刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ)の審神者の日の直前配信番組が決定!!!3月27日20時から!!
審神者の日の配信
番組URL
(1/2)
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) March 26, 2025
【「刀剣乱舞・審神者の日」直前番組配信決定!】
「刀剣乱舞・審神者の日」が制定されて初となる3月28日を記念して、3月27日(木)20:00から「『刀剣乱舞・審神者の日』直前! #328集合!」が配信決定!「刀剣乱舞」に関する最新情報をお届けいたします!#刀剣乱舞 #とうらぶ #審神者の日 pic.twitter.com/DHEuDJO5wk
(2/2)
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) March 26, 2025
「『刀剣乱舞・審神者の日』直前! #328集合!」はゲーム内「本丸TV」またはYouTube「刀剣乱舞 公式チャンネル」からご視聴いただけます。
※「本丸TV」の視聴方法および「刀剣乱舞・審神者の日」直前番組の詳細は、ゲーム内のお知らせをご確認ください。#刀剣乱舞 #とうらぶ #審神者の日
今回発表された内容
・5つの新機能実装
・月額サービス登場
・刀剣乱舞情報最前線
5つの新機能

3/28メンテ後?に実装
1、御伴奏器
本丸で再生される楽曲の変更も可能
2、景趣おまかせ機能
3、御伴撮影 横画面撮影
これはそのまま言葉通り
4、本丸名変更届、審神者名変更届
5、気力+30バー(明日配布)



2月から始まったぶいのすけは継続決定
ぶい談のタグで引き続き質問募集とのこと
質問 #教えてぶいのすけ
感想 #ぶいのすけ談話室
次回放送予定日は換毛期が落ち着く頃とのこと

44: 名無し 25/03/26(水) 13:20:14 ID:Vl.nz.L2
十大発表で言われなかった告知としたら
面影の実装(イベか鍛刀)の告知かな
面影の実装(イベか鍛刀)の告知かな
45: 名無し 25/03/26(水) 14:21:16 ID:Wh.uu.L1
直前配信いつやるのかはよおしえてくれないかな
拡充のラストスパート中にねじ込んでる遠征のために戻った本丸で急に入電演出入って本丸TV立ち上がるとかみたいな
無駄なサプライズとかなければいいんだけど
拡充のラストスパート中にねじ込んでる遠征のために戻った本丸で急に入電演出入って本丸TV立ち上がるとかみたいな
無駄なサプライズとかなければいいんだけど
47: 名無し 25/03/26(水) 17:05:45 ID:Wh.uu.L1
28日の12時にメンテ入りだろうから
残り時間は43時間切ったね
残り時間は43時間切ったね
49: 名無し 25/03/26(水) 17:19:38 ID:0b.nn.L2
ゴリラが極カンストを大量生産するばっかりに…
50: 名無し 25/03/26(水) 17:41:23 ID:pI.zc.L1
まだ大太刀育成おわってないよ…
昨日今日やむを得ず大掃除してて1000万も積めてないんだよぉ…
拡充ちゃんもうちょっとゆっくりしてってくれていいのに
昨日今日やむを得ず大掃除してて1000万も積めてないんだよぉ…
拡充ちゃんもうちょっとゆっくりしてってくれていいのに
51: 名無し 25/03/26(水) 18:03:41 ID:2P.nz.L3
今一週間ぶりに受取箱の整理したんだが短刀だけで999超えてた
拡充始まってから整理してないゴリラは整理に何時間かかるんだろうな…
終わったら整理頑張れよ…
拡充始まってから整理してないゴリラは整理に何時間かかるんだろうな…
終わったら整理頑張れよ…
52: 名無し 25/03/26(水) 18:03:48 ID:nv.kr.L1
やっと直前配信のお知らせきた!
27(木)20時からか
27(木)20時からか
53: 名無し 25/03/26(水) 18:14:42 ID:9p.kr.L1
328集合!に深い意味はないんだろうけど
ないんだろうけどついつい8時だヨ!が頭をよぎる
ないんだろうけどついつい8時だヨ!が頭をよぎる
54: 名無し 25/03/26(水) 18:29:05 ID:lB.kr.L1
司会「今日は審神者の日にちなんでこれから特別ゲストをお呼びします!
