刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ)の2025年6月の予定が公開!
6月の予定
重要要素
- 異去のボスマス到達率上昇
- 江戸城潜入調査に自動行軍実装
- 琉球刀剣(千代金丸、北谷菜切、治金丸)の鍛刀CP
- 連隊戦海辺の直前合宿
連隊戦で新刀剣男士 - 大阪城と連隊戦に自動周回機能実装(月額サブスクの保存会加入者向け)
- 7月に新しい極
【今後の予定公開】
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) May 30, 2025
6月の今後の予定を公開いたします。詳細および6月以降の予定は改めてお知らせしてまいります。引き続き『刀剣乱舞ONLINE』をよろしくお願いいたします。
#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/TI7Sk3odCK
【宣伝】
→ 大本丸博パンフレット、DMM通販で発売中
→ DMM TVの刀ステ見放題配信、来月のラインナップが公開!
▼トップページへ戻る

コメント一覧
拙僧が自動周回解放
なちりちがね極でありますように!!!
一年ぶりの江戸城だあ!!!!嬉しすぎる
連隊戦関連には波背景がある、大阪城には波背景がない
極には波背景がない
てことは極は琉球男士ではない可能性もあるか
そろそろなーちりー極くらいは来て欲しいな
自動周回機能が嬉しいです!
極は北谷菜切だったら良いな。ずっと待ってるんだ。
異去2-4の到達率上がるのかな…
新刀剣男士だ!誰だろう?本丸博で発表されたのかな?
江戸城の宝箱詰男士が気になる……。
いつもお布施してフルおかわりするけど、どうしようかなぁ。小判的には大阪城来るし。
鍛刀はなーちゃんもちがねーもそれなりのらぶレベだからなぁ。
迷う。
ガーデン長月、で内番畑が復活かな? 此方は頑張る。
>>7
連隊戦は予想のつかない新人さんじゃない?
本丸博で発表があった童子切は夏実装予定だけど、こんのすけが夏の終わりフラグ立ててるからそっちのイベじゃないかなと思ってる
>>7
新刃さん?
新極なら判るけど。
まぁ倶利伽羅江来るてあったけど、江だから里かなぁ、て思ってる(個人的推測)。
新刀剣か 凝り固まった奴 か あーやかな
>>10
自レス
新刃さん、連隊戦かあ。
実休さんの例もあるからなぁ。
ささぬんの「凝り固まった」かな?
(誰が来ても嬉しい)。
>>10
倶利伽羅江は秋頃って言われてたね
あの位置だと琉球極はほぼないな
祢々も位置が悪いから白山とかかな
来いッ!!袮々切丸ッ!!!
夏の連隊戦は初参加だあ…実休さん確定報酬にいたら嬉しいな。
>>14
あの位置だと連隊戦開始(おそらく7/1メンテ明け)と同日に新極実装の可能性もあるから、
(わざわざ6月の予定表に載せているくらいだし)
琉球極の可能性も少なからずあるのでは?
今年の審神者の日から始めたばかりの新人です。
江戸城、連隊戦共に初めてなので「これやった方がいいよ!」というものがあれば教えて頂けますと幸いです……!
ちなみに極は初期刀と短刀が数振りいる程度です。もう少し修行させてあげたいけど道具がなかなか足らず……
北菜切の極でありますように!
短刀は極にならないとマジ使いにくいんだよ~
順番的にはねねさんだけど連隊戦前なら今年こそ北菜切来てくれー!
>>18
江戸城は残りマスに何個、苦無と鍵が残っているか把握してるとボスマスまでのルート計算がしやすいです。
夏の連隊戦は治金丸を絶対に手に入れておく事!
先に他の二振りの鍛刀があるけど、治金丸分の資材は残しておいて。
大阪城自動周回、うれしすぎる!
江戸城自動行軍、これいる?
