて、良さげなクリームか塩もみゴリラに挑戦してみる
>>6243
塩をそのまますり込んでた…
つ…つるつるになるよ!!
>>6244
>>6245
なんか注文の多い料理店みたいな話してる…?
遡ったらあじまんの話題が!!
山形と秋田で2月と3月の限定あじまん逆だったのね〜
先月のレモネード食べたかったけど買い逃がしてしまった…
よもぎ美味しいみたいだから身内に頼んで買って貰おう(土日祝日仕事なので自分では買えない)
>>6210
ごへもちわー
ステの七ちゃんの方、新木さんにお顔似てない?素顔は分からないけど公演後のアップされてる写真みてるとなんか雰囲気似てるなって
屏風Lv5は一部隊分作ってないんだよなあ
みっちゃんがお兄ちゃんのセ◯ムしてるのを喜べばいいのか嘆けばいいのか…
すごいよ福ちゃん二振り目来た
まだ80まで行ってないのに(そっとまな板に横たわる)
>>6252
お が ま せ ろ く だ さ い !! …ナムナム
>>6252
ヤショク ♪ ヤショク ♪
>>6252
いただく前にとりあえず塩すり込んどくか…
あ、散歩ピン忘れた
丙さまと七さまをうまく組み込んだE3周回できないかなあとステ眺めてたんだけど、丙さまって初なのに攻撃とかのステめっちゃ高いんだね
極めたらどんなステで戻ってくるんだろう
やっとE1E2の100周任務終わった
仕事がだんだん暇になる(だが次年度に向けての勉強せにゃ)時期でよかった! 天井までに謙信くん2振落ちたし今からE3E4頑張る!
狙いは越後のすいーつ職人!
>>6236
入れ替えあるんだ
まぁだいたいどの展示も何となく2回行くことが多いんですけどね
清麿まとめて見るの根津美術館以来だなぁ
当時図録売り切れで入手できないとあきらめていたら数ヶ月前に偶然刀剣商さんで新品同様の状態のを購入できた
今までどこで眠っていたの?
>>6238
個人的にはスクラブならハウスオブローゼと星野家の手作りマッサージ塩をおすすめしたい
どちらもリーズナブルな割に沢山入ってておけつツルツルになるよ!
昨日演練行った時は5組中3組が静ちゃん+短刀だったのに今朝は長義くんとかレベル低めの極が中心でみんな期間と編成考えてやってるんだなって感じた
>>6021
えっ、ゴリ令嬢アニメ化するんだ
拡充の2倍システムとってもいいな!
大阪城ちゃんもせめて粟田口全員2倍とかにしてくれると嬉しい
ついでに小判も2倍に…
昨日から姪っ子と甥っ子来てるんだけど、子どもの無尽蔵の体力〜
周回中暇になっちゃってドラクエ4を最初からやりなおしてるけど結構面白い
とうらぶでもザラキーマ使えるようにならねーかなと思ったけどそうか、薙刀かこれ
さすがに特太刀と丙さまじゃ超難周回はきっついなー、特打2振り入れてなんとか
重傷にされ具合が前回までの拡充を思い出してちょっと懐かしかった
鬼丸鍛刀はスルーと言ったな。あれは嘘だ(1200ポイントで2振りと三日月)
ここでも話題に上がってた新潟県・燕市産業史料館の刀剣展示
予想を超える来場者数により会期延長決定したそう(3月16日まで開催中)
レベリング中に丙子が疲労ならないように3振りで回してるんだけど全然足りない…4振り目も回すしか…
ケンミンショーで先日あじまんが取り上げられてて
確かにこれは一般的に見かける今川焼きとはまったく別物だってなったな(あんこぎっしりの断面図ぱねぇあじまんさん)
今日は両国の刀剣博物館の江戸三作の展示に行きます
ちょっと時間配分間違えて早く着きすぎて
待機中ですがめちゃくちゃ寒い!
昨夜の鍛刀4時間鬼丸さんだった〜!
個人的に復刻キャンペーンって縁が無いから嬉しい
三井記念美術館さんの音声ガイドを梶さんがつとめるのはコラボとは関係なく
日向正宗が繋いだご縁によるものなのね
米の値段がまた上がってるんだが…どこまで上がるんだ?
>>6274
値上がりに天井なんてないのだよ……
>>6218
関東風桜餅(長命寺)は享保年間創業の和菓子店で売り出されたお菓子だよ。小麦粉で作ったクレープみたいな皮が作ってから時間がたつと固くなるそうなので広く普及せずに、「地域限定」で親しまれたお菓子なんだろう。なので東京では昔は長命寺タイプの桜餅しかなかったよ
ぽけぽけで初めてゴッドパック引いた
マジで存在してるんだな…
内容はそんなに嬉しいもんでもなかった
受取箱パンパンだから修行出して連結しまくろうと思うのだが、静形薙刀どこまで累積貯めるか悩む
最低でも40後半あればどうにかなるかな
ゴリラの方々みたいにカンストとかできればいいんだろうけど…
冷凍庫からぽろぽろになったブルーチーズが出てきたのできのこたっぷり厚切りベーコンもりもりでパスタにした!
こくうま、こくうま、つまみながら白ワインと一緒に周回するよー!今超難550周!!
>>6271
おう、ワイも午後に行くで
よかったら感想とか聞かせてや!
>>6275
(しわくちゃピカチ◯ウの顔)
推しってどうして可愛いの…
教えてゴリイさん…
>>6252
あやかりたい…
齧らせてけろ…
駄目ならせめて舐めさせ…(近侍により強制回収)
ひっさびさにチキラーしちゃうぜ
ということでお湯かけ3分と茹で1分で悩むワイ
それぞれの良さがあるのだ
防災グッズ第二弾の二次受注の受注期間は明日3/9(日)23:59までよー
刀剣乱舞すれ違い通信はいらんかなぁ
今の演練とレイド戦があれば充分派
さっっっむいっ!!
今日は北鎌倉の観光に行ってくる!!!!
円覚寺→明月院→建長寺→八幡宮の順に周る予定
わくわくするぅ!
>>6280
行って参りました!
とうらぶ効果でコラボじゃないのに審神者さんらしき人がけっこうきてましたね
撮影NGの展示もあるのでそこは要注意
ご本人の作刀した年齢とか細かい情報があって面白く見られました
刀身彫刻も美しいです
まとめて展示って企画してもらわないとなかなかないと思うので良かったです
小さな博物館ですがけっこう面白い展示もやってるので
刀剣博物館好きですね
午後からお天気下り坂みたいなんでお気をつけて楽しんで来てくださいね
虎徹を見たら偽物と思えという言葉もあるが虎徹は帽子の形が独特だから本物は見れば分かるらしい(研師の人の話)
私は素人なので形が独特ということすら分からないけどプロの世界は凄いね
>>6286
わかる
演練くらいの関わりで充分なんだよなぁ
同じゲームやってる人が友達だったり知り合いなのは構わないんだけど
ゲーム内で関わりたくはないんだよなぁ
オンラインゲームとか好きじゃないのも一人でコツコツやりたいからだし
それが自由にできるのがとうらぶの良いところだと思うんだけどな
チャンピオンクロスさんのえっくすアカウントで刀剣野営の包丁くんの話が見れますよ
>>6278
極薙の打撃が特カンスト並に戻るのがlv60くらい、機動はlv70弱くらいらしいよ
lv60まで積むにせよ、lv40後半で帰還させるにせよ、易で誉独占させたらいいのでは?
今なら超難に護衛をつけて隊長固定がいいのかな?
>>6292
熊と焚き火の話も見れるぞ!
>>6294
刀剣男士と熊🐻が対峙する話がメディミで???
今日入ったお店が古民家をリフォームしたっぽい感じなんだけどそこのトイレが黒塗り&蓋に昔の建物?の絵があった
なるほど これが雅なトイレか
>>6263
実は小判はすでに2倍なんです…
今の極の数と必要経験値からすると、拡充2倍くらい稼げるイベントがちょくちょくあってちょうどいいくらいな感じがするな
丙本丸の土日超難周回、特打4特太刀1と丙さまくらいが安定するかな
特命組とか江とかの真剣必殺を見る機会ってあまりないので画面が楽しいー!!
無茶してたら久しぶりに白山先生が4振り真っ赤になった
最近指先の皮がやたら剥ける
まさかこれが手荒れというやつ…?
ハンドクリームなんて小洒落たものは持ってないからとりあえずボディクリーム塗っといたけども…散歩ついでにドラスト行ってくる
>>6282
それはね、可愛いからだよ
実家近くのスーパー銭湯(ご飯と着替えと休憩所込みで1200円)にある塩サウナがすっごく好き!
サウナ内の大きな樽に山盛りに塩が盛ってあるのでゴリゴリに擦って揉むと膝も肘も踵もつるつるになる
いつも朝捨ててもらって深夜に迎えにきてもらう、大きいお風呂はいいねぇ
都内の近所だと3倍近くするから中々行けない
ワイもお尻ツルツルにしたくてお尻用の良いスクラブ買ったことあるけど肌に合わなくてヒリヒリしちゃったしツルツルにならんかった事がある。
角質を落とす方向ではなく保湿してみようと風呂上がりにめっちゃ保湿クリーム塗ってたら自分的に結構もちふわツルツルになったので、もしスクラブ効かないゴリが居たらケアを保湿に振るのもありかも
極太刀を金盾で8−4周回できるくらいに育てたいー!
使いやすくて強いことを知っているのであとで良いやと育成が疎かになってしまっていた…修行道具もあと4つしかないのでよく考えて特に積もう
とっても久しぶりに刀装枠が50空いたので金確定CPが楽しみで仕方がない
金軽歩でも良いよ!うちにはひとつもないよ!!
ワイはとりあえず極全振の最低レベルを65にするのを目標にしているんだけど、演練で全く同じ目標書いてる方がいて勝手に嬉しくなっちゃった
E4から100周ずつ順番に降りて行ってるんだけど、2倍でも経験値少なく感じてしまう
降りるのではなく上っていくべきだったな
録画しておいた夏目を見ながら周回していたら、29周目で謙信くんが落ちてビックリした
これだけで大勝利
極カンスト1周させたが、個人的には槍と薙刀のレベリングがきつかった
極打は8−3特化、大太刀も必要経験値が地獄とわかっていたので恒常経験値3倍で全2振り目をカンスト
極短脇はいつでも育つのでセーブ気味、極太刀もそこそこ
極槍がなーーーー極槍なんだよーーーーー(極槍の(お里が知れる罵詈雑言)仕様にまだ納得がいっていない)
>>6307
今回はE1E3は行かなくてもいいかなって思ってる
それだけE4が個人的に美味しい
極大太刀と極槍の育成放置してるわー
育成しなきゃいけないのはわかってるんだけどねー
前回に選択した出陣先って固定?されてるから難易度変える時は注意ですよね、特に超難→易
超難挑んだ後に低レベルメンバー育てようと編成変えて出撃したら、出陣先を変更していなかったから間違って超難出陣してて肝が冷えた…幸い、部隊に極刀剣がいたから敗走は免れたけど焦ったわ……
まぁ、敗走しても戦績の負の数字が増えるだけなんだけど、精神衛生上よろしくないので…
前々回の拡充の記録を読み返して
337周から804周、1300周から2144周まで、500周と800周ほど稀泥がなかった記録を見て元気が出た
そうよね拡充はそういうものよね!!
>>6312
前はログインし直したら一律で易に飛ばされてたんだよね
連隊戦の時とかの易出陣任務は期間内に一度は誤タップで入るからわざわざ行かなかった
わたしは今の仕様が気に入っているけど、何事も良し悪しなのねー
>>6290
蜂須賀極めたらわかるけども手紙でも本物の虎徹もちゃんとあるのに、あ、虎徹だ偽物だと決めつけられ処分されてさそれを蜂須賀は一番悲しんでるんだよね
清麿と長曽祢の回想はほんとによかったと思う、清磨が長曽祢を虎徹と名乗っていいこの一言で長曽祢は救われたと思うしそう言われなかったら長曽祢は自分を保てなかっただろうと思う。
>>6313
復帰審神者は稀泥泥率の低下に恐れ慄いています…コワッ
なんで兄者落ちないんだ?
拡充で兄者を集めて通常マップで弟丸を集めるのが普通じゃなかったっけ?…記憶古すぎ?
>>6316
酷いところを切り取っただけで、804周から836周とか2114周から2163周とかの100周以内に2振りとかもあるよ!
怖くないよ!ただ心構えとしてそう言うこともあるのだと
>>6302
塩サウナいいよねえ
前よく大井町にあるスーパー銭湯いってたよ
低音塩ありの漢方蒸サウナと炭酸浴を往復するのが気持ち良かった
いま久しぶりにHPみたら入館料の値上がりにびっくりした
>>6317
超難600周兄者は福ちゃんと同じくらいレア
通常マップでケビ狩りした方がよっぽど落ちる、体感的に兄1弟4の確率なので弟丸の方が集めやすいのは今も同じだと思う
>>6318
無心で周回出来るよう努力します…無心…無心…フクチャンオイデー
これ経験値2倍じゃなかったら最低周回だけで投げてたな…
>>6300
昨夜言ってる人居たけど、ヒビケアいいぞ
医療品だからハンドクリームよりお高いけど、医療品系のクリームは、ヒビケアに限らずすぐに綺麗になる
ここ数日トイレの水が溜まってるところがすこし汚くなっていて(いつもは流すだけでつるつる)
なんでかな暖かくなったからかなと要領を得ないことを考えていたんだが、普通にブルーレットおくだけが切れていただけだった
ブルーレットおまえだったのか、いつもトイレを綺麗にしてくれていたのは…と一人ごちりながら付け替え用をセットした
>>6320
稀泥期待したらいけないのはようやく理解した(拡充とは…)
乱舞Lv上げはケビ狩りを再開することにするゲンジオイテケー
手先のケアは、馬油を塗って100均にある使い捨て手袋をつけて(水が入らないように手首をテープでぐるっと巻くといい)家族数人分のお皿洗いをお湯ですると手が馬油を吸ってつるっつるのもちもちになる
ほんとは寝る前に塗ってビニテすればいいとも聞くけどア゛ーーーってなってすぐに取りたくなるからわたしはこちら派
>>6274
3月末から放出するらしいけど、地方にも恩恵が出るかは不明
いきつけの店、対象であってほしいけどね
はづき先生の10周年お祝い絵もプリント出来るよー!
13日からだってー!
>>6274
真偽は知らんけど大阪万博関連で米の買い占めが原因の一つらしいから、似たような企業か個人の買い占めが起こらんことを願うしかない
(番ピシャ生中継米仲介人)
もう雪降らんよね?(天気予報さん)
僕は今日タイヤ交換をするんだ
久しぶりにあみぐるみ作ろうと思って手芸店行ったら全然毛糸置いてなかった〜残念
コ◯スの肉!食べたい!!と思ったので開店からは(起きるの)ムリだったから今の時間に突撃したがまだまだ混んでた…お昼は過ぎてるのに…
悔しいので近くのい◯なりス◯ーキでガッツリ頂いて来たぜ
>>6320
そうなん?
超難毎回兄者落ちてくれるんだけどレアだったのか……まあ福ちゃんは毎回確定以外0だけどね
刀剣男士vsぶつかりおじさん
win
微動だにしない男士
lose
ふっとびおじさん
刀剣乱舞 廻 虚伝のOP「Whatever Happens」が好きなお方へ
Youtubeに上げられている[INI BEHIND] 2024 INI FAN-CON TOUR [FLIP THE CIRCLE] 〜前編〜というタイトルで、8分33秒辺りを再生するとほんの少しですがアカペラで聴けます…
Whatever Happensが大好きなのでとても幸せな気持ちになりました
ふと気がついたら梅が見頃になってた
そうだよなもう3月だもんな
2月があんまり寒すぎてちゃんと春に近付いているのわからなかったよ
>>6330
もう春だから?お店の人に聞いたら出してくれるんじゃないかね
いっそ拡充じゃなくて各×10(少なくとも)だったら喜ぶのに
>>6329
どこ住みゴリラか分からんけども明日雪マークじゃなかった??
>>6335
梅と言えば梅まつり待ちのゴリラいなかったっけか
>>6329
おー早いね、うちはまだだ
3月後半にドカ雪降る年もあるしまだ安心出来ない
>>6333
宗三「僕に触れられると思いましたか」
長谷部「触れたからああなった(吹っ飛)んだろう」
飲むルマンド!?と思ったけどココアドリンクって言われるとあぁそうかってなるな
周回しながら色んなジャンルの声優さんの歌を流してるんだけど本丸でも流れてる想像すると面白いな
しょっちゅう自分や誰々と似てる声がする…ってなってそう
今は周回メンに松井と桑名と南海先生がいるのでフュージョンしてる
>>6333
Xで太ましい女子がぶつかりおじさんにぶつかられたけど女子がどっしりしてたからおじさんが吹っ飛んだ話思い出した
刀剣男士ならびくともしないだろうしぶつかる前に神バリア使いそういや華麗に避けるな
疲れてたのかいま起きた…あああ経験値2倍がああああ
今日無理みたいだから明日周回しよう…おやすみ
>>6329
ワイは勤務先から3月いっぱいは冬タイヤな言われてるんで4月の頭の土日にやるぜ
雪もだが雨が凍った時が怖いからねえ
あとお互い融雪剤で錆びるから下回り洗っとこうぜ
>>6345
体調管理大事!ゆっくり休んでね!おやすみー
高遠城址公園の桜のこと調べてたら人間無骨くんの元主の人間シューティングの逸話を知って宇宙猫ゴリラ
>>6335
みっちゃんの地元の話
偕楽園は知らないけど弘道館(水戸駅近く)の中の人がエックスでほぼ満開だと呟いてたね
あとご実家徳ミュの駐車場の梅は日当たり良
い南側の敷地の境に植えられてるから偕楽園より満開早かったみたい
地元民なので土日は渋滞する偕楽園方面は行かないようにしてるから
ネットの情報だけで失礼
>>6330
なんか知らんけど今編み物ブームなんだね
下手の横好きだけど編み物好きなワイ正直戸惑ってる
先日デパートの毛糸服地バーゲン覗いたけどハギレや服地はあるのに毛糸の減り方が凄かった
欲しい毛糸あったけど今始めたら完成するのは初夏だと気づいて買わずに帰った
>>6330
編み物人口が拡大を続けていてろくでもない(失礼)連中が毛糸にも目を付けて転売騒ぎ
毛糸メーカーさんは普通にお店に入荷するからそこから買ってね!とアナウンス
仕事帰りにドムドムの塩キャラメルバターチキン食べてきたけど最初めちゃくちゃ甘い香りがするから大丈夫か?と齧ってみたらめちゃくちゃうんまーい!
バターの濃厚なソースとチキンが凄くマッチしてる!
ドムドム行ける範囲にある人は騙されたと思って食べてみてほしい
福ちゃんはまったく落ちる気配はないが道中で虹色背景の三日月が落ちてびびる…超難徘徊おじいちゃん…
>>6348
信長「鬼武蔵なら仕方ない」
パラオオムガイが孵化したニュースが流れて来た
か わ い い
オルゴールみたいな静かな声でアナタハドナタ?と話しかけられても目を見て話せる…
ちいかわも鬼滅もブームの勢いがまったく落ちないな(すごい)
たまにぶつかりおじさんに遭遇する
物理の衝撃よりメンタルのダメージの方が大きい
びっくりした後にじわじわ何で?って気持ちがきて落ち込んでしまう
ケガしたわけじゃないから犯罪に出来ないんだろうけど滅びてほしい
舞台サザエさんもだけどシリーズ化してきたんかゲゲステ2025
チケット争奪戦不可避
そういやコンビニのプリント機って札使えたっけ?硬貨だけかな
>>6357
ぶつかりおじさんって関東にしかいない?
大地と交信できる刀(桑名)vs自称畑に嫌われている刀(長義)
>>6357
ぶつかりおじさんたちだけを閉鎖空間に詰め込み隊
>>6360
どうなんだろう…ワイがぶつかられたのは都内と横浜だけど、駅周辺だけじゃなく全然人通りのない住宅街の歩道でも一度ぶつかられた
人の多さは関係なさそうなので、どこにでも出そう
グ○ブルの生放送みたけど刀声優沢山いて凄い…!
刀コラボ遊んだけどその後合わなくて…でも戻ろうかな
イベント難しくないかな?刀復帰してもあまり変わらないけどグ○ブルの敵強そう…
>>6362
ビリヤードみたいになりそう
>>6360
九州ど田舎だからそんな人いない
寧ろ皆避けていく
ど田舎だからというのもあるか
>>6362
バグって空に飛んでいきそう
>>6359
ファミマは1000札が使えたと思うが他のコンビニは使えなかった記憶
>>6360
みっちゃん見に水戸に行ったとき駅で初めてぶつかりおじに当てられた
ほーこれが噂のと思ったなあ
>>6359
確かセブンは1000円札使えなかったと思う。今はどうなっているか知らないけど。
ローソンとファミマは1000円札使えたよ
お料理初心者ゴリラハンペン買ってみた!
青のりと片栗粉敏夫入れて潰しつ丸めて照り焼きにしたら美味しい気がするからやってみるぞ!
>>6257
剣は夜戦でプラス補正なかったっけ?
>>6371
と、敏夫…
池袋のイベントは行けないけど、
アニメイト行ってグッズ買ってきた!
何とか推しのステッカー引けて満足!!
>>6371
と塩が敏夫になってるよ!
渓白先生の白山くんと後ろにいる休憩の上古刀二振り〜の非公式〜担当男士以外を描いてくださるの有り難や&浄化〜
>>6359
昨日セブンでネップリ印刷したけど硬貨だけだったよ
>>6371
自レス
敏夫じゃないです!塩です!誤字すいません!
>>6364
グラ生マジ?教えてくれてありがとう!
イベントだけなら初心者でもいけるから大丈夫だよ
メインストーリースキップ
時間あればサイドストーリースキップ
どちらもSSR武器貰える、サイドではキャラも貰える
10周年武器記念武器チケットあるなら支配の天秤交換
支配の天秤は属性合わせて武器種類別なら火力上がる
キャラ、召喚石、武器(天秤+武器種各1)属性合わせて、サポート召喚石Lv100黄龍借りて即奥義撃てばイベントベリハ(初級)いけるから遊んでみてね
昔より遊びやすいから良かったら遊んでみてね
光属性の男士と言われたら、誰を挙げる?
「大包平以外で」って条件つきで。
(横綱は殿堂入りでいいと思う)
>>6367
壁や床に半分埋もれそう
全国の名物も物産展が来てくれれば買えるかもと思う方のゴリラだけど
忍者の里 甲南PAに着くと引き寄せられるようにグッズコーナーに行き無事にミニチュア刀剣を複数購入
忍者パネル?お弁当?お菓子?あー全然見てなかったわー(ミニチュア刀剣を眺めている)
>>6380
富田江
自身は図体と態度がでかい筋肉ゴリラなのでぶつかりおじさん被害に遭ったことはないが、都心ターミナル駅で線の細い白杖を持った子が駅構内の通路で汚いおじさんにじりじりと壁際に寄せられてるのを見た時には走っていった
走ってる途中の一喝で逃げていったが、惨めな背中に二度とやんなや見てんぞくらいの罵声を浴びせといた
童子切お空にいたんだ
大包平MCやってる!しかもごっちんいる!お空すげー
>>6380
極めた後の光世
>>6378
ほほえま
>>6385
なんならお空の声優みてみ?飛ぶよ?
(声優豪華さでビビったなー懐かし)
刀剣野営の熊回はむっちゃんの「熊じゃ!!」の勢いと通常運転の大包平にむせた
>>6359
コピー機を使いたいと申し出れば、両替してくれるコンビニもあるよ
レジの小銭不足とかで断られる場合もあるけど、ダメ元で尋ねるのは有りだと思う
>>6380
亀甲貞宗
性癖はアレだけど
刀剣野営アニメでも見たいなぁ
>>6388
めちゃくちゃ豪華で笑った
>>6380
前田
(まだ極めていないから極め後がどうかは分からない)
プロケットのアクスタ再販のやつと則宗さんのねん予約して来た!100円OFFのクーポン使い忘れたぜ…
>>6333
明らかに小柄な蛍丸に吹っ飛ばされ、おじさん本人も周囲の通行人もスペースキャット顔に
>>6389
短刀やってる薬研がかわいい
ゲームやってないのに声優さんが出る生放送みてしまう声優さんも楽しそうで和む~(とうらぶ周回に丁度いい)
>>6380
燭台切光忠
>>6359
みんなありがと助かりました!ネップリするのにどうだったっけ??ってなって現金しか使えないのは分かってたんだけど
>>6286
某FEのすれ違い通信は楽しかったな
とうらぶ式に言うと、演練相手が同じ鯖ではなくすれ違った人の部隊になる感じだった
スーパーカップ(アイス)のきなこ、試作品を作ってみたら美味しすぎて商品化したなんて聞いたら食べたくなるに決まってるじゃん…
>>6380
ソハヤ
>>6362
ぷよみたいに消せないかな
買ったばかりのスライサーで結構深めに指をざっくりやってしまった…
新しく買おうと思ってる人はカバー付きを買うんやで…
特打と丙様で超難周回
重傷になった子から順次交代していて、10振りくらい揃ったら順々に2振りずつ白山病院に受診してもらう
先生出番ですよ!!
>>6405
切れ味のいい良いスライサーじゃないか!
指先さっくりは誰しもが通る道なので…清潔にしてたらすぐに元通りになるよ
杉花粉「扉を開けて〜おうちに入れて〜」
子が「パディントンのぼうけん」っていうクマのアニメにハマっているんだが、パディントン役が羽多野渉さんでびっくり
全然気付かなかった、声優さんってすごい
子はパディントンに、母は丙様にお世話になっております
福潤ルルになるのやめてw
>>6407
ヘヘッ…
切れ味が良いと切れたことに気付かず血は出るってほんとなんだね…ッ(嫌な知り方)
洗い流して止血してる!ありがとう!
>>6408
帰って!!!
>>6405
百均にガードするやつあるみたいシリコンの指サックみたいなの
ワイは皮むきで指剥いたことあるよ!(何のなぐさめにもならないやつ)
ちょw本物の蛇やばっwごっちんすげーな
>>6380
極後大太刀兄弟
>>6399
光忠兄弟は光と闇の狭間にいるイメージもある(兄弟で一番明るい方にいるのがみっちゃんな印象)
>>6380
小k……愛染
>>6329です
早まった可能性
西日本っす(;´д`)
>>6414
まだまだ赤ちゃんだしお腹いっぱいだから噛まない
万が一噛まれても毒ないし小さいからチクとするだけ
舌ちろちろしててかわいかった
餌食べるときあむあむするの癒される
(苦手な人は調べない方がいい)
>>6413
かさばらない便利グッズ助かる!
明日探してくる!
皮むきのも怖いよね…
蛇寒さに弱いから活発に動けないよね?
お腹一杯なら尚更動かないからあの子は大丈夫
コーンスネークかな?個人的にはシシバナ見たかった
シシバナ好きだけど慣れてない人は噛むから駄目か
>>6408
焼き払え!!!!!
一粒たりとも残すな!!!!!
焼き尽くせぇぇぇぇぇ!!!
寒いわ…
誰か…誰か暖めて…(寒さに震えるか弱いゴリ子)
>>6423
つ氷
普100と難100終わったー!
普はかろうじて不動が落ちたけれど、そもそもそういうドロップがない難は驚くほど無風で終わった
超難に向けた素振りだったことにする!
>>6423
つマッチ
>>6423
つ火
あーよく寝た
たぶん寒さに負けたんだろうけど眠気すごくて寝てた
そして今は寒くて布団から出ることが出来ない…
>>6409
親さにさんを見つけて、思わず同士!と返信
我が家は子が一時期「アーチボルドの大冒険」という配信アニメにハマっていて、
視聴中に(あれ、この主人公の声何処かで聞いたことがあるな…)って思っていたら、安定(市来光弘さん)でした
確かに声同じというか分かりやすい方だったんだろうけどキャラ違い過ぎて気付かんかったわ!となりました……
>>6423
っ鍋
食後の茶ァ淹れて周回始めたら一マス目で鶯丸が来た
部屋に薔薇を飾ればいいのか…?
>>6423
つ鱈&白子
>>6423
〆ラーメン
コロナ終わったと喜んだら2日後に胃腸炎になった……
パッパぁぁぁぁぁぁ!
光世さぁぁぁぁん!!
>>6238
あ、ケツにヒビケア塗った話じゃないんだ
>>6434
近侍は光世さん固定で
>>6268
良かったね
納豆と麦を常用してるから主なアレルギーを回避できてるのかの知れない
毎日摂取を続けよう
>>6431
あとは蛍に、小豆に……謙信くんは何を用意すれば良いんだろう……米?お菓子??
>>6439
小豆使ったすいーつで長船上杉組釣れないかな
>>6431
なるほど、今こそ持て余してた薔薇ジャムを使う時だな
>>6423
流れる様に見事なゴリ鍋が出来上がってるな
つデザートのアイス
>>6380
山伏さん
光というより太陽な感じだ
>>6292
3/21 18:00までコミックス1巻完全無料
見た
寒いと思ったら雪降ってるー?!
>>6329
明日降るって予報だよ
>>6333
それ、刀ミュの三浦宏規くんが、舞台上でダンサーさんか何かにぶつかられて、体幹しっかりしてるから本人はビクともしないで、当たった人が吹き飛んでたよね
>>6408
ここ殺意高杉草
>>6380
光世
王子になった
>>6380
兄者
きらびやか
五日労働して家事もしてたったの二日で休んで遊んで用事すませるってみんなすごいな
一週間休むだけの休みと一週間遊ぶだけの休みが欲しい……てか一ヶ月くらいまるっと休みたい
転職するしかないのか
>>6451
つココア
つすいーつ
ソシャゲストーリーいいのはツ○ステ(戦闘省く)
ソシャゲ配布しまくりなのはグ○ブル(素材武器収集地獄)
ソシャゲキャラ配布強いのはF○O(戦闘、ガチャ地獄)
ソシャゲ復帰しやすいのは刀(極Lv上げ大変、回想少ない)
それぞれ至らないところ合わせたらめちゃくちゃ良くなりそう
>>6423
デザートのアイスとゴリちゃんに
ウォッカをつけてマッチでファイヤー!
>>6434
免疫おちてるだろうから、お大事にね
>>6453
それぞれのゲームを続けている人の中にはその至らないとされている要素に惹かれている人も居るだろうから、万人ウケするゲーム作りは難しいよね。ちなみにワイはとうらぶのエグい極の経験値好きやで
ここだけの話なんですが今ファイアーエムブレムヒーローズくんのイースターガチャに子安さんが演じているイケメン剣士がうさ耳姿で参戦してるんですよ
女嫌い設定なのに同時実装キャラが皆女の子で大惨事になってるけどな!
紅生姜入りの揚げかまぼこうんめぇ
わしゃ下戸だからわからんけど多分酒の肴に最高な気がする
子供の頃は紅生姜なんて辛いだけだと思ってたのになぁ…
>>6456
とうらぶですら回想未読貯めてる人間には挙げてるアプリ全部ストーリー読んでるのかすげえなって思った
それぞれ魅力が違うよね
胃腸炎はね、経口水分が摂れない人と確定診断が必要な人以外は病院に来てほしくない
もしも来るなら最低限オムツと嘔吐袋とハイターとペーパー一袋持参して欲しい
>>6451
マジレスすると残業時間と通勤時間によってだいぶQOL変わるよ
ワイは会社の徒歩圏内に引っ越してだいぶ楽になった
一時期家庭内でそう呼んでいたせいで、今でも見かけると「すーかーぱっく」って読んでしまう
他にも「あかぴっぴみしみしがめ」(ミシシッピアカミミガメ)とか
易以外の全ステージ全戦で丙様に入っていただいている
そのうち博多の経験値も抜きそう
真剣必殺もかっこいい
十周年から経験値大盤振る舞い続いてるけど、高難易度ステージありの新イベとか恒常か異去の追加が来たりするのかな
>>6464
どーじきりあたりで来そうじゃない?
今回の刀種週替わりはそれかなーって
>>6462
サカバンピスピス
>>6458
お、ちょうどお鍋の具に入ってた
おいしいよね!
おでんで好きな具教えて!
私は大根とたまご
本丸で全員分作るとしたら大根何本いるだろうか
バカでかい音を立てて福ちゃんが驚いて巣から出た
瞬間とっ捕まえる作戦いくぞおぉぉーーーッ!!
(虫取り網装備ゴリラ)
(法螺貝ブォンブォン日光一文字)
>>6457
原作から刀にいた蝶々が今回ついに肩に乗っててほっこり
FEシリーズ、毎回作品に子安さん出ること確定してるし番組にも出てもらってるし子安ファンに手厚すぎるんだよな…
>>6468
餅巾着
>>6465
確かに極短ゴリ押しだけじゃいけないマップとか刀種縛りとか
ちよこが伏線なら面白いな
>>6468
練り物
おでんの具は欲張ったら材料費が高くなるので、家族の食いつきがいい大根たまご手羽元さつま揚げ固定にしてる
主菜から副菜まで流せる良いお鍋よ
>>6468
スジ肉とタコ
お空のバサラ超大好きで推したいけど中の人が嫌
青江同様中の人変えてほしい
金沢のおでん屋さんで食べたカニ面がスッゴク美味しかった!また食べたいなあ
>>6468
大根とカニカマとごぼ天
>>6474
最高の4品!
>>6468
ウィンナ できればシャウエッセン
美味しいし いいだしが出る(湯通しお勧め)
>>6470
子安さんが初代暗黒竜からのシリーズの大ファンなので「子安枠」が設けられてるからね…(最近は小西枠も出来つつある)
フェーちゃんの中の人が産休で休んだ時なんか子安さんがフェーニックスさんになって配信番組乗っ取ったのは笑うし、毎回子安さんが全く違うキャラを見事に演じてるから子安さんの演技力の高さを改めて感じる
>>6445
うちの方も予報通り雪だ
明日朝凍らないといいんだけと
冷凍のオムレツをおでんの具として入れると出汁しみしみで普通に食べるより美味しくなるっていうの一度試してみたい
美の巨人たち、蔦重と歌麿で、間違いなく一部の審神者にストレートに刺さるやつ
>>6468
タコ串
爺ちゃんがたまに牛テールを数時間コトコト炊いておでん作ってくれるんだけど、それはもう美味しいのよ!
牛テールと昆布から良いお出汁が出て練り物も大根もコンニャクも美味しいの!
特にトロトロになった牛テールが最高に美味しい!
食べたくなってきたー
>>6468
ちくわぶ!
煮込んでふやふやになったちくわぶ!!
>>6468
コロが好きだけど最近お高くて食べてない
北鎌倉遠征終了ー!
途中で入ったお茶屋さんの抹茶が美味しかった〜
生憎の天気ではあったけど、雪が降る八幡宮もなかなか風情があって良かったよ
雨どころか雪まで降ってきて「げーっやだなー」って思ってたけどイマジナリー歌仙が雅だねって言ってたから気を持ち直した ありがとうイマジナリー歌仙
>>6484
なんで?
>>6468
大根、しらたき、卵
いくらでも食べられるくらい好き
>>6457
うさ耳といえば省略され過ぎてもはや本人の名前が一文字も入ってないレベルで魔改造されたお兄ちゃんいたなぁ
マークス(名前)がマークス兄貴、でマニキになったけどその後バニー実装でバニキに改名された
ちなcv小西枠だったはず
まほ嫁までビジュアルノベルゲーム化とかきいてないよーーー!!?
今年やりたいゲームソフト豊作過ぎか?!
日中のほほんとお休みえんじょいで仙台(青葉城址付近をメインに)を観光してきて帰宅してしばらく頭に?を生やして固まってたよ……
とりあえず拡充回そう……
>>6438
麦ご飯に納豆は最高だがそれにめかぶを混ぜると更に美味いぜぇ?ついでに卵も載せちまうと飛ぶぜ
兼業先の捻れた世界7章がついに終幕とな?
5章、6章の細切れ具合に飽きて全部揃ってから始めようと思ってたからついにその時が来たか
>>6491
刀ミュ参騎出陣で行くのがこの時代
鍋で思い出したけど昨年の年末に鉄腕D〇SHが全国47都道府県の美味いもん全部鍋にぶち込んだら美味い鍋出来るだろという企画が最高に頭悪くて(褒め言葉)美味しそうだった
E-1〜E-4、100周終了〜
こっから拡充終わるまではE-4で福ちゃん探しつつレベリングじゃー!
>>6490
サラダ記念日の短歌を思い出した
雅だねとイマジナリー歌仙が言ったから…
>>6496
つい最近7章最新皆で…読み終わって続きは半年か一年後かな?予想してたらすぐ来ると知って笑った
メインスト更新早いwいや今までが遅かったんだな
楽しみだね!あとガチャ全部回したいけど石がない…
>>6467
私は軽くチンしてそのまま食べたけど、鍋の出汁吸ったやつは絶対うんめぇやつ!
今度真似させてもらうね
>>6500
雅記念日
>>6501
始めたのが4章が出たぐらいだから5章はじまるまでが長く感じたしその先が長かった
毎日ログインとイベントはやってるけど7章は完全ノータッチだから楽しみ!
くつろぎタコで鍵は全部なくなったけど石はなんとか2000あるからそれでなんとかなって欲しい
ガチャ運の偏りがひどすぎて来るやつはとことん来るしその逆も然り
完凸してもダブってるSSRを誰かにあげれたらいいのに
>>6495
おいやめろ、言って良いことと悪いことがあると習わなかったのか
麦納豆ご飯にめかぶと卵とか常軌を逸している、大丈夫?どこかの国の法律とかに抵触しない?
絶対に美味しいと決まっている、仕方がないのでここだけの内緒にしておいてあげよう明日食べる!
FEといえば、switchでGBA3作のうち2作(ロイとそのお父さんがそれぞれ主人公務めてる作品)がプレイ出来るので(ダイマ)ぜひとも聖魔も追加して欲しいと首を長くして待ってます
パッケージのエフラム&エイリークの立ち絵に一目惚れをし、恐らくシリーズ唯一の槍歩兵主人公(FEシリーズの主人公は基本的に剣が初期装備)に内心ヒャッハーし(戦闘グラも格好いい)、とあるCPの支援会話で身悶えて狂喜乱舞した記憶
んあぁぁぁプレイしたいぃぃい
GCのゲームもプレイしたいぃぃい
FEもいいけどエアライドもやりたい
シティトライアルで無限に時間溶かしまくってたあの頃が懐かしい……
あれから20年経ってるけど今でも大好きなゲーム達や
ふと思ったけど「歴史修正主義者」って呼ぶのなんでだろう?
「修正」って付けるからには相手方にとってはとうらぶ世界で歩まれてきた歴史は間違った歴史だということになる…?
歴史を歪める遡行軍とズレを直す検非違使は姿が似ているように見えるのに、刀剣男士だけイケメンなのはなんでなんだろう もしかして、刀剣男士も他方から見ればあんな感じで化け物じみているのかな
まあ、全部演出の都合上とか言われたら元も子もないんだけどさ
>>6380
亀甲、太鼓鐘、物吉の貞宗トリオ
極んば、山伏、陸奥守(どっちかと言うと太陽属性かも)
小烏丸、数珠丸(闇堕ちしたりせず審神者を見守っててくれるイメージ)
かなぁ
雲次くんの畑当番……(*^^*)
>>6468
定番のもの大概好きだが昔セブンで売っていたのしどりが好き
寒いからかおでんトークで盛り上がっているみたいなので便乗
おでんというとワイは両手鍋を思い出す、どこのご家庭にも昔は常備されていたであろうデカくて金色のアレ
昔は家族が多かったからアレで作らないと足りなかった……具沢山にしても大丈夫だったし、容量多いからトウモロコシいっぱい茹でる時にも重宝したなぁ……
今では人数少なくて小さい鍋使ってるから、入れる具の種類は厳選しなきゃいけないけど、たまにあの両手鍋が無性に懐かしくなる……
今日おっこんと一緒にくろのすけもいたんだ
おっくろちゃん…?
経験値積みながら順次男士を入れ替えていくなかで、馬と隊列の組み合わせがドンピシャに当たって、丙さま含めて常にみんな気力100近くをキープしながら何時間もポチポチできてる時が本当楽しい
逆に何やってもなんか噛み合わない組み合わせを回してる時、本当つらい…
>>6512
あの結構軽い鍋ね!ワイは一人暮らしだから持ってないけど母親と祖母は愛用してるぜー
>>6512
それツルマルのお鍋じゃありませんか?
ニュースでMDが生産終了って話題に出てて、まだ製造してた事に驚いた
当時買ったMDコンポ今も現役で使ってるからまた1つの歴史が終わるのはちょっとさみしいな
>>6507
拙者もエムブレマーにござる
GC辺りのゲームはSwitch2でオンラインに来ないかなと思ってるよ
蒼炎の軌跡とGBA3作とエコーズと風花雪月がシリーズのなかでも特に好きだなぁ。(ちな蒼炎の軌跡は今年で20周年という…)風花雪月はいい意味で最高の地獄で血の涙を流しながらプレイしたよ…
>>6512
あのでっかい鍋ね!
ワイは筍のアク抜きに使ってるよ
日頃積極的に野菜を食べられてないのだが、今日ピーマンやらブロッコリーやらたけのこやら食べまくったらお腹緩くなった
悪くなる前に食べてしまおうと一気に料理するんじゃなかったよ…
>>6512
小さいのも売ってるよね
銀より金のお鍋じゃないと絶対に首を縦に振らない世代はある
>>6468
厚揚げが出汁によく染みておいしいんだよ!
>>6520
もしかして既に悪くなってたんじゃ
>>6520
食物繊維一気に取りすぎると一時的にお腹が緩くなることもあるのでそれかもしれんね
野菜まだまだお高いぜ…
>>6517
実家でついこないだまで乗ってた車のオーディオにMDがついてて懐っ!ってなったばかりだ
MDくんまだ生き続けてたんだね…
>>6512
あれホームセンターで売ってるよね
昨晩飲んだ便秘薬が効かず悩み抜いた末に結局今夜も飲んだ
明日まとめて二回分の本気を出してくるなんてことないよな…ないない…
>>6516
記憶違いでなければ、実家で使っていた鍋には鶴の刻印は入っていなかったはずなので、おそらく別物ではないかと思います
>>6528
飲む前から体内にある硬いものが栓になってる可能性もあるので…が、がんばれ!
>>6528
水分しっかりとってね!
>>6528
つさつまいも蒸かしたの
>>6528
海藻と水分たくさんとろう!
そういや歴史修正主義者って意味はずれるにしても元々ある言葉なんだよね
ほら、イギリス国内だと百年戦争がイギリスの勝利って考えていらっしゃる方もいるって話だし
なんとなーくそうなのかなーと思っていたら、本に出てきてほーって思った
そういや歴史修正主義者って意味はずれるにしても元々ある言葉なんだよね
ほら、イギリス国内だと百年戦争がイギリスの勝利って考えていらっしゃる方もいるって話だし
なんとなーくそうなのかなーと思っていたら、本に出てきてほーって思った
>>6535
連投しちゃった
ごめんなさい
>>6496
衝撃の7章を新鮮な気持ちで読めるのかー
PCからログインしようとするとエラーで入れないんだけど、おま環かな?同じ人いる?
>>6538
自分も閉め出されました。
まだ遠征だしてなかったのに・・・
遠征先のホテルのケトルが多分壊れてる…朝ごはんカップ麺にしようと思ってたから朝フロントに連絡しなきゃ
>>6538
試してみたけど、ほかのDMMのブラウザゲームも入れないから、DMM側が原因と思われる(アプリは問題なくインできるよ)
>>6538
ブラウザ版は日付変わって少ししてからエラー出て入れなくなってるみたいだね
スマホの方でやりつつ様子見かしら
>>6538
夜遅くなのに、お二人ともありがとうございます。やっぱり入れないですよね…
春のフェスティバルの為にPCから入りたかったのだけど、直るまではスマホから本丸に帰ることにします。返信ありがとうございました。
>>6538
自分とこも、予期せぬエラー表示で入れなくなっていました。自分だけかとおもってたけど、DMMの問題だったんですね。ここに来てみてよかったです
ブラウザ版(ほかのDMMゲームも)入れるようになってたよー!
>>6538
自分もそうだったけどさっき入れるようになってたよ
超難100周終わったー!
ボス泥一番のレアは小狐1です…
アイスロイヤルミルクティーはレアに入れたくない今日この頃
>>6468
白滝、ちくわぶ、大根、たまご
寒いと思ったら雪降ってた
寒いよぅ
マジで999歌ってるww
長船って誰か(刀)に執着?する性質でもあるの?
みっちゃん→貞ちゃん
福ちゃん→号ちゃん
小豆→←謙信くん
ごっちんさん→姫鶴
枠外:長義→南泉
実休、大般若、小竜はいるのかいないのか不明
鬼丸さん鍛刀はせず資源と札を貯め込んでいる
80万超えたのでひとまず安心だな
このまま100万まで貯めたい!その前に誰か来るかな
300周稀泥がないくらいからわくわくしてくる
今回はなし記録がどこまで伸びるかなー!
兼業先のおもしれー男が100連越えても出なくて(100連でSRキャラすらなし)、シにかけのチベスナみたいな顔で110連目回したら2枚抜きだった
顔芸か?顔芸が良かったのか?
気力的にドッと疲れた時は無性に推し声を流しで聞きたくなる…ちなみに現在のBGMは先日たまたま無料放送していたCSの「ツタンカーメンの謎」(ナレーション・榎木淳弥)
……色々と落ち着いたら新選組刀or伊達組がメインで出てるアニメ視聴したい……
>>6555
自レス、昔観てた憂国のモリアーティとか鶴さんとみっちゃん兄弟ってだけで最高じゃねぇ?って思ってたら、よく見たらライバルが伽羅ちゃん……うん、体制整ったらDVD探しに行こう……
職場に近い部屋を探して見つけた物件がどうやら大学生とかぶってしまったようで内見するだけになった
まぁ大学に近いからなぁ仕方ないね…
ゴリラは別のとこ探すよ
>>6557
この時期はねー
いいところあったら即決しないとだね
よき出会いがありますように人
>>6555
声優とは違うかもだけど今アニメやってる青のミブロってやつは新選組の話だね
>>6551
大般若小竜はわからんけど実休は薬研君とか織田組と回想があったし、長義は南泉だけじゃなくまんばもだしなぁ~
>>6555
主に某航空インシデント番組を見てるチャンネルで良くやってるシリーズだよね?
その番組自体は見た事無いんだけど、番組情報見てて「えらいナレーター豪華だなあ」って思ってたわ
同シリーズかは忘れたが、福ちゃんや日向君の中の人ナレの番組もあった気がする…(うろ覚え)
トミダ先生のじろちゃんめっちゃイケメン!
メイクしてないんだー??
昨日から特太刀1特打4丙さまで超難周回してたけど、会心と二刀開眼狙いで特脇差を入れるという手もあるのか
なんにせよ特刀で周回できるのは丙さま様様だよなあ
>>6551
大般若 → 八丁念仏
にゃーさんの初回 想少し重い
でも執着とはちょっと違うか
日曜出勤の朝
ぼーっとしてバスの中にバッグを忘れてしまった
久々にやらかした(冷や汗)
現在仕事中だけどバス会社の営業所とは連絡取れて
物が見つかったら知らせるという連絡待ち
サイフや免許証や貴重品はもとより
カバンに付けてた長義とまんばのアクキーが
無事戻って来ますように
屏風アクスタ大倶利伽羅のイラストにうっすら村正が重なって印刷(転写?)されてるエラー商品
そんなこともあるんかと思いつつちょっと笑ってしまいすまぬ
>>6564
小竜くんは道誉くん回想だけ不穏だったな
>>6565
久々にってことは複数回目…?
ちょっとやばいから斜めがけとかできる身体から離れないタイプの鞄にしたら?