そう、今この配信を見ている画面の向こうのあなたです!(画面からおびただしい数の青白い腕が伸びてきて視聴者を頭から引きずり込む)」
そう、今この配信を見ている画面の向こうのあなたです!(画面からおびただしい数の青白い腕が伸びてきて視聴者を頭から引きずり込む)」
57: 名無し 25/03/26(水) 18:39:00 ID:rx.kr.L1
>>54
唐突にホラーをぶっこむな
唐突にホラーをぶっこむな
55: 名無し 25/03/26(水) 18:35:18 ID:0Z.8p.L1
ずっと乱舞レベル10を期待してるんだけどどうなんだろ。
10周年の年だし発表するなら今回がいいタイミングに思える
10周年の年だし発表するなら今回がいいタイミングに思える
引用元: https://toro.open2ch.net/test/read.cgi/netgame/1742903201/
【宣伝】
→ 大本丸博パンフレット、DMM通販で発売中
→ DMM TVの刀ステ見放題配信、3月のラインナップ
▼トップページへ戻る

コメント一覧
拙僧が1
声優さん達は出ないのか・・その辺は他のゲームを見習ってほしいなぁ
唐突にぶっ込まれるホラーに草
「『刀剣乱舞』の最新情報」だし大本丸博の時は「onlineの周年イベントなんだからメディミ出しゃばるな」勢への配慮から十大発表に含めなかったりして控えてた(かもしれない)メディミ系の大きい発表もあるのかな。
乱舞レベル10を期待して乱舞9にした刀剣も刀解せずに、所持枠や受取箱にキープしてる
これは所持枠MAXにしたら悩みは減るものなのか
>>5
まったく減りませぬ
審神者の日直前配信のお知らせが直前過ぎて 笑
休みだからリアルで見られそうでよかった
審神者の日自体がゲーム外の話で司会ライセンス担当・ゲスト橋本氏だし
メディアミックスとか文化施設系コラボの話がメインなんじゃないかなあ
>>2
出たら出たで「声優の壁」とか言われるし
明日は5時間メンテのお知らせ来てたけどかなり久々な気がする
>>8
刀剣乱舞はゲーム情報期待しないほうが後でがっかりしないで済むしな…
>>2
他のゲームと違って内容の薄さ的に声優さんにはほぼ話せることがないしなぁ…
>>2
だしてどうするの?あんすたみたいにヘイト向けられて盾にする気?
概要によると生放送だってさ
・3月28日に実装予定の刀剣乱舞ONLINEの情報に加え、刀剣乱舞に関する様々な情報
・放送時間は約60分を予定
・アーカイブは4月27日(日)まで
28日分の短期的な発表だけになりそうね
>>2
他ゲームならイベントごとにメインキャラいたり新規録りおろしあったりするから分かるんだけど、このゲームだと声優が出てきたところで所在に困りそうな…
この間みたいな◯周年とかのお祭り感があるイベントだと違和感ないけれども
始まったね
こんばんは〜
こんちゃんくろちゃんかわいいなぁ
期間限定の曲も聞けるってことか!嬉しい!
匿名調査の曲聞けるの最高じゃん
特命調査の楽曲聴きたいわ~
バーってそのバーか
タンス貯金しそうだけど、バーの配布助かる!
とうらぶのサブスク!
特典うめぇのいっぱいだな
曲選べるのけっこう嬉しいな
>>24
むしろ美味しい要素は課金にしましたって感じじゃないの
サブスク加入で実際の刀剣の保存に課金できるなら嬉しいな
最近の男士までおるやんけ
自動周回に課金はないわーと思ったけどほぼ無課金ゲーだし他と違ってサブスクできる要素が少なすぎるから課金行きになるのもわかる
後寄付するならちゃんと明細出して欲しい
橋本さん!
ニコ美見てます!!