夏の連隊戦自動行軍、うれしい。
夏の連隊戦自動周回、虹貝集まったら止まるなら使う。
こんなイメージ。
>>18
今回に限らずですが、トップページに検索欄があってイベント名を入れると前回の情報をまとめたページを検索できるので、まずそこを読んでみると色々解ると思います。
初心者向けを含めたレベル別の攻略情報が載ってますよ。
最近審神者になり本丸にいないのに千代金丸に恋してた私 待ってました 絶対迎える
>>18
江戸城はイベントの中でも敵が弱く初カンストでも楽勝なので必要なのは宝箱の鍵を集めきる根気
ちな課金厭わないなら最大5セットの修行道具が獲得可能
連隊戦は…とにかく治金丸鍛刀を成功させる、北谷と千代はいなくても治金がいればどうにかなる(特効がとにかく強い)
そしてどっちにも重要なのは手形に使う小判、大阪城あるとはいえ普段から遠征で意識して貯めたいところ
異去マップ一部ボスマス改修で2-4(希望)が咄嗟に浮かんだ
だってドロアップ2倍でも3倍でも辿り着かなきゃ、ね
小桜鎧一個くらい完成したい
>>17
「ほぼない」って100%ないって意味ではないよ?
ついでに北谷なんだとしたら直前合宿の期間中にくる方が自然かなとは思う
そしたら大阪城で育てたりできるし連隊戦初日に間に合うけど、あの位置だとよくて同日だったら鳩必須だしあまり妥当感はないかなーと思う
私がそう思うだけで実際はわからないけどね
>>9
7の者です!なるほど、そうなんですね?とにかく、どんな新刀剣男士が来るか楽しみですね?
琉球組の鍛刀キャンペーンあるなら連隊戦のドロップには含まれないのかな
新刀剣男士と稀泥枠気になる
ここ4年くらい連隊戦の新刃は芸歴20年オーバーの大人の声優さんだけど今年は誰だろうな
>>26
もちろん「ほぼない」=「絶対ない」ではないことはわかっていたけど、
かなり低い確率という意味ではあるので、違う見方を書いてみた次第。
ちな、2021年は
千代金丸鍛刀CP:7月13日~8月10日
千代金丸極実装:7月13日
連隊戦:7月20日~8月10日
だったから、
千代金丸所持済だった人や早めに鍛刀で引けた人は連隊戦開始前に鳩を使わずに千代金丸極をお迎えできたけど、
そうではなかった人もいたことを思うと、
またこの鍛刀CPで入手した人には連隊戦前に十分に育てる猶予はなかったことも思うと、
今回のスケジュールでも琉球極の可能性はそこまで小さくはないかもという、
個人の希望を込めた感想でした。
もちろん実装順的に袮々切丸や白山もありうると思ってます。
時期的には北谷菜切だけど拡充で入手機会があるから祢々切丸が極かもしれないんだよな
現状では2018年実装で唯一まだ極が来てないし
若手はこの人そろそろ出るかな?ってある程度は予想つくけど大人声優は意外なキャスティングしてくるからなぁ
今回も期待
>>18
他の人の付け足しのようなものだけど、
連隊戦は夏と冬で名前は同じだけど仕様はほぼ別イベントと思った方がいいよ
だから調べるときも気をつけてね
ちなみに夏はバカンス、冬は実力テストと言われてる
何ヶ月も来なかったから、極は沖縄3振り全員でもいいんですよ(強欲)
>>34
沖縄3振りのうち1振りはすでに極実装済です
という無粋なツッコミをしておきます
江戸城イベントついにきたぁぁぁぁぁ!
1年半ぶりに、ようやくようやく待ちに待った京極ちゃんの入手機会訪れか!?
今回こそは、2024年には一度も来なかった京極ちゃん再入手チャンスか!?
全国百万のチー牛ゴリラ達が、鼻を開きながら期待して待ってるから宝箱においでー!
江戸城の自動行軍って、マス埋めつつ移動するのに?
そっち行かないでよーーーってとこに行くかもしれないじゃない?
ちょっと不安だなぁ~
他のイベントの自動行軍は嬉しい
江戸城、京極ちゃんはほしいねー
あと孫六さんもきたりしないかなー
>>35
すいません、二振りでしたね
今年始めたばかりの新人です
琉球刀の鍛刀CPが来るということは連隊戦の確定報酬枠には琉球刀は来ないのでしょうか?