>>6566
うち昨日きたが大丈夫だったぞ
>>6565
すごく嫌なことを言う
朝忘れて今連絡しても営業所に届いてないなら無理なんじゃ…
わたしも通勤中のバスの中に忘れ物をしたことがあるけど、昼に営業所に電話したら届いてますよー取っておきますねと言ってくれた
どうか無事にお手元に戻りますように
>>6409
パディントンは名作童話ですね
自分は子供の頃から大好きです
アニメもかわいいですが
実写版?の映画もなかなか良かったので機会があれば是非…
超難で特打育成したら金石が結構飛ぶ
曜変天目レベ5を付けても飛ぶとお聞きしたので必要経費と割り切っているが…金刀装CPまでもってくれよゴリラの金石!!(残180)
修行から帰ってきた宗三さんが余りに美しくて近侍にしてずっと眺めている
これが傾国…
審神者七年目にして、蜂須賀さんにとって「長曽祢虎徹」を名乗るそねさんって、「虎徹」を名乗る贋作以前に自分たちの刀工の名前を名乗ってるって事になるのか!
と今更思い至ってしまい、それはピリピリするなあ…となった
「蜂須賀虎徹…虎徹って近藤勇の刀か〜」
で初期刀に選んでしまったりと、はっちには出会いからしてとんでもなく失礼で察しの悪い審神者で面目ない
アルフォートの発酵バターのやつめっちゃ罪な味するね、うまうま
>>6573
宗三さん、今朝ちょうど修行に送り出したところだった!
自分も早く美しさを堪能したい…
昨日も凧揚げ会場にこんちゃん居た時間だけ天気良くて、夕方から雨や雪だったけど。今日は本当に凧揚げ日和の天気だねぇ
用事があって池袋行くので15時の回に間に合えばいいな
>>6576
それは楽しみだね!
ピンク系の景趣は文句なしに美しいし、夕方や夜にするとゴリラの国はこうして傾いていくんだな…という気持ちになれる
明日から2倍で超難ゴリゴリ周ってもらうんだけどね…
>>6577
ハレ狐のこんちゃんでもどうにもならなかった雪まつりの吹雪…
福ちゃん来た(°▽°)
YouTubeふらっとしてたらユーリonアイスが全編無料配信されてるのを見つけたけど声優さん男士の中の人が多くて豪華だね
昔観たけど当時はまだ実装されてなかったんだなー
>>6573
極が実装されて、即修行に出したゴリラだけど、ネタバレ無しでみた宗三さんの美しさにひれ伏したね…
宗三さんの真剣必殺はマジで恐ろしくて美しい
>>6573
夜の桜景趣にしたかい?
最高だね…
四角くて大きいタッパー1100mlの6つ分に作り置きおかず詰めてきた!
ほうれん草のベーコン卵とじ、ブロッコリーサラダ、りんごキャベツマリネ、にんじんラペ、ポテサラ、タンドリーチキン
これで来週の副菜は安泰だぜ!
ジップロックのタッパーは洗いやすくて安くて積みやすいので大好き
>>6572
超難を天目lv5つけた特打刀4編成(残りは丙さまと遠戦なし自由枠)で200周したけど、投石1つも飛んでないよ
天目lv5で特打の刀装飛ばしてる人は普通に構成の問題だと思う
>>6580
突撃お前が昼ご飯
>>6585
色々な人がいるんだねえ
宗三さんの極といえば、極が実装されたのが長谷部と同時で、当時の極打刀の「かばう」は受けた男士にダメージが入るものだったんだ
しかも、練度差があればあるほどダメージがデカくなってたはず。
先にカンストした長谷部を修行に出して、帰ってきた極長谷部と宗三さんを一緒に出陣させて練度上げてたんだけど、極めたてほやほやの弱体化してた長谷部と、カンスト間近の特98の宗三さん
長谷部が宗三さんをかばった際、宗三さんが受けてたら刀装が傷付くだけだった筈なのに、かばったせいで長谷部は重傷。
宗三さんは刀装ひとつ傷付けることなく、カンストしたあげく誉まで取って意気揚々と修行に向かったのはいい思い出だった…
修行前に汚れたくなかったから、長谷部を盾にした説すらある
超難周回中、隊長に育成枠
丙さま(金弓3屏風Lv5)特打(金石2天目Lv5)
たまに撃ちもらしでチクチクされるけど刀装飛ばないし楽だわ
>>6583
何いってんだ。
桜どころか、夏も秋も冬も昼も極宗三さんは最高だろう
>>6580
ナムナム…
大典太推しのワイ
昨日アニメイトで屏風のアクスタ一つ購入したけど、もう一つ欲しくなって今日行ったらもうなかった
昨日の開店時点で2つしかなくて、田舎の店舗なので全部なくなると再入荷はしない店なので買い占めたら悪いかと思って一つしか買わなかったけどやっぱりなくなってた
他のと
>>6592
自レス
途中返信してもーた
すまん
他の男士はまだ残ってて大典太だけ完売
改めて推しの人気を再認識した
まあ入荷数が少ないのがいけないんだろうけどね……三日月やまんばはたくさん置いてあったから
通販分も在庫ないっぽいからちょっと残念だったけど、他の誰かがその分喜べたならまあいいかと思うことにした
審神者名を変更しようと思い早3ヶ月
決まらない
草木や石や伝統色関係からもじろうとしたら、そもそもが綺麗な字と響きが多すぎる
日本語さいこー
>>6581
え、マジ!?リアタイ時途中からみ始めたので最初の方観れてなかったんだよね!ありがとー
ゴリティキッス
近侍を変えて、桜景趣や花火景趣にして花見ボイスぽちぽち聞いてたんだけど、極亀甲ちゃんの花見ボイスだけ何故か発動しなくて、めっちゃ連打して何回も嬉しそうな「ありがとうございます!(早口)」を聞かされた
お前…まさか……??
>>6554
おもしれー男からのおもしれー女?男?認定が貰えた?
>>6585
同じ編成と宝物で、当方も石は溶けてない
lv5屏風の丙子の金弓は2〜3溶けた
(360周現在)
>>6565
自レス
連絡取れました!バッグとサイフ無事見つかり
明日朝イチでバスの営業所に受け取りに行きます
(詳細は未確認だかとりあえずバッグと財布はあった)
レスありがとう、今後気をつけます
>>6595
久しぶりに観てるけど面白いね!無料公開は4/1まで
ヴィクトルは分かるけど他にもいるのかな
>>6599
よかった!!!!
連絡あるかなって心配してたから良かった!!
アクキーも無事に戻ってきたらいいね!!!
本当に良かった!
俺だけレベルアップな件見てたら声の出演にミュ加州の方のお名前が見えて二度見した
そういえば、おっこん景趣ってノーマル以外に節分とかはなびとかあるけど、おっこんが動く説明があるのってノーマルだけだから、ノーマルしか動かないのかな?
去年から節分おっこんのままだけどまだ動いたのを見たことない
ノーマルおっこんも見たことないけど
次に色々システム改変はいるなら、おっこんの動く確率あげてほしいんだが
>>6566
アニメイトで長谷部の屏風に浦島くんが〜って報告もあがってたんで買った方は一度確認するのが良いのかもね
膝丸極
足速いな…めっちゃ誉量産する
心強い我が本丸の初太刀
>>6567
小竜と道誉の回想は元主が敵同士もあってか若干ピリついてるというか、小竜は気にしてなさそうだけど道誉のほうが執着してるように見えたな
>>6600
メインキャラを男士で言うと南海先生、福ちゃん、丙子さん、物吉くん富田さん、まんばちゃん、小夜ちゃん、松井くん、ごっちんかな
2016年(!)放送だからその頃だと未実装だった男士が多いね
>>6603
手引き見てみたらいいかも
>>6562
見たとき誰かわからなくてこんな子居たっけ…?ってなった
綺麗な次郎さんもカッコいい次郎さんも最高!
大船渡の山林火災、鎮火したそうで本当に良かった!少ないけど昨日募金してきたからどうか早いとこ元の暮らしに戻ってくれたらいいな
経験値2倍あるから修行に出したいけど推しは一通り出したから迷っている…
ゴリラのみんな!推しの極プレゼンしてくれ!
すでに修行に出してても推し語り聞きたいから教えて欲しい
>>6603
確かに節分の方には書いてないね
ワイも動いてるの見たことないから、うちのおっこんは抜け殻だと思ってr…おや誰か来たようだ
日本に(スギ)花粉症の人が多いのは、明治あたりの政策で建築物やらなんやらに使う木材として、すぐに伸びる杉を採用して大量に植えたからという話を昔先生に聞いたのを思い出した
じゃあ時間遡行して杉を根絶やしにすればこの酷い花粉症も治るんですね(白目)
>>6613
昔の人はそういう概念無かったけど杉植える前に無計画に伐採して禿山にしちゃったのもマズかったのでまずはそこ(計画的な伐採)からなんや…
山に何も生えてないと土砂災害とかが起きてしまうんでな(なので今鹿や猪の食害が大問題に)
鬼丸さん鍛刀キャンペーン中、ちょこちょこ10連回してるんだけど。札なしなのに四時間が結構きてくれて本日トータル10振り目の鬼丸さんが出ました
嬉しいんだけど、あんまりにもよくきてくれて逆に怖い…
恐怖をお裾分けするべく昆布と鍋を装備してゴリラはここに座っておきます
>>6615
(ご飯を鍋で炊きながら)
昆布締めでいっただっきまーす!
みっちゃんの近侍曲を聴いてると、あの楽器でその音色奏でちゃってていいの…?ってなるけど
南海先生くらいになると逆にまあそういうこともあるか…ってなる
>>6611
まずそちらの修行待ちを書いた方がよくない?
>>6615
ポン酢で頂こうかな
>>6615
晩ごはんがやってきた
▷たべる
かじる
明日から打刀2倍だなー!
超難は丙様いても極70台にならないと先制できないそうなので、白山くんのお世話になりながら行くしかないかな…
胃腸炎マジ滅べ……今年は特に流行っているみたいなので皆様お気を付けください、特にお子様のいる方々……
ワイは今のところ罹患していないけれど、家族が続々と発症してここ数日はバタバタでした…症状が落ち着いてもしばらくは油断出来ませんし…脳内で石切パッパや光世さん現世に顕現して病魔祓いしてほしいと切実に思いましたよ…
ガンダムとミクちゃんコラボ、ズゴックのやつめちゃかわいいーグッズほしい、ガチャでも500円以上するよなー悩むなぁ
>>6622
昔自分がなりましたが、横になり吐き気で起きてすぐ嘔吐。少しなら我慢して口の中で溜め込むが全然できなかったので対策頑張ってください…暖かくなり花粉も飛んできてますのでお気をつけて
>>6611
実装が古い順に修行に出すのは?
最終的に全員極めるなら古参順でも良いと思う
特打刀を順に極70相当まで積んでいこうと思ってやってるんだが、ずっと同じ声聞いてるとちょっとした子守唄になってくるね
蜻蛉切・丙子・長曽祢・陸奥守・南泉・長谷部で回ってるんだけど、比較的声低めで落ち着いてるからかな
南泉がいいアクセントになって現実に戻してくれてる
凧彩イベントでおっこんちゃん達に会ってきたよ〜
こんちゃんに会うの昨年の古河の堀川展以来で久しぶりだったし、黒こんちゃんは初だったので楽しかった
昼過ぎに行ったから縁日コーナーやカフェ出張所は混雑や案内終了してたけど凧の展示も見れたし満足
そっちに福ちゃん行ったぞーーーッッッ!!!
(捕獲機を持ちながら叫ぶゴリラ)
いつから福ちゃん2振目に習合してたんだろ…
1振目と2振目どちらも乱舞3まであと2振って…何…(燃え尽きたゴリラ)
>>6628
日本号、日本号。ちょっとそこに立っててくれる?
>>6629
どちらも最終的に乱舞6までは育てるんだから先行投資と考えよう?
>>6631
そうだね…2振目も育てるわ
謙信くんって本当にレア過ぎていつ来ても嬉しいよね…
久しぶりにもち麦混ぜてごはん炊いたらもち麦古かったみたいだ…炊いたご飯は食べるけどもち麦の残りは捨てよう
そういや桜と梅の花見は公園とかで開催されるから見る機会あるけど桃の花の花見は少ないというかあまりないような気がする
私が単に無知なだけかもしれないけど
>>6635
確かにワイも桃の花の花見してる話は聞かないな
ひなまつり時期に花屋に出回るぐらい?
土日はいろんな編成試したいなーって思ってたけど薙刀短刀2倍の延長戦で終わることになりそうだ
剣が極めた経験値はどれくらいになるんだろうなー
一応極大太刀を目安に積んでみてる
んまほっぺのステッカーをAniBoxで予約したのだけど、サイトにログインしようとしたらメアドもパスワードも合ってるはずなのにログイン出来ないんだが…
一応発送予定日が3月上旬のはずなのに未だに配達・出荷メールも届かないし不安になってきた
んまほっぺ予約された方、どうですか?サイトにログインできますか?
胃腸炎発症したっぽいゴリラ
吐き気がひどい時に食べる物をゆるゆる募集中
皆んな何食べる?ワイの定番卵おじや重症時アクエリ
2スロ極打拡充で育てたくて50台相当しか積めてなかったけど修行出しちゃった
統率は特99超えるからいいかと思ってたけど、E4は厳しいのかー
>>6640
とにかく胃腸休めるのが大事だから極力何も食べないのがいいと言われて、ポカリだけで3日ほど過ごした
確かにおかゆとか食べてる時より早く治ったから空腹感そんなにないならおすすめ
>>6640
ワイもポカリだけにしたわ
ポカリガブガブ飲めるようになったらうどんで胃を慣らした
丸ごとかぼちゃを切ろうとしたら包丁が刺さって抜けなくなった…押しも引きもできなくて今放置中、ちょっとエクスカリバーっぽい気もする
>>6640
去年2度も胃腸風邪になったけどグリーンダカラには助けられたな
あとは飲むタイプのゼリーとか
食欲が戻ったらみかんゼリーに切り替えるのもありよ
>>6635
昔から梅や桜と違って桃は実を取るために植えるのが多いから、受粉させたら花はすぐ落としちゃうし中々桃園で花見は出来ないのかもしれない
でも最近は和歌山に一面桃の畑の桃源郷って所があって、観光用に桃の花の時期にお祭りしたりしてるよー
防災グッズの受注今日の23:59までだ!
三次受注の予定はないそうなのでご注意を
後頭部を綺麗じゃない手で引っ掻いたようで腫れてる…
ツーブロの刈り上げ部分少し伸びてるから隠れるけど髪結たくないなぁ
>>6635
桃の花の時期って実際は3月下旬から4月上旬くらいで桜ともろにかぶるからどうしても存在感が薄くなりがち
咲いてても桜や梅と混同されることも多い
書いててなんか不遇感あるね…
ちなみにひなまつりの頃に花屋さんに並ぶやつはビニールハウスとかで開花時期を調整してる
やっと各100周終わらせれた!
最低ノルマは行きたいゴリラなのでプラス20周が地味にキツかった
年度末残業で平日ほとんどまとまった時間出来ないし、あとは隙間時間でいけるだけE4周る
>>6635
桃園…三国志が浮かんだ
>>6639
キャッシュ消してもう一度チャレンジしてみては
ねえみんな花粉辛くないの??
何?ゴリラは細胞までもゴリラなの?一つ一つが来るものを拒まず片っ端から粉砕する屈強な精神を持ったゴリラなの?
>>6644
この包丁を抜ける真の勇者はいないかー!?
>>6639
自レス 今一度サイトを見てきたら、12日にメンテナンスやるお知らせが出ていたのでそれでログイン出来るようになるのを祈る
今日は菜の花のパスタにしました!!
みんなを見て食べたくなった
一房入れたから美味なり
>>6653
そんなゴリラになりたかったワ
耳鼻科はお友達
薬は命
超難、平均Lv60↑のall極短刀or平均Lv40後半の極打刀×5+七星剣(たまに白山)で回ってるけど刀装そんなに壊れないのね。超難回ると刀装めっちゃ吹っ飛ぶって米見て回るの怖かったけどいけそうな感じしてきたわ
尚手入れ()まぁ白山が重傷になったら勝手に軽く手入れしてくれるだけありがたいが
>>6644
え?
ゴリラはカボチャを素手で割れるでしょう??
>>6644
自力でどうにもできなくなった経験からもう初手で数十秒レンチンしてから切るようにしてる
無事抜けて勇者になれるよう祈ってるよ!
>>6644
ワイはそうなったら包丁両手でしっかり握ってかカボチャごとまな板に叩きつけてる
緩くなってカボチャが外れるかカボチャが割れる
数日完全に引きこもってて今日いきなり10キロ歩いた
明日脚がヤバくなりそうな予兆をじわじわと感じている
当方出戻り審神者
初めて極をカンストすることが出来て感無量
良い達成感です
引き続きカンスト極にするために頑張る!
丙さんありがたいなーと思って編成していて、いつか彼のゲームで云う対粛正防御的なものが出てきたら怖いなーと思ったけれど、刀剣乱舞の場合、それは高速槍が二振り編成された敵部隊なのか
回避なら避けられるみたく、それを上回る機動の極短刀なら勝つ、みたいな
結局極短刀の一強だからなんか違う気もする
そう考えると短刀の打撃じゃ倒せない敵部隊とか?
カンスト隠居中の最推しを久しぶりに出陣させたら一戦目で先制攻撃するし誉取るしで本当かっこいいねぇ〜!!
また惚れ直したよ!!
>>6653
ゴリ身中の花粉という諺があってのう…
侵入を許してしまったもんはどうにもならんて
ひいばあちゃん家の土間にはカボチャを叩き割る用の大きな石が置いてある…ひいばあちゃんがその石にカボチャを叩きつけると綺麗に半分に割れるのよ、ひいばあちゃんにしか出来ない技で家族は誰も伝承出来てないんだよね
>>6667
うちのばーちゃんは土間に直接投げつけてたな
お陰でかぼちゃに砂が混じるんだが気にしない人だったんで
>>6667
なにその達人技w
>>6664
高速じゃなくても槍撃ち漏らしたら2巡目でやられるよ
今のうちの部隊がそう
>>6653
ゴリラは花粉よ
花粉がゴリラすぎてワイは勝てない
あと30分きったのね…!
ラストスパートいくわよ!
>>6664
高速槍ニ振編成とか想像しただけで嫌過ぎ
特殊能力持ちの剣が増えていくのは楽しみだけど、敵もセル結合系や濁以外の能力持ちも出てくるのかもね
経験値たくさんくれるのだといいな
最新章で推しが滅茶苦茶格好いいと聞いて頑張って進めねば!でも長い!になってる
やるときはやると思っていたが、いつもオタクムーブ・陰キャムーブ全開な貴方が輝く時が来たなんて驚きじゃー
>>6615
ええ、すごい!
あやからせて!
がぶかじりー
>>6674
あそっか、前の章の方が助っ人で輝くんだっけ
なにそれ超見たい
本日、ようやく最初に極になった前田がカンストしました!長かった〜
善哉とお汁粉とつぶあんこしあんと餅と白玉の関係がよくわからない
今川焼きのように呼び方が違うだけなのかお雑煮のように地域によって別物なのか
簡単筋トレとか美味しそうなレシピとかためになりそうな絵の描き方や技巧なんかを
後で見ながらやろ〜ってブクマして結局見ないで終わる
今日納豆食べるか…でもおかずに厚揚げあるし大豆ばっかり…とか考えて結局食べなかったんだけど、日々豆腐入った味噌汁とか豆乳飲んでるのに今更何をって感じだったな
明日は食べよう
>>6676
そー!
正直弟の方がメインで来てお兄ちゃんの方は後方支援だと思ってたから
見せ場あるらしくて楽しみ!
>>6663
おめでと
日付の切り替わり、0時までに始めていた周回は有効じゃなく、周回中でも0時なった瞬間に対象外は2倍外れるんだね
御手杵、また週末誘いにくるね…
極打をゴリゴリ育てるかー
丙さん引き続きよろしくね(補給食準備万端)
>>6683
ちゃんと指南にも書いてあるで
>>6641
E3E2でも使えるしいけるいける
舞台追いかけてるわけじゃないんだけどカテコでまた梅津さんが拡充に触れたときいて笑ってる
ヒラコー展のCMを見る度にビーストウォーズを思い出す
丙さま真剣必殺カッコイイ!てなった後の誉の息切れにいつも笑ってしまう
>>6677
おお!おめでとー!
恋人に浮気されたショックで周回が進まない(泣)
頭使わないでできることしてると要らんこと考えてしまう、せっかく打刀2倍なのにもったいないー!
極大般若さんを近侍にしたら、一瞬
「あれ?大般若さんの祝装って買ったっけ??」
って混乱した
元々が華麗すぎるんだ大般若さん…
んで、
「大般若さんの祝装ってどんなだっけ?」
と見に行ったら欲しくなって流れるようについ買ってしまった…
いかん…祝装は一回の課金に一着と決めたのに
700周で福ちゃん4振り!丙本丸的にはとても良いペース!
今週は極がきてない特打に実装順で積もう、拡充楽しいー!!
福ちゃんは来ないけど長谷部がたくさん落ちる
乱舞足りてないからありがたいけど福ちゃんもください……!
備中国と豊後国の審神者たちー!
十周年おめでとう!
おはさに〜
あんま髪乾かしてなかったみたいで爆発しておる…
髪を結べる長さってのはありがたいのう(一つ結びにしてごまかす)
梅津さんのちょぎ軽装にやられた…(幸せ顔のゴリラ)
ちょっと墓の中で眠ってきます!!
この前長期でお泊まりに来ていた母が手持ちぶたさんだったらしく、タオルを半分に切って縫った雑巾と手拭きと、5つ100円のあみあみスポンジを半分に切って縫い閉じたやつを量産していった
た、助かる〜!!特に台所のスポンジ!3日で変えても何の罪悪感もない清潔!!
見てみたいおじい審神者
・橋爪功さん
・笹野高史さん
・大和田伸也さん
好々爺審神者が見たい…
適してはいない時期だったが、庭の枯れていた紫陽花をちょん切って刺し木にしていたら花芽が芽吹いてきてかわいいー!すごく頑張ってくれたなー!
根っこはまだ出てないのでこれからに期待
刀装所持数が久しぶりに900を切った、特上刀装CPに向けてうちのここ空いてますよアピールをしたい
超難、特打の桜漬けも兼ねて周回できるのですごく楽
7−4長距離さんはしばらくお休みだぜ!
細谷佳正さんご結婚かーめでたい!
末永くお幸せに🌹
>>6703
福島さんの声帯を担当していらっしゃる方ね!
わーおめでたい!!
ファミマの景趣プリントって今日までだっけ…?
>>6698
ぶたさん…?
>>6705
3月13日(木)23時59分までや
ぽかぽかで暖かくて気持ちがいい!
週末に出せなかったクッション類を外に出してきた、お日様を浴びてふわふわにおなり…
胃腸炎っていうかノロはな…冬場は外でトイレを使うのも避けたい
吐き下しとか絶対に嫌だと言う強い意志のもと予防を徹底してるので一度も罹患したことがない
家族も誰ひとり罹ったことがないので手洗いうがいとよく寝てよく食べるの大事!そういえばインフルもない、みんな健やかでいてほしい
>>6691
ちゃんと捨ててきたかい?
>>6706
手持ち無沙汰!
うちではぶたさんおる?ぶたさんしてる?ぶたさんならこれして、いう風に使いがち
>>6707
刀帳ブロマイドも3/13いっぱいだね
>>6691
一度浮気した人は信用が地に落ちるので6710の言う通りちゃんと捨てたほうがいい
すごく優しくていい人でも、たまに「でもこいつ浮気したしな」と脳裏を過ぎるのがイラっとする
結婚する前でよかったよ!
数年振りに国立近代美術館に行ったけどキュレーションが酷過ぎてビックリした
やたら画家の画力の良し悪しばかり指摘してるし(上手さより観る側に響くかどうかでは?)学芸員の偏向的な思想を前面に押し出す解説文ばかりで戸惑った
常設展でフェミニズム特集してるのに特別展のヒルマアフクリントは独身だったから母親の介護を押し付けられてキャリアを数年中断した話はサラッと軽く書かれて終わりだったの流石に気味が悪かった
友人が山で怪我をして念のためと病院に行ったやたら混んでて約2時間待合室にいるって…
なんか治ってきた気がするとか言い出してる
>>6715
ご友人の怪我の程度はわからんけども
お歳を召してからながーく痛むとか日常動作で強張るとか後悔しないならどうぞ、だな……
>>6715
予約しててもそのくらい待つから、飛び込みならなおさら待つよね
お大事に
福島さんベリアル結婚したの?おめでとう!
>>6714
もはや見に来る層がそういう解説を求めているとかってことではないのかしら
お昼はあんデニッシュとよもぎもちにした
春だからか最近一層あんこが美味しい
このゲームなんでこんな性に合ってるんだろうと考えてみたら、そういえば昔からレアアイテムやレアモンスターのために何日も同じフィールドやレイドをぐるぐるしたり、全職マスターさせたりするのが好きだった
行動範囲狭いだけでやってる事一緒だからか
細谷さんご結婚おめでとう〜!まだまだ活躍してくださいね〜!!!
>>6718
止まるんじゃねぇぞ…
>>6698
かわいいな手持ちぶたさん
細谷さん
113回想の福ちゃんのテンションというか普段との切り替えお見事
号ちゃんの言い方が全部微妙に違ってるのよね(しゅき)
>>6718
おめでとうございます
しかし、作者偏愛二大キャラクター谷垣とライナーが両方細谷さんなのは本当草
結婚報告勇気いるよね?こちらとしては嬉しい報告!
細谷さんご結婚おめでとうございます!お幸せにー
細谷さん自身も細谷さんが演じてるキャラも大好きだから嬉しい!ご報告有難う御座います!
細谷さんご結婚おめでとう御座います!末永くお幸せに
細谷さんの報告に他の声優さん達がお祝いしてる!凄
細谷さんご結婚おめでとうございます!お幸せに!
>>6714
ワイはぶら美の五郎さんの解説で全く分からなかった近代美術も面白いと思ったけど、やっぱり解説するのは難しそうだわね
10年くらいずっと一つ結びしていたせいか前髪の横らへんはげている。。
天パだからそのままおろすと視線が気になるから縮毛矯正かけてみたいけどもしたらやめどきわからなくなりそう。。
してみたい髪型無い、というか思い浮かばないという考えがループしている。もう本当にどうするべくか考えないといけないのにな。
>>6731
専門家へ相談だ!
トーハクの大覚寺展行くかどうか迷ってる
行けるのは最終日の16日午後(春シティの帰り)
しかし最終日の午後となると混雑してよく見られないかも
東京で源氏兄弟が見られる機会なんて滅多にないし今回見逃したらもうないかも
久々にオタ友や作家さんに会えるシティをキャンセルして朝からトーハク行くか、週半ばに半休あるからその日に何とかして行こうかなとか悩んでます
ちな
住まいは上野まで電車で2時間の北関東です
>>6732
専門家となると美容師さんのことで解釈合っていますでしょうか。
>>6733
最終日は混むかも知れないけど閉館時間が近くなればさすがに多少は落ち着くと思う
グッズは展示公式ロゴが付いていたら会場と公式通販サイトで買う流れだけど
大覚寺さんのロゴなら現地の御授与所で買える可能性も高い
春シティの後であまり疲れてなくて焦らず時間配分を意識できれば行ってもいいのでは
生涯初めてのみんくじで御前のヌードルストッパー当たって驚きでいま震えてる
とりあえずカップ麺は買ったほうが良いだろうか…
幼い頃自宅遊びする時は粘土こねたりすることなくクッキー生地こねて遊んでたせいかお菓子を作る時腰が軽い
母いわく「粘土で汚したり臭いつけたりされるより、同じく捏ねていい香りで美味しいもの作れた方がいいじゃん。おやつになるし。」との事でよく準備してくれてたらしい
>>6736
畳か縁側的なの用意して飾りたい
(おめ!!)
>>6738
その手がありました!
ダイソーの本丸背景ボードにも合わせられる
教えて下さってありがとうございます!
>>6736
おめでとう(クラッカー鳴らすゴリラの絵文字)
透明ケースにイメージカラーのガラス玉と造花詰めて座らせるのも良い感じになったのでおすすめ
おつさにー朝から燻煙材たいて疲れた。ねずみ退散!!Gも退散!
>>6731
専門家の美容師さんとかあまりに範囲が広いなら皮膚科
(薄毛相談とか取り扱いあるところだと尚いい)
とりあえずは髪を縛るのやめて薄毛のところにポンポンして
薄毛隠してくれる化粧品使って隠すぐらいかな
頭皮オイルとかでマッサージとかもいいのかも
>>6741
Gorilla「うっっ」
>>6743
衛生兵っ!!!
>>6742
薄毛関係なく前から気になっていた美容室があるので相談してみます。
やはり髪を縛るのやめたほうがいいですよね、、
おろすとなると実験に失敗して爆発した髪の毛がデフォなので縮毛考えています。
頭皮オイルは考えてなかったので調べてみます。
土方歳三資料館のクラウドファンディング
公式で応援するのね
今日ちょうど下りエスカレーターでご年配のご婦人達の頭頂部の薄さが気になったところだった
今はあんまり意識しないけどいつのまにか…と言うことはあるよね
明日は我が身、しっかりマッサージしよう
ふわふわのM
眉だと思ってたら真剣必殺見るに眉じゃなくて柄?
なんにせよ可愛いのでよし
あと口の中紫なのか
耳の内側といい皮膚は紫なのかも
>>6747
遺伝だからあきらめろん
>>6748
火車くんも前髪にМの模様があるように見えるのでお揃いかわいいね
>>6748
あのMは猫ちゃんの額にあるMと同じだと思ってた
うちの猫ちゃんたちにもある
>>6749
それなら安心!うちの家系はみんなふさふさ!
近所にとうらぶのお店があるのは知っていたけどキャラグッズはあまり集めない方のゴリラなのでスルーしてた
今日100均に行くまでの通り道だったのでちょっと寄ってみたけど凄いねー!いろいろたくさんある!!
メイトにも行かなくなって久しいゴリラなので興奮してしまった、お店に行くだけで良質な栄養が得られそう
>>6748
自レス
ほんとだ火車切にもM字あった!
おそろ可愛いかよ
そして猫にはM持ってる子が多いのね
みんなありがとう
>>6752
ただ頭皮怪我するとか病気とかもあるから、何かしら気を付けては生きていて損はないと思うよ
というか他人の容姿を見てこうはなりたくないと思ったってのは、思っててもあんまり外に出すものじゃないと思うわ
匿名コメント欄でもあんまり気分良くないね
>>6753
そして購入されないお店は閉店へ
>>6731
横だけど、女性専門の薄毛治療の外来もあるし(オンラインで受診できるところもある)、美容師さんに髪型を相談しつつ気になる部分のカウンセリングを受けてみるの良いんじゃないかな
>>6756
わたしは閉店しても困らないから別にいいけど、多分店舗継続を望んでいる他のゴリラが買い支えてくれていると思うよ
でも確かに100均よりは人が少なかった
>>6756
その人にとって必要ないものを購入しないのは当たり前でしょ
それを6753に言ってどうすんの?
部屋片付けした結果Switchをどこに置いたか分からなくなった…
後で整理しようとしてた趣味のものの山の中にいるのかな
ここ数年特に欲しいものなかったから親からの誕プレは聞かれてもなしでいいよって言ってたら、毎年おぱんつが贈られてきてたんよ
これならいくらあっても困らないでしょ理論で
毎年届いては笑ってたんだけど、今年はお掃除ロボット買ってくれるらしい!やったぜ!!大掃除しよ!!
捻れた世界の授業2倍速になって笑った早ぇぇ
とうらぶの戦闘2倍速思い出してずっと爆笑してる
>>6756
こういうコメントって何が面白くてしてるのか分からん
何が言いたいの?
>>6757
オンラインがあるのは知らなかったです!!
来月美容室に行く予定なので参考にします。
ありがとうございます
キャラクターが前面にバーン!って出ているものは気持ち的に買い辛いんだよなぁ…(個人の感想です)
でも祝杯グラスは10種買って推しは割れたら泣くと思って3つずつ買った、また何かの機会に再販してくれないかなかわいい
仮に夏に乱舞10が解放されたとして、短刀は少なくとも19振りは必要になるかな
貞ちゃん集めておきたいけどなかなかヘビーですわね…
親であれど下着を贈られることはあまり無いが、ぱんつ福袋に入っていたらしいもこもこふわふわのひもパンを「使わないなら雑巾にして」と送られてきた時にはどう言う顔をしていいか分からなかった
すごい!これ漫画で見るやつ!紐で括るぱんつ初めて履いた!と思った後に雑巾にした
>>6765
ワイも(個人以下略)
あのグラス良いよね、自分だけにわかるくらいで使いたいからキャラ顔ものは厳しいんだよなあ
いっそアクスタやぬいなら愛でる対象だからいいんだけどさ
>>6763
面白いっていうかお店楽しんでるみたいだから売り上げないと店は潰れるよ、って
まぁ本人は潰れても問題ないみたいだからいいけど
>>6766
貞ちゃんは超難周回してると結構な頻度で来てくれる、かわいいー!来てくれると画面がパッと明るくなるよね!
それよりも不動くんよ…ワイはいつから不動くんが超難で落ちると勘違いしていた…?
>>6769
少し寄って中見ただけでお金を落とすことを強要されてたらいくらお金あっても足りなくなるよ(笑)
>>6753
絡まれて大変だね
私も文房具とか買う予定の無いものでも色々お店で見て楽しんだりするよ
>>6755
同意
>>6768
そうなんだよー!
おうちに来てくれた6768にお茶を出してエッ…まさか…祝杯グラス…?そしてこの紋は?くらいのわかる人にしか分からない感じがいい
同じ理由でリフレクターも多めに買った
>>6771
あれが強要?
ずいぶんとまぁ生きづらそう
>>6737
お母様の基本教育方針は素晴らしいと思うけど、食べ物を粘土のように捏ねてたら汚いし手の温度でバターが溶けそう
友人に「狩ってみません?」って言われて体験版プレイした某ゲーム
目が…目が回った…無双で鯰尾使った時とまた違う酔い方した…
>>6699
大和田伸也さん審神者はペロちゃん(クワッス)、チコちゃん(ゼニガメ)と一緒に審神者してそう
>>6763
実生活で何か嫌なことがあったから、他の人も嫌な気持ちになればいいのにみたいな人だと思うよ
自分が幸せなら匿名掲示板のコメで攻撃的にならない
ぱんつといえば昨日買い物に行った際に駐車場になんか布切れ落ちててハンカチか手袋かなと思ってよく見たらぱんつだった
コインランドリー帰りに落としたんだろうか…
旅行行きたいなー
外国の方が少ないところってどこだろう
まとめて休みが取れるならフェリーにも乗ってみたい
>>6777
慣れると楽しいよ!
色んな武器使ってみて自分に合うものあるといいね
>>6782
自由度高すぎてウロウロしそうだけどねw
『たほいや』アーカイブ放送があればステ鎌田先生と他の舞台俳優さんの若手の頃が見られると思うなど
つべにちらほらあるけどあれでしょ違法アップロードでしょスルーしかないわ
親の仕事上の理由で孫を預かってた祖父母宅で、孫が浴室で勝手に走ってつるんと滑って後頭部を殴打、結構な出血
アーーー!(祖父)からのアーーーーー!(祖母)で裸のままおくるみ状態で走って1分の小児科に連れて行かれた
7針くらい縫ったのよ、と後々言われたが痛みの記憶は全くない、祖母が作ってくれるご飯が好物寄りになっていて、祖父は輪をかけて甘やかしてくれたのは鮮明
後頭部の目立たないところが2cmくらい禿げてるけど優しい思い出なので大事にする
なぁ〜んか昼ご飯食べた直後からお腹が痛い……消費期限は今日だからセーフな筈、だけど仕事中ずっとぎゅるぎゅる言っててヤバい
今クソ忙し過ぎて途中で帰るわけにもいかんからどうにか今日は1日いたけどホントキツイな
>>6786
ウイルスや菌だった場合出さないとお腹のなかで増えるよ
備蓄米って活用されなかったらどうなってたんだろう?輸出?この度放出されるやつに2023年度産があるんだって
炊くときに大さじひとつ分マヨネーズ溶かし入れると古米でもふっくら艶やかに炊けるらしい(さっきやってた)
推してる別ジャンル(サンファン)でぬいが出ると聞いてテンション上がってるけど最推しは居なくてちと切ない
そういやとうらぶもぬいっこぬいぐるみどこまで出てたっけ…
>>6788
家畜の飼料になるらしいよ
>>6785
ほっこりして…いいのかな?
>>6791
祖父と祖母にはトラウマだろうしなぁ…
>>6731
縮毛矯正は施術後に伸びてきた毛との差が大きいとやめ時失っちゃう可能性もあると思うので一度信頼できる美容院で相談してみることをおすすめしたいな
髪への負担考えるならクセを活かす方向でカーリーガールメソッド調べてみるのもいいかも
>>6755
確かにそう
他人の外見的なことを引き合いに出して云々言うのはあまり気持ちいいことじゃないよね
今後は気を付けます、注意してくれてありがとう
Xくん落ちてるなー
>>6790
なるほどねー
ありがと
>>6781
この前博多行ったけど、観光客が少ないところはちゃんとあったよ
小舟に乗ったあと石垣を見たかったがゆえにちょっと住宅街の方にお邪魔した
JAで買った苺が駅の近くで買ったお高い苺より美味しかったです
>>6795
あ、やっぱり?読み込み出来なくてずっとくるくるしてる
>>6795
あ、やっぱり?
>>6785
自レス
祖父母にとってはトラウマものだと思うのでほっこりではないかな
特に祖母は毎日鏡台の前で今で言うツインテ、二つ結びに結ってくれるときに数ヶ月単位のたまに「きっぽ(はげ)があるせいでお嫁に行けなかったらどうしよう」と言っていた
力強く育ったよ、いまだにきっぽはあるけど
>>6795
ああやっぱTwitter死んでるよね
不具合?って思って人の反応見ようと思って「あ、動かんのだった」ってここを見に来た
>>6793
美容室で相談したところ前髪のクセが強いと言われたので差が激しい
>>6793
途中送信すみません!!
美容室で相談したところ前髪のクセが強いと言われたので差が激しいと思います、、
カーリーガールメソッド調べてみたら可愛いのがあるので参考になります!
クセを活かす方向で考えます。
>>6795
自レス
ブルスカでも言われてたけど直ったっぽいね
>>6795
ワイPCだがえっくすくん普通に見られてる、アプリ版の問題って事かな
>>6805
さっきはWebからでも見られなかったから時間かな
6805はタイミングが良かったっぽい
モンスターをハンティングするゲームの話題を見てて昔やってた4Gを思い出し自分の過去のポスト漁ったら10年前だった…
筆頭リーダーに会いたいから3DS充電するかな
お米は新米が美味しいと遺伝子レベルで組み込まれているので古米はなるべく買いたくない
味付きご飯レシピが流行りそう
えっくすくん息吹き返したか
えっくすの落ちスレうざ
>>6747
ハートわざと?
刀ステのグッズ整理券LINEで申し込むようになってるのね、初めての試み?
わたしの祖母もまるまんまのかぼちゃを切る時は物置に刺してある包丁を抜いて刺して土間に叩きつけて割ってた
小さいには、叩きつけたかぼちゃが飛ぶかもしれないし差し込んだ刃物が割れたらいかんので「おまんは下がっとけ」とよく言われていた
おばあちゃんのかぼちゃの煮物は美味しい、もれなくほくほく
>>6812
前々からやってる
兼業先のストーリー配信された分までやっと読み終わった!結構な量だわ!
読みながらお茶3杯飲んだわよ
>>6815
兼業先のコメントをなんで刀剣乱舞の雑談でするの?
他に適している所があると思うんだけど、そういうところはないのかな
>>6781
田畑ばかりの田舎の農村は少ないぞ
それでも風光明媚な場所だとサイクリングしてる人とかいるし、何処で知ったのかと聞きたくなるような海外からの観光客がよく来る施設がピンポイントであったりもするけど少ない事は少ない
>>6816
他にも書いてる人いるのに何でそっちにはレスしないのか謎
>>6707
遅くなったけどありがとう!
とりあえず今日4枚だけ印刷してきたよ、余裕があったら残りも印刷するねー!
筍が美味しい季節がやってくるね
たけのこご飯も好きなんだけど、前に祖父が作ってくれた甘酢漬けがめちゃくちゃ美味しかった
今年は自分で作ってみようかな
>>6814
わー失礼しました
お安めのマグロのあらの良いところを塩麹に漬けて切って焼くだけでスタンディングオベーション貰えるので塩麹はいいよ
やんのかステップ踏む前に一度落ち着くんだ
今日は3月10日でサンドの日!
鳥取県でサンドのラッピングカーが!
>>6823
ネコチャン?
>>6818
ごめんね、いつも言いたかったけど目についてしまったから言ってしまった
他の専門的な所で言える所が見つかるといいね
>>6825
いやゴリちゃんでは
>>6827
やんのかドラミングって…コト?
難で極40代打投石ガン積みで育てるか、超難で極高レベ打刀育てるか迷う…
>>6824
砂?
>>6829
丙さまを組み込めば超難は余裕よ!
極40代打投石ガン積みだったらいけそう
>>6830
なる砂
稀泥報告を!ください!元気が出るから!!
>>6833
2周目で福ちゃん来ました!!!!!
>>6829
40台極打が2スロか3スロか、そこが問題だ
>>6833
超難160周、一番の稀泥は小狐2振りです
>>6820
たけのこで甘酢漬け自分のレパートリーにはなかったな…
絶対おいしいやつだ!今度やってみたい
かに玉用の甘酢あん作ろうとしたら酢を入れすぎてすごい味になった…
少し捨てて水と砂糖と醤油で味整えたんだけど、今度は片栗粉入れすぎてスライムの様だよ
あんかけは諦めてかに玉でご飯にしようねぇ…
>>6835
極打2スロでは超難周回できないの?
うちには極打のええレベルの子がおらんで試行できなくてごめんけど、なら2スロ打の子達は修行に出さずに特打99で周回するんがええんかな
>>6838
目分量で調味料を入れていいのは家庭料理スキルがカンストしている歴戦の方だけだとあれほど…
ダイソーのもちマスっぽいぬいを作るキットってちゃんと本元から許可貰ってるよな…?
>>6841
本家の方が諸物価の高騰で価格が上がってるところに200円で買えるほぼもちに見えるキット販売は
地雷の上でタップダンスするようなもんだぞダイソーさん
>>6841
もちますの本元っていっぱいありそう
いちゃもんつけるならダイソーにお手紙して、本当に駄目だったら燃えるでしょ
>>6841
もちもちマスコットの他に似たようなのでもちころりんがあるな
>>6833
120周で福ちゃん4振り来てる!
復帰勢で累積経験値を知らないまま修行に出しまくりレベル30代の打刀/太刀極男士を多数作り出してしまった
レベリングキッついですね…
>>6840
「なんかいける気がした」
などと当ゴリラは述べております
友達のうちに行ったら、ごく普通に調理したサッポロ一番をつやっとした真っ赤なラーメン丼に入れて出してくれたんだけど
料理してもらったからか可愛い器のせいなのか自分で普通に調理したやつより断然美味しかった
真っ赤なラーメン丼欲しくなっちゃった
かに玉は永谷園の広東風かに玉の素に全幅の信頼を置いている
さってしてちょってしてざってしたらごはん、素晴らしい
久々に号泣した
泣くと頭痛くなるけど視野がスッキリする
ク◯しん度々あるけどガチ泣きは幼稚園の時みたダ◯ボ以来、お母さんが檻に入れられダ◯ボが会いに来る…あの曲が…思い出したらまた泣きそう…ピンクの象はトラウマ
たまにだけど泣くのいいね
打刀全然育ててなかったからall打刀部隊で難は無理があった…
極短先生!!引率お願いいたします!!!
>>6848
人が作ってくれたご飯は美味しいの法則
わたしもご相伴に預かりたい
>>6847
心意気が!すごく好き!!チャレンジ精神は推奨していこ
試してみてでも駄目だった、なんで駄目だったんだろうを考えることは次の糧になる
>>6838
片栗はちょっとずついれるんだよ…
足りなかったら足せば良いんだし、混ぜて少し待つとちょっと固くなるし
>>6848
友だちと一緒だったからに一票
>>6820
明日の知らない世界タケノコだってー
タイムリー
E4で貞ちゃん来てくれるの嬉しい〜
まあ福ちゃんは来ないんだけどね!
1駅遠くにあるセリアに初めて行ったらお財布パカーしちゃった
別店舗は何回か行ったことあったし知ってた筈なのに全体的にクオリティーしゅごんい
厳選しつつも桜柄文房具、豆皿、製菓用品、手芸用品と幅広く買ってしまったわ…
5cmデカくなる富士山を後藤くんが羨ましそうに見ている
t⚪st入れないの草
各々BD0時更新は入れないのわかるが今日もか
そんなにアクセス集中してるのか面白いな
そういや刀もリリース時無茶苦茶入りにくかったな
>>6833
29周で謙信くん来たよ
>>6858
品揃えが豊富なところはお財布の紐が緩くなるよね!
私も今日セリアに行ったけど必要なものが無かったんだーもっと郊外の大型店舗に行こう
Xや他の場所重たいここも少し重たい
再起諸々してるけど重たい
>>6860
おばあちゃんには分からないから誰か翻訳して
>>6863
おま環じゃないの?他の端末があれば試してみてもいいかも
私の環境下は変わりないよ
>>6864
多分ツイステ
まーたDMMからの発送通知が迷惑メール判定されてた。LI○Eに郵便局からの発送通知来ててはて?って見たらDMMさんからのが迷惑メールに振り分けられてた
とりあえず三騎の追加受注したブロマイドが届くぞー!
下の方でタケノコの話題が出てたけど超新鮮なタケノコなら生のまま刺身で食える…という話を聞いて実践された方が居たけどなかなか厳しかったとの事
>>6865
横から
通信障害起きてるからおま環ではない
本日就任10周年を迎えました。全員のスクショ&録画完了!ついでに祝装3振分購入!現地でも見たけど、極の差分あるのめちゃ嬉しい〜!みんな引き続きよろしくねー!!
t⚪︎stか…
何か新章出たばっからしいから混み合ってるのかな
他の実況者の方々の見る専だけど、cvにとうらぶ関連が結構多いんだよね
(舞台俳優さんもcvに多いから、とうらぶ2.5次元関連のお名前も見かけたりする)
>>6868
たけのこ山で採りたての筍を刺身で食べる話し、むかし美味しんぼで見た覚えあるな
>>6872
花丸本丸あたりなら浜鍋を嬉々としてやりそうだなw w w
鬼丸くん早くジャージ見せてよー!
何もったいぶってんのさ
>>6870
就任おめでとう〜
自分も就任記念や年明けはスクショ撮ってるんだけど、撮るだけでも結構大変だよね
お疲れ様‼︎
今度はもちマスvol.1が再販なのね
そして諸々事情は仕方ないけどミニも値上げか…
はんじん
仲間を塵呼ばわり&身内だけは塵呼ばわりしないのはちょっと
手に入れた友達が私の最推しを鍛刀した時塵呼ばわりされたと聞いて怒りがわいた
>>6877
文字面しか追わないとそうなるよね
>>6876
ちょうど先日未開封の子お迎えしたとこだった…タイミング
なんかさっき復活したかな?って思ったけど、またえっくすくん通信エラーしてるね
特に困りはしてないんだけど、うっかり呟いちゃっていつまでも送信できないでいるw
未来ゴリラ「お前の推しには細谷佳正と子安武人の声帯を持つ兄ができるぞよ」
2015年ゴリラ「何言ってんだこいつ」
>>6878
泛塵が実装された時にも出た話題だった
ウチはふーんこれが泛塵くん語なのね扱いだったけど聞き流せない人も当然いるよなぁ
竹といえばつれづれ酒に出たきた竹酒(天然の竹の中で発酵した奇跡のお酒)も気になったな
>>6870
おめでとー!
ご利益いただいたお礼参りに来ましたウホ
76周目で福ちゃん来ました
お夜食になれば幸いでございます
(皿の上でネグリジェゴリラが涅槃のポーズ)
今日何処其処落ちてるからおま環じゃないね
なんか攻撃受けてる?