今まで払ってきたソシャゲのサブスクの中で1番価値あるかもしれん
>>29
明細含めた詳細は公開してくってね
これ逆に言うと自動周回は課金しないと今後も解放されないわけか、うーん
そういやこれゲームの番組だったな
こんなすごいことになるとは…
ぶいのすけの声は人間なのか合成なのか…
>>35
ボイチェンでしょ
パナイって久しぶりに聞いた
パネェ画作りまくったなぁ…
このゆっくりイライラする
お、ヨーグルト
政府の人にブラッシング…
実はその人、狐耳と白い仮面ともふもふ付きマントを着用してませんか?
人ではなく、刀剣男士ではありませんか?
ちょーすっ斬り()
大腸遡行軍…???
>>33
サーバーの負担もあるだろうしねぇ
整腸(成長)…
>>41
しかもまさかのゲームアイテムもあるとはw
一応、ねんどろとゲーム連動が過去にありましたが…
でも既存の市販品は初めてだね
小皿かわいいな!
こういう時に全キャラ分出してくれるの本当にありがたい
選べる全振りグッズ!
ありがとう!
>>33
初期の相模みたいに、バグがちょいちょい出ても困るしな
有力オプションでちょうど良かろう
ファミマさん、ありがとう
ただ自宅から一番近いファミマ無くなったんだよね…
キャラ絵なしの柄がオシャレだ
アイテムはもう恒例だね
>>49
有料でバグ出るほうが致命的では
かわいいな
ちらちら映る半眼クロちゃんかわいいなw
キャワイイ
字に自信ないから、審神者証の字はシール紙に印刷して貼ればいいかな
>>53
全員が自動周回したらめちゃくちゃになるので課金者のみに絞るって話じゃないの?
信用ないなあと思うけど大侵寇でバカみたいな顔乱舞バグ出てたからサーバーに信用が置けないのはわかる
もしやぶいちゃんボイチェンもなし?!
新男士!!!
この新男士は…面影かな?
ジャケットが来派だ
面影か?!?!
いきなり新刀剣男士のチラ見せ?
1ヶ月くらい先の話だぞ…
体操か…???
ゲームの売り上げここ数年明らかに下がってるし
メディミで儲けると言っても他のゲームぐらいに普段からゲーム自体の売り上げがないと結局ジリ貧でゲーム内容の充実なんて望むべくもないと思ってたからゲームの課金要素増えるのは嬉しい
もうゲームに課金する層が残ってるのかわからないけど
面影完全に別キャラになってくれるなら嬉しい
無双の面影は来派どころか名前だけのオリジナル刀だし本来の姿が見れるってことだよね
予定表出たりするかなぁと思ったけど普段通り明日か
狐ヶ崎さん、この後はきっと出演した管狐たちのお手入れですね
……お休み、ちゃんと取れてる?
>>68
実装頑なに拒否してるからね
審神者の有給ですか
>>69
私見だが、他所で、ずーっとNPCとして出続けるキャラを見ていたから、ワイは存在自体は不思議とは思わない
ずっと後に実装された実例もいくつか見てるから、希望も持ってる
審神者証、パソコンで文字入れしたPDFか画像ファイル作ってシール紙に印刷して貼ればいいかな
自筆は汚いがテプラ持ってなくてなー
特命調査最終ボス戦BGM待ってた。何時間でも聴ける。
>>69
拒否してるのは誰?
時の政府?狐ヶ崎?運営?
どれであってもソースのない話じゃない?
>>63
4月下旬だけど前から言われてた面影さんだろうな
色合いデザインは変わってるみたいだけど顔も変わってるかな?