報酬で来るのであれば今回は鍛刀をスルーしようと思っているのですが…
教えて頂けますと幸いです
>>40
あくまで前例であって実際はどうなるか誰にもわからないとはいっておくけど、鍛刀があった年は報酬やドロップにならないことが多い
>>37
別に手動でやればいいのよ
実装されたから100%使わなきゃいけない訳じゃない
ものすごく下手な人がちょい下手ぐらいになる程度のものだと思ってる
>>34
北谷はともかく治金まできたら叩き棒扱いされちゃうからむしろ嫌
>>40
今年がどうなるか確実なことは言えないけど、傾向として去年の夏連隊戦の過去記事を読んでみるといいと思う
報酬と稀ドロが書いてあるから
>>44
自レス
ごめん、去年鍛刀はなかったわ
傾向としては来ないことが多いけど確実にはわからない
もし自分だったら治金丸だけは絶対にほしいから鍛刀参加するかな
>>45
回答ありがとうございます
治金丸の特攻が強いとよく聞くのですが、そんなにすごいのですか?
また他の2振りもやはり揃えたほうがいいのでしょうか?
重ねて質問失礼しますが、教えて頂けますと幸いです
>>43
極実装が遅いから男士にヘイトが行くんだよなぁ
>>46
予定表の各琉球刀の下に説明があるんだけど、千代と北谷は貝の数に関する特攻、治金は攻撃に関する特効
なので小判に余裕がある、ある程度自分の好きな戦力で周回したい人にとっては貝より攻撃特効の方がありがたいんだよね
もちろん時間や小判が足りないとかなら千代と北谷も十分に特効だよ
北谷は特別合戦場の稀ドロを集中して狙うならありがたい特効だし
>>46
もしよければyoutubeとかで去年の周回配信をみてみるといい
爽快度合いがわかるはずだ
>>47
叩く方が悪いに決まってんだろアホか
>>47
キャラクターにヘイト向けるなんて意味不明だよ
>>50
そうだよ?叩く方が悪いし男士には責任も何もないし推しでもそうでなくても無駄にヘイトされて叩かれるのは嫌だよ
ただ遅いのは事実だし、そんな現状が嫌だなって
47は別に叩く方を肯定なんてしてない
>>48
回答ありがとうございます
詳しく教えてくださって助かりました
博多くんのおかげで小判はあり、時間もあるので治金丸を狙ってみたいと思います
親切に教えてくださってありがとうございました
>>49
YouTube見てきました
治金丸の特攻すごく強いですね
ものすごい爽快感で驚きました…
回答ありがとうございました
>>20
>>22
>>24
>>33
皆様ご丁寧にありがとうございます……!
記事等を参考に予習しつつ、遠征に出したり任務こなして小判と資材を貯蓄して備えます!
刀装特上確定はないのか、残念。
E4でちょっとずつ刀装削られてるから、補充したかった。
>>28
むしろドロップ対象になったことあったっけレベルでは
>>36
開くのは財布の口だけにしとけ
>>42
今は途中撤退しても全鍵持ち帰れるようになったから全マス埋めるように動いてくれるだけでいいわ
ついに日常のガーデンにも季節替わりが…!(感無量)
長月って事は最低でも睦月〜師走の12個分は有るって事だよね
今度集めるのは絵柄からして栗(洋栗)?花の方は何だろう?
ぱっと見はダリアっぽく見えたんだけど……
夏の暑さや虫は苦手だけど年間通して夏合宿と連隊戦は好きなイベントなので楽しみ
極は誰になるんだろう?北谷菜切だとすごく嬉しいな
極の久々の実装に舞い上がって見落としてたけど新男士も実装なんだよね
どんな男士がくるのか楽しみです
江戸城が6月下旬。公務員のボーナス支給日は6月30日
DMM のポイント還元しだいだなぁ
>>62
下旬じゃなくておそらく3からだぞ
>>63
3日+イベント2週間+手形の販売期間プラス1週間=6月24日(火曜日)まで
25日の給料日は平日の水曜日。ギリ間に合いませんねぇ
>>57
ないね
鍛刀のときはない
>>56
7月には夏の連隊戦だし、水砲兵をつぶした空きを埋めるタイミングでの特上確定が来た方がうれしくない?ていうか来てほしい。
水鉄砲に新刀て、琉球関係かな?
>>23
ファイト!
早くゲットできるといいね!
鍛刀でもし手に入らなくてもちよこやかぼちゃでも比較的来てくれるイメージだから、資材厳しければ無理せずそっちでゲットしてもいいかも
極は琉球の誰かかねねちゃんかな?
どっちが来ても嬉しいけど!