Xみれた!大規模な通信障害起きてる怖っ
肥前くん「きればええ」
X一瞬だけみれたけど今日は無理そうだね
つべも不調みたい生きてるのここと支部と刀ぐらい
刀関連強い!
>>6877
最初はビビって他の審神者さんたちはどう思っているんだろうって思って検索してみたら同じようなこと気になってる人多かった笑
それでも実装されてる回想を見る限り嫌いになれないんだな
極になれば全てが塵という厭世思想から変化するんじゃないかな
>>6890
横から
極たら粉塵言いそう
DMMゲームさんは数日前一足お先にエラーからの復旧してたねそういえば
夢絵紛い公式タグつけて投稿してるやついたんだけど😓
>>6888
孫六さん「【どこからでも切れます】と書いてあるがどこからも切れないんだが…(本体に手をかけ)」
X上で最近刀剣乱舞やり出した審神者がマナー悪すぎて無理ルール違反やらなんやらしてるのに便乗してる奴らもきもいとうらぶって年齢層高めなはずなのになんで
| ᐕ)⁾⁾ チラッチラッ
↑Xくん
>>6894
▼歌仙兼定が夜食の気配を察知
>>6839
横
拡充記事のコメ欄で2スロ打lv50台の部隊は丙子と一緒に中傷出陣がおすすめされてたよ
打撃はlv60台で特カンスト時代と同じくらいになるけど、機動が戻るのはlv70台だから仮想検非違使の方陣有利で先制されがちらしい
特カンストならレア2部隊も中傷にせずとも丙子と一緒に周回できるよ(lv5天目装着)
X一瞬みれたが背景真っ白で笑った
今日はもう駄目みたいだね、寝ようおやすみ
トレンドにXとTwitterが同じくらい並んでるのを見て改名したのいつだったっけなと思ったりした
春アニメ再放送多い気がする?
ガメラはありがたい
口内炎が出来たようだ…びみょーに痛い
会話も食事も出来るけど歯医者さんに相談かな…
>>6846
極太刀は極打より育てやすくてカンスト後の累積ほぼ無しでlv34で戻ってきてもすくすく育つよ大典田があっという間にlv52
低lvでも極太刀先駆け便利だから累積無しでも修行出してる
旧青い鳥まだダメなんだね
他でアカウント持ってるのって何処が多いんだろう…各公式が移動するならそこにするんだけどな
>>6902
会話も食事もできるなら良くない?
折角京都行くのに雨!
ほぼ博物館にいる予定だから関係ないっちゃあ関係ないけど残念…
スーパーカップのきな粉味が想像していた通りの美味しさで感動した
これに追いきな粉して食べてもいいし、黒蜜掛けたらちょっとした和風ファミレスのパフェになる
ヤフーの3.11検索
今年は能登にも寄付されるのね
小さいことだが今年も検索したよ
家にずっといたのにご不在でした通知
インターホンを鳴らさずに不在票だけ入れて帰る
みたいなの結構あるあるなんだ
>>6904
あちこち新しいSNSにアカウント作りながら
旧青い鳥に結局もどってしまうんだよね
公式や好き作家の情報から地域の生活情報までまだまだ青い鳥に集約してるから
そんなわけで
タイツもブルスカもミク2もずっと放置
>>6895
数が多いとマナー違反等悪い面もよく見える
とうらぶ初期にレイヤーや二次作家のやらかしが大袈裟に取り上げられてとうらぶが悪く言われたように
愛があれば反省謝罪してよい審神者になるし
愛がなければ飽きて去るだけ
>>6893
本人に注意喚起
なにが駄目かわかってもらえない、逆ギレされたらブロック
悪質なら通報
今日はマクドナルドでアップルパイが税込100円ポッキリの日!
>>6913
あ、アプリクーポンある人限定ね
>>6833
各80周+一部40周強時点で稀泥なしっす
( ;∀;)
まだ前半なので問題なし
そうか…東日本大震災からもう14年…早いなあ
今日就任日だったり誕生日だったり、記念日のある人おめでとう〜!
E3回ってた時に兼さん→堀川→兼さんのコンボがあった
仲良しかよ!!!!
>>6895
ここで攻撃的になるのもマナーが……
刀ミュ、ペンラの規定厳しくなったんだね
ハートとか壁ペンラ禁止になってる
>>6909
「おるかーー?」のコピペが頭をよぎった
謙信くんに飛びつこうものならその直前に長船セコムに弾き飛ばされるんだろうなそれも本望っ(しゅばっ)
>>6920
別に変形くらい問題ないじゃんと思ってたけど、ステアラのやつでど真ん中の席でハート型のペンラ複数持ちかつそのペンラの光量で自分のシルエット髪型肩周りの服装まで完全に視聴側に認識できるようになってる人を見てこれは嫌われるわー…と理解した
>>6920
大閃光も禁止になったの嬉しい!
アレに目をヤられたから…
>>6909
あるある
めっちゃあるある
>>6922
きゃーー!痴漢よー!!!(か弱いゴリ子の悲鳴)
十周年企画でLIVE形式での無料配信きたー!
これ祭りだけじゃなくて本公演もなのかな?
コロナの時のGWとか専用板でみんなでワイワイ出来たの凄く楽しかったんだよね、秋以降が楽しみ~
御供のスタンプ
かわいいと思ったけどトレーディング…
この値段でスタンプでそれはきつい
ひとつきほど使わなかったので10年もののでっかい椅子を捨てた!
バランスボールはいいぞ
この時期はバタバタでやることが多いね…
To Do リストの項目が少しずつ済になっていくのが嬉しい
ワイは頑張っていると鼓舞しながらコツコツ進めてる
>>6929
バランスボール置き場になってたという椅子か
お疲れ様でございました
半月ほど前に、受験終わったらとうらぶ始めるので楽しいエピください!と言って皆さんにあたたかいお言葉をかけていただいた者です…
無事に大学受験が終わり、おととい審神者になりました!
今これを見ていらっしゃるかは分かりませんが、あの時応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!!
>>6932
おめでとう御座います㊗️
よき審神者ライフを〜
>>6926
か弱い…?
>>6932
受験お疲れさま!
そのコメント見たと思う
良きとうらぶライフを送ってね〜!
>>6932
お疲れ様です。
たくさん頑張った分たくさん審神者ライフを楽しんでくださいね!
>>6932
受験お疲れ様でした〜
自分も数ヶ月前に始めた初心者です、良き審神者ライフを送れますように!
エピとは違うのですが、個人的に初日に顕現させたメンバーとかはスクショしておいた方が良いかもしれないです、自分もチュートリアル後の初出陣前に1枚保存しました、たまに見直して懐かしい心境になります
新作が出る度に未だにスレが立つワールドのウケツケジョー…
彼女のすごい所は、前作のあれ良かった?じゃあ今作はガラッと変えるね!!をやるカプコンをキャラクターに関してはガチで反省させた所だと思う
>>6928
単品935円(ランダム)
10個入りBOX 9,350円
ひゅっ…なかなかよいお値段ね
>>6932
おめでとうございます!
のんびり楽しんでね
>>6920
おー声あげた人が多かったんだろうねーちゃんと対応してくれてよかったミュ専用記事のコメ欄でもたびたび迷惑がってるコメあったしほんとよかった
あとは団扇に変なこと書くやつと去年の祭で悪目立ちしてた席移動するやつだな車椅子使ってまで推しの近くに行きたいなんて悪質にもほどがある
今日はワイの兄の誕生日
この前帰ってきた時におめでとう言っておけばよかったな
まめのすけは未だぶいのすけを認知していなかった
昨日豊前くんが修行から帰ってきたんです
初の頃から危ないとは感じて居たんですが。極はもっとヤバかった。癖に刺さる!笑い方が最高ですわ
あと今遠征から返ってきた時のセリフの最後、アカンですわ(遺言)
そもそも顔が好みなんだよ。それでセリフ聞きたらダメです✝┏┛墓┗┓✝
バランスボールちょっとほしいなと思ってるんだけどみんないつ使ってるの?
PCとかの机に対しては低いしテレビ見る時とか?
スマホ持ちながらとか何か難しそうだしあんまりイメージつかなくて
今度、隣県の高島屋で英国展があるから行きたいな。
行くとしても午後からになっちゃうから限定物は諦めるしかないか。。
140ポイントで鬼丸さん出たー
天井システムになって初めて天井前に出て嬉しいわ
>>6945
低いかどうかはボールの大きさによるんじゃないかな
社風が自由な事もあって、社内でバランスボールを椅子代わりにして使って仕事してる人男女問わず結構いる
自分は腰やって椅子に座れない(というか立ち上がると激痛)の時に試しにバランスボール使ってみたら痛みなく立ち上がれたのに感動して、それ以来ずっとバランスボール椅子代わりにして仕事してるし、自宅でもバランスボール椅子代わりにしてる(高さはちょうど良くなるように揃えてる)
まるまどシール職場に持っていく小物に推しのやつだけ貼ってみた
あまり目立たないし、疲れても推しの顔を見るとテンション上がるので思っていた以上に職場でのQOLが上がってる
これくらい目立たない方が個人的にはやっぱありがたいな
丙様が高速槍を足止めするの
ずーっと見ていられる…
誉取った後のセリフ聞くとゴメンってなるけど
観劇マナーといえば幕間にスマホはどうなんやろね?
幕間で席でスマホいじる人結構いたな(玖寿福岡後方席)
会場撮影禁止なら幕間だろうと時計を見るとか以外はスマホを触らないのがマナーだと思ったんやけど
>>6946
英国展(都内)は平日行くようにしてるが本当に混むんだよね。
本場で評判のパティシエのブースは長蛇の列だから最初から諦めてるし、会場内の移動も混みすぎて一苦労。「まるでコミケ」と言われるのも納得だよ
今日からじゃなかったか特上刀装
ワイの金石…900周で30個飛んだくらいだからまだ大丈夫だけどそろそろ残が100個切る
たくさん枠が空いたので詰めるの楽しみ!
>>6952
土曜日に行こうと思っているのでもしかしたらオープン前から並んでいる可能性ありますね。。
平日でも混んでいるということは大人気なイベントですね。
買えたらラッキーくらいの気持ちで行った方が良さそうです。
Xで屏風アクスタの倶利伽羅に村正がうっすら写ってる画像見たけどひっどいねw
うち通販予約してて届いたの見たけどだいじょうぶだったあれは交換してもらったほうがいい
でも屏風アクスタめっちゃいいそりゃ1こより複数繋げて置きたくなる
良い感じのファイルを見付けたので刀帳ブロマイドでMy刀帳作るじぇ
中身入れたときの厚みが不安だけどまぁなんとかなりますって!
他のやつ買ってるからって言ってんのに勧誘してくるM牛乳なんなん?
風邪でボーッとしてる時にグダグダくだらない問答で苛々する
家計管理私じゃないからって言ったら帰ったけどまた来るかも
アレルギーって言えばいいんかもしんないけどサンプル受け取っててそれじゃあな…
>>6934
か弱いですわよ?(真顔)
みんな結局えっくす(旧ついったー)というドブ川を愛してるのよな
旦那がゲス不倫した漫画家って八神くんの家庭の事情の楠桂先生やんけ(びっくりした)
>>6959
聖なるドブ川
拡充の敵部隊のお名前、今気がついた
うちの部隊なんて、部隊一とかそんなんなのになんとも言えねぇ名前ついてやがる
いやまぁ美味しくいただくのに変わりはないのですが
配信でVIVANT(懐い)見てたらハッカー役の人が
出来ること全てやった後で質問されたら大声で返答してバン!バン!机を両拳で叩くというオタクの見本みたいな演技しててほっこり
ゼッテリアってロッテリアの進化系ブランドなのね
しかし、たまてりってお前ひっくり返しただkry
昨日が就任記念日の方が結構いらっしゃるのは備中国と豊後国のサーバーが2015年3月10日に追加されたからなのね
しかし、8時間で両サーバーは陥落
その1週間後(17日)に検非違使実装
雛ゴリでありながらケビンと闘うことになった剛の者たち…
>>6960
「鬼切丸」の?
>>6960
小さい頃りぼん読者だった自分にとって、この方の「あくまでラブコメ」のちょっとしたホラー展開みたいなのが怖かった記憶がある
(一条ゆかりの「有閑倶楽部」も)
>>6957
検索かけると配達エリア分けがあって問い合わせ担当がちゃんと話を聞くから
面倒でなければ匿名でメールか話しておくのもあり
希望しないのに顧客にしようとしてくる相手のことと状況を説明するだけ
個人情報を出す必要はないからエリア内とだけ伝えても問題ないはず
>>6949
まるまどシール調べてみたらすごくかわいいやつだった
ホログラムでキラキラだけど小さめだし確かにちょうどいいサイズ
>>6960
しかも審神者!
>>6957
結局営業って粘り勝ちみたいなとこあるから、どんなに断ってても相手の話聞いてる間は潜在顧客だと思われていつまでも売り込まれると思う
もうインターホンの時点で「要らないです」って言って扉も開けないか、インターホンないお家なら相手の顔見た時点で扉閉めて帰ってもらうしかないんじゃないかな…
何にせよお疲れ様 お大事にね
ミュのキャスト出たっぽいけどサイトつながらん
前方から歩いてきた人がゴリラに笑いかけるので
知り合い?誰だ?と思いながら愛想笑い返したら
スッとゴリラに寄ってきて「肩とか重くないですか?」と言われ
あっヤバイ人だ、と応対せず早歩きで遠ざかった
ヤバイ人だとは思ったけど、マジで見える人だったとしたら嫌だな…肩は特に重くないけど
>>6951
それ言ったらロビーも撮影禁止だから外でないといけなくなるじゃん
妨げになるから電源切れと書かれてるのも「上映中は」だから運営さんも休憩中まで禁止してない認識だったけど違うの?
手荷物抱えて他の人たちの前通らせてもらうの申し訳なくて苦手なんだよ
一人で行くから休憩時間暇だし感想まとめてメンタル整えたいし
写真撮ってるわけじゃないのにそんな悪い?
>>6972
兄者、村正、小竜、南泉、岩融がいなくて
膝丸、蜻蛉切、兼さんが日替わり
>>6975
橫だけどやっぱり兄者、村正もダメだったか…スケジュール的に仕方がないんだけど
でも2日間で44振り(数え間違えてなければ)だよね、ペンライトあるのかな楽しみ
某記事に書いてあったけど、本日3.11はSFC版クロノトリガーの発売日だったのか
ワイはPSリメイクでプレイしたけど、当時は『○○○がパーティから離脱(ネタバレにつき伏せ字)』って展開がめっちゃ衝撃的だったなぁ……(最近のゲームでは珍しくないけど)
あと、個人的に格好良い曲が揃ってると思う
>>6973
除霊してもらってら良かったのに
>>6975
岩融は自粛かなしばらく見たくないなと思ったから良かった(ワイ的に)
ミュにいる初期刀組の4振りが揃ってるところが遂に観れる!
>>6973
その手のたぐいは関わらないのが無難
>>6640
アクエリは運動後、ポカリは風邪とか病気の時に良いらしいよ
>>6975
蜻蛉切と兼さんの人ジャージーボーイズの稽古真っ最中だろうから難しいかなあってソワソワしてたからめちゃくちゃ嬉しい
>>6960
うぐってきた
団体戦とかヤバすぎでは?関係者は地元で白い目で見られたらいい
とりあえず「いいともー!」といいたい
>>6979
南泉一文字はもう出ないの決定してたけど、岩融はビズリーチのcmが継続してたから出演するのかなと思ってた
石切丸復活で嬉しい
三条5振り揃ってないから寂しい人もいるだろうね
>>6980
サプライズで歌仙お披露目したりしないかしら?勝手にwktk
昔仕事場で肩痛いって言ったら急に気功みたいなことしてきたおばさんいた
実際見ると(自分が関わると)引く
別に気功を馬鹿にしてるわけではない
自分が信じてて、治してくれって自分からいくんなら好きにすればいいけど
頼んでもないのにしかもそういうアレってこっちは知らなくて押しつけられても…ね
>>6972
相変わらずすれ違う源氏兄弟なのか…W山姥切は本公演より前に揃うんだね
幕末や江が祭りで揃うのとか久し振りだ~
2日間一公演ずつなのかな?
野球以外でたまにアイドルグループのライブ公演で○万人ってニュース見るけど見え方としては豆粒みたいな感じだよね
Kアリーナのレベル7が良く感じるみたいな
近くで見るっていうより同じ空間で同じ時を同士達と楽しむってイメージでいれば良いのかな
東京ドームのスタンド席は立ってると足が痛くなるんだよなぁ…あと天井席付近は急で怖い
そう言えば応募者全員かと思ってたけど、ワイついぞ感謝状当選連絡来なかったや…(´;ω;`)10万人
昼間見れてたのにXまた繋がらない
>>6992
ねー
>>6969
すごくかわいいよ!
たくさん貼ると目立っちゃうけど一個か二個ならあまり目立たないし、小物に貼って仕事中こっそり眺めるとすごく癒される
兼さんを入れて周回してると堀川のドロップが増える気がする というか脇差は堀川しか落ちない
確かにうちには極めた格好良くてつよぉーい刀がいますけどね??もうちょっとペース落としてもいいのよ?
極になって性格変わる子も結構いるよなー
不動とかすごい変わりようだけど、推しの人は彼の極を見て大層たまげたのではないか
>>6991
何回かに分けて当選者に連絡してたけど全くなかったの?
自分も外れたと思ったら後からDM来てたよ
Xではなく旧青い鳥の意思継いだのどこだっけ?
今更ながらいまつるちゃんを修行に出した
今まで怖くて仕方がなかったけど、道具揃っちゃったし順番も回ってきちゃったしで勇気を出した
うう…やだなぁ…怖いなあ……
刀ミュ10周年の出演キャスト発表されたけど歴史人物やアンサンブルさん達はどうなるんだろうね
日替わり込みで42~43人って多いなって思ったけど、ドームの広さを考えたら全然少ないんだよね
末広がりの時みたいにミニステやクレーンを作って分散させたとしても広いからな…
キャリアのデータ通信がつながらないけど公式からお知らせは出てないから、Xで調べようとしたらXも繋がらなかった
>>6999
色々思うところあるかもしれないけど、極めた今剣は良いぞ
うちの初めて極カンストした部隊の一振だけど誉ハンターだった
>>6998
タイッツーだっけ?
花粉症じゃ無いのに鼻水出るなーと思ったらただの風邪だった、どっちにしろ不調
>>6985
ミュ南泉役だった人は自業自得でしょ、テニミュでやらかして事務所クビになってそれでも違う事務所が拾ってくれたのにまた同じやらかしして恩を仇で返すとは本物の馬鹿だわ
>>6997
話題になるたびDMみてたけど無かった…
>>6985
南泉より岩融の人がやってたことひどいのになんで許されてるのか謎だわ
>>6951
音出してゲームしてたり通話したりじゃなければスマホいじってる
>>7008
途中送信しちゃった
スマホいじってる人が周りに居ても自分はそんなに気にならないかな
>>7007
酷いの基準が分からんが、事務所との契約的にもアウトなやらかし(噂の域を出ないけどもっと色々グレーな事も)と、言っちゃ悪いけどただの浮気じゃベクトルが違うでしょ
>>6998
Bluesky?
タイッツーは日本人の個人開発
おー刀ミュソハヤの人ひさしぶりだなーずっとでてなかったでしょーそしてとうとうミュ伯仲が揃う!w
村正の人コメントしてるよ福岡公演中で伺えませんが村正の分まで裸祭り楽しんでねと
>>6977
本丸名をクロノトリガーから付けてます
風の憧憬(中世) カエルのテーマ 魔王決戦 海底神殿の曲 ラヴォス戦の曲 メインテーマ エンディングの曲 書ききれないくらい好きな曲あります
江戸三作もそろうじゃん清麿が暴走しなきゃいいが・・・
>>7005
よこ
南泉の人は地方の地下アイドル時代から女性絡みでやらかしてて、テニミュの時からなんでこんな人を?って不評だったんだよね
テニミュに刀ミュと順調だったのに以前よりひどい事やらかしてる
事務所が即切ったのはいい判断だと思う
>>7014
クロノトリガーも名作だけどクロノクロスも名作だと思ってるいい曲たくさんあるクロノトリガーは好きな曲がたくさんあるが古代の曲が一番好き
習合してボイスが解放されるって良く考えたら訳がわからない
「お、なんか語彙増えたな」みたいな感じなんだろうか
>>7016
刀ミュにきたときもテニミュファンの人からもうやらかすなよと言われてたのに案の定だよ
ついった、スマホだと人のホーム見れないけどタブレットだといけるな
>>7018
笑ったw
かっこよく言うと、封じられてた言霊を取り戻した、かな
禁則事項なのかも
丙様と七星剣様のおかげで戦力拡充楽し〜!!
たまーに怪我するし刀装剥げるけどそんなの気にならない
貞ちゃん乱舞9になった!
>>7018
口数が増えたんでしょ
>>7013
太田さんのコメントにふふってなる
>>6989
豆粒なんてあり得ない
野球選手でもそのくらいだからアイドルだと米粒以下だよ
どんな会場より音は悪いし見えもしない
東京ドーム公演ってのはそこへたどり着くほどに大きくなった推しを祝うために行くのだよ
>>6991じれす
ちょっと待って?もしやと思って履歴みてきたら応募して無かったΣ(゚д゚lll)
そりゃ来ないよ…したつもりでいたのかばかぁ
>>7007
ビ◯リーチ俳優、あれで誰とのどんな契約に違反したのか
二人を並べるのがまず違うよ
>>7024
皆無口(個体差あり)スタートってコト…?!
>>6973
逃げて正解
無事で良かった
>>6975
ほんとだ息子(兼光)はいるのにパパ(景光)がいないじゃんおじいちゃん(長光)もいるのに
あれか南泉の人と仲良かったからいなくなってショック受けたんか?
>>7028
岩融の人を擁護じゃないけど独身の男女の恋愛のいざこざだし
南泉の人のやらかしは女性絡みより他のがやばい
>>7027
引用するとこ間違えてる
こういうとこですね…
>>7024
つついても無反応
年をとるにつれて月日が経つのが速く感じるのは毎日のときめきが足りない(代わり映えのない日常を過ごしている)という話を聞いたことがある
でも、楽しいことがある時も時間が経つのは速いから、割と気の持ちようでどうにかなるような感じがする
ということで、少しでも変化をもたらすために鶴丸よろしく驚きを探してくる
東京ドームってまだ回転扉と出口の強風ある?
あれだけが楽しみ
始めてまだ半年も経ってないけど、いつかここにいる人たちみたいな立派なゴリラになるんだ…!!
ステ感謝祭千秋楽で蜂須賀サプライズ出演→ステのはじまりの五振り揃い踏みだったから
今回のミュのお祭りで歌仙を期待してしまうのは大変分かる
>>7037
ここにいるだけでキミは立派なゴリラさ!!
つ丸太
>>7038
期待したいが「陸奥一蓮」観ると無理っぽい
我がはじまりの一振はミュはいつになるやら・・・
とうかぶ三作目があったらそっちが先かも
とうかぶもはじまりの五振だしてほしいよね!
あと三振歌舞伎アレンジ観たい
新酒が飲みたい…初桜の新酒、春鹿も良いな
新酒にしかない華やかな香りが良いんだよね
しめ鯖の梅和えとか苺のカプレーゼとかポトフなんかと合わせて飲みたい…
大河の評判を何となく知ってるくらいで観てないけど
簪が多過ぎて黒ひげ危機一髪みたいになってるって書き込みSNSで見てしまって気に入ってる
えっくすくん本当にサイバー攻撃うけてた
多くのリソース使って行われてたって言ってるし、大規模障害も関連してたのねぇ
>>7043
6886の予言当たってた
攻撃受けてる時はそこ行かない方が良いと
昔攻撃受けた支部とニコを思い出した
今日戻るはずの、修行に出した子が何時に戻るかわすれってしまった
>>7044
前もってこれから攻撃されるって言い当ててた人いたのかと思った
あれは推測っていうんだよ
>>7045
送り出す時にスクショしなかった?
某スーパーセールで「あれも買おうこれも買おう」と始まる前は考えてるのに気がついたら定番のサプリだけ買って終わる。今回も終わっちゃったよ!また3ヶ月後も同じだろうな
>>7039
補足
ここに巣食うゴリラは雑談ゴリラといいます。言語も日本語に見えるけど、実はゴリラ語なんだよ☆
>>7048
密林でいつもそれやっちゃうのでよくわかる
お買い物も事前の予習が大事…
明日は舞台観劇だからライブ用耳栓を忘れないようにしないと
片耳聴こえないと聴こえる方の耳が音の情報量で疲れるのが分かったから耳栓大事
>>7047
す、スクショだとぅ
知らなかった、、、
今日も残り一時間半ほど時々起動画面戻っては入りなおす挙動不審な主してます
FANBOXプリントプリントして来たゴリラたちはサイズ何でしてきたんだろう?せっかくだし大きいのにしようかなって思ったけど2Lサイズとかどうやって飾ろうかな?写真立てとかこのサイズあるかな
>>7045
帰って来ました、まってたよー
鯰尾君、お帰りっ
>>7037
ワイ始めて3日でここ来てゴリラ認定受けたよ
まだ雛なのにピヨ
レベル99まで育てきって、もっと強くしたいから修行させてあげたいと思いつつも、性格や姿や言動が変わってしまうから出したくないとも思ってしまうジレンマ……まぁ性格の変化は仕方ないとしても、初のみの姿&ボイス、極でも見られる&聴けるようになりたい……
>>7053
ワイはL判をアルバムにしまってる
百均でも2L用の写真立て迷うほど売ってるから安心してプリントするんだ!
数年ぶりにアニメ雑誌を買ったらこんなお値段になってたんだーってちょっとびっくりした
お目当てのインタビューは最高でした大感謝
そんな解釈で演じてくださるなんてこれからも楽しみすぎる
水島さん(雲次くん)のインタビューも載っててそっちもとても良かったので鵜飼派推しの人はアニ◯ディアおすすめ
>>6989
天井席あたりはマジ米粒だけど全景見れたりペンラの海がすっごく綺麗でそれが救いかなあ。
モニターたくさん着くといいね。
音響は音響タワーつければ音質よくなるけど、視覚的に邪魔なんだよなぁ…(Jヲタ)
極めて帰ってきた亀甲ちゃん、正統進化してて草
元気もらえるっていうのも何となくわかる
福ちゃん来たー!いらっしゃいませ!ワイがお夜食!
>>7036
あるよぉ
確定申告の所得税の票に今年増えてる欄(44番 令和6年特別税額控除)あって国税庁が記入漏れ注意を呼び掛けてるとネットニュース記事で見てビビった
記入してないと所得税額の特別控除無効の恐れありとな
ワイは先日e-tax提出後やったからヒヤヒヤしたけどちゃんと入ってたわ
まだの人は気をつけてー
>>7053
ワイは100均のLと2Lを2つずつ(全部違う種類)買ってグルーガンで接着して4枚飾れるオシャンティーな写真立てにした
景趣(印刷期限13日まで)と推しや初期刀を入れる予定
>>7052
橫だけど修行帰還はわざわざ入り直さなくても良いんよ、部隊編成とか万屋の画面開いて戻るだけで良い
>>7053
おーすごいゴリラがいた!
分かった、大きいのにするーサンキューゴリー
>>7059
すえひろがりみたいに色々工夫してくれると良いよね
>>7048
分かる…スマホ買い換えようと思ってたんだが結局普段使いのアイシャドウとアイブロウだけ買って終わったぜ…
八丁の中の人がぼくのなつやすみ3のボクくんだったの最近知ってびっくりした
当時は子役されてたのね
\チュンチュンウホウホチュン/
久し振りにpixivいったら飯テロくらった
フレンチトースト食べたい…
…つくるか
>>7058
自分もメディナーだけど、昔はワンコインだったのに、今は倍になってる事に気づいた時はヒョエってなった。内容充実してるし良いんだけどね。
>>7063
明日ちょうど確定申告する予定だったわ!
ありがとう!
>>7070
大典太さん
この小鳥(?)なら落ちる心配ありませんよ!
高級なお茶を飲み終わったあとの缶をそのまま再利用して別の安い茶葉を入れてたら
それを知らずに飲んだ母が「高いお茶は旨みが全然違うよね〜」って言っててやっぱ気分の問題って大きいなと思った
雰囲気を大事にしていこう
今回のえっくすの不具合
Android勢限定だったの???
刀ミュ 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭
キャスト出演メモ
欠席
岩融 村正 髭切 小竜 南泉
29日のみ参加
膝丸
30日のみ参加
和泉守兼定
蜻蛉切
どうか!ちゃんときいてくれ!ミュの南泉が好きなだけだ!
「ミュ南泉いいな…」と思った時から役者さんはいつかどうにかなるかもって思ってました!
ミュ南泉が、ミュ南泉が好きだっただけです!役者さんはちょっとごめんで申し訳ないと前々から思ってました!ミュ南泉というのが!
それが…!………
だから続けてほしいとかじゃない。
しかるべき措置を受けて当然です。ただやっぱり少しは寂しいっていう気持ちが消えないのを「頭おかしい」とか「みんなやばいやつ」とか言われるのは…って
いやわたしはおかしいやばいやつなのかもしれんけどなww
屏風アクスタ
エラー商品は交換できるみたいだね(良かった)
大倶利伽羅だけだと思ったら対象男士結構いるのね
>>7061
300周くらいきていないのでお夜食に頂きますね…
>>7076
あいぽんだけど一昨年はダメだったけど昨日は大丈夫だったよ
>>7038
ミュは江8振りが集合する方が早い気もする
>>7048
はじまる前からカートにぶち込んでおく
セール始まったら割引率みて吟味してたなあ
>>7078
ワイもあのこのにゃんせん好きだったよ
でも新しい子に期待!早めに登場させてあげて欲しいなあ
>>7081
一昨年じゃない一昨日ね
もう寝ます
ミュのペンラ制限出たのは有り難いが自分的には『ひとり6本まで』はまだ多いだろうとも思う
BASARAの伊達政宗にでもなるつもりなのか
>>7078
人格と演技は別ってことでしょ?
キャストと演じてるキャラがダブる人もいれば、完全に分けて考える人もいる
7078はその演じたミュ南泉が好きだったから惜しい
わりと自分は演技に集中出来なくなって見れなくなる方だけど、7078の感覚も別におかしくないと思うよ
色々言われたくないなら心に秘めておいたら良いんよ
>>7086
手持ちしてるわけないやん
ペンラに関しては44色あることもやばい
同系色見分けつかない問題
今日まで低気圧続くみたいだから心身ともにご自愛よ
おやさにー
>>7086
錬結ジョイントみたいなので扇っぽくするあれ、重くないのかなっていつも思う
落第忍者乱太郎第6巻に備前長船兼光が出てるぞ
うぅむ…石は飛ばないが弓が飛ぶ
>>7056
そこで、二振り教ですよ
>>7078
あの役者さんのことは南泉役で初めて見たから思い入れもない
その役者さんの南泉がめっゃ好きとか無かったけど別に見てて違和感とか無い芝居だったから変更になったのは当然なのは勿論だけど絶対変わって欲しいってほどでもなかったな
あの南泉をまた見たいって意見も変わってくれないと観劇に集中できないってのもどっちもおかしくないから7078の思いも別にありだと思うよ
>>7076
androidだったけど何ともなかったよ
>>6951
公式の規制していないことを拡大解釈して自分で勝手にモヤモヤする要素を作ってるだけじゃない?
携帯電話って写真撮る機能しかないものじゃないんだから休憩時間は通話したり写真撮影や録画・録音したりライト付けたりしなければ迷惑かからないしマナー違反でもないでしょ
>>7097
補足
ライトは写真撮影とかに使う照らす目的に使う方ね
幕間、記憶が薄れないうちにとスマホでめっちゃメモしてる
まだ特20〜25超えたくらいの打刀を育てようと易選んだつもりで普の夜戦にいき、4人重症になっちゃった。焦った
鬼丸くん鍛刀CP終わってた!最後もうちょい回せば良かったな…
長谷部に一目惚れしたけど躊躇っていた方をとうらぶの沼に突き落として来たよ
長谷部があっさり鍛刀できたようでよかった
あと、お小夜可愛いだそうです
これはレベリング…レベリング目的だし…!で物欲センサーから外れようとしてる
>>7079
長谷部にうっすら不動くん写ってただの浦島写ってたとか聞いたw
自分よりも先にとうらぶを始めていた先輩の審神者Lvを超えているのが先輩にバレた…!!
き、気まずい……
妹の友達がとうらぶにハマったらしい
しかもきっかけがへし切サンバらしい
さらに、朝からへし切サンバを見てテンションを上げてきているとのこと
……ゴリラになるのも時間の問題かな
なんとなく具合が悪かったので、にんにく生姜ネギスープ飲んで水分摂って馬鹿みたいに厚着して湯たんぽ抱いて10時間寝たらすっきり!
とんでもないことになってる服とシーツと毛布を洗濯機にぶち込んで汚物の自身もお風呂で丸洗いーさっぱり!
体力が残っている時はこれに限る
ワイJヲタなんだけど刀ミュのペンラの色変え数はすごいと思う…うちはわりと多いけどそれでも8色
トンチキさではどっこいどっこいなんだけどなぁ…(ダンシングひまわり(大。しかも重い上に持ち手がない)の時はどうしようかと…)
バス停目の前の信号につかまってバス一本逃した…
たまにやるけど今回は思いの外落ち込んでいる自分に驚いている
これは多分心が疲れている。然らば御手杵を見て回復しようと思う。御手杵は万病に効くので
あと今日は早めに寝よう
>>7078
…ステにも…いいにゃんせん居るじゃん(困惑)
ベランダで土いじりをしてたら猫の鳴き声と「あら可愛い子ねー!」と話しかけるご婦人の声がしたので、買い物の用事は無いがマイバックと財布持って駆け降りてきた
もうお二方ともいなかった悲しみを胸に、近所のパン屋さんに行って大好物のチキンバーガー買ってきた
可愛い猫には会えなかったが袋ラーメンに卵でいいやと思っていたお昼ご飯がランクアップしたぜ!
>>7108
ひまわりを持ってるならたこ焼きも持ってるな?
>>7104
大倶利伽羅に不動くんも聞いた
>>7110
7078はミュ南泉という個体が好きだったって話で合って、ステにも南泉いるからいいじゃんって話ではないんじゃないかな
ワイもミュ南泉の、猫丸と南泉の演技が好きだったから残念に思ってるよ(役者さん自体に興味はない)
>>7112
なっ…何故それを!(すっとぼけ)
高校3年の暇な弟の提案で今からソーセージマルメターノを作るぞー!なんか屋台みたいでウキウキするー
>>7099
好きっていう感情を抑え込みつつ見たものは記憶に残らないらしいからな
>>7110
こういうのにステの話題は厳禁だよ
混ぜないでいこう
あっぶな〜
鬼丸鍛刀キャンペーン終わったのにall700で鍛刀するところだった
三騎の追加受注商品届いた!でも午前の配達指定してたら朝8時頃に来てびっくりした
いつもは早くても9時過ぎとかだったから
まぁ、早いぶんには助かるからね
山さんスタイルのブロマイド嬉しい。眺めてにこにこしてる
強迫的なまでに部屋の中のものほぼ全てをモノトーンとベージュに統一してる妹が
原色バリバリの推しグッズを迎え入れるかどうか悩み抜いた結果
磨りガラスの扉がついたキャビネットに入れて色を緩和するという絶妙な妥協点を見いだしてて笑った
こだわりのすり合わせ方がすごい
とうかぶ、ストーリーの出陣から外れるのは
たぬきと父上か
三日月、陸奥守、髭切、膝丸、加州、鬼丸
で出陣で
雪が降っているが出陣場所のヒント
(前から言われてたけど)
>>7110
ステ南泉の人はいまのとこそう言う話聞かないからそのままでいてほしい
ミュ南泉と岩融の人はあほだなあんなことしなければ出られただろうに
>>6965
なるほど
そういう事だったのかー
>>6951
謎マナー創作は嫌がられるよ
拡充・難に挑んでいたら、石切パッパと江雪兄様が連続で真剣必殺放って、そのポーズが絶妙に似ていたから思わずクスリとしてしまいました、すまぬ……
猫が珍しく抱っこをねだってきたと思ったら鼻ちゅーしてくれた…!
いまさいこーに溶けた顔してる自信ある
午後の仕事もがんばります
>>7078
板の上での南泉と、役者個人のやらかしは切り離して考えていいんじゃないかな
過去振り返れば、近いところで言えば文豪だってひどい人いっぱいいるし
さみしい気持ちはそら当然だよ〜おかしくないよ
>>7122
もしかしてミュ江水に近い時代?
兼業先のダン飯コラボかわいかった
やっぱあの4人逞しいなって
年明けから寒さにまいっててうまく情報とれてなくてさっき桃のお守り一個しか持ってないことに焦ったんだけど、
今回の景趣は再で、演出が追加になったんだね
課金してなかったら桃のお守りは一個しか持ってないんだよね?
公式確認したけど販売は今回が初めてで、所持可能最大6個って認識で合ってる?
>>7131
小判で買える景趣についている一つと課金で買える上限五つで計六つ、合ってるよー
販売もおっしゃる通り去年はしてなかったはず
>>7132
ごめん無駄に長い文章噛み砕いてくれてありがとう
助かりました!
ひと部隊揃えられるなら買っちゃおうかなー
超難1000周!
うちの拡充の稀泥確率は0.25%からブレないなぁ…でもたぶんこのあたりで虚無500周越えが1回2回くる
虚無が800周とか1000周までいかなければいいよ!でもいつもそのくらい空いても終わってみれば0.25%くらいで収まってくれるの逆に偉い!
>>7133
極のお守りとお値段が一緒で効果は半分だからどうしようかなと言っていたゴリラもいらした
見落としてて確かにそう、と思ったけどでも可愛いは正義なのでわたしは5つポチってしまった
>>7129
桜田門外の他にも、雪にまつわる事件は赤穂浪士の討ち入りとか鶴ケ岡八幡宮の実朝暗殺とか候補はいくつか
さすがに2.26事件はないと思うけど
某事件声優さん巻き込まれて大変そうだった
事務所早急に動いてくれてよかった
お金が絡むのは怖い…母からお金渡すなら戻ってこないと思いなさい正にこれだよね(お金貸借は絶対にしない)
実装順特打トップ、南海先生に極90まで積めたので極実装までご隠居してもらおう
次いで桑名くんてんえど組松井くん地蔵くん五月雨くん村雨くん…くらいまで積めておいたら2〜3年は安泰な気がする
>>7138
村雨くん…
>>7139
違った村雲くんだ!ご指摘ありがとう!
去年のちよこではこてくん以外の江最多の9振りきてくれたのに…どこかでも間違った気がする一回間違って覚えてしまうと駄目だなちゃんと覚えるごめん!
下の話題で思い出したけど桃の景趣の演出って何が増えたんだろうな
>>7137
同名ってだけでとんだとばっちりだよねー声優さんから見たらいい迷惑
>>7106
あれ見てハマるとかどういう…w
グッズ用の棚がぎゅうぎゅうで今日も参騎アクスタ3振り飾るのに何度も出し入れしながら大いに悩んだよ
今後も予約済だけでもメダル3つに祝装とさくら装備4振りずつ、玖寿アクスタ6振り、入る気がしないw
現在1振りのわんぱくは新たな住まいを用意してこの棚出ような(2振り追加予定)
もう春?まだ冬?
ワイはおこしもん食べた次の日にきりたんぽ食べて冬おさめした!
今年肉まん食べそびれちゃったな
>>7135
情弱に手厚いリプありがとう……
そう、かわいいは正義
あと限定に弱いオタクなので
>>7145
早春もしくは冬の終わり
ステにしろミュにしろ欠席はあれ40人超えの俳優さん集めてイベントやるのは本当すごいことなんすよね……
>>7145
今から食べようぜ肉まん
都内でもまだ週末には雪マークがつくので、暖かいものが美味しい
今日は鶏ももキャベツ玉ねぎにんじんの野菜の甘さごま豆乳鍋!
肉野菜を切って調味液を入れて蓋をして火にかければできるお鍋の利便性は素晴らしい
>>7148
古のテニプリ100曲マラソンでも声優さん33人だった
季節の変わり目のくしゃみと咳が出て
薬は効いてるみたいだけど疲れて夕食をサボったりして
その後食欲を持ち直して何かお菓子もあったかなと思うまでに復活
叶えきんつばと鶏卵せんべい
冷蔵庫のルビーチョコレートを食べた
防府天満宮さんを検索したりルビーチョコレートを検索するなどした
きんつばとせんべいの香り最高
防府天満宮さんの春も素晴らしいのではでは
そしてルビーチョコレート…カットされて小箱に数個詰まってるけどカフェのケーキの値段したよそして一度で食べるところだった(焦)
>>7152
鶏卵せんべいのわれせんは昔は道の駅にしかなかったけど、最近はスーパーにもおいてくれるようになっておやつに助かるよねー!昔から大好き!
長文で目が滑って内容はよくわからなかったが鶏卵せんべいはこわれがお得とだけ
ミニおもちちゃんをようやくゲットしたのだけど超可愛い……何この子……足し算とかなんも出来なさそう……
たった今、某宗教団体員から
「婚姻のお手伝いしてるんですけど、独身の方とかいらっしゃいませんか?」
って電話来て秒で切ったわ
こんなこと××年生きてきて初めてなんですけど
下手な心霊体験より怖いわ
>>7135
私も効果とかじゃなく可愛さで5つとも買った
>>7148
本当にこれだけの人のスケジュール合わせるの大変だったろうね
>>7142
むかし同姓同名の人がやらかして大変そうだったヘルシー太郎こと伊藤健太郎さんもなかなか
>>7152
一度文章を推敲して投稿すればいいのに
ペンラ話に便乗して。当方某ビジュアル系バンド(cali≠gari)のファンだけライブパフォーマンスの定番でみんなでジュリアナ東京の扇子持って踊る曲があるから扇子はあるな…(ライブグッズの定番品)
>>7155
そこまで話を聞いてあげて優しい
不愉快のお裾分けに忙しいね
>>7155
うーわ、ホラー…
うちも家電気を付けないと
ッパみたいな顔書いてある充電器、私も持ってるけどあれ名前あったのか…
コンビニで辛ラーメンのカップ焼きそば売ってたから買ってみた
美味しいけどからーーーい
電車止まった……
いつもは外でゲームしないけど、どうせ来るまで時間かかるし今のうちに周回しちゃお
皇室のオールナイトニッポン!?半世紀ぶりって過去にあったの???
って二回びっくりした
ちょっと聞いてみたいかも
>>7151
あれ33人だったのか…
横浜の会場ではないけど行ったわー
懐かしいなぁ…
>>7159
こういう日記タイプの人たまに来るから生暖かく見守ってスルーした方が良いよ
スーパーでおからが安かったから卯の花煎り作ったら思ってた以上に沢山出来てしまったので一人暮らしのワイ、しばらく卯の花煎りで生活する羽目になりそう
でもおから美味しいから無問題です!
>>7162
かでん?って思ったらいえでんか
今の時期は丁度木の芽時と言って体調や精神に不調を起こしやすいので(三寒四温で自律神経がやられる、異動や就職進学で不安になる)ので皆さんどうかご自愛くださいね
>>7141
花弁ちらほら舞ってるよー
前は何一つ動かなかった
>>7148
円盤見返してもオープニングでわーっと登場した瞬間の人数の多さに未だに驚くからなぁ
危ない危ない
ファミマのブロマイドプリント忘れるところだった
ついさっき仕事帰りにファミマ寄って推しをプリントしてきたけど、
ここのゴリ達がちょっと前に話題に出してくれなかったら忘れたままだった
ありがとう……
とうにゃんグッズの受注通販ありがたい
このシリーズかわいいからあれもこれも欲しくなりそう
>>7175
マ?ゴリラのお財布瀕死なのに…でも購入のチャンス
>>7154
ワイも最近お迎えした、やらない編みものを考えている…帽子とか作ってかぶせたい調べたら作り方とか無限にある
>>7172
それなのか!桜みたいに前から散ってると思ってたよー
ありがとう!
免許取る人増えてきたね
今日運転してた父が変な声出すからびっくりした
左ハンドルの高級外車が初心者マークつけて隣のレーン走ってた
怖かった
>>7179
外国人じゃね?
すっかり忘れてた!モノノ怪公開明後日じゃん、ムビチケ滑り込みセーフ
>>7179
免許をとる人というか、高級車をカーリースで買う若者が増えたニュースなら最近よく聞くね
>>7166
この手の歴史を感じる話題好きありがとう
ちょっと調べたら前は1975年にあったんだね…!
まだ戦後30年、バブル直前の頃の日本のラジオとか今とは全然違うんだろな〜ワイもぜひ聞いてみたい
お土産物でドラゴンスウォード、ドラゴンブレード、ドラゴンスレイヤーは見たことあった
ドラゴンダイヤもあったとは(格闘家がヒットして最初びっくり)
竜は輝く球を掴んでいることからストーンが掴まれてるかっこいいお守りっぽい
はずき先生のFANBOXプリントA4サイズいい…これ一枚続きの絵だったんだね
>>7179
怖い理由が分からん
隣のレーンて対面で逆走ってことなの?
>>7121
インテリアにこだわると推しグッズ迎え入れづらいのはよくわかる…良くも悪くも目立っちゃうんだよね
でもそこまで統一してるなら差し色取り入れチャンスに思える
小物(クッションとか)に推しの色取り入れることでグッズも馴染ませられそう
>>7181
何作品か無料公開してたよ
>>7186
二車線として隣のレーンなら追い越し側だったとかかな
初心者左ハンドルの高級車がスピード出して追い抜いていったら怖いよ、安全運転大事
黄砂+杉花粉→黄砂にぶつかって杉花粉が弾ける=威力が増す→ばかやろう
白雪姫が物凄い事になってて「配慮してない!」発言が気になって原作時期とか色々調べたら
日本江戸時代「異国船打払令!大塩平八郎!」の時代だったよ
そんな昔の事引っ張り出されても無理じゃね
>>7190
職場近くに土砂置き場があり砂埃(大型トラックばんばん来る)+融雪剤の塩カリも追加してほしい
毎日喉痛いし目痒いし本当ばかやろう
>>7191
わりとどうでもいい
>>7190
そういうので辛い時に清潔なぬるま湯で目を洗う鼻を洗うって手軽でいい方法かと思ってたら
洗いたくなったら洗うのでは回数が多いんだってね
朝の洗顔と寝る前の入浴時ぐらいで様子見るらしい
同居人が某感染症になってしまったので、泣く泣く足利の伯仲はキャンセル…と思ってたら、徳川美術館さんからのお知らせが
名古屋は絶対に行くからね!
大阪・関西万博の刀の展覧会の
>>7196
途中で送信されちゃった
協賛がニトロプラスなのね
>>7160
葉加瀬太郎さんとかライブの場では現役で活躍してる扇子さん
最近周りの人の邪魔にならない振り方動画を見かけたな
久しぶりに顔剃りしてもらったら肌がつるんとした感じがする。やはりプロ
>>7182
ただア〇ファードとかの高級車って盗難の被害がめちゃくちゃ多いからおいそれと高い車乗るのも考え物だよなと思う…(プ〇ウスなんかマフラーが金だからマフラーだけ盗まれる事態が多発してるとか)
ああいう高級車をリースで乗ってる人は3年で乗り換えるのが当たり前らしいからなんというか不思議な世界だなと
最近twstの話題が流れてくる…
気になるけど
癖に刺さりそうな長髪キャラがいなくて
未だ遠くから眺めてるだけ
刀は色んな長髪がいるのが個人的に良い
胸元より長いキャラが好き
カップ麺にお湯入れるわよー
>>7202
3分経ったわよー!