性格も明るくなってたりして
自動行軍嬉しいけど疲労管理の壁がなぁ…とも思ってしまう
防人作戦の時のBGMあるかな
とにかく一年の入る予定
>>76
わかる
まあ恒常マップだけだからある程度調整はできそう
肩辺りのデザインが明石と似てるから面影かな。4月下旬かー遠いよー早く幸せにしたいよー(´;ω;`)弊本丸でもおにぎり作ろうね
サブスクに気力管理関連も追加して欲しいな〜!遡行軍が本丸を襲撃してくれたら、気力の管理しないで永遠に周回出来るんだろうか…
サブスク、この値段なら刀装は特上確定じゃなくて最低値投入で好きな特上刀装選べるとかのほうがいい
正直いまだに刀装がランダムなの前時代すぎる
>>81
個人的にはイベント用刀装が金になるだけでも有難い…
>>82
なお失敗はある模様
失敗ないとボイス聞けないからね仕方ないね
これで流石に久々のセルラン上位とれるかと思ったけど
SNSは他ゲーだとまず見ない課金は義務じゃないから!みたいな投稿ばっかだから無理そう
自動周回来ちゃったか…
一晩中充電しながら周回するブラック本丸出るね。
>>84
私は逆に、安い!実質タダ!もっと払えるよ!って投稿ばっかり見かけるで
>>84
いうて今までセルラン上位取れてるか?
ガチャゲーじゃないんだからさ
サブスクってことは4/1から加入でいいかな
しかし880円って言ってたけど朱での支払いじゃなくてクレカ決済なのかな
その辺も明日のメンテ明けじゃないとまだ分からないか
自動周回の気力管理どうすんべと思ったが拡充の易とかで薙刀+1振(隊長)とかなら永久機関……?
>>83
金で統一したいから延々、普と上を溶かす作業がなくなるだけで助かるよ
>>74
刀剣男士として実装されるというのもソースのない話よ
(サブスクじゃない方の)名前変えるのに届けを出さなきゃいけないところ、お役所感があって好き
>>88
金額で出して来たってことは、DMMポイントでの支払いなのかもしれない。
ググプレとかリンゴストアに手数料とられるより、DMMじたいのプラットホームに課金してもらった方が、会社としては良いだろうし。
>>89
実装は過去と異去
>>87
横
鍛刀CP、イベ、特命時(いずれも初期)はセルランそれなりに上だった記憶
>>94
催物の合戦場は順次対応予定ですって書かれてるから、いずれ拡充も出来るようになるよ
>>93
サブスクって他のどのゲームも普通にサブスク金額に直課金させてる(遊んでるデバイスのプラットフォーム使って)と思うんだけど、刀剣乱舞はDMM限定になると思う根拠って何かあるの?
若年層向けにもう少し額が少ないプランもあった方が
っていうの見かけたけど、自分で稼がないうちは課金はしない教育をした方がいいと思う
小判イベは補充ができないから自動行軍無理やね
画面見ずに音だけ聞いてて刀剣機構だと思ったら刀研機構だった
刀剣機構すごすぎ
>>98
18歳未満か、20歳未満月額500円くらいのコースあってもいいかもね
しなのんの所の館長さんが理事してくれるんだね
渡邉妙子先生も、組織設立のあれこれや今日の発表を、彼岸でご覧になってるのかな
>>95
その頃と現在は単純に比べられないと思うよ
課金できる人が他ゲーに移ったのか
支払い対象がグッズやコラボ、ゲーム以外メディアや博物館などの刀剣に関わるものに変わったのか
イベは復刻割とあるから突っ込まなくていいと皆知ったからとか
そう、ゲームシステムが変わったのも大きいと思う
初期は鍛刀CPだってレシピ提示なしの天井なしだったけど地道に資源と札集めできれば十連実装もあっておそらきれい回避が容易になった(二振り三振りと集めたいなら別)
特命調査の賽子の数と保持数も増えて無課金でも余裕ができた
白山吉光が来たおかげで資源や手伝い札を買わなくてよくなった本丸もあるかもしれない
まめちゃんのLINEスタンプかわいい
>>97
明確なソースを出してと言われると困るけれど、個人的にそう思いついた理由はいくつかある。
というのは、本家、DMMGAMEは、もうずっと前から、DMM game playerなどの導入を誘導している。