>>56
880円で30日は解決できる類のキャンペーンって今後どうなるんだろうね
ちょぎを修行お見送りにして戻るまで固定にしてたら噂通りちょぎとこんのすけがジャストフィット!笑いが止まらん!
>>29
個人的には広田弘明推すなぁ(言うだけタダ)。
>>33
そうだね。
夏は「きゃっきゃっウフフポ○リもあるよ、夏のバカンス」、
冬は「総決算、雪中雪山行軍実力テスト」
が標語になるくらい違うねぇ。
>>70
そもそも特上確定は失敗しないから保存会の特上確定とは異なるものだぞ(保存会は失敗はする)
7月の極は4振同時(白山と祢々と菜切と治金)実装でお願いします
>>21
自分も同じところ気になっちゃった、江戸城自動行軍はどういう仕組みになるんだろうか…
行動回数無くなるまでウロウロ行軍されたらボスマス行けなくて鍵入手少なくなるし、速攻ボスマスだとそれはそれで入手鍵も少なくて行動回数も残るだろうし…
>>75
強欲で大変よろしい
>>75
なんだったら、そこに順番繰り上げで七星剣をプラスして、8月のレイド(予定)に心おきなく連れ回せるようにしてくれるとありがたい。
みんなも経験値たっぷり欲しいじゃろ?
>>29
次の刀ステで山路さんが出るから密かにゲームにも来るんじゃないかと思ってる。
>>72
もしかして平田さんか?平田さんたしか前両国の刀剣博物館行ってたよね?
>>78
マジレスするけどレイドに七星剣使いづらいよ
北谷菜切極きますように!!!!!
あと夏に乱舞上限あると期待して、習合大変な刀を貯めてるのだけど7月か8月にきてくれるよね…大阪城でまたたくさん貯められそうだからもう保管庫いっぱいです泣
6月の予定表と書いていたので騙されたでござる
>>81
一理ある
だがほしい
>>21
江戸城自動行軍が大阪城より嬉しいまであるよ?
とにかく手数が多い里や江戸城はながら周回してるガチ勢ほど嬉しいと思う
里の自動の調整見てればちゃんと良い塩梅にしてくれそうだし
謙信と小豆、明石と日向、小狐丸と毛利って短刀ちゃんはペアで極実装されてたこともあるから北谷とねねさんのペア極実装は望むなぁ…
>>86
昔は二振り実装してたんだし残り人数的にも後がつかえてるんだから毎月極実装せず数ヶ月に一度の頻度なら複数やってほしいよね
>>85
ゴリラ勢だと、どうせ小判ぶちまけて大幅にオーバーランするから玉回収の効率の良さなんていらない楽に回れさえすればいい、くらいな人もいますよね。
なんにせよ使いたくなけりゃ使わなくていい選択制なんだからあって困ることはない。
>>79
夏頃実装予定の新刀剣男士は中村悠一じゃなかったっけ?
>>68
シールでも来るよ。
>>89
その方は童子切、なんだ。
連隊戦の新刃さんでないよ。
>>67
それは判らない。
夏なのに実休さん(長船)来た時もあったからねぇ。
極実装バナーの位置から考えて、連隊戦と同時か少し後だよね?
連隊戦始まったのに居ない!じゃ話にならないし、北谷では無さそう…祢々切丸かな〜
>>75
未だに剣の修行レベル決まらないって、何か意味あるのかな
資源節約の為にほとんど手入れしてないので
だいぶ中傷の刀剣がたまってしまった
>均等レベリング派
江戸城は中傷でいいたろうし
手入れは大阪城で順番かなあ
でも江戸城は本当に久しぶりだよね
京極さんに狂ったあの人元気かな
>>91
童子切は百鬼夜行イベかな
江戸城誰が報酬なんだろ?
3日からだと思うから、ワクワクが止まらん
減った刀装も補充できる
連隊戦に自動周回実装!?
一番欲しいところに実装してくれるの嬉しい
>>94
単に順番来てないだけ
連隊戦の快適化のためには治金丸に極になってもらいたいけれど、順番的には無いだろうなぁ…
北谷菜切も特別戦場行きに有用&極になったら1部隊周回に連れまわしやすくなるから、こっちはぜひとも早く極になってほしい
夏の連隊戦で丙子がきてくれると信じていた幣本丸、新刀剣男子で嬉しいのに鍛刀限定になるのかと泣く
てか七星剣さんのイベントないの悲しいねー...
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)