>>7168
日記というか支離滅裂すぎる
ちゃんと病院に行ってほしい
>>7203
食べるわよー
おやさに〜
>>7197
コラボしたりして…?万博会場に刀剣男士パネル
うちの家系一人も花粉症がいない
外から入ってきた人が花粉症だったので、朝ごはんに麦ご飯納豆お味噌汁に努めたら花粉症が和らいだとの報告があった、からの今では完全に症状は出てない
もうしっつこいくらい、花粉症の話題が出るたびに言うけど納豆はいいよ!!!
>>7208
普通に地域差だよ
原因が多いところに住んでるかどうか
>>7199
蒸しタオルしてフワフワの泡乗っけてもらうのいいよねえ
最近は理容室に個室作って顔剃りしてくれる所が増えた気がする
楠先生と大橋先生
ずっと同一人物で別名義だと思ってた
別人でかつ双子とは知らなかった
>>7192
そんな職場辞めるか、今のうちに職場環境の写真を撮っておいた方がいい
喉が痛いのは土埃を吸っているということ、後々の肺のダメージになるよ
>>7208
納豆がいいエビデンスを教えてほしい
そこに出てくる麦ご飯とお味噌汁ではない理由が何かしらあるんだよね?
まさか朝ごはんに納豆を食べているうちの家系がそうだから、とかいう民間療法の押し付けではないよね
>>7209
そうなのかな
原因が少ない23区都市部に生まれた頃から住んでいた人の花粉症を改善した事例もあるんだけど、私の家族
今も同じ所に住んでいるけど全然平気!
>>7213
恥ずかしながら私の家族内の話なのでエビデンスはないよごめん
押し付けではないけど納豆は安くていいよ!しかも美味しい!!
>>7215
納豆が体にいいのと、それがピンポイントで花粉に効くのは話が全く違うよね
何の根拠もないただの思い込みを「これが効くから!」って何度もコメント書き込みするの、普通にやめた方がいいと思う
>>7213
もー!わたしがエビデンスって言う言葉を教えてしまって、そのエビデンスある?って言いたいだけの子は回収したはずだったのに!
うちの子が喧嘩を売ってごめん
納豆はおいしい!完
へし切長谷部さんが「〜〜ごズィーにどうぞ」と言ってますけどこれはご自由にどうぞなのか御随意にどうぞを私が聞き取れてないのかどっちですか?
>>7218
シンプルにそれ
変な押し売りはいらない
>>7219
ご随意にだよ
長船の良さげな二次創作を見てたら高確率で長義出てきて無理過ぎるどんなに二次創作の内容が良くても長義よしよしちゅっちゅが始まるから二次創作閉じるし書いた人ミュートブロックするレベルや
ゲームだと長船じゃねぇって言ってんだろ!!
あと長義信者のヤツら一文字にも絡んでくるのやめてクレメンス
信長「ほう、それがスマホというやつか!Wi-Fiも使えるとな!?LINEもできるのか!?」
ねば~る君
茨城県を代表する納豆のゆるキャラ
年 齢:710歳
誕生日:7月10日
サイズ:身長710m、体重710g.
野原しんのすけ「ゴねえさんは納豆にはネギ入れるタイプ?」
中の人のあの騒ぎどうこうと、ミュ岩融と南泉が今までの出陣で紡いだ歴史は別に考えて欲しい
岩融は岩融だよ
南泉は南泉だよ
ミュ本丸の岩融と南泉の歴史を無かったことにしてほしくない
あの岩融と南泉を否定できない
>>7226
ステの鶯丸も
>>7220
横
押し売りしている印象はないけど
何か花粉症と納豆の因果関係に恨みでもあるの?
ミュは短刀増やして
それか蛍丸参戦よろ
ゴッゴッゴゴゴのゴ〜夜は墓場で運動会〜♪
>>7222
よしよししてあげようねえ、かわいそうに
ゴリ、今日はもう寝ようぜ
深夜の拡充稀泥報告会しようよ!
>>7222
他人の二次(幻覚)に毛並み逆立てて生きづらそうですねェ
>>7228
横だけど花粉症の話題が出る→納豆のこと書き込む が今までに何度もあったから押し売りと捉えたのかな?と
98 名前:帝都SS隊 ◆qqcnPZRzkE:2006/04/21(金) 10:04:09.05 ID:d+UK+cT60
>>89
完全に鬱だな。あんま考え込まないほうがいいよ。
天気いいから、嫌なこと忘れて屋上とかで寝転がって
チクワ咥えて深呼吸とかするといいよ。
空気がチクワの味になる。
チクワを食べてないのにチクワ味が楽しめる。
15分くらいで全体的に乾燥してきて味しなくなるけど、
唾でぬらせばまたチクワ味の空気が復活する。
チクワを咥えながらチクワ味の空気のように
お金も増えたらいいなって青い空と雲を見ながら考える。
きっとすごいアイディアが浮かぶ。
もし浮かばなくてもチクワ味が楽しめるし嫌なこともちょと忘れられる。
98 名前:帝都SS隊 ◆qqcnPZRzkE:2006/04/21(金) 10:04:09.05 ID:d+UK+cT60
完全に鬱だな。あんま考え込まないほうがいいよ。
天気いいから、嫌なこと忘れて屋上とかで寝転がって
チクワ咥えて深呼吸とかするといいよ。
空気がチクワの味になる。
チクワを食べてないのにチクワ味が楽しめる。
15分くらいで全体的に乾燥してきて味しなくなるけど、
唾でぬらせばまたチクワ味の空気が復活する。
チクワを咥えながらチクワ味の空気のように
お金も増えたらいいなって青い空と雲を見ながら考える。
きっとすごいアイディアが浮かぶ。
もし浮かばなくてもチクワ味が楽しめるし嫌なこともちょと忘れられる。
配膳ロボットが狭い通路で対峙
そんなことあるんか
足利でビッグもちマスをもって観光してるやつ
流石にちょっと…
入店、撮影、掲載許可済みって書けばなんでも良いと思ってる感
>>7238
配膳ロボットて1台で回してるんだと思ってたわ
こんな時間に刀剣会席の御品書きを見てしまい…
コース料理の方もおいしそう
原神 政治的圧力により
イファ役「森久保祥太郎」を降板させる
福島さんのドロップなしがとうとう600周超えちゃったよ
経験値3000万以上貯まったよ…!
合間にきてくれた貞ちゃん8振りと三日月1振りがなんとか気力回復してくれてる
そんなに周回してないけど
まだ各エリアの限定男士のドロップはない
しかし夜戦の普で蛍丸二振泥してて
もう今回は易はやめといても良いかも知れない
チョコレートDARS ガナッシュ仕立てミルクティーが美味しいのを報告いたします
周回のおともに最適でございます
>>7224
なんかねちょねちょしてそう
>>7239
ビッグもちマスって結構な重量ありそうなのに
真夏とかでなくて良かったね
真夏なら死にそう…
>>7241
徳美のかな
フレンチのまんばちゃん可愛い!
大根のフード!
オーケーストア他で売ってる、輸入品のマクビティの全粒粉チョコビスケットもおいしゅうございます
>>7122
Xの更新あったのね
7月8月かあ
ミュのドームもあるんだよなぁ両方行く
>>7243
615周振りにきたー!
>>7249
7245ですわ
今度見つけたら買ってみますわ!
コンビニのプライベートブランド菓子100円程の似たビスケットはたまに買いますの
マクビティの美味しさは間違いないですわよね
>>7122
2部構成で、1部はストーリー仕立てのお芝居、2部は日本舞踊のステージ
刀ミュとか宝塚みたいに、アイドル制みたいになるのかしら?とちょっと期待
うちわとペンラOKかしら?とかちょっと思っている中村獅童さんいるし
>>7251
おめー(背後からガブり)
>>7130
ダン飯マルシルとチルチャックが好き
>>7155
こわー
究極ホラーみたい
>>7196
4日間限定とかきついよー
そして、万博だと指紋とか取られるって話があったんだけど、あれどうなんだろ
>>7245
ガナッシュ仕立てミルクティーってキャラメルと一緒に出てたやつかな?
気になってたから今度食べてみよう
ご報告に感謝!
>>7249
マクビティ最近見かけないんだよな
いつも行ってるスーパーのPB100円系菓子にあったのにいつの間にか消えてるし
マクビティそのものも見かけなくなった
>>7248
そう徳美の!
かわいいよね!猫耳人参とか湯葉マントとかも好き
フレンチの方も詳細出るの楽しみだ
>>7201
一つ前のイベントでラプンツェル要素あってキャラが長髪になるけどそれは好みとはまた違うと思うから長髪キャラ実装されるといいね
>>7229
いまつるちゃんやステ北谷菜切みたいな人材はなかなか居ないし
でも増えたらいいね
>>7224
ゆるキャラだけど「非公認」なんだね
ふなっしー(船橋市非公認)みたいなもん?
イベントでがんばってるので
茨城県さん、公認してあげて
>>7222
自分のエックス垢でやれ
>>7218
同意
納豆には醤油と白飯があればいい
(可能ならば刻みネギも)
>>7211
今は亡きオタク雑誌ファンロードで
双子の漫画家として半アイドル的扱いだったのを覚えてる
二人とも家庭を持ってこの年まで漫画家も続けてるってすごいなと思ってた
まあ、人生なにが起こるかわからないね
>>7169
おからの炒り煮美味しいよね!
家族がおからイマイチ…だから一人分だけお惣菜買ってる
一度山ほどのおからを調理したい!!
>>7166
見てきた
彰子女王さまでしたか!
50年前のANNやったのは御父様のひげの殿下(故人)だったとは!!
親子だなあ
>>7155
家電はその手の勧誘や詐欺おおいから
はずしてしまった
現在NTT*はネット回線のみ使用中
ケータイで十分足りるし
ポケモンセンタートウホクがリニューアルするから東北6大祭りとコラボしたピカチュウさんのぬいぐるみが発売されるそうで見てみたけどめちゃくちゃ可愛い…コンプしたくなる
祭りと言えば2018年のミュの東西祭り対決を思い出すけどあれを生で観れたのは一生の思い出だわ
>>7239
あれはさすがに引いたいくら車でいってるからってもうちょっと周りの目を気にしろよ…って思った推しに盲目するのも大概しろ
長義のことを「ちょぎ」って呼んでたら妹に「チャゲ」だと勘違いされた
「ちょうぎだよ」って言ったら「チョギアンドアスカだね」って言われた
「色々おかしいし違うから せめて長義&国広にして」と言ったら「チョギアンドヒロってことね」と言われた
テツandトモみたいにされた……
40-50台の極太刀でE4は難しいなのかな
週末は遠戦持ちと混ぜるとして、来週は出来るだけ太刀をたくさん入れたい
丙様より白山くんの方がいいんだろうか?
>>7273
専用記事で似たような話してるから見ておいで
>>7270
うらやましい〜
祭の和装大好き
足利で長義見だけど正直桜の刃文というのはよく分からなかったな
でも長義を桜に兼光を梅に例えた昔の人の感性は雅だなと思った
今日のサラメシ最終回
首里城再建に携わる職人さんが出てくるのか録画しとこ
しかし、終わっちゃうのさみしいね
あったかくていい天気ー!
これはずぼらゴリラと言えど洗濯機3回回しだな!
>>7273
特太刀なら特打3振り護衛の丙様で2振りまで混ぜれた
時をかける名刀のポスター
いつもの如く長義のポーズの汎用性の高さよ
>>7239
見たくねえならブロックせえ
自衛って言葉を知らんのか
先月の暴飲暴食してた時より体重が8キロ減った!
適度な食事制限と運動大事、わたしのお腹にくびれが戻ってきた
>>7273
記事があるから完全に蛇足になるけども
試しに弊本丸50〜53レベ極太刀(49以下居ないすまん)
刀装適当(金)宝物無し丙さま無しで一回行ってみた
刀装も飛ばんし槍チクもそんな痛く無いから
少なくとも50超の極太刀は周回可能と言える
1ターンキルが出来ない故に機動の速い子に誉が偏るから気力管理に拘るなら連続周回しないで隊長ローテかな
損耗を抑えるなら白山くんより丙子椒林の方が良いと思う。丙子椒林自体が強いので白山より討ち漏らしが少ない。
うちも極太刀育てる子いないから、今のうちにもう一振り修行に行ってもらおう
三日月さん(2振り目)いってらっしゃい!
ゲーム好きかつ大貫妙子さんファンの自分
毎週楽しみにしてるご本人のラジオで
MOTHER3と劇場版どう森の曲が立て続けに流れて朝から大号泣
どちらも作品と歌の雰囲気が凄くマッチしてるんだよね
雑談神社様に書けば出ると聞いて
350周稀泥がないよー!
東京とか都市部は杉の木が少ないから花粉も少ないでしょというのは誤り
土の上に落ちた花粉は再び舞い上がることはないけど、地面が舗装されてると落ちた花粉もまた風で舞い上がるからその分多く長く空気中をただようことになる
杉花粉は200kmくらい飛べる
なのでむしろ都会に住んでるほうが花粉症になりやすいとも言われてる
昨日足利フラワーパーク行ったんだがマザ◯牧場とか房◯フラワーラインみたいなん想像して行ったら思ったより何もなくて入場料払って団子食べて帰るだけになってしまった
今ちょうど梅と桜の中間とはいえもうちょいなんかなかったのか…
>>7287
しつこいよ
>>7288
ワイが昔行った時は藤棚が見事だったけどな〜でもあれは5月のことか…
花が売りのところってイベントと花の見頃の時期合わせるの難しいね…
ひと月ほど腕を動かす系の運動をしたら、肩甲骨のゴリゴリ音が半分になったのでたぶん肩こりゴリラにもおすすめ
>>7288
今の時季はチューリップがメインみたいだね
>>7288
マ牧いいよね…たまに行きたくなる
…花粉症だからいい季節に行けないけど…
今でこそパン祭りも散歩シールも解禁されたとはいえ一回は稀泥で君にお会いしたいんだよ福ちゃんよ
ゴリラ🦍兼定
>>7286
何が出て欲しいかちゃんと書かないとダメじゃない?
>>7291
どんな運動したの?
肩から背中バキバキで、回すとゴリゴリ鳴るからやってみたい
すっかりブームが落ち着いたエッホエッホ
そういや浦島くんが畑当番で言ってたなと思い出す
土方歳三つなぐプロジェクトのクラウドファンディングに白峰先生の描き下ろし!
アメリカに渡っていた上杉景勝・御重代三十五腰ノ内の一振り・三日月兼光がオークションにかけられるそうです
これを期になんとか日本へ帰ってこれないものか
>>7262
170超が短刀やってるし、合わせられるだろう打刀太刀らへんも身長設定すっ飛ばしてるからお芝居次第で誰でもいけるよ
ミュージカルは妄想力ある審神者にぴったりだよ
🌛コレクション
三日月宗近(トーハク・国宝)太刀
三日月一文字(所在不明)太刀
三日月正宗(所在不明)短刀
三日月兼光(海外個人蔵)太刀
>>7299
どのコース支援するか迷って眺めてるけど
滑り出しからなかなか順調だね!
今日は3が1を挟んでいることからサンドイッチの日と
なるほどなるほど
そんな今日は上杉謙信の命日だよ
>>7305
お米の国の殿様の命日がサンドイッチの日で宇宙猫になるごっちん
>>7286
自レス
誰がとか書かなくて良かったみたい!書いたら出る教ありがとう!377周目で出た!
これで福島さんが乱舞7だー!!嬉しい!!!
福島さんの乱舞上げ目標を達成したので他に移ろうかなとも思ったが、乱舞8までも7振りか…あと2週間…
推しは乱獲できる時に乱獲しろってゴリラも言ってたし今回は超難にお籠りしよう
>>7277
色々な放送時間を渡り歩きながら続いていたけど、とうとう終わるのね( ;∀;)
たまに、単発での放送とかしてほしいなぁ。
>>7306
(゚Д゚)なして?
姫鶴さん「こっち見んなし」
最近のことだけど病院ではよく処方される呼吸器系の西洋薬をゴリラ処方してもらって
そんなはず無いのに全然よくならなくて驚いたけど
結局、常備薬の漢方薬(ここでも知られている呼吸器系の数種類)でよくなっていった
ここ数年間でゴリラ体質に何かあったか考えてみたけど世界中の人が浴びたアレ、567しか原因が考えられない
>>7295
7295は真昼の星になったか(南無)
>>7311
そのコメントそのまま主治医さんや薬剤師さんへ言ってみて
結果報告はいらないけど、専門家からお話聞いた方が良いよ
>>7288
私も昨日行ったけど、「我らデイサービス!」て感じの老人軍団がいたわ
おでかけにちょうどいいお庭なんだろうね
栃木のみやげものがそこそこあったし、苗やキャラものも販売されてた
花の見頃によって入園料は変動するし、確か明日まで無料券期間だから…(私も無料券利用)
>>7302
そんなにいるのね
>>7299
すでに600万超えてるー
ジャンクフードをドカ食い気絶してやる!!と思ったが買い物に出た瞬間ひよってしまいキノコ料理をしこたま食べた
繊維の摂りすぎでお腹痛くならないといいな…
ヤ◯ーの天気予報→晴れ
NE◯V防災→曇り時々雨
現在の天気→曇り
お天気くんはっきりしてもろて
>>7302
うわぁ〜呼び方に困るやつ;
>>7272
わざと言ってんのかその妹にイライラする
>>7226
いくら役と中の人が別だろうとバカな事やった時点ですべて台無しなんだよ声優だってそう
>>7307
おめ〜
ホットケーキミックス使ってリンゴのスライスケーク作っていま冷ましてる早くアイスのせて食べたい(冷やさないと上手く切れない)
新選組の日って二つあるんだ
浪士組が結成された日→2月27日
会津藩預かりとなって壬生浪士を名乗った日→3月13日
野沢温泉ブラックカードのマーク(温泉の湯気をオシャレにデザインしたやつ)が長船ジャージのマークっぽく見える
>>7221
その人知恵袋でも同じこと書いてる
自分が面白い事言ってるつもりなんだろうか
>>7318
Yah◯o 天気はアプリ版だと現在地の雨雲レーダーが見れるからそこそこ当たるよオススメ
青の着物、オレンジの帯揚げ、白のアウターでカラーだけまんばちゃんっぽくして足利行こうかな〜と思ってオレンジの帯揚げ探してるんだけど中々ない…
というあれくらい彩度高めの色って帯揚げに滅多にないのね…
>>7300
知識のある愛刀家ではなくあの手のオークションはちょっと日本刀持ってみたい程度の金持ちに買われる可能性もある
上杉家の刀の価値なんて分からない日本かぶれが落札しませんように
太宰府天満宮の広い境内を稲荷神社さんまで登って降りて
獣道の落ち葉の集まりが所々動くのが見えて…動いてたのはかわいい小鳥たち
人間を警戒したのか傾斜にある木々にちょっとずつ移動してた
背中が濃い緑色でお腹が橙色、地元の人が渡り鳥じゃないけど名前何だったかなと教えてくれたので検索したら
名前が複数あがってきたり渡り鳥と出てきたり何の鳥かまだわからない…写真では違いはわかるんだけど
熱田神宮なら鶏と雀と鳩と鴉あと猫なんだけどね(判りやすい)
充電器とかで見かけるエレコムのしろちゃん16歳になるのか
>>7222
分家だけど長義も長船なんだよなあ〜じゃなかったら内番で長船ジャージ着てないでしょうが
モメサするならよそでやれ
>>7219
そんな初期のネタをまだ持ってくる人がいるとは思わなんだわ
亀甲極に一口団子食べさせた時の台詞に、謎の納得感と妙なかわいさがある
伝わるかなー
別作品で三杜さんのデザインしたキャラ(CV小西克幸で色んな意味でイケメンな琵琶の付喪神)見てるとこっちも三杜さんデザインの男士もっと欲しくなる
>>7331
あのこ、しょぼーんって名前じゃなかったのか!
ケータイショップに行かねば…大事に落とさずにしてきたが首からさげたいのでアクセサリー類を見に行ってケースも手帳型に変えたいんだ
出来たら肥前くんのネックストラップを付けたい…
>>7335
一文字の右腕
三杜先生デザインどうすっかねぇ
刀帳と景趣ブロマイドのファミマプリントは本日23時59分までなので迷ってる方はお早めにご決断を…!
>>7321
おまえんなかではな
>>7339
景趣は厳選して8枚印刷してきた~
これ写真立てに飾ると本当に良いね、ちゃんと本丸が存在する感が出る
>>7302
???「あと一振いれば、ヒーロー戦隊が作れるな。ああ、じじいだから青で良いぞ」
>>7339
日常+二十四節気なのね…え、みんなこれよく厳選出来たね?
わさビーフがお安くなっていたから3袋まとめ買いしちゃった
久し振りだし早速1袋あけているんだけどめちゃくちゃ美味しい
袋のポテチ系でみんなのオススメあったら教えて欲しいな!
ワイはわさビーフと堅あげポテト(全種類)がオススメ
>>7343
刀帳ブロマイドに至っては極鬼丸さん以外の実装済みだから200越えてるからね…
お鶴〜!!!!!!!!!よく来た!!!!!!これで乱舞レベル上がる〜!!!!!!
九博のはにわ展行ってきたよ
平日だから人少ないかなーと思ってたけど結構人出あった
校外学習の学生さんたちも来てたしね
今梅が見頃なの天満宮寄って気づいたよ大変綺麗だった
あれだけたくさん咲いてると花の香りが漂っていて風流な気分になれた
福島さん6振りに対して三日月さんは2振り
うちで一番渋いのは三日月さんかもしれない
E4福ちゃん血眼探索周回中
丙さまの疲労抜きしてる間に特もついてない丙さまの育成にE2に遊びに行こ!と思ったら1周目で謙信くんが落ちた
拡充くんってそういうとこあるよね
2−3年ぶりぐらいにとうらぶ再開したよ!
人気コンテンツだから新キャラ新イベのニュースは勝手に入ってくるんだけどなんとなくスルーしてて、10周年イベも見送ると思ってたのになんとなく気が向いて開いたら100振りプレゼントに滑り込んでしまった(笑)
刀装レシピがわからなさすぎてまたここでお世話になります
雑談含め以前のままサイトがあってなんか嬉しい
要素増えて操作もかなり変わって正直慣れないけど、また少しずつやっていくよー
>>7300
別に価値が分かって適切に保存してくれる人なら海外でもいいよ
カルビーポテトチップスのみそパンチ味、味噌汁の味がするって聞いて気になってる
何味噌の味なんだろう…
昔お世話になったバルでキッシュをまるっと買ってきた!
作り方わかるでしょ作りなよ、と言われたので◯◯さんが作ったのが一番美味しいからなー!仕方ないよね!と言ったら作り置きのおつまみも詰めてくれた
このミックスビーンズ炒めたのとレバパテ大好き、家族が帰ってくる前にビールで消費してしまおう
>>7328
帯揚げの代わりになりそうな
・ストール
・スカーフ
・風呂敷(仮:恵方巻の風呂敷を落ちないように見えるところだけに当てる)
・端切れ買って一度洗って端の糸をカット
三日月兼光が出品されるサザビ◯ズオークション
他にも一文字、来国俊、二字国俊、粟田口國安、新々刀などなど著名工刀剣50振りが出るみたい
>>7349
無欲の勝利か…
>>7351
八文字長義を落とした台湾の方とか向こうで日本刀の協会立ち上げたりしてくれてるからね
バレンタイン間に合わなかったからせめてホワイトデーに合わせようと思い絶賛お菓子作り中
人にあげようと思ってるやつなのに思いっきり生焼けでうける
>>7344
堅揚げポテト以外ならカルビーのしあわせバター、コンソメパンチ、CGCのサワークリームオニオン、湖池屋のピュアポテト、カラムーチョ、コストコに売ってるケトルチップスのヒマラヤンソルト
個人的に食ってみたいのはマツコの知らない世界でも特集されてた菊水堂のポテトチップスかな…基本通販限定なんでハードルクソ高だけどポテトチップス好きの叔父にプレゼントしたいから今度買おうと思う
>>7338
ワ…ァ…(意訳:そんな素敵なお方が来たら全力でお迎えしてしまう)
>>7342
青はクールキャラなんですよおじいちゃん…
描き下ろし兼さん!かっこいいよ兼さん!
しばらく見なかったのにまた来るようになった…
来るなよ迷惑メールよ…
麻疹に感染した人が最寄り駅使ってた…(時間的に接触してないけど)
1回接種世代なので抗体検査受けるべきか抗体検査すっ飛ばしてワクチン打つべきか…
>>7363
ワイもスマホ変えたらめっちゃ来るようになってもはや1日15通くらい来る
全部迷惑メールに振り分けられてるけど、アドレス変えようかなぁと思ってるところ
長船派であり黒田の刀であり長谷部とお揃いを着た(拵の本歌)安宅切がどんな容姿の刀剣男士になるかはちょっと興味があるんだよね
>>7349
あるある
福ちゃん諦めて先に他の場所で任務こなそ…と思ったら即小豆さんきてくれた
>>7363
夫がオオアリクイに◯されて1年が経ちました、みたいなやつ?
夕ご飯前のこの時間に飯テロだ!!
セ◯ンの明太もちチーズグラタンがめちゃくちゃ美味いゾ!!
炭水化物+炭水化物+プリン体の最悪の組み合わせだが体に悪いものほど脳がイカれるほど美味い!!
ぜひ食べてみてくれゴリたち!
(ちなみにロー◯ンにもほぼ似たような商品があってそっちも美味しいらしい)
>>7300
他にも名刀がたくさん出てるっぽいから、メトロポリタン美術館辺りが乗り出して来そう
>>7350
お帰りなさーい!(安定風)
兼定の三振り
全員並べたとき
あ、同じ派閥だって分かるデザインになっているのが良くてな
(これは兼定に限らず他の刀派でもニコイチでもそうだが)
なおかつ絵師さんがみんな違うけど綿密なすり合わせによってお揃いコーデみたいになってるのがたまらん(伝われ)
コラボ以降すっかりはまってしまいワイの目薬の定番になってしまったアイスクール
またコラボしてくれないかな
瞳乾燥主義者の攻撃以上に花粉の攻撃が激化してるんだけどな
マルチコピー機の使いかたくらいは知ってるゴリラなので調べもせずにFANBOXプリントやって来たら現場で慌てるっていうね
FANBOXプリントってメニューがあるのねゴリラ覚えた、ファミマのお姉さんも快く両替してくれてありがとうございます。ファミマルスイーツ2個買うと50円引きですってブラックサンダーのコラボスイーツが出てますよ(ダイマ)
>>7300
日本人以外が所持保管することに異論はないんだけど、聞いた話では刀は定期的に適切なメンテナンスをしないとすぐに鯖とかで刀身がダメになるらしいから、海外に日本刀のメンテをしてくれるような場所ってあるのか…?と疑問ではある
>>7355
コレクターお亡くなりかな?
中古ショップにまとめて出品されてアッ…となるやつ
>>7368
なにそれwwwwwww
それ系は来たことないわぁwww
うわあ…打刀week入ってからまだ100周ちょいしか超難周回してなかった
周回出来てなさすぎて草生える
>>7344
堅あげポテトは2年前くらいに期間限定で売ってた青じそ明太子が1番うまかった
また売って欲しい……
>>7372
兼定はそれぞれの元主の鬼の気質+教養の豊かさも引き継いでるため性格の根本が良く似てるってところも◎
>>7364
罹患者と利用時間帯は違えど同じ駅を使ってる事も伝えた上で、保健所か医療機関に相談するのはどうよ?
自治体によっては相談窓口を設けてるから、そっちも有りかも。
親に頼んで母子手帳等で、出来るだけ正確なワクチン接種日を事前確認しておくと、尚良し。
>>7372
そういや歌仙だけショートヘアなのね
どうでもいい話だけど
何となく動画を見ていたら、刀剣乱舞→御前→中の人と飛んでゆき、何故か最終的には“笛のお兄さん”な一文字則宗(通称はきっと「のりくん」)が見たいという脳内結論に到達
個人的にはリコーダーぴーぽー吹くよりは、華麗に和笛を吹きこなすイメージです、御前は
>>7376
所蔵してたお家や法人の事情で手放す系かも
何にせよ、良い持ち主に巡り会えますように祈るのみ
>>7383
リコーダーを和笛みたいにして優雅に吹く御前が浮かんだ
>>7328
そういうの見つからない時はこれで行くなってことで別のコーデ考えたらヨシ
>>7272
姉妹仲(兄妹仲?)良さそうででいいね
>>7368
--件名--
主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。
--送信者--
meiwaku.me
--本文--
いきなりのメール失礼します。
久光さやか、29歳の未亡人です。
お互いのニーズに合致しそうだと思い、連絡してみました。
自分のことを少し語ります。
昨年の夏、わけあって主人を亡くしました。
自分は…主人のことを…
死ぬまで何も理解していなかったのがとても悔やまれます。
主人はシンガポールに頻繁に旅行に向っていたのですが、
それは遊びの為の旅行ではなかったのです。
収入を得るために、私に内緒であんな危険な出稼ぎをしていたなんて。
一年が経過して、ようやく主人の死から立ち直ってきました。
ですが、お恥ずかしい話ですが、毎日の孤独な夜に、
身体の火照りが止まらなくなる時間も増えてきました。
主人の残した財産は莫大な額です。
つまり、謝礼は幾らでも出きますので、私の性欲を満たして欲しいのです。
お返事を頂けましたら、もっと詳しい話をしたいと考えています。
【URL】
連絡、待っていますね。
>>7361
最近は頭を万力に挟まれて変顔披露したりエアロビするブルーもいるから…
>>7388
きもいコピペ
感冒症状への呼吸器の西洋薬?ってがっつり効くのがほぼないイメージ、先生にいる?って聞かれてもいりませんって言う
お薬代で美味しいプリン買って帰った方が良いしむしろそんな簡単に咳鼻水を止められる薬があったらこわい
>>7366
ホスト系神父???
>>7352
味は濃い目でコンソメパンチのパンチ感とも違うけど美味しかったよ甘い味噌味ってよりは辛めのお味噌の味でした
ファミマのころじゃが旨い…また買う…甘くて旨い…
明日はホワイトデーか、つまり明後日以降にスーパーへ行けばお安くなったチョコレートがいっぱいあるのか
>>7391
人それぞれですな
自分はしっかり効くんで症状あるときは出して貰う
というか効果無いもの薬として出してたら申請にも再検査にも引っかかるでしょうに
サラメシが…終わってしまった…
長谷部、毎日誰かの昼飯をインタビューしに行ってきてくれ 頼む
今日も推しの顔がいい!声がいい!性格がいい!(発作)
>>7391
自分は喘息の薬とか吸入効いてるから人それぞれかと…承認されるまでどの薬もエビデンスしっかり取ってるんで
>>7393
なるほど辛めのお味噌味なら人の家の味噌汁の味がするって言ってたのも納得
今度見つけたら自分も買ってみる!
既出なら申し訳ないのですが。
足利の山姥切展示について、栃木県がYouTubeにあげていたので、お手すきの際に(ここに貼れないので申し訳ないが検索して)閲覧してくださいです。
今後の展示のために…ご協力よろしくお願いします。
【とちブラ 2024 #44】 山姥切国広
と、いうタイトルです。
>>7401
つべの再生回数が今後の展示に繋がるってこと?
去年の11月後半頃に友達に勧めてもらって、刀剣乱舞をはじめてみました!
友達に初鍛刀だれ?と聞かれ、教えてもらった通りに確認してみると、初鍛刀の位置の子が不動行光くんでした。初鍛刀で不動くんが出たという人は、調べてみた限り全然いないので、破壊はまだ1度もしていないので、もしかしたら誰か刀解してしまったのかな、と思い相談させてもらいました!初鍛刀で不動くんは、出るもんなんですか?
風呂あがりのコーラうんめ〜
>>7403
ややレアめではあるけど出ることは出る
刀剣男士一覧で入手順に並べて位置が初期刀の次なら初鍛刀でほぼ間違いない
>>7403
出ますよー
私の初鍛刀の後藤もあまり聞かないので、普通に言ってないだけじゃないですかね
>>7403
新人さん?いらっしゃーせー!
つお祝いのバナナ
初鍛刀で不動くんは出るはず
初期刀と初鍛刀の組み合わせがたくさんすぎて(何通りなのか計算できないのでわからんが)最初の頃どんな雰囲気だったのかを想像するととても楽しい
>>7390
ネタだから流しておあげ
しかし改めて読むとツッコミどころ満載だな
>>7402
横
栃木県の公式チャンネルだから再生数とか高評価つくと県の中の人が注目度あるんだなーとはなるだろうしまあ悪いことはなさそう
>>7407
新人なのにもうゴリラ扱いされてるよ
この界隈こわい…
>>7411
ここにいるだけで定期
>>7411
コワクナイヨーコワクナイヨー(じりじり)
ただの雛ゴリからのお祝いヨー
道誉君のインナーあんなだからさぁ、着る時に首通す穴を間違えて胸元の穴に首突っ込んでしまいハッハァ違かったなぁ!みたいな事起きるんですかね?
>>7391
いる?いりませんで決めるような医者嫌だなぁ……
逆も然りでいりますって答えたら医者はいらないと思ってても出すんかと
プラシーボ効果ってあるけど、そういうやり方で適当に薬出すから医療費云々になるやつじゃん
>>7391
自分も咳止めは効果を実感したことないや
もしかしたら咳(大)が咳(中)になったのかもしれないが、咳き込んで寝れないのは解消した事がない
体質か、作用機序的に至適のものじゃなかったのか…
医学の進歩は凄いしピタッと咳が止まるようになったら嬉しい
>>7415
横だけども
背景とか正しいやり取りわからないけど
「出しますね」って医者が言っても「いらないです」って断るんじゃないかなぁこういう患者さんは。西洋薬への信頼はないんでしょう?
出しても結局飲まずに捨てる患者さんよりマシかもしれない
>>7413
よかったー!!誰か刀解しちゃったかもとめっちゃ不安で…(´;ω;`)皆さんありがとうございます!
まだまだ雛ゴリですが、よろしくお願いします!
>>7417
そういう信頼してない人に限って医者には行くんだよな
まあ体調不良で休む時は受診して来いっていう会社のルールとかもあるからそういうのなら仕方ないけどさ
うちのばあちゃん炭酸が好きなんだけど、危ないからとろみ付けないと水分取れなくなってから飲めてなかったのよ。
けど今日ドラッグストアで炭酸にとろみ付けられる粉が売ってて、試しに買って使ったら本当にコーラに炭酸残ったままとろみが付いてばあちゃんと感動した!凄い!
開発してくれた会社にお礼のお手紙送ろう!
キッチンペーパーに包んでいたバジルの種からしっぽが出てきたので外の土に植え替えようかなー!と思って明日の気温を見て諦めた
わたしは寒暖差も低気圧もへともしないがお前はまだ無理だ…
雑談板のゴリラ呼びは
いわゆる猛者的なゴリラじゃなくて年齢性別関係なく交流するよって意味での「我ら雑談ゴリラ」だと思っている
>>7414
かわいいお茶目さんだ
>>7422
つまり仮面舞踏会
>>7420
企業努力すごいな〜
うちのばあちゃんもメロンソーダ大大大好きだったから飲ませてあげたかった
3月16日
劇場版忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段
が15時40分から放送
ありがとう公共放送!
しかし観てたら刀ステ千秋楽ライブビューイングが間に合うかどうかなので録画
>>7391
自レス、先生と仲がいいし出せるけど出す?(効かんけど)みたいな薬をいらないって言うのは普通だと思ってたんだけどな…
今回の件は呼吸器系の感冒薬だけに関することで喘息とかはまた別、わたしも喘息持ちだったけどあの吸入薬ってシュってして吸い込んだら凄く楽になるよね!
そういうちゃんと効いて効果のあるお薬ならきちんとありがたくもらう
>>7424
ゴリラという…仮面…?
>>7420
なにそれすごい
うぐってわたしも飲んでみよう
>>7414
たまにむりやり着て破ったりしそう
誰が繕うんだい?誰だろね(´-`)
>>7427
それは貴方と先生だから(7391との信頼関係がある、体のことを理解しているから)できるのであって他人に当てはまる話ではないと思う
結局お互いの理解と信頼関係かあ
高齢者施設にいた頃は経管栄養とか栄養補助食品の余ったものを味見して、かつ介護さんの口にも突っ込んでいた
自分が注入したり食べさせているものの味くらいは知っておかないとねぇ
会って間もない人とラインしてたら初手誤変換してこの世の終末を待ち焦がれる痛いやつみたいになっちゃったけど
最後の晩餐は何が食べたいとかで盛り上がってくれたので相手に合わせてくれるいい人なんだろうなと思った
最後に食べるなら豚肉の入った温かいうどんがいい
>>7427
そもそも出せるけど出す?って質問自体が疑問
「咳の症状あるから咳止め出しときますねー」
「自分咳止め効かないんでいらないですー」
「わかりましたー」
の会話ならわかる
薬を出すか自分で判断出来ない医者なの?
それとも不要と思うけど一応出しておこうの医療費増加させる医者?
>>7422
うむ
同志兄弟
アミーゴ
ナカーマ
的な
>>7433
いつもの婚活の人?
>>7434
こうやって一定のコメにネチネチ絡む人って実生活が不幸なんだろうね
>>7428
我こそはゴリラ仮面である!
>>7437
そんな貴方は横から割ってまで話に入ってきたい構ってちゃん!
>>7420
無知ですまんのだけどとろみある方が危ない気がするんだけどそうでもない?
それはそうと炭酸にとろみって興味あるー
>>7397
気になって調べたけど最終回の再放送の予定が出て来ないんだよね
こんな事あるんだ
特打5で周回、金石の底が見えてきて震えている
こんなの泛塵くん経験値2倍時にE3を2500周、金弓200個吹っ飛ばした時以来の衝撃
今は丙さまもいらっしゃるんだぞ明日の0時までは持ってくれよワイの金石!(多分だめ)
>>7436
いや違うし相手友達よ?
>>7440
シャバシャバの方がスルッと気管に入っちゃうのよ、トロミ付けると喉に到達する時間が長くなるから気管のフタがちゃんと閉じて誤嚥を防ぐのよ
初期の初期だと厚くんと平野くんがチュートリアル短刀の中でもレア枠扱いだったかな
今だと不動くん、貞ちゃん、毛利くん、謙信くんを一発目から引き当ててる本丸はすげーラッキーゴリラだと思う
>>7239
すこしは前後も読めばいいいのに
愚痴禁止も読めないようじゃ無理か
>>7437
悲しいゴリラよ
森へお帰り
>>7445
今だったら古参ゴリラからしたら泡吹くような
初脇差が浦島くん、物吉くん
初薙刀がともしずのいずれか
初槍が日本号…とかも全然あり得るわけで
>>7420
どういう原理なんだろう
粒子が超絶細かいとか
>>7444
へー!勉強になりました
ありがとう
>>7397
働く管狐のお昼ご飯!
っ 油揚げ
カカカたぬ蜻蛉担当の櫻井トオルさん、徳ミュへお出かけされたのね
意味わかんねえ事いってるかもしれんがクラファン
描き下ろしイラストの兼さんメチャクチャ土方歳三っぽく見える
>>7408
祝装順という偶然の産物から
加州・包丁
陸奥守・不動
蜂須賀・毛利
スタートの本丸のゴリラたちが焼かれてたな
ユーリ観終わったやっぱ面白いなメダリスト観てても思い出したし、映画は残念だったけど2期とかも望めないのかな
いつかアニメ好きの富豪とかが現れてポーンとお金出して作ってくれたりしないかしらね
お風呂入る時に軽石とヤスリで踵擦ったら信じられんくらいツルッツルになってゴリラ感動
前の職場でなぜか歯科衛生士さんが嚥下の姿勢指導に入っていて、頭に枕も当てずに背もたれ付きの車椅子をもれなく45度に下げていった時にはなるほど殺したいんかと思った
派遣で何のしがらみもなかったのでお願いをして同じ態勢で一食分のご飯を食べて貰った
嚥下機能もご飯を食べる姿勢も個人差があって明確な正解はないが、座位45度で何かを飲み込むときはかなり努力しての嚥下だからな
試しに水分を口に含んだ上で顎を少し上げて水を飲んでみて…欲しいが誤嚥するかもだからやめて
>>7456
ちゃんとクリームとかで保湿するんやで
クラファン2500万突破してる
24時間経つ前に目標額行っちゃう?
>>7445
千代金丸の鍛刀CP開催中に就任して初太刀が千代ちゃんって本丸が今はあるくらいだからな…
>>7458
ちょっと前のコメントの踵がツルツルになった!やったー!な時にも出たな、ちゃんとクリームで保湿するんやでのエセ方言の人
なんでそんなに踵ケアしてる子に執着するの?ストッキング何枚かやられたの?
そもそも踵ケアする子はちゃんと保湿してそう
>>7456
今ゴリの踵は生まれたての赤ちゃんだからこれでもかってくらい保湿して守ってあげてね
しっかり守ればツルツルキープできるわよ!
編成羊羹のレモン味どんな味なんだろ
足利フラワーパーク
今は見どころが少ないって話見かけて
公式サイト見てきたら30,000本のチューリップが見頃を迎えておりますってちょうど投稿されたばかりだったんだが……
現地で見るとそこまでは…みたいな感じなのかな
>>7459
今してきたけど1600人くらいだったもっといるかと…お昼頃見た時には50万はいなかったけど今はお一人いらっしゃった
>>7414
想像して笑った
ありがとう
>>7459
兼さん日給2600万になっていたよ
時給約108万円...
石切丸の時もすごい勢いだった気がする
さて私も兼さんに貢いでくるか
>>7394
美味しいよね
夕飯に奮発して2つ買って食べてしまったよ
甘くてほくほくで本当に美味しい
ホワイトデー…白の日…つまり鶴丸国永の日
>>7445
連隊戦あたりに開始して初太刀が大包平とか見たな
といち先生も来たよファンボックス
>>7464
3万本って聞くとめちゃ多く感じるけどチューリップてちっちゃめの花(藤とか桜に比べると)だし一箇所に密集して植えてるわけじゃないからな…(現地行ったゴリラ感)
他所の本丸の入手順を見るのスキスキゴリラ
リプトンが出してる紅茶フレーバーのポップコーン気になる
ミルクティー味おいしそう
華こよみ絵巻
水心子くんと清麿くんのスタンドが逆(刀紋間違い)なってるミスがあったのね
(江戸三作の紋はそれぞれ水・源・大が元になってるよぉ)
刀剣乱舞Storeの受注通販、日曜日が予約締切だね
最推しの跪坐のアクスタだけ予約したけど、ブロマイドも追加しよう
物理グッズ増やしたく無いけど今回はイラストが本当にツボで購入不可避でしたわ
>>7475
清麿くん「僕はそのままでもいいかな」
刀種変更された今も大倶利伽羅、同田貫、和泉守が我が本丸の初太刀と主張する気持ち大変分かる
思い入れがあるもんね
\こんなゴリラだらけのところに居られるか!ウホは部屋に戻るからな!/
虎杖・脹相のお兄ちゃんと呼んでハンドタオルのみっちゃん・福ちゃんver…作ってくれませんかね…揃えて並べたい
>>7463
編成羊羹じゃないけど自分が食べたのはレモンが爽やかで甘すぎずおいしかったよー!
レモン羊羹は夏場にいろんな所から出てるイメージ(通年売ってるところもあったはず)
生まれつき一重まぶたのワイ鏡見たら右目だけ二重まぶたになってる!しかも似合わん!
かゆいからと目を擦り過ぎたせいかな
さっさとお薬もらおう
兼さん写しか!書き下ろしもあるし、クラファン順調なのいいね!
小竜も写しのクラファンあったけど、間に合わなかったんだよね…。
成功しますように!
再来週に六周年の就任記念日なので来週からカウントダウンが始まる
初期刀を最初にするか最推しを最初にするか…悩む
>>7483
え、あったの!?知らなかったかも
あまり宣伝されてなかったのかしら
おわ…謙信くん80周終わって(稀泥2振り)E4に移動したら1周目で福ちゃん落ちた…!
マジかって思ったあとのこんのすけの油揚げに狂った台詞は笑える
今回は幸運ゴリラなので朝食後のデザートにどうぞ(大の字)
>>7486
80周で2振りは普通にウラヤマなんだわ…ナムナム
ラヴィ〇ト!観てたら
ライトセーバーみたいのでチャンバラする「SASSEN」(サッセン)というデジタルスポーツが紹介されてた!
>>7487
来るとは全く思っていなかったからビックリしたよ
東京ドームでの試合があるからかドーム周辺の地理やスポットを色々紹介してくれているから7月の刀ミュの予習として助かる
どのくらいで見えるのか確認したいから試合も出来るだけみようかな、客席からのレポートもあるだろうし
3月終わる頃にはお散歩シール120枚になってるはず
4振り分…誰にしようかなー
そのまま貯めとくのもアリかな
ドラストで棚卸しコーナー見たら品数豊富だったウホ
お値引きのレギュラーコーヒーとプロテイン買った
昨日ここで話題に出てた栄養機能食品系の液体もごろごろあってプロテインもティーン向けや年配向けもあって成分も興味深いけど
ゴリラが今買うと何か邪魔したみたいかなと思って一応今の体調に寄せた買い物になった
3月14日
ホワイトデー
キャンディーの日
マシュマロデー
パイの日
??「おい、 パ イ 食 わ ね ぇ か」
2スロ極打60台をメインにE4周ってるんだけど、特カンストって強かったんだな…って気持ちになっている
うちには高レベルの極打がまだいないのでわからないんだけど、リハビリライン越えて80台くらいになったら強くなったな!ってなるのかな
>>7479
戻ってもゴリラである
>>7490
試合中はほぼグラウンドしか映らないから普通に見え方とかで検索した方が分かるよ
>>7494
特と極のステ差は大きいのにね
本当にレベル補正が強いと実感する
E4を特カンストレア2打刀5丙子で周ってるけど、lv5天目をつければ統率も問題なく余裕で周れる
2スロ打刀の育成は面倒だったので、できる限り極90台まで積むことにしたよ
累積できるようになって本当に良かった…
極打刀の強さを実感したいなら7面8面がいいよ
イベは打撃補正が不利だから、3スロの敵なんかは討ち漏らしがあるままカンストした気がする
久々に刻命館がやりたくなってきたなぁ…と思った瞬間先生の「僕の力が…必要かね?」って空耳が聞こえてきた。
なんか肥前くんが胃潰瘍通り越して胃穿孔起こしそうなシチュエーションだなぁ…
おのれ花粉
おのれ花粉
おのれ花粉
我に巨人兵がいたら焼き尽くしてくれるものを……
今ってグッズがクレーン景品なこともあるけど
その場合どうせ取れないorお金溶かすだけで終わりそうってなるからハナから諦めてしまうのよな
こういうクレーン景品も転売されたりするけど転売ヤー自ら取ったりしてるのか?(こいつらから買う気はないがちょっと気になる)
薬局に薬貰いに行ったら受付のお姉さんが居酒屋の店員さんみたいだったwwww
受付で「らっしゃーせー」は初めて聞いたわwww
威勢の良い薬局だww
>>7464
足利フラワーパーク自体そんなに広いわけじゃないから、あこそで3万本なら中々見事な気がする
無料漫画アプリのピッコマで「聖女の魔力は万能です」っていうのがあったからたまたま読んだらとても面白くて、この面白さならアニメないかな?と思って検索したらAbemaで全シーズン無料配信してたラッキー
もしかしてそこそこ有名作品だったりするのかしら
最近アニメフリーレンとダン飯しか見たことなかったからなー
>>7501
らっしゃーらっしゃーお客さんどんどん飲んでってくださいねー
行きたいところに限って行き方が面倒だから渋っている。。
どこか1人でいいところないかな。
調べ方が下手すぎるのかな。。
あらぁ〜徳美さんとコラボした姫君ぴよりん可愛いわねぇ〜
>>7503
ちなみになろう小説(原作)→漫画→アニメでだんだん端折られていってる
>>7478
刀種変更後に審神者になったワイ、記録見てみたら刀種変更前なら和泉守が初太刀になってたことに気付く
ついでに直前に堀川が来てるのでうちの兼さんは堀川に召喚された説がある
雨さん、季語(てりたま)買ってきたよ
今年初だから普通のやつだよ
次は炭火焼肉のやつも食べようね
土方資料館のクラファン達成したんですね
個人でやっていくのは本当に大変だろうから
目標達成できて良かった
>>7509
わんっ!