これは、刀剣乱舞ではなくて、DMMが提供している他のゲームを含めた話ね。
自分はDMMのキャンペーンで、無料ポイントを貯めたりして、ときどき刀剣乱舞に使ってるんだけど、DMMは、そういったキャンペーンがない時でもユーザーに対して、ポイントミッションというのを出してる。DMMGAMEの公式ホムペに行くと、マイページから入れるやつ。
日課のようなもので、これとこのゲームを遊ぶ(ログイン)すると、期間限定ポイントがもらえる、というもの(正確にはコインで、それを貯めるとポイントに替えられる)。
そのミッションの項目に「DMM game playerで○○のゲームを遊ぶ」というのがある。
また、それとは別に、DMM専用のポイ活アプリなんかもあって、DMMが提供するサービスを利用すると、無料ポイントがもらえる仕組みがあったりする(自分はやってないけど)。
あとスマホブラウザでもミッションはこなせる。
>>97(続き)
つまりDMMの運営側としては、手数料が取られるよそのシステム(ググプレとかリンゴストア)を挟まずに、自社のプラットフォームで利益を稼ぎたいわけ。顧客の囲い込みだね。
デバイスのプラットフォームを選ぶ自由は、もちろんユーザーにある。
でも、DMMとしては、できれば直の課金が望ましい。だから、DMMのブラウザでやってるユーザーには、たまに割引キャンペーン(クーポン)とか出てくる。
自分は、とうらぶのプレイは基本、スマホアプリでやってるけど、そっちには同じ時期でも割引クーポンは出て来ない。
この前の祝装は、このクーポン利用して、甲州金ブラウザから買って入手したばかりだよ。
それを考えると、DMMポイントへの誘導はありえるかなと。
そもそもディープなユーザーは、DMMの配信サービス(舞台や映画、無双ゲーのDLコンテンツ)などで公式に課金している人も多いから、年イチだか月イチでDMMのブラウザに飛んで、ポチっとするくらいは、大した手間でもないと思われる。
クレカなくても、コンビニにDMMの課金用カード置いてるしね。
あくまで個人の意見なので、ご容赦。
>>97
蛇足だけど、これに良く似た動き(顧客の囲い込みと、課金先の変更誘導)をしているのが、某運命ゲーの運営。
いまFG●は、ググプレとリンゴストアの他に、アニプレ公式から課金することができる。そっちからガチャコインを買うと、ちょっと割引になるんだよね。
原因じたいは、それぞれのアプリストアの手数料値上げや、円安による影響もある。
それと、ガチャチケをもらえるユーザーアンケに答えるために、アニプレへの連携(登録)を必須にした。一部ユーザーから反感を買ったんだけど、これはゲーム引き継ぎの利便性を上げるためでもあったから、「それくらいなら、まあ……」というユーザーもそこそこいた。
ユーザー情報の外部連携は、ゲーム情報の引き継ぎ失敗や、DL障害による不具合に襲われたユーザーの問い合わせの手間を、大幅に省けるものだから。
>>107
3レス使って長々書いてもらったけど、要はただの思い込みって事か
YouTubeプレミアムがブラウザ経由とアプリ経由で価格変えてるけど、何か明確なそういうものがあって言ってるのかと思った
あとプラットフォーム独自のキャンペーンの恩恵を他プラットフォームが受けられないのはどのゲームでも当たり前でしょ…
志高すぎて一ゲームの規模で収まらないのすごんい(語彙力)
入口がゲームでも刀剣に興味を持った世代が文化自体に貢献できるのは嬉しいね
とてもいい事だと思います
>>5
MAXにしたところでまっっったく枠が足りないし
この調子だと乱レベ10が解放されても
プールする刀剣も出てくると思うんだよね
弊本丸のGNG48のことです……何振刀解したことか
所持枠ももっと買わせてくれ頼む…
一昨年だったか研究者の人が古刀の販売会で大陸のディーラーに美術品指定の刀が大量に買われる、今回がデッドラインって訴えてたよね
今更日本刀の保護とか綺麗な事を言っても本当に保護すべき刀は既に日本にないよ?それとも中国に行って成金どもから刀取り返すの?
理屈も倫理観もない相手とやり合う為の費用で使うなら払うけど
説明がざっくりし過ぎ
>>104
渡邉先生が火車切実装を楽しみにされていたと大本丸博で聞いて、以前から刀剣に関わってきた専門家の方達にもとうらぶの影響力の大きさや刀剣に関わる様々な取り組みが認められたようで嬉しかったな
ケイシュはランダムか~。
いや、嬉しんだけど、24節季なのだからその日前後になったら、そういう背景に切り替わるようにしてほしかったなぁ
115
課金でできるようになるのか
下の方は見落としてたわ。
>>113
そうなの?そういうの詳しくないんだけど
今、日本に刀無いの?
サブスクで所持枠50増やせるのか
E4貞ちゃんの保管場所がなくてストック貞ちゃんに習合し始めてたけどストップしよう
サブスクの継続特典、「入らないともらえない」ようなアイテムじゃなくて、
かつ継続カウントが「累積」なの本当に助かる……助かる……
サブスクの管理はこまめにしたいタイプだから……
>>113
たまに新聞広告に載る「刀買います」て、そう言う事?
何となく買った刀が、(某番組なんかで判明して)長年不明の刀だったロマンスなんて、本当稀なんだな
所持枠+50。1ヶ月だけ加入して退会したら、どうなるのか?
DMM のキャッシュバックとの兼ね合いを考えると・・・
>>84
ユーザー全員が課金するわけじゃないし他ゲーもサブスクあるし課金の瞬間火力で言ったらデカい金額が動く一般ソシャゲに敵わないから無理ゲーだと思う
>>113
家にあった刀は、親戚が満州に出兵に行くときに七本ぐらい持たせた
鞘に付いてた金細工は金に困って売った
>>113
こういう極端な思考の人って不思議
いきなり全部を見て、あれができないなら意味ない、みたいな事言い出す人
普通に今国内にあって国宝や重文に指定されている刀たくさんあるじゃない
まずはそれをきちんと守って未来に繋げていこうって事でしょ
博物館にある刀は維持できるとして、鞘を復元できる漆職人はいない
>>125
すご技職人の中から、オリジナル復元出来る人が出てくるかもよ
サブスクの内容が寄付と自動周回・2.5倍以外別にええわ…っていう内容だったので
求めてる分だけ梅コースとして出してくんねえかな~ってなった
>>85
披露困憊したら止まるんだし、別にブラックとは思わないけどね。「あなたにとっては」ブラックの認定なんでしょうな。
>>124
だよねえ。
いかにも自分は詳しいムーヴかましてるけど、
保護すべき刀が既に日本にないって?
あるでしょ、たくさん。
経営的に厳しい博物館や美術館もあるし、個人所蔵のものも多い。
それらを失わないように、関係する人たちに、少しずつでも力になれたら、有意義な、一つの方法なんじゃないか。
サブスクに「遠征の気力消費なし」があると最強時短サブスクになったんだけどなぁ
できるかぎり長くサービスを続けてほしいから契約するけどね!
>>121
あのお知らせ見たとき、
毎月50ずつ増やせる権利がつくわけじゃないよね?
初回限定?というか、最大枠がプラス50になるってこと? それじゃ全然足りないなあって思った。
最大拡張枠を無限というわけにはいかんだろうから、
最終上限を例えば+200とか400とかに定めて、サブスク加入中は毎月+20ずつ増やせるよ~~という形式なら嬉しいんだけどなあ、と。
まあこの辺りは人によるから、匙加減が難しいかも。
サブスクしょぼいね毎日ゲームする人達が欲しいログボってもっと他にあるじゃん
>>66
完全に一緒だと、無双やらなくてもこっちで見れる
になっちゃうから?
サブスクかあ……。
審神者&本丸名変更はいらないと思った。
あと今現在PC不調でアプリしかできてないんでなぁ……。
できればギフトカードとかでサブスクできないかな?
>>132
課金強制されてるんか?
>>134
自レス
審神者証、印刷は近侍だけみたいだなぁ。
あとの番長、各男士(極含む)のシール欲しい……。
それとも注文する時、指定できるかな?
(音声切って見ていたから、細部までは不明)。
>>136
音声ありでそこだけもう1回見ればよくね?