最寄り駅が近くの高校の最寄り駅でもあるんだけど、今日説明会みたいで色んな制服を着た親子連れがいっぱいいた
教科書とかもまとめてもらうからかなりの大荷物になるはずだけど、リュック1個だけの人もいっぱいいた
そんな装備で大丈夫か?!?!
車のリコールで店舗まで行くのだが、さすがに軽く洗っていかないと泥だらけで酷いな…
最寄りのガソリンスタンドの洗車機空いてることを願う
>>7510
やったね兼さん!
>>7501
処方箋出したらはい喜んで!!!って言ってくれそう
>>7512
大丈夫だ、問題ない(プラグ)
>>7485
7483です。推しだし楽しみだったんだけどね残念だった…。
界隈では呼び方てる人いたんだけどね〜
個人的にはまだ当時メディアミックス出演ゼロで今に比べて人気は出てなかった頃だし、今回みたいにニトロ協力じゃないで、仕方なかったのかなぁって印象
追記:兼さん達成したんだね!おめでとう!
>>7512
リュックの中に頑丈なエコバッグがしまってあることを祈らずにはいられない……
>>7457
それってその歯科衛生士さんの問題だけじゃなく組織の問題だね
まあそんな所は上に意見上げる窓口まず無いか聞き流されるような所だろうけど
真譚の更新きたー次回から天江戸だ
始めるタイミングでイベントが違うのゲームらしいし新しい本丸ならではだね
振袖前撮りのために髪型調べてるんだが田舎の芋ゴリラに最近の流行りを理解するのは難しかったウホ……
紐アレンジって名前だけ見ると亀甲味がある
タマミツネとZOIDSのコラボ???
と思ってたら、モンハンとZOIDSのコラボ結構出てるのね!一個買ったら揃えたくなるやつだこれ
ぽけもんとかでじもんでも出して
>>7521
髪型はじゃんじゃん送られてくる振袖のカタログも参考にしてたなぁ
ヘアカタログから選んだ上品なおとなしめまとめ髪(説明付き)を見せたら量産型盛り盛りヘアーにされたワイとしては美容院選びは慎重に行ってほしい…
>>7498
新作だと影牢になるんだろうか
リメイク出たら嬉しいね
>>7522
タマミツネ?!しかも第二弾??
第一弾なんだったんだよ…と思ったらマガイマガドだった件
デジ◯ンはあまり違和感なさそう
>>7493
「短刀達もおいで、パイ焼くぞぉ」
クラファン描き下ろし兼さんの背景の花はザクロ
幕末時代には既に生家の庭に木があって今もご子孫を見守っている存在…と知りゴリラ爆発
>>7493
ちなみにあのパイ生地本当はピザ生地だったということが後年発覚した
トーハクさん
2025年3月18日〜6月8日まで石田正宗が展示されるよー
他にも石田貞宗、粟田口国綱…etc
更に福岡一文字、光忠、長光、景光と備前刀も多く展示されるみたいよー
>>7529
日向正宗(4/12〜6/15)と後家兼光(4/19〜4/30)の展示期間とも重なってますねぇ
兄弟刀と正宗十哲刀を比べられるチャンス
>>7501
お通し(トローチ)
演練で来派3振りの部隊がいてほっこりした
刀剣画報に大俱利伽羅ってコラムでも掲載されたことあったっけ?
ネットでコラム読んだって人みかけたんだけど記憶になくて
うちにいる3歳の幼児、内番姿の大包平を見て興奮し
「あかだ!!あかーー!!!」
叫んで笑う
このお兄さんは君が生まれる前から赤かったんだよ(好き)
>>7533
これかな?
刀剣画報 2024年8月刊
巻頭特集は「江戸三作と一門の刀」
毎号連載されてるコラム「はがねのたね」で大倶利伽羅広光が取り上げられてます
>>7533
刀剣画報 大倶利伽羅 コラム
で検索したら宣伝ポストみたいなのでたよ
伯仲燦然行くか悩んでて、どっちにも行けるけど名古屋にしようかなって考えてる人は行けるなら足利の方がいいと思う
日時指定の土日・祝がまだ埋まらず平日は制限なしなので激混みが予想される
夏の名古屋で外待機はやばいよ
去年CLAMP展で外に3時間いた者より
>>7537,7536
お二人ともありがとう!
自分の探し方が悪かったみたいこれです!
でっかい鍋に肉豆腐をどっさり作った!これがわたしの週末周回のお供よ!
豆腐の味の染みた硬いところって美味しいよねぇ…5丁入れた
明日の楽しみに取っておいてとりあえず鶏焼いたのと大根切ったのでビール!
春からゲゲゲセレクト放送でAdoさん主題歌嬉しいが
フ〇テレビ苦肉の策か?
ドラクエしながら周回してたんだけど、呪文無効化→雄叫び(1ターン行動不能)→マヒ(1ターン行動不能)→増殖のクソコンボをエンドレスでくらって全滅した
流石に発狂しそうだわ
ほんとこんなにまとめて特打に積める機会ない嬉しい
てんえど組までは極80相当積めたので大満足、0時から来週にかけての太刀育成も楽しみー!
易1周で一気に3振り白山病院回復できるとちょっと嬉しくなる
>>7512
コミケ帰りに駅のホームで紙袋が崩壊した的な恐怖体験をよく聞くけど紙袋に重量物入れたら崩壊するから皆頑丈なエコバッグは持っていった方がいい(真剣)
月が綺麗だなと思ったら今日は満月だった
3月の満月は「ワームムーン」というらしい
だんだん夕方明るい時間が伸びたね
ああ!スギ花粉さえなければ春は最高の季節なのに
看護師試験受かったウホーーーーーッ!!!!!
(ドラミング大暴走ゴリラ)
>>7546
おめでとう!!
よく頑張ったねウホホーーー!!!
祝杯じゃーーー!!!
>>7546
国試の合否発表にはちょっと早いと思ったが准看の方なのかな
なににせよおめ!
>>7546
おめでとうー!!!
極83機動83の歌仙が特99機動70↑くらいの打刀より動くのが遅いのちょっと悲しい
早くカンストさせたいな〜
>>7542
週末は全振り対象だよね?
温かいスープが染み渡るー!
明日もまだ寒いぽいから豚汁にするか
>>7546
おめでとーー!!!
いつかどこかでお世話になる時はよろしくねー!
ゴリ毛はみ出さないように大人しくしてるからーー!!
刀剣乱舞無双コミカライズ1巻カバー
公開されてるけど内容もだから伯仲で納得!
>>7551
そうだよー!でもうちは0時から太刀育成する!
なぜなら金石が本当に瀕死だから…
>>7550
今見てきたら歌仙の機動のリハビリライン82だったから、ちょうどステ通りの数値が出始めた頃なんじゃないのかな?
みっちゃんが来ると「惜しい!」と思うのは福島さん入りの連隊戦の記憶が残ってるから…
明日は修行に行ってたみっちゃんもとい燭台切光忠が帰還するぞ〜!当本丸では初太刀で、カンストになるまで池田屋の記憶以外は常に一軍で活躍してくれてました
帰ってきたら早速お兄ちゃん探しに行こうね!(馬と大量の一口団子を用意しつつ)
特打まだ2000万も経験値積めてないから週末も特打で超難かな…
まあ、極まだまだ先なんですけど…(兼光孫六江双璧横目に)
米津玄師さんの『春雷』、めっちゃいい曲過ぎてリピしまくってる。
この曲のような音楽、普段聴くことがないからめっちゃ新鮮だし、心が踊る。
男性目線の恋愛曲もっと聴きたいから知ってる人、プレイリストにぶち込むのでオススメ曲教えてください。
>>7555
あ、成る程…頑張れ!
今週の土日も平日2倍編成の延長戦になりそう
あー眠い。春眠暁を覚えぬゴリ(スヤァ)
>>7560
米津さんの恋と病熱
秦基博のRainも好き
徳ミュでみっちゃんのポスターを見つけた中田譲治さんが「佐藤拓也くんがおった」って呟かれててむせた
認識されとる
>>7565
中田譲治さん男士欲しいなあ。資源が枯渇するまで回すぜ絶対
すし先生もファンボックスプリントに参戦(/・ω・)/
一人暮らしなので、感染症にかかったとき用にピ〇アイス大容量パックを常備していたのだけど、この1年超健康すぎて全然必要なかった
さすがにおじゃまなので食べる…うまんい
>>7567
春はあげぽよ組!
(雨さんと八丁くん)
刀猫アクスタを買うか跪坐アクスタを買うか…
ブラインドだけどわんぱくアクスタを買うか…
悩む…
>>7524
2本合わせて販売だったらいいなぁ…
下手に設定とかキャラデザ加えないで欲しい…
十口伝の配信、全景かスイッチングどっちにするか悩んでる。はじめて配信買うからどっちが良いか分からん。おすすめ教えて下さい…
>>7568
アイスなんかいつ食べてもたいてい美味いけど
健やかな味覚で食べるアイスは一番美味いからね
悩めるゴリラ多すぎワロタ
そっかぁ丸の内TOEI…行っとこうかな…
>>7572
舞台全体が観たいなら全景
表情とかが観たいならスイッチングって感じかな?ワイはスイッチングしかいつも観てない
毎回全景観てる人もいるよーまあ好みだよね
はっちの漫画もう5話なの!?3話くらいしか読んでない気ががが
>>7572
全景はオペラグラスなしで一番後ろの席で見るのに近い
スイッチングなら出演者の表情も見える
円盤購入予定、将来も配信購入予定なら今回はどちらか一方でも悪くはないもんね
>>7560
藤井風の何なんwとdamn
顔に今までなかった皺が出るようになったなー嫌だなあと思ってたが
母に「笑い皺の出方がお父さんそっくり」と言われた
歳取るのも悪くないかもな(父、四年前に病死)
初めてはっち(極)にお団子あげたんだけど安定のブラk…弟思いでニッコリした
>>7576
72です。なるほど!全体からか、表情をみたいならとか全然頭に無かったです!大変助かりました…今回はお試しで全景から見てみようと思います!コメントありがとうございましたー!!!
極レベリングが大変だったのは2スロ打刀なので、週末もE4でレア2打刀に経験値を積む予定
打刀の石は溶けないけど丙子の弓が溶けるので、弓2精鋭1に変更した
兵数8と10ではかなり違うんだと初めて気づいた
月が綺麗ウホ
うちのまんば…もしや金銃作りの名刃…?
十連一回で4個も作ってくれたよ(大体多くても2個が限界)
ありがたや…
あげぽよがギャル語って令和の若者は知ってるのかしら
週1でおから煮を作るので、具材だけ4回分炊いて冷凍しているのだがすっごく便利!
色々切って炒めて煮なくても袋からポイですむし本当に何もできない時の炊き込みご飯の具にも使える
おから煮は常にないと困る家族とわたしの大好物
>>7585
それは素晴らしいが金確定CPまで待った方が
緊急を要してるならごめん
ワイ極打育成は8−3青野原に連れて行くのがめちゃくちゃに楽しくて全極打2振りカンストさせた
青野原は!いいぞ!!(南泉くん乱舞9)
でも資源上限があったからこその無茶なので今は怪我しないところの方が良いのかな
>>7560
スピッツのフェイクファー、大宮サンセット
ポルノグラフィティのWe Love Us
東京スカパラダイスオーケストラの紋白蝶
UNISON SQUARE GARDENのきみのもとへ
JanneDaArcのシルビア
cali≠gariの初恋中毒、ブルーフィルム
Acid Black CherryのL-エル-
パッと思いついたのはこれくらいだけど自分のチョイスとか嗜好がだいぶ偏ってるのでそこは勘弁してくだされ
個人的に女性目線ならCocco1強だと思っておる者です
>>7568
健康であったのは良いこと!
ノーマルの箱ぴのかな?しょうがないゴリラがアーモンドを消費するお手伝いをしてあげよう
っうちのあった箱あずきバー
薬指の爪の横にできたささくれに菌でも入ったのか真っ赤に腫れ上がり
別に激痛ってほどのものでもないけど常にちょっとヒリヒリして気になり過ぎる
ささくれめ…!!
>>7560
毛色がだいぶ違うけどplastic treeの「蒼い鳥」、DIR EN GREYの「太陽の碧」
尚幸せな恋愛ソングでは無い
>>7592
膿が溜まってない限りまだ大丈夫だと思うけど、この機会に皮膚科に行って炎症を抑える系の軟膏を1本や2本出して貰っても良いかも
在庫があると同じことがあっても対処できる
>>7569
狐ヶ崎さんもすし先生担当だからあげぽよ組か
>>7580
普通に皺は嫌だ
誰似であろうと他人にはわからない
今更ながら届いたサンダーボルトファンタジーのファンブック読んでるけど白蓮さんやれっちゃんの露出度高めの衣装(操演の関係上露出度高いキャラは難しい)を作る上でのノウハウは多分とうらぶコラボの村正から来てるんだろうなぁと感慨深い
2.5茶屋
当たり前だがステとミュそれぞれの笹貫ドリンクがご用意されてるのね
笹貫推しの方、二杯飲み比べてレポして欲しい
最近復帰して宝物を作っていってるところなのですが、愛用度の名前の変化というのがよくわかりません…
例えば髭切が1000回使った後に膝丸が9000回使った場合、名前は髭切のままで数字だけ増えるで合ってますか?
丙さまと極太刀(44-70)の超難周回すっごく楽ー!
流石に重騎は溶けないなぁ、硬い
>>7584
皆既日食見られるのは海外の方だっけ
でも満月綺麗に見えるだけでなんか嬉しい
>>7599
ちょっと違います
最初に髭切が1000回使って宝物に髭切の名前がついた時点で、以後誰が何回使おうと名前は髭切のままで、かつ回数も髭切がその宝物をつけて戦闘した時しかカウントされないです
万博の刀剣展に出品される刀は日本美術刀剣保存協会大阪支部の方々所持の物が中心で
なんたら政党が絡んでるとか政治的な意図はないからな
12時回ってた!経験値ぱーちー
>>7580
わかる
亡き親に似てると言われれば
それがしわであってもうれしい
>>7600
極太刀の内訳と宝物気になるが超難行けるのか…
>>7606
兄者44弟君52小豆さん53数珠丸さん68鬼丸さん68だよー
宝物はレベ1しかないので適当に
ちくちくはされるけど元の生存が高いので気にならない程度、早くみんな中傷になって真剣必殺祭りが見たい
丙さまのスーパー経験値増加タイムがきてしまった
美容室でメイクをしてもらうべき用事があるから予約しなきゃいけないのに他人にマスカラとかアイライナー向けられることに耐えられる気がしない
目薬すら苦手でマスカラもできるながら恐怖心はあるんだよな
マスカラとアイラインだけ自分でやらせてもらうのってあり?
特別に上手い訳じゃないのが困りどころではあるけども
>>7609
言えばやらせてもらえると思うよ
向こうもプロだし色んな人を経験してるし、7609みたいな方は多そう
>>7609
予約する時とか事前に伝えておけば対応してもらえると思う!
昔だけど自分も目付近メイクする時だけできる限り目を瞑った状態で…ってやってもらったことある
>>7607
ありがとー!
真剣必殺祭り見たいから難の周回終わったらやってみる!
>>7592
私も数年前手の指の爪の横がめちゃくちゃ腫れちゃって、緑色に変色したことがあったんだけど、そのとき知り合いにリパガーゼ勧められた
リパガーゼっていうのは、なんか黄色い消毒液が染み込んでる傷や皮膚に張り付かないような特殊な加工がしてあるガーゼみたいなのね
とりあえずそれ貼っといたら、翌日くらいに皮膚科に一応行って膿出してもらったときにはもう緑色じゃなくなってた
ちなみに膿出してもらったときは、ちっちゃいメスみたいなのでチクっと刺して押し出した感じだったけどそんなに痛くなかったよ
長文ごめん
>>7603
刀剣乱舞がリリースされるよりずっと前から刀剣を愛して維持管理してきた方たちが善意で個人所有の刀を見る場を作ってくれたんだよね
>>7610 >>7611
7609です
ありがとうございます
とりあえず提案してみようと思います
プロとかにメイクするところを見られるのは少し恥ずかしいけど背に腹はかえられないということで
1週間ずっと特打を育てていたせいか、極刀の扇パカパカがすごく楽しい
経験値たくさん積んでから極にするものいいけど扇パカパカからしか得られない栄養素もある
>>7507
そうなんだ
教えてくれて有難う!!
>>7520
真譚って言ったら月姫を思い出しちゃった
>>7529
>>7530
おおおおおー
>>7613
多分リパではなくリバガーゼだと思う、懐かしいなリバ湿布
昔ながらの処置法で指先の蜂窩織炎の人によく使ってた
でも赤く腫れてるくらいで基礎疾患がなければ、清潔にしておけばそんなに酷くはならないはず
>>7546
すごーい
おめでとーーーー!
>>7602
そうなんですね!わかりやすくありがとうございます!
>>7572
スイッチングが一般的に考える舞台の配信だと思う
全景は、カメラをかなり舞台から離して引きの映像で、人物はちいさくしか写っておらず、舞台全体を引きの固定カメラで眺めながら、舞台上の人物たちの動きの配置を見る用だから
>>7575
バンパイヤハンターdかな?
昨日見てきたよ
良かったよ、丸の内TOEIなくなるんよね
>>7587
「おからマスター」
君はおからマスター
おからマスターHi Hi Hi ♪
健康的なおからを常備
からだの中をクリアにするぞ
クリーンクリーン君は綺麗なゴリラ
おからマスターHi Hi Hi ♪
>>7587
おからマスターの歌をささげました
極打刀のレベリングもっとやりたいので土日もこのままの編成でいかせていただきます
因果応報本当にあるんだね、あれは自業自得である
勿論良い事したら自分に小さな幸せが訪れる
昔おばあちゃんに席譲り帰宅後、推しガチャ引いたら単発1回で来て感涙…たまたまかもしれないけどめちゃくちゃ嬉しかった!良い方の因果応報は大好き
職場の野郎どもと距離を置くにはどうしたら良いか
上司に言ったらなんとかしてくれるんだろうか…
>>7629
男性の多い流通や建築等の業界に所属してるとか?
>>7587
おからマスター
君はおからマスター
春色のおからマスタールルル桜色のおからを作るよー
>>7630
普通の製造業で男女比は均等
ワイの他にも距離を置きたがる女性が幾人かいる…
親類に結構な刀剣コレクターがいるんだけど、例の三日月兼光のオークションに関して刀を日本に戻す為に動かないのかとSNSで言われたらしい
あの刀の展示ケース作ってる人のポストに触発されたのかな
ほどほどにしてほしい
>>7628
「徳を積みましたな」
>>7633
コレクターとはいえ
個人でどうにかなるまのではないだろうに
国や文化庁が動かんかい!!
と本気で思う
>>7603
SNSで維新や万博への不信や不満を
刀を大切にしてきたそういう団体にヒステリックにぶつけるやからには
少し落ち着け!と思うね
>>7598
ステ笹貫がすごくよかったので
ミュ笹貫も楽しみ!
先月病院に書類を出さなきゃいけなかったのに今月も出すの忘れたー病院に電話しなきゃ…
今日は土曜日だから昼までだったなメモメモ
>>7635
日本のものだから日本に戻すべきなんて言い出したらきりないよ
日本刀だけの話じゃなくなってくるし
今回のオークションだって沢山刀出てるよ
国や文化庁が動けなんて財源は税金でしょうに
日本刀興味ない人だって沢山いるんだから批判の的
>>7478
ワイの初太刀がその中の一振りなんだが、思い入れどうこうより実際に太刀として最初に入手した事実があるからそうとしか言えないし、「現在の入手順ソートの先頭にくる別の刀」を初太刀と呼ぶのは「初」の定義が違くない?とは思ってる
そういえば刀剣野営の3巻って昨日発売だっけ!
今日だと思っていたからあとで買いに行かないとだ
コミカライズしてる派生の中で一番好きかも
もし実現するならまだまだ先だろうけどいつかアニメ化もして欲しいな
今日から仙巌園駅が開業ですってよ
鹿児島では15年ぶりの新しい駅で今まではバスや車でしか行けなかった付近の観光地へのアクセス向上に期待とのこと
駅の赤ちゃんだ…
今日が第2回らしい世界は元素でできているは見たことなかった
元素生活や結合男子を見ておこうかな?(多分違う)
>>7632
それって職場の男性陣のデリカシーが無いとかそう言う話かな?
一人だけが思ってるとかでなければ伝えるだけ伝えてみては…このご時世だものコンプラ意識ある会社なら動いてくれるはず何もなければ転職考えるのもありかと
>>7642
え、新潟でも20年ぶりに新駅できる日だよ!
上所駅っていう新潟駅の隣の駅が今日からだよ
同じ日生まれの赤ちゃんなんてもうお友達やんこれ
>>7633
じゃあお前が買えよって言いたいだろうなぁ…
>>7629
そういう言い方してるうちは本気と受け取られないんじゃない?
ちゃんと正規ルートで報告して申請してみたいなことが必要だと思う
詳細いらないけど状況に当てはまりそうなルールあるでしょ
それ探してね
最終週の2倍メンバーで超難周る編成考えてるんだけど、ここが1番難しくない?
極大太刀を出来るだけ入れたいんだけど隊長ローテで何とかするくらいしか思いつかないや
丙さまのおかげで超難長物重傷でもボス踏むまでガンガン行こうぜ!周回が前回より捗る
1周で3振りくらい重傷になってくれるのが理想的、1周に1振りずつが続いたらもおおおおってなる
>>7629
自レス
言葉が汚くなってごめん
沸騰寸前だったもので…ちゃんと心の整理して上司に伝えることにする
それでもダメだったら転職考える
>>7648
極(特)脇差3振り護衛に入れて育成枠2振り作るとか?
1週目は極短3振り護衛の特薙刀2振りで周回してたけど脇差ではどうだろう
ワイもそろそろねねさんに積んでおきたい全然積めてない
>>7645
3月14日や15日はダイヤ改正の日だからそれに合わせて新駅や新車両とか導入することが多いからね
元は東海道新幹線の開業日じゃなかったかな
いつもマップに篭りたい系のイベントの時は「せからしいわ!」と1時間半の公武遠征を長時間に切り替えてたんだが、今は小判も欲しいからそのかま
あんまりできないけど、公武(1時間半)と加役方(3時間)と比叡山(6時間)がほぼちょうどに終わると気持ちがいい
足利で開催中の展示
前回のクリアファイルと今回のクリアファイルは
会計時に前回と今回の図録を同時購入する人にセットで渡されるのみ
クリアファイルも購入できると思って会計のカウンターに置くと説明されるから「前回の図録は買いましたから」とクリアファイルを戻すお客さん(自分を含む)が多数…なぜこのやり方なんだろうと疑問に思わなくはないけど
公式サイトの電子チラシのデータをプリントしてクリアファイル風に自作してもいいかな?いいとも!
>>7654
普通に転売防止じゃね?
前回のは前回ので数も少ないけど前回来れなかっただろう前回分の図録を今買う人にどうぞってことだろう
近くに台湾パンケーキなるものを出してるカフェがオープンしたらしい
行ってみたいけど今日は雨なので動きたくない
人も多いだろうしちょっと様子見
モノノ怪の映画観てくるー
>>7655
同じ展示の図録とクリアファイルならセットですよなのではなくて
図録両方買う人だけにクリアファイル両方が付いてくる計4点のセットしかないんだよ
図録は図録だけの購入しか許されてないから
クリアファイル希望なら前の図録が家にあっても会場で前のを1冊以上と今のを1冊以上併せて買わないとクリアファイルは無しということ
来週1つ年をとるゴリラ
今年は何の予定も入れてないのでのんびりするんだ!
>>7658
今回と合わせて図録どーんと買う熱意ある人にあげたい!ってことじゃないのってこと
前回図録買った人、今回のを買わない人にはそれぞれご遠慮いただきたいのでは?
>>7658
数量限定だろうからな
それにプレゼントならそんな文句言えなくない?
>>7654
普通に考えたら前回の図録の在庫整理促進のためなのでは
今日は地元のゆるキャラの誕生会
ゲストにぐんまちゃんとしまねっことさのまるが来ていると聞いて
生3キャラを見たい気持ちと雨降ってて寒くて出たくない気持ちがせめぎ合っている
テレビ見てたら直径50センチのたこ焼きを作ってギネスを目指すのやってて夢があるなぁって思った
でもたこ焼きって普通サイズ(スーパーによくあるやつ~銀○コ位)のが一番外のカリカリと中のトロッと加減のバランスが良いと思うんだよね
>>7664
自レス
大きさだから味は二の次にはなるんだろうけど真ん中までちゃんと火が通るのかな?って思ったら雪だるまとかバウムクーヘンみたいな作り方するみたい
本丸で普通のたこ焼き作るとしたら基本一振8個としても900個以上必要なのか…
>>7648
宝物が揃ってるなら、脇差が特ならlv5小桜や天目で統率を盛ると良いと思う
極大太刀は機動がネックで仮想検非違使の槍に先制される可能性があるので、lv5鞍を付けるといいかも
もしくは大太刀槍メインで周るとか
槍は機動を極大太刀より遅くして討ち漏らし処理要員に徹する
極大太刀を3編成するなら隊長に機動が遅い子を置き、他2振の機動を揃えて1周ごとに上下ローテで誉を独占させる
他3振は諦めて桜付けをがんばったり隊長ローテするとか
範囲攻撃を複数入れるなら気力管理はつきものだと思う
期間は有限だから優先順をつけて、今回あまり経験値積めなかった刀種は他イベで集中育成するのもありだと思う
次は里や大阪城、江戸城などが候補かな?
隊長を敵より早く動ける機動で一撃出来る刀にすると槍チク無くなるんだなあ…(当たり前)と打刀育成週間でようやく気付いた
低レベ極太刀にねねさんを混ぜたら格段に怪我が減ったE4
いいよねねさん力強いよねねさん極小豆さんと生存が3しか違わないのも頼もしいよねねさん
いつ極70相当まで積めてたのねねさん、これだけ強かったら仕方がないか
仕事が忙しすぎて2月から全くログインも出来なければ情報も追えない
>>7659
自レス、誕生日を祝ってくれるボイスを長期帰還や修行帰還のあとでもいいから付け足して欲しい
>>7667
そうなの?
>>7669
雑談にくる時間でログインできるよ!
>>7665
本丸ではタコパ形式が現実的かなと思うけどたこ焼き器何台要るんだ…?
明日ビックサイトの春シティ行って
トーハクの大覚寺展最終日滑り込みで行く
天気が大荒れだから予定変えるかもだけど
源氏兄弟同時展示はやっぱり見ておきたい
空腹で買い物に行ったら必要以上に食べ物買いすぎた
あの時はこの世の全てをたいらげられるような気がしていた
>>7662
もう図録購入済みかも知れない来館者に対してでも
在庫あるからまだ図録買ってくださいクリアファイル欲しいでしょ
こういうこと
>>7667
ワイはそんな事はないと思うが…有識者ご確認ください
>>7674
気を付けて行ってきてね、あと来年の春にキョーハクで北野天満宮の展示あるけどそこでも2振り同時展示やるよ!(同一ケースかはまだ不明)
>>7675
あるある
買い物行く時は温かい飲み物とか飲んで(無ければ飴ちゃん)ちょっと胃を落ち着かせてからにするようにしてる
>>7672
お風呂後のドライヤー中とかも
極になってわかりやすく好きなところはみんなキレやすくなるところ
カウンター真剣必殺のオーバーキル大好き!今日はまだ5連続しか見てない
>>7677
当たり前だがそんな事はないね
遠戦か極太刀の先制で槍以外ほぼ倒した上でこちらの機動が上なら、という場合なら無くなるが(もしくは丙様入れる)槍が2振りの場合もあるし完全に運よ
そもそもそれが出来たら槍からコ○せなんて言葉は生まれないからね…
刀剣野営の3巻買ってきた~!
今回は推しが出てるからより楽しみ、読みながら周回するぞ~
超難に遠戦積めない刀を入れ込む時って、全てを無視して打撃重視でいいのかなと思い久々に打撃ランキング見てた
極太刀50前後3に特太刀1特槍1くらいなら問題なく周回できる丙さまさまさま
上から重傷交代にしていこう、土日だけの楽しみ方だなー!!
>>7682
横だが高速槍が2振りいる合戦場ってあったっけ?
ある程度の機動でも先制が取れる普通の槍が2振りいるのは知ってる
はじまりの刀って作刀順だと
歌仙(室町後期)
国広(安土桃山)
加州(江戸初期〜中期)
蜂須賀(江戸中期)
陸奥守(江戸中期)※刀工としては虎徹より年下
になるのか
>>7673
調べたら業務用で126個焼けるクソデカプレートがあったんでそれを複数用意してもろうて何とか…
>>7686
上二振りと下二振りのジェネレーションギャップが凄そう…(小並感)
メディアミックスでむっちゃんが始まりの一振なのどっかありましたっけ?
すぐに思い浮かばないので教えていただきたい
>>7689
あやかし本丸がそうじゃないか説があったが…正式には分からんね
>>7688
自レス
三振りや
減らしてどうする
>>7659
おめでとうー!
自分も3月生まれ仲間!
>>7669
忙しいと「こっちは出来るけどこっちは出来ない」みたいな現象が発生するんだよね
時間の有無とか難易度じゃなくて気力が湧かないっていうか。側から見たらそれだけなのに?って思われる事でも出来なくなる…
落ち着くといいね。気温の変化も激しいしご自愛くださいな
>>7689
刀ステ・虚伝廻:国広
刀ミュ:???(恐らくに歌仙)
花丸:加州
活撃:???
真譚:蜂須賀
歌舞伎:???
映画継承:???
映画黎明:???
無双:???
つれづれ酒:???
野営:???
あやかし譚:???
>>7687
\祭りだーーー/
税理士さんから誤字満載のお待たせしてごめんねええ!(要約)メールが届いた…
うん、締め切りギリギリでいいから…多分一番手間かからんクレカ納付にするから…税理士さん倒れんでね…
>>7694
チュートリアル短刀も判明してるのはステ(小夜)と真譚(愛染)だけだったかな
>>7693
7669が普通の精神状態じゃないってことか…それは気付かなかった
普通の人なら片手間の少しの余暇でも趣味の時間を入れられそうだもんね
足利ひとり歩き女性を狙った不審者が出るのか…
>>7696
煽りでもない純然なる疑問なんだけど、何で二行の文章の間に一行開けるの?
たまにいらっしゃるけど意図がわからない
>>7699
そんな不審者どこにでも出るだろ
雪の結晶に魅せられて顕微鏡で20年以上見つ続け観察記録を残した
「雪の殿様」土井利位愛用の雪華模様が施され刀剣が3月15日から古河歴史博物館(茨城)で初公開とのこと
久喜駅で乗り換えしたらぶつかりおじさんに遭遇
ダッ!!ガッ!!ていうのじゃなく
人の往来にぶつかりのチャンス()を見つけたら逃さない方の(伝われ)
何もなかったかのように歩き去る後ろ姿
駅員さんにはぶつかりおじさんの姿が確認できるタイミングで目視しながら説明済み
>>7700
自分にとって読みやすいか書きやすいからだろ。わざわざ聞いてくる意図がわからない
>>7690
あやかし譚の陸奥はある程度揃ってから来た個体っぽく感じる
>>7699
三島にもいたな…一人旅の女性が増えるのを狙う不届者はどこにでもいるんだよね。自意識過剰と言われても防犯ブザー持ち歩くよ
>>7685
(高速槍とは一言も言ってないのよ…)
>>7687
ヤバいなそれ場所の確保も大変そう
業スーで冷凍たこ焼き買ってきてフライヤーで揚げるのが一番楽で早いのかな
蜂須賀ってあんな綺麗でお上品な感じなのに"俺"な所が凄く推せると思うんだよね
僕やぼく、私やおれではなく"俺"なんだよ…(伝われ)
>>7706
ワイは一人旅の時はいかにも地元民がちょっと散歩中ですが何か?みたいな感じの格好で行ってる、遠目だと男女どちらとも分からないような感じの
地図は頭に入れておいてキョロキョロしないでサクサク歩くから同じ観光客に道を訊かれる事は多々ある
日刀保は伝統ある団体だから、そこが決めたことに口を出すのは失礼としてもニトロプラス協力ってどう考えたって刀剣乱舞ファンの需要狙ってるだろとしか言いようがなくない?
体格のいい筋肉ゴリラなので痴漢系には2回しか遭ったことがない
1度目は自転車に乗ってた時に後ろから胸部を掴まれたので「おいお前ふざけんじゃねぇぞ(口が悪い)」と言って飲み物を投げつけた
2度目は流石に怖くて反撃は出来なかったが、数日後に近所でたぶん犯人が女の人の後ろを歩いていたので後ろに付いて「最近痴漢にあってねー」っていう内容の電話をしたら逃げていった
本当はだめな対処法なんだけどね、はらわたが煮えくりかえっているので仕方がない
ぶつかりおじさんにあったら後ろをついていって「こいつぶつかりおじさんでーす、ぶつかりおじさんですよー」くらいの嫌がらせはしそう、したいのに都心通勤でも誰もぶつからない
>>7699
ビッグもちマス持ち歩いて観光するのは不審者避けとして正解だったのか???
>>7712
こういう話題が出た時、Xにいるイキリ構文みたいな人毎回のように湧くよね
同じ人なのかなんなのか
>>7709
長曽祢さんが「おれ」なんだよな…はっちと逆では?と思うけどそのギャップがまた良い
苺大福パイ美味しかった
>>7702
元々刀を所持していた刀剣コレクターさんの遺族と折り合いついて古河藩(土井氏は藩主の一人)の所蔵品を管理する博物館さんが買い取りに成功したんだね
良かった良かった
防犯ブザーは大事
とっさの時には本当に声が出ない、口を塞がれてとかいうレベルじゃなくて気が動転してる
わたしなんか玄関前で襲われて加害者に家の鍵を渡そうとしたからね
非常階段に逃げて追ってこられた時にようやく声帯から防犯ブザー音が出たので逃げていった
ほんとこわい、防犯ブザー大事
>>7689
個ゴリ的につれづれ本丸のはじまりの刀はむっちゃんが似合いそうと思ってる
>>7713
身代わりの術で使う…ってコト?
>>7718
とうらぶさんもグッズで防犯ブザー出したばかりでしたな
>>7714
これがイキりなのか…
自分がしてきたことと今後自分がされたらしそうなことしか言ってないのだが
ご指摘ありがとうもう書かない、不快にさせてごめんね
何も考えず修行から帰ってきたいまつるちゃんのレベリングも兼ねてE2を周回してたらまさかのおじいちゃんがドロップした…… 物欲センサーってこわいね
一人称『おれ』組をよろしくお願いします…かわいい組み合わです…
鬼丸国綱
長曽祢虎徹
肥前忠広
北谷菜切
姫鶴一文字(回想では“俺”と二通りある)
七星剣(“われ”もある)
>>7714
思い出したぶつかりおじさんの話題の時に汚いおじさんに壁に寄せられている白杖の女の子を助けたコメ書いたわ
同じ人だよあれも事実なんだけどあれ込みでイキってると言われてるのか、偽善者と言われるのはいいけどイキってると言われるのはさすがに憤慨
>>7723
E2は他マップより三日月さん小狐丸が落ちやすい印象
狙いどころだね
>>7723
お、この前修行に送り出していたゴッリかな?
お迎えした感想聞きたいな
>>7722
インターネットぶつかりおじさんもいるみたいだから気をつけてね
うちの特蜻蛉切さんが丙さま以外に遠戦持ってない超難周回部隊の一線張ってるのが格好いい
やっぱり超難は打撃ですわ
佐野美で元御物が見れる可能性が…現御物も少し可能性あるかなないかな
なんにせよ楽しみだ~!
別の期間では佐野美の雲生も確定してる!蜻蛉切達は期間が近くならないと分からないかな
いま無性にサイゼの小エビのサラダが食べたい
>>7724
長曽祢さんは虎徹(虎徹…?)の中で一番若いのもあってより可愛いよね
>>7715
二振りともギャップが良いよね
職場のボイラーのメンテナンスで朝から休日出勤してる
戸締りをするために終わるのを待っているんだが、7時間が経過
ほぼ1日うちの作業に拘束されてる業者さんがご苦労様だ
ボイラーの循環液を交換して、新しい液が流れ込む音を聞いてると何か落ち着くー
仕事の下調べも終わったし、予定が変わったけどまあいいか
ポテサラ、五目豆、にんじんマリネ2種、ハム玉ねぎマリネ、ひじき煮をタッパーに積め終わったので来週の副菜も安泰
残りのひじき煮で作る卵焼きが汁だくのじゅわっとしてて美味しいんだよねー!
>>7707
文脈からしてそうだと思ったけど勘違いだったか
>>7735
人参マリネ2種ってどんなの作ってる?
>>7727
多分それ
一通りボイス聴いて感極まって次元の壁を越えて抱き締めたくなった
あと、うちの短刀の中でも足が速めだから誉をたくさん取ってくるようになった 良き……!!
>>7620
ほんとうだ……
ずっとリ『パ』だと思い込んでた
ありがとう
>>7713
あれもずっともってた訳じゃないしなぁ
今は金カム見ながら周回してる
兼さんがチタタプに使われてるの見てゲラゲラ笑ってたら兼さんが落ちた ごめんて!!
>>7723
E2、E1よりも蛍丸が来てくれてたのでレベリング目的と言い張ってぐるぐるしてる
>>7735
ひじき煮は多めにひじきを戻して梅肉煮も美味しいよ
面倒だったら普通のひじき煮からちょっと分けて刻んだカリカリ梅か適当に叩いた普通の梅干しを合えるだけでも良き
>>7738
それは良かった…!大切にしてあげてね!
やっぱり今剣ちゃんって誉ハンターだよね~
>>7737
ほぼ油を変えるだけのオリーブオイルと胡麻油の2種だよー
とりあえず大まかに和風と洋風に振っておけば何とかなる
>>7743
なんだ梅が潤沢に手に入る紀州の国のゴリラか
梅の入った和風のおかずは全部美味しいって知ってる!
大きいタッパーを持っていくので梅干しから梅のおかずまで全部詰めて欲しい!!!
>>7745
洋風和風か!おかずに悩んでたから真似させてもらう!ありがとう!
梅干しが高いので隠居している母を唆して梅干しを作ってもらっている
料理にあまり触れてこなかった人なので「3Lの梅って3L瓶で漬ければいいってことよね?」と初手から良い感じの切り返しをもらった、目の付け所がいいけど違います
でも半看護師さんなので清潔不潔は過敏なほどしっかり、2年連続美味しい梅干しが送られてきた
3年目も楽しみ!
>>7746
残念ながらお茶と蜜柑と富士山の国のゴリラだ
梅は普通にスーパーで手に入れたやつを母親が漬けているが、カリカリ梅もスーパーやコンビニ駄菓子コーナーで買えるぞ
あとカルディで売ってる柚子とひじきの白和え、梅の実ひじきもオススメしとくね
どっちも米がススムし梅の実ひじきは混ぜご飯にしてお弁当に持ってく
>>7748
作って送ってもらって…自分でやらないの?
200周ぶりに貞ちゃんきたー!
なかなかに長いトンネルでした
400周みていない福島さんの暗いトンネルもそろそろ抜けたいところ
梅で思い出したけど垂れ梅の実でも一応梅干しとかの加工品を作れるんだね
実梅と花梅でざっくり分けれて、実を目的にするか花を目的にするかで育て方や剪定も違うみたい
南高梅の南高は実梅の品種の1つだとか
>>7750
ねー作れたらいいんだけどねー梅酒止まりで母が梅仕事で送ってくる写真をすごく褒める係に徹している
なおうちのベランダの花や野菜が上手に育った時は、植物を育てるのが上手な母がすごく褒めてくれる
そういうコミュニケーションの取り方が我が家にはあってる
昼ぐらいに足利図録でファイル欲しかったという書き込みあったけど
今回の図録と同じ柄のファイルならまちスタやると貰えるよ
ファイルだけ欲しいと言われると出来ないけど紛らわしいと伝えることは出来ると思うよ
みんな周回偉いなぁ
易、普、超難100周終わって難100周目指して走ってるところだけど、飽きてきちゃった…
燃え尽き症候群。。。
>>7755
自分のペースでやればいいんやで
300周してるだけでもすごいんやで
>>7753
多分「唆す」とかいい意味で使わない言葉をわざと使うから引っかかる人が出てくるんだと思うよ
いい親御さんの話なのに変な言葉遊びするのもったいない
今回はE4の稀泥以外みんな乱舞9なので断腸の思いで捨ててる
E2だけは100周してお守りを貰っとくべきかなと思いつつ、E4から離れられない
>>7725
偽善でもないしイキってもないと思うん
>>7730
9/27~11/3の皇居三の丸尚蔵館展
>皇室と静岡とのゆかりを示す絵画・工芸、旧大名家から献上された刀剣等48件を紹介します
ほわ…これは確かにすごそう楽しみ
プリントして来たイラストを飾るのにフレーム買って来て入れてみたらめっちゃいい感じになった!
これを何とか壁掛けにしたい…粘着ゲルテープで貼ってやろうかと思ったけど壁紙剥がれるかもだし穴の目立たないピンフックかなんか買ってくるしかないかな?また百均行ってみよう
水木しげるロードにも不審者が出るらしいが本物の妖怪が混ざってる可能性もありそう
>>7757
身内ゆえの親しさもあるんだろうけど、あんまり料理をしていなかったっぽい事も含めちょっと母親を馬鹿にしている感はある
>>7760
そうそう、京極正宗は来る可能性高いんじゃないかな~って思ってる
見応えあるものばっかりだから刀剣の数も少なくなるだろうけど5~8振り位来てくれたら嬉しい
暖かくて昼食時キ〇ートレモンとカフェ〇ーダを2日連続で一本ずつ飲んでたわ
明日だけかなり寒い…冷蔵庫から出したヤク〇トを温いミルクに混ぜないと飲めないしホットティーにしよう
しかしホワイトデーフェア
かわいい容器につられて買ってしまったお菓子が…容器は空けば必ず使うんですけど
>>7757
『その気になるように仕向けておだてて悪いほうへ誘い入れ、早くそうするように勧めた』という辞書的な意味では唆すは大体合ってるかな
わたしは唆すだけで、梅干しを作る物品から梅から塩から紫蘇まで一銭も出してない、なのに母は梅干しを毎年作って送ってくれる、ありがたいことに
母が送ってくれた梅干しは祖母と同じ味がするんだよねー!最高に美味しい!!
>>7757
>>7763
なるほどこれが俗に言うインターネットぶつかりおじさんか
レベリングのつもりだったけど福島さんが来てくれてビビった
拡充でくるのって都市伝説じゃないんだ
嬉しー!
慈伝の時に16歳だったステ五虎退の設楽くんがもう大学を卒業する年に???立派になって…(近所のおばちゃん感)
グー◯ルフォトさんから2021年の今日を見てみようって通知が来た
わんぱく歌仙さんぬいぐるみが我が家に来た日だった!
そんなに一緒にいるのね
これからもよろしく歌仙さん
>>7603
政党とかはあまり気にならないが「あの管理体制では盗難が心配」って言ってる人がいて、それだけちょっと気になってる
全振り無事に主の元に戻れますように
電気毛布のぼせるんだね
今日めちゃくちゃ寒くてもこもこ上着に電気毛布最大後暫くして鼻噛んだら血が少し出た水も飲んでなかった…寒くて寒くて布団からでれなかった
温泉ではたまにのぼせる事あるけど電気毛布もなんだね
顔触ったらあっちっち!今度から気をつけよう
>>7752
花梅はまったく実がつかない品種も多いよ
ちなみに桃も花桃がある
公園とかに植ってる桃はだいたい花桃
100均の毛糸売り場スカスカって本当だったなぁ流行りに乗った訳じゃないけど、ぬいに何か作りたくて買いに行ってみたけど選ぶほど置いてなくてかぎ針と練習用に適当な毛糸ひとつだけ買って来た
たこたませんべい( ゚Д゚)ウマー小腹にきく
>>7762
境港の観光協会から注意のお知らせしてたねとくに女の人が多いけど男女関係なく観光に来た人に声かけたりつきまとったりする人がいるって何がしたいんだよ暇人かと
>>7762
妖怪と不審者で勝手に争って欲しい
関ヶ原×サンリオの武将になったキャラ達かわいいな
ハンギョドン正則…
つ まめやさんの梅味おのろけ豆
天下の曜変天目さんも不沈の要塞極数珠丸さんも結局は高速槍の固定ダメには勝てませんのやろ〜〜〜?と思っていた時に出てきた丙さまが格好良すぎる
>>7778
モ○ハン×サ○リオなかなかいいぞ
>>7778
寝返るのダジャレから小早川秀秋にされたけろっぴさん
>>7766
おぬしもワルよのぉ〜〜!フォッフォッフォ!
ロイズのクルマロチョコレートもらったので今日のおやつに食べたんだけどめちゃくちゃ美味しかった
コーヒーに合うねえ
>>7750こそ作ったことないでしょ
瓶に梅と塩と紫蘇入れてハイ終わり!じゃないからな
日当たり風通し良好でそこそこ広いスペース持ってて、かつ日中家にいられるor帰れる人でないと無理
にゃんせんの絵師さんもファンボックス参戦
ぞくぞく増えるじゃん
>>7768
あの……もしよろしければ、あなた様の肉を食べさせて頂けませんか?
くいしん坊みたいでお恥ずかしいのですが……///
>>7785
決め付け病の人か
>>7785
横だけどいろんな作り方があるよ
晴れが続く日に、とかは同じだけど連休と天気が合わされば出来るし
干さずに梅漬けならそれこそもっと簡単
ジップロックで冷蔵庫のやり方もあるよ
>>7782
それはその、うん...
徳美が初日の14日じゃなく21日の方が埋まったみたいだけど21日何かあったっけ?
福ちゃん来たよー
たぶん一週間ぶり!
超難周回には特を含めても宝物レベル1でもスムーズ周回できると言うことがわかってよかった
曜変天目レベル6を6つ推しの人が流石にしつこくて
編成質問時にも宝物レベル6前提の長文とか流石に目に余る
あった方がもちろんいいが、なくてもいい、それが宝物
>>7793
よっぽど小判だだ余らせてる人でもないとレベルMAX金宝物一部隊分とかできないもんね
プレイヤー全体からみたら少数派だろうしそれ前提の回答を参考に出来る人はそも編成に悩まなさそう
>>7789
簡易的な梅干し作りは知っているし作ってみたけど祖母の味にはならなかった
その点7785のおっしゃるような環境で母に作ってもらった梅干しは祖母の味がした
これはもう大絶賛して来季もお任せするしかないでしょう
モノノ怪面白かったよ!前回の番傘よりすんなり分かりやすくてたまに泣ける感じ。世界観は相変わらずカラフルで描き込みがすごかった
次のは一年後みたい結構先だったー
30万近いツアーを発表同日に先着はエグい…
来世は即決出来る富豪に成りたいですわ…
>>7794
宝物レベマとか小判量を含めてもすごい努力だし敬うべきゴリラだと思うが、能あるゴリラは爪を隠しておいた方が雅
普段は下々のレベルに身を落としての良い助言を期待している
文盲と決めつけが増えたねぇ
コミュニケーションムズカシー
>>7793
二言程余計だと思うよ、普通に宝物レベル1でも問題なかったで良かったと思う
>>7751
雑談には書いたら、請うたら出る教というのがありましてね
>>7795
最初からちゃんと"自分でも作ってみた事あるけど何か違ったから祖母の味を再現出来る母に頼んでる"って書けば良いのに
とうらぶにも改二みたいに極二来ないかな
文盲とゴリケミスト
>>7800
余計なことを言いたくなるほどにしつこい、拡充だけで何度見たことか
再度言うが宝物レベル6は尊敬に値する
声優アワード
主演声優賞のおひとりに関俊彦さんが🎉
>>7802
わーぶつかりおばさんだ!よく近所にいそう!
>>7797
旅行代金とは別に燃油サーチャージかかるんだっけ
>>7802
歴史修正でもしないと無理だろそれ
>>7799
梅の人いつも言葉のチョイスが下手くそ
毎回荒れるから気を付けたらいいのに結構頑なに自分はこうだから〜でヘラヘラしてるから怖い
七癖先生〜いっぱい非公式見せてくださってありがたや〜
もちマスちゃん一個売り(notランダム)して欲しいなぁ
太刀ウィークの予行練習として極二振りと特カンスト4振りで超難周回してみたけどたまに打ち漏らすのが難点
今のうちにさっさと経験値積んじゃいたいけど、1人1殺を前提にするなら難易度を落としたほうがいいのかな
でも超難の経験値が一番美味しいし…
>>7810
確かにそう
梅ちゃんって言っている人のコメは誰の外の人って言わないところがあるよね
梅コメの人無自覚荒しだからこれからは梅関連のコメント全てスルーで全て解決
>>7815
何が癪に触ったの?
梅干しの話をしてる人は荒らしのようなことを言ってるように読み取れないんだけど
>>7814
梅干しの人ね
わざと他の話題にスライドさせて混同させて煙に巻くのやめとこう
>>7816
じゃあスルーしよっか
>>7813
丙さまがいないとその編成はなかなかにリスキー
>>7806
禺伝歌仙さんの七海さんも受賞とな
昔はまりおくんまりおくんっていう人がいたけどもう飽きたのかな
>>7813
やばくなったら白山隊長呼び出そ
割と行けたはず
>>7805
エアプやめようね
神社によっては授与品に梅干しがあってなかには一粒幾らの福梅もある
神社の梅が丁寧に集められて作られたり由緒ある梅干し業者さんに発注されたり
だから神社の梅は落ちていても触らないんだよね
何処でも植栽を勝手に触るものではないから普通のマナールールではあるけど
>>7821
知らん
俳優の話題やめろって追い出されたのかもね
>>7819
やっぱそうだよねー
丙さまCPの時に始めたもんだから資材が無くて回せなかったけどあの時やっておけばな…
取り敢えずALL太刀の編成は変えようかな
小中高と美術部で、上とはいかなくとも中の上くらいの絵心はあるつもりなんだけど、キャラの絵とかが苦手
色鉛筆で描く動物とか人物の早描きとかばかりが上達しちゃって結構複雑
実家の犬とかも楽しいけどさ、やっぱり推しの絵を描けるようになりたかったよ!!!!
やりたいことと向いてることが違うって結構辛い
エアプ
遠藤あんたプリン食べる?
今回の拡充超難で屏風が必要とわかったのでゆっくり集めよう!途中で何かCPあるといいなー小判ならまだ500万ある!
ピプマイに違法燭台切光忠とか違法蜻蛉切とか言われてるキャラがいるのは草
>>7827
2次元と3次元の違い?
ちょっと違うけど.5とかそこから似顔絵でデフォルメしてる絵をやってみるとか?
キャラクターの特徴を掴むのは出来ると思う
手入れ資源0の時に拡充来て欲しかったな~
>>7830
ヒプマイや…(ぼそ)
ピプマイのおかげでパチモン感が上がって草増量
>>7832
白山くんがいないとそうなるよね〜
>>7833
何事かと思ってピプまで入力してみると
ピプシノシスマイクが出てきて何かわからないけど震える指で恐る恐るタップすると
ヒプノシスマイクに行き着く…どういう事なの…
>>7827
どんな絵でも練習あるのみじゃね?
拡充は数で殴るのが正しいと知っているが、雑談神社に今一度祈らせてもらう書けば来ると聞いて
また300周超福島さんがこないよー!
あー...
語源のヒプノス(ヒュプノス)がアルファベットだとph始りだから?
>>7834
白山いるけど回復が中傷止まりだからね
完全回復はやはり資源が必要
>> 7781
あれもかわいいよねー!
野生を思い出したポムポムプリンが好き
>>7835
独壇場と独擅場みたいな?
>>7805
尊敬するなんて一言も書いてないやんけ
>>7807
つまりごくごく普通の大多数な一般人の感覚って事だね
>>7830
何だ?とうぐったら
ひと目でわかるレベルで違法燭台切と違法蜻蛉切だった
>>7810
あの人毎回同じ書き方するよね
>>7841
壇蜜と檀れい、みたいな?
長義の極来たけど次の特命誰だっけ?
また極来ると思う??
某番組見ていたらパスタを食べたくなってきた…
明日のご飯はパスタにしよう、カルボナーラだったら材料的にも作れる
>>7793
宝物レベル1でスムース周回できる方法を共有して欲しい
刀装壊れたりして苦労してる人たくさんいると思うから
万博どんなもんだろと思ってHP見てみたら面倒い
3ページ目の国・お店を見たあと前のページに戻ったら1ページまで戻るのやめてくれんか
3ページ目の途中から見たいんじゃ
>>7846
誤用が定着した、の例だからちょっと違う
森永が出してるビエネッタの後継、販売地域に入ってるけどまだ出会えてないな…
>>7839
中傷周回する人いるくらいだし十分じゃない?キレやすいし
>>7850
HPに行くとその団体・組織のレベルが判るって大学の先生が言ってた
HPの人員や発注先の選択だけ鋭いってことはないと
>>7835
さいきん予測変換が誤入力対応になってる気がする
やきうちょっと見たけど、ただのフライで大きめの歓声あがるの面白かった
普段やきう見ない人を球場まで連れてきちゃうのはさすがのスターやなぁ
>>7809
後出し後出しでアレコレ言い訳ばっかりするなら最初からちゃんと推敲してから送信したらってことでしょ
ひっさしぶりにじゃこねぎたっっぷりの納豆入りの卵焼きをがつっと焼いた!
卵10個で焼いて巻くのが美味しいんだよなー!じゃこでねぎで納豆の幸せの味がする
そういえば刀ミュの楽曲投票の期限が迫っているからまだなゴリラは早めにね
>>7839
情弱なの?それとも本気で言ってるの?
いや待て釣りかもしれない、釣りだな
>>7857
横
どこのコメのどの部分が後出しで言い訳だと思うの?
いい加減しつこいよ、みっともない
竜騎士のサイヒルがもうすでにUFOエンドだろ言われてて草
>>7861
更に橫だが理解出来ないなら投稿時間を確認しつつ最初からちゃんと読みなよ
>>7860
決めつけさん決めつけさん
あなたこそ何を言ってるの?
>>7847
特命は4週目終わったとこだよ
だから、理論上なら次は聚楽第(今回みたいな歴史順なら甲府)
一通り終わってるタイミングだから他のがきても不自然ではない
>>7849
刀装壊れたとしても本人がいいならスムーズなのでは
プチプラだけどかわいい春コスメ買っちゃった!メガネだとアイメイクしてもあんまり目立たないのが悩みだなあ
>>7863
投稿時間で何かが読み取れるの?
詳しく解説して欲しい
>>7867
メガネにはメガネの楽さと可愛さがある
メガネの時のメイクをたくさん楽しめればいいね!
超難21回目極短6
するめそうめんかじりながらまわしてたら福ちゃんきた
つまみを食べてるだけでお酒はないし、号ちゃんもいないよ…?
完全に油断してて「にょっ!?」て声が出た
これは確実にするめそうめんのご利益
昔祖父がするめでできた徳利に日本酒入れて飲んでたのを思い出した
あれまだ存在するのかな…
>>7864
横だけど無限に回復し続ける以上、周回中は資源要らないという意味だと思うよ
最後に一回直すだけでいい
>>7845
負け惜しみでお前もう黙れ、って言いたい人の典型的な脅し
元コメで何か嫌なことがあったけど論破できなかったんだろう可哀想に
大覚寺展は明日で最終日かあ
>>7872
論破草
>>7871
ああそういうこと
回復量が決まっていて、重傷からしか使えない仕様が変わったのかと思った
家族が近所の中華料理屋さんで半額だったから(わかる)…と、麻婆豆腐丼と鶏とピーマンのなんか美味しそうな丼を買ってきた!
流石に冷たかったので鶏ピーは刻んで卵入れてざっと炒飯にして出した、麻婆豆腐の上はチンしてありがたくビールのお供に頂いている
久々に無印で買い物したらルームフレグランスの容器が新しくなってた
前のマットな質感の瓶が好きだったからつるんとした普通のガラス瓶になっててがっかりした
でも白檀お線香っぽくて好きな匂いだ
>>7862
静岡(岐阜)って話題になったやつか
>>7867
あんま目立たないから大胆な色とか濃い目のアイメイクとか試してみてもいいのよ
>>7836
自分も元美術部だけど、最近ようやくまともにキャラのラフを描けるようになってきたところ(ポーズや表情はワンパターン)
描けば大体どうにかなるからやっぱり練習あるのみだなって改めて思う
マンガ絵もデッサンもどっちも「描く」事が上達する為の最短ルートなんだよね
足利のチケット完売してたー
駆け込みで埋まった感じか
今更ながらスマブラやってるんだけど、スピリット名鑑ってDXとかXのフィギュア鑑賞みたいにキャラ説明とか表示されないのね
キャラ設定とか小話とかを読むのが好きだからちょっと寂しい
それはそれとしてライトエムブレマーでもあるので過去作で出たFEの神BGMが収録されてる事には狂喜乱舞してる
暗黒竜メドレー・烈火の攻撃・ひとり想う・進撃準備
リピートが……リピートがとまらない……ッ!
任天堂ミュージックにも収録して欲しいって毎日思ってる
>>7881
春休みってのもあるかもね
受験とかもろもろ終わったので今日ヒプマイの映画やっっっと見に行けて(何故か家族は二回目だったようですが)もうほんとめちゃくちゃ楽しかったんだけど、最終的に推しチーム勝てなくてしょぼん。してるとこに福島さんどーーん。ありがとう福島さん大好き福島さん、さすが光忠が一振。またリベンジしに行きます
>>7873
行きたかった_(:3 」∠)_
>>7796
いいな!!
私も来週あたり観に行く!楽しみー!
>>7883
成る程
スタンプラリーも景品終了したみたいでますます終わり感が漂う
ちょっと前は五寒一温くらいだったけどやっと三寒四温らしくなってきた
某誕生日ボイス楽しみにしてたのにエラー吐いて聞けなかった…楽しみにしてたのに
新しいことしすぎたせいなら何もしなくていいよ
その点とうらぶちゃんとしてて凄い!
自分の好きな服のジャンルがわからん…
何着ればいいのよ…
この春のトレンドはゴリ毛!とかならいいのになぁ…
今更だけど声優アワードの主演男優に御前の中の人が決まったのか!
本当ここ2〜3年の活躍っぷりが凄かったから納得だ
ステごこちゃんの役者さん大学卒業されたのね
日本舞台のサイヒルでるのかー
普段ホラーは見る専だけどちょっとやりたくなったぞ……
>>7882
キャラ多すぎてXの亜空の使者みたいなのはもう出来ないんだろうなと思ってるぜ…
スマブラのFEキャラはベレトス先生の級長から英雄の遺産全部借りてきました!とプレイアブル復活したロイ君とか見所も多いしアシストフィギュアの大人チキさんほんま美人
拡充に来月もいて欲しい気もありつつ、来月のイベントも楽しみ
個人的に京極連れて江戸城きてくれたら最高!
天久鷹央のアニメ面白いけど春からハシカンでドラマ化するみたいだね、何のエピソードやるんだろとりあえず最初だけみてみるか
>>7893
気になって調べたら岐阜がモデルなのか
モデルになった町ってちょっと話題になった巨石群がある場所だからそこらへんのステージも出たりするのかな?
デイリーヤマザキだとおにぎりやお弁当にもパン祭りシールが付いてるのか
>>7898
???
パンとは...?
>>7867
奇遇ですな
ワイも廃盤になるからとキャンメイクのオレンジパレットとか色々買ってきましたよ
歳だからベースメイクはそれなりの使ってるけどポイントメイクはプチプラで満足してるぜ
>>7897
巨石群を全然知らなくて調べてきた
もしステージに出たら雰囲気ありそうだね
YouTubeでトレーラー見れるから良かったら見てみるといいかも
>>7890
気になるブランドとかいいなって思った着こなしを見て一通り試着!かな…あとは自分が気に入った服が1番
ただ寒暖差激しいし今の時期は調節しやすい服装がマストだと思う
万博の刀展示でゴタゴタ言ってる人達
丙子椒林剣等が展示される国宝展も万博絡みの企画展示なんだけど、そっちには何も言わないのな
>>7769
昨日慈伝観たとこだった
そっかぁ
そんな若い役者さんだったのかぁ
>>7899
どっちも炭水化物!ヨシ!
拡充は兄者>弟丸じゃなかったっけ?(350周を超えて初泥した薄緑を眺めながら)
>>7904
それ竹藪時代じゃない?
>>7890
何着ればいいか分からないうちは、ベーシックな服でいいのでは?
私は60年代ファッションが好きだけど一般的でないので、ベーシックな中からコンパクトなデザインの服を選び、色で遊んでる
好みのファッションは古い映画を観ているうちに固まった
>>7867
近視のメガネだと目が小さく見えるよね
私は横幅を出すべく目尻にポイント置いてるよ
メガネはそれ自体が盛りアイテムだから、メガネにこだわるのもありだよ
都内お昼すぎまでずっと雨か
今も雨降ってるし、大覚寺展とか来られる方足元お気をつけて
>>7903
わざわざここに持ってこないでくれ
>>7898
あ、それいつかのデイリーヤマザキでのとうらぶキャンペーンの時に思った!
店自体がヤマザキのだからかなって思ったけど本当の所は知らない
新しい冷蔵庫欲しいけど自動製氷いらないんだよな
無印の製氷機無いの生産終わったのね…
あんまり丙様に経験値積みたくないな~って思って昨日は丙様無しで周回していたんだけどどんどん中傷になるし資源も4000近く減った
妥協して今日は丙様入れてるんだけど全く怪我しないしとても快適
丙様も極めたら即カンスト勢の仲間入りコースか…
>>7913
冷蔵庫 製氷機なし で検索すれば沢山出てくるけどもそんなに無印のが良かったの?
>>7894
お祭りゲーでもあるからしょうがないとは思うけどね
正直にいえばダッシュファイター増やしすぎたんでは?と思わなくもない
特にFEキャラ、初代のマルス・最新作のベレトス・シリーズトップクラスの人気を持つアイクはわかるんよ
あと性能で差別化出来てるルフレ(魔法が使えるので)もまだわかる
でもクロムとルキナはいるか?とは思う
覚醒1作から3人出すのは流石に多過ぎるかな
FEは好きだし出してくれたのもすごく嬉しいんだけどどうせなら斧使いのヘクトル、槍使いのエフラムで剣士とは全く異なるであろう操作性を楽しみたかったかなっていう感想
FE名物武器でもあるし(剣・斧・槍)
部屋探し中のゴリラである
女性限定のアパートを見つけたが、なんか若い子たちがキャッキャしてるのが浮かんでゴリラは入居可能?とか思っていた…多分出来ると思うけどね
>>7917
そういう情報を知って付近で待ち伏せするのとかもあるかもだから気を付けてね
質問です!
今回刀ミュ初参戦なのですが、皆さんが個人的に刀ミュでされて不快に感じる行動、やめて欲しい服装や髪型はなんですか?
調べたのは
・1部のミュージカルで小声で喋る
・着物はダメ
・無駄にスペースを取らない
です!これ以外にも不快に感じる行動や服装などありましたら教えて欲しいです!
初めての刀ミュ、自分も周りも最高に楽しめるよう御協力お願いしたいです( . .)"
>>7919
雑談と専用記事、両方に全く同じ事を書く必要あったかな?
答える方も困っちゃうよ
向こうで答えるから移動しようね
雨が降り続けているからっていうのもあるけど今日めちゃくちゃ寒い…まだ貼るカイロから卒業出来そうにない
そして明日は朝から晴れだから花粉がヤバそう
行ってくる
東京まで
トーハク大覚寺展へ
帰りに上野駅みはしであんみつ食べるんだ
(トーハク半券で白玉2個サービスって
まだあるかな?)
>>7919
マナーを守れば着物はOKじゃないか?
ぺったんこな帯結び(カルタ結びやスポンジを帯枕にしたお太鼓等)で
派手な髪飾りやアップは避ける
うちわやペンラ振るなら洋服のが無難だけどね
>>7922
今日が最終日だっけ?いってら~
アトレ 上野 特典 博物館 で検索するんや
>>7917
昔都内で友達が住んでた女性専用アパートは若い女子(低収入のアニメーターとか)と独居の老婦人の二極分化してたなあ
年関係なくおかずやお菓子のおすそわけしたりほのぼのしてた
いちど下見してみるのもいいと思う
去年亡くなった祖父宅から家族の誰も知らないサーベル式の軍刀が出てきた
登録証などの書類も綺麗に保管してあって鑑定の結果も割と良いものらしく、祖父も大事にしていたんだろうけど家族会議の結果手放すことにしたよ
上手に管理出来ないと思うから
知り合いに刀剣商につてがあるらしく今日話聞いてくる
>>7922
チケット半券サービスまだやってるよ!
トーハク以外の上野の博物館や美術館の半券も対象になるし、一応期間は決まっているけどこのサービス自体はまだ続く可能性はありそうなので、今後上野行く機会があったら要チェック!
>>7903
刀と刀をずっと昔から大事にしてくれてた方々には
敬意を持つべきだよね
エックスで攻撃的なポストしてる人はたとえ昔からのフォロワーでもブロックした
令和の今、名刀をみ見れるのはそういう人たちの努力あっての事だと
忘れずにいたい
関西万博興味ない行かない某政党大嫌いは
また別の問題
>>7898
パスタや麺類、プリンやらスイーツにも付いてるよね
>>7926
刀剣商に相談か
それはいいね
お祖父様が大切にしてた刀を
また大切にしてくれる人のもとに
縁があるといいね
>>7858
美味しそう!卵焼きも納豆も好きゴリラ
ちょっとやってみたい
>>7926
サーベル式って事はおじいさま(もしくはその親兄弟)が軍属で拵えを新調したのかな?
良い人の手に渡って長く大切にしてもらえたら良いね
>>7824
公園の梅の木から落ちた梅の実を拾って持ち帰ったら窃盗罪になるとどこかで聞いた
梅と言えば
みっちゃんご実家隣の偕楽園では初夏花を守るために毎年早めに梅の実収穫して市民に安価で販売してる。まだ青いけど梅酒梅シロップには十分
もともと慶喜公の父九代水戸藩主が非常食(異国との戦争とか籠城の可能性あった当時)収穫のために作った梅林だからね
歴史を思いつつ令和の水戸市民は梅ソーダをおいしくいただいてます
刀ミュ十周年の入札してきたー!
ドームの広さ考えて結局ほぼ全体曲にしたよ、今日中なのでまだ迷ってるゴリちゃんは急いでね
あと新作公開まであと7日って出てた!
昨日から漬けておいた味染みフレンチトーストうっま
レーズンくるみぱんで作るのが最強
天気予報で雨だと思ってたら空の端っこが明るいなー晴れるのかな、出先で傘を忘れないよう気を付けねば
>>7935
日が経った食パンではよくやるけどレーズンクルミパンは盲点だったわ!そもそも普通に食べて美味しいから残らない…
今度やってみる!
>>7919
2部でペンラを振るのに夢中になってると、隣の人にバシバシ当たってるのに気が付かない人とかいるかは、人に当てないように
あと客席降りとかあった場合に、興奮して発狂して演者さんに触ろうとして突撃する人とかたまにほんとにいるから、そういう発狂しない方がいいかな
ダニに刺されて発狂するほどかゆい
寒いから湯たんぽ使ってたのが原因かな、布団の中湿気っぽくなるから
ステロイド剤あるから塗ってるけど、それにしてもツラ〜
>>7939
かゆみって我慢するの辛いよね。お大事にね
今日の配信買おうと思ったのにdmm TV行っても出て来ない?あれ?
ないと思うけどもしゾーリンゲンのサーベルとか実装したら打刀枠なんだろうか
>>7937
ぜひ!レーズンパンでも十分美味しいと思う!
うちはたまに大きいのをまるっと焼くので余る、パンの中で唯一焼けるカンパーニュ系
>>7939
冷やしてみたら軽減されるかも?
>>7941
ステ公式の配信情報ページから行ってみたら?
意図わからないは草すぎた
大人のナゼナゼ期ってヤツか
>>7939
湯たんぽずっと使ってるけどダニに刺されたことないよ…?
単純に不潔だったんjお大事にされてください
>>7815
マジでなにがあった?
(梅大好き)
>>7762
妖怪による不審者退治を希望
>>7945
うんそうした
いつもはおすすめにいるんだけどねー
2.5のとこみても出て来なかったや
>>7711
だから何?
自宅改装の関係でトイレの壁に埋め込まれてる操作パネル取り外して棚に直置きしてあるんだけど
水流そうとして尻洗浄スイッチ押しちゃって焦って止めようとして通話ボタンまで押してしまった
リビングに実況されるトイレの惨事…ワイ焦るとロクなことしないな
>>7952
ごめんけど笑った
>>7942
それはもうサーベル枠なのでは
>>7943
うちもたまにホームベーカリーで焼くけど余らないんよ…焼き立てが美味しくてつい…
今度見切り品になってるレーズンパン買ってくるね!
内臓脂肪レベルが一つ下がったぜ!
体脂肪自体も減ってるし何事も継続が一番よな、個人的ベスト体重のBMI18まであと3kg!
ねねさんの背中かっこいいなぁ
会いたくなったので花丸の月を流そう
>>7956
それだと低体重じゃね?
健康診断とかで相談したベストなの?
>>7958
BMI18ぐらいが一番動けるし着れる服も多くなるんだよね
健診は一度も引っかかったことないよー!心配してくれてありがとう!
>>7959
個人差あるなぁ
ワイは上半身ガリガリになっちゃったからもうちょい肉付けたいんだよね
お互いがんばろ
サーベルと言えばごっちんの元主のひとり後藤象二郎がヴィクトリア女王から賜ったサーベル
見せてくれと訪ねてきた友人に「どこかに仕舞った」と言って見せずずーーっと行方不明で最近発見されたやつ
2年くらい前にニュースになってた
展示される機会あったら見てみたいな
>>7960
追加
BMI18でガリガリに〜です
野球観戦好きワイ
今日は12時から阪神対ドジャースのテレビ中継観るつもりだったが13時からのソフトバンク対日ハムのOP戦も面白そうで困った
それとも12時半からの刀ステ配信にするか…。
>>7963
デバイスいくつかあれば多画面で同時視聴も可能かと…ゴリラの目が足りぬ
友人からのラインが短すぎる
元気?って来て元気だよと返すとそっか、またねで終了というのをほぼ週1でやってるな
生存確認でもされてるんか?
>>7964
テレビ+タブレット2台でなんとか観てみるよ
唸れゴリラの目!
>>7965
生存確認?って直接聞けば済むじゃん
朝からのんびりお風呂入ってきたよー
入ってる間ゲームか映画見ようと思って用意してたけど、入浴剤とバスオイルの効果で瞑想みたいな感じになっちゃった
拡充は午後からゆっくりまわる!
>>7965
そういうの最高の友人じゃん
さっぱり関係は大事にしなよ
隣の右折レーンにいた覆面が突然サイレン&赤色灯光らせてぶっ飛ばしていった
何か言ってたみたいだけど違反車いたんだろうなあ
ゴリラは何もしていないけど唐突にサイレン聞くとやはりびびる
お仕事お疲れさまです
東北ゴリであまり豚骨ラーメンの店が近くになくお店の豚骨ラーメン食べたことがない
インスタントのチャルメラは好きな味だったんだけどズバーンはあまり得意な味でなかった
どちらの味の方が近いんだろうか
>>7971
どちらでもないんだけどインスタントの豚骨ならうまかっちゃんをオススメするよ
>>7972
どちらも本場の味とは少し違うのか
スーパーでうまかっちゃん見た記憶ないんだ…
イオンとか見てみようかな
>>7971
ゴリも聞いたぐらいの話なんだけど
豚骨もさっぱり系から匂いがキツい系までいろいろあるみたい
インスタントが大衆ウケする一般的な豚骨味だから
違いを求めるぶらり九州~豚骨を求めて~の旅はどうだろうか
>>7916
身も蓋もない話FEは覚醒が売れなきゃシリーズ打ち切りだったんで爆売れしてV字回復した覚醒はどうしてもセールス的に優先されがちなんや
槍や斧主人公なら多分風花雪月無双が1番やりたいことしてる気がする
>>7964
百目鬼になるしかない…
アニメ見ながらの周回捗る捗る
一つのスマホの画面でゲームしつつアニメ見れるの画期的ですわ
>>7977
何見てる?
自分はチ。が終わったらしいので一気見したいと思ってたよ
うちの地元のラーメンは天下一品のこってり寄りだな
近所がラーメンの激戦区で色々回ったけど天一が一番好き、臭かったら言うことない
と言うか都内ですらとんこつの母数が少ないんだよ…ワイの地元見てみろとんこつ屋しかないぞ
数年ぶりに始めました。すごい設備?だった〜
筋トレしながら周回したいけど、何がいいかなー
>>7981
スクワットが一番メジャーじゃない?してる人よく見かける
>>7982
なるほど、プランクやってたんだけどなんか違う気するなーって思って
やってみまーす
チキンパエリア炊いてきた!レモンたくさんかけて食べる!!
安白ワインにも入れようと半分カットした、酸っぱいのは軽い疲れにてきめんに効く
周回じゃ周回じゃーもうすぐ超難1500周!
>>7956
18だと本来なら必要なものも落としてそう
体重を減らすんじゃなくて、脂肪を落として筋肉を増やすのが一番よ
そういえば27日と28日に休みか半休入れるの忘れちゃったな
審神者の日の直前番組は何時からになるんだろう
出るのがでじさん達ならアーカイブとして暫く残しておいてくれるかな
徳美の特別サイトに出てるでじさんがつけてるこんのすけのポシェット?サコッシュ?可愛い
あれいつ販売されてたんだろ
>>7987
ニトロオンラインにあるみたい
在庫あるよ
>>7988
ありがとう見てくる!
兼さんの「ひとぉーつ!」にはいつもびっくりするけど
道誉くんの「ハッハァ!」にもびっくりする
>>7989
3-4年前かなと思ってたけど6年も前だとはね、しかも在庫あるから定期的に追加してるのかしら
いち兄自分が攻撃された時よりも一緒に編成してる乱とか鯰尾が攻撃されたときのほうが必殺出すんだけど
流石粟田口の長兄
ただ周回してるだけだと飽きちゃうんだけど、皆周回のお供になにかしてる?
それともゴリラはそんな軟弱なことしないの?
ステの配信かライビュか悩んでたけど、ライビュの方に行こうかな
お出かけしたいし
>>7993
手元のスマホで周回しつつ大きめiPadの小窓でアニメ流しながら雑談見たり調べ物したりしながら縫い物してる
>>7993
ながら作業だよー
YouTubeやアニメ見てたり、据置ゲーやったり…アクション、牧物系やりながらは周回疎かになるので無理があった
ちよこが終わってから12日で小判が10万回復してた!
ひと月20万として1年で大阪城抜きで240万ぐらいかー結構貯まるのね
忍たま観ながら走るゴリ
「菊の剣」を呟いたいつかのゴッリ。
今読み終わった。めっちゃ世界に入り込めた。
教えてくれてありがとう!
>>7961
後藤象二郎…むっちゃんや先生達がざわつくお名前
>>7993
他のゲーム2つくらいやりながらしてるー
拡充とえふごとツイステとか
刀ミュ公式カウントダウン始まってたね!
日光一文字も善法寺伊作(15)も置鮎さんなんだよなぁ…驚きだぜぇ
あの…もしかして雛(?)時代の日光くんもあんな声だったりするんです?道誉くん
>>7956
自分も18がベスト民だじゃら分かるが、平均より骨が細いとBMI値と合わないんよ
BMI18でも体脂肪率は20%くらいあるし、おやつもご飯も食ってる
骨量までは見てないからな
忍たま映画といいクレしん映画といい
時代考証ゆるゆると見せかけて要所要所きちっと考証されてるのホンマ凄い…戦描写ぱねぇ
福ちゃんが来てくれた!!
今回は300周〜400周に1振りずつくらいのコンスタントに来てくれるから本当に優しい
忍たまは上級生と下級生のやり取りが見ていてニッコリしてしまう。ちゃんと向き合うし指導するし、いざというとき守ってくれるのが「先輩…!」ってなってとても好き
名古屋刀剣ワールドで写しだけど天下三名槍が揃うのか。
距離がもうちょい近かったら観に行ってみたかったな~。
バランスボール椅子の良いとこはフィットネス関係の話題を見ておなかのたるみに危機感を覚えた時にノータイムで弾む運動が手軽にできるところ
肩周りもだいぶ柔らかくなってきた
>>7898
もうそれただの祭だな
ヤマザキ春の祭
めでたいじゃん
>>7994
空席あるんだ?すご空いてるならぜひに
駿河屋で、大本丸博 2025のトートバッグを、手数料無料のためにポッチたんだが
品質はどうなのか?
E4ボス1つ前泥→鶴丸、ボス泥→前田
お前ら逆じゃね?と思ってしまった
>>8011
ありまと!
見てくるね!
>>7993
刀ステ見ながら拡充…のはずだったが、やっぱりステに集中してしまい周回捗らず。今日大千秋楽だからね…
>>8002
刀ステが千秋楽で刀ミュが開演カウントダウン開始かあ
(刀ミュ笹貫が楽しみ)
>>8006
や、優しい…?
福島光忠様、福島光忠様、
日本号様率いる部隊がお迎えに向かっております
超難ボスマスでお待ちくださいませ
>>8017
一昔前の拡充で入手機会が少ない最推しが埋まっているのに1000周来なかったゴリラの話する?
有給取って寿命(寝食)以外の全てを削って1000周こない地獄、あれを経験したらだいたいのことは許せるし優しい
でも2500周して10振りはもぎ取ったから終わりよければ!
遡って超難で高速槍が2振り出る、みたいな話が出てたけど勘違いで良かったよー
生存15あれば重傷でも進軍してるので根本的な戦略を考え直さなきゃいけないところだった
特の蜻蛉切さんを入れて超難周回してる
小柄や線の細い男士も良いけど重量級の男士もかっこいいね、知ってた!!!!!
>>8013
ボス泥で金屏風だと過剰な期待をしてしまうでしょう、という前田くんの優しさで交代した疑惑
あれこれしてたら時間がギリギリになっちゃった
ご飯食べながら刀ステ配信みるよ!
>>8019
ひ、ひぃ
バナナあげるので呪わないでくだしい
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾🍌
>>8022
前田の優しさに泣いた
>>8004
細いっていうより中がスカスカだったらその分体重も減るよね、骨量がわかる体組成計もあるよ
今のところは3kg以上あって優秀
天目あったら小桜の鎧の使い道そこまでないかなと思ってたけど、誉分散するように宝物と馬のパズルしてると、天目の機動が微妙に邪魔になる場面が時々出てきて、こういう使い分けできるのかと感心してる
かといってこの鎧を量産できるかはちょっとハードルが…?
モンハンの新作出たけどプレステ持ってないから前弾のライズを新データで始めた
やっぱり防衛戦は苦手だ…
周りにも
プレイしている
人いたら
代わりにやって
百竜夜行
>>8027
小桜誰の名前付けるか悩む
真田は少し違うし、となると宗三?うーん
モノノ怪観てきます!!
>>8027
今欲しいのは曜変天目より鎧より屏風
曜変天目はレベルマであっても高速槍ダメを減らしてくれるわけじゃないし
>>8020
高速槍とは一言も書いてないぞ
トーハクさんの特別展、大覚寺展が最終日でした
夜間はハズレちゃったので昼間の時間に数回行きました
髭切、膝丸の同一ケース通期展示ありがとうございました
トーハクで見られて本当に良かったです
常設展示でお当番だった小龍景光もおつかれ様
六月には大般若長光と獅子王の展示あるみたいなので楽しみです
>>8032
ね、勘違いだったみたい!
>>8003
え、善法寺伊作と手塚部長同い年だったの!?
周回しながらやってたドラクエ4もラスボス手前まで進んだー これはやってた人しかわからないと思うんだけど、ピサロ戦を前半がライアン、ブライ、ミネア、トルネコで後半を残り四人のガチ編成で進めようとしてたのね
でも前半パにドランを入れたせいで順番がズレて後半パにトルネコが入っちゃって最終形態までいけたけど「これ無理じゃねw」って感じだった
>>8036
途中投下してしまった
まあ、結局いいところまでいけてたのか一人残ったマーニャが撃ったメラゾーマでピサロは倒せた
でも絵面的にマーニャ単騎攻略みたいになってしまった
>>8029
自分は蜻蛉さんにいい鎧をあげたかったから蜻蛉さんにしたよ!
実際は武田軍破ってるけどね…
友達に誘われてモノノ怪見に行くんだけど全然知らなくても楽しめる? 事前に知っておいたほうがいいことってやっぱりある?
>>8031
天目は槍ダメじゃなくて刀装ロストを防ぐ目的かなあと思う
レベルにもよるけど習合すれば本当壊れなくて周回が楽すぎる
屏風は遠戦ない明日からの太刀weekで活躍しそうかなあ
こっちも試すの楽しみだ
祖母の形見、細身のネックレスに合うトップが市販品で見つからずオーダーで「ダイヤ5粒合計1ctでチェーンが通るタイヤみたいな丸いの作ってください」という無茶振りを叶えてくれた職人さんすごい
基本ずっと付けてるお守りみたいなものだけどたまに洗うとすっごくキラキラしてる
>>8039
今回の映画のあらすじくらいで大丈夫だと思うよ!知らなくても全然大丈夫だけど、楽しんで来て
Eテレで忍たまの映画やってたから見てたんだけど忍たまほんと声優陣おかしいw豪華すぎる
天目はなー刀装ロストを防ぐ目的なら充分にある!
でも丙に金屏風、特打5にlv5の天目つけても金石がよく飛ぶという報告もあったんだよね
今回の超難周回にはあまりな…特に来週からの太刀経験値2倍には
特カンスト太刀で適当なlv1宝物を付けても金重騎を付けてるとまず飛ばないし
>>8044
まだ400周くらいだけど石飛んだこと無いなあ
むしろ弓が飛びそうでドキドキする
>>8034
ちゃんと読もうね
>>8045
色々な人がいるねぇ、個性があって良い!
昔はお前はカラスかと思うぐらいキラキラした貴金属を集めていたが、今となると価値が上がったひと財産
>>8044
今回特打28振に天目lv5をつけて1500周くらいしたけど、石飛んだの3回だった
2回は統率72で周回してた南泉、残り1回は気力50切った時の五月雨江
その金石よく飛ばしたって人はおそらく気力下がってたんじゃないかなと思う
気力管理できる人にはすごく有用だったと思うよ
特太刀には天目いらないのは自分もそう思う
>>8047
これは個性とは別問題なんだなあ
>>8049
拡充専板の方に南泉の金石が飛んだってご報告されていた方か
すごく説得力がある、特打を育てる時は曜変天目レベル5をつけた方がいいのね!
人間にはハードルが高い、密林の奥地とかでゴリラだけの談義をお願いしたい
基本的に戦闘は全員無傷〜軽傷で勝利するのが理想だけど、時に真剣必殺を放つことでしか得られない養分もあるんだ……3連続発動で勝利した時は、完全勝利Sで決着するのとはまた違った高揚感があるんだ……
>>8052
他の方に気を使われてかなり言葉をオブラートに包まれているが、つまりは中傷レベリングがお好みだということでしょう…?
>>8049
福島さんを乱舞9にしてそうなゴリラなのかもしれない
>>8030
自レス
観終えました!
唐傘も良かったけど前回より分かりやすくすっきりまとまってて個人的には良かったです!
唐傘から出てたキャラの掘り下げもあって満足
次の蛇神も楽しみー!!
>>8039
前知識なくても大丈夫だと思います!
楽しんできてくださいね!
あーもしかしてやきう延長する?ドラマ最終回なのにリアタイ出来ないかもしれぬ
面影くるし刀剣無双をちょっとやってみたい
実装の時にまたセールやってくれるかな
1月あたりにあったセールの時に買っておくべきだったか
>>8049
チートかニート扱いされてた人かもね
全く正しくはないとは思うが、ちゃんと寝て実生活を大事にして欲しい
米を転売する目的で買った輩の中には米の品質が見分けられず
誰も買わない米を大量に買った輩も居るらしく売れないので
米はフリマサイトで買え食料品店で買うのは差別だと言い出したりしてる転売〇ーも居るらしく
スペキャ顔になってから笑ったわ
大量の低ランク米を売った人達…どんな人達なんだ…
>>8058
ちょこちょこ半額セールやってるので
次は春休みかGWの頃かしらね
アサ〇リ問題改めて調べてみたけどすごいよな
これこそ歴史修正主義者だ
>>8042
>>8056
なるほど!ありがとう!!
久しぶりに会うんだけど友達もゴリラだから今から見に行くのが楽しみ!
ログイン時のボイスの偏りがすごい
初期刀初鍛刀は聞いたことないし、逆に長谷部とか加州とか大般若は滅茶苦茶出る
何か法則的なものがあるのかしら
>>8028
ゲオとかプレステのレンタルとかもやってるみたいだから検討してみるとか?
刀ミュも刀ステも男士が現実世界にいる!!って思っちゃうような役者さんを見つけてくるの上手だなって思う
纏ってる雰囲気とか
>>8066
見る人の心持ち次第
推しの舞台が終わったと思ったら推しのビジュお出しされた助けて
刀剣乱舞みりしらな時期に友人にミュの布教のために呼び出されなんや色々見せられたんだが「何も刺さってなさそうで草」と言われて普通の宅飲みに切り替えられた思い出
刀剣乱舞つよっくつっよくーの歌は好き、あと源氏兄弟の上腕二頭筋は素晴らしいな…くらいしか覚えていない
そんなゴリラが今は全極カンストよ、でもミュはまだわからない、いつかそちら側に行きたい
>>8061
そうなんだ!
じゃあ次のセールまでもう少し待ってみようかな
最高気温30℃の地域行ってその数日後に最低気温マイナス2℃の地域行ったんやけどさ、その結果ワイは寒さより暑さのが苦手と判明した。
今までどっちも同じくらい嫌やと思ってたけど、短期間で両方体験すると違いがわかるもんやね。なんか自分の新たな一面を知れて嬉しいウホ
男士たちも暑さ寒さどっちのが苦手ってあるんかな?東北とか琉球の刀はわかるけど…
>>8069
今なら時代背景とか男士たちの関係性とか分かってるだろうし当時とはちょっと違った受け止めになるかもだね
>>8071
北海道から沖縄に嫁いでいった友人がいるけど、最初は辛くても長く住むと適応できるものよ
>>8067
演技力と観客の感情移入度が大事やろうけどさ、それでも小烏丸役の人とか衣装着てなくても不思議な雰囲気あるし大包平役の人はエネルギーが溢れ出てるから、やっぱ俳優自身の何かはあると思う。
衣装メイク抜きにしても見た目がすごい近いってのもあるし
ひぇ…!ステ浦島くん凛々しくてカッコいいね
>>8071
時期的に寒さに適応してる身体だからってのがあると思うよ
>>8072
ほんと?
この前サブスクで配信してるのちらっと見たんだけど、冒頭が顔がいいお兄さんたちのドタバタコメディですっ閉じした
演者さんたちのファンが見るものだと理解、もちろん逆もあるだろうけど
山路和弘さんがステに?!
とびっくりしてもう一回みたら仮面ライダーアギトの賀集利樹さんまでいて二度びっくりゴリラ
>>8078
( 'ω')ファッ!?
もっかい見てくる!
>>8060
米の転売ヤーとかいう輩には
この先のうーんと食に困り続ける人生になる呪いをかけておくよ
モンハンライズ体験版をプレイしてたワイ、脱落する…とうらぶ無双くらいの優しい操作にしてくれたらっていうか毎回酔った…orz
>>8078
山路さんが出るのすごいよね
テレビ見てて知ったけどアイマスって20周年なのね、凄い
バイト先にNTTを騙る詐欺電話が3連続でかかってきて(発信元見れないやつ)ムキィ!!となった
電話番号はそこらの家と同じだけど実はそこジムなんですわ…
最近日光一文字さんが気になってなんだかドキドキする…これって…
あたたかくなると虫との遭遇多くなるのが嫌だな
刀剣男士では大きな子は意外と虫苦手だと可愛いし、逞しくリリースしてくれる短刀も見たい
>>8077
ちなみに何を見たの?
>>8085
っ(救心)
>>8077
そ、そうなのか…合わない方なのかも知れないね
>>8081
無双は完全な連打ゲーだから仕方ない
画面酔いは慣れるしかないから頑張れ
>>8087
真剣乱舞祭2017
>>8067
それはそう
その上でそう想像させてくれる脚本演出俳優スタッフさんの努力が凄い
>>8069
興味が向かない時ってそんなもんだよ
わいもそうだった(今は沼)
わちゃわちゃしてないヤツだったら青江単騎オススメです
他の公演見てなくても大丈夫だと思う
>>8090
あとアイテムがありすぎて混乱するし翔虫とか使い方ホントわかんなくて…P5Sは慣れたらガンガン行けたけどモンハンライズは慣れられる気がしない…(泣)←ロックオンが致命的に出来ない
>>8086
雲次お兄さんの運命や如何に…
>>8085
(クソデカ法螺貝の音)
>>8091
あー…お祭は初手だめな人もいるよね
せめて本公演からが良いよ
そこの二部で苦手なら一部のお芝居パートだけ見るとかもできるよ
>>8097
逆に初手お祭りの方が合う人間もいるぞ、ワイみたいにそもそもミュージカルとか舞台が苦手な人間
歌って踊る男士として、自分の本丸とは別の本丸別の個体って認識しやすいし
>>8077
最初に見たのが源氏双騎だったから気持ち分かるわ…何を見せられているんだ?ってなった
逆に2部の方がすんなり受け入れられたな
>>8098
ででで出たー!!!
隙あらば自語りー!!!
>>8098
ここでは今合わない人の話だからね
そりゃあ合う人もいるだろう
>>8099
設定が特殊だもんね、あれ
>>8095
あっ、そうか…
>>8073
沖縄って実はそこまで暑さ突き抜けないもんね
>>8100
ででで出たー!!!
インターネットぶつかりおじさんー!!!
全刀種2倍ターンが終わってしまった
これからは太刀育成のターン!
>>8100
>>8105
言葉遊びが楽しそうだな私も混ぜて!!
とんぼに群がられておろおろする蜻蛉切さんと雲次さんを観察したい
>>8108
オニヤンマだーってはしゃぐ兼さんと愛染くんも受信された
>アニメ遊☆戯☆王25周年イベントに風間俊介、津田健次郎、高橋広樹ら出演
( ゚Д゚)ほわ?マジで??
小豆さんに小豆さんを探しに行ってもらおうと思います!
>>8111
福島さんに福島さんを探しに行ってもらってるけど連敗中です!!
>>8112
なんと…!
お互いがんばりましょう…!
>>8110
コピペステマ
悪気がないなら今後はやめたら
大本丸博で顕現が予告された刀の実装はもちろん楽しみだけど
不動くんの兄弟刀アーヤこと綾小路行光の実装も待ち遠しくてな
まだいつ来るかわからないイマジナリー
・一文字一家の右腕
・笹貫のいう凝り固まった誰かさん
・アーヤ(綾小路行光)
万博の刀展は維新ガーッの人
広げた風呂敷を広げっぱなしで放置してこの先どうすんだろ
太刀育成とお兄ちゃん捕獲ラストスパートのために駆り出され虚無顔になってるみっちゃんが見えるような…
長谷部は織田信長や黒田長政に言及しても
黒田官兵衛については直臣でもないやつ以外特に何も言わないんだが
もしかしてこの三人の中で一番思うところがあるのが官兵衛だったりするのかな
マジかよ93周目で福ちゃん来たぜ
今回初の稀泥だ
そういやこの周やたらみっちゃん来たんだよな
>>8116
道誉くんの発言がマジならだいぶ狂犬寄りなアーヤ…
後藤象二郎のサーベル見たい言ってたゴリへ
静嘉堂文庫の2023年の「サムライのおしゃれ」展のときに一緒に展示されてたよ
と展覧会の画像ファイル確認
刀剣展示自体は1.5年に一度くらいのペースだからそのうちごっちんと一緒に展示されるんじゃないかな
ついに六周年就任記念のカウントダウンが始まったぜ
就任日当日は忙しくなるなー(休みは取ってある)
初期刀や最推しはもちろん亀甲ちゃんのボイスが毎年楽しみではある
>>8104
海の方に全部抜けてくから極端に暑くなりにくいのよね
北の方でも内陸寄りならめちゃくちゃ暑くなる。なんならモスクワですら普通に夏場は30℃越えるし…
>>8064
うちよく髭切とか膝丸がよく来る
最近の子だと道誉も連続して来たりしてた
法則あるのか本当にランダムなのか気になる
>>8078
山路さんって大御所も大御所でびっくりしたわ(しかも奥様があの朴璐美さん)
おはさに~
また冬に戻ったよ寒い…
おはさにー
昨日あまりにも肩凝りすぎてて朝一で予約してた整体行ってきたけどもみ返しがなかなかハードではあるがめちゃくちゃ肩軽くなって感動したよ
>>8127
本当に寒いね
締まったコートまた出して着てる
いっけね、太刀Weekになったんだった
打刀のまま出陣するとこだったわ
>>8127
今週寒くて来週暑くて再来週はまた寒いの本当に寒暖差で死ぬやつである
なるほどこれが三寒四温…
>>8130
おおう、太刀weekか
>>8069
源氏兄弟の上腕二頭筋、生でみると更にすごいんスよー
>>8117
万博って指紋とられるのかな?
>>7947
さすがに言いすぎでは
>>7971
お店の濃厚豚骨にそっくりなのはzubaaanだよ
>>7971
長浜系の薄味豚骨に近いのは、マルちゃん正麺の豚骨だよ、うっすーいよ
極めた乱ちゃんのボイス、相手がゴリラだと思うと犯罪臭が増すわね…
>>8122
そのゴリラだけど教えてくれてありがとう!
また展示機会もありそうだね
関係のある刀で周回して、連続で必殺が出るとなんかこう…グッとくる
>>8118
来週の真のラストスパートは俺だろうなって顔してる日本号(脇差・大太刀・槍・剣2倍)
猫のアニメ映画Flowの上映館を探したら少なくはないので映画館に見に行けそう
これで安心すると忘れたりするから予定入れようっと
ワイんとこは春を通り越して夏を感じさせる日差しよ
クッションと布団全部外に出してきた、ふかふかにおなり…
>>8136
私もそう思ったので途中濁した
でも湯たんぽへの冤罪の方が重罪だろ
>>8139
ゴリラ「解せぬ」
出戻りなんだけど自分の鍛刀運のなさがしっかり継続されてて笑う
>>8142
その後ろで何かを察して遠くを見つめる剣三振り
サーベルの男士化は難しいだろうが水口レイピアさんならどうじゃろか
>>8128
日常的なストレッチ大事
>>8144
ううう羨ましい…!
先週最高気温20℃近かったのに今は雪降ってるよぉ…一日中降るみたいだしげんなりですわ
>>8148
(肩ぽむ)
>>8147
その分ドロ運が仕事してくれるさ!
賀集利樹さん映画天使の牙に出てたの見てヒーロー物出身だから集められたのかなと思った記憶
その頃既に賀集さんは日本史と神社仏閣が大好きで有名だった気がする
ちなみに天使の牙は原作が大沢在昌さんの小説で真面目な捜査物
映画の方は出演者は凄かったけどちょっと散らかった感じだったかも
>>8144
うちの方も昨日より最高気温10℃くらい上がりそう
花粉さえなければ洗濯物干まくるのに
風も強いし…勿体ないけど部屋干しだ!
>>8132
今年は極端すぎ!
昨日HARUシティ行って凍死するかと思った
今日は耐えきれず車の冷房つけた
>>8111
小豆さんには謙信くんを
福ちゃんには号ちゃんを行かせたらいいんじゃないかな?