寄付についてはもっとさせてくださいみたいなコメントもあったけどさ、そういう人はちゃんと募金とかで支援してって話で
これは普段献血しないけどコラボグッズ貰えるならみたいな人対象だからさ
1000円オーバーや半分は寄付ですってなったら寄付分値下げしたやつほしいって言い出す人も出てくるしね…
90日毎の引き換えシール6枚(6ヶ月で1振交換)が結構嬉しい
まぁ値段的に日課2倍とか、先行申込み枠とかもあってもいいかなって感じ
>>110
個人の意見だよって断ってあるのに、何が気にくわないのやら。
ようするに、企業なんだから、自社の収益を増やす方策は検討するんじゃないかってことでしょ。
サブスク課金から、寄付を出すなら、そのぶんどこかで調整したいだろうし(税金対策にもなると思うが)。
いまのところ簡単に削れるのが、アプリストアの手数料ってこと。
運営さんも大変だな
金確定キャンペーンは2度と来ないってことだよね…
>>113
ええ?……日本の刀匠をなんだと思ってるんだ……古刀ばっかりが日本刀じゃないぞ。
別にサブスク課金は強制でもなんでもないのよ?
払いたくない人が払う必要はないし、刀研は、学芸員の育成や、民間の研究者にも支援をしたいって言ってたじゃない。
そもそも、古刀を手入れする研ぎ師や、細工をメンテする職人だって、育成しなきゃいなくなるんだよ。
日本刀の写しを鍛刀することのできる刀匠だってそう。
いま新しい日本刀のマーケット規模は、昔よりたしかに縮小してて、職業刀匠の人が食べていくのが難しい。
日本刀の関連業界は、まるっとひっくるめて、不景気で危機なんだよ。それを振興する目的もある。
大陸のディーラーがどうこうって言うけど、日本嫌いの人間が、日本刀をコレクションするの? 成金ならよくて投資対象、転売目的じゃない?
日本刀を収集するのは、むしろオリエンタル趣味が高じた欧米圏の人だと思うが。
保護っていうのは、流出を防ぐ意味もあるけど、そのものが失われるのを防ぐことも含まれるんだよ。
>>5
MAX+50なんてマグマに水滴やで
>>128
草
何にでも逆張りとか否定意見を出して「自分は他の愚者とは違って『分かってる』から」ムーブしたい輩はどうしても湧くからね
>>141
それはわからんよ、別に課金してる側からしても
たまにしか来ない金確定ぐらいで文句言わないだろうし。そんなネガる必要あるか?
刀剣保存会、入会したいのですが、PC版で入会してもアプリ版に反映されるのでしょうか?
別々に入会が必要なのでしょうか?
ご迷惑お掛けしますがご教示願えませんでしょうか
よろしくお願いします🙇♀️
>>147
反映されるよ
pcで加入してスマホでやってみたから大丈夫
>>148
ご教示誠にありがとうございます🙏
早速入会して参りました
本当に助かりました
ありがとうございました🙏
ケチだから4月から入る
大阪城自動周回ないのは残念だけど自動行軍2.5倍速助かる
>>141
CPはそもそも作成失敗しないから失敗可能性のあるサブスク特典とは差別化できてるやん
>>150
私も4月から始めるつもり
月額の区切りが月末だとすると3月はあと4日分しか無いし、今月は泥2倍しかないから保留
あと大阪城のバナーに「自動行軍実装」と書かれてるから、大阪城無限周回出来るんじゃないかな
保存会のポイント還元、PC購入画面で0Ptになってるんだけどちゃんと還元されるのかな
サブスクはせめて疲労困憊なしにして欲しかった。
あれ、自動周回と相性最悪やん。
>>152
自動周回ではないのが残念だけどポチポチ地獄は回避できるね
>>153
還元されるのは5月じゃないっけ?