(2倍対象外だけど)
昨日外出してて見られなかった十口伝の見逃し配信
今日休みだからじっくり見るぞ!と思ったら
開始は18時からなのね
それまで家事して周回して買い物行って
ゆっくり休日過ごしつつ待機だ!
>>8149
つ「伝世洋剣 水口レイピアの謎に挑む」
研究者複数人で分析した本が
確かS兼先生も参加されてたような
結論としては国産の可能性が高くレイピアの構造で作られてないので強度がなくて武器にならなかったかな
うちの太刀共槍残すのほんとヤメロ資源豊富じゃないんだよ
難を100周したら超難で打刀周回してやるんだからなー!!
新しいスマホに替えたけど操作が慣れないーー!!!
パスワード?アドレス?ID???
全部スマホに記録してたからわからんーー!!
本能で本丸の引き継ぎはメモってたけど打つのにめっちゃ時間掛かるーー!!
>>8160
どんな編成で周回してるんだ…
超難を極太刀特太刀で400周くらいしてるけど資源の使い所なんかないよ
春めいてきたのでお夕飯はすし太郎にする!
お寿司用のご飯を炊飯する時にみじんにんじんを入れて姑息なかさ増しをするのが伝統
甘くなって彩りも良くなって好き、鮭とたまごときゅうりのお安いが間違いのないちらし寿司が鉄板
>>8162
丙さまと初太刀4+悩み中(極太刀か長物辺り)
連続で槍出現→槍残しが出てチクチクされたのでつい
刀装は飛ばないからいいんですけどね
>>8162
全部太刀?
遠戦か丙、短刀いないと槍チクは対処出来ないからそのうち重傷なると思うけど
大覚寺展のぱたぱたメモの雪景色を眺めてる
予報では今週は気温が安定するはずだったけど思ってたのと違う…寒い…
飲み物がホットなら常温の食べ物はそのままで大丈夫か→全部温めて食べてる
昨夜はデザートにソフトクリーム食べてしまったけどフライングだった
>>8165
丙さま入れてるー
陣形有利でも槍を一撃で倒せなくて残ること多かったのです
刀装も馬も打撃に盛ってるんですけど難しい
特太刀極太刀に丙さま入れて超難周回中
重傷ボス踏み交代で10振りぐらい溜まったら3振りずつ易で白山病院治療のローテ
丙さまに金弓付けっぱにしておくと誉総取りされるので重傷交代の時に折を見て重歩と入れ替えてる
週末に極44で入れた太刀がリハビリライン超えるくらいに伸びてる、すごいね拡充
>>8116
あとは花園作りたいとか言ってた光忠の兄弟たちかな
花粉症の人は外干しができないのか
うちは今のところみんなまだ大丈夫で、遠慮なく干したり換気したりしてるけど大変なんだな…
>>8121
しかも短刀だしなどんだけ暴れん坊なのか
比較的近い江戸期ですら、男性の平均身長が脇差たちくらいらしい?(青江・肥前を除く)
なら。出陣や遠征先で男士が一般人に姿を見られた時、打刀以上の大部分が「でかい兄ちゃんの集団」とか思われないだろうか。
どう思う?
>>8141
わかる
途中から見た午後ロー
新幹線が舞台のハリウッド映画でやはりなんちゃって日本なんだなぁ
よくわからなかったけど吹き替え豪華だったのとチラッと見えた刀が皆焼だったのが良かった
太刀weekとか打刀weekとか、ご本人にとっては普段の言葉遣いなのだろうが意識高い系ゴリラみたいでクスッとしてしまう
リアル高身長さんだと身長203cmのピョートル大帝がお忍びで諸国を漫遊してた時に他の国の人から「お前みたいなでかい旅人居るか!」と突っ込まれた話すき
>>8174
横だけど
日本刀が出てきたんだ
見ればよかった
>>8172
どう思うも何も、8172の検証が正しいのなら「でかい兄ちゃん集団」と思われるのが正しいのではない?
>>8172
最後の将軍徳川慶喜が身長152cmくらいで
それが普通だったくらいだからね
ちなみに黄門様こと水戸光圀公の身長は180cm越えだったという説がある
(諸説あり)若い頃不良少年でやんちゃしたり
生類憐みの令に逆らって肉食べたりしたせいなのか?
アニメイトカフェ第二弾の描き下ろし
はみ出しまくる長物本体ににっかり
>>8176
旅人は別にでかくてもいいだろw
庶民にあるまじきデカさなのはまあそうだなって思ったけど
考えてみたら庶民とか関係なく2m超えは今でも充分ビッグだった
藤先生のえっくすの発言から
とりあえず実休さん186cm以上あるの確定ですな
豊臣秀頼が一説には身長六尺五寸(197センチ)、体重四十三貫(161キログラム)の巨漢だったって記録があるけど
母方の遺伝としてもその体型じゃ秀吉(小柄)の実子???って疑われても仕方ないよな…
刀剣乱舞本当にゲームらしくなったなあ
幼少期に祖母から「赤いポッチが2つ並んでたらダニに食われてる、家が不潔と思われるので病院に行くんじゃないよ」という武士は食わねど高楊枝(矜持を大事にしろ)系の家訓をまだ覚えてる
お尻とか太ももの柔らかいところを検分された時のことだと思うが、当時もダニに食べられてなかったし諸々の教えを守っているので数十年経った今もまだ家族全員セーフ(リンデロン常備)
>>8183
その体型だと
寝返ろうとする大名を城壁から突き落としたって逸話の真実味が増すな
とある本丸の花丸では遠征時には姿をあまり見せないという設定はあったな
江は花丸の華で衆人環視のもとめちゃくちゃに踊ってたけど鶴丸さんが脚注つけてた
>>8177
最後にホントにチラッとだけね
舞台が日本で真田さん?も出てたからだと思う
日本刀目当てで見ると残念な結果になる
>>8164
太刀は丙子より白山のが相性いいと思う派
チップスターの海老のり美味しい
ノッてる時の兼さんと木兎さんは中身入れ替わってもわかんないと思うんだ
ごりを
金柑の甘煮作った
こんなカッスカスになるまで放置してごめんよ…
>>8172
身長よりもビジュアルで日本人に思われなそうな男士が多いから、未来パワーで一般的な日本人に見えるようにされてるんじゃないかと思ってる
異動する同僚から冷蔵庫と洗濯機譲って貰えるかとなった〜
そろそろ買い替えだなと思いつつ金欠で先延ばししてたから助かる
>>8183
……力士みたいだな。
とうポケを閉じないまま家を出てしまったようで、電車の中でスマホを開いたら近侍とコンニチハしてしまって朝から焦った
でもお陰で朝の気怠さが吹っ飛んだので感謝
>>8192
熟した食べ頃の金柑が好きで生で普通に食べるけど漢方にあるんだね
甘煮も喉にいいとか
難で太刀レベリングで雲生さんと道誉さんを編成してるんだけど、最初5くらいレベルが違ったのにいつの間にか1レベルの差に縮まって毎回揃いでレベルアップしてるのが2振りで競い合ってる感あって楽しい(誉も交互にとってる)
きっとうちの本丸では彼らは良いライバル関係なのかもしれない
またコ○ンの映画みたいな夢見た
なんかスペクタルな内容だった…
男士達と警察達が空飛んでたよ
先頭はキャプテン帽子かぶったまんばちゃん(多分極)
昼寝って変な夢見るね…面白かったけど
一週間くらい前に来た火車くんが2倍キャンペーンのおかげで爆速で初カンストしてくれた
くりちゃんの龍を引き出すぞという熱い意志を感じた
>>8174
ブレット・トレインかな?
原作と設定がかなり変わった代償にアクション全振りになった映画
修学旅行先が何の前情報もなく決められて修学旅行に意味がないと思ったら行かない意志表示ができるのでは
積み立てたお金も渡した先に期限決めて全額返金請求していいのでは
行く意志表示はしてないからキャンセル料の規定に当てはまるかも怪しいわけで
修学旅行先に大〇万博はやめてあげてクレメンス
寒いぞ!明後日は雪かもなんて我が地方の明日はどっちだ!
>>8176
成長期に栄養不足だと大きくならないし大きい人は食べるに困らない身分と思われるんだろね
>>8202
誤爆
>>8174
原作だと盛岡行くのに何故か京都行きになってるんだよなぁ
まあ盛岡駅って言われても海外の人ピンと来ないしそれはうん(盛岡駅地元の人並の感想)
あと主人公がブラピなのでもちろん主演はブラピ公認吹き替え声優の堀内さんなの好き
他のゲームはネット上でのユーザーの総称が主人公の職業とかが多いのにとうらぶはゴリラ呼びなのうける
>>8207
総称はさすがに審神者じゃない?
ゴリラはここに出入りしてるとかレベルカンストしてるゴリゴリ系審神者のことだし
明日のメンテは13:00~17:00
開始するかも?
特上刀装確定
内番+1確定(どちらか片方)
>>8207
普通に審神者でしょ
ゴリラ呼びはこういう集まりの中ならそんな気にならないけど、公式がにおわせたりとか他で使ってる人みると、現実世界でネット用語使い出す人をみる時に感じるなんとも言えない気持ちに自分はなるな
>>8181
ちなみにこの皇帝、身分を隠して造船所で船大工の仕事してたら案の定身長でまたバレたんですよ。ドジっ子か
>>8207
エアプかな?
丙様!新しい団子ですよ!!
(疲労困憊の丙様の口に団子を捩じ込むゴリラ)
今使ってるiPhoneが今月で25ヶ月目を迎えたんだけど、機種変するか迷ってる
バッテリーの状態は95パーセントとまだまだ使えるから変更しなくてもいいと自分は思ってるんだけど、ios18.3.2にアップデートはしたくないんよね
(バグ報告が出てるため。)
受取箱の中がすごいことに
直接刀解したいな
敵があと1体しかいないのに真剣必殺が連鎖すると、「あっ、あっ、ああ……」ってカオナシみたいな気持ちになる
お髭とお膝が並べられた展示で鎺は外されてなかったから作りが峰の所で違ってたのが見えた
今のはこれ。ということなのかな
>>8214
長く使うつもりないなら下取り出して買ってもいいんじゃ?
>>8213
甘いものは好きみたいなのでね(視線そらしつつ)
ダイマ。
今日23時から、BS-TBS「X年後の関係者たち」に、お頭の声の人が出るよー
お題はサイボーグ009で、とうらぶは全然関係ないんだけど。
>>8216
あのオーバーキル大好き
格好いいので心のエアうちわ振りながらずっと見てる、そういえば今日はまだ3連続しか見てない
>>8207
ここに書き込むのがゴリラしかいないから錯覚するだけで、一般では「審神者」だぞ。
このサイトで記事になってた気がするが、人間レベルの審神者は、旅道具だけ山ほど余る事象は起きないし、目立たないだけで意外と多いっぽい。
超難は特太刀でも重騎付けてたら絶対に溶けないので、本体ダメ入れずに刀装撫でてくれる相手方さんの薙刀大太刀はこちらの味方だな
>>8187
歴史の流れは変わらんだろうが、あの日の市場の賑わいと、あの集団の日銭は思いっきり変わった気がするw
>>8213
走り続けるには糖分が必要と言いますし!
(何か言われる前に団子で口を塞ぐ)
下の方で身長の話出てるけど1番身長が伸びるかの分け目は出生時の体重であとは遺伝、睡眠、栄養だとか
>>8211
そもそも何故に船大工やってたんだw
>>8085
つ(ぶどう)
>>8213
みんな酷いw
>>8226
睡眠と栄養はガチだろうな実体験
成長期に毎日牛乳を夕方だけで1リットル以上飲んで21時にお布団に入っていたら家族でいちばんの長身になった
>>8222
卵焼きが余らない…?
そんなばかな
>>8215
999になっても受け取り期限さえ見ておけば大丈夫よ、でも稀泥だけは都度取り出しておくことをお勧めするが
>>8226
妹めちゃくちゃ寝てたけどミニマムだな牛乳は大好きだったけど乳だけでかくなった…
>>8214
アプデだけの話なら次に修正版出るの待つとか
ファンタ学園シリーズのCMが復活って生きとったんかわれ
>>8235
懐かしい
どうせ一新されるんじゃろ?
>>8235
ちょーどさっき兄貴が見せてくれて腹の底から笑った
ぜんっぜん世代じゃないけどあれほんとに大好きだからまじで嬉しい
>>8226
確かに初潮迎えるまではクラスの中でも高い方だったな…始まったらビタッと止まったけど(父がわりと高い方だった)
よう そこのゴリラ
手紙一式余ってんならくれよ
ここに入り浸ってはいるけどlv的にはゴリラじゃないから手紙が足りないんだよおぉぉ!!!
もう服はいらねーから手紙くれよ!!!!!
後が!!支えてるから!!!!
>>8239
ゴリラのラブレターが欲しいなんて///
つ 💌
明日は火曜日メンテの日
確認したら手紙・旅装束は190、旅道具は271だった
確かに道具だけ余ってる
>>8226
高身長多めな血筋から軽めに生まれて平均身長ワイ、中学で夜更かし覚えなければもっと…とは思う
大量に摂取した牛乳と煮干しのカルシウムはどこへ行ったんだろうなぁ
>>8243
カルシウムだけじゃ意味ないからね
夜更かしのせいで無駄になったのだろう
>>8202
横だけど修学旅行が万博は酷いね
もし親だったら教育委員会に直訴するレベル
リアルタイム配信で秘密を見ていたゴリラ
途中でリアルスコープの予告が流れてドンキと高野山なんて全俺が待ってたと盛り上がったが
秘密の次回予告に(あ…あの話…)
原作にあるから仕方ないけど戦慄
人参と余ってる根菜ときのこを小さめに切って酒蒸しにして、醤油麹多めで和えて2週間くらい冷蔵庫に安置していたおかずが最高の白飯のお供でとんでもなくおつまみ
家族には好評の常備菜だが間違っても人様には出せない腐敗と発酵の境界線、でも美味しい
金CP!金CP!!ほんっと幾月ぶりかに刀装枠が200ほど空いてる!
銃弓石何を詰めるか楽しみだし、ただの金軽歩もたくさん欲しい
昔々、ゴリラがまだ雛だった頃
レベリングの為に厚樫山を周回してた時、たいそう小狐丸がドロップしたんじゃ
しかし、当時の雛ゴリもとい審神者は小狐丸の希少性について全く知らず、「なんかこいつよく出るな」としか思ってなかったんじゃ
他の刀と錬結した後に全てを知った審神者は、その後落ちた小狐丸を大事に習合したとさ
ということをさっき超難で落ちた小狐丸を見て思い出した
>>8226
私夜更かし生活弟超絶偏食で育ったけど母方が皆デカいせいか二人ともデカくなったから遺伝だけは信じてる
足利行くまでに美味しいイチゴの見分け方覚えないと(買ってくる気満々)
ゴリラの昔話していいの?
プレ青野原で当時鬼丸さんを持っていなかったが、ゴリラパイセンにとりあえず育てとけ万能だからと言われた極短でゴリ押しをしようとするも全く歯が立たず
でもお声が森川さんという時点で諦めるという選択肢がないのでボコボコにされながらなんとか頂いた
という、あの鬼丸さんが今は乱舞9で極になっている感慨深さ
>>8252
よっさすゴリ!
>>8229
???「この世は地獄です…」
丙様、七様、白山先生
全本丸で平均とったら累積経験値一番溜まってるのは誰なんだろう
147周で福ちゃん2振目来たからホクホク
>>8253
よせやい照れるだろ…
でもあの一件は長物育成が大事なことが身に染みる良い機会だった
この辺で黙らせないと第二章「極短に苦し紛れに編成した極蛍丸くんが最強だった件」が始まるよ
>>8255
丙さまは大阪城99階と拡充周回してたら否が応でも経験値が溜まっていく
白山先生も大阪城で定期的に経験値2倍になっていたので少なからず積んでいるゴリラは多いと思う
七さまはわたしの運用方法がへたくそなのでちょっとわかんない、あの星に吸い込まれそうな裏布大好き
編成に入れようと思ったが
そうか
ごっちん孫六さん
君たち打刀だったね…
>>8259
増えたよねえ明らかに体格良いキャラデザの打刀
兼さんや長曽祢さんが竹籔通れるのかよとか言われてた頃懐かしい
カステラ県民のワイ突然の揺れにびっくり(震度2)
くまモンのところか…被害ないといいけど…
今週末まで寒そうと思ってたけど雪降る地域もあるのね
おはさに~
今日も冬だ…しかし週末にはまた20度越えの日が続く
三寒四温ってもっと穏やかな感じじゃなかったっけ…?
一昨日の時点であとほんの少しで審神レベ300ななるな~スクショ撮りたいな~って思っていたのに、今本丸に入ったらいつの間にか300になってたorz
昨日はほぼやってなかったんだけど遠征のお迎えとかでレベル上がったのかな?見逃したのちょっと悔しい
次は328と350を目指そう
>>8235
ちょっと前に、パロディCMがあったよね?
某漫画の新刊ので
>>8259
何度も投石つけてるのによくごっちんを太刀絞り込みで探して居ないーってなってるから太刀と勘違いしちゃうの自分以外にも居てほっこり
>>8263
首根っこ掴まえて氷水に三度漬けしたあとドライヤーの熱風をたっぷり当てるような力加減を感じる
>>8267
そんな力技嫌すぎる(´;ω;`)
>>8267
令和ちゃん今年で小学校入学なんだからそろそろ季節という名の時間割は守ろう…?
多肉植物マニアが刺が危ないからサボテンは避けていたけどある時気に入ってサボテンひと鉢買ったけど
やはり刺が…よし!刺は剪定!全部!でサボテンも買うように
知人が家に来て「綺麗な小さな点点がある多肉植物ですか」
「刺を除いたサボテンですかわいいでしょ」
「」
まぁね観葉植物ならトカゲに食われたりしないからね
>>8269
令和ちゃん「俺は俺の道を行く」
>>8271
平成先輩、昭和先生、ご指導お願いします。
久しぶりのコメダのモーニングにテンションブチ上がり
小倉トーストほんとすき
この後遠方の大きな園芸店に行くので晴れてくれて良かった!
雨や雪が降らなければそれで十分ではあるけどスッキリ青空だととても気分が良いね
>>8255
白山は野戦病院するか否かで変わってきそう
七星剣は夏連隊戦でフル稼働させるかで変わってきそう
丙子は活躍機会が多いから、そのうち2振を追い抜く本丸が多そう
当方は今は七星剣>丙子>白山だけど、近いうちに丙子が剣トップになると思う
白山には大阪城2倍のときに積んでる
ああ、今日はメンテだったか
お散歩ピン刺し忘れないようにしないと
明日は黒猫ちゃんが主役の映画観に行ってくる〜
令和ちゃん生まれたてだから諸々下手くそというより
前任者がめちゃくちゃにしたままぶん投げて辞めた後を引き継がされた後任ぽくてひたすら不憫
周回数を増やしたいからなるべく短いルートでボスまで行ってほしい気持ちとレベリングも兼ねてるから寄り道してほしい気持ちが闘っている
>>8115
行光といえば
ソハヤとセットと言われる脇差は今はどうなってるのかな?
刀剣男士できてほしい!
ソハヤは信長から家康らしいから信長の感想聴きたい
刀ステ新作ビジュ見て
石田の兄上が初2.5と今更衝撃!
選抜始まっとる!どっちも一進一退の見応えある試合で目が離せん
???「オレより若い奴が来ねぇかな」
願掛けかねて献血してくる(事前検査待機なう)
>>8282
無理じゃないかな
兼さんより若くて刀剣男士になりそうな逸話や来歴の刀はいるだろうか?
個人的に流星刀に期待してる
>>8251
拡大鏡おすすめ
選ぶ時に周囲に配慮しつつ焦らず眺めさせてもろて
Android更新来てたー
あああメンテ間に合わなかった
さっきまで一緒に帰ってた同僚のお姉さんに玖寿を観に行った話をしてて(主に失敗談を)
「キミはドジっ子だな?」とツッコミが入り最後は「無事に帰ってきてよかったよ」と言ってくれた
うん、地元が一番だ!
祖父が勝手に書類の生前整理してワイのマイナカードと暗証番号の控え捨て去ってたぜ!
…再発行面倒くせーマジで何しでかしてくれてんだジジイ
>>8277
まあ寒暖差とか気候に関することは地球に生きる人間ちゃんたちの今までの行動の積み重ねが原因だからねえ
>>8290
不快のお裾分けはいらないのよ
>>8285
明治以降の刀に関する大きな逸話と言われると三島由紀夫の話があるけど、使われた日本刀は兼さんより前に作られたやつらしいからな…
マックのポテトが250円だったから久し振りに食べた~!美味しいね、マックのポテトからしか獲られない栄養がある
しかし前はもっと安かったから250円でもちょっとお高いと感じてしまう…
ベランダの春菊を収穫してきた!
年末に購入した苗がずいぶん楽しめるなぁ…同じ時に買ったレタスもまだワサワサしてる
途中帰省で3週間ほど水をあげれなかったのに本当に強い、美味しい白和えになってもらおう
ちょっと遅いお昼だから軽く済ませようと思ってたはずなのにカツカレー食べた
美味しかったからまぁいいや
ワイの両親、共に物作りの職人で店経営(大きくないよ)しててブログでも(母親がデザインした商品とか)書いてるのに、未だに父親が商品デザインも全部やってて母親はお手伝いさんって思われてる事が多い
やっぱり職人=男性ってイメージ大きいんだなぁ
ノーパソにSteam入れて垢作成したのはいいんだけどローディング(?)画面から一向に進まない…
何かにハマるときコンビ推しになることが多いのでグッズを買うと単純計算で倍になるんだよね(当たり前体操)
とうらぶはもうコンビ超えて何振り推してるか分からないくらい推しが増えてるのでグッズはデザインで買ってる
最近ハマったジャンルが賑わっててとうらぶと合わせてお財布が軽くなってるんだけど楽しいからいい!出してくれてありがとう!
何を見たわけでも聞いたわけでもないんだけど、さっきから大包平と天下五剣が脳内で延々とチューチュートレインしてるんだ
ずっとぐるぐるしてるんだ
疲れてんのかな…
>>8300
休憩挟んだらまた仕事に戻るのに頭の中がチューチュートレインする天五と大包平で占拠された
仕事中思い出して笑いそうだ
>>8298
容量は大丈夫か?
>>8302
70GBほど空いてるから大丈夫だと思う…
今ストレージ削除もやってる
>>8285
昭和30年代後半から推され始めたらしい日本式バレンタイン(ちよこ)が伝わってないから廃刀令以降の逸話とか文化は時の政府ちゃん認識してんのかなーって気もする
>>8290
自分で管理しとらんかったん?
自分の机なり引き出しなりにしまっとけば勝手に捨てられる事も無かったと思うんだが
>>8272
平成先輩「元気なことはいい事だと思います」
昭和先生「老骨には荷が重いです」
>>8239
在庫が飽和状態(全極修行済)なので各種100個ずつ持ってっていいですぞ〜
>>8300
やばい、ワイにも感染した
なんだこれ。いやほんとなんだこれ…
スマブラで推しの嫁(ガチ)スピリットを確保出来たので狂喜乱舞しながら即カンストさせて推しに装備させました
眼福眼福ゥ……
今日ドジャースとカブスの試合があるけど同じ日に大谷さんの母校の花巻東と鈴木誠也さんの母校の二松学舎がそれぞれセンバツで勝ったのすごい
>>8300
(ドヤ顔の大包平)
(よく分かってないが笑顔の三日月)
(修行の一環だと思ってる数珠様)
(無表情の大典太)
(困惑している鬼丸)
(本当にこの場にいていいのが悩んでる童子切)
>>8304
明治以前に失われてるっぽい刀が、平然と現代語を使ってるからなあ…
>>8312
それ言ったら服装もバリバリ洋装だからメタな話になるような
顕現させるために必要な逸話とかってこと
>>8294
妊娠中でも何故かマックのポテトだけは食べれだりするしマックのポテトには何かの魔法がかけられてると思う
それを確かめるためにゴリラはマックへ向かった(シャカポテが気になる)
>>8285
十二代目兼定が、新々刀と現代刀の両方を作ってる刀工だからなー
より若い刀工の刀を、集合体として出すとか?
鍋で米を炊く事を覚えたら、鍋の方が楽で炊飯器使わなくなった
意外と簡単にできるもんだね
>>8316
うちも。もう30年くらい炊飯器使ってない気がする…
映画館で今までの刀ミュのお祭りの応援上映やるのか!
まだ踏み込んでいない時期とかライビュも無理だったやつがあるし嬉しい
とりあえず5周年のとすえひろがりは行こうかな、すえひろがりが一番好き
>>8252
うちでは小狐丸が輝いてたなー
手入れ資源半減は、ああいう時に大変ありがたい
>>8285
以前ここで話題になった伊藤博文の仕込みは刀剣としては古かったっけ
>>8313
2205年は現在の刀剣も付喪神になれてるんじゃないかな?
100年以上経過してればいいのなら
>>8321
復元刀とか写しとか?
>>8322
ニトロの刀剣とか?
ピカチュウは世界で人気だからね!
200以上の国と地域で中継だっけ開幕戦さすがメジャー
気圧きっっっつい
今夜は早く寝よ……
>>8293
昔読んだ説だと関孫六(のレプリカ)って話だったけど今だと元禄時代の作だろうってなってるね。あと介錯したとき曲がっちゃったとか…
余談だけど女神◯生無印に出てくる三島をモデルにしたであろうキャラクター、ゴトウ(五島公夫)は倒したとき低確率で「めいとうこてつ」(持ってるのはどう見ても太刀)をドロップする。はっちに同情を禁じ得ない。
>>8316
わかるわー鍋のが楽だよねー
そしてやっすい炊飯器は買うもんじゃない
>>8311
詳細でさらに想像しやすさアップ
>>8294
大昔のポテト安い日といえば全サイズ100円でしたよね
人件費高騰と物価高、理解できるけど250円かぁ〜という気持ちがあります。
金確定CP!空いてた枠200にごそっと詰めた
銃弓両取りレシピを手書きノートのどこに書いたかよく忘れるので雑談に書いておいたゴリラ偉い、検索ですぐに出てきた
今回も足して5割は健在、石は良くて3割止まり
古着さん好きでよく行くけどハイブランドの服でも店と場合によっては1万円以下で買えるのすごいな。つまり買取価格はもっと安い…?
刀装枠こないだまでスッカスカだったのにいつのまにかミチミチになっとる…今回は見送りかな
刀装枠のために初課金しようかな
Apple貯金から課金するかDMMポイントから課金するか…後者のほうがコスパ良さげかな
楽天改悪前だったらApple貯金最強だったのかな
>>8319
白山くんがいてくれたら意味があまりないけどね
>>8333
祝装のときにdmmでキャンペーンあるからちょっと待ったほうがいいかもって見かけたような
いまなんかやってないかい?
周回しながらコナン見ていて、時々ある地方が舞台の旅行回ってそういや西日本ばかりだなと思って調べたら、あれJR西日本と連動した企画なんだ
西の方にあんまり馴染みがないからあのシリーズ見ていて楽しい
枠はいくら広げてもいい、と言うか江戸城と枠しか課金するところがないいくらでも課金するので枠上限増やしておねがい!ちよことかぼちゃの大盤振る舞いありがとう!!
>>8331
はい
古着屋だとB〇AMSとかユ〇イテッドアローズ売ってもマジの末端価格よワンコインよ
だから少しでも元取りたいならメルカリとかにした方がいい
あと昔C〇ACHのバッグ宅配買取に出したらC〇ACHは市場に溢れてるから値段つかないとか意味わかんないこと言われて仕方ないからただで引き取ってやるけどって言われたから返してもらったことある
>>8324
ポケモンは総売上900億ドル超えの文字通り世界一のIPコンテンツなのがでかい
世界で見たらディズニーなんか足元にも及ばなかったりする
うちの家族みんな頑強で鈍感なので気圧で体調を崩すこともなければ食物アレルギーも花粉症もない
家族でいちばん弱いわたしがエビを食べて蕁麻疹が出た時は「孫が死ぬ」くらいの勢いで病院に連れて行かれた
それも克服してるし、生まれつきの片目乱視でずっと眼鏡だったが祖母の根気強い矯正のおかげで中学生くらいでクリアになりアラフォーでも裸眼
良い育て方をしてもらった感謝しかない
とうらぶ更新出来なくて焦った…原因はスマホの容量不足だった
時間がある時に昔の写真とか整理しよ
>>8285
実在しないけど逸話や伝承が元になり、たくさんの人の想いから実際に作刀された
て流れなら逆刃刀やロンギヌスの槍もいけるか?
桜餅うまんい
子供の頃はあの葉っぱ苦手だったんだよなぁ
味覚は変わるねぇ
>>8340
横槍みたいで嫌だけど、アレルギーって基本的には克服できないと思う
またある日突然症状が出るかも
花粉症もまた然り
突然なるから気を付けたいやつ
>>8324
何かと思ったら開幕戦でピカチュウ大量発生させたんだな
こういうのがとーきょーごりんで見たかったと話題になってたな
河童、まぁ人間の子供サイズで熊に比べてぱっと見の危険性が低く見えるのも原因だろうけど、農民が相撲とって投げ飛ばしたり村人が足斬り落としたり地元の名士が手首切り取ったり神主が腕切り取ったり僧侶が腕もぎ取ったり…
九州の人間はもうちょっと河童に怯えてもよかったのでは…(福岡県民)
そんな人達のおかげで〇〇切男士が増えるわけではあるが
海外でもきのたけ戦争起きてるのにはわらった(お菓子総選挙)
>>8329
マックやミスドが100円で買えてた頃が懐かしい……
母の誕生日近くに百貨店宝飾品催事に行って「5万円までだよ!」と伝えていたのに2倍の値段のものを提示してきたのでなるほど…と、母の手を引いて催事場を後にした
「でも…だって…きれい…」のわかりやすい正論を述べていたが、2倍以上はやり過ぎだろこちとら小娘だぞなんか美味しいケーキ食べて帰ろうと思いつつ、若気の至りで自らが母にしてきた仕打ちを思い返すと、まぁ踵を返して買うよね
10年以上経った今でも会う時にはちゃんとつけてくれてる、買わせてもらって良かった
>>8346
河童という呼び名の人間だからねぇ
>>8344
横槍なんかじゃないよ正論!アレルギーはいつなるかわかんない!
わたしのうちはただ無事なだけ、それをどう予防できるかは…よく食べてよく寝るしかわかんない!!
>>8347
あらやだきのたけってばワールドワイド
>>8350
土蜘蛛や大原・蝦夷の鬼と同じか
>>8350
まぁ正体が人間かカワウソか妖怪かというより、もうちょっとさ…「とりあえずぶった斬る」「今度出たら取っ捕まえる」の普及率さ…
助けて妙薬頂いた人もいるけど
前は資源上限が99万だったので溢れないように溶かしながら8面を回る周回方法があったけど、今度からの虚無はどうなるんだろう
弊本丸的には何か動きがあるまでは博多湾一択かな
>>8354
尻子玉、抜かれる前にやっちまえ。
さっきから何か地響きがしてて遂に地震か…!?って思っていたけどこれ雷だな
夕方の天気で一部落雷があるかもとか言ってたし急激に天気変わっているから
ゴロゴロ鳴らないタイプのやつ
>>8346
ちなみに岩手県遠野市に行くとカッパの捕獲許可証が買えるのでどんどん捕獲しよう
>>8345
大量発生…群れバトル…うっ頭が
>>8349
良い子といいお母さん
>>8337
っ祝装
河童のお話なら、前にここで読んだのが可哀想な話で覚えてるなあ
橋を架けたりする河童や鬼の話もあちこちにあるよね
花粉症かアレルギーってなったことないけど本当に辛そう
遺伝的か何かわからないがまだ家族全員大丈夫、気軽に布団を干せたりするのは本当にありがたいことなんだね
>>8363
コップから溢れたら最後よ…
須田先生のファンボックス来た(°▽°)
>>8364
その理論いまは違うみたい
>>8364
ってよく言うけど、結局は食生活と睡眠だと思う
そのうちカールとパックルも国境を越えた話題に…
2日前くらいに小豆さんで小豆さん探しにいくとここに書いたものですが、あれから5振りも落ちました
それまで出なかった分が偏って落ちただけかもだけど、書いたらくるは本当だったかものお礼を…!
某狩猟ゲーでずっと弓一択だったんだけど、軽弩は楽で楽しいなって…
弓は面倒だけど楽しいなって…
>>8366
花粉に関してはまだこれ言わないっけ?
バケツとかシーソーとかで例えてたよね
>>8362
鬼は恐怖と共に力の象徴としても捉えられていたり神様の化身でもあるんだよね(なまはげとか鬼剣舞とか)
鬼は元々は隠と呼ばれていて見えない者の総称だったとか
ワイ2スロ極打は1番後回しにしてしまってたけど打刀ウィークでかなり育てれた
丙様入れてると拡充超難との相性の良さもあってかなり快適に周れたし、思ってたより使いやすいことを知れた
刀種別2倍設定されてなかったら違う子育ててただろうから、ほんとにちゃんと戦力拡充出来ててとっても良いイベ
よく海外のお菓子は不味いだの言われてるけどフェレロ社のチョコやヌテラはめちゃくちゃ美味い。ヌテラ入りビスケットとかあんなん最高すぎちゃんですわ
>>8371
ワイが聞いたのは「どれだけ肌に触れたか」だって。なので極力触れない、払い落とすのがいいってさ
>>8367
後から考えればアレルゲン曝露の程度が桁違いだった世代
その孫以降の世代が重度のアレルギー症状に直面することがあると個体は別なのでリーヴィッヒの樽の話で説明しないんだと思う
>>8376
すまん
関係無いワード入ったまま送信してしまった
>>8373
ちゃんと育てていないのに弱いだのなんだの言う人が多いんだよね…個人的には極短よりもオールマイティーで使いやすい
>>8372
なまはげは鬼とは関係ないよ
本格的に雷が鳴り始めたんだけどイッヌが可哀想な位ぶるぶる震えてる
抱っこをせがまれたからしているけどワイもそろそろ寝ないと明日も仕事なんや…
ちゃんと野菜中心のご飯を食べて規則正しく生活して寝てたら花粉症にならないと思う
まぁなんにせよ、迷信っぽいものを遵守して花粉症にならなかったもの勝ちよね
>>8346
たしか長崎県の五島の河童はお城の火事の時に消火してくれたお話があったような?
友達と会う約束ぶっちぎって自宅でゴロゴロしてて
ライン来て初めてそのことに気付いて血の気が引くっていう夢を見た
気付いた瞬間のヒュッとなる感覚がやけにリアルで忘れられない
>>8381
家の近所に杉があるか、コンクリートに囲まれて生きてるかしてたらそのうち花粉症になるよ
ならないなんてことは無いと思うん
>>8327
圧力鍋もオススメ。
玄米とかは時間かかるけど白米ならあっという間だしどちらにしても米粒が立つ…!
>>8378
合う局面と合わない局面があるからじゃない?
実際恒常の8面みたいな長距離を周回するには2スロだと心許ない
2スロ極打を2振りずつカンストさせたゴリラより
生存を盛れる宝物とか何かのアイテムが実装されたらいいのにな
手入れで全回復できるからそんなもの作られないのはわかってるんだけど、中傷状態の期間を伸ばしたい…
>>8383
現実じゃなくてよかった
>>8378
個人差あるとは思うがそれはないと言えるような…
>>8381
なんかアレルギーは食べれば治るor甘えとか言いそうな゙人だな
>>8384
その理論で言えばうちはまだ大丈夫っぽい!教えてくれてありがとう!
住環境と手洗いうがいは大事よね
>>8386
うちにいる極打はちゃんと生存カンストさせた上でレベルもカンストさせたからなあ
冬の連隊戦も普通に行けるし
>>8389
個人的には、ってちゃんと言ってるやん
極短刀は一撃で仕留めれなかった時が脆いんだよね
遠い昔大学の研究で、民話・伝承にみる物の怪による建築、みたいな卒論書いたの思い出した…
あの当時今みたいにネットが発達してたら、資料探し少しは楽だったかもなー
>>8393
噛み付くのやめなよ恥ずかしいよ
>>8393
個人差あるとおもうが、とも書いた
>>8390
多分これ系ずっと同じ人
別ゲーで推しのバナーイベ走るか迷う…走ったとしても1万位がいいところだけど最後三日間が怒涛のお出かけ(歯医者と予防接種と誕生日)だから力尽きそうで難しい
>>8396
噛み付いてはなくない?繊細さんなのね
>>8398
噛み付くのもずっと同じ人、何がそんなに不快なの?
>>8399
それよりも拡充を走りなさい
>>8399
こういうのには無視が一番
>>8401
噛みつきというより迷信を信じてって自分で書いてるし、誤情報拡散は良くない
多分、梅干しの人
>>8405
この人文体もだけど自分で自分に即ハートつけるからすぐ分かる
持ってないなら回すしかないよねガチャは!(どっかでイベ予告をみたナニカ)
花粉症であれアレルギーであれウイルスであれ、よく寝てよく食べて手洗いうがいに勝るものはない
宅配を受け取れず不在通知を見たら
通知に記載の営業所と通知に貼られたQRコードの営業所の合致を確認するといいかも
移転閉業や引き取り窓口のない営業所の情報が更新されず不明なままウォーキングの距離だからと不在通知など持って行って何も出来ず手ぶらで帰宅したことあるから
>>8405
わたしが梅干しの人だが、どの辺りを梅干しの人だと思ったの?
>>8405
そろそろしつこい
こんな時間なのに何か食べたくなった
夜食食べるか迷うな……
精神疾患の方の噛みつきが出てるね…
ちゃんと薬を飲んで療養すれば治る病気なのでお大事にしてほしい
ウイルスはまだ分かるけれど、アレルギーは持って生まれた体質にもよるところあるから、規則正しい生活していればならない、みたいな無理解な祖父母世代みたいな考えの人みると悲しくなる
小さい頃から苦しんでる子を見ていたりするからなおさら
>>8412
つ 霞
鬱のような軽い精神疾患の引きこもりの方に在宅でお会いしたことがあるが本当につらい
一例だと、まず目線が合わない
タブレットでやっと会話ができたがここからどうすればいいか全くわからない、なんでこんなところに新米をぶち込んだんだ心折れるぞ、と思っていた時に「寂しい」という言葉を引き出せた
寂しいという他のコミュニティに属したいっていう気持ちがまだ残っている事に安心して退職した
鬱と精神疾患とは生理的に合わないし、接するのはお金をもらっても無理
>>8412
ピザ!
夜勤のため夕方に出勤したら売店が臨時休業になっていて焦った。いつもは売店で給料から引いてもらう形で買ってたから財布持ってきてなかった
後輩が500円貸してくれたから自販機でお茶を買えたよ
食料は飴ちゃんしかないけど朝まで頑張らねば…
>>8414
それは俗にいう親ガチャみたいなもの?
アレルギー体質に生まれた子は何をしてもだめなのかな…
心身の健康のために早く寝ましょう
寝なきゃと思いつつも経験値が美味しすぎてあと1周だけ…あと1周だけ…と繰り返して1時間経ってる
>>8414
修道院で修練女の時に還俗して文学研究者になった人が
修道院長が全然食物アレルギーに配慮しない人だった為に健診をお願いしている医師から説明してもらったと本に書いてる
修道院は規則正しい生活リズムがよく知られているけど食物アレルギーはさすがに治らないやね
>>8406
鏡見なよ
>>8421
大丈夫か?初期刀が泥してきたら止め時だぞ?
食物アレルギーに関しては軽度だったら寛解までは持っていけたので努力次第でなんとかなりそう
この先の人生で甲殻類が食べれない事に恐怖を覚えて頑張った、かにおいしい
うぉー就任4周年じゃー!!!!!これからも元気にウホウホしていくぞー!!!!!!!
極短刀12振り目として乱を修行に出した!
次は脇差を4振りと槍を2振り修行に出したいので、来週できるところまでレベリングしたいな
極脇差6振りでカキンカキンしてみたい
アレルギーは完治はしないけど寛解までは努力で持っていけると思う
実際わたしは改善してる
アレルギーなんて対象も重さも人それぞれなんだから結果だけの「私はできた/治った/緩解した」なんてどうでもいいのよ
きっとこの方々は医者とかで診断受けて適切な段階を踏んで克服してるのかもしれないけど、文面だけ見て知ったかぶって他人に押し付ける人が出てくることあるから
アレルギー持ちのが暴れてたのか…
ようよう読むに親ガチャに外れた自分を恨むしかないっていう結論?もうどうしようもないし子供にも遺伝するんでしょ?
>>8418
ひ、ひもじい…
お仕事終わったらいっぱいおたべJ( 'ー`)し
アレルギーって人によっては少量でも命に関わるから重い人は病院行って対処法を聞いたほうがいいと思う。
努力で改善できた人は素晴らしいけど、努力でどうにもならない人もいることを理解することも必要だよね。
BARTHが睡眠BGMとして出してる校長(CV大塚明夫)の長話67分がとてもいい声
全文書き起こしを公開してくれてるので途中で寝落ちしても安心
>>8492
文面が攻撃的なだけで支離滅裂で鬱っぽくて何を言ってるのかわからない、主文をはっきりさせて
あと寛解だよー
スギとヒノキ花粉の時期だけトマトで口腔アレルギー起きるから食べられない
加熱や加工しても口や喉が痛くなったり痒くなったり頭痛が起きたりするからヒノキの反応が終わる頃までトマトだ食べられない
今ものすごくトマトが食べたい!!!
>>8426
おめでとー!!!!ウホウホ!
>>8434
未来から来たゴリラだ!!!北谷の極って実装されたー??
ただの花粉症の輩が暴れてると思ってたのにアレルギー全般まで話が及んでいるの?
ガチのアレルギーは本当に辛いぞ、喉がキュッてする
文面だけで精神疾患と判断出来る医療知識を持った人がここには何名かいるのに
アレルギーの話にはさっぱりなのは何故なんだい?
>>8280
キャストさんの話なら、先日ライドカメンズ出てたよ
キャラクターのことなら、2.5化されるのは初めてだね
>>8419
そういう事を言ってるんじゃないし、アレルギーに親ガチャだなんだ言うのは、苦しんでいる本人に対しても同じように苦しんでる親御さんに対しても失礼極まりない
>>8439
その一部だけど、ただ症例と合わせて鬱とか統合失調症ではないかと思ってるだけだよ
アレルギーは推論では無理、血液検査いかんでしか判断できないし多種多様
>>8426
おめでとー!
これからも一緒にウホウホ頑張ろう!
昨日はとんだ暴風雨だったー
大きい傘だとワイの体が持ってかれるから小さな折りたたみ傘にしたんだが帰る頃には止んで無事帰宅
早く暖かくなれー!
お菓子をね、つまみながらまったりゲームしたいんですよ
一袋のお菓子をゆっくり食べながらゲームしようと思って買ったんです
毎回五分くらいで食べ切っちゃう
某が可愛いJKはピュレグミ一袋を数日かけて食べるって言ってたのを思い出した
グミ一袋なんて数分の命だぜ
どういうことだってばよ
>>8442
横だけど医者でもないのに人のこと精神疾患呼びどうなん?
医者でも慎重になる診断だよ
>>8446
そうかなーと思っているだけだよ
でも気分を害してしまわれたんだね、わたしの伝え方が悪かったごめん
>>8445
む、昔より容量少なくなったから…
今日はケーキ食べに行く!
流行りのスイーツはよく分からんけど昔ながらのフルーツ盛り盛りのカットケーキが食べたい
>>8445
片手間でかつ手と機器周辺を汚さずに食べられるお菓子じゃないとつまみながらのゲームができない…合間に食べきってゲームに集中しちゃう
ピュレグミに関しては家で食べるのとカバンに入れといて出先で食べるのとでまた変わりそう
>>8438
全身の粘膜が腫れてるから気道も狭くなってしまうのね
>>8429
寛解したって騒いでいる人、軽度だったらって言ってるもんね。
じゃあ重度の人はどうなんよって話でさ……
知り合いに蕎麦好きでよく食べてたら重度のアレルギー発症して、ちょっと食べるのも命に関わるから一切食べられない、でも蕎麦好きだから本当は食べたいって寂しそうに話してくれた人いるから一連の話読んでてもやっとした
個人の体験だけでみんなそうなれますって言うのはあまりにも配慮に欠けた言葉だと思う
>>8449
良いね!
楽しんできてね!
明日休みだから私も仕事帰りに甘いもの買って帰ろうかな~
大阪城の石垣が一部展示施設になって4月から観覧できるウホ
( ゚д゚)ハッ!今年も残り4分の3?教科書と参考書を進める日々のスケジュールを立て直すウホーン!(焦)
修学旅行で大阪万博に行く妹が滅茶苦茶文句を言ってる
だ、大丈夫…多分思ってるより面白いはずだから…
>>8455
面白いってより個人情報とか安全性の問題じゃない?と思う
幽☆遊☆白書の蔵馬と京極くんが戦闘共闘
ローズウィップからの京極くん飛び出し敵さんザシュ!
めちゃめちゃいい夢見た
夜中にステの方のえっくす覗いてたからか何故か自分がその方の役で舞台に上がる夢を見た
台詞は二言くらいしかないのにガッチガチに緊張して声が小さくなってしまってた
他の演者さんから「次、頑張ろう」とお声を掛けてもらってたけどスイマセン、ワイに演技はムリですってワタワタしてる内容だった
>>8455
………頑張ってね……(アクセスの悪さ知ってるからそれしか言えない)
刀ミュ玖寿の追加グッズの申し込み期限がそろそろだから迷ってる人達は忘れずにね、明日迄だよ
陸奥一蓮のローソンプリントも来週迄だよ~
突然朝からゴロゴロ!と雷様が暴れたので、雨そんなにどしゃ降りなのか?と外見たら雪だった。
ちなみに関東地方だと雷は夏で雨とセットなのが普通。雷+雪は生まれて初めて見たよ!しかも積もってきた。皆様ご安全に。
>>8445
難しいゲームをやるとお菓子の存在を忘れて熱中する
そうでもないゲームをやるとお菓子が一瞬で消える
お菓子とゲームの両立は難しい…
>>8461
関東民、雷気づかなかったやべえ(家族に聞いたら鳴ってたらしい)
雪?いや雨になったてしょ?と思ったら聞こえるちょっと固い音…外に出てみたらシャーベット状な道路
あ、雷だ
ご安全にー!
朝起きて雨降ってると思ってたら細かい雹だったー
自転車で移動しなきゃだからさっき乗ってきたけど顔に当たるとめっちゃ痛い
笹貫推し「ステが終わったらどうなると思う?ほぼ間をあかずしてミュが始まるんだよ(要約:笹食ってる場合じゃねぇ/本音:たすけて)」
部屋の片付けが終わらない…
そうこうしてるうちに友人達との約束が…あとは未来のワイに任せた!
掃除用グッズがもう無いな帰りに買わなきゃ
>>8416.
言葉には責任持ってほしいな
雪が降って積もってる都内
今起きた、一体何が起こってるんだ
>>8467
ゴミ付いてますよ
雪で勢いよく転んだでござる…骨は無事だが鞄がズタボロになってしまった
こんなクソ寒い日に近侍になったうえ主が派手に転んだ所為で心労もかけてごめんな千代ちゃん…
仕事にならんし今日はあったかくしてじっとしてるね…
午前中は窓の近くに行けない状況なので天気を検索したら雨天
待ち受け画面に戻して常時見える天気アプリのバナーのアニメを見たら雪
このアニメがきれいで雪の結晶が舞うからちょっと眺めちゃった
でもこれプレインストールなのに入ろうとすると本体が(ここはセキュリティが薄い)と言ってくるから入らないようにしてる
これからもまだ積もりそうな雪の降り方してるぼったぼた落ちてる、こわ
これは引きこもって周回しながらセンバツ見るしかない
>>8445
これで何かおいしいお菓子でも食べて、と言って封筒に入れたお菓子トング(お箸風トング)を8445に渡すゴリラ
昨日「ワシが若い頃はのう…」と張り切って見栄張って運動したら、今、肩甲骨がねじ切れるほどに痛い
あと多分ちょっと無理して前屈ゆか手のひらペターもやったのでももの裏も痛い
楽しかった!
関東民だけど外見たら数時間で真っ白になってた
今回の冬は雪見てないなー、もう春だなーと思ってたけど3月の後半でこんなに積もるとは
6振り全員真剣必殺発動したの最高にかっこよかった
※ただし敵残り1体
>>8470
後から痛むときもあるからお大事にね
これ積もるじゃないですかヤダー
お天気、雪お天気雨晴れを繰り返している我が町。狐の嫁入りが揉めてるのだろうか、最終的にまとまったのか
休みの日に雪が降るとは…
(天気予報確認)このあと雨になるなら雪かき必要なかっ………
>>8447
思うのは自由だけどそれを他人に見える場所で表に出したら不快に思う人は多い
医療関係者なら尚のこと色々気をつけた方がいいよ
>>8481
単に攻撃したい人だから触らないほうが良い
論破とかって言い出したりしそうだし、ごめんねとか言いつつ言い負かしたいのが見え見え
そういうのが好きなんだよ
4月から3ヶ月間一人暮らしをしなきゃなんだけど、これは持ってけみたいなものある?
はじめての一人暮らし、はじめての就職、不安でいっぱい。ぜひ先達方のアドバイスをおうかがいしたい
間取りは1Kで2階、ベランダは使わない予定だよ
>>8483
とりあえずレンジと冷蔵庫と炊飯器(あるならすまぬ)は必需品。あとちょっとした湯を湧かせる電気ケトルもあると便利
掃除に関してはその広さなら掃除機じゃなくてほうきとちりとり(セットのヤツが便利)とワイパーで大丈夫かも
あと水周りの掃除はこまめにしよう
自炊は程々にしといた方が気分的にも楽
>>8483
引っ越し初日と翌日必ず使うものは分けといたほうが楽よ
>>8483
カーテンはついてる?防犯的な意味でも大事よ
雪、積もらないって言ってたじゃないかー!!
>>8483
3ヶ月だけ?
それだけなら最悪帰って寝るだけの装備で乗り切れそう
あれもこれもっていうより旅行の延長くらいのイメージで、1日の行動の中で必要だなと思う電化製品と小物と書き出してみたら良いかも
>>8483
木主です
みなさん、早速ありがとうございます!とても勉強になります。また、備品について書くの忘れてました
レオパレス?タイプで、レンジ洗濯機カーテンはついてます。洗濯物は浴室乾燥機だけで乾かすつもりです。炊飯器はないですけど、過去コメで鍋炊きでも簡単で美味しいとあって炊飯器の購入を悩んでます
ホウキちりとりは目からウロコでした、そうします!
引き続き、アドバイスをいただけたら幸いです……!
>>8483
洗い物嫌いな人はクッキングシートをお皿の代用で使うと便利だよ。汁気が多いものはダメだけどだいたいなんとかなる
割り箸もあると便利
ぱんだにあさんの4コマまんが
軽めの白と重めの黒と甘めの三毛
これを見てしまってゴリラは…ゴリラは…
ライフライン(マヨネーズ)を切らしていることに気付いた
死ぞ…
令和ちゃん「なごり雪って情緒があるって聞いたから…」
やきう雪で中止ってまた珍しいね?えっくす見たら真っ白じゃん
ああ困っちゃうわ
きみは全方向美男士(近侍を見ながら)
>>8493
限度って言葉知ってる?令和ちゃん?
>>8493
令和ちゃん
情緒楽しむ余裕ないのよ利便性を重視してよぉ
バスマットとかの風呂回りの物とか
>>8460
ありがと
>>8389
自分ダメゴリラ
耐熱皿と丼持って行ってな
ラップやアイラップみたいなレンジや熱に強いビニール袋を被せるとな、洗い物いらないんじゃ
他の方も言ってるけどほうきとちりとり、あとシート類で掃除はいけると思う
全部100均で揃えられる
ポットや電気ケトルがあると楽だけど、一人生活終わって使わないとか処分に困るなら
レンジでお湯湧かせるよ
500mLぐらいよくやる時間とかはW数確認してネットで検索
煮たりなんだりはコンロの方がいいけどカップ麺や飲み物ぐらいならこれでいける
足利並は無理でも徳美でもいろいろやって欲しいな
美術館以外でも楽しみたい
寒いなぁと思って天気予報見たら気温7度(体感-3度)で目ん玉飛び出た
もう3月も終わりだしここ関東なのよ……?
>>8489
一万以下とかのやっすい炊飯器買うくらいなら鍋炊きのが良い、一合炊き出来るとなっていても向かないのとかある
>>8502
関東でも4月頭に雪降ったこともあるからなあ
>>8489
炊飯器は一人用のコンパクトタイプやレンジで炊飯出来る便利グッズもあるし鍋炊きも簡単!
自分の自炊力や性格鑑みて合う物を探してみてね
アルカナファミリア
また懐かしいものが出てきた
>>8465
ステ笹貫がなかなかスゴかったから
ミュ笹貫も楽しみ
しかも西郷さんのいる幕末だし!
>>8483
カーテン(の寸法)と電灯は確認した方が良さげ
前住んでた所は電灯ないからシーリングライトと脚立を買って使う羽目になった…
あとカーテンに関しては値は張るけど1級遮光にしとこう
洗濯物も浴室乾燥よりは洗濯ロープ部屋に張って扇風機とかで乾かした方が良い時もある
>>8491
うちには甘めの黒と少し辛口ハチワレと重めのキジ白があるよ
>>8466
自レス
やっと客人をお招き出来るお部屋になったぞー!
そんな時に届いたお手紙「各部屋の火災報知器を点検します」
掃除してよかったーどんと来いや!!
刀剣野営の3巻やっと買えたー!
…飯盒炊爨は自然学校で1回しかやったことないし、テント泊もしたことないからなんか読んでてワクワクする…
ロックハート城って日本に持ってきた海外のお城でよく撮影に使われてる…くらいのイメージしかなかったんだけどシャーロックホームズとかいろんな展示があるんだねえ
キョーハクの陸奥守吉行(坂本龍馬佩剣)
火事で消えてしまった元々の刃文が研磨を経て黒く浮き上がったそうで
そんな奇跡みたいなことも起こるんだね
最近始めたから初見だったんだけど福島さんってベルトG○CCIなの?やだぁ〜好きーーーーー!!!!
前2週に比べて太刀は隊長交代で戻る頻度が高いけれど、時々異様にきれいに誉分散して槍を仕留める組み合わせがある
それに当たった時の妙な達成感が楽しい
>>8483
木主です
みなさま、アドバイスありがとうございました。8498さんも!
書い物リスト作成の参考にして、明日早速必要な物を買いに行こうと思います
今は不安よりも、期待とワクワクが心を占めています
本当にありがとうございます〜!
>>8483
カーテン大事!
あと私は心配性なんだけど住所を紙に書いて貼っておくといいかも
万一なんかしら通報するようなことがあった時用に
>>8513
火を通して作成される刀剣が
後から火事で焼かれた表面部分を磨き落としたら無事な刀身が出てくるか
研師さんは祈るような気持ちだったのか多分大丈夫だと思っていたのか…
トーハク行っても何となく慌てて過ごすと忘れてるけど
門を入って右の東洋館の手前にジェンナー像がある
そこだけ西洋庭園のような植え込みになってて芸術家の像みたいだけど種痘のジェンナー
忘れず像を確認すると今日の自分が平常心で何よりと思ってる
>>8507
あの前髪動いてたら意外と普通に受け入れて見れたわ
やっぱ動いてなんぼだな
10周年出戻り組なんだけど、今回はいっさい攻略のこと考えずに推しをアンバランスに育てまくり、刀種など考えず好きなように修行に出し、気の赴くままにイベントにゆる参加してる
誰かが言っていた盆栽ゲームという言葉がそのままあてはまる感じ、毎日仕事と家事の合間に眺めて満足、という感じw
楽しい
皆の祝装見るとかっこよくてニヤニヤしちゃう!軽装と同じくぼちぼち集めよう
同田貫や御手杵が夜中に小腹減った時とかに適当に作る炒飯めっちゃ美味い説
村正も亀甲も敬語がデフォだったり自分なりの矜持があったりで、どこか憎めなくていいキャラしてるよね
そういうとこゴリラ大好き
帰り道に雪で滑って尻もち付いて、そのまま坂道をクルクルお尻で回転しながら滑っていった…下にいたおっちゃんが止めてくれて壁にはぶつからなかったけど危なかったースッゴイ怖かった!
コートがボロボロになったよ(泣)お尻も痛い…
明日は彼岸の中日、彼岸といえばお供えの定番ぼたもち
春→ぼたもち、秋→おはぎ、というのは知っていたけど、ぼたもちはこし餡でおはぎは粒餡だとか、夏には夜船、冬には北窓という別名があるのは知らなかった
とりあえず小豆繋がりで、小豆さんドロップ祈願に買って来ようかな……(稀泥来ず)
>>8522
ワイも追加しようとカード買ってきたとこだ
誰にあげようかな〜
先輩審神者に聞きたいんだけど刀装って
200枠まで上げちゃった
>>8528
途中送信した、、
刀装ってどのくらい溜め込んでるの?
すぐ壊れるしちまちま作るのも面倒で所持枠を200まであげちゃいました
by新人
>>8525
そんなマンガみたいなことあるー?
>>8516
鍋でお米炊くならフライパンと兼用のが便利
薄い鍋だと焦げつく(やらかしました)
かっこつけて普通の土鍋使って吹きこぼしたこともあるので、土鍋ならそれ用のを
数日前トーストを口に詰め込ん出たら耳の角で軟口蓋軽く擦っただけで血豆が出来てしまった
場所が喉側で物を飲み込む度に異物感すごくてピンセットで潰したのだが地味に痛い
ポケマスくん京極ちゃんの中の人が演じる生意気ピンク小僧ことオルティガくん実装だと?!
今更ながらスター団の男性キャラ全員刀剣男士やってるのすげぇ
>>8514
検索してみたら確かに似てるw
週の半ばに休みあるのっていいよね(毎日アラームをOFF)
>>8529
それでいいよ
ワイは240だけどMAXまで広げてる人もいる
今日の選抜の試合が珍苗字ラッシュだったせいか界隈が盛り上がってたけどワイの旧姓も全国で200人程度しか居ないだいぶ珍しいやつだったのを失念していた
>>8493
お前昔だったら大仏建立したり天皇交代してるレベルの荒ぶりっぷりだかんなええ加減にせえよ
ライブカメラ映像を何ヵ所か見てきた
急に雪が降ったところは積雪はなさそうなのかな
おちゃめ機能とか何年前よ
ぼたもち頂いたので晩御飯後に食べる!
おいしそうすぎてもう晩御飯より先にぼたもちいきたい
>>8524
花丸でいつの間にかマブダチになってる2人が微笑ましくて可愛いしデュエットまでしてんのおもろ過ぎる
>>8541
食べちゃいなYO!
丙さま、ちょこっと怪我させて白山病院てのが出来ないのが不便
>>8532
とりあえず食事は刺激の少ない物を食べてビタミンC(粘膜の回復に効く)を摂取しよう
それでも気になるなら病院へGO
源せんせいのとんぼさんの非公式が…とてもすてき…
水道管の緊急工事で1ヶ月ほどマンスリーマンションに隔離されたことがあるが、インネパ系のお店屋さんのセントラルキッチンがお向かいさんじゃない以外は快適だった
何あれドア全開で毎日美味しいプロのカレーの香りさせてるの絶許で万死でしょ
突撃お前が晩御飯しなかっただけ褒めてほしい、あれからクミンのホールくらいは常備するようになった
祖母はわたし一人が相手でも毎日昔ながらの野菜中心おかずをズラーーーっと並べてくれる人だったが、おもちを食べていい時期だけはなぜかお椀に餅二つだけ、とか、お昼ご飯はおはぎ2つだけとかになってた
きんぴらとかお漬物とか煮物とかないの?と思わないでもなかったが、餅こそ至高の贅沢と思ってる風だったので美味しくいただいていた
そんなこんなのおはぎ用のあんこ炊きよ!してもらった分は返さねば
朝から1人で部屋の片付けをして広くなったのを見て自分頑張ったなーと褒めてやりたい
引き換えに筋肉痛を手に入れた…腰が痛い…
明日も休みで良かったよゴロゴロするぞ
ミュの江戸三作が江戸三作見に行ってるー
>>8528
自分が必要だと思う分だけ課金して空ければいいよ、上限は1000
個人的にはもう一桁あげて欲しい
しまむらでお手頃価格で口リィタ服が買えるようになるなんて良い時代になったのう…
>>8526
ぼたもちは名前がいろいろあるから面白いよね
お米を全部つかなくても作れるから“つきしらず”っていうのから、「月知らず」「北窓」「着き知らず」「夜舟」「隣知らず」だったかな
さっっっっむっ!
無理だ⋯寒くて眠れない⋯
仕方ない⋯安眠の為だから(蜻蛉さんの布団にそっと入る)
グッズの整理すごい悩むな
3-4ジャンルのグッズがあって、今ハマってるのは1つだから過去ジャンルのグッズを処分したいところなんだけど、別に過去ジャンルに冷めた訳でもないから処分できずにいる
>>8554
エアコンもないしお湯も沸かせない貧困家庭の子なの?
>>8555
厳選していくつか残してあとは手放すとか
>>8554
残念それはゴリちゃんのオフトゥンだ!
抱き合って温め合おうねーよしよし
>>8549
ゴリちゃん偉い!私ももう少し頑張らねば…
YouTubeの銀の盾って壊れるんだ…
>>8554
布団「残像だ」
丸山動物園と旭川動物園連続で行くのどっちにしよ
5月末ならもう暖かいかなそれとも6月の方...
いやでも梅雨に入るとそれも面倒...
>>8543
晩御飯白米なしにしてそのままデザートとしていただきました!おいしかった!
足が折れて動けない的な理由で飛行距離の距離の母に来てもらったら、問答無用で台所とトイレとお風呂場の掃除に業者を呼ばれた
専門家すごいよ、全部がつるんつるんのぴかぴかのつるつる
なお専門家を呼ぶ前に「何でこんなに汚くしてるのー!」の怒られは発生している
>>8513
奇跡的でもあるし、京博や関係者の方々の熱意と努力のお陰でもある
大本丸博桜ステージの刀剣学園で、通常の撮影機器と高性能スキャナの画像を比較してたの、見た人いるよね?
肉眼ではずっと前から刃文が見えるのが分かってたけど、技術が発達してあの画像が撮れるようになるまで、外部に証明が出来なかったんよ
無双やりながら周回してるけどモーションやべえな
特に三日月 推しじゃないけど一番綺麗だと思う
流石は天下五剣
>>8483
主旨とはちょっと違うけど、最低2〜3日分の着替えと数枚のタオル、すぐ使う身の回り品は、引越し荷物とは別に、旅行用カバンかスーツケース等に入れて運ぶのがお勧め。
引越しや荷解きは時間がかかるから、最初から別にしておくと当日夜や翌日に慌てなくて済むぞ。
数年前に引っ越ししたワイ、その手段でだいぶ楽だった
よく使ってる男士の経験値が7億超えてきた
他の男士たちもそこそこ使ってはいるんだけど
同じくらいに揃えたほうがいいかもと思ったから少しずつ足並み揃えよう
>>8566
雅の人の足ドンどう?
ここで紹介されてた動画見て一番気になってる
>>8455
せめて会場外で美味しい物食べられますように
(会場内は情報が出てないから分からん)
牛乳や果物のアレルギーが無いなら、ミックスジュースをどうぞ。
>>8414
今の祖父母世代でも、少なからずいた筈なんだがなー
自分ちは関係ないと、正常化バイアスでもかかってるのかね
>>8546
†┏┛墓┗┓†<ねー!
>>8566
村正の、いかにも全力攻撃っぽい豪快な振り抜きも良いぞ
>>8564
自分も汚部屋の住人だけど業者が必要なレベルには達してないから大丈夫という安心感を覚えかけてしまった
汚部屋はレベル関係なく汚部屋でしかないよな…
>>8528
自分は上限開けてる
大阪城99階とか8面とか刀装飛びやすいところ周回するようになったらたくさん必要だと感じて、金確キャンペーンが来たタイミングで一気に広げたよ
>>8549
汚部屋ゴリラからすると本当に尊敬だよ
腰はお大事にね
>>8546
\10年前のリメイクっていうがまた/
┏┛ ˊᵕˋ ┗┓
/良ッッッ\
なんとなく風呂入るの面倒だからいいシャンプーのお試しサイズのやつ使うぞー!気分上げるぞー!
>>8564
水回りが業者呼ぶレベルに汚いのはちょっと不潔すぎる…
>>8577
ニュータイプの墓だ!
>>8555
冷めたわけじゃないから手離しがたいのすごくわかる
その上思いっきり再燃した前歴があるからなおさら処分を躊躇ってしまう
少し前に極宗三さんの美しさに驚いた話をしてたゴリラだよ
近侍曲も良いことに気づいた
ゴリゴリレベル上げてすっかり頼もしくなったのに相変わらず儚げで美しいところも良い
でもこれはまってはいけないタイプの沼だってゴリラ知ってる
そろそろ4ヶ月で新参者から脱したいゴリラ志願者審神者です
異去が一向に進まず、鳥羽で力尽きるし鳥羽すら周回する余力がない
出陣初期のガンガン刀装剥げたのと重傷がトラウマになり、今は3スロカンスト太刀で固めて回してます
どれくらい強くなれば安定して鳥羽周回できるようになりますか?
極刀剣はlv50短刀1部隊、45脇差×3、45打刀×3、42太刀×2ですが初99太刀の方が耐久力ありそうなので出せていません
忙しくて見れてなかったゲーム実況ch久しぶりに見たら、新動画たくさん投下されてた!
とりあえず1本海外ゲーやってるのを見たけれど面白すぎた
三半規管弱々なので、自分がプレイすると酔いそうなゲームやってくれるのありがたい
残りは明日の拡充のおともにする!
外で使わなくなった香水を寝香水にしてみたらいい感じ
就寝時に塗るハンドクリームがあんまり好きな匂いじゃないので上書きしてくれて助かってる
>>8583
難易度みてる?極Lv50以上推奨だよ
>>8582
なにも怖くないよー(背中からドンっ)
>>8582
ガシィッ!…ニガサナイ
>>8583
異去はエンドコンテンツに近いよ
極短一部隊、どのイベントでも超難相当を単体戦出来るようになってから行こう
>>8528
レスくれた人ありがと
上限まで上げてる人もいるんだね
様子見しながら課金するー
>>8564
自レス
不潔と言われればとんでもなく不潔だったよな…立ち上がれもせずに這うだけだった
負傷で幾日か掃除を怠っていた娘と、バカンス気分で娘の家に来た母の符号が合致して速やかに業者を呼ばれた
おかげさまでのんびりとした年末年始を送れたので感謝しかない
>>8582
あの時沼入りしたと思ってたよ
もう片足ズブズブなことにお気づきでないとは…
いきなり冷えたから風邪による寒気なのか部屋が冷えてることによる寒気かわからないやつ
とりあえずコタツに潜り込んで味噌汁レンチン終わるの待ってる
北斗七星方向から謎の電波が地球に向けて放たれてる?
働かされ過ぎた七様が星を介してゴリラに訴えて???
そのへんの床で寝ていた猫、人間の布団に舞い戻る
あったかくなったり寒くなったりで嫌んなっちゃうわ
>>8593
しょうがチューブを2cmくらい入れるともっとぽかぽかになる
>>8569
雅さんなら地面割りもすごいよ
ストーリーもなかなか重厚なのでおすすめだよ
寒いのが好きな自分は、週末から来週にかけての都内の最高気温が21度とか25度とかになっているのをみて戦々恐々しているよ…
>>8598
わかる
もう20℃ある時点で自分的には心地よくない
空気が冷たい方が頭もスッキリするしやる気もでるのよね……もう20℃超えた辺りからワークアウトする気力萎える
虫でてくるしー!
>>8599
さぞ生き辛いことでしょう
>>8594
丙さま便乗してないかそれ?
>>8597
横だけど
何やってんの?自称文系なにやってんの??
文系(物理)極めてんの??
動画漁るべきか…?
>>8524
fufufu…脱ぎの美学なのデス
縛りの美学だねっ!
>>8526
あー、なんかやたらとスーパーでおはぎ売ってると思ったら、お彼岸か!
>>8548
なんか良いババと孫である
和んだ
>>8549
床が…床が見たい…!
って思ってるワイからしたら神ゴリラ
自宅の風呂で髪の毛洗うと、浴室の湯船の外が寒くてつらいなぁと思って、ずっとジムの風呂場じゃないと髪の毛洗えないって信じていたゴリラ
家の風呂でも浴室暖房をつければ良かったんですね!浴室暖房なんてものがあるの、数十年知らずに生きてきたよ!
あったかくして寝るぞ
おやさにー
>>8591
この書き方、毎日のように謎の家族日記書いては自分にハートつけてるあの人か
普通に普段から掃除してたら数日で業者呼ぶ羽目になる事なんてないよ
とんでもない汚部屋住人で草
>>8598
すごいね
私逆に寒いと機能停止するタイプだから
寒いのが得意な人羨ましい
やっぱりこういうのは生まれつきの体質なんだろうかね
こたつ入ってぐるぐる周回楽しいなー
明日休みだから夜更かしとことんしよう
>>8566
無双はキャラ絞って全員特有のモーションにしてるの凄いなと思う
FEHくんでFEエコーズガチャが実装されたせいで無性にエコーズやりたくなったけど実家に3DS置いてきちゃったんだった…
3DSの末期に出たソフトだからイマイチ影薄いけど原作(外伝)のシナリオにいい感じでボリューム足して左さんの美麗なキャラデザインと豪華声優陣のフルボイスや音楽でめちゃくちゃ盛り上がるいいゲームなんですよ
>>8560
ツナボーイさんはフライパンの蓋にして三角形の部分外してたよ
車がバッキバキに凍っておる…
おはようサニー達
今更ながらとうらぶ無双はソシャゲとしてはコンシューマーゲーになってユーザーの手元に残る形になったのめちゃくちゃ有難いことだと思う
やっと極鬼丸さんが真剣必殺してくれた~!
普段のボイス聴いてて特の時と比べて一線が無くなって優しくそっと寄り添う感じになったな~って思っていたけど、中傷つつきすぎと手入れボイスを聴いてビャアッてなった
>>8618
自レス
あと数珠様といい鬼丸さんといい極めて分かる部分が良いよね、みっちゃんみたいに謎のままでもそれはそれで有りだけども
>>8610
体型とかもありそう
エアコン常に16℃の人とか本当にいるらしいし
>>8554
つ
ペットボトル湯たんぼ
(やりかたはうぐって)
>>8550
横だけどステじやなかった?
はっち主演のてんえど舞台化
>>8541
そうか、お彼岸か
スーパーでぼたもち買ってこよう
海外の人もサムライウォーリアー(戦国無双)5なんて存在しないだろ?って言ってるのか…
三國オリジンズが成功したんだからその流れで戦国オリジンズ出ないかな
ていうか、ポケ長の野望リメイクされないかな
何か体調悪いのかと思ったら…もふもふ着たら気にならないということは今日も気温が低め?
見えるところに置いてあるお土産のミニ日本刀の柄に三つ巴紋があるのを眺めて何となく検索したゴリラ
十勝神社さんの情報を目にして驚く(行ったことのない地域である)
>>8624
ポケナガはマジで良ゲーだったんでほんまリメイクなり移植なりしてほしい
最近ポケダンも出てない辺りゲーフリいっぱいいっぱいなんだろうなと思うんだけど何卒
>>8625
天気予報とか見ない?
チョコレート効果(大袋)が1000円超えた、だと…?
完全に買えなくなりましたわ…
福ちゃんは来ないのにおじいちゃんだけわんさか出るのはもう何かしらの呪としか言いようがない気がする
専用記事の方では太刀ウィークはE3おすすめされてたけどみんなどこに行ってる?
ワイは重傷帰城は手間だけど結局は経験値効率としては悪くないと思うからE4にいる
福ちゃんもほしいし
ばあちゃんが「マスク洗って使ってるのよ〜☺️」とか言い出して横転
見てくれ気にして宝石だの洋服だ買い込むような人なのに…
津餃子ってはじめて知ったが美味しそうだな
車折神社さん…公式でああいう系統の絵をリポストするのはやめた方がいいと思うで…
>>8631
洗えるタイプのマスクならまあ…
不織布マスクも調べると洗う方法は出てくるがあれはさすがに使い捨て推奨だよなと思う
>>8560
獣医さんがレントゲン撮ってたけど中身は空洞多めゴニョゴニョって濁してた
今日一番の重労働買い出しが終わった
コンビニプリントもして来た!須田せんせーご自身で両サイズプリントしてるのみて、それいいなと思ってまねしちゃったーまた写真立て買って来なきゃ
>>8633
嫌なのに拡散行為するのって何なの?
>>8631
大変に失礼だが見てくれしか気にしてないからでは…?
>>8631
布製使ってる人はきっとそうよね
鈴木拡樹さんと鈴木裕樹さんという
漢字一文字違いの同名役者さん今度同じ舞台に出演されるのね
というかお二人ともにステに出てるわね(三日月と天伝の真田信繁役)
>>8630
極Lv低いからE3に変えた
福ちゃんのが欲しいけど、白山病院利用しだすとほぼ毎周戻って函館コースにほぼ2巡かかる戦闘時間考えるとだいたい一巡のE3に軍配が上がった
>>8630
ずっとe4にいる
はじめは打刀混ぜて周ってたけど一回全部太刀にしてみたら意外といけるのでそのまま(へーちゃんいる)ちな鬼丸くん以外は60↑
>>8633
くるまおり…………くるまざきじんじゃ!
>>8640
ゲキレッドが赤備えの真田になった!と当時思ったな
しにつか終
キャスト陣が再びとんでもないことに
>>8633
車折神社の事務所に意見要望として聞いてもらうか暫くは車折神社の何事にも近寄らないで様子を見るか
>>8633
それどんなのか知らないけど、単に私が気に入らないからでは無いよね?
周回中暇すぎるので久々にミートピアを開いて刀剣男士を作ってる
何も見ないでやったほうが効率は悪いけど時間は潰せるので、まあぼちぼちやってこう
>>8630
レベリングする太刀の種類やレベルによるのでは?
それなりレベルの極太刀ならE4で良いだろうし、低レベ極太刀や特太刀ならE3の方が効率良い
うちは特累積レベリングだからE3だよ
仮想検非違使に機動負けして無駄なダメージ貰うの嫌だから、絶好調キープしてたのがストレスになって移動した
>>8644
その少し後に、ミュ青江になった理央様が、2年がかりの旅に出るのであった。
(裕樹さんがインスタ経由で返信付けてたり、相変わらず仲良しさんじゃのう)
>>8630
丙様と太刀5(初1、極70↑2、40代後半2)でE4、重傷者が出たら丙様と白山先生入れ替えてE1
ワイはどっさり経験値の数字から栄養を摂っている
布団の中から出たくないって歌があった気がする
うろ覚えだからタイトル間違えてるかもしれないが、寒いから出たくないみたいな歌詞
そう、ここしばらくの冷たい朝のような
>>8628
チョコレート効果もだけどトライアルで売ってた比較的お安いハイカカオチョコがいつまで経っても入荷しないしCGCとかイオンのプライベートブランドのチョコも一気に値上がりしてましたわ…
アルファベットチョコレートも中身ちょっとしか入ってない…
今日帰ってからヤスケシミュレーターがどうなったかが楽しみ
1000円くらいなら私も買お
極がカンストしたら、特累積のため新人さんみたいな編成に戻るのが面白い
いざとなったらカンスト極短で護衛するけど
普段音量オフで誉ボイスも聞いたことなかったせいで丙様がこんなにも全力で戦ってくれていることを今日まで知らなかった
今後も全力で連れ回す所存
>>8647
横ゴリラ
トレンドに入ってるから何かな?って覗いたら今すぐ担当変えるべきって思う感じ
>>8628
カカオが高騰してますもので…
備蓄用ミニ羊羹の賞味期限がきたから食べないとなんだけど、1個そのまま食べるのはきついな
やっぱり薄くスライスしてパンに乗せるのが無難かな
>>8657
あえて見に行かないけど、それならなおさらここで書くなと……
嫌なことをわざと拡散して火を付けて批判強めたいのかな
>>8652
打首獄門同好会の「布団の中から出たくない」ですかね
MVが可愛いんですよね〜
えっくすしてない妹に次郎ちゃんの非公式イラストネップリになってるよって教えて、画像見せたら次郎ちゃんのかっこよさにひっくり返ってしまったwww
その次郎ちゃんは反則でしょ!格好良い!あ、直視できないので遠目に見せてとかいいながらずっと悶絶してる。めっちゃウケるwww画像をLI○Eで共有しておこ(ひどい姉)
まあ、推しや思い入れのある男士のイラストはそうなるからわかる
その推しに萌え転がってる人の様を見るのも楽しいw
>>8652
打首獄門同好会だね
お勧め曲は日本の米は世界一、筋肉マイフレンド
島国のDNAや猫の惑星もいいよ
空前絶後のカップ焼きそばブーム
2週間後には健康診断なのに何故今⁈
本丸で食べてたら「デコっちゃうよ〜⭐︎」って目玉焼きとか乗せてくれそう
>>8659
ワイはこの間期限切れの羊羹をおしるこにした
>>8664
野菜もう少しとったほうがいいねとかいってサラダ追加されるか野菜炒め盛られるかしそう
ラクサなんでシナモンだったんだろ?他にもサンリオあるのかなって見にいったけどそれだけだった
>>8662
酷い姉ちゃんだw
だが気持ちはわかるw
>>8656
丙ちゃん息切れ通り越して呼吸困難になりそうw
お財布に優しく髪の毛にあうシャントリ探して半年。頭皮に優しいかなとノンシリコンで探すけど、オイルもミルクもつけてもアウト。フ○ーノは偉かったんだなあと買ってしまったよ
>>8622
横だけどミュのほうの江戸三作の俳優さんだよ仲いいなと思った、東京ドームで揃うの楽しみだね
秘密の場所があばかれてしまった…お安いチョコレート直売所のことだよ?早いこと半年分のチョコを買い込まねばならないのにーでも会社の人たちも潤って直売続けてほしい
妹の友達がとうらぶにハマり、推しの現存・非現存を調べたら長谷部しか現存していなかったので泣いたらしい
わかる…わかるよ……
ガルボも美味しい
>>8640
テニミュ大石がゲキレッドで信繁様???
………そうか、白山くんに白山病院は出来ないんだよな
よし、キミの育成場所は大阪城だ
理想的過ぎる硬めプリンを作ってしまった…!
弾力素晴らしい!ちょっとカラメルが跳ねて上の部分がマーブルになったけど全然問題ない!
母に見せたらついでにホイップクリーム買ってくると出掛けていった
>>8677
缶詰のさくらんぼはいかが?
つ🍒
>>8677
レトロ喫茶風のやつかな美味しそう!
プリンはトロトロも硬めもモチモチもみんな違ってみんないい
人事異動の直前に美味しいインドカレー屋を見つけてしまった
いっぱい食べねば
なんでこの時期に見つけたの私
>>8664
BASEとかいう栄養価の高いパンのラインナップ
カップ麺が登場するらしくてね
PSPのバッテリーの話を聞いてPSP探してるけど見つからない
どこにやったワイのPSP
>>8677
スライスバナナとドライプルーンもどうぞ
好みのコロッケ
好みの厚さの食パン
温めたらコロッケにソースをたっぷり
パンには好みでバターやマヨネーズを塗って
ソースコロッケをはさんでいただきます
最近の我が家のブームは温めにスチームを使う
ゆっくり冷めて固くなりにくい
一人分ならフライパンと蓋と焼き網でも可(検証済み)
>>8682
多分蓋押し上げてるよ(私のがそうだった)
そろそろ桜の時期だから新しい夜桜景趣を買って近侍を軽装にしたら
ヤバかった
語彙力ヤバいけどマジでヤバい
鼻血出そうなくらいヤバい
天国はこんな景色かって思った
え?ミュのごっちん美し…と思って本丸のごっちんを改めてみたらアップにしてしまいゴリラ溶けた……
>>8625
刀勝大明神という御名前が後に十勝神社に、とのことですな
感染性の胃腸炎になって一晩で体重2キロ落ちた
とてもつらい
流行ってるらしいのでみんなも気をつけて
警察ごっこしてる友人宅のお子さんに手をあげろー!と言われて
言われるままハンズアップした直後に撃たれて犯人ゴリラ死亡
まあ確かに手を上げれば撃たないとは一言も言ってないもんな…
>>8687
なんかそのままいる感じだよねやば
>>8687
つ【ゼリー型】
>>8690
犯人ならしかたあるめえ…
五等分の花嫁の舞台を五姉妹目当てで見に行った方たちが風太郎役の笹森くんにおちているのは草
車折神社何かなーと思って見に行ったら中の人がアレだったのか
X担当ということだけど神主さん知ってるんだろうか
>>8690
ほら、日本警察じゃなくてアメリカンポリスだったのかもしれないし…?
16時だけどめちゃくちゃ明るいね
まだ青空だし陽も温かいから春を明確に感じた
>>8689
うちの病院でも今患者めっちゃ多い
しかもうつりやすいから一家全滅パターンも多い
みんな気をつけて
>>8679
橫だけど自分で作るようになると固さもその時の気分で自由自在やで
あと1人分を鍋で湯煎して作ってるんだけど思っていたより簡単だよ
部屋片付けすると細かなもが行方不明になるのどうにかしたい
体温計どこいった…
某アイドルグループのチケット転売で遂に情報開示されてやっとかって思いと転売ヤーざまあみろって気持ちが溢れてる
ドームの野球チケットでもチケット詐欺とかあったみたいね
刀ミュや刀ステもその辺早く対応して欲しいな
7月からはチケトレが無くなるから公式リセールは本当にどうするんだろう
>>8570
会場内出店はおにぎりひとつ450円
うどん一杯3850円だぞ
服なのに濡れるのだめて布なのに(ゴリラ心の俳句)
お高い服には、服なのに濡れたらだめになるものがある勉強になったよ
>>8620
動けば寒くないよ?
>>8681
焼きそばがしめ縄味として一躍有名になったのにBASEはまた麺作っちゃったの…!?
おでんさんの中傷本丸台詞でごめんなー!ってなるも手入れはせず…低Lv極太刀は基本的に中傷レベリングなんだスマナイ…スマナイ…
>>8673
わかるよ…
西郷隆盛と大久保利通のご子孫
令和になってようやく初顔合わせか
お二人ともご先祖にお顔がよく似ていらっしゃる
>>8704
エアコン16℃で動き回って寒くない!って無駄な温度設定だよ
>>8652
自レス
教えてくれてありがとう!
打首獄門同好会さん、えっくす君にあざらし幼稚園の曲を放流してたのも、ついでに思い出したw
25でもつべでもとある人の動画みると眠くなっていつも途中で終わる…フリーホラゲが特に眠たくなる
憑いてたら眠たくなると言われるけど憑いてないよね?
花粉症や倦怠感全くなくその人の動画開いたら眠てしまう、あんなに騒がしいのに10分もすると寝落ちする
声が心地よいのかな?(ブレーキ音の方)
>>8694
え?松井江の外の人が風太郎役なの?!
面白案内板といえば、藤森神社さんの境内にある道標かな
参道を分ける表示が「車」と「人・馬」。
ああ十口伝の見逃し配信が今夜で終わってしまう
いかないで!!
一週間くらい見れたらいいのに
ついったくん眺めてるとモンハンのキャラメイク画像がいっぱい流れてきて
キャラメイクだけやりてぇ…ってなってる(ハンター引退済み)
ねねちゃん似キャラ作ってる方見たけどああいうの上手く作れるの凄いなあ
>>8682
もう何年も前に耐用年数かなんかでPSPのバッテリー破裂の注意喚起がされてた記憶
ちょうどその頃破裂音と共に蓋が吹っ飛んだよ…
ゴリちゃん達へ
今日の夕飯はルパン三世的なミートボールパスタだよ〜
丙様へ
食べたらまた周回お願いします
>>8701
「交換」とか「お譲り」とかも言葉は綺麗だけどトラブルの種でしかないしな
運営公認の場所なかったらだんだん荒れていきそう
実写版白雪姫、始まる前から色々物議を醸して嫌な予感しかしないけど歌が良さげなのと白雪姫自体は好きだから気になる
今朝起きてから鼻水止まらない…
風邪ひいたかな
>>8717
丙様「せめて…せめて食休みを…」
>>8714
ワイももっと見たかったー!
ステも何ヶ月後かに配信で販売なかったっけ?
萩井上のしそわかめを関西のスーパーで買えるとは思わなんだ
晩御飯にフリフリして食べたけどやっぱり美味しい
懐かしの味…
アスリートゴリラ鍼灸接骨院????
例の話
万博なんて信用できないから貸し出すなという方向の話だけどとうらぶ流行り始めの頃に逆に「文化財なのだから皆がみられるところに展示すべき」とか
ちょっと経った頃には「あそこに譲れ」とか「譲るな」な話があったり
そもそも他人の財産の扱い方に口出す権利は本来ないってのは肝に銘じたい
最近よく名前を聞く綱啓永さん
リュウソウブルーのメルトか!(気づいてビビビってなっまゴリラ)
>>8724
同じ番組見てるな?
私もそこにひっかかったw
そして私も巻き肩
>>8726
生ゴリラ???
>>8726
生八つ橋的なゴリラ???
>>8725
大阪府民の総意ですが
あの会場に刀剣は呼んではいけない、
それくらい問題があります
>>8730
海風とか塩分とか錆びそうな問題?
>>8723
関東の西友でも見つけてびっくりした、美味しいよねー!うちも常備品だ
今更ぴゅあくるの曲聴いてみたんだけど松井くんと桑名くんの歌がすっっっごい好みだった
中の人はさすが上手だし曲も好みでループが止まらない
ただ歌詞が普通の?アイドルっぽいし声優が歌うコンテンツもよく聴くからどこかの新しいジャンルのを聞いてる気にもちょっとなるw
>>8726
煮たり焼いたりされていない素材ゴリラ???
>>8726
「このゴリラは新鮮なんでねえ!
生でいけるんですよぉ!!」
とりきのこペペロンつまみながらビール周回よ!
ついでにタッパーいっぱいに作ったけどきのこ系って食べても罪悪感がないためかすぐになくなる(すでにおかわり)
>>8730
お気持ち以外に実害があるということ?
>>8730
普通に物の価値が考えられるなら
あんなに雑踏がばがば行き交う胡散臭い所に刀剣や骨董のような重要性の高い品物は出せないってものよ
拡充もなんだかんだあと1週間くらい?
4月もすぐそこだし時間経つのあっという間…!
>>8682
うちも数カ月前ネット記事で知って掘り出したら軽く膨らんでたから急いで処分した
膨らんでると家電量販店やホームセンターでは引き取ってもらえないからあせったけど問い合わせたら住んでる町のゴミ処理場で処理してもらえたから良かったよ
モバイルバッテリーとかも膨らんだりするみたいだからバッテリー入ってるものはこまめにチェックしないとな⋯
寒いなと思ってたらエアコンがいつの間にか止まっててリモコン見たら付いてる…
再度動かしたらガタガタと異音が…
もうダメですか…エアコンさん……せめて明日までお願いします!
大家さんに言わなきゃかな…
え、ミャクミャクさんアニメになってるの?
新しく出てくる男士尽く好きになってしまう
クリエイティブな趣味はないので経験値を積み上げることしかできないけど
お店のサイネージのトマトパスタを見たけど
気持ちが一足先にお家に届き過ぎてて
結局お家でひっぱりうどん鍋に缶トマトバージョンで完食
トマトの旨味はゴリラを救う
3月20日
後藤藤四郎国宝指定日
松井江重要文化財指定日
おめでとう🎉
丙さまの経験値が1億超えてた
超難1800周出ずっぱりだもんな…感謝しかない
>>8742
去年くらいから喋るようにもなったぞ!w
>>8746
すげぇ⋯
マジすげぇ⋯
>>8738
つまりお気持ちかい
焼きじゃがりこしてみたら香ばしくてザクザクおいしかった
サラダ味でやったけどこれじゃがバター味でやるともっと美味しくなるやつだと思う
>>8730
運営の実態がどうであれ、会場が夢洲って時点で刀剣類は無理ゲ。
扱いがデリケートな物は、国宝展みたいに近隣の文化施設を使うのが無難でそ。
>>8743
それも愛
>>8741
エアコン止まったあと5〜10分くらいそのまま待ってみてまた普通に動きだすならおそらく問題ない
屋内と外の気温差が大きいとそうなりやすいけどエアコンの構造的に仕方ないことで故障ではないらしい
止まったあといくら待っても動かないとかあまりにも頻繁になるようなら大家さんに連絡かな
日課報酬受け取る時に内番入れてないのに気付けるようになったのマジありがたい
何度救われたことか
なめらかシャウエッセンうまんい
>>8751
横だけど夢洲だとどうダメなの?
埋め立て地でアクセス悪いぐらいしか知らない
>>8746
1800周……
>>8677
レシピのお恵みを〜
今回の拡充ちゃんが十周年記念のボーナス仕様じゃないことを願いたい
次回もこの形で来てね…!!
>>8731
埋立地の端っこが崩落して海水が流入とかじゃなかったっけ
>>8756
アクセス死ぬほど悪いし海も近いから潮風もそれなりにあると思う…展示の時はガラスケースでしっかりガード出来るけど搬出が心配…(府の職員が美術品を地下倉庫にそのまんま置いてたって話もあった)
>>8726
ツナはavex所属でミュ膝の後輩だよ
ミュ膝が可愛がっててアクターズリーグにも出てたよ、ミュ膝主催のアクターズリーグゲームとか
大ブレイクしてからはドラマが忙しいみたいであんまこっち(2.5)来ないけど
>>8721
丙ちゃん…(肩ぽむ)
とある少女漫画を読んでて、すっごい可愛くて癒されるんだけどIQが3
>>8764
話の内容の
春アニメおすすめある?
ワイはとりあえず謎解きはディナーの後を観てみようかと、あと黒執事。ゴリラのラブロマンスみたいなのもちょっとだけ気になるし、京極堂の登場人物が出てくるアニメもあるっぽいね
>>8761
そ、れは流石に大丈夫じゃないかな(と思いたい)
借り物杜撰にして何かあったら大阪の他の美術館・博物館への今後の貸出に影響あるし
>>8762
.5にも出たことあるの?
>>8764
どうした?
>>8725
いろいろあったよね
>>8720
花粉症とかじゃなくて?
>>8751
専門家なの?
>>8767
何年か前に関空連絡橋に船が衝突したの覚えてる?あそこよりは内側だけど、危なさはほぼ同程度だと思ってる。しかも開催期間が梅雨~台風シーズンに綺麗にかぶってるという…
>>8671
8622です 失礼
ミュの新作に大慶くん出るんだったね
>.8773
台風で止めていた船が風で流されて、だよね?
ぶつからなければ橋等建物は大丈夫だったみたいだから同じような状況なら
船を早いうちにどかすと思うよ
ギリギリになったけど玖寿の追加グッズ予約した!
まだ彩時記とか十周年のあれこれもあるからね、送料無料になる分だけにした
まだのゴリちゃんはあと30分だから急いでね
明日から無印良品週間だからもう寝るウホ〜
いっぱいカレー買いまくるウホよ〜
>>8777
まだあるかな?
お正月頃にあったすえひろがりカレー良かったよ、個人的にはだから合わないかもだけど
>>8773
その理由公式にぶつけて大丈夫なのか心配していると訴えておいでよ
ここでゴリに心配ぶつけて仲間増やすのはやめとこう
周回のおともにダンジョンでご飯食べてるアニメみてるけどいいね鎧を食べる(要約)のはインパクトあるね
>>8766
そうだ調べてたらギャグまんが日和も令和に帰ってくるらしいよwそれでここのところ色んなところで観れるようになってたのかな
4月からリストランテパラディーゾが再放送するとな?!
あのイケオジパラダイスが?!?!
>>8777
そっか明日からだった
欲しいもの目星つけてるから買いに行かねば!
スレ初心者だからスレチとかだったら申し訳ない。
乱舞レベル1で尚且つ手入れ部屋画面を開いた状態での手入れ完了ボイスとかってあったっけ?無いはずなんだけど
風邪ひくと内科と耳鼻科どっち受診するか迷う
昨日までは発熱/頭痛/倦怠感強かったから内科かなあと思ってたけど、現時点で解熱して主症状が鼻水/くしゃみなんだよな
今日の日中熱無かったら耳鼻科でいいか
ハンバーガーセットが500円…
>>8785
総合病院だと受付で症状とか経緯伝えると適切な科を案内してくれたりするんだけどねえ
ひとまずあったかくして早めに休んでお大事に
経験値2倍太刀𝕠𝕟𝕝𝕪𝕎𝕖𝕖𝕜𝕝𝕪最終日。進歩カスです
そもそも太刀は多過ぎるんじゃ
ウ ル ト ラ ソウル!
>>8785
かかりつけ医、症状のある科優先だから今の症状なら耳鼻科でいいと思う
>>8766
忍者と殺し屋のふたりぐらし
原作はゆるい絵でゆるい空気感なのに残忍な展開がシュールで面白い作品だよ
百合だけどサラッとしてるので恋愛モノ苦手な人も見れると思う
連休にログインしたのでエイヤーと初課金キメて刀装枠広げました
投石50個作ったから残りは金盾作ればいいかな!?出戻りでなんとなくの勘で作ってるけど多分ヨシ!!
肥前以外の2019年実装組にlv98〜99まで積み終わった!
できるだけ極カンスト寸止めにしてる
今は2020年以降の太刀に積んでるけど、土曜日から脇3槍2丙子でE3かE4に行く予定
脇差は生存統率が低いからE3が無難かな
>>8782
老眼鏡紳士ばかりが出てくる漫画!なつかしー
確かにあれはイケオジパラダイスだ
カレーの話題見たら食べたくなっちゃったので今日のメニュー決まり!金曜日だし
おやさにー
>>8730
府民だけど主語でかくすんのやめてね
思い付きでやった罪深いアレンジが美味しかった
今川焼をこんがり温めて半分に割ってから
断面に冷凍苺を凍ったままさしこんでホイップクリームをかけたやつ
イメージは苺大福の今川焼バージョンやったけど想像以上に美味しくて絶妙な味やったよ
金曜日だ〜今日仕事頑張ったら土日休み〜
新しいお布団を買わなきゃ!座椅子も欲しいなー
ニ○リ見て食パン座椅子いいなとか思った
昨夜エアコン止まってて、?だったけど今地元の記事見て停電があったことを知った(すぐ直ったみたい)
5分10分経っても回復しないよな、そりゃ
朝から納豆ご飯とベーコンエッグ食べた!
作りたての温かいご飯最高だよね、野菜は申し訳程度に納豆にネギを入れた
お昼は何か野菜たっぷりにしよう
予定の無い休みの日だと何も気にせずのんびり作れて良い
>>8769
読んでる少女漫画が可愛いけど話の内容のIQが低い
って言いたいんじゃない?
地元(田舎のちっちゃい町)とモンゴル帝国が姉妹都市になる夢を見た
あまりにも規模が違いすぎる…家の前の道で騎馬が信号無視して爆走していた
>>8719
演者のコメントで白雪姫原作に対するリスペクトは無いっぽいのが透けて見えたので自分は観に行かないかな
オリジナル作品なら別にいいんだけど原作があるものなら原作に対するリスペクトはあって然るべきなので
>>8777
最近無印良品単体での増えてるからね〜
ワイも今度の休みにカレー見てこようっと
おはさにー。推しと動物園(何故か学校の校舎風)に行く夢を見てしまった。ずず様ワイです(自首)
こんな経験値に慣れてしまうとCPなしの恒常に戻れる気がしないな
おはさに
今日は休み
1日遅れのお墓参り行こう
>>8784
ないよー
5月にお米が一旦品切れになる可能性が高いって…その先どうなるんだろうね
輸出止めればよくない?と思ったりするけど
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)