(還元予定ポイントが表示されるはず…っていうならすまん)
>>152
あ、そうか、自動行軍で周回ではなかったですね
勘違いしちゃったゴメンです
>>156
そうそう予定ポイント欄にでてこないのよね。そういうものなんかな
>>150
入会してから1か月だよ
月末とか関係ない
>>159
月末とか関係ないなら今日入会するわ
>>153
CPはブラウザでクレカオンリー5/13まで
pt還元は6月下旬~7月中旬予定
DMMポイントでできるかと思ったら方法がよくわからず、クレカがないからアプリでキャリア決済した〜
なんとかサブスク入れてよかった
異去の提灯が一日三つ回復の帰り提灯五(倍)と、小判で補充の帰り提灯一の別カウントなっている
帰り提灯はMAX99まで補充できるようだ。こういう発表にはないけど変わっている所が他にもありそう
自動行軍最後のマスが資源マスだと周回止めるボタン出てこないので
その前のマスで止めないといけないのがちょっと面倒かも
>>102
そんなん偽装し放題じゃん
マイナンバー必須にでもしないと
>>164
資源マスまで行かない理由ってなに?
祝装仕立券入れて欲しかったなぁ…
とりあえずAmazon版で加入できないのは理解したんですがDMMでサブスク入会したらanazon版でも周回とかの機能は使えるんでしょうか……お知らせ読んだけど見落としているのかワイの理解力がアカンのかよくわからなかった……
>>168
同じアカウントなら使えるんじゃないの?
入会と退会が出来ないだけでさ。
そもそも反映されないならAmazon版は対応してません。とかの文言になると思う。
私がそう思ってるだけだから出来なくても責任はとれんけど。
>>166
横からだけど、8-1の5マス目丑逸れが直接資源マスだから、刀装が壊れてた場合に帰還せず次の周に行くし心象悪いだろうなあとはなった
>>170
ごめん、わいの理解力ないかもなんだけど
刀装壊れたら賽子振る前に撤退するのでは?(設定してる場合)
>>166
資源マスの次から敵難易度が上がる8-3のことじゃない?
>>172
あーなるほど、それなら意味わかるわ
とは言え、さすがに途中撤退と自動行軍は相性悪すぎる。結局、見張ってなきゃいけないしな
>>171
それもそうね
気力が58で次の周に入って49になるみたいな撤退基準があるときくらいか
さっき気付いたんですけど今までは通常出陣中に終了して開いてもはじめからでしたが、今はイベントと同じように中断したところから再開できるようになっていました。知らなかった。
自動周回1時間続けられるとこって難易度低めのとこになっちゃうけどチリツモでそれなりに貯まるの嬉しい
年間で考えるとかなり大きいんじゃないかな
異去が小判での提灯補充が個数指定できるようになったから他のイベント系も手形補充の個数指定ができるようになるのかな
周回の目標立てて手形使えるようになるから他イベントでも導入されてるといいな〜
正直、課金でほしい特典て枠だけなんよな
刀の保管料が年間8000円か
イベントで+αするから年間栄一超えると思うとちょっと悩む
>>178
小判や資源は十分なのか
そうなると後は刀剣文化後略への寄付にどれだけ価値を見出せるかだろうね
時間は掛かるだろうけど収支の仔細はオープンにされるそうだし、後悔したくないならそれ確認してからでもいいんじゃないかな
周回が便利すぎて太刀にガンガン積んでる
城名毎日変えて楽しい
BGM好きにできて楽しい
モチベ下がってしばらくイベントも最低限でやってたけど、今回実装された自動周回が本当に便利で助かってる。
欲を言えば経験値ボーナスもあれば良かったけど、そのうちイベントにも自動周回が実施されるからそれまで待とうかな。
>>179
DMM モバイルは楽天モバイルに譲渡。あらし共栄圏と名乗るガキに対処できず
ヘッドハンティングのウィルスメールで失ったビットコインの補填費も入っていそう
自動周回。ビットコインに使わせているファイル交換ソフト“Winny”の技術を組み込めそうだ
風呂に入ってたら赤疲労で自動周回止まってたでござる
あと編成見誤るといつの間にかズタボロになってて焦ることあるな
いやぁでもホンッッットに便利だわ
周回捗る~
普段別のスマホゲーをメインにやっててとうらぶはサブゲーとしてやってるから自動周回ちょうどいい
欲を言うなら内番片方でいいから+1確定もつけてほしいという気持ちはあるけど
>>184
内番+1確定つけてほしいは自分も思った もしくは時間短縮とか…
